EHEIM~~~エーハイム0003~~~EHEIM
5
今度60センチ水草アピスト水槽にチャレンジしてみようと思いますが
機種の選定で悩んでいます。
・2213+2213サブフィルター
・2215単独使用
・現在使ってる2211と2213直結
この3つで一番ランニングコストがいいのはどれだと思われますか?
ご意見ください。
また、仮にサブフィルターを使う場合ろ材はスポンジオンリーの方がいいでしょうか?
無理にリングろ材を詰め込む必要は無いですか?
リングろ材は2213にパワーハウスのMとS、麦飯石を入れるつもりです。
どの選択肢をとってもテトラのスポンジフィルターを使う予定です。
バクテリアの効いたきれいな水を目指しています。
>>7 60センチ規格で水草水槽なら2213一本で充分
濾材は稼動してる水槽があればそこから少しとあとは無印リングで充分
あと麦飯石はpHが下がらないのでアピストと水草には不向き
きれいな水よりこなれた水を作れ
>>8 ご意見ありがとうございました。
サブフィルターを使おうと思ったのはよりきれいな水になるかな?
と言う素人考えだったです。
こなれた水ですか。
肝に銘じます。
#しかしサブフィルターも捨て難い。
麦飯石はphが下がらないんですか?
先日ショップで水がきれいになるよ。水草も元気になるよ。って言われて
買ってきてしまったのです。
確かに水はきれいになったのですが・・・・。
くそー、騙された・・・orz
プレフィルター(ストレーナにスポンジ)のが良いと思います。
ゴミの吸い込みが減るので、エーハを開ける回数が激減します。
サブは後から追加も出来るし、様子をみてからでもいいかも。
スポンジだと外すときに水槽内にゴミ撒き散らしてきちゃないから、
私はタッパー改造のプレフィルタ自作してつけてますよ。
2226特別限定セットが16800円って買いですか?。
90センチ水槽に使おうと思うんだけど評判はどうかな?。
いろいろな意見を聞いて決めればいいと思うが、俺なら
「使う予定があるなら買っとけ」
エーハ2006が復刻するみたい。
しかも以前の半額以下の値段で。
ついにテトラとの全面対決か。
e-ROKAで充分
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 20:17 ID:iIFdittk
2008使っている人いますか?
カーボンフィルターも廃盤になって非常に困っています。
>>17 今は使ってないけど持ってるよ
カーボンフィルターも1箱(2個入り)あるけど
カーボンフィルターなんか必要か?
俺はフィルターケース内のインペラーへの吸水路に
エーハイメックを数個入れてからあとはサブストラットをパンパンに詰めて使ってた
20 :
17:04/08/19 00:11 ID:KVVzuZNK
>>17 なるほどそういう方法もありますね。参考になります。
サブストラットは普通の?それともプロ?
21 :
17:04/08/19 00:12 ID:KVVzuZNK
>>17 サブストは古いのです。
プロは使った事ないからわかんない。
でも吸水路からインペラへの異物混入さえ防ぐことさえ出来ればなんでもいいと思う。
ただ吸水路にスポンジとかウールマットはすぐに目詰まりしてダメだった。
些細な訂正
>異物混入さえ防ぐことさえ
異物混入を防ぐことさえ
>>17 そうそう濾材によってはとても重要な欠点があって
フィルターが重くなるのでキスゴムだけでは辛い(ワラ
水槽内の底に直置きするなら問題ないけど
高い位置ならキスゴムにビニールのヒモ付けて吊り下げたり
電源コードで引っ張るかして補強しないとゴムが硬くなったら
あっというまにズルズルと落ちていくよ。(ワラ
26 :
17:04/08/19 20:59 ID:KVVzuZNK
いろいろとありがとうございました。
早速試してみます。
でもどうしてもカーボンへの欲求が・・・
エーハイカーボンって使ったことあります?
どんな感じですか?
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 22:07 ID:rjLV/CcA
エーハイムの外部とデフューザー買ってセットしたのですが、
デフューザーの勢いが良すぎて魚がそこに巻き込まれて困る。
普通のシャワーパイプなら勢いは普通なのですが。
何か対策はありませんか?
28 :
インプレッサ ◆yXtMzlifuU :04/08/19 22:13 ID:XJrUrYQL
無い。
>>26 よくある活性炭ものと同様で初期の白にごり除去以外に使い道はありません。
2008をサブフィルターとして使うならまだしもメインとして利用する場合に
カーボンフィルターの長期使用はコストパフォーマンス面で最悪と言っても
過言ではないでしょう。
物自体はカーボンがスポンジ状になっているのですが御世辞にも良い作りとは言えません。所々カーボンで目詰まりしてるし。
店頭在庫なら余ってるところあると思いますよ。
でもホントにあれは初期立ち上げ時の一時利用以外に価値ないです。
>>27 勢い良すぎって何気に困りますよね…底砂掘れたり。
うちの場合、外部の排水パイプに、
ドリルで直径2〜3mmくらいの穴を5〜8つ開けてみたら、
ずいぶん緩やかになった(揚水ポンプは2224純正)。
あもちろん排水パイプは水槽の中に入る部分に穴開けますた。
噴水になっちゃうもんね。
さらに、正面からは見えない部分に穴開けると気になりません。
うちのコリ水槽はそんな感じで安定してます。
もしこれやるんだったら、水の勢いの削りすぎにも気を付けてくだされ。
陰圧が無くなりすぎて、気泡が出なくなってしまうので。
>>27 シャワーパイプの先にデフューザーを取り付ける。
ただし、これだとデフューザーの勢いが弱くなりすぎるので
シャワーパイプの穴を丁度いい勢いになる位(2/3くらい?)
塞ぐ…という方法で凌いでいます。
といってもテトラEXパワーフィルター75にエーハの
デフューザーを付けているのだが…
2213のシャワーパイプを半分位に切断して、その先にデフューザー付けたんですが、
空気が出てきません。
これが、
>>30さんの言う陰圧が無くなりすぎて、気泡が出なくなってしまうという
事でしょうか?
こうなったら、パイプの穴を広げるんではなく、塞がなければいけないという事?
ええと、ディフューザーで勢いありすぎて困るっていうなら
普通にシャワーパイプを水面上に出してシャバシャバやるだけじゃ
どうしてだめなん?
音がうるさいんじゃねーの?
静音エアポンプにすればいいのに
シャワーパイプをいくつかに分断して短いホースでジョイント
いろんな方向に水が出せてウマー
ディフューザーを排水のホースにきちっとはめると
インペラからガガガガッて凄い音がする
海水でエアレーションが必要なのと
ディフューザー使うと水流が強くなるので
重宝してはいるんだけど・・・
音を静かにする方法ありますか?
60センチ水槽で2213使ってますからす
38 :
27:04/08/20 21:26 ID:gSfuKO1U
アドバイスありがとうございました。
ディフューザーで底砂が掘れるので困っていたんです。
魚がその前に来るとふっとぶし。
(どうもエサと水泡を見間違えるらしい)
シャワーパイプはちょろちょろ、水道がきちんとしまっていないような
音がしてイライラするし、GEXの静音エアポンプは音うるさい。
シャワーパイプの穴を半分くらい防水ビニールテープでふさいで
太さの違うホーズを2種類使って接続し、その先にディフューザーを
取り付けたら、ちょうどよくなりました。
シャワーパイプは水の中につけた状態でOKですが、
どうも斜めにしすぎると水圧の関係か、気泡が出なくなるみたいです。
GEXのエアポンプは静音とは言わない気がする
まあ解決したようで何よりだが
あ、ちょろちょろ音キライなのね…ナットク
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 10:32 ID:P7STTUg9
現在5〜6cmの金魚3匹を90cm水槽で飼っています
フィルターは2217を使用しています
今度60cm水槽に引越しさせようと思っているのですが
2213と2215のどちらがよいか迷っています
2215では水流が強すぎるかな?
諸先輩がた アドバイスお願いします
2213
ストレーナーの代わりに水作Mくっつけました。
エアが出る部分に12/16のホースがジャストフィットでした。
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 20:13 ID:Nz6aq8gy
>42
漏れは60cmで2215使ってるけど、とくに問題なし。
使ってるうちにほどよい水流になるよ。
金魚3匹×0.60×5.134+2=2113
>>39 でもエアポンプってどんなに静音なの使っても
プkゥプクするのがうるさいんだよね・・・俺はディフューザ派。
>>42 水流強いならシャワーパイプをガラス面に向ける
まったく水流無くなるのが嫌なら、
パイプ加工して、いくつかの穴だけをガラス面方向に開ける
今日の高校野球決勝戦で、細微のユニフォーム
の袖に書かれていた「EHIME」を見た瞬間
「EHEIM」と見間違った折れは?
スレ違いスマソ。
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 22:42 ID:dH3bITt8
2213水槽セット使ってますが、パイプに
EHEIMって書いて無いけど、最近のはそうゆう仕様なのかな?
正直、無地の方がイイ感じ!!
こすればとれるよ
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 12:15 ID:d87ZQkyu
45センチ水草水槽に外部フィルター導入しようと思ってるんですけど、2231と2211どっちがおすすめですか?
2213でしょ?
どっちでもいい。
2213なら水流は強いと思うが。
55 :
53:04/08/23 12:37 ID:d87ZQkyu
いやエコ2231とクラシック2211で迷っているんですけど、違いがよくわからないもんで。
またエコ叩きネタ?
もういいよ
てか過去ログ嫁やボケ
エコってだめなの
一昔前は60規格水草水槽なら2211で充分と言われてたけどね
まあエーハイムつうか外部フィルターそのものが高かったからってのが大きいけど
水流殺すのにシャワーパイプを水面から上に設置して直下にウール敷くってのやってるよ
ダイソーのラックパーツから切り出したプラ製網をウール置くのに使ってる
エコってフルーバル03みたいな流路だよね?
悪くないんじゃない?
エコのカタチは好きだけどね。
あと移動するときにハンドルが便利。
でも、動作音がちょっと大きいような・・・・
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 19:47 ID:UI24Z9PL
エコいいですよ。メンテナンスがすごく楽です。
以前はプライムパワー使ってたんですけど、メンテナンスがあまりに面倒なのでごみの日に捨てました。
クラシックも良さそうなんですけど、水を吸い出すのが・・・。
エコは不思議なぐらい流量が弱くなるからすすめらんね
いくらメンテが楽っつっても回数多くなるんじゃ意味無いし
スポンジをどこにもつけずにリングだけしか使わないとかいう人なら問題ないのかも知れないけど
>>60 吸い出すって何?
250 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 メェル:sage 投稿日:04/08/23 02:57 ID:Z58PJyXD
>>249 呼び水機能ならば、君にも付いているでしょ。
吸いなさい。
呼び水機能は最初にセッティングする際に便利な機能。
大掃除後のセッティングでも便利だけど、そんなに掃除しないよね。
流路が複雑になっているために大掃除もエーハクラシックよりも一手間。
飼育水飲むのが嫌ならばスターターっていうのがあるよ。
俺はあの 「来るか? 来るのか? ん? 吸ってないのに空気の流れが来っっ・・・・・!」
ってな状況が好きなんだがね。 寸止めが成功したときは以降の水の輝きが違う。
失敗したときは顔も服も床も濡れていて、惨めで。
だが、それがイイ。
251 名前:↑ メェル:sage 投稿日:04/08/23 12:14 ID:8LlGqUTZ
こうなるとフェチだなw
252 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 メェル:sage 投稿日:04/08/23 13:21 ID:yUYsLwrC
何のためのダブルタップかと…
ホースの掃除する時も再セット時には水槽内にホース入れて水を満たせばいい
もちろんフィルター側も水を満たしておくこと
そんなわけでホース吸ったことなど1度もない
ダブルタップの排水側をちょっとすえば後は勝手にたまるじゃん
手で包めば口つける必要もないし
吸い出すって意味が分からんのだが
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 20:53 ID:tDXBQFcl
外部フィルターを買おうと思うのですが、
フィルターってカタログ通りにフィルターって買い換えてますか?
洗って使いつづけることができそうなのも○ヶ月ごとに交換とか書いてあるのですが・・。
詳しい方教えてください・・。
65 :
インプレッサ ◆yXtMzlifuU :04/08/23 20:54 ID:8MXaG0RZ
貧乏臭い人が来ちゃったね。
>>64 スポンジフィルターの事?
俺は最初はまめに買い替えていたが最近はある程度リサイクルしてるよ。
理由は、
・汚れは洗えば(水道水では洗ってない。後述のバクテリア問題があるから)ある程度奇麗になる。
・スポンジフィルターにもバクテリアは住み着くのでぎりぎりまで使っていたい。
ってこと。
水道水で洗うとバクテリアに良くないので飼育水を少し拝借して俺は洗ってる。
だいたい1枚のスポンジフィルター(細目)は5回ぐらいはリサイクル出来る。
ただし活性炭フィルターは買い替えた方がいい。
使い捨て。
まぁ他にも意見はあるだろうから俺はこうしてる。ってことで。
>>64 石系やセラミック系、丈夫そうなスポンジ系なら
カタログ通りに買い替えるのは馬鹿のすること
蛍光灯も同じく
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 20:30 ID:fOho/hOZ
>>66-68 ありがとうございます。
カタログ通りにしなくても良いですね。
もすこし企業も消費者のことを考えて欲しいですね・・。
参考になりました(_ _)
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 23:08 ID:lBrsUSGI
>69
飼育している魚やメンテナンスによって異なるのではないでしょうか?
メーカーの言っていることに文句いう前に自分の水槽くらい管理しなきゃ
だめ。
メーカーなんて交換ろ材売ってナンボの商売しているから‥
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 23:39 ID:ktHfF/+W
4004620プレフィルターに1005水中ポンプ
をつなげようとしてるんだが、やってる人いますか?
エーハイムって日本法人作ったんだ・・・テトラも・・
俺の脳内はワーナーランバートの頃で時が止まってたからびっくり
型番分からないけど最近でた、ミニ水中フィルターってどう?
別にどうってこともないべ
E-rokaの方がかっこいいと思うけど
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 19:39 ID:rtSxHJ9s
>>72 勃起薬のセイで、あぶく銭持ってる奴が居るからな
詰まらんカキコで揚げちまったスマン
強制ID表示なんでついついsage忘れちまう・・・・・orz
78 :
インプレッサ ◆yXtMzlifuU :04/08/25 19:43 ID:chOI5zzA
冷える書き込みだな。
79 :
インプレッサ ◆yXtMzlifuU :04/08/25 19:44 ID:chOI5zzA
あれだよ。
お前の書き込み真夏日の日なら効果的面だったはずだよ。
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 00:49 ID:zLSyJ9EN
エーハイム2211を買って来たぜ、ひゃっほう!
説明書、簡単すぎて設置し方が良く判んねえよヽ(`Д´)ノ
排水パイプとホース、どうやってつなぐんだよ。差し込むだけでいいのか?
差し込む
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 00:56 ID:zLSyJ9EN
水流で抜けない?
ドイツなめんな
>ドイツをなめてるのはどいつだ?
>そんな奴どこにもおらんだ、
なんちて
>差し込むだけでいいのか?
3cmかそこら差し込めば手で引っ張ってもそう容易く抜けはしない。
手で引っ張る以上の圧力はそのポンプでは作れない。
それでも不安な人のために純正でもホースバンドが用意されてるし、
純正が高いと感じたならば100円ショップでも同じ用途のものが売っている。
ホースが硬くてパイプが入っていかない場合はホースの先を熱湯で柔らかくして
差し込むとユルユルと入っていく。ドライヤーでもいいかも。
86 :
80:04/08/26 03:00 ID:zLSyJ9EN
3pか。
エルボーコネクタのところが1センチくらいしか入ってないから危険だな。
今日は眠いから明日しよう
それにしても、大切なことなんだから説明書にちゃんと書けよな。
素人は判らんぞ。
みなさんありがとうございますヽ(´ー`)ノ
確かに説明書は簡単すぎだが、
そ ん な こ と く ら い
分かるだろ
分かろうよ(´・ω・`)
正直意外な質問だったよ
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 20:45 ID:a1Uw7XJq
漏れもそう思う
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 21:04 ID:IS5GXgI+
俺もそう思うな〜
>>86 包丁をテーブルの端から1cmの場所にずっと置いてみる
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 02:47 ID:vL4rGDAZ
エーハイムの取説は駄目でしょ
知り合いの熱帯魚屋のオヤジも、エーハイムを売るときは必ず設置の仕方が
分かるか確認するそうだよ。なぜなら外部を始めて購入するという人の場合、
あとでたいていヘルプTELが掛かってきて大変なんだとさ
水漏れクレームも多いって聞くしね(製品に問題があるんじゃなくて大抵が設置ミス)
じっさい日本のメーカーの説明書とくらべるとエーハイムのは分かりにくいと思うよ。
外部使う人、全員がおまいさんたちみたいなマニアじゃないんだからさ、
分 か ろ う よ
そもそも説明書読む必要のあるもんだとも思えん
>>92 外部とかマニアとかそこまで行ってない。
>>91を危ないと思うか思わないかと同じ
普通もっと安全な場所に寄せるでしょ?
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 03:20 ID:vL4rGDAZ
塩コショウ少々の「少々」加減がわからない人種は結構いる
エーハイムを買えるような年頃の人が、あんな簡単な設置方法を間違える訳がない。
あの設置方法間を違えるような輩は、観賞魚卒業でせう。
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 12:08 ID:FMaJ4ekM
でもやっぱり80はバカだったってことで
終了。
エーハイムも配慮を欠くのは確かだと思う。
A4のコピー1枚で済むような説明を足せばいいだけ。
未成熟なのを擁護する気はまるっきりないけどね。
サポ担当の兄ちゃん姉ちゃんが気の毒なだけ。
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 13:24 ID:FNBRrSOI
初めて水槽を買って店員のお勧めの2215を買ったとき
あの説明書だけではよく解からんかった
が 何とか出来た
こーゆー人が多いから 説明書も変えないのでは?
で100
もうめんどくさいから上部式でいいよ
2211を買おうと思ってるんですけど、単品で買うより2211セットの方がかなりお得な気が
します。これはエーハイムの良心ですか?それともなにかウラがあるんですか?
水槽は販促用。
ディフューザーって水が弾ける音がして意外にうるさいね。
2213の静かさが台無しになったけど気に障る音じゃないのでいいけど。
どこまでも説明しなきゃいけないならメーカーも大変だな。
レンジに猫を入れちゃったって言う、笑えない冗談も前にあったことだし
>>105 つまり説明書には
「電子レンジに入れないでください」
って書けと。
>>104 ディフューザーで発生した気泡が弾ける音って爽快でしょ?
漏れはこの音を聞くために設置してるぞ。
ホース抜けが気になるならワイヤーで縛ればいいのにね・・・
CO2をTポジション添加をしているんだけど
ホース抜けが心配で(Tジョイントがエーハ非純正。少し緩め)
100円ショップの結束バンドで締めてるよ。
「とりあえず・・・」 って時にお勧め。
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 01:19 ID:3GmqNIGz
とはいえウィズダムとエーハイムの説明書を比べてみると、気配りの日本と
大雑把なアメリカンという気がしてならね。
たぶんエーハイムの説明書を作ったやつはB型。
ドイツなめんな
えひむ
若鶏のエヒム (゚д゚)ウマー
118 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 02:09 ID:GowZ/jJ0
今年の春ごろだったと思いますが、
エーハイムの60センチサイズのオールガラス水槽が
販売されてたのを見たんですが、今も
出回ってるんでしょうか?3000円程度で
蓋つきのです。
確か、中国製だとかいわれてた奴です。
ぱっとみはADAの60センチのオールガラスに
にてるやつです。
あると思うよ
120 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 02:26 ID:GowZ/jJ0
どこに?
近所のホームセンターにはもう無いんだけど・・・。
ヤフオクしかないの?以前は、ホームセンターで
2980円で売ってたんだけど。
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 02:27 ID:gXVJwMql
2213+60オールガラス+サブスト
1万1千円で限定セットが売ってるんですが
いかがでしょう?
122 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 02:32 ID:EE0BYmXO
それでいいとおもうよ。
>>121 このセットは水槽とサブストが無料添付wみたいなセットなので、
即買いでいいと思います。
周りではもう完売していて、なかなか見つかりませんorz
124 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 03:16 ID:0LCSLDOM
>>121 chanetで一万円以下で売ってるよ
つーか俺は三日前くらいにかったよ
水槽の質も悪くはないと思うよ
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 07:44 ID:PYsfLJPv
2213とサブストと水槽のセット?
安いところは安いんだな・・・orz。
漏れが住んでる所では\12000-位だった。
それでも単品とサブスト買うより安かったし。
ちなみに、水槽は底が固定されてませんでした。
危うく水いれるとこだった。
ショップに言って、水槽だけ交換してもらう予定。
126 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 09:50 ID:GowZ/jJ0
チャネットってところで確かに1万円以下で
2213セットが撃ってるけど、水槽は返品できない
ってかいてある。もし割れてても無理なら
どうなるんだろう?
128 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 12:19 ID:ZXG4OjXv
>>126 セット売りの一部を返品は不可能なのは分かるよね?
正常な運搬で壊れた場合は店ではなく運搬業者が保障するのは分かるよね?
どう?
130 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 15:10 ID:keG/io/a
サブプロと他社リングを比較していいの?
他社リングは結局掃除回数増えるっつってんのに、
自分のとこのリングは掃除インターバル長くなるんだって。
搬送中の破損の場合、運送屋に送料も含めた全額を請求
運送屋には割れた水槽のみを引き取ってもらい2213とサブストは手元に残す
運送屋からの金でADAでもプレコでも好きな水槽を買う
132 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 20:13 ID:GowZ/jJ0
わかるよ。
俺は水槽が欲しいんだけど、2213とさぶすととかいうのを
ヤフオクでうっぱらったら需要はある?
133 :
121:04/08/29 20:41 ID:Oird+rxf
オレが
2213セット買うから
水槽買ってくれ5千円でいいよ
134 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 21:18 ID:GowZ/jJ0
チャネットってところで、なんか2種類エーハイムの水槽セット
あるよなあ?これってくまなく呼んでも両方同じだと思うんだけど、
なんか違う?同じならなぜ2個もあるの?w
俺の目がわるいんか?
>>134 おまえの目が悪い。
片方は 2 2 1 1 のセット。
もう一方は 2 2 1 3 のセット。
136 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 21:30 ID:Y8orvzPv
サブストラットプロってどうですか?
>>134 チャームの通販のページは
特売になってる商品は特売からのリンクと通常の方からのリンク用に注文番号が違う同じものがある。
トップからとんだ場合や検索した場合はその2つが出ているだけ。
138 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 21:54 ID:GowZ/jJ0
139 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 09:30 ID:ic9z9N0X
夜間ポンプの音が気になるため
ディフューザーを取り付けました
が 空気の量が少ない気がして
説明書?の絵の通りつけてみたんですが
空気を増やすコツなんてのもありますか?
ちなみに90x45x45水槽に2217です
生体は金魚x5 ヤマトヌマエビx10 水草xぼちぼち
>>139 そのぐらいなら気にしなくてもいいのでは?
エアレーションしなくても水面を揺らす程度で良さそう。
141 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 09:51 ID:Uf3ZlhDF
>>139 よくある見本の写真には海水が使われてるよ。
淡水じゃあそこまでシュワワ〜って感じには泡は出ない。
どうしても気になるならポンプ掃除してみたらいかが?
142 :
139:04/08/30 09:52 ID:ic9z9N0X
>>140 ありがとうございます
ポンプでエアーを送っている時は
結構シュワワワァ〜といっぱい出ていたので
それに比べると水槽に近寄って見ないと
空気の泡が確認できないくらい少ないので
酸素不足にならないかと心配していました
とりあえず夜間だけはポンプの電源を切ってみます
143 :
139:04/08/30 10:18 ID:ic9z9N0X
>>141 海水と淡水では泡の量が違うんですね
ポンプはまだ買って1ヶ月なので最初から爆音仕様だと思います
静かな夜がほしい orz
2213の水槽セットがホームセンターコーナンで
14600円ぐらいで売ってた。定価超えてる・・・・?
値段のツケ間違いか、違うセットなのかよくわからんかったが。
>>144 その値段で水槽がADAなら買いだ!…でもないな
>>141 アクアセイフを規定量よりやや多めに入れると泡が細かくなるよ。
>>143 ポンプスレの評判では水作と日動のポンプだとほぼ無音らすい
エーハイムの水槽セット飼ったけど、誰か
2213と炉材うったろか?
151 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 23:17 ID:t/iQZSc+
152 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 08:14 ID:SBBeJAg9
>>142 もしかしてディフューザーの空気穴閉じてない?
153 :
142:04/08/31 09:09 ID:OQ2SUCoT
>>152 空気穴ってあるんですか?
本体とホースとバルブをつないでバルブのダイヤルは全開です
空気はほんの少しだけチョロチョロです
>>142=153
ディフューザーの泡はエアストーンと比べるとかなり小さいヨ。
あと、排水の水量?水圧?に結構左右されるみたいだから
シャワーパイプの穴をいくつか塞いでみたら。
155 :
153:04/08/31 13:09 ID:OQ2SUCoT
>>154 ご教授ありがとうございます
穴塞ぎ 試してみます
ふと思ったのだが、
ディフューザーの酸素供給量を簡易計算する方法ってあるのかな?
フィルターの流量の状態、取り付け方等で変わってくるのは百も承知です。
ただ目安が欲しいなと
水中の酸素濃度を測定すりゃいいじゃん。
必要ならPCで継続して収集して長〜くプリントアウトして一昔前の研究所のように
だだ長いプリントを眺めながらにんまりするとか。
簡易じゃなくてマジ測定になっちゃうけど。つーか簡易なんて存在し得ない。
そして酸素濃度なんか測定してもなんも役立たないことに気づいて投資の大きさに
愕然としそうだけど。
>>156 ディフューザーからの泡をストップウォッチ片手にメジャーカップで受ける
泡計ったって酸素計れないじゃん
>>158 その方法は現実的ではないですね。
ディフューザーの泡を見ながら、交通量調査のカウンターでカウントすることにしました(w
162 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 17:18 ID:SBBeJAg9
>>153 空気穴ってのはバルブのことね。
>>155 てかシャワーパイプの後にディフューザーつけてるなら
出なくて当たり前だよ。
ディフューザー自体穴が小さいから
別に水が出る穴がある場合はほとんどディフューザーからは水が出なくなる。
163 :
155:04/08/31 18:11 ID:OQ2SUCoT
>>162 ありがとうございます
シャワーパイプを切ってショート化して
穴の数を減らしてみます
あとデュフューザー本体とバルブの間のチューブは
短いほうが効率いいですか?
164 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 18:39 ID:SBBeJAg9
>>163 それは関係ないよ。
チューブが潰れたりしてなければいい。
165 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 19:55 ID:vyt+xX7H
ニッソーの40cm使ってるんですが、エデニックシェルトと2211どちらが
いいでしょうか?エデニックでは小さいし、2211は大きすぎる気が・・・
俺は2211にする!
2211とエデニックシェルト
これほどに「大は小を兼ねる」を呈したものもあるまい
>>165 どちらが良いかと言う前に
どちらが、長く残ってそうか、考えると話は早い。
2211で大きすぎるっていってんのに2231は眼中にないでしょ
つかなんで2211ってあんなに流量あるんだろ
171 :
坂本賢治:04/08/31 22:17 ID:/KvXQDrQ
企業秘密
オレ2231安かったので36CM水槽に使ってるけど、シャワーパイプ
いじって繋げばそんな無茶苦茶な水流出来ないけどね。
>>172 そうそう、よく裏向けるという手もある
って新型?2231って!(w
174 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 23:32 ID:HlTbz3iU
っていうか、エーハイムの60センチ水槽ってシリコンの処理が
ADAより甘いな。若干、ADA製品よりも軽い気がする。ガラス厚が
ADAより薄いのだろうか?
ちなみに、60センチ水槽の乾燥重量っていくらか知ってる人いませんか?
今、台においてるんだけど、台が抜けないかちょっと心配で・・・。
いっちょまえに批判しつつ厨房な質問と来たか
>>174 1d
176 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 23:42 ID:HlTbz3iU
中身の10分の1の重さが
抜けるか抜けないかの瀬戸際じゃ
怖くて置けない
179 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 01:07 ID:ZjatAmRR
180 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 01:16 ID:ksbPdUbl
厨な質問お許しください。
ダブルタップってどんな時に役立つの?
>>180 これないといちいち全部、水槽から外さなきゃメンテナンス出来ない
182 :
180:04/09/01 01:33 ID:ksbPdUbl
183 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 01:39 ID:xOlbaIyG
面倒くさいなーエーハイムって
しかもこれご丁寧に別売でしょ?
一個2,3千円とかで、給水排水で2個要る
ありえないのにゃにゃにゃにゃい
PBなら簡単に脱着できるのにね
185 :
準信者:04/09/01 01:54 ID:RZE3mP0K
>>183 2250と2260以外は標準で類似機能品とかを含め付いてる
186 :
165:04/09/01 09:12 ID:suIejWmQ
165なんですが結局2211は40cm水槽には水流きついんでしょうか。。。
気になって職場から書き込んでしまいました。
>>186 レス読まない香具師はエデニックシェルト使ってろ
便乗。
水流絞ると寿命を縮める云々とのレスをたまに見るけど、
揚程を大きくするのと、排水側タップを絞って調整するのとでは
同じ気がするんだけど本当にいけないの?いないなら、どうして??
189 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 11:07 ID:bQbM4NaF
いないって何が?
毛抜き。
×いない
○いけない
191 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 11:15 ID:bQbM4NaF
いけなくは無いけど、良い事はひとつも無いと思うよ。
そもそも、タップを絞らなければならないという、初期設定自体が
いない。
同考えても排水側に負荷を掛けないようにしなきゃいないと思うのだが
推奨はどっち側?
195 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 11:50 ID:bQbM4NaF
給水側絞るとエア噛むよ。
>>194 普通の揚水ポンプは排水側に負担がかかるのは当たり前なんで、
負荷をかけちゃいけない道理がわからんです。んで
>>188の質問したわけ ^^
給水側に関しては負圧が高くなるわけで、これはフィルタを水槽より
下におく理由とおなじですよね。
198 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 13:22 ID:bQbM4NaF
んー、頭が固いのかアホなのか・・・
つまり、理想論を言えば、揚力も極力少なくするに越したことはない。
「最大揚力〜cmまで」と言うのは、〜cmまでは『何とかなる』と言う値
であって、決してモーターに負担の掛からない最大値ではない。
掛けない方が良いものを、無理して掛けることも無いとは思うが。
揚力も大きいほうがモーターは速くヘタると思うよ。
実験はしてなし、あくまで、妄想だけど。
小さい水槽に2211を使う場合はシャワーパイプの穴を大きくするor穴の数
を増やすじゃまずいの?
最初にも書いたけど、タップを絞るのはいけない事ではないけれど、
良いことはひとつも無いとおもうよ。
まっ、後は自己責任で。
だからさ、悪いことはあるんのかと聞いてるんだけどなぁ。
人のこと頭が固いだのアホだの言う前に妄想だけじゃなくてちゃんと考えてみそ?
ちょっと質問換えてみようか。
>揚力も大きいほうがモーターは速くヘタると思うよ。
マグネットポンプにおいて、「ヘタる」のはどこよ?
1)インペラ
2)インペラシャフト
3)モーターコイル
4)その他
キャビテーションによってインペラやシャフトが偏磨耗することはあっても
排出負荷によってそれはないだろ?それにここはそもそも消耗品だ。
モーターコイル。マグネットが回転しないことによってリアクタンスは増加
するから電流は大きくなる事が予想されるが、そんなんで焼けるのか?
ただの交流モータ、しかも稼動部が別体になってるマグネットポンプに
そこまで気にする程にヘタる場所ってのはあるのか?
ほぼ同じ構造のEHEIM1048などでOF濾過槽から本水槽に揚水するのは
寿命を縮めてる行為なのか?
漏れが気がついていない部分があるならぜひ指摘が欲しい。
200
とりあえずさ、タップで絞らない方向で
シャワーパイプを穴追加&拡大したりいじってみてさ
それでも水流強いときはタップで絞ったりしてみればいいんぢゃないかな?
流量なんて段々落ちてくるんだし
ストレーナーにスポンジかぶせたり、濾材を細かいものにしたりすれば
流量は最初から少なくなるよね。
そんなことを考えてみると
吸水側タップを絞るのとストレーナーにスポンジをかぶせるのは
一緒な感じがするね。
202 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 23:56 ID:S4Ym/YdQ
2213買ったらダブルタップって付いてきますか?
今は付いてくる
204 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 00:14 ID:Gwayuyhv
2215サブフィルターっていかがですか?買う価値ありますか。
価値は自分で決めるもの
ワラタ
わかんなかったら買っとけ。
あっても損(金銭面以外で)しない。
208 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 02:13 ID:63gcQaW+
>>199 だから、タップ絞るのは「悪くは無いけど」『自己責任』でって書いたでしょ?
なぜタップを絞ることに否定的なのかというと、もしタップを絞りすぎたら
即カラカラ音が出るでしょ?
要するに、タップを絞ることによって確実に安全マージンは減っています。
「タップを絞れば簡単に水流を殺せる。だが、絞りすぎればダメージ大の
諸刃の剣。素人にはお勧めできない。」
って事。
アナタはスキルもあって、タップを絞っても大丈夫かもしれない。
でも、それは、いち個人のスキルであって、すべての人が真似をして成功するものでもない。
それに、敢てそんな危ない橋を渡らなくても、水流を殺す方法はイヤという程ある。
それでも、アナタは尚タップを絞ることを皆に広めたいですか?
ガラス面にシャワーパイプを向けたり、シャワーパイプの穴を大きくしたり、
バイパスを設ける前にタップを絞り、壊す輩が出てくるでしょ?
初めにレスしましたが、まず初期設定に無理があるので、このような二次的作業を
しなければならなくなるのだと思います。
逆にお聞きします。タップはどのぐらい絞っても大丈夫ですか?
あのさ、もう一度
>>188読み直せば?
「いけないなら、どうして?」って聞いてるのに、思い込みだけで答えた挙句
煽られてもなぁ…。
シャワーパイプやディフューザーの装着、配管の延長やダブルタップをつける
だけでも、かなり無負荷状態と比べると流量はへるんだけど、それは普通にや
るよな?タップ絞るのとそれらと、どれだけの差があるのか、と聞きたい。
アナタの言うとおり、本当に安全マージンが減ってるならやるべきじゃない
だろうし、まことしやかにそういわれ続けてるから、漏れだって
>>192でも
書いたとおり絞っていない。
自分なりに調べてみたけど、マグネットポンプ使う上でのNGは
・まったくの無負荷運転(空運転) -> 著しいシャフト磨耗と軸受部の摩擦熱による溶解
・長時間の締切運転(完全閉状態) -> モータコイル発熱による永久磁石の磁気飛び
・給水側での流入制限(絞りこみ) -> 負圧増加によりガス発生、キャビテーションによる偏磨耗
程度しか見つからなかった。
水かそれに準ずる程度の粘度をもつ流体が適度に攪拌される状態なら、
取り立てて問題とするようなことはなさげに思うがどうか。
(全閉ではなく流量調整するだけで)「確実に安全マージンは減っている」と
断言できる根拠はナニ?
まぁ、漏れは
>>201氏の意見でFAだと思うけど?
水冷だからあんまり流量減らしちゃダメだよ
水流殺すのにバイパスって話しがぜんぜん出ないのな
バイパス経路わざわざ作るくらいならサブフィルター付けたほうがマシだろ
まずろ過装置なんだからさ、きちんと濾過させることを考えないと。
水流殺す為だからってバイパスで水を同じところ循環させても意味ないじゃん
水槽容量に対してオーバースペックの外部フィルターを使用する上での水流を殺すって話してんだろ
ポンプへの負荷云々って話も出てる上でさ
水槽容量が小さいなら濾過槽を通る水流が多少減っても平気じゃん
各々の持論を熱く語られても暑苦しいだけだな。
自分ちの水槽でシコシコやってろや
エーハイムのサブフィルター買ってきて
それに水槽に合ったポンプをつけるようにすれば
60R以下の水槽にはよほど小さくない限り対応出来ると思うが。
217 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 00:04 ID:2YLIOlt5
なんで「タップで水流調節してはいけないのか」をここで聞くんだろ...?
エーハイムのサポートに電話かメールで聞けばいいのに。
寂しがり屋なんだろ
2213買おうと思います。そうです、これで僕もあなた達のお仲間に入れるのです。
よろしくお願いします。
>>219 エーハイムユーザーは常に刺すか刺されるかの殺伐とした空気を好むけどいいのか?
221 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 00:18 ID:MngVB5GD
サブフィルターっていっても通常の2211や2213と変わりないじゃないですか
これってポンプがあるべき部分はどうなってるの?
>>222 こんなの売っていいんだろうか・・・・・
>>220 マジデスカ。では私は喜んで皆さんの分まで刺されましょう。そして争いはこの世から
消え去るのです。そしてエーハイムも消え去るのです。
>>223 ヘッド部をオプション買いすれば単品フィルターにグレードうpするよな?
>>224 挿すこともあるがいいか?
>>222 サブフィルターに別メーカーの安いポンプをくっつけて使える?
もういいです。皆さんが争いを止めないなら私はニッソーと手を組みます。
2213とプライムパワーを連結してろ過力二倍を狙います。そして魚達には
二倍の水流を味わってもらいます。挿入するならすればよいです。快楽ですね。
前からもウシロからもだぞ
いいのか本当に
ってもう秋田
>>226 どうやって密閉すんだ?サイズ合わんだろ?
>>227 やめておいた方がいいよ。
らっかん的すぎて笑えてくる。
なめてんの?って感じ。
いいかげん大人になりましょう。
かあさんも泣いていますよ
。
う
ほ
っ
234 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 11:31 ID:wXTgGeKj
あんたらこんな事やってて恥ずかしくないのか?
なんか見てるこっちが恥ずかしくなってくるぞ。
友人も少なそうだしお魚だけが心の支なのか。
だんだん書いててアホらしくなってきたわ、
知能の低い言い争いはそれぐらいにしろ。
あ
な
友
だ
知←なんだ「知」って?
237 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 16:46 ID:fZS7uZE+
知→矢口。つまり2ちゃんアク板からして
やぐちまり、モーニング娘の矢口真里とみて、間違いないでしょう。
とにかく、おまいらの必死ぶりは見ていて笑える。
もう夏休みは終わってるんでちゅよー、( ´,_ゝ`)プッ
だからとっとと消え去りなさいw 今時、君みたいな馬鹿
珍しいよ、天然記念物に指定してやってよ
こいずみ総理。
239 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 23:10 ID:RTkRObB8
長年使ってきたフルーバル203が故障したので、
エコフィルターMを買いました。
203はインペラ抜いてサブとして使うことにしました。
比べものにならないくらい静かで大満足です。
227のIDみてワロタ。
掘られても仕方あるまい。
そういえば2213サブにはカゴが入ってないのな。
いっぱい入りそうだ。
悪かったな漏れの2213はカゴなんかはいってねーし50Hz専用だYO!
カゴ無い方が櫨材がいっぱい入って良か
おいらも濾材コンテナ抜いて球根ネットに入れたリングを目いっぱい入れてる
濾材固定盤もスポンジも入れてない
使わないコンテナがいくつもゴロゴロしてて邪魔
244 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 12:00 ID:BP5J1qzo
243>
濾材固定盤がないと濾過能力落ちると聞いたことがある。
だいじょうび?
理由は覚えていないが‥‥
球根ネットの丸みで下の方にうまく隙間が出来てるのよ
上の方にも多少のスパンがる
そういう意味では目いっぱい入れてるわけじゃないのよね
まじめな質問。
80*30*40の特殊水槽で
今は、30cm水槽の自作濾過(3層)+プライム20(中身はリングろ剤のみ)
でうごかしてるんですが
エハ単体で動かすなら
どれがお勧め? 30cmの自作ろ過は密閉式じゃないのでメンテがすごーく楽なので・・・・
248 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 23:36 ID:cxHjLeNz
楽ならば今のままでもいいじゃないか、と言ってみる。
俺なら2213を2つつけるかな。
値段的には2217買うのと同じだし奥行きがないから
強いポンプだと水流が強くなり過ぎないか心配だ。
251 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 00:08 ID:PKF6W1MI
クラシックとエコって、
エコが取り扱いが楽、って以外どう違いますか?
静かさや性能から言えばどちらの方がいいですか?
252 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 00:23 ID:KY9NkNte
>>251 クラシックのが静か。
部品が少ない分掃除もしやすいし構造も理解しやすい。
あとシンプルな分、濾過性能対値段のコストパフォーマンスがエコよりいい。
>>251 エコ2台とクラシック2台使ってるけど
うちのはクラシックは小さくブーンって聞え、エコはホント聞こえない。
エア噛みもエコは殆どない。(個体差あるかも)
ろ材はクラシックの方が多く入り、エコは見た目ほど入らない
勿論ろ過能力はそれに比例でクラシックの勝ち
吸出し、掃除、蓋開けなどは圧倒的にエコ!パッ金の心配も要らない
エコに中継タップやシャワ−パイプが入ってないのが残念
クラシック寄りが多いようだけど漏れはエコ寄り
クラシックは再始動のとき呼び水でたくさん泥臭い水を飲んじゃうから大嫌いにゅ。
ぱくぱく。
ホースの切れ端繋いで吸えばいいよ。
隙間は手で塞いでも十分水は呼べるし。
何のためにダブルタップが付いてるんだよ
何で飲むのか分かんね−んだよなあ。
ちょっと吸い出して口離せば、ドドドドドドと上がってくるよ。
だから何のためにダブルタップが付いてんだと
再指導のときなんて排水タップ開けてから給水側のタップ開ければ水動くだろ
259 :
251:04/09/05 02:20 ID:PKF6W1MI
ありがとうでございます。
調べてみたら、オーバースペックで洗濯機になるかもしれない・・・('A`)
エコか水中フィルターで考えます。
水中フィルター(2206とか)も外部フィルターと同じくらい静かですか?
静かです
>>259 2206の事は知らんけど、いろいろ応用利くから外部の方がいいですよ
水流は工夫次第で何とかなるし
262 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 08:28 ID:KY9NkNte
水中フィルターはメインとして考えないほうがいいよ。
263 :
251:04/09/05 17:33 ID:0/faUgGz
ありがとうございます。もうちょっと考えてみます
247です
>248-249
レスありです。
今のままでもよくない理由は、プライムが故障で止まった場合に
サイフォン式?で30cm水槽に水槽の水を落としているために
あふれて部屋中が水浸しになってしまうという点。。。。
今のところ順調に動いているので問題はないのですが・・・
エハってメンテはしやすいですか???
上の方で少し出てましたけど、2226ってエーハイムユーザーから見てどうで
すか?
エコL2235を購入しようかと考えていましたが、ろ材にかかる費用を考える
と2226の限定セットって悪くないですよね?ろ過能力も悪くないみたいだし。
ただ50/60Hz共用でなかったりするので、あまり印象よくないんです。
はじめての外部フィルターだったらエコと2226のセットどちらがよいでしょ
うか。
だまってPBにしとけとかいわないで、仲間に入れてください。
コメントよろしくお願いします。
266 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 02:18 ID:zsFHEO5u
>265
2226はワット数使う割りに静からしい。
持っていないのでメンゴ。
エコは2226より五月蝿いとの情報が‥
漏れは2224使っているけど作動しているのかわからないほど静かです。
>今のままでもよくない理由は、プライムが故障で止まった場合に
>サイフォン式?で30cm水槽に水槽の水を落としているために
>あふれて部屋中が水浸しになってしまうという点。。。。
???
最初からオーバーフローだと書いてある
まあ溢れるだろうけど仕方なかろう
269 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 11:27 ID:+UtwQNtg
自分は、2228と2217と220890cm水槽に使ってるけどやっぱりオーバースペックかな? どうしても糞の量がすごいので。
270 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 11:36 ID:+UtwQNtg
220890→×
2208と90→〇
そんな事はないですよ。
糞がすごければ濾過容量も大きい方が良いです。
すごい基本的な質問ですけど、エーハイマーの皆さんは水換えって何を基準に
してますか?
60cmに2222使ってますけど、普通にしてたら水が濁ってきたりPhが激変
したりしないですよね。飼ってる生体の種類や数にもよるんだろうけど、水草
メインなので(というか生体があまり入ってないので)ひょっとしたらほった
らかしでも平気なんじゃないだろうかと思う時がたまにあります。
ばっちり透明でキラキラの水とカルキ抜いた水道水だったら、ひょっとして水
槽の中の水草や魚にとったら新しい水の方がまずいんじゃないか、と思ったり。
みなさんのご意見聞かせてください。
昼休み終了!いってきます。
pHとppm以外は計るのが面倒なのでそれを見るだけ
なのでほとんどしない
リン酸溜まって黒ひげ出たらリセット<これも3年に1度ぐらい
夏場の差し水の方が調整が必要で面倒くさかった
274 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 16:33 ID:4ljG7AnB
週1で3分の2くらい換えてる。
セットしてからしばらくと、おかしいな?って思ったとき計るだけだね。
275 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 22:56 ID:+UtwQNtg
質問なんですが、エーハの油膜取りの道具使ってる方いませんか?
油膜がひどくて魚が死ぬんですけど水換えは、3日に1回です。
ブクブクしる
277 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 23:40 ID:zsFHEO5u
275>
油膜とるなら2006ってのがいいよ。
安いし。ショップのおねえたんがおせてくれた。
278 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 23:50 ID:+UtwQNtg
いちおう2008使ってるのですが、だめみたいです。
こうなったら2252と油膜取り機を朝いちで買いにいこうかな!
279 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 23:52 ID:4ljG7AnB
280 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 23:59 ID:fXy6K1mq
やっぱり、俺、エーハイムとは縁が無いみたいだな。
つくづくおもう。
さようならえーはいむ
エーハイムって商品の卸し方や販売方法に問題がある会社だと思う。
知り合いの店の奴もそういってたし。俺みたいな素人から見てもよくわかる
>>275 油膜取りならGEXのサーフェーススキマーがいいよ
283 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 00:40 ID:Cg6eueqi
>281
不良商品販売してるのかな、それとも悪徳商法かな?
エーハイムはイイ!
オレの7年間稼働している2222も壊れないし
他使ったことのあるエーハイム、2213,2224,他内部フィルター等も壊れた事もない
しかし・・・・・・・・・・・
部品も含めて、高い
>>284 今は静かにしておいたほうが良い 我慢汁
287 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 01:16 ID:fbUg9BZc
>>283 ん?あほでちゅか?
俺の知り合いはエーハイムの代理店なんだが、
代理店以外のブローカーとかいうのかな、そういうのが
問屋から仕入れてオークションとかで売ってるんだよね。
だから、エーハイムは降ろし方とか販売方法がきっちりと
確立されていないってことよ。よく値段も改定されるし、
セット販売とかで変な値段設定するでしょ。
消費者を裏切るような行為はだめだよねえ。
安けりゃどーでも(・∀・)イイ!
イヤなら買わなきゃ( - _ - )イイ!
290 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 02:40 ID:LKUmubfL
>>287 それはエーハイムが定価で売りたいだけでしょ。
熱帯魚関連とかそう売れるもんじゃないし、小売店
と仲良くしながら永遠に儲けつづけたいだけ。
ちなみに、287さんを満足させるメーカーは?
ニッソー?
292 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 05:22 ID:jbkKpJ6Z
>>291 荒れるだけだからほっといたほうがいいよ。
293 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 08:16 ID:fbUg9BZc
ここってやっぱり、文章力が無いアホばっかりだよね。
291とか見てるとかわいそうになってくるよ。
水槽ばっかり見てるとこういう世間ずれした馬鹿になるんだね。
,/ヽ
,/ ヽ
ノノノハヽ ,/ ヽ
从VvV),/ ヽ
( つつ@ ヽ
__ | | | ヽ
|――| (__)_) ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ヽ
/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~
⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜 〜
295 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 09:13 ID:fbUg9BZc
前からこのスレってそうだけど、価格とかオークションの
話になったら、偉い勢いで攻撃的な文章がくるね。
チミたち、病気かい?
まあ、2ちゃんねるはどのイタやスレでもヤフオクの話になったら
攻撃的な文章書く奴多いけど。世の中、金、金、金のさもしいやつら
ばっかりだな。
298 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 11:11 ID:fbUg9BZc
過疎スレに自作自演でごくろうさん。
はたらけよ?w
299 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 13:10 ID:739IO7n5
要するに281の知り合いの代理店は販売力がなく、エーハイムもあまり売れない。
仕入れ数も少ないので、仕入れ単価も低くしてもらえない。
僻み根性丸出しですか?( ´,_ゝ`)プッ
300 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 13:18 ID:kEmbnppB
300
301 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 13:32 ID:Ao2Xf75n
そんな単純な問題じゃないよ、仕入は。
302 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 13:53 ID:739IO7n5
単純だよ。
だってオレ仕入れやってるもん。
みんな優しいねぇ。わざと釣られてあげてるんでしょ?
304 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 15:06 ID:dvliEbV9
2213導入して、そろそろ半年経とうとしてるんですが、
ホース、パイプ等の大掃除はした方が良いんですかね?
流量自体はそんなに弱い感じもしないんですが、コケ等はやはりホースの中に付着しています。
それほど気にしなくて良いですよ。
>>304 フィルター内は触らずホース類だけ掃除したら?
307 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 15:23 ID:g2uHiyCM
308 :
304:04/09/07 17:54 ID:dvliEbV9
>>305 >>306 サンクス。
面倒なんで、よほど流量に問題がない限り気にしないことにします。w
309 :
204:04/09/07 18:43 ID:cgucvGtU
2215サブフィルター買ってきますた。
3864円(税込)ですた。
流量も落ちなくてとってもイイ感じです。
310 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 18:54 ID:uatywBWg
サブストプロ(レギュ)1g\998って安くない?
安いよ。
>>310 無印リング2リッター1,150円を使っている漏れにはなんとも
313 :
将軍様 ◆SHOGUnvfJs :04/09/07 20:00 ID:ySB7SNh5
エーハイム2224を2機所有しています。
直結させたいので、必要なパーツを教えてください。
よろしくお願いします。
316 :
将軍様 ◆SHOGUnvfJs :04/09/07 20:31 ID:ySB7SNh5
2229ってどうなの?
318 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 23:17 ID:dMv+vhg/
>>317 濾過能力は素晴らしいが
間欠式だから水流がすさまじいのと
カポンッ・・・・・って音が一分に一回位する。
319 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 23:51 ID:vp8RSGyn
>317
聞いたけど、クーラーも殺菌灯もつなげないらしい。
で、海水に最適だってさ!!!!!
高いし、役にたつのかね〜
320 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 23:55 ID:ydX77YQk
2233と2226を使用してるんですが、2226ってあんなにカラカラうるさいものなのでしょうか?設置ミスでしょうか?使用なさってる方がいたら教えて下さい。
ミス
322 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 00:03 ID:lZwyZZ8Y
自分が使ってる2228すげー静かだよ!
>>320 インペラー見てみれ。エア噛みか?
2228を直結してるが静かだよ。
324 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 00:49 ID:SJ4cbgYY
そうそう、エア抜きに本体傾けたりするよね。
326 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 22:24:46 ID:jAU58uJB
なぜエーハイム公式ページには2228などが
のっていないのでしょうか
>>326 一時的なスポット生産・販売と思う。
プロフェッショナル2が出たからじゃないの?
328 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 22:53:39 ID:jAU58uJB
>>327 じゃあ見つけたらスグ買ったほうがよさそうですね!!!!
ありがとうございます!!!
セット水槽の水槽シリコンがボロボロ剥がれるんだけど
崩壊しないのかな・・・
その通りなら崩壊するだろ
331 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 23:39:27 ID:lZwyZZ8Y
シリコンを充填すれば問題なし。
>>329 まじで・・・?それって、2213とサブストと水槽セットの奴ですか?
自分は4セット購入して、水槽だけ持ってるんですが。2台は予備で、
1台はリクガメ用、1台はアカミミ用に使ってます。リクガメ用は
移動することもほとんどないので大丈夫なんですが、アカミミのほうが
心配です。
まじですか・・・?
333 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 00:54:57 ID:MR/ZiZAJ
>>319 興奮しすぎ。
アレは殺菌等とかクーラーつける用途のものじゃないよ。
海水だと酸素が溶け込みにくいから
間欠式だと効率がいいんだよ。
OFみたいにうるさくないし塩垂れが緩和されるのもポイント。
334 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 01:49:04 ID:dLcu6dRw
332
なんでリクガメに使うの?
外部2台連結で、プレに呼び水機能アリのもの(PB、プライム)で
メインにエーハイムクラシックをセッティングしたら口で吸い込む必要が
ないと思って熱帯魚ショップ店員に確認したところ
「ダメダメ吸わないとできない」といわれた。マジ??
336 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 13:30:56 ID:7xo6mfDb
呼び水機能アリもナシも使ってるけど
口で吸ったり、スターター使ったりしたことないよ
水槽立上げ〜今まで。
高低差あってもなくても。
だから・・・・必要ナシということで。
337 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 17:59:23 ID:eQnNYKL1
2213ですが、純正の濾材コンテナ使わず直接濾材放り込んで問題ないですか?
339 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 18:03:47 ID:rg2PkzSd
>>337 溶け出したり、減ったりするもんがある場合は、
最後の層(一番上)にウールとか敷いとけば、
モーター側に濾材が移動しないのでOKだと思います。
つーか、本当のクラッシック2213は剥き出しだったような。
最近のクラッシックはコンテナ付きか?ほすぃよ。
242 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 メェル:sage 投稿日:04/09/04 04:41 ID:70HMlwFD
カゴ無い方が櫨材がいっぱい入って良か
243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 メェル:sage 投稿日:04/09/04 09:46 ID:9tuVWnLm
おいらも濾材コンテナ抜いて球根ネットに入れたリングを目いっぱい入れてる
濾材固定盤もスポンジも入れてない
使わないコンテナがいくつもゴロゴロしてて邪魔
244 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:04/09/04 12:00 ID:BP5J1qzo
243>
濾材固定盤がないと濾過能力落ちると聞いたことがある。
だいじょうび?
理由は覚えていないが‥‥
245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 メェル:sage 投稿日:04/09/04 12:03 ID:70HMlwFD
>>243 櫨材固定盤は居るんでないの w
246 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 メェル:sage 投稿日:04/09/04 12:58 ID:9tuVWnLm
球根ネットの丸みで下の方にうまく隙間が出来てるのよ
上の方にも多少のスパンがる
そういう意味では目いっぱい入れてるわけじゃないのよね
341 :
332:04/09/11 18:13:38 ID:Vr+dTf+d
329はまだ俺にレス就けないの?2台も余分にあまっててどうしようか
迷ってるんだけど?
>334
リクガメに使っちゃ駄目なのか?ああ?
343 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 22:05:07 ID:MR/ZiZAJ
>>335 だってポンプに水が回ってないじゃない。
ポンプ動かすほうに水呼び機能があればいけるかと。
2213のコンテナを全部ガラス系多孔質濾材で生めて使おうと思うんだけど、
やっぱり最上部にはウールを入れてモーター保護しないといけないのかな?
プレフィルター(P1)付けるから、本体にはあまり目詰まりするものはいれたくないんだけど。
今度コトブキのダックス45(細長い水槽:16g)に外部を使ってみようかなと
思ってまして、クラシックの2211かエコのSのどちらかにしようかと思ってるんですが
どっちが皆さんのおすすめですかね?
自分の部屋に設置したいんで静かさが大事なんですが、コリ6匹くらいれて
かわいがろうかと思ったりしてます。
>>345 2211でいいんでない
たぶん2211のほうが静かだよ
349 :
329:04/09/11 23:06:03 ID:H1o5tWI4
>>332 出かけてますた スマソ
そのセットでした
水張って10日位で細かいのが沢山出てきた
350 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 23:54:34 ID:Vr+dTf+d
>>349 まじかよおお。で、今はどうよ?漏れそう?
漏れるなら2大処分するんだが。
>>346.348さん
レスありがとうございます!
色々評判もあるようで過去ログなども読んでみました。
今回は346さんの言うとおり2211にしてみようかと思います!
ありがとうございました〜
352 :
344:04/09/12 00:40:00 ID:FlN5zNMH
>>347 崩れるものではないのでマットは無しでいきます。ありがとうございました。
353 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 09:32:08 ID:K6fN+IX5
どなたか教えてください。
エコS(2231)を60センチ水槽で使用しています。
ろ材はパワーフィルター(クリオン)が良いと聞いたのですが、
どのくらいの量、どうやって使うのでしょうか?
344さんの質問と少し似ているのですが、
コンテナ内にフィルターパット入れないで
直接パワーフィルターだけ入れて良いものなのでしょうか?
354 :
353:04/09/12 09:38:30 ID:K6fN+IX5
ごめんなさい、353ですが、
ろ材の名前はパワーハウスでした。
355 :
329:04/09/12 09:56:37 ID:+sXmcYjP
>>350 今のところ漏れそうでもない
でも逝く時は一気なんだろうなぁ・・・
>>353 わたしはエコM使用者ですが、マット(白と青と黒)は使わず、
濾材をネットに入れてからコンテナにいれて使っています。
ネットに入れなくても使用可能でしょうけど、メンテナンスしにくそうに思ったので。
パワーハウスの濾材は使ったことがないので量などはわかりません…
357 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 22:22:39 ID:IFAlwtDo
>>357 使ってはいないが、あまりにもパワー不足のような気がする。
小型水槽用で水槽内に入れて使うって、これまた矛盾するような。
エーハイムだからって人しか買わないんじゃないだろうか?
デザインも農業製品的だしねえ。
まあうちの2213は元気なんだ訳だが
>>357 以前持っていた。
べつに取り立てて可もなく不可もなく。
見て分かるけど、最近の外掛けより櫨材は入らないよ。
360 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 00:50:24 ID:f25e9z4m
ナニが矛盾していて農業製品的で、内部なのに2213と比べてるのか分からんが。
359が書いているように濾材の量が限られ過ぎるのであまり売れなそう。
内部構造もスポンジ以外は入れておけない構造なので改良の余地も皆無と言える。
例えばセラミック系濾材などは流用不可能。
サイズから想像する濾過能力は無いので今からでもエーハイムは再販(以前も
細々と売ってた)を中止すべき。売れないものを流通させるのはマイナスにしか
なりえないので。
小さ目の内部を使いたいならフルーバルの一番小さいのがいい。
あと、私はMなので
あと、私はMなので
あと、私はMなので
(;´Д`)ハァハァ
363 :
353:04/09/13 10:44:58 ID:POh9C4G5
356さん
360さん
どうも有難うございました!
パワーフィルターの種類沢山あってさらに困惑していますが、
エーハイムのページも見てじっくりと考えたいと思います。
>>362 (笑)
364 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 12:13:48 ID:pkBBRZPf
60a水槽で金魚飼ってますが
機種は何がいいでしょうか?
365 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 12:15:45 ID:pkBBRZPf
ちなみに10aが6匹です
>>364 2213+2213サブ
理由は
金魚は水流を嫌うので流量は押さえめがいい
金魚は水を汚すので濾材容量は多い方がいい
10センチの金魚って同じサイズのコンゴテトラの何倍だろ?
368 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 12:41:22 ID:Ubb2Hq7+
>>366 ありがとうございました
チャレンジしてみます
369 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 14:37:49 ID:cZ2IQOO1
外部の、給排水パイプの吸盤は、水槽外側でも問題ない?
>>369 問題なし。私も劣化が嫌なのでそうしてます。
>>368 流量は押さえて濾材容量稼ぐなら、
外部→底面吹き上げ式
という手もあるね
>>364 同じく60cmで金魚を飼っているんだけど、
金魚はすぐフィルター詰まるよ。大きめのフィルターを勧める。
わたしは最近PB90にしました。
正直、金魚だったら上面フィルタの方がよくないか?
みなさんサブストとサブストプロどっちつかってますー?
なんかオレは形状が好きでサブスト使ってます。
でも説明書きみたいなのを見るとプロの方が良い所が多そうですねー。
なんとなく、モノボールみたいな丸い形状のろ材は見ため的に好きになれません・・・。
別に理由はないんですけどね・・・
375 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 00:28:46 ID:ga1aL2U2
>>373 やったことあるけどダメ。
上部フィルターの立ち上がりパイプって構造上隅に寄せれないから
金魚がひっかかる。
あと水流も強杉。
>>374 うちはサブストプロ使ってる
けど軽石とかでもあんま変わらん気もする どうなんだろう
あとモノボールは全然ダメだった
外部ではなく上部には向いてるみたいだけど
>>376 2213に入れようと安かったモノシリーズ買ってきたんだが、全然駄目ってどこらへん?
濾材が大きすぎるとかそういう事ですか?
378 :
374:04/09/14 21:29:14 ID:fFnYomDV
>>377 モノシリーズってのがモノボールを指してるかわからんですが
生物ろ過に関しては良さそうだと思うんですが
物理ろ過に関しては丸い形状なので効率は悪そうですね。
あくまで私感なんですが・・・そういう意味ではサブストとか軽石のような
形状だと生物ろ過と物理ろ過を効率良くやってくれそうだなと思います。
ようは、スポンジとかとうまく合わせて使うのがグットなのかもしれませんね。
>>378 レスサンクス。モノボールだよ。なぜシリーズなんて書いてたのか自分でも謎だw
物理はスポンジに任せる予定なので使えそうだね。安心した。
380 :
376:04/09/14 22:39:41 ID:s2FguobU
>>377 モノボールを入れた外部だと水が全然安定しなかったよ
逆に水が悪くなる感じだった 理由はよく分からないけど
濾過層に異臭がしたり 水が黄色くなったり 青水になったり orz
え!?マジで?
俺、今エーハイムにモノボール入れてCRSを育てているんだけど、止めた方がいいかな〜?
382 :
376:04/09/14 23:02:57 ID:s2FguobU
383 :
377:04/09/14 23:55:03 ID:mBn8SRoQ
>>380 ・・・・・それはやな感じだな。ちょっと再考の余地ありかも。
そういえば、今手元に未使用のスドーのポーラスリング・ロック・ボールがあるんだけど、
これ使ってる人居ないかな?何か問題ありますか?
そういえば、モノボール使ってた水槽はベアタンクだった
底砂が敷いてあれば問題なくいけるのかも
385 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 19:16:51 ID:Pj+pDPQI
ナイトレイトマイナスをエーハイムに入れてみたいんだけど
濾材にまぶしてやればいいの?
386 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 19:24:54 ID:AmdYBHo3
388 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 21:14:27 ID:bSGQH3ps
以前、2226のエアかみでカキコした者です。エーハイムに連絡したところ、実はインペラーの不備の様で、快く無償で交換してくれました。おまけに不備インペラーを研究の為に送ってくれとの事。感動しました!2226も快調!ありがとうエーハイムジャパン!
389 :
通ru:04/09/16 21:49:39 ID:igX3zaaM
ろ材は、サブストラットラージ、レギュラー、スモールの順(外部フィルタ)に
重ねれば最強・・・ たぶん。
>>385 強い水流はあんましよくないんで、ティーバッグ(後からつめて使う奴)を
100均で買ってきて詰めれ。
でも、ナイトレイトマイナスは消耗品なんで、追加の際にEHEIM開けないと
いけないから、底床にまぶすほうがいいと漏れは思う。そのまま撒くと
軽くて全然埋まってくれないから、やっぱりティーバッグ推奨。
ストレイナーから吸わせれば補充できるよ。
392 :
あのさ:04/09/17 16:33:55 ID:JU5YQLDR
ナイトレイトマイナスって そんなでかいメリットがあるんすか?
俺は使った事ないからわからんけど・・・ みんな、そんなに硝酸塩が短期間で
たまりまくる魚飼ってるんですか? 肉食魚? それとも大型魚?…単に
水換えが面倒だから? 餌の会社が最近出したパワーフィルターなんてまさに
硝酸塩を取り除く(ナイトレイトマイナス)のような物を入れたろ材もあるわけ
だからろ材ネットバックに入れて使うのもありなんでしょうね。
>>391 ぶははっ。賢いな藻前様。
でも、粒々吸わせると水流の抑制がなぁ… ^^
>>392 ナイトレイトマイナスとかデニボールは、「短期間」じゃ機能しないす。
環境にもよるけど、多分、機能し始めるまで数ヶ月かかります。
あれ自体には硝酸塩を取り除く能力はないです。正体はこれ(と同等製品)。
>>
http://www.gtr.co.jp/green/biopol.htm 生分解性のプラスチックをカビなんかの菌によって分解してもらった際に
余剰発生する(ようするにカスとしてでてくる)多糖類が目的です。
発生した多糖類を餌として脱窒菌繁殖し、貧酸素条件下で硝酸塩から酸素を
取り出して呼吸した結果、窒素がガスとして放出されるってわけ。
水換えが面倒だから…というのは、その通り ^^
394 :
385:04/09/18 00:13:34 ID:FF1R+s9x
みなさんどうもありがとうございました
とりあえずネットに入れてやってみようと思います
395 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 09:40:46 ID:UfRXpeYj
パーツとかすべて緑色なのは、藻が目立たないようにするためですか?
396 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 10:10:01 ID:S/+S3+WA
会社カラーなんじゃないの?緑色
コーポレートカラーは赤だろ・・・・
青も欲しいな。
>>395 らしいよ。
緑は水槽の中で主張しない色なんだってさ。
色んな色が選べると良いけど、
一つにするならベストは黒だと思うけどな。
401 :
うん。:04/09/18 18:51:43 ID:9oQfLZqo
やっぱり、このクラスの外部フィルターは
エーハイムにしとけばよかったと少し後悔・・・
ちなみにテトラのEX買っていきなり不良品に当たっちゃった。
>>401 初期不良に当たるのはどのメーカーも同じこと。
もし、エーハイムで初期不良に当たったら君は別のメーカーにしておけ
ばよかったと後悔するんだろうね。
ちょっと考え方を変えたほうがいいよ。
403 :
うん。:04/09/18 19:48:09 ID:9oQfLZqo
>>402 初期不良に当たるのはどのメーカーも同じ
ってのは確かだろうねw しかし、俺だけじゃ
ないみたい。 あのフィルターで1ッ月弱使用して
なぜか音がうるさくなりだしたと思ったら、インペラー
がかけていた という事が実際起こったらしい。お店の話。
はじめは問題なく稼動していたのに・・・
>>401 うそつけ
ほんとだったら欠けたインペラ画像出してみろ!
405 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 20:15:26 ID:UfRXpeYj
>らしいよ。
>緑は水槽の中で主張しない色なんだってさ。
って思いっきり主張しすぎと思うんだけど...。
水槽にかかる緑のパイプも目立ちすぎ!!
406 :
うん。:04/09/18 20:55:27 ID:9oQfLZqo
>>うそつけ
ほんとだったら欠けたインペラ画像出してみろ!
えっw 何言ってるのw? インペラに問題発生したのは
俺のEXじゃないんだけどな〜・・・ ちゃんと読んでね。
>>406 文章読んでると……なるほど、ははぁ。ガキなのか。
確かに
>>404は先走りの感があるが、「何いってんの?」とは誰もが思う
ことだと思うよ。
とりあえず「問題があった」と書くときは又聞きしたことであってはい
けない。実際に自分が経験したことだけを書きなさい。
そうでなければ、悪評を広めるだけの行為、これってヘタするとメーカー
から訴えられるよ。
店員が何個の外部フィルターを売ったか見当がつかないし、しかも「あった」
というだけで、頻度も何も聞いてないわけでしょ。
「この不具合が多くて困る」とでも言ってたかい?
何十個も売った上で一回、そんな不具合があった。それだけでしょ。
408 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 21:55:11 ID:k7cUTYxQ
ずいぶんココロの広い方なんですね。
>>407 店で使ってたもののようにも読める。その場合403が経験したことではないが又聞きでもないな。
ここはテトラ信者でもいるんですか?
>>403は単に情報であって、407の主張だと悪い情報は流せないことになる。
それとこの問題に、ガキかそうでないかも関係ない。
いったいどっちが(ry
>>410 おや、今度は信者とか言い出す奴まで出てきたか。
その言葉は、正論ではなく相手を貶めることで対比的に自説を通そうと
いう姑息な手段のために使われるんで、マトモな奴は使う表現じゃないぜ。
自分のことは何とかって奴か…
>>412 「又聞きの情報」に対して書くなとは言ったが、自分で体験した情報を
流すなと書いた覚えはない。
勝手に人の意見を悪い方に捻じ曲げるのは、昔からの煽り屋の手法。
そうじゃないってんなら、もうすこしキレイに話をまとめてみ。
モマエラ他所でやれ
エーハ買えばよかったってレスに、エーハで外れ引いたらそれ書くだろ? なんて無意味な予知するスレはここですか?
416 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 01:58:32 ID:f8FWaVni
違うよ
そんなちんこくさい話題はどうでもいいんだが、
2231の流量と2233の濾材容量が欲しいので
2231と2233を買って付け替えるだけで上手くいくと思うか、みんな?
小型買おうとして聞いたら、店員が「本当は2006お勧めしたいんだけど…
今はこっちのが売れてますから」と、テトラ社の外掛け薦められました。
フィルターと言えばエーハイムみたいなイメージなんですけど、小型の
2006あたりじゃそこらの外掛けと大差ないんですかね。
>>418 2006を2つ持ってるけど、外掛けと比べて酸素が
不足しないかと心配になるよ。
>>419 それ自分も思いました。
頭を水面に出してやれば空気巻き込んで補えるそうですが
やっぱり別口で酸素の供給は必要になりますね。
エーハイムに乗り換えたいので決定打が欲しいのですが…。
水草があるので2006使ってるんだけど、
小型水槽だとスペースを食うので外掛けがいいかも。
OT-30も持ってるけど吸着は2006の方がある感じ。
過密飼育にならなければどちらを選んでも後悔は
しないと思うよ。
決定打は、エーハイム。
>>418 外掛けより悪いんじゃない?
専用活性炭しか使えないみたいだしメインでは難しいと思う
でも漏れも欲しい!OTL 改良して使えないかと思ってる・・・
>>421 水槽大きくするので2006のスペースは充分確保できそうです。
今は自分もセット物のOT-30なんですけど水流強すぎて水草なびきまくりなので
常時最弱設定です。
2006の水流方向切り替えがちょっと魅力かも。
>>423 小型の2006はむしろサブに決め打ちして、いっそ水槽の大型化を図るべきですかね。
OTは自分もそのまま改良しすれば利用価値が上がると聞きました。
というか純正のフィルターはいまいち使えないとか…。
426 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 17:19:24 ID:+E1iSEYP
テトラが今いくらがんばっても外部フィルターに関しては
エーハイムが築き上げた信頼性を覆す事は難しい。テトラ
の外部買って後悔してる奴もアホに思えるが・・・
そういえば、
あの外部フィルターでエーハイムとし烈な争いをするとか言って
いた店員に出くわしたが 果たしてどうなのだろう(笑
427 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 17:37:00 ID:t9+eJ/5L
小型水槽に水中モーターは水温を上げてイクナイです。
30cmキューブに2213を海水で稼動中です。
コケの発生に伴って、外部から振動&異音(インペラの音?)がします。
ストレーナーにはテトラOT用のフィルターつけてますが、目が粗すぎて
コケ吸い込んで異常発生のような気がするんですが。
まだ外部は開けてません。
同様な症状経験ある方いらっしゃいますか?
P-1持ってるんですがそれにしたほうがよいのかな?
30cmなんで異状に大きく感じていやなんですが。
>>428 まあ落ち着いて、もう一度書き直してくれ
結局何が聞きたいのかよーわからんw
>>429 「OT用フィルタのせいでコケ多く吸い込まれた外部フィルターからイオンが出てる様に感じるが自分で開けてみるのは面倒なので藻前らが原因を考えれ」
と言ってるような希ガス
431 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 00:12:33 ID:IBl3bN0Q
>>30cmなんで異状に大きく感じていやなんですが。
何十センチの水槽使おうが 外部フィルターの異音が
気になるのは関係ないだろ(笑 この一文だけでも
「何だそれ?」と突っ込み所満載なレスだな・・・
P-1が大きすぎると言っている様にもみえるが・・・
池沼のオナニーネタと言うことで、スルーでいいのかな?
>>429 外部で海水やってて、コケを大量に吸い込んだ外部から異音が生じたという経験はないけど、答えていい?
そもそも海水のコケって、外部フィルターに異常を生じさせるほどの力があるの?
単に空気噛んでるだけなんじゃないの? フィルタ揺すってみなよ。
それでも静かにならないなら、外部空けて調べるしかないよ。
ストレーナスポンジはOT用でいいんでない?
P1を使いたいけど30cmキューブじゃ目立ち過ぎと思うなら、P1を適当なサイズに切って使えばいいんじゃないかな。でも、P1も結構目が荒いけどね。
目が細かいのがいいなら、ニュービリーとかブリリアントなんてのもある。でも詰りやすいから注意しないとね。
ストレーナはOTスポンジのままで、代りにコケ掃除を頑張るって手もあると思うけどね。
>>433 だんけ
むかしOT-45がコケで止まったことがあったんで。
立ち上げて3週間ほどで掃除サボってたもので。
空気はかんでなかったです。あす中開けてみます。
亀レスですがありがとうございました。
ストレーナーの代わりに水作を使ってる。
スポンジは高いからなんだけどね。
>>434 ちょい待て!
昔立ち上げて3週間でOT-45がコケで止まった?
しかも今度は海水でコケ?
それはフィルターがどうのこうの言う前に
立ち上げ方法にかなり問題あるぞ
直射日光が昼間中あたってるとか
コケの発生そのものの原因究明をまずは考えれ
>>434 私がこれまで立ち上げた2つの海水水槽では必ず(3週間くらいで)茶ゴケ発生してました。
水道水利用で人口海水といてます(テトラ)。直射日光は当たってません。ライトは電球型蛍光灯2灯12時間。
OT-45は底面直結してましたが、6週間目に止まりました。直結のパイプ内もコケだらけでしたからね。
茶ゴケが詰まってました(モーター部)。エデニックシェルト併用してたため生体は大丈夫でしたが。
これは掃除の怠慢のためです。
今回はエーハ2213あけた所、うちのペットの犬の毛らしきものが纏わりついてました。
水温低下のため蓋開けてファン稼動してたための水槽内への異物混入だったようです。
ストレーナーフィルター(スポンジ)の下から入り込んだようでした。
茶ゴケは容認してます(薬、市販バクテリア使用する気がまったくないため)。
サンゴ砂のコケは落ち着いてくるとなかなかいいもんですよ。
レスポンスありがとう。
438 :
437:04/09/20 18:39:07 ID:eB+kIKuG
上記訂正
セッティング時に紛れ込んでたみたいです。
いくらなんでもろ材とかスポンジすり抜けてきそうにはないものね
440 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 20:40:23 ID:XJkzj2j+
エーハイム2224のコンテナ二つの一番下の何もない隙間部分に何か櫨材入れたりしたらダメ?
もうひとつコンテナが入りそうなほど大きいのだが…
2006はどれぐらいの音がするものなのでしょうか?
442 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 22:02:34 ID:6OJM85Ni
水の中に入れれば、ほぼ無音。
443 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 00:22:05 ID:7WUhMZSD
今は無き2227とかのウエット&ドライ仕様について語って下さい。なーんで作らないんですかね?
444
>>440 2224使いではないんだけど...
そこにゴミとか溜らない? 溜らないなら、このレス忘れてw
もしゴミ溜まるようなら、ろ材いれないほうがいいんじゃないかな。
>>443 2229 W&Dが現行ラインナップにあるけど、これは違うのかな。
使ったことないんで、語れないけど。
>>440 EHEIMのホームページの取説には何も入れるなと書いてあるね。
ジャレコのNEOシリーズではその部分に専用ヒーターをセットしない時は
濾材を入れられることになっていた。
EHEIMとNEOは濾過槽内の水の流れが逆(NEOは上から下)のせいかな?
>>440 その部分に濾材があると水の流れが変わって上の濾材に止水域が出来ると言われている。
つまり、水が流れる空間を確保すればいい。
俺は半分ぐらいまで濾材を入れて2年ぐらい経つが全く問題なし。
エコ2233です。4年くらい使っており
ここ最近 水量が半分以下に落ちてしまいました。
(ろ材は掃除してあります)
ちょっと本体を調べたところ
モータヘッドのOリングが劣化してるのか
モータヘッドがケースから、なかなか外れない以外は
特に変なところは無く、原因がちょっとわからないです。
この場合、Oリング、インペラ、スピンドルとかを
新品にすれば水量は回復すると思いますか?
>>448 外れづらいのはワセリンをOリングに塗って解決しないかな。
流量は回復するとは思うけど、インペラーはわりと安いので買って試してみるのが吉!
2213を5年ぐらい使っているが結構異音が激しくなってきた
シャフトとプロペラ変えれば異音は収まるかな?
掃除のときシャフトとプロペラの隙間が結構あって
ぴっちりじゃなかったのですが
sage
453 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 01:31:33 ID:2DkGyHI9
>>443 うちはまさに2227を使っています。
使い始めて3ヶ月で発泡スチロール製のフロートが海水を吸って、単なる水循環器になってしまうというトラブルがありました。
発泡スチロール全面に水槽補修用ボンドを塗りまくって無事解決。
その後2度ほど再発するも、同じ処置で修復可能。ここ1年ほどは無修理で稼働しています。
結局、この問題が原因で生産中止したのかな??他にも同じ機種で同じ問題が発生した人を知っていますし。
455 :
将軍様 ◆SHOGUnvfJs :04/09/23 10:43:38 ID:mvj8u4Dk
みなさん、おはようございます。
エーハイム2224のことで教えていただきたいのですが、
先日からモーターヘッド部から聞こえるグ〜という異音が聞こえます。
噂では無音と聞いているのですが、寝つけない程うるさくはないのですが、
けっこう気になります。
今朝、マニュアルを見ながら一通りメンテナンスはしたのですが、
状況は変わりません。
よろしくお願いします。
>455
殺されたプレコの呪いです。諦めなさい。
>>455 寿命。奥井が2224なんて安いの使うからだ。2028にしとけ。
今、インターネット業界では「第二次マルチポストブーム」がきてるんだって。
いやまじで。
460 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 23:36:25 ID:Qb9CfsAq
魚!今まで使っていた古い2222を別水槽にセットして確認したら大丈夫だったのだが
コンセント抜いてほっておいたら蓋部分から水漏れしていた!飼育水が減っててべっくらした〜
エーハイム確認しても目につく悪く所はないし、作動していれば水漏れはないようだ。
もしかして、水槽からエーハイムまでが150cmぐらいになったことが関係ありますか?
>>460 ヘッドと濾過槽の接合部からの水漏れ?
だったらパッキン(Oリング)が硬くなってダメになってるから交換だね
でも2222用のOリングは高いぞぉ〜(w
462 :
貧乏人:04/09/24 00:36:29 ID:L2tbEhy0
げ・・・・・
2千円ぐらいするし、もう一度確認してから買おう
うちの外付エーハイムは17年前に買ってずっと稼動させ続けいているけど、
今だに故障したことがない。
今回流量アップを目的にテトラEXをオーダーしたけど、これって失敗?
半永久的に使用するつもりなんだけど
464 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 01:46:20 ID:L2tbEhy0
通販で買うなら黒い吸水排水パイプ買おうと思ったら、
エーハイム以外どこの外部もパーツ売ってね━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!
465 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 02:17:18 ID:L2tbEhy0
連続すいません。
ディフューザー時の流量落としたいんですが、どのような方法がありますか?
466 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 02:19:22 ID:jaMZUbw2
T字で分岐してエルボで壁に当てる
>>466 ですよね〜(´Д⊂
やっぱT-ジョイントも買わねばならないか・・・・・
ThankYou
>>467 でもT字だけだと流量調整できないから
更にタップが必要になるかもですね
>>468 ・゚・(ノД`)・゚・
せっかく長年活躍してきたのに、
フィルター移動するため、清掃して蓋を取り外していたのがいけなかったんだろうな
空気に触れて一気に…
こりゃコンテナラバーも買っておいた方が良さそうだ・・・・・
ディフューザーってホースの先を絞って
勢いを付けてるような感じになるから流れが強くなるんだよね。
上のサイズ用のディフューザー付けたらマシになったりしない?
ホースパイプの先にディフューザーだとエアが全然でなくて意味がなくなったし。
471 :
将軍様 ◆SHOGUnvfJs :04/09/24 12:57:55 ID:9ZeW4IFu
こんにちは。
60×45×45の水槽に適した濾過システムを教えてください。
よろしくお願いします。
473 :
将軍様 ◆SHOGUnvfJs :04/09/24 13:30:56 ID:9ZeW4IFu
>>448 > ここ最近 水量が半分以下に落ちてしまいました。
ストレーナーにスポンジとか付けてませんか?
もしそうなら、そのスポンジはずして水量が回復するか確認してみてください。
回復するなら、スポンジを洗ってみるか交換ですね。
>>471 水草も魚もまばらな将軍様の水槽なら、濾過システムは必要ありません。
砂利と蛍光灯だけで自然の生態系を作り出してください。
>>471 水槽枠、前後左右空いてるスペースに全て外掛け!
これ最強!漏れを信じろ!な!ろ材は新聞紙丸めて入れとけ
482 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 22:53:54 ID:SdUkZCKd
3年使っている2213と2231からカラカラカラ…と音が出るようになってきました。
インペラー一式を交換すれば静かになりますか?
483 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 23:29:06 ID:KkbOeute
420 :402 :04/09/25 07:15:01 ID:j+HBM25t
やっとそろってきました。
今までの経費
水槽2700
砂利(濾過一番4g)1800
フィルターテトラスポンジ1300
エアポンプ小さいの500
明かり15w2灯3500
ヒーター テトラのオート150w2400
ガラスふた1枚400
温度計300
いまのところ以上12000位?あとはこのまえフィッシュランドへいったらエハの2213が7300に値下がってた
ので狙ってます。ま、来月の給料後だけどね・・・。とりあえず、今いる生体、ベタ×1・白めだか×無数(外飼)・パラダイス×2(外飼)・ミナミタン×3?・bee×15(買ったはずだが堂数えても5匹いない?)
のどれかにパイロットしていただきます。
昔売っていたバックスクリーンで厚めで保温性があるやつってまだ売ってます?電気代節約になるそうなので
探してますが(45センチ用)。どこのホムセにもない、ってゆうか〜、45センチ用の器具少ない。
明かりなんか2灯の香具師が60センチ用より高いのだが(45センチ用の方が)なぜ?
あとエハの2213は前まで8000とちょっとしてたけど、なぜ安くなった?
こんなカキコ発見。エーハイムの今の相場っていくらなんですか?
ホムセンとかでは平気で定価に近い値段でうってますよね。
>>482 まずはコンセントの抜き差しを数回やってみてくれ
>>484 10回ほどやってみました。が、変わりません。
あと、コンセント差し込んだ瞬間カリカリカリと少し大きめの音がし、カラカラカラ・・・と音が出続けてます。
>>482 漏れも最近うるさくなったのでインペラ換えたんだけど静かになったよ
487 :
486:04/09/25 23:46:09 ID:t4vQcIHA
>>485 家もそんな感じだったので換えれば静かになると思う
>>484、
>>486 ありがd。早速インペラ一式交換してみまつ。
エーハイム、田舎ショップでもパーツそろってるので安心でつね。
パーツは大事だよね。
インペラ交換のついでにOリングもかえようかと思ってるんですが、ケースのOリングだけじゃなくモーター部Oリング(ヘッド内?)
とフィルター吸水口(Oリング付)も交換した方がいいんでしょうか?
>>490 オーバーホールのつもりで徹底的にやりたいってことなら、これを期に
全て交換してしまうのはいいことだと思う。
ただし、Oリングの交換はあくまでも「水漏れ事故の予防」であって、
頻繁に開閉を繰り返しているのでなければ必然性は低い。
むしろ、Oリング交換時に傷をつけてしまい、水漏れ事故を誘発する
可能性もあるので、慎重に作業を心がけたい。
なんか説明書っぽい書き方になったが、こんな感じかな。
492 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 09:58:58 ID:0WmVksir
>>492 その位の値段なら手荒、かねだい辺りでは普通だよ
494 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 11:27:26 ID:9YJPr06o
2213の、本体についてる吸水口の「ノ」の形をした部品、
あの根元から若干の水漏れが買った当初あって、
その後しばらくしたら収まったのでほっとしていたんですが、
昨日掃除と濾材交換のためセットしなおしたら、
また水漏れを起こしてるんです。(染み出す程度ですが)
あの部分はもともと弱いんでしょうか?
閉めたら直らない?
クルクルクルって
496 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 12:16:52 ID:9YJPr06o
>>495 ありがとうございます
どちらか向きに回したらよいんですかね?
蛇口を参考に
無理して2229買いました!
これで超過密飼育もOKだぜ
499 :
482:04/09/26 22:26:46 ID:S3PCYBSB
ケースのOリングしか売ってなかったので、とりあえずOリングだけ交換しました。本命のインペラーは取り寄せ
だって・・。
で、今度はダブルタップの繋ぎ目から僅かに水が漏れてきちゃったんですが、ダブルタップも寿命ってあるん
でしょうか?思いっきり締め付けてもにじんでくるんでつ。
漏れの2213はかれこれ15年以上は休まず稼動し続けているけど、
故障したこともなければOリングも交換した事がない。
当時はダブルタップなんてなかったけど、今の製品は壊れやすいのかな?
水漏れだとか異音発生とか・・・・価格が安くなった分中味もダウンしたのかな?
501 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 00:44:58 ID:qy0bQWsR
>489
ゴミが吸引すると作動しなくなると聞いた。
まずは入門がてらに2231を使い始めました。
ここまで濾過能力が高いとは思ってなかったんで、
これからは外部濾過しか使わなくなりそうです。
エコシリーズでこんなに効果があるなら、
クラシックシリーズなんてめちゃめちゃすごそう。
いや、ほんとに感動したんで感想の書き込みでした。スマソ。
生涯現役だもんで。
>>502 >ここまで濾過能力が高いとは思ってなかったんで
何と比較して、何の数字とか見て判断したの?
とかいう質問はヤボ?
506 :
502:04/09/27 20:31:04 ID:QtRkFf27
>>505 外掛けと比較して。
数字なんてわからないけど、
水の透明度というか、かなり綺麗!
ディフューザー使い出したら透明度が一気に上がった気がする。
これまでは濾過に必要な酸素が足りてなかったのかな…。
508 :
482:04/09/27 22:52:54 ID:PJmLOM8B
ダブルタップからの水漏れ、シールテープをネジのところに巻き、締上げたら止まりました。あとは様子見でつ。
>>508 ホースが硬くなっただけなんじゃない?
いっそ、交換してしまうほうがスッキリせんか?
510 :
482:04/09/27 23:22:08 ID:PJmLOM8B
>>509 ホースっていうかダブルタップの真ん中の繋ぎ目からにじんでるんでつ・・・。
2213、セットでそっくり買い換えたほうがいいのかなぁ?
今使ってるのをジャンク扱いでオクで売れば(゜Д゜)ウマー?
ゴム部分は消耗品、気にしない。
それとダブルタップのOリングはホームセンターの水道のコーナーのリングで代用化!
のような気がする。
512 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 00:20:02 ID:n7wr8vH5
>510
水漏れ… もし買ったばっかなら店に説明して交換して
もらった方が無難。
513 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 00:35:28 ID:n7wr8vH5
ていうかこんな所でごちゃごちゃ説明する前に 口で
直接買った店で説明できません? 俺も熱帯魚ショップ
でバイトしてるんだけど若い奴のほとんどが質問も
何もしてこないで黙ってデカイ商品買ってく奴(初歩的な事がわかってて
買うならいいが)ちょっとした事でわからない事があるとメールで質問を出して
来てコミュニケーションがとれない奴がかなりいるんですよ。 中年の人は
よく直接、質問してくれるんですがね。 とにかく510の疑問はここでするような
疑問じゃない。購入したショップに相談したりエーハイムさんに直接問い合わせをすべき内容。
514 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 00:47:48 ID:NzcwS+BK
お前なかなかイイ事言う。
文章の書き方は小学生並だけどね
516 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 00:54:13 ID:NzcwS+BK
いや、そんなことないな。
きっちりまとまってる。
なかなかイイ事言う。
皆も見習え。
改行を知らない携帯からの書き込みと見た。
tu-ka
そこまで言うならお前ら2人が482を200文字ぐらいの
きっちりした文章で正しい道に導いてやれ。
それとも、482本人降臨?
おいおい、図星かよw
520 :
482:04/09/28 05:47:49 ID:KScDswBr
みなさま、アドバイスありがd。
2213、3年前に潰れたホムセンの閉店セールで買ったものなんでつ。
近所(30km圏内)で唯一のショップに相談したんですが、店長曰く「インペラだめならフィルターの寿命だから
買い換えたほうがいいね。これ、おすすめだよ。」日動のウィズダムM-30をすすめられ、なんか信用でき
ないなと。
今日、エーハイムにきいてみます。
↑もうちっと勉強しないとね。
「隙間から漏れるんですけど」って質問とかって質問としてあまりと言えばあまりなんだよ。
隙間から漏れるなら隙間に問題がある、外部フィルターで音がする場合は唯一の稼動部の
インペラーを疑う。こんな簡単な構造のくらいある程度分かるようなお父さんお母さんは
子供に尊敬されるぞ?
分かったら部品交換。それだけ。
少々の調整で直せない場合は部品交換。たったそれだけ。
少々の調整すらできない知識なら部品交換。たったそれだけ。
↑言いたいことはわかるが、もうちっと国語の勉強しようね。たったそれだけ。
なんだよエーハイム大好きなのが丸見えのヤツがいるな。
他人が他人に物事を指摘しているのを見ていると、なんだか自分が叱られているようで
なんだか居ても立ってもいられない人っていますね。
お店に並んでいたパワーボックスとエーハイムのエコ。
同じような値段だったけどちょっとパワーボックスが安かった。
殆どパワーボックス買うつもりで行ったんだけど、最後に
店員に「どっちがいい?」と聞いたんだ。
店員は、外部フィルタはどれも同じようなものですから
あんまり変わらないですよと断りながら「信頼のエーハイム」
だからとエコを薦めてきた。
んでエコ買っちゃった。
静かで良いね、コレ。
526 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 18:57:44 ID:gqI0ZLgv
今日、2211を買ってきたのですが、本体と給水パイプを結ぶ付根から水が漏れました。
本体から出ているプラスチックの管が少し緩んだだけで水がもれるのですがあそこにはパッキン
などはないのでしょうか?しっかり閉めたら水は止まりましたがとても不安です。
そういう仕様なのでしょうか?
しっかり閉めないと水漏れしてしまうのは
仕 様 で す
しっかり閉め過ぎるとパキッっとひび割れるのも
仕 様 で す
529 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 23:27:59 ID:/qNZLkrG
よく小型水槽に外部は洗濯機になるというけど、30cmキューブに2211
付けたら拍子抜けするほど流量少ない。外掛けのほうが激しかった気がする。
気のせい?
530 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 00:42:39 ID:7w5mPsXz
エコフィルター2233を買ったのですが
シャワーパイプがついていません。
別につけなくてもいいんでしょうか?
シャワーパイプで戻したいならオプションの7275750(\840)を買えばいい。
とんだ出費になっちゃったね
ついてないなら幸いじゃないか?
純正品じゃない透明な奴買えばいい。
純正のシャワパイポって止水栓付いてないダヨなあ
なのでプラス\200くらいかな?
俺はパライム用の透明なシャワーパイプを
HCで買った100円/mの透明な12/16ホースを
短く切った奴でつないでる。
前から思っているのだが
エーハのキスゴムが二つ入ってるパーツについてる透明の小さなキャップって何に使うんだ?
ずっとシャワーパイプのエンドキャップだと思っていたのだが
もしそうだとしたら、なぜキスゴムについてくる????
それから、最近気がついたんだけど、エーハのパーツの色って昔と変わったね。
濃いグリーンだったのが、黒っぽいグリーンに変わってる。表現へたなのは勘弁・・
それとも種類かな・・
537 :
482:04/09/29 14:19:14 ID:HySqDCPy
エーハイムのサポセン電話しました。ダブルタップはOリングがダメポの可能性大とのことで、近くの錦鯉屋さんに部品を注文しました。
ただい、いつ入荷するか分からないといわれたのでしばらくはシールテープでガマンします。
ちなみに2213のインペラもまだ入荷しない模様。ネット通販のほうが早いような気がしてきた。
538 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 15:47:24 ID:GdPzAE/H
2211にサブストプロ・スモールびっしり詰めたらすぐに目詰まり起こすかな?
539 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 17:26:14 ID:i3X6a5rR
>>532 とんだ出費と言ったって元々付いていないんだから。
>>538 うちは今のところすこぶる順調。
2213で、底側からシポラックス3センチ、青スポンジ一枚で
あとは全部サブストスモール。
立ち上げ後7ヶ月たつけど今のところ順調。
でも吸水パイプにP-Iつけてるので参考にはならないかも。
透明のパイプは目立つよ
最初のうちは光り輝くwし
時間経つと汚れがひどく見えるし
まぁ緑色が目立たないわけじゃないから趣味の問題だが
542 :
538:04/09/29 19:34:28 ID:2hTth+2d
>>540 レスありがとう。そっか、ストレーナーになんかスポンジでもはめるかな。
543 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 23:38:42 ID:c3+J3C3X
今回ヤフオクでエーハイム2226と90センチ水槽を落札したんですが
2226って48000円なんですか?
(出品者に質問するに書かれたのを見て購入を決めたのですが…
てっきり値段から2229と勘違いしてしまいました)
エーハイムのカタログには24000円と書いてあるので、
発売当初はいくらぐらいしてたのか知ってる方いましたら教えてください。
今日荷物が届いたのであきらめようとしてたんですが、
出品者のミス?で、工業用ミシンが届いたので受け取り拒否にしてしまいました。
工業用ミシンって(藁
梱包の外箱がミシン箱だっただけじゃないのか?
どっちにしても勝手な勘違いで入札しておいて・・・受け取り拒否とは。
「非常に悪い」の付け合いになるな。
とりあえずオクのページの画面を保存しる。
もし詐欺(もしくは謳い文句に偽りあり)だったら、証拠としてヤフなり警察なり。
547 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 09:13:05 ID:0ZqIaBPw
サブスト等濾材入れるときってネットに入れてる?それともそのまま?
>>547 すぐより分けられるとき(リング濾材とスポンジとか)はネット無し。
より分けるのが面倒なときはネットに入れる。
2211にP2フィルターって付きますか?
異径コネクターが必要?
551 :
543:04/09/30 13:10:16 ID:aq+10Nue
>>545,549
家庭用ミシンの場合は箱に入ってるでしょうが、
工業用はミシン業者が直接セットしに来るので箱なんて保存しないでしょう。
送られてきた荷物の梱包状態は工業用ミシンの台の部分は剥き出しで、
ミシン部分のみブルーシートをかぶしている状態ですから、
これを水槽と間違うはずないですし。
それと受け取り拒否は相手の為にしたつもりです。
そのまま受け取ればミシンの往復の送料は相手持ちになるので。
それよりも2226は発売当初の定価は48000円だったんでしょうか?
ちなみにテトラ’94カタログには2226は出てないが
2217が55100円となってる
554 :
543:04/09/30 16:13:43 ID:xyDObMTy
>552
ありがとうございます。
自分の持ってる2004年4月判では24000円になってました。
555 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 17:13:39 ID:g+QvOk7b
2233使ってるんですけどサブフィルターってつけられないんですかね?
カタログ見ると接続できるフィルター/ポンプは機種限定になってますね。
557 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 20:45:51 ID:g+QvOk7b
やっぱ無理なんでしょうか?誰か無理矢理つけてる人いませんかね?
まあサブを使うような人はエコじゃなくてクラシック使ってるか
558 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 20:53:47 ID:bVuwUYFI
>>まあサブを使うような人はエコじゃなくてクラシック使ってるか
たぶん そうだと思うよ。エコからクラシックに換えてもいいんじゃない。
2233にサブ付けようという気合があるならクラシック2215ぐらいにしても
いいと思う。どんくらいの水槽の大きさなんだか知らないけど・・・
559 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 20:56:02 ID:bVuwUYFI
まあ メンテが多少めんどくなるだろうけど。
狂信者に限って「相手のため」とか抜かすんだよな
>>557 エコのチッコイ方にJAQNOのプレフィルタをつけて使ってるよ。
60cm水槽で、流量もちょうどいい感じかな。
>>557 私は2233に
>>561さんと同じ、60Cm水槽に
JAQNOのプレフィルタを使っています。
プレフィルタは水質調整用。
ピート、アマゾニアに通水性を保つためセラミック濾材を混ぜ、
入れています。
何かあると怖いので、2233の前に入れてます。
2224って2215と比べて全然静か?
あったりめーだろ!お前。
2224の静かさたるや、そりゃ―もう凄いぞ。
オレなんか静か過ぎてかっこ悪いんで、爆音マフラー付けたちゅうねん。
バリバリ全開よ〜〜
( ゚∀゚)ァハハ八八ノヽノヽノヽノ \ノ \ / \ / \
('A`)
俺も2224だけど、まぁ普通、音は聞こえないなぁ
耳近づけて聞いたこともないけど…
高っ!
実売で1000円前後が妥当だろあんなもの
>>568 セットならまだしも揃えたら9000円ですからね。
ところで2213水槽セット、サブストラットプロが付かなくなってますね。
代わりに水槽に保証が付いたみたいですけど。
個人的にpdf好きじゃないんだよなあ
エーハのpageってpdf大杉
>570 同感
>>567 あんなテ○ラっぽいストレーナーは愛せない
確かにEXっぽいな。
愛せないわけではないが、緑のパイプにマッチしないような気がする。
私としてはグリーンのパイプは目立つので色の変更は嬉しい
が高い!
・゚・(ノД`)・゚・
まぁもともとエルボーだけで500円もする会社ですから…
adaのステンレスのほうが安い・・・
adaが価格改定しませんように祈ります。
>>572 昔のフルーバルに似ている。
>>574 昔のエーハイムエルボは好きだったなあ。
付けるときに苦労するけどやたらホースが外れにくいの。
エコフィルタとインスタレーションキットとろ材組み合わせて、特別モデルとか出たら面白いな。
578 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 00:23:47 ID:AM2D+WDN
今日エコS買ってきました。
エコは初めてなんですが、コンテナに入れる濾材はクラシックと同じく、下が物理、上が生物でOK何ですかね?
それと、付属で付いてたワセリンは、要するに蓋開けたら毎回塗ればいいの?
今日設置しようと考えていますんで、よろしくお願いします。
>578
書いてる内容でいいんじゃない。
水槽の大きさも魚の種類や数もわかんないからそれ以上のことはいえないし。
なるべくエコを開けないようにストレーナーにスポンジつけて、中身は全部生物ろ材にしちゃうって手もあるだろうけど、これは好き好きだし。
ワセリンはけちらず塗ったほうがいいみたい。エコハンドルが壊れやすいんで、そうしてんだろうし。
>>578 逆だよ下が生物、上が物理
でもそのままの濾材使ってる人少ないんじゃないかな-?
>>580 エーハの濾材設置例みてると
物理→生物
生物→物理
物理→生物→物理
の3種類あるように思える
>>578 ワセリンは毎回塗る必要は無いと思うよ。
切れて来たら(モータヘッドが開けづらくなったら)
Oリングとハンドルの軸に塗ればいいかな。
ミーもエコ使いだけど、バケットにはフルでサブストプロとか
詰めるだけ詰め込んで、
一番下のパケットの下に付属してくる青スポンジ挟み
(緑ケースの中に敷いて上にバケットを乗せる感じ)
んで一番上のバケットの蓋を外して同じく付属の白スポンジを
挟んで使ってる。
ちょと、ろ過能力上がるし、普通にろ材メンテ期間も延ばせますし。
583 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 03:15:42 ID:ONVJofOM
>>578 エーハイムは下から順に
リング濾材→生物濾材→ウールマット、がメーカー推奨の中身だよ。
584 :
578:04/10/03 09:25:25 ID:AM2D+WDN
>>579-583 サンクス。
そもそも何で順番について聞いたかというと、エコの箱に書いてある写真には、
コンテナ内の下から生物(青スポンジ)、物理(白ウール)、吸着(活性炭)となっていてるのに、
水の流れは、一度底に向かってから上に流れるという矢印になっていたからなんです。
それで、あれ?最初に生物濾過でいいのかな?と、思いまして・・・。
とりあえず給水口にスポンジ付けて、コンテナの下にメック、上にサブストプロの順で立ち上げて見ます。
両濾財共、物理、生物を兼ねてくれるだろうし・・・。
逆だぞ!って事ならツッコミよろしくお願いします。
次回掃除の時にコンテナ上下逆にします。
>>582 コンテナの下に青スポンジ挟んでもモーターヘッドは閉まるんですか?
あ、だから蓋を外しちゃうのかな?
585 :
王子様 ◆IGAxpayaDs :04/10/03 09:40:03 ID:ieve/j//
エーハイムじゃないけど
雑誌で スーパージェットとか言う いかにもごつそうなのを見ましたが
あれってエーハイムと比べてどうよ
値段高いけど やっぱその分エーハイムよりはいいのか?
587 :
582:04/10/03 12:28:25 ID:PzIZVTod
あら?誰かに突っ込まれてるかと思ったら…
なんで自己訂正
>一番上のバケットの蓋を外して同じく付属の白スポンジを
>挟んで使ってる。
これは、やったらダメよ!
よくよく給水された水の経路を考えると、バケットの一番上の蓋
付けないと給水された水が下まで回らないんだよね('A`)
給水された水が蓋の中央のスリット以外に当たって、
ケースのサイドの周り、ろ材にまわり、そして最後に蓋の真中の
スリットを通って排水されるだよね。
蓋外しちゃうと給水された水がすぐにモータヘッドに吸われちゃうね…
数日前に立ち上げた水槽にエコを移設した時に、なんとなく思いついて
やってしまった…
>>582書いて布団に入って寝ようとした瞬間に思いついたんで
あわてて蓋元に戻したよ。漏れ馬鹿すぎ○∠\_...
588 :
582:04/10/03 12:31:59 ID:PzIZVTod
>>584 >コンテナの下に青スポンジ挟んでもモーターヘッドは閉まるんですか?
>あ、だから蓋を外しちゃうのかな?
閉まりますよー。閉めた時キツイ感じもしないので個人的に平気だとおもてます。
だけど、上に書いた通り上の蓋は付けましょうで(;´Д`)
>>584 ぶっちゃけ、エーハイムの標準セットで十分濾過は出来てるよ。
説明書そのまま使えばまず失敗はない。
水が出来るまでは魚が弱るものなので、それをフィルタのせいにする事は
良くあると思う。あれこれ工夫をしているうちに水が出来て、「この構成
が良かったんだ」と結論したりするわけだ。
水が出来てから標準構成で運用してる。青いスポンジを時折絞って白い
フィルタを交換する。活性炭は水が出来たら臭くならないので不要。
白いフィルタはサードパーティ製の安いのを大量購入したら、コストもた
いしてかからなくなった。
生物濾過を強化したくなったらプレフィルタを導入すればいいと思うよ。
あとは魚の数と種類次第かな。
590 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 14:44:42 ID:ik20Rm1f
エーハイムなんて古いフィルター使っちゃダメ
時代遅れ 特にクラシック。今時、呼び水ちゅるちゅる
吸う必要があるフィルターなんて駄目すぎる。
だいち、ホースに直接口付けるなんてきもい
これからはテトラEXの時代。
先に出たほうが機能面でどうしても劣るんだからw
592 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 14:51:07 ID:ik20Rm1f
耐久性なんてどれも大して変わらない。
あのフィルターの色も古すぎ…
発売されたばかりのフィルターが
古くさいフィルターに負けるわけがな
いんだよ。 おわかり?エーハ狂のみなさんw
好きなの使えや
594 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 14:52:08 ID:BIcDVE0e
>>584 外部フィルターはどこのメーカーのも最後に物理濾過するように書いてある。
たぶんポンプを守るためというのもあると思う。
構造上一番下に入れると交換が面倒くさいしね。
595 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 15:05:43 ID:ik20Rm1f
なんかエーハ狂って腹立つわ〜
たしかにフィルタそのものの優劣って、あんまりないと思う。
ろ過するのはろ材で、フィルタそのものは単なるろ材ケース+ポンプだもんね。
どうせキャビネットに押し込んで見えなくしちゃうから、デザインなんてどうでもいいし。
耐久性うんぬんも個人的に調べられないから、メーカー差があるのかないのか判らない。
結局どれでもいいってことで、昔から売ってて定評あるエーハを買った。
エーハで問題なく魚飼えて水草育ってるから、他メーカーの外部を買ってくる理由がないんだよね。
不具合があるわけじゃないし、キャビネットにしまっちゃうから見えないし。
他メーカーの外部でうまくやってんなら、それでいいんじゃないのかな?
エーハイムって客なめてる感あるなあ。
まだまだ変なことするだろうな。
>>596 同意!
でもEXのデザインって、ゲックス並。
おもちゃっぽいよな。
それに比べたらエーハイムのそっけないデザインのほうがまだまし。
そっけないけれどな。
また荒れちゃうので以下略。
11ヶ月ぶりにクラシックのフィルターを洗浄したらあり得ないほど汚れてた。
エーハイムのフィルターのろ過能力の高さに驚かされた。
600 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 19:38:02 ID:ik20Rm1f
確かにエーハはテトラ社よりズルいよなぁ
ってかセコイ。 クラシックなんて今となっちゃ時代遅れ
呼び水なんて今時やってらんねぇ〜w
それでもいいから欲しいってんで、クラッシックという名称で売ってる。
自虐的で面白いやね。
こんな所で機種間抗争して楽しもうってハラかい?
厨だの信者だの使い古された表現なしにやってみな。どこの板行っても
同じような争いが繰り広げれられて、もう飽きたよ。
自分の金で、自分の好きな機種を買い、自分の好きないように使う。これで無問題。
論争になる以前のハナシだ罠。
なんかひとりだけションベン臭い厨がいるな。
604 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 21:35:18 ID:T2DlgSC3
やはり、ここでお尋ねするのが一番かと思い、質問させていただきます。
90cmX45cmX45cmにエコ2233は無理がありますか?
うまく機能していないように感じるのです・・・。
2233にあと何をつければいいですか?
飼育関係のHPで聞いてもイマイチな回答ばかりなので・・・。
何か付けたいんか? ん?
それなら、同じモンもう一個買ってこい。
そのお尋ねの仕方ではこの程度のお答えだな。
>>604 オレだったら2217つける!値段は、17000円ぐらいで売っていた!
>>604 草やってんなら、俺なら2213を2個。
>>604 フィルタ増やしたいだけなら、もう一個外部なり上部なりのフィルタ買えばいいんじゃない? んでダメならまた増やすとw
うまく機能してないのを解決したいんなら、その機能してないと感じる点を書きこめば、それなりのレスが付くと思うけど。
609 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 22:57:58 ID:Kc/wZnBG
>>607 金魚っす。
2233を2個で効率アップしますか?
610 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 23:01:54 ID:MUHxTfbD
今日エーハイムの60センチ水槽が特価で4000円で売ってたので
買ってきますた。
総ガラス初めてなんですがなかなかいいでつね。
2217中古が6000円で売っていました。
これは安いですか?
中古の度合いによる
>>613 見た目はそんなに汚くは無かったです。
ビニール袋に入れられていたので、水漏れやインペラの状態は不明でしたが。
パイプ類やダブルタップも付いていたようでした。
完動品なら安い!・・・・・と思う。
俺なら衝動買いしそうな勢いだ。
>>614 とりあえず買ってきて、気に入らなければ奥で売却。
>>615-616 安いんですね。
明日、改めて買いに行こうかなあ。
ちなみに中古の2213は3000円で売られてました。
>>609 プレフィルターか底面フィルター経由などで物理濾過をエーハイムの前にしないと目詰まりが激しい。
エコS買いました。
これで俺も外部デビュー
エコって名前が気に食わん。
>>611 かねだいで3000円で売ってたけどな。
ダブルタップなし無しだったけどw
623 :
578:04/10/04 07:49:21 ID:V6c+1JD9
>>582 蓋付きでも閉まるんですね。
結局今回はスポンジを下に敷かなかったけど、機会があれば試してみます。
>>589 >あれこれ工夫をしているうちに水が出来て、「この構成が良かったんだ」と結論したり
なるほど。確かにそうかもしれませんね。
水が出来るまでは時間が掛かるのは分かっていますが、つい手を加えてしまうんですよねえ。
>>594 >最後に物理濾過するように
そうだったんですか。エーハイムだけなのかと思っていました。
>>578 外部の場合(というかどんなフィルターでも)、
飼育水の安定の面でも櫨材のメンテはなるべく行わないのが理想なので
最後に物理濾過だと、櫨材が目詰まりしやすく頻繁なメンテが必要であまり良くないよ。
やっぱり、櫨材がサブストラットの様な崩れやすい物で無い限り、
内部に物理濾過材は入れずに、ストレーナーにスポンジか、プレフィルターで物理濾過を行うのがベストでは?
ストレーナ手前での物理濾過=餌などの未分解ゴミの除去
ポンプ手前での物理濾過=フィルタ内で発生した余剰汚泥の除去
役割ちがうんでそこんとこよろしく。
626 :
578:04/10/04 16:52:43 ID:V6c+1JD9
>>624 >>625 給水口のスポンジは必須なんですね。
セットしたエコのポンプ手前には取り説通りウールマット入れておきました。
それぞれの役割については今更ですが、なるほどと思いました。
水槽のサイズや生体数によって、何が必要で何を減らすか等工夫できそうなんですね。
勉強になりました。ありがとうございました。
スポンジ必須なんかじゃないよ
うちなんてリングだけ
物理濾過の必要性感じないもん
セルロースと浮泥と稚エビは少しは溜まるけど
クラシックだから掃除楽だし
>>626 必須だと思っていて構わないよ。
長期維持を考えたときに、後の手間の軽減に繋がる。
手間が軽減されると水槽を眺めたときの楽しさもアップだね。
手間がすごいと楽しさも半減だ。
去年だったかP2スポンジ随分流行ったよね
詰まり過ぎで手がかかり過ぎてみんなやめたんじゃなかったの?
P2はデカいな。P1のが好きだ。
P2スポンジは生物濾過を兼ねたスポンジなので目が細かすぎると思う
チャームにあるストレーナー用カバーお勧め
基本的に
>>627が言ってる様に物理濾過は必要ないぐらいなのだが
濾過の長期維持を考えると粗い物理濾過ぐらいは入れておくのが良い。
大きな糞や餌、特に分解しづらい葉や茎等が直接吸い込まれなければ十分と考える。
P-II 詰まるか?
ビリーやブリラントだったら話は分かるが。
2213と60cm水槽のセットが売れ残っててそこそこ安かったので衝動買いしてしまった。
Pは目が粗くなったので以前より詰まりにくくなった。
以前も1ヶ月に一度の掃除で十分だったけどね。
水草やってるせいかエア噛みが激しく、困っています。
何らかの対処法はないでしょうか?
水草やっててもエア噛みなんてないので
どっかから吸ってないか確認汁
ホースと、タップ、Oリングなどを再度セットし直してみたらどうかな
>>635 水槽とフィルターの高低差は十分ありますか?
漏れも最近P-II新しく買ったんだけど
昔のと比べてスポンジの目が倍くらい大きくなってたよ。
草をやっててエア噛みする人は吸水部にスポンジを付けている可能性が高い。
スポンジが目詰まりをし始めて抵抗が増すと、濾過層内が不圧になって水に溶け込んでいる
気体が泡になる。それがポンプのインペラーに触って音がする。
音がし出したら抵抗を無くすような対処をするといい。
照明が着いているときにエア噛みをするならまずこれが原因。
活発に光合成をしている証拠でもあるので嬉しいことだけどね。
640 :
635:04/10/05 17:05:25 ID:L81XgRff
スポンジは付けてません。
>>639さんの意見どおりの経験をしたので、外しました。
が、夏が過ぎて水温が下がって水草の水泡が活発になると、
決まってエア噛みが多発。
たまにシャワーパイプからボコボコと出てくるくらいです。
吸水口付近には水草近づかないようにしてもいるのですが。
内部に藻が発生してるとか?
642 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 18:19:16 ID:cOvaO8u/
P2フィルターが目詰まりしやすいとは思わない。
だったらP1の方が目が詰まりやすいはず。
うちの2211使用1ヶ月でシャフト折れたぁー!
昨日エーハイムに電話したら今日新しいシャフト届いたぁ!
644 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 18:38:52 ID:geVkTYWs
ディフューザーを排水パイプに繋いだのですが、
ほんのちょっぴりしか泡が出ません。。
なぜでしょうか・・??
もちろん、エアチューブは繋いで外に出してます。
645 :
644:04/10/05 18:52:24 ID:geVkTYWs
ただ、前から流量が落ちてきてるような気が・・
これが原因でしょうか?
>>645 濾過槽に汚れ溜まってない?
汚れてなければインペラーにゴミ挟まってるとかじゃない?
もしくはホース内部の水垢がたまってるとかかな。
すごく面倒だけどろ過材全部抜いてポンプ回せばわかる。
647 :
644:04/10/05 23:20:45 ID:geVkTYWs
>>646 早速、濾過槽の点検&インペラーの掃除を実行しました!
どうやら、インペラーの汚れが流量低下→泡が出ないに繋がっていたようですw
おかげで流量も復活し、泡も出るようになりました!
インペラー、見た目は多少のヌメリが付いているだけで、流量低下に繋がるほどの汚れとは思えませんでしたが、
掃除してみると流量が復活したので、やはりインペラーの汚れが原因ということでした。
濾材ゆすいだ?
インペラーの汚れだけでそれほど(主観も入る)の流量低下は無さそうだけど。
うちでは無掃除10年もののインペラーが今のところ元気に水を吐いてるし。
耐久テスト中。
経験上、ホースの汚れが一番流量に影響するよ。次にインペラー。
櫨材は見た目汚れていなきゃ触らない方がいい、と思う。
勿論、内部に物理濾過無しの場合の話。
漏れも最近に流量が落ちたので、その時の事をちょと書いてみます。
アクア歴5年でプレコonly水槽で5年目。
夏頃に気が付くと流量が半分以下になってたので
(実はジワジワと流量が落ちてたけど放置してた('A`))
原因追求し解決する為に重い腰を上げてみた。
先ずは普通にインペラを疑い、掃除をするが変わらず。
個人的にインペラの羽根が折れるとか以外は
>>648さんが言ってる通りインペラの汚れ程度で流量が落ちるとは
モータヘッドの構造上考えにくい感じがしますねえ。
次はろ材を洗ってみるが、流量は変わらず。
プレコ水槽なので糞はモリモリするは、流木は齧りまくるはで
結構汚れ安いです。(給水側にはP-II使ってます)
ろ材メンテは年に数回程度でした。
んで、他に原因は無いもんかと眺めてると給水パイプ&ホースが
なんか向こうが透けて見えない程に黒くなってた…○∠\_...
…なるほどコレか(・A・)
と、言うことで掃除開始。セットしてから1度も掃除してなかったしなあ。
ホースはかなり硬くなってたので、ホースは新しいものに交換。
パイプはわざわざショップにパイプクリーナー買いに言ってゴシゴシ。
…茶色い汚れが出るは出るは('A` )
なんか感覚的にパイプの半分くらい汚れが貯まってた感じ。うはー。
試しに外した古いホースを掃除してみたが、これからも凄い汚れが…('A` )
「純正ホースとパイプって、こんなに透明だったんだ…」と思いつつ
新しいホース&掃除したパイプを再セットしスタート。
流量フカーツ(・∀・)イイ!!
////
アクアな先輩方から見たら間抜けな話すね。
初めて流量が減った経験だったので、こんな感じでした。
長文失礼しますた。
エコ2231使い始めて2週間。
シャワーパイプをここ何日か探していましたが純正品は近くのショップには見当たらず。
結局プライムパワー用のシャワーパイプを流用しました。
水作のキスゴムとあわせて600円。
エーハイムのホースと色が合わないけれど安かったら(゚ε゚)キニシナイ!!
しかしセッティングの仕方が良く分からず底砂えぐれまくりなのは…
il||li _| ̄|● il||li
滝壺状態なのか?・・・・
エコLにシャワーパイプつけたら勢い良すぎ。
止水栓に穴こじ開けて、結構横に逃がすようにしたら少しましに。
調べたらL用のパイプは長い奴な模様_| ̄|○そら強くなるわな
次にショップに行ったときに探してこよう・・・
川魚のせいか、強い水流のところで遊んでいるので
(バビューンといくのが面白いのか?)
これはこれでいいような気もしなくもないが。
654 :
王子様 ◆IGAxpayaDs :04/10/06 12:58:33 ID:r47oWTO+
45cm水槽に2213使ってるが
やっぱり栓したままだと水流が強すぎるので
栓を外して使ってる そうすれば横から流れたやつが角の壁にぶつかり
ちょうどいい具合の水流になる
なんか起きてるときはそうでもないが
寝るときグッピーはほとんど水面近くに浮いて寝るので
あの水流じゃおぼれてしまう
溺れる魚、河童の川流れ
来年に2080発売されたら速攻買って
2080の為に新規水槽を立てるつもりでつ(`Д´)ゞ
ガンバレ!!
>>656 頑張ってください。
ちなみに、2080は 2260並みの大型水槽用らしいです。
2080とやらを30cmキューブの底面吹き上げにして使ったらどうかな?
なんか、エーハの渋さが薄れたというかロボフィルターに対抗意識してるような概観
>>661 ダサッ
やっぱ価格が気にならないなら、ルックスは仇のフィルターがシンプルでいいかな
性能はどうか知らんが
エーハはクラシックか初代プロフェッショナルが好きだな。
>>660-661 2080自身が密閉型強力濾過装置付き30cmキューブ水槽っぽいぞ(笑)
33cmx33cmx56.7cmってでかいなぁ。
666 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 19:53:17 ID:USt8AlqC
エーハのディフューザー設置して一週間で空気の微調整が利かなくなりました(最大か出ない)。水の流量は変わらず。どうすればいいんでしょうか?
空気の通り道を掃除してみるほか無いと思います。
2211を設置して2週間、カラカラ異音がするのでいんぺらを見たところ、
軸受けのゴム穴がゆるゆるになってました。
あわてて保証書出したんだけど、販売店が何も書いてくれなくて・・・。orz
レシートも捨ててしまって・・・。orz
>>668 それは販売店の怠慢だろうから、店に電話して購入日等知らせれば大丈夫でしょ。
2週間前に買った客のことも記録にない店は問題外だよ。
エーハに相談してみれば。うまくいくよ、きっと。
>>668 買った店にこう電話汁
「お宅で買った2211、判子も何も押してないんだけどーどうしてなあのかなー?もちろん押してくれるよねー」
って
エーハイムジャパンのアフターなら事情を話せば無償で対応してくれるだろうけど
おいらが世話になったのはワーナーランバート時代だが、その時のボスが今も同じ人で同様の対応らしいし
でもまずは販売店に電話が筋道
671 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 19:21:25 ID:EP5RwUq7
直接エーハにメール打てば迅速に対応してくれますよ。私の場合店が定休日だったので直接エーハにメールしたら速攻対応してくれました。
今日エコSの新品買ったら箱の中から変な臭いがしたんだけどみんなこうなの?
673 :
668:04/10/09 21:22:25 ID:HrLNLLcY
>>669-671 みんな、レスありがとう。
とりあえず、購入した店に電話で問い合わせてみるよ。
エーハも親切みたいなので、希望が持てました。ありがとう。
エーハイム2213の吸水部に稚魚エビ対策に、テトラのブリラントスーパーフィルターつけても大丈夫かな?
エコ2231使ってるんですが、
スポンジフィルターってみなさんどれくらいで交換してます?
2ヶ月ぐらい?
ストレーナーのスポンジのことなら
劣化するまで交換なんかしない。と言っておこう。
流量が落ちたら洗浄する。
>>674 ブリラントスーパーだと目が細かいのですぐ潰れると思う。
私の場合は1日で潰れた。
毎日掃除するのも大変なので、P1に替えた。
ストレーナーカバーを毎日掃除しなきゃいけない香具師の水槽って
どうなってんの?餌のやりすぎでは?
680 :
677:04/10/10 18:25:46 ID:Si//tHtd
>>679 私のこと? ストレーナーカバーは使ったこと無いんで
分からないけど、ブリラントスーパーは1日で潰れた
ってだけ。P1だと2週間でも潰れないけど。
ピート沈めているから、潰れやすい要素はあったと
は思うけど。
>>672 俺も1週間前に買ったけど、臭かったYO!
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ!!
ヤバイかどうかは知らん。俺はそのまま立ち上げたよ。
2週間前に買ったけどそんな事無かったな。
商品おいてあった場所に問題があったのでは。
>>682 たぶんそうだと思う。
ちょうど雨が続いてたから、お店の倉庫(?)がカビっぽくなってたのかな。
そのままって書いちゃったけど、本体、付属品はセット前にちゃんと洗ってますんで、問題ないかと思ってます。
684 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 23:36:23 ID:MyicuS+q
旧型の2233は75〜95cm用で、新型の2233は60〜75cm用となってますが、形状は一緒でもスペックが違うって事なんですか?
元は60Hz基準で新型は50Hz基準とか(笑
687 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 00:47:54 ID:p+5EhlnK
一般的に言っても、エーハよりテトラの方が知名度は上。
これから水槽買って、オサレに外部で・・・
なんて考えている人たちにしてみれば、
テトラの方が知名度も信頼性(ブランドの)も上ですよw
エーハ信者のみなさん お間違いなく。
688 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 00:50:32 ID:p+5EhlnK
>>新型の2233は60〜75cm用となってますが、形状は一緒でもスペックが違うって事なんですか?
結局、そういうエーハの外部のスペック見ると…w
>>687 オサレかどうかは知らんが、まぁそうかもな
今のところオレはエーハ買うけど
しかし一部のエーハ馬鹿にEXスレが荒らされたからといって、ここに来るのはどうかと思うよ。
690 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 00:58:02 ID:p+5EhlnK
ちょっと、EXのすばらしさを知らないで わざわざ
EXスレを荒らしに来るエーハ信者がここにいるはず
だから俺も来て エーハ信者に教えてあげただけさ。
691 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 01:01:58 ID:p+5EhlnK
なんか、EXのろ材を非難するエーハ厨が
EXにいるが、完全にEXの標準ろ材の方が
濾過効率は高いから よろしく。 君らの
スポンジろ材は全然駄目だよ
君はテトラ厨なの?
10年たって十分な信頼を勝ち得たら使わせてもらうよ。
櫨材はそれぞれ好きなのを使う、標準の櫨材使うのは初めて外部を買った時だけだと思う。
エーハイムユーザーたる者は付和雷同することなきよう。
そしてEXスレで暴れてるヴァカはエーハイムユーザーの恥だから放置でヨロシク>EXの中の人
それにしてもプロ3(2080)のデザインは勘弁してくれ・・・
禿同!
>それにしてもプロ3(2080)のデザインは勘弁してくれ・・・
まったくだ orz
2080のスペック
For tank size up to 1200 l
Pump output 1700 l/h
Delivery head 2,8 m Ws
Filter volume 12 + 1 ltr.
567 x 330 x 330 mm
US$ 364,42
697 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 16:44:25 ID:p+5EhlnK
何はともあれクラシックユーザーは痛いな。
クラシック2211とエコSならどっち使う?
699 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 17:04:48 ID:p+5EhlnK
どっちもどっちだよ・・・
エコS。2213のプレフィルとして
2217だめ? 調子いいけどなぁ。
>>698 両方使った感じではエコの方が扱い易いな。ろ過能力は変わらんように思う。
シャワーパイプなどの付属品がないのと設置場所を取るのが気にならないなら、良いかと。
|
|
∩___∩ | ぷらぷら
| ノ _, ,_ ヽ (( |
/ ● ● | (=)
| ( _●_) ミ _ (⌒) J ))
彡、 |∪| ノ
⊂⌒ヽ / ヽノ ヽ /⌒つ
\ ヽ / ヽ /
\_,,ノ |、_ノ
>>698 またかよw
704 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 12:56:03 ID:qFcfM314
このスレ、エーハイムの新製品が出ないのと同じように、延々と同じ
質問とレスを繰り返してね?
繰り返してりゃいいんじゃない?
これから買う人は質問するだろうし、答えたい人が答えりゃいい。
話題がループして自分には益がないと判断したなら、このスレを読むのを
やめればいいだけ。
長寿命製品のスレではよくあることだよ。
繰り返しの質問に対して効率的な解決策を提示したいのならFAQを作ろうと
呼びかけるとか、やりようはあるはず。
個人的には質問が多すぎるわけでもないんで、答えたい人が答えるだけで
構わんのじゃないかと思う。
707 :
王女様:04/10/14 22:43:14 ID:5ydCijHo
なんで?
709 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 13:33:23 ID:gz/+GudH
ID:p+5EhlnK←貧乏人がやっと外掛けOTからEXにグレードアップ
したもんだから皆無に等しい希少性を見出そうと必死なのが哀れだな
だいたい、水草ヲタでもあるまいし、スポンジ濾材なんて使う人なんて
いないし、EXの糞濾材を使う奴も相当頭弱いな
>テトラの方が知名度も信頼性(ブランドの)も上ですよw
ショップの店主が言ってたよ
テトラ信者は団塊世代の変なオッサンが多いってね
店主も使えない商品だから置きたくないけど、一部の化石化した
時代遅れのテトラ信者が怒るから置いてるそうだ。
710 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 14:32:52 ID:gurMAtDn
>>709 ∧ ∧ ┌─────────────
( ´ー`) < シラネーヨ
\ < └───/|────────
\.\______//
\ /
∪∪ ̄∪∪
テトラブランドはダイエーに類似するね
老舗だから知名度は高いけど、安いだけで品質が悪くて客層も悪い
もちろんオサレ度など微塵も無い
テトラ=ダイエー
である事をお間違いなく テトラ信者のみなさん(クスクス
712 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 19:45:34 ID:ggGqGKgI
ダイエーの人に失礼ですよ
オサレ度?そんなことで選んでいるのか?
もまいらマターリ汁!
テト(゚∀゚)人(゚∀゚)エハ
715 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 22:30:37 ID:5YB6j86q
エコS、使ってると水流すぐに弱まると噂で聞いて、30cm水槽につけて早3ヶ月・・・。
相変わらずの強水流なんですけど、実際弱まるんでしょうか・・?やっぱ2211にしとくべきだったか。
30センチならエデニックシェルトの方が向いていたのでは。
エーハ2213をネット通販で買うとしたらどこが一番安い?
やっぱりチャームかな?
みんなどこで買ってるの?
>>716 いやぁ、エハ狂信者ですから・・・。
マルチハンドルに萌えで買っちゃいました。>エコS
>>717 参考にならんと思うが、チャームと同価格のHCで買った。
通販で買ってるヤシ、多いのかな?
719 :
717:04/10/17 21:50:47 ID:OyfUpEDn
>>718 レスありがとうございます。
うちのほうはHCだと高いんですよ、ショップも
通販に比べるとやっぱり割高なんで器具類は
大抵通販利用してます。
値段が同じなら通販よりもショップで購入した方が
買い物してる楽しさが味わえていいんですけどね。
>>715 水流弱めたいなら、シャワーパイプ使ってみたら?
穴を広げれば弱まるよ。それでも強けりゃ、止水栓にも穴を空ける。
もう使ってるならスマソ。
721 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 15:36:18 ID:7+gJFxWD
掃除してもカリカリ五月蠅くなったらインペラを交換すればいいんですか?
いや、とりあえずは掃除じゃねえか?
でもって駄目なら交換だろ
724 :
721:04/10/18 17:26:34 ID:7+gJFxWD
725 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 20:52:37 ID:tJgKitTi
2213使ってまして、この度、サブフィルターを導入しました。そしたらですね、
いままで、無音だった2213が、「カラカラ」と耳障りな音を出すんです。抵抗
が増えて、流量が減ったせいかな?と思ったんですが、見た目には流量落ちて
なさそうなんです。エアーも噛んでないようなんですが、原因なんですかね?
インペラーも無傷っぽいです。
726 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 21:09:11 ID:d4ARywXn
>>725 スイッチ(コンセント)をカチャカチャ、何度も抜き差ししてみた?
俺の場合、上手く行けば3回、多くても10回やると
静かな稼動ポイントがみつかるyo!
727 :
725:04/10/18 21:20:28 ID:tJgKitTi
レスありがとう。早速やってみましたが、効果なしです・・。しばらく回し
て様子みてみます。
728 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 21:24:43 ID:d4ARywXn
>>727 ならば次の手段をば。
サブフィルを縦、横、逆さまにシェイク!
ヘッド部のエアを抜ききってみる。
そしてダブルタップを開けて締めてを繰り返してそこのエアも抜ききる。
そこまで出来たらモーターがついてる方の2213にも同じことをやってみる。
これでほぼ解消すると思うんだけど。
それでダメなら濾材が小さすぎて、詰め込みすぎが原因かもネ。
レポ待ってます。
729 :
725:04/10/18 21:51:28 ID:tJgKitTi
あー何度もすみません。それは昨日の夜中気になってしょうがなかったので、
徹底的にやったんですよー。だからエアーが原因じゃなさそうなんです。
サブフィルターにも「2213専用濾材セット」ってやつを入れたのが
原因かもしれません・・。もっと荒い濾材でよかったんですねぇ。
サブ繋ぐ方向が違ってるとか?
731 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 22:29:39 ID:d4ARywXn
>>729 水槽→サブフィルター→2213→水槽 という繋ぎ方していますよね?
サブフィルターにも「2213専用濾材セット」はチト厳しいかもですね。
リング濾材の分量を増やして(メーカー問わず安いものでも)、
チビ玉を減らせば問題解消に近道かもですね。
寿命なんじゃないの?
733 :
725:04/10/18 22:41:33 ID:tJgKitTi
つなぎ方は間違えてません。確認しちゃいました。濾材の変更を考えます。
ご丁寧にアドバイスありがとうごまいました。お騒がせしますた。
734 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 00:04:07 ID:wXaTeWQW
60*30*45の水槽を2213で使ってるんですが、
どうもうまく濾過が回っていないように思います。
サブフィルタ買い足すのと、2215に買い換えるのと
どっちがいいでしょう?
・・・悩むなぁ
両方。
>>734 2213か2215をもう1台買って並列稼動。これで無問題。
飼っているのはもちろん金魚だよね。
金魚は上部で十分。
何気にIDが神。
大昔に買ったもので定かではないのですが、
私のディフューザーはプライムかフルーバルの奴で
入ってくる空気の量を調節できるようになっています。
ですが最近調節が難しくなってきました、たぶん部品の劣化が原因だと思います。
買い替えたいと思うのですが
エーハイムのディフューザー空気量の調整が出来ますでしょうか?
それかその他そういう物が売っていますでしょうか?
よろしくお願いします。
740 :
739:04/10/19 02:31:47 ID:kKN1MK02
ごめんなさい書き込みしてすぐ気が付いた
チューブの先にコックでも付ければいいですね
バカですいません
・゚・(ノД`)・゚・
キャンペーンで2213+総ガラス水槽セットを買った。
水槽のつくりは、それなりでADAにはおよばない。
無料試供品扱いだから、いいんだけど。久しぶりに水草ガンガリマス
742 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 04:09:56 ID:KWtltnx4
エコとクラシックではどちらが静かなのでしょうか?
寝室に置こうと思っているのでよろしくお願いします。
エコはどうだか知りませんが、自分の使ってる2211は静かですよ。
ほぼ無音。耳を近付ければ動作音が聴こえる程度です。
寝室でも余裕です。
|
|
∩___∩ | ぷらぷら
| ノ _, ,_ ヽ (( |
/ ● ● | (=)
| ( _●_) ミ _ (⌒) J ))
彡、 |∪| ノ
⊂⌒ヽ / ヽノ ヽ /⌒つ
\ ヽ / ヽ /
\_,,ノ |、_ノ
>>742 またかよw
745 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 11:49:59 ID:KWtltnx4
どっち答えても異論・反論だかなら
てか過去ログくらい見ろよ いくらでものってるだろうが
ちなみにオレはクラシックかな
静寂性を比較したいならショップで稼動しているものを聴き比べてはいかがでしょう?
あーどこのショップもクラシックかプロしか使ってませんか
あーそうですか
そうか?近所のHCはエコが多いが
エア噛みする人に恥ずかしいですけど私の珍失敗談をば。
かなり長文になりそうなのでスレ汚しスマソ
ある日フィルター掃除の後に水槽を見るとエア噛んでて水流もない!
疑問に思ってエア抜きしたが水流戻らず。
インペラ壊れたかな?と思って分解しても異常なし。
サイトを回った結果出した答は「モーターが壊れた」だった。
サブフィルターとして使えばいいかと思い、
ショップ行き新しいフィルターを買って壊れたの直列でセットするとちゃんと動く。
やはりモーターかと安心していると2日後旧フィルターと同じ症状が!
これはおかしいと思い、説明書をよく読むと
「掃除が終わったら空の状態で設置しフィルターにサイフォンで水を引くように。」
そういや掃除が終わった後バケツでジャバーッと水入れてたな。
もしやと思い、そこで旧フィルターを空で同じ様にやってみると…orzコレカ
それ以来2つのフィルターで稼働させてます。
フィルター買う金で他の機器買いたかったよママン
絶対ないとは思いますがこういうこともありました。早まって新しいのとか買うことのなきよう。
751 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 17:00:36 ID:/nqJaZD5
まあ、エーハイムクラシックは耐久だけがウリだからな…
静音性を重視したいならEXの方が断然オススメ。 他スレで
勧めるのもなんだけどなw
比較は他スレでドゾー
753 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 19:44:33 ID:V7Pe8NWM
なんであかんのよぼけちんが
754 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 19:55:25 ID:b7DgIQ//
>>751 クラシック使ったこと無いんだね。
>>752 EXスレでEX勧めると信者扱いされるし、実績無いのに勧めるなとか
叩かれて居場所が自スレにも無くなってる状態^^;
755 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 20:53:26 ID:/nqJaZD5
ノウハウタプーリなエーハイム社の製品にもかかわらず
2台連続で水漏れをやらかした我が家のECCO様の立場は・・・
756 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 22:28:02 ID:Epirvgmz
>>755 それって問題がどこにあるかによる罠
商品かユーザーか・・・
すいません、シャワーパイプの太さって何ミリですか?
>>755 人のカキコをコピペすんなヽ(`Д´)ノ
エコのフィルターケースって何であんなに高いの?
本体より高いってどういうことだよ
補修部品の一部は時として市価の本体価格より高くなることがあります。
まあ、あれだ。
そういう気軽に買えないパーツは壊すなと言う事だな。
2213が壊れちゃって今新しい2213を注文してるんだけど
前の2213は電源入れずにサブとして使えますよね?
その場合吸水→サブ→メイン→排水でいいのかな?
なんかモ−タ−によけいに負荷が掛かりそうで怖いんですが・・・
765 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 02:05:06 ID:7ka7Jz6c
インペラ抜いてやればできる。
2213と2213サブで90センチの水草水槽まわしてます。
先日、家のブレーカーが落ちてしまい止まってしまったんですが
再び復旧させたらカラカラ音が鳴るようになってしまいました。
分解してインペラーとかシャフトを掃除とかしてみたんですが直りません。
一回止まってすぐ動かしたら音がしだしたってどういう理由なんでしょう?
>>764 何が壊れたのかによっては使えないが、使えると思うような故障なら使えるだろ
それがわかるのは
>>764だけだし
インペラを抜いても負荷はかかるが、市販の2213サブと同じだから大丈夫
768 :
764:04/10/23 00:16:17 ID:9YOUsmbt
>>765>>767 サンクス!インペら抜くだけでいいんですね!
やっぱり負荷は掛かるんだ-どうしようかな・・・
壊れたのはモ−タ−だと思うんだけど分解掃除しても全然排水出来なくなって
769 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 00:55:08 ID:MMyFV4da
誰かエーハイムの不便なサイトを何とかしてくれ・・・
アクアメーカーのサイトで一番見やすいのが水作だと思うのは儂だけ?
PDFだらけなエーハイムのサイトはマジ勘弁。
pdfウザいもんね
水作のサイトはイイッけど
拡大画像も載せてホスイ
773 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 01:29:01 ID:MZLpic9A
すみません、2215か、できたら2217が欲しいと思っているのですが、
高さ40センチぐらいの水槽台に置いた水槽でも水は呼び込めるのでしょうか・・
もちろん水槽専用の台ではないのですが・・
水面がエーハより高いなら無問題。
>>774 激しく激しくありがとうございました!
2ちゃんにも良い人は居るもんだな。
776 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 10:56:26 ID:cNr6nU6+
愚問ですが
サブフィルターとクラシックフィルター
形は同じに見えるんですがどこが違うんですか?
777
|
|
∩___∩ | ぷらぷら
| ノ _, ,_ ヽ (( |
/ ● ● | (=)
| ( _●_) ミ _ (⌒)
>>776 ))
彡、 |∪| ノ
⊂⌒ヽ / ヽノ ヽ /⌒つ
\ ヽ / ヽ /
\_,,ノ |、_ノ
ウホッかノーマルかの違い
>>776 モーターが付いているか
ただの箱だけか。
45cm水槽に2231使ってたのですが、
リフォームで水槽下に設置スペースがなくなりました。
水槽横に設置して使用できれば嬉しいのですが、
フィルター上部が水面より下にあるべしとあります。
エコって、横置きにして使用できるもんなんでしょうか?
※
ショップで2211を水槽内に横に沈めて使ってるの見たことありますが
782 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 20:46:31 ID:j4hiCOH/
取説6pに載ってる設置方法に従うべし。
2213ウホッ にはカゴ入ってない。
ダブルタップから漏水、一晩で1リットル程ぬけた… orz
水槽内は影響ないけど外部がぁぁぁぁぁ奥様ゴメン
漏、
一晩
ぬけた…
影響ないけど、
がぁぁぁぁぁ奥様ゴメン
・・・なんか想像してしまった (_ _;)ゞ
789 :
BTBN:04/10/25 22:49:03 ID:QSmNvTVK
質問ですー、2217を買いました。
ヘッドユニットに付いている、オレンジのOリングは1cm位上下に
動くほどの溝がありますよね?あの溝(Oリングの下)に溜まった
空気は時間がたてば抜けますか??
斜めにしたり、横にしたりしましたが完全には抜けないっす・・・。
790 :
名無しさん@お腹いっぱい:04/10/26 00:16:43 ID:H9ftZj/K
>789
構造上難しい。でもそれが原因で水漏れ等作動上の問題はありません。
それよかOリングのねじれに注意!ってショップに聞いたよ。
漏れも同じ内容を聞いたから。
2211水槽セット(´д`*)ハァハァ
>>787 原因はなに?扱いミス、それともOリングの劣化?
>>792 不明…。Oリング劣化なら接合部からの漏れだとおもうけど…。
今回はレバー横から漏水。ボールバルブ部分からじゃないかって思ってる。
794 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 15:33:07 ID:hXx/bLti
エーハイムでアロワナ買ってる人いますか?
150×60×60なんですが、2260購入考え中です。
それと使用ろ材教えて下さい。
新品で2226を購入しましたが、思ったより音が大きくてEHEIMに問い合わせをしました。
インペラーの不良の可能性があるとのことでテスト済みのインペラーを送付してくれましたが、やっぱり音が気になります。
プロフェッショナルシリーズは2224しか使ったことがありませんでしたがこちらはまったく音が聞こえません。
流量が大きくなるとエーハイムといえどもやっぱり音がするものなのでしょうか?
エア噛みのような音ではなく、ブーンと言った感じのモータの動作音なのですが・・
これは仕方ないのでしょうか・・・エーハイムの人は2224と比べれば多少音がしますといいますが、個人的には結構な音に思えます。
よろしくお願いします。
>>795 それ、どこか接触しているところが共振しているんじゃない?
じか置きなら何か敷いてみると良いかも(私は水漏れ対策の
ためにも新聞紙を敷いています)。
797 :
名無しさん@お腹いっぱい:04/10/26 21:27:51 ID:H9ftZj/K
>795
2224<2226 ワット数、パワーの違い。
五月蝿いのはあたりまえ。
そうやってメーカーに文句言うより少しは勉強しなさい!
796の「共振」の可能性有
>>795 プロの2222と2224はとにかく静か過ぎるからね。
流量の小さいクラシックよりも静かだし・・・
2228と2217使ってるけど、音は、2217のがうるさいよ!
800
五月蠅いエーハイムってあるんだ?…メモしとこ…
2222と比べたら2213クラシックだってうるさいさ
まぁうちだけかも知れんが
803 :
795:04/10/27 08:42:58 ID:CgyHE0yo
>796
昨晩、持ち上げてみたりホースの角度を変えたりしましたが変化なしでした。
設置場所はフローリングの上にコルクマットを敷いています。
>798 >799 >802
そうですよね。2224はまったく音が聞こえません。
静粛性は2222、2224が特に優れているいうことのようですね
>797
まさしく、エーハイムにもワット数の違いから音の差はあると言われました。
自分でも多少の音は覚悟していたつもりでしたが、予想が外れたて困惑してしまいました。
>800
ちなみにうるさいと言っても、静かな部屋で耳を近づけると聞こえるということで、キャビネットを
閉めればほとんど聞こえません。
2224は動いているのか分からないほど静かです。
ありがとうございました。
>>803 硬いものと軟らかい物を交互に敷かないとあまり効果ないよ。
プロの足は半球のゴム足だから金属などの硬いものをコルクとの間に入れないとね。
硬さの似通った物は振動が伝わりやすいから。
加工しやすい金属と建材用ブチルゴムでインシュレーター作ったらいいかもね。
ちなみに俺は振動の大きいモーター類はすべてテフロンとかブチルゴム使って共振音を抑えてるよ。特に上部フィルターはw
805 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 22:15:29 ID:ySloR2NZ
インスタレーションセット買った人いますか?
806 :
324:04/10/30 23:41:00 ID:A328Bbc7
エーハって生分解がEXみたいにできないだよね・・・
へ?
809 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 01:44:00 ID:QI9joYww
音音音弟うるせーな。
物が動けば空気が震えるんだから音はするだろ。
無音なわけがあるかっつんだ。
それがあるんですよ。
しかも普通にお店で買えるんです。
813 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 01:00:49 ID:zYCjtOVw
810は自分の心臓の音がうるさくて、夜も眠れないタイプ
いや血が血管を通る音がうるさいらしい
よく見たら弟がうるさいんだね。
816 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 01:38:08 ID:XuF90LY4
>>805 俺もあれの効能を知りたい
それとクラシックとエコの正しい使い分けみたいのって結局は好みで決めろって事?
吸水側は上にキャップが付いてて外して水入れる事で呼び水機能になる模様。
818 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 21:40:12 ID:RRypYXoN
プロ2226にするか、2213とサブフィルターのセットにするか悩み中。
ろ材の容量もほぼ同じぐらいで、コストもダブルタップやオーバーフローパイプをつけるとほぼ同じ!
一番ちがうのは流量でしょうね。ろ材を通り抜けるときの流速でろ過能力は
かわるのでしょうか?
さあ!どっち?
819 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 21:45:41 ID:MXSMBCLY
>>818 速ければいいわけでなく、ちょうどいい速さがあるようです。
メーカーは自社の炉材を詰めたとき、ちょうど良い速さになるようにしてるそうです。(エーハイムによると)
その選択肢なら好みで
2台より1台の方が管理が楽
だが、一台より二台の方がメンテナンス時の水質変化が少ない。
823 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 02:35:04 ID:q7yRpOS9
使用用途による
60cm海水水槽に、2213と、GEX・簡単らくらくフィルターを組み合わせて使ってるのは俺だけ?
立ち上げの時に吸着濾過する外掛けフィルタをサブに使うのは悪くないんじゃないかね。
826 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 14:13:04 ID:s5XFHezN
海水に2213じゃパワー不足な肝する。
827 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 15:54:59 ID:lRLSDgkb
4〜6cmの生体×5〜6匹 or 20〜30cmの生体単独飼育ならイケないか?
チャネットで2213セット買ったからこれでいく。
2215セットがないんだもん。
>>827 ちょっときついですね。外部単独ではね。
フレキシビリティを持ちましょう。見栄えは気にせずにね。
60規格でも30規格でも突き詰めれば条件は同じですよ。
ろ過と酸素と水流が命、とあたしは思ってる。
829 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 02:38:01 ID:eJTF6AoW
>>828 見てみたらサブフィルター安かったから、2213サブ買って繋ぐことにした。
濾過能力は2倍、酸素はディフュ−ザーで補強。
これで、(エーハHPを参照して)チャームで2215中心に水槽などを別々に買うより、
割安な2213セット中心ながら、60規格に必要なスペックは満たしたので得・・・かな?
家に水槽があるか、チャームにセットがあれば、2215中心に選んだかもしれないけど。
830 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 05:18:36 ID:fzdyAfcA
サブ付けました〜!
濾材容量二倍!!
濾過能力も二倍!!!
…ならないんです。
外部密閉式で海水やるなら推奨サイズを二基
並列で使うのが良いと思います。
サブつけて濾過能力2倍なわけないやん。
流量はいっしょだし。
残念ながら1.5倍もないと思う。
832 :
名無しさん@お腹いっぱい:04/11/05 07:25:40 ID:/5xMuZWq
>830 831
抵抗が増えるので流量は低下します。
つまり、生物ろ過能力は向上しても、
物理ろ過能力は下落します。
>1.5倍もないと思う
主観によって変わるところだけど大体そのくらいはあると思う。
単純に2倍にはならないと思うけどね。
834 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 12:14:01 ID:C6mag+B5
話の流れに乗ってなくてすみませんが・・・・。
現在エコ2233使用中です。
ろ過効率アップを狙って自作フィルターを作りたいのですが、
水槽→自作フィルター→エコ2233→水槽
という流れにしたいので、水中ポンプが必要になってくると
思います。
2233に合う流量の水中ポンプご存知ありませんか?
自分なりに調べたところ、Rio-600が適当かなと思うのですが。
・90x45x45cm水槽
・金魚13匹、ミナミヌマエビ50匹(たぶん・・・最近見かけないケド)
・水草わりとたくさん(金魚水草水槽に挑戦中)
よろしくお願いします。
>>832 サブにウールマットフル使用で物理ろ過は向上します。
シュルト買うより、2211のほうがいいと思う?
水槽のサイズにもよるぞい。
>823
逆では…
>834
2217か2235買っちゃった方が…
あと一系統にポンプ二つ使うと同じ物でも喧嘩します。
>837
スレ的には2211!
本音は838…
840 :
829:04/11/05 17:22:26 ID:eJTF6AoW
>>830-833 濾材によっては結構いけると思ったが・・。
理想的ではないけど、いきつけのショップの店員も
魚少ないなら60規格で2213単独でもいけるって話してたけどなぁ。
(ショップによって、店員によって話しが違うのが厄介だが)
実際、そんな魚入れないし。2213+サブでも問題なら
+αでプレフィルター買おうかとも思うけど。あれは水槽内が狭くなるしなぁ。
外掛けフィルターあるからそっち使うかなー・・。
1.エーハがHPで推奨→2215サブ+水陸両用ポンプ1048
2.推奨サイズ二基並列→2215+サブ
3.俺流→2213+サブ(+αでプレフィルター(or外掛けフィルター・45〜60用)
↑考え抜いてこの三択に絞ったので、1、2のどっちかに変更も視野に入れてる。
1が気になってきたんだけど・・・。
841 :
名無し:04/11/05 17:46:08 ID:f238mce9
エーハイム2026を1台とEX90を2台使ってますが、
EX90に特に劣った点は見受けられません。
>840
一基だとメンテ後安定しないのよ…
何度白点にした事か…
二基、二系統にしてメンテ後他水槽で一日空回し
を始めてから白点にならなくなった。
>>843 メイン2基なら、2213を2台にしようかな・・。
2215+サブより購入価格は安いし。これなら単純に2倍になるだろうし。
とりあえずはこれで。
>844
注意点がいくつか…
夏場の水温、立ち上がり速度、エアレーション
水温は別にして立ち上がりは二ヵ月位かかる。
エアレーションは下手にやると塩ダレする。
んで出来たらエアリフト式スキマー(ベルリン60辺り)を付けると
塩ダレなし、エアレーション、濾過の補助も。
クラッシックは構造が単純で海水やりやすい
まあ…
財布の容量が減るけど…
>(ショップによって、店員によって話しが違うのが厄介だが)
逆。
一緒だったらビビル。
>>843 そりゃメンテ法に問題大蟻
うちは水槽何個も1台づつのエーハで回してるけど
白点なんて皆無
濾材を水道水で洗ってたりしてなwww
849 :
名無しさん@お腹いっぱい:04/11/05 22:41:00 ID:/5xMuZWq
836>
だめだめ。ウールなんか入れたらすぐ目詰まりするよ。
結局、流量が落ちて、ゴミを吸着できない=物理ろ過の低下ってやつ。
サブはしょっちゅう開けるポリシーなら問題ないやん。
生物濾過の主役はメインでしょ?
>847
別に変なメンテの仕方はしてないが…
チョウチョやフグが調子崩すんだよ。
海水だと病気治すの面倒でな。
>848
水道水をRO、RG処理して3.5パーセント位塩などを入れた水で洗ってるよ…
単にメンテのしすぎだと思う。
エーハはなるべくメンテをしないのが基本。
と↑を書いてから思った。
>水道水をRO、RG処理して3.5パーセント位塩などを入れた水で洗ってるよ…
何を洗ってるのよ?
んー?
「海水」の塩分、3.5パーセント位だろ。
淡水じゃないぞ?
あっ、後メンテは四ヵ月位。
すみません、教えてください。
先日、2213(水槽とセットのやつ)を買ったのですが、フィルターからたまに「パシュン」「ちゅるるるる」という音がします。
水を吸い上げているような音なのですが、こういう音がするのが普通なんでしょうか。
なにぶん、外部フィルターを使うのが初めてなもので。
どうかよろしくおねがいします。
ホースはしっかりはいってますか?
本体の濾過曹の空気は抜けてますか?
取り扱い説明書はしっかり読みましたか?
色々書いてありますよ、説明書に。
濾材をタンク外の水で洗う香具師はキティガイ
てか洗うって言うより汚泥をさっと落す以上の事をしたら終わりだろ
なんかもうサブだのROだのRGだのと
ハードに頼る香具師に限って基本が疎かなんだよな
ポンプ使って逆流掃除しろや
860 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 01:05:21 ID:GxnPLSrg
>>856 すいませんこちらの確認不足でした。
説明書を読み、念のため、ホース類をしっかり止めなおしました。
861 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 01:22:29 ID:8qkv0MG+
>857
>859
タンク外の水なんて書いてないしメンテの遣り方も書いてないが
一つ二つのレス読んでそれに対してレス付けると恥かくよ?
>>861 なんか自分の語学力の無さに気付いてないんじゃないの?
読むほうも書くほうも
>860
治って(?)よかったですね。
>>861 四ヶ月に一度の割合で、水道水をあれやこれやで処理して、出来立ての
人工海水で濾材を洗っていたら、白点病にかかりやすくなるまで調子を
落とす。だから2つ使って交互にメンテしてるんだってさ。
どんな初心者向けの「熱帯魚の飼い方」にも、濾材は飼育水でゆすぐ程
度にしておけと書いてあるんだが、はてさて。
もっと初心者向けの金魚の飼い方でも出来立ての新水で洗えとは書いてないな
出来たてと書いてあったか?
俺の脳内読解では水道水で洗って〜?の問いに対しての答えに思えるが?
まあ俺が恥ずかしい訳では無いからいいか。
>>867 あ、ひょっとして「水道水をRO、RG処理して3.5パーセント位塩などを入れた
水で洗ってるよ…」ってのには「出来立て」とは書いてないじゃないかっ
てツッコミ?
あのさ、飼育水で洗ってるならそもそもRO,RG処理云々ってのは書く必要
がないわけよ。濾材の洗い方ってのは飼育水でやるのが当たり前。
これをわざわざ書くってのは、その手順を踏んでいるからでしょ。
それに、そうでないとメンテ後に調子を落とす理由が見つからないしな。
しつこいようだけど、櫨材「洗って」は駄目だからね。
エコのインペラが変わっただけ?
つまり
>>851は、
>>853が塩水でなに洗う必要があるの?
という問いと解釈し、おれは淡水じゃないよ?と言っただけ。
そんぐらい理解しろや
>>858
>>873 そもそも>853は>848から>851の流れで「濾材を洗ってる」ってのがわから
ないといけなかったんだが、この流れで>854が「淡水じゃない」と返すの
が混迷に更に拍車を駆けているんだよな。
あんまり話をややこしくしなさんな。
875 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 18:01:52 ID:tSkFZAGC
エコ コンフォートって・・・
876 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 20:01:27 ID:q4BvcsYE
>>840 2215単独で超余裕。
外掛けもあるんでしょ?
その二つ付けときゃ魚オンリーならなんの心配もない。
外部単独で上手に海水やってる人はいくらでもいるよ。
二つも付けてもメンテが面倒、おススメできない。
最初はこれでいっとき。
877 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 23:04:09 ID:do9p/7mg
サブストラット プロと
パワーハウスはどっちがお勧めですか?
pH降下抑制のパワーハウスがいい?
密閉型にはサブスト?
本日、念願の2231購入しました。
どきどきしつつ開梱したが、おお!
(・∀・;) ク サ イ
これ、PBのドライバーと同じ匂いがする。
そのうち消えるんですかね…
それともPBみたいに慣れるしかないのか…
879 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 23:09:53 ID:8skDgCSG
焼赤玉土の中粒がいい
安いから。それか軽石。
安いから。さあ明日ホームセンターへ走れ
そういや、エコが臭うって話が過去にあったな。
PBの新型マルチクラフトは臭わないぞ・・。
だからコンフォートですよ。
883 :
王子様 ◆IGAxpayaDs :04/11/07 01:11:39 ID:teJ4b+vd
ちょっと皆さんに質問
エーハイムは静かと言われますが
しかし買ってみて気づいたのだが
シャワーパイプの放水音で 結局は意味無く無い?
シャワーパイプを水中に鎮めたら 今度は方面に泳ぐ魚が激流に耐えられず溺れそうだし・・・
>>883 だから、水中に入れて後ろ斜め上らへんに穴を持っていきガラス面にあてる
ダメなら穴を大きくする
それでもダメなら適切流量のを買わなかった選択ミス
などなど、散々言われてますが・・・
885 :
王子様 ◆IGAxpayaDs :04/11/07 01:31:13 ID:teJ4b+vd
ところで思うのだが
どうして外部式のって シャワーパイプなの?
上部式みたいにVに広がっている拡散筒(?)で水中に沈めて水流を横に流さないの?
絶対に拡散筒形式の放水の方が合理的じゃん
2213サブフィルターと、通常の2213との違いは
ポンプ(インペラ等)が無いだけですか。
2213サブフィルターのつもりで、
通常の2213のインペラと電源抜いて使っても同じですよね。
というのは、2213サブフィルターとダブルタップ2個買うと、
通常2213より高いんもんですから。
887 :
王子様 ◆IGAxpayaDs :04/11/07 02:01:13 ID:teJ4b+vd
まぁ 漏れも結局は市販のを買うことになるが
腕に自信あるやつなら
サブフィルターくらい 自分で作れるじゃない?
めっちゃ構造簡単だし ペットボトルでも作れちゃいそう
ダブルタップは一個でいいんじゃないの?
ダブルタップ付きの2213持ってればだけど、
必要なのは水槽とサブの間だけでしょ。
889 :
王子様 ◆IGAxpayaDs :04/11/07 02:27:14 ID:teJ4b+vd
ところで あれがないとどうなるの?(・_・)
普通にパイプ全部出してもよくねぇ?
キスゴムを外すか外さないか程度の手間じゃん?
ダブルタップは一個でいいけど
サブフィル買うなら2213にしたほうがいいよ
のちのち使える
891 :
王子様 ◆IGAxpayaDs :04/11/07 02:35:42 ID:teJ4b+vd
エーハイムの底部フィルターかなり高いが
あれってコトブキとかの底部フィルターに繋げられないの?
エーハイムの底部安いので7000代
吹き上げも対応してるやつは1万以上もするじゃん・・・
コトブキなら半分で済むと思う
>>891 金が足りなきゃ頭を使う。頑張れば出来る筈・・・
良いこと言うねぇ w
水槽と
サブフィルターもらったのはいいけどモーター無しじゃ動かないから
かってくる
ちなみに今は
45cm仕切りつき水槽
ライトは一灯
アピストペアで3種
OT-45 だ。
>>891 俺は塩ビ丸棒を旋盤で削りだしてタケノコ継ぎ手を作ってみた。
ハイドロフィルター450の立ち上がりパイプに突っ込んで (゚д゚)ウマー
ろ過は流量が勝負
プレフィルターで失敗して学んだ
>>891 ニッソーの底面にEH2213つけてた事がある
ニッソーの上部+底面直結ストレーナーってのが400円くらいで売ってる
それをニッソーの底面にくっつけるとあら不思議、EHの細い方の吸排水ホースにぴったんこ。
EHの吸排水ホースをジョイントにして、吸水パイプに繋げれば純正品と見紛うほどバッチリ決まる。
EHの純正底面も使ったことあるけど、プラ板繋げるジョイントが掃除の度に底砂の中に紛れ込んじゃうのがイヤで使用中止。
7000円もする割に凡雑な造りだったなー
>>896 オレは逆に流量の少ない濾過容量の大きいフィルターが常々欲しいと思っているのだが
スーパージェットをどうぞ
うわ
ダメ構造のこのシリーズ出しちゃうんだ
この手のポンプってキスゴムとれちゃうんだよなあ
後から出すなら引っ掛け式とか工夫してくれれば
購入対象として面白いんだが・・・
ぐぐたよ。
御丁寧に2006、07、08、09、10とあったよ ・・・ _| ̄|○
30cm用3灯ライトのほうが気になる
907 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 15:01:00 ID:m5J9hbbr
クラシックで飼育に耐えうる範囲で、コストを下げ、それなりに濾過が
機能する濾材の組み合わせはなんでしょう?
908 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 15:10:42 ID:i53H/G24
標準スポンジ濾材。
909 :
907:04/11/08 16:05:09 ID:m5J9hbbr
スマソ、書き忘れた。海水でいく場合です。
かなり長持ちして安価な濾材の組み合わせを模索しています。
>>908 中に全部スポンジ詰めるんですか?
910 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 16:42:03 ID:i53H/G24
海水なら
下1/3セラミックかガラスのリング濾材、仕切りに標準ブルースポンジを半分に薄く切った物
上2/3珊瑚砂(2〜3センチ)をネットに入れた物。
最後に標準白スポンジ。
911 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 17:04:22 ID:m5J9hbbr
>>910 ありがとうございます。それ、やってみようと思います。
ところで、仕切りに上部式に使うウールマットを切って使えますかね?
出来るが仕切りには標準で付属してるブルースポンジの方が水の通りがいい。
913 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 17:21:23 ID:m5J9hbbr
>>912 そうですか。
ウールマット(新品)が沢山あって困ってるんですよ。
ウールマットはすぐに目詰まりする。
何かのために取っておけば?
質問です。
2213を45cm水槽で2年ちょっと使ってます。
なんかダブルタップの横の溝みたいなところから水がポタポタ垂れてくるんですけど・・・。
一応排水と吸水のタップを交換したらどうやらおさまったんだけど、かなり不安。
同じ症状が出たという方いますか?
もう交換時なんでしょうか?
>>913 ウール余ってるなら使ってしまえばよろしい
目詰まりしたらエア咬みするからすぐわかるよ
917 :
913:04/11/09 00:53:12 ID:quJ+xWpo
>>914>>916 どうもです。
気をつけながら、チョコっとだけ他のろ材と併用してみようと思います。
コンフォートの売り文句に「静音」とあるってことは、
メーカー自身が「エコは五月蝿かった」と認めた、でいいのかな?
>918
トンデモ理論の典型。
建前では、「他社同等品と比較して」、
本音では、「・・・。」
よくわからんのが、今後は初代エコはなくなって、コンフォートに取って代わるのかということなんだけど。
型番が2231→2232(2232のみ流量もアップ)となり、スピンドルまわりも変更したのに、pdfには数量限定とある。
どういうこと?
濾材セットの奴が数量限定という事では。
普通のエコとの違いはインペラ部分だけでしょ。
普通のエコにあの静音インペラ使えばもっと静かになるのかな。
そういうことですか。
初代エコの人柱の皆さんご愁傷様でした。
謹んで御礼申し上げます。
30cm用ライトに激しく期待している。
924 :
名無しさん@お腹いっぱい:04/11/09 20:24:29 ID:7AHuF6Cb
エコなんぞ、どうでもいい。
あんなジジババフィルター。
30*30*40の水槽にライトが2個乗るのであろうか。
それでパイプが設置できれば最高なんだが。
サイトの雑誌広告のページ…
「観賞魚かんたん飼育ハンドブックン」
激しく噴出しますた…
2213にP1フィルターを付けてるんですが、P1を洗う時ゴミが水槽内を舞ってしまいます。
みなさんはどうやって洗ってるんですか?
>>926 フィッシュネットでゴミごと掬い上げる。
>>927 なるほど。
効果ありそうですね。
今までは舞ったごみを泣きながらすくってました。
…俺が馬鹿なだけか
929 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 18:26:06 ID:biXbd8uj
どこかの掲示板で角型プロのパッキンはエアが混入しやすく、
丸型のクラシックの方が密閉性が良い、というのを見ました。
プロ使ってる方、エア噛みってよくあるんですか?
2224購入予定なんだけど。 2215か2217の方がいいのかな。
ちなみに60cm水草水槽を維持しています。
>>929 2224を2台使ってるが
水面との高低差が60cmくらいのほうはエア噛みはまったく無い。
でも高低差が15cmくらいのほうはエア噛みが度々ある。
で、パッキンの具合よりも交換時の値段のほうがびっくりするw
なんせ2000円だから 安い店でも1500円くらいするんじゃないかな
7年使ってて1つ交換した。設置場所の環境や使い方によるからね経年劣化は。
>>929-930 パッキンは、開けている時間によって劣化すると思う。
メンテ時に数分、数十分開けるだけで使い続けていると、殆ど劣化しない。
長年使っている何の問題もなかった2226を、別の水槽に使おうと思い
洗って数週間ほど保存していたら、再利用時に水漏れ、パッキン交換の羽目に陥った。
932 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 01:47:51 ID:CfYD71na
>>930-931 そうですか、ありがとうございます。参考になりました。
高低差があれば特に気にすることもなさそうね。
もちろん付属のシリコングリスは使ってるんですよね?
それから、パッキンの保存、復活にワセリンに漬けておくってのはどう?
復活は無理か
>>932 高低差があると水漏れがしやすい。
特に電源を切った時にサイホンの水圧で、痛んだパッキン部分があると水漏れする。
>>932 硬くなったパッキンの復活は無理
俺もワセリン塗ったり煮込んだりといろいろ試したがダメだった。
そもそも高低差がそこそこあるのが使用条件だから
その水圧に耐えられない時点で交換は必須。高いけどねw
2215とか2217はシリコンOリングだけど、プロのってシリコンOリングなんだっけ?
そこら辺で密閉性とか耐久性が違ってきそうな気もするけど。
>>935 材質までわからんが
プロのはOリングといってもまん丸じゃないんだわ
あらかじめ8角形に成形されてる。
それをヘッドごと4本のプラスチックのクランプで押し付け固定するだけだから・・・
形質と構造の問題だと思う。
>>936 最近のクラシックとかエコの赤いやつがシリコンOリング何だけど、
昔のOリングと結構質感が違う。
938 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 03:11:36 ID:kgv4CYoA
2217使って1年たつが、カラカラいいだした。
セラミック軸棒の交換だけでいいのか?
インペラの内側も磨耗してるのか。
一式交換しないとならないのかな。
もちろん清掃はしてるし、詰まって負荷がかかってるわけではないから。
コンセント切ったりつけたりしても駄目みたい。
掃除のしすぎかも
940 :
名無しさん:04/11/12 10:07:00 ID:I4dAjU60
クラシック2215とエコ2233と迷ってまつ。
違いがよく分からんのです。
教えてエロエロな人
濾材容量、ポンプトルク、流量、値段から漏れなら2215
942 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 10:51:46 ID:03xGvuvg
タップに口付けて「ちゅーちゅーれろれろ」する
ハラハラドキドキ感が好きな漏れも2215。
それのどこにハラハラするのか分からないけど漏れも2215
漏れも漏れも!
945 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 11:58:05 ID:2Xj5Z+U2
私もよ!
ボクだって!
あえてコンフォートと言っておこう
2234
948 :
名無しさん:04/11/12 15:07:20 ID:I4dAjU60
じゃあクラシック2213とエコ2233ならどっちですか?
結構微妙だけど、モータートルク、濾材容量、なにより値段で2213。
取っ手とセルフスタータにこの上ない愛を感じるなら2233でも…。
ホースの取り回しについては、クラシックの給水口が横についてるのは
特に気にならない。それよりも排水口からのホースを折らないように
取り回すほうがはるかに面倒くさいから ^^
その意味では、ダブルタップをつかうクラシックより、タップ一つで
短くできるエコのほうが楽かもしれない。
初心者は2233
それ以外は2213
951 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 21:15:01 ID:CfYD71na
じゃあ60cm水草水槽でなら2215と2224、どっちがいい?
952 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 21:22:29 ID:Viun7KVW
2213にサブフィルター2結とかはやっても問題ないのでしょうか?
953 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 22:10:37 ID:CfYD71na
流量無視すれば問題ないんじゃないの?
サブフィルターを増設したからといって、
濾過能力が2倍、3倍にアップすることはありません。
だが、本人の満足度は飛躍的にアップします。
それだと2213とか2215を増設してもかわらん気もするけどどうなんだろう
956 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 00:43:44 ID:VgiKrLtn
んで2215と2224はどっちがええの?
957 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 01:10:32 ID:ducPJ6Co
流れを好まない淡水魚飼育なら、サブを付けることで濾過能力が2倍になると考えてええんちゃう?
じゃなかったらサブの存在意義ないやん。
濾材容量 2倍!2倍!
だからサブ付けたって濾過能力は倍にはならんってば。
もう一台同じのを増やせば濾過面積も流量も倍になるので濾過能力も倍になると思われる。
サブだけ付けた場合は濾過面積は倍だが流量は逆に減少するんだから。
濾過能力はせいぜい1.5倍かそれ以下だと思う。
流量を減らしたい場合は有効じゃないかな。
まあ実際には自分はサブ付けたことないから、やってみなきゃわからんと思うけど。
960 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 02:19:14 ID:QrBcmjsn
そこでテトラEXですよ
エーハと同等の性能で安い!
961 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 02:24:53 ID:ducPJ6Co
流れを嫌う淡水魚ならって書いてあるっしょ。
〜なお、サブフィルターを設置することでろ過容量は2倍になりますが、
これは単純にメインフィルターを2台設置するよりも、強い水流を嫌うディスカス
にとっては有効な方法で、ろ過能力は約2倍というわけです。
>>961 魚が流れ好もうが嫌おうがフィルターの濾過能力に変化は出やんやろ・・・
963 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 02:54:36 ID:ducPJ6Co
OK。そういう意見もあるということにしようか。
厳密に検証した結果がそうなら、
サブ繋ぐことでろ材のポテンシャルがメイン単独よりUP云々、ダメージダウン云々、
なんたらかんたら説明して、濾過能力2倍をうたってるエーハが詐欺ってことで。
964 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 03:01:26 ID:owDwuCrA
底面直結して床材を全部多孔質濾材にしるのがさいたま風。
バクテリアの酸素消費なんかを考えれば後ろのフィルターが前のフィルターと
同等の生物濾過能力があるとは思えない。
>>962 いやいや魚が好む環境だと魚は元気、一杯食べて一杯排泄するから
それだけバクテリアのエサは多くなってバクテリアの数が増えて濾過
能力もアップするはずだ。
...などと戯れ言を言ってみる。
フィルターを二つつなげても、バクテリアは中に入っている生体の分だけしか増えないから
現在濾過能力が足りてるなら、どうつなげても濾過能力は倍になりません。
濾過材の容量が倍入るだけ、生体を増やせる潜在能力が倍あるだけです。
968 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 15:29:01 ID:nIlw8cU+
2台直列につないで後ろの方が酸素が足りないとか少なくなってるとか
言ってる方、はかったことあるの?ほとんど変わらない数値しか出ないよ。
>>967 >>バクテリアは中に入っている生体の分だけしか増えないから
へぇ〜、初めて聞いたな。ソースはどこから?脳内?
>>どうつなげても濾過能力は倍になりません。濾過材の容量が倍入るだけ、生体を増やせる潜在能力が倍あるだけです。
2倍にロカ材が増えればそれだけ早く硝化出来るんじゃないの?
それはろか能力が上がったとか言えないのですか?
969 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 16:47:14 ID:H160J5Jt
結局おまえらのレベルの低い推測にすぎない
結論が出ました
バクテリアだって生きているんだよ
餌の量に見合ったバクテリア数しか生きられない
972 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 17:58:35 ID:NIO4XWTG
973 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 18:21:53 ID:ducPJ6Co
喧嘩すんなよお前等。
HPに「略〜濾過能力は2倍というわけです」とか書いてるエーハが悪ってことでいいじゃないか。
誇大広告ってことでね。
974 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 18:28:50 ID:nIlw8cU+
975 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 18:30:31 ID:owDwuCrA
最初からオーバースペックのフィルター使えばいいんじゃないかと小一時間
>>975 だからサブなんか作って、ただの容器なのにべらぼうに高い値段をつけてるエーハが悪い。
ダブルタップとろ材買ったら、メインフィルターより高(ry
もう俺、ニッソーに乗り換えるわ。
ニッソー?
978 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 18:41:35 ID:P48jZSt+
2倍にして変わらんってことは
半分にしても変わらんわけだ
わははは
980 :
967の話によると:04/11/13 18:49:22 ID:P48jZSt+
>>979 フィルターのろか材を半分にしても、バクテリアは中に入っている生体の分だけしか沸かないから
現在濾過能力が足りてるなら、ろか材を半分にしても濾過能力は半分になりません。
濾過材の容量が半分になるだけ、生体を増やせる潜在能力が半分になるだけです
>>979 >>980の言うとおり現在の濾過能力が櫨材の半分で足りているなら、
櫨材は半分にしても濾過能力は変わりません。
ただ、どの櫨材にバクテリアがどのくらいいるかはわかりませんから、
単に櫨材を半分にすれば、減らした櫨材に付いていたバクテリアが残りの櫨材に住み着くまで数日かかります。
減らした濾材に付いていたバクテリアが残りの濾材に住み着く?
どういうこと??
985 :
967:04/11/13 22:02:16 ID:NIO4XWTG
スレも変わることだし、こんな基本をいちいち書く気にならないので
後はそれぞれ自分で勉強して下さいな。
972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/13 17:58:35 ID:NIO4XWTG
>>968 sarashiage
>>967、972、982、985のNIO4XWTGさんよ
まず君が勉強してきた方が良いんじゃないのかな?
書く気が無いのならいい加減なことは書かないように。
972とか見てる限りは荒らしにしか見えないんだが。
>>983 これについて勉強しろとNIO4XWTGは申しております・・・
987 :
983:04/11/14 02:30:23 ID:Cu2hhMj7
「濾材減らす」=「水路から出す」と考えた漏れはアフォですかそうですか。
洗浄→下水→…とか本気で考えた漏れは勉強不足ですよすいませんね。
確かに変な文章だな
だが、意味合いは察することが出来る
わざわざ上げ足取りをして粘着するまでもないのにな
1000!
990 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 23:51:40 ID:m9Ktv4Wf
1000
2get
992
過疎板で1000取りやってる香具師って無様極まりない。
ログ見れる期間を少しでも延ばすためにゆっくり埋めるって気がないし
それとも誰もがオマエらと同じように毎日2chに張り付いてると思ってんの?
まぁこのレスで益々埋まるわけだが 氏ねや愚民ども
994
995
? ?
?? ??
???? ????
??????????????
?????????????????
?????????????????
?????????????????
?????????????????
???????????????
????????????
???????????????
?????????????????
??????ν?
( 八 )
にっこり
ヽ二/
10秒以上見つめてると松井秀喜に見えてきます。
次の人
999
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。