園芸用品を上手に使う利口な話

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
園芸用品を上手く流用している賢い方の知識を交換しましょう。
濾材に軽石、ハイドロコーン。
底床に赤玉土。
肥料に開花促進、メネデールetc…。

さ、今日から不当に高い製品とはおさらば!
22get:04/01/16 13:58 ID:Hg8cKWls

今だ!2ゲットォォォォォォ!!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       (´´ 
     ∧∧   )      (´⌒(´   
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーーッ
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 14:06 ID:E2EDsueL
何か重複っぽい・・・
4誘導:04/01/16 15:19 ID:3SYutm3Y
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 15:27 ID:n41uAAr2
毎日HB101を3滴添加しろ。
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 15:29 ID:l7Oy9z4x
鉢底用ネットにウィローモス。
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 17:48 ID:jq0jjOB4
ぼかしひと振りで水ぴっかぴか
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 18:44 ID:Hb9e0FFo
まぎらわしいスレタイとテンプレしか書けない>>1は氏んでください。
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 03:38 ID:YadaJnOU
濾材に軽石は只今実行中、別段何の不都合も起きてないよ。
水草やってた頃は鹿沼土と赤玉土を底床に使ってました、レッドリーフバコパ爆殖、
毎週トリミングに追われて捨てまくってました。
プンティウス・ペンタゾーナもいい色出てたなぁ、今焼赤玉使ってる水槽があるけど、
これも弱酸性維持しててペンシルがいい色出してます。
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 03:54 ID:JC64fGMK
産卵塔代わりに素焼き鉢。
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 04:10 ID:whogU6NI
ビールの代りに焼酎
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 18:27 ID:yYMC6DpF
塩のかわりにわさび。
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 18:44 ID:F4sXcqwp
髭の代わりに海苔
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 01:54 ID:T3ye/Bpt
女の代わりに右手                   ・・・
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 22:09 ID:GX3lhBF2
手の友で抜くと。イキロ
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 02:49 ID:VSusAnFe
軽石俺も濾材に使ってます、PHもGHも全く影響ないし、安くて大満足。
粒も色々あるから使い分け出来るのもGood!
もっと知られてもいいと思うなぁ、いい素材だし。
底床に桐生砂で水草やってる人もいたと思ったけど。
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 09:29 ID:Jk+yw03Z
サブストラットって軽石と同じかな?
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 14:33 ID:lf4ZHhLN
園芸用品使ってると
高い金出してアクア用品買うのが
馬鹿らしくなりました。
だって10倍近く違うんだもんよ。
大して変わらんのに
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 19:57 ID:U2SSeKZQ
軽石使ってみたいけど、水質に与える影響が怖くて使ってない。

焼き軽石ってのがあったけど、これってどうなんだろ?
普通の軽石と変わらない?
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 23:45 ID:Jk+yw03Z
>>18
オレもそう。
ADAの石みたいに硬度pHが上がるアクア用もあるしねw

安いの買って自分で調べた方が安全かも
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 11:23 ID:ZUJ6iFyo
外部の濾材入れるのに球根ネット最強
伸縮性があるのでケースにフィットする
エーハ2213の濾材コンテナ抜いて
ダイソーの肉まん保存・過熱容器のスノコ敷いて
その上に置いた
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 19:56 ID:u02NujSK
富士砂最高!
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 13:52 ID:EzeWB4zb
今日は仕事が休みだったんでHCの園芸コーナー見てきました。
日淡に使えそうな石が¥200くらいで売ってたので
3つ選んでめだか水槽にいれました。
なかなか良い。
流木も欲しかったけど売って無かったよ。
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 18:52 ID:KKIntFtL
漁スレ

まじで軽石って水質に影響ないの?
今家に使おうと思ってずっとアク抜きしてた軽石あるんだけど怖くて・・・・ギャクギャクヴルブル
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 18:56 ID:3fT1bOaA
>>24
うちでは若干の硬度の上昇と、水質がちょっとアルカリに傾いたくらいかな?
26またアクアリストですよ。:04/01/30 19:34 ID:KKIntFtL
24です。

>>25

大した問題ではなさそうですか?
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 19:41 ID:3fT1bOaA
>>26
うちでは全く問題になりませんでした。
ただ飼っている魚の種類によっては、影響が無いとは言い切れない。
でも極端にアルカリや硬水を嫌う魚じゃ無ければ平気だと思うよ。
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 19:41 ID:BSaDYwli
園芸葉矢作砂を職場の水槽の底床&濾材に使用してシラハエ飼ってる。
120cmオーバーフロー水槽なので濾材だけで80リッター程要ったのでアクア用品
なんて高すぎて使えない。

ただ、その矢作砂は厳密には矢作砂ではなかった。
矢作川の支流巴川沿いの山から取った砕石だね。
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 23:22 ID:6wlcKcSy
園芸の赤玉土(小粒)でミクロソリウム絶好調だよ。
ひげ根がもうボウボウと。
底床肥料には、武田の花工場500倍希釈液を注射器で注入(水換えと同時)。
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 23:30 ID:ZgQLLg8B
今日、富士石というのを買ってきたよ。
拳大が100円だった。
PHの溶岩石とそっくりだが、どっしりと重い。
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 23:40 ID:0H21Pt8S
>>30
スイシツ ヲ チョウサシ ホウコク セヨ

ビッグボス ヨリ
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 23:45 ID:ZgQLLg8B
>31
phとGHだけで良いかな?
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 23:48 ID:Otvn5fDR
>>31

ホームセンターで買った富士砂、
ビーシュリンプの水槽に入れたらイイ感じ。
元気に過ごしとります。

水槽: 25*25*30
底砂: ホームセンターで買った2kg170円の富士砂
ろ過: 外掛け式
水温: ヒーター入れてないから17度くらいかな?
エアレーション: なし
水草: ウィローモスとサジタリアっぽいのが少々
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 00:28 ID:RSoLLqHO
30ではないが俺の富士砂使用状況。
pHは7で、水道水とかわらんな。
KHも3で水道水と(ry
といった感じ。
ただし、水草やると植えづらい。比重が軽い。
根張りは◎
もしかしたらバクテリアが多孔質だからすみやすいかも?

>>33
ビーうらやますぃなぁ。
うちは何だか知らないけど、全滅してしまった・・・。
ペンシルは増えてるから、水質とは関係なさそうだが。
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 01:20 ID:/8GGFG18
俺は鉢底用軽石大を2リットル、軽石小を3リットル、富士砂2,5リットルをロ材にして45cm水槽を立ち上げた。
10日ほど回して昨日黒ビーを導入すますた。
底砂は富士砂と田砂ブレンド。
エアレーション有り。
濾過槽は自作外掛け式。

34と同じくpHは水道水と変わらず。
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 02:17 ID:+1AE/4Wo
富士砂でCRSも増えてます。
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 09:30 ID:+KwImuwS
うちの外部フィルターはエーハイムの2224だけど、
第1層に鉢底用ゼオライト、
第2層に金づちで砕いたバーベキュー用木炭をネットにくるんでる。
もう1年半ほど経つが、鬼のように安定している。
38またアクアリストですよ。:04/02/02 19:23 ID:lTgoOahV
鬼万歳
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 19:32 ID:6c6RwE5G
>>37
木炭を交換せずに1年半?
既に効果なくなっていると思うが。。

ゼオライトもエビ水槽には怖くて入れられないな
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 22:06 ID:2lSixOuD
昨日赤玉土の赤玉ボールなる物をかって、試しに水草ストック用の衣装ケースに
ぶち込んで水につけておいて、今朝見たら玉が結構崩れていた(泣)
初の赤玉なんでどうかと思ったが、あんまりよくない奴なのかなぁ。
乾燥時の硬さはかなりの物だったが。というか、赤玉土ってこんなもの?
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 22:41 ID:jHNJsvB/
>>39
どんな効果?
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 23:58 ID:/DLw72ea
>>41
吸着効果じゃない?
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 01:01 ID:dLLRnxcV
僕のティムコも吸着されそうです。
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 02:43 ID:/C+MCdek
備長炭は1ヶ月ぐらいで吸着効果がなくなり逆に吐き出すようになる
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 02:56 ID:HBQYQtDF
本当に吐き出すの?
放置プレーでも困ったこと無いよ
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 03:13 ID:ldKSONn8
>>45
それは水槽が極めて安定しているのではないかと。
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 13:03 ID:MJqfkv4u
吸着効果が無くなっても生物炉材として働くんじゃないの?
炭はバクテリアの棲家として優れていると聞いたけど。
うちでは軽石と竹炭を濾材に使用中。竹炭は交換なし。
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 22:23 ID:1GQNyZeq
http://www.kyorin-net.co.jp/topics/to03.html
キョーリンさんは一旦吸着したもの吐き出さないといっている。
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 22:26 ID:wBv/Va3b
塩が入ると吐き出すんじゃなかったっけ
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 23:03 ID:5bOceEUF
煮沸すると吐き出すが。
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 23:08 ID:8MoNi5oD
吐き出すのはゼオライトじゃないの?
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 23:10 ID:ybmrXmsg
活性炭は吐き出すけど…。
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 23:32 ID:/6cb8VTY
吸着自体してるのか?
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 23:39 ID:LJySa3cW
漏れはたくさんお酒飲むと吐き出します。
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 23:43 ID:ybmrXmsg
>>54
漏れは絡みます。
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 23:45 ID:UQ1q96tS
>>39
で、どんな効果なんだ?
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 23:47 ID:9moGv3n7
>>55
おれはコーラ吸い込むと
げっぷを吐き出します。
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 23:49 ID:ybmrXmsg
逆流する場合もあります。
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 23:55 ID:9moGv3n7
おれのエンゼル水槽には大磯を敷いた上に
腐葉土を2〜3p敷いてるけどブラックウォーターになってよい感じ。
pHは水道水と同じ7.5変わらず。
掃除が大変そうだけど実験中です。
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 01:07 ID:FSKUId6G
>>58
便を付けませう
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 22:42 ID:yCASZY+o
昨日ホムセンで見た軽石はph6と表示されていたが、やはり心配は硬度で、購入に踏み切れない。
62:04/02/11 19:16 ID:wedSNq7T
なんかの樹脂に漬け込め。

               なんてことしたら穴がふさがっちゃうね・・・。
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 22:55 ID:tnpSK9Lh
pH6とだけ表示の軽いし買ってみた
硬度影響無かったよ
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 23:36 ID:ZwTwfTzo
>>63
pH変動あった?
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 16:12 ID:FrQUu0p8
うちは原水(井戸水)がpH8.0も有る為なのか変わんなかった。
水槽水は7.5のまま。
今度はPHのソフトタイプと軽石で下がるか実験。
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 00:18 ID:6rl2Dywn
ヤシの繊維ってアクアリウムに使えますか?
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 19:09 ID:63651Yf9
>>66
ADAが売ってなかったっけ?
68123:04/02/24 22:46 ID:G8dYHOyA
>>67
パームネットって今売ってねの?
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 11:26 ID:puafuIFI
ヤシ繊維なら、ハンギングバスケット用で安く売ってるな。。
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 22:30 ID:itkNhMky
どんな効果があるのでしょうか
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 12:53 ID:beuRt4Oi
焼き物の植木鉢は、水質に影響与えますかね〜?
特に硬度が心配なのですが。。。
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 17:11 ID:+zgUVRlB
小学生向けの飼育の本のネオンテトラのコーナーに、
ヤシの繊維をカゴ状にして隠れ家にして卵を産ませるみたいなことが書いてあった。
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 21:18 ID:Ji9FEbQx
荒木田土って水草ストック用のトロ箱なんかでよく使われるけど
水槽に入れたらどうなるんでしょうかね。
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 23:02 ID:znSdafXs
>72
ヤシ繊維はけっこう有名だと思う
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 01:26 ID:WSpBNHkw
ヤシ?棕櫚のこと?
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 21:41 ID:IrIhrqTC
age
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 22:38 ID:b4w+Wel8
香具師のことじゃないか?
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 22:39 ID:3mETBYKy
>>73
虫が湧いたり水生植物が生えてきたり・・・
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 14:42 ID:TCDNBL91
水流のあるところに荒木田なんて使ったらいつまでたっても濁りが取れない
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 14:39 ID:c/FFrifF
プラスチックのチューブみたいなのに入っている、活力剤とか肥料のカラケースの
底をカットしてしまってパイプにつないで砂利のお掃除、
小型水槽には最強だぜ
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 21:57 ID:TgxwDEQ7
>>80
それいただきw
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 03:34 ID:3X51FiMq
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 13:03 ID:QuJdp/DR
アンプルレアブルを宣言します。

CO2リキッドは中身より入れ物のほうが役に立つね(w
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 22:36 ID:na73SmXv
園芸用の備長炭チップを大量にろ過層に詰め込んで満足してたら
思いのほかアルカリ性に傾いてました^^;

炭入れるとアルカリ性になるの知らんかった〜w
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 23:57 ID:xHGltTsK
灰汁とか苦汁みたいなもんだろ。
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 08:40 ID:l+fEM21L
水耕栽培用の肥料は使えるぞ。
つーか、成分表示の無いアクアリウム肥料のほうが怖くて使えん。
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 10:46 ID:HehtJrnD
>>86
アクアリウム用はあくまでも肥料じゃ無いから。
肥料ってことで販売するには成分の表示が必須だから、
そんなことをすると高いアクア用じゃなくても、
園芸用で安く手に入ることがわかってしまうから。
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 11:08 ID:KPoJ7Wc6
大袋の富士砂買ったんだが、篩いに掛けて5mm位のモノだけ選り分けたら
60cm規格水槽にギリギリ一杯分位しか残らなかった。
後は底面フィルターの穴を通るほど細かい物や2cm位のデカイ物合わせて
残した物と同じ位の量になった。
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 13:23 ID:8/h8TUvl
>>88
富士砂は脆いから、大き目のはハンマーかペンチで砕いてみたら? 再利用できるかもよ
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 15:40 ID:spOJ6/LO
>>88
富士砂は、もろいワリに硬いのか
ガラスが傷だらけになるからね取り扱い要注意だよ。
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 22:23 ID:KPoJ7Wc6
>>89
今、いくらか砕いてみたけど大変な作業だ。
篩い分けの手間も考えると、大人しくPHの溶岩砂買った方が良かったかも。

>>90
それは厄介だなぁ。
今入れてある水槽は偶々傷だらけだったけど、他の水槽にも入れようと思ってたのは止める事にする。
コケ掃除のウールも別にした方が良さそうだ。
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 00:59 ID:gbQnbzn6
(゚∀゚) ウヒョヒョヒョヒョ
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 14:27 ID:rgQ4L/JI
グラミー水槽に腐葉土やってみようかなぁ。。。。
なんかこわいなぁ。
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 20:15 ID:VFZdKijf
普通に川砂買えば楽な話では?
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 20:43 ID:vSe/uFo3
グラミーだからブラックウォーターにしたいんじゃないのかな?
腐葉土でもできるの? よく聞くのはピートモスだけど
9693:04/05/22 21:00 ID:BhlXpQRU
>>95
>>59がね、そう言ってる。
んで買ってきたんです。HCで腐葉土18kgで198円。
表記ではPH7.7です。表記を見る限りではいい感じではないかと。
いままではハイドロサンドでやってきたので、
こんなに安くていいものかと、びびってます。
ピートモスの方がよかったんだ。知らなかった。
一応見てたんだけど、腐葉土の方がワイルドっぽくて
オサレじゃないかと(?)。
まずはCRSでも入れて様子見。



97名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 21:09 ID:Xy1+EYfS
>>96
いきなりCRSでチャレンジ?
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 21:10 ID:TghlsfG+
園芸用のピートモスは
酸度調整のため、石灰が入っている
ものがあるから、水槽に使うときには注意したほうがいいよ
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 21:21 ID:BhlXpQRU
>>97
やっぱまずい?
CRSしか適当なのがいないのね。
即効氏んでパイロットにならないか。。。。

100名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 21:26 ID:Xy1+EYfS
>>99
わざわざCRSなんて高価なものを使わなくとも。。。
しかもエビの中でも弱い部類になるだろうし。
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 21:31 ID:gHUSNJvr
利口な話をしようぢゃないか
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 22:03 ID:xYJCm+42
腐葉土って同じ重量でも値段はピンキリなんだね
安い奴は二百円くらいだけど混ぜものがいっぱい (園芸ではそのほうが使いやすかったりもするが)
高い奴は特定の樹木の葉のみで構成されていて千円ぐらい (しかも自宅で追加発酵しないといけない)

水槽の中で発酵したらイヤだな。 熱も出るし。
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 22:08 ID:vSe/uFo3
>>96
>>59に実行例があったのか
読んでみたけど、pHが変わらないんじゃブラックウォーターの意味がないのでは?
ブラックウォーターって弱酸性に傾けるために作るのだと思ってた
グラミーって弱酸性だと調子良くなるし
ピートモスは>>98の点に気をつければグラミー向きだと思う
こっちも安いから試してみたら?
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 23:22 ID:g0zDeVFm
腐葉土は栄養いっぱいなので要注意
グリーンウォーターになる可能性大
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 00:42 ID:MI0aEhug
>>102->>104
へぇへぇへぇ勉強になります。
ピートモスにしようかなぁ。
買って損したよ。
ま、せっかく買ったので
一度腐葉土やってみてPH報告します。
>>59と違って、
私はハイドロの上に腐葉土か完全腐葉土なので
違う結果にならないとは限らないような。
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 01:14 ID:w3Qc37AC
>>105
雰囲気作りという点では腐葉土のほうが良いね
園芸用のピートモスは大抵おが屑状だから、ネットに入れるとか底砂の下に敷く必要がある
自然のブラックウォーター環境の雰囲気作りには腐葉土で合ってると思うよ
ちなみにうちの近所の園芸用ピートモスの相場は14リットルで400円弱くらい
10759:04/05/24 15:29 ID:nhA4AS3o
久しぶりに見てみたら話題になってたんで経過報告を。

最初は排水口にゴミが詰まって大変だったよ。
phは7,0くらいになったよ。
心配してた苔のほうは週1に1/4でやっていたら大丈夫だったけど
最近になって透明な水も良いかなって思ってやめちゃった。

見た目は自然な感じがしてよかったよ。



108名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 17:43 ID:tnbn5RiB
確かにブラックウォーターに見える。。。
期待していたPH値は7.5に。若干高めかな。
グラミーはまだ入れてません。結局CRS入れてみました。
まだ大丈夫のようです。
おもしろいことに白が濃くなったように見えます。
オサレ度でいえばコスト的に見てかなり良い印象。
本人ぶっちゃけオサレ重視なので、満足。
>>107
私も外部濾過詰まりました。。。
とりあえず応急処置で投げ込み式いれてます。
コケ怖い。。。
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 18:06 ID:oPb5Bwop
ピートモスなら(ちょっと大きめの?)園芸店で
コケ玉用に売られてる繊維状の物がいいと思います。
値段も安いし。使いやすい。
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 21:59 ID:qHUGrrRs
昨日ホームセンターで川砂買ってきたよ
トロ舟に川砂入れて雑魚飼います
荒木田を買ってタナゴ産卵用の貝を入れようかと思いましたが
こちらも川砂にしました。
いいアドバイスありますか?
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 22:11 ID:nhA4AS3o
園芸店で流木みたいなのは売ってないのかな?

石は安く売ってたんだけど。
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 22:14 ID:nhA4AS3o
>>108

確かに栄養過多にはなるけど換水とかしっかりやってれば
大丈夫じゃない?

あとは水草を多めに入れるとか。
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 23:10 ID:OOznk9N/
>>102
完熟ってやつ探せばイイYO!

>>111
そろそろ水鉢系の季節だから売ってる店もアルYO!
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 03:09 ID:3WJcJ73d
パイロットはアメリカザリガニがいいよ
適応できるph、硬さ、温度の幅が広い
終って飼いたくない人は近所のアメザリのいる場所に放流すればいい
俺はヤビー飼いなんだが、パイロット目的で購入したザリにハマってしまった・・・
今は熱帯魚の水槽は一本だけで後はザリばっか

園芸店の腐葉土って水槽に投入して平気?
栄養剤とか入ってない?
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 22:53 ID:jndt2KLQ
>>113
昨日たまたま休みだったんでHCまわってみたけど無かったよ・・・
日曜に渓谷めぐりでもしてきますか。

>>114栄養剤は明記してないかぎり入ってないと思うよ。
それでも腐葉土自体に栄養があるから注意してね。
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/03 00:35 ID:cO0v+3y1
腐葉土に変えてからグラミーの調子は特に目立って変わりません。
やっぱりオサレな感じはいいです。
PHだけど、換水するたびに下がっていく。
弱酸を狙ってたんだけど、
あんまり効果は持続しないみたい。
逆を言えば7.4あたりで飼える魚は大丈夫ってことにもなる。
あと、プロホースが機能しない。
一瞬でつまので、中層付近の水を吸い込んでる。

>>114
詳しくは解らないけど見た限り(園芸用品には成分の表記があるので)
魚の害になるようなのは入って無いような気がします。
ちなみに私が使用している腐葉土は、

水分       51.40%
窒素全量     0.84%
りん酸全量    0.27%
加里(カリの事ね)0.58%    
強熱減量     35.24%
有機炭素     17.54%
炭素率      21
陽イオン交換(塩基置換)容量meg/100g 47.6
PH     (1:10 水 25度)    7.7 

と表記されています。強熱減量とは有機物の事です。
陽イオン交換とはどう言うものなのか、またどういった効果を持っているか解りません。
PHは7.7と高めですが、水と腐葉土の比率が全く違うので表記よりは下がるはずです。
科学製品は入っていないはず。有機物はかなり多量に含まれています。
それらが成分として過剰なのかどうか(栄養過多?であり水槽の水としては)は解りません。
また腐葉土には特殊菌という菌が含まれている様ですが、
これも何を指すものであるかわかりません。
水槽に溶け出す量もケースバイケースでしょうし(濾過材等の違いで)、
これらは詳しい方がこのレスみて答えてくれるのを気長に待ちましょう。
よろしくお願いします。

117108:04/06/03 00:45 ID:cO0v+3y1
陽イオン交換が気になってぐぐってみたら気になる記述
発見したよ

ttp://earth.s.kanazawa-u.ac.jp/Environmental_Mineralogy/sato/clay-5/tsld009.html
118108:04/06/03 00:50 ID:cO0v+3y1
あっごめん>>116 >>117は同一人物ね
>>116でハンドルいてるの忘れてた
119高井麻巳子(本人 ◆MAMITtzGvE :04/06/06 17:31 ID:FP3C+kwg
ハイポネックス開花促進ってどうよ?
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 20:32 ID:3AbS5Qmp
酸性に傾いてしまうのか、、、、
ザリのエサにしたいんだよね
煮沸して与えれば少しは平気かな
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 14:30 ID:8ju2bpXu
水草やろうと思うんだけど鹿沼土と赤玉土どっちがいいと思う?
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 15:16 ID:pOHwzzlJ
>>121
ガッ!
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 19:56 ID:RYzdM/Sy
>>119
隣大杉

>>121
鹿沼は浮いちゃうし
赤玉は藍藻爆殖で駄目だった。
124124:04/06/07 20:14 ID:+PiwYHiO
南国で拾った流木の形が切り株状で気に入っていて
アク抜きの為、水に浸していたら、マングローブのせいか
表面がぬるぬる、カビ状の物が生えて、取り除いても表面
が白っぽくなった。昨日、木酢液を買ってきて流木を
浸したら表面が薄く褐色になった。
これで水草水槽に入れて大丈夫かな
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 22:13 ID:PI8yp+Xf
駄目
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 22:22 ID:pOHwzzlJ
カビは結構奥まで入り込んでいるから、
長時間煮込んでもなかなか全滅させることは難しいよ。
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 22:27 ID:z06bEf4A
>>121
鹿沼土は禿しく賛成に傾くんじゃないかな。たぶん。
漏れの場合、水草ストックや屋外放置水槽なんかに(フィルター
付けるのマンドクセという、気合い入ってない水槽)赤玉使ってるけど
藍藻は見た事無いなー。微塵が溜まると調子悪くなるような気が
するんで、漏れ的にはフルイは必須ダーヨ(百均のザルでも可)
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 23:32 ID:i/kcev21
>>119
開花促進用はやめとけ
一番藻の原因になるのはチッソじゃなくてリンだと思う
ラン用使った方がいいかと
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 04:09 ID:ssbts0w2
>>127
赤玉は 藍藻覚悟した方が良いみたい。
ウェブ上で見かけるよ。
どれくらいの確率かはわからないけど
130121:04/06/09 03:18 ID:dAqlUyRB
おまいらレスありがとう。
でも結果的に赤玉土を買いますた。
200円のと500円のがあって(共に14L)、200は「赤玉土」しか表記が無い。
500は「天然多孔硬質赤玉土、火力殺菌済み」と書いてある。
んでもって、成分表示がしてあるんだけど漏れにはよくワカンネ。
だからわかるヤシ詳細キボンヌ。特に窒素・リンが過多かどうか
ph 6.7〜6.9 
全窒素 0.07% 
腐植 1.87% 
カルシウム 335mg/100g
マグネシウム 66mg/100g
カリ 32mg/100g
鉄 4185mg/100g
リン酸 2.3mg/100g
それと底床腐敗防止のために「天然軽石」というのも買いますた。
ph5.5〜5.9、天然カルトンと書いてあります。因みにこれも500円ですた。
131121:04/06/09 03:24 ID:dAqlUyRB
それと赤玉買おうか迷ってたら変なオサ-ンが懇切丁寧に説明してくれた。
手になんかの伝票を持ってたからその手の業者さんだと思うけど。
で、説明によると養分は少なく水に浸けても崩れないとの事だった。
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 15:33 ID:etz5QFeR
>>130-131
データ乙。
しばらく水にさらしたりしたらいいんでないかい?
んでその水の水質測ったりしてもいいんでないかい?
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 22:13 ID:W/nvcmRF
赤玉と焼き赤は大分違うよね。
赤玉は土を固めた感じ。焼き赤はレンガを砕いた感じ。
うちは焼き赤使ってる。
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/11 11:02 ID:LQ8zb8z2
>>130
どの程度影響があるのか分からないがリンは多い。
100gに2.3mgてことは、1000gに23mg=約23ppm
リンの肥料入りって認識で使ったほうがいいよ>500の赤球
135121:04/06/12 16:25 ID:uRbCS9Gi
>>132-134
レスサンクス。ちょっと様子見まつ
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 16:53 ID:6YJAJZDc
赤玉は使った事ないけど一年位で粒が崩れて無くなるじゃない
指で潰したら潰れるよね
焼き赤玉は潰れないよね(高温で焼いているから)
水槽で赤玉使う奴いるの?
低温で焼いたソイル系使う奴はいるが唯の赤玉使う奴もいるんだ
火力殺菌済みとかは滅菌に為に短時間火を通しただけだよね
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 21:46 ID:FVDA2Qdh
つぶれると何か問題あるのか?
5年ほど使ってるが何ともないぞ
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 23:10 ID:1SQT/dU+
     __
    i<´   }\   , - 、
   ヽ.._\./  .ンく r-兮、 __
    ∠`ヽ.! /   ヾニEヲぐ ,ゝ->    さすがゴッグだ、
   /_`シ'K-───‐-、l∠ イ       赤玉つぶれても
   l´__,/l\、_ ̄0¨0)゙@Yヘ, -┤      何ともないぜ
.    l'___|⌒ヾ''ー==、ーr='イ i二|       
   / .」   i   /./7r‐く  lー!
.   f.  ヽ‐i人.∠'<   _i. l,.-ゝ.
    トiヘヘ「ト〈      `X  トレi7__|
   〉ト:トハj`! i.    /  トー┤lルj,リ
  /‐+----+‐l    iー--i---ヾ'〃
.  l_i____i__|   |___i,__i_|

139名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 00:14 ID:5/ptu+hp
引っ掻き回さなきゃそうそう潰れるもんでもないが。
>>136さんは使った事ないらしいからしかたないか。
140121:04/06/28 10:29 ID:UB51o4DP
報告します。
実際に使用してから2週間経ちましたが、
懸念された藍藻はいまのところでてないようです。
それに「火力殺菌済み」の表記だけだったので水に入れたら崩れるかな?
と、思いましたがまったく問題ありませんでした。

因みに3灯で6時間点灯してまつ。
141名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 13:00 ID:XyFNLAsu
ソロソロアゲマスヨ
142名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 13:51 ID:QOm7giJt
アカメの隠れ家にでかい植木鉢を投入しようとおもうのですが
使ってはならないやつとかありますか?
素焼きの鉢って流木みたく色は出ないよね?
143名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 17:20 ID:5WiNDdmz
>>142
無問題
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 12:32 ID:stMGrPMG
>>140
乙。漏れも焼き赤玉使ってみるぜ ノシ
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 18:22 ID:stMGrPMG
   ∧_∧
   ( ・∀・)
 (( ( ヽ ノ )
   ノ\(○´   カコーン!
  (_ノ(_\   ∧
     ==()二) <  >__Λ∩
            V`Д´)/
                / ←>>144
146名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 18:23 ID:stMGrPMG
誰も気付かないから自分で叩いちゃったヽ(´ー`)ノ
147名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 21:50 ID:37Jpy9Ra
    _, ._
  ( ゚ Д゚)   ガシャ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。
148名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 16:48 ID:Yq7rOi3B
ハイポネクスや目根デールを使った液肥の作り方について聞きます。

よく「何千倍に希釈」って書いてますが、その割る分量って水槽の
水量も考えるんですか?

つまり150リットルの水槽の場合、1000倍に希釈ってのは150ccの
原液を水槽に投入すればいいってこと?

んなワケないよね…。
149名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 09:01 ID:FpLt5LJk
こんなスレがあったか。。。
漏れはアクア用ってなものは一切使ってないよ。
底砂 赤玉土(800℃焼成)、珪砂、なんとか砂利
濾過槽 なんとか砂利、軽石
すべてHCのもの。照明もHCもの@自作や流用
肥料ももちろんハイポネックスとメネデールで調合
あ、エサと水槽はアクア用だね(w
150名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 11:27 ID:Mbv4OqaV
>140
数箇所の水槽の濾過で使用してますが
藍藻は直射日光が当たった所に発生しましたね
日光が当たらない所は3年目ですが発生してません。
>149
赤玉を底砂に使用したら掃除大変なんじゃない?
151名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 15:36 ID:ZkRdnrLC
園芸ネットでモスマットって具体的にはどう作るの?
俺はプラ板とネットを同じ大きさに切って、間に鉛をサンドイッチして、釣り糸で
縛ってるんだけど、もっとイイやりかたとかある?
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 18:40 ID:LBeuIz9/
あげ
153名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 19:04 ID:3zMZBhhG
>>148
原液を直で水槽に入れるなんて普通怖くて出来ない。
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 20:24 ID:LBeuIz9/
>>153
一ヶ月以上前のカキコにレスする君に完敗
155名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 20:30 ID:F4DLfGTx
>>153
折れは原液を2ml入れたら、タイガーオトシンが全滅したぜ
156名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 20:35 ID:Wq1wrKKr
うちは藻が大量発生して水草壊滅
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 22:32 ID:3zMZBhhG
>>156
まさかあんたも原液直ですか。
158156:04/08/11 22:38 ID:5uDS1fny
>>157
当たり前でしょうが
薄めて入れても原液直でも結果は同じだって
159名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 23:05 ID:iVp23sva
90水槽で週2回、原液3cc投入してるが、コケたことないなあ。
結構茂ってる水草すいそうなんだが。


160名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 23:09 ID:h/a39gjZ
茂ってるからだよ
161名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 00:41 ID:qpRLSwzX
鹿沼土って浮かない?
162名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 02:07 ID:LYzc/uSa
浮くよ
163151:04/08/14 00:40 ID:qSnNETcW
そして俺はノーマーク
164名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 01:17 ID:do6GriWL
>>163
俺はマジックテープ使ってる。
コレで良いか?
165名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 01:10 ID:iS02eg3k
http://www.hyponex.co.jp/catalog/index.html

↑これ結構使える!
カリウムが多くて窒素とリン酸がバランスよく含まれているから、コケも出ないし。
10gを500mlのペットボトルに入れて水で溶かして、その希釈液を毎日2ml入れてる。
60cm水槽で魚は50匹位います。
166名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 01:21 ID:sKlT4WUE
>>165
どれだよ、微粉のことなら既出だが・・・・
167受験生:04/08/24 15:56 ID:toctqAs1
そんなことより俺に微分教えてくれよ
わかりやすく
168名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 19:16 ID:VgzONzeD
微分積分いい気分
169名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 21:11 ID:iS02eg3k
>>166
ソーリー・・・。
微粉ハイポネックスって緑のパッケージの粉状のやつ。
このスレにもう出てたのね。知らなかったよ。申し訳ねぇっすm(_ _)m
170名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 23:53 ID:hlay4Lks
どんまい玄米無洗米
171名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 00:04 ID:IVUWN2Jf
始めて上部フィルター買った時、濾剤の白い石(ゼオライト?)
いくら洗っても水が濁って困った経験があるけど、あれは
石が擦れて白く濁ってただけだったのかな?
大昔の事なんで良く覚えてないけど、今は簡単で良いのがありそうだね。
172名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/30 14:55 ID:70u00IB6
ヤシの用土?という名前のピートモスらしき物が100ショップに売っていたのですが、これはピートモスなんでしょうか?
173名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 21:31 ID:bWUeQ0hL
>>172
園芸板で、発芽率が悪いと言われてるアレかな?
ピートとヤシの繊維とも言われてるけど、100円ショップのはアレみたいだよ

100円ショップの園芸モノってどうよ? その3
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/engei/1085378640/
ここでヤシで検索してみたら

何かとても危険な香りが・・・・・
174名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 18:09:14 ID:p0Sqgcky
ハイポネックス活力液がどこにもうっていない、通販でもかえるが700円ほどの商品に600円くらいの送料がかかるんですって。
癪なのでちょいと遠目のホームセンターに電話してありますかと聞いたら
「ありますよ」
とのこと、さっき行ってきたらありませんだってさ、ガソリン代と俺の時間返せ、カインズホーム嵐山店。

何が言いたいかというと、埼玉県東松山近郊でハイポネックス活力液売っているところを教えてください。
175名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 18:29:36 ID:QysLCxN8
>>174
注文したらどうですか?
176名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 19:10:32 ID:yRJQjWFB
電話口で聞こえないくらい小さな声でボソボソ言われりゃよく聞き取れなくて
相手側も間違えるだろうサ。
177名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 07:52:12 ID:mK8fUmJT
>>174
熊谷のセキチューはどうじゃろ?
178名無し:04/09/16 20:12:24 ID:KkRGKXLx
PH下げるのに考えたんだけど、薬品使わないで下げたい。
流木ってPH下げるよね?
そこで考えたのが「バークチップ(木の皮)」。
煮沸アク抜きを30分x3回で灰汁が抜けました。
今日OF濾過槽に2L分と溜水水槽1L分を入れました。
現在 90W水槽PH8.2
   60W水槽PH8.1
   集中濾過槽PH8.1
   60W溜水水槽PH8.2
   水道水PH8.3
   全水量約280Lです。
やっぱ、PH6.8〜7.2ぐらいが良いかなって思っています。
後日使用結果報告します。

179名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 13:43:42 ID:h15xtKGD
そのうち腐ってグズグズになんない?>>178
でも期待してます
180名無し:04/09/17 22:43:45 ID:GhT8e3oi
>179
それは考えましたので、
排水用ネットに入れて投入しました。
1L・120円だからクズクズになれば即撤去すれば良いかと。
ついでに今日現在PH7.9・・
でもマーフィドのマイクロPHメータは±0.2なんだなこれが。
181178:04/09/18 16:16:13 ID:P24unodJ
う〜ん・・
やっぱ、灰汁抜き足らなかったみたい。ちょっと黄ばみが出たね。
けど、案外良い感じかも?
それと、なんか魚が元気になったような気がする?だけかも・・
で、測定値は、PH7.8、うんうん下がり始めましたね。
182名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 22:51:33 ID:ibO3eVDb
結論として、底床には赤玉土が一番だと思う。

水草水槽やってる人なら、3ヶ月に一回、
底床全部を廃棄し、新しい赤玉を
新しいレイアウトでセッティング。
183174:04/09/21 21:28:16 ID:zQFIk1DV
注文したらさくっと届きました、定価だったけど。ありがとう175さん。
みなさん肥料の効き具合ってどこで判断してらっしゃいますか?みきわkめがようわからん。
184名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 21:37:33 ID:Pd/Olu/V
>>182
 3ヶ月で再立上げしていたら、クリプトやエキノは根付く隙ないぞ。
どんな水草水槽にするかによって、どの底床材を使えばいいのかも違ってくる
赤玉土が一番なんて、思わない方がいい。
185名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 22:00:23 ID:QU+BVvrs
そんな概念があったとして、
結局は赤玉がベストだろうと俺は思うけどね
(そもそも生息地を考慮して底砂を考える人がいくら程いるだろうか?)
成長加速させるには腐葉土を混ぜると。
以前あった腐葉土で水槽コケコケは都市伝説だと思う。
私の水槽3本は一切コケていないし、pHに変化は殆どない。
メネデール等、液体肥料の方がコケやすいなと感じるくらいだったし。
あくまでも園芸用品を使っての話しだけど。

186名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 22:04:36 ID:QU+BVvrs
あと、腐葉土は水槽立ち上げ時にはかなり効果があったよ。
よくある落ち葉で立ち上げる人のようなもんだと思うが、
水が黄ばまないからかなり使えた。
バクテリアの巣だもんな。
187名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 22:15:33 ID:pJM+AVhh
3ヶ月に一回に交換とは頑張ってますね
俺もやってみようかな

クリプトやエキノを立派にしたい人に向かないのはあるけど、
その部分のみポット植えとかにすれば何とかなりそうではある。
188名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 22:26:03 ID:Pd/Olu/V
>>185
 3ヶ月で交換したんじゃ、水草にベストなんて判断できねえよ。
有茎草でも長期に育成してみて、その水草の良さが理解できるんだよ。
 
189名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 00:07:09 ID:tXSD/6sB
エキノやクリプトはじっくりやるのが好い。

こやつらはそのうち水槽の環境に因って個性が出るからね。
190名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 00:17:18 ID:R42M9vLd
まあ、最初のうちはみんな頑張るんだヨ。
そのうちに、いかに手をぬいて長期維持するかと考えるようになる。
現実問題として90センチ以上の水槽を複数所有していると
そう頻繁にリセットする気にはなれない。
191185:04/09/22 01:03:48 ID:d2lWg6IM
>>188

>>182は俺ではないよ わかりづらかったなすまん。
俺も交換3ヵ月は早過ぎと思う。
大体、腐葉土混ぜてると交換はおろか
水の調子が良すぎて換水すら出来なくなってくる。
192名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 15:40:29 ID:FvR1Vbdv
>換水すら出来なくなってくる。
うそつき。
193名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 15:52:40 ID:xntlzxVX
>>192
やればわかるよ
やったことも無いのに煽る馬鹿ばっか
俺の水槽は半年位 亜硝酸検出出来なかったよ
pHも殆ど変化無し




194名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 19:21:49 ID:a709JK2l
ネイチャーメイドのビタミン剤は水槽内の生態に有効ですかね?
微妙にスレ違いで酢マン。
195名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 21:01:07 ID:oCweGBw/
>>194
そのまま入れるよりも水に溶かして使った方がいいと思うけど、
効果としては、

日頃のビタミン不足(だったら)を補う為(かも)に使うらしいぞ
196194:04/09/25 14:13:40 ID:dAyaFIZw
ネイチャーメイド・マルチビタミンをビーシュリンプ水槽に使ってみた。
水換え1/2後の60センチ水槽に錠剤を約1/4ほど投入。
しばらくしてビーシュリンプの動きが慌ただしくなった。
かなり焦ったが、2時間ほど様子をうかがっているうちに落ち着いてきた。
そして今朝水槽を覗くと、いきなり抱卵が3匹・・・
嬉しいと言うより驚いた。
タイミング的な物なのかもしれないけれども
結果がかなり面白かったので
しばらく臨床を取ってみます。

・・・リポDとかどうだろう?・・・・
197名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 17:34:45 ID:b8DQ3C6c
プラスチックの板の鉢底ネットをてきとうに組んで網目にモスをてきとうにくぐらせて
エビにプレゼントしたら、全員それにくっついてひきこもり。
しかも何故かエビが外側にはつかないから観察できないし、
プラスチックだからかぷかぷか浮いてるし…
おもしろいからいいけど。
198名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 11:37:02 ID:yahcYFeO
>>196
なんか水に入れやがった。俺たち死ぬかも!

急いで種の保存を!

抱卵
199名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 17:37:27 ID:XRV7mZCB
196さんはぐっどあいであ賞を受賞できるね
200せじゃるまる ◆SEX.VM6Elo :04/10/04 19:17:09 ID:MtFVJPB+
200
201名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 23:56:49 ID:fYoxU11f
赤玉土の軟水化のしくみってどうなってるの?
ゼオライトみたいに吸着するの?
ピート水と同じならピートモス買ってくるんだが。
202名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 19:59:41 ID:B/SyV3Qg
あげ
203名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 19:02:15 ID:zzvj/i2n
ハイポネックスの洋ランN-P-K=6-6-6が家にあるんだけど
これってどうかな?トニナ、スターレンジ等のホシクサ系に

http://www.hyponex.co.jp/catalog/04/index.html
204名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 20:05:25 ID:RR8vJQgr
生態がゼロならともかく、リンと窒素が多くね?
205名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 13:38:48 ID:P0FGom1C
昨日ホームセンターで川砂買ってきたよ
トロ舟に川砂入れて雑魚飼います
荒木田を買ってタナゴ産卵用の貝を入れようかと思いましたが
こちらも川砂にしました。
いいアドバイスありますか?
206名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 16:36:09 ID:AHhV5rfp
どんなアドバイスが聞きたいんだ?
207名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 16:55:39 ID:RwzLM0Dr
園芸コーナーにあるピペット、小さいので80円とかだから
安くて(・∀・)イイ!!。大きいのでも130円とか。
水草おもりは釣り屋さんが安い。
100円ショップより安いよ。
208名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 16:56:16 ID:ciVcGiyx
どうすれば川魚水槽を餌に可愛い彼女が作れますか?
209名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 15:23:11 ID:SHIw90vs
質問です。
水槽:60
照明:20*4
CO2:強制添加
草:チドメグサ、アマゾンソー、ニューオランダ、テネルス


先日、メネデ100倍希釈、ハイポ開花促進200倍希釈
を混ぜて、元気がない、ニューオランダ、テネルスを
つけこんでみました、すると、苔、黒ひげがイパーイ!
になってしまいました。おそらく、ハイポでリンイパイになったか?

現在、照明時間を8時間にし、餌少な目、石巻貝投入でピーク
はこえました、が以前として、苔や黒ヒゲ君たちが気になります。
リンがイパイなので、メネデを1000倍にして、カリウムを少しずつ添加し
バランスをとろうかと思ってますが、この状態ではメネデを
添加しないで、様子をみたほうがよいでしょうか?
助言お願いします。
210名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 17:38:37 ID:d3WnBW0L
肥料用のちっちゃいポッドが6つぐらいで120円ぐらいだけど
水草ポッドに使えるよね
211名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 20:22:54 ID:bL6t4YXl
もう既出かもしれないけど、近所のスーパーから貰ってきた60センチランチュウ水槽
位の発泡スチロール(松瀬きのこセンター・なめこって書いてあった)に、コー○ン
で買った川砂18g(420円)をよく洗って10センチくらいの厚さでいっぱい敷いて奈良で採ってきた
エビモと近所の人に貰ったヒルムシロ植えてるけど結構いい感じ。ただ細かいからフィルターつけるとまずいかも。
212名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 21:51:43 ID:UaEZ8jgG
エビ用にモンモリロナイト買ってきたよ!

ミリオンって書いてあるけど。
213名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 21:54:55 ID:pLDh29nb
>>209
そもそも入れる必要があるの?

必要&効果が認められれば入れる
わからないなら入れない
214名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 18:06:06 ID:1kaAktXu
成長がすんごく早くなるとか期待しすぎてない?
215名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 19:07:40 ID:s352Unpg
>>209

http://www.yoshiwo.jp/
ここを参考に・・・
216名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 20:08:06 ID:0l9bcGkE
209です。みなさんレスサンコス
わからないから入れない、迷ったら入れない。
ので、入れるのやめます。園芸用は量間違えると
大変なことになるんですね。気をつけます。
みなさんどうも!
217名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 23:09:17 ID:bojxpi+R
園芸用ゼオライトとハイドロカルチャー用ゼオライトと魚焼きグリル用ゼオライトはどう違うのかな?
218名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 00:03:05 ID:ndLHzJaG
結局水槽はカリウムだけ欲しいわけでしょ?

で、カリウムの粉末だか溶液はお手軽に売ってないの?
219名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 00:08:45 ID:nOehjwv3
500gで1200円ですた
鹿1級
220名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 00:19:03 ID:ndLHzJaG
鹿1級てなによ?
221名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 00:56:36 ID:ar8j6lFg
1級試薬ってこと
鹿は、JISでその規格が無くて、その会社での規格ってこと

その他にラーメンのかんすい等に使われてる、食品添加物規格の物もあるはず
どれくらいの量でいくらくらいかは知らん

どっちも薬局で取り寄せてくれる
判子、身分照明は要らないと思う
222名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 01:02:30 ID:ndLHzJaG
>>221
おー細かい説明サンクス

鹿が会社の名前なのかな。なんで鹿なんだろ。
223名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 01:26:47 ID:ar8j6lFg
関東化学株式会社
詳しくは会社か化学板で聞いてちょ

カリウムの粉末って炭酸カリウムね
500g1本で●●●●Kを10L作れる

カリ補給ならイニシャルスティック持ってれば、それで十分だと思うけど
窒素、リン、カリ 1:0:25
もしくは微紛ハイポネックス6.5:6:19
空カプセルに入れれば底床肥料にもなるよ
http://www.kenko.com/product/item/itm_7821323072.html
これも薬局に売ってる(大き目の1号、2号しかないかも)

224名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 18:06:29 ID:cJJCoOT4
試しに、これ買ってみた。
肥料成分は、チッソ:5 リン酸:27 カリ64 らしいです。

ttp://www.rakuten.co.jp/sunp/597862/597863/
225名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 20:12:17 ID:u+9LuW2S
男なら鹿特級だろ?
値段が違うぜ!
226名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 23:46:07 ID:nEUXTwBC
水槽に入れるのに特級は無意味。
ちなみに食品グレードでなければ1000円/500g切るみたいですね。
227名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 00:09:31 ID:Am5D7r5v
それはどうやって頼むの?
特急じゃなく2番目ぐらいのやつとか言うの?
228名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 00:43:24 ID:bhVnHod/
薬局で用途を正直に話す
水槽で肥料(カリ補給)に使う
*普通のカリ肥料をすすめられる
*HCの硫酸カリだと水槽に硫酸が蓄積しちゃうと説明しる

質と量を聞かれるので、
100g〜500gぐらいで適当に安いやつよろぴく
1級試薬500gで1000円ぐらいって聞いた
*薬局の人も問屋に聞かないと値段等わからない
*数日から1週間あれば入荷
229名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 00:43:34 ID:+FAVsgp6
カタログに番号振ってあればその番号言って
もしなければ、カタログに書いてあるとおりの名前を言え。
カタログもなければグレードの種類を問い合わせてそっから選択しれ。

>>226
マジレスされても…
230名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 01:57:45 ID:y2iChfbG
>229
すんまそ。
特級注文して無駄に金使っても可哀想ですから・・・・
231名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 05:12:47 ID:nmnhDPcX
>>228
ガーン、HCの硫酸カリ買っちゃったよ。
園芸やってる母親にでもあげるか……。

薬局行ってこよう。
232名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 19:50:25 ID:JdhsVuOF
>>231
塩化カリウムでもいつかは水換えしなきゃならないのは同じですよ。
233名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 19:55:01 ID:5hb+ZZap
>>232
炭酸カリウムのことじゃないの?
234名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 23:02:37 ID:W25TWGBO
荒木田土を使ったほうが二枚貝は長生きしますよ。川砂は栄養分があまりなくて貝の飼育には向かないかも。ニッタンのレイアウトにはキレイで良いですが。
235名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 02:24:06 ID:4mKnBiwH
薬局ってマツキヨとかのことではないよね?
236名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 04:58:34 ID:kkpxNrDX

マツキヨにも薬局は存在するらしいので、違うとも言い切れない。
237名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 13:03:20 ID:qd7zEVG/
マツキヨみたいなドラッグストアでも薬剤師がいるところなら対応してくれるんじゃない?
238名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 13:34:12 ID:t7CoiWZw
かわいい薬剤師さんは居ますか?
239名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 13:57:05 ID:yruk8QAo
薬剤師いないと薬局できないよ・・・・
240名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 02:19:15 ID:/eEOMyk1
マツキヨと、あと二件、ドラックストアに行って来ました。
取り寄せはしてくれないようです。
正に薬局という感じの店なら取り寄せてくれる気がするので明日はそこへ。
241名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 14:51:12 ID:osfbTAtm
薬剤師が必ずいるとは限らない地方薬局の不思議。
マツキヨに薬剤師がいるかどうかはシラネー
242名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 10:56:09 ID:ie4AybzI
薬店は薬局じゃない。
243名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 23:53:05 ID:akfDQBl7
みんな、あけましておめでとう
244名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 19:51:17 ID:rTQCe80z
>>243
おめでとう。
今年もよろしく。
245名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 22:49:18 ID:P9hHlGXb
過疎スギ( ゚д゚)
246名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 18:37:40 ID:26QogfKh
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 21:50:17 ID:6cQs86fb
マグァンプK使ったヤツいる?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 21:53:32 ID:x4qOJE7E
テスコ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 23:58:51 ID:3WbK6Jye
中粒をソイルの底床にいれたけど、黒髭ゴケがモジャモジャと。
2cmくらいの深さに埋めておいた。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 00:50:37 ID:sRskGB05
赤玉って洗ってから水槽に投入してる?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 01:02:08 ID:ZB/H1+wt
即投入
剥いても剥いても終わらないらっきょみたいなもンですよ?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 01:15:03 ID:zLG1fJ6U
フツー洗うぞ。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 01:18:54 ID:ZB/H1+wt
洗わなくてもビーシュリンプが全部生きてたくらいだから問題なしだった
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 06:47:46 ID:zjvdkl3v
洗わず投入は正解だが、その後即生体投入はちょっと…
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 08:58:51 ID:q8u5MXeH
>>254
よくよめ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 13:49:01 ID:WEqpG9Un
軽くすすいたほうが濁りが早く取れるよ。
洗うというより水にくぐらせる感じ。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 00:17:22 ID:/YxVK0ZY
漏れは洗わなかったけど、3時間ぐらい回したら濁りが無くなったよ。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 19:18:48 ID:z2s8jQG6
赤玉軽く洗って投入



・・・丸二日たってもまだ白く濁ってるよorz
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 10:08:27 ID:8Ejmc8HN
それって水槽のサイズが濾過機の容量こえてるんじゃ??
260258:2005/04/13(水) 13:46:11 ID:G1wEhrNm
40cm水槽に底面ろ過
赤玉を4〜5cm敷いてる
どっかの水中ポンプを底面パネルにつけているが、それが強すぎる感じ

三日経ったら濁りが取れたが、水草少し植えてみたらまた少し濁ったorz
水草植えようと赤玉に突っ込むと、泡がぶくぶく出てくるw



261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 21:23:34 ID:WhO1pDb3
土に底面濾過なんてしてるのはなんでなのかな?
焼いてるソイルでさえあまり薦められていないのに
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 16:51:38 ID:fSUnxPcr
底面ろ過はポンプが強いと駄目だよ。
どちらかというと弱めの方がいい。
底面が吸い込みの場合、細かいゴミなどがろ材の隙間に落ち着く前に
水流で流されて再び水層内に放出される.... ンで、ずっとその繰り返し。
あと4〜5cmってのは結構薄いぞ、ポンプ強いと余計に駄目。
263258:2005/04/14(木) 19:12:20 ID:YqE5vA2m
何でかって?
そりゃ、底面が好きだからですよ

水槽の立ち上げ総数(半年以上継続したもの)は2桁あるが、底面でのミズミミズ発生は0。一度もわいたことがない。
上部とか外部だと高確率で発生した。まぁ漏れの掃除の仕方が悪いのかもしれんがw

一応リングろ材も底床の中に埋めたる
4〜5cmは薄いのかな

弱いポンプを探そうか外部を直結するか・・・

264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 21:11:42 ID:+MHKO8ud
14L 200円で売っている赤玉土に持続効果のある化成肥料混ぜて使っています。

以前はアクアソイル使ってたけど使い勝手と水草の成長はほぼ同じ。
若干、赤玉の方が軽い様でちょっと水草を抜いただけで土煙がたつけど
直ぐに元の透明な水に戻るから気にしていません。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 22:25:16 ID:FsLZn9mM
あまった水草用に赤玉買おうと思ったら袋のなかが結構くだけてそうだったので
鹿沼土買ったら水に浮くのね・・・
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 22:33:56 ID:ruma9j3m
完全に乾いてるところだけじゃない?
基本的に沈むよ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 15:25:35 ID:ezWYZMkm
今ホームセンター行ってきたけど『芝目の土』ってのがあって
赤玉土細より目が細かくて値段も20Lで178円と安かった。
家の赤玉もそろそろへたれてきたので次はこれにしてみようと思ふ。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 16:45:10 ID:mCYVsefS
それって肥料まみれじゃないのかな?レポよろ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 17:06:24 ID:CpSMdb/P
炭素繊維を買えるホームセンターってありますか?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 17:15:02 ID:mCYVsefS
カーボン樹脂用に東急ハンズには売っているけど、値段が・・・
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 19:26:20 ID:994P49kI
上手とケチは紙一重だな。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 01:54:01 ID:7GTUuwHx
ハンズは何でも単価高すぎ!
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 23:11:59 ID:92HT342x
だけどね、そのハンズが定価売りしているピンセットや
ピペットですら激安に見えてしまうアクア商品って一体…
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 02:01:09 ID:vm9Bs6EL
大磯未処理を15キロぐらい使ってたらPHが7.5ぐらいになってコケボーになったのでベース肥料、ピート、鹿沼土、計12キロ弱+大磯3キロぐらいにしたら…まぁ時間たたないと効果はあるのやらないのやらと…あるとねがう今日この頃
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 06:58:20 ID:vfXQFH7N
ハンズのガラスのスポイド、でかいので10mlしかない。
もっと容量欲しいんだが、ガラスだとなかなかありません。
どなたか、良いの知ってませんか?
って、実験道具は東京で一般人が買える店はあるかなあ。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 09:09:33 ID:/FaogHIh
ヤフオク。

ピンセットから試験管、ビーカーとか一通り揃うよ。
楽天でも理科教材として売られてた気がする。
ピペットの大きさは失念しましたが。

容量の大きいのが欲しいならシリンジの方がいいんじゃない?
ガラスシリンジで200mlがあったはず。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 14:58:49 ID:tidHP4Qm
>>275
20mlのガラスピペット持ってるけど、
結構でかくて気を遣う(ぶつけるとか)。
ココで買ったよ。
ttp://www.colors-ap.com/
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 17:13:59 ID:BnRHKQW6
理化学用品っていいよね。
安いし、雰囲気あるし。
ホールピペットとかリービッヒ冷却管とか
ガラス製のすり潰す器具とか
使わないと思いつつも欲しい。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 23:42:03 ID:ErjzyIci
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 03:53:07 ID:ALAPgyob
HCの園芸コーナーで『コーラン』という腐敗促進剤というものを見つけました。
これって水槽に使えたりするんでしょうか?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 10:28:31 ID:MQQ6O0km
>>280
な、何に使うんだ…?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 10:30:29 ID:Q/Op+Iy8
硝化でしょ。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 21:44:11 ID:L31LtMyl
>>280
インシャラー(神の思し召しのままに・・・)
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 16:54:02 ID:i9U9rqCz
腐敗促進剤なんてあるのか、腐葉土とかつくるんかねぇ。
しかしすごい名前だなぁ、聖典だぜ?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 18:03:58 ID:nwLwDPsf
山口淑子かもしれん
香蘭
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 21:11:31 ID:WbAtwpPO
>>284
発酵と腐敗って同じじゃないんですか。

単なる発酵促進剤になにもあなたそんな大仰な・・・
287284:2005/06/07(火) 01:45:35 ID:lMuQ4PVK
>>286
いんや、名前のほうにびっくりしたんですよ。
腐敗促進ってきいて連想したものがコンポストと腐葉土だったんで何に使うのかなと。

コーラン……
28859:2005/06/07(火) 15:31:38 ID:nsBmWbQH
ええあれから1年ほどたちました。

見事に育ちすぎて逆に育ちすぎですね。
もったいなくてトリミングできません。
でも見栄えが悪いのでそろそろやろうかな。

http://users72.psychedance.com/up/u2/img/?alpha1=110745&alpha2=45453148&recon=3296154&check6=2095531

あと花も咲きそうです。

http://users72.psychedance.com/up/u2/img/?alpha1=110745&alpha2=45453091&recon=3296154&check6=2095572
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 02:51:07 ID:kGmohl8T
発酵&腐乱で [酵乱] なんでないかえ?<コーラン
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 22:29:07 ID:zf8zkPo6
>>287
「コーラン」茶化すと恐いよ。


ほらあなたの後ろに忍び寄るアサシンが・・・
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 23:28:59 ID:rz21ceMj
HCの園芸用肥料売り場で「リンカリ肥料」って肥料を見つけたんだけど、使えるのかな?
色は白で、細目の大磯くらいの大きさのかたまり。

成分は
窒素 リン カリウム 苦土
0   16  15    5
でした。

水草の根元に埋め込もう、と思っていまつ。
使ったことある人いる?
どんな感じなんだろ?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 11:31:58 ID:pvr/hJQN
リン多すぎ。ソイル系ならいけるかもしれないけど、大磯ならコケ爆発の予感
293291:2005/06/09(木) 23:52:43 ID:zvQzDFO1
>>292
やっぱりリンがきついか。
カリウムとマグネシウムがたくさん入っているから、いいかもって思ったんだけどね。
やっぱり買う前に聞いてみてよかったよ。
本当にどうもありがとうね。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 07:18:50 ID:JRShapqJ
ハイポネックス微粉でいいじゃん。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 12:27:56 ID:zoDiKvbH
普通にどこぞの化成肥料まいてメネデールあげてりゃ問題ないよ。
それか悪亜フローラ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 21:08:42 ID:wFeYbxBY
テトライニシャルスティックでいいじゃん。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 21:38:04 ID:zoDiKvbH
カリウムが欲しいならハイグレードハイポネックスセントポーリアでいいじゃん。
他の微量元素なにか知らないけど。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 22:44:22 ID:sALLH/4Q
誰か焼赤玉の「宝泉」を濾材に使った事が有る人居ますか?
今度使ってみようと思うんだけど。
どうよ?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 23:20:27 ID:cXEH0eFN
宝泉ではなさそうだが焼き赤玉使ってる。
ぶっちゃけワカンネ。素直にリング濾材のほうがいいかも

ところで濾材にミリオンA混ぜようかと思うんだがどうよ?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 00:20:08 ID:MwzIs6jU
せじゃるまる阻止
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 21:26:40 ID:OUlVJB0J
底床に赤玉使ったら
一週間でヘアーグラスとミリオフィラムが藍藻だらけ。
生体も入れていて、
しかも根が生えてきて定着してきてるけど
リセットしたほうがいかな・・・
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 15:58:27 ID:rp6ryduX
園芸用じゃないかもしれんが防犯砂利とか良さそう。使用してるヤシいるかい?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 16:38:50 ID:t596QdWO
>302
防犯砂利ってガラスの再生加工品じゃなかったっけ?
シポみたいに濾材になるかも。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 17:21:58 ID:uWTI2yJ2
防犯砂利のサンプルがHCの店頭にあって触ってきた。
大きさの割に凄く軽くて、濾材みたいだったよ。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 12:07:17 ID:blGIn6dw
防犯砂利は軽すぎて水に浮くらしいから
外部フィルターじゃないと使いづらいらしいよ
あと、種類によって水が黄ばのが有るらしい(黄ばむ以外は問題無しらしいが)

と、濾材スレで言ってる人たちがいました。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 02:24:49 ID:wMqkhhQL
>>305
>>302です。ありがとうございます(・∀・)危うく買うとこでした。自分は上部なので止めておきます。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 03:23:36 ID:Ya6Dmd+7
ブラックウォーターの件。
うちは、ピラニア飼ってるんでもっぱらブラックウォーターなんだけど、
腐葉土でもピートモスでも100均ので石灰入ってないのであれば、
そのまま水槽に投入するより、成分を引き出したあのテトラのブラックウォーター
みたいにすればいい。簡単簡単。
鍋にぶち込んで煮てコーヒーの濾紙で濾すんだ。(ピート、鍋、濾紙、コーヒー用濾紙のロートみたいなの全部100均
できればTパックに入れて少量ずつを地道にやった方が濃いものがつくれるが)
ピートをそのまま入れると不純物いっぱいで水槽内では+-ZEROになると思ったんで両方やったら
案の定。
沸騰してからもしつこく煮てほしい。成分出しまくれと願いながら。
んで濾したらストックは容器で保存可。
冷ましてねマヅで。
うちは、60*45*45で水換え一回1/3毎にこのブラックウォーターの元150〜200ml投入。
phは6.6と弱酸性をもう一年たもっとりまつ。

ちなみに調査した結果、二時間コーヒーカップにピート入れたTパック入れて熱湯と水どっちが成分を多く出したか検証したところ
もちろん熱湯が圧勝。水は透明のまま。
熱湯で成分が氏ぬかと思ったが、問題ない。
腐葉土やピート入れての水槽掃除を考えたらはるかに効率も良いし、手間もかからんよ。
かなり推奨。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 07:29:35 ID:SKWxD/Lc
>>307
うちは100均の水切りネットにピート入れてたんだけど、あんまPH
下がらないから止めてたんだけど、そんな方法があったとは。
こんど試してみます。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 13:58:20 ID:2T24jMIH
>>307
どの位のピートモスをどの位の水で茹でるのか、量を知りたいのです
310307:2005/07/03(日) 15:10:58 ID:Ya6Dmd+7
量は特に規定にはしてないけど、
この方法は市販のようなブラックウォーターの濃さにはできないから、
水よりもピートを多目にしていれてる。
煮れば目にみえてくるし、もう一度言うけど鍋使うのは大量に精製できるからつかってるだけで
本当は、ごく普通のマグカップにお茶用のTパックいっぱいピート詰めたのいれてお湯を注いで30分弱待ったほうが濃いものが作れるよ。
このとき欲張りたかったらさらにレンジでチン。
きっとマグカップのときの水とピートの割合が一番いいんだろうよ。
俺は自分がいつも使ってる鍋の目分量だけどな
濃いのにするならやっぱピートの方が多目かな

まあ薬つかってるわけじゃないから作ってみて薄かったら多めにとか、
自分で触れていかないとわからないことだと思う。
市販つかってても人によって使う量は違うわけだし。ただ市販のは破壊的に濃いのが良くなさそうだとかってに思ってる。
水槽は濾過が働いてるから極端に言うと作ったやつ全部いれても平気。
濾材に吸着されてそのうち効果が切れるのは必須。
自然界みたいに常に新しいピートモスがあるわけじゃないから
水槽ならば入れ続けなきゃ水質保てないのは当然だしな。
(ちなみに成分が沈殿するからよくかき回してつかってけれ )
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 15:40:38 ID:UPqt8cxB
ピラニアで弱酸性を保ちたいなら、なら水換え量&頻度を少なくすればいいだけじゃない?
312307:2005/07/03(日) 16:33:55 ID:Ya6Dmd+7
まあ使用はご勝手に。
>>311
ただそれがどの程度の頻度と量なのかわかるのかわからない。
何百もの餌死骸(の残骸)を前に水換え頻度を少なくする方法があるなら教えてくれ。
ただ水を酸性にかたむけるわけじゃなく有機腐植酸が良質なんだ。

ブラックウォーターの効果は弱酸性に傾けるだけじゃなくて
水を濁らすことによって飼育者の姿を見えないようにして魚を落ち着かせる効果もあるんだ。
水換え直後非常にビビッてたりするから。

313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 17:02:13 ID:GKV9SJMP
常時測定pH計
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 01:10:13 ID:AFpZEpgE
ここのスレ読んでから「富士砂」を手にいれるべく
ホームセンターに5〜6件問い合わしたが、置いてないとのこと・・・。
東急ハンズに問い合わせると「小袋ならありますよ、ちょっとまってください。」
と言って待たした挙句、「やっぱり、ありませんねぇ〜」だと・・・。
蘭の栽培に詳しい人に聞いても「富士砂は手に入らんヨ」。と
大阪近辺は地域的に手に入らないものだろうか?
情報よろしくキボンヌ・・・。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 01:15:45 ID:sllrghum
「富士砂」じゃなくても似たような小粒の溶岩石ならあるんジャマイカ?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 06:09:14 ID:yEpM46uL
>>314
富士砂その他(川砂)アクアリウム用でないやつは選別、洗浄など
面倒だよ。素直にアクアリウム用買ったほうが楽。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 07:41:47 ID:PIrRG2nZ
>>314
私と一緒のだW
私も大阪だけど、探すの苦労したよ!
私が買った店は、ロイヤルとベターライフ(←ベターライフは昔の名前、行ったときは名前変わってた、ググッたら出てきます)
コーナンには一切置いてません(店舗の大小問わず)ほぼ回りましたW

ベターライフとロイヤルは主に、大阪の南の方に主にあります、
南の方が地域的に園芸用品の品揃えが豊富の様です、富士砂2キロ140円ほどです
わからないことがあれば、また聞いてください
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 08:18:24 ID:kicvzFpn
>>314
俺もHC買おうとしたけど、園芸用とアクア用じゃ殺菌基準が違う。
不純物はもちろんのこと、やはり熱湯消毒はしなきゃならんかもな。
まあ安い分使うまでに手間がかかるってこったな('A`)マンドクセ 
319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 21:41:11 ID:YFVdyZTt
>>317
俺はコーナンで買ったよ。
2キロ袋だった。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 21:50:34 ID:PIrRG2nZ
>>319
まじで?ほぼ回ったよ?店員に聞いても、取り扱ってないと言われた…
回ってないとこがあったのか…
できればどの辺か教えてくれればありがたい
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 22:34:37 ID:YFVdyZTt
八尾楠根店。
でも俺が買った袋が最後だったと思う。
値札はあるけど補充されないんだな。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 22:59:42 ID:dc66scsv
関西に富士砂はないのか。。?
関東はどんな小さなHCでも置いてあるけど
323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 00:27:04 ID:YVrM4v55
九州でも見当たらないなぁ>富士砂
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 01:01:31 ID:hzdQMcVP
東京でもなかったよ。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 03:45:52 ID:H6xHvvJX
ジョイ本にはたっぷり在庫があった。>富士砂
326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 04:40:50 ID:tU0Mluno
314です。
>>317
早速、一番近そうなロイヤルに在庫の確認Telいれました。
2リットル入りのが手に入りそうです・・・^0^
今度の休日に買いに行ってきます。
早々に、的確な貴重なレス、とってもサンクス♪。
>>316-318
なんのなんの、なき砂で有名な浜辺の海砂(20kg)を一ヶ月かけて塩抜き
した事を思い出せば・・・楽勝!
327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 10:33:51 ID:eMmCCKS0
取っちゃダメだって・・・
>>326
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 20:15:57 ID:04IFKMLP
マグファンプなどの固形園芸肥料で水草やってる人いますか?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 21:19:37 ID:qOCuuGPE
>328
>264がやっているんじゃないかな?

東北だけど、富士砂は売っているよ。
2kgの小袋だけど。
大きいふるいが有れば選別は大したこと無い。
洗浄は、細かい砂が大量に出てくるからちょっと面倒くさいね。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 01:17:26 ID:q6zqaXGl
>>328
俺もやってます
特に支障は無いです
331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 00:48:06 ID:6ab6mXv0
>>328
うちは硬質赤玉土にマグファンプを底に敷いて立ち上げました。
2ヶ月程経過したけど今のところ順調。
ただ、リンの比率が高すぎるのと硬度が上がりそうなのが不安要素。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 23:42:35 ID:TlL0pcOF
生ゴミ発酵器って、改造したら外部フィルターに出来そうな気がする…
誰かトライした奴居ませんか?

ttp://www.curio-city.com/C0002/2132.html
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 10:55:06 ID:xQrzPcCf
>>329
富士砂の洗浄だけど、漏れは100円ショップの茶漉しにすくって少量ずつ洗ってるよ。
米とぎしないで、流水を全開で掛けるだけ。
とりあえず、水張ったとき濁りになるような汚れは充分取れる。
可能であれば、水槽に敷く時に
茶漉しにすくって→流水でジャー→水槽に入れる
を繰り返すと、塵はほぼ皆無に出来る。
でも注水は静かにね。

334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 18:57:09 ID:mRNEW1hF
マグァンプはリンおおすぎるせいかうちではこけこけの原因になったっぽい。
砂利系の底材には固形肥料むかないんだなきっと。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 20:35:22 ID:zNaCfUOb
マダンテ禁止ルールはツマンコ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 19:36:58 ID:7lusLwM0
園芸店にはないだろうが、ニガリってどうだろ?
337a:2005/07/20(水) 19:59:41 ID:NHV08pwQ
PHやらKHやらGHやら変化するかと。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 20:30:51 ID:7lusLwM0
マグネシウム補給にいいかと思ったんだけどなぁ。。。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 01:14:17 ID:OtwGxbGx
>>338
ヒント、エプソム塩
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 11:42:22 ID:DBs4Tngv
>>336
前にTVで見たけどニガリは魚にはいいらしいよ。新陳代謝が上がって
活発になるんだってさ。金魚すくいで、入れる前は結構簡単に捕れてたのに
入れた後、魚が逃げまくってたよ。
341336:2005/07/21(木) 13:32:15 ID:W7abLMMS
なるほど。
よくわからんが試しにネオンテトラのサブ水槽で、
微粉ハイポ1000倍液にちょびっとだけ混ぜてつかってみるかな。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 14:09:46 ID:injkryur
>>340
浸透圧が変わって、pHショックと同じ状態で暴れているだけでしょ

>>341
本当にMgが足りてないの?
南米のミネラル低い水質と逆になるよ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 18:56:50 ID:arUvmQwb
>>336はマルチだからほっとけよ。
344336:2005/07/21(木) 20:46:38 ID:W7abLMMS
ここにしか書いてないんだが。。。
既出ならどこにその情報あるか教えてくり
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 17:14:05 ID:eozmUzen
ハイドロンでビーシュリンプ飼ってるシトいますかぁ?
モンモリロナイトとエビの相性はいいと聞くのだが。。。
どんなもんかね

既出だったらスンマソ。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 23:12:53 ID:PyjFBdEl
硬質焼き赤玉土よりよさそうなの発見!!!
ゴールデン粒状培養土 ttp://www.iris-gardening.com/ousama/sugoi/01.html
見た感じ粒の大きさが揃っててちょうど良さそう。
肥料分がちょっと多そうだが。
比較的手に入りやすくかつ安い。
誰か試した人いる?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 22:51:56 ID:gg0B38Lp
それ圧力で簡単に崩れるからなぁ
しかもバーミキュライトのカス多いし
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 10:51:06 ID:1QlDS+PY
世間では今、アスベストが問題化しているが
バーミキュライトも結構ヤバいらすい
349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 00:45:39 ID:/RAAmiL7
ガラスビンから作られたリサイクル軽石って
今日見たけど良さそうだな
新しいろ過材を必要としていないので試せないけど・・・
350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 10:35:47 ID:0tZfVDXv
>>348
それじゃどういうことかわからんだろうが。

バーミキュライトにアスベストが含まれてるってことだ。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 18:29:16 ID:pOyU34NX
焼き赤球買ってくる・・・。
ソイルみたいな感じで使えばいいん?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 20:40:33 ID:au16fVgy
焼き赤玉は基本的に石と同じように考えていいよ。
ソイルというよりは大磯かな。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 21:49:07 ID:10GKndmH
大磯というよりセラミックサンドかな。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 22:49:36 ID:TK3rAHKY
セラミックサンドだな。これで水草育ててる人いたけど、けっこういい感じだった。
ただ、角がキツいんで、コリドラスとかローチみたいな底モノは入れない方がいい。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 13:09:48 ID:oPt0VjUv
濾過一番サンドは粒が丸いセラミックサンド。
GEXにしては中々の良い品。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 01:41:52 ID:bh6tJTut
濾過一番サンド園芸店でさがしたけどないぞ?(嘘
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 12:14:23 ID:0DSlu4Kw
>>355
あはは、GEXの話はスレ違いだったわなあ。
ところでハイポを薄めて使おうと思ってるんですが、例えば1000倍に薄める時

@1000倍に薄めたものを添加する
A水中での液肥の割合が指定濃度になるよう添加する

のどちらにするべきなのでしょうか?
分かる方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

まぁ最終的には状態を見て適宜って事になってしまうのでしょうけど・・・
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 12:15:09 ID:0DSlu4Kw
Σ(゚д゚lll) sage忘れスマソ・・・
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 12:49:56 ID:zX1br822
ハイポ=カルキ抜き?

ハイポネックスだとして
液肥1000倍は実際には濃すぎる(水50Lに50cc)
水耕栽培用の濃度
成分の尿素が分解される過程でアンモニアが出る
一度に沢山入れるのは危険(特に最初)
50Lで毎日いれるなら”多くて”原液1cc程度かな

水草に症状も出ていない、わからないなら入れないほうがいい
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 14:18:19 ID:ht5xDc05
上の人たちとは違うんだが、俺は水草モジャモジャの25キューブ水槽に
微粉ハイポネックス1000倍に薄めた液を、毎日10滴ぐらいたらしてる。
分量あってるかどうかもわからんし効果の程もよくわからんが気休め程度でね。
それでコケった事もないしそこそこ育ってるけど。
分量のプロがいたら教えてほしいな。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 18:56:32 ID:YSjR/EuR
>>360
水1000ccに微紛1g、10滴=1cc、25キューブ=15L、カリ17%で計算
毎日微紛を1000分の1g(1mg)ってことだから
カリで計算すると、(K2O)
1×0.17÷15=0.011mg/L(ppm)
窒素
1×0.065÷15=0.0043mg/L
NO3換算すると0.019mg/L
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 19:24:29 ID:ht5xDc05
>>361さんありがとう。
激しく数的にわかりやすい解説です。
ところで毎日10滴添加って適正ですかね?
質問厨と怒らないで聞いて頂けるとありがたいんですが(・・;)
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 19:53:44 ID:UHz4LgKG
毒にも薬にもならない〜少しは薬になるって感じでしょう
水槽の状態や原水の質にもよるけど、
とりあえず現状〜10倍ぐらいを目安にどうぞ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 21:02:47 ID:ht5xDc05
ご丁寧にありがとうございました(^-^)
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 00:41:30 ID:QLpmmw/s
>>357
アクアで「ハイポ」といったら、普通はカルキ抜きのことをいう。
紛らわしいので、ハイポネックスのことは略さない方がいいんじゃないかな。

いや、どうでもいい話ですまないが。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 02:56:11 ID:YBD+vAqI
>>359
なるほど!ためになりました。
10倍希釈液でも作ってちょっとずつやってみる事にします。

>>365
なんででしょうねぇ。私自身も普段あんな略し方しないんですが・・・
以後気をつけます。
367362:2005/08/12(金) 15:54:16 ID:CxB4yfD8
今日から微粉ハイポネックス100倍液5滴添加に変更してみました。
とりあえずこれで様子みてみますね(^-^
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 22:56:25 ID:BeuwW0mj
ハイドロボールってどうなんだろね。
栄養分とかpHとかさ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 23:19:23 ID:X9wKucEN
>368
浮く。アクがでる。栄養分はたぶんない。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 23:34:58 ID:BeuwW0mj
あれ浮くんだ!しらんかったよ_| ̄|〇
371名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 23:45:42 ID:5og5VFpV
沈むのもある。

半端だから厄介。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 15:09:09 ID:5VHnBZ96
煮たら沈みそうじゃね?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 09:35:15 ID:eMS6v7el
ろ材として使うべし。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 11:39:46 ID:30THoyty
竹炭液最強!
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 15:06:30 ID:lOqG1E7v
>>374
(゚Д゚)ハァ?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 23:01:30 ID:+OPEUyXY
盆栽飼育って水槽の中に松を入れるんですか?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 20:36:49 ID:yCdfgct8
生け花飼育なら、母がやっています
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 22:25:48 ID:7L+xqAmA
ポトスやリュウノヒゲを水槽に入れたり
シダ類やガジュマルをアクアテラの陸上部分に植えたり。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 17:34:00 ID:x+seoHlf
富士砂買ってみたんだけど
溶岩石とは思えないような石がかなり含まれておりますな
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 05:54:24 ID:LWjYa50Y
アクア用じゃないから選別しないとね。あと何回か洗わないと
水が濁るし。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 12:05:10 ID:YzSGHNQ0
ゼオライトって園芸店で売ってるんかな?
使った事あるシトレポートよろ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 20:30:34 ID:NPPIqy9/
園芸用品で大磯砂のかわりになるものを探しています。
天然砂利(2mm-4mm)がかわりになりそうかな、と思ったんですが
他におすすめがあれば教えてください。よろしくお願いします。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 08:55:00 ID:FW+f48Fk
底モノ飼わないなら定番の富士砂
384名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 20:04:21 ID:ICuezE1m
エーハイム2213貰ったんだけど
瀘材として軽石を入れても大丈夫ですか?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 20:29:18 ID:6OICJy/G
軽いしだとアルカリになっちゃうときがあるから注意
386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 23:00:45 ID:ICuezE1m
返答サンクス。
卵胎生メダカ水槽なのでアルカリ性でちょうどいいです。
酸性にする時は焼き赤玉でも使ってみます。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 10:10:46 ID:Aet+8qp8
>>385
火山性の土壌成分でもアルカリになるのか、しらんかった
てっきり軽石はイオウが含まれて酸性になるとばかり思ってた
388名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 20:02:12 ID:rl4CH6PT
パワーサンドの何かで代用したことがある方はいらっしゃいますか。
以前鹿沼土にハイポネクスやメネデールを浸して
使ってみたところ、浮き出すわ、こけが爆殖するわでした。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 21:50:49 ID:xaExnvjH
俺流の自作パワーサンドのブレンド比率を。
軽石(小粒):腐葉土(細かく粉砕して):ピートモス(無調整):黒土(つなぎとして)=7:2:0.7:0.3
その他、ハイフレッシュ(ミリオンの粉状態のやつ)、メネデール、ハイポネックス(粉のやつ)を少々。
大物の植物の下には、マグアンプKの小粒を埋めます。
水草中心なので生体は最少にとどめ、窒素分は肥料で入れるとしてのブレンド比です。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 08:22:21 ID:KyWHg8Hd
>>382大磯ならHCのガーデニング用品の奴でいいじゃん。15キロ500円くらいで売ってた。ペットコーナーでは2キロ300円くらいだった。アホくさ。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 17:03:59 ID:RHcCAmSN
>>390
人の価値観にケチをつけるのは野暮と言うものです
392名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 17:42:23 ID:eTraHCti
ガーデニング用に大磯なんてあるの?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 17:59:32 ID:zu/FLPHD
>>392
その質問は「肌の黒い人間なんているの?」くらい頓珍漢。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 21:57:36 ID:B/PpKciU
園芸用の大磯は前処理が面倒
395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 22:04:39 ID:SLxJJgf9
ガーデニング用じゃなくて造園用資材だろ。大磯砂は。アクア用に比べて安いけど
粒が揃っていないし含まれている貝殻が多い。その辺を理解しているなら、悪くない選択
だと思うが。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 23:20:44 ID:xsaQ/u5p
ジョイフル本田で造園用の砂利(混ざりの多い大磯)が
土嚢袋に詰め放題で一袋¥500しないんだが。
でもフルに詰めると俺には持ち上げられない重さになる。
なのでいつも2/3位買ってる。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 14:28:40 ID:P83ZJiwn
メネデールの適量っていうのは どのくらいでしょうか?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 23:45:07 ID:qx9YqH2c
>>381
「猫のトイレ」の主成分はゼオライトだったりするが、
添加物がはいってる諸刃の剣。

100均のガスコンロの魚を焼くグリルに敷くやつも、ゼオライト。

土壌改良剤として農協でも売ってるゼオライト。
20kg/袋 位あるけどな。
家庭菜園あるなら、損はさせない。

381は、井戸水でも利用するのか?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 00:50:29 ID:efbJF9A1
>>381
ネコのトイレ砂の「エコーサンド」がゼオライト100%らしい
いろんなスレで名前が挙がってた

>>397
園芸用としては100倍希釈となっているようだけど
自分は1000倍希釈してから水槽に投入してる
400せじゃるまる ◆SEX.VM6Elo :2005/11/01(火) 09:49:11 ID:C37qPVhk
400
401名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 00:55:18 ID:7Tp9ZYIg
セラミックの鉢底石って濾材としてつかえないかな?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 03:14:15 ID:AwYuhfmt
塩化カリウムって、水草に肥料として添加ってよくないの?
硫酸カリウムはよく見るけど、塩化カリウムってあんまり見ないから。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 11:02:05 ID:gDg7WBew
「塩化〜」の方が水槽で使うのにはいい。
「硫酸〜」の方は二次生成物として硫酸が出来るので生体には良くない。
園芸には手軽なので「硫酸〜」が多く使われている。

ということらしいですよ。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 21:56:11 ID:AwYuhfmt
>>403
情報サンクスコ。
じゃあ塩化でも吸収についてはほぼ問題ないって考えていいのかな。
いや、うちの近所だと何故か塩化カリウムしか売ってなかったもんで。

405名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 22:43:44 ID:6Ul/K2zq
バーミキュライトって底床に使えないかなあ?
やっぱ浮いてきちゃうかなあ?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 23:13:21 ID:9fkBtYWt
塩化カリウムを水草水槽に入れている人はあんまりいない気がするが。
炭酸カリウムか硫酸カリウムが一般的じゃないかな?
で、一番無害だと言われているのが炭酸カリウムかと。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 23:50:44 ID:kR5CD+KA
>405
無理です
408名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 00:14:17 ID:Z8s3RpT8
>407
そうっすかあ〜。
レスありがとうございます。
もうアレなんで、腐葉土ダイレクトにいれてみんかあ。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 01:17:39 ID:90WC2HuC
やっぱり塩化カリウムだと何か不具合あるのかな。
その辺がよくわからんのよね。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 09:02:05 ID:U2ghFrk+
念願の富士砂を入手。
砂の洗浄でおてて傷だらけ・・・・orz

小粒な軽石があったんだけどアレって水に浮くん?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 00:42:15 ID:BbpfE/4z
>>410
茹でれば沈む
412名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 01:10:08 ID:dRwfGOBv
最近HCで富士砂を見たら買い占めてる鬼(といっても3袋ほど
ふるいにかけて細かいのは底床に、荒いのは鉢植え水草の
底石代わりにして有効活用
コリやドジョウを飼わない水草+エビ飼い者としてはかなりありがたい
413名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 18:02:19 ID:E1oFVyvn
>>409
園芸の肥料として使った場合、土壌酸性化の度合は硫酸カリウムより大きいらしい。
水槽で使った場合はわからない。ちゃんと換水すれば大丈夫なんじゃないかな。
水槽内で塩素イオンが何と結合するか解ればなあ。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 05:51:22 ID:idwnOFZJ
単純に塩素中和なら、ハイポで代用とかできんかな。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 20:02:33 ID:RFSK65dv
わざわざ塩素中和しなくても、水槽の水に溶けてるモノと勝手に反応して中和されるよ。
1/3〜1/4程度の水替えなら、水槽に直接水道水入れても大丈夫なのは、このせい。
生体によってはヤバいこともあるので、人には勧めんけど。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 17:20:13 ID:dpyGLdOi
1週間前のレスに反応・・
絶対にしない←直接水道水投入。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 17:50:32 ID:om69FEbg
昔は塩素中和や温度合わせはやっていたけど
今では水道水直接投入だよ
直接投入で50%換水でも魚やエビが落ちたことはないなぁ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 18:10:38 ID:dpyGLdOi
苦しいよう・・・
エラが痛いよう・・・・
なぜだろう・・・
なんでこんなに痛いの・・



ってあなたのさかな・エビが言っています。落ちなくてもつらい。
毒が入った水を注水されると。ま。痛点はないけど。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 18:11:20 ID:dpyGLdOi
やめたら?魚飼うの。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 18:19:42 ID:NNvljWHH
>>419
こいつ水かえでいっつもアクア政府入れてるに1票w
421名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 20:09:18 ID:sraMhqsy
>>419
残留塩素濃度がかなり高い地域にお住まいのようですね:-)
422名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 06:08:37 ID:zEa8abSD
塩素って魚やエビにそれほど毒なのか?
俺はバクテリアに対して猛毒で、魚に対してはそれほどでもないと思ってたが。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 07:50:54 ID:/McKamYX
「サンソが一番」ていう酸素発生剤使ったことある人いる?
主成分は「過酸化カルシウム」だって。
メネデールと併用したら3価鉄が2価鉄になってしまわない?
他に生体への影響とか、エロイ人教えて!
424名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 07:54:20 ID:/McKamYX
×3価鉄が2価鉄
○2価鉄が3価鉄
425名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 08:46:29 ID:LF4Q7WE+
炭酸カリウムが欲しいのですが、何処に行けば売っていますか?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 08:56:51 ID:snEpfuEU
>>425
薬局で注文してください。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 20:16:20 ID:6KKvzHlk
>>423
メネデールは水槽に入れただけで、自然に2価鉄が3価鉄になるよ
3価鉄は、酸素の少ない土壌中や底床中で還元され2価鉄になり、根から吸収される
さびさびの鉄釘入れておいてもいい
3価鉄を入れるより、直接2価鉄を入れたほうが多少は効きやすいと思われる

過酸化カルシウム
これ入れたら硬度が上がる
酸素なんてエアレーションすれば空気中から入ってくる(硬度は上がらない)
428名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 23:04:34 ID:lrCsksv1
>>425
http://www.naitoh.co.jp/products1/shokuten/index.shtml
または、ヤフーオークションで下流無検索すべし、
俺これで買った
429名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 07:42:19 ID:qc4VsgWJ
>>427
硬度があがる?じゃ、外国産グッピー飼うか?
・・・というのは冗談だけど、水流の都合か残り餌とフンがたまってそこだけ
嫌気状態になってるところがあるんで底床(大磯)のそこのとこに混ぜてみよう。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 00:08:11 ID:xmQLQ0qL
富士砂を料理用のふるいにかけると1〜2mm前後の細かい粒がとれるから、
コリドラスなどの底物系向けの超微細の黒い底砂が安価で手に入る。
ただふるいにかける作業や洗浄が結構面倒だがな。

残りは普通に底床に使ったり、大き過ぎるものは濾材としても有効に使える。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 15:45:33 ID:q2XD2fsj
テトラのフィルターみたいに硝酸塩分解するような
代用品ってある。
ブライティK→炭酸カリで自作のように
自作で出来ないかなー
432名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 16:09:36 ID:jFZpMEto
>>431
つ水草
433名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 20:39:20 ID:jhekEBvg
>>431 あれ、生分解プラスチック。アクア用に使われたのはデニボールって商品が
最初だったと思う。あとは自分で調べろマンドクセ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 16:23:14 ID:WWMwPbkf
>>431
砂糖添加水槽(デニボールと結局は同じ事)
数%溶液作って毎日数cc入れるとかすればそれなりに効果あるはず
435名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 21:04:33 ID:EZpchQ+D
砂糖ですか・・・
なんか抵抗感ありますね
水槽が最後には水あめになったりして
436名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 21:33:38 ID:NlQDkfvP
>>435
【おいくつ?】砂糖添加水槽3杯目【歳ですか?】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1092448357/
437名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 21:36:49 ID:WWMwPbkf
酵母が糖を発酵させてアルコールに変えるのと同じ
糖分をエネルギーとして使い、硝酸(窒素)を自分の体を作る材料として作る
その結果硝酸としての窒素が酵母(菌、バクテリア)になる
それらは多分エビやプレコなんかが食べるでしょう

砂糖は最終的にアルコールや二酸化炭素になって出て行きます
砂糖の量は最小限の量で済ますのがコツ
沢山いれると失敗します(白濁、酸欠)
438名無し変更議論中!詳細は名無しを決めるスレへ:2005/12/08(木) 05:59:51 ID:3zO2oApF
育苗用土ってどうやって使うの?なんかアマゾニアと同じらしいけど…
育苗用土にも色々な種類がありますよ。
>>438
その言い方は間違ってる。
アクアソイルのネタ元が育苗用土と言う事。
441名無し変更議論中!詳細は名無しを決めるスレへ:2005/12/11(日) 06:31:04 ID:NztOBFpV
>>440
なるほど!
ありがとう
442pH7.74:2006/01/12(木) 18:30:07 ID:pL/RXib1
富士砂ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
443pH7.74:2006/01/17(火) 02:01:42 ID:rXIA+J2P
富士砂の小さい粒が爪の間に入ると痛い。
444pH7.74:2006/01/17(火) 07:07:27 ID:OHK6hOS8
444
445pH7.74:2006/01/17(火) 23:53:03 ID:tl1DeoDP
>>443
((((;゚Д゚)))
446pH7.74:2006/01/18(水) 18:04:30 ID:tQQsLTOn
諸先輩方、教えてくださいませ。
これから水槽を立ち上げ、コリトラスとネオンテトラと水草を買おうと、思ってるんですが、
アクア専用の底砂は、高くて買えません、
そこで園芸用を物色した所、『珪砂』というものが在りました(白くてきれいでした)
之を使うと何か問題ありますか?

未来のアクアリストを目指す素人です、勉強させて下さいませ。
447pH7.74:2006/01/18(水) 18:22:49 ID:yC7ryJM1
川砂の方がヨクね?
448pH7.74:2006/01/18(水) 22:26:28 ID:LjzdDyH9
>>446
珪砂はものによっては水質の硬度を上げます。
石の中のカルシウム分が少しずつ溶け出します。
硬度の高い水を好むメダカ等には良いようです。
水換えをマメにやれば、大概問題になるほどではないです。
硬度を好む水草を入れてそれに吸収させるというのもあり。
パールグラスなんかです。

詳しくは「低床について〜」スレがありますのでそちらへ。

あとコリトラスじゃなくってコリドラスです。
熱帯魚水槽、楽しんでね。
449pH7.74:2006/01/19(木) 10:15:29 ID:JHxUzl+a
>>447-448
丁寧にありがとうございます。
「低床について〜」スレを除いて勉強してきます。
450pH7.74:2006/01/22(日) 00:06:19 ID:sLil1/no
>>288
ニョキニョキしてて(・∀・)イイ!






て半年前のレスじゃねーか
451pH7.74:2006/01/25(水) 00:04:55 ID:shl64pld
ハイポネックス開花促進買って来たんだけど
使用方法がわからないw
ぐぐッたところ500の容器に全部入れていっぱいまで水で薄めるらしい。
あとは普通に水草栄養素と同じって
それがどんなもんなのかわからないw
誰か教えて下さい。。。
452pH7.74:2006/01/25(水) 00:28:14 ID:+hxK4HjQ
>>451
市販の水草用といわれているものとあなたが作くろうとしているものの
成分はほぼ同じということ
453pH7.74:2006/01/25(水) 00:33:58 ID:shl64pld
それが分かって園芸用品を使おうと思ったんですけど
市販の水草用と言われている栄養素は
どんなカンジで使うんですかね?
454pH7.74:2006/01/25(水) 01:01:32 ID:+hxK4HjQ
>>453
ショップに行けば製品に使い方書いてるでしょ?
それより少なめに使うのが吉
455pH7.74:2006/01/25(水) 18:34:36 ID:LdJXxn6U
ボラ土ってどーなんでしょ?
赤玉より硬そうだったんですけど
水質に影響与えるんですか?
456pH7.74:2006/02/16(木) 08:51:01 ID:7yqlIBAv
保守
457pH7.74:2006/02/26(日) 21:24:59 ID:GCKWjqD4
ハイポネックス活力液は何倍程度に薄めて使うといいんだろう
裏面の園芸用には100〜200倍程度で使うといいみたいだけど
アクアの場合300〜500倍程度に抑えたほうがいいかな?
458pH7.74:2006/02/27(月) 21:10:15 ID:5yZyEl4D
アクアに園芸用液肥or活力液を薄めて使う意味があるとは思えない。
459pH7.74:2006/02/27(月) 22:16:55 ID:7wKhqPS6
↑このスレでわざわざ言うことですか?
460pH7.74:2006/02/27(月) 22:19:37 ID:dN1SkYQC
100倍の価格でぼったくられてても気にならない金持ちは帰ってくれ
461pH7.74:2006/02/27(月) 22:44:12 ID:G/uxMjl3
>458の水槽に入っているのはテトラのフレッシュプラントとか
GEXのリアルプラントなんだろう
462458 :2006/02/27(月) 23:14:02 ID:5yZyEl4D
あ、書き方悪かったな。誤解があるようで・・・

園芸用使う必要が無いって意味じゃなくて
水で薄めて水槽に入れなくても、原液を直接水槽に入れればいいんじゃないのって意味。

例えば、300〜500倍に薄めて使うなら、その300〜500分の1の量の原液を直接水槽に入れればいいんじゃないの。

俺はずっと以前からそうしてるぞ。もちろん何の問題もない。
463pH7.74:2006/02/28(火) 01:02:50 ID:cwFQuF43
液肥/水槽の水量が1/1000〜2000になるように施肥してる
うちで育ててる陸上の苔やチランジア(エアープランツ)に施肥するのと同じ濃度
464pH7.74:2006/02/28(火) 10:06:17 ID:HNEKt21S
底床ベースに軽石(PH調整済)、底床赤玉土、これ最強
465pH7.74:2006/02/28(火) 16:03:37 ID:iMYiA5Mu
赤玉が焼結なら尚良し
466pH7.74:2006/02/28(火) 17:13:12 ID:0WVRh9i8
俺が使った感じでは、焼赤玉より普通の赤玉土の方が水草の育成には良かった。
467pH7.74:2006/02/28(火) 20:10:27 ID:rTTSczYC
メネデール入れてる容器が茶色くなったんだけど
これはなんでしょう??
液体自体は透明のままで容器内側だけが茶色。
沈殿とかはないです。
なんで?そのまま使っても大丈夫??
468pH7.74:2006/03/02(木) 02:13:26 ID:pvJ/Gu2H
窒素、リン含まないカリだけの園芸用品てないかな
469pH7.74:2006/03/02(木) 02:37:08 ID:0mgPMu8+
>>468
「硫酸カリ 水草」でググるといいことあるかも
470pH7.74:2006/03/02(木) 11:29:22 ID:M+/ZPE7h
錆?>>467
471467:2006/03/02(木) 19:43:41 ID:BrMYa5OH
近いうちに使う分だけと思い少量だけ
プラ容器に入れて常温においといたんだけど
酸化したんかな?
冷蔵庫に入れとけば結構もつものですか?
常温だとどれくらいもつものですかね?
472pH7.74:2006/03/03(金) 11:57:25 ID:mjsxtrfK
じょうろでで足し水、ラクチン。小型水槽をたくさん持っている人におすすめ。
473pH7.74:2006/03/03(金) 17:36:09 ID:HkrwsEua
ペットボトル上部切って足し水おすすめ
474pH7.74:2006/03/03(金) 18:23:28 ID:fkvueXF8
スプーンで少しずつ足し水。
人にはとてもおすすめできない。
475pH7.74:2006/03/04(土) 15:46:14 ID:jKl5zNN4
ネメデールって60センチ水槽だとどれくらい入れればいいのですか?
476pH7.74:2006/03/05(日) 01:29:13 ID:oFK2K5UY
ネメデールキター
477pH7.74:2006/03/05(日) 13:28:16 ID:IEjqHiel
キター
478pH7.74:2006/03/05(日) 17:09:30 ID:YMShlQZ5
ブライヒーKとハイポネックス活力液と混合したんですが
有毒物とか発生しませんよね?
479pH7.74:2006/03/06(月) 01:58:14 ID:reGoNhw8
硫化水素がでるかもね
480pH7.74:2006/03/12(日) 00:17:40 ID:xqP91JS/
ハイポネックス開花促進液って
ブライティーKのような感覚で使用していたら
確実にコケりますかね?
たまに底床に注入する程度のほうがいいのかな
481pH7.74:2006/03/12(日) 10:11:10 ID:VNcJ//PM
ホムセンのガーデニングコーナーに大磯が売ってた。一分で15kg800円。
同じ店のペットコーナーの大磯は中目(一分)で2kg250円。5kgで600円。

コレって同じモノなの?
アクア用は成分調整とかしてるのかな?
482pH7.74:2006/03/12(日) 16:09:23 ID:q36ytVH2
酸処理してから使うといいよ。
483pH7.74:2006/03/20(月) 01:58:58 ID:FB+hbsbY
園芸用の砂でミナミ、レッドチェリー、オトシン入れて
グロッソとヘアグラス育てようと思うんだけど
オススメの砂ってありますか?
川砂を使おうかと計画中。
484pH7.74:2006/03/20(月) 19:36:14 ID:uDSvE8+w
鹿沼土の、ふるいにかけられてるやつ(1mm〜2mm)でコリドラス飼えますかね?。
それと、鹿沼土って肥料添加しないと水草育たないんですか?。
485pH7.74:2006/03/20(月) 22:21:56 ID:4jAqlH7Z
>>484
洗っても洗っても粉末が漂って
フィルターが詰まる、インペラシャフトが傷む
しかもわずかな水流で漂う、それでもよければ自己責任で

それ以外にも酸性に傾けるなど弊害は多いけど
486pH7.74:2006/03/21(火) 00:58:01 ID:CrXVrMo+
富士砂使おうと思うんですが、角が多いと聞きました。
パワ●ハウスの特選溶岩砂程度なら問題ないと思ってるのですが
実際のところどの程度でしょうか?
HCに行って袋の上から撫で回したんですが、よくわかりませんでしたorz
487pH7.74:2006/03/21(火) 01:06:45 ID:gq2Fbuxg
>>486
パワ●ハウスよりも角ばってるよ。
それよりも選別が大変だったのと
粉状の物や1〜2cm程の大粒の物を除いたら
元の半分程度の量になって、大きい袋の物でも
60cm水槽に丁度の量にしかならなかった。
488pH7.74:2006/03/21(火) 10:42:44 ID:t/RZQY/q
>>458
ありがとう。

う〜ん、やっぱ川砂かな〜、芝用の砂はどうかな〜、 
無難にアクア用にしといたほうがいいのかな〜。


489pH7.74:2006/03/21(火) 19:48:58 ID:3bBvnnib
>>483
うち川砂にグロッソ植えてミナミ飼ってますが、
なかなか良い感じにはびこってますよ。

別の水槽では川砂に植えたアマゾンソードへの肥料に
園芸用のエードボールを適当に割って根元に埋めた。
コケるんならコケろ、と開き直って使ったんだけど、
特にコケも出ずにアマゾンソードはみるみる巨大化w
490486:2006/03/21(火) 22:05:07 ID:CrXVrMo+
>>487
ありがとうございます。
パワ●ハウスよりも粒の大きさにばらつきがあって、さらに角が大きいって事ですね。
ロスと手間を惜しまないか、気にしなければ断然お得かも。
491pH7.74:2006/03/25(土) 01:04:48 ID:dpF+Ssd/
>>490
俺選別せずに使ったよ。
濾材かと見まごう程の大粒がごろごろしてる(w
どうせベタのペア飼い水槽で水草も流木活着もの
しか使ってないので気にならない。
492pH7.74:2006/03/25(土) 03:21:15 ID:DFLWiCAO
>>488
芝生の砂もよさそうに見えるよね
川砂、芝生の砂、富士砂で迷う
水草植えたいとなると富士砂の選別はめんどいなあ
493488:2006/03/25(土) 15:39:40 ID:a4oMZwJw
芝生の砂にすることに決めました。
水草もっさりにするために、使い初めから、使用中の注意すべき点等が在りましたら、どなたかご教授下さい。
494pH7.74:2006/03/26(日) 00:45:31 ID:+i5pviPE
メーカーによるかもしれないけど、今日見た芝生の砂は『小さなソイル』という感じでした。
てことはいずれは砕けるってことかも?
でも水草もっさりになりそうだった雰囲気だった。
495pH7.74:2006/03/26(日) 00:55:37 ID:2uNDkRQ4
>>494
だった!
496pH7.74:2006/03/26(日) 10:32:08 ID:RAxsO6yG
>>494
「芝の目土」のことだったら、パウダータイプの赤玉土(細粒)だよ。
497pH7.74:2006/03/26(日) 10:54:29 ID:+i5pviPE
>>494
なるほど。パウダータイプの赤玉土なら「小さなソイル」のように見えますね。

>>488
水の濁り等、使用感の詳細キボン
498pH7.74:2006/03/26(日) 11:56:30 ID:RAxsO6yG
赤玉土の小粒では、グロッソやブリクサが根付くまで何度も浮いた。
小粒よりは水草が植え易いのかな。

使ったことある人、インプレキボン。
499pH7.74:2006/03/27(月) 00:45:56 ID:YERGDjGM
赤玉土の小粒使ってますけど特に気になる所はありませんよ。
2灯ライト・CO2添加・肥料ナシで水草も元気ですし。
エビなどの生体も問題なし。
500pH7.74:2006/03/27(月) 01:55:27 ID:ft2gsJcF
500園芸
501pH7.74:2006/03/29(水) 00:53:41 ID:3W4/adHs
メネデールってウィローモスとかにもきくのかな?
502pH7.74:2006/04/05(水) 00:05:38 ID:ZLc9ftIt
ttp://shop.yumetenpo.jp/goods/d/p-iwamoto.co.jp/g/hujsuna1/index.shtml

前のレスで富士砂を苦労してふるいにかけたって人がいたけど
こういうの使えばその必要ないんじゃない?
特選溶岩砂そのものだね。これ。
503pH7.74:2006/04/05(水) 00:36:52 ID:uJnUy+Q1
富士砂不揃いでも、結構良い感じ出てて良いと思うんだけどな。
504pH7.74:2006/04/05(水) 02:32:33 ID:Gg0qGbsb
>>502
オレンチからそう遠くない店だ。
明日雨で農作業が出来ないから行ってみる。
505pH7.74:2006/04/05(水) 10:10:02 ID:uhgX1Alw
>>502
安いねぇ〜
自分も2`×5袋を選別したけど、かなりつらい作業でしたorz
特選とさほど変わらないなら買いですね。
506pH7.74:2006/04/05(水) 10:18:25 ID:6Uq9FXd3
>>501
効くと思う。俺の水槽では南米モスがいい感じになった。
507pH7.74:2006/04/05(水) 12:52:16 ID:OfXnTwTO
鉄力あくあもかなり効果有ったよ
ttp://www.aichi-steel.co.jp/sp_info/SPINFO/TETURIKI/howtouserespective.htm
添加したら水草の葉の色がかなり明るくなった。
508pH7.74:2006/04/05(水) 21:03:08 ID:mo4WOCr9
ホムセンで買った水稲培養土使用してますが、
アクアソイルほどではありませんが、そこそこ使えそうです。
粒が細かいので、赤玉土よりは使いやすいかも。
509pH7.74:2006/04/05(水) 23:01:56 ID:ZLc9ftIt
ttp://shop.yumetenpo.jp/goods/d/p-iwamoto.co.jp/g/besutoran1/index.shtml

こっちの焼赤玉土も気になる。
「水に溶けません」って書いてあるけど、つぶれないっていうわけじゃないだろうし・・・。

>>504は店に行った?
もし行ったんだったら製品がどんな感じだったか詳細きぼん。
人柱的に買ってみようと思うんだけど、富士砂と悩む。
510504:2006/04/06(木) 01:40:31 ID:OrOxrbkn
>>509
すまん。行けなかった。
行けるとしても来週になると思う。
遅くなるかも知れないが行ったらレポします。
511pH7.74:2006/04/06(木) 20:39:30 ID:F8VkEwy5
今日、HCで防犯砂利を初めて見たけど
凄い良い感じの多孔質だね。
軽石とは比べ物にならないくらい。
512pH7.74:2006/04/06(木) 20:42:21 ID:YcKGXXvu
>>511
多孔質は実は目に見えない穴が重要。
でこぼこかそうじゃないかはそんなにかわらん。
513pH7.74:2006/04/06(木) 21:58:53 ID:I8UicDfD
ゼオライト。
別に園芸専用ではないが。
514pH7.74:2006/04/07(金) 04:32:23 ID:nnG6jSR6
>>511
俺が買った防犯砂利は水に浮きまくりで使いづらかったです。すぐ諦めました。
参考までに。
515pH7.74:2006/04/07(金) 04:35:21 ID:k2FWBJk7
おまいら!朗報だ!!
ついに幽霊とセクロス出来る方法が 発見されますた。
幽戸とゆかり(幽霊)の赤裸々な日々
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1144255931/
オカルト板にて絶賛公開中!!
516pH7.74:2006/04/07(金) 12:01:27 ID:7moBBHst
>>514
以前、濾材スレで外部に使おう的な事が書かれてた
水が最初の頃黄ばむらしいが
517pH7.74:2006/04/07(金) 15:22:01 ID:nnG6jSR6
>>516
外部のこと忘れてた
スマソ
518pH7.74:2006/04/07(金) 16:39:08 ID:qJ0JC3M2
>>514=517
>>516
情報ありがと。
やっぱ外部には良さそうですね。
今度試してみますー。
519pH7.74:2006/04/07(金) 16:49:52 ID:QnwxraE4
>>514
茹でれ、そうすればアクも抜けるし水も滲みる
連続気泡でないと不安なら、茹でた後凍らせれば良いよ
520pH7.74:2006/04/07(金) 17:55:36 ID:i5H4pEx+
言ってる人がいないから言うけど、川砂はかなりpH上がる(7.0→7.9)
未処理大磯よりもpH上がった
比重も重くて使い心地はかなりいいけど、その点は注意が必要
521pH7.74:2006/04/07(金) 19:07:48 ID:QnwxraE4
>>520
採ってくる場所による
522pH7.74:2006/04/07(金) 19:11:41 ID:ByZ/jZmo
田砂もpHあがりますか?
田砂でポリプ飼おうとしてるんだけどやめたほうが無難でしょうか?
いまいちガーネットサンドが好きになれなくて・・・。
富士砂のほうがいいのかなー。
523pH7.74:2006/04/09(日) 15:27:16 ID:FuhE4prg
>>522
ポリプなら上がったほうがいいじゃん。
ポリプなら珊瑚とかでも普通だよ。
524pH7.74:2006/04/11(火) 23:39:34 ID:Ky96WPyy
>>502の富士砂(細目)買いました。注文翌日に届きました。
PHの特選溶岩砂よりちょっと角があるかな?という程度。
細目なんで細かい粉もありますが、角も粉も全く問題なしでした。
525pH7.74:2006/04/12(水) 06:48:03 ID:JBETN3Nc
ゼオライト、粗目は濾材に細目は底砂に使える
526pH7.74:2006/04/13(木) 22:03:21 ID:4DCL4ae0
遅レスだが。芝の目土というのは「用途」であって、「種類」じゃない。
赤玉も使うし、川砂・海砂も使うし、珪砂系もあるし、赤玉以外は
焼いてあるものもあってお高かったりする。現物を確認する必要が
あるよ。
527pH7.74:2006/04/13(木) 22:15:13 ID:vbt/ivWy
メネデールは裏に「アクアリウムに」としっかりかいてある
よってあれはアクア製品でもある
528pH7.74:2006/04/13(木) 23:28:16 ID:k/BPWkoL
>>527
しかし多くの熱帯魚店には置いておらず、HCの園芸コーナーには置いてある。
したがってアクア用品ではあるが、このスレで取り上げることはなんら問題無いと思われます。
529pH7.74:2006/04/13(木) 23:42:15 ID:vbt/ivWy
>>528
まったくもってそのとおりです
530pH7.74:2006/04/14(金) 00:27:22 ID:ojou8E2U
メネデールの適性な添加量って10gあたりどのくらい?
531pH7.74:2006/04/14(金) 02:52:57 ID:zXCSrOlA
>>530
メネデール「水草の活力素」(水槽用メネデール)の使用法です。
http://www.menedael.co.jp/product/product03/index.html
通常のメネデールも同じ感じでいいんじゃないかな?

ちなみに私はメネデールは主に新しく購入したり、トリミングした水草を
植え込むときに100倍希釈液に浸漬するという方法で使用してます。
直接水槽に添加するのはハイポネックス活力液を使用してます。
理由は・・・気分の問題です。
532pH7.74:2006/04/24(月) 23:05:35 ID:Ca2CmXd0
高級腐葉土(圧縮15リットル)という名前の葉っぱを水槽に入れると、
硝酸塩が長期に渡って消えるよ。
しかもブラックウォーターになるという特典付き。
さらにそれに釘を入れると腐植酸鉄が形成されて、メネデール要らず。
くわしくは落ち葉水槽スレで。

ちなみに活力液という名称の商品は、
「あまりに有効成分が薄すぎて、肥料という商品名をつけることが出来ない」から「仕方なく」そう名乗っているということをお忘れなく。
533pH7.74:2006/04/25(火) 02:33:50 ID:ML9OYhIM
>>532
単に肥料の定義から外れてるものか、公定規格の問題じゃないの?
534pH7.74:2006/04/27(木) 23:56:48 ID:/QZbJUMZ
焼赤玉って結構置いて無いね。
大きい園芸店やホームセンター5軒程まわったけど置いてなかった…
川崎、横浜あたりで置いてる店ないですかね?
535pH7.74:2006/04/28(金) 00:26:27 ID:EDpP90iD
横須賀まで南下してきたらあるぞ。
536pH7.74:2006/04/28(金) 05:07:07 ID:VRAqbbTh
質問させて下さい。
900x450x450水槽で南米カラシン中心、水草ほどほどに
したいのですが、最低必要な量、また、お勧めの砂があれば
ご教授お願いいたします、
ちなみに60cmでは赤玉土でラスボラを飼ってますのでそれ以外
で何かあれば宜しくお願いいたします。
537pH7.74:2006/04/28(金) 08:38:39 ID:Wha1aCcb
>>534
コーナンの羽田店に置いてたよ。
でも焼赤玉ってちょっと高いね。
2リットルぐらいで800円ぐらいだったと思う。
自分は100均で普通の赤玉土買いました。
538pH7.74:2006/04/28(金) 09:35:00 ID:8UMRKt4N
>>536
富士砂一択
539pH7.74:2006/04/28(金) 11:07:51 ID:VZ6IV9S4
OT-30に園芸用の軽石のみぶっこみ廻して三ヶ月…
濾過の安定があまり期待出来ないから洗車スポンジに変更しました。
540pH7.74:2006/04/28(金) 12:06:39 ID:Uv4yuTgU
>535>537情報ありがとう。
コーナン行ってみるよ。
541pH7.74:2006/04/28(金) 14:07:38 ID:U2KOrmmJ
淡水魚水槽に緑石ってどうですか?

おしえてエロイ人
542537:2006/04/28(金) 15:16:27 ID:Wha1aCcb
焼赤玉って入れるとアルカリに傾くという説がありますが、
もし試されましたらレポお願いします m(__)m
543pH7.74:2006/04/28(金) 21:53:51 ID:2F4HcB7O
おしえてエロイ人

まだ使ってるヤツいたんだw
544pH7.74:2006/04/28(金) 23:42:03 ID:t3VF2Pcg
>>536 うちは同条件で大磯7厘50kg使用。
545pH7.74:2006/05/06(土) 17:31:16 ID:rVx/xIZX
昔このスレを少し流し読みし、「そっかぁ赤玉土がソイルにつかえるのかぁ」と
HCで5kgを買いそのまま水槽へ。水を入れたらものすごいにごりが・・・
ふるいにかけて、土とデカイ塊は取り除くのがセオリーなのね・・・ orz

これ、もうどうしようもないですかね?
とりあえず水作を埋めて擬似底面として使ってますが土ぼこりが
常にフィルターに詰まってる状態です。
546pH7.74:2006/05/06(土) 17:51:38 ID:FipP8mYR
砂っぽい部分を排除。篩にかけなくては使いにくい。
すでに水にぬらしたなら、濁った水を配水→次に赤玉の上にビニールを引き静かに水を注水
それでも濁るなら、同じことを何回か繰り返す
3回ぐらいやればOKかと。
俺今度、ホームセンターコーナンの芝生の土で試す。
見た目と肥料の添加具合が普通のソイルと一緒だわ。
547pH7.74:2006/05/07(日) 02:31:16 ID:13MTbZbs
俺の場合、赤玉土そのまま水槽に投入。
1日ほどで濁りは取れる。
細かい土はバクテリアによって固まり濾材等についているので、しばらくしたら濾材をゆすぐ。
548pH7.74:2006/05/09(火) 19:24:25 ID:AdBzTrEO
焼赤玉買ってきました。
値段は2gで400円ぐらいでした。
自分が想像してたより脆くてちょっと力入れると割れます。
PHはテトラの試験紙しか持っていないのでよく分かりませんが、
他のソイル系と同じくアルカリに傾くと思います。
あと粉が結構あるので10回ぐらい濯がないと水が赤茶色になります。
549pH7.74:2006/05/09(火) 20:28:03 ID:q1h+71f7
酸性でしょ?
550548:2006/05/09(火) 20:43:26 ID:AdBzTrEO
間違えました弱酸性でしたね、すいません。
551pH7.74:2006/05/09(火) 20:44:52 ID:GfD/hv0i
赤玉のミジンは、濡らす前にフルイ(なければ百均のステンレスざるでも)で
篩っておくと、後の濯ぎが楽になりますよ。
552548:2006/05/09(火) 20:50:15 ID:AdBzTrEO
>>551
なるほど!
何で気づかずそのまま濯いでたんだろう俺…マジ頭悪い…orz
553pH7.74:2006/05/09(火) 23:16:11 ID:gQA+bSUh
>>546
>俺今度、ホームセンターコーナンの芝生の土で試す。

俺も気になってたんだ。レポ頼む.
554pH7.74:2006/05/10(水) 01:04:29 ID:gSqorSbG
前にも芝生の目土の話題が出てたけど、メーカーによって全然違うし肥料混じってるものがあるから注意!
個人的には焼き赤玉の細粒状になった芝生の目土がよさそうに見えて気になってます。
555pH7.74:2006/05/10(水) 01:12:55 ID:R0F8oquq
花工場とアクアセイフが見た目も臭いもそっくりなんですが
成分ほとんど同じなんですか?
556pH7.74:2006/05/10(水) 08:49:08 ID:gzd7uwnL
>>548
焼赤玉にしてはわりと安いほうかも?!
自分がさわったものはかなり粒が固くて
指でつまんだぐらいで割れるようなことはなかったですよ。
あと焼赤玉は分類としてはソイルというよりはセラミック系のようです。
557pH7.74:2006/05/10(水) 15:15:41 ID:tLyr7j9D
>>548
それ、硬質赤玉土じゃない?
558pH7.74:2006/05/10(水) 17:28:55 ID:833W5Vcc
>>557
品名が「焼赤玉土」って書いてあって説明に赤玉を高温焼成したとあったので、
まず焼赤玉で間違いないかと。
>>556
家にあるセラミックの底砂と比べても全然割れやすいですね。
触った感じは砕いたレンガみたいな感じなのですが、
セラミック砂みたいに球に近い形ではないので指で擦るだけで、
角とかがボロボロ割れます。
自分が現物を見た焼赤玉が一種類だけなので、
メーカーによって硬さは違うのかもしれません。
ちなみに鞄$平和農園ってとこの商品です。
559pH7.74:2006/05/11(木) 02:37:47 ID:HL27VetT
>>558
さっきその会社のホムペ見てみた。
ttp://www.tachikawa-heiwa.com/
いろんな土が紹介されていますが、
なぜか焼赤玉土は載ってないですねえ。
ちなみに水質はどうですか?
ペーハーとか変わりましたか?
もしかして投入してない?
560pH7.74:2006/05/15(月) 00:29:52 ID:NUnf3f0t
富士砂を買い。底砂にしました。
篩で大中小に分け、大は水槽には大きすぎるのでレイアウト用に。
中は底面フィルターの上に引きました。最後の小を底砂の一番上にひいて見ました。
水草も植えやすく、扱いやすいですね。
後は、水草用にメネデェールとアンプル状液肥を水槽に添加しました。
富士砂いいですね10リッター買って1500円
きっともっと安い場所あると思うが、探すの手間なので1500円で良しとしました。
篩に分けて、使えないのは大だけ。それでも9割り以上は使えた。


561pH7.74:2006/05/15(月) 01:00:15 ID:AxQ2FkW2
1500円!
うちの近所のホムセンでは18Lで480円だった
562pH7.74:2006/05/15(月) 01:06:08 ID:NUnf3f0t
それはどこですか?通販してもそちらが安そうだな。
563pH7.74:2006/05/15(月) 01:16:53 ID:SMEQpkl5
うちは小さい水槽で粗い粒は要らないので、
これの細目を買って微粉だけふるって除去しようと思ってる。
tp://shop.yumetenpo.jp/goods/d/p-iwamoto.co.jp/g/hujsuna1/index.shtml
おやじの盆栽用土と抱き合わせにして送料無料に持ち込む算段。
564pH7.74:2006/05/16(火) 06:44:28 ID:+lDumtGB
HC何軒かまわったんですが、富士砂置いてなかったです・・
東京多摩地区に住んでるんですが置いてあるお店を知ってる方いますか?
島忠、ケーヨーD2に行きましたがありませんでした
565pH7.74:2006/05/16(火) 10:41:11 ID:OUbAmZZ8
前レスにあった13L・1050円(だったかな)のネット通販のやつ買った。
細目・中目・荒目があったけど中目を購入。
ふるいにかけなくても目が揃ってたんで、ちょっと洗ってすぐ水槽へ投入。
イイ(・∀・)!!!!
566pH7.74:2006/05/16(火) 13:47:08 ID:fQ1V04OH
>>565
それ,>>563の13.5kgのやつじゃないか?
567565:2006/05/16(火) 22:00:29 ID:OUbAmZZ8
>>566
そ れ だ
568pH7.74:2006/05/16(火) 22:11:06 ID:xUyJ+yCg
富士砂 カインズにもD2にも置いてあったぞ。
半年くらい前だが。
569pH7.74:2006/05/16(火) 23:02:54 ID:5GdVuZiQ
カインズに二週間くらい前に行ったらまだあったよ
値段忘れたが・・・
570pH7.74:2006/05/17(水) 02:31:06 ID:bEg1gtsb
俺は>>561の18Lで480円が気になる
詳細教えて頂戴
571pH7.74:2006/05/17(水) 13:47:58 ID:xDMYoBab
>>570
詳細って言っても九州の地場DIYショップでホームページすらないみたいだから
残念ながらあまりお役に立てない。でも嘘じゃないよ。
572pH7.74:2006/05/17(水) 15:54:51 ID:H0wHxejc
>>571
ホームセンターの連絡先教えてくれない?電話して聞いてみるよ。
どこの商品かとか・・・・
そんなこと電話しなくても>>571に聞けばいいのか。
と言うことで、18liter480円の富士砂・製造販売会社の連絡先教えてくれないかな?
573564:2006/05/17(水) 20:35:05 ID:v2mi+6j4
>>568-569
ありがとう
週末にでも見てきますね
574pH7.74:2006/05/20(土) 20:02:40 ID:PWJLzNru
富士砂見てきたぁ。10キロで598円だたぁ。
次の水槽は富士砂でいくニダ。
575pH7.74:2006/05/20(土) 20:35:01 ID:Kydnr/Ki
>>574
安いね、どこで売ってたの?
場所教えて頂戴
576pH7.74:2006/05/20(土) 22:44:11 ID:PWJLzNru
>>575
青森のサンデーっちゅうホームセンター。の野辺地店。
ホーマックのは2キロで190円位だったからちょっとお得だ。
577pH7.74:2006/05/21(日) 12:32:40 ID:eTEu6FjT
>>572
さっき店まで見に行ってみた。ちょっと修正で富士砂18リットルで497円だった。
福岡のグッデイというDIY店で袋にはメーカーの記載はない。
自社製品?よくわからん。
578pH7.74:2006/05/23(火) 20:58:59 ID:IabJfIE6
>>577
OEMだろ。
579pH7.74:2006/05/24(水) 11:04:15 ID:PZ90U0jk
富士砂は使いやすくて便利なんだけど
底ものには使えないのが難点だな。
580pH7.74:2006/05/24(水) 19:38:22 ID:VjDWlM9g
富士砂買ってきた
赤い石や白っぽい石がけっこう混じってるのはデフォ?
581pH7.74:2006/05/25(木) 00:22:06 ID:/ipDbYU8
はじめまして、園芸とアクア好きな自分にとって
こんな素晴らしいスレがあるとは。とても勉強になったよ。
582pH7.74:2006/05/25(木) 03:10:11 ID:lrTlRQ7g
>>579
自分はポリプに使ってるよ。特に問題なしです。
コリじゃなけりゃ大丈夫なんじゃ?

>>580
自分が買った富士砂には赤い石も白っぽい石はほとんどなくて真っ黒。
昔かった特選溶岩砂の方が赤いのが多かった。
583pH7.74:2006/05/25(木) 10:09:57 ID:SJqsOHCP
>>582
ポリプなら問題ないのか。
ローチ類(どぜう)が居るから_っぽ。
584pH7.74:2006/05/25(木) 20:17:21 ID:Nm0tQEQ/
>>579
もう2年も富士砂でセルフィンプレコ飼ってるよ。
怪我などの外傷は全く無し。
よく底を口でフガフガしてるけど、口周りもお腹も傷一つ無く綺麗。
買ってきたら強めにゴシゴシ掻き回して洗って角を落とせば、
プレコくらいならそんなに神経質にならなくてもいいと思う。
かき混ぜる時はゴム手袋とかしないと手がボロボロになるけどねw
585pH7.74:2006/05/28(日) 13:09:22 ID:ftxrLIga
ジョイフル本田で売ってるハイドロボールは、
濾過一番サンド(軽くて浮くのはこれだっけか?)と
ほぼ同等のように見えた。
使用感もほぼ同じでした。

報告まで。
586pH7.74:2006/05/31(水) 12:34:37 ID:M4DDxu+E
tt
587pH7.74:2006/05/31(水) 23:04:10 ID:+jMP5IRc
>>585
どっかのHPにハイドロボールは着色してるって書いてあった気がする…。
588pH7.74:2006/06/02(金) 21:32:47 ID:MnkZSnJ7
芝生の目土の色あいと粒の大きさが気に入りラスボラ飼育に使おうかと思うのですが、水質やメンテが気になります。
もし芝生の目土を使用しておられる方がいらっしゃいましたら、使用感等お聞かせ頂きたいです。宜しくお願いします。
589pH7.74:2006/06/02(金) 23:18:54 ID:YzDJXbAM
芝の目土は赤玉土の細粒だから、ソイルのパウダータイプに近いですよ。
弱酸性を保ってくれるので、ラスボラにはよろしいかと思います。
肥料入りと肥料なしがあるので、これから買うのなら「肥料なし」がいいですよ。

メンテはソイルと同じですが、生体が多いとフンの堆積が早いので注意が必要です。
明るい部屋だと藍藻に悩まされるかもしれません。
590pH7.74:2006/06/03(土) 07:50:03 ID:/X0rv/W5
>589
ご丁寧に有難うございます。
赤玉でラスボラを飼っているので丁度良かったです。
藍藻ですか……。 それは頭になかったです。がとりあえずやってみます!
有難うございました!
591pH7.74:2006/06/04(日) 02:39:35 ID:rDcWyoE9
芝の目土と名の付く商品はいくつかある。
赤玉細粒もあるけど、ただの砂にしか見えない物もあるので注意。
うちは赤玉細粒のを使ってるけど、まぁなんというか比重が軽すぎる。
592pH7.74:2006/06/16(金) 09:07:16 ID:BO+62bGE
桐生(地味な茶色若干濃い目)(重い)
蝦夷(明るい薄茶色。綺麗。)(桐生、富士よりは少し高価)(軽い。浮くのもあるが、数日で沈む)
富士(黒)(重い)
赤玉(くすんだ茶色、もろい。)(安価)
硬質焼赤玉A(くすんだ濃い目の)
硬質焼赤玉B(高温で焼いたもの。オレンジ色。(高価)
矢作(うちの地方では売っていないので?)
セラミス(明るいオレンジ。人工的な雰囲気。(最も高価)(軽い。浮かない。)

低床にはこのあたりが使えます。
このうち多孔質で定評のあるものは蝦夷。セラミス。軽め。
大粒の蝦夷は濾材として優秀だと思います。
富士は若干、品質にばらつきがある、黒が魅力。

皆さん気にするphですが、蝦夷や硬質焼赤玉Bは袋に表記されています。ほぼ中性

私は長いこと大磯一本槍でしたが、
最近はセラミスと硬質焼赤玉Bを使っております。
593pH7.74:2006/06/16(金) 17:51:15 ID:VZH4zN0g
富士砂は軽いぞ
594pH7.74:2006/06/16(金) 21:20:12 ID:BO+62bGE
>>593
俺はもともと園芸の人なんで、富士は重いイメージがある。
赤玉、鹿沼、あたりが軽すぎるんだけどね。

ちなみに
園芸の場合、軽すぎる用土は、地上部が倒れやすい。
重く硬い粒の方が根張りは良い。

アクアの場合は、経験不足で解りません。

595pH7.74:2006/06/17(土) 16:04:07 ID:FrRgv4h1
富士砂重いと思う。
普通だったら舞い上がって漂っちゃうような小さい粒でも
ほっとくと割りと早く沈む気がする。
596pH7.74:2006/06/17(土) 19:05:04 ID:disK9xSG
水草植えようと思ったら軽いんですよね>>富士
597pH7.74:2006/06/17(土) 20:21:11 ID:UR9W4ANt
住化のPh試薬安いな。
598pH7.74:2006/06/19(月) 11:46:23 ID:ipCX3RsX
芝の目土について質問です。
赤玉土の細い粒タイプと砂状のタイプがあるみたいなのですが砂状のタイプはアクア様に使えますでしょうか?
生体は弱酸性で飼える魚を考えています。
599pH7.74:2006/06/20(火) 00:45:16 ID:d0FAYWM2
芝の目土の砂上タイプって矢作砂みたいな感じのやつかな?
600pH7.74:2006/06/20(火) 01:23:14 ID:9KfVoNlt
そうじゃないの
601pH7.74:2006/06/20(火) 11:50:22 ID:ionOxi5g
>>597
「 PH試験紙 」でググルと色々でてくるよ。
そこからリンク辿ればびっくりするほど安く指示薬が買えるよ。
602pH7.74:2006/06/20(火) 23:40:25 ID:dyJmD8O0
使えるのは淡水水槽が多いんだな。海水用でさらさらのサンゴパウダーみたいなのが欲しいよ。
603pH7.74:2006/07/07(金) 11:14:06 ID:GfOxz6AA
保守
604pH7.74:2006/07/07(金) 11:39:58 ID:UIBIvlj1
熱帯魚屋が儲からないので熱帯魚用品を使うようにしましょう。
街からどんどん熱帯魚屋さんがなくなっています。
熱帯魚屋を守るものアクアリストの使命です。
元熱帯魚屋。
605pH7.74:2006/07/07(金) 11:53:22 ID:DXdXOWjS
まず熱帯魚屋がPH試験紙を安いところから買って売れよと思う。
そういう細かい努力をしてから、守ってくれというのなら判らんでもないがな。
606pH7.74:2006/07/07(金) 12:16:49 ID:7Wf1ABw3
外部のろ材に鉢底石使用してみた
セラミックボールと一緒とみる
HCで5リットル300円は安い
町の熱帯魚屋問題は余ったお金で生体購入すれば良かろう
生体のが利幅も圧倒的に大きいし
607pH7.74:2006/07/08(土) 02:38:22 ID:Y+QoGQKR
アクア用品なんて最初からボッタクリ商売
用品は水槽、大磯、底面フィルター、水草、で十分でしょ。
608pH7.74:2006/07/08(土) 03:13:31 ID:C196Hlwl
大磯はいらんかもしれんが、外部フィルターは要るなぁ
水槽も場合によってはボトルでもよかったりするし
609pH7.74:2006/07/08(土) 05:13:26 ID:IJiw7lhd
去年の大晦日
富士砂が、なぜか気になって今年になって買ってみた。
ボコボコでバクちゃんもつきそうだった(でも真っ黒じゃなかった)
ネットの情報で「何かが溶け出す」ってあったので酢の中に入れてみた。
次の日酢がちょっと濁ってた。軽くアルカリよりになるのかな?
610pH7.74:2006/07/09(日) 21:35:24 ID:2meLQnQG
ph計ってみれば?
611pH7.74:2006/07/09(日) 22:29:56 ID:7u++FaVp
水草育成に使えそうな植物用ホルモン剤
(全て農業資材)

合成オーキシン(主に発根促進)
 ルートン粉剤
 タチガレン液剤
 オキシベロン液剤

サイトカイニン活性剤(腋芽の分岐促進)
 ビーエー液剤

エチレン発生剤(球根の休眠打破にも)
 エスレル10

ジベレリン
 ジベレリン液剤

塩化コリン(イモの早期肥大)クリプトに
 サンキャッチ液剤
612pH7.74:2006/07/10(月) 22:46:32 ID:0CfJ3PiL
ルートンって触るな危険!みたいなことかかれてたけど
あんなの使って魚大丈夫なの?
613pH7.74:2006/07/10(月) 23:35:54 ID:W0ls9VEo
>>612
おれ、エキノの根茎にまぶして使ってみたことがある。
生体(ミナミヌマエビ、カージナルテトラ、マジペン etc )には特に影響はなかったようだ。
ただ、後で調べてみたら魚毒性はA類相当〔コイのLC50(48時間)>10ppm、ミジンコのLC50(3時間)>0.5ppm〕とのこと・・・
やはり生体の入っている水槽での使用は控えたほうが無難かと思う。
614609:2006/07/11(火) 20:56:36 ID:0Bqwm3Pc
>>610
テトラのPHペーパーで計ってみたら
水道水とほとんど同じだった(同じに見えた)
2、3日漬けただけだから時間がたてば変わるのかも。
615pH7.74:2006/07/12(水) 10:14:32 ID:cMyZj49k
>>614
ペーパー試薬は役立たず。
俺も富士砂使ってるが、別段PHの極端な変化なしで問題なし。
水草は照明が弱いから若干育ちが悪い。
でもモスは良く育ってるわ。
616pH7.74:2006/07/12(水) 18:44:39 ID:DWB1KId8
盆栽用溶岩石握りこぶし大@80円 ウマー(゚Д゚)

アイリスオーヤマの「空気浄化炭ボール」というものを買ってみた
中身木炭で外身セラミック仕立てのハイドロボール
メインはハイドロカルチャー用に使う予定だがボトルアクアにも使えそうだ
617pH7.74:2006/07/12(水) 22:50:57 ID:Ezj2WYyL
>616
「炭ボール」灰汁抜きとか面倒だったけど一時期ボトルアクアの底床に使ってた。
モスが活着してたよ。
618pH7.74:2006/07/17(月) 14:17:14 ID:geFzAa4x
ちょっと前からビオトープも始めたので、園芸用品大活躍です。
赤玉、桐生砂、荒木田土、培養土、ミリオンA、マグアンプK、油かす、メネデーる、ハイポ
これだけ買っても2000円。ウマー
あとは溶岩石を見つけるだけw
619pH7.74:2006/07/18(火) 07:08:03 ID:YvUX24p0
>>604
そんな粋なタニマチ風なお客さんがたくさんいたらいいですね。
620pH7.74:2006/07/20(木) 23:27:02 ID:dYEnDQei
コリを飼おうと思っているのですが、現在富士砂を使っています。
底ものに富士砂はやっぱりまずいですよね。
何かお勧めの砂ってありませんか?
621pH7.74:2006/07/20(木) 23:39:42 ID:M7vhk0bY
>>620
園芸用品縛りなら、普通ですまないが「川砂」かな
622pH7.74:2006/07/20(木) 23:56:53 ID:BhwVI58r
>>620
園芸用品って基本的に揃ってなくてでかいからな。

化粧砂みたいなのをよく探して振るいにかけるのがいいかな…
細かくて丸いのがあるならいいけど。
623620:2006/07/21(金) 02:15:51 ID:GgKlnPps
>>621-622
ありがとうございます。
やはり条件としては角がなくて細かい砂ですよね。
週末にでもHCを物色してみようと思います。
624pH7.74:2006/07/25(火) 01:01:10 ID:AB8yvCVp
アピスト飼いたいんだけど底に富士砂おk?弱酸性に傾けた方が良い場合は赤玉土の方が良い?
あと噂のメネデール。種類が沢山あって、どれ買ってよいかわからない。茶色のヤツ?裏にアクアリウムにも…って書いてある。助言求む。
625pH7.74:2006/07/25(火) 01:07:16 ID:aSwmWcIG
ウチは千円弱の茶色いの使ってます
626pH7.74:2006/07/25(火) 01:13:53 ID:RTRrM5m6
自分はハイポネックス(微粉)を水で溶いてスポイトで直接砂(富士砂・細目)の中に注入してます。
CO2添加無し、30cm水槽に13w1灯でラージパール、マヤカもっさもさ。
627pH7.74:2006/07/25(火) 07:50:13 ID:6eL4gGzU
茶色容器の液体のやつがここでは一般的。
薄めるの忘れずにな。
628pH7.74:2006/07/25(火) 09:33:08 ID:AB8yvCVp
>>625 >>626 >>627
ありがとうございました。
液肥はハイポネックスも視野に入れてみます。m(__)m
629pH7.74:2006/07/25(火) 11:00:31 ID:cG0n68Px
HB-101はだめですかね。
生体が居るので怖くて実験できない。
630pH7.74:2006/07/25(火) 11:36:27 ID:47XWNqn4
>>629
別に駄目ではないけど目立った差も出ないw
631pH7.74:2006/07/26(水) 01:00:07 ID:zDmP1S5a
>>629
あれこそ宗教アイテムだよ
632pH7.74:2006/07/26(水) 23:37:47 ID:uGlxy8sq
ジベレリンが気になります。
誰か効果的に使ってる方います?
スイレンの春化等にかなり効果あると検索で見たんですけどね。
633pH7.74:2006/07/27(木) 14:52:53 ID:dGUaTeZS
>>632
ジベレリンは、春先に休眠を破るとき、受粉終了後の実入りをよくするために使う。
薄めた液剤にボトンと株ごとつけて表面から吸収させる。
数日して表面に残っていないとなったとき、寄せ植え水槽に入れる。
単独の鉢なら適当でもよし。
ぶどうにジベ使うときは、一度使って果実の充実、二度使うと種無し化。
量の加減をちゃんとしないと株が疲れるよ。
休眠の打破ならエチレンも使える。
634632:2006/07/30(日) 03:32:54 ID:kOdtsHXA
>>633
どうも、詳しいですね。
タケダのジベラ5錠しか
見たことないんですけどそれでいいんですかね(´Д`)
635pH7.74:2006/08/01(火) 01:09:49 ID:hwLiq8mY
>>634
スレタイとはまるっきり逆になるんだけど
AZOOがジベレリン、ゼアチン、オーキシンを販売している。
まずはそれを試してみたほうが良いのでは・・・?
636pH7.74:2006/08/03(木) 01:50:29 ID:AqaBPRQr
メネデール何倍液作ればECAに匹敵するかな
637pH7.74:2006/08/04(金) 00:46:01 ID:dsheaN91
1倍
638pH7.74:2006/08/05(土) 02:50:25 ID:eXC/9nwU
adaグリーンブライティ・スペシャル SHADE
(KH上げずにカリウム添加?)
と同等の液肥って代用品というか、そんなのってありますか?
adaブライティKにテトラpHマイナスとか混ぜれば同じですかね?
639pH7.74:2006/08/05(土) 02:57:27 ID:6o6/WqAw
光合成してるならカリウムはすぐ吸収されるからKHは元に戻る。

640pH7.74:2006/08/06(日) 01:15:09 ID:/HpR3vXu

ハイドロコーンを底に敷こうと買ったら半分は沈まずに浮いて絶望した
Sサイズはほとんど沈むのに・・・なんでだよM!
641pH7.74:2006/08/06(日) 03:02:10 ID:g96STkc8
642pH7.74:2006/08/11(金) 20:21:04 ID:KHzaLUNo
>>640
茹でて空気を抜いたら?
643pH7.74:2006/08/12(土) 21:50:34 ID:cICLEiqs
砂利の下に肥料溜まりを向上させるのに敷く
有効な園芸品はあります?
644pH7.74:2006/08/13(日) 23:40:30 ID:Copc77qD
ハイドロコーン使うと水が茶色くなる
645pH7.74:2006/08/23(水) 00:04:54 ID:iSNoZ47m
jj
646pH7.74:2006/08/23(水) 01:12:15 ID:upsxkRHw
レート
647pH7.74:2006/08/24(木) 03:30:29 ID:8GcaKdDc
園芸用品又は安くカリウムを添加できる方法ありますかねぇ!?知識貸してください!
648pH7.74:2006/08/24(木) 04:26:16 ID:tx4nwUV3
・・・ログくらい読めないのか、最近の夏の申し子たちは
649pH7.74:2006/08/24(木) 04:30:54 ID:RLq2Jqty
>>646ナツカシス
650pH7.74:2006/08/24(木) 06:19:40 ID:6LIQ5zJE
うぜーから即答しておく
>>647
園芸用品なら硫酸カリウム買ってこい
「硫酸」が気に入らねえ奴は処方薬とかを売ってくれる薬局で
炭酸カリウム注文して買ってこい
炭酸カリウムくらいなら身分証明書はいらん
どのくらいの濃度にするかは夏休みの宿題な
651pH7.74:2006/08/25(金) 11:41:25 ID:UklOZVP4
そりゃあもうドバっと入れちゃってくださいよ
652pH7.74:2006/08/25(金) 15:31:44 ID:kvne6Cxc
どばっといれたら生体死ぬぞw
顆粒のまま入れたいなら60cm水槽に1粒でも多いんじゃないか?
653pH7.74:2006/08/25(金) 21:04:05 ID:QUm1DG43
アヒャ(゜∀゜)
654pH7.74:2006/08/25(金) 23:56:00 ID:aPoVcAfS
カリウムたくさん入れたいなら微粉ハイポネックス入れたらいい
655pH7.74:2006/08/28(月) 23:48:41 ID:nd6KLfGL
微粉ハイポネックスにもカリウムの効果が??
656pH7.74:2006/08/28(月) 23:50:04 ID:kiuxFZqu
N-P-K=6.5-6-19 でカリウムごっそり入ってる。
657pH7.74:2006/08/29(火) 02:50:02 ID:8Goq4kFX
カリウムは硫酸カリでいいんじゃね?
硫酸イオンは植物に吸収されるらしいよ
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A1%AB%E9%85%B8%E3%82%AB%E3%83%AA%E3%82%A6%E3%83%A0

俺は硫酸カリしか使ってない
PHが下がることもないしエビが死ぬことも無いよ
粒のまま使ってる
速攻効かすときは外掛け式のろ材入れに
ゆっくり効かしたいときは底床に埋めてる
658pH7.74:2006/08/30(水) 03:07:10 ID:2+T6dlve
焼いた鹿沼土にリン酸吸収効果があるようです。
コケ抑制用に焼いた鹿沼土を入れてみてはどうかと考えているのですが
実際にやったことがある人がいたら、感想をお聞かせください。
659pH7.74:2006/08/30(水) 03:42:06 ID:wcAeB63g
薬品や食用のサプリメントなんかもこのスレなのか?
660pH7.74:2006/08/30(水) 12:03:46 ID:p50MD+pH
>>658
わざわざ鹿沼土焼かなくても
赤玉土そのままでリン酸吸収するよ。

園芸で使用する場合、リン不足にならないように
過燐酸石灰施すくらいだからね。
661pH7.74:2006/08/30(水) 15:09:29 ID:VuYeLkB3
赤玉で水槽を立ち上げようと思うのだが
焼いてないとやっぱりすぐ崩れてダメになる?
662pH7.74:2006/08/30(水) 16:07:32 ID:fs3Q1TMR
ドロドロになんじゃね?
663pH7.74:2006/08/30(水) 17:40:15 ID:p50MD+pH
>>661
んなーことない。
篩で微塵抜きするのがまんどくさいけど。
664pH7.74:2006/08/31(木) 02:17:39 ID:xn390Uoc
>>661
焼いてない方が草は育つ。
当然寿命は短いが
665pH7.74:2006/09/03(日) 01:04:26 ID:kZAs9x76
水田農家のじいさんに聞きました
土が古くなってきたらどうすんだ?と。
じいさん曰く「ミミズは偉大だ」
ということで年始に60*45水槽ソイルで、ミミズ1匹5cmを入れておいた所
未だ、低床断面に砕けたもの=汚泥は見当たりません。
ミミズトンネル開通中
666pH7.74:2006/09/03(日) 01:25:32 ID:c7/m0ls3
>>665
呼吸はどうしてんだろう・・・・
667665:2006/09/10(日) 03:25:53 ID:fzR/OjqR
>>666
よくわからんが、平気みたいだよ。
バクテリアとか水草と一緒で、水中の溶解酸素ってやつかな。
たまにモグラ叩きみたいな穴の入り口?がソイル表面にできてる。
668pH7.74:2006/09/10(日) 04:38:44 ID:zaGBciic
>>667
ありえなくないか?
地面に居るミミズだよね?
浸透圧とか色々でブヨブヨにふやけて溺死したミミズならよく見かけるが・・。
669pH7.74:2006/09/10(日) 04:49:48 ID:zaGBciic
>>667
疑ってスマン。いま調べてみたら、水中で生息するミミズの発見例見つけた。
どうやら水中だけで生活する種類ではないみたいだね。
これってもしかしたら新しいアクアリウムの形になる大発見かもしれないぞ?
http://www.geocities.jp/at_mocha/mimizu/mimizu16.htm
670pH7.74:2006/09/10(日) 05:48:29 ID:UcMPFwSo
水中でも普通に生きるぞ、ミミズは
何故生きれるのか不思議でしょうがないが
671pH7.74:2006/09/10(日) 09:56:19 ID:EvHnK1DZ
溺死じゃなく死んだミミズがふやけてるだけかもよ
672pH7.74:2006/09/10(日) 13:34:40 ID:arTmVcuH
そういえば、チャームのコラムで環形動物を使って底材の延命化を
図ってる水槽があったような…。
気になって今見てみたけど見つからない。
673pH7.74:2006/09/10(日) 16:11:06 ID:QtldVGLM
クーリーローチじゃ駄目なのかい
674pH7.74:2006/09/10(日) 18:48:42 ID:ScjpuwSd
子供の頃ミミズを増やして遊んでた時に団粒状の土ができてたなぁ
今思えばまさにソイルだ
水の中では団粒として生成されるかどうかは分からないけど(いわゆるミミズのウンコだからね)
675pH7.74:2006/09/10(日) 22:04:01 ID:D8WjtMyN
園芸板じゃ、神扱いだもんなあ。>ミミズ
676pH7.74:2006/09/10(日) 23:09:19 ID:3UOdanQS
>>675
菜園とかやったことないけど、プランターとかにミミズ住まわせとくの?
677pH7.74:2006/09/10(日) 23:17:19 ID:jfVZPCMu
>>676
ミミズ神さま専用のコンポストがあって、
ミミズ神さまに生ゴミという名の供物を捧げるらしい
678667 :2006/09/11(月) 01:42:46 ID:Mpo5gs8N
おおお、ミミズ話はスルーされると思ってましたが、皆thx.
自分が投入したものは、釣り餌用のミミズです、品名「りんたろう」だっけか。
ttp://www.excite.co.jp/News/bit/00091132231549.html

極まれに、水槽断面?で目撃することがあります。
679pH7.74:2006/09/11(月) 07:58:15 ID:QPwTPTMh
細いミミズならいいが、でかいミミズだとキモい
680pH7.74:2006/09/11(月) 11:26:14 ID:+a0czRYF
>>678
面白そうなので調べてるんだけど、
http://www.interq.or.jp/pacific/mimo/GOUR101.html
ここの問題点と注意点っての読むと、ちょっとエビ水槽なんかには
怖い感じもするよな。アタリハズレがあるのかね?
とりあえずシマミミズならOKというのは分かった。
681pH7.74:2006/09/11(月) 14:49:38 ID:OkMUp7Zp
水中で死なないミミズがたまにいたな。
昔、亀にミミズ食わせてたときにもいたし(自然採集、たぶんシマミミズ)、
メダカの水槽に入れたときも、砂利掃除のときに出てきたりした。
繁殖している様子は無かったけど、衰弱している様子も無かった。
682pH7.74:2006/09/12(火) 02:28:11 ID:FrZ3BXtx
うーん、ミミズを入手してきて試すのもいいかもしれないなぁ。
しかし、最初からソイルに入れて注水するならまだしも、後からだとどうしよう?

プロホースで保護して自分からソイルに潜るか観察した方がいいかな。
ちょっと探してくるか。
683681:2006/09/13(水) 01:21:13 ID:p21Nzjzn
>>682
いきなりポチャンだと大部分が死ぬと思う。
というか、死んだ。
684pH7.74:2006/09/13(水) 01:21:20 ID:DJOitDml
埋めればいいじゃん
685pH7.74:2006/09/13(水) 02:57:06 ID:MQb+u/Wi
だから釣り餌用なんじゃないの?
686pH7.74:2006/09/13(水) 16:06:22 ID:8BmbVzI+
俺も今日実家で雨の降る中ミミズ捜索してきた。
5匹くらいゲット。でも死ぬのを見越してもうちょっと探したほうがいいかな?
シマミミズかどうかは謎。
687pH7.74:2006/09/13(水) 19:07:21 ID:2IaYeKF3
外にいるやつは雑菌多そうだが、大丈夫か?
688pH7.74:2006/09/13(水) 19:18:27 ID:XB5mUUzm
>>687
それはあるよね。有害な化学物質は自宅産は持ってなさそうだけど、
虫とか雑菌とかはあるかも知れない。
とりあえず10匹程度確保したので、半分はアパートのプランターに離して
もう半分はバケツに入れてエアレーションしてみる。

でも、釣りミミズは適応したけど自然ミミズは死んじゃったっていう
実験結果がどこかでアップしてあったよ。だから期待は薄いかもしれない。

今日は電球型蛍光灯のインバータ基盤までゲットできた。
実家は宝の山だな。
689pH7.74:2006/09/14(木) 01:13:32 ID:GN4Qqz93
先ずは、水槽とは別にプラケ準備して、そこにソイルとミミズをセット。
水槽の飼育水を入れつつ投げこみでエアレーション。
数日ほど様子見て、順応したっぽいのを本水槽に投入すればどうだろうか?
690pH7.74:2006/09/14(木) 02:48:19 ID:GfaPfX9h
ミズミミズ飼えば?
とか
イトミミズ飼ってウマー
って話にはならないのね。
691pH7.74:2006/09/14(木) 03:52:16 ID:7z7xCkZx
>>688
えー・・・もう水にドボンしてます・・。
ソイルの予備がないのでタッパーにミミズのみ移動させて
その間に蛍光灯インバータ化成功。その時点で2時間経過。
今日は雨だったからか、土の中に居る間は非常に元気なかったのだけれど、
タッパーに移してからはエアレーションで酸素供給されてるのかよく動いている。
コレだけ動くミミズが2時間経過しても水中に入ってから
呼吸をしていないとも思えないので、どうやら呼吸は出来るようですね。

ただし、かなり好気な環境を作ってあげないとキツイかも・・。
雨の土中は厳しいとは読んでいたけど、捕獲時の弱りようはすごかったから。
692pH7.74:2006/09/14(木) 03:53:33 ID:7z7xCkZx
あ、間違えた。俺が>>688>>689宛。
まず水に順応できるか試してます。
693pH7.74:2006/09/14(木) 05:26:12 ID:kG8qyI55
>>690
シマミミズorフトミミズ1匹分の働きを
ミズミミズでやろうとすると・・・何匹必要だろうw
イトミミズ?あいつら土から顔出してウネウネしてるだけで
働いてないっぽ・・・魚が通るとすぐ引っ込むしw
694pH7.74:2006/09/14(木) 08:11:08 ID:7z7xCkZx
どうもー。結局朝まで起きてる俺・・蛍光灯とミミズの為に今日一日は朦朧として過ごすのです。
とりあえず、ミミズはみんな元気です。
一番元気な奴を水槽に突っ込んでみました。
そしたらCRSが一気に集まってきてタコ殴りですよ。
エビにあるまじきアグレッシブで体調10cm近いミミズに襲い掛かってましたよ。
ミミズってあらゆる生物にとっておいしい臭いを振りまいているのかも知れない。

その後ミミズは地上に居るより優雅な動きで土に潜っていきました。
今後どうなるか分からないけど、ちょっと楽しみ。
問題はエアレーションの切れる時間以降に、CO2添加された水槽内で生存できるかですね。
695pH7.74:2006/09/14(木) 10:31:12 ID:Y4r5hjux
エビが生きてりゃ大丈夫だと思うけどな。
696pH7.74:2006/09/14(木) 12:56:06 ID:lOiyLTaX
ADAがミミズ推奨してくれないかな
そしたらショップでも扱ってくれそう
697pH7.74:2006/09/14(木) 15:50:24 ID:TRAzEzo/
美観よろしくないだろ
698pH7.74:2006/09/14(木) 17:01:28 ID:V6fGWp42
>>693
シマミミズvsミズミミズで仕事量を比べちゃうとかなわんが
そこらへんはヤマトヌマエビvsミナミヌマエビと同じじゃないか?

そんなわけでイトメウマーを狙うべく調べてみた。
http://scrapbook.ameba.jp/minnanoshippo_book/entry-10006910774.html
ここいろいろ書いてある。
硝化・脱窒を活発にするとか、二酸化炭素を多く放出するとか。
イトメだけじゃなくてミミズ全般に当てはまる事も多いと思う。

ただ・・・・おれの水槽全部ソイルじゃない。orz

ちなみに
>土から顔出してウネウネ
は尻尾を出して酸素取り込みらしい。
699pH7.74:2006/09/14(木) 17:35:10 ID:rqgkzL4I
でもイトメがいるのはシマミミズがいるより抵抗あるかも。
農家育ちだから
ミミズ=神
イトメ=ドブ

のイメージ。現在ミミズの姿は確認できない。
酸欠したら出てきそうだから多分トンネル掘ってる。
美観は特に変わりなし。居ると言っても信じてもらえないかな
ってくらい気配がない。ちなみにその後3匹投入。
700pH7.74:2006/09/14(木) 18:51:43 ID:Crd+VZQk
700 富士砂最高
701pH7.74:2006/09/14(木) 21:34:18 ID:OK0FjLma
桐生砂使ってる人いるのかな
702pH7.74:2006/09/14(木) 21:51:43 ID:kG8qyI55
>>698
なかなか興味深い情報ありがとう

ウネウネは呼吸してたのかぁ。でも、見た目が・・・
大きさからしてもそれなりの数は要るだろうから(2、3匹じゃ足りないよね)
それだけのイトメがソイルからケツ出してウネウネしてるのは誰が見ても気持ち悪いかと。
イトメなら完全に水中に適応できるから簡単にドボンできるけどさ・・・やっぱキツイや
703665:2006/09/15(金) 03:00:43 ID:bSpXmGxH
水槽にミミズを投入した人は分かるかもしれませんが
遭遇率=ミミズをみかける事はすくないです。

酸欠の問題ですが、
うちはCO2を1滴/秒で行っていますが問題ないです。
夜間のブクブクもしていません。

逆にミミズが酸欠=生命の危機を感じるとソイル表面に顔を出し、
そのトンネルで通水性も確保できるのではと思いますがどうでしょう?
根腐れに弱いクリプトも順調です。
704pH7.74:2006/09/16(土) 01:41:23 ID:uX3hh4ub
>>703
よし、俺も給料入ったら準備するぜ。
705665:2006/09/16(土) 05:07:14 ID:H1/NFKNZ
>>704
釣具屋で「りんたろう下さい」で数百円払えばOKです。
706704:2006/09/17(日) 02:22:44 ID:9cVmS+C+
>>705
や、ソイルとプラケも買わないと無いもんですから。
今月の小遣いがもうジリ貧なもんで…。

取り敢えずミミズはりんたろうでいってみます。
707pH7.74:2006/09/18(月) 22:54:07 ID:/a8A+vnO
>>694です。
ミミズを入れてまだ四日しか経っていないんですね。
個人的に色々あって永遠のように長い4日間だった。
ウチのミミズはいまだドコにいるか分かりません。
そして効果もよく分からない状況です。
やっぱり長期的な計画なんですかね。
でもミミズは水中で繁殖しないらしいですし
効果が出るはずの時期にはみんな死んでたりしそうですね。
ていうか…生きてるのか?出会いがないから分からない…。
708pH7.74:2006/09/21(木) 16:21:57 ID:AnvpFH/N
100円均一の園芸コーナー見てたら隣に鈴虫用の竹炭筒があったので購入
水槽にそのままぶち込んだら吸着どころか水が黄色くなった
…けど茶ゴケの進行止まった。これって灰汁出てるってことかな?
709pH7.74:2006/09/21(木) 17:40:59 ID:A2Jhoum1
これから60水槽立ち上げようと思ってて、昨日仕事帰りにホムセン寄ったら
富士砂10Lが298だったんで2袋買って帰った・・・クソ重かったw
710pH7.74:2006/09/24(日) 01:20:07 ID:cECiDEqM
>>709
水槽を傷だらけにしないよう気をつけてください
711pH7.74:2006/09/24(日) 01:36:42 ID:bDpnqkqD
レッドロックっていう USA産の砂利を探しているんですが、見当たりません

知ってます?
712pH7.74:2006/09/24(日) 09:13:50 ID:5gcSxXJ1
>>705
釣具屋店のミミズは有害な薬とか入ってないの?
713pH7.74:2006/09/24(日) 09:36:34 ID:Xc9CqiB3
へ〜、ハイドロコーンとか入れていいんだ。
714pH7.74:2006/09/24(日) 17:05:28 ID:CJVRNtLz
>>711
島忠で売ってたよ。
715pH7.74:2006/09/25(月) 00:07:37 ID:MruF+2L8
>>710
自分も園芸用富士砂使ってるけど、普通に使ってたら水槽に傷なんてつかないよ。
アクリルやプラケなら傷つくかも?
716pH7.74:2006/09/25(月) 00:44:57 ID:p1vg8wPf
すみません、質問です。
アマゾニアの様な色の赤玉土ってありますか?どれも黄土色ばっかりで・・・。
717pH7.74:2006/09/25(月) 01:20:57 ID:Oe3Ar0oW
アマゾニアの様な色だと俺なら黒球土と名付ける。
718pH7.74:2006/09/25(月) 02:37:37 ID:OuBMTxLM
水分含んだら色は変わるんだろうに。
719pH7.74:2006/09/25(月) 08:21:39 ID:wWXQx0kl
>>714
ありがとう

しかし島忠は関東圏のみ
ほかさがします
720pH7.74:2006/09/26(火) 04:45:34 ID:wLHzNhYa
>>705
まるでそんな気配はないです。
むしろ大鋸屑に入っていて自然培養された養殖みたいなかんじ?
721pH7.74:2006/09/28(木) 01:01:40 ID:FzRm+izh
前にここでミミズの話あったけどミミズのつくった(つくった?)土にはソイルの効果はあるんですかね?
土が崩れないのはいいけどソイルの性能が消えるなら入れても意味ないかなって・・・・・

722pH7.74:2006/09/28(木) 01:17:42 ID:DsGlHk4P
>>721
ソイルの性能ってのが軟水を作る効果ってんなら、なくなるんじゃないかなぁ?

まだ、そんな結論出るほど試されてないとは思うけど。
ソイルの中にマジックリーフとか突っ込んでミミズに食べさせたらどうだろうか?

水はけの良く、根張りの良い底床が長持ちするってかも知れないってだけで
俺は凄い可能性を秘めてると思う。
問題はソイルの中でミミズの寿命が果てた場合どんな影響が出るのか?って事と
それは大丈夫として、飼育者はそれをいつ判断して新しいミミズを追加すれば
よいかってことだよなぁ。
723pH7.74:2006/09/28(木) 01:22:36 ID:5T1DbEx2
>>721
ミミズに期待するのは適度な耕起による底床への酸素供給(嫌気化防止)と
無駄な浮泥・有機物の処理だから
ミミズの排泄物にソイルの効果は期待してない。っていうか効果は不明かと。
724pH7.74:2006/09/28(木) 03:01:37 ID:wqiEdPGI
>>723
そのとおり。
庭でミミズ掘ってきた者です。二週間経ちましたがミミズ健在!
流木のモスの中から出てきてメチャ驚かされました。
725pH7.74:2006/09/28(木) 03:07:28 ID:jB2uJozF
寝屋川のホームズっていうHCで富士砂購入
726pH7.74:2006/09/28(木) 12:33:06 ID:x6QBiPou
びみょ〜にスレ違いかもしれませんが
底床に埋められる固形肥料で何か良いものありますでしょうか?
今まではイニシャルスティックを使用してましたが、同じような効果(成分?)で、安い
モノをご存知の方居りましたらよろしくお願いします
727pH7.74:2006/09/28(木) 15:17:59 ID:Q65ItRfo
>>726
カリウムと鉄分肥料としてはイニシャルも優秀だからな・・。
値段はちょっと・・だが他に手を出せない。
728pH7.74:2006/09/29(金) 16:11:16 ID:YLfUVx8n
>>726
マグァンプK中粒なら使った事はある。
でも、イニシャルスティックの方がKがほとんどだからそっちの方がいいと思うよ。
729pH7.74:2006/09/29(金) 17:02:51 ID:DJRQ4X0O
お二方ともありがとう御座います
 
727さん
そうなんですよ
ホムセンで色々探してもこれといった決め手が無くて・・

728さん
マグァンプkですか メモメモ
ちなみに効果?結果?はどうでした?コッケコケとかになっちゃいました?

やっぱり素直にイニシャル買いなおそうかな?
って、このスレを否定するような・・
730pH7.74:2006/09/29(金) 21:29:11 ID:qE6mdi6Q
アタマを取ったニボシ
睡蓮の肥料になるんだからきっと…?
731pH7.74:2006/09/29(金) 22:16:53 ID:4E4wdG10
中性の軽石パミス 粒の大・中混ぜてバケツ無しの2213に詰め込んでる
快調そのもの、ソイルはアマゾニア使用でph6.3前後 亜硝酸0 硝酸微少
バカ高いろ材でなくとも全然おk
732pH7.74:2006/09/29(金) 22:36:15 ID:4jqcEl5F
まあなんだが…コンテナだろw
733pH7.74:2006/09/30(土) 17:16:58 ID:UdrdiFZr
>>731 コンテナ不用禿同 あんな容量削りの不用品イラネ 別売りで2kするならスノコ上下2枚付属のがいい
734pH7.74:2006/09/30(土) 17:52:21 ID:/OqAJidZ
お、ミミズ話に花が咲いてるw

ミミズの糞は良質の黒土だよ。
彼らは枯葉や枯れ枝などを食べて、黒土の糞をする。
だから、ミミズを探す時は程よく湿り気のある黒土の地面を掘ると良い。
で、大概そういうところにいるのはフトミミズ科のミミズ。
この種は繁殖が一年周期で秋に卵包を産む、だったと思う。
個体ごとにある程度距離を取って生息しているので
一箇所を掘っても一匹〜数匹と一度に大量には採集できない。
ストック法としては、大きいケースに土を深く入れ、
表面に枯葉や枯れ枝を敷いてあげる。

釣り餌で売られているのはツリミミズ科のミミズ。
彼らは何でも食べる。なので生ゴミ処理用に使われてるのはこちらのミミズ。
一年中卵包を生むので、殖やし易い。
釣り餌のミミズが入っているオガクズの中に、
時折乳白色〜黄土色の丸いモノが入ってることがあるが、これが卵包。

フトミミズを水槽の底床に棲まわせて成功してる例が
ココの書き込みで見られるけど、ビックリ。
フトミミズは水没に弱いはずなんだけども。
ストックする土も湿らせすぎるとアッサリ全滅する程なのに。
水槽だと何か生息できる要因があるのかな? とても興味深い。
やはり>>691のエアレーションがポイントかもしれない。
だとすると、フトミミズも水中の溶存酸素を取り込んで呼吸する事が可能と言う事か。

それと餌ミミズの薬品汚染を気にしている方もいるようだけど
ミミズは薬品類に非常に弱いので、まず心配ないと思う。
735pH7.74:2006/09/30(土) 20:15:22 ID:9miN4y6b
いいねぇ。水族館のクラゲきれいだよな。
海に月…なんとなく納得。
736pH7.74:2006/09/30(土) 20:19:20 ID:9miN4y6b
↑誤爆った…orz
737pH7.74:2006/09/30(土) 21:42:05 ID:RitrYi2o
>>726
HCで売ってる袋詰めのりんかり肥料(そのままの名前で売ってた)は
効果あったよ。白抜けしてきたサジタリアスプラータに緑が戻ってきた。
白い顆粒状のやつで、うちは30p水槽に3つぐらい適当にばら撒いてる。
魚がたまに突付くけど、別に問題ないみたいだね。
738pH7.74:2006/10/01(日) 00:51:57 ID:0tm+RspF
>>734
その>>691なんですが、ウチで飼ってるのはフトミミズっぽいんですかね?
もう2週間以上水の中にいますが、全然平気みたいですよ。
こないだモス流木から鎌首もたげててマジビビりました。
捕獲場所は桜の木の下。生息数も少な目で難儀しましたから
確かにそうなのかもしれませんね。
シマミミズはかなり富栄養の場所にしかいないということですし。
でも水没に弱いと言う割にはあっさり適応してしまったようです。
739pH7.74:2006/10/01(日) 11:36:45 ID:ieToA0nV
740pH7.74:2006/10/01(日) 15:04:24 ID:gL4yCqC4
>>738
うん、その採集状況だとフトミミズ科っぽいね。
やっぱり水没に弱いんじゃなくて、水没による酸欠に弱いっぽいね。
エアレーションが必須ということですな。
今度俺も久しぶりに採集してきて、色々実験してみるわん。
741pH7.74:2006/10/01(日) 22:35:39 ID:HHhASI4q
>>740
すると水草水槽にはツリミミズの方が向いてるという事か。
742691:2006/10/02(月) 04:10:07 ID:GhLKZRbF
うーむ…エアレーション必須かというとそうでもないと思います。
話題振ってくれた人の水槽も、私の水槽も、昼間はエアレーションしてない…
というか彼に至っては夜間もエアレーションなしとのことでしたし。
ただ、ウチにいるのがフトミミズで彼の飼っているのが
シマミミズだとすると、夜間エアレーションが
生死の狭間になっていないとも言えませんね。
これは試してみないと分かりませんが。
とりあえず雨の日の土中より水槽の方が快適なのは確実。

さっき水槽に懐中電灯当てたら七色に輝くミミズ様が
夜間トンネル開通工事やってました。最近よく出会うな。
743pH7.74:2006/10/03(火) 09:21:18 ID:Js8J1B7Y
ミミズを水槽に入れる時は一度タッパーに水を張ってある程度適応してから入れれば平気かな?ミミズはソイルに勝手に潜っていく??
それとミミズは薬品に弱いというが、前ググってみたらイトメは日本が一番汚れていると指定している水でも生息できるらしい。適応能力があるのかな?だから釣屋で買ったのも多少気にしてみた方がいいかと
744pH7.74:2006/10/03(火) 12:44:06 ID:CJ/LKgKM
>>743
ミミズは一回適応というか、エアレーションで慣らした方がいいですね。
んで水槽に放り込むと、ものの数秒で潜っていきます。
エビが沢山居ると何故か襲い掛かるので、それだけは注意。

でさ・・薬品に弱いって話をミミズに詳しそうな>>734が出してくれているんだが、
俺の読んだミミズのサイトだと、ミミズはかなりの濃度の毒素を
体に蓄積させても大丈夫で、それを捕獲&回収することで
汚染された土壌を浄化するのに使われたとか書いてあった。
たしかイギリスの話で、それ見て「綺麗なミミズをゲットしなくては」と思ったのだが、
薬に弱いのと有害物質に強いのは別問題なのかな?
745pH7.74:2006/10/03(火) 12:59:33 ID:4XE8dJ/N
ttp://blog.livedoor.jp/safe_food_of_asia/archives/50010839.html
ミミズならこの河原でも生きていけそうだね。
746pH7.74:2006/10/03(火) 16:08:24 ID:0tw2hcxV
>>745
インパクトのあるブログだし、事実環境汚染はあるんだが、
今更な感があるので無理して絡めてくるな。
でも久々に見たので3本足のヒヨコが中国の物じゃないと
突っ込み入れようとしたら写真無くなってたな。
747pH7.74:2006/10/05(木) 03:18:37 ID:5dVFN8Vx
ミミズ捕獲!タッパーに水はってエアレーションして今6時間くらいかな?
ミミズは生存。・・・すげーなww明日水槽にどぼんする予定です
748PH7,74:2006/10/05(木) 20:56:01 ID:wJQgz9dm
富士砂は、コリドラスに使えるんですか?
ひげとか傷つきそうですが、怖いんですが。
749PH7,74:2006/10/05(木) 20:59:57 ID:wJQgz9dm
訂正
×ひげとか傷つきそうですが、怖いんですが
○ひげとか傷つきそうで、怖いんですが
750pH7.74:2006/10/05(木) 23:15:02 ID:3sfF0QdO
>>748
経験上、角のある砂を使うと、ヒゲがなくなったり減ったりする。
751pH7.74:2006/10/05(木) 23:20:10 ID:PhxkBTvz
ドジョウとカマツカは何とも無いがね。
752PH7,74:2006/10/06(金) 17:50:16 ID:wWR/FDoR
>>750,>>751さん
ありがとうございます
やっぱりひげがなくなったりするんですね。
素直に、田砂を使いますありがとうございます。

753pH7.74:2006/10/07(土) 13:26:33 ID:jJKrlsyc
>>734
俺んちの畑は良質な黒土なおかげか干草をちょっとのけただけでビックサイズがわらわらでてくるぞヽ(゚∀゚)ノ
同じくビックサイズのナメクジやらダンゴ虫もいっぱい居るがな('A`)
754pH7.74:2006/10/08(日) 23:43:02 ID:Tos5BAjY
90規格にアマゾニアを10cmくらい入れてる所へ、釣具店で購入した大きめの
ミミズを入れた。無論プラケに入れたソイルに飼育水にエアレーションして一日放置した。

取り敢えず、12匹をプロホースの長いやつを使って水槽の複数の場所へ投入。

何匹かはソイルへ潜って行ったが、すぐ出てきたりソイルの上をウロウロ。
一年以上使ってるソイルなので入りにくいのだろうか?

エビにつつかれたり、ダイヤモンドテトラにつつかれたり。

一晩経って4〜5匹がまた出てきたり、潜る気があるやつ無いやつがいる模様。もう一日経てば、ある程度なれるか淘汰されるだろう。

やっぱり太ミミズの方が能力高いかなぁ?御所にでも行って取ってくるか。
755pH7.74:2006/10/09(月) 21:59:17 ID:00n2faTu
うちもミミズ入れましたがいまだ健在です。3匹入れましたが2匹は見当たらず1匹2倍はあろうかという主はしょっちゅう上にいる。美観悪いから出て来るなと思うがまぁしょうがない。2匹が心配になって掘り返したらまだ生きてた。
756pH7.74:2006/10/14(土) 22:20:02 ID:W6kAqnOl
お前らミミズスレ立ててやれ^^
757pH7.74:2006/10/15(日) 01:12:50 ID:kZoIwIiL
確かにあっても良いかも、ミミズスレ
758pH7.74:2006/10/15(日) 01:16:44 ID:bgyOOGWd
ミミズスレ需要あるかもな
759pH7.74:2006/10/15(日) 01:18:28 ID:kZoIwIiL
底床にミミズ 1にょろ目
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1160842665/l50

立ててみた。以降はミミズはこちらでどうぞん。
760pH7.74:2006/10/17(火) 00:17:40 ID:nx6fG447
761pH7.74:2006/10/17(火) 01:01:19 ID:C1vXTd+z
40cmの水槽買ってきたから、明日
おかんの園芸用赤玉土で立ち上げてみよーっと。
762pH7.74:2006/10/18(水) 12:39:05 ID:ZwP2ssrh
むか〜しの記憶だが、稲苗作るのにソイルみたい細かい粒子の土を実家で使ってたの思い出した。
今は稲作やめたがあの土は使えそう、詳しい人いないかな?
763pH7.74:2006/10/18(水) 14:09:50 ID:0SyTtsjq
>>762
水稲育苗専用「稲培土」だね。
使えるよ、というか実際に使っている。
粒が崩れやすく、水替え時に舞い上がりやすい、肥料分も多く、
下手するとコケだらけになる可能性もあるなど、水槽ではすこし
使いづらい面もあるが屋外のビオトープなどには最適。
何といっても20sで600円とか安価なのが魅力。
ただ、一般的には春先の限られた時期しか入手できないのが
ネック。(その時期なら一部のホームセンターでも入手可能)
来年の春先にはまた何袋か購入する予定です。
764pH7.74:2006/10/18(水) 14:20:32 ID:kR46Pa+u
肥料なしのもあるよ。
765pH7.74:2006/10/19(木) 13:04:52 ID:7eUp4eud
今の季節は農業資材屋に泥炭が並ぶ。
腐食酸たっぷりですよ。
50kg買ってきたよ。
766pH7.74:2006/10/19(木) 20:46:27 ID:XogDD22q
富士砂使ってみたんだけど
セット後3週間くらい?で白濁始まっちゃったんだけど
ここを乗り切ればピカピカ水へ向かいますか?

GLASS箱に似た様な症状載ってて不安なんだけど・・・・・
767pH7.74:2006/10/19(木) 23:18:53 ID:QCOlh3ve
セットから三週間、白濁が取れないとかなら話は分かるが・・・
768pH7.74:2006/10/20(金) 03:29:05 ID:jMrCQ7uY
>>766
そこまで行ったんならどこかの青水汲んできて、強烈なライト当てていれば
とてもいい青水水槽になるねw。

たぶんアンモニアが多いんだと思う。
マツモかアナカリスでも浮かべてライトを強めにしておけば綺麗になるんじゃない?
出来ればエアレーションも細かく全体に。

立ち上げちょっと後に、生体足して、餌を多くして、CO2を添加始めたりすると
そんなふうになることはままある。

今が青水とコケだらけと透明水の分岐点。
「照明、エアー、CO2、水温、水換え」の加減でどちらへも持っていけるよ。
769pH7.74:2006/10/20(金) 23:07:36 ID:41o9/LbH
シジミか大量のミジンコ投入してみたら?
770pH7.74:2006/10/20(金) 23:24:50 ID:IMTyrFC5
>>768
初めての富士砂と決め付けてしまった
白濁3日ほど前にスタート草も入れ替えたし・・・。
きっと濾過ですね
768さんに突っ込まれて赤面中です

>>767
自分が原因は富士砂と決めつけ、他に問題は無い!と思い込んでたため、
状況説明が少な過ぎたにも関わらずレスありがと

>>769
シジミ、ミジンコも有効なんですか?
シジミは浄水効果あるとは聞いた事ありますが
771770:2006/10/20(金) 23:26:02 ID:IMTyrFC5
補足
xきっと濾過 
○きっとバクテリア
772pH7.74:2006/10/23(月) 01:02:57 ID:mxcl5PrA
>>765
いいなー。ティアラとかでクソ高く売ってるよ。
買いたいけど近所ではどこで売っているものやら・・・(´・ω・`)
773pH7.74:2006/10/23(月) 21:34:43 ID:6CJMf9AT
地元の農協で買ったら?
774pH7.74:2006/10/23(月) 23:11:28 ID:mxcl5PrA
農協ちょっと覗いても金融手続き系しかやってないっぽいんだが・・・orz
775pH7.74:2006/10/24(火) 00:05:40 ID:nPgsjc1z
泥炭ってドコに使うん・・・??
776pH7.74:2006/10/24(火) 03:20:09 ID:UbNMFGRF
北関東の農業資材店では25kgで\1500程。

>>775
腐食酸が必要な場面はたくさんあると思うけど。
自家製パワーサンド(超強力タイプ)を作るときとか、
底床材の富栄養化に役立つ。
ピートモス、腐葉土より熟成度が高い。
難しい水草やってる人には便利だと思う。
あとは「くん炭」も天然カリウム肥料としてすばらしい。
777pH7.74:2006/10/24(火) 22:34:18 ID:jKE7T92b
もっとまろやかに
778775:2006/10/25(水) 00:24:55 ID:5Qinla9T
>>776
ありがとう!!!!
779pH7.74:2006/10/25(水) 00:47:54 ID:Vmcpug06
>>776
おれも「くんタソ」使ってる
泥炭がいいなら「けと土」もいけそうだな
けとは、ビオで使ってるけどホシクサとかに調子いい
780pH7.74:2006/10/25(水) 03:21:48 ID:mydTKEz6
農協には資材課だの営農課だのが金融課の他にもあるはず。
「資材が欲しいんですけど〜」って窓口で聞いてみれば?
コメリとかの農業系HCも結構使えるよ。
HPで注文も出来るみたい。
781pH7.74:2006/10/27(金) 13:51:53 ID:JXrEXQhb
>>780
農協の業務部門(スーパーとかの一般販売部門でない部門)って、
組合員外の一般客からの小口の注文って扱ってたっけ?

通常の取扱単位よりは桁外れに小さいものになるはずだけど。
782pH7.74:2006/10/27(金) 18:14:58 ID:agv4uH49
>>781
俺は農協と取引があるけどケースバイケース
俺の市の農協は口座取引が基本
でも隣町の農協は現金なら小売もするよ
783pH7.74:2006/10/27(金) 19:10:57 ID:4oiV+99G
赤玉土使ってみようと思うんだがやっぱり粉になった部分は篩にかけて取り除くの?
784pH7.74:2006/10/27(金) 19:32:40 ID:OG31dmh+
うちの農協はなんでもアリ・・・というか誰が組合員なのか認識して
いないっぽい。
785pH7.74:2006/10/28(土) 04:10:43 ID:ReN5OzUC
現金なら農薬とかの危険物じゃなければ売ってくれるよ。
特殊な資材だと農協のあんちゃん(おっちゃん)が知らなかったりするけど。
農協の倍土なんかは、購入量で価格が変わるという設定されてるし、
最小単位も明示されてるから気にせず聞いてみればいいんじゃない?
そこに無くても取り寄せしてくれるよ。
どこの農協でも売り上げを伸ばすのに必死だからよほど怪しい人で無い限り売ってくれるよ。

農協でちょっとあれだと思うのは他県の資材を仕入れてくれないところ。
培土なんかは県ごとに発注しているみたいだから、新潟のが欲しくても出向かないといけないみたい。
誰か手数料を取って全国の農協培土(資材)を流通させて欲しい。
農協は地域に根ざし過ぎで応用が利かない。
ネット通販ぐらいしてもらいたいです。
786pH7.74:2006/10/29(日) 00:33:51 ID:9XR6w8ES
>>785
あ〜それはあるね。
なんか商品名に県名までついちゃってるようなの。
「佐賀○○培養土」「新潟21号」みたいなの。
やっぱ上が頭堅いのか年寄りでネットとか浮かばないのかなんだろうねぇ
787pH7.74:2006/10/29(日) 00:38:13 ID:kyOd/jIe
泥炭を水槽に使用するとブラックウォーターになるのでしょうか?
788pH7.74:2006/10/29(日) 01:02:32 ID:7vJKG9OR
>>787やってみれば?w
普通にピート使った方がいいと思うけどね
789pH7.74:2006/10/29(日) 01:59:15 ID:kyOd/jIe
>>788
その書き方から推測するに、ならないということでしょうか?
ならないなら、試してみようかな。
790pH7.74:2006/10/29(日) 09:24:05 ID:7BxVjQi3
>>789
いや、ブラックウォーター出来ると思うよ。>>788も出来るとは
思ってるんじゃない?ただ、色々問題点が多そう、、と考えて
るんだと思う。

俺も同じ考え。
791pH7.74:2006/10/29(日) 09:25:20 ID:TMrXToN6
普通赤玉で立ち上げて2週間くらいになるけど、
水草の成長が、大磯とは比べ物にならないくらいにイイ。
貧乏でソイル買えない自分にはありがたい。
最初にありえないくらい濁るのさえ乗り越えればOK。
792pH7.74:2006/10/30(月) 11:19:56 ID:yl4X0d+b
農協に予想外のアクアリウム需要が発生してるのに惜しい。ビジネスチャンス逃しとる。
793pH7.74:2006/10/30(月) 12:27:50 ID:1w7tRucp
農業のキャパとアクアリウムのキャパを比べたら、おそらく論外レベルだろ。
794pH7.74:2006/10/30(月) 13:31:20 ID:cam+/ljx
とは言え分母が1なら美味いだろう。
どっかの営業所がやれば全国から注文が。
795pH7.74:2006/10/30(月) 13:57:29 ID:NS8GbDty
農協には会長が田畑売って赤字を補填する非情な掟があるから、
会員以外を相手にしてリスクを背負い込むようなことは嫌うんじゃね

俺は準会員だけどお袋に天童よしみのチケットをくれてやるくらいしか活用してない・・・・
796pH7.74:2006/10/30(月) 13:58:15 ID:NS8GbDty
雑談モードなのにageちまったスマン
797pH7.74:2006/10/30(月) 20:34:02 ID:nBI569HI
>>349
超亀レスだが、それってハンズで売ってたスーパーソル
ってやつかな。こないだ買ってきたけど。ホームページ
見る限りでは水質浄化にも使われてるみたいなんで
熱帯魚にも流用はできそうだが。まだ怖いんで水槽には
入れらんねぇ。

とりあえず72時間ぐらい水に入れてるが一向に沈む気配がない。
798pH7.74:2006/10/30(月) 21:01:26 ID:CVeI6nit
抗火石砕いたらどうだ、石のままだと沈まないけど
砕けば沈むよ、ドイトに有ったけど
溶かすとガラスになる石
799pH7.74:2006/10/30(月) 21:07:43 ID:2jcKLKTR
レンガって水槽に入れても大丈夫かな?
800pH7.74:2006/10/30(月) 21:11:12 ID:iiKmtP3I
変な塗料みたいのが付いてなければ大丈夫だと思うよ。
801pH7.74:2006/10/30(月) 21:57:02 ID:wgfOf/5H
石とか砂とか、肥料じゃなきゃだめかな?うちは、底面フィルターを多用してるんだけど
育苗箱がいいぞ。1個100円で、60Cm水槽分は確保おk。
後は適当に下地のパイプと立ち上がりのパイプをくっつけて砂利しいておわり。
180cm水槽の底面で悩んだとき浮かんだ。1000円かからんかった。
前出してたらスマソ
802pH7.74:2006/10/31(火) 00:03:03 ID:MLJWkNeW
>>800
レスありがとう。
HCの園芸コーナーで売ってる普通の素焼き?っぽいヤツ明日にでも買ってみます
803pH7.74:2006/10/31(火) 00:31:26 ID:dRNkuNus
>>801
kwsk
804pH7.74:2006/10/31(火) 00:40:18 ID:+49k9om3
>>803
こんな奴のことじゃね、網底タイプからドット穴タイプなどいろいろ有って俺もなんかに使えそうだと見ていたんだけど・・・
ttp://www.irisplaza.co.jp/IMAGE/GARDEN/PRODUCT/G141117.jpg
ttp://www.paperpot.jp/im292.jpg
805pH7.74:2006/10/31(火) 02:00:01 ID:dRNkuNus
>>804
おお、サンクス!なるほどこれは使えるかも・・・。
806pH7.74:2006/10/31(火) 02:11:33 ID:fuzb/TAp
>>798
抗火石って軽石の一種だよね
高温で溶かすと黒曜石になる

ってスレ違いだね
807pH7.74:2006/10/31(火) 10:29:34 ID:wFIupby/
>>804 801だけど そうそうこういうやつ。で色々種類があるんで選ぶポイントは
@なるべく底が浅いもの
Aパンチ穴が細かいもの
B底のパンチ部分がなるべく厚いもの
手を加えるところは、パンチ部分が砂利の重みでたわんでしまうゆえ
たわみ防止のため塩ビパイプなどを適当に切って仕込んでおく。
素材がやわらかいので(ポリエチレンかポリプロピレンだと思われる)
カッターなどでも加工可能。
出来れば接続部分などにブチル両面テープなど接着力の強いテープで漏れ
防止をする。
へりをとってしまえばおばふろのスノコなどにもつかえて便利
808pH7.74:2006/10/31(火) 10:44:31 ID:wFIupby/
HCネタならいっぱいあるぞ。例えばスティック肥料。液肥は流用して愛用してる人おおいと思うが、
スティック肥料はあまりいいのがない。
そこで、ハイポネックス微粉(カリ成分多目)。これを水でねって固形にし、注射器に詰め込んで
自分の好みの太さ・長さに押し出す。
1日乾燥させて、スティック肥料の出来上がり。
つなぎに小麦粉入れたりもするが、影響はなし。応用として、炭酸カリウムに小麦粉
入れて同じようにする。カリ分のみのスティック肥料が出来る。
注意点は、動物系(うんこの類)で作らないこと。コケにまみれる。
自分のHPでも紹介してるが、かなり良いとメールをたくさんもろた。
809pH7.74:2006/10/31(火) 11:23:15 ID:wZgDkoJZ
先生と呼ばせてください
810pH7.74:2006/10/31(火) 11:28:58 ID:CgO94yj3
  ―― ‐‐ 、
/ で 先 あ .ヽ                 ―‐
|  す 生 な  |               /  も ヽ
|  わ に た  |               |   っ !
|   : .会 の .!               |   と |
|   :. い よ  |                    |.  早  !
|   :. た う   !                |  く   !
|     か な  |       ハ .ハル、     |  :  !
|     っ    |// /レ'` ∨  ⌒ レル/// ,ヽ    /
|     た     レ'レ' ,z二、    ,二z、〃イ //|.`‐y‐ '
ヽ___  _ 〃/ハソc{iU    U!}っK ///川i
      ヽ!| レ//ハ 。:::::   ;   :::::o/// 川 !
      | レ'///|o|>、  ー一 ゚イ 〃//,ト从
      ヽ∨/〃/从> ― <///ルト、ヾ、
811pH7.74:2006/10/31(火) 11:32:15 ID:CgO94yj3

               /                                \
               /                              __   ヽ
        ___/__                               /   ヽ
      /´       ヽ                            i    |
      |  で 先 あ  ',         / //       !        !  買  |
      !  す 生 な  !       //// /     !  ! ! .i      |  え  |
        !.  わ に  た  !/ /  //////!//   |  !ヽヽヽヽ  ヽ  |  よ  |
      |   : 会 の  レ'// ////////!! ! | | | ! //!ヽ\\\\ \ |   肥  |
      |   : い よ  レ' //////// ハ !| | | | | ///! !ヽ、\\\\ |  料 |
      |   : た う   レ'/ / !ハ//   Y ! ! ! !//// / \ーヽ、ヽ Y !   :   !
     / !    か な  レ'// L-! !―-、 ヽ ! | !/// / ,.---二_  V!| ト、   /
     / /!    っ     ! // ! V     ヽ!// / '´     ` ー!|/〉-y-‐'
   / /∧.    た     //           ´            レ'/ !///
  / / //∧       //    _,. ----- 、         zニニニ-、V /V //
 / // // /`ー-、 -イ! |    /_二-ァ=┬く        (/7 ,ィハ ̄ ヽx/ / /イ  /  /
 // /// / // / ヽV !ヽ! _//!   !i!:i|´           、 ! t__j   ! ヽト/ / /  /!
  / // / / / / / / ハヽレ'(_ヽ  _,.ゞ'-'<          ̄`  ーv'⌒メ`/ / /  /! !
 //// / / / / / / / !∧トY(__-ノ‐'´:::::::::::::.:.:       :.:.:.:::::::::::::::::::`ー'../// // //| |
 / /// / / ./ /////!!  ヘ、:::::::::::::::::::.:      !    :.:.:.::::::::::::::::::.:.〃 // / // | |
  /// / / ./ /////! !! !从ヽ            ゝ        ○゚ イ// / / / ! | | |
 ,' ! | | .i / ////// !|Oi! ハヽo        ー---- -‐‐'′     / / / / / //! | |
  ! | | .V ///// / i |  i| ! ! ! ヽ、                o / /// // ///!| | |
  ! | V ///// // // /! | ! !、ヽヽ> 、             / ///// ./i!| | | | |
  ! V ///// /// // /ハ/ ! Lヽヽヽヽ_ヽ> 、        < ////.// .//! | | | | |
  レ'///// /// // ///-、´  `Y´   `ヽ ! 、` ‐--‐  /////// / .///! | | ト、! !
 ////// /// // // ヽ\    !、   \!  ヽ __/////// / .///! | | ||ヽ
 //// /// // //   \ヽ  \ヽ   ` ー-- ////////// | | | ||ヽヽヽ

812pH7.74:2006/10/31(火) 11:50:25 ID:F/GPCEKt
アッー!
813pH7.74:2006/10/31(火) 12:24:05 ID:wFIupby/
811 のような陰湿なヤシがいるので、HC活用術はこれにておしまいとさせてもらう。
もっと役立つ流用品のネタがあるが、もうやめとくわ。
興味があったら漏れのHPさがしてね。
814pH7.74:2006/10/31(火) 12:35:43 ID:wFIupby/
お店もやってるので、探してくらさい。ご来店お待ちしております。
815pH7.74:2006/10/31(火) 12:39:31 ID:CgO94yj3
ー┼ヽ  ノ 土 -/─ ーナ ヽ ー┼‐ l  ヽ   / /
    .r┼‐、 イ‐┼ レ─、 /r‐ト、    ゝ .|   | / /
    し' _ノ |ヽ|  _ノ  し'   (__  レ  . .

センセイ耐性無さすぎ!!!
816pH7.74:2006/10/31(火) 12:40:36 ID:8VO9lybf
「芽根出〜る」か…ククク
817pH7.74:2006/10/31(火) 12:41:06 ID:CgO94yj3
_| ̄|○ ズレタ
818pH7.74:2006/10/31(火) 14:49:36 ID:UfXp2W3t
流行のキレる若者みたいだなw
819pH7.74:2006/10/31(火) 17:17:42 ID:i1QzTgCc
↑同感 プライド高いのかもね
ただ、面白そうな流れに成りそうでもあったので少々ザンネン
同じ内容の記述があるHPを知っているけど、ソコノ管理人本人だとしたら
・・・役に立つネタが豊富なだけにさらにザンネン。
HPのネタ パクってるかも知れないけどね。
820pH7.74:2006/10/31(火) 17:34:02 ID:TFkgZC62
先生のHPわからへんし・・・
戻ってきて〜
821pH7.74:2006/10/31(火) 18:59:09 ID:cMQZhUqT
気分害するのも判るね
冗談半分なんだとは思うけど、まともな情報提供に「買えよ肥料」はないと思うよ
822pH7.74:2006/10/31(火) 19:13:41 ID:eXNXW9jY
寒いAA貼った奴にしろキレた方にしろ痛過ぎるなこれは…
823pH7.74:2006/10/31(火) 19:19:37 ID:i1QzTgCc
お店に来てねとか書いてあるんで、お店にあるのかな肥料?
HPのアドレス晒そうと思って必死こいて探したけど見つからなかった・・・
自分はメタハラと、ミドボン導入するときに出会ったHPなんだけど
ここのHPのおかげでメタハラ150W¥15000でそろえたし、それをつるす
のも500円くらいでHCでそろえたし、あと、ミドボンのレギュレータ¥3500で
かえるHPのリンクも張ってあったりと・・・
824pH7.74:2006/10/31(火) 20:45:53 ID:hvqctCc7
ヤシ繊維のマットを使おうとして
アク抜きさしたら白いベタベタがへばりついていたけど
大丈夫かなぁ…
825pH7.74:2006/10/31(火) 21:01:27 ID:G1nFw0jx
なぜパーライトを語る人がいないのだ?
826pH7.74:2006/10/31(火) 21:18:43 ID:i1QzTgCc
パーライトって、パーミキュライトともいわれてるヤシかな?
何にお使いで?
827pH7.74:2006/10/31(火) 21:39:17 ID:G1nFw0jx
120cm水槽の底砂にしようかなと検討中。(底面フィルター予定)
魚は、子供がいっぱい生まれた黄色いアフリカンとアーリーです
828pH7.74:2006/10/31(火) 21:51:12 ID:i1QzTgCc
パーライトって、底砂には出来ないと思いますよ。発泡体でしょうから。
アーリーとかやるなら、珊瑚砂みたいのがよろしいんでないでしょうか?
あくまで園芸品にこだわるなら、飼料用の貝のかけらがHCにあるらしい
のでそれを試してみてはどうでしょう?←うけうりで、試したことないですがね。
829pH7.74:2006/10/31(火) 21:54:01 ID:i1QzTgCc
>>824 それってボンドっぽいね。繊維を固めるのに使ったような・・・
あく抜きってどうやるの?
830pH7.74:2006/10/31(火) 21:56:18 ID:+49k9om3
>>826
違うよ軽石のやたら軽い奴。
(って同じじゃねえか)
黄金光沢のある奴じゃなくパール光沢のある軽石
パミキュラは、サモアの真似して使ったこと有るよ。
>>825
パーライトは濾剤で使う人がいたけど、外部限定の模様・・・崩れるみたいだし・・・・・
831pH7.74:2006/10/31(火) 22:16:47 ID:PyghPrbq
「先生はきっと帰ってくる。だって俺達のこと腐ったリンゴじゃないって、怒ってくれたもの」
832pH7.74:2006/10/31(火) 22:33:24 ID:i1QzTgCc
いいや、通りすがりだったんじゃあるまいか?

そこで新ネタ導入
園芸コーナーに売ってる土壌PH測定器 精度は今市かもしれないが、目安になる
電源不要だすぃ
833pH7.74:2006/10/31(火) 23:49:19 ID:xdO+/PKy
>823
あー、それは俺もちと気になった。
実際使ってる?
でも値段が意外と高くない?
普通にアクア用安いヤツが買えそう。
だとしたら意味なくない?
834pH7.74:2006/11/01(水) 00:46:42 ID:d8ixCGOw
「先生、うちは冷やかしはゴメンだよ」そう強がりを言いつつも、
店の主はアイデア先生のまたの来店を心待ちにしていた。
835pH7.74:2006/11/01(水) 00:58:46 ID:ql5zjtXe
小麦粉を「影響なし」という時点で・・・
836pH7.74:2006/11/01(水) 02:53:12 ID:2T6k1wwP
>>829
ボンドか…
でも水槽の接合部にボンドが使われてるから
そのままスルー

アク抜きは
数分ぐらい煮詰めて
冷水にしばらく浸すだけ
837pH7.74:2006/11/01(水) 08:59:49 ID:uUc0rLMK
土壌PH測定ってメーターにコードが付いててその先に電極棒が付いてるやつのことか?
使ってるけど確かに目安にはなるね。ホムセンでいちななぱか、いちきゅっぱ
位だった気がする。
838pH7.74:2006/11/01(水) 09:02:32 ID:uUc0rLMK
>>823 kwsk
839pH7.74:2006/11/01(水) 10:35:44 ID:8vM6ExdL
198円は安いな 良心的だね
840pH7.74:2006/11/01(水) 16:33:37 ID:d8ixCGOw
>>839 東南アジアか
841pH7.74:2006/11/01(水) 17:47:51 ID:8vM6ExdL
ダンカンコノヤロウ
いちななぱ、いちきゅっぱでわかるかバカヤロウ
842pH7.74:2006/11/01(水) 18:15:51 ID:uUc0rLMK
ビートたけしでつか?
843pH7.74:2006/11/02(木) 21:47:40 ID:+7ZmfkLh
私はモンモリ粉末に炭カリ粉末混ぜて固形肥作ってます。
堅さは市販のそれと変わらないかな。
ハイポネ微紛とか原液を混ぜるとそれはそれはひどいことに・・・
メ根でーるなんか混ぜたら成分変化しちゃって効果ないのかな?
今度チャレンジしてみようかと思ってますよ。
844pH7.74:2006/11/02(木) 21:53:33 ID:7CbeoHsE
>>834
カリはイオン化傾向高いから固形にしてもかなり溶けるからやめた方がいいぞ
845電気屋だけどいい?:2006/11/02(木) 21:55:38 ID:Z95itJam
すかさず新ネタ挿入

園芸コーナーの水道ホース直結スプリンクラー
ドライ濾過槽の上部に下向きにつけてポンプつなぐとくるくる回りながら
水を均等にまいてくれる。100円ショップにも売ってたな

どっかのホムペにのってた。
846pH7.74:2006/11/02(木) 22:02:07 ID:+7ZmfkLh
>>844
ん〜どうなんすかね。
今まで使ってる感じではあまり実害はないんですけど。
これからの参考意見としてありがたくメモっておきます。
ありがとー
847pH7.74:2006/11/02(木) 22:34:13 ID:uhPkm8Ey
土壌用の安pHメーターは何系のHCだとあるの?
たまたま逝ったところには無かったので
848pH7.74:2006/11/02(木) 22:55:48 ID:fqibk7t5
>>847
大型園芸用品店
849pH7.74:2006/11/02(木) 22:58:14 ID:e1peTL+Q
>>847
近所のコーナン、ロイヤルHCにはあったよ
850pH7.74:2006/11/03(金) 00:29:14 ID:WuJUkXrb
手芸用の綿って使えないってか使う価値無いよね?
ちらっと見たから聞いてみたんだけど
851pH7.74:2006/11/03(金) 01:44:37 ID:dY3/DUEl
>>850
手芸用のワタ(芯?)なら使い道有りますよ。
っていうかプラスチックウールの薄くて大きいのが欲しいときには手芸店に逝く、
物理濾過用(モータ、インペラの保護など)に薄いウールが欲しい人とかに良いカモよ、
お薦めはしないけど、底面の上にウール敷く人なんかにも並べずに一枚でカバー出来るのでモコモコしないで済むし
(この用途で使うならチュールとかで袋作って、底面包んじゃう方が良いかも)
アクア用ので用が済む人にとっては意味が無いとも言えます。
メンなら腐っちゃうから嫌気バクテリアの夢を見て砂利に埋めてみるのも怖くて良いかも・・・・

長文すれ違失礼しました。
852pH7.74:2006/11/03(金) 17:54:45 ID:OYNKgmm5
>>845
私もそれどっかのHPでみたよ。
そこ最近になって探してるんだけど、見つからん・・・
エビに凝ってたり店作ったりしてたり自作台・自作濾過槽とかやってたり
けっこう参考になったんだが
853pH7.74:2006/11/03(金) 20:06:28 ID:WuJUkXrb
>>851
そうか腐るかもな
何倍にもなるって書いてあったからお得かもって思ったんだけど。
俺が園芸で使えるのはパミスと鉢くらいかなぁ…
854pH7.74:2006/11/03(金) 23:54:25 ID:m8YaSfzS
頼む、形状としての”綿/わた”なのか、材質としての
”綿/綿(イコール木綿)”なのか、整理してくれ。
855pH7.74:2006/11/04(土) 00:24:26 ID:X+/Xak0C
すまん。2行目は前半”綿/めん(イコール木綿)”に訂正。
856pH7.74:2006/11/04(土) 01:18:27 ID:Jh3r5JMM
>>832
>>837
>>849
ウチの近所のロイヤルHCは3千円ぐらいでした(´・ω・`)
857pH7.74:2006/11/04(土) 07:48:53 ID:Hi9TvO+n
焼き赤玉ようやく見つけた♪
さっそく今日使ってみよっかな
所で腐葉土混ぜて使ってる人って普通に混ぜて使ってるのかな?
858pH7.74:2006/11/04(土) 08:46:26 ID:Uy2W8qaO
>>857 うちはピートモスや、落ち葉は女房の使い古しパンテーストッキングにぶち込んで
からつかってる。
ん?なんかマニアよろこばしちゃったか?
859pH7.74:2006/11/04(土) 08:56:27 ID:0gaABvM/
>>858
喜ぶ喜ばんは女房ぅpしてからだろ
860pH7.74:2006/11/04(土) 09:41:48 ID:Uy2W8qaO
確かになww
まぁそこそこいい女だとおもうから、適当に想像してくれ
861pH7.74:2006/11/04(土) 09:56:21 ID:Hi9TvO+n
>>858レスありがとう☆漏れ寂しい独身者……
悔しいから自分の使用済み靴下使う……(´・ω・`)
862pH7.74:2006/11/04(土) 11:40:05 ID:/LY6QE+b
>>861
全滅しちゃうよ(´・ω・`)
863pH7.74:2006/11/04(土) 12:43:39 ID:Hi9TvO+n
>>863
みんな動かなくなったお(´・ω・`)
864pH7.74:2006/11/04(土) 23:55:10 ID:Jh3r5JMM
クッサー >・)))彡
          <+ ))><<
865pH7.74:2006/11/06(月) 00:22:06 ID:DhiP/eMP
武田ストレプトマイシン。
866pH7.74:2006/11/06(月) 02:06:01 ID:ctMdr+Pp
富士砂で各種ヘアーグラス茂らせてる人いるのかな
ふるいで細かいの選んだほうがランナー出易い?
867pH7.74:2006/11/06(月) 09:53:12 ID:WFtOJLE7
植える時苦労しそうだなw
868pH7.74:2006/11/06(月) 12:00:00 ID:mwK+F0B4
新ネタ書き込み。

園芸コーナーにある○○○○○○がちょーつかえる。
・錘を仕込んでぶくぶくのさきっちょに。(長さも自由自在)
・気泡が細かいので炭酸ガスの添加に
・同じくプロテインスキマーに
・肥料を満遍なく添加するときに
・テラリウムの水遣りに
私は意地悪です。丸の中は各自想像してください。
869pH7.74:2006/11/06(月) 12:21:08 ID:t4w0KEWT
なにこいつキメェww
870pH7.74:2006/11/06(月) 12:31:13 ID:5WNJ+msu
意地悪?バカの間違いじゃねーの?
871pH7.74:2006/11/06(月) 12:47:36 ID:CJdGziH6
あれだろ、お店に着てねとか言っていたセンセイだろ。
872pH7.74:2006/11/06(月) 12:50:17 ID:T+BKgTAS
>>868
自信がなさすぎて伏せ字にするくらいならチラ裏にでも書いてろボケ!
873pH7.74:2006/11/06(月) 12:53:45 ID:slX0Y55t
ウンコデールのことだな
874pH7.74:2006/11/06(月) 14:04:22 ID:a0VA7Lwe
>>868
どこの百姓だよ?
875pH7.74:2006/11/06(月) 14:04:58 ID:EhjD6ASF
新ネタ書き込み

園芸コーナーにある○○○○○
大変多坑質で、かつ軽量。ドライ濾過槽のロ材にドライボールの代わりに
使用することで、ディスカス繁殖水槽にて従来3週に一度の水換えの回数
を、2ヶ月に一度の割合にまで長期化を実現した。
濾過効果が大変高く且つ水質への影響はまったくない。
スネークスキンタイプの模様が鮮やかになる。これは水替えの頻度が減り
ストレスを軽減できた賜物と思われる。

876pH7.74:2006/11/06(月) 14:13:58 ID:a0VA7Lwe
>>875
それなんてデジャブ?
877pH7.74:2006/11/06(月) 20:54:50 ID:/ec2142I
答.かるいし

もっと難しいやつカモン!
878pH7.74:2006/11/06(月) 20:58:23 ID:/ec2142I
聞きたいことあったんだ!
みんなピートモスで弱酸水作る時、水何リットルに対し、何グラムぐらい溶かしてる?
879pH7.74:2006/11/06(月) 21:14:31 ID:CJdGziH6
俺はオアシスだと思ったが、○の数が合わねー。オアシス培地じゃねーだろーな。
880pH7.74:2006/11/06(月) 21:36:33 ID:y63/iikE
てゆーかバカはスルーしる
881pH7.74:2006/11/06(月) 22:46:28 ID:WFtOJLE7
アホカ…中性パミスに決まってるだろ
882pH7.74:2006/11/06(月) 22:57:29 ID:J+JraXjW
焼成赤玉土ってことは絶対に無いな。
883pH7.74:2006/11/06(月) 23:15:47 ID:CJdGziH6
>>881
>>868はパミスだね。>>868が解らん。オアシスしか思い浮かばん。
どっちにしてもとっくに既出だし、伏字にするのは馬鹿。
884770:2006/11/07(火) 03:58:45 ID:NOkH5jsJ
>>866
富士砂は篩で選別しないと
通水性良すぎて底床肥料垂れ流しになっちゃうよ

オレの垂れ流し中の水槽は思い切ってリセットした方が良いかなー?
現在少しずつ選別済富士砂と入れ替え中だが・・・・・。

あと、
『細かい富士砂』なら植えるのはそんなに苦労しないよ
ヘアグラスならピンセットにすっぽり草自体が納まるから根も痛めずに済むし。
885pH7.74:2006/11/07(火) 10:51:23 ID:k7DTRMCv
新ネタ書き込み

園芸コーナーにある、○○○○○○○○○○○○○○
メタルハライドなどの照明を吊るすのにつかえる。
非常に安価で、組み方によっては数百円程度で照明用のラックが出来上がる。
強度的にも十分。溶融亜鉛メッキが施されている為、海水での使用も何とか耐えうる。

ちなみに前出しているネタに関して・・・・・・・
正解の場合は >>○○○ 正解 とでもするようにするか・・・・
886pH7.74:2006/11/07(火) 10:58:40 ID:VUAicQG3
初めて見てしまった―
人が厨房になる瞬間を(ハチクロ風に)
887pH7.74:2006/11/07(火) 12:55:07 ID:Dk1tNtR4
おもしろいと思ってるのかね
888pH7.74:2006/11/07(火) 13:23:16 ID:i0NnndeB
○がよくついてるサイトばっか見てるんだろw
889pH7.74:2006/11/07(火) 17:04:07 ID:QbAOVE+s
いい加減キモいんですけど
890pH7.74:2006/11/07(火) 17:14:23 ID:uS+dWafh
きっと今まで2ch以外のサイトでこういう書き込みしてたんだろうなー。
んで、柔らかめの受け答えされて調子に乗って今に至る、と。
891pH7.74:2006/11/07(火) 17:36:15 ID:tz6poRCg
もったい振り君は速度の遅いアクア板ではストレスでしかない。
とっとと退去してもらいたい。
892pH7.74:2006/11/07(火) 18:43:42 ID:k7DTRMCv
なんとなく違う人間が(何人もの溶解人間が)釣られて書き込みしている
可能性あるんでね?
893pH7.74:2006/11/07(火) 18:50:58 ID:ZuC0Cusq
君らが持っていない知識を僕は持っている。
だからもっと有難がりなさい。
って感じじゃないか
894pH7.74:2006/11/07(火) 19:01:44 ID:0ECNtU8y
メタハラなんて効果なもの吊るすなんて貧乏くさいことできるかーぼけー
895pH7.74:2006/11/07(火) 19:38:47 ID:i0NnndeB
>>894
どうやって設置すんの…?
わざわざ置く為の台作るとか…?
896pH7.74:2006/11/07(火) 21:15:24 ID:m1DlAw7Q
これから伏字厨に反応した奴は村八分

始め↓
897pH7.74:2006/11/07(火) 21:31:43 ID:HsKPNMkN
テンプレどうする?
まだ早い?
いろいろ意見が出そうだけど。
898pH7.74:2006/11/07(火) 21:44:32 ID:i0NnndeB
>>897
言い出しっぺの法則
899pH7.74:2006/11/07(火) 21:52:07 ID:ddymAaGk
近所のHCに焼赤玉無かった
通販か…
現物見てから買いたい…
900pH7.74:2006/11/07(火) 22:53:31 ID:m7CNKzQN
おちんちんびろ〜ん
901pH7.74:2006/11/07(火) 23:19:34 ID:F3kYoGwC
ひとまずその粗末なモノをしまえ
902pH7.74:2006/11/08(水) 09:13:30 ID:SlZO9HgI
ぱっとみ赤玉と焼き赤玉の違いがわからなかった…
903pH7.74:2006/11/08(水) 09:56:16 ID:MScyVPhe
焼赤玉って、「赤玉土」って、でっかく書いてるやつで、
下のほうの説明に、「800℃で熱処理」してます。
って、小さく書いてるやつですか?
904pH7.74:2006/11/08(水) 10:21:51 ID:SlZO9HgI
て、書いてあるなら焼きなんじゃないかな
うちのほうは大きく焼きなら焼き赤玉と書いてあったが
ちなみに買ったノーマル赤玉の袋には焼いてあるとは書いてない
値段は赤玉と焼きで14Lで300、600くらいな差があった
905pH7.74:2006/11/08(水) 11:03:06 ID:dU9Vg/sz
焼赤玉なかなか沈まないね…。
906pH7.74:2006/11/08(水) 11:11:45 ID:aAbdbkm+
俺の知る限り、焼赤玉は二種ある。
1.低温で焼いてある奴。焼いた土色w
2.高温で焼いてある奴。レンガ色、オレンジ色。

沈まないのは高温タイプ。そのうち沈むが。
>>902>>903はおそらく低温だろう。
907pH7.74:2006/11/08(水) 11:25:16 ID:aAbdbkm+
>>906
次にこの2種の違いだが、
蘭、高山植物、などは高温を使うのが普通。
低温は何に使うのか知らない。
つぶれにくいのは当然高温。
根張りが良いのは高温。本体がよく育つのはノーマルか低温。

phと吸水率だが
園芸用の土は
蝦夷砂も富士砂も桐生も矢作も鹿沼も赤玉も焼きも
ギャーギャー言うほどの差はない。
あると言えばあるのは当たり前だが、使用量の違いの方が遥かに数字が大きく
有意差はないと考えても差し支えない。
しかし、上記のように植物の成長の様子は大きく違う。
これは粒の硬さと通気性の違いであり、phと吸水量の差ではない。
こう書くと甲論乙駁でしょうが、
こいつは園芸の掲示板で某学生が実験をしたデータがあった。
908pH7.74:2006/11/08(水) 12:41:11 ID:MScyVPhe
>>904-907
ご丁寧な説明感謝!!

直感ですが、混ぜて使うか、2段で使えば、よさげですね。

高温焼赤玉土を探してみます。
909pH7.74:2006/11/08(水) 12:56:40 ID:aAbdbkm+
俺の知り合いに硬質鹿沼土の大粒を低床にしている奴が居る。
この水槽はバリスネリア3株、ミクロソナローがちょうど良いぐらいの分量
魚はグラミー数匹、ネオンそこそこ、飛び狐数匹の60タンクだが、
月一の水代えしかしていないという。
元は石付けのミクロソが土中に根を張っているが、非常に生育が良い。子株ばんばん。

ここまではいいんだが、コケらないのが不思議で不思議でしょうがない。
910pH7.74:2006/11/08(水) 21:51:00 ID:J+huLmZV
赤玉土は窒素を吸収しまくっちゃうんだっけ?
911pH7.74:2006/11/09(木) 00:19:15 ID:KCjdIdyh
焼き黒玉土(小粒)って、安く発売されないかな?
10Kg ¥800- 位で・・・
912pH7.74:2006/11/09(木) 18:25:58 ID:tJx8uLqC
一般の園芸用品ってさ
アクアリウムで使用するってことを想定して無いから
色合い、特に水中での色合いとか形状とかが問題だな
913pH7.74:2006/11/09(木) 23:01:59 ID:mzBv+l79
うぬ・・・確かに  でも安いから良いか・・・・
914pH7.74:2006/11/09(木) 23:58:15 ID:t6heu+UX
園芸用品ではないけど、用途外のものをアクアリウムに流用するネタでひとつ。
ttp://store4.charm.jp/netlink/rent/chanet/shopping.php?code=16225
このウェットシェルターの水皿部分に砂を入れて水草を植えてみたら面白そう。
砂を掘る魚やザリガニに掘り返される事もなく、彼らにとってのシェルターにもなるし。
915pH7.74:2006/11/10(金) 00:33:00 ID:fYGxSd6f
>>914
カマツカ居ますが、
この受け皿の砂も掘りまくって、水草がひっくり返るのは間違いないです。
916pH7.74:2006/11/10(金) 00:40:06 ID:KK9+C1G2
>>914  てゆーか100円ショップで植木鉢かったほうがよくね?
917pH7.74:2006/11/10(金) 02:26:13 ID:XY0Vd2xq
>>915
カマツカはショップで10cmくらいの個体見たけど、口でかいね。
砂掘る力すごそう…

>>916
加工なしでシェルターと水草ポットが両立できるのがミソかな、と。
918pH7.74:2006/11/10(金) 17:02:17 ID:KK9+C1G2
もったいぶりくんがネタ提供してくれないので・・・・・・

新ネタ挿入
ホムセンの園芸コーナーにある△△△△△
毎日の液体肥料や、飽和石灰水の自動挿入に重宝だ 毎日毎日ワンプッシュ
とか質めんどくさいことから開放されてついにすべて自動化になったww

自動水遣りタイマーね ちょっと値段が張るけど 既出してたらスマン
919pH7.74:2006/11/10(金) 17:05:54 ID:KK9+C1G2
それと、園芸関係じゃないけど自動餌ヤリタイマーってのがあるけど もっとイイの内科ね?
1週間もすると餌がかびっチャってしょうがない 自作でも代用でもなんでもいいが
えらい人情報もとむ。
920pH7.74:2006/11/10(金) 17:24:28 ID:DKM4D0jE
質問するなら分りやすい文章でした方がいいよ。
921pH7.74:2006/11/10(金) 20:15:29 ID:sEKV8gJq
↓以後スルー
922pH7.74:2006/11/10(金) 22:29:02 ID:+dchMPyc

│ ≡  ('('('('A` )
│≡ 〜( ( ( ( 〜) 
│ ≡  ノノノノ ノ
923pH7.74:2006/11/10(金) 22:31:33 ID:GHkuxpOE
|     ∧_∧
|.     (・ω・` )スルー
|スス… /J   J
↓   ,,, し―-J
924pH7.74:2006/11/10(金) 22:33:49 ID:BdGv5ybe
│    _、_
│  ヽ( ,_ノ`)ノ 残念 私のカイミジンコだ
│ へノ   /
└→ ω ノ
      >
925pH7.74:2006/11/10(金) 23:16:00 ID:7vTm3sIV


│     _、_
│  ヽ( ;゜∀゜)ノ <はうぁ゙ぁ〜〜〜〜!
│ へノ   /
└──Θ‐ノ――→
      >
926pH7.74:2006/11/11(土) 07:51:52 ID:4U1Z0Bca
朝っぱらから笑っちまった。
927pH7.74:2006/11/11(土) 15:49:49 ID:7B0yTX/U
ホームセンターに行ってここでネタになってた土壌PHメーターと、赤だま土(焼がほしかったけどなかった)
PHメーター¥1980 赤球15L¥380 メーターはかなり優れものという感触を得た。赤だまはやっぱり焼かないと
だめそうだね。芝生の目土なんてのも安かったので試してみようと思って買っといた。
928pH7.74:2006/11/11(土) 23:37:11 ID:j0h3D1zK
焼赤玉土が売っていない
天日乾燥したっていうやつは駄目だよなぁ?

あとレイアウト用に石の大袋買おうかと思ったけど
何故か白い粉まみれ
石灰? 何でわざわざ余計なもんまぶしてあるんだ?
929pH7.74:2006/11/12(日) 01:09:38 ID:LDuQxRyX
アクア用じゃないから。
930pH7.74:2006/11/12(日) 09:26:49 ID:ANEV5NQP
>>928
袋入りの石はすれて粉が出来るよ
931pH7.74:2006/11/12(日) 19:18:12 ID:OBq8SgPO
パミス買ったけど凄いなこれ洗うのが大変で最初白くなるのと軽いの以外はまんまサブストだよ
932pH7.74:2006/11/13(月) 08:18:19 ID:i1Ipt9/O
赤玉はどこでもあるけど、焼・・って言うのは見ないよなあ。
炭入りハイドロコーンっての値段高いがコーナンで売ってた。
ミニ水槽ならいいかも。
933pH7.74:2006/11/13(月) 08:42:13 ID:pkzCb7Oj
コーナンで買ったぞ、焼赤玉。
934pH7.74:2006/11/13(月) 08:53:45 ID:Ilon4en2
>>932
園芸用品は、、
例えば、薔薇の場合、植物自体が大変丈夫なので
どんな赤玉でも腐葉土でもつくる事ができるといえばできる。
しかも使用する土の量が多いので、ホムセンの安物が重宝される。

しかし、盆栽や高山植物、希少品をそだてる人達は
それなりの品質の材を買いに専門店に出かけている。
こういう人たちの鉢は、小さい事も合って、多少高価でも気にしない。
とはいってもアクアのお値段よりは安いが。
それは、昔から続けている盆栽に強い園芸品店だったりする事が多いね。
そういうところは軽石系の種類が豊富。基本の赤玉と鹿沼の種類も豊富。
腐葉土も倍以上の値段が置いてあるが、やはり値段それなり。匂いがまるで違う。
935pH7.74:2006/11/13(月) 10:15:58 ID:aUKoQli1
>>934
何が云いたいのかさっぱりわからんし、日本語も不自由なようだ
936pH7.74:2006/11/13(月) 11:15:39 ID:dnHkAPWO
>>934
つまり盆栽はアクアと園芸の中間だって言いたいんだなw
937pH7.74:2006/11/13(月) 14:30:25 ID:9Seufz1y
「値段が高い=高級品」神話
938pH7.74:2006/11/13(月) 15:26:44 ID:i1Ipt9/O
昨日、サンテレビで土売って家建てた人のやってたな。
赤玉が上の層にあって、もっと下に鹿沼がある。
939pH7.74:2006/11/13(月) 19:54:32 ID:j94dl5E4
刀川平和農園製の焼赤玉・小粒2リットル袋、重宝してます。
関西ではコーナン、ニック、ムサシで見ました。
関東ならケーヨーデイツーに売ってないかな
940pH7.74:2006/11/13(月) 21:26:09 ID:tAhqI/F/
D2の赤玉はオリジナルだったような。
これがもー、すぐぐずぐずになって使えねえんだ。
941pH7.74:2006/11/13(月) 22:51:02 ID:LWStQ2Yw
げげ・・・明日にでもD2逝ってこうてこようとおもてたのに・・・・
埼玉はうってないか・・・・焼
942pH7.74:2006/11/13(月) 22:53:03 ID:t8duM1K2
うちの近所のD2には焼赤玉あったよ。
943pH7.74:2006/11/13(月) 23:33:59 ID:g3ERoHDe
今日HCでビオトープの液肥ってのを見つけた。
水溶性リン酸0,2%
水溶性カリ0,2%
水溶性苦土0,02%
水溶性マンガン0,002%
水溶性ホウ素0,002%
窒素は入ってないらしい。塩素も中和するとか。
300mlで398円だった。
メイン水草水槽に投入して様子見する。
944pH7.74:2006/11/14(火) 00:09:53 ID:38Gu6Enb
かなりの確率で黒ヒゲだなw
945pH7.74:2006/11/14(火) 00:27:32 ID:Mz6D4roJ
ホウ素って良く肥料に入ってるけどゴキブリ退治のホウ酸団子のホウ素なのかな?
エビとか逝っちゃいそうだな・・・・・
946pH7.74:2006/11/14(火) 00:37:39 ID:MA2ZRXlB
ホウ素自体に毒性は無い
947pH7.74:2006/11/14(火) 00:39:44 ID:9yJB2Dvd
じゃぁ団子が危険なのか。
948pH7.74:2006/11/14(火) 01:08:56 ID:38Gu6Enb
違うよ毒性があるのはホウ酸だってw
949pH7.74:2006/11/14(火) 01:35:35 ID:Mz6D4roJ
ん?で実際どれがただしいの?具ぐったほうが早い?
950pH7.74:2006/11/14(火) 01:51:06 ID:UWiXgI7c
ホウ酸という化合物とホウ素という元素を一緒くたに考えるからわからんのだ。
951pH7.74:2006/11/14(火) 02:09:41 ID:acrkNBMF
ほほう
952pH7.74:2006/11/14(火) 03:04:29 ID:tTrVrPRX
冬 到来?
953pH7.74:2006/11/14(火) 10:42:38 ID:38Gu6Enb
もうちょい後
954pH7.74:2006/11/14(火) 11:27:34 ID:dca/Udqr
そろそろ1000 
天プレ 次スレ ・・・・
955pH7.74:2006/11/14(火) 11:36:27 ID:vuNE7Jqo
>>951
どうせやるなら「ほほう、そう」だろが!?
中途半端なことすんな!
956pH7.74:2006/11/14(火) 13:49:25 ID:rjf0ilM7
957pH7.74:2006/11/14(火) 15:07:10 ID:dca/Udqr
>>956 あんた出世するよ
958pH7.74:2006/11/14(火) 15:13:04 ID:dca/Udqr
どうせなら、ホームセンターを賢く利用とかのがネタが多そうで良かったかもなてことは言わない。
959pH7.74:2006/11/14(火) 15:53:11 ID:WQr99nhm
窒素リンカリの割合が101010のものがあるんだけれど
これはいかに??
溶けるのに時間がかかるタイプなので水草の下に押し込んだ。
白いグリンピースみたいな大きさでした
960pH7.74:2006/11/14(火) 17:29:04 ID:38Gu6Enb
割合が10万千十とは!
961pH7.74:2006/11/14(火) 18:15:15 ID:N0tCW/sV
>>960
中途半端この上ないよな
962pH7.74:2006/11/14(火) 23:49:09 ID:mwRrKYcR
>>959
十分使える。
てかアクア用の肥料を買うのがほんと馬鹿らしいくらいに安いし量も多いし。
963pH7.74:2006/11/15(水) 00:46:39 ID:Rx8T37Eq
コケらないかな?
964pH7.74:2006/11/15(水) 01:17:50 ID:OInZdxkK
黒髭が出やすくなった感じはする。
マグネシウムが多く含まれてるみたいだけど因果関係はよくわかんない。
965pH7.74:2006/11/15(水) 09:07:58 ID:Bb6l+Jtn
>>964
マグネシウムていうか誰がどう見てもリンだろ…
966pH7.74:2006/11/15(水) 09:58:05 ID:eyEjVeWS
アマゾンチドメグサが園芸店でヒマラヤンコインとして大株で150円で売ってたよ。
水中管理もokと記載もあり。
園芸店に行くと他にも利用できる観葉植物がありそうだね。
967pH7.74:2006/11/15(水) 10:39:53 ID:GomftLEx
>>966
↓のスレを把握しておくと有意義かも

【雑草を】水中化 馴化【アクアプランツに】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1129870142/

観葉植物を水中に沈めて水草として売ってる店
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1109879907/
968pH7.74:2006/11/15(水) 20:16:37 ID:513dBDVD
ウォーターマッシュルームがはびこって困ってる。
ドクダミも困ってるが、あんなに旺盛とは。
淀川のワンドのウォーターレタスはどうなるんかな。
969pH7.74:2006/11/15(水) 21:02:17 ID:Bb6l+Jtn
IDがDVDなのは凄いが何いいたいのかさっぱりわからん
970pH7.74:2006/11/15(水) 21:52:54 ID:DQA7US2f
ホームセンターの園芸コーナーで売ってたリシマキアを千切って水中に植えたら
元気に育ってる。(庭でも元気に蔓延ってます)

>>968
なんか相撲取りの掌ぐらいのでっかいウォーターレタスみたことあります >淀川
971pH7.74:2006/11/16(木) 01:29:55 ID:AmP28om9
定期的に駆除してるみたいだけど・・・
ttp://www.eonet.ne.jp/~rambler/lettuce.htm
972pH7.74:2006/11/16(木) 20:10:31 ID:Hd4XnCSa
どうでもいいけど今年の夏に河川敷で淀川の水面をぼーっと眺めてたら
上流からホテイアオイが1株だけ流れてきた。
「あー、あいつあのまま大阪湾行って、塩分のせいで
枯れるのかな。それともワンドに入って爆殖するのかな。
どちらにしろ冬になったら枯れるよなあ。」
こんなこと考えてる間にその1株のホテイアオイは
いつのまにか下流のほうにかなり流されてた。
いまごろどうなってるだろ?>>968のレス見てちと気になった。

チラシの裏スマン。
973pH7.74:2006/11/16(木) 23:11:27 ID:VOeTN4+7
城北ワンドはウォーターレタスに占領されてるからホテイアオイが流れ着くスペースは無い
ショベルカーはまだ一台だけなのかなぁ・・・・埒があかねぇw
974pH7.74:2006/11/18(土) 18:10:00 ID:fjAUILfN
淀川でマナティー放し飼いにすればいいいんだよ。
アマゾンがウォーターレタスで多い尽くされないのはマナティーがいるから。
975pH7.74:2006/11/18(土) 21:15:23 ID:YeAVtYJ1
マナティーが川から出て暴れまわる悪寒
976pH7.74:2006/11/18(土) 21:20:11 ID:SvO+yIwc
日本ならジュゴンの方がいくらか自然じゃないか?
977pH7.74:2006/11/19(日) 17:26:18 ID:uZ9EXoAE
ジュゴン
食性
浅い砂地の海に生えるアマモなどの海草を食べる。アマモ類は藻類ではなく、むしろ地上の草に近い植物だが、ジュゴンは極端な偏食であるため、餌場であるアマモの藻場(もば)がなくなれば、その地域では絶滅する。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A5%E3%82%B4%E3%83%B3

アマモ以外殆ど食わない。
978pH7.74:2006/11/19(日) 18:50:23 ID:IBZbyHgo
ジュゴンそんな偏食でよく今まで生き残ってきたなw
979pH7.74:2006/11/19(日) 22:33:51 ID:o+dgK9gg
アメマ?
980pH7.74:2006/11/23(木) 05:54:42 ID:NljFPIk7
ttp://www.p-iwamoto.co.jp/
↑ここ(このスレの前の方で出てきてたところ)で富士砂買おうと思うんですが、
細目だと細かすぎるでしょうか?細目と中目で迷ってます。
細目はパワーハウスの溶岩砂を篩ったらこれくらいか?と思うんですが。
これくらい粒の細かい溶岩砂を使ってる方いますか?
ぜひ使用感を教えてください。
981pH7.74:2006/11/23(木) 11:16:29 ID:hJMPQCJy
>>980

どんな水槽に使うのか判らないと答えようがない。
60水草だったら細目。
982pH7.74:2006/11/23(木) 11:31:19 ID:3Iqd/zIn
>>980
>細目〜3ミリ中目3〜12ミリ荒目12〜20ミリの3種類
自分なら細目1択
さらにふるいにかけて1mm以下の粉状のはハネる
底面フィルターとの相性抜群
基本的に粒子がとがってるからコリやローチとは相性悪い
カラシン・エビなら問題なしっていうか、レッドビー増えてるよ
983980:2006/11/23(木) 15:16:32 ID:NljFPIk7
>>981-982
60cmで水草にポポンテッタ・ブラックファントム・オトシン・レッドチェリーを考えてます。
レッドビーにもいい感じなのですね。
自分も細目にしてふるいにかけて使ってみようと思います。
984pH7.74
ウオーターレタスだと思うが、何日か前の雨の日に中之島付近で大量に流れてるのを見たよ。