サワガニの飼い方         

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
教えてくれ
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 17:28 ID:NmK+uqm/
2get

さわがにはゆでて食べるとおいしいよ
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 17:32 ID:HQ0o4PpP
3get
沢蟹は寄生虫がいることが多いからちゃんと火通せよ
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 17:50 ID:4tqGblZ6
沢蟹は冬に冬眠しているところを襲ってから揚げにして食らうと(゚д゚)ウマー
51:04/05/30 17:53 ID:7/nT/ckb
このスレは
「サワガニの食べ方」
に変更されました。

>>2
茹でたら食うところないでしょ。
やっぱ唐揚げで殻ごとですかね。
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 19:18 ID:pxPYH778
取ってきた後2日くらい真水に晒しておくと(・∀・)イイ!!
ちゃんと毎日水は取り替えるように。
アサリの砂抜きじゃねえが同じ理屈でキチャナイのが出るから。
食い方は茹で・みそ汁は定番だが唐揚げは王道。
火はちゃんと通せよ。
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 21:04 ID:JEf45SSe
こっちのスレの方が詳しいぞー。
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1049287635/

唐揚げが一番ウマイと思う。
たまにハサミが舌に刺さるけど。
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 18:40 ID:zM913j0p
スーパーで売っているサワガニ、安くて元気。
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 16:42 ID:kDJ5bHYb
サワガニなら、1パック298円。
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/03 10:16 ID:Ggs8/dS6
スーパーで売られているサワガニパックには、ヒバが下にしいてある。
どうして?松茸にも、しいてあるけど。
11せじゃるまる ◆SEX.VM6Elo :04/06/03 10:53 ID:Bu/pdtsg
11
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/04 06:02 ID:9XxLv5pk
汚れてもすがすがしいように>>10
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/04 10:04 ID:xFMNiL00
なるほど、そうだったのか。
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 00:19 ID:Lpj0A6wG
実はサワガニの色彩変異に興味がある!
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 00:24 ID:Lpj0A6wG
つまり離島などを除いて

何タイプ色彩変異があるのか

また地域によってそれらがどのよう法則性を持って分布しているのか

そういうことに関してだ!
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 00:25 ID:Lpj0A6wG
諸君!ぜひこの話題でサワガニスレを盛り上げようではないか!
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 19:49 ID:42JwWDnA
サワガニ
一時期、採集ものに凝っていた時期がありました。
サワガニはポンプなどをセッティングすると電源コードを伝って脱出します。
いつの間にか部屋にいるのはとてもきしょいです。
ゴキみたいな動きするし。
ぜってー無理だろう。。。なんてところでも脱出するので、
フィルターはあきらめ、換水で飼育していました。







…飼っていても面白くなかったです。
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 22:20 ID:Lpj0A6wG
>17
普通そこまでサワガニ飼育に何か期待するかな?
ただソコにいるだけ・・・
みたいな感覚でいいような気が・・・
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 22:37 ID:KBG5k0iH
カニだからなぁ・・・好きなんだが地味だよね。
分布によって色に違いがあるんじゃないか、というので思い出したけど、
アサリの殻の摸様にもそんなのがあるのかな? スレ違いスマソ
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 13:15 ID:t9EGAiv7
今日、川で5匹つかまえてきたんですが、金魚飼ってる水槽に入れちゃって大丈夫ですか?
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 13:25 ID:hypfPq4d
>20
食うか食われるか、サバイバルの始まりだね
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 14:40 ID:q2mZ7T1q
>>20
よほどエアレーションがしっかりしていないと数時間であぼーんだろうな
2320:04/08/24 15:10 ID:vnanCpzq
標準的な上部フィルターです。とりあえず2匹だけ入れて様子見てます。残りはバケツで待機中。
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 17:38 ID:E3c8SMs2
深い水深で飼うのは無理でしょう
上部フィルターで飼う方がまだ生存期間が長そう
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 17:41 ID:zKaQtiOl
青いサワガニっておるよね。
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 21:35 ID:pMqbqj90
白もいるよ!あとサワガニとりに言っても水深30センチくらいなら余裕でサワガニいるんだけど。
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 21:44 ID:pMqbqj90
言っても×
行っても○
間違えました。スマソ。
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 00:42 ID:vb2AFkij
夏山の渓流でサワガニ採り。懐かしいな。
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 13:18 ID:ptCzJhe8
沢蟹ぜんぜん増えないんですけど、繁殖期って
夏でしたよね?今抱卵していないということは、も
う今年はあきらめたほうがいいのでしょうか。
30ビッチ:04/09/16 03:59:23 ID:0E8nQyBT
30。もらったぞ。
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 00:05:29 ID:51EYrbnf
遅ぇよw
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 14:12:44 ID:w7UvsvYf
>>29
そんなかにメスは居るんだろうな?
オスだけなのに抱卵待ってるとかってオチは?
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 20:31:32 ID:aD+NE3DI
サワガニ 魚屋で4匹購入しました。
水深10cmで、ヌマエビ(2〜3cm)50匹位と共同生活させました。
ストラクチャーで簡単な浅瀬を作りました。
こんな感じで大丈夫でしょうか?
あとカワヨシノボリ一匹(8cm)もいます。
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 00:04:32 ID:jshtB9Ce
>>32
お腹を見れば、オスメスの違いは明らか。
絶対間違えません。
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 11:09:42 ID:9JXAoTw8
>>33
水槽にふたしてる?
一見、脱出なんて無理そうに見えても…コードやチューブを伝ってあっさり脱出するよ
3633です:04/09/29 20:59:04 ID:4WsrPu8V
はい! ふたしてます。
エサは何がいいのでしょうか?ヌマエビ(エサ用に飼育)は食べるでしょうか
余談ですが、ヌマエビの増殖が止まりません。抜け殻で水質悪化になってます。
サワガニがヌマエビを食べないようなら、山に返して、テナガエビでも捕まえに行くつもりです。
3735:04/09/30 11:45:46 ID:zNizUmYo
うちではソーセージのかけらが一番のお気に入りだったよ
つめの動かない部分に団子のようにサクッとさして行動しながら食ってた
ちなみに入れれば何でも食うみたい
逆に冷凍赤虫なんかは、すげー食いたそうに飛び付くんだが、細すぎてつかみずらそうにしていたよ
野菜も食うよ。

ヌマエビがとろかったら食われるでしょうが、難しそう。。。
様子見てだめぽならテナガに乗り換えるのは吉かもね
でもそのばやいヨシノボリがヤヴァそうだね。。一長一短
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 18:57:22 ID:yPWXEAZw
身近にサワガニがいるのか。羨ましいな。
3933です:04/09/30 20:32:42 ID:Mii9qX4g
やっぱりヌマエビを捕食する様子がないので、ロースハムをあげました。
うれしそーに食べてます。
ヌマエビはため池に放そうと思ってます。タメイケで繁殖してもらいます。
ヌマエビは脱皮とウンコし過ぎです。
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 22:47:36 ID:9BHTjqae
サワガニはちゃんとエアレーションしてれば陸にほとんど上がって来ないみたいね。
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 08:09:59 ID:0nTtmNbF
昨日、サワガニ5匹ほど捕ってきました。
ディスカウントショップでケースとエサとカルキ抜き薬を買ってきましたが
ネットで検索して出てきた底面ろ過装置は売ってませんでした。
実売価格はどのくらいなのでしょうか?
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 23:21:43 ID:UP0EAFoy
エアリフト底面500〜800位
他にエアポンプが必要
俺のおすすめポンプは水作の水心SSPP-7とか
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 09:47:34 ID:VLMBj9GD
エアレーションは絶対必要ですね。
水中のみで飼育可能で、逆に陸は要らないくらいです。
ただ、エアレーションの管を伝って、水槽の外に出るのは要注意。
サワガニが届かない所に設置しましょう。
4441:04/10/21 21:16:52 ID:+iTI93mX
>42
情報THXです。
>43
さっそく一番デカイのに逃走されましたw
ふたの無い安いプラ水槽ですから仕方ないですね。
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 21:29:54 ID:uQ6bpERg
ふたなし水槽はやばい
逃げまくりになるよ。
100円ショップのアクリル板、下敷き or ホムセンの園芸用鉢底ネット
上記を加工して何らかで押さえるようにしよう。
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 15:44:43 ID:J8WOR2Mn
>44
蓋が無くても、水草、パイプ、コード、大きい石など
脱出道具になるものにカニの足が届かなければいいんですけどね。
ウチは、30cmのプラ水槽にテトラのOT-30をつけて、一年くらい飼ってます。
水は水槽の半分くらいです。カニは、4匹。
4744:04/10/23 16:17:35 ID:wdyYk8B6
今日、タートルフィルター買ってきて設置しました。
これだとエアホースがなく電源コードだけなので水槽と間隔あけることが
できていいみたいです。

サワガニと一緒に何個かのカワニナもいるんですけど、サワガニより
増えそうな予感です・・・。
4844:04/10/25 07:33:54 ID:Dba1aLMh
水はみなさん何を使ってますか?
うちはスーパーで無料で利用できるきれいな水をそのまま
使っています。カルキ抜きの必要がないきれいな水で一回2リットルで
ちょうど水槽の適量ですね。
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 09:06:58 ID:TYuyoNwX
>>48
  俺、水道水そのまま使っているけどみんな元気だよ。
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 09:29:46 ID:QGRg7AQB
スーパーの水は「RO水」だからpHの急激な変化をもたらす可能性大なのでおすすめできないが、サワガニなら大丈夫かもね。
熱帯魚初心者の頃水槽の水換えに使っていたが、水道水をカルキ抜きするのが無難だよ。
もしくはベランダ1日放置の汲み置き水。
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 00:34:28 ID:a5tHNFqE
>>50
なんでカルキ抜きするのが無難なの?金魚が
カルキ抜きしていない水で死ぬのは、カルキが金
魚の体表にある保護膜を溶かすから。カニはカン
ケーねーべ?
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 01:46:32 ID:ojkZa+YI
>カルキが金魚の体表にある保護膜を溶かす
ちなみに このとき金魚はどんな症状を呈すの?
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 01:50:41 ID:QKAw3PCy
保護されなくなる事までは真性の馬鹿引き篭もりキチガイ恋人いない暦=実年齢低学歴の自分でもわかるな
でも何が保護されなくなんだろう?
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 01:56:59 ID:QKAw3PCy
調べてみたら体表の粘膜は水道水に含まれる空気を抜かないとそれに触れて剥がれる
すると魚は粘膜で体を保護しようとして必死になるので体力が超失われるってかいてあった
カルキは?
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 02:00:59 ID:ojkZa+YI
句読点使うこと覚えようぜ
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 02:12:09 ID:QKAw3PCy
自分は真性の馬鹿引き篭もりキチガイ恋人いない暦=実年齢低学歴だって言ってるだろ
物分りの悪い奴だな
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 02:17:40 ID:ojkZa+YI
???
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 03:36:36 ID:QwaKMlvf
>>55
横レスだが>>56はすでに自分の事を>>53「真性の馬鹿引き篭もりキチガイ恋人いない暦=実年齢低学歴」としている
それに対してあなたは句読点を使う事を覚えようぜというレス
どのみち確信犯か本気で馬鹿なのだろう
そんな事を求めて通用する相手じゃなという事だろう
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 14:58:46 ID:gSD73s4D
サワガニの大好物はなに?市販の餌あげてもほとんど食わん。
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 15:01:12 ID:9itCBgXJ
>>59
唐揚げ
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 20:04:45 ID:8GD3+trQ
>59

マジレスするとアナカリス(水草)
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 12:34:10 ID:UknpQs6p
>59 ウチは、半生の赤ムシ。水が汚れにくくていいよ。
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 22:20:57 ID:LDCYdY6a
 すぐに脱皮させるにはどうしたらいいのでしょうか?
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 10:41:55 ID:LlQP18oM
>63
水替えです。
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 21:23:43 ID:71xLZctK
サワガニなつかせる事は可?
カメみたいに手から餌とったらいいのに…。
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 16:26:20 ID:BVRJk7SD
この手の生体は意外とマニュアルがないのであげ
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 21:38:27 ID:V63Z3m9u
マニュアルなんているか?
とにかく水を綺麗にしとけばそれ以外はなんにも難しいことは無いと思うが。

水量は極端に少ないかもしくは極端に多くするか。
水量が大目の設定ならエアレーションしとくといい。
とにかく逃げ出す事が多いので注意。
6844:04/12/13 14:30:45 ID:L83s76ib
飼ってた一番大きいやつが死んでしまった・・・・
米粒ほどの小さいやつは生きてるというのに。

また、沢で捕ってこようかとおもうけど冬場も活動してるかな?
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 01:42:13 ID:nRjRozsl
普通に冬眠中ではないか?
7068:04/12/16 12:18:24 ID:QwpMYksF
某所でサワガニ捕ってますが
小さいエリアで結構います。
7166:04/12/17 22:33:14 ID:jvKYfZ5X
マニュアルというか体験談が聞きたい。
最高何歳まで飼育できたとか、どこで採取したとか。
サワガニだけで一冊の本なんかありえないし。
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 08:27:22 ID:CeFnb5VX
でっかいの3匹逃走。数日後固まって発見したものの、1匹以外は
死亡・・・・。(-∧-;) ナムナム
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 13:12:21 ID:A4geG5wD
1匹はちゃんと生きてたのか・・・。
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 13:26:59 ID:POeZi6zb
ペットショップででかい沢蟹みたいのが売られていたけど
なんていう種類なんだろ
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 22:23:50 ID:N2lPPCvH
さわg
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 23:54:35 ID:oOfHLcDE
上海蟹
77名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 19:02:40 ID:n3ym8Fhm
久々、沢蟹の様子見に行ったら皆さん冬眠中でした。
大きなサイズのカニは見当たらなかったのですが、地中に潜ってるのでしょうか?
78名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 15:58:22 ID:i2XxwkTv
確か越冬はしないハズだが・・・
79名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 12:37:07 ID:xsAhIeW4
沢蟹なら家のまわりにいるよ
80名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 19:05:38 ID:9EpAYCPX
沢蟹かあ、よく売ったよ
81名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 23:10:15 ID:CDPYtHCy
沢蟹かあ、よく食ったよ
82名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 08:30:34 ID:3XSWMzBi
どれどれ、ザリガニでもとってくるかw
83名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 13:06:56 ID:Nu1nqjZr
沢蟹の思い出

小学5年の夏休み明けだったと思う。
同じクラスの香具師が「おじいちゃん家でとってきた」といって
沢蟹20匹ぐらいをバケツに入れて学校に持ってきた。
・・瞬間バケツに殺到するクラスメート達(もちろん漏れも)
先生も興奮気味でその日の1時限目は漏れの大好きな道徳の時間だったにも
関わらず「飼育係を決めましょうね!」とかぬかして本来であれば
漏れが最も楽しみにしていたごんぎつねが読まれるであろう貴重な時間に
男子2名(クラス内でもDQNツートップ)の飼育係が選出された。
84名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 08:00:30 ID:jKBKOU/N
サワガニ飼ってる水槽に小さい糸のようなものがウニウニと・・・
ボウフラ?それとも何かの寄生虫?
ぎょう虫にもみえて (;´Д`)ゲロゲロなんだけど・・・・
85名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 17:44:50 ID:NThmQsvX
>>84
ミズミミズな予感
86名無しさん@お腹いっぱい。:>')))彡03/04/02(土) 08:44:57 ID:Pw4txl0a
うちのサワガニ動きが活発に・・・
水換え間隔短くせんとな
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 14:34:00 ID:7WIhAF/Y
今年最初のザリガニ捕りしてきますた。
まだ土の中にいるのがほとんどでした。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 19:34:52 ID:/bmdWZ0y
土の中のザリをどうやって採るのさ? 土手とか掘り返したのか?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 12:54:09 ID:3uYPnCSs
>88
干上がった小川の石ひっくり返すと穴があるので、その辺を掘ると
すぐ出てきました。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 16:50:09 ID:AEUKKGR3
皆さん水替えの方法はどのようにされてますか?
うちは毎日カニを網ですくって他の容器に入れておいて、
水替えをして砂を洗っています。水は1日汲み置いたものです。
あんまり毎日網から逃げるカニをすくうのもよくないかな、と思いまして。
水替え用のポンプを使って、カニは水槽の中に入れたままのほうが
いいでしょうか。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 15:41:00 ID:iT0vwGxv
>>90
 カニはそのままで汚れた水を捨て、水道水をダイレクトに入れていますが
一年経っても元気です。ちなみに砂利は入れていません。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 18:08:24 ID:YB8lxjy5
みんな餌は何あげてる?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 18:38:40 ID:iT0vwGxv
>>92
金魚の餌やってます。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 19:16:52 ID:xHgXSENS
>>91
砂利は無くてもいいんですね。
今日、今迄通りやってみましたが、カニが慣れてきたのか網の中に
自分から飛び込んで来たのがいて、びっくりしました。
まぁでも、なるべく中に入れたまま水替えしたほうがいいみたいですね。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 19:52:44 ID:YB8lxjy5
93
レスThanks!!
うちも金魚の餌だけどそれだけじゃまずいかなぁ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 16:00:09 ID:h79UUOdm
うちは沢蟹捕まえて売ってる
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 19:40:23 ID:eKIJ9FY5
ヤフオクでは 7匹1200円で売ってるねw

カニの繁殖期っていつごろ?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 21:09:45 ID:LsR+I2EH
>>97
たかああ。食用を買ってこいよ。

てか、重複すれだぞ。

【蟹】淡水カニスレPart1【カニ】
ttp://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1049287635/l50

こっちへこい。
日本産の純淡水カニはサワガニだけだ。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 02:53:49 ID:zKl8nJ3i
食用サワガニ(養殖?)色は黒赤
19匹入り 1パック 398円でした。
ちなみに近所で捕れるサワガニ、色は白黒より大型でした。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 03:56:56 ID:3tZxUq+t
100
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 09:33:11 ID:S3l4Y5C8
サワガニが沢山採れるなんていいなぁー。
親父の故郷の長野の諏訪でも採れたけど最近は激減したとか聞いた・・・。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 11:53:39 ID:l8lxbFqu
サワガニは水戸では減ったなぁ。
今の生息地は、重装備で数人で行かなくちゃならないようなとこだけ。
しかしそんなとこも、谷の小川ごと産廃処理場にされちゃいそう。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 17:06:00 ID:p11b61My
>>102
・゚・ヽ(>□<)/・゚・
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 22:16:40 ID:3gC55R54
日本は人が多すぎる・・・
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 09:35:59 ID:lJeu8Mea
105
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 23:26:45 ID:cXCvP6QR
サワガニって何でも食べるね。
一緒に捕まえて水槽に入れておいたカエルが、
ハサミでつかまれて足からムシャムシャ食べられ
てた。
その後バッタを目の前で動かしてみたら、やっぱ
りハサミでつかまえて頭から食い始めた。
サワガニって凄いと思った。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 02:14:50 ID:DtJ1Afqj
サワガニの白だとか、青だとかは、普通のオレンジ?みたいなサワガニと一緒に居るわけ?

欲しいのだが、普通のタイプのサワガニしか取れないんだけど。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 22:35:22 ID:hA9AabVo
今朝、道ばたでサワガニ拾った...
都会のど真ん中にサワガニ...
持ち帰って飼育し始めましたが飼い方がわからん...
夜になってキュ〜って鳴くのが不気味...
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 20:23:06 ID:oNl9TCRr
水をきれいに保ってあげて。
もちろんエアレーションも忘れずに。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 20:46:27 ID:RLPt1kku
109
レスありがとう!
でも今朝起きたらサワガニご臨終でした...
可愛そうなことしたな...
また拾ったら水きれいにしてエアレーション付けるよ...
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 20:54:42 ID:VdPXWaQ4
こっちはカナリの田舎だからサワガニが大量発生してて子持ちのサワガニもいる状態
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 15:00:33 ID:WXGMBJGY
うちは地方都市だけどサワガニは山にはいれば見つけやすいせいもあって結構いるなぁ・・・
ヤマトやミナミは見かけんけど
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 18:48:26 ID:xje5i5eU
うちのサワガニは逃げなくなったけど
かわりにカワニナが・・・・・・・・・・・・・。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 19:54:44 ID:bJOETGO7
前はよく熱帯魚だの飼ってたんだけど
就職して1人暮らししたら、定時で帰れないのが難点
サワガニってドジョウやオタマ泳がしてれば何日ももつかな?
ザリガニの例えとかイランけど
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 14:05:11 ID:z2//BXOB
サワガニは冬眠すると聞きましたが、家で飼ってる場合、どうやって冬を越えたらよろしいのでしょうか?
116名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:24:16 ID:F88vQ7t7
室内飼育なら問題ないのではないですか?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 22:31:30 ID:iEILRqR1
今日川でとってきました。金魚用の水槽に入れましたが、
エアレーションというのをつけないとすぐ死ぬのでしょうか?
あと水は毎日替えないといけないのですか?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 11:47:15 ID:rm8FfUAe
水は体が全部隠れる水深を作りなおかつ陸も作ってあげなければなりません。
日なたに置くのもやめましょう。
エアレーションは絶対必要ということはないですよ。
水替えは水の汚れを見ながら変えてください。
うちの蟹は生意気にも蟹足スティックを自分で裂いて食べていました
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 12:17:09 ID:M82SfDuv
>118
ありがとうございます。水って1日でにごるんですね、
ろ過装置とかつけたらやっぱりきれいなんでしょうね。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 02:02:46 ID:O1kT0URQ
>>119
どういたしまして。ろ過装置を付けても臭いは残りますので水交換が一番だと思います。
あと餌は残らない程度にあげてみてください。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 02:04:28 ID:XZ5Ahs7z
それはあるね。
魚だって意外なほど餌少なくても平気だもんね。
入れすぎると水質悪化の元だ。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 22:07:47 ID:jY2c9gMJ
サワガニっていつごろ産卵(抱卵)するのでしょうか?
また、何センチぐらいから生殖可能になるのでしょう
か?ご存知の方、教えてください。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 14:30:23 ID:sZMXRPRV
昨日、職場(一階ナースステーション)で小さいサワガニ捕獲。
どこから入り込んだんだろ…
とりあえずコップに水と石入れてみました。

それにしても、床をカサカサと歩かれるとゴキブリに見えます…
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 20:12:34 ID:IRf/MHB+
>>123
沢に近いところなの?
そうだったら自然に帰してあげたほうがいいんじゃない?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 22:02:35 ID:nvTOfLex
サワガニってちょっとは人になつきますか?
金魚のように寄ってきてくれたらかわいいのですが。
人気がない時はガサガサ動いてるようですが、
近づくと隠れるか、動きが止まります。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 22:39:13 ID:V/2fo8zn
蟹工船
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 22:50:09 ID:k/l7itWW
>>125
全然懐かないYO!
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 15:20:20 ID:CZS6HFqT
>>125
うちのは少し懐いたよ。
えさを目の前に持っていくと自分のハサミで引っ張る程度だが
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 16:14:32 ID:AG9u1Hjy
>>125
うちは全然懐いている感じはしないけど。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 13:04:45 ID:FsBAVzzs
>>123
どこだか教えて!
そんな外から動物が入ってくるような病院にはかかりたくないから。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 01:27:41 ID:YFnDvQLw
>>123
どこだか教えて!
サワガニ捕まえに行くから。

ついでにナースも捕まえ(略
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 01:08:52 ID:IpIbJxBp
サワガニってどれ位の大きさから繁殖できますか?
また、何月ごろが繁殖期ですか?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 19:42:22 ID:+ZcXFErW
家の中で飼ってますが、サワガニって冬眠するんですか?
冬眠する場合どうしたらいいのでしょうか?
川で捕まえてきてから1ヶ月ぐらいになります。
なつきはしませんが、段々かわいく思えてきました。
134----:2005/10/15(土) 19:47:27 ID:2xH8r2jP
道路(公道・私道の別を問わず)を駐車場代わりに使うことについて、少し、思うことを述べさせて頂きます。

【きちんと駐車場を借りてらっしゃる方々へ】
皆さんは駐車場代として、幾らくらい払ってらっしゃいますか? 仮に毎月5千円としましても、年間6万円ですね。
駅から近いところに住んでらっしゃる場合、地域にもよりますが、毎月2万円、年間24万円くらい払っている方もいらっしゃることと思います。

さて、道路に我が物顔で、車を毎日置いている方は、近所にいらっしゃいませんか?
彼らは、堂々と犯罪を犯し、年間6万円から24万円くらいのお金を浮かせているのです。
もしも、かれらの年収があなたと同じだと仮定すると毎年6万円から24万円くらい(もしかしたら、それ以上に)あなたより贅沢な暮らしをしているわけです。
あなたと同じ年収なのに、犯罪を犯すことによって、です。腹が立ちませんか? 当然、腹が立ちますね。
しかも、近所にそういう方々が大勢いらっしゃいますと、結構、通行の邪魔だったりもします。

そういった方々を懲らしめる唯一の方法、それは、地道な通報です。
自分の家の近所で、そういう車両を見かけたら、出来る限り警察に通報し、彼らを懲らしめ、駆逐しましょう。
皆さんの力で、日本の道路を綺麗にしましょう。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 22:31:36 ID:zjNC+PFH
>>133
室内飼育なら、よっぽど寒いところじゃなければ無冬眠で越冬するよ。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 23:37:10 ID:iYUq6/nA
最近、サワガニを飼い始めたんだけど共食いするのね。
かなりのショック・・・。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 02:31:28 ID:41uJz7Sy
サワガニを飼い始めてから咳や血痰が出るようになった・・・
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 19:43:27 ID:6gsZDpVy
何の問題も無い
スーパーの花屋に小さい入れ物に入ってコッピーと書いてサワガニが売られていた


一匹入り五百円。


ちゃんとサワガニの飼い方と餌がついてたが、どう見てもフレークの熱帯魚の餌っぽい
雄雌ペアにしたかったが全部雄だったので、一匹買ってきて、普通の水槽で飼い始めた
しかし、サワガニ売ってるのなんて、20数年ぶりに見たよ
頑張って雌も探してみるか
沢蟹工船
141pH7.74:2005/12/26(月) 07:29:40 ID:PKMHi5Da
蟹揚げ
142pH7.74:2006/01/09(月) 18:57:12 ID:oR1kweZn
>139

コッピーのサワガニ買ったよ。
店員に聞いたけどその餌は食べないらしい。
じゃあ何でつけたんだろう。
143pH7.74:2006/01/13(金) 20:09:32 ID:DxoWv/BW
飼っていたサワガニが、2週間ほど前からだんだんエサを食べなくなり、今日死んでしまいました…
水も替えていましたし、エサも水槽もマニュアルどおりにしていたのに、何故でしょう。
ちなみに、水温も適温だったと思います。
144pH7.74:2006/01/13(金) 23:21:00 ID:JsSRIqhs
マニュアルで生き物飼えるわけないじゃん。マニュアルは最低限やるべきことでしかない。
145pH7.74:2006/03/14(火) 16:30:21 ID:Kzgj/dcR
サワガニって脱皮すると頻繁に交尾するよね。
146pH7.74:2006/03/15(水) 14:40:20 ID:ZUsBqvuZ
6匹で飼ってますが、脱皮の時いつも一度に2匹ずつなのです。不思議。。。
147pH7.74:2006/03/16(木) 03:42:46 ID:3SU0tSEh
>>145
甲殻類のさがです
148pH7.74:2006/04/30(日) 14:26:22 ID:ypLN9l0k
サワガニを通常の淡水水槽で飼ってると頻繁に脱走するので
頭にきて、特別室で飼育することにした。

100円ショップで売ってる食パンを入れるタッパーに3センチくらい水を
張っただけ。
その隣にお友達の部屋ができて、クロベンケイガニ。
こっちは拾ってきた発泡スチロールの破片を浮かべてあって
時々、裏にしがみついたりうまく上陸成功してる。
餌やりごに水を捨てたらじゃーっと水道で洗ってまた置き水を投入。
今まで夢を追いかけて水槽内に色々な物体をセットしてたけど
このヤルキナスな管理で夏を越せるのかなあ?

暑くなって状態が芳しくなくなってきたら
サワガニの方はためしに冷蔵庫で飼ってみようと思ってる。
サワガニって面白くないんであんまり飼いたくないんだけど、
山に行くと地域によってカラーバリエーションがあって、
ついつい嬉しくなって捕ってきてしまう。
149pH7.74:2006/05/06(土) 02:17:09 ID:E8RfhxRR
あんまり水から出ないけど本当に陸地いるの?
150pH7.74:2006/05/06(土) 09:08:29 ID:HzGb1896
ヒント:沢
151pH7.74:2006/05/06(土) 09:35:13 ID:DPvu02NR
脱走するのに気づくまでは
普通の淡水魚水槽で一年くらいの間完全に水中で暮らしてた個体もいたよ。
31度の水温に神経をやられながら耐えたし。
水温が下がると神経が回復してくるのが目新しかった。
いつもいつのまにかいなくなってたけど、魚に食べられたのではなくて
ブクブクのセット位置が時々動いてるのが問題と気づくまでが長かった。
玉が底に到達すると脱出ルートができあがる。

沢の生き物は水陸両用のものが多いけど
最大のメリットは水際の岩の隙間に隠れるときで、
このとき水中の生き物からは完全に逃げられ、陸上の生き物からも
大分逃げられる。
大きな岩をおこせる生き物はクマとイノシシくらいだし。
152pH7.74:2006/05/06(土) 09:40:04 ID:DPvu02NR
沢の生き物は、意外と沢の環境の再現の必要のないものがいて
もう一つ、もう少し下流の生き物と比べても夏の高温に不思議と耐えるものも多い。
魚はだめだけど。
153pH7.74:2006/05/11(木) 02:50:01 ID:l3jLebI1
陸地なしで繁殖可能かね?
亀用の浮島とか必要じゃないかね?
154pH7.74:2006/05/12(金) 04:36:31 ID:xC6LTsRb
間違ってサワガニの水槽に海水入れちゃったんだけど生きてる
海水でもいいのか?
155383:2006/06/15(木) 06:30:35 ID:3Hk8i50k
調子悪くならないならいいんじゃない?
156pH7.74:2006/06/16(金) 22:41:00 ID:6xLTSSSI
>>137
サワガニを生で食うのはやめた方がいいぞ。
157pH7.74:2006/06/23(金) 17:05:11 ID:RI0n9RPU
砂利敷いて水入れて5センチくらいの小石いれて、
3センチくらいのアナカリスいれて、3ヶ月放置した。
生きてた。
さらに2,3週間。
脱皮。
冬に突入、3ヶ月。
水が無くて干からびてた。
158pH7.74:2006/06/24(土) 01:55:23 ID:IAptVI3G
oi!!!!!!
159pH7.74:2006/06/25(日) 01:24:28 ID:TaDBGEK5
タッパーのみで飼育してたサワガニが先日お亡くなりになった。
水温は24度弱。
浮島つきの隣のクロベンケイが元気なとこを見ると、サワガニもエアレーションや
水草、浮島上陸いずれかでなんらかの酸素供給がいるのかな。

160pH7.74:2006/06/25(日) 01:44:48 ID:Pg6CBZw/
osoi!!!!!
161pH7.74:2006/06/25(日) 16:46:27 ID:qtdmhfqa
一晩で水槽が緑になてしまた。
サワガニが観察できない。
ロカボーイSだけじゃだめなのかな…
誰か対処法を教えて下さい。
162pH7.74:2006/06/30(金) 01:05:09 ID:OgQttNZM
今日サワガニがふんどし開いてダラァ〜〜〜〜としてた
暑いんだろうなw
163pH7.74:2006/07/11(火) 07:52:55 ID:m0xSSenH
この前なんか河口近くの駐車スペースに大量に居たから10匹くらい拾ってきた。
今日海の近くでベンケイガニも拾ってきた。

ってか、蟹の放卵って感動的ね。
164pH7.74:2006/07/17(月) 09:58:11 ID:lkz9yMKQ
【技術】やい大工!がんがれ!5【簡単?】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/build/1148986131/815

815 名前:(仮称)名無し邸新築工事[] 投稿日:2006/07/16(日) 07:33:54 ID:es6++yKz
砥石は深さ2寸ぐらいのパレットに入れて水に浸して、砥ぎ場に置いてあるるのだが、
現場に出て1週間ぐらい使わないと、必ず中で「かに」が死んでいる。
(作業場が川の近くにあるためか、「かに」がいっぱいいる)

砥石には「かに」を引き付け、中毒死させる成分が含まれているんじゃないか
と想像しているんだが、同じ経験をしている人はいませんか?

これの死因は酸欠かなあ?
うちの作業場にもオガクズの中に結構居るけど。
165pH7.74:2006/07/18(火) 22:24:40 ID:0p5lNkUm
サワガニって夏どうやって水温調節すんの?
166pH7.74:2006/07/19(水) 00:17:58 ID:FfeihSc7
氷入れる
167pH7.74:2006/07/19(水) 00:26:26 ID:XBNRswP7
とりあえず放置w
168pH7.74:2006/07/20(木) 22:26:11 ID:v3d77+nv
おいwwまじでそんなのでいいのかw
169pH7.74:2006/07/20(木) 22:26:56 ID:LqjHwq3R
マジレスすると冷蔵庫に入れる
170pH7.74:2006/07/21(金) 04:48:22 ID:9QR4RhCd
庭の涼しいとこに置いといたら、ネズミに食べられた。
171pH7.74:2006/07/23(日) 22:53:58 ID:ZvUCmv+8
>>170
俺が食べた
172pH7.74:2006/07/26(水) 00:09:12 ID:2e4A5mkm
売られてたのを救出して2ヶ月ほど育ててたサワガニ。
小さな水槽の中じゃやっぱり不憫に思えて
今日わざわざ山まで行って、川に逃がしてきた。
一匹ずつ見送るとなんだか切なくなった…
残りのカニ生、元気で暮らせよ(´;ω;`)
173pH7.74:2006/08/18(金) 00:29:01 ID:INL5eJ3v
はじめまして。ちょっと違うかもしれませんが教えてください。
埼玉の蓮田市なんですがこのあたりからだとサワガニがとれるのは
どの辺がよいでしょうか。

日光のあたりかな?
こういうことには疎くて、行ってまとはずれだったら悲しいんで
どなたかアドバイスお願いします。
174pH7.74:2006/08/18(金) 00:57:04 ID:+K2AW446
>>173
日光にはたくさんいる
175pH7.74:2006/08/18(金) 15:10:12 ID:sIUU5p4U
唐揚げ食べたくて赤いサワガニ採りに行ったど居ない・・・黒い奴ばっか。黒い奴とか変な色の奴は美味しくないって聞いたので
176pH7.74:2006/08/22(火) 22:41:56 ID:3FxhYH7j
どのくらい暑いと神経やられるの?
177pH7.74:2006/08/23(水) 10:32:57 ID:EpCV05Wg
サワガニ掬いで娘が採った。
500ペットの横切って水と砂利入れて、元通りにビニルテープで塞いで冷温庫に。
一週間に一度アカムシを少し。水温19度。水が濁ったら交換。
もうすぐ一ヶ月か…冷温庫のスペース勿体ないなぁ
178pH7.74:2006/08/23(水) 18:22:23 ID:BPetY5pf
サワガニってなにを食べるのですか?
あと、子ガニと大人のカニはいっしょの水槽で飼ってもいいんですか?
179pH7.74:2006/08/23(水) 19:39:39 ID:hLbBFDUh
俺の近所のは足は赤でカラダが黒(焦茶)
河原を埋めつくほど居る いやほんとにぶわーって
あいつら垂直の壁も平気で登るから困る
毎日庭にまで進行してくるからほんとにあqssれgrぽひ@p
180pH7.74:2006/08/26(土) 15:39:59 ID:IJwzW/BD
>>172

え・・・
181pH7.74:2006/08/31(木) 04:11:31 ID:tR/ly8Jo
>>179
あなたの家は海から近いのでは?
182pH7.74:2006/09/07(木) 18:41:23 ID:CpZPO9T5
陸地必要なん?
ほとんど水から出ないけど?
183pH7.74:2006/09/07(木) 18:45:30 ID:Ju1hPi0l
溶存酸素が十分で、水が綺麗であれば
陸地はほとんど必要ありませぬ
184pH7.74:2006/09/07(木) 18:59:27 ID:ae6AjbxW
>>176
環境にもよると思うけど溶存酸素量は多分十分な環境で
水温30度くらいが境界だった。
溶存酸素量が不十分な状態では水温が23度程度になったときにお亡くなりになった。
185pH7.74:2006/09/08(金) 19:42:53 ID:FEcLubtF
流木のアクで水が真っ黒だけどあまり水から出てこないよ
186pH7.74:2006/09/12(火) 20:30:28 ID:R3vobVfs
このスレ開くとエラー出ない?
どのレスをローカルあぼ〜んすればいいの?
187pH7.74:2006/10/08(日) 00:16:02 ID:9b0WBxF8
寒さ対策必要?
188pH7.74:2006/10/09(月) 22:15:20 ID:Yc0vUx/z
15匹いたサワガニが消えていた
逃げ出した形跡は無し
やつら共食いすんの?
最後の一匹の死骸さえ無い
やたらでかくなった金魚に食われたか?
189pH7.74:2006/10/12(木) 21:45:57 ID:c6qudkED
スーパーや魚屋でいつでも売っている?
190pH7.74
今日川の上流に石拾いに行ったんだけど、オレンジや褐色にまじって
紫のがいた。