《コテハン》アクア雑談が花咲くスレ9《マターリ》

このエントリーをはてなブックマークに追加
1コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh.
コテハンがマターリとアクアな雑談の花を咲かせているスレッドです。
sage、トリップ推奨、荒しは放置でお願いします。

年の頃、10代から40代まで。アクア経験値、1年未満から数十年まで。
様々な世代、様々な背景をもつコテどもの共通項は「アクア大好き!」のみ。
なので、アクア好きなら名無しさんでもご自由に参加してください。
スレに活着する頃には、ナイスな命名がなされていること請け合いです。

質問は各専門スレやgoogle様の活用をお勧めしますが、
コテハン共の実体験など、いろいろな情報を引きずり出せる
こともあるかもしれません。 乞うご期待!

スレのkb数削減のため、一回のレスで返すのは2つのレスまでにしましょう。
(1スレに >>xxx は2つまでという事です)
長文になりそうなときは、この限りではありません。
あと、あまり大きなAAの貼り付けもご遠慮ください。(小さいのは可)
1000レス達成のためご協力を。

前スレ
《コテハン》アクア雑談が花咲くスレ8《マターリ》
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1067648444/

過去スレは>>2
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 09:04 ID:FPd04WqR
過去スレ
《コテハン》アクア雑談が花咲くスレ7《マターリ》(html化待ち)
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1063157065/
《コテハン》アクア雑談が花咲くスレ6《マターリ》(html化待ち)
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pet/1059390045/
コテハンのアクア雑談がマターリ花咲くスレ伍(html化待ち)
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pet/1055521214/
【コテがアクアでマターリ馴れ合うスレ[W]】
http://hobby.2ch.net/pet/kako/1053/10534/1053476744.html
【コテがアクアでマターリ馴れ合うスレ3】
http://hobby.2ch.net/pet/kako/1050/10504/1050422030.html
【コテがマターリとアクア雑談してるスレ2】
http://hobby.2ch.net/pet/kako/1047/10478/1047831319.html
【コテハンがマターリとアクア雑談をしているスレ】
http://hobby.2ch.net/pet/kako/1044/10441/1044180088.html
★熱帯魚スレッドパート7★
http://hobby.2ch.net/pet/kako/1013/10134/1013444989.html
o○熱帯魚スレッド○oパート13!(・∀・)イイ!
http://hobby.2ch.net/pet/kako/1033/10331/1033129245.html
3コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/01/17 09:04 ID:FPd04WqR
ありゃ。名無しさんになってしまった。
ま、とりあえずスレ立てしゅーりょー。
4まだやるの〜?:04/01/17 09:34 ID:D0iZFFFR
乙!
5コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/01/17 10:26 ID:JdeUgo+z
>>4
まだやるのです〜。
この命燃え尽きるまで〜(←嘘)
6半開 ◆T5NknG5JW2 :04/01/17 10:40 ID:lvU7OZPQ
新スレ乙でつ!

前スレ>>975 微
気にしないことにしまつw
早起きは(ry

>>977 コリ長
確かにそうですよねw
C2-zoomからHDC2に変えた時は液晶のでかさにびっくりしましたw
 性能は明らかにオリンパスの方がうえでしたがw
よく吟味してえらぶことにいたしまつw
7微熱 ◆6b8pO2atHQ :04/01/17 10:49 ID:Jnyagln0
 ラッキー! セブン

 新スレ三級 ふぉお こりちょ。

 >半開
 早起き… というか寝ていないのであった(w しかも今から果敢にショップ巡るぜ!
8半開 ◆T5NknG5JW2 :04/01/17 11:06 ID:lvU7OZPQ
何か今日は朝メインとサブはヒーター付いているにもかかわらず22.7度・・・
 何故か分かりませんがまたメイン水槽から水が噴出してきまつたw
前回よりもひどくてエアコンのリモコンやノーパソを飲み込んでおりましたが下からにじんでいるだけで問題は無いのであまり気にしないことにしまつw
 でもお何故に温度が・・・・

>>7 微
私もデジカメショップまわりまつ(違)
眠れない時には酒が(ry
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 11:38 ID:qt/6VUqQ
アクア板の電波を他の板へ伝染さすなよ!
10ベリー ◆berrydt6kg :04/01/17 12:12 ID:caHkaFjM
こんにちは〜
>コリ長
新スレ乙!
11コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/01/17 13:00 ID:vgLU8zVy
>半開
まだ前スレ埋まってないので、
前スレで話を進めるべし。
12お腹すいた。:04/01/17 15:46 ID:D0iZFFFR
前スレが埋まったら


  ー  ー  ー  終  了  ー  ー  ー
13ドラ ◆fB0eh4XnCw :04/01/17 17:37 ID:bdCaijFV
コリチョ、乙!

カチスsage
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 23:55 ID:mbe6YwZj
乙!
新スレだageておけ。

めでたいめでたい。
15コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/01/20 10:06 ID:X9e+CTmr
おはようございます。

前スレ埋まってしまったのですな。
ここでのカキコがないところを見ると、
知らない人が埋めたのかな?

年明けてからショップに行けてねぇ。
今週末こそ行こう・・・。
16半開 ◆T5NknG5JW2 :04/01/20 22:22 ID:W4eppzQb
昼間前スレを見ようと思ったら早くも落ちてて鬱なハンカイでつ。
 前スレで一部話題になってた「雷転」でつが、今日衝動買いしてしまいまつた」(泣)
外掛けフィルターが2つになりまつたよw でも水位低いのでローリングしませんがw

 あと某498円のヒーターまたたくさん入荷してありましたよw

>>11 コリ長
「了解しまつた」と書こうとしたら繁栄されて無かったでつ。
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 22:36 ID:GN1nPlwK
>>16半開
回ってないんじゃ「転雷」じゃないじゃんw

そそ。アエネの写真見たよ。
いい感じに取れてるやん。
アレならミナミが透けることはあるまいw
18コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/01/20 22:37 ID:GN1nPlwK
おっと。家からは初めてだったか・・・。
19半開 ◆T5NknG5JW2 :04/01/21 00:30 ID:FK4VP647
そういえばアク抜き流木ってやつかってきまつた。780円でつた。
 シュリンプなんたらってやつはイイ形で680円だったのれすがたのきんSよりでかいので仕方が無いです。
エビ水槽にエンゼル入れる計画でつがphの問題とかで無理かもしれないでつ。


>>17 コリ長
雷転じゃないでつが水がピチャピチャいう音が無いのでイイでつw
 にしてもテトラは静かでつねw コトブキの外掛けはエビで併用中でつが相変わらずうるさい・・・

>アエネ
ありがとうございまつw
 圧縮しまくって少し汚くなってしまいまつたがきにしませぬw
ミナミは・・・・ 実はまだ透けてしまうのでつよ・・・ たまに立体になるのでつが・・・
 撮り方がまずいのでつかね? お魚とかはちゃんとピント合うようになったのでつが・・・

いろいろと試行錯誤してみまつ。
20コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/01/21 14:57 ID:T6svqTLv
こんちは。
人いねーなおい。

>>19半開
エビ水槽にエンゼル?
エビは餌ですか?

テトラの外掛けも、当たりはずれがあるし。
ずっと使ってるとうるさくなったりするよ。
うちのOT-30も最近たまにうるさくなるし。

ミナミはピンがあってないだけだろ。たぶん。
身体が透明に近い奴は背景と同化して
AFだとピンが来なかったりするし。
まあ、何度か撮ればそのうち慣れるよ。
今度俺の撮ったミナミをうpしておこう。
21半開 ◆T5NknG5JW2 :04/01/22 00:45 ID:JLg3Tdh+
水を足しても雷転がローリングしないハンカイでつw

>>20 コリ長
 やはり餌になってしまいますよね・・・・w
アフリカツメガエルも魅力的でイイと思ったのですけど魚食べそうですしw

 確かに当たり外れはありますがガーガー鳴っていたフィルターなのでプチ感動でつw
でもまだ現役で使用していまつがw

ミナミはやはり合ってないだけですよね・・・
 マクロで撮影できる長さから数センチ離してみるとちょっとピントが合うように鳴ってきました。
もっと練習してみまつw


  ミナミ楽しみにしてまつ 
22コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/01/22 16:52 ID:eDkdatQO
こんちは。
交換日記カヨ!

>>21半開
ヒメツメはある程度魚の方が大きければいいけどな。
その辺のテトラくらいは危ないだろうな。

ミナミはあんまり動かないから練習には最適と思われw
まあ、そのうちうまく取れるようになるさ。

写真はしばし待て。出来れば今晩にでも・・・。
23半開 ◆T5NknG5JW2 :04/01/22 17:18 ID:+jQBhKc5
光が入ってサクサクネットサーフィンなハンカイでつ。
 ちょっとやらかしたため最悪今月から給料無しの可能性・・・・

>>22 コリ長
交換日記でつねw

 やはりテトラ食いそうでつよね・・・
エビアカヒレ水槽に入れるのはやはりきつそうでつ。
 でも魅力的でつ。アマガエルだと脱走しまつし(それ以前の問題)

ミナミはまだうまくいきませんがヤマト君を取れるようになってきまつたw

 うp楽しみにしてます。
僕も夜出そうかと・・・(ちょっと鯖負担?
 
24コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/01/23 09:55 ID:DX/yPb1l
おはよ。
ミナミうp完了ナリ。
リサイズしたけど、画像自体はいじくってないよん。

>>23半開
光いいなぁ・・・。

アマガエルは陸上無しじゃ飼えないと思われw
今月のALにヤドクガエルを飼ってる人の記事が載ってたが、
あんな感じの飼育方法になるんじゃない?
25半開 ◆T5NknG5JW2 :04/01/23 11:12 ID:03cTFg+q
おはようございました。ハンカイでつ。
 リシアアオミドロの連合がメイン水槽をさらに占領しようとしております。
捨てるの勿体無いし。でもアオミドロだし。そんな状況でつ。

>>24コリ長
でも100Mではなくて出ているのは半分ぐらいでつw
 モデムの影響なのかページを開く時のラグがDSL以上なのであまり得した気分はしないでつw
ファイルを落とすのはかなり早いのでつがw

 ミナミみました。 どうしたらあんなにきれいに撮れるのでつかw
私のもupしまつたが到底及びませぬ。てか透けかかってるしw
 2枚目の写真激しくワロタw

アマガエルはやはり陸でつよねw
 あいにくテラにつかえる水槽が家には無いので残念でつ。
アクアライフはちょっと立ち読みに見る程度なので今度読んでみまつw
 エンゼル特集やってたやつですよね?(うる覚え
26コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/01/23 17:36 ID:B5x87Da/
さあて。そろそろ終了。

>>25半開
ええい。贅沢ゆーな。50Mもでてりゃ十分だろ。
俺なんかナロー・・・。
まあ、会社の方はもうすぐ光を入れるのだがね。

ミナミは結構じっとしてくれるので撮りやすい。
コリみたいにカメラ向けようとすると隠れたりw、
テトラみたいにしょっちゅう動きっぱなし、
ていうことがないからな。
しかし、カメラの色はシルバーじゃなくて黒にしておけば
ちょっと違ったかも・・・・と後悔。
写真は数を撮って慣れるしかないと思われ。
いろいろ機能を試してみるべし。
ちなみにマクロ→ズームはあまりよく無いと思う。
ズームってのは画像が暗くなってシャッタースピードが遅くなるからね。
基本的に、一番画角の広い状態で撮るのが一番明るいので、
ブレも少なくなるよ。で、ソフトでトリミングすればヨロし。

ALはエンゼルの奴だよ。
後ろの方に載ってた。
27微熱 ◆6b8pO2atHQ :04/01/23 20:45 ID:fHbALYKr
 いよ〜! 今週はマジ死んだぞ。明日、明後日もヤバかったが、なんとかかたず
いた。ふう。

 >半開
 カエル、ウキガエルでもツメガエルでも、食われるのはカエルの方だよ!
 ネオンでもメダカでもアカヒレでも、カエルは突付きまくられて美味しくいただ
かれてしまうよ!
 あと、陸地を作るのが難しいなら、発砲スチロール板浮かべれば解決!
28半開 ◆T5NknG5JW2 :04/01/23 23:33 ID:03cTFg+q
近くのHCでは早くもアクアメーカー各社の新製品水槽たちが並べられていました。
 半数は某映画にあやかった海水魚セット、でも売ってる魚は全て淡水魚。
あ・・・・ フグは売ってたか。 ハンカイでつ。

>>26コリ長
贅沢言ってすいませんでつw
 私自身ナロー時代が長かったのでお気持ちわかりまつw
未だにairH"オンリーの方もいますよね。

 ミナミ君は大きさがちょっとちっこいのであわせづらいです。今はずいぶん撮れるようになってきましたが
コリはある程度でかくなれば逃げませぬがコリが一番撮るのがらくでつw
 確かにカメラの色は重要ですよね。
私のはシルバーで真ん中の色が変えられる程度です(泣

 どうもこの機種はズームでマクロが出来てシャッタースピードがべらぼうに早いって言うのが売りだったので使いまくってましたが・・(泣
勿論デジタルズームはつかってませんでしたが等倍でやってみまつです。

やはりエンゼルですよねw
 楽しい熱帯魚よりページ多い上安くてびっくりしてました。

>>27
逆でつかw
 プレコがコリに度付いたりエビが白コリの上に乗っかったりしてた光景は目にしましたがまさかカエルちゃんは・・・・
ちょっと恐ろしい話でつ。

 陸地は前流木を浮かせるレイアウトを生かして(ry
 
29うるふ ◆WOLF//NO86 :04/01/25 10:41 ID:bDPoq+qh
前スレはまだ読むことができないのか。。。

とりあえず書き込み再開。。。と言いたいが仕事がさらに忙しいモードで、
二日連続タクシー帰り状態になってしまった。。。(^^;
本当は今日も会社に行きたいけど水槽のメンテもしたい。ぐはぁ。

>>23半開
うちはいま1.5だけど春前にはモアに対応するそうな。
同じ市内でもフレッツ対応地域&非対応地域があって署名運動があって
非対応地域が対応するのに便乗して1.5のみ対応地域から格上げじゃ。(w
まぁ住民運動より中継基地の改築完了の方が大きな理由だと思うけど。
30うるふ ◆WOLF//NO86 :04/01/25 10:49 ID:bDPoq+qh
>>25 半開
リシアだから木酢液ぶっ掛けは使えないし。。。遮光で対応か?

写真はヒゲとかの微妙な被写体ブレを除くと手ぶれ等のブレはないし、
ピンがきていない状態ですな。

>>26こり長
デジカメ。。。最近触っていないな(w
しかも去年ヤフオクで落札したバッテリーがメーカー指定の危険品だったし。(w
典型的な安物買いの銭失いですな。
31うるふ ◆WOLF//NO86 :04/01/25 11:20 ID:bDPoq+qh
>>27びね
納期が目の前なのに仕様やら確認試験手順やらコロコロ変わるし、
普通に考えたら納期には屍山積みだけど未完成って予感。(^^;
日付変更線を目前にしてざらなる残業を暗に要求するなぁ。。。

>>28半開
近くのHC。。。生体に加えてグッズ自体もなんとなく閑散とし始めでした。(泣
32半開 ◆T5NknG5JW2 :04/01/25 11:46 ID:Gm41BMgf
90cm水槽を購入・・・したいハンカイでつ。
プログレいいなぁ・・・

>>29 うる
お仕事おつかれさまでつ。
 ADSLがモアに対応するだけでも違いますよね。
モアの知人が遊びに来たときに遅いと連呼してまつたしw
フレッツの署名運動なんてやるのですか? 初耳でつ。

>>30
遮光しかないでつか?w
 ではバケツに突っ込んで蓋しておいてみまつ。
エアーポンプは必須ですよね?
 ピントについてはなかなか合いませぬw
半押しでフォーカス合わせない方がよろしいですか?
 そういえばCMOSのTOYデジカメだったら何気にきれいに撮れた気が・・・
33半開 ◆T5NknG5JW2 :04/01/25 11:52 ID:Gm41BMgf
ネオンテトラは1週間でSからLへと成長シマツ。
 グピーは3日で大関になりまつた。

>>31うる
こっちも売り場がだんだんと縮小してきましたw
 でもHCでは珍しく五味製品よりもコトブキが大方占領しているところなのでw
でもニソーよりは占領していますがw
34微熱 ◆6b8pO2atHQ :04/01/25 11:58 ID:8e7OjlP0
 関東では有名な大型ペットショップチェーン「かねだい」が、隣の市に昨日オープン!
本当においら恵まれてるよね! お金には恵まれてないけどな・・・

 >半
 近くのショップで「あまがえる」5匹300円ナリ。エサ用ではなく、マジメに飼いたいと思ったよ。
約3センチ。背中のグリーンボディ&ブラックストライプがやっぱりカッコいい!

>うる
 写真見た? おいらの美少年振りに驚いた!? 
 ところで、仕事は「まだ新入社員なもので…」を行使せい! 始めから責任感強く
持ちすぎて飛ばすと、あとがキツイよ。
35コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/01/25 12:05 ID:pslTmz5y
こにちは。
今からマラソン見るです。

昨日、今年初めてショップに行ったですよ。
何も買うつもり無かったんだけど、
某レ○ンに行ったら「今キャンペーン中で、あみだくじで10%〜50%オフ」
というので、引いてみたら「店員と3回ジャンケンをして2回勝ったら
20%オフ」というくじに当たりましたw。
で、2回勝ってしまったものだから、さんざん悩んだあげく
アクセルロディネオンブルー10匹お買いあげ・・・。

買わされた?w
36コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/01/25 12:09 ID:/X3pO9w0
>>28半開
ALと楽熱を比べてはならぬw
前は楽熱買ってたけどね・・。最近あんまり買ってないやw
37コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/01/25 12:13 ID:/X3pO9w0
>>29うるふ
仕事お疲れ。
バッテリーがメーカー指定てw
そりゃ地雷ですな。
38コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/01/25 12:15 ID:/X3pO9w0
>>32半開
90イイネ。
俺も欲しいけどな。
ていうか今の60×2処分して、120位の1本欲しいけど、まあ無理だなw
アパートじゃ怖い。
39コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/01/25 12:17 ID:/X3pO9w0
>>33半開
コトブキが占領してるHCなんていいじゃないか。
ゴミが占領してるよりなんぼかマシw
40微熱 ◆6b8pO2atHQ :04/01/25 12:18 ID:k3LDLlNj
 >半開
 そうそう、魚を撮るコツはこうだ!
・ストロボ不使用(水槽の蛍光灯で充分)
・パンフォーカス(絞りをめいいっぱい絞る(32とか64とか)
・絞りが調整できない機種ならば、シャッタースピードを30分の1にする
・手ブレしないように、ワキをがっちりシメて
・顔面にカメラ押し付けて、そっとシャッター押すべし
 ナイスな作品を楽しみにしてるぜい!
41ドラ ◆fB0eh4XnCw :04/01/25 13:07 ID:2g1h5UVD
あぁもう(;´ρ`) グッタリ だよ。

なんか忙しいからもう箇条書きで。

●1/23にライブやった(明け方まで)
●そこで某マンガ家にサイン貰った
●某有名女優にビールゴチになった
●アピのウリアス、2回目の稚魚キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
●仕事は落ち着いたがバイトがタイヘン

以上だす。サインは後でうpする。
42うるふ ◆WOLF//NO86 :04/01/25 17:34 ID:bDPoq+qh
>>32 半開
小さな市なのに場所によってインフラ整備の格差があまりにも大きくてね。
場所によっては早くから8Mを提供していたのにぃ〜。

アオミドロはえさ抜きのブラックモーリーとか食べてくれると思うけどリシアも食いそう(w
いちばん安全そうなのはやっぱ様子を見ながらの遮光じゃないかな?
遮光させすぎるとリシアもちょっと心配だけど。(w
あとエアポンプつか何らかの方法で淀みができないほうが良いと思う。

相手があまり動かない状態なら半押しでしっかりとピンを確認して撮影ですな。
あとはピンが合う範囲は言うのはあくまでも一点(一面?)だから、
できる限り絞りを絞ってパンフォーカスにして被写体震度を稼ぐとか。
動き回っている状態ならシャッター速度を早めに運を天に任せて撮影かな?

トイデジカメはレンズつきフィルムと一緒でパンフォーカスになるように設計してあるからね。
43うるふ ◆WOLF//NO86 :04/01/25 17:49 ID:bDPoq+qh
>>33半開
こっちは比較的ニッソーが多いかな?水槽はげくーす優勢だけど。

>>34びね
いや。新入社員などと言うことを言った日にゃ客先から契約解除される。
あくまでも俺は外注業者の形でプロジェクトに参加しているのに過ぎないからな。
2度と過労で人生を棒に振らないように責任感をだいぶ捨てたんだけどね。(w
でもマジで今のままじゃ間違いなくプロジェクトは崩壊だな。
実は去年の10月に参加した時点で既に俺は破綻すると予想していたけど。(ぉ

美少年つか疲れがにじみ出ているように見えたぞ。。。
44うるふ ◆WOLF//NO86 :04/01/25 17:54 ID:bDPoq+qh
>>35コリ長

釣 ら れ た な 。


>>37コリ長
一時期大量にヤフオクに出ていた台湾製のやつで出品者も日本在住者の出品だったよ。
過充電の安全回路が組み込まれていないらしいよ。(^^;
でも過充電の防止回路なんて充電器側につけろって俺は思うんだけど。。。
45うるふ ◆WOLF//NO86 :04/01/25 17:57 ID:bDPoq+qh
>>40びね
んだな。その辺を押さえておけばいい感じに撮影できそうだよな。

>>41どら
なんか忙しいやらゴイスーな日々を送っているな。
46うるふ ◆WOLF//NO86 :04/01/25 23:26 ID:bDPoq+qh
ふと思い返すとここ最近ミナミがバタバタと逝ってしまったり、
白めだかも妙に落ちたりしているんだけど。。。
年末の水道管工事の時期と重なるような気がする。。。
大丈夫なんだろうか。
47半開 ◆T5NknG5JW2 :04/01/25 23:42 ID:Gm41BMgf
書き込みしゅごい。

>>34
かねだいはチャリで5分でつが他にショップがないのが残念でつ(泣
エサ用アマガエルでつかw
 3cmなんて丁度いいおおきさじゃないでつかw
私はざりがにが(ry

>>36コリ長
じゃ比べませんw
 見た感じ楽しい熱帯魚は薄っぺらくて高いってイメージしかないでつw
何か買ったほうがよろしいですか?w
48半開 ◆T5NknG5JW2 :04/01/26 00:00 ID:kBn/5FV8
マンションが建ったせいでテレビが映らなくなりまつた。ショックでつ。

>>39コリ長
そういえば本当にコトブキだらけでつよw
 プラリネの120cmまであるぐらいでつからw
五味はワイド60のやつとかは結構ほしいでつよw昔の曲面水槽とかもいい味だしてたのでつのにねw
粗悪なのは粗悪なのでつがw

>>40
さすがにフラッシュは炊いてないでつw
シャッタースピードは連射なので相当早いはずでつがw
 とりあえずそれに気をつけてがんばってみまつw
49半開 ◆T5NknG5JW2 :04/01/26 00:13 ID:kBn/5FV8
この季節以外に水の消費が激しいでつ。

>>42
私も日本一小さい市でつが光の普及はすぐでしたw
 某赤BBは時間かかりましたがw

 アオミドロってブラックモーリーが食べるんでつか?w
リシアを食べる分には全然かまいませぬw
 遮光が一番安全でつが稚エヒびっしりなのでその点心配なのでつ。
半押しだと変なところにピントがいっちゃうので天に運を任せるしかないでつw
50半開 ◆T5NknG5JW2 :04/01/26 00:18 ID:kBn/5FV8
HDDが逝かれてパソがかなりおかしな動きをしまつw
 起動もリセット連打なのでそろそろ変え時でつかね? 使い方まちがってるからでつか?w

>>43うる
ニソーはスティングレーなどぐらいはありますw
逆に五味も大きいのは60cmの1つしかなかったりしまつw


>>46うる
多分関係ありまつw
 不純物かなにかが入ってるのかも・・・(適当)
51コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/01/26 22:03 ID:lwWisIxv
こんばんは。
at自宅。

>>41ドラ
私的に忙しいなんて裏山。
仕事はそこそこだが、私的には暇なんだよなぁ・・・。
52コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/01/26 22:05 ID:lwWisIxv
>>44うるふ
釣られますたw

しかし危険なデジカメだのう。
気をつけて使ってりゃ大丈夫なんだろうが、
うっかりしたときに火事とかになってそう。
53コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/01/26 22:07 ID:lwWisIxv
>>47半開
俺は毎月ざっと立ち読みして、なんか気になる記事が
あったときに買うようにしてる。
大型魚特集なんかは糞だがw、
小型水槽のレイアウトだとか、
小型魚特集だとか、
コリの話題が多いときとかに買ってる。

なので、最近はALしか買ってない。
54コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/01/26 22:08 ID:lwWisIxv
>>48半開
テレビの電波妨害は、マンション側に訴えれば
なんか対処してもらえるはず。
よくある話だし。
55コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/01/26 22:11 ID:lwWisIxv
>>50半開
冬は空気が乾燥するから、
水の蒸発は激しいよ。
おかげで加湿器いらずだがw。
居間に水槽二つ置くようになって
激しい風邪を引かなくなったのは
水槽のおかげのような気がする。

写真見たが、ピントが底砂に合ってるじゃないかw
精進するべし。
56半開 ◆T5NknG5JW2 :04/01/26 23:51 ID:euv7h1gw
ぷくぷく式フィルターとななめってる棚のおかげでいっぱいに入れた水が洪水状態のハンカイでつ。
>>53 コリ長

 確かに小型魚専門で大型魚特集見ても圧倒されるだけですよねw
コリの話題が多い時もあるのでつか?w
 今度からはバックナンバー合わせて特集で選ぶことにしまつ。

>>54
 それが周辺はOKらしいのでつが賠償圏外なのでケーブル引くしかないのでつよ。
でも贅沢だからという理由でテレビが見れない生活がスタートするですw
もともと弱いアンテナなのでブースターかなにか付けると改善しそうでつがw
57半開 ◆T5NknG5JW2 :04/01/27 00:00 ID:X+FVqL6x
今日二酸化炭素ペットを補充しますた。
 ロウトがないと砂糖いれるの大変でつね・・・・

>>55 コリ長
あふれる手前まで全部水足しました(アホ)
それで大失敗したわけでつがw

確かに水槽置いてからのどの痛みが極端に減りましたねw
でもその分バケツを運ぶのは大変でつがw

そうなんでつ。ピントが会わないのでつよ・・・・
 一応エビにあわせてるつもりなのでつが・・・
58コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/01/28 22:28 ID:sR2GprZZ
こばは。
もう寝る。

>>56半開
いや、圧倒される、つーか、つまんないw
まあ、アジアロは一度飼ってみたい魚ではあるけどさ。

小型魚の特集はたまにあるよ。
カラシン特集の時の奴も買ったし。
コリは2,3年に1回くらい特集組まれてるっぽい。
まあ、これも新しく出てくる奴はLNばかりで
つまらないときもあるわけだがw
59コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/01/28 22:32 ID:sR2GprZZ
>>57半開
漏斗くらい100均で買えと。

ピントはスポットAFを使いこなせてないだけと思われ。
ていうか、どっちかというと後ろにいる奴の方に
ピントが合ってるじゃないかw
ちゃんとモニターで確認したか?
それか、マクロの撮影可能距離の内側とかに
被写体が入ってない?
あれだけずれりゃモニターでもピントあって無いのは
判りそうな物だが。
60半開 ◆T5NknG5JW2 :04/01/29 00:52 ID:IKuzGql2
おはようございます。
インフルエンザにはお気をつけください。

>>58 コリ長
確かに大型魚だとレイアウトもそれなりに限られてきますからね・・・
 僕は巨大化傾向のセルフィンプレコとクラウンローチが(滅多ににないそうですが)

小型魚は2〜3年に一度・・・
 長いのか短いのか分かりませんがこまめにチェックしてみます。
雑誌というか本当にアマゾン川言っちゃったりすごいでつw

>>59 コリ長
買おうと思ったのでつが買い損ねまつたw
蛸足の腕を磨こうと6個目のタップを買ってしまいまつたw 発火寸前でつw

 使いこなせてないでつか? やはり・・・
モニター確認しても小さい時にしかピントあわないのでつw
一応まともにあってる時もシャッター押したら真っ暗だったり・・・・・
 なんとかピントを合わせるのはむずかしいでつ。
被写体の内側に入ってるかもしれません・・・ もっと長さを測ってやってみまつ・・・

61コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/01/29 22:39 ID:ctr2m7Hx
こんばんは。と。

>>60半開
いや、小型魚の特集自体はもうちょっとやってる。
「コリ」の特集が、てことね。

アマゾン川に行ったことより、マラリアに罹ったほうが
すごいと言えるかもw

小さいときに、っていうと、もしかしてズームとかして撮ってたりするのか?
ズームかけると撮影可能最短距離は伸びるから、
どっちかというとカメラの方を寄せた方が。
一番良い画質で撮って、トリミングした方が、
いい物が撮れると思われ。
62ヲト ◆sound1KmQI :04/01/30 14:37 ID:kTAYB5PQ
水槽手入れする前に水草入手してまったアフォなわしw

タダで貰ったデジカメが急に調子悪くなったんで
新しいの買おうかと思案ちぅ。
コンパクトで接写できて衝撃に強いやつがいいんだけど
お勧めってありますか?
63半開 ◆T5NknG5JW2 :04/01/30 15:57 ID:ga1pMF0Q
インフルに犯されまつたw

>>61コリ長
確かにコリも小型魚の一つですからねw
 マラリアにかかった所までは見てないですがまじすかw
確かに体を張った企画ですw

 315万画素モードで撮影してますがズームしても小さいままなのでトリミングしても小さいままなんでつw
でも近くにいるエビを狙って撮影することにしますw
 実はエビをとることは小型カラシンを取る方が大変ですね

>>62オト
水槽を取る用途で薦められたのがフジで単焦点なフィンピクスですが
 デジカメはよくワカランですw
64うるふ ◆WOLF//NO86 :04/01/30 23:20 ID:wivPDaBe
>>47半開
楽熱は誤植や記述ミスを探して楽しむものです。(w

>>49半開
赤BBは紙袋にいろいろと入れて先日配っていたいました。
荷物が少なければ話のネタに貰ってきたのに。(w
65うるふ ◆WOLF//NO86 :04/01/30 23:25 ID:wivPDaBe
>>50半開
男は黙って電源ケーブルぶっこ抜きでつ。(w
とりあえずデータのバックアップをお勧めしておきます。(経験者語る
エビはなんだかんだで10匹程度は生きているみたいだけど。。。(涙
めだかも最近奇形が多すぎ。。。水質?栄養不良?遺伝?何だ???

>>51コリ長
去年の誕生日は療養&ヘルパーの勉強をしながら立派な無職。
今年はいきなり休みなし残業だらけの日々。。。って環境変わりすぎ。
明日でまたひとつ歳をくってしまう。。。
66うるふ ◆WOLF//NO86 :04/01/30 23:30 ID:wivPDaBe
>>52コリ長
問題になるのは使用中よりも充電の時だからな。
基本は純正のバッテリーを使うことにしているよ。
それよりも3月発売のニコンのデジカメ。スペック的にもかなりいい感じかも。
何よりレンズは銀塩用で既に入手済みだでよぉ。

>>57半開
フォーカスをスポットにしてアタックじゃ。
あとはAF方式の切り替えとか。。。か?
67うるふ ◆WOLF//NO86 :04/01/30 23:38 ID:wivPDaBe
>>60半開
まずはいきなり水槽に向かい合わずとも机の上でも使って、
自分のカメラの最短距離がどのくらいなのかを把握しておくべし。
露出は露出補正なりレタッチソフトでの補正を習得かな。
デジキャパとかデジカメの専門雑誌の良いし普通のカメラ雑誌でも良いし、
何らかのカメラの本を立ち読みでもして撮影技術の基礎を押さえるのも有効だよん。

>>62ヲト
衝撃に強いって言うとコニカ(現在はコニカミノルタ)やフジあたりから
工事現場でも使える頑丈なデジカメが出ているけど。(^^
まーバイクの移動の振動でも大丈夫ってことなんだろうと思うけど、
なるべくなら稼動部分の少ないカメラのほうが良いと思う。
レンズバリア式はちょっと気をつけたほうが良いかもね。
68ベリー ◆berrydt6kg :04/01/31 00:12 ID:4KLTqair
>うるふ
お誕生日おめでとう♪

今日は会社の飲み会がありました。みんなお酒が強くてびっくりしたよ・・・。
69コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/01/31 15:24 ID:VP6GGi0x
こんちは。

>>62ヲト
衝撃に強いのはうるふがいってるところが主だが、
正直、デジカメとしては2戦級だな。
うちの会社でも現場用にカシオのを2機所有してるが、
暗いとまともに写りません。
フジのやつはもうちょっといいようだけど。

デジカメによっては、各機種専用のプロテクター
などもある(どれも1万くらい)ので、
その辺のアクセサリが選べる物から探してみては?

caplioは接写に強いぞw
70コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/01/31 15:26 ID:VP6GGi0x
>うるふ
誕生日オメ。



って言うような年ではないか。お互いw
71ドラ ◆fB0eh4XnCw :04/01/31 19:40 ID:iqP7kpAY
なんか久しぶりかも。

もうさ、今週はほぼ毎日始発帰りだったわけで、
今も身体がダルィのさ。そんな事もあって、
おいらちっともキスデジ弄れてないんだよ〜( ;∀;) カナシイナー

>>うるふ
バスデおめ。

さてとじゃあアクア話。昨日パウにてアクアシステムの
リング濾材と、水作の背面フィルタ買いマスタ。
スポンジフィルタ愛用のおいらだけど、実は水作背面も
2ケほど使ってるのね。でさ、この水槽、めっちゃ調子いいのよね。
でもその背面はとっくに絶版モデルだから、現行モデルの背面を
ゲット。中のウールは出して、そこに先のリングと戦車スポを
ブチ込んだ。これ、かなり最強。2cmキューブに入れますた。
で、そこの魚は、アピのホングスロイのF1のペア(らしき個体)を
セレクト。

さて、今日は夜中にまたライブ。死ぬかもな〜。
72ドラ ◆fB0eh4XnCw :04/01/31 19:41 ID:iqP7kpAY
おいおい2cmキューブってなんだよおいら。
25cmだっちゅ〜の。
73半開 ◆T5NknG5JW2 :04/01/31 23:42 ID:Ma2V5otW
こんばんは、パソぶっ壊れそうなのにリコーのDVD+Rドライブ買ってしまいまつたw
 皆さんご存知のとおり流通量が少ないうえに高いメディアでつ。買って損したw

>>64うる
 なるほど。上級者じゃないと間違ってしまいそうな素人にはお勧めできない雑誌でつねw
今日も元気に配ってましたよw
 なんか今ならIP電話もセットらしいでつw
Bフレでも使えるならもらいたかったでつよ。

>>65うる
サッポロビールは飲めないでつがw
 とりあえず現状はCD-R3基なので高速バックアップしまつw
すごい経験者でつw 新しいパソコンほしいでつ・・・

やはり水質汚濁かなにかがw
 生物(物理)先行の人ならわかりそうでつ・・・
74半開 ◆T5NknG5JW2 :04/01/31 23:55 ID:Ma2V5otW
DVD+規格専用だった事を知らずに大金払ってDVD-Rを10個買ってしまいまつた(泣)
 どうしませう(泣)

>>66うる
とりあえず絞りまくって撮影することにしまつw
 ネオンは何故かぶれないで綺麗にとれまつw
デジカメは奥が深い・・・

>>67うる
とにかくはガラスに反射してしまうという問題を解決しようとしております。
 専門雑誌にもいろいろと手を出してみまつ。
しかし給料日前のため大金欠(笑)
 


そういえば知人が携帯で取ったコリ達の写真見ながら
「こんなキモイの何で飼ってるんだ。熱帯魚飼えよ」
とか言われたのでつがネオンテトラ以外は熱帯魚じゃないのでつかw
75ヲト ◆sound1KmQI :04/02/01 15:12 ID:nmSMcvCQ
>うるふ
ちと遅れたがバースディオメ。
バイク移動の際はポケットに入れてるんで移動時の振動はあんま問題でないんだが
わしえらぃそそっかしいんでよくガコっと落とすんよw
今のオリンパスのは落とされてもよく耐えてくれてたんだが
メーターのゾロメゲト写真が撮れずさすがに限界か、と。
稼動部のすくないものでつね。了解&ありがトン

>コリ長
いちお使い勝手が似てるだろうってことでオリンパスが候補かな。
オプションでプロテクタがあれば選べる幅もひろがるね!トンクス!

>ドラ
2cmキューブ激しくワロタ
76うるふ ◆WOLF//NO86 :04/02/01 22:00 ID:VCvkshd8
>>68べり
サンクス。誕生日は土曜出勤でデバッグじゃ。(w
酒が強いって言うと人数分の一升瓶が空になったのかな?

>>70コリ長
サンクス。来年になれば16進数で20歳ってネタがついに使えるぜぃ(w
まぁ。。。確かにこの歳になれば誕生日だからどうのってことは無いけどね。
77うるふ ◆WOLF//NO86 :04/02/01 22:11 ID:VCvkshd8
>>71ドラ
さんきゅ。キスデジの対抗機種がついにニコンからでるじぇぃ。(^^)
それにしても始発帰りってすごいな。(^^;
体を壊さないようにね。

>>73半開
ドライブの類は本体が壊れても使いまわせるからOKでは?
俺もCDRとDVDROM、キーボードにマウスは使いまわしだよ。
ケーブルぶっこ抜きは前のパソケースのリセットスイッチのケーブルが短くて
マザボにスイッチが取り付かなかったからの苦肉の策じゃ。(w
最低限度、アドレス帳にブックマークのバックアップをお勧めです。
これをなくすとダメージがかなりでかいからね。
78うるふ ◆WOLF//NO86 :04/02/01 22:18 ID:VCvkshd8
>>74半開
未開封なら店にレシートとともにもって行けば交換してくれないか?
それができないのならヤフオク出品か対応するドライブを買うのじゃ。(w

カメラのAFにはアクティブ式、パッシブ式と2種類あるんだけど、
最近一般的なパッシブ式はコントラストの低い被写体が苦手なんだな。
ネオンは身体が透けていないけどエビは身体が透けているでしょ?
コントラストが低いからそのぶんピントがなかなか合い難いんだよ。
基本的なピンあわせはデジカメも銀塩も一緒だよん。
まずは購入しなくとも立ち読みでもOK〜。

移りこみは正面に立たずに水槽に対してちょいと斜めに立ってみたり、
あとは黒い紙をくりぬいてそこからレンズだけ出すとかいろいろあるよん。

たぶんネオン以外にもグッピーも熱帯魚と認識しているかも。(w
79うるふ ◆WOLF//NO86 :04/02/01 22:22 ID:VCvkshd8
>>75ヲト
さんくす。振動に強いってそういう問題なのか。。。(^^;
それならカメラ云々じゃなくてネックストラップを使ってみてはどうかな?
落下に対するダメージならあまり稼動部の大小は関係ないかも。

もしかしてヲト師匠の名前の由来は落とすのヲトっか?
80半開 ◆T5NknG5JW2 :04/02/01 23:27 ID:XdfkfPyS
砂糖入れてろ過する方法があるらしいですね

>>77うる
使いまわせますがバックアップがZIPディスク並みに高いはきわどかったからでつw
リコーじゃなくて大人しくIOデータを購入すればよかったでした。
 私も2台分のパソをくっ付けてメインになってまつw
叩かないと映らないCRTもそろそろ買え時なのでつがね(金が無い)

一応HDDが2基搭載されていてノーパソにも重要なデータが入っているのでそこら辺は大丈夫そうですが
レンタルCDとかをバックアップしたのが7GB程あるのでそっちのダメージのがでかいでつw
DVD+Rでも2枚になってしまいまつw

>>78
 開封してディスク入れてフリーズしたので首かしげてましたw
PSXを買うしかないでつかw ドンキでディーカ"が4万だったからそれでも買いましょうかw

今のデジカメは擬似アクティブ式に出来ますがマクロ効かないでつw
 とりあえず今週もバイトが週6なので本屋に行く暇がないでつw ノルマで買うものもあるのでキツイw
やはりコントラストの高いクリスタルシュリンプとかが(ry
 立ち読みしていろいろと見てみまつw

グッピーは「金魚」の部類らしいでつw
81ドラ ◆fB0eh4XnCw :04/02/03 17:47 ID:xHJvYWTe
ようやく怒濤の忙しさからちょっとは開放されそうだす。

>>75ヲト
あれから調べてみたら、家のパソのテンキー「5」が
死んでる模様。そろそろキボド買うかな・・・

>>77うる
な!D70でしょ。起動時間早いらしいね。
で、買うの?w
おいらはバイト代で50mmのマクロを買おうかと
画策中。

いい加減使わないと忘れて放置しそうな塩酸が200mlあるので、
週末に大磯の処理でもやろうと思ってる。200mlだと約10kg処理
できるんだけど、肝心の大磯の使い道がないw
実費くれれば分けてあげるけど、そんなヤシいないかw
今は家に6kgの大磯(2mmサイズ)があるよん。
82ヲト ◆sound1KmQI :04/02/03 18:24 ID:TCHtxUck
>>71うるふ
えぇもぉ落っことす・壊すに関しては師匠級ですゎ。
こないだも仕事場の灯油ストーブの灯油入れるやつの蓋をグッと閉めといたら
専務が「開かねーけどこれなんか開け方あるの?」とw

>>81ドラ
おにゅ〜なキボドはやっぱ東プレでつか?
わしは暫く前にメカニカルなやつからヘタチの省スペースなやつにかえますた。
今までのを使ってるつもりで押すと違うキーを押しまくってしまふ(爆)

昼頃バイク屋でオイル交換してふらっとそこらを走ろうと思い
信号待ちで停車してたら後ろからオカマ掘られますた。
バイクはバイク屋に出戻りまちた(´・ω・`)
カマ掘ってきたねーちゃん、信号待ちでちううとうとといねむりかまして
ブレーキペダルから足が離れたんだそうで・・・ ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
83コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/02/05 16:02 ID:S+KAWSNt
こにちは。

さて、これといってアクアな話題もないわけだがw

>>80半開
砂糖濾過はコテハンでも誰かやってたような・・・。
84コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/02/05 16:05 ID:S+KAWSNt
>>81ドラ
大磯か。今は使わないなぁ・・・。
大磯使ってる方もいずれは新田砂にしようか、
と思ってるくらいだし。
まあ、10年ものなので捨てるわけにはいかないが。
でも、大磯は使い勝手がよくていいよね。
85コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/02/05 16:06 ID:S+KAWSNt
>>82ヲト
> こないだも仕事場の灯油ストーブの灯油入れるやつの蓋をグッと閉めといたら
> 専務が「開かねーけどこれなんか開け方あるの?」とw
それは単なるバカ力じゃ無いかと小一時間(ry

で、バイクは大丈夫なのか?
てか、ケガは無かった?
86うるふ ◆WOLF//NO86 :04/02/06 01:09 ID:7dJmWc8M
>>80半開
砂糖添加なら専用スレが立っているしコテハンじゃ土偶がしているよ。
俺も興味があるけど結局やらないまま今に至る(w
バックアップは最低限度壊れて泣きをみるものだけでもしとけ。(^^

そーかー。んじゃエビはチェリーシュリンプに変えるということで。(w
後はフォーカススポット内をエビだけになるようにしないで、
少しずらしてエビがAFセンサーに半分かかる程度にしてみるとか。
その方が若干だけどコントラスト(?)差がでてフォーカスが合いやすいハズ。

もしAFセンサがクロスセンサならあまり構えの方向は関係ないんだけど。。。
詳しくは端折るけどカメラの構えの縦横を変えてみるとか。かな。
AFセンサにも特性とかいろいろとあるでよぉ。
87うるふ ◆WOLF//NO86 :04/02/06 01:26 ID:7dJmWc8M
>>81ドラ
キーボードなら昔カシオのを持っていたけど弾けないから後輩に。。。じゃなくて、
メカニカル2台、USBメカニカル1台、メンブレン式(?)1台の計4台所有じゃ。
しかも全部英語キーボードだし。(w

D70はもち検討方向だけどニコンは販売後のソフトのバージョンアップやら、
スイッチ周りの操作性とか結構激しいからなぁ。。。
最低でも半年は様子見の方向でいるつもりだけどね。冬ボは10月だし。
マクロはさしあたってクローズアップフィルタ(No3あたり)でも結構使えるんじゃ?
つーか俺自身がけっこうクローズアップフィルタ愛用者なんだけど。

大磯はあれば何かと便利だけど。。。そんなに使う予定ないでつ。

>>82ヲト
。。。やっぱカメラに丈夫さを求めるよりストラップで対応をしてくださいませ。(w
そそ。確かカシオからGショック仕様のデジカメが発売されていたような気が。。。
灯油のふたに関しては壊したんじゃなくて(ry

それにしても女性同士でカマの掘りあい(ry
お体のほうは無事だったのですかい?

>>83コリ長
アクアな話題。。。
なんか水槽の中に自然繁殖なアエネウスがいつの間にかいるんだけど。。。
ステルバイにメタエ、トリリネあたりも見習えと小一時間(w
88うるふ ◆WOLF//NO86 :04/02/06 01:27 ID:7dJmWc8M
ここのところ精神的な余裕が減ってきているせいか、
妙に長い書き込みをしてしまった。。。
って言うか今週も休みがなさそうな予感。(−−
89ドラ ◆fB0eh4XnCw :04/02/06 11:33 ID:T0+EzM1Y
もうさ〜、一昨日とか朝の8:00まで仕事だったワケ。
で、そのまま昨日の19:00までブッ通しで仕事。
もうね(ry

>>82ヲト
東プレって( ´Д`)なに?
おいらキボドはそれほどこだわってないんだな。
だからなんでもいいや。あ、その代わりマウスには
こだわってる。会社ではMSのトラックボウル、
家だとやっぱMSの光学式のやつ。
バイクは無事なのかい?

>>84コリ長
大磯ってもう流行ってないの?w
新田砂は昔出始めの頃、試しに買った事あるなぁ。
なにげにおいら底床は色々買ったよ。ガーネットサンドとか。
でも、おいら底床には一切水草植えてないんだけどねw
90ドラ ◆fB0eh4XnCw :04/02/06 11:49 ID:T0+EzM1Y
>>87うるちゃん
そんなにキボド持ってるのか!凄いな。しかも英語とは・・

ふ〜ん、ニコンて結構そういうバージョンアップが
激しいのかぁ。いいじゃん、キヤノンなんか(ry
いやマクロは絶対買うのだ!そのために毎日始発帰りを
しているようなモンだから。でも、場合によってはそれは
嫁用に「IXY L」に替わる悪寒w で、マクロレンズ、
キヤノンとシグマで迷ってるのだ。

元々おいらベアタンクヽ(´ー`)ノマンセーだったんだけど、
アピ始めてからなんだよね、大磯入れたのって。
91半開 ◆T5NknG5JW2 :04/02/06 19:45 ID:atRYtOVz
アオミドロ駆除計画始動中

>>83コリ長
アクアな話題たくさんでつw
 情報交換ってすごいでつw

>>86うる
専用スレ診たのですがちょっと胡散臭かったので(失礼)
水槽内が落ち着いてきたらはじめてみまつw
 バックアップは外神田にて大量に仕入れて来てからにしまつw この辺じゃ売ってない上高いので・・・

なんか練習したら25枚に1枚きれいなのが取れるようになりまつたw
チェリーシュリンプはまだまだ先になりそうでつw
 ということでうpしてみまつたです。

 AFセンサって奥深すぎでつ・・
習得に時間かかりそうでつw
92うるふ ◆WOLF//NO86 :04/02/07 10:15 ID:tX8oerk3
>>89ドラ
そういう時は魚を眺めてまたーり汁。
ま。俺も昼ぐらいから仕事に行く予定なのだが。(w

流行っていないと言うか昔は大磯しか事実上の選択肢が無かったのでは?
それが田砂やソイルやらいろいろと種類が増えて選択肢が広がって。。。
でも大磯がいちばん万能な底砂だと思うけどね。

そういううちの地元じゃ大磯系以外はあまり見かけないかも。

>>90ドラ
最初にUSBと知らずに買って、基本も押さえなきゃってPS2を会社用と私用で2つ買って。
いまのパソ購入時にキーボードも同時購入が条件だったのでさらに1台。
地方じゃあまり売っていないから今となっては予備としてすべてキープじゃ。
別にカナキーを使わないしスペースキーは広いほうが好きだから。
昔は日本語キーボードはスペースキーが狭いタイプの方が多かったからね。
93微熱 ◆6b8pO2atHQ :04/02/07 11:23 ID:QadTyslH
 いよ〜マニアども! 札幌の雪祭りに行きたいかい? おいら寒いからやだな(w
 きのう、アロワナショップ行ってマレーシアゴールデン買おうと思ったんだけどや
めて、エサ用川魚(雑魚)50匹500円買ったのだ。で、その雑魚というのがたぶん投網
かなにかで大量に採集したものらしくて、モツゴモロコクチボソたかぽそなどなど、
大きさも3センチから5センチまでまぜこぜなわけ。で、家に帰ってチャカの水槽に
放り込んでから「いろいろいるなぁ」と思って見ていたら、その中に「ヨシノボリ」君
発見! すかさず隔離して、今眺めて楽しんでるのでありました。
 でわ、今からカマロ迎車行ってきまふ。
94半開 ◆T5NknG5JW2 :04/02/07 11:24 ID:kVbRsr/R
メイン水槽が暗いでつ・・・ 蛍光灯には異常ないのでつが・・・

>>92うる
私は今SunRaceとか言うPS2キーボード使ってますが、ちょっと大型のに戻りたい気分で津w
 バリュースターの頃はPS2が付いてなかったのでUSBで我慢するしかなかったでつがキーボードでは中古のDELLが使いやすかったですw
デカイスペースキーは老朽化すると真っ先にヘタってきて認識されないわ戻ってこないわ大変ですw
 ノートに多い現象ですがデスクのTOWNSは丈夫だったりするんですよね・・・
95うるふ ◆WOLF//NO86 :04/02/07 11:52 ID:tX8oerk3
>>90ドラ
つーかユーザーの意見を取り入れての改良も含んでの話だし、
他のメーカーもソフトを中心にバージョンアップはしているんだけどね。
ただニコンはソフトですまないことも何度か経験しているし。。。(w

>>91半開
最近は一昔前に比べて扱いが楽になってきてはいるけどね。
難しいというよりもより確実にピン合わせをするためのコツのようなものでつ。
特に今回の場合は特殊な撮影なのでその辺を知っておいたほうが有利。


96コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/02/07 14:56 ID:cTE3jxHx
こんちは。仕事中・・・。

>>87うるふ
うちなんか、全てのコリにうるふの所を見習えと(ry
97コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/02/07 15:00 ID:OxSNR4Gh
>>89ドラ
大磯流行ってない、つーか、コリ好きの俺としては、
新田砂+コリの組み合わせがたまらなくいいのよ。
当然、他の魚を飼うのには大磯マンセーだと思うけど。

でもアピで大磯ってのは珍しくない?
ソイルとかが主体と思ってたが。
98コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/02/07 15:02 ID:dBQc+77y
>>91半開
写真見た。
なんかいまいちピンが来てないような写真になってるな。
ちょっと暗いような気がするが・・・。
まあ、とりあえずいろいろ試して見れ。
99コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/02/07 15:03 ID:AdNwW2L3
>>93びね
カマロでつか。いいですなぁ。
100コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/02/07 15:05 ID:2qCC+Uji
>>94半開
メインて15Wツインだったよな。
それだけあれば結構明るいはずだけど。
蛍光灯は新しい奴?
反射板とかつけて光量うpする手もあるかも。
101コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/02/07 15:06 ID:2qCC+Uji
100(σ・∀・)σ<ゲッツしてた。

しかし、5回書き込んで5回ともID違うしw
102ドラ ◆fB0eh4XnCw :04/02/07 18:01 ID:SH0GFQ8S
ふ〜、やっと家に帰って来たぞい。とはいっても
買い物からだけど。でも、当然昨日も帰宅時間は3:30・・・

>>91半開
そういえば、例の朝霞のショップでカジナル×5買ったよん。
前から狙ってたんだけど、その時はまだ小さかったから、
ショップで大きくなるのを待っての購入。5尾で480円ナリよ。

>>92うる
そうだね、魚でも見てマタ〜リ、といきたい所だけど、
換水せにゃいかんw あ、大磯は今日の午前中にとりあえず水で
洗ってフルイで細かなのを落としたよ。この粒も、かなり小さいから
使えそうだけど、6kgの大磯から300gくらいしか取れないんよね。

予備に4ケってのも凄いなw
103ドラ ◆fB0eh4XnCw :04/02/07 18:10 ID:SH0GFQ8S
>>95うるふん
ま、いいモノをユーザに供給してくれればおいらは
どこのでもいいや。kissDおいら気にいってるしね。

>>96コリ長
確かにコリには新田砂はデフォルトっていっても
いいくらいの人気モノだよね。

アピにソイルって良く言われるよね。簡単にpH下がるから。
でもさ、あれ放っておくとどんどんpH下がるからいやなんだよ。
寿命もあるから、その度にリセットはいやん。ましてやアピって
見てるとしょっちゅう砂モゴってるから、なおの事ソイルが崩れて
きそうでねぇ。

で、今日はちょいと遠出してきた。某ショップで人工餌を購入。
前にうるふに送った「お○ひ○」じゃ〜。あとはミクロソの
ナロリフも。更に戦車スポも買っておいた。更に更に少年ジャンプも
フライングゲットw
104半開 ◆T5NknG5JW2 :04/02/07 18:29 ID:bZaKdY9i
今グピー水槽見たら稚魚が30匹ぐらいいましたw
しかもでかいでつ・・・・ ちょっと感動

>>95うる
今は簡単設計の時代ですからね・・・ デジカメを握ってみるとだんだんコツがつかめてきたような感じです。
ネットでも検索を掛けて見てみるとします。

>>97コリ長
少し古い情報でコリに五色石でしたが何かw
 でも熱帯魚って暗めの砂が合いますよね・・・
勿論魚にもよりますが・・
105半開 ◆T5NknG5JW2 :04/02/07 18:35 ID:bZaKdY9i
サブノートがぶっ壊れましたw
 よう分からんですがBIOSが立ち上がらずキーボードも認識されず・・・
30分ぐらい放置してたらキー入力はできるものの右半分のキーが認識されなかったり押されっぱなしで・・・
 サポセンに電話しても「XPじゃどうしようもないですね〜」って言われてしまいまつた・・
3万が・・・・(泣


.>>98コリ長
ピン合ってませんか?
暗さはソフトウェアの方で補正掛けるとしてもっと精進しまつ・・・
エビ道の道は遠い・・・

>>100
15Wでつ。
どうもデスクライトや古いコトブキの15Wシングルのエビ水槽と比べて暗い気がします。
 緑のパルック使ってるのでつが反射板つけたほうがよろしいですか?
外部のため後ろ余ってるんでツイン足したい気分でもありますがw
106半開 ◆T5NknG5JW2 :04/02/07 18:38 ID:bZaKdY9i
突然魚たちがヒカリフレーク食べてくれなくなりまつたw
 ・・・・そんなにテトラカラーの方がうまいのか・・・・
エビまでそっぽ向かれるしまつでつw

>>102ドラ
大きくなる頃に買ったほうがよさげなんですか?(無知)
私は小さいうちに買ってでかくなるのを楽しみにしてたりしますw
5匹で480円・・・か○だいはたしか10匹で980円だったと思うので今度是非覗いてみたいです。
107ドラ ◆fB0eh4XnCw :04/02/07 20:11 ID:SH0GFQ8S
>>106半開
ん?いやいや、ネオンやカージナルを楽しむには
小さめから育てる方が楽しいと思うよ。うちにおける
テトラの位置ってのは
『アピストの当て馬』だから、ある程度の大きさがないと
殺られちゃう心配がなきにもあらずだから。
とはいえ買ったカージナルは1.5cmくらいだよ。

餌はね〜、突然食わなくなるよなぁ。もううちは人工は
今日買ったヤツしかあげてないなぁ。

さて、さきほど大磯に塩酸投入終了。今まさにポコポコしてるよん。
で、ついでに買っておいた水作背面も設置。
108うるふ ◆WOLF//NO86 :04/02/07 23:27 ID:/tJrmS3y
>>93微熱
札幌の雪祭りねぇ。。。行きたいけど仕事だし〜。
でも北海道じゃ夜中とかに各局がイベントの放送や特番三昧なんだな。

>>94半開
ノートは構造的にメカニカルじゃなくてメンブレンタイプだからへたり易いんだな。
ディスクトップならキーボードは消耗品って言えるんだけどノートじゃね。
東芝のノートなら秋葉のチチブ電気でサービスパーツも買えるんだけどね。。。
109うるふ ◆WOLF//NO86 :04/02/07 23:35 ID:/tJrmS3y
>>96コリ長
でもアエネウスばっかり増えてもちょっとつらいかも。
パレアタスあたりも増えてくれないかな。

>>98コリ長
ちょいとピンが後ろに来ているかな?

110うるふ ◆WOLF//NO86 :04/02/07 23:42 ID:/tJrmS3y
>>105ドラ
ちなみにマウスの予備も2台ありま(w
同じく会社パターンとパソ付属で2台。

北海道は冬場になると道端の砂箱に袋詰めの砂が置かれるんだな。
これはアイスバーンの時に撒いて滑り止めにするものなんだけど。
・・・。こいつを底材にできないかとひそかに考えてみたりする。(w
まぁ普通の砂なんだけどね。

>>103ドラ
正直。何度キヤノンに乗り換えようと思ったか(w 
信頼のニコンとは言いつつ一時期妙なフルオート化に走ってしまったりして、
「なんてつかえねー」な状態になった時期があったからなぁ。。。
ここ数年になってだいぶ良い品物を出すようになってきたけどね。

で。その後の調子はどうですかい?
111うるふ ◆WOLF//NO86 :04/02/07 23:45 ID:/tJrmS3y
>>103ドラ
そういえば某所から新製品の紹介をかねた年賀状が来ていたな。。。
って今でも貰った餌&手持ちの餌が残っているから
いまだにキャット以外の餌を買っていないよ。(w

>>104半開
フィルム代かから無いんだからじゃんじゃんとって慣れちゃえ。
慣れてしまえば怖いものなど何も無い。
112うるふ ◆WOLF//NO86 :04/02/07 23:51 ID:/tJrmS3y
>>105半開
BIOSも認識しないってことはちょっと重症ですな。。。
状況的に考えるとOS以前のハード的な問題っぽいな。

ちなみにピンは後ろのほうにあっているような。
「被写界震度は手前が狭く奥が広い」だ。

>>107ドラ
一瞬15cmのカージナルに見えてしまった。。。疲れているな。俺。(w
113半開 ◆T5NknG5JW2 :04/02/08 00:37 ID:tMbzziRg
ノートを更に放置プレイしたらなんか起動時「プププププ」とかいうPOSレジでミスた時に出る音みたいなのがうるさいですが何とか使えるようになりましたw
でもまだ「ろ」のボタンが認識せず・・・・


>>107ドラ
 なるほど、私みたいな「コリと愉快な仲間たち水槽」では小さいままでもかまいませんねw
カージナルってきれいですよね・・・ でも高いので50匹900円台のネオンでw

 うちの水槽で唯一食べるテトラミンとヒカリなのに(泣)
五味のパックDeフレークは食いつき悪かったですし困ったものです。
 そのうち食べてくれることを祈りつつ・・・(生餌は使用禁止らしいでつw)

>>108うる
今デスクはその構造のキーでつがヘタり易いのは分かってますがこの丁度いい浅さと音がいいのでつw
ノートはある意味キーボードがへたったら終わりですからね・・・液晶並みに難しいところでつ。
チチブ電気は傘とこのキーボード買ったところでつwあそこの2階はよく出入りするのでつがちょっと部品高いんですよねぇ・・・
穴場ですがw
114半開 ◆T5NknG5JW2 :04/02/08 00:44 ID:tMbzziRg
エアコンつけたらグピー水槽が27度近くになってしまうのでつけられませんw
 つけないと寒いでつw
セラミックヒーターは電気代たかいでつw

>>111うる
確かにフィルムがいらないのはでかいでつよねw
連射機能は便利でかなり活用しています。消すの大変ですがw

>>112
Win98に戻してから同じ状況を再現したら〜 って中古だったりしてw
 Win9X以前のは借パクされて返してもらえないので再現できません。リカバリしとけばよかった・・・
でもなんかよく分かりませんが直ってきてる見たいなので・・・でも分解してキーボード見ても特に以上はありませんでした・・・

奥にあわせてみれば良好の写真が取れるということですかw
 実はマクロの範囲がつかめてないだけかもしれませんです・・・
115ドラ ◆fB0eh4XnCw :04/02/08 18:49 ID:qb61eTFD
>>110うるふ
マ、マウスもか!w
あぁ、そういえば道端の砂、出張で札幌に行った時に見たよ。
ほほう、あれを濾材に、か。是非それは人柱にry

実はD70、結構気になってるんだよおいら。
デジタルモノは「( ゚д゚)ホスィ…時が買い時」だから
しょうがないけどね。
kissDの調子?もちろん良いよ。

>>111うるふ
おいらのトコにも年賀状キタ━━━━(°Д°)━━━━!!!!よ。
花咲でしょ?新製品。あれも試してみたいけど、粒の大きさが
大きいからちょっとパスですな。
116ドラ ◆fB0eh4XnCw :04/02/08 18:52 ID:qb61eTFD
>>112うるふ
15cmのカジナル(((( ;゚д゚)))アワワワワ
ピンクテールカラシン並のカジナル・・・
綺麗かもw

>>113半開
うん、やっぱチビから育てて大きくなるのを見るのは
飼育者冥利に尽きるね。
50尾900円のネオンって安いの?
117半開 ◆T5NknG5JW2 :04/02/09 00:08 ID:QNcrS1vu
ノーパソ直りましたw 一体なんだったのでしょうか・・・・
 液晶のヒンジはかなり弱いですが液晶の映りは東芝らしく美しいのでしばらく愛用したいです。
・・・・あたらすぃパソほしいなぁ・・・・今度はカックイイメーカー物がw

>>116ドラ
それから大きくなって稚魚が生まれた日にゃもうw
 というほど飼育はしていないのでつがね(ようやく1年と数ヶ月w)
去年は50匹700円だったのですが値上がりしたみたいでつw
 エビもやや値上がりしたので何かあったのでしょうか・・・
118微熱 ◆6b8pO2atHQ :04/02/09 19:34 ID:gP6WYrwU
 >半
 ノーパン直りましたか。じゃあ次はトップレス直すかもしくはしゃぶしゃぶ屋に
就職してちょ。

 >どら
 うちには未使用(箱も開けてない)のプリンター2台と、同マウス2個ストックあるぞ。

 >うる
 ホントは雪祭り見てみたいのよ〜ん。
119ベリー ◆berrydt6kg :04/02/09 21:09 ID:kFUcag4e
こんばんは〜みなさんお久しぶりです。

さて近況報告を・・・引越しまで2ヶ月をきりました。
最近は週末になると、家具などインテリア関係のショップへ行くことが多いです。
購入する物はほぼ決まっているのですが、現在我が家ではテレビを買い替えるかどうか検討中。
プラズマテレビや液晶テレビ・・・欲しいのですがとにかく高すぎ〜!!!

それからアクアな話題は・・・最近、夜行性のブラゴが日中でもフラフラと出てくる
ようになりましたよん。面白いので時々眺めて観察しております。

120コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/02/10 11:33 ID:lof2CyJU
こんちは。

>>103ドラ
コリ+新田砂の組み合わせは萌え萌えなのだが、
色が明るくて、結構コリの色が飛んじゃうんだよなぁ。
シクリとかの元々白っぽいコリはいいんだけど、
青コリはすっかり色が飛んでしまった。
大磯で飼ってる方は落ち着いた色になってるけど、ヒゲが短い・・・。
まあ、使い始めの頃に比べると、少し色が落ち着いたのだけどさ。
あの細かさで暗い色の砂があればいいんだけどね。
121コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/02/10 11:35 ID:lI2DJHGK
>>105
XPじゃどうしようもない、ってそんなにアレなOSなのか・・・。
うちじゃXPはほとんど使ってないもんで。
122コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/02/10 11:37 ID:ALu/oZqk
>>113半開
ゴミの餌など間違っても使ってはなりませんw
123ベリー ◆berrydt6kg :04/02/10 17:56 ID:vEa+JFQ8
こんばんは
アクアな話ではないのですが・・・
今日の午後、都内で火事があったようです。会社のビルから黒い煙が上がっているのが
見えました。みんな窓ガラス越しに立って「場所はどの辺り?」「ヘリコプターが
飛んでいたよ」など話し込んで見ておりました。火事は怖い・・・
124コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/02/10 18:33 ID:crCsbgtO
>>123ベリ
まあ、全くアクアな話題じゃないし、
家に帰ってニュースでも見ればわかると思うけど
ttp://www.asahi.com/national/update/0210/025.html
125半開 ◆T5NknG5JW2 :04/02/10 22:01 ID:D55LsEft
給料入ってホットなハンカイでつw
 ニューPC手に入れようかと思ったのでつがダチが金を返してくれないため当分はお預けでつw

>>118
しゃぶしゃぶ屋でつかw
 就職しようにも未だ高校1年という年齢制限があるのでできませんw

>>119ペルリ
私はプラズマや液晶欲しかったでつが予算の都合上安くてきれいなフラットテレビにしましたw
 やはり日本の伝統芸能はブラウン管できまりでつよw
でも液晶ディスプレーほすぃ・・・
126半開 ◆T5NknG5JW2 :04/02/10 22:06 ID:D55LsEft
7万でメーカー物PCって実はソーテックぐらいしか選択肢無いことに気付きましたw
 スペックもそこそこでデザインにこだわりたくなった人間でつw


>>121コリ長
XPどころかMe、2000でもだめみたいでつw
98か98SEのみって選択肢狭すぎますでつ(泣)
 XPの安定は初めの方はNT系でつが後々9X系になりまつw
ドライバはかなり持ってるのでそれはそれで重宝してますがw

>>122
使って失敗したものでつw
だってだって80gで290円なんですものw

 値段に妥当な食いつきでしたさ・・・・
127半開 ◆T5NknG5JW2 :04/02/10 22:09 ID:D55LsEft
>>123-124 コリ長、ペルリ
実は今日そこ行くつもりでしたw
 給料入ったのでDVDソフトやらPCソフトやら買いにw
ほぼ定価でつが品揃えは他よりも豊富なので。

 結局ダチに誘われて巣鴨でカラオケしましたけどw
128うるふ ◆WOLF//NO86 :04/02/11 00:05 ID:Z4u2/vjK
>>113半開
なんかハード的な接触不良が起きているような気がする。。。

50匹900円台のネオンって地元じゃ安売りHCでも10匹398円かな?
しかも緋メダカもブラックネオンもレモンテトラも同じ価格。(w
げくーすの餌が食いつき悪いって凄いですね。普通は根本的に食わない(w
テトラキリミン(メダカ用の餌ね)を買ったほうが良いんじゃないのか?

まぁチチブは値段以上に入手困難なパーツが手に入ることに意義があるかも。
129うるふ ◆WOLF//NO86 :04/02/11 00:15 ID:Z4u2/vjK
>>114半開
消去はパソに転送時に一括消去で対応じゃ。デジカメ単体での消去は確かに面倒だし〜。
一応は撮影してみたものを一通りディスプレイでチェックしたほうが、
どのあたりが失敗の原因だったのかもわかりやすいよん。

ピントが合うのはフィルム(CCD)面と平行な一点(一面?)のみ。
その範囲はいくつかの要因で変わるけど、ピント面を前後した範囲にも見かけ上、
ピントが合うように見えるんだな。その範囲を被写界震度っていうだよ。
こいつを最大限に利用して一定距離以上ならピントOKにしたのが写るんですの類ね。

んで被写界震度は手前側が狭くて後ろ側に広いって傾向?法則?があるだよ。
だからピントに迷ったときは気持ち被写体の手前に合わせておくと、
後ろの方が被写界深度が広いので確率的にあっているように見えやすい。と。
130うるふ ◆WOLF//NO86 :04/02/11 00:18 ID:Z4u2/vjK
>>115どら
その代わりヒーターの予備が無い(爆
D70よりもフジが出す60万のデジタル一眼のインプレキボンヌ(w
あいつもニコンベースじゃ。

>>116ドラ
ピンクテール並みの大きさでしかも群泳。。。
131うるふ ◆WOLF//NO86 :04/02/11 00:27 ID:Z4u2/vjK
>>117半開
メーカーものって下手なメーカーよりショップのBTOモデルのほうが良くないか?

>>118びね
未使用プリンタが2台?くれ(w
部屋のプリンタが壊れて最近リコーのゲルインクだかを使っているのが気になるんだけど、
特集記事とかを読むといい事ばかり書いてあるんだけどどんなんだろ?
雪祭りは明日が最終日か?毎日夜中にイベントの録画放送をしているよ。
132うるふ ◆WOLF//NO86 :04/02/11 00:36 ID:Z4u2/vjK
>>119べり
TVは首都圏では数年中に地上波デジタルとか始まるんでしょ?
その頃になってから買い換えるかどうか考えたほうがお得なような気もするけどねぇ。
んで引っ越すのは良いとして質問スレや雑誌でもときおり話題になるネタ。
今のうちから魚の引越しの手順を考えておいたほうが良いんじゃないの?

>>121コリ長
ここ数年XPを使っているけどメーカーは推奨していない組み合わせなんじゃないの?
XPはいろいろと勝手に決めちゃうから便利な反面、ハードがサポートから外れていたり
ちょっと不都合があると逆に面倒になることが少なくなくってよぉ。
133うるふ ◆WOLF//NO86 :04/02/11 00:46 ID:Z4u2/vjK
>>125半開
。。。ノーパソしゃぶしゃぶ(w
ノーパンと見せかけてノーパソ。

>>126半開
ソーテックってメーカーと呼んで良いのでつか?
こじゃれた名前になったといってももともとはあの工人舎でつよ。
それならショップブランドのBTOの方がサポート的にも安全でつ。
XPはそんなに安定性悪いかな?
134ドラ ◆fB0eh4XnCw :04/02/11 02:13 ID:0jSoyJW1
いや今帰って来たでよ。

>>118びね
じゃ、ディスカスオーナメとプリンタ交換なw

>>119ベリ
魚の引っ越しは大変よ〜。おいら苦労したもん。
ま、詳しく知りたいのならメル汁。

135ドラ ◆fB0eh4XnCw :04/02/11 02:19 ID:0jSoyJW1
>>120コリ長
うん、確かに田砂はちょいと明るいね。
じゃあ極小の大磯は?チャムにプレミアムサイズ大磯っての
あるけど、多分1mmくらいな感じだよ。

>>130うるふ
ヒータの予備くらい用意汁!といいつつ、おいらも
会社の女の子に貸したまんまなんだよねぇw
ピンクテールネオンの群泳、凄い迫力だろうねw
136ベリー ◆berrydt6kg :04/02/11 09:21 ID:hqY1o32o
おはようございまつ

>>124コリ長
すみましぇん。。。いやぁ〜でも黒煙が上がっているのを見た時はびっくりしたのですよ。

>>125半開
やっぱりこれからは液晶だよね? 液晶と言えばやはりシャープですか。
SONYも液晶テレビ出してるけど(確か42か43型)高かった!
店頭でSONYの液晶テレビ見たけれど、画面がすっごく綺麗だったなあ…。
でも、プラズマと液晶・・・ほんとのところどちらがいいのだろうか? 
137ベリー ◆berrydt6kg :04/02/11 09:32 ID:hqY1o32o
>>127ハンカイ
カラオケでつか? 私もカラオケ大好きでつ!
ところで今の高校生はどんな曲歌うのかな?

>>132うるふ
そうそう首都圏では、一部デジタル放送開始しておりますよん。
確か2007年?2010年?(だったっけ?)くらい(間違ってたらゴメンね)には、
全放送局がデジタル化になるんじゃなかったかな…。
138ベリー ◆berrydt6kg :04/02/11 09:46 ID:hqY1o32o
>>132うるふ
魚の引越しは経験者の土偶タンやドラタンにアドバイスを聞くとしてw
マジな話・・・今60cm水槽2本あるのだけれど、引越しまでに1本にする予定です。
で、引越し先で立ち上げるか、もしくは90センチ水槽を購入して、それ1本にするかもしれない・・・
それと話は変わりますが、やはり3月いっぱいで今の会社を辞める事になりましたよ。

>>134ドラ
仕事お疲れさんです。最近忙しそうですねー。くれぐれも体には気をつけて下さい。
ところでドラさんは確か京○線沿線に住んでたことがありましたよね?
引越しのこともそうだけど、ちょっと聞きたい事もあるので、後ほどメル致しまつ。
139半開 ◆T5NknG5JW2 :04/02/11 11:55 ID:Ol6CEQOr
おはようございます。朝からパソがトロトロしてますw
 一文字打つのに10秒かかるデスクトップ逝ってよしw
再セットアップは勘弁してくださいw

>>128うる
もしかしたらデカコリが跳ねた時にダイレクトに水がかかったのではないかという可能性が出てきましたw
 場所柄水槽の前に置いてあるのでその可能性は否定できません。

うちの地元のでは1匹120円でしたw
 5匹500円ってたかすぎますw
でもHCってそんなに安いのでつかwうらやましいです。
 それから五味を信用しなくなりましたw去年の話ですが・・・
e-aquaについてきた金魚の餌も未開封です。
 今はヒカリとテトラミンに安定してます。テトラキリミンにも挑戦してみますw

>>129
忙しい時はデジカメで、時間のある時はパソでやってますw逆の動作ですw
元の大きさでみないとわかりませんよね・・・液晶で見るのと色も若干違いますし・・・

 なるほど・・・
大体良く分かったようなきがします。
 被写体の前にあわせるという技もあるのでつかw
とても参考になります。
140半開 ◆T5NknG5JW2 :04/02/11 12:04 ID:Ol6CEQOr
中古のノーパソでバッテリーを認識してくれるPCはF通しか見たこと無いです。
 リカバリー探すしかないのでしょうかw
>>131うる
 今使ってるのはDパラのショップのを中身半分改造した感じなのでつが半年ほど経ってあちらこちらにガタがきてる状態なのでw
最近出てるスタイリッシュなパソに浮気しそうな感じなのでつw
 ショップでもスタイリッシュなやつたくさんありますがねw

>>133
なるほどw
 なんというかソテクAfinaPC(綴り合ってます?)以降デザインがかっこいいのでw
最近サポートも良くなってきているので一時期よりも安全かなぁと・・・
 ショップだと5〜6万で余裕で買えますからねw
でもそうなるとまたXPのロムが増え(ry
XPは今まで使ってきたWidowsの中では一番安定いいですw
141半開 ◆T5NknG5JW2 :04/02/11 12:10 ID:Ol6CEQOr
グピーの三角関係&浮気を目撃していまつw

>>136ペルリ
液晶でつねw
 私は根拠は無いですがソニーと東芝はきれいに感じまつたw
LGは角度変えたら見づらくなったりと・・・・ 肝心のシャープは見てないでつ。
 ソニーが高いのは某エンジンが入ってるからでつねw

プラズマと液晶、金額にこだわらないのならプラズマをオススメします。
 でもプラズマは液晶より電気代高いですよw 画質はかなりいいはずでつがw

>>137
 普通の高校生は最新チャートなどを歌う傾向でつが、
私は普通の高校生ではないのでブリトラとかジッタリンジンとか歌ってまつたw
142ドラ ◆fB0eh4XnCw :04/02/11 12:17 ID:0jSoyJW1
今日はちゃんと休めたよ〜。でも明日は激しく徹夜な予感。

>>134ベリ
やっとバイト地獄から解放されたと思ったらそれもつかの間ですたw
うん、おいら京○線に住んでたよ、7年くらい。じゃ、メル待つです。

ところで、うちにアピのホングスロイがおる(雌親、若魚×11)んだけど
これがまた雌雄区別ができないんよ。他のウリアスとインカに関しちゃ
割と早い時期に区別できるんだけどさ。でさ、この前、雄(これはすぐ
分かる)と雌らしき個体を25cmキュブに分けたのさ。もう雄のアタックが
すんごくてさ、いつ殺られるかわかんないくらい。でも!今日水槽を
覗いたら卵、キタワァ━━━━━━(n‘∀‘)η━━━━━━ !!!!!
という事で、立派なペアなのが判明。そこで雌とおぼしき個体を振り返り
残された若魚を見ると、少なくとも3ペアは採れそう。ヨカターヨ・゚・(ノД`)・゚・
143うるふ ◆WOLF//NO86 :04/02/11 14:07 ID:Z4u2/vjK
>>135ドラ
でもミナミに白めだかはヒーターなしでも実際は大丈夫そうだし、
ポリプも低温環境に実は強いって話も聞くし、
混泳水槽は複数系統のヒーターにしているからつい(^^;

>>137べり
うちの居間のTVは先日壊れたんだけど、地上波デジタルの絡みもあるから、
とりあえず安いので良いってことでLGの安いのにさせたぜぃ。
地元は中継基地がNHK以外はステレオ非対応の地域だし。(w
144うるふ ◆WOLF//NO86 :04/02/11 14:17 ID:Z4u2/vjK
>>138べり
1本にするのなら、場所があれば大き目の方が良いんじゃない?
それか60ワイドにして現行の60cm機材を流用するとか。

仕事は乙です。新居近辺で新しく仕事を見つけるのかい?
俺は新年度もいまの場所勤務になりそうなならなそうな。。。よく分からん。
そもそもいまのプロジェクトが無事に終わるのだろうか???

>>139半開
それは。。。再セットアップしたほうが良いんじゃねーの?
あと水がかかった可能性があるのなら電源を切って扇風機で風をあてて、
早めに乾燥をさせたほうがいい。
電気回りに掛かったのなら通電部はさびが回るのが早いから。

ネオンは普通のショップならこっちも一匹で120円とかそんな感じだよ。
最近、ちょっと遠くにでかいHCがオープンしてペットショップも入っているそうだから、
時間を見つけて見に行きたいけど。。。って今日行けばよかった。(−−;
げくすはアクア機器は結構使っているけど餌はね。。。うん。。。(以下略
145うるふ ◆WOLF//NO86 :04/02/11 14:21 ID:Z4u2/vjK
>>139半開
そうそう。記録メディアを複数用意して忙しいときは消去をせずに、
メディアの入れ替えで対応するとか。

>>140半開
ここは水冷パソをくみ上げて冷却水に水槽の水を使うって言うのはどうだ?
窓の安定度で言えばOSじゃないけど3.1最強(w
146うるふ ◆WOLF//NO86 :04/02/11 14:26 ID:Z4u2/vjK
>>141半開
ジッタは札幌じゃ今でも頻繁にライブをしているようですねぃ。
ローソンぴあでポスターをみかけるよん。

>>142ドラ
俺も今日は休み〜って言うか休日出勤しないでまたーり。
まぁ。。。うちも今日ぐらいやすまないと。って感じだけど。(^^;
うちの繁殖は相変わらず白めだかの産卵が続いているぐらいかな〜。
147半開 ◆T5NknG5JW2 :04/02/11 15:09 ID:Ol6CEQOr
外部フィルター中開けて再稼動させたらメイン水槽が一瞬で真っ白に・・・・
しばし呆然してe-roka足してエアーポンプ最大出力にして対応してますがもしかしてバクテリア死んだ・・・・

>>144うる
再構築するのが面倒くさいだけでつw
 とりあえず3時間稼動ぐらいなら問題ないのでその都度再起動ですんでます。
 ノーパソの方は自然乾燥して快調に活躍中でつw cel300でもサクサクなのでw
でも何とかしてバッテリを(ry

でもネオンは熱帯魚の定番なので多少高くても売れると・・・w
 ペットショップは休日に限るです。

確かに、gexのワイド60とかちょっとほしいでつしw
 漏水とかはおいといて・・・w 
148半開 ◆T5NknG5JW2 :04/02/11 15:17 ID:Ol6CEQOr
アオミドロが収まらないうちに黒髭発生・・・・
 そして依然白濁状態は継続中・・・・
 魚やエビに被害はないでつ。

>>145うる
メディアの入れ替えw
 PHSの外部含めて2枚だけなので大量に買うしか・・・
というか内蔵メモリはべんりでしたw

 水冷パソって外部から水汲み取るのでつかw?
どちらかというと冷えるかというより静音に期待してますw

 3.1も立派なシングルタスクOSでつw
95OSR2もそこそこ安定してましたw
149半開 ◆T5NknG5JW2 :04/02/11 15:21 ID:Ol6CEQOr
>>146うる
そうみたいでつねw
 一応片っ端からCDレンタルしてますがはまりますw
でも一世を風靡したのが私が物心付くまえなんでつがねw
150ドラ ◆fB0eh4XnCw :04/02/11 19:33 ID:0jSoyJW1
>>143うる
あ、そっか、そのメンバならヒータはいらないね。
ポリプってかっこいいよね、おいらも好き。
あの恐竜ティックなところが。

>>146うる
おぉうるふもお休みか。良かったね、お互い。
今日はイトメ買いに行ったよん。

ところで、この前レスに書いた『タッツーオーナメント』の
第2弾として、オフ会でびねに激しく(ЭεЭ)イラネーヨされた
『ディスカス水車オーナメント』、買ってきたぞ!
そんでもう既にうp済みなのだ〜。
欲しくてもやらんぞ>びね
151ベリー ◆berrydt6kg :04/02/11 20:17 ID:rPomzIw8
こんばんは〜
>ドラ
メル致しましたのでよろしくです。

>>141半開君
今日ね、近くのヤマダ電機に行って見て来ましたよ〜
で、やっぱ液晶よりプラズマの方がよいかなぁ〜と思いましたw
シャープは37型が最大。あとSONYだと42型が出ておりましたが・・・価格が高すぎ!
SONYの液晶42型を買うのなら、余裕でプラズマの50型が買える!

ジッタリンジンね。懐かしいですわ〜 
あの曲「あなたが私にくれたもの〜♪」って曲あったよね? 題名忘れましたがw
ところで半開君は学校での得意科目は何ですか? おねえさんは数学でした(ww

152ベリー ◆berrydt6kg :04/02/11 20:28 ID:rPomzIw8
>>143うるふ
地上デジタル放送は、平成18年までに全国でも放送が開始されるらしいよ。
あと平成23年までには、現在のアナログ放送からデジタル放送へ移行する予定だそうです。
「新しい、楽しいテレビスタイル」地上デジタルテレビ放送にご期待ください・・・
総務省からのお知らせでした(w

>>144うるふ
そうだね、やっぱ90センチ購入かなぁ。。。
仕事は近場もしくは東京駅付近で探すつもりです。
うるふさんもドラさんと同じで毎日帰りが遅いのね・・・
プロジェクトは何とか無事に終わらせるよう頑張って下さいね!
153微熱 ◆6b8pO2atHQ :04/02/11 21:26 ID:HuAhBZ4u
 いよ〜! みんな仕事に精出してたかい? おいら会社の社員旅行シカトして
都合5連休になったため、ベリさんのお膝元、大阪に2泊遊びに行ってたよ(w
 ところで、水槽を複数やってて魚をあちこち移動させていると、知らぬ間に産
まれた魚の稚魚がでてくることない?
 それと今日、水槽をメンテナンスしていたら1年ぶりにホワイトスポットトー
キングキャットと出会いました。とっくに食われたと思っていたので感動して涙
出そうでした。


 >半開
 おまいは偉いね! おいら16歳の頃は万引きとロッカー荒らしくらいしかシノギ
が無かったからな(爆  ただ、おまいも安心してはいけない! 年齢を偽ってキ
ャバで働く女子中学生を見なら… わないで下さい。すみません(大自爆

 >どら
 見たぞ! ディス。意外と小ぶりだな。そういえばこの前ニョボ様がタッツー見て
「せっかくあるんだから入れなよ」と言っていたな。入れよう… かな?
154ドラ ◆fB0eh4XnCw :04/02/11 21:45 ID:0jSoyJW1
いや〜ジンギスカンは(゚Д゚ )ウマー

>>151ベリ
非常に長文のメル出したからよろ。
しかし引っ越しは色々夢が膨らんでいいね〜。
おいらの時は、思いきって
『エスプレッソマスィ〜ン』買ったよ。
パヴォーニのやつ。高かったのだ〜。

>>152ベリ
水槽は、思いきって通販したら?色々探すと安い所あるよ。
おいら明日は徹夜..._〆(゚▽゚*)で仕事w
155ドラ ◆fB0eh4XnCw :04/02/11 21:47 ID:0jSoyJW1
>>153びね
うちは知らぬ間に稚魚、はないなぁ。
なにしろうちは
『繁 殖は 計 画 的 に』だからねw

ディカスいいだろ〜。大きさは成魚の円盤と同じくらい。
何?まだタッツー入れてねぇの?さっさと入れて写真撮って
うp汁!
156ヲト ◆sound1KmQI :04/02/11 21:54 ID:7+mPBUjJ
>びね
五連休かよ!いいなぁ・・・ わしゃ今週の休みは1日だけ(´・ω・`)

>半開
ジッタリンジンが物心つく前か・・・(ゲフッ
イカ天、見てたなぁ(遠い目

>All
バイクは修理終わって保険屋からの振込み待ちでふ。
体は軽度の頚椎捻挫(全治10日の見込み)でふ。

バイクに乗らないと太るのなw 春だっつーのにやべぇww
157コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/02/11 21:58 ID:vQ38uWcC
こばは。今日は会社で内職でした・・・。

>>126半開
総鉄屑など買う物ではない。
うちの専務の買ったPCなんて、
もうFD動かないし、DVDもまともに読みやしねぇ。
自分で組んだ方がなんぼかマシだ。
158コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/02/11 22:03 ID:vQ38uWcC
>>132うるふ
XPはねぇ・・・。
古いハードとかサポートして無くて困ったちゃんです。
便利は便利っぽけど融通が利かない。
159コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/02/11 22:04 ID:vQ38uWcC
>>135ドラ
1mmの大磯かぁ。結構いいかも。
コリがある程度掘ることができるかが問題だけど。
調べてみるべ。
160コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/02/11 22:08 ID:vQ38uWcC
>>142ドラ
アピスト順調そうで良いなぁ。
うちのコリ達がその気になってくれるのはいつの日か・・・。
161コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/02/11 22:11 ID:vQ38uWcC
>>147半開
そのくらいで死ヌルようなバクテリアはいないから安心しる。
でもそんな真っ白になるってのはなぁ。
外部どのくらいぶりにあけた?
うちでも外部開けた後ちょっと濁るけど、すぐに綺麗になるが。
162微熱 ◆6b8pO2atHQ :04/02/11 22:18 ID:dI/468Bd
 >どら >うる
 きょうび、プリンターだのパソだのなんだの、その辺野探しすればいくらでも
出て来るだろうよ。うちの会社でもこの前、わりとハイスペックのリンゴ2台捨
てたぞ。

 >べり
 水槽の引越しで一番大変なのは、魚を全部すくうことだ(w
 あと、90買うのはいいけど、それ1本にするのは良くないかもね〜。この趣味に
飽きちゃう可能性大。
163微熱 ◆6b8pO2atHQ :04/02/11 22:37 ID:5YER1zfl
 >ヲト
 ヒマは美徳じゃ。なんてこと言うと忙しい諸氏に申し訳ないな。反省。そんなこと
より、八千代市の16号沿いに「かねだい」がオープンしたてだぞ! 並びにはジョイ
フル本田もあるぞ。さっさと行ってなんかかわいいの買って来いっての!
164半開 ◆T5NknG5JW2 :04/02/11 23:08 ID:Ol6CEQOr
本日の売れ筋商品は毛糸(黒)でつたw
 収納系は2wayスチールラック。休みなのに全然売れず・・・・

>>151ペルリ
でかいテレビなら絶対にプラズマの方がいいでつ。
安いしプラズマはでかいテレビ用なのでw
 ちなみにプラズマでしたら断然ヒタチがオススメでつよw世界シェアですからw

あなたが私にくれたもの〜♪はプレゼントでつw
 某カラオケで900点以上狙えるのでかなり歌いやすいオススメ曲でつw

得意科目は文系なのですが全くございませんw
 完全落ちこぼれ化してるので全て苦手ですよ。しいて言えば現代文w
数学が出来るのはうらやましいでつw
165半開 ◆T5NknG5JW2 :04/02/11 23:15 ID:Ol6CEQOr
グピーの稚魚がまたふえまつたw
 まぁ親グピーがヒカリフレーク食いすぎてすごいことになってるのでまぁ・・・
肝っ玉ってかんじでつw

>>153
万引きは出来ない小心者でつw
 万引きどころか朝の信号無視もできませんし通勤ラッシュの順番待ちも律儀にならんでまつw
ちゃんと席も譲れる古めかしい人間でつ。すいません。

 でも学校にナイショでバイトしたり授業中にケータイいじったりしてますよw
もうちょっと見習いまつw

 >>156オト
ボキャ天ならしってまつw
  というか既に生まれる前にバンドが結成されてまつよw
体には十分ご注(ry
166半開 ◆T5NknG5JW2 :04/02/11 23:23 ID:Ol6CEQOr
いくら人がいないからって学校の日は早出残業できませんw

>>157コリ長
今まで購入したパソの中でひどかった順に
1、マザボから火が・・・
2、買ったときから画面ピンク色
3、1800Mhzなのに電力の関係で1500Mhzまでしか出せない。

 ソテクは読み込めなくなるトラブル多いらしいですからね・・・
やはり最低でも互換機だしたメーカーとかDELLとかでつかねw

>>161
安心しまつw だんだんにごりも取れてきましたし・・・
恥ずかしながら外部は購入してから初めて空けました
 吸い込み口をソイルの中に入れてたので壊れた土がどれぐらい入ったのだろうか・・と思って空けたのでつが・・・w
まぁちょっといい感じだったのでそのままスポンジ入れて閉じましたw
167微熱 ◆6b8pO2atHQ :04/02/11 23:45 ID:giGGX06x
>はんかい
 おいらの得意科目は「保健体育」でしたが何か?
168うるふ ◆WOLF//NO86 :04/02/12 00:17 ID:8FD/21x2
>>147
ホースの中に溜まっていた水垢でも一気に流れ込んできたか?
げくすの水槽は曲げ60を2年ぐらい荒っぽく使っているけどいまだに元気。

>>148半開
そ。水槽の水を使って冷却してパソの冷却と水槽の保温を同時に実現(w
3.1はOSってよりDOS上で動く便利ツールって印象の方が大きいかも。
configファイルやらDOSのノリでめちゃめちゃ手を加えて遊んだし。
169うるふ ◆WOLF//NO86 :04/02/12 00:20 ID:8FD/21x2
>>149半開
。。。

>>150ドラ
恐竜っぽいっつーか見た目以上に行動は結構間抜けだったりする。(^^
基本的に強制的に休出を求められているわけではないんだけど、
雰囲気がお前も出てこいって感じで。。。
今日は素直に部屋でまたーりしていたけどね。
ディスカスオーナメントは・・・。正面からみた顔がなんとも(w
170半開 ◆T5NknG5JW2 :04/02/12 00:50 ID:iRcA5cG3
10万位のノーパソ買ってメインで使ったとして今のでかいパソの使い道ってやはりサーバーに・・・・
外付けの128GBのHDDにもなる・・・ 激しく無駄なヨカーン

>>167
よい得意科目でw
 勿論保険の方でしたよねw

>>168うる
多分そうかもしれないでつwなんかホースの先っちょきれいになってますしw
五味は辺りを引けばすごいでつからねw
 今水槽ではコトブキと五味が憧れでつw
ニソーはあのアクリルぐらいしかw


 なるほど・・・となるとNの水冷パソとかはかなり大掛かりになりまつね・・・
興味はあります。やはりファンの音が使ってくうちにでかくなったりしますから・・・
 どちらかというと3.1の時は東芝Rupo使ってましたし(パソじゃない)
学校では入りたてのTOWNSUFhで遊んでましたしw

 とりあえず95から入ったので簡単なDOSコマンドしか使えないでつw
でも死ぬ前に使ってみたいです。3.1・・・
171半開 ◆T5NknG5JW2 :04/02/12 00:53 ID:iRcA5cG3
パソ下のコードがうざいでつw
パソと水槽が一緒になってる部屋ってコンセントがいくらあっても足りませんよねw

>>169うる
某マリリンが出来る1年後に生まれてきた人間なのですいませんw
 でも生まれは昭和、気持ちも昭和の人間でつ。 
172うるふ ◆WOLF//NO86 :04/02/12 01:07 ID:8FD/21x2
>>151べり
。。。おねえさん?

>>152べり
プロジェクトはそれ以上に終了後の仕事先のほうが問題じゃ。
さて。どうなることやら。
173うるふ ◆WOLF//NO86 :04/02/12 01:09 ID:8FD/21x2
>>153びね
知らない稚魚といえば最近は赤コリかな。。。
あとはしばらく姿を見せていなかったクーリーローチが元気だったり。

>>154どら
ジンギスカンにハマったのか?
174うるふ ◆WOLF//NO86 :04/02/12 01:13 ID:8FD/21x2
>>156ヲト
あの時代は23時を過ぎると大抵は海外のドラマや国内ドラマの再放送とか、
首都圏の深夜番組なんてぜんぜん見られない時代でなぁ。。。
そんな中でイカ天は首都圏の放送を深夜に流し始めたはしりだったな。

>>158コリ長
その辺がXPは確かに不便。
確かに内部構造が下手にいじられると不具合が出るのを防いでいるんだけど、
もうちょっと融通が利いてくれればねぇ。
175うるふ ◆WOLF//NO86 :04/02/12 01:16 ID:8FD/21x2
>>162びね
りんご2台って持ったいな〜。ヤフオクに出せばいい値で売れるんじゃないのか?

>>164半開
あなたが私にくれたもの〜 麒麟児逆立ちしたピアス〜。
って麒麟児のことを知らないか?
176うるふ ◆WOLF//NO86 :04/02/12 01:20 ID:8FD/21x2
>>165半開
出勤ラッシュの順番はきちんと守らないと影でどつかれるかも。(w
授業中に携帯って俺の時にはポケベルの一般普及もしていなかったような。。。

>>166半開
デルなら安心だと思うよ。小さなマシンが職場でいっぱい稼動しています。
知り合いに某有名メーカーのディスプレイから突然出荷、
数日後に無言で数ランク上の新品ディスプレイが到着ってことがありました。(w
確か自動車の大量リコール隠しで有名なメーカーと同系列だったハズ(爆
177うるふ ◆WOLF//NO86 :04/02/12 01:24 ID:8FD/21x2
>>167びね
第二次性長期で100点を取りましたけど何か?

>>170半開
漏れはメディアがカセットテープの時代からいじっていますです。
。。。ってパソとかかわり合って20年を数えようとしているのか?
その割にはプログラミング技術もしょぼ過ぎだけど。(;_;)
3.1ならヤフオクに出ていないかな?
178半開 ◆T5NknG5JW2 :04/02/12 01:53 ID:iRcA5cG3
もう古いパソ置くところ無いでつw
 おしいれはperformaが寝てるし・・・

>>175うる
麒麟児しらないでつねw
キリンが逆立ちしたピアスって普通に歌ってましたw

>>176
どつれませんw社会人は皆疲れてますからw
 ポケベル懐かしいでつねw
普及してきた時はまだデジタルホン使ってました。なつかすぃ・・・

デルはちょっとロゴがでかいのがきにいらないでつw
安全性はピカイチ(死語)なんでつがねw
 出荷って三○でつか?w
それとも同じダイヤモンドトロン採用の東京ドームのスコアの両サイドに広告が載ってるメーカー?
 後者はちょっとまえまで使ってましたw、CRTは未だにめいんでつw
179半開 ◆T5NknG5JW2 :04/02/12 02:08 ID:iRcA5cG3
>>177うる
MZ700とかでつかw
 テープデバイスは後期の1.2GBのしか見たこと無いでつね・・・
もうGUIに慣れてる世代はプログラミングなんてできないでつw。
 ちょっと独立するためにJAVAの勉強してますが条件文からさっぱりわからず・・・
やはり文系にはむかないでつw

 3.1ぐらいなら秋葉いけばありますがw
もっと広い部屋だったら後1台ぐらいあってもw
180ヲト ◆sound1KmQI :04/02/12 08:12 ID:KvZJDdWK
>うる
確かにあの頃は深夜放送自体少なくて、2時くらいで放送終了だったり・・w
スポンサーつかないからってんでむちゃくちゃやってて面白かったな〜

>びね
わしゃ高校入試の現代国語で100点とりましたがなにか(藁

>べり
国語と公民(政治経済)と世界史が得意、でした(過去形よ、過去形)
数学は0点ですたww

>半開
結成が生まれる前かよ!(T_T)カエレ!(嘘
テープのやつ、まだ実家にあるよ。不治痛のFM7だったかな〜
ゲームやろうとして10分近くロードした挙句最後の最後でデバイスI/Oエラー・・・(w
181コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/02/12 17:21 ID:Y1SqEB+i
>>166半開
うるふも言ってるけど、DELLはそこそこいいよ。
つか、総鉄屑よりなんぼかよい。
デザインがちょっとアレだが。

外部は基本的にそんなにしょっちゅう
開ける物ではないからいいんだけどさ。
俺も2,3ヶ月おきにくらいしか開けないし。
開けようと思うのは流量が落ちたり、
なんかトラブルが発生してるっぽい時だけ。
吸水側にスポンジ付けたり、ウールマット使ってると
濁りが取れるのは早いと思われ。
182コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/02/12 17:22 ID:Y1SqEB+i
>>167びね
「保健」が得意科目なんじゃないの?w
183コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/02/12 17:28 ID:zwqPHm3o
>>175うるふ
麒麟児
ttp://www.fsinet.or.jp/~sumo/profile/1/19740901.htm
半開が知ってるわけがないw

俺は「キリンが食べ残したピラフ」が印象に残ってるが。(by嘉門達雄)
184コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/02/12 17:31 ID:aRvHV1Ay
得意科目といえば地学・化学だったな。
地学は某模試で全国1桁の順位を取った経験有り。
(受験者数少ないので意味ねー)
苦手は物理・英語。
物理は0点、英語も一桁の点数取ったことがあったなぁ・・・(遠い目)。
185ベリー ◆berrydt6kg :04/02/12 19:26 ID:tRIE1kez
こんばんは
>ドラ
メルありがと。とてもわかりやすい説明でした。頑張って魚のお引越し致しますです。
それから「エスプレッソマシーン」はイイね〜! ちなみに私はカプチーノが大好きでつ。
今日も徹夜ですか? お疲れ様です。体壊さんようにね。

>ヲト
バイク、保険、頚椎捻挫・・・の言葉で仕事を思い出しますた。お大事にです。


186ベリー ◆berrydt6kg :04/02/12 19:42 ID:tRIE1kez
>>164半開君
プラズマはヒタチがオススメなの? SONYのベガはダメでつか? あとパイオニアはどう?

それからジッタの曲は・・・ああ!それそれ! プレゼントでしたね。すっかり忘れておりましたw
この間、私はカラオケでセイコちゃんの「瞳はダイアモンド」を歌ったら80点(満点が100点)ですた。。。
得意のwミポリンの曲はこの点数よりも低かったでつ。。。なぜだろう?

得意科目は文系ね・・・。私も国語は苦手でした(苦笑
英語は高1の時ECCに通っておりましたが、1年くらいでやめますた(w
数学は高1の時はまあまあでしたが、高2くらいからだんだん勉強しなくなって(ry

187ベリー ◆berrydt6kg :04/02/12 20:09 ID:tRIE1kez
>>172うるふ
まあまあ、、、気持ちはまだ20代ということで(w

終了後もそのまま続けて仕事ってことにはならないの? 
とにかく今はプロジェクト終了に向けて頑張るしかないのだ!
先のことを考えてしまうけれども、考えてもなるようにしかならないしね。

>>180ヲト
ええなぁ〜・・・私は国語も世界史も苦手だったーよ。
188ベリー ◆berrydt6kg :04/02/12 20:12 ID:tRIE1kez
>>184コリ長
もしやコリ長さんも高校の時、理系クラスでしたか? 
一応w私も物理はとっておりましたが、ダメでした。。。
189半開 ◆T5NknG5JW2 :04/02/12 23:03 ID:6gI1doxQ
今月の出費は最低に済ませます

>>180ヲト
帰りまつw
 FM7なつかしいでつw(生まれる何十年も前ですが)
10分近くロードを体験したことがないでつw
 FDだったら割とつかってるんですがねw

>>181コリ長
アメリカンテイストなデザインがちょっと・・(でも林檎は例外)
 欲を言えば美風呂がほしいですが値段的にむりでつw

今はどの水槽よりも綺麗な水が流れてますw
 はじめのほうは中に詰めてた綿が詰まって流水が止まったりしてましたが今はいい感じでツw
外部フィルター(コトブキ)マンセー
190半開 ◆T5NknG5JW2 :04/02/12 23:16 ID:6gI1doxQ
今ノーパソで1600×1200で表示できるの無いんでつよね・・・

>>186ペルリ
まぁ世界シェアってな知識ぐらいしかないのでw
 ベガエンジンはたしかにすごいですし、パイオニアも圧倒でつw NECって手もありますがw
まぁソニーはソニータイ(ry

 プレゼントでつw
カラオケは音程さえ合ってれば高得点なのでガイドメロディーに沿って歌えば高得点でつw
 
 理数系の方は国語は苦手みたいでつねw
国語は思ったとおりに書いてれば点数くれますしw
 もうすでに勉強しなくなってますよw
191ドラ ◆fB0eh4XnCw :04/02/13 00:41 ID:xpoZnN4V
( ゚Д゚)ネムヒーけどまだ終わらんのさ。

>>158コリ長
普通に売ってる2厘の大磯をフルイにかけると
そのサイズの大磯がゲツできるけど、6kgの袋で
100gも取れればいい方だからなぁw
うちにほんの少しなら1mm大磯あるよ。

>>159コリ長
そうなんだよ、アピが順調過ぎてもう水槽いよいよ
ヤバいんだよ。もうベタ続けるかアピとるか、ってな
ところまで来ておるよ。
192ドラ ◆fB0eh4XnCw :04/02/13 00:46 ID:xpoZnN4V
うわレス番間違ってる Σ(゚д゚lll)ガーン

>>162びね
うちの近所には探してもパソやプリンタなんか
落ちてないぞマジで。
何!マク捨てただと?なんでおいらに教えてくんないのさ!

>>169うるふ
おいらはポリプのあの顔はなんともいえず(?・∀?・)モエッ
そういえば今うちに、ネオケラとピラルクがおるんだよ。
こっちは週末にでもうpするよ。
デジスカスオーナメ、いいでしょ?今じゃナイスな
置き物として飾っていますよ。
193ドラ ◆fB0eh4XnCw :04/02/13 01:15 ID:xpoZnN4V
>>174うるふ
そ、この前のジンギスカンの残りを食べて(゚Д゚ )ウマー
うどんもいれたよ。

>>185ベリ
あの説明でわかった?
ま、魚の引っ越しはマジで大変よ。おいらも
10匹以上落ちた。たぶん水質の急な変化だったんだろうなぁ。
194微熱 ◆6b8pO2atHQ :04/02/13 09:46 ID:Q/sO+k3D
 隣の席の姉ちゃん、香水クサイよ… at電車の中。

 おいらの初パソコンは有名なPC−8001だったな。同級生のお兄さんが持っ
てて、いつも遊びに行って使わせてもらってた。自分で買ったデータレコーダー、
まだ持ってるよ。

 >どら
 周りの人間に「誰か古いプリンターとかハード余ってない〜!!」とアナウンス
してみそ。きっとゴロゴロ出て来るよ。
 おいら学生のときは繁殖学部交尾学科を主席で卒業したのだが、今は人並み以下
だな(−−;
195コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/02/13 11:07 ID:Y7FO+2uz
こんちは。
すげー近所で男が立てこもりましたw

そうそう。ついに俺も白点初体験ですよ。
昨日、ふとサブ水槽を見たら、スマトラは点々、
グラスキャットも1匹重症だし。
慌ててサーモヒーターに交換後、
30℃まで水温age+メチレン浴中。
幸い、コリ達には感染してないようですが。
196コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/02/13 11:08 ID:Y7FO+2uz
>>188ベリ
思いっきり理系です。
地学で理系は全校生徒で俺一人w
197コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/02/13 11:10 ID:ge21zfdk
>>189半開
不実も友人の話だとHDがあまり良くないらしいぞ、と。
198コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/02/13 11:15 ID:ge21zfdk
書き込むボタン押してしまった。
>>189半開
外部の中にウールマット入れると、すぐに流量が落ちるので、
頻繁に開けないといけなくなる。
基本は吸水口にP-I(orII)だな。
これなら水替えの時に簡単にはずして濯げるし。
外部はほったらかしても大丈夫でウマー。
199コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/02/13 11:47 ID:PEnweDVP
>>191ドラ
6kgで100g・・・。
で、その1mm大磯は使ってるの?
チャムで見たけど、結構よさげな感じ。
200コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/02/13 11:49 ID:PEnweDVP
>>191ドラ
アピの話題に触れてなかった。

ベタは結構引き取ってもらってるみたいだけど、
アピは引き取り手いないのか?
そういや、インカのほうはどうなったの?
201ベリー ◆berrydt6kg :04/02/13 14:01 ID:Se/mOYT6
こんにちは
>>190半開君
プラズマテレビにするかは・・・もう少し考えてみますです。
それから今のうちに勉強はしておいた方がいいでつよ〜。
私のように大人になってから後悔しますから(苦笑
勉強も大事だけれど・・・将来、何になりたいか、何の仕事に就きたいかを今から考えて
おいた方がいいかも…。それによって進路も決め易いですしね。とにかく就職難の時代なんで。

202ドラ ◆fB0eh4XnCw :04/02/13 14:03 ID:xpoZnN4V
昨日、っていうか帰ったの今日の6:30・・・

>>194びね
え〜、おいらの回りはみんなマカーだから
くれてやる、なんて奇特なやつはいないんだなぁ。
おいらはマジレスすると、得意科目は英語だったなぁ。

>>195コリ長
白点かぁ、おいらも久しく見て無い病気だよ。
ただコショウはしょっちゅうだけどw
203ベリー ◆berrydt6kg :04/02/13 14:11 ID:Se/mOYT6
>>193ドラ
うん、わかったよ。どうもありがと。またわかんない事があったらメルするね。
それから魚が何匹か☆になるのは・・・覚悟しておきます。

>>194微熱
うちの会社の女性は香水つけてる人が多いですよ。

>おいら学生のときは繁殖学部交尾学科を主席で卒業したのだが、今は人並み以下
だな(−−;
嘘つけー! 繁殖はおいといて、交尾は人並み以上じゃないのかぁ〜?
エロエロキングの微熱さんが嘘を言ってはいけませぬぞ(爆笑

204ベリー ◆berrydt6kg :04/02/13 14:15 ID:Se/mOYT6
おっ、ドラさんじゃあ〜りませんか!
えっ!? 今朝帰宅ですか? 非常に忙しいのですね・・・お疲れ様でした。
当然、今日は仕事お休みでしょ? ゆっくり休養して下さい。
205ドラ ◆fB0eh4XnCw :04/02/13 14:16 ID:xpoZnN4V
>>199コリちょ
いや、なにしろ片手に乗るくらいの量しかないから
ペットボトルに入れてとって置いてるだけ。
あ。チャムの見たんだ。いいよねアレ。おいらが
大磯買ってた時期にはアレなかったんだよね〜。

>>200ゲトオメコリちょ
アピはね〜、まだ誰にも譲ってないねぇ。引き取り手が
いなくはないんだろうけど。おまいさん( ゚д゚)ホスィ…かい?
まだ寒いから送れないけど、暖かくなったら飛ばすぞw
今現在飛ばせる状況にあるのはウリアスとホングスロイ。
インカは、上記の2種よりもなんか成長速度がオセェヨ( ゚д゚)、ペッ
春までには雌雄区別できると思うんだけどね。ちなみにアピは、
少なくともうちにいる種は他魚種には悪さはしないよ。コリはわかんない
けど、カラシンとかは大丈夫。♂の♀に対してのアタックも
ウリアスとインカはそんなにきつく無いみたい。ホングスロイは
ちょいと当りが強いように感じるけど、水草あれば大丈夫かと。
206ドラ ◆fB0eh4XnCw :04/02/13 14:21 ID:xpoZnN4V
>>203ベリ
いや、魚の量がそんなに多くなければ梱包時間や
再セットも時間かからないから大丈夫だとは思うけどね。
うちはもう後回しの個体なんかは1ヶ月以上海苔のビンで
過ごしてもらったしねwしかも無加温でww

>>204ベリ
いやいやこれも会社で書いてますが( ´Д`)なにか?
出社したのは13:30だけどね。
207コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/02/13 15:45 ID:O+CjF0IT
>>202ドラ
仕事乙〜。
って、俺も仕事中だが。

いやあ、白点なんて初めてでね。
カラムナリスは何回か経験あるんだけど。
塩+唐辛子を試そうかとも思ったんだけど、
メチレン持ってたのでせっかくなので使ってみた次第。
208コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/02/13 16:08 ID:O+CjF0IT
>>205ドラ
うー。
アピホスイけど、ちゃんと飼育できるか自信ないなぁ。
水草とかはね、結構あるからいいと思うのだけど。
サブからスマトラとトーマシーがいなくなれば少し余裕が
出来るはずなのだが・・・。

ところでトーマシーの寿命てどのくらいなのかねぇ。
いや、別に早く氏ね、というわけではないんだけど、
もう飼い始めて5年以上経つんだが。
うちで飼ってる魚の中で、1,2を争うくらい古株・・・。
家の奥さんより古いつきあいw
209半開 ◆T5NknG5JW2 :04/02/13 16:58 ID:NIYJlOyX
今水槽見たら知らない間に白コリが巨大化・・・・
 成長は突然・・・

>>195コリ長
メイン水槽でクラウンローチが砂を体にこすり付ける動作をしてたのでもしやと思って五味のフレッシュリーフ使いまつたw
 おかげで被害は無く、水草も爆植中w 五味では数少ない良品でつ。

>>197
なんかセロテープでHDDが固定されてる機種があるそうですねw
 今F通でHDD生産終了したと思うので多分そこは・・・
でもダチのBIBLO、あちこちでCD-Rの書き込みが出来なくなってまつw
210半開 ◆T5NknG5JW2 :04/02/13 17:05 ID:NIYJlOyX
グッピー水槽の低砂、深さ4cmほどの穴が突如出来たんですが何でしょうかw
 ろ過は転雷があるし手前側なのできになりまつw

>>198コリ長
今は水作の交換スポンジさしてますw
 つけるときメリメリ言ってましたが大丈夫でしょう。
一応デフォルトのままノ状態にスポンジ突っ込んだだけなのでしばらくはメンテ不要・・・だと思いまつw
でも底面とつないでおけばよかったでつw 購入予定のクーリーローチも未だいないw

>>201ペルリ
フラットという手もありますよ(邪道)
 将来はショップの店員ってのが有力ですがどうも勉強は・・・
出来れば高校選びからやり直したかったでつw
211ドラ ◆fB0eh4XnCw :04/02/13 21:27 ID:HMgRTMF0
家に到着〜。来週も忙しそうですよ(´Д⊂グスン

>>208コリ長
アピは、ネグロもの(エリザベサエとか)はちょっと
気を遣うようだけど、うちのは普通に飼えるよ、ブリードモノだしね。
うちのアピ水槽はだいたいpH6の前半くらいだから一般の水槽なら
余裕でイケるよ。ただしインカの水槽だけはなぜかpH5を切ってるんだな。
でも導入当初はそんな低くなかったからねぇ。
アピは砂利を結構ホジホジするから、砂利の過度な汚れにはちょっと
注意する、くらいだよ。

トマシの寿命ねぇ、どんくらいなんだろね。ただ少ないアピの飼育
経験からすると、結構長生きするような気がする。だってベタの
成長速度に比べるとアピのそれは遅いもん。ま、シクリド繋がりってだけの
推測にしか過ぎないけどね。

という事で、アピの飼育はそんなにきばらんでもイケる、ってこったw
212名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 23:12 ID:h3vfIQiV
【バレンタイン】第13回迷惑サイト一斉訪問祭り【出会い】
聖バレンタインデー、業者様に、特大チョコをいただきましょう(はぁと
・2月14日(土) 午後10時00分からおねだりしますw
・詳細は総本部にて( http://jbbs.shitaraba.com/news/938/
213ベリー ◆berrydt6kg :04/02/14 09:50 ID:06PnF2/H
おはようございます
今日はバレンタインデーですね♪
みなさんチョコは貰いましたか? それともこれから?

>>206ドラ
会社へ行ってたのね…ごめんなさ〜い。。。
それからうちは魚の量が少ないので、梱包作業もそんなに大変ではないと思います。
214ベリー ◆berrydt6kg :04/02/14 10:08 ID:06PnF2/H
>>210半開
フラットね。それも考えましたよ。
ショップオーナーかぁ・・・いいなぁ〜。私の実家も商売してたので、今でもお金ときっかけが
あればショップ経営やってみた〜い!とは思ってるけどね。
高校選びは・・・私も選択が間違ってますた(苦笑


215ドラ ◆fB0eh4XnCw :04/02/14 12:00 ID:guDmqowP
ただいま換水中〜。
久々に金魚の換水したけど金魚って丈夫だな。

>>213ベリ
魚の数が少なきゃラクだね。温和な小型魚だったら、
ビニールよりも500mlペットボトルの方が簡単かもよ。
ベタなんかはそれで全然楽勝。グピもいけるんでねぇの?

チョコはさっき家の者から貰いますたw
生チョコ(゚Д゚ )ウマー

高校選びか、おいらは間違ってなかったな、公立のクセに
学食あったしw 冷暖房完備だったしww
216半開 ◆T5NknG5JW2 :04/02/14 19:02 ID:sTbM+PYu
最悪なことが・・・・
 デ ジ カ メ 落 と し ま つ た


紛失届けは出しましたが絶対に戻ってこないと思うので新しいの買いまつ。
 パソコン買う予定だったのに・・・・


今の予定は京セラのS5R・・・ てかSDカードもないでつ(泣)
 今は呆然としてるだけでつ・・・・
そんな私にオススメの機種があったら是非・・・

>>214ペルリ
結局それでフラットにしましたが奥行きがちょっと不満でつ(笑)
 それ以外はぴったりなんでつが・・・
実家が商売ってのもすばらしいでつ。
 高校は我慢していくしかないでつ・・・
がんばりまつw
217うるふ ◆WOLF//NO86 :04/02/14 20:09 ID:ZGp+y8Fl
>>178半開
コリ長が説明してくれているが麒麟児=関取だ(w
出荷の件はビンゴ。てか実は俺のCRTも?菱なんだけどね。(ww
ロゴといえば俺はDパラの青色ロゴシールの上に、
付属してきたASUSのシルバーロゴシール貼り付けてます。
こっちのほうが筐体の色にあってていいんだよ〜。

>>179半開
MZなら721と1200を使ったことがありますよん。
俺が持っていたのはX−1FだけどマニアタイプにCも使ったことあり。
あとはP6、P66、P80、P88シリーズも色々と使ったことがあるし、
FMシリーズもマイクロ8を含めて大体いじったかな?(w
プログラミングは最終的には技術以上にセンスが必要だと思うんだな。
別に理系文系なんて関係ないぞ。資格が必要な仕事でもないし。
218うるふ ◆WOLF//NO86 :04/02/14 20:11 ID:ZGp+y8Fl
>>180ヲト
北海道なんて日付変更線前に大抵の番組は(ry
その代わり(? なぜか関西ローカルのお笑い番組をやたらと放送していたから、
新喜劇も小さいころからよく見ていて全国的に知られているものと思っていたし。

>>181コリ長
逆に聞きたい。祖テクよりも薦められないメーカーはないと思う。。。
219うるふ ◆WOLF//NO86 :04/02/14 20:18 ID:ZGp+y8Fl
>>187ベリ
そこで気持ちは永遠の18歳って言ってくれないと(w
仕事は基本的に手が足りないから俺らのような外部部隊の投入が図られる訳で、
引き続いて必要って話も内々に聞いているけど公式なアナウンスはゼロだし。
でも仕事が無くても固定給だから困るのは散々人の残業手当をピンはねしている会社じゃ。(w

>>189半開

生 ま れ る 何 十 年 も 前 っ て 喧 嘩 売 っ て る ? ( w

逆にFDなんてここ数年間は買ってもいないし使ってもいないような。。。
220うるふ ◆WOLF//NO86 :04/02/14 20:53 ID:ZGp+y8Fl
>>191ドラ
それなら海砂を振るいに掛けて塩抜きしたほうが効率いいかもね。(^^;

>>192ドラ
ネオケラにピラルクって増えすぎたベタにアピでも食わせるのか?
ってそんなものをどうやって入手したんだよ。

>>193ドラ
うむ。締めにうどんって言うのも正義だ。うん。
221うるふ ◆WOLF//NO86 :04/02/14 20:56 ID:ZGp+y8Fl
>>194びね
パソコンが余っている奴なんてそんなにいねーよー。
パーツが余っている奴ならゴロゴロいると思うけど(w
俺自身も先日、同僚に5Gのハードディスクをくれてやったばかりだし。(^^;

>>195コリ長
引きこもり?
白点なら一味唐辛子の投入じゃ。
222うるふ ◆WOLF//NO86 :04/02/14 21:04 ID:ZGp+y8Fl
>>201
とりあえず何か使える技術を持っていれば最低限はどうにかなるかも。
あとは広い視野や年齢層や職種にとらわれずに広い人脈を持ってみるとか。
人脈があれば直接のチャンスは無くても色々な情報が入ってきたりするし、
なんにしても人の繋がりを作っておけば何かと有利〜。

>>209半開
セロテープでHDD固定って熱でテープのノリがどろどろになりそ。。。
ショップマシンって丁寧なところはケーブルをインシュロックタイで纏めてくれたり、
テープで固定してくれるんだけど直ぐに手を入れるから逆にうざい〜。
そのまま使うなら空気の流れがいいから便利なんだけどね。
223うるふ ◆WOLF//NO86 :04/02/14 21:09 ID:ZGp+y8Fl
>>213べり
親と従姉妹のねーちゃんからだけでつた。。。
って言うか出社してみたらいつもは土日関係なく出社している面子ばかりなのに、
ほとんど誰もいなくて悲しさ倍増風味。。。

>>215ドラ
金魚なんて北海道の野外でも水深があれば普通に生きているぐらいだし。
丈夫だし何でも食うしもしこれで卵胎生ならバスよりも怖い存在かも。
高校は普通高校に行くのが面倒で工業高校に。。。
でも野郎ばかりで楽しいことは楽しかったけどある意味で後悔。
224うるふ ◆WOLF//NO86 :04/02/14 21:12 ID:ZGp+y8Fl
>>216半開
ご愁傷様で。。。でもどこかに置いたのを忘れただけって可能性は無いのか?

お勧めの機種ってとりあえずニコン党の勢力拡大のためにニコンでも薦めておくか(w
無難な選択ならフジにキヤノンあたりか?
225半開 ◆T5NknG5JW2 :04/02/14 21:26 ID:sTbM+PYu
結局4万円使って買い換えることにしまつた・・・
 先月と合わせて合計7万・・・ はぁ・・・

>>217うる
関取w
 一番最初に知った関取は貴乃花ですかねぇ・・・やはり。
ビンゴなM菱は液晶きれいでつよね・・
 出荷するのはソテクも同じらしいですがw 今は知りません。
 
家のもDパラでつがw
 Dパラのロゴなどどこにも張ってないでつw
でもネットで買ったのですが明けた時の図体のでかさに驚きましたw

 僕はFMTOWNSの初代と2、PC9821(キャンビー)ぐらいしかないでつw
家にperformaや486DX4のBIBLOやらありますが・・・・
 
 最近ではめっきり昔のパソコンを触る機会も少なくなってきました。

プログラムは覚えられないだけでつw
 そこら辺は論外ということでつねw
226半開 ◆T5NknG5JW2 :04/02/14 21:40 ID:sTbM+PYu
>>219うる
けんか売ってないでつw
 確かにFDは全パソLAN組んでるのであまり用途はなくなりましたがそれでも使い待つw
ブートとかブートとかブートとか・・・

>>222
どちらにしろ今のままではだめというわけでつw
 さまざまな方面に耳を傾ける努力をしてみまつ。

ちなみに私は面倒なのでネジすら使ってないでつw
 確かにケーブル閉めてありますよねw
しかも図体でかくて拡張性重視の癖にケーブルの本数が足りなかったりして困ってます(足せよ)
 当面の問題は電源の小ささですがw
いろいろな意味で後悔してまつw
227半開 ◆T5NknG5JW2 :04/02/14 21:47 ID:sTbM+PYu
そういえば朝埼京線に楽しい熱帯魚の中吊広告が乗っててびびリまつたw

>>224うる
同じ道を言ったり来たり、家もくまなく捜索活動をした上打ち切りました。
 ダチを迎えにいったのでつがそやつが来ると必ずなにかトラブルが起きるわけで・・・
実はパソから火を噴いたのも彼が来た日なのでつ。

 一応操作性と連射が忘れられずS5Rを注文してみました。
ニコンミノルタのKD-500Zも検討してみたのでつが、ズームがちと弱かったので・・
やはり京セラはだめでつか?w
228コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/02/14 22:25 ID:K7ZLWTNU
こばは。

>>211ドラ
なるほど。確かにブリードものな訳だからなぁ。
pH自体は6〜7位のあいだで安定してるようだし、
底砂は流木の下以外は比較的綺麗にしてるつもり(コリがいるしね)
だしなぁ。挑戦してみようかな・・・。
229コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/02/14 22:26 ID:K7ZLWTNU
>>213ベリ
ベリさんはチョコレートあげたのですか?w
230コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/02/14 22:27 ID:K7ZLWTNU
>>216半開
マジで落としたのか・・・?
困ったねぇ・・・。
231コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/02/14 22:29 ID:K7ZLWTNU
>>218うるふ
総鉄屑の悪いところは、なんか一般受けしそうな
機能と外観を持ってるところだよな。
信頼性と同レベルの外観なら誰も買わないんだろうがw
232コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/02/14 22:32 ID:K7ZLWTNU
>>221うるふ
近所の石材店にモデルガン(これは逮捕後に解ったこと)
を持った男が立てこもったのさ。
HCに行くときにパトがサイレンならして追い抜いていったから、
なんかあったかな?と思ってたけど、
家に帰ってビクーリですよ。

白点は少し落ち着いたみたい。
唐辛子は明日水替えするので、その時に
鷹の爪を入れてみる予定。
233ドラ ◆fB0eh4XnCw :04/02/15 11:14 ID:ch02B827
>>216半開
えぇ〜、デジカメ落とした!?
最悪だねそりゃ。ショップの保険とか入ってなかったの?

>>220うるふ
うん、小さい大磯はふるいにかけた後の副産物でしか
ない(おいらの場合)から、わざわざ大磯をそのために買うのは
馬鹿らしいw

ネオケラとピラルクうpしたから見てね(はぁと

うどんマジで旨かったYO! おいら感動したさ〜。
234ドラ ◆fB0eh4XnCw :04/02/15 11:20 ID:ch02B827
>>223うるふ
金魚は丈夫だよね、っていうか家に居るの
土佐金だから余計にビックリだよ。

>>228コリ長
もし「アピってやってみたいけどモノによっては
高いから躊躇しちゃうよな〜」ってな理由だったら
是非やってみてよ。暖かくなる頃にはインカもいいサイズに
なる筈だから、よほどのトラブル(全滅とか)がなければ
飛ばすんで待っててちょ。ついでにおいらハンドメイドの
産卵床もつけて送るよw ハマると面白いようにそこに産むよ。
235半開 ◆T5NknG5JW2 :04/02/15 23:35 ID:DHYOR5DR
水草ほしいでつ。
 でも高いしコケ問題もあるので停滞中でつ。

>>230コリ長
困りまつたw
 今バイトだから新しいものを買えまつが・・・・
パソも90cm水槽も買えなくなってしまいまつた・・・


>>233ドラ
ショップの保険は入ってませんでしたし(La○xでつが)
 紛失しても多分入らないと思うのであきらめまつ・・・
自分のせいなのに非常にショックでつ・・
236コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/02/16 14:16 ID:8CyCcEqv
こんちは。
九州新幹線の試乗会に当選してニヤニヤしてますw

白点は終息の方向に。
昨日半分水替え&鷹の爪2本投入。
水曜くらいにでも、もう半分水替えヨテーイ。
でもグラスキャットはダメだな・・・。

>>233ドラ
ネオケラ&ピラルクカコイイ!w
237コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/02/16 14:24 ID:UBuu6EhZ
>>234ドラ
アピはペアで2k位までので挑戦してみようかなーとか思ってたけど、
ヘタレなのでwラムとかチェッカーあたりを飼ってみようか、とは思ってた。

高いのはねぇ。まあ、レ○ンとかじゃ買わないしw

コリとの相性は微妙だけども、
せっかくのチャンスなので挑戦してみようと思います。
暖かくなったら是非。
238ドラ ◆fB0eh4XnCw :04/02/16 23:50 ID:BqtRLzc9
>>235半開
ま、いつまでも(´・ω・`)ガッカリ・・・しててもしょうがない。
って、慰めになってないかも知れんけど。

>>236コリ長
九州新幹線乗車レポよろw
ネオケラ&ピラルクいいでしょ?やっぱ大型魚もいいよねぇ。
239ドラ ◆fB0eh4XnCw :04/02/16 23:55 ID:BqtRLzc9
>>237コリ長
あ、チェッカーもいいね。実はうちにも雄3&雌1がいるけど、
こいつは完璧に「飼い込んでナンボ」の魚に感じるよ。
そういや数週間前に、どうも産卵してたっぽいんだけど、
混泳魚に食われたかも知れないや。チェッカー自体は非常に
混泳向きな魚かもね。まったくといっていいほどケンカとか
しないし、綺麗だしね。

コリとアピの組み合わせはなんかちょいと危険な香りもするね。
アピも底モノっぽい感じだから。
では、春までしばし待たれよ!w
240青虫 ◆MUSHIzINok :04/02/17 19:54 ID:Q0afyY/v
|´Α`)ノィョゥ




久しぶりすぎて、レス読み切れん(|| ゚Д゚)
241青虫 ◆MUSHIzINok :04/02/17 20:00 ID:Q0afyY/v
今日は店が棚卸しで定休日だったので、全員出勤で大掃除をしたよ。
オイラはアクアコーナーの担当になって、店の全水槽のコケとり作業をしたんだけど、オイラが家から持参した三角定規の高性能ぶりにみんなショックを受けていたよ、(苦笑
コケとりには三角定規。あたりまえだと思ってた。
242ベリー ◆berrydt6kg :04/02/17 20:10 ID:O/KM7juh
こんばんは
>>215ドラ
そうだね。その方が楽だから、小型魚はペットボトルにします。

>高校選びか、おいらは間違ってなかったな、公立のクセに
学食あったしw 冷暖房完備だったしww
ええなぁ〜公立で学食に冷暖房でつか?
私は女子高でした。学食はあったけど冷暖房はなかったーよ。。。

>>216半開
デジカメ落としたの? 
高校生なのだから頑張って勉強するのだよん。



243ベリー ◆berrydt6kg :04/02/17 20:21 ID:O/KM7juh
>>219うるふ
>そこで気持ちは永遠の18歳って言ってくれないと(w
いいねぇ・・・永遠の18歳ですか? 精神年齢なら小学生並みですが(w

ところで明日、退職願を提出する事になりましたよ。
今まで仕事を続けるかどうか迷っていたのですが、先日課長に辞める話しをしたら、
なんかすっきーりしました。また春から職探しを始めまつ。。。

>>229コリ長
モチロンw
244ベリー ◆berrydt6kg :04/02/17 20:25 ID:O/KM7juh
>青虫
お久しぶりです。元気でしたか? 大掃除はお疲れ様でした。
そういえば私がよく行くショップでは、お店の人が三角定規でコケを落としていましたね。
245半開 ◆T5NknG5JW2 :04/02/18 00:19 ID:meDexdDM
またまたゲームにはまり始めた半開でつ。

>>236コリ長
新幹線いいなぁ・・・w

>>238ドラ
500万画素にグレードアップしたのが自分への慰めでつw
 もうポケットの中にデジカメ入れません。リュックもってきまつw
246半開 ◆T5NknG5JW2 :04/02/18 00:24 ID:meDexdDM
アクアの話題というかアメリカンスプライトが浮草になりかけてまつw
 初めは小さい株できれいだったのに今ではでか(ry

>>240青虫
お久しぶりでつ。
 コケにはFLEXが私の定説でつw
似たようなものでつが・・・

>>242ペルリ
多分勉強しないバチが(ry
 ここのところ授業がマニアック過ぎてついていけないでつw
247コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/02/18 09:05 ID:kty10o+L
おはよ。
最近、「もえたん」なんて物があるのな・・・。

>>239ドラ
では、しばし待ちますw
生体の配置を考えとこ・・・。
コリはまだしも、トーマシーとは結構やり合いそうだし。

チェッカーって、店で売ってるときは地味なんであんまり興味なかったけど、
どっかで飼い込んだ個体をみてから気になってたのですよ。
アレは綺麗だね。
248コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/02/18 09:06 ID:kty10o+L
>>241青虫
全水槽のコケ取り・・・。
どのくらい数あるの?
249コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/02/18 09:09 ID:kty10o+L
>>245半開
ほお。どんなゲームをやってるのかね?

新幹線イイでしょw
もうね、今からウキウキですよ。
250コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/02/18 09:11 ID:kty10o+L
>>246半開
アメリカンスプライトは結構、浮き草として利用する人も多いよ。
グッピーとか飼育してる人とかね。
まあ、だから植え込んでも浮きやすいわけだがw
251ドラ ◆fB0eh4XnCw :04/02/18 23:54 ID:3xkSjbqC
>>241

おひさだなぁ。元気だった?
コケか。おいらはよほど酷くなきゃ放置だなw

>>242ベリ
公立で学食ってのは珍しいらしいね。おいらは普通に
思ってたけど。定食もあったし、ド〜ナツやシュ〜クリ〜ムも
売ってたぞw
252ドラ ◆fB0eh4XnCw :04/02/18 23:56 ID:3xkSjbqC
>>246半開
ポケットにも色々あるけど、浅いポケットだったのか?
ネックストラップ付けて首からぶらsageるのはどう?

>>247半開
うちはスプライトは普通に浮き草だぞずっと。
先週も殖え過ぎたから大量に捨てますた。
253ドラ ◆fB0eh4XnCw :04/02/18 23:59 ID:3xkSjbqC
>>247コリ長
チェッカーほんとにいいよ。かわいいし。目が大きくて
愛嬌あるんだよねなかなか。色揚げ効果の高い餌(うちではブライン)
あげてると赤味が出てきてもうメタリックギラギラモンよw

ちなみにベタは送り経験あるんだが、アピは初めてだから
梱包はちょいと慎重にやるつもりだよん。

あ、前レスのレス番間違ってる・・・
254半開 ◆T5NknG5JW2 :04/02/19 00:58 ID:ir9kOl/P
おはようございます。 さて、水かえでもするか。

>>249コリ長
お恥ずかしながら自分がセガ党だと気付きセガサターンを買いまつたw
 買ってきた9つのソフト(各180円)を交互にやってまつ。
今のところメガテンがお気に入り・・・

 新幹線憧れでつw
楽しんできてくだされ
255半開 ◆T5NknG5JW2 :04/02/19 00:59 ID:ir9kOl/P
ヤマト君がビーシュリ襲ってまつた・・・ ガタガタブルブル
>>250コリ長
確かに浮きやすいですよね。
 なるほど・・・ではこのまま放置シマツw
どうも貧乏性で水草は捨てられないでつ。

 でも伸びるからなぁ・・・
256半開 ◆T5NknG5JW2 :04/02/19 01:02 ID:ir9kOl/P
そういえばデジカメ本日届きまつた。
 やはり京セラのS5Rでつがエビ君がかなりきれいに取れる代わりにブレが激しく・・・
やはり500万画素でつw

>>252ドラ
ユニクロのジャンパーでつたw
 多分ダイソーの筆箱みたいなのに入れてたので落ちたのかと・・・
やはりネックストラップのがいいでつよねw
 検討しておきまつ。

エビの宝庫になってまつw
 しっかし45cmでスプライトは似合いませぬw
257うな丼改めミドリフグ ◆D1UnagIXxs :04/02/19 02:34 ID:uqy/f6WV
いよ〜マニアども、、、、、
元気そうでなによりだw、、、
258うな丼改めミドリフグ ◆D1UnagIXxs :04/02/19 02:37 ID:uqy/f6WV
おい、微熱、茶、へびお、そして大将フィネス?元気がないぞ!!!!
元気を出してアクア談義に花を咲かせるのじゃぁああああああ!!!
それ、1
259うな丼改めミドリフグ ◆D1UnagIXxs :04/02/19 02:43 ID:uqy/f6WV
2、3だぁ〜〜〜〜!!!!



とか、したかったのに連続カキ古は、規制されるのか????


どうでもいいが、蒲よ!藻前が引っ張れ!!!!!!




↑嵐では有りません??、、とおりすがりの元活着コテハンですっっww
260コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/02/19 08:12 ID:RoA00KSp
おはよー。

>>251ドラ
へぇ。そっちの方じゃ公立で学食、て珍しいのか。
俺は福岡の某公立高校だが、学食や売店、
ジュース自販機まであったぞ。
まあ、俺も他の高校は知らないので、それが普通と思ってるだけかもw
261コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/02/19 08:18 ID:tjtPM6DA
>>254半開
しまった。昨日水替えしようと思ってたのに。
サカー見てて忘れてたw

しかし、サターンかよw
懐かしいなぁ。出費は全部で5kというところか。
262コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/02/19 08:20 ID:tjtPM6DA
>>256半開
まあ、あれだ。三脚でも買えと。
で、最近のカメラには2秒タイマーがついてるから
それでも使いなされ。それで手ブレは無くなるぞ。
263コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/02/19 08:33 ID:8cBEN1KU
>>257うな丼
あ、荒らしだ(嘘)

|ω・)ノィョゥ。オヒサ。
フィネスはまあ、アレとしてw
他のみんなはかなり忙しそう。
忙しいからこそアクア談義に花を咲かせるべきだとも思うがw

そして連投規制は30秒くらいだったと思われ。
264土偶 ◆doguu7ESmY :04/02/19 13:42 ID:RRIhi1aG
こーんにちはー
隠れキャラになりつつある土偶です。

>>263
コリ長さんに同意。って事で花を咲かせに来ました
白点終息方向、乙でした。

>>257
うな丼さんオヒサです
>>ドラさん
ネオケラとピラルク!?と思って見てみたら ぅをぃ!w

近況
最近実家の両親から『白メダカもっとクレクレ』言われたのでまた育成に励みはじめました
で、ドラさんがミナミに手を出したいみたいなので明日土偶ミナミを大量に発送します

今宵は夜通し働きます。明日はひさしぶりにベリーさんとデートda!


265土偶 ◆doguu7ESmY :04/02/19 13:53 ID:RRIhi1aG
1月15日OFFの際にドラさんから頂いたブライン沸かしてみましたが
『古いモノなので孵化率低いかも』のご忠告どおりでした。
半分も孵化してないかなーw
白メダカも育てなきゃならん事だし、今度はハイターで皮をむいてアルテミアにチャレンジしてみます。

そしてそして
一度導入に失敗して死なせてしまった経験があるのですが
どうしてもあきらめ切れなくて探していたプレコ
『ブルーフィンパナクエ』に先週末偶然出会いました。
もちろん購入。
今のところ元気そうですがショップではあまり状態のよろしくない同種と一緒に居たので
まだまだ要注意。今度こそ。。。

では股〜
266ドラ ◆fB0eh4XnCw :04/02/19 17:53 ID:O8V7gqJ/
>>256半開
いずれにしろポケットはやばいよ。
なのでなんかしらの鞄には入れたりストラップしたり
した方が( ・∀・)イイ!

>>257うな
元気だったか?w
おまいさんこそなんかアクア話題振りなさいって〜のw
267ドラ ◆fB0eh4XnCw :04/02/19 17:57 ID:O8V7gqJ/
>>260コリ長
うん、友人に言うといずれも珍しがられるね。
自販機まであるのか?それは流石になかったなぁ。

>>264土偶
ネオケラ&ピラルクいいでしょ?
ちなみにあれはガシャポンなのだよ。

ミナミ楽しみにしてます!ちゃんと飼えるのか、おいら?w

やっぱあのブラインはだめだったかぁ。
ま、タダだから許してチョw
で、そんな貴女に

ttp://homepage1.nifty.com/AYASIIDOU/14/sub14.html

ここ見るとヨロシ。
268ベリー ◆berrydt6kg :04/02/19 19:31 ID:ysOuy9wO
こんばんは
>>246半開
授業がマニアックって? ちなみに何の授業でつか?

>>247コリ長
「もえたん」って。。。熱帯魚関連の商品で? よくわからないが、ぐぐってみまつ・・・


269ベリー ◆berrydt6kg :04/02/19 19:45 ID:ysOuy9wO
>>251ドラ
公立で学食・・・大阪はどうだったんだろ? 
シュークリーム? いいなぁ〜、いま食べたくなってきましたw

>うな
お久しぶ〜り〜ね。 元気そうでなによりですw

>どうでもいいが、蒲よ!藻前が引っ張れ!!!!!!
↑同意!!!





270ベリー ◆berrydt6kg :04/02/19 19:55 ID:ysOuy9wO
>>260コリ長
福岡の公立高校にも学食があったの〜? 
たまにはお弁当を持っていったりしなかったのですか?

>>264土偶
お会いするのは1ヶ月ぶりですね♪
ところで120センチ水槽はどうなりましたか?
それから『ブルーフィンパナクエ』は頑張って下さいねー! 


 
271ベリー ◆berrydt6kg :04/02/19 20:00 ID:ysOuy9wO
>>267ドラ
私も見ましたよ〜ん。あれって・・・「がしゃぽん」なの? 
ところで「がしゃぽん」はいろんな言い方があるよね〜。
「がちゃがちゃ」とか「がちゃぽん」あと「がちゃころ」とか・・・ね。
272半開 ◆T5NknG5JW2 :04/02/19 23:07 ID:abqw1uHk
グピーがすくすく育ってまつ

>>257ミドリ
オヒサでつ。お元気でしたか?

>>261コリ長
ハード自体は1800円だったので4000円未満でつw
 でも近くのハー○"オフで完動品が500円で売られてたのでしょっくでつw
ムービーは圧縮できちゃないでつが動作はサクサクでいい感じでつw
273半開 ◆T5NknG5JW2 :04/02/19 23:11 ID:abqw1uHk
デジカメと一緒に通販でDVD+Rのディスクを大量に仕入れてきましたw
 でも○菱○学のメディアって昔から嫌いなんでつ・・・
Mac用でフォーマットしたFDも夏場にまとめてあの世行きでしたしCDRも書き込もうとしたと単にドライブあの世行きw
でもタダ単に運が悪かっただけでつねw

>>262コリ長
3脚でつかw
魚の動きが早いのでちょっと至難の業でつが検討してみまつw
 だいぶぶれも収まってきまつたよw

>>264土偶
オヒサでつw
 今後ともよろしくでつ
274半開 ◆T5NknG5JW2 :04/02/19 23:17 ID:abqw1uHk
3DO欲しいでつw
>>266ドラ
ネックストラップは前のデジカメについてきましたが一緒に売り飛ばしちゃいまつたw
 購入も検討しておきます。取り出す時楽ですしね・・・

とりあえずはかばんで我慢と・・・・


>>268ペルリ
シクロヘキサンとかベンサムとかでつw
 それ以外にもリキニウスアントニウムアントニヌスとかもありまつw
カタカナと漢字は苦手でつw
275コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/02/20 08:22 ID:svgnXVAi
おは。

>>264土偶
おかげさまで、白点は終息したようです。
今、じわじわ水温sage中。一気に下げると再発しそうだしねぇ。

そして仕事乙。
276コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/02/20 08:28 ID:YHJW4EK0
>>267ドラ
紙コップ式の自販機だけどね。
しかし、この自販機、友人がスポーツ系のドリンク
(確かアクエリアス)を買ったら、注がれてきたのは、
なんか炭酸のように舌がピリピリする、なんの味もしない
液体だったという曰く付きの自販機なのだw
同じ物を隣のボタンで頼んだ俺はふつーのドリンクだったけどなw
277コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/02/20 08:30 ID:YHJW4EK0
>>268ベリ
もえたん
ttp://www.moetan.jp/moetan.html
278コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/02/20 08:31 ID:YHJW4EK0
>>270ベリ
弁当持って行ってたよ。
昼には無くなってたけどなw
で、学食で百数十円のうどんを食う。
279コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/02/20 08:32 ID:YHJW4EK0
>>271ベリ
あれはおまけ付き菓子(チョコエッグみたいな奴)の
おまけだな。
280コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/02/20 08:34 ID:YVVsr82F
>>273半開
動きが早い魚を手で追いかけて撮る方が至難の業なのでw
よく魚が通るあたりで待ちかまえて置いて、
チャンスの時にシャッターを切る、と。
281ドラ ◆fB0eh4XnCw :04/02/20 13:37 ID:9VKaALQV
>>269ベリ
確か当時(何年前かは(^×^ )オシエナイヨ)で
一個50円だったなぁ、シュークリームは。

>>271ベリ
そう、ガシャポンだよ。これね。
ttp://akane-shop.net/gacha/img/0010003.JPG

282ドラ ◆fB0eh4XnCw :04/02/20 13:40 ID:9VKaALQV
>>274半開
どっちにしろ紛失しなきゃなんでもいいんだけどね。

>>276コリ長
紙コップでも充分だよ、いいなぁ。
おいら子供の時、よくコップの所に手入れて
コップパクッてたよ。意味もなくw
283ドラ ◆fB0eh4XnCw :04/02/20 13:44 ID:9VKaALQV
>>278コリ長
おいらもまさにそのパターンだった。
でも金のない時はラーメンのスープだけを売ってもらってた。
冬は暖まるんだよね〜。ちなみに30円ナリ。

>>280コリ長
あれガシャポンなんだよ。だから意外とでかいぞ。
8cmくらいあるよ。オオサンショウウオに関しては
週間天然記念物の方がデキがいいけどね。

この前本屋で、オオサンショウウオの写真集見つけて
欲しかったんだけど、7,500だったから躊躇しちまったよ。
でも来月買っちまうんだろうな、おいらw
284半開 ◆T5NknG5JW2 :04/02/20 17:29 ID:iE5QqPWU
残った水草でアオミドロ天国・・・
そういえばデジカメにてヤマトをUPしまつた。
水草汚いでつw

>>280コリ長
待ち構えて連射で撮影ですかw
 一応連射王ってデジカメでつし有効利用シマツ。
プレコやコリは楽々でつw

>>281ドラ
安っ!

>>282
ですねw
 今後は気をつけまつ。許してくだせぇ・・
285ベリー ◆berrydt6kg :04/02/20 19:46 ID:abo2ZJq6
こんばんは〜
今日は土偶さんとサンシャイン国際水族館へ行って来ました。
そこで印象に残ったものは・・・リーフィーシードラゴン!(飼育できるものなら飼ってみたい!)
ハクセンアカホシカクレエビ(透明で不思議なエビ)、あとニシキアナゴにチンアナゴ(砂の中から頭を
出している姿はとても可愛かった・・・)

>土偶
今日はどうもありがとです! 次はどこの水族館へ行きましょうか?(笑
286ベリー ◆berrydt6kg :04/02/20 19:51 ID:abo2ZJq6
>>274ハンカイ
それは・・・化学に世界史でつか? 私、どちらも苦手でした。。。

>>277コリ長
見ましたよ。へぇ〜、、、あんなのがあるのですねぇ。
ちなみに私は「しけたん」を使用しておりましたよん。
287ベリー ◆berrydt6kg :04/02/20 19:58 ID:abo2ZJq6
>>278コリ長
そうそう。お弁当持って行っても、男子は2時間目と3時間目の間に食べてしまうよねw
中学の時だけれど、部活で朝練のある男子生徒はよくやってたなぁ・・・。
中・高校生は・・・いったい一日に何食食べるの?っていうくらいよく食べるよねー(笑
288ベリー ◆berrydt6kg :04/02/20 20:05 ID:abo2ZJq6
>>281ドラ
学食で売ってたシュークリームは食べた事あるんだよね?
ちなみにお味の方は?

ホントだ〜がしゃぽんだ〜!
そういえば今日水族館でピラルク見たよん。
土偶さんと一緒に「凄いなぁ〜」と言いながら、しばらく見ておりました。

289うるふ ◆WOLF//NO86 :04/02/20 23:46 ID:JqUB7lXm
>>225半開
http://www.dospara.co.jp/goods_pc/feature.php?v17=66&v18=1&v19=0
の青いのがロゴと言うかシールが張ってあるのでその上にシルバーのASUSシールじゃ。

>>226半開
とりあえずここのメンツの毒には犯されないようにな(W

>>227半開
京セラは銀塩にしても地味だけど通好みの仕様だったりするかも。
ちなみに松本だか京セラのお膝元の駅の待合室の地場産業紹介コーナーに
京セラのカメラが展示されていてびっくりした思い出が。
290うるふ ◆WOLF//NO86 :04/02/20 23:52 ID:JqUB7lXm
>>232コリ長
立てこもりじゃないけど昨日、作業場の社員の人が車上荒らしにあってビクーリ。
俺とプチ上司はその隣に止めてあった車で帰ったのに気づかなかったし(爆
見通しがそこそこ良い上に交番の近い場所だったのに。。。

>>233ドラ
ネオケラにピラルクはそういったことか。。。
どうせなら水槽の中で撮影をして欲しかった。(w

>>235半開
浮き草系とか栄養分吸収系の水草を大量投入じゃ。
291うるふ ◆WOLF//NO86 :04/02/20 23:56 ID:JqUB7lXm
>>236コリ長
絶対にその試乗会に鉄な知り合いがいそうな気がする。(w
北海道に新幹線が来るのはいつだよ〜。きても乗ることはないだろうけど。
新幹線よりも高速道路の整備を急げ〜。

>>240 >>241青虫
ぃょぅ。頑張って読んでくれ。
コケ取りにはダイソーで三角定規&金属製のコテで最強じゃないのか?
こうなりゃ店で三角定規を販売するのじゃ。(w
292うるふ ◆WOLF//NO86 :04/02/21 00:01 ID:spjMuAdr
>>242ベリ
冷房?そんなものは必要ありません。暖房?無いと生命維持できません。(w
学食?売店はあったけど工業高校だから毎日が戦場でした。(w
俺は弁当だったけど〜。

>>243べり
漏れの退職願はメールで送信だったからなぁ。
本当は上司に毛筆で巻紙の退職願を提出したかったのだが。(w
こっちの仕事は春以降も当てがある模様。
その前に3月中旬までは確実に修羅場になることが正式に決定。
まずは倒れないように気をつけなくては。。。
293うるふ ◆WOLF//NO86 :04/02/21 00:04 ID:spjMuAdr
>>246半開
FLEXって言うとナノセンサ搭載の幕藩咳水溶液でつか?

>>251ドラ
うちの高校なんて賞味期限切れまじかで近くのスーパーから流れてきた
1L紙パックジュースとか売っていたぞ〜。(w
294うるふ ◆WOLF//NO86 :04/02/21 00:09 ID:spjMuAdr
>>259うな
お・ひ・さ・っ
いや。。。人の応援の前に藻前さんもガンガンカキコしてくれぃ。(^^;

>>261コリ長
サッカー見てて水替え忘れにサターンってプレコの話でつか?(w

>>263コリ長
男は黙って手持ちでシャッター速1秒に挑戦じゃ。
三脚はスリックのプロミニとか小型で丈夫なものを持っていると何かと便利。
アンテナ三脚は下手に脚を伸ばすと逆にブレの原因になるでなぁ。

295うるふ ◆WOLF//NO86 :04/02/21 01:00 ID:spjMuAdr
>>271べり
ガシャポンは商品名(?)になるんじゃないのか?
俺が子供のころには20円でチープなものが主流だったのになぁ。
最近のガシャや食玩のレベルは本当に高いよな〜。

>>268半開
シクロヘキサノンってアクリルでも接着するのか?
薬品系はカタカナ+アルファベットとか面倒くさくて大変だよな〜。
296うるふ ◆WOLF//NO86 :04/02/21 01:04 ID:spjMuAdr
>>281ドラ
ローソンで50円のシュークリームって今でも売ってないか?
こっちじゃ大抵レジの上において売っているけど。

>>285ベリ
地元の水族館には名前や絵を描くトドがいるぜい。
冬季期間は休館中だけどな〜。
297半開 ◆T5NknG5JW2 :04/02/21 02:12 ID:XWKfxFOx
そろそろ水槽の天板洗いたい気分でつ。
緑色w

>>286ペルリ
それに倫理でつw
中国史なんて漢字だらけで意味不明でつw
 化学はもう(ry


>>289
こんなシール付いてなかったでつし張るところもなかったでつw
今のPCはそこの通販で買ったのでつがもう売ってないですし(型落ち

 何とか自分のキャラを維持していきまつw

京セラって今は業績イイでつが前までは通好みって感じですからねw
でもドコモの京セラつかってたなぁ・・・・
 地場産業に京セラw

でも京セラって「京都セラミック」じゃなかったんでつか?
工場が松本にあるのか・・・
298半開 ◆T5NknG5JW2 :04/02/21 02:17 ID:XWKfxFOx
>>293うる
ナノセンサの水溶液売ってましたw
 そうそう、そこの会員になったらめだかの飼育水送られてきましたよw
これでカルキ抜きは水槽買った時の五味とニソーとキョーリンとで4つになりまつたw
当分水替えには困りません

 五味のはハイポでつが・・・


>>295
 アクリルに溶接するものだったんでつか?w
なんかベンゼン環でしたっけ?
 なんかそれで特殊なので覚えさせられましたw

難しいでつ
299ドラ ◆fB0eh4XnCw :04/02/21 09:32 ID:SWwjyHFe
もしかしたら日曜出社だよ〜ちくしょう〜。

>>288ベリ
たまに食べてたよ。味はまぁまぁだったなぁ。
おいらはどっちかというと当時は同じく売ってた
ドーナツ食べてた。オールドファッションだったよ。

今は亡き読売ランド水族館にはかなりでかいピラルクが
いたようだったけど、今どこにいるんかなぁ?

>>290うる
なんか騙した感じでスマソ。水に入れて撮ろうとも考えたけど
時間がなくてね。ちなみにあれの台座は地球になってるんだよん。
300ドラ ◆fB0eh4XnCw :04/02/21 09:38 ID:SWwjyHFe
>>292うる
退職願をメール?それで大丈夫なんだぁ。
おいらはもうかれこれ今担当してる仕事を2年以上やってて
もういい加減飽きた。

>>293うる
期限切れってそれはヤバいんじゃないの?
腹壊すやついなかったのか?

ガシャポンは番台かなにかの商標かもね。
友人のページの表記はガチャだしね。
301ドラ ◆fB0eh4XnCw :04/02/21 09:39 ID:SWwjyHFe
>>296うる
うちの近所だとサンクスで売ってるよん。
でも今は買うとしたらコ〜ジ〜コ〜ナ〜のだね。
とにかくデカいからw

さて、ブラインやってきます。
302ベリー ◆berrydt6kg :04/02/21 10:02 ID:QMnyVJon
おはようございます
>>292うるふ
そうだよなぁ・・・北海道じゃ暖房は必需品だけど冷房は必要ないよねぇw
でも最近そっちの夏も結構暑いって聞くけど、どうなの?

私はたまに学食で食べていた事があったけど、ほぼ毎日お弁当持参でしたね。

退職願もメールですか? 何でもメールでやりとりする時代なんだね・・・。
>こっちの仕事は春以降も当てがある模様。
それはよかったね! しかし今の仕事で体壊さないように気をつけて下さい。
303ベリー ◆berrydt6kg :04/02/21 10:14 ID:QMnyVJon
>うるふ
ガシャポンは商品名だったの? それは知らなかった。。。

じつは昨日都内の水族館に行ったのは初めてだったのよ。
何年か前に八景島シーパラへは行ったことがありましたがね。

>>297ハンカイ
倫理ですか? 勉強したのは遠い昔で忘れてしまったーよ。。。

304ベリー ◆berrydt6kg :04/02/21 10:27 ID:QMnyVJon
>ドラ
日曜出勤ですか? 頑張って下さい。
なんかドーナツにコージーコーナーとかの言葉が出てきたので、買って来ようかと思いますたw

今日はカーテンを見てきます。
305コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/02/21 13:23 ID:+vyodcem
こんちは。
オシゴトオシゴト。

>>283ドラ
ラーメンのスープw
ちゃんと金を取るのかー。スゲーなw

あれ、ガシャポンなんだな。びっくり。
最近のプライズ物もいいできだよねぇ。
学生だった頃は結構集めた物だが。
306コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/02/21 13:25 ID:+vyodcem
>>284半開
だからピンが来てない、とw
右後ろのネオンの方がピンが来てるじゃないかw
307コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/02/21 13:28 ID:aOM2+mZb
>>290うるふ
うちも営業次長が先日車上荒らしにあいますたw
社用車を自宅に停めてたんだけど、
夜中にやられたらしい。
気がつかない物かねぇ。
まあ、大した物は入って無くて被害はパンツとタオルだけだったそうだがw
308コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/02/21 13:32 ID:J/spC7C4
>>291うるふ
そうそう。鉄板某スレでもその話題になってるんだが、
きっとこの中の誰かは一緒の車両に乗ってるに違いない、
間 違 い な い。
と思ってます。
309コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/02/21 13:38 ID:poCefyjZ
>>294うるふ
小型で丈夫な三脚は物色中・・・。
普段も持っていきたいので軽いのがいいんだけどなぁ。
スリックのプロミニってのがあるの?_〆(゚▽゚*)メモメモ
310コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/02/21 13:42 ID:p8JhPhz3
>>297半開
京セラは鹿児島にも縁があったような。
ちょっと地味だけど、イイ会社ですな。
311コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/02/21 13:45 ID:9sDqFIFi
>>298半開
シクロヘキサノンはたしかベンゼン環じゃないぞ。
ベンゼンからは作るけど。
あの辺の有機化合物は、言葉を分解して覚えると
まあ、そこそこ覚えられたような記憶が。命名規則があるからな。
312うるふ ◆WOLF//NO86 :04/02/21 23:02 ID:spjMuAdr
>>297半開
ちょっと調べたら松本じゃなくて岡谷だったでつ。
京セラはなんだかんだでコンタックスブランドを背負っているぐらいだからね。

>>298半開
詳しいことは忘れたけど前職で化学屋の真似事なんかもしていたでよぉ。
変わった名前で覚えている薬品なら『フタル酸-n−ジーオクチル』かな?
313うるふ ◆WOLF//NO86 :04/02/21 23:07 ID:spjMuAdr
>>299ドラ
大丈夫。俺も多分3月15日までは休日ってものはない予感。
そのわりに今日は目覚めたら昼過ぎだったけど(w

ランドといえばピラルクよりも水中バレエ団じゃないのか?
だました罰としてドラは60規格で飼育できるピラルクをブリードすること(w

期限切れはよく間際のものを値引きで売るじゃない。それの売れ残った奴。
どうせ賞味期限当日レベルで即日完売だから問題なし。

>>301ドラ
コージーコーナーはこっちに無いし。(^^;
確か羽田にバレーボール半切りにしたような大きさのがあったような。。。
314うるふ ◆WOLF//NO86 :04/02/22 00:17 ID:ZWdiolcb
>>302べり
気温は場所によりまったく違うよん。これだけでかいんだし。(^^)
地元は最高でも28度ぐらいで30度超えるのが数年に何度かって感じだし、
道東なら20度後半程度が数回あれば凄いって状態だし。
その代わり札幌や旭川なら関東に順ずる暑さといって良い状態だよ。
しかも冬場は-20とか-30まで下がるし。。。>旭川

つか。面接で転勤を条件に復職って話になってちょいと考慮期間を貰って、
退職の意思を伝えたのは実家から電話で。だからねぇ。
余ほど予想外の返答でショックだったのか、
メールでも何でもいいから送れって言われたから。(w
元上司には恩義があってもその時の上司には恩義も無かったし〜。
315うるふ ◆WOLF//NO86 :04/02/22 00:21 ID:ZWdiolcb
>>307コリ長
車上荒らしな下着泥(w
営業次長な方って女性でつか?

>>308コリ長
とりあえず通販でギコの抱っこちゃんを購入して、
腕に取り付けた状態で乗車してみるって言うのはどうだ?
あとはポケットにパックde赤虫をさりげなく忍ばせる。と(w
316コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/02/22 11:21 ID:2vP7dEN6
おはよ。
九州は暖かすぎw
さてと、水替え水替え・・・。

>>315うるふ
次長は男ですw
だからなおさら「こえーよw」って話になってますw
金目の物がなかったから、実用的な物だけ
持っていったのだろう・・・。

新幹線は奥さんと一緒なのであんまり変なことはw
でも、怪しげな香具師がいないか観察する予定。
317ベリー ◆berrydt6kg :04/02/22 12:12 ID:CRWqtUfD
こんにちは
>うるふ
昨日、今日とこちらは暖かいです。そちらはまだまだ寒いでしょうね…。
北海道はでっかいどー(ツマンナイ。。。)だから。
しかし−20とか−30だなんて・・・冷凍庫並みの寒さはまったく考えられましぇん。。。

退職願はメール・・・そういう理由があったのですね。
>元上司には恩義があってもその時の上司には恩義も無かったし〜。
サラリーマンは上司によって変わるよね。いい上司の下で働くことが出来ればいいけど、
ほんととんでもないヤツが上司になったりすることもあるからね。
そんな下で働くことになってしまったら・・・ストレスで体壊してしまって大変だよ。
実際にそのような人がおりました。


318ベリー ◆berrydt6kg :04/02/22 12:16 ID:CRWqtUfD
>>316コリ長
そちらはもうすぐ春〜ですね♪
私も今日は水換えしなきゃ。新幹線は楽しんできて下さいねー。
319コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/02/24 18:39 ID:hOF6OTK/
こんばんは。

今週からまたちょっと寒い・・・。
まあ、これが平年並みだがw。
でも、昼間とか結構暖かいので、春はもうすぐかなぁ。

水替えの時にレイアウトを変更するついでに、
大きくなりすぎたアマゾンソードをトリミングしようと思って
引き抜いたら・・・

子株が1株出来てました(汗)

大きくなったらどーするよ・・・。
320コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/02/24 18:45 ID:cNFW/Ir5
レイアウト変更、といってもメインの方は左右の配置を変えたくらい。
サブの方はメチレン浴ですっかりダメになったバリスネアを全部処分。
こっちも残りの物は左右の配置を変えた程度w
ちょっとすっきりしたくらいかな?
しかし、メインの方はアマゾンの巨大化&ミクロソリウムがちょっと大きくなったせいで
なんか手狭な感じになってきてるので、
でっかい流木を取り替えたいのだが・・・。なかなかいいのはないねぇ。
いいのは高いしw
サブの方もなんかいまいちすっきりしない。
レイアウトへたくそ(苦笑)
321コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/02/26 10:16 ID:rqin/cRO
おは。
みんな忙しいのかな(´・ω・`)。
うるふは雪に埋もれちゃったのかな?w

給料も出たし、今週末は何か買い物にでも行くかねぇ。
322ドラ ◆fB0eh4XnCw :04/02/28 10:29 ID:fQQIVhz4
おはよう。

>>321コリ長
おいら、なんかずっと忙しいよ(;´ρ`) グッタリ

一昨日、つい衝動買いでレンズ買ってしまったよ。
50mm/F1.8。安いから試しに、ね。
323土偶 ◆doguu7ESmY :04/02/29 09:25 ID:lqdWB8tb
こんにちは。風邪引きました。

亀レス
>>267ドラさん
アルテミア試す間もなくこちらも妙に多忙。
ミナミの様子はどうですか?

>>270ベリーたん
120はもう少し先ですよ〜
夏までにはなんとか・・・
パナクエはいい感じです、ありがとう
324土偶 ◆doguu7ESmY :04/02/29 09:30 ID:lqdWB8tb
>>264コリ長サン
白点は退治できたのかどうか目に見えてわからないだけに
飼い主の精神衛生上とてもよろしくない病気ですね
でもそろそろ安心できる頃かな?乙でした。

>>285ベリーサン
こちらこそありがとうでした。
また水族館探しておきますねw
325土偶 ◆doguu7ESmY :04/02/29 09:38 ID:lqdWB8tb
>>321
忙しい最中ですが布教は忘れていません。
職場の同僚二人を洗脳しアクアな世界に引きずり込もうとしております。
しかしそのうちの一人は海水をやりたいとか。
しかもアメフラシを飼いたいとか(をぃ
こちとら海水はずぶの素人なのに毎日質問攻めされています
何だか苦労しそうなヨカーン。




326ベリー ◆berrydt6kg :04/02/29 10:52 ID:03e/Xv43
おはようございます
>321コリ長 >322ドラ
明日から3月ですねー。そろそろ私も引越し関係で忙しく?なってきましたよ。
その忙しさの合間に送別会だの飲み会だの・・・とかもあってw 横浜は結構長く住んでいた
ので、仲の良い友達ともなかなか会えなくなってしまう・・・と思うと寂しいですね。

>土偶
風邪ですか? 私もここ数日風邪気味です。。。お大事にしてください。
120センチは楽しみだなぁ…。購入したら見に行きますよ〜ん(w
それから暖かくなったらうちにも遊びに来て下さいましねー(w 
海も近いし大きな公園もあって、なかなかいいとこです(笑






327ドラ ◆fB0eh4XnCw :04/02/29 13:23 ID:CosSiXfn
あ〜ダルぃ。

>>323土偶
おいらも風邪ひいたっす。咽が痛いでぬ。
でもタバコは止められません(前も書いたなコレ)
ミナミはね、全部元気で、どうやら殖えてるみたい。
一応小さいのと大きいのに分けて、大きいのを水槽に、
小さいのはプラケで大きくしないと間違い亡く餌になりそう。

>>326ベリ
引っ越しマジで大変。
あ、そうか退職もあるから送別会かぁ。死なない程度に
頑張ってw

海の近くは兎に角風が吹くから、洗濯物とか気をつけないとね。
うちの近所には大きな公園はないけど、市の天然記念物があるよw
328うるふ ◆WOLF//NO86 :04/02/29 21:03 ID:fjxR46+0
>>316コリ長
次長さんはマッチョなアニキですか?(ぉ

>>317べり
大雪降って大雪降って大雨降ってどろどろになってパニック〜とか変な日々っす。
まぁ実際、入社から7年目までの上司とは仲が良くて退職のときにも真っ先に相談をしたり、
今でも電話やらメールやらで付き合いが続いている訳なんだが。
趣味で某サイトを仲間と運営して2ちゃんの某スレで叩かれていたことのある人だったな。(w
329うるふ ◆WOLF//NO86 :04/02/29 21:07 ID:fjxR46+0
>>321コリ長
残念ながら大量に積もった大雪は雨で見事に解けてぐずぐずになってしまったよ。
仕事は一息ついた(ってか強行?)んで土日は思いっきり寝ていたよ。
あとはずーっと仕事漬けの毎日だったからなぁ。

>>322ドラ
50mmの1.8か。なかなか通っぽいレンズを。
330うるふ ◆WOLF//NO86 :04/02/29 21:27 ID:fjxR46+0
>>325土偶
アメフラシって言うのは鉄腕DASHの影響か?

>>326ベリ
なかなか合えないといっても陸続きだろうに。。。(;_;)
俺なんて津軽海峡がでかすぎて。
331半開 ◆T5NknG5JW2 :04/03/01 01:13 ID:QTEGDNez
お久しぶりです。テスト前ハンカイでつ。
 そういえばパソの方を大改造したついでに水槽綺麗にしました。すっきり。
一方、パソはというと、2台のパソが同時にFD故障。
 せっかく買ってきた160GBのHDDも137GBの壁で30GBまでしか認識せず・・・
マザボも対応してないしFD壊れてるので某IBMのツールも使用できませぬ。
泣くしかないでつ(泣)

>>303ペルリ
倫理でつw
 私もテスト前なのにさっぱりわかりませぬw

>>304
一応そんなものを取り扱ってるバイトなので一応w
寸法を間違えないようにしてくださいねwもう遅いでつが
332半開 ◆T5NknG5JW2 :04/03/01 01:18 ID:QTEGDNez
コケコケのアメリカンスプライトとリシアを取り除いたらかなりあっさり・・・
てか真ん中に流木ポツンの殺風景な水槽になってしまいまつた。
今パソ改造したから貧乏ですし給料日まではこれで楽しんでみまつw

>>306コリ長
ピン合わせがいつまで経っても慣れないでつw
 あと300回ぐらいピント調整を・・・
てかカメラ向けるとネオンやらドワーフやらがレンズの前に集まってくるのでエビとれないでつw

>>310
かなり業績は言いそうでつねw
さすがKDDIの親会社でダイエー買収計画が持ち上がった会社でつ。
333半開 ◆T5NknG5JW2 :04/03/01 01:43 ID:QTEGDNez
ディスプレー切替器なんて嫌いだ。もう二度と使わんw
 さて、グピーの稚魚はすくすくと成長しておりまつ。
最近はなぜかコトブキのプロフィットがすさまじい勢いで水流を吐き、
 テトラのワンタッチフィルターが水を出さなくなりまつた。
ちょろちょろもしないでモーター音だけってフィルター取り替えてみまつ。
洗ってもだめってろ過は難しいでつ。

>>311コリ長
なんとw
デカンとかでつかw?
 とりあえず化学よりも生物のほうがすきでつw

>>312うる
昔コンタックスとペンタックスの区別がつかなかったものでつw
 ただのアフォでつがw

微妙に遠いでつw
 なんかいかにも劇薬って感じがしまつw
334半開 ◆T5NknG5JW2 :04/03/01 01:54 ID:QTEGDNez
メインの前景をグロッソにするかバリスネアにするか悩んでまつ。
どうもCO2添加は性に合わないので無添加でやっていきたいのでつが・・・
 別に添加してなくてもエアーポンプ切ったらコリロケットが始まる水槽なので問題ないでつねw

>>323土偶
大丈夫でつか?
 私は今花粉症真っ盛りでつw
これさえなければ春最高なのでつが・・・
何はともあれお体には十分(ry

>>325
私は周りに引き釣り込もうとしてまつが、
なんとダチの90%が猫飼いなのでつw
 魚を買う前にはだしでかけてく人を養うことから勧めておりまつw

335コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/03/02 16:39 ID:uUYZ7DbK
こんちは。

会社の回線が光にナターヨ。
速いいい。

>>324土偶
おかげさまで白点は完全におさまりましたです。
336コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/03/02 16:50 ID:uUYZ7DbK
>>329うるふ
なんだ。かなり降ってて大変そうだなー、
とか思ってたのに。
心配してソンしたw
337コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/03/02 17:07 ID:uUYZ7DbK
>>334半開
前景をバリスネアにするなんて

あ り え な い

バリスネアって普通後景に配置するだろ?

CO2添加いらずなら、ウィローモスマットとか、
プチナナとかどうだい?
グロッソの絨毯も魅力的だが。
338半開 ◆T5NknG5JW2 :04/03/02 17:34 ID:4eqp3u/P
よう分かりませんが30cmから落下させたら160GBちゃんと認識しまつたw
 皆様は真似しないように・・・

>>335コリ長
おめでとうございますでつw

>>337
ヘアーグラスの間違えでしたw どうやったら間違えるんだ・・・
 サジタリアはなんか葉が硬すぎてどうもアレなので・・・数少ないですし・・・
うっそうと茂って立体感が出て管理が楽ってのがもっとーなのでいろいろと探してみまつw
 数日前まで微妙にアオミドロが前景になってましたがw
339名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 22:33 ID:sSN50S3T
>住人の皆様
スレ重複について議論するようにとのことなので自治スレに来てください。
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1075152499/
340コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/03/03 08:25 ID:Q57ob9FN
おはよー。
一晩明けたらなんかきな臭い雰囲気ですな。

>>338半開
ヘアーグラスカヨ!w
>うっそうと茂って立体感が出て管理が楽
アオミド(ry

>>339
一応意見書かせていただきました。
341コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/03/06 07:06 ID:AkVZ1Ai+
新幹線乗ってくるよノシ
342ヲト ◆sound1KmQI :04/03/06 17:38 ID:XNQX5sy5
風邪っぴきで早退したのにホームセソター寄ってミナミヌマエビ衝動買いw
足場入れてくれるかわかんなかったので名前のわからんやっすい水草も衝動買い。
係りのおにーさん、アナカリスを足場に入れてくれました。

>コリ長
光かよ〜、いいな〜。
オリの仕事場はヤフのリーチDSLだよ(w
343ベリー ◆berrydt6kg :04/03/06 20:52 ID:Rxqf5PF6
こんばんは
>>327どら
ありがと。うまく水槽のお引越が出来るのかなぁ…と今から不安に思っております。
そうそうこのあいだ引越し先へ行って来ましたが、やっぱり風が強かった。。。
それから市の天然記念物って?

>>328うるふ
大雪はもう落ち着きましたか? 今の仕事もあと少しで終えられそう?
344ベリー ◆berrydt6kg :04/03/06 20:59 ID:Rxqf5PF6
>>330うるふ
そうなんだけどね…。みんな小さいお子さんがいる人が多いからやっぱ難しいですよ。

>>331半開
テストは無事終了した? で、結果は?って聞かない方がいいのかなw
345ベリー ◆berrydt6kg :04/03/06 21:18 ID:Rxqf5PF6
>>341コリ長
新幹線の感想をキボー。

>>ヲト
風邪お大事にね。私も今週風邪で1日会社休んでしまったよ。
それからミナミ購入オメデト! うちも困るぐらいwミナミが増えた時期が
あったのですが、今はもう・・・。それ以上は聞かないで下さいね(苦笑

風邪もよくなったので、本棚の整理をしていたら、「ハイティーン・ブギ」という
漫画(復刻版)を見つけてしまい、作業を中断して1〜6巻読んでしまいましたw
この漫画のラストが気になって・・・早速明日ブックオフにでも行って来まつw
346半開 ◆T5NknG5JW2 :04/03/07 22:59 ID:kwLykssQ
おはようございます。
 高熱でうなされてまつたw

>>340コリ長
なにやら大変なことになっとります。
 ヘアグラスでつw
アオミドロはちょっと手触り嫌いな(ry

>>344ペルリ
赤点スレスレか赤点かとw
 評定平均という心強い味方がいるので大丈夫・・ではなさそうでつw
先が思いやられまつ。
347コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/03/08 09:51 ID:5YN76k26
おはよ。
新幹線、よかったよー。
帰りは普通の特急だったので、違いがよくわかったw
これ以上は板違いにつき、そのうちレポは某所にて。
写真だけはうpしときやした。

>>342ヲト
ヤフとかいってる時点で(ry
リーチって俺あんまり知らないんだけど、
どんな感じなの?
348コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/03/08 09:59 ID:5YN76k26
>>345ベリ
ハイティーン・ブギとはこれまた懐かしい。
本棚整理の時の作業中断は基本ですねw
俺も今度整理しなくちゃ・・・。
349うるふ ◆WOLF//NO86 :04/03/11 00:49 ID:gLHvtQIr
とりあえず東京部隊の作業確認連絡待ち&自己作業で毎日24時越え帰りじゃ。
おかげさんでアクアなネタがあまり無い。(w
全水槽ともにノーメンテ続きだけどかえって水槽の調子は良い様な気が。。。(^^;
350コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/03/11 17:18 ID:1EtyFOpX
こんちは。

>>349うるふ
仕事乙。
俺も忙しいんだけど、なんか雑用とか多くて
自分の仕事が進まない('A`)
こないだの週末は鹿児島行きだったので、
うちの水槽も水替えしてないのだが、
今週末、いつもの調子で水替えしたら
またpHショックになるんだろうなぁ・・・。
まあ、魚たちは調子崩して無さそうなので
いいんだけどさ。
351ドラ ◆fB0eh4XnCw :04/03/12 23:41 ID:HmwejDyZ
お久。おいらももう多忙でしょうがない。昨日も始発で帰って
午後イチには会社にいたよ。

どうにかメンテはできてるからおいらはまだマシかも。
352ベリー ◆berrydt6kg :04/03/13 10:42 ID:L5S/G0AV
おはよーございます。みなさま仕事お疲れ様です。
私は今週2日しか仕事をしてなかったでつ。。。
みなさんと同じく水槽のメンテも全然やっておりませぬ(w
来週からはマジメに仕事&水槽メンテ、引越し荷造りをやりたいと思っていまつ。

>半開
もう風邪は治りましたか?

>コリ長
ハイ・ブギの続きはまだ探しておりましぇん。。。
353コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/03/15 21:29 ID:WYt9km7O
こばは。

>>351ドラ
仕事乙〜。
俺もだんだん忙しくなるよ・・・。
でも、徹夜とかはしなくていいので、
まだドラよりマシか。

>>352ベリ
引っ越しいつなの?
354ドラ ◆fB0eh4XnCw :04/03/16 12:48 ID:R0nRsXb/
>>353コリちょ
やっと峠は超えたけど、まだ気は抜けん、ってな状況よん。
徹夜はね、辛いよホント。意識が朦朧とするから。
あ、ところでアピなんだけど、
インカとウリアスとホングスロイ、どれがいいんだっけ?
インカもなんとなく雌雄わかってきたよ。2prは居るから
コイツも送れるよ。ウリアスは2ndも15匹くらいいるから
1stの( ・∀・)イイ!ペア出せる。ホングスロイも3pr確保できてるから
より取り緑ってな感じだよw
355コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/03/16 22:13 ID:1E3JOpGQ
こんばんは。

>>354ドラ
徹夜は辛いよねぇ。
仕事では1回くらいしかやったこと無いけど、
学生の時は結構徹夜してたなぁ。
気がつくと30分位経ってたりねw
後、朝日を見ると涙がでるんだよなぁ。

アピですが、出来ればインカかウリアスがいいかなぁ、
と思ってます。アピ初心者にはどっちがいいかねぇ?
356ベリー ◆berrydt6kg :04/03/16 22:26 ID:t13jOaY2
こんばんは〜 仕事お疲れ様です。
>コリ長
4月の第1金曜だよん。

卒業式シーズンですね! 今日仕事帰りに振袖や
袴姿の女性をたくさん見かけましたよ。
そういえば遠い昔、私も振袖着たっけ…。
357ドラ ◆fB0eh4XnCw :04/03/16 23:17 ID:QJRoBUob
>>355コリ長
仕事場に一番長くいたのは60時間、つまり2泊3日なんだけど
これはマジで辛かった。その間一度も外に出ないでひたすら仕事。
8:00くらいまで仕事して13:00くらいまで仮眠、の繰り返し。

ウリアスかインカね、おけ。難易度はどっちも変わらない、というか
おいらも初心者に毛の生えたようなモンなんだけどさ。飼育は
優しいと思うよ。当りもそんなにキツくないみたいだから
相方撲殺、って事はまずないんじゃないかなぁ。ただ、うちでは
ディスカスフードなんかの「色揚げ人工飼料」はあげてないから、
より発色良くしたいのならその類いをあげるといいかもよ。
うち、普段からブラインあげてるからあんまり必要感じてないんよ。
うちであげてる人工飼料も少し送るから、徐々に与えたい飼料に
餌付かせるといいよ。ちなみに1mm程度の沈下性だからコリにも
( ・∀・)イイ!かも知れん。

送れそうな時期に、より良い状態の方を送るって事でいいかい?
358コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/03/18 13:45 ID:KxusK2iC
こんちは。昨日はいろいろ忙しかったが、
今日はマターリデスクワーク・・・。

>>356ベリ
まだ結構先の話なのな。
でも、すぐにその日が来ちゃうよねw
まあ、ぼちぼち準備してくだされ。
359コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/03/18 13:50 ID:KxusK2iC
>>357ドラ
> 送れそうな時期に、より良い状態の方を送るって事でいいかい?
それでおながいします。
いろいろとお世話になります。

仕事は同じようなことしたことあるな(60時間)
ただ、俺は家が会社の近くなので(自転車で5分)、
家に帰って仮眠取ってたけど。
さすがに勤務時間中は休憩室で仮眠したけど。
アレは未だに思い出に残ってるな・・・。
360名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 04:20 ID:TVdQRTWB
もちっと新参者をウェルカムする努力しろコテハンども
出来ないんなら貴様らの力量不足だ

勧誘の意味であげとくぞ
361釖 ◆LvCdZiq/4Y :04/03/19 08:29 ID:k453IVxq
壁┃∀・)。oO(淡水カレイスレから来てみましたが…イイ?)
362サムライ ◆RZPNnC7JJI :04/03/19 12:37 ID:+mMDrP75
コリ長さん今日は、
私はディスカススレのサムライです
九州スレは拝見しています、大変役に立つスレです
私もここに参加したいのですが(けっして荒らす事はありません)

よろしくおねがいします。
363コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/03/19 15:41 ID:Pa1O0jZR
こにちは。

>>360
こちらからはなかなか勧誘も難しいし、
雑談スレはsageないとうるさい人達が多いから、
これでも結構気を使ってるのです。

でもageてくれたので新しい人来てくれたので
嬉しいです。感謝。
364コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/03/19 15:45 ID:Pa1O0jZR
と、いうわけで。

>>361
新しい人キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
コリ好きのコリ長文マニアといいます。
何もありませんがゆっくりしていってくださいませー。
365コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/03/19 15:49 ID:Pa1O0jZR
>>362
もうひとり新しい人キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
九州スレでは熊本の情報しか書けませんがw
ディスカス飼ってるのですか?

私がこのスレを管理してるわけではないので、
是非参加していてくださいませ。m(_ _)m
366将軍様 ◆qRuU0RcI5I :04/03/19 15:58 ID:LGZYU1MS
>>360は粘着削除厨
雑談スレッドを統合させる野望を持ってるらしいw
皆さん仲良くしてあげてください。

171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 メェル:sage 投稿日:04/03/19 04:30 ID:TVdQRTWB
>>167
馬鹿が。
女とじゃれあいたいなら他板に行け。
>>168-169
貴様の自分語りなどいらん。
自己紹介は毒女か自己板ででも行けばいい。
>>170
不愉快だ。
貴様の様な馬鹿女など求める男はいない。
毒女でも行け。

172 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 メェル:sage 投稿日:04/03/19 04:32 ID:TVdQRTWB
もう1つ教えておいてやる。
削除屋@放浪人 ★は女の立てたスレをえこひいきして残すことで有名だ。
あいつの判断で残されてもそれはまともとは程遠いと知れ。
367名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 17:17 ID:mnkSmLYq

250 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 メェル:sage 投稿日:04/03/19 04:23 ID:TVdQRTWB
つまんないぞこのスレは。
削除人どもの温情に縋ってる内はザコ集団だな。
オリジナリティに欠けてんだよlここのザコどもは。
原点忠実じゃ飽きられる日も近いと心得ろ。

251 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 メェル:sage 投稿日:04/03/19 04:25 ID:TVdQRTWB
AAかいぞうしてカワイイ女の子でもあてがってみろ。
女に飢えた連中は群がってくるぞ。
ありきたりなAAよりはそのほうが見るほうも楽しいだろ。
他人の立場で考えることもしろ。
368サムライ ◆RZPNnC7JJI :04/03/19 19:11 ID:CcD6xc9w
>>366
覗いてきました、何かうるさくて
あまり好みのスレじゃありませんでした。

ガラっと話は変わりますが(すみません)
コリ長さん、レーベンですが最近ディスカスも
品揃えがあるのでチェック入れてますが実際のところ
どう思われますか(評判は良くない様ですが)?

自分としてはディスカスに限り印象は悪くはないのですが
当然に高すぎと思われるディスカスも販売されていますが

よろしければ参考意見をお聞かせ下さい
(すみませんスレ違いな話で)
369名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 20:00 ID:cMKG0xj0
>>368
スレアドなくてもわかるお前にびっくり
370ドラ ◆fB0eh4XnCw :04/03/20 03:50 ID:Yrhc4fAM
はぁ(;´ρ`) グッタリ

>>359コリちょ
おう、任しとき!
もうホント(;´ρ`) グッタリ だよ今週は。

>>360
(>Д<)ゝ”了解!
371ドラ ◆fB0eh4XnCw :04/03/20 03:54 ID:Yrhc4fAM
>>361
ニューフェイスキタワァ━━━━━━(n‘∀‘)η━━━━━━ !!!!!
おいらドラ(正式コテはドラグノフ)ですよろ。
おいらベタとアピの2本立てでやってます。

>>362
もいっちょニューフェイスキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
円盤ですか。おいらの行動範囲のショップに、円盤専門店あるよ。
ゲーベル入れてるあそこでつ。
372サムライ ◆RZPNnC7JJI :04/03/20 10:43 ID:fHzpw8MC
ドラさんお早う御座います
はいはいe0の事ですね、このショップの円盤は高くてディスカススレ
での人気はイマイチなんですよ、ディスカスは九州の方が値段も安く
そこそこの個体が入手し易いんです、そのあたりの事情は多分、コリ長
さんが良くご存知かと思われます

これからも書き込みしますので宜しくお願いします。
373ドラ ◆fB0eh4XnCw :04/03/20 12:04 ID:Yrhc4fAM
>>372サムライ
おはよう!うちの方、もの凄い雪降ってるよ。

確かに○sは高いよね。おいらもたまに行く、程度かなぁ。
おいら最近は生体もほとんど買わないし。消耗品とかは
近所の激安店が( ・∀・)イイ!のだ。

あ、おいらの事は『ドラ』でいいよ。

ほんとはもうちょっとコテがいるんだけど、みんな忙しい
みたいだね。かくいうおいらも始発帰りorタクシー帰りが
続いてるけどw
こちらこそよろしく哀愁。
374うるふ ◆WOLF//NO86 :04/03/20 20:59 ID:fCk/jXD7
>>335コリ長
光って赤外線LANのこと?(ぉぃ

>>336コリ長
昨日も少し降ったよ〜。寒いぃ〜。
375うるふ ◆WOLF//NO86 :04/03/20 21:02 ID:fCk/jXD7
>>338半開
それは家電の法則って奴ですね。
動かないときには無条件で衝撃を加えてみる(w

>>343べり
納期目前になって仕様のミスが見つかったりやばげな感じ。。。
376うるふ ◆WOLF//NO86 :04/03/20 21:15 ID:fCk/jXD7
>>350
気がつけば一ヶ月以上は差し水のみで水替えをしていないな。。。(^^;
pHはろ材へのサンゴ砂投入でたぶん何とかなっているんだろうし、
硝酸塩はフロッグピットが吸い取ってくれているのかな。。。
こうなると逆に水を替えるほうが怖くなってくるな。やっぱ。
水草と一緒に紛れ込んだミナミが元気に泳いでいるくらいだから、
それなりの水質は維持できているのかも知れないけど。

>>360名無し
つーか参加してくれよ。(^^)
377釖 ◆LvCdZiq/4Y :04/03/20 22:31 ID:G68b/Hrs
んな訳でレスくれた人サンクスです。
この前淡水カレイ専用水槽をグレードアップさせて(カレイスレ参照)マニアックな道にひた進み…
春から仕事初めて、一人暮らしが出来るようになったらコリドラス90a水槽と、ペコルティア系プレコ60aワイド水槽を立ち上げたいと妄想中な19歳の初春…
あ、後汽水専用水槽も欲しいかも…
378うるふ ◆WOLF//NO86 :04/03/20 23:25 ID:fCk/jXD7
うるふ だす。

>>361
┃∀・)イイッ

って言うか名前をなんと読む(変換すればいいのか)教えてくれい。
北海道在住だから海水カレイは海で釣れるんだけど(w
これからもよろしくです〜。

>>362サムライ
コリ長と一緒で九州な方ですか。俺は正反対(?)の北海道に住んでいます。
別に何も気にせずにガンガンと書き込んでくださいませ。
379うるふ ◆WOLF//NO86 :04/03/20 23:28 ID:fCk/jXD7
>>368サムライ
雑談スレだけにスレ違いってことはまったく無いと思われ。

>>370ドラ
大丈夫?
先週の土曜日には病院にいくので出社しないと言いつつ爆睡して間に合わず(w
今日はお彼岸ってことで休み強奪じゃ。(w
明日から今月末まではかなりきついスケジュールになる模様だよ。はぁ。
380うるふ ◆WOLF//NO86 :04/03/20 23:36 ID:fCk/jXD7
>>373ドラ
最近は定時が24時になってきたよ。
出社時間は9時頃に勝手にシフトしているけど。(w

この前出社前に本屋に立ち寄ったついでにアクアショップも覗いて、
特に珍しい個体や欲しいものが無かったんだけど、
一匹だけ元気でヒレがピンピンした青コリがいたから買っちゃったよ。
なんか泳ぎといい見ていて気持ちのいい個体だったんだな。

>>377
大丈夫。。。妄想じゃなくて直ぐに現実に(w
381釖 ◆LvCdZiq/4Y :04/03/21 14:27 ID:jMt1IjYy
>>378うるふさん
「かたな」と読みます。好きなバイクにあやかり…
それはそうと、自分は釣りからカレイに目覚め…大きくなったら、薬浴したゴカイ、アオイソメとかを与えてみようかと…
北海道でのお住まいとの事ですが、カレイ釣りの餌は…イカのはらわたとかを用い、ヌマガレイやクロガシラカレイが釣れると記憶しております…
382半開 ◆T5NknG5JW2 :04/03/22 13:08 ID:qdtsWqoq
どうやら無事に進級できそうでつ

>>352ペルリ
おかげさまでだいぶ良くなりまつたw
でも花粉症の猛威が・・・

>>361
はじめまして、よろしくです。
383半開 ◆T5NknG5JW2 :04/03/22 13:16 ID:qdtsWqoq
アオミドロ撃退でつw
 最近またメインのヒーターが22度からあがらなくなりまつた・・・
買い換えようと思っておるのでつがオートヒーターにするにはちょっと季節的にまだいいかなと・・・
 これからまだ雪も降りまつがエアコンでその場しのぎしまつ

>>362サムライ
はじめましてでつ
 ディスカスあこがれてまつ(狭くてかえるスペースがなかったり・・)
よろしくです。

>>375うる
そんな法則がw
 「叩く」「落とす」「踏む」は原始的な修理方法ですからねw
でもバイト先で1Mぐらいの高さからテレビ落として電源入らなくなりまつたw
384サムライ ◆RZPNnC7JJI :04/03/22 21:10 ID:HtlsehNd
>>378
うるふさん初めまして
北海道ですか、なんか寒そうですね(^^;
南国育ちの私は寒いのはどーも苦手なんです ((((><))))

>>383
半開さん初めまして
こちらこそよろしくおねがいします。
385うるふ ◆WOLF//NO86 :04/03/22 21:16 ID:NiIkD8/W
>>381金刀
MSIMEで変換できませんでした。。。(^^;
バイクの名前でしたか。バイクは詳しくないのですが名前だけ知っています。
ここにもバイク乗りな姉さんがいますぜぃ。

イカのはらわた(イカゴロ?)は餌にするよりも食したほうが(w
こっちじゃ普通にエラコやイソメとかで海底狙いって感じかな?
海の近くに住んでいるのに最近はほとんど釣りには行っていないんですけどね。
なんか地元で獲れる一部のカレイは結構な高値で取引されているそうな。
最近TVで見て知ったんですけどね。

>>382 >>383半開
進級おめ

家電品はどうなのか知らないけど、検査装置や測定機器は電気系の法令だったかな〜。
一定の高さから落としたり衝撃を加えても大丈夫かどうかって基準があるだよ。
それで考えると衝撃を加えて動作が改善するのも動作状態が変わっているんだから
ある意味問題のような気もするんだけど。(w
386うるふ ◆WOLF//NO86 :04/03/22 21:20 ID:NiIkD8/W
>>384サムライ
昨日も雪が軽く振っていました。(w
なんだかんだで3月末頃までは多少なり雪が降り続くと思いますよん。
でも北海道は室内の暖房完備だから北国といっても異様に寒がりですよ。
神奈川在住時に社内の道産子はほとんど寒さがきついって言ってましたから。

北海道の夏は寒いのでビールやアイスは暖かい(暑い?)室内で食す
冬のものって感じですから。(^^;
387コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/03/22 22:30 ID:250R7l1n
こばは。
仕事が忙しいというのに、身内で色々あって、
もうなんかグロッキー・・・。

>>368サムライ
残念ながら、俺、あんまりレ○ンでディスカス
見たこと無いんだよねぇ。噂になるほどの個体数を
扱ってるのだろうか?
だからなんとも・・・。
個人的にはA○Cはいいと思うが。
ちと高いと思うけど。
今度いったとき、ちょっと気をつけて見てみます。
388コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/03/22 22:32 ID:250R7l1n
>>374うるふ
いやいや、鏡を使ってだな、モールスのように(ry
389コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/03/22 22:34 ID:250R7l1n
>>377釖(←Atokも変換できないw)
イイネ。とにかく90cmコリ専用なんて、
俺と同じ妄想だなw
いつか、お互い妄想を現実にー。
390釖 ◆LvCdZiq/4Y :04/03/24 16:19 ID:atboKVgB
>>385変換できませんか…まあ自分は携帯なのでいた仕方無いと思われますw
ヽ(´ー`)ノヨロシクデス
>>389まあコリ水槽は全然出来る可能性が有るんですが、問題はプレコ水槽で…
なんであんなにインペが高騰しまくりなのでしょう…
これはインペリアル系なペコルティアに移行しなさいとのお告げなのでせうか…
391サムライ ◆RZPNnC7JJI :04/03/27 09:52 ID:DPoMkzbJ
>>387
コリ長さんおはようございます
こちら南国は良い天気ですね、本日はショップ周り
に行こうかなーとおもってます  (・∀・)ニコッ

>>390
釖さんはじめまして
いまから20数年前にSUZUKIから発売されたのですね
私はkawasakiが好きでSS400に乗ってましたよ、「かれい」も
飼った事ありますよ ヨロシク
392コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/03/27 11:35 ID:eGQchD5Q
こんちは。

忙 し い 。

>>390
インペは生息地が開発されてるとかなんとかで、
生息数が減ってるらしいというので、
価格が高騰したようですな。真偽のほどは不明ですが。
レ○ンが移転開店したときのセールで
8k弱くらいで売ってたのを見たのが、
10k以下のインペを見た最後だったな・・・。

まあ、インペリアルタイガーとかで我慢しる。
393コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/03/27 11:38 ID:eGQchD5Q
>>391サムライ
熊本は良い天気・・・。なのに仕事中('A`)。
ショップ巡りにも行きたいが、
なんか広場とかでゴロゴロしてたい気分。

まあ、そんなことをした暁には
花粉症が炸裂するわけだが(苦笑)。
394うるふ ◆WOLF//NO86 :04/03/28 01:52 ID:Z0Zfbfuk
>>390金刀
インペゼブラで良く聞くのは生息地がダム開発で環境の破壊が進んでいるって奴かな?
他にも生息地はあるらしいけどカナーリ危険でなかなか入り込めない場所だとか。

>>392コリ長
最初は忙しいから深夜〜明け方までの残業って感じで始まって、
そのうち日中のサーバー高負荷状態を避けるために深夜勤務が主流化して、
今ではメンバーの大半が夕方から朝に勤務って職場をどう思う?(w
俺は耐えられないので遅めに朝から深夜残業で仕事をしているんだけど。
んで家は普通に出て本屋とアクアショップに立ち寄ってから出勤(爆

395半開 ◆T5NknG5JW2 :04/03/29 12:29 ID:cl35BB3I
淡水の環境でヤマトヌマエビが孵化したようです。
現在全長1mm〜1cm。見た目からしてもミナミではないし、抱卵してたヤマトの固体がいなくなってるところを見るとほぼ間違いないです。
ただ、どうして淡水なのにここまで育ってるかがなぞでつが・・・


>>384サム
僕は真ん中でつが寒いのも暑いのも嫌いでつw

>>385うる
ありがとうございまつw
 そんな基準があったのでつか!
かのゲームボーイは任天堂の屋上から投下して耐久性を図るテストをしていたことは知っていましたがそんな基準があるとは・・
 これからも動かなくなったら分解する前にやってみまつw
396コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/03/29 19:44 ID:QBPBk/27
こばは。

>>394うるふ
おまいもかなり忙しそうだな。
まあ、身体壊さないようになー。

勤務状況がいまいちわからんのだけど、
昼前位に出て、1時くらいまで仕事って感じなの?
397コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/03/29 19:45 ID:QBPBk/27
>>395半開
淡水でもヤマトは繁殖するよう。
まれなようだけど。
飼育水の硬度が高いんじゃないかな?


・・・ミナミでした。とかなんか別のものでした
とかいうオチはナシねw
398釖 ◆LvCdZiq/4Y :04/03/30 21:47 ID:xnCTJnq9
>>391侍さん
お初です。カワサキならNinjaですかねえ…初代GPZのカウルが好きっス
>>394WOLFさん
らしいですね…本当にインペよりもペコ系に命懸けた方が良いのかなあと思っとります…
399ドラ ◆fB0eh4XnCw :04/04/01 23:05 ID:0x7/2yI7
おひさし。

はぁ・・・ショックな事が。
まるまる2ヶ月ある定期落しちまったよ、(´Д⊂グスン
今日は終電で帰るんだけど、これで届いてなかったら
4マソの痛手。しょうがない、レンズ貯金削るかな・・・

アクアな話でなくてすまんね。
400コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/04/05 10:39 ID:wPhxaYIS
おはやう。
風邪引いてて、咳のしすぎで胸が痛いよ('A`)

昨日は久しぶりにゆっくりとした休日だったので、
ショップにでも行くか、と思ってたのだが、
別件で時間を使い果たし、結局水替えだけだったとさw。
来週こそ・・・。

>>399ドラ
定期落としたのかー。
そいつあ痛いな・・・。
レンズ貯金、て一瞬、コンタクトレンズかとオモタ。
カメラのレンズのことだね。
401ドラ ◆fB0eh4XnCw :04/04/05 22:19 ID:6LqLynFz
>>400オメデトンコリちょ

風邪?気ぃ付けてな。おいら最近ショップ行ってないなぁ。
行くとついなんか買うから近寄らないようにしとるんだわw

定期はね、出てキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!のだよ。
ヨカターヨ・゚・(ノД`)・゚・マジでさ。
レンズ貯金は無事だねこれで。あ、ちなみに昨日、
嫁さま用にIXY DIGITAL 450購入したよん。
402ヲト ◆sound1KmQI :04/04/06 22:07 ID:JCQQZUNl
>>390
>>391サムライ
はじめますて。間違ってもアクアリストとは言えないヲトでつ。
こないだミナミヌマエビ10匹買ったんですが3匹落ちました(藁
やっぱ移動時間長かったからなぁ。

釖はわしも変換できずw
カタナ750で戻ってきたリターンライダーが知り合いにいて、オーバーホール終わって
タイヤ交換したら乗せてくれる約束なので楽しみにしてまつ。
403ヲト ◆sound1KmQI :04/04/06 22:10 ID:JCQQZUNl
>>400コリチョ
咳しすぎて肋骨にヒビ入ることもあるから気をつけれ〜

>>401ドラ
定期でてきてよかったな!
オリはレンズはレンズなんだが今日新しい眼鏡ちぅもんしてきた。
値段が6桁いった・・・・・・(藁
間違っても落とされへん〜。
404ベリー:04/04/06 23:02 ID:LT2Fx7GR
お久しぶりです。トリップが変わってしまったかも…ていうか消えてしまいました(苦笑)
引越しも無事終わりやっと落ち着きましたよ。今日の夜からパソコンも使えるようになりました。
心配していたお魚ちゃん達もみんな元気です。今週末にでもネオンテトラを買いに行こうかなぁ
と思っています。

>コリ長 >ヲト
元気でしたか? 私は少し引越し疲れが・・・。

>ドラ
引越し(入居する)の時間がかかった為、心配していたのですが魚はみな無事でした。

>新しい人達
はじめまして、べりーです。よろしくね。
405コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/04/08 09:06 ID:F9NdJZml
おはやう。
まだまだ風邪引きさん・・・。

>>401ドラ
定期発見オメ。
奥さん用のデジカメでつか。奥さんは何撮ろうと思ってるの?
しかし、キヤノン好きだねぇw
406コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/04/08 09:09 ID:F9NdJZml
>>402ヲト
|ω・)ノオヒサ
ミナミヌマエビなんか買わなくても
この辺の連中に声かければ
タダでたくさん送ってくれるに違いないのにw
407コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/04/08 09:10 ID:F9NdJZml
>>403ヲト
おかげさまで、一時期よりは良くなった。
けど、まだ夜中に目が覚めるのだよねぇ・・・。

6桁のメガネってどんなのだよ!
408コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/04/08 09:14 ID:F9NdJZml
>>404ベリ
引っ越し乙〜。
魚たちも元気で何よりだな。
まあ、しばらくは後片付けとか大変だろうけど、
ぼちぼちやりな〜。

そういや、以前引っ越しついでに大きな水槽、
とかいってた様な気がするんだけど、
あれってどうなったんだっけ?
409ドラ ◆fB0eh4XnCw :04/04/08 12:36 ID:Af9QI3Yq
>>403ヲト
おう、良かったさ〜。
眼鏡かぁ。しかし6ケタって高いなぁ〜。
無くすなよw

>>404ベリ
引っ越しで魚は落ちなかったのか、良かったねぇ。
あとは魚たちがそこの水に慣れる事、かな?
換水はしばらく慎重にやるといいよ。
410ドラ ◆fB0eh4XnCw :04/04/08 12:41 ID:Af9QI3Yq
>>405コリちょ
嫁さんはね、もともとカメラ好きで、前から
IXYが欲しかったんだと。
特にキヤノンが好きってわけじゃないんだけど、
気がついたらコンパクトフィルムカメラも
オートボーイだったり、プリンタもBJだw

6ケタのメガネ、フレームがチタンで
レンズがLレンズ、と見たw
411ヲト ◆sound1KmQI :04/04/08 22:16 ID:w8G6gX+O
6ケタ眼鏡はフチ無しでつ。んで非球面レンズでつ。
あれだよ、ヤクルトの古田がかけてるヤシ。
もっと安いのでよかったんだけどずれなさそうなのがなかったんだよ〜
どーせ鼻ぺちゃブタッパナだよぅヽ(`Д´)ノウワァァン!!

>>404ベリタン
引越し乙〜 ゆっくり休んでね〜
この時期意外と風邪ひいたりするし。
あーそーだ、びねに運転手させてお魚屋さんめぐりでもするか?w

>>406コリチョ
いやどーせいないだろと思って見てたらいたので衝動買いだしw
自分がなんにも提供できないのに貰ってばっかじゃわるいしな〜
412サムライ ◆RZPNnC7JJI :04/04/09 21:17 ID:Ve8N+azQ
>>393コリ長
毎日いそがしそうですね、頑張ってね
ところでレ0ンと八0海洋から今年最後の
原種ディスカス購入しました(かなりの出費)
暫くは買いません(買えません!)

>>395半開
お住まいの所のみそ煮込みうどんは美味しい?

>>402ヲト
はじめまして ひょっとしてアナタが噂の乙女ライダーですか?
ヲト=ヲトメと思ったものですから、違ったら御免ね
413半開 ◆T5NknG5JW2 :04/04/10 00:33 ID:a6B6E4wV
かなりオヒサです。ハンカイでつ。
 さて、非、アクアな話では、今日ワイヤレスヘッドホンっての注文しまつた。
1万5千円ぐらいでつが楽しみでつ。

>>397コリ長
アレから成長してヤマトになってまつw
 一回も水換えしてなくてやたらとろ過が強い水槽なので確かに硬そうでつ。
コケすら生えません。

 一応ちょっと昔にupしたものがありまつがぶれてまつw

>>398
「とう」で探してたらありまつたw
 中国語のフォントが入ってるからってわけでは無さそうでつがw

414半開 ◆T5NknG5JW2 :04/04/10 00:38 ID:a6B6E4wV
Co2拡散器が最近良く外れてこまってまつw
 キスゴムが弱くなってきたのかもしれません。

>>399>>401ドラ
定期紛失&復活オメでつw
 確かに定期なくすとあせりまつよね。
私は今日定期更新したら無料でもれなく電子マネー付のになりまつたw
便利でつw

>>403ヲト
6桁メガネw
 ついにクラスでメガネが私1人になってしまったためコンタクトに変えようかと検討中でつw
メガネはフレームが見えるのが気に食わないのでつw(どうでもいいこと)
415半開 ◆T5NknG5JW2 :04/04/10 00:45 ID:a6B6E4wV
今日でヒータ-止めまつた。
 今現在23.8度〜24.3度を保ってるのでボチボチといったところでつw昼場は29度前後でつがw
ヒーター稼動してても行くやつで24.6度なので大して低くもないでつw

>>404ペルリ
引越しお疲れ様でつw
 引越しする時魚達が心配でつよね。
私が引越しする時もそれが不安でなりませぬ。

>>410ドラ
適当に買ってもメーカー揃う事ってよくありまつよねw
  BJはインクが高くて買い替えまつたが買い換えたやつのほうがインク高かったでつwそんなに出回ってないメーカーだったのでw
今はHP(NEC)に安定してまつ。
416半開 ◆T5NknG5JW2 :04/04/10 00:52 ID:a6B6E4wV
リシアがいい感じw

>>411ヲト
うpキボンヌw
 私はいるのにミナミ買いまくってまつw
小さいのでいくらいてもかまわない感じでw増えまくってるのに新たに買うわけなのでエビ過密水槽でつw
私も提供できるまでに成長したいでつ。今グッピーぐらいでつからw

>>412サム
味噌煮込みうどんないでつw
近いところでほうとう食べましたがそれも住んでる県の端っこでの話しなので・・w
 それはおいしかったでつがw
もう何年(もしかしたら10年ぐらい)食べてないでつ。
417ヲト ◆sound1KmQI :04/04/10 07:54 ID:gko38lHj
>>412サムライ
噂のライダーでつが、ヲトメというよりアッコ姐さんでつ(藁
HNは「いつかヲトシンクルスを飼いたい」のヲトでつw

>>414半開
オリはコンタクトは体質に合わないので使えませぬ。
ミナミどこにいるんだと10分ほど水槽を覗き込んだけど
生存確認できたの3匹だけ(爆)
写真は休みの日にがんがってみまつ。
418うるふ ◆WOLF//NO86 :04/04/10 10:40 ID:bt0ytwZa
>>395半開
別に動かなくなった機器を動かすための基準じゃないので要注意(w

>>396コリ長
当時は昼前までに出社して日付変更線オーバーのシフトだったかな?
ここのところは普通に朝出社の22時ごろまでの勤務じゃ。
ただ最近突発的な作業が入って朝出社の深夜時間帯が続いて、
アエネウスがにょいにょいして産卵しまくりだったのにも気づかなかったよ。
まー。アエネウスなら気づいていても卵を回収しないけど(w
419うるふ ◆WOLF//NO86 :04/04/10 10:44 ID:bt0ytwZa
>>398金刀
あえてインペに突き進んでブリードに励むって言うのはどうだろ。

>>399ドラ
後に書いてあるが定期は無事に戻ってきたようだな。
換金するにも身分証がいるんだろうし以外に定期が帰ってくる率は高いような。。。
余ほど変なところで落とさない限りは知り合いも大抵戻ってきたようだし。
420うるふ ◆WOLF//NO86 :04/04/10 10:48 ID:bt0ytwZa
>>402ヲト
九州からヤフオクで買ったときにはさすがにぼろぼろ落ちたけど、
首都圏からの輸送程度でもミナミは大丈夫だったけどなぁ。。。
pHショックとかもともと弱っていた固体ってことは無いのかな?

>>403ヲト
漏れも最近めがねを作ったけど普通に30Kぐらいだったな。
めがねを壊した理由が寝返りうって。。。って言うのはここだけの秘密じゃ。(w
まぁ壊れたほうもテクを駆使して無理やり室内用として再生させたけど。
421うるふ ◆WOLF//NO86 :04/04/10 10:52 ID:bt0ytwZa
>>404
ぃょぅ。
んでいつからハンドルをひらがなに換えたのだ?
>はじめまして、べりーです。よろしくね。

>>407コリ長
眼鏡屋でいろいろと見ていたらリアル金めがねで
6桁って言うのがカウンタ兼ショーケースに並んでいたよ。(^^;
422うるふ ◆WOLF//NO86 :04/04/10 10:58 ID:bt0ytwZa
>>410ドラ
Lレンズの眼鏡用って重たくて辛いんじゃないのか?(w

>>412サムライ
前に女性ライダーとは書いたけど口が裂けても乙女なんて(ry

423うるふ ◆WOLF//NO86 :04/04/10 11:02 ID:bt0ytwZa
>>413半開
ヤマトは淡水でも増えている場所がそれなりにあるそうな。
最近聞いたんだけど種類は不明で、ちょっと離れたダムでエビが自然繁殖していたり、
淡水魚を結構捕まえられる場所があるそうな。
最大の欠点は車が無いと行けない場所ってところだな。。。

>>414半開
最近はフレームありで細いレンズのものが主流だけど、
昔ながらの大き目のレンズのものやフレームレスを使えば気にならないよ。
あとは細めのめがねでもそのうちに慣れてくるし。
ちなみにいまの俺のめがねはちょっと細目って感じかな。
424うるふ ◆WOLF//NO86 :04/04/10 11:07 ID:bt0ytwZa
>>415半開
ヒーターはいまだに26度設定で現役稼動中でつ。
ようやく残雪も消えてさすがに雪はもうふらねーだろ。って感じかな。
その割りにヤフオクでサーモにヒーターを大量入手したんだけど。(w

>>416半開
エビ過密状態なら酸素量と水質に注意してな〜。
たまに増えすぎるとリミッタ(?)が働くのか急に落ち始めて、
ある程度の数で安定ってこともあるようだから。
425ヲト ◆sound1KmQI :04/04/10 22:32 ID:gko38lHj
>>347コリチョ
見落としてたんだがw 仕事場のリーチは200kとかそんなもんしか速度が出ないぞ〜
ADSL開通時20kとかくらいだったんでそれよりゃマシだが。
これだから田舎は(ry

>>420うるふ
買った時水槽に入荷したてっぽいビニール袋入りのミナミがいて、
それを水槽にどばっとあけて掬ってくれたんだよな〜
もともと少し弱り気味だった、のかもしれんけど、まぁマメに水換えしろやオリ、ってこった(爆)

オリのメガネはレンズだけで30kくらいになりまつ。
非球面レンズのおかげで見た目も使用感もすごく改善されたのさ。
週に最低5日は運転するからずれ落ちてこないのがほしかったんだ。
426うるふ ◆WOLF//NO86 :04/04/10 23:19 ID:wUkFgQwn
>>425ヲト
いや〜。その状態なら店についた時で既によわよわだったのかも。
下手に水換えするとダメージを与えちゃうし、かと言って輸送明けのエビであれば、
輸送中に蓄積したアンモニアのダメージも蓄積してるって言うし。
ミナミなら確かにここのメンツから分けてもらうのがいちばん安全かも。

レンズだけで30K。。。確かに眼鏡屋で聞いたら非球面レンズはそのぐらいだったな。
漏れは最初から普通のレンズだったのでレンズの説明を受けるときに、
問答無用で一番安い奴でOKです。と。(w
確かに運転が多い人ならずれ落ちやすいメガネは致命的かもね。
427コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/04/12 11:48 ID:GZpj6Qjt
こんちは。
久しぶりにスレが伸びてるー。

>>412サムライ
忙しいのは一段落しましたです。
八○海洋は行ったこと無いけど(場所の想像はつく)、
結構評判がいいみたいですな。
っていうか、もう今年最後の個体カヨ!

ちなみに俺は一昨日、ア○アマ○ン熊本にて
Co.アルビノHFパレアトゥスを購入しましたとさ。
428コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/04/12 11:49 ID:GZpj6Qjt
>>413半開
写真見たよ。
でも、良くわかんねw

俺にはミナミに見えて仕方がない罠・・・。
429コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/04/12 11:56 ID:GZpj6Qjt
>>415半開
もうヒーター止めたのか。
こっちはまだ結構朝晩冷えるし、
梅雨時もあるので、そこまではヒーター
入れっぱなしだな。
430ベリー ◆m2nIThBwKQ :04/04/12 12:33 ID:1hhXOmrf
こんにちは。今日もいいお天気ですねー。
>>408コリ長
ありがと。もうほとんど片付きましたよ。
そうそう90センチ水槽ね。あれはもう少し先かな…。
ていうか引越しで色々と物入りだったのよ。また仕事してお金貯めます。

>>409ドラ
換水の件は了解しました。ありがとね。
それからグッピーが白点になっちゃいました。。。

431コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/04/12 12:34 ID:zijuYzvf
>>418うるふ
アエネウスでも何でもにょいにょいしてくれるからいいなぁ。
うちのステルバイ共はヘタレだw
432ベリー ◆m2nIThBwKQ :04/04/12 12:43 ID:1hhXOmrf
>ヲト
そういえばヲトタンのお住まいってウチの近所だったっけ?
よかったら土偶タンと一緒にウチへ来ない? うるさいガキンチョ1人と
よく吼える犬が1匹おりますが(w
 
>サムライ
はじめまして、ベリーです。よろしくね。
ところであなたはみそ煮込みうどんが好きなのですか?
一言いってもいいですかぁ〜?! あれはうどんじゃねー!!
ごめんなさ〜い!<名古屋の人達
433ベリー ◆m2nIThBwKQ :04/04/12 12:50 ID:1hhXOmrf
>>415半開
お久しぶりですねー。
魚の引越しは・・・ホント心配でした。でもみな無事だったから良かったです。
ところで半開さんも引越しするの?

>うるふ
お久しぶり〜! 元気でした?
ははは、、、笑ってごまかそうw ていうか久しぶりの書き込みで
変換し忘れたのよ…(苦笑)まあ、どっちでもいいじゃないでつかw
434サムライ ◆RZPNnC7JJI :04/04/12 19:38 ID:Nhf8dD9i
>>422うるふ
>前に女性ライダーとは書いたけど口が裂けても乙女なんて(ry
(・∀・)ニヤニヤ

>>427コリ長
おつかれ!アピストは高いけどレ0ンはイイと思うけど?
以前買ったことがありますし、佐0木さんとは親しくしてます

>>432ベリー
よろしく、ところで何故みそ煮込みうどんかと言いますと、
ディスカスの友達が名古屋に在住してまして「味噌煮込みうどん」
よく送ってくるのです私は好きだなぁ〜
うちのMプードルの愛称もベリーちゃんです・・・(因みに♀です、笑い
435土偶 ◆doguu7ESmY :04/04/12 23:34 ID:59Jed4g5
こんばんは おひさしぶりです

サムライ&釖
隠れキャラと化している土偶です、よろしくお願いします

さて、ちょっと前のレスで出ていましたがインペの話題
昨日かねだい草加店に行きましたら『インペ(個人ブリード※難アリ)\3800』
で売っていました。モノは3センチ程度の稚魚で、どんな難があるのかは
店員さんに聞くのを忘れてしまいました。
一つの水槽に3〜4匹、もう一つの水槽に3〜4匹居たと思います。
片方の水槽は薬液入りなのか緑でした。
非常に興味深いので近々また見に行ってみたいと思います。
ではまたっ
436コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/04/13 17:41 ID:oYKI1jeV
こばは。ザンギョー中。

>>432ベリ
味噌煮込みうどん食ったことねーヽ(`Д´)ノ
437コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/04/13 17:49 ID:oYKI1jeV
>>434サムライ
レ○ンはたまにいくよ。店員の名前まではわかりませんがw
目の保養にはなるけど、個体は高くてなかなか買えねーw
まだあそこじゃコリ3匹(spものとアドルフォイ)と
アクセルロディネオンブルーしか買ったこと無いなぁ。
アピストとかやってるとあの店はたまらないだろうなぁ、
とは思うけど、アピやってないし。
コリは珍しいのがたまにはいるけど、高い上にLNなので
食指が伸びないのよね。
438コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/04/13 17:50 ID:oYKI1jeV
>>435土偶
オヒサ。
インペ\3.8kは魅力だな。
「難」の内容がわかんないけど・・・。
439ドラ ◆fB0eh4XnCw :04/04/13 21:37 ID:ml69VND+
なんか春は( ゚Д゚)ネムヒー

>>414半開
いやマジで焦ったよ、その日は仕事も上の空〜。
出て来たから良かったけんどね。

>>416半開
そうなんだよね、キヤノンはほんと偶然。
とはいえプリンタはほとんど使ってないけど。
440ドラ ◆fB0eh4XnCw :04/04/13 21:41 ID:ml69VND+
>>419うる
家の神棚モドキに祈ったよ、必死にw
で、次の日の朝に見つかったんだよん。

>>422うる
でもL眼鏡見てみたいなぁw

おいらもコンタクトレンズは苦手。
仕事の時は度の弱いので、通勤用はオークレーのやつ。

さて、暖かくなってきたので金魚の方もメンテせんと・・・
441コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/04/16 09:52 ID:J8LFiTzK
おはよ。

熊本は八代市の某川でアリゲーターガーが捕獲されたそうな。
1m弱あったらしい。
ニュース映像でも流れてたけど、結構でかかった。
姿形も良かったので、結構いい暮らしwをしていたに違いない。
他にも大型魚の魚影があったそうで、
複数のガーがいるかも、とのことだった。
442名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 13:05 ID:OzPOMg6C
こんにちは。
学校へ行ってきました。大変な一年になりそうだ。。。(苦笑)

>サムライ
プードル飼ってるの? で名前がベリーちゃんですか? 
そのワンちゃんはとーってもカワイイだろうね(笑)
ちなみにウチはフレブル(♀)飼ってるよん。お散歩は毎日行ってるのですか?

>コリ長
なんだ・・・食べた事ないの? なら今度送ってあげますよw
443名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 13:17 ID:OzPOMg6C
仕事が決まったので、これから90cm水槽を買う為の資金を貯めまつ。。
ところで今60cm水槽をメタルラックで上下2段置きしているのですが
90cmと60cmの2段置きはかなりの重量になるよね・・・?
やはり別々に置いた方がいいのかな…。どなたか教えて下さいまし。
444ベリー ◆m2nIThBwKQ :04/04/16 13:20 ID:OzPOMg6C
ごめんなさい↑はベリーでした。。。
445名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 22:00 ID:6cXzTg+x
最近ビネタン来ないねぇ。
446コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/04/17 08:37 ID:1ejji3n2
おはよー。

>>442名無しベリ
学校?何しに行ったんだ?

・・・うどん食いてー・・・。(←麺類に目がない)
447コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/04/17 08:40 ID:1ejji3n2
>>443ベリ
床がある程度強ければ大丈夫だとは思うけどな。
90+60でも120よりは軽いし。
ちょっと厚めの板でも買ってきて、
重さを分散させたりとか。
心配なら保険に・・・。

しかし、別に置くことができるスペースがあるならば
それにこしたことは無い罠。
448コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/04/17 08:42 ID:1ejji3n2
>>445
そーいや、最近びねは来ないねぇ。
彼も忙しい人だから・・・。
449サムライ ◆RZPNnC7JJI :04/04/18 00:32 ID:gEQ5RSb5
>>435土偶
はじめましてこれからもヨロシクね!
ところで何故コテが土偶ですか?

>>442ベリー?
我が家のベリー(Mプードル)ですカワイイ?
     ↓      ↓      ↓
http://users72.psychedance.com/up/u2/img/?alpha1=110751&alpha2=45453097&recon=3296156&check6=2095582

>>446コリ長
おつかれです、私も麺類大好きでーす、二日に一回はおいしい面屋さんを
探してアチコチに行ってます!!!
450土偶 ◆doguu7ESmY :04/04/19 23:14 ID:KclnzjC5
>>438コリ長
ドモ
どんな難なんでしょね。皆元気そうに泳いでいたんですが。。
その直後イナズマカノコ貝に出会いすっかり心を奪われ
インペの事が頭からぶっ飛んでしまったのが今になって悔やまれます。

451土偶 ◆doguu7ESmY :04/04/19 23:18 ID:KclnzjC5
>>443名無しベリ
コリ長さんに続きスペースがあるなら別々に置くに一票かな。

>>449サムライ
こちらこそよろしくですー
土偶の理由は顔がのっぺりしていて土偶に似ているからですw


452ヲト ◆sound1KmQI :04/04/20 23:45 ID:14byxDgO
>ベリタン
多分車なら30分かそこらの距離だよ〜。電車だと時間かかるけど。
ワンコ、もふもふしていい?w

>サムライ
ワンコのベリータンは何歳でつか?

私事ですが6桁のメガネ受け取ってきますた。そのあとそのメガネかけてバイク屋いきますた。
すんごく軽くて(・∀・)イイ!
今までのメガネにも同じ度数のレンズを入れて貰うことにして預けてきたけど
レンズ代だけで46200円。しばらく貧乏暮らしでつ。
453コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/04/27 17:06 ID:7h7Vdugw
1週間もカキコがない今日この頃、
いかがお過ごしでしょう?

もうすぐ連休につき、少し水替えの期間を長く
(1週間→10日)してるのですが、サブ水槽の
コケがひどくて中がよく見えなくなってきてしまったw
まあ、今日明日中には掃除するので綺麗に
なるだろうけど。
メインの方はほとんどコケが生えないのに、
この差は一体何なのだろう?
454コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/04/27 17:08 ID:7h7Vdugw
>>449サムライ
2日に1回、とまでは行かないですが、
1ヶ月に1回くらいは新しいところを求めて
外食してるかな?
やっぱり麺類はいいよね。
455コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/04/27 17:09 ID:7h7Vdugw
>>450土偶
イナズマカノコ貝か。あれ、結構綺麗だよね。
でもイシマキ貝と同じ様な奴だろうから、
淡水で飼ってもあんまり長持ちしないかもだろうなぁ。
456コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/04/27 17:11 ID:7h7Vdugw
>>452ヲト
高いのはフレームだけかと思ったら、
レンズも高いのカヨ!
でも、6桁のレンズ&フレームなら
掛け心地最高だろうなぁ・・・。
457名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 20:44 ID:Cj2IBfKA
>>451土偶
「のっぺり」思わず藁ィますたスマソ
 ヨロシク宜しく(笑顔)

>>452オト
犬のベリーは5歳ですよ
「嘘」でもいいから可愛いといってよ?
今度は同じプードルの黒(♂)をかう予定です
で、けっこうな値段がするのよ、ホンマ!?

>>454コリ長
AマリンKは時々行きますよ、あのオヤジ
少し変わってない、まー奥さん?が出来た
人だからw 

つーかなんで誰も一週間も来ないのよ(プンプン)

 最近いった麺屋では浜○バイパスの照○がお勧めです!

オトは半角だったゴメン。
458ベリー ◆m2nIThBwKQ :04/04/27 21:16 ID:a9R8D2Po
↑はサムライさんでつか?
459ベリー ◆m2nIThBwKQ :04/04/27 21:24 ID:a9R8D2Po
>>447コリ長 >>451土偶
どうもありがとう。水槽は別々に置くようにしますね。
もうしばらく先の話ですが・・・

>サムライ
ワンコのベリーちゃん、見ましたよ〜。ウチのワンコもお見せしたいですぅ〜。
デジカメがないので残念でつ。。。
460ベリー ◆m2nIThBwKQ :04/04/27 21:38 ID:a9R8D2Po
>>452ヲト
車で30分くらいなの? それなら近いじゃんw 
ていうかそれくらいの距離なら、用事で週3日ほど運転しておりますw
なのでお迎えに行くのはOKですよ〜ん(笑)それからワンコもふもふもOKでつ。
ヲトタンのお住まいって・・・○橋あたりでつか?
461ドラ ◆fB0eh4XnCw :04/04/29 10:32 ID:4yVOj/HA
おはようごじゃいますGW後半は仕事の予感しまくり
というかほぼ確定ドラですおひさ。

>>443ベリコ
うちは90×45×180のホムエレクタに
総量約200キロの水+水槽&砂利の載せてるけど、
今の所(約2年くらい)はなんともないぞ。ただ、ラックの
底と棚全てにコンクリートパネルを敷いてるから、これは
やった方が(゚з゚)イインデネーノ?

>>449サム
プド〜ル(・∀・)コケティッシュ!!
ちなみにチョウセンブナはおいら飼ってたけど、簡単に
殖えるぞ。ただ、ショップで雌雄抜くのはかなりの至難の技w
462ドラ ◆fB0eh4XnCw :04/04/29 10:41 ID:4yVOj/HA
>>450土偶
元気?うちのミナミタソは順調に殖えてるみたい、というか
プラケに放置組とワイツマニィ水槽組に分けてるけど、
プラケ組の方が調子いいみたいw

>>452ヲト
う〜ん6ケタ( ━@Д@)凄いよなぁ〜。
おいら仕事が仕事だから新たな眼鏡買ってもなぁ。
463ドラ ◆fB0eh4XnCw :04/04/29 10:49 ID:4yVOj/HA
>>453コリちょ
うむむどうにか仕事中にROMってたんだけど
カキコする体力がw
連休中の換水か、おいらも考えなきゃね。

>>460ベリヨ
じゃ、おいらは武蔵野線でグル〜っと回って
お邪魔しちゃうゾ!w で、水槽に|゚Д゚)))コソーリ!!!!と
ドラブリ〜ドアピストを入れておいてあげるね(はぁと
ちなみにアピは他の魚にはいたずらしないからいいタンクメイトに
なるよホントに。

で、この前のバイト代で、ついついフィルム一眼まで
買ってしまいますたorz
464うるふ ◆WOLF//NO86 :04/04/30 16:49 ID:PWCqTB89
藻前ら。久しぶりだな。
ヲトに続いておいらも派手に金をつかっちまったぜぃ。。。入院費用で(爆

体調がすこぶる悪くて診察にいったら血液データが恐ろしく悪い状態で、
そのまま問答無用の即日入院で3週間ほど拘束されちまったぃ。(^^;

差し水のみで数ヶ月維持の安定した状態だったから下手に親に頼むの怖いし、
何とか荷造りって口実で入院直後に外出許可を貰って帰宅して、
念のためにヒーターの電源を切ったりエアレーションを強化したりしたけど、
今日、帰宅するまで心配だったよぉおぉおぉおぉ。
結果的にはみんな元気だったけどね。

つーか生命保険を2年前に解約していたのが痛かったな。。。
465コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/04/30 17:25 ID:t1h1Rofu
こんちは。
連休合間の出勤日。

>>457名も無きサムライ?
ア○アマ○ンのオヤジさんは確かに変わり者
ではあるw
ちょっと話すといい人っぽいんだけど。
奥さんはすごくいい人だよね。
あの人で持ってるんじゃないか?(言い過ぎ?)
466コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/04/30 17:26 ID:t1h1Rofu
あ、
>>457
「浜○バイパスの照○」ね。
今度探してみよう・・・。
467コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/04/30 17:31 ID:t1h1Rofu
>>463ドラ
いっつも仕事忙しそうだな。
暇なときはあるのかね?
連休中は家にいないんで水替えできないのでねぇ。
でも、先日水替えしたので綺麗にナターヨ
468コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/04/30 17:34 ID:t1h1Rofu
>>464うるふ
|ω・)ノオヒサ
って入院カヨ!
魚の体調心配する前に、自分の体調の心配をしろと。
で、もう大丈夫なのか?
っていうか、仕事は?
469うるふ ◆WOLF//NO86 :04/04/30 18:00 ID:PWCqTB89
>>440ドラ
Lレンズは熱膨張が大きいとか加工が難しい素材だから、
店での加工中にミスが頻発するとみた。

>>442ベリ
学校が大変ってPTAの役員にでもなったか?
もしそうなら情操教育と称して学校で熱帯魚を飼育するように行動汁。
470うるふ ◆WOLF//NO86 :04/04/30 18:03 ID:PWCqTB89
>>451土偶
顔がのっぺりなら埴輪。。。(ぉ

>>453コリ長
うちの水槽なんてメイン&ポリプともにここ数ヶ月は差し水ぐらいかも知れない。
それでもコリはにょいにょいしているしポリプも目も濁らないし。。。
変わった事といえばpH低下防止にろ剤にサンゴ砂を入れていることと、
アマゾンフロッグピットを大量に投入していることぐらいか?
471うるふ ◆WOLF//NO86 :04/04/30 20:27 ID:PWCqTB89
>>463ドラ
銀塩は何を買ったんだい?

>>468コリ長
血糖やら肝臓系やらの数値が上がったり体中が老廃物だらけで、
最初の一週間はひたすら点滴&排尿による体内クリーン作戦で参ったよ。
ただ人によっては昏睡状態に陥ってもおかしくない状態だったそうで(ガクガクブルブル
そんな状態で2週間近く無休で出勤していた俺って。。。(^^;

いまは数値が安定して生活サイクルの見直しと定期通院って扱いになったよ。
仕事は前の現場から三行半かな?って思っていたけど人手が足りないことと、
向こうも無茶させていたことに対して色々と考えてくれたそうで、
引き続き同じ現場での仕事になりそうだーよ。
472土偶 ◆doguu7ESmY :04/05/01 02:39 ID:IL5SPgsK
GWも普通に働く埴輪です
一瞬アク禁だったみたい

>>455コリ長
けっこう模様が違ってて面白いですね<イナズマレッグラリアート貝
ついでにサザエ石巻も購入しました。
両方ともラブリーです
473土偶 ◆doguu7ESmY :04/05/01 02:41 ID:IL5SPgsK
>>462ドラ
元気ですよん
ミナミは本当に放置が一番ですね
こんな汚いところでどうして・・・ってぐらいw
ブライン沢山孵化させて白メダカの稚魚にふんだんに与えております
調子乗って孵化させすぎたかな?
でも、冷凍庫にて保管とは言え開封後は早めに消費が望ましいですよね
474土偶 ◆doguu7ESmY :04/05/01 02:45 ID:IL5SPgsK
>>うるふ
退院おめ?なのかな
魚達が無事だったようでなによりだけど
体は大事に。社員の体に気を使ってくれる会社なんて無いからね〜
475ξζ  ◆AY6LAk1Rjo :04/05/03 17:52 ID:FnwTV0Nl
 
476ドラ ◆fB0eh4XnCw :04/05/03 21:01 ID:RyEaPwjo
いや〜温泉逝ってきたよ、温泉( ・∀・)イイ!

>>464うる
なんだ久しぶりかと思ったら入院かYO!
身体は大事にしなきゃいかんよ、うるがいなくなったら
魚がヤバいでしょw

>>467コリちょ
いつも忙しいというか、おいらの仕事ってかなり
突発で入ってくる事が多いからなんか気が休まらないのだよ。
ちなみに今やってるのは、某政党のポスター。
民間企業じゃないからお金良くないわキツいスケジュ〜ルだわで
もう( ;´Д`)いやぁぁぁぁぁー!
477ドラ ◆fB0eh4XnCw :04/05/03 21:04 ID:RyEaPwjo
>>469うる
そっか、だからLレンズって高いのか〜。
いつかは1本( ゚д゚)ホスィ…ものよのう。

>>471うる
銀塩は、EOS7sなんてぇモンを買ってしまったよ。
しかもポイント23%付いて、そのうえカメラバッグと
リモコンも貰えたからなんかトクした気分w
478ドラ ◆fB0eh4XnCw :04/05/03 21:08 ID:RyEaPwjo
>>476土偶
一応ミナミには、気付いた時に冷凍赤虫とか粒餌とか
放り込んでたりはするよ。
ブラインは孵化させすぎたら小さいチャック袋に入れて
凍らせて、解凍してあげるとロスなくていいよ。
メダカなら動いてなくても=死んだブラインでも
大丈夫だと思うよ。
479うるふ ◆WOLF//NO86 :04/05/04 22:58 ID:2nwMOnnc
>>472
木村健吾?いまならNOARの池田か?(w >イナズマ

>>474土偶
いちおう明後日から仕事の予定だけどGWも普通に仕事をしているらしい。
むしろ入院前より仕事の内容が過酷になっている模様。。。
再入院しないようにせねば。
480うるふ ◆WOLF//NO86 :04/05/05 09:34 ID:sfpbd840
>>477ドラ
Lレンズ=蛍石ね。たまに大手のカメラ屋のウインドーの中に、
原石(青白い)が飾ってあることがあるよん。

ここ暫くカメラの新製品スペックを深読みしていなかったんだけど、
7sって深度優先AFまでついているのねん。
これって熱帯魚の撮影に利用すりゃかなり便利そうだね〜。


>>478ドラ
孵化させたブラインハそのままシーモンキーとして飼育じゃ。(w
481うるふ ◆WOLF//NO86 :04/05/05 09:35 ID:sfpbd840
>>479
ノアってNOARじゃなくてNOAHだったね。。。(−−;;;;
482うるふ ◆WOLF//NO86 :04/05/05 18:21 ID:ET/qbsKF
ひさびさに近くのショップを除いてみたら税込み525円でコリパンダハケーン
ってか実物を見るのは初めてだったりする。(^^;
元気だけどおチビで痩せていて現状での導入は厳しそうだったので見送り。
このまま暫く売れ残って体力が回復してくれれば良いのに。(w

あとはダイソーでようやくシリンジ(注射器)が入荷していたので色違いで3本購入。
これで黒ひげ退治も楽になるかな?

483コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/05/06 10:48 ID:B5qxDTb0
こんちは。
連休中は雨ばかりだったので(´・ω・`)ショボーン
魚たちも元気そうなので一安心。
まあ、3日家空けたくらいで
どうかなってもらっても困るが。

>>470うるふ
差し水維持(・∀・)イイ! ね。
うちもある程度維持できるんだろうけど、
水替えしないと落ち着かないw
484コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/05/06 12:26 ID:nc8bm62L
>>471うるふ
仕事が続けられるようで何より。
しかし、血液検査なんてしてねぇなぁ。
肝臓系の値は悪いかもしれんw
485コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/05/06 12:28 ID:nc8bm62L
>>472土偶
仕事お疲れさまでした。

なぜにレッグラリアート・・・
486コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/05/06 12:30 ID:nc8bm62L
>>476ドラ
俺も連休は温泉につかりに行ってきて、
今はお肌もすべすべですがw

政党のポスターですか。
なんか、そういうところの方が
お金とか良さそうな物だけど。
俺の認識としては民間の企業は金を出さないw
487コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/05/06 12:33 ID:nc8bm62L
>>482うるふ
パンダかわいかったろ?
しかし\525はちょっと高いな・・・。
まあ、仕方ないんだろうけど。

ショップに入り立てのパンダは買う気しねー。
HCとかなら、入ってすぐ買った方が
いいかもしれないがねぇ。
488土偶 ◆doguu7ESmY :04/05/07 00:37 ID:zupuhWOz
>>478ドラ
温泉イイナー

冷凍ブラインやってますー
あれイイですよね、必要な分だけパキッと割ってポイ
楽珍
489土偶 ◆doguu7ESmY :04/05/07 00:46 ID:zupuhWOz
>>479うるふ
>>485コリ長
イナズマと言ったらイナズマ落としかレッグラリアートしか思い浮かばんですよ


490土偶 ◆doguu7ESmY :04/05/07 00:53 ID:zupuhWOz
>>482うるふ
シリンジいいなぁ、うちの近所のダイソーも滅多に入荷しないらしくて先日店員さんに催促してきた
ダイソーにはアクアリストコーナー作ってもらいたいぐらい。


先日ひょんな事からレースプラントを入手
アマゾンソードをミナミ水槽に入れてレースプラントになったとかじゃなくてw
なんとか頑張って綺麗に育ててあげたい今日この頃
ドキドキワクワクです

491名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 08:46 ID:VjUouKYx
おはようございまーす。みなさん連休は楽しめましたか〜?
お仕事あった方はお疲れ様でした。
>>461ドラ
ウチもドラタンと同じサイズのものに上下60cm水槽を2台置いています。
どこのHCでも売ってるシルバーメタリックのエレクタでつよ。
しかしコンクリートパネルは敷いてないなぁ・・・。やっぱ敷いた方がいいよね。

>>463ドラ
武蔵野線でつか?!2回くらい乗りましたがホントぐるっと回ってくるって感じだねw
ウチに来るのは全然OKですよー。じゃあ、みんなで押しかけて来て下さい(笑)
料理とお酒は用意しておきますからw
492ベリー ◆m2nIThBwKQ :04/05/07 09:03 ID:VjUouKYx
>うるふ
うるふさんお久しぶりー!!って、入院されてたのですか?
もう体の方は大丈夫なの? マジでもう入院しないように気をつけて下さいね。
それと30過ぎたら生命保険は掛けておきましょうw

>>469うるふ
よくわかって下さいました。そうなんよ、役員になったんよ・・・(苦笑
そういえば子供が学校でメダカが・・・って言ってたなあ・・・。
その時、グッピー持って行きなさーい!って言いますたが(笑
493ベリー ◆m2nIThBwKQ :04/05/07 09:11 ID:VjUouKYx
>491は私でした。。。
>うるふ
仕事は引き続き今の職場で働けるのですね・・・?
それはよかったよかった。でももう無理はしないようにね。

>>487コリ長
パンダはカワイイ! もう一度トライしてみようかと思っておりますよ。
494ベリー ◆m2nIThBwKQ :04/05/07 09:19 ID:VjUouKYx
>>490土偶
レースプラントって綺麗だね。きっと水草の中でも管理が難しいんだろうな・・・。
でも土偶タンなら大丈夫ですよ! 綺麗に育てて下さいねー。

連休中、近所の某会場でペット博なるものが開催されてました。ワンコを連れて行って来ましたよ。
犬・猫だけでなく、熱帯魚もああいう大きな会場でイベントをやって欲しいなぁ…と思いましたね。
495うるふ ◆WOLF//NO86 :04/05/07 22:49 ID:IXKphfiA
>>483
ポリプ水槽は底材(大磯)の中に大量に潜んでいるミズミミズがうざくて、
底砂をげくーす製プロホースもどきでゴミと共に吸出し。
久々に実質1/2ぐらいの換水をしたよ。
水中の栄養分が減ったのが原因だと思うけど、
フロッグピットの根っこが一気に伸び始めたよ。(w
混泳水槽は若干の黒ひげがあるくらいだからそのままじゃ。

>>484コリ長
馴染みの個人病院は先生がだいーぶお年を召してしまったので、
最近は近くの総合病院ばかり利用しているから何かと血を抜かれているよ。(w
まぁ日常的にデータを蓄えておけば何かあっても異変に気づきやすいだろうし。

本当は何事もなく健康なのがいちばんなんだけどね。
496うるふ ◆WOLF//NO86 :04/05/07 22:57 ID:IXKphfiA
>>487
ただステルバイが2Kとかトリリネが1.5Kって地元相場を考えると、
かなり良心的な価格なんだけど痩せて細身&チビなのが。。。ね。
大型スーパーのテナントと入っても経営は普通のペットショップだし、
暫くのあいだ売れ残ってくれるように祈っておくよ。(w

>>489土偶
イナズマ落しと言うと。。。イナズマン?
497うるふ ◆WOLF//NO86 :04/05/07 23:05 ID:IXKphfiA
>>490土偶
シリンジってそんなに入荷しないものだったのか。。。って俺も始めて実物見たし。(w
まだ在庫があったら仕入れてこようかな。
レースプラントはぜひともミナミの水槽で育ててあげてくださいませ。(w

>>491名無しさん
連休は入院中に貰ってきた風邪が悪化して(w
498うるふ ◆WOLF//NO86 :04/05/07 23:13 ID:IXKphfiA
>>492ベリ
いや。30直前まで生命保険に個人年金と月々3万円近く払っていたんだけどね。
傷病手当金で生命保険に健保、年金に生活費に医療費を支払うには無理があって、
解約しちまったよ。
生保は理由はどうあれメンヘル者の加入はまず無理なんだよね。。。
過去の話でも前歴があれば無条件で拒否されてしまうそうな。(−−;
ってかさー。傷病手当金受給時は建前は無収入状態なのに、
国民年金を一回も滞納しなかった俺って政治家より偉い?(w

>>493べり
ちょいと残業を求められたけど低血糖(?)気味でふらふらしてきたから、
今日は問答無用で逃げ帰ってきたよ。。。
そんなこんなで明日も軽く出勤じゃ。(泣
499うるふ ◆WOLF//NO86 :04/05/07 23:15 ID:IXKphfiA
>>494べり
熱帯魚も大きな会場でのイベントがあったと思ったぞ。。。
爬虫類や両生類も一緒だったような気もするけど水槽のコンテストも開催したり。
500ドラ ◆fB0eh4XnCw :04/05/08 02:45 ID:faPtOnUR
じゃあ華麗に500ズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!
501コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/05/10 13:35 ID:inbKJIIl
こんちは。ネムイ・・・。

>>490土偶
レースプラントでつか。イイネ。
ミナミのいる水槽に入れたら「レース」では
なくなってしまう罠w
502コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/05/10 13:36 ID:inbKJIIl
>>491名も無きベリー
エレクターに乗せるときはコンパネ敷いた方が良いよ。
やっぱりたわんだりするのが怖い。
503コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/05/10 13:46 ID:inbKJIIl
>>493ベリー
パンダはまた挑戦しる。
俺も後2,3匹増やしたいなぁ、と画策中。
一度落ち着くと普通に強いよ。
やっぱり、入荷状況は大きいと思う。
最初さえ乗り切ればねぇ。。。
504コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/05/10 13:50 ID:inbKJIIl
>>495うるふ
最近の病院は、とりあえず行くと採尿&採血は
普通にするよね。
ポイント稼ぎ?w
まあ、それはともかく、俺は身体があまり強くない方なので、
定期的に採血されてたんだけど、
このところあんまり病院にかかるような
病気をしないので、どうなってる事やら。
505コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/05/10 13:52 ID:inbKJIIl
>>498うるふ
生保にメルヘン系はなぁ・・・。
でもそういうのどこで調べるのかねぇ?
自己申告?
506コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/05/10 13:55 ID:inbKJIIl
>>500ドラ
他にすることはないのかと小一時間(ry
507うるふ ◆WOLF//NO86 :04/05/10 21:50 ID:GRGvuOQU
>>504
今週金曜に退院後、初の検診じゃ。どうなることか。。。
何かと検査って言うのは保険点数稼ぎって言うのも確かにあると思うけど、
診断ミスやデータを蓄積するのことで診断精度を上げたいんだと思うよ。
単発の検査で正常範囲であってもあくまで『正常範囲』であって、
過去のデータと比較してみると実は徐々にデータが悪化・・・。ってことも。
これは正常範囲内でも明らかに異常傾向に該当するし。
みそじーを越えたら念に一回ぐらいは採血して良いんじゃないのかな?

>>505コリ長
仮に入会審査をパスしても、いざ保険金請求って時の審査がさらに厳しいらしく、
なんか色々な方面から情報が漏れて虚偽の情報で入会したってことで
保険金はでないは掛け金も帰ってこないってケースもあるらしい。。。
色々と調べられるルートはあるみたいよん。
508うるふ ◆WOLF//NO86 :04/05/10 21:57 ID:GRGvuOQU
定時で上がれたので近くのHCに行ったけど。。。めぼしいものは何もなし。
GEXのフリータイプの上部を安売りされてもなぁ。60だったら1台購入したのに。

明日は現場の作業状況との兼ね合いから昼から出勤じゃ。
午前中に久々に混泳水槽のメンテナンスでもしようかな?
509ドラ ◆fB0eh4XnCw :04/05/11 20:50 ID:YUnwaomO
え〜昨日の10:00から今日の9:00まで(つまり23時間)
一睡もしないで労働しますた。もう( ゚Д゚)ネムヒー

>>480うる
あ、あの石が螢石かぁ。おいら今月誕生日なんだけど、
実はLレンズ買おうかと思っとるのだよ。

7s、なかなかおいら好みの表面仕上げなんだよね〜。
縦位置グリップもゲトしたよん。

ブライン、そういえば厨房の頃の理科の先生が準備室で
でっかいバットで飼ってたよw

>>486コリちょ
もう温泉最高だねほんとw
お肌は残念ながらもともとが良くないからあんまり実感梨。
正統のポスタ、今日やッと納品したけど、
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡  正直、もうやりたくないw
510ドラ ◆fB0eh4XnCw :04/05/11 21:21 ID:YUnwaomO
>>488土偶
もう温泉良かったけど、今はただ23:00時間労働の
疲労が・・・

冷凍やってるのね。実はおいらやった事ないんだよねぇ。
今度やってみるかな?幸いまだブラインは大缶半分以上あるしw

>>491名もなきベルリン
じゃあ、途中でびねにでも拾ってもらって行こうかな?
というか、びねどこ行ったんじゃい?

>>506コリちょ
いやね、その日は次の日の朝6:00まで仕事してたからさ、
それくらいしかカキコする体力なかったんだよ(´Д⊂グスン
511うるふ ◆WOLF//NO86 :04/05/14 01:34 ID:6YbEL/wH
>>509ドラ
お仕事乙。
そういう俺も退院直後と思えない少々無茶なペースで仕事をしているけど。(w
でも今日は健全に14時出勤の22時上がりの8時間労働。。。って健全なのか?
蛍石原石はカメラ&レンズ購入者対象のプレゼント企画をしていて、
その時に大手のショップにも配布されたってキイハナ。

>>510ドラ
そういや蒲やらびねやら最近見かけない面子が多すぎだな。

512コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/05/14 18:51 ID:jw0FRHu4
こばは。
講習会とか忙しくてこれなかっただよ。

>>507うるふ
で、検査の結果はどうじゃった?
513コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/05/14 18:52 ID:jw0FRHu4
>>508うるふ
まあ、HCに過度な期待はするな、
というところだが、近くにショップ少ないと
期待するよなぁ。

ちなみに俺は、昨日、HCでALと餌をお買いあげにw
514コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/05/14 18:55 ID:jw0FRHu4
>>509ドラ
仕事乙カレー。
そんな労働は若いうちにしかできないなw

温泉はね、熊本はたくさんあるので
最低でも月1回は行ってるかもw
あちこちに公衆温泉があるしねぇ。
515コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/05/14 18:56 ID:jw0FRHu4
>>511うるふ
最近見ない人は多いですなぁ・・・。
また新人勧誘をしないと。
月1回くらい定期ageでもするか?
516サムライ ◆RZPNnC7JJI :04/05/15 23:41 ID:6mPZHgMW
皆さんこばは、久ぶりです
実いうと「粘着」がうるさくて
といいますか(笑

けっこう私は叩かれる輩でありまして(笑い
ここに迷惑がかかるかもしれんとカキコひかえていました

そろそろ大丈夫かな(藁

>>515コリ長
それだけはやめてくれい
もしも粘着がきたら本音を語るスレがなくなるっす

ウルフ病み上がり無理すんな、つーか元気な様で何よりだね

ドラも根性ありますね、

ごめんこの辺で失礼します、ディスカススレ時々覗いてね(^^)
応援してくれ!?
517ベリー ◆m2nIThBwKQ :04/05/16 19:44 ID:1RNvGfrs
こんばんは
>>498うるふ
そっか…生保は解約しちゃってたんだね。しかし解約するのは一番損なのに…。
最初から無理して高い保険料を払うのではなく、ある程度収入が落ち着いた時点で
保険の変更してみてはどうでしょうか?
それとメンヘルって言ってたけど、保険入るのにそんなに審査厳しいのですか?
癌とかならわかるけど・・・それは知らなかったなぁ。
それなら確か受け取り保険金は少なかったかもしれませんがカンポなんてどう?
とにかく今のうるふさんは生保よりも体調を整える事が一番大事ですね。

>>499うるふ
ああ・・・それなら知ってるよ。でも規模が小さかったかな。もっと大きな会場で
いろんな種類の熱帯魚や海水魚を見てみたいのよ。それなら水族館へ行けってか(笑
518ベリー ◆m2nIThBwKQ :04/05/16 19:51 ID:1RNvGfrs
>>502コリ長
ありがと。でもまだコンパネ敷いてません。。。それってHCにあるよね?
来週末にでもHCへ行って購入してきまつ。

>>503コリ長
そうなのよ〜パンダはもう一度飼ってみたいの。買ったらお知らせいたします。

519ベリー ◆m2nIThBwKQ :04/05/16 20:07 ID:1RNvGfrs
>>510ドラ
仕事お疲れ様です。
OKですよ。人数は多いほうが楽しいからね〜(笑)
そうそう微熱さんからの遺言でw(ウソ)みんなでこのスレを盛り上げてくれ!
とおっしゃってましたが。。。どういう意味なんでしょうかねぇ?
本人はもう登場されないのでしょうか?誰か(蒲さんあたりが一番いいのですが・・・)
微熱さんをココに呼んで来て下さいな。

>うるふ >コリ長
そうだね。以前のメンバー達はもうココを卒業してしまったのかな?
520ベリー ◆m2nIThBwKQ :04/05/16 20:13 ID:1RNvGfrs
>>516サムライ
サムライさんって・・・ディスカススレで叩かれているのですか?
「粘着」とか「叩かれる」とか、いまいち2ちゃんの事が
よくわかっていない私なので(苦笑)
521ヲト ◆sound1KmQI :04/05/16 23:34 ID:CcLoh+i6
>>うるふ
体大丈夫かよ?
自分を守るのは自分しかいないんだから、大事にしろよ〜
ぼちぼちやでぇ(w

>>ベリタン
わしんちはもうちみっと千葉寄り。去年24時間の大型スーパーができたあたりw
幕張本郷駅までだったら車で10分かそこらかな。
今度の休みにミハマニューポートリゾートちぅとこにスポーツサンダル見に行く予定。

>>All
みんな忙しそうだけど無理すんなよな
オリはちみっとサボりすぎで専務に突っ込まれたがw
522コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/05/17 09:17 ID:QzvFgH47
おはよ。

ようやくうちもADSLですよ。
24Mだけど。

昨日は水替え&トリミング。
ビニール袋一杯のウィローモスゲット。
もったいねぇ・・・。あれを店で売ったら
5千円〜1万円分くらいにはなるに違いない・・・。
とりあえず、水槽が(特に底面)広くなるような
レイアウトに変えましたとさ。
523コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/05/17 09:19 ID:QzvFgH47
>>516サムライ
必 死 だ な w

まあ、定期ageは無しにしといてあげようw
でも、新人勧誘(名無しさん含めて)の手段は
何かしらかんがえんといかんのう。
524コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/05/17 09:21 ID:QzvFgH47
>>518ベリ
コンパネはHCなら売ってると思われ。
日曜大工の材料売ってるところだな。

パンダはアレだ。
やっぱり個体の状況を見て、
必要なら最初から薬浴して置いた方が
いいのかもしれないなぁ。
発症してからだと、どうしても手遅れになる
個体が出ると思うし。難しい問題ではある。
525コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/05/17 10:40 ID:QzvFgH47
>>520ベリ
ディスカススレを覗けばわかるw
526コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/05/19 09:13 ID:557fPSyh
おはよ。人イネー。
そういやこないだ水替えやったときに、
初めて挑戦したことがあるのさ。

外科手術

先日購入したCo.HFアルビノパレの右鰭の
鰭条が気がついた折れてたのですが、
最近、折れたところから鰭条が再生しつつあって、
鰭条が二股に分かれるような形になりつつあった訳。
527コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/05/19 09:16 ID:557fPSyh
そこで、コリを掬って、
まな板の上に載せ、うちで一番切れ味の良い
包丁(熱消毒済み)で折れてた所の手前から
ざっくりと・・・。

一日くらい、右鰭動かしてなかったので、
「失敗したかなぁ・・・?」と思ってたけど、
昨日くらいから元気に泳いでたので一安心。
後は再生を待つばかりです。
528土偶 ◆doguu7ESmY :04/05/19 22:53 ID:M279oqkk
鯖移転したの知らなかった・・・

数日前ですが皆のアイドル蒲さんにメールしてみましたですよ
忙しくてネットできないそうですが元気みたいでした
「時間ができたらまた顔出すよ」と言っていましたが
「時間を作って顔出して下さい」と言っておきました

レースプラント一枚だけ新芽が出ましたが
伸びが 遅っ
529ドラ ◆fB0eh4XnCw :04/05/20 00:38 ID:ookYHQSG
えっと39.5度の熱出てます。ひとまず完治するまで
引き蘢りします。ではしばしのお別れ・・・
530うるふ ◆WOLF//NO86 :04/05/20 00:50 ID:mQMfP/o7
>>512コリ長
うむ。まぁ普通の人が単発で同じ値を出したら入院を申し渡されるところだけど(爆
俺的には良いペースで値が良くなっているとのコメントをいただいたよん。
まぁ来月の定期検査が楽しみなところかな。

>>513コリ長
えと。検査の帰りに例のテナントペットショップに立ち寄ったら元気そうだったので、
残っていたコリパンダを3匹お買い上げしてきました。。。萌
いまはショップの水&混泳水槽の底砂+若干の水道水を加えて、
マツモ入り1.5Lペットボトル水槽で様子見中じゃ。
531うるふ ◆WOLF//NO86 :04/05/20 00:56 ID:mQMfP/o7
>>515コリ長
たぶん板の移動に気づいていないメンバーもいるに一票。(w


>>516サムライ
てか。ディスカススレを覗いていないのにやたらと見かけるのだが。(^^;
なんつーかキジも鳴かずば撃たれまいってようにも見えたぞ。
まーもともとここは雑談スレと言うよりも趣旨は隔離スレだから、
それはそれでって感じもするのだが。(w

病み上がり。。。と言うか病みは継続中なのだが。(爆
532うるふ ◆WOLF//NO86 :04/05/20 01:09 ID:mQMfP/o7
>>517ベリ
でもね。保険料は10年アンダーぐらい加入していたから、
何度かランクアップを重ねた&個人年金の結果じゃ。
傷病手当金は基本的に給与の6割支給だからね〜。

メンヘル系はリスクを考えると一律してシャットアウトしたほうが保険屋も楽でしょ。
交通事故者よりも自殺者の方が年間死亡人数が多い時代だし。
検査結果とかで定量的に診断したりできる分野でも無いし。
基本的には過去に通院歴があると加入OKな保険は皆無らしいよ。
ま。お疲れなサラリーマン向けのトリビアと言うことで。(w

>>518べり
コンパネはまともに買えば結構な大きさだし、
か弱い女性(? がカットするにはなかなか難しいと思うし。
ここは必要な大きさを事前に決めておいて店でカットしてもらうべし。
大き目のHCなら板や角材を店でカットしてくれると思うよ。
533うるふ ◆WOLF//NO86 :04/05/20 01:13 ID:mQMfP/o7
>>519ベリ
うむ。近いうちにびねにメールでも撃ってみるか。

>>521ヲト
エチケットじいさん?

身体は。。。かなりボロボロだけど突き進むしか無いフェーズに突入中。
せめて週末はどっちか一日は休みたいなぁ。。。
どうせ今月中は24時非常事態には緊急出勤しなきゃいけないんだし。(^^;
534うるふ ◆WOLF//NO86 :04/05/20 01:17 ID:mQMfP/o7
>>522
そういえばうちの地域も1.5Mから24M対応地域になったんだった。。。
手続きをせねば。
モスはヤフオクにシュピーンとか馴染みのショップでぶつぶつ交換とか。
うちの水槽は相変わらずフロッグピットだらけ。

>>526 527 コリ長
一つ聞きたいのだがカットした傷口には薬を塗らなかったのか?
イソジンで良いから感染防止に何か塗っておいたほうが良かった気も。
535うるふ ◆WOLF//NO86 :04/05/20 01:19 ID:mQMfP/o7
>>528土偶
んじゃ突然蒲の自宅を襲撃するオフとか(w
例の3*1*1m水槽ってどうなったんだろうな〜。

>>529ドラ
職場でも風邪がひそかなブームの悪寒。
俺もなかなか咳が止まらなくてよぉ。
ひとまずゆっくりと寝て療養してくれぃ。
536コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/05/20 08:48 ID:O6l6+0mF
おはよー。

>>528土偶
最近2chでは鯖移転が流行りですw
毎日どっかの鯖が移転してるような。

鯖移転で住民が迷うようなら、
鯖移転広報メールでも流すかねぇ。
アクア板できたときも難民が発生したし。
537コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/05/20 08:49 ID:O6l6+0mF
>>529ドラ
お大事にー。
538コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/05/20 08:50 ID:O6l6+0mF
>>530うるふ
お。コリパンダグトしたのか。
1.5Lペットボトルの中の人も大変だなw
539コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/05/20 08:53 ID:O6l6+0mF
>>531うるふ
> たぶん板の移動に気づいていないメンバーもいるに一票。(w
やっぱりそう思うかね・・・?
540コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/05/20 09:03 ID:O6l6+0mF
>>534うるふ
そういえば特に消毒はしなかったな。
メチレンは持ってるから、一応消毒しといた方が
よかったかもなぁ。
まあ、今は元気そうだから心配してないけど。
541青虫 ◆MUSHIzINok :04/05/20 09:23 ID:plbExvxG
お、久しぶりにのぞいてみた。
オイラ青虫でふ。
最近あまり書き込まないのは、仕事が忙しいのもあるけど、最近は水槽も安定してネタが無いのもあるですよ。
一応ロムってはいるのでまたそのうちφ(`д´)カキカキすると思うよ。
では〜。
542ベリー ◆m2nIThBwKQ :04/05/20 18:16 ID:ZdvYv5b8
こんばんは。
>>521ヲト
もしかして?・・・マ○イにパ○コにダ○エー、○ーカドーがあるところでつか?
24時間営業ってイ○ン? そこなら一度車で行ったよー。なんだぁウチから近んだね。
それと津○沼イ○ンは夜中でもやってるの? 今度夜中に行ってみよう(笑

そうそうミハマなんとかにはもう行った? 週末ならヲトタンがどんなサンダル買ったのか
コソーリ覗きに行けるんだけどね(w




543ベリー ◆m2nIThBwKQ :04/05/20 18:30 ID:ZdvYv5b8
>>524コリ長
コンパネは日曜大工のコーナーね。それって自分で何か組み立てたりしなきゃいけない
のかなぁ・・・。
パンダの件は了解。ていうか引越してから魚屋へはまだ1回(HCね)しか行ってない。
水槽のメンテもサボり気味なので、新しい魚を導入するのは週末に水換え&メンテを
やってからになるかな…。

>>525コリ長
ディスカススレはちょっと覗いたけど・・・よ〜わからんかったw
544ベリー ◆m2nIThBwKQ :04/05/20 18:35 ID:ZdvYv5b8
>>529ドラ
お大事に。

>>532うるふ
うーん・・・そうでしたか。生保の事はよくわからんので、ゴメンね。
545ベリー ◆m2nIThBwKQ :04/05/20 18:43 ID:ZdvYv5b8
>>532うるふ
そっか〜サイズ確認してHCでカットして貰えばいいのね。
どうもありがとう。ところでもう体調の方は大丈夫なの?

>>533うるふ
近いうちにとは言わず今日にでもw
まったく〜微熱のおじさんたらw なにやってんのかしら。
また入院でもしてるんじゃあないでしょうねぇ…。
546ベリー ◆m2nIThBwKQ :04/05/20 18:49 ID:ZdvYv5b8
>>535うるふ
お大事に。

>>541青虫
お久しぶりです。みんな仕事が忙しいみたいですね。
547コリ長文マニア:04/05/20 21:54 ID:SjldHeot
こんばんは。
トリ無いけど本物ですw
トリップメモっとくのわすれた・・・。

>>541青虫
ぃょぅオヒサ。
ここ覗かないからネタが無いのさw
仕事がんばってなー
548コリ長文マニア:04/05/20 21:57 ID:SjldHeot
>>543ベリ
コンパネ自体はただの板だが、ちょっと大きいので
うるふの言ってるとおり、あらかじめほしいサイズを
測っておいて、HCでカットしてもらった方が
よいと思われ。
メンテサボり気味になりそうなときは、
レイアウト変えてみるとか、少し気分転換したら
ちょっとは違うナリよ
549うるふ ◆WOLF//NO86 :04/05/22 21:17 ID:Xy1+EYfS
>>536コリ長
なんか新サーバーが立ち上がると移転対象の板間でのくじ引き合戦をして、
勝利した板が快適な新サーバーに。。。ってことをしているようだね。
巡回している別板で参加呼びかけを見てはじめて知ったよ。

>>538コリ長
そのショップは水道水を直にいれていたと思ったんだけど、
一応はショップで貰った水でまずは様子を見て。。。って思ったんでね。
いまは水槽の飼育水と水槽水を混ぜて毎日徐々に注入中じゃ。
550うるふ ◆WOLF//NO86 :04/05/22 21:19 ID:Xy1+EYfS
>>541
おひさ。
スネークヘッドは元気かぇ?

>>543ベリ
コンパネはコンクリートパネルの略でコンクリートを流し込む型に使ったりする、
やたらと頑丈なベニヤ板のことじゃ。
551うるふ ◆WOLF//NO86 :04/05/22 21:23 ID:Xy1+EYfS
>>544ベリ
生保の県はメンヘラーでも知らない人間のほうが多いと思うよ。
俺もここのメンヘル板で情報を知ったぐらいだったから。
下手すりゃ保険の営業屋さんでも知らない人がいるかも。(^^;

>>545べり
体調はかなーり良くないけど無茶なペースで出勤中・・・。
てか。倒れたりバグの連発やらなんやかんやお騒がせな状態なので、
いまの現場は現状のプロジェクトと共に追放宣言を受けそうな悪寒。。。
552コリ長文マニア:04/05/23 08:55 ID:asVGPp34
おはよー。
トリ、コピってねぇ・・・。
寝室にあるPCには入ってるけど、
まだ奥さんがお休み中・・・。
忘れないようにしとかないと。

>>549うるふ
そうそう。最近新サーバがたくさん入ってるみたいね。
まあ、アクア板のような過疎板には
関係ない話だがw
実況とかN速とかには切実みたいね。

パンダの調子はどう?
553コリ長文マニア:04/05/23 09:02 ID:asVGPp34
>>551うるふ
メルヘン板なんて行ったことねぇ・・・。
なんか怖い話しか聞こえてこねぇんだもんw
554うるふ ◆WOLF//NO86 :04/05/23 22:08 ID:yWQmACA8
>>552コリ長
はなっから実況は抽選会の対象外になっていまつ。(w
NHKを総合と教育に分けたり色々と工夫しているみたいね。
教育板いくつかお約束があって極端に重たくなる瞬間があるし。(謎

パンダは日毎に飼育水と水槽水を入れて水合わせをして、
元気に餌も食っているようだからさっき、混泳水槽に移したよ。
先住のメンツと比べるとかなーり小さいのでちょっと心配だけど、
同じアイバンドのメタエ、シュワルツィと一緒に泳いでいる模様。
まぁ後はパンダの生命力に掛けてみる。と。

555うるふ ◆WOLF//NO86 :04/05/23 22:15 ID:yWQmACA8
>>553コリ長
上手く使うと各種保険や年金制度、休職、退職時に必要な手続きやら、
有益な情報が幾らでも得られるけど、一歩間違えると欝やパニックを貰ってきて、
落ち着いた症状でも再びぶり返してしまうような板じゃ。(w
元主治医が言うには偶に覗いて仲間が槍玉になっている書き込みを見つけて、
笑い話のネタにする板だそうな。。。(−−;

556コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/05/24 16:07 ID:FCd15dId
こんちは。
後1時間。

>>554うるふ
パンダはこれから1ヶ月がヤマだね。
それ乗り切れたら普通に大丈夫なはず。

しかし、パンダって販売サイズ小さいよねぇ。
まあ、小型種なんだけど。

そうそう。某ア○アマ○ン熊○で、パンダ5匹1.5k
とかやってるので、今度行ってみようなか、と画策中。
557コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/05/24 16:10 ID:FCd15dId
そういや、ついにエスペイがいなくなっただよ。
もう3年位になるので、寿命ですな。
しかし、トーマシーは長生きだ・・・。

>>555うるふ
> 一歩間違えると欝やパニックを貰ってきて、
> 落ち着いた症状でも再びぶり返してしまうような板じゃ。(w
ヤナ板だなw
558うるふ ◆WOLF//NO86 :04/05/24 21:31 ID:sFN/3g2W
>>556コリ長
あと一ヶ月か。。。来月末までは要注意期間ってことだな。
基本的に差し水水槽なので注意といっても何かするって訳じゃないけど。(w

あぁ。。。パンダ3匹で外掛けの排水溝の近くで群れ群れして遊んでる。
おまけに似たもの同士?のメタエも保護者のように一緒に群れ群れ。(萌

>>557コリ長
板が嫌って言うかパニック系は何らかのトリガーがあると発作が出やすいんだけど、
ストレス溜め込むよりも他人の体験談を聞くのがいちばん誘発しやすいから。
要は思い出し笑いみたいな感じで発作の苦しさや恐怖を思い出しちゃうんよ。
まぁサロンが分裂して誘発されそうなネタは移動したようだけどね。
559ドラ ◆fB0eh4XnCw :04/05/25 14:00 ID:IbA8nRDp
>>お見舞いのおコトバくれたコテハンども
ありがとう!どうにか風邪はほぼ抜けたようです。

でさ、アクアな話なんだけどね、今インカの水槽って
♀親(♂はエロモって☆)とF1が混在しとるんだが、
どうもクロスブリードしたらしくチビが泳いどる・・・

そんで、ついにLレンズ買っちまったよ・・・
560コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/05/25 15:40 ID:BqMThkoK
こんちは。

>>558うるふ
1ヶ月くらいまではやっぱり気が抜けない。
確か、ベリの所もそのくらいのタイミングで
発病してたのじゃなかったっけ?
うちもちょうど1ヶ月くらいだったし。
コリ達は外掛けからの流水好きだよね。
最近、うちの奴らは飽きたみたいだがw
561コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/05/25 15:41 ID:BqMThkoK
>>559ドラ
病み上がり散財キター


回復オメ
562コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/05/29 11:11 ID:D5FAhF1m
また人イネー

ていうか、熊本暑すぎ。
もう水温が30度・・・。
563コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/05/29 16:27 ID:D5FAhF1m
そうそう。

梅雨キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
564コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/05/31 15:26 ID:6gdI1CEC
ライトリフト完了sage。
やっぱりNS-6Mにはリフトスタンドハマラネーヨ
ウワアァァン!ヽ(`Д´)ノ
HCに行って長いボルト探してきてみるか・・・。
565うるふ ◆WOLF//NO86 :04/06/01 00:37 ID:mg5s2aRa
>>559 ドラ
き。。。近親相姦でつか?(w
Lレンズって何を買ったんじゃ?

>>560コリ長
いまのところは何故か1匹、2匹に分かれて泳いでいるよ。
何とかこのまま成長をしてくれれば良いのだが。。。

正確に水槽の中にコリがいま何匹いるのかは知らないんだけど、
混泳水槽も60ワイドに交換した今日この頃。
566うるふ ◆WOLF//NO86 :04/06/01 00:40 ID:mg5s2aRa
>>562 >>563コリ長
水温30度ってこっちは10数度ぐらいで寒くて寒くて。。。
少し窓開けて寝ていたら雨まで降ってきて風邪気味だよ。

それ割りにここ最近は日付変更線越えが基本となりつつある今日この頃。
バグばかり出しているしやっぱりプログラマーに向いていないのかな。。。
ストレスが溜まっても魚を見て癒す時間すりゃありゃしない。
567>(・ω・)< ◆8SYvD8wDVI :04/06/01 00:54 ID:2pOdtLI+
イヨォ pc再インスコしたもんで、絵文字もなんもないっす。アウウ←コレモデナイ
568ドラ ◆fB0eh4XnCw :04/06/01 10:22 ID:uQtFVZco
なんか咳が止まらないなぁ・・・

>>561コリちょ
おほほほつい散財しちまったのだよ。なかなかいいぞニュウレンズ!
そっかそっちはもう梅雨かぁ、こっちもそろそろかなぁ?

>>565うるふ
うん近親w それ自体はベタで慣れっこだからいいんだけど、
アピでは初体験だからちょい慌てたさ。でも他個体に食われた模様。
Lはね、おいら貧乏だからたぶん一番安い70-200F4Lっての買った。
ズームは前から欲しかったんだけど、そこそこのを何本も買うよりも
コレ!って1本を買っておこうかと思ってね。でもおいらきっと
レンズ沼にはまってるんだろうなぁ、自覚がないだけでw
569半開 ◆T5NknG5JW2 :04/06/01 14:21 ID:3Obdxf8z
お久しぶりです、Macになった半開でつw
 テストと修学旅行が重なって参戦が遅れて申し訳ないです。

近況はと言いますとデジカメ壊れて修理中なのと二酸化炭素の添加をやめてから水草が異常に伸びてるという事ですw
水温が36℃を既に超えているので冷却対策を考えてます。
570微熱 ◆6b8pO2atHQ :04/06/02 00:30 ID:+Of7btk/
 やぁやぁマニア諸君、ごめんくさい、あ〜くさい(チャリ浜)。
 おいら今年の初めに「今年は水槽を半分にする」と抱負を立てたのだ。そいで、
4月になんとか6本+ベタマンションにまで減らすことができた。したっけ、チャ
カチャカ用のエサ雑魚から抜いたシマヨシノボリがどうにも熱帯魚と折り合ってく
れなくて、仕方なくもう1本立ち上げる羽目に…。そいで、これを前にちょっと話
した「日本庭園風レイアウト」にしたってわけだ。水槽はキューブちんも使ってる
縦型小型水槽「アクアパル」だ。だけどもう、ちょっと水槽減らしようが無いなあ…。
ステルバイも産卵ラッシュだしね…。
571微熱 ◆6b8pO2atHQ :04/06/02 00:33 ID:+Of7btk/
あ・あげちまったよ。やっぱなれねえことはするもんじゃねえな。すみませんねん。

 >半開
 リンゴに寝返ったか…。将来はとうていまともな大人にはなれまい。ドラのように
なってしまうのだ。というおいらは両刀。

 >うる
 がんばんのやめなさいよ。おいらもうこのごろつくづく思うよ。あと、あんまり
考えんのもやめましょうよ。なんでもスルーして風に吹かれる柳の枝のようにしま
しょうよ。
 あと、心理学者が言ってたこと「人間はプラスの感情は軽く受け止め、忘れやす
いのに対し、マイナスの感情は重く、長く引きずるようにできている。だから現代
人は、なにか良いことがあったら、自分の中でそれを意識して反芻して喜びを十二
分に感じ、いやなことはさっさと忘れるべき」だそうだよ。
572微熱 ◆6b8pO2atHQ :04/06/02 00:34 ID:+Of7btk/
 >ドラ
 蛍石レンズをいつから「Lレンズ」って呼ぶようになったのだ? まあそれはい
いとして、2本目、3本目のレンズを選ぶときのコツ…
 「今もっているレンズの焦点距離の倍、もしくは1/2の焦点距離を選ぶ」だ。
つまり、倍か半分くらいの差がないと変化を感じられないということだ。だから
次にドラが選ぶレンズは「20〜35ミリのフィッシュアイズーム」か「400ミリの
テレレンズ」ってわけだ。単焦点が一般的だった昔は28ミリ、50ミリ、100ミリ
の3本を持って閉経としたもんだ。あがっちゃってどうすんだよ…。
 そういえば、タッツー入れたぞ! 60ワイドのウーパールーパー水槽に。中に
洗車スポ詰め込んで、エアチューブの先にプラストン付けて。なんか…存在感は
すごいよ。確かに。
573微熱 ◆6b8pO2atHQ :04/06/02 00:35 ID:+Of7btk/
 >金刀
 よろしくです。おいらも淡水カレイ2回やったことあるけど、良い結果出なかっ
たなあ。 ・3〜4センチの若い子、硅砂、ph7〜7.2
 エサ採りやすいように小さいケースからやったんだけど、2回とも冷凍アカムシ
食わなかった。ちなみに一匹400円だったよ、たしか。

 >サムライ
 よろしくです。おいらディスカスも何年かやってたなあ。今はいないけど。
ピジョンブラッド大好きでした。
574半開 ◆T5NknG5JW2 :04/06/02 01:43 ID:9b1R5thy
猛烈にPCエンジンが欲しくなった半開でつw
 セガサタ、ツインファミコンとだんだん世代を逆戻り中でつ。
値段も下がってるし・・・

>>571
emacと言うものが目の前にあったのでw
 本当はG4Dualがよかったでつが予算の関係でw
私も一応両刀でつがもう既にまともではないでつよw
 部屋はパソコンの山、水槽3本を挟んでゲーム機の山でつから。
そろそろ全体的に本数へらしたいでつw
575うなおやぢ ◆D1UnagIXxs :04/06/02 14:34 ID:6uumxqYz
いよ〜マニアども、なんかオイラ迷子になってたぞ。・゚゚ '゜(*/□\*) '゜゚゚・。 ウワァーン!!

でわ、またロムることにするw
576コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/06/02 15:38 ID:cWF12V9J
こんちは。昨日、今日と結構涼しくて(・∀・)イイ!

>>565うるふ
俺もこないだ、某ショップに行った時に
よっぽどパンダを買おうかとオモタのだが、
あんまり入荷してから日が経って無さそうに見えたので
見送っちまった。
577コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/06/02 15:40 ID:cWF12V9J
>>566うるふ
10数度で窓を開けるなんてあり得ないw

仕事の方は無理せずガンバレや。
バグが今見つかるならイイじゃないか。
納入してからバグが見つかって大事になるよりも。
前向き前向き。
578コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/06/02 15:41 ID:cWF12V9J
>>567ヘビオ
辞書データくらいバックアップしとけよ・・・。
しかし、絵文字はなくなっても鳥はあるのかw
579コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/06/02 15:43 ID:cWF12V9J
>>568ドラ
今年の風邪は長引くみたいなので、
まあ、ゆっくり治せ。
今年の梅雨入りは早かったんだけどね。
例年より10日くらい早いらしい。
早く明けてくれるならそれでいいんだけど・・・。
580コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/06/02 15:45 ID:cWF12V9J
>>569半開
林檎カヨ!
大学生の時に少しだけ使ったなぁ・・・。
林檎はウイルスに強いのがイイよな。

で、デジカメもう壊したのか!?
どんな使い方してるんだ。
水温も高すぎ(;´Д`)
581コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/06/02 15:47 ID:cWF12V9J
>>570びね
ステル産卵ラッシュうらやましいなぁ。
こっちは気配すらないよ。

水槽減らしたって、減らした水槽はどこに?
押入になおしてるだけとかだったら、
近いうちに元に戻ってしまうに1票w
582コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/06/02 15:49 ID:cWF12V9J
>>575うな
|ω・)ノハゲシクオヒサ
元気にしてたか?
まあ、たまには顔出してくれよ。
583半開 ◆T5NknG5JW2 :04/06/02 23:43 ID:ZXiuI5lw
やはりDUOが5000円台ってのはちょっと難しいみたいでつw

>>575うな
おひさですw

>>580コリ長
林檎でつw
ウイルスもそうでつが電源を切らないで1ヶ月以上ぶっ続けでやっててもフリーズどころかパフォーマンスが悪くなったりもしないのでw
 まだ一度もOSごとハングしてないでつw


デジカメは姉に勝手に持ってかれアボーンでつw
 修理代が11000は高杉・・・

水温は今日はだいぶ落ち着いて25℃でつw
 これから毎日この温度を持続してほしいでつが・・・
584うるふ ◆WOLF//NO86 :04/06/02 23:54 ID:tOIOinY9
>>567
大丈夫。俺なんて新パソになって半年ぐらいたつのに単語登録すらしていない。(w
てかIMEはMSIMEを使っているからデフォで登録されているんだっけ?

>>568ドラ
漏れも風邪気味。
今日は勤務先のメンツが気がつくと誰もいなかったので21時前に帰ってきたよ。
70−200Lっていちばん安いLレンズなのか。。。
発売当初は結構話題になって後発で専用レンズフードも出た覚えが。。。
あとレンズの泥沼に入り込むならクラシックライカやコンタックスに手を出さないと。(w

585うるふ ◆WOLF//NO86 :04/06/02 23:58 ID:tOIOinY9
>>569半開
藻前の修学旅行期間はそんなに長いのかと小一時間(w
二酸化炭素をやめて水草が異常な伸びって。。。野生に目覚めたか?
水温36度は早急に何とかしないとやばいんじゃねーのか?

>>570微熱
水槽を減らす? そ ん な こ と あ き ら め ろ。
ステルバイの出産ラッシュは俺が里親として引き取ってやるぞぃ。
586うるふ ◆WOLF//NO86 :04/06/03 00:06 ID:dzCB2tXG
>>571びね

。。。あげは狙ったな。(w

いまの現場はPjが破綻寸前のところでバグだしまくって今回のPj限りを通達されたよ(w
次の予定現場なら半年間も休み続けている楽団の活動も再開できそうなかんじ。
最近の良いことは。。。入院した病院にめっちゃかわいい看護婦さんがいたぐらいか?

>>572びね
蛍石レンズは相当前からLレンズってキャノンは呼んでいるぞ。20年以上前?
一昔前のレンズチョイスなら28、50の次に135って選択もあったな。
うちのニコソは18−35、28−200、28、85.。。かな。
587うるふ ◆WOLF//NO86 :04/06/03 00:09 ID:dzCB2tXG
>>574半開
いっそのことファミコンTV C1やX−1twinあたりはどうだ?

>>575うな
えー。ROMは許しません。とっとと出頭しなさい。
588うるふ ◆WOLF//NO86 :04/06/03 00:16 ID:dzCB2tXG
>>576コリ長
うちのパンダは元気ダーヨ。
通販でちょいと生体やら色々と仕入れたいのだが、
ぜんぜん家にいないから受け取れないし注文できない。。。
家族に受け取ってもらっても水あわせの時間が無いし。

>>577コリ長
仕事のほうは現場での運用レベルでの大量のバグハケーンんじゃ。(w
内部処理じゃなくてインターフェースがらみだからユーザにもろばれ。
それ以上に内部処理担当メンバーの大多数は現場に呼ばれて、
突貫で現場プログラミング中じゃ。。。
何なの?客先に3日泊り込みで作り作業って(ーー;;;;;;
589うるふ ◆WOLF//NO86 :04/06/03 00:20 ID:dzCB2tXG
>>583半開
修理代はもちろん姉が全額負担だろ?
もし全く出さないのなら寝ているあいだに姉貴の部屋に忍び込んで、
根毛付近にテトラミンを大量に仕込んでやれ(w
気づかずに出かけると突然カラフルなフケが大量に。。。

それにしても36から25度って水温変化が大きいことのほうが
魚にとって体力的にきついかも。
590微熱 ◆6b8pO2atHQ :04/06/03 00:50 ID:x0rR5vv2
 >ちょ
 ぎゃっはっは!! そうそう、なおしたのよ、水槽。水を抜いた水槽は一度
キレイに洗って、器具もそうして、熱帯魚棚に「なおした」のよ。そういえば
先週はコタツも「なおした」よ。会社では若いのに「そこの散らかってるの、
『なおしとけぇ!』って言ったよ。ところで誰かおいらの頭ん中治してくらはい。
 この時期(春先)はやっぱり産むよね、ステルバイも他のも。

 >半開
 マッキントッシュは「アップル」って機種からスタートしたんだよなあ。それよ
りむしろ、うちにまだ2台あるMSXだ。「ザナドゥ」遊べるぞ。
 ところでお姉さんはおいくつ? うっふん。

 >うる
 そういえば昔は100ミリってのはあんまりなかったな。80、85、90で、135だった
な。でも望遠は実はあまり使わない(w
 仕事の件、おいらの兄貴は製図を書くんだけど、受注先の寮に半年泊まって仕事
してたことあったな。で、今のプロジェクトが終わったら、終了なの? まさか?
  

 
591微熱 ◆6b8pO2atHQ :04/06/03 00:59 ID:x0rR5vv2
 魚の話。今日、3匹が☆に。まず朝、フライングフォクスがダイブしてて干乾び。
帰ったらまたフライングフォックスともう一匹、ここに書くのも悲しくなるあの子
が…。合掌。ステルバイ今回の産卵は無精だった。良いこと無しで、また明日。
592半開 ◆T5NknG5JW2 :04/06/03 00:59 ID:HM4W8qLf
>>585うる
1泊2日でつw
テスト勉強とバイトやらで自滅した次第であります。
 どうも添加をやめてから枯れかけてた水草達が復活したりリシアやらナナやらサジタリアがすごい勢いで伸びてまつw
捨てても捨ててもわらわら伸びて来るのでレイアウトはぐちゃぐちゃw
 水温はとりあえず氷袋をフィルターの上において対策してますがクーラーにした方が効率よさそうでつ。

>>587
今はtwinファミコンつかってまつよw 
 なのでファミコン系は新たに買い足す必要はナッシングでつw
しかもツインを買った理由AV仕様でが燃えプロの声が聞きたかったのと「ハドソン」の裏技がやりたかったからw
593半開 ◆T5NknG5JW2 :04/06/03 01:07 ID:HM4W8qLf
私も水槽一本化しようかしらん。
グッピーとネオン達は微妙な組み合わせでつがw
夏の冷房貸先にはなりそう・・・


>>589うる
私が半額負担でつw
微妙なのでテトラミンはできませぬが姉のCAMEDIA C-2ZOOMの中に入ってる電池を抜く事ぐらいしかでませんw
この季節は温度変化が激しいのでつらいでつね・・・
 デビュー450なら温度変化が穏やかですがミニ水槽だと魚の体力もしんぱいです。

>>微
一瞬「LISA]からじゃ・・・とか思ってましたが確かにAppleでしたw
 単体では基盤だけで他は外付けする必要があると伺いました。ちなみにカラオケの孫悟空では映像にApple][が登場しますよw

MSXもいいでつねw パナのMSX2+とかだったらまだ遊べそうですw
 とか言う私は高2の16歳でつが・・・w
すいません、初めて買ったゲーム機がゲームボーイでつ
594コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/06/03 10:30 ID:7gkf1DEa
おは。今日はイイ天気。
彗星見えると良いなぁ・・・。

>>583半開
> 電源を切らないで1ヶ月以上ぶっ続けでやってても
そんな使い方間違ってるw
大企業のサーバーじゃあるまいしw

デジカメ修理代折半は痛いなぁ。
もう使わせるな。というわけには行かないんだろうな、きっと。
595コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/06/03 10:32 ID:7gkf1DEa
>>588うるふ
通販イイけど、確かに家にいないときは
こまるよなぁ。
生体だけに早く引き取ってやりたいし。

バグは運用レベルの話だったか・・・。
ご愁傷様である。
俺の友達のSE貸してやりたいよ。
596コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/06/03 10:34 ID:7gkf1DEa
>>590ビネ
そうか。やっぱり「なおした」のかw
春先って出産の時期なのか。
うちのもそろそろそんな風になってもいいくらいの
大きさに育ってるんだけどなぁ・・・・。
環境が悪い?
597コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/06/03 10:35 ID:7gkf1DEa
>>591ビネ
無精卵でしたか(´・ω・`)

フライングフォックスは飛び出しそうには
見えないけど、その名のとおり飛び出す事件は
多いみたいね。
598ドラ ◆fB0eh4XnCw :04/06/03 10:36 ID:NvMydy9v
また日曜出勤だよ畜生!

>>571びね
おいおいおいらみたいにってコトは聖心君子ってコトか?w
ま、確かにおいらは林檎オンリ〜だけどな。

>>572びね
レンズ選びのコツ、勉強になったよ。というかおまいさんから
マトモなレス貰うとは、近々地震でも来るかもなw
タッツーやっと入れたんかよ?!あれ相当でかいよね。
そこは「濾過層が大きい」とも考えられるから割り切れw
599コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/06/03 10:37 ID:7gkf1DEa
>>593
そんなあなたにお勧めなのは88シリーズ。
600ドラ ◆fB0eh4XnCw :04/06/03 10:40 ID:NvMydy9v
>>574半開
PCえんじん懐かしいな、おいらも持ってたぞ。
ドラゴンスピリッツばっかやってたな。ちなみにおいらの携帯の
着メロはバベルの塔。

eMacとはいい買いもんだなぁ。おいらも( ゚д゚)ホスィ…
うちは一番古いiMacなうえに最近モニタがバチバチしてきた。
マジでアボーン(´・ェ・`)する雰囲気出しまくり。

>>575うな
たまにはφ(`д´)カキカキ汁
601ドラ ◆fB0eh4XnCw :04/06/03 10:47 ID:NvMydy9v
>>579コリちょ
ホント長引いてるなぁ風邪。しかも今うちのマンソン
修繕で塗料臭いからなおさら辛いんだよ〜。

>>584うるふ
仕事忙しそうだけど、お気楽にやるが( ・∀・)イイ!YO!
おいらは基本的に「自分のやりたい事をやるために仕方なく
仕事してる」から気楽なモンさ。ま、それもあってまったくもって
出世コースからドロップアウトしとるけどw
70-200F4L、いいよ。おいらには勿体無いくらい。
なんというか「空気感」すら写し込むように感じるなぁ。
レンズはあと2〜3本くらいで打止めにしとかないと
家庭が・・・w
602半開 ◆T5NknG5JW2 :04/06/03 16:35 ID:HM4W8qLf
PCEを買うために今月はノーパソ用のメモリと水槽管理の費用を見送りまつw

>>594コリ長
安定してますしスリープなのでテレビみたい感覚でやってますw
 サーバーで思い出しましたがサーバ-にしようと思ってたパソが、PS/2デバイス一切読み込まない上に再起動したらコンセント落して2日放置しないと起動しなくなってしまいまつたw
 それ以外は結構元気だし丁度いいので残念でつ。

デジカメは「半分出す代わりに好き勝手に使わせろ」だそうでw

>>597コリ長
私のフォックスも一回ダイブしますたよw
5分程格闘の末水槽に戻しましたがw
 どちらかと言えばコリの飛び出しのがおおいです。
603半開 ◆T5NknG5JW2 :04/06/03 16:48 ID:HM4W8qLf
160GBのHDDが1台余ってますw
 勿体ないですが対応してるハードが(ry

>>599
でかいでつw
 実用として使いたいのはPC-FXみたいな形してるやつですがw
さすがに部屋に5台おいてあるのできついでつw

>>600ドラ
ドラゴンスピリットはFC版もってまつw
 FC版はハードの割にはがんばってますがエンジンって確かオープニングのボス倒す場面が
なかったような気がしますが記憶違いでしたっけ?
 「マッピー」の着メロは入ってますよw

eMacかなり気に入ってますが最近モニタの淵がグニャグニャになってきてるのがちょっとw
 ボンダイiMac当時すごく欲しかったですがモニタの交換できない所が痛いですよね。
ちなみに隣にあるPerformaも最近画面が黄色くなって(ry
604ベリー ◆m2nIThBwKQ :04/06/03 18:28 ID:St4hy/KQ
こんばんは。な、なんかしばらく見ないうちにスレが進んでおりますがw
それから「なおす」「なおす」って。。。きみたちは関西人でつか?

みなさん体調壊してまで仕事されてるみたいですね・・・
まあ、そんな無理しなくてもいいんじゃないのかなぁ〜。
仕事なんて自分のペースでやればいいんだよw
私なんて毎日ひじょ〜に楽しく仕事しておりますw
ていうか派遣社員なんで客観的に見れて楽しいでつねw
そうそう会社を退社したら仕事のことなんて忘れましょうね>うるふ 

先日、隣の駅のHCに入ったらネオンテトラが30匹397円で売っておりました。
思わず買ってしまいそうになりましたが、現在水槽の状態が良くない為
諦めて家に帰りましたよ。。

605半開 ◆T5NknG5JW2 :04/06/03 20:18 ID:HM4W8qLf
>>587うる
まさかX1twinってX68とPCEを無理矢理くっつけたアレでつか?w
 ツインファミコンと勘違いしてまつたw メーカー同じですが・・。

>>607ぺり
おひさです。
 30匹397円って微妙な価格設定がいいでつねw
 私はバイトですが同じく楽しくやってまつw
606微熱 ◆6b8pO2atHQ :04/06/04 23:41 ID:4vsjT7p8
 アクアリストが亀raとかPHSとかPCについて熱く語るスレはここですか?(爆

 >長
 うちのステル…おっかさんはまるまる太っててお腹もポッコリで産むっ気まん
まんだよ。今、2週に1回、約50個。

 >どら
 >>というかおまいさんからマトモなレス貰うとは、近々地震でも来るかもなw
 いひひ。てろには気をつけてね〜ん。特に皇居に近い人はね(不敵
607微熱 ◆6b8pO2atHQ :04/06/04 23:42 ID:4vsjT7p8
 >半
 おいらドラスピはアーケードでずいぶん金使ったなあ。ゲームにまったく似合
わないBGM…。

 >べり
 HCでその値段ならおそらく針のように細くて小さいSサイズだろうなあ。だけど、
大事なこと、一つ言えるのは、ネオンのような魚は消耗品だってことだ。ああいっ
た魚一一匹死ぬたびに悲しんでたら、きっと悲しみ中枢が麻痺して親が死んだとき
に泣けなくなるな。

 >うる
 ね、狙ったなんてことは無いよ! ホントだって。なんでおいらがそんなことす
るわけ? ありえな〜い。
 
608うな丼改めミドリフグ ◆D1UnagIXxs :04/06/05 01:43 ID:tHYPt0uJ
いよ〜マニアども、、、おやすみ、、、
609うるふ ◆WOLF//NO86 :04/06/05 02:28 ID:J3Kfw3YN
>>590びね
その辺に散らかっているゴミはきちんとなげておけよ。
いまは下請けの下請けで某会社のPjに参加しているけどそこはもう直ぐ終わり。
その代わりに親会社的な会社が引き受けてくれることになったのだ。
プロジェクト自体は俺の場所で徹底的に拗れているからまだ続くかと。。。
外れることになったのは悔しいけど、そのままいたら再入院ペースだったかも。

>>591びね
蓋忘れるな〜。
610コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/06/05 09:05 ID:b9B8bdg9
おは。ネムヒー。
でもオシゴト_〆(゚▽゚*)。

>>601ドラ
塗料臭いのは勘弁してもらいたいなぁ。
まあ、今時有害物質とかは無いだろうけど、
ひどく健康に悪そうなにおいがするよねぇ。
611コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/06/05 09:07 ID:b9B8bdg9
>>602半開
そんなパソは捨ててしまえw

フォックスは買ったこと無いので知らないが、
今までダイブしたことがあるのは
ベタとダイヤモンドネオンだなぁ。
ミナミはよく「脱走」して干しエビになってるけど。
612コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/06/05 09:10 ID:b9B8bdg9
>>604ベリー
九州じゃ普通に「なおす」ですが何かw

まあ、とりあえずネオン30匹も入らない罠。
10匹単位くらいで売ってくれないとなぁ。
613コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/06/05 09:11 ID:b9B8bdg9
>>606ビネ
うちのステルも結構ふっくらしてるんだけどなぁ。
そんなにふっくらしてないのもいるので、
♂♀は一応そろってると見てるんだけど。
4匹もいるし。
614コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/06/05 09:13 ID:b9B8bdg9
>>608
おはよーw
615コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/06/05 09:16 ID:b9B8bdg9
>>609うるふ
下請けの下請けかぁ。きっつい立場だねぇ。
まあ、身体が資本だし、また入院ともなれば
大変だからねぇ。
前向き前向き。
616ベリー ◆m2nIThBwKQ :04/06/05 11:36 ID:N6Xo4F98
こんにちは。
>>605ハンカイ
バイトかぁ…いいなぁ〜。私も学生時代はアルバイトしてたけど楽しかったでつよ。
周りの人達もみんな学生だったからとても楽しかった。売上など気にもしなかったし
暇な時はおしゃべりしながら食べ物をつまみ食いしたりで。。。
社会人になるとそうはいかないからなぁ…。なので学生時代をおおいに楽しんでおいて
下さいましねー。
617ベリー ◆m2nIThBwKQ :04/06/05 11:56 ID:N6Xo4F98
>>607微熱
そうですね。おっしゃるとおりネオンはSサイズでしたよ。
それから私はかなり前に父親を亡くしております。
その時父親を看取ることができなくて…(泣)母から電話があった時はわかって
いたことなんだけど・・・あまりのショックで涙も出るどころかただぼーぜんと
受話器を持ったまま立ち尽くしておりました。その事は今でも鮮明に覚えております。
とにかく父と対面してからは涙が止まらず・・・といった状態でした。
今でも友達と親(父親)の話をする時、思い出したように目には涙が・・・
それは父を看取れなかった自分に今でも後悔しているからなのかもしれませんね。


618ベリー ◆m2nIThBwKQ :04/06/05 12:08 ID:N6Xo4F98
>>608うな
こんにちは〜! おひさしぶりでつ。

>>612コリ長
関西は「片付ける」ということを「なおす」と言いますがw
関西人だけが使うのだと思っておりましたよ。
それからネオンやパンダの導入は水槽の状態が良くなってからですね。

619半開 ◆T5NknG5JW2 :04/06/06 00:02 ID:OJs9ulUP
昨日は何故か2chブラウザなのに人大杉・・・

>>606
こ こ で つ

>>607
BGMいいでつよねw
とはいってもステージ1の最後の方のカニみたいな奴にいつもやられてまつがw
 ソフト自体は400円なのに付属品のシールまではいってまつたw

>>608うな
おやすみなさい

620半開 ◆T5NknG5JW2 :04/06/06 00:08 ID:OJs9ulUP
>>611コリ長
もったいないでつw
 とりあえずママン変えて使う気も起きず(Cel700マシンだし)パーツだけ取って捨てちゃってもいいんですよね・・・
うちのベタは飛びませんでしたがミナミはよくお出かけしますねw
 自家製クリルにできるぐらいw

>>616ペリ
こんにちは。
 今バイトがみんなやめて売り場に一人だけになってしまいまつたw
ワースト2位のくせに忙しいので人手が欲しいけど時給安杉って感じで。結局暇なんでつがw
社会人はまだまだでつが今を大事にしていきまつw
 明らかに非道の道にすすんでまつがw
621うるふ ◆WOLF//NO86 :04/06/06 01:37 ID:hzFu67xD
>>592半開
こっちは元気にヒーターが稼動中。。。
ハドソンの裏技ってバンゲリングベイ???

>>593半開
だからこの時期でも水温はヒーター稼動中なので(w
人間の方は思いっきり風邪を強いてしまいましたが。
622うるふ ◆WOLF//NO86 :04/06/06 01:40 ID:hzFu67xD
>>594コリ長
職場の開発サーバは酷いときには日に何度もリブートを(w
みんな負荷掛けすぎ。。。

>>595コリ長
いや。。。メイン処理はもっと悲惨な状態らしく主要メンバーは相当前から
現場に缶詰な状態の上に泊り込みで仕事&説教の日々だそうな。。。
1人2人のSEが加わっても。。。な感じみたいでつ。
623うるふ ◆WOLF//NO86 :04/06/06 01:45 ID:hzFu67xD
>>601ドラ
なんか全体的にぐちゃぐちゃな状態で突き進むしか無い状態だよぉ。
やりたいことねぇ。。。次の予定仕事先に行けば楽団の練習にも参加できそうかな。
いまはとりあえず寝る時間と落ち着いてため息でもつける時間が欲しいよ。(w

それにしても。。。せっかくの桜の季節を銀塩カメラで撮影できなかったのが悔しい。

>>602半開
半分出す前に壊すなと言ってやれぃ。
624うるふ ◆WOLF//NO86 :04/06/06 01:49 ID:hzFu67xD
>>604ベリ
いや。お気持ちはありがたいのだが退職するわけじゃ無いので。(^^;
要は派遣みたいな下請けとしていまの職場で去年から仕事しているんだけど、
それがひとまずは別の職場に配置換えって感じの話じゃ。

>>605半開
・・・。X−1を知らない世代なんでつね。
X68K以前に関西シャープが販売していたX−1シリーズの最終マシン(?)で、
確かX−1G+エンジンと言う構成だったはず。
625うるふ ◆WOLF//NO86 :04/06/06 01:51 ID:hzFu67xD
>>606微熱
えーっとお気楽アクアリストがぐだぐだと語るスレです。(w

>>607微熱
。。。みなまで言うな。
626うるふ ◆WOLF//NO86 :04/06/06 01:54 ID:hzFu67xD
>>608うな
その時間に俺は帰宅したよ。(w
土曜は昼過ぎから3〜4時間だけ仕事をして逃げてきたよ。

>>615コリ長
まぁ。。。地方都市はそうでも無いと中途採用の間口が無いから。(^^;
これで腕を上げればまた状況は変わってくるんだろうけどね。
まずは魚の餌代を継続して稼げることになった。と。
627半開 ◆T5NknG5JW2 :04/06/06 01:58 ID:OJs9ulUP
今から足し水しまつw

>>621うる
さすがに今ヒーターつけてもサーモが反応しないでつねw
 もう冷房かかっちゃってる埼玉でつw
バイリングベイもありますが本当は「ドラえもん」、そしてスターソルジャ−でつw
バイリングベイも援軍が来るってのがありますね(そっちのが有名ですが

風邪の具合大丈夫ですか?
 こっちは早くも夏バテでつw

>>623うる
言ったらパソ壊されまつw
628半開 ◆T5NknG5JW2 :04/06/06 02:06 ID:OJs9ulUP
ベットの下からMMX200のデスクパワーがでてきまつたw
 いつ手に入れたのか全く記憶にないでつw

>>624うる
ネットでちょっと見た事ありましたが型番はしらなかったでつw
生まれたのが初代PCエンジンが発売された年ですが、初めて触ったPCがTOWNS2なのでw
テラドラとかマーフィーとかピピンとかは実物見た事ありますよ。
629うるふ ◆WOLF//NO86 :04/06/06 20:30 ID:wXeUKwmZ
>>627半開
風邪の具合はもっと悪化させて倒れて仕事休みたいぐらいです。(w
土日ともに4時間ほど現場フォローをかねて出勤してきました。

パソ壊れた時には髪の中にテトラミンを(w

>>628半開
PC猿人がと共に誕生。。。だいっ嫌いだぁあぁあぁあぁ。(;_;)
初めて触ったパソ。。。漏れのときはマイコンの時代だったな。
630うるふ ◆WOLF//NO86 :04/06/06 20:34 ID:wXeUKwmZ
冷凍餌に手を出そうかとオクで某社景品の小型冷凍庫を入手したけど、
売っているHCに行けても仕事前だったりで購入できず。

変わりに(?)カーにパルを買ってみたけど匂いに反応しているけど、
沈下性の餌ばかり与えていたのでセネ2匹以外は気づいてくれないし。(^^;
あとは水槽掃除用にGEX電気クリーナーを買ったけど電池を買い忘れ。(w
なんだかなぁ。

631コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/06/07 14:22 ID:DtbT9jIw
こんちは。仕事タリー('A`)

>>618ベリ
おや、水槽の調子はまだあまり良くないの?
困ったものだねぇ。
632コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/06/07 14:24 ID:DtbT9jIw
>>620半開
そうそう。ミナミがクリルみたいになってるから、
ちょっと砕いて水槽に戻してしまえ、
とも思うのだが、下手にエビの味を覚えてもらっても困るので、
そのまま処分してるよ。
633コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/06/07 14:25 ID:DtbT9jIw
>>622うるふ
そんなサーバーも捨てて(ry
説教は言いたくなるのもわかるが、
はっきり言って過剰な説教は時間の無駄だよな。
士気も落ちるし。
634コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/06/07 14:28 ID:DtbT9jIw
>>630うるふ
冷凍餌はいいよ。
やっぱり食いつきが違う。
においがしてるんだろうな。
冷凍餌を水槽に入れると、すぐに
みんなそわそわしだしてオモロイw
635微熱 ◆6b8pO2atHQ :04/06/07 22:29 ID:9XTkRG/T
>うるふ
バンゲリングベイなつかしすぎ〜。その辺に散らかっているゴミ「ほかして」もOK?
>>蓋忘れるな〜。
それがさ、コリの卵ペットボトルに隔離して水槽に浮かべる都合、蓋を半分よけちゃ
ったのよ。そいでF・フォックスダイブと。

>コリ長文マニア
今日も産んでますた。でももう隔離しません。育つなら育ってくれと。
636微熱 ◆6b8pO2atHQ :04/06/07 23:13 ID:3X7JdE2S
>うる
「カーニバル」賞味期限切れのを激安で買って、今使ってるぞ。確かに悪食な魚しか
食わないね。グッピーとかね。

>べり
親が亡くなったあと、子は必ず後悔する。と言うのは、亡くなったあとで初めて
「もっといろいろしてあげれば良かった」と真剣に思い始めるからだ。逆に言えば、
親が亡くなるまでは本当に親孝行する気などおきないのだ。親が亡くなってから出
来る孝行は墓参りと、自分が幸せになる事だ。
637微熱 ◆6b8pO2atHQ :04/06/07 23:16 ID:3X7JdE2S
>半開
あとあれ、なんだっけ? 連射シューティングのさきがけで、縦スクロールで、
なんか謎があるやつ。おいらあれで「シーラカンス」見たもんねー。
638うな丼改めミドリフグ ◆D1UnagIXxs :04/06/08 00:17 ID:5JIfWzQs
スタ〜フォ〜ス、、、、、、、、、、、、、、、、、、じゃない?
639半開 ◆T5NknG5JW2 :04/06/08 00:27 ID:T74GpMMj
水槽に使ってた電気スタンド壊れまつたw
突然電気が消えたりついたりしまつw。

>>629うる
つらいですよね。気持ち分かりまつ。
 風邪は無理しない事が一番の薬ですよ。多分。

なぜにテトラミンw

>だいっ嫌いだぁあぁあぁあぁ。(;_;)
すいませんw
 でも一応昭和生まれなので気にしないでくださいw
私はマイコンどころかGUIOSの時代でつ・・ おかげでコマンドに弱い・・・
640半開 ◆T5NknG5JW2 :04/06/08 00:36 ID:T74GpMMj
この季節なので水槽にボウフラが沸き出してまつw
 ブラックモーリの水質じゃないので困ってます。

>>632コリ長
そのまま処分するのはもったいないw
 確かにエビの味覚えまつがおとなしい魚ばかりなのでダイソーで犬用のクリルまで与えてますw
食べるのは専らエビ共でつが。

>>637
多分うなさんの「スターフォース」かとおもわれまつw
私はその続編?のスターソルジャーはやりまつたよw
641コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/06/08 11:40 ID:JNFUsrpF
こんちは。
ハラヘッタ。
のでちょっとチョコレートを・・・。

>>637ビネ
>>638うな
スターフォースにシーラカンスなんて出てきてたっけ?
シーラカンスが出てくるので思い浮かべるのは
ダライアスしかないや。
KING FOSSILEマンセー
642コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/06/08 11:42 ID:JNFUsrpF
>>640半開
ボウフラの湧く水槽って、
藻前はちゃんと魚入れてるのかと小一時間(ry
643うるふ ◆WOLF//NO86 :04/06/08 14:58 ID:3dZTRjeQ
>>633
なんかもうみんな感覚が麻痺しているようでつ。
そういう修羅場の中、俺は昨日今日と風邪で療養中。。。頭イテー。

>>634コリ長
これから病院に行ってその帰りに買ってみようかな。
確か最寄のテナントペットショップにもあったような気が。。。
644うるふ ◆WOLF//NO86 :04/06/08 15:02 ID:3dZTRjeQ
>>635
だからゴミは投げろって行ってるだろうに。このたくらんけがっ。
蓋の変わりにタイソーの園芸ネットかステンレスメッシュ乗っけとけ〜。

>>636びね
いちおうセネについでパルも食うようにはなったけど、
散々食わせたあとにキャットを入れると(ry
そんなにマズイのか?カーニバル。
645うるふ ◆WOLF//NO86 :04/06/08 15:06 ID:3dZTRjeQ
>>637
シーラカンスといえばダライアスだけど横スクロールだし〜。

>>639半開
えっと昨日今日と発熱&頭痛で休んでいます。(w
ようやく回復してきたけどまだ頭がぼーっと。
テトラミンはカラーフケ大作戦でつよ。
まさか冷凍赤虫やジャイミルは使えないだろうし。(ww

646うるふ ◆WOLF//NO86 :04/06/08 15:11 ID:3dZTRjeQ
>>640
ブラックモーリーなら大抵の水質&塩水でも大丈夫だろ。
そう言ううちはプラティは良く育つのにモーリーは全然だめなんだよな〜。
黒森結構好きなんだけど2年前に封印したよ。

今日はポリプ水槽のミズミミズがあまりにも気持ち悪かったので(ミミズ玉あり)、
さくっと底材の大磯を全て抜き取って水槽水で洗いながら、
ミズミミズたっぷりの排水を混泳水槽に放水。
ポリプ水槽に漂っているミズミミズも網で集めて混泳水槽に入れたら、
みんな狂喜乱舞で水槽の中がパニックになっていました。(w
647うるふ ◆WOLF//NO86 :04/06/08 19:32 ID:ja/ogSbV
年末の水道工事から一部の水槽の調子が悪くなって、
ミナミを混泳水槽に合流させて数ヶ月。
全滅かと思ったらここのところ増え始めている模様。

んで今日は残り数匹の白めだかも混泳水槽に合流。
混泳&ポリプ水槽は調子良いんだけどな〜。バクテリアの問題?

ひとまず作業が済んでまた熱っぽくなってきたので、
暖かくして水槽をぼーっと見ていたら。。。ん。。。何かチビがいる。

知っている限りの可能性を考えるとメダカ?GHDグラミーのチビ?
見た感じにも泳ぎからしてもコリとはちょっと違うようだし。
小さすぎて捕獲できなかったけど何の稚魚なんだろ。。。
648うるふ ◆WOLF//NO86 :04/06/08 19:37 ID:ja/ogSbV
初めてのAハァハァ ハァハァ
そんなに激しくレロレロしたり吸い込まなくてもハァハァ
もちつけもちつけ ハァハァ

病院帰りにショップで最後の1個だったクリーン赤虫を購入。
最初は誰も反応しなかったけど一瞬の間をおいてみんな群がる群がる。
2キューブをあっという間に食い尽くしてしまったよ。ハァハァ

それ以上にショップで生後1〜2ヶ月のロングコートチワワ(?)を見て、
かなり萌え萌えになってしまいました。値段見て萎えたけど(w
649微熱 ◆6b8pO2atHQ :04/06/08 22:46 ID:7ePf7THJ
 いよ〜ぅ。なんか病人が多いな。

 >半
 スターソルジャーって、初代FCじゃなかったっけ? 何年前だ?

 >うな
 そうだそうだ。スタソル。当時ゼビウスがザッパーとブラスターを使い分けないと
いけなかったのに対してスタソルは地上物でも飛行物体でもただ撃つだけ。それで笑
っちゃうのが、当時まだ「スローモーション機能」が無かったから、同級生と2人で、
1人が「セレクトボタン」ひたすら連打して、もう1人がゲームプレイしたの。つまり
「一時停止」を細かく繰り返しての手動スローモーション機能! それでやっと最後
まで行けたんだよなあ。マシンはSEGAのマークVだったな、確か。
650微熱 ◆6b8pO2atHQ :04/06/08 22:48 ID:7ePf7THJ
 >ちょ
 スタソルは、ある条件を満たして最後まで行くとシーラカンスの地上絵が現れたの
さ。その条件は忘れちゃったけど、当時はかなり神秘的な謎とされていたのさ。

 >うる
 わかった。ゴミは投げることにしよう。そんなことより寝る前にはちゃんと
じょっぴんかって寝ろよ、このデレスケが!
651うるふ ◆WOLF//NO86 :04/06/08 23:28 ID:8fEzEjXC
パルが餌食いすぎて伸び悩んでいるチビデルを36cmに移して、
メダカ20匹入れたけど環境が変わったためかキャットすら全然食わない。
でもそれ以上にショックがメダカのほとんどが奇形状態だったこと。
別に餌用じゃなくて飼育用に売っているメダカなのに。。。

>>650びね
大丈夫だよ。明日までには体調良くして会社さいかねばな。
でも体調に関係なく激務が待っていてあずましくねーべな〜。
652半開 ◆T5NknG5JW2 :04/06/09 13:34 ID:6oDp2wu9
餌がもうすぐ切れそうなヨカーン

>>642コリ長
なんかみんな底にいるので
水面までこないでつw

>>645うる
ゆっくり静養してください。
 カラーフケ大作戦って洗うときこびり付きそうなのでつがw
冷凍赤虫は夏でもすずしくなりそうでつ。その後の事はかんがえたくないでつがw
653半開 ◆T5NknG5JW2 :04/06/09 13:39 ID:6oDp2wu9
>>646うる
グッピー水槽に入れたら悲惨な目にあったので・・
グッピー水槽だけ変なコケ生えてますが水質が違う別の水槽にも入れるのが怖いでつ。
 丈夫だと言われている魚がこれだけ悲惨な目に遭うとw

>みんな狂喜乱舞で水槽の中がパニックになっていました。
 水ミミズバーゲンでつねw

>>648
チワワは犬の仲間じゃなくて正確にはリスやネズミの仲間らしいでつよw
 どちらにしろ高くて飼えませんがw
654半開 ◆T5NknG5JW2 :04/06/09 13:45 ID:6oDp2wu9
2代目のグピーの色は悲惨な色でしたが3代目のグピーはかなり奇麗になってまつ。
 覚醒遺伝ってこの事なのかもしれません。

>>649
初代FCでつw
 86年なので結局生まれる前でつねw
ツインファンミコンのコントローラーだと指が辛いでつw


655うるふ ◆WOLF//NO86 :04/06/09 23:04 ID:NBLOITY6
>>652半開
ゆっくりと歯医者経由で出勤してきました。(w
来週からはいまの勤務地は追放になって新しい勤務地じゃ〜。
まぁ。俺的には楽団の練習にでられそうな新しいほうが都合良いんだけどね。
そこでコケた時には誰か仕事を紹介して(w(えない

>>653半開
変なコケって。。。?
ミズミミズはバーゲンどころか優勝大セール並みの勢いで。。。(−−;;;;;
底砂がなくなってポリプは落ち着きが悪いようだけどベア水槽に戻してみたよ。
36cmに移したチビデルもあまりに寂しげだから元に戻しちゃったし。

チワワがあの容姿で両手で餌を持って。。。それはそれで怖いかも。
656鮭痔:04/06/10 07:37 ID:1y2j2xBC
おい、お前ら。どうしてこうもアクア板の連中はバカばっかしなんだ?
スルーできねーし、質問厨を調子に乗らせたら日本一、揚げ足取りで1週間、
マジ切れする事山のごとし、そのくせ大事な所でネタだろ?って決め台詞。
ホントバカばっかな。

やっぱアレなんだろーなあ、元々の知能が低いっつーのもあるんだろうな、
他の板じゃヒキとかヲタはまだ面白い事言ったりするヤツもいるけどよー、
ここは何?ヒキとかヲタとかも居るんだろうが、知能指数低いみたいだし
何かの能力に長けてるわけじゃないし、無能さをカバーしたいのか知らんが、みんな必死なw
それを必死に相手する必死な一般人。バカな女とか子供も混じってるし。

いつになったら成長してくれんのかねぇ、まぁお前らだけでも頑張ってくれよ。
ほんとクソな板な。



って思ってペ板行ったら100倍クソだったw
657土偶 ◆doguu7ESmY :04/06/10 15:45 ID:anVMH4IW
ちょとワロタ
658微熱 ◆6b8pO2atHQ :04/06/10 22:24 ID:BeYyq7sA
 いよ〜コテハンども、今日は先生が良いことを教えてやろう。「山の如し」とい
うのは「動かぬこと山の如し」のことだ。「山ほどある」というのとは意味が違う。
「風林火山」の意味くらい暗証できないと「知能指数低い無能なヒキヲタ揚げ足取
り」って頑張らされちゃうぞ。鳥の足を揚げた中華料理は美味いそうだがな(ウソ

 さて、おいらの会社から二駅のところに評判の良いショップがあると聞いていて、
実は今日の昼休み行ってきた。ところが「営業は2時から」…が〜ん。まあ、いい
けどぉ。明日2時過ぎにまた行ってみまふ。
659微熱 ◆6b8pO2atHQ :04/06/10 22:26 ID:BeYyq7sA
 >半
 ちなみに去年から輸入禁止になったプレーリードッグは地リスの仲間だ。2へえ。

 >ちょ〜
 そっち台風来てるそうだけど、無事かい?

 >うる
 ポリプ好きなのね。うちには30センチのオルナティ…が1匹だけいるよ。
660微熱 ◆6b8pO2atHQ :04/06/10 23:16 ID:Ul8CSC5p
 そういえばうちの8年モノのクリプトコリネの葉が最近良く抜けるんだよね…。
ただ全体的に大きくなってるし新株も伸びてるから新陳代謝だと思うけどね。

 >ちょ
 今日も産んでるぞ。まさにさっきからコソコソと。ガラス面に。
661うな丼改めミドリフグ ◆D1UnagIXxs :04/06/11 00:30 ID:sZgNC3Ba
binetu aho ha kamauna mukasikara kimino waruikuse kihonha suru〜da
662鮭痔 ◆DpS9GbVdiw :04/06/11 02:43 ID:bvXn6k2g
>>658
お前みたいなのを必死なアホっつーんだよ。「がいしゅつ」とか「そんなバナナ」につっこむタイプ、
お前みたいなヤツがスレをダメにするんだよ。
んでここで元レス書いた奴がアホだと「いや、自分が書いたのはそういう意味じゃなくて」とか
始まって「おめー知らなかったくせに」とか「知ってんだよそんな事ぐらいバーカ」とかで一週間は費やして、
スレは激しく腐敗臭を放ち始める。誰かを釣るつもりで書いたんじゃねーのに、勝手に食らいついてくんな!
くせーんだよ!!
ちったぁ他の板でやりとりでも練習して故意よ。


>>661
ホントお前の言う通りだと思う。



さようなら。。
663コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/06/11 11:47 ID:Ytt3Wj3W
こんちは。
ハラヘッタ。

>>648うるふ
風邪はもういいのかな?
冷凍赤虫いいだろ?w
マターリ口から出したり入れたりしながら
食べていく様はいつ見てもあきん。

チワワは一時期に比べるとずいぶん安くなったようだけど、
それでも高値の花だね。
こないだ某ぷっすまでは一番人気はフレブルだと言っていたが。
664コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/06/11 11:49 ID:Ytt3Wj3W
>>650ビネ
へぇ。あのころはコンシューマー機持ってなかったからなぁ。
しかし、手動スローワロタw
665コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/06/11 11:54 ID:Ytt3Wj3W
>>653半開
それはこれか?↓
ttp://x51.org/x/04/05/2658.php
666コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/06/11 11:56 ID:Ytt3Wj3W
>>656
アクアの人は自分本位だからそんなもんですw
667コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/06/11 11:58 ID:Ytt3Wj3W
>>659ビネ
台風は熊本に被害の出るようなコースから
外れたので何ともないですw
もう雨もやんだし。
ここのところ台風はハズレばっかりでツマンネw
668コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/06/11 11:59 ID:Ytt3Wj3W
>>660ビネ
一応台風も来たので気圧とか下がってるはずなので、
朝から期待して水槽の中を覗いてみたけど、
いつもと変わらない光景でした・・・。
669コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/06/11 12:01 ID:Ytt3Wj3W
>>662
このスレの住人はあんまり2ch擦れしてないのが
多いもんでw
670微熱 ◆6b8pO2atHQ :04/06/12 00:23 ID:Lu8MoCD3
 昨日行けなかったショップ、おいら今日に限ってめずらしく急がしくって行け
なかった。ちなみにそのショップは茶”頭の家から歩いて行けるんだけど、ヤツ
ROMってねぇかな…。
 それと、ウチの地元に新規4件ショップがオープンしているのだ! 週末何件
行けるかな…。

 >うな
 さすが昨日今日の付き合いじゃないな…。そんなことよりおまいの得意な魚の
話を書き込めよ!「キスが好き」とか「サワラに触らないで!」とか「ハマチに
はまっちまってよ〜」とかよ(一同爆笑

 >ちょ
 チワワ今なら200Kくらいだな。
 手動スローは2人で汗だくになりながら4時間くらいで最終まで行ったぞ。
671サムライ ◆RZPNnC7JJI :04/06/12 01:23 ID:P+mpClt/
みなさまご無沙汰でございます

>>662
あんた何処かで会っなw

>>669コリ長
例のスレは私はホトンドカキコしてません
嘘ではありませんカキコするときはコテハンです

じゃーみなさまお元気でお暮らしくらさい
時間がないので行ってきます。また来ます。。
672サムライ ◆RZPNnC7JJI :04/06/12 01:25 ID:P+mpClt/
なんでageるの?
sageで書き込んでいるのに??
673うるふ ◆WOLF//NO86 :04/06/12 01:39 ID:o1QZsyp1
>>656鮭痔
そりゃインテリなら2ちゃんになんか入り浸りませんがな(w

>>658びね
山の如しって大きくて体重の重い奴のことじゃねーのか?
674うるふ ◆WOLF//NO86 :04/06/12 01:42 ID:o1QZsyp1
>>659びね
近くのテナントペットショップのプレはここ数年間売れ残っているよ。。。
ポリプはエンドリとかの大型種はちょっと苦手かも。
って実は実物を見たこと無いのだが。(w

>>661うな
IMEでも破壊したか?読みにくいぞ〜。
675うるふ ◆WOLF//NO86 :04/06/12 01:50 ID:o1QZsyp1
>>662鮭痔
ってかスレを駄目にすると言うよりここ(隔離スレ)の創設メンバーの1人だし。
そう言う俺もその中の一人なのだが。(w

藻前さんもここに足を踏み入れたところで同じ穴のムジナよ。
隔離スレは書き込んでナンボのもんじゃ。
逆に知的な微熱なんざ気色悪いがな。(爆

>>663コリ長
37度オーバーの熱の中を買いに行きました。(w
まぁ病院からショップまではバスで10分程度の距離だったし。
いや〜。本当に食いつきが良いよ。コリまっしぐらって感じ。

某ぷっすまは途中から見たけど熱帯魚も出ていなかったか?
676うるふ ◆WOLF//NO86 :04/06/12 01:55 ID:o1QZsyp1
>>668こりちょ
あちゃー。残念。
その代わりのうちのコリ(アエネウス?)が派手に産卵していたよ。

>>672サムライ
どこぞの「ぬるぽスレ」にはまって一文字だけ全角とかにしているんじゃねーのか?(w
677ADA ◆ADA/sruWgk :04/06/12 06:48 ID:pUWeOVsQ
sagaで下がったらみんなびっくりします
ぼくもsagaで下がったらびっくりですよ
わざとやってたらびっくりですけど

sagaで上がってる名無しレスを見つけたらあれだな

>>673
インテリでも入り浸ってる人は多いですよ
アホが入り浸るっていうのは偏見ですよ
678微熱 ◆6b8pO2atHQ :04/06/12 08:35 ID:Zz5FO8rJ
 やっほ! 早起き。
 うちは「阿蘇熱帯魚」製の『急速冷凍アカムシ』常備してるよ。なんたって1パ
レット100円だ。安い。しかも特売じゃなくて定価がこの値段だ(たぶん)。
679微熱 ◆6b8pO2atHQ :04/06/12 08:38 ID:Zz5FO8rJ
 >うる
 エンドリケリー、かっっっくいいよ〜! もうちょっと安かったら、もしくは
安くなったら絶対買っちゃうな。ずっとあこがれの魚。
 プレはまったく頭良くないし、それほど慣れないし、コンパニオンアニマルとし
てはあまり優秀とは言えないんだよな。同じ飼うならフェレットだな、やっぱり。
 >>大きくて体重の重い奴
 うるふとうな丼山の如し?(w

 >ADA
 そのコテハンからして、アクアリストなんだっぺ? サケジ君とは違って。なら
魚の話も書き込んでってちょ〜よ。ニューカマーウエルカムなんだから。
680ドラ ◆fB0eh4XnCw :04/06/12 10:10 ID:0qtbtWce
最近スレの流れ早いね。

>>603半開
ドラスピってFC版があったのか!知らなかった。

Macは思わぬ事故にあう事がたまにあるからコワいんだけど
おいらはMacしか使えないんよね。

>>606びね
おいら皇居には近くないが、某新聞社の近くだから(;・∀・)ダダイジョウブ・・・?
681ドラ ◆fB0eh4XnCw :04/06/12 10:13 ID:0qtbtWce
>>607びね
なんだ結構ドラスピ人気あんのかw
おいらワードナの森もよくやったよ。あれタイトーだったっけ?

>>610コリちょ
ま〜だ(・ё・)クサーなのだよ、続行してるから。
おいらラッカー系はいいんだけど、水性塗料の臭い苦手。
682半開 ◆T5NknG5JW2 :04/06/12 10:43 ID:+QLrr/pk
急な出費でエンジン買えない半開でつ

>>655うる
転職おめでとうございまつw
 私が就職する時もよろし(ry
コケなのかカビなのか分からないですが、黒髭よりもっと太くて葉の周り(全体)にびっしりくっついてるものでつ。
 恐らく水質の問題かとおもわれます。
優勝大セールの画像キボーンw
 チワワが両手で餌食べるとどうしても研ナ○コに見えまつよw
683半開 ◆T5NknG5JW2 :04/06/12 10:48 ID:+QLrr/pk
>>659
むしろ輸入禁止になった事にへぇでつw

>>660
8年も持つ事にへぇでつw
 私はまだサジタリアが1年もった程度でつからw

>>665コリ長
これでつw
 確かに見ればそんな感じはしまつよw
684半開 ◆T5NknG5JW2 :04/06/12 10:53 ID:+QLrr/pk
>>677ADA
初めましてでつか?
はじめまつて

>>680ドラ
ありまつw
 エンジンに比べるとちょっと見劣りしますがかなりがんばってまつw
Macの事故といえば、昨日からやたらとFinderがエクスプローラ並みに落ちてるのでつが別にきにしてませぬw
 あとはジニの兆候があるぐらいで・・・・w

考えてみたら今部屋にはWinよりMacのほうが多い事にきづきましたw
685微熱 ◆6b8pO2atHQ :04/06/12 11:01 ID:3VcT2FJZ
 >どら
 「ワードナの森」って、なんだっけ、マリオかなんかから独立したヤツじゃなかっ
たっけ? マックは半年に一度くらい「ガシャーン!!」って音立ててるね。会社で。

 >半
 今のバイト先にそのまま就職じゃ。

 では、昼飯がてら行徳のV○Pひやかしてきまぁす。
686ドラ ◆fB0eh4XnCw :04/06/12 11:07 ID:0qtbtWce
>>623うるふ
おいらも最近はずっと終電(コレが一番きつい)だよ。
なかなか仕事のケリがつかないよ。

そう!桜は撮れなかった、仕事忙しい+天候悪しで。
しかもうちから徒歩5分のところの土手が長い桜並木、
徒歩3分のところに市の天然記念物の桜という、最高の
シチュエ〜ションにもかかわらず、だW

>>630うるふ
冷凍庫買ったのか!!これで冷凍餌使えるね。
687ドラ ◆fB0eh4XnCw :04/06/12 11:14 ID:0qtbtWce
>>684半開
うちにはパワブクG4もあるんでけど、これが
電源入らなくて困ってるw (・∀・) コワレタ !!かも

>>685びね
ワードナの森は、まぁマリオみたいなアクションだけど、
異常にむずいんだよ。
VIPは1回だけ行ったなぁ。おいらはむしろVIPに行くまでの
商店街が好きw
688うるふ ◆WOLF//NO86 :04/06/12 12:08 ID:H2pkpGT/
>>677ADA
sageじゃなくて佐賀だったのね。いま頃はなわがブームなのだろうか(w
ADAさんって言うとADA系のスレでよくお見かけする方ですよね。
ここにもADAには因縁深いコテハンがいますけど。

インテリでも入り浸っている人が多いのは知っていますけどね。。。ここに(ぉぃ

>>678びね
こっちじゃ売って無いんだよな〜。
確実な休みor定時帰宅ができるのなら赤虫とか通販で一括購入したいんだけど。
さすがに生体以上に冷凍赤虫を親に受け取らせるのは。(^^;
689ベリー ◆m2nIThBwKQ :04/06/12 12:10 ID:Klczl9s5
こんにちは〜
水槽リセットし直してやっと新しいお魚ちゃんを導入できそうです。うれしー!
しかし・・・あんな劣悪wな環境下で小型魚がパタパタと☆になっていったのにも
関わらずやはり中型魚は強かった。。。亡くなったお魚ちゃん達ごめんなさい・・・。
新しい魚はもう1週間くらい様子を見てから導入したいと思います。

そうそうチワワの話が出ておりましたが…ウチがフレブル購入した頃は
チワワあんなに高くなかったですよ。フレブルもね。






690微熱 ◆6b8pO2atHQ :04/06/12 16:58 ID:/Yeh6mAp
 結局ショップ2件行って「アルビノダイヤベールテール天使」と「馬顔ローチ」
お買い上げ。

 >半開
 プレーリー…は病原菌を媒介するので輸入禁止だ。おいらも同じ理由でこのスレ
からの輸出は禁止。アクア板条約サイテスI。
 ウチのクリプト・ウエンティ・トロピカ(と思われる)、1回アップルスネールに
全部食われちゃったんだけど、それからまた新芽を出して復活した。えらい! 今は
60センチ水槽の半分を占めてるよ。
691微熱 ◆6b8pO2atHQ :04/06/12 17:00 ID:/Yeh6mAp
 >ドラ
 あの昔ながらの商店街ね…。ムズイと言えば「魔界村」シリーズも。

 >うる
 今日もエンドリ見てきたよ。1万3千円なり。高っ!!

 >べり
 リセットし直し?
692うるふ ◆WOLF//NO86 :04/06/13 20:02 ID:kUB2IINE
>>679びね
山盛りのうな丼?
エンドリ買うならでかい水槽も欲しいよな〜。

>>680ドラ
日常的に思わぬ事故にあうOSよりは(w
693うるふ ◆WOLF//NO86 :04/06/13 20:18 ID:kUB2IINE
>>682半開
所属会社自体は一緒だから転職とはちょっと違うし。(^^;
土〜日にかけて徹夜して今日も昼から出たけどプロジェクトひと段落した模様。
あとは後追いサポートの状態だから来週いっぱいで引継ぎ作業じゃ。

パソ業界は人手不足だから「労働条件さえ問わなきゃ」いつでも大丈夫だと思うよ。
現実。。。あぼーんした友達もいるからなぁ。。。

優勝大セールはダイソーの黒い熱帯魚網(葉書半分程度?)で掬いまくって、
全面積の7〜8割からふさふさとミズミミズが生える程度だったよ。。。
たぶん圧縮してお猪口2〜3杯分はいたかと。

694うるふ ◆WOLF//NO86 :04/06/13 21:11 ID:kUB2IINE
>>686ドラ
何とか徹夜を続けて表向きの仕事は完了したよ。。。
あとはフォローや仕様追加があればその対応って感じなんだろうけど、
俺は引継ぎをして次の現場に移動(追い出される)だからよぉ。
これから少しは楽になるかな。。。?

冷凍庫は某アイス会社プレゼントグッズのオク落札品だけど、
思ったよりも容量あるし大きさも手ごろだしいい感じだよ〜。
何より相場よりも低めで落札できたし。

>>689ベリ
んじゃ1週間後にみんなでベリ宅に生体や水草を一斉発送。と。(w
695微熱 ◆6b8pO2atHQ :04/06/14 23:03 ID:CYBKHYhS
 いよ〜ぅ。
 今朝会社に行ったら、半年くらい前に中途入社した人から「微熱さん(とは呼ば
ないが)熱帯魚やってるんですか?」と聞かれたのだ。彼は庭でらんちゅうを、
屋内で熱帯魚をやってると言う。でもあんまりマニアックじゃなかったので話は今
一つ盛り上がらなかったなあ…。
 それと、会社の女の子が水草やりたいって言うからさっきアナカリスと金魚藻
切ってパッキングしたんだけど、どうせ溶かしちゃうんだろうなあ…。

 >うる
 おいらいま仕事がヒマでヒマでしょうがないよ。普通だったら会社にいられない
くらいなんだけど、なぜかのうのうとしていて申し訳ない? かなぁ。でも社長が
「今はヒマしとけ」って言うんだからしょうがないよね…。
696半開 ◆T5NknG5JW2 :04/06/14 23:17 ID:37fy02Nb
ダチがミドリフグをかうようでつが買ったのは水槽だけのよう。
 店員に「ヒーターだけあればいいですよ。そのかわり一年中つけてね」と言われたそうで、本当にそんなんでいいのでしょうか? いいわけないですが。

という事で飼ってもいないミドリフグについて調べている半開でつ。

>>685
そのまま就職もいいのでつがちょっと潰れそうな状況なのでw
 最近か○○いに冷やかしにいってなくてさびしいでつw

>>687ドラ
ガタガタブルブル
 アポーに電話した方がよろしいかも・・・ 
意外にApple製品って故障おおいですよね
697半開 ◆T5NknG5JW2 :04/06/14 23:23 ID:37fy02Nb
とりあえずダチにはニソーのエアポンプとエヴァリスのヒーターを提供しまつ。
>>689ペルリ
私からもなにか提供したいでつがあいにく爆殖中のリシ(ry
 チワワは某サラ金で購入させる犬のCM後からですよね。

>>690微
なるほど・・・
 ハクビシンみたいなものでつねw
水草って絶滅寸前になると急につよくなりますよねw
 それにしても・・・アメリカンスプライト全部撤去したつもりがどこからとも無く爆殖中・・・
698半開 ◆T5NknG5JW2 :04/06/14 23:28 ID:37fy02Nb
ダイソーで売ってたペペロミアに惚れて購入w
 eMacの隣に置くとなかなか様になってまつ。 ちょっと元気が無いのが気になりまつが

>>692うる
>に思わぬ事故にあうOSより
激しく同意

>>693
失礼しました。
 徹夜には慣れているのでつが、プログラミングが出来ないのでその方面はちょっと向かないかもしれませぬw
 考えてみればこれと言って出来る事無い事に気づき松田w

アボーンは大変ですね・・・過酷さがうかがえまつ。


優勝セールは売れ残らなかったでつか?w
 そのミズミミズ激しく想像したくないのでつが・・・
699微熱 ◆6b8pO2atHQ :04/06/14 23:36 ID:t54y1LMm
 >半
 今も売ってると思うけど、「ミドリフグ飼育セット」。器具類とミニ水槽だけと
りあえず買って、同梱の申し込みハガキを送るとあとからフグが3匹届くと。あれ
はいったいどういう意味あいなんだろう? 先に水を作っとけってこと? でもそ
れなら他の魚も同じだよね。とりあえず友達には汽水魚だと教えてあげるよろし。
 おいら水槽減らすために今年から魚屋巡りを絶ってたんだけど、先週、かなり
久しぶりに行きつけのショップに行ったら、ポイントカードの期限が切れていた。
スタンプあと2個で1000円のお買い物だったのに(泣
700うるふ ◆WOLF//NO86 :04/06/15 00:21 ID:6wMyEGCu
>>695びね
そういう状況なら藻前は黙ってマターリして身体を休めておけよぉ。
漏れはひと段落着いていまの現場には今週いっぱいなんだけど、
休日出勤続きなので今週はあと2日。午後からの出勤でOKになったよ。
来週からは普通の朝からの出勤じゃぁ。

・・・って「いまは」ヒマしておけって言い方が何かポイントですな。

>>696半開
ミドリフグって。。。汽水じゃないのか?

701うるふ ◆WOLF//NO86 :04/06/15 00:25 ID:6wMyEGCu
>>698半開
あの。。。まだこれからの高校生ができること無いって何を言うとるんじゃぃ。
これからガシガシ鍛えて鍛えていく時期だろうにゴルァ!!
うちらおっさんチームが言う台詞をいまから言ってどうするんじゃ。

って金に余裕があったら今からでも学校に通ってみたいなぁ。
パソ業界でアボーンとメンヘルは職業病だから。(w(えない
ミズミミズは綺麗に上モノ軍団がお腹の中に納まってしまいました。

>>699びね
そのセット。昔ハンズでくらげセットと一緒に良く見かけたな。
702サムライ ◆RZPNnC7JJI :04/06/15 00:56 ID:0iHsuigc
こんばんは皆さん、スレが伸びているので遊びにきました

>>689ベリー
お久しぶりです、またワンちゃん買いましたカワイイ〜です
トイプーの黒です、結構高かったのよ、でも欲しいと思ったら
我慢ができない性格でw

>>604ウルフ
私はパソのことあんまり詳しくないので、解からない事があるとき
は相談してイイ?



私は最近アピストスレにいます、エライ事になってますw
ここにも来たことがあるアフォが許せなくてね、見学にきて
ください恥ずかしながら笑えるかもw
703サムライ ◆RZPNnC7JJI :04/06/15 01:02 ID:0iHsuigc
ウルフゴメソ
>>693ウルフ
でつたw
704コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/06/15 10:47 ID:0eahRiPu
おは。
こないだの日曜は某ショップでパンダ5匹と
Hy.アマパエンシス1匹をお買いあげ。
パンダは今プラケの中でトリメン中。
アマパエンシスはポイントスタンプゲットのための調整w
でも綺麗でカワイイ。

>>670ビネ
4時間てw
でも、半日くらいかけて友人とゲーセンでクイズゲームを
クリアした俺らにはかなうまいw
今思うと、あのゲームは無茶な時間設定だな・・・。
705コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/06/15 10:49 ID:0eahRiPu
>>671サムライ
お疲れさまw
「熊本云々」て発言があったのでちょっと顔出してみたw
706コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/06/15 10:51 ID:0eahRiPu
>>675うるふ
そうそう。熱帯魚も出てた。
ニモとかベタとかフレンチエンゼルとか。
707コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/06/15 10:53 ID:0eahRiPu
>>676うるふ
産卵シーン、うちでも見てみたいよ・・・。
まあ、パンダも6匹に増えたし(全部無事なら)、
そっちの方にも期待・・・。
708コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/06/15 10:55 ID:0eahRiPu
>>677
そうだよね。
俺みたいなインテリ(嘘)でも入り浸ってるしw

まあ、下手な煽りに反応するのはバカもインテリも
同じなので困ったちゃんではあるなw
709コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/06/15 10:57 ID:0eahRiPu
>>681ドラ
ドラスピ俺も好きだった。超ヘタクソだけどw
ワードナは友人が上手だったなぁ・・・。
アレも俺はヘタレだった。

水性塗料もヤナ臭いするよね。
710コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/06/15 10:59 ID:0eahRiPu
>>689ベリ
リセットしなおしたんじゃなくて、リセットしたんだよな。
しかし、劣悪な環境てw
どの辺をどう改善したのかな?
711コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/06/15 11:01 ID:0eahRiPu
>>695ビネ
そのうち社長からお暇を言い渡されたり
712コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/06/15 11:02 ID:0eahRiPu
>>696半開
何だその店員w
ミドリフグなんて海水魚と同じような飼い方しないと
綺麗にならないし長生きもしないぞ。
713コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/06/15 11:08 ID:0eahRiPu
>>698半開
まあ、PCに関するマニアックな知識はそれなりに売れる。
先輩で某大手に入った人がいるのだが、
そこのPC管理がむちゃくちゃだったので、
いろいろと提案して好き勝手やったら、
そっちで認められて、今もその辺の管理を任されてるみたい。

まあ、若いときは熱帯魚でも何でも興味があったら
手を出してみることをお勧めする。
犯罪以外はw
714コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/06/15 11:10 ID:0eahRiPu
>>702サムライ
アピスレw
ワンちゃんまた買ったって、何匹くらいいるの?
うちも猫か犬かホスイけど、
しがないアパート暮らしじゃねぇ・・・。
維持費も魚の比にならないし・・・。
715ベリー ◆m2nIThBwKQ :04/06/15 11:30 ID:OjNH1DT2
こんにちは。
>>691微熱
うぅ・・・す、すみません、、、リセットしなおしは間違いでリセットしました(苦笑

>>694うるふ
次に入れる魚はもう決まってるんだよん。
716ベリー ◆m2nIThBwKQ :04/06/15 11:37 ID:OjNH1DT2
>>697半開
そうでつか・・・ではその爆殖中のリシなんとか送って下され(w
そうそうチワワはあのCMから大ブレイクしたんだよね。
クーちゃんはカワイイ!! それとフレブルもよくCMに使われるように
なりましたよ。最近ではソニーのサイバーショットだっけ?に使われておりまつ。

717ベリー ◆m2nIThBwKQ :04/06/15 11:55 ID:OjNH1DT2
>うるふ
お疲れ様です。じつは私も今ヒマなんだよね・・・(苦笑 
でも秋から会社が変わるからそれ以降は少し忙しくなるかもしれません。

それと“うちらおっさん”じゃあなくて“おにいさん達”って言わなきゃw
おねえさんwの私はこの歳でウインドサーフィンやりたいなぁ…と思っておりますが(笑

>>702サムライ
お久しぶりです。トイプー買ったの? サムライさんはリッチですなぁ…。

>でも欲しいと思ったら我慢ができない性格でw
いやいやなかなかいい性格でw
ところでアピストスレ覗きましたが・・・やっぱり怖かったでつ。

718ベリー ◆m2nIThBwKQ :04/06/15 12:10 ID:OjNH1DT2
>>710コリ長
リセットは・・・水槽の水を1/3くらい残して水換え&濾材交換をしました。
もしかしてリセットの仕方が間違ってたかな?(苦笑

あと中型魚が入っている水槽の濾過を強化したいと思ってるの。
やはり1番濾過能力が強力なのは外部なんだよね?
で、この間から外部式に変えようかなぁなんて思っていて、ちょこっと調べた
けどエーハイムですか?いいお値段してますね。
他のメーカーのはどうなんだろう? 掃除しやすくて音がうるさくないのが
あれば教えて下さい。 

719コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/06/15 13:41 ID:0eahRiPu
>>718ベリ
濾材交換?今まで使ってた濾材、全部捨てちゃった?
濾材を交換する必要があるときは、
新しい濾材をある程度使ってから
(たとえば半分ずつ入れ替える)交換しないと、
新しい濾材にはバクテリアが住み着いてないから
水質が安定しないよ。新しく水槽立ち上げるのと同じだし。
720コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/06/15 13:56 ID:0eahRiPu
続き。
濾過能力が高いのは、実は上部とかオーバーフロー。
ベリの中型魚が入ってる水槽や濾過のスペックがわかんないので
何とも言いにくいけど、もし濾過強化なら、現状から外部追加して、
外部の排水を上部に戻す、というのがお勧め。
上部のポンプははずしてね。
外部Fはお値段的にはエーハイムのエコとかなら
最近安いかな。とりあえず音は静か。
掃除はできるだけしないようにするので、
吸水口にP-Iとかつけてゴミをできるだけすわないようにする。
で、何ヶ月かに一度、ホースの掃除をしても
水量が戻らなくなったときにフィルター開けて濾材を濯ぐ。
721サムライ ◆RZPNnC7JJI :04/06/15 18:00 ID:b1BpVzun
>>714コリ長
アピスレ藁タですかw
いやーうちディスカスの水槽10本あるし
トイプー2匹いるでしょう他かに陸ガメもいるしで
もう大変なんです、ちなみに3月迄は電気代バカ高
福澤諭吉4人は下だらんかった(泣


>>717ベリー
たしかフレンチブルドック飼ってましたよね?
 私がリッチですと??とんでもありませんよ
何といいますか動物貧乏と言ったらいいかもw

ところでウチも以前はエーハイムを使っていたけど
掃除するの結構メンドウでした、今はオーバーフロー
とドライタワー使っているので掃除が楽チンになりました
それから、コリ長も言ってますけど濾材交換のときは
古いの捨てたらだめですよ、全部新品の濾材にすると
水が白濁りして暫くは調子が悪いですよ、どうしても水が馴染まない
ときはバクテリアの元が市販されてますから使ったらいいかも。
722うるふ ◆WOLF//NO86 :04/06/15 21:43 ID:25U04+df
>>702サムライ
仕事がらよく周りから「教えて」言われるんだけど結構困ったりする。
パソコンって一言で言っても自作機系のハードのネタなのか、
OS系なのかアプリケーションの使い方なのか。

馬鹿従姉のようになんか知らないけど旦那が引っかかってしまった、
悪質サイトからの請求書対応まで聞かれたり。(何でじゃ〜。
まぁ一般的なネタであれば何とか対応できると思うけど。。。


>>704コリ長
そう言えばうちのパンダは元気そのものだよ。
アカムシ入れると真っ先にやってくるし。
723うるふ ◆WOLF//NO86 :04/06/15 21:51 ID:25U04+df
>>707コリ長
う〜ん。雌雄がそろっていないってことは無いよね?
九州なら低気圧(台風)通過も多いからにょいってくれそうなのにねぇ。
一度にょいってくれればあとは勝手に。。。なんだけど。

>>708コリ長
いちおうインテリ系の人でもアホなことしてタイーホされたり。
一見?な人でもしっかりとした良い人だったり。
世間には色々といますわな。
724うるふ ◆WOLF//NO86 :04/06/15 21:59 ID:25U04+df
>>713コリ長
熱帯魚も単に育てるんじゃなくて自分なりに飼育環境を工夫したり、
細かく生体の状態をチェックすることで観察力も身につけられるかな。
調査解析系の能力も多少なり磨けるんじゃねーのかなぁ。

犯罪もしょぼいものじゃなくて将来役に立つ大きな(ry


>>715ベリ
水槽をもう一台立ち上げればOK(w
で。何を入れるの?
725うるふ ◆WOLF//NO86 :04/06/15 22:07 ID:25U04+df
>>717ベリ
自称お兄さんならぬ詐称お兄さん。。。
最近は徹夜続きだったら体力が低下していて日々が辛いっ。(^^;
これからは通勤に強制的に徒歩15分以上じゃ。
仕事先の敷地広すぎ。
726うるふ ◆WOLF//NO86 :04/06/15 22:20 ID:25U04+df
>>718ベリ
ろ材交換って飼育水でろ材をじゃぶじゃぶ洗えばOKだと思うぞぃ。
それじゃ大切なバクテリアを捨ててしまうことに。。。

外部は水草メインなら二酸化炭素を逃がさないためにも必須ともいえるけど、
そうじゃなきゃ大き目の上部やオーバーフローの方が強力だと思う。
レイシーとかエーハイムよりもお高いけどね。(w
ポイントはろ材がどれだけ収容可能か。とかかなぁ。
メンテナンスも上部のほうがかなり楽だし物理ろ過も生物ろ過も期待できる。


>>721サムライ
エーハでもクラシック系なら揺すってから吸水側のダブルタップ外して、
それから放水してゴミを押し流して。とか。
でもOF&ドライタワーならそっちのほうがメンテが楽&強力かぁ。
727微熱 ◆6b8pO2atHQ :04/06/15 23:02 ID:6dtWgcKS
 いよ〜ぅ、今日はアクアなネタがいっぱいあるから聞いてよ〜ん。
 まづ、先週予告していた、会社から二駅先の新規アクアショップに行ってきた。
優良店と言えると思うけど、やっぱり都内だけに狭い。値段も東京価格。なぜか半
分は日淡&金魚。店員さんがフレンドリー、というか親しみやすいタメ口。
 次に、夜、地元の駅に着いた時、おいらがアクアリストに仕立てたご近所さんに
たまたま会って、「微熱さん(とは呼ばないがw)、ヤゴ飼ったことあります?」
と聞かれた。なんでもお子さんの学校のプールを掃除したときに採れたヤゴをもら
って来たけれど、飼い方がさっぱりわからないそうだ。そいでおいらが「…だから
あそこの店(近所のショップ)でエサメダカ買って入れてやるといいですよ」と言
ったら「グッピーの子でもOK?」と言うので「良心の呵責に耐えられるのなら」
と言ってやったさ(w おいらはその足で「あそこの店」に行って自分用のエサメ
買って帰りますた。
728微熱 ◆6b8pO2atHQ :04/06/15 23:04 ID:6dtWgcKS
 家に帰ってからエビ水草水槽を換水したんだけど、稚エビけっこう捨てちゃった。
稚エビちゃん、ごめん! 堀ちえびの歌うたうから許して。

 ところでマニアども、たまには相談に乗ってくらはい。おいらんちのある水槽に
GEXの「砂の滝」が入ってるんだけど、なんとそのエアチューブが抜けてしまっ
たのだ。エアインテーク部分は砂利にしっかりうずまっちゃってるし、周りには水
草君がいるんだけど、これどうしたらいいっぺ?
729微熱 ◆6b8pO2atHQ :04/06/15 23:05 ID:6dtWgcKS
 >べり
 いや、リセットしたけど気に食わなくてリセットし直したのかとw ウインドは
ロングボードと4u前後のセイル支度すればすぐ教えてさし上げよう。ロング…な
らおいらたぶん今でもすぐ乗れる、はずw

 >サム
 おいらも熱帯魚に限らずエキゾチックアニマル好き。今はフェレット。あと、ウ
チの会社には水槽2本となぜかトイプーがいるのです。
730微熱 ◆6b8pO2atHQ :04/06/15 23:08 ID:6dtWgcKS
 >半
 ちっちっちっ。ダメだね、そんなことじゃ。おいら学生のときは机の上に教科書
立てて額を付けて居眠りする特技持ってたぞ。さらに書道の受業は「自習時間」に
自己修正していた。見習いなはれ。

 >ちょ
 そうそう。社長が後ろ通るたびに肩が、肩がこわばっちゃう(w

 >うる
 そうそう。もう少ししたら過酷な状況が待っているよか〜ん… それより、かの
地に東急トンカチはまだ伝来していないんじゃないかしら〜ん?(w
731半開 ◆T5NknG5JW2 :04/06/15 23:34 ID:3tIvnqfU
この猛暑の中、39度の水槽の中。フライングフォックスが砂に腹を当ててじっとしてまつ(泣
 エアコン使っても29度から下がらない。冷却対策に早くも乗り遅れた半開でつ。

>>699
どうも一番安いアクリルのセット買ったそうでw
 付属品がフィルターとカルキ抜きと金魚の餌だそうでつ。
欲しいと思ってる気持ちだけで調べもしないで買うな−。とは言ってないでつw
 あれは魚と一緒にしておくと店が管理できなくて返品の嵐になって商売にならないって理由も絡んでるかもしれないでつね。
 気水という事は去年私が言ったのを覚えていたらしく、大さじ一杯入れるだけでいいと店員が言ってたのでそれを信じてみます。 あっちも一応プロなのでw

 ポイントカードのあるアクアショップがあるのでつか?
か○○いとHCしか行ってないので非常に魅力的でつw

732うるふ ◆WOLF//NO86 :04/06/15 23:45 ID:25U04+df
>>727微熱
ヤゴ飼うなら羽化の時期になったら止まり木を忘れないようにな。
昔、外にでかプラケを置いて近所で捕まえたヤゴを入れていたけど、
そのうちに全部羽化して飛んでいったよ。

>>728びね
どうしてチューブが抜けたんだ?
ここは思い切ってレイアウト変更をかねて取り出してチューブ接続じゃ。
733半開 ◆T5NknG5JW2 :04/06/15 23:45 ID:3tIvnqfU
グラミーがどんどん色が汚くなってきてまつ。特に尾びれ。
 病気じゃ無ければいいのでつが・・・・ 

>>700うる
気水でつw
 しかも彼この状況でネオンテトラ入れる計画まで建てていたようでw

>>701
すいません(泣
 高校生らしくもっと頑張ってみまつ。

精神的にはちょっとおっさんでつがw

 職業病でつかw
私はたまに人に会うと「いらっしゃいませ」って言っちゃいそうになる職業病になってまつがw

魚は見た目に気にせず何でも食べますねw
 食欲旺盛でつ。
734うるふ ◆WOLF//NO86 :04/06/15 23:49 ID:25U04+df
>>729びね
会社に犬がいるって日本オラクル社か?
来週からの仕事先の敷地にはキタキツネが3家族ほどいるそうな。
敷地所有の会社は某製鉄所だから車移動が基本なほどでかいのだが。(w

>>730
かの地って。。。北海道なら札幌にあると思ったが。
その前に元川崎在住、町田のハンズまで所要時間30分だたーよ。
あの頃が懐かしいなぁ。。。
いまや冷凍アカムシの大量購入さえ通販だなんて。

735半開 ◆T5NknG5JW2 :04/06/15 23:53 ID:3tIvnqfU
部屋にアクアショップな香りが漂ってまつ。
 これって普通のことですよね?
>>712コリ長
それ以外は淡水魚よりも簡単みたいな事いってたらしいでつよw
 まぁ某デパートのお高いショップらしいのでつがよく注意しておきます。
生体は私行きつけのか○○いを紹介してますがw

>>713
クラスの連中のあり得ない会話を聞いていると思わずたまに突っ込んだりしてますが管理をまかされるとはおいしいw
 パソコン関係の仕事と言ってもいろいろとあるんですよねw

多方面に手を出しすぎてちょっとジャンクショップの臭い(あとアクアショップ)漂う部屋になってしまいまつたw
犯罪は気をつけます。
736半開 ◆T5NknG5JW2 :04/06/15 23:58 ID:3tIvnqfU
こう暑いと水槽見ても涼しいどころか暑苦しくなってきますw

>>716ペルリ
リシアは爆増してたんですが、宿命のライバル、アオミドロに犯されあり得ない事になってまつがw
大部分はアオミドロに変身してしまったので捨ててしまいましたが悲惨な目に会ってもいいのなら送りまつw
 これであなたもコケ水槽!

今最新のあの増殖して帰ってくるCMはキモ(ry
 一時期のゴールデンレトリバ−のようにならなければいいのでつが可愛いでつ。
個人的には柴犬派でつがw
737うるふ ◆WOLF//NO86 :04/06/16 00:03 ID:3PiGl2QH
>>731半開
暖かくてうらやましい。こっちなんて暖かくて20度オーバーか。寒いっ。
それにしても座っていて多少暑いレベルでクーラーガンガン入れる職場って何なんだろ。
話によると肝心のサーバールームには冷房が無いそうだし、
ただ無駄に電気を使っているだけのような気が。

汽水って1〜2%ぐらいか?大匙いっぱいで大丈夫?
いちおうは比重計ぐらいは購入させたほうが良いんじゃない?

店員は販売のプロであって(怪しい場合もあるが)アクアのプロとは限らない。(w

地元のショップでもポイントカードのところがあるけど高すぎ。
なので全然行く気にもならない。。。
738微熱 ◆6b8pO2atHQ :04/06/16 00:06 ID:QjlKTns3
 >うる
 なんでチューブが抜けたかと言うと、同梱のチューブが前世代的な透明の硬質チューブの為、
硬くなって振動で… だと思う。かなり深く埋めたから、もし取り出したら「ズゴッ」ってい
くな。レイアウト変更だって!? 気が遠くなりにけり(泣 

 >半
 有名どころでは市ヶ谷ひっしゅもカードあり。
739半開 ◆T5NknG5JW2 :04/06/16 00:07 ID:n++2C6ho
>>718ペリ
 私は底面+上部から外部オンリーに落ち着きまつたが、生える苔が異なる事にびっくりでつ。
私が使ってるのはいろいろと言われているコトブキのパワーボックスでつが、動作音は無に等しいでつ。
本当に稼働しているのかと思うぐらいw

 でも掃除ははっきり言ってしづらいでつ(他のを使った事が無いので何とも言えませんが)
(開けようとしてずらしたりすると)ホースが突然抜けて水がすごい勢いで吹き出したり、満タンに水が入っているので開ける時はビニール引いた方がいいですしw

 濾過能力はともかく掃除は外掛け式が一番楽ですw


>>724うる
水族館みたいなレイアウトが個人的な夢でつw (埼○水族館)
 もっと(いい意味で)凄まじい飼育環境をやってみまつ。
将来役に立つって・・・ 
740うるふ ◆WOLF//NO86 :04/06/16 00:12 ID:3PiGl2QH
>>733半開
尾びれ。。。発情しての変色にしては部位が違うかな?

泣いて済むと思うな〜。夕日に向かって走れ〜。(謎

汽水環境ならプラティやモーリーなら普通に飼育できそうな気がするけど、
フグとの混泳って言うのが。。。ねぇ。
おっさん度数で言えば高校生なのに課長って友達がいたけどね。
2年ぐらい前に大学生になって部長に呼び名が変わったそうな。


>>735半開
ジャンクショップでアクアショップって湿度と高湿度厳禁な、
微妙な2つの環境のコラボレーションですな。

741半開 ◆T5NknG5JW2 :04/06/16 00:13 ID:n++2C6ho
そういえば皆様月の餌代いくらぐらい使ってます?
 私は使った量で大体600円ぐらい使ってますが・・・


>>727
ヤゴにグピーの餌・・・
すいません、耐えきれないでツw

>>730
私は机の下には常に携帯か「初代」ゲ−ムボーイを常備してまつw
 寝るときは堂々とやってまつが見習いまつ。
742うるふ ◆WOLF//NO86 :04/06/16 00:18 ID:3PiGl2QH
>>738びね
それなら抜けたって言うよりもカチカチになって「折れた」のかも。
長期間取り付けなら既に固まっていて抜けるようなことはなさげだけど。。。

>>739半開
力箱ってダブルタップとか無いのかい???
あと外部を空けるときは水周りに移動してからのほうが良いと思うぞ。
そう言う俺も苦情が出ないように家族がいない隙を狙って掃除しているけど。

すさまじい飼育環境。。。アマーノの巨大アクアリウムとか。
某HPのアロワナと混泳できる巨大水槽とか。
743半開 ◆T5NknG5JW2 :04/06/16 00:19 ID:n++2C6ho
底砂を変えてよかった事はサジタリアの根が観察出来ることでつw

>>737うる
20℃オーバーうらやましいでつw
 なんか電気代の勿体ない会社でつが私の学校は窓もドアも全開でクーラー付けてるので勿体なさレベルは微妙な所でつ。
 最近はサーバーはある程度気温変化に強いことが実証されてきたので消防の頃から比べてだんだんと設備が薄くなってきた事に気づきましたw

比重系はいらないって言われたので買ってないらしく、一応買わせておきます。
 生き物を飼う以上はしっかり取り組んでほしいものでつ。(人の事言えない)

失礼しまつたw アクアのプロの接客に慣れていたものでw
 
ポイント高くても少しキャッシュバックしてくる楽しみはあるはずw
 気持ちはわかりますがw
744うるふ ◆WOLF//NO86 :04/06/16 00:24 ID:3PiGl2QH
>>741半開
でかいサイズのを買って保冷保存しているから一回買えば暫くもつし。
最近導入したアカムシを考えなければ数百円レベルじゃないのかな?

>>741半開
昔は増えすぎて貰い手のないプラティはポリプの餌に(ぉ
無駄に殺したり増えすぎて後で泣くよりは良いだろう。と。

>>743半開
送料が高めのショップでもはるかに通販のほうが安いお店だし。。。
745半開 ◆T5NknG5JW2 :04/06/16 00:26 ID:n++2C6ho
>>738
アクアに関しては埼玉から出ないので疎かったでつw
 今度近くに行く予定があったら寄ってみます。

>>740うる
それが飼っている3匹ともそんな状態でw
 狭い水槽でつが発情・・・
グピーとの共生でストレスってこともなさそうですし・・・

 夕日に向かって走りまつw 途中でばてますがw

確かにふぐと合う魚って難しいでつよね。
 個人的にフグ飼ったらマングローブ植えたいでつw

課長から部長・・・微妙に昇進してるw
 出世街道まっしぐらですね。

はい、湿気たっぷりでつが両方とも特に異常なしw
 よく火を吹いたりはしますがw
746半開 ◆T5NknG5JW2 :04/06/16 00:30 ID:n++2C6ho
>>742うる
ダブルタップありまつがホースの接続口まで水が溜まるので移動は困難でつw
 しかもふとした隙にホースのロックが解除されて水が(ry
私は一人バケツリレーで掃除してまつが、常に人がいない家なので水漏れしてもある程度はごまかせますw

ネオンテトラだけの2m水槽とかコリ大集合水槽とかw
 土地を買って本格派テラリウムとかw
金かかりますがね
747半開 ◆T5NknG5JW2 :04/06/16 00:35 ID:n++2C6ho
>>744うる
なるほど。
 餌だけマ○キヨで購入してるので高いのかもしれないでつw(色揚げ材とかはショップでつが)
巨大サイズだとこぼしてしまった時大変じゃないですか?w でもずっと飼う以上はでかい方がいいかも・・・
 未だにアカムシは飼った事ないです。ダイソーのクリルはありますがw

生き餌状態ですねw
 確かに弱肉強食の環境なので可愛そうな事ではないのかもしれないですがやるせないでつw
私は最近ようやくためらわないで水草を捨てられるようになってきましたw

高い店は確かにわかりまつw
ちなみに私がバイト店はテトラミン(52g)が1020円でつ。
 売れた所を見た事がありません。
748コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/06/16 16:09 ID:7MLALbVc
こんちは。
何か一日調子が出なかったな・・・。

>>721サムライ
ディスカスだけで10本かぁ。
そりゃアレだ。ショップのように室温管理で水温管理した方が
電気代安くないか?w
うちは60cm2本だけなので楽なもんだ。
水槽増やしたいけど、奥さんの許可はもうでないだろうなぁ・・・。
749コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/06/16 16:13 ID:7MLALbVc
>>722うるふ
うちのパンダも今のところ調子よいですよん。
今プラケの中に入ってる水は80%位ショップの
水なので、毎日1/4位ずつ本水槽の水と入れ替え中。
まあ、2週間くらいこのまま我慢していただいて、
調子良さげなら本水槽に放すかな?と。

そうそう。5匹のパンダのうち、1匹だけ背鰭が小さくて、
もしかしたら奇形かも。大きくなるにつれて一緒に普通の
大きさくらいになってくれるといいけど。
750コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/06/16 16:16 ID:7MLALbVc
>>723うるふ
雌雄そろってないことは無いとは思うんだけど・・・。
少しふっくらしてるのとそうでないのがいるし。
腹鰭の形じゃいまいち見分けがつかないんだけどね。
まあ、気長に待つか・・・。


でも、半年後くらいには2匹くらい追加してそうだなw
751コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/06/16 16:21 ID:7MLALbVc
>>727ビネ
魚の種類で良心が芽生えたり芽生えなかったりするのは
イクナイ



と言ってみるw
752コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/06/16 16:22 ID:7MLALbVc
>>728ビネ
えー。
そのまま放置するか、
思い切って再レイアウトが早いと思います。
753コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/06/16 16:29 ID:7MLALbVc
>>735半開
比較の対象となった淡水魚の種類が知りたいもんだw
チョコグラよりは簡単かもねw

PC関係の仕事は何もSEだけじゃないからな。
販売とかも知識無いとやってけないだろうし。
754コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/06/16 16:33 ID:7MLALbVc
前後したが。
>>731半開
ミドリフグの飼育については
ttp://www.ops.dti.ne.jp/~omi/
でも参考に。
比重計を買って、
生体購入時にはショップの水の比重も
聞いておきませう。
755コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/06/16 16:37 ID:7MLALbVc
>>741半開
餌代は最近冷凍餌を使うので、
やっぱり5,6百円位じゃないかな?
1000円はいってないと思う。
配合飼料だけなら月2,3百円くらいのものだと思うけど。
756コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/06/16 16:39 ID:7MLALbVc
>>745半開
あ、ミドリフグは単独飼育でね。
絶対他の生体の鰭かじるから。
単独飼育の方がちゃんとなれてくれて
カワイイらしいぞ。
757コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/06/16 16:41 ID:7MLALbVc
>>746半開
コリ大集合水槽は俺の夢だな・・・。
先月のALがコリ特集だったのだが、
それに紹介されてた人はすごかった・・・。
夢やね。夢。
宝くじでも当たったら(ry
758コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/06/16 16:47 ID:7MLALbVc
>>747半開
よく考えたら、餌代600円て、テトラミンのノーマルサイズを
一月で消費してる計算になるぞ。
ちなみに俺は配合飼料については
・テトラミン
・プランクトン
・ディスカスフード
・コリタブ
を全てスモールサイズで購入して与えてます。
まあ、2、3ヶ月に1回くらいのペースでどれか無くなるから、
1つ600円としてもやっぱり月2,300円位しか餌代かからないな。
759うるふ ◆WOLF//NO86 :04/06/16 18:28 ID:3PiGl2QH
>>745半開
3匹ともかぁ。。。とりえず ぐぐれ(w
それだけ揃ってでているのなら何か情報がありそうな気が。
マングローブなら個人的にはマッドスキッパーかな?
食玩のトビハゼなら2匹ほどいるけどBy江ノ島水族館


>>746半開
いまコトブキのHPを見てきたけど力箱ってダブルタップじゃないのね。。。
エーハのようなダブルタップならホース側と本体側の両方に止水弁があるから、
取り外して移動することが自由自在なのに。。。
あの構造じゃ下手に動かすと本体から水が漏れそうやね。

ネオンだけの巨大水槽は密かに大抵のアクアリストがあこがれているのでは?
俺もできるのならやってみたいぞ〜。
760ベリー ◆m2nIThBwKQ :04/06/16 18:44 ID:kYesK3kE
こんばんは。
>>719コリ長
濾材は使用中のウールマット1枚だけは残しましたが・・・
やはり水質はまだ安定してないかもしれません。
水槽2本のうちの1本(グッピー水槽)が少しコケ出ています。

>>720コリ長
上部は掃除が楽なのがいいですね。私はてっきり濾過能力が1番なのは外部だと
思っておりました。。。
それと今60cm水槽にはエンゼル×3、ブラゴ×1、ベタ×5、インペリアルタイガープレコ
×1が入っております。エンゼルとブラゴが大きくなってしまったので。。。
大きな水槽にした方がいいのはわかってるんだけど、90cm水槽はいい値段するし・・・
今はちょっと無理かな・・・。
761うるふ ◆WOLF//NO86 :04/06/16 18:48 ID:3PiGl2QH
>>747半開
末期よ でも熱帯魚の餌って売っているの?
巨大サイズだとこぼして大変?木酢液を派手にこぼすのに比べたら、
部屋の中がキャットくさくなるなんてかわいいものよ。。。(哀

近くのショップをたぶんパッケージが色あせたであろう餌を、
ジッパー付の小袋に移し変えて売っている。
ものすごく酸化していていや〜ん風味満載なんですけど。(^^;

>>749コリ長
背びれだけなら成長と共にかなり変化するんじゃない?
762ベリー ◆m2nIThBwKQ :04/06/16 18:54 ID:kYesK3kE
>>721サムライ
濾過交換については↑にも書きましたが・・・
サムライさんからアドバイスが貰えるなんてちょっとびっくりw
他スレちょこっと覗いたら怖かったんですものw もっと怖い人もいたけどね。
でもどうもありがとう。
そうそうウチはフレブル飼ってますよ。購入は値段が上がる前でした。

>>724うるふ
それはネオンテトラです。引越したら最初に買う魚はネオンって決めてたのよ。

763ベリー ◆m2nIThBwKQ :04/06/16 19:04 ID:kYesK3kE
>>725うるふ
詐称お兄さんw毎日頑張って歩いて下されw 歩くのは健康の為にもいいからねー(笑

>>726うるふ
上部がいいのはよくわかるんだけど、ちょっぴり外部に憧れがあって・・・

764ベリー ◆m2nIThBwKQ :04/06/16 19:16 ID:kYesK3kE
>>729微熱
>ロング…ならおいらたぶん今でもすぐ乗れる、はずw
も〜微熱さんたら! 今でもすぐ乗れる!って言い切ってほしかったなぁ…(笑
それとネットでいろいろ調べてみたら、ショートボード(確かそうでしたよね?)
って上級者なんですね。微熱さんはウインドサーフィン上手かったのね。
いやぁ〜びっくり! ちょっと見直しましたよ(笑
それとち○み○とでウインドサーフィンスクールやってるのを見つけました。
道具一式込みで7000円(女性は20%オフ)だそうです。

765ベリー ◆m2nIThBwKQ :04/06/16 19:25 ID:kYesK3kE
>半開
ハンカイ君は毎日何時に寝てるのかな? 
遅くまで起きてて、学校でお昼寝してるのかなぁ?(笑
そういう私も高校生だった頃、試験当日は一睡もしないで学校へ行ったことが
多々ありますたw 毎回試験は一夜漬けでしたよ(苦笑

それとコケ水槽は・・・勘弁して下され〜。なのでリシアは遠慮しておきまつ。




766うるふ ◆WOLF//NO86 :04/06/16 19:53 ID:3PiGl2QH
>>750こりちょ
そか。うちの場合は同時期に買ったなかで一匹だけ少し早めに大きくなって、
ふっくらした個体がいたんだけどそいつがメスだった。
ステルバイやトリリネはみんな同じような体型ばかりだし。
ゴノポジウムでもあれば分かりやすいのに。(w

>>757コリ長
なにー。ALの置いてある本屋に行く暇がなくて知らなかった。
宝くじが当たったら。。。ニッ?ーの株でも買い占めて見るか?(w

767うるふ ◆WOLF//NO86 :04/06/16 19:57 ID:3PiGl2QH
>>760ベリ
ベタ5匹って。。。オスじゃないよね?
水槽は60ワイドにして水量倍増って言うのはどうだ?

>>762ベリ
ネオン群泳180cm水槽でつか?

>>763ベリ
外部飼うのなら2213or2215にプレフィルターが無難かと。
構造も簡単だから壊れることも少ないだろうし。
768うるふ ◆WOLF//NO86 :04/06/16 20:12 ID:3PiGl2QH
そそ。いまの現場での仕事は今日までで終わり。
何とかハケーンされているバグも全て対応完了認定がでて一安心。
半年以上働いて最後の日に初めて定時退出をしたぜぇ。(;_;)

なんか家に帰ってきてからの時間がありすぎて違和感ありすぎ。
とりあえず4連休だから多少は水槽に手を加えたいな。

769微熱 ◆6b8pO2atHQ :04/06/16 21:48 ID:GLnhB72S
 レギュラーメンバーが欠けると寂しいね、やっぱり…。そういえばさっきNHK
の「ためしてガッテン」でパロットFシクリッドとエンゼルが泳いでたね。

 >半開
 >>部屋にアクアショップな香りが漂ってまつ。
 同情の二乗×円周率×海砂利水魚。
 >>個人的には柴犬派でつが
 「通」だね! やっぱ日本人なら「日本いぬ」愛さないとね。秋田いぬとかね。
 >>そういえば皆様月の餌代いくらぐらい使ってます?
 おいら、行きつけの、アキバで言えばアキズキ○商系のジャンクかぶり熱帯魚屋
で「5千円分を5百円」でエサ買っているので、かなり安あがり。
770微熱 ◆6b8pO2atHQ :04/06/16 21:49 ID:GLnhB72S
 >コリ長文マニア
 >>魚の種類で良心が芽生えたり芽生えなかったりするのはイクナイ
 おぉ… そう来るとは思ってもいなかったな… 確かにそうだな。
 >>そのまま放置するか、思い切って再レイアウトが早いと思います。
 ……おいら水草植え込むのだいっ嫌いなのよ〜。植えてるうちにイライラしてく
るのよ… みんなそうだと思うけど。どうすっぺかなぁ…。

 >べり
 実は「長い板」なら初めてでも3時間で乗れる。プレーニングするにはもう少し
練習が必要だけど。ケミハマはおいらのメインゲレンデだったな…。北、日中東。

 >うり
 とりあえずここ2ヶ月はヒマになったから早く家に帰って水槽を観察できてるよ。


 それより、水草水槽リセットやなのよ!!!!! なんとかして!!
771半開 ◆T5NknG5JW2 :04/06/16 23:11 ID:txFkXC7Z
アカヒレ太ってまつ。

>>753コリ長
でつねw
 
 販売業ですが、ちょっと家電の部門に引き抜かれそうな気配でつw
今の家具でも結構満足してるのでつがw
 販売という意味でも視野に入れてみまつ。


>>754コリ長
URLありがとうございまつw
 でも、彼は大変さが分かった時点でさっさとあきらめてネオンテトラとグッピーの水槽にしたようでつw
それはそれでいい事だと思いまつが水草もエアポンプ無い状態で過密気味でやってけるのか心配です。

 私が飼うとき参考にしてみまつ。
772半開 ◆T5NknG5JW2 :04/06/16 23:17 ID:txFkXC7Z
>>755コリ長
配合飼料だけで600円でつw(クリル除)
 3つの水槽で食べ残しが無いぐらいにあげているのですがちょっと量多すぎでつかね?
冷凍餌あこがれてまつが冷蔵庫の使用許可が(ry

>>756
了解です。
 エンゼルみたいな感じなんでつか?
なんかミドリフグはMacに合うような感じがします。 「感じがする」だけでつがw
773半開 ◆T5NknG5JW2 :04/06/16 23:22 ID:txFkXC7Z
>>757コリ長
カラーコリだけでも実現が難しいでつw
 考えてみたら底物オンリーになってくるので後々いろいろ入れて結局コリ水槽じゃなくなると言う落ちもw
コリで思い出しましたが最近クラウンローチの姿が見えませぬw 3匹とも
 宝くじが当たったらまずでかい水槽とフル装備のG5買いますw

>>758
私は
テトラカラー 1280円
ヒカリフレーク 598円
がひと月で半分程度無くなるので約600円でつ。
一日2回でそれはやはり多すぎますかね?
774半開 ◆T5NknG5JW2 :04/06/16 23:26 ID:txFkXC7Z
>>759うる
何回かググりましたが尾腐れ病が出るぐらいです.
 もっとよくググってみます。

ハンズに売ってるなんとかバンブーみたいなやつで「マングローブ」って名前で売ってたやつですw
江ノ島水族館には10年以上行ってないでつがw暇があったら行ってきまつ。

ダブルップの意味を間違えていたみたいでつ。すいません(泣
 本体から水が漏れるというよりもホースの中継部が外れて水(ry
でも何故か器具は水槽に合わせてコトブキを買う癖がついてしまいましたw
エアポンプ以外は。
775半開 ◆T5NknG5JW2 :04/06/16 23:27 ID:txFkXC7Z
>>759うる
何回かググりましたが尾腐れ病が出るぐらいです.
 もっとよくググってみます。

ハンズに売ってるなんとかバンブーみたいなやつで「マングローブ」って名前で売ってたやつですw
江ノ島水族館には10年以上行ってないでつがw暇があったら行ってきまつ。

ダブルップの意味を間違えていたみたいでつ。すいません(泣
 本体から水が漏れるというよりもホースの中継部が外れて水(ry
でも何故か器具は水槽に合わせてコトブキを買う癖がついてしまいましたw
エアポンプ以外は。

ネオン水槽いいですよねw
 カージナルはもっと憧れまつw
でもでかくなりすぎると養殖してるみたいになりますよねw
776半開 ◆T5NknG5JW2 :04/06/16 23:33 ID:txFkXC7Z
二重カキコスマソでつ(泣

>>760
グピー水槽って独特なコケでません?
 テトラの外掛け使ってますがもう酷くてあきらめてまつw
水質は安定するまで結構大変でつが運がいいのか私の場合は4日ぐらいで安定でつ。

>>761うる
キョーリン系は売ってまつw
 木酢液は酷いでつねw 私はメチレンブルーをかなりこぼしてベージュの絨毯が一時青紫にw
確かにそれに比べたらどうってことないでつねw

差し替えは客が逆に寄り付かないという法則がありますw
 それが100円ぐらいだったらイヤンでも買ってますがw
777半開 ◆T5NknG5JW2 :04/06/16 23:37 ID:txFkXC7Z
>>765ペリ
今はやりの「不眠症高校生」なので起きるときにはいつまでも・・・
でも寝ると起きないので平気で一時間の遅刻をくりかえしてますw

 テスト前でも平気でファミコンやっているので成績は最低でつw
一夜漬けをする程の気力も無いこの頃はやりの無気力人間です。

でも稚エビはアオミドロの中にたいていいますよw
778半開 ◆T5NknG5JW2 :04/06/16 23:40 ID:txFkXC7Z
>>768うる
おつかれさまでつた(泣

>>769
海砂利はもう野菜スープにw
 小数点がすごい同意ありがとうございまつw
柴犬はやはりクールな表情でつ。 そんじょそこらの外来種とはちがいまつ(何
それにしても5000円を500円とな・・・ うらやましい。
779うるふ ◆WOLF//NO86 :04/06/17 02:18 ID:SWenz8jG
>>770びね
さて、

リ セ ッ ト 嫌 な ら あ き ら め ろ

しか無いだろう。後は周りだけほじくってチューブつけるか?
俺は暫く仕事と言うか勉強と言うか。。。が続くな。

>>771半開
そのままバイトを続けて高校卒業と一緒に就職とか。
780うるふ ◆WOLF//NO86 :04/06/17 02:23 ID:SWenz8jG
>>772半開
冷凍餌1シートを1回で使いきれるだけの熱帯魚を飼育すればOK(ぉぃ

>>774半開
ミリオンバンブーは観葉植物でメジャーなドラセナの茎だし。
マングローブは汽水環境に生息する樹木の総称だったか?
どんぐりの木。みたいな感じで。

ダブルタップだからWになっていないとV(^^)V
中継部分から外れるのはタイラップとか金属製の結束ベルトで対応できないかな?
アクア機器は。。。なんかGEXが多いかな。ライトとか上部ろ過とか。
781うるふ ◆WOLF//NO86 :04/06/17 02:31 ID:SWenz8jG
>>776半開
木酢液>>>>ファブリーズ
さすがに絨毯にこぼしたことは無いけど床の上でも結構強烈。

>>777半開
フィーバーおめ。

>>778半開
新職場経由で前職場で仕事をしていたから面識は既にあったんだけど、
改めて挨拶をしてみると漏れの入院やらのドタバタは極秘事項な雰囲気が。。。(汗
軽くわびたら周りをきょろきょろしつつ聞き流されてしまった。。。(大汗

さて。明日ってもう今日か。
は久々にショップでも回ってくるかな。
とりあえず某オクでげくす60cm用上部ろ過を格安で3台購入。(w
ポリプに2台で混泳に1台。現役の旧式げくすはバックアップだな。
782うるふ ◆WOLF//NO86 :04/06/17 04:10 ID:SWenz8jG
あぁ。。。水槽のなかに蛍が数匹って

思 い っ き り ヒ ー タ ー 稼 動 中 で す (w
783コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/06/17 09:31 ID:FkLEctEk
おはよー。

今日、朝からプラケの中の人たちに異常がないか
確認してたら、「ふ」と本水槽の中を小さいコリが
泳いでいくのが見えました。

パンダ1匹脱走してたよ(;・∀・)

まあ、元気そうだったから放置ケテーイなんだけど、
一応、パンチボードで蓋してたのに・・・
ちょっとした隙間から飛び出したんだろうなぁ。
水槽の中の方に飛び出しててよかったよ。
784コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/06/17 09:38 ID:FkLEctEk
>>760ベリ
上部Fの中にセラミック系の濾材とか入れてなかったっけ?
ニソーの60用上部Fならたしか2L弱くらい濾材が入ったと
思うから、セラミック濾材を入れるべし。
で、その上にウールマットを敷いて、物理濾過はそれに任せる。
ウールマットは1ヶ月くらいでへたるので交換しる。
だいぶ違うぞ。
で、もし外部Fを買ったなら、そのセラミック濾材を外部の中に
入れとけば立ち上がりも早いし。

で、ブラゴとエンゼルて組み合わせは大丈夫なのか・・・?
何となくブラゴって単独飼育というイメージが強いんだけど。
エンゼルはともかく、ブラゴは少し広い水槽に入れてあげた
ほうがいいカモナー。60ワイドとかでいいと思うのだけど。
785コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/06/17 09:46 ID:FkLEctEk
>>766うるふ
ハゲド。
コリの仲間はほんと、雌雄の見分けつきにくいよねぇ。
ショップで売ってる位の大きさだと、
マジで見分けつかない。

ALは先月がコリ特集、今月は淡水エビ特集なり。
両方とも買ったよん。
まあ、特に新しい情報は無いわけだがw
今月のにはエヴェの写真がたくさん載ってた。
まだちゃんと読んでないから何であんなにたくさん
写真があるのか知らないけど。
786コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/06/17 09:59 ID:FkLEctEk
>>770ビネ
俺なんか、今植えてある水草はアマゾンソードだけで、
後は流木に活着させたウィローモスとかナナとかミクロソリウム
だけなのでレイアウト変更簡単w
787コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/06/17 10:04 ID:FkLEctEk
>>772半開
あー、何となくMacて感じだな。
まあ、アクアリウム自体、何となくMacという感じがするが。
大型魚はWINという感じ(意味不明)
788コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/06/17 10:08 ID:FkLEctEk
>>782うるふ
蛍・・・?
789うるふ ◆WOLF//NO86 :04/06/17 11:05 ID:SWenz8jG
>>783こりちょ
はよーん。
気づかないうちに にょい って孵化していたのかと思ったら脱走ね。
でも本当に水槽の方に脱走で良かったよな。

>>785こりちょ
そういえばちょい前に買ったALのハイギョ特集の時に、
現地での捕獲レポが載っていたな。

>>788こりちょ
いま何本か使っているニッソーのサーモ別ヒーターなんだけど、
通電中は根元付近が発光(オレンジ)するタイプなんよ。
だから水槽のなかでオレンジの光がいくつか光っていた。と。
790微熱 ◆6b8pO2atHQ :04/06/17 23:16 ID:ImkkDsRr
 おばんです。木曜ってのは一番疲れが出るな…。あぁこわいこわい。
 今日もステルバイ産卵してるよ。しばらくすると稚魚がいたりするんだよね。

 >ちょ
 魚って細い隙間に滑り込むように飛び出すよね、なぜか。

 >半
 二重カキコの罰として算数のドリルと漢字の書き取りやんなさい。月曜まで。

 >うる
 おいらんちにも蛍ヒーターいるよ。ところでホタルといえばジュンだ。お父さん
はゴローだ。「ホタル〜! オマエ、かえってきたのかぁ…」(みんな泣く
 砂の滝のエアインテーク部分は中空の内部なので、ほじくってもダメだな… と
いうことで、今週末すっこ抜きますよ、もう観念しました(号泣
791半開 ◆T5NknG5JW2 :04/06/17 23:56 ID:F67eVZcr
今日は寝過ごしまつたw

>>779うる
今年から高卒も採るそうですがパート以外は採用試験が難しいらしいでつw
どこも同じですが。

>>780
餌代がシャレにならなく(ry
 マングローブはインドネシアとかにたくさんあるみたいですね。
エビの生息地になってるとか・・・
 でもなんか中身は全然違いますが形は似てるような・・・ 似てないでつねw

ダブルタップはフタが2つだからかと思ってましたw すいません。
 部品がほぼプラスチックでロックも甘いので固定が上手く出来ないみたいです。
GEXは比較的少ないみたいですw
792サムライ ◆RZPNnC7JJI :04/06/17 23:56 ID:e9o4uuzv
またまたスレが伸びてるので遊びにきますた

>>748コリ長
ディスカスは夏場は電気代がかからいのよw
ところで浜線バイパスの照○うどん食べましたか?
絶対旨いでつよ

>>762ベリー
ホホー私を誰とお思いで??・・・・・
なめんなよゴォルァーなんちゃて(笑い

うるふさーーーん 2チャンネルビューアを登録したけど
使い方がわかりましぇん・・・解かるなら教えて!!


>>微熱
初めまして、私は動物が大好きですよろしくデス
793半開 ◆T5NknG5JW2 :04/06/18 00:09 ID:kgElhlVi
>>781うる
開けただけでもしばらく残りまつからねw
 一度水槽に半分ぐらいドボンとやっちゃった事ありますが酷かったですよ

フィーバーは全然気づきませんでしたw

 入院って何かマズい事でw
社会って本当どこも泥沼でつ。
 
 水槽3台w 置く場所困りませんか?
794サムライ ◆RZPNnC7JJI :04/06/18 00:09 ID:TSHJBYNh
購入した黒プーです、一昨日の夜ですが何か臭うなぁーと目が覚めたら
ななんと 枕にウンチしてますたクサイ・・・まぁー子供だから(笑い

http://users72.psychedance.com/up/u2/img/?alpha1=110737&alpha2=45453455&recon=3296146&check6=2090616
795サムライ ◆RZPNnC7JJI :04/06/18 00:11 ID:TSHJBYNh
かぶったはんかい?。w
796半開 ◆T5NknG5JW2 :04/06/18 00:15 ID:kgElhlVi
>>787コリ長
確かに大型はまさしくWinって感じでつねw
砂が白くてミニ水槽だとまさしくw

>>790
さ ん す う で す か
 でも一応提出します。 思いっきり文系でつがw

797半開 ◆T5NknG5JW2 :04/06/18 00:18 ID:kgElhlVi
シロコリ一匹孤立中。
赤含めて 4匹はいつもくっついてるのでつが、一匹だけいつも離れて・・・
 省かれてるんじゃないかと心配でつが不安でつ。

>>765サム
同時カキコでつねw
798うな丼改めミドリフグ ◆D1UnagIXxs :04/06/18 00:57 ID:Wtw01Un5
いよ〜マニアども、、今日も元気にアクア談義?に花が咲いてるね〜ほ、ほんとよ〜

799名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 01:08 ID:TSHJBYNh
はじめまつて

>>798うな

>507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/15 12:05 ID:5WhGCClk
>>505
もういい加減にしたら
ディスカス板でやな思いしたでしょ、あんまりメチャクチャやってると同じ目にあうよ。

この書き込みなんか臨場感あり杉ひょっとしたらベリーさんが書いたの?
800せじゃるまる ◆SEX.VM6Elo :04/06/18 01:09 ID:sYvON6Ju
800
801サムライ ◆RZPNnC7JJI :04/06/18 01:13 ID:TSHJBYNh
minasan gomen tui agete shimaimasuta gomen
802サムライ ◆RZPNnC7JJI :04/06/18 01:46 ID:TSHJBYNh
こりゃいかん間違えですよ
アピストスレの505でつ
ベリーわかりますか??

ベリー怖くないよ 皆がいるからナ
ここの住人にチョッカイだしたら俺が許さんから。

ベリー怖くないよ
怖いときはコリ長か私にそうだんしてね(^^)
803ドラ ◆fB0eh4XnCw :04/06/18 10:43 ID:HiGep4ou
もうヤダマジで忙しい。毎日ずっとタクシー帰り。
今週は月曜以外毎日タクシー。

>>691びね
魔界村はアレむず過ぎ。

>>692うるふ
昨日会社の後輩マクが起動しないっていうんで
ちょっと弄くって復旧させたよ、夜中の2:00にw
804ドラ ◆fB0eh4XnCw :04/06/18 10:47 ID:HiGep4ou
>>694うるふ
もうラクな方にいきたいよおいらも。
こりゃまた体調崩すの間違いなしだよ。

冷凍庫いいなぁ。

>>696半開
とりあえず銀座のアプルストアにでも行ってくるよ。
でもな〜、アプルの修理高いからなぁ〜。
805ドラ ◆fB0eh4XnCw :04/06/18 10:51 ID:HiGep4ou
とまぁおいらずっと忙しいから
水槽なんか見られもしないし、ベタ1尾浮いてるしw

>>802サム
アピスレの教えて君、凄いなアレ。天然であぁなのかね?


さて、これから無限地獄の会社に出社ですw
806?M???3?n?????μ?A¨:04/06/18 11:46 ID:B+bOY+1Y
っっっすまそ…
教えて下さい。
コテてなんですか?
807うるふ ◆WOLF//NO86 :04/06/18 13:26 ID:aYAkwM1p
>>790びね
俺は昨日、新聞についてきた高校受験対策問題を解いてみたぜ。
英語なんて単語の拾い読み&斜め読みでも半分以上できたぜ(w
英文の技術書類を読むにはこの程度+辞書でどうにかなるし〜。

蛍といえば「墓」じゃないのか?原作者がアレと知ってから涙が出なくなったが。

>>791半開
だからバイトで実績を作る&日ごろからアピールしてとりあえず入っておいて、
それから勉強をして販売士の2級取ればOK。
販売士2級あれば販売員系であれば職換えするにもかなり有利だと思うよ。

力箱の件はスポンジ(プレフィルター)をつけたりして極力、箱を開けるようなことが
ない様にしたほうが良いかも知れないね。
うちの混泳水槽はスポンジつけても1〜2週間で詰まるから2222の初段コンテナに
洗車スポンジを詰めてプレフィルター化して数ヶ月〜半年毎ぐらいに掃除かな。
メンテナンスを考えるとやっぱ上部って捨て難いと思うよ。最近。
808うるふ ◆WOLF//NO86 :04/06/18 13:34 ID:aYAkwM1p
>>792サムライ
伸びていなくとも書き込むように。教育的指導っ!!
2ちゃんねるびゅわーは登録していないので分かりません。(^^;

とりあえずここは当然見ているよね?(Yes or ハイ)
ttp://2ch.tora3.net/

>>793半開
えー。今日は出掛けにハイポネックス微粉末(肥料ね)を大匙数杯ほど。。。
入院って4月に3週間ほど代謝機能の急低下で緊急入院をしていました。
さすがに無茶なスケジュールで働いていたからね。
でも退院後もほ同じ。ってかそれ以上のスケジュールで働いていたし。(^^;
809うるふ ◆WOLF//NO86 :04/06/18 13:40 ID:aYAkwM1p
>>793半開
水槽3台じゃなくて上部ろ過を3台。
ポリプの60ワイドに2台、混泳水槽に1台取り付ける予定。
んでポリプ水槽で動いている上部ろ過1台は台座部分がゆがんできているし、
ひとまず撤去してバックアップにまわす。と。

水槽は稼動中が60規格1台に60ワイド1台の2つだけだよ。
空が36cmが4台(1つ貸し出し中)に30cmが1台だよん。

>>796半開
文系といってもそれだけじゃ駄目だろう。
理科と社会も勉強汁。

漏れは工業高校だったから国語は古文だろうがなんだろうが、
全て国語として1冊の本だったな。

810うるふ ◆WOLF//NO86 :04/06/18 13:42 ID:aYAkwM1p
>>797半開
白コリ(アルビノ種)は視力がほとんど無い(見えない?)って言うし、
その辺が関係しているんじゃないのかい。

>>798うな
いよ〜。マニアのうなふぐよぉ。そう言えばちょっと前にミドリフグの話題がでていたのに。
俺は密かにうなの登場を待ちわびていたのによぉ。
811うるふ ◆WOLF//NO86 :04/06/18 13:47 ID:aYAkwM1p
>>799
はじめまして。

>>800
せじゃウザー と言いつつ800おめ

>>803ドラ
起動しないときにはリセット押して蹴って叩いて(ry

先日27時過ぎに帰宅して翌日出社してみたら、現場で作業しているチームよから、
28時過ぎにこちらのテスト用サーバーのリブートお願いメールが(w
812うるふ ◆WOLF//NO86 :04/06/18 13:55 ID:aYAkwM1p
>>804ドラ
とりあえず戦力としての養成期間に入るようで.NET系の勉強だそうだが、
VBとかVCとか全くわからないんよ〜。てか一度挫折しているし。。。

冷凍庫は20Kgで内容量40L程度車載可能な小型のものなら、
ヤフオクで新品が1.5万円ぐらいで大量に出ているよ。
自分の部屋に置くにはちょっとでかいと思って落札はしなかったけど。
いまの冷凍庫は容量8Lぐらいになるのかな?

>>805ドラ
いってらっさい。漏れは昨日今日と代休でマターリ中じゃ。
813うるふ ◆WOLF//NO86 :04/06/18 14:02 ID:aYAkwM1p
>>806
その妙な名前は文字化けか何かでしょうか?

コテって言うと色々な種類があって基本的にはどれも鉄でできていて、
焚き火とかで真っ赤になるまで熱して牛とかに焼印を押したり。。。
ハンディサイズのものであればアイパーをかける時に使ったり、
電気式(ガス式)で暖めるタイプは半田付けに使ったり。とか。

っ て コ テ 違 い ?

コテっつーと(コテハン、固定ハンドルネーム)のことで、
2ちゃん内でのハンドルネームのことやな。
814サムライ ◆RZPNnC7JJI :04/06/18 15:51 ID:fPDuYTt8
>>805ドラ
あれの人が光臨してますがw

>>808ウルフ
YESですが、ソフトの画面がクリックできないのパスが入力出来ましぇん?
あのね何故登録したのか、ラー板がずーと人大杉でみれないのよ困る〜
一応ヴューアにはメール打ったけどね

>>813ウルフ
ワラタ
815ゲリラびねっつ :04/06/18 16:07 ID:fmd2hV7d
お好み焼きひっくり返すヘラは?
816コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/06/18 16:36 ID:ujxG+ipe
こんちは。
昨日、久しぶりに前からいる方のパンダを
見かけたわけだが、新入りと比較すると
大きくなったなぁ、と。何か感動。

>>789うるふ
ニョイじゃ無くて残念。
捕獲レポは今月の奴くらいで終わり?だったと思う。
蛍はサーモね。俺もそれ使ってるやw
もうずいぶん動いてないけど・・・。
817隠密侍:04/06/18 16:38 ID:a6ueEM+0
剣道の防具で手に付けるものは?
818隠密侍:04/06/18 16:39 ID:a6ueEM+0
コリ長ど〜ぞ
819コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/06/18 16:41 ID:ujxG+ipe
>>792サムライ
そーいやうどんは食ってなかったな、と。
そのカキコを見て思ったので、今日打合せに
行くときにちょっと遠回りして行ってきたよ。
ウマカッタ。
今日は暖かいうどんの気分だったので天ぷらうどんを
食しましたが、次はぶっかけとかそういうのに
挑戦してみるっす。
820コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/06/18 16:41 ID:ujxG+ipe
>>794サムライ
ぐは。トイプーかわええ・・・。
821コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/06/18 16:42 ID:ujxG+ipe
>>798うな丼
お前もアクア談義に花を咲かせろと小一時間(ry
822コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/06/18 16:43 ID:ujxG+ipe
>>799
はじめまして。
823コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/06/18 16:44 ID:ujxG+ipe
>>803ドラ
今は忙しいのな。お疲れさま。
身体に気をつけてなー。
そういやライブ云々ともいってたな・・・。
ガンバレよー。
824コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/06/18 16:45 ID:ujxG+ipe
>>806
いらっしゃいw
ハゲシク文字化けしてますなw
825コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/06/18 16:46 ID:ujxG+ipe
>>807うるふ
販売士なんて資格があるのか。
いろいろあるもんだねぇ。
826コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/06/18 16:48 ID:ujxG+ipe
>>815
いや、ビネッツがいつも口にするオヤジギャグを
形容する単語のことだろ
827コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/06/18 16:48 ID:ujxG+ipe
>>817
む。隠密がw
828うるふ ◆WOLF//NO86 :04/06/18 18:00 ID:aYAkwM1p
>>814サムライ
『ソフトの画面がクリックできないのパスが入力出来ましぇん?』。。。って。はぅ?
いまいち意味がよー分からんのですが。。。

申し込みフォーム自体にアクセスできないならセキュリティレベルとか
インターネットオプションとかの問題になるんじゃないの?
あと人大杉で見られないって2ちゃんブラウザ使ってる?

>>815ゲリびね
お好み焼きのヘラ
829うるふ ◆WOLF//NO86 :04/06/18 18:14 ID:aYAkwM1p
>>816こりちょ
うちのコリはやっぱりパレの成長が顕著かな。他の種類より成長が早い。
でもいちばん最近感動したのは古株に属するステルバイかな。
別に特別チビじゃない普通のサイズで購入したんだけど、
すっかり体高もでて立派なステルバイに。。。

>>817隠密侍
アームガード
830ベリー ◆m2nIThBwKQ :04/06/18 18:25 ID:envssPSn
こんばんは〜。
なんか久々にスレが盛り上がってましたね(笑
>>799
どうもはじめまつて。。。
まったく〜人をからかうのはやめて下さいましねw>サムライ

>>802サムライ
そんな時間に呼ばれても。。。次の日仕事があるのでわたくしもうその時間には寝ておりますた。
アピスレ見ましたが、サムライさんってとっても面白い人なんですね♪ 
それからトイプー見ましたよん。キャワイイなぁ〜。 ちなみに名前はなんていうの? 
ベリー2号でつか?(笑 それと今何ヶ月? しばらくトイレトレーニング大変ですがガンバッテ下さいね。
831うるふ ◆WOLF//NO86 :04/06/18 18:33 ID:aYAkwM1p
>>825こりちょう
接客の他に販売時の利益計算やら色々な知識が必要だそうな。

>>826コリ長
それは。。。 サムー では?
832ベリー ◆m2nIThBwKQ :04/06/18 18:36 ID:envssPSn
>>770微熱
この間そのケミハマに行ってきました。よく行くのはその隣の○張のハマですね。

>>777半開
不眠症に無気力でつか? でもバイトへはちゃんと行ってるんだよね?
833ベリー ◆m2nIThBwKQ :04/06/18 18:48 ID:envssPSn
>>768うるふ
お疲れさま! 途中体調崩して入院したけどよく頑張りましたね!
もう無理するな!とかガンバレ!とかは言わないよ。とにかく自分の体は自分で守るしか
しょうがないんだよ。その辛さや痛さは病気になった人にしかわからないのだから…。
次の職場ではそうならないよう十分気をつけて下さいね。
834ベリー ◆m2nIThBwKQ :04/06/18 18:57 ID:envssPSn
>うるふ
↑えらそーな事言ってゴメンネ。

>>784コリ長
一方はリング濾材半分とスポンジを半分入れてます。
もう一方はセラミックではなくてコンペイトウ大きくしたようなもの?を入れてるよ。
どちらもウールマットは1枚敷いておりますです。
それとブラゴとエンゼルは大丈夫ですよー。むしろエンゼル同士の方が仲が悪いでつ。。。
835サムライGOODkq:04/06/18 19:19 ID:XvtByQW+
>>819コリ長
美味かったですか良かったヨカッタ
今度はぶっかけですか・・・食べた〜い
書いてたらお腹がへりました(*.*)

>>820コリ長
お世辞と解かりつつサンクス

>>827コリ長
答え:コテw
836サムライGOODkq:04/06/18 19:29 ID:XvtByQW+
>>828うるふ
解かりました、しかし面白いですよスレ専用のチャット機能もあります

                 レス 既得 新着 最終取得日 ログ  
67: 《コテハン》アクア雑談が花咲くスレ9《マターリ》 835 835 0 04/06/18 19:19

上の様な表示もでるんですねヒャーー快適!!!

>>830ベリー
黒プーの名前はムック君でつ、カワイイヨ(^^)
アピスレとかディスカススレはつまらん、だって人を馬鹿に
してるもん(笑い 
837サムライGOODkq:04/06/18 19:37 ID:XvtByQW+
>>829うるふ
ワロタ あっそうそう!!2ちゃんビューア有料でした
メンドクサイから説明読んでませんでした、高くはないじゃろ??
838ここは忘れてくらはい^^;:04/06/18 19:39 ID:XvtByQW+
しまった # が抜けてた。w
839サムライ ◆RZPNnC7JJI :04/06/18 20:14 ID:XvtByQW+
これでトリップはよしとw

>>830ベリー
うちのムック君は只約3ヶ月になりまつ
840うるふ ◆WOLF//NO86 :04/06/18 20:22 ID:J/THUuhQ
>>832べり
不眠症に無気力って前職退職直前の俺じゃあるまいに(w

>>833ベリ
んー。なんかね。オーバーワークで3カウント入りかけるとは思わなかった。(w
もっと気楽に考えてそれなりに逃げたりすりゃ良いんだろうけど、
責任感があると言うより逃げるだけの根性と度胸が無いと言うか。(自爆
前の職場も無茶しすぎたことが退職の主要因だって言うのに。。。(^^;
841うるふ ◆WOLF//NO86 :04/06/18 20:25 ID:J/THUuhQ
>>834べり
いんや。そういう事を言ってくれる仲間がいるって言うのはすっごく幸せなことだし。

金平糖の大きい奴はゼオライとかな?

>>836サムライ
なんか2ちゃんねるびゅわーと2ちゃんねるブラウザーの話が混じっていないかい?
その表示フォームを見ているとLive2chの話をしてる気も。
842うるふ ◆WOLF//NO86 :04/06/18 20:28 ID:J/THUuhQ
>>837サムライ
料金の件もびゅわーのHPに書いてあるし。

なんか839の書き込みとあわせてやっぱりブラウザとびゅわーの話が混じっていない?
ブラウザーはいくつかの種類があるけど2ちゃんねる専用のブラウザで、
IE等に比べてサーバーに与える負荷が少ないソフト。

びゅわーはhtml化する前の鯖落ちしたログを見ることができるサービスだよ。(だよな)
843サムライ ◆RZPNnC7JJI :04/06/18 20:32 ID:XvtByQW+
>>842うるふ
いやー勘違いはしてないと思うけど?一応メールで薦められたトコ貼ります

OSがWindowsで、普段2ちゃんねるを見る時に
インターネットエクスプローラをお使いでしたら、こちらの
「禁断の壷」が比較的使いやすいかと思います。
http://tubo.80.kg/

禁断の壷の導入方法ですが、
まずこちらから禁断の壷をダウンロードします。
http://tubo.80.kg/download/2chtubo200.exe

844サムライ ◆RZPNnC7JJI :04/06/18 20:47 ID:XvtByQW+
うるふスマソブラウザでした(恥じ
845うるふ ◆WOLF//NO86 :04/06/18 21:41 ID:J/THUuhQ
>>843 >>845サムライ
2ちゃんねるブラウザーに関してはここもみとけばヨロシ。

ttp://www.monazilla.org/

ちなみに実況スレ住人でもある俺はLive2chを愛用じゃ。
846微熱 ◆6b8pO2atHQ :04/06/18 22:21 ID:KCdJlb74
 >サム
 2回めまして(w おいらも動物大好きだよ。特にエキゾチック・コンパニオン・
アニマル。でもやたら飼う事はできないから「動物学」ね。今の悩みは地元の図書館
にもう読んでない動物の本が無いこと(泣

 >半開
 算数をバカにしてはいけない。世の中算数以外、役に立つ学問はない(?

 >どら
 とにかく無理し過ぎないようにしようぜ。

 >うるふ
 あぁ、「墓」はおいらの琴線なのよ。原作者がアレだからこそ余計泣いちゃうのよ〜ん…。

 >隠密侍
 >>剣道の防具で手に付けるものは?
 お笑い帝王のおいらもちょっと負けたか…。

 >コリ長文マニア
 >>いや、ビネッツがいつも口にするオヤジギャグを形容する単語のことだろ
 それは「コテコテ」だ。大阪の人たちもそう言うな。おいらはどっちかって言うと
ベタベタだ。ベタならできればスーパーホワイトきぼん。「ゲリびね」なんかやだな。

 >ベリー
 おっと、ケミハマの隣は犬毛の浜、そしてその隣が○張のハマだぞ。
847半開 ◆T5NknG5JW2 :04/06/18 23:20 ID:NuiETv6Y
バイト先の閉店セールのため明日もあさってもフル出勤。
鬱だw

 >>803ドラ
ついでに私のPerformaの画面が黄色いのを直し(ry

>>804
 確かにw
ソ○ー並の高さと故障率でつからねw
 この間アポーストア探しても見つからなかったでつw 場所は大体分かりますが・・
848うるふ ◆WOLF//NO86 :04/06/18 23:26 ID:J/THUuhQ
>>846びね
また終戦記念日前後にNTVで放送するのかな?

>>847半開
ガンガレ。

冷凍赤虫30枚(w 買ったけど無理やりでも冷凍庫に28枚しか入らなかった。(w
ポリプ水槽にもぶち込んでみたら食いつきは良かったけど、
ばらばらになって食いにくいのが直ぐに見向き去れなくなった。(泣
やっぱりキャットのほうがお好みのようで。。。

さて。1枚は強制消費したからあと一枚は保冷材を使って持ちこたえさせるかな。
849半開 ◆T5NknG5JW2 :04/06/18 23:28 ID:NuiETv6Y
暑くてだめw 魚も私も

>>807うる
販売士でつかw
 個人的には古物商取ってリサイクルショップ経営したいでつ。 夢の話ですがw
好きな事なら勉強できそうなのでやってみます。

力箱は吸引力が意外に弱いので吸引口に吸い込み防止用の水作のスポンジさしたら止まりまつたw
 一応ダイソーの戦車スポンジ突っ込んだりしてますが、フィルターの中真茶色でつw きれいな水でるのでまだまだ大丈夫でつがw

確かに上部はかなりらくですね。
 ライトの問題で変えたのに未だにライト増設しないですし
デカ少年も悪くないですよね・・・
850半開 ◆T5NknG5JW2 :04/06/18 23:33 ID:NuiETv6Y
>>808うる
私は栄養剤は全く使用してないでつw
 テトラミンが一番の肥料w コケるけどw

労働基準法に問題ありでつね。多分。
 あまりお体には無理をなさらないように・・・

>>809
失礼しまつた。 早とちりです。
 上部は水漏れとかするのでとりあえずは外部一台だけで足りてる小心者でつ。
にしても60cm2台となうらやますぃ・・・
851半開 ◆T5NknG5JW2 :04/06/18 23:36 ID:NuiETv6Y
>>809うる
社会は文系なので一日の半分ぐらいをしめてまつがw
 理科はだめでつ。モルとかモルとかアボガドロとか・・・

私は古文と漢文と現代文などでつw
 現代文以外は日本語として認めません。

>>810
シロコリは3匹いて、そのうち2匹を含む4匹はくっついているでつ。
 しかしやはり視力関係のことでつかね? それならいいのでつが・・・
852半開 ◆T5NknG5JW2 :04/06/18 23:42 ID:NuiETv6Y
>>812うる
一時期コ○マが「ダガス」の冷蔵庫を9980円で売ってまつたが最近は知りませぬ。
どちらにしろ家にあるのは18年選手の環境破壊冷蔵庫でつ。

>>832ペリ
ええ。もうw
 バイトだけはちゃんといってまつが学校は京ポンに接続する場所でつ。
もっと強くなりたい。
853半開 ◆T5NknG5JW2 :04/06/18 23:45 ID:NuiETv6Y
>>846
でもルートからさっぱりでつw
 足し算、引き算、割り算、かけ算、分数だけで人生息抜きまつw

>>848うる
ガンガリ末w

アカムシ君がお気に召さなかったとw
854サムライ ◆RZPNnC7JJI :04/06/18 23:53 ID:XvtByQW+
横レスすみませんが、これは無いだろう(まー私がカキコされた名前とは?ですがw)

しかし書き込まれた名前の人物は実在するのです・・・

うるふさん削除の申請できますか?お手数ですがお願いできませんか、貼ります
以前から私をウオッチし、また有る事無い事を書き込む輩ですマジレスしました

>http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1086839476/59-#tag59

以上の書き込みですよろしくお願いします。
855微熱 ◆6b8pO2atHQ :04/06/19 00:02 ID:l1PjmcCZ
 >半開
 でわおしえてやらう。ルート9は3だ。あれ? 3が9だっけ? まあいいわい。
 明日は部下の結婚式。正直たるい…(鬱
856サムライ ◆RZPNnC7JJI :04/06/19 00:14 ID:Ynu+9L2k
>>855微熱
マジレスしてるんだよ!覗いてくれないか??
857うるふ ◆WOLF//NO86 :04/06/19 00:49 ID:sqxG+IQI
>>849半開
ブルセラショップを始めるときにも古物商が必要らしいぞ。中古品だけに。。。(w
期末試験にでるからラインマーカーで印し付けておけよ〜。

吸引力が弱くてスポンジ程度で止まるのは。。。ろ材との兼ね合い?
洗車スポンジって水流の影響で排水溝付近の密度が高くなりそうだし、
水流が弱められているのかも知れないね。

>>850半開
えーっと労基法って何?食べ物?(w
これからは本当にヤバくなったらドクターストップを貰えるように
医者に話をしているので大丈夫。いや。その前に夜逃げする。d(^^;;;

水槽2台は実家在住とは言っても一応は社会人で収入アリってことで。
858うるふ ◆WOLF//NO86 :04/06/19 00:55 ID:sqxG+IQI
>>851半開
・・・くそぉ。狙いから外れてしまった。
高校って社会じゃなくて政経と倫理じゃなかったっけ?
理科にしても化学と物理じゃなかったけ?
びねの数学を算数と言った流れで書き込んだけど、
高校なんてもう15年は前のことだからな。しかもギリ昭和だし。

んー。うちにも一時期白コリがいたんだけど、
そのときは我関せずって感じで泳いでいたんだけどなぁ。

>>852半開
普通に生きていくのであれば四則演算が分かればOK。
ちょっと幅を広げるのなら三角関数に一次方程式ぐらい?
確立統計も知っていると何かと役に立つかな。

ルートなんて私生活じゃ絶対につかわねーよ!
859うるふ ◆WOLF//NO86 :04/06/19 01:10 ID:sqxG+IQI
>>854サムライ
削除依頼にはどのスレのどの書き込みが削除ガイドラインの何に抵触するのか、
それらを明確にした上で削除要請板(重要削除対象専用)、削除整理板(通常削除)の
どちらか適切なほうで削除を依頼、削除人さんの審査のうえで削除になります。
また削除を依頼する場合には強制的にIPをさらす事になります。
なので正直、依頼を受けての削除依頼はちょっとキツイ。かも。

とりあえず指定の書き込みですが、根本的に削除ガイドラインの何にどのように抵触をするのか、
私には分かりかねますので申請は申し訳ありませんがお受けできません。

いちおう削除関係については2ちゃんといえど結構厳密なルールに基づいているので、
単に削除してといっても理由がきちんとしていないと却下されてしまいます。
また一度却下された内容を再申請しても削除されにくいと思いますし。。。

削除板には総合案内から向かうのがいちばん分かりやすいと思います。
860うるふ ◆WOLF//NO86 :04/06/19 01:21 ID:sqxG+IQI
>>855びね
ルートって言えば66だろ。
お祝いはもちろん新居へのインテリアとして魚込みで水槽一式か?

>>856サムライ
少し押さえて押さえて。。。
派手に騒ぐと余計に話が大きくなるってことだってあるんだし。
861コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/06/19 07:27 ID:BA64iQHf
ちょいと取り急ぎ

>>854サムライ
まず、
ttp://info.2ch.net/guide/adv.html
にしっかりと目を通してください。
今回の場合、定義的にはおそらく「三種」の個人に分類される
と思われます。
で、削除対象となるカキコは、
「誹謗中傷の個人特定が目的である・文意により
攻撃目的である等の場合は全て削除対象になります。」
とあります。
ここが微妙で、最終的には削除人の判断になりそうです。
今回は「誹謗中傷の個人特定が目的である」と判断されるかは
解りません。
862コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/06/19 07:39 ID:BA64iQHf
続き
「個人」の「削除対象」の後ろに*がついてるので、
aquarium:アクアリウム[重要削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1074257176/
で申請を行った方が良いと思われます。
申請方法は板のルールに従って行ってください。
他の同様のスレを参照にしてもいいかも。

ただ、よく言われることですが
「削除に抑止効果は無い」ということ。
イタチごっこになるだけです。
これもよく言われますが、
「荒らしは放置がキライ」
マジレスも程々に・・・。
863コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/06/19 08:55 ID:TDHt+G+c
おは。
さて、会社に着いたのでゆっくりとカキコw

>>829うるふ
パレは成長速いよねぇ。
LFパレなんかむちゃくちゃでかくなっちゃったよ。
ちなみに流木とかおいてるせいか、背鰭はそんなに伸びてないけど、
胸鰭はそのまま大きくなってる・・・。
864コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/06/19 08:56 ID:TDHt+G+c
>>831うるふ
利益計算・・・。
経営者的な資格ですなぁ・・・。
865微熱 ◆6b8pO2atHQ :04/06/19 12:11 ID:oppix3Eo
 >半開
 暑くてだめw
 おいらすでに1回夏バテ済ますた。

 >サムライ
 覗いてみたけどさっぱりわからないな…? ここでは魚の話でマタ〜リの方向で。

 >うるふ
 >>ブルセラショップを始めるときにも古物商が必要らしいぞ。
 うるふえろーい! ちなみに中古自動車屋も古物商の許可証だけでできる。16へぇ。
 >ルートって言えば66だろ。
 おいらの親たちの世代じゃん! と言いながら再放送で見てたw 「サンセット77」も。

 でわでかけてきます。ふぅ。

866ベリー ◆m2nIThBwKQ :04/06/19 12:23 ID:/2H6De71
こんにちは。
>サム
もう落ち着きましたか? 荒らしにマジレスしても無駄だよ。
逆にストレスになってしまうし、あんな人達相手にする時間があるのなら
カワイイムックくんの世話でもしてあげた方がいいんじゃないのかなぁ?

>うるふ 
販売士の資格ってマーケティング、仕入れから在庫管理、接客マナー(経営学も
そうなのかなぁ…?)などの勉強が必要みたいだね。

>責任感があると言うより逃げるだけの根性と度胸が無いと言うか。(自爆
そういう性格は損するよ。気持ちはわかるが自分だけが一生懸命頑張ったってさ、
過労で倒れても誰も助けてくれないのが現実だからね。
会社ってそういう冷たーいところだからw なので自分のことだけ考えて仕事しましょうよ。
ウチの会社も上の人達なんて下の者が困っていても知ら〜んぷりしてるし。。。
まあ、こんな世の中なんで定年まで会社に居られればいいや・・・と思ってるんでしょう。
867ベリー ◆m2nIThBwKQ :04/06/19 12:44 ID:/2H6De71
>微熱
それちゃうちゃう! ケミハマが真ん中でその両側に○張のハマとい○げのハマがあるんだよ。
み○ま区在住の私が言うんだから間違いありましぇ〜ん。

>半開
そっかぁ、バイトに一応w学校へも毎日行ってるからいいんじゃないのかなぁ?(笑
人に言われたからってすぐ直せるものでもないし・・・。とにかく自分に興味のある事(販売?)
から勉強してはどうでしょうか? でも・・・このままだとね、大人になったらあの時もっと
勉強しておけばよかったな…って後悔する日がくるんだよ・・・必ず。
868ベリー ◆m2nIThBwKQ :04/06/19 12:53 ID:/2H6De71
すみません。なんか↑暗〜い話題が続いてしまって。。。

今日もいいお天気です! なのでワンコと一緒にお散歩してきま〜す。
それから水槽の水も綺麗になったので、明日ネオンを導入しようと思っておりまつよ。
ワーイワーイ!!とっても楽しみ〜。

869コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/06/19 13:25 ID:TDHt+G+c
はっっ。もうお昼だ。
続きカキコするの忘れてたw

>>834ベリ
なるほど。じゃあ、リセットは濾材処分した訳じゃないのね。
じゃあ、とりあえず外部追加でかなり濾過能力は
上がると思われ。

エンゼル同士のケンカは日常茶飯事なので仕方あるまい・・・。
870コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/06/19 13:27 ID:TDHt+G+c
>>835トリ丸出し?サムライ
久しぶりに讃岐うどんなんか食ったよ。
本場物を一度食ってみたいとは思ってるんだけどねぇ。
871コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/06/19 13:31 ID:TDHt+G+c
>>846ビネ
正解w
872コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/06/19 13:34 ID:TDHt+G+c
>>847半開
糞ニーといえば最近PS2の調子が悪くてなぁ。
突然止まるのよ。何の前触れもなく。
ちょっと調べてみたら修理に1マン弱かかるらしいし・・・。
同じ型で同じようなトラブルが発生してるんだから
初期不良ジャネーノか?とも思うんだが・・・。
修理にも時間がかかるのでなぁ・・・。
我慢してやってる。
ソニータイマー逝ってヨシ。
873コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/06/19 13:36 ID:TDHt+G+c
>>850半開
労働基準法なんて

人 が 倒 れ た 後 で し か 役 に 立 ち ま せ ん w
874半開 ◆T5NknG5JW2 :04/06/20 00:22 ID:bK2RDsTJ
閉店セールは大盛況でつた。
多分閉店前に商品無くなる・・・・と。

>>855
ルート9は3でつねw ルート3が1.41421356..... だったかと・・・
  いかんせん文系の知識ですのであまり気にしないでくらはい。

>>857うる
印刷して並線+蛍光ペンでなぞって玄関の所にはりまつたw

 当時ろ材はノーマルのままでしたが、その後内部に上部の綿を詰め込んだ物の、ホースの真ん中でつまり取り出すの大変でつたw
 今は本体の中に押し込んでますがすごい勢いで放出されてますよw

労基法はカップヌードル五目の味がする食べ物でつ。
 で、夜 逃 げ で つ か
875半開 ◆T5NknG5JW2 :04/06/20 00:46 ID:bK2RDsTJ
どうにかしてエアコンを制御できない物でしょうかw
 家庭用なので不可能でつがw

>>858うる
高1は倫理と世界史でしたが今は日本史しかやらないでつw
理科はそうでつねw 今は知らないでつがw
 ギリギリ昭和に生まれて来ましたがそんなにかわらないでつねw
確かにシロコリは常に無気力で泳いでまつねw

 そういえばこの前パーセントの計算が出来なくて恥書きまつたw
三角関数とか分かりますが突然言われると何の事かさっぱりでつねw
876半開 ◆T5NknG5JW2 :04/06/20 00:53 ID:bK2RDsTJ
>>865
私もでつw
 今年の夏は特に暑いでつ。

>>867ペリ
最近行く頻度は少ないでつがw
 確かに後悔する人生は嫌なので何かしらに努力してみる事にします。
テストもクラス最下位があったのでもっと勉強するようどりょくしまつ・・
877半開 ◆T5NknG5JW2 :04/06/20 00:59 ID:bK2RDsTJ
eMacじゃ無くてPower Macにすればよかったと今更思ってまつ。
 Dualが欲しい。拡張がしたい。

>>872コリ長
30000番台でつか?
 私のはそれでつが、よく読み込みコケまつ。太鼓の達人とかw
一時期PS2用DVD-ROM読み込まなくなって修理出そうかと思いますたがディスククリーナー使ったら新品のようになりまつた。
 それ以来一度も読み込みにこけた事はないでつ。

調子悪いと行ったらPS1ぐらいで縦置きしないと起動しませんw
でも最近はサターンやファミコンばかりで全然PS2動かしてません。
 あ、でもこの前PS1のA4動かしたな・・・

>>873
植物人間にならないとだめでつかw
 企業にしたら給料分の元取れればいいもんでつからね(勝手な妄想)
878微熱 ◆6b8pO2atHQ :04/06/20 21:03 ID:+PEbrNvt
 おつかれさんでし。
 
 >コリ長文マニア
 >>本場物を一度食ってみたいとは思ってるんだけどねぇ。
 おいら讃岐で有名店のを食ったよ。東京から車で11時間掛けて行って…(苦
 おまいさんのとっからならちょろっと行けないの?(そんなに近きゃ〜ないよな

 >半開
 >>いかんせん文系の知識ですので
 文系を卑下してはいけない。おいらもバリバリ文系だったがなんとかシノギがある。
熱帯魚飼育も文系の範疇だ(きっぱり ただ、会社の経理部には怒られっ放しだ。
 >>今年の夏は特に暑いでつ。
 ヒートアイランドで毎年暑くなるようだよねぇ。東京湾がアマゾン川になる?
 >>三角関数とか分かりますが突然言われると何の事かさっぱりでつねw
 三角関係とか分かりますがだいたいおいらは二番目の方(意味不明
879微熱 ◆6b8pO2atHQ :04/06/20 21:07 ID:+PEbrNvt
 東京湾がアマゾン川になるわけないじゃんねぇ。それなら隅田川だったな(バカ

 >べり
 おっとそうだったな。駅前は良く行くが浜まではもう、しばらく行ってないから
うっかりした。それよりそこなら「天然海水」採り放題よ〜ん(挑発
880うるふ ◆WOLF//NO86 :04/06/20 23:52 ID:tathmv4C
>>863こりちょ
データ上はパレより大きくなるブロキスの方が成長も遅いしパレより小さい。
ブロキスの方がパレよりも前に購入したんだけどね。

パレって背びれの中で鰭棘(背びれの一番太い骨?)が一番長いのと、
その他の棘の部分の方が長いのと2種類いると思うんだけど、
鰭棘が長い個体は成長と共に背びれも綺麗に伸びている感じがする。
HFとかLFとは言えないサイズだけどなかなかカコイイ。

>>864こりちょ
経営的と言うよりも店頭での値引きで即座に価格計算が必要な場合とか、
販売する際にもいろいろな計算やら必要な場合があるだろうし。
881うるふ ◆WOLF//NO86 :04/06/20 23:57 ID:tathmv4C
>>865びね
いってらっしゃい。

>>866べり
友達が販売士の2級を持っているんだけど結構大変だったらしいし、
取った直後には色々と自慢されたよ。(w

損な性格なのは分かっているけどね。でも見ている人は見ていてくれるし。
そうやって見てきてくれた人が退職後も継続して支えてくれているし。
過労で倒れて。。。は御免だけど自分のことだっけってのも無理。
会社は冷たくとも働いている人には温かい人だっているし。
まぁ。どっちみち数年以内には身の振り方を考えないとね。
30半ばで半ば派遣のプログラマーってのも辛いものがあるし。
882うるふ ◆WOLF//NO86 :04/06/21 00:01 ID:XKRScINz
>>869こりちょ
なんだかんだでエンゼルもシクリッドだからねぇ。

>>873こりちょ
労基法なんて

人 が 倒 れ た あ  と で も 役 に 立 ち ま せ ん 。

大 企 業 で あ れ ば 人 が 死 ん で も も み 消 し て 終 わ り で す 。

って地元の大企業で死傷者がでて全国NEWSでも流れていたな。。。
その敷地内に21日からの勤務先がある訳なのだが。(^^;

883うるふ ◆WOLF//NO86 :04/06/21 00:06 ID:XKRScINz
>>874半開
外部に綿を入れる場合には網なりでしっかりとカバーしないと。
水作Mをプレフィルターにして詰め替えを安く上げるために、
単純にウールマットを詰めたら吸い込んで大変なことになった経験あり。

とりあえず夜逃げして海辺で朝日を見ながら涙します。
いや。海辺で日の出ポイントは家から徒歩10分もかからないんだけど。

>>875半開
日本史なんてなかったです。。。歴史って感じでまとめてあったかな?
パーセントの計算ができないのはかなり致命的かと。。。
5%割引の製品を半額で売ったりしないようにね。
三角関数は従姉の旦那が水道管の配管計画で使っているらしい。
884サムライ ◆RZPNnC7JJI :04/06/21 18:56 ID:heE+ORo/
みなさまこんばんは

台風の被害はありませんでしたか??

>>860うるふ
そうですね以後冷静にします
お手数おかけしました(^^;)

>>861コリ長
朝早くからありがとうございました
いろいろご心配おかけしました ^^ペコッ

>>866ベリー
ほんまですな(笑)結局頭に血が上がつた
私が愚かですた くだらんなぁーw

>>878微熱
なんのなんのォ名古屋の山本屋の味噌煮込みうどんをイッペン
食べてみてよ、これは絶品ですよ(@.@)
月に一度は名古屋の知人から送ってもらいますウマー
885サムライ ◆RZPNnC7JJI :04/06/21 19:03 ID:heE+ORo/
>>882うるふ
私は自営業なので、いつでも自由にプライベートな
時間は作れますが、今度の勤務先ってやっぱ時間に束縛され
たり、変則的なシフトになりますの??
886ベリー ◆m2nIThBwKQ :04/06/21 19:38 ID:bJOZRFOp
こんばんは。台風ですね。
>コリ長
>エンゼル同士のケンカは日常茶飯事なので仕方あるまい・・・。
そっかぁ…ウチのエンゼルが仲悪いってわけではないのだねぇ。

>>876半開
>テストもクラス最下位があったのでもっと勉強するようどりょくしまつ・・
それはもしかして数学でつか?

>>879微熱
>それよりそこなら「天然海水」採り放題よ〜ん(挑発
そう言われると思いましたw しかし今は海水魚よりもウインドサーフィンに
興味がありまする。
887ベリー ◆m2nIThBwKQ :04/06/21 20:02 ID:bJOZRFOp
>>881うるふ
うるちゃんたら・・・ホント正義感が強くて優しい人なんだね…。
今までは直属の上司に恵まれていたんだね。しかしこれから先
いい上司の下で仕事が出来るかどうかなんてわからないじゃない?
だからそういう時の為に、少しでもうるふさんが楽になれればいいかな…
と思って私はそう書いたんだよ。ゴメンネ・・・。

>サム
サムさんは自営業なんですね〜。じつは私の実家も自営業でつよ。
今は亡き父は毎日自由でしたw おき楽〜(ウソ)しかし母の方は・・・
毎日朝、昼、晩と食事を作っておりましたねぇ。なんか今思えば母親は1日中
台所に立っていたような・・・気が致します。
ところで山本屋の味噌煮込みうどん大好きなのでつか?
なんだったら親戚が名古屋にいるので私からも送りますでつよ(w



888ベリー ◆m2nIThBwKQ :04/06/21 20:08 ID:bJOZRFOp
昨日ネオンテトラ買ってきました。今は元気に水槽内で泳いでおります。
しかし・・・もう10匹多く買っておいた方がよかったかなぁ。。。と少し後悔。
それからゴールデンイエロータキシードが産仔しました!! 久しぶりにカワイイ稚魚が
たくさん見られてとっても嬉しいです。
889微熱 ◆6b8pO2atHQ :04/06/22 00:07 ID:ciRk9vHI
 いよぅ。今日、せっかくなおした水槽をまた1本元に戻してしまったよ(苦
 せっかく産卵してくれているステルバイ君のために専用を作ってあげたってわけさ。

 >サム
 >>名古屋の山本屋の味噌煮込みうどんをイッペン食べてみてよ
 名古屋は仕事でかなり行ったなあ。今は亡きフィネスにも2回会ったし…。しかし
その味噌煮込みうどん食ってみたいな。エビフリャ〜浮かべてね。
 おいらディスカスならピジョンブラッド好きだったよ(今は円盤やっていず)。

 >ベリ
 ネオンとかの小さい魚は数が少ないと寂しいだけじゃなくて落ちやすいよ。単種
飼育なら別だけど。少ないと思ったらすぐ買い足した方がいいかもよ。
 それと、ウインドはスクール行ったりレンタルボードで試しにやってみるだけな
らいいけど、自分でボードとセイル買うのは正直お勧めしな〜い。風待ちあるから。
890うるふ ◆WOLF//NO86 :04/06/22 01:09 ID:wGZzYfHY
>>885
残業がなきゃ普通に8:15〜17:00の勤務ですよん。
今日は本屋に寄ったりホームセンターによって家に着いたのが19時前だったし。

前の職場も基本的な拘束時間は実は全く同じなんだけど(w、
夜から深夜にかけて現場フォローがメインになるから深夜残業や、
睡眠時間確保のために昼から普通に出勤したりとか、
時間を作るって言う点では前のほうが良かったかな。
とりあえず勉強期間だから定時には上がれるんじゃないのかな。
891うるふ ◆WOLF//NO86 :04/06/22 01:26 ID:wGZzYfHY
>>887べり
そりゃ中には何人か顔だけ出して砂浜に埋めたい相手もいたけどね。
人間関係には恵まれているのか、気がついてみるとどんな環境においても
必ず誰かが見ていてくれて、力になってくれる人がいたし。

新しい現場(親会社のようなもの)にしても前の職場はここ経由の仕事だし、
もう来なくても良いって言われても仕方の無い状況なのに、
ウチが面倒を見てあげるって言ってもらったんだし。
まずは期待に沿えるかどうかやってみるだけだよ。それしか道も無いし。
それで駄目だったら。。。その時に考えるだけじゃぁ。

べりの言いたい気持ちは十分に伝わっているよ。ありがとうね。(^^)

892うるふ ◆WOLF//NO86 :04/06/22 01:28 ID:wGZzYfHY
>>888ベリ
ネオン10匹はちょっと寂しくないかい?

>>889びね
名古屋といえばコリ?やへびおも名古屋方面では?
ってかこいつらは何やっているんだよ〜。
893ベリー ◆m2nIThBwKQ :04/06/23 00:08 ID:O9lNofeC
>うるふ
最後の一行・・・ホロッときました。涙腺が弱いので(苦笑 だから泣かさないでおくれよぉ〜〜
とにかく何度も言うけど体調だけは崩さないようにしてね。
それとネオンは20匹購入しました。あと10匹ほど買い足すつもりだよ。

>微熱
そうですね、週末に魚屋へ行って来まつ。ネオンだけじゃなく他の魚も買ってしまいそう
な予感が。。。(笑
ウインドは自分に向いてるかどうかも分からないので、一度スクールへ行ってから考えてみます。
ところで1日でボードに乗れるようになるのかなぁ?
894半開 ◆T5NknG5JW2 :04/06/23 00:37 ID:l2phT/Ax
夏の冷却対策のためエビ水槽を残して水槽を一番大きい水槽に一本化してみまつた。(とはいえ45cmでつが)
あまったフィルターとか勿体なかったので強引に付けてみたりしました。
 しかしテトラの外掛け・・・ 付けるときに「バキッ」ってやばそうな音しましたが無理矢理差し込みました。 え?水漏れ? 気にしません。


 さて、グッピー水槽は水を抜いてハイドロカルチャーでもやるか。

>>878
文系に進んでから先生に「文系はこれから先道がない」とか絶望的な事いわれているのでw
 いや、人のせいにしちゃいけないでつねw
文系だから出来る事ってのも探してみまつ。

 熱帯魚は薬品とか二酸化炭素系の「濃度」やら「分量」がさっぱりでつw

「東京湾が東シナ海」になればそれなりに面白い海水魚が取れそうでつがw
笑えないでつね。 おそろしきヒートアイランド。
 スイカが甘くなるのも今年は早いし困った物です。スイカに関してはうれしい限りでつが。
895半開 ◆T5NknG5JW2 :04/06/23 00:44 ID:l2phT/Ax
水槽に移してから初めて気づきまつたが・・
 一匹奇形のグピーがいる。
それだけ模様が異様に奇麗なので許しますがw

>>879
大きさ的に荒川、信濃川でw

>>883うる
今はこの教訓を生かして周りにリシアを巻いてまつが(というか勝手に吸い込まれてくっついただけ)
いい感じにセッティングされてて勢いそのままで吸い込み防止に貢献しているはずでつ。
 今度やる時はちゃんと網してみまつw

海まで徒歩十分とはうらやますぃ・・
 海の無い県なので拝めるまで最短1時間半と言う・・・

パーセントの計算というか、半額とか5割引とかはわかるんですが、
3割引の算出方法とかさっぱりです。
 面倒な操作はレジでやってくれますが、3割引でいくらよ?って客に聞かれた時は四苦八苦しておりまつ。
896半開 ◆T5NknG5JW2 :04/06/23 00:47 ID:l2phT/Ax
>>884サム
帰るときに台風が直撃していて死にそうでつたw
 水漏れでウォークマン壊れまつた。 魚は水温上昇で危険でつた。

>>886ペリ
文系なので数学ないでつw
 ライティングっていう英語でつw
日本人なので現代文オンリー・・・

897サカサナマズ ◆2bTVaaIX/g :04/06/23 02:32 ID:r9xkr7+w
良スレハケーン(;゚∀゚)=3

うるふさん、微熱さんこんにちは。
これから偶に書き込みますね。

>>889
フィネス死んだんですか?w
名古屋といえばエビフリャーもいいけど三州瓦の本場ですよね。

>>891
・゚・(ノД`)・゚・
898サカサナマズ ◆2bTVaaIX/g :04/06/23 02:33 ID:r9xkr7+w
>>885
はじめまして。
自分も身内が創めた事業を手伝ってて殆ど自営に近いんですが
なにぶん簿記会計的な知識について無知無知でして、、、
いろいろ聞きたいことあるかもです。今後とも宜しくです。
899うな丼改めミドリフグ ◆D1UnagIXxs :04/06/23 10:38 ID:1SNyvLS3
いよ〜マニアども、、、最近見かけぬ珍魚?サカサなまずハケーン!!!
久しぶりぃぃぃぃぃぃ(・∀・)イイ!
900サムライ ◆RZPNnC7JJI :04/06/23 17:12 ID:fpEKgwxG
>>889微熱
名古屋の人はそれ程「エビフリャー」食べないらしい?
味噌煮込みうどんもいいですが、矢場とんの味噌カツは
絶品らしい!名古屋に行く機会があれば是非食べてみたいです。

>>889微熱
物は壊れてもお金を出せば又手に入れることができるが、
命と健康だけはお金をだしても買えません、怪我はなかったの
でしょう??ウォークマンは残念でしたね、諦めましょう(*.*)
901サムライ ◆RZPNnC7JJI :04/06/23 17:33 ID:fpEKgwxG
二番目のレスは>>896半開でしたゴメソ
順番がおかしくなりました申し訳アリマセン(*.*)

>>887ベリー
自営業は大変なんです、この不景気でしょう売り上げが
下がる一方なんですよー厳しいっす。

>>891うるふ
私は勤め人じゃないけれど、努力する人は報われると思います
経営者は社員の気持ちを必ず把握しているものです
また、人との出会いはとても大切ですね、私も何回も他人から助けて
もらったことがあります、捨てる神あらば拾う神もある ですよ
何処かで誰かが己を見ているものですネ、少ない経験からしても
本当にそう思います、まーいまの私は神から捨てられつつありますが(笑い
これも自分が悪いのです、何処が悪いか自覚してるワケですからネ
よーーーし明日から頑張るぞーーーー!!!!!
902サムライ ◆RZPNnC7JJI :04/06/23 17:46 ID:fpEKgwxG
>>898サカサナマズ
初めまして(^^)こちらこそ宜しくお願いします
実を言いますと、私は経理は苦手なほうでありますから
あまり御役にたてるかどうか分かりません・・・(笑)
ときに、何処かでお会いしませんでしたか??(思い違いなら御免なさい)
何となくそんな気がしたものですから・・・ヨロ〜

>>899うな
こんにちは、いつもパッと現れてパッと行かれますね(笑)
時々は色々な御話聞かせてくださいね

903ベリー ◆m2nIThBwKQ :04/06/23 17:51 ID:O9lNofeC
こんにちは
スレもやっと900超えましたねー。
毎日書き込みするのだよ〜ん(笑 >うな

>>896半開
そっか・・・文系だから数学はなかったんだね。間違えてゴメン。
私も英語は 苦 手 で す(苦笑
ところでハンカイくん高校卒業後は進学?それとも就職するのかな?
904ベリー ◆m2nIThBwKQ :04/06/23 18:00 ID:O9lNofeC
>サカサ
お久しぶりです。
>名古屋といえばエビフリャーもいいけど三州瓦の本場ですよね。
そうでしたか・・・知らんかった(恥 陶磁器とかは知ってたけど。
そういえば地元企業が強い地域ですよね。
それから簿記会計についてですが・・・パソコンは使用してないのですか?
会計ソフトがあるので使いこなせればとても便利だと思いますが・・・。
905ベリー ◆m2nIThBwKQ :04/06/23 18:10 ID:O9lNofeC
>サム
味噌カツは結構ソースが甘いらしいですよ。
それより私のお奨めはひまつぶしでつねw

>自営業は大変なんです、この不景気でしょう売り上げが
 下がる一方なんですよー厳しいっす。
いやマジでどこも厳しいですね。ウチも弟が跡を継いでやっておりますが
代が代わった時なんて(年齢が若いというだけで?)周りから
コテンパンにやられたみたいですよ。
色々と仕事で苦労なさってきたようですが、これからも頑張って下さいね。
906微熱 ◆6b8pO2atHQ :04/06/23 20:36 ID:dGEz3UxM
 >うるふ
 >>そりゃ中には何人か顔だけ出して砂浜に埋めたい相手もいたけどね。
 おいら何人かコンクリートの靴履かして太平洋でスイミングさせたぞ(もちろん本当 イヤウソ
 >名古屋といえばコリ?やへびおも名古屋方面では?
 あと愛知県内ならイソノちゃんもいたね…。みんなカムバックしたら楽しいだろうなぁ。

 >ベリー
 >>涙腺が弱いので(苦笑 だから泣かさないでおくれよぉ〜〜
 そうか、じゃあ、明るくなる話題を提供しよう。
 「オニィチャン、ドロップ食べたぁ〜い」
 「せつ子! それドロップちゃうで! しっかりせい!!」
 「せつ子ぼたもちも食べるねん」
 「せつ子! それドロ団子や!! しっかりするんや! しっかりせえ!!」
 >>ネオンだけじゃなく他の魚も買ってしまいそうな予感が
 それちゃうちゃう! ネオンと「水槽」買いなはれ。
 >>ところで1日でボードに乗れるようになるのかなぁ?
 なります。その感覚は、始めてスキーに行った時と同じ感じです。ところで、もし本当にスクールに行く日取りが決まったら書き込んでくらはい。コーチも見落としている「重要なコツ」をマジレスして差し上げましょう。
907微熱 ◆6b8pO2atHQ :04/06/23 20:38 ID:dGEz3UxM
 >半開
 え?水漏れ? 気にしません。
 おまいには大物の相が出ている。社長になったらおいらを専務に迎えろ。
 >さて、グッピー水槽は水を抜いてハイドロカルチャーでもやるか。
 ナウいな。テーブルヤシ推奨。
 >>文系に進んでから先生に「文系はこれから先道がない」とか絶望的な事いわれているのでw
 それマジで!? で、その先生は理系だったり!? ムカツク〜がとりあえずおいらは脳みそと関係ない部分でシノギしているがな(w  
 >>スイカに関してはうれしい限りでつが。
 おまいは本当に古風でちょっちオヤジくさいな。頼もしいぞ。ところでスイカを食べるとカブト虫思い出すな。
 >>大きさ的に荒川、信濃川でw
 そのうちさあ、「信濃川に放たれたキューバンガーが越冬」とかニュースになるかもね。

 >サカサナマズ
 よ〜ぅ! 水槽は再セットしたの? 
 >>これから偶に書き込みますね。
 あぁ、それダメダメ! 1日1カキ。コテハン条約第9条。しかもおいらをも笑かす推敲なネタね。
 >>三州瓦の本場ですよね。
 「三州瓦」一時TVでCM打ってたよね。
 >>簿記会計的な知識について無知無知でして、、、
 簿っ記的な知識ならおいらに相談して、と、キャラは前から全く変わらない微熱でした(w
908微熱 ◆6b8pO2atHQ :04/06/23 20:39 ID:dGEz3UxM
 >うな丼改めミドリフグ
 >>いよ〜マニアども、、、最近見かけぬ珍魚?
 だからおまいもそうだってのよ…。

 >サムライ
 「ピジョンブラッド」に似たので最近「サンセット」ってのが出てるけど、あれはピジョンとは違う系統なの?
909微熱 ◆6b8pO2atHQ :04/06/23 21:09 ID:iY7F3Mu1
 ちなみに今日は昼から会社ふけてショップ行ったぞ。おいらってホントヒマだな(苦 で、グッピーオス5匹ゲット。それでさぁ、ちょっと聞いてよ〜ん。
 グッピー水槽に「調整中」の札が付いてたから、店員さんにその理由を聞いたらたいしたことなかったんで、「うちでトリメンしますから売ってください」って言ったら2割引きで売ってくれたのよ!

 >べり
 新習志野駅ビルの「ゴリラ」、穴川インターすぐの「トルノアス」、場所がわかりずらい「ワールドフィッシュ」。この3件はすぐ行けるでしょう。
 あと、時間ができしだい行徳まで伸ばして「VIP」行ってみるべしですね。
910うるふ ◆WOLF//NO86 :04/06/23 22:03 ID:qaXtp5Uu
>>893べり

プニッ( ´∀`)σ)Д`)

体調はね。最低でも来月いっぱいは定時で帰られそうかな。
その後はどうなるのか決まっていないんだけど〜。

>>894半開
文系理系とか言っても配属させられてしまえばあまり関係ない訳で。(w
漏れなんか学生時代は物理赤点だったのに、
配属して退職するまでの9年間モル濃度にまみれての仕事だったよん。
あと確立統計とか。
911うるふ ◆WOLF//NO86 :04/06/23 22:09 ID:qaXtp5Uu
>>895半開
海岸まで徒歩10分。そこから海水に触れるためには80m程下って。(w
でももうちょい歩けば某北大の海草研究所のある磯があったり。
自己採集ものの海水水槽にでもチャレンジするか?

3割引でいくらか?んじゃ思い切ってお客さんは特別に7掛けで良いよ。(謎

>>897ズマナサカサ
久しぶりだな〜。元気だったか〜。
偶にと言わずに毎日でもカキコ汁。

プニッ( ´∀`)σ)Д`)
912うるふ ◆WOLF//NO86 :04/06/23 22:14 ID:qaXtp5Uu
>>901サムライ
経営者は社員の気持ちを必ず把握。。。については声を大にして(ry

>>905べり
ひまつぶしって言うのは。。。そう言った食べ物があるの?それともボケ?

>>906びね
漏れの親父はどざえもんを見つけたことが。。。
そう言えば茶はどこに行った?
913うるふ ◆WOLF//NO86 :04/06/23 22:17 ID:qaXtp5Uu
>>909びね
帰りにショップに寄ったらリニューアルしたのは良いんだけど、
アクア系のほとんどが輸入物のミックスグッピーばかり。(−−;
おまけにタニシ180円って何?
大半が殻の中にこもって怪しい感じだし。
914半開 ◆T5NknG5JW2 :04/06/24 01:25 ID:W/lWBpps
これからまた熱くなるかと思うと・・・

>>900-901サム
怪我は雨でチャリのブレーキ聞かなくて危うく車に激突しそうになったぐらいで大丈夫です。
 ウォークマンはあきらめまつ(泣

>>903ペリ
いえいえ、去年までは数学もやってたのでw もちろん成績は最悪でしたがw
英語は海外に行かない人に取っては全く関係が無いでつ(国際化とかはおいといて)
 出来れば進学したいですが、出席日数の影響で微妙なラインでつ。
915微熱 ◆6b8pO2atHQ :04/06/24 01:26 ID:c8vbMsI/
 >うるるん
 今日行ったショップは常時日淡オオタニシ、LLサイズ100円だよ。しかも
タニシは「卵胎生」だからあちこちに仔がいるんだよね。たのもすい。
916半開 ◆T5NknG5JW2 :04/06/24 01:31 ID:W/lWBpps
>>907
> おまいには大物の相が出ている。社長になったらおいらを専務に迎えろ。
社長に慣れるとしたら喜んでw

 テーブルヤシというか、キャンドゥ(¥100ショップ)で良さげなハイドロシリーズが出たのでw
 ヤシ会ったら買ってみまつ。

>それマジで!? で、その先生は理系だったり!?
マ ジ デ ツ
 英語の教師に言われたのですが、私立高校の一番下のコースは先生の壁あたり強すぎでつ。

スイカは好きなのでw
 カブトムシって本当はスイカ食べさせちゃ行けないらしいですね。
私はゼリー使ってましたがw

信濃川にピラルク出現とかw
917半開 ◆T5NknG5JW2 :04/06/24 01:36 ID:W/lWBpps
>>910うる
大学出ても就職すればどこでも同じって奴と同じ原理ですか?
 就職難でもモル濃度関係はやりたくないでつw
基本的に理科は生物派だったのでw

>>911
海辺の家って感じでしてきでつw
 一番近い(と思われる)東京湾沿岸は汚くて神奈川や千葉の先行かないと奇麗な海を拝めず・・・
 海水水槽はいっその事家を海辺くっ付けて水族館のようにw

7掛けしたら店は大もうけですがw
918サカサナマズ ◆2bTVaaIX/g :04/06/24 08:06 ID:ontB2TYg
>>899
ノシ
名前の「うな丼改め」はイツ消えるんだろw

>>902
あれれ、前に会いましたか?覚えてないです。
経理というよりコスト感覚強化のために知っておこうかな〜と。
決算書も作れるようになればかなり重宝されるかな〜と。
俺もヘタすればいつ神様に捨てられるか判らないんで。。
919サカサナマズ ◆2bTVaaIX/g :04/06/24 08:06 ID:ontB2TYg
>>904
おひさし鰤の照焼き。
瓦好きなんですよ。いつかいぶし日本瓦の似合う立派な家を建てたいなと
果敢無い夢をもっとりますw
パソコンは一応使います。2ちゃんやったりエロいの見たり・・・
会計ソフト、何か必要ですよね。弥生あたりが無難でしょうか?
なんかおすすめあったらおせーていただけます?

>>872
My ps2、自分でレーザーの出力調整したら調子良くなりましたよ。
中古で買った殆ど初期のやつだから型は1マソ代かな、今人に貸してるので
よくわかりませんが。>ソニータイマ逝ってヨシ。←激しく酸性(pH2.3ぐらい
920サカサナマズ ◆2bTVaaIX/g :04/06/24 08:07 ID:ontB2TYg
>>907
>よ〜ぅ! 水槽は再セットしたの?
水槽嫌いな彼女なんだけど他の理由で愛想つかされて別れちゃったさヽ(´ー`)ノ
最近家に帰ること少ないけど何か飼いはじめようかな。
ブラックゴーストあたり気になってるんだけど、60規格で飼えます?
ついでに植物も育てたいよね、推敲な水耕栽培でさ〜(ワケワカラン

>>911
超元気健康優良不良少年ですよ
921コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/06/24 14:58 ID:F/r/2b+Q
こんちは。
結局台風もそれたし、ついでにニョイニョイの傾向もなくて
(´・ω・`)ショボーン

>>877半開
そうそう。30000番台。
実はその後、某馬ゲーのデータセーブ中に止まりやがって、
せっかく軌道に乗ってきたデータがパー。
速攻で修理に出しましたとさ。
その代わり、最近PS1が活躍中w
もう修理が終わったそうなので、明日か明後日には戻ってくる。
メモカも新品に取り替えてもらえるそうだし。
って、メモカはマジで新品だったので替えてもらわなきゃ困る。
しかし、最初からやり直しか・・・鬱。
922コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/06/24 15:01 ID:F/r/2b+Q
>>878ビネ
ちょろっと、というほどは近くないな・・・。
11時間まではかからないだろうけど、
5,6時間はかかると思われ。
熊本→大分→フェリー→愛媛→香川だからな。
923コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/06/24 15:03 ID:F/r/2b+Q
>>880うるふ
パレの成長も個体差があるわけだが、
うちの水槽は、メインの方に入ってる
LFパレはやたら大きくなっていくのに、
サブの方のノーマルパレはさっぱり大きくならない。
同じ餌あげてるのにねぇ。
924コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/06/24 15:07 ID:F/r/2b+Q
>>885サムライ
自営業かぁ。
ちょっとあこがれるけど、ちゃんと経営していく自信はないw
925コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/06/24 15:10 ID:F/r/2b+Q
>>894半開
東京(っていうか、千葉とかかな?)あたりは
黒潮に乗ってきた死滅回遊魚が結構いるみたいだぞ、と。
926コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/06/24 15:12 ID:F/r/2b+Q
>>897サカサナマズ
|ω・)ノオヒサ
今頃良スレハケーンなんて、アクア板のチェックが甘いんじゃない?w
927コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/06/24 15:14 ID:F/r/2b+Q
>>905ベリ
ひつまぶし
928コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/06/24 17:55 ID:F/r/2b+Q
カキコ中に鯖落ちキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
ようやくフカーツしたな。

>>919サカサナマズ
自分でレーザーの出力調整なんかしたら
サポート修理受けられなくなっちゃうじゃないですかw
初期型はトラブル多かったみたいだねぇ・・・。
929微熱 ◆6b8pO2atHQ :04/06/24 21:53 ID:6XLZeJAy
 いよ〜ぅ。ステルバイ専用水槽作ってやったら早速50個の産卵です。今度はちゃ
んとTポジション取れたらしく有精のようですが、ほったらかし孵化でござる。
 それと、昨日導入したちょい弱ってるオスグッピーには「アマゾンの水(ミネラル)」
とアクアセイフたっぷりおごってやったので無事じゃい。

 >うるふ
 モルってなに? 雨がモル? ご飯をモル? 実験用動物がたくさん必要で
「モル、もっとくれ! モルもっと」(いやそこまで笑わなくても…
 >>漏れの親父はどざえもんを見つけたことが。。。
 どざえもん様見たらトラウマになるなあ… ドラえもん見つけたら四次元ポケット
だけひっぱがしてどざえもんにしちゃうかなw
 >>そう言えば茶はどこに行った?
 ウチの会社から2駅のところに住んでいる、のは知っていまふ。
 >>アクア系のほとんどが輸入物のミックスグッピーばかり。(−−;
 グッピー中心は良いかもだけど外産のミックスじゃねぇ… ビギナー狙いだろうけど。
930微熱 ◆6b8pO2atHQ :04/06/24 21:54 ID:6XLZeJAy
 >半開
 >>英語は海外に行かない人に取っては全く関係が無いでつ
 ウチの会社にはたまに国際電話が掛かってくるんだけど、この前ある人が出て、英語
が判らないからって電話ブチ切っちゃった事あったよ。
 ところでウチもタイソーの観葉いくつか買ったけど、テーブルヤシは冬には加温が必
要だからホントはめんどくさいかもね。おいらココヤシ、アレカヤシ共に背の高さまで
育てたけど、冬に枯らしちゃったんだ〜。
 >私立高校の一番下のコースは先生の壁あたり強すぎでつ。
 でわ卒業式の日にお礼参りするべしだな。
 >カブトムシって本当はスイカ食べさせちゃ行けないらしいですね。
 スイカはそのほとんどが水分だからカブト… に食べさせ続けると衰弱してしまうの
だな。ゼリー正解。
931微熱 ◆6b8pO2atHQ :04/06/24 21:56 ID:6XLZeJAy
 >サカサナマズ
 >>なんかおすすめあったらおせーていただけます?
 文房具屋行ってお小遣い帳買って…
 >>愛想つかされて別れちゃったさヽ(´ー`)ノ
 それ別れたって言わない。捨てられたっていうの。
 >>ブラックゴーストあたり気になってるんだけど、60規格で飼えます?
 ブラゴについてはおいらうるさいぞ。5年くらい切らしたことないからな。ブラゴス
レとか質問スレでもいろいろ言われてるけど、60で飼えますよ。混泳もできますよ。

 >コリ長文マニア
 6時間か… フェリー使わないで陸路だけでは行けないんだっけ?
932微熱 ◆6b8pO2atHQ :04/06/24 22:09 ID:C8x1FLNq
 そうそう、サカサのベタベタなジョークは赤点のため、補習のこと。
 「お笑いオンエア…」毎週録画して反芻10回!
933うるふ ◆WOLF//NO86 :04/06/24 23:05 ID:UoisFMKr
今日ね。仕事が終わって楽団の練習まで時間があったんで、
HCまで運動をかねて歩いていったんっスよ。
品揃えはいつも通りで何も変わりないと思っていたら
ブチ模様のキッシンググラミーがイパーイ。

ブチ模様?

3〜4cmの魚体に5mmぐらいのチョウ虫をつけたグラミーが、
数十匹うごめいている水槽。。。しかも集合ろ過だし。(−−;
その下の尾腐れだらけのプラティ水槽よりも怖かったよ。
934うるふ ◆WOLF//NO86 :04/06/24 23:25 ID:UoisFMKr
>>914半開
英語は流暢に話せなくても辞書片手で斜め読みレベルでも良いから、
何となく理解できる程度の方が便利だぞ。

>>915びね
タニシは良いんだけど何処から入手してきたの?って状態で
殻がコケ(?)だらけで物凄くきたねーんだよぉ。
なんか入れたら病気になりそうな感じ。

>>917半開
就職すれば何処でも同じって言うのは中途退職が多いから、
必要人数よりもとりあえず多めに採用しても大丈夫ってパターンと、
学歴(出身校)を越えた実力者のみって2つのパターンがあるぞ〜。

漏れの従弟は文系だからパソコンは分からなくても大丈夫って言っていたけど、
いまはどんな仕事でもパソを使うことなんて日常茶飯事だろうし。
何かの資格なり持って職種限定で入社しない限りは、
入ってから何処に配属されるのか分からないことも多いみたいだし。
935うるふ ◆WOLF//NO86 :04/06/24 23:30 ID:UoisFMKr
>>917半開
3割引=7掛け販売じゃないのか?(w
見た目には港から20〜30分歩いた自然の多い小高い丘って感じだけど、
坂を上りきると目の前に水平線&太平洋がドドーンなんだな。


>>920サカサ〜゜・_・゜〜
〜゜・_・゜〜 はMSIMEでなまずって打ったらでてきたよ。(w

そんなキミにはビオトープでブラゴ飼育をお勧めっ!!(可能なのか?

936うるふ ◆WOLF//NO86 :04/06/24 23:37 ID:UoisFMKr
>>923コリ長
うちはミナミ水槽で自然孵化したアエネウスの成長が遅いのが心配。
餌はミナミだけって前提で何も入れてなかったからなぁ。

>>929びね
仕方が無いなぁ。ステルバイが増えすぎたら引き受けてやるよ。(w
どざえもんは親父と一緒に発見した人は2体目だったらしい。。。
ビギナー狙いって言うかやる気が明らかに低下している今日この頃。
もうちょっとやる気を出して販売して欲しい。
937うるふ ◆WOLF//NO86 :04/06/24 23:39 ID:UoisFMKr
>>932びね
お笑いオンエアは最近お笑いと歌を交代で放送しているので毎週は無理だ。
隔週でしか録画できないよ〜。
938半開 ◆T5NknG5JW2 :04/06/25 00:58 ID:KikiMy0L
エアコン24℃強風固定で水槽を冷やしてる半開でつ。 
 大きいのはあがるのも遅いですが下げるのも時間かかりまつ。

>>921コリ長
ダービー○タリオンでつねw
 金がなかったので新品で90円のSS版を買って気を紛らわせた私ですが、
アレはデータが壊れると切ないですよね。 
 スーファミで何回も経験しているのでw

PS2の寿命は1年だと○ニーが言ってたのでその都度修理オア買い換えが必要みたいです。
 それに比べてスーファミは本当丈(ry

>>925
生還できないんでつか?w
 某ゲームでは瀬戸内海でタコヤキが取れたり日本海溝でタイヤキとれたりしますが・・
死滅はひたすら切ないでつ。
939半開 ◆T5NknG5JW2 :04/06/25 01:07 ID:KikiMy0L
旧グピー水槽、エアポンプもフィルター抜きでリシアを沈めてあるのですが、
かなり様になっているのでしばらくこれでいきまつw

>>930
電話ブチきっちゃうってw
 切りたくなる気持ちは分かりまつ。日本では日本語しゃべれって感じでw

ダイソーの観葉植物よりもキャンドゥのが品揃えも質もいいでつ。
 加熱の場合はeMacがあるので心配いりませんwいつも熱いです。
それにしても背の高さまで育てるって・・・ かなり羨ましいです。

誤>私立高校の一番下のコースは先生の壁あたり強すぎでつ。
正>市立高校の一番したのコースは先生の態度が冷たすぎでつ。
 でもお礼参りにいってきまつ♪

カブトムシはトマトとかメロンもだめっぽいですねw
 ゼリーは専用じゃなくてコンニャク畑あげてましたw
今思うと相当勿体ないことを・・・
940半開 ◆T5NknG5JW2 :04/06/25 01:14 ID:KikiMy0L
デジカメ修理から早1ヶ月・・・

>>934うる
直訳はなんとかできますw
文法は大嫌いですw

 だからプログラムとか組むのも苦手なんですよ(泣

やる気と実力が備わってればカスな大学でもOKって事もある訳ですねw
確かにバイトから見て社員がやめていくのも多く目撃してます。

 確かに、私が小学校の頃、TOWNS2を使っていて先生が
「これからこのパソコンが世界共通になるからしっかり覚えなさい」とか言ってたのを思い出しました。
 結局TOWNSOS搭載モデルはその後見た事ないですが、取りあえずパソは人並みに使えてよかったです。

 どこに配属されても大丈夫なような適応力も必要ですね
941半開 ◆T5NknG5JW2 :04/06/25 01:17 ID:KikiMy0L
>>935うる
×0.7 ってことでつねorz(今気づいた)
かなりその光景にあこがれまつ。
海を見ると地球のすごさを実感できますよね。

>>937
私は毎週録画してたのにパソアップデートしたら使えなくなりまつたorz
噂によるとそのパッチ出さないらしいのでorz
942ベリー ◆m2nIThBwKQ :04/06/25 11:40 ID:eXcf7hnV
こんにちは。
>>909微熱
ああ・・・そのうちの2件はもう行きました。そこでネオンを買いましたよ。
行○はなんかヤンキーが多そうな街でw・・・ちょっと怖くて行けましぇん。
ていうかマジでこの県はヤンキーが多いなぁ。車運転していても走り屋が多いので
安全運転wの私はとても困っておりますでつ。
それからウインドサーフィンスクールはもっと暑〜くなってから行こうかと
思っておりまつよ。で、その「重要なコツ」とはいったい何ですの?

>半開
英語は世界共通語。未だに話せないのは日本人ぐらい。←そのうちの1人に私も入る(苦笑
今確か2年生だっけ? 進学希望ですか・・・ならこの夏休みは毎日朝から図書館の自習室通いを
しなさいw

>大学出ても就職すればどこでも同じって奴と同じ原理ですか?
勉強できたヤツが仕事が出来るとは限らないのだよ。
勉強は自分1人でやるもので、まあやればやるだけ成績は上がるだろうけど・・・
仕事はそういう訳にはいかない。自分1人でやるものではないから。(職種にもよるけど)
社内や社外(特にこっちが大事!)の人達との関わりもあるからね。

>出来れば進学したいですが、出席日数の影響で微妙なラインでつ。
とにかく昼寝しててもゲームやっててもいいから学校へは行きなはれ。



943ベリー ◆m2nIThBwKQ :04/06/25 12:03 ID:eXcf7hnV
>サカサ
やはり「弥生」がいいのかな。私は「勘定奉行」くらいしか思いつかないです。
あと会計ソフトだけでなく経営ソフトも出てるみたいですよー。

>いつかいぶし日本瓦の似合う立派な家を建てたいなと果敢無い夢をもっとりますw
純日本風の家ですか…いいですなぁ。ぜひともその夢を実現させて下さいね。

>水槽嫌いな彼女なんだけど他の理由で愛想つかされて別れちゃったさヽ(´ー`)ノ
そうですか…。では私が会社の女の子を紹介いたしますわ〜(w
1人はちょいカワイ目だけどとても気の強〜い女の子、もう1人は古風といえばいいのか…
いるのかいないのかわからないくらいおとなし〜い女の子。いかがです?(爆笑

>うるふ
>最低でも来月いっぱいは定時で帰られそうかな。
よかったです。定時で退社して熱帯魚屋にでも寄って帰りましょう(笑
>ひまつぶしって言うのは。。。そう言った食べ物があるの?それともボケ?
・・・ボケたつもりだったのにぃ〜(泣


944サカサナマズ ◆2bTVaaIX/g :04/06/25 22:37 ID:yZpN4so9
一応毎日カキコのノルマの為カキコ。。でも疲れててレスする気力ない・・
皆さんオヤスミ

(@u@ .:;)ノシ
945うるふ ◆WOLF//NO86 :04/06/25 23:13 ID:gjuBQO/q
>>940半開
あー。俺も文法は良く分からないけどノリで何とか。(w
それなりに読めて専門用語を把握していりゃ説明書程度はどうにでもなるし。
パソは一般的な道具としてすっかり定着してしまったからね。
昔はグラフの一つでも作れりゃエクセル使えますって堂々と言えたのに、
いまじゃ報告書を書いたりVBAを使いこなさないといけないようで。(^^;;;

>>941半開
一面の水平線を見ると地球は丸いって実感できまっせ。
パソの中に前に撮影した画像が入っていなかったかな。。。
946サムライ ◆RZPNnC7JJI :04/06/25 23:22 ID:b3lxRP4B
みなさんこんばんはプッハーー

遺憾、酒の飲み杉、またレスします(^^)ゴメソ
947微熱 ◆6b8pO2atHQ :04/06/26 00:08 ID:pWVMnZ7b
 >サカ&サム
 おまいらだらしないな! と言うおいらも…(疲労
948名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 01:06 ID:vXUulBt5
突然、失礼します。
もうひとつの雑談スレッドにも書き込みましたけど、こちらにも。

三国志NET★という無料のネットゲームで、2ちゃんねるの板対抗が始まります。
残念ながらアクアリウム板はありませんけど、ペット大好き板が参加しています。
もしよかったら参加してみてください。

↓専用スレです。
【ペット】板対抗三国志NET(予選)【大好き】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pet/1088156595/
949微熱 ◆6b8pO2atHQ :04/06/26 11:37 ID:3ZT3+uVD
 オハ尿酸値ちょい高め。

 >うるふ
 ゥ、ウチにいるタニシの背中にもコケが… それにミナミが乗っかってコケ食ってるしw
 >どざえもんは親父と一緒に発見した人は2体目だったらしい。。。
 自殺の名所?
 ステルバイは今朝から孵化が始まったけど、ブラインとかベビーフードあげないのでつおい仔だけ育ってくれれば、と。
950微熱 ◆6b8pO2atHQ :04/06/26 11:38 ID:3ZT3+uVD
 >半開
 ダビスタって面白い? 
 >>日本では日本語しゃべれって感じでw
 切った本人もそう主張していましたが、社内ではひんしゅくを買っていました。
 >ダイソーの観葉植物よりもキャンドゥのが品揃えも質もいいでつ。
 それマジで〜!! ウチの近所にはでかいタイソー3件もあるからノーマークだたよ。
 ヤシはねぇ、リビングでやってたんだけど、その一角だけトロピカ〜ル恋して〜るな感じで良かったよ。13号とかのデカイ鉢でやったから良く育ったさ。
 >だからプログラムとか組むのも苦手なんですよ(泣
 おっと、マイコンのころは「ベーシック」って言語をまず覚えたんだけど、あれは100%文法だったよ。「言語」ってくらいだからね。

 >ベリー
 >車運転していても走り屋が多いので
 おいらは走り屋ではないが車が車だけに周りを威嚇してるなぁ。
 >「重要なコツ」とはいったい何ですの? 
 おせーない。
 ちょいカワイ目で古風でいるのかいないのかわからないくらいおとなし〜い女の子紹介してちょ。
951うるふ ◆WOLF//NO86 :04/06/26 19:03 ID:nVN6uY/x
>>942べり
長いこと授業で習っているのに話せないのは日本ぐらいだろうけど、
EU諸国じゃ普通に英語が通じない地域が多いと思うぞ。
ちなみに一番話されている言語で言えば人口的に中国語かインド語だな。

学歴は凄いけど仕事につかえねー奴って言うのはいるよね〜。

>>943べり
えーっと友達の女の子に北海道在住の方はいませんか?(w
定時後は熱帯魚屋もそうだけど楽団の練習だよ〜。
952うるふ ◆WOLF//NO86 :04/06/26 19:04 ID:nVN6uY/x
>>944サカサ
なに(ry

>>947びね
ゆっくりと身体を休ませてくれぃ。
953うるふ ◆WOLF//NO86 :04/06/26 19:07 ID:nVN6uY/x
>>949びね
結石には要注意。
自殺の名所は別にあるんだけど港の流れがよどんでいる場所だったので、
流されてきてそこに留まっていたみたいね。
餌は乳鉢ですりつぶした普通の餌で良いんじゃねーの?

>>950びね
周りを威嚇する車と言うと三?のタイヤのでかいトラックとか。。。
954サムライ ◆RZPNnC7JJI :04/06/26 19:59 ID:QVJzVdKn
>>905ベリー
ところが矢場トンの味噌カツのソースは甘く
ないらすい、うーん想像したらタマラン食べたいなぁ〜

>>908微熱
「サンセット」ってサンメラーのことかな??それでしたら
多分ピジョンの血統になるのではなかろうか

>>912うるふ
わかりました、それでしたら私が北海道に行ってボケ役員
を怒鳴りつけましょう ゴォルアーハゲ

ところで話かわりますが、実況板にWOWOWスレってあんの知ってる?? コノスレ
ユーロカップ(サッカー)コの実況やってんだけど面白くてですね、ついつい
朝まで見てしまうのでつ、昨夜はフランス対ギリシャのカードでした最高ダ〜〜


955サムライ ◆RZPNnC7JJI :04/06/26 20:13 ID:QVJzVdKn
>>924コリ長
自信がないですか、そんな事いわないで下されヨ
いまの中小企業経営者達は、事業を進める上で己の精神の支柱である「自信」を
無くしかけてる御方が多いのです、私の知人のなかには自殺した方もいますワ
やっぱ厳しいんだよなぁ  スマソ

>>949微熱
今年の3月に尿管結石になりました、痛いのイタイのマジ涙がでました^^;
入院して点滴(水分補給)3日しました、退院して暫くしたらオシッコと
一緒にポロリと出ました、もう二度とアノ激痛はゴメンダ。。。
956サカサナマズ ◆2bTVaaIX/g :04/06/26 20:22 ID:E9UBnprY
>>928
保証が切れてないとさすがに出来ないですね。
・・実は俺のヤツ店で買ったのにはじめから分解禁止のシ〜ルが無かったんですよw
ただ中が意外とホコリまみれになるので分解掃除は必要だと思います。ファンが
使われてるので特に吸気ダクト辺りが凄かたです。
それなのに外装カバー外すだけでサポート出来なくなるなんて流石ソニンって感じ。

>>935
水草はいっぱい入れたいですね。メンテ考えると着生タイプか、でも南米風味も捨てがたい
俺のパソコンでうるふって打ったら頑張り屋さんてでたよ。びねつって打ったら下品マスターてでた。
ドザえもんじゃないけど多摩川でホームレスのミイラを見たことならあります。グロかったor2オエー
957サカサナマズ ◆2bTVaaIX/g :04/06/26 20:23 ID:E9UBnprY
>>931
なるほど、やっぱ詳しそうですね
オトシンやヒドジョウとも混泳させたいと思ってるんですが
下品マスターさんはどんなメンバーで泳がせてるの?
>おいらは走り屋ではないが車が車だけに周りを威嚇してるなぁ。
三菱?

>>943
経営ソフトなんてのもあるんですか、調べてみます。
>そうですか…。では私が会社の女の子を紹介いたしますわ〜(w
OLタン(;´Д`)ハァハァ、しかし両極端ですな〜w
まぁ新しい彼女は一応いますので。でもありがとう、ベリーさんは優しいですね。
958サカサナマズ ◆2bTVaaIX/g :04/06/26 20:24 ID:E9UBnprY
>>952
なんだ(ry

>>954
昨日のは疲れてて見てないけど予選から殆ど見てます。(サウスパークもw
そのおかげで体調はもうボロボロ・・・
一昨日のポルトガル×イングランドも良かったですよね。
今日はヽ(´ー`)ノマカーイのオランダだしまたしばらく眠れ無さそう。。
959うるふ ◆WOLF//NO86 :04/06/26 23:04 ID:LzLcy4BI
>>956サカサ
ショップブランドのパソにもディスクトップなのにメモリの拡張やHDDの拡張など、
理由を問わずにカバー外したらサポート外ってところがあるよん。
少なくともカバーオープンのみでも保障外にしておかないと、
実際はいじっているのに開けただけで何もしていないのに壊れたとか、
無茶を言う香具師が現れてくるからだと思われ。

>>935サカサ
あー。それは人違いのうるふ(w
いまのうちは流木+ナナ&バルテリーと鉢植えのアマゾンソードにアマゾンチドメグサ、
アマゾンフロッグピットのアマゾンシリーズ(w かな。
ナナ&バルテリーがドンドン育ってきてなかなか良い感じかも。
960ヲト ◆sound1KmQI :04/06/26 23:33 ID:Zm2oB78a
>>ベリタン
ヨー●ドーとの一騎打ちかと言われた巨大スーパー、確か食品フロアは24時間だったような。
新習志野駅ビル周辺、教習コースでしたよw
千葉県、走り屋というよりDQNドライバーばかりですな。オリもですがw

>>半開
英語はとりあえず辞書片手に英語の本(小説)読めばよろし。
最初の1週間を越えれば苦じゃなくなってくると思う。
あとはNHKラジオの英会話番組垂れ流し。
1年くらいで相手の言ってることはなんとなくわかるくらいにはなる。
まぁ社会人になっちゃえばオリのようにハッタリ8割でなんとかなるわけだが(藁

>>サカサナマズ
はじめますてかな? 前に見たような気もするが、よろ ノシ
961ベリー ◆m2nIThBwKQ :04/06/27 00:09 ID:NDX4TOHg
>>951うるふ
>ちなみに一番話されている言語で言えば人口的に中国語かインド語だな。
人口的にはそうですな。
>学歴は凄いけど仕事につかえねー奴って言うのはいるよね〜。
そうそうそのとおりなのよ〜。ていうか学歴=頭の回転が速いは違うと思う。

それと残念ながら友達に北海道在住はおりましぇん。。。(笑
そっか・・・楽団の練習があったんだよね。ところで現在何の曲を練習してるの?

>>954サム
そうなんだぁ。機会があれば私もその味噌カツ食べてみたいです。


962ベリー ◆m2nIThBwKQ :04/06/27 00:39 ID:NDX4TOHg
>>957サカサ
そうだったのですか・・・そうとは知らず失礼しました。
それと優しいですが・・・照れますよ〜(真っ赤
でもお世辞でも嬉しかったです。ありがとう。
OLさんは・・・ホントあの2人は極端で。足して2で割りたいくらい(w

>サム >サカサ
ワールドカップの時はもうテレビにかじりついて見ておりましたよ。
いやぁ・・・あの時は興奮してテレビに向かって大声で叫んでおりますたw
963ベリー ◆m2nIThBwKQ :04/06/27 00:47 ID:NDX4TOHg
>>960ヲト
先日“や”のつく職業らしきドライバーに煽られてしまいますたw
ホント怖かったなぁ・・・。お互いに運転は気をつけましょうw

尿酸値や結石の話が出ておりますが、みなさんもういいお年なのだからw
お酒と食生活にはくれぐれも気をつけませうね。
964うるふ ◆WOLF//NO86 :04/06/27 01:05 ID:puKGuCG8
>>954サムライ
怒鳴ってもらいたいのは関東在住時代の社長だし。
長年上司だった人は確かに毛は薄かったけど生涯の師匠だし。

>>960ヲト
サカサは隔離スレ設立以前の古参メンバじゃ。
965うるふ ◆WOLF//NO86 :04/06/27 01:07 ID:puKGuCG8
>>961ベリ
頭の回転は速いんだけど必要以上に回転しすぎたり方向性が違っていたり。

いまは7月上旬の老人施設での依頼演奏の練習じゃ。時代劇やら演歌やら。
来月はコンクールの地区大会もあるでよぉ。

>>963べり
だからね。30才過ぎたら立派なおっさんなんだよ。うんうん。(自爆
966コリ長文マニア:04/06/27 07:36 ID:PDp3tgHO
おはよう。
昨日はひどい二日酔いで一日無駄に過ごしてしまった・・・。

>>931ビネ
陸路でいけないことはないけど、
中国地方まで行かないといけないので
ちょっと遠回りになるかな。
967コリ長文マニア:04/06/27 07:39 ID:PDp3tgHO
>>933うるふ
チョウ虫か。
俺見たことないや。
貴重な体験だなw
968コリ長文マニア:04/06/27 07:42 ID:PDp3tgHO
>>936うるふ
>餌はミナミだけって前提
・・・ガクブル
969コリ長文マニア:04/06/27 07:49 ID:PDp3tgHO
>>938半開
ウイ○ングポ○ト6でした。
残念w
ダビ○タはPS版をやってたなぁ。

スーファミはホント丈夫だねぇ。
うちでもまだ現役だよ。
970コリ長文マニア:04/06/27 07:53 ID:PDp3tgHO
>>938半開
レスし忘れ。
死滅回遊魚は、冬の水温に耐えられないので、
ほぼ100%死んでしまいます。
971コリ長文マニア:04/06/27 07:55 ID:PDp3tgHO
>>940半開
およそ、やる気と実力のある奴はそこそこの大学には
行く物だがw
972コリ長文マニア:04/06/27 08:02 ID:PDp3tgHO
む。ブレイドが始まった。

>>950ビネ
ベーシックナツカスイ
もう忘れたけど、プログラムとかよく打ち込んでたなぁ。
ベーマガ見ながら。
973コリ長文マニア:04/06/27 08:13 ID:PDp3tgHO
>>954サムライ
実況スレは俺はプロ野球には出入りしてるかな。
実況スレ楽しいよねw
974コリ長文マニア:04/06/27 08:14 ID:PDp3tgHO
>>956サカサナマズ
最初から保証外でしたかw
でも、レーザーの出力調整なんて
どんな風にするの?
975コリ長文マニア:04/06/27 08:17 ID:PDp3tgHO
>>959うるふ
ショップPCのくせにカバーはずしたら対象外ってのは
ひでー話だな。掃除もできねぇってか。
まあ、無茶言う奴はイッテヨシだが。
976コリ長文マニア:04/06/27 08:19 ID:PDp3tgHO
あ。トリ付いてないじゃん。
持って来なきゃ。
977微熱 ◆6b8pO2atHQ :04/06/27 18:09 ID:lnQD/aWw
 >うるふ
 ちなみに中国では英語が全く通じなかったぞ。北京のマクドナルドで「ビックマック」って言ってもぜんぜんダメだった…。それと、ウチの会社の札幌営業所に1人空家がいるぞ。体格の良い男が。

 >うる&サカサ
 ウチの車はハブに欠陥があるからタイヤハウスにマングース常備している。鉄壁。

 >サムライ
 >>「サンセット」ってサンメラーのことかな??それでしたら多分ピジョンの血統になるのではなかろ うんなんかね、ピジョンブラッドとそっくりな色彩で「サンセットなんとかディスカス」って言うの。おいらピジョン…好きだからさぁ。
 >今年の3月に尿管結石になりました
 聞くところによると、キラキラ輝いたキレイな石が出るんだって? でも相当痛いらしいね。
978微熱 ◆6b8pO2atHQ :04/06/27 18:10 ID:lnQD/aWw
 >サカサナマズ
 >>俺のパソコンでうるふって打ったら頑張り屋さんてでたよ。びねつって打ったら下品マスタてでた。
 おんやぁ… それは聞き捨てならないなぁ。もしかしておいらとうるふに確執を持たせようってこんたんか? まあ、もともと本当は仲悪いから今さらだけどぉ(w ちなみにおいらは青虫女王様公認の、サー・エロエロ・キングだから。「下品」なんて見下さないでおくれ。
 あと、おいら以前女性ホームレスのなきがら見ちゃった…。

 >べり
 >>先日“や”のつく職業らしきドライバーに煽られてしまいますたw
 おいらはやたらシグナルレース吹っかけられるのにヘキエキ。

 >コリ長文マニア
 やっぱ「ベーシック」だよね。で、とインタプリタとROMの構造を覚えて機械語と。
 
979微熱 ◆6b8pO2atHQ :04/06/27 18:29 ID:0tQbEbDE
 ところで今日、ヒマにかまけてゲーセン行ったらUFOキャッチャでいい〜もん取っ
たから聞いてよ〜ん!
 それは「マイクロ・タンク・アクアリウム」というので、要は60センチ水槽セット
を左右10センチの大きさに縮小したプラスチックのミニチュア玩具なのだ。で、それ
にプラスチックの魚2匹が付属している。だけど、これがスグレモノ! なにしろボ
タン電池3つと単三1つ使って、青色発光ダイオードが点くし水流もできる。水流は
あくまでもろ過ではなくて、プラ魚を泳がすなめの意味なんだけど、そのエルボ部分
が水を排出しながら左右に首を振るのさ! とりあえず2個キャッチして、1つおろ
して抱卵中のミナミ1匹入れて楽しんでるよ!
980うるふ ◆WOLF//NO86 :04/06/27 20:33 ID:puKGuCG8
>>967コリ長
俺も実は寄生虫は白点虫以外は見たことがなかったんだよ。(^^;
でも明らかに病変じゃなくて別の生体だったし丸っぽくて蝶みたいだったし、
帰ってきてからぐぐってみたらやっぱりチョウ虫だった。
普段考えている寄生虫ってイメージよりもはるかに大きくて、
5mmぐらいの尻尾の無いカブトエビみたいで怖かった。。。

>>968コリ長
そうそう。活きているミナミのチビをパクッと捕食して。。。じゃなくぅ〜。
ミナミ専用水槽だっからミナミしかいない前提でモス食えばOKってことで、
ごく稀にしか給餌していなかったんだよ〜。
むしろ卵の状態でミナミ水槽にまぎれて逆に食われた可能性が。
981うるふ ◆WOLF//NO86 :04/06/27 20:35 ID:puKGuCG8
>>972コリ長
そのベーマガも休刊になっちゃったからなぁ。
昔はログインのリストログとかPioのソノシートだとか、
各誌工夫してプログラムを提供していたよな。

>>973コリ長
実況スレはやっぱりNHK&NHK教育だな。
982うるふ ◆WOLF//NO86 :04/06/27 20:42 ID:puKGuCG8
>>975コリ長
ショップPCと言っても今では某大手家電店でも販売しているようなマシンだし、
その辺のメーカー機よりもしっかりとしたマシンを売っているけどね。
家電品のしつこいぐらいの注意書きと同じでDQN対応でしょ。

>>977びね
ビックマック。。。巨大林檎(?
野郎は却下。退場。
983ベリー ◆m2nIThBwKQ :04/06/27 23:13 ID:NDX4TOHg
こんばんは
居酒屋に入ったら・・・日曜にも関わらず隣の席の団体がとても盛り上がっておりますた。
最後は「フレーフレー○○!」でかけ声がすごかったでつw
明日は月曜日だというのにみんな元気だったなぁ。。。

>うるふ
演奏はクラシック、ポピュラーもしくは歌謡曲ぐらいなのかな…と思っていました。
色々な曲が演奏出来てなんか楽しいですね。それと地区大会頑張って!

>ヲトタン
書き忘れておりました。。。
>英語はとりあえず辞書片手に英語の本(小説)読めばよろし。
 最初の1週間を越えれば苦じゃなくなってくると思う。
私、最初の3日間で挫折しますた。。。

>あとはNHKラジオの英会話番組垂れ流し。
それもやっておりましたが。。。 あと関係ないけど洋楽好きでよく聞いておりました。
もちろん歌詞は直訳ねw
984ベリー ◆m2nIThBwKQ :04/06/27 23:21 ID:NDX4TOHg
>>966コリ長
今日はもう復活しました? 二日酔いって・・・ちなみにどのくらいの量
でそうなるのでつか?

>>979微熱
ゲーセンは楽しいですよね。でも私はUFOキャッチャー下手なので
あっという間に千円は飛んでいってしまいまつ(苦笑
985うな丼改めミドリフグ ◆D1UnagIXxs :04/06/27 23:56 ID:m7jAPEbO
ウチの水槽トリミング以外することねぇ、、、つまんね、、、
ポリプ達なんか歌も唄わなきゃ、笑顔をみせね、、一年中同じ顔してる、、

水槽増やす気も減らす気もね、、ショップ逝っても餌しか買わん、、コレって倦怠期????
986半開 ◆T5NknG5JW2 :04/06/28 00:52 ID:hc7V4GDW
Macのテレビチューナー経由でWinを移してます。
裏技を使えば移す事が出来るので用途としてはかなりいいでつw

>>942ペリ
日本語をちゃんと発音できるのは日本人だけらしいですねw
 そろそろバイトの合間に勉強とかしなければならないのですがどこからやったらいいのか分からなくて不安でツ。

 仕事はチームワークですからね。
とりあえず今は学校に行って何気ない生活を送ると言う事から初めて見ます。

>>945うる
英語が並んでるとどうしてもやる気がうせまつw
 パソは確かに定着しましたね。使える事が自慢にならなくなってきましたしw
未だにワードもエクセルも97使ってますよw 
最近のは機能が多くて使いづらいです。

 水平線は感動しますよね。
今度岩手に行く予定があるので海があったらじっくり見てきます。
987半開 ◆T5NknG5JW2 :04/06/28 01:09 ID:hc7V4GDW
もしかしたらもうすぐ次ぎスレですか?
 私のカキコで900超えたら建てときます。

>>950
とても面白いですよ。
 会社でそれを言うのはさすがにマズいですがw言いたい気持ちも分かります.

キャンドゥはすごいですよ。 今日も私のバイト先にあるテナントのキャンドゥでは盛にマイナスイオンの出る植物を宣伝してました. バンブー売ってる100円ショップはそこしかないです。

植物って蜂を変えるとかなり伸びますよね?
 買ったときは5cmのミニチュアさいずだったパキラも今は天井に到達しましたよw8年でw

BASICはRUNしか覚えてないですw
 今から98noteかってもう一回勉強してみようかな・・・・LOGOならある程度出来るのですが・・・・

>>960ヲト
ヨー○ドーw
 小説なんか力尽きそうですねw
後は携帯をEnglishにしたりMacのTTSで何から何までしゃべらせたりするのがいいですか?
 ハッタリ8割っていいでつねw
988半開 ◆T5NknG5JW2 :04/06/28 01:15 ID:hc7V4GDW
900以降の方お願いしますでつ

>>969-971コリ長
96からずっとASCII派なのでw EBになってからもうやってないですが・・・
スーファミは豪快な動かし方ができますよね。スタートボタン以外はへたってないです。

 とっても哀れな回遊魚でつ・・・。
やる気と実力の無い人はどこにもいけないですかw


989うるふ ◆WOLF//NO86 :04/06/28 02:45 ID:F6HbxOYk
>>983べり
場所が場所だけになつかしのメロディがメインやな。
吹奏楽ってジャンル自体はオリジナル曲にオケアレンジ、歌謡曲にジャズやら映画音楽、
単純に言えば何でもありありって俺は思っているけどね。


>>985うな
ひとまず最低限どのメンテナンスは続けていくとして暫く距離を置いてみるとか。
少し時間を置けばやる気が出てくることがあるかも?
990うるふ ◆WOLF//NO86 :04/06/28 02:49 ID:F6HbxOYk
>>986半開
俺はワードよりも一太郎派なのだが。。。
どうせエディタでさくさくと書いてワープロソフトで整形処理のみして印刷。
これが一番早くて楽チンなんだけどね。

>>987半開
既に900は越えているのですが。。。(^^;
LOGOって言うとレゴブロックの制御に使っている言語だっけ?
確か簡単に使える制御言語って言うのが当初の思想だったとか。
991うるふ ◆WOLF//NO86 :04/06/28 02:49 ID:F6HbxOYk
>>988半開
やる気と実力が無い人は強制的にマグロ漁船送りってコースがありますので。。。(w
992せじゃるまる ◆SEX.VM6Elo :04/06/28 03:00 ID:nKTEvhQ1
1000
993サカサナマズ ◆2bTVaaIX/g :04/06/28 07:57 ID:OXlg2s0i
《コテハン》アクア雑談が花咲くスレ10《マターリ》
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1088376885/l50
994サカサナマズ ◆2bTVaaIX/g :04/06/28 08:04 ID:OXlg2s0i
>>978
>もしかしておいらとうるふに確執を持たせようってこんたんか?
全く以ってそんなツモリないです〜w
シモネタ=下品て連想してたんだけど感じ悪い書き方でした。取り消します。
995サムライ ◆RZPNnC7JJI :04/06/28 16:57 ID:UngBO8U6
>>958サカサ
オランダ勝ちますたね 試合内容はスウェーデンが上かと??
マカーイカコイイ!!そういやぁーユーロスレにサウスパークヲタがいたぞw
御蔭でレンタル点に行ったが置いて無かった残念・・・

>>960オト
お久でつ、オトシンの他に何かっての?まだ聞いてなかったヨ
よかったら教えてください

>>963ベリー
いつも気付かってくれてありがとう(^^;
最近、ホンマに調子がよくないなぁ〜 節制せんといかん。


996サムライ ◆RZPNnC7JJI :04/06/28 17:11 ID:UngBO8U6
>>973コリ長
実況楽しいネ、あとグルメ板も結構オモロイ、マジな情報が
沢山ありましてぇー私もよく書き込みします(アンサーでつ)w

>>977微熱
ぬぅぅーあんだと〜、結石は綺麗じゃなかったけど!?
例えればピーナッツのような感じだけど、痛さは我慢できない
くらいにイターイッヨ。

>>990うるふ
年季が入ってるような?PC触りだして
何年位になるのですか?凄くキャリアを感じます
・・・が、ウルフのキャリアをサカサが否定
   してるのも事実である(藁
997うるふ ◆WOLF//NO86 :04/06/28 19:15 ID:vL9APxy1
>>994サカサ
びねのおげふぃんは筋金入りだから否定しなくてもヨロシ。

>>996サムライ
尿道結石が綺麗な石ってことは稀にあるらしい。

パソはキャリアに実績が追いついていないけど、
厨房の頃からだから一応は18〜19年ぐらいになるのか?
時期によってはマイパソ持たずに学校の授業だけってこともあったし、
別に人並みのスキルなんじゃないのかねぇ。。。
998うるふ ◆WOLF//NO86 :04/06/28 19:16 ID:vL9APxy1
>>992ぜじゃ
ウザー

>>993サカサ

999サムライ&rlo;イラムサ ◆RZPNnC7JJI :04/06/28 19:19 ID:UngBO8U6
もうチョイで1000ですね・・・アレッ私のトリ何か変だな??
1000うるふ ◆WOLF//NO86 :04/06/28 19:32 ID:vL9APxy1
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |1000ゲットォ !! |
  |______|
        ||
   ∧ ∧h
   (   )/        (´
  r(|  h      (´⌒(´⌒
  ヽ、〜ノ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
      ̄  (´⌒(´⌒;;
    ズザーーーーーーッ!
 _______
ミ| ヒリ・ヒリ・ヒリ・ヒリ |
 | ヒリ・ヒリ・ヒリ・ヒリ | クルッ
 | ヒリ・ヒリ・ヒリ・ヒリ |彡
  ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄
   ∧∧h
  (,,゚Д゚)l
  (、   く丿
   〉 #)#)
   (/ (/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。