Android Mikan Browser Part.8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
Androidアプリ製作発表スレに突然登場した山田氏による
野良アプリ、Mikan Browserについて語るスレッドです。

アプリのダウンロードはこちらから
https://sites.google.com/site/cynthia2dev/
作者Twitter
https://twitter.com/cynthiaproject/

■前スレ
Android Mikan Browser Part.7
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1366983060/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 13:25:15.29 ID:EIJJ6v4C
アクション設定時にロングタップでサブ設定が出来る項目(Mikan Browser ver1.1.3a)
・戻る >> 戻れない場合のアクション(アクションの一覧)
●カスタムページスクロール >> 設定(慣性/高速スクロール、 X座標 Y座標)※選択は黒文字
・マウスポインター >> 戻るボタンで終了する
・スクリーンキャプチャ 保存 >> 設定(全てキャプチャ:保存先変更)
・スクリーンキャプチャ 共有 >> 設定(全てキャプチャ)
●URLを開く >> 設定(URL入力、現在のタブで/新規で/バックグラウンドで/新規で右に/バックグラウンドで右に開く)※選択は黒文字
●ページ翻訳 >> 設定(変換元:各言語、変換先:毎回選択する/アフリカーンス/アルバニア/アラビア/アゼルバイジャン/バスク語)
・タブを閉じる >> 最後のタブを閉じようとして場合のアクション(アクションの一覧)
・左/右のタブへの移動 >> タブの循環
・タブ一覧 >> リストを逆にする
●クリップボードのテキストを開く >> 対象のタブ(現在のタブで/新規で/バックグラウンドで/新規で右に/バックグラウンドで右に開く)
●アクティブ設定 >> Active設定(アプリケーション/ショートカット/ページの共有/他のアプリで開く)
●カスタムメニュー >> メニューの選択(追加:アクションの編集)
・終了 >> 確認ダイアログの表示、終了にタブを閉じる
●カスタムアクション >> カスタムアクション設定(ベースアクション:アクションの一覧、アクション名)
・バイブレーション >> バイブレーションする時間の設定(ミリ秒)

前々スレ>>8より、●は追加項目、いくつかプルダウン選択で黒い文字あり
3名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 13:31:08.86 ID:3MS+xYKj
>>1
            r-┐
            /  |
           ̄|  |
            |  |
            |  |
            |  |
            |  |
            |  |
            |  |
            |  |
            |.__,|      _ _   lヽ,,lヽ
              _| ::|_      | |Θ| (     ) ))
        | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_|   し   i
        |___|__|_|  |_|    しーJ ....



     ウニョッ
      _____  ヾ
    ((  l、___   /
         / /
       /   /           チャリーン
       (  (__/| ))
        ヽ___ _,/      _ _ lヽ,,lヽ
      `ー      _| ::|_       | |Θ(     )
        | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_と   i
        |___|__|_|  |_|  しーJ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 14:18:48.22 ID:M5tTGAE0
有志によるwiki
ttp://w.livedoor.jp/mikanbrowser/

「終了」のダイアログは・・・
アクション設定 >> 終了
長押しで「確認ダイアログの表示」のチェックを外す
5名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 17:41:01.99 ID:M5tTGAE0
山田氏の帰宅を祈ろう
6名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 14:03:46.37 ID:r0utW6GD
habitってなんや
次に押さなくても勝手に読み込まれるのが最高すぎてあかん
7名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 18:22:39.73 ID:Fb0QAy5o
山田さんって生存してんのか?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 20:04:28.36 ID:NQHU+c4e
画像をダウンロードしようとすると、拡張子が.binのファイルになってしまうことがあるんだがなぜだ?

他のブラウザでは大丈夫なのに
9名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 01:49:07.18 ID:maBPZYW1
>>8
拡張子書き換えれば見れる
まあ面倒っちゃ面倒だけど
10名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 04:51:58.95 ID:mjiSz0rP
前スレの>>952だけど入力終わってOK押すとミカンが落ちるんだが何がいけないのか…

>952 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2013/08/30(金) 16:36:27.25 ID:be/LfqOL
>>950
Manual Intent Shortcutsっていうアプリをインストールして
mikanの「Activityを開く」でこのアプリのショートカットを選択、
component packageに
com.cynthia.nbrowser
component classに
com.cynthia.browser.resblock.ResourceBlockListActivity
を入力したらリソース割り込み追加画面に直接飛ぶアクションを作れるよ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 14:13:09.57 ID:ei+Hncj2
GB2.3.4でミカン113aを使ってるんだがurlを開く前に毎回、プロキシ設定→okとしてからでないとプロキシ経由にならない
現在はカスタムボタンにブックマーク+プロキシ設定、履歴+プロキシ設定、リロード+プロキシ設定とひとつのボタンで2つのアクションを登録している
しかし毎回「プロキシ設定窓でok」を押さないとならない
urlを開く前に「プロキシ設定→ok」を全自動で実行する方法ないだろうか
12名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 18:59:09.37 ID:ggYqgTzc
>>11
メニューで無効にして終了すると起動すると有効になってたって前にあった気がしたけど、設定し直したら直った気がする。
だいぶ前に機種変して、あやふやだから当てにしないで。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 19:45:19.72 ID:+ZXMo7TS
ところでmikanでNAVERまとめ見るとやたら誤クリックが多い
スクロールしたいだけなのに埋め込まれたURLやYouTube動画に飛んでしまう

Sleipnirだと再現しないからmikan固有のバグなのかなと思うんだが他の人でもそうなる?

2chMate 0.8.5.6 dev/samsung/SC-02C/4.0.3
14名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 20:24:24.46 ID:ggYqgTzc
>>13
どのページ下分からんから
竜巻の被害で…
を試しに見たけどなんともなかったよ

壺改 F2013.08.06 (212138)/samsung/SC-02E/SC-02E/4.1.1/17.7MB/256.0MB
15名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 15:27:14.11 ID:jb28rpzZ
>>13
昔はなった(mikanだったかOperaだったかは忘れたが)
最近は全然ならんよ
当時の実装がクソだったんだろうなぁと思ってたわ
うちじゃ再現しなかったが、まだなるんだな
16名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 06:08:39.03 ID:2gNN3lze
リソースの割り込みでdsnって弾けますか?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 10:03:46.55 ID:5+JQy4zz
>>16
ttp://e-words.jp/w/DSN.html
どっち?

urlしかできなかった気がするけどね。
ttp://android-smart.com/2013/02/mikanbrowser_resourceblock.html
18名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 10:11:27.87 ID:2gNN3lze
>>17
たぶん下かな?
ドメインが無い広告ってリソースの割り込み使えば弾けるのかなって
意味が伝わらなかったらごめんなさい
19名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 10:42:49.69 ID:5+JQy4zz
>>18
ドメインがないってurlがIPなら出来ると思うけどね

xxxx.net/
と入れてるのを
192.168.1.1/
とかにすればいいはず
20名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 18:20:14.98 ID:2gNN3lze
>>19
ありがとー!
またその広告みかけたらやってみます!
すみません、最初のいいかたが間違っていました。
DSNが引けない広告を弾けますか。が正しかったです
おっしゃるとおりIPアドレスで、IPアドレス弾けるようなので直接指定してみます!

ありがとうございましたー!
21名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:35:33.95 ID:5+JQy4zz
>>20
書き込んでから、あれ?そういえば・・・って気がついたからね。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 02:50:59.79 ID:XOh42N5O
検索ウィンドウからの検索結果を新しいタブで開く方法ってありますか?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 15:26:41.96 ID:+9WQFZXx
>>10
俺は 設定し終わって
「いざ!」
と思ってソフトボタンをタッチしたらミカン落ちる

機種のせいか はたまたOSのせいか

2chMate 0.8.5.4/samsung/SC-02E/4.1.1
24名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 15:56:10.45 ID:bPWYmWVy
>>23
component package
com.cynthia.nbrowser
→nbrowserでいい

component class
com.cynthia.browser.resblock.ResourceBlockListActivity
→nbrowserではなくbrowserなので注意

ttp://i.imgur.com/j9w8QAA.png
これで開いたよ

壺改 F2013.08.06 (212138)/samsung/SC-02E/SC-02E/4.1.1/7.2MB/256.0MB
25名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 18:46:00.60 ID:+9WQFZXx
>>24
出来た!
ありがとう!
コピペした時 空行がくっついてた
画像見て 「なんで俺の方は こんなにスペースあいてるんだ?」
で わかった
本当にありがとう
26名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 20:21:51.65 ID:cl9Q8xl0
戻れない場合のアクションをホームに戻るのみにしたいんだが、一度アプリを終了すると「終了」にチェックが入ってて
ホームに戻ると同時に終了するんだが解決法ある?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 21:12:19.80 ID:bPWYmWVy
>>26
ホームのチェックはそのままで、終了のチェックを外せばいいんじゃないの?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 23:33:29.84 ID:qyyfuFtg
最近やたらとフリーズするわ
なんかおかしいのかな‥
29名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 00:04:30.87 ID:LqP2Ni2e
>>27
終了のチェックを外しても一度アプリを終了すると、次に起動したときまたチェックが入ってるんだけど
30名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 00:32:47.44 ID:IXK1Mw1G
>>22
新しいタブを開いてから検索ウインドウを開く設定にする
31名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 00:51:00.59 ID:LZxN1n8S
>>29
試してみた
設定 - アクション設定 - ソフトボタン設定 - カスタムボタン - 追加 タップ
戻るにチェック - 戻るを長押し
戻れない場合のアクション - リセット - ホームにチェック
OKを2回 - ブラウザまで戻る - mikanを終了(ホームボタンでない) - mikanを起動
適当にページを幾つか進む - カスタムボタンの戻るを何度か押す
ホームに戻る - 更に戻るを押してもホームが表示

終了はされないし、戻れない場合のアクションの終了にチェックはなかったよ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 07:15:32.71 ID:LqP2Ni2e
>>31
昨日の>>26だけど、終了のチェック外すだけじゃなくて一度リセットしないとダメなのね
ハードボタンでやったけどちゃんと出来たよ、ありがとう
33名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 12:38:52.63 ID:LZxN1n8S
>>32
リセットしたのはホームだけチェックを入れればいいからね
ホームだけチェックを入れたいけどデフォルトで終了のチェックが入ってるし他にもあるかもしれないから・・・
34名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 18:19:02.35 ID:LZxN1n8S
あれ?誰かが使えなくなったって言ってたApkDownloadってフツーに使えたな・・・
35名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 18:31:10.64 ID:rGacy6a7
俺も使えてる
36名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 20:24:09.65 ID:EsVsZI/Q
設定のバックアップしたい
37名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 20:30:50.12 ID:VyzMGMEe
ページ全体のスクリーンショットが文字化けする(というかアラビア語?になる)んですけど、何か改善策はないですか?
テキストエンコードはutf-8、SHIFT_JISにしてもダメでした。
mikanは最新ver、android 4.3のnexus7です。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 01:33:31.45 ID:8l2iLtnw
>>37
スクリーンショットで文字化けしたことは無いけどEUC-JPではどう?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 02:20:06.27 ID:0wpC9xyi
>>38
EUC-JPでもダメでした。
同じページをページ全体と画面内のみのスクショをとると↓のようになります。
ページ全体
http://i.imgur.com/HmOGO9L.png
画面内
http://i.imgur.com/vUYgtC3.png
40名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 13:54:35.48 ID:cIWDKDCJ
俺のNexus4&Nexus7もなる
4.3だけの不具合?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 14:50:24.41 ID:/BovYyDn
ttp://i.imgur.com/dthTa08.png
試そうと思ったけど、画面内しか撮れなかった。
ページ全体表示のチェックは入れたんだけどなぁ。

壺改 F2013.08.06 (212138)/samsung/SC-02E/SC-02E/4.1.1/7.9MB/256.0MB
42名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 15:20:58.93 ID:0wpC9xyi
>>40
やっぱりandroid4.3固有の問題なんですかね?
クリップボードリスナー機能のバグもまだ直してくれないし4.3はさんざんですね
>>41
ページ全体のスクショはアクションを登録するときに「スクリーンショットの保存」を長押しして「全てキャプチャ」にチェックをいれるととれますよ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 15:36:46.80 ID:oLQDcXxA
問題なく撮れた

2chMate 0.8.5.6 dev/FUJITSU TOSHIBA MOBILE COMMUNICATIONS LIMITED/ISW11F/4.0.3

http://i.imgur.com/69LCLHm.png
http://i.imgur.com/SIMpHof.png
44名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 18:41:28.81 ID:/BovYyDn
>>42
さんくす、撮ってみた。
ttp://i.imgur.com/dthTa08.png
画面内
ttp://i.imgur.com/r81k25m.png
ページ全体

文字化けしてないね。
エンコードはShift_JISだね。

壺改 F2013.08.06 (212138)/samsung/SC-02E/SC-02E/4.1.1/25.6MB/256.0MB
45名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 19:54:54.75 ID:D8gKCZ52
俺ははれない
チクショウ
カネカエセ運営


ttp://i.imgur.com/G0Nzzhl.jpg
46名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 19:55:47.01 ID:D8gKCZ52
おお、はれた
ありがとう運営
47名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 20:29:38.22 ID:7pai25eS
>>45-46
ツウホウシマシタ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 23:52:16.28 ID:8DhkXqeb
2.3の不具合
・タブスキンが効かない
・フルスクリーン時,ページ下オーバーレイにしているカスタムバーが見えなくなる

まあ2.3だしどうでもいいです
49名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 00:18:52.68 ID:I+WegYUW
GalaxyS 2.3.6にテーマを入れてみたけど動いてるけど表示がバグってるなw
50名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 14:41:36.84 ID:pgenYzf0
ページ全体キャプチャの件、Angel Browserでも同じように文字イヒけだった
Nexus 4/4.3
51名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 20:41:30.20 ID:COv7ORbZ
ツイッターアプリ使用中にリンククリックでミカンブラウザ起動

タブを1つしか開いてない状態では、
戻るボタンでミカンブラウザ終了してツイッターアプリに戻る

タブを2つ以上開いていたら、そのタブの戻るを選択(ミカンブラウザは終了しない)

こういうことって出来ますか?
説明下手ですいません
52名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 21:50:23.20 ID:W/PMhgdb
>>51
出来る。
アクション設定→ハードボタン設定→戻るボタン→戻るのアクションを選択長押し→戻れない場合のアクションでタブを閉じるを選択長押し→最後のタブを閉じようとした場合で終了を選択長押し→ダイアログの表示のチェックを外す

でもカスタムボタンに最小化と戻るの長押しに終了を割り当てた方が簡単だと思う。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 23:52:18.25 ID:Yepqot6i
>>28
俺もやたらとフリーズする。
リンク押せなくなるし、戻るとか新規タブ開いても真っ白なままになるし。
メモリの関係で起こるらしいけど、何か回避方法はないのか…
54名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 01:29:07.11 ID:t1H3m/Qd
>>53
開発者オプションからバックグラウンドプロセス制限をかければある程度のメモリ確保は出来るよ。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 02:45:31.88 ID:34RKkOZf
>>54
何個にしてる?
標準制限とは何個なんだ?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 07:41:24.85 ID:EXiWgpIu
>>52
ありがとうございます。
今日帰ったらやってみます
57名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 23:27:20.50 ID:O7amcHxk
XPERIAのスクショ音がくそでかいから助かるわい
58名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 00:26:33.47 ID:oYF30G+w
設定のバックアップってadbじゃとれないの?
手動でやってる人多いけど
59名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 00:29:05.53 ID:1fzquSQE
>>58
非rootで出来る?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 01:33:52.09 ID:oYF30G+w
>>59
できる
61名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 09:08:49.53 ID:1pk8OxmG
>>60
やり方please
62名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 18:47:48.36 ID:6S0muFwa
adb backupでアクション、ブックマーク、パターンマッチ、リソース割り込み、ユーザースクリプト全て復元可能だよ。
まぁadb backupって準備が機種によってはルートとるのと同じくらいの手間かかるよね
63名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 18:51:20.86 ID:/mTOl1xR
>>62
やっぱりできるよな
さんくす
64名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 02:34:07.86 ID:72+6fFJt
>>62
うん、だからやり方please
65名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 06:50:51.48 ID:BzhI5N+S
>>62
なるほどね。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 08:45:57.03 ID:TeKB2vPM
>>64
そろそろ黙ってplease
67名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 11:46:15.41 ID:72+6fFJt
なーんだ、手順書けないんだ。
了解。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 11:55:40.39 ID:bP08LKtj
>>67
それくらい調べたらどうなんだ?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 12:08:17.82 ID:vsbwEza3
>>67
うん、書けないんだよ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 12:13:28.60 ID:Z3xWg3nI
>>67
adb backupでクグればいくらでも出てくるだろ
お手元の端末は飾りですか?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 12:25:00.68 ID:8a5jCOVg
>>67
★教えて君五大要素★

1 読まない             (文盲)
2 調べない             (能なし)
3 試さない              (発想力欠如のアホ)
4 理解力が足りない        (馬鹿)
5 人を利用することしか頭にない (死ね)



           YES → 【見つかった?】 ─ YES → じゃあ聞くな死ね
         /                  \
【探した?】                        NO → なら、ねぇよ
         \
            NO → 死ね
72名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 12:27:47.84 ID:H99zgv74
>>70
お前は優しいやつだな
73名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 12:49:04.70 ID:72+6fFJt
アプリの設定だけ個別でバックアップできないのか微妙だな
74名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 13:31:37.88 ID:TQAWoNDD
>>73
おう微妙だからお前が優秀だと思う他のブラウザ使っとけ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 13:55:14.70 ID:vsbwEza3
>>73
いや出来るだろ
適当なこと言うな
76名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 15:07:21.17 ID:/cRsIV0B
>>67
あほ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 15:29:44.74 ID:WIfoJFgH
非rootでadb使ってバックアップは確かに取れるが、戻しは要rootだよな。
SU無いとSystem領域書けない…よね?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 15:38:02.04 ID:iINwuhGt
いやイケたと思う
79名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 16:29:47.13 ID:vsbwEza3
>>77
いや非ルートで出来る
80名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 21:08:54.31 ID:sSaCKs6V
まずadb backupはAndroid4.0異常ならbackupもリストアもできる

でもhelium ってアプリ使えばもっと簡単に出きるよ、タブレットのマルチアカウント(Nexus7とか)はオーナーしか無理だが
81名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 21:26:38.35 ID:4/yGWKqs
ただ国内端末では使えないよう細工してあるのもあるから万全とはいえないんだよな…
ちょっと前までadb restoreの脆弱性使ってroot取るのが主流だったこともあるし
82名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 02:54:40.39 ID:BaH//PVv
you tube の動画を開いて,三角の再生ボタンを押したらmx動画プレイヤーで再生できるように
したいんですが,どういうパターンマッチをすればいいですか?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 09:09:46.64 ID:4gBrcd9X
>>82
再生ボタンを押したらってパターンマッチは出来ない。
YouTubeのアドレスを開いたらってパターンマッチは出来る。
その場合は下のパターンマッチを使う。
http://www.youtube.com/watch*
84名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 13:04:38.93 ID:uFTC4we1
検索バーをタップして出てくる検索履歴はどこから消したらいいんだ……?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 13:18:07.31 ID:BZNNZ/sj
>>84
「データの消去」のアクションをメニューにでも登録しとくといいよ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 15:42:30.89 ID:uFTC4we1
>>85
ありがとう! おかげで履歴けせた!
87名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 16:15:14.09 ID:wHvn/Rge
>>83
これ便利ですね
みなさんは他にどういうパターンマッチを使ってらっしゃるんですか?

ちなみに私は market://details?id=でGooglePlayくらいです
88名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 16:21:59.44 ID:as4KAsqL
ページ内検索って画面一番下じゃなくて画面中段にハイライト結果が現れるように出来ないかね?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 17:34:47.24 ID:vRLp2/kD
ステータスバーを表示させることはできますか?
ブラウザゲーをやってると時間とバッテリーが気になるので。。。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 18:33:45.99 ID:Rd3ZtTyS
そんぐらいやろうとすればすぐ分かるから試してから聞け
91名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 20:18:25.99 ID:4gBrcd9X
>>87
アプリなら、
ニコ動
http://www.nicovideo.jp/watch/*
http://live.nicovideo.jp/watch/*
2ch
http://*.2ch.net/test/read.cgi/*
独自スキーマ
?^(?!http|https|about|javascript|file|content)\w+:

後はJavascript動いてると動作がおかしいページのJavascriptオフくらい。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 21:26:37.43 ID:frjpmS1s
新しくタブレットを買ったのですが

今まで使ってたスマホの設定から何から何まで全てそのままコピーして
同じ環境で使うことって出来ますか?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 21:52:04.88 ID:LGU3fTa8
>>92
>>58
94名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 22:23:03.19 ID:M1ULPzNE
>>93
ありがとうございます。
丁度自分でも探していたところHeliumっていうアプリで出来そうなので
出来なかったらadbでやってみます。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 23:11:28.16 ID:M1ULPzNE
ちなみにadbでのバックアップって
ミカンブラウザのみとかって出来ますか?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 23:58:21.99 ID:5pqWOjBC
>>95
できるけどhelium使えるならheliumでadbBackupしたほうが分かりやすくていいんじゃない?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 00:38:23.31 ID:GrcS1L8d
>>96
SO-03Dなんですが、この機種だとHelium無理っぽくて
いろいろ調べて他の方法から、やっと今コピー出来ました。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 01:08:55.35 ID:eLzPtmXA
>>97
ガンバレ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 01:17:04.07 ID:GrcS1L8d
いや・・出来たのですが、ありがとうございます。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 13:36:59.49 ID:6gwMbv3Y
タブ開きすぎると正常に動作しなくならない?タップしても反応なくなる…。タブ閉じればいいんだけど、いつの間にかタブ開きすぎちゃうから何か制限かけられないかな。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 14:45:17.42 ID:nNlEjkAe
>>100
単なるメモリ不足だね。
タブ数を制限するとなると、
新規タブ設定で全てを現在のタブで開くに設定。
新規タブとかはロングタップで設定しておく。
くらいかな?
あとは、戻る再読込の無効を外しておくとメモリ不足になりにくい。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 20:31:19.86 ID:mS0L8fIO
>>97
他の方法も書いておいてよ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 22:05:45.38 ID:GrcS1L8d
>>102
アプリをXperia acro HDから違う機種に移行する方法
でググってみて
104名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 22:52:51.88 ID:Mx1rjVz3
so-03dならとっととrootとりぁいいだろうに
105名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 02:37:27.51 ID:nQARLG44
このアプリもう開発終わっちゃったの?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 08:23:13.00 ID:ttJq96FM
>>104
それは個人の自由
107名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 08:53:41.03 ID:Uor+WMLx
おっ、please君降臨か?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 15:25:43.56 ID:aH5cpGPA
動画見るときに今
共有→URLをコピー→MX動画プレーヤー起動→ネットワークストリーム→貼り付け
ってやってんだけど、もっと楽な方法ないかね?
すごく快適なんだけど
109名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 15:38:07.32 ID:aH5cpGPA
>>108です
自己解決しました
110名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 15:44:43.40 ID:aH5cpGPA
Xvideo閲覧のパターンマッチ

http://porn.im.*.*.x.xvideos.com/*

これでXvideoを見るとき再生ボタンを押せば端末内にある動画プレーヤーで再生できる、スキップなどが非常に軽く扱いやすい。

確認済み
dice player ×
MX動画プレーヤー ○


dice playerで再生できれば変速再生もできたのだが…
111名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 16:20:12.26 ID:T9oMX+ig
お前らスマホでAV見てんの?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 16:23:37.35 ID:ZVCAmboN
>>91
パターンマッチの他のアプリで開くの選択肢にみかんブラウザしか出てこないんですが、どうすれば他のアプリを指定することができるんですか?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 16:47:19.16 ID:FAbX/fiZ
>>111
タブレットもありますし。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 19:42:42.55 ID:rAjjaMbe
スマホでAV
男の甲斐性
シゴイテ ヌイテ
シゴイテ ヌイテ
ああ、これで明日からスッキリとお仕事できます
115名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 20:00:36.22 ID:3z8GJkwn
このブラウザで標準ブラウザとかと同じように同一タブで開くリンクは同一タブで、新規タブで開くリンクは新規タブでってできないの?
設定のとこにも同一タブのみか、新規タブのみかしかないんだけど。
やり方があったら教えてください。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 21:18:13.97 ID:gzGdbxIG
ちょっと何言ってるかわかんない
117名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 21:51:39.55 ID:uWnjZV8L
_blankのことだと思うけど
戻る再読み込みを無効にしてると全部同一タブで開くよ
maxthonでも同じ動きするからwebkitの仕様なんじゃない?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 21:06:48.41 ID:/0mGd0s8
なあ、初心者の俺に教えてくれ
SSLページっていうのかな?PCでいう鍵マークついたページ?
そういったページ開こうとするとページが見つかりませんって出るんだがどこをどういじったらいい?

そんな初心者はイルカでもつかっとけってのは無しでw
戻るで読み込む遅いブラウザは論外だし、マックスなんとかってのも遅くて辞めた
119名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 22:23:04.15 ID:bV7Ji0BK
人に物を聞く態度じゃない
論外はお前だよ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 22:46:52.69 ID:/0mGd0s8
こういうノリで聞いちゃいけないのか?
そりゃスマンな
でもおまえに聞いてないから答えなくていいよ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 22:57:32.30 ID:XKA1DjCG
じゃー
というのもなんだが
俺も答えない 
122名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 22:57:53.80 ID:JCgK0dSu
おっ、始まったようだね
123名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 23:29:27.35 ID:a9jOQmuT
>>112
対応したアプリインストールしてる?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 23:32:11.41 ID:a9jOQmuT
>>118
俺は普通に開けるけど、どのページ?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 23:33:30.06 ID:a9jOQmuT
>>110
やってみたがまじ便利、さんくす
126名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 00:04:47.20 ID:/0mGd0s8
>>124
どのページっていうか、例えばその辺のポイントサイトやらで広告バナークリックしても
登録画面に還移しません

ミカンだけなるんだけど設定がわからなくて困っています
127名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 01:30:03.76 ID:gOMTuG12
開けないURLを貼った方がいいと思うけどな
128名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 03:11:07.79 ID:SI+EPHkp
検証してほしいんだったらURLは基本だよな
つーかその辺の広告言われても消えてるから知らんし
129名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 03:19:39.43 ID:vcxw+4LE
アップデートこないね
130名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 05:47:37.91 ID:fbDOCo5z
情報小出しパターンだなこれは
一番嫌われる奴だ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 06:55:30.17 ID:CsI1Q8LA
もうおまえらみてーな粕には聞かねーよ
おまえらもしかして韓国人?www
132名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 07:12:50.12 ID:Jql+V0MI
ミカンで画像保存するとプリインストールの写真アプリに表示されません
同じような人いませんか
133名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 07:32:45.28 ID:b+LbflKQ
>>126
たとえばじゃなくてURL
134名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 07:35:07.77 ID:b+LbflKQ
>>132
それは他のアプリでは表示されんの?
そのプリインアプリがどんなやつかしらないけど、フォルダーが違うと反応しないとか、.nomediaが働くとか、あんじゃない?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 07:59:45.70 ID:GD7lazAo
俺もmikanで保存した画像だけ見れないことがよくある
どのアプリでも開けない
136名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 08:40:16.67 ID:XXCWG/h4
たぶん違うと思うけど念のため書いとくね
拡張子が.jpg:largeとかなってる画像ファイルは:large(コロン以降)を削除しないと保存されないよ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 09:31:47.76 ID:ZnHElo96
>>133
market://details?id=google.ndoors.sampoomjpn&referrer=camp_153_rd016d10e59fd6cb7ee0_4131991de84bd70d

これはグーグルマーケットに飛ぶやつ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 09:33:23.85 ID:ZnHElo96
書き忘れました私、>>126です
>>133様、検証お願いします
139名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 10:22:16.70 ID:Y6uHTI2t
さんざん焦らしといて結局パターンマッチに登録してないだけじゃんw
140名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 10:47:12.17 ID:ZnHElo96
>>139
パターマッチ、この一言で助かったわ
ググッたらなんとなく理解できた
いろんなサイト登録すんのめんどくさそうだが自分で設定できそうだ
サンクス神よ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 11:57:49.13 ID:xOgTx6ng
>>110
再生速度ならVPlayerで0.5から2まで変えられた。
xvideoは出来たよ。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 15:15:19.21 ID:0lQG/Cqr
xvideoってどんなサイトだろうって思ってググって見たらエロサイトだった
143名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 16:12:00.72 ID:UNmHJ74f
>>142
sが足りない。
xvideosな。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 18:00:37.66 ID:uR9T2bc/
読み方はエックスビテオじゃないからな。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 20:06:00.61 ID:mnUbBg8J
チョメビデオ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 20:32:21.49 ID:dfIblRte
>>144
何て読むの?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 20:53:56.68 ID:7hOJOIll
エックスビデオズ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 21:16:46.49 ID:JF3LonmC
なんだ>>144と大して変わらんのか
もっと意外な読み方かと思ったわ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 21:40:31.57 ID:4DS/gQHL
クロスビデオズじゃなかったっけ?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 22:22:25.64 ID:AKfsw1DZ
↑ここまで全員一生こすってろ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 00:32:33.31 ID:Z83YuYGs
>>149
結局エックスだった
152名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 00:33:17.25 ID:Z83YuYGs
>>141
>>110です、検証ありがとうございます
153名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 00:43:50.58 ID:Z83YuYGs
>>137
マッチで解決したみたいだけど、根本の解決にはなってねーな…
セキュリティーサイトにアクセスできるかどうか
154名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 02:00:46.04 ID:HXTn5ggR
httpsでも何ら問題なしにアクセスできてるよ。
もしかしたら機種やOSのバージョン依存かもしれない。
機種名、AndroidとMikanのバージョンは?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 08:03:51.93 ID:Bw3aJJcG
プロキシ設定がうまくいかないんだが、どうすればええですか?
例えば、localhost:8000とかじゃ駄目なんだよなぁ
156155:2013/09/21(土) 08:08:46.56 ID:Bw3aJJcG
あ、ちなみに
htl21 android4.1 mikan113a です
157名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 12:01:28.55 ID:tX9DAuoV
>>155
mikan チェックをいれてない
設定 ネットワークの方にプロキシ設定してない
158155:2013/09/21(土) 12:34:47.66 ID:L56un/+Y
>>157
レスサンクス

ちょっと説明不足でした
wifiやみかんは設定ずみです(adp使用)
問題はlte通信で、angel browserだとlte通信時でも問題ないんですが、
みかんだとどうも効いてないみたいで
159名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 12:48:45.82 ID:Famzb3pe
まだまだ後から出てくるで
160名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 14:03:19.16 ID:aW7Niwkr
後出しщ(゚д゚щ)カモーン
161名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 14:49:01.74 ID:CowTl2o1
>>158
広告を消すのが目的ならリソース割り込みに逃げるって手もあるよ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 15:24:01.19 ID:tx6sqwrV
Googleの検索画面とかで入力する際にカーソルの移動が出来ない
IMEはATOKなんだがなぜなんだぜ?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 15:29:53.76 ID:kSw3u9Ia
http://i.imgur.com/eHXFnmr.png
http://i.imgur.com/9JudXLb.png
一枚目てすとの後にカーソルがある状態で←を押すと二枚目の右上のログインのところにカーソルが移動してしまう
164名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 15:53:30.93 ID:9TfePaO0
おお、美しいミカンだな
(前にみたな)
165155:2013/09/21(土) 20:05:10.46 ID:zFrtOykn
>>159>>160
すまんな

>>161
ありがとうございます
166名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 11:06:45.88 ID:Bj/71kAu
過去にうpされたテーマはwikiにあるね
3つしかないけどw
167名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 12:15:05.33 ID:uy6G6weO
カスタムバーが全く表示されない
他の3つは表示されるのに
168名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 12:22:58.57 ID:tV/RNj1n
>>167
何も登録してないとかじゃなく?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 12:36:56.64 ID:aBipKlyD
>>168
ありがとう登録で解決した
ソフトボタンで設定なんて普通気付かないよ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 12:57:47.66 ID:mL7GI5nb
最初の試練だな
次の試練は「えっ!?そんなとこで長押し!?」かな?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 13:16:49.61 ID:NP9J84Ly
>>170
Mikanで誰もが通る道すぎてワロタw
172名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 13:30:53.72 ID:8GGDtas9
そして『こんなクソandroido使ってられるかプギャー』とか言って99%脱落する
173名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 14:00:56.96 ID:tV/RNj1n
タブを閉じる動作の設定も最初は悩むよね
サブ項目も含めて多岐に渡ってるからなー
174名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 14:23:22.49 ID:6ndrJqUu
最初微妙なボタン設定でちょっと見にくいなってところから
どこをどういじれば・・・から
自分の設定の形に持っていくのが大変だったな
テーマ作り・・・擬似9patchに悩まされたorz
有志さんのuserscriptのcss割込みはすげー便利で愛用中

って、もうオシマイな流れ?w
175名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 15:16:51.58 ID:yj1ciwAq
css割込とは
176名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 16:21:14.90 ID:k0yFVhUb
なんかたまに動画がページに埋め込まれてるサイトとかで動画がみられない

灰色の背景に緑の矢印があるアイコンが出てきてそれをクリックしたらブラウザが落ちる
chromeとかだと普通にみられるんだけど、なんかこのブラウザでみられる方法ない?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 16:40:43.58 ID:yj1ciwAq
>>176
たぶんプラグインがオンデマンドになってるとそうなる、俺もそうしてる
でも普通にみれるよ
端末のスペックぶそくとかじゃない?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 17:13:17.40 ID:6ndrJqUu
>>175
wikiのUserScriptにあるよ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 18:48:57.08 ID:k0yFVhUb
>>177
2chMate 0.8.5.4/asus/Nexus 7/4.3
これ使ってるんだけど
180名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 19:00:29.21 ID:6ndrJqUu
mikanってandroid4.2までは山田氏がいたけど
android4.3はすでにいないから何か対応でけてない部分が有るかもね。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 19:04:28.46 ID:yj1ciwAq
>>179
あぁネクサスか…
俺もネクサス使うけど不具合多い
ダウンロードとかで落ちる
アップデートされてないからな、ずっと
182名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 19:05:44.76 ID:yj1ciwAq
>>179
ネクサス7ならhabit Browser使った方がいい。
連投すまん
183名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 19:13:33.68 ID:k0yFVhUb
>>182
アドバイスサンクス
いまから落としてみる
184名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 19:39:54.85 ID:yj1ciwAq
>>178
よくわかんね…
wikiのやつをそのままコピってjs作るだけじゃないんでしょ?
どんなcssを入れてんの?

って聞き方であってる?

autopagerしか使ってないから何かしら入れたい
185名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 22:18:11.54 ID:jFoiNWJL
山田氏死んだの?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 22:29:56.97 ID:9MIqdhvL
ソースけなされてへこんでるのかな。かなり前の話だけど。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 23:24:10.24 ID:I/nkXeJF
無視できなかったのか(´・ω・`)
188名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 00:36:41.37 ID:Gh3PJvGb
>>184
よく見るサイトのスタイルを変えてる
背景を黒くしたり文字を白くしたりフォントを変えたりいろいろ

cssとほぼ同じでそれぞれさいごに!Important;を入れる
a{color: white !Important;}
など

wikiのをxxx.user.js(xxxはファイル名)にして
userscriptの管理で読ませればいいかな
189名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 00:46:50.42 ID:Rh8ACpmi
mikanってサイト開いたら中央辺りに自動でスクロールする機能とか無かったっけ?
他のブラウザかな
190名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 02:39:17.92 ID:xkaegtxr
mikanもmateも更新止まって泣きそう(´;ω;`)
191名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 03:59:36.44 ID:+V+jKjQP
山田が来ないと機種変できない
192名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 07:17:34.70 ID:Gh3PJvGb
4.3以上の機種だと微妙にアウトか
いきなりv2.0.0リリースに期待…
193名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 09:03:03.08 ID:cBOURO/1
更新が止まってたHabitがいきなり1から作り直したモノが来たんだ
山田を待とうぜ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 09:31:17.73 ID:Bq+xS9xF
バカ信者に影響されずに1から作り直したのはえらい
ボロボロだったからな
195名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 11:47:55.35 ID:LEWmNzpc
そのバカ信者からも作り直せってさんざん言われてたし
一から作り直すって随分前に作者自身が宣言してたし
196名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 12:24:51.56 ID:RRfcryl2
>>162だが
これのことだったのね
カーソル飛び不具合を回避する方法 | 日々上昇志向
http://www.mitsu-shine.net/avoid-android-cursor-jump-160
197名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 17:22:59.58 ID:Gh3PJvGb
>>196
mikanはアウトになるからなぁ
解決にならんね

自分が確認したのは
textarea内で
文頭1文字目に半角文字で2文字目から全角文字を入力
1行目か適当な文字列をコピーする
改行する
貼り付けると文頭に貼り付けされる
198名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 18:00:05.70 ID:xARXLRnZ
SoftBank使ってると3G回線でfilterproxyが使えないからどうしてもリソース割り込みのあるミカン一択になる…
山田あああああ!!!はよ更新んんんんんん!!!
199名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 18:20:44.25 ID:wP50wfKy
Nexus7(2013)使ってるけど、たまに終了時にエラーメッセージが出る以外は、特に不具合感じないな。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 20:52:01.18 ID:UDhcSky5
不便なく使えてるから更新がなくてもいいや。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 21:38:47.30 ID:+/05RwKx
カーソル飛び問題は各IMEが解決してるはずなんだけどなぁ
Google日本語入力とかATOKの最新版、Pobox6.2以降では起きなくなってる
202名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 22:03:36.96 ID:MRho/Iwe
GoogleIME使っているのですが
ミカンでGoogle音声検索って毎回GoogleIMEの左下ボタン長押しして
入力オプションからGoogle音声選択するしか方法ないのでしょうか?

切り替えボタンとかないのでしょうか?
これはIME側の問題なので、やはり無理でしょうか?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 22:31:52.45 ID:hXthFa02
>>202
検索バーから検索ボタン(虫眼鏡マーク)長押し。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 22:47:05.56 ID:XYwwW4GB
そこ長押しすんのかよw
205名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 22:54:51.66 ID:iQ5eTeEC
>>170 じゃないけど「えっ!?そんなとこで長押し!?」だよね。普通は分からんてwww。
でも簡単に音声検索出来て便利だよ。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 23:29:01.39 ID:2nL4Kh0Y
>>188
なるほどサンクス!
207名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 23:56:10.75 ID:MRho/Iwe
>>203
ありがとうございます
どこなのかわからないのですが…
ttp://i.imgur.com/atOqdSG.png
208名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 00:41:58.36 ID:1UOsIecK
>>207
この画面だと一番上にURLバーが表示されている。
URLバーの中央をタップすると初期設定では検索バーを表示するので、その状態になったら虫眼鏡のマークを長押しする。
検索バー自体はカスタムボタンに検索バーの表示を割り当てておくと一つ手順が減って便利だよ。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 00:53:15.27 ID:FhPwgOUf
>>201
ATOKだが解決してないよ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 00:59:55.82 ID:LNRLpm2O
>>201
機種によってはアップデートで修正があったはず
バグ自体はAndroidのバグ
211208:2013/09/25(水) 01:18:59.34 ID:TIPMxoX7
ふと気づいたがURLバーを表示してるならカスタムボタンに登録しても手順は減らないね。
自分は普段URLバーは隠しているので手順が減るんだけど。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 07:10:39.66 ID:nszJyIlE
>>211
出来ました!ありがとうございます。
でもちょっとだけ面倒くさいですね
いい方法ないかな・・
213208:2013/09/25(水) 08:16:08.75 ID:2ux6874H
>>212
それならActivityからプリインアプリの音声検索を呼べばいい。
ただし、
Mikanからアプリで直接呼べないので、ショートカットからquickshortcutmakerのアクテビィティで音声検索を呼ぶ。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 12:27:20.37 ID:p/w1hhTI
215名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 12:03:13.34 ID:+WoVJFQo
habitサイコー!
みんなもこんな糞ブラウザ使ってないでhabitにおいでよ!
216名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 12:35:14.20 ID:bxKpm4v2
ばか登場
お子ちゃまだね
217名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 12:48:56.74 ID:EP7Dyulq
>>215
android4.3から調子が悪いって最近書き込まれてるからmikanが対応しないなら移行先にいいかなぁと思ってるんだけど、
habitだとフォントを変えるにはrootしか無さそうなだよねぇ

気にならない程度ならmikanのままでもいっか
218名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 13:02:22.25 ID:bxKpm4v2
habit使うとバカにされるし
219名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 13:40:19.39 ID:RxAZoT2u
自分が一番使いやすいと思ったブラウザでいいんだよ
人の否定する必要もない
220名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 14:48:00.62 ID:VcInqJQw
>>215,216
バビちゃん友達作ったり外出たりしなよ
まだ引き返せるかもしれないよ?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 15:00:36.56 ID:tcdqUDH6
>>217
4.3以降の不具合はhabitも同じだったから蜜柑に戻した
222名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 15:13:28.20 ID:EP7Dyulq
ならmikanでいいな!
223名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 15:27:14.68 ID:RPYL0diu
排他じゃないんだし両方使えばいいじゃない
224名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 15:36:21.18 ID:lRH80KY9
みかんもハビットもoperaもChromeも使ってる
使い分ければいいじゃない
225名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 15:57:50.91 ID:F00PE5te
habitってmikanの人が作ってるの?
ソース流用してるだけ?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 16:16:13.07 ID:pGRFxV3k
別人だろ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 14:05:29.96 ID:mPJqc1qs
さっさとスピードダイアル作れよカス作者
228名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 14:49:30.68 ID:/subKb36
>>227
じさくできないひと?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 15:15:14.55 ID:FGA64f/p
スピードダイヤルなんかどうでもええねん、
更新するかしないか、はっきりしたほうがよくない?

ハビット再読込なしでtarget=_blank新しいタブで開けるし、ここの作者webkitの仕様で出来ないって言ってたのに、
230名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 19:04:50.07 ID:N+bGOlNW
>>229
まあ、500円払っていたらそう言いたくなる気持ちも分からんでもないが…
そんな言い方しなくてもとも思う
231名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 20:22:01.55 ID:1CZ899+8
>>229
それって仕様では出来ないけど、お行儀の悪い作法だとできるとかじゃなかったかな?
出来ないといった発言は知らないけど、嘘ではないんじゃないかな

4.3以降webkitはもうだめなのかなぁ
flashあるサイトは狐以外落ちてつらい
232名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 22:02:58.26 ID:PqSoRS9k
よくhabitと比較されてるのはなんで?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 23:04:04.33 ID:xE9nPYCf
同じくらいに出てきたのと、Mikanのひとがハビット使ってる発言からかな
234名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 09:29:46.54 ID:i4Cv+z7a
habitの設定画面見るとUIとか説明が違うだけでmikanとほとんど一緒だから
235名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 09:33:14.24 ID:x+mpv0bq
設定デザインがマルデチガウ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 11:14:23.85 ID:2z09wH7O
>>207ですが
音声入力表示されるようにはなったのですが
肝心の検索ができないのは、何か設定しないといけないのでしょうか?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 11:19:16.54 ID:2z09wH7O
こんな感じですが、どこを押しても
検索されません
ttp://i.imgur.com/cg8miYJ.png
238名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 11:32:18.18 ID:OIo1odWk
細かく設定できるブラウザといえばMikanとHabit、という感じだからな
個人的にはクイックコントロールの形が最大の違いだw
239名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 11:50:02.03 ID:nUz5jMsR
>>237
その状態で検索バーの右にある虫眼鏡をタップしたら検索できない?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 14:02:11.21 ID:2z09wH7O
>>239
出来ないです
241名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 14:18:43.71 ID:P24diSMG
>>240
ttp://i.imgur.com/5XXeIAx.png
矢印の所もタップ出来ない?

後、入力後enterをタップするか、候補をタップすれば
検索されるはずなんだけどねぇ。

SC-02E/4.1.1/1.1.3a
242名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 15:41:41.40 ID:dgs8um6r
さっさとスピードダイアル作れよカス作者
243名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 16:01:04.87 ID:kyppFDbp
>>240
他に思いつくならoverlay関係のアプリとか?
そんな悪さする奴知らないけど
244名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 16:01:20.16 ID:P24diSMG
>>242
ttp://w.livedoor.jp/mikanbrowser/d/SpeedDial
しばらくこれで我慢しとき

や〜まださんが帰ってくるのを祈るのです。

ささやき − いのり − えいしょう − ねんじろ!
245名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 16:43:50.93 ID:G2/B5Qfd
>>244 は まいそう されます。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 17:07:03.08 ID:N8W4NlkA
>>244
そんなもんとっくに使ってんだよ!カスが
247名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 17:44:20.44 ID:P24diSMG
>>246
それは悪うござんした。
248208:2013/09/28(土) 18:15:43.83 ID:IZxFBOI5
>>236
ならばquickshortcutmakerを入れて>>213を試してみては?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 20:55:46.22 ID:IPlLfINf
今日、初めてMikanBrowser試したんだけどすごいなこれ
今まで標準から始まりちょろめ、Opera、イルカ、next、Yahooとかとにかくいろいろ試してきたけど、なぜミカンに気づかなかったのか…
250名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 20:57:29.23 ID:IPlLfINf
連投申し訳ないんだけど、初使用ってことでいろいろ弄ってたらいつの間にかステータスバーが非表示になってしまいますた。再表示したいんすけど、どこの設定か教えていただけると助かりますです。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 20:58:49.72 ID:IPlLfINf
>>250
書き込んだ直後に解決した
お騒がせして申し訳ない
252名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 21:34:22.82 ID:ab35o7b1
がんば
253名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 21:34:42.16 ID:c7nSMycc
254名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 00:25:24.82 ID:OYD4VTkY
google検索の表示が変わったみたいで
userscriptでフォント変えてたのに一部変わらなくorz
255名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 00:42:06.46 ID:XW4vRR0K
>>241
ありがとうございます。
どこ押してもホームページに設定しているページに戻されるだけです
>>248
おー気づきませんでした。すいません
ちょっとやってみますね。ありがとうございます。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 00:55:35.02 ID:XW4vRR0K
>>243
overlay関係のアプリどれが使っているのかわかりません・・
>>213
スマホのホーム画面にショートカット置いて起動できるようにしたのですが
ミカンブラウザ上から起動したかったので、ちょっと希望と違いますが出来ました。
ありがとうございました。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 02:02:53.04 ID:4I6gnEci
>>256
ちゃんと設定すればMikanから直接起動出来るよ?
やり方そのままやれば良いだけ。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 09:40:14.86 ID:JprajVf1
>>244
リンク先が404なんだけど
259名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 09:56:57.97 ID:OYD4VTkY
>>258
ふつーに開けるけどな・・・あ、PCのリンクだわ

Mikan Browser wikiでググってSpeedDialのページ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 10:03:13.03 ID:JprajVf1
pcから落とせた
261名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 15:01:47.95 ID:xwYQemvZ
さっさとスピードダイアル作れよカス作者!
habitに浮気してたけど結局お前のところに帰って来たんだよ!
がっかりさせんじゃねーっての
262名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 15:20:44.75 ID:rLLR7osE
なるほど
品位のないハビットスレにいて
低俗さが伝染したか?
ハビットつかってろカス
263名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 16:55:43.36 ID:9iuUp9jT
Mikanはオープンソース
264名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 17:43:52.61 ID:VhL9taj6
http://petpic.jp/social/attention/today/entry/2/
このページの一番下に広告がありますが、他のブラウザで見ると広告のしたにも項目があるんですが皆さんみれますか?
あと、もっと見るというのも反応しません、何かいい方法ありませんか?
リソース割り込み、ユーザースクリプトはオフにしてます
265名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 18:49:59.99 ID:rR09bA+2
JavaScriptまでオフってるから反応しないんじゃね
266名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 18:56:33.63 ID:VhL9taj6
javaskriptはオンにしてますよー
267名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 19:07:01.16 ID:BvCKq4HM
>>264
一番下まで表示されてるし、もっと見るも機能してる。
なぜできないのかはわからん。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 19:13:30.61 ID:VhL9taj6
>>267
そうですかー
インストールし直すと、設定が面倒くさいですが一度やってみます
269名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 20:14:40.89 ID:NsnejX8j
このブラウザで広告をブロックしたいんだが何か方法はない?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 20:16:29.35 ID:NsnejX8j
すまん、ググったら出た
271名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 20:28:05.04 ID:AIU6j6SM
グーグルの仕様が変わってオートページャーが仕事しない
272名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 20:33:53.39 ID:VhL9taj6
>>264です
DOMストレージを有効にするのチェックが外れていました、チェックを入れると表示されるようになりました。
再インストールしてから気づいたので、設定が面倒ですか原因がわかったのでよかったです、ありがとうございました!
273名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 20:41:01.83 ID:OYD4VTkY
userscriptを自力で組めたらなぁ・・・
274名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 21:02:31.20 ID:FpashZq8
>>271
俺もスクリプトよくわかんないからgoogle検索だけuaをpcのに変えたら使えるようになったよ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 21:14:42.18 ID:AIU6j6SM
>>274
ありがとう。PCならちゃんと動いた
276名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 21:43:13.05 ID:OYD4VTkY
google検索の結果の一部の文字のフォントがゴシックのままになったからすげー気になってw
*{font-family:xxx !important;}
でも変わらなくなったorz
277名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 22:12:30.77 ID:NsnejX8j
デバッグモードってどうやって開くの?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 22:19:40.89 ID:OYD4VTkY
>>277
設定でメニューボタン
279名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 22:45:17.07 ID:NsnejX8j
>>278
ページ設定
ブラウザ設定
ui設定
アクション設定
アプリケーション設定
インポートエクスポート
about
しかないんだが
280名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 22:58:18.74 ID:FpashZq8
>>279
そこで端末のメニューボタンを押すと出てくる
281名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 23:00:16.95 ID:NsnejX8j
>>280
出たー!!
こんなところにあったんだ!!ありがとう!
282名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 23:03:16.96 ID:m7YmtJYT
隠れ設定的なインターフェース
なんとかならんのかね
一度分かってしまえばいいんだけどさ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 23:36:27.12 ID:b1P/c6f9
>>282
むしろ隠してあるんじゃね
284名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 23:53:21.06 ID:dKaCJa72
使ってるうちにデータ量が100M超えた
285名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 01:53:29.69 ID:boH7pNjx
あれま・・・UserScriptでcssを強制しても
Google検索結果のフォントが変わらないのって・・・

#hdtbSum, a, cite {
font-family: Roboto,sans-serif !important;
font-weight: inherit;
}

!importantを入れられると後からこう指定しても
*{ font-family: xxx !important; }
先のfont-familyが優先っぽいのね・・・

先のを消せれば・・・ってとこまでわかったけど書けねぇorz
286名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 02:55:09.35 ID:G/GJG6UE
だいぶハビットと差が付いてしまった気がする…
ずっとミカン使っていくつもりだったけど、リソース割り込み以外に勝ってるとこがなくなった気がする。
UIもシンプルに固める派だしMikanほどのUI自作機能はいらない
287名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 04:39:19.45 ID:Kweec/q0
素人御用達にいけば?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 06:29:57.08 ID:0kHx9iVZ
>>286
いまだにhabitとの差はかなりあるけどね。
habitで出来ないことが多すぎて使い物にならない。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 08:38:31.53 ID:2LEAUyPN
パズドラの再設定でmikanが立ち上がる、規約に同意しても次の画面が表示されない
たぶんアプリに返らないからだと思うけどこれってmikanの設定のせい?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 17:46:40.62 ID:/9RQFK9Y
Javascriptを切ってるとGoogleの検索結果が一件表示になってしまった
かといってGoogleをパターンマッチでJavascriptオンの設定にすると
リンク先にも引き継がれちゃうし何か良い方法はないかな…
291名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 20:28:31.46 ID:Ub/8wHLS
サイトに表示された電話番号にタッチすると、ページが見つかりませんでしたとなるんですが、設定に問題があるんでしょうか?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 20:52:17.52 ID:NgCSERQp
>>291
url貼ってくれたら試してみますよ。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 21:07:42.73 ID:GxV09Z5P
>>291
tel:
でパターンマッチ登録するべし。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 21:30:16.41 ID:Ub/8wHLS
>>292
すいませんちょっと個人的なお店なんで貼れないんです、というかすべてのサイトでページが見つかりませんでしたとなるんです。
>>293
ありがとうございます、試してみます
295名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 21:34:42.29 ID:Ub/8wHLS
>>293
できますた!ありがとうございました!
296名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 23:47:30.10 ID:boH7pNjx
googleだと、wikiのUserScriptのcssって
</head>のすぐ前に入らないんだなぁ。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 00:21:05.71 ID:V/Eq2SL3
>>288
かなりって?箇条書きでわかりやすく教えろよ、な?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 01:20:14.71 ID:6A3n5anD
戻る押しても全く同じページが一回挟まれて、二回押さなきゃ戻れないんですけど解決策ないですか?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 04:07:14.41 ID:HMxZOF6j
あれ?
Googleの検索微妙に変わって以前ここで紹介されてたオートページャー効かなくなった?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 08:05:30.41 ID:Ug9eG/Wp
>>297
両方使ってれば説明なんぞされなくても分かるだろ?
Mikanを使い込んでないか、使ってないかのどちらかだってバレバレだよ。
あーヤダヤダ。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 10:01:18.44 ID:2qGnLgNx
(´ー`) また変なのが湧きました。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 12:04:30.98 ID:fi2vOHrb
どっちの信者もめんどくせえから黙れよ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 12:15:18.05 ID:V/Eq2SL3
>>300
つまりどこが優れてるのかわからないのか
304名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 13:17:25.30 ID:6p8w9vy3
どうでもいい
このスレではMikanのこと詳しく知りたいだけだ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 14:36:27.08 ID:V22IIcfr
もう作者やる気ないの?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 14:40:02.92 ID:eiJgvRQK
一つの作品ばかりやっていると
バカになる
そのうちまた、戻ってくるんじゃないか
307名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 16:14:13.77 ID:+fSTxPs3
最後の更新は4月か
もうダメかもしれんね
308名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 16:28:37.89 ID:CvbTw0YT
こんなの捨てて皆ハビットに来れば良いじゃん
作者の情熱が違うよ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 16:45:35.63 ID:+fSTxPs3
>>308
信者に見せかけたアンチHabit乙
両方使ってるやつ多いだろう
310名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 16:45:47.03 ID:eiJgvRQK
>>308
しんでろ、へたれ
あんな二流作者の話するなよ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 16:48:42.17 ID:t2RUdnV6
habitだとゲームのアプリからのリクエストでも対応してちゃんと返ってくれんだよね
312名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 17:16:01.74 ID:t3JaHxAv
使い分ければいいじゃん…
313名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 17:41:29.64 ID:qA8ZHnXw
もう更新こないのか?
2.3だとこれ一択なんだがなー
314名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 18:21:41.52 ID:nGxNJ59g
habitってUIのカスタマイズmikan並にできるの?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 18:24:57.74 ID:LJkLsM9h
特に気にならないけど、バージョンアップしなきゃならん不具合でもあるのか?

2chMate 0.8.5.4/Sony/SO-04E/4.2.2
316名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 18:28:03.57 ID:DK+cYew2
搭載予定だったスピードダイアルとかその他諸々良くなる余地はまだまだあるたろ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 18:31:32.58 ID:+3VXUAl+
>>314
出来ない。
けど、天使や青船よりは出来る。
しかし個人的にはアクションのマクロ組めない時点で駄目。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 18:58:27.05 ID:nGxNJ59g
>>317
ゴミじゃん
それでmikamと同等とか言ってるのか
319名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 19:40:40.92 ID:pEXya1w1
ボタンのマクロ化が強みだな。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 19:56:15.46 ID:RuFbw1sz
ごめん、Mikanまだまだ使いこなせてないんだけど、マクロ組めるっての詳しく教えてくれない?
具体的な方法とか
321名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 20:09:25.59 ID:pEXya1w1
自分はつかってないけど
アクション設定するときに
アクションを選択した順に実行されるみたいだよ
出来ないパターンは有るだろうけどね。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 20:23:05.71 ID:RuFbw1sz
おお、わかった
ありがとう
矢継ぎ早に申し訳ないんだけど、ページの共有を常に指定したアプリで一発実行(ボタンワンタップで実行)する設定ってどうにかならないかな
323名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 20:25:14.16 ID:t3JaHxAv
何が言いたいかわからんが
アプリ一覧から設定を消すてきなやつ

activity設定
324名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 20:32:42.77 ID:b29BhKwU
>>323
おおおActivityも長押しできたのか
ほぼ全解決!ありがとう!
325名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 12:32:47.27 ID:R0QWyX2c
326名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 13:12:32.42 ID:9YmxlDLG
おい!戻る二回押さなきゃ戻れない問題の解決法教えろやハゲ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 14:40:28.63 ID:WduwNkRh
>>326
初期化すればいいよ^^
328名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 15:02:59.17 ID:xD4JPRCO
履歴が表示されないんだけどどなたか原因分かる?
タブ履歴は表示されるんだけど
329名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 15:52:41.59 ID:x44AFdEK
>>326
ハゲてないけど、adawayとか入れてると2度戻るしないと戻れないことあるね
330名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 16:57:49.89 ID:UeIHQLBJ
>>328
プライバシー設定の履歴設定で履歴保存のチェックが外れてるんじゃないかな?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 17:15:26.63 ID:exw3SVQi
どうせリダイレクトだろ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 17:15:44.78 ID:R0QWyX2c
戻るを連打すればよろし
333名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 17:33:06.93 ID:9jkZbnpl
タブ内履歴を割り当てておけば戻るの楽だよ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 17:34:18.50 ID:9jkZbnpl
あ、それが効かないからこの話題になってんのかスマン
335名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 18:09:49.94 ID:xD4JPRCO
>>330
ありがとうございました
それでした
336名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 20:40:48.23 ID:J/3eDICU
オワコンみかん
337名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 22:22:30.78 ID:zvqOeD2T
habitマジで使いやすいな
Sleipnir消したわ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 22:35:18.35 ID:vtrv6QX2
長らくミカン愛用してたが重いんだよな…
多少のカスタム性犠牲にしてでもhabitはレスポンス良く軽い。

それこそミカンにしかないニッチな機能が必要でなければ、
開発停滞と併せて使い続けるメリットが薄いのは事実…
339名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 22:42:40.35 ID:wHCm3I67
ミカンよく固まるんだけど
340名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 22:44:52.76 ID:qryJoXUn
カスタマイズ幅が相当広いから使いたいんだけど
なぜか自分の機種だとブラウザも設定画面もスクロールがカクカクするんだよな
更新してくれないかなー
341名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 23:00:49.14 ID:onBoC1oQ
マクロ組みたいならこれしかないもんなあ

それが必要なければhabitでいいけど
342名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 23:05:13.07 ID:LbvBVjgd
比べず文句言うのもなんだからhabit試用してみる
343名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 23:15:32.45 ID:LbvBVjgd
はじめ触った感触はhabitでもMikanでも特には不便に感じない
試用期間は2週間、それまででどちらが便利かによるな
344名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 23:50:08.16 ID:nqr/eH9I
>>337

habitダウンロードしてみた
結構いい感じ、使ってみる
345名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 00:01:44.45 ID:7BN8MMCs
habItはバグが怖くてな
ブクマ飛んだし
346名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 00:04:29.76 ID:6zTEilzx
>>345

ブックマークは使ってないから、大丈夫
347名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 01:29:24.02 ID:X0CtFN+M
habitはもっと評価されるべきだと思う。

もしも、このブラウザに出会わなければ、
イライラしながら糞みたいなブラウザを使っていたと思う。
んで、Androidはウンコだわって
言いふらしてたと思うw
348名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 01:33:12.00 ID:OjlJB+ul
こういう糞みたいな信者いるからhabit使いたくないんだよなぁ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 02:09:30.80 ID:MScn1aOA
ブックマークはGoogleブックマーク使おうぜ…
350名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 02:23:12.80 ID:NhGgoWoC
お気に入りグループとか
ナビゲートロックされたタブやスクリプト無効をブラウザ終了時にも保持とかもっと機能つけてほしいんだけどなあ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 06:49:31.63 ID:7BN8MMCs
なんだ、habItのばか信者があらしてるのか?
こいつ、どっかの教団に入ってるんじゃないか?
この厚顔無恥な言い方はもろ信仰宗教の特徴
あー、やだやだ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 10:28:30.33 ID:4MXXRYIN
>>349
あれ並び替えできなくね?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 18:37:57.79 ID:chzYCpxN
うpこないな、終了ならそうと知らせてくれるとあきらめもつくのだが
354名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 19:12:41.15 ID:MScn1aOA
>>352
並び替えってそんなに必要か?
gbookmark使えばフォルダーも分けられるしブラウザー気にしなくていいし、との端末からでもいけるし便利だと思うんだけど
押しつける来はないけど
355名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 19:48:46.27 ID:4MXXRYIN
>>354
俺にとってはかなり重要かな
他のブラウザ使う時に便利だからGbookmarkも使ってるけど、基本はブラウザのブックマークを使う
356名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 23:24:15.28 ID:DsenEDvj
>>347
何を使ってもandroidはウンコなので無問題
357名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 23:32:28.12 ID:dpmF4b3I
>>347
うわ!
病気すごいな、こいつ
>>356
どひゃ!
無教養凄いな

無問題じゃなくて論外だろ
out of the questionであって
out of questionではないぞ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 23:46:47.77 ID:7Lm0P4XN
それ、8ヶ月くらい前にhabitの専スレを立てた記念に俺が元ネタを考えたコピペだから
恥ずかしいからマジレスしないで
359名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 01:31:42.71 ID:RxZJVeP2
google bookmark使っているけど、いつ廃止になるかが怖い。
readerが廃止されるくらいだから、風前の灯火のような気がする。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 01:34:47.01 ID:J4acatp8
http://www.amazon.co.jp/*
でアプリ一覧開くパターンマッチ登録したらタブが無限に増え続ける現象が発生
解決法プリズ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 07:42:59.97 ID:SMhoXRhV
デフォルト設定リセットしろ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 08:20:21.37 ID:JugzMYKc
>>360
アマゾンのアプリって、そもそもURLの受け渡しによる起動が出来なかったような?
ページ共有からアプリ出てこないしね。
なのでパターンマッチからもアプリそのものは出てこないから選択も出来なかったはず。
無理やりやろうとするなら、advanced intent filterとか使ってアプリ立ち上げるしかないけど、URL情報が無いのでアプリが立ち上がるだけ。
あとは、アクションのマクロ組んでタブのタイトルコピーしてからアクテビィティからアプリ立ち上げて、タイトルを自分で貼り付けて移動くらいかなぁ。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 13:09:55.69 ID:CyqpOtiL
使ってるうちにアプリ容量デカくなってく
364名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 14:12:01.44 ID:JugzMYKc
>>363
まあ、ブラウザ系ならキャッシュ溜め込むので当然といったら当然だな。
たまにはキャッシュクリアしてあげなよ。設定からなら必要なの残してクリア出来るからさ。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 20:45:53.06 ID:tujBNZeu
もうめんどいし更新する気もないけど色々情報抜き取るためにアンインストールもしてほしくはない
だから開発やめたとスレに光臨してわざわざ宣言する気もない

これ俺のなんの根拠もない推測な
366名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 21:09:30.86 ID:5ikonKEn
>>365
マジかよ怖いな
habitに乗り換えてくるわ!
367名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 22:27:03.63 ID:74gSUilq
>>366
おお、ハビット使う連中の程度が
わかるな
チセイケツボウひどすぎ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 22:35:55.09 ID:XZ7O5SFA
mikanもsleipnirみたいに
タブの読み込み数制限を選べるようにしてメモリ解放していくようにしてほしかった
369名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 22:53:54.05 ID:TJHjLBle
>>366
これむしろアンチhabitの嫌がらせに見えるのは俺だけか?w
370名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 23:04:43.32 ID:2MIZJ0KW
それ、8ヶ月くらい前にhabitの専スレを立てた記念に俺が元ネタを考えたコピペだから
恥ずかしいからマジレスしないで
371名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 09:49:00.59 ID:RR42QYu1
>>365
ソース公開されているのに恥ずかしくないか?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 18:12:50.48 ID:JAfZJidg
さっさとスピードダイヤル作れよ糞作者
いつまで待たせんだいい加減激おこぷんぷん丸やぞ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 18:24:34.56 ID:ECeDc2ql
スピードダイヤルってそんなに便利なの?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 18:53:07.89 ID:p9nJNn+s
便利だな
375名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 18:54:29.14 ID:T3oSOHR4
スピードダイアルがブックマークアプリを、メニューなり何なり好きなとこに割り当てればいいだけ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 18:55:51.14 ID:T3oSOHR4
スピードダイアルがあるブックマークアプリ

に読み替えてくれ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 20:17:15.94 ID:OPJxC7MQ
habitが復活したら急にこのスレも元気になったなぁ。
オープンソースなら誰かが改やv2を出すってのは有りなのかい?
ライセンス的によくわからんけど。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 20:28:58.96 ID:T3oSOHR4
山田は自由にどうぞと言ってた
379名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 20:57:26.58 ID:OPJxC7MQ
よし、有志よ・・・

え?自分で?無理だたわ
ググって環境作ったけど、ソースの読込方法とか適当にやったらエラーばっかでワケワカメだたw
380名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 21:09:48.91 ID:3pJItlq5
頼む誰かスピードダイアルとかつけて
381名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 21:42:56.38 ID:xqzPTVJG
orangemarkでいいやん…
382名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 22:02:16.09 ID:WmiCjFGm
draweroidで代用してるわ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 22:48:54.98 ID:G1woIh8X
3X3 LINKSをホームにしようと思ったけど、ここが作ってるSpped Dialアプリがあったのでこれ使ってる。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.speeddialfolder
384名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 06:40:09.77 ID:Ah6m+sj7
ホームに表示したいんだよね
385名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 10:34:14.50 ID:SpgcDjW+
1)ソースから追加したのをリリース
2)htmlベースのorangemarkか、追加削除ができるのを自前で作る
  (htmlベースってあと2つくらい昔うpされたような)
3)3X3 LINKS等のスピードダイアルサイトを使う
4)外部アプリ連携(ブックマークアプリ、>>383のようなのも含む
  (ブックマークを開くたびに閉じて呼び出してとかめんどくさそうだが)
5)スピードダイアルなんてイラネーヨ
6)Habitへ逃げる
7)他のブラウザがいいわ

このどれかがしっくりくする順だ(独断と偏見)
ちなみに自分は2)を自前で作った(変更はソース編集だが)

山田氏が沈黙してる以上、帰還を待つのがいいんじゃね?
ソースから自由におkなら1)をやるか・・・すでに自前のはソレダというのはいそうだがw
386名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 10:44:41.94 ID:6A43XWV6
5
387名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 12:11:53.70 ID:fempbQp6
4)が面倒くさいとかブラウザ以前にAndroidを使えてないだろ
サブランチャーから呼び出すだけじゃんw
388名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 12:41:28.02 ID:adJPogi2
サブランチャーとミカンの長押しとかに設定しとけばいいね
389名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 13:19:14.45 ID:SpgcDjW+
>>387-388
どんな風にやってるか教えて、アプリとか。
すまほはしょしんしゃなので。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 13:55:47.49 ID:EldtQnKx
スレチだからサブランチャーでググってこい
専スレもあるしそっち覗いてみ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 15:50:29.60 ID:jJaKF2MI
オレンジマークとか論外だろ
いちいち書き換えんのかよ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 16:42:42.71 ID:U3/8ciUF
>>389
マイブックマークでよくない?
カスタムボタンかクイックメニューに登録しとけばミカンのブックマーク使うより便利
393名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 19:32:09.75 ID:CedU5NBy
私のホームはPCのChromeからエクスポートしたブックマーク.htmlです。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 14:32:54.98 ID:Pxa/l790
userscriptの書き方わかりやすいスレとかサイトとかない?
Googleの検索結果の広告消したい
395名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 15:27:50.04 ID:2PLgoKjt
>>394
一番下に出る黄色い広告ってやつかな?

<div id="bottomads" data-jibp="h" style=""> … </div>
この部分かなぁ

wikiのcssテンプレで出来るね
cssは、divにあるidで表示をしないようにすればおkかな
396名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 23:54:02.08 ID:yQf6D07E
397名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 00:01:58.17 ID:Grb1Vd9/
オレンジマーク(笑)とかクソすぎて一回使って捨てた
398名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 01:58:01.70 ID:+sWYrAfK
youtubeのパターンマッチがきかない
http://m.youtube.com/watch*
http://www.youtube.com/watch*
この2つ入れたんだけど何か間違ってる?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 02:50:09.57 ID:qL9/d96Z
これでもダメ?
http*://m.youtube.com/watch*
http*://www.youtube.com/watch*
400名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 03:54:05.52 ID:ZX4dWK1t
401名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 08:14:08.49 ID:SNuLyk4V
>>391>>397
作者じゃないがお母さんは悲しいよ
べ、別に使って面倒なら欲しくなんて無いからね!

昔うpされてた灰色の文字だけのスピードダイアルってないかしら?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 10:35:22.85 ID:nxNKonNB
お前気持ち悪いから教えてやらない
403名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 10:38:36.51 ID:vcERl1Ha
これは気持ち悪いね。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 12:10:48.83 ID:Kc4oyo9t
オレンジマークみたいなゴミを作ったせいで純正作られてたのに開発まで止まったからな
いまでも>>400みたいな作者っぽいキチが粘着してる始末
405名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 12:45:01.46 ID:LCHKDy4C
やっと検索クエリ消せた
406名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 12:56:50.11 ID:eSaIwW4U
オレンジマークよく出来てるとは思うけどローカルアクセス無効にしてるから使えないんだよね
407名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 13:13:16.90 ID:FbLjIV39
オレンジマーク使うならブクマアプリの方が全然いい
408名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 13:20:11.00 ID:0iUpn3op
ブックマークアプリでサイト開いたらタスクからも完全に消えるやつある?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 13:23:06.54 ID:hc9I9VKB
>>404
初めて知った
純正が作られてたってどこかにあったっけ?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 13:31:09.77 ID:FQr8Botp
499 名前:山田[sage] 投稿日:2013/04/06(土) 12:03:46.11 ID:BmDxM5k0
山田です。
いつもバグ報告ありがとうございますみません。
要望は全て目を通しているので、気が向いたらのんびり作っていきます。
スピードダイアルは前々から頑張っているのですが、デザインセンスが皆無なのでどうしても一昔前の個人サイトみたいになってしまって残念な様子。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 13:33:32.50 ID:hc9I9VKB
ぉ、ググったら見つけたわw

Android Mikan Browser Part.6
499: 山田 [sage] 2013/04/06(土) 12:03:46.11 ID:BmDxM5k0
山田です。
いつもバグ報告ありがとうございますみません。
要望は全て目を通しているので、気が向いたらのんびり作っていきます。
スピードダイアルは前々から頑張っているのですが、デザインセンスが皆無なのでどうしても一昔前の個人サイトみたいになってしまって残念な様子。

オレンジマークはこれか

Android Mikan Browser Part.4
30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 22:34:38.72 ID:BIFpIYw1
前スレ897のスピードダイヤルです。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 13:35:28.37 ID:4yRo55Yg
そりゃ純正できたらオレンジマークなんかポイだもんな
あんだけ頑なにスピードダイアル反対してたのはオレンジマーク作者以外考えられない
413名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 14:15:27.40 ID:e5+drYZc
>>412
ないない、いくら何でもそれはない。
単なる好意で作ってくれただけだし。
自分がそう思うからって他人もそんな考えでいると思うとか、どれだけ心が狭いんだか。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 14:21:08.32 ID:HMWbQNZv
スピードダイアル作ってくれてるって書き込みの後も必死に反対してた輩は何だったんだろうな
理由が重くなるとか全く的外れだったしな
あいつらのせいで確実に作者のモチベ削いだ
今はもう焼け野原状態だし
415名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 14:27:46.78 ID:pDAN4tK1
habit信者だろ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 14:58:12.14 ID:u+UXb0XN
habit信者とかオレンジマーク作者とか敵を想像するのが好きな奴らだな
417名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 15:43:51.34 ID:chEVDpO7
だって敵が居ないと叩けないじゃん
418名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 16:10:11.46 ID:JV/nXTeD
>>414
誰かデザインしてくれればと言ってなかった?
だけどクレクレばかりで誰も協力しなかったと・・・
419名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 16:23:42.49 ID:0iUpn3op
てか誰でもいいからテーマ用にそれぞれの項目を視覚的にカラー変更出来て.jsonの記述出力して貼り付けれるのをhtmlで作ってほしい
420名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 17:45:09.83 ID:UcWKxwNb
MikanBrowserってシークレットモードない?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 18:11:35.65 ID:fm1itxwq
chromeみたいにその都度切り替えることはできませんが、プライバシー設定から履歴保存やらcookie、終了時の削除辺りで実現できると思います
422名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 19:37:15.36 ID:UcWKxwNb
>>421
ありがとう
いちいち消すのめんどくさいからちょろめと使いわけよう
423名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 21:34:31.50 ID:sUesbakn
履歴保存しないセッティングあるよ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 20:37:17.94 ID:J/FGkM9N
http://i.imgur.com/zF9JsKW.jpg

文字入れて検索ボタン押すと真っ白のページになるときがある
425名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 23:08:31.99 ID:GvDEYqqN
>>424
何の文字入れたんだろうね
426名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 00:00:05.24 ID:XQNtLPug
>>425
普通に調べものだよ
いつもはGoogle検索結果いくのに。


この時は「めうめう ちくわ」だった
427名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 23:51:41.77 ID:Py5euRtU
オワコンゴミブラウザ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 11:00:22.51 ID:tabcqvEp
みかんの旬はこれからだから
429名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 11:18:59.57 ID:gZNRjtx2
春に買ったデコポンの苗は夏に花が咲いたが実が大きくなる前に萎んだ
実が育つのはまだ先かなぁ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 13:51:42.38 ID:MJX76AjD
最近はスーパーとかでよく売ってるね
431名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 22:36:22.16 ID:3bFprOP7
みかん完全にhabitに負けたね
432名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 22:51:46.03 ID:2LpnH6pU
>>431
mikanにしかできないことあるんだし住み分けできてるでしょ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 00:17:38.98 ID:D2lE8E/Q
>>431
勝った負けたってどこで判断したのか気になる。
すべての機能を列挙して公平に比較してくれればわかるが更新が頻繁にあるだけなら頭悪いな。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 00:24:02.93 ID:vAWMW81Y
Habitはナビゲートロックが…
435名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 01:11:53.57 ID:ktQBZs2B
>>431
ニッチな使い方をしてはいるけど、habitじゃあMikanの半分も機能を再現できないので使い物にならない。
せめて七割くらいの再現度があればまだ使い物になるかもしれんが現状では乗り換え候補にも上がらん。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 01:13:22.38 ID:f6wEN4iz
更新してるだけいいじゃん
437名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 01:43:17.35 ID:D2lE8E/Q
せめてこの2つを何とかして欲しかったわ
・ブックマークをhtmlのインポート/エクスポート
 エクスポートって項目あるけどデバックモードでdatを持ってくるしか無いんだっけ?
・設定のインポート/エクスポート
438名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 01:45:29.82 ID:nzr6cUkp
いまは昔。もう諦めるしかない
439名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 02:49:32.18 ID:D2lE8E/Q
google検索の広告は下だけかと思ったら、上下にあったのか…
テンプレにこれで消えるな。
#tads,#bottomads{display: none !Important;}
440名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 05:18:27.45 ID:NiHAfgRB
>>431
こいつだけだろ
粘着してる精神病
リアルではどっかの宗教団体で基地外やってんじゃないか
441名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 09:43:06.66 ID:DDC48aTA
このゴミアプリ、反応しなくなる頻度高すぎる
何回終了させたら気が済むんだよ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 09:49:58.59 ID:zE9cQVhb
>>441
あ、habitの信者だー
わざわざご苦労様ですー

端末が腐ってるんじゃないの?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 10:05:09.91 ID:DDC48aTA
>>442
は?
chromeしか使ったことないんだけど

2chMate 0.8.5.4/PANASONIC/P-03E/4.2.2
444名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 10:19:08.59 ID:KOIPDyMB
ピャナァソォニックゥ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 11:59:43.78 ID:0qVKvEHr
>>441
一回も落ちたことないしここにいる人はたいてい問題になるほど落ちていない
手元の結果だけで使い物にならないとか言ってんな
446名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 12:06:04.69 ID:KLoQ8LT9
反応しなくなるのどうすればいいの?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 12:06:41.72 ID:R3PJlsBQ
>>443
>chromeしか使ったことないんだけど
使ってないのに落ちまくるってのはすごいな

パナ端末の情報表示初めて見たわ・・・( ̄人 ̄)アリガタヤ-
448名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 12:23:08.56 ID:Ao4CPNzt
>>443
mateの時点でお察し
449名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 12:39:36.95 ID:Kgc6Caqp
>>443
お里が知れるねぇ。

>>446
基本的にスマフォのメモリ不足が原因。
メモリをある程度確保出来るようにするか、メモリが潤沢な機種に替えるしかない。
Mikan側の設定ならJavascriptは無効、戻る再読込は有効(チェックを外す)、タブの保存系は全て無効(当然オートセーブもなし)、描画スレッドの優先度はlowくらいかな。
あとキャッシュ類はマメに消しとくとか。
スマフォ側なら、バックグラウンドプロセス制限をかければいい。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 13:08:31.99 ID:xgnLndSZ
そういや描画スレッドの優先度って変えたら何が変わるんだ?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 14:29:10.24 ID:KLoQ8LT9
>>449
Ramは常に1GB付近を維持するようにしたULですら操作できなくなるから相性悪いのかな…
452名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 15:02:53.99 ID:xhDcJrA2
設定でしょ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 16:47:12.13 ID:cq35oPol
Wikiのspeeddialがどうしても使えない
とりあえず「mikanbrowser」フォルダーの中に「OrangeMark」フォルダーごと突っ込んで
「getfilepath」っつーアプリでコピーしたindexファイルのパスを「ホームページ」の欄に指定してみたんだけど
「ページが見つかりませんでした」と表示されるだけなんだ…
どこの手順が間違いなんだろう?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 18:32:21.62 ID:/k6vxiUu
それはローカルファイルを
455名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 19:32:35.04 ID:Kgc6Caqp
ローカルアクセスの許可をしてないんだろうね。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 19:44:17.91 ID:wdYdY/hh
>>453
ESファイルエクスプローラとかでindex.htmlを選んでMikanBrowserで開けば良いと思う
457名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 20:17:03.67 ID:OhrHGdto
煽ってるわけではなく、激しくどうでもいいんだけど、お里が知れるって死語だと思ってたww
458名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 20:24:56.25 ID:xhDcJrA2
え?
知的底辺だからじゃない?
教養層ではまるで死語ではない件
459名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 21:09:32.38 ID:YmgiYQB0
>>453
設定 - ページの設定 - セキュリティ設定
contentアクセスの許可 を有効にする

OrengeMarkを/sdcard/配下の何処かに解凍
/sdcard/mikanbrowser/OrangeMark/
でいっか
esかなにかでindex.htmlをmikanで開く
そのアドレスをホームかブクマ登録する
content://com.cynthia.browser.browser.SafeFileProvider/sdcard/mikanbrowser/OrangeMark/index.html
アドレスはこうなると思う

ローカルアクセスは有効にしなくてもいいね
入れてみたけど、作者の公開当時のだから画面が4〜4.3inchかな
自分のは5.5inchのGalaxyNote2で5.5inchだから小さく見えるね
表示サイズの手直しはいるかもなぁ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 21:10:36.43 ID:YmgiYQB0
あ、読み直したら5.5inchを2度書いちまったorz
461名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 22:01:51.55 ID:YrK/0JfF
>>458
いわゆる教養層でも使わないよ(笑)
462名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 22:03:24.34 ID:YrK/0JfF
>>453
ちゃんと file://付けてる?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 22:10:46.94 ID:wghhDUWv
>>458
8月下旬の流出騒動の疑惑に絡んで片山さつきが『お郷が知れる』なんて言ってましたけど、
強い侮蔑の表現だから、差別用語として認識されたり倫理規定で使用を制限されたりしてて、
寧ろ教養層()は、心中は兎も角、そんな言葉を発することを厳に慎んでる筈なんですけどねえ…
464名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 22:21:52.16 ID:1j7gKNIw
どんな理由があっても相手の出自を貶めるのはアカンってばあちゃんが言ってた
465名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 22:22:31.77 ID:Ao4CPNzt
>>457
そのレスこそまさにお里が知れる
466名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 23:42:29.44 ID:xhDcJrA2
>>461
ほら、君は知的底辺でしょ?
最後に(笑)つけてるからね。
だから僕たちと常識が違うんだよ。
知的底辺って自分の常識、即、普遍ってみなしてるけど実はとても狭い君の視野でのそれでしかないんだよ。

つまり、君は書きこみを通してお里がな知れてしまったわけ。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 23:59:04.41 ID:cq35oPol
>>453だけど、皆さんのアドバイスのおかげでできました!
普通にindexファイルをmikanで開いて、そのアドレスでホームページを指定すれば良かったのか…
これから自分好みにカスタマイズしようと思います!
本当にありがとう!
468名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 00:00:58.00 ID:Lryrvjqo
さすが腐った蜜柑は違うねぇ
habit信者の俺でも他人にそんな酷い言葉を投げ掛けたりしないわ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 00:10:56.67 ID:mCwUa13F
>>466
"ほとんど"使わないと書くべきでしたね

あなたも教養層と底辺層はそういうものだと決めつけて書いているので、もしかして私と同じ底辺層()の方なのかな?(笑)

スレが荒れるので私はこれで失礼します
470名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 00:17:12.77 ID:oGVvwT4p
>>468
というかさ、わざわざ専スレに来てろくでもない事を書き込んでいくのってhabit信者だけだよ?
本気で気持ち悪い。マトモな精神とは思えない。ちゃんと薬飲んで引きこもってろよ。
こんなのが外歩いてるとか考えただけで怖すぎる。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 00:41:39.39 ID:kG6Dex+T
この板のアプリ系のスレのどこにでも愉快犯的に単発で荒らしてく奴がいて、
運営板ではゲーム系のスレの奴らが怪しいから分離してくれなんて話も出てるけどね。
安っぽい挑発に乗っちゃうから向こうも調子付いちゃうんだと思うよ。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 00:50:31.03 ID:55ajepHR
必死チェッカーとかで確認するとわかるけど、そういう人たちの相手はするべきじゃない
473名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 00:54:18.18 ID:wJXS7LET
最近の荒らしは明らかな荒らしカキコをしたあと
ID変えてそれに釣られた一見まともっぽいことを言ってるやつまでが同一犯
さらにIDを変えて釣られてないでスルーしろよと言ってくる自治厨を装ったレスまで同一人物であることも

要はこのレスをした時点で私は釣られちゃってますテヘペロ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 01:00:44.94 ID:55ajepHR
つまりここまで2人の自演ってことか!
2ちゃんは恐ろしいな
475155:2013/10/15(火) 01:03:48.90 ID:xBLTmluO
もういっそ2chで流行らせればいいんじゃないか?
「このお里がしれるって俺が流行らせたんだぜ」(キリッ
で、周りから白い目で見られればいい
476名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 01:10:13.26 ID:KVy4JnbE
>>473
マジかよお前極悪人だな
477名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 01:14:59.30 ID:lQwsyeRQ
釣られてないでスルーしろよ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 02:19:00.62 ID:peb5sh2F
ここって野良アプリなのに荒らしに来て逆に袋叩きにあって消えてくのが多いねw
479名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 02:56:03.73 ID:jdRFTJaA
 
    |  |
 \      /         ____     , -‐……‐--. . . 、          \ | | /
\           /     /. : : : : : : : :ヽ-‐.: :_;. --- .._: : : : : : : :\       \      /
_  争  も  _   /, -‐==ミ: : : : _,ィニ-‐……ー-: 、`ヽ、: : : : ヽ、      _   争   _
_  え  っ  _     . .:´: : : : : : : ≠:7: : : : : : : : : : : : :ヽ、 ヽ| : i : : :,     _    え   _
_   : . と   _   /.: : : : -‐: :7´: : /:,ハ : : : :ヽ : : : ゝ-- :\ | : :! : : : ,   _    :   _
_  :      _ /, -‐/.: : : : :i : : /ィ:爪: : :\ :\ : : :\: : :`ト : !: : : :′   _   :    _
             〃  /. : : : : : : |.:イ :ハ:| \: .、\: : xィ¬ト、: :| : : ! : : : : :,        
/          \   /.: :/.: : : : /l : |/Гト、       / |_,ノ0:::ヽ : : :i : : : : :′ /        \
 /  |  |  \    | .:/.:/. : : :i: i : | |ノ0:::ト :::::::::::::   |: :∩::::::ト: : : !: : : : : : :,  / | | \
             ∨i: |: : : : |: :ヽ| |::∩::| ::::::::::::::::  !.::∪::::::| |: : :i : : : : : : ′            ,ィ /〉
               |: |: : i : :', : |  |::∪::| ::::::::::::::::  !: : : : : :||: : i : : : : : : : :,          / レ厶イ
                ヽハ: : :、: :ヽ|  l : : : |:::::  ,  ::::└――┘ ! : : i : : : : : : : ′        /   ⊂ニ、
                い、: :\/   ̄ ̄                 ', : : i : : : : : : : : ,     _, -‐'    ⊂ニ,´
    r 、  _          ヽ: :〈        <  ̄ フ         |: : : ! : : : : : : : :′,.-‐T   _,. -‐'´ ̄
    くヾ; U|           | : \                   /| : : :i : : : : :_, -‐'    |  /
   r―'   ヽ、             | : : : \               イ: : :| : : :i_,. -‐       |/
    `つ _   ̄ ̄Τ`ー―-- L: : : : : `: : . . .  __    .:〔: : :|: : :r┬'              |
n ⊂TT⊃◎`ヽ.    |         ̄ ̄ `ーr-、__ノ      ̄フ /              | n
| | ⊂井⊃   n ∩ _   n ∩ _         L_            / /             | | L_ r 、
し  (⊂ト、)  LUイ⌒)) LUイ⌒))  ⊂ニニニニニニニニ イ ∠〜'ニニニニニニニニ⊃ .| n } )|
    ̄      ∪〃    ∪ 〃                                 ∪L二ノ
 
480名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 05:59:16.27 ID:TWT47IEo
>>478
煽るなハゲ
むしるぞ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 06:23:05.25 ID:y/T8tU3g
更新キター!
482名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 06:49:24.61 ID:4jPvjtJz
はいはい
Browser 1.1.3a Released!
Posted Apr 21, 2013, 12:46 AM by Cynthia Project
483名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 08:16:18.83 ID:WrQpBjFB
2週間habitとMikanを試用してみたけど、なんかどっちでも良かったww

UIはhabitのほうが俺好みかな。これは主観だからあんま気にしないでほしい。

機能面はMikanが僅差で勝ってると思う。広告カット機能も充実してるし、カスタマイズの幅は大きい。ただ、habitはシークレットモードがデフォルトであるのが個人的に高評価。

表示速度は体感だけど、Mikanのほうがちょっと速い気がする。気のせいかも。

俺の環境のせいかもだけど、habitはたまーにパターンマッチが効かなかった。使い方(設定)が悪いのかもしれない。

以上、初心者による初心者のためのhabitとMikanの比較でした。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 08:23:39.32 ID:cJv/cxxH
明け方前後以降で、ここもhabitも総合も最強も漏れなく荒らされてて笑った
Firefox, Chrome, Opera辺りには手が出せないチキン野郎みたいだけど
もうどう考えても対立を煽って喜んでる愉快犯だろ

そろそろ運営も荒らし報告に対応して規制始めてくれるっぽいから、
今週もこんな調子だったら改めて報告してくるわ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 08:24:54.35 ID:N7kqxqaC
更新さえあればMikan使うんだが
habitに乗り換えたけど使ってるけど更新に期待して未だにスレ離れられんし
486名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 08:50:08.61 ID:3C6LCICh
>>484
わはははははは
チキンちくり野郎のホンモノみてしまった
運営にアラシホウコク!!
こんなのもいるんだなあ
苦笑苦笑
487名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 10:08:43.76 ID:peb5sh2F
更新されないと使わないってよくわからないな
開発終了にしちゃうと未完じゃなくなるから作者の都合はいいのかねw
488名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 12:32:40.38 ID:N7kqxqaC
>>487
OSアプデでちょっとずつ増えていく不具合に対応しなくなるからな
489名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 12:56:16.70 ID:Xrk5a4gc
近日中にキャンペーンが終わるからおいしい情報教えとく。
今、ロックジョイというアプリ(無料)をDLして
招待コードに『2013LOCKJOY』と入力すると
itunesカード、Amazonギフト券1000円分などと交換出来るポイントが1000ポイント(1000円相当)貰えます。
課金アイテムなどに使えるしやっても後悔はしないはず。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 12:57:02.93 ID:fuqxoq/f
>>486
こいつ他のスレでも荒らしてるだけじゃん
キモい
491名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 14:39:53.59 ID:DjJhQNG3
>>490
中身のあることかけないと
さびしいね
よし、泣け
492名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 15:02:36.38 ID:f0dF8aIb
山田、生存報告だけでもして欲しい
493名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 16:40:16.52 ID:7NRJ8YZv
>>489
お、おう
494あぼーん:あぼーん
あぼーん
495名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 08:57:52.27 ID:cB6PjJlu
>>494
ほとんどのAndroid板にやってんなこれ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 09:50:51.59 ID:v3C+OnHx
>>488
Mikan自体対応バージョンが書いてないけど、それ不具合じゃないと思う
WindowsXP対応ソフトでWindows7対応と出てないのにWin7で動かないや動作がおかしいってのも全部不具合なの?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 10:17:56.11 ID:SAyjD0Pw
4.0対応とか書いてなかったっけ?
でも4.0以降でも正常に動作するようにリメイクして上げたんだからそれに対する問題は不具合で言いような気がする。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 11:31:32.73 ID:bpUXDaOY
>>497
正確にはICS対応。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 12:45:58.10 ID:cB6PjJlu
いつからの症状か分からないんだけど、Mikan使ってダウンロードした画像がアルバムとかの画像リストに反映されない。
ファイルエクスプローラとかからなら見れるんだが。もちろん「.○○」とかの隠しフォルダにも入れてないし、なんでだろ?

わかる人教えてください
Sony/SOL21/4.1.2
500名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 12:48:49.96 ID:GC86cMMs
まず服を脱ぎます
501 忍法帖【Lv=25,xxxPT】(1+0:8) :2013/10/16(水) 12:52:04.42 ID:k41UPubf
>>499
親フォルダが除外の対象になってたりしない?
.nomediaファイルはない?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 13:03:34.66 ID:cB6PjJlu
>>501
/sdcard/mikanbrowser/screenshot/ss_1380371545175.png

隠してはいないと思うんすよねー
上の例のように、ダウンロードだけじゃなくてスクリーンショットも一発で見れないっすわ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 13:39:11.03 ID:90gr6lnQ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 13:56:26.83 ID:pBw1sFm5
久々にワロタ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 14:06:44.90 ID:gyqqlOFK
本人気づくのかな
506名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 14:09:45.79 ID:gtokC5Fg
これは…
507名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 14:51:52.25 ID:4urhMSey
もしや・・・
508名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 15:22:25.60 ID:8O4A5Uuq
え?もしかして?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 15:47:44.33 ID:/l+Op0gY
なにか問題でも?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 16:01:16.15 ID:l+ZBbfe8
URLじゃなくてパス書いてうp出来たと勘違いしてると勘違いしてる感じ?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 16:27:17.09 ID:dsR9iWJZ
何が起こっているのかわからない自分に誰か説明してくれ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 17:09:46.63 ID:96m4zMCT
>>511
502「スクリーショットのファイルパスはこんな感じ。おかしくないよね?」

勘違いしてる人
「それじゃ画像見れないよ」「アップロードの仕方もわかんないの?」

だと思う。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 17:14:23.16 ID:GDU02QmV
やめたれ。もう出てこれへんようになるやないか
514名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 17:25:08.15 ID:gyxLnX0C
>>499
なんのアプリで見てるの?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 17:31:21.54 ID:pBw1sFm5
>>499
マジレス
QuickPicとかの他の画像ビューアアプリで覗いて見たら?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 17:45:02.91 ID:gyqqlOFK
>>512
そうだったのか
517名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 17:46:52.32 ID:gyxLnX0C
クイックピックだと「加える」で表示できるはず
518名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 18:16:02.85 ID:cB6PjJlu
>>512
さすがにそこまで初心者じゃないよwww
パス、おかしくないっすよね?
>>515
おお、見れた
ありがとう
519名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 18:17:30.28 ID:cB6PjJlu
>>502だけど、なんで俺が恥ずかしい思いしなきゃならんのだwww
さすがに画像うpの仕方は分かるわいwww
520名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 18:21:17.30 ID:gyqqlOFK
そ、そうだったのか
521名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 18:22:16.25 ID:+VZ3o75A
どんまい
522名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 18:53:07.15 ID:gtokC5Fg
なんかすまん
523名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 19:23:17.12 ID:Gmh5wF1J
このスレの住人の低能っぷりが露呈した痛ましい事件だったね
524名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 19:24:44.20 ID:NevMvs0I
>>519
君は悪くない。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 20:26:02.03 ID:l+awDgmt
>>519
君は被害者だよ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 23:05:32.02 ID:iKVYpf9l
ダウンロードした画像の確認方法を知らないのは普通に恥ずかしいことだと思うし
ここで聞く話でもないような気もするんだけど、違うの?
みんな分別のある大人だから受け入れてあげられる度量があるってだけの話なの?
さすが小人族とは違うんだね
527名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 23:19:09.66 ID:RzCqHY5T
そうそう
528名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 23:25:33.72 ID:cB6PjJlu
>>526
あー、スレチだったらごめん
けっこうマイナーな質問だからここじゃなきゃ無理かと思った
529名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 00:21:14.55 ID:k/LoxoLS
Mikanの操作内に関わるならいいんじゃね?
530 忍法帖【Lv=26,xxxPT】(1+0:8) :2013/10/17(木) 01:09:28.79 ID:5hfF2Rzr
ミカンでダウンロードした画像は最初はステータスバーに出てくるだろ?
それをタップするとなにが起こる?
タップして開いたアプリは、表示されないアプリと同じか?
まずはquickpick使え、
ダメだったら端末を再起動、
531名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 02:33:04.99 ID:NOgF1soV
低脳四人くらいいたな
532名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 07:43:03.13 ID:RXcfQqmr
こういうこと言う大人げない奴もいるのな
533名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 08:12:42.59 ID:mF6mQvA6
子供っぽさは任せてくれ
カアチャン
オッパイ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 10:12:44.67 ID:OJPpAWRU
ソースコードの個人的な利用って何か制限とかあるの?
nexus7/android4.3用の見直し・改変とか、個人的に必要/不要な機能の取捨選択、自分好みのUIレイアウトでの固定化とかして
自分専用・未公開で使う分には問題ないのかな?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 10:17:33.78 ID:o17sg2GW
当然問題ない
536名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 10:19:07.27 ID:o17sg2GW
俺なんか
ブックマークにoutlineprocessor組み込んだ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 11:38:43.62 ID:hUcXUtUs
MOSP発足
538名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 12:16:03.12 ID:c37LTHXX
Mikan Open Source Project?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 12:34:11.26 ID:U18UugL4
>>534
問題ない
公開の際はライセンスの種類の確認必須だけど
540名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 15:25:50.70 ID:kEx5YRX6
Cynthia Open Source Project
541名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 20:27:01.07 ID:kHUF0C9Q
でもソースコードを見るとTintに肉付けしてった方が楽じゃね?って愕然とするっていう…
 
綺麗にしたのをどっかに上げてあげればいいのかな?
どこが良さげ?
542名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 22:06:44.15 ID:6B9N+xvf
HTL22に導入してみたんですが
一番下のバー内に設定のアイコンしかないのは
どこを弄れば変更できるんでしょうか?
戻ると進むとホームを常時表示したいです
543名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 22:49:01.04 ID:Fo42V2oN
>>542
アクション設定→ソフトボタン設定→カスタムボタン
よく分からなければ、あんスマのMikan解説を参照。

http://android-smart.com/2013/02/mikanbrowser_intro.html
544名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 23:15:13.38 ID:6B9N+xvf
ありがとうございます
やっとできました。
ただ、あんスマさんと自分の画面表示がちがくて
自分の一番下のバー(何バー?)には真ん中に設定しかないので
その一段上にカスタムバーを置きました。
カスタムバーに設定ボタンも入れたので
この不明なバーはどうにか消せないでしょうか?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 23:22:19.81 ID:erYHHiqo
スクショないとわからん
546名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 00:13:47.92 ID:Moez8wBO
更新キター!
547名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 00:16:09.09 ID:q+Fdv61O
>>544
設定
ディスプレイ
ホーム
548名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 05:44:10.67 ID:IpsKuTLe
何度も済みません
>547さん
ディスプレイの設定が見つからないのです><
549名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 09:59:32.64 ID:6MuRB0Nc
>>548
たぶんURLバーかな?
UI設定→ツールバー設定→URLバー設定→表示設定
で、表示のチェックを外せば消える。
URLバーもボタン設定出来るから色々便利に使えるよ。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 12:59:09.03 ID:dQXUGQVw
HTCだから画面内に出るメニューボタンのことでしょ
547のはミカンの設定じゃなくて端末の設定→ディスプレイからメニューボタンをハードボタンに割り当てろってことじゃない
551名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 13:18:48.56 ID:aeAKg6i5
>>546に誰かかまってやれよ
俺はやだ
552544:2013/10/19(土) 14:44:59.35 ID:MQ7/36Bg
本体の設定を確認凍ましたが
osを4.2.2にしてしまったせいか
ディスプレイの項目にボタンの設定がありませんでした。
今夜色々と調べ直します
スレ汚しすみませんでした
553名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 16:12:36.80 ID:r97G1Xnq
>>552
汚したら綺麗にしろよ。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 16:28:19.62 ID:DPHx4h/g
何か訳わからないが
SSがあれば…
555名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 06:30:05.62 ID:b6MZrkhs
仮面ライダー(o\o)555
556名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 12:51:21.41 ID:bjGZ3ykF
山田さんのDroid2Ascii2D便利
戻るとエラー出るけど
557名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 13:11:12.80 ID:150DB/F4
クイックコントロールのアイコンでかいな

変えたいけどやっぱりできない?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 13:54:01.81 ID:MPbQM2zp
>>557
細くはなった気がする
559名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 14:13:56.39 ID:150DB/F4
>>558
細くか…微妙だな(´д`)

さんくすこ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 14:16:55.85 ID:b4D8d3ET
>>540
順調デスカ?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 19:54:49.40 ID:m2sMFGMv
themeの
"expandArea":[0,0,0,0],
"paddingArea":[0,0,0,0],

の0,0,0,0,ってtab_background画像の引き延ばしとか調整する数値らしいけど
具体的に0,0,0,0ってそれぞれどういう挙動すんの
適当にいじってもイマイチ分からん
562名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 21:14:21.02 ID:b4D8d3ET
>>561
過去スレを見よう・・・
http://unkar.org/r/applism/1366983060/24,335-338
この辺りでわからないと、山田氏のサンプルとwikiのテーマを見比べていじるしか無いだろうね

こうすれば確実にこうなるっていうのが出てないね・・・
563名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 23:13:13.41 ID:JyYuNh86
これ未完成すぎるそんな秋の夜
564名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 23:25:57.40 ID:SfX9BYfQ
山田先生は僕達に課題を残して行った
皆で力を合わせて完成させたときに未完ブラウザはその役目を終え、彼は真のブラウザと共に帰ってくるんだ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 03:18:42.27 ID:jd4JyMGU
開発環境構築したけどソースの開き方がわからず、
適当にやったら行にエラーだらけでそのまま閉じたな
566名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 06:47:25.13 ID:BjDtIT8o
ミカンブラウザがカンブラウザになって帰ってくるのか胸熱
567名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 07:03:00.18 ID:9eI1xYuy
じゃあアイコンも缶になるのか
568名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 07:16:19.38 ID:9VXeoA0U
いまあるミカンの上にあるミカンだからアルミ缶だな
569名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 08:30:44.14 ID:ElcAegGL
ま、気長についてまつしかないな
570名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 11:06:55.41 ID:aL8AGA6e
android2.3でmikan使ってると一定時間?で落ちるんだけどメモリ足りてないのかな
あんまり2.3向きではない?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 11:08:54.73 ID:iWVthHoP
文字の大きさ%指定できないし
制限でるよなGBだと
572名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 11:33:29.11 ID:nGyNu8+V
>>571
4.2で使ってる機種は凄い便利なんだけど
ちょっとhavit試してみようかな
573名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 11:44:00.36 ID:nGyNu8+V
habit無かった…素直に標準を使おう
mikanは3gだと落ちる気もするなぁ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 11:59:49.49 ID:RC5MbWhZ
>>570
2.3なら旧ミカン使ってみたら?
そんなに不具合なかった気がします。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 12:03:40.44 ID:PCDvQiHX
>>574
質問ばかりですまん
旧は1.1.2のことでしょうか?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 12:07:23.59 ID:PCDvQiHX
0.42か、探してきます
ありがとう!
577名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 22:31:02.54 ID:JATrGrbv
2.2だけど時々固まる?ぐらいで滅多に落ちないからメモリ足りないだけかもね〜
578名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 06:02:11.51 ID:Py/BFU7V
ボクは先月、「プログラマー引退宣言」を発表しました。
 
いろいろな理由や思いはありますが、もう2年前に専業プログラマーの道を断念して、
現在はプログラムを本気で書くことはなくなっていたし、本気で書いたとしても、
素晴らしい才能を持つガチのプログラマーに勝てるとは思えなかったから。
それと、これまで肩書きの1つとして「プログラマー」を名乗っていましたが、
スキルとしてのプログラマーの時代が終わるという実感があったからです。
 
プログラミングとはスキルではなく、問題解決のツールにすぎません。
それは要不要にかかわらず、人類全員が持つべきものなのです。
今、あなたが仕事で悩んでいることも、実はプログラミングを使えば
簡単に解決できるかもしれませんよ。
 
さあ、先陣を切って、当たり前のツールを獲得しましょう。
 
579名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 07:30:11.24 ID:Qd2C30dN
あほか
580名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 08:08:39.44 ID:4z1PkmB6
なんだこりゃ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 08:12:50.30 ID:EuUF9ugD
バカ売れしたiOSの健康計算機の秀才君
AppStoreからも消しちゃって最後のご挨拶だって
582名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 01:18:28.99 ID:J3lJgFPs
作者さんがOKしてるんだったら、誰か引き継いで派生版の開発とかメンテ続けて下さいよ、大先生
583名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 02:07:59.11 ID:fFH4WaZ3
言いだしっぺの法則ってのがあってな
584名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 07:40:28.25 ID:0qHpHv/k
そんなに賢い奴はここにいない
585あぼーん:あぼーん
あぼーん
586名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 23:15:44.63 ID:TGIs3Cvq
またお前か
587名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 23:19:25.70 ID:e2KaNcGM
パターンマッチでブラウザーから2chmateにとばしたいんだけど、
http://*.2ch.net/test/read.cgi/だとスレではなく板に飛んでしまうんですが、どこが間違っていますか?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 23:34:27.86 ID:SAM2rap1
>>587
俺はこれで問題ないよ。
http://*.2ch.net/test/read.cgi/*
589名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 00:24:00.47 ID:hfSpbAEv
>>588
あら、そうですか。どうしても板の方にいってしまいます。多分自分がどこかでミスってるはずなので調べてみます。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 00:27:02.70 ID:hfSpbAEv
連投すみません。一度削除してもう一度設定し直したらできました。588さんはわざわざレスありがとうございました。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 01:04:06.57 ID:ug6OzD2h
山田
592名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 01:58:36.26 ID:riU9Et3o
パターンマッチでアプリの規約確認からまたアプリに戻すことって出来ますでしょうか
主にパズドラなのですけど…
593名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 06:05:47.31 ID:1t0vYMv4
>>592
どういうこと?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 07:03:21.33 ID:VNnJ6GkW
ニコニコに繋ぐ度にログイン求められるんだけど、ログインしっぱなしに出来ますか?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 07:05:58.49 ID:IJOD5sSR
右下に記憶するってない?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 13:38:36.45 ID:mxgPDXnF
久々に泥使ったけどみかん更新止まっとるのか…
597名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 22:40:43.18 ID:dymYRkNp
>>595
ないですね
というかニコニコ以外もログイン外れてて
もしかしてandroid2.3だから…?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 00:27:49.55 ID:7Ob86lFV
>>597
終了時にcookie削除する設定にしてるとかじゃない?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 04:11:08.85 ID:S/kOmO+y
>>598
それでした!
ありがとうございますー!
600名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 06:17:30.75 ID:FOVmuU18
いえいえどういたしまして
601名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 23:21:29.76 ID:C9U3yhPR
パターンマッチでプレイストアアプリのひらきたいんだけど…共有一覧にブラウザとサポテキしかない…。前はプレイストアとか共有できるものが出てきたんだけど…何か設定でもある?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 23:35:38.01 ID:qk5GJWLd
>>544
自分も画面下はカスタムバーだけにしたいのだけどカスタムバーの下にメニューだけあるバーが残ってしまいます。消し方解かりましたでしょうか?消し方解かる方いましたら解答宜しくお願いします。HTC蝶です
603名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 23:36:42.40 ID:wPN3RbB/
>>601
urlが間違ってるからだ
アプリにあったパターンでないとそもそも選択肢に出ない
604名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 00:15:47.92 ID:vo1FoQc9
>>602
スクリーンショット貼ってごらんよ。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 00:17:32.27 ID:XapLh7gj
>>603
ありがとう。検索したら空白タブが開かれまくる現象にあったから不安だったんだ。アプリ初期化して戻ったからもう一度やってみるわ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 00:21:54.95 ID:XapLh7gj
>>604
親切にありがとう。URLが間違ってるから出なかっただけだったよ。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 01:50:28.02 ID:lhh3B/bz
>>605
market://details?id=*
https://play.google.com/store/apps/details?id=*
とかかな
608名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 07:36:30.86 ID:rShsEgK8
>>604
貼り方がわからんのです…orz
609名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 08:14:26.08 ID:Hpj0XH9c
>>608
てきとうなアップローダにアップして、そのURLを貼るだけじゃないか。
その前段階のスクリーンショットの撮り方が分からんとかは面倒見切れないが。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 08:23:13.39 ID:M7rcmQ6Y
>>609
スクショの撮り方はわかるんだ。調べて頑張ってみる、ありがと
611名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 09:35:39.62 ID:YJnsLLd+
写真うpは、Imgurマッシュが便利だな
612名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 15:09:05.43 ID:+k8K4Byu
>>611
ストアから消えちゃったのよね
613名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 15:15:27.46 ID:vo1FoQc9
614名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 15:44:59.03 ID:ZBYG5kcj
blackmartというアプリがあってだな
615名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 15:59:12.84 ID:M7jXIQXE
>>613
そのうち使えなくなるという話はなんだったんだ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 16:04:21.84 ID:YJnsLLd+
Imgur マッシュって有料になった?w
617名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 16:05:48.68 ID:7h4/xeFd
>>616
imgur側からアプリ作るなら有料にして金払えって言われたらしい
618名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 16:08:35.12 ID:YJnsLLd+
なるほど・・・
バックアップとっとこう
619名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 18:21:36.73 ID:wMr/HbD8
>>617
そういうことか安心した
すごくいいアプリだからお布施ってことでお金払ってもいいな
パクりが出てこないってことは超技術でも使ってるんだろうか
620名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 22:17:26.13 ID:mXScuqxw
imgurマッシュって以前からダウンロードしてた人はずっとただなの?
機種変してインストールするとき普通に「インストール」って表示だったけど
621名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 22:34:20.24 ID:YJnsLLd+
消したらgoogle playからはダウンロード出来ないんじゃないかな
試したことないから・・・
622名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 23:09:46.55 ID:vo1FoQc9
>>621
過去にインストールしたことのあるアカウントなら、新しい端末でもインストールできた。
検索では出てこないからマイアプリを辿ってね。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 02:54:55.52 ID:Db+QEBc2
公開終了したアプリってアンインストール後、
マイアプリの履歴に有ってもインストール出来ないんじゃないかなぁ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 04:03:47.28 ID:EIEerbWw
昔一回消したけど別のスレでurlあったんで見てみたら普通に見れたし落とせた
625名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 05:52:09.46 ID:u68+fNrL
リンクからは飛べたわ
前消したけど一応apkだけ回収
626名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 08:46:47.51 ID:bYSeCgCF
>>623
できる。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 14:24:21.39 ID:n7T3pP6k
いつの間にか蜜柑にキノコが生えてた
628名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 13:04:32.48 ID:bEC9Ixw6
パターンマッチでyoutube指定してて上手くいってたんだけど
最近(youtubeアプリを更新してから?)リンクを踏んでも
アプリのトップが開いて再生できない
なんか解決策ある?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 13:12:29.46 ID:abM6bwXb
>>628
俺もそれと同じことがGoogleマップに起こる
なぜなのかさっぱりわからない
630名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 19:30:51.72 ID:vhzz1IZO
ユーザースクリプトがどの程度使えるのか試してみたいんだけど、いきなり躓いた。
なんで?以下のスクリプトに何かおかしいところはありますか?
// ==UserScript==
// @name Hello, World!
// @include *
// ==/UserScript==
(function() { alert("Hello, World!"); })();
631名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 19:36:06.77 ID:pJt2zF7M
>>628
最近設定したからか再生出来た
同じパターンでも設定し直したら見れるってどこかで見た
632名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 21:10:38.26 ID:Usw07EFH
>>622
マイアプリから消したらアウト?じゃん
633630:2013/10/31(木) 21:10:42.76 ID:vhzz1IZO
about:blankで効かないだけでしたorz
634名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 06:40:44.67 ID:Fnmbw6Mg
作者の任意での公開停止アプリのapk置いておくかどうかは確か作者側で設定してるんじゃなかったっけ?
そのまま放置しておけば過去にインストール履歴がある人は表示や再DL可で、新規の人は表示すら無理とかだったと思う
635名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 00:21:46.59 ID:4lOpqke/
検索バーからgoogle検索した結果の文字がやたら小さくなった。
検索エンジンのURLは
http://www.google.co.jp/m?q=%s
なんだけど,なんかおかしい?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 01:37:28.25 ID:l7z6Keuz
>632
Playのサイト行って
ログイン→アプリ(左上)→右上の歯車アイコン→ご注文
でマイアプリとは関係なく、過去にダウンロードしたアプリのうち直近数十個分のリストを見る事が可能。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 16:48:40.86 ID:00Xyg5/7
ブックマークはエクスポート出来るけど、設定は無理?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 20:12:39.95 ID:yVJhtQFn
>>637
試したことないけど、
デバッグモードのファイルを全て保存して
一度アンインストールして保存したファイルを戻したらどうなんだろうね。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 20:37:59.11 ID:uZuZT1e/
>>637
heliumで設定込みのバックアップが出来たらしいが詳細は不明。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 21:45:35.16 ID:g3GPUOI0
>>638
ちょっとやってみるわ!

>>639
helium?
ちょい調べてみます
641名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 23:02:52.27 ID:ukwoA9lw
バックアップはだるすぎてやめた
heliumはandroid2.3じゃdlできなかったわ
4.2から2.3にtitaで持ってきたけど問題なかった!
642名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 10:22:01.83 ID:pwn/4xLn
チタニウムはルート取得がひつよう
heliumはパソコンがあればいい
643名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 13:48:08.47 ID:oh+4M82L
どうせパソコン使うならadbでよくないか?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 13:52:43.14 ID:pwn/4xLn
>>643
使ったことないでしょ?
一度パソコンとつなげば電源落とすまではスマホだけでバックアップとリストアができる。
一度繋ぐと言っても10秒位しかかからない。
そもそも特定のアプリを復元するときとかはアプリID打たなきゃいけないけどコレならいらない
645名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 18:37:06.02 ID:X57L7fIs
だんだんとheliumスレに
646名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 18:48:05.28 ID:OwRdrGy4
バスガス爆発?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 22:38:39.86 ID:H9QudW4Q
ミカンユーザー雑談スレ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 23:00:59.06 ID:kAjD6nw6
Mikanは未完のままという山田のジョーク
649名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 03:46:06.68 ID:DvQ/PDan
きっと、有志の引継ぎが水面下で動いてると思いたいw
650名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 11:16:19.66 ID:+OYMobZi
不満あったり困ってなきゃわざわざフォーク作ろうとも思わんしなぁ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 18:16:05.18 ID:LKy75X6l
ソフトボタンにGoogle検索アプリ(ホームボタンからスワイプするやつ)を
登録して、検索アプリ→ミカン→検索アプリと行き来したいのですが、
検索アプリに移動すると毎回検索結果一覧ではなく検索フォーム画面に戻ってしまいます
検索結果一覧を表示させる方法はないでしょうか?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 19:09:25.10 ID:SDxmkJ6z
検索エンジンを複数切り替えて使うって出来ないみたいですけど、なにか手はありませんか
Mobile Classicみたいなかんじで
653名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 19:42:55.41 ID:BgdsxYsO
Android4.4だとどうやっても一部のブラウザ以外フラッシュ再生出来ないみたいなんだけど
こいつは再生できるのかな?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 19:49:30.91 ID:0wZo6arm
やってみてから結果をここに書き込んでね
655名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 21:14:37.80 ID:HZWgy7UQ
>>651
検索アプリを起動して移動するんじゃなくてミカンから戻ればいーんでね
>>652
SupportTextとか他の検索アプリ使えば
>>653
再生出来るのってFlashPlayer関係ないPuffinだけじゃないの
656名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 21:56:05.29 ID:58/PrqNZ
webkitさんがいればまだ戦える。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 22:07:04.65 ID:LKy75X6l
>>655
ミカンから戻ろうとすると検索結果以外の履歴も全部遡らないといけなくなるんだ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 22:13:20.67 ID:HZWgy7UQ
>>657
タブを閉じるか最小化するかprevious app的なの使うかすれば
659名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 22:54:11.12 ID:ULrYwGgF
>>658
他のタブはバックグラウンドで開いたままにしたいです

previous appとはなんの事ですか?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 07:44:26.49 ID:ZRLYTpwG
4.0.でもflash不安定だと言うのに…
661名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 09:37:52.12 ID:ExDaU+QC
http://blog.livedoor.jp/fiveslot777/archives/34196253.html

ここのYouTube動画を見るための設定(パターンマッチだと思うんですが)がどうしても判りません。
教えてくだせーまし。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 13:33:09.75 ID:ZRLYTpwG
毎日クラッシュします。

ERRORTYPE:UCE
PACKAGE:com.cynthia.nbrowser
VERSION:1.1.3a (1130100)
MANUFACTURER:Sony Ericsson
DEVICE:SO-03D
MODEL:SO-03D
PRODUCT:SO-03D_1256-7200
SDK:4.0.4 (15)

android.database.sqlite.SQLiteDatabaseCorruptException: file is encrypted or is not a database
at android.database.sqlite.SQLiteStatement.native_executeSql(Native Method)
at android.database.sqlite.SQLiteStatement.executeUpdateDelete(SQLiteStatement.java:94)
at android.database.sqlite.SQLiteDatabase.executeSql(SQLiteDatabase.java:1905)
at android.database.sqlite.SQLiteDatabase.execSQL(SQLiteDatabase.java:1845)
at android.database.sqlite.SQLiteDatabase.beginTransaction(SQLiteDatabase.java:665)
at android.database.sqlite.SQLiteDatabase.beginTransactionNonExclusive(SQLiteDatabase.java:580)
at android.database.sqlite.SQLiteStatement.acquireAndLock(SQLiteStatement.java:253)
at android.database.sqlite.SQLiteStatement.executeUpdateDelete(SQLiteStatement.java:88)
at android.database.sqlite.SQLiteDatabase.updateWithOnConflict(SQLiteDatabase.java:1816)
at android.database.sqlite.SQLiteDatabase.update(SQLiteDatabase.java:1767)
at com.cynthia.browser.history.v.a(BrowserHistoryManager.java:77)
at com.cynthia.browser.history.u.b(BrowserHistoryAsyncManager.java:78)
at com.cynthia.browser.history.u.run(BrowserHistoryAsyncManager.java:66)
663名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 17:01:10.33 ID:9nSidb+H
直前に何をしたかどうか・・・
修正もされないだろうから、消してからインストールして発生するなら
最悪FRして・・・嫌だったら我慢するか諦めるしか無いね
664名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 18:01:02.23 ID:urVGr6fP
履歴のデータベース消せ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 19:19:27.32 ID:H80zQbn8
>>662
SOってXPERIAだろ
黙って諦めろよ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 19:24:21.77 ID:vydVBAVO
ソニエリ時代のだからスペックも…
667名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 19:36:27.81 ID:0nWYDDqn
>>662
この報告テンプレって見てたサイトの情報とか何も入ってないよね
これだけじゃあんま意味無くね?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 19:41:23.17 ID:9H8/9PvF
>>665
アンチは失せろ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 20:27:07.78 ID:vydVBAVO
アンチも何もXperiaとGALAXYだかは独自仕様のせいで不具合云々じゃなかったっけ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 20:44:56.51 ID:0nWYDDqn
最近のペリアとギャラだとどうなんだろ
>>662はペリアアクロHDだから確認済みだろうけど
671名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 21:28:37.04 ID:X1KK7Ppy
>>670
初代galaxy noteからnote3に移ったけどずっと問題なく使ってる。
設定いじくり倒しておかしくなった事はあったけど、終了時の確認で全部消したら治った。

マルチウィンドウに挑戦したいけど設定し直すのマンドクセ-
672名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 21:29:46.30 ID:G1YAB2Uw
>>669
ソースよろしく
673名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 21:35:13.90 ID:vydVBAVO
>>672
前スレで色々言っとる
俺は特に感じないけど
2chMate 0.8.5.16 dev/Sony/SOL21/4.1.2
674名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 21:53:49.80 ID:/aISpzkA
100回言えばなんとやらか
675名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 22:12:59.20 ID:Ap/UASy7
>>669
そもそも独自仕様とかNexus以外そればっかりなんだけどな…
ただのアンチだろう
676名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 22:20:31.42 ID:9nSidb+H
「GALAXYとXperiaだから」とか言ってるのここだけじゃね?
ここから流れた奴が某browserスレで言い始めて叩かれてたがw
677名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 22:57:47.25 ID:0nWYDDqn
ここでは何度か見たけど、ここ以外では見たこと無いな
678名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 06:15:44.18 ID:gWr+95GR
でも銀河とペリアってplayの評価とかで、この2機種だけの独自な不具合出てるよな?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 06:43:28.91 ID:Dg8Yp23j
Playだと独特な不具合はガラスマが多い印象受けたな
680名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 08:01:51.42 ID:S6ZGQEAF
しょっちゅうリンクが開けなくなって、あらゆるページが表示できなくなるようになった
外部のアプリからページ開こうとしても空白のタブが出るだけ
一回アプリを完全に終了しないともとに戻らない
キャッシュの削除じゃ改善は見られず
681名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 08:10:32.19 ID:WAOYJjvS
作者は何の端末使ってんの?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 08:12:49.73 ID:tJpWKfuO
>>678
例えばどのアプリ?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 08:28:28.14 ID:UHS5JXcK
>>680
俺も似たようなことになってたが、戻る再読込の無効、閉じたタブ保存、終了タブ保存を全部オフにしたらならなくなったけどな。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 10:29:08.65 ID:q5PPFEmz
>>683
試しにそれで暫く使ってみたが治らない
最近いれたアプリを消してみてもダメだし何が原因なんだ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 20:53:07.18 ID:93CmX3MN
もう、日頃の行いとしか…
686名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 22:27:03.70 ID:aCfJrGrR
何してもダメならFR
それでもダメなら機種変(ぇ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 00:47:33.64 ID:ujPfhjUm
スクリプトっていくつから動作するんだっけ
4.0?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 02:01:10.83 ID:XPQfOYsI
UserScriptなら2.3.6で動いた
689名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 10:39:04.78 ID:M/ByQw34
>>688
2.3.5だけどだめだった…ちくしょう
690名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 11:36:24.13 ID:XPQfOYsI
>>689
これしか試してないけど!

// ==UserScript==
// @name test
// @include http://*
// @include https://*
// ==/UserScript==
(function() {
var css = function(){/*

*{background-color: #222 !Important;
color: #FFF !Important;}

*/}.toString().split(/\n/).slice(1, -1).join("\n");

var heads = document.getElementsByTagName("head");
if (heads.length > 0) {
var node = document.createElement("style");
node.type = "text/css";
node.appendChild(document.createTextNode(css));
heads[0].appendChild(node);
}
})();
691名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 19:47:32.03 ID:xYYhwUsl
いくら調べても試しても分かんないので教えてほしいんですが、現バージョンでの終了確認をなくす方法を詳しく教えていただきたいです
692名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 20:06:02.62 ID:uqeTxpf5
>>691
終了の長押し
693名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 20:30:00.81 ID:F7BJRacy
このスレの>>2は見た?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 21:29:59.85 ID:XPQfOYsI
>>4に書いた記憶が・・・
695名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 21:49:44.99 ID:xYYhwUsl
>>692
>>693
>>694
ごめん、どこを長押しか分からなかった
選択の時に長押しするのか今気がついた
ありがとうございます
696名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 13:55:56.41 ID:XFCMPOCO
久々にきたけど、やはり更新無いか
697名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 20:31:13.00 ID:dvFKJMEm
mikanbrowserを1.13aを他の端末からチタニウムを使って持ってきました
調子が悪いように思ったので1.13を落としてきてインストールしまし
するとunknown action 35023という文字が下の方に出るようになりました
ググっても原因が分かりませんでした
どなたか分かる方はいらっしゃいますか?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 21:06:11.58 ID:cwNZWIqm
起動するならアクションを消せばいいんじゃない?
落ちるなら消してから1.1.3aを入れ直して一から設定を頑張って!
699名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 21:21:01.24 ID:ei2fqHNI
アンインストールして入れ直すと出ない
サーチキーに無い機種なのに設定されてる事が原因かと想ったら違う
カスタムボタンじゃない
データーだけ持ってきても出てきてしまう
んー、過去ログにも無さそうですね

>>698
また一から設定し直しとか
あばば
700名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 21:34:33.82 ID:+TMkpBOb
>>697
Mikanのフォルダとか全部消してクリーンインストールしてみては?
あとチタじゃなくてadbの方でバックアップして戻したらどうだろうか?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 00:00:18.50 ID:oHH3+gxL
デバッグモードで設定ファイルを全部抜き出して、35023という文字列を探して消せば良いかと。
ただのテキストファイルだからメモ帳やJotaとかで編集できる。

※JSONの知識が無いならファイルの中身を消して角括弧"[]"だけにするのが安全確実。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 00:25:39.37 ID:lFzOtE9l
ちなみに35023は1.1.3aで追加された「ブックマークの追加(チェックあり)」だから一旦1.1.3aに戻して設定を確認した方が手っ取り早いかも。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 01:01:43.58 ID:FBhgHk2u
おおお!詳しくありがとうございます!
ちょっと分からないながらもやってみたいと思います!
704名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 19:13:52.07 ID:BeQxbniv
履歴がまったく機能しなくなったんだがどうしたらいいんだ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 19:22:31.81 ID:H4IQS/5t
>>704
ページ設定→プライバシー設定→履歴設定→チェックわ?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 19:26:30.29 ID:H4IQS/5t
>>702
おっしゃる通りブックマークの追加(チェックあり)でした!
見直して設定から外して1.13をインストールしたら出なくなりました!やったー!
ありがとうございましたー!
707名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 00:22:27.84 ID:r4JdRh3c
>>705
チェックは入れてあるよ
再インスコしかないかなぁ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 02:00:48.41 ID:qJyaL6ct
終了時に履歴を消去してるとか…
あるいはコンポーネントの仕様が変わった可能性も。
最近何かアップデートorインスコしたとか?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 07:34:53.52 ID:KIFf4FH1
>>707
履歴設定の最大履歴件数が0になってるとか?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 08:37:56.09 ID:gvX8Cwy4
最近、リンク長押しでは別画面に飛ばないスマフォページの纏めブログが増えてきたな
設定でもどうにもならんのだろうか
711名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 09:23:16.10 ID:P/K+34l8
>>708-709
設定は人通り確認したけど特に問題なかったよ
アプデも再インスコも最近はしてないんだけど、何かの拍子でおかしくなったみたい‥
712名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 16:26:32.52 ID:5mnJjKx1
Android初期化しかねーな
713名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 18:35:59.47 ID:mQRt+PsJ
>>710
根本対策にはならんが、リンクの長押しにカスタムメニュー割り当てて、開く、新タブで開く、バックグラウンドで開く等を登録しておく。
自分はそれに加えてリンクの共有、リンクのコピーを登録したメニューを割り当ててある。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 19:38:17.11 ID:SvltgUNx
>>713
ありがとうございまーす!
確かにそれならリンク長押しではタブが開かないやつでもいけそうですね!
しかしうーむ、でも毎回毎回選ぶのはだるいっすね…全部が全部出るという訳ではないので…

あ、もしかしたらパターンマッチと組み合わせたらなんとかなるんすかね!?
答えてくれてあざーす!
なんとかやってみます!
715名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 00:05:10.48 ID:qJyaL6ct
つ「ナビゲートロック」
716名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 10:57:41.20 ID:gx8Ua1hQ
>>715
おお、これ良いね
こうやって使うものだったのか…知らなかった
717名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 11:24:43.80 ID:gx8Ua1hQ
なぜかいきなりカスタムボダンの設定が吹っ飛んで2個になってた…おおお…
1.1.3からアブデしとこう…
718名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 07:50:51.55 ID:87qA96e5
>>715
ナビゲートロックはどこから設定したらよいのでしょうか。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 00:30:27.38 ID:NjH8oeTv
アクション設定で何かに「ナビゲートロックの切り替え」を割り当てて使う。
タブのタップあたりに割り当てると直観的で使いやすいかも。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 01:21:47.54 ID:jvPxpi0O
特定のドメイン以外は指定した別ブラウザで開く、というのは可能ですか?
正規表現でなんとかなるんでしょうか
721名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 05:26:32.19 ID:ygdEGznR
722名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 05:39:37.38 ID:bxAU/blq
メインはSleipnirなんだが
他のブラウザで開く欄にMikanが出なくなったのはなぜだろう

試しにOperaダウンロードしてみたらそっちは出るんだが
723名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 21:08:51.88 ID:jvPxpi0O
>>721
ありがとうございます。
まだみかんもあまりいじれてないので、試行錯誤してみたいと思います。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 13:15:51.92 ID:qunjkF6x
たまにミカンアクティブにしたとき、タブが全部ブランクになってることがあるんだけど、
こうなる条件とか回避方法分かる方いない?
気のせいか、wifiとセルラーの境目で良くなるように思うんだけど
725名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 01:17:32.58 ID:QBdp2sa+
コールドスタート時にアドレスバータップの反応が遅い……
検索開始するのに5秒くらいかかる
726名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 09:11:16.41 ID:FAoZdq1E
最近Mikan使い始めたんだけど、これって設定のバックアップ/リストアみたいな機能はないのかな?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 10:00:58.23 ID:N8BY0004
>>726
お前はあいぽんを使った方がいいよ
情弱のお前にぴったりだ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 10:22:41.32 ID:OMaIUmgR
>>727
使い始めにそれは酷だわ
次に「終了」のことを聞いてくるだろうが、聞いてきたら情弱だな。。。w
729名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 11:06:13.38 ID:FAoZdq1E
>>727
どうか情弱な私に教えていただけませんか?
探してもブックマークのエクスポートインポートしか見あたらないんです…

http://i.imgur.com/zKmwEZn.jpg
2chMate 0.8.5.16 dev/Sony/C6903/4.2.2
mikan browser 1.1.3a
730名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 11:31:19.76 ID:OMaIUmgR
>>729
このスレを読み返せばわかると思うよ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 11:40:13.63 ID:I0MXbP5w
>>729
このスレも過去スレも「設定」で検索して一通り読むといいよ。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 11:40:49.05 ID:w9F+2gu+
>>729
現行のバージョンには設定のエクスポートがないのでheliumかadbでバックアップとるしかないよ。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 12:04:06.66 ID:ra48kPC9
デバッグモードだと取れるとか聞いたけどそこを眺めるよりhelium使うほうが楽で賢かった
734名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 14:39:27.50 ID:Db1mTZBp
>>732
>>731
>>730
皆様、ありがとうございます。
チタでバックアップすることにします。

スレ汚しすいませんでした。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 15:39:54.58 ID:tpjzrGZi
まさかのチタニウムかよ。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 15:47:46.35 ID:at0XZVWu
何しに来たんだこいつ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 21:51:28.87 ID:QnHgSkF0
4.4はよ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 22:41:32.89 ID:S1U2LBMW
4.4にすればピンズーム使えるって本当?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 00:22:59.46 ID:zkNOpA4I
>>738
ググったけどダブルタップした後に上下でズームできる機能のことかな
mikanでも使えたよ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 00:31:11.67 ID:7td5U5Cd
>>739
まじ?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 01:20:45.39 ID:nCpcUK80
ページを常に広域表示する
だったけか
742名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 13:10:00.18 ID:BCLHdbOZ
>>739
どーも!やったね!
743名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 00:52:59.08 ID:u6MFKjwm
4.3で普通に使えてる人いる?
note3だと読み込まなくなる症状が多発する。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 01:16:15.35 ID:t49cs9IK
>>743
>>180
4.2も怪しい。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 01:31:59.39 ID:Qcq2/dOS
そろそろ別ブラウザーへの乗り換えも考えなきゃいけないのかなぁ
丸パクリで誰かストアにあげてくれてもええんやで
746名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 01:38:43.33 ID:t49cs9IK
プロジェクトの話は頓挫?w
747名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 02:14:09.26 ID:iqKH6cY3
散々荒らしてたhabitは嫌なんだよな
移行先がない
748名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 07:50:23.15 ID:2HwNQkXT
4.4だけど設定項目開けない状態のまま使ってる
749名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 09:51:28.54 ID:111CWL9s
habit正直使いづらいんだけど他にいいやつもないし使ってる
mikanに戻りたいわ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 13:18:41.24 ID:t49cs9IK
mikanもマクロボタン?は作ってないしシンプルにしてたから
habitもcontentアクセスに対応してくれたから向こう使ってるわ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 01:01:36.60 ID:zrvK/5n/
Narrow Columnsにすると、前の機種(ISW12HT/4.0)では倍率に依る自動改行になってたけど、
機種変(HTL22/4.2)したら、倍率に拘らず改行位置が狭いエリアで固定化されるようになったなぁ(標準ブラウザでは問題ない)。
他のOS4.1以降の人はどうなんだろうか。
UIとか自分で設定できて他にはない便利さなだけに非常に惜しい……。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 01:26:36.71 ID:zEVfprzq
ダブルタップでズームインしたときの位置まで改行済み
それ以上のズームイン時はダブルタップで画面に合わせて再改行
もう一度ダブルタップでズームアウト
標準ブラウザのページの自動調整と同じ動作
Nexus 4/4.3
753名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 08:10:56.94 ID:kPzRnAZI
>>752
751だが情報とんくす。
ズーム後のダブルタップは盲点で、それも含め全く同じ動作だったわ。
ズーム無しの時の強制改行さえ無かったらなぁ……暫くメニューにアルゴリズム設定追加して対応行くかな
754名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 00:13:37.62 ID:fVF0Ez2q
aタグの"target=_new"なリンクをタップすると空タブが表示され遷移しない
なんでだろ

Nexus7(2012)/4.4/1.1.3
755名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 01:10:57.48 ID:w5HN+unq
4.4にしてからたまに挙動がおかしい
乗り換えるしかないのかー
756名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 01:17:01.08 ID:Fkl4TN8s
もう流石に4.4は対応してるブラウザにいくしかないんじゃないか?
山田ぁぁぁ…
757名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 01:44:35.34 ID:bcKgpD/h
4.3 4.4は未対応だなぁ
4.2はギリか
758名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 03:16:51.11 ID:/EdSaNmC
山田がミカンを使ってて、更に4.4にしたら更新してくれるんじゃないか?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 08:18:32.90 ID:h8VyLACG
随分更新なかったアプリが4.4対応だけの更新してたから、対応だけなら簡単だと思うんだがな
760名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 19:48:55.12 ID:eN3exHXU
nexus7買ったけどkitkatだとテキスト選択できないのか… ちまちま設定していったんだが。
山田の降臨を待つか他に移るか。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 21:09:02.84 ID:67ArSM27
ミカン使えないならスマホ新しいのにかえるのはもう少し待とうかな
762名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 21:59:02.73 ID:/+qxAicH
更新されないのかねぇ。一番使いやすいんだけどな。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 11:50:20.65 ID:NmxABwBN
仕方ない
俺の美味しいと評判の尻かしてやるから、山田、それで手を打ってくれや
頼むぜ、更新

   ∧_ ∧
  (´∀` )
    (⊃⌒*⌒⊂)
     /__ノ''''ヽ__)
764名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 12:10:36.15 ID:/HpLj/n7
ここの奴らって無駄に偉そうな癖にapkひとつまともに弄れないのな
logcatとってエラー吐いてるとこ修正すりゃいいだけじゃんか
765名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 12:17:27.11 ID:ZqPPgD2t
できないけどなにか問題でも?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 12:40:56.55 ID:UFJ7FVn1
>>764
すまんまともにいじれないんだ
頼むわ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 13:05:57.16 ID:YXk7uZFo
>>764
4.4までの完全対応版が出来るんですね。
リリース待ってますね。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 13:52:08.72 ID:L/1jPQhl
>>764
いじれるやつは話に参加してないのでは?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 14:21:14.66 ID:SS+9/YPP
Should donate to >>764
770名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 16:54:38.07 ID:KlDiwPhf
修正するから金寄越せって人でも歓迎したい
771名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 16:57:22.05 ID:w31J0GFm
いま>>764が修正中です
簡単な感じで書いてるけど、実際どれくらいかかるんだろう
772名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 17:58:34.13 ID:cFr8fnkq
4.4だとcookie保存されないのがキツイ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 18:59:55.12 ID:QNFuZRZC
>>764
はやくしろ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 01:52:01.85 ID:RTPcvZA2
古事記が釣られまくりでワロリンヌ
でも俺も期待してるから>>764頼むぞ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 02:28:30.72 ID:zPmB6t0V
>>764
みかんのソースをEclipseってので開いたらエラーだらけたから
そのまま閉じてフォルダごと消したからよろしく。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 02:31:59.15 ID:xlOqzIIc
>>764
出来るならやれよ
500円くらいなら出してやろう
777名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 02:38:22.62 ID:OD3MtB9O
>>764
期待してる
778名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 09:04:35.44 ID:DUd0qSBS
>>764
えらそーな口きいちゃった割には音沙汰無いねーww
779名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 16:15:47.51 ID:5QqkXIEw
>>764
よろしくお願い致します。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 16:52:31.30 ID:+N/+fvZn
もういいです
781名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 18:25:47.10 ID:I5F4VflW
俺やお前らのレスを見て>>764が嘲笑ってるのかと思うとだんだん腹がたってきた
782名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 18:32:25.25 ID:w3B2P8HY
>>764
しーね!しーね!
783名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 21:54:33.72 ID:wqb8FTZj
終了確認なしって設定どうやるんだ?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 22:07:06.37 ID:+N/+fvZn
785名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 22:12:49.42 ID:wqb8FTZj
>>784
ありがとう
786名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 22:33:02.66 ID:NLdnvn/L
>>783
これはもう風物詩だなw
787名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 22:50:17.68 ID:TQm/JtSy
50レスに一回くらい書いとく?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 23:01:31.32 ID:NLdnvn/L
>>787
それはそれでうざいわw
気の向いた奴が↑のようにTips書くとか
790名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 17:55:01.77 ID:eQD5L0pa
googleadsとか楽天画面スクロールに張り付くような広告ってリソース割り込みで非表示にできる?
できるとしたらどのURLをリソース割り込みに設定したらいいの?

一から十まですまん
791名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:02:28.45 ID:baWsWYeZ
>>790
アドレスを特定できれば非表示に出来ると思うよ。
HTMLソースから特定するか
ついてくる広告を長押しして画像のURLをリソース割込みに追加。
これで行けると思う。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:23:18.60 ID:LIeZ8p8k
>>790
そのページのアドレス教えろ!
793名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:35:47.56 ID:eQD5L0pa
>>792
http://matome.naver.jp/m/odai/2138441629970889701
たとえばYahoo!の広告出るけどこういうやつ
長押ししても何も出ないんだ…
794名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:58:17.36 ID:LIeZ8p8k
>>793
.ov.yahoo.co.jp/ でいけると思う
795名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 20:08:23.52 ID:eQD5L0pa
>>794
ありがとう!
こういうの疎すぎて辛い…
http://s.ameblo.jp/grassheart-falcon/entry-11447118780.html
ここの広告の立方体がクルクル回るようなやつも消せる?
同じようにスクロールに張り付いてるんだが…

長押ししても何も出ない奴のやり方がわからん
796名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 20:14:40.28 ID:UPTKuKL+
俺はリソース割り込みやる気力がわかないので基本JS切って使ってる
797名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 20:50:11.52 ID:LIeZ8p8k
>>954
.ad-cloud.jp/
徹底的に広告消したかったら、filterproxyとか使って何が引っかかってるかを調べないと画像のアドレスだけブロックしても難しいと思う、
自分もリソース割り込みオフにしてfilterproxy使ってる
798名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 20:51:35.33 ID:LIeZ8p8k
まちがえた>>795だ!
799名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 20:57:37.88 ID:eQD5L0pa
>>797
ありがとう
でもやっぱ外部アプリ使ったほうが早いのか…
800名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 22:28:14.28 ID:eQD5L0pa
filterproxy入れたんだが、使えなくなるアプリがあって無理だったわ…

http://www5.atwiki.jp/hmiku/m/
こういうatwikimobileの広告が全部消せない
長押ししてもできないやつってどうやるの?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 01:07:31.27 ID:wCtMN032
>>800
長押しできないのはそういう設定にしてるからでしょ
画像リンク長押しの設定を変えればアドレスわかるよ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 22:36:07.60 ID:V5z0d0P/
これ野良アプリだからどっかの誰かが「脆弱性を発見しましたので使わないでください」っていうアナウンスもしてくれないんだよな……
803名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 23:04:58.44 ID:NNLoTlOs
>>802
山田が告知してくれるハズ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 00:17:08.70 ID:lupuDVfB
         ,, _
       /     ` 、
      /  (_ノL_)  ヽ
      /   ´・  ・`  l    山田は死んだんだ
     (l     し    l)    いくら呼んでも帰っては来ないんだ
.     l    __   l    もうこのスレは終わって、君もストアにあるブラウザと向き合う時なんだ
      > 、 _      ィ
     /      ̄   ヽ
     / |         iヽ
    |\|         |/|
    | ||/\/\/\/| |
805名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 00:53:27.66 ID:STp0nAGS
おまえそのaaやめろ
マジで
806名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 02:55:02.81 ID:AynKIZ6f
つーかこのまま開発終了でしょ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 12:54:13.59 ID:blI8wkAu
誰か設定バックアップの方法教えてくれ…
808名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 13:55:12.31 ID:Rjd1S9Nj
>>807
Heliumがいいらしい
809名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 19:53:41.24 ID:T00AuPx4
開発終了でももう十分だけどね
変な脆弱性とか見つからなければ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 01:33:08.17 ID:WqUJv3F3
きよわせいよりOSのバージョンアップに対応しないのは辛い
811名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 02:25:21.49 ID:o/OXzc2v
>>810
それはきっと>>764が対応してくれる
812名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 02:58:41.92 ID:DVDWBKYm
エラーはいてるとこ修正するだけらしいのにずいぶん遅いな
813名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 03:14:28.94 ID:Lqrri6Sm
4.4にあげたら使い物にならなくなってしまった
レイアウト崩れる、検索できない…

山田さぁぁあん
814名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 05:31:43.67 ID:39CcbTyj
>>764の人気にいまさら嫉妬
815名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 13:10:29.34 ID:/dNjvdof
山田がiPhonerになった可能性
816名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 13:19:55.59 ID:tsInM+MF
山田=habit作者説
817名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 17:26:27.44 ID:Bjjq4BC9
ソロモンの亡霊・山田
818名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 19:15:03.84 ID:RzUwLgmS
お前らどんだけ山田好きなんだよ…
俺も愛してるけど///
819名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 21:26:18.75 ID:uT+LXKWc
作ってるのは開発担当の人なのに山田ばっかり好かれて破局した説
820名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 22:31:28.50 ID:o/OXzc2v
ってか、山田しか名乗ってないからなぁ
開発担当の人はこっそり書き込んでたりなw
821名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 22:41:59.13 ID:prLV6pdx
山田というのはこのブラウザーの開発に関わっている全ての人間の事かもしれん
822名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 23:00:49.35 ID:JnZgd5JF
山田ケンシロウ デザイナー
山田トキ プログラマ
山田ラオウ 放浪中

山田ジャギ 荒らし
823名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 23:34:06.63 ID:CZO7LJrl
ゆでたまごみたいなもんだろ
あれも作画担当は滅多に表出てこないし
824名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 02:00:26.38 ID:rGOscPVu
リンクをタップしたときの挙動設定が見当たらないんだがどこにある?
ロングタップではなくてただのタップね
825名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 02:10:57.24 ID:6lD/Nmjs
ミカンにそんな機能はないです
タップ弄るとかマジキチ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 19:03:04.22 ID:3W73YN4d
>>824
挙動設定ってリンクを新しいタブで開くか、今のタブで開くかとか?
それなら設定>ブラウザ設定>新規タブ設定でできるよ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 21:23:33.00 ID:4oQHt5DG
多段タブとsleipnirにあるタブ数超えたらメモリ解放する機能つけてほしかった
828名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 22:27:42.18 ID:MQzS41Lx
KitkatでどうにもならんのでHabitに乗り換えてみた。更新あったらまた戻ってくるわ。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 23:39:23.55 ID:Hs5m1ZRg
>>826
それそれ
サンクス
830名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 02:48:29.30 ID:WvopOO81
>>828
俺も…

設定インポート・エクスポートとかはなくても我慢するから
4.4対応だけでもしてほしい
831名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 05:51:33.60 ID:rlDlS1UQ
お前ら…さよなら
832名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 12:08:58.97 ID:+CZDlqpq
4.4にしたらホームに設定してるブックマーク.htmlが読めなくなった
代わりにページ全体スクリーンショットの文字イヒけは直った
833名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 23:30:28.62 ID:YVNJkgkB
ダウンロードしたんですが設定が見あたりません
画面の下にある四角いやつみたいなのがないんですが
どうしたら設定画面をだせますか?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 01:30:57.31 ID:/yXgk9yp
>>833
メニュー→設定
じゃないの?
SS貼らないと状況がわからないよん
835名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 02:31:06.78 ID:Umfn5CxY
機種によるのか分からんが、そこでつまづいてる奴は初めてだぞ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 03:40:05.03 ID:RbKlwBcC
どっかのSS見て入れたけどカスタムバーに何も表示されてねーよってところか
837名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 22:38:14.92 ID:wlT2ygAx
wikiに上げられてるtheme入れてもタブのスキンがちゃんと表示されずバグるんだけど
青いテーマなのに赤い線が混じったりタブのデザインが左右対称ですらなくなったりするし
838名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 23:31:29.02 ID:2juBZhdO
>>837
そんなアクセサリー的機能が不具合でもその機能あきらめれば関係ないだろ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 03:54:10.12 ID:0Tw4i3Nk
作者ちゃん失踪中なのか、久々に来たけど

GBからJBに移って憧れのChromeライフだぜええええ
と思ってたけど、使い勝手悪くて結局ミカンちゃん使ってる
設定インポートエクスポート出来たら言うこと無いんだけどなあ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 03:55:40.27 ID:0Tw4i3Nk
スレ検索してみたら、他のアプリ使えば出来るのか
しかしマンドクサイな
841名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 04:18:56.38 ID:31Cqu3wo
kitkatで動作安定しないならアップデートできないな
842名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 18:46:16.61 ID:4TzQDnBL
かならず対処してくれるから待つしかないよ。Sleipnirだってkitkatの不具合は時間がかかった。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 18:47:50.39 ID:ZNGXTXsr
現役で更新されてるアプリと音沙汰ないアプリを比べてもな…
プニルは商売でmikanはそうでないってのもある
844名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 18:49:39.82 ID:7utY3q75
キットカットがマイナーアップデートで安定してからみかんをアップデートしてほしい
845名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 19:24:24.68 ID:vlzAmyHI
>>842
かならずとか言ってはいけないよ
山田がiPhoneになってるかもしれないじゃないか
846名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 22:32:23.06 ID:Za05UQvX
themeってタブ用の画像大きく荒いドット絵で表示されるんだけど
これ縮小して調整するにはどうすればいいんだ
まさか画像自体タブに合わせてサイズ変更させるのが正しい訳じゃないだろうし
847名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 23:44:44.39 ID:+w4XE/Bp
寄付してやるから有料版はよ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 23:47:24.66 ID:w0f/48Ds
>>846
9patchを勉強しれ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 00:13:46.76 ID:qbHVFc4z
本当の国産ブラウザといえばミカンしかないからな。頑張ってくれ!
850名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 00:16:47.39 ID:zpF77BvD
更新キタ━(゚∀゚)━!

らいいな・・・
851名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 03:53:49.54 ID:w4Svh4Qe
体力残ってるうちに開発打ち切っちゃうのもひとつの手だと思うんですよねぇ

というわけで、山田先生の次回作にご期待ください!
852名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 04:19:05.29 ID:OkKVeNAO
habitしばらく使ってみたけど馴染めん
かと言ってkitkatじゃ、ミカンおかしいし
他にいいのないんか
853名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 06:50:42.90 ID:fi2F5Z9m
俺も馴染めないが、馴染むしかないんじゃないか。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 14:07:35.26 ID:RIf0Zbx4
レイアウトアルゴリズム効かなかったり反転レンダリング効かなくなったり強制ズーム効かなくなったり空タブ出たりするけど安定はしてる
2chMate 0.8.6/LGE/Nexus 5/4.4.1/DT
855名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 14:10:06.81 ID:TuxCwZq4
habit移ってたけど、時々リロードしないとページ表示されなかったり不安定になってきたわ。
MikanもHabitもダメじゃ何使えばいいのやら…
856名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 14:45:13.28 ID:4BVOoh8w
>>855
標準ブラウザでいいんじゃない?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 05:16:43.53 ID:ACc7CxYu
>>852
俺もkitkatだけど普通に動いてる。どの辺がおかしいの?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 12:49:25.06 ID:QkOMMY7i
>>857
テキスト選択できない
リンクをタップすると、やたら空タブが開く
時々アプリごと落ちる

どれも以前は起こらなかった
859名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 13:12:34.51 ID:bXDu0a/5
あらゆるサイトでリンクタップ出来なくなるってのもあるね。アプリ再起動で直ったけど。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 03:23:19.78 ID:DyAW3BXy
>>858
なるほど、確かに。
errorlogの例外にnoClassやnoSuchMethodが頻繁に出てるのが気になる。
4.4になって作りが大きく変わったのかな。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 05:47:58.48 ID:e29O+Yjx
Androidはバージョンごとに結構対応が必要だからめんどくさすぎるんだよね
割と後方互換性がない
862名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 06:19:11.43 ID:LEp6wQZC
abdroid sdkのページに4.4でのweb周りのapiな変更だけじゃなく、
移行方法の説明までされてる
今回はchromiumベースで特別扱い
863名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 20:06:31.66 ID:gHXyHUwZ
>>856
チョロ〜メか
864名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 22:36:36.53 ID:EzzuLq7r
使い始めたんだけど、標準ブラウザでサイト見た時に、例えばお店の電話番号がありそれをタップしたら、ダイヤル画面になるとかメール作成になるとかができないのは何か紐付けが必要なのかな?もしそうならやり方を誰か教えてほしい。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 22:47:45.58 ID:Oqg3JYMq
>>864
>メール作成になるとか
mailtoでメールアプリに投げるなら
パターンマッチに
mailto:*
を追加すればおk
866名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 23:23:13.10 ID:MOWktJ9w
>>864
tel:
867名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 14:06:28.33 ID:vqC94hX0
>>866

横からすみません。
たとえば
ttp://www.michinoekimunakata.co.jp/smarts/index/1/
の一番上にある「TEL:09xx-62-xx15」をタップしてもダイヤル画面にならないのですが
パターンマッチ以外に何か設定必要なのでしょうか?

UserScriptでは
oAutoPagerize
JS Icon
などが動いている状態ですが、関係あるのでしょうか?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 14:55:40.23 ID:Ks3O1Mc0
>>867
http://i.imgur.com/JakRcFG.jpg
これだけで大丈夫だと思うよ
869867:2013/12/19(木) 15:34:11.32 ID:vqC94hX0
>>868

ありがとうございます。

教えて頂いた通りにやって、最初はダメで??だったのですが、
他のパターンマッチより後に書いていたためと判明しました。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 20:01:27.00 ID:ZV/13gQg
モバゲーとかのゲームでブラウザで一旦ログインしてゲームに戻るのってみかんでもできる…?
うまくゲームに戻れないんだけど何か設定が必要なのかな?
871名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 04:19:01.51 ID:VfwEpDy9
ブラウザで開くか共有すると飛ぶと思う
872名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 20:36:35.83 ID:C1+vYuAQ
Googleマップに飛ばなくなった、、、

http://maps.google.com/maps*
http://maps.google.co.jp/maps*
で登録し直してもダメだ
*maps.google.com/* だと飛ぶけど住所とかの情報が渡せてない

うまくいく方法ないですか?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 23:10:30.86 ID:0O9Ch8fv
ttp://maps.google.co.jp/maps?q=*
で出来ませんかね
874名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 00:06:07.32 ID:BEVSBGDs
>>873
出来ないです、
ページが見つかりませんってなります。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 01:01:12.30 ID:P+m2h7F+
ttps://maps.google.co.jp/maps?q=*
は?
Googleは最近https化進めてたはず
876名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 08:44:59.46 ID:BEVSBGDs
>>857
出来ないです、
http*://maps.google.co.jp/maps?q=*
http*://maps.google.com/maps?q=*
にしてもダメでした
一度インストールし直して試してみます、ありがとうございます
877名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 08:45:42.39 ID:BEVSBGDs
>>875でした
878名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 10:55:04.47 ID:cRbwYEVW
>>876
http*://maps.google.com/maps*は?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 12:37:09.53 ID:Sw3XXoQ5
>>878
ダメだす!
インストールし直してもダメでした、、
880名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 12:48:22.32 ID:Yi5PAMRW
googleで住所を検索したときのurlがintentで始まるようになったからじゃね?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 12:58:06.15 ID:Sw3XXoQ5
>>880
そうだと思います、
intent://maps.google.com/maps*
にすると開けるんですが、住所などの情報が渡せてないんです
ただhabitだとhttp*://maps.google.com/maps*でいけるんですよ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 13:39:26.03 ID:Yi5PAMRW
>>881
俺はこれでいけた。
・一旦「えぃちてぃてぃぴーころん//maps.google.co.jp/maps」を登録。
・編集で開いてhttpをintentへ変更。
・googleで検索した結果をクリックして起動したマップに検索結果の地図が表示されることを確認。

一旦httpで登録するのは、intentだとアプリの選択肢にマップが出てこないから。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 13:53:52.15 ID:Yi5PAMRW
↑ごめんやっぱできてなかった。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 18:24:45.02 ID:ktB8e5+/
ギャフン!
885名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 20:39:58.30 ID:f70ExHwl
4.4端末では文字選択ができないのが辛い
4.0端末では快適に使わせてもらってる
886名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 20:56:48.76 ID:fpOHtiij
設定でerrorlog出さないように出来ないかな…
887名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 21:35:14.00 ID:VEkKuUht
来年は更新あるといいなぁ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 23:16:54.39 ID:YIyPwZpl
明けましてハゲ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 02:15:26.64 ID:Gurgvy6V
おけおめ!
890 【1629円】 【大吉】 :2014/01/01(水) 06:26:19.95 ID:FPcG6UKR
ことよろ
891 【中吉】 :2014/01/01(水) 06:52:30.09 ID:CrOjxCrt
あめ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 11:24:32.72 ID:wg3xRief
よろ
893 【大吉】 :2014/01/01(水) 13:22:44.50 ID:wgTQqMgX
更新ありますように
894 【大吉】 :2014/01/01(水) 13:54:26.34 ID:PcSLQS2H
895名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 14:00:06.93 ID:8fzdpQdx
896 【中吉】 :2014/01/01(水) 21:38:32.23 ID:Gurgvy6V
おみくじ・・・
897 【大吉】 :2014/01/01(水) 22:48:40.89 ID:ae7TO6nj
おみくじ
898 【凶】 :2014/01/01(水) 22:53:41.25 ID:PR4Ohq+O
↑今年の更新はこれぐらい期待できる
899名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 22:54:48.37 ID:d1XQfAWE
>>898
おい
900 【1497円】 【だん吉】 :2014/01/01(水) 22:56:00.16 ID:FPcG6UKR
>>898
いかんやんか…
901名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 23:21:15.10 ID:Gurgvy6V
>>898
うわぁ・・・
902 【凶】 :2014/01/01(水) 23:46:42.14 ID:Pi081s8b
神なら更新ある
903!omikuji:2014/01/02(木) 00:51:36.05 ID:vgfOc5Fn
>>902
おい
904名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 01:15:22.16 ID:/9ur0D3A
更新
905!omikuji:2014/01/02(木) 03:05:23.95 ID:cVRrwdUg
更新こい
906!omikuji:2014/01/02(木) 03:06:31.47 ID:cVRrwdUg
みすった
更新こい
907名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 04:44:22.35 ID:ZdhdQlAC
日付変わったから無理だぞw
908名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 10:35:29.67 ID:11mNrlwz
終わった
909名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 19:25:06.24 ID:mAb1P6Mq
1年毎に更新してくれたら満足ですよ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 03:40:00.89 ID:rBQrAdVa
しょっちゅうリンク踏むとか検索するとかが操作不能になるけど原因なんだろう
アプリを完全に終了するとなおる
911名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 11:42:15.73 ID:sKW8AZmZ
>>910
俺もだわ これがなければみかん以外使わずに済むんだがなあ
2chMate 0.8.6/Sony/SO-02E/4.2.2/DR
912名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 18:55:16.23 ID:UNDFLdYc
>>910
うちはChromeとか他のブラウザでもなるけど
メモリ消費し過ぎてるとなるなぁ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 02:15:40.16 ID:Nd2zQTLl
>>910
そういう現象が全く起きないってのは逆におかしいのかしら…

壺改 F2013.12.22 (212141)/samsung/SC-02E/SC-02E/4.1.1/16.6MB/256.0MB
914名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 07:50:46.43 ID:knp+uNgi
そら4.1ならなんもないわな・・・
915名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 08:12:39.48 ID:Ie9CLYAP
だよね
916名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 17:15:37.82 ID:e8Ep6D2Q
俺もなったことないけど、今まで運が良かっただけなのかなあ?
2chMate 0.8.6.1 dev/PANASONIC/P-03E/4.2.2/DR

ちなみに2.2のときは時々なってた(少し画面スクロールしてやるとなおる)
917名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 10:37:19.56 ID:cXaOF3Pq
もう、山田Jr登場でいいのでは。
このスレに一人くらいいじれる人いるっしょ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 12:34:15.51 ID:VVESXKYL
>>917
よろしく
919名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 12:51:34.05 ID:qn6dIS/R
昔ソースをけなしてた人ならいじれるんだろうなぁ。俺はもうHabitに移ってしまったけど、更新されるならまた戻りたいわ。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 22:12:34.48 ID:xaSGOcr3
>>764
マダー?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 22:30:56.61 ID:Wem3tnzi
お邪魔いたします。>>764の妻でございます。
先日夫が他界いたしました。心不全です。
遺品のPCを眺めていたところこちらの存在を知りました。
生前は夫が大変お世話になった様子、ありがとうございました。
つきましては、みなさまにお礼参りなどしたいと存じますので
ご住所と連絡先をお教えください。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 22:31:47.09 ID:8te6mP3q
>>764
偉そうなこといって本当にすみませんでした
お願いします
923名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 19:16:00.38 ID:ss0yd6ti
山田さんあけおめ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 20:10:19.80 ID:Rsod2Dno
今夜が山田
925名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 20:27:14.12 ID:R5oldnjx
ダウンロード失敗すると通知バーにそれが残っちゃうんだけど、消す方法なんかないかね
タップしてDL履歴一覧に飛んでも消えてくれない
これってICSだけ?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 20:45:07.84 ID:hLTEH1Qb
>>925
最近ダウンロード失敗してないからあれだけど、アプリケーションの管理から強制終了すれば消えた気がする。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 21:00:51.23 ID:R5oldnjx
>>926
ああなるほど、それなら消えそうな
次にミスしたらやってみる
928名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 22:15:05.05 ID:ocwLN0MC
kitkatでもなるけど、通知長押しのアプリ情報から通知表示オンオフで消してる
929名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 01:31:35.50 ID:hZMzOngo
エラーログの量がヤバい
全て削除してから1週間しないうちに26000個たまってた
2chMate 0.8.6.2 dev/LGE/Nexus 5/4.4.2/LT
930名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 01:52:13.83 ID:ykLresdv
kitkatか
931名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 02:44:37.49 ID:5QpD5Hcc
4.1くらいまでが安定なんじゃないかな。
4.2までは対応してたみたいだけどバグが取りきれてないだろうし・・・
それ以降は>>764に何とかしてもらえば!

>>921
南アフリカにいるんだけどよろしく。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 03:34:06.74 ID:vgzKGz0+
さっき初めてインストールしてみたんだけど
ツールバー設定の各バーのサイズを40から20や10に変えても見た目変わらないのは仕様?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 03:52:29.70 ID:KU3NavZ8
>>932
基本的に設定したら一度終了しないと反映しない
934名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 09:34:18.61 ID:N0jN3zCy
>>764
まだー?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 19:44:30.68 ID:jz9Wpm2+
KitKatだとテキスト選択出来ないのが辛い
良いブラウザなんだがなぁ。山田さん戻ってきてくれないかなぁ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 20:37:04.92 ID:GdyVi0ls
z1fだとカスタムボタンのテキスト選択利かないわ
金払うから帰ってきてくれ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 21:23:22.12 ID:Ke9A0QD2
画像にリンク張ってあると、ページじゃなくて画像が開かない?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 02:42:37.75 ID:3uXKHebs
開くね、もしくは白紙が展開される
939名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 10:46:26.32 ID:G/hVfA74
4.4.2にてAmazonの「この商品を買った人は〜」のアイテムのリンク開こうとすると新規空白タブが開くんだけど設定の問題?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 16:02:27.12 ID:iZIDDiid
>>934
この人死んじゃったからww
941名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 16:28:51.16 ID:XdNNrJjv
>>939
俺のは現タブで開かれるから新規タブ設定の問題じゃね
2chMate 0.8.6.4 dev/LGE/Nexus 5/4.4.2/DT
942名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 19:14:50.50 ID:gaeV1xAl
android2〜で愛用していたので入れてみたのですがやたらフリーズ(おそらくメモリ不足)するのは対処法ないんでしょうか?

2chMate 0.8.6/asus/ME173X/4.2.2/LT
943名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 23:03:34.65 ID:WydMznx0
メモリ不足に関しては戻る再読込の無効のチェックを外したり、描画スレッドの優先度を調整してみてはどうでしょうか
944名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 12:57:59.64 ID:L7I5+Yl7
新habitとmikanの開発者同じだったとはw
945名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 13:01:31.65 ID:yac/SR3P
kwsk
946名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 15:17:26.36 ID:Gem2Bcg6
habitだかなんだか知らないけど、エロ画像閲覧はmikanが最強
947名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 16:32:46.59 ID:fw2tQlyF
mikanもhabitもフリーズするなー…
948名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 16:34:49.40 ID:2Bh/axoZ
標準ブラウザなら大丈夫なの?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 21:43:56.14 ID:Dwf9SddE
>>944
思わずhabitスレ見に行っちゃったじゃないか鐘返せ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 22:33:15.06 ID:EURyDLJu
次スレは>>980かな
951名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 06:27:30.81 ID:5S+6KO2e
昔はいつもスレの最後に降臨してくれたなぁ…(遠い目)
952名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 07:02:26.92 ID:rD2S4E3p
ジェスチャーが便利で結局Mikanに戻ってきてしまうわ
開発継続でも終了でもなんでもいいから山田さんからの書き込み欲しいなあ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 09:15:03.28 ID:Xz04hzWL
>>764
こいつって無駄に偉そうな癖にapkひとつまともに弄れないのな
logcatとってエラー吐いてるとこ修正すりゃいいだけなんだろ?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 11:00:59.36 ID:MBpoa0Xp
>>953
kitkat以降ならwebkit使ってないから単純じゃないとかなんとか

有料だと変なの沸くから寄付用アプリ別に作って山田復帰してほしい
955名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 15:24:36.98 ID:uuL/CuGi
>>953
出来ないからよろしく
956名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 16:03:04.64 ID:MBpoa0Xp
>>955
やれるなら「 とかなんとか 」とは書かないよorz
957名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 16:32:53.56 ID:0NC1J0zO
山田ってHabitの開発に絡んでるだっけか。
細かすぎるアクションやマクロ出来るアクションを除けばHabitでいい気がしてきたわ。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 16:35:37.68 ID:aPjlCr76
>>957
デマじゃないの?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 16:40:22.39 ID:MQH5SJYG
その話のソースほしいな
960名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 16:48:30.41 ID:rD2S4E3p
過去に山田氏が開発担当者がhabitを使ってると話してたから、それとごっちゃになってるんじゃないの?
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1355622044/694
961名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 16:54:58.54 ID:MQH5SJYG
あの話かよ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 16:58:04.96 ID:PdB5MCRn
webkitを用いないゼロからの新規開発を目論んでいることを期待したい
963名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 19:29:46.11 ID:/boYOP6g
新habitのアイコンに何故みかんの葉が付いてるか考えろ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 20:04:33.38 ID:Aj5JbbPj
じゃあなんでhabitはマクロ導入しないのだろう
965名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 20:51:15.20 ID:MQH5SJYG
>>963
憶測
966名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 20:59:00.32 ID:wfLOO0wi
habitはUIがあんま好きじゃない
シンプルイズザベスト
967名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 21:04:58.82 ID:uuL/CuGi
>開発担当は浮気どころかHabitを本妻に迎えたそうですよ。
これかw
968名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 15:32:39.47 ID:Hztobpnw
良いものを自分に代わって誰かが作ってくれるなら自分では作らんよなぁ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 21:07:25.76 ID:Fnn0bDT9
久し振りに来たけどやっぱ更新はないか…

気がついたらアプリデータがえらい増えててあわててデータ削除したんだけど
>>929のようにエラーログかと思って com.cynthia.nbrowser見たら古いのが残ってるだけだった
そのあとしばらく使ってもアプリデータは増えてくけどcom.cynthia.nbrowserには増えない
増えてる原因がエラーログかどうかもわからないけれども、とりあえずログはどこに出てるんでしょうか
データ削除すればいいんだけど設定もし直しになるし気になるので
素人丸出しな感じで申し訳ないけどもなにかアドバイスいただけたら…
970名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 21:24:09.78 ID:yN9P5cah
HTML5データベース削除したら小さくなるんじゃね(適当)
ログの溜まり場は/sdcard/Android/data/com.cynthia.nbrowser/files/error_log/
971名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 22:05:04.27 ID:Fnn0bDT9
>>970
ありがとう
HTML5データベースの削除もやってみたんだけど変わらなかったんだよね…
ログはやっぱそこでいいのか、そこに新しいの出てこないのでやっぱエラーログじゃないのかな
972名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 05:15:31.81 ID:B0nn9D9d
>>971
自分も50MBくらいいってて気になってたから調べてみた

app_appcacheApplicationCache.dbが殆ど占めてるみたい
うちはそれだけで40MB近くいってたし
後はFLASH使ってるならapp_plugins以下も消せば減るかも
root取ってなくても設定→メニューキー→Debugからファイル操作できる
973名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 05:23:47.48 ID:B0nn9D9d
あとapp_webdatabaseあたりもだ
キャッシュ削除てこの辺って消えないんだね
974名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 09:01:34.21 ID:DeeiFZVp
>>972
ありがとうありがとう
データ削除したばかりなので特にでかかったのはどれかはわからないんだけど
またでかくなってきたらそのへん削除してみます
975名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 11:41:54.75 ID:nhWGP0vZ
別アプリのリンクから来たことを見分けることはできませんか?

ドルフィンではTwitterのリンクから行くと戻るボタンで終了してTwitterに戻れたんですが…

現在、戻るボタンの挙動に戻れない場合→[タブを閉じる+終了]にしています。
これだと普通に新しいタブで開かれるページでも同じ挙動をし、ミカン自体が閉じてしまいます。

新しいタブで開かれるページでは、そのタブを閉じて前のページに戻るというような設定にしたいです。

このようなことは可能でしょうか?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 00:48:48.44 ID:oSTILANb
>>975
戻れない場合のアクション→タブを閉じる
このタブを閉じるを長押しすると最後のタブを閉じる場合の設定が出るので、そこで終了を選べばいい。
それと別アプリからMikanを呼び出した場合は最小化すれば元のアプリが表示される。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 10:23:14.53 ID:zEyW4XXQ
>>976
その設定にしているんですが、そうするとMikanで新しいタブを開いた場合も[戻る]を押すと終了してしまいます…
判別の方法はないんでしょうか?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 00:04:59.15 ID:H4DFTDli
> 現在、戻るボタンの挙動に戻れない場合→[タブを閉じる+終了]にしています。
> これだと普通に新しいタブで開かれるページでも同じ挙動をし、ミカン自体が閉じてしまいます。
うん、そうだね
それが普通の挙動だと思う

> 新しいタブで開かれるページでは、そのタブを閉じて前のページに戻るというような設定にしたいです。
ここが分からん
外部アプリから開かれた場合、そのページを閉じて元のアプリに戻りたいってこと?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 00:13:59.55 ID:BPGbObq1
タブ毎に閉じた時の挙動を変えたいってことでしょ?無理じゃないかなぁ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 00:20:59.17 ID:07wrA7VD
>>978
そういう解釈であってます。

戻るボタンの挙動を
アプリから飛ばされたリンク→そのタブを閉じてアプリに戻る(Mikanの終了)
ページからのリンク→そのタブを閉じて元のページのタブへ戻る


このようにしたいのですがやはりできませんかね…
981名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 00:33:53.56 ID:GoQzxDCm
戻れない場合の設定を「タブを閉じる」だけにして、「タブを閉じて最小化」ボタンか「最小化」ボタン(戻るを押してタブを閉じた時用)を用意しとけばいいんでね
アプリからは↑のボタン、ページからは戻るボタン
982名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 01:29:32.72 ID:07wrA7VD
>>981
やはりそこは自分で選択しかないですか…
ありがとうございました。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 08:14:48.55 ID:5AAuRzz0
>>982
同じ事で不便を感じてた。
コレが出来るブラウザある?
984名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 18:09:47.06 ID:07wrA7VD
>>983
dolphinならできたと思いますよ。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 19:04:26.37 ID:5+1Ap3wY
>>980
私は以下のようにしてる

Androidの戻るボタンにはミカンの終了ダイアログを割当て
ソフトボタンに「タップで戻る」を配置
ソフトボタンを最下段に配置
その上にタブを配置
開いてるタブのタップでそのタブを閉じるように設定

ミカンを終了させたいときはAndroidの戻るボタン
開いてるタブを閉じるときはそのタブをタップ
開いてるタブが戻れるときはソフトボタンの戻るが白く表示されるからソフトボタンの戻るタップで前のページに戻る

Androidの戻るボタンの上にソフトボタンの戻るが配置、ソフトボタンの上にタブが配置されてると使いやすく思う
986名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 22:03:38.08 ID:5AAuRzz0
>>984
ありがとう。
試してみます。
987名無しさん@お腹いっぱい。
自動判断は無理だけど、バックキーとバックキー長押しを上手く使い分ければいいんじゃね?