1 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :
04/12/03 23:55:16 ID:e0wqT4ts 水槽だとどのくらいデカクなるのか?水槽で鯉飼ってる人集結せよ!
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/04 00:01:14 ID:uoYr95hr
2ガットン
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/04 02:02:42 ID:04GXdm6O
>>1 はこのスレでどのぐらい図々しくなれるのか
>>1 を飼っている人集合せよ!
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/04 05:30:34 ID:A+T/bY6A
(・∀・;)何?
5
Sches
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/04 14:31:21 ID:cEz2ypIY
水槽はやめたほうがイイよ、色悪くなるしもともと錦鯉って上から 見る様に改良された魚だからなんかしっくりこない。 まぁ外に置くってんなら別だけど。ちなみに120X45X45水槽でも50cm越えません
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/04 18:34:31 ID:A+T/bY6A
錦鯉もいいが普通の黒い鯉が好き。だがショップなどでは普通の鯉はあまり売られていないので錦鯉の子供を買った訳です。
錦鯉と言われて思いうかぶもの 政治家・土建屋社長・高級料亭 俺も飼いたいなあ。水槽で錦鯉。逆に50cmとか超えて欲しくないし。 アロとかキャットみたいに水槽サイズを無視してでかくなる魚じゃ ないみたいだしね。
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/04 21:10:53 ID:A+T/bY6A
口をパクつかせてる鯉 イイ!(・∀・)
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/04 21:25:15 ID:hZpd7fJL
昔、90センチ水槽で30センチくらいの錦鯉を一匹飼ってましたが あいつ等は跳ねるので水槽で飼うのは難しいです。
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/04 22:02:31 ID:A+T/bY6A
錦鯉は人気あるけど普通は不人気?
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/04 22:09:07 ID:EeVtI7M1
>>11 なーるほど。でも水槽でバス飼ってる奴もいるくらいだから外部とネットで
対策できそうじゃない?本当は池で飼うのがいいのでしょうけど、日本の
住宅事情じゃそうもいかないからね。
海外の奴らはガーデンフィッシュとか言って池で飼ってるみたいで
本家の日本で水槽とは寂しい限りだけど、数百円の当歳物を自分で
室内水槽で育ててみたいという願望はある。鯉には迷惑かもしれんが。
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/04 23:25:49 ID:A+T/bY6A
ショップでも錦鯉の幼魚なら安く売ってますね。あとはタナゴ、クチボソ、銀ブナなんかを入れたら日本の都会の川を再現できますね。
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/05 00:36:58 ID:qbWm7pqz
都会の川にタナゴなんかいないよ。
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/05 00:42:03 ID:ITAnTyK0
>>1 今日錦鯉買ってきたぞ。
昨日ホームセンターの閉店割引セールを見に行ったら
生体コーナーに鯉が居て目が合った。イイ顔をしている鯉だった。
取りあえず帰ってきて夜中に水槽をセット
で今日行ったらまだ居たので購入
※だれか水槽飼育の画像をはってくれないか
自分のでもよし海外の画像でもよし
(海外ってよく水槽で飼ってるよな。)
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/05 01:24:32 ID:ITAnTyK0
>>17 すごいね、庭なんだろうなこれは。
ビーグルをかわいいと思った俺は逝って(ry
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/05 16:08:23 ID:689Kqjug
別に反対はしないけど、ドイツ鯉や緋色のある鯉はやめたほうがイイ んでから買う前に横から見ろよ。安い鯉なら顔が反りあがったように曲がってる奴もいるから 以上のことに注意しないと確実に後悔するよ。
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/06 03:04:00 ID:cBO6eL+a
可愛いなぁ
22 :
眼鏡三本目 ◆vNFYAR5c0g :04/12/07 01:01:55 ID:FyWbPvb8
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/07 01:07:29 ID:+FvN4zxC
24 :
眼鏡三本目 ◆vNFYAR5c0g :04/12/07 01:10:36 ID:FyWbPvb8
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/07 01:22:54 ID:+FvN4zxC
入れないほうが手入れは楽ですが、光が底面に反射して眩しそうで鯉が落ち着かないと思います。 私的には入れることをお薦めします。
60cmの高さがない水槽で飼ってる。 当たり前だけれどそんなに大きくならない。今100cmぐらい。可愛いね。
×100cm ○10cm どこまででかくなってるんだうちの鯉はorz
28 :
眼鏡三本目 ◆vNFYAR5c0g :04/12/07 19:44:42 ID:G5DhETQ/
>>25 砂をモグモグするのをみるのも面白いしね。
>>26 たしかに可愛い。表情が有る気がする。
10cmとのことですが飼育期間はどんなもんですか?
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/07 20:02:04 ID:pk9bGA0n
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/07 21:13:25 ID:+FvN4zxC
>>29 草魚頑張って育ててくださいね。おれは手がだせません。1メートル越えるからねぇ。
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/07 22:20:36 ID:pk9bGA0n
草魚ってそんなに大きくなるんですか!?アルビノでも同じ?
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/07 22:27:08 ID:+FvN4zxC
アルビノとか関係ないです。釣り上げられた1メートル以上の草魚の写真をいままで何枚もみました。
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/08 00:53:16 ID:nXNOirm7
みなさんは水槽に鯉と他の魚混水して飼ってますか?
34 :
夢をあきらめないで :04/12/08 04:03:10 ID:3vGwW9Af
>>33 さんへ
鯉と一緒にタナゴ数種、モッゴ、ドジョウなどを入れて飼っていますが、
鯉がだんだんと大きくなってきています。
やはり本当はお金持ちのように池でも作って飼うのがいいかなあと思いますが、
お金はありまへん
>>31 ttp://www.aouo.com/sougyo.html >成長は早く、4〜5年で1メートルを超える。
>江戸川で165cm(1981年)が釣り上げられた記録があるように
>ごく稀にはアオウオに近い大きさにもなるものもあるようだが、
>実際に釣れるのは1m前後が平均的なサイズで、圧倒的多数。
>(小岩FFCの過去10年で、最大記録は125cm。
>統計では90〜110cm前後が90%以上。115cmを超えれば大型といえる。)
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/08 09:23:11 ID:nXNOirm7
デカイ魚は好きだが…
水槽内でどこまで育つか・・・レポよろ>ソウギョ
いいなぁアルビノ草魚 巨大化が怖くて俺は手が出せないが。。。
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/08 16:31:28 ID:nXNOirm7
今度はナマズ買ったぜ!
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/08 17:24:12 ID:nXNOirm7
アルビノで1mって何か不気味だな…。
鯉って30度位になっても平気? 可愛い子がいるんだけど専用水槽は置け無いし… 携帯で調べられないのでどなたか教えて下さい。
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/08 18:41:01 ID:nXNOirm7
↑41 鯉は生命力が強いから温水に入れても大丈夫だと思う。友人も熱帯魚と鯉を混水して飼ってるし。
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/08 20:50:53 ID:YZPxeM7n
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/08 20:52:32 ID:WRfdCdyU
金魚でしょ?
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/08 20:56:09 ID:nXNOirm7
アルビノ草魚は今日も元気に泳いでおりますo(^-^)o
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/09 02:30:43 ID:JiC51k6n
ああ、鯉は30度位の水温じゃ全然元気。 60センチ水槽で飼育した時は17〜8センチ位で成長止まったかなぁ
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/09 02:43:25 ID:Jz4pZdY9
昔鯉がはねるの知らなくて、水槽にネットかぶせなかったら、全部外に飛び出て死んでしまった(泣)
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/09 02:44:09 ID:IHSe/eBA
>>17 海外の鯉飼いは池持ってて金持ちそうだね
鰭長とかも人気あるんだなあ
昔の日本人て錦鯉なんか飼って大物感があったけど 今の日本人は小エビ流行ってセカセカやってるからなぁ アメリカ人のほうがよっぽど錦鯉を飼いそうだし 絶対エビなんてセコセコ飼わないよな 昔の日本人のほうがワールドクラスって感じ
50 :
41 :04/12/09 12:15:31 ID:GsYIvhG3
水温について答えていただいた方ありがとうございました。 家の水槽にも鯉入れようと思います
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/10 00:58:58 ID:1xK6geMe
↑50 どのぐらいのサイズの鯉ですか?
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/10 17:24:31 ID:1xK6geMe
アルビノ草魚の成長スピードはどのぐらいですか?
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/11 00:10:06 ID:lQVTea/P
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/11 18:55:03 ID:lQVTea/P
ナマズが死にました (;_;)
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/11 18:55:49 ID:lQVTea/P
ナマズが死にました (;_;)
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/11 22:50:37 ID:00uZFlbt
マルチと連投はやめろ。
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/13 20:10:22 ID:y3EZwvKg
草魚は元気です。
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/17 17:13:46 ID:UEUf0cF2
やっぱ鯉はいいねぇ… (^O^)
あげとくぜ?
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/18 20:50:46 ID:fMGznJpG
さがってたぜ・・・ 俺も水槽で白鯉を飼ってたことがあるけど(60水槽)、 かなり水位低くしてて、余裕こいて蓋しなかったら1週間ぐらいで 外出中に見事飛び出し。気付いた時には干からびてました。 今は10センチぐらいの貰い物が居ます。同じく60水槽。 蓋はきっちりせんといかんな・・・
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/20 17:45:33 ID:OaFb2rEm
みなさんの鯉はどのくらい大きくなりましたか?
60*36*30で28cmぐらい。 単独飼いしてた所為なのか異常なのか、馬鹿でかくなった。
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/24 15:18:15 ID:KNCiXJAq
↑62 もっとデカくするヨロシ♪
64 :
GEX神 :04/12/25 00:18:07 ID:l8x+mvFV
シ"ェ━━━━━ックス!!(挨拶 金魚すくいで間違えてはいってたと思われる鯉を以前、飼育してましたが 猫に食べられ大泣きした憶えがあります。
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/25 19:06:30 ID:3RmdDLCg
↑GEX神さん うおぉおおお!それはマジで泣きですね(T_T)めげずにまた鯉を飼いましょう!
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/27 13:03:30 ID:ftToxd97
ドイツゴイを祭りの縁日で買った(7cm位) 一年で30cmまで巨大化して大変だった(90cm水槽) その後、大雨の日にジャンプして死亡。悲しすぎた。
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/27 16:09:46 ID:AXyfg4Wy
鯉は何故跳ねるんだろうか…?跳ね対策しないと泣きをみる事になりますね(-.-;)
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/28 15:47:29 ID:EGHuZ5uX
鯉は上から見るもの…と言いますが横から見てもなかなかいいね☆
鯉の弱点は鼻だそうですよ。 鼻を強打するとすぐに死んでしまうので 水槽のような狭くぶつかりやすい 所での飼育は止めた方がよいと思いますよ。
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/31 11:34:53 ID:FaoLyEXN
横から見る鯉の良さが分かりません。
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/31 12:31:01 ID:L0d4GSdA
70 いろいろあるよ髭とか目とかふっくらとした魚体とか…。
>>70 解る人だけ解れば良い世界なので気にするな。
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/04 00:07:00 ID:oSW9cKsy
釣り堀で釣った鯉を水槽にいれてみた…デカイ!圧巻だ。傷があるがそのうち治るだろう…
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/04 14:11:05 ID:wpRlhX8o
駄鯉ばかりのホームセンターで、珍しく横見に良さそうな体高のある鯉(黄色に黒の眼鏡)を入手。60で米や朱文金と飼ってみたところ、白だと思っていた腹がプラチナみたいに光モノだということに気付いた。 将来的には90か120で高く太く仕上げたいなぁ〜
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/04 15:40:32 ID:oSW9cKsy
いい鯉をゲットしたみたいですね(^O^)大事に育てましょう♪
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/04 16:08:01 ID:wpRlhX8o
>>75 やっぱ上見と横見では冴える体型も違いますよね。水槽飼い用の縦長小型品種なんかが開発されないでしょうかね?
肉瘤のあるヒレ長なんか良さそうですw
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/04 18:02:16 ID:oSW9cKsy
水槽観察用の鯉ですかw いいですねそれは(^O^)水槽で鯉を飼う人も増えると思われ
それはヒゲがある金魚のような気もしなくもない。
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/09 10:54:18 ID:9RijLJLq
ヒゲを長くしたり…それじゃナマズか
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/12 17:28:48 ID:+JUT85Vr
水槽で飼ってるデカイ鯉が飛び跳ねて水槽から出やがった!バタバタ暴れ回りやがって…俺がいない時にやってたら死んでたな…水槽のフタを買わなくては…
錦鯉もいいが、やっぱり黒い真鯉がいい
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/14 03:34:07 ID:62tfPxD0
真鯉最高!
83 :
76 :05/01/15 00:13:16 ID:9e4ncPUO
>>78 飼ってみりゃ違いが分かるよ。中国にはもう観賞用の改良種がいるんだと。
ヤバイ、金魚と成長速度が違い過ぎる・・・
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/15 13:14:02 ID:5nClLDY3
真鯉よりもカラス鯉のほうが黒が濃いよ。 カラス最高!
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/06 09:37:00 ID:mJ93R7QA
やたらデカクなってきた…
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/11 19:01:19 ID:7mFkTvab
水槽が鯉だらけに…
刺身最高〜
>>83 日本ではかなり前に作られて発表されたけど、
日の目を見ないまま消えちまったね。
ニュースにもなったのに今まで全く見なかった。
ぐぐっても出てこないほどマイナーだったんだな。
89 :
427 :05/02/14 00:17:15 ID:5vXwXLyG
↑何て名前でつか?
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/08 02:05:25 ID:RdOS+g5g
鯉ぺストの症状ってどんな感じですか?
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/11 15:37:27 ID:y6PPDNXh
ヘルペス違うの? もしもヘルペスなのなら鰓が黒くなるらしい。 菌が大量に付着して窒息死させられるんだってさ。
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/11 15:46:29 ID:9Kp5F5jN
91 ヘルペスでした。情報サンクスm(_ _)m
昔約90m水槽一杯の大きさの鯉見たことがある。 しかも水槽にかなりのひびが入っていたし
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/17 04:04:53 ID:qGW3vGfb
↑94 ひぃいいいいいい!!それは怖すぎ!
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/17 06:56:50 ID:U+e1UqjY
ドイツゴイ(30cmくらい)が一キロもある蓋をヘディングでどかして、飛び出して昇天なされた。 おまえは何をしたかったのかと
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/18 19:36:00 ID:+j12Fbst
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
100
なんかネタある?
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/20 20:50:06 ID:PlZt0+ch
でかい金魚がいるので、錦鯉と一緒に飼ってみたいが・・・
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/21(月) 04:38:39 ID:4F06YxVh
鯉なんて飼っててもつまらんだろ
104 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/21(月) 11:28:47 ID:UcIqS9rX
>>103 じゃあ、お前は飼うな。
つーか、何しにここに来てんの?
アフォ?
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/22(火) 01:12:47 ID:5BbVMFHv
興味あるなら飼ってみて下さい。自分も水槽でも飼ってますよ。金魚も飼ってます!
海緋鯉飼ってます。
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/31(木) 00:24:38 ID:IzG4DEBq
↑106 新種の鯉ですか?
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/04(月) 01:00:26 ID:YkJHbw0v
知らないのは107だけ
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/05(火) 05:10:27 ID:eHdg4rF6
ガキの頃、知らない人が公園の池で釣った20cmくらいのを貰ってきて、 多分36cm水槽で飼ってたがやがて飛び出した。 その辺でビニール袋拾って必死で持って帰ったのに。
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/05(火) 08:38:30 ID:OMxD7eSn
みなさんが錦鯉に目覚めたきっかけをよろしかったら教えてください。 私は環境的に普通の人よりかなり錦鯉を目にしているんですが、 のめり込むといた事がなかったので…
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/05(火) 10:27:52 ID:q4qAlIat
一度食べたら病みつきに
112 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/05(火) 16:14:39 ID:I438ad1v
俺は毎年、秋前頃川で入れ食い状態の場所で稚鯉釣って、一年経ったら総入れ替えってのを繰り返してます。鯉の餌の食い方が豪快で好きだな。
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/06(水) 04:09:43 ID:sn6xusRu
祖父の趣味の遺伝 生まれたときから庭に鯉がいたから
115 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/13(水) 18:56:05 ID:4BWy+5S6
東京に錦鯉センターってある?
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/13(水) 23:36:48 ID:gwNr8avX
目黒錦鯉センターってのが鱗光の店案内にあるよ。
117 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/14(木) 00:41:18 ID:9G/nLboi
鯉をオナホの代わりに使ったAVがあったような気がするけど 鯉の顎って10円玉を折り曲げるぐらいの力があるそうだが すり潰されなかったのかね?
118 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/14(木) 03:55:02 ID:IRXkepIC
うちの鯉で試してみますか?
119 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/14(木) 04:17:36 ID:9G/nLboi
できればチンコの方も
10代後半の硬さがあれば大丈夫。
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/15(金) 22:13:04 ID:wGXwHgnE
まだ、むけていませんけど。
122 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/16(土) 07:07:49 ID:zGOQdDDE
フェラねたならカメレオンにも出てたな。最終的にはブラックバス、雷魚までやったような気がする。
123 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/16(土) 12:18:39 ID:EdYlb7w6
age
124 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/16(土) 14:22:29 ID:j2hGzJLI
雷魚って、指を噛みちぎるって聞いたんだが・・・
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/16(土) 15:51:29 ID:/oRaJtwZ
↑116 詳しく教えて
126 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/18(月) 20:59:11 ID:o0aS1Rfi
チンポ噛みちぎるって聞いたんだが・・・
127 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/25(月) 22:17:31 ID:nU7X6mgb
さすがはバカなレスだけあってくだらないよ。バカばっかり。
128 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/26(火) 00:08:53 ID:wSRS/z0k
シャキーン(`・ω・´)鯉好きにバカはいないのさ
129 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/26(火) 08:14:05 ID:e2uNpcP9
毎年捕獲・餌にしてるんだが、なかには変わった個体が結構いるんだよね。
130 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/26(火) 20:58:08 ID:bRJiM57U
シャキーンってお前は子供かー。でも俺も鯉好きだから許すっ。もっと鯉を真面目に語るレスになろうよ。
131 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/26(火) 22:21:28 ID:UA3W0p4/
借金!
132 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/27(水) 20:49:23 ID:yOTrVtp4
借金!元気にしてたか?
このスレはチンポスレに変わりますた
134 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/30(土) 11:39:35 ID:2OwHvhND
水槽で飼ってる時点で真面目に語ることなんて無い。
先週草加B-BOXでニシキコイの当歳5CMくらいのが売ってた。 今日もいれば買う
136 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/30(土) 22:21:41 ID:TryfVwH0
水槽で5cmのを飼う奴は錦鯉を語る必要はないっ!すぐこのレスを閉鎖せよっ。
そろそろ覚えようぜ・・・
139 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/01(日) 11:26:22 ID:XWMpawoa
水槽で飼う錦鯉なんて金魚以下だってことだよ。 大きくない錦鯉になんか何の魅力も感じない。 奴らは巨大かつ優雅だからこそ美しいのだ。 水槽なんて狭い、小さくしか育たない、色も落ちるの外道三拍子。
140 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/01(日) 11:31:47 ID:ijMDEMeT
>>139 某スレでは、巨大だと優雅に(色よく)育つのは難しいとありますが?
クルクルパーな事言わないで下さい。
142 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/01(日) 14:34:01 ID:apaj6a8F
池も作れない負け犬貧乏どもの遠吠えが聞こえますな。
143 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/01(日) 14:39:44 ID:apaj6a8F
>>140 んで、水槽で鯉を飼う事は池で飼う事に対して何か勝る点があるのかな?
144 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/01(日) 14:43:36 ID:g9CarVvL
水槽なんかで飼ってて楽しいなんてのは大きな間違いだ。やっぱり錦鯉は大きく豪快でなければいけないから貧乏人が水槽で飼うなら金魚で充分だよ。
えー小さくても可愛ければイイジャン(;>_<;)
金魚も飼っているけど、 錦鯉も飼っているよ。 多くて豪快じゃなきゃいけない なんて、発想が貧困ですなぁ。
147 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/01(日) 19:25:32 ID:g9CarVvL
俺の考えが貧困なんて凄い事を言ってくれるよね。あなたこそ池を作れるくらい稼いで頑張ればいいんじゃないの?長距離のアートトラックで夜も頑張って るのに、お前に貧困なんて言われたくないよ。
148 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/01(日) 19:30:49 ID:wJmhycgE
鯉って高いのだと数千万くらいの個体がいるってマジ? どういう基準なんだか・・
池を作れるぐらいかせいだって池なんて作らないけどね 実家では池で飼ってるけど水槽で見たほうが綺麗だし
150 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/01(日) 20:34:41 ID:g9CarVvL
お前が稼いだってたかがしれないし、ずっと貧乏だし生活費の他に使い道なんてないよ。どうせ貧困な家系なんでしょ。ワラワラ(^O^)
どうでもいいけど改行頼む
152 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/01(日) 21:48:30 ID:ijMDEMeT
やべwwID:g9CarVvLマジデクルクルパーwwwwww、言ってる事wwww痛々しいwwwwwww
153 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/01(日) 22:07:25 ID:QngcjLfj
>>152 おまえの「w」の数と存在の方が痛々しい。クルクルパーって20世紀の言葉ですよ?
>>149 あなたの言ってる事はPS2を積み木として遊んだほうが楽しいと言ってるようなモンですよ?いい加減気付きたまへ。
154 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/01(日) 22:15:04 ID:ijMDEMeT
155 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/01(日) 23:39:59 ID:tXzI85s8
やれ貧乏だの池作れだの言ってるアフォ厨房がわいているが、 きっとそいつは、 貧乏で、池がなくて、鯉も飼っていないに違いない。 でないと、ここまで粘着煽りはしないだろうて。 つまりは、心が貧困、という結論でよろしいですね。
鯉の自慢する前に改行の勉強しろよ どうせ携帯だろ?簡単じゃん
157 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/02(月) 00:03:51 ID:gX27wZsd
152お前の頭はウジがわいてて狂ってるんだよw(゚o゚)w 155何を勝手にまとめてるけど、お前こそ心が貧困な可愛そう奴だよ。ちゃんと錦鯉は飼ってるし貧乏じゃねえよ。
錦鯉しか相手してくれるやついないんだろ。ワラワラ(^O^)
2chはソース主義だからね。 証拠画像がウプされない限りは脳内妄想と判断せざるを得ない。
160 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/02(月) 07:07:44 ID:gX27wZsd
158 それはお前やろっ。錦鯉にチンポをくわえさせるレスをしてたの誰だーっ。ワラワラ(^O^)どうせ彼女もいないし貧乏で風俗にもいけないんだろっワラワラ。
錦鯉の話から意図的にずらしてるのか? それとも何の知識もないのか?
162 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/02(月) 16:08:27 ID:gX27wZsd
知識はかなりありますよ。何でも聞いてください。ワラワラ。
163 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/02(月) 17:45:46 ID:AiMZkkF2
なんだか2chらしくない口喧嘩が起こってますね。
164 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/02(月) 20:34:48 ID:gX27wZsd
おーいっ。文句を言ってた奴どうしたの?恥ずかしくて質問も出来ないの?笑笑!
あなたはリアル厨房でつか?大人げないでつよ
魚は水槽で飼うもんだ。
167 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/03(火) 04:11:37 ID:Zm7Ci/Lj
ここはお前ら二人しかいないの?聞けって言ってるのに本当に情けない奴だよ。
質問なんですが、sageはできないんですか?
169 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/03(火) 06:40:06 ID:mTKJHtjY
頭の悪い変なヤツが乱入したらか晒しアゲてんの^^ww
>>147 長距離のアートトラックで夜も頑張って るのに、お前に貧困なんて言われたくないよ。
長距離のアートトラックで夜も頑張って るのに、お前に貧困なんて言われたくないよ。
長距離のアートトラックで夜も頑張って るのに、お前に貧困なんて言われたくないよ。
長距離のアートトラックで夜も頑張って るのに、お前に貧困なんて言われたくないよ。
長距離のアートトラックで夜も頑張って るのに、お前に貧困なんて言われたくないよ。
長距離のアートトラックで夜も頑張って るのに、お前に貧困なんて言われたくないよ。
長距離のアートトラックで夜も頑張って るのに、お前に貧困なんて言われたくないよ。
長距離のアートトラックで夜も頑張って るのに、お前に貧困なんて言われたくないよ。
長距離のアートトラックで夜も頑張って るのに、お前に貧困なんて言われたくないよ。
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
はぁ、春房のあとはGW房でつか。
172 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/03(火) 22:15:35 ID:cKRvzKrf
水槽で飼う錦鯉も楽しいんだけどなー。 水槽組を煽るやつはバカとしか思えん。 逝け飼いは否定しないよ。
173 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/04(水) 18:42:05 ID:xhqDCdVn
草魚が少し大きくなったかも?
そう ぎょ
175 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/05(木) 20:37:57 ID:wo0f90s3
復活
176 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/05(木) 20:59:32 ID:wo0f90s3
バカが帰ってきましたよっ。新潟から鯉ハントして帰って来て成果は二歳の紅白5匹と孔雀と4才♀紅白を買ってきましたよっ。
>>176 ようやっと自分が馬鹿だってことに気がついたのか。
お前が帰ってこようがなんとも思わないが、【錦鯉・ニシキゴイ・NISHIKIGOI】part.2はあらすんじゃねーよ。
山古志村で脱走した鯉をパクってきたんだろ?
180 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/06(金) 00:34:05 ID:vRS/+a2S
馬ーーー鹿っおまえが馬鹿だろっ?どういう反応するか書いただけで少しも反省してないよーん笑笑。と言うよりバカなレスだし向こうも明日から荒らしてあげるよ(^O^)
181 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/06(金) 00:35:45 ID:54OPcFPD
改行してね^^
182 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/06(金) 18:11:35 ID:zMtztXZP
スレ立てした1だけどずいぶん荒れてるね(-"-;)
183 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/06(金) 21:19:18 ID:vRS/+a2S
179お前は貧乏だからばくってくるとかの発想しか出来ないの?バカと貧乏じゃ死ぬしかないよっお前はっワラワラ馬ー鹿っ。
184 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/06(金) 21:25:10 ID:vRS/+a2S
177お前って何者なの?ただの低所得で頭でっかちの馬鹿だよ。荒らすなって言うけどお前って馬鹿な餓鬼だし俺だって相手したくないし、お前が消えろっ笑笑笑笑笑笑(笑)。
お前、アク禁喰らうぞ。
ちっちゃい「つ」がすげえヤだ。
>>182 はじめは良スレだったのに、途中から池沼が出てきて、駄スレになったね。
というわけで、
>>183 >>184 は放置ということで、何か水槽のネタある?
またリアル厨房かよっ!W
189 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/07(土) 05:15:37 ID:Y3tLM7M+
↑187 ヘルペスか解らないけど水槽内の鯉が一度に大量死した。気に入ってた鯉も死んでかなりショック…処理にも困った。
190 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/07(土) 23:15:23 ID:4NJWcJlh
192 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/08(日) 00:48:20 ID:oPKHAPSZ
きっと、水槽で飼われている厨房なんだろう。
>>183 >>184 ようやっと叩かれていなくなったと思ったら、【錦鯉・ニシキゴイ・NISHIKIGOI】part.2で
暴れてるよ。コイツ実生活でも空気読めないんだろうな、友達少なそうだし。
>>193 コイツ実生活でも空気読めないんだろうな、友達少なそうだし。
友達いないの間違えだろ。
196 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/08(日) 11:59:21 ID:8VuZZOId
水槽の鯉結構成長した
どのくらい?
198 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/08(日) 22:31:36 ID:oPKHAPSZ
オレの水槽、白濁しちゃった。 鯉って、薬品耐性だいじょうぶだよな? 赤紫の薬入れようと思っているんだが。
それ赤チンだよオイ
200 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/08(日) 23:00:34 ID:oPKHAPSZ
おまえ、赤チン知っているのか。 40代か?
202 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/09(月) 00:07:28 ID:ZSOdnT8o
↑197 30センチくらいから45センチくらいまで成長しました
Having Koi in aquariums is very difficult. I know I have them in some. I lost over one hundred dollars in koi. I have found out the reasons I lost all the koi I did. One major factor in keeping koi in aquariums is ammonia levels and nitrate levels. These tend to be higher when kept in aquariums because koi give off a lot of ammonia as goldfish do. Too high of ammonia or too low of ammonia levels will cause the death of your koi. To keep these at the correct levels I sugest going to Petsmart or any other pet store that will test your water for free about every week to maintan the right levels. The water temp. I keep them at is aroung 60 F. they tend to do better in colder waters. You can use a regular top filter but I sugest the brand AquaClear for aquariums up to 50 U.S. Gallons. The reason you need a higher filtration system is because they produce more waste than normal tropical fish. This particular brand allows you to insert 3 different filter peaces one a sponge type to collect solid waist, two a charcol pad to filter the water, and three my favorit a neutralisant D'ammoniac amrid which removes ammonia from fresh water. Hope this helps!! Good Luck!
204 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/09(月) 00:31:22 ID:4jmo++O9
水族館の中にKoiを持っていることは非常に困難です。 私は、Iがいくらかの中にそれらを招待することを知っています。 私はkoiの中で100ドル以上を失いました。 私は、行ったkoiをすべて失った理由を見つけ出しました。 水族館でkoiを維持する主な1つの要因は アンモニア・レベルおよび硝酸塩レベルです。 これらは、そうである傾向があります、 より高い、いつ、維持する、の中で、水族館、ので、 koi、金魚として多くのアンモニアを発する、行います。 アンモニアに高すぎるか、アンモニア・レベルに低すぎる、 あなたのkoiの死を引き起こすでしょう。 正確なレベルにこれらを維持するために、 私、毎週ごろに無料であなたの水をテストする Petsmartあるいは他のペットショップに行くsugest、に、 正しいレベルをmaintanします。水温度。 私はそれらを維持します、 で、それらはより寒い水域でもっと上手に行う傾向がある aroung 60 F.です。 規則的なトップのフィルタを使用してもよい、 しかし私、sugest、50米国のガロンまでの水族館用の 商標AquaClear。より高いろ過システムを必要とする理由は それらが正常な熱帯魚より多くの浪費を生産するからです。 特にこの商標は、あなたが3つの異なるフィルタ平和を挿入 することを可能にします、 1、固体のウエストを集めるスポンジ・タイプ、 2、水をろ過するcharcol詰め物および 3、私のfavorit、真水からアンモニアを取り除く neutralisant D'ammoniac amrid。 これが助けになることを望んでください!!幸運!
205 :
sage :2005/05/09(月) 19:33:11 ID:a7OufHfe
もっと英語を勉強汁
>>204 60cm水槽でそこまで大きくしたんだ、単独飼いだよね。
だとしたら結構すごいよね。
ちなみに、品種は?
シルバーアロと錦鯉の混泳したいと考えてる。 アロワナはまだ40cmくらい。 光無地とか入れたら映えそう。
208 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/10(火) 19:36:50 ID:beiaJN8o
>>207 水質は合うかな?
PHとか、硬度とか、どうするつもり?
鯉もアロワナも水質はある程度までなら対応出来るんじゃない? 実際今までもPHも硬度も余り気にしてないし。
210 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/12(木) 17:43:34 ID:oySrNcrt
鯉は汽水でも生きられますか?
211 :
186 :2005/05/12(木) 21:35:12 ID:qsvOvKwG
塩分濃度にも寄るだろうけど鯉には激しく迷惑だとオモタ
212 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/14(土) 18:46:22 ID:a2hFkWl8
>>210 少しずつ塩分濃度上げていけ。そしたらいける。
前に鯛と同居してる鯉を見たよ。テレビで。
本日水槽からトロ舟180に引越しさせた 疲れた
214 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/16(月) 19:49:26 ID:A20Wk8Q/
ドイツプラチナ(・∀・)イイ!
215 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/16(月) 20:58:11 ID:YabsPiLJ
俺もドイツ系のプラチナは大好きー。
216 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/16(月) 21:32:44 ID:DJ1N/AhZ
神クラスだよなww
217 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/16(月) 21:44:21 ID:YabsPiLJ
あれほど綺麗のは他にないよWWW
218 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/17(火) 08:26:25 ID:GOtOE/JL
219 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/17(火) 08:27:33 ID:GOtOE/JL
これ真っ白? それとも成魚で黄色くなるやつ?
221 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/17(火) 14:28:14 ID:4UUeT3dQ
1です。飼ってたプラチナ(30センチ)死んじゃった(T_T)
>>221 何歳くらいのコイ?
水槽から飛び出した?
223 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/18(水) 16:34:49 ID:cG7p8/TO
↑222 恐らく鯉ヘルペスで…他の錦鯉が全滅した水槽に一緒に入っていたので…アクア初めて最初に飼った魚だったので悲しみ莫大
KHVじゃあどうしょうもないですね
225 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/18(水) 20:01:11 ID:xGiMrh6b
KHVじゃ処置しようないし全滅もしかたないよね。新たに稚魚とか飼って頑張ってくださいっ。
226 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/19(木) 08:27:03 ID:1ShGL/MD
>>207 全く問題ありません。
私が実証済みです
私の場合は野鯉ですがね…
>207 ウチはエンドリと混泳してた。 ハツの喰い残しとか掃除してくれて助かった。 そう、あの日が来るまでは・・・
228 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/19(木) 14:13:17 ID:j61wVd13
あの日の繊細キボン!
229 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/19(木) 19:59:57 ID:1ShGL/MD
>>228 食われたんだろうよ
エンドリは鯉大好きだからなぁ
230 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/19(木) 22:58:18 ID:mAO8Et7S
セカンドインパクトのことだろ?
231 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/20(金) 02:42:56 ID:I2x69gGb
そろそろメーター級の鯉が飼いたいのだが…
232 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/20(金) 12:12:16 ID:gygp7Itb
233 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/21(土) 17:12:22 ID:uuFn6RHV
>>227 詳細キボン。夜も気になって眠れない。
そう、あの日が来るまでは・・・
235 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/23(月) 14:30:33 ID:G7MfEacU
あの日=初夜
がっかりした
237 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/03(金) 22:54:54 ID:p20anR3B
くだらないのに期待してたあなたも悪い。
238 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/11(土) 21:46:36 ID:qNNSp9vO
鯉がでかくなってきたぁああ!
239 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/11(土) 22:14:56 ID:tJgBu8iz
240 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/17(金) 14:09:38 ID:f5tFV5YZ
今90水槽で飼ってるけど少しキツイかも…
242 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/18(土) 00:41:27 ID:3K4DFPPZ
じゃあ、オレが入る予定の棺桶が180cmだからドゾー
243 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/28(火) 13:46:26 ID:GgGjt3ux
真鯉
今年から60cm水槽を立ち上げ、鯉を2匹飼い出した。 最初は10cm以下だったのに今は20cmを軽く超えている。 入れた順から水草を食い尽くされたので実験のつもりでキャベツ投入。 もう、高い水草飼わなくていいんだね。 このまま 食べさせても大丈夫かね。
245 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/30(木) 22:58:13 ID:vYr4rxpc
いいんじゃないの。
246 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/01(金) 01:31:42 ID:Dt3+GQhV
残飯処理機完成じゃないかw こいつらはなんでも食うぞww
247 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/08(金) 15:12:43 ID:mzb7jch6
鯉の水槽がすぐに汚れるのは何故?
248 :
a :2005/07/08(金) 15:42:50 ID:6psNjBfN
何でも喰うし、糞沢山だからさ!^^gj!
鯉はすごい食欲&成長率ですね 稚魚を飼い始めたのですが一週間に1aペースですよ!
250 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/09(土) 19:57:26 ID:Kvsr8b50
成長率ははなはだしいからね。水槽で飼いづらい・・・
251 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/09(土) 22:34:30 ID:i+j3Oaif
俺のチムポの成長率と較べたら・・・orz
252 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/15(金) 23:41:50 ID:qeIYTGlC
夏は餌を食べまくり 水汚しまくり 成長しまくり の季節ですね! 気合い入れて頑張りましょう!
test
254 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/16(土) 22:04:03 ID:pZ5ju0oh
麦飯石入れても 白濁が消えません。
255 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/19(火) 18:24:38 ID:pYdCGgyY
みんなの鯉は調子どうよ?
256 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/19(火) 21:48:50 ID:I+RPhjqh
水槽の幅より大きくならないと聞いていたのに もうすぐ水槽の幅と同じぐらいになります。 どこまで大きくなるのやら。
257 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/20(水) 11:45:21 ID:JDhIyYul
↑256 (´Д`;)ヒエー ウチの鯉も巨体で水槽にドンドンぶつかってヤバス
水槽で鯛を飼う に見えた
いつものことだが水槽の中でさんざん暴れていた。 気がついたら尾びれに切れ目が入っていた。 根元までざっくり。 肉には到達せず出血はなかったのだが とりあえず 飼い主の精神衛生用に 尾腐れ治療用の薬を 規定量の半分入れておいた。 そんなことをすっかり忘れて普通に2日後に1/2 水換えしたのだが。 丸1週間経った今日。 菓子袋の空け口のようにまだ切れ目はあるがほとんどくっついている。 恐ろしいほどの快復力。
260 :
259 :2005/07/23(土) 12:14:58 ID:BQVZKzPD
ついでに 連投。 外出後 水槽を覗くとおでこ(って鯉でも言うのか?)に特大の傷。 例によって暴れて ガラス蓋の縁にでもぶつけた様子。 皮めくれているのだが。 「あんた、それ人間だったら病院行って縫わないとお嫁かお婿いけないよ」 なんて声をかけても えさ喰って水草喰って暴れるだけ。 1ヶ月近く経つが、流石に白く色抜けは有るものの完全に治っている。 鯉って、痛点無いの? 何処の鯉もこんなに 暴れるの?
261 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/23(土) 15:56:55 ID:LMQ8I61T
■■■■■■■■■■■■■■■■ ■ ■ 違う板にコピペすると、四角の枠の中に ■ ■ メッセージとURLが現れる不思議な絵。 ■ ■ ■ (´?ω?`) ■ (その仕組みがリンク先に書いてある) ■ ■ ■ ■ この原理を応用すると、まったく新しい ■ ■ コピペが作れる予感。 ■■■■■■■■■■■■■■■■
262 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/23(土) 20:59:56 ID:Ml7dX05a
>>260 そんな下らない事考えてないでエサ下さいって行ってるんだよ。
263 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/24(日) 10:09:19 ID:yk1j8AOO
ミニ錦鯉って無いの?あったら欲しいのに
264 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/24(日) 20:12:26 ID:HyfDmN8o
半年くらい飼っているが、 数センチしか大きくなっていない・・・
>>264 2月末に買ってきたときは5cm前後だった。
今現在20cm超えてる。
このところまた大きくなってきたような気がする。
先日見たHCの錦鯉、小さかったなあ。
266 :
264 :2005/07/25(月) 13:51:15 ID:O8I6RBKc
そうかー。 オレはホームセンターで8cmくらいのを600円買って 半年経過したが、10cmくらいのままだよ orz... ま、本当に水槽用錦鯉って感じで、それはそれでいいんだけどな。 赤白黒で、色や模様もきれいで、気に入ってはいます。
267 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/27(水) 15:41:16 ID:KNuXuamE
↑ いい鯉みたいだね。 うらやまC!
ちょっと遠出してよった熱帯魚店で錦鯉の8センチくらいの購入しました。 餌金ようの衣装ケースで買ってるけど、もう少し大きくなったら水槽に移す予定。 今の大きさじゃ喰われちゃいそうだから・・・ 大きくなりすぎたら親戚のでかい池に放す方向。 120*60*45水槽で終止飼えれば良いんだけど・・・ でも鯉は良いね、直ぐ慣れて餌食べてくれるし和む。
269 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/25(木) 02:14:21 ID:jMVSrVEV
夏だから餌バカ食いだぜ! 大きくなれよ!
270 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/31(水) 03:23:10 ID:bNvCc4Ee
皆さん! 鯉の調子はどうですか?
271 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/01(木) 19:50:48 ID:SWozZ3ow
恋してます。
嫁が二歳の子供連れて買い物行ったら、八百屋のオヤジから 「近所の川で捕れたフナあげるよ」っていわれて持って帰ってきた。 体長6cm程度の二匹と、10cmの一匹。 飼い方良くわからずにいろいろやっているうち大きい一匹はすぐ ☆になってしまいましたが残る二匹はまだ元気。 ネットで色々調べた所、「フナ」とされていた魚に口ひげがある・・・。 とうやら大和鯉の幼魚みたいだがよくわからん。 でもうまく育てれば子供が成人するまで生き続けそうだから大切に 飼おうと思ふ。その前に池付きの一軒家を飼わないといけないが・・・
273 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/02(金) 02:01:08 ID:IFvq6E4c
そこまで長生きはしないから安心しる。
274 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/11(日) 03:29:17 ID:rh3/6kBE
買ってきた鯉を水槽に入れたら 即アボーンした! 何なんだよー!
275 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/11(日) 03:34:03 ID:g9vLU95G
60cm水槽に体長60cmのヤツを入れて飼っても生きてる魚だぞ^^;
278 :
272 :2005/09/19(月) 21:32:38 ID:Ur7FzNcV
水槽立ち上げて7週間。 とりあえず二匹は無事生きてます。 少し成長して大きくなったかな。 ところで鯉の水槽に入れる水草って何が良い? 鯉に荒らされにくくてあまり手間のかからない物を入れたいんだけど。
279 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/19(月) 23:59:00 ID:Ru0Bl3xV
ヒーター入れてアマゾンソード。
室温なら、ミクロソリウムを石なり流木なりに括りつける。
281 :
272 :2005/09/20(火) 00:55:37 ID:6rlNnPXd
レスどーもです。 あとアヌビアスナナなんかも検討しているのですが もう少し学んでみます。
282 :
マゴイ :2005/09/20(火) 01:18:38 ID:VRSLoXmH
ペットショップでマゴイ1匹200円につられて3ヶ月。 45cm水槽買い始めて10cm→18cmに成長。一匹だけだからまだ大丈夫かな。 人が近寄ると「餌クレダンス」を踊りますw 水草はアナカリス専門。食べられても安いから気にならないし。 底は大磯。濾過は壁掛けテトラ。ライトはなし。 お金はかかりません(かけてません、が正しいか)
食べられる事を前提にアナカリスを入れたけど、 食い散らかされてフィルターが詰まる。 丈夫で荒らされにくいかと思って入れた ミクロソリウムやアヌビアスナナさえも坊主にされた。 もう水草は諦めた。
284 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/21(水) 23:17:14 ID:zxZeHtnt
そこで流木ですよ。
285 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/22(木) 21:30:36 ID:B0vfhTwq
ハユって魚が鯉飼ってる池にいるっぽいんだけど、コイの子供かどうか 迷ってる。池は外と繋がってないからコイの卵しかありえないのに・・・。 アメンボが卵を運んできたのだろうか。今水槽で飼ってるんだが、ハユは 寿命が1年しかないとか。最初バケツ の中で跳ねたからコイの稚魚だと 思ったんだが・・・。色は黒と金なんでひょっとして黒鯉と金鯉のアイの子 と微かな期待。
嫁を水槽で飼う
287 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/23(金) 09:16:31 ID:huPh1G3+
288 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/23(金) 10:09:38 ID:iTVzZusf
ハユ? ??
289 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/23(金) 20:07:13 ID:moC4pUzC
近所のクリーニング屋で90cm水槽に80cm位の鯉が二匹窮屈そうに暮らしてる。しかぁーし!10年以上その状態で生きてるから不思議(*_*)
290 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/24(土) 17:27:16 ID:TH4q9PrU
そういうのを盆栽飼育っていうんだろうな。 水槽よりも大きくならないことを使った、裏技飼育だよな。
291 :
マゴイ :2005/09/24(土) 22:25:36 ID:EXzEGyGE
>>289 暮らしているっていうか、それじゃ生かされてるだけじゃん。カワイソス(・A・)
292 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/25(日) 22:01:04 ID:U+/fzCzy
ショップで買った鯉に病気移され水槽内の鯉全滅orz ソシテボクハトホウニクレル・・・
293 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/26(月) 02:48:08 ID:SJS11q0v
何の病気だ?
294 :
272 :2005/09/29(木) 23:21:28 ID:3+eSloMA
>>283 鯉のサイズはどれくらいですか?
鯉水槽に水草はなかなか難しいですかねぇ?
連休にさらに休暇を加えて四泊五日で外出してきた。
それくらいの期間なら絶食でも問題ないんだろうと思いつつ
何となく不憫に思ってバカボンを水槽に植えておいた。
帰宅したらバカボンは全て引き抜かれ浮き草になっていた。
まあ予想通りといえば予想通りなんだけど。
どうせ浮き草になるならいっそのことベランダでマツモでもバケツ
栽培して適宜水槽に投入っていうほうが潔いかっていう気もする。
>>294 サイズは3cmから10cm程が3,40匹で、
サイズごとに3本の水槽に分けてます。
アナカリス投入後もサイズによって2週間から2ヶ月程興味を示さなかったが、
食べられる事を覚えてしまうと一気に壊滅状態。
アナカリスくらい食べるのはいいけど食い散らかしが酷かったので、
ミクロソリウムとアヌビアスナナに交換するも、
一番小さいサイズの鯉でさえナナをかじりまくる。
ミクロソリウムに至っては見事に芯だけ残して食べきった。
結局全て取り出したけど、何もないのは鯉達も落ち着きがなさそうなので、
出来の良い人工水草でも探して流木に縛り付けて投入しようと思う。
296 :
283 :2005/10/02(日) 02:26:03 ID:I9CtTIHP
283=295です…
食べると毒のある水草を入れればいいんじゃない?
>>297 水槽ではないんだけど、確かに鯉はなんでも食うね。
水面に垂れているタイワンツワブキ(普通のツワブキよりずっと葉がかたい)
も食べちゃうし、キャベツの芯、山芋の切れ端、ミカンの皮、スイカの皮、
フライドチキンの骨、固いものでも口に入るサイズなら平気。
大抵の水草なら食べちゃうんじゃないかな。
ただ、ショウブの葉は食べないから、毒性には敏感なんだとは思うよ。
299 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/02(日) 20:58:07 ID:cJq74kCc
ケシとかか?
300 :
272 :2005/10/02(日) 23:16:48 ID:K+DZyw/A
>>295 ハァ、小さいサイズでもナナでさえダメポですか・・・
アナカリスは以前入れたら、荒らされはしなかったけど一週間ほどで
なぜか溶け始まったのでそれ以来いれていません。
バカボンはベランダのバケツで療養中で、shop99で買ったイミテーション
が一つだけ水槽に入ってるんだけどどーしようかなぁ。
301 :
マゴイ :2005/10/08(土) 17:55:15 ID:FiMH9onp
硬い水草の葉なんか食べたら消化不良になるでしょ? 死んでしまううよ。
302 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/08(土) 23:55:33 ID:8UDJ3JXm
ニゴイって売ってる店ありますか?
303 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/09(日) 09:18:47 ID:Ew06miae
水槽飼育で大きくならない秘訣は? 餌をやらないことに尽きるのかな。
304 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/09(日) 17:13:41 ID:ysh4P39r
水槽を大きくしないこと、かな。 俺の場合、40cm水槽で半年飼っているが 数センチしか大きくなっていない。 エサは、メディカープを1日1回、5〜8粒。
305 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/10(月) 19:40:29 ID:9Qlty1Tp
>>304 ちなみに今はどのくらいの大きさなんですか?
306 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/10(月) 20:40:18 ID:6vN7MwxB
9cmです。
307 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/11(火) 00:55:31 ID:GC/kCOyF
1年前、熱帯魚屋で小ブナを買って来た。5cmぐらいのやつ。 数ヶ月後金魚鉢から90cm水槽に移したら、そのうちの一匹が 急激にでかくなって、よく見るとなんか口にひげがある。 鯉かよ!熱帯魚屋のおやじ、フナって言ったじゃん! そして、あれよあれよと20cmくらいまで成長し 一緒にかっていたヤマト、メダカ、水草をすべて食いつくし ガラス面に写った自分に攻撃をしかけて、暴れまくる。 人の姿をみるとパニクって90cm水槽の端から端まで 底砂をまきあげながら猛ダッシュ、驚いたほかの魚は水槽外に 飛び出して転落死。自分自身もガラス蓋を蹴破って外にダイブ。 もう手におえないので屋外水槽に強制退去してもらいました。
308 :
あちゃ〜 :2005/10/11(火) 13:53:43 ID:S6zM/in2
先日、専門店で錦鯉3匹買ってきました。とても可愛くって癒されます。 3匹で5万円程度でした。熱帯魚を色々飼ってたので値段的には そんなもんかな〜って感じですがいい鯉なのかどうかが判別できません。 早速、数冊の書籍で勉強中ですが奥の深さを感じます。って言うかサッパリ わかりませんって感じですが・・・ ちなみに水槽は120×45×45です。3匹が30CMくらいになればいい感じに なるんじゃないかな〜と楽しみにしています。
309 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/11(火) 19:14:57 ID:3UmgW/U8
オレは680円で買ったけどな。錦鯉。 ホームセンターで。
錦鯉は上からが勝負だからな。 ホムセンタの鯉釣りで買ってきた。一匹500円。
311 :
272 :2005/10/23(日) 22:15:03 ID:EUBTmFPo
このスレを最初から読んでても良くわからないのだが、 鯉を水槽で飼う場合、どの程度の大きさの水槽が 適切なんだろうか? 小さい水槽で飼育していればそのまま盆栽になる? 大きい水槽に移してもそのあとすぐ急成長して 手狭になっている例が過去レスにあったけど・・・
312 :
272 :2005/11/01(火) 22:27:17 ID:zaQSwQ9I
えーと、レスが付かない( ○几 )のでageます。
313 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/03(木) 21:13:18 ID:Ij/vGfZk
オレは40cm水槽ですが・・・
基本的に餌をやればやるほど際限なく成長するみたいだね。 逆に言えば成長させたくないなら餌をやらない事に尽きる。
315 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/06(日) 14:50:01 ID:Fk6b0UmO
床下にコンクリートの池を作ればいいのではないか ガラス張りの床にして
>>272 40×30×30cm水槽で一年間で10cmから28cmまでなったので、
60×45×31奥行cm水槽にいれてやったら38cmになりますた。
ちなみに単独ではなく金魚2匹かってまつ 水変えは毎週1回
5分の4入れ替えてまつ。
飼い始めてから一度も病気になったこと無いでつ。
317 :
272 :2005/11/08(火) 21:53:44 ID:XauDfeXS
レスサンクスです。
>>313 それで鯉のサイズはどれくらいですか?
>>314 >基本的に餌をやればやるほど際限なく成長するみたいだね。
まあ至極当然なことなんでしょうけどそういうことなんでしょうね。
>>315 賃貸マンションなんで・・・
>>316 奥行き31cmで体長38cmだとちょっと辛そうですね・・・
現在30cmプラケで飼育中な私ですが、体長が三ヶ月で
6cm→10cmなのが二尾なので、いずれ水槽のバージョンウプ
しなきゃいけないんだけど、60cm規格じゃ小さいかなぁ?
318 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/11(金) 02:32:22 ID:/1wbumU5
口の下から出血して、 やたらと口をぱくぱくするようになり、 エサは食べなくなりました・・・
319 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/11(金) 11:15:01 ID:BbYn/jpZ
だいぶ前に実家の方の公園?庭園?で春先と初夏に鯉が 産卵するので卵くばってたよ。 地方新聞に載ると周りの人達がビニール袋片手に貰いにきてた。 杉の葉だか・・を、束ねたものを池に沈めておくといっぱい産み付ける とのこと。 プラケに入れて飼ってたけど2センチ位になったら皆ピョンピョン 飛び跳ねて干からびてしまった・・・・可哀想なことした。
320 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/11(金) 12:58:01 ID:YQjjMm09
ポリプ水槽に苔取りで入れたいんだがいけるかな?
一ヶ月前に野良のマブナが釣れたので中古の金魚飼育セットを古道具屋で購入980円也。 その際釣れたタモロコ四匹をお供に入れた。 昨日、野鯉20aを釣ったので、タモロコ二匹を解放した。 野鮒・野鯉どこまで育つかな? 鮒より鯉の方が今のところ態度デカイ
322 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/20(日) 20:07:57 ID:47DIUKH1
光物が一匹300円で売ってた。 小さくてとても可愛い(*^Д^*) 今水槽にいるのほとんど真鯉だから錦鯉入れるのもいいかも
323 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/21(月) 21:10:12 ID:JDQIKaXY
買いだな
324 :
272 :2005/12/04(日) 01:10:30 ID:8GDw3zdv
相変わらず30cmプラケで飼育しております。 1ケ月前にサルビニアクララタっていう浮き草を投入しました。 二週間程で根を食い尽くされ、その後もけなげに浮いておりましたが 茎も食いちぎられたりしてついに葉がバラバラになり先程撤去しました。
数年飼っているが20cmほどで止まっている。 鯉にも個性があるらしく、今のやつはおとなしく水草も食わないので、 同居者がどんどん増えつつある。 錦っていうだけあって、どの色にもプラチナっぽい色が入っていて飽きないよね。
別水槽で飼っている 当歳小赤7匹(2,5cm〜5cm越え)が 同居しているヤマトヌマエビを食べることを覚えてしまった。 エビを隔離することにして 作業の合間の待避のため 大人金魚3匹とと 錦鯉2匹がが住んでいる水槽へ小赤だけ移動。 一晩おいて 翌日、エビの回収し、ついでに水槽もきれいにした。 元の水に新水を多めに混ぜたので 濾過器をうごかして次の日にでも その7匹を戻すつもりだった。 夜、上部濾過ポンプの吸い込み口に何か詰まった異音を立てるので 覗いたら 引っかかっていたのは 食いちぎられた 小赤の死体2匹分。 慌てて待避分小赤を 掬って出したけど 残っていたのは3匹だけだった。 元から居た大人金魚は 平和に泳いでいる。 あんたらの子たちなのに。 弱肉強食を 目の当たりにさせられた。 ほんとに鯉って 口に入れば何でも食べる。
327 :
272 :2005/12/20(火) 01:26:39 ID:PB8fOE4V
正直、鯉と混泳可能な生体って何がある? 可能ならアメザリとかカメとかやりたいのだが。
>>326 ドジョウを餌に釣りをしたりするからね。
329 :
12/18-24は名無し投票日 :2005/12/20(火) 02:23:01 ID:RZdeiJfY
>>327 ザリや亀がコイと同サイズであれば
ザリや亀のほうが強いだろうね
330 :
12/18-24は名無し投票日 :2005/12/20(火) 17:32:48 ID:91RxkHHo
カメと鯉はどっちが水汚さないかな?
泥鰌は絶対食わないよ。 ま、極限まで飢えさせればどうかは分からない。 ある程度慣らせば、基本的に食わない。 気に食わない奴はもしかして食うかもしれない。 エビはbeeでも食わなかった。
332 :
pH7.74 :2005/12/31(土) 03:58:18 ID:vUpsJKfR
鯉はエビ大好きだよ。一口で吸い込んで、咽頭歯でバキボキ。 釣りで使っても、よく掛かる。ブラックバス釣りの外道だけどね。 幾ら堅くても、口に入るサイズなら、粉砕されてしまう。 亀は、普通の濾過システムだと無理だ。
333 :
272 :2005/12/31(土) 04:38:14 ID:Unfi0x2O
>>332 自分でも調べてみたが、カメとの混泳は水深を深く出来ないので
相当大きなサイズの水槽で飼うか、オーバーフロー水槽で、飼育水槽
の何倍もの容量のある濾過槽を設置するかしないと難しそうだ
っていう感じですね。
一方アメザリは外来生物法で特定外来生物に指定されて飼育禁止
になる悪寒 ○几。
334 :
pH7.74 :2006/01/09(月) 10:11:53 ID:vFooXgar
暮れに池のチビコイが二匹死にかけたので、 屋内飼いの30cmメダカ水槽に移したのね。 チビコイたちは回復してきました。 八匹いたはずのメダカは現在一匹。 追い回していた様子はないのだけれど、 食われちゃったのカナ?
335 :
pH7.74 :2006/01/10(火) 22:17:07 ID:RXriiy6v
ブラインドケーブ・ドラゴンカープ は?
336 :
pH7.74 :2006/01/17(火) 01:45:41 ID:tF98iI9N
とりあえず,餌を制限すれば大きさは抑えられるんだろ? ホムセンの買うかな…
337 :
pH7.74 :2006/01/17(火) 01:58:19 ID:fGoyOIXF
なんで上から見てきれいに見えるような手間暇かけて育てられた作品を横から見るん? 餌抑えれば大きくならないとか、虐待かよ。大型犬を狭い家で少ない餌で育てたらどうなるよ? まあ見るに堪えないおかしな魚になるから。
338 :
pH7.74 :2006/01/17(火) 11:46:43 ID:xGWRw3jM
ホムセンタのは作品じゃないからな。 作品とか言ってる時点でおかしいし。 120水槽で単独飼育、40-50cmくらいで止まってる。 上から見るの前提だから、横から見て少々イビツでもわかるまいw
339 :
pH7.74 :2006/01/17(火) 17:00:49 ID:tF98iI9N
スルー汁
340 :
pH7.74 :2006/01/17(火) 17:54:03 ID:pna22Fgh
>>334 メダカ食う
おいらは餌にしてる
おかげで真っ白な鯉の尾びれが緑っぽくなってきた
格好いい
341 :
pH7.74 :2006/01/17(火) 20:41:00 ID:WOfZsFnG
ヒレナガゴイって、どのくらい大きくなるもんなの? 90cm水槽じゃ終生飼育は無理かな?
342 :
pH7.74 :2006/01/22(日) 14:10:50 ID:h+fUZp6v
保守
343 :
pH7.74 :2006/01/24(火) 19:00:49 ID:Njq6kyvi
ショック!真鯉と錦鯉が死んでしまった!(ToT)外に水槽を置いていたのがいけなかったのか…?ヘルペスでほとんどの鯉が全滅した時も生き残った二匹だったのに…(T_T) とくに錦鯉の方はお気に入りだったのでショックが大きいです。
344 :
pH7.74 :2006/01/24(火) 19:32:49 ID:+IwGDPSl
(´・ω・`)
345 :
272 :2006/01/24(火) 22:29:40 ID:Ky3mZwQA
346 :
pH7.74 :2006/01/24(火) 22:36:38 ID:LktK4m+S
家の池には人面鯉がいます(友人がそいつを見るといつも人面魚と言います
347 :
pH7.74 :2006/01/25(水) 02:01:43 ID:djSPC66e
>>331 超亀レス。
鯉は結構泥鰌好きだよ。
口から泥鰌の体が2/3位出しながら食ってるの見たし。
普段から週1で水替えするぐらい餌くれてたのに。
348 :
pH7.74 :2006/01/25(水) 20:52:21 ID:JWT6Hrum
業者が撥ねたのを安売りしてたであろう稚ゴイ150エン×7匹を、昨夏ホムセンで父親が衝動買いしてきた。 御葬式カラーの斑模様のとか、上から墨被ったみたいなのとか、 尾鰭の手前が屈曲してるのとか、発育悪いのかこじんまりしてるのとかだけど 今じゃ餌クレダンスする程慣れてなんともかわいいもんです。 60cm×2に居るけど、いずれはこいつらの為に大きい入れモンを用意してやりたいので、 少ない中からちまちまと積立中…
349 :
pH7.74 :2006/01/25(水) 23:02:30 ID:ZeNsoGEX
近くで開催される盆踊りでは金魚掬いが稚鯉です(今は開催してませんが。
350 :
pH7.74 :2006/02/02(木) 23:02:19 ID:AN8avwHA
飼うなら先々のことを考えて120cmの水槽買わなきゃなー。 買ったらひきかえせないし、引越しの時とかやばそう。 なのでやめておこうかな。金魚は飼っていてこれもでかくなるんだよなぁ。。
351 :
鯉のような1 :2006/02/02(木) 23:09:55 ID:yz4dj77H
確に引っ越しの時は大変です(>_<) 鯉をビニールに入れて移動… 破けないか超心配した(;´Д`) まぁ鯉はもう死んでしまっていないがね…(T_T) 水槽空っぽ… どうしよう?
352 :
pH7.74 :2006/02/03(金) 22:57:01 ID:vXHYiTjL
ありがとうございます。 やっぱり魚飼いましょうよ。 それか土はってなんか植物植えるのもいいかもしれないです。 ホムセン行きましたら、ちまたではオカヤドカリっていうのが流行ってるみたいですね。
353 :
pH7.74 :2006/02/04(土) 22:07:12 ID:Zw/LMOm5
今度は水草どっさり入れて熱帯魚の小形魚なんかどうでしょうか?
354 :
pH7.74 :2006/02/09(木) 21:38:03 ID:pSfddsyP
355 :
鯉大好きな1 ◆/JtyMguE06 :2006/02/16(木) 02:24:39 ID:vYckt3nE
どうも、1です! 前に言った通り飼育していた鯉は全滅してしまいました。 ですが… やっぱ鯉飼育無しの生活なんてありえねぇえ!!! という訳で真鯉2匹を購入! 新たな水槽で鯉を飼うライフが始まりました! みんな、またよろしくなり!
356 :
pH7.74 :2006/02/17(金) 21:32:10 ID:eo3Qlt7Y
鯉も難しいんですね。 アロワナみたいに鯉もお利口なんでしょうか? 最低120CM水槽は必要ですよね。
357 :
pH7.74 :2006/02/18(土) 01:33:23 ID:WOKcVixh
60cm水槽でも長く飼ってりゃあ30cm超えるよ。 魚の幸せ願うなら最低でも体長の5倍はほしいけどな。
358 :
pH7.74 :2006/02/18(土) 11:31:04 ID:KWUaF8ek
体長の5倍というと180とかですか。 まごいというと黒いのなんですかね、かっくいいですね。 ショップに行くとアロワナ見るとおりこうな感じがするんですが鯉もああいう感じに大きくなるとなるんでしょうね。 ヒーターと明るい部屋なら照明がいらないのでいいですよね。 いいないいな鯉っていいな。
359 :
鯉好き1 :2006/02/18(土) 18:32:30 ID:pv7OXXvG
1です。 信じられない事にまた鯉全滅しました。 朝起きて水槽を覗くと横たわる鯉の死体が…orz 何て言うか…もうダメだ…
360 :
pH7.74 :2006/02/18(土) 19:04:22 ID:tdOsW51W
>>356 まあ、あまり大きくないうちだったら45センチ水槽でもいけるけど。
全長が20センチ超えてくると結構苦しい。
だから、自分が置ける最大限の大きさの水槽を買っておくのがお勧め。
>>359 ヘルペスじゃない?
361 :
pH7.74 :2006/02/18(土) 21:28:55 ID:VOqyfFIr
>>360 ありがとうございます。
飼いたいけどまだ経済的な余裕が必要な感じがするので無理そうです。
とうさいぎょとか年齢があるのですね。
奥が深そうです。
362 :
272 :2006/02/18(土) 22:28:21 ID:/zYIGdns
>>359 以前の底床とか濾過装置とか水とかそのまんま使ったの?
それとも完全リセット?
前者だったらヘルペス怪しい感じだけど。
でもどこから持ち込まれたんだろう?
363 :
pH7.74 :2006/02/19(日) 11:08:34 ID:b0fLQux0
フィルターはけっこう良いものを用意するのかなぁ。
364 :
pH7.74 :2006/02/19(日) 11:41:13 ID:vQROQkn+
鯉はタフだからフィルターは最低限のもので生きていけるけど、
>>358 みたいにアロアナ的高級感を出したいのなら水キレイにしなきゃならないから
結構パワーあるフィルター使わないと。鯉はなかなか水汚すからね。
365 :
pH7.74 :2006/02/19(日) 13:02:54 ID:b0fLQux0
ありがとうございます。 フィルターなしでも良いかと思いました。 金色のアロワナみたいな鯉が飼いたいです。
366 :
pH7.74 :2006/02/22(水) 00:26:11 ID:wngmEwNx
去年の5月、田んぼの用水で採ってきた鮒に混じってた5cmの真鯉タソが今20cm近くになってます。 水槽は90cmらんちゅう用、鮒、金魚、ドジョウと同居でえさは咲きひかり金魚です。 どなっちゃんだろう・・・
367 :
pH7.74 :2006/02/22(水) 14:48:29 ID:Om8CmD5R
今マンションに住んでるんですが、空き部屋で錦鯉を飼おうと思ってます。8の字の埋め込み型池を購入、燈籠型循環器も購入したんですがほかに必要なモノはありますか?また池は灰色なんですが砂利は必要でしょうか。よろしくお願いします
368 :
pH7.74 :2006/02/22(水) 23:51:29 ID:/oc+bqAk
私は初心者なのでわかりませんが、すごいですね。 ぜひとも成功させて欲しいです。 部屋がある場合は良いですがない場合はベランダが使えそうですね。 90CM水槽でも狭くなってしまうんですね。 水槽に合わせて成長が止まると聞いていましたがなかなか難しいものです。
369 :
pH7.74 :2006/02/23(木) 00:54:00 ID:4oV8kkY6
>>367 マンション住まいなら水漏れした時の為に保険に入っておくとか
370 :
pH7.74 :2006/02/23(木) 15:18:42 ID:1Gavk2yh
ありがとうございます。室内なんで保険は必要かも。実際池を13階の自室に運ぶのは大変でした。ベランダで飼おうと思ったんですが鳩がひどくて…今週、鯉を三匹ほど購入します
371 :
pH7.74 :2006/02/23(木) 16:33:16 ID:LDIFAUFY
砂利はあったほうが鯉は落ち着くようですが、掃除等あとあとのことを 考えれば無いほうが良いと思います。 水量はどれくらい?
372 :
pH7.74 :2006/02/23(木) 20:00:48 ID:/48KmZje
いいなぁ。 今日、図書館の池の鯉をまったり眺めてました。 人面魚みたいなのがいたんですが(笑)
373 :
pH7.74 :2006/02/24(金) 13:30:44 ID:hXh0y0q9
水かさは40センチでした。燈籠型循環器の燈籠が電気が着くので浅く砂利を曳いたほうが情緒があるかと… とりあえずやってみます
374 :
pH7.74 :2006/02/24(金) 13:38:55 ID:hXh0y0q9
それから昨日東京タワーの水族館に行ってきました。最後に錦鯉がいたんだけど、池の水深が15センチぐらいしかなくて鯉が背びれ出して泳いでたのにはびっくりした。東京タワー水族館は一見の価値ありますよ!
375 :
pH7.74 :2006/02/24(金) 15:18:08 ID:R9w/42KF
水族館料金が高いですよね。 池袋サンシャインの1800円もしたのでやめました鯉が買えちゃうなと思いましたが私が金持ってないだけですね。 鯉は設備が大変そうなので諦めました。
376 :
pH7.74 :2006/02/24(金) 18:27:04 ID:hXh0y0q9
東京タワーの水族館の魚は買えるんだそうだ。たしかに水槽に値段が書いてあったし…ww
377 :
pH7.74 :2006/02/25(土) 17:13:51 ID:wOzWkYWA
>376 マジで!?こりゃ買いに行くしかねぇ!
378 :
pH7.74 :2006/02/25(土) 23:06:19 ID:nSUun3RA
本当らしいよ。
379 :
pH7.74 :2006/02/27(月) 22:27:59 ID:ObfX4Xn4
鯉って胃袋がないんでしょ?だから1日中すぱすぱ泥を吸ってえさだけ取り出してるんだろう?
380 :
pH7.74 :2006/03/02(木) 20:51:29 ID:Zjly27e4
魚はみんな胃がないらしいよ。
381 :
pH7.74 :2006/03/02(木) 21:43:22 ID:Xm5tr712
魚は痛点がないらしいよ。
382 :
pH7.74 :2006/03/03(金) 03:29:26 ID:KhQ8cQd/
前、60センチの水槽に社長が釣堀で釣ってきた10センチぐらいの真鯉を入れた。
すごく馴れて、手から直接餌を貰うようになったけど、どんどん大きくなって
体調50センチを超えて水槽の中でターンできなくなったよ。
でもその時大きな水槽を買うことは許されなくて、しまいに夜中に暴れてホースをはずし
水漏れ事故になってしまい、ペットショップで引き取ってもらいました。
ショップの庭の水槽に放した時、背骨が曲がってました…・゚・(ノД`)・゚・
社長が錦鯉好きで熱帯魚マニアの私が管理を頼まれてましたが
錦鯉は水槽で飼うのはすごく難しいです。(その時は90センチ水槽)
運良く長生きしても色が褪せてきます。
専門家でもかなり研究が必要みたいです。
>>376 何度も買いましたよ。あそこで繁殖してるので安いです。
でもどういうわけか全部弱くて、すぐに死んでしまった。
たまたまかもしれないけど、同じ種類の魚でも弱い気がするなあ…
383 :
pH7.74 :2006/03/03(金) 20:13:21 ID:zwCZbRqm
鯉は大きくなるから大変なんですね
384 :
pH7.74 :2006/03/07(火) 00:37:22 ID:y33rH8kj
たしかに鯉は大きくなる… だけどそれがいい! 水槽でメーター級まで大きくしてみたいものだ
385 :
pH7.74 :2006/03/07(火) 02:52:25 ID:N1bjOdEG
小さい方が可愛(ry
386 :
pH7.74 :2006/03/11(土) 22:59:13 ID:eBUz3loy
結局、鯉が一番カッコいいぞ
387 :
pH7.74 :2006/03/16(木) 15:16:00 ID:PZTx7nQK
みんな騙されるな
>>1 は水槽で鯉なんか飼ってない
これは単なる質問スレだ
388 :
pH7.74 :2006/03/17(金) 16:22:55 ID:mjXN2NOu
60センチ水槽で飼うと金魚と何も変わらない気がするけど 飼ってて金魚と違うと感じるのいは何?
389 :
pH7.74 :2006/03/22(水) 00:03:19 ID:GiumfHxQ
390 :
鯉のような1 :2006/03/24(金) 19:00:39 ID:shc1+fdH
頂きます
391 :
pH7.74 :2006/03/25(土) 00:40:00 ID:cbZBI804
錦鯉よりも真鯉が好きだなあ。 人懐こいし、渋くて(・∀・)イイ!。
392 :
pH7.74 :2006/03/25(土) 08:39:01 ID:mFDKg14e
90cm〜1mの真鯉を5匹に池に放してますが、 野生の真鯉は絶対に人になつかいですね。 なんとかならんか〜。 スレ違いスマン。
393 :
pH7.74 :2006/03/25(土) 15:22:20 ID:upMK3arM
394 :
pH7.74 :2006/03/25(土) 17:01:01 ID:mFDKg14e
いや、それがなつかん。 もう2年ぐらいになるな 足音で逃げる、隠れる。暴れる。 釣った魚は臆病なのか・・・
395 :
pH7.74 :2006/03/25(土) 17:53:41 ID:GOQ6Ehp0
たまにはエサやれよ。慣れるぞ。
396 :
pH7.74 :2006/03/25(土) 18:00:30 ID:mFDKg14e
そうかな。・・。 いや、だから・・50tのコンクリート池なんだけどね。 1m級が5〜6匹だから夏なんか毎日餌あげるわけよ。 それでも慣れん。もう駄目・・・。
397 :
pH7.74 :2006/03/25(土) 18:56:40 ID:GOQ6Ehp0
君が整形すれば、慣れるかも。
398 :
pH7.74 :2006/03/25(土) 19:43:47 ID:qS4cpdBC
↑ちょっとアンタw
399 :
pH7.74 :2006/03/25(土) 20:30:51 ID:viCMp850
錦鯉買った。 綺麗だし、小さいのに優雅な泳ぎでいい。 で、見た目のバランスのために野鯉入れようと思ってるが釣れない。 ('A`)デカイ鮒イラネエヨ鮒… 毎年この時期幼鯉釣れるのに
400
401 :
pH7.74 :2006/03/26(日) 05:16:49 ID:5JN+iH0j
家の池の鯉は跳ねるんですが、鯉は水槽に入れたら跳ねなくなるんですか?
402 :
pH7.74 :2006/03/26(日) 08:28:24 ID:c0zb5NEX
>>401 はねるよ。
蓋しとかないと干物が出来る。
403 :
pH7.74 :2006/03/26(日) 08:38:35 ID:R7EkQo5c
しかもすごい勢いではねるから重しもあったほうがいいね ガラス蓋だと怖い
404 :
pH7.74 :2006/03/28(火) 00:36:20 ID:xH9Eu5wF
いまから40年前、向かいのお兄さんが 60規格?に50センチくらいの鯉。 当然、一方通行。停電の日、一生懸命 シコシコでエアー入れてた。 かわいい鯉で、手の平に乗ってきて、トマト食べてた。
405 :
pH7.74 :2006/03/28(火) 13:05:29 ID:T3TxzTQA
現在、水槽飼育で品評会に出しても見劣りしないだろうレベルの鯉を育てています。 1200×奥600×450mmで250Wのメタハラ、フィルターはRFG1200でライトの照り返し防止で黒光砂利を引いてやってます。 水替えは週一で、餌は8時間ごとの自動給餌です。 ちなみに明二才で緋の減退は無しで、むしろ池飼いの個体より緋の仕上がりは良い様です。 一応、船の科学館の出品を目標にしてます。
406 :
pH7.74 :2006/03/28(火) 22:28:35 ID:H2vgSdeK
錦鯉の成分解析結果 : 錦鯉の92%は汗と涙(化合物)で出来ています。 錦鯉の4%は優雅さで出来ています。 錦鯉の4%は希望で出来ています。
407 :
pH7.74 :2006/03/28(火) 23:04:03 ID:aMIbepSm
真鯉をレッドテールと一緒に水槽に入れているショップがあったけど 間近でみると灰色の地に緑がかった金色が綺麗に入って すごく上品で繊細で、まさに日本の美って感じですね。 といいつつ、今日ヒレナガゴイを買ってしまった・・・ チッコクテカワイイwww
408 :
pH7.74 :2006/04/04(火) 00:22:07 ID:W5Ngn7Pw
真鯉のドイツ鯉みたいのっているのかね?
409 :
pH7.74 :2006/04/09(日) 00:00:59 ID:R2lHQtLF
皆鯉の成長遅くないか? 俺が8月に川で捕まえた5〜6センチぐらいのやつ11月には35センチいったぞ 水かえの時瓶にぽちゃんしたらショック死したが…
410 :
pH7.74 :2006/04/09(日) 00:12:57 ID:EREF/PYr
411 :
pH7.74 :2006/04/09(日) 21:10:23 ID:W1M0Avix
60cm規格水槽で、終生飼育出来るようなミニ錦鯉みたいなのは 居ませんか?
412 :
pH7.74 :2006/04/09(日) 21:24:32 ID:+rVnsq5U
それがいないから代用でコメットが売れると思ってみたり 今更だけど正直コイって大きい魚だからね・・・ 純日淡で緩やかな流れに棲む大きい魚って、コイとナマズくらいでしょ?
413 :
272 :2006/04/11(火) 22:36:14 ID:H09j3dIp
ここ数日我が家の鯉が全然餌を食べない。 活動性には変化が見られないが、 口をパクパクさせる動きが多い。何も食べてないのに。 なんでだろ? とりあえずベランダに放置してあったウィローモスを水槽内に投入 (以前入れたときは数日で食べ尽くしてしまった)。 腹減ったら食べるだろうし食べなくても水質悪化する訳でもなし。 水質悪化してるのかもしれないので換水頻度ageた方が良いかな?
414 :
pH7.74 :2006/04/12(水) 09:32:36 ID:5qkGWX9H
415 :
pH7.74 :2006/04/15(土) 10:04:44 ID:ILmTVY14
>>413 水質はもちろんだけど、ヒーターは入ってるかな?
一つの意見として読んで下さい。
金魚とか鯉の水槽には、普通ヒーターは入れないけど
春先の急激かつ不規則な温度変化は、さすがに魚にもこたえるようです。
人間でも風邪ひいたりするよね。
金魚水槽にもヒーター入れて、季節の変わり目だけ適当に
電源入れるようにしてから白点出づらくなったような気がする。
鯉も弱ってるような時はやってみたらどうかと思うけど。
もともと昼夜の温度差のある環境に棲む魚だから、ずっと同じ温度で
ヒーター入れてちゃまずいだろうけど、春先とか急に寒くなったような日に
調整してやると、病気しづらくなったよ。
416 :
pH7.74 :2006/04/15(土) 13:03:07 ID:O46ktyLu
広い池や川だと、適正水温の場所へ移動するからねー。
417 :
pH7.74 :2006/04/15(土) 22:09:19 ID:ILmTVY14
>>416 あ〜寒いー寒いー〜、これじゃ死んじゃうよぅ〜、みんなどこぉ?
あぁ、陽のあたってるその場所かぁ〜
って?(笑)
418 :
鯉のような1 :2006/04/16(日) 19:37:40 ID:oj2ahBfM
鯉死亡、90センチ水槽盗難と最近ろくな事がありませんでした…。 でも今日水槽と一緒に小さな鯉(光物)三匹買いました! また鯉ライフが始まるぞ〜♪
419 :
pH7.74 :2006/04/16(日) 19:59:26 ID:CCTRt1Vg
がんばれ 後アリガーじゃないよマジだよ 真っ黒な鯉
420 :
pH7.74 :2006/04/16(日) 20:12:11 ID:GL9wMUAT
マイクタイソン
421 :
鯉のような1 :2006/04/16(日) 20:29:33 ID:oj2ahBfM
後で今日買った鯉君の画像upしますね!
422 :
pH7.74 :2006/04/16(日) 20:44:11 ID:PgcSZVYp
真っ黒な鯉って、真鯉じゃなくて 錦鯉の黒色のみってこと? カコイイ!!見たいよーщ(゚Д゚щ)
423 :
pH7.74 :2006/04/16(日) 20:45:31 ID:ASchBV1j
カラスかな
424 :
272 :2006/04/16(日) 21:42:33 ID:2abWjnNp
>>415 レスどーもです。
水温計もヒーターも入れてません。
ヒーターの件、検討してみます。
今まで水質チェックもしてなかったので今日テトラの試験紙
買ってきて亜硝酸とpHチェックしました。
亜硝酸は陰性、pHは6.5でした。
ちょっとpHが低いかな?
硝酸の試験紙も買ってくるべきだったかも。
投入したモスは多少突っついてるみたいだが、
相変わらず餌はスルーしてる。
425 :
pH7.74 :2006/04/17(月) 19:31:01 ID:9VGuDYtv
>>424 魚なんてしばらく餌食べなくても平気なんだから
餌のことよりも、環境とか水質・水温に気を配ったほうがいいと思うよ。
餌の食いは健康のバロメーターって反面、
食べないほうがいい時は食べない場合もあると思う。
そのへんはよくわかんないけど。
私は家の魚が食べなくて体力が心配だな、と思う時は
イトメとか赤虫あげるとよく食べる。
イトメはナマモノだから大変だけど、
冷凍赤虫だと小分けして上げれるから買っておくといいよ。
栄養バランスは取れてないから、そればっかりだと駄目だけどね。
ただね、餌に関しては一年中同じペースで食べるわけではないと思う。
昔、実家の庭に穴を掘って甕を埋め、その中に金魚を入れて何ヶ月も
冬眠させていたけど、春になって掘り出してみると、見事に赤くなって
丸々と太っていた。甕に生えたコケを食べるんだって。
水槽だといろいろストレスかかるから、場所を変えてみたりしてみてはどうかな。
426 :
272 :2006/04/17(月) 20:44:18 ID:4EIQbZkI
お騒がせしてます。
>>425 さんレスどーもです。
実はその後、2匹のうち1匹が鼻上げし始め、動きも怪しくなってきました。
泳ぎに鋭さがないというか・・・。
ヒレをたたんでいることが多かったりもしていて何やら病気のようです。
頻呼吸、鼻上げなどからエラ病を疑ってますが、エラの動きは悪くないことと
尾びれの先が白くなってきたりもしていて尾腐れかもしれません。
病気スレに出張してきます。
427 :
pH7.74 :2006/04/17(月) 23:34:44 ID:9VGuDYtv
おや、心配ですね。早く良くなるといいですね
428 :
272 :2006/04/18(火) 22:27:29 ID:Mz1+sFzn
続報です。 日曜日の夜から水槽内に食塩を投入し塩水浴を開始していたのですが、 今日になって動きの怪しかった一匹が水底に横たわるように・・・○几 グリーンFゴールドを規定量投入し様子見中ですが遅きに失したような。 尾ひれの先の部分が少し溶け始めて尾腐れの症状がはっきりし始めた のですが全身状態はそれ以上に深刻。最初に鰓からやられたみたい。 本来なら隔離すべきでしょうが、どうせカラムナリスは感染力の強い菌 だからもう一匹も感染してるのは間違いないと思われるし、 もし復活したらリセット(っていうより二匹とも復活したら水槽を大型化して 新規立ちageようと思ってる)なので、濾過装置もそのままで薬浴開始しました。 どうせ駄目なら住み慣れた水槽(っていっても9ヶ月弱だけど)で最期を迎えさせて あげたいのと、もう一匹も心配そうに寄り添って見守ってる(ようにみえる)ので。 ちなみにもう一匹は頻呼吸も落ち着いて砂利の中の餌を探すような動作も 見え始めました。重症魚と混泳なのにたいしたものだとチョト関心。
429 :
鯉のような1 :2006/04/19(水) 14:58:33 ID:Hss4oSD7
>428 鯉さんには頑張って復活して欲しいですね! 頑張れ鯉さん!
430 :
pH7.74 :2006/04/19(水) 19:03:02 ID:Pk3MqcqW
431 :
pH7.74 :2006/04/19(水) 19:24:36 ID:0W88hlV8
>>430 うん、どうもそうではないかと思ってたんだけど
428=272さんは情報収集したって言ってるから黙ってたんだけどね。
水槽の水とかの扱いにも注意したほうが。
432 :
pH7.74 :2006/04/19(水) 19:57:31 ID:JmLqzCdz
あくまでも、発症の見られたほうは、うつされたほう。 うつしたほうは、へっちゃらにしている場合が多い。
433 :
272 :2006/04/19(水) 23:57:57 ID:Mr6bjFpg
皆様ご声援ありがとうございます。
KHVに関しては感染したら絶望的に予後不良って思ってたのでノーマークでした。
ウィルス混入の機会もなかったはずなので想定外です。
ただ尾腐れにしてはヒレの症状が軽いのに状態が悪いのが不思議でした。
エラに最初に感染してその後ヒレにまで波及したんだろうって思ってましたけど、
>>430 のリンクみるとKHVも否定できませんね。
問題の鯉は昨夜はほとんど虫の息状態だったのですが、現在はまた少し
動き始めました。まだひっくり返った状態ですけどね。
KHVだったとしてもやってあげられることは何もないでしょうから、
とりあえずお祈りモードです。
434 :
pH7.74 :2006/04/20(木) 00:33:31 ID:KLUYLkK5
できれば、水温26-27℃を保持したまま、1週間から10日ほど安静(絶食厳守)。 エサは、回復し泳ぎまわれるようになって、約1週間ほど経過してから徐々にはじめる。 換水も回復するまではやらない。(余計なストレスを避けるため。) 飼育水の腐敗を避けるために、0.5%の食塩(100g当たり500g)投入。(できれば抗菌剤も。) 回復までにはどうやっても、感染を受けたと思われる日から起算して3週間以上は必要。(発症してから、約2週間。) とにかくじっくり待つほかない。 一度経験すれば、麻疹やおたふく風邪とおなじで、抗体によって二度とかからない。 要は、早めにかかって経験しておいたほうが安心できる病気。それがKHV病。 コイ屋さん、罹ってないふりしてるけど、たぶん今は、みなそうやって経験させてあるコイを売ってると思う。 そうじゃなきゃ、わざと罹ってないコイ売って(KHVに弱いコイ)、死んでも飼育者の技術のせいにして、その実、死ぬから売れるみたいになってるかも。 いっとき、弱かったグッピーみたいに。 あまり清潔に作りすぎても、ウイルスなどの病気の抵抗力が身についてなくてダメだったわけだし。 コイが、今、ディスカスエイズやグッピーエイズのときみたいになってる。 しかも、愚かにも、国の「法定伝染病」扱いにしてしまってるわけで、まったく現実対応できなくなってる。 末端の飼育現場は、こっそり治して生かすしかないよ。とにかく助けなきゃね。
435 :
272 :2006/04/20(木) 21:04:29 ID:ZB2e/87N
>>434 ご親切にありがとうございます。
>>428 にあるように塩水+薬浴は続行中です。
餌は、2週間前から与えても食べてくれないので結果的に2週間絶食継続中です。
ヒーターも水温計も持ってないので水温調節はしてないです。水温ageてればもう少し
軽症で済んでいたかも。折角
>>415 さんがアドバイスくれたのに申し訳ない○几。
でもおかげさまで問題の鯉は先ほどから姿勢を立て直して泳ぎ始めました。
まだフラフラで、口の中やエラの中、ヒレの付け根などが充血して赤かったりして
予断を許さない状況だと思いますが、ひとまず瀕死の状態から脱却したようです。
アドバイスしていただいた皆様にとりあえずお礼申し上げます。
436 :
pH7.74 :2006/04/22(土) 05:28:30 ID:235ZSO0S
鯉はどうなったのかな? うちの鯉は幼魚が三匹☆になってしまいましたorz 水槽に尾長と錦鯉しかいない…ちと寂しいかも…
437 :
272 :2006/04/22(土) 12:55:45 ID:Fnyy0zPg
>>436 >鯉はどうなったのかな?
おかげさまでだいぶ回復してほぼ普通に泳ぐようになりました。
餌を求めて砂利の中を突っついてますが、まだ絶食にしてます。
今回の件は結局KHVなのかエラ&尾腐れだけなのかよくわからない
んだけど、飼育環境(30cmプラケ)に問題があったのは確か
だと思うので60cm水槽にバージョンウプする予定。
薬&塩水浴からの離脱と新規水槽の立ちage、引っ越しをどうやるか
思案中。
>うちの鯉は幼魚が三匹☆になってしまいましたorz
つ 菊
438 :
pH7.74 :2006/04/23(日) 01:47:24 ID:PL98z/Ag
>>437 元気になりそうでよかったですね。
でも体力消耗してそうだから、早く新しい水槽立ち上げとかないと
回復しても行き先がなくなっちゃうよ。
439 :
pH7.74 :2006/04/23(日) 14:47:37 ID:akpp5Yl7
ヒレナガ探してるんだけどどこにも売ってない・・
440 :
pH7.74 :2006/04/23(日) 16:35:11 ID:zJQyojEO
441 :
pH7.74 :2006/04/23(日) 23:30:12 ID:y7+SMZdK
>439 びびっとに売ってましたよ! 値段は少し高めですが…
442 :
272 :2006/04/24(月) 21:48:19 ID:E3As7pKe
お騒がせしております272です。 問題の鯉ですが、昨夜から時々発作的に興奮して水槽内をダッシュしたか と思うとその後失神したように固まってひっくり返りながら沈んでいき、 その後再び何事もなかったかのように泳ぎ始めるっていう症状が 出現していたのですが、夕刻私が仕事から戻ると水底でよこたわって 動かなくなっていました。家人によれば一時間前は普通に泳いでいた っていうのですが、気づいたときには☆になっていました○| ̄|_。 子供と3人で葬式を済ませ、丁重に埋葬しました。 色々アドバイスをしていただきありがとうございました。 60cm水槽発注しちゃったのに1匹だけになっちゃった・・・
443 :
鯉のような1 :2006/04/25(火) 00:05:25 ID:yO0HS2de
>442 鯉君のご冥福を心から願います。 ウチの鯉も同じ様な状態になって死んだのいたよ。 元気に泳ぎ回ってるから回復したのかと安心してたら水槽の端で動かなくなっていた…(´;ω;`)
444 :
キター :2006/04/25(火) 00:22:13 ID:bAj79aSa
氏氏氏キター
445 :
pH7.74 :2006/04/25(火) 00:32:55 ID:Mj/aWzvC
>>442 :272
一匹でも残れば幸運じゃないですか。
かえって愛着湧きますよー
60センチ水槽、良い水を作って底にドジョウとかハゼでも入れて
渋い素敵な水槽を楽しんでください。
鯉は大きくなるので、一匹でいいと思いますよ。
446 :
pH7.74 :2006/04/25(火) 00:35:59 ID:g68tN2aR
コイヘルペスの免疫つけて売る業者と 過剰なほど清潔に飼いすぎて 免疫つけないまま売ってしまう業者と 両方いるからなあ。 生きのびてるのは 免疫もってるほうなんだけど。 治し方身につけておかないとね。
447 :
pH7.74 :2006/04/25(火) 01:36:47 ID:N33ANDGc
KHVに免疫なんか無いぞ。かかったら一生キャリアになるだけ。 コイヘルペスで死ぬっていうのは感染後、疾病等への免疫が落ちて合併症に掛かって死ぬんだよ。KHVには直接、魚体を死に至らしめる事はまずない。 ちなみにキャリア個体を飼育水にオゾナイザー直接使用状態で飼育し、健常個体を混ぜても死なない場合が多い(別理由での死亡があるため断言はしない) コイの生産者がオゾナイザーをやらないのはコスト増とニシキゴイの場合は直接使用してしまうと退色してしまうため。
448 :
pH7.74 :2006/04/25(火) 02:10:51 ID:g68tN2aR
449 :
pH7.74 :2006/04/25(火) 05:17:26 ID:N33ANDGc
古い話だなぁ。 水温上げるだけで免疫がついてるならどこの鯉屋だって金になる当歳にやると思うがやらない理由は? なぜなら水産試験場関係は効果があったように感じた事をガセでも発表してるから。 なんといっても15年以上前から報告のあった病気を新型の病気のように発表しちゃいますからね。 そんな機関の情報を信じれる純粋な人間は幸せだね。レベル低すぎた。
450 :
pH7.74 :2006/04/25(火) 10:05:13 ID:Mj/aWzvC
どれがホントなんだよ〜。 ところで、なんでコイ「ヘルペス」って言うの?
451 :
pH7.74 :2006/04/25(火) 14:52:07 ID:TKJrXqmg
452 :
pH7.74 :2006/04/25(火) 15:18:35 ID:TKJrXqmg
453 :
pH7.74 :2006/04/25(火) 20:39:19 ID:Tpy6b0zO
454 :
272 :2006/04/25(火) 20:56:33 ID:MJ+fNV7n
KHVに詳しい方々がいらっしゃってるのでチョト質問。 KHVに特異的な症状(特に初期症状)っていうのはありませんよね。 っていうことは鯉に何らかの不調が出現したときにKHVを疑う根拠 ってどういうところでしょうか? ・水温が18-25度 ・比較的最近新しく鯉を水槽or池に投入した。 なんて条件がそろっていれば疑わなくてはいけないのでしょうけど・・・。 症状が出現してからの病状の進行が速いっていうことは、 症状が出現したら1日のうちに水温を5-10度ageなきゃいけない わけですけど、仮に水温ageても効果のない疾患だったとしたら かえってストレスをかけてしまうだけになりますよね。 白点なんかだったら確定診断がすぐにつきますけどKHVだって 確信がもてないまま水温を急激にageるっていうのもちょっと・・・
455 :
pH7.74 :2006/04/25(火) 21:35:51 ID:X9NScyH3
満腹状態でない限りは、十分、水温の上昇にはついていける。 24時間以内の上下10℃くらいの変化は大丈夫。 (頻繁に上下するならだめだが。) 水温は、30度まで上げなくとも、27℃ほどで大丈夫のようだ。 (ごくふつうの夏期の温度ね。) 初期症状は、多少、ボーとして泳ぎが緩慢になる。それだけ。 底でヘタル場合と、水面下に漂う場合あり。上に浮いてしまった場合は、より重症のように思われ。 おおよそ感染してから、5〜6日で、そのような発症が見られる。 (KHV適温の22〜23℃くらいにしておくと)そこから、二次感染がはじまり、カラムナリス症で、体表の充血や粘膜多過(白雲)、尾鰭の腐り、眼球の落ちこみ、最終的に鰓が壊死して死亡。 (人間でいえば、肺炎で呼吸困難になって死亡するのと同じ。) できるだけ、発症後に重症化させないでもたせることをこころがければ、十分治癒可能な病気。 発症から約2週間で回復するようだ。(だが、病みあがりの餌付けは慎重に。) ぞくに一ヶ月病といわれているらしい。 一ヶ月じっと我慢すればなんとかなるということのよう。 今後は温度調節の設備がないところは、当面『水温が18-25度 』のときのコイの移入は慎重にやるか、むしろ控えて、それ以外の時期に入れて、2週間ほど様子を見るというようなスタイルで購入したほうがいいかもしれない。 どうもいまの業者さん、そこまでしっかり認識して、飼育の仕方を教えてくれるなんてないようだから。
456 :
pH7.74 :2006/04/25(火) 23:06:27 ID:VAEOpi45
457 :
鯉のような1 :2006/04/26(水) 01:29:14 ID:v3zk3mQC
うわぁ…ウチのヒレナガ鯉もう駄目っぽい…水槽の中を飛び跳ねたり激しく動き回ったりひっくり返ったりしてる… 凄く苦しそうにしてる。どうしたらいいんだ!?自分の無力さが悲しい…。 どうか死なないでくれ!(´;ω;`)
458 :
272 :2006/04/26(水) 21:05:58 ID:5TaIF7d1
>>457 うわっ・・・ウチと同じパターン。
水温age、グリーンFゴールド、0.5%塩水浴、エアレーションたっぷり、
あとはキリストかお釈迦様かアラーにひたすら祈る・・・。
あと何か良い方法知ってる人、頼む
↓ ↓↓ ↓↓ ↓↓ ↓
459 :
pH7.74 :2006/04/27(木) 00:21:45 ID:Uv1SYF5/
460 :
pH7.74 :2006/04/29(土) 00:30:34 ID:bOLhbImg
ちょっと、スレ違いになっちゃうんですけど プラ舟で飼ってる方いますか? もし、飼えるとしたら水生植物を放り込んだら 濾過やエアレーションは、必要無いですか?
461 :
pH7.74 :2006/05/01(月) 07:28:46 ID:W9k943B4
462 :
鯉のような1 :2006/05/01(月) 11:39:04 ID:oLj4Rhkz
ウチのヒレナガ復活しました! 一時は力なく水面に浮かんでいてもう死んだ様に見えたが 埋葬の準備して戻ってきたら元気爆発だった! ヨカッター(≧▽≦)
463 :
272 :2006/05/01(月) 22:05:21 ID:rvoZRVlN
464 :
鯉のような1 :2006/05/02(火) 02:10:53 ID:PXAsblTq
帰って来たら…ヒレナガ死んでました…orz
465 :
272 :2006/05/02(火) 05:57:41 ID:aLHKnoYI
466 :
pH7.74 :2006/05/02(火) 10:36:28 ID:PXAsblTq
>465 帰ってくるまでの間に何があったのかは不明…。出かける時は元気だったのに…(>_<)
467 :
272 :2006/05/09(火) 21:13:03 ID:BRwSsgpN
保守age. 折角なのでチラ裏話。 発注した60cm水槽だが、子供がいて怖いのでアクリルにした。 でも店に在庫がなく、GWになってしまったためまだ届いていない。 現在進行形で製作中とのこと. 薬浴&塩水浴を終了して2週間、病み上がりの鯉をパイロットフィッシュ(?) にして30cmプラケをリセット立ち上げ中。 砂利は撤去し、新しい水槽用に買った水心3でエイトSをブクブクしてるけど、 水面は激しくブクブクし、まるで沸騰してるかのよう。 かえってストレスになるかな?
468 :
pH7.74 :2006/05/09(火) 23:29:58 ID:XXuK7Jk4
ヒレナガ鯉って水槽飼育向きの鯉だと思わない?横から見るとスラリと延びた尾やヒレがとても綺麗!
469 :
pH7.74 :2006/05/10(水) 20:52:09 ID:8V/z8UZC
470 :
pH7.74 :2006/05/14(日) 19:31:09 ID:jGRQhXRT
471 :
pH7.74 :2006/05/20(土) 05:32:35 ID:aBo8WZOC
15センチ位の鯉を 28度の120水槽で混泳させたいが桶? 肉食はいないが、水温が気になる。
472 :
名も無き飼い主さん :2006/05/20(土) 22:20:59 ID:zNbpQ7Q8
経験者の方に聞きますが、水槽の上から猿や鳥が糞を落としたら 食べてくれる魚(群れ)っていますか?川魚とか。
473 :
272 :2006/05/21(日) 00:44:47 ID:1ISOFMvh
474 :
pH7.74 :2006/05/21(日) 02:50:27 ID:Tm10RVOv
>473 サンクス
475 :
pH7.74 :2006/05/23(火) 00:06:26 ID:juRbsvNT
最近鯉が水面をチュパチュパ鳴らす事を覚えた 気になって眠れん(´・ω・`)
476 :
272 :2006/05/26(金) 03:52:27 ID:ZutZ+O6K
保守age 新規60cm水槽立ちage & 引っ越し終了した。 体長10cm弱の大和鯉一匹のみではチト寂しい。 水草は食害のため難しいので混泳魚を模索中。
477 :
pH7.74 :2006/05/26(金) 07:18:18 ID:zyRW2ZHA
うっとうしいほど繁殖してたスネールを鯉が壊滅させやがった…
478 :
pH7.74 :2006/05/28(日) 10:31:26 ID:g4IkEi3N
それは喜ぶべきなのか悲しむべきなのか・・・ まぁ喜んどくが吉、な
479 :
pH7.74 :2006/05/30(火) 06:07:33 ID:TthYMHeo
誰か釣り用の生さなぎをエサにしてみ。 果たしてあんなものに食いつくのか疑問で 使えずにいる。
480 :
pH7.74 :2006/05/30(火) 11:46:15 ID:L1NX/oH1
生サナギは、防腐剤とか思いっきり入ってそうで。 カイコの蛹ならば、喜んで食うのは分かってるし、 釣り餌として優秀なのも知ってる。
481 :
pH7.74 :2006/06/01(木) 22:17:17 ID:Zbji/mB6
コイ飼いたい。
482 :
pH7.74 :2006/06/01(木) 23:00:32 ID:xinFYFlg
ヘルペスの治し方、マスターしてからどうぞ。w
483 :
pH7.74 :2006/06/14(水) 12:25:13 ID:HmfgyBFQ
ヘルペスで死ぬ鯉はすでにあらかた淘汰された。
484 :
pH7.74 :2006/06/14(水) 12:52:42 ID:E1GZT9Za
485 :
pH7.74 :2006/06/14(水) 16:36:13 ID:l0CFQF2d
俺は普通の鯉を60p水槽で10pくらいのを飼っていたんだが、次第に巨大化して気がついたら水槽の大きさ=鯉の体長になった。 タニシをバリバリ食うわ突然暴れたりして水槽壊れる寸前までいったから荒川に放流。十年前の話。 今は和金を飼っているわけだがこれまた現在体長20p
486 :
pH7.74 :2006/06/15(木) 21:53:25 ID:H1xibnlw
60センチ水槽で60センチの鯉? それじゃストレスで死ぬだろう。
487 :
pH7.74 :2006/06/16(金) 19:47:48 ID:HWz6TNOl
488 :
pH7.74 :2006/06/16(金) 19:59:00 ID:zefOvRZ7
489 :
pH7.74 :2006/06/16(金) 21:06:36 ID:BgQ2M+1/
490 :
272 :2006/06/16(金) 21:37:07 ID:dUFG6qZL
491 :
pH7.74 :2006/06/17(土) 19:44:45 ID:dz+wSxVh
今後コイとお付き合いしていく以上、 コイヘルペスは、 もうどうにもこうにも避けては通れない 日常茶飯の出来事だよ〜ん。w 生き延びていくには、 どうやっても、一度は経験しなきゃならないのだし。 できれば、できるだけ早い時期に。 それぞれのコイにとって。 コイ業者は、タテマエでは、KHVバージンじゃないと、 作って売っちゃいけなくされてしまっているのだし・・・。 (ワザワザ病気でるようなことを、してるようなものなのにね。)
492 :
pH7.74 :2006/06/18(日) 01:04:08 ID:xwYAxXfM
493 :
pH7.74 :2006/06/18(日) 09:47:25 ID:o7XjAz54
494 :
pH7.74 :2006/06/18(日) 11:47:18 ID:BhIjg17J
495 :
pH7.74 :2006/06/23(金) 19:10:24 ID:yhpEj6tm
水槽で真鯉を飼ってる方いますか?
496 :
pH7.74 :2006/06/23(金) 19:36:39 ID:9VE/89V5
497 :
pH7.74 :2006/06/23(金) 19:38:42 ID:931oaTvM
498 :
272 :2006/06/23(金) 21:34:09 ID:aaK/E3Oj
499 :
pH7.74 :2006/06/26(月) 20:17:01 ID:WwrkoIci
>498 ナカーマ! 錦鯉も綺麗でいいけど黒に金をまぶした様なウロコの真鯉は最高ですよね! しかも大きくなればなる程に存在感が強くなる うまく説明出来ないけどとにかく最高!
500 :
pH7.74 :2006/06/26(月) 20:25:56 ID:reCKOA4T
小千谷でコイヘルペス 養鯉業者2軒のニシキゴイ 県は23日、小千谷市の養鯉(ようり)業者2軒のニシキゴイからコイヘルペスウイルスが検出されたと発表した。県内のニシキゴイ業者で同ウイルスが確認されたのは初めて。 県はまん延を防止するため、県内の全業者にニシキゴイの移動自粛を呼び掛けている。 今月19日、1軒の養鯉業者から「コイが相次いで死んでいる」と県に届け出があった。近くの業者1軒でもコイが相次いで死んでおり、23日に三重県の研究所で2軒のコイ3匹を調べた結果、同ウイルスが検出された。 2業者は今年1月以降、県内12業者、県外6府県の9業者からコイを仕入れており、県は感染経路を調査中。出荷先の県内8業者、県外5府県5業者についても感染がないか調査している。2業者はコイ計約360匹の処分を開始。 県は小千谷市に2か所あるニシキゴイ市場に開場を控えるよう要請した。 同市は全国一のニシキゴイ産地だけに衝撃を受けている。市内の養鯉池は中越地震で約9割が被害を受け、被害額は約75億円に上った。 ようやく復旧の兆しが見え始めただけに、全日本錦鯉振興会新潟地区長の伊佐先(はじめ)さん(61)は「マニュアル通りに実施していれば感染などはあり得ない。ほかの業者にとっても、いい教訓になるはず」と声を荒らげていた。 (2006年6月24日 読売新聞)
501 :
pH7.74 :2006/06/26(月) 20:27:10 ID:reCKOA4T
小千谷のニシキゴイ 業者初のKHV感染 市場取引中止 小千谷市のニシキゴイ養殖2業者が飼育中のニシキゴイ計3匹がコイヘルペスウイルス(KHV)に感染していたことが23日、分かった。県内業者のKHV感染判明は初めて。県は一緒に飼育したニシキゴイの処分を命令。 昨年から再開した市場取引も中止されるなど、関係者に不安が広がっている。 県によると、今月19日に小千谷市のニシキゴイ養殖業者から「池で飼育中のニシキゴイが死に始めた」と連絡が入った。県の機関で検査した結果、22日に陽性と判明。さらに2次検査を実施した三重県の水産総合研究センター養殖研究所でも陽性と判定された。 県は、2つの業者の取引先の県内12業者と6府県9業者から入荷元を特定する一方、出荷先の県内8業者と5府県5業者についても追跡調査をしている。 感染拡大を防ぐため、県は2業者に感染したニシキゴイと一緒に飼育していたコイの処分を命令。業者側も市場への出荷や別業者への売買を自粛している。また、県は地元の市場にも競りの開催自粛を要請。 これを受け、昨年10月に再開した「JA越後おぢや錦鯉市場」は23日の競りを中止し、来週開催予定の新潟錦鯉市場も中止を検討している。 今後の対応について、JA越後おぢや錦鯉市場は「県の指導を待って対応したい。生産者にとっては大変だが、情報がまだよく入っていない段階なので状況をよく把握したい」としている。 KHVは水温が上昇する4〜9月に発生し、県内では今年5月以降に民家で4件7匹の感染が確認されている。 県は新潟県中越地震からの復興のシンボルとして、今年9月に県庁正面玄関に中越地方のニシキゴイを大型水槽の中で展示する予定だが、それを控えて県内業者のKHV初感染に、「ショックは大きい」(県幹部)と困惑を隠せない様子だ。 県は、風評被害が生じないよう県内業者に注意を呼びかけている。 (産経新聞 新潟 2006.06.24)
502 :
272 :2006/07/04(火) 19:52:48 ID:esPCGMqb
KHVネタに関連してしまって恐縮ですが、 気温が上がってきて水温が30度に迫るようになってきました。 KHVの昇温治療で水温30度とか32度とかにしてることを 考えるとその程度の水温まで鯉は大丈夫と考えておk? KHVの昇温治療では二次感染予防で抗生物質などの魚病薬 を使用してると思うので各種病原菌は繁殖しにくいと思うのですが 魚病薬を使用せずに水温上昇すると病原菌も繁殖してきそうで やばそうな希ガスのですが。
503 :
pH7.74 :2006/07/06(木) 21:51:00 ID:aMerI3tg
スイスの金持ちは屋内プールで鯉を買ってるのよ
504 :
pH7.74 :2006/07/07(金) 02:53:30 ID:TQzGECPo
>503 プールで鯉とは… 一緒に泳いだりするんですかね?
505 :
pH7.74 :2006/07/13(木) 00:34:02 ID:TUD98n3e
さすがにヘルペスネタにはうんざりだ。
てかウザイ。
>>490 のスレに逝け。
>>504 家の近所だが、井戸水を貯めるコンクリートの貯水槽にデカイ鯉が泳いでた。
井戸水だからかなり冷たいんだが、鯉は元気だったな。
506 :
pH7.74 :2006/07/18(火) 12:12:04 ID:i4mvIWh/
質問です。 鯉の図鑑で顔の真っ正面から撮った写真や アゴが見えるよう下から撮った写真など、 普通では見れないアングルで写ってる図鑑 を探してます。 水中を泳いでる状態で撮影されてるのがベストです。 情報お願いします。
507 :
pH7.74 :2006/07/18(火) 15:47:04 ID:j8yrxrTc
質問じゃないけどな
508 :
pH7.74 :2006/07/19(水) 15:48:00 ID:WhcWZkIa
>506 どこかでそんな本を見た気がする
509 :
pH7.74 :2006/07/29(土) 00:09:23 ID:JNID7scV
510 :
pH7.74 :2006/07/31(月) 02:04:00 ID:Y4FQ/Bro
>>505 うちの親の田舎でも飼ってたよ。
いつでも食えるように。
長野だが。
511 :
pH7.74 :2006/08/04(金) 00:47:47 ID:BBQBZAja
風呂でデカい鯉飼おうかな…
512 :
pH7.74 :2006/08/04(金) 16:42:09 ID:KGGCyBTo
鯉の寿命は?
513 :
pH7.74 :2006/08/04(金) 18:35:50 ID:JEBmEyz8
鯉の水槽飼育ってベアタンクが基本なの?
514 :
272 :2006/08/04(金) 21:03:08 ID:OdeV+OxA
>>513 糞が多いのでベアの方が管理は楽だとは思う。
一方鯉には砂利をほじくる習性があるが、
その姿を観察したいと思ったら砂利を入れざるを得ない。
オイラは今底面エアリフト+ソイルでやってるが、
基本的にあまりオススメできるやり方ではないと思う。
このスレで飼育環境についてあまり話題になっていないので
他の人の飼育環境も聞いてみたい気がする。
515 :
pH7.74 :2006/08/05(土) 18:58:29 ID:UbxKksHU
>514 ベランダに90水槽置いて飼ってます。今いるのは全て真鯉です。 外部フィルター×1 内部フィルター×1 ブクブク×1 水草少々 砂石 です
516 :
272 :2006/08/06(日) 22:12:46 ID:YMVXcKc6
>>515 ベランダで電源確保できるっていうのがウラヤマシ。
ベランダで日当たりの状況次第ではコケコケになりそうだけど大丈夫?
あと水草は何ですか?食害受けません?
517 :
水槽初心者 :2006/08/08(火) 00:15:17 ID:B9hDAL0r
>514 同意。他の人も聞いてみたい。 ちなみに庭の池でも鯉を飼ってますが、 水槽:90cmレギュラー、総水量約170L、2Fリビング床置き フィルタ:計5個(上部→外部) 上部3個 ・コトブキ スーパーターボ900Z+ (ウール2枚、リングろ材3.3kg) ・GEXグランデカスタム600(ウール2枚、リングろ材2.1kg) ・GEXビッグボーイフリー(ウール3枚、排水口にL字塩ビパイプをつけて主に物理ろ過と水槽内の水流確保のために使用) 外部2個 ・コトブキPB90(リングろ材1.7kg) ・コトブキPB55(リングろ材1.2kg) 電源を入れると水温が室温+3度Cとなるため両方電源切。 上部GEX600の排水口付近に給水パイプ2本を入れサイホン式で使用。(並列) 実際は排水パイプのL字部分を外して給水に、給水パイプのストレーナを外して排水に使用。 インペラはつけたまま週1回エア抜きのため5秒くらい電源を入れる。 リングろ材は、PB90付属(500g)以外はコトブキ バイオファーム ホワイトリングを26袋使用(300g × 26 = 7.8kg) ウールは目詰まりして2日持たないため毎日洗浄。 (既出かもしれませんが、園芸用散水ノズルを「ジェット」の位置に合わせ勢いよく水道水で流すと 1枚10〜20秒で手もみよりきれいに洗えて楽です。 カゴかザルに重ならないように入れて洗うと水勢が充分なら裏返さなくてもきれいになります。 しかしウールで生物ろ過を行う場合はこの方法は使えません。) 底床:直径約5mmの砂利を薄く(約8mm厚)敷いてるので一部水槽の底が見えてます。掃除はしてません エアレーション:2口 照明:なし 水草:なし 生体:錦鯉約30cm × 1匹、約15cm × 16匹、約10cm × 3匹 換水:水道水掛け流しで1分間に90mlを直接注水(排水はサイホン式のホースでベランダへ) 餌:水温25度Cで毎日7:00に約8分、19:00に約5分で食べきれる量 水質:pH約7.0、亜硝酸1mg/L、硝酸塩約10mg/L、アンモニア未計測 飼育水は無色透明に近い感じですが、水道水のような輝きはありません。OFが欲しい。 外部フィルタは無くても変わらない気がします。(試してませんが) KHV検疫期間中のため部屋のエアコンを連続運転して水温を24〜25度Cに保ってます。 近日中に検疫が無事終了するので一部を残して池に放流する予定です。 長文スマソ
518 :
272 :2006/08/08(火) 02:08:08 ID:DvR18Yub
>>517 随分本格的っていうか手間とコストがかかってますね・・・。
結構過密な感じですけど、KHV検疫目的の一時的な運用の水槽ですか?
感想としては、物理濾過の補助にフィシュレット使用した方がウールの洗浄の
手間が軽減できそうな希ガスのと、水温調節は水槽クーラー使用しちゃった方が
よさそうな・・・。今の季節エアコンだけで水温24〜25度キープって結構大変そう。
検疫ってどれくらいの期間するんですか?1ヶ月くらい?短期間だったらもう少し餌を
控えてもいいような・・・。
519 :
pH7.74 :2006/08/08(火) 10:46:28 ID:FYM8ErPt
そんな検疫なんて、意味ねえよ。 同居させた時が勝負。w
520 :
517(水槽初心者) :2006/08/08(火) 19:31:58 ID:8Wd65R6V
>518
情報サンクス。水槽新規立ち上げ3ヶ月の初心者なのでとても参考になります。
フィシュレット今度試したいと思います。
水槽設置はKHV検疫が第1目的、第2目的は将来的に必要ならKHVキャリア(水槽/屋内)と
KHVフリー(池/屋外)を分離飼育する時に水槽飼育に必要な知識、経験を会得するためです。
特にやや多めに餌を与えて飼育水を透明に保てるか、どのくらいのフィルタが必要なのか、
維持するのはメンテ、コスト的に現実的かどうか、試してみたいという気持ちが大きいです。
検疫は新規購入した錦鯉のみを水槽に隔離して3週間、正常なら池の錦鯉2匹を水槽に加えて
3週間様子を見て発症しなければ全てを池に放流という予定です。水温は20〜25度Cキープです。
現在、計6週間経過しましたので放流準備が整いました。
当初、水槽は一時的な設置のつもりでしたが水槽で見る鯉もイイので
2、3匹はこのままにしておこうかな。(カミさんの許可も貰ったし)
検疫のソースは既出(
>>430 )ですがこちら↓
独立行政法人 水産総合研究センター 養殖研究所
コイヘルペスウイルス病に関する基礎知識・新知見(高度化事業成果)
ttp://www.nria.affrc.go.jp/KHV/index.html の「あなたのコイをKHVから守るために」の4番目。
水槽クーラーは今のところ買わないつもりです。今年は5月中旬に購入した鯉13匹を隔離してたら
KHVらしき症状で4週間で全滅(昇温治療せず)し、6月下旬に別の店から購入したので
検疫が遅れてますが、来年は購入を早めてエアコンを使う前に検疫が終わればと思ってます。
KHVの話はこのスレでは出来ればしたくないですが避けて通れないのも事実で・・・。
アドバイスサンクス。
521 :
272 :2006/08/12(土) 01:03:13 ID:k3JmAEvF
>>520 初心者っておっしゃってますけど、水槽や上部x3外部x2のフィルターとかって
この3ヶ月で購入したんですか?てっきりいろいろないきさつで以前から所有していた
用品を各種併用しながら立ちageていて、鯉じゃない魚の水槽飼育の経験は
豊富なんだろうなって思ったんですけど。
それはそれとして90cmに2-3匹っていうのならもうちょっとシンプルな環境でやれそう
ですけどね。フィシュレットって水槽内で結構存在感ありそうで景観的にはイマイチに
なりますよね。検疫目的の一時的な90cm水槽なら、自分だったらベアタンクに
水作ジャンボだけか、それにフィシュレット併用するかっていう感じにすると思いますけど。
エアリフトの方が水温あがらないし。
522 :
517(水槽初心者) :2006/08/15(火) 23:52:11 ID:U5Ufq56j
(ようやくアク禁解除) >521 (その1) 生まれた時から家にコンクリート400L池があり父が鯉とヒブナを飼ってました。 小学生の頃からずっと縁日の露店で錦鯉の幼魚を買い、池で1年飼って成長したら 父の実家のコンクリート30t池にすべて放流というのを30年近く繰り返してましたが、 一昨年前から鯉の移動はやめました。(万一KHVで実家の鯉が全滅したら疑われるため) なのでもっぱら鯉とヒブナです。 今までは漫然と飼ってましたが、移動をやめたので3才魚1匹、2才魚3匹が 徐々に大きくなってきたため、池の拡張や濾過、鯉の寿命、成長サイズについて 最近3ヶ月で本格的に調べ、水槽と機材は新規購入でしたが調査、試行錯誤を 繰り返し、ようやく池と同等な無色透明の飼育水を維持できるようになりました。 この板にはとても感謝してます。
523 :
517(水槽初心者) :2006/08/15(火) 23:54:34 ID:U5Ufq56j
>521 (その2) 3日前に近くのホムセンでフィシュレット探しましたが売ってませんでしたので水槽に 2匹を残して18匹を庭池に放流しました。なのでフィシュレットは来年に持ち越しです。 たった6週間の水槽飼いでもかなり色褪せしてました。(特に光り物) 色褪せが少なく、上から見た配色が良くなく、横から見てそこそこの配色(といっても個人的好み)の 15cm2匹をとりあえず90cm規格に90cm上部、エアレーション、砂利8mm厚、週1換水で飼ってみます。 50%換水して3日経ちますが飼育水が透明ピカピカで感激してます。 昼間エアコンを止めて室温は最高34度C、最低27度Cで水温は最高30.7度C、最低29.3度Cでした。 水温は35度CくらいまでOKらしいのでエアコンなしでも大丈夫そうです。30度C超えたら1回当たりの 餌の量は減らして逆に回数を増やしますが。 もっと水温が上がるようでしたら、水中フィルター&エアリフト、 それでもダメならさらに水面に扇風機を向けたいと思います。(跳び出し対策も必要) 水槽の中も周りもかなりスッキリしました。(ちょっと寂しいくらい) 水槽で1年飼ったら別のノウハウや楽しみが発見できそうでチョット期待してます。 やっぱり鯉はイイ!
524 :
272 :2006/08/16(水) 01:25:50 ID:XSltgbJs
>>523 上部+エアレっていうのは比較的オーソドックスな感じですね。
金魚や鯉みたいに糞の多い魚の場合、濾過は上部がデフォみたいな
ことがよくいわれてますけど
1.底床に沈んでいく糞を上部のストレーナーからどの程度回収できるのか?
2.上部の場合ストレーナー→ポンプ→濾剤という水の流れになるが、給水パイプに
スポンジでもつけない限り、濾剤を通らない汚れた水がポンプを通ることになるので
まめにポンプを分解掃除しないとポンプ故障がおこりやすい。
っていった問題が残ります。
自分の場合、底床敷いて飼育してるなら1の理由で結局定期的な底床掃除は必要になるわけで
それだったらいっそのこと底面エアリフトの方がっていう発想。現在60cm規格に10cmの真鯉1匹
だけなんですけど、それでも糞は目立ちますね。毎日網で掬い取ってますけど。
プロホース使った換水は週1回1/3〜1/2くらい。ヒータやクーラーはなし。ライトなし。
底床はニッソーのパーフェクトサンドっていうのを16kg。コトブキの底面フィルター45cm用を2つ使って、
水槽の両サイド奥に2本エアリフトパイプ立てて水心SSPP3で回してます。
パーフェクトサンドは「水洗い不要」っていうのに惹かれて購入したけど正直これは失敗。
「底床ほじくる鯉みたいな魚には不向き」とか書いてあるしw。
プロホースで換水すると、廃棄する水は真茶っ茶です。
濾過が回ってるときの飼育水はピカピカですけどね。
こんな環境で亜硝酸(-)、pH6.5(テトラ試験紙なので参考データです)で立ちage以降3ケ月安定し、
コケも生えません。
525 :
pH7.74 :2006/08/25(金) 12:41:17 ID:/sdnpQrH
大切に飼っていた昭和三色90センチが今日お亡くなりになりました…(T_T)家族同然だったので悲しみにくれています…。空っぽの水槽が悲しみを膨らませる(ノ_・。)
526 :
pH7.74 :2006/08/25(金) 18:58:06 ID:qhC+5WHT
ちょっとした池を作って体長40pぐらいの野ゴイを30匹ぐらい放流したいのですが、 どのぐらいの大きさが必要なのかわかりません。 目安があるなら教えてもらえませんか? ちなみに水深は60pを想定しています。
527 :
272 :2006/08/25(金) 21:29:06 ID:dpxiiqBP
528 :
272 :2006/08/25(金) 21:31:41 ID:dpxiiqBP
>>525 つ菊
それにしても水槽で90cmってスゲェ・・・。
529 :
526 :2006/08/26(土) 00:31:38 ID:bmMiEjBj
>>527 早速のヒントありがとうございます。
ネットで養魚場の資料見たら、根拠はないのですが、
0.04m3/匹〜3.0m3/匹まで開きがありました。
527さんのヒントを踏まえて検討してみます。
それと池飼いのほうも見てみます。
ありがとうございました。
530 :
513 :2006/08/26(土) 02:27:21 ID:9EAvk9/k
531 :
pH7.74 :2006/09/03(日) 19:50:11 ID:tV1vEzad
ニゴイを飼っています。
532 :
pH7.74 :2006/09/03(日) 23:50:47 ID:EtermgFI
>531 ニゴイもカッコいいよね!俺も飼いたいんだがショップにいないんだよな… (T_T)
533 :
pH7.74 :2006/09/03(日) 23:57:36 ID:I72ijKTd
私も鯉2匹飼ってます今15aぐらいかな、優雅でときに力強い泳ぎでたまらない!^^
534 :
pH7.74 :2006/09/04(月) 22:00:10 ID:BJAvz5Ji
>>532 オイラ釣ってきたww 50pww まじででかいww 60pの水槽なのに
535 :
pH7.74 :2006/09/05(火) 00:46:09 ID:oYZjuNiB
50aわでかいですねぇ^^ 60a水槽だとどこまで飼えるんだか;金魚より成長早いのかな?
536 :
pH7.74 :2006/09/05(火) 04:01:48 ID:utRxEnga
>534 50センチとは立派なニゴイですね!そろそろ大型の水槽に移さなくては? やっとショップでニゴイ見つけたけど幼魚…大型のニゴイが欲しいのにorz
537 :
272 :2006/09/05(火) 04:41:19 ID:BnxHikkh
50cmって・・・w
120x60以上の水槽が欲しいところですな。
とりあえず浴槽をニゴイに提供し
>>534 はシャワーのみで我慢汁。
浴槽に石鹸やシャンプー混入しないようにシャワー浴びるんだぞw。
538 :
50pニゴイ :2006/09/05(火) 20:48:32 ID:mpY60JTh
土曜日に釣った池に返すことにしました。 かわいそうなので。 1週間だけのニゴイとの暮らしです。
539 :
pH7.74 :2006/09/06(水) 01:55:40 ID:rfMKXj70
名残惜しいですね…>ニゴイとの別れ
540 :
pH7.74 :2006/09/06(水) 02:01:26 ID:zmiRxz9B
近所の池に紅白模様のニシキゴイとオレンジのニシキゴイが います! その二匹が他の黒い普通のコイの群れの先頭を泳いでまるで 親分みたいに仕切っていますw 普通のため池なのにどこからきたのこの子ら二匹(^^)
541 :
pH7.74 :2006/09/06(水) 02:23:52 ID:0959ur6s
すごいッ!鯉ってやっぱ魅力的!!
542 :
pH7.74 :2006/09/06(水) 14:01:53 ID:Jyx8W0Cs
去年の春、買ってきたときは10センチあるかないかくらいだった錦鯉2匹。 60センチ水槽で約1年ちょい過ごしてきたが、たぶん30センチを超えた。 水中で暴れて腹のウロコが取れたり、上部ガラス蓋にぶつけて 顔に傷を作ったりするのが、見ていられなかった。(本鯉たちは平気な顔) この夏少しだけ広めのコンテナを買ってベランダに移動させた。 普段はネットを張っているので良いのだが、水替え等で開けていると 跳ねる。 飛び出す。 ちょっと 物を取りに行こう、と離れた隙に後ろでバシャン、バッタン、バタンバタンバタン・・・。 跳ねて、落ちて、暴れて、暴れて、暴れて・・・。 助けようとしてるのにさらに暴れて、ひれで掌切られてしまった。orz 体に傷等無いか心配だったが、ちゃんと見せてくれず。 一晩経ったが、いつもと変わりないので 大丈夫みたいだ。 他のウチの鯉もこんなに暴れているんでしょうか。
543 :
pH7.74 :2006/09/17(日) 11:32:05 ID:Bz8QMSfE
春に水路で鯉とフナの2cmほどの稚魚を掬ってきて庭の池にで飼育中。 鯉は10cmほどに。鯉って成長早いね〜〜
544 :
272 :2006/09/17(日) 22:41:04 ID:SVhKXhOR
>>543 我が家の鯉は体長5-6cmでやってきてから一年以上経つが
現在まだ10cm位だ。髭が4本あるし間違いなく鯉だとは思うが
体型的には鯉にしては若干体高が高く厚みが少ない。むしろ
ギンブナに近い感じ。いわゆる養殖型の大和鯉というヤツだと思う
のだがそれにしては成長が遅い希ガス。
池飼いに比べればやっぱり成長は良くないんだろうけど。
545 :
pH7.74 :2006/09/18(月) 13:50:17 ID:5A8GWOvW
地元に昔からある沼に居る1m級の鯉はブラックバスや雑魚なども従えて悠々と泳いでいる。 群れにパンくず投げると最初にバスが偵察にくるんだ。
546 :
pH7.74 :2006/09/18(月) 14:14:22 ID:ZZK6CNpo
確かにW 鯉親分みたいにバスは着いていってるなW
547 :
pH7.74 :2006/09/30(土) 00:02:38 ID:8maOen4H
548 :
pH7.74 :2006/10/07(土) 16:43:13 ID:uVTtNJxn
ちょっと質問なんですが・・ 川でとってきた8cmくらいの真鯉二匹と、露店で2cmくらいから 8cmくらいまで大きくなった金魚を一緒にいれてみたんです。 そしたら金魚が突然真鯉のほうをつっつき始めまして・・・ このまま入れたままだとどっちか死んじゃいますかね? 今は金魚を別の水槽に入れてるんですが・・かなり心配です。 基本的に混合飼育はまずいのでしょうか?
549 :
272 :2006/10/08(日) 08:01:45 ID:6AuOSF4m
550 :
pH7.74 :2006/10/14(土) 07:15:12 ID:qWkObLoQ
鯉好きの皆さん、水槽でどこまで大きく育てましたか? 最大記録教えてくれぃ!
551 :
PSP :2006/10/18(水) 18:48:50 ID:ZiejCsGk
五十五センチです。
552 :
pH7.74 :2006/10/18(水) 18:49:27 ID:m6iuY6S8
553 :
pH7.74 :2006/10/23(月) 18:32:09 ID:c3jAiFMd
>551 なかなかいいサイズですね!
554 :
pH7.74 :2006/10/28(土) 09:22:23 ID:EUauTP3U
ものすごく初心者で、鯉の冬の餌をそのくらい与えればいいかがわからないんです! くぐっても明確な答えはないし・・・・ 一説では餌はまったく与えなくていい見たいな事も聞いたことがあるんですが・・・ 誰か教えていただけないでしょうか? 池?は60cm×120cmの長方形に60cm×60cmの正方形がくっついたL字型で水深は45m位です。 鯉の大きさは20cm位です。
555 :
pH7.74 :2006/10/28(土) 18:37:37 ID:KRMYztpy
>>554 ヒーター入れないのであれば、冬は餌を切ってください。
556 :
pH7.74 :2006/10/29(日) 15:25:06 ID:p6f3dkgk
ヒーターってゆうと・・・温水にする装置ですか? 水温は自然に任せるので、ヒーターは入れません。 餌はいつぐらいから切ればいいんですか?
557 :
pH7.74 :2006/10/29(日) 19:58:01 ID:LMYtTP8c
餌はいきなり止めるのではなく、少しづつ量を減らして冬を迎えてください。 水槽の場所で、冬でも水温が高ければ、餌を止める必要がありません。
558 :
pH7.74 :2006/10/30(月) 21:08:01 ID:GrWom/QV
うむ〜。難しいですね^^; でもすごいわかりやすいです。助かります! 関西在住で、最近の平均気温は20度を少しこすくらいです。 気温が何度くらいなれば餌を切ればいいんでしょうか? 時期がわかると徐々に減らしていく目安になりますので教えたいただけませんか?
559 :
pH7.74 :2006/10/31(火) 01:14:27 ID:ODLaPKMs
ちょっとは考えなさい
560 :
pH7.74 :2006/10/31(火) 01:46:26 ID:X7Su1krZ
水温計は必需品だお
561 :
pH7.74 :2006/10/31(火) 11:01:49 ID:PD0AN7XC
ぱぱっと餌撒いて、全部を食わないようなら、即撤収。 次回からは食ったと思しき量だけ。 …繰り返し。 寒くなったら、ほとんどやらない。 でも、温かい昼間に泳ぎ回ってるのを見たら、その時に餌をやる。 その時の水温が何度とか言われても困る。 関西在住だけど、池飼いじゃないから、冬に完全に餌を切ると、消耗が激しいよ。
562 :
pH7.74 :2006/10/31(火) 16:13:31 ID:fcw4gbJs
わかりました!ありがとうございます。 お騒がせして申し訳ありませんでした〜orz
563 :
pH7.74 :2006/10/31(火) 23:22:04 ID:sB31Tlfm
冬に餌を与えると調子崩しませんか?
冬場水温が安定してるので、消耗は気になりません。
自分は、病気が出るのが怖いので、餌は完全に切ります。
>>562 この飼い方でないと駄目と言う事は無いので、自分の環境にあった飼い方をして下さい。
564 :
pH7.74 :2006/11/01(水) 13:59:49 ID:Oo+BH71F
>>563 了解です。やっぱり基本的に餌はなしのほうがよさそうですね。
鯉が死なないことが一番なので、その為にこれからいろいろ模索していきます〜
565 :
pH7.74 :2006/11/01(水) 15:02:31 ID:ghFhZoWx
>564 余裕があったら真鯉も飼ってみてください。錦鯉よりは地味だけど結構奥が深いよ
566 :
272 :2006/11/03(金) 22:21:38 ID:9EsrHft5
5月に60cm水槽セットしてからずっと真鯉(約10cm)単独飼育だったが 今日ついにギンブナ(約8cm)2匹投入してしまいました。 混泳の相性はどうかわからなかったが、投入したら3匹とも底の方で 寄り添ってじっとしてます。妙におとなしいのは環境の変化の影響なのか、 たまたまなのか、それとも何かの病気の初期症状なのか?
567 :
pH7.74 :2006/11/04(土) 10:16:20 ID:GHD2V/FA
単に冬だからだとオモ
568 :
272 :2006/11/04(土) 23:38:57 ID:s+XoukNg
>>567 そうだったら良いんだけど・・・水温24度なんだよね。
そんなに低いわけじゃ・・・。ギンブナ投入前も同じだったし。
569 :
pH7.74 :2006/11/05(日) 00:29:47 ID:CkLX33x0
他スレで聞いたんだけどレス付かなかったので失礼します。 鯉って最大どれくらいまで大きくなるの? 先日、全長150cmくらいのを見て、衝撃をうけて ぜひ知りたいと思いました。
570 :
272 :2006/11/06(月) 00:41:00 ID:lYkJodwU
>>569 釣り関係のサイト見ても1m超のものは超大物扱いになっているので
150cmってほぼmaxじゃないかと。釣り板あたりで訊いてみたら?
571 :
pH7.74 :2006/11/06(月) 03:50:20 ID:ItR0izpA
>>554 以前に釣ってきた鯉 50×2匹 15×4匹を屋外の120cm水槽で飼ってた者だが、他の人の指摘どおり冬は餌やってはダメ@関東
親父が鯉つりが趣味で家に『大ゴイ倶楽部』って雑誌があったんだが、それの鯉の飼育に関しての特集を俺の記憶を元に書いてみる
・鯉は胃袋がないので、冬に餌やると春になって消化不良になって死ぬ。
・餌は少しづつ減らす。水温が10℃きったら、絶食(10℃ってのは曖昧)
自分の経験だと、今の時期まだ餌はOKでも12月は絶食してた、自然界だと今の時期鯉は食いだめする。故に大型が釣れる(・∀・)ニヤニヤ
つまり今の時期だと配合飼料の他に冷凍アカムシとかザリガニの小さいの(→釣具屋に売ってる)とかやればいいかと。
鯉を食わせて太らせる。
んで寒くなると餌ねだりに来なくなって水槽の下層ででほとんど動かなくなる
3月上旬になって鯉が動き始めたら少しづつあげてみる
>>池?は60cm×120cmの長方形に60cm×60cmの正方形がくっついたL字型で水深は45m位です。
鯉の大きさは20cm位です。
→鯉1匹?もし1匹なら鯉は群れで行動するから、可能ならもう1・2匹仲間増やした方がいいかと
つーか20cmもあってこのスペックなら普通に冬こしますよ。
572 :
pH7.74 :2006/11/06(月) 20:33:53 ID:6YyZzqBN
この時期は生餌は消化によくありません。 消化吸収の良い、胚芽入りの餌を推奨します。
573 :
569 :2006/11/07(火) 00:29:14 ID:8dkZqplU
>>570 さんくす♪
なんか、プールみたいなところで飼われてて、
イメージ的には水族館のイルカみたいだった。
落ちたら喰われるんじゃ!?
って恐怖すら感じたよw
574 :
272 :2006/11/07(火) 04:19:48 ID:VzVyjQYp
>>554 >水深は45m位です。
池に落ちて溺れないようにw
575 :
pH7.74 :2006/11/07(火) 23:11:56 ID:ikpQ/nHK
569さん、具体的なことは教えちゃもらえないでしょうけど、その 150センチって本当なの?今、アオウオが良く取り上げられていて、 それだったらわかるけど、鯉の150センチ飼ってる人がいるとしたら そりゃス鯉(ゴイ)ですよ。120センチぐらいならわかるけど。 よく言われている鯉の最大記録は153センチらしい。また、これもよく 知られていることだけど、江戸時代に琵琶湖でハエナワ漁で7尺のヤツが 獲れた記録が残っているらしいですよ。今現在の日本でもどこかに2メートル 級のヤツはいると思う。
576 :
pH7.74 :2006/11/08(水) 18:07:53 ID:sY0DxZgs
栃木の日光だったかな?旅行で行った食堂かボート屋か忘れたけど2メートル位有る野鯉の魚拓が貼って有ったお
577 :
pH7.74 :2006/11/08(水) 19:07:24 ID:nFPrEyih
576さん、それマジですか?オレ、大ゴイ倶楽部っていうムックの本 第1巻目から全部に目を通しているんですけど、今のところその話は 聞いたことがないです。中禅寺湖の近くの食堂に『皿かと思ったウロコ』 っていう話は知ってますが。その食堂に鯉のウロコがあって、ヤスで 突いて1枚だけウロコがはがれて採れたんだけど、それがまるで皿と 見違えるほどの大きさだっていう。
578 :
pH7.74 :2006/11/08(水) 21:38:20 ID:FSHzwh7H
30年ほど前のことなので、大きさが正確じゃないけど、新潟の小千谷に親につれられて行った 時に、簗場で採れた川魚を料理として出す店の庭の生け簀に巨大な鯉が何匹もいて、どれも 自分の身長(当時160cmくらい)よりもあった記憶がある。ナマズもいて、これも1m超えてたな。 あと、最近だが滋賀県の南郷水産センターというところにいったんだが、ここのも1mを超える のがいっぱいいたなぁ。さすがに1m50を超えるようなのは見なかったが。
579 :
569 :2006/11/09(木) 01:47:55 ID:EXXxCtl0
>>575 ほんとです。
プールみたいなたたき池にでっかい錦鯉が何匹も泳いでた。
池には手すりが付いていて、その手すりの切れ目をみて目測したから、
±10cmも狂ってないと思う。
有名な産地ではないけど、その持ち主は結構たくさんの賞を獲ってるみたいでした。
額縁がたくさんあったから。
580 :
pH7.74 :2006/11/09(木) 19:22:59 ID:OnhWn5zf
569さん、578さん、御二人ともスゴイ話ですね。オレも結構、コイの 情報は調べているつもりだったけど、世の中には自分のまだまだ知らない クラスのヤツがいるんですね。
581 :
pH7.74 :2006/11/10(金) 10:57:57 ID:wONFyi4x
そのクラスの鯉を水槽で……。 無理ぽorz
582 :
pH7.74 :2006/11/14(火) 20:45:22 ID:pP3WHacj
60上部で4cm程のを5匹飼う予定なんですが、上部の濾材は皆さんどんなのを使用されているのでしょうか? グランデカスタム+追加1、大磯に水作埋め込み予定です。
583 :
272 :2006/11/15(水) 22:00:59 ID:w1ouSDYe
>>582 自分は上部でやってないんで答えようがないけど、濾材は特にこだわらなくてもよろしいかと。
オールウールで最上段だけ適宜洗浄or交換とかウール+大磯(重くなるけど)とかでもおk。
濾材は質より量が大事。リング濾材とか使うなら、崩れずに長期間使用可能な物がbetter。
それより60規格で5匹だと10cm位まで成長したら限界かと思はれ。1年以内に水槽の
サイズうpが必要になりそう。
584 :
pH7.74 :2006/11/15(水) 23:31:33 ID:d4eAwk7G
582です!鯉は気に入ったのを2匹くらい残して実家の池に放流しようと思ってます。 質より量なんですね! 色々探して詰め込んでみます!
585 :
pH7.74 :2006/11/16(木) 19:26:50 ID:203QyhQv
自分の経験から言わせてもらいますと、コイの場合、本来が丈夫な魚だから、 ろ過はそんなに難しく考えずに、砂利を敷いてその上に物理ろ過のための ウールが乗っかっていれば十分だと思います。ウールが目詰まりしかけて きたら、割とまめにゆすいで、時々は砂利の方もざっと洗うというくらいで。 ただ、自分の経験だと、普通のマゴイとニシキゴイでは、マゴイならびくとも しないような水質で、ニシキゴイはちょっとおかしくなったり、突然死んだりt ということはあるみたい。ニシキゴイはちょっとデリケートかもしれない。 上部ろ過はあった方が絶対にいいが,万能ではない。ないのに比べれば、 水がいくらかは長持ちはする、というぐらいに考えて、ときどき1/3〜1/2 ぐらいの換水は必要です。
586 :
pH7.74 :2006/11/16(木) 20:00:57 ID:uxnn7rpY
修学旅行で静岡に行った時に3m以上の鯉を池で飼っていた場所があってビビった事があります。 15年前の思い出で、他の鯉が小さく見えたよ!
587 :
pH7.74 :2006/11/16(木) 21:48:15 ID:Apl97eFQ
585さん、ど〜もです!熱帯魚並にこだわってPHやらサブストやら考えてました^^; やっすい鯉ですけど、かけずり回って探したんで大事にしたくて…^^; 参考になります(^o^)
588 :
pH7.74 :2006/11/19(日) 11:07:25 ID:BlbH0YyT
11/19 フジ 14:00〜ザ・ノンフィクション 鯉の村密着500日
589 :
272 :2006/11/22(水) 00:19:11 ID:bg8X6+oT
真鯉水槽にギンブナ投入して3週間ほど経過。 真鯉とギンブナはまるで一つの家族のようにいつも寄り添って行動してる。 お互いが違う種類の魚だっていうことをわかってないのかも。 とりあえず混泳の相性は良いみたいです。 ニシキゴイと金魚を混泳させてもこんな感じなのかな?
590 :
pH7.74 :2006/11/23(木) 19:37:25 ID:kjn9jbwq
金魚は鯉や鮒について泳がないことが多いと経験上思います。
591 :
pH7.74 :2006/11/25(土) 22:11:50 ID:Zh/MfeHs
野外だけど風呂桶で鯉飼ってる。 でも室内で見たいので部屋の中に水槽で何匹か置こうかと画策中。
592 :
pH7.74 :2006/11/28(火) 00:54:09 ID:EDCg3v35
ペットショップで鯉買ったんだけどコイヘルペスとか人間も感染するやばい病気ってもう大丈夫だよな??
593 :
pH7.74 :2006/11/28(火) 02:00:27 ID:asIL1tJk
エンドリの餌として購入した鯉子がトリートメントタンクで成長しちまって もうエンドリの食えるサイズじゃないんだが。 飼うしかないのかorz
594 :
pH7.74 :2006/11/28(火) 09:01:59 ID:gw12JnAH
595 :
pH7.74 :2006/11/30(木) 00:07:50 ID:YrM/jA0I
うちは、飼育施設から1匹飛び出して、6時間位外で跳ねていたらしい。 気づいて、池に戻したけど、3日後に死んじゃった・・・・orz
596 :
pH7.74 :2006/11/30(木) 18:57:04 ID:o9zrNYud
いま小さい錦鯉二匹いるんだけど12センチ位の少し大きめの鯉いれても大丈夫?喧嘩しない?
597 :
pH7.74 :2006/11/30(木) 18:59:15 ID:epSBDVxF
それは水槽?それとも池?
598 :
pH7.74 :2006/11/30(木) 20:50:18 ID:o9zrNYud
60センチの水槽だよ!
599 :
pH7.74 :2006/12/01(金) 00:42:15 ID:5rBh2vmJ
>596 小さい鯉が大きい鯉の口に入るほど小さくなければ大丈夫。 (食べられることはない。)喧嘩もしない。 ここからは経験上の憶測だが、 大きい鯉が環境に慣れるまでは3匹寄り添って泳ぐというパターンが多いと思う。 小さい2匹はすでに環境に慣れているので、大きい鯉も数日で慣れることが多い。 慣れた後は寄り添うか、バラバラに泳ぐかは個体差による気がする。
600 :
pH7.74 :2006/12/01(金) 00:56:42 ID:JVyr08+B
そかぢゃ今度大きめの錦鯉買ってくる★
601 :
pH7.74 :2006/12/01(金) 23:22:53 ID:AUzva6VF
鯉飼ってる奴って大体、精神異常者だろ?俺の知り合いで鯉飼ってる奴は全員精神科いってるWWW
602 :
pH7.74 :2006/12/03(日) 22:31:43 ID:BggwM3zW
>>601 お前の知り合いって精神科行ってる奴しかいないんだろw
603 :
pH7.74 :2006/12/04(月) 03:55:35 ID:crfJTje/
昔は水槽で飼ってたけど、 庭に池つくってそっちに移した。 この時期になると鯉は丈夫だとつくづく思う。 雪も積もって気温も氷点下、それでもちゃんと冬を越す生命力@青森
604 :
pH7.74 :2006/12/05(火) 00:46:55 ID:Zi38GRD3
うちの鯉は今年6月に産卵しました なにしろ初めての経験で大変でした 普段は池で飼っているので生付けた卵を容器に入れ孵化させたよ
605 :
pH7.74 :2006/12/05(火) 01:46:35 ID:b89W55kF
うちは昔、いらなくなったでかい浴槽で庭で飼ってた。 フタはサイズがないので網。 でかい鯉がばしゃばしゃと! 鯉が全滅した後は、カブトムシの虫かごになった・・・
606 :
pH7.74 :2006/12/05(火) 02:15:54 ID:qcSQkJ9u
昔、金魚を外で飼ってたら冬に凍りづけになった事があった。 春になって、氷がとけたら普通に泳ぎだしたよ!!!びびった。 同様に実験としてカエルを水の入った瓶にいれて、 冷凍庫にいれて完全に凍らせてから自然解凍したら動いた。
607 :
pH7.74 :2006/12/05(火) 11:43:35 ID:aWWcnO52
608 :
pH7.74 :2006/12/06(水) 07:41:18 ID:I6O7cHPQ
>>606 よくテレビとかでもあるけど、魚の血液の凝固点が0より低いからおきることだよね。
でもガチンゴチンに凍ったらだめぽw
609 :
pH7.74 :2006/12/17(日) 21:36:30 ID:I8cr1W4t
今日、いっぴき小さいのがガラスのふたの隙間から飛び出て死んでしまいました。。。
610 :
272 :2006/12/17(日) 23:39:37 ID:ibmTvLi4
>>609 つ菊
隙間ってどれくらいの?
自分はアクリル水槽にアクリル蓋をしててエアチューブ用と給餌用の小さい穴しか
開けてないんだけど、最近その蓋の上にカラーライト2灯を載せたら水温が3度くらい
上昇した。中は温室みたいになっちゃってるからね。今年の夏の最高水温は29度
だったけど来年の夏は大丈夫かな?その前にアクリル蓋が反って駄目になっちゃう
かもしれないけど。
611 :
272 :2006/12/31(日) 21:37:21 ID:FNQpRltL
保守ageします。 皆様良いお年を・・・
612 :
272 :2006/12/31(日) 22:27:41 ID:FNQpRltL
上がってなかった○几
613 :
pH7.74 :2007/01/05(金) 09:45:12 ID:wgvWAWK8
アクリルは反らないんじゃないいかな? しかし あんがい鯉って急速にでかくなるねw 水槽に入れるつもりだったけど、60cmじゃ役不足の大きさになってもうたw
614 :
pH7.74 :2007/01/05(金) 16:04:44 ID:2EQ1o8By
615 :
pH7.74 :2007/01/05(金) 16:42:01 ID:wgvWAWK8
まちがえてたw 「60cmが役不足」 だね 指摘さんくす
616 :
pH7.74 :2007/01/05(金) 20:55:00 ID:wrSMhyWL
鯉の目が濁っていたり、鱗の一部分が剥がれて皮が円状にビロビロ になっています!。。 これは、何の病気ですか? 。。
617 :
pH7.74 :2007/01/05(金) 23:41:07 ID:nyD+zW8l
618 :
272 :2007/01/06(土) 00:29:26 ID:zo6dfN+s
>>616 カラムナリスで真鯉一匹落とした私が来ましたよ。
>>413 あたりからその当時の闘病日記レスがあるので
あんまり参考にならないかもしれないけど。
とにかく早期発見早期治療が吉。
今すぐでも塩水浴開始。常備薬があるなら薬浴もすぐ開始。
常備薬がなければ明日の朝一番でグリーンFゴールド顆粒を買ってきて薬浴開始。
ウチの近所のオリンピックやコーナンでも売ってるよ、グリーンFゴールド。
塩水浴&薬浴水槽はエアレしっかりね。
619 :
616 :2007/01/06(土) 11:40:48 ID:IOEAj/Cj
皆さん返答有難うございます! 今日至急グリーンFを買って来たいと思います。
620 :
pH7.74 :2007/01/24(水) 05:03:59 ID:wNV9h0Yl
鯉は一ヶ月の絶食に耐えられますか? あと水槽でかうと色が薄くなりますよね?
621 :
pH7.74 :2007/01/24(水) 05:29:44 ID:4OFm/hHg
スマトラで我慢しろよ・・・
622 :
272 :2007/01/24(水) 23:12:01 ID:HhdxCvQm
>>620 水温にもよるだろうけど1ヶ月の絶食なら普通は大丈夫。
食用の鯉は臭みを抜くため、出荷前1ヶ月清流に放し絶食にするらしい。
色に関しては自分は真鯉なのでわからんが、錦鯉はやっぱ薄くなるんじゃないかな?
623 :
620 :2007/01/25(木) 01:56:24 ID:mX08yqoo
ありがとうございます。 今小さいキューブの水槽で飼おうとしてるんですけどやっぱり無理ですよね? あと誰か大学生の下宿生で鯉飼ってる人いませんか?
624 :
pH7.74 :2007/01/25(木) 12:45:27 ID:L/1Nje0G
625 :
620 :2007/01/25(木) 16:33:16 ID:mX08yqoo
41の水槽だったらいけますか?
626 :
272 :2007/01/25(木) 21:52:24 ID:zALvXT24
>>625 41の水槽っていうのがどれくらいの水量で、
それで何匹飼育しようと思っているのかわからないけど、
1ケ月換水なし、餌なしっていうのは難しいかと。
自動給餌機で餌をやりながら1ケ月換水なしっていう
方がさらにまずいけど。
学生さんで帰省などで長期に留守にするのであれば
アクアはやっぱり難しいと思われ。
帰省前に浴槽をきれいに掃除し、洗剤、石鹸などを入念に
洗い流して浴槽に水を張り、それに見合った濾過装置と
照明を設置し、水草を大量に投入し、水温調節が適切であれば
可能かもしれないけど。
627 :
620 :2007/01/25(木) 23:37:07 ID:mX08yqoo
テトラのセットでいこうかなと。 十センチぐらいのをにさんびき。 やっぱ無理ですかね。
628 :
272 :2007/01/26(金) 22:32:03 ID:jDAqAem3
これ↓かい?
ttp://www.rva.jp/shop/tetra/35.htm この水量だと10cmの2匹で限界。
2匹でも成長してきたらすぐに水槽買い換えないとだめ。
単独飼育ならともかく、おすすめできない。
60規格だったら水槽、上部フィルター、ライト1灯のセットで
¥6,000くらいからある。設置場所が許すならこっちの方が良い。
629 :
pH7.74 :2007/01/28(日) 17:21:08 ID:3vo02s3E
>>388 鯉は金魚じゃ決して出せない鱗の光沢を持ってるよ。
鯉の方が鱗の層が一つ多いからだとか。
だから金魚も飼ってる自分としては光ってこそ鯉だと思ってる。
紅白とか三色なら金魚にもいるから。まあ鯉の顔が好きだからというなら
紅白や三色というのもありだろうが水槽じゃあんまり沢山飼えないしねぇ・・・
>>532 ニゴイは酸欠に非常に弱いから気をつけて。エアレーションなしのバケツに
十数分入れてるだけで死ぬ。それによく泳ぐから90p水槽でも狭い。
20cmくらいになったらもう手狭。よく驚いて猛スピードで泳いで壁に顔を
ぶつけて痛々しい。実のところ鯉より小さい水槽での飼育が難しい。
90p水槽より大きい水槽が用意できないんだったら15cmくらいまでしか
大きくならないズナガニゴイのほうがいい。しかもニゴイ、ズナガニゴイ
ともに沈下性の餌しか食べないので注意。冷凍赤虫かコリドラスの沈下性
ペレットを二つくらいに砕いて与えるのが良い。らんちゅうベビーゴールドも
沈下性だが砂利があると食べ残しが出来て水を汚しやすいので注意。
630 :
pH7.74 :2007/01/28(日) 22:45:31 ID:/euRWPNX
631 :
pH7.74 :2007/01/29(月) 10:21:22 ID:4xXYu6Nw
金魚と鯉の交配は可能だけれど、生殖機能のない一代限りの魚らしいね。
632 :
pH7.74 :2007/01/29(月) 22:20:43 ID:wtZ4VDYM
>>631 小金錦は生殖能力がないというかあるのが一部に限られてる。
だから他品種との掛け合わせが難しいらしい。
>>630 知ってるよ。金魚でも光るのはいるよと言いたかったのか知らんが
結局それも鯉の特徴だよ。鱗の層の話は養鯉家の話をことづてに聞いたん
だよ。銀鱗の朱文金ってのは透明鱗の中に普通鱗が混ざってるのを言ってるん
じゃないよね?ヤリタナゴの銀鱗は大層すごいもんだったが金魚でも存在する
とは聞いたことないな。
633 :
pH7.74 :2007/02/06(火) 18:03:50 ID:0KHEIF3F
634 :
pH7.74 :2007/02/06(火) 21:37:40 ID:ZOC1mbB2
635 :
pH7.74 :2007/02/17(土) 17:26:06 ID:oQ+pAdX3
>>634 たしかにこれはなぁ、少し数減らせばマシにはなると思うが・・・
636 :
pH7.74 :2007/02/17(土) 18:20:21 ID:GF7ub6Zk
>633 それにしてもデカイ鯉だなぁー 1mはあるかな?
637 :
pH7.74 :2007/02/19(月) 18:29:23 ID:8srT6D/r
錦鯉って糞多い?オスカーと比較して、多いかどうか教えてください
638 :
pH7.74 :2007/02/19(月) 18:55:09 ID:3WJ6YzfT
サムネで見たら、部屋の奥の壁一面が水槽になっているように見えて、 手前のガキがカーディガンを羽織って顔に手を当てたおばちゃんに見えて 遠近法でザッと換算して一匹あたり2.5mくらいあるように見えた。
639 :
pH7.74 :2007/03/10(土) 19:42:50 ID:GubRWIAn
山形県戸沢村役場の池の鯉は立派でイイ 水も最上川の水だからイイ
640 :
pH7.74 :2007/03/16(金) 23:25:03 ID:2y8cjbyP
今のご時世、すぐ盗られちゃいそう 恥知らずな韓国人とか中国人の手で。
641 :
pH7.74 :2007/03/19(月) 21:36:01 ID:JltPwfos
鯉もおなかがすくのかな♪ ずっとおよいでいるんだもん♪ きっとおなかがすくんだね♪ エンゼル缶 ね
642 :
pH7.74 :2007/04/02(月) 18:34:14 ID:/+1EavHy
>633 中心あたりにいる昔黄金みたいなのが多分80センチあるかないかぐらい。 向かって左の方に見える紅白が多分70センチ前後。1メートルっていったら こんなものじゃないよ。怪物だよ。
643 :
pH7.74 :2007/04/18(水) 05:54:08 ID:zyd3s+Od
45センチ水槽に鯉一匹を飼い始めました。今のサイズは10センチ程で餌は乾燥赤虫を与えてます。 一日に虫を十匹程 水槽に投下してるんだけど多いかな?盆栽に成功した人に餌のアドバイスが欲しいです!お願いします
644 :
pH7.74 :2007/04/18(水) 16:52:42 ID:Ekvpmfc6
5匹分を2回って感じならいいんじゃないかと思うけど、 正直言って夏には家の中に大量の蚊が発生する悪寒
645 :
pH7.74 :2007/04/18(水) 20:36:34 ID:zyd3s+Od
蚊!?餌がまずい?家にあったからあげてるんだけど・・・
646 :
pH7.74 :2007/04/18(水) 21:49:07 ID:qMTT+OEi
食べ残すとボウフラになって蚊になるってだけです。 乾燥赤虫は結構元気なんです… 今のままの量なら大丈夫かも。
647 :
272 :2007/04/19(木) 00:14:43 ID:xdTW+VJ3
ボウフラなんて鯉が食っちゃうんじゃないの? それより鯉の場合、病気にでもならない限り餌を食べ残すっていう 状況には滅多にならないと思う。常に餌を探して砂利を突っついたり してるからね。子供が袋の中の餌を全部水槽にばらまいたとかっていう ほど大量に与えたりしたら話は別だろうけど。
648 :
pH7.74 :2007/04/19(木) 15:22:38 ID:+OC1rYmP
>>646 なるほど、さすが虫ですね。今のままの量で育ててみます!
649 :
pH7.74 :2007/04/24(火) 23:45:30 ID:E3yaw12h
7年間飼っていた鯉ちが今朝死んでしまいました。 前日まで本当に元気だったのに… 何かがいけなかったんでしょうね。 ごめんね。こいち。
650 :
pH7.74 :2007/04/25(水) 10:38:46 ID:md4lugq4
651 :
pH7.74 :2007/04/25(水) 15:27:05 ID:f8jT843a
鯉って、たとえ小さい時でもメチャクチャ突進力あるから水槽飼いは向いていないと思った。 特に他に混泳魚がいる場合には、鯉が暴れるたびに相手がビビリまくるし。
652 :
pH7.74 :2007/04/25(水) 20:53:13 ID:lgH17Wni
>>650 どうもありがとう。
さっき八年前に死んだオスカーの横に埋めてやりました。
家族の中で私がエサをやることをちゃんと覚えていて、
私がそばに行くと寄ってきてくれた子でした。
安らかに眠ってね…
653 :
pH7.74 :2007/05/04(金) 10:00:00 ID:/gAHPVFJ
いきなりすいません 教えて下さい 昨日釣り堀で 子供が鯉を釣って 二匹程貰ってきてしまったのですが… 衣装ケースとかで飼っても大丈夫ですか? 20a程の鯉が二匹なんですが…
654 :
pH7.74 :2007/05/04(金) 11:17:10 ID:FDDiQCjW
しばらくの間なら大丈夫だと思いますが、鯉は暴れた時に相当に力があるので 小さな容器の場合は特にフタと水浸しには気をつけて下さい。 あとエアレーションと濾過にも。
655 :
pH7.74 :2007/05/04(金) 15:04:40 ID:Iyyr98L6
>>653 ウチも衣装ケースで45センチの鯉二匹飼ってるよ
656 :
pH7.74 :2007/05/04(金) 16:43:12 ID:59cToYtv
里親募集スレから来たんだけど。。。 オマエら板違いだろ。アクアリウム板だぜ。鯉飼ってる奴はアクアリストじゃねーだろ。タダのオッチャンだろ
657 :
pH7.74 :2007/05/04(金) 17:49:58 ID:ZiUR+GcG
658 :
pH7.74 :2007/05/04(金) 17:55:28 ID:9F/fVkes
じゃあ今から鯉もOKとしようじゃないか。
659 :
pH7.74 :2007/05/04(金) 18:00:41 ID:59cToYtv
鯉が アクアリウム板って、良く今まで指摘されなかったね
660 :
pH7.74 :2007/05/04(金) 18:10:48 ID:ZiUR+GcG
>>659 Wikipediaより
アクアリウム( 英:Aquarium )とは水生生物の飼育設備を指し、所謂水族館のような
大型施設から小規模の個人的設備までの全体にまたがる概念である。
しかし、今日の日本ではその中でも特に観賞用に熱帯魚(観賞魚)や水草などを
飼育・栽培する事、またはそのために構築された水槽を含む環境を指すことが多く、
これの愛好者はアクアリストとも呼ばれる。
だとさ
だから鯉を池で飼ってる人も水槽で飼ってる人もアクアリストと言えるわけだ
661 :
pH7.74 :2007/05/04(金) 18:10:53 ID:FDDiQCjW
池飼いなら違和感あるかもだけど、ここは水槽飼いだからアクアリウムでも違和感ないと思う。 いや、別に池飼いでもいいと思うけど。 すでにスレあるしw
662 :
pH7.74 :2007/05/04(金) 22:16:25 ID:gOLdldpB
ていうか鯉って元々日本にいたっけ?
663 :
pH7.74 :2007/05/04(金) 23:08:52 ID:ZiUR+GcG
664 :
pH7.74 :2007/05/05(土) 00:10:48 ID:QsrY+a7D
大昔にインド→中国→日本に輸入された帰化動物だが 鯉の化石が発見されている事から日本にも存在していたと考えられる。
665 :
272 :2007/05/05(土) 04:13:52 ID:Xv0rhSFP
>>653 20cm級が2匹だと最低でも40リットル位の水量は欲しいですね。
おそらく衣装ケースなら水量的には充分と思いますけど。
でも飛び出し防止で蓋しちゃうと観賞できなくなっちゃうとか
濾過のこと考えると水槽買っちゃった方が良いかも。
60cm水槽に上部フィルター、ライトのセットでホムセンで1万円以下で
手に入ると思うんで。
衣装ケースで飼うなら投げ込みフィルターでブクブクやるのが普通かな。
釣ってきた鯉だと多少傷ついていたりしてるでしょうから、
少し弱っていると思っていた方が良いかも。最初の1〜2週間は
絶食ね。立ち上げ初期を乗り切って生き残ったらそれから
少しずつ餌をやりましょ。
ホムセンの観賞魚用品売り場行くと、初心者狙いの怪しい商品
がいっぱいあるけど、そういうのに手を出さないようにね。
「換水不要」「濾過バクテリア製剤」「コケ防止」なんていうのは
大体インチキです。
666 :
pH7.74 :2007/05/05(土) 09:30:54 ID:oBfd7u55
琵琶湖の鯉は遺伝子鑑定の結果でも世界的に琵琶湖だけの固有種と判明。 昔からのノゴイと言われている体高の低い天然種は日本に元からいたもの。
667 :
豆 :2007/05/05(土) 20:21:54 ID:pFQf6X9U
鯉の餌食いのパコッ!パコッ!って音は迫力がある 元気に泳ぐから婆ちゃんの癒しになってる
668 :
pH7.74 :2007/05/22(火) 19:59:44 ID:Vv7oefQM
今日買い物から帰ってきたら真鯉が一匹死んでた… 朝は元気だったのに…
669 :
pH7.74 :2007/05/23(水) 06:50:05 ID:VGs2lbNS
鯉を水槽で飼い始めて数か月、感想は 強い!なんせ水質に強い!熱帯魚や金魚を昇天させまくってた俺でも飼える!でもかなりの食欲で俺を見るなり餌くれダンスしかしない!たまにウザイでも可愛い!そして糞が多い!
670 :
pH7.74 :2007/06/02(土) 19:26:40 ID:YGe8Wmy/
池で生まれた稚魚が毎年シラサギに食われるので 今年は水槽で有る程度大きくなるまで飼うことになった で、その中の1匹がしきりに砂利に体をこすりつける感じ 微妙に白っぽくなっているような気もする グリーンFゴールドを投薬して様子を見た方がいいでしょうか
671 :
pH7.74 :2007/06/02(土) 19:50:16 ID:bZel6F3V
水槽飼いじゃないからスレ違いスマソ。 でかい池作った(水は灌漑用水路から)ら毎年一匹づつ野鯉の稚魚が入ってくるようになって3年目、最初に入ってきたのは60aに次のは40aに去年のは20aに… 台所のストレーナーの生ゴミの処理やくです。 スイカでも唐揚げでも豆腐でも、何でも食べて、コンポスター要らず。 究極のエコです。 可愛いいしね。
672 :
pH7.74 :2007/06/02(土) 21:06:09 ID:MYu0c945
スパイ??????????まさか…
673 :
pH7.74 :2007/06/02(土) 21:59:57 ID:LgbX3KO5
子供が用水路で7〜10センチの鯉をすくってきた。 飼いたいと言っているのでとりあえず60センチ水槽 にテトラ外掛けフィルターのリング改造済を2個で まわしてトリートメント中です。 絶対このまま飼育は無理だよね? いちおう小さな250リットルほどの池があるんだけど、 こちらは濾過なしだし、メダカも投入するため通販で 明日届く・・・ 池に2匹ほど移そうかなとは思うんだけど、濾過なしだし メダカも心配だしどうしよ・・・ 水槽にエーハの2213が余っているのでこれを導入すれば もう少し大きくなるまでは水槽のみで大丈夫ですかね?
674 :
673 :2007/06/02(土) 22:04:50 ID:LgbX3KO5
すみません。書き忘れてました。 2213を導入する場合ディフュザーは付けても大丈夫ですよね? あととりあえずベアタンクでもいいですか?
675 :
272 :2007/06/02(土) 23:17:13 ID:KLXjwFjT
>>670 何らかの病でしょうね・・・。
絶食+0.5%塩+緑F金規定量でエアレーションしっかりして祈るのみ。
水温18-25度の間だったらヘルペスも疑って、ヒーターで水温ageが吉らしいです。
>>673 何匹?
7-10cm5匹程度なら60cm規格のベアタンク+外掛けx2+2213で
しばらくはいけると思いますけど。ディフィューザーはむしろつけた方がよろしいかと。
60cm規格で長期に飼い続けるつもりなら1-2匹程度にして、他は採取した用水路に
戻した方がよろしいかと。
池の方が良いんだろうけどメダカはまず食われるでしょうね。
676 :
673 :2007/06/03(日) 06:21:19 ID:bnneFZ1J
>>675 大事な事を書込み忘れてた。
9匹です・・・(´-`)oO
先程見てきたけどやはり糞がすごかった。
しばらく様子を見ながら子供達と相談してみます。
677 :
pH7.74 :2007/06/03(日) 09:20:31 ID:+TM4jc+s
>>673 (´・ω・`)文章は簡潔明瞭に。
子供の頃って重要じゃないか。
もし、おまいがメダカを諦めて、鯉を9匹飼ったとするよ。大変だけど。
今はいいけど、水槽じゃ無理なので、どんな対策が必要か?って子供に考えさせるんだよ。
そして、おまいが良い方向に導いてあげるんだわ。
最終的には、何匹かリリースって手段も考えられるけど。
どうやればいいか?どれだけ苦労が必要か?とかさ。
そしたら鯉も子供も大きく育つんじゃないか?
678 :
272 :2007/06/03(日) 21:52:34 ID:SOwJGc3q
>>676 9匹っすかぁ。。。
90x45x45水槽でギリギリくらいですかねぇ。
選択枝としては
・新たに90cm水槽立ち上げる。
・鯉は池、メダカは室内既存の60cm水槽で。
・何匹かリリース。
・このまま60cmで飼い続け淘汰されるのを待って
生き残った数匹を60cm水槽で大事に飼う。
っていう感じですかね。
様子見るならとりあえず絶食にしておいた方がよろしいかと。
水温にもよるけど数週間くらいの絶食なら無問題。
今後過密盆栽飼育目指すなら、給餌は週1〜2回程度に
留めておいた方が・・・。
679 :
pH7.74 :2007/06/04(月) 02:57:35 ID:tTfbRUDF
でも60水槽で飼えない 飼っちゃいけない生き物もいるってことを子供に教えてあげるのも大事だと思う。。。 池でも250リットルだと120ワイド水槽と同じくらいだよね。 そこに鯉9匹はきつすぎるのでは。 とりあえず成魚の姿や本来の生活している様子を子供さんに見せて、どうするのがいいか一緒に考えてみて下さい。 なんかえらそうでスマソ
680 :
673 :2007/06/09(土) 21:04:29 ID:aIskZojd
あの後、この濾過器ではこんなに飼うとエサも少ししかあ げられないし水替えもいっぱいしなくてはならないという 事を言ったところ結局2匹を残して他は池に放しました。 最初はエーハを導入するつもりでしたが子供には管理は難 しいので、100均で買ってきたケースを外掛けの水の 落ちる所にセットしてそこに濾材を入れました。 ちょうど2213の濾材が入っています。。 これで子供たちだけでも掃除ができると思います。 でも何でこの色の鯉を残すの?っていうような鯉が残りましたw ところで鯉の水槽には蓋は必須だとは思うのですが、これからの 暑い季節だと水温上昇の対策はどうされてますか? 網の蓋があれば一番だとは思うのですが。
681 :
pH7.74 :2007/06/14(木) 13:53:26 ID:q4ISLaww
池といってもトロ舟なんですが 暑くなってきたせいか、動き活発、ウンコもりもりで水が凄いことに(;´Д⊂) エーハイム導入してみます
682 :
pH7.74 :2007/06/14(木) 23:45:26 ID:xl3myUnv
>>水作ジャンボの方がいいんじゃまいか
683 :
pH7.74 :2007/06/17(日) 20:35:12 ID:7Sw4Vp0s
>>1 です。みなさんの鯉は元気ですか?
ウチのはまた全滅しましたorz
しばらくは今いる熱帯魚のみを飼育していこうと思います
684 :
pH7.74 :2007/06/23(土) 23:36:34 ID:Hwk3VX+B
5cmくらいだった緋鯉のうろこ一枚だけ黒くなったので、鯉ヘルペスかと思ったんですけど、 もう1年くらい生きてるし、20cmくらいなったのでだいじょぶですおね? てかうちの60cm水槽、鯉15匹くらいいる・・・(´・ω・`) んこモリモリ、掃除が2,3日置き。。
685 :
pH7.74 :2007/06/27(水) 07:19:01 ID:6ujAnTcH
>゜)))彡 ┗( ̄□ ̄||)┛どっこいしょっと
686 :
pH7.74 :2007/07/01(日) 09:10:51 ID:LpeQoalV
うちの鯉、俺のザーメンが大好物。 おかげさまで非常に色艶が良い。 でも食ってる姿は毎回気分が複雑
687 :
pH7.74 :2007/07/01(日) 09:12:29 ID:WrmHaujM
688 :
pH7.74 :2007/07/01(日) 10:47:33 ID:LpeQoalV
人面魚のやつが一番ザーメン好きやねんw
689 :
pH7.74 :2007/07/04(水) 01:50:29 ID:PO7t34mX
前に金魚だけ飼ってたときは年に数回しか上部濾過機のグラスウール洗わなかった んだけど、鯉の稚魚投入したのが15cm越え始めた頃から、もう頻繁に洗わなければ ならなくなりましたよ。 バクテリア投入とかすれば少しは回数減らせるかなぁ。
690 :
pH7.74 :2007/07/04(水) 09:50:45 ID:gJ90AMfp
生物濾過は追いつかないよ。 がんばって物理濾過で対応すべし
691 :
pH7.74 :2007/07/07(土) 17:46:46 ID:en/QCC48
うちの鯉深夜に照明つけたりすると大暴れして水槽に顔ぶつけるんで なんか口元が田中邦衛みたいな感じになっちゃってるんですけど。
692 :
pH7.74 :2007/07/08(日) 10:59:53 ID:FEQOKih3
693 :
pH7.74 :2007/07/08(日) 11:29:09 ID:wtp6clzX
錦鯉を水槽飼育さてされている方で定期的にペーハーを測定されてる方は いらっしゃいますか? うちは、35cmクラスを2尾90cm水槽で飼ってますが、5くらいの 酸性の飼育水からあがりません。 ろ過は、90用の上部と水作Mと外部エーハ500を使ってます。 観賞魚飼育は、6年ほどしてますが、鯉と金魚だけを飼ってた時は、 ペーハーは計ってませんでした。 最近、熱帯魚飼育も始めまして測定を始めたところです。
694 :
pH7.74 :2007/07/08(日) 11:32:49 ID:wtp6clzX
鯉の90cm水槽の水換えは、10日に1度くらい50Lほどです。
695 :
pH7.74 :2007/07/08(日) 15:28:34 ID:QCKCTP+x
ペーハーは測っておりませぬ。 穴あきペットボトルに入れて同居飼育させているラムズホーンの状態で 水の状態を見ておりまする。 まぁそれよりも鯉が上部濾過機の落水部分に集まり始めたら、水換え時期 だなぁと思って、今日も換えましたけど。
696 :
pH7.74 :2007/07/08(日) 19:41:06 ID:QCKCTP+x
誰か水槽で鯉飼ってる人の画像うpして( ゚д゚)ホスィ…
697 :
272 :2007/07/08(日) 22:09:29 ID:26Yg66Jg
>>696 水槽の画像じゃなくて人の画像ですか?w
>>693 ニッソーのパーフェクトサンドを使って底面エアリフトっていう条件なので
参考にならないかと思いますがpHは6.5前後です。
鯉の状態に問題がないようなら気になさらなくてもよいような・・・
無理にpHあげようとするのはかえって危なそうですし。
気になるならアンモニア、亜硝酸、硝酸とか水道水のpHとか、
試験紙の精度とかいろいろチェックしてみてはいかがでしょう。
698 :
pH7.74 :2007/07/08(日) 23:02:24 ID:wtp6clzX
699 :
pH7.74 :2007/07/09(月) 11:55:46 ID:/mmWHbNR
なかなかキレイですね。黒いのはマゴイでしょうか。 ところで鯉の稚魚って1年でだいたい何cmくらいになるのが普通 なんでしょうかね。色が鮮やかなほど、マゴイや緋鯉に比べて成長が 遅いような気がするんですけど。
700 :
pH7.74 :2007/07/09(月) 13:50:32 ID:dZyrC4/v
698です。 699さん お褒めいただきありがとう。 黒いのを写さないように撮ろうと思いましたが写ってしまいました。 実は、あの黒いのは、2002年に幼鯉を飼育し始めた時からの同期生の マブナなんですよ。当時池で釣ったもので5cmくらいでした。 いま10cmですので余り成長してませんね。 幼鯉は、7cmくらいのが1年で15cmには、なってたと思います。
701 :
pH7.74 :2007/07/09(月) 20:18:19 ID:/mmWHbNR
鯉成長早いですよねぇ・・ うちの緋鯉は日に日に大きくなってるのがわかってちょっと怖いですよ^^; 池とかも考え始めてきた今日この頃・・
702 :
pH7.74 :2007/07/10(火) 11:44:12 ID:ow+ATN0z
金魚ほどじゃないけど、鯉もやっぱ上から見るより横から見る方が 美しいと思う。よって水槽飼いがオススメ。 しかしながら水槽に合わせて、あまり体が大きくならないってことはあるんでしょうか。 さすがに60cm水槽じゃすぐにギュウギュウになっちゃう気がするんだけど。
703 :
pH7.74 :2007/07/14(土) 12:45:09 ID:ZHGLGyLB
俺も近々90cmの水槽に換えるつもり。 60cmだと鯉が驚いたときよく水槽に衝突して痛々しい。
704 :
pH7.74 :2007/07/14(土) 14:10:09 ID:oowtQJxL
ウチの近所にある墓石屋は、錦鯉3匹<7~8cm>を45cm水槽で飼っている。 毎日、その前を自転車で通る時、気になって見ている。 2日に1度くらいのペースで(水がコケ生す度)水替えしている。 上ブタ:なし。エサ:テトラフィン金魚。ろ過:水作S。 店主は、新手の“金魚”と思って飼ってる様子。 んん‥こいつは金魚じゃなくて『錦鯉』である旨と(このままだと) 槽外ダイブや飼育環境悪化が懸念されることを、主に伝えるべきか否か。
705 :
pH7.74 :2007/07/14(土) 15:34:29 ID:CCywPOep
おじちゃんとこの金魚、ヒゲ生えてるねー って言ってやればいいのに。
706 :
pH7.74 :2007/07/16(月) 15:39:28 ID:b9kuUTCY
水槽飼いなのに、鯉や金魚が巨大化する餌を与え続ける私は飼い主として 失格でしょうか。
707 :
pH7.74 :2007/07/17(火) 00:34:36 ID:WjCjKPpn
現在12センチ前後の鯉を60センチ水槽で2匹飼っています。 エサをどの位あげたらいいのかちょっと迷っています。 金魚や日淡などは飼っているのですがこちらの方は1日2、3回 程1、2分で食べ尽くす程度のエサをあげているのですが鯉の方 はまだ警戒心が強くてすぐにはエサを食べないので何分で食べ尽くす 量というあげ方が出来ません。 また鯉は夜もエサを食べるのでしょうか? 胃がないと聞きますし、鯉釣りなどは夜でも出来るので夜にエサを あげても平気なのですか?
708 :
pH7.74 :2007/07/17(火) 06:27:04 ID:U1km00UA
2匹じゃあげすぎると水濁りますねぇ。でも多いと残す餌も少ないけど その分大量のフンで水が濁るし、餌の選び方も関係してくるんでしょうねー。 活餌が一番いいと思うけど高くつくし・・・。 うちじゃ5cm以下だった稚魚の頃から飼い始めて20匹強だったのが、白点病 や共食い、奇形などでお亡くなりになって、今はそれでも60cm水槽で 15匹以上は残ってます。5匹くらいが10cm以下、それ以外は13〜20cm くらいなので、超密飼いですね。夜動きが鈍くなってくる頃はもう寝てる感じですが ちょっとした音や振動に敏感なので、フローリングを歩くだけで反応するし、 餌をあげれば食べますけど、満腹状態がいつも続くよりは空腹時間を与えた方が 健康な気がします。これまで死んだ鯉の状態を考えると。少し大きくなってから 手に入れた鯉は尚更警戒心が強いでしょうし、水環境が変わったばかりは餌食べるどころ じゃないって感じで、水質に身を慣らすのに必死って感じですね。 慣れれば欲しがる様子で判断してますけど、もう食べなきゃ死んじゃうぅみたいに 必死な形相のときと、飼い主が近づいた条件反射的に集まってくるのとあるので 水質と体型とそんなのを五感で感じながらエサあげたらいいんじゃないでしょうか。 なーんちゃって。
709 :
272 :2007/07/17(火) 23:27:11 ID:VW1U/mU+
昨日オオタニシを3匹捕獲しコイ&フナ水槽に投入。
繁殖して数を増やすか、稚貝が餌になって絶滅してしまうか・・・
>>707 馴れるまでは餌はごく少量でよろしいかと。
立ち上げ中の水槽のように一日〜数日に一回、数粒の餌っていう程度で。
一ヶ月くらいまでの絶食は大丈夫なので焦る必要はないと思います。
馴れてくれば砂利を突っついたりして餌を探し始めます。
夜も餌は食べますよ。っていうか一日中餌を探し続けてます。
ただ餌投入直後に照明を点灯したり消灯したりすると消化不良の
原因になるっていう話もあります(真偽不明)ので参考まで。
部屋の照明も消した闇の中で餌を捕食出来るのかどうかは
わかりませんが、残餌が発生する可能性があるのでおすすめ
できません。
大きく育てたいのなら給餌回数を多く、あまり大きくしたくなければ
給餌回数を少なくするのが吉らしいです。金魚なんかも同じらしい
ですけど。
710 :
pH7.74 :2007/07/18(水) 06:05:18 ID:jmmGkOhD
うちの鯉は午前2時頃には完全に眠りに入ります。水槽もしかして凍ってんじゃないか? ってくらいに定位置で、普段あれだけ元気に泳ぎまくってる分、微動だにしないくらい。 でも口笛吹いただけで全員動きだすので、鯉は敏感なのかなぁと思いますね。 魚類って耳あるんでしょうかねぇ。金魚は目の前で手振っても、爆睡してて動かない んだけど、鯉は、「ぉ?」って感じでちゃんとこっち見てゆっくり集まってくるので 犬のようにカワユス。鯉の表情がよく見れるのは水槽飼いの醍醐味ですネ。魚類を飼って これだけ親近感のある魚は熱帯魚等飼ってもありませんでしたよ。
711 :
pH7.74 :2007/07/19(木) 15:01:28 ID:VSSSLBf7
コーナンで直径75cm高さ34cmの100Lの水タブを1,280円で買ったのですが、仲間に入れてもらえますか?
712 :
pH7.74 :2007/07/21(土) 21:10:00 ID:rJc21Q9F
画像晒してください^^
713 :
pH7.74 :2007/07/21(土) 23:32:18 ID:j0ZVFYis
ホムセンに和金に髭生やした金色みたいのがいてかわいいなぁ。って見てたんだけど、どれ位大きくなるの? 10センチ位だったんだけど。10センチの和金と混浴できるかなぁ。 90センチ水槽に17匹和金飼ってるけど仲間には無理?
714 :
pH7.74 :2007/07/22(日) 01:49:06 ID:2VrYLcaS
60cm水槽で50cmくらいになったって、どこかのスレで見ましたけどw
715 :
pH7.74 :2007/07/22(日) 01:50:46 ID:2VrYLcaS
でも鯉って寿命60年くらい生きるらしいから、 一生のペットとしてはGoodだおね。
716 :
pH7.74 :2007/07/22(日) 04:43:04 ID:Urlp2th7
ほんまかどうかは知らんが・・・。 母親の実家に池に叔父が子供の頃に釣ってきたて 鯉ががおるけど・・。 戦後の食い物が無い時期に食いたくても 食わせて貰えなかったと食い物の恨みが籠もっているらしいが・・。 タダの黒い鯉だよ。
717 :
272 :2007/07/22(日) 06:52:09 ID:rPw4AD/4
>>713 我が家に来てもうすぐ2年になる真鯉、まだ体長15cmないっす。
給餌が1回/日と少なめだからか、60cm規格水槽という狭めの
環境だからか・・・?
10cm弱のギンブナと仲良くしてますよ。
体格差のさほどない和金との混浴なら問題ないと思われます。
718 :
(´▽`v :2007/07/23(月) 17:54:11 ID:dr5F1oXm
近くの池で鯉の稚魚らしきものがいて 捕まえて育てたら なんと鯉じゃなかった コイツ アロワナだ 鯉とアロワナを間違えるのは僕だけ?
719 :
pH7.74 :2007/07/23(月) 19:20:36 ID:fsYtahy5
ま、そういうこともあろわな。┐(´∀`)┌
720 :
pH7.74 :2007/07/23(月) 19:52:19 ID:NBuuUc4F
日本の池にアロワナがいるのっていいの?
721 :
pH7.74 :2007/07/23(月) 19:56:36 ID:quVUTFtG
稚魚百尾千円で購入。 餌になる予定。
722 :
(´▽`v :2007/07/23(月) 19:58:47 ID:dr5F1oXm
>720 きっと 誰かが池に捨てたんだよ 違法だ
723 :
pH7.74 :2007/07/24(火) 00:02:10 ID:WszrcXsx
711だけど、今日コーナンで711の水槽に蓋をする波板(処分品、3尺)1枚145円で買ってきた。 で、正直1匹だけ飼うつもりなんだが、どれくらいの大きさまで耐えられるかな?
724 :
pH7.74 :2007/07/24(火) 02:05:27 ID:FCig8LZa
>>721 アロワナ?それとも鯉?
なんの餌にするの!?
ってかちゃんと育てロ!
725 :
pH7.74 :2007/07/24(火) 11:22:58 ID:FCig8LZa
なんすかコーナンて。ローカルなホムセンタ?
726 :
pH7.74 :2007/07/24(火) 11:24:05 ID:FCig8LZa
連投すまそ。大きくなった鯉を川に捨てたら、それってもしかして違法? 鯉がもともとたくさんいる川でもだめ?
727 :
pH7.74 :2007/07/24(火) 13:36:58 ID:WszrcXsx
728 :
pH7.74 :2007/07/25(水) 20:45:51 ID:COEcL/uD
誰か水槽いっぱいにでかい鯉飼ってる人画像うpキボンヌ
729 :
pH7.74 :2007/07/26(木) 09:04:52 ID:PBICb74+
>726 鯉ヘルペスの問題もあるし止めたほうが…
鯉なんて飼ってんじゃねえよ
731 :
白蛇 :2007/07/26(木) 09:38:11 ID:ZsMowQyO
鯛かと思ったよ
732 :
pH7.74 :2007/07/26(木) 23:10:15 ID:ioO5EUH2
>>730 ( ´_ゝ`)∂゛チョットコイ
(o ̄∇ ̄)=◯)`ν゜)・;'
733 :
pH7.74 :2007/07/28(土) 20:05:03 ID:z23nh9Xg
鯉かわいいよぉ鯉 元気で長生き、容姿端麗
734 :
pH7.74 :2007/07/28(土) 20:17:25 ID:+7OlMADB
広島最強暴走族 鯉ヘルペス
735 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2007/07/29(日) 17:05:41 ID:GE4K6WRs
やっぱヘルペス怖いから鯉は水槽で飼うべきだな。 これからは鯉は水槽飼いの時代突入〜
水槽で飼っても買い足せば同じこと。
>>670 ですが
>>675 さん、有り難うございました
一時期症状が進行していたのか、元気もなくなってもう手遅れかと覚悟しましたが、
お陰様で元気になってくれました
今は餌をどんどん食べて、どんどん糞をしてくれて水替えが大変なくらいです
でも元気になってくれて本当に良かった
遅レスになりましたが、本当にどうも有り難うございました
738 :
pH7.74 :2007/07/30(月) 02:32:58 ID:dvPetab7
739 :
pH7.74 :2007/07/30(月) 12:32:21 ID:twosq4Uh
↑ 真鯉と錦鯉のみが感染するって書いてあるけど、緋鯉は感染しないの!? KHVって感染するとどれくらいの期間で死んじゃうんすか?
740 :
pH7.74 :2007/07/30(月) 15:21:03 ID:3daqJ2lK
>>739 緋鯉も真鯉のうち。
かならずしも、感染したからといって、
病気出てるわけでもないし、死ぬわけでもないよ。
発症しても、ちゃんと治せるし。
------------------------------------
【PCR検査結果(平成19年7月25日更新)】
平成19年度
平成18年度
平成17年度
平成16年度
平成15年度
【技術検討会関連(平成19年3月5日更新)】
------------------------------------
http://www.maff.go.jp/koi/index.html
741 :
pH7.74 :2007/07/31(火) 00:48:29 ID:kltbQxph
オークションで買った鯉、1年以上経ちますがKHVの可能性あります?
742 :
pH7.74 :2007/07/31(火) 01:01:43 ID:AUOJIt63
昨日8年近く飼った鯉が死んでしまった。90センチの水槽に引っ越して約一年。まだまだこれからだったのになぁ。何も入ってない水槽を見てると悲しくなってくる…orz
743 :
pH7.74 :2007/07/31(火) 01:38:41 ID:neMyvz6h
>>741 病気に罹って弱って死ぬようなことにならなきゃいいだけじゃない。
もう免疫ついてしまってる「KHVキャリア(耐過馴致)」鯉か、それとも、まだ感染経験した
ことがない「KHVフリー(感染未経験)」鯉かが問題になるだけのこと。
現実は、KHVに対する免疫つけておいた方があとあと安心だと思う。
でも、販売業者も、どっちを売ってるのかははっきり言わない。
表向きは、「KHVフリー」しか売っちゃならんことになってるし・・・。
【錦鯉養殖業者及び流通業者の皆様へ】
http://www.maff.go.jp/koi/060608.html
744 :
pH7.74 :2007/07/31(火) 02:07:05 ID:F3KDU5EZ
たぶん、「KHV検査済み」を強調して売ってる業者は、 ほとんどが「KHVキャリア」を売ってると思う。 彼ら、自分から、「KHVフリーの鯉」を売ってるなんて言わない。 必ずしも「KHV検査済み」=「KHVフリー」ってことにはならないしね。
745 :
pH7.74 :2007/07/31(火) 12:22:58 ID:Ij/Ev6nE
とりあえず日光江戸村の堀にいる鯉を見習いなよ
746 :
pH7.74 :2007/07/31(火) 16:04:32 ID:kltbQxph
747 :
pH7.74 :2007/08/01(水) 23:55:37 ID:5wziX4Vr
食パンほっといたらカビが生えてきたんで、カビの部分取り除いて あとは鯉にやった。 結構食べたのだが、食パン1枚分入れたら、水が白く濁ってきて、 濾過フィルターがすぐに詰まって取り替えたがまたすぐ詰まってきた。 でもやっと透き通ってきた。
748 :
pH7.74 :2007/08/01(水) 23:58:17 ID:5wziX4Vr
ごはんつぶとかパンとか、でんぷん化?するやつは溶けて糊状に なるんで、濾過フィルターが必ず詰まってしまう・・・。好んで 食べるんだけどなぁ。
749 :
pH7.74 :2007/08/07(火) 02:32:27 ID:C3ojjUEM
うちの鯉がホフク前進するようになった。 ちょとやばい
750 :
pH7.74 :2007/08/07(火) 07:13:03 ID:Dt6QYz0b
そろそろ足が生えてくるよ。
751 :
pH7.74 :2007/08/07(火) 08:33:04 ID:Tn3KITvv
くすぐると笑うんだけど・・・。
752 :
pH7.74 :2007/08/07(火) 20:55:54 ID:r+lPrbd7
うちのは指入れるとガボガボって吸い付くのがカワユス
753 :
pH7.74 :2007/08/07(火) 23:41:28 ID:eDNoCVJQ
鯉って稚魚でいくらくらいで買えるもんなんすか?
754 :
pH7.74 :2007/08/08(水) 09:39:40 ID:VIKgfmvU
上部濾過機の水流が年寄りの小水みたいにチョロチョロなてきたので パイプ内部を古い歯ブラシで掃除した。なんか古い血管の内側についた コレステロールみたいにドバーっと取れた。モーターもネジはずしてホコリ とか取り捲ったら、水流すごすぎで濾過フィルター通りきれずに溢れる 始末で、やっぱ鯉だと汚れが尋常じゃないなと思ったのでした。10年 以上使ってる濾過機だったので寿命だと思ってたんだけど、意外に長持ち するもんなんでつね。
755 :
pH7.74 :2007/08/09(木) 11:27:35 ID:Aaxko8V+
やっぱ鯉って日光が好きなのかなぁ・・水槽を少し影日が差し込むとこに 移動したら陽が差し込む方に向かって泳ごうとする・・・。 きっと日光で色揚げも期待できるのだろう・・。 でも煮魚になってまうし。
756 :
pH7.74 :2007/08/11(土) 10:22:51 ID:QBKeffld
757 :
pH7.74 :2007/08/11(土) 14:59:00 ID:ylpS5NKX
いまどき鯉を売り買いするなんざ、マトモの連中じゃない?
758 :
pH7.74 :2007/08/12(日) 18:39:09 ID:xf36lyyY
どゆこつ?
759 :
pH7.74 :2007/08/12(日) 18:41:02 ID:xf36lyyY
鯉ってのは盗むものなんですかぃ?
760 :
pH7.74 :2007/08/13(月) 08:33:03 ID:WlX8PQPx
店員さんが「鯉は丈夫ですよ」と言うのもあり ホームセンターで600円ちょっとの錦鯉を買いました。 7センチくらいの白いのを1匹だけなんですが。 持ち帰り、昔金魚を飼っていた水槽に入れたんですが これを水槽に入れるといいよ、って言うものありますか? アドバイスお願いします。
761 :
272 :2007/08/13(月) 21:48:13 ID:vdMZsjGN
>>760 とりあえず水槽サイズと濾過装置、底床の有無、底床有りなら種類と粒サイズと量、
照明の有無などを教えていただかないと。
762 :
pH7.74 :2007/08/13(月) 22:23:29 ID:14xv0PHh
>760 150センチ以上の水槽を用意するといいよ。 これでもギリギリなぐらいだけど。
763 :
pH7.74 :2007/08/13(月) 23:12:28 ID:Tf/xB+nB
個体にもよりますが最大サイズは1m越えてきます。 餌等食べる限界まで与える飼育はすぐ水槽の限界をこえてしまうのでその辺を留意して飼育したほうがいいと思います。
764 :
pH7.74 :2007/08/14(火) 01:16:18 ID:/ZBCkjln
餌少なめにってよくきくけど具体的にどれくらいでしょうか。
765 :
pH7.74 :2007/08/14(火) 05:43:11 ID:g+/3vVvs
水槽のサイズによるのでまず水槽のサイズの提示を。
766 :
pH7.74 :2007/08/14(火) 07:26:28 ID:/ZBCkjln
>>765 今のところ600*360*300の水槽で
12cmくらいのが2匹います。
魚が大きくなったら大きな水槽に
代えるつもりです。
767 :
pH7.74 :2007/08/14(火) 07:35:30 ID:g+/3vVvs
↑にあるように最終150の水槽にするにしても奥行きが45か60かでも違いますが最終サイズを奥行き45でも収まる40cmくらいにしたいなら まずは30cm近くまでは毎日2〜3回程度5分で食べきる量(通常の成長させる場合の給餌量)で与えその後量を減らしていき最終2〜3日1回5分で食べきる量の半分くらいに しぼれば成長速度はかなり落ちますのでそこから痩せない量を見ながら1回の給餌で与える餌を減らしていけばいいと思います。 よく1週間くらい餌あげなくても平気と言う人も居ますが色合いや寿命のことを考えるとそこまでしぼるとあまり良くないようです。 鯉も他の魚と同じである程度水槽のサイズで成長速度が鈍化するので極端に餌をやりすぎなければ大抵は奥行き+5cmくらいまでで成長は止まります。 成長が特にめざましいのは3歳くらいまででなので4年目までで極端に育てすぎなければその後は安心です。 ただ時々何かの拍子に突然暴れだす癖があるのでガラス水槽はお勧めできません、そのうち割れます。 出来れば高価でもアクリル水槽がよいでしょう。
768 :
pH7.74 :2007/08/14(火) 10:36:19 ID:/ZBCkjln
やっぱり奥行45cmあっても90とか120 とかじゃせますぎなんでしょうか。 150だと置くとこがあまりなさそう。
769 :
pH7.74 :2007/08/14(火) 18:33:20 ID:g+/3vVvs
以前私も飼ってて120規格入れてたんですが3年目に70cmこえて奥行き45の水槽で旋回困難になりやむおえず池持ちの知人にあげたことがあります。 水槽でも普通に60cm程度までは育っちゃう可能性があるので大きくならないことを期待しつつなっちゃったら引き取り先探すか大きい水槽考えるしかないでしょうね。
770 :
760 :2007/08/14(火) 18:35:17 ID:8bxAnO/B
>>761-762 今入っている水槽は、横が45cmくらいのアクリルで出来たような水槽+プラスチック蓋です。
とりあえず鯉と一緒に水草を買ったので、それとカラフルな砂利(小粒)を敷きました。
あとエアーポンプを入れました。
証明は部屋の電気以外ありません。
あまり水面に上がってこないようなんですが、体調がよくないんでしょうか?
売り場で見たときは人の顔?を見ると寄ってきていたんですが
一箇所でジッとしてる感じです…。
771 :
pH7.74 :2007/08/14(火) 20:20:44 ID:/ZBCkjln
今日きづいたんだけと、うちにいるのは ただの錦鯉じゃなくてヒレナガニシキゴイ というやつだったみたい。なんか形が ちがうと思ったら。 ふつうのより大きくなるのかな。
772 :
pH7.74 :2007/08/14(火) 22:08:36 ID:PCPvW4Wd
>>770 水にまだ慣れてないのと、暑いからだと思う。
濃いは夏場は深くて涼しい所を泳ぐし。
773 :
272 :2007/08/14(火) 23:10:30 ID:J3O/ry8/
>>770 エアポンプ入れたとはいえ濾過装置がないのはちょっと・・・。
上部フィルターが載せられる水槽だったら上部フィルターを
オススメしておきますけど。とりあえず水作エイトMかニューフラワーDXを
砂利に埋めつつ機会を見て早めにより大きいサイズの水槽に
引っ越しを考える方がよいかも。
>>767 ウチの鯉、我が家に来てから丸2年になるが、まだ尾ひれを含めても
体長15cmもない。給餌は一日1回、5-10分で食べ尽くす量。
水槽サイズの問題もあるけどひょっとして偶然盆栽飼育になってる?
774 :
pH7.74 :2007/08/15(水) 01:04:17 ID:G88aP6ga
コイってさ、大型魚なんだぜ。 アロワナを90センチ水槽以下で飼いきるバカとおんなじじゃん。
775 :
pH7.74 :2007/08/15(水) 01:08:53 ID:8aYqUOmz
いかさま水商売業者の、売らんがための方便に、まんまとのせられてるようなものだな。 大型魚を、狭い「水槽で飼えます」なんてその気になって飼ってるのは、動物虐待そのもの。
776 :
pH7.74 :2007/08/15(水) 02:07:42 ID:fac5rIb/
>>771 うちのヒレナガは2年目で60センチ超えたよ。池飼いだけどね。
ヒレが大きいから余計に大きく見えるけど、ゆらゆら泳ぐ姿は本当に綺麗。
上から見ると空飛んでるみたいだし。
でも、優雅なイメージに反して結構活発に泳ぎ回るし、
ジャンプも多いから水槽だと結構大変かもです。
777 :
760 :2007/08/15(水) 05:49:58 ID:lpbAdMwT
>>772-773 アドバイスありがとうございました。
今しがた様子を見ようと水槽を覗いたら、鯉がいませんでした。
周囲を探したら靴箱の下で干からびていました…。
夜のうちに飛び出たようです。
蓋を持ち上げた形跡がいっさいなかったんですが
蓋にはエサやり用の開閉式の扉?があり、それを持ち上げて飛び出たんでしょうか?
(見たときには閉まっていました)
飛び出るとは聞いていたので、蓋に重しを乗せていたのだけど
扉のところには乗せていなかった…。
私のところでは生きたくなかったのかもしれません…ごめんね…。
778 :
pH7.74 :2007/08/17(金) 19:02:08 ID:nmmdCpXR
元気だしなよー。 うち60cm水槽に15cmクラスの鯉15匹くらい飼ってるけど 一度も飛び出したことない・・。 フタとかしてなくて照明と濾過機だけなんだけど。 一度水草食べちゃう一番元気なのを外の容器に移したら飛び出して死んだ。 容器の形状にもよるのかなとおもった。 水槽は上がちょっと内側に2cmくらいのふちどりがあって ドジョウとかも壁面にそって上がっても飛び出せないみたいだ。
779 :
pH7.74 :2007/08/17(金) 21:03:23 ID:L4BRmWya
過密すぎじゃね? 水質悪化も激しそう・・・
780 :
pH7.74 :2007/08/17(金) 21:23:10 ID:aJ/sPNdt
小姑みたいのがおるなw
781 :
pH7.74 :2007/08/18(土) 05:43:32 ID:87t1QXzS
>>790 めっちゃ水きれいだよ。鯉もやたら元気。
トルマリンとセラミック砂利いれて、濾過機能高めて、上部濾過にはラムズ
入れてるし。
でも良く見たら15cm越えは半数くらいであとは10cm以下だったぽ・・。
782 :
pH7.74 :2007/08/18(土) 05:48:25 ID:87t1QXzS
っていうか、うちの鯉は餌用として売られてたもので、一匹15円くらいだった・・。 食べられちゃうより飼った方がいいと思ったんだけどネ。 もう1年以上生きてくれてるので嬉しい。餌用のせいかはわからないけど その中で25cm越えたのは一匹しかいない・・人面魚とか、柄が派手なやつ ほど成長遅い。。
783 :
pH7.74 :2007/08/18(土) 07:22:17 ID:IGNhOcdB
もしかしてたくさん飼うほうが成長とまりやすいのかな。
784 :
pH7.74 :2007/08/18(土) 09:12:23 ID:87t1QXzS
同じ餌の量でも分配されるから 人数に合わせた量やると水濁るから とかいろいろあると思うけど 1年たっても5cmにも満たないちっさいのもいるし 結構遺伝とかあるように思ふ
785 :
pH7.74 :2007/08/19(日) 16:03:38 ID:1BjPdJSP
>>778 どうもありがとう。
今度は繰り返さないように、きちんと重しを乗せて飛び出ないようにしました。
あのあと二匹買ってきたら、寄り添って今も元気に泳いでいます。
ようやく人影にも驚かなくなったみたいで可愛いです。
入れておいた水草も齧った後があるみたい。
これから、こういうことに気をつけたほうがいいと言うアドバイスがあったらお願いします。
786 :
pH7.74 :2007/08/19(日) 21:32:34 ID:V6i81bvW
錦鯉の水槽飼育の方法を解説したHPいろいろ あるから、もしみてないんだったらみたほうがいいと思います。
787 :
pH7.74 :2007/08/20(月) 14:33:14 ID:irrlGd7i
所詮シロートのいんちきデタラメ飼育法 大型魚であることを無視してるね
788 :
pH7.74 :2007/08/20(月) 21:37:10 ID:Ut6c5cZI
どの辺が? 大型魚であること無視してる飼い主なんていないんじゃない?
789 :
pH7.74 :2007/08/20(月) 22:22:44 ID:Ut6c5cZI
日々愛情が深くなる。 そのうち段々でかい水槽にチェンジしていって 峰竜太の家にあるくらいでかいのにして・・・・ 池に移すかどうかはわからんなー 上から見ただけじゃ体調とか様子とか表情とか水の状態とか わからないからなー。 水槽に近づくと3m前くらいから気づいて、ガラス越しにこっちに 向かって必死に泳いでる姿がたまらない・・。
790 :
サカナ :2007/08/20(月) 23:13:03 ID:QzCVybz0
ドンコについて教えてください
791 :
272 :2007/08/21(火) 00:05:37 ID:7Pd0pBvs
792 :
pH7.74 :2007/08/21(火) 08:38:02 ID:YKhO9YXe
>>789 峰んち行った事あるの?
水槽大きさどれ位?
近所みたいなんだけど見せてーって行ってこようかな。。。
793 :
pH7.74 :2007/08/21(火) 09:09:58 ID:2BJRG3p4
峰竜太ってアクアリストで有名だしテレビでよくあの水槽出るでしょ。 行ったことあるの?って・・・^^; 夏休みですねーやっぱり。
794 :
pH7.74 :2007/08/21(火) 16:09:19 ID:cqSseJ6g
家の近くにあんまりろくな金魚置いてないペットショップがあるけど 鯉だけは稀にいいのが入ってる。 ドイツプラチナとドイツ黄金を安く買えた。 でも最近入荷したのはボロゴイなのに高かった。
795 :
pH7.74 :2007/08/21(火) 20:10:33 ID:sGpSt+sm
>>789 >日々愛情が深くなる。
>そのうち段々でかい水槽にチェンジしていって
>峰竜太の家にあるくらいでかいのにして・・・・
そういう人ばっかりだったらいいのにね。
最初から大きくなるのを覚悟で飼う人なんてどのくらいいるのかな?
シルバーアロワナやレッドテールキャットを
飼い切れなくなって川や池に捨てる人がいるのとおなじに、
鯉も公園の池なんかにポイ捨てする人があとをたたないよ。
796 :
pH7.74 :2007/08/21(火) 21:09:39 ID:LjetMVja
>>795 なんでそんなこと知ってるの?
公園の池に鯉捨ててもわからなくない?
797 :
pH7.74 :2007/08/21(火) 23:42:17 ID:hKIBTc3w
峰はありゃ、自分では水換えも餌やりもせず全て業者任せだぜ。 売れっ子芸能人だから仕方ないとはいえ、彼は「アクアリスト」ではなく「水族館が家にある芸能人」。 堂本”エンドリ”剛は全て自分で管理してるらしい。 強靭な肺魚やポリプなら忙しい芸能人でも面倒見れるからな。
798 :
pH7.74 :2007/08/21(火) 23:45:59 ID:FT7WVNAX
峰ってそんなに仕事してたっけ。
799 :
pH7.74 :2007/08/22(水) 21:21:29 ID:FnbmFxyA
800 :
pH7.74 :2007/08/22(水) 22:10:36 ID:zZJ49DDP
どうも雰囲気のずれた方がいるなと思ってたら お役人さんかなにかだったの?
801 :
pH7.74 :2007/08/23(木) 00:14:57 ID:NHkDT0U/
「鯉を水槽で飼う」って、わざわざ言うのはヘンだよ。 金魚を水槽で飼う 熱帯魚を水槽で飼う アロワナを水槽で飼う わざわざ言わないよね。
802 :
pH7.74 :2007/08/23(木) 00:20:57 ID:AKDHRQHy
803 :
pH7.74 :2007/08/23(木) 00:59:26 ID:b47YUuXW
まあidが「NHk」だしね。
できたらレスを最初から読んでから書き込んでね
>>801 さん。。。
804 :
pH7.74 :2007/08/23(木) 15:49:54 ID:0+5SMLkF
鯉の自殺願望なんとかならんのか? 昨夜「バシッ!!」変な音が聞こえて 見に行ったら俺の大事な山吹黄金ちゃんが 上部フィルターとガラス板の隙間からダイブして、窓ガラスのサッシに挟まってた・・orz たかだか一日顔見せないだけで自殺するほど悲観してたのかYOOOOO!! 夜中の3時だぜよ。起きてる俺もおかしいけど、普通死んでるYOOO!!頭打ってあほ にあったんではなかろうか?クシュン・・
805 :
pH7.74 :2007/08/23(木) 18:06:30 ID:3K/2uZL0
俺がその山吹黄金ちゃんなら、おめーが来ないうちに |Д`)・・イマノウチ ♪ ってこっそり逃げようと思うね。 たとえその先にどんな地獄が待っていようと・・・。
806 :
pH7.74 :2007/08/23(木) 20:20:00 ID:ThVqN2aB
なあんだ、水槽っていうから、500?とか1000?とかの FRP水槽とかプラスチック水槽かと思ったら チンケなガラス水槽のことだったのか orz 60センチや90センチのガラス水槽で鯉飼うなんざ邪道だぜ ってゆっか鯉を虐めてるようなもんだな そういう勘違い飼育ヤローってのが 悪徳鯉屋のいいカモにされて 餌食になってんだけどなw ま、殺すために飼ってるようなもんだから 無駄金つかってせいぜい鯉屋に奉公するこったなw
807 :
pH7.74 :2007/08/23(木) 20:33:41 ID:AKDHRQHy
今、ものすごい負け惜しみを見た。
808 :
pH7.74 :2007/08/23(木) 23:21:04 ID:gTy7T6VH
奉公って・・・σ( ´艸`;) ここって鯉一匹買えないヒモジイ爺さんスレだったんでつね・・
809 :
pH7.74 :2007/08/24(金) 10:07:51 ID:YSTh7T4I
「ってゆっか」 ゲラゲラ
810 :
pH7.74 :2007/08/24(金) 16:41:32 ID:Y7iS6afj
「鯉を水槽で飼う」 ゲラゲラ
811 :
pH7.74 :2007/08/24(金) 18:26:26 ID:UKW6R/HS
「鯉こく食べたらお腹痛い」 ゲリゲリ
812 :
pH7.74 :2007/08/24(金) 18:30:20 ID:+CpRaVQJ
鯉やめてフナを品種改良して錦フナつくれよ
813 :
本日の運勢 :2007/08/24(金) 19:10:33 ID:X/lSP4zA
手の込んだ自演が続く┐(´∀`)┌
814 :
pH7.74 :2007/08/24(金) 19:35:10 ID:x50tqNlh
2ちゃんでは相手が一人に見えたり同じ奴がいる思ったらちょっと休憩した方がいいよ
815 :
pH7.74 :2007/08/24(金) 20:12:01 ID:X/lSP4zA
ねー、2ちゃん長いからいうけど、ID違ってても同じ奴のIDはわかるんよ?^^
816 :
pH7.74 :2007/08/24(金) 20:30:40 ID:2nj3S2DA
「手の込んだ自演」 キティ ミッケ
817 :
pH7.74 :2007/08/24(金) 20:31:05 ID:HoHkt7ue
818 :
pH7.74 :2007/08/24(金) 21:36:19 ID:j9ySVQzU
別にちっちゃい水槽で飼ってもいいじゃん ここで60cmとかで飼うのは虐待だとか言ってるヤツ、 動物アイゴー教会のキチガイかなんか? マジ、キモすぎるんだけどwww どうせ職にもつかないで、毎日水槽の世話ばっかしてる 近所で有名なヒキなんだろうなww
819 :
pH7.74 :2007/08/24(金) 22:52:50 ID:wqFlUlyU
820 :
pH7.74 :2007/08/25(土) 00:11:11 ID:wWYtquFP
むしろ水槽の買えないヒキでは?
821 :
pH7.74 :2007/08/25(土) 01:15:56 ID:krixDYw4
822 :
820 :2007/08/25(土) 02:21:44 ID:wWYtquFP
>>819 が、水槽の買えないヒキじゃないかっていう意味
大型水槽ってそうとう高いから。
魚が好きで満足した生活してるんだったら
関係ないスレにきてここまで粘着するかどうか。
823 :
pH7.74 :2007/08/25(土) 02:37:33 ID:CLLCryLW
なんでこんなに荒れてんの?たかが水槽で鯉飼うか飼わないかで。 大丈夫ですか?
824 :
pH7.74 :2007/08/25(土) 08:59:39 ID:RMqdeiX4
>>動物アイゴー教会のキチガイかなんか? ワロタw
825 :
pH7.74 :2007/08/25(土) 12:03:50 ID:CcKDBuYu
生産やってると、どうしてもできてしまう中羽(ちゅっぱ)・駄鯉はかす分別しなきゃいけないし、 実はそれが売れると一番儲かるというのもある いつも、鯉の売れゆきが落ちてくると、まずは「水槽で飼う鯉」っていうキャンペーンを はりたがるのは、この業界の常らしい いっちょまえにネット工作でもやってるように見えたりしてw なんか、無理やり、「鯉の水槽飼育は楽しい」って、印象づけようと必死こいてるヤツが いてワロえる
826 :
pH7.74 :2007/08/25(土) 12:52:03 ID:CLLCryLW
考え過ぎじゃないすか? そういう人は業者ってことですか?
827 :
pH7.74 :2007/08/26(日) 10:41:43 ID:7t+8SO/J
はねたやつは餌鯉として売ればいいでしょ。
828 :
pH7.74 :2007/08/26(日) 10:56:19 ID:N7vaQkNh
うちの黄金、駄鯉かしらないけど 夢のようにきれいだけどな。 高い鯉で儲けるから、ホムセンにいるのは ほんの小遣い稼ぎかと思ってた。
829 :
pH7.74 :2007/08/26(日) 13:01:33 ID:HJtQs/rb
愛情持って育てれば、どんな鯉でも関係ねいよ。
830 :
pH7.74 :2007/08/30(木) 20:43:27 ID:se55XB6e
831 :
pH7.74 :2007/08/31(金) 15:12:00 ID:iZQaUTbY
椰子の思う壺w
832 :
pH7.74 :2007/09/01(土) 17:30:06 ID:ANJ0B4qM
一匹10円程度でかった錦鯉で、別にペットショップの思う壺になったとは 思えないが・・w
833 :
pH7.74 :2007/09/01(土) 18:14:56 ID:7B1ZvCME
働きもしないで、濡れ手で粟と儲けようとしている醜くく卑しい拝金主義者の 小泉信者馬鹿売国奴の歩く死体同然の媚米尻穴舐ヒキコモリ・ニートの自称 ネットトレーダーのあきれ果てたクズ野郎も、もうこれで一巻の終わりだね♪
834 :
pH7.74 :2007/09/01(土) 19:50:08 ID:ANJ0B4qM
よくまぁいろんな単語集めたこと・・^^;
835 :
pH7.74 :2007/09/06(木) 16:43:17 ID:PpD4918z
つらい
836 :
pH7.74 :2007/09/06(木) 20:57:23 ID:BQvAWBeR
>>833 さすが、自分を表す単語はたくさん知ってるんだなw
837 :
pH7.74 :2007/09/07(金) 11:03:42 ID:wELVc08A
貧乏だし、水槽置く所ないから45CMプラケースで2匹錦鯉飼ってるけど 1匹は20CMぐらいでもう1匹が15CMくらい。 こんな大きくなるとは思ってなかった・・・。 飼ってから1、2年です。
838 :
pH7.74 :2007/09/09(日) 13:06:23 ID:EP0GyEse
奥行の長さでのびどまるっていっても、なんかせまそうだね。 細長い水槽のほうがいいのかな。 うちは最初の4週間で1cmずつのびて どうなるかと思ったけどそれからあんまり大きく なってない。でも横幅ががっちりしてたくましくなってきた。
839 :
pH7.74 :2007/09/09(日) 18:34:54 ID:Mq119GkR
細長いとUターンとかしずらそうに思うんだが・・w というかここ数日の台風の影響か、湿度が高いせいか水槽のとこに ナメクジがくっついてたんだけど、 それを水槽に入れたら、夢中になって食らいついてた。 ナメクジとかって魚に健康被害とかあるかな。 というか真っ先に飛びついたのはドジョウだったんだけどw
840 :
785 :2007/09/09(日) 19:16:02 ID:2r1k0gau
あれから元気に育ってます。 人影にも驚かなくなって、逆に寄ってきてとても可愛いです。 でも水槽の水が白く濁るんですが、仕様ですか? 結構すぐ濁り始めてしまうんですが…。
841 :
pH7.74 :2007/09/09(日) 20:57:53 ID:Mq119GkR
濾過機24時間ずっと稼動してる? 夜うるさいからと止めると、バクテリアが死亡するので、その死骸で白く濁る ことはある。他の理由ではやはり汚染。鯉はもりもり食って、うんこモリモリ 出すから。 金魚と同じえさの量でも大きくなるスピードは速いので、うんこをなるべく 出さないようにえさを細かくして消化をよくすると、えさ自体の量がへらせて なおかつ今までどおりに成長して、水も綺麗なままということで、 配合飼料なんかは、味噌汁につかうニボシの、いらなくなった頭の部分とか と一緒にミキサーにかけて細かくして、パッパとやってます。 水も綺麗なまま、鯉の成長も以前と変わりなく調子いい。 鯉は胃袋がないからまとめてあげるとまとめて出してしまうんよ。
842 :
pH7.74 :2007/09/09(日) 21:13:10 ID:EP0GyEse
>>840 フィルターはどういうのをつけてます?
フィルターがちゃんとしてたらはじめは濁り気味でも
バクテリアが増えて生物濾過が機能してきたら
だんだん澄み切ってくると思います。匹数にもよるだろうけど。
843 :
pH7.74 :2007/09/09(日) 21:33:52 ID:Mq119GkR
まぁあれだよ。鯉を水槽で飼うんなら上部濾過機のみでなく水作エイト入れる くらいはしなくちゃね。水作エイトのみなんてのは言語道断だけど。
844 :
pH7.74 :2007/09/09(日) 23:11:59 ID:dCDAuZPc
845 :
pH7.74 :2007/09/10(月) 01:41:56 ID:nTVVikZt
846 :
pH7.74 :2007/09/10(月) 01:43:30 ID:nTVVikZt
>>840 俺の経験からしてゴハンをあげると白く濁った。
んで、濾過パイプ詰まった。
んで、掃除大変。
んで、ダメ。
847 :
pH7.74 :2007/09/10(月) 08:11:24 ID:4UpYvD9R
消化吸収の良い胚芽入りペレットがお勧め。
848 :
pH7.74 :2007/09/10(月) 23:36:30 ID:D+TJzMqo
>>841-843 濾過機と言うか、ロカボーイと言うやつを入れてあります。
上部に設置する濾過機と言うのを今日見てきたんですが
今まで取り付けたことがないので不安です。
素人でも簡単につけられるものなんでしょうか?
あと、取替え用カートリッジがあったみたいなんですけど
どれぐらい持つ(?)ものなのでしょうか…。
>>846 鯉ってどのぐらい水が濁ってても生きてますか?
849 :
pH7.74 :2007/09/11(火) 08:39:11 ID:xyMrDiif
上部濾過機使ったら、やめられまへんよ。 投入型とはその能力たるや雲泥の差ですから。 落水で水泡ができるので、エアレーションの必要もないし。 まぁ、それとは別に水作エイト入れれば尚いいけどね。 というか上部ろ過機って、ただ乗せるだけですよ。 あと電源入れるだけ。 フィルター汚れたら交換も簡単だし。 どのくらい濁っても・・・・ んー濁らなければそれに越したことはないかと^^;
850 :
pH7.74 :2007/09/11(火) 11:48:26 ID:rPr97V8p
>>848 その程度の知識じゃ鯉を水槽で飼うのは難しいと思う。
851 :
pH7.74 :2007/09/11(火) 20:01:29 ID:xyMrDiif
まぁ、誰でも最初は初心者ですから・・・。 金魚より丈夫だし、将来的に大きくなるってことを除けば 初心者でも飼いやすいといえる。 でもウンコの量はハンパじゃないからそこを気をつけないと。
852 :
pH7.74 :2007/09/12(水) 00:06:54 ID:4DicsSgM
たまに死んでくれなきゃ売れない あまりきちんと生かし方おしえんでくれ 小さい水槽でも高額なフィルターなんか必要ない 水換えしながらエサを与えすぎなきゃ 初心者でも簡単に生かせるということで桶
853 :
pH7.74 :2007/09/12(水) 05:17:16 ID:X+cJ2UHl
日本語でw
854 :
pH7.74 :2007/09/12(水) 10:15:55 ID:IES9mebe
別に高額でもないし・・・・ こないだ200円でオクで売ってた。 まぁ通常2000円くらいはしちゃうかもな
855 :
pH7.74 :2007/09/13(木) 00:41:11 ID:GbObSG/6
ロカボーイってよくしらないけど、活性炭いれられるんだったら いれてみたら効果あるんじゃないかな。
856 :
pH7.74 :2007/09/13(木) 02:36:43 ID:ak/vOuI0
既に入ってるんじゃなかったっけ。
857 :
pH7.74 :2007/09/17(月) 04:50:00 ID:30cKjpwN
すいません。 ニゴイって飼えるのですか?
858 :
785 :2007/09/17(月) 14:34:58 ID:9yobZMae
この休み中に、少し大きめの水槽と上部濾過機をセットしてみました。 初めてなので不安でしたが、いい感じで動いているようです。 飛び出さないように蓋もちゃんと閉めておきました。 アドバイスしてくれた方、どうもありがとうございました。
859 :
pH7.74 :2007/09/18(火) 13:26:58 ID:21SP18i+
餌はなるべく細かくして(大きめのやつはつぶして)濾過の吸出し口から 遠い部分に投入すれば、結構、水は澄んだまま長持ちするよ
860 :
pH7.74 :2007/09/18(火) 23:13:23 ID:6OYz2A9q
底面濾過とテトラの上掛けを自作パイプ(ホースをちょんぎったの)で つないでつかってます。5〜10cmの当歳3匹で3ヶ月以上は水換えなしで いけてました。金魚すくいのちび金4匹が加わってとたんに水質悪化 しちゃったんで、総替えしましたが。
861 :
785 :2007/09/19(水) 00:51:00 ID:W/BfnhEE
>>859 いま11cmくらいなんですけど
最初に買った鯉用のエサの一番小さい粒のを、そのままあげてます。
中サイズもあった気がするんですが、ずっと小さい粒のほうがいいですか?
>>860 自作…すごい。
金魚と鯉って一緒に入れても平気なんですか?
862 :
pH7.74 :2007/09/19(水) 12:33:58 ID:B3X7IC+M
>>785 自作といっても径の合うホースとプラパイプで繋ぐだけですから。
金魚と鯉の共存は可能ですよ。あまり大きさに差があると突かれたり
しますすると思いますが、うちでは一緒に泳いでます。
むしろ体の小さい金魚の方が活発で、鯉はオトナシく底面でエサを
探してます。
池にも錦鯉(30〜50cm)とワキン(10cm~20cm)を数匹づつ一緒に
してますが、平気です。とはいえ、一番小さいワキンはエサのときに
間違って飲み込まれそうになってますが。
863 :
pH7.74 :2007/09/19(水) 18:28:55 ID:snO9Udov
野鯉はいつも水底をあさっているけど 浮上性の餌に変えても問題ないかな?
864 :
pH7.74 :2007/09/19(水) 23:14:56 ID:5zLxR/Lt
屋外で鯉を飼ってるのですが、最近カワウが繁殖してるらしくて2歳〜3歳の鯉を入れても一週間くらいで鵜に全て食べられてしまいます。 何か良い対策はありませんか?網を張ったり、キラキラするものをつるしたりしましたが全て目が慣れてしまいすぐに見破られてしまいます。 カワウはどれくらいの大きさの魚なら食べることができないのでしょうか?大きい鯉は食べられずにすんでいます。
865 :
pH7.74 :2007/09/20(木) 02:36:37 ID:+V4ATIb7
866 :
pH7.74 :2007/09/20(木) 23:13:19 ID:W8izvZAt
>>865 うんもう飼ってる
今は沈降性の金魚の餌やってるけど
水質保全とコスト削減のために浮上性の鯉の餌に変えようかなと
867 :
785 :2007/09/20(木) 23:32:10 ID:8W9qTvH8
>>862 私は不器用なのでそれさえできませんし、尊敬です…。
なるほど、金魚と共生できるんですね。
口に入ってしまうのは危なそうだけど…。
水槽に砂利は敷いてあるんですが、水草って必要ですか?
868 :
865 :2007/09/21(金) 03:30:44 ID:sH7ZAmie
>>866 最初はあげても食べない。
せやけど水槽(池?)から離れるとちゃんと食る(べてた)。
そのうち、人気(ひとけ)があっても食べるようになると思う。
869 :
pH7.74 :2007/09/24(月) 00:22:10 ID:K0hk/MEE
水草は鯉が食べちゃうからつくりもののをいれてる。 コメットでも入れようかな。大きくなるし丈夫だし。
870 :
pH7.74 :2007/09/24(月) 08:50:22 ID:4m4/NsbY
池に緑がない為、水草(カボンバ)を植えました。 成長促進にとアルミナ入りの「GEX シュリンプ一番サンド」を水に入れました。 錦鯉にアルミナは害は無いでしょうか。 アルミは人体には良くないので、 池に入れてから心配になって情けない次第です。
871 :
pH7.74 :2007/09/24(月) 19:00:29 ID:t9dk+ExC
小さいえさもね、うちではニボシと一緒にミキサーにかけて粉末に近くしてる。 もうね、細かい方が糞の量がすくない。 でも溶けちゃう餌だとまずいとは思うけど。
872 :
pH7.74 :2007/09/24(月) 19:53:52 ID:Z5Xxt2uY
糞の量は少なくても結局水が汚れるような
873 :
pH7.74 :2007/09/25(火) 17:58:35 ID:WZciIBN3
鯉飼う際のコツ 余計なレイアウト排除:濾過機の水流を妨げると途端に濁る 水草、あんまり必要なし:水草の濾過は追いつかない 糞の量が少なければあまり汚れない、濾過がうまくいってればというのが 前提だけど。 上部濾過機+投入型濾過+外付けか底敷きがあればベスト まぁ上部+投入型で半年はいけるかと。 でもどんな魚でも半年で全換えくらいはするでしょう。 そんなにもたないって場合は濾過パイプが汚れがこびりついているか モーターが弱っているか、もしくはフィルターがいい状態になっていないか・・
874 :
pH7.74 :2007/09/26(水) 11:03:39 ID:6WPoAU9x
すみません 質問です 鯉のイラストを趣味で描いているのですが 鯉に合う 草や花って何でしょうか? 教えてください
875 :
pH7.74 :2007/09/26(水) 19:31:29 ID:9Jf687Ri
色揚げ効果のある餌って、黄金にも効果あるんでしょうか?
876 :
pH7.74 :2007/09/26(水) 22:54:07 ID:TYeUwAM7
>>874氏 ススキや桜なんてどうでしょうか?
877 :
pH7.74 :2007/09/28(金) 21:20:35 ID:/0fKhJLz
非常食として水草は必用じゃないかな? うちはエサやってるのに水草もかなり食べてるよ
878 :
pH7.74 :2007/09/29(土) 18:04:36 ID:QA2UH4/5
鯉のばあいは水草ぜんぶ食べちゃうから入れないって 書いてあったけど大丈夫なのかな?
879 :
pH7.74 :2007/09/29(土) 18:44:22 ID:OugJI30d
880 :
pH7.74 :2007/09/29(土) 23:41:50 ID:cVWIRD8p
鯉って警戒心強いな。 3ヶ月程飼っているが水槽の前で見てるときはエサを 食べに来ない。腹は減っているはずなのに。 別の水槽で飼っている人になれた金魚を入れたら、それに つられてエサを食べにくるんじゃないかと思い金魚入れた ら、金魚が鯉につられて警戒心強くなってしまったw
881 :
785 :2007/09/30(日) 19:27:44 ID:vP6VwztO
アドバイスありがとうございました。 いつものホームセンターで可愛い水草(ポットに入った小さいの)を見つけて 1個買って入れてみました。 ここ数日気温が低いせいか、余りエサを食べなくなったんですが 冬はずっと底のほうにいるんでしょうか。
882 :
pH7.74 :2007/10/02(火) 09:30:29 ID:8Zbmq6t2
水槽飼いの鯉の場合、照明をつけてる場合は自分周囲がよく見えてもしかしたら 水槽内からの反射もあるので警戒心は薄くなっている。 水槽の照明がついてない状態で、周囲の方が明るい場合だと、自分より巨大 な人間や、水槽周辺がよく見えるようになるので、警戒心が強くなり 人が近づくと逃げようとする傾向。 うちの場合だけどね。 うちでも一匹、底にじっとしているのがいる。 でも一匹だけだから、具合があまりよくないのだろうと思われ・・
883 :
pH7.74 :2007/10/02(火) 19:12:13 ID:8Zbmq6t2
今日水槽の水を換えたら、一番ちいさい鯉を吸い上げて流してしまったらしい・・・ 超ド級ショック・・・・○┼< ピクピク そいつがデカクなるのが一番の楽しみとして頑張って育ててきたのに・・・ 〔†〕 m( ̄0  ̄〃)神様、川で巨大化してくれますよーに。 いつか会えますよーに。
884 :
pH7.74 :2007/10/02(火) 22:43:24 ID:nx39MNys
むなびれに丸い玉子状のものが付いてるのに気付きました。病気かな…
885 :
pH7.74 :2007/10/03(水) 19:08:05 ID:zaUb+oZ7
鯉の水槽飼い最高ダネ(^^)
886 :
pH7.74 :2007/10/03(水) 19:25:16 ID:JQuAkxrr
あまり、うまく飼い続けられて上手に育ってるようには見えないけど・・・
887 :
pH7.74 :2007/10/03(水) 23:13:38 ID:RsorAXot
なんか鯉ってあんまり餌やらなくてもどんどん大きくなるんだね。遺伝子 っておそろしい。。。
888 :
pH7.74 :2007/10/03(水) 23:48:32 ID:4Zg5dWCA
最初から、大型魚だっていう意識で飼わないと大変なことになるんだけど。 売る側は、小さいうちに売ってしまって、あとでだんだんと大きな水槽設備を 売りつけようと目論んでるのかもしれないけど。
889 :
pH7.74 :2007/10/04(木) 01:11:47 ID:8IVuHoYU
故意に寿命を縮めるか似非コイを飼うかしない限り 水槽で最後まで飼うなんて不可能だろ
890 :
272 :2007/10/08(月) 22:23:48 ID:PvavbVtC
鯖移動復活記念で久しぶりにカキコ♪
>>873 底面エアリフトでもはや1年半近く維持してる私は勝ち組!?。
>>877 非常食って一ヶ月以上留守にすることのある単身者じゃなきゃ必要ないのでは?
>>878 個体差が大きいです。うちの真鯉はアナカリスを食べなくなりました。
同居のギンブナが食べちゃうけど。
891 :
pH7.74 :2007/10/08(月) 23:58:57 ID:JRRZk02g
>>889 60cm水槽 -> 120cm水槽 -> 180cm屋外水槽
4年飼ってるけど2匹とも30cm超えてる
鯉より俺の方が先に死にそう
892 :
pH7.74 :2007/10/10(水) 00:39:08 ID:viPXX0Dw
現在ドイツ系プラチナ鯉3匹飼ってる アロワナとダトニオとエンドリとガーパイクと仲良く生きてるっぽい 餌はアロワナのおこぼれ 川魚や蛙やコオロギを食べてる 10cmクラスの川魚を襲って食べる姿は肉食魚そのものだ たまにしつこく餌を欲しがる時は鯉の餌をやるけど
893 :
pH7.74 :2007/10/11(木) 07:45:01 ID:DeSG9Wci
あ
894 :
pH7.74 :2007/10/12(金) 14:31:24 ID:uXJlJefP
い
895 :
785 :2007/10/12(金) 17:05:10 ID:DVvzEfmR
みなさんのオススメ通りに上部濾過機をセットしてよかったです。 あれから水も白く濁ることもなく 全体的に緑(コケの色?)っぽい色だけど、透明度は高いままです。 入れておいた水草は、朝ごはんをやらなかった日にボロボロになってました。 鯉の口って柔らかそうなのに、葉っぱ千切れるんですね。 購入時は9cmくらいだったのが15cmほどになったのですが 中に1匹金色のがいるんですけど、大きくなったら色が薄くなったような気がします。 鯉の色が薄くなってしまうのは餌が原因ですか?
896 :
pH7.74 :2007/10/12(金) 18:36:38 ID:ds/XVt63
野鯉も小さい時は金色だから錦鯉じゃないのかも
897 :
pH7.74 :2007/10/12(金) 19:49:25 ID:E3eb6z/R
898 :
pH7.74 :2007/10/12(金) 20:01:23 ID:yzVq7zbx
899 :
pH7.74 :2007/10/12(金) 21:10:25 ID:E3eb6z/R
でかくなるのわかってんのに買うヤツらがバカなだけ リピーター?ハァ?
>>898 がバカなのはよ〜くわかった
900 :
pH7.74 :2007/10/12(金) 21:50:31 ID:yzVq7zbx
>でかくなるのわかってんのに >買うヤツらがバカなだけ 図星だったかw
901 :
pH7.74 :2007/10/12(金) 21:54:45 ID:E3eb6z/R
やっぱバカ
902 :
pH7.74 :2007/10/12(金) 22:08:52 ID:3/Wsg3k0
>>901 ひとをバカ呼ばわりして楽しいみたいだなw
903 :
pH7.74 :2007/10/12(金) 22:12:08 ID:E3eb6z/R
死ねバカ
904 :
pH7.74 :2007/10/12(金) 22:18:48 ID:jzp6+mIo
↑はい。お薬の時間よ。
905 :
pH7.74 :2007/10/12(金) 22:35:03 ID:YJudgjWM
ID:E3eb6z/Rがあっちこっちでマルチやってるから何だ?と思ったらこのスレの池沼だったのか お前らよその迷惑になるからあんま刺激すんなや
906 :
pH7.74 :2007/10/13(土) 00:23:04 ID:Op5Svo8O
そういえばガキの頃錦鯉を水槽で飼ってたっけな。 安い種類だったと思うんだけど、結構元気でオヤジが「そろそろ庭に 池でも造ってやるか」なんていってた矢先、飼ってた水槽に弟が小学 校のプールのつかみ取り(田舎の小学校って結構ヒデえ行事企画す るよな)で採ってきた息もたえだえの金魚を水槽に放り込んだ結果、 金魚もろとも錦鯉も逝ってしまったのを思い出す。
907 :
785 :2007/10/14(日) 18:40:41 ID:Dl9IK58D
>>896 真鯉って黒いやつですか?
小さいときは金色なのか…。
>>906 金魚の病気がうつっちゃったんですか?
908 :
pH7.74 :2007/10/14(日) 22:14:18 ID:WSKSWukz
プールで掴み取りか、、、甘いな、、俺がガキの時は池の水を抜いて魚の掴み取りをしてたぜ。 カラス貝やなんかで足を怪我しないように靴下を三枚重ねて履いてな!
909 :
pH7.74 :2007/10/16(火) 14:53:58 ID:oC5DZA+0
うん
910 :
pH7.74 :2007/10/17(水) 13:51:53 ID:PP8KGtUd
あ
911 :
pH7.74 :2007/10/17(水) 17:50:20 ID:qkKaiy5b
い
912 :
pH7.74 :2007/10/18(木) 00:05:54 ID:pQhmvroJ
このあいだお店でシルバーシャークってのを初めて見て うわぁカッコエ〜、飼ってみて〜 と思って調べてみたら、あれって中身は鯉なのね 水槽でも長寿で20cmぐらいになるとか 温和で何でも喰うって、水草バクバクやられたら困るし ちょっと無理だ
913 :
pH7.74 :2007/10/18(木) 07:46:02 ID:zTdriY1/
金魚でも20cmぐらいになるよ
914 :
pH7.74 :2007/10/18(木) 08:01:26 ID:8iwWCjen
915 :
pH7.74 :2007/10/18(木) 11:46:49 ID:3yeGCv8T
>194 でかいですねぇ…。 でかいのは、かなり広い所でないとすぐ死んじゃいますよ…(家はそうだった
916 :
pH7.74 :2007/10/18(木) 15:48:04 ID:gbml/fgR
917 :
pH7.74 :2007/10/18(木) 16:25:16 ID:m7jPZOHY
川にいれたらもう少し長生きできただろうに・・・ あんたも罪作りやね
918 :
pH7.74 :2007/10/18(木) 18:01:19 ID:zTdriY1/
うちは10cmちょっとだけど もう大きすぎて放流を考えてるよ もちろん真鯉だけど
919 :
pH7.74 :2007/10/18(木) 22:41:01 ID:PqvpB9cq
920 :
pH7.74 :2007/10/18(木) 22:44:21 ID:hQIdcUGC
>生態系を崩すな その発想の基準はどこにあるわけ?
921 :
pH7.74 :2007/10/18(木) 22:55:38 ID:Tdjc9+SU
釣ってきたところに戻すのはしょうがないとして 元々いないところに鯉を放流すんのは生態系崩すだろ。 行政が問題にしてんぞ。 元々は汚い川に鯉を放して「水質が戻って来ました」って パフォーマンスするために行政が放流したものだけどね。
922 :
pH7.74 :2007/10/18(木) 23:19:56 ID:nlhDVeVp
>>921 漁協の入漁権維持のための義務放流が大半だったんだが。
けっして環境保全のパフォーマンスのためじゃないぜ。
923 :
918 :2007/10/18(木) 23:55:10 ID:zTdriY1/
もちろん釣ってきた鯉だけど うちのはドジョウや小魚とも仲良くしてるしいい子だよ 鯉が凶暴な魚とは到底思えないけどな
924 :
pH7.74 :2007/10/19(金) 00:09:27 ID:bi0hDjC7
925 :
pH7.74 :2007/10/19(金) 00:37:01 ID:Lk1TfBJl
うさんくせー本だな
926 :
pH7.74 :2007/10/19(金) 00:49:39 ID:6jTVKygT
確かに在日朝鮮族の妄想運動には非常に都合が悪いことが書いてあるらしいがなw
927 :
pH7.74 :2007/10/19(金) 01:14:35 ID:Lk1TfBJl
キモッ
928 :
pH7.74 :2007/10/19(金) 15:06:59 ID:sEVANkAl
929 :
pH7.74 :2007/10/19(金) 21:23:06 ID:PfrlXnRf
なに、このイカレた連中 池沼バサー?
930 :
pH7.74 :2007/10/19(金) 23:19:04 ID:9qa2QQwA
>>921 >元々いないところに鯉を放流すんのは生態系崩す
これね、日本の天然水系の中・下流域で、
鯉がいないところってのは非常にまれだっていうことなのね。
931 :
pH7.74 :2007/10/23(火) 16:57:47 ID:WVgILIGq
932 :
785 :2007/11/16(金) 04:10:09 ID:Ra/keaJX
お久しぶりです。 あれから3匹は元気に過ごしてます! 少し大きくなりました。 この前ホームセンターへ行ったら 私が購入したときは1匹680円で売っていた錦鯉が減っていて そのかわり「昭和三色」「黄金」などの名前がつけられ 別水槽で1匹1980円で売っていました。 と言うことは、錦鯉680円の水槽に入っていたのは雑種なのですか? 私が買った金色のも錦鯉680円で買いましたが 「黄金」と言う種類ではないのでしょうか…?
933 :
pH7.74 :2007/11/26(月) 00:25:34 ID:Oi1tdpMj
鯉の水槽にビー玉いれてたんだけどどうも食ってしまったらしくてお腹がぷっくり ふくれてます。
934 :
pH7.74 :2007/11/28(水) 23:22:20 ID:wK5ogZKb
黄金が1980円は安いと思う
935 :
pH7.74 :2007/12/02(日) 12:11:44 ID:Fx7ZcNtu
釣った鯉水槽で飼ってる。 まだ10cm位だけど。 かわええ。
936 :
pH7.74 :2007/12/02(日) 20:27:48 ID:7/syhX+P
真鯉の幼魚のかわいさは異常だよね 錦鯉とは形が全く違う
937 :
pH7.74 :2007/12/05(水) 00:07:26 ID:Qs/Hc5gL
>>935 俺も8月に釣ったヤツを飼ってる。
水槽に投入した翌朝、水槽から飛び出したらしく
じゅうたんの上に横たわってた。死んだ?ってみると
30秒に一回の割合で呼吸してるので一応水槽に戻してみた。
外気に触れてた左半身は乾燥してしまって胸鰭は体に張り付いて
まっすぐに泳げない状態・・・ただ水流に漂う感じだったので
最後は釣った川で死なせてやろうかと思いつつ2,3時間ほど様子見たら
なんと徐々に復活、今では左右で色の違う真鯉が出来上がり!
938 :
pH7.74 :2007/12/05(水) 20:28:32 ID:M0/rkOUb
939 :
pH7.74 :2007/12/07(金) 19:10:07 ID:lbFUFD1X
940 :
pH7.74 :2007/12/07(金) 19:57:47 ID:lbFUFD1X
941 :
785 :2007/12/08(土) 00:20:56 ID:+Wfi+7bb
>>933 うちのも砂利をつついてるんですが、飲んじゃったのってどうなるんですか?
一生そのまま?
>>934 なるほど〜、相場なんて全然分からないので…。
私は個人的に銀色のがかわいいです。(*´ェ`*)
>>937 すご過ぎです…そんなに生きているとは…。
私ももう少し早く気付いていたら…。
>>939 うわー、めちゃくちゃ居る!!
随分浅いけど、これってウロコ剥がれたりしないんですか?
>>940 なんかすごい飢えてますね…黒いの完全に陸に乗り上げてますけど
食べられたりとかって言う怯えはないんですかね?(汗)
そのまま掴み取り出来そうな勢いだ…。
この鯉で何歳くらいなんでしょうか?
942 :
pH7.74 :2007/12/10(月) 22:03:12 ID:766VICgE
943 :
pH7.74 :2007/12/14(金) 07:20:55 ID:LIJZnYl7
鯉より少し小さいぐらいの流金と一緒に入れてたんだけど、 なーんで尾鰭がちぎれてるのか不思議に思って様子を見てたら・・・ 鯉が・・・。金魚の尾鰭のヒラヒラにチュッパチュッパしていた・・・こいつかよ・・・ なんでも食べるとは思ってたけど尾鰭ぐらい勘弁してくれよ・・・ ひらひらタイプの金魚と鯉が相性悪いとは知らなかった
944 :
pH7.74 :2007/12/17(月) 10:12:28 ID:Hhiyirtp
もともと水槽で飼ってたけど、今は衣裳ケースで飼ってる。 衣裳ケースはひとつ1000円とかで買えるし、キャスター付ければ移動もできて便利だよ
945 :
pH7.74 :2007/12/17(月) 14:44:16 ID:PkL4q09M
946 :
pH7.74 :2007/12/19(水) 22:14:38 ID:yheXees/
えっ?つくばの?
947 :
pH7.74 :2008/01/09(水) 03:26:20 ID:sfv/uCUK
あー また鯉かってしまった アホだろ俺 くそ
948 :
pH7.74 :2008/01/16(水) 10:09:28 ID:6y3Pt5qk
949 :
pH7.74 :2008/01/16(水) 10:59:09 ID:5Ntlwnen
飼えたとして極、極、短期間のストック程度じゃないかな。 しかし、無責任な売り方だなぁ。
950 :
760 :2008/01/29(火) 11:25:52 ID:RoClJ5Sr
コイが水槽底の砂利に体を擦り付けたりしてるんですけど、普通ですか? どこか悪いのかな…
951 :
pH7.74 :2008/01/29(火) 11:51:23 ID:bH7A6J1c
水質が悪くなってるのかもね。。 あと、こんな下の方にあるスレでsageてると誰の目にも触れないから 質問したときはageとくといいよ。
952 :
pH7.74 :2008/01/29(火) 11:52:01 ID:bH7A6J1c
いけね!そういいながらさげちまった age
953 :
pH7.74 :2008/01/29(火) 12:18:21 ID:hD+NAPoR
ひれ長鯉いいよな
954 :
pH7.74 :2008/01/29(火) 13:34:02 ID:bH7A6J1c
おいらはノーマルの方が好き
955 :
pH7.74 :2008/01/29(火) 20:02:23 ID:Zqw9SR9z
うちのコイもよくムーンサルトしてるが よく見ると底床に体を擦り付けてる
956 :
pH7.74 :2008/01/30(水) 08:02:10 ID:aM4NvvU+
>>942 見て松見公園行っきた。
ほとんどの鯉、背ビレがボロボロにw
957 :
pH7.74 :2008/01/30(水) 11:36:24 ID:nBdkBgFm
そういえば昔飼ってたな、15センチ位のプラチナ。頭に曇りが無くて、綺麗だったよ。 2ヶ月位飼ってたら、ある日水槽から飛び出してお亡くなりに・・ それから水槽では無理って思った希ガス
958 :
937 :2008/02/08(金) 00:01:00 ID:scQUpbuL
久しぶりにカキコ あれから2ヶ月。当方では60センチ水槽で真鯉2匹錦2匹で飼ってるけど 半分乾燥した真鯉は元気でいますよ。というより一番元気で養殖錦を 超えそうな大きさまで育ちました。
959 :
272 :2008/03/02(日) 23:49:47 ID:kVZxnF44
保守age。 水槽リセットした。 底床をニッソーのパーフェクトサンドから大磯に変更。 越冬できずにあぼーんした同居のタニシを今年も採取してきて投入したいのと、 アナカリスがどちらかというと弱アルカリで硬度高めを好むらしいという未確認情報 を信じて、大磯は酸処理せずそのまま使用。 コイ飼育に最も不適と思われるソイルの底面濾過から脱却したが、 それでも懲りずに濾過は底面エアリフト。 今はリセットのために1ケ月前から稼働させていた水作エイトSも併用してるけど。
960 :
pH7.74 :2008/03/08(土) 11:58:42 ID:CdbLnSfA
ume
961 :
pH7.74 :2008/03/31(月) 15:11:14 ID:OvLXK7FE
>>959 てか、日本産は、牡蠣ガラとか入れて、硬度高めのほうが調子よい気がする。
汽水域まで侵入できる鯉なんかは特に。
恐山のウグイとか、持ち出さないでね。。
962 :
pH7.74 :2008/04/22(火) 12:28:34 ID:bTU8ubhx
ベランダの90cm水槽で飼育していた鯉の1匹が おそらく昨晩自殺していた 今気付いてショック 今までダイブしたことなかったのに レッドテールの方にしていたガラス蓋をあわてて乗せたよ お気に入りの子だったのに
963 :
pH7.74 :2008/05/02(金) 21:44:51 ID:xWujxgh7
じょうずに育てれゃ50年以上生きるよ。 犬なんか飼ってらんねーよ。
964 :
pH7.74 :2008/05/09(金) 23:48:18 ID:A8oVhuT+
なんで犬が出てくる…
965 :
pH7.74 :2008/05/11(日) 15:40:07 ID:MMEPNeiF
ペットつながり
966 :
pH7.74 :2008/05/15(木) 22:23:25 ID:hSRi21mI
鯉って一匹で飼ったらいけないのですか?
967 :
272 :2008/05/15(木) 22:46:25 ID:zrlyxrDX
968 :
pH7.74 :2008/05/29(木) 15:45:33 ID:3hJiZHTz
だれか水槽飼育の鯉画像UPせよ(命令)
もちろん自分で育ててるやつね
>>948 さすがにこういうオモチャ扱いみたいな鯉見ると可愛そうだな
969 :
pH7.74 :2008/06/09(月) 22:23:38 ID:WGPOIKNE
120水槽でヒレナガ(ヒレいれないで30センチ弱)飼ってます 目がふくらんでいて、エラブタもパクパクしてて病気かと 思い隔離してみたもののまったく元気なままで本水槽に戻して半年経過 サイズも大きくなりつづけて元気いっぱい。 単純に個体の特徴なだけなのだろうか? それともエロモナスとかだけど鯉の生命力で弱らないだけ?
970 :
pH7.74 :2008/06/16(月) 11:12:12 ID:kxxHimcv
うちのも片目がふくらんできた。 そこから内臓が見える感じ^^;
971 :
pH7.74 :2008/06/21(土) 01:39:18 ID:SAEyTFWu
972 :
pH7.74 :2008/06/23(月) 18:03:41 ID:iAfbXHRQ
>>971 新潟での地震の時、錦鯉の避難のニュース映像で
971の写真と変わりのない大きさの鯉が沢山移動されていた。
すばらしく綺麗で凄く大きかった。
買った時5センチくらいだったのに数ヶ月で15センチを超えた鯉がいる飼い主は大変にビビリ、
それから我が家の鯉はえさの量を減らされるようになったのでした。
3年目に入っていますが、30センチに到達するのは時間の問題。
973 :
pH7.74 :2008/06/23(月) 18:20:57 ID:LGawyL+f
>>971 日本の川でもそんなもんだよ 江戸川や荒川でも
もともと中央アジアが起源だから
だいたい1mサイズまでは頻繁に釣れ、それを超えると極端に数が減る
974 :
971 :2008/06/23(月) 22:35:56 ID:CRnFZ8/2
>>972 >>973 まじっすか?日本の鯉でもあんなに大きくなるんですね
最近鯉に興味を持ち始めたニワカの私にレスしてくれてありがとう
975 :
pH7.74 :2008/07/13(日) 03:20:59 ID:MNQGLcQy
旧淀川の巨鯉釣りとか、専門に狙う人が居て、1m級のおデブ鯉が頻繁に釣れてる。
しかし、
>>971 のフランス近辺の、Type: Mirror、革鯉、所謂食用ドイツ鯉って奴は、、醜いな。
976 :
272 :2008/08/09(土) 23:31:02 ID:YnRpckGm
977 :
pH7.74 :2008/08/16(土) 00:48:54 ID:wzFfGwb9
>>971 30メートル越える鯉も海にはいるみたいだよ!
シロナガスなんとかってテレビでやってた!
978 :
pH7.74 :2008/08/18(月) 14:17:53 ID:veDnlVzK
ここで質問していいか分からないんですが違ったら誘導お願いします。 60cm水槽かそれ以上で白移り?ゼブラ、パンダっぽい10cmちょっとの 鯉を6匹前後飼いたいのですが、鯉の購入先どこかいいところ分かりませんか? 無理そうならどういう方法がありますかね? だいぶ先ですが将来は池6m*2mでの飼育予定です。
979 :
pH7.74 :2008/08/19(火) 14:53:04 ID:Z3ni7ay1
飼って大きくしたコメット、和金+捕ってきた川魚を店に納めた礼という事で、 10cm位の綺麗な白銀色ドイツゴイを貰いました。 これを120cm水槽でドジョウを含む川魚群大小20〜30匹と飼育していた訳ですが、 15cmに迫った辺りから小さめな魚に興味を示している様子に気付きました。 それから暫くしてエサやりの時にコイの口から妙な物が出ているのを発見。 なんと7cm位の同居ホトケドジョウの半身! ←イイ奴でした… 急いで捕獲してバケツに放り込んで引き抜くも時既に遅し。 頭から3分の1程度が異次元空間へ旅立っておりました。 水槽内人員点呼確認致しました所、マドジョウ6号君が見当たりません。 エサは一日2回。週一で換水することにして水のヨゴレは気にせず 豊富にエサを投入しておりましたし、体長20cm位までは大丈夫かと思ってたので、 犠牲になった2匹には悪い事をしました。 一度に飲み込み切れなくても自分の身長半分位の魚は食べてしまう可能性が ある様ですので注意が必要です。(形状等にもよりますが) 15cm超えサイズになるまでは仲良くやっている感じに見えたのですが…
980 :
pH7.74 :2008/08/22(金) 13:15:43 ID:ayvMiiQE
>>976 そっちはあまり使われてないようなので移動でもいいかも?
>>979 ドイツゴイって凶暴なの?
981 :
pH7.74 :2008/08/22(金) 13:32:10 ID:UsSgcetz
鯉にエサが豊富なんて状況はないだろ あいつら寝る暇も惜しんで一生なんか食ってるぞ
982 :
pH7.74 :2008/08/23(土) 10:24:21 ID:SE0u8PP9
深さが30cmほど、長さが30×50くらいのプラ製の入れ物でコイ飼育できますか? ちなみに外です。 オヤジがどうしてもって言うんですが… なんとか諦めさせたいんですが言うこと聞かないんで。
983 :
pH7.74 :
2008/08/23(土) 15:08:33 ID:2z26Fuyc >>980 普段は仲良く見えてたけれど、結果的に
>>979 みたいな感じです。
他の魚(和金やオイカワ、ハゼ、ドジョウ等)もさしてコイを避けている
様子はありませんでした。 「ドイツゴイに限って」・・というのは無いかも。
>>981 食欲に関してはその通りだと思うけど、ふくれ腹(横から見ると下側にぽっこり膨れる)で
メタボ気味なのはわかるし、それって一応豊富にエサが行っている状態と思う。
店の売り場水槽の10〜15cm鯉は大抵ゲッソリ痩せコケていて、
とても貧相に見えるでしょう?
>>982 それならホムセンに\1,980とか異様に安く出てる
800×600×350位なサイズに見える水色のデカプラタライにしてみては?
先日、もう少し安い値でドレンが付いてる奴を見かけましたよ。
網張るのも忘れずに。