《コテハン》アクア雑談が花咲くスレ10《マターリ》

このエントリーをはてなブックマークに追加
952半開 ◆T5NknG5JW2 :04/09/30 19:34:41 ID:g8zxI/8e
>>931うる
私ですか?w

>>943ロリ
私には購入以来一回も水換えしてないエビ繁殖水槽がありますがw
 時間が経つごとにどんどん調子が良くなってきたので足し水以外やってないです。
立ち上げ9ヶ月目ですが・・・全然濁ってませんしまだ1匹も落ちてないです。

そういえば私あまり水換えしない人かもしれないです。
 オールガラスもまだ1回もやってないし・・ってかマズいですね(泣
953半開 ◆T5NknG5JW2 :04/09/30 19:37:37 ID:g8zxI/8e
もう次スレですねw
>>945アクア
思い出しましたが水槽始めた頃、シロコリとヤマト君が後尾をしている所を目撃・・・
 でもよく考えてみたら食べようとしていたのでしょうか?・・・
その2匹は今でも元気なんですがw
954うるふ@腹痛 ◆WOLF//NO86 :04/09/30 20:52:22 ID:IpX47yjj
>>937 ろりす
まるで釣りAAの魚着ぐるみギコのような(w
955うるふ@腹痛 ◆WOLF//NO86 :04/09/30 20:54:20 ID:IpX47yjj
>>939 ロリス
医療機器の検査する検査員。。。もしかしてって言うのが想像できたかも。
たぶん俺の前職は確実に知っているような気がががががっ。
956うるふ@腹痛 ◆WOLF//NO86 :04/09/30 20:56:23 ID:IpX47yjj
>>940 ロリス
なかなか熱が出ると下がりにくい上に平熱が低めだから。
日中はまだ良いんだけど夜になると上がってくることが多いし、
朝方は一気に冷え込むから。。。

ポリプは水槽が60ワイドだからもっと大きくしたいんだけどねぇ。
もっと数を増やしたいしそれ以上に大きくしたいし。
管理とか考えるとこれが限界かなぁ。
957うるふ@腹痛 ◆WOLF//NO86 :04/09/30 20:57:28 ID:IpX47yjj
>>941 ロリス
あ〜う〜ヽ(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)ノ
958うるふ@腹痛 ◆WOLF//NO86 :04/09/30 21:01:24 ID:IpX47yjj
>>949 半開
変な色って茶色or緑?
電気回路に水が入り込むと通常環境よりも一気に腐食が進むよん。
もしかすると今回の水没で腐食した可能性も。

959うるふ@腹痛 ◆WOLF//NO86 :04/09/30 21:02:44 ID:IpX47yjj
>>950 半開
祝950ゲト。おめ。

ってことでお約束の次スレ立てをおながいいたします。
960うるふ@腹痛 ◆WOLF//NO86 :04/09/30 21:05:17 ID:IpX47yjj
>>951 半開
さすがに炊いた米を与えていました。パンも与えていたかも。
961半開 ◆T5NknG5JW2 :04/09/30 21:13:10 ID:g8zxI/8e
スターフォックスやってきます。

>>598うる
白濁した水です。
 私の水槽の中でもかなりクリアな水槽だけに、この濁った水が出るのはありえないと・・・
腐食したっぽいですね(泣)今回はあきらめて同じ型の水温系買う事にしまう・・・

 というよりワイヤレスのほうが水没する必要なくていいかもですねw
962半開 ◆T5NknG5JW2 :04/09/30 21:14:49 ID:g8zxI/8e
>>959うる
ありがとうございます・・・
ってかいつ頃建てればよろしいでしょうか? もういいですか?w

>>960
ですよねw

 ってか炊いた米ってβ米でしたっけ?
パンは私も試した事ありますw
963微熱 ◆6b8pO2atHQ :04/09/30 21:34:18 ID:fDrihlIZ
スターフォックスは名作だ。攻略本持ってるぞ。

>935うるふ
それが実は違うんだな。いつのまにか出来上がった誤解なのよ。
おいらの歳を知っているのはベリさんとあの男だけ。ただしヤツが覚えてれば。
964半開 ◆T5NknG5JW2 :04/09/30 22:43:02 ID:g8zxI/8e
《コテハン》アクア雑談が花咲くスレ11《マターリ》
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1096551652/

間違ってたらすいません
965うな丼改めミドリフグ ◆D1UnagIXxs :04/10/01 00:06:52 ID:J4WjA5S5
いよ〜マニアども、、最近レス凄いね〜、いったい100オーバ〜のレスって何?

>919
先週、水槽割れましたw  ←笑い事じゃないw
7年くらい前近所で拾ってきたロームメイト?が夜中に突然、、、、怖っ^^;
復旧に朝まで掛かりますた

966うるふ ◆WOLF//NO86 :04/10/01 00:17:13 ID:xp2r6ISP
>>961 半開
白濁汁ってことはケミコンでも吹っ飛んだか?
とりあえず俺は特に温度計は使っていない(w
普通のアルコールタイプを入れているけどあまり確認しないし。(^^;
967うるふ ◆WOLF//NO86 :04/10/01 00:18:30 ID:xp2r6ISP
>>962 半開
スレ立て乙です。
αタイプのでんぷんが加水過熱でβ化するんじゃなかったっけ?
968うるふ ◆WOLF//NO86 :04/10/01 00:20:43 ID:xp2r6ISP
>>963 びねつ
なにー。んじゃ>>1にある40代というのはお主なのかっ!!
969うるふ ◆WOLF//NO86 :04/10/01 00:23:18 ID:xp2r6ISP
>>965 うな
年末進行ならぬスレ末進行って奴だな。(w
夜中に突然割れたって中に入っていた生体とか大丈夫だったのかい?
970微熱 ◆6b8pO2atHQ :04/10/01 00:45:59 ID:fPAeca0e
 >うる
 いや50代。
 おいら、年齢に関してはかたくなに言及を避けていたからみんな勝手に誤解しちる。

 >うな
 もしかしておいらたちが遊びに行ったときは空だったルームメイト30かい?
971ロリス ◆CLORISE/Og :04/10/01 09:01:52 ID:WtyXTU2N
うわ、なんだこのレス数は・・・・一気に1000いくかな?

>>948 半壊
アクアを始めたころは、殺してしまったけれど今ならば、ムリもしないし
ある程度治療もできるようになったのが嬉しい。
エビは、イトメプラケースをエアポンプの隣に置きっぱなしにして、イトメから
発生したアンモニアで、水白濁、RCS大量アボーンしたことあります・・・トホホ

メカブをみんなで食べましょう(私は苦手w
972ロリス ◆CLORISE/Og :04/10/01 09:03:07 ID:WtyXTU2N
>>949 半壊
おお!?スイミーもってますか!?ほ、ほ、ほすぃ!
973ロリス ◆CLORISE/Og :04/10/01 09:04:35 ID:WtyXTU2N
>>951 半壊
うわぁ・・・割れてるの恐くない??早く交換汁!!w
974ロリス ◆CLORISE/Og :04/10/01 09:07:10 ID:WtyXTU2N
>>952 半壊
うちのエビ水槽も水換えしてないです。もう4ヶ月くらいかなぁ。
濾過も水作8のMだけだけど、アマゾニア敷いているからかな?

でも水換えとか、なにかやらないとつまらなくないですか?w
975ロリス ◆CLORISE/Og :04/10/01 09:11:09 ID:WtyXTU2N
>>954-955 うる痛
こ、今度は、腹痛かぁ・・・進行具合がよくわかるw
着ぐるみギコワラタ

うるたんの前職?w
976ロリス ◆CLORISE/Og :04/10/01 09:12:51 ID:WtyXTU2N
>>956 うる腹
もしかして、風邪ひくと長引くタイプで、怪我はとても早く治りますか?

やべぇ・・・ポリプすっごい欲しくなってきた。ポリプ手に入れる為に
まず、嫁を出さなくちゃw
977ロリス ◆CLORISE/Og :04/10/01 09:13:29 ID:WtyXTU2N
>>957 うる腹
ヽ(・∀・)人(・∀・)/あ〜う〜ヽ(・∀・)人(・∀・)/
978ロリス ◆CLORISE/Og :04/10/01 09:17:54 ID:WtyXTU2N
>>958 うるor半
もしかして、液晶漏れ?強い衝撃で液晶に溶けている窒素がセルから飛び出たのかも。
いちおう無害かな?基盤だったら、鉛と銅が微量ですが溶け出している可能性が。
979ロリス ◆CLORISE/Og :04/10/01 09:19:51 ID:WtyXTU2N
>>961 半壊
白濁した水って書いてあんじゃん!!(ノ∀`)タハー
早とちりしちゃったよw
980ロリス ◆CLORISE/Og :04/10/01 09:23:32 ID:WtyXTU2N
>>965 ミドリ
いよーマニアどもって言葉で、ハレグゥを思い出したのは私だけ?

う・・・割れたんですか・・・いきなりパチャーンってですか?
981ロリス ◆CLORISE/Og :04/10/01 09:25:38 ID:WtyXTU2N
>>970 微微微
5、50代・・・。

ナ、ナカ・・・オトーサンヽ(・∀・)人(・∀・)/
982ロリス ◆CLORISE/Og :04/10/01 09:27:00 ID:WtyXTU2N
一人で11レスか・・・話しすぎ? つ・д∩)オコラナイ? チラッ
983コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/10/01 10:41:31 ID:umgb9kDz
1000はオレか?

>>902やむじょあ
また新しい人キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!

コテには優しいですがエコロジストかどうかは・・・w
984コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/10/01 10:59:52 ID:umgb9kDz
>>919ロリ
いや、そんなにしょっちゅうは割れないけどさ。
蹴った、ぶつけた、床がひずんで、とかで割れた話は
たまに聞くよ。
小さい水槽くらいならバケツひっくり返した位だからまだいいけど
大型水槽はしゃれにならないらしい。
特にマンション暮らしの人は保険に入っておかないと大変みたいよ。
985コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/10/01 11:01:24 ID:umgb9kDz
>>921うるふ
・・・トトロ・・・。
986コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/10/01 11:02:59 ID:umgb9kDz
>>926うるふ
夜専門の仕事の人はつらいですな・・・。
オレは典型的な昼人間だから、
そんな仕事できねぇ。
987コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/10/01 11:05:36 ID:umgb9kDz
>>933うるふ
どこ行ったんだろうね・・・。
ホムペも全然更新してないし。(それは俺もだがw)
いっそのこと新しいMLでも作った方が良いのだろうかねぇ。
988コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/10/01 11:07:33 ID:umgb9kDz
>>943ロリ
うちは放っておくとうすーい黄色がかった色になるな。
濁りはしないが。
989コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/10/01 11:08:38 ID:umgb9kDz
>>945アクア
グラスキャットがかじるなんて初めて聞いた。
おとなしい魚でも、それが餌と判断されたら
おんなじだなぁ・・・。
990コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/10/01 11:11:05 ID:umgb9kDz
>>950半開
オレが飼ってたベタはひかりベタには見向きもしなかったな。
乾燥赤虫は良く食ってた。
991ロリス ◆CLORISE/Og :04/10/01 11:11:34 ID:WtyXTU2N
>>984 コリ長
私も恐くて、マンションの保険は入りましたw
そりゃもう恐怖ですよね。 地震なんてあったら仕事どころではない('A`)
992ロリス ◆CLORISE/Og :04/10/01 11:14:26 ID:WtyXTU2N
>>988 コリ長
うちも流木入れていると黄色になったりするんですが、ここ半年位は、
安定したかな?って思うときはうすーいグリーンウォーターなんですよね。
コケは、トロN使ってバランス崩れていたのですが、最近安定を取り戻してきて、
全然生えなくなったのですが、やっぱりグリーンウォーター・・・。
うーん、なんなんだろう。
993コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/10/01 11:17:52 ID:umgb9kDz
>>965ミドリフグ
拾いものw
どの辺が割れたの?
994ロリス ◆CLORISE/Og :04/10/01 11:18:04 ID:WtyXTU2N
>>989 コリ長
うちのグラスも、かじりまくりますよ。
小さめのグリーンネオンの尻尾が口の中から・・・・
RCSの成蝦も食べてしまいます・・・。可愛いから外したくはないんだけど、
あの餌をまいたときの凶暴なまでの食欲、口に入れば何でも食べてしまいます。
イトメを手からあげるときに間違えて指にかじり付かれることも多々。
995コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/10/01 11:20:25 ID:umgb9kDz
む。1000トリの邪魔がw

>>991ロリ
そうそう。以前聞いた話だと、
補償は100マン単位になることもあるみたいだし。
保険は大事。
996コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/10/01 11:22:16 ID:umgb9kDz
>>992ロリ
グリーンウォーター自体は問題ないと思うけど。
見た目はあんまり良くないけどさ。
濁ってたら問題かもだが。
997コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/10/01 11:23:45 ID:umgb9kDz
>>994ロリ
へぇ。俺もグラスキャット飼ったことあるけど、
全然そんな風じゃなかったよ。
あんまり数を入れてなかったせいかもしれないけど。
(最高で5匹)
998コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/10/01 11:24:25 ID:umgb9kDz
皆さんのご協力のおかげで無事1000レスを迎えることが出来そうですw
999コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/10/01 11:25:25 ID:umgb9kDz
現在998レスで481kb。
やれば出来るw
1000 ◆AQUAkOXrcw :04/10/01 11:26:23 ID:lsYFAoTL
>>ロリス
ひげにふれた感触で赤ムシと判断したようです・・(⊃Д`)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。