こんなアプリ探してます 15本目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
目的のアプリを探せなくて困っていませんか?
目的・用途をテンプレに沿って書き、それができる、あるいは似ているアプリを紹介していきましょう。

まずは自分で検索して調べましょう。
返事がなくても催促しない、おかしな質問には相手にしないこと。
わからなければわからないでもいいので質問テンプレは埋めること。

■質問テンプレ
【探しているアプリ】
【有料/無料】
【検索キーワード】
【試したアプリ】
【試して不満な点】
【キャリア】
【機種名】
【Androidバージョン】
【root済み/不可】

■前スレ
こんなアプリ探してます 14本目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1335615598/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 22:48:09.61 ID:Z70m90Hv
>>1乙!!
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 23:05:59.21 ID:CshVykos
>>1
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 23:10:31.11 ID:j/HQEbIj
前スレ966ですが、
>>967さん
標準の電話帳の不在着信履歴を開いてそこから折り返しても、やっぱり自動では消えません…

Missed calls widgetは折り返すと不在着信一覧から消えるので、
電話帳アプリでそういうものがなければこのウィジェットをホームに置いておこうかなと思っていますが、
電話帳アプリでは自動で消えるものはないでしょうか。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 01:06:06.68 ID:Vf/PR78n
【探しているアプリ】Wi-Fiの接続先により画面消灯時も接続したままか、切断するか設定できるアプリ

【有料/無料】どちらでも

【検索キーワード】Wi-Fi on off Wi-Fi設定 Wi-Fi切断

【試したアプリ】該当アプリを探せませんでした。

【試して不満な点】

【キャリア】ドコモ

【機種名】F-12C
【Androidバージョン】
【root済み/不可】不可

普段出先ではポケットWi-Fiを使っていて画面消灯でWi-Fi切断して、ポケットWi-Fiも通信なしで自動電源オフにしてます。ポケットWi-Fiを常に電源入れといたらバッテリー消費してしまうためです。

ですが自宅や会社のWi-Fiですとコンセントあるし、画面消灯時もWi-Fi接続したままの方が便利なので、画面消灯時にこの接続先ならこの動作とできるアプリあれば教えてください。


6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 01:36:58.23 ID:+Bo2o01y
>>5
Llama
多分Taskerも可
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 01:41:18.98 ID:+Bo2o01y
【探しているアプリ】テキストファイル連結アプリ
【有料/無料】できれば無料で
【検索キーワード】テキストファイル 連結
【試したアプリ】該当なし
【試して不満な点】
【キャリア】ソフトバンク
【機種名】104SH
【Androidバージョン】4.0
【root済み/不可】不可

800個ぐらいあるテキストファイル(正確にはアドレスデータのバックアップ.vcfファイル)を一つのテキストファイルに連結したいです。
ご存知でしたらお教えください。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 01:54:45.72 ID:+S4UftBl
PCでやれよ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 02:13:30.90 ID:JvBNW230
【探しているアプリ】ソフトキーのバイブの強さ調整アプリ
【有料/無料】どちらでも
【検索キーワード】アンドロイドアプリ ソフトキー バイブ
【試したアプリ】
【試して不満な点】
【キャリア】あう
【機種名】ISW12HT
【Androidバージョン】2.3.4
【root済み/不可】無し

画面下のソフトキーのバイブが強すぎるんですがこんなアプリありませんかー?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 02:20:26.06 ID:LtG//Hi6
ISW12HTのソフトキーって何だよ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 06:23:15.67 ID:OjsmnBYf
【探しているアプリ】サカつくややきゅつくの様な日本語のスポーツ経営シミュ
【有料/無料】どちらでも
【検索キーワード】シミュ、manager等
【試したアプリ】カイロ系、FMH、afm
【試して不満な点】終始思考停止で作業するだけのカイロは選手に愛着も沸かないので論外、
FMH等海外のは基本的に英語がネック、afmも海外製とは言え実質英語不要だったが、テキストベースのカイロと言った感じだったので
【キャリア】au
【機種名】ISW12HT
【Androidバージョン】最新(2.3?)
【root済み/不可】不可
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 08:30:53.69 ID:k9u49ynp
>>7
104SHならbusybox入ってるから、catで繋げられるよ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 08:51:22.61 ID:+Bo2o01y
>>12
え?どういうこと?
アプリ一覧見てもbusyboxなんての見つからないだけど
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 11:12:21.92 ID:Bwn3OebE
>>13
system/xbinあたりに入ってるかと
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 15:27:53.20 ID:l+MmFa0m
>>.14
あまり情弱をからかってやるなよ(笑)
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 16:52:44.45 ID:OZUbqj26

【探しているアプリ】Wi-FiのFON FREE INTERNETに勝手に繋がるのを防げるアプリ
【有料/無料】どちらでも
【検索キーワード】
【試したアプリ】
【試して不満な点】
【キャリア】docomo
【機種名】GALAXY2
【Androidバージョン】2.3.6
【root済み/不可 不可
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 19:02:33.56 ID:wuM8D2PW
auスマホで発信する時に「@@に発信します」などと確認メッセージがでるアプリはありますか?
何度となくワン切りになってしまいます・・・
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 19:10:53.37 ID:o1Il/ksQ
>>17
「TelDialog」
「発信確認ほか」
もう一個有名なの名前忘れた
上のアプリからユーザーが他に〜したアプリを辿れば色々あると思う
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 20:12:00.07 ID:l9DtURbs
【探しているアプリ】定期的に巡回して貼ってある画像を自動的にダウンロードするアプリ
【有料/無料】できれば無料
【検索キーワード】巡回 画像 ダウンロード
【試したアプリ】祭りゲッタ
【試して不満な点】イメピク、ピクト、ピタなど、画像直貼りじゃない物がダウンロード不可
【キャリア】docomo
【機種名】SC-03D
【Androidバージョン】2.3
【root済み/不可】不可

祭りゲッタは非常に良アプリなんですが、最近「SDが10MB未満なのでDL中止しました」
というエラーで使用できなくなってしまいました。
空き容量は十分に確保してるので、原因がわからず困っています。
よろしくお願いします。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 20:24:56.06 ID:l+MmFa0m
>>19
それ多分アプリ側の問題だと思われる。
サムスン機はSDカードのパスが少々特殊なので。
機種名書いて改善要望出した方が早いと思われ。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 21:28:15.04 ID:l9DtURbs
>>20
それが最初は普通に使えてたんです。
特に環境も変わってないのに急に使えなくなったんで、原因がまったく。
他の要望をメールで送ってて返答待ちなんですが、それが来次第確認してみます。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 22:19:00.15 ID:Ww3Hz24c
【探しているアプリ】bluetoothと3GとWifiに頼らず、電波OFFにならずにPCとAndroidに繋がれてるmicroSD間のファイルのやりとりができる。
【有料/無料】問わず
【検索キーワード】usb sd microsd 接続 マスストレージ 電波OFF -3g -wifi
【試したアプリ】OnAir, bluetooth file transfer
【試して不満な点】wifiがある環境ならいいけどお外で使えない。3G回線でftp serverとして使うのはセキュリティ的に不安。BluetoothのついてないPCともやりとりしたい。
【キャリア】au
【機種名】IS13SH
【Androidバージョン】2.3.5
【root済み/不可】不可
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 23:22:04.59 ID:aOK40aw8
ガソリンも電気も使わずに車で遠くへ行きたいです
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 23:27:27.75 ID:k3a/RhJE
>>22
Bluetoothでもなく3GでもなくWi-fiでもないって、USB接続以外に何があるのか是非教えて欲しいのだが
それともFelicaでも使うのか?
あるいはPCがWin7(Starter以外)で無線LAN内蔵ならお外でもWi-fiで通信できるんだからそれ使えばいいし
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 23:28:09.84 ID:Bwn3OebE
>>23
馬でいけばいいよ。終了。
http://d.hatena.ne.jp/rupe/touch/20090611/words
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 00:31:57.41 ID:5g0X6gYd
たしかに>>22は理解不能だ。
USB接続以外どうしろと?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 00:39:50.53 ID:r8meVyj8
じゃあ赤外線だな
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 00:42:03.29 ID:GH7IasT1
イヤホンジャックからダイアルアップ接続できないか
2922:2012/06/18(月) 01:52:26.03 ID:BGl1zoK6
>>24,26
もしかしたらUSB接続以外でなにか画期的な方法があるかもと思って、あいまいな書き方になりました。申し訳ないです。
電波OFFモードにならずにUSB接続できるアプリを探してます。

>あるいはPCがWin7(Starter以外)で無線LAN内蔵ならお外でもWi-fiで通信できるんだからそれ使えばいいし
調べてみたら、どうやらソフトウェアアクセスポイントというものが世の中にはあるらしいですね
どこかに設置されたアクセスポイントを介さないとWifi通信できないと思ってました。
でもなんか設定難しそうだから今度試してみます。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 01:52:41.77 ID:Pu0Dqb7U
USB接続してadb使えば可能。
まぁ、>>22にはそこまでの知識は無いだろうけど。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 01:58:17.85 ID:iYu2e0Sz
>>29
>電波OFFモードにならずにUSB接続できる
の意味がちょっとわからない
俺の使ってる端末(001HT)だとUSB接続モードにしてても電話やネット見れるんだけど、ガラスマだと違うの?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 02:12:45.24 ID:Pu0Dqb7U
>>31
USB接続モードをカードリーダーにして更にマスストレージをONにしないと
PCでリムーバブルディスクとして認識されない。
マスストレージをONにすると強制的に電波OFFされる。
ガラケー時代からそうだったけど、キャリアやメーカーによって違うのかね…
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 03:33:46.77 ID:iYu2e0Sz
>>32
SHARP端末ってそんな不便なのか
HTCは普通にカードリーダーモードにするだけだし
WidgetSoidとかの「USB storage」置いとけば充電モードでもウィジェットワンタップでリムーバブルディスクになる
京セラのDIGNO使ってる友人も普通にカードリーダーモードにしてるだけだったように見えたけどな・・・
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 09:26:09.46 ID:X7BVhT2p
テンプレ
【探しているアプリ】自分でurl入力できる検索アプリ
【有料/無料】どちらでも
【検索キーワード】検索 search url
【試したアプリ】spyffy search
【試して不満な点】おおむね満足(フォルダ分けできたらいいな)
【キャリア】つるぴか◯◯丸くん
【機種名】005sh
【Androidバージョン】2.3.4
【root済み/不可】平常時は未root
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 10:15:14.90 ID:w16CyGCv
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 10:58:55.68 ID:X7BVhT2p
>>35
ちょっと使い勝手がちがうかな
でもテキストまわりで使ってみるよ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 21:11:04.99 ID:T/Fps8Pr
【探しているアプリ】 ナビ
【有料/無料】 無料
【検索キーワード】ナビ、navi
【試したアプリ】googleナビ
【試して不満な点】電池もちと右左折反応が遅い
【キャリア】au
【機種名】ISW12HT
【Androidバージョン】2.3
【root済み/不可】不可
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 21:24:37.75 ID:2p9yOFF5
■質問テンプレ
【探しているアプリ】Evernoteのノートをランダム表示
【有料/無料】どちらでも
【検索キーワード】Evernote -iPhone ランダム Android
【試したアプリ】なし
【試して不満な点】
【キャリア】au
【機種名】IS11S
【Androidバージョン】2.3
【root済み/不可】不可

iPhoneアプリしか見つからない…
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 22:21:26.43 ID:h3G9Is9k
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 22:47:46.08 ID:At99tWbF
>>6
ありがとうございます。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 22:48:40.92 ID:UIYAX3Ql
【探しているアプリ】目標達成のためのモチベーションを保つアプリ
【有料/無料】どちらでも
【検索キーワード】目標
【試したアプリ】goaltracks, routinely, smartgoals, habit goal monitor, habit factor, happyritual
【試して不満な点】何か違う
【キャリア】docomo
【機種名】GALAXY2
【Androidバージョン】2.3.6
【root済み/不可】不可

お願いします
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 22:50:41.23 ID:XKmboM+9
>>39
何だこいつ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 23:01:11.28 ID:hnLi6oXb
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 23:04:15.08 ID:je9EBVe6
【探しているアプリ】自動電源オフ
【有料/無料】無料〜100円くらい
【検索キーワード】android root 自動 電源 オフ
【試したアプリ】 見つかりません
【試して不満な点】
【キャリア】 au
【機種名】 HTC EVO
【Androidバージョン】2.3
【root済み/不可】root済み

自動で電源を切ることが出来るソフトを探しています。
無操作や定時で切れるようにしたいです。
自動電源オン機能はいりません、というかそもそも無理ですよね。
よろしくお願いします。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 23:05:08.78 ID:7rD/VfH9
【探しているアプリ】絵がかけるアプリ
【有料/無料】できれば無料。
【検索キーワード】
【試したアプリ】
【試して不満な点】
【キャリア】softbank
【機種名】006sh
【Androidバージョン】2.3.3
【root済み/不可】不可
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 01:29:36.34 ID:AquptSW/

【探しているアプリ】不在着信時、他の携帯にメールで通知するアプリ
【有料/無料】出来れば無料
【検索キーワード】Android 不在着信 メール 通知
【試したアプリ】該当アプリなし
【試して不満な点】
【キャリア】docomo
【機種名】T-01C
【Androidバージョン】2.2
【root済み/不可】不可

携帯二台持ち(片側通話/wifi専用Android、片側データ通信専用Android)で使用しているのですか、
よく通話専用機を自宅に忘れ、帰ったら不在着信が沢山あるって事が多々あります。
なので、不在着信時にデータ通信専用機に不在着信のメール通知が出来るアプリを探しています。
宜しくお願いします。
4741:2012/06/19(火) 04:14:06.08 ID:k0SDgntB
>>43
レスありがとうございました。
さっそくインストールしたので、今日使ってみようと思います。
ちなみにご存知かも知れないのですが、勉強じかん管理簿というアプリも
モチベーションの維持にお勧めです。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 05:50:00.15 ID:nUAE4qdh
>>44
無料ならば Llama
定番なら有料の Tasker
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 07:38:37.34 ID:23Mf68EA
>>47
知らんかった
使ってみるわthx
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 08:24:34.89 ID:AnwUm470
>>48
ありがとうございます
試してみます
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 09:59:14.84 ID:kgli745S
ロック画面に言葉を表示できるアプリありませんか?
禁煙したいので毎日目にする所に言葉を、表示させたい
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 10:09:03.86 ID:3l8BSRVj
>>51
禁煙って言葉自体も意識しない方がw
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 10:15:29.58 ID:bWkUFxQ5
iosのような現在地を離れたら通知してくれるリマインダーを探してますが、ご存知の型はおりませんか?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 10:31:13.63 ID:MLdFbdtm
>>53
Tasker
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 11:18:59.32 ID:GtRg1aIU
>>51
浮遊メモ

タッチで編集に設定しなければロック画面でも表示されたと思う
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 11:34:22.61 ID:NcWuPusl
>>51
マジックで本体に書いちゃう
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 11:48:35.75 ID:kgli745S
>>55
ありがとう、表示する文字が思い浮かばなくて
真ん中にちっちゃく禁欲って常にでてる…
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 11:53:39.79 ID:kgli745S
マヂックで書いたりすると禁煙できてから嫌だし

禁煙って意識しないと突発的に吸いたくなったときに逆に辛いと思う。
いつも吸っているタイミングで突然吸いたくなるものだから。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 11:56:27.92 ID:Ofgeqy2e
>>42
ロック画面より先に禁煙外来に行くことをお勧めします。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 11:58:03.63 ID:Ofgeqy2e
わーなんで関係ないとこにレスしたんだ?
>>58にだった。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 12:30:21.04 ID:e03qb6du
>>57
はたから見ると性欲の強い人みたいだな
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 12:31:32.12 ID:GtRg1aIU
>>57
…禁欲ワロタ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 20:42:49.92 ID:jk3b54Kj
>>51
lockscreenmessage
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 20:45:28.84 ID:jk3b54Kj

【探しているアプリ】一発で明るさ100%にできるウィジェット
【有料/無料】どちらでも
【検索キーワード】
【試したアプリ】
【試して不満な点】
【キャリア】docomo
【機種名】GALAXYS2
【Androidバージョン】2.3.6
【root済み/不可】不可
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 20:46:53.54 ID:CC/TxkQj
>>64
いくらでもあるだろ
グプレカス
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 21:57:45.33 ID:JiFuWik7
テンプレの検索キーワードさえ埋めてない奴はスルーするのが基本
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:11:10.21 ID:b460plDA
>>65
いくらでもないだろ?
設定画面がでるのがほとんど、一発で希望の輝度にできるウィジェットは見たなとない。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:16:35.87 ID:xDJpqvzY
>>67
少なくとも定番中の定番スイッチャーの「Widgetsoid」には普通にあるな
数値指定でお好きな明度に一発でできるよ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:30:38.44 ID:lth0tE7z
ウィジェット関係検索してWidgetsoidに行き着かないあたり67がいかに検索してないかがよくわかるな
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:38:01.11 ID:aRtD5L1V
【探しているアプリ】
閲覧モード(編集禁止)とピッチイン/アウトの文字サイズ変更機能があるメモ帳アプリ。
適当な大きさに文字を拡大して難聴の人に見せるのが目的。
【有料/無料】どちらでも
【検索キーワード】メモ帳、ノート、noteなど
【試したアプリ】ColorNoteなど
【試して不満な点】文字サイズ変更ができない。
サイズ変更できるメモ帳アプリでも設定で弄らないといけない。
【キャリア】ドコモ
【機種名】GalaxyS
【Androidバージョン】2.3.3
【root済み/不可】不可
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 01:20:15.42 ID:Hcu2nDEV
>>70
SupportText[Free]
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.z589.supporttext
SupportText[Pro]
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.z589.supporttextpro

が最近ピンチインでの文字サイズ変更対応したよ
MyTextがメモ帳機能
使い方ややこしかったらwiki参考に
サポテキ@wiki
http://www57.atwiki.jp/sapoteki/
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 01:27:50.82 ID:Zl52tg1J
>>70
「画面ロック」
https://play.google.com/store/apps/details?id=shg.lock
閲覧モードはこれで
「手書きメモ Lite」
https://play.google.com/store/apps/details?id=tw.idv.koji.kakimemo.kaigai
メモはこういうのは?

73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 04:45:07.21 ID:8o0OP4pE
アンドロイドの天気予報アプリで
1日の数時間おきの予報、警報注意報が表示されるウィジェットを探してます。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 05:46:10.36 ID:LGHzMcqL
テンプレ使わない人には教えてあげません。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 06:08:58.17 ID:LF3l8laO
>>73
ピンポイント雨量
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 07:50:32.30 ID:w94I6Cj+
【探しているアプリ】icloudのiphoneを探すを不具合なく利用できるブラウザ
【有料/無料】どちらでも
【検索キーワード】iphoneを探す ブラウザ等
【試したアプリ】ドルフィンHD
【試して不満な点】地図を表示した際にピンチアウト出来ない等
【キャリア】au
【機種名】ISW12HT
【Androidバージョン】2.4
【root済み/不可】不可
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 08:27:55.47 ID:++4oYDku
>>73
要望と少し違うけど、気象の注意報・警報を知らせてくれるアプリがあるよ

https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.intri.rain.alarm

指定した地域に注意報や警報が発令されると、音やバイブで知らせてくれて、通知エリアに表示される
他のウィジェットの天気アプリと併用してるよ

それと、>>1を読んでテンプレ使おうぜ!!
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 10:09:17.88 ID:fQwshDwA
>>67

ワンタッチ明るさ調整
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 12:12:30.34 ID:29iuGU/m
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3110862.jpg.html
このバッテリーを捜してます。
よろしくお願いします。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 12:27:19.48 ID:/PeuIvY7
一瞬root化してるのかと思ってしまった…
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 12:53:23.90 ID:wGZLuuFs
>>79
それ、battery-charge-amimですね。そのてなら、10枚もあれば
充分。テンプレ埋めてないから
作ってあげれない、、、
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 14:27:47.42 ID:v9k+3QSS
>>51
ロックを解除した時に表示させるものもあるらしい。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.patmahoneyjr.toastr
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 16:41:03.44 ID:z1HAS0si
osによって実行中のアプリが切られますが、それによりメールが届かなかったりします。
osに切られないようにするアプリが確かあったと思うのですが、どなたか教えて下さい。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 16:52:16.15 ID:IBZRRnaR
>>83
テンプレ埋めろカス
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 17:03:48.66 ID:KUjdDawa
すみませんでした<(_ _)>
面倒臭いことは人に丸投げして生きてきたものですから…
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 17:08:13.48 ID:7+teDMpw
【探しているアプリ】
ブラウザでテキスト選択できる共有アプリ
【有料/無料】
できれば無料
【検索キーワード】
テキスト選択
【キャリア】docomo
【機種名】GALAXY Nexus
【Androidバージョン】4.04
【root済み/不可】不可

十字キーが付いてるようなコピーしやすいものがいいです
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 19:23:34.31 ID:Hcu2nDEV
>>86
SupportText
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 21:58:16.11 ID:IqD/rEM7
【探しているアプリ】
アプリが通信を要求してきたときに許可、不許可を選択できるファイアウォール
【有料/無料】
できれば無料
【検索キーワード】
firewall session allow deny
【キャリア】docomo
【機種名】GALAXY S2
【Androidバージョン】2.3.6
【root済み/不可】root済

以降15分間だけ許可とか時間的に条件をつけられるとさらにいいんですが
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 22:15:26.13 ID:LF3l8laO
>>88
毎回選ぶと言うこと?
それだと多分無いだろうな。
PCで、アプリが通信要求した時に、可否を聞いてくるのは、可否リストに漏れたものでも、膨大な種類が有るから、その都度聞かざるを得ない為だと思う。
スマホは、PCに比べればとても小さなシステムなので、全てをリストアップしてもたかが知れている。
通信した時に確認しても、最初からリストアップして選んでも、大差ないと思う。
アプリが何なのか分かれば、事前に判断できるし、分からなければ、確認された時でも分からない。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 22:57:59.06 ID:w94I6Cj+
>>76
宜しくお願いします。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 23:45:34.40 ID:IqD/rEM7
>>89
毎回選択を考えてます。
アプリの通信を自分が認識してる間だけ許可できたらいいなと思って。
永続的に許可だと自分が認識してないスリープ中や裏での知らない通信とかもあり
通信量を抑えたいという点からそういうFWがあればいいなって思った。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 23:52:17.17 ID:wGZLuuFs
>>91
Fwを2個使って
1個は、A.B.C.D不許可
他は、B.C不許可のようにして
1個目をon-offすれば
B.Cは、常時閉じてることに
なりますけど、電池消費はげしそうですね。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 23:53:46.79 ID:xDJpqvzY
>>91
通信してほしくないアプリがあるってわけじゃないの?
通信してほしくないアプリにAppShieldとかでインターネットアクセス権限削ったりとかじゃダメなのかね
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 00:15:13.03 ID:re77cWgD
>>90
随分前に火狐で使えたような気がするがうろ覚え
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 00:20:01.35 ID:eZiLnalN
>>81
ありがとうございます。
【キャリア】docomo
【機種名】N-05D
【Androidバージョン】2.3.6
【root済み/不可】不可
よろしくお願いします。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 00:42:45.17 ID:e3Ocukbh
>>92,93
通信してもらいたいappには都度許可を与え他は常時deny
更に許可を求められたらそれを永続許可とするのではなく
ある期間(15分とか120分とか)だけ通信させるというのが欲しかった
そうすることで必要最低限の通信だけで済むかなと思った
でも無さそうですね。ありふがとう
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 00:49:44.82 ID:FNt7fcwu
>>96
それならtaskerとその他アプリで実現できなくもないかな。
アプリを買う気になったらtaskerスレで聞いてください。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 01:10:33.96 ID:994h3tAI
【探しているアプリ】保存したQRコード画像を読み込めるQRスキャナ
【有料/無料】無料
【検索キーワード】QR 画像
【試したアプリ】カメラから取り込みしか見つからない
【試して不満な点】同上
【キャリア】ドコモ
【機種名】SO03D
【Androidバージョン】2.3.7
【root済み/不可】不可
9970:2012/06/21(木) 01:11:05.73 ID:rDgWRR5a
>>71-72
回答ありがとうございます。
「SupportText」
ちょっと複雑ですがうまく使いこなせれば便利そうですね。
「画面ロック」
画面全体をロックする発想はなかったですが、
スマホを渡して見せる時は誤作動防止できて良さそうです。
「手書きメモ Lite」
なんとなく手書き系は避けてましたが、
意外にサクサク書けたので手書き系も良いですね。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 01:39:19.08 ID:4zWnIXRY
>>98
quickmark
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 02:01:54.59 ID:lJevspy4
>>100
教えるなら正確に書けよ
正確に書けないならレスするな、デタラメ教えるよりマシだ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 02:05:28.72 ID:17hWfrtM
>>99
例えばだけどSupportTextで閲覧モードからボタン全部消してしまえば編集モードで入力した文字を広く表示できるよ
閲覧モードから編集モードに戻るには画面長押しね
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 02:35:38.71 ID:4zWnIXRY
>>101
どこが間違ってるか指摘してくんね?
俺には分からないんだけど…

まさか大文字小文字とか言い出すの?
もしそうなら面倒だからこのレスには返事しなくていいよ。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 05:37:21.66 ID:Zi/EmWDj
てか、どうせなら名前だけじゃなくリンクぐらい貼ってやれよ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 05:43:50.37 ID:pVEXo5zw
そういうお前が貼れ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 09:34:58.12 ID:5zjo+gDN
>>101
えっ、この名前で検索して普通にすぐ見つかりましたけど?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 10:39:50.28 ID:j8k4Ypyw
文がおかしいwww
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 13:38:45.10 ID:/MLOSr50
>>94
レスありがとうございます。
試してみましたが上手く動作しませんでした。
また、[コレ]ってのがあれば教えて下さい
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 13:45:31.13 ID:jrhDTB6w
このスレでSupportText推してるの全部同一人物だろ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 14:31:34.95 ID:D/uQZR5K
バッテリーの充電時に、何ミリアンペアで充電されているか確認できるアプリはありますか?
500mAhで充電されているのか1000mAhで充電されているのか、1500mAhで充電されているのか知りたいんです。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 15:19:09.14 ID:rV04RruG
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 15:37:28.75 ID:4zWnIXRY
何がしたいんだよ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 15:55:31.67 ID:rpfrsNf2
出先で色々な規格のUSBケーブルやACアダプタを使うので、念のため電圧を知りたい感じです。
多分フリーでありそうな気はしますが。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 15:57:53.30 ID:Zi/EmWDj
>>113
そう思うなら自分で探せよ
てか>>1読んでテンプレ使え
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 16:51:12.30 ID:+umZO/UW
>>113
とりあえず電流と電圧とバッテリー容量の単位の区別がつくようにしろ。
あとAndroidのAPIには出力中のバッテリーの電圧を調べる方法しかなかった。
以上。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 19:09:21.77 ID:DSkcYwVK
【探しているアプリ】 電流値のチェック
【有料/無料】無料
【検索キーワード】電流
【試したアプリ】試してない
【キャリア】どこでも
【機種名】いけるやつ
【Androidバージョン】2.3
【root済み/不可】してないー

はい、よろしく。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 19:27:04.77 ID:k06+yH1V
攻略wikiを画面メモで保存して手軽に見たいんだけど、スクショとかじゃなくて画面メモアプリみたいなのってあるかな?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 19:28:24.62 ID:rV04RruG
>>116
最大消費電力は、So-01Bはいくつ?
それに、ボルトの数値がわかれば
見かけ上の電流値はつかめるのでは
http://market.android.com/details?id=test.tools
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 19:42:01.14 ID:nsNV2Db+
>>118
いくつかなんて知るか。
そんくらい調べてから回答しろよ。
使えねーな。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 19:53:27.07 ID:pVEXo5zw
せっかくNGしたのにID変えんなやゴミクズ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 20:04:33.18 ID:TFUTNUY4
さて、本日の人間としての屑はこいつだ!

>>116
>>119
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 20:30:47.42 ID:wKoCT1Hs
>>117
画面メモってアプリ
Googleマケで出ると思うよ

ところで画像を自由に切り抜けるアプリってあるかな?
四角やまん丸にしか切りぬくアプリじゃなくて

123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 20:31:29.42 ID:rV04RruG
>>119
自分のデバイスも知らないなら
いじるな。ぼうず。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 20:37:28.63 ID:wKoCT1Hs
>>122
ごめん>>1見てなかった

【探しているアプリ】画像を自由に切り抜けるアプリ
【有料/無料】どちらでも
【検索キーワード】画像切り抜き 画像加工 トリミング等
【試したアプリ】アイコラ等
【キャリア】docomo
【機種名】L-07C
【Androidバージョン】2.3.3
【root済み/可】root化済み
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 22:34:09.86 ID:oYbbOkjv
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 23:53:45.67 ID:di58SuCS
【探しているアプリ 手書きとキーボード文字入力を簡単に切り替えしてメモが取れるアプリ 】
【有料/無料どちらでも】
【検索キーワード helveti note 手書き メモ キーボード】
【試したアプリ 親指】
【試して不満な点 手書きオンリーな点】
【キャリアau】
【機種名HTCJ 】
【AndroidバージョンICS 】
【root不可】

よろしくお願いします。

127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 00:04:03.51 ID:XR4MjEu3
>>126
同じメモに手書きとテキスト並列したいの?
新規ページで良ければ手書きモードのあるメモアプリは?
GNotes
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.dayup.gnotes

とか
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 00:41:52.91 ID:oUGOazVr
>>127
レスありがとうございます。
並列したいんです…。
絵を描いて、その説明を絵のまわりに書き込みたくて。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 00:45:00.13 ID:3fzVWWQf
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 01:02:25.86 ID:QXB9sAy/
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 01:16:34.64 ID:oUGOazVr
>>129
ありがとうございます!
>>130
ありがとうございます、自分の用途にピッタリでした!
132 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2012/06/22(金) 12:46:14.92 ID:yNb93vx6
>>46
有料だけど、TaskerならSMS送るのは出来る
メールはK-9なら出来るんだっけ?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 14:43:12.28 ID:z4pJJ3KC
アイコン・ウィジェットの設定や配置などをまとめて保存・復元するアプリはありますか?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 14:49:20.92 ID:Y0p4YSH1
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 15:53:45.42 ID:AYQgUlwi
最近ひどいな、スレタイに【テンプレ読め】と付け加えなきゃいけないレベル
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 16:05:53.54 ID:Y7FHyAzv
テンプレ無しにも答え続けるアホがいる限り
どーにもならないと思いますが。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 16:52:22.65 ID:z4pJJ3KC
テンプレあったの気付かなかった;

やり直し

【探しているアプリ】アイコン・ウィジェットの設定や配置などをまとめて保存・復元する
【有料/無料】指定なし
【検索キーワード】
【試したアプリ】なし
【試して不満な点】
【キャリア】au
【機種名】HTCJ
【Androidバージョン】4.0.3
【root済み/不可】不可
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 18:21:40.66 ID:3/T0xmOa
>>137
ホームアプリにバックアップ機能がついてるのを使えばいいんでね?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 18:42:51.38 ID:umD89Xkn
インストールしてあるアプリを非表示に出来るアプリってありませんか?よろしくお願いします
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 18:51:45.38 ID:YFE2Qx5q
>>139
あると認識しなければ、それは存在しないのと同じ
つまり、お前の意識の問題
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 19:03:19.02 ID:rKLLr1pn
>>139
マーケットのリスト系アプリで要るときだけ入れたら?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 19:03:25.54 ID:izLAVPEt
>>135
それに賛成!!
次のスレタイは

【テンプレ読め】こんなアプリ探してます16本目【テンプレ使え】

こんな感じでw
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 19:10:34.53 ID:z4pJJ3KC
>>138
ホームのバックアップだとウィジェットまでは再現できなかったんだ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 20:01:54.62 ID:TeEwGmcU
>>139
dxtopのドロワーには隠す機能あるよ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 20:10:24.62 ID:oho/7o4b
>>142
無駄だよ
テンプレどころかスレタイすら読まずに来るバカいるからw
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 20:16:25.89 ID:wvlJnfWL
【テンプレ嫁】こんなアプリ【スレタイ嫁】探してます 15本目【テンプレ使え】

字数オーバーかな
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 21:24:29.14 ID:95xkuNi+
【NOテンプレ】こんなアプリ探してます 16本目【スルー】

これは?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 21:33:21.37 ID:W2nMqY+P
このままスマホアプリ板に立てるなら
【要テンプレ】こんなアプリ探してます 16本目【Android】
Android板に移動すれば後は他に変えてもいいだろうけど

つかまだ100中盤なのに次スレの話になるとかね
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 22:03:12.45 ID:n2XxyRB4
あんまり変なスレタイは単なる嫌がらせにしか見えないw
テンプレ埋めないような奴は解っててスルーしてるのも多いしスレタイまで変える必要無いだろ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 23:56:44.97 ID:Dy0V+GMr
Androidは入れるべきだろうな
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 23:57:26.46 ID:UY+sVC17
つぅーか、このショボイテンプレを使う意味が分からんのだが
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 00:03:06.70 ID:CINDS7YK
>>151
文句があるなら改善案を。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 00:13:23.14 ID:bY6KofVD
あんた、橋本さんすか?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 00:38:05.42 ID:NBWyNrzp
質問が曖昧だと答えにくい、アホでもテンプレに沿って書けば趣旨が伝わりやすい

あとそれなりに自分で調べた形跡も見せた方が答えを貰いやすいんじゃないだろうか
検索キーワードや試したアプリの項目がそれ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 00:41:06.77 ID:4EukGoDO
>>154
アホは自分の頭の中にあるモヤモヤをワーって吐き出すしか出来ないから無理
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 00:56:52.53 ID:bY6KofVD
平文で質問させて
それで意味が分からなければ答えない
ってのが一番いいよ。

バカフィルター。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 01:18:24.23 ID:KSlvUHE9
rootの有無とかどっちみち聞くこと有るんだし、平文で質問は効率悪すぎるだろ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 01:42:30.25 ID:pUTmZ+BU
>>155
対面ならそれでも良いんだけどねぇ
文章は辛い
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 02:27:47.55 ID:Yw/zMTEb
よろしくおねがいします。

探しているアプリ ランチャーアプリ
ホームにウィジェットとして設置でき、アプリ、ショートカット、ウィジェットを
横に6個以上ならべられるアプリ
無料希望
試したアプリ Band Launcher
試して不満な点 ウィジェットを設置できない。それ以外は条件に合ってました。
キャリア au
機種名 HTC EVO3D
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 02:29:58.39 ID:KZSE4wnq
自分で何をどうやって調べたか、
を書いてもらうためのテンプレかと。

これ書いてないと
せっかく答えてくれる人がいても
無駄なやり取りで疲弊しちゃうかもしれんし。


161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 02:51:28.47 ID:dv1qps0s
【探しているアプリ】画像ビュ−ア
【有料/無料】指定なし
【検索キーワード】
【試したアプリ】なし
【試して不満な点】
【キャリア】
【機種名】MOMO9加強版
【Androidバージョン】4.0.3
【root済み/不可】不可

PSPの画像ビューアと同等の機能を持つ画像ビューアが欲しいです。
具体的にはディレクトリ内の画像を名前順で連続表示でき
表示中の画像を回転・拡大でき、表示領域をスクロール移動させられる。
以上の機能があれば十分です。
Windows7の標準のフォトビューアのように
最初に画面に縮小全体表示したものをただ拡大するだけで、
拡大するに従い表示が粗くなってしまうようなのはダメです。

書籍の見開き2ページを1枚でスキャンした画像を
PSPでそうやって読んでましたが(二段組とか脚注・頭注があったりする)
画面がでかい中華タブレットでスキャン済みのやつをそのまま流用したいので。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 02:59:17.11 ID:hBkHjMLH
スリープ明けのロック解除を飛ばしたくてNoLockというアプリをインスコしたんですが
確かにこれで飛ばせるんですが解除する際のPINコード入力までスキップされます。
NoLockだからだと思いますが、フリックのロック解除は飛ばしてPINコード等パスロックは残した
アプリってありますでしょうか。

WidgetLockerというロック画面にウィジェット置けるアプリを最近インスコしたのですが
どうもこれにはパスロック機能がない(多分)のでこれと併用したいんですが、、、
これと同等の機能でかつパスロック機能があるのでしたらそちらに移りたいのですが。
163 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2012/06/23(土) 03:22:10.88 ID:cHtSXiWX
わざと?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 04:47:24.44 ID:HKLOh+09
これだけテンプレの話しをしてるのにテンプレ無視して質問とかw
やっぱりタイトルに【テンプレ嫁】は必須だな
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 06:06:11.06 ID:mUrQKqLe
>>159
ウィジエットにウィジェットは無理じゃね?
ドックにウィジェットならdxtopで置けるけど
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 06:09:07.50 ID:mUrQKqLe
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 10:33:51.40 ID:qYStlZ99
【探しているアプリ】ホームのアイコンを一回り大きくし、間隔をせばめて表示したい(iphoneのようなサイズと間隔に)
【有料/無料】どちらでも
【検索キーワード】 ホーム アイコン
【試したアプリ】 Espier Launcher
【試して不満な点】権限が怪しい
【キャリア】 b-mobile
【機種名】 xperia arc
【Androidバージョン】2.6.4
【root済み/不可】不可
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 10:50:23.78 ID:XP0V1tMP
>>167
EcoHome
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.gr.java_conf.hdak.home.eco

Apps Organizer(アイコンを置くため)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.code.appsorganizer

権限無しでサイズも自由に貼れるハズ
ウィジェットの響きに抵抗ないなら。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 11:47:24.21 ID:NBWyNrzp
>>167
ADWEXはアイコンのサイズ細かく変えられる
ホームアプリは大概は権限多いけどADWはespierと違って中華じゃないから
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.adwfreak.launcher
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 11:49:17.72 ID:WjHRs1DR

【探しているアプリ】不在着信時、他の携帯にメールで通知するアプリ
【有料/無料】出来れば無料
【検索キーワード】Android 不在着信 メール 通知 転送
【試したアプリ】該当アプリなし
【試して不満な点】
【キャリア】docomo
【機種名】T-01C
【Androidバージョン】2.2
【root済み/不可】不可

携帯二台持ち(片側通話/wifi専用Android、片側データ通信専用Android)で使用しているのですか、
よく通話専用機を自宅に忘れ、帰ったら不在着信が沢山あるって事が多々あります。
なので、不在着信時にデータ通信専用機に不在着信のメール通知が出来るアプリを探しています。
再度の書き込みですが、宜しくお願いします。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 12:50:53.96 ID:lSrBrufZ
>>170
有料だけどTasker
実際に似た事はしてる
俺の場合遠隔ロックとしてだけど
自分のガラケーから着信あるとガラケーにCメール送信するようにしてる
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 12:56:49.82 ID:DR+xInFE
root explorer を使ってるんですけど
ダウンロードしたファイルを探すのに、一回一回root explorerを開いて
スクロールして
sdcard→download内まで行かないとたどり着かないので

ダウンロードフォルダを、ドロワーの所かホーム画面上に、アイコンとして、持ってこれるアプリをご存知でしたら、宜しくお願いします。

【探しているアプリ】任意のフォルダを、ドロワーかhome画面に。
【有料/無料】できれば無料
【検索キーワード】 ホーム アイコン
【試したアプリ desk top visualizer
【試して不満な点】不可能でした
【キャリア】 docomo
【機種名】 xperia so 01 b
【Androidバージョン】2.3.3
【root済み/不可】root済み
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 13:13:36.01 ID:q5nPGrRU
>>172
ホームアプリやランチャー側からの登録ができるのは
tetra
X-plore
TotalCommander

esとかだと張り付け方式になるけどホームには置ける
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 14:24:08.16 ID:cHtSXiWX
>>172
どっかでみたな、任意のフォルダをショートカットにして置けるアプリ。

探してみるから172もフォルダ ショートカットで検索してみて
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 14:35:18.08 ID:cHtSXiWX
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 16:43:29.04 ID:DR+xInFE
>>173
>>175
素早いレスありがとうございます♪
すっごく助かります。
さっそく、各々を試してみます。
感謝。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 20:43:03.99 ID:9uNVD8a9
【探しているアプリ】マクロ連打アプリ
【有料/無料】どちらでもおk
【キャリア】softbank
【機種名】GALAXY S2(SC-02C),IS01,003SH
【Androidバージョン】何でもおk
【root済み/不許可】root済み
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 21:34:35.69 ID:0WGIhNy7
>>177
マルチ乙
死ね
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 09:35:24.41 ID:pvKwRkl+
着信時、相手の名前がルパンB世風に表示できるアプリ

ありますか?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 09:55:22.84 ID:7FqYaRW1
イラッ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 11:11:50.64 ID:OjaxY1Vp
ありますよ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 12:58:53.92 ID:PvpJLP1x
>>180
あんな馬鹿ほっとけよ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 14:58:19.77 ID:R9emuh0o
【探しているアプリ】
PCまたはウォークマンNW-A866の音楽をスマホでワイヤレスにストリーミング再生できるアプリを探しています
容量とりたくないのでwinampのような転送はいやです
【有料/無料】
無料
【検索キーワード】
ストリーミング 再生 スマホ ワイファイ等
【試したアプリ】
winamp denon bt music player
【試して不満な点】
まずストリーミング再生ができない
【キャリア】
docomo
【機種名】
SC-02C
【Androidバージョン】
2.3.6
【root済み/不可】
不可


簡単にいうとスマホをワイヤレススピーカーにしたいです
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 15:12:14.82 ID:Y9GCsTyj
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 15:56:38.41 ID:GsKKMBIX
>>183
色々やるの面倒臭いんで音楽入っフォルダを共有にして、
ESファイルエクスプローラーとかで無線LAN経由で聴いてる。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 21:12:47.81 ID:nK7UzQoA
>>183
upnplay
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 21:51:53.82 ID:gLhi8yog
【探しているアプリ】 相手のいる場所を地図上に表示するアプリ
【有料/無料】 無料
【検索キーワード】 位置検索 GPS
【試したアプリ】 antivirus
【試して不満な点】 検索失敗
【キャリア】 ドコモ AU
【機種名】 SH-06D IS05
【Androidバージョン】 2.3 2.3
【root済み/不可】 不可

娘にスマートフォンをもたせているのですが、相手が現在どの場所にいるかグーグルマップ等で調べることのできるアプリを探しています
antivirusというアプリを使えば、GPSがOFFでもネット上でONに変更し、調べることができるとのことでしたが、じぶんのIS05で試したところ失敗しました
お互いが登録しあって初めて位置検索ができるというアプリでも構いません
評判の良いアプリがあればお願いします
188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 22:04:53.45 ID:nK7UzQoA
>>187
latitude sync free
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 22:09:51.10 ID:ba3Lz/g1
>>187
MapのなかのLatitudeで
共有できますよ。
http://i.imgur.com/mUPZG.png
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 22:42:13.27 ID:0AgSIUNO
>>180
どんだけキレ性やねん、ほっとけ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 22:44:01.34 ID:j5Y4wVb4
■質問テンプレ
【探しているアプリ】
引き出しランチャーのように、通知エリアにアプリやショートカットをおけるアプリ
【有料/無料】
どちらでも
【検索キーワード】
ランチャー
【試したアプリ】
引き出しランチャー、扇ランチャー、Simple Shortcut Panel
【試して不満な点】
引き出しランチャー
 登録ページが増える毎に通知バーにアイコンがふえて困る(透明アイコンにしてもスペースを占領してる)

扇ランチャー
 用のない時にミスタッチで表示されてしまい、邪魔

Simple Shortcut Panel
 登録件数が少なくて不便

【キャリア】
au
【機種名】
IS03
【Androidバージョン】
2.2
【root済み/不可】
不可

よろしくお願いいたします
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 22:52:54.32 ID:R9emuh0o
>>191
smart taskbarを通知領域だけの表示にすると
フォルダーのような感じでアプリをおける
193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 23:12:32.66 ID:ba3Lz/g1
>>191
ALT TAB APPSは、どうでしょう。
http://market.android.com/details?id=jp.androdev.alttabapps
194名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 00:15:33.40 ID:YWSyKSZm
【アプリ】NW-7が読めるバーコードリーダー
【有/無料】できれば無料
【検索キーワード】バーコード barcode NW7
【試したアプリ】Bardecoder QRコードスキャナー他
【キャリア他】Docomo Galaxy S (SC-02B) v2.3.3
【root】 不可
195194:2012/06/25(月) 00:17:51.87 ID:YWSyKSZm
本文容量規制の関係ではしょりました すみません
JANコードが読めるアプリはたくさんあるのですが、NW-7が読めるモノが見つかりません
図書館や病院、宅配便でも使われているバーコードでそんなにマイナーなコードではないと思うのですが……
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 00:23:49.53 ID:ceM0YLVr
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 00:25:39.79 ID:ceM0YLVr
>>196
です。コピーミスすまそ。
こっちです。
http://market.android.com/details?id=jp.goushi.barcodereaderinventory
198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 00:30:50.78 ID:ggL4t1Mg
>>191
Androidの仕様上アイコンは非表示に出来ないそうだよ。詳しくは知らないけど
だから通知にアプリ置くならアイコン増えるのはしょうがないかも……
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 03:00:36.78 ID:utDmolSE
【探しているアプリ】 PCからAndroidを操作してブラウザを立ち上げモバゲーで遊びたい
ゲーム内のボタンをクリックした後に
カーソル移動してボタンクリックの繰り返しです
PCとのリンクはWi-Fi、USBどちらでも構いません
【有料/無料】 指定なし
【検索キーワード】 VNC リモート 操作 遠隔 PCからAndroid
【試したアプリ】 ファイル操作ができるものはありましたが探しているものは見つけれなかったです
【試して不満な点】
【キャリア】 ドコモ
【機種名】 GALAXY S2 LTE SC 03D
母艦はWindows XPです
【Androidバージョン】
【root済み/不可】不可
200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 06:40:24.51 ID:pXaDvuvN
>>199
SDK入れてエミュレートかな?
動くかどうか知らんが
201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 10:47:30.85 ID:Q452DoJf
アンドロイドのアプリで、特定の番号からの着信で、着信拒否ではなく話し中になるアプリをご存知の方みえたら教えてください。よろしくお願いいたしますm(._.)m
202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 11:33:14.60 ID:6kxNPy0a
テンプレ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 13:34:08.66 ID:wusPF2C0
>>201
>>1すら読めないおまえに使えるようなアプリはないよ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 14:50:31.89 ID:z7B0pj93
>>201
ここのやつらは、テンプレ野郎だから
他で聞いた方がいいよっ!
205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 14:56:22.41 ID:6yTVbYsH
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 14:57:03.16 ID:vOiyURxW
>>204
いかすぜ!! テンプレ野郎!!
カッケーwww
207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 15:07:42.05 ID:a9TL+c8s
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 15:46:57.94 ID:5DlJmVkb
テンペレ野郎
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 16:58:42.75 ID:ggL4t1Mg
【探しているアプリ】spモードメール通知の通知情報をウィジェットとして表示させたい。通常のspモードメールの通知だと受信boxの手前までしか表示しないけどこっちだと受信box内まで一気に表示してくれるからちょっと便利
【有料/無料】どちらでも
【検索キーワード】notifer widget 通知 
【試したアプリ】notifer widget liteを試そうと思ったらマーケットからなくなってた……
Missed it
【試して不満な点】Missed it spモードメール通知を設定しても受信boxが開かず設定画面が表示される
【キャリア】ドコモ
【機種名】GalaxyS2
【Androidバージョン】2.3.6
【root済み/不可】root済み
よろしくお願いします。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 18:17:09.02 ID:EfO268rA
>>167
ADW
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 18:19:52.29 ID:EfO268rA
>>172
ES FileExplorer
お気に入りのフォルダを登録できるし、長押しでデストクップにフォルダのショートカットも置ける。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 18:22:32.73 ID:EfO268rA
>>187
ツーリングナビwithみんなどこ?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 18:23:08.35 ID:E24VuFgM
>>209
TaskerとGlaeja組み合わせとか・・・?
Taskerで通知バーに情報出てるかを読み取らせてGlaejaに送ってGlaejaで表示、タップでアプリ起動、でどうだろうか
214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 18:47:20.19 ID:ggL4t1Mg
>>213
レスありがとう!
ちょっと試してみますね!
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 19:57:29.46 ID:EfO268rA
【探しているアプリ】スクリーンショットが撮れるアプリ
【有料/無料】 出来れば無料
【検索キーワード】screen shot capcher
【試したアプリ・試して不満な点】
root要のものしか見つけられなかった
【キャリア】SIM無し
【機種名】 L-01D
【Androidバージョン】 2.3.5 【root済み/不可】未

以前どこかでroot不要なものが紹介されていたんだけど、当時はrootedの端末だったので、メモもしなかった。
PCは地デジチューナーが入っていて、PCなスマホを繋いでも、PC上でスクリーンショットが撮れなくなっている。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 20:13:35.91 ID:ggL4t1Mg
>>213
glaejaとminimalstictextで試してみたんだけど結局設定画面しか開かなかった……
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 20:19:12.77 ID:6yTVbYsH
>>216
設定画面にはなるけどちゃんと設定されてるんじゃないの?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 20:27:19.34 ID:ggL4t1Mg
ん?希望としては受信box内まで一気に表示したいわけだけど表示されるのはspモードメール通知の設定画面で…答えになってるかな?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 20:29:57.69 ID:MS7hEvAJ
ウィジェットへの内容表示はspモードメールの仕様で無理なはず
少なくとも以前捜したが、見つからなかった
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 20:32:19.23 ID:lKNjeFE7
【探しているアプリ】 定期的に自動でキャッシュクリアしてくれるアプリ
【有料/無料】 無料
【検索キーワード】 キャッシュクリア オート
【試したアプリ】 アプリケーションキャッシュクリーナー 削除の達人 Cache Cleaner等
【試して不満な点】 上記アプリは指定した間隔ごとに自動でキャッシュクリアしてくれる機能があるが、すべて成功しなかった
【キャリア】 au
【機種名】 IS05SH
【Androidバージョン】 2.3.4
【root済み/不可】 不可

アプリが悪いのか、OSのVerが悪いのか、機種が悪いのか。。。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 20:52:37.07 ID:GG6sqasq
【探しているアプリ】iPhoneのSMS・MMSのような感じでキャリアメールを表示できるアプリ
【有料/無料】どちらでも
【検索キーワード】
【試したアプリ】
【試して不満な点】
【キャリア】au
【機種名】HTC J
【Androidバージョン】4.0
【root済み/不可】不可
222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 20:54:30.18 ID:ggL4t1Mg
>>219
いやいや俺は内容表示にはこだわってなくてただ通知領域に表示された情報をwidgetに表示させたいんだよ!
それも無理なのかな?
丁度Notifer widget liteがまさにもとめてたものなんだよな。そのウィジェットをタップする事で通知領域のそれと同じようにアプリが起動されるらしいし
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 20:56:06.68 ID:E24VuFgM
>>215
Screen Grabな
AndroidSDK環境あるなら導入簡単だよ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 20:58:44.22 ID:E24VuFgM
>>222
いまいち何をしたいのか理解できないんだけどMissed It!!と同じような機能でいいの?
いや、Taskerで通知領域に「SPモードメール通知」の通知が表示されていることをGlaejaに送って、
Glaeja側で「通知があるならば○○と表示」って設定した上で上から透明ボタン置くなり、タップ時アクションをアプリ起動にするなりしてSPモードメールの受信ボックスショートカット(あるのか知らんが)みたいなのをしているするんじゃダメなのかね
225名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 21:24:26.96 ID:Ie7HGoQQ
>>220
rootedならなぁ。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 22:02:37.77 ID:ggL4t1Mg
>>224
【spモードメール通知】は通知領域に表示された時のみにしか受信boxのなかまで表示してくれない。だから通知された情報をそのままwidgetに表示してくれるアプリを探してるんだ
因みにspモードメール受信box2は最初に決めた受信box内しか表示してくれないからあんまり意味がない。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 22:12:38.71 ID:eEVR+NMH
よろしくお願いします

【探しているアプリ】 着信音をランダムに鳴らせるアプリ
【有料/無料】 どちらでも
【検索キーワード】 着信音 androidアプリ ランダム
【試したアプリ】 見つけられなかった為、試せていません
【試して不満な点】 同上
【キャリア】 docomo
【機種名】 SO-03D
【Androidバージョン】 2.3.7
【root済み/不可】 不可
228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 22:59:30.07 ID:Qk34aJK+
>>226
使ったことないけど、NotifierProではダメ?
あくまでもウィジェットとして表示したいのかな?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 23:15:03.71 ID:6yTVbYsH
>>227
ごめん、よくわからないけど着信音の複数設定ってこと?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 00:19:17.92 ID:kbY+Fd4Y
>>228
Notiferproはss見た感じ通知が上部にしか出ないみたいなんで似たようなPopup Notifer使ってみた
結構いい感じだっていうか盲点だった…
どうもwidgetに、こだわりすぎて他に頭いかなかったよ。これなら通知下ろさずともPopup出てくれるから助かるしwidgetおいてある場所意外でもすぐにアクセス出来るからかなりいいわー
ほんとありがとー
他レスくれた人もThanks
231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 04:59:51.33 ID:ygHiTLov
>>223
Screen Grabberと言うのがPlayStoreに有った。これかな?
やってみる。有り難う!
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 08:53:45.58 ID:ygHiTLov
>>221
じゃあらそんな感じで、自分で探すしかないね。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 09:43:25.46 ID:ch7ybMuk
>>231
たぶん違う
ScreenGrabは野良だよ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 09:51:11.65 ID:ygHiTLov
>>233
了解です。探してみます。
235227:2012/06/26(火) 11:19:04.78 ID:WSmZTmO2
>>229
説明が悪くてすいません
イメージ的には、あるフォルダに入れている音楽から着信がある度に
ランダムに選択して鳴らしてくれる、という感じです
複数設定でも構いません
その複数が2つとか3つとかでなければ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 23:25:39.68 ID:JyU7MvcB
情報が少ないので助けていただけたら幸いです

【探しているアプリ】 関西電力の計画停電がわかるアプリ
【有料/無料】 どちらでも
【検索キーワード】 関電
【試したアプリ】 発表されて間がないので見つけられなかった
【試して不満な点】 同上
【キャリア】 docomo
【機種名】 SC-04D
【Androidバージョン】 4.04
【root済み/不可】 どちらでも
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 00:10:36.22 ID:qplRpebH
関電対応版かぁ。
アプリの計画停電情報のbbsか、droidの作者Twitterに
関西対応してくれーって書いたら、スケジュールデータ公開時に
やってくれそうな雰囲気だけどなぁ。
回答でなくてスマンです。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 08:11:11.31 ID:WYp4Zj5Y
【探しているアプリ】ホームアプリ
ライブ壁紙対応、
メニューボタンが押せない、
ホーム画面長押ししてもメニューが出ない、
ホーム画面にアプリやショートカット、ウィジェットを置けない
ドックがない、
とにかく軽い
【有料/無料】どちらでも
【検索キーワード】ホームアプリ 軽い 壁紙のみ
【試したアプリ】
シークレットホーム、ランチャープロ、ADW、ストイックホーム
【試して不満な点】
重すぎる、
メニューボタンが押せる、
画面長押しでメニューが出る
【キャリア】ドコモ
【機種名】T-01C
【Androidバージョン】2.2
【root済み/不可】不可

一番近いのはストイックホームなのですが、メニューボタンでメニューが出てしまいます。
ご存知の方いらしたら教えてください。よろしくお願いします。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 08:37:02.78 ID:ZWfc1w5c
>>238
メニューボタンでメニューが出ないのなんて無い!
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 08:37:34.37 ID:onUpsmAL
メニューボタンがないホームなんて聞いたことねえよ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 09:35:22.52 ID:SEK3oW83
勉強がてらホームアプリ作ろうとした時の、
とっかかり段階の奴がほぼ要望を満たすな。
メニュー押しても意図せず無反応w

とりあえずストイック以上に切り捨てたホームアプリは
ストアには無いんじゃないかなぁ。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 09:51:35.90 ID:/octgO1P
>>237
ありがとうございます
計画停電アプリの作者様に連絡しました
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 09:52:43.37 ID:WYp4Zj5Y
>>239
>>240
>>241
ないんですね、ありがとうございます。

今はホームコマンダーを使ってるので、
ロック解除した時に起動中アプリがないと、
通話中の画面が表示されてしまうんです。
支障はないのですが、
見た目が良くないのでいいホームアプリないかと思ったんです。
現状維持でいくことにします。
ありがとうございました。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 11:38:03.82 ID:rJee3tW6
>>243
コマンダーだとシングルタップに設定したのが開かないです?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 11:45:10.22 ID:myzyujmX
>>243
一回再起動してみたら?
246 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/27(水) 11:57:49.51 ID:/G5442fk
ガラケーにはある伝言メモってスマホにはほとんどの機種に付いてないって何で?
伝言メモのアプリ探しても見当たらないんだけど…
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 12:12:24.03 ID:WYp4Zj5Y
>>244
時々なってましたが、
今はウィジェットロッカーのlock nowというショートカットを
シングルタップに割り当ててるせいか、ほとんどないです。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 13:35:22.68 ID:lzcBtSD2
>>246
> ガラケーにはある伝言メモってスマホにはほとんどの機種に付いてないって何で?
ガラパゴス機能だから。
ガラスマならプリインなのもあるから、
何より重視するならガラスマ買えば良い。

留守電代わりじゃなく、音声メモしたいだけなら
PCM録音とか音声メモアプリ使えば良い。
249 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/27(水) 14:47:36.76 ID:/G5442fk
>>248
ありがとうございます。
留守電代わりに必要なので、恐らくPCM録音とか音声メモアプリてのでは自分的にはダメでしょうね。
PCM録音とか音声メモアプリがどんなものかは存じ上げませんが…

となると、伝言メモ搭載のSHARPか富士通の二択になるわけですね?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 14:55:20.91 ID:UaKpg1Pb
そうですね。
現行機種でもその二社以外に無いのかは知らんけど。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 15:07:29.89 ID:/G5442fk
>>250
PCM録音ってボイスレコーダーの事なんですね。これは遊びのアプリとしてなら有りですね。

おサイフ、ワンセグ、赤外線あたりは続々と搭載されてきてるから
今後、伝言メモ機能も続々と搭載されてくる事を願うしかありませんね。
ちなみに、自分はドコモなので、有料の留守電を使う気はありません。
夏モデルのスマホでSHARPかアローズに変えるとするかな(^^ゞ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 16:04:27.59 ID:w3MDuMV8
>>251
いちいちageてるのは早く回答がほしいから?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 16:43:00.57 ID:/G5442fk
>>252
いや、レスがあったから返答したまでだが、何か?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 17:24:12.04 ID:onUpsmAL
>>253
じゃあsageしろよ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 17:27:01.54 ID:dbRPAmkv
>>253
何か?じゃなくて特に意図したものでないなら
いちいちageんなってお話だよ。

既知害じゃなければ今後は気をつければ良いさ。
それと、この書き込みへのレスはいらんから。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 17:47:04.79 ID:/G5442fk
ageてると取るかsageてると取るかは永遠のテーマだろ(^^ゞ

まぁ〜言うならば、1ドル=78円が79円になったら、数字上は8から9になったから上がったと言うヤシも居れば、
円の価値は安くなったから下がったと言うヤシも居るわな

スレ番の数が上がれば数字上は数が大きくなる、上る、上がると言うことからageと言うヤシも居れば、スレを消費した、1000に向けて使った、下がったと言うことからsageと言うヤシも居るわな

ぴまいらの変な拘りはここでは何の意味も持たない件\(^o^)
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 17:50:49.98 ID:qwOcOj8C
泣きそうになると変な例え持ち出す奴っているよね
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 17:53:35.77 ID:lfx9qr4Y
>>256
うわわわ!
今どきage/sageの意味知らない奴いるよー!
ネタか?ネタだよな?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 17:56:53.81 ID:lx5oZpK8
しっかりと気違いでしたね
260名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 17:58:51.96 ID:qfnzBXg5
【探しているアプリ】LAN内で他スマホを呼び出し、通話出来るアプリ
【有料/無料】無料
【検索キーワード】LAN 内線
【試したアプリ】無し
【試して不満な点】不明
【キャリア】ドコモ
【機種名】SC-01C
【Androidバージョン】2.3
【root済み/不可】不可

コードレス電話の親機-子機のように、
自宅内で他の部屋にいる家族(主に子供)を呼び出す時に
簡単な操作で発信できるアプリを探しています。
よろしくお願いします。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 18:00:17.41 ID:vU1uYwk/
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
262名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 18:00:22.10 ID:/G5442fk
>>259
本当だよね、お互いに>>258みたい変わり種には吊られないようにしましょう(^o^)v
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 18:04:05.48 ID:onUpsmAL
>>262
お前のことだよwwww
264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 18:06:07.24 ID:myzyujmX
>>260
ホームにショートカット置けば?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 18:06:08.04 ID:qwOcOj8C
もういいよアボーンで
266260:2012/06/27(水) 18:21:28.01 ID:qfnzBXg5
>>260
ありがとうございます。

sim無しでも利用したいのと、
外部とも繋がるメッセンジャー系、LINE、skypeなどは子供には触らせたくないと思っています。
バッテリーのことも考え、できれば指定SSID内で自動起動、終了してくれたら便利そう。
説明不足お許しください。
267260:2012/06/27(水) 18:23:30.99 ID:qfnzBXg5
>>264ダタ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 18:40:38.03 ID:Y446aOs2
>>260
BlueFi Phone beta
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.okean.btcom

>Allows for full-duplex voice communication accomplished over WiFi

269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 20:08:51.99 ID:8S20dO5z
【探しているアプリ】
特定の番号からの着信を拒否するのではなく、通話中にするアプリ
【有料/無料】
できれば無料
【検索キーワード】
着信拒否・通話中
【キャリア】
Softbank
【機種名】
003SH
【Androidバージョン】
2.3.4
【root済み/不可】
不可
よろしくお願いいたしますm(._.)m
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 20:15:43.50 ID:ZT8mE4R4
>>269
着信して電話番号が判った時点でタイムトラベルが必要の様なw

構造的に無理がない?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 20:45:23.12 ID:8S20dO5z
>>270
通話中に見せかけたいんですけどねぇ。。。無理なのかなぁ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 21:11:02.82 ID:ZWfc1w5c
【探しているアプリ】
自分でグループ分けしてアプリをバックアップ出来るアプリ
【有料/無料】出来れば無料
【検索キーワード】backup
【試したアプリ・試して不満な点】
AppsBackup&Restore:分類分け出来ない。rootedだけどTitaniumBackupも同様。
【キャリア】SIM無し
【機種名】 L-01D
【Androidバージョン】 2.3.5
【root済み/不可】未

アプリが多くなると、インストールし切れないので、あまり使わないのはバックアップだけしておきたい。
でも、あまり使わないので、アプリの名称等を覚えてなく、いざ使おうとすると探すのに苦労する。
分類分けして、後で探しやすく出来る状態にバックアップしたい。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 22:07:10.69 ID:Nx853dIC
>>271
電話の仕組み考えてみろ
相手からしたらコール音鳴ってんだぞ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 22:14:39.41 ID:ZWfc1w5c
>>271
通話中として返すことは、ソフトウェアとしては可能だと思う。
但し、キャリアの非公開コードの解析は必須。
端末のroot権限も必須。
もしかしたらROMの改造が必要かも?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 22:19:43.53 ID:FIJ3zsMe
>>274
いや手元の端末触っても、基地局も相手端末も騙せない様な
276名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 00:41:06.56 ID:XyvS+3yM
電話の使用上無力じゃね
LINEとSkypeがだめならViberかカカオトークでいいんじゃね
277名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 01:26:13.96 ID:v596tBT5
【探しているアプリ】
Bluetoothヘッドセット/スピーカーなどの接続を検知して、
その機器ごとに、オーディオ音量、着信音量などを調整するアプリ
【有料/無料】 どちらでも
【検索キーワード】 Bluetooth 音量 調整
【試したアプリ】 Advanced Audio Manager
【試して不満な点】 Bluetooth接続時/非接続時の設定はできるが、違う種類のBluetoothデバイス
(ヘッドセット/車用ハンズフリーなど)に応じた設定ができない
【キャリア】 DoCoMo
【機種名】 SO-03D
【Androidバージョン】2.3.7
【root済み/不可】 不可

似たような機能のものはたくさんあるのですが、Bluetooth機器ごとに
設定が変更できるようなものがなかなか見当たらないです。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 01:43:38.42 ID:GtIrk8Ku
【探しているアプリ】Wikipediaアプリ
【有料/無料】できれば無料でお願いします
【検索キーワード】Wikipedia wiki
【試したアプリ】ワペディア 公式
【試して不満な点】後述
【キャリア】docomo
【機種名】XPERIA NX
【Androidバージョン】2.34
【root済み/不可】不可

Wikipediaがみれるアプリを探しています。
Wikipediaモバイルサイトはいちいち項目をタッチして開くのが手間です。
公式アプリも同じ。
今はワペディアを使っているのですが、太線など書式が表示されず、箇条書きの番号も一部表示されません。
他にこのようなアプリ、ないでしょうか?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 01:50:57.61 ID:n1uMUcbX
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 02:12:34.70 ID:eaUEC200
>>279
公式じゃねーかボケ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 02:13:11.19 ID:DO8OpEJF
>>278
Sleipnir+Wikipedia用アドオン
282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 05:53:03.40 ID:ueuxgKpJ
>>277
それ専用ではないんだけど、 Setting Profilesとかなら出来るよ。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 06:23:58.90 ID:yKGJt7IF
>>269
特定の番号用に端末用意してその端末を常に通話中にしておけばOK
284名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 16:38:33.46 ID:vTqUlTG6
【探しているアプリ】受信ボックスだけじゃなく送信済みボックスなども検索できるメールアプリ

【有料/無料】出来れば無料
【検索キーワード】送信済みボックス 検索 メールアプリ
【試したアプリ】k-9mail、Yahoo!mail
【試して不満な点】 受信ボックス内は検索できるが、送信ボックスはできない点
             ローカルで使えない点
【キャリア】au
【機種名】isw12ht、EVO 3D
【Androidバージョン】 2.3.4
【root済み/不可】不可

なんでローカルだとできないんだ・・・
285名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 17:15:12.89 ID:vN27K+uA
>>284
標準のGmailアプリなら検索できたけど
286名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 23:03:39.13 ID:DpaJ3DYg
【探しているアプリ】通知領域にウィジェットを置くアプリ

【有料/無料】どちらでも
【検索キーワード】ウィジェット 通知領域
【試したアプリ】widgetsoid
【試して不満な点】ウィジェットは置けないようです
【キャリア】docomo
【機種名】galaxy nexus
【Androidバージョン】 4.0.4
【root済み/不可】rooted

AOKP導入済みです。お願いします。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 23:15:48.29 ID:eB3b7tai
【探しているアプリ】どの画面でも(ホーム画面でも、アプリを起動していても)
 同じ場所に任意の文字列を表示し続けるアプリ。背景は半透明だといい。
【有料/無料】どちらでも
【検索キーワード】文字列 表示、screen message
【試したアプリ】見つからず
【試して不満な点】
【キャリア】ドコモ
【機種名】N-05D
【Androidバージョン】 2.3.6
【root済み/不可】不可

ttp://androider.jp/wp-content/uploads/appli_images/twand012093.jpg
このNotifierProの通知のような見た目で、
任意の文字列を同じ場所に表示し続けるアプリを探しています。
忘れたくない用事などを、ネットやゲームをしている時も常に表示しておきたいので。
よろしくお願いします。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 23:28:56.22 ID:stJM3BKc
>>287
浮遊メモとか
289名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 23:34:25.09 ID:JnQbEGIc
電話番号?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 23:38:46.72 ID:eB3b7tai
>>288
ありがとうございます。
さっそく試してみます!
291277:2012/06/29(金) 01:02:32.92 ID:oYFTSuZk
>>282
あー、なるほど。
音量調整にとらわれすぎてました。
試してみます。ありがとうございました。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 01:30:30.83 ID:ynzGqkcR
>>285
アカウントをGoogleの以外のものを使いたいのです。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 05:48:02.59 ID:4Ipdvnw2
Googleアカウントを使いたくないって事?
そうでなければGmailで他のメール受信出来るようにすれば良いだけでは?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 15:47:29.95 ID:ou3mWIZ9
【探しているアプリ】アプリとデータの関連付けを表示してくれるアプリ
【有料/無料】 出来れば無料
【検索キーワード】associate association app application data
【試したアプリ・試して不満な点】見付けられていません
【キャリア】 SIM無し
【機種名】 L-01D
【Androidバージョン】 2.3.5 【root済み/不可】未

SDカードの無駄なデータを削除したいんだけど、SDカードの中の何がどれに必要かが分からない。
フォルダ名だけではハッキリしないものも多い。
200個以上のアプリを使っているので、整理する際の参考になるアプリを探しています。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 17:33:25.30 ID:YgmxAL5b
そんなもんわかるわけねーわ
仮にとあるテキストファイルをチェックしたとしても、このテキストファイル作ったのはどのアプリですって情報自体持ってねえんだから
296名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 17:47:43.88 ID:ou3mWIZ9
>>295
じゃあTitaniumBackupは、どうやって関連データを保存しているんだ?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 18:03:53.33 ID:3kGl60In
298名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 18:17:01.31 ID:ou3mWIZ9
>>297
有り難う。使ってみる。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 19:42:13.74 ID:DIirv4ow
【探しているアプリ】ロック画面を自分で作れるアプリ
【有料/無料】問わず
【検索キーワード】ロック画面 メーカー
【試したアプリ】なし
【試して不満な点】
【キャリア】あう
【機種名】Xperia acro HD
【Androidバージョン】2.3.7
【root済み/不可】不可
300名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 19:43:50.64 ID:DIirv4ow
ん?
ひょっとしたらADWランチャーで作れる(;´Д`)?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 20:53:07.52 ID:TZq3Hbid
>>297
ありがとー、お陰様でFilterProxyというアプリの設定が見つかりました。
アプリ名と実体名の法則がないから助かります。
>>294
質問してくれてありがと
302名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 21:09:03.88 ID:e9R7i9fK
あう?
ちゃんと書けよな
303名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 21:44:08.59 ID:ou3mWIZ9
>>299
カスタマイズするんじゃなくて、作るんだよな?
だったらロックアプリに限定せず、Javaだろ。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 03:48:06.25 ID:nXrxfOvp
【探しているアプリ】インターネット上の時計を表示してくれるアプリ。
【有料/無料】出来れば無料
【検索キーワード】Watch Clock Internet
【試したアプリ・不満な点】見付けられていません。
【キャリア】SIM無し
【機種名】 L-01D
【Androidバージョン】2.3.5
【root済み/不可】未

SIM無しだと、自動調整をオンにしていても機能しない仕様になっている機種なんですが、半日で数時間狂うバグ持ちなんです。
自動調整をオフにしても狂います。
公開されている全てのファームウエアで。
手動で良いので時計を調整したい。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 05:10:31.65 ID:pJ6nNrOo
>>304
キャリアはちゃんと書こうな
306名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 06:32:18.41 ID:nXrxfOvp
>>305
この話で、キャリアがどう関係するのかな?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 07:24:58.56 ID:MpTkMI36
>>306
んー確かにこの場合はキャリア関係ないよね。
で、 ClockSyncがrootなら自動、してなくても手動で設定できるらしいよ。
ググったらすぐ出てきたからもう少し調べてから質問しようぜ。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 09:29:34.69 ID:nXrxfOvp
>>307
有り難う。rootのみと思って除外してた。
使ってみる。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 19:11:31.30 ID:nf+oqyj0
【探しているアプリ】 通話相手に男性の声で話したい
当方女です
【有料/無料】 できれば無料、有料なら2000円以内
【検索キーワード】 通話 ボイスチェンジ
【試したアプリ】 ウルトラボイスチェンジャー、シンプルなボイスチェンジャー、盗み聞き
【試して不満な点】 通話中には使えない
【キャリア】 ドコモ
【機種名】 GALAXY S 2 LTE SCー03D
【Androidバージョン】 2.3.6
【root済み/不可】 不可

よろしくお願いします
310名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 20:13:21.58 ID:pJ6nNrOo
通話中に声変えたいとか…
311名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 21:19:08.26 ID:tlVfDHx4
>>309
スマートフォンに頼らずとも出来るだろう
312名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 21:20:49.80 ID:el/llm5i
蝶ネクタイか
313名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 21:27:11.59 ID:ByhaQk4j
>>312
さてはコナンくん!!
314名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 21:32:02.39 ID:+t9IKGn7
アレレー!?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 21:36:47.35 ID:r2Ho6tT8
一旦録音を介さないとハウリングかトークバック起こしそうな気がする
316名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 22:54:00.97 ID:AzR8m/q3
とりあえず声優学校行ったらどうか
317名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 23:10:41.66 ID:cDlmWPsx
【探しているアプリ】@docomo.ne.jpのメールアドレスでメールを送受信できるspモードメール以外のアプリで使いやすいものがいいです
【有料/無料】どっちでも大丈夫です
【検索キーワード】メーラー
【試したアプリ】わからないので何にも試してないです
【試して不満な点】
【キャリア】docomo
【機種名 l-07c(ただしカスタムROMを入れているためモデル番号はLG-P970)
【Androidバージョン】2.3.7
【root済み/不可】済

カスタムrom入れて、spモードメールアプリがインストールできなくて、何かいいアプリがないか教えて欲しいです
また、P-970でspモードメールアプリをいれる方法があれば教えていただきたいですがスレ違いなので分かる人がいればの話しですのでスルーで構いません
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 23:49:51.63 ID:nXrxfOvp
>>309
>>317
電話とキャリアメールは、形式が非公開なので、キャリア以外がアプリを出せないと思う。
キャリアのごく限られたアプリで無ければ、無いと思って良いのでは?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 00:07:04.15 ID:T+8Bj8S2
>>318
そうですかレス有難うございます
つまりざっくり言うと標準に戻さないと使えないと言うことですか?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 00:35:29.64 ID:HAcZOZyO
>>319
Yes
321名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 19:19:01.18 ID:oLJZaeOB
【探しているアプリ】 ホームキー長押しやタスクボタン長押しにアプリを割り当てるアプリ
【有料/無料】 問わず
【試したアプリ】 2.3時代はびろ〜ん。4.0だとどれだろう・・・。
【キャリア】 au
【機種名】 ISW16SH
【Androidバージョン】 4.0
【root済み/不可】 未実施
322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 19:30:13.18 ID:6XSt+Eg0
検索キーワード無しはスルー
323名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 21:01:37.16 ID:ERnYHKbe
【探しているアプリ】 録音アプリ(1411kbpsで可能のもの)
【有料/無料】 どちらでも可能
【検索キーワード】 録音 recorder レコーダー サウンド sound ボイス vioce ミュージック music
【試したアプリ】 PCM録音(できあがったファイルは705kbpsでした)
【キャリア】 ドコモ
【機種名】 SC-06D
【Androidバージョン】 4.0.4
【root済み/不可】 不可

よろしくお願いします。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 21:09:35.15 ID:6XSt+Eg0
>>323
盗み聞きは?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 01:54:09.77 ID:O2mO+DhE
Perl 動きませんか?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 08:06:40.82 ID:rUcH5IZn
【探しているアプリ】複数地点のアメダス情報を一つの画面に表示するアプリ
【有料/無料】どちらでも
【検索キーワード】アメダス
【試したアプリ】WeatherNow
【試して不満な点】 複数地点のアメダスを表示できるのはいいのですが、
 一画面に一地点のため上下にフリックしないと別の地点が見れない。
 多くの地点が登録してあると面倒なので一画面で全部見たい。
【キャリア】docomo
【機種名】N-05D
【Androidバージョン】2.3.6
【root済み/不可】不可
327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 22:29:36.00 ID:C7AIBNe8
>>323
1141kbpsってことは16bit録音ってことか。
非圧縮音源でしか無理だからPCMでの録音しかないけど、
MP3の320kbpsとほぼ聞き分け不可能だよ?
(再生機器によるけどスマホのマイクで録音したらまず無理)
一応「盗み聞き」は16bit録音できるけど容量の事を考えると16bit録音はあまり現実的じゃない。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 23:07:03.14 ID:bBXxQCvk
>>324>>327
ありがとうございます。「盗み聞き」試してみます。

329名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 08:23:30.66 ID:w60KUEIq
【探しているアプリ】端末のベンチマークアプリで、同じ機種(または指定した機種)の性能の内訳わ見れるもの。
【有料/無料】出来れば無料
【検索キーワード】benchmark
【試したアプリ・不満な点】
AnTuTu: 同じ機種のスコア比較は出来るけど、何処のスコアで違いが出ているのか、比較できない。
Quadrant Standard Edition: 同じ機種のスコア比較がそもそも出来ない。
Smartbench 2012: Quadrantと同じ。
【キャリア】SIM無し(関係なし)
【機種名】 L-01D 【Androidバージョン】2.3.5
【root済み/不可】未

自分の端末の改善をしたくて、何処に余地があるか、確認したい。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 13:24:04.22 ID:UiJtFUUZ
【探しているアプリ】ATOKのマッシュ画面からアプリを起動、または呼び出せるアプリ
【有料/無料】できれば無料
【検索キーワード】mash マッシュ アプリ 起動 登録 呼び出し
【試したアプリ】マッシュドアー
【試して不満な点】マッシュルーム対応のアプリしか呼び出せない
【キャリア】DOCOMO
【機種名】GALAXY S2 SC-02C
【Androidバージョン】2.3.3
【root済み/不可】不可

パスワードをKeePassDroidで管理しているんですがマッシュルームに対応していないためいちいちホーム画面に戻って起動しなければならず面倒。
マッシュ対応の別のパス管理アプリも考えたんでががKeePassDroidのDropboxとの連携が便利すぎて乗り換えられない。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 13:35:36.48 ID:w60KUEIq
>>330
ロンチャーを使った方が早い気がする。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 20:12:44.55 ID:k25hvleO
【探しているアプリ】画面オフ後のロック画面を呼び出すのに、ホームボタンを押さなくても画面タップなどで出せるもの
【有料/無料】無料
【検索キーワード】画面 オフ ロック
【試したアプリ】なし
【キャリア】ドコモ
【機種名】ギャラクシーS3
【Androidバージョン】4.0
【root済み/不可】不可

ロック画面の遅延も設定してるので、画面オフ直後は通常画面ですが、ホームボタンを押さないとやはり復帰しないので、
真黒い画面がオフしてる状態でもタップすると照明オンするものが欲しいです
333名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 20:17:02.10 ID:5Sxp+CeY
画面オフにしてるのにタッチ操作で起動っておかしくね?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 20:19:21.21 ID:sTHllDc3
いや、なんかあったぞ。
キー割り当て的なやつで。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 20:20:01.15 ID:sTHllDc3
あ、スクリーンのキーじゃないのか。
早とちりすまそ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 20:36:32.19 ID:GvEeQzH3
>>332
画面タップでは無くAndroid4.0で動くかわからないけど、Auto Screen Onなんてどう?
設定方法はso-03dのスレに書いておいたから見てね。
似たようなのにTap Tap Appなんかもあるから色々試してね。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 20:37:14.00 ID:5MwlTYzz
>>332
あなたの用途なら近接センサーを使った
https://play.google.com/store/apps/details?id=it.iiizio.screenwakeup
で適切に設定すればいいかも
ただし、これが機能している間はdeep sleepに入らないので電池を消費します
どうようなものはwave control proなどいくつもあります

rootedまで含めるならtouchwakeとかpgmが将来使えるようになるかも
338名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 20:53:55.12 ID:w60KUEIq
>>335
早とちりじゃないぞ。
ホームボタンは嫌だと書いてある。
画面タップ等でともある。
ボード上のホームボタンが嫌なら、他のハード上のボタンも嫌と考えるのが普通。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 21:13:09.35 ID:k25hvleO
>>334−338
ありがとうございます!

まずはAuto Screen Onに挑戦してみます
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 21:45:00.58 ID:h32n66w4
PVSTARみたいなつべの曲再生するやつ他にないかな
ニコニコもあるといいんだけど
341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 22:54:56.28 ID:3CdtO3E1
>>332
Delayed Lock
https://play.google.com/store/apps/details?id=de.j4velin.delayedlock2
これでパターンロックを大幅に遅延(一時間とか)させて、消灯からロックに入るまでをsimplelockscreen設定したら?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 23:25:14.48 ID:srcXQvLl
>>340
知るかバーカ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 23:59:02.14 ID:8H8x1R5q
【探しているアプリ】カメラ撮影時(≠撮影後の画像)に 2M以下(QVGAサイズ)へ変更できるアプリ
【有料/無料】できれば無料
【検索キーワード】撮影+解像度+変更
【試したアプリ】なし
【試して不満な点】 
【キャリア】au
【機種名】xperia acro is11s
【Androidバージョン】 2.3.4
【root済み/不可】不可
宜しくお願いします。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 00:09:33.58 ID:mUOFuLCk
>>343
それって最初からそのサイズで写真撮ればいいだけでは?
そうでなければ、撮影直後にImage Shrinkとか使うしか方法無いと思うぞ?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 00:17:25.82 ID:nn2MkYmo
346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 00:19:35.79 ID:nn2MkYmo
撮影時に、か。失礼。
347343:2012/07/04(水) 00:30:38.50 ID:tE+K2ZNE
344.345様
早速ありがとうございます。
デフォルトのカメラですと2M、6M、8Mでの指定しかできないのと
撮影後にサイズ変更できるアプリはあるものの
1度に複数枚のサイズ変更できず、1枚ずつ地道にするのが億劫で。。。

アドバイス、どうもありがとうございます。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 00:38:40.86 ID:nn2MkYmo
>>347
有料版は複数縮小できるみたいよ?

Image Shrink
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.gmail.anolivetree
349343:2012/07/04(水) 00:42:29.32 ID:tE+K2ZNE
348様
テンプレ使用していない内容にも関わらず
ご紹介ありがとうございます。
価格も手ごろなので早速DLして試してみます。
どうもありがとうございます!
また、困ったときには是非宜しくお願いします。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 00:48:43.38 ID:LY3ZcTi5
いい流れだな!

おらの依頼はスルーされたままだがw
351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 00:53:33.47 ID:JGp75xvp
おらなんて返答してもよくスルーされてるぜw
目的外だったのか他に見つかったのかちょっと気になったりするんだぜ…(´・ω・`)
352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 01:01:18.34 ID:JGp75xvp
>>347
Image Resizer v2 beta
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.dnsdojo.mokkouyou.android.image.v2
もういいみたいだけど一応これもまとめてリサイズできるよ
無料だけど広告は入ってる
353343:2012/07/04(水) 01:18:38.37 ID:tE+K2ZNE
352様
フリーですと尚更助かります。
わざわざお知らせ頂きありがとうございます。
こちらも試してみようと思います。
本当にありがとうございます。

350,351様
いつも教えてもらってばかりですが。。。
運がいいのか、毎回、別スレでも
助けてもらえて個人的には非常に助かっています。
これから縁がある際には、どうか宜しくお願いします。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 07:17:52.83 ID:GP7H153r
>>331
遅くなりましたがありがとうございました。
swipepadと組み合わせて運用してみます。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 14:59:32.63 ID:RCz5jWUs
■質問テンプレ
【探しているアプリ】
設定したフォルダをエクスポートして保存できるミュージックプレイヤーアプリ
【有料/無料】
無料
【検索キーワード】
プレイヤー
【試したアプリ】
Android音楽プレイヤー、Rocket Music Player、Music Player等
【試して不満な点】
せっかく設定したフォルダ訳をエクスポートして持ち出せなくて、端末の修理や機種変の度に全てやり直しさせられるのが困る
【キャリア】
au
【機種名】
ISW16SH
【Androidバージョン】
4.0.4
【root済み/不可】
不可

最近機種変しましたが、初期不良の疑いがあり修理に出す予定です
場合によっては一度の修理では修まらない事もあるので、修理に出すに前にミュージックプレイヤー上でバラバラになってる音楽データを、きれいにジャンル訳にて整理してMicroSDに保存して持ち出したい
ご存知の方、宜しくお願いします
356名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 15:24:32.70 ID:w5tNMUii
【探しているアプリ】
ガラケで使っていたSDに保存してる画面メモを、スマホで読み取れるアプリありますか??
【有料/無料】
無料
【検索キーワード】
画面メモ SD
【試したアプリ】
画面メモ マイスクリーンメモ
【試して不満な点】
【キャリア】
Docomo
【機種名】
aquos SH-09D
【Androidバージョン】
4.0.4
【root済み/不可】
不可
お願いします!
357名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 15:24:54.14 ID:aTYfKaoD
【探しているアプリ】曲間のブランクが無い音楽アプリ
【有料/無料】無料
【試したアプリ】なし
【キャリア】ドコモ
【機種名】ギャラクシーS3
【Androidバージョン】4.0
【root済み/不可】不可

DJMIXものだと曲間がなくつながってるんですが、それをインポートしても純正のアプリだと曲間に少しの無音部分があってつながってるように聞こえないので…
シームレスっていうのかよくわかりませんがあったらお願いします
358名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 15:26:30.16 ID:aTYfKaoD
追記でお願いします


【探しているアプリ】動画の静止画抜き出せるもの
【有料/無料】無料
【試したアプリ】なし
【キャリア】ドコモ
【機種名】ギャラクシーS3
【Androidバージョン】4.0
【root済み/不可】不可

スクショだとボタン類もうつってしまうので、静止画像のみを出せるものはありませんか?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 17:54:50.08 ID:v/ZytBp9
360名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 19:30:03.80 ID:qZPM1BZP
バカな質問がちょっとはいってるな
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 19:37:28.79 ID:F7Yz+nrj
>>359
うお、スクショ出来るって書いてある!
探していたんです!ありがとうございます!!
早速使ってみます


引き続き>>357も待ってます
362名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 19:57:47.07 ID:tRAoJM3S
>>355
こんなアプリはないですかね?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 20:01:50.40 ID:W1IdGPHD
>>362
自分にしか分からない表現では、回答は得られないよ。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 20:05:54.98 ID:b+CIaecz
>>362
う…ん、分からないw
そもそも今も音楽データはSD上にあるんだよね?
ファイラーで自分で整理すればいいだけじゃないの?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 20:10:01.29 ID:QJ1RRTpQ
>>364
そもそもファイラーで見てる所が違う、に一票w
366名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 21:09:30.64 ID:lBZ2lGVo
>>362
すでにSD上でフォルダ分けしてて、そのフォルダごとに再生したいってこと?もしそうなら
HikiPlayer
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.kazufukurou.hikiplayer&hl=ja とか、
JUST PLAYER
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.kayo.android.localplayer
とかあるけど
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 23:31:52.38 ID:RlebuuAb
368名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 23:34:32.24 ID:duI1KvJE
>>363-366
アプリ上で設定したフォルダをSDにエクスポートして、機種変更した際に別のスマホの同一アプリでインポート出来るアプリです
SD内ではフォルダ分けしてあるのに何が悪いのかアプリ上では反映されず、一括で表示されてしまうので

>>366さんのアプリでも反映されない
てか、情弱の俺には難しくて扱えない(T-T)
369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 23:51:15.51 ID:S9koZJrR
>>368
エクスポートなんて必要あるか?
ただ単にアプリ側でフォルダ(musicとかmediaとか、自分で作ったやつ)指定するだけじゃん。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 23:54:58.22 ID:S9koZJrR
あれ、もしかしてフォルダ分け=プレイリスト又はラベル付けのこと?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 00:53:58.80 ID:s0B8wjNL
情弱っていうか用語を分かってない人っぽい。
普通プレイヤーでフォルダのエクスポートなんて言わないし使わない。
自分が何をしたいのか、正しい用語で、正しい使い方で、正しい言い回しで、
書いてくれればすぐに解決するんだけどね。
これはエスパー待ちだな。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 00:58:42.10 ID:vpOu2UEL
>>371
ただ単にその使用したプレーヤーで作ったプレイリストをバックアップしたいと言ってるのだと…

で、本当にしたいこと(やらなければいけないこと)はきっとタグ情報がちゃんとしてない音楽ファイル自体をどうにかするか
フォルダ単位などで再生できるプレーヤーを使えばいいだけだと…

違うのかな?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 01:13:48.66 ID:SwqH8iqp
再掲お願いします

【探しているアプリ】曲間のブランクが無い音楽アプリ
【有料/無料】無料
【検索キーワード】シームレスではヒットせず
【試したアプリ】なし
【キャリア】ドコモ
【機種名】ギャラクシーS3
【Androidバージョン】4.0
【root済み/不可】不可

DJMIXものだと曲間の無音がなくつながってるんですが、それを端末にインポートしても純正のアプリだと曲間に少しの無音部分があってつながってるように聞こえないので…
シームレスっていうのかよくわかりませんが、該当ありましたらお願いします
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 01:22:33.59 ID:qXsuJ1Ow
PA
375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 01:24:39.19 ID:dwprd35w
>>373
いっそのこと連結しちゃえば?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 01:30:28.47 ID:SwqH8iqp
>>375
なるほど
確かに無音部分は無くなりますね
ただ、トラック分けしてあると便利なので。
IPODも初代もそうだったのですが、3代目位でシームレス対応になったので、アプリでもありそうなのですが・・・
377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 06:28:44.50 ID:9WqQK9lH
>>371
質問が不明瞭のままだと、答えられないよな。
最初から、自分にしか分からない表現だから。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 06:33:31.75 ID:tVO3glXp
>>373
Winamp
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nullsoft.winamp

あとは知らん。
有料ならPowerAmpとかPlayerProとか。

ギャップレス(gapless)で検索してみ。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 11:58:39.62 ID:ADXZm5JT
>>378
本当にありがとうございます!
勘違いしてました、ギャップレスだった…

調べてみます!
380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 13:12:57.12 ID:hWqJIvih
>>368
え!これのどこが難しいの?
これ使えないようじゃスマホなんて捨ててしまえ!
381名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 17:48:48.89 ID:bpNhYT7a
自分の好きなものを画像付でデータベース化できるアプリを探してます

例えば、動植物の画像を撮ってコメントをつけて、というのをどんどんコレクションしていくといった用途に使いたいです。
膨大なコレクションアイテムの整理と把握にも使いたいです。

自分で図鑑を作っていくという感じのものが希望です。

画像と一緒に記録するデータ項目が自分で決められて、同じ形式でどんどんデータ追加していきたいです。

閲覧時も検索、並べかえ等できれば嬉しいです。

そんなアプリありますか?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 17:50:54.31 ID:s+UTInrx
>>381
じぶん図鑑はどうでしょう
383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 21:23:29.78 ID:hWqJIvih
>>381
evernote
384名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 22:52:08.51 ID:i1G8XUjn
老眼に優しいホームアプリありますか?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 23:04:56.07 ID:9WqQK9lH
>>384
GO Launchrt EXは、アイコンの大きさとか、文字の大きさを変えられたはず。
でも、アプリ等のショートカットの文字を大きくすると、文字数が減って、訳ワカメ?!になる。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 23:27:41.60 ID:tUiii1j9
>>384
老眼だから>>1も読めないのか
387名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 23:31:48.51 ID:i1G8XUjn
>>385
ありがとうございます
>>386
すいません
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 01:06:58.19 ID:VqsVwGaV
>>384
BIG Launcher
389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 02:05:14.74 ID:+qQILK2x
テンプレ守らんのは回答者のせいよw
390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 17:43:04.71 ID:NoK8tEvI
>>382
ありがとうございます
インストールして使ってみてるとこです
391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 17:46:09.27 ID:NoK8tEvI
>>383
ありがとうございます
evernoteは前から使っているのですが
図鑑をつくる、それをながめてたのしむということに特化したアプリを探してます
392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 18:12:02.06 ID:KUlYBknA
>>391
>>382は?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 18:12:42.68 ID:KUlYBknA
ああ上で答えてた失礼
394名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 18:52:10.48 ID:vl7b1RaH
【探しているアプリ】LTEに対応したアンテナウィジェット
【有料/無料】どちらでも
【検索キーワード】アンテナ 電波
【試したアプリ】名前失念
【試して不満な点】LTEに対応してない
【キャリア】ドコモ
【機種名】GALAXY S3
【Androidバージョン】4.0
【root済み/不可】不可

焼き付き防止のためステータスバー消したのでアンテナウィジェット探してます。
LTEに対応したウィジェットありませんか?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 20:46:23.30 ID:4OC+y8Vh
>>394
なぜキーワードにLTEを入れないの?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 21:18:55.82 ID:Raqn2MCv
まあそうだな、
397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 10:04:51.35 ID:0Tw2SHz5
【探しているアプリ】 ,pcmの拡張子の音源がsdカードのあちこちのフォルダーに複数あるんですが
音源を再生して確認したり、削除したりしたいです
【有料/無料】 無料希望ですが1000円までなら有料も可能

【検索キーワード】 pcm voice ボイス レコーダー プレイヤー プレーヤー 録音 ファイル管理 player recorder オーディオ
【試したアプリ】 pcm録音、音楽プレーヤー、元道民が作ったpcmレコーダー、xing player .recforge free.wave録音、盗み聞き、
zsuper recoder.maple mp3 player.tape a talk voice recorder.3dプレイヤー、smart voice recorder
.yxplayer.hd player.secret recorder.gnc recorder.voodoo audio measurement play.audio player.
その他検索でヒットしたアプリいろいろ
【試して不満な点】 だいたいのアプリが任意のフォルダーにいけない。フォルダーに移動できても再生できない。削除機能がない。
【キャリア】 ドコモ
【機種名】 galaxy s2 LTE

【Androidバージョン】 2.3.6
【root済み/不可】 不可

sdカード内にある音源は
Virtual Recorderというアプリで録音したものが多いです
作業は録音しながらやるので
virtual recordrは使えません
よろしくお願いします
398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 10:18:55.44 ID:jYP4GF0F
>>397
そのpcm拡張子の中身がwavならば、ESファイルエクスプローラで再生できないかなあ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 10:18:56.95 ID:slZJWk0r
試したアプリが多くて他のアプリはもうないんじゃないかと思ってしまう…
400名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 10:44:44.21 ID:0Tw2SHz5
>>398
早速のレスありがとうございます
esファイルエクスプローラをインストールしました
フォルダー移動はできたのですが再生はできませんでした
しかし、削除はできした!
大収穫です!
このアプリは他にも役立ちそうなのでこのままインストールしておきます
大変便利なアプリ情報ありがとうございました!

みなさんへ
フォルダー移動ができてpcmファイルの再生、削除ができるアプリ情報引き続き募集します
よろしくお願いします
401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 10:50:26.10 ID:0Tw2SHz5
>>397です
>>398さんのお陰でファイル削除はできるようになったので募集要項を変更させて下さい

フォルダー移動ができてpcmファイルの再生です

よろしくお願いします
402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 10:59:24.89 ID:jYP4GF0F
>>401
ちょっと調べた範囲だと、「.pcm」って拡張子はVirtual Recorderの独自形式なんじゃないかなあ・・・
というか、試したアプリの中で再生できたアプリはあるの?ないの?
無いんだとしたら、完全に独自形式だから、そのアプリ以外で再生する方法はないと思うのだけれど・・・
403名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 11:05:05.90 ID:0Tw2SHz5
>>402さん
独自ファイルの可能性ありますね
9割のアプリはフォルダー移動ができなくてダメ
フォルダー移動できても再生ができないってことばかりでした
pcmはパソコン用の拡張子らしいのでスマホでは対応してないかもです
お忙しいなかありがとうございました
404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 11:13:42.86 ID:jYP4GF0F
>>403
いや、アプリをインストールして録音したファイルをPCに送ってみたけど再生できなかった
だから独自形式じゃない?って思ったんだけど・・・
「.pcm」って拡張子の音声ファイルはほかに殆ど無いし、あってもゲーム音楽とかの独自形式みたいだからやっぱり再生は無理だと思うな〜
405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 11:42:45.01 ID:0Tw2SHz5
>>403
了解です
録音したアプリでだけ再生可能なんですね
わざわざパソコンにファイル移動してテストしていただきありがとうございました!
406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 11:43:52.83 ID:0Tw2SHz5
レス番間違った
>>404さんへでした
ありがとうございました!

407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 12:02:51.82 ID:w88JDWE6
【探しているアプリ】左右どちらかに幅寄せ出来るキーボード
【有料/無料】出来れば無料
【検索キーワード】
【試したアプリ】ATOK
【試して不満な点】普段はGoogle IMEを使っているので辞書に不満がある
【キャリア】docomo
【機種名】ZETA
【Androidバージョン】4.0
【root済み/不可】不可
本体の横幅がかなりあるので、端まで手が届きません
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 12:14:11.69 ID:slZJWk0r
>>407
ATOKの辞書はダウンロードしたり登録したりすればなんとかなるだろ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 12:41:38.77 ID:28JyK/u8
>>408
全く同意見
410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 12:50:48.27 ID:Pcm7KEqV
>>407
タブレットを横に使って、IMEを右か左に寄せたい言うこと?
見たことないな。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 12:56:34.40 ID:w88JDWE6
>>410
いえ、普通のスマホで縦向きに使ってるんですが、
女の手には最近のスマホってどれも大きくて

>>408-409
使い方が違うのかもしれませんが、
残念ながらATOKの辞書はあんまり使えません
いちいち登録するのも面倒ですし
412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 13:22:23.48 ID:C2jlHnFq
>>411
>残念ながらATOKの辞書はあんまり使えません
えっ?
情弱ここに極まれり
413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 13:26:49.05 ID:slZJWk0r
>>411
お前はもうスマホを使うな
414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 13:32:36.02 ID:w88JDWE6
Google Playで公開されてる辞書やクラウドの辞書で
賄えるような使い方をされているのでしたら、そういう感想になるのかもしれませんが
もっといろいろな単語が必要になるシチュエーションもありまして
というか、あれで満足されている方が多いようで驚きました

しかし、ないのでしたら仕方ありません
>>410さんは教えていただきありがとうございました
415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 13:38:15.38 ID:U/6etWUj
多分根本的に話が通じてないな、これ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 13:41:13.87 ID:j3xafiyw
>>407
今のところマーケットにあるアプリでキーボード寄せられるのはatokとYomeWnnのみ。
この二つで満足できないならあきらめろ。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 13:45:33.29 ID:sRQinfvJ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 13:52:29.34 ID:w88JDWE6
>>416
ありがとうございます、残念です

>>417
返還能力になっちゃうIMEを使う気はあまり
専門職の方とやり取りすることが多いので、出先で仕事メールに返すときなんかは、
単語力の差がそのまま使い勝手の差になるんですよねえ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 13:56:44.72 ID:83J2wzjq
>>418
googleIMEは仕様上どうしても誤用が出るよ?
スラングには強いけど、ビジネス用途なら止めといた方がいい
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 14:00:25.85 ID:o/wQyVu5
仕事でGoogleIME……
421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 14:00:40.54 ID:WYj64Sci
Googleマッシュ使うとか色々あると思うけど
ID:w88JDWE6はあほ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 14:19:01.97 ID:jYP4GF0F
>いちいち登録するのも面倒ですし
1回登録すればそれ以降手間が全部省ける、っていう考え方ができない辺り全然頭がスマートじゃないよね
仕事で使うような単語は何度も繰り返し使うのが多いんだからそれこそ辞書登録が一番いいだろうに
423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 14:25:20.22 ID:2YZHnmUF
いちいち登録しなくても拡張辞書とかあるしATOKじゃなくて使ってる人に問題がw
言っても聞かないだろうけどgoogleIMEは問題もあるから、使うならちゃんと調べてからにしような
424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 15:24:28.63 ID:sRQinfvJ
頭の悪さがひしひしと伝わってくる
425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 15:36:45.54 ID:sRQinfvJ
つーかID:w88JDWE6は別スレとでマルチしてるし
>Google IMEかShimejiかATOKにこの機能があればよかったんだが

ATOKでも良いようなこと言ってるやん、意味不明
1500円が払えなくてATOKにケチ付けたかったのか?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 15:45:40.46 ID:YNLB70ER
何でそんなに噛み付くのかと
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 16:50:14.17 ID:KwCK/BGI
>>426
端から見てると粗だらけなのに
自分は全く悪くないって主張してるからだと思うよ
ATOKやgoogleIMEって話じゃなく、コレは酷いwって感じ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 18:37:10.02 ID:L/iEqJPP
>>417
返還×
変換○
429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 18:47:55.48 ID:fHrZOtjO
女だから
430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 19:10:33.79 ID:/BU5W7Er
女だからしょうがない。
女の思考回路って頭が良かろうが悪かろうがこんなもんだ。
もっとも、悪ければまだ可愛げがあるんだけどなぁ。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 19:24:41.30 ID:Pcm7KEqV
>>418
専門用語辞書はATOKで売られていたと思う。
スマホでも使えたかどうかは、ATOKに興味がないので、調べてない。
まあ、専門用語を使わないレベルの低い奴は、その辞書登録の多さに理解できないやだろうけどな。
そもそも、女性だから手が小さいのでと言うのは、工夫が足りないのでは?
片手でやろうとするから届かないとか?別の工夫も考えたらどうだろうか。
例えば7インチタブレットを使うと、男でも片手では苦しい。でも、ワザワザ片方に寄ったIMEは使わない。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 20:17:10.34 ID:BgfUCqD3
女性は両手持ちが多い
専門職相手にする女性は馬鹿は少ない
そんな女性なら他に調べる方法はある

ID:w88JDWE6 の設定はあやしい
433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 21:10:55.11 ID:BlCC5Y5+
両手がめんどくさいから片手で使ってるな
434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 21:21:41.31 ID:w88JDWE6
なんなのここ、ATOK信者のすくつなの
気持ち悪いです
435名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 21:25:50.38 ID:BlCC5Y5+
>>434
お前のほうが気持ち悪いから安心していいよ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 21:33:32.49 ID:QtxQjVgj
>>434
おえー
437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 21:36:22.13 ID:j3xafiyw
どっちも終わった話題にいつまでも絡むなよ。
ねーつってんだから早く終われ。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 21:59:25.63 ID:2ytmXYxy
>>434
いやATOKの語彙とかの問題じゃないから
あとgoogleIME使うならもうちょっと調べてからの方が良いよ
あれは確かにマイナーな語句も出るけど、仕組み上誤用も出てくるから
ビジネス用には向いてないんだ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 22:00:54.17 ID:sRQinfvJ
よし祈ろう、GoogleIMEにサイズ変更機能が付くようにみんなで祈ろう!
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 17:22:39.05 ID:jILpGEBd
・ビジネスごっこで出来る女気取り
・まともにスマホ使いこなせないくせに自分は悪くないと思い込んでいる
・434みたいなレスするのが情強だと思ってる

こういう層がスマホのメインターゲットだからたちが悪い
441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 17:30:44.61 ID:qBlKP39Z
正直別に叩くことでもないと思うけど
442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 17:43:27.48 ID:cSMEh7Nf
>>441
自分の能力棚上げして全てATOKの所為は無いだろ

今更掘り返えさんでもってのはそうだけどね
443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 18:07:45.37 ID:2qkhykvj
人に教えてもらう態度じゃない
性格なんだろうが言葉の端々に悪意がにじみ出てるw
よくこれで仕事やってられるな
444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 18:22:29.08 ID:QyPlqAMG
ID変わっちゃったから叩いても面白くない
445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 18:31:02.37 ID:3vBqKmOk
>>443
途中で自分を叩いてるのはatokユーザーと勘違いして迷走してるのは笑えるw
叩かれる理由が自分のレスに有るのが解って無いんだろうな
446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 18:51:38.55 ID:m61Ip5qd
そんな俺はPOBOX Touch!
447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 19:19:39.44 ID:fRzFqqzw
【探しているアプリ】
多様なサイズ設定でホーム画面に画像貼り付け
【有料/無料】
どちらでも

docomo
2chMate 0.8.3/samsung/SC-03D/2.3.6
448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 19:23:03.23 ID:qBlKP39Z
desktop visualizerとか
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 19:34:27.27 ID:fRzFqqzw
>>448
解決したったwww
450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 20:37:37.00 ID:cbYc6+0K
>>449
教えてもらってその態度か、しね
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 20:41:06.63 ID:LUwfl8sD
テンプレ埋めてねー奴に答えるんだから当然のリスク
予想は出来たこと。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 00:13:04.17 ID:h7lRViok
>>446
俺もATOK試したけど、POBoxの方が自分には合っていた。
フラワー好きな人は、ATOKしか無いんだろうけど、俺はフラワーは使いづらくてたまらなかった。
辞書はPOBoxで充分だし。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 00:29:46.81 ID:Mu++3llE
>>452
POBoxは、SimejiやOpenWnnほど変換酷くないし、割と使いやすい方じゃね
「や」を左右フリックした時の括弧を自分で指定できれば尚いいんだが・・・
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 01:15:03.26 ID:q6vJEm0A
atokだが一度もフラワー使ってないな。買ってすぐフリックに切り換えた。
一度くらい試してみるかな。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 10:28:29.97 ID:34jfzD48
【探しているアプリ】ツリー表示ができる壺系の2chブラウザ
【有料/無料】無料
【検索キーワード】2chブラウザ
【試したアプリ】テンプレに乗っているのは大体試しました
【試して不満な点】mateはツリー表示はできますがお気に入りを自由に並び替えれずニブロイドは設定項目が少なすぎました
【キャリア】au
【機種名】ISW11M Photon
【Androidバージョン】2.3
【root済み/不可】不可
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 12:13:42.94 ID:q9BshoyK
>>455
壺使ってろ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 12:18:47.21 ID:nUdlqRzc
壺でいいじゃない
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 13:26:46.49 ID:LTjy+H4R
高校生モデルの電子辞書を購入しようと考えていたのですが、
スマホのアプリで電子辞書の代わりになるものがあったら教えて下さい。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 13:54:55.95 ID:QnHphjNV
>>458
いんたーねっと
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 14:01:10.90 ID:Soeiszvp
>>458
高校生モデルの代わりと言われても曖昧過ぎて分からん。
国英仏独中語に諺や四字熟語とかか?

使い倒すなら専用機買った方が良いよ。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 14:13:43.87 ID:h7lRViok
>>458
その電子辞書が搭載している辞典を対象にしたアプリ。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 15:52:55.15 ID:OzWi/VWA
【探しているアプリ】
ファイル(画像)の更新日時を変更できるアプリを探しています。
探している理由を述べますと、QuickPicで更新日時順にソートしたときに自分の好きな順番に画像を表示したいからです。
(ファイル名は諸事情により変更したくありません。)
【有料/無料】問わず
【検索キーワード】ファイル 更新日時 属性 変更
【試したアプリ】
【試して不満な点】
恥ずかしながら一つも見つけられませんでした。
【キャリア】白ロム
【機種名】GALAXY TAB
【Androidバージョン】2.3.3
【root済み/不可】不可

ご存じの方がいましたら教えて下さい。
よろしくお願いいたします。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 16:34:09.03 ID:3LXlr3gu
>>462
total commander
464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 16:35:56.11 ID:ew7q/0i7
>>462
検索すると、Total Commanderというファイラーで更新できるらしい。
「android ファイラ 更新日時変更」
465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 17:47:00.99 ID:CIj1V1vW
【探しているアプリ】ADWのapp drawer並の速さとサクサクっぷりなアプリのdrawer
【有料/無料】どちらでも
【検索キーワード】app drawer
【試したアプリ】organized drawer
【試して不満な点】レスポンス悪い スクロールがガクガク
【キャリア】docomo
【機種名】galaxy nexus
【Androidバージョン】4.0.4
【root済み/不可】可

よろしくおねがいします
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 18:04:50.67 ID:VVPQl+Qm
>>465
nemusランチャーとかどうでしょうかね。xperia so-01bだけどサクサクなので、GALAXY程、性能がよければ、もっと速いかも。
http://market.android.com/details?id=com.nemustech.launcher

マーケットリンク
http://market.android.com/details?id=com.nemustech.launcher


467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 18:52:44.73 ID:OzWi/VWA
>>463-464
ありがとうございます。
このようなアプリを探していました!
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 19:10:30.98 ID:AC632uRl
>>465
アプリポケットというのが案外サクサクかと思う。
タグなしってタグをタップすれば普通のドロワーっぽく使える。
もっと良さげなのがあれば自分も知りたい。誰かよろしくー。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 20:26:49.62 ID:LTjy+H4R
>>460
大雑把ですみません。
欲しいコンテンツは、
英和、和英、国語、古典、漢字
数学公式集、物理公式集、化学用語
歴史人物辞典等です。

電子辞書なら120以上のコンテンツが入っているので
痛い出費ですが専用機を購入しようと思います。
ありがとうございました。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 20:36:38.39 ID:hFcFH8Uf
>>469
それらをアプリで揃えると専用機の倍以上かかる
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 20:38:01.47 ID:my/czFgM
スマホならGoogle使えよwww
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 22:58:33.76 ID:+TWovj2h
【探しているアプリ】 GPSで自分の居所をEメールで送るアプリ
           (向こうが登録していなくても)(地震とかの時に使いたい)
【有料/無料】 どちらでも可
【検索キーワード】 居場所  災害
【試したアプリ】 地図メール イマココ
【試して不満な点】 GPSが全然違う場所だったのと、
          メニューでメール選んでも動作しなかった
【キャリア】 AU
【機種名】 AQUOS PHONE SERIE ISW16SH
【Androidバージョン】 Android 4.0.4 Ice Cream
【root済み/不可】 初心者なのでよくわからない


よろしくお願いします
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 00:04:15.72 ID:wX8zarHn
>>472
地図メールいまここでできる
現在地が違うのはアプリのせいじゃない
もう少し使い方を習得すべき
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 00:06:36.47 ID:7tQuhtF/
>>473
メニュー教えても反応しなくないですか?
メール画面にならないんですが。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 00:17:34.16 ID:7tQuhtF/
>>474
今やったらできました。
ただやっぱり位置がつがう。屋内じゃやっぱ無理か
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 00:18:43.56 ID:vG9bQCwp
>>474
メールソフトとの相性もあるだろうから、クリップボードにもコピーしてくれるやつつかえばいいんじゃないの?
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.ne.jgs.NowImHere
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 00:19:34.43 ID:6tpUE7TE
>>470
こういうのも数年経つと安くなるんだろうけどな
今はまだ時期が悪い
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 01:13:05.28 ID:7tQuhtF/
【探しているアプリ】地下鉄/JRの乗り換え案内
【有料/無料】 どちらでも可
【検索キーワード】 乗り換え
【試したアプリ】 NAVITIME
【試して不満な点】 なんか最短と最安とか分けれるのが良い
【キャリア】 AU
【機種名】 AQUOS PHONE SERIE ISW16SH
【Androidバージョン】 Android 4.0.4 Ice Cream
【root済み/不可】 初心者なのでよくわからない


よろしくお願いします
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 03:23:06.11 ID:M6jBC7Ox
>>475
位置が違うなら、それ府アプリのせいではなくて、スマホのせいだから。
アプリを変えても無駄。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 04:05:55.55 ID:ZVJuQZaN
すみませんテンプレ無しで聞きたいんだが、絶版コミックを無料で読めるJコミの公式アプリでJ Reader というのがあるんですが
アンドロイド版のみの配信しかなくなったのですか?元祖のiPhone版の配信は停止しているのでしょうか?
情報お持ちの方がいらっしゃればご鞭撻お願いいたします。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 04:20:27.61 ID:M6jBC7Ox
>>480
yes
482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 04:20:52.42 ID:ZVJuQZaN
>>480
自己解決しました、機能改善中で一時的に公開停止されていたそうです・・・
スレ違いかもしれなかったですがスレ汚し失礼しました。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 04:21:33.88 ID:ZVJuQZaN
>>481
タイミング悪かった\(^o^)/わざわざありがとうございました!
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 04:33:08.19 ID:2wQ5+V1Z
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 09:35:05.59 ID:t8BS3zRa
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 09:58:13.09 ID:7tQuhtF/
>>485
測定に時間がかかっちゃうみたいなんですよね
(メール画面にいかない)
どっちがメモリ食わないんだろう
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 10:02:41.52 ID:7tQuhtF/
>>485
測定に時間がかかっちゃうみたいなんですよね
(メール画面にいかない)
どっちがメモリ食わないんだろう
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 11:37:02.73 ID:Ly56rPue
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 12:43:58.91 ID:qpSiBQ5s
>>466
>>468
ありがとうございました
ちょっと分かりづらかったんですけどホームアプリではなくてホームアプリのアプリドロワーが独立して一つのアプリになっているやつだったんです
アプリポケットみたいなのでした
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 13:06:10.42 ID:7P/y2rlY
>>489
アプリポケット紹介しといてなんだけど、ドロワー単体で欲しいのはなんで?

ホームアプリはADWで、なんらかのアプリ起動中にランチャーとかでドロワーを使いたいんなら、

ショートカットでADWのアクティビティを指定して、
そん中からADWのドロワー選べばいいだけなんじゃ?

他のホームアプリを使ってるってんなら別だろうけど。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 17:59:35.91 ID:8R9Dg31N
【探しているアプリ】メモリ開放。タスクキルではなく。
【有料/無料】どちらでも
【検索キーワード】メモリ ブースト 解放
【試したアプリ】FMR Memory Cleaner
【試して不満な点】使えなかった
【キャリア】au
【機種名】HTC J
【Androidバージョン】4.0
【root済み/不可】不可
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 19:45:49.97 ID:Brsn53cN
>>491
メモリーブースター
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 20:18:23.94 ID:FlnkNb6r
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 21:51:16.07 ID:ObTa41N3
【探しているアプリ】写真編集 撮った写真を絵のように加工できるもの。
【有料/無料】無料
【検索キーワード】写真 
【試したアプリ】Paper Cameraが欲しいと思ったが有料
【キャリア】ドコモ
【機種名】sc-02c
【Androidバージョン】4.0
【root済み/不可】不可
おねがいいたします

2chMate 0.8.3/samsung/SC-02C/4.0.3
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 21:53:14.28 ID:UpNglQGq
>>494
Paper Camera、期間限定で\10だったんだけど・・・。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 22:11:01.68 ID:xXMC/gN2
昔はgetjarにもあったんだがなぁ…
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 23:17:12.25 ID:ykIg6Xw/
ペーパーカメラって今はgetjarにないの?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 02:39:34.09 ID:5iko7drD
【探しているアプリ】指定時間に自動で端末を再起動してくれるアプリ
【有料/無料】出来れば無料
【試したアプリ】見つからなかった
【機種名】ISW12HT
【Androidバージョン】2.3
【root済み/不可】不可
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 04:19:04.98 ID:SqaCbkmX
>>498
アプリの許容範囲外
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 05:43:43.08 ID:vPKknxI1
>>498
poot必須。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 06:23:55.95 ID:zB8Igi86
pootって何だ?

+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゚∪ ∪ +
 と__)__) +
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 06:42:49.12 ID:/O2K1zxQ
>>501
つまんね死ね
rootをpootと打ち間違えただけだろ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 06:56:41.75 ID:1m6PWTpG
>>502
なんだ・・・。

ホントつまんね( TДT)
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 07:20:58.99 ID:0ieMWHYo
>>490
ecohomeっていうホームアプリに乗り換えようと思ったんですけど、アプリドロワーが存在しないアプリなので、別のサブランチャーを使って擬似アプリドロワーにしようと思ってたんです

ecohomeを使ってる人達はどうしてるのか気になります
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 08:02:26.19 ID:5sHRmhe4
>>504
なるほどそういうことだったんですね。
そしたらやっぱりアプリポケットとか、スカイフィッシュとか、app organizerくらいしか思いつきませんや。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 08:08:35.06 ID:nrMnlXjG
>>504
これはどう?
Massiveマルチドロワー:
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.verylong.unagi.mad
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 10:30:14.44 ID:66/Y+Evj
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 11:47:43.79 ID:oHxYg478
>>504
ecohome使ってないけど、メジャーアプリの

SwipeStarter:
market://details?id=tora.mamma.swipestart

に 、やはりメジャーアプリの

GoToApp App Organizer:
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.dds.gotoapp.demo

組み合わせてる
俺の環境では、GoToAppはややバッテリー消費が大きい感じ…
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 11:52:50.94 ID:oHxYg478
連書き失礼

SwipeStarter:
https://play.google.com/store/apps/details?id=tora.mamma.swipestart

どうでもいいけど、URLこっちだね
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 12:54:14.18 ID:96wFQLpn
>>465
ALTDRAWERを正式継承して
ストアに登録されたAppDrawer

https://play.google.com/store/apps/details?id=JakedUp.AppDrawer
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 14:15:36.36 ID:lTWmr33I
>>505-510
うわー 皆さんわざわざありがとうございました

メイン、サブのアプリドロワーとして使わせていただきます
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 16:45:34.96 ID:MQ5Cpx0C
【探しているアプリ】レーティング機能がついた音楽プレイヤーアプリ
【有料/無料】どちらでも可
【検索キーワード】Android 音楽プレイヤー レーティング 評価 星
【試したアプリ】Meridian
【試して不満な点】再生履歴が一曲しか表示されないため聞き終わった曲のレーティングし辛い
【キャリア】au
【機種名】XPERIA acro HD(IS12S)
【Androidバージョン】2.3.7
【root済み/不可】不可

現在使用しているMeridianに不満はほぼないのですが、上記の再生履歴表示数の少なさが致命的でした。
他に曲にレーティングができ、かつ再生履歴表示数が最低でも2曲は表示されるアプリがないか探しています。
検索の仕方が未熟なのか、レーティング機能について調べようとしても
アプリの評価という意味でのレーティングが出てしまいうまく見つけられませんでした。
条件に合うアプリがありましたら教えてください。どうかよろしくお願いします。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 18:24:29.28 ID:wTAXvV65
LISMO Player
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 18:54:31.36 ID:wvMd37sB
【探しているアプリ】webサイトをPDFにするアプリ
【有料/無料】有料でもいいです
【検索キーワード】PDF
【試したアプリ】web to pdf(Adobe AIRはインスコ済)
【試して不満な点】4ページぐらいはちゃんと保存出来たのですが、それ以降保存出来ず・・・
【キャリア】docomo
【機種名】F-05D
【Androidバージョン】2.3.5
【root済み/不可】不可

T-01Cの頃は標準でスターメモ付いてたので、それで丸ごとDL出来たのですが・・・
したらばの過去スレをオフラインで読みたく探しております。
どなたかいいアプリご存知無いですか?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 18:58:15.49 ID:IctmaZ3b
webサービスとかのほうが楽そう
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 19:22:57.77 ID:66/Y+Evj
>>514
Angel
517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 20:12:28.52 ID:l4iQTPf7
>>514
PDFにこだわらないならこんなのもあるよ
ゼロパケット ブラウザ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.zeropacketbrowser
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 21:55:23.64 ID:wvMd37sB
ありがとうございます!
見れたー!

というか、どうやら閲覧してるAdobereaderに問題があったみたいです。
おかげさまで気付けました。感謝!
519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 10:26:38.05 ID:Uahn1oQH
【探しているアプリ】Bluetoothでデータの送受信を出来るようにするシンプルなアプリ
【有料/無料】広告無しならどちらでも
【検索キーワード】Bluetooth transfer
【試したアプリ】Bluetooth file transfer
【試して不満な点】広告を消したい(寄付しようと思ったのですが、レビューをみて保留中)
ファイルマネージャが必要ない。
【キャリア】Softbank
【機種名】SBM101SH
【Androidバージョン】2.3
【root済み/不可】不可
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 11:27:31.63 ID:bc/6w8OG
>>513
ああ!それがありましたね!!
完全に頭から抜けてました
ありがとうございます!
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 13:06:17.25 ID:QvlZm/2O
>>519
普段使ってるファイラーからファイルの共有でBluetoothを選ぶのが一番シンプルだと思うんだけどそれではだめなの?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 13:24:24.07 ID:+Nx/zrrx
>>519
ファイラーがシンプルなアプリだが。
データの送受信をしようとしたら、何処の何を何処へが最低限必要で、それがファイラーだよ。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 14:05:34.20 ID:Uahn1oQH
>>521-522
説明不足すみません。
apkファイルや画像、Excelシート等を対PCやAndroid同士で(可能ならiPhoneとも)送受信したいです。

言われて気付いて共有を試してみましたが、送ることは出来ても受信が出来ませんでした。
ファイラーはrhythmsoftwareさんのファイルマネージャーです。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 14:15:50.22 ID:+Nx/zrrx
>>523
俺はBluetoothでは遅すぎるので、WiFiでファイルのやりとりを、ファイラー(ES FileExplorer)でやってるが。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 14:25:05.59 ID:zHLIGcFE
>>523
Dropboxとかのクラウド共有じゃだめなのかな?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 16:09:14.82 ID:Uahn1oQH
>>524-525
特殊な環境が多いのでWi-Fiやデータ通信が使えない場合がほとんどなんです。

Bluetooth File Transferがシンプルかつ最適解なんでしょうか・・・
レビューが気になるところですが、ライセンスを購入してみます。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 16:10:31.84 ID:a+dXqjjo
そういやwifiでフォルダ同期するようなのって後続で出てきたりしたのかねぇ?
初期にいくつかあったけど恐ろしく不安定でアレすぎたので諦めたけど…
LAN内のPC同士のように共有したいフォルダを同期できりゃ音楽から仕事ファイルまで一発自動なのになぁ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 08:49:50.90 ID:Sgs9MJvg
Wordのファイルを編集できるアプリありませんか?
無料にこしたことはありませんが有料でもかまいません。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 08:52:05.68 ID:vwnq1R5m
>>528
ありません
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 09:51:09.13 ID:N5nA5BNa
ありますん
531名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 09:56:18.49 ID:m85zM8wx
【探しているアプリ】 電車が遅延した場合、遅れた分も入れて乗り換えを計算して目的地まで早い経由を調べてくれるアプリ
【有料/無料】問いません
【検索キーワード】 遅延 乗換
【試したアプリ】 乗換案内 電車遅延チェッカー ナビタイム
【試して不満な点】 遅延情報はわかるのは何個かあったのですが、何分遅延したからこの経由じゃなくてこっちの方が早いよって調べてくれるのがないため
【キャリア】au
【機種名】 IS11SもしくはISW16SH
【Androidバージョン】 2.3もしくは3.0
【root済み/不可】 不可
よろしくお願いします
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 10:42:03.54 ID:g8T2EgrT
>>528
あるかも知れないし、ないかも知れない。
世界は無限の可能性に満ちている。
テンプレという魔法の呪文を唱える事によって可能性の扉は開くのだ。
さあ、無知なる者よ!答えは汝の目の前にあると知れ!
533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 12:18:50.67 ID:0XG2q5xi
>>528
あるかも知れないし、ないかも知れない。
世界は無限の可能性に満ちている。
テンプレという魔法の呪文を唱える事によって可能性の扉は開くのだ。
さあ、無知なる者よ!答えは汝の目の前にあると知れ!
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 21:01:23.68 ID:3GNDvLLW
【探しているアプリ】 ダークテーマ(背景黒またはそれに近い色)で常に見れるブラウザアプリ
【有料/無料】無料
【検索キーワード】 android ブラウザ ダークテーマ 表示
【試したアプリ】 sleipnir
【試して不満な点】 1ページごとにブックマークレットを起動しなければならない。常時ダークテーマになってて欲しいんだが
【キャリア】 au
【機種名】 xperia acro hd is12s
【Androidバージョン】 2.3.7
【root済み/不可】 不可
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 21:23:51.20 ID:snMBuR4R
apk改造すればいいのに
536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 21:52:04.92 ID:yCjqEAo0
>>534
maxthon
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 21:56:50.81 ID:p9bBVkvR
>>535
それなら改造の方法書けよ。
全く解決にならないレスなんかいらないんだよ。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 22:39:56.50 ID:PmUJts0l
>>534
ボートで背景を黒にすら
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 22:43:17.31 ID:6K46fsrP
>>537
もう少しひねりが欲しい
540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 23:39:46.58 ID:QxVeaWl1
>>534
そーじゃねーよと言われるかもだがQuick ICS Browser

反転レンダリングで白黒写真のネガみたいになるよ。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 23:44:40.68 ID:OWsnME8D
>>540
なんで2.3.7の人にすすめるの?
542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 23:49:27.51 ID:znrpS6y7
>>540
そーじゃねーよ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 04:01:02.06 ID:0zqExO0B
>>504
亀レスだけど、ちょうどいまエコホームの作者がドロワー作ってるよ
製作者スレみてみな
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 04:44:19.44 ID:K9zI8J6B
【探しているアプリ】ステータスバー常駐しているメモから、メモの新規作成または複製のメニューがあるアプリ

【有料/無料】無料
【検索キーワード】メモ ステータスバー
【試したアプリ】Color Note
【試して不満な点】ステータスバーからは既存メモの閲覧のみになる
【キャリア】docomo
【機種名】SH-09D
【Androidバージョン】4.0
【root済み/不可】不可

テンプレ用のテキストをそこに置いときたいんで、メモ毎に常駐出来たりすると助かります。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 06:16:16.41 ID:RAjCmFNl
>>544
Easypadは新規作成できるよ
Nメモみたいにステータスバーに内容を表示しておく
タイプじゃない方がいいのかな?
見ながらメモとか、SupportTextとかじゃダメ?
両方、アドオンで定型文保存できるよ
見ながらメモは一つだけど

前にファイル(textとか)を通知に登録できるアプリが
あったと思って探したけど見つからなかった…
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 06:34:08.50 ID:RAjCmFNl
あーでも複数登録かぁ
メモ帳の形態をとってるアプリは知らないや、ごめん
単純に定型文テキスト呼び出しのコピペツールなら
Everywhere Clipboardとかもあるし、最終手段で
スワイプ系アプリから直接テキストのショートカット
って手もあるけど(自分はこれ)自分もちょっと知りたい
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 08:18:48.26 ID:K9zI8J6B
>>545
Nメモから新規作成したメモを、ColorNoteに共有することで考えてた動作が出来ました!!
ありがとうございます!!
548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 10:40:57.51 ID:RAjCmFNl
>>547
どういたしまして、解決したなら良かった
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 17:42:47.00 ID:vP02vPlw
近くのiPhoneユーザーとの距離を表示するアプリなんだが
500mとか20kmとか表示されるやつ
知ってる奴いたら教えてくれ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 18:05:02.56 ID:VNFDIyB6
【探しているアプリ】 パソコン(XPHomeEdition)を遠隔操作できるソフト
【有料/無料】 可能であれば無料ですが性能によっては有料の物も視野に入れています
【検索キーワード】 リモートデスクトップ
【試したアプリ】 多数発見のため未だ試していません
【試して不満な点】 不明
【キャリア】 softbank
【機種名】 006SH
【Androidバージョン】 2.3
【root済み/不可】 不可

どのような物があるか調べてみたら
Gmote 2.0
Remote VNC Pro
LogMeIn Ignition
Splashtop Remote Desktop
TeamViewer Free
Remote VNC Pro
Remote Desktop Client
等幾つかの物がある事は分かりましたが説明を読む限りどれもこれも一長一短ありそうです
(ひょっとしたらこれら以外にもあるかもしれません)
性能の良さ、導入の手軽さ、コストパフォーマンス等を
総合的にみて一番良さそうなお勧めのものを教えて頂きたいです。

場所によってはwifiで利用しますが外出先の場合等では3G回線をメインに使っています
ので多少のラグは覚悟しています

使用目的は第一に長時間かかるパソコン作業の監督、第二に動画&音声の再生
第三にパソコン内のフォルダ、ファイルの整理整頓です

スマートフォンからの遠隔操作は利用した事が無いので余り詳しくないのですが
遠隔起動、遠隔再起動等が可能か不可能かについても知りたいです。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 18:09:59.29 ID:UVKfN+V3
>>550
VNCで問題無いべ?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 19:34:22.18 ID:iIREiYJV
>>550
前スレより

886名無しさん@お腹いっぱい。sage2012/06/11(月) 06:08:06.25 ID:7lgkbiWF(5)返信 (2)
>>884
PCの画面をスマホで見ながら操作したいなら、CrazyRemote。
スマホをマウスやリモコンの様に使いたいなら、UnifiedRemote。

888名無しさん@お腹いっぱい。sage2012/06/11(月) 06:11:35.11 ID:7lgkbiWF(5)返信 (1)
>>886
CrazyRemoteは、PCで動画やDVDわ再生させて、スマホで音付きで見られる優れもの。

892名無しさん@お腹いっぱい。sage2012/06/11(月) 08:01:34.61 ID:o0RDrMx6(1)返信 (1)
>>884
AndroidからPCを操作するなら無料だしteamviewerがオススメ
3G回線からでも操作できるから外出先から操作も可能
ただ、動画と音声は再生されないが…

自宅のwifi環境に入るときに限るけど、
PC内の再生したい動画ファイルをteamviewer経由でファイル共有させて、
それからESファイルエクスプローラーで共有フォルダにアクセスして、
見たかった動画ファイルをMX動画プレイヤーで再生してる。

これなら布団のなかでヌクヌクのままできる。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 20:26:54.94 ID:5NZtXc49
■質問テンプレ
【探しているアプリ】
Android4.0に完全に対応した音楽プレイヤーアプリ
【有料/無料】
問わず
【検索キーワード】
プレイヤー
【試したアプリ】
Poweramp Full Version Unlocker
【試して不満な点】
フォルダのスキャン中に一部の音楽データを見失ってしまい、再生出来なくなる
【キャリア】
au
【機種名】
ISW16SH
【Androidバージョン】
4.0
【root済み/不可】
不可

Android4.0対応のプレイヤーアプリを使ってしまうと便利すぎて、普通のプレイヤーを使う気にはなれなくなってしまいました
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 20:58:12.52 ID:bnitIGrF
ここで聞くといい^^
Android 音楽Player Part13
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1339265316/
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 21:24:09.01 ID:5NZtXc49
>>554
誘導ありがと
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 22:10:12.48 ID:IC2V0IPm
【探しているアプリ】 ミュージックアプリをスリープしてから一定時間で再生停止してもらいたい※音量を下げるんじゃなくて再生停止
【有料/無料】 有料でも可
【検索キーワード】 音楽 自動停止
【試したアプリ】 私,寝れば音楽Offしてくれ?!
【試して不満な点】 停止はしてくれたが、自動じゃないので意味なし。消し忘れによるバッテリー消耗予防が狙い
【キャリア】 −
【機種名】 xperia mini pro sk13
【Androidバージョン】 2.3.4
【root済み/不可】 root済
557名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 23:13:47.82 ID:NMgC/AC9
>>556
taskerでいいんじゃねえの
Display off -> wait ○min ->music stop
みたいなプロファイル
558550:2012/07/15(日) 23:19:32.39 ID:VNFDIyB6
>>551-552
返答ありがとうございます
Remote VNC ProやCrazyRemote等で実際に試してみます
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 00:37:10.31 ID:m1wc9EWY
>>550
動画の再生は、どの程度までのものを言っているのかな?
単にPC内にある動画ファイルを再生したいだけか?
PC内にあるDVDのISOファイルも再生したいのか?
前者なら、リモートデスクトップでなくても、ファイラーで充分。
後者なら、CrazyRemote位に転送速度が速いのが必要。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 02:50:06.49 ID:/hcRJz5x
【探しているアプリ】exif編集アプリ
【有料/無料】できれば無料
【検索キーワード】exif,exif editor
【試したアプリ】なし
【試して不満な点】ビューアーしか見つからなかった
【キャリア】docomo
【機種名】SO-02D
【Androidバージョン】2.3.7
【root済み/不可】未
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 03:42:52.49 ID:Tq1HVWiW
>>560
消すだけのはいくつかあるけど編集できるのは自分が昔探し回った時点では無かった。
exif無い写真にAndroid上で付け加えられたら後々管理が楽なのにな…。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 10:44:18.23 ID:h2NNZq1i
【探しているアプリ】 期限をお知らせしてくれるアプリ
【有料/無料】 無料
【検索キーワード】
【試したアプリ】無し
【試して不満な点】
【キャリア】 au
【機種名】 Photon
【Androidバージョン】2.3.4
【root済み/不可】済

レンタル期限とか携帯の2年契約の更新月を登録しておいて期限が近くなって
くる毎にお知らせの間隔も狭くなるアプリを探しています。
お知らせはノフィケーションバーとバイブで通知して欲しいです。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 11:18:18.84 ID:Ed5xcehb
>>562
カレンダーアプリ全般
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 15:36:25.12 ID:/hcRJz5x
>>561
ありがとうございます
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 15:55:01.41 ID:L9NT1T9T
>>563
的確だな。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 16:28:01.61 ID:vDI6OW7p
【探しているアプリ】 入力時に英語に翻訳してくれるアプリ
【有料/無料】 どちらでもかまいません。
【検索キーワード】
【試したアプリ】日英まっしゅ
【試して不満な点】翻訳はできなくなっています。
【キャリア】 docomo
【機種名】 Xperia arc
【Androidバージョン】2.3.4
【root済み/不可】済み

日英まっしゅのようなアプリを探しています。気軽に入力時に翻訳してくれるアプリを教えてください。

567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 17:22:26.66 ID:u1FsuFou
>>566
LINEじゃダメかなあ。
モバイルメッセンジャーアプリ「LINE」に「通訳」機能、「放射能情報」機能が登場 | プレスリリース・お知らせ - NAVERプレスセンター
http://about.naver.jp/press/press_detail?docId=491
568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 17:30:26.60 ID:jWfBlWya
LINEなんか人に勧めるなよ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 17:33:17.72 ID:NhmN6NWt
_____LINEはやめとけ____
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 17:40:25.73 ID:vDI6OW7p
>>568, 569
いいアプリがありましたら教えてください。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 17:47:38.44 ID:jWfBlWya
標準のGoogle翻訳じゃダメなの?マッシュじゃないけど
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 18:56:08.20 ID:ulCNE/Mg
>>566
日本語と英語では、言葉の並べ方も全然違うんだから、オフラインはきついと思う。
日本語では、最後に「か?」と付けるだけで、英語を最初から書き直さないといけないんだから。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 19:09:35.59 ID:fl4Dyotk
こいつ日本語を理解できないくせに
翻訳について語ってやがるw
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 19:22:34.57 ID:ZV9g3qAz
できますんという言葉がある時点でお察し
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 19:36:25.73 ID:L9NT1T9T
辞書データをどこに置くかしか違わないのにオフラインはきついとか言っちゃうのはどうなの
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 19:37:07.38 ID:Tq1HVWiW
>>566
そうじゃない感がハンパないが…一応入力時に翻訳ってくくりで…
音声エディタ(女の子のアイコンのやつ)に翻訳機能あるよ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 22:53:24.03 ID:wd0Q0L/s
>>575
膨大な量になったり辞書自身の成長進化の為にサンプルが大量にいる。
のか?知らんけど
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 22:59:12.96 ID:/hcRJz5x
大変なのは辞書データの量もだけど解析だろ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 23:48:01.12 ID:T3VPMMxw
膨大な量のデータから必要な情報を抜き出すのに必要なスペックが、スマホ単体じゃ足りないだろ
そういう意味でのオンラインサーバー上での処理なんじゃないの?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 00:06:27.38 ID:JE2TDVe/
CDROMに翻訳ソフトが入って売られてたもんだが
581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 01:51:18.41 ID:I9lneTfY
【探しているアプリ】任意のアプリのウィジェットをステータスバーに置く事ができるアプリ、引き出しランチャーのウィジェット版

【有料/無料】どちらでも

【検索キーワード】ステータスバー ウィジェット Android アプリ

【試したアプリ】該当アプリを探せませんでした。

【試して不満な点】

【キャリア】ドコモ

【機種名】GalaxyNexus
【Androidバージョン】4.0.4
【root済み/不可】可
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 01:56:38.47 ID:m8ZPDS0+

【探しているアプリ】 ウィジェットタップしたらセクシーボイスが出るアプリ
【有料/無料】金ならだす
【検索キーワード】
【試したアプリ】まったくなし
【試して不満な点】
【キャリア】ドコモ
【機種名】SCー02C
【Androidバージョン】2.3.6
【root済み/不可】無

絶対需要あるはずだ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 01:58:07.42 ID:waJ1aG1y
>>581
任意のウィジェットをあたかも通知領域内にあるように表示させるのはまだないんじゃないかな?

SukeSukeWidgetを通知に置いといて必要なときだけオーバーレイでの起動/終了じゃダメ?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 02:47:50.91 ID:I9lneTfY
>>583
さっそく試してみました、中々いいですね
スイッチを透明にしたら希望に近いものになりました。
ありがとうございます。
他にもアプリ有りましたら教えてください
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 02:56:27.30 ID:waJ1aG1y
>>584
ん?他のオーバーレイでウィジェット表示させる系ってこと?

・ウィジェットボード(無料版は広告表示あり)
・WidgetWindow
https://play.google.com/store/apps/details?id=sugarmintcandy.widgetwindow

あたりかな…
あとスカイフィッシュとかのサブランチャーにウィジェット登録しといて呼び出すとか
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 02:56:42.84 ID:/lA2U2hK
>>582
いくら出す?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 06:22:14.14 ID:TgIfVDVp
>>584
QuickDeskとかは?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 09:34:06.67 ID:BqWj9f/S
>>580
IMEのオフラインレベルで可能かどうかと言う話だよな。
しかも、スマホと言う、容量も処理速度も限られたハードで現状可能かどうか。
IMEしながらなんて、俺はかえって不便だと思うな。
スマホの能力が、あと100倍位上がれば、ストレス無くなるだろうけど。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 12:30:35.07 ID:N77IBRmZ
本文長すぎで怒られるのでこれでスイマセン
http://i.imgur.com/cLuxD.jpg
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 13:21:05.29 ID:9Aai6GhB
>>589
単機能アプリじゃないんで参考程度の話になるんだけど、
shell落としてきてバッチ書いても良いんじゃないかな。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 13:23:59.56 ID:6hkLp58w
documoに波線入っててワロたw
592589:2012/07/18(水) 13:33:04.46 ID:N77IBRmZ
>>590
なるほどバッチを作ればいいのか。
GScritp Liteってのを試してみる。コマンドも勉強してみます。thx

>>591
ドキュモでスマソw
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 13:37:20.81 ID:BqWj9f/S
>>589
何度繰り返してあげても答えがないんだから、そもそも無いんじゃないの?
自分でbatファイルでも書かないと、達成できない、特殊用途なんだよ。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 13:42:54.80 ID:N77IBRmZ

へ?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 16:58:12.93 ID:Om8GY8JW
batとかWindowsかよ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 17:12:50.32 ID:q+VeQbJW
597 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/18(水) 19:23:31.13 ID:DZjEC22h
>>595
お前は今全世界のEmacs使いを敵に回した
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 19:39:54.29 ID:PscSp3fL
>>597
emacsとbatに何の関係が?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 19:51:39.40 ID:d1z9uD/E
shでいいか?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 19:53:56.58 ID:q+VeQbJW
そもそも、拡張子が bat のファイルとか誰も書いていないんだけどな
バッチファイルのこといってるだけだろ。
それでも情弱はバッチファイルというとwindowsなんだろうけどねw
スクリプトファイルとでも言えばいいのか?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 19:59:46.77 ID:JE2TDVe/
シェルスクリプト?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 20:14:55.37 ID:f3rSal0R
>>601
キミが正解。よくできました( ^oノノ☆パチパチパチパチ

603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 20:45:58.03 ID:Q2xq4jB3
【探しているアプリ】アプリが通信したタイミングを記録・観察できるアプリ
【有料/無料】どちらでも
【検索キーワード】
【試したアプリ】my data manager など
【キャリア】au
【機種名】ISW11SC
【Androidバージョン】2.3.6
【root済み/可】root化済み


画面をオンにした瞬間にときどき通信するアプリがいて、それを特定したいのですが、通信量チェッカー等では通信量は測れても細かなタイミングは測れず、困っています。

アプリが何時何分何秒に通信を要求した、ということを記録・観察できるアプリをご存知ないでしょうか。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 21:10:07.52 ID:N/CVlFxc
>>600
バッチファイルはWindows
普通はシェルと呼ぶ

情強ぶってるド素人w

605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 21:13:00.77 ID:N/CVlFxc
ついでに言うとバッチとバッチファイルは意味が違うからな
606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 21:14:39.28 ID:8Zl7MszB
うわぁ...ヒドいな
607名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 21:21:14.58 ID:4MSe/9iv
自称「情強」のすくつなんですか?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 21:25:11.16 ID:QULrVlb3
4.0だったら一分単位は無理でもグラフである程度時間分からなかったっけ?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 21:25:54.24 ID:QULrVlb3
安価忘れた>>603
610名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 21:27:41.52 ID:PscSp3fL
shellの意味くらい調べてくれよ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 21:45:23.93 ID:Q2xq4jB3
>>608
早く4.0になりたいね
612名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 22:00:13.22 ID:O3TJfViY
>>611
4.0にもアバウトにすら時間がわかる機能なんてないよ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 22:18:23.66 ID:L9hujUdb
>>610
釣りか?unix板行って聞いてこい
614名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 22:23:54.49 ID:O3TJfViY
>>613
いやいやおまえが
615名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 22:30:46.86 ID:XHVQGPzZ
じゃあ、おれでいいよ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 22:30:56.23 ID:N77IBRmZ
shellの意味は貝
そんなことよりバッチでここまで熱く語らうとは
ここは気持ちのいいおっさんばっかだな
617名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 22:33:50.89 ID:q+VeQbJW
おっさんなら意味知ってるだろw
618名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 22:35:52.65 ID:PP+3YhC0
【探しているアプリ】アプリ自体を隠せるまたは非表示にできるアプリ
【有料/無料】できれば無料
SBで消すのではなくもっと隠せてるアプリをサクっと起動できるようなアプリを探しています。
アプリでなくても構いませんのでやり方等ありましたらどうかご教授お願いします。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 22:40:28.59 ID:8B8G6YC/
>>610
私は貝になりたい
620名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 22:44:13.94 ID:XZWr2dEh
>>618
nemus ランチャーでもアプリを
隠せます
621名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 22:47:06.35 ID:PP+3YhC0
>>620
ありがとうございます!試してみますね!
622名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 05:02:53.29 ID:qhScCo6+
>>585
話しそれるけどスケスケウィジェットのビデオ機能凄いね、Galaxys3みたいな事出来ますね。
結局QuickDeskでウィジェット使う形に落ち着きました。
皆さんありがとう!
623名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 05:13:28.57 ID:XbGdaB/V
【探しているアプリ】メモ帳
【有料/無料】有料でも可
【検索キーワード】メモ
【試したアプリ】ジョルテ
【試して不満な点】
入力できる文字数が少なく、一つのメモに情報をまとめられない。
【キャリア】docomo
【機種名】SO-03D
【Androidバージョン】2.3.7
【root済み/不可】不可

宜しくお願いします。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 07:54:29.37 ID:t2Kf/DZz
>>623
jota
625名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 08:59:33.27 ID:HGt1Q7PP
>>623
GTasksでローカル利用
626名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 11:01:15.15 ID:lftTgPdG
>>622
ビデオ機能ってインテントで動画が見れることですよね?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 14:55:09.01 ID:7mwHfk9z
かなり前にどこかのスレでこういうのがあると見たことがあったのですが、アプリ名を失念してしまいました。
上手く説明できているかわかりませんが、ご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

【探しているアプリ】アプリ→アプリで開く時に、デフォルト起動のアプリを選べるもの
例:ツイッタークライアントからブラウザを開く時に、どのブラウザで開くか(共有で?)選べる
【有料/無料】無料
【検索キーワード】デフォルト 起動/デフォルト 起動 アプリ/関連付け/関連付け アプリ/関連付け 起動 アプリ
【試したアプリ】探しているようなものが見つかりませんでした
【試して不満な点】
【キャリア】docomo
【機種名】SC-02C
【Androidバージョン】2.3.6
【root済み/不可】不可
628名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 15:09:04.67 ID:k7EknSKZ
>>627
横やりですまんが、それって今デフォルト設定されてるアプリを
アプリ管理からデフォルトのクリアをするだけだよね?
その作業ががめんどいということ?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 15:11:49.40 ID:k7EknSKZ
DefauliApp Resetとかあるけど。
そういうので良いのかな?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 15:14:48.13 ID:7mwHfk9z
>>628
おそらくそうなります
気分によってその都度起動アプリを変えたいというか

または
天使ブラウザで開いたページのリンクを火狐で開く、のような動作を簡単にできるアプリがあった気がしたのですが…

思い違いでしたらすみません
631名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 15:19:20.98 ID:k7EknSKZ
あぁ使うアプリごとに、関連起動するアプリを設定・変更したいってことか。
それは知らないや。ごめんよ。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 15:30:28.62 ID:7mwHfk9z
>>629
DefaultApp Reset試してみました
方向性としてはリセットというよりも関連付けを選べるようなアプリ…になるのでしょうか
ただ、これはこれで良さそうなので使ってみたいと思います。ありがとうございます

>>631
そうです!設定・変更できたり、その都度共有で選べるようなイメージのアプリを探してます
わがままばかりすみません、わざわざありがとうございました

上手く説明できずにすみません
夜まで書き込みできなくなりますので、もし心あたりのある方は教えてくださるとありがたいです
他の質問者様がいましたら、そちらを優先してください
633名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 15:35:51.85 ID:zBW+zClU
>>630
>気分によってその都度起動アプリを変えたいというか
ブラウザのデフォルト設定をしなければ毎回選択になるけど、それじゃダメなのかな

>天使ブラウザで開いたページのリンクを火狐で開く、
「共有 アプリ share app」あたりで検索すれば、それっぽいのがいくつかある
634名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 16:35:10.21 ID:XbGdaB/V
>>624-625
有難う御座いました!
635名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 17:01:19.55 ID:5QqKRkVk
>>630
ブラウザで開いたページを別のブラウザに共有するなら
Choose Browser
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.benhirashima.choosebrowser

それ以外はデフォルト設定にしないのが一番良い気がします。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 17:24:17.82 ID:lZK8PBkR
>>627
DefaultApp Resetの事かな?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 18:10:36.23 ID:1+8YtyKE
>>632
アプリごとの共有メニューを自分好みにカスタマイズして、ってのじゃダメなのかな
Share Customizer
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.kinokino.sharecustomizer
App Chooser
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.noxi.apppicker
野良だけどAppPicker
http://www.1mobile.com/apppicker-328656.html
638名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 18:15:34.72 ID:3UJmfLX3
>>627
ブラウザのドメイン指定なら
Browser Auto Selector Free
https://play.google.com/store/apps/details?id=info.usamimi.kfc9.superakiraman.browserchooser_free

639名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 18:19:22.92 ID:evX3D4pw
結構色々あるもんなんだな
640名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 18:19:36.75 ID:5Z05BvDW
【探しているアプリ】スケジュール帳やカレンダー
【有料/無料】 どちらでも可
【検索キーワード】 カレンダー
【試したアプリ】 ジョルテ
【試して不満な点】 アドレス帳の誕生日が反映されない。Googleと連動とかしたくない
          やるにしても簡単にできるのがいい
【キャリア】 AU
【機種名】 AQUOS PHONE SERIE ISW16SH
【Androidバージョン】 Android 4.0.4 Ice Cream
【root済み/不可】 不可
641名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 18:41:06.85 ID:aYDheTbk
>>640
>アドレス帳の誕生日が反映されない。Googleと連動とかしたくない

そんなのはないな。Google使えばジョルテで簡単にできる。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 18:45:01.93 ID:Ys7SEMtU
エスパーじゃあるまいし、誰がお前が簡単だと感じるレベルを知れるんだよw
ちなみにジョルテは十分簡単だけどな。
別にgoogleと同期しなくてもマイカレンダーで普通に使えるし。

とりあえずストアで"スケジュール"で検索して良いと思ったの試せば?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 19:00:36.62 ID:1+8YtyKE
>>640
電話帳アプリとカレンダーアプリが相互にやり取りできる関係じゃないとアドレス帳の誕生日は反映されないだろうよ
そういう意味でも、Googleで同期しておけばアドレス帳の誕生日がそのままGoogleカレンダーに同期されるからぶっちゃけ何も設定要らないし
644名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 19:09:20.20 ID:cFuR/S7P
>>637
AppPickerはAppChooserのストア公開前と公開直後辺りの旧ver.だから同一でいいような…
野良はMyIntentChooserだと…

>>632
目的のデフォルトをどうのこうのと違う方向になるけど、ついでに!ShareとI HUBもあるよ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 20:06:28.13 ID:aYDheTbk
>>643
設定はいるだろw

Googleカレンダーで
 他のカレンダー
  お勧めのカレンダーを検索
   その他
    連絡先の誕生日と予定
     登録

カレンダーアプリで
 「連絡先の誕生日と予定」をカレンダーに追加
646名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 20:46:12.08 ID:5Z05BvDW
>>645
やってみます。
Googleってなんか難しいんだよな。
いちいち同期しないといけないからめんどい
647名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:35:49.77 ID:MqtbXc2V
Googleが難しいならインターネットに触れないほうがいい
648名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:49:09.27 ID:UYvxQi2t
インターネットうんぬんよりそんな奴がスマホを持たないで欲しい
649名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:55:31.71 ID:fqPsNdj5
【探しているアプリ】SNS(Cメール)を受信したらEメールのアドレスに、受信したことを知らせるメールを送る。
できれば内容もEメールの方に送って欲しい。
【有料/無料】できれば無料
【検索キーワード】Cメール
【試したアプリ】なし
【試して不満な点】なし
【キャリア】au
【機種名】HTC J ISW13HT
【Androidバージョン】4.0
【root済み/不可】分からない

お願いします
650名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:55:38.84 ID:Y6eC5HrM
スマホうんぬんよりそんな奴に生きていて欲しくない
651名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:09:22.29 ID:Pal3S7JA
【探しているアプリ】あいうえお(ひらがな)51文字が
あいうえお順に並んでいて、タッチした順に表示させていく
【有料/無料】不問(有料の場合1000円以上でも構いません)
【検索キーワード】あいうえお
【試したアプリ】今のところ無し
【試して不満な点】同じく無し
【キャリア】不問
【機種名】不問
【Androidバージョン】不問
【root済み/不可】不可

父が脳溢血で入院し半身不随になり、喋れなくなってしまったため
意思疎通のためだけに探しています。
何分高齢なのでスマホアプリではなくタブレット用のがベストです。
目的のアプリが動くならOSのバージョン等は一切不問です。

以上よろしくお願いします。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:18:52.21 ID:/LZFL9/d
>>651
日本語入力かえでIME V3 体験版
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.pccraft.android.im.kaede
http://i.imgur.com/2w4t4.png

IMEをこれにして、メモ帳などに文字を打ってみてはいかがでしょうか。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:22:52.23 ID:Pal3S7JA
>>652
早速の返答ありがとうございます。
言われてみればIME使うのが一番素直ですね。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:22:59.71 ID:tQ4FUTYl

【探しているアプリ】 着信時にディスプレイいっぱいに相手の名前が表示されないアプリ
【有料/無料】できれば無料で
【検索キーワード】着信 表示
【試したアプリ】特にありません
【試して不満な点】ありません
【キャリア】ドコモ
【機種名】Xperia
【Androidバージョン】 2.3.1
【root済み/不可】不可

着信時に画面いっぱいに相手の名前が表示されるのを防ぎたいのですがいいアプリありませんか?
例えば特定の動作をしない限り表示されないとか。
もしくは画面いっぱいに出ないもの。

電話が鳴ると子供がまず反応し、画面を見ます。
ひらがなを読めるようになり
私は電話帳にあだ名で登録もしますので、いちいち説明するのも面倒ですし
なんとなく見られたくない相手もいるもので(笑)
いいアプリがあれば教えてください。
よろしくお願いします。

655名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:23:10.58 ID:/LZFL9/d
>>652
試しにインストールしてみましたが、レビュー見ると変換が使いにくいという方もあるようです。IMEで検索するともっと使いやすいものもあるかもしれません。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:26:04.31 ID:UYvxQi2t
>>655の優しさに惚れた!
657 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/19(木) 22:40:55.42 ID:Lj8bBCnS
>>651
OpenWnnの亜流でも50音順のソフトキーに変更できるのはあるみたい。
OpenWnn QWERTY
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.tadnak25.openwnn4t
658名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:52:28.82 ID:Y6eC5HrM
>>654
なんとなく見られたくない相手ってのはいわゆるどういう関係ですか?
それを教えてくれたら教えます
659名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:57:33.67 ID:dAxac08Y
>>658
愛人か二股に決まってンだろ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 23:12:00.29 ID:pbry/S0h
やだ、もういじわる
661名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 23:47:25.58 ID:xeqLEuig
まじ困るよなw
俺は愛妻家だが、この間、仕事中に嫁が電話してくるから画面いっぱいに嫁の水着写真が出て焦った。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 00:30:42.49 ID:T+EvsyfW
うわーキモい☆
663名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 01:47:58.35 ID:GRVc/Ipq
きもすぎwwwww
664名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 02:03:25.91 ID:k/Uz+v/q
虹嫁から電話とか
665名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 03:28:54.34 ID:LRehocdD
>>627=>>632です
みなさん親切にご回答くださりありがとうございました!
教えていただいたものは全てマーケットまで目を通しました

表示する共有をShare CustomizerかI HUBでカスタマイズしつつ
デフォルトのブラウザを設定しないままにするor
Choose Browserでブラウザ共有する方向で模索していきます
たくさん教えていただき本当にありがとうございました!
666名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 10:04:35.64 ID:QWiJHtr0
【探しているアプリ】
アラームアプリ
フォルダ、ファイル単位で曲指定できランダム再生可能な祝日に対応したアラーム
【有料/無料】
無料
【検索キーワード】
アラーム ランダム 祝日
【試したアプリ】【試して不満な点】
sakurarm →曲の指定方法に不満
目覚まし時計+ →フォルダ指定時にクラッシュする不具合
【キャリア】

【機種名】
ISW16SH
【Androidバージョン】
4.0
【root済み/不可】
不可
667名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 10:55:15.16 ID:qOfSzliY
【探しているアプリ】 カメラと加工
【有料/無料】 不問
【検索キーワード】 カメラ 加工 共有
【試したアプリ】 見つけきれませんでした
【試して不満な点】
【キャリア】 docomo
【機種名】 t-01c xperia-GXへ変更予定
【Androidバージョン】 現在2.2
【root済み/不可】 現在、root済み
撮影して、加工、文字挿入して、共有の一連の作業を一つのアプリで
シームレスに行いたい。
668 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/20(金) 11:45:40.79 ID:z//QV0+9
>>667
トイカメラとかで検索するとこんなのが出てくるが
Picsart
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.picsart.studio
PicSay
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.shinycore.picsayfree
Pixlr-o-matic
https://play.google.com/store/apps/details?id=pixlr.OMatic
こういうのじゃあかんの?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 11:46:01.57 ID:U5j6fEuF
なんのためのインテント
670名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 11:49:51.86 ID:lzlzSj4q
>>667
Aviaryのフォトエディター
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.aviary.android.feather

編集しやすいと思う。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 12:16:00.66 ID:qOfSzliY
ありがとです。
とりあえず全部試してきます。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 12:46:24.20 ID:qOfSzliY
Picsart USBにインストールできないって出てインストール自体できないです。
なんでそんなコメントでるんだろ?
インストールしたことないのに。
Picsay カメラ機能がないみたいです。
Pixl 文字挿入ができないです。
Aviary 希望のみ機能はあります。
これを使ってみます。他にもこんな感じのありましたらおねがいします。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 16:12:52.11 ID:s9USnxmE
【探しているアプリ】 直近の地震(震度2or3以上)について、震源震度(マグニチュード)を2x1or1x1で表示するウィジェット
【有料/無料】 どちらでも
【検索キーワード】 地震 ウィジェット Android アプリ
【試したアプリ】 該見つけきれませんでした
【試して不満な点】
【キャリア】 docomo
【機種名】 Galaxy S3
【Androidバージョン】 4
【root済み/不可】 可
674名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 19:04:30.60 ID:ecOY6teE
>>673
>2x1or1x1
これの意味がさっぱり分からん。
震源震度?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 19:05:44.69 ID:U5j6fEuF
ウィジェットのサイズ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 19:07:44.00 ID:wM0wkq/1
>>673
天子の地震速報
677名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 19:22:56.80 ID:QBsEz3gy
わからないとかおかしいだろ…
678名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 20:43:51.13 ID:Ot3LNaVG
>>654
http://kodomodesuyo.seesaa.net/article/275521308.html
応用して使えないものか?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 23:32:08.16 ID:PgVURtc1
地震国家日本だけの特需アプリだなおいw
どっかの誰かか気象庁とかが作ってくれないと無理だろなw
680名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 23:51:13.48 ID:X1Bh4kEP
ツイッターの地震情報アカウントのツイートをツイート表示系ウィジェットで表示するというのはどうだろうか
681名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 02:05:22.67 ID:b7uMKy6A
気象庁発表のデータをスクレイピング
682名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 08:46:49.27 ID:P0Ll1bFV
16和音もしくは32和音で作曲できるソフト捜してます(^o^)
機種はAndroidです
お願いします<(_ _)>
683名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 10:47:23.77 ID:nx4FX/N+
>>682
作曲は和音と声部の区別がついてからにした方がいい。
ハッキリいって二度と作曲云々などと口に出せないくらい恥ずかしいこと言ってる。
先ずは意味くらいggr。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 10:59:06.78 ID:k8I6Lvrf
昔のガラケーにあった着信音作成の事でしょ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 11:04:34.41 ID:PadOMoDq
機種はAndroidか…
686名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 11:26:41.35 ID:bA7o0xfn
PCネタの、OSはVAIOです、に近しいものがあるな
687名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 13:10:57.69 ID:S3o9ZGgX
機種Androidワロタwwwww
688名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 13:17:29.59 ID:i674Hlsu
どうせなら機種はdocomoですとかにして欲しかった。
どのみち天ぷらも使わない奴はスルー
689名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 13:29:02.53 ID:1n9Rvw/i
OSはdocomoです
690名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 13:57:43.79 ID:FLEIivva
キャリアは純正卓上ホルダーをいつも使ってます
691名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 18:51:53.64 ID:PqqvhfXS
\もうね、アボガド/ \バナナかと/
                     ┌┐
      ヽ           / /
     γ⌒^ヽ       / / i
     /:::::::::::::ヽ      | (,,゚Д゚)
     /::::::::(,,゚Д゚)       |(ノi  |)  
    i:::::(ノDole|)     |  i  i
     ゙、:::::::::::::ノ      \_ヽ_,ゝ
      U"U         U" U
692名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 21:25:44.59 ID:xZhC+yzi
■質問テンプレ
【探しているアプリ】
設定した時間でON OFFできるマナーモードアプリ
【有料/無料】
無料
【検索キーワード】
マナーモード
【試したアプリ】
オートマナー
【試して不満な点】
設定した時間にONにできるけど、OFFに出来る機能がない
【キャリア】
au
【機種名】
IS11PT
【Androidバージョン】
2.3.4
【root済み/不可】
不可

マナーモードをONにし忘れるより、OFFにし忘れて大切な電話に出られない事の方が多くて困ってます
693名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 21:35:12.65 ID:5+5rsElU
694名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 02:44:07.49 ID:7WTf4vVc
【探しているアプリ】VIXのようなエクスプローラ形式の画像ビューア
【有料/無料】無料で
【検索キーワード】画像ビューア
【試したアプリ】quickpick
【試して不満な点】エクスプローラ形式に設定すると不安定になります。
【キャリア】ドコモ
【機種名】初代Xperia
【Androidバージョン】233
【root済み/不可】可

お願いします
695名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 03:05:23.41 ID:pg1qGn8t
696名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 03:12:53.87 ID:ttRNap+B
>>694
X-ploreとかファイラー系で画像のサムネイル表示じゃだめ?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 07:09:15.35 ID:QJSDXHeY
>>693>>693
ありがとうございます
どちらも使わせて貰います
698名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 21:34:50.70 ID:ZmaiNXVZ
【探しているアプリ】ホームボタンを長押しタップした場合でもホームが呼び出せるアプリ
【有料/無料】無料
【検索キーワード】長押し ホームボタン
【試したアプリ】
【試して不満な点】
【キャリア】au
【機種名】EVO 3D
【Androidバージョン】2.3
【root済み/不可】不可

父が使ってるのだがホームに戻りたくてもよく新着アプリを呼び出しちゃう様なので
699名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 21:49:33.03 ID:qXpJk4I8
【探しているアプリ】 お天気アプリ
【有料/無料】
【検索キーワード】 天気
【試したアプリ】
【試して不満な点】
【キャリア】 docomo
【機種名】 SH-09D
【Androidバージョン】 4.0
【root済み/不可】不可

DSにてエクスペリアアクロHDに入っていたのですが
ウィジットで、天気が雨なら本当に降っている感じのアプリです。
すみません、見当たらずでお願いします。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 22:07:19.80 ID:pf1PijIZ
>>698
無理
701名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 22:58:26.55 ID:MPuWQm1r

ネットで友達と通信して楽しいシンプルな無料アプリ教えてください!
卓球のやつとかみんなでやって楽しかったので他にもと思い質問しました!
702名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 23:28:40.36 ID:O4uyzAGt
>>701
ネットの友達()と通信して楽しい情報が交換できる2ちゃんねるがいいと思いますよ♪
703名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 23:58:41.86 ID:peMLCt9O
>>698
ちょっと調べてみたが↓を見る限りキビシイな。
ttp://techbooster.jpn.org/andriod/device/4053/
704名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 00:46:56.31 ID:IAXMGMKX
不在着信があったら
その内容をメールで送ってくれるアプリありませんか?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 01:06:37.23 ID:wEGD99+7
>>699
天気ウィジェット
じゃないの?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 01:13:09.28 ID:i6vot0J4
>>704
アプリ要らないだろ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 01:14:49.76 ID:kPewP0W/
>>1読めクソ共が!
708名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 02:17:54.43 ID:OGvE08ZJ
ファミコンが遊べるやつ友達が入れてたけど、あれなんでもできるの?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 02:20:30.34 ID:wJfvnZ+F
友達に聞け
710名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 06:21:00.98 ID:4zlVyBhs
>>699
テンプレの意味が分かってるか?
先ずは、自分で探そうと言う事なんだよ。
自分で探せば簡単に出てくる物を、何で探さないんだ?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 06:31:25.13 ID:vvhjWsNO
>>699
Xperia専用だからお前の端末では無理
712名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 07:05:28.19 ID:MVa3//bG
>>699
Be Weather
713名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 07:29:42.73 ID:Uw1vE2Pa
あー夏休み
714名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 08:54:39.91 ID:0n5P3nUo
>>713
ジジイ乙
715名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 09:12:55.87 ID:ZvTm8Fp5
>>709
分からないそうです
716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 09:35:45.76 ID:aYNX3gxF
>>715
そりゃそう言うだろうよ
お友達をネズミ捕りの中に放り込むようなことするなよ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 11:19:44.55 ID:8vuflejn
夏休みじゃなくてもバカなやつは年柄年中いるだろ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 12:22:40.46 ID:kPewP0W/
夏は特に湧くんだよ…
719名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 13:03:38.98 ID:qbg4YNxB
夏休みの恐ろしさを知らないから言えるよね

頭のおかしい学生が休みで暇だからいつも以上に湧いてでるから…
720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 13:17:52.86 ID:8vuflejn
じゃあ今季の馬鹿な書き込みを保存しておいて、
バカ書き込みランキングをテンプレにすれば多少は改善するかな
721名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 13:19:26.68 ID:4B3dbnS6
バカはテンプレ読みませんよ。
722698:2012/07/23(月) 14:17:51.80 ID:9Vk8bRNF
>>700 >>703
AndroidのOSに深く関わってる部分みたいなので無理そうですね。
ありがとうございます。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 14:48:45.60 ID:qbg4YNxB
えっ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 17:43:55.94 ID:Kb1LvKvx
画面消灯時だけデータ通信をOFFにするアプリありますか
725名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 17:48:18.13 ID:+Uz8Z0t2
>>724
ggrks
726名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 18:01:57.11 ID:8vuflejn
tnprymks
727名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 20:07:33.27 ID:TX1FMi/9
【探しているアプリ】 ホーム画面を表示アイコン横6個分、縦7個の領域に設定してもウイジェットが正常に表示できるホームアプリ
【有料/無料】どちらでもいい
【検索キーワード】
【試したアプリ】holo launcher
【試して不満な点】ホーム画面を表示アイコン横6個分、縦7個の領域に設定するとウイジェットが正常に表示できない。
横5個分、縦6個分だと正常に表示できる。

【キャリア】AU
【機種名】EVO3D
【Androidバージョン】2.3.4
【root済み/不可】 不可
よろしくお願いします。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 20:13:59.23 ID:4zlVyBhs
>>727
どのウィジェットか知らんが、幾らでもあるから、おかしくしたくないウィジェットを、色々試した方が早い。
ホームアプリでなく、ウィジェットがおかしいのかも知れんし。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 21:01:15.62 ID:TX1FMi/9
>>728
ウィジェットは
s2カレンダーウィジェット
clipweather
名言everyday365
後はショートカットなんだけど、変えたくないんですけどねぇ〜
せっかく置き場所が10x10まで増やせるのにもったいない話です。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 21:38:08.92 ID:sx6JZTYD
>>729
ホーム画面のグリッド数が変えられないホームアプリなんて殆ど無いんだからかたっぱしから試せばいいだろ
ADW、LP、Go、Zeamとか色々あるだろ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 21:59:39.74 ID:TX1FMi/9
>>730
それだけあるんですか!早速試してみます。ありがとうございました。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 22:12:08.89 ID:Q6Mh9vFV
多分合わないだろうけど、
EcoHomeとかピクセル単位で調整出来るのもあるよ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 22:57:07.65 ID:84qFuRgD
>>731
dxtopも変えれるでゲソ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 23:03:03.06 ID:7oUrFBe/
よかったじゃなイカ!
735名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 02:10:24.58 ID:xxLqa7DQ
【探しているアプリ】
画像編集アプリ
画像を重ねられる(レイヤー機能?)だけでいい。できればその際に、位置を数値で指定できるといい
イメージとしてはSimple Textの画像版
【有料/無料】無料
【検索キーワード】画像 編集 重ねる レイヤー
【試したアプリ】Photoshop PicsArt SketchTalk
【試して不満な点】求める機能がない
【キャリア】docomo
【機種名】SC-02C
【Androidバージョン】2.3.6
【root済み/不可】不可

上にも書きましたが、無駄なエフェクト機能などは一切いらないので
SimpleTextで文字と背景の形を重ねられるように、位置指定で画像を重ねられるアプリを探しています
御存じの方いらっしゃいましたら教えてください
736名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 03:31:54.37 ID:uoEISdYC
>>735
無料でもレイヤーを複数枚使えるのは沢山あるけど
お絵かき系だから画像の複数枚インポートとかできないし
有料なら LayerPaintとかだろうけど、カンバスサイズは指定できても
画像の数値指定はできないし文字は入れられないしなあ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 03:39:08.79 ID:xxLqa7DQ
>>736
やっぱりなさそうかあ・・・
お絵描き系アプリは結構あるのにね
ありがとう、大人しくパソコンで編集することにするわ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 05:53:28.79 ID:gRZyjqKA
gleajaでやるとか?
確か重ねたりした画像を出力もできたような。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 07:46:54.28 ID:xxLqa7DQ
>>738
ああ!その手があったか
あれってウィジェット作成じゃなくて、作成した画像を保存ってできるっけ?
ちょっと前に使わないからアンスコしちゃったけどやってみるわ
ありがとう!
740名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 08:49:06.67 ID:Lh8e9M/v
>>734
8点w
741名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 14:41:14.09 ID:FAXmN4H+
>>739
キャプチャ保存できるよ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 22:08:44.34 ID:hRen2qZq

【探しているアプリ】画像を取り込める音声プレーヤー
【有料/無料】無料なら嬉しい
【検索キーワード】リスニング
【試したアプリ】付属プレーヤー
【試して不満な点】
【キャリア】docomo
【機種名】sc05d
【Androidバージョン】2.3.3
【root済み/不可】不可

スキャンしたリスニングのテキストを見ながら音声を聴きたいのです
743名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 22:23:30.66 ID:4pcYXKAa
>>742
音声聞きながらPDFなり画像なりで見るんじゃダメなのか
744名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 22:30:57.71 ID:hRen2qZq
戻りたいな、繰り返したいなと思った時にさっと操作したいのです
シークするにも時間が見えてないと、どの辺に戻ればいいかも迷います
745名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 23:48:59.83 ID:g7UMVUM4
>>743
cdのジャケット画像とかを自動的にダウンロードしてきて
表示させるってことじゃね
746名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 00:48:15.98 ID:YmKiN0Xo
ジャケット画像とかならMP3タグエディタで良くね?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 01:31:21.58 ID:l1dBlEIF
テキストつってるから違うんじゃね
どっちかつーとOCRでテキストにして歌詞表示できるプレイヤーとかがよさそうだが
748名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 01:36:46.04 ID:jIFgmzb4
テキストって普通に教材本のことでしょ
画像表示させたままスケスケとか使えばいいんじゃないかな
749名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 02:04:57.06 ID:h7m6d9xq
歌詞表示機能のある音楽プレイヤーで、歌詞情報にテキストを入れるってのはどうだろうか
750名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 10:57:38.39 ID:GPw8BRlS
【探しているアプリ】壁紙を少ない手順で切り替えできるアプリ
【有料/無料】どっちでもおk
【検索キーワード】壁紙 切り替え SWITCH 変更 CHANGE
【試したアプリ】SWITCHWALLPAPER
【試して不満な点】強制終了が多い
【キャリア】dokomo
【機種名】GalaxyS3
【Androidバージョン】4.0.4
【root済み/不可】不可

強制終了さえなければSWITCHWALLPAPERに何の不満もないです。
自動で壁紙を切り替える機能などは無くてもいいです。
少ない手順で壁紙を切り替えられるアプリを探しています
よろしくお願いします
751名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 11:41:52.04 ID:Do47fx7z
>>750
Mulchpictureliveうんたらかんたらならダブルタップで切り替えできるけど
752名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 11:45:51.79 ID:TltYgFV6
>>750
Wallpaper Changer
画像を入れたフォルダーを指定すれば、自分で決めた時間毎に自動的に切り替えてくれる。
Widgetで、手動で変えることも可能。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 13:02:29.62 ID:3lG3fVm3
【探しているアプリ】 毎日決まった時間に顔写真を撮って連続再生できるアプリ
【有料/無料】 どちらでも
【検索キーワード】 Everyday-App 毎日 顔写真 カメラ
【試したアプリ】 Photo Every Day、成長記録カメラ
【試して不満な点】 どちらもインカメラが使えない
【キャリア】 au
【機種名】 isw12ht (htc EVO3D)
【Androidバージョン】 2.3.4
【root済み/不可】 不可

ようは「Everyday-App for iPhone」のAndroid版が欲しいです。
知ってる方がいたらぜひお願いします。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 14:47:23.31 ID:Y2szNEhq
自分の成長記録!?、
755名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 18:17:54.30 ID:3lG3fVm3
成長記録というか、化粧品の効果の記録を残したいので
756名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 18:25:58.82 ID:01ZJYCXS
【探しているアプリ】テンキー対応の電話発信アプリ
【有料/無料】どちらでも
【検索キーワード】すけてる
【試したアプリ】すけてる!
【試して不満な点】テンキーがつかえない
【キャリア】Softbank
【機種名】101sh
【Androidバージョン】2.3
【root済み/不可】不可
透けテル!的なテンキー対応アプリを探しています。最悪透けてなくても構わないです。履歴や電話帳は必要ありません。
よろしくお願いしますm(__)m
757名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 18:42:59.48 ID:TltYgFV6
>>755
どのみち自分でスマホを持って、カメラに自分が入っているかや、欲しい所が写る角度か調整しないといけないんだから、そのままカメラわ切れば良いだけだろ?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 19:18:48.05 ID:NVQVqDbf
>>755
瞬間日記とか写真日記とかは?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 22:18:39.30 ID:tQ4vTeIN
【探しているアプリ】オフラインで空港コードから空港名と国名を検索、表示できるアプリ
【有料/無料】無料
【検索キーワード】airport code,IATA,3コード,3レター,空港コード
【試したアプリ】DrillEx,Airport codes FREE
【試して不満な点】コード検索が出来なかったのと日本語表示が無い
【キャリア】無し
【機種名】原道 N50
【Androidバージョン】2.3.1
【root済み/不可】していない
760名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 22:20:27.79 ID:bArrMWTr
キャリアがない!?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 22:21:59.08 ID:quewbQGA
>>760
すみません
キャリアは無しです
762名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 22:22:09.02 ID:cHAqm+c9
中華タブレットとかWIFI専ならキャリア不要
763名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 22:39:13.16 ID:P++gsD1W
データさえあれば簡単にできそうだな
764名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 22:44:45.52 ID:6v/wgUOJ
もしアプリが無かったら、webですぐに出てくるような
コード一覧サイトの情報を、とりあえず形式はなんでも良いから保存しといて
それを後で参照すりゃ良いだけっぽいけどな。
検索は保存したファイルを開く各アプリ内で出来るわけだし。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 23:20:17.70 ID:lLnuDUug
WikiDroydじゃダメなの?
766550:2012/07/25(水) 23:56:18.74 ID:kfm5nRBM
>>559
返信が遅くなってしまい申し訳ありません

ISOをマウントしての使用もできるに越したことはありませんが
基本的に想定しているのはwmvやwma等の加工済みファイルです
しかしその他の作業も行いたいという事で一括で扱える遠隔操作のソフトを探しておりました

>CrazyRemote位に転送速度が速いのが必要。
CrazyRemoteに関してですが上で紹介をいただき検討をしていましたが
公式サイトを確認したところXPの場合SP3対応と書かれており
自分の環境(XPSP2)で使えるのかがちょいと疑問です(後日試してみます)

又ファイラーというと(恐らく)同一ネットワーク上からwifiで繋いで操作をするというソフトは見かけましたが
遠隔地から操作できるように3G回線などで繋げることも可能な物はありますでしょうか?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 00:40:52.26 ID:Ea9CIbJx
>>766
そもそもXPをSP3に上げない理由がよく分からん。
不具合もあるし、今みたいにSP3対応みたいな感じがほとんどだよ?素直にSP3にするのが一番だと思うけど。
もしかしてバージョンアップに拒絶反応ある人?
768550:2012/07/26(木) 01:22:04.28 ID:GXoNz2ch
>>767
拒絶反応と言う訳でもありませんが現環境で非常に安定しているために
わざわざリスクと時間をかけてまでアップロードする必要性を感じ無いということですね

時として古い版のソフトの方が安定しているという事は多々あるために
現在の環境で不具合が多発している等不満が無ければ古い安定した環境を生かすという事で
ともするとアップデートに伴って新規に不具合が発生する事を考えると尻込みはします。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 01:28:47.31 ID:rV5bgvkl
セキュリティよりも安定を取るとはなかなか見上げたもんだ。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 01:38:53.29 ID:SCTcAwGB
なげぇ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 01:57:27.54 ID:b3YI/pmY
SP2のまま使ってる方がリスクあるような・・・

772名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 02:06:17.82 ID:g8xE8rfa
>>771
踏み台様に失礼なこというなよ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 03:30:03.57 ID:w9HwbZk6
64bit版XPにはSP3出なかったの思い出した
774名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 06:49:27.91 ID:gs8M5lar
なぜバージョンアップするのか?
不具合があるからだ。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 07:37:39.21 ID:AuUyo36L
WINアプデでの不具合増加は少なくない
だがアプデでセキュリティホールが減るのも事実
アプデでフリーズロックした事もあるがアプデしない訳にも行かない
これがWIN地獄の1つ
アプデで増えた不具合は1週間〜1年でほぼ解消するから
ある程度時間を置いてアプデ許可を出すのが有効
2年遅れでXPをSP3にしたらSP3で動かないと言われていた
いくつかのプログラムが全部動いていた
776名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 17:45:27.51 ID:w7PZf3os
【探しているアプリ】 ホームボタン押下でショートカットを起動できるアプリ
【有料/無料】 どちらでも
【検索キーワード】 ホーム, ランチャー, ショートカット
【試したアプリ】 Home Commander
【試して不満な点】 ホームボタンを押下してショートカットを起動するまで最低でも200msecタイムラグがある。2回以上のボタン押下での起動は必要ないのでタイムラグの無いものが良い。
【キャリア】 docomo
【機種名】 galaxy S2 (SC-02C)
【Androidバージョン】 2.3.6 (4.xでも使用可能なものを希望)
【root済み/不可】 root済み

具体的には、ホームボタン押下で Folder Organizer のフォルダを表示して
ランチャー代わりに使おうと思っています。

よろしくお願いします。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 17:47:23.38 ID:w7PZf3os
>>776 ですが、galaxy特有のホームボタンラグは解消済みです。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 17:59:37.42 ID:gnvMi5ZX
>>776
CallLauncher
779名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 18:10:32.84 ID:xWY4DCox
>>776
まったく同じ使い方して、同じく探し続けてるわ
ただただショトカを起動するだけのホームアプリとかあれば・・・
780名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 18:21:15.58 ID:3Dd1HOBM
>>703は関係ないかな
ホームボタンにホームアプリ以外を割り当てとかってそもそも出来るんだろうか
781名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 18:24:09.87 ID:xWY4DCox
ホームボタンに割り当て=再起動後の画面が基本じゃないかな
コマンダーみたいに自身に形がないのはあるから不可能じゃないんじゃない?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 18:41:57.89 ID:31vn2Xcp
783550:2012/07/26(木) 18:47:16.62 ID:GXoNz2ch
>>769-775
現在の環境で利用できるソフトでアップデートをすることにより失われる可能性のある物があるので。
(HDDイメージ丸ごとバックアップをとっておけば大丈夫ですがそれをする容量が無いので)
下手にアップデートが出来なくなりました。(norton等は毎年きちんと入れていますが)
784名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 18:47:40.94 ID:w7PZf3os
>>781
現状、Home Commander でも起動タイムラグさえガマンすれば使えています。

Home Commander の場合、
再起動時には Home Commander に登録したショートカットが起動されるだけですが
別途ホームアプリを起動すれば以降再起動するまでは
そのホームアプリが普通にホームとして振舞ってくれます。
(バックボタンで戻り続けるとホームアプリに戻るという意味です。)
785名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 18:50:36.52 ID:31vn2Xcp
>>782
これじゃ普通のホームとかわらないか
勘違いしてました
786名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 18:55:38.33 ID:w7PZf3os
>>781
ホームボタンでタスクスィッチャーを起動できるアプリはたくさんありますよね。
そのアプリだと再起動時は普通に指定したホームアプリが起動されます。

これと同じようなしくみで可能なのではと思うのですがどうなんでしょう。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 21:11:37.49 ID:5m7GldH3
【探しているアプリ】 自宅PC内のフォルダの中の動画のランダム再生が出来るもの
【有料/無料】 どちらでも良いです。QloudMediaのような感じでランダム再生できるとうれしいです。
【検索キーワード】 クラウド 動画再生 ランダム
【試したアプリ】 ORG、QloudMedia,crazyremot 
【試して不満な点】 ORGはぜんぜんダメでした。QloudMediaはとても軽快に動画再生できます。
フォルダごとのランダム再生が出来れば完璧だったです。
crazyremotはイメージとはちょっと違うのですがpc上でランダム再生してそれを受信したのですがwifi,3g共にカクカクでした。
【キャリア】 docomo
【機種名】 t-01c
【Androidバージョン】 2.2
【root済み/不可】済みです

よろしくお願いします。


よろしくお願いします。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 21:37:25.02 ID:dDYSDcTw
>>776
ホームボタン押したらランチャーって再起動時に延々ランチャでルーブしそうなもんだが…
789名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 21:41:43.25 ID:w7PZf3os
>>788
ホームボタンでランチャー起動というのはたくさんありますね。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 01:43:05.92 ID:IRV2Atvu
>>787
CrazyRemoteの設定を見直してみな。
カクカクにならないモードがあるから。
下に並んだアイコンの内、モニターの形のを選んで、出てきたアイコンから、Eの付いたアイコンを選ぶ。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 05:48:01.99 ID:IAe028zy
【探しているアプリ】 権限をブロックするアプリ
【有料/無料】 どちらでも
【検索キーワード】 privacy guard
【試したアプリ】 LBE privacy guard
【試して不満な点】 電池を食う、問題ないとは思うが製作元が中国
【キャリア】 docomo
【機種名】 SO-02C
【Androidバージョン】 2.3.4
【root済み/不可】 root済み

権限を拒否するアプリが欲しいけどLBE privacy guardしか見当たらなかったので
他のアプリはないのかなと。
Avast!でプライバシーの項目があるけど権限を拒否したいけどどうもファイアウォールでしか
防げないみたいで...
792名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 07:45:15.04 ID:IRV2Atvu
>>791
権限を無効に書き換えるアプリは使った事がある。
そのアプリを更新する度に、もとに戻して!更新して、再度設定が面倒と言うか、どれをやったか識別し続けるのが大変で、止めてしまったが、、、
793名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 08:11:16.32 ID:TGELsA9/
>>792
appshieldかな。確かにアプリに更新がくると面倒だね。
結局再インストールと変わらないから
データのイン/エクスポートに
対応してないアプリには使いづらい。
引き継ぐべきデータが殆どないアプリにはいいかもね。
ちなみに俺の場合更新が来たらアンスコするまえにどの権限を削っていたか確認して
あと念の為現apkをバックアップしといてる。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 08:21:48.68 ID:hnMnEl/t
>>791
権限のブロックって、たとえ個人情報の読み取りとかが山ほどあったとしてインターネットアクセス権限が無ければ流出することは殆ど無いんだからファイアーウォール系でいいと思う
DroidWallとかでもいいんじゃないの
795名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 09:55:11.81 ID:OOF/Y9KI
>>794
コンボ技使われたらアウトだけどな
796名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 14:05:51.27 ID:9wEQW1+G
>>750

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.robsec.rsdPhotoFrameFree

フォトフレームだけど目的にあってるはず。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 14:14:33.19 ID:1i3tn7MA
アイコンの位置を0.5ピクセルづつずらせるやつありませんか
798名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 16:06:33.97 ID:HfFH6o4a
なんでテンプレを使わないんですか
799名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 16:08:18.31 ID:1i3tn7MA
めんどくさいからです
800名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 16:09:59.30 ID:1i3tn7MA
うぉ冗談でレスしたら元ネタ先とID被った!
すげーなau。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 16:12:24.48 ID:RUe1ravI
じゃあ答えなくても文句はないな

面倒だから
802名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 16:15:45.66 ID:1i3tn7MA
>>801
797じゃ無いけど、面倒云々のレスは俺の悪ふざけだから
知ってたら教えてあげてくれよ。
ちなみに罪滅ぼしがてら調べてみたが俺は見つけられんかった。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 16:17:29.71 ID:RUe1ravI
IDかぶりのふりした自演
804名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 16:22:26.88 ID:8pqIrPgX
まぁそう思うだろうねw
自演だとしてもつまらな過ぎだけど。
元々の質問もテンプレも使ってないわけだし
良いんじゃないの。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 17:49:23.88 ID:Fn2Bavm1
>>797だけどそんなもんあるわけないから冗談で書いた。
ID被ったのはびっくりしてる。

んなもんあるかボケ、みたいなレス期待してた。
正直すまんかった。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 20:05:40.48 ID:TGELsA9/

結果から言えば
あるけどなそんなアプリ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 20:18:05.37 ID:GVjlxT2z
おねがいします。
【探しているアプリ】 会社とか自宅のWifi(SSID)ごとに1ヶ月の通信料を測ってくれるアプリ
【有料/無料】 どちらでも
【検索キーワード】 wifi 測定 SSID パケット
【試したアプリ】 MyDataManager パケットモニター
【試して不満な点】 Wifi一括の測定はできるが、SSIDごとにはできない。
【キャリア】 au
【機種名】 IS12S
【Androidバージョン】 2.3.4
【root済み/不可】 不可

IIJの1GプランSIMルーターを持ち歩き、会社のwifi、自宅のwifiと使っているため、
IIJのみの通信料を測定したい。3Gパケットは使っていないので無くてもOK。
その要件に合致すればSSIDごとでもなくてもいいんですが、
測定ON・OFFできるヤツでもあればいいのかもですが、見つからない・・・。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 20:36:36.88 ID:20eE20h2
<<790 さん有難うございます。
うまく再生できました。PC上でランダム再生で希望どうりになりました。

しかし、発熱がすごい!
809名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 21:22:15.92 ID:RUe1ravI
安価ぐらいしっかりしろよ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 13:15:13.32 ID:3wXbRk/P

【探しているアプリ】普段使ってるssidのWi-Fiに接続されたら通知音がなるアプリ
【有料/無料】無料
【検索キーワード】Wi-Fi 接続 通知音
【試したアプリ】Wi-Fiうさぎ
【試して不満な点】通知音機能はないみたい
【キャリア】au
【機種名】isw12ht
【Androidバージョン】2'3
【rootとってません。

wi2コネクトみたいに接続されたら通知音がなるアプリがほしいです。

wi2にはMACアドレス登録してるので勝手に接続され、ログインなしで使えるのですが、いちいち画面で確認しなければいけなくて、
wi2などの使用出来るssidに??がると自動で任意の通知音がなるアプリ探しています。

宜しくお願いします。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 14:29:46.25 ID:1cBXTULo
evernoteと連携できるブラウザを探しています。

プリインストールのブラウザでも取り込みは可能なんですが、
取り込むたびに新しいノートを作成してしまうので使い勝手が悪いです。

取り込むのはページ丸ごとでなくて、文字列を1行とか2行とかの単位で取り込みたいです。

そういうブラウザってありますか?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 15:08:28.61 ID:tqteDdGg
>>810
Taskerでそれっぽいことは出来た
813名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 15:09:08.22 ID:tqteDdGg
って無料じゃないな
814名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 15:12:29.76 ID:fV5yGbvd
>>810
Llamaで特定のアクセスポイントに繋がったらステータスバー常駐アイコンを任意の色に変えるということは以前やってた
815名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 15:13:50.85 ID:fV5yGbvd
あ、LlamaはTaskerと違って無料だよ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 15:15:03.88 ID:WYLz2ci0
>>810
llama
817名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 15:34:10.83 ID:1t0+T6/6
>>812
>>814
>>816

ありがとうございます。

なんとか、簡単に通知してくれるアプリでもあればいいんですが。

教えて頂いたもの一度試してみます。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 23:01:39.03 ID:IkjkmC+1
【探しているアプリ】音量ボタンでスクロールできるRSSリーダー
【有料/無料】無料
【検索キーワード】音量ボタンスクロール RSS
【試したアプリ】なし
【キャリア】DOCOMO
【機種名】Xperiaray
【Androidバージョン】2.3.4
819名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 23:46:47.75 ID:I2EF3SCl
>>818
gReader
820名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 01:33:10.07 ID:az39FjWL
>>818
EasyRSS
821名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 02:39:48.92 ID:NmzAoJ3c
■質問テンプレ
【探しているアプリ】

ホームボタン、戻るボタン、メニューボタン
これらを画面をジェスチャー or スワイプ等 して呼び出せるようなアプリ

戻るボタンを押すのが片手操作では辛いので、
簡単に呼び出せたら操作性アップするかなという事です。

【有料/無料】 どちらでもいい
【検索キーワード】 戻る
【気になっているアプリ/試したアプリ】 なし
【キャリア】 docomo
【機種名】 F-10D
【Androidバージョン】 4.0
【root済み/不許可】 不許可

822名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 02:47:09.65 ID:d8Crcu1f
>>821
他のアプリに割り込みかけるので、最低限rooted要。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 03:25:21.38 ID:6LERDBre
マルチ化よ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 16:39:34.06 ID:Ps0qngJU
【探しているアプリ】 新着メールの送信者の名前だけをホームに表示するアプリ。メールを開くのがめんどくさいのでホームで名前だけ確認したいです。
【有料/無料】可能であれば無料
【検索キーワード】メール
【試したアプリ】なし
【試して不満な点】なし
【キャリア】docomo
【機種名】so-02c
【Androidバージョン】2.3.4
【root済み/不可】 不可
825名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 17:54:44.23 ID:d8Crcu1f
>>824
何のメール?
キャリアメールなら出来ない。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 18:46:20.41 ID:Ps0qngJU
>>825
キャリアメールでした。ありがとうございます。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 23:14:38.16 ID:OnnuUbOw
お願いします

【探しているアプリ】カメラアプリ
【有料/無料】出来れば無料
【検索キーワード】カメラ パノラマ
【試したアプリ】なし
【試して不満な点】
【キャリア】106SH
【機種名】Softbank
【root済み/不可】?

以前、テレビで見たのですが、
カメラで撮った写真をストリートビューみたいに見れるカメラをさがしています。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 00:26:36.56 ID:NWrPLwZD
どなたか!

【探しているアプリ】動画撮影時の音が割れないように設定したり自動調節してくれるアプリ
【有料/無料】できれば無料
【検索キーワード】カメラ 音割れ
【試したアプリ】なし
【試して不満な点】
【キャリア】docomo
【機種名】SC-04D
【Androidバージョン】4.0.4
【root済み/不可】 不可

バンドなど大音量のものを撮りたいです。よろしくお願いします。
829風来坊:2012/07/30(月) 00:50:22.23 ID:JDvy3O8r
【探しているアプリ】
長文(自作)の一部分をむしくい状態にできるアプリ。長文暗記のために使いたいです。
【料金】問わず
【試したアプリ】むしくいっ!←無料版で試しましたが、虫食いがつくりにくかったもので。。。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 01:23:38.85 ID:ydSXfAXi
>>827
Pano 有料
831名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 01:24:56.12 ID:ydSXfAXi
>>829
まずはお前の虫食いテンプレを何とかしてから出なおしてこい
832名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 02:30:33.29 ID:xW37YExk
【探しているアプリ】 カード型のEdyやSuicaを読み取るアプリ
【有料/無料】 無料
【検索キーワード】 Android フェリカ 読み取り
【試したアプリ】 なし
【試して不満な点】 なし
【キャリア】 au
【機種名】 IS12S
【Androidバージョン】 2.3
【root済み/不可】 不可

NFC用のSuica(Edy) Readerと同じ動きをするアプリを探してます。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 02:33:21.95 ID:9/KKkKMn
>>828
音楽録るなら素直にマイク買った方がいいぞ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 02:38:00.15 ID:SUSIlg/B
>>832
NFCは双方向だから読み取りもできるけど、Felicaはリーダーとカードが別物だから
スマホはカード側で、リーダー機能は普通はついてないから無理
NFC対応のスマホならNFC使ってFelicaも読めるみたいだけどね
835名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 02:38:21.75 ID:CKRRG063
>>828
ケータイのマイクじゃダイナミックレンジが狭すぎて、自動調節しようにもどうもならんから
ちゃんとした機材を整えたほうがいい
836名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 03:39:18.25 ID:xW37YExk
>>834
そうなんですね。
納得しました。分かりやすい説明ありがとう
837名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 09:04:58.71 ID:DWawzcOe
【探しているアプリ】パチンコの回転数のメモと回転率算出アプリ
【有料/無料】どちらでも
【検索キーワード】パチンコ 回転率
【試したアプリ】パチ勝ち君
【試して不満な点】回転数がメモできない 不安定
【キャリア】DOCOMO
【機種名】Ray
【root済み/不可】可

よろしくお願いします
838名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 09:07:54.61 ID:NHq3byJ5
おねがいします。
【探しているアプリ】 会社とか自宅のWifi(SSID)ごとに1ヶ月の通信料を測ってくれるアプリ
【有料/無料】 どちらでも
【検索キーワード】 wifi 測定 SSID パケット
【試したアプリ】 MyDataManager パケットモニター
【試して不満な点】 Wifi一括の測定はできるが、SSIDごとにはできない。
【キャリア】 au
【機種名】 IS12S
【Androidバージョン】 2.3.4
【root済み/不可】 不可

IIJの1GプランSIMルーターを持ち歩き、会社のwifi、自宅のwifiと使っているため、
IIJのみの通信料を測定したい。3Gパケットは使っていないので無くてもOK。
その要件に合致すればSSIDごとでもなくてもいいんですが、
測定ON・OFFできるヤツでもあればいいのかもですが、見つからない・・・。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 09:12:16.04 ID:ZAs3AIzx
>>838
何度言われても、通信「料」金は、アプリの範疇外。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 21:30:43.81 ID:0q7Z9hKl
料じゃなくて量ならいいってことかw
841名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 22:15:24.61 ID:seyCVnES
【探しているアプリ】 UZ Media Playerみたいの
【有料/無料】   500円までなら出す
【検索キーワード】 動画 バックグラウンド
【試したアプリ】  VPlayer Asti
【試して不満な点】 前者はファイル追加が面倒  バックグランド機能が事実上使えない
【キャリア】ドコモ
【機種名】 SC-06D
【Androidバージョン】 4.0
【root済み/不可】 不可
842名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 22:31:49.83 ID:/3oZ9CtU
みたいのって言われても誰も答えないよ
やり直し
843名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 22:33:50.64 ID:0Dqrtszs
望みのアプリを探してる人は当然いるんだけどアプリになにを求めてるのかわからない質問がたまにあるよね
844828:2012/07/30(月) 23:45:47.30 ID:NWrPLwZD
>>833
>>835
レスありがとうございます。
ですよね。お手軽にすませられればと思いましたが残念
845名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 01:35:45.04 ID:bk2ZuEB3
【探しているアプリ】アプリ起動中でもフリックで起動出来て、ドラッグしないでいいもの
【有料/無料】出来れば無料
【検索キーワード】launcher、ランチャー andronavi、オクトバ、みんなのためのandroidなどでも探しました
【試したアプリ】SwipePad、ss flicker、扇ランチャー
【試して不満な点】下記に記載
【キャリア】ドコモ
【機種名】Xperia acro
【Androidバージョン】2.3.7
【root済み/不可】不可

扇ランチャーが一番希望に近いですが、扇形でなく水平に表示されるものがいいです。
また、Swipepadのようにドラッグするものではなくタップかフリックで操作するもので、
2回の操作でアプリやフォルダを開けるものがいいです。
アプリ4〜6個、フォルダ4個以上を登録出来るものを希望です。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 01:52:19.11 ID:pwCTPxuq
>>845
ssフリッカーみたいなのは?
847名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 02:05:14.39 ID:wAyN1dpS
>>845
Counter Launcherはタップ時の振動回数で起動アプリが選べる
スカイフィッシュとSwlpe Starterはフォルダ登録、アプリ一発起動も可能
848名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 02:09:35.72 ID:wAyN1dpS
×Swlpe ○Swipe
誤字すまん
849名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 02:15:52.33 ID:bk2ZuEB3
>>846
ss flickerも試したのですが4×4の画面にアプリやショートカットを登録出来ないのと
ドッグに登録出来る数は少し少ないです。
でもよく考えたらタップかフリックと書いたのでその条件だと満たしてましたね・・・
フリック起動→ワンタップが理想です
わがまますいません
850名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 02:33:05.77 ID:bk2ZuEB3
>>847
スカイフィッシュは有料だと思って少し敬遠してたのですが
改めて検索したら無料のものもあったんですね
swipestarterはまったく知らなかったので見てみます
スワイプ起動がいいと思ってたけど誤操作少なそうだしCounter launcherもいいかもですね
たくさんあげてくれてありがとうございました
851名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 03:49:09.18 ID:O2T6JqhU
852名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 05:59:16.98 ID:5AIbSD9G
>>845
Wave Launcherは?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 06:04:40.62 ID:CLgW9qUA
>>850
SwipeStarter+QuickDesk(もしくはFolderOrganizerとか)
854名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 09:53:44.02 ID:EzlStLSH
【探しているアプリ】ホーム画面にガジェットとして常駐するマスコットキャラ。
【有料/無料】可能であれば無料で。
【検索キーワード】ガジェット マスコット 伺。
【試したアプリ】Andoll
【試して不満な点】飽きた。
【キャリア】au
【機種名】ARROWS Z ISW13F
【Androidバージョン】4.0.3
【root済み/不可】不可

伺。みたいなのがいいんだけどまぁないだろうし、勝手に呟いてくれるキャラでもいいです。
多少動きがあったりすると尚いいです。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 10:07:06.35 ID:pwCTPxuq
>>854
apricot
856名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 10:08:28.73 ID:7Ow5wTO1
>>854
「ふらねこ」
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.tostada.android.cat.free

こういうの?
マスコットは結構色々在るけど
伺ってかなり多機能じゃなかったっけ?
欲しい機能バラして探した方がいいかも
857名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 10:18:33.72 ID:CM7T95GV
>>854
>>855が言ってるがApricotおぬぬめ。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 10:46:57.79 ID:zpjd6qVh
ANeko
859名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 10:58:52.76 ID:faNFCy56
【探しているアプリ】 PCのIEのBookmarkをAndroidに同期・取り込み
【有料/無料】     無料がイイけど100円くらいなら
【検索キーワード】  Bookmark Favorites 同期 Sync
【試したアプリ】    (1)Bookmark Home、(2)試してないけどGBookmark
【試して不満な点】  (1)は同期できない
              (2)はGoogle Bookmarkを利用しておらず
              PCでGoogle Bookmarkに一括Inportもできないようで
【キャリア】       au
【機種名】        AQUOS PHONE SERIE ISW16SH
【Androidバージョン】 4.0.4
【root済み/不可】  不可

Windowsのフォルダ「お気に入り」を
手動ででもAndroidに移動して取り込めればいいです
お願いします
860名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 11:28:26.63 ID:isu9/Z7W
>>859
windowsのお気に入りフォルダって指定出来なかったっけ?
Dropbox辺りの共有フォルダに指定するか
お気に入りフォルダをDropboxに拾わせるかしては?
861859:2012/07/31(火) 11:42:32.23 ID:faNFCy56
PCにChromeを入れて
PCのChromeにMS IEのBookmarkをインポートして
PCのChromeでGoogleアカウントに同期したら
AndroidのGoogleアカウントのBookmarkに入ってました・・・・便利ですね

Androidを基準に考えていたので盲点でした!

>>860さん
PCでFavoritesをDropBoxにコピーする.batを試したのですが
AndroidでDropBoxからリンクを叩くとDropBoxブラウザが開くようで
標準や他のブラウザが使えない(?)ので他の方法を探してました
アドバイスありがとうございます><すみませんです・・・
862名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 12:06:41.43 ID:4d5Plmcd
>>854
伺かで検索したらこんなの出てきたよ。最初から諦めるなよ。
ナニドロイド Nanidroid (開発中)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.cattailsw.nanidroid
863名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 14:53:19.20 ID:bk2ZuEB3
>>851
>>852
>>853
レスありがとうございます

FolderOrganizerを使っているのですがDock4Droidはそちらのフォルダリンクが登録できませんでした

Wave Launcherは8個ほどアプリを登録すると少しアイコンが小さいのと、
ゆらゆらする感じがあまり好きではありませんでした

SwipeStarterは合計4つしかアプリが登録出来なかったのと、
スワイプ→アプリ直接起動はアプリ登録を一つにすれば扇でも同じことが出来ました

ですがQuickDeskを調べたらすごく理想的でした!
FolderOrganizerはそのまま使い続けたかったのですが、QuickDeskの中に登録出来るし
今は特に思い当たらないですがウィジェットも登録出来るのでメインホームに置きたくないものなども置けそうですね

細かい設定など英語でよくわからないのでもう少し色々調べようと思いますが
扇→QuickDesk→アプリやFolderOrganizerリンク
で行こうと思います
これでやっと落ち着けそう・・・ありがとうございました!

レスくれた皆様もありがとうございます
長々と失礼しました
864名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 15:31:47.51 ID:EzlStLSH
>>855,856,857
どうもありがとう!
あぷりこっとたんかわゆす!

>>862
おおこんなのもあったんですね・・・。
何気にちゃんと出来てるけど、残念ながらホーム画面に常駐させたいので
開発経過を観察してみます。
ありがとうございました。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 17:31:32.83 ID:k5ugS5Yz
>>864
デスクトップねこ
ひつじさんウィジェット
しゃべらんちゃロイドで手持ち画像で自作
866名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 00:30:50.22 ID:mRkUkBbo
comic alarmと似たような機能のアプリありますか?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 01:19:00.55 ID:b69x1S9o
>>866
>>1読んで出直してこいクソが
868名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 02:13:51.36 ID:Zeg1h4X+
いっぱいあるけど、そもそも何でそれじゃだめなのか解らんと答える時間の無駄
869名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 23:08:00.96 ID:U0zKsF6q
よろしくお願いいたします。

【探しているアプリ】
動画をメールで送れるように、サイズを小さくするアプリを探しています。トリミングはしました。
【有料/無料 できれば無料、なければ有料でも可】
【検索キーワード動画 圧縮】
【試したアプリandrovid】
【試して不満な点】
【キャリアau】
【機種名HTCJ 】
【Androidバージョン4.0】
【root不可
870名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 23:19:24.84 ID:Nvrv72U+
【精子】
871名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 23:29:04.82 ID:Y+3ytS32
>>869
相手を殺す気か
872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 23:32:52.62 ID:pvFXTRNg
>>870
すみません
卵子しかありません
873名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 00:01:08.75 ID:16FtWnhq
斬新なテンプレ活用法だ
俺が知ってたら是非教えてやりたいところだったが……
874名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 00:26:39.85 ID:sjWuwNsP
>>869
メールに添付しなきゃだめ?ドロップボックスにアップしてリンクを作ってそれをメールするとかじゃだめなん?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 09:13:44.05 ID:lEBUfjU4
>>869
圧縮は、動画では既にされているから、それ以上しようとすると、別のコーデックで計算し直さないといけない。
スマホレベルではきついので、PCでやる必要あり。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 10:00:36.24 ID:BQDBZhi4
NEVERならサーバーで圧縮してくれるし
877869:2012/08/02(木) 20:44:26.12 ID:KITsqXh6
>>869
自己レスすみません。
見つけまして、自己解決しました。
ありがとうございます。

878名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 22:14:20.39 ID:7MT7K/LQ
【探しているアプリ】 夏モデルからドコモ化したauの絵文字を以前のデザインに変えたい。
【有料/無料】 どちらでも
【検索キーワード】 au 絵文字 フォント
【試したアプリ】 見つけられませんでした。
【試して不満な点】
【キャリア】 au
【機種名】 HTC J
【Androidバージョン】 4.0
【root済み/不可】 不可

auの絵文字が好きだったのに機種変したらクソ化してた;;
絵文字使う気が失せるのと同時にメールする機会も減った。
アプリで何とかなる問題ではないのかもしれませんがなんとかしてほしい・・・。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 22:36:40.66 ID:vgf5LuuM
>>878
自分は絵文字使わないから知らないけど、IMEの問題じゃないかな

google日本語入力はdocomoの絵文字しか出て来なかった
880名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 22:37:36.01 ID:vgf5LuuM
>>879
ごめんなんか色々読み違えてる気がするので気にしないでくれ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 22:49:35.97 ID:/8S7JUTN
ドコモ絵文字をベースにauが絵文字を劣化変更したんだー
何年も絵文字に触れてないからしらんかった
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1204/18/news085.html

Google:au 絵文字 ダウンロード
https://www.google.co.jp/search?q=au+絵文字+ダウンロード

Yahoo知恵遅れ
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1312570758

au EZfactory
http://www.au.kddi.com/ezfactory/tec/spec/3.html

デコレ&絵文字デラックス(100円/月)
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1104/27/news056.html
http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/smartphone/app/deluxe/index.html
882名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 22:57:16.31 ID:pfxVTr0y
【探しているアプリ】
通話音量や着信音の最大値を底上げするアプリ
【有料/無料】
どちらでもOK
【検索キーワード】
受話音量 底上げ
【試したアプリ】
名前忘れてしまいました。
【試して不満な点】
最大値が底上げではなく、本体の最大値まで変更出来るだけのものだった。
【キャリア】Softbank
【機種名】102SH
【Androidバージョン】2.3
【root不可】

883名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 23:07:22.62 ID:c2MRRkkh
>>882
本体の最大値が一番大きい状態なんだからアプリでどうにかなる問題じゃない
884名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 23:14:01.69 ID:+UG1Ev0h
885名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 23:43:38.17 ID:pfxVTr0y
>>884
ありがとうございます。試しましたが設定がどのようにいじっても反映されませんでした。
正に求めているものだったのに残念です!
886名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 23:47:14.32 ID:OVngSC7+
【探しているアプリ】画面を真っ暗にするアプリ(スリープではなく)
【有料/無料】無料がいいです
【検索キーワード】スクリーン オフ 暗
【試したアプリ】プライバシー画面フィルター 暗やみフィルター
【試して不満な点】一番暗い設定でもうっすらと表示されてる。
【キャリア】au
【機種名】HTC J
【Androidバージョン】4.0.3
【root済み/不可】不可

あるゲームをアクティブにしたまま寝たいんですけど、画面が表示されてると気になってしまうので真っ暗にしたいです。
傾きセンサーを使うので、うつ伏せにもできないのです。
バックライトまでオフに出来ればベストですが…スリープにしないと無理ですかね。
遅レスでも構わないので、よろしくお願いします。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 23:48:32.65 ID:nIpUgb7r
【探しているアプリ】 メールアプリ サーバー間アプリ セキュリティ
【有料/無料】  無料でやりたいです
【検索キーワード】  アンドロイド アプリ
【試したアプリ】 まだ怖くてないです
【試して不満な点】 不明
【キャリア】 docomo
【機種名】 N 07D
【Androidバージョン】 4.0
【root済み/不可】 不可?

メールアプリでspモードメールの代わりにCommuniCaseを考えているけどどうなのかわからないので
使った方いたら感想教えてほしいです
最近ガラケからスマホに変えたんですがパソコンからスマホにデータを移すのに
Wi-Fi経由のスマホ⇔PC連携ツールみたいなのが気になってるんですが
セキュリティ?がどうなっているのかわからないのでまだ試してません
見つけたのはAirDroidってヤツです
それと同時に無料でおすすめのセキュリティアプリも探しています
avastで問題ないでしょうか?
あとこういった定番アプリの紹介してるwikiみたいなものはないでしょうか?
888名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 00:00:35.34 ID:gg2Q7ZvB
>>878
キャリアメールじゃなくてgmailならメーラーにau絵文字入ってるのはあるよ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 00:18:15.84 ID:3hyO7hIE
>>886
アプリ探すより袋にでも入れた方がいいんじゃない?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 00:19:35.86 ID:5fFyrf+N
>>881
> ドコモ絵文字をベースにauが絵文字を劣化変更したんだー

まじかよー
知らなかった
劣化させてドコモに合わせるとかマジキチ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 00:39:08.31 ID:Xmj7jFX9
>>887
docomo spモード 44
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1343191989/

docomo CommuniCase 3件目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1338544294/

Android セキュリティ Part7
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1326267018/

ガラケーからのデータはほとんど役に立たないと思うけど
単純にデータを移すなら、AirDroidなんて大掛かりなもんじゃなくても
普通にWi-FiやBluetoothでファイルを移動できるのもあるよ

AirDroidは確かに便利。自分は問題なく使えてる。
AirDroidのセキュリティーに関しては気にすることはないと思う
PC側にもソフトが必要だからセキュリティー関係はそっちも必要だけど
スマホやアプリや通信で疑い始めたらキリがない
でも大量コピーならPCにSD差すか、スマホをUSB→PCでコピーが一番早いと思う

自衛は大切だけど、セキュリティー関係はスマホはROOT取らないと
ファイヤーウォールが使えないし表面上の自衛しかできないから
セキュリティーが気になるならアプリのもつ権限を調べたり
通信を監視するアプリを入れるなどするといいよ

あとCommuniCaseだけど、SPメールと比べて自分は使いやすい
でもCommuniCaseはフォルダじゃなくタグで管理するから
ガラケーっぽい仕様が良いならSPの方がいいと思う
892名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 00:49:20.54 ID:C074ud7Q
>>889
今は布かけてます。
アプリがあればその手間が省けるし、Taskerでアプリ起動したときに云々で設定したら面白いかなと。
ゲームのためというより、好奇心ですかね。

しばらくレスが付かなかったら、自分で作ってみます。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 01:48:55.27 ID:nh6h4HAq
>>892
tasker入ってるならtaskerのsceneでフィルターみたいなの表示できるよ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 01:53:14.40 ID:FcIc9cVw
スマホで絵文字なんてやめちまえばいいんだ
顔文字使え顔文字

まあ俺はそのau夏モデルでドコモ絵文字みたいの使ってるけど
895名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 02:08:08.52 ID:d1iF09D5
【探しているアプリ】 任意のアプリアイコンや画像のファイルなどをPCの隠しファイルやケータイのシークレット機能のように隠せるアプリ
【有料/無料】 どちらでも可
【検索キーワード】 シークレット、隠しファイル、プライバシー
【試したアプリ】 見つからず
【キャリア】 ソフトバンク
【機種名】 102SHU
【Androidバージョン】 2.3
【root済み/不可】 未実施
896名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 02:27:17.21 ID:pxTV5BG9
>>895
アプリは、ドロワーで非表示にできるやつ結構あるけどそれはダメ?
自分が使ったことあるやつだと、go(これはホームだけど)とかdraweroidとか

ファイラーは何使ってるんだろう
もしQuickPic使ってるなら簡単に隠しファイルの設定できる
それ以外でもファイル名の前に"."付けたら隠しファイルになると思う
897名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 02:31:18.92 ID:WIhWSWva
>>886
Screen Filter
898名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 03:18:11.22 ID:gzzFHvjC
899名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 04:43:12.16 ID:WIhWSWva
>>898
そこに書いてあるだろ!
900名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 10:15:40.10 ID:PXJ4Weki
>>895
TS2(topsecret2)
最新バージョンの一つ前がいいよ、野良で探してみ。
普通画像、動画、ファイルをUIから隠してアクセスさせないようにしても
データ自体はそのまま存在してるわけだからパソコンに繋いだり
microSD直接読まれたりしたら見られちゃう。
TS2はファイルそのものを暗号化、閲覧したいときはTS2で複合化後に
TS2内か任意の外部アプリで見るって感じ。
バレたらヤバいエロ画像、エロ動画を大量に保有してるお父さんには必須のアプリ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 13:54:58.06 ID:daeDK/Cv
iosでBluetoothの接続機種を管理できるソフトないでしょうか?
スピーカーをBluetoothスタンバイで使っているのですが、
いちいち設定→一般→Bluetoothから接続しなきゃ電源を入れることができないので面倒です
接続を切ったり接続したりできるアプリがあれば教えてください
902名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 14:10:23.40 ID:MeYLdp7x
>>901
イオスってどこの機種?
聞いた事ないけど、中華のSIMフリー端末?
とりあえず、Tasker辺りで出来るんじゃない?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 14:24:34.59 ID:prfpxwSv
>>902
暑すぎて頭沸いてんの?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 14:26:55.44 ID:mJ7bvl+S
901がな
905名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 14:39:48.00 ID:5UOKa0F4
>>901
Bluetooth管理(on/offするだけ)アプリは
appleのガイドラインにひっかかって
公開されてもすぐ消されることが多い。
(今もあるのか分からんが、Bluetooth OnOffとか)

あとは下記で紹介されてるような、
ホームにショートカット作る手段もあるけど、
最新OSだと出来ないかも。
http://parashuto.com/rriver/others/iphone-bluetooth-on-off-button
906名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 14:47:18.84 ID:e31c3FMu
なんでAndroidスレでアポーの話題が出るん?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 14:50:32.43 ID:qHdu6z9g
てかいい加減次スレでスマホアブリ板から泥板に引っ越さないの?

テンプレだけはAndroid特化なのに、
スレタイが非限定で、板がスマホアブリ板つーのがおかしい。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 14:51:38.40 ID:VIRdNu9C
やっぱり、スレタイにAndroidって入れないと…
909名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 14:54:49.92 ID:qHdu6z9g
正直言うと、数スレ前までこのスレは泥板にあると勘違いしてたw
910887:2012/08/03(金) 14:57:45.04 ID:i7ZCovUp
>>891
無線LANは組んでるんだけど、パソコンからスマホへのアクセスがわからないんです
あんまり知識なくやってるもので…
該当スレを見て勉強します、とりあえずavastを入れてみることにします
ガラケーの時SDに動画や写真が沢山入ってて動画変換したものとか消したり入れたりするので
ガラケーの時はバッテリー外してSD外してしてたんですが

スマホでもバッテリー外してやるのはスマートではないので無線LANからアクセスして
やりたかったんです
AirDroidを書き込みの後に入れてみたんですが何が悪いのかパソコンからスマホに繋がらない…
調べてみます

返事ありがとうございます

CommuniCase、SPモードメールよりは使いやすいですかーそれじゃためしにいれてみます
911名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 15:34:55.62 ID:2s3CbJ1a
>>907
あれ?
そもそもスマホアプリ版ってAndroidのみじゃなかったっけ?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 15:42:07.25 ID:xt6QCFRZ
>>910
とりあえずAirDroidに絞ってやってみな これが駄目なら他のは難しいと思う、扱い的に
URLはIP(数字の方で)が無難かつ確実
913名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 15:54:18.78 ID:kqznn51N
>>907
スマホの炙りか・・・
食えそうにないな
914名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 16:14:27.62 ID:lHBx0vhB
>>911
そのはず
915名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 16:28:59.59 ID:nMm26Pnv
そうだっけ?と思って見てみたが、
ガイドラインがみつからなかった。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 16:42:58.70 ID:2s3CbJ1a
>>914
だよね
Androidアプリ板とかいう名前にしとけばこんな事にならなかったのに…
917907:2012/08/03(金) 16:50:52.78 ID:i7ZCovUp
>>912
AirDroidに絞ってやってみて今頑張ってました まだPCからスマホにアクセス出来ず… orz
IEでやってるのが問題なのか スマホの設定か無線LANか…
Pingは通るんだよなぁ… orz
918名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 16:51:40.07 ID:i7ZCovUp
907じゃなかった…910か orz
919名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 16:53:36.03 ID:kEIwBwN4
そもそもアイフォーン(笑)ってスマホなんだっけか?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 17:00:55.77 ID:CEfiI5eO
なんかもやっとしたので、自治スレ見てきた。
板は特にAndroid向けで作った訳ではないが、
現状は実質Android用になってる。
板名変更依頼は出てるが、今後他のOSが台頭する可能性を踏まえ、
変更は却下。

へーって感じ。スッキリした。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 17:04:01.31 ID:a9e9YKGo
>>919
亡き教祖様がスマホじゃないって言ってたんだからスマホじゃないんだろ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 18:31:46.02 ID:gAAlD5np
>>917
http:// ←これちゃんとつけてる?

無線LANのゲストポートに繋いでたりすると内部アクセス出来ないモデルの可能性とかかな
923名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 19:15:19.16 ID:kKpKWpC7
>>901はicsの打ち間違いでしたすみませんでした
924名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 19:20:14.99 ID:AA9/UGwd
>>916
ウィンドウズモバイルとかその辺も含める為の板名だったはず
925名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 20:34:45.75 ID:lXb1aLpu
らしいね
926名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 20:44:44.14 ID:6XGB6Cxk
Primo-Sにvirtuousのカーネル当ててカメラ修正するパッチが出てるね
ttp://forum.xda-developers.com/showpost.php?p=29621045&postcount=2343
ただしWi-Fiが使えなくなるらしいけど
927名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 20:45:15.38 ID:6XGB6Cxk
スレ間違えましたごめんなさい
928886:2012/08/03(金) 22:42:32.42 ID:lHIpepaF
>>893
でたscene…。
初見で意味が分からなかったので放置してました。
こんなところで再開するとは。
ここらへんでちゃんと理解しておくか…。

>>897
そう、これ!
いきなり暗くし過ぎて解除の仕方が分からず、かなり焦った。

あ〜、思いついてしまった。
ゆるロボやってるんだけど、画面上部にインジケータがあるんですね。
sceneを二枚使って、インジケータの部分だけ少し明る目にすれば便利かなと。
あとは、そこまでやるか?との葛藤次第かな。

なにはともあれ、みなさんありがとうございました。
遅レスでも構わないと書きましたが、ひとまず希望のアプリが見つかったので、もう大丈夫です。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 23:00:51.54 ID:K3ckC4K7
>>917
wepとかの仮想APに繋いでてセキュリティがDS向けになってるってことはないよね?

LANのセパレート機能が動いてるんジャマイカ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 00:07:57.69 ID:y0mncuZY
>>887
>>910
ES ファイルエクスプローラー がオススメよ
・PC側で「C:\Android」とかフォルダ作って「共有設定」する
・Android側でESからサーバーをサーチする
・Android側でPCのC:\Android(\\192.168.255.255\Android)
 を勝手に見つけて勝手に接続してくれる

・あとはPCでC:\Androidに色々ぶっこめば
 AndroidのESでC:\Androidから取得可能
・逆にAndroidのESでC:\Androidに色々ぶっこめば
 PCでC:\Androidから取得可能

※大量画像、大量音楽、それと大容量動画なんかは
 AndroidをカードリーダーモードでUSB接続するのが最速
931名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 08:13:34.33 ID:4BIO6QED
【探しているアプリ】 あらかじめ登録しておいた複数の検索サイトからひとつを選びを少ないステップですばやく検索するアプリ(ランチャー?)
【有料/無料】 できれば無料
【検索キーワード】 検索 ランチャー ブックマーク コマンド式
【試したアプリ】 OS標準のブラウザ
【試して不満な点】 ステップが多くて手間がかかる。
【キャリア】 docomo
【機種名】 Xperia acro HD
【Androidバージョン】 2.3?
【root済み/不可】 不可

・理想としては以下のの4ステップです。
 アプリ起動→検索サイト選択→文字入力→検索結果表示(ブラウザで開く)
・普通のブラウザを使った場合では以下のように手間がかかります。
 ブラウザ起動→ブックマーク開く→検索サイト選択して開く→検索サイト表示→文字入力箇所タップ→文字入力→検索結果表示
・ブックマークを起動する一般的なランチャーでは上記のブラウザからの場合と比べて
 手順がひとつ少なくなると思いますが、もうすこし手早くできる方法を探しています。
・登録するサイトの数は20くらいを予定してます。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 08:16:11.96 ID:XXF3be4R
サポテキ(笑)
933名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 08:28:30.75 ID:PxvHYoSc
934名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 20:36:32.68 ID:evsXf94x
任意のアプリをロック出来るアプリ教えて下さい
935名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 20:49:11.33 ID:u36x4Js7
やだよバカ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 21:48:03.09 ID:DMugSrZQ
もっと罵ってぇぇぇええええ///
937名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 22:26:32.44 ID:tMGTsYvb
【探しているアプリ】ホームボタンをダブルタップで、他の作業割り当て
【有料/無料】できれば無料
【検索キーワード】 割り当て
【キャリア】 docomo
【機種名】 SH-09D
【Androidバージョン】 4.0
【root済み/不可】 不可

通知バー(っていうのでしょうか?)を引き下げて確認する動作を、
ホームボタンをダブルタップでできるアプリを探しています。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 22:59:37.69 ID:4nsMS7XQ
■質問テンプレ
【探しているアプリ】 アニメーションgifをコマ送りで再生可能なアプリってありますか
【有料/無料】無料
【検索キーワード】gif
【試したアプリ】
【試して不満な点】
【キャリア】docomo
【機種名】L-06C
【Androidバージョン】3.1
【root済み/不可】不可
939名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 23:05:15.15 ID:c7hC7vNc
>>937
HomeCommanderとかどうかな
940名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 23:14:08.24 ID:tMGTsYvb
>>939
おお、+Statusbar Expanderの合わせ技で、可能になりました。
ありがとうございます。
ただ、ホームボタンをシングルタップで「ホーム画面に戻る」
ができなくなってしまいました……。
割り当てることは出来るのでしょうか?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 23:23:39.31 ID:y0mncuZY
>>938
>【試したアプリ】
>【試して不満な点】
検索したのなら試せよ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 23:26:51.31 ID:dlgR9paF
943名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 23:43:43.84 ID:tMGTsYvb
>>942
さっそく、ありがとうございます。
う〜ん、やっぱりホーム画面には戻りませんね。
3Pめでホーム画面をクリックしたら、3Pめの画面に戻るという感じ。
だけど、ダブルクリックでの動作が希望どおりになったので満足です!
助かりました。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 23:52:44.78 ID:dlgR9paF
>>943
設定のstepでいつも使っているホームアプリ設定しましたか?
普通はこれでお望みの動作になるとおもいます。
homecommanderは使ったことないけど干渉するのかな。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 00:07:38.25 ID:wRsLNXbo
>>944
アドバイスありがとうございます。
homecommanderアンインスト後、step3で「Apex Launcher」を選択しました。
だけど、やはり3Pでホームボタンを押すと3Pに戻り、
ホーム画面(1Pに指定)に戻りません……。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 00:24:54.10 ID:FwTbPbt6
>>944
ホームキーダブルタップランチャーはいろいろ試したけど、
>>943の動作ができるのはQuickDeskしか知らない(無理版or無料版いずれでも可)。
ただQuickDeskはサブホームアプリでダブルタップで任意のアプリを起動することができないので、

1.QuickDeskの設定での通常使うホームアプリにシングルタップで表示したいホームアプリを指定(その際ダブルタップタイミングの設定は最小の0に)
2.ホームキーを押した時に出る「通常使う」ホームアプリにHomeCommander(Home2Shortcutなどでも可)を指定
3.HomeCommanderやHome2Shortcutの設定での通常使うホームアプリにQuickDeskを指定

これで希望の動作になる。
ホームキーをシングルタップすると、
HomeCommanderがQuickDeskを起動しようとするが、
QuickDeskはシングルタップと認識して「表示したいホームアプリ」を起動、その際QuickDeskの機能でホーム画面に移動するイメージ

以前どっかのスレに具体的な設定項目も書いたんだが面倒なので割愛。
試行錯誤してみ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 00:26:26.53 ID:FwTbPbt6
あちゃ
×QuickDeskしか知らない(無理版or無料版いずれでも可)
○QuickDeskしか知らない(有料版or無料版いずれでも可)
948名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 00:35:07.46 ID:+FLNLgrW
>>945
3Pでアプリを起動して、そこでhomeキーを押したら3Pに戻るのはapexの通常動作だと思います。
デフォルトホームに戻る、と設定した場合。
home2shortcut入れてなくても同じ。
話が全く噛み合わないですね。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 00:56:43.96 ID:wRsLNXbo
>>946
力業ですね(^^) 合わせ技一本って感じ。
いけました!! ありがとうございます。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 01:14:54.17 ID:nLEIhSUn
>>949
あれ?homeCommanderをデフォルトホームに指定して
タップ1で起動したいホームアプリ
タップ2で通知バーダウンでいけるけどなあ
自分なにか質問読み違えてる?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 02:50:51.29 ID:rXazKCKl
iPhone、Android対応、無料アプリ。


プロ野球PRIDE

iPhone
http://itunes.apple.com/jp/app/id517179360?mt=8

Android
http://market.android.com/details?id=jp.colopl.baseball


野球好きな人には絶対おすすめです。

無料アプリで課金しなくても充分楽しめますし、自分の好きな選手を集めて自分好みのチーム作りが出来てとても楽しいゲームです。

下の招待コードを入力すると課金しないと入手困難な選手が入手出来ます。 

入手出来る期間が8/9 15:00までです。

【JBKBQ9MN】

登録後お礼として選手をプレゼントさせて頂きます。

是非よろしくお願いします!
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 04:13:51.79 ID:rpvy9TfC
【探しているアプリ】 現在繋いでいる帯域 (900MHzや2.1GHz等)が分かるアプリ。できれば ステータスバーのアイコンで分かると良
【有料/無料】 問わない
【検索キーワード】 帯域
【試したアプリ】 発見できず
【試して不満な点】
【キャリア】 Softbank
【機種名】 106SH
【Androidバージョン】 4.0.4
【root済み/不可】 不可

プラチナバンドに繋がってるいるのか知りたい
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 04:14:36.74 ID:qxp5WT72
うぜー
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 06:40:53.24 ID:+67rM6C7
>>941
もしかして、
【検索して欲しいキーワード】と考えている人種が要るのかも?
次スレからは、【検索したキーワード】にした方が、幾らかましになるかな?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 07:10:17.82 ID:n3O8atdo
どうでもいい
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 07:23:04.54 ID:+67rM6C7
>>952
真面目に探す。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 07:34:05.12 ID:+67rM6C7
以前のレスで、
【キャリア】SIM無し
に、「キャリアを書け!」と文句を言う奴が居たのを、ふと思い出したけど、あれは間違った文句なんだろうな。
SIMわ使っていないんだから、キャリアを書く方が誤解を生じる。キャリアの電波起因の支障などが、考慮不要なのに混ざるから。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 08:05:51.67 ID:ibx6KASu
>>950
ホームアプリは表示されるが、 既定のホーム画面じゃないってことだろ
959931:2012/08/05(日) 09:38:04.02 ID:e4O9xygi
>>933
ありがとうございます。
紹介してもらったアプリの無料版を試して見たところ、
1.ユーザー側が任意の検索サイトを登録できない仕様であること。
2.小さい選択画面でフリックをつかう表示形式なので、たくさん登録した中から選ぶときに手間がかかりそう
以上の2点が自分の用途には向かなそうでした。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 11:08:06.71 ID:1pkabtGC
>>959
SupportText

設定面倒臭い系の人なら
Spiffy Search
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 11:22:02.46 ID:PA23x1lx
>>949
ADWだとホームでホームボタンタップで通知バー上げ下げ
ホーム以外のページでホームボタンタップでホームに戻るって動作できます
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 11:41:27.02 ID:iGzuISJ6
>>948,950
いえいえ、私の説明不足です。
シングルタップで、デフォルトスクリーン(この単語を知りませんでした) に戻るようにしたかったのです。
apexno
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 11:44:57.11 ID:iGzuISJ6
apexの動作設定で「ホームでデフォルトスクリーン」にチェックを入れているのですが、
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 11:47:19.60 ID:iGzuISJ6
何回もすいません。 apexの動作が反映されないのです。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 11:57:32.15 ID:gu4cIaYn
>>963
apexの親戚のnovaもその設定だと、デフォルトホームに戻らないですね。まあ、別解があってよかったですね
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 12:02:20.19 ID:ZdZsw2oQ
>>963
戻るわけないよ
それは「既にホーム画面にいる状態でホームボタンを押した時の動作」を指定してるんだから、他のアプリからホーム画面に戻った時の動作は指定できないよ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 12:08:20.34 ID:R54ZgJlT
【探しているアプリ】  メモリ開放アプリ
【有料/無料】      どちらでも
【検索キーワード】   pkiller MemReturn
【試したアプリ】     pkiller
【試して不満な点】   不満はないですがもうストアにないです 
【キャリア】       au
【機種名】        iphon4s
【Androidバージョン 】
【root済み/不可】


知人用に紹介または買いたいんですがpkiller・MemReturnに変わるような
シンプルで分かりやすいやつありませんでしょうか
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 12:40:07.54 ID:9jQr/8v4
>>967
不要
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 13:11:49.93 ID:/E07Q1aL
【探しているアプリ】
  スリープ中に稼働してる、システムを含めたアプリのCPU使用率を知ることが出来るもの
【有料/無料】
  出来れば無料
【検索キーワード】
  cpu log /cpu 履歴/cpu スリープ/cpu sleep/log/usage/使用率
【試したアプリ】
  BatteryMix/BatteryWidget/CPU sleep monitor/QuickSystemInfo/SystemPanel
【試して不満な点】
  スリープ中のandroid.process.acoreやsystem、com.google.process.gapps等システムの使用率が見れないところ
【キャリア】
  softbank
【機種名】
  htc sensation (vodafone版)
【Androidバージョン】
  2.3.4 (公式)
【root済み/不可】
  root取得済み

使用してる機種がスリープ中だけCPUを40%ほど使用し続けてしまいます
原因となるアプリを知りたいのでシステムを含めたスリープ中のアプリの使用率を知るアプリを教えてください
よろしくお願いします
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 17:35:54.30 ID:e4O9xygi
>>960
ありがとうございます。おしえてもらった2つのアプリならどちらでもいけそうです。
とりあえず簡単に使えて必要な機能を満たしている(けどサイト選択のしやすさあと一歩な)Spiffy Searchを使いながら、
やたらにパワフルなSupport Textの設定に慣れていこうと思います。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 17:45:01.47 ID:e4O9xygi
>>969
あれ?
BatteryMixで設定のCPU監視にチェックを入れて
稼働プロセスタブ > グラフボタン から表示されるグラフはプロセス単位のCPU使用率じゃなかったけ?
スリープ中も測れてるかんじだったけど。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 18:17:59.56 ID:/E07Q1aL
>>971
あああああ
表示プロセス数が少ないだけでした・・・orz
gapps等を確認できました
ありがとうございました
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 19:55:53.58 ID:+67rM6C7
>>967
iPoneはAndroidではありません。
iPhone板で聞くこと!
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 20:10:21.16 ID:9bzaLNSa
>>967>>973のスペルが惜しいwwww
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 05:05:26.91 ID:nh7E0iso
アイポンw
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 10:04:42.84 ID:uuCY/1z7
>>970
気づいてるかどうかわからないがSpiffySearchでの任意のサイト登録は
ブラウザで登録したいサイトの検索窓あるページを表示→共有で行えば簡単だよ。

で、それをコピペでSupportTextに移植してもいいかもね。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 19:34:46.97 ID:DiRn/Uod
【探しているアプリ】  スリープ機能の設定
【有料/無料】      出来れば無料。ただ有料であるならその情報も知りたい。
【検索キーワード】   スリープ 設定 解除
【試したアプリ】     該当するアプリが見つからない
【試して不満な点】  
【キャリア】       DOCOMO
【機種名】        F-10D
【Androidバージョン 】
【root済み/不可】 不可

[スリープオン]
アプリ/ガジェットをタップしたら、即座にスリープ。

[スリープの時間設定オフ(無効化)]
上記の様にアプリをタップするか、電源キー、スリープ(認証)キーを押さない限り、ずっとディスプレイが表示された状態にする。
(スリープ状態からの復旧は今まで通り、電源/スリープ(認証)/ホームキー押し)


どちらか一方は有るが、両方を満たしているのが見当たらない。
複数のアプリで実現するのではなく、1つのアプリで実現したい。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 21:58:17.18 ID:PpF+98Ce
>>977
Widgetsoid使え
SleepとAlways Onのトグルスイッチ置いとけ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 12:31:23.81 ID:vbfIop5k
【探しているアプリ】 ショートカットからA-GPSを更新できるアプリ。または、TaskerにA-GPS更新を組み込めるプラグイン。
【有料/無料】 どちらでも
【検索キーワード】 AGPS、更新
【試したアプリ】 GPS test、GPS Status & Toolbox
【試して不満な点】 タップ一発でA-GPS更新できない。
【キャリア】 docomo(b-mobile amazon)
【機種名】 xperia arc(グローバル版)
【Androidバージョン】 2.3.4
【root済み/不可】 不可

よろしくお願いします。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 16:23:21.63 ID:Az6VZkvr
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 16:54:01.86 ID:u99Ee19l
>>980
>>979をよく読めよ。
そして、要望の機能が足りてるか見てみろよ。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 17:09:56.43 ID:FY/zfWgU
つまらん突っ込みするなボケ。

GPS Status でいけるよ。

起動時に自動ダウンロードにしとけばいいじゃん。
tasker で起動して数秒後に終了すればいい。

あるいは、tasker でメニュー操作すればいい。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 17:31:25.43 ID:IAClQG7L
お前がボケじゃぼけー!
よく読めks
984名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 17:41:32.05 ID:Uzyjoi6u
>>983
ボケはお前
使い方もわからん奴が偉そうにするな
985名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 17:50:22.76 ID:IAClQG7L
はいはい、日本語読めないキチガイ朝鮮人さんがまぎれてますよ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 17:52:49.47 ID:di5QsT7v
なんで争ってるのかよくわからない自分。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 17:56:00.97 ID:3qXHQ2CL
ボケだけでツッコミのない漫才なんだろ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 18:29:54.85 ID:u99Ee19l
>>980は、GPS Statusしか言っていないのに、

>>982は、Taskerで制御すればいいと、肝心のところを追加して、>>980だけで正しいと言っている。

だから、>>982がボケで決定!
989名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 18:42:11.85 ID:FY/zfWgU
ごめんな。
俺が悪かった。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 18:42:27.26 ID:u99Ee19l
>>988
ちなみに、AGPS自動ダウンロードが、最短1時間間隔しかなく、起動時に自動的にダウンロードされるかどうかは、検証できなかった。
でも、自動ダウンロードをOFFにしても、GPS Status起動時には、何かしらのネットアクセスがあり、その通信量はAGPSダウンロードの1/10位だから、俺は起動時のダウンロードはしていないと思っている。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 19:01:06.50 ID:FY/zfWgU
>>990
ちゃんとされるよ。
ダウンロード間隔を1時間にしてるなら
起動しても前回起動から1時間以上経過しないとダウンロードはされない。

画面中央左側に表示されている GPSデータ期間 が0なら最新だよ。
最新データから何日経過したかが表示される。

それ見ればAGPSデータがダウンロードされたのかどうかが分かる。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 19:19:38.91 ID:u99Ee19l
>>991
了解です。有り難う。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 19:43:36.69 ID:GjzDtsLG
>>980-992
979です。
わたしのために争わないでーって感じですみません。男ですけど。

A-GPSの定期的な更新に特化したアプリってないもんですね。
b-mobileユーザーだってGPSは使いたいわけで、けっこう需要あると思うんですが。

ちなみに、GPS Statusの作者によれば、この機能はTaskerプラグインでそのうち提供予定だということでした。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 20:36:17.83 ID:FY/zfWgU
礼も言わずに纏めんなよ。

俺はsim無し運用だけど
wifiに接続した時にtaskerでネット巡回task走らせてAGPS更新してるよ。
↑のGPS Status使ってね。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 21:39:44.18 ID:W6Spxh7A
【探しているアプリ】有料版のTitanium backupみたいにアプリをマーケットから切り離し出来るアプリ無いですか?
【有料/無料】無料
【検索キーワード】マーケット 切り離し
【キャリア】docomo
【機種名】Xperia acro
【Androidバージョン】2.3.4
【root済み/不可】 root
996名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 22:04:09.09 ID:GjzDtsLG
>>980-994
さきほどお礼が抜けてました。
ご指摘ごもっとも。すみません。

どうもありがとうございました!
997名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 22:30:07.32 ID:TDcqxIu4
次スレたてる?
998名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 22:34:14.71 ID:Tg8v/mbT
いらない
999名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 22:37:36.57 ID:A5SNVi/H
いる
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 22:41:41.20 ID:Tg8v/mbT
じゃ立てて
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。