★★★  !!睡蓮鉢 最高!!  ★★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
うちの睡蓮鉢には朱文金とヤマトヌマエビがちろちろ
泳いでます。
上からのぞくのは楽しいね

みんなの睡蓮鉢はどんな感じ?
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 00:25 ID:YDWxM8kK
2ゲト!!
アカヒレが泳いでるよ
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 02:49 ID:eZcn1tFK
緑色になって異臭を放っています
金魚の死体って沈むんだっけ?
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 06:37 ID:C6XHCHTo
睡蓮とメダカでミニビオトープにしてます
5せじゃるまる ◆SEX.VM6Elo :04/05/02 07:11 ID:zWlMHE6k
5
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 11:20 ID:EZ9XoP5L
>3
早くだせそして
ホテイでも浮かばせろ
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 12:08 ID:Lb2phjTJ
殖えたメダカでゴッタ返してる。
アサザが茂ってきたが、睡蓮はまだ葉っぱ2・3枚。
カボンバなんかは育てられんだろうか?
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 14:53 ID:2ZpMw43V
そこそこの大きさの睡蓮蜂って高いよな
小さいのだと夏にはお湯になってしまうし
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 18:12 ID:EZ9XoP5L
トロ船でも衣装ケースでもなんだっていいのだが、
やっぱり風情を楽しみたいのだ
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 18:52 ID:5WeNM9KD
睡蓮鉢を買わずに、大き目の植木用の鉢を買って自分で水抜き穴を埋めましょう。
同じ大きさの睡蓮鉢の半分ぐらいの値段で済むと思います。
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 10:57 ID:6cmlkZWZ
プラ製の睡蓮鉢のほうが何かと便利
睡蓮鉢は高い、重い、割れたら終り

ZENシリーズとか陶鉢寄型がお勧め
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 17:38 ID:sZ3lHOzy
朝起きたら風が強くて睡蓮鉢がクッチャクチャになっていた
たまらんなぁ
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 21:46 ID:XGy87xit
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pet/1050814758/l50
このスレそろそろアクア版に引越しさせてやればいいのに
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 08:50 ID:SpBGXaAK
>13
睡蓮の種類とか育て方(剪定方法など)はむこうのほうがふさわしい
むしろこのスレイラネ
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 08:53 ID:SpBGXaAK
睡蓮入れてない人は屋外飼育スレに移動したら?
◆ 屋外飼育スレ ◆
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1067605751/l50
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 22:40 ID:vWtlUP1a
睡蓮鉢立ち上げ中。
上部濾過(40cm用)がいい感じです。
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 01:42 ID:KNEh+4L5
>>13
だな。どうもペット板は居心地が悪い。
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 09:33 ID:DGx76qUX
>>16
やっぱり濾過しないとだめかな
ほったらかしにしたいんだけどかわいそうな気がするんだよね
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 11:08 ID:odUrhwE+
濾過なんぞ不要ダス
足し水するときにちょっと水換えしてくれればいいダス
水温に気を配ってほしいダス
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 15:49 ID:3DKtletg
>>16はネタでしょw
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 16:14 ID:AL1Fi7B9
RV車用収納ケースの底に古い大磯敷いて底面濾過してるよ。
2216:04/05/11 19:49 ID:0Pge0qgW
ネタかも
一応たちあげ直後なので上部濾過器をおいてみました
底石にバクテリアつくまでのつもりですが
頻繁な水換えはできないんで念のためです
23園ゲイ:04/05/12 15:54 ID:4jbO70qC
ビオトープが俺の夢
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/engei/1054179751/l50

茶碗バス、姫睡蓮・・・ウォーターガーデン!!3
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/engei/1081994405/l50
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 04:29 ID:ozew2Qje
>>11
私もプラ鉢愛用派。
扱いやすくてイイ感じ。

1個だけ陶器の睡蓮鉢を通販で買ったけど重てぇのなんのって。
ベランダに移動させるだけで死ぬかと思ったよ。
プラ鉢マンセー!
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 06:12 ID:5OfvGfcK
>>23
多分そのビオトープが俺の夢ってスレ俺が立てたw
アホだな俺。
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 12:25 ID:gBazlzAQ
ベランダでミナミヌマエビ飼おうと思って、
ADAのビオトープにしようかと思ってたけど
プラの方がいいのかな。
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 20:41 ID:61ouZLwt
>25
でも賑わってるから、いいんじゃない
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 20:55 ID:8AEnDjWt
今日は寒いせいか金魚の動きがにぶかった

おれもにぶかった
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 11:30 ID:jlkVw/Y0
外の睡蓮鉢のホテイアオイにアブラムシが大量発生しました
中のメダカなどに影響がなく退治するには
どうすればいいですか?
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 11:58 ID:wF48mYak
てんとう虫を捕まえてくる
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 14:30 ID:GoM1o/r/
・テデトール
・牛乳をうすめたものを噴霧
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 14:54 ID:5vbSqyyn
30分くらい無理矢理沈めておけばメダカが根こそぎ食うんじゃないか
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 14:54 ID:UHyEmz0a
>>31

> ・テデトール

一瞬、魚に害のない薬品があるんだなぁ・・・って思ったら
単に「手で取る」ってことじゃないかYO! ヽ(`Д´)ノ
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 14:59 ID:UHyEmz0a
睡蓮鉢に浮かばせてあったアマゾンフロッグピットを水草水槽に入れたら、
水槽内の浮き草や水面から出た水草にアブラムシが大量に発生!
睡蓮の葉には付かず、アマゾン・・・の方だけにアブラムシが付いてた。
取ろうにも、すでにピグミーグラミーが泡巣を作って産卵してしまったので
動かせず・・・・。(´・ω・`) ショボンヌ
3529:04/05/20 08:59 ID:pYlS2tCT
テデトール

使用しますた
ひょいと引っくり返した葉の裏にびっしりいたりすると
テデトールはおじけずく様です

効果はまあまあ
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 22:46 ID:X7x2bdEy
>>35
予想以上にアブラムシがいると一瞬ためらうよね
うちの睡蓮鉢のホテイアオイにもアブラムシいっぱい
キンブナ入れてあったけど、近所の猫に持っていかれますた
そんなわけで心置きなくスミチオン・・・?
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 23:30 ID:gHsSV5S0
そうそう住友のスミチオン!

住友とは関係ありませんよ〜
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 12:56 ID:IIkKvJCJ
スミチオンって農薬だっけ?
ホテイアオイを1回睡蓮鉢から出してスミチオン噴霧
ちょっと放置してよく水洗いして睡蓮鉢に戻すんじゃだめかな。

どこかのスレに「ホテイアオイの根がチ○毛にしか見えない」ってあったよ。
さっきホテイアオイを摘み上げて、ちょっとばかり複雑な気分になった。
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 15:13 ID:TOgKmsSU
園芸板のアブラムシスレ
アブラムシ逝ってヨシ!
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/engei/984830367/l50
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 03:41 ID:ppFtT7QR
逝ってヨシ  ( ´,_ゝ`)プッ
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/11 21:49 ID:6r225HJ4
ホテイアオイ増え過ぎ

もう中に何がいるか見えん
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 14:52 ID:WnXgbnoo
>>31
鼻からお茶でました・・・。
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 16:01 ID:aXTza2+q
睡蓮鉢に魚入ってるなら、アブラムシ食うよ。
浮き草はそっと手で押し沈めて、指先で洗い落とすように
水の中にアブラムシを落とす。
水に浮いてジタバタしてるアブラムシめがけて、うちのメダカ&アカヒレは
わらわら寄ってきます。
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 17:00 ID:uiW9bZz4
うちも>43とほぼ同様
払い落とすだけじゃなくて、棒っきれ(割り箸とか)でアブラムシを
少しずつ水面に移動させて食べさせると面白い
じょじょにメダカが覚えてきて
最近は虫の付いていない棒を水面に寄せても食いついてくる
きっと、もうすぐ俺の棒の動きに合わせて泳ぐようになる…ならないか……
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 14:50 ID:rEasKyEz
>>41
水質はよさげ

【環境】ホテイアオイで水質浄化:新川に1800株投入=茨城県土浦市[040618]
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1087535368/
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 00:09 ID:wz5XMjx4
今からでも間に合う?
4741:04/06/19 17:21 ID:VKlIn8df

>>45

たしかに水はすごくきれい
透明で匂いもなくて亜硝酸塩もPHもOK

でも肝心の睡蓮まで覆い尽くすようになってきたから
少し間引かないとなあ
もったいない
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 20:38 ID:69v+M9F0
小さいカエルがアブラムシを食べるよ。
春にオタマジャクシを捕まえてきて、
カエルになっても アブラムシを与えて、しばらくプラケで飼ってた。

49名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 13:44 ID:FLy3Cjtq
うちの睡蓮やっと咲きました

うれしぃ♪
50名無しさん:04/06/27 20:42 ID:hGjMaHwQ
アマガエルっているじゃないですか。あの綺麗な緑色の。あれって、おたまじゃくし、
どこに生息しているんでしょうか?
カエルの個体からすると、えらく小さなおたまじゃくしなんでしょうね。
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 22:03 ID:/+I4tQ7s
田んぼにいるよ
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 23:15 ID:yCKa5ehx
ただ別種のオタマも一緒にいるから見分けが
難しい
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 03:55 ID:/QgRXcIh
アマガエルは毒持ってるから注意
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 12:57 ID:0o9lo6A0
毒?

うそ〜ん
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 15:43 ID:1yAko3WQ
皮膚から出します。テトロドトキシンが含まれてございます。
触った後は必ず手を洗うようにしましょう。
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 19:31 ID:b7uH3i7E
ジクロロテトラアンミンコバルトVイオン
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 09:36 ID:ucoXI+RC
>>53>>55
うそつくなあ
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 23:34 ID:ucoXI+RC
アマガエルほんとに毒あるの?
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 23:39 ID:mHnnNilF
あるよ、弱いけど
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 23:50 ID:mHnnNilF
ブフォトキシンとステロイド化合物

触ったあとにちんこと目は触らないように。
触ったあとは手を洗えば桶な程度。
といっても多スレで既出なわけだが。
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 09:29 ID:/tEwmFSi
東京39.5℃

でもうちの睡蓮鉢金魚はげんきです
夜でも水温30℃あるがはたしてこの夏乗り切れるだろうか?
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 21:37 ID:9NxJZ9s3
早朝出勤し、夜になって帰ってくるため
睡蓮の花を見ることができません。
悲しいです。
つぼみはあと2個。土日に咲いてほしい。
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 03:11 ID:Bu3FaouG
プラ製の鉢の水温はそうでもないけど陶器製のはやばい。お湯だよ
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 09:45 ID:XMoGcbqU
うちはプラの漬け物樽でメダカ飼ってるだけだけど、
地面に直置きがそろそろやばいかと思い、木製台(ホームセンターの万能台)にのせた。
ついでにポールをつけてよしずも設置。
これで日差し対策のウオーターレタスを減らしても問題ない…かな?
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 01:21 ID:0KVWP2Mp
最近睡蓮鉢はじめてそこに金魚やらどじょうやらがいるんですが
金魚が常にぱくぱく口をあけてるんです。酸素不足なんでしょうが
どうすればブクブクを使わずに解消されますか?
ウォーターレタスやら水草は結構豊富にある状態なんですが。。
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 05:24 ID:5qpsbfsF
水中の酸素がなりないなら 水 中 の 水草に日光がふんだんに当たってないと意味ないぞ
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 22:49 ID:qgJeo6Pi
>>65
水量に対して、魚の数が多すぎるんじゃないでしょうか?
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 00:29 ID:yrE8TNak
ベランダに睡蓮鉢置いて金魚(テンチョウガンとサクラニシキ)飼育するのが夢です
でも睡蓮鉢って水量少なくてすぐお湯になりそう
睡蓮鉢の水量不足を補うため、室内に予備水槽(ここでエアレーション、水温調整)と外部濾過装置いて連結したら、もしかして金魚も快適に過せるかな?
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 05:59 ID:BVfDdA9m
睡蓮鉢の水量って少ないか?
7065:04/07/30 00:41 ID:sYYGDKH8
直径40cmくらいで底が狭くなってる台円形タイプの鉢です。
金魚が2匹タナゴが2匹どじょうが3匹とそんなに数は多くはなさそうなんですが
アドバイス通り屋外にだしたおかげで酸素も増え、最近はパクパクしなくなりま
した。
が、今度の問題はいくら水代えしても水がにごってる・・
下に敷いてる土のせいなんだろうが。。むう。
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 01:17 ID:w8CGDqN+
うちもビオソイルで水がなんかもやもやした感じ。
でもミナミは絶好調みたいなんで(゚ε゚)キニシナイ!!
72sage:04/07/30 01:30 ID:M4l332jZ
睡蓮鉢の直径から水量を推定する目安ってあるのかな
最低20Lはないと金魚の飼育は無理のような気がする
いきつけのアクアショップのオヤジはメダカくらいにしとけっていうしなぁ
みんな入れてる金魚の種類は何?
7365:04/07/30 01:49 ID:sYYGDKH8
うちは金魚すくいで余ったからあげるといって店の人からもらった和金。
金魚ってフンをいっぱいするしこの時期特に水質を悪化させやすいから
めだかのほうがいいのかな。あと金魚ってぶくぶくがないとダメって
イメージが強いがみなさんのところはどうでしょ?
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 02:21 ID:hM3jIcGc
和金はいい
優美だ
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 16:39 ID:XbWp4oxF
和金は群雄してる姿が美しい
女は裸体が美しい
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 17:13 ID:XwICrkw7
    と、女の裸を見た事があるんだぞ!俺は!!
と声を大にしていいたい>>75でした!
77sage:04/07/30 18:32 ID:M4l332jZ
半魚人UのHPに60cm睡蓮鉢でリュウキン飼ってる写真があったよ
外部濾過使ったり、観葉植物で木陰作ったりしてかなり工夫してるね
すごいなぁ・・・
漏れも心をいれかえたって嫁に言ってベランダで植木育てたり睡蓮植えてみようかな?
最終的には睡蓮鉢に金魚入れる腹だけど
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 16:35 ID:mLWOfO1A
お店の人に水草にはAMAZONIAというアクアソイルと書かれた土がいい、
といわれて買ったのですが金魚が泳ぐと泥が巻き上がって真っ黒になってしま
います。どうすればいいでしょう?
79(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆0RbUzIT0To :04/08/14 17:22 ID:wFlyg5R2
そりゃしょうがなぃね。
あと、金魚は空腹になると水草を食ぅょ。
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 18:06 ID:Puq0Wr1K
花屋でウオーターバコパが安かったのでメダカ鉢用に購入
花も咲いててお得な感じ
だけど、屋外越冬無理だよね? 半分は花瓶に生けたけど、加温しないと枯れるかしらん

買わなかったけど「シラサギカヤツリ」もめっちゃ可愛かったな〜 
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 21:29 ID:Z4iRhcnc
>>78
土の上に大きめの砂利を敷くといいらしいよ。
8278:04/08/14 23:32 ID:OkhFfgxc
なるほど!さっそくやってみます。
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 11:57 ID:Nl3s7w4D
今朝、久しぶりにメダカの稚魚用の睡蓮蜂3個を覗いたところ
水が黒っぽくなり、ゆで卵のような匂いがしていました。
稚魚は全滅してました。この夏孵った子たちが全て☆になりました。
一体何が起きたのでしょうか?
底には赤玉土、砂利。ホテイアオイ、金魚草、エサは一日一回メダカのエサです。
心当たり有る方教えて下さい。
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 12:02 ID:8ScVPJ58
崩壊
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 12:08 ID:VFUrYlG8
ほったらかしはいかんね。
鉢と言えども面倒みないと。
自然にまかせっぱなしではアクアリスト失格。
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 16:17 ID:DOeej2nd
直射日光で水温上昇により崩壊かと
>>83
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 14:13 ID:VIACCsY4
まさに、ゆでられたんだろうな・・・
8883です:04/08/19 15:58 ID:4A/q5wbO
皆様レスありがとうございます。
直射日光が当たらないよう気を配ったつもりでしたが、この夏の暑さは異常ですね!
マメに水換えもするべきでした。合掌・・
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 09:55 ID:6dcBBxi1
>>83
そんなに簡単に逝くものかなー
睡蓮鉢の下はブロックですか? スノコ?
風が当たらないところなんでしょうか
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 19:53 ID:0wBIJovy
肥料と餌のやりすぎで水が腐った?
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 03:42 ID:3Ma3EWCU
>>83
ゆで卵の臭いがしたんだったら、多分底砂で硫化水素が発生したんだと思う
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 11:29 ID:vhhmIzUn
睡蓮鉢リセットしました。
硫化水素なんて発生するんですね!
初めての経験でした。来年は失敗の無いよう頑張ります。
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 21:50 ID:HhmiPY2F
40cmほどの睡蓮鉢に和金、タナゴ二匹づついるんだけど
なんか寂しい感じがするんだよね〜。どじょうもいたんだけど
勝手に外に飛び出してしまった・・他にオススメ生物っていない
ですかね?
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 07:16 ID:5eKXN+P6
>93
植物がどれくらい入っているのか不明だし
植物を入れない趣味だったら悪いけど、花が咲く植物を入れると楽しいですよ。
ウオーターパコバ・サギ草・シラサギカヤツリなんかは今の時期きれいです。

金魚は口に入るもの何でも食べちゃうから、メダカとかアカヒレはおすすめできない。
9593:04/08/25 00:11 ID:EZc0eK6x
うむ。一応睡蓮なんかもいれてたり。最近買ったばかりだから
今年は咲かなさそうだけど。。というかウォーターレタスとか
その他安くうってるやつテキトーに浮かべたら水面が全部それらで
うまっちまった・・捨てようかな・・
やっぱ金魚とエビの同居も無理ですよね〜。。
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 22:36 ID:0xEBYNaG
わあ!!睡蓮鉢みようと思って今そとに出てみたら
顔が変形して目もほとんど潰れて見えてない状態で
身体も痩せ細ったネコがじっとしてる−!病気で死にかけてるかんじだ。
水で隣の家のほうにおいやったけどすげえびっくりした・・
頼むからうちの庭で死なないでくれ・・
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 23:27 ID:aHvFAgnI
・・・保護して病院に連れて行ってやってほしかったよ・・・。
猫嫌いみたいだからしょうがないけどさ。
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 00:15 ID:btw9GJws
次の日の朝起きてみたらそのネコがいた。どうやら死に場所を
ここに決めたようだ・・。普通ネコって一目につかない場所を
選ぶってきいたけどよっぽどこのネコにとってはここがよかった
んだなーとおもいました。
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 02:07 ID:CZTdo5WD
>>98
もう、そのネコは駄目そうか?


お前さんのところで逝きたいみたいだな。
少々手間だが、そのネコに少しばかり付き合ってあげてくれんか。
ネコがあまり好きではないお方のようだが すまんね
10098:04/08/28 02:31 ID:VHreTZPe
もうダメそうですね・・全然立てないみたいです。
いや、ネコに限らず動物はすごい好きなんですよ。
しかしこの家マンションなんですが、実は大家が3Fにすんでて
ネコが庭に出入りしてるのを見つけては「コラー!」と怒鳴りながら
ケリを入れる格好をして追い出してる姿を目撃してるのですごい嫌がってるの
を知ってて隠れてかわいがってあげてたんですが、いざ目の前で死なれると
「アンタ、エサとかやってたんじゃないの?!」とかいわれるのがイヤ
でしてねえ・・・。そんな複雑な事情があるのです。
金魚鉢も外に置いてるのですがそんな大家に見つからないかと実は
ビクビクしてたり。マンションの規定に
「ペットは飼ってはいけない」とあるけどそもそも金魚は「ペット」
というのか、、?とか色々考えたり。。マンションでペットを愛する
のは大変だな〜とつくづく思いました。
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 03:04 ID:hlSejKFA
死んだら大家のドアの前に置いてしまえ。
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 07:27 ID:BZXI9B0/
>>100

看取ってやってくれ
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 12:01 ID:kFTPwqhD
>>100
古いバスタオルでくるんで
さっさと医者へ連れていけ
自分に言い訳するなよー
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 15:13 ID:uulswrSy
>>103
そこまで責任を負わせようとするのは酷だと思う。
>>100も辛い立場だ。
仮に連れていったところで
ほとんどの獣医師がボランティア精神なんて全くないだろうから
しっかり、がっぽり金をとるよ。
金だけかければ死なずに済むとも思えない状況だしさ。
105100:04/08/28 20:06 ID:AKFDfjrQ
どうもです。結局自分ではどうすることもできなかったため
大家さんのほうに伝えておきました。午後3時頃に区役所の
方が見にきたらしいですがそのときにはすでに息を引き取ってた
そうです。まあ病気だったとはいえ、死にたい場所で死ねて本望だった
と、そう思うしかないですね・・。。
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 20:27 ID:qZ/ujSjE
100には同情するよ。

>103
じゃ、おまいはなにか?
>顔が変形して目もほとんど潰れて見えてない状態で
>身体も痩せ細ったネコ
見ず知らずのネコがこうなっていても、保護できるんだな。
俺には無理だ。気持ち悪いし。
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 20:46 ID:hlSejKFA
ネコ好き103の気持ちもわかるがネコも助けてほしいとは思ってないよ。
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 23:27 ID:r23sm164
まぁニャンコも天寿を全うしたってことで睡蓮鉢の話に戻ろうぜ。
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 17:41 ID:vcBUZljX
睡蓮鉢でメダカやアカヒレは冬越せますか?
東北の福島なんですが…
冬越すには水深どのくらい必要でしょうか?
どなたか教えてください!
同じ東北の方もおりましたらアドバイスください!
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 18:02 ID:ni2EhCVO
アカヒレはどうかねー
メダカは薄氷くらいなら大丈夫みたいだけど。

水深は深いほうがいいよね。当然ながら。
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 18:53 ID:SmJbgorN
アカヒレ、室内なら大丈夫なのかな?
氷が張らなければいけるってんなら金魚と飼えるな。
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 22:36 ID:rWSjrZqg
>>111
別の理由で共存は無理
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 23:17 ID:ek/GbLFr
アカヒレはしらんがメダカはかなり冬強いぞ。
りんごなんか入ってるハッポーで、水深20センチほど。
氷は3センチぐらいの上に雪20センチほど積もるが二冬越えてるし。
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 00:43 ID:8RjTiu/W
みんな容器は土に埋める?
ウチは冬場は下から半分ほど土に埋めてた。
地面からの熱?があるらしいとメダカの本で読んだので。
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 21:35 ID:JRSgfYHW
>>110
サンクス!!
アカヒレは厳しそうですね
116sage:04/08/30 21:38 ID:tNJR2ro+
鉢自体綺麗なもんだからな
埋めてしまうのはもったいないな
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 21:38 ID:JRSgfYHW
>>110
サンクス!!
アカヒレは微妙ですかね…
でかい睡蓮鉢を新たに買って越冬用に深場を設置してみようかな…
やばそうな時は室内に退去させると
もし越冬したら報告しますね!!
中国原産だから関東以南ならいけるのかなぁ
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 21:45 ID:bcV214Uv
うちの睡蓮鉢のアカヒレ、氷張ってもぜんぜん平気でしたよ。
春になったら、元気に泳いでました。
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 08:50 ID:Hd4MWWKE
>>118
サンクス!!
睡蓮鉢サイズアップして挑戦してみます
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 00:02 ID:6fDVpkl8
みなさん睡蓮鉢に水草植えてます?
睡蓮鉢で越冬可能な水草の水上葉を楽しみたいなぁなんて考えているのですがおすすめとか注意点とかお聞かせください!!
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 00:16 ID:Mdnksldo
>120
無加温スレと屋外スレと庭スレが参考になるかな?
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 01:24 ID:PEyyrcJU
なんか睡蓮を植えてるのだがどんどん葉が枯れてるような・・。
他の水草は元気なのだが・・。何が問題だろう。買ってきた
鉢にそのまま水の中に静めてる状態なんだけど他に必要なことって
あります?ちなみにその周りにはAMAZONIAという泥土をおいてます。
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 01:27 ID:XyPircKZ
>>122
肥料食いらしいから肥料不足とか。
124122:04/09/01 02:02 ID:PEyyrcJU
このAMAZONIAはイイ!と店員がいってたので特に何もしてなかったん
ですがやっぱ肥料は必要かあ〜。アドバイスありがとうございます!
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 02:09 ID:XyPircKZ
>>124
スイレンは園芸板の方が詳しいよ。たまにスルーされるけど。
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 23:34 ID:6fDVpkl8
浅間山の火山灰ガンガン降ってきてますね!
睡蓮鉢平気かなぁ?火山灰栄養ありそだが明日起きたら真っ白になってそ…
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 21:08 ID:XrV3Bpzh
火山灰って激しくアルカリ性なんじゃなかったっけ?
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 22:45 ID:UFmK1Get
うちのは荒木田でなんの問題もないですよ。ヒメヒシ、ガボンバ、アナカリス
のいたってシンプルな水面にウキクサが少々。
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 09:45 ID:BjzIUFsR
みなさん魚の飛び出し防止にどんな工夫していらっしゃいますか?
可能な限り水位はさげたくはないのですが…
浮き草大量とか以外に何か効果的な方法知ってらっしゃる方おりましたら教えていただけませんか?
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 23:52 ID:l23Sxm+8
確かに・・。うちにもショップでのエサ用どじょうの扱いが不憫に思って
買ってきたのだが気付いたときには外でひからびてたり・・

131名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 18:47 ID:CfruTo9a
>>120
遅レスかもしれないけど睡蓮は根元にも
太陽光がしっかり浴びてないとだめらしいよ。
132131:04/09/06 18:48 ID:CfruTo9a
ごめんなさい、>>122の間違い。
133122:04/09/07 02:50 ID:J2OUXrhT
そう!気付いたらなんという名前の浮き草かは忘れたけど
ものすごい繁殖力で水面がそれでびっしり!
きっとこれが原因なんだろうなーと思い、半分くらいに減らしました。
これでちょっと様子を見て見ます。アドバイスサンキュウです。
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 10:29 ID:Fr6sKY2M
祖父がめだかを飼うぞと買った睡蓮蜂。
たくさんのメダガが泳いでいたのにある年の冬、野鳥に食べられて全滅。

ここ数年は赤虫とボウフラの巣と化していたのを
最近らんちゅうが病気になったので塩水浴させてます
地味にコケが生えているのでエサがいらないし程よく水が10L入るからイイ
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 14:39 ID:+4zqZVEC
うちのベランダは、暗くはないのですが北向きなので陽があたりません。
こんな場所でも育ってくれる浮き草、水草はありますか?
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 21:12:40 ID:mcJDxwe1
睡蓮鉢でエビ飼ってる方いますか?
飼ってる方にお聞きしたいのですが、
脱走とかしません?
ビーシュリンプとかも普通にいけますかね?
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 21:41:26 ID:+DIb/vnm
睡蓮鉢でミナミヌマエビ飼ってますよ。
この夏の猛暑は全然影響せず、やたら繁殖しまくりでした。
ちなみにチャ○ットで購入したもの。
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 23:18:18 ID:6+yLXg6q
5月にビー5匹投入して7月初めには稚エビうじゃうじゃ
だったんだけど猛暑の酸欠で全滅したっぽい。
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 16:06:13 ID:ccunqYJk
>>137&138
レスThxです
なんか脱走しそうなイメージだったんですが飼えそうですね
逆に甲殻類は日光浴びたほうがよさげですもんね!!
来春にビーシュリンプ放して殖やして真夏前に取り込む作戦でいってみます
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 23:15:23 ID:/7m+ntju
なんか昼に睡蓮鉢見てたら糸トンボが来てたぁ〜
まだ水張って1週間くらいなのに・・・
そいえば魚入れてないのでボウフラも・・・
結構管理大変ですね。
141名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 22:58:27 ID:k/c57Zit
>>144
ものすごく順調なスタートっぽいんですが…
142141:04/09/13 22:59:00 ID:k/c57Zit
>>140の間違い
143140:04/09/13 23:38:51 ID:1QksozIF
順調なのでしょうか。 良かった! 糸トンボがまた来てたぁ〜
今日はメダカを4匹とミナミヌマエビ10匹程度すくってきて入れました。
ボウフラが少しウザカッタのでピンセットでつまみ出していましたが
数が多いので諦めました。 後はメダカに頑張ってもらう予定です。
順番逆なのですが、底砂入れてないので川砂採集に行こうかと...
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 17:40:46 ID:M2Im3hlQ

今日久しぶりに鉢を見たら、赤いほこりと蜘蛛の巣が
張っていたので、仕方がない掃除でもするかと手ではらいはじめました
でもその赤いほこりは、よ〜く見ると小さい赤い蜘蛛で
それが死にそうなくらい大発生していたのでした。

一瞬ひるんで見なかったことにしようと思いましたが、
睡蓮と金魚がかわいそうなので水をオーバーフローさせて
蜘蛛さんには逝っていただきました。

ごめんなさい 蜘蛛さん

145名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 08:44:30 ID:3Pyet1gP
>>144
蜘蛛の子を散らすってやつね。

蚊を獲ってくれたかも知れないのにぃぃぃ
146名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 01:12:27 ID:dPvfm1I5
>>144
ダニじゃないかと思うんですが。赤い蜘蛛とやら。
ttp://www.pref.kyoto.jp/hokanken/topics/treasure/treasure02.htm
147名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 01:28:14 ID:fQFmfufB
>>146
うちにもいる! そうかダニだったのか・・・・
ウキクサ(ちっちゃい葉っぱが三つぐらいですぐ増えるやつ)の上にイーパイいて、
こいつらどっから来たんだろーて思ってた。
葉っぱごと沈めてメダカに食わせてる。
148名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 01:18:35 ID:5CNqHrZT
なんか睡蓮鉢にいる和金ニ匹が仲がいいのか悪いのか
いつもぐるぐる相手にタックルするように回ってるんですけど
どういうことだろう・・。おかげで土が舞って水は濁るわ
他の魚は迷惑だわ、って感じです。
149名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 23:02:46 ID:06N7XsZ0
台風でウキクサ全流失
150名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 23:16:23 ID:MrcNG1VY
(;゚Д゚)
151名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 13:47:16 ID:f+mraPRp
昨日天気良かったので メダカ投入した

ので

age
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 16:11:56 ID:sOWflD1U
もうすぐ屋外放置も終了ですね
153名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 22:08:59 ID:etQq8mCi
なんで?20年以上、屋外放置ですが。
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 00:52:43 ID:2hcjqSrv
うちなんて先祖代々およそ90年は
放置していますが。
155名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 04:22:34 ID:eygU3VXw
90年ですか!すごいですね。
なんか下町っぽい町並みの軒下とかって、
そういうのありそうだけど。
改めて年数聞くと、すごいわ。
マンションなんて無理、というか、
水回りの事って、けっこう住人らが気にしてるから、
ビオ=虫の発生源みたいな感じで
目をつけられますです。
156名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 00:18:14 ID:WCOnKbyW
ボウフラ沸いてお魚が駆除するならいいじゃないですか。
自作自演の自己完結こそビオトープでしょ。
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 05:31:20 ID:zaA8lDpf
そうなんだけどね〜
そう言ってやってください・・・
「へぇ〜」で終わりそう・・・

お仕事終わったんで寝ますね。
それと、ビオじゃないけど、
水草煮ちゃったよぉーーー
味噌入れたらちょうどいいくらいに。
赤い色抜けて、薄いワカメになってたよ・・・
あーあ、ヒーターの故障って始めてだわさ。
158名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 13:33:23 ID:WBsfdjyN
そこで生まれるボウフラは魚が食べてくれるけど
他所から卵産みにわんさかやってくるよ。
159名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 20:39:21 ID:wezPHGMv
>>157
ヒーター(ていうかサーモ?)は稼動開始から何年目?
ウチも5年くらい取り替えてないので少々不安・・・。
160名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 19:03:14 ID:K2MFAl5W
>159
サーモの暴走です。稼働期間は1年半です。
水槽自体、22cmのアクリル(たぶん)で
余った水草入れてたヤツなんで、
そんなに面倒見てなかったんですよ。
寒くなってきたから半閉じのふたに水滴たまりすぎじゃん!
なんて思いながらじっくり見てませんでした。
サーモも外したり取り付けたり使い回し的に扱ってたからかな?
新しいのつけましたよ。
金かかるなぁ〜・・・コマッタコマッタ
161名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 19:48:42 ID:A5Pv1W9R
>>160
> サーモの暴走です。稼働期間は1年半です。

それ、損害賠償請求できると思うよ。
162名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 12:41:58 ID:h6iXrRJv
水につけたりとか、
取り扱いけっこうあぶないことしたから
いいですよ。

それと蓮植えようと思ってるんですけど、
タイムニファみたいなもんですか?
陸やったことないもんで。
ビオじゃなくて、水槽の水半分くらいにして
陸作ってって感じでやっちゃおうかと。
163名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 15:25:05 ID:Nh/OjRiS
>>162
そうなると睡蓮鉢スレじゃなくて
ソレ専用のスレへ行ったほうがよさそうですがね。
164名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 12:14:59 ID:MjiB77rk
今朝睡蓮鉢をぼんやり眺めていたら
底の方が確認できず行方不明だったヤマトが
じっとこっちを見つめていた

なにか?

って言ってた
165名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 12:59:38 ID:/h+/U/Wo

 (・¥・) <なんだ、生きてたのか。
166名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 20:23:02 ID:0wlmYByO
ほの暗い水の底から
167名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 20:53:30 ID:bKy93tsI
宇宙戦艦?
168名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 11:49:37 ID:dL3Pw3/S
睡蓮鉢いい感じに落ち着いてるんだけど
引っ越ししなければならなくて、
その時どうすればいいのだろう?
169名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 14:15:02 ID:DfiMNoip
水温9度
金魚はともかく、エビや石巻貝ってどうなんだろう?
170名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 19:56:58 ID:piKRa7yH
朝の最低気温が4度とかなんだけど、そろそろ鉢を半分くらい土に埋めようかな
171名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 23:46:31 ID:qN33P/84
駅降りて下町を歩いて出勤するんですが、酒屋さんの店先に
水練蜂ではなく年季の入った酒樽が3樽。メダカが水草の
間を泳いでます。なかなか粋な感じがします。日当たりも
良くってウキクサも今だに健在です。おれも剣菱の樽ほしい。
172名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 16:30:56 ID:y1r6ykFi
樽いいねえ
173名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 00:22:29 ID:77HYjnmU
みなさんの睡蓮鉢の現状況はどんな感じですか?
我が家は毎朝完全凍結してしまうようになりました
アマゾンフロッグピット、レッドルド、ハンゲショウ等は枯れてきました
アカヒレとミナミは元気に泳いでますが
みなさんの睡蓮鉢の生体は元気でしょうか?
174名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 00:53:45 ID:WnjwIO42
ミズオジギソウ(?)枯れた
ウオーターレタス枯れてきた
ウオーターバコパはちょっと調子悪そう
ウオーターコインとアナカリスは元気
175名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 22:24:29 ID:77HYjnmU
>>174
アナカリス元気ですか!!
今度買ってきて徐々に水温合わせて植えてみます!!
みんな枯れて淋しい水景になってるもんで…
レスサンクスでした
176名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 17:03:12 ID:QPP+xbpu
うちもアナカリス健在
強力・・・
表面に1cmぐらい氷はったりもしたんだが
ホテイアオイも瀕死の状態でかろうじて浮いてる


池だが
177名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 02:13:44 ID:OirxuMl/
うちもアナカリスは元気。
ザリガニの餌用に買ってきて余っていたのを
スイレン鉢にほおりこんだだけなんだけど。

あとはウォーターポピーは大丈夫だな。
水面以下に延びている葉は青々としてる。
花は咲かないくせにw(昨年の夏、葉だらけだった)

樽買いましたよ、まだ水張ってないけど。
春先になったらどんなレイアウトにするか楽しみ〜
178名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 22:37:39 ID:CjmhL4d6
今日久しぶりに大掃除をした
石巻貝が4匹も死んでいた。寒いのはだめなのかな
えびは元気もりもりだった
179名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 22:46:36 ID:iKDnG91q
一昨年はアナカリスが越冬して翌春には花まで咲かせた。
丈夫で便利な奴だけどいまひとつ好みじゃ無かったので去年からマツモにしてみた。
コイツも丈夫で無事越冬中 
(冬場はほとんど成長しないが)成長が早いから暖かくなってからの浄化作用も期待出来る。
って事でアナカリスに飽きた方にオススメでつ
180名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 18:35:38 ID:0pPXyz1H
マツモにアナカリスっていきなり植えても大丈夫ですかね?水温徐々に合わせたりしたほうがよいのかな?
今年はどんな水草を植えようかな
キレイな水上葉になって花咲いたりするおすすめ水草ありませんか?
181名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 04:51:22 ID:Sd5einbV
水温合わせがいるようなデリケートなしろものではないと思われる
182名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 07:38:52 ID:iAR5Iz0H
春になってからなら大丈夫ですが、マツモとはいえ、さすがに
今の時期に屋内水槽から移したりすると葉がバラバラに
なってしまいますよ。
春になって新たに植えるなら温帯スイレンの仲間がお薦めです。
花が綺麗ですし、手間もあまり掛かりませんから。
有茎草や浮草は屋外だと増え過ぎて、間引かないといけなくなります。
それを承知の上でなら、手頃なところではホテイアオイもとても
綺麗な花が咲きます。
183名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 07:59:42 ID:Ogz5vtfq
>>181
>>182
レスサンクス
あと少し我慢して春にリセット兼ねて色々植えてみます
太陽光の力ってすごいですよね!
日光+水草たっぷりが最強の濾過って納得ですね
184名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 08:21:02 ID:iAR5Iz0H
水草は植え付け当初は寂しく見えるので、つい色々と入れたくなるのですが、
夏場になるとそれぞれが増殖し、ひしめき合って結局は捨ててしまうことに
なりがちです。水草の種類は絞った方が管理はし易いです。
185名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 10:43:43 ID:Rp3aKq+P
そろそろ睡蓮の植え替え時期かな?ちなみに九州でつ
姫睡蓮と河骨3年目(毎年株分けしてる)があるんだけど株分けって毎年必要でつか?
毎年株が更新されて花付が悪くなる気もするんだけど鉢が一杯になってるからつい・・・

教えてエロい人!
186名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 20:58:48 ID:RqUrAEhH
>185
園芸板へどうぞ
蓮・睡蓮・水生植物・・・ウォーターガーデン!! 5
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/engei/1093781444/
187185:05/02/20 23:08:42 ID:Rp3aKq+P
>>186さん
誘導ありがとうございますた。そちらで質問して参りますた。
188名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 01:00:32 ID:43OE6zQi
春になったら屋外で睡蓮+金魚やってみたいんですが、
うちアパートの一階でして・・・、庭を猫ちゃんたち(ノラ)が
普段からうろうろしてるんです。
皆さん猫に魚食われたりしないんでしょうか?
189名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 01:43:11 ID:hgCc5aT/
以前あったパターン
水飲みにくる→ウホッいい金魚→爪で引っ掛け釣り失敗→
金魚潜る→ぬこじっと待つ→じっと待つ→金魚浮いてくる→
ぬこパンチで金魚外にはじき出る→俺救出に飛び出す

金魚屋内飼育、ぬこメダカには無関心。
190名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 01:44:29 ID:NoZS2yiA
>188
確実に喰われると思います。
フタをするとか、猫が中をのぞきこめない様にするとか、何らかの対策が必要になるでしょう。
191名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 03:23:26 ID:T3NpS1MM
>>188
こんなスレに誘導してみる
●猫を寄せ付けない方法12●
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/engei/1106665052/
これの前スレは強制排除(殺→ゴミ、捕→保健所など)
についても触れているので読んで気に障るかも知れません。
もし実行するときは自己責任で頼む
192名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 03:26:18 ID:T3NpS1MM
あげちった
ごめ
193名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 05:32:28 ID:olbHRexH
ぬこタンと仲良くしてください
194名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 07:55:35 ID:w7ij5Mw2
186のスレでも金網とかで囲ってガードしている人もいるね

猫もいるけど、魚も飼ってる人のスレ
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1099047492/
195名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 16:39:04 ID:SjIU+qGK
犬飼え犬
196名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 18:33:05 ID:+vZQa5An
水浴びの好きな犬には気を付けろ
197188:05/02/21 22:08:36 ID:43OE6zQi
皆さん、ありがとうございます。やっぱり無理っぽいですね。
金網張ると睡蓮に影響でそうだし、猫は猫で好きだし
アパートだから犬飼えないし。
(魚はすでに許可もらってるので問題なく飼ってます)
あきらめるか・・・orz
198名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 08:40:50 ID:VH7e5kzn
>>171
遅レスで申し訳ないが、酒樽時々ヤフオクに売りに出てるよ。
最近チェックしてないからわからないけど、
前は定期的に売りに出してる人もいて結構入手しやすいなという印象でした。
そんなうちはゴミ捨て場で捨ててある酒樽拾ってきてメダカ飼ってます。
199名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 10:29:38 ID:cKyL3iWK
>>197
とりあえずたちあげてみ?
うちも一階でぬこ多数行き来
去年立ち上げた鉢で水飲むをぬこよく見られたけど結構中身は平気だった
つっても金魚はいなかったけどね
200ボンバリング原田 ◆yf1Rgkl572 :05/02/25 10:52:39 ID:zmFS1Bk1
金魚鉢にこだわる変態が集うスレでもせじゃるまる阻止
これがボンバリング原田クオリティ
201名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 23:51:41 ID:7gfG5Rlg
バンゲリングベイバンバンバンバン!
バンゲリングベイバンバンバンバン!
バンゲリングベーイバンゲリングベーイバンゲリングベーイバーンバン!!
202名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 21:23:06 ID:bwAZWSDh
ひさびさに見に行ったら猫が顔つっこんでる最中だった
後ろから蹴り上げてやろうかと思ったらこっち見ながら去っていった
203名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 03:03:34 ID:sVhZSFy4
もうそろそろ植え替えか。荒木田土買ってくるか。
204名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 11:22:27 ID:KWJAOBWg
毎年春に植え替えしたほうがいいのかな?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 23:20:42 ID:P/a8+j9n
>204
んだ。
206名無しさん@お腹いっぱい。:>')))彡03/04/01(金) 18:21:51 ID:g8tIy8F3
去年は3月頭にもう睡蓮の葉が数枚出てたけど今年は1ヶ月遅れてる。
なんにしろ植え替えも終わってこれから楽しみ。もっとあったかくなったら
増えて困ったグッピー投入。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 08:11:23 ID:enjxaG5U
みなさん植え替え終わりました?
今年は水向日葵かサウルルスを水上化させて楽しみたいなぁ
植えるには水温まだ低いかな?

早くグッピーとかジェムとか投入したい
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 12:51:28 ID:enjxaG5U
>>206さん
グッピー最低水温何℃くらいから投入してますか?
強そうだから最低10℃最高20℃くらいになったら楽勝ですかね?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 20:54:36 ID:4/xZgocl
今日息子と雑魚捕りに行った時に、うし蛙のおたまを息子が捕獲
どうしても連れ帰りたいと言う為、連れ帰り睡蓮鉢にいれたんですが
水草食われちゃいますか?
蛙になったら魚食われるだろうし逃がすのがベストですかね?
コケ食べるなら食べてもらってから逃がすかな…
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 21:06:59 ID:/UEg4iUw
室内から魚を移動させる場合、どうやって水合わせしてるんですか?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 15:40:54 ID:XKG0z0i3
タニシって睡蓮鉢じゃぁ脱走しちゃいます?
タニシってコケ食う能力No1ですよね
物凄い勢いで睡蓮鉢をピカピカにしてくれたんですが行方不明…
212(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆TLCuAGZ/CY :2005/04/09(土) 21:11:54 ID:XbXSBqEf
普通、脱走はしなぃけどね・・・。
モノアラガイなんかと違って、水上に上がってくることもあまり無いけど。
ひょっとしたら泥の中に潜ってるのかも知れなぃょぅ。
21350:2005/04/10(日) 16:46:43 ID:F1XQ7J5b
>>212
サンクス
荒木田土厚めに入れてるから
潜ってるのかもしれません
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 01:38:55 ID:1vfeWfmb
夜店で釣ってきた金魚を、古物商で買ってきた鉢に入れて
エアーポンプ+エアレーションをきかせてます。

鉢が直径25cm、高さ20cm程度なのでちょっと金魚にとっては手狭かも。
ちゃんとした睡蓮鉢が欲しい
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 08:10:01 ID:BslTCmm3
春になりましたね〜 荒木田に潜っていたタニシが出てきました。
暖かくなって急に濁りが発生しましたが何でですかね?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 22:13:14 ID:bXf3LQT8
うちはアカヒレ投入したんですが水槽にいたときより元気です
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 03:53:17 ID:ZQMaMMo5
今日、一年振りにリセットをしてその後、鉢を洗っていたのですが
その際、鉢の下の方にひびが入っているのに気づきました。
水を入れてみるとゆっくりじわじわ水が漏れてはいるのですが
中の水位はそう大して変わらないせいか、ずっと気づかなかったみたいなのです。

これってやっぱりヒビを埋めた方がいいでしょうか?
もし埋めるとしたらどういう風にしたらいいでしょうか?
自分なりに調べたところ、セメダイン社のバスコーク
というものがあるらしいとわかりました。
が、使い方がわかりません。これを買ってきて、ただヒビに沿って塗れば
よいのでしょうか?その際、鉢は完璧に乾かしてから施工した方がよいでしょうか?
ググッてもなかなか説明してあるサイト等が見つからず途方に暮れております。
どうかお詳しい方、お知恵をお貸し下さいませ。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 05:14:14 ID:iyUpLr8T
その手の商品はたくさんあるから、実際にお店に行って見てくるのが早い。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 11:39:48 ID:fqRDojDG
>>217
それだけわかってれば十分だ
ホームセンターへGO
220217:2005/04/17(日) 21:08:12 ID:ZQMaMMo5
わかりました。とりあえずお店に行って見てきますね。
221213:2005/04/18(月) 13:04:01 ID:bG/Tl9vC
脱走したと思ってたタニシがいた
土中に潜るんですね
222217:2005/04/18(月) 18:46:42 ID:diSrx+rZ
度々すみません。>>217です。
今日ホームセンターに行ってセメダインのバスコーク買ってきました。
防カビ剤入りと入ってないのの2種類あって悩んだ末、入ってない透明の方を
買いました。
それで説明書が付いているかと思ったら付いてないみたいで、
また同じ質問なのですが、これを塗る時に鉢はカラッカラの完璧に
乾かしてないとダメでしょうか?少しくらい湿ってても大丈夫ですか?
また、バスコークを塗って乾いた後、すぐにメダカなどを入れないで
しばらくの間(一週間程度)水を張って灰汁?を出させた方がいいでしょうか?
ググッてもよくわからなくて。。。どうか教えてください。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 19:04:39 ID:aM1651ts
>217 >222
完璧に(どこまでが完璧か判らんが)乾かして、両面からヒビ割れに塗り込む。
塗り込んだ上から薄く盛る。(個人的には1mm程度盛る。盛らない人も居ると思う。)
灰汁抜き?は、バスコークの臭い(酢酸?)が抜ければOKと思う。
私は一晩だけ水張りしました。

60規格水槽のシリコン剥離補修を上記で行い今のところ半年水漏れなし。
224217:2005/04/18(月) 19:13:55 ID:diSrx+rZ
>>223
ありがとうございます。ああ、良かったレスがもらえて。
すごく安心しました。さっそく明日か明後日くらいに(鉢が乾いてるだろうから)
実行してみようと思います。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 21:55:28 ID:srhkNqZN
>224
ドライヤーで乾かしちゃうと一発だよ。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 23:11:14 ID:EsBpyy4g
睡蓮鉢始めたばかりですが、ドジョウ入れるのってありですかね
睡蓮に悪さしたり・・・しないですよね?
227217:2005/04/18(月) 23:12:11 ID:diSrx+rZ
>>225
おお!なるほど。頭良いですねぇ。全然思いつきませんでした。
じゃあ延長コード探さなくては。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 00:49:47 ID:EZdJA0n6
そろそろメダカ入れようかな。
でもショップで買ってきたのは最低気温が10度下回ると死んじゃうかな。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 01:50:49 ID:UPbQiulO
>>226
睡蓮が底土にきっちり根を張るまでは入れないほうが良いかも。
ドジョウは底土をかき回すからね。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 03:28:50 ID:2650Zw8l
>>228
晴れた日に買ってきて、水温同じにしてからゆっくり水合わせすれば大丈夫。
ちなみにうちはふぐすまけん。2週間前から飼ってるけど元気だよ。
231228:2005/04/20(水) 18:24:44 ID:1F7tPYB7
>>230
サンクス
来週にでも買ってきます
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 12:01:27 ID:MLRtBmJL
うちのメダカは3年目だがエサもやらんのにうじゃうじゃ増えて
冬は6,7匹になってまた増えての繰り返し。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 03:27:59 ID:XCRITIAq
株分けした睡蓮の根が余ったのでビーシュリンプ水槽に転がしといたら
エビのお気に入りになりました。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 19:38:17 ID:CJ71RiCN
アマゾンチドメグサが鬱になるぐらい増えまくって困ってます。
水槽5本に株分けしてもまだ余ってて、とりあえず薬浴用の
30cm引っ張り出して放り込んでるんですが、いい機会なので
睡蓮鉢に手を出そうかなと考えてます。
問題は冬で、雪国の上に豪雪地帯なのです。
生体はメダカ&ヤマトぐらいで考えているので、多分問題
ないんじゃないかと思うんですが、やはりアマゾンチドメグサは
越冬無理でしょうか?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 19:41:25 ID:lBTXCugF
私の睡蓮鉢には、ミナミヌマエビとヒメダカを入れています。
水替えをした直後は、それなりに中の生き物が見えているのですが
何日かたつと水がにごってきてしまいます。
底にエビのフン(?)や、睡蓮を植えている鉢の中の沼土がたまるようです。
夏には蒸発した分の水を差し足すと、底の汚れが舞い上がって、さらに
汚い感じになります。
通勤途中、何軒かの家にある睡蓮鉢を見ると、いつまでも水がきれいなんですが
これはしょっちゅう水を替えているということなのでしょうか。
水をきれいに保つコツがあったら教えてください。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 20:06:38 ID:tlOM26YO
>235
水が汚れる原因は十中八九沼土にあるような気がするが、水を替えるときに
石油ポンプなどを使って底にたまった泥ごと水を吸い出してみたらいいかもしんない。
100均で売ってる安いのでもいいけど、アクアショップで売られている水槽用のが使いでがいいよ。

それから、水を足すときも蓮口のついたジョウロで雨を降らせるようなイメージで
優しく水を注ぐと舞い上がりを防ぐことができると思う。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 20:29:49 ID:lBTXCugF
>236
レスありがとうございます。

ポンプ、よくアクアショップなどで見かけていました。
気にはなっていたのですが、あれは、うっかりエビなどを吸い上げても大丈夫なんですか?

また、水をジョウロで足すことはまったく思いつきませんでした。
今まではペットボトルだったんです。
ありがとうございます。
やってみます。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 21:23:26 ID:jQazbcsZ
底土の表面には水を浄化するバクテリアが棲んでいます。
底床の掃除というのはフィルターの付いた魚中心の水槽でやることで、
メダカやエビしかいない睡蓮鉢でやる必要はありません。バクテリアを
捨てることで、かえって水質が不安定になる原因になります。
太陽光線が降り注ぐ屋外の環境は、室内よりもバクテリアが繁殖しやすく、
そう頻繁に水換えをする必要はありません。
よその家の睡蓮鉢の水が透き通っているのも、水換えを頻繁にするから
ではなく、バクテリアが十分に繁殖しているからでしょう。
水の濁りを避けるには、やはり足し水の際に底土が舞い上がらないように
そっとやることでしょう。私は取手付きの小さなボールを水に浸しながら
やっています。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 21:38:08 ID:jQazbcsZ
水が濁るということですが、具体的にどのような色になるのでしょうか?
緑色になるのであれば、植物プランクトンが増殖したためで、これを食べる
貝類やミジンコを入れれば透明になります。
白く濁るのであれば、換水によってバクテリアが大量死しているという
ことです。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 21:48:02 ID:4R3lKwtN
簡単に水上葉を展開し小粋な花なども咲かせる睡蓮鉢に最適な水草ありましたら教えてください
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 22:06:51 ID:jQazbcsZ
コウホネは如何ですか?
熱帯魚店等で安く売っていますし、拙宅ではスイレンよりも
成長が早く、もう花茎が伸びています。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 22:33:59 ID:lBTXCugF
>238,239
レスありがとうございます。

バクテリアのことは知っていたので、水を換える時も全部換えるのではなくて
汚れのひどい部分の水だけ捨てて、大部分は鉢に戻すようにしています。
水換えの方法、ありがとうございます。やっぱり静かに注ぐような工夫が必要
なんですね。

濁りの色は「泥水」みたいな色です。
石巻貝も入れていますが、もっと増やしたほうがいいのかも。

鉢の中を見たいというのは人間の都合であって、水が濁っていても生き物は
元気に生きているので・・・それでいいのかもしれないですね・・・。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 23:14:13 ID:jQazbcsZ
泥水ということは、やはり底土が細かく比重が軽いために
舞っているということですかね。
イシマキガイは長生きしていますか? この貝は主に汽水域に
生息しているので、底が土だと合わないのではないかと思いますが・・・。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 23:37:22 ID:lBTXCugF
>243
表現の仕方がよくなくてすみませんでした。
睡蓮鉢の底に土は入れてないんです。
姫睡蓮を植えるために、よくある園芸用の素焼きの鉢を使っていますが
その中に入れているのが沼土(ビオソイル)なんです。

水換えをしてみて思ったのは、その細かい泥の粒子のほかに、ヌマエビ
のふんなのか、粒の形がそろったものがあるな・・・ということです。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 00:37:20 ID:7zhS6o/A
なるほど。それはエビのフンでしょうね。底土が敷かれていない
(日光も入りにくい?)ので、分解が進みにくいのではないでしょうか。
拙宅のプランターではフンは底土の表面で細かく分解され、土の表面は
ふかふかとした状態になっています。
それと貝についてですが、タニシの方が環境に適応出来ると思います。
イシマキガイは硬度の高い水でないと厳しいのではないかと。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 04:15:42 ID:NzTddjWN
底土ひくよろし
そしたら澄むよ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 07:58:55 ID:NaxplIoO
>245,246
ありがとうございます。

底土をひくと澄む。
それはビオソイルでいいんでしょうか?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 08:49:26 ID:D9FO6hGB
土より砂利の方がいいんじゃない? 好みだけど
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 11:11:17 ID:lfi4vWJN
濁りが収まらなかったらビオソイルやめて園芸屋で売ってる荒木田土に
植え替えてみるのもいいかも。粘土質の土なんですぐ底に沈みますよ。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 11:32:42 ID:iZPhUdS1
244さんではないんですが、先輩方、ご指導願います。
これから睡蓮鉢にビオソイル・睡蓮・メダカを入れようと思っています。
砂利を入れた方が良いと書かれていますが、
直径5ミリくらいのものをビオソイルの表面に撒くって感じで良いのでしょうか?
あと、睡蓮鉢(直径60cm)に直接ビオソイルを入れるのと、
一回り小さい植木鉢にビオソイル入れて沈めるのと、迷っています。
後からの手入れを考えると、後者の方が楽なのかなあ・・と。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 13:25:44 ID:7utBvJTR
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1111423991/l50 メダカ飼ってるんですけど・・・のスレより誘導されてこちらに伺いました。

↑のスレの>>478 >>528 >>587
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1111423991/478
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1111423991/528
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1111423991/587
にも書いたのですが
新しく買った睡蓮鉢からどうも何か悪い成分が出てきているみたいで
他の器ではどうもしない金魚藻が睡蓮鉢に入れると数日後には
葉が全部取れ茎だけの状態になってしまいます。
また、最初睡蓮鉢に原因があるとは気づけず金魚藻のみならずメダカや貝を死なせてしまいました。

この悪い成分はなんなんでしょうか?アク?なのでしょうか?
またせっかく買ったのでなんとか使えるようにしてみたいのですがどうしたらよいのかわかりません。
質問ばかりで申し訳ありませんが、どうか対処法を教えていただけないでしょうか?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 14:32:27 ID:4OVUohbl
肥料っていつごろやればいいの?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 14:52:30 ID:vBNhyA/H
過去に似た質問レスがあったら申し訳ないのですが、お尋ねします。

皆さんは、睡蓮鉢の下に、何か緩衝材のようなものを敷いてますか?
自宅の庭がコンクリートうちで、こすらないように気をつけてはいるのですが、
「ほんの少しずらすだけ…」「ちょっと横に…」
と、ついつい横着をしていましたら、本日、4年くらい眼を楽しませてくれた鉢に、
ひびが入り水がこぼれているが見つかり、新しい物の購入を検討してるのですが。
もし何か、緩衝材としていいものがあるのでしたら、一緒に購入しようと思うのです。

割れないこと・軽量であることを考えると、プラ鉢がいいのでしょうが、陶器製の
鉢の風情が気に入ってるので。
何かいいものがありましたら、教えてください。
お願いします。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 15:22:47 ID:SZO1/EJV
>>252
基本的にやらなくていい。
一緒に入れてる生き物の糞が肥料になってる。
>>253
下がコンクリートで直置きだと夏場に水温が猛烈に上がるんだが、
陶器製だとあまり上がらないのかな?
見た目も拘ってるようだし、
ガーデニングで使うような木製デッキやタイルデッキを敷くのはどう?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 16:41:50 ID:C2HftTEz
アクアだと砂利の方が掃除しやすいしガラス面に土が付きにくくていいけど
睡蓮鉢なら糞とかを最終的に土に分解するんだから、バクテリアがいっぱい繁殖する土の方がいいと思うよ
よごれも目立たないし
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 17:41:20 ID:PHe2fuGR
>>250
砂利は好みですが必要無いと思います
睡蓮植えるなら荒木田土の下に肥料少しいれてもいいかもです
うちは睡蓮の土を最下層にその上に荒木田土です
睡蓮は肥料をすごく必要としますので
最初は濁りますがジョウロなどで澄むまで静かに何度注水し、オーバフローさせてやれば簡単に澄みます
あとは冬越し可能なルドヴィジア等の成長早い有茎草を植えればガンガン水上化し、水質浄化にかなり役立ちます
これからの季節はアオミドロが発生するのでタニシを一匹入れておけば発生を軽減できます
これからの季節は熱帯魚飼育してもおもしろいですよ
太陽光による色揚げ効果はすごいです

あとはこのスレの諸先輩方の御意見を参考に楽しいビオライフを!!
257250:2005/04/30(土) 20:05:02 ID:fX49rbYu
>>256さん
優しいレスを頂いて嬉しいです、ありがとうございます。
非常に参考になりました!そのようにしてみます。
タニシはいないのですが、近所の川で採ってきたカワニナという貝がいますので、
それを一緒に入れようと思ってます。
ルドヴィジアも今度探してみたいと思います。
熱帯魚は素敵そうですが、
初心者の私には高レベルっぽいので、
とりあえずはメダカと睡蓮が元気に過ごせるよう頑張ります!
ありがとうございました。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 22:27:06 ID:Xk1ut+i7
>>253
うちは地面(芝)に置いてます。コンクリの上だと照り返しで茹だってしまいそうだから。

鉢ですが、うちのは琺瑯(ホーロー)のものです。
薄手で丈夫、わりと軽量。陶器のような質感は望めませんが、実用性は十分と思います。
近所のホムセンで、30cmくらいのが2,980円くらいだったかな。

てか、今お使いの鉢をいったん空にして、バスコークとかの補修剤で直して使われてはいかがでしょうか。
その間、中身は発泡スチロールの箱とかに緊急避難てことで。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 22:34:23 ID:Xk1ut+i7
>>252

肥料は、4−9月くらいまで、一ヶ月に一度くらい完熟油かすを上げるのがいいよ。
油分が残ってると大変なことになるので、必ず完熟のをね。

この肥料(小さめの塊)を、2−4個くらい(サイズに応じて)、隅の方に埋め込みます。肥料が睡蓮の根に直接触れてはいけません。肥当たりして腐ります。

でも、まぁ、生体の糞とかが効いてるなら、そんなに必要ないかも。
コケがわりと出てるようなら、栄養は十分だから入れなくていいと思う。
260253:2005/04/30(土) 23:34:34 ID:JtPkbuRQ
>254さん

初年度の夏場、水温がかなり上がったので、すのこで遮光してます。
木製デッキかタイルデッキですね、早速ホームセンターに行って見てみます。

>258さん

メダカも飼ってるのですが、影響はないですか?>補修材
もし影響がないのなら、補修して使ってみようかと思います。
気に入ってる睡蓮鉢なので。

レス、ありがとうございました。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 23:54:15 ID:Xk1ut+i7
>>260
シリコーン系のなら基本的に大丈夫、安全性高いです。
浴室用の、防かび剤とかはいってるのだとあぶないけど。
でも一応よくアク抜きしてね。

>木製デッキかタイルデッキ

 まぁ、要するにスノコですなw
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 02:14:38 ID:I63FPd97
>>251
あんまり聞いたこと無い話だなあ。
何かの流用じゃなくて、「睡蓮鉢」として売ってる物だよね?
買ったお店かメーカーに問い合わせるのが一番良いかも…。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 11:52:27 ID:Y6+LeDF0
昨日入れたグッピー飛び出して干からびちゃってたよorz
鬱だ…
グッピー入れてる方いらっしゃいませんか?
飛び出しません?
太陽浴びて水面上から見るグッピー超綺麗だったのにぃ…
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 12:07:55 ID:mEK7iiZG
俺もどっかの植物園で鉢にいっぱい繁殖してるの見てグッピー入れてた。
増えるのはいいんだけどオスが結構はねるんだよな。ガラスのフタでも
置けりゃいいんだけど他の水生植物もあるからあきらめた。

で結局アカヒレに落ち着いた。稚魚が結構きれい。
265251:2005/05/01(日) 15:47:42 ID:36ZlrBPZ
>>262
レスありがとうございます。
仰る通りHCで睡蓮鉢として売りに出された物を購入したのですが
私もこういうことは全く初めてで困惑しております。
セメントならアク抜きが必要というのは聞いたことがあるのですが・・・。

自分なりに色々調べたところどうも水草の葉が取れるところから水質がアルカリに
傾いているのかなぁと思って、ということは逆に酸性のものでアクを抜けばよいのか?
アク抜きといえば重曹。だけども重曹はアルカリだったような・・・などとこの間から
色々考えてみたのですが根っから化学が苦手なもので全然わかりません(笑)
基礎が出来てないとダメですねぇ(笑)こういう時に応用が効かない。

とりあえずダメ元でお店に問い合わせしてみようと思います。
たぶん時間が経っているので引き取りは不可能でしょうねぇ・・
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 16:21:05 ID:qA1N+wW5
アルカリを酸で中和したければ酢をドボドボっと入れてしばらく置いときゃいいよ
267263:2005/05/01(日) 16:28:18 ID:Y6+LeDF0
>>264
やっぱり跳ねるんですか…
グッピーはあきらめようかな(;_;)
RVコンテナ?みたいな高さあるものじゃなきゃ無理かな…
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 16:49:02 ID:IVjF7pNv
235です。
水の濁り対策についていろいろ教えていただき、ありがとうございました。
いろいろな道具の準備ができていないので、とりあえず水をオーバーフローさせて
様子を見ています。水を静かに注ぐということはよくわかりました。
さて、
ポンプで底の汚れを取る、底に土or砂利を入れる・・・のどちらかの方法を次の
3連休に・・・。

タニシはさがしてみます。ネットでもさがしていますが石巻貝はあるけどタニシが
見つからないです。アクアショップに直接行ったほうがいいみたいですね。
こちらは都内です。

アドバイスお願いします。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 17:22:54 ID:I63FPd97
>>268
タニシならオークションが手っ取り早いかも。
ヤフーでもビッダーズでも出品されてるよ。
 
つい最近、個人の出品者から10個100円で買ったけど、
定形外で送ってもらったから送料も安くすんだし、
魚とかと違って死着とかあまり心配しなくていいから、
オークション出来る環境があるならお奨めだよ。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 00:55:55 ID:x9HmIJqk
メダカとミナミヌマエビ入れてるけどエビがさっぱり増えない。
かといっていなくなるわけでもなく夏の高温にも耐えてずんぐりとよく育ってる。
増えてるけどやっぱりメダカに食べられてるのかな。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 21:27:09 ID:ml2u/dYe
うちの睡蓮、アトラクションっていう種類なんですが、日照時間4時間前後ぐらいでも
育ちますかね?

マンションのベランダで真南向いてるんですが鉢をセットしてみると、9時頃から13時頃までしか直射日光当たってないんです(T^T)/

いろいろ場所を変えてみたんですけど、どうも無理みたいで・・・

鉢をセットして半月くらい、葉っぱはちゃんと成長しているみたいですが・・・

>270
そりゃ、稚エビはいい餌でしょうからね・・・
エビを増やすんならメダカと共存は厳しいのでは


272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 22:01:47 ID:1fpUG79r
>269
オークションをあたってみてます。
大体決定・・・。
ありがとうございました。
273251:2005/05/02(月) 23:27:21 ID:lCUhXu2G
>>266
レスありがとうございます。
とりあえず酢がなかったので変わりにクエン酸を入れてみました。

というかそもそも”水質がアルカリ性に傾いている”なんて計測したわけでもなく
単なる自分の勘なので、これが吉と出るか凶とでるかなんですが(笑)
うまく中和されてアクが抜けたらいいなぁ。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 15:22:16 ID:uSKTrvt7
室内で殖えたグッピーを1pr投入してみた
上から眺めるグッピーも綺麗ですねぇ
サウルルスも植えてみた
太陽いっぱい浴びて早く水上化してほしいな…

睡蓮鉢にいい季節になってきましたね(*^_^*)
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 18:22:35 ID:SkhpNuI+
睡蓮鉢に水草を植えて水上葉を楽しみたいと思うのですが
先輩方おすすめの水草教えていただけないでしょうか?
有茎草で成長が早く、水面を這うような水上葉ではなく直立するように伸びるものを探しています
できれば小綺麗な花なども咲いてくれたら最高です
これだってのありましたら教えてくださいm(_ _)m
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 23:43:46 ID:iB5FmizT
>>275
キクモ(アンブリア)いいよ、水上だとモコモコしてる
277390:2005/05/08(日) 00:06:53 ID:GAwASilp
いまさらですが
皆さんの睡蓮鉢のめだか等は冬を越せましたか?
うちは奈良なのですが全滅でした。
何かコツがありましたらお教えください。
冬でも水替えをしたほうがよいでしょうか?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 00:47:05 ID:af+E4cT1
水量大目にしとけば下の方でじっとしてる
でも奈良って冬結構寒いんだっけ?
冬場だけプラケースで良いから室内入れてあげれば?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 00:59:41 ID:ofi9MYk9
水量と泥や枯れ草の量じゃないか
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 10:27:49 ID:I+x/Aa3f
奈良在住ですが、寒くなったら鉢を土に埋めるとか植物をいっぱい入れておくとかでのりきりました。
以前は覆いとか作ったりしてましたが、しなくても大丈夫。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 20:57:26 ID:a6yaaDl+
水鉢を買ってきたのに肝心の睡蓮が入手できません。
いまのところ間に合わせのフロッグピットを浮かべています。
底砂はホームセンターで発見できたのですが睡蓮などの水生植物はどんなところで売っているんですか?
それとアカヒレもボウフラ食べますよね?
すでにメイン水槽でミナミヌマエビとアカヒレがスタンバイしています。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 21:34:13 ID:VfFjthdA
俺はここ(http://www.akb.jp/)で通販で買った。
魚じゃないから死着とか気にしなくていいし。
 
アカヒレは何でも食べるよ。かなり大食漢。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 23:05:47 ID:uOPky2H0
>>281
たまたま今日近所のホームセンターを3ヶ所ハシゴしたけどどこでも睡蓮や
ホテイソウとか売ってました。おそらくこれからシーズンになるので
ちょっと様子を見てればご近所のホームセンターや花屋で売られるのでは
ないかと思います。
自分も今年は一回り大きい睡蓮鉢を買ったのですが、その後他のHCで
厚手のガラスの睡蓮鉢をみつけてこっちにすればよかったと早くも後悔・・(⊃д`)
でも家新しい鉢をセットしたらなかなかイイ感じになったので
魚たちを引越しさせる日が楽しみです。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 01:29:20 ID:pY9uXO2R
今年初のメダカ稚魚ハッケソ。
親に食われるのか流されるのかなかなか残らないんだけど。
それにしてもADA角形Mに睡蓮は大きすぎた。
姫睡蓮にすれば良かった。捨てるわけにもいかないしなあ。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 09:45:34 ID:72KHMF1F
この度初めて睡蓮鉢に挑戦するつもりです。
諸先輩方ご指導よろしくお願いします。押ッす!!

結構深い鉢鉢なので、上げ底と軽量化を兼ねて底の方に
何か入れたいと思っております。
どんな物がイイでしょうか?


286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 13:44:04 ID:eUpWfKRA
>>285
ひっくり返した素焼き鉢。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 13:59:40 ID:e4HlU9Ti
軽量化ってのがわからん。
鉢本体と水の重さが大半だから、軽量化出来る部分はほとんど無いぞ。
 
睡蓮鉢に土を入れて睡蓮を直に植えるんじゃなくて、
睡蓮を植えた鉢をさらに睡蓮鉢に入れるっていう方法だよね?
普通に赤玉土でも入れて、その上に睡蓮を植えた鉢を置くんじゃダメなの?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 14:16:00 ID:AnYaDBUQ
この秋にやっと日当たりの良いマンションに引っ越せるので、来シーズンが
待ち遠しいです。
このスレ読んでると羨ましいかぎり。

ところで、マンションのベランダだと、どんな容器がお奨めですか?
今の所、プラひょうたん池、ブロック並べて防水シートを張る、
セメントを捏ねる四角い容器と言う案が出ているのですが、もっと
安くて良い容器は無いでしょうか?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 14:32:44 ID:BbMOy1J4
>>288
FRPやグラスファイバー入りの
プランター(鉢カバー)なども、
候補になると思うよ。
290285:2005/05/11(水) 14:50:39 ID:72KHMF1F
レスありがとう。

試しに水を満杯に入れてみたところ、かなり重いのでビビッてしまったのです。
そんなに動かすことは無いだろうけど、腰痛持ちのため聞いてみました。

睡蓮鉢に直に植えるつもりだったんだけど、やめたほうがいいですかね。

ベランダに設置予定だすが、水はけを良くするためかわずかに傾斜しています。
やっぱり水槽のようになるべく水平に設置すべきかな?
歪んでヒビとか入ったらやだな〜って思いました。
291281:2005/05/11(水) 20:19:10 ID:A7pHj6sX
いろいろとありがとうございます。

とりあえず大手園芸店までいって睡蓮を発見しました。
密着するほど小さな袋に湿った土と一緒に押し込められていて、葉がぼろぼろでした。
とりあえず植えてみたので新しい葉が出ることを期待します。
アカヒレがエビをつついて飛びださないかが心配。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 23:52:56 ID:4v3z132Z
>288
ベランダに重量制限はないのか、ちと気になった。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 00:56:40 ID:NXpCw+gA
やっぱり重量制限有りますかね
水1Lで約1kgだったかな?100Lで100kgだから、超デブと同じ位?

なるべく強くて軽い容器が良いみたいですね、引っ越しまで色々
調べてみます。
どうも有り難うです。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 01:13:43 ID:IpsEU/zM
>>290
いや、土に直に植えたほうが良いんだ。余裕があると育ちが違う。
 
鉢は傾斜させないほうがいい。変なとこに力が加わるのは鉢に良くない。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 01:21:10 ID:IpsEU/zM
>>293
室内で使うことが前提の衣装ケースみたいなのは使っちゃダメだよ。
日に当たると激しく劣化して、
ちょっと力を加えただけでも割れたりするから。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 17:10:08 ID:nJTF7QgF
ホムセンでメダカ20匹買ってきた
さっそく睡蓮鉢に投入
温度合わせ中に4匹死亡
翌日には6匹死亡していた
まだ温度低すぎた?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 22:24:06 ID:QZHpvpYi
>>290
うちもベランダに陶器の睡蓮鉢を置いていますがベランダの傾斜くらいでは
全然問題なさそうですよ。心配なようでしたら30cm四方くらいのウッドパネル
と何か木の板などで水平になるように調整して設置されてはいかがですか?
298285:2005/05/13(金) 07:42:27 ID:uoykdLXH
>>294
>>297
貴重な意見、ありがとうございます。

 気に入っている鉢なので、下に何か挟んで使いたいと思います。

  週末にHCに行って睡蓮や土など物色するつもり。
  今から楽しみだ。ワクワク
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 16:21:43 ID:T1xFxyW9
>>296
おれはアカヒレちゃん20匹買ってきてまったく同様。・゚・(ノд`)・゚・。
お魚さんごめんなさい_| ̄|○
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 18:01:58 ID:OQx0fDu6
餌用のメダカやアカヒレは結構死亡率高いよね。でも大丈夫、ほっといても
落ちてきた虫やら食べて見違えるように元気になって稚魚がたくさんわいてくる。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 23:43:48 ID:Ge9TicfL
そうすかねぇ・・・
温度合わせだけじゃなくて、水合わせやってます?
そんなに死亡率高いとなると、
販売店の元々の状態が悪いのかもしれないですね。

うちの睡蓮鉢のメダカは10匹投入して半月ほどたって全部落ちてないけど・・・
(10匹150円だったので多分餌用ですが)
メダカとかアカヒレはパイロットフィッシュにも使われるくらいなので、
本来丈夫なはずなんだけど
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 10:28:40 ID:I1OLDxI1
>>298
水深判らないけど、蘭鉢 どうよ?
腰高で、単独使用でイケない?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 11:46:31 ID:oxaRet/3
メダカやアカヒレより綺麗で越冬できる睡蓮鉢向きの魚いませんか?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 11:52:25 ID:sPHNekVv
コイ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 11:53:05 ID:sPHNekVv
アリゲーターガー
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 11:54:34 ID:sPHNekVv
直径2メートル深さ1メートルの睡蓮鉢ならいける
307298:2005/05/14(土) 12:55:28 ID:Vdaf8q0r
>>302
今日、睡蓮買って来ました。
満水状態で鉢ごと沈めてみたところ、水面から15センチくらいの
ところに鉢がきました。ダイジョーブみたい。
これから、田土を入れてセットするつもり。
メダカも買ってきたし楽しみ。
これってイケてるかも!!
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 16:39:55 ID:jrAM/CsK
>>303
国産グッピー (ただし飛び出し注意)
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 17:09:47 ID:Ab45Zrkp
>>307
↓のサイトも見てみなされ。
睡蓮鉢じゃないのもあるが、コンセプトは同じだから参考になる。
 
お気軽ビオトープ
http://www.c-station.org/biotope/
ベランダでビオトープしよう!
http://www.ecology-japan.com/biotope/
メダカ☆めだか○MEDAKA♪
http://homepage1.nifty.com/~fuyumi/hobby/medaka/medaka.html
プラ舟メダカ池へようこそ
http://www.edu.city.kyoto.jp/hp/ninomarukita-s/rika/prahune.htm
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 04:08:27 ID:JCDzRNhe
>303
グッピーよりキレイではないがチョウセンブナなんでどうだろか?
水の汚れにも強いし、酸欠にも強いよ。
昨年から養殖してるんだけど増えて困ってる。
311303:2005/05/15(日) 10:07:28 ID:wACqpZbW
>>308
>>310
レスありがとうございます
グッピーよいですね!
最低水温何度くらいまで耐えるんでしょうね?
水位下げて入れてみようかな…

朝鮮ブナってパラダイスフィッシュでしたっけ?
ベタみたく水面に気泡の巣作る?
近所のHCにいたのでペア飼いしようかな
大きくなるのかな?
ミナミ親まで食われちゃいますかね?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 21:15:27 ID:llK6tH/T
グッピーは経験上15℃までOK
聞くところでは12℃までいけるそうな

現在、睡蓮鉢にはプラティを入れてる
今朝15℃で午後に29℃に上がる大変化でも好調です
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 01:25:12 ID:CEje4QOX
今日ついに増えすぎたグッピー(メス)を外の睡蓮鉢に入れてしまった。
入れた途端に3匹跳ねて自殺を図り、レンガの上で砂利まみれに。
なんとか拾って水に入れるも心臓ばくばく。慌ててすだれで蓋をした。
明日生きてるか凄く心配。真夜中に水温を測りに行きたい衝動にかられる。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 03:52:42 ID:e+uRGXot
漏れ昔、真冬の水換え時にカルキ抜きし終わった10℃以下くらいの水にネオンテトラ一匹放り込んだよ。
入れた瞬間仮死状態みたいになっとった。慌てて水槽に戻したら普通に泳ぎだして
その後もすぐ死ぬようなことはなかったとさ。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 11:01:56 ID:HVOG/+4U
水温が低いと外部刺激に対しての反応は強くなるみたいだ。
驚いてパニックになったりし易いか?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 15:24:22 ID:CEje4QOX
313だけど、朝見たら全員生きてたよ‥。えかった。
エサまいたらパクパク食べたよ‥。
夜はプチプチシートでも巻きつけてやろうかな。
それより園芸用の小さい温室みたいなのがいいかな‥。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 22:56:23 ID:jJ55iOTo
>>316
何もしない方がよいと思われ。
底の方はわりと水温が安定してるらしい。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 00:59:22 ID:odDb61Cj
↑賛成
319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 03:51:55 ID:JY7o3GbS
寒さ対応魚は、日本産のものが良いんじゃないかな?
黒メダカとか、和金とか姉金とか。
そんなウチの鉢の中には越冬したヒメダカ。

つうか、水温よりもPhに左右されやすいメダカ類。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 10:02:30 ID:WEJybirv
>>319
Ph計て必需品なのかな?
来月マンションに引っ越しなんだけど、ベランダが広めなので、トロ舟で
池を作る予定で、メダカなんかも入れたい気持ちです。
睡蓮を植えるのには時期が遅い気もするので、他には何がお奨めですか?
それと、置き場所は手すり側と壁側のどちらが良いかな?

真南のベランダなので、壁側は朝夕に長い時間日光が当たるけど、
手すり側は、手すりがコンクリなので正午の前後4時間ほどしか陽が当たりません。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 12:07:05 ID:odDb61Cj
石灰石とかサンゴとか入れなければPhは上がらないし、
余程こなれた水でなければPhは下がらないので、Ph計は必要ないかと。
気になるなら試験液か試験紙を持っておれば。

日の当る方が良いでしょうが、コンクリートへの地下置きは水温上昇が心配。
何かをはかしたらと。
322316:2005/05/21(土) 15:45:07 ID:A0XqbOxl
>>317>>318
確かに朝早くに覗くと、ホテイアオイの根の下のほうで全員固まってる感じ
です。なにもしないほうがいいかもしれませんね。
外の電源が近いのでオートヒーターでも入れてやろうかと思ったんですが。
あ、今日も全員元気です。ペアで360円のホムセン出身の子孫だから丈夫とか。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 01:48:29 ID:pv3wmW2l
今日、黒めだか4匹睡蓮鉢に投入したよ〜明日亡骸が浮いてない事を祈る。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 08:37:19 ID:dpWEDiVw
>>321
サンクス
以前熱帯魚に入れていた白い珊瑚が有るので、それでも一緒に
入れておきます。

一応水平出すのに煉瓦かブロックを土台にするのと、周囲を煉瓦で
囲う予定にしています。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 10:48:38 ID:zA0Zodg5
うちの近くのホムセンはスイレンが1500〜2000円もする
品種名も書いてないただのスイレンなのに
326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 11:21:43 ID:g6+Mvf6y
>>325
かえって熱帯魚屋のビオトープコーナーの方が品種名付きで
安く出てたりするね
327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 20:27:41 ID:wuPAUeDI
>324
誤解させる様な書き方だったかも。

サンゴ等入れたりとか、特別の事しなければ
Phが偏る事は無いので、普通に気にしなくても良い
のではと言うつもりで書きました。
サンゴは?

328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 21:03:40 ID:RSpTiJV2
サウルルスが水上化する前に溶け枯れてきたorz
大きく成長したハンゲショウ見たいのに…
液肥やろうかな
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 21:50:36 ID:2MGgu6vv
水鉢に肥料やるのって、メダカとかの生体に影響ないのかな。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 02:09:17 ID:a6M5odqt
極端にやり過ぎなきゃ平気
331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 12:42:41 ID:GwpYva24
>>327
入れない方が良いのですね、珊瑚

とりあえず放置していたので洗って、水に浸けて
養生していたので、まだメダカの池には入れていません。
と言うか、ようやく水平を出して、周りを煉瓦で覆った段階
後は水を入れるだけなんだけど、今日は風邪でダウン。
後で水だけ入れてみようと思いまふ・・・・・・orz
332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 17:58:34 ID:CepKABP/
>>330
そうですか。では薄めたハイポネックスでも入れてみようかな。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 18:36:51 ID:mFQH43L1
みんな頑張ってるなあ。健闘を祈るよ。
我が家は、直径50センチの鉢に砂利とアナカリスを入れて、琉金と黒出目金の二人暮らし。5年が経過中。
気のせいか、家の中のちっちゃな水槽にいた頃よりも元気が良くなったような。
食欲もあるし、色も体型もずっと綺麗になった。やっぱり自然に近い環境がいいのかな。
そろそろ暑くなるからスダレを掛けてやらなきゃ。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 01:33:05 ID:yWMBM8Ab
>>333さんに質問。
うちも今、琉金と丹頂を一匹ずつ火鉢で外飼いしてるのですが
冬対策はどのようになさってますか?
今までメダカの越冬は何度も経験して普通に大丈夫だったのですが
金魚は初めてで。
和金とかなら丈夫だしビオトープ系のサイトなどにも越冬できたと書いてあったりするのですが
琉金タイプの外飼いや越冬記録は検索したけど見つからなくて。
ちゃんと冬が越せるか心配なのです。
ちなみに西日本瀬戸内沿岸地方在住なので
割りと気候は暖かく年に数回氷が張る程度です。
もし良かったら教えてください。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 10:49:08 ID:OZWdFesf
すいません、蓮初心者です。
水につけておいた種が発芽しました。
その後どーしたら良いでしょうか、助けてください。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 11:02:10 ID:jhdVjKLz
>335
園芸板
蓮・睡蓮・水生植物・・・ウォーターガーデン!! 5
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/engei/1093781444/
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 11:03:24 ID:jhdVjKLz
マルチポストするような奴には知ってても答えんぞー
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 14:01:25 ID:ECAlcRVA
部屋の中で睡蓮鉢使ってる人いる?
昆虫用のアクリルケース2個で、今メダカ計7匹+ヌマエビ5匹飼ってるけど、やっぱり睡蓮鉢に憧れる。
近くにいないと管理がおろそかになるから、部屋から出したくないんだけど…
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 01:23:37 ID:vNS6aMTI
睡蓮鉢で金魚とか飼っていると、水質悪くなったりしません?

無問題ですか?

水槽みたいに、リセットするのはしんどいのではと思うのですが
340333:2005/05/25(水) 19:14:57 ID:osoHssJI
>>334タソ
お前は漏れか? 漏れも瀬戸内海沿岸の広島県民。
我が家は、普段は東側のテラスに設置してて、冬になると玄関の中に搬入してる。
いくら寒くても、屋内なら霜や雪とは無縁だし、水温も氷点下にはならないよ。
搬入が不可能なら、夜間だけでもビニールシートや毛布で鉢をくるんであげるのもテかと思われ。
お互いがんがろう。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 00:57:22 ID:f1PhPM1k
>>339
どっちにしろ、睡蓮は毎年リセットというか、掘り上げて株分けとかの手入れをしないといけないからね。

変に餌をあげたりしなければ、よどんで腐ったりはしないよ。緑色にはなるけど。

金魚を入れとくと底をかき回すので、まぁ水が濁りやすいのは確かだ。

>>338
部屋の中で睡蓮鉢か…うーん、日照が足りなくて腐るんじゃないかな…。
とりあえず睡蓮は咲かないと思う。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 02:04:37 ID:OwDp8QVC
グッピーを外の睡蓮鉢に放り込んだ者ですが、今日帰宅後に見たら一匹死んでました。
でも年とって腰落として首振ってたやつだったから寿命かもしれません。
343334:2005/05/26(木) 21:42:54 ID:PUcOT3ss
>>333さん
ひょえーーーーーーー!!!びっくり!!!
めちゃくちゃ近っ。案外ご近所だったりしたら笑えますね(笑)
つか、私自身が女っていうのもありしかもこの歳でビオトープとかやってる人って周りに
全くいないのでお友達になって欲しいくらいです(笑)

冬対策について教えてくださってありがとうございました。
うちの場合、火鉢が重たくて簡単に移動できそうにないので
冬はもっと軽い入れ物に移すか、仰る通りなにかくるむ物を探して
対策を練ろうと思います。

ご丁寧なレスをどうもありがとうございました。とても参考になりました。
344338:2005/05/26(木) 21:51:20 ID:khhZPg5K
>>341
サンクス。
腐るって、鉢が?水草が?
睡蓮鉢はとりあえず見てきたけど、思ったようなのがなくてやめた。
外で飼えるといいんだけどな。睡蓮は睡蓮だけで、庭で育ててみようかな。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 22:09:40 ID:OwDp8QVC
もうこうなったら>>333>>334はつきあってしまえばよろしかろう!
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 23:36:52 ID:U3mVXcWB
土を追加投入する場合はやっぱり水を抜いてからじゃないとやばい?
生物はまだ入れてないんですけど
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 00:19:24 ID:CSOFNXfe
>>344
そりゃもちろん、水草が。
鉢が腐るって、どんなだw

管理が気になるようだけど、メダカにヌマエビなら世話いらずだよ。むしろいじらない方がいいくらい。

睡蓮鉢は凝り出すときりがないよ。
でも気持ちはわかる、誰でも心の中に理想の睡蓮鉢があるものさ。
骨董屋を巡れば出物があるかも知れないけど、そうしたらもう重症だね。

まぁ、見せたくなるような鉢を手に入れて、戸外に置くのがベストです。
がんがれ。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 00:21:46 ID:CSOFNXfe
>>346
生体入れてなければ、水抜きはいらんでしょ。
好きなだけ入れなされ。
もう特盛りで。
349346:2005/05/27(金) 06:13:28 ID:ZkhT/1rL
>>348
サンクス
盛りまくるわ
350346さんへ:2005/05/27(金) 20:14:58 ID:99bU2mKK
私は荒木田土を水で練って団子状に丸めて十分に乾燥させてから投入しました。
これだと濁りもあまり出ないので生体にも影響が無かったとです。
そして、一週間ほどで溶けて平らな土底が出来上がりました。
351344:2005/05/27(金) 21:44:43 ID:12nhVfri
>>347
「もしかしたら自分が知らないだけで、鉢って水を入れっぱなしにしてると腐るのか?」
と思ってしまったんだw

骨董屋か…考えてもみなかったな。店は近所にあるが…
妥協しないでいろいろ探してみるよ。ありがとう。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 22:47:46 ID:hFRA+6BZ
今日近所のさびれたホームセンターでホテイ草を買ったのですが
カワニナの卵が大量についてました。あれが全部孵ったら・・((;゚Д゚))ガクガクブルブル
メダカやドジョウは貝ベビー食べるのかな?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 01:58:19 ID:XPXEZ3Bs
>>352
経験上、メダカは食べません

ドジョウは・・・知らない
354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 02:11:34 ID:nF6iO6wB
>352
これから暖かくなるから、貝を食べる熱帯魚を入れてみたら?
トーマシーとか。 けどカワニナを食うのかな・・・・
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 07:31:23 ID:8sEajMFt
>>350
良いですねその方法
そのうち使わしてもらいます
356355さんへ:2005/05/28(土) 08:35:00 ID:fXSP5Z1U
ドボン!ではなく、手を入れてそーっと底に置くんですよ。
投入したときに土のアクが浮くのはご愛嬌です。そこは
ホースでチョロチョロ注水してオーバーフローさせれば
解決します。カルキによる生体への影響も気にしなくても
大丈夫っぽいです。
357355さんへ:2005/05/28(土) 08:36:04 ID:fXSP5Z1U
ドボン!ではなく、手を入れてそーっと底に置くんですよ。
投入したときに土のアクが浮くのはご愛嬌です。そこは
ホースでチョロチョロ注水してオーバーフローさせれば
解決します。カルキによる生体への影響も気にしなくても
大丈夫っぽいです。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 08:42:55 ID:fXSP5Z1U
ダブりました すみません
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 09:30:05 ID:YbrmYg50
そろそろグッピーとかプラティとか
睡蓮鉢いれても大丈夫ですか?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 11:14:07 ID:VPPso09P
鉢の縁にヤゴの羽化後の殻が・・・
ビオトープになったってことだろうけど
何食って大きくなったか考えると微妙。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 12:06:01 ID:nF6iO6wB
ボウフラじゃね?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 12:22:48 ID:zJxPj/P0
ああ。今日水草に堆積した土を落とそうと振ったら何か動いたんでよく見たら
3センチほどのイトトンボのヤゴだった。小赤3匹とタニシしか入っていない
ので、やはりボウフラなんかを食って成長しているようだ。
しかし、どっから来たんだろう?今年に入って移植したのはウキクサだけ。
卵が着いていたとは思えん。去年採取したヒメヒシに着いていたのが
越冬したのか?イトトンボが来る環境ではないし。謎と愛着が深まる
我が睡蓮鉢。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 12:26:01 ID:nF6iO6wB
俺もイトトンボなら羽化したことあるよ。
ヤゴは避けて水草を取ったはずが卵かヤゴがついてたみたいで羽化した。
そのとき中に入ってた魚にやってた餌は冷凍赤虫。だからボウフラ食ってるんじゃないかなーと
364198、これでよいか?:2005/05/28(土) 13:31:08 ID:zJxPj/P0
おお。うちの鉢金魚にはろくに餌をやっていないがやはりボウフラが主食のようだ。
イトヤゴにも分け前がいってるんだなぁ。イトヤゴは情けないぐらいノロマで
弱っちいから、天然でも稚魚より虫系を食って成長するのかな。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 14:01:11 ID:WgniJ3BJ
>>352
カワニナが卵を産むことはありません。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 14:22:24 ID:XPXEZ3Bs
多分サカマキガイなんじゃないのかな。
卵産み付けて困るくらい爆殖するっていうと
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 14:34:13 ID:choGghbH
睡蓮蜂に荒木田土+赤玉土を入れ、水生植物を何種類か植えこんでから
メダカと石巻貝入れてみたんですけど、はじめの内はメダカのエサはやらないとダメなんでしょうか?
よくボウフラや藻、プランクトンを食べるとありますけど何もいないので。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 19:24:39 ID:VKokPqm8
>>365
>>366
352です。勉強不足でカワニナかと思い込んで書き込みしちゃいました。
何だか孵化寸前っぽい卵がいっぱい付いているので、あまりに増えて困るよう
だったら354サンのアドバイス通り熱帯魚を入れてみようかと思います。
水槽にクラウンローチがいるのでイザとなったら睡蓮鉢の方に移してみます。
ありがとうございました。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 00:06:16 ID:Rr11Q1r/
>>367
まぁ、水生植物は何を入れてるかにもよりますが、あげなくていいけど、あげてもいい。

あんまりエサをあげると、コケが爆殖したり濁りがとれなかったりして後がやっかいになりがちなので、あげない方が無難だと思います。
370367:2005/05/29(日) 03:20:11 ID:DFzrD3M7
>>369
どうも。エサはあげないようにします。
ビオ紹介サイトでもエサ不要と書いてありますけど、
メダカとか外で飼うの初めてなんで本当に大丈夫なのか
と思っちゃうんですよね。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 05:14:53 ID:13g24h4+
魚は絶食に強いし水面に虫とか落ちるし1週間もすりゃコケだのミジンコだのボウフラだの沸くし平気さ〜
どうしても心配なら植木に付いたアブラムシでもやっときゃいいさ〜
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 14:30:16 ID:izUpf0H3
さあ、今年もアオミドロと格闘だ〜
373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 19:58:49 ID:0zgJKgCq
今日ホテイアオイを貰ってきたのですが、横に出てる新株は、手で折っちゃっても平気なんでしょうか?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 20:09:10 ID:+OEVbUn2
352です。あまりに貝の卵が多かったので使っていない小さな睡蓮鉢に荒木田土
を入れて卵たっぷりのホテイ草を入れておきました。
水も澄んでいい感じになってきたので、アカヒレとミナミをショップで購入。
さて水合せ・・と思ってよく見たらメダカの稚魚を発見。ホテイ草を持ち上げて
見たらメダカの卵もたくさんついていました。
同じ卵でもメダカだと得した気分。ヾ(*^▽^*)〃
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 20:56:45 ID:z+zOuzUk
>374
それはラッキーでしたね
日頃の行いが良い成果でしょう
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 00:51:09 ID:uz+Gh0RI
今日良く株を観察したら蕾がついてたよ!嬉しいv
377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 02:44:14 ID:bHcgBQap
直径30センチ、高さ17センチ程度の睡蓮蜂にヒメダカを入れてるんですが
この間卵を水草につけていました。
この程度の空間だとやはり卵も稚魚も食われてあぼーんでしょうかね?
申し訳程度の隠れ家はあるんですが。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 02:55:41 ID:7YMswvIN
その程度の空間で爆殖される方が大変だと思います。
隠れ家があるなら放っといてもはしっこいのが年に何匹かは生き残るんじゃありませんかね?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 03:14:17 ID:bHcgBQap
そんな感じですか。
もちろん増殖しちゃうのは困るんですが
全滅するのも困るな〜と思っていたので。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 05:14:54 ID:q8KwJeQr
睡蓮鉢で、ミナミヌマエビ増えた人居ますか?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 09:52:06 ID:l+eZ/DbH
>>380
うち普通に殖えたよ!!
環境は…
二階のベランダ
正午〜夕方まで太陽光あたりっ放し
直径60cm高さ40cm
水深約20cm
荒木田土&睡蓮の土&ソイル&パワーサンド
睡蓮が水面の半分を覆ってる
ルドヴィジアが水上化して爆殖
サウルルスも水上化して爆殖
水換え!?は週1くらいでオーバーフローさせてます
よく言われる日除けなどはしてません
これで夏も冬も越して繁殖したり淘汰されたりしながら
過密にならないバランスを自然に保っています
382380:2005/06/04(土) 10:28:59 ID:q8KwJeQr
メダカだけでは、寂しかった睡蓮鉢。
早速ミナミ投入してみます。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 17:46:20 ID:l+eZ/DbH
>>380
無事繁殖し夏を乗り切ることを祈ってます
夏場は頻繁に新鮮な水でオーバーフローさせるのがこつなのかもしれません
太陽光浴びて育った魚&海老は強いですよ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 19:03:50 ID:LnakLYv4
葉が伸びて鉢からはみ出しまくってる睡蓮を我慢しきれずぶちぶち抜き取って
かわりに園芸店に姫睡蓮を買いに行った。





というリアルな夢を見た。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 21:38:49 ID:4IC4gIJp
平たい睡蓮鉢が無かったから、縦に長い漬物瓶を3分の1ぐらい地面に埋め、
鉢植えにした睡蓮はブロックで底上げして栽培してるのだけど
水温が上がり過ぎなくてイイ(・∀・)マジオススメ!
386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 21:40:07 ID:YFS2bWVK
>384
うちの睡蓮は姫睡蓮並みに小さい葉しか出てこないから、夢でも裏山鹿 (´・ω・`)
387名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 00:28:11 ID:3qnDrmxt
>386
根詰り。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 12:27:52 ID:t7rIM53s
角型の大きな睡蓮鉢ってADAのしかないのですか?
みなさんもってます?角型。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 14:17:58 ID:cVFucukl
>388
何をいれるかにもよるが、ADAの角Lは深さが足りないので使いづらい。
四角い鉢が欲しければプラスチックやテラコッタのプランターボックスを栓して使ってみれ。
同じぐらいの値段で色や形、デザインにバリエーションが出るしな。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 21:32:17 ID:+4eez+6F
うち仇角形Mだけど睡蓮にはちょっとちいさい。Lにすれば良かった。
土も二袋ついてくるけど一袋で十分だし。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 09:46:05 ID:UGxqwbJ8
睡蓮鉢にホトケドジョウを入れて2週間・・今朝☆になっていました。
鉢の中で唯一固体識別できて顔も愛嬌あって気に入ってたのに。(⊃д`)
392名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 18:11:51 ID:sCjPiH/V
メダカが死ぬ・・・
直射日光キツイのかな・・・
393名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 19:02:50 ID:BR4gmZWR
メダカは平気だけど石巻貝がヤバそう
水の中から出てきてた。外気の方がまだマシってことかよ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 00:24:42 ID:mA8+bMSm
>>392
去年40℃近くなっても耐えてたけどなあ。
セットしたてとか?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 14:37:26 ID:+yqZ57K5
>>392
メダカは比較的高温には強いけど、
夏場はすだれで覆って影を作ってやるとかしてやったら。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 16:40:43 ID:8MNQ09uV
時々出てくる
アカヒレって
ヒメダカの事ですよね
397名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 17:00:19 ID:gXTIDv5S
398名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 15:13:44 ID:w5RtC4Ds
ア、アオミドロ地獄・・・




あ、稚魚発見

399名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 20:32:32 ID:wVhbeL/y
同じく稚魚発見ヾ(*^▽^*)〃
ミナミが抱卵してくれれば嬉しいのにな〜。
増えるのは貝とサンショウ藻ばかりです。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 21:21:02 ID:7M6Aue6Q
やっぱスイレンから姫スイレンにかえてもいい?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 22:00:05 ID:xirRi3zN
ダメ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 00:46:35 ID:+Ha1j8Ts
そこをなんとか。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 00:55:18 ID:FyxwzPtW
ワガママな奴だな
404名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 06:08:08 ID:FICS/hT9
今回だけだぞ。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 16:16:22 ID:36dMXrXR
睡蓮鉢の深さはだいたいどのくらいのを使っていますか?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 17:39:29 ID:tgT/onng
>>405
45cmくらいで水深は25cmくらい
407名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 19:00:44 ID:QmT3LTP6
>>405
直径30センチ 深さ20弱
初めてだからとりあえず小さいので試してみようと思った。
これより小さいのを使ってる人はいないんじゃないか?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 22:15:09 ID:36dMXrXR
>>406
>>407
そうですか。ありがとう。
自分も40pくらいで20pを使っているのですが、
今日睡蓮が咲きまして、気づいたら、花も葉っぱも茎から飛び出しているので
水深がもっと深いものを買ったほうがいいのかなと思った。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 00:12:24 ID:o5L5by5E
うちもとうとう直径45センチくらいの大きな睡蓮鉢を購入しました。
去年からはじめた漬物樽のビオトープ。
比べると比でもないですが、何だか漬物樽のほうに愛着あったりする自分。

410名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 18:23:06 ID:IK8N2ea3
スイレン引っこ抜いて姫スイレンに変えてしまいました。神様お許しください。ザーメン
411名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 18:30:02 ID:Wfbbgg+E
いまさら遅いんじゃないのかと
412名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 19:21:03 ID:Tb8pVGeD
>>410
絶対反省とか懺悔してねーー
413名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 17:58:35 ID:yTPYkb3e
葉に丸い斑点が出来たと思ったらドロドロに腐ってトロけてきました。
もう何年も問題なく栽培してましたが、いままでこんな事なかったので怯えてます
日照は充分過ぎるぐらい確保出来てるし、何かの病気?
花は咲いてるのに、葉が3日足らずで3分の1ぐらい腐り落ちてしまいました。
一応腐った葉は取り除きましたが、このまま丸坊主になってしまうのか・・・
誰かアドバイスを〜オーオオー
414名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 20:52:20 ID:hD06+UQs
>>413
蓮根が何かにダメージ受けていないか掘って見てみたら?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 23:03:49 ID:2n4VkFkC
睡蓮鉢を購入しようと思っています。
そこにメダカとエビを入れようと思っていますが
ヤマトヌマエビとここに良く出てくるミナミヌマエビ
(今までヤマトヌマエビしか良く知らなかったものでして。)
どちらの方が適しているのでしょうか?
ビーシュリンプも入れてみたいのだけど
夏場の温度上昇が気がかりで・・・
ご存知の方宜しくお願いします。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 23:12:17 ID:yIkLTIBu
>>415
自分の好みだけどミナミすすめるよ
一度慣れたらかなり強いし
それに簡単に殖えるから
稚エビが魚の餌になったり、逆に死んだ魚を食べたり、苔を食べたり
プチ生態系みたいな楽しみもあるかな

ビーも適応すると爆殖するよ
けどミナミより暑さに弱い気が…
個人的な経験談なので先輩方間違ってたら御指摘後指南お願い
417名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 23:17:20 ID:2n4VkFkC
早速お返事ありがとうございます。
ミナミヌマエビの方が強いんですね〜((φ(..*)カキカキ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 23:45:10 ID:YutmqYgz
アクアソイルの入った睡蓮鉢に金魚投入したら、
水が濁りまくり

やっぱり、石とか入れた方がいいんですかね?

みなさんはどうしてます?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 23:48:18 ID:YutmqYgz
ごめんなさい、
前の方に書いてありましたね

・・・玉砂利みたいなのを引いたらどうかなぁ・・・

水は濁らなくなくなるだろうけど、睡蓮が今度は心配だな
420名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 00:25:40 ID:wZJ7EH96
蛇足ですが。
ミナミはゾエア期がなく、孵化した時点でエビです。
ヤマトは汽水で産卵、孵化しゾエア期を経て遡上します。
世代を重ねて飼育するのであれば純淡水性のミナミに軍配です。
ヤマトは睡蓮鉢で繁殖することはありませんよ。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 15:24:21 ID:3zmkrraL
ビーシュリンプは冬を越せないんじゃないかと(香港原産)。
そもそも高価なエビなので、屋外飼育をする人自体が
いないと思いますが・・・。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 15:52:36 ID:lwMLMkWX
2年目にしてはじめて睡蓮が咲いた・・・ちょっぴり感動。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 17:09:43 ID:/1+HJEHQ
今年5月デビューしたけど睡蓮咲かず
今年は無理かな・・・
424名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 17:39:35 ID:fYTjTDfm
ミナミもビーも試したが7月上旬くらいまで爆殖する。でもそれ以降高水温で全滅してしまう。
カブトエビでも入れてみるかなw
425名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 20:15:58 ID:29SuYPsc
>>723
5月デビューで6月に咲かない愚痴?馬鹿?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 20:21:02 ID:danCURlL
いろいろとご意見ありはとうございました。
ミナミヌマエビを入れてみようと思います。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 09:35:07 ID:C4viqETs
>>425
預言者キター!!
428名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 12:14:00 ID:p/8jqOrZ
ミナミは孵化した時点でエビってことは・・・ザリガニと一緒だあ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 20:43:21 ID:MWoqK088
>>427
そりゃ預言じゃなくて予言だ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 02:23:22 ID:baPRE8Cs
>>424
>カブトエビ
一瞬心が動いたorz ボウフラ食べてくれれば入れるんだが
431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 06:39:03 ID:lrs5CnBO
微妙にスレ違いかもしれないが…

葉の出ていないタイガーロータスの球根を買ってきて
ベランダの2号鉢(小さい)に植えて放置しています。
ソイル使用、鉢ごと浅いバットに水没させていますが
二週間経っても芽も出ません。

調子が出てきたら水草水槽に移そうと思っていたのですが
枯死or腐敗の心配をしなけりゃいけない状況です。
えろい人アドバイ酢ください。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 10:30:06 ID:nVjMvcrs
昨日ヤマトヌマエビを一匹入れ、今朝様子を見てみたら外に逃げ出していた
つまんで鉢の中に戻そうとするが暴れて上手くつかめない。
あ、おいそっちいくなよ。排水溝に落ちるだあwせdrftgyふう
さようなら ヤマト
433名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 14:01:13 ID:8ElbJUg/
>>431
ベランダ放置とあるけど、タイガーロータスは熱帯の睡蓮だから、
気温によっては成長が遅れるとか枯死するとかあるかも。
それと目の粗い底土は嫌うそうなので、砂っぽいのを使うほうが良いかもしれない。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 18:42:14 ID:gtpF2Cyf
キリストは預言者
>>429
435名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 19:35:36 ID:t348zVf2
>>431
球根はソイルに埋没させるより少し陽を浴びられるくらいにしたほうが良さげ。

>>434
「いや、神だ」とか言う人が出そうだからムハンマドあたりにしとけ。
ってか、スレ違いだw
436名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 00:58:26 ID:FpGF4aep
コンセント使わないフィルターって売ってないかな。。。
鉢の近くにコンセントがないからキツイ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 02:00:28 ID:hdiI3Sia
太陽電池で動くポンプがあったような。
あれの取水口にスポンジでも取り付ければ良いのでは。
438 ◆qS6b9Vlz/o :2005/06/18(土) 02:01:14 ID:9osV4XgQ
ADAの睡蓮鉢って高いですか?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 02:02:57 ID:vT977vI9
うん。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 14:58:28 ID:W3pjLGeB
>>431
俺も水槽(25℃)のタイガーロータス(巨大な浮葉4枚だしてた)を葉全部カットして
睡蓮鉢(荒木田土)に植えたよ
2週間くらいたって気温もあがりやっと小さな小さな葉を出しました
思うに平均水温が20℃以上くらいになってきてから葉を出したようです
ちなみに球根は日当たりよい場所に半分埋めています


今日は殖えたグッピーを放してみた
殖えるといいな
441431:2005/06/18(土) 18:30:42 ID:akBdkH5H
みなさんレスありがとうございます。

>>433
都内なので大丈夫だとは思うんですが、
冷え込みそうな日は屋内に入れるようにしてみます。
用土はソイルじゃない方が良さそうですね。

>>435
園芸サイトで調べて、頭1/4くらい土から出るようにしています。

>>440
二週間ですか。こちらは葉も出て無く栄養が蓄積されてない
状態からですから、もっとじっくり待つ必要がありそうですね。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 23:17:10 ID:R+0VhULL
>>437
詳しい情報きぼりーぬ

睡蓮鉢とトロ箱に菌がこびりついたらしい。。。何度洗ってもすぐ水が腐る
明日スピリタスで殺菌するか
443名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 03:20:25 ID:4iHUhd6o
>>430
カブトエビはホウネンエビを食べるから
ボウフラも食べるかも
しかし寿命が1ヶ月と短いので、駆除の役には立たないと思う
444名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 13:57:30 ID:HaDLlDY9
>>442
洗うときにサラシ粉(漂白剤)で殺菌してみれば?
その後で水道水で良く流して天日干し。

>>443
ホウネンエビて何処かで手に入ります?
子供の頃は何処の田んぼにも居た気がするけど、最近は見かけない
田舎の田んぼまで遠征しないと無理かな?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 16:02:24 ID:IMk9C3wB
>444
ホウネンエビ飼育キットじゃ駄目?
446442:2005/06/20(月) 23:01:01 ID:QIGWNv14
>>444
日曜に掃除しますた。
スピリタス流しこんで火放ったんでたぶん菌は沸かないはずでつ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 23:46:04 ID:eLU+sTWk
(´・ω・)ミナミニヒキモトビダシテタス
448名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 02:34:28 ID:zLaj7oET
(´・ω・)ヤマト 5ヒキ…
449名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 14:34:14 ID:Fg1n0TUW
雨が降るとイシマキガイがかなりの率で脱走を図るんだけど
環境が気に入らないのか それともただ暴走してるだけなのか
450イシマキガイ:2005/06/22(水) 17:44:27 ID:/F+6PxTN
環境が気に入らない。オレたちがどんなところに住んでるか調べてみろ。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 18:04:39 ID:c2bKIVR4
陸上には住んでいないみたいなんだが
452もっと親切な石巻貝:2005/06/22(水) 19:02:24 ID:ziFn+iyW
わし、汽水に住んでますの。
アルカリ気味の硬水が好きでんねん。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 19:06:07 ID:v8N9udNS
最近水の汚れが激しいのでタニシを入れたいのですが、石巻貝はあっても
タニシは行ける範囲のショップでは売っていませんでした。石巻貝でも
同じ効果が得られるのでしょうか?
以前タニシが水をきれいにする実験のサイトを見たらかなりの効果が
期待できそうでした。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 19:49:45 ID:HaISarbQ
タニシくらいそこらの田んぼとか用水路にいくらでも
455名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 20:58:15 ID:xuqAyIBU
>453
私はここですすめられてネットオークション(Yahoo)でタニシを購入しました。
水がきれいになったし、それが持続しています。
ただちょっとグロい(汗)。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 21:41:39 ID:Y8IFuYZz
タニシかなんかの二枚貝入れたいなあ。
採集出来るような環境もないし売ってないし。
モノアラガイでもいいんだけどな。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 22:44:06 ID:12TiYmXz
長方形のプランターを睡蓮鉢にしようと思っているのですが、
サイズが330×800なんですけど、バランス悪いですかね?
睡蓮1鉢となにか水草を入れたいのですが、330のほうが小さいような気がして。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 23:07:15 ID:Gjy5XILv
今日営業で歩いてるとき、民家の前に小型の睡蓮蜂を目撃。
覗き込んだらヒメ睡蓮オンリーのいたってシンプルなレイアウト
だったが・・・サプライズは超巨大なヒメダカがイッパイいたこと。
4cmを優に超え、金魚と見まがうばかりにポンポコリン。
雑魚で釣れるクチボソよりでかかった。少々ブキミでした。

459名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 07:22:32 ID:PuuBjceY
うちは4cm超えてるの1匹だけだな
460名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 10:02:10 ID:Qy1SQrUD
うちのも4cm超えてるよ
おなかもパンパンだし稚魚もイパーイ
461453:2005/06/23(木) 22:33:16 ID:rP21WCqW
やっぱり通販とかじゃないと手にはいらなそうですね。454サンのように
近所で調達できるといいんですけどタニシのいそうな場所すらないです。orz
稚魚はプラケで育ててるのですが日に日に藻で姿が探しにくくなってます。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 22:28:33 ID:LkVnSgKH
ヒメスイレン咲きますた。
神は我を見捨てなかった。ラーメン
463名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 10:25:16 ID:daikxYtf
今朝起きたら睡蓮が咲いてたyo(^-^)
赤くて綺麗
癒されるね
タイガーロータスも早く咲かないかなぁ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 11:56:29 ID:mG6ezjnB
>463
咲いたの温帯でつか?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 12:26:45 ID:DpEQ4ZER
うちのヘルボラはひと月前に咲いたきりだ・・・
水がお湯になってるからかもしれん。熱帯睡蓮買って来よう。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 02:05:41 ID:ZJTdkF3I
>>461
今日、船橋のららポートの熱帯魚屋いったら
養殖タニシ売ってた〜。値段は失念
買いに行ける範囲に住んでることを祈って報告・・・・。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 11:17:00 ID:zENjQ6jS
>>466
レスありがとうございます!ららぽまで車で40分くらいで行けるので
近いうちに行ってきます。毎月行ってるのに熱帯魚屋がある事すら
知りませんでした。
468466:2005/06/28(火) 04:36:23 ID:nmF+YUW8
>>467
元そごうの一番上にある犬猫魚などのペットショップです。
都内よりは生体がすこーし安いのでけっこう活用してます。
おいらはタニシと悩んだけどイシマキガイを買いました^^
鉢の側面をカジカジしてる姿がなんともカワイイw
5匹中3匹にトゲトゲがあるんだけどこれって
サザエイシマキガイなのかな?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 08:15:31 ID:5Cf/XIBa
東京36℃って暑すぎだよ・・・鉢を半分ぐらい埋めるかなあ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 10:49:15 ID:JMxFovy5
ららぽ屋上、最近いろいろ水生植物やらハイドロカルチャーを
置き始めてイイ!
471463:2005/06/29(水) 20:32:16 ID:2Rk6fffI
>>464
遅レススマソ
咲いたのは温帯睡蓮です
あとミズアオイも次々に開花
ラベンダーのような可憐な紫の花
そして今日レッドルドヴィジアが白く小さな沢山の花を咲かせてることに気付いた…
ルドも綺麗な花咲くのね
去年10月に立ち上げて冬期間は凍結しっぱなしで全て枯れてたのに
プラティもいつの間にか繁殖し稚魚も自然発生した微生物を食べてすくすく成長
癒されるわぁ
472 ◆931/XsOzXc :2005/06/29(水) 21:35:30 ID:tDWnL8DD
すみません。相談なのですが、皆様、底に、土(ビオソイルとか)ってどのくらいの
量を入れてますか?

睡蓮鉢でビオトープもどき(でもメダカ優先)をしようと、買ったのは良いのですが
付属のビオソイルをすべていれてみたら、浮き草の根(でかいホテイアオイとでかい
ウォーターレタス)がついてしまい泥水になりやすく、どうも土をいれ過ぎた感が……

直径*高さ50*25くらいで、深さにして1/2弱くらいまでビオソイルが入ってます。

5匹くらいのメダカとエビ(2匹)とタニシ(一匹)くらいを買う予定なので
そいつらの糞をやりくりできるくらいの土の量が知りたいのですが、もう少し土を
減らしても大丈夫ですかね??

水生植物は姫睡蓮ひと株(素焼きの鉢に植える)と、マツモ5本(植えるか浮かべるか
悩み中)と、でかいホテイアオイ一個を最終的には投入予定です。

どなたかお知恵をかしてください。。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 21:51:30 ID:l4V3iNmv
>>472
漏れは植物は鉢植えにして沈めてる。
底には大磯砂。メインは和金。(w
474名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 01:18:41 ID:iCH+x2HT
>>472
25cmでは土の量を0にしてもホテイアオイの根は底につく。
だからその辺は諦めなされ。
 
姫睡蓮を植えてある鉢を、土の入れてない睡蓮鉢の底に直接置く。
その周りに土を入れる。3cmくらいの厚さで充分。
 
マツモは元々根を持たないで浮遊してる水草なので、植えないほうが良いです。
土に植えた部分が腐ったりすることもあるし。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 01:38:55 ID:wmTkZjcI
アマゾンフログビットが爆発的に増えてきた。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 02:14:24 ID:ls/uzN6G
うちもフロッグピット急増しはじめた(−−;
477名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 17:26:32 ID:bCyNOTKH
睡蓮
オモダカ
ニードル.ルド
みんな花咲いて爆殖して順調だけどサウルルスだけ微妙orz
水上葉ださないし…
でっかいハンゲショウに育ってほしいのに…
日もあたってるし条件一緒なのになぁ

サウルルスって成長遅いんですか?
478 ◆931/XsOzXc :2005/06/30(木) 19:03:51 ID:XMbtQxRK
レスありがとうございました
>>473
やはり底に泥だとどろどろになるもんなんですね(´Д`;)
金魚(・∀・)イイ!
>>474
ご意見を参考に、本日、土を捨ててみました。
なんとなくそれっぽくなりました!マツモは
漂わせてみます。ありがとうございましたm(_ _)m
479名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 21:03:45 ID:wmTkZjcI
フロッグビットを間引いてたら根元にメダカの卵が。
産みまくりだからいいか。アハハハ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 00:47:06 ID:RCaGVuL5
増えまくったマツモを取り除こうとして避けたらヒル?がいた
481467:2005/07/05(火) 21:16:40 ID:CoNY6x0G
タニシを買いにららぽーとに行ったけど見当たらなかったのでお店の方に
聞いてみたら、案内してくれたのが石巻貝の水槽だったので、「タニシなんですけど
・・」と言ったところ「これもタニシっていやあタニシなんですけど」と
言われたので466さんが買ったのもこれ!?って思って、とりあえず石巻貝なら
近所のショップにもたくさんいるので何も買わずに帰りました。
でも今見たらやっぱり466さんはタニシと石巻貝を見てるようなのでタニシ
は売り切れちゃったのかな。orz
482名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 22:10:05 ID:15K3CL9V
タニシなんか鴻巣のドブにたくさんいるよ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 22:55:40 ID:OWZcbzSh
タニシですか・・・

一匹今年の4月に睡蓮鉢につっこんだら、子持ちだったらしく爆殖して、今十数匹はいるんですが・・・

分けてあげたい
オオサンショウモも増えすぎで一ヶ月に一回は大量に捨ててるし・・・
484名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 23:23:57 ID:15K3CL9V
諏訪湖の護岸の下をタモ網で掬っても砂利のように採れまくるよ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 23:36:21 ID:QCXj2kHi
タニシの卵とじ食べたい。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 00:15:06 ID:qC3j45dT
雨でグチャグチャになった睡蓮の手入れしてたら、青コリの稚魚を見つけました。
死にはしないと思ったけど、繁殖するとは思わかった。
メダカ、アカヒレ、コリドラス以外で睡蓮鉢に入れてもいい魚いますか。
鉢は朝日のみ当たるところにあり、水替えは雨のみです。
487466:2005/07/06(水) 22:39:56 ID:HUn1wcUS
>>481 見たのは石巻とは違います〜。
私が行った時は養殖タニシは日本の淡水魚のコーナーの所に売ってたよ。
シマドジョウやタナゴ、ヨシノボリがいる場所です。
イシマキガイはコリとかオトシンとかの淡水熱帯魚のコーナーにいたからまったく別物です。
なんか「自然のタニシと違い病気など安心です」みたいな紙が水槽に貼られてましたよ。

売り切れでいなかったのはともかく、売ってた店の店員がイシマキガイの場所に誘導するってのは
おかしいな。売ってる(た)生体くらい把握しておいてほしい。
488481:2005/07/07(木) 09:36:48 ID:Z/k8Jov1
>>487
やっぱりちゃんとタニシはいたんですね。店員さんに石巻貝のところに案内
された後も、やっぱり納得いかなくてまた自分でも探してみたんですが、
見当たらなくてあきらめちゃいました。もしかして自分が店員さんに
聞いた場所が淡水熱帯魚のあたりだったから熱帯魚水槽には石巻貝って思われ
たのかもしれませんね。466サンいろいろありがとうございました。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 02:17:48 ID:t2FhwaBI
>488

私もタニシを探し回りましたよ。

浅草のアクアフィールドでタニシ扱ってました。
ここではオオタニシ、マルタニシ、ヒメタニシがいました。
2週間前の状況なので問い合わせてみるといいかも。

ttp://www.aquafield.gr.jp/index.html?x=178&y=124
新入荷の所でわかります。

私が手に入れたのは御茶ノ水のレプタイルショップ。
元々、カメの生餌として売られていたのを購入してきました。
ここにいたのはヒメタニシでした。

ttp://www.syonan-bird.com/rep/repshoptop.htm
ここの活餌のところでわかります
490名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 11:46:30 ID:fuj+3W0u
アミミドロにひっかかってメダカ一匹死亡
棒ですくったらネバネバしてる上に強度がかなり強いんだねコレ
そりゃメダカも死ぬわと思った
491名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 12:52:47 ID:wdk7jpf6
アミミドローってネバネバー?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 13:27:31 ID:NdUOD6Dk
アミミドロっぽいねばねばを割り箸でとってきた
綿菓子作りみたいで結構おもしろい

エビいれたらアミミドロも食べてくれるかな?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 18:12:07 ID:wdk7jpf6
アミミドロって怖いね。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 18:24:13 ID:9mnYyySm
>>492
ミナミはダメだが
ヤマトは食ってくれた
495名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 23:41:41 ID:Dys8P/24
さりげなーく素通りされてるんだけど、
>>206のこいつ↓
  投稿日: >')))彡03/04/01(金)
がなんなのか気になる。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 13:30:41 ID:ooDOcoPb
>495
エイプリルフール企画。他のスレも見てみ。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 16:30:04 ID:JzWe5Rcx
>>495
てゆうか、サカナに見える。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 17:00:06 ID:XKRbicLs
魚だろ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 21:04:35 ID:aSmXTpEc
エビ買いに行ってタニシも探したけどなかった。
カワニナはあったけどスイレン鉢で耐えられるのかな?
500せじゃるまる ◆SEX.VM6Elo :2005/07/10(日) 22:56:54 ID:O+43dZaM
500
501名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 20:58:59 ID:IjCENuot
>')))彡   >')))彡
>')))彡    >')))彡    >')))彡
            >')))彡
>')))彡  >')))彡   >')))彡  >')))彡
  >')))彡       >')))彡

エイプリルフール企画ってのがあったのか。
他も見てみるよ!サンキュー!!
502名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 20:17:06 ID:vZx3qOK6
2ch史編纂室 その2【議論・雑談はこちらで】
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/dataroom/1098886616/469-472
【4月馬鹿】エイプリルフールのガイドライン
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1112282460/
503名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 13:03:03 ID:Ikr62sRB
100リットルの盥に熱帯睡蓮とフトイ。エンドラーズとCRSで完成ヽ(´▽`)/
504名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 00:46:05 ID:R23RQDqz

36℃もあった

去年は大丈夫だったけど、今年はどうかな
505名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 15:41:49 ID:Gp2TPhiR
睡蓮鉢の中の荒木田土を軽く掘り返してみたら
土が緑が混じったような色になっていて汚い川独特の
匂い(ヘドロ臭?)がしたんだけどこれつまり腐ってるってことかな?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 20:43:21 ID:vLM60wcV
>>505
心配ない、それで通常だ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 22:33:45 ID:zOkJrwfU
毎日すごい勢いで水が蒸発する。
足し水すると「うぉぇぷ」て感じのヘドロ臭がモワーっと。

そんな中で生きているメダカやエビは偉いと思ったが、見習いたくはないな。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 13:48:20 ID:gZGSdtIk
>>507
もうちょっとそこの泥を巻き上げないように足し水すれば多少は違うと思うが
509名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 01:59:36 ID:VbDRt++W
毎年荒木田土をローテーションして使ってるから全然ヘドロ臭はない
510名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 00:56:36 ID:FbGMYMcI
やっとタニシゲトー。高かった。
子供の頃はそこら辺にいっぱいいたのになあ。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 19:24:54 ID:z7VLAz+w
三角頭がラブリー、とほっておいたら、プラナリアがあっという間に増えて来
たのですが。
別に害はないですよね…?
睡蓮鉢には、アカヒレチビとミナミヌマエビがいます。
512初心者:2005/07/26(火) 14:20:10 ID:rq8D0S6m
知人に昨年黒いプラスチック製の直径が1メートル近くある円形の鉢を
頂いて蓮を育ててます。今度は自分で買って増やしたいのですがその鉢を
どこで売ってるのか、また、どの様なキーワードで検索したら調べられるかご存じの方
教えて下さいませんか。
なにぶん、全てに於いて素人なのでここのサイトも偶然見つけた次第です。
よろしくお願いします。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 15:21:24 ID:Ag+Bf1JM
>>512
物をやりとりするくらいの知人なら、直接本人に聞けばいいのに・・と思う
わたしはヘンでしょうか?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 15:39:54 ID:b2d/rrpQ
そう思ってもいちいち言わないの!
もう、おばかちゃんねぇ・・・・
515初心者:2005/07/26(火) 18:46:32 ID:rq8D0S6m
その方が仕事が忙しくまた遠くの方なので自分で調べようかなと
思いまして、、、、スイマセン
516名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 18:52:50 ID:YXOHtWYR
がんばれ!初心者
517名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 19:08:53 ID:hpAHNG+Y
葉が少なく小さくなってきた
肥料入れないと・・・
518名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 21:46:13 ID:ro5ROB0U
>>512
コメリ(農業に強いホムセン)で売ってたよ。
農業や漁業関係の資材を扱ってるところで探してみるとあるかもしれない。

黒くないけど、青や黄色のそういう容器だったら、ホムセンやペットセンターにおいてある。
ペットの水浴び用とか書いてある。
519初心者:2005/07/27(水) 10:03:57 ID:cqVx9o4O
>>518
ありがとうございます
頑張って探してみます


520名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 10:38:08 ID:5mt+0vRx
コメリって全国にあるの?
新潟だけかとオモタ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 18:31:55 ID:kkA1AdpN
>>520
とりあえず、埼玉にはあるよ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 18:55:21 ID:HpBvp93x
調べてみたら結構近所にあるみたいだが名前しか知らんかった
北海道と九州にはないみたいだな
ttp://www.komeri.com/ShoppingJp/html/SMJ_StAreaList.html
523初心者:2005/07/27(水) 21:11:32 ID:cqVx9o4O
私九州なのでダメなようです
524名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 21:22:11 ID:/npn1Hy+
みんな肥料ってなにやってます?
水量は60レギュラーくらいで、姫睡蓮が2株入ってるのと、バナナプラントが一株入ってる入れ物があるのですが、どれくらいの量と頻度で行えばいいですか?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 22:22:22 ID:PdINaRAc
完熟油粕マンセー
親指の先くらいのを月に2個くらいかな?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 00:29:19 ID:ao/uBKGk

NHK教育 趣味の園芸
8月7日(日)

魅惑の熱帯スイレン
倉林雪夫

ttp://www.nhk.or.jp/engei/
527名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 01:38:54 ID:NJEMeLik
さっきベランダで鉢のチェックしたらミナミが6匹もお干されに・・・
タニシも一匹脱出されて生死不明・・・
ついでに葉っぱが重なりまくりなので真夜中のトリミング大会。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 21:55:48 ID:Zo1un+XG
age


529名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 11:39:51 ID:U8YugyJq
バケツくらいの鉢にメダカ3匹と姫睡蓮、アヌビアスナナ、シラサギカヤツリ、ウィローモスが入っています。
メダカが可愛いので毎日餌をやりたいんですけど、
水換えをちゃんとやれば毎日餌あげてもいいものなんでしょうか?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 17:58:23 ID:ujtUzkn6
ホテイアオイ大発生していませんか?
急成長とでもいうのでしょうか?
二つだった睡蓮鉢が、今では鉢4&バケツ2&発泡スチロール3&水槽1です。

増えすぎたホテイアオイどうしていますか?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 18:51:50 ID:2uuga+o1
土に返せ。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 18:57:31 ID:3tEpOCz0
近所のため池に放り込むとか
小学校の池に入れてもらうとか
カメやザリガニ飼ってる人にエサとしてあげるとか
533名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 19:23:33 ID:QCpzNDpj
>>530
生ゴミとして処分
>>532
溜池はあかんだろゴルァ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 19:28:26 ID:EAiKnTF1
>>530
エビ、メダカ卵、稚魚が紛れていないか確認したあと
げしげし踏みつぶして土に埋めている
踏みつぶす時の潰れる音がボキャって感じで楽しい
535名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 20:23:57 ID:tLHKRQFm
地植えゲリラする
536名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 21:22:34 ID:Uq86F6pL
地植えすると巨大化するよな
マジキモス
537名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 21:52:29 ID:ujtUzkn6
地植えすると巨大化するのか
冬は越すんかな?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 22:49:00 ID:/RCuV3qw
鉢植えなら確実
539名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 23:20:33 ID:EAiKnTF1
地植できんの?今度ためしてみよう。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 23:38:30 ID:bwWpYD3e
ホテイアオイの地植え・・・・ どこまで埋めるの?根っこだけ?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 00:30:17 ID:zlxQFrbn
ホテイアオイ地植えできるとは!すごいびっくり。
うちもめちゃくちゃホテイさんが増えてしょうがないので
皆さんのレスを読んで地面に植えてみたくなったのだけど、どうやったらいいですか?
普通に根っこの部分を土に埋めて水かけてやるだけでOKなのかな?
ググッても情報が出てこなくて。
あと、地植えにしたホテイさんって越冬できますか?けっこう温暖な地域在住なんだけど。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 00:40:32 ID:zY1hoTm+
543名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 01:03:24 ID:zlxQFrbn
>>542
ほんとに畑に植わってるんだね。いやーびっくり。教えてくれてありがとう。
実は、増えすぎたホテイさん、捨てるのが忍びなかったので
祖母の畑に置いてある風呂(雨水貯める用)にぼちゃぼちゃ投入してたんだよね。

早速明日にでも植えてみようと思うのだけど
普通の庭に植わってる植物と同じ頻度の水遣りで大丈夫なんかなぁ。
一番気になるのは冬越しなんだけど、↑のURLの畑はどうやって越冬させてるのかな?
どなたか教えてくださいませんか?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 01:21:48 ID:XjAaCpUe
道の駅に聞いてみればはやいと思うけど、
そこのは花畑と言ってはいるものの休耕田だし水張ってんじゃない?
ttp://www.pref.saitama.lg.jp/A02/BN13/gyouda/top.html
ここの画像の真ん中左あたり水だよな?

地植えについては園芸板で聞いてみるとか?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 12:13:19 ID:zlxQFrbn
>>544
なるほどなるほど。やはり休耕田だから菖蒲とかカキツバタみたいなのと
同じ感覚で植えてるのかもしれませんね。

地植えについての質問はスレ違いでもあるので
仰るとおり園芸板に行ってみようと思います。
アドバイスどうもありがとうございました。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 17:26:53 ID:KKcgqQy8
ウォターレタスもできそう。減水すると根が土中に入るし石に張りつく
547名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 21:51:37 ID:zlxQFrbn
>>546
ホテイが出来るのならウォーターレタスも案外いけるかもですね。
実は先日初めて知ったのですが、水草の半分くらいの種類は水上に出しても大丈夫なんだそうですね。
近くの用水路に底が見えなくなるほどわんさか草が生えてまして前々から、水草のアンブリアに
似てるなぁって思ってたのですが、水上に出てるからまさか水草だとは思わなくて。
だいぶ後で実はオオフサモという種類の水草が水中から出て水上葉を広げてるのだと
わかりました。今、その害草扱いだったオオフサモを貰ってきて
水中と地面に植えて二通り育てています。水上葉がどのように水中葉になるのか楽しみです。
ちなみにオオフサモ(パロットフェザー) キクモ(アンブリア)らしいですね。
何年も全然知らなかったので、先日知った時は本当に驚きました。ホテイさんも驚いたけどw
548名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 22:46:13 ID:XjAaCpUe
【雑草】雑草を水草にする方法【馴化】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1043458882/
549名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 08:53:04 ID:I6aWN+1j
>>547
ウォーターレタスを休耕田にいっぱいにしてモナー
あとオオフサモ≠キクモだから
さらに、アンブリアという名称でショップで売っているものは、日本在来種のキクモとはちゃうから
もっと勉強汁!
550名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 12:20:17 ID:TnCbdF/s
>>548
そのスレも最近覗くようになりました。教えてくれてありがとうございます。
雑草→水中化にするのはなんとなくいけそうかなって思ってたのですが
水中→雑草が出来るなんて本当に夢にも思わなかったので知った時はかなり驚きました。
っていうか植物ってタフですよね。

>>549
まぁそうですよね。ホテイアオイもウォーターレタスも外来種扱いですもんね。
ってか、単に私が貧乏性なだけでして、もし地植えして越冬できたら
来年ホテイアオイ買わずにすむぜぃラッキーって安易な気持ちでやってみようかと・・すみません。
オオフサモ≠キクモは知ってますよ。
ただ何年もオオフサモが生えてる場所を通るたびににアンブリアに似てるなぁってずっと思ってて
それが調べてみるきっかけになったというだけですので。
あとちょっと前に図書館で本を借りて調べたのですが、キクモは日本古来のやつじゃないんですね。
たぶんそこらで生えまくっているのも南米産かなんかのが
帰化して根付いたのだと思います。ちなみに近所の川ではアナカリスがめちゃくちゃ
大量に生えまくってます。これらもきっと誰かが捨てたのかなんかが根付いて大きくなったのかな。
たまに一斉掃除の後などよく貰って帰ってます。売るほどあるw。 
植物ってほんとタフだ。。。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 12:53:00 ID:EMD4zkcD
誰も「オオフサモ=キクモ」とは書いていないので
多分549は読解力がないのだと思う。

キクモとアンブリアって一緒じゃないのは初めて知った。
http://dir.biglobe.ne.jp/col/pet/aquarium/closeup/CU20040804B/
552(=^ω^)ノしょい四十郎:2005/08/05(金) 22:28:53 ID:EyFEKTn2
環境省がオオフサモとボタンウキクサを特定外来生物被害防止法の
規制対象にする方針だと。もっと影響が大きそうなホテイアオイは
メジャーすぎて指定できないんだろうか・・・。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 00:10:33 ID:SqVG75iz
>550
住まいはどちら?
瀬戸内なら断熱性の高い容器にガラス蓋だけで越冬可だよ
透明ビニール二重包みでもOK!とにかく凍らさなければ大丈夫
冬場日当たりの良い窓辺に場所確保できれば室内取り込みで
多分大丈夫なような気がするけど
554名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 01:19:59 ID:WAoOXpkx
>>553
せせ瀬戸内です。
↑ちょっと興奮したw

前に一度冬に放置していたら枯らしてしまったので
無理だと思ってました。今思えばそのホテイアオイは花もつかず一株も
増えなかったので元々弱ってたのかもしれません。
今年は猛暑のせいか10株以上増えて何個か里子に出したくらいですから
ちょっと手をかけてやれば何株か越冬出来そうですね。嬉しいです。
家の中に入れるのは家人が嫌がるので、外で発砲スチロールなんかに入れて
氷りそうな日は蓋したら大丈夫かな?

教えてくださってありがとうございます。とても参考になりました。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 04:55:49 ID:xNeIXaTV
>>554
ホテイアオイ、あんまり里子に出すなよ
里子先から逸出するなんてことがザラにあるから
漏れもクロメダカ里子に出すときは、絶対に放流してはダメだという旨を書いた文書をプリントアウトして渡してる
飼えなくなったら漏れのところに戻すか、自己責任で処分しろと記してある
ホテイアオイもボタンウキクサも冬季は少量を室内に取り込んどけば全然大丈夫でしょう
556名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 10:43:06 ID:WAoOXpkx
>>555
仰る通り安易に里子に出してはいけませんね。
里子先は、他人とかではなくて同じ敷地内の祖母宅なのです。だからって流出しないとも限りませんよね。
メダカとか人にあげたことないのですが、レスを読ませて戴くと
そこまできちんとなさってるんですね。飼い主の鏡だと思います。
私も改めて肝に銘じておかなくてはと思いました。

ホテイアオイとかメダカとか水関係のものを家に入れることを
家人が嫌うんですよね。だから外でなんとか越冬させたいのですが
やっぱり南国の植物ですし無理でしょうかね・・・
557名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 11:26:01 ID:XuVhBDWc
>>556
当方、瀬戸内地方だけど、軒下とかに入れて霜がかからないにしてやると
だいたい生き残るのが1つや2つは出ます(あくまでウチの場合)
そりゃ見た目は茶色いゴミみたいになってたりしますが、
春先になると数多あるその茶色いゴミからポコッと1つ2つぐらいは青い子株が出るんだよね。

どうせ元の株のまま年越しされてもでかすぎて困るし、ウチとしてはこのサイクルがちょうどいい感じ。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 13:52:40 ID:EZUQLR4E
>>557
レスありがとうございます。
なんとか生き残るのがあるみたいですね。よかった。
でも茶色くなっても捨てちゃダメなんですね。前は枯れて茶色くなってどろどろに
なったので速攻捨ててしまったのですが案外残しておけば
芽が出たかもしれませんね。
今年は、めちゃくちゃ増えたので1,2株くらい残りそうかも。
一株さえ残ればあとはめちゃくちゃ増えるし、
書かれたように軒下に入れて霜がかからないように
真似してやってみようと思います。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 08:43:28 ID:N4mp/7Kf
今朝、ホテイアオイの花が咲いてたyo。
増えすぎて睡蓮鉢からタライの中にストックしていた株からです。
親株を出しちゃってたかも・・・orz
560名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 19:52:10 ID:6SLpP2X2
少し前の地震で(震度5弱@千葉)睡蓮鉢の中のアカヒレとミナミが
飛び出してた。地震があってから15分くらいたってから気づいたけど
戻したら復活した。底に荒木田土が敷いてあったけどまざって泥水状態で
数が確認できなかったので、次の日に水が澄んでからよく見たらアカヒレが
一匹たりなかった。orz
561名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 19:55:36 ID:6SLpP2X2
連レス、スマソ
ちなみにリビングの水槽は水草が抜けちゃったくらいで生体は大丈夫だった
けど、水が大量にこぼれてパソコンにかかってパソコンが壊れました。
修理代高くついた(⊃д`)
562名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 18:50:45 ID:okSUrgGS
里子は相手選ばないと駄目だな。貰う側はそんな意識あるわけないじゃん。只で貰えてラッキー程度。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 00:37:22 ID:pbSMUNxM
一月くらい前に買ったタニシがもう死んで殻だけになってる。
そのかわりもう増えて小タニシが何匹もいる。
すぐ増えるんだな。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 01:00:22 ID:qkzQEJzr
ホームセンターで買った、ルドウィジア・セドイデスが、いい感じに増えてきた。
室内の水槽で育てるのは、けっこう難易度高いのに、外の睡蓮鉢だとカンタン。
やっぱ太陽光は偉大ですな・・
565名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 20:14:50 ID:FoNIEeiz
マツモやカボンバは外の睡蓮鉢で越冬できるのかな?
ちなみに東京です。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 20:40:50 ID:yWMguza6
>>565
ガボンバはわかんないけど、マツモはかなり強いよー。
睡蓮鉢の底の方まで全部が全部凍るわけじゃないからきっと大丈夫だと思うよ。
うちは、上の方が氷張ったけど平気で越冬した。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 21:47:12 ID:tU0mDF6R
>565
両方とも屋外で越冬させました@23区西部
問題ないっす。

ただ、両方とも西日の当たるところにおいておいたら溶けちゃったけどな・・・
'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、(ノ∀`)'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、 
568名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 21:48:14 ID:tU0mDF6R
↑補足。溶けてなくなっちゃったのは夏の間の話でつ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 22:08:17 ID:Oav+J3HL
パールグラスは越冬厳しいらしいね
570名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 23:31:53 ID:UGf7KEHp
>563
ほんと、あの増え方は尋常じゃない。
たんぼから取ってきたタニシ2匹入れたら3日後には小さな貝がいっぱい!

大きくなったら味噌汁の具にしようと計画中w
571名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 00:43:18 ID:I+C5rCty
7月の末頃に、園芸店で売れ残ったような『姫スイレン(黄色)』
(ひょろっと伸びた5〜6枚の葉を束ねて団子結びにしてあった…)
を800円くらいで買って来てひょうたん池に放り込んだ。
新しい小さな葉が出てくるとバシバシ元の葉を切り取ってるうち、
元々あったつぼみがいつの間にかとてけしまった。
慌てて油かすを追肥してしばらくすると、たくさんの葉といくつかのつぼみが出てきてやっと開花しました。
昼前後に咲いて夕方にはしぼんでます。花の色は黄色と言うより黄みがかった白です。
これってヒツジ草ですかね?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 01:58:25 ID:RqR+IAh3
573名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 06:10:33 ID:todOGnv6
>>570
タニシは勝手に仔を産むんだけど、その後全ての稚貝を維持するのが難しいんだよね
真剣に維持しようと思ったらタニシ専用の水槽作んなきゃなんない
田んぼみたいなタニシにとっての環境がそろったところなら問題ないけど
ビオトープだったら少しは生存率あがるかも、だけど
そういう私は、現在オオタニシ専用水槽で試行錯誤しております
574571:2005/08/25(木) 22:42:35 ID:I+C5rCty
>>572
姫スイレン!!スッキリ!!Thanks!!
575名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 00:19:05 ID:hSNzIpHi
>>570
(゚д゚) ウマー
ほんとそれくらい増えないかな。
それはそれで困るか。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 20:27:10 ID:eXBy4ZLF
睡蓮鉢でアカヒレ飼ってる方って冬はどうされてますか?
今春、睡蓮鉢を1つ増やして1つはメダカ+ミナミ、もう1つはアカヒレ+ミナミ
にしていますが5匹でスタートしたアカヒレが今2匹になっていて
ちょっと寂しい感じです。冬も外で平気ならもう少し増やそうかと思っています。
場所は千葉県でマンションのベランダに置いています。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 19:20:54 ID:uS8AiCqk
>>576
アカヒレが減るなんて余程過酷な環境なんだねw
578576:2005/09/01(木) 22:18:52 ID:IPdsbLq1
>>577
576=560なんですが、560の時に5匹のうち1匹いなくなって、その後お盆の頃に
また震度4くらいの地震があった時に外出中で、帰ってから見たら4匹のうち
2匹がまた飛びだしちゃってたんですよ。orz
579名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 07:37:39 ID:WqZ8F5ki
睡蓮がどこにも売ってない。
もう季節はずれ?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 08:54:07 ID:r/HlRFNW
池袋西武デパートの屋上に売れ残ってるよ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 16:54:08 ID:Fe8kvZYH
ヤマトムマエビってボウフラ食べますか?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 21:29:14 ID:/RVgERBn
581
そんな海老聞いたことはない
583名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 21:35:28 ID:z5M5USun
ヤマト&ミナミ むマエビは基本草食 ボウフラ食わせたいなら
単体はスジエビ。しかしスジ入れるとビオが成り立たないので…
まぁ、言わなくても分かるな。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 22:26:12 ID:bpI9iMfJ
>>576
参考までに…
東北南部
冬季はほぼ毎日凍結
鉢の中に雪も積もりまくり
厳しい環境の中ゴールデンアカヒレ&アカヒレ&ミナミ全員越冬しましたよ
直径60cm
高さ(深さ)40cm
荒木田土20cm
中心に植木鉢を埋めて中心の水深を40cmにして落ち葉を敷いてました
アカヒレとミナミは中心の鉢の落ち葉の下や
レッドルドヴィジアの枯れ茎の下などで越冬していました
千葉なら楽勝かと
ただ4月くらいからずっと睡蓮鉢飼育していたので
太陽光浴びて抵抗力が強くなっていたとは思います

今日はルドヴィジアの水上葉トリミングしてさっぱり
よくみればプラティの稚魚が100匹程( ̄〇 ̄;)
585名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 01:06:49 ID:4tl7Qsbq
うお!東北南部でも越冬出来たか。やるなアカヒレ。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 19:24:28 ID:0W6Ix41A
石巻貝に半透明の1CMくらいの先が鍵型の平べったい虫が
2匹ついているが大丈夫かな?
587576:2005/09/06(火) 11:42:03 ID:NEcRrPbZ
>>584
レスありがとうございました。アカヒレ強いですね。うちは千葉なので
寒さ的にはなんとかクリアできるかもしれないけど、睡蓮鉢自体が
ちょっと小さめなので荒木田土も5p分くらいです。
少しでも寒さがしのげるようにして、外で越冬に挑戦してみます。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 11:24:05 ID:5w0pcqJ6
>>586
ヒラッベ体ムシってこれ?↓
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~glosspho/okusan/sakana/hiru/glossiphonia.html
これだったら、石巻の血を吸ってるヤシだから剥がしてアボンしてやってください
589名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 17:21:27 ID:Nh8dGjgZ
>>584
毎日凍結で冬越えは凄いですね。
うちは都心なんだけど春から強靱に育てても冬に泥に潜ったまま逝ってしまいますよ。
今年も挑戦しますが
590名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 17:46:33 ID:7mdQKyoJ
睡蓮でグッピー飼っている方いらっしゃる?無理かな?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 18:52:22 ID:LmRbqpyr
>>590
温暖な地域なら冬も可能だと思われ
水量はそれなりに必要っぽい
うちは毎年5月〜来月くらいまでグッピーとかプラティとか放してるよ
昔はアピストとかもやってたよ
蓮の葉の下からチロチロ見える熱帯魚もまた乙かと
592名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 18:58:49 ID:mJUnoNw5
ベタが似合うよな
593名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 23:14:47 ID:FIKPgmMN
琵琶湖にある「草津市立水生植物園」の室内アトリウム(熱帯スイレン池)には
グッピーがウジャウジャ泳いでるよ ビックリするくらい!
園の入り口に「グッピーを獲らないで下さい」って貼り紙がしてある
どうやらすくって持って帰ってる香具師が沢山いるもよう
594名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 23:39:05 ID:Ur+E0/kr
ミナミヌマエビを食べないでいてくれるおさかなさんって誰ですか?
595590:2005/09/09(金) 03:59:09 ID:DHkKcCTj
>>591>>592>>593
レスありがとう!
来月位までと言う事は、冬はもちろん水槽だよね?こちら東京の外れ千葉よりなんだけど、冬は水槽に移すとして・・やっぱりヒーターは必要かな?

温室とかじゃないとヒーターなしはキツイかな?
何処にでも勝手に拝借する人はいるんですねぇ・・・
ベタは単独?だよね?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 09:32:11 ID:ZbtTORyj
>>593
グッピー、勝手に取るのはダメだろうけど増えすぎちゃって困らないのかな?

>>594
メダカ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 09:38:20 ID:hF8HKHG0
>>594
スジシマドジョウ小型種
598名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 11:18:12 ID:IC9JEPm9
ベタは他の魚種となら混泳できるよ
でも千葉じゃ越冬は無理だから冬は室内だなあ

メダカ、アカヒレあたりは千葉でも越冬できる
グッピーは知らないや
599名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 13:53:55 ID:+NdXFHHC
>598
グッピーは関東じゃ無理だってどっかにあったなぁ。
600せじゃるまる ◆SEX.VM6Elo :2005/09/09(金) 15:18:11 ID:tKNTfJ86
600
601名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 19:11:51 ID:NfHb1Pep
前に夏だけトロ船にグッピー入れてたけどえらく丈夫で綺麗になったよ。
でも冬は室温でも逝きそうになるから無理
602名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 01:57:18 ID:GmNx/tPx
>>598>>599>>601
レスありがとう!
皆のレス読んで考えた結果、今回は見送ろうと思います。来年早くから水槽立ち上げ冬に備えて準備しておきたいと思います♪
それにしても、ベタが他種となら混泳可とは。。。ベタもいいかも!
603名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 11:59:23 ID:My+G2XV2
>597
ありがとうございます。
そろそろ涼しくなったので、メダカ買って入れてみます。
604名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:39:40 ID:puzCmFcL
ベランダの睡蓮鉢でクロメダカとミナミヌマエビ飼ってます。
川で拾った石と余ってたマツモ・フロッグピット浮かべてるんですが
マツモがものすごい勢いで増えて中がなにも見えません。
思い切ってトリミングしたいけど、急に水草が減ると浄化のバランスが狂っちゃったりしないでしょうか??
といってもエサは全く与えてないのですが・・・
605名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 07:53:09 ID:kaGzn2BS
604
放置
606名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:32:58 ID:4kLRuL0x
毎日1/10ずつ切っていくとか。
607名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:50:21 ID:6hwTiRjT
>604
実際に試してみるしかないとは思うけど。
何なら、トリミングした分をバケツなどにストックしておいて、水が濁ったら再投入とかしてみてはどうだろう。

マツモにメダカの卵がついていれば稚魚も回収できて(*´Д`)ハァハァとゆーことになるかもしれんし。
608名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:29:43 ID:epFmtBTq
>>604
うちも>>607のパターンにはまってる。
浄化バランス狂う以上に、マツモが増えるのが早いみたい。
置き水用のバケツにマツモ放り込んでたら、メダカの赤ちゃんがワラワラ…
回収が大変ですけどね。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 19:49:58 ID:ipw53wpI
春に生まれたメダカの稚魚、いつまでもいつまでも大きくならないので
100均のプラケにずーっと入ったまま。いつになったら睡蓮鉢に
引越せるかな。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 23:32:55 ID:7gmLBnjz
>>609
うちは夏に回収し始めた稚魚を25cmくらいのプラケースで、
西日の当たりにくい屋外に放置してますけど、
もうそろそろ親メダカと一緒に出来そうなのもいますよ。
生存率は60%くらいかですけど…
親メダカの口に入らなさそうだと思ったら、ひょうたん池デビューさせてみます。
611609:2005/09/13(火) 13:28:21 ID:0uqOjVUc
>>610 
レスありがとうございます。
親メダカと一緒に入っているミナミのチエビ達は育っているから
ある程度の大きさになったら食べられないのかな。
うちも様子を見つつ鉢に移してみたいと思います。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 17:26:40 ID:91jRF5mV
テンシ草を植えたらのぴまくって困ってマツ。

メタカもおよくぱしょか無く無くもーめたかてす。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 19:07:02 ID:x3j/N7IO
沈めてある鉢からこぼれた土/泥で、水が濁ってしまって困りま
す(底砂は五色砂)。金魚が見えないー。
土はビオソイルなんですが、「あまり撹拌したりすると、濁りが
取れないことがある」と袋にも説明してあるので、地道に水換え
で泥を取り除いていくしかないですかねー?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 19:11:11 ID:oInmE8qO
>>610
んだ。
数日たってもとれない濁りいつまでたっても落ち着かない。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 19:13:14 ID:xidqOYCw
>613
過去にも似たような質問と回答があるんだけど、それじゃ駄目だったのかい?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 19:52:20 ID:Nb1xd1w1
>613
私もそういう状態だったのですが、こちらで「タニシを入れるといい」と教えていただき、
ヤフオクで購入して入れました。
入れた翌日から水が透き通ってます!!
617名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 20:12:48 ID:AQ6EU0L8
う〜ん
タニシをヤフオクで買うのか そうなのか
都会人は大変だのう
618名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 21:59:15 ID:Nb1xd1w1
そうだね〜。買ってる私もしみじみしちゃったよ。
子どもの頃は、そこらへんの溝にだっていたのにさ。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 22:14:05 ID:oInmE8qO
つうか、子供の頃は、小さい貝は全部タニシだと思ってた。
今でもそう思ってる。

けど、実際は違うんだねぇ。こわ。
620613:2005/09/14(水) 17:44:33 ID:8YC9UHGg
皆さん、ありがとございます。
書き込んでから過去ログ読み始め、赤面でした。

さっそくショップに問い合わせしたんですが、タニシは1軒しか扱
っておらず、さらに「タニシは藻を食べるだけで、泥水をきれいに
するってことはない」などと断言されてしまいました。
くそーきれいにしてみせるぜーとタニシの代わりに決意。

ただ、昔、モノアラガイ爆殖で苦労したことがあるので、2匹飼う
のがためらわれ。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 19:32:46 ID:rdMoZFWQ
>620
ヤフオクで買った20匹のタニシ、そんなに増殖してないです。
まあ、ちっこい子はたくさんできるけど。
ともかくねー、水きれいになったのは事実だから!
すっごくにごってたのにだよ〜。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 22:39:48 ID:TeqfGESC
623名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 00:46:58 ID:zB1L++da
泥の濁りは粘土質の土が溶けだすせい。
金魚とかフナとかは底突っつきますから、その上に小粒の赤玉土とか入れたらマシになりそうです。
あんまり水換えするとせっかく増えたバクテリアとかがもったいないような気がします。

で、タニシ君はグリーンウォーターを改善するそうです。
ttp://www.mitene.or.jp/~kakoya/i/tanisi.html
ttp://www4.plala.or.jp/kirakira/abouteco/abouteco.htm

ところで、大増殖するモノアラ&サカマキちゃんは葉っぱの食害で大変だけど、タニシ君はそんなことないですね。
ただ、タニシ君は底質が泥でないと落ち着かないようで、小さな睡蓮を植えた鉢の中に固まっていることが多いです。
カワニナさんは今観察中ですけど、よく睡蓮の葉っぱにへばりついてるのが怪しいところ…
弱った葉っぱだけ食べてるのかも知れないけど…
624613:2005/09/15(木) 10:26:25 ID:3tZUM136
レスありがとうございます。

622さんや623さんが紹介してくれたサイトは、検索して読んでいた
んですが、ウチの濁りとは違う話なんで…どうなんでしょう。
上から大磯降らすかなー?
ちょっと治まった感じもするんですが。
週末にショップに行ってみます。2、2匹くらいなら…。

625名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 08:08:57 ID:sJjdfBTI
そっかー
うちの睡蓮鉢は最初仕込むときにビオソイルに直植えの睡蓮+水入れて、
めだか入れる前にまず濁りを落ち着かせようと思って
1か月ぐらいほっといたけどなかなかきれいにならず、で、
えーいもういいやってめだか30匹入れたらなぜか次の日から急にきれいになったから、
ある程度生き物がいると水って澄むのかと思ってたけど
ちがうのか
626名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 20:40:01 ID:gmm+12Sy0
今日イトトンボがふ化して旅立ちました。

やつらって何くってんだろ??

メダカのえさくらいしか入れてないのに
627名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 20:46:14 ID:Q6vCo3ul0
外だったんならボウフラじゃない?
昔水草とってウキゴリ水槽に入れといたら、ヤゴがついてたらしく羽化したよ。
ウキゴリにあげてた餌は冷凍赤虫だけだったから。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 00:54:45 ID:o6o3SE4/
>>627
ゴキブリ水槽かと思ってしまったw
…疲れてるのかも orz
629名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 19:35:57 ID:y4vmvTuC
俺も一瞬そう思ったorz
630名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 23:01:09 ID:qvqg1dGi
これからの時期外で使える水草ってなんかない?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 10:32:59 ID:F1WSfwhd
アナカリス
632名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 11:10:54 ID:8UcDpa1O
>>11>>24>>26
プラスチック睡蓮鉢がお買い得だね
今なら3000円以上(睡蓮鉢3個)買えば送料無料だって

ZEN睡蓮鉢320・360・450 ダークブラウン
http://www.irisplaza.co.jp/Index.asp?KB=SHOSAI&SID=G191620F
http://www.irisplaza.co.jp/

●サイズ(mm)
320:直径320×175H 450円
360:直径360×197H 600円
450:直径450×245H  ←45センチの睡蓮鉢がたった1000円
●材質:ポリプロピレン


633名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 21:59:55 ID:xV46HRVZ
>632
マルチ、ウザー
634名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 20:42:27 ID:6+9E8Ma9
はわわ〜
635名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 22:44:11 ID:4RfC7FVr
どうしました、ななかサン
636名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 11:39:32 ID:EM5mvo7p
睡蓮鉢の中ってイマイチよくわからん
というか上で泳いでるメダカは見えるけど下のミナミは色もだんだん睡蓮鉢と似た色になってきて
よく目を凝らさないとどこに居るんだか
しかもマツモがワサワサだし・・・
みんなこんなもんですか??
637名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 12:41:57 ID:zynAtZog
>>636
そんなもんっす。
睡蓮の鉢の上(水深5cmくらい)に、クロレラおとすと、メダカや
ミナミがわらわらしてきて面白いよ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 17:28:07 ID:0wfPa9u/
ところで皆どれくらいの大きさの睡蓮鉢使ってる?

俺は初心者なんでとりあえず直径30数センチ程度の鉢で
メダカを飼い始めたんだけど、他に植物(マツモとシラサギカヤツリ)
と土入れちゃうと2〜3匹が限度だと知った。
もっと入れたいので、そのうちデカイのを買おうと思ってるんだけど、
一回水と生き物入れちゃうとそうそう移動もできなくなりそうで悩んでる。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 18:25:27 ID:oxBRUPfJ
>638
俺も最初は30cmから始めたけど、熱帯が60でも手狭になってきたので
来年はもっと大きい入れ物を用意しようと思っている。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 11:00:53 ID:nWur+K/b
直径45cmの火鉢を使ってる。70年以上経ってる代物だが結構頑丈。
植物は鉢に植えてるので移動の時は鉢を出して水半分にして動かす。
メダカは世代交代しながら4〜5匹冬越ししている。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 12:04:03 ID:ZaTag2Rw
ホームセンタでヒメ睡蓮?を購入したが種類がわからん。

水中葉はしわがよっていて茶色で水上葉は卵型で宙に飛び出ている
茎もヒメみたいにひょろひょろ細長くなくてピンと太いのが張って
いる。
葉は水上葉で10cmくらいだけど
642名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 15:34:04 ID:VRR0eLlJ
>>641
コウホネっぽいな
643641:2005/10/10(月) 23:59:00 ID:ZaTag2Rw
>>642

花が咲けば特定出来るのだが
葉ばかりで全く咲かないからなぁ

コウホネってヒメ睡蓮じゃないジャンw
644名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 00:13:00 ID:QwI6769P
>>643
なぜなら「ヒメ睡蓮?」「卵型」と書いてあるし
切れ込みがあるとは書いてないから
でも、コウホネ水中葉は茶色じゃなかったな
スレ汚し失礼
645名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 00:21:32 ID:az/uAlph
?がついてんのか。さすがホムセン、客に問いかけるとは・・・
646名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 20:08:17 ID:iCyGbNJ0
睡蓮と書いてあってコウホネ売ってても
詐欺じゃないのかな?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 23:49:15 ID:QwI6769P
8月終わりにホムセン行った時
大きな睡蓮鉢にスイレン、ヒメスイレン、ナガバオモダカ、ヒメコウホネが
どっさりと入れられて「スイレン」と書き殴られたラベルで十羽一からげで投売りされてた
なんか、寂しい光景だったよ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 17:57:27 ID:5/CPJL4p
睡蓮鉢いいですね。
プラスチック製の容器は色気がないから嫌いです。

新品もいいけど古道具屋めぐりも楽しい。おかげで鉢の置き場が
もうない。最近鉢のためにメダカを増やしてるような気がする。

649名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 18:03:41 ID:fqFEsAP4
たぶん今年最後の姫睡蓮の花が咲きました。
今までの花よりも若干こぶりで、最後の力を出したという感じがします。
葉っぱは黄色みがかかってきて、もの悲しい秋です。。。。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 22:15:12 ID:ziHG2IrT
いいなぁ・・・
マンションのベランダで今年から睡蓮チャレンジ始めましたけど、
花なんてみられそうにないです。

思ったより夏場日が高く日当たりがよくない事が判明・・・
真南なんですけどね、建物の向きは。

はぁ・・・日照時間短くても大丈夫な睡蓮なんて・・・ないですよね
651名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 23:24:04 ID:fqFEsAP4
>650
わたし649ですけど、ほとんど同じ条件でやってますよ。
最初の年は花が少なかったです。2年目の今年、いっぱい咲きました〜。
同じベランダでも一日の日当たりがいいところとよくないところがありますよ。
一番ベストなところに置きましょう。
夏場ですが、今年から鉢の下にスノコを敷いたら水温の上昇を防げました。
ちなみにうちのは温帯性の姫睡蓮ですよ。
来年の開花めざしてがんばろう〜。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 00:04:14 ID:rDMPd3tN
睡蓮て茎は細いのか?
にしてはうちのはやたら茎が太いんだが
653名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 00:08:59 ID:lKNmfhD7
>>650
熱帯睡蓮いいですよ。熱帯魚屋でふと買ってみたけどうちは朝と夕方しか日が当たらない
のでダメかと思ってたんですが・・・毎週つぼみがでて今だに花が咲いてます。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 06:13:19 ID:R/TrQ2rd
メタハラ水槽で熱帯睡蓮育ててるHPがあったな。電気代が凄そうだ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 11:17:36 ID:TJ3Wnc5u
外置き睡蓮鉢にヒーター入れてるひと挙手!
ちなみに状況・使用感もよかったらおしえてください
656名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 22:36:29 ID:a/L0iL41
..>>651 さん

そうですか。
マンションのベランダでも何とかなるんですかね。
うちの睡蓮も温帯性のはずです。

来年目指して頑張ります。

土佐錦が元気なのが救いかなぁ・・・
657名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 23:15:48 ID:ao7FyP5w
>>652
それはスイレンの浮き葉ではなくて水上葉ではないのか?
水上葉の茎は太くてガッシリしてるぞ
658652:2005/10/18(火) 19:56:48 ID:6MiOHkvc
>>657

家のはその浮き葉というものがないよ
水上葉と水中葉だけど両方茎がぶっといよ

葉はサトイモの葉を卵型にした感じだし。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 22:43:47 ID:UUgCJOZz
>>658
コウホネじゃねか?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 15:25:32 ID:k6ZzsLGI
今日羊草をポット苗で買ったんですがそのまま睡蓮鉢
に沈めとけば冬は越せますかね?

661名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 00:01:43 ID:watXd9Ty
これからの時期代わりに入れておく水草が無くて寂しい
662名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 10:23:38 ID:bLeVNG9M
春から睡蓮鉢始めたんですが
これからの季節は保温とかしなくて大丈夫でしょうか?

ちなみに福岡で
睡蓮鉢は水量30L程
生体:白メダカ・ミナミヌマエビ
水草:アナカリス・マツモ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 10:25:34 ID:7BTC7+4V
生命維持という観点なら大丈夫
664名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 10:42:43 ID:GTx3agOf
昨日水温33度あったよ、名古屋
こんなに水温変化しても、メダカ普通に泳いでる。

665名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 11:18:14 ID:bLeVNG9M
>>663
レスありがとうございます
生命維持には問題無いということですね?
保温しようにも、外なのでどうしようか困っていたので安心しました
ありがとうございます
666GEX神:2005/10/20(木) 22:10:12 ID:iOPtRjOQ
シ"ェ━━━━━ックス!!
667けん:2005/10/20(木) 22:15:28 ID:rMC8KPS9
良かったら遊びに来てください!
http://blog.livedoor.jp/lhunter3000/
668名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 19:17:56 ID:GMeCMuAZ
立ち上げて一週間濁りがとれない・・・

荒木田土入れたんだけど赤球にしたほうが
よかったか?
めだかや海老がぜんぜんみえないよ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 20:22:06 ID:sPrTHriq
放置しておけばじきに収まる
670名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 21:23:18 ID:XLLwZ5XM
うちはビオソイルでメダカやエビが土をまきあげて
1ヶ月たっても濁ったままで水入れ替えても
次の日には底が見えなくなってた。
でも表面に赤玉を1cmくらい入れてみたら
次の日にはきれいに澄んだよ。

そ〜とやったとはいえ
底が見えない状態で生体も入れたままで上から赤玉を
落としていったから稚エビが下敷きになってるかもしれんが・・・・
671名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 21:28:04 ID:RDmJNf8b
外置き睡蓮鉢にヒーター入れてる人いる?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 21:58:24 ID:WO7uky6n
>>671
ヒーター入れるくらいなら外に置かなければいいのにと思ったりするのですが・・。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 10:53:08 ID:kH84h5ds
やっぱそういうもんなのかな。
やむをえない事情で家に入れらんないんだけど外放置はかわいそうだからヒーター類入れてる人とか、いないのかね。
たとえば家ん中だとあったかいけど日当たり悪すぎて逆によくなさそうだから…とか。
ないのか。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 20:33:29 ID:Tl3GjFR6
試しに15℃でやって電気代を報告してくれ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 11:07:49 ID:T73A34fJ
うちのヒメスイレン。
今になってつぼみが…
咲くのかな
676名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 00:25:32 ID:h+/VOHVD
>>675
どこだか知らんけど、今になってっていうぐらいならとったほうがいいと思う
677名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 02:22:52 ID:wbAFV4dl
東京す。
え、とるって、つぼみを?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 08:32:32 ID:aUgStacL
そういや今ぐらいに咲く姫睡蓮もあるなあ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 10:13:48 ID:hD3hqF5q
優しい人が優しい発言をしてくれた
680名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 14:02:43 ID:md1yChbW
ホテイアオイ冬越さないでしょ?

冬いれておいて(・∀・)イイ感じになるもの教えて。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 20:49:01 ID:2TfT/z9m
セキショウ いい感じかどうか・・・私はあなたじゃないからね
682名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 00:36:12 ID:gJa9FPNM
ホテイアオイふつうに越冬してる@東京。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 12:34:57 ID:HdaD6e9m
>682
え!溶けないの?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 12:52:56 ID:EoEFCUPv
ホテイアオイ、まだ開花してるんだが、
いつまで花が咲くんだ?@多摩
685名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 14:50:50 ID:QkK4ADHm
こっちもまだ開花してるよ〜。@兵庫南部
686名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 19:11:47 ID:V2SO1v9w
今日神代植物公園に行ったら水練が咲いていたよ。
俺んちのタイニムファは水上葉が出てくるばかりでいつまでたっても花咲かないな。
もう半年経つのだが。。。。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 23:06:29 ID:5XZ4Eu6l
>>677
うち(於都区内)の未草はおととい咲いてたし、まだ水中に蕾が見えるよ。
横浜市内の相方の未草も今日の昼に咲いてるのを見たよ。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 03:26:46 ID:YUu0Sgxz
うちの熱帯睡蓮はさすがにつぼみの成長が止まった
689名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 00:11:21 ID:i59sI5If
うちの斑入りセキショウもいいねぇ…
ハンゲショウは半分何者かに食べられてるけど、
それがなければいい感じ…?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 11:20:04 ID:S50oc5qj
かなり気温が下がりましたが、まだ熱帯種は花芽が成長しています。@奈良
691名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 12:56:58 ID:0j0oFTqo
うちも。@東京
まだ花芽が3つくらいにょきにょき伸びてて、お前は本当に熱帯植物なんかと問いただしたい気分です。咲いてるし。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 18:53:44 ID:OSernsA2
んじゃ御大種なんてまだまだ全然イケるの?@東京で外置き
それまで音沙汰なしだったのに10月下旬になって急に花芽がボーボー出てきた
693名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 22:13:23 ID:dtpVYqie
温帯種は寒い方がいいのかね。アイルランドの最北端でコケとまばらな低木しか
無いような寒い所でもしっかり咲いてた映像を見たことある
694名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 01:28:29 ID:vTe/BqM2
品種によるのか?うちのホテイアオイは冬支度のようで花咲かさなくなったよ。@横浜市
メダカたちも家の中の水槽に引っ越しするかな。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 21:45:30 ID:VZtKix4c
691です、さ、咲きました…うちの姫睡蓮(ヘルボラ)@東京!
もう寒いからだめかと思ってたら今日咲いた!
感動して死にそうだった
696名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 21:46:14 ID:VZtKix4c
感動age
697名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 22:29:22 ID:F3FJ+wh5
ベランダに置きたい
でもゴキが心配だ・・・
698名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 23:44:13 ID:uG/eb6gb
ゴキ?来ないよ。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 13:24:29 ID:V/zmTeC4
695
狂い咲きだろw
700名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 19:16:01 ID:ZYyroMHa
699
そうなのかorz
実は別の鉢にももうひとつ、咲きそうな蕾があるんだけど…
701名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 07:50:17 ID:v8s8iw9D
>>695
マジかよー!東京だけど姫睡蓮はほとんど葉が枯れて休眠状態に入ろうとしてるよ・・・
702名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 15:04:19 ID:nDwWnSgJ
11月上旬、奈良で睡蓮(種類は知らん)咲いてたの見たよ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 16:30:43 ID:xWBH+/ri
私のタイニムファが10枚以上浮き葉が出ているのに未だに花が咲きません。
これは何故でしょうか?まだまだ葉が足りないのでしょうか?
水槽栽培です。よろしくお願いします。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 13:09:21 ID:PAW6+sO+
>701
まじで!しかも昨日、別の鉢の姫睡蓮も咲いた!
釣りじゃないよ、ほんとだよ!
私も、春に植えたのに今まで花芽が出なかったから一年目は咲かないのかもなってあきらめてたんだけど…
ビオソイルに直植えにしたのがよかったのか、ミナミヌマエビのンコが肥料になったのか…
705名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 00:36:35 ID:Lrbw7Jg1
ファビョリウオがいるんですが、冬期は室内もしくは室内+加温にしたほうが
良いでしょうか?実際、この魚はどの程度まで低温に耐えられるんでしょうか?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 10:12:13 ID:HuDnlmN+
睡蓮も終わってしまったので、熱帯魚水槽の余った「ウィローモス」を
鉢に入れて外へ置いてみたのですが結構強いのね。まだ生き生きしてる。
北関東で早朝はかなり寒くなってきたのに。
ちなみに寒さに強いはずのミナミヌマエビはいなくなってしまったが・・・
707pH7.74:2006/01/03(火) 03:05:22 ID:FrOeldV6

今朝うすく氷が張っていました。
だけど、その下でメダカと金魚はチロチロ泳いでたよ

春までがんばってくれ!
708pH7.74:2006/01/05(木) 01:10:24 ID:nT9ny9Zc
うちのメダカは氷が張ると泥に潜ってるらしくて全く見えない・・・
アカヒレは氷が張っても何とか生きてたけど水槽に入れてやったよ。色が綺麗になってた
709pH7.74:2006/01/12(木) 13:02:40 ID:PKQcZltg
園芸板のスレ落ちたな。人も植物も動き出した頃に次スレ立てるか?
710pH7.74:2006/01/13(金) 12:41:31 ID:3BYrYH5X
[園芸]蓮・睡蓮・水生植物・・・ウォーターガーデン!! 7
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1137062824/
711pH7.74:2006/02/06(月) 20:10:51 ID:sR+y0KGC
明日は東京も雪みたいだ
めだかも金魚もじーっとしているね
さむいんだろーなぁ
712pH7.74:2006/02/06(月) 20:19:17 ID:bHEPipVd
東北で毎日凍結してるけど
ウィローモスも元気
ルドヴィジアも水中葉に移行しちゃったけど元気
一年目はほぼ枯れたんだけど
適応するんだね

ちなみにミナミも元気いっぱい
週一で氷はとかしてあげてます
枯れたタイガーロータスが来春葉を出したら最高なんだけどね…
さすがに無理だろなぁ
713pH7.74:2006/02/07(火) 02:35:27 ID:HDakkRbE
健康ランド行ったら超デッカイ睡蓮鉢風の風呂があった

その風呂につかりながらコレなら色々入れられるな〜と考えてたら

のぼせたorz
714pH7.74:2006/02/11(土) 12:35:14 ID:WYPe5twI
ウチの実家五右衛門風呂だったんだよな。埋めて睡蓮池でもやらせればよかった
715pH7.74:2006/02/12(日) 15:13:28 ID:Qy2DQsTe
>>714
お手軽に池ができてええやんマジで。捨てたの?
716pH7.74:2006/02/15(水) 10:34:22 ID:iqaBuBds
寒くなってからすっかり放置だったので、さっき足し水しに様子を見に行きました
うっすら緑がかっていて、なんかミカンが腐ったような匂いが・・・
マツモは消滅、アナカリスとフロッグピットは1株だけ生き残っていました
白メダカは11匹生存してました
だけどこの悪臭は何なのでしょう・・・
全部洗ってあげた方がいいでしょうか??
717pH7.74:2006/02/15(水) 10:34:54 ID:iqaBuBds
あげ忘れました
718pH7.74:2006/02/15(水) 16:45:05 ID:a88H+i7b
なかなか良い鉢にめぐり合わない
みんなはどこで購入したのかね
719pH7.74:2006/02/15(水) 20:46:12 ID:6MqaTjMv
>>718
なかなか良いの無いよね。良いのに巡り会うまではプラの漬け物樽でも使ってれば?
無理して買うと後悔すると思うよ。家は爺さんが友人にもらってきたのを使っているけど結構気に入ってるな。
720pH7.74:2006/02/15(水) 21:07:31 ID:KfD6kRp3
ホテイちゃんが腐って水面がどろどろだ
721pH7.74:2006/02/17(金) 23:28:54 ID:d2UQwltL
俺は実家から火鉢もらってきた。古道具屋とかにもあるんだけどいい値段するんだよな
722pH7.74:2006/02/23(木) 03:03:33 ID:lgpbPB1e
久しぶりに睡蓮鉢覗いたら人影にビックリしたのかメダカが自殺した。

最初何が目の前を高速で横切ったのかと焦ったさ
確認しようと地面をちゃんとみて良かった。でなきゃ干物…
723pH7.74:2006/02/23(木) 14:36:53 ID:Co2ysv5G
暖かくなってメダカ泳ぎだしたね。ちっこい稚魚が数匹生き残ってたよ
724pH7.74:2006/02/23(木) 16:30:55 ID:lgpbPB1e
うちも今年は寒くて睡蓮鉢の表面ガンガンに凍らせてたけど
結構いい成績で生き残ってるよ。
冬の冷え込みよりも夏の暑さの方が試練みたい。
725pH7.74:2006/02/23(木) 19:07:22 ID:OSE5seZN
冬に入ってから、睡蓮鉢の水面に泡がボコボコを沸いてしまうんですが
この現象って一体なんでしょう??
メダカとタニシが入っているので週に1度、新しい水を追加してますが
2〜3日するとまた泡がボコボコと出てきます。

睡蓮は越冬のため取り出しています。
726pH7.74:2006/02/23(木) 19:09:26 ID:raC+ynEH
>725
底で植物の残骸か何かが発酵して、メタンガスとかが発生しているのでは?
727pH7.74:2006/02/23(木) 19:52:57 ID:gH+bjVNe
>>725
硫黄ガスじゃねえの?
絶対吸うなよw




728pH7.74:2006/02/23(木) 20:47:13 ID:hWovcRR5
>>725
臭いニオイがするなら硫化水素を伴ったメタンガス
無臭なら大概は窒素
どちらも土中の嫌気性細菌の働き
729pH7.74:2006/02/24(金) 01:27:00 ID:N8lQNbV3
>>726-728
ありがとうです
匂いはまったくありませんでした。
夏場は何とも無く、冬場だけの現象ですので
バクテリアの動きで起こる現象なのかも。
730pH7.74:2006/02/24(金) 17:18:22 ID:BHOEbQFG
睡蓮鉢ではないのですがプラ舟でヒメダカ10匹、黒メダカ10匹を飼っています。
底には赤玉と川砂、水草はマツモと浮き草が少々入っています。
睡蓮は越冬の為に取り出しています。

本日、ヒメダカ2匹が水カビ病で☆になっていました。
すぐ取り出したのですが、水や他のメダカは大丈夫でしょうか?
確認してみたところ他に水カビが付着している固体はいないようですが、心配で・・・
731pH7.74:2006/02/25(土) 20:18:55 ID:zfL2YwY9
冬越し終わって体力無でフラフラの奴がつつかれたんじゃないかな。
そこで急に水温上がるとやられるときがある。
732730:2006/02/28(火) 00:12:25 ID:LFciEuLg
>731さん
昨日もヒメダカが一匹☆になっていました。
不思議な事に黒は一匹も水カビ病になっていないようです。
黒の方が強いんでしょうか?それとも、偶然でしょうか・・・?
733pH7.74:2006/02/28(火) 22:23:31 ID:Vx28qBTW
ウンコって分解されると土になってきれいに
なるの?
734pH7.74:2006/03/01(水) 13:13:09 ID:hoDim1X5
うんこが分解されなかったらどうなるか考えろ。
735pH7.74:2006/03/01(水) 19:25:24 ID:fdrx3EFa
みんなは水換えなんかやってるの?
どれくらいのペースでやっているのかな?

おれは3ヶ月に一回くらいだけど・・
736pH7.74:2006/03/01(水) 19:31:26 ID:hoDim1X5
ウィローモスしか入っていない睡蓮鉢の水を毎週換えてるw
737pH7.74:2006/03/02(木) 00:20:39 ID:hxyv9tuZ
足し水だけで1年半
738pH7.74:2006/03/03(金) 19:31:55 ID:fhwkGG1+
水換えやると中の魚も流しちゃうからほとんどやらんな・・・
739pH7.74:2006/03/06(月) 03:48:10 ID:DsrvmZhG
コケってどうですか?ボーボーになってもみんな許してる?
740pH7.74:2006/03/06(月) 14:27:52 ID:BuVgJUaA
ボーボーでも許す
だって嫁のだって(ry
741pH7.74:2006/03/06(月) 14:29:39 ID:KH6H+Wlt
下ネタか?
742pH7.74:2006/03/06(月) 19:21:24 ID:DsrvmZhG
まじめにきいたのに(泣
743740:2006/03/06(月) 19:49:29 ID:BuVgJUaA
>>742
>>740の1行目はマジレス
2行目は(ry
744pH7.74:2006/03/08(水) 15:37:29 ID:5BpPCwTQ
>大きさは円形の場合直径0・9メートルから1・8メートル。

信楽焼の浴槽が人気 ホテルなど1200カ所以上に納品
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060308-00000004-kyt-l25
745pH7.74:2006/03/08(水) 17:58:12 ID:xbkuyArY
おーええなあ。値段もええ値段なんだろな・・・
746pH7.74:2006/03/08(水) 20:20:08 ID:QePtxpCT
苔と水草だらけで中身がなんだかわからないほどうっそうとしていたが
1年ぶりに掃除して水を入れ替えてきれいになった。

ミナミがみんなどっかへ消えてた orz
747pH7.74:2006/03/09(木) 10:41:50 ID:OTkeiPrN
>>746
その捨てた苔と水草の中
748pH7.74:2006/03/09(木) 11:25:41 ID:GPuCa8Kl
泥の中に潜ってるよ
749pH7.74:2006/03/09(木) 16:02:09 ID:uJ3b+KX3
>>744
オンライン見積もりをしてみたら38万円だった・・・・・テラタカス
750pH7.74:2006/03/09(木) 19:00:30 ID:LKPDOih6
すっごく良いこと考えた
>>744をアイリスオオヤマみたいに
プラスチックで安く売ったらぼろ儲け
751pH7.74:2006/03/10(金) 01:47:50 ID:bxDU35Lq
こんなんは?
ttp://www.mizutank.jp/kakugata.html

浴槽にも使えるしな
752pH7.74:2006/03/11(土) 17:36:14 ID:yNfVdpGu
ガマとかオモダカとか睡蓮とか植え替え面倒だなーどうすっかなーとか考えながら
ボーっと睡蓮鉢を覗きこんでたらヒルが壁面をあの独特な動きで這ってた。
よく見たら4匹もいた・・・
753pH7.74:2006/03/23(木) 20:37:35 ID:BQ/ntq6g
さーてそろそろあげときますか
754pH7.74:2006/03/23(木) 23:29:53 ID:VimEbZ+G
植えかえってさ、やったほーがいいの?
うちの秘め睡蓮 なーんにもしないで花爆咲きの3年目だよ
つーか植えかえってナニ ww
755pH7.74:2006/03/24(金) 00:19:34 ID:iHWN3kev
>>754
丈夫なヒメスイレンでも、根張りのいいガマやオモダカと一緒に混植してたら
根の整理をしないとヒメスイレンの勢いが衰えるので
その場合、植え替えは必須になるわけよ
756pH7.74:2006/03/24(金) 00:58:55 ID:RZEq2wB3
去年の春から睡蓮鉢でメダカを10匹前後飼ってます。
個人的なわがままですが、もう少し水に澄んでいて欲しいです。
今はものすごく濃いお茶状態。底砂は赤玉土です。
一旦メダカをバケツかなんかに今のお茶水と移動して、
鉢についた苔をガリガリ洗い、
赤玉土はカルキ抜きした水で軽く濯いで崩れたのとか汚れを流し、
お茶水を鉢の半分ほどとメダカを戻し、
足りない分を温度を合わせてカルキを抜いた新水にしたいんですが、
これをやるとメダカは死んじゃいますでしょうか?
757pH7.74:2006/03/24(金) 01:11:18 ID:86In4HoR
>>756
睡蓮鉢の大きさがよくわからんけど
メダカならたぶん大丈夫だと思う。でもあったかい日にやったげてね。
前後2日は餌与えない方がいいかな。でも水を替えてもたぶんまたすぐ青水になるんじゃないかなぁ。
青水にしたくないのなら、植物をたくさん入れて栄養を
吸ってもらうのも手だよ。睡蓮、ホテイアオイ、アシの類やマツモなんか
はよく栄養を吸収するみたい。あとは、エビとか貝に苔を食ってもらう。
石巻貝なんかはめちゃくちゃ苔を食べるよ。
758pH7.74:2006/03/24(金) 06:43:09 ID:RZEq2wB3
>>757
おはようございます。丁寧なレスどうもです。
鉢の大きさは直径が45センチくらいで高さが40センチくらいです。
分かりました。暖かい日にやろうと思います。
マツモとアナカリスは越冬しましたが、ホテイアオイをはじめとした浮き草は
全滅してしまいました。
さっそく週末にでも買いに行こうと思います。
生物兵器投入はもう少し暖かくなったら考えてみます。
759pH7.74:2006/03/24(金) 12:44:03 ID:3X7KdlU3
睡蓮鉢の価格の相場おせーて
あと何処に取り扱ってるかもキボン
760pH7.74:2006/03/24(金) 14:36:26 ID:n3LoTmPv
>759
おまえ一度氏んだほうがいいよ。
761:2006/03/25(土) 18:21:34 ID:HATxZI2s
低脳な煽りだなwwwwwwww

バカw
762pH7.74:2006/03/25(土) 18:34:27 ID:DaVbNQ4V
必死になるなら
検索で必死になれよw
763pH7.74:2006/04/07(金) 13:27:54 ID:QC2gdEpH
陽当たりが良い方に置いてある睡蓮鉢のメダカが、卵産んでた━━(゚∀゚)━━!!

タニシが先日の雨で脱走してた━━(´Д`;)━━!!

By東海地方
764pH7.74:2006/04/07(金) 13:30:24 ID:maChb/tQ
>763
めっちゃ756わ〜
765pH7.74:2006/04/10(月) 12:53:55 ID:n3akz6rg
昨年夏購入の姫睡蓮昨日植え替えたんだけど
まだ早かった?
ちなみに去年は咲きませんでした
766pH7.74:2006/04/10(月) 14:34:19 ID:J5T34dmr
本格的に葉が出始めるのは5月終わりぐらいでしょうか。
まだあまり浮き葉が出てこないかもしれないですが特に早いことはないと思いますよ。
この土日に植え替えるつもりが花見に行ったのでできなかった・・・。
土がよければたくさん咲くかもしれないですね。
767pH7.74:2006/04/11(火) 15:42:15 ID:kvTjb1fz
うちの姫はなぜか10月に咲き始める
768pH7.74:2006/04/13(木) 13:42:54 ID:WNdL834x
去年の温帯スイレンが爆殖していたよ。
769pH7.74:2006/04/20(木) 10:04:01 ID:VwGrGDut
昨日は姫睡蓮の植え替えしました。
まだ寒いせいか2週間ぐらい水中葉の小さいものしか出てこないです。
早く本格的な睡蓮シーズンにならないかな。
770pH7.74:2006/04/21(金) 10:35:34 ID:6AevKRD6
珪酸白土(ミリオン等)を、土に混ぜてみようかと思うんだが
やっぱりメダカに害になるだろうか…

教えてえるい人
771pH7.74:2006/04/24(月) 23:27:43 ID:kDPFy0MF
なりませんでしたよ別に。ミリオンの安い方(オレンジの袋の)。
772pH7.74:2006/05/01(月) 16:12:39 ID:lRbh6H9b
今日、姫睡蓮(黄花)買った!

記念age
773pH7.74:2006/05/01(月) 20:28:13 ID:JZQPuH1n
昨日、睡蓮を買いに園芸店へ行ったらまだ無いといわれて
ホテイアオイになってしまった。w
774pH7.74:2006/05/01(月) 22:32:35 ID:aFTdUq4+
>>770
っていうか、ミリオンって余分な肥料分の吸着する効果を期待して、根ぐされ防止に
混ぜるもんなんでしょ?肥料食いの蓮・睡蓮に必要なものなの?
ちなみにメダカに害はありませんでした。私も混ぜていたことがあるので。
ゼオライトより、麦飯石の方が効果がありそうな気がする。
775pH7.74:2006/05/03(水) 01:03:44 ID:JSSzC6NY
ミリオンて、悪いどころかむしろ
ミネラルが魚の健康に役立つので
上澄み水を積極的に飼育に使うべし、
というような
解説があったように記憶してるんですが
違ったかな?
776pH7.74:2006/05/03(水) 02:10:59 ID:0HDD9SS2
ミリオンやゼオライトは水中にメダカなどの生体がいる場合は慎重に使ったほうがいい
生体に有害なアンモニアを吸着するが、吸着量がある一定の量を超えると
今度は蓄積したアンモニアや有害物質を吐き出すというようなことがアクア板で言われている
それから、睡蓮にしろ蓮にしろコウホネにしろ水生植物は根詰まりは起こしても根腐れなんか起こさないだろう
珪酸白土やゼオライトが水生植物に役に立つのはリン酸を効率良く吸収させる点だろう
777:2006/05/03(水) 02:13:38 ID:0HDD9SS2
おっと、ここはアクア板だったなw
あわてて、
  アクア板 → 濾材スレ
と、訂正
778水練:2006/05/03(水) 13:34:13 ID:wJlqWgOz
ベランダに置いた睡蓮鉢の水温がここんところの暖かさで20度くらいで
安定してたのでグッピーを3ペア入れてみた。
先輩めだかやミナミとも仲良くしていたが昨日の寒さで水温が10度に下がり
今朝見たらメスグッピーが2匹ご臨終・・・
でもオスグッピーって強いんだなぁ、と関心。
779pH7.74:2006/05/03(水) 15:18:21 ID:P1ym9K3k
睡蓮鉢の水温が真夏にはほぼ確実に35度いってしまいそう
なんだけどミナミはヤバイかな?
氷はりまくりの真冬には一匹も死なずに耐えてくれたんだけど
780pH7.74:2006/05/03(水) 18:34:48 ID:l8rpfXp8
ミナミスマエビは暑さに強いです。
うちのはコンクリートのベランダでふた夏越えた。
ちなみに下にすのこ敷いてます。
781pH7.74:2006/05/03(水) 18:56:27 ID:KEpjeOvE
ミナミスマエビを是非私も飼ってみたい。
782pH7.74:2006/05/03(水) 18:57:17 ID:P1ym9K3k
>>780
安心しました
解説にはよく30度でNGみたいなこと書いてあるけど、
やっぱり外飼いしていると頑丈になるものなのか
783pH7.74:2006/05/03(水) 19:05:15 ID:l8rpfXp8
>782
一応日陰に置いて、すのこ等で通風をよくして・・・・
朝、少し新しい水を足してた。
わざとオーバーフローぎみに入れて、少し鉢の外側をぬらしてたよ。
うちの鉢は陶器だけど、内側だけ釉薬がかかってて外側が素焼きのまま。
だから外側をぬらすと気化熱で少し冷えると思った。
それと、うちの場合は睡蓮だけじゃなくウィローモスが繁殖してるから
その中に隠れてしのいでるみたい。
784pH7.74:2006/05/04(木) 16:00:49 ID:+koDe6bX
睡蓮鉢に、チョウセンブナ入れたいけど、どこにも売って無いよ。
神奈川近辺で、売ってるとこ知ってる人居たら、教えてください。
785pH7.74:2006/05/04(木) 16:42:38 ID:UQ9V6kuR
湘南アクアリウムにいた気がしる
786pH7.74:2006/05/04(木) 18:07:15 ID:nJ2Zgpve
名古屋近辺でファビョリウオ買える店情報も便乗キボン。
787pH7.74:2006/05/04(木) 18:22:00 ID:fk5YLDqL
ファビョリウオって何?
788pH7.74:2006/05/04(木) 18:50:02 ID:CD4DEiZq
チョウセンブナ系(チョウセンブナ、パラダイスフィッシュ)の魚の新しい名称。
789pH7.74:2006/05/04(木) 22:43:11 ID:VKI9Qx8+
>>784
夏季限定でアルビノパラダイスを入れるといいよ。高温にも耐えるし、冬期は
関東以南なら室内で無加温OK。なにより観賞価値が高い。
790pH7.74:2006/05/05(金) 12:47:05 ID:cvwGgvNm
朝鮮ブナってメダカやミナミと混泳OK?
791pH7.74:2006/05/05(金) 18:02:37 ID:unhRY9m4
>>790
ミナミは喰われるよ。
792pH7.74:2006/05/05(金) 19:52:41 ID:GfJxLcJ6
メダカも小さいサイズのものは食われます。
793pH7.74:2006/05/05(金) 21:03:44 ID:GfJxLcJ6
ファビョリウオは大型魚でいうと雷魚みたいなものです。メダカはフェラブナみたいな
もの。よって喰われます。
794pH7.74:2006/05/06(土) 13:15:11 ID:uL7hPW5S
都内はどこもスイレンの入荷が遅れてるみたいだねー
ぜんぜん売ってない(´・ω・`)
795pH7.74:2006/05/06(土) 17:22:18 ID:lRt09V4O
去年放置した熱帯睡蓮葉が出てこない。
796pH7.74:2006/05/06(土) 17:57:14 ID:IpE4zjFZ
冬の間厚い氷が張り、生き物は死に絶えたと思っていたら
どじょうが生き残っていた。
メダカを追加し、最近姫睡蓮の葉も育ってきて、よしよしと
思っていたところ、野鳥が水浴びに来るようになり、ちょっと
うれしい。
797pH7.74:2006/05/06(土) 22:43:35 ID:0AbPNEuJ
で、メダカと泥鰌が食われると
798pH7.74:2006/05/07(日) 08:02:25 ID:2fjnUJYC
それが自然
799796:2006/05/07(日) 10:21:05 ID:BlrAwXQx
いや、いまのところ食べられてないようです。
800796:2006/05/07(日) 10:22:47 ID:BlrAwXQx
そして800と。
801pH7.74:2006/05/07(日) 11:46:26 ID:pT3XhaQz
もうアオミドロまみれだ・・・
802pH7.74:2006/05/07(日) 15:45:50 ID:MIxS5+oZ
野鳥って鷺のことか。
でかい睡蓮鉢だな。
803pH7.74:2006/05/07(日) 20:32:41 ID:B0QOjNTm
>>801
カリウム入れてみれば?
804pH7.74:2006/05/07(日) 22:06:49 ID:twzfcqq8
アオミドロにまみれたら、ミジンコを入れろよ。
805pH7.74:2006/05/07(日) 22:50:42 ID:BBylaHS+
今年こそは睡蓮の花をさかせたい。
3年目。2年咲かず。
あと赤ヒレ増やしたいな。メダカは一応増やせた。

肥料って固形油粕でいいんだよね。
メダカとか入れると、不安であまり入れられず。
だから花咲かなかったのかな、睡蓮。
806水練:2006/05/08(月) 10:05:58 ID:29GAlo8S
めだかが卵つけて泳いでました。メダカって子供食べちゃうって聞いたけど
隔離しなくても子供育つかな〜?
807pH7.74:2006/05/08(月) 10:12:06 ID:Mh748xvp
ヤマトヌマエビ入れたら鉢の土を耕してくれた。水の濁りが取れないor2
808pH7.74:2006/05/08(月) 11:10:40 ID:Na2O3+pA
>>806
水草が繁茂してれば大丈夫だ
809pH7.74:2006/05/08(月) 12:00:04 ID:ZdqkuQkH
大量生産したいなら隔離だな。
810pH7.74:2006/05/08(月) 20:36:02 ID:SKNHqnhj
>>805
油粕入れると鉢がアオミドロ地獄になって収拾つかなくなるぞ。

煮干でも入れとけ
811pH7.74:2006/05/08(月) 23:22:52 ID:ncro4/jm
>>805
本気で花咲かせたいならマグアンプKをたっぷりがいいよ。
最近マグアンプFeなんてのがでたけど、睡蓮に鉄って必要なのかな?
812pH7.74:2006/05/09(火) 00:53:59 ID:fN9h8VGj
>>810
>>811
d

うーん。でも油粕買っちゃった。
ちょっとだけ入れて、後は煮干にしてみます。
マグアンプってのも探してみます。
ありがとー。
813pH7.74:2006/05/09(火) 01:06:36 ID:ck2LVgTF
>>812
煮干は底床内で発酵する過程でメタンガス発生して、水が悪臭プンプンでホント臭いぞ
まあそれでも、メダカもフナも睡蓮も元気ではあるが
814pH7.74:2006/05/09(火) 01:33:30 ID:fN9h8VGj
>>813
マジ?
臭いはキツイな…。
玄関先に置いてるし。
うーん。科学肥料っぽいマグアンプでやってみるかなあ。
d。
815pH7.74:2006/05/09(火) 06:17:16 ID:sYsl8la1
マグアンプ入れると生体が落ちるよ
816pH7.74:2006/05/09(火) 07:59:35 ID:o/ASYljc
マジ?
817pH7.74:2006/05/09(火) 16:52:54 ID:l1o39wmV
プロミックは大丈夫でした・・あくまでウチの場合。
818814:2006/05/09(火) 19:00:28 ID:fN9h8VGj
>>815
マジかよ!
マグアンプ買ってきたけど、
まだ魚入れる前でよかった。
せっかくだし、プランターにつかおかな。
>>817
プロミックかあ。
探してみるかな。
819pH7.74:2006/05/09(火) 19:44:03 ID:B6kjDjvf
外でろ過器使っている人いる?

どんなのを使っているのかな?
820pH7.74:2006/05/09(火) 19:54:34 ID:AvYW+YeG
>>802
カワセミはどうかな。金魚の養殖場では良くうろついているらしいから。
821pH7.74:2006/05/09(火) 20:36:08 ID:CEqGYT7L
>>818
入れすぎなきゃ大丈夫だよ
822pH7.74:2006/05/09(火) 21:27:37 ID:i5d8OOw1
>819
自分の所は無濾過だけど、水作ジャンボの用途に「池」ってある。
投げ込みだとエアー用のチューブを長くすればいいだけだから楽そう。
823pH7.74:2006/05/09(火) 22:47:21 ID:fN9h8VGj
>>819
俺アイリスの野菜用プランターで外で金魚飼ってるけど、水作のでかい奴。
去年は軒下だから雨当たらなかったんで、吸い上げ式の奴。
濾過フィルタは墨と粗い砂と、取り替え様マットの組み合わせ@竹篭・プラ容器で、上部に
コケ張って和風にしたな。
824pH7.74:2006/05/09(火) 22:49:30 ID:fN9h8VGj
>>821
あ、見逃してた。スマソ
そうか、入れすぎないようにすればいいのか。
ちょっとカワイソだけど、鉢作った後めだか1匹入れて様子見て残りいれるとかしてみる。
825pH7.74:2006/05/09(火) 23:07:01 ID:B6kjDjvf
>>823
底が田土とか赤玉だとまずいかな?

どうも濁りがとれないんだなこれ
826pH7.74:2006/05/10(水) 00:44:01 ID:GERpF77a
冬の終わりに睡蓮鉢の中の睡蓮用鉢の土(まわりくどい)を換える作業をして、
ついつい新芽が捨てられず全部また埋めてしまった私が来ましたよ。
ぜんぜん育ちません。
赤くてひ弱な葉っぱが何枚も出てます。咲かないでしょうね。
今からでも鉢をひっくり返し、一番太い子だけを残してあとは処分すべきでし
ょうか?根も切るのかな?
微妙な季節になってしまい、迷っています。
アドバイスお願いします。ちなみに東京です。
827pH7.74:2006/05/10(水) 00:44:59 ID:GERpF77a
>825
僭越ながら、ワタクシが。
「濁りにはタニシ」でした。
以前こちらでアドバイスいただいて入れてみたらてきめんでした。
828pH7.74:2006/05/10(水) 01:15:48 ID:9/Iex3sr
>>756に書き込んだ者です。
あれから4月中旬に睡蓮鉢の大掃除をしました。
お茶水を半分残したから水は濁ったままだったんだけど、三日くらい前、
気がついたら水がすっかり透明になってました。バンジャーイ!
ちなみに鉢にはホテイアオイとマツモとアナカリスとミナミヌマエビが入ってます。
829pH7.74:2006/05/10(水) 22:39:12 ID:TmnLTZ9P
今日の雨、微妙に鬱。生育にはよさげだけど、住人のファビョリウオたちがあふれた
水にのって逃亡の予感。どうしてファビョリウオ系の魚は水の無いところに移動した
がるのでしょうか?
830pH7.74:2006/05/10(水) 23:28:43 ID:5ijT+kje
ファビョリウオって何よ?
831pH7.74:2006/05/10(水) 23:48:24 ID:zpA0y0JH
>>830
朝鮮ブナ
朝鮮半島人に特有の遺伝的精神疾患「火病(ファビョン)」から
ファビョる魚→ファビョリウオ
832pH7.74:2006/05/11(木) 08:45:04 ID:Hke/Fuaa
徳用鉢底ネットと針金で作った縁につける
逃亡防止柵つけてるよ>>829

833pH7.74:2006/05/11(木) 09:26:04 ID:VcHD2Ky5
>>832
それは筒状に巻くのですか? それともドーナツ型(というか穴あき円盤型)?
834pH7.74:2006/05/11(木) 14:26:24 ID:Hke/Fuaa
鉢縁に巻きつけて筒状>>833
心配なら筒上辺内向きにちょっと張り出しつくるさ
835pH7.74:2006/05/11(木) 21:31:01 ID:5E3CcFsU
うん、それもいい手だね。プラ池の形に添わせて・・・って難しそう。
836pH7.74:2006/05/11(木) 22:23:34 ID:PIId5zZS
睡蓮も良いけど偽物が届いたりするからな〜
しかも有名店から!
837pH7.74:2006/05/14(日) 02:54:19 ID:IzUld5Rv
今捕獲してきたおたまじゃくし4匹を睡蓮鉢に入れてきました!
これでコケや藻は彼らが食ってくれると信じております!
去年はそのまま蛙になってどっかへ行ってしまったが…
838pH7.74:2006/05/14(日) 09:22:10 ID:Tr+OfWou
ファビョ手に入りました。
上から見ると、体がクネッとなってて、かわええ。
839pH7.74:2006/05/15(月) 21:04:24 ID:edFv+Er3
ファビョリウオの全体写真、ビダでみつけますた!!見ようによっては渋くて
綺麗。でも、模様がキモイという人もいそうなヨカン。
幼魚だと結構安いんですね。
http://www.bidders.co.jp/item/67562520
840pH7.74:2006/05/15(月) 21:30:40 ID:L5ocoOGK
きもい
841pH7.74:2006/05/15(月) 22:23:30 ID:edFv+Er3
き・きもいですか?やっぱり・・・。でも真夏の高温&水質悪化、そして極寒の中
屋外に野ざらしの睡蓮鉢で生き抜いていけるのはこいつら無しではありえませんぜ
旦那方。だから前から言われているようにアルビノファビョリと交雑させて色彩も
丈夫さも兼ね持つスパーファビョーんの誕生が待たれるわけです。
ほら、これをアルビノにするだけで↓こーんなの(一番下の画像)。
http://sc.kcn-tv.ne.jp/users/green-sa/fish_anabas01.htm
この交雑(交配?)がすすんだら、夜店にファビョリウオの小瓶が並ぶことでしょう。
842pH7.74:2006/05/15(月) 23:14:27 ID:SyzLN/1e
アルビノは劣性。
出るときは全ての色素が抜ける。
突然出たりするが交雑しても基本的にはモザイクにはならないよ。
843pH7.74:2006/05/16(火) 22:59:11 ID:hudTtaxF
教えてください

ヒメスイレンを冬の間部屋において、水槽用のヒーターを使用
していましたので、冬の間も花を咲かせていたのですが
休眠期間は、あった方がいいのでしょうか?
初めてで分からないので、詳しい方よろしくお願いします。
844pH7.74:2006/05/17(水) 12:46:57 ID:E9mUVcl1
冬の間、部屋の中に入れておいた熱帯睡蓮を、4月初旬に元水
槽に戻しました。
あれから、結構冷える日もありましたが、温帯睡蓮はがんがん
葉が出てきたのに、温帯睡蓮は沈黙のまま…。
外に出すのが早すぎましたかねえ…?
もうダメなんだろうか。
845pH7.74:2006/05/17(水) 15:20:08 ID:3mPGCnLv
蚊柱が発生。

追い払っても睡蓮鉢の上にまた戻ってくるよ。

近所から苦情が来なければいいが・・

846pH7.74:2006/05/17(水) 22:37:36 ID:67F6+hNb
>845
とりあえず「かばしら」で辞書引いてみることをおすすめする。
必ず新しい発見があると思うよ。
847pH7.74:2006/05/17(水) 23:28:19 ID:cmT3RiJ4
ベランダ置きの睡蓮鉢で種類のよくわからないスイレン(^_^;)を
一年前から育てていまつ。結局、去年は花は咲かず今年こそは
と思っていたのですが、なんか出てくる葉がフリークスっぽいと
いうか変です・・苔生えちゃってるしorz
一緒に入ってる、メダカは元気なんですけど。
忙しさにかまけて、いまだ鉢の植え替えしてないんですが、やっぱ
毎年やらなくちゃダメなんでしょうか?原因はコレ?
848pH7.74:2006/05/18(木) 13:02:57 ID:F5S495cH
ネットで売ってるのを見た限りだけど
横文字の立派な名前の付いたゴージャスで華やかなスイレンって
結構なお値段するんだね。ホムセンの安いのはどんな花が咲くんだろう
849pH7.74:2006/05/18(木) 22:22:16 ID:e2XuceVM
HCではたまにアサザとかコウホネを睡蓮コーナーで売ってるとこ
あるからね。

きゅうりみたいな花もまたいいんじゃないw
850pH7.74:2006/05/19(金) 01:56:42 ID:koOycq5c
アサザはキュウリみたいな花を愛でるために植えるものじゃない気がする
アサザはアサザであるからこそ育てているとしか思えない
アサザ・プロジェクトとかがブランドになっててね
851pH7.74:2006/05/19(金) 20:09:27 ID:WwBcg7mp
>>845
メダカ入れな
ボウフラ食ってくれるよ
852pH7.74:2006/05/20(土) 15:11:23 ID:u4hVL9lH
庭の睡蓮蜂のメダカが暑さでばったばった死んでいく・・・
853pH7.74:2006/05/20(土) 15:55:09 ID:24lpX+jd
日よけしろ
854pH7.74:2006/05/20(土) 22:23:21 ID:u4hVL9lH
睡蓮って日よけした方がいいんでしょうか?
日光をバリバリ当てろって説明書に書いてあったんですが
855pH7.74:2006/05/20(土) 22:30:24 ID:URGgknu2
>>854
メダカのために半分くらい覆ってるな、俺は
856pH7.74:2006/05/22(月) 10:04:14 ID:YKI2AJi1
葉が茂ればそれ程水温上がらないかも
857pH7.74:2006/05/22(月) 23:13:26 ID:0Ej9Ilvr
庭の睡蓮鉢っていうかテラコッタ調のやつだけどもっさもっさコケがものすごいことになった。
水換えとかしたほうがいいのかな?
858pH7.74:2006/05/22(月) 23:54:40 ID:ZWHqC07T
>>854
水温下げるなら大きめの睡蓮鉢で陸地部分をつくって、陸地から気化熱発散
さらに陸地にミソハギやハンゲショウのような葉を広げてそこそこ大きくなる湿性植物を植え込んで遮光
いろいろな植物が楽しめて水温も下がりメダカも元気で一石二鳥
ただし、水の吸い上げと蒸発量はふえるので毎日足し水が必須
859pH7.74:2006/05/23(火) 17:34:31 ID:FtnfKkg0
>857
生物兵器投入汁
860pH7.74:2006/05/23(火) 20:58:34 ID:Zj3aAxbB
何がいいかな?睡蓮栽培の本にはタニシが最強って書いてあった。
861pH7.74:2006/05/23(火) 21:25:05 ID:R8Qmr7Bq
ヌマエビがいいんじゃないかい。
862pH7.74:2006/05/23(火) 22:58:51 ID:iBah8bDB
エビや貝なんて気休めくらいにしかコケ掃除しないよ。

オタマジャクシや金魚がいい仕事するよ
863pH7.74:2006/05/23(火) 23:09:50 ID:icP0LCZU
うちの睡蓮蜂は日光を浴びたサカマキガイとヒラマキガイが2cmくらいに巨大化してるよ
864pH7.74:2006/05/24(水) 00:33:49 ID:rC13e5cl
>>862
いやいや、そうでもないぞ。
うちの睡蓮鉢(素焼き系)も冬の間にコケ生えまくりだったので
先週、ヌマエビとイシマキ投入したんだが、目に見えて除去されつつ
あるぞ。どこまでキレイになるか興味津々だが、最終的にはタワシで
ゴシゴシしたくはなるな(^_^;)
865pH7.74:2006/05/24(水) 02:22:49 ID:vwqrDeQ7
金魚はコケを喰うくらいに空腹だとすると
間違いなく睡蓮の新芽を喰ってしまう
866pH7.74:2006/05/24(水) 10:51:08 ID:g2s5Exq4
>>864
水中に浮いてるアオミドロとかのこと言ってるんじゃないか?
ああいうのはエビや貝じゃどうにもならない
壁面のコケにはイシマキガイ大活躍だけどね
867pH7.74:2006/05/24(水) 12:04:07 ID:CB08H8Tu
>>862
金魚はマジ進めない。
芽を食うし、砂利掘るし。
868pH7.74:2006/05/24(水) 19:50:31 ID:0vppm2ka

外出し90で水作mで過梵場、穴かリス、真下を赤球で植えているんだか
みんな歯を落として解けて逝く

co2を入れなきゃダメなんかな
  
869pH7.74:2006/05/24(水) 23:04:21 ID:CB08H8Tu
>>868
肥料は?
870868:2006/05/25(木) 11:32:00 ID:Ej3U960T
痴れすスマソ

>>869
秀一で
肥料はメネデール怪火陽を入れてマン10mlくらいか
871868:2006/05/25(木) 11:33:18 ID:Ej3U960T
あでも

めだかとか入ってるから良いではなとする
872pH7.74:2006/05/25(木) 11:37:24 ID:wabvaylc
その誤変換わざとやってるの?
すげー読みにくいんだけど
873pH7.74:2006/05/25(木) 12:01:04 ID:NBTL2AA6
2ちゃん語をなんか勘違いしてるんだろう
874pH7.74:2006/05/25(木) 16:11:38 ID:jfKya3lE
ということはマン10はマン汁か!
875pH7.74:2006/05/25(木) 21:20:47 ID:39omETtk
日本人じゃない可能性
876pH7.74:2006/05/27(土) 09:44:41 ID:kzAtUJtI
海外の方っぽいですね( ´・ω・`)
877pH7.74:2006/05/27(土) 23:53:16 ID:geX5RZPx
アオミドロは流水に弱いようだね。

毎日洗濯機をやったら消えてしまったよw
878pH7.74:2006/05/28(日) 00:08:30 ID:0xJ7djqf
どうやって睡蓮鉢を毎日洗濯機に
879pH7.74:2006/05/29(月) 22:04:54 ID:Q/wiLReV
睡蓮鉢のコケ取りには、ミナミとヒメタニシがバランス的には最高かと思います。
うちは、タニシの代わりにカワニナですが、睡蓮の葉っぱもかじってしまいます…
でも、サカマキほどは爆殖はしないので、管理はしやすいですね。
880pH7.74:2006/06/01(木) 14:49:12 ID:fKjntOih
今年睡蓮初挑戦なのですが、鉢に入れる土は何が良いのでしょうか?
メーカーから出されている土と、田んぼの土とあまり大きな差が無いように感じるのですが
お勧めがありましたら教えてください。
881pH7.74:2006/06/01(木) 17:16:00 ID:aVrs55nh
俺はいつも田土だ
882pH7.74:2006/06/01(木) 17:22:13 ID:z50Mz/Qr
俺は荒木田土だな。でも田んぼの土があるならそれでいいかも。
ミジンコ・小虫・ヒル・雑草がうじゃっとでてくる
883pH7.74:2006/06/01(木) 21:55:58 ID:pVAEVuSY
土といや、ADAのビオソイルもらったんだけど、あれも何か出てくるのか?
貝が出たらイヤなんで使ってないんだが。
884pH7.74:2006/06/02(金) 00:17:54 ID:H5QROceF
赤玉練るのが一番安くて手軽。
ただ、養分がほとんどないので、腐葉土とか2〜3割混ぜた方がいいみたいです。

ビオトープ風なら田土系ですね。
ビオソイルは天然の池沼土みたいなので、色々湧いてくるでしょうね…
それはそれで、おもしろそうです。

基本は、赤玉とか荒木田とかの粘土質の土。
メーカーから出てるのは高いけど、養分も調整してあって、
土の扱いもしやすいみたいです。
そこいらの田んぼの土は、何が湧いてくるかというより
農薬が怖くて私は使えません…
885pH7.74:2006/06/02(金) 04:09:36 ID:5wmo/xAo
>>884
ビオソイル、とりあえず2週目くらいから細かい雑草が出てきました。
一緒にメダカの卵と稚魚を入れ、今4週目。稚魚が十数匹泳いでる
状態。特に生き物が沸いた様子は無いのですが、食べられて見えない
だけなのか、何も居なかったのかは不明。

それより、鉢に入りきらずに袋に残したビオソイル、輪ゴムで封をした
だけなんですが、中が雑草だらけでちょっと怖いことになってます。
886pH7.74:2006/06/02(金) 08:17:57 ID:GiSS/kJ2
蟲も涌いとるでよ
887pH7.74:2006/06/03(土) 13:48:58 ID:BR1X3KeB
やはりボウフラ対策はメダカとかアカヒレとかがいいんでしょうか。
タヌキモとかじゃだめですかね。
888pH7.74:2006/06/03(土) 14:56:00 ID:CdUCTDiq
ボウフラを食べる藻っていうのも怖いなあ・・・
水中食虫植物? そんなのいるんだろうか
889pH7.74:2006/06/03(土) 15:02:28 ID:BikvaqEV
タヌキモの袋(なんていったっけ?)よりボウフラの方がでかい。
890pH7.74:2006/06/03(土) 18:29:08 ID:dLE6AMH5
田土で立ち上げたんだけれどドジョウがいるからか濁りが
とれないや●rz

濾過機使えば綺麗になるかな?


891pH7.74:2006/06/03(土) 22:36:07 ID:OgTAESQZ
>>887
タヌキモ&ムジナモはミジンコクラスまでです(^。^)
892pH7.74:2006/06/03(土) 23:22:33 ID:gyG0+f7a
イヌタヌキモはボウフラやアカムシも補虫するよ
さすがに全身は無理だけどね
893pH7.74:2006/06/04(日) 16:56:57 ID:sVvZWHSG
ムジナモならいけるんじゃないかな。
894pH7.74:2006/06/05(月) 13:51:22 ID:2Pk+A6Rt
素直にメダカ入れようよ・・・
895pH7.74:2006/06/05(月) 20:04:46 ID:8Vyvv/Ca
メダカは死んじゃうとかわいそうだしなー。
魚だと何がいちばん丈夫ですか?
896pH7.74:2006/06/05(月) 20:21:47 ID:+8vUDGD1
>>895
う〜ん、メダカ以外だとクチボソあたりが丈夫だと思う
897pH7.74:2006/06/05(月) 20:23:34 ID:NY+bpl1u
アカヒレおすすめ。
898pH7.74:2006/06/05(月) 20:51:45 ID:UfKcNCAH
グッピーお勧め。www
899pH7.74:2006/06/06(火) 04:17:17 ID:Dqt3DmZH
ベタお勧め。。。
900pH7.74:2006/06/06(火) 04:58:19 ID:c0xEGzPc
おまいら、ギンブナ忘れてるだろ
901pH7.74:2006/06/07(水) 00:44:54 ID:CyMLkNSj
>>900
ウグイの♂も入れなきゃだめ?
902pH7.74:2006/06/08(木) 10:41:28 ID:Y+30qz/C
こないだセールでかなりでっかい睡蓮鉢を1500円で買った。
うちにある睡蓮鉢よりも大きいし色も綺麗だしで、掘り出しもんでした。
今灰汁抜きながら、これから何入れようか考えてウキウキしとります。
903pH7.74:2006/06/08(木) 13:15:04 ID:z69SDDGu
悪抜きなんて必要か?
904pH7.74:2006/06/08(木) 15:42:50 ID:+mXSkM8u
コケにはアレロパシー。
905pH7.74:2006/06/08(木) 16:20:36 ID:LMy0UVXM
かなりデカイといっても1500円じゃあせいぜい直径45センチクラス
906pH7.74:2006/06/08(木) 21:34:00 ID:nsz48vc5
>>902
何入れようかと考えてる時が楽しいですよね!
私も場所と予算さえもっとあれば、熱帯性やハスを導入したい…
907902:2006/06/09(金) 08:41:10 ID:x9M9RzZ1
>>903
ものによっちゃあ必要かと。前に一度、1週間程度の灰汁抜きじゃ足りなくて
アルカリがものすごく強くなって、まず即行マツモがバラバラにサカマキ貝が全滅、
メダカは弱って2匹落ちたけどあとは隔離して水換えをしたら元気になったって事があったから。
前に使ってた火鉢はそんなことなかったのだけど。

>>905
それがでかくて色も綺麗だから掘り出し物なんだって。(今測ってみたら直径55センチだった)
なんかおじちゃんが最後の1個をええい!って感じで安くしてくれたんす。もうほんとラッキー。
ただ水入れたらわかんないけど、すこーしだけど表面の釉薬がはげた部分があるし、
そういうんで安くしてくれたんだと思う。

>>906
そうなんです。うちもすでに3つあるから・・・。家族にもう増やすなって
言われてるんだけど、色々な種類の植物や生き物を育ててみたくなっちゃって。
私もハス育ててみたいなぁ。あのシャワーヘッドみたいな種が出来たら楽しそう。
908pH7.74:2006/06/09(金) 16:06:12 ID:clJTFGbC
今、ヒメスイレン1鉢買ってきた!
初心者なんだけど、このスレ読んでたら自分でも育ててみたくなったので
挑戦する事にしたよ。
909pH7.74:2006/06/09(金) 17:14:14 ID:bH0l/m5y
>908
がんかれー。そういう自分は睡蓮鉢欲しくて眺め、重くてあきらめ、
睡蓮眺め、自分には無理ぽで、諦めここ見て誤魔化してるw
910pH7.74:2006/06/09(金) 17:48:32 ID:MOVIeuWB
>904
じ、実例をきかしてください!
マシモ様大量投入とかですか?
911pH7.74:2006/06/09(金) 19:18:39 ID:7qSJ7Zeh
苔にはテデトール
912pH7.74:2006/06/09(金) 19:56:50 ID:vHQt6wR6
苔にはオタマジャクシが一番
913pH7.74:2006/06/09(金) 19:59:40 ID:HAoCr+OO
オタマジャクシは稚エビ食わない?
914pH7.74:2006/06/09(金) 20:28:50 ID:/ss3xtMO
食うよ。
915pH7.74:2006/06/09(金) 20:52:24 ID:/ye+m64U
>>909
悪魔のささやきになってしまうかもしれないけど、
結構容量大きいプラケース、通販で売ってたよ。(現在品切れ中だけど)
http://www.akb.jp/kakitsu/goodslist.cgi?mode=view_detail&this_num_genre=&this_num_goods=&genre_id=00000013&goods_id=00000004&sort=
水入れたら20kgになるけど手入れは楽かも・・・。
916pH7.74:2006/06/09(金) 21:16:51 ID:Yo1WbVqq
>915
サンクスです!近所のホムセンにも売ってました!
風情はイマイチでしたが、割れなくていいかなぁ、と
行くたびに眺めて・・。ただ庭がないの狭いベランダ住まい、
しかもゴーヤーにも手を出してしまい悩み中なんです・・。
917pH7.74:2006/06/09(金) 22:56:02 ID:rhMV/0CS
>>916
このプラ鉢は陶製の睡蓮鉢に較べると、夏場に水温が上がるから
置き場所を考えたほうがいいよ
風通しを良くして簾とかで午後は直射日光を遮ったほうがいい
918pH7.74:2006/06/10(土) 01:29:11 ID:rf/+BozE
ココ読んでて睡蓮鉢イイなぁと思ってた!今日、裏庭でイイ物発見!
直径50センチくらいで深さが70センチくらいある深底の鉢!鉢って言うかカメに近いかな♪
生体入れる場合は水量多い方がイイだろうし言う事無し!
底は何がイイだろ?あんまり手のこんだ水草は育てる予定ないので水が濁らないのがイイんだけど…。
荒木田土?赤玉土?
予定としてはアナカリスとモス。浮き草少々くらいにしよーと思ってる。
季節の花は別鉢で投入予定です。よきアドバイスを(^-^)/
919pH7.74:2006/06/10(土) 02:19:46 ID:K4/hn08S
>>918
深さが70センチもあれば、夏場は底の方は水温の上昇がまぬがれ
冬場は底の方が暖かくなるから生体には理想的だね
アナカリスとモスなら、赤玉土で充分
スイレンやオモダカ、コウホネのような多肥が好ましい植物を植えないのなら大磯でも大丈夫
でも、水草やら浮葉植物を追加したくなるかもしれないから赤玉土にしとけば?
あと爆殖する浮き草を入れちゃうと、底に植えてる水草に光が届かなくなるので要注意
いずれにせよ、浮き草を入れる場合は時々間引くとよいよ
光を通しつつ窒素分をどんどん吸収してくれる浮き草は、浮葉の風情はないけどマシモがネ申です
田圃にあるウキクサ、アオウキクサ、ヒメウキクサ、アカウキクサ、オオアカウキクサは草体が小さくて
管理が面倒なのでやめといたほうがいいでしょう
トチカガミ、サンショウモ、オオサンショウモ(ただし外来種)、ホテイアオイ(ただし困り者の外来種)あたりもおすすめ
殖えたらもったいないと思わずに、どんどん生ゴミとして処分するのが◎です
920pH7.74:2006/06/10(土) 04:42:16 ID:w2IWdueL
>>918
ニッソーのハイドロサンドもお勧め。
モス・リシア・アマゾンフロッグピットの鉢に入れてみたけど
心なしか水が綺麗な希ガス。

一応、濾過効果があるらしい。
(多分、気休め程度だと思うけど。)
921pH7.74:2006/06/10(土) 09:33:50 ID:rf/+BozE
919
920
ありがとうございます。
922pH7.74:2006/06/10(土) 21:54:01 ID:rf/+BozE
なんとか設置。腰イタッ(^^;
っか完全野外。まぁ日差しは簡単に日除けを設置すればイイんだけど…。
問題は雨!何も考えてなかった↓完全野外の場合は雨対策した方がイイでしょうか?
923pH7.74:2006/06/10(土) 22:55:42 ID:ajbuZr+Q
日よけに雨対策じゃ屋内と同じじゃ・・・
924pH7.74:2006/06/10(土) 23:10:16 ID:4XZvg+Iu
夏場によしずをかける程度でいいんじゃない?<日除け
925pH7.74:2006/06/11(日) 02:13:58 ID:RjNDpb29
睡蓮鉢にエアレーションしたいんだけど、電源が遠い。
エアチューブを5・6メートル引き回すとまずいんですかね?
926pH7.74:2006/06/11(日) 10:33:36 ID:yPpRpbRo
ポンプの能力によるんやないか〜
927pH7.74:2006/06/11(日) 13:00:05 ID:/x75Yute
>>925
電源は中?外?
928pH7.74:2006/06/11(日) 16:12:49 ID:RjNDpb29
>927
家の外壁の電源を使うつもりです
929pH7.74:2006/06/11(日) 16:38:24 ID:J+dn5O6w
909ですが、自分的に理想の鉢に巡り会い
とうとう買ってしまいました。
今から何入れるか楽しみで仕方ないです。でも寒いな
930pH7.74:2006/06/11(日) 21:22:15 ID:/x75Yute
>>928
もしね、睡蓮鉢が戸やドア、窓の近くに(外壁の電源よりも)
置いてあるのならば、エアチューブだけ戸(ドア)から出して
戸(ドア)を閉めても大丈夫だよ。ちゃんとチューブからエア出るよ。
私も昔は延長コード何本も使って外の電源から電気取ってたんだけど
雨の日なんかは漏電は気になるし足に引っかかりそうで早々に止めたよ。

長いエアチューブ買う前にもし↑の状況ならば、お試しでいいんでやってみたらいかがっすか?
って、すでに実行済みだったらごめんなさい。あと見当違いのアドバイスだったらごめんなさい。

>>929
ようこそ!睡蓮鉢仲間へ。
931pH7.74:2006/06/12(月) 02:20:21 ID:AE23wOLg
ベランダの日当たりが悪いんで今年も睡蓮の花が咲きませんよ
932pH7.74:2006/06/12(月) 04:44:38 ID:Ye5sdveD
ブログめぐってたらもう睡蓮咲いてるところ多いね

即効性のある睡蓮の肥料ってありますか!?
去年ニボシを与えましたがイマイチ。
マグアンプは元々入れてあります。
933pH7.74:2006/06/12(月) 09:03:27 ID:YAvQk1ZW
睡蓮が茎や葉にもじゃもじゃコケがはえてきたんだけどどうすればいいでしょう?
ヒメダカとミナミヌマエビとスネールが少々入っていますが全くの無力です
934pH7.74:2006/06/12(月) 09:26:58 ID:bOLuzjPL
>>933
ストローで吸い上げると、茎や葉を痛めずにとれますよ。
935pH7.74:2006/06/12(月) 10:58:50 ID:Oik2yG/Q
>>933
オタマジャクシ
936pH7.74:2006/06/12(月) 15:18:10 ID:oTSD5M7F
>>933
イボのついてない軍手でやさしくこする
937pH7.74:2006/06/12(月) 15:23:55 ID:UAmRy8R9
オタマジャクシとメダカとミナミヌマエビとタニシとモノアラガイとカワニナとドジョウとフナが
入っていますが全くの無力です。

イボのない軍手でやさしくこすってみます。気持ちイイですか?
938pH7.74:2006/06/12(月) 19:29:34 ID:oTSD5M7F
>>937
気持ちイイよ…

マジレスすると、この手段はものすごく有効です。
茎とか、軍手した指でふつーに挟んで下から上にキューっと移動させると、面白いようにとれます
939pH7.74:2006/06/13(火) 00:49:47 ID:YPRZL8PX
赤玉土って粉状にして使うんでしょうか?
そのままだとにごりそうだけど
940pH7.74:2006/06/13(火) 01:59:05 ID:sakN9/Sg
粉状にしたほうが濁るだろ。
941939:2006/06/13(火) 09:40:52 ID:3WPWmpYW
そのまま(粉状のまま、水を入れると)です。
上に砂利をひくといい、とか読んだのですが
メダカにはよくないかなと思ったので。
942pH7.74:2006/06/13(火) 14:01:55 ID:gQnePU99
濁っても1日で綺麗になるしメダカはその程度じゃびくともしない
943pH7.74:2006/06/13(火) 18:00:00 ID:bstQYjx6
>>938
イボのない軍手でやさしくこすったところ、たちまちスッキリとしました。
しかし、軍手がぬるぬるだらけになってしましました。
本当に、ありがとうございました。


ところで、石についたアオミドロを効果的に取る方法はありませんか?
944pH7.74:2006/06/13(火) 22:31:31 ID:D4gW3U6m
>943
そんな時にはイボの付いた軍手
945pH7.74:2006/06/14(水) 09:39:12 ID:UilAkv1I
買った鉢の内側の色と、赤玉土の色が同じな上
黒メダカが見つからず、入れたヒメダカも似たような色だ・・
ちょっと失敗
946pH7.74:2006/06/14(水) 16:11:54 ID:5CiPeM2/
アサザって、どんなにして植えたらイイ?
結構、底の深い鉢なんだけど…浮かべといたら勝手に根を伸ばして底に根を張る?
947pH7.74:2006/06/14(水) 17:06:45 ID:iRZUWE0g
>>946

植木鉢に垢玉挿入で植え込む。マグアンプも入れると尚よい。

浮かべても根づくけどあちこちに根を張って狭い睡蓮鉢では
収拾つかなくなる。




948pH7.74:2006/06/14(水) 17:12:24 ID:iRZUWE0g

追加
最初の一株は土に埋めたほうが確実。
後にランナで勝手に増える。

どうでもよいがアサザの花って好きになれんな
949pH7.74:2006/06/14(水) 18:19:35 ID:5CiPeM2/
ありがとうございます。
なんか増え過ぎるみたいだし、葉が水面を覆ってしまうみたいだからアサザ植えるかどうか検討し直してみますm(__)m
深めの鉢でメダカやエビの生体を入れてあります。植物はアナカリス、水面にホテイ1株、アマゾンフロッ…少々。近々マツモ投入予定です。
何かオススメの植物ありますか?もぉ十分?寒くなった時の事が心配です。
950pH7.74:2006/06/14(水) 20:55:58 ID:9FsiE8tc
姫スイレン!!
あと植物ではないけど、ヒメタニシ。
951pH7.74:2006/06/14(水) 21:26:24 ID:lhBxv57u
>>949
アマゾンさんは爆殖しない?
先日ヒメスイレン購入したからアマゾンさんは間引いたよ。
放置していても水面を覆いつくすもんねぇ。
952pH7.74:2006/06/14(水) 21:45:21 ID:JPrDeYGW
アマゾン一面にアブラムシさんがついてて真っ黒だから気持ち悪いですぅ><
953pH7.74:2006/06/14(水) 21:53:01 ID:5CiPeM2/
950 サン
ヒメスイレン良いですか?勉強して検討してみます♪
丸っこいタニシ(近所でとってきた)マルタニシ?2匹入れてます(^-^)
951 サン
Aフロッグ増えますね!浮き草なんで管理が簡単なのが救いです(^-^;
954pH7.74:2006/06/14(水) 23:29:44 ID:UulHW+k8
>>952
今年はまだアブラムシ付いてないけど、
去年は爪楊枝で押さえて葉っぱを沈めてました。
浮かんだアブラムシをメダカが喜んで食べてくれるんだよね。
慣れてくると爪楊枝から直接でも食べてくれるし!
>>953
今の時期はメダカの卵が付着してる事が多いので間引きも面倒なんですよね。
955pH7.74:2006/06/15(木) 01:55:26 ID:w+mk4K6v
鉢立ち上げてから初の雨だよ!なんか不安(;´д`)
メダカやエビ達は無事だろか…。
956pH7.74:2006/06/15(木) 08:24:59 ID:MfiKY/Y3
うちは、この雨の中経験史上初の睡蓮のつぼみが水面上に顔を出しました。二号三号蕾も水面下で待機中です。
アドバイス頂いた方々m(__)m
957pH7.74:2006/06/15(木) 11:21:15 ID:L9XoIU9H
メダカの鼻毛のような稚魚がいっぱい。
メインバスタブ池のホテイアオイを処分するにも困って
100均のバケツに水張って置いておいたらうじゃうじゃと稚魚。
第一期目の孵化で150匹。
長い夏が楽しみ。
958pH7.74:2006/06/15(木) 14:09:13 ID:DHsA7j4Z
鉢植えしたシペラスを2つの水練蜂にそれぞれ沈めた。
翌日・・・シペラスが鉢の脇に抜かれてる
最初は近所のガキの仕業かと思ったけど、再挑戦するも抜かれてる・・
メダカ狙いのカラスかと思っているが物証は未だ発見できず。
魚を狙うはかまわんが植物は見逃してくれよ・・OTL
ちなみにアライグマ被害の地域に近く、タイワンリスも普通にいる地域です。
959pH7.74:2006/06/15(木) 16:05:38 ID:LmC7nuzt
>>958
カラスはメダカなんか襲わないよ。
小さくて認識しないもん
960pH7.74:2006/06/15(木) 17:56:49 ID:ESDPDFKi
うちは土を全部取っ払って蓮の根茎だけ金魚プラ池に入れてるよ。
961pH7.74:2006/06/15(木) 20:28:07 ID:Cjw7beog
ttp://www.irisplaza.co.jp/Index.asp?KB=SHOSAI&SID=G191620F

↑これ、とても使いやすいですよ。
うちは3個もありますw
962pH7.74:2006/06/15(木) 20:35:49 ID:Hyd/dxwA
>>945
うちも一緒だw 緋メダカだけだけど。
963pH7.74:2006/06/15(木) 20:47:47 ID:TRuYI8dD
>>961
いいですねこれ。お安いし。
私も買おうかなぁ…
関係者ではないですよ。念のため(*^_^*)
964pH7.74:2006/06/15(木) 21:20:39 ID:ee379rE8
うちは昨シーズンから導入しています。
965pH7.74:2006/06/15(木) 22:25:22 ID:MfiKY/Y3
>>961 宣伝乙
しかもマルチで(ー”ー;)ご苦労。
966pH7.74:2006/06/15(木) 22:32:38 ID:ECbXuF3U
最近、鉢でメダカ飼育を始めたのですが質問があります。
[環境]
直径40p、高さ35pの火鉢を使用。
玄関の軒下。タイル敷きの為、木材を敷いて置いています(柱の陰なので直射日光は、ほぼ無し)
底に五色玉石を敷き、隠れ家用に、こぶし大の石を数個投入。(同サイズの麦飯石もアリ)
ヒメダカを10匹、ホテイアオイを4株入れてあります。

[質問]
水換の頻度は、どの位がいいですか?
また、上記の環境で改善した方が良い事はありますか?

長文になりましたがアドバイスを頂ければ幸いです。
967pH7.74:2006/06/15(木) 22:38:23 ID:TpPWUkKj
水換えはまったく必要ないな
強いて言えば睡蓮鉢スレなんだから睡蓮でも植えればと思う
968pH7.74:2006/06/15(木) 23:31:44 ID:m2fFD54m
>>960
うちも余った奴はそうしてる。つか園芸店で放置されてたの買ったときがそんな感じだった。
なぜかでっかい花が咲いてた・・・
969pH7.74:2006/06/15(木) 23:38:01 ID:ECbXuF3U
>>967
レスありがとうございます。
メダカばかりが気になって…折角なので、睡蓮にもチャレンジしてみます!
過去ログを再度読んで勉強しますね
970pH7.74:2006/06/16(金) 03:16:36 ID:srjQiNw6
だけど睡蓮はかなり明るめにしないと調子悪くなるよ。
特に今年は日照不足でどうしようもない。
直射日光がガン当りしないような場所なら、
睡蓮より姫シペルスとかトクサとかほの暗くても育つやつはどうかな。
水質を安定させるために、ホテイアオイと共にマツモを入れるといいと思う。
寒くなってホテイアオイが枯れても、全量凍結しなければ冬も越せる。
971pH7.74:2006/06/16(金) 03:48:17 ID:6VgzIEvU
この日照不足でも、ホテイさんはワラワラ増えるね。

関東地方南部、久々にまとまった雨が降っています。
雨の音で眼が覚めて、鉢が気になって見てきましたよ。
水位2cm程下げてきました。ではおやすみノシ
972pH7.74:2006/06/16(金) 10:11:27 ID:tu2WpZOG
アサザを赤玉土に植えてるんだけどどうも調子が悪い。
葉が伸びてきて枯れて溶けるを短期間で繰り返してる
やっぱり日照量の問題が大きいんだろうか?
973958:2006/06/16(金) 11:11:32 ID:cUhGb5S3
>カラスはメダカなんか襲わないよ。
>小さくて認識しないもん

そうですか・・
他に野草類の鉢をたくさん置いてて、門の内側だし人じゃない(と思いたいし)
何故にシペルスだけを??!! 
カメラあったら撮影してみたい
974pH7.74:2006/06/16(金) 12:29:47 ID:TAdN7SO7
>>973
周りをぬかるみにしといて足跡みつけませう
975pH7.74:2006/06/16(金) 13:28:12 ID:cUhGb5S3
なるほど

アクアリストの性wとして庭には大磯敷いてるんで、ぬかるみは難しいですが
方法考えてみます。
976pH7.74:2006/06/16(金) 19:46:54 ID:NA/9n3j2
>972

赤玉は軽いから肥料が逃げてるんじゃないかな。
田土やケト土にすると肥料を吸収できるよ。
マグアンプでも混ぜてね。

後は日照の問題か・・




977pH7.74:2006/06/16(金) 23:33:32 ID:nczL19Bp
>>961-964
関係者の宣伝が見苦しいですねw
マルチな時点ですでにダメダメですねww
2chの趣味スレをナメているとしか思えませんねwww

ちなみに、うちの睡蓮鉢は二個とも素焼きの陶製です
風情があって、めだかキュンもミナミタンも喜んでいます
978963:2006/06/17(土) 00:15:39 ID:m/HIVpUE
>>977
-で囲わないでください(T_T)
熱帯スイレンを新しく導入するつもりで、ネット通販で鉢を探しているのですが、
陶器製のは、いいと思ったのは一桁違うみたいだから、
とりあえずプラ製でも買おうかなと探してただけなんですよ。。。
979977:2006/06/17(土) 01:38:33 ID:VwRrfVRI
>>978
これは失敬ww

でも、陶製鉢ってそんなに高いですか?数千円台で買えると思うんですが。
自分の好みですが、陶製の鉢はいいですよ。器が呼吸してる感じで。

980pH7.74:2006/06/17(土) 08:12:20 ID:U7CcNBjH
数千円と数百円の差は大きいし、それぞれ長短あるよ
このスレの頭の頃はプラ鉢イイ!になってたり
古いけど>63逆な気もするけど、大きさの違いかな
981pH7.74:2006/06/17(土) 09:10:42 ID:SilvDLtv
睡蓮鉢も凝りだすと数千円クラスじゃ話にならん。
大量生産の鉢じゃねぇ。趣味のスレでカネの話は野暮だ。
何百円でも何千円でも何万円でも、楽しけりゃいいんだ。
982pH7.74:2006/06/17(土) 12:50:00 ID:SwIGlQAq
>>980
陶製鉢、40cmぐらいのを最初使ってたけど中が黒っぽかったら夏場は毎日お湯になった。
陶器自体が熱持ってしまって熱くなって、夜になってもなかなか冷えなくて大変。
日光に当てるとすぐ湯になるし、ちょっとやそっとで日陰に移動なんてできないし
扱いが大変だったら今はプラ・・・。
幅も高さも60cm以上あったらそう熱くならないのかな、底は冷たいとか。
983982:2006/06/17(土) 12:51:12 ID:SwIGlQAq
大変だったら→大変だったから
984pH7.74:2006/06/17(土) 15:47:46 ID:rpty5yET
何でもご自身の手で作った睡蓮鉢で楽しんでいる人がいるとか
睡蓮鉢にこだわりがあるなら、その人にお金払って作ってもらえば?
985pH7.74:2006/06/17(土) 18:10:35 ID:lgCu/ZhQ
>>979
まぁ、学生や若い人にとってスイレン鉢に数千円は高いだろうし、
十分な給料をもらっている人なら、数万円まで出してもいいって人も
いるだろうし。人それぞれだからね。

確かに園芸店で売ってる「スイレン鉢」は、あまりにトラディッショナル
な柄で今ひとつってのが多い。

自分で作れたら楽しいだろうね。
986pH7.74:2006/06/18(日) 00:45:08 ID:O+9ei/R5
ろくろがあれば作るのは作れそうだが焼くのが大変そう。
でかいから相当大きい窯じゃないと焼くに焼けない。
987pH7.74:2006/06/18(日) 01:33:27 ID:fU/kYfgK
趣味で陶芸やってるけど、大きいもの作るのって難しいよ。
>>986が言ってるように、窯もそうだけど鉢作りそのものも
大変だと思う。値段が張るのは仕方ない。
うちも素焼き鉢の60cm使ってるけど、夏場に煮えたって
ことはないな。むしろ、ヒンヤリしてるくらだ。
下に煉瓦かまして通気性よくしてるからか?あと日当たり
によってずいぶん違うんだろうな。

988pH7.74:2006/06/18(日) 08:20:50 ID://w/tYWX
>>987
素焼きだと表面から水分が蒸発するからよく冷えるんだそうだよ。
水かけて使うタイプのワインクーラーと同じ原理かな。
989pH7.74:2006/06/18(日) 10:31:39 ID:GIUb33dw
だからADAのは素焼きなのかな?
990pH7.74:2006/06/18(日) 12:41:15 ID:6C9CoWK8
石屋で大きい石に穴開けて睡蓮やってるの見たことあるなあ。
ケタが二つ三つ違うんだろな・・・
991pH7.74:2006/06/18(日) 12:50:50 ID:Mys1IBUJ
俺も石臼でやってるよ
でも深さがあまり確保できないので姫睡蓮がオシシメ
992pH7.74:2006/06/18(日) 14:51:39 ID:4XIpn9Qy
睡蓮鉢って買うのはいいけど、
捨てるときはどうやって捨てるの?
993pH7.74
つ おれにあげる