茶碗バス、姫睡蓮・・・ウォーターガーデン!!3

このエントリーをはてなブックマークに追加
900花咲か名無しさん:04/06/14 19:42
900!
901花咲か名無しさん:04/06/14 20:31
伝視蓮士氏 なんてったりして・・・
902花咲か名無しさん:04/06/14 21:12
漏れもハスノスケに1票。
903花咲か名無しさん:04/06/14 21:27
鬼蓮(オニバス)に一票。
904花咲か名無しさん:04/06/14 21:39
蓮太・蓮汰 れんた 蓮芽 れんが・れんげ 蓮貴 れんき・れんたかー
吾蓮 あれん 夏蓮 かれん 蘇蓮 それん 碗蓮 わんれん
蓮那 はすな 蓮麿 はすまろ 蓮 はちす
905花咲か名無しさん:04/06/14 21:54
蓮 はちすww

はちすは見た目キモイだろ。。。
あれ、良いと思うか?
ハスっぽいけどな。


906花咲か名無しさん:04/06/14 21:55
蓮池 薫  はすいけ かおる

親もよく考えたな!
907花咲か名無しさん:04/06/14 21:57
オメーラ、スレも900を超えて、全然語る気ねーダロ。

じゃあ、女の名前はどうよ?
908花咲か名無しさん:04/06/14 22:00

蓮斗 バストちゃん♪
909花咲か名無しさん:04/06/14 22:03
親の趣味を押し付けるような名前はイクナイ!
子供が可哀想だ。
910花咲か名無しさん:04/06/14 22:08
ttp://webstorage.hp.infoseek.co.jp/img/mag/honten_mag200306.jpg

「特集・蓮蓮蓮」の表紙。とっても綺麗ですね。

NHK趣味の園芸で、7月号は睡蓮をやりますよ。
911花咲か名無しさん:04/06/14 22:29
>910
嵐にきたんだか、親切なんだか分からんヤシだな。

追加情報:
趣味の園芸 07月11日
モネが愛したスイレン 小鉢でつくる水辺の植物 (玉崎弘志、小笠原誓)
ttp://www.nhk.or.jp/partner/yotei/yotei_4.html
912花咲か名無しさん:04/06/14 23:10
>>911
本当は嬉しいくせにww
913花咲か名無しさん:04/06/14 23:51
>>911
素直になれやww
914花咲か名無しさん:04/06/15 00:19
うっしっし
915花咲か名無しさん :04/06/15 00:20
睡蓮、面白そ〜。今日HCで見かけて興味を持ちまして。
庭も丁度余ってる場所があるし、挑戦してみようかな。
80*49*49の工具入れと、60*45*45の水槽、100*60*30のトロ箱
ぱっと大きめので余ってるのはこんなもんだけど、
HCでそろうような睡蓮。+何か他の水生植物をやるとして、どう組み合わせるのが良さそうかな?
中に土を敷くんじゃなく、水の中に鉢を入れる感じで考えてますが、
皆さんのお知恵を拝借お願いしたい。
916花咲か名無しさん:04/06/15 00:28
>915
睡蓮は大きくなるから単体で水鉢に沈めた方が良いよ。
うちは池なんで真ん中にパピルスを置いて立体的になるように
してるけど容器栽培だと姫睡蓮+フトイとか斑入りアシとか
ミニパピルスを後方に植えるといい雰囲気出ますけどね。
917花咲か名無しさん:04/06/15 04:11
朝だ
918花咲か名無しさん:04/06/15 08:27
おはよう。
梅雨なのに、最近晴れてるな〜

でも睡蓮が咲くのはまだまだ先の模様。。。
919花咲か名無しさん:04/06/15 09:34
今日は休日なのに、2ちゃんねるをしているうちに9時半になってしまった!
せっかく早起きしたのに。
睡蓮はツボミが水面高くに上がって来たよ。
でも、まだ咲かないと思う。
咲く頃になったら、また雨が降り出すんだろうなぁ〜。。。
ムカつくぜ!
920花咲か名無しさん:04/06/15 15:03
睡蓮咲いたか咲かないかわからないアヤシイ蕾があったから
今日は会社を遅刻してまで監視していたのに、全然咲かない。
監視カメラでも取り付けておこうかな。
奥さんでもいたら見張っててもらうんだけど、一人暮らしだからな〜。
921東京:04/06/15 17:19
クロマテラ咲きました。
922花咲か名無しさん:04/06/15 17:26
>>919
もちつけ。むかつくことの後の開花は一段とうれしい。(俺のも雨の後にばっちり開花したから喜びひとしおだった)

>>920
会社遅刻してまで・・・・恐れ入りました。
923花咲か名無しさん:04/06/15 19:14
>>920
結婚してください。
924花咲か名無しさん:04/06/15 20:14
スイレンの個人輸入成功したよ!
むやみにでかい箱に巨大な苗、それでも良いや

それにしても送料が掛かるね
925花咲か名無しさん:04/06/15 20:16
>>924
ブラックプリンスか?
926花咲か名無しさん:04/06/15 21:37
今週の木曜・17日に講談社の「週刊 花百科」の18巻目で
「はすと睡蓮」が発売されるというのは既出でしょうか。
私はついつい予約してしまいました。
927花咲か名無しさん:04/06/15 22:32
>>925
それとGTムーア
送料+輸出許可証で50jは痛かった
50センチの葉柄と20センチの葉がとぐろを巻いて入ってたよ
928花咲か名無しさん:04/06/15 22:55
GTムーア増えすぎて植える場所無いから5株捨てたよ。
里親は発送とか面倒でな。
929花咲か名無しさん:04/06/15 23:12
アク禁・・・
930花咲か名無しさん:04/06/15 23:31
国華園で買ったアルバート、でかい芋がゴロンと送られてきたよ。
しばらく日向で水につけておいたら根が出たので植え付け。
順調に育っています。

去年の秋に知人から‘ピノキオ’という品種名の
書いてある熱帯睡蓮をもらいました。
が、どこを探してもそんな品種は出てこない。
花が咲いたらどこかにウプします。
931花咲か名無しさん:04/06/15 23:37
某サイトの掲示板に居るクレクレ睡蓮乞食ウザイな。
自分で欲しい品種を買おうという気は無いみたいだ。
932花咲か名無しさん:04/06/15 23:45
>>927
まったく、九州の睡蓮屋の掲示板での口調とは全然違うんだな(藁)
そういう俺もそうだがww

このダサいレイアウトと、鼠色なんだか青なんだか分からない微妙な色の掲示板に来ると、、(ry
933花咲か名無しさん:04/06/15 23:47
楽熱が今年も睡蓮特集組んでくれたらすぃ。
ソース 某水槽で熱帯睡蓮を咲かせている人のサイト
934花咲か名無しさん:04/06/15 23:55
ビ●ホームのエイペックス苗、「花の色が不明」とか書いて10個位680円で叩き売りされてたぞ。
何で色が不明になったんだろう?タグが吹っ飛んだのか?

よ 〜 し 、俺 も 欲 し い ポ ッ ト の タ グ を 吹 っ 飛 ば し て …
935花咲か名無しさん:04/06/15 23:56
陶器製の睡蓮鉢で、安いやつを探してます。
情報おながい。
通販でも良いよ。
936花咲か名無しさん:04/06/15 23:57
蓮はやめた!
弱弱しいはっぱばかり出しやがって。
今から近くの沼の浅い部分に埋めて来ます。
んじゃ!!
937花咲か名無しさん:04/06/16 00:00
AKBに注文したのに返事が来ない。
やっぱりお前らの言う事を信じた方が良かったと反省。。

おい九州の睡蓮屋よ、ここ見てるんだろ?
もう信用もついた事だし、ここはデッカク水棲植物全般を扱ってくれねーか?
AKBはダメだよ。
これからの日本の水棲植物マニヤをしょって立ってクレ!
938花咲か名無しさん:04/06/16 00:16
>934
エイペックスの睡蓮2品種買ったけど、あのネームタグは
ちょっとした力ぐらいじゃ取れないけどね。
一月前に買った'Madame Wilfron Gonnère' に蕾が出たよ。

939花咲か名無しさん:04/06/16 00:20
>937
無茶言うない
蓮・睡蓮の栽培と他の水生植物とでは
栽培ノウハウもかなり違うだろうに・・・
九州の蓮屋があれだけ丁寧な対応できるのは
取り扱いを絞って特化してるためでもあると思うぞ
940花咲か名無しさん:04/06/16 00:26
九州の熱帯魚屋の睡蓮の価格設定って何だありゃ?
941花咲か名無しさん:04/06/16 01:04
>>935
ヤフオクで 睡蓮 で検索するとたくさんでてきますよ。
http://search.auctions.yahoo.co.jp/search?sb=desc&desc=%bf%e7%cf%a1&auccat=0&acc=jp&f=0x12&alocale=0jp&mode=2
942花咲か名無しさん:04/06/16 01:12
42センチの新品が1円からって・・・・・・・・・・
943花咲か名無しさん:04/06/16 01:23
AKBって何ぞ?
944花咲か名無しさん:04/06/16 01:30
>>932
別に隠してるわけでは無いよ、あっちでもそんなに丁寧なつもりは無いし

それよりも、ブラックプリンスが怪しいぞ、キングオブブルースだったようだ
掛川花鳥園の仕入先を人柱になって確認した模様
945花咲か名無しさん:04/06/16 01:33
そろそろ立葉を出してくれ>家の蓮
946花咲か名無しさん:04/06/16 03:29
>>937
ねえねえあんまり偉そうにいうのやめというたら。あすこの対応及び品質はとても良かったよ。
947花咲か名無しさん:04/06/16 04:30
おはよう!
948花咲か名無しさん:04/06/16 07:45
掛川花鳥園の仕入先はレ●ンだよ。
949花咲か名無しさん
追肥したら一気に葉が出てきた・・・・