Android Web Browser 27

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
Android向けウェブブラウザ総合スレです
質問する前に必ず自分で調べましょう
ttp://www.google.co.jp/

▼ 前スレ
▽ Android Web Browser Part26
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1350498320/

▼ Play Store[WEB]
ttps://play.google.com/store

▼メジャーアプリガイド
レンダリングエンジン…ページ描写速度に直結する部分

▼Gecko
▽ Mozilla Japan Blog - Firefox新β版をテスト用公開
ttp://mozilla.jp/blog/entry/6998/
▽ Firefox
ttps://market.android.com/details?id=org.mozilla.firefox
▽ Firefox Beta
ttps://market.android.com/details?id=org.mozilla.firefox_beta
▽ Firefox Aurora
ttp://ftp.mozilla.org/pub/mozilla.org/mobile/nightly/latest-mozilla-aurora-android/
▽ Firefox Nightly
ttp://ftp.mozilla.org/pub/mozilla.org/mobile/nightly/latest-mozilla-central-android/
▽ Fennec:Firefox開発版

▼ Presto
▽ Opera Mobile
ttps://market.android.com/details?id=com.opera.browser
▽ Android Opera Mobile Part4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1331394970/

▼ 特殊:レンダリングサーバーに常時接続、圧縮された
データを表示、直接Webサイトに接続している訳ではない
▽ Opera Mini
ttps://market.android.com/details?id=com.opera.mini.android

▼ Webkit:描写が速く見えるものは誤魔化し方が上手いだけ
▽ Dolphin HD
ttps://market.android.com/details?id=mobi.mgeek.TunnyBrowser
▽ Dolphin Mini
ttps://market.android.com/details?id=com.dolphin.browser

※Android向け「Dolphin Browser」でスパイウェア疑惑、開発元は機能停止
ttp://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20111028_487149.html

▽ Dolphin Browser HD 2漏れ目【ドルフィン】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1331407682/

▽Angel
ttps://market.android.com/details?id=net.adgjm.angel
▽ Angel Browser 2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1332507285/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 01:18:28.01 ID:D0QY+9Vr
▼ 専用スレ
▽ AndroidでもFirefox その1
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1331778863/

▽ Mikan Browser(マーケット非公開)
ttps://sites.google.com/site/cynthia2dev/
▽ Android Mikan Browser Part.2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1336293028/

▼ Android4.0以降
▽ Chrome
ttps://play.google.com/store/apps/details?id=com.android.chrome
▽ Quick ICS Browser
ttps://play.google.com/store/apps/details?id=net.virifi.android.quickbrowser
▽ Habit Browser
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.ddo.pigsty.Habit_Browser

注※NetFront、Maxthonは独自エンジンではなくWebkitを使用
Webkit:更新はOSアップデート時のみ
Gecko/Presto:アプリ更新で新しくなる可能性あり

▽ Android Mikan Browser Part.3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1343570198/
▽ Opera Mini Next ウェブブラウザ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.opera.mini.next.android
▽ Dolphin Browser Beta
ttps://play.google.com/store/apps/details?id=com.dolphin.browser.lab.en

Androidの「ブラウザ」より“10倍速い”「Dolphin Engine」β登場
ttp://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1206/20/news099.html
百度手机??器_百度无?
ttp://shouji.baidu.com/browser/
Baidu、“競合より20%速い”Android版モバイルブラウザをリリース
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1209/04/news027.html
3名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 01:20:43.20 ID:D0QY+9Vr
4名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 01:25:24.08 ID:pnClBUK9
5名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 01:55:19.87 ID:fsnQJKQF
habit作者さん!アドレスバー・検索バーを下に持ってこれるようにしてください!
タブだと遠いです!
6名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 02:02:23.56 ID:/NWD+n+g
>>3ってプニルとルナ以外要らなくないかい
テンプレ少し整理した方が良さげ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 02:43:13.45 ID:Aff+FJF4
>>1
Android 向けウェブブラウザ総合スレです
質問の前に必ず自分で調べましょう
ttp://www.google.co.jp/

▼ 前スレ
▽ Android Web Browser Part26
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1350498320/

▼ Play Store[WEB]
ttps://play.google.com/store

◆ メジャーアプリガイド
◇ レンダリングエンジン:ページ描写速度に直結する部分

▼Gecko
▽ Mozilla Japan Blog - Firefox新beta版をテスト用公開
ttp://mozilla.jp/blog/entry/6998/
▽ Firefox
ttps://play.google.com/store/apps/details?id=org.mozilla.firefox
▽ Beta
ttps://play.google.com/store/apps/details?id=org.mozilla.firefox_beta
▽ Aurora
ttp://ftp.mozilla.org/pub/mozilla.org/mobile/nightly/latest-mozilla-aurora-android/
▽ Nightly
ttp://ftp.mozilla.org/pub/mozilla.org/mobile/nightly/latest-mozilla-central-android/
▽ Fennec:Firefox開発版

▼ Presto
▽ Opera Mobile
ttps://play.google.com/store/apps/details?id=com.opera.browser
▽ Opera Mini Next
ttps://play.google.com/store/apps/details?id=com.opera.mini.next.android

◆ 特殊:レンダリングサーバーに常時接続、圧縮されたデータを表示
  直接Webサイトに接続している訳ではない

▽ Opera Mini
ttps://play.google.com/store/apps/details?id=com.opera.mini.android

◆ Webkit:描写が速く見えるものは誤魔化し方が上手いだけ

▽ Dolphin HD
ttps://play.google.com/store/apps/details?id=mobi.mgeek.TunnyBrowser
▽ Dolphin Mini
ttps://play.google.com/store/apps/details?id=com.dolphin.browser
▽ Dolphin Browser Beta
ttps://play.google.com/store/apps/details?id=com.dolphin.browser.lab.en

※ Android向け「Dolphin Browser」でスパイウェア疑惑、開発元は機能停止
ttp://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20111028_487149.html
※ Dolphin Browser HD 2漏れ目【ドルフィン】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1331407682/

▽Angel
ttps://play.google.com/store/apps/details?id=net.adgjm.angel
8名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 02:44:30.30 ID:Aff+FJF4
>>2
▼ その他Webkit系
▽ Sleipnir Mobile
ttps://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.fenrir.android.sleipnir
▽ iLunascape for Android (Beta)
ttps://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.lunascape.android.ilunascape
▽ Mikan Browser (ストア外)
ttps://sites.google.com/site/cynthia2dev/

▼ Android4.0以降
▽ Chrome
ttps://play.google.com/store/apps/details?id=com.android.chrome
▽ Chrome β
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.chrome.beta
▽ Quick ICS Browser
ttps://play.google.com/store/apps/details?id=net.virifi.android.quickbrowser
▽ Habit Browser
ttps://play.google.com/store/apps/details?id=jp.ddo.pigsty.Habit_Browser

※ NetFront / Maxthonは独自エンジンではなくWebkit使用

Webkit:更新はOSアップデート時のみ
Gecko/Presto:アプリ更新で新しくなる可能性あり

▼ 各専用スレ
▽ Android Opera Mobile 6
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1358490605/
▽ AndroidでもFirefox その1
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1331778863/
▽ Angel Browser 2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1332507285/
▽ Android Mikan Browser 4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1355622044/
9名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 06:34:13.91 ID:OnsU/6qw
なぜ Sleipnir と Lunascapeなんだ
PCでもブラウザを出してる国内企業だから有名なだけで、評価は他のブラウザより低い糞ブラウザだろ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 06:38:47.02 ID:w4x9VkWc
11名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 10:41:39.18 ID:w8vJvX5f
うわまた自治厨が専スレ立てたのか
12名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 11:36:35.89 ID:h7pfm/6o
まぁSleipnirは情弱御用達ブラウザですし
13名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 11:51:25.45 ID:Jm3rhOUD
>>11
10はずっと粘着してる基地でしょ
スルーでOK
14名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 13:57:22.24 ID:yVFQJGVo
>>7>>8の4.0以降と関連スレだけ追記でいいんじゃない
前は専用スレもあれこれとあったけど今はほとんど稼動してないし
15名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 14:05:20.91 ID:VnJG0jjl
つか専用スレなんていらないだろ
安定してくれば自然と書き込み減ってスレ自体機能しなくなるの目に見えてるのに立てた奴は馬鹿なの?
新参ぽいのがファビョって立てたもんなんて削除申請して来いよ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 14:18:06.01 ID:oCHSzt9B
建ったの早朝だから寝惚けてやったものと思われる
17名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 14:36:40.46 ID:DyFCxkEU
やっぱりhabitバックグラウンドでも20%くらいCPU動いてるな
全部同じページ開いてChromeは0.5%くらいでMikanとQuickICSは0%だから違いが気になる

消費電力に影響無いならいいんだけどどうなんだろ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 14:54:39.82 ID:S7UGVw69
>>17
端末情報と使ってるタスクマネージャアプリを書けば同じ環境の人と比較できて建設的だよ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 14:55:58.17 ID:yVFQJGVo
ユニクロ他重そうなページいくつか開いたままで
Live Monitor by Quick System Info Proでしばらく眺めてみたけど
やっぱり0のままだよ @ HTL21
違いはなんだろう
20名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 15:29:18.65 ID:DyFCxkEU
>>18
機種はSC-06DでタスクマネージャーははじめからあるやつとQuick System Info Proで確認しました
21名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 15:36:54.54 ID:DyFCxkEU
ちなみにGoogleトップページの場合Chromeほぼ0%でhabitは5%くらいです
設定とかで変わるのかな?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 15:46:36.39 ID:JHtYxz4H
俺も試してみたけど0だわ by GNexus
バッテリー消費20なら問題だけどCPU
しかも部分的に20なら無問題じゃね
23名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 17:27:59.39 ID:/v45wvKT
habitって立ち上げた時はスピードダイアルが表示される画面固定なの?
Googleとか好きなページをホームにできないのかな?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 19:35:23.24 ID:qyhsl+/c
タブ制限があるブラウザは総じて糞
25名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 22:28:04.50 ID:Rowgja0I
>>17
うごくん?まあそれでもrootで強制的に落としちゃうけど
26名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 23:00:03.91 ID:Rowgja0I
hobit良いけど、検索とか上じゃあ届かないよ(泣)
27名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 23:03:22.70 ID:Rowgja0I
てかクイックメニューも右消せたり、左も左下だけとか出来たら誤起動無くなって助かる

しかし今の時点でもAngel今までご苦労様
28名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 23:04:26.03 ID:Rowgja0I
てか起動時にメニュー出でくるのは俺だけ?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 23:08:15.47 ID:S7UGVw69
>>26
クイックメニューに検索バー割り当てれば良いんじゃないかなーとか思ったり
30名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 23:36:36.13 ID:V1W90ACM
普通そうするよな
31名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 23:42:56.04 ID:hVbQKZEO
>>27
その辺取り込んでくれたらいいね

>>29
さてはいいひとだなアンタ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 23:44:36.76 ID:Rowgja0I
>>29
それだ!サンクス。
とりあえず軽く使ってみて思ったことまとめ。
しかし細かいこと除けば出来良いな。
Angelで、新規タブで開くがなぜか上手く行かなくてイライラしてたところだし

・タブ閉じるとかのアニメーションいらないかなぁ
・クイックメニューが横全部だと片手操作で誤起動してしまう。
・UAにガラケーorカスタム機能欲しい←携帯サイトじゃないと使いづらすぎるサイトがあるもんで
・起動時にメニュー出てる←俺だけ?
・アドレスバー、検索バーの入力履歴は即消えてくれるとうれしい
・検索バー届かない←俺的には>>29で解決だが
・ホーム画面だけ、検索とかした時に新規タブ作らなくして欲しい
・履歴保存しない機能欲しい(プライベートモードみたいなの)


てか広告削除はどんな仕組みなのよ?なんか怖い。串とか裏で通してないよね?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 23:47:16.93 ID:Rowgja0I
あ、あとマウスモードにすると終了しないとどうにもできなくない?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 23:49:48.76 ID:Rowgja0I
と、hobitを使い出したらangelのアプデ来てる。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 23:57:22.58 ID:N9CviaVs
ホビットワロタ

とりあえず戻る時の再読込は無くせないのかな?
あとクイックの透過やサイズ変更お願いしたい
36名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 23:59:07.63 ID:V1W90ACM
>>33
マウスモードの使い方理解できてりゃ
解除できるけど終了した方が楽だろう
37名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 00:02:42.91 ID:i++vkgoZ
再読み込み再読み込みしつけー
何回言ってんのよ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 00:06:43.00 ID:Gur7JBaR
てかなんか遅いと思ったらAngelに比べてhobitページガクガクじゃねーか。
通りでスクロールとか拡大とかがが遅いはずだ。
スペックの問題とか言うなよ?スペックはほぼ最新。

これじゃあまだ様子見だな。機能は良いが、肝心のページがガクガクじゃあ・・・
39名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 00:08:25.48 ID:08KQcB7t
天使のブラはあるけど小人のブラはねーよw
40名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 00:12:20.22 ID:Gur7JBaR
hobitじゃなくてhabitだったwwwwww恥ずかしい

再読込は速度も有るが、7GB規制とかで少しでもデータ通信量少なくしたいってのはあるかもね。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 02:39:08.15 ID:Gur7JBaR
habit更新来たw確実にココ見てるだろw有り難い

・タブ閉じるとかのアニメーションいらないかなぁ→そのまま
・クイックメニューが横全部だと片手操作で誤起動してしまう。→幅選択可能に
・UAにガラケーorカスタム機能欲しい←携帯サイトじゃないと使いづらすぎるサイトがあるもんで→そのまま
・起動時にメニュー出てる←そのまま
・アドレスバー、検索バーの入力履歴は即消えてくれるとうれしい
・検索バー届かない→下にできるようになった
・ホーム画面だけ、検索とかした時に新規タブ作らなくして欲しい→変わらず
・履歴保存しない機能欲しい(プライベートモードみたいなの)→まだ


でもまだガクガクなのは治らず。
正直ガクガクが一番惜しい。他のブラウザーはサクサクだから、これの原因だと思うけど・・・
42名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 02:40:57.45 ID:Gur7JBaR
てかangel更新来てもリンクちゃんと開けるようになってないか?

うーん
43名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 02:41:41.14 ID:i++vkgoZ
ガクガクって言う人も>>18
タスクマネージャは別にいいけど
44名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 02:55:43.78 ID:Gur7JBaR
>>43
他に入ってるWebkit系はみんなサクサク動いてこれだけなんだよね・・・
もっといろんなので試してみるかなあ・・・
45名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 03:55:09.98 ID:egIEeOUv
再読込なくなったぜ
そして全然ガクガクしないけど
46名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 04:21:46.17 ID:tQDj0S5Y
Habit、v1.16来てた

AngelとDolphinも更新来てたけど、この2つは新規の評価ボロボロだから見送るか…
47名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 04:44:32.52 ID:X3qegHEf
habit怒涛の更新速度だなw
一気にある程度のレベルまで仕上げるつもりなのかね
作者みなぎってるなw
48名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 04:46:15.89 ID:t49u+PgP
dolphinの共有なんとかして欲しいな
ずっとあのままかと思うとげんなりする
49名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 04:48:54.64 ID:t49u+PgP
habitはテキストエンコードの設定追加して欲しいね
50名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 05:34:19.48 ID:egIEeOUv
要望詰め込みすぎてメニューの項目ヤバいことになってる
51名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 09:12:03.39 ID:PygAxlQy
ある程度完成度が上がってv1.5か2.0辺りからWP版みたいに有料化って流れだよね
52名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 09:37:09.12 ID:bP7CAeRh
sideナントカって羊アイコンの二の舞にならないで欲しい。あれ何で破綻しちゃったの?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 09:57:23.87 ID:NX04os+7
あれはカスタマイズ度が高すぎてAndroidアプリ開発者じゃないと手を出せない…というかめんどくさいからだろう
あとデフォルトではそれほど設定項目が無いというのも
54名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 10:05:10.74 ID:Gur7JBaR
>>45
再読込無くなったか?
てかなんかサクサクになったような
55名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 10:06:57.06 ID:Gur7JBaR
うーんでもちょっとひっかかる感がまだあるなぁ。
ヌルサクが一番としたら、
ヌルカクサクみたいな感じ。時々ひっかかる
56名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 10:16:50.11 ID:Gur7JBaR
ソニーのPCサイトなんてヒドい感じ。
angelとか標準ならスルーって動くのに、habitだとガクガク。
俺の入ってるやつでhabitだけガクガクなんだよなぁ。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 10:31:39.42 ID:7jR0nlRf
普通に再読み込みするが…
58名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 11:10:46.84 ID:0Lup2l/V
タブバーがonかoffだけじゃなく、mikanみたいなものがいんだけどな。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 11:46:06.82 ID:7rAOtJxf
天使はしばらく使ってるとスクロール出来なくなるから駄目だ
habitが天使みたいな画面の自動調節機能つけてくれたら完璧なんだが
60名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 11:56:16.17 ID:Gur7JBaR
>>59
そうか?一時間以上使っててもサクサクだが。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 13:08:55.12 ID:AxhmTSrr
Habit、何がガクガクなのか不明
再読込は相変わらずだけど、昨日と比にならない進歩スピードが凄い @ J butterfly
62名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 13:42:07.32 ID:i++vkgoZ
まぁ進歩って言っても既存のブラウザの機能を取り込んでるだけなんだけどね
ここらでひとつ独自性を打ち出してほしいもんだ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 14:34:32.09 ID:WWu9ogWx
ブラウザの独自性ってなんぞ…
個人的にはMikanとAngelの中間の存在(カスタマイズ性は高いけどそこまでくどくないもの)として頑張っていって欲しい
64名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 14:50:07.33 ID:2iF9XCPJ
独爺はスルーでいいんじゃね
優良ブラウザの選択肢が増えるのは
ユーザーにとって良いことなのに
ひたすらケチ付け続けるのが不明
65名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 16:33:59.21 ID:J1AbjVVH
残念ながら、テンプレから国内での知名度の低い物を排除しようとする輩もいる
選択肢が増えるのはいいことなのに
66名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 16:38:30.40 ID:a6TCi/L7
選択肢が増えるのはいいけど
無駄にテンプレ長くする必要はなくね
沈静化しつつあるブラウザも多いし
そんなに活気あるスレでもないし
67名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 16:44:54.44 ID:J1AbjVVH
無駄って程じゃないだろ
おまけ程度に追加で羅列してるだけで、他に情報載せてないし
しかも選別方法が恣意的過ぎる
なぜ多様性を捨てるのか、なぜガラパゴス法人に絞るのかイミフ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 17:16:31.56 ID:9yKJElUv
habitの話ばっかりだけど、この持ち上げようはYahoo! Browserを彷彿とさせるものがあるな。少ししたら話題にすらならないんだろうな。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 17:22:27.89 ID:xNLJ9kgx
ブラウザ論争みたいなもんやね
70名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 18:00:49.87 ID:J1AbjVVH
論争というより最初だから期待込めてとか、ネタ的に面白がってとか、自分好みの物を作れやと
煽ってるだけでしょ

総合スレなんだから放っておけばいい
テンプレはリンク集、レスは雑談
71名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 18:38:04.81 ID:p0cQ/jHc
テンプレなんざ長くてもいいから、
スレを立てるときは整備してから立てろよと思う。
無意味に分割するなよ。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 18:42:34.94 ID:GYkMUfri
ここまでブラウザのお役立ち話なし

俺栞
73名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 23:30:16.28 ID:XExk1R+R
habitは色が暗い
灰色とかこっちの気持ちまで沈むから変更させて欲しいわ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 23:34:13.94 ID:0Sxfvqu9
うん。あれはカスタマイズ可能にして欲しいね
歪な丸も気になるんだけどw
75名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 00:54:49.46 ID:uNVKmGtD
Habitの更新来た。
ここであったらいいね。って言われてた物がほとんど追加されてる。
自分のも追加されてました。作者さんありがとうございます!。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 00:58:15.40 ID:n/HvRNGl
タブバーが画面の上下と一緒にスクロールして欲しいってのが入ってなかった。残念。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 01:23:30.22 ID:owy6/qQl
Habitの進化すごいな
ユーザースクリプトにも速攻で対応かw
終了したあとたまに強制終了通知がでるのと
たまにフリーズするな
@Nexus7
78名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 01:36:39.34 ID:6rOVvvNO
青ボートってダウンロードのレジューム機能付いてなかったっけ?
最近使ったらデータの途中から再ダウンロードできなくなったけど
79名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 01:53:20.63 ID:+RbmF5Z0
Habit良いですね
プログレスバーが細くて見えにくいので
太さ調整できませんか?
フォントサイズは大中小じゃなくて
Chromeみたいにスライドで調整できればいいですね
Galaxy Nexus 4.2.1
80名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 02:20:21.08 ID:Uut35MFY
UIカスタマイズはほしいね
単純にバーの色を変えられれば満足
81名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 03:38:18.98 ID:IfAcW7Kd
v1.17来てるね

なんかさ、改善点があまりにピンポイントだから
中の人が実装予定項目を自演で要望として書き込んどいて
夜中にこっそりアップデートしてるような気がしてきた

他のアプリと比較して批判的なこと言われると、
信者扱いして露骨に排除しようとするし、みっともないよね
82名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 03:38:53.80 ID:g1LwSY8p
単純に此処みてるだけだろ
83д)<襷 ◆I.oXXXXXXs :2013/02/06(水) 04:03:57.74 ID:P6mAPEht
妄想キモいわw
84名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 04:27:47.28 ID:3JOIzLrc
habitは専スレでやれ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 05:56:20.56 ID:dR6K04QS
habitの作者さん、白黒反転モードが欲しいんですがいかがですかね?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 06:27:14.06 ID:vX705CM8
Habit作者優しすぎだな
要望聞きすぎたらめちゃくちゃにならんのかね
ってかWP版ではどうなってんだろう
87名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 07:02:53.64 ID:eExrJZOd
>>85
それどんな時に必要なん?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 07:45:42.75 ID:Dbodypaw
夜用じゃないの。ICS時代の標準ブラウザ系にそんな機能があった
89名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 07:49:13.22 ID:5knHAPBv
habitのメニューにある検索が下に欲しい
上にあっても遠いだけ
これ検索の全部に言える
パソコンは上がいいけどスマホは下がいい
90名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 08:02:23.76 ID:DwkIjYPt
>>89
設定くらい見ろよ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 08:08:01.07 ID:1evmAzoW
起動しようとすると落ちて全く使い物にならないでござる
92名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 08:21:11.92 ID:JxWk4hws
>>85
いくらなんでもそんな個人的機能は容量の無駄だからやめてくれ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 08:44:56.86 ID:216R6aJL
>>77
JB固有っぽい>強制終了
94名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 09:01:40.23 ID:zAO4dHn9
【要望】Habit Browser − Part1【批評】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1359927295/


ここでやれ糞作者
95名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 09:04:56.26 ID:niJBruxL
>>90
ほんとだ
ありがと3
96名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 09:08:17.88 ID:cgM6gpLW
持ち上げが全部単発
いくらスマホから書き込んだとしてもこれは…
97名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 09:21:16.25 ID:lcFKPHLS
>>85
反転レンダリングかぁ
あれ使ったことないや
98名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 09:26:14.42 ID:lcFKPHLS
>>91
使用端末とOS ver添えてフィードバックしてみてはどうかな
99名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 10:07:37.71 ID:Yc6gUjah
>>91
なんの話してるの?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 10:09:10.32 ID:QGRe1f4r
habitはタブを新しくバックグラウンドで開いた後とかに、コピーメニューが出っぱなしなのさえ直してくれたら文句ない
101名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 10:31:58.08 ID:zAO4dHn9
【要望】Habit Browser − Part1【批評】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1359927295/
102名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 11:15:59.46 ID:Bu3z2c8K
>>91
だから何を使ってるのか書かないと
103名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 11:20:22.56 ID:RAiJ/S0E
angelも腐った蜜柑も専用スレあるんだからそっちで遣ればいいじゃん
101とか必死すぎてキモイ
優良ブラウザ増えると何か困るのかな
104名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 11:35:21.81 ID:zAO4dHn9
【要望】Habit Browser − Part1【批評】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1359927295/


ここでやれ糞作者
105名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 11:47:31.78 ID:laeiinho
>>103
その論理で言うとHabitも >>101 のスレでやれってことになるだろ

個人的にはAngelよりHabitを高く評価してるし期待もしてるけど
必要以上にHabitを持ち上げたり他を叩いたりしてるのは気持ち悪い
信者なのか作者の自演なのかわかんないけどさ…
106名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 11:53:41.17 ID:Ho/tu22N
どうでもいい
どっちもあぼーんに放り込めばOK

ところで今年は5.0 KLP来るんだよね
付いてこれなくなるブラウザ出てくるのかな
新しいブラウザの台頭にも期待してるんだけど
107名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 12:07:26.87 ID:1SX+lOBM
galaxy sc02だとhabit使いもんにならないけどな
リンクがメチャメチャになる
108名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 12:14:41.72 ID:moQIDn3r
habit糞だわ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 12:45:50.99 ID:f66HUOIM
>>81
おれも陰謀論者だがお前はキモすぎるww

>>86
もうメニューが滅茶苦茶だろ
足した機能次から次へと適当にホイホイ放り込むから……
サブメニュー付けても少し整理すりゃいいのに
110名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 13:04:36.69 ID:30NzBK11
http://i.imgur.com/AIa616C.png
機能は問題ないけどやっぱ気になっちゃう
111名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 13:12:43.08 ID:peeMxHA1
habit信者死ね
112名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 13:15:22.64 ID:6B40dSB4
なぜそこまで嫌う??
113名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 13:17:18.60 ID:dMGUKaqA
色々、使ってみればいいのにな
自分の使ってるブラウザが一番なんだという愚かな考えは捨てればええのに
114名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 13:18:53.91 ID:f66HUOIM
>>110
そんなに気になるならその端末作者に送りつけて調査してもらったらどうかね
115名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 13:21:09.97 ID:f66HUOIM
>>112>>113
habit.*(糞|死ね|屑)
とかでNGすればよろし
116名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 13:35:11.22 ID:0UXoK+ez
新しいブラウザが表れたときなんてこんなもんだろ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 13:38:03.16 ID:xfinhRSf
作者と信者のせいでこのスレがhabit専スレ化したな。
死ねクズ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 13:39:01.76 ID:30NzBK11
>>107
GALAXYと相性悪いのかな?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 13:40:51.34 ID:/eoThL11
>>106
KLPのWebkitに期待してってことならないんじゃないかな
敢えて言えばOpera Iceが出てきてKLPでどこまでいけるかくらい?

脱落というかAngelは最近の調子のままじゃ没落しそうな雰囲気

Dolphin Engineみたいな独自エンジンが頑張ってくれると選択肢も増えるのに…
120名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 13:41:44.87 ID:zAO4dHn9
【要望】Habit Browser − Part1【批評】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1359927295/


ここでやれ糞作者
121名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 13:56:38.34 ID:dR6K04QS
>>87
夜遅くに見るときとか
ナイトモード搭載されてるけど、明るさをちょっと落とすだけだから微妙だなって思って
QUICK ICS browserでも重宝してた機能だから欲しいんだが…
122名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 13:57:25.63 ID:zAO4dHn9
【要望】Habit Browser − Part1【批評】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1359927295/


ここでやれ糞作者
123名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 14:07:43.60 ID:Uut35MFY
天使は長く愛用してるが
なんたら広場みたいに、さすがにいらないだろって機能が多い
あとUIをいい加減改善して欲しいが、長い間放置

HabitにはUI面と機能面の向上を期待してる
124名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 14:08:43.55 ID:fR30uqgF
>>109
メニューはそうだねー
フォルダー分けとかできるようにしてくれたらいいな
あっ、ソート変更も

>>118
galaxyってブラウザに限らず
いろんなアプリで相性悪いよね

>>119
なるほどねー
確かに独自エンジン系に頑張って貰いたいなぁ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 14:13:09.57 ID:RE92mRxe
habitごみすぎ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 14:36:41.65 ID:Uut35MFY
habitってツールバーカスタマイズできるのな
ツールバー弄れて、機能的に使えるブラウザって、天使とマクソとミカンぐらいしか無かったからかなり嬉しいぞ
まぁ最近はクイックメニュー派が多いようだが
ただ、天使と同様にツールバーのアイコンがぼやけて見えるな
そういうアイコンなのか、解像度と合ってないのか
2chMate 0.8.4.3 dev/Sony/SO-04D/4.0.4
127名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 14:38:37.61 ID:nWJs2fGo
habit
ブックマークどうにかsyncできんかなぁ
chromeでもfirefoxでもいいけど。
iOSではfirefoxsync使えるブラウザとかもあるし技術的には出来ないわけじゃないはずなんだよね
128名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 14:51:56.02 ID:owy6/qQl
良くも悪くもスレが活性化してるなw
いいことだ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 15:12:01.40 ID:fXibvpMt
こういうのは活性化とは言わんな
どっちかっつーと荒らしと呼ぶ方が適切であろう
130名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 15:13:11.00 ID:zAO4dHn9
【要望】Habit Browser − Part1【批評】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1359927295/


ここでやれ糞作者
131名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 15:21:32.76 ID:kYGapOiC
>>127
そういうのはブックマークアプリで外出しする
132名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 15:43:14.75 ID:tv312tzP
>>126
青boatなんかもできる
弄るだけなら他にもあるよ

habit
ツールバー等にページupdown割り当てたい
右側埋め尽くすメニュー画面カスタマイズしたい(項目表示/非表示、並び替え)
放置時にスタンバイ移行on/off

特にメニューは長すぎて押したい項目行きにくい、あと項目選択した後消えるまでに連打すると連打しただけ操作できちゃてる
133名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 15:43:26.56 ID:eQDNmQm0
天使のデザインアレ結構好きなんだけどなぁ。シンプルで。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 16:02:07.84 ID:ZCEqFwsG
再読込無くなったっていってる人がいるが、俺の端末はあるぞ
それとクイックメニュー長々と弄ってると強制終了ループに入るわ
データ削除で復帰できるけど設定やり直し
端末はペリアGX
135名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 16:21:28.18 ID:SF1qco9W
天使からMikanテスト版に移行して色々試してる最中
英語がロクにできないせいでかなり苦戦してるけど

カスタマイズ性ではMikanのほうがより細かくいじくれる印象、っていうかちゃんとカスタマイズしないと使い物にならんが
あとはブラウジングもこっちのほうが早い気がする

手軽にいじれるのが天使、複雑だけどより自分好みにできるのがMikan、って感じかな
使いこなせないと判断したら天使に戻るかもしれない
136名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 16:22:44.78 ID:7lVj9M/3
天使はアホほど電池くうから即アンインスコした
本体も熱くなるほどだから裏で何かやってたんだろ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 16:35:56.93 ID:f66HUOIM
habit出るまではこのスレではQuickICS一強だと思ってたんだが、
なんでこんなに天使の名が出てるの?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 17:09:56.59 ID:ZCEqFwsG
そりゃhabitが天使や蜜柑みたいな多機能になりつつあるから、比較で話題になってるんだろ
habitが機能少ない路線だったらQUICK ICSとかそういったのと比較されるだろう
139名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 17:21:27.25 ID:hRoeL5qI
>>137
天使に比べると機能足りないのが多かったけど、試験版mikanやらhabitやらが多機能で、比較・乗り換えが出来るようになって話題に出す人が増えたんだと思うよ。

あと天使はアンチひでーから話題は少ないがユーザーは多かったんじゃないの?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 17:22:05.46 ID:hRoeL5qI
うわ、リロードすればよかった…
141名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 17:39:09.80 ID:Slgkqg4g
habitって、フォントの指定って出来ないのかな?
出来たら最高なんだけど。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 17:59:58.94 ID:C/qPOG2K
>>134
みんなは、前のページに戻った時に再読み込みされて
更新されちゃうのがダメって言ってるんじゃないの?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 18:07:36.88 ID:1evmAzoW
1回起動させて普通に終了したのに2度と起動できなくなったのは俺だけか
>>98
強制停止したときのレポートで送っといた
144名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 19:04:29.99 ID:4/Zgl4dV
Habitは有料版出してくんねーかな。3百円までなら出す。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 19:15:16.79 ID:3ae2wnWB
現行バージョンでも、強制終了するページ一度踏むと、起動の度にそこ開こうとして落ち続けるな。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 19:51:48.21 ID:e823vrRe
幸運にも主立ったトラブルはないなぁ HTL21
とりあえず不具合レポートは機種名とOSバージョン添えて、ガンガン挙げていこうぜ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 20:06:48.87 ID:yozFB0oM
>>144
何のための有料版なのか詳しく
148名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 20:21:42.80 ID:xoXEbXxJ
habit再読込なしバージョンは300円位の有料で出したら?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 20:27:02.81 ID:utAqfsHH
>>139
ここで騒がれてるブラウザのほとんどは一般人知らないと思うよ
相談されたら悩みどころ訊ねて、それぞれ最適なブラウザ勧めるようにしてるけど
一般人のほとんどはTwitterやLine他アプリには反応早くても
ブラウザやホームなんて標準のままとかザラだもん
150名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 20:31:38.01 ID:fF43WBWo
安価間違ってない?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 20:39:21.88 ID:7lVj9M/3
habitのクイックコントロールって全円なのが微妙に使い辛いな
quick icsみたいに扇形でいいのに
152名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 20:41:08.12 ID:0L3B3NAH
>>145
俺もそれなる
XperiaGXだわ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 20:50:27.54 ID:5UpFBwgh
>>151
まったくだ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 20:54:12.62 ID:DwkIjYPt
habit読み込みの青いバーが下にあるのだけは残念
これが上になればとりあえず自分的には満足
155名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 21:24:03.57 ID:F18BepWI
>>154
下のままでいいです
156名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 21:24:39.44 ID:eQDNmQm0
>>154
下のままでいいです。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 21:29:11.22 ID:3ae2wnWB
よし、間をとって真ん中にしろ。昔の砂時計みたいに。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 21:29:49.17 ID:/kdbz2U7
じゃぁこちらで選べるようにしてくだしあ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 21:38:14.20 ID:MJm3M2qY
>>154
寧ろ縦希望

中心線をぶったぎるくらいでいい
160名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 23:18:32.20 ID:7OFY/wqt
今晩もまた来そうな予感…
161名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 23:21:18.14 ID:hlePce5O
即改善とそのままがはっきりしてるところを見る限り
有料版への為の蓄積かね
WPアプリって無償との差異は何なんだろう
162名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 23:26:47.62 ID:eQDNmQm0
>>161
どうなんだろね。林檎みたいに有料が当たり前的なのかな?
泥じゃちょっとのアプリじゃほとんど無料だし。play代払ってられっか!
ってやつならapkで公開できるしなぁ。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 23:38:39.52 ID:nWJs2fGo
>>151
これかなり同意
半円のほうが使いやすいよねー
164名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 23:41:05.06 ID:hlePce5O
とりあえず既出の問題点や要望をほぼ解決
不具合対応など安定して継続なら299でもいいかな
有料ブラウザは買ったことないけども
165名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 23:53:53.87 ID:U3WjbA4H
ぼかぁ全円のが好きだね
166名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 23:54:28.84 ID:rczNkAGI
ホントに来てた
v1.18
167名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 00:03:01.29 ID:qv0MTkaV
WPは有料ばっかりだな・・・
168名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 00:03:38.75 ID:vipZMJP1
アップデート内容よりも、アップデートそのものが目的になってるアップデート中毒者達の関心を引きつけまくってんな。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 00:07:56.39 ID:3SSy+OXw
>>166
ちょっと行ってくる
170名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 00:10:01.68 ID:qv0MTkaV
>>168
しかし段々・・・

アプデ多い→アプデ多すぎです!!
アプデ少ない→バグ早く直せやゴルァ!更新しろやゴルァ!

しかも変に知識付けたやつが→ウイルスかなんか仕込んでるんですか?

開発者はめんどくさいと思うよ。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 00:12:23.67 ID:ojRy+wUQ
アプデ多すぎ!って評価たまに見るけど、そんな嫌なもんかねー?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 00:14:18.26 ID:qv0MTkaV
>>171
たしかになぁ。でも2個以上のより1個だけのアプデのがだるい。いっぱいあればワンタップでできるのに。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 00:14:42.66 ID:HVCneVpn
クイックメニューの色変更出来るようになっててワロタ
こりゃさすがにこのスレみてるとしかおもえんぞ
作者さんついでにクイックメニュー以外の色変更もおねがいします
174名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 00:15:23.98 ID:VQZJ/8Yg
おおお 要望ばっちり汲み上げられてる
GJですな

>>170
それらって日本語希望とかいう類だからスルーでいいでしょ
バカの相手ほど無駄なことはないし
175名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 00:16:09.86 ID:qv0MTkaV
>>173
まあ良くも悪くも色々集まってくるだろうしね。
てかホームがださ・・・おっとだれかきたようだおいやめろ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 00:17:03.81 ID:qv0MTkaV
>>174
GooglePlayの酷いレビュー貼ってけPart9
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1350433257/
こことか見てると面白いw
177名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 00:19:03.53 ID:EJmoLTab
対応早すぎワロタw

Samsung系のMultiWindow対応はできませんか?
v1.17をMultiwindowAPKModifierで強引に対応させたけど問題なかったっす
178名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 00:20:04.23 ID:HVCneVpn
>>154よかったな
もうくみこまれだぞ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 00:20:13.21 ID:15BQjMUi
おおお!
水色にしたが灰色よりも全然いいぜ
乙です
180名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 00:23:26.22 ID:4phEMKlP
v1.18
クイックメニューの描画処理を微調整
         メニュー数を変更
         設定によって起動できなくなる問題の修正
設定画面を整理しました
クイックメニューカラー設定を追加
進捗バーの位置設定を追加
ページアップメニューの追加
ページダウンメニューの追加
エラーレポート対応

素晴らしい
181名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 00:25:27.36 ID:+cbw5Rbu
ここで頼めばなんでも対応してくれると聞いて

PC版Operaのfastforwardみたいな機能とFirebugつけてください作者さん!
182名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 00:26:03.15 ID:+kkDs5KZ
進捗バー位置が選べるスゲェ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 00:26:08.90 ID:vipZMJP1
>>178
プログレスバー真ん中には珍しく実現されない要望だったなw
184名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 00:31:00.74 ID:qv0MTkaV
>>183
邪魔だろwwww
185名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 00:31:59.71 ID:HVCneVpn
・ツールバー、アドレスバー枠、タブ、タブ背景、メニュー、お気に入り、履歴などの灰色部分の色変更
・再読込なし機能
・angelやmikanにあるページ翻訳機能

あとこれだけあれば1000円までなら金だしますわ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 00:32:40.37 ID:qv0MTkaV
>>185
1000円ってwww1000円だすなら天使でいいわwwてか10円でも天使使うw
187159:2013/02/07(木) 00:38:38.66 ID:VTThcYqY
テンシとか気持ち悪くて1000エン貰っても無理

そんなことよりオレの要望>>159が華麗にスルーされている件について
これ実現してくれたら3000エン出してもいい
なんだったら袈裟斬りでも妥協する

>>49
叶ったぞ。よかったな
188名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 00:38:48.77 ID:dux/psab
誰かが白黒反転希望なんて言ってたけど
ナイトモードじゃダメなのかな?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 00:42:36.95 ID:VTThcYqY
>>188
NMと反転は別なり
NMならReduceBlueLightでも入れたら良い
190名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 00:44:50.83 ID:v4KcblKH
白黒反転は背景黒、文字白にする機能じゃないの?
2chMateとかRSSで背景黒にしてるからできれば欲しい
191名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 00:47:08.80 ID:vipZMJP1
>>185
翻訳機能なら、Google謹製の翻訳アプリに共有から投げてやれば翻訳後のページ表示してくれるからそれでいいんじゃね。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 00:57:19.01 ID:eWvqjobQ
habit更新キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!
193名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 01:01:30.75 ID:VTThcYqY
いよいよ袈裟斬り搭載か
194名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 01:13:14.86 ID:vipZMJP1
>>193
どうせならもう一本増やしてnexusの起動アニメみたいにしたらnexus10発売記念になる
195名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 01:16:56.66 ID:wddedjXt
>>194
あれ綺麗だよね
Hamitには要らないけど

背景色とかフォント変えられたらいいなぁ
宜しくお願いします
196名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 01:19:47.38 ID:+cbw5Rbu
フォント指定は欲しいけどかなり読み込み遅くなるんじゃない?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 01:21:27.66 ID:sQnLTZo/
メニュー一覧の内容を弄れると嬉しい
198名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 01:52:57.26 ID:oZMr6Tci
habitはgbに対応して欲しいな
祭りに参加できない
199名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 02:00:08.13 ID:lajH7bLB
GBは今更必要ないだろ
変なガラスマ買った自分を呪え
200名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 02:08:11.65 ID:zmObQ6rs
クイックメニュー色変えられるのは嬉しいがhex値を指定して色変えたいな
あと同じようにツールバーも色変えられるとなお嬉しい
201名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 02:37:54.39 ID:aYSv/Ju+
作者さん、タブバーもスクロールするようにして下さい。これはダメか?。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 02:41:25.53 ID:wddedjXt
>>199
お布団かもしれないよ
ま、今更GBとかないけど
203名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 02:46:02.73 ID:lajH7bLB
また馬鹿が新スレ乱立しやがったな

【habitは】Android Web Browser 28【専スレで】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1360171335/
204名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 02:50:32.97 ID:ayr9eOXu
タブバーのスクロールは要らない
205名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 02:52:15.53 ID:wddedjXt
>>203
ここまで執拗だと病気だねもう
以降完全スルーしよう
206名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 02:54:46.40 ID:3xBDl9rp
専スレでやらないのが悪いんじゃね?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 02:56:55.04 ID:vtabAdyG
>>197
ソートだけでも対応して貰えたらありがたいな
使わないメニューもあるから表示ON/OFFも選べたらいいけど
208名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 02:57:00.84 ID:+cbw5Rbu
あの専スレどう見ても人が近寄るふいんきじゃないじゃない
あれ、何故か変換できない
209名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 02:59:53.68 ID:3xBDl9rp
頑固にここでやるのは作者としか思えんなぁ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 03:02:23.61 ID:lajH7bLB
>>209
作者が何十人もいるんですね
わかります
211名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 03:03:30.75 ID:3xBDl9rp
作者乙
212名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 03:03:51.45 ID:vtabAdyG
>>210
つ〃あぼーん
213名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 03:04:31.39 ID:d+eaYquZ
作者とか言ってる奴は病気だろ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 03:04:56.41 ID:lajH7bLB
>>212
さーせん
しますた
いや自治厨ってなんでどこも気持ち悪いんだろうな
215名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 03:09:02.69 ID:wddedjXt
>>213
頭湧いてるよね
>>214
短期間に2スレ、しかも本スレ改変とか
基地にも程があるよね
ほんと気持ち悪い
216名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 03:10:14.19 ID:3SSy+OXw
端から見ればhabit工作員も十二分に気持ち悪いぞ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 03:21:56.33 ID:kab1zzm1
でもここまでhabit一色だと専スレでいい気もする
218名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 03:33:00.60 ID:h8Bl4h7R
browserスレなんて波有るし個別スレや隔離なんて不要だろ…
mikanみたいに作者が降臨したなら話は別だが
habit隔離したらこのスレ話無くなるし
219名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 03:36:37.57 ID:k2jxy4sM
無理やりhabitの話題で埋めてんだろ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 04:31:01.17 ID:Zqe2PYeR
habitの再読込なくなってね?
ちなみにHTC J
221名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 04:33:48.80 ID:zmObQ6rs
habit一部のページで文字化けしまくるな…
これはかなり不便だからできれば早く対応してほしいな
とりあえず例を貼っておく
http://homepage2.nifty.com/tkymcoffee/essay/optimist.html
222名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 04:40:52.72 ID:MGkg4HZc
もうhabitユーザーが荒らし化しちゃってるな
223名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 04:55:29.55 ID:0+85pgJ4
habitと荒らし以外の話題ないのはさすがにあれだわ
専スレあるんだし荒らし共々隔離されてください
224名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 05:16:11.00 ID:CHPP2glP
嫌な人はhabitでNGすれば?
話題がないからこのブラウザの話でてるだけでしょ
文句言うなら話題だせばおk
225名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 05:42:50.20 ID:nSflWg5U
>>221
既に対応されてるぞ?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 05:45:36.86 ID:eWvqjobQ
>>221
設定→全般→テキストエンコード→shift jis
で解消できる
227名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 05:49:59.99 ID:k2jxy4sM
>>224
専スレあるのに荒れるのわかっててここでやるんだな
228名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 06:04:12.19 ID:zmObQ6rs
>>225>>226
ごめん、ありがとう
229名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 06:43:41.76 ID:sBJaXjau
habitってAndroid4.0以降しか使えないのかよ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 06:59:36.00 ID:GH3TMWHK
またアプデ来てた
頑張れ作者
無理すんな
231名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 07:07:36.59 ID:sQnLTZo/
くだらねぇ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 08:08:51.73 ID:id3EPTag
habit叩いてる人ってGBなの?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 08:38:33.32 ID:43xIdSsE
死ね作者
234名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 09:28:48.51 ID:S6VsMo+t
まぁ、HabitもWebkitペースで側だけいろいろ付け加えてるだけだし
組み上げるのにセンスも知恵も工数もたいして必要なさげだからね

こういうところで操作性周りの要望拾って実装してくってのは
上手いやり方だと思うよ

自分の要望も取り入れられた結果、使い勝手のいいものが出来上がったって
使う方にも満足感を与えてやれるし、完成度が上がったら有償にして儲けられるしね
235名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 09:53:50.83 ID:tr7o0vG6
habit、俺の端末だと設定→全般押したら100%ブラウザが落ちるんだが、同じ症状の人いる?
2chMate 0.8.4.3 dev/NEC/N-07D/4.0.4
236名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 10:33:31.59 ID:JRN/vxT6
habit、ダウンロードの強化をして欲しい。

operaのように、ダウンロードパスの指定を都度毎に指定可能のダイアログボックスにしてほしい。
保存ファイル名の変更もダイアログボックスに追加して欲しい。
ダウンロード終了後はアプリを開くかダイアログ出して欲しい。

これらを、設定でボックスのオンオフにすれば使わない人は楽に、使う人はもっと楽になる。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 10:35:05.61 ID:CUGf7ZC/
自分もタブバーのスクロール欲しいな。
フルスクリーン時助かる。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 10:40:05.40 ID:GKWVX5vH
ここ開いてちゃんと表示できてサクサク操作できるか
webkit系のレンダリングの比較・評価用に使ってる

http://iand2ch.net

Habitはサクサクってほどじゃないけど及第点


>>235
さすがに誰でもすぐに気付きそうだから
他にそんなこと言ってる人がいないってのは
そういうことなんじゃない?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 10:47:01.60 ID:43xIdSsE
habit作者死ねよ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 10:55:23.75 ID:LshgpD2M
UserAgentをカスタムできるやつってなにがある?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 11:04:55.62 ID:32xMh4r9
>>240
みかん
242名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 11:10:10.55 ID:NZ3HVd2v
いい加減habitは専スレでやれハゲ共
243名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 11:59:37.81 ID:qqT9+dh4
お前らいい加減にしろよ!
何がHabitだよ
そんな一銭にもなんない書き込みを飽きずに毎日毎日毎日
こっちは仕事だぜ?し・ご・とさりげなく目立たなきゃ成果になんねーんだよ!
Mikanの時みたいにさっさと専スレに引っ越せ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 12:09:04.35 ID:E6UP4HKa
作者乙です
こんなのどうでしょ

選択中のクイックメニューのカラー変更
タブのカラー変更
終了オプションに、タブを全て閉じるを追加

設定が飛ぶと面倒なので
スピードダイヤルと設定のエクスポート
245名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 12:24:45.30 ID:k2jxy4sM
これもはや荒らしだろ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 12:35:54.10 ID:g7Vfab81
>>238
確かに現時点だと及第点だね
でもquick icsより全体的に早いし
ただサクサクなだけでなく滑らかさのある
ヌルサクな感じがいいかな
4.0以降だしね

>>244
クイックメニューから全タブ消去+終了(キャッシュ他全て削除)はあるといいね
端末スペックにより一瞬もたつくかもだけど
247名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 12:39:49.15 ID:yFWpQYrm
>>232
GB/angel/mikanユーザーとか、客取られて悔しいquick icsとかw
いずれにせよ、基地は触らず黙ってあぼーんでok
専スレ、作者他ワード放り込んでおけば捗るよ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 12:46:02.90 ID:BA/syM0j
ハビットに共有ボタンなくない?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 12:54:50.58 ID:15BQjMUi
あとangelと天使もアボーンね
こいつらの排他的な書き込みが必死すぎてウザい
250名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 12:56:13.89 ID:K0/xxVOK
>>248
あるよ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 12:57:31.40 ID:yFWpQYrm
>>248
ページ共有もキャプチャもQMにあるよ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 12:59:33.40 ID:+/8OuqsN
>>234
搭載する機能のアイデアを搾り取られてβテストまでさせられた挙げ句にはしご外されて
正規版使いたきゃ金払えってボッタクられるパターンってこと?

動作が軽快で安定してて使いやすくて妥当な金額だったら構わないけど…
WP版は90円だっけ?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 13:04:05.60 ID:tr7o0vG6
>>238
そういうことか…分かりました
晩御飯はシーフードカレーにします…
254名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 13:04:24.57 ID:yFWpQYrm
>>252
99

234は単にプロセスが自然で上手いなって話かと
デベロッパーがユーザーの意見を拾わず、独断専行で進めるよりは
こういう方が良いでしょ
先のことは分からないけどさ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 13:17:38.76 ID:JRN/vxT6
>>248
右下のボタン長押し
256名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 15:26:41.09 ID:fO2/Y6P4
ところでhabit作者は仕事何してるんだろ
更新ペースやたら速いが本業が暇とか?
ホームページもないが

何か得体が知れないな
257名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 15:32:03.47 ID:K0/xxVOK
天才って居るもんだよ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 15:38:08.15 ID:43xIdSsE
>>256
ここでの工作に勤しんでる
259名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 15:46:36.35 ID:6Qgqg2eC
habitは危険だぞ
情報抜かれるぞ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 16:02:56.54 ID:lajH7bLB
>>259
そうだね!
みんなでboat browserを使おう!
261名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 17:17:19.29 ID:qiR8jg0P
プニルのエクステで、ニコチューブゲッタンが全く働かないんだが、開発やめたのかなぁ?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 18:22:57.78 ID:52jpBa2C
>>259
どんな情報抜かれるのか説明してみろよ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 18:27:45.96 ID:86qsslP2
HIT!
264名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 18:32:47.42 ID:lklNJR2k
HabitはiPhone用も出してくんねーかな。300円までなら出す。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 18:34:05.95 ID:LshgpD2M
>>241
ありがとう
266名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 18:35:30.13 ID:LshgpD2M
UserAgentをカスタムできるやつってなにがある?
Mikan、Dolphin、Angel、他にある?
※Dolphin Miniは無いよね無印だかHDだけだよね
267名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 18:36:36.33 ID:3xBDl9rp
>>262
単発バカはスルー
268名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 18:42:38.73 ID:o1oY93Bf
habitは文字入力してIMEを閉じるのに戻るボタン押すと画面も1つ前に戻っちゃうんだよなあ。それとUAのAndroidとiPhoneがやっぱりうまく切り替わってくれない。
samsung/SC-06D/4.0.4
269名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 18:49:01.14 ID:mKbqDnUY
>>268
戻らないよ。J butterfly
270名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 18:54:06.29 ID:HVCneVpn
IMEってなんだ?
ATOKはならん
271名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 19:06:00.28 ID:vtabAdyG
>>270
分かってるじゃんw
272 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/02/07(木) 19:39:17.07 ID:eX8TclCm
>>266
プニル
273名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 20:04:29.91 ID:0t3OITA7
habitって前からあったブラウザですか?
急に盛り上がり出したけど、大きなアップデートでもあったとかですかね?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 20:14:27.87 ID:JRN/vxT6
ふらっと現れてここを見て更新しまくりなのでみんなが書き込んでる。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 21:20:53.23 ID:BA/syM0j
habit さアップデートするたびwebなにも開けなくなる
アンインストールしてインストールし直すと普通に使える
なんなの?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 21:44:01.75 ID:aoofifCR
150 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/02/07(木) 21:41:25.00 ID:U2RUbXVJ0
最近habitってブラウザがいいな
quick icsから乗り換えたわ
ブラウザスレに要望書けばすぐ実装してくれるし
まあこのブラウザのせいでスレが大いに荒れてるが
277名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 21:44:57.56 ID:hvInlT1b
>>275
端末とかOSバージョンとか添えて
フィードバックしてみてはどうかな
ここじゃなく直接
278名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 02:18:34.07 ID:L3NP5SRN
habit更新きとるw
279名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 02:20:29.60 ID:L3NP5SRN
戻る時、読み込み無しになっとるで
280名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 02:22:40.59 ID:L3NP5SRN
ごめん、勘違い
281名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 02:25:50.02 ID:exiMEGd5
変な方言やめろ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 02:29:02.94 ID:cPC4CJuw
でんがなまんがな
283名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 02:32:13.74 ID:1yAj0GLO
habit クイックメニューにブックマークショートカット置けるようにならんかな
284名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 02:45:34.02 ID:+Yzr4pNG
あれ、円が綺麗になった?w
区切りスペースの先、円の外側に
線が少しはみ出してるね
285名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 03:00:10.74 ID:xST+L4ex
すっかり作者と信者スレになったな…
286名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 03:05:01.90 ID:CVpbc3lA
operaの新作はwebkitなんだよなぁ…
独自エンジンのブラウザが良かったのに
firefoxが最近ハイスペ機種にしたら凄い快適でびっくりしてる
287名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 06:44:10.48 ID:8CLgmdPB
habit試用中です
作者さんもし見てたらインテントでメールに飛ばした時に件名欄にタイトルも入るようお願いします
あと以前も要望出てたけど表示文字サイズの細かい変更も実装してほしいです

中華工作員の立てた隔離専スレ要らん
288名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 07:09:50.92 ID:/ugVgTbU
お気に入り保存方法はひとつしかない?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 07:14:16.78 ID:XxK5af3b
この荒らし共って通報できないの?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 07:14:58.91 ID:xST+L4ex
無理だね。habit工作うざいけど通報してもしょーもない
291名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 07:20:05.51 ID:4eVRoUqx
habitはあと戻るの再読込さえなくなれば俺としては完璧。Android→iPhoneのUA変更もちゃんと出来るようになったし、クイックメニューの数も指定できるようになったし作者グッジョブ。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 07:49:54.84 ID:Wo7Z4Eye
habit信者の自演うぜぇ
自演ばっかりだから専スレが伸びない
293名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 08:02:44.93 ID:m8Cwgrtx
病院いこか
294名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 08:13:31.19 ID:ELjtxUNy
>>292
他にネタが無いから仕方ない。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 08:16:11.93 ID:xST+L4ex
habit信者うぜえ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 08:44:58.51 ID:NkdtnOca
>>235
俺も今回のアップデートしてから落ちるようになった

Androidの言語が日本語以外になってる状態でインストールするか全般設定を開くかすると
ダメになっちゃうみたい

俺の場合は、一旦アンインストールした後に言語を日本語に戻してから再インストールして
日本語のまま全般設定開いたら落ちなくなった

ブラウジング自体や他の機能はEnglish (United Kingdom) のままで問題なさげなんだけど…
297名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 08:46:04.57 ID:NkdtnOca
あ、ちなみに端末はこれ

2chMate 0.8.4/Sony Ericsson/SO-03D/4.0.4
298名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 09:25:46.30 ID:HZEdqENK
専スレでやれハゲ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 09:32:14.21 ID:m8Cwgrtx
うぜえ厨のほうがうざくなってきた
300名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 09:39:29.57 ID:xST+L4ex
>>299
それはお前が信者だからだよ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 09:49:32.76 ID:LQlI/fdY
翻訳機能ありがとうございます
302名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 09:51:00.47 ID:m8Cwgrtx
>>300
思い通りにならないと気に入らなくて書き込むこどもかよ
こんなもんちょっとスクロールするか
habitでもNGにすりゃいい話じゃん
俺はquickICSの半円コントロールしか受け付けないから関係ないけどな
303名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 09:55:52.25 ID:C2d+6BFB
これからはこのスレでは
firefox opera mikan habit angel dolphin以外の話題を出してください。
その中でも私の気に入ってるブラウザの話題以外は出ないでくださいね。
作者自演と信者認定しますから。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 09:59:40.25 ID:U/xk0jqS
>>303
Firefoxはokな訳ね
firefoxとやらはダメなんだろうけどw
305名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 10:20:47.53 ID:HzY64eWS
Habit Browser
mura.k
https://market.android.com/details?id=jp.ddo.pigsty.Habit_Browser

最新情報

v1.19
メニュー一覧が複数回タップできる問題の修正
ファイルアップロード処理を修正
画像のコンテキストメニューに「写真をシェアする」メニューを追加
「メニュー」設定を追加
「翻訳する」メニューを追加
「すべてのメニュー」メニューを追加
エラーレポート対応
パフォーマンス改善
安定性の向上
v1.18
クイックメニューの描画処理を微調整
クイックメニューのメニュー数を変更
クイックメニューの設定によって起動できなくなる問題の修正
設定画面を整理しました
「クイックメニューカラー」設定を追加
「進捗バーの位置」設定を追加
「ページアップ」メニューを追加
「ページダウン」メニューを追加
エラーレポート対応
306名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 10:28:26.13 ID:QMUBRMk9
FirefoxはPCでも使ってるんだから頑張ってくれよ…
307名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 10:35:30.24 ID:1GgoqnDu
信者信者荒らし紛いなこと言う前に自分のブラウザの話すりゃいいのに
しないってことは特に話すこと無いの自分でよくわかってるってことだよね
それで話題のあるhabitをやっかむとか……

ちなみに俺はメインOpera Mobile、サブMikanなので共に専スレで話しとる
308名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 11:17:38.82 ID:XXkQ7DwQ
GBだと何がお薦め?
青ボート使ってるけどフラッシュ系のゲームで割と頻繁にリンク先へ飛べなくなって困ってる
ざっくりとでいいから情報がほちいでちゅ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 11:20:42.88 ID:7pMPec3V
旧Mikan
310名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 11:21:50.26 ID:BjKdnPma
きもっ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 11:27:24.51 ID:m8Cwgrtx
>>306
マジであの出来を見るとfirefoxOSへの興味削がれるよね
312名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 11:34:22.42 ID:uoGLtVyP
>>303
MikanもOKなわけね。
良かった。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 11:37:19.57 ID:uoGLtVyP
>>307
俺と逆だな。
メインがMikanというかtest版でサブがoperamobileだ。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 11:47:47.69 ID:HzY64eWS
>>307
ネットサーフィンがクローム、
ダウンロードするときはダウンロードパス指定できるoperamobile。
xvideosのDLと再生はMaxthon。

HabitにxvideosのDLと再生選択追加して 、ダウンロードパスとファイル名の変更ができたらoperamobileとMaxrhonを削除できる。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 12:14:03.66 ID:BjKdnPma
Firefoxアプデきたけどなんにも変わってねーよ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 12:15:19.34 ID:+aTzRQN2
habit1.19にしてから、ATOKでの文字入力中、画面が時々ちらつく。
リフレッシュでもかけてんのか、特に改行したときなんかに、一瞬画面が暗くなって瞬きしてるみたいなかんじ。
ICS4.0.4、XperiaSXで確認。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 12:15:32.75 ID:XXkQ7DwQ
>>308
自己解決
Angelにした
以前よりかなり表示系のカスタマイズが理想の形になってたので様子見致す
318名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 12:19:58.80 ID:uHpD+M/s
GalaxyやXperia、独自性強い奴はやっぱり相性悪いアプリ多いよな
その他の機種はどうなんだろうか
319名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 12:27:37.89 ID:LQlI/fdY
ちらつきは見えないけど、それなりの頻度で強制終了する
1日3~5回くらいかな?
2chMate 0.8.4.3 dev/Sony/SO-04D/4.0.4
320名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 12:29:54.20 ID:+aTzRQN2
>>319
改行とか、位置カーソルの移動とかで多く発生してる感じ。
逆に強制終了は全くないかな。ここまでひたすら機能追加してきたから、そろそろ機種依存のトラブルが頻繁して更新ペース鈍るパターンかな。
少し寂しい
321名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 12:33:32.96 ID:LQlI/fdY
>>320
いまブログの書き込み欄でテストしたけど
改行の時にちらつきっぽいのは確認出来たが
ページ全体がちらつくってより一部がちらついた
322名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 12:37:29.74 ID:vQIZO5QN
habit の更新がすごいな
エンジニアは凄い出来る女だな
323名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 12:41:32.69 ID:h0I+g/5u
>>320
Androidはとにかく機種多いからバグ取りとか大変だと思う
全てが全機種共通ではないだろうけどね
今後はゆっくり確実に質を高めて欲しいな
324名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 13:08:01.32 ID:bcdyqsOw
habit信者死ね
325235:2013/02/08(金) 13:24:08.31 ID:ltzg8Bpm
>>296
おお!確かに言語の問題みたい。
俺も英語にしてたけど、日本語に直したら設定できたよ
ありがとう
326名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 14:02:41.17 ID:xOLGg4Dk
ここまでの不具合と未搭載の要望まとめるか

▼不具合
・端末設定が日本語以外の言語の場合、インストールor設定(全般)オープンで強制終了

▼要望
327名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 14:43:50.86 ID:uUmqh0Q3
HabitとinBrowserをサイトによって使い分けてるんだけど
例えばHabitでサイト毎にIncognito/Normalを設定
その設定のままスピードダイアルなりブックマークなりに保存できたら
inBrowser不要になるんだけど、さすがに無理かな
328名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 14:57:49.98 ID:HzY64eWS
>>327
何の設定かそのブラウザ使ってなくても分かるように説明しろよ。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 15:01:57.53 ID:uUmqh0Q3
>>328
Incognitoも分からない奴が居たとは驚いた
Google検索って知ってるか?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 15:13:05.77 ID:+LeD4m+Y
熱膨張って知ってるかみたいに言うのやめろ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 15:13:54.12 ID:HzY64eWS
▼不具合
・端末設定が日本語以外の言語の場合、インストールor設定(全般)オープンで強制終了

▼要望
・ダウンロードパス都度指定とファイル名の変更ダイアログボックス追加(OperaとMaxthonの機能)
・ xvideosのDLと再生選択機能追加(Maxthonの機能)
332名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 15:47:18.09 ID:e0+CfNbL
>>319
特にチラつきありません。

壺改 F2013.02.02 (212134)/HTC/ISW13HT/HTI13/4.0.4/6.3MB/128.0MB
333名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 15:50:45.50 ID:6h4zmS6H
同じく、チラつきなし

肉壺 130208/HTC/HTL21/J butterfly/4.2/11.1MB/99.0MB
334名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 16:33:39.02 ID:eYBjt7UE
habit,まれにタブのあたりがパパパっとちらつくことはあるな
あと終了したあと強制終了ポップがまれに出る
GNexus4.1.1&Nexus7 4.2.1
335名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 16:46:36.35 ID:GxsA7FN/
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < Opera Iceまだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
336名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 16:50:51.92 ID:tpSisxU9
habitちょっと前にホームページ指定できるようになったけど、新規タブ開いた時は昔のままだよな
新規タブ開いたときも指定したホームページが開くようになってほしいな
337名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 19:45:29.06 ID:xOLGg4Dk
>>335
随分懐かしいAAだな
338名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 19:51:14.62 ID:sMaKezRr
opera iceはflashに対応するんかな...
339名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 20:00:39.33 ID:HzY64eWS
新・やる夫の関が原戦線異常アリ
ttp://snudge.blog38.fc2.com/blog-entry-300.html

AAサイトをOpera以外で見るとどのUAでも崩れちゃうんだけど、
これってなんとか表示できない?
OperaだとAAフォントをDLして表示してるみたいなんだけど。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 20:09:56.56 ID:lPqnv3P9
Habitは有料版出してくれたらopera miniから乗り換えられるんだけどなぁ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 20:16:23.54 ID:gJsAX/3l
>>339
Dolphin JetpackでUA:Desktopでok
342名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 20:18:26.72 ID:t23N+/2t
え?
有料とか使わないよ?
それならquick icsに戻るわ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 20:25:15.55 ID:gJsAX/3l
ブラウザ本体の話じゃなくて済まぬ
Flash Player 緊急アップデートだってさ
http://www.itmedia.co.jp/news/spv/1302/08/news037.html

https://get.adobe.com/jp/flashplayer/
344名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 20:40:31.57 ID:xOLGg4Dk
>>342
てか無料でも既にquick超えてるし
もうquick使うことはないな
345名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 21:09:52.99 ID:1GgoqnDu
>>313
UserJS搭載されたからメインtest版にしたいところなんだけど、
Google Readerで落ちると云う個人的に致命的なバグがあるのでね……
346名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 00:30:33.09 ID:yI9tMD6q
habit v1.20 アップデート来たぞ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 00:34:00.97 ID:lOyIPsgl
一日一回更新w
348名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 00:35:48.32 ID:aFYxKT2g
なんかmikanとhabitで切磋琢磨してるように見える
さっきmikanに良アプデ来てたと思ったらhabitにも来た
349名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 00:36:09.35 ID:d9nl6Ovl
>>343
情報ありがとうございまーす
350名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 00:43:26.49 ID:afyessb5
>>347
ブログかよw
351名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 00:43:53.42 ID:0kQN+wAk
おいおいおい
要望や改善ほとんど組み込まれてるじゃん
メニューソート出来るようになって感激
ありがとうございます作者さん

ところでクイックメニューの項目から
テキストサイズ変更は無くなっちゃったのかな
あれは復活して頂きたいな
352名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 00:50:04.78 ID:v/MnYCnj
こう更新中が頻繁だとワクワクするなw
この3連休に期待してしまうわww
353名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 00:58:56.71 ID:brL3fVI7
5パーセント刻みとはいえ、ついにテキストのスライダーによるサイズ調整を導入したブラウザがきたか
後はICS標準利用系とちょろめぐらいだよな。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 01:06:50.14 ID:0kQN+wAk
>>352
さすがにこの連休は静養して貰うべきw
355名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 01:08:58.39 ID:YDfAGmWW
habitはsleipnirみたいな横のバーを上下でサイトスクロールできたらいいな
あとリンク長押しでバックでタブ開く時にテキストコピーも起動するのが面倒くさい
356名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 01:10:15.13 ID:wTLGROce
選択中のクイックメニューのカラー変更できるといいなぁ(チラッ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 01:10:47.08 ID:UPLQBtn1
>>353
MikanとSleipnirも出来る
358名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 01:12:32.85 ID:brL3fVI7
>>357
mikanいつのまに…
359名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 01:15:39.87 ID:dLf4Msg9
>>356
それは要らないような気が
360名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 01:33:33.53 ID:aFYxKT2g
>>359
あって困ることはない
361名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 01:35:26.69 ID:av0tTdmA
>>356
却下します。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 02:07:06.88 ID:HXpBul/X
Habit Browser
mura.k
https://market.android.com/details?id=jp.ddo.pigsty.Habit_Browser

最新情報

v1.20
全般設定が開けない問題の修正
ページの共有の件名にページタイトルを追加
設定に追加
「反転レンダリングを使用する」
「テキストの拡大縮小」
「拡大縮小設定の上書き」
「ダウンロード動作」
「ダウンロード完了時」
「動画・音楽」
終了設定に追加
「タブを保存する」
リンクのコンテキストメニューに追加
「保存する」
「名前をつけて保存する」
画像のコンテキストメニューに追加
「画像を名前をつけて保存する」
新規タブ設定に追加
「リンク」
「_Blank」
メニューに追加
「ユーザースクリプト」
エラーレポート対応
363名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 04:07:56.67 ID:KqmLB9hc
反転レンダリング追加マジで嬉しいわ
作者さん有り難う!
364名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 04:50:32.55 ID:sT5gMtDr
2chmateからのhttp://〜リンクはどのブラウザ使っても新規タブで開いてしまうな・・・
これは2chmate側の問題?
365287:2013/02/09(土) 05:23:49.27 ID:uutpGILN
Habitで件名欄にタイトルと表示倍率の細かい設定をリクした者です
作者さん実装ありがとうございました
366名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 05:42:16.53 ID:Myc7nIXq
あとは再読込なしが出来たら最強。300円出します!
367名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 07:05:47.70 ID:HXpBul/X
Habit、ダウンロード強化ありがとうございました。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 07:08:28.40 ID:jKVobPke
flash のapkダウンロードしたけどインストール出来ない
369名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 07:11:03.32 ID:HXpBul/X
不具合のほうは書いてないっぽいからここから?
要望を迅速に叶える素晴らしい実装力。

▼不具合
・端末設定が日本語以外の言語の場合、インストールor設定(全般)オープンで強制終了

▼要望

370名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 07:33:26.87 ID:3DSf/XYL
あとは再読込なしくらいかな
371名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 07:40:27.07 ID:+9IoLGjX
>>368
設定 > セキュリティ > デバイス管理 > 提供元不明のアプリ


ICS以降のapkはここから
http://helpx.adobe.com/flash-player/kb/archived-flash-player-versions.html
372名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 07:44:13.38 ID:HXpBul/X
>>364
外部アプリのリンクは新規タブで開くのが仕様じゃない?
意識してないけど他のブラウザもそうなような。
勝手に見てたサイトを外部アプリから上書きされる方が不便じゃない?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 07:52:45.91 ID:HXpBul/X
Habit、「動画・音楽」メニュー表示にチェック入れても、
Xvideosでは反映されない。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 10:57:13.38 ID:dQtTZYM3
habit戻る押しても戻れない
375名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 11:52:28.25 ID:ur8h5/6e
ツールバーやタブなどの色変更お願いします
376名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 12:08:46.16 ID:NsCTK4lg
javascriptのオンオフってメニューにないの?
あと戻る長押しで終了するとタブが残ったままなんだけど、全部消去出来ないのかな?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 12:16:17.28 ID:+U/dNlY+
habitで動画ダウンロードのメニューに共有も入れて欲しい。
後、戻るで戻れないことが多々ある。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 12:17:49.16 ID:w4fVtIQO
>>369
設定言語による強制終了の件は解決されたよ
ほんと実装や解決スピード早くて助かる
この連休くらいはゆっくり休んで欲しい
379名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 12:22:28.05 ID:9xyKMpbq
>>372
同意。これはこれでいいと思う
>>374>>377
端末のbackで戻れずループする時あるよね
これってタップ具合が戻る(ショート)か終了(ロング)か判定不能でループしてるのかね
>>376
設定→プライバシー→上から2項目
380名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 12:28:03.48 ID:jlfnB7Yw
▼不具合
・戻るを押しても戻れない
・一部サイトで動画/音楽設定が効かない(Xvideosなど)
・戻るで終了時、既存タブが残留

▼要望
・ツールバーやタブの色変更設定
・動画などダウンロードメニューの共有

後は追記お願い
381名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 12:39:48.68 ID:NsCTK4lg
>>379
ごめん。書き方が悪かったね。
toggleはないのかなってこと
普段はjavaいらないから切ってるんだけど、必要なときにオンにしたい
設定からだと面倒くさいなと思って
382名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 13:24:26.91 ID:KaW++1fq
>>380
テキストサイズ変更項目をクイックメニューに戻して欲しいです
383名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 14:11:33.32 ID:KA4eedyk
>>380
▼不具合
・戻るを押しても戻れない
・一部サイトで動画/音楽設定が効かない(Xvideosなど)
・戻るで終了時、既存タブが残留

▼要望
・ツールバーやタブの色変更設定
・動画などダウンロードメニューの共有
・クイックメニュー項目にJava ON/OFF追加
・クイックメニュー項目にテキストサイズ変更復帰
384名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 17:25:40.82 ID:3DSf/XYL
IME閉じるとブラウザーも戻るのは俺だけか。たまに戻らない時もあるけどボタン判定がシビアぽい。結構地味に不便だこれ。
そういえば新規タブでワード入力して検索かけたあとタブ閉じて、再び新規タブを出すと検索バーにさっき入力した文字が残っちゃうね。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 17:30:50.47 ID:UPLQBtn1
JavaScriptをJavaと略すな(激怒)
386名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 17:45:48.11 ID:sT5gMtDr
▼不具合
・戻るを押しても戻れない
・一部サイトで動画/音楽設定が効かない(Xvideosなど)
・戻るで終了時、既存タブが残留

▼要望
・ツールバーやタブの色変更設定
・動画などダウンロードメニューの共有
・クイックメニュー項目にJava script ON/OFF追加
・クイックメニュー項目にテキストサイズ変更復帰
・新規タブで開いたときも指定したホームページが開けるように
387名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 17:54:15.88 ID:aQMcMjYb
>>381
javaはflashと違って常時onがデフォかと思ったら
java OFFに切り替える(切り替えたい)時もしばしば
たしかにクイメニ項目でjavaオンオフがあって
すっとjavajava選べるといいかもしれないjava
388名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 18:03:53.11 ID:HXpBul/X
>>384
IMEのは意味がよくわからないけど、
新規タブに検索ワードかけると検索語が残存するのは再現した。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 18:07:55.58 ID:HXpBul/X
▼不具合
・戻るを押しても戻れない
・一部サイトで動画/音楽設定が効かない(Xvideosなど)
・戻るで終了時、既存タブが残留
・ 新規タブに検索ワードかけると検索バーに検索ワードが残存する

▼要望
・ツールバーやタブの色変更設定
・動画などダウンロードメニューの共有
・クイックメニュー項目にJava script ON/OFF追加
・クイックメニュー項目にテキストサイズ変更復帰
・新規タブで開いたときも指定したホームページが開けるように
390名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 18:58:46.89 ID:3DSf/XYL
habit再読み込みなしを何人か要望出してるけど未だ導入しないってことはもう無理なのかな
391名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 19:03:15.92 ID:NjPJTTcB
>>385
JavascriptとJavaは別物ってつい最近知ったわ
今まで同じと思ってて恥ずかしい
392名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 19:19:37.11 ID:UPLQBtn1
>>390
仕組み知ってたら分かると思うけど三日三晩で出来るものじゃないぞ


とか言ってたら来たりして…
393名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 19:30:42.30 ID:1rE55Jui
質問させて下さい。HPのアク解にPCではなくDOCOMO携帯と認識されるブラウザはありませんか?偽装アプリとでも言うのかな?よろしくお願い致します。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 19:37:09.56 ID:68UHCkZd
habitって評判いいみたいだけど速度的にはどうなの? 青ボートとかドルフィンと比べて
395名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 19:39:36.96 ID:EvSJQ+Na
>>394
ドルフィンのjetpackとたいして変わらんよ
ってかどっちも一瞬だから違いがわからん
396名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 19:50:05.30 ID:D6T8hKQd
>>389
戻るを押しても戻らない。はmikanやangelでも起こるから諦めてるが直ったら乱舞もの
397名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 20:01:29.82 ID:HXpBul/X
戻るを押しても戻らないって機種依存?
OSのWebKit依存?
ICSだけど、再現しない。
というか、どのブラウザでもなったことが一度もない。

ダウンロードパスの既定フォルダ指定、パス選択保存、保存ファイル名のリネーム、全部がきちんと動くブラウザって今までなかったから、Habitの対応はすごく嬉しい。
ダウンロードもいまのところきちんとできる。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 20:20:40.43 ID:3N6kTPEY
>>397
他機種でも試してみたけど、戻らなくなるのはHTL21だけ
同じverのGNexus、icsのxoom、evo3dは問題なし
HTL21も全ページでなく時々突然発生するんだよね
何かトリガーありそうだし、もうちょっと注視してみるわ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 20:39:38.88 ID:xcAy8X0E
Habitのブックマーク、全部消えたったー(T0T)
400名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 21:04:32.41 ID:HXpBul/X
>>398
蝶でなるとか意外すぎる。
auキャリア依存とも違うんだね。
でも、それ不具合に追記しておかないと治しようがないんじゃない?
そういえば、クロームみたいなシステムフィードバックはつかないのかな?
エラー落ちしないからエラー報告の画面に行かないし。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 21:08:07.16 ID:770+nFiC
JBだと戻れないな
2chMate 0.8.4.3 dev/asus/TF201/4.1.1
402名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 21:29:15.49 ID:HXpBul/X
Habit、ページ拡大してリンク開いて戻ると前のページ拡大が解除されるんだけど、拡大ページ位置を保持してほしい。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 21:47:40.77 ID:+U/dNlY+
この機種も戻れない。
2chMate 0.8.4/SHARP/ISW16SH/4.0.4
404名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 21:55:04.79 ID:G99ChdGn
habit UAの切り替えがまともに働かないな
405名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 22:04:05.97 ID:wH/EZp3x
>>404
機種の情報入れるとヨロシ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 22:13:05.23 ID:3DSf/XYL
habitそろそろ更新来るかな(期待)
407名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 22:29:32.97 ID:qDulowYq
QuickICS入れたら「常にこの操作で使用する」にチェック入れても、毎回選択しないといけなくなったんだけど、解決策はありますか?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 22:40:32.14 ID:HXpBul/X
DLファイルがphp拡張子に置き換わったり、
初期名が全部同名に置き換わったりする。
きちんとファイル名取得するところもあるけど、なんかどっかのブラウザでもこの現象起きた。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 23:39:51.91 ID:G99ChdGn
>>405
galaxy S3 sc-06d 4.1.2だよ
他の人はなってないのか…
410名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 23:52:21.07 ID:HXpBul/X
▼不具合
・戻るを押しても戻れない >>398>>401>>403
・一部サイトで動画/音楽設定が効かない(Xvideosなど) >>373
・一部サイトで初期ファイル名が同一名に変更、php拡張子に置き換わる( rss-antenna, exploaderなど )
・戻るで終了時、既存タブが残留
・新規タブに検索ワードかけると検索バーに検索ワードが残存する >>384

▼要望
・ツールバーやタブの色変更設定
・動画などダウンロードメニューの共有
・クイックメニュー項目にJava script ON/OFF追加
・クイックメニュー項目にテキストサイズ変更復帰
・新規タブで開いたときも指定したホームページが開けるように
・前ページに戻ったときに前の拡大ページ位置を保持して戻る >>402
・AAサイトの表示対応 >>339
・ロングタップでテキスト選択するときに初期一行選択から初期一区切り文選択に変更一行文選択は右上画面へ。
・再読み込みなし
411名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 23:59:37.17 ID:HXpBul/X
Habit、ダウンロードファイル名の問題
rss-antenna
2ch.zip→2ch.phpに初期ファイル名が置き換わる
exploader
2ch.zip→ archive.zipに初期ファイル名が置き換わる
412名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 00:10:41.45 ID:c/EQiLql
だれか、だれかぁ!
ポルナレフノAAをくれー
不具合と要望を一日の終わりにまとめた。
だが、playストアにいくとHabitの更新が既に来ていた。
瞬間移動とかそういうちゃちなもんじゃねえ。
もっと恐ろしいもののなにかを感じたぜ。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 00:16:15.91 ID:c/EQiLql
Habit Browser
mura.k
https://market.android.com/details?id=jp.ddo.pigsty.Habit_Browser

最新情報
【※現在以下の不具合について再現できていません】
詳細な情報がございましたらフィードバックをお願いします。
・動画・音楽設定が動作しない
 動作しないURLや条件などを求めています
・終了設定の「タブを保存する」が動作しない
・再現する操作手順を求めています

v1.21
広告ブロック機能が原因で戻る動作が正常に動作しない問題の修正
履歴移動時に拡大率を保持するように変更
その他設定に追加
「フィードバックを送信」
全般設定に追加
「バックグラウンドでタブの動作を停止する」
新規タブ設定に追加
「他アプリからの起動」
メニューに追加
「JavaScript切替」
「ズームイン」
「ズームアウト」
画像リンクのコンテキストメニューを変更
動画・音楽メニューに「共有する」を追加
414名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 01:19:42.56 ID:qdng77sn
>>413
まとめ乙
ただ更新内容はレス長くなるから更新来たよだけでいいかも

ひとまず戻れないとか直ったみたい
ただ、設定からフルスクリーン(ON/OFFいずれも)変更すると
「問題が発生したため、Habit Browserを終了します」
エラーメッセージか出て、落ちるようになったorz

さっき帰宅したばかりで他は未確認だから
動画やタブ保存他はこれから試してみるわ

壺改 F2013.02.02 (212134)/HTC/HTL21/HTL21/4.1.1/7.7MB/256.0MB
415名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 01:33:51.36 ID:sVsYRVTD
過剰なステマは逆効果
416364:2013/02/10(日) 01:34:02.00 ID:EwsJElAX
>外部新規タブ設定に追加
>「他アプリからの起動」

迅速な対応ありがとうございます
他ブラウザではできないことをこんなすぐに搭載させるなんて・・・感謝感謝
417名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 01:37:09.09 ID:LoWXONGa
habitスレがちゃんと機能するようなのならよかったんだが……
1はわりとちゃんとしてるんだがその後がなぁ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 02:56:16.48 ID:awN7eQPf
>>410
▼ 不具合
・戻れない → ○解決
・動画/音楽設定が効かない → X後述
・既存タブ残留 → ○解決
残留する人は終了時の「タブ保存」チェック外してる?
・検索バーにワード残存 → X未解決
──────────────────────────
・メニューキー(&クイックメニュー)→ すべてのメニュー
→ フルスクリーン/ナイトモード/JavaScript切替の3項目
これらを開くと強制終了、ただし
再起動後確認すると設定変更はされている

▼ 要望
・設定→操作→タッチの各ロングプレス&音量キー操作に
「なし(何もしない)」の選択肢追加

>>413
【※現在以下の不具合について再現できていません】
・動画・音楽設定が動作しない
xvideos不可 → インストール済みメディアプレイヤー
(再生可能)が選択肢として表示されるものの再生不可
fc2可 → しかし何故かカクカク再生&接続不安定
(LTE30M台で回線状況は問題ないはず、他のブラウザーでは問題なし)
> ・終了設定の「タブを保存する」が動作しない
問題なく動作中

長文失礼@HTL21
419名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 02:56:55.73 ID:WD5YEj9v
habit作者さん、是非2画面化もご検討ください!
あと片側でメモもとれたら最高です!
420名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 03:05:20.74 ID:bSBxPJSF
>>419
不要
421名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 03:09:59.66 ID:mPHvc+s8
>>419
2画面化もメモもいらん
422名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 03:13:26.68 ID:G47dYraD
>>419
10タブでも2画面は要らないわ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 03:17:35.46 ID:jZ99kvXG
>>418
xvideosもfc2もどうでもいい
424名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 03:27:39.41 ID:vQnMcZ3A
しかし凄いなhabit
長年愛用のbookmark managerをほぼ取り込むとは恐れ入った
private browsingを実装して貰えたらこれ一つで済むのだけれど
さすがにそこまで望むのは贅沢だな

この連休はひとまず要望、新機能実装は一旦ストップ
不具合解決を確実に進めて貰いたい
425名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 03:51:46.04 ID:MdCfO5U7
habit持ち上げ隊が今日も活発
426名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 03:51:53.34 ID:hfW2NIZx
某ブラウザ廚ウザイ。
作者が誠意的に更新してるのはわかる
…が、専用スレがあるのだから、そちらで狭く深くやって欲しい。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 04:04:11.25 ID:LByPKdWv
もう、此処がhabitスレでいいやん
少数派のお前等が出てけ、な?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 04:08:45.39 ID:LoWXONGa
マジでhabitがマジョリティになりそうで怖い
429名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 04:26:29.37 ID:MdCfO5U7
habit信者は金でも貰ってんのか?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 04:30:35.60 ID:hfW2NIZx
専用スレに作者降臨でもしてくれるとまとまるんだけどな…
ブログ、FB、つぶやきでもいいからさ…
431名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 04:58:39.15 ID:XE9eCf8J
少したてば落ち着くだろ
過疎っても仕方ないし
432名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 05:08:37.03 ID:PAXDIRzz
荒らし御用達のhabit browserスレと化してるな
433名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 05:15:06.90 ID:D8KxK/mz
habitのタブで、長いタイトルだとスクロールとかしたら良くない?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 05:17:36.02 ID:D8KxK/mz
てかなぁ。habitはなんかブラウジングに引っかかりがある。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 05:22:01.32 ID:664M/T09
そのうち落ち着くだろ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 05:37:19.26 ID:AevTZzNA
中華ブラウザこそ専スレ作って移動しろよ
小金のために荒らす非常識な引きこもりは迷惑
それに工作バイトいなくなればもっと評価されていいxScopeなんかの話題も出やすいし
437名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 05:51:59.46 ID:1EUN70aD
そんなに嫌ならhabitをNGワードにでもしてろ
総合系スレで特定アプリの話題は嫌だとか甘えてるんじゃねーよ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 06:48:28.83 ID:rAe09U2x
頻繁にバージョンアップしてるから一時的に話題が多くなってるだけだろ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 07:02:00.13 ID:Qzbg7MdJ
ブラウザとしてはそれなりに良いものになりつつあるのにね

>>427みたいな頭の悪そうなこと言う奴がいなけりゃ荒れないのに…
440名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 07:22:35.14 ID:1QApIN/Q
普通に専スレ行けカス
441名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 08:35:23.30 ID:RdN8v7Mr
あとは広告なしの有料版を500円で出してくれれば完璧だ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 08:48:06.55 ID:kK61wJYs
habitは「タブを保存する」のチェックを外しててもタブが消えないのをなんとかして欲しいな
消えててもいつの間にか今まで開いたタブが5個くらい復活してる時がある
443名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 08:52:44.28 ID:Q+HrlqLO
>>441
有料化は構わんが、
そうやって割高な金額で既成事実化しようとする工作はみっともないからやめろ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 09:09:29.30 ID:y3HcbSGZ
habitのクイックメニューは全円だと
指の移動距離が増えて結果的に使いにくいわ
quick icsの扇形が本当に使いやすい
画面の上部中部下部で別々のメニュー出せるようにしてください
445名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 09:48:18.02 ID:o0COdMHW
habit作者在日って本当?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 09:51:26.25 ID:uDNlN8on
habit速度も速くなってるね
447名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 10:00:58.68 ID:P/AQcLLY
>>437
専スレあるのにわざわざ別のスレで話まくってるのが異常なのに甘えとか言われても
448名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 10:25:06.06 ID:y3HcbSGZ
お、habit戻れない不具合直ってるわ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 10:27:24.41 ID:xbEG8B69
habit死ねやカス
低評価つけまくってやるわwww
450名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 10:32:19.13 ID:hPgn8vno
別に更新報告くらいは良いけど要望とか不具合報告を専用スレ以外でやるって頭おかしいな。
habit使いってバカなの?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 10:33:36.53 ID:dkfccise
今日もhabit更新来るかな。楽しみ。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 10:35:41.05 ID:hPgn8vno
【要望】Habit Browser − Part1【批評】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1359927295/
453名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 10:45:22.69 ID:gsqtqU2o
habitせめて戻る進むくらいのジェスチャー使えるようにならないかな?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 10:52:20.14 ID:7oHmATre
もう自棄になってるねこいつ
死ねやhabit信者
455名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 10:57:23.56 ID:c/EQiLql
>>414
たくさんの不具合要望と素早い更新内容突き合わせてチェックしてるからあったほうがいいと思ったんだけどみんないらないかな?

>>417
Habit、専用スレはAAで隔離っぽいスレ立てしてるし、自治が独断で立てたからね。
そのときは、Habit入れてなくてどうでもよかったけどちょっと引いた。
作者付きか老舗じゃないとスレ分けても過疎るし、盛り上がってもしばらくしたら落ち着くからって言われてるのに強行したし。

>>433
メインタブのタイトルバーを追加表示対応してほしいね。
タブ表示だと全部読めない。
ブラウジングのひっかかりとかタブとか出して固まってるぽいときはCPUが動いてないっぽいんだけど。
CPU監視してると仕事しろって思う瞬間あるけど自分だけ?

>>444
全円だとタップしてる指でクイックメニューの下部アイコン見えないよね。
クルクル回しながらバー説明で確認して使ってる。
扇の方が使いやすいと思う。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 10:58:37.76 ID:LByPKdWv
信者、信者、うるせえなぁ・・・・

お前等が出てけよ、な?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 11:01:05.29 ID:umMVYDTE
>>446
何がどう速くなってる?
具体的に示せる?

レンダリングもJavaScriptの処理もwebkitベースのブラウザの中では
重くはないけど高速・軽快な部類でもないでしょ

この辺りはかなりモタつくし…
http://iand2ch.net/
http://tv.yahoo.co.jp/listings/
458名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 11:06:33.76 ID:wPuUPoYb
テキスト選択したときにそのまま検索する機能ある?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 11:31:48.69 ID:bNOQWEdv
>>444
これ本当にそう思うわ
せめて半円にして欲しいよね
460名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 11:43:49.66 ID:Zfct8DZx
そういえばこのスレ的にJellyBeanのクイックコントロールってどうなん?
http://www.youtube.com/watch?v=4tjjIQAMyMY
461名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 11:44:36.98 ID:oovjA11s
これのなにが気にくわないの。habitシンパいい加減にしろクズ

【要望】Habit Browser − Part1【批評】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1359927295/


1 名無しさん@お腹いっぱい。 hage 2013/02/04(月) 06:34:55.43 ID:LXsbhvNy
.

■ Habit Browser
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.ddo.pigsty.Habit_Browser



● 関連スレ

Android Web Browser 27
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1359907807/

Android Web Browser Part26
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1350498320/


.
462名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 11:54:20.90 ID:yN73221e
>>444
上は遠いから要らないでしょ
個人的には左右だけの半円で二重になってるのが好み

>>456
Habit使いがみんなお前みたいなバカだって思われるのはホント迷惑だから
463名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 11:56:37.12 ID:c/EQiLql
>>410
・前ページに戻ったときに前の拡大ページ位置を保持して戻る >>402

実装確認。
というか、いつプログラミングしてるんだろう。
不具合要望とかよりも更新内容のほうが早くないか?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 12:04:30.48 ID:c/EQiLql
>>458
テキスト選択から右上から共有、検索、Web検索が可能。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 12:08:23.71 ID:5Oddmb/z
>>460
カスタムできないので使えない
466名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 12:16:41.42 ID:P/AQcLLY
>>462
ここでhabitの話してるお前みたいなのと同類だろ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 12:26:53.01 ID:PUcZ70bP
隔離スレが単発ばかりでワロタ
基地は黙ってあぼーんが一番だな
468名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 12:29:18.50 ID:KXKpBkGc
>>463
>>81

>>466
総合スレなんだからどのブラウザの話が出てきても構わないでしょ
排他的になるのはおかしいんじゃない?

最近のHabit関連は作者の自演に踊らされてる感じで滑稽ではあるけど
469名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 12:46:10.74 ID:4PcV0VJe
470名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 12:53:43.77 ID:LByPKdWv
みんな、仲良くやろうぜ
馬鹿と馬鹿しかいないんだから、な?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 13:02:49.74 ID:c/EQiLql
▼不具合
・一部サイトで動画/音楽設定が効かない(Xvideos、FC2など) >>373 >>418
・一部サイトで初期ファイル名が同一名に変更、php拡張子に置き換わる( rss-antenna, exploaderなど ) >>411
・戻るで終了時、既存タブが残留 >>442
・フルスクリーン選択時などにエラー終了 >>414 >>418
・新規タブに検索ワードかけると検索バーに検索ワードが残存する >>384 >>418

▼要望
・設定→操作→タッチの各ロングプレス&音量キー操作に
「なし(何もしない)」の選択肢追加
・AAサイトの表示対応 >>339
・ロングタップでテキスト選択するときに初期一行選択から初期一区切り文選択に変更一行文選択は右上画面へ。
・再読み込みなし
・タイトルバー(タブだと全部読めない)を追加表示、タップ、ロングタップ時の動作選択
・ private browsing、シークレットモードの実装
・ツールバーやタブの色変更設定
・スピードダイヤルを表示の追加
・終了画面に戻るボタンで、前のアプリに戻る(バックグラウンドに回す)


最新更新内容と【要】詳細フィードバックの項目は >>413参照
472名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 13:04:31.55 ID:c/EQiLql
Habit、検索ワード残存は自分のでは解消されている。
これも、詳細フィードバックしないといかんかもね。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 13:10:16.61 ID:G2UJhJmM
>>471
そういうのを何度も繰り返すのは、ここみたいな総合スレじゃなくて
さすがに専用スレでやるべきじゃない?

わざと荒らしたいのかもしれないけどさぁ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 13:15:28.97 ID:1sDGQk5U
>>471
要望にクイックメニューや設定の保存(本体メモリ or SD選択可)を追加お願いします
権限削除したりしてるとストア更新出来ず、更新の度アン→インなんですよね

>>472
端末情報添えて送ってみます
475名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 13:23:19.53 ID:ca7ekYLo
新しいブラウザ増えるのは嬉しいけど、だんだん鬱陶しくなってきた
476名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 13:35:26.24 ID:hPgn8vno
【要望】Habit Browser − Part1【批評】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1359927295/
477名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 13:47:37.35 ID:aQUSdmYw
>>463
実装よりデバッグの方が大変でしょ
特にAndroidは機種多様だし
ストアレビューがG+必須じゃなきゃなぁ
何故あんな仕様にしたのかね
478名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 14:00:21.04 ID:LoWXONGa
habitスレにそろそろ移るべ
荒らしはいなくなったみたいだし
479名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 14:00:59.96 ID:ldwo1CcO
今日も透明ばっかりでワロタ
しかしこのスレの勢いは凄いね
480名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 14:17:20.19 ID:c/EQiLql
>>418
動画の再生DLタブ動作全部正常にできた。
UA:Android 動画選択タブ正常動作
UA:PC 通常再生

XvideosとFC2で動作確認済み。
Maxthonでも、PCモードでは動作しなかったので気づいた。
これで、Maxthonアンインストールできるわ。
Habit、ありがとう。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 14:18:33.06 ID:JtxZNSQe
文句言ってる奴って切り捨てられたらGB端末使ってる奴でしょ?w
買い替えられない貧乏人はヤダねぇw
482名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 14:30:15.59 ID:GuiPaGyD
gbユーザーは今45%くらいだっけ
ストアレビューでもまだ見かけるもんな
でもICSモデルももう一括0でget出来るし
買い換えタイミングが悪いんだろうから
さっさと修正した方がいいよな
483名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 14:36:42.68 ID:LoWXONGa
CMあるので買い替えないですみました
1GHz512MB端末でもJBだと快適です(^^)/
484名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 14:49:59.28 ID:+/zkfK/T
さすがに512で快適はないわw
485名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 14:56:58.81 ID:iiyGNuYr
レッテル貼るだけのくだらねー煽りほど無様なもんはねーわ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 15:03:57.58 ID:qxf9JP7g
テスト
487名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 15:06:25.69 ID:QLOsW22V
これ、たぶん自動翻訳じゃなくて作者が自分で書いてるんだと思うんだけどさ、
英語はかなり不自由みたいだから、無理して英文にしないで日本語のままに
しとけばいいような気がするんだ…

http://imgur.com/DDjyRJD.png
http://imgur.com/cLweyvK.png
488名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 15:45:38.99 ID:Kc5L43eq
ニホンゴガーのせいで怪訳になるケースと逆かね
海外向けには翻訳協力求めた方がいいと思う
489名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 15:57:24.45 ID:xbEG8B69
habitうぜぇ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 16:14:27.51 ID:dkfccise
>>471
>>384は俺だけど【・新規タブに検索ワードかけると検索バーに検索ワードが残存する】直ってた。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 16:18:41.09 ID:JmVBCkzL
4.*と4.1以降で発生の有無がある感じ?
Xperia/Galaxyユーザーは不具合解消されたのかな
492名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 16:21:55.57 ID:c/EQiLql
>>490
んじゃー、もう治ったっぽいね。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 16:27:49.91 ID:YusP5ZIx
ソニーもサムスンも独自性強いからかね
他機種にないトラブル多いみたいだけど
何が不具合引き起こすんだろ
494296:2013/02/10(日) 18:57:19.40 ID:j6w2tBoW
>>487
>>488
新しい機能追加のお願いする時には、英語の機能表記も考えてあげた方が良さげ。

言語設定をEnglish (United Kingdom)にしてるとメニュー項目も英語表記になるんだけど、
何かおかしい。

Habit、 Angel、 jigbrowser+、 Yahoo!、 Sleipnir、 iLunascapeで改めて見直してみたけど、
HabitとAngelはかなり恥ずかしい。

ちなみにYahoo!だけは日本語表記のままだった。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 19:26:05.65 ID:c/EQiLql
Habit、テキスト選択がPCモードのときに一文選択されていた。
UA:Androidの時のように単語選択にしてほしい。
ダウンロード一覧に、
すべての履歴クリアが欲しい。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 19:29:02.41 ID:a4Sxuejw
>>494
angel, 同感
無理すんなって感じたわw
497296:2013/02/10(日) 19:47:53.34 ID:j6w2tBoW
>>496
Habitと比較したらAngelはまだまともなんだけどね。
外国人のレビューもたくさん付いてるし評価も悪くないし。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 19:52:40.33 ID:NoxvkAJV
みんなGoogle+遣ってるの?
レビューしたいから遣ろうかとおもったけど
あんまり良さげじゃないんだよね+
SNSとか今更要らないしさ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 19:54:22.81 ID:bvppvceI
>>498
適当に偽名で登録すれば?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 20:07:35.41 ID:qdng77sn
500
501名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 21:03:13.24 ID:S1tRuUkN
みんなHabitがお気に入りならレビューしてあげなよ
Angelなんて2013年になってからの外国人のレビューだけでも40近くいってるんだから

>>496
残念なことに、無理をしてるのはHabit作者の方みたいだぞ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 21:06:57.00 ID:GEt4YQ8+
habitのことなんだけど
なんで終了させたあともバックでプロセスが動いてんの?
cool toolsなんかで監視してると片方のCPUがまるまる取られてるし、
なにより精神衛生的によくないわ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 21:11:26.38 ID:R7Kpz22M
GNexusとJbutterflyで確認したけど
ちゃんと終了させた後は動いてないんだけど
端末情報とスクショ送ってみたら
504名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 21:34:43.08 ID:ZBciIhJQ
【要望】Habit Browser − Part1【批評】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1359927295/
505名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 21:37:08.13 ID:PyYBcwh5
要望や直した箇所は専スレでいいと思うわ
mikanのときはけっこうすんなり移動してたのにな
506名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 21:38:17.65 ID:c/EQiLql
稼働プロセスも見たけど、終了させたあとはバックで動くことはないな。
初期の頃のCPU使ってるみたいなのも、
実際見ると、使った分だけしか使ってない。
空きメモリ少ない状態で、OperaMobileでタブ開きまくると常駐させてるオーバーレイアプリごとまとめて強制終了しちゃうけど、
Habitは、メモリ警告出してシステムのアプリ削除の画面に誘導されて、使用状態のままタブもオーバーレイアプリも保持してくれる。

今のところ、スペック足りない機種でも頑張ってくれる印象。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 21:44:29.26 ID:qBqpt2j0
bookmarkいいね
フォルダー階層深く作れるし、ソートチェンジも出来る
508名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 22:07:29.32 ID:x4iUDaj1
>>502
オレのもバックグラウンドでずっと動いてるわ
ちなみに機種はSC-06D
509fusianan:2013/02/10(日) 22:19:40.55 ID:mKEdMowY
でもさ、明示的にアプリケーション終了しても裏で立ち上がったままのブラウザって多くない?

Operaは確実に終了してくれるけど、HabitとかAngelとかDolphinとかWebkit系はほとんど立ち上がったままだと思う。


2chMate 0.8.4/Sony Ericsson/IS12S/4.0.4
510名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 22:21:15.87 ID:c/EQiLql
Habit、別のアプリに移動してからまたHabitに戻ると、
以前閉じたタブが勝手に開かれている。
別のアプリからリンク開いてHabitに移動しても、前に閉じたはずのページが新規タブで増える。
一気に9タブぐらいになって ?ってなってタブ確認したら、3つぐらい同じページが開かれていた。

キャッシュ18Mぐらいガンガン貯めたからか、
空きRAM少ないからかもしれないので再起動してきます。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 22:38:34.54 ID:pZ6TYlAB
habit更新きた
512名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 22:41:38.64 ID:Kc5L43eq
>>511
thanks ちょっと逝ってくる
513名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 22:43:29.64 ID:wPuUPoYb
いいいくー
514名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 22:52:35.92 ID:LoWXONGa
今回の更新からはこっちでやろうぜ

【要望】Habit Browser − Part1【批評】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1359927295/
515名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 22:56:11.41 ID:HTvCLUbK
英文の酷評してたら、へそを曲げられたでござるwww

http://imgur.com/Q3Sb0ye.png

誰かアプデの詳細教えて下さい。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 22:58:38.28 ID:XE9eCf8J
habitやべぇ…
間違いなく最強ブラウザじゃんこれ…
WPの方で90円位みたいだけどAndroidでもそれくらいなら応援するぞ
つか専スレに移動した方が良いの?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 23:01:21.91 ID:Kc5L43eq
>>471の不具合ほとんど解消されたっぽい
プライベートモードなど実装
518名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 23:04:02.91 ID:HTvCLUbK
ブラウザで開いて自己解決したでござる

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1359927295/46
519名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 23:06:42.10 ID:WD5YEj9v
>>516
そりゃあ専スレ行くべきでしょうな
>>2から>>8はアレだけどそれ以外は至って正常なんだから
520名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 23:11:16.17 ID:GT4FzvDa
Incognito キタ━━━━( ゚∀゚)━━━━ッッ!!!!!

サイト別UA、タブ用キャプチャ処理高速化
なにもなし追加、DLファイル名取得処理修正
すべてのメニュー不具合解消

対応早すぎGJ!!!
521名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 23:26:31.05 ID:9FEiSwgg
しかし凄いなhabit、怒濤の更新だ
こんなに対応&進化早かったブラウザーあったかな
522名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 23:43:51.86 ID:lXj/U2hM
Mikanよりええんか?
523名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 23:58:14.89 ID:j6w2tBoW
う〜ん、相変わらずだなぁ…
メニューの英語化くらいなら頼まれれば手伝ってあげるのに…
524名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 00:00:05.04 ID:Zfct8DZx
>>523
メールしてあげてください
525名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 00:22:24.97 ID:lxXCkZQh
>>495
> Habit、テキスト選択がPCモードのときに一文選択されていた。
> UA:Androidの時のように単語選択にしてほしい。

AndroidでもPCでも同じ
一文でなく一字選択だわ

> ダウンロード一覧に、
> すべての履歴クリアが欲しい。

端末のDL(システムアプリ)が
起動するんだけど他機種は違うのかな

壺改 F2013.02.02 (212134)/HTC/HTL21/HTL21/4.1.1/26.2MB/256.0MB
526名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 00:24:50.37 ID:iEICVD5U
>>487
だよな 母語の韓国語で堂々と書けばいいのに
こそこそしすぎ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 00:56:14.73 ID:KOcZvO6t
>>511
更新お疲れさまです。特に異常ありません。
快適です。Galaxy Nexus 4.1.1
528名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 00:58:33.99 ID:1MvEjRF0
>>526
お前、頭悪いだろ?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 01:14:19.95 ID:SAaatqAc
まじでhabit族は専用スレに移動してもらえんかね?そろそろいーだろ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 01:18:09.02 ID:0Xjv0Irx
>>526
母語ww

habitいいね。なんかだんだん滑らかになってきた感じ
初めはICSブラウザ感あったけど、だんだんJBブラウザになりつつあるような
531名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 01:22:59.87 ID:XEaY88Ep
>>509
全然動いてないよ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 01:47:18.83 ID:iEICVD5U
在日が擁護しはじめたな >>528 >>530
寄生虫は祖国に帰れ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 01:55:56.76 ID:Fi33aONC
habit信者はマジで死ね
534名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 01:59:44.56 ID:BRjBHvmQ
ブログとかのtweetボタンあるでしょ
あれタップすると、ブラウザやtwitterアプリの選択肢に移るんだけど
あれ?選択肢に移らず、twitterウェブページ(ログイン画面)に遷移しちゃう
これはブラウザ無関係でtwitterアプリの問題?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 02:00:28.65 ID:R3v8omza
関係ないとこにくんなよ
いきすぎた嫌韓は気持ち悪い
opera ice地味に期待してるけどなかなか出ないな
2月予定じゃなかったっけ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 02:05:19.10 ID:gP/yBFEJ
そんなもんよりMobile更新来てくれよ……
URLバー下に持ってこさせてくれよ……あれだけが不満なんだよ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 02:14:34.47 ID:cPqaC7hx
>>532
日本語話せないお前が言うのか
頭悪いのはもう分かったから消えな
スレタイ読める?

>>535
延期かね? 何か手こずってるのかな
538名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 02:34:41.54 ID:R3v8omza
>>537
まだ三週間あるとはいえここまで情報が出ないと分からないね
情報もクリスマス前に発表、2月に出すってことくらいしか出てないし
ジェスチャー機能のあるwebkitだからsleipnirみたいな感じなのかと予想してる
あとopera mini nextってストアから消えてるのか
nextはヌルヌル感が最高に気持ち良い
539名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 02:36:16.70 ID:iEICVD5U
>>535
いきすぎたかどうかを判断するのは個々人
おまえが気持ち悪いと思うことはわかった
そりゃ嫌がられている対象からみれば気持ち悪いだろう
とりあえず自白ごくろうさん

>>537
ある人間のネイティブ言語を「母語」ということも知らない日本語不自由さんこんにちわ
頭が悪いとか人格攻撃に逃避したところでhabitは糞作者によって書きなぐられている
糞ブラウザという事実は変わらない
540名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 02:38:40.93 ID:oDuLDDGo
>>538
たしかopera iceはmwcで発表じゃなかったっけ?
とにかくヌルサクで使いやすくて一部のページが見れないなんて不具合が無ければ使ってみたいな。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 03:28:10.49 ID:wSGCPALJ
habitカクカクするってOSの問題とか?
4.0と4.1とか。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 03:46:34.20 ID:HcSPzWUD
Opera ice には期待してないな
Opera の長所はデスクトップと override.ini や urlfilter.ini を同じものが使えたり、
サイト側の script より早いタイミングで user.js を実行でき、デスクトップの物を流用できるのが長所だったのに
長年培ってきたそれを捨て webkit 搭載しても、Sleipnir と同程度か以下の物にしかならないだろうから
543名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 04:04:07.10 ID:ImLNVwYg
>>539
まぁどうでもいいことだけどお前が言うように作者が在日だったら
母語は日本語になると思うぞ。母国語はハングルだろうけどさ。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 04:26:16.22 ID:kIQa4jes
何この流れ、気持ち悪い
545名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 06:47:11.83 ID:34/hRRHQ
【要望】Habit Browser − Part1【批評】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1359927295/
546名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 07:23:46.01 ID:xlAQlElZ
どっかのスレで名前見て入れてみたLight Browserがなかなか良かった
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.light.browser
547名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 07:44:00.80 ID:qcCvhYog
>>546
何がどう良いのかとか他と比べてどうとか書いて欲しいな
548名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 07:55:40.72 ID:CJwGtvgq
すまんこ
Nexus7のchromeかfirefoxで
スクロールバーに2chmateみたいな
高速スクロール用のつまみ?を出す方法ありますか?

それか、それができるブラウザありますか
549名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 07:56:37.44 ID:TW0Bzs4h
プニルはできた
550名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 08:10:16.87 ID:CJwGtvgq
>>549
あり
乗り換える
551名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 08:33:29.02 ID:74ALEWf8
>>546
権限怖い
552名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 08:59:25.81 ID:kJ4vBFq9
出た!ケンゲンガー
553名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 09:48:23.68 ID:aSuvf7b0
いったいどんな権限がと思ったら大したこと無かった。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 09:56:22.71 ID:xlAQlElZ
>>547
そうだね。長文で申し訳ないけど書き残しておきます。

Light Browserはシンプル系のブラウザ。
シンプルでもある程度は機能が欲しくて色々試したけど、
機能不足での不満が一番少なかった。
ちなみに次点(多いけど)だったのは、
・Exsoul Web Browser…売りの独自機能が超いらない等
・Sxブラウザ…デフォ登録でファイルリンク踏むと永久リロードに陥る等
・XBぶらうざ…ページ内検索がない等
・SSBrowser…同上
・ブラウザβ…シンプル過ぎ(ページ内検索だけでもあったら割り切って使ったかも)

閑話休題。機能・特徴を書き出すと、
・広告なし
・タブブラウジング
・バックキー長押しで終了
・スクショ(表示範囲のみ)
・ページ内検索
・UA変更
・ナイトモード
・画像/JS/flashオンオフ(flashはオンデマンドも)
・進む/戻るでもスクロール位置保持
・他のアプリから戻ってきても表示ページから再開
  (RAM少ない機種なもんで重要。ホームページに戻っちゃうアプリが多いので)

権限は…ブラウザ探しに必死になりすぎてあんまり考えてなかったw
あ、長い時間ブラウジングするときはMikanのtest版使ってます。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 09:59:27.08 ID:Q3IlEBMB
556名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 10:07:01.51 ID:oti4qF2o
>>555
まともに表示できないな
557名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 10:41:07.17 ID:WHs69Sa4
普通に表示できるけど
558名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 10:54:36.81 ID:+DAOSHny
Habitってツールバー消せないのかな
クイックメニューで全部できるから、消して画面を広く使いたいんだが
559名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 10:56:22.85 ID:gcSRbwbo
>>539
angel作者乙
毎日あちこちでご苦労なこった
560名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 10:56:39.68 ID:BfrcsSAG
>>558

【要望】Habit Browser − Part1【批評】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1359927295/
561名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 10:57:15.96 ID:gcSRbwbo
>>558
→すべてのメニュー→ツールバーで消えるでしょ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 11:07:06.01 ID:tCca8uny
>>561
ありがとう
設定ばかり探してた
563名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 11:10:24.58 ID:2rtM1oSo
>>534
俺もこれなった
そしてこの状態になると戻る押しても戻れない
564名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 11:11:45.78 ID:2rtM1oSo
>>562
ツールバーON/OFFもクイックメニュー項目にあるとよい?
俺は常時非表示だから要らないけど
565名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 11:15:28.70 ID:tCca8uny
>>564
個人的には要らない。常時非表示でいくつもりなので
566名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 11:16:54.15 ID:7KQQQ75m
非表示の時でも、メニューを押したらアドレスバーみたいに一時的に出てきたら嬉しい
567名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 11:34:34.68 ID:UXuyPqwh
▼不具合
・一部サイトでDLファイル名がzipでも、実ファイルがphpファイルとサイズのままである( rss-antennaなど )
・再度起動して複数タブを開いたとき、メインタブが連動せずに右側スクロールに隠れている
・ブログなどのtweetボタンから選択肢が出ずにログインページに飛ばされ前ページにも戻れない >>534 >>563

▼要望
・AAサイトの表示対応 >>339
・ロングタップでテキスト選択するときに初期一行選択から初期一区切り文選択に変更一行文選択は右上画面へ。 >>495
・再読み込みなし
・タイトルバー(タブだと全部読めない)を追加表示、タップ、ロングタップ時の動作選択
・ツールバーやタブの色変更設定
・終了画面に戻るボタンで、直前のアプリに戻る(バックグラウンドに回す)
・DL失敗時にも画面通知して欲しい
568名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 11:37:27.80 ID:Js1tSOJa
>>564
クイックメニュー使う人はツールバー使わないと思うから意味なさげ

てか、
クイックメニュー→ツールバーとか
ツールバー→クイックメニューとか
手間が増えて操作性が悪くなるだけのような気がする

ツールバー使う人にも >>566 みたいなのはありがたいと思うけど
569名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 11:53:50.68 ID:UXuyPqwh
>>568みたいな方式なら欲しいかも。

Habit、UA:PCのままでタブ開いてる状態から別のタブに移動すると、
いつの間にか、PC:Androidかなんかで開かれてるっぽい。
でも、UA確認するとPCのままなので再タップするとPCで読み込み直す。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 12:22:00.48 ID:M9/jg80I
>>567

>>339みたいなとこの表示に対応するのは
Webkitベースの個人開発のブラウザじゃ
たぶん無理だと思うよ

Chrome並みにデカくなってもいいなら
実装できなくもないけど

http://imgur.com/c2jqyPX.png
571名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 12:59:45.07 ID:z2GcsqDh
と思ったけど、
Habitでも普通にできた

http://imgur.com/H61r3hy.png

恥ずかしい…
572名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 13:15:18.77 ID:ZaZOO7Qa
>>571
どんだけアンチウィルスソフトいれてんだよ・・・・・
573名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 13:18:18.15 ID:i69qg0T2
Habitはどーでもいいです
574名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 13:48:37.30 ID:hDSDtHOn
>>498
Gmail使ってるならGoogle+の名前登録には気を付けろ

Gmailの差出人の名前がGoogle+で登録した名前に勝手に変えられるぞ

仕事相手にGmail送ったときに気づいて血の気が引いた
575名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 14:17:53.52 ID:65ju+7F9
あるある
576名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 14:40:00.60 ID:kIQa4jes
habit、firefoxとかオペラみたいにテキストリーダーモードみたいの実装されないかなぁ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 14:50:09.46 ID:ZYmEdVQK
habit作者死ね
578名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 15:23:45.43 ID:iEICVD5U
>>543
そうはならない なぜなら在日のほとんどは家族などの間では韓国語を話しているから
母語はあくまでも韓国語
579名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 15:28:55.34 ID:iEICVD5U
>>567
Habitについては専用スレでやれ ハゲが
貴様のようなハゲがここを荒らす限りHabitには一定数のアンチがつくだろうね

habitはメモリリークのテストとかストレステストとかしたほうがいいと思う
やってみたらメモリリーク バッファオーバフローてんこ盛りだったよw
機能追加と不具合修正でろくにテストもやってないんだろうな
580名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 15:38:40.15 ID:lUhcrFvY
habitって荒らし御用達のゴミブラウザでしょ?
このスレでhabitの話してる奴も実際には2,3人程度だろうし
個スレがあるんだからこのスレはたまに勢いある程度いいんだし無理矢理話題()作らなくてもいいんだよ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 15:42:13.96 ID:UXuyPqwh
Habit、簡易広告ブロックをオンにすると開けないサイトが出てくることがある。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 15:50:34.32 ID:gP/yBFEJ
専用スレに行くのは追い出された感じがして嫌なんだろうけど、
どうせhabitの話しかしないんだから他のブラウザユーザーと一緒にいる必要は無いってことに気づかんのかね
583名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 15:50:57.05 ID:2I24p74p
大多数はHabit使ってるのに
いまだにこ2.3の下位OS使ってるhabit使えない情弱が粘着して叩いてるだけだろ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 15:53:34.59 ID:x7z4VYyB
なんか言いなりになる気がするからとりあえず反発したいって年頃なんだろ
habitの年齢層が知れるわ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 15:59:16.08 ID:fGl+SwjW
とりあえず在日認定しとけばみんな味方してくれるという浅はかな考え。
むしろhabit以外のブラウザの方が韓国メーカー多いと思うんだけどね
586名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 16:04:24.94 ID:xlAQlElZ
IS05使っててスミマセン。生きててスミマセン。

>>555
ぉぉぅ…使うのは危険そうですね…
またシンプルブラウザ探しの毎日に戻るのか…

気付いたので一応>>554に追記。
・文字入力時にツールバーが自動で消える
これってちょっと珍しい機能だよね?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 16:04:25.95 ID:65ju+7F9
なんでこんなに嫌がるんだろうな
ホントにangelの作者な気がしてきた
588名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 16:14:14.70 ID:W0S+qAQe
Habit使ってない奴は情弱!
589名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 16:17:33.36 ID:InKKY7Y0
>>588
隔離スレから出てくんなよw
590名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 16:20:40.46 ID:Qp+XarBW
AngelもHabitも情弱同士仲良くしろ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 16:22:33.82 ID:Dr47TLxX
有料化前のテスター募集は専スレだといやなんだろうなと思った
本当に良くしようと思っている人は専スレに行ったみたいだしね
592名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 16:27:49.70 ID:fGl+SwjW
>>587
最初は、このスレがhabitの話題だらけで他のネタが流れるのが嫌だ、的な発言してたけど、その割には隔離用に勝手にスレ立てした時点で向こうで喚いたりと発狂済みだったしな。
その後はID変えまくって隔離誘導とhabit罵倒で荒らしと化したし、普通にhabit嫌いなだけでこうなるとは思えない。
真性の基地外か、そうでないならhabitが流行っては困る人間だろうな。

英語が下手という理由で在日認定とか、韓国叩きに誘導しようとしてるってことは、韓国産ブラウザの作者ではないってことだな。

そういや同じ手法で前科持ちの国産ブラウザ作者がいたなあ(棒
593名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 16:28:29.06 ID:Nw2wX/hq
>>587
多分そうだろ
ここでやたらangel推す人いたしね
angelとか裏でこそこそ動いてるのとか誰が使うかよw
594名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 16:28:48.00 ID:Mt7sJsVN
>>587
他のブラウザと比較してここが良いとか悪いとかって話なら構わないと思うけどさ、
>>567みたいなのを1日に何度もされると、それはここみたいな総合スレじゃなくて
専用スレでやる話じゃね? って普通の人なら思うよ。

>>583とか>>588みたいな狂信者が挑発してアンチが暴れる原因になってるのもウザいし…
595名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 16:36:09.36 ID:gP/yBFEJ
まともなHabitユーザーは専用スレに行く
荒らしの嫌habitやそれに釣られるアホなhabitユーザーはシカトする

これで万事解決
596名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 16:42:00.42 ID:t5rrHszv
前はmikanを追い出し、今度はhabitを追い出しか。
人気ブラウザはみんな追い出して、一体このスレで何の話すんの?
それこそマイナーブラウザスレでも立ててこいよ。
人気ブラウザできる度に隔離しなくても、1スレ作るだけで足りるぞ。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 16:45:34.86 ID:0nT8aZpQ
habitのせいで荒れるっていってるけど、そもそもhabitが無かったらこのスレ、話題すらないけどな。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 16:49:12.63 ID:oti4qF2o
habitっていつから出てきた?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 16:51:15.99 ID:aLUSdlli
>>597
それこそ無理に話題作る必要ないよ
荒れるより過疎の方がマシ
誰が悪いって喧嘩腰で捉えて喧嘩腰でレスする人では?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 16:53:52.95 ID:iEICVD5U
>>585
とりあえず他のブラウザも在日認定しとけばみんな味方してくれるという浅はかな考え。

>むしろhabit以外のブラウザの方が韓国メーカー多いと思うんだけどね
だから? 仮にそうだとしてもhabitがろくにテストもしてない糞ブラウザである事実は動かない
601名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 16:54:49.97 ID:x7z4VYyB
>>596
mikanはmikanスレで普通に成り立ってるじゃん
なんでhabitは同じように出来ないのか
ド低脳ばかりだから無理かw
602名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 16:56:04.43 ID:iEICVD5U
>>597
それで何か問題ある?
habit厨は荒らし 出ていけというのがスレの総意
603名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 16:57:33.99 ID:Dr47TLxX
>>596
蜜柑は他の専スレと違っていまだにスレで盛り上がっている
ここで邪魔になりだしたから一気に移住した
habitと一緒にしないでくれ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 17:00:49.60 ID:t5rrHszv
>>601
キチガイが勝手に立てて、キチガイが得するだけのスレに誰が移住すんだって話。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 17:03:52.88 ID:fGl+SwjW
アンチhabitは、スマホ、PC、p2辺りで自演してんのか必ず三位一体で出てくるから笑える。
この3人だけ明らかに文章の書き方、論調が一緒。angelの話題はスルーするところもね。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 17:05:58.77 ID:UXuyPqwh
>>586
シンプル系のブラウザが必ずしも使用メモリ軽かったり、表示速度が早いわけでもないような気がするんだけど。
Mikan使ってるならブラウジングそれで十分な気がするけど、何を求めているんだろう。

Opera miniは駄目だったんだよね?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 17:06:54.10 ID:ZaZOO7Qa
みんな、仲良くやろうぜ
馬鹿と馬鹿しかいないんだから、な?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 17:09:05.43 ID:4LK8WDLh
まぁ、あれだ

とりあえずHabit未対応の端末を使ってる奴を見下すような発言はするな

在日認定とか根拠のない誹謗中傷は止めろ
それ以前に差別的な考えを改めろ




!list
609名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 17:12:56.54 ID:UXuyPqwh
>>592
毎度、同じ人が書き込んでるんじゃない?
翻訳の話題書いて、それを受けてるのも単発だし。
毎回いろんなブラウザを追い出してこのスレを過疎らせてる。

何が嫌いかより、何が好きかを語ればいいのに。
好きな話題もとから提供できてなかったから仕方ないよね。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 17:13:41.25 ID:gP/yBFEJ
というかみんな、一度水被って外出て風に打たれた方が良いんじゃないかな
>>607
馬鹿じゃどう振る舞うのが最善か分からんやんけ
良識ある紳士淑女諸君と言ってくれたまえ


現状メイン、サブ、臨時の組み合わせで一番上手く役割分担できるのってどんなんかね
安定性の是非を問うのはメインだけってことで
611名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 17:30:24.36 ID:Nw2wX/hq
そういえばここで他ブラウザが話題になるとすぐにスレ立てする人は
なんでangelのスレだけは立てないんだろうね?・・・あっw
612名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 17:31:53.44 ID:prwBWEi2
>>609
翻訳の話題とかは俺だ
てか、画像見ればわかると思うけど、>>487以降でimgurで貼ってるのは全部俺だけど、
最近はHabitをメインで使ってるよ

妄想で濡れ衣着せるなよ

WP版はハングル未対応だし、作者が在日とか下らない言い掛かりだと思ってるけど、
無理しておかしな英文で記述する必要もないのかなぁって思うよ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 17:32:59.71 ID:prwBWEi2
614名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 17:33:24.96 ID:R3v8omza
angel browserはスレあるよ
でも専スレってmikan以外はひどい過疎状態だよな
615名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 17:55:12.34 ID:F0fLkZSK
ここに要望書けば通るんだからそりゃ盛り上がっちゃうし移動もしないわなー
Mikanは専スレに作者がコテつけて降臨するから
616名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 18:31:47.81 ID:xlAQlElZ
>>606
> シンプル系のブラウザが必ずしも使用メモリ軽かったり、表示速度が早いわけでもないような気がするんだけど。
そう思う。でもそんな中から軽量なものを探してます。

> Mikan使ってるならブラウジングそれで十分な気がするけど、何を求めているんだろう。
Mikanはたっぷりとブラウジングしたり、
前回終了時の復元を利用した中断、
ブラウザだけで済む作業の時に。
軽量ブラウザは簡単な調べ物、2chやRSSのリンクを踏むとき等、
デフォ登録した上で速度・省メモリを重視したい時。
Mikanの中断データを崩したくないというのもあるけど、
このままtest版と両立できるなら、旧Mikanを軽量設定にする手もあるな。

> Opera miniは駄目だったんだよね?
ROM容量も厳しめでねぇ…機種変はauから外れられない上に良い機種がなくてね…
Opera独特な感じがちょっと合わなかった。(PCの時もそうだったな)
Googleトップページの表示の独特感、オートコンプリートなし、
(Googleトップから行くなという話だけど)
表示が崩れるサイトもあったかな。
試しに今、再インスコして触ってみたけど
色んなブラウザを触ってからだと、スクロールのヌルサクっぷりには魅力を感じるねー。
決め手が見つかるまではこれで行って、慣れたら慣れたでOperaでよしとするかな。

流れ無視して書いてる俺にレスしてくれてありがとう。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 18:32:38.92 ID:FNuffpvU
>>592
毎度お馴染みの遣り口でもう見飽きたし
新しい芽が出る度発狂とかマジキチ過ぎ
ID変えても毎回同じワードで叫んでる限り無意味なのにね
日本語通じないみたいだから黙ってあぼーん
永久スルーでいいよ、天使改め基地害は

さすがに気持ち悪すぎて引く
618名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 18:36:34.21 ID:ZYmEdVQK
habitはゴミ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 18:38:16.21 ID:2qf56/0K
強引にここでやり続けるからアンチが増えていくんだろう。
ユーザーも作者も頭悪いな。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 18:55:52.11 ID:UgPCUt+k
ここから汲み上げるのなら該当スレでやれというのはあるな
コソコソやるのは印象が良くない
621名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 18:58:32.66 ID:Fc45bHoT
まじで乗っとりじみたことやめちくり〜
622名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 19:04:08.51 ID:UXuyPqwh
>>616
> そう思う。でもそんな中から軽量なものを探してます。

前回終了時の復元を利用した中断しているブラウザには、確かに調べものとかでいちいち開きたくないよね。
自分もOperaMobileでタブ保持してるときは、
標準ブラウザを使用している。
Operaは色々独特なんだよね。
できることもあるけど、Googleとかだと画像の詳細検索に行けなかったりする。
PCページはChromeが読みやすかったりするし、デスクトップとのタブ読み出しに使ってる。

メインOperaMobile、サブChrome、ちょっとした検索やリンク開くのに標準ブラウザって感じかな。
Chromeでかいのでなくなminiを外した。
容量きついと大変だよね。

> 流れ無視して書いてる俺にレスしてくれてありがとう。

いえいえ、軽量ブラウザでいいのが見つかったら教えてよ。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 19:28:21.97 ID:kIQa4jes
>>622
軽いブラウザか、現状いいブラウザであるかどうかはともかく
信用と今後に期待という意味で
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.tint
これとかどうだろう
624名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 19:44:06.68 ID:SAaatqAc
habitの不具合とかは専スレでやってほしい。他との比較とかならともかくさ

habit自体はいいブラウザだと思うけど、信者ウザ過ぎてアンチになりかけ。作者も専スレ移行・誘導してよ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 19:44:37.62 ID:UXuyPqwh
>>623
アドオンには食傷気味なんだけど、
比較的シンプルなようだね。
ブラウザはICS以降専用が増えたねえ。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 19:45:11.67 ID:+HAnHUP/
ちょっと調べてみたけど、>>339のとこを一発でちゃんと>>570とか>>571みたいに表示するのって
Webkit系のブラウザでできるのかな?

表示枠の横幅の中に一行分の文字列が収まらなくて右端で折り返しちゃうからAA表示が崩れちゃうんだけど、
構文をちゃんと処理して表示させるのって、SDKを弄ってみたけどWebkitだけじゃどうにかできるとは思えなかった。

Habitだとtextサイズを最小にしてあげれば>>571みたいに表示できるけど、自動判定されるわけじゃないから
マニュアル操作が必要だし、50%までしか縮小できないから横幅の広いAAだと対応できないし。

一発でうまく表示できたのは Dolphin + Jetpack と Dolphin Beta だけだったんだけど、独自のDolphinエンジンで
レンダリングさせてるし…

本業でやってるとこがじっくり作り込まないと対応できないような気がしてきた。
ゆうちゃんみたいなパンコソの大先生なら違うのかもしれないけど。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 19:48:57.97 ID:kIQa4jes
>>625
UIも慣れてないといまいちだけど、信用だけは置ける、スクロールの滑らかないいブラウザだと思うんだ
4.0以降なのはまあ、あれだけど
628名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 20:57:32.78 ID:2I24p74p
現在の俺の中の順位
habit>Chrome>opera>mikan>プニル>angel>>スパイウエアの壁>>dolphin,boat
629名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 21:24:46.63 ID:i69qg0T2
現在の俺の中のステマ順位
habit> angel > boat
630名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 21:32:13.53 ID:oiHz+vaE
信者がゴミ順位
habit>>>>angel>>dolphin
631名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 21:47:29.95 ID:aSuvf7b0
まあ作者への無意味な賞賛も作者認定厨も同じ奴の自演荒らしだと思うがな。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 21:58:25.32 ID:kIQa4jes
お前らの言うまともな話って
>>628
>>629
>>630
こんなのなの?これならangelでもhabitでも、その話のがよっぽどまともだわ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 22:05:09.75 ID:vDNhwtUK
Yahoo!使いの俺はお呼びないみたいね
634名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 22:13:10.32 ID:XnClYXKG
>>633
Yahoo!ブラウザ?
それともYahoo!アプリ?

Yahoo!アプリだけあればブラウザも地図も乗換案内も一通り使えるの?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 23:01:54.65 ID:Fp/dvKOU
何かもうブラウザアプリもたくさんあり過ぎて
スマホに入れて使ってみてダメなら消すってのも
面倒になってきたから、PCにAndroid SDK入ってるし
先にPCでエミュレートして良さげなのだけスマホで
使ってみるようにしたら、評価も捗るようになった。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 23:04:35.49 ID:hNKSnjGT
俺もYahooブラウザ使ってるわ
カスタマイズ性ないし劣化angelって感じだけど、不具合少なくて使いやすい
637名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 23:53:32.86 ID:W0S+qAQe
>>555
これいいな 参考になるわ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 23:57:57.03 ID:P4xccvH4
なんというか100レス以上も話題続いてるんなら専用のスレでやれって言いたいわ
特に要望とかこのスレじゃないとできないの?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 00:02:31.36 ID:gajmAyqk
作者がここ見てるなら、普通だったら専用スレでやってもらうよう誘導しそうなもんだけどな。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 00:06:27.31 ID:Zup8Ok3U
面倒事には関わりたくないだろ
あくまでバグ取りとかアイデア出し手伝ってもらいたいだけなんだから
641名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 00:07:52.68 ID:xbt1K+YI
>>639
有料化前提のアプリだから降臨しないのではないかな
642名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 00:09:12.16 ID:dDz/B/Js
規制中ってのも考えられるが
作者が言って解決するなら苦労はしないんだがな…
643名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 00:10:05.66 ID:XSXG3WKP
QTW
644名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 00:45:30.46 ID:9hf3JFz2
>>567
UA:Android
Private mode:On

これで閲覧中、DL出来ないのは自分だけかな

Settings → General → Download → Download Operation / Movie, Music:Download

Settings → Opration → Image Longpressed:Name and Save Image

という状態なんだけど、Private On時は
ダイアログ出てスタートするもののDLされず
Private OffにするとDLされるという具合

UA変えて試してみたけど変わらず
On時はどれもDL不可だった
機種はj butterfly
645名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 00:55:21.30 ID:7DdNFCpO
>>644
ブラウザは何?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 01:02:14.20 ID:nOUlABle
>>645
>>567にレスしてるんだから、散々専スレでやれと言われてるhabitでしょ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 01:12:58.70 ID:kBF8DUo0
>>644
【要望】Habit Browser − Part1【批評】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1359927295/
648名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 01:13:54.26 ID:xFimHKcJ
>>644
【要望】Habit Browser − Part1【批評】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1359927295/
649名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 01:44:43.74 ID:bMyWIR4Q
おんなじ感じのadwはあのスレタイでも移行したのにな
専スレでいいじゃん
650名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 01:53:38.57 ID:nOUlABle
>>649
キチガイが立てたから嫌とかいうレスあったけど、ATOK信者はスレタイ変えて立て直してたしな

スレ乱立とかいう奴もいるだろうが、本スレ荒らすくらいなら立て直していいと思う
651名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 01:56:56.46 ID:38SL4HEe
今のが気に入らないなら
【荒らし専用】Habit Browser − Part1【神ブラウザ()】
あたりで立て直してやろうか?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 02:15:01.01 ID:QKS4Elhw
>>639
日本語不自由だから無理

>>640
有料化前提でただでテストしてもらおうとかとんでもない野郎だなhabit作者は
これはもう乞食と呼んで差支えないな
653名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 02:16:24.79 ID:MjXgMEJm
habit使いやすいけどブックマーク複数選択で一斉に開ければ最高てか一斉に開けるのってangelの他に何かある?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 02:22:38.80 ID:9n2u3PD9
更新お疲れ様です
リクエストお願いします

・ブックマーク左端のページアイコン?が一向に表示されないので無くして欲しい
・ブックマークのURL表示/非表示選択
・ブックマークのテキストサイズ変更
・ブックマークのリスト/グリッド表示選択

あとクイックメニューを右側だけに
左はチェック外しているのですが
試しにスワイプすると表示されてしまうので
表示されないようにして欲しいです
655名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 02:31:04.57 ID:HBKF8Pjj
>>654
お願いされたのでリクエストします

死ね
656名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 02:32:29.28 ID:Xy1AUeH5
この流れでリクエストとかやっぱり粘着質のやつが多いんだろうか

蜜柑みたいに専スレ移行しても十分やっていけると思うんだけど
657名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 02:41:27.75 ID:+LCJgUj/
>>644
それもしかしたらブラウザでなくサイト側の問題かもね
クッキー食べないとあげないよとか
658名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 03:03:04.34 ID:bMyWIR4Q
>>656
意地になってるだけじゃないの?
もし作者がここ見てるんなら専スレに誘導しないと不快に思う人が増えると思う
659名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 03:04:25.23 ID:mZs5sxn0
久し振りにquick icsに戻してみたら広告の多さにびっくり
簡易広告カットって地味に効いてるんだな
660名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 03:20:31.53 ID:6ZOPDCUg
angel作者はお帰り下さい

Angel Browser 2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1332507285/

そろそろOperaIce情報降ってるかなと思って覗いてみたらまだ発狂してたとは
もはやここはブラウザ総合でもなんでもないな
661名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 04:38:22.66 ID:yautc4UW
>>658
ちゃっかり吸い上げて荒れるのは放置とかさすがにないわな
一因を担ってる自覚はあるのかねぇ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 04:40:34.33 ID:qHVa3O1P
何で天使?
なんか見えないものが見えてるの?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 06:03:18.68 ID:tfWllgqT
まーだhabitが荒らしてんのな
早く消えろ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 06:16:34.11 ID:ylaIJYqp
>>654
【要望】Habit Browser − Part1【批評】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1359927295/
665名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 06:20:25.67 ID:ylaIJYqp
habitって在日しか使ってないのかねぇ。
マジで日本語不自由な連中しか居らんのか、困ったもんだ。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 06:30:11.79 ID:Zgbp4P4q
すーぐ在日とか言うやつは馬鹿。日本人の恥。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 06:50:01.56 ID:tfWllgqT
habitは日本の恥
668名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 07:33:40.97 ID:qHVa3O1P
恥同士仲良くしろよ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 08:40:45.60 ID:kD+6Nh/U
どう考えても過剰な荒らしをしてるのが誰かはっきり分かるな。
http://i.imgur.com/GyIaWtN.jpg
670名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 08:51:26.37 ID:5xUkRW1e
偏った奴だな
671名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 08:56:20.48 ID:kD+6Nh/U
ゲームスレと乞食スレから出てくるなよ。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 09:19:59.58 ID:GsJ3vO/V
>>669
>>671
habitユーザーの妄想力が爆発
673名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 09:26:53.22 ID:kD+6Nh/U
>>644
>>657の可能性があるからプライベート機能ある他のブラウザで確認したらどうかな?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 09:30:46.95 ID:5xUkRW1e
何言ってんだこいつ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 10:26:24.72 ID:xFimHKcJ
同じ人が〜とか自演が〜とか被害妄想爆発な奴いるけど誰が自演してるのか当てて見ろよゴミhabit信者www
676名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 10:32:45.50 ID:s8bhhrYb
ブラウザ本体の話じゃなくてすみません。

ブックマーク共用ツールでお薦めのものがありましたら、
教えて下さい。

この辺りしか使ったことないんですけど…

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ululu.android.apps.my_bookmark

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.coconuts.webnavigator
677名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 10:40:39.43 ID:yautc4UW
WebViewを使用していてプライベートタブを実装したブラウザってないのかなぁ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 10:51:40.99 ID:kD+6Nh/U
>>676
これなんかは、どうでしょうか?

Bookmarks Light:
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.benhirashima.bookmarks
679名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 11:17:07.06 ID:s8bhhrYb
>>678
ありがとうございます
ちょっと試してみます
680名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 11:31:42.59 ID:5xUkRW1e
>>678
habit信者死ね
681名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 11:39:32.22 ID:tfWllgqT
habit信者が他スレでも持ち上げし始めてんね
アンチが爆発的に増えそう(笑)
682名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 11:40:12.39 ID:ZVRqYYbR
スレ埋め立てが大好きなhabit信者wwwwwww
683名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 11:42:51.58 ID:5xUkRW1e
Android Web Browser 27
669:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/02/12(火) 08:40:45.60 ID:kD+6Nh/U
どう考えても過剰な荒らしをしてるのが誰かはっきり分かるな。
http://i.imgur.com/GyIaWtN.jpg

スマートフォン用 最強ブラウザ その2
128:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/02/12(火) 08:49:13.18 ID:kD+6Nh/U
こっちは最強を決めるから。
向こうは総合だったけど、
Angel信者が他ブラウザを隔離スレを作って専用スレいけよって暴れてる状態。
ぶっちゃけ、こっちの方がちゃんと動いてるから、ここから最強取ったら向こうは廃墟になる予感。

Android Web Browser 27
671:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/02/12(火) 08:56:20.48 ID:kD+6Nh/U
ゲームスレと乞食スレから出てくるなよ。

スマートフォン用 最強ブラウザ その2
130:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/02/12(火) 08:58:07.41 ID:kD+6Nh/U
あちこち巡回して叩いてるなよ。

【要望】Habit Browser − Part1【批評】
91:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/02/12(火) 10:33:06.57 ID:kD+6Nh/U
▼不具合
・一部サイトでDLファイル名がzipでも、実ファイルがphpファイルやhtmlファイルである( rss-antennaなど ) >>90
・再度起動して複数タブを開いたとき、メインタブが連動せずに右側スクロールに隠れている
・簡易広告ブロックをオンにすると開けないサイトが出てくることがある
・UAが不安定 >>90

▼要望
・AAサイトの表示対応
・ロングタップでテキスト選択するときに初期一行選択から初期一区切り文選択に変更一行文選択は右上画面へ
・再読み込みなし
・タイトルバー(タブだと全部読めない)を追加表示、タップ、ロングタップ時の動作選択
・ツールバーやタブの色変更設定
・DL失敗時にも画面通知して欲しい
・非表示の時でも、メニューを押したらアドレスバーみたいに一時的に出て欲しい
・ブックマークの機能拡張 >>88>>89
・ダウンロード一覧の機能拡張 >>90

【要望】Habit Browser − Part1【批評】
92:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/02/12(火) 10:38:45.07 ID:kD+6Nh/U
キー操作設定に追加
「戻るキーで起動アプリに戻る」
「起動アプリに戻る時にタブを閉じる」

この2つって動作してる?
チェックonでも、
戻る長押し→終了画面→戻るキー押しでも直前の起動アプリに戻らない

直前のアプリに戻るチェック→終了で戻ってるけど、
キー操作が効いてる気がしないのが気になる。

スマートフォン用 最強ブラウザ その2
132:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/02/12(火) 10:53:33.36 ID:kD+6Nh/U
粘着気持ち悪い。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 12:08:29.72 ID:ahyiRECk
>>657>>673
>644です。レスありがとう
なるほど、と思い確認してみた

│A│B│C│
─────┼─┼─┼─┤
Habit │X│X│X│
inBrowser │X│X│X│
Chrome │○│○│○│

A/B/Cは、HabitのPrivate Onで不可だった3サイト
設定はHabit/Chrome共にCookie Off
(inBrowserはそもそもCookie設定ないので)

Habit, inBrowserは共に全て不可だったけど
Chromeは全て可という結果

Chromeとその他とでSecret(Private)に差異あり?
そんなことはないよね苦笑

確認のためにストアでQuick ICSを久し振りに
インストールしてみたら開けず
強制終了で使えないのだけど何があったのだろう
685名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 12:23:59.65 ID:8EVwZ8BD
Habitのブックマーク、ボトムにツールバー出るでしょ。
あれ常時表示じゃなく、例えばスワイプのアップ/ダウンで
あるいはメニューorタスクキーのタップでオープン/クローズ(この場合はトグル)
とか設定できたらいいな。
あとブックマーク背景をブラックだけじゃなく
ホワイトも選べるとありがたい。
多忙な中申し訳ないけれどご検討願う。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 12:38:30.91 ID:TaITi8A5
>>684
http://www.cman.jp/network/support/go_access.cgi

これとかで差異の比較とか
ChromeのUAをパクって登録して使ってみるとか
687名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 13:51:20.03 ID:mVastG4B
habit v1.23

前ver1.22まではBattery Mixの使用内訳に出て来なかったのに、現verから出て来るように
1日の使用割合は今まで通りで大差なく、終了後に動いていないこと
使用時のCPU/メモリ使用量も変わりなし、何が変わったんだろ?

余談だけど、同じ使用割合でもQuick ICSの時は倍ぐらい高かったね>Battery Mixの使用内訳
688名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 14:09:10.16 ID:5xUkRW1e
habitうぜぇ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 15:06:22.71 ID:Xy1AUeH5
>>684
こういうのはいいよ

>>685 >>687
これは専スレでやろうよ。本当にスレ荒れてアンチ増えるだけだし。自分達がやりにくくなるだけって分かるでしょう?
むしろ、余談の方がスレに合ってるわw
690名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 15:24:09.07 ID:OI6AYhCm
>>684
インストール出来ても開けないなクイックICS
何があった

>>687
> 同じ使用割合でもQuick ICSの時は倍ぐらい高かったね>Battery Mixの使用内訳

クイック→ハビット切り替え組だけど
ほとんど同じ使い方なのに1日終えて確認した時
クイックは30%近く、ハビットは半分も行かないのな
何の違いがあるんだろうか不思議だ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 15:46:41.68 ID:ylaIJYqp
>>687
【要望】Habit Browser − Part1【批評】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1359927295/
692名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 15:59:32.04 ID:kD+6Nh/U
>>687
それ、MIXの稼働プロセスタブのこと?
監視時間と監視プロセス数が設定されてるからある程度使ってないと表示されないでしょ?
以前のHabitでも普通に表示されてたよ。

>>690
Operaだと同じぐらいだね。
使用率が同じ用途でタブ使いでOperaMobileと入れ替わった感じ。
キャッシュ量がHabit多くて、
OperaMobileのほうがメモリをキャッシュしてない感じなので、
使用キャッシュ量でなんか違いあるのかね?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 16:06:09.50 ID:y710o7LW
オレの場合habitは使用割合に出てないけどたいして使ってないのに電池消費割合がやたら高い
694名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 16:16:01.38 ID:UW6/Lnit
>>693
他のブラウザとの比較SS頼む
CPU・メモリを最も使うChromeでもそこまで致命的では無かったような
端末差があるのかね

しかし4.0以降はChrome一択なのかと思ってたら全然そんなこと無かったな
5.0以降は何か変わるのかね
695名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 16:23:10.75 ID:y710o7LW
>>694
どう比較していいかわからないがChromeはバックグラウンドにいる時はCPU0に近いけどhabitは常に30%くらいいってる
696名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 16:35:24.36 ID:UW6/Lnit
>>695
確かにCPU高負荷はバッテリー消費に繋がる
でも30くらいなら飛躍的な消費増ではないような
いくつかのアプリでCPUもメモリもチェックしてるけど
起動時は基本、大して使っていないし
ちゃんと終了させれば動いていない
バッテリー消費内訳でも見たことないんだよね、habit
Chromeは度々見てたけどさw
697名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 16:49:51.91 ID:UW6/Lnit
>>695
連レス失礼
根本的な解決ではないけれど、気になるならこれらを使ってみてはどうかな
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.camel.soft.app.simpleautotaskkiller
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.cleaner.main
698名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 17:01:01.24 ID:y710o7LW
>>697
今は毎回タスク切るのが面倒くさいから他のブラウザ使ってるけどhabit使いやすいから何とかして欲しいね
699名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 17:02:44.34 ID:rNqBwdDl
>>698
それは機種固有なのかね
作者に端末情報添えてfbしてみるとか
700名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 17:05:34.49 ID:TFIXyXlz
もうICS以降専用でもいいんじゃね
701名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 17:05:41.92 ID:y710o7LW
>>699
あまり話題に出ないから機種の問題っぽい
一応メールはしたんだけどまだなおってない
702名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 17:11:59.84 ID:F6kkloRL
>>700
ホームとかこことかGB以前と分けた方がいいかもと思うことがあるね
>>701
早く直るといいね
703名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 17:22:25.65 ID:6ZOPDCUg
habitははじめが露骨でそれが今に至るからな
704名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 17:24:58.98 ID:kD+6Nh/U
>>694
キャッシュ量多い=致命的というのばよく分からないけど。
キャッシュ量の多寡で善し悪し決まるものではないと思う。
使用用途に応じてきちんとキャッシュできてるかどうかじゃないかと言いたかった。

Habitがキャッシュをうまく使ってるかどうか分からんけど。
タブを15ぐらい開いて18Mかな。
その時にはSS取ってない。
タスクマネージャ見たら今はChromeと同じ程度だね。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 18:51:24.67 ID:tWrRm9kx
HABITでブクマ一覧(グリッドorリスト選択可)をスタートページに設定できないかな
ブクマウィジェットでもいいんだけど
706名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 19:16:56.02 ID:TaITi8A5
>>705
Speed DialをHomeに設定できるし、クイックメニューからもツールバーからも
簡単にbookmarks一覧出せるからねぇ…
707名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 19:24:10.27 ID:VjvycGkM
habitUZEEEEEEEE
708名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 19:25:29.77 ID:qDjDw5M1
>>705
【要望】Habit Browser − Part1【批評】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1359927295/
709名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 19:26:36.25 ID:VjvycGkM
>>706
専スレでやれ池沼
710名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 19:30:40.12 ID:Q0YHQHO3
さてさて今夜も更新来るかな
711名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 19:39:15.99 ID:KW49t5tC
>>704
俺も色々試したけどChromeよりバッテリー大食いなブラウザはなかったよ
Chromeは大食漢すぎる

それよりOiceはどうなったんだ
このまま2月終わったりしてw
712名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 20:02:50.32 ID:2i463kDx
アプデ キタ━━━━( ゚∀゚)━━━━ッッ!!!!!
713名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 20:22:29.93 ID:dkLh6TSX
なんの?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 20:29:28.14 ID:Ua2fNWOk
chromeより天使の方が電池消費激しかった
しかも異常に熱くなったわ
こんなに熱くなったの天使だけだわ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 20:50:02.16 ID:dgh1i9Hr
>>714
俺も天使熱くなりすぎて怖くなって止めた
キモイアダルト広告もウザかったし
なんか裏で動き続けてるのがイヤだったし
716名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 21:06:51.74 ID:b3jGfXZc
あーもうメチャクチャだよ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 21:39:46.94 ID:1Lve0WXa
718名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 21:43:10.85 ID:J6IdQrYH
>>717
は?アイテムは見つかりませんが?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 21:44:52.94 ID:hQzgif+Q
>>717
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

iceキタ━━━━( ゚∀゚)━━━━ッッッッッッッッッッッ!!!!!!!!!!!


逝ってくるお(`・ω・´)ゞ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 21:48:40.81 ID:hQzgif+Q
なかたお(´・ω・`)
721名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 21:49:45.64 ID:vKbRmDEk
ワロタ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 21:53:31.80 ID:hQzgif+Q
誰もノらないんじゃカワイソーじゃん(´・ω・`)
なのでノってあげてみた
723名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 22:04:57.14 ID:YejhXQH6
釣られたら潔く認めたらいいのに言い訳すると恥の上塗りだぞ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 22:10:30.25 ID:6ZcQOTRR
Habitは拡大ポップアップ付けて、高速化を極めてくれたらいいな
なんだかんだで有料版は99円、違いは広告の有無だけっぽい
725名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 22:57:18.19 ID:Ngtya65H
>>713
Mikanのtest版だな。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 23:23:31.87 ID:6Q+yvrB3
MikanってGBユーザーと共に時が来たら消滅するの?
今はまだGBユーザーが4*%ほどいるけど今年は更に減少するわけだし
727名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 23:25:38.09 ID:MciYXsRF
さらに出来のいい後継があるから問題なし。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 23:25:56.38 ID:GRjgqxv9
4.0からの対応版も出てるよ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 00:59:37.07 ID:rek5oDD7
v1.24
プライベートモード中にダウンロードできない問題の修正
復帰時にタブが正常に復元されない問題の修正
進捗バーに背景色を設定
広告ブロックの処理を修正
タブ内履歴メニューを追加
ブックマークフォルダの位置を記憶する設定を追加
新規タブを現在タブの右側に開く設定を追加
730名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 01:08:13.99 ID:95KqdADw
更新早いなちゃんと寝てるのか
731名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 02:55:38.32 ID:BqbKcrk7
>>729
本当にそういったのは専スレでやってくれ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 03:19:34.60 ID:Zts2GDbm
死ねhabit信者
733名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 03:47:31.42 ID:TbBTKY9E
>>729
自分含め他のhabit利用者が迷惑するからやめてくれない?せっかくいいアプリなのに、荒らしの種になってしまってるから

同じ内容を専スレじゃなく、総合スレにだけ書く意味も分からない
734名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 03:49:32.07 ID:F5g/T3Hu
>>730
1週間くらい毎日更新だっけ?
頑張ってるなぁ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 04:51:16.18 ID:t8TB0Rct
>>729
【要望】Habit Browser − Part1【批評】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1359927295/
736名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 06:32:56.73 ID:6/IOyxsX
>>733
宣伝だろ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 10:11:02.94 ID:RlM1AM9E
>>729
プライベートモードだと相変わらずダウンロードできないな
その他は概ね良好、ブックマークボトムのメニューバーは表示・非表示選べるといい
738名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 11:36:30.18 ID:k63tkmUe
ハビットは拡大ポップアップ付けてくれて、バック時のリロード、広告なしver来たら991円まで出すわ

ところでアイスはまだかね
情報もぜんぜん降ってこないな
739名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 12:43:42.13 ID:GuXCroyy
>>738
俺の個人的な感覚で言うと、300円越えたら買わない
740名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 13:07:41.78 ID:dDWDloDA
>>739
そいつが相応と思ったならいいんじゃね
俺は価格より相応かを見るけどね
741名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 13:44:04.42 ID:X8OZ838k
Angelの315円は割高感あるな
最近は放置気味どころかアプデされる毎におかしくなってくし

今はここで人柱にβテストさせて頻繁に更新してるけど
有償版買わされた後にはクソ対応しか待ってないかもしれないし
WP版の価格とかQuick ICSの価格が目安だな
742名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 14:10:12.94 ID:5uWpU5t9
結局のところ今の時代は
habitがAndroid用ブラウザとしては一強状態だな
FireFoxみたいな完全な死に体とはまさに真逆を行ってるのが大きい
743名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 14:17:17.64 ID:+QamOi/4
じゃあ俺はあえてxScopeを推すわ
二本指が気持ちいい
744名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 14:24:08.16 ID:yithQfDM
fc2エロ動画をダウンロードできるFirefoxが最強で間違いないわ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 14:26:45.77 ID:BqbKcrk7
じゃーパネルが半円形のQuickICSで
746名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 14:32:36.58 ID:wL+Jt9qi
一押しはMikanのtest版(nbrowser)だな。
二本指スワイプもあるし、カスタムアクションが最強すぎる。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 14:36:29.78 ID:WC+OayTY
最強のサブブラウザはopera mini nextってのは揺るがない
あくまでサブってところが重要
firefoxはスペック高い機種にしたらかなり快適
アドオン便利だし
748名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 14:50:13.49 ID:9gRBjERC
>>744
HabitでもFC2いけるようになったよ。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 15:07:10.37 ID:cT30qt/0
habitが半円クイックコントロールになったら起こしてくれ
俺もquickICS中毒なんだ
nbrowserもできるようになったけどいかんせん開始幅が狭すぎて反応しない
750名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 16:08:36.33 ID:AuahWaRI
Webkitにおんぶに抱っこでJavaScriptの処理やレンダリングに独自に手を加えてないブラウザなら200円までが妥当な価格
751名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 16:26:20.78 ID:EDJW9rbS
100円なら即ポチする
300円はちょっと高い
752名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 16:49:20.65 ID:6/IOyxsX
habitは作者と利用者がクズ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 17:01:16.06 ID:FnjhNQL7
>>752
わざわざhabitスレでまで死ねクズとか書いてる時点で、お前もこっちでhabitの要望書いてる奴と同類だけどな
754名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 17:16:36.62 ID:W42dq3dG
>>748
ファイル名ちゃんと反映されてDLできるのか?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 17:35:23.59 ID:cT30qt/0
habitアンチが専スレまで現れてるみたいだな
756名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 17:38:09.28 ID:BY2iXJb3
>>755
元々アンチが立てたスレで、当初から荒らしてたんだからなにを今更って感じ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 17:41:40.84 ID:cT30qt/0
>>756
んじゃさっさとスレ立て直すか
ここでやるか選べばいいのにね
758名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 17:51:13.49 ID:wVhgtZKt
あれ??
opera mini nextってマーケットから消えてる??
759名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 18:02:04.24 ID:t8TB0Rct
完全決定版で最新OSアプデにも追随してくれるなら2000円でも出す
まあ個人の好みや癖による使い勝手もあるから現実には厳しいが
operamini並にヌルサクでUIも完璧ならそれが決定版なんだけどなぁ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 18:05:49.30 ID:+QamOi/4
もう自分で作っちゃえYO
761名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 18:12:58.29 ID:9gRBjERC
>>754
結構限定的だね。
無料部分はUA:Androidで標準(分割)落とせて再生できるけど、
標準繋ぎは落とせないっぽい。
Firefoxだと標準繋ぎもいけるの?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 19:30:20.19 ID:W42dq3dG
>>761
Firefoxだと有料会員なら「高画質・FLV・分割」を選択してDLできる
無料だと「FLV・分割」のどちらかのみ
※分割は3gp形式、FLV形式は分割ではなく丸々1本、高画質はmp4形式
どうしても3gpじゃなきゃダメならFirefoxにする意味ないけどFLVでも構わなければ分割されてないFLVをDLできるFirefoxを入れといてもいいと思う

Firefoxでダメな点はファイル名が動画のタイトルが反映されず英数字になってしまうところ
いまのところFC2動画のDLは専ブラアプリのほうが良いかもね
763名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 19:52:03.26 ID:9gRBjERC
>>762
詳しくありがとう。
Firefox入れてくるわ。
Habitは3gpしか落とせない。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 20:38:20.82 ID:8PZod5fE
>>742
まあ好みやニーズはそれぞれなので一概には言えないけど
クイック愛好、標準拡張が好きな人にはHabit優良だね
JB以降のブラウザがもっと出てきて盛り上がってくれたらいいな
765名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 22:10:30.05 ID:TpEaoPwn
本家がわからず、隔離っぽいところにはってしまったので
マルチですみません。

軽くてブックマークがローカルSDに保存できる
ICSで使えるブラウザをさがしているのですが、
スレイニプルは見つかったのですが、
もう少し軽い物ではないでしょうか?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 22:26:36.00 ID:KlBetsLh
昨日Angelのアプデ来たみたいなんだけどICS以降は未対応みたい
Habitは最初から旧版切り捨ててるからアプデも楽なんだろうね
767名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 22:38:15.92 ID:hDn4gkaB
>>766
aは今後ICS以降ノータッチ?付いていけなくなったのかね。
hはそもそもICSがスタートなんじゃないの。
ホームとかその他アプリにしてもそう、それは切り捨てとは言わないような。
旧世代は減ることこそあれ、増えることはないんだしさ。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 23:05:37.93 ID:8KVVIk+i
Opera、Firefox他メジャー系除くと
今後も期待できるのは蜜柑、Habitくらい?
使ってないから知らないけど中華系は息してるの?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 23:13:02.21 ID:Irtr3D3n
Sleipnirも期待できると思う
770名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 23:18:12.61 ID:puIoRgHq
プニルは未来に行けると思う
771名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 23:23:06.51 ID:9gRBjERC
>>768
中華系はDL機能がまともに動かないのが多い。
DLが失敗や切断したり、進まなかったり、phpやhtmlで落ちたり。
HabitもDLがOperaMobileより不安定なのは同様なので頑張ってほしいね。
蜜柑は作者がきちんとサポートしてるのがいいね。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 23:30:19.81 ID:+QamOi/4
webkit系ブラウザは仕様でダウンロード時に一回接続が切れるから、一部ダウンローダーではもうどうしようもない
ってどこかのスレに書いてあった
773名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 23:31:47.81 ID:msbVKHVO
>>766
Angel使ってたけどJBだとやたら落ちるからHabitに変えたよ。
個人的にはキャッシュですぐ戻れる機能が欲しいんだが・・・
774名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 23:37:19.50 ID:bSXI7GCM
Chromeのbookmark同期ができるブラウザ以外は使う気にならんなぁ。他のアプリから呼び出しも面倒だから、ブラウザひとつで完結したい。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 23:52:27.28 ID:9gRBjERC
>>772
なるほど、でも有名どころはそんなことないんじゃないの?
と思っていたんだが、作者の技術力が試されるのか。

>>774
ブックマーク同期できるブラウザって何があるの?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 00:00:14.72 ID:srPKI0ly
>>774
Mikanだとカスタムボタンにアプリ割り当てて一発呼び出しなんで面倒でも何でもないけどね。
ブラウザに依存しないブックマークアプリ使うメリットはかなり大きいよ。
PC同期出来るアプリなら編集も楽々だ。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 00:11:00.01 ID:imyL57lX
>>676みたいなのでも良くない?
PC同期とかできないみたいだけど
778名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 00:15:03.90 ID:srPKI0ly
Chromeとのブックマーク同期ならやっぱりCMarksだな。
使い勝手が良い。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 01:08:56.99 ID:E400aQqS
ページをPDFで保存できるので良さげなのはどれ?
今はDolphinにadd-on入れて使ってるけど…
780名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 01:27:51.70 ID:w9JawSef
Mikanのtest版が正式版になったようだよ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 06:29:37.47 ID:fHbsHYfi
>>776
いくつものブラウザを使い分けてるとブックマークは別アプリで管理したほうが何かと便利だな
スワイプ系のランチャー使うと、内蔵のブックマーク機能呼び出すより楽で早いし
782名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 08:04:55.19 ID:JZs47PeQ
この新生Operaの最初の製品として、モバイル向けのOperaが今月末のバルセロナで
開催される「Mobile World Congress」にてデモが披露される予定になっており、
デスクトップ版などはそれよりもあとになる、とのこと。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 10:08:29.42 ID:ighHuzxX
だからOperaはWebkitにするなよ…
784名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 10:42:43.31 ID:FHrOp7qt
mobile系もwebkit一本にしちゃうのかな
operaはダウンロードの安定度ピカイチだからwebkitブラウザで出来ないのはopera にインテントで飛ばしてる
785名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 10:47:27.57 ID:KDLmSsLR
4.*以降はHabit最良か
786名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 13:09:58.05 ID:A33nqOs3
>>779
pdf保存だけのためにfirefox使っている
ログインした画面でも保存できる
しかし他にいいのがあれば自分も知りたい
787名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 13:17:17.17 ID:hT8tAAqt
>>784
いやwebview使うわけではないだろうからダウンロードに問題は出ないと思うけど
ただ作り直しに近いから当分の安定性と機能の増減、移行問題は覚悟せんといかんだろうね
788名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 14:22:37.67 ID:vi9W0D1k
Angelって、最新は1.72b?
JBは1.69b、ICSは1.67bで止まっちゃってるみたいだけど…

課金しといて放置プレイとか最悪だなぁ…

Habitは有料化してもサポートは継続して欲しい。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 14:27:50.54 ID:Y6YTHWnN
>>788
angelはきもいアダルト広告挿入で課金誘導した時点で終了
habitは大丈夫じゃないか?mikanはどこまで頑張れるかね

それよりice operaまだかよ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 16:14:42.35 ID:OqczKk9o
Operaが独自路線を転換、ブラウザエンジンをWebKitに切り替え

ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1302/14/news038.html
791名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 17:12:53.46 ID:s2z/FrWX
OperaMobileは大事にバックアップ取っておくか。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 17:23:43.87 ID:p/1yT666
2.3に対応してて一番軽いのってどれ?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 17:29:07.91 ID:RZZGu6ex
Ultra Light Browser
794名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 17:45:05.82 ID:55uhHqWj
モノリスブラウザ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 19:11:53.22 ID:Gd2lUtSo
未だに2.3とか使ってる奴いるんだな
796名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 19:23:01.40 ID:xJwryICB
>>795
さすがにもういないんじゃね
都市伝説だろ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 19:30:33.48 ID:AaplcB1W
GB→JBが真の情強、今GBの奴は今買い替えるのが丁度いいかもな
ただしJBだろうがなんだろうが国産ガラスマは情弱
798名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 19:34:28.50 ID:VvgLr3a3
情強さんはrootとってるだろうからな
国産使いは知らんけど
799名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 19:41:02.01 ID:Ufi7P4PO
>>797
昨年冬に国産ICSガラ買った奴等は2年間そのままの可能性とか気にしなかったのかね
マジで国産ガラ買う奴は理解できんわ、ソニーは別として
800名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 19:50:51.80 ID:hT8tAAqt
お、おう
801名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 19:58:48.45 ID:5NPyv90r
もうここは4.0以降専用でいいんじゃね
Rooted GBは別としてだ
ノーマルGB(以前含む)ユーザーなんてもういないだろ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 20:05:16.21 ID:w9JawSef
いやここは全てを排除しないよ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 20:08:47.93 ID:RZZGu6ex
ぶっちゃけわざわざ分けて専用にするほど話題がない
804名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 20:13:29.09 ID:K4u2lzVK
>>799
なぜ2年?
今は縛りなんて無いだろ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 20:19:40.62 ID:PGpya8GL
4.x以降スレは作ってもいいのでは
2.3以下なんて化石もう話す事も無い
806名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 20:21:41.04 ID:tczeSpis
つか俺のGNちゃん一昨年の端末だけどdocomoロムでも2010年末の時点でICSだったし
去年12月にJBに普通になったし
GBって三年位前のOSだろ?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 20:31:17.83 ID:K6zL+CW4
>>806
Nexusは特別なんだよ
それに2011年機種はGBが多いだろうけどまだ二年縛りだから使ってる人多いしな
808名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 20:34:56.85 ID:AaplcB1W
gnってgalaxynexusか?
そもそも2010にはまだ出てなくね
809名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 20:36:31.27 ID:5NPyv90r
>>805
ここが自然に4.0以降専用スレになるかなと
GB以前はユーザーも対応ブラウザも今後ジワ減り、自ずと専用スレへ移っていくかなと
810名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 20:38:59.51 ID:+kEmFBtG
>>808
>一昨年の端末だけど
>docomoロムでも2010年末の時点でICS

?(´・ω・`)
811名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 20:39:02.34 ID:K6zL+CW4
3年前というとN1の時代か
812名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 20:40:34.95 ID:tczeSpis
2010じゃなくて2011だったw
813名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 21:13:39.79 ID:/qI6bU3l
シンプルといえば、tintやnaked
814名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 21:59:03.18 ID:ryCSP2zE
>>805
ここ本スレはこのままで
GBユーザーは蜜柑なりお気に入りブラウザスレに移って貰えばいい
あるいは、ソフトにGBユーザーお断りとテンプレインさせておくとか

テンプレにあるブラウザも更新無いやつとか
未来に行けなそうなやつはもう要らないだろうしさ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 22:10:35.88 ID:K4u2lzVK
ここの自治厨は追い出すことしかしないな
816名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 22:23:09.47 ID:vjEHqd4M
掃除と追い出しは違うな、うん
817名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 22:52:13.08 ID:68OZRa2C
おう、2年縛りで買ったせいで未だに2.3の化石だぞこんちくしょー
818名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 22:55:50.71 ID:cAIuxQKo
GBやHC使ってる奴を情弱呼ばわりしてる層とWebkitをnativeのままでしか利用できてないHabitを有り難がってる層が同じだったら
滑稽を通り越して憐れでさえあるな
819名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 22:58:13.18 ID:c3YxnjhN
>>817
何買ったんだよw
>>818
そういうこと書くから嫌われるんだよ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 23:50:09.15 ID:uiV3sRxo
Chromeってやっぱ速いん?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 00:01:07.65 ID:F36E6p/Q
他のブラウザより速いけど
最近は高速とは感じないな
822名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 00:07:21.09 ID:kDupIBz0
自分のICS端末で見てみたら、HabitやDolphinよりChromeのがWebkitのversionが上だった
823名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 00:22:35.37 ID:m474Rn0g
なにをいまさら
824名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 01:29:52.07 ID:ApOoA6cI
2chMate 0.8.4.3 dev/SHARP/IS03/2.2.1
混ぜて(´・ω・`)
825名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 01:32:14.92 ID:qveFGq9T
>>805
angel作者が発狂して朝勃ちのついでに建てたスレあるじゃん
GB以前はあっち使えばいいんじゃね
ここの次スレは4.0以降専用にしてさ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 05:50:59.85 ID:yS0ldLbR
>>79
プークスクス
827名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 06:38:51.59 ID:ljzeC8fJ
さて、目障りなHabitもなんとか追い出したし中華工作員はそろそろ仕事再開じゃね?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 06:42:29.89 ID:jDzOw3QU
せらな
829名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 08:19:19.30 ID:N2MxusCn
ところでhobitってGBで使えるの?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 10:06:21.18 ID:ip+l0UQC
バージョンで専スレ分けなんて必要ねーだろ
全く必要性がわからんわ。

habitは隔離スレってのは激しく同意
831125:2013/02/15(金) 10:13:48.56 ID:BTvTB9e1
>>829
ゲームボーイじゃ無理。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 11:41:28.76 ID:8ZyOQLzA
>>827
そうだな
あとはさり気なくangelを勧めれば良いだけだ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 12:16:06.23 ID:/g1pat8R
このスレ終わりそうだなw
834名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 12:22:29.72 ID:YsNR/LCr
何もかもを追い出して廃墟になりそう。
GBまでお断りって言い出すとか狂気の沙汰。
スレタイに総合つけて仲良くやれよ。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 12:38:00.14 ID:vuQlKhK1
GB追放しようとしてんのはhabit信者だろ
専スレに移動させようとしてるのは嫉妬に狂ったGBユーザーだと本気で思い込んでるみたいだしなw
836名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 12:44:05.27 ID:GUFzlhf2
見えない敵と戦うのが大好きな奴はどこのスレにもいるな
837名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 12:46:09.28 ID:tSTqBzLP
.


ところでさ、

現時点で敢えてSleipnirとかiLunascapeを選択する意味ってあるの?
レンダリングが特別速いわけでもないし、機能面や操作性が優れてるわけでもないし、
今さらこれじゃなきゃダメな理由なんてなさげだよね?




.
838名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 12:58:10.34 ID:GUFzlhf2
PCでプニル使ってるとブックマーク管理が楽とか・・・タブグループとか(使わんけど)
あとスクロールバーの挙動が地味に好き
いずれにしてもこれじゃなきゃダメってほどでもないけど
839名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 12:58:11.27 ID:djDn7QFJ
Sleipnirはタブグループとエクステンションが便利なんじゃないの
使ってないけど
840名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 13:01:21.02 ID:Wy+LSsZs
結局4.0〜ではchromeが最強なん?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 13:09:22.12 ID:ofXI7PM8
>>840
標準ぶらうざじゃね?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 13:15:29.83 ID:N2MxusCn
それはさておきGBではmobit使えないってことでいいの?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 13:15:38.23 ID:Wy+LSsZs
chromeより標準の方が良いのか
chromeって存在価値ないですやん…
844名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 13:18:36.83 ID:N2MxusCn
>>843
標準はステータスバー消えるから専らchrome
845名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 13:20:43.80 ID:fiZhB6uD
Chromeがいちばん良い
他糞
846名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 13:23:21.90 ID:F52y52zo
Chrome戻るに再読込するから遅く感じる
再読込無しのミカン快適
847名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 13:27:40.40 ID:fiZhB6uD
他Browserで読み込みできないのもChromeだけがキッチリ表示してくれる
848名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 13:29:26.73 ID:ETQOE2cS
だってその端末に最適化されてるもん
849名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 13:29:31.40 ID:djDn7QFJ
ChromeとかOperaはサブとしては優良なんだがメインには出来ない
さすがに機能が少なすぎる
850名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 13:34:13.59 ID:fiZhB6uD
久々に天使入れてみたらオレの端末だと発熱した
他のアプリとの兼ね合いもあるかもしれないけどね
2chMate 0.8.4.3 dev/samsung/SC-02C/4.0.3
851名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 13:54:18.61 ID:m474Rn0g
天使はもうOSのバージョンアップに追い付けなくなってきてるな
それとも以前のように新たに最新OS用のブラウザでも作ってるのか?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 14:29:35.02 ID:JMvQ4IGk
>>841
最近スマホ買って、ブラウザも数種類試したが、結局標準ブラウザしか使ってないわ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 14:33:15.88 ID:Y1eedo23
>>837
Sleipnirの広告除去はなかなかいいし(オレが乗り換えたときの天使にも広告除去あったけどゴミだった)
タブの扱いが楽。
みかんは4.0以降改善?test版の正式待ち。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 16:03:08.43 ID:BTvTB9e1
>>853
一応Mikanは(test)がとれたよ。
バージョン1.0.0が最新。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 16:20:37.88 ID:ubbLjd9C
>>853
リクエストキャンセルなら FilterProxy を使った方が快適
Extensionのなら、わざわざ jquery なんて使わずに、Script でインラインスタイルを書いたほうが快適
856名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 23:30:18.94 ID:dOqEsgo6
今のところAndroid4.0では、habitが1番だな。
軽いし、機能が豊富だし、製作者のサポートがハンパない。
とはいえフリーウエアだし、先々サポートもどこまでかは疑問。
本命はWebkit化されたOperaかなあ。Flash使えればいうことなし。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 23:47:04.99 ID:djDn7QFJ
せやな
858名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 00:00:38.14 ID:pIyiOv/H
ホビット?の目玉機能の一覧ある?
ICS Brower+ 一筋なんだけど魅力おせーて
859名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 00:06:06.70 ID:3dDfAkoI
機能は豊富だけど独自な目玉機能とかはなかったような
豊富な機能をクイックメニューやツールバーに配置できるのが良い所かな?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 00:06:25.57 ID:HppJqfhs
>>858
先ず挿れろ。話はそれからだ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 01:31:56.30 ID:685odG3l
firefox以外でフラッシュ使えんのってあるん?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 01:38:25.09 ID:FztMT8t0
あるよ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 01:43:08.64 ID:NFrMCyok
Boat とBoat mini
864名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 01:43:52.06 ID:685odG3l
教えて?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 01:47:12.33 ID:O1emu0dk
>>861
使えない奴挙げた方が早いだろ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 02:05:25.10 ID:GkRIM/ZU
中華バイトさんキタ──(゚∀゚)──!!
久しぶり♪

大変だったね
マクソの人は元気?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 02:09:42.38 ID:T/N0Kqs4
habit更新来たな
何日連続だろ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 06:34:41.07 ID:OEpWwMyz
死ねクズ信者
869名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 06:45:37.25 ID:GtwK8DuS
『Androidの品質が悪い』という理由でiPhoneを購入する人が増えているんですよ……
グーグルのせいにしてじゃねーぞ!


ドコモについて
本格的にスマフォ板で討論しようぜ!!

文系用
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1359713033/

理系用
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1360031607/
870名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 07:56:28.56 ID:CjmbKNED
>>861
いやむしろchrome以外は殆ど全部つかえるだろ・・・。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 07:57:57.86 ID:CjmbKNED
>>867
作者さんには頭が下がるね。
この間サポートメールをおもいきっておくってみたら、
30分で返信きたよ。俺が操作理解できてなかっただけだが、
使い方丁寧に教えていただいた。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 08:01:28.18 ID:SzAD0jGX
工作するくらい暇だからねー
873名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 08:02:34.52 ID:ikvCQqwp
>>851
ちょっと作り直して欲しいかもね。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 08:14:47.74 ID:ikvCQqwp
habitはガクガクしすぎて使う気にならない
875名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 08:19:26.25 ID:7UkbN2h1
>>874
文句あるなら使用機種を晒した方が良いと思うの。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 08:26:04.10 ID:U1kKcq8F
habitスレでやればいいと思うの
877名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 08:41:22.95 ID:9dksERtw
わざわざ専スレまで荒らしに行かなくていいと思うの
878名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 08:46:26.17 ID:SzAD0jGX
こっちのhabit荒らしに比べたらかわいいもんだろ
死ね糞信者
879名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 08:50:42.24 ID:9beP3iBk
GB厨はほんとゴミだな
880名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 08:53:34.85 ID:SzAD0jGX
ICSでごめんなさい
881名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 09:04:11.35 ID:GT+2yX4N
boatを使う意味って何なの?

DolphinはJetpackとかBetaとかの独自エンジンがあるからわかるんだけど
敢えてboatを使いたいって思えるポイントってあるの?
882ねこさん:2013/02/16(土) 09:48:18.38 ID:VFVw5z/5
Ipodtouchで斎藤さんしようと思ってもできません
家にはWIFIつながってます
友達の家では普通にできます
どうしてでしょうか?
883名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 10:16:36.80 ID:ikvCQqwp
>>875
グローバル機だからなぁ。
他の入れてるブラウザーはサクサク
884名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 10:22:22.22 ID:rhwyxqTH
>>875
頭がガクガクだから仕方ないんじゃね
885名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 10:34:08.73 ID:CAKQsrK+
>>881
Dolphinってたしか全部webkit改変のはず。
それを明記しないので規約違反だとどこかで言っていたな。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 10:35:54.23 ID:RvIMgi4Z
>>883
>
> グローバル機だからなぁ。
>
の『だから』って何?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 10:51:14.00 ID:ikvCQqwp
>>886
多分habit使ってる人この端末でいるかどうか。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 11:17:04.27 ID:SzAD0jGX
habitは専スレでやれカス
889名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 11:17:19.83 ID:vivFSVF8
気持ち悪い
友達できないかわいそうな人みたい
890名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 11:46:03.14 ID:ckBtkik4
891名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 11:52:47.74 ID:6Nx7yjvl
誰か教えて。何使っても問題があるんだ。

angel→なぜかやたら落ちる
habit→YouTubeが再生出来ない
ドルフィン→flashがJBだと有効に出来ない
その外のブラウザ→カスタムユーザーエージェントが使えないので
flash系ではJBであることが読まれて拒否されるサイトがある

とりあえずhabitで何でYouTube再生できないのか理解出来んのだが…
892名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 12:16:00.78 ID:685odG3l
>>870
サンクス
893名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 12:38:51.64 ID:9+/KiOAv
>>891
habit youtube再生できるでしょ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 13:47:47.06 ID:XFm+9PFr
>>891
> とりあえずhabitで何でYouTube再生できないのか理解出来んのだが…

ほんと理解できん。ふつうに視れるのに
895名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 14:14:51.88 ID:pVlcGAqh
>>891
HabitはyoutubeのFHDも見れるし、
youtube、tubemate、PVSTAR+にも動画投げれる。

ただし、youtubeチャンネルの攻殻機動隊のようにモバイルブラウザではまともに再生できないものもある。
https://www.youtube.com/watch?v=YrQwuwF4q90&feature=youtube_gdata_player
896名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 14:38:13.69 ID:6Nx7yjvl
分からない。再生ボタン押すと音だけなって動画が動かないんだよ。
ちなみにドルフィンだと動いたけどミカンだと同じ状況。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 15:01:27.68 ID:E5N8noJ5
YouTubeって今はモバイルだとHTML5で動いてると思うんだけどFlash関係あんの?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 15:05:54.56 ID:6Nx7yjvl
いやflashは個人的に必要なだけでYouTube見るためではないよ。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 15:43:42.74 ID:m9/RBngE
>>895
4.0、habitで攻殻機動隊の一期見ようとしたら、確かに再生されないな
他の動画は見られるのに
ちなみにPC表示でも見られなかったわ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 16:28:16.15 ID:fO9v9UWx
と言うかそれPCでも普通に再生不可じゃね
901名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 16:32:20.20 ID:v1E0BU9I
前スレは10/18-2/4だったのに…

これ以降、いろんな意味でkskしたよね


744 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2013/01/28(月) 13:56:20.68 ID:Lo9BC3hJ
出たばっかりっぽいから動作はがくついてるし、不安定だから常用出来そうにないけど
クイックコントロールの出しかたが秀逸だなと思った、いいBrowserになってくれるといいな
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.ddo.pigsty.Habit_Browser
902名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 18:41:16.11 ID:/H3CbtuF
まあそれくらいにしときなさいな
903名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 18:52:21.35 ID:pVlcGAqh
>>900
いや、PC専用でモバイルだとPCで再生しろと言われる。
UA:PCでも弾かれるってこと。
20日まで公開中で30万再生してるから、
モバイル端末で再生できないだけ。
同じチャンネルの新作映像は見れる。

youtubeで見れない動画あるとしたら、配信側が公式に制限かけている。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 19:36:42.87 ID:pTnAE+Fy
>>901
まだhabitでてから1ヶ月も経ってないのか
905名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 20:45:03.15 ID:/whqyvUL
>>901
HABITが神ブラウザ過ぎる
Mozillaは金をドブ捨て過ぎる
906名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 21:02:37.58 ID:MliOT6Yn
firefoxは今後頑張ってもらわないと困るよな。
別エンジン残すためにも撤退にならない程度には頑張って欲しい。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 21:10:47.63 ID:8WYFVhxv
そんなMozillaも最大のスポンサーはGoogleっていう
908名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 21:55:12.25 ID:MliOT6Yn
しゃあないっしょ。
正直Facebookやらが最大のスポンサーってよりは存続に安心感があるよ。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 00:16:45.33 ID:v7rPS0vs
habitは文字選択モードすぐでて使い辛い
910名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 00:24:53.84 ID:TADl1uEr
habitってアドレスバー常時表示とかはできないの?
911名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 00:53:17.44 ID:cWq2TaOT
>>910
出来ないみたいだな。
ページのアドレをスワンアクションでコピーしたいとき不便だ。
俺はタブ長押しにアドレスバー表示設定してるけど
912名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 01:05:27.38 ID:ETv8FlGD
俺はクイックメニューに入れてる
常時出す設定あるかと思ったらないんだな
913名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 01:09:58.05 ID:aqG4dQBS
puffinとか言うブラウザあるけど使ってるやついないのか
914名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 02:37:26.83 ID:ETv8FlGD
915名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 02:44:38.90 ID:jRG+JGu6
>>913
なぜステマって決まってageなの?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 02:48:20.41 ID:F4YUneE2
>>915
habitはageてなかったよ?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 03:03:50.91 ID:bLFnbQpe
>>913
気持ち悪い
918名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 03:36:39.25 ID:VvZl64PI
>>914
うわぁ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 05:53:54.83 ID:xWmCC/qc
>>913 >>914
http://i.imgur.com/lqP4Ldp.png
http://i.imgur.com/5yUAikr.png
http://i.imgur.com/93kVNee.png

出会い系アプリのような気持ち悪さ…
こんなのするぐらいなら、素直に金払うわ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 05:56:33.63 ID:DSHqK3qF
紹介すると得のあるブラウザなんて初めて見たわ
ソーシャルゲームかよwww
なんか怪しい
921名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 06:10:58.88 ID:aqG4dQBS
使用期限って途中から使えなくなるのかよ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 07:06:48.74 ID:kJZVQx34
中華は友達紹介とかファビョる工作員(逆効果)とか妙なのばっかだな
923名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 07:19:43.15 ID:xWmCC/qc
>>921
レビュー読む限りだとFLASHの使用期限かな。他にも機能制限があるのかもね
924名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 08:00:28.66 ID:ydK2R2MJ
情弱じゃflash云々言ってると用途もわかりやすくていいな
gomit並に見えてる地雷だわ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 08:01:03.35 ID:Can85meU
>>924
gomitってhabitのことかwwwwwww
926名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 08:34:12.06 ID:dBtH34gQ
結論
ここは自分が使っているブラウザ以外は認めない奴らの為のスレ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 09:05:22.58 ID:bLFnbQpe
それhabit信者のことだろ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 09:36:45.99 ID:PKKR2jWb
929名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 11:36:16.28 ID:JdGCRAtc
どうみてもhabitアンチのほうがうざい件

mikanのクイックコントロールの不具合が治ったからようやくquickICSから乗り換えられるわ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 12:07:34.33 ID:A7inEw4R
>>929
基地害は放っときゃいいよ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 13:20:16.99 ID:XluDDwoV
gomit信者うぜえな
932名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 13:23:55.31 ID:SJyuBmTd
>>928
グロ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 16:12:00.50 ID:kGiQGJUS
>>928
これお前の?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 16:15:41.75 ID:XluDDwoV
>>928
誰の奴よこれ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 16:54:59.69 ID:ArRYZwvr
>>934
これは見たやつ各々のアレです
936名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 17:16:44.88 ID:kGiQGJUS
>>935
なんか俺のと違うんだけど
937名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 17:27:07.80 ID:6jRd5YDl
>>928
きさま!
見ているなッ!

>>936
専ブラとかで前に別のとこで開いてたりして
その時に作られた画像のキャッシュが残ったままになってると
現状と違うものが表示されることもあると思うよ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 01:30:06.75 ID:UZcc+D5h
今プニル使ってるんだけどあれ長押しの時間なげーんだよな
画像収集に時間がかかる

長押しと画像描画が速いブラウザとか
エロ画像収集しやすいアドオンとか教えろください


OSは4.2.1です
939名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 01:32:23.03 ID:30tyKJey
>>938
まとめて、DL機能ついてるの?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 01:44:35.59 ID:AhQ1YYMF
gomit信者最近静かだね
941名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 02:43:14.92 ID:nuSpgGY9
アンチは相変わらずなのにな
942名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 02:46:52.22 ID:p57qSgQp
化石は毎日同じこと言っててよく飽きないよな
脳が腐ってるのか
943名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 03:40:48.81 ID:eAi50CA7
gomit信者健在
944名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 06:42:37.39 ID:5cxMYC9n
>>924
>>925
わかりやすい自演w
いいな中華工作バイトは
スマホ何台も支給されるから回線切って再接続でID変えるとかセコいことする必要なし
945名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 08:13:55.12 ID:uMBEzYZm
今更それにわざわざ突っ込むとかpuffin作者乙
946名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 09:21:29.41 ID:EkQtRwXL
Habitすごい! 一番好きなブラウザです!

膣もso good!
947名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 09:34:49.73 ID:VHkVloFw
>>946
わろwwwww
948名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 10:11:58.02 ID:3hXi0FPy
>>938
「My画像ダウンローダー」ってアプリ使えば?
まとめてダウンロードできるよ。
もちろんリンク先の綺麗な画像でね。
それに複数ページあってもまとめてダウンロードできるよ。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 12:13:57.26 ID:0lK4v6Bq
まーた
2.3以下の情弱がファビョってるな
950名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 13:55:31.05 ID:yHU7/hq1
ところでここ何のスレ?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 14:18:24.64 ID:9OPmlgg7
habitアンチのファビョりっぷりを眺めるスレ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 14:54:54.21 ID:UrK02Dqo
habitでxvideoとかの動画のリンクをMXビデオで再生させるにはどこで設定すればいいの?
なんとかスマフォでは再生ボタン押すとプレイヤーを選択出きるんだが
タブレットではそのまま再生されてしまう
953名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 15:25:37.31 ID:yFsQf0RK
>>952
【要望】Habit Browser − Part1【批評】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1359927295/
954名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 15:32:17.88 ID:2AGk6xDe
>>950
gomit信者を叩き潰すスレ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 15:33:18.87 ID:9pr9pOZc
>>952
デフォルトを1度リセットしてみたら
デフォルト設定されてるとスマフォでもタブでも選択ダイアログはでないから
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 15:50:23.92 ID:TvCkeOhz
957名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 16:15:44.65 ID:oiuQiOMC
958名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 16:35:07.36 ID:2AGk6xDe
>>957
gomit信者乙
959名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 17:22:48.19 ID:Btm0X7jQ
ブラウザ「Opera」のエンジンをオープンソースに、呼び掛け始まる 【増田 @maskin】

ttp://techwave.jp/archives/51781165.html
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 18:54:24.79 ID:w246H6Wf
新スレにいきなりシナ工作員が沸いてるじゃん

Maxthonとかレビューもほとんどないのも含めてテンプレから一掃していいんじゃない?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 19:15:23.60 ID:nuSpgGY9
おまえがよそに移るのが手っ取り早くね?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 19:26:35.58 ID:2AGk6xDe
ゴミット信者がどっかいけよカス
963名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 19:28:08.24 ID:dCdmxjGm
>>961
お前みたいに外されて困る奴って
ウザいから外せって思ってる奴より
圧倒的に少ないと思うよ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 19:31:22.08 ID:nuSpgGY9
まあ思うだけは自由よ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 19:35:31.16 ID:9pr9pOZc
>>960
同意。次スレから一掃しよう
毎日同じこと連呼してる支那メンはワード指定であぼーん推奨(テンプレ入れとくか)
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 19:42:50.44 ID:phv+EBo7
正直どうでもいいが意見が極端過ぎて賛同したくない
967名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 19:45:44.74 ID:x0BTq/5W
中韓ブラウザスレとか立てたらどうよw
すぐに過疎りそうだけど
968名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 20:28:37.31 ID:j/p8kL1R
ならリスクのあるブラウザスレとか
969名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 20:43:44.15 ID:5dd1LSBh
それはこっちでまとめてやればいいと思う
Android 権限の怪しいアプリ 14本目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1354157124/
970名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 22:10:28.47 ID:l8pZUOW8
>>967
ステマだらけになりそう
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 22:16:40.24 ID:AaaflN8w
simejiとか使ってる人はbaiduも抵抗ないんだろうね
972名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 09:19:35.53 ID:hXNcM2Ht
angel
発熱がヤバいな
絶対裏でコソコソ何かやってるだろ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 09:57:43.99 ID:M9L1RpW3
acro HDで天使使ってるけど
特に発熱しないな
機種によるのかな?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 11:53:22.17 ID:orNiPqa3
>>972
色々抜きまくってるんだろ
中華と同じ、捨てるが是
975名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 12:01:07.53 ID:jg0cOlCv
angelすごいわー
よいよね
976名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 12:13:38.92 ID:C3E/3oie
>>972
angelなんてまだ使ってた奴いたんだな
977名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 12:52:36.45 ID:3Ak4dznQ
WebKitの独占状態の是非

ttp://jp.techcrunch.com/archives/20130217the-pros-and-cons-of-a-webkit-monoculture/

おまいら的にはどうなんだぜこれ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 13:54:12.57 ID:FsK77jZC
良くも悪くも本体のwebkitに引っ張られるから独自エンジンのブラウザはサブとして欲しい
979名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 14:20:25.39 ID:zt1q1JIi
habit作者死なねえかなあ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 14:49:54.71 ID:Z3lOLUbC
むしろ狂信者のせいで作者も困惑してんじゃね?
981名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 14:52:28.01 ID:oelL88N2
>>978
かと言って、FireFoxはあまりにも実用性皆無すぎる
Baiduとか結構いいみたいなんだけどねえ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 15:03:37.69 ID:zt1q1JIi
>>980
気の毒ではあるけど、うざいからね
983名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 15:12:05.15 ID:FsK77jZC
>>981
そこなんだよね
firefox(とopera)除くとDolphin beta、UC、baiduとか中華系が多いんだよね
984名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 15:14:08.42 ID:0TNYTkQy
baiduよりはDolphinのがまだ少しだけできる子
985名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 15:21:44.01 ID:uyXt3NsW
FirefoxとOPERAには頑張って欲しいわ
ゴミ中華を一掃して欲しい
986名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 18:25:31.64 ID:hUQV16hf
残念ながらOperaはWebkitへの全面移行が発表されました
国内にはゴミ中華以下のデベロッパーしか存在しないわけで
987名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 18:43:52.92 ID:GC7k/uFD
ゴミ中華諸共埋め埋め
988名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 18:51:22.35 ID:NxSaK4sR
グッバイチューカうめ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 19:15:25.81 ID:ZgZ8yScj
さよなら暴徒うめ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 19:34:12.44 ID:iztbCJQ0
html5のgdgdが少しでも理解できるなら、GeckoやPrestoごときのレンダリングの癖を
いちいち考慮して制作なんかしてらんねえよボケ! って気持ちもわかると思うよホント
991名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 19:45:14.46 ID:n+L9v8PD
>>986
残念だけど悪いことばかりじゃないかな。
レイアウト崩れなんかで悩まされることは無くなりそうだから。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 19:48:51.46 ID:FsK77jZC
webkitならあえてopera選ぶ理由がないよね
他のブラウザに勝てる何かが欲しい
993名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 19:50:59.76 ID:uyXt3NsW
>>992
これは同意
994名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 20:10:35.41 ID:HjBy9+43
firefoxは今どうなん?
初期はボロクソだったが
995名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 20:18:39.74 ID:6oZ1QlKe
未完。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 20:21:18.83 ID:uoCBuX0R
997名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 20:26:33.00 ID:6oZ1QlKe
てすと
998名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 20:29:42.54 ID:MdPj59RP
紀州のうめ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 20:30:45.22 ID:hvFIBRO6
さよならシナチク
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 20:31:07.91 ID:xjUh0Juo
さげ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。