【ドラクエ3】ドラゴンクエスト3Level.9【DQ3】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん@アプリ起動中
「ドラゴンクエスト3 そして伝説へ…」
壮大なロト三部作 完結編
●2009年11月19日よりドラゴンクエストモバイルにて配信中
 au版4月下旬配信予定(最新情報は公式HP等でチェック)

●公式
ttp://www.square-enix.co.jp/mobile/dq/dq3/
ttp://www.square-enix.co.jp/mobile/dq/

●お約束
・【必読】テンプレは>>2-11
・必ずテンプレよくある質問と携帯版攻略サイトを見てから質問すること。
…と書いてあってもテンプレすら読まずに既出の質問をしてくるゆとりはスルー。
・荒らし、嘘ネタを書き込む釣りは徹底スルーして下さい。
・抗議や要望はスクエニと直接やりとりして下さい。
・sage推奨。ageても何もありません。
2非通知さん@アプリ起動中:2010/04/12(月) 08:51:13 ID:iJUmyTV80
●配信について
前編600ポイント(税込630円相当)/後編600ポイント(税込630円相当)
・ダウンロードするデータ量が多いのでパケホ加入必須。
・音楽は1Mアプリ版と2Mアプリ版にで一部異なります。
・携帯版はSFC版ベースでGBC版の要素は一切ありません。
・すごろく場は削除されました。
・セーブは冒険の書2つと中断の書が1つあります。

●前スレ
【ドラクエ3】ドラゴンクエスト3Level.8【DQ3】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/appli/1261137633/

●関連スレ(FC・SFC・GBC版)
【総合】ドラクエ3そして伝説へ…Part107
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1270950273/
DQ3(ロト三部作)のリメイク part14
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1255045351/
3非通知さん@アプリ起動中:2010/04/12(月) 08:54:02 ID:iJUmyTV80
●携帯アプリ版専用攻略サイト
http://www13.ocn.ne.jp/~ff9net/data/dq3/mobile/index.html

●参考:FC版/SFC版/GBC版攻略サイト
※携帯アプリ版とは内容が異なる部分がある(すごろく場等)ので注意。
※携帯からPC向けの攻略サイトを見たい場合は、ファイルシーク等を利用。
http://fileseek.net/proxy.html
↑に、見たいサイトのアドレスをコピーして張り付ければ閲覧可能。

(01)携帯向け http://oak.zero.ad.jp/sagala/i/dq/3/index.html
(02)ダンジョンマップ http://www15.plala.or.jp/usataro-_-exe/dq3.html
(03)隠しダンジョンマップ http://way78.com/dq3/
(04)ボス攻略&拾得アイテムリスト http://www.d-navi.info/dq3/
(05)全モンスター耐性 http://www5f.biglobe.ne.jp/~aba/dq3re/monsu.html
(06)防具の耐性 http://kama-p.hp.infoseek.co.jp/dq/DQ3/taisei3.html

(07)勇者の性格診断&制限プレイ(1人旅等) http://dq3.org/index.html
(08)仲間の性格決定の法則 http://riverport.s27.xrea.com/data/
(09)各種確率の詳細 ttp://www14.atwiki.jp/dq3_gb/pages/12.html
(10)成長データ http://www.kirafura.com/dq/3/3.htm
(11)ダメージ計算式 http://m7seiun.net/game/damage.html
(12)解析データ http://s-endo.skr.jp/
(13)解析データ http://www.geocities.jp/showa_yojyo/dq/index.html

●質問は質問・攻略スレへ
【DQ】ドラクエなんでも質問スレ30【9は専スレで】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1261663458/
※質問スレが落ちている場合↓下記アドレスで検索可
http://find.2ch.net/?STR=DQ+%BC%C1%CC%E4&COUNT=10&TYPE=TITLE&BBS=ALL
4非通知さん@アプリ起動中:2010/04/12(月) 08:57:06 ID:iJUmyTV80
●ドラクエV対応機種一覧

◆2Mアプリ対応機種(BGM劣化無し)
F-01A、F-03A、F-08A、F-09A、
N-01A、N-02A、N-04A、N-06A、N-07A、N-08A、N-09A、
P-01A、P-02A、P-07A、P-08A、P-09A、
SH-01A、SH-03A、SH-04A、SH-05A、SH-06A、SH-07A、SH-08A、

◆1Mアプリ対応機種(BGM劣化あり)
F-02A、F-04A、N-03A、N-05A、
P-03A、P-04A、P-05A、P-06A、P-10A、SH-02A、
D703i、F703i、P703i、SH703i、SO703i、
D704i、F704i、P704i、SH704i、SO704i、
D705i、D705iμ、F705i、N705i、N705iμ、P705i、P705iμ、SH705i、SH705iII、SO705i、
F706i、N706i、N706iII、N706ie、P706ie、P706iμ、SH706i、SH706ie、SH706iw、SO706i、
D903i、D903iTV、F903i、F903iX、N903i、P903i、P903iTV、P903iX、SH903i、SH903iTV、SO903i、
D904i、F904i、N904i、P904i、SH904i、
D905i、F905i、N905i、N905iμ、P905i、P905iTV、SH905i、SH905iTV、SO905i、SO905iCS、
F906i、N906i、N906iL、N906iμ、P906i、SH906i、SH906iTV、SO906i、
PROSOLID、μ(P705iCL)、

●2Mアプリ対応機種はBGM劣化無し。1Mアプリ対応機種はBGM劣化あり。
◆1Mアプリ版で削除されている曲
(1)夜の城・街・村、(2)バラモス戦、(3)地下世界の城・街・洞、

●iモード端末スペック一覧>iアプリ
http://www.nttdocomo.co.jp/service/imode/make/content/spec/iappli/index.html
5非通知さん@アプリ起動中:2010/04/12(月) 08:59:40 ID:iJUmyTV80
●不具合修正のお知らせ(11/30)
> アプリにおいて、以下の不具合が発生しておりましたが、
> 2009年11月30日(月)15:00頃に実施した更新により修正されました。
> アプリのバージョンアップを行っていただくことで、正常にご利用いただけます。
> 【不具合内容】
> ・「どうぐ」コマンドの使用中に、所持しているはずのアイテムが入れ替わる、
> または消えてしまうことがある不具合。
> ・「まんたん」コマンド使用で「どく」状態を回復できない不具合。
> ・「かいしんの一撃」の発生確率の不具合。
> ・戦闘中の一部メッセージの不具合。
> ・その他の不具合。
> お客様にはご迷惑をおかけしましたことをお詫びいたします。

●参考:装備品増殖技(バージョンアップにより対策済み)
> ※バグを利用した技なので利用は自己判断で
> 武器・防具・アクセサリを一つでも手に入れれば増殖可能。
> ただし装備品以外や、装備すると外せなくなる呪いの装備品は増殖不可能。
> 序盤でルビーの腕輪、終盤で危ない水着を増殖して資金稼ぎしても良し。
> アイテムの位置を間違えると消えてしまうので注意。
> ゲーム進行に必要な装備品では実行しないこと。

> 増やしたいアイテムと生け贄用アイテム以外はなるべく外して袋に入れておく。
> E ひかりのドレス←増やしたいアイテム
> E ひのきのぼう←生け贄用アイテム

> 装備を置いたら次に増殖装備で渡すを選択、
> そしてそのままカーソルを動かして増殖装備を選択して決定ボタンを押す。
> すると生け贄装備が無くなり、増殖したい装備が外れて2個になっていれば成功。
>  ひかりのドレス
>  ひかりのドレス
> になれば成功。一回に一個しか増やせないので必要個数だけ繰り返すこと。
6非通知さん@アプリ起動中:2010/04/12(月) 09:02:17 ID:iJUmyTV80
●ゆとり対策用のよくある質問(1)
Q.ソフトバンク版はいつ出るの?
→A.未定です。

Q.すごろくはあるの?会話記憶システムはあるの?オープニングはあるの?
→A.これらは携帯版ですべて削除。

Q.隠しダンジョンはあるの?
→A.SFC版と同じ隠しダンジョンがある。GBC版で追加された隠しダンジョンは無い。
エンディングを最後まで見てセーブし、その冒険の書で再開すれば入れるようになる。

Q.前編と後編に分かれてるけどどこが違うの?
→A.前編はネクロゴンドの洞窟に入る直前まで。バラモスと戦いたければ後編も購入。

Q.SFC版と音楽が違うぞゴルァ!!
→A.一部の機種版ではリメイク版で追加された曲のほとんどが削除。
 さらに既存の曲もリメイク版で追加された後半パート部分が無い。
 音楽がどうしても気に入らないなら、2Mアプリに対応した携帯に機種変更を。

Q.DQ1〜3のまとめて購入特典って何?
→A.ロト三部作FLASH待ち受け画面の時計。DQ1やDQ2の購入時期は特に問わない。

Q.敵アニメーションはあるの?
→A.呪文や息の動作を除き敵アニメーションは削除。

Q.携帯版のAIって賢いの?
→A.それなりに賢い。
 補助呪文も使うし、呪文効果のある道具を持たせておけば使ってくれる。
 命を大事にしておけば敵にダメージを受けた直後の後出し回復もしてくれる。
 ただし、呪文がかき消される場所でも呪文を連発するのでここは作戦を変更。
7非通知さん@アプリ起動中:2010/04/12(月) 09:04:21 ID:iJUmyTV80
●ゆとり対策用のよくある質問(2)

Q.お勧めの課金方法は?
→A.100ポイントコースに500ポイントと600ポイントを追加して前後編購入した後に、
 500ポイントと600ポイントはすぐ解約。最低毎月100ポイントコースに入っていればOK。

Q.冒険の書をサーバーに保存って何?
→A.冒険の書をサーバーに保存すると、誤ってドラクエIIIのアプリを削除してしまったり、
 機種変更をした場合に保存した冒険の書を復元できる。
 保存された冒険の書はドラクエIIIのアプリを一度削除し再ダウンロードした時などに、
 自動的にダウンロードされ復元できる。

Q.プレイするのになんで毎月100円取るんだよ。
→A.冒険の書のサーバー保存や状況に応じたデータのダウンロード、
 他にドラクエモバイルのコンテンツでサーバーの運営費が必要。
 それが嫌ならさっさとクリアしてドラクエモバイル解約してマイメニューから消そう。

Q.前編と後編合計で1200円も取られるけど高いYO!
→A.嫌ならプレイしない事。

Q.十字架のグラフィックが違うよ?
→A.宗教上の問題でキリスト教と関連のないマークに変更。

Q.変な名前を付けてしまいました、後で変えられますか?
→A.ストーリーをダーマまで進めれば変えられる。
 ゲーム中で使わている一部の名前や卑猥な単語は使えません。
 「ああああ」、「いいいい」、「うんち」、「うんこ」は可能w

Q.すごろくにあった小さなメダルやアイテムはどこに行ったの?
→A.小さなメダルは各地に点在、アイテムは小さなメダルの賞品になったり各地の宝箱へ。
8非通知さん@アプリ起動中:2010/04/12(月) 09:06:41 ID:iJUmyTV80
●ゆとり対策用のよくある質問(3)

Q.おすすめパーティーは?お勧めの性格は?
→A.どんなパーティでもクリア可能なので好きに決めてOK。
 むしろ好きな職業と性格でプレイできる自由度の高さがこのゲームの売り。

Q.会心の一撃が出ませんorz
→A.初期バージョンではバグで武闘家以外会心の一撃が出ず、最新版で対策された。
 バイキルトをかけると会心が出ないのはSFC版時代からの仕様で、バグではない。

Q.攻撃呪文を唱えたらダメージを与えるどころか時々ミスるんですけどぉ…
→A.初期バージョンではバグで「きかなかった」の表示が携帯版では「ミス!(ry」に。
 バージョンアップ最新版では改善。
 呪文の耐性がダメージ減少ではなくて、確率で決まるのはドラクエ3の仕様。
 敵がその呪文に弱耐性を持っていればたまに無効化される(成功率3/4程度)。
 敵がその呪文に強耐性を持っていれば頻繁に無効化される(成功率1/3程度)。
 敵の耐性を把握する事→http://www5f.biglobe.ne.jp/~aba/dq3/monsu.html

Q.ステータスの成長はランダム?
→A.そう。ステータスを高くしたいと思ったらレベルアップの度に吟味か、種を集める事。

Q.戦士、武闘家、商人のセクシーギャルが作れません。
→A.その3つの職業はルイーダの酒場で登録するときにセクシーギャルには出来ない。
 ガーターベルトを装備するか、エッチな本で性格を変えるか、他職業から転職。
 性格決定の仕組みは→http://riverport.s27.xrea.com/data/

Q.賢者に転職する方法は?
→A.今までと同じ。悟りの書を持たせたLv20以上の仲間か、Lv20以上の遊び人から転職。
 遊び人は経験値約3万でLv.20になれるので、はぐメタ3匹倒せば賢者に転職可能。
 賢者にするには遊び人経由が早い。くちぶえも手に入るので経験値稼ぎに向いている。 
 すごろく廃止で悟りの書は2冊しか入手できないから、悟りの書を使う場合は慎重に。
9非通知さん@アプリ起動中:2010/04/12(月) 09:08:31 ID:iJUmyTV80
●ゆとり対策用のよくある質問(4)

Q.ピラミッドのボタンを押す順番が分からない。
→A.イシスで人の話をちゃんと聞きましょう。

Q.バハラタの洞窟の人さらいに会えません。
→A.シャンパーニの塔を先にクリアするのがフラグ。

Q,スー地方にある精霊の泉がないぞ。
→A.これも削除されました。

Q.エジンベア地下の石を並べるパズルが解けません。
→A.下記参照。…でも、この程度なら自力で解けるはず。
http://dq3.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/dq3kawaki.gif
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Toys/5235/3data/check_edinbear.html

Q.バラモスを倒せません。
→A.HPは2500程度だが、自動回復で毎ターン100近く回復してる。
毎ターンに与えるダメージが低いと一生倒せない。
ルカニ、バイキルト等の補助呪文で強化するのが効果大。
防御面では炎や呪文に耐性がある防具を装備。フバーハあれば更に楽。
低レベルで挑む場合は、眠りが低確率(1/3程)で効くので、4人がかりで眠りの杖。
眠らせてしまえば補助呪文を唱える余裕ができたり一方的に攻めたりが可能に。
マホトーンで呪文を封じればバシルーラ無駄撃ち以外の呪文を使わなくなる。
呪文を封じた方が良いかどうかは、メンバー構成と戦略による。
http://www.d-navi.info/dq3/boss.html

Q.バラモスを勇者一人で倒すと何かあるの?
→A.ささやかながら何かアイテムをもらえます。
10非通知さん@アプリ起動中:2010/04/12(月) 09:11:35 ID:iJUmyTV80
●ゆとり対策用のよくある質問(5)

Q.経験値稼ぎはどうすれば良い?
→A.味方のレベルに合わせて使い分ける。
(1)ネクロゴンドまで→メタスラ狩り
 ガルナの塔の4〜6階に高確率(約50%強)で出現するメタルスライムを狩る。
 メタルスライムははぐれメタルと違いメダパニが効く。
 毒蛾の粉を大量に持ち込んでメタスラを混乱させて毒針や攻撃等で倒す。

(2)ラダトーム→大魔神狩り
 ラダトーム付近で出現するマドハンドが仲間を呼んで出現する大魔神を狩る。
 1体辺り経験値625(4人時)、そして稀に雷神の剣を落とす。換金に最適。

(3)リムルダール→はぐメタ狩り
 レベルが40前後迄の時期用。はぐれメタルが単体で出現する率が高い(約33%)。
 お供のダースリカントをメダパニで混乱させて同士討ちさせたり、
 毒針や武闘家の会心などで倒して経験値10050(4人時)をゲット。
 はぐメタの逃走率は約5/8なので成功率は低いが当たれば経験値が大きい。

(4)ルビスの塔→はぐメタ狩り
 レベル50以上での経験値稼ぎ用。はぐれメタルが集団で出現する。
 トータルの出現率は約25%(1匹約7%、2匹約9%、3匹約4%、6匹約7%)。
 素早さの高いor星降る腕輪装備キャラにドラゴラムさせ(素早さ62に低下)、
 残りの素早さの低い仲間数人がピオリムをかけて素早さ上昇。
 運が良ければ、2ターン目の開幕に炎を吐いて複数のはぐメタを一層。
 パルプンテの砕け散り、時間停止、全員会心(or混乱)等に賭けるのも有効。
 何れも成功率はあまり高く無いが、1発当たれば大きいのでカバーできる。
11非通知さん@アプリ起動中:2010/04/12(月) 09:13:58 ID:iJUmyTV80
     l \
     /  ヽ
    ' -―-
  < //ハ))!> ☆ 以上
   Jノi`.ー´ル / 
   / !つ卯)⊃
   んく/_|_jゝ
     し'ノ
12非通知さん@アプリ起動中:2010/04/12(月) 09:32:31 ID:YbCDikLKO
>>1
乙です
13非通知さん@アプリ起動中:2010/04/12(月) 11:15:32 ID:rNSryBjVO
>>1


まったりドラクエ3
14非通知さん@アプリ起動中:2010/04/12(月) 12:36:37 ID:Vg7VTMU5O
一人旅だと経験値がとんでもなく入るねこれ
普通にやってても苦戦とか全然しないな
15非通知さん@アプリ起動中:2010/04/12(月) 19:36:10 ID:MHz6MLC60
地獄の騎士の焼け付く息にさくさく全滅させられて泣く14の姿が!
16非通知さん@アプリ起動中:2010/04/12(月) 19:40:10 ID:Vg7VTMU5O
ゾーマ弱すぎて泣いた
17非通知さん@アプリ起動中:2010/04/13(火) 05:04:04 ID:s7+IYelmO
質問なんですが、2メガ版は水着グラ各職業別でありますか?
18非通知さん@アプリ起動中:2010/04/13(火) 07:50:19 ID:QofJ7KbMP
ない
無理に変えないでそのままにすればいいのにって思った
19非通知さん@アプリ起動中:2010/04/13(火) 08:46:07 ID:s7+IYelmO
ないんですか。残念。
20非通知さん@アプリ起動中:2010/04/13(火) 21:03:53 ID:12GikzFNO
規制と聞いてパピコ
21非通知さん@アプリ起動中:2010/04/14(水) 01:42:01 ID:m5AuTt4+O
虹の雫をとったんだが、どこで使えばいいんでしょうか?
22非通知さん@アプリ起動中:2010/04/14(水) 11:17:56 ID:fNJwZvGmO
>>21
リムルダールから北西の突き当たり、だったと思う。
23非通知さん@アプリ起動中:2010/04/14(水) 11:38:05 ID:MGwfv5CFO
これがアプリに出来たって事はSFシリーズだったら全然余裕でアプリ化できるって事か
24非通知さん@アプリ起動中:2010/04/14(水) 17:34:52 ID:Xsg1BIUfO
命の木の実を集めたいのですが、
1番落とす確率が高いのはどの敵でしょうか?
25非通知さん@アプリ起動中:2010/04/14(水) 17:46:39 ID:Bj3alJWQ0
>>24
・コング…1/64
サマンオサ城周辺(出現率昼24%、夜76%)

・スカイドラゴン…1/64
ガルナの塔(2階64%、3階32%、4階20%、5階8%、6階24%)

命の木の実単品なら夜のサマンオサでコング狩り
賢さの種等とセットで集めるならガルナの塔かな

http://www.d-navi.info/dq3/seed1.html#8
http://www.kirafura.com/dq/3/3-samanosa.htm
http://www.kirafura.com/dq/3/3-garuna.htm
26非通知さん@アプリ起動中:2010/04/14(水) 19:57:52 ID:Xsg1BIUfO
>>25
夜のコング狩りが1番効率良さそうですね
丁寧にありがとうございます!
27非通知さん@アプリ起動中:2010/04/15(木) 18:30:35 ID:UIUGnjS3O
なんとか一人で神竜ブッ倒したのに
「ターンが掛かりすぎだ、あくびが出る」とか言われた
一人旅の限界を感じた…
28非通知さん@アプリ起動中:2010/04/15(木) 18:46:24 ID:dXhXbMnHO
セクシーギャルができない…
すばやさとうんのよさを高くすればいいんだよな?
29非通知さん@アプリ起動中:2010/04/15(木) 19:01:12 ID:Aye3MY2l0
>>28
>>8 性格決定の仕組みは
http://riverport.s27.xrea.com/data/
>これは必要条件です。十分条件ではありません。
>つまり、以下で紹介する条件を満たしても、
>必ずしもセクシーギャルになるわけではありません。
>私の経験から、五回に一度(ry…
30非通知さん@アプリ起動中:2010/04/15(木) 21:23:58 ID:jeGxHAfR0
別にセクシーギャルじゃなくてもいいだろう。
31非通知さん@アプリ起動中:2010/04/15(木) 21:34:35 ID:w4MG+ah6O
神竜ぬっころせばセクシーギャルになれるじゃないか
32非通知さん@アプリ起動中:2010/04/15(木) 21:35:03 ID:dY9Zn2+l0
おいエニッ糞!!
とっととソフトバンクにも対応しやがれ!
33非通知さん@アプリ起動中:2010/04/15(木) 21:38:40 ID:Aye3MY2l0
タフガイや豪傑みたいに1.4倍補正のある性格の方が
序盤から特定のステータスに特化してグングン伸ばせるから
冒険への貢献度では1.4倍補正のある性格の方が使いやすい

セクシーギャルは一番高い奴でも1.2倍補正までだから
満遍無く伸びるけど特筆すべきステータスがハッキリしにくい
(吟味前提なら有利だがそこまでするなら種があるし)

風の便りに「セクシーギャルが強い」って聞いたからって理由で
その原因を良く分からないまま盲目的にセクシーギャルを
有り難がっても思ったほどのご利益はありませんよ、と
34非通知さん@アプリ起動中:2010/04/15(木) 21:41:20 ID:iw0FTWV1O
小さなメダルですぐにガーターベルト貰えるじゃん
35非通知さん@アプリ起動中:2010/04/15(木) 21:41:42 ID:h7HnkqcMO
企業売り切りにしろ
36非通知さん@アプリ起動中:2010/04/16(金) 00:54:13 ID:mZtaoeCT0
Lv99まで上げて転職するんなら悪くないかもね
種、転職不可縛りだと貴重な性格

勇者、遊び人3人旅ではセクシーギャルが重宝した
37非通知さん@アプリ起動中:2010/04/16(金) 03:59:40 ID:j03wNgTH0
ルーラ登録地最小、PTは初期に追加登録した3人(商僧魔)で
宝箱/落ちてる物取得禁止プレイをしてみた事があるが、
商=でんこうせっか、他3人セクシーだと
Lv45でも光ゾーマに勝てなかった。ほとんど防戦一方になってしまう。
(賢者石もないし、光ドレスや王者剣やローブも無いので苦しい)

勇者はセクシーでもHP確保できるので、MPも考えると問題なさそうだが、
他3人をタフガイにしておけば…と後悔した。
そのうち再挑戦するかも。
38非通知さん@アプリ起動中:2010/04/16(金) 04:50:41 ID:CR45YQhB0
マゾか
39非通知さん@アプリ起動中:2010/04/16(金) 13:24:15 ID:j03wNgTH0
制限プレイ組み合わせると、また違った戦略が必要になるから、
普通に何度もプレイするより面白いんだ。

普段と違う稼ぎ場所を探す必要があったり、
(上記プレイだと経験値、金それぞれ稼ぎ場所が要る)
PT編成自体から戦略を求められたりするしね。

ちなみに別データで勇Lv62、商Lv49、僧Lv45、魔Lv42くらいで
上記条件内の装備にて先ほどリベンジ成功した。(勇者以外はタフガイ)
商人がいるからエルフ道具屋行った後はしばらく武器屋とか寄らず
大声で祈りの指輪買いあさってたけどな。(上記の敗北データも同じ)

40非通知さん@アプリ起動中:2010/04/16(金) 14:37:16 ID:IGe9HymRO
セクシーギャルは普通に強いんだけど
タフガイ(笑)
41非通知さん@アプリ起動中:2010/04/16(金) 14:43:13 ID:MyNo7+UjP
慣れてるプレイヤーは無意識に低目のレベルで進めるクセが付いてるから
タフガイの恩恵を感じやすい
低レベル攻略だとタフガイ以外の選択肢は無い場合もある
デメリットの筈の素早さのマイナス補正が少なく、体力と力の両方が高いのは凄い強さ

初プレイで勝手が分からないからやや過剰気味にレベル上げてプレイする人は
セクシーギャルで何ら不満を感じない場合も多いだろう
プレイスタイルの違いによって、使える性格とその印象も変わる
もちろん職業による部分の方が大きいが
4237,39:2010/04/16(金) 15:27:44 ID:j03wNgTH0
宝箱取得制限プレイだと、
 ・光ドレス、ドラゴンローブ、勇者専用装備が取れない
 ・賢者の石が取れない
といった点から、回復重視の戦いを強いられる事になる。

また、行き先制限を追加しているために転職もできないので
役立たずになりがちな商人がPTに入る。
(他二人は僧2か、僧魔の2択だと思うが、
 バイキルトが無いと高レベルが要求されるボスが
 バラモスまでに多くなるので、後者を選択している)

この場合、セクシーギャルPTだと(商人は成れないが)
Lv40強でも後衛のHPが200〜250になり、
防戦一方になって勝てなかった。

タフガイだと最後尾の魔が300、商僧は360程度なので
べホマラー、ベホマズン(要:祈りの指輪)と
賢者杖×4で回復しつつある程度攻撃できるから
死者を出さずに光ゾーマを倒せた。

高HPのタフガイの偉大さは、こんなプレイでも発見できる、という一例。
43非通知さん@アプリ起動中:2010/04/16(金) 16:54:36 ID:jGCmz5h0P
そこまでしてやっとかよ
44非通知さん@アプリ起動中:2010/04/16(金) 17:10:24 ID:HI9ymQqOO

勇者不使用
全滅→データ初期化
複数攻撃武器不使用
袋不使用


45非通知さん@アプリ起動中:2010/04/16(金) 17:26:42 ID:LTkxUQnVO
サマンオサから船乗ろうとしたら…
乗れないじゃん!いや乗れてもあんま意味ない場所なんだけどさ!
でも最初から乗れないって!どういう事だよおいwwww
46非通知さん@アプリ起動中:2010/04/16(金) 19:02:34 ID:mZtaoeCT0
性格:ふつう
初期ボーナスの種不使用
FC版のアイテム・装備・職業縛り

これでやると性格と初期ボーナスの種が難易度を
下げまくっていることがよく判る
それでもFCよりも楽にクリアできた気がする
47非通知さん@アプリ起動中:2010/04/16(金) 19:09:04 ID:f/wnYN/d0
はぐれメタル戦でパルプンテですばらしい攻撃力が備わった
喜び勇んでたたかうを選んだらミス!
グリンガムのむちは絶対に会心の一撃は出ないのかorz
48非通知さん@アプリ起動中:2010/04/16(金) 21:18:25 ID:QCoa/+guO
てか、そこまで進んでて複数武器に会心が出ないことを知らないのがすごい
49非通知さん@アプリ起動中:2010/04/17(土) 10:46:06 ID:QIdEtSpUO
>>46
>初期ボーナスの種を不使用
コレってどうやればできるの?
50非通知さん@アプリ起動中:2010/04/17(土) 11:47:57 ID:RehgCsGG0
ルイーダの酒場にいる初期登録済みのヤツラを使うんだろ
ヤツラは種を与える手順が無いから、自力で登録したヤツラより弱め
51非通知さん@アプリ起動中:2010/04/17(土) 17:05:04 ID:Wjel/nIzO
縛りとか関係無く初期メン2人(魔、戦)は使ってるが特に苦になる程でもないんだが
52非通知さん@アプリ起動中:2010/04/17(土) 17:11:00 ID:hOiuns0cP
初期メンは決して弱くは無いが、ルイーダ自力登録のメンバーは
種5個(ランダムで5個)投与できるのが強力すぎる
登録時の種で体力を15上げたら、レベル2でHPが30上がる
魔法使いはこれで初期体力の低さを補って、ロマリアの本で性格変更
53非通知さん@アプリ起動中:2010/04/17(土) 17:13:21 ID:hOiuns0cP
×ランダムで5個
○ランダムで6個

1/64の確率で新規作成キャラに 6 回タネ・木の実が使える
54非通知さん@アプリ起動中:2010/04/18(日) 17:18:02 ID:+T02QSHmP
バラモスブロスに2ターンでイオナズン6発喰らって全滅したw
55非通知さん@アプリ起動中:2010/04/18(日) 18:31:18 ID:+/z7lYGY0
ブロスのムラっ気の多さは異常
行動回数のランダム幅が1回〜3回と幅ありすぎだけど
イオナズン(59%)と炎(25%)と打撃(25%)しかしない攻撃特化だから
やる気無い時は1回行動ばっかりで雑魚なのに
連続で3回行動して全体攻撃連発とかツボに嵌ると恐ろしい火力に
56非通知さん@アプリ起動中:2010/04/18(日) 21:26:36 ID:J+/M3mh30
バラモスブロスは強すぎ
57非通知さん@アプリ起動中:2010/04/18(日) 22:30:11 ID:XTMH7HXVO
バラモスブロスは全員マホカンタで即自滅w
58非通知さん@アプリ起動中:2010/04/18(日) 22:51:46 ID:xGSID7fwO
馬鹿じゃないからイオナズン使わなくなるけどな。
59非通知さん@アプリ起動中:2010/04/19(月) 02:55:23 ID:ZQKXoSa/0
MP豊富な武闘家 を作る場合、一番効率いいのは何?
盗賊とかをLV上げてから転職?
転職済ませて種がいいのか・・どれがいいのか悩んでるんだけど
60非通知さん@アプリ起動中:2010/04/19(月) 03:24:33 ID:gYZpmJitP
>>59
・レベルアップ時の最大MP=体力×2
・レベル50以降はレベル上げより種増殖の方が早い

よって、
(1)盗→商→遊→賢などで、全呪文マスター
 (遊び人・商人・盗賊の呪文は必要なければ省略)
(2)賢さの種を投与して、賢さ255にドーピング
(3)賢さ255の状態でレベルアップすれば最大MPは510に
 (更に数回レベルアップすればMP522までは上昇可能)
(4)最大MP522の状態で武闘家に転職して(MPは半減)
 最大MP260前後の武闘家が完成

※最大MP261以上のMPが欲しいなら
 手動穴掘り等で不思議な木の実を集めるしかない
 ただしドロップ率1/256の不思議な木の実集めは
 非常に効率が悪いので非推奨
 武闘家の本分は会心狙いの打撃戦なので
 呪文はベホマとフバーハとスクルトがあれば良い筈
 最大MP260で手を打つのが無難
61非通知さん@アプリ起動中:2010/04/19(月) 07:43:35 ID:3I5OS+Q+P
なるほどMPは体力か
62非通知さん@アプリ起動中:2010/04/19(月) 09:54:28 ID:sGkL0kITO
MPはかしこさ
63非通知さん@アプリ起動中:2010/04/19(月) 10:09:39 ID:ydL9TgO1O
>>60
しかしいつもためになる情報で勉強にもなる。
質問者ではないがありがとう。
64非通知さん@アプリ起動中:2010/04/19(月) 16:25:02 ID:ZQKXoSa/0
>>60
なるほど
賢さの種狩ってくる 

解りやすい説明どうもでした
65非通知さん@アプリ起動中:2010/04/19(月) 20:35:16 ID:7i9AvJhz0
神竜打倒推奨レベルはいくつ?
66非通知さん@アプリ起動中:2010/04/19(月) 20:40:12 ID:3DewNvrJ0
>>65
ただ倒すだけならレベル40以上

15ターン以内撃破なら、勇者はレベル60以上
モシャスバイキルト習得済みの賢者(or盗賊)レベル40以上
67非通知さん@アプリ起動中:2010/04/19(月) 22:25:07 ID:7i9AvJhz0
はぐれメタルのすばやさは150ですよね
うちのパーティはすばやさ255の盗賊が三人いて
1ターン目
パルプンテ、パルプンテ、ドラゴラム
2ターン目
ピオリム、ピオリム、炎
なんですけどピオリム2回唱えればドラゴンはすばやさ186となり
はぐれメタルより先に炎を吐けるはずだけどほぼ逃げられる
どうして?
68非通知さん@アプリ起動中:2010/04/20(火) 00:00:41 ID:3DewNvrJ0
>>67
敵味方の素早さに1/2〜1/1程度の乱数をかけてから行動順を決めるから
味方の素早さが255の場合、素早さ150の敵に先制される率は約15%
http://www.geocities.jp/hikari_no_yoroi/dq3_spd255.html
69非通知さん@アプリ起動中:2010/04/21(水) 15:13:20 ID:KR209ZVm0
>>67
ピオリムでの加速が反映されるのは次のターンから
ボミオスやまだら蜘蛛糸も同様
つまり1T目にドラゴラム→ピオリムにならないと駄目

それと敵の素早さが150あると例えこちらが255でもたまに先制される仕様だったはず
100%殺せる保障は無い(ほぼ殺せるけど)
70非通知さん@アプリ起動中:2010/04/21(水) 16:07:17 ID:Ij3ZyuAF0
>>67
行動パターンを修正するなら、

1ターン目
ドラゴラム、ピオリム、ピオリム
2ターン目
炎、パルプンテ、パルプンテ

だな。これでも「確実」じゃあないけど。
素早さが2倍無いと確実に先制できないから、
素早さ150のはぐメタに確実に先制できる手段は無い。
素早さ255だと、どうしても数回に1回位は敵の方が先に動く。
成功時の収穫が大きいから、逃げられた分と相殺しても十分稼げるが。
71非通知さん@アプリ起動中:2010/04/21(水) 19:55:22 ID:jGQEEP1Y0
でもドラゴラムの前にピオリム唱えられたら意味ないよね
72非通知さん@アプリ起動中:2010/04/21(水) 20:31:11 ID:Ij3ZyuAF0
ピオリム失敗の確率も踏まえてのトータルでの成功率が2割位(指示が的確ならもう少し上)。
しかし、はぐメタは1匹で1万と、他のモンスターの10倍程の破格の経験値を持つ。
よって、ルビスの塔最上階ではぐメタ以外の敵は全逃げスルーではぐメタだけ狩れば、
敵から確実に逃げられるレベルになってれば一番時間当たりの経験値効率が良い。
主に盗賊と武闘家をレベル99にするのに用いられる。レベル低い間は他所で稼ぐ方が良い。
ルビスの塔最上階は敵から確実に逃げられるレベルで無いと効果が薄い。

2周目プレイヤーなら、最初からルビス最上階での稼ぎを考慮した育成計画も可能。
素早さ低い賢者2人は敢えて素早さドーピング無しで育てピオリム役、盗賊1人がドラゴラム役など。
73非通知さん@アプリ起動中:2010/04/22(木) 22:46:55 ID:0gEhBSgk0
auきてたな
74非通知さん@アプリ起動中:2010/04/23(金) 03:41:58 ID:CBPQYBvJ0
通信頻度は?
75非通知さん@アプリ起動中:2010/04/23(金) 03:49:49 ID:4udRJv6IO
規制解除とau版配信キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
しかし、FC版から20数年ぶりにやり始めたけどずいぶんヌルくなってるな〜
前はナジミの塔はレベル2〜3じゃクリア出来なかったけど
初期装備だけで余裕だったwしかも金が直ぐ貯まるし
76非通知さん@アプリ起動中:2010/04/23(金) 09:23:58 ID:0lPo99eKO
オレもau組
んで20年くらいブランクあるんだけど
確かにぬるいなw
ルイーダのボーナス種が卑怯すぎる
縛りプレイ必須かな
77非通知さん@アプリ起動中:2010/04/23(金) 10:52:19 ID:yjArx0uJO
携帯版のキャラって見やすいようにサイズ大きめだよな
78非通知さん@アプリ起動中:2010/04/23(金) 12:26:49 ID:uJrn45ASO
黄金の爪はスルーでいいんだっけ?それと王冠は返さなくても大丈夫でしょうか?
79非通知さん@アプリ起動中:2010/04/23(金) 12:51:39 ID:JaA24G/8O
>>78
スルー返す
80非通知さん@アプリ起動中:2010/04/23(金) 13:02:42 ID:ZXA+43LOO
前編後編同時購入特典って何なの?
81非通知さん@アプリ起動中:2010/04/23(金) 13:16:18 ID:wlSdoFceO
auこれ落としきりじゃないの?
82非通知さん@アプリ起動中:2010/04/23(金) 13:18:51 ID:5jFlVaIoO
>>80
待ち受けFLASH
83非通知さん@アプリ起動中:2010/04/23(金) 13:23:47 ID:j0TPsxGHO
どうせやるから前後編買ったよ
昨日買ったけどまだ開始できてなかったからこれからやる
小学校の時以来だ〜
84非通知さん@アプリ起動中:2010/04/23(金) 13:57:04 ID:G0qwdOmyO
1回目のカンダタ倒す前に勇者レベル31

カンダタ無視してピラミッド→ダーマ方面行く人は自分の他にも居るはず!居ないかなぁ…
85非通知さん@アプリ起動中:2010/04/23(金) 14:04:22 ID:uFTYl+0x0
>>84
FC版の頃は自由度が高かったから色々攻略の順番を変えられたけど
リメイクでは1回目カンダタイベント必須、最後の鍵必須(オーブ関連)になったから
ちょいと一方通行な部分が増えたのが残念だ
86非通知さん@アプリ起動中:2010/04/23(金) 14:49:12 ID:oarDB9SMO
仲間の名前考えてたら3時間経ってたのはいい思い出。
87非通知さん@アプリ起動中:2010/04/23(金) 17:09:49 ID:kSlRwTytO
auで昨日から始めたんだが
町や城等、BGMが切り替わる時にたまに無音になるのは仕様なのか?
88非通知さん@アプリ起動中:2010/04/23(金) 17:30:25 ID:2ME3R4akO
auってすぐ通信制限かかるのがうざい
89非通知さん@アプリ起動中:2010/04/23(金) 18:30:47 ID:EcGEOwn+O
セクシーギャルでゲーム始めたのに…
何故か途中でしあわせものに性格変わってるorz
なんでだろう
本は読んでないんだけどな
ロマリアで変わった気がする
これやり直すしかないのかな?
いろいろググってみたけど、何が理由で変わったかサッパリ分からない
90非通知さん@アプリ起動中:2010/04/23(金) 18:35:28 ID:EcGEOwn+O
>>99
自己解決しました
うさぎのしっぽのせいだったのか
91非通知さん@アプリ起動中:2010/04/23(金) 20:26:53 ID:uNrtiqSs0
時々パルプンテ唱えても何も起こらない(しかし何も起こらなかったのメッセージも出ない)
けどバグ?
92非通知さん@アプリ起動中:2010/04/23(金) 20:50:46 ID:DpqjzvBJO
>>91
俺はまだ未プレイだが、「しかし何も起こらなかった」のメッセージが削れてるだけじゃない?
93非通知さん@アプリ起動中:2010/04/23(金) 23:07:02 ID:awI7AzFL0
今まで気難しい人だと思ってた上司が
休み時間これやってたら話しかけてきた
なんでもDQ3好きらしくて
それ以来気軽に話せるようになった
こういうことってあるんだな

職場で「エッチな本とれたかー?」って
でかい声で言うのはやめて欲しいがw
94非通知さん@アプリ起動中:2010/04/24(土) 05:58:37 ID:VLfDjrucO
昔と違って「難易度がぬるくなった」って感想もあるが
ナジミの搭に魔法使いやらバブルスライムがいる辺りに
オリジナル版の難しさが残ってるよね
95非通知さん@アプリ起動中:2010/04/24(土) 08:21:38 ID:Eu9sYR42O
イシスまで来たけど通信制限ないよ。au
96非通知さん@アプリ起動中:2010/04/24(土) 08:31:57 ID:m3oMF50cO
>>95
と、見せかけて…実は…いや…あそ…やめとこ(´・ω・`)
97非通知さん@アプリ起動中:2010/04/24(土) 08:41:25 ID:YTfyVvnAO
ぼうぎょ→ぼうぎょ→ぼうぎょ→BBB→攻撃
ってケータイでは無理なのね…
この辺り、自分のゆとりさを感じるわwwww
98非通知さん@アプリ起動中:2010/04/24(土) 08:59:00 ID:BARb6kLl0
>>97
これがあったからFC版だとぶとうかを必ず一人入れてたなあ。
とうぞくを初めて使ってみたが、これ強いな。せんしとは一体なんだったのか。
99非通知さん@アプリ起動中:2010/04/24(土) 09:14:47 ID:4Es8h+NVO
味方のAI?が馬鹿すぎ。寝てる敵先に倒したりあと一撃で倒せる敵に攻撃しなかったり。昔のもこんなんだったっけ
100非通知さん@アプリ起動中:2010/04/24(土) 09:14:50 ID:/pKegOgMO
>>97
逆にそれ知ってるのはゆとりじゃない気がするw
年代的に
101非通知さん@アプリ起動中:2010/04/24(土) 10:03:04 ID:Eu9sYR42O
>>96 何だよ…言えよww
102非通知さん@アプリ起動中:2010/04/24(土) 10:03:55 ID:ZgFaqGOTP
そういう意味じゃないだろ
103非通知さん@アプリ起動中:2010/04/24(土) 11:42:59 ID:4kNBX8A9O
遊び人入れても楽に進めるな
104非通知さん@アプリ起動中:2010/04/24(土) 12:37:20 ID:BARb6kLl0
>>103
賢者3人やってみたいと思って、そうりょ1あそびにん2で行ったら、今回他職からあそびにんに転職できるんだな。
普通に進めればよかった・・・。
105非通知さん@アプリ起動中:2010/04/24(土) 15:42:34 ID:gYMBXYIsO
全員タフガイで勇者ブーメラン、盗賊はがねのムチ、商人やいばのブーメラン、武闘家黄金の爪
一回も宿屋に泊まらずに船とれた…
106非通知さん@アプリ起動中:2010/04/24(土) 17:43:39 ID:kCoWRdAcO
バラモスのターン毎のHP回復ってホントに50?

勇者が殴って100〜150で5、6ターン毎にベホマってパターンなんだが一向に倒れる気配がない
かれこれ150ターン位は経過してるぞ
107非通知さん@アプリ起動中:2010/04/24(土) 17:47:42 ID:kCoWRdAcO
↑書いて中断してたアプリ起動したら電源落ちたorz
108非通知さん@アプリ起動中:2010/04/24(土) 17:53:53 ID:shvqmAC4O
ゆとり対策用よくある質問の4辺りを読んできなさいよ
109非通知さん@アプリ起動中:2010/04/24(土) 17:58:47 ID:kCoWRdAcO
>>108
あ〜、100前後回復なのね…
すまんかった
110非通知さん@アプリ起動中:2010/04/24(土) 18:54:38 ID:DqZM41oRO
>>76
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ!
確かに種ドーピング卑怯杉るなw戦士なんかレベル12くらいでHP100超えてるしな
レベル11〜12で船&最後のカギ余裕でしたw

それにしてもボストロールの分際でルカナンとかUzeeeeeeeeeee
脳筋のくせに呪文とかワロス
111非通知さん@アプリ起動中:2010/04/24(土) 19:33:36 ID:KV0D6/KqO
ようやくバラモスを勇者1人で倒したけどこんなに弱かったっけ?

勇者レベル51でひたすら攻撃、HP減ったらベホマだけで呆気なく倒せちゃった…
112非通知さん@アプリ起動中:2010/04/24(土) 19:37:30 ID:DV9Ns39/0
やたら呪文をミスるんだが、ドラクエ3ってレベル低いと呪文の成功率低かったりしたっけ?
敵5体にイオを唱えたら3体にしかダメージ与えられない、
メラミの成功率が体感で50%程度、って具合が続いててちょっと萎えてきた。
113非通知さん@アプリ起動中:2010/04/24(土) 21:13:21 ID:zzCdPCf/0
>>112
>>8
耐性がある敵に呪文かけてるのが理由
レベル等は関係ない
敵の耐性は>>3の「全モンスター耐性」にあるから
耐性のない呪文を使う
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1270950273/6
114非通知さん@アプリ起動中:2010/04/24(土) 21:30:22 ID:m3oMF50cO
アイスランドの火山に落ちたら俺もオルガノみたいに地下世界へいける?
115非通知さん@アプリ起動中:2010/04/24(土) 21:39:43 ID:Zv5ley7yO
どうやって飛び込むか知らないが飛び込む前に熱で死んでるな
116非通知さん@アプリ起動中:2010/04/24(土) 22:13:25 ID:2R7hrdxg0
種集めるのにそれぞれ最適な場所とモンスター教えて
117非通知さん@アプリ起動中:2010/04/24(土) 22:24:41 ID:FzvUPTmGO
FC版以来、久々に3やってるけど戦士弱すぎ…
118非通知さん@アプリ起動中:2010/04/24(土) 22:35:31 ID:zzCdPCf/0
>>116
↓最適場所と確率
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1270950273/4

>>117
他が強くされて戦士だけ強化されてないから
FC版の頃より相対的に弱く感じるが
性格タフガイにして薬草99個持てるから
ほぼ無尽蔵体力でダンジョン探索可能とか
低目のレベルで攻略する時は頼りになる
119非通知さん@アプリ起動中:2010/04/24(土) 22:58:54 ID:gYMBXYIsO
前衛職三人を一気に賢者に転職させてみたら
速攻で魔獣の群れにレイプされた
120非通知さん@アプリ起動中:2010/04/24(土) 23:11:01 ID:qKYji7kvO
ざけんじゃねぇてことか
121非通知さん@アプリ起動中:2010/04/24(土) 23:41:15 ID:4Hh5wlPBO
>>98
GB版でも盗賊つよかったよ
122非通知さん@アプリ起動中:2010/04/25(日) 10:42:11 ID:WpP7yAMaO
全員セクシーギャルの遊び人てイシスでつまづくね。
蟹さん強すぎ。
123非通知さん@アプリ起動中:2010/04/25(日) 11:01:28 ID:vooQoRoCO
地獄のハサミと戦わなければいいだけ。鞭の使い勝手が良すぎて遊び人でも十分戦力になるな。
124非通知さん@アプリ起動中:2010/04/25(日) 11:53:48 ID:E/AXmRIVO
どうせなら遊び人にはハッスルダンスを付けて欲しかったな

作戦には「まかせて」はいらないから「節約」を入れてくれれば良かった
125非通知さん@アプリ起動中:2010/04/25(日) 12:52:09 ID:1NNi+YPVO
やっぱりネクロゴンドの洞窟は歯ごたえがあるなあ〜
やくそう0 MP0でたどり着けた時はロンダルキア並みに感激した
126非通知さん@アプリ起動中:2010/04/25(日) 14:07:58 ID:d+tx1xZVO
へその大地の鎧のフロアの行き方を教えたもれ…
127非通知さん@アプリ起動中:2010/04/25(日) 14:36:57 ID:TzxF1bg1P
教えてあげません
128非通知さん@アプリ起動中:2010/04/25(日) 15:18:05 ID:d+tx1xZVO
………
129非通知さん@アプリ起動中:2010/04/25(日) 15:24:30 ID:pwhgb9JJ0
>>126
>>3にダンジョンマップ等がある
フルブラウザorファイルシークなら携帯からでも読める筈
130非通知さん@アプリ起動中:2010/04/25(日) 15:31:15 ID:6dhfj2h6O
ファミコン以来やったが簡単な感じがする
131非通知さん@アプリ起動中:2010/04/25(日) 19:31:44 ID:HSvR/HTXO
駆け落ちして自殺してたカップルの話で
ゲームでも鬱なエピソードをやることを知ったっけな
132非通知さん@アプリ起動中:2010/04/25(日) 20:33:00 ID:TzxF1bg1P
メダル何枚あるんだ?
112枚取ったらなぞなぞの人も褒めてくれなくなったし

神龍面倒だな…無視して終わろうか
すごろくもないし
133非通知さん@アプリ起動中:2010/04/25(日) 20:46:17 ID:E/AXmRIVO
前編クリア!
後編は100円を節約するために来月まで残して
氷河魔神狩りだ!
134非通知さん@アプリ起動中:2010/04/25(日) 20:50:58 ID:2q6vRc1FO
>>126
階段は四つある
135非通知さん@アプリ起動中:2010/04/25(日) 22:45:43 ID:E/AXmRIVO
種集めるのに盗賊は多いほうが良いんですか?
あと盗むのに影響を与える能力はあるんですか?
教えてください
136非通知さん@アプリ起動中:2010/04/25(日) 22:51:08 ID:pwhgb9JJ0
>>135
「盗み」は盗賊のレベルが高い程、盗賊の人数が多い程確率が上がる。
●レベル30盗賊1人…1/32の敵は約12%、1/64の敵は約5.9%、1/128の敵は約2.9%
●レベル30盗賊4人…1/32の敵は約39%、1/64の敵は約21%、1/128の敵は約11%
●レベル99盗賊1人…1/32の敵は約39%、1/64の敵は約19%、1/128の敵は約9.7%
●レベル99盗賊4人…1/32の敵は約86%、1/64の敵は約58%、1/128の敵は約33%
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1270950273/4
137非通知さん@アプリ起動中:2010/04/26(月) 01:57:31 ID:DYlN5TbyO
sfcのやつに遊び人か誰かに寝るって言う特技あったような記憶があるけどアプリだとないね
そもそも、あったのかなかったのか
138非通知さん@アプリ起動中:2010/04/26(月) 02:06:26 ID:tXPHGRlM0
SFC版6の特技と混同?

SFC版3、遊び人の遊び一覧
http://way78.com/dq3/cha07.html
139非通知さん@アプリ起動中:2010/04/26(月) 03:25:34 ID:DYlN5TbyO
>>138
なんてこった!!!!!
ちょっとギアガの大穴落ちてくる…
140非通知さん@アプリ起動中:2010/04/26(月) 06:12:55 ID:J8gMokGdO
やっべー風神の盾いらないと思って売っちまった!
これ武闘家装備できんのかよ
141非通知さん@アプリ起動中:2010/04/26(月) 09:28:07 ID:GKQZq9odO
風神の盾は武闘家で最強の盾装備だったはず

その他だと、おなべのふたくらいしか無いからなぁ…
142非通知さん@アプリ起動中:2010/04/26(月) 11:31:44 ID:J8gMokGdO
バシルーラの効果付いてなかったし
魔法の盾とか水鏡の盾のが使い勝手断然いいと思ったんだよ〜
どっかでまた取れますか?
143非通知さん@アプリ起動中:2010/04/26(月) 12:50:01 ID:GKQZq9odO
>>142
風神の盾は敵ドロップ入手は無いからなぁ

ロマリア城と第5すごろく場での宝箱入手のみの2個だったはずだよ。もう1つは何処にあるか解らないですね…
144非通知さん@アプリ起動中:2010/04/26(月) 14:26:00 ID:tDxxnn6EO
携帯版はカジノあるの?
145非通知さん@アプリ起動中:2010/04/26(月) 14:32:11 ID:J8gMokGdO
>>143
どもでーす。

やっちゃった感がハンパねーよ
146非通知さん@アプリ起動中:2010/04/26(月) 15:27:53 ID:SCgGuFJzO
メンテナンスで通信確認できないからアプリできないとかうぜえ
147非通知さん@アプリ起動中:2010/04/26(月) 15:35:22 ID:0xxUxXd0O
>>146
全く同じ事書こうと思った。うざい
148非通知さん@アプリ起動中:2010/04/26(月) 18:36:34 ID:BzGsp+9o0
おうごんのつめ取る前にやくそう30こ買ったけど2こしか使わなかった
149非通知さん@アプリ起動中:2010/04/26(月) 22:27:45 ID:DYlN5TbyO
アイテムコンプ目指すならノア二ールのイベントはやらないべき?
夢見るルビーと目覚めの粉が無くなるんだよね
やらなかったら困るのはみかわしの服があの時点で買えないくらいかな?
150非通知さん@アプリ起動中:2010/04/27(火) 11:09:08 ID:oWya9vPzO
“やらないべき”って最近よく見かけるけど、
こういう使い方を学校で教わるの?
151非通知さん@アプリ起動中:2010/04/27(火) 11:44:10 ID:e8Go5yqb0
パケホじゃなくダウンロードするといくらくらいかかっちゃう?
152非通知さん@アプリ起動中:2010/04/27(火) 11:54:20 ID:kErXKIom0
>>151
1パケット 128バイト
1キロバイト 1000バイト
1メガバイト 1000000バイト

1パケット 0.3円の場合
1メガバイト 約2350円
10メガバイト 約2万3500円
153非通知さん@アプリ起動中:2010/04/27(火) 11:59:14 ID:e8Go5yqb0
ありがとう
このゲームは何メガバイト?
154非通知さん@アプリ起動中:2010/04/27(火) 12:11:41 ID:kErXKIom0
>>153
>>2
パケホ入ってないと請求書見た時にメガンテになる
155非通知さん@アプリ起動中:2010/04/27(火) 15:09:51 ID:ET0QRYM90
1.5MBだったと思う、から3500円くらい?
156非通知さん@アプリ起動中:2010/04/28(水) 01:01:45 ID:+HyrYaKF0
au版の音楽って、やっぱり機種によって違いがある?
157非通知さん@アプリ起動中:2010/04/28(水) 13:08:11 ID:My1yy7A70
あぁ〜〜、メダルが一個わかんねぇ…
80箇所回るか。
158非通知さん@アプリ起動中:2010/04/28(水) 16:04:29 ID:j+Pb3WRH0
ピラミッドの頂上付近から 落 ち る ってのは物理的に無理だ。
転がり落ちることは可能だが・・・
159非通知さん@アプリ起動中:2010/04/28(水) 16:48:06 ID:1VC8etyQO
魔法使いがいないとぐんたいガニ倒すの苦労するな
160非通知さん@アプリ起動中:2010/04/28(水) 16:51:25 ID:5eE+PCL10
無理に倒さなくていいじゃん。スルーでおk
161非通知さん@アプリ起動中:2010/04/28(水) 17:39:45 ID:1VC8etyQO
>>160

それもそうだな
162非通知さん@アプリ起動中:2010/04/28(水) 22:54:39 ID:89V1h8220
よく考えてみたらパケ代毎月何千円も払うくらいなら専用ゲーム機買ったほうが安くつくのか。
PSPかDSでリメイクしてくれないかな。
163非通知さん@アプリ起動中:2010/04/28(水) 23:45:07 ID:eCeDN/Ue0
落とした後は、パケ代ほとんどかからないんじゃない?
数回に1回、起動時のライセンス確認があるだけだと思う。
164非通知さん@アプリ起動中:2010/04/28(水) 23:51:21 ID:MoL0WL8J0
携帯でゲーム一切やらないと決心すれば、年間で相当な額が浮く
携帯で1つでもゲームやるなら、思い切ってパケホーダイにして色々なゲームに手を出した方が割安
何だかんだで毎月色んなゲーム関連の契約更新に1200円位取られてたのを一切やめてみた
165非通知さん@アプリ起動中:2010/04/29(木) 06:10:07 ID:baFX/fFK0
パワーナックルっていらない子すぎて泣ける
166非通知さん@アプリ起動中:2010/04/29(木) 22:05:51 ID:Mt26BYyA0
>>163
このゲームは使わないデータは消してるっぽい
大昔にクリアした洞窟に入ろうとするとダウンロードが始まる
167非通知さん@アプリ起動中:2010/04/30(金) 15:38:14 ID:JtPdSBGxO
物凄く懐かしくてつい落としたが、相変わらずピラミッドのBGMが良いな
168非通知さん@アプリ起動中:2010/04/30(金) 17:23:40 ID:X6oV5i7LO
みえっぱりって案外使える性格だね
いっぴきおおかみやおちょうしものよりは下だが
169非通知さん@アプリ起動中:2010/04/30(金) 20:39:26 ID:VeS/AikqO
女勇者を一番バランスの良さそうなセクシーギャルにしたんだが
豪傑、タフガイ、抜け目がない、切れ者、ラッキーマンの性格になれる装備で
職業上の短所を補ってるパーティー3人に全ての面において劣っているのは
俺の育て方が悪かったからか?
とりあえずレベル20まではパーティー全員タフガイでいいよな
170非通知さん@アプリ起動中:2010/04/30(金) 20:48:26 ID:btAr0tFi0
勇者みたいにパラメーターが極端な奴(力と体力がやたらあって、素早さと賢さが全然無い)は
セクシーギャルみたいなバランス型の性格の効果がやや薄れる
バランス成長の性格は吟味して初めて真価を発揮するし
普通にプレイするなら、豪傑かタフガイで長所を1.4倍に伸ばした方が強いな
んで魔法使いたちもタフガイ便利、中盤からは体力マイナス補正のない頭脳明晰でも可
171非通知さん@アプリ起動中:2010/04/30(金) 21:22:44 ID:X6oV5i7LO
戦士をでんこうせっかにしても、がんこものの武闘家や盗賊よりも鈍いようだなw
172非通知さん@アプリ起動中:2010/04/30(金) 21:30:33 ID:MUKv1NBP0
ちいさなメダル100枚取った!

場所はスーファミ版のすごろく以外ほぼ一緒だった。
173非通知さん@アプリ起動中:2010/04/30(金) 22:48:01 ID:VeS/AikqO
前編でメダル69枚だったけど
取りこぼしてる?
なんか一枚取りこぼしてるような気がめちゃくちゃする
174非通知さん@アプリ起動中:2010/05/01(土) 01:01:42 ID:Gl85wyqVO
>>173
一枚たりん。探すんだ

寝黒ダンジョンで三枚
ばらもす城二枚
ばらもす倒した後で商人の町一枚。だ
175非通知さん@アプリ起動中:2010/05/01(土) 02:16:33 ID:AosnAJDG0
>>136 まじか 2ちゃんの情報はやっぱスゲ
176非通知さん@アプリ起動中:2010/05/01(土) 06:01:44 ID:3JsL9kYq0
攻撃の幅の狭い序盤はごうけつやちからじまんの強さが驚異的

全員セクシーだと運が高いのでザラキややけつくいきが怖くなくなって安定する
177非通知さん@アプリ起動中:2010/05/01(土) 07:59:05 ID:uI8YOxn8P
もしかして戦闘中はいのりのゆびわ壊れないバグ?
しんりゅう戦で使いまくったけど一向に壊れなかった
負けたけどw
178非通知さん@アプリ起動中:2010/05/01(土) 09:30:58 ID:v9hVfqp/O
>>174
サンキュー!
商人捕まるまで発展してなかったわ
これで70枚ゲット!
179非通知さん@アプリ起動中:2010/05/01(土) 11:03:18 ID:AosnAJDG0
あぷり版だとドラゴンシールド装備できるやつがなぜか装備できない(一部だけど)
なんでやねん
180非通知さん@アプリ起動中:2010/05/01(土) 14:24:25 ID:67B33s7N0
ソフトバンクはまだか
181非通知さん@アプリ起動中:2010/05/01(土) 15:29:35 ID:v9hVfqp/O
月初めになったので後編落とすか。

種狩りしてたら、いつの間にか勇者が
ギガデイン覚えてるよ
182非通知さん@アプリ起動中:2010/05/01(土) 20:14:35 ID:uI8YOxn8P
何の為に待ってたの?
183非通知さん@アプリ起動中:2010/05/01(土) 21:58:17 ID:pIOmnNc30
102枚目発見!
サマンオサの宿屋の近くの樽
103枚目発見
メルキドの神殿の右隣のカウンターの下
184非通知さん@アプリ起動中:2010/05/01(土) 22:03:07 ID:uI8YOxn8P
1000年前から既出
185非通知さん@アプリ起動中:2010/05/02(日) 01:22:51 ID:KjyVhREI0
日本三大ブサカワの一人
186非通知さん@アプリ起動中:2010/05/02(日) 12:39:20 ID:X1xvBs1HO
>>180
禿チョソ草加携帯は一生無理
残念…
187非通知さん@アプリ起動中:2010/05/02(日) 14:04:52 ID:648vN7WhO
ハゲでんなら
序盤中盤後半後半後半後半後半すんげー分割配信したらいいんじゃね
もちろん一個600円で
188非通知さん@アプリ起動中:2010/05/02(日) 17:26:02 ID:bnR1ZTFa0
アイフォーン用のが出ればいいのに
189非通知さん@アプリ起動中:2010/05/02(日) 20:26:43 ID:EsMUWFH60
勇者抜きでゾーマを倒すと強制的に勇者はアレフガレドに呼び出される。ルビス様〜〜〜仲間にロトの称号を与えてやってよ!
190非通知さん@アプリ起動中:2010/05/02(日) 23:05:17 ID:8e7YG7sl0
どの時点で呼び出される?
ラダトームに戻ったところで?
191非通知さん@アプリ起動中:2010/05/03(月) 00:32:15 ID:VlVcak9nO
せっかく地上で暮らそうにも地下に呼び戻せられ異次元の世界の蓋が閉まる勇者(´・ω・)カワイソス

母もじじいと死ぬまで二人暮らし(´・ω・)カワイソス
192非通知さん@アプリ起動中:2010/05/03(月) 17:54:41 ID:vx8m7+LS0
出来れば攻略サイトとか見たくないんですが、どうしても行き詰ってしまったので、質問なのですが。
ロマリアで、東は危険だから先に北いけと言われ、エルフのイベントやカンダタのイベントなどを済ませました。
で、いよいよ東に行こうと思ったら、なんか敵が異常に強すぎて瞬殺です。
勇者15で盗遊僧なんですが、勝てる気がしません…。

レベル20は必要なのでしょうか??
193非通知さん@アプリ起動中:2010/05/03(月) 18:07:03 ID:z0T9vSwy0
>>192
バハラタ ・ダーマ周辺は棲息地域が3箇所に分かれてるので
確かに多少敵が強くはなるが、そこまで強力な敵は居ない
間違えてムオル地方とか行ってないか?
どのモンスターに苦戦してるの?

魔法使いのスクルトさえあれば
ずっと先のボストロールでさえレベル20未満で勝てる
まあ魔法使いの補助呪文が無いと必要レベルが上がるのは確か
スクルトバイキルトが神呪文過ぎる
ダーマで戦える地力があれば
メタスラに毒蛾や毒針で稼げるチャンスでもある
194非通知さん@アプリ起動中:2010/05/03(月) 18:11:45 ID:z0T9vSwy0
>>192
読み落としてた
>ロマリアで、東は危険だから先に北いけと
もしかして、北方大陸に行ってるのか?
あそこは相当に後になってから行く場所の敵が出るから
今行って歯が立つ相手じゃないと思う

真の兵は稼ぐチャンスにするかも知れないが
(主に穴掘りと毒針で)
195非通知さん@アプリ起動中:2010/05/03(月) 20:27:17 ID:w3neAXKt0
>>192
> レベル20は必要なのでしょうか??
必要ということはない。
でも攻略サイト見たくないなら、自分で工夫するかレベルアップするしかない。

>>193-194
> ロマリアで、東は危険だから先に北いけと言われ、エルフのイベントやカンダタのイベントなどを済ませました。
この段階でバハラタ・ダーマましてやムオルとか行く方法は無い筈。
瞬殺って言ってるから猿とかの痛恨や、犬にルカナンされて…、とかに苦戦してるんじゃない?
196192:2010/05/03(月) 21:09:13 ID:vx8m7+LS0
>>193
デスストーカーとか鳥のようなモンスターに苦戦…なのですが、
もう一回行ってみたら、そこは行き止まりでしたので、たぶん見落としですね…。

東ってどこ……
カザーブから東に行って、海沿いを戻ってきたらロマリアだし…?
もうちょい検索してみます。ありがとうございました。
197非通知さん@アプリ起動中:2010/05/03(月) 21:18:26 ID:z0T9vSwy0
>>196
デスストーカー…やっぱり北方大陸に行ってたのか…
そこは瞬殺されて当然、終盤に行く地域と思ってもらって良い
世界地図で言うとロシアの大地、雪原が血で染まった事だろう…

「東」ってのは東方見聞録がモチーフだから、東南東のインド方面を目指す
198非通知さん@アプリ起動中:2010/05/03(月) 22:09:46 ID:w3neAXKt0
デスストーカー?北方大陸?じゃあノルドの洞窟通過した後か。

> ロマリアで、東は危険だから先に北いけと言われ、エルフのイベントやカンダタのイベントなどを済ませました。
エルフやカンダタのイベントからかなり進んでるじゃないか。分かりにくっw


> 東ってどこ……
アッサラームへ来た時点で既に、「ロマリアから東」に来てるでしょ。
いつまで東にこだわってんの。既にロマリアから東には来てるんだよ。
199非通知さん@アプリ起動中:2010/05/03(月) 22:42:21 ID:ta6xCatT0
単にイシスに行ってないだけじゃ…

魔法の鍵は手に入れてるー?
200192:2010/05/03(月) 23:21:12 ID:vx8m7+LS0
アッサラームに到着しますた。

いや、ロマリアのすぐ東に橋があって、それ渡ったらすんなり東に行けました。
単に、橋を見逃してたという…すみません。

あ、ちなみに、カザーブから東に歩いていったら、デスストーカーとか普通に出るみたいです。


201非通知さん@アプリ起動中:2010/05/03(月) 23:27:42 ID:z0T9vSwy0
>>200
>カザーブから東
そうそう、東は危険


でも爆弾岩が出て毒針で倒せたらラッキー
あとデスストーカーとか出る地域で穴掘りすれば
奴らが落とす筈のアイテムが低確率で手に入る
アッサラームに行く前に鉄の斧とか掘り出せる
202非通知さん@アプリ起動中:2010/05/03(月) 23:28:44 ID:EzQEPjkTO
ちょっとバラモスエビルとかっての数匹出てきて
イオナズンとか連発してきて初めて全滅したぞ…
なんですかコレ?
203非通知さん@アプリ起動中:2010/05/04(火) 00:20:34 ID:P+/ZVyCwP
>>202
そんな時の為のバシルーラ
204非通知さん@アプリ起動中:2010/05/04(火) 15:49:26 ID:4jhNq6qi0
まだしんりゅう倒してないけど、はかいのてっきゅう取ったところで満足した。
やっぱすごろく有って欲しかったなぁ。
205非通知さん@アプリ起動中:2010/05/04(火) 17:49:15 ID:TyA/h+rI0
のんびりと3人パーティで進めてます。前編オワタ
後編買う前にメタスラ叩いてレベルうpしよ
206非通知さん@アプリ起動中:2010/05/05(水) 10:48:47 ID:v4EyaOPM0
レベル40くらいでぞーま倒せる?
207非通知さん@アプリ起動中:2010/05/05(水) 11:07:22 ID:LIUHjc4iP
しのびあしのこうかいつきれてんだよ
208非通知さん@アプリ起動中:2010/05/05(水) 11:19:13 ID:Zd5YdQd/O
>>206
やり方しだい
力押し

どれか

>>207
とへろすと応用で効果が出てる気がする気がする
209非通知さん@アプリ起動中:2010/05/05(水) 19:59:26 ID:Uhh7HJq8O
>>206
昨日勇者40でクリアした
勇賢賢賢と少々パワー不足気味のパーティーでも消化試合のような感じで楽勝だった
210非通知さん@アプリ起動中:2010/05/05(水) 22:18:33 ID:GjhecOqK0
はかいのてっきゅうは携帯版だと1個までしか入手できないの?
211非通知さん@アプリ起動中:2010/05/06(木) 07:49:42 ID:JXdgOP2AO
>>210
もともと〜特別な〜ry
212非通知さん@アプリ起動中:2010/05/06(木) 17:33:24 ID:QoPH7v+40
遊び人3人で非転職しんりゅう1ターンキルを果たして以来
ずっと触って無いな
あれ以上の戦果は望めないしモチベーションが保てない
213非通知さん@アプリ起動中:2010/05/06(木) 19:54:27 ID:5LTpF+Vf0
勇盗賢賢 Lvは平均41。しんりゅう倒せねー

全体攻撃の のしかかり鬼やわー
214非通知さん@アプリ起動中:2010/05/06(木) 21:42:38 ID:LvoD5b5x0
今オーブ集め中なんですが、この時点でのいい金策方法ってありますか?
215非通知さん@アプリ起動中:2010/05/06(木) 22:27:13 ID:RWXQUy460
>>214
ピラミッド1階で口笛して出現率約60%の笑い袋を狩る
1匹350Gは全モンスター中で4番目に高い値
サマンオサも金と経験値と種がバランス良く手に入る
216非通知さん@アプリ起動中:2010/05/06(木) 23:04:49 ID:LvoD5b5x0
>>215
ありがとうございます

では、遊び人をあげてきます
217非通知さん@アプリ起動中:2010/05/07(金) 04:50:14 ID:apacJZby0
携帯の機種変更したいんですけど
データは引き継げられるのかな?セーブデータとか。
2M機種に変えようかと思ってるんだが・・・
218非通知さん@アプリ起動中:2010/05/07(金) 07:46:01 ID:NybmgjnTQ
アリアハンの小さなメダルある民家って、ずっと入り口に人が立ちふさがってる民家ですよね…?
あの立ってる奴邪魔で中に入れないんですが……
219非通知さん@アプリ起動中:2010/05/07(金) 07:48:40 ID:oy7IFX1JP
殺してでもうばいとる
220非通知さん@アプリ起動中:2010/05/07(金) 07:49:36 ID:kWAbtsQA0
>>218
案外、「ずっと」じゃないんだぜ
221非通知さん@アプリ起動中:2010/05/07(金) 07:53:04 ID:NybmgjnTQ
>>220
ありがとう
とりあえずうろうろして粘ってみる
222非通知さん@アプリ起動中:2010/05/07(金) 07:57:26 ID:apacJZby0
ヒント:夜
223非通知さん@アプリ起動中:2010/05/07(金) 08:00:24 ID:NybmgjnTQ
>>222
書き込んだ後気づいた…
解決しました。ありがとう
224非通知さん@アプリ起動中:2010/05/07(金) 10:34:18 ID:oAousPq/O
>>217
分からんなら問い合わせたらいいんじゃね
俺らよりは詳しく優しく教えてくれる
225非通知さん@アプリ起動中:2010/05/07(金) 11:21:24 ID:Lj9AZ2rRO
>>217
古い端末で「ぼうけんのしょをサーバーにほぞん」してから、
新しい端末で公式から再ダウンロード。
226非通知さん@アプリ起動中:2010/05/07(金) 15:36:47 ID:apacJZby0
おお〜!できました!!!
ありがとう!!!!!!!
227非通知さん@アプリ起動中:2010/05/08(土) 02:32:10 ID:Fb00/b610
te
228非通知さん@アプリ起動中:2010/05/08(土) 06:31:49 ID:9mK+GCvSQ
エルフの村のメダルが取れないorz
玉座の周りの木の壁調べまくってるのに……
229非通知さん@アプリ起動中:2010/05/08(土) 09:57:58 ID:BdURH5z50
230非通知さん@アプリ起動中:2010/05/08(土) 10:36:39 ID:9mK+GCvSQ
>>229
見つかりました
ありがとうございます
231非通知さん@アプリ起動中:2010/05/08(土) 20:01:07 ID:5j7x77j60
ようやく神竜二回倒せた
SFC版と違って光のドレス量産できないから厳しいな
232非通知さん@アプリ起動中:2010/05/08(土) 22:18:46 ID:B88Xdpyz0
ガルナの塔でかしこさの種集めしてて思ったんだけど
あやしい影はほとんど一撃で倒せるがたまに100以上でも倒せない
233非通知さん@アプリ起動中:2010/05/08(土) 23:17:27 ID:BdURH5z50
>>232
怪しい影は勇者一行のレベルに近い
モンスターレベルの奴が化けてるから
強さの割にモンスターレベルが低い奴が出ると
妙に強くて驚く事に

・キングヒドラ(モンスターレベル46、HP1600)
・スライムベス(モンスターレベル63、HP6)

強さとモンスターレベルが全然釣り合ってない
奴が居るのも面白い
234非通知さん@アプリ起動中:2010/05/09(日) 03:43:53 ID:GI6MI5TV0
すごろく場がなくなったって事は、メダルの総数も減ってるの?
235非通知さん@アプリ起動中:2010/05/09(日) 10:28:41 ID:AK9u1rGOP
増えてる
236非通知さん@アプリ起動中:2010/05/09(日) 16:17:41 ID:pgBPizpRO
110枚取ったらなんかご褒美あるの?
237非通知さん@アプリ起動中:2010/05/09(日) 23:32:25 ID:Fj6ba29sO
そのうち、携帯アプリ版のDQ4や5は出るかな?
238非通知さん@アプリ起動中:2010/05/10(月) 00:13:47 ID:gaHuntzkO
質問ですが、転職出来る最低レベルはいくつですか?
ダーマで未熟者と言われるのですが…
239非通知さん@アプリ起動中:2010/05/10(月) 00:24:43 ID:8oZvLGVr0
>>238
レベル20以上だが、転職は呪文を全部覚えてからで良いよ
ダーマ到着時点で転職すると、転職してレベル1に戻ったキャラの育成に苦労する
終盤になってれば、メタル系と数回戦うだけですぐレベル20になるし
240非通知さん@アプリ起動中:2010/05/10(月) 00:34:06 ID:3/bw+KX50
>>236 ないから自己満で

>>237 容量的にどうなんだろうか 4は余裕かな?

>>238 ググレカスLV20

241非通知さん@アプリ起動中:2010/05/10(月) 01:29:59 ID:gaHuntzkO
>>239-240
ありがとうございます!
242非通知さん@アプリ起動中:2010/05/10(月) 15:55:45 ID:boClyF/o0
もしかして武闘家から賢者へ転職ってするべきじゃないのか
序盤、最初に賢者にするなら武魔僧のうちどれだろう・・・防御不足が否めない魔かな?
243非通知さん@アプリ起動中:2010/05/10(月) 16:15:12 ID:8oZvLGVr0
>>242
誰も転職しないのがベター
経験値の稼ぎ効率が上の世界と下の世界では段違いなので
下の世界到達までは転職しない方が早い

魔法使いはドラゴラム覚えてメタル狩りに使えるので転職は勿体無い
誰も転職せずにリムルダールはぐメタ狩りでドラゴラム習得して
最後はマイラ西の塔最上階ではぐメタをドラゴラムで焼きまくる

僧侶はこれからベホマラーフバーハ等を覚える大事な時期だから外せない
武闘家も転職するとレベル1で弱くなるから時間効率が悪い

はぐメタ狩りで毎回の戦闘で1万とか貰える様になってから
武→遊→賢(→武or盗)や、武→僧→武とか良いんじゃない?
244非通知さん@アプリ起動中:2010/05/10(月) 17:27:58 ID:HTqVBmkxO
前編は転職しないほうがいいね

ルビスの塔で盗賊と武闘家のレベル上げしてんだけど
ドラゴラムよりは不思議なボレロと帽子、女神の指輪装備してパルプンテ連発や
誘惑の剣使ったほうが効率よくない?
245非通知さん@アプリ起動中:2010/05/10(月) 17:43:01 ID:8oZvLGVr0
出現した匹数にもよるかな

・はぐメタ1〜2匹出現(確率約10%)
→混乱同士討ち狙い、会心、毒針
はぐメタ逃走率(約60%)を考えると
出現数が1〜2匹時は2ターン目迄に逃げずに残ってる率は低い
ドラゴラムは少数相手には効率が悪いので使わない

・はぐメタ3匹出現(確率約5%)
→微妙。パルプンテ+メダパニ+会心+毒針か?

・はぐメタ6匹出現(確率約7%)
→パルプンテ大穴狙い。当たれば6匹全滅でウハウハ
またはドラゴラムピオリムで確実に2〜3匹焼くか二択

実際は6匹出現時の期待経験値が大きいので
6匹出現時が稼ぎ時で
1〜2匹出現時は倒せたらラッキー、位のつもりで
246非通知さん@アプリ起動中:2010/05/10(月) 18:59:28 ID:UyA2vxly0
一匹の時は全員はやぶさの剣で先制8回攻撃すればたいてい倒せる
247非通知さん@アプリ起動中:2010/05/10(月) 22:29:01 ID:ra7bRifW0
ちいさなメダルの
17…イシス城/2F(玉座の足元) ※アプリ版追加箇所
これの場所がよくわかりません

ほぼ全部の床で調べるおしたんですが・・・
248非通知さん@アプリ起動中:2010/05/10(月) 22:40:59 ID:At63r2b+P
夜に行け
249非通知さん@アプリ起動中:2010/05/10(月) 22:42:00 ID:U3r9ljEuP
>>247
夜にイシス城の玉座を調べると出てくるよ
250非通知さん@アプリ起動中:2010/05/10(月) 22:47:12 ID:ra7bRifW0
>>248.249
あざます
夜は城に入れないと思い込んでました
251非通知さん@アプリ起動中:2010/05/10(月) 23:02:09 ID:HTqVBmkxO
毒針って盗賊も装備出来るんだな
毒針とアサシンダガーの即死率に差はありますか?
252非通知さん@アプリ起動中:2010/05/11(火) 06:49:53 ID:80Pf9RlgP
即死確率は一緒(約1/8)

毒針はメタル系にも必中で1ダメージを与えられる
アサシンダガーは必中効果は無いが通常のダメージを与えられる

メタル系には毒針、それ以外の敵にはアサシンダガー
253非通知さん@アプリ起動中:2010/05/11(火) 09:52:45 ID:paicUHC50
ドラゴラム成功するまで必ずと言っていいほど逃げられる
ドラゴラム途中にピオリム掛けてあげても逃げられる
254非通知さん@アプリ起動中:2010/05/11(火) 10:10:55 ID:9UnLv5Dk0
>>253
8割方逃げられるのも込みで稼ぎを概算しておくんだよ
メタル以外の敵は全て逃げてスルーしてるから
1時間に何十回もメタル系と戦える
5回逃げられても1回成功すれば良い
1時間に1回は6匹まとめて焼ける大当たりが出る

1回6匹出現が来た後には20回以内にまた6匹出現が出るとか
長時間やってると出現の波みたいなのも見えてくる
やる時はルビス最上階に一度潜ったら長時間籠る
「短時間で2回連続大当たり」が出るまでは帰らないつもりで

「今回はパルプンテで何か良いのが来そう」とか
「今回はメタル系が3匹ほど逃げずに残りそうだからドラゴラムにしとこう」
とか、プレイヤーの直感的能力が高ければより稼げる
勘が冴えない日でコマンド指示が悉く裏目っても他の稼ぎよりは効率が良い
255非通知さん@アプリ起動中:2010/05/11(火) 13:10:09 ID:m2iBNZqZO
>>252
ありがとう!
毒針にするかハヤブサにするかはパーティーの構成次第だな

パルプンテ使用したときに一番微妙なのが眠りと混乱だな
特に混乱は6匹出現時に数匹倒せるんだけど
パーティーに死亡者が複数出て
一人だけ経験値20万獲得したりとか
バランス悪すぎなんだよな
256非通知さん@アプリ起動中:2010/05/11(火) 17:47:11 ID:uaDTdMHwO
ゾーマ倒せるレベルってどのくらい?
257非通知さん@アプリ起動中:2010/05/12(水) 12:52:12 ID:iVq3VHX/0
DQ3、初めてやるのですが・・。
勇者(セクシー) 武道家(力自慢) 盗賊(セクシー) 僧侶(セクシー)
のメンバーでもクリアは楽にできるでしょうか?

転職とかもあるみたいですが、難しそうで・・・
258非通知さん@アプリ起動中:2010/05/12(水) 13:15:50 ID:YjEARAFC0
プレイ中に電話かかってきて結構長電話になっちゃってDQやってたの忘れて終了ボタン連打してしまった
ずっと中断機能使ってセーブしてなかった・・・
4時間ぐらい無駄になった・・・
259非通知さん@アプリ起動中:2010/05/12(水) 14:13:56 ID:yLYBLwY/0
Docomo版で3人パーティやってます
バラモス前で賢者が全呪文を憶えてしまったのですが
盗賊に転職させた方がいいですかね
もう一人はベホマまで知ってる前職僧侶の武闘家です
260非通知さん@アプリ起動中:2010/05/12(水) 15:13:06 ID:6fm2r3Az0
ここで俺が適当に「転職おすすめ」とか書くと、本当に転職するのかな
261非通知さん@アプリ起動中:2010/05/12(水) 15:22:07 ID:QIizoQOkO
どんなプレイしようが自由だな
新規登録キャラでも、はぐメタ狩りしてれば
数時間でレベル40に到達するんだし
262非通知さん@アプリ起動中:2010/05/12(水) 15:52:30 ID:yjHGcDXn0
>>259
よろいが盗賊と武道家で取り合いにならないかな?
その時点でどっちも忍びの服が最強じゃなかったっけ
女ならしてもいいと思う。
バラモス前で賢者Lv41てことは
勇者一人でもバラモス倒せる状態だろうし
263非通知さん@アプリ起動中:2010/05/12(水) 17:40:07 ID:QIizoQOkO
最終的に勇者の頭には何をつければ良いんだろう
オルテガの兜はなんか弱くない?
264非通知さん@アプリ起動中:2010/05/12(水) 19:32:12 ID:MG61edneO
>>263
オルテガの兜はラリホーとかの耐性が上がるから良いんじゃない?
265非通知さん@アプリ起動中:2010/05/12(水) 20:53:11 ID:OOPD4CDp0
>>263
オルテガの兜は状態異常の罹患確率を半減
聖なる守りは即死系完全無効という鬼耐性
運の良さドーピングも加わると
勇者は生粋の状態異常耐性持ちになれる

守備力なんて1/4しかダメージに反映されないから飾り
守備力が20上がっても、被ダメージは1/4の5ポイントしか減らせない
雑魚戦では5ポイントの被ダメージ差の蓄積は確かに重要だが
神竜とか1撃で130ポイント喰らう様なボス戦では無意味に

>>257
難易度はすんごくヌルイからどれでやっても大丈夫
とりあえず1回クリアして、また別の構成でやる時は>>3見ながら考えれば
266非通知さん@アプリ起動中:2010/05/12(水) 23:39:58 ID:HxVqHZmH0
盗賊が戦闘後に盗む確率ってLvが高くなるにつれて上がるのかな?
267非通知さん@アプリ起動中:2010/05/13(木) 00:17:50 ID:HcLA9aM90
そうだね
268非通知さん@アプリ起動中:2010/05/13(木) 07:23:49 ID:HpoSMbtAO
プロテインだね
269非通知さん@アプリ起動中:2010/05/13(木) 13:33:48 ID:281697Iy0
> 彼が残していった
> 武器 防具は ロトの剣
> ロトの鎧として
> 聖なる守りはロトの印として
> 後の世に伝えられたという。

ふと思ったんだが、クリア時に勇者がぬいぐるみを着ていたり、あぶない水着を着ていたら、
それがロトの鎧として伝えられるのかwww?
270非通知さん@アプリ起動中:2010/05/13(木) 14:45:16 ID:UPntXqPA0
もしイチローがピンクのバットを愛用していたら
後世にイチローのバットとして伝えられるのはピンクのバットになるだろう?
271非通知さん@アプリ起動中:2010/05/13(木) 18:19:06 ID:k8bsCUpC0
魔法使いを育ててます。
転職させて僧侶にすると、賢者にしなくても強さってあまり差は出ないですか?

あと、種を使用するのは、転職させた後のほうがいいですか?
転職させるとムダになるとかあります?
272非通知さん@アプリ起動中:2010/05/13(木) 18:33:12 ID:UYiCs8QMP
>>271
違いは装備品(賢者は隼の剣装備可能)
隼モシャスバイキルトが使える様になる
魔→僧→盗や、魔→遊→賢などが王道

転職させると全ステータス半減だから
種は最終職業になってから使う
(ただし賢→武など、最大MPが増えない
職業に転職する場合を除く)
273非通知さん@アプリ起動中:2010/05/13(木) 19:00:59 ID:281697Iy0
>>265
神竜を引き合いにだしてるけど、
むしろ神竜戦ならオルテガの兜よりグレートヘルムじゃないの?
神竜にはオルテガの兜も聖なる守りもほとんど意味無い筈だけど。
見つめられればオルテガの兜を被ってても強制的に眠らされる筈だと思ったけど。
オルテガの兜を被ってると見つめられる確率自体が減るなら話は別だけど、そうなの?
それから神竜戦には即死系耐性いらないから、運を上げるためだけに聖なる守りを装備するのは非効率じゃない?
274271:2010/05/13(木) 19:19:26 ID:k8bsCUpC0
>>272
ありがとうございます
装備品がちがうんですね

>転職させると全ステータス半減だから
しばらくは勇者にだけ種使います
275非通知さん@アプリ起動中:2010/05/13(木) 19:59:52 ID:GhO621njO
>>272
隼モシャスバイキルトてバイキルトかけてる武闘家に変化した場合には
会心確率、通常攻撃力、バイキルト効果を隼効果で二回にできるの?
276非通知さん@アプリ起動中:2010/05/13(木) 20:40:57 ID:UYiCs8QMP
>>275
バイキルト中は会心自体が出ない
そしてモシャスは会心率はコピー不可
(会心率や攻撃回数はモシャス詠唱者の能力のまま)

だからコピーする対象は
破壊の鉄球と豪傑の腕輪を持った勇者にして
隼の剣装備者がバイキルト→勇者にモシャスすると
勇者の攻撃力でバイキルト付きの2回攻撃が可能

会心こそ出ないが、ダメージ期待値は武闘家以上
(魔獣+豪傑+会心率Lv.99/256の場合)
ただし、凍てつく波動に弱い
277非通知さん@アプリ起動中:2010/05/13(木) 20:55:24 ID:GhO621njO
>>276
ありがとうございます!
では、魔人の斧を装備した戦士にバイキルトをかけると全く役に立たない廃人になるんでしょうねw

それともう一つ質問お願いします
破壊の剣とか嘆きの盾は上手く利用できますか?
278非通知さん@アプリ起動中:2010/05/13(木) 21:34:15 ID:UYiCs8QMP
>>227
厳しい…

破壊の剣は会心率1/8だが動けない率も1/4
リメイクの際に攻撃力も諸刃の剣に抜かれたし

嘆きの盾は本人の被ダメージを半減して
残りのダメージは仲間の誰か1人(or自分)に行く
意味はあまり無いけど
力の無いキャラ先頭で般若の面+嘆きの盾+防御
(嘆きの盾装備者が防御すると仲間へのダメージも減るが
仲間が防御しても嘆きの盾のダメージは減らせない)
279非通知さん@アプリ起動中:2010/05/14(金) 14:28:11 ID:axUO82I70
auきてたみたいなので遊びます

が、スーパーにトイレットペーパー買いに行ってきます
280非通知さん@アプリ起動中:2010/05/14(金) 15:33:20 ID:kutkGPbJ0
>>279、生きてかえって来いよ!
あぶなかったらすぐリレミトするんだぞー!
281非通知さん@アプリ起動中:2010/05/14(金) 18:16:56 ID:axUO82I70
ゲーム開始後 酒場で仲間集めた後 寝落ちしてたよ・・・・

かわいそうな仲間
282非通知さん@アプリ起動中:2010/05/14(金) 20:52:44 ID:V5scjH1o0
>>273
「神竜とか」はうっかりミスなので無しで
状態異常無いボス戦で守備重視の装備とかは
バラモス勇者1人で不幸の兜装備とかやってたのに
なぜか間違えた
283非通知さん@アプリ起動中:2010/05/14(金) 21:23:17 ID:axUO82I70
質問です

勇者の性格は豪傑だったのに
いつのまにかロマンチストになりました

こういうことってあるんですか?それともバグ?

あとイシスで星振る腕輪GETしたけど
そのときでてきたドクロさんに 呼び覚ますのはお前か?って聞かれたので
怖そうだったから いいえ を選んだんですが 何かありますか?
284非通知さん@アプリ起動中:2010/05/14(金) 21:28:47 ID:axUO82I70
すぐに豪傑に戻りました

やっぱバグですね
285非通知さん@アプリ起動中:2010/05/14(金) 21:32:48 ID:73AAthMFP
>>284
違うよ、性格が変わる装備品がある
http://www.d-navi.info/dq3/soushoku1.html

どちらを選んでもセリフが少し変わるだけで結果は一緒
http://nayuka_aaaa.at.infoseek.co.jp/wp/dq4/dq31.html#maho

「では、その宝箱の中身を取ったのもお前か?
→いいえ
「そうか違うのか……。これはとんだ間違いをして悪かったな!」
→はい
「お前は正直者だな。よろしい。
どうせもう私には用の無いもの。お前達にくれてやろう。」
286非通知さん@アプリ起動中:2010/05/14(金) 21:43:41 ID:ANH9vqN40
チョン携帯はまだかいの〜♪
287非通知さん@アプリ起動中:2010/05/14(金) 21:50:42 ID:axUO82I70
サンクス

あと攻略サイトにのってる裏技って形態でも使えますか?
288非通知さん@アプリ起動中:2010/05/14(金) 22:19:54 ID:73AAthMFP
>>287
使えない
ベースとなったSFC版自体が裏技の少ない方だし移植すれば大抵の裏技は改善される
「遊び人の遊び効果でボスが逃げる」とか携帯アプリ版独自の裏技はある
289非通知さん@アプリ起動中:2010/05/14(金) 22:28:21 ID:axUO82I70
ああああああああああ

いしのかつら手に入れて 守備力たけええええええ


って思ってたら呪われて
協会で呪いといてもらったら いしのかつらなくなってるううううううwww


なぜ
290非通知さん@アプリ起動中:2010/05/15(土) 09:10:56 ID:LlcS1gEX0
仕様だからしようがない
291非通知さん@アプリ起動中:2010/05/15(土) 09:14:33 ID:Srp271+w0
いしのかつらとか、一番装備しちゃいけない奴にまんまと引っ掛かったな…

解呪で壊れるのはむしろ幼少の頃にドラクエで刷り込まれてるから
他の作品で解呪しても壊れない方がおかしいと思えてしまう
果てはドラクエシリーズ自体が呪いの定義を変えてしまうありさまだ…

般若の面とか、一度被ったら壊すか被り続けるかの二択で
後に戻れない感じがジョジョの石仮面的で好きだったのに
292非通知さん@アプリ起動中:2010/05/15(土) 11:36:51 ID:Jup9q7yQQ
でも、部分解呪って形も取れる様にはして欲しかったかな
2つ以上呪い装備してると全部おじゃんにしなきゃいけななくなるのは結構な痛手
部分解呪さえ出来ればウチの戦士もドMには・・・
293非通知さん@アプリ起動中:2010/05/15(土) 13:15:01 ID:W+yi+nyj0
解除できなかったら垢めっちゃ溜まるぞ
294非通知さん@アプリ起動中:2010/05/15(土) 18:42:34 ID:LsSeY5sh0
種でステータス上げるとき3上がるまでリセットし続けるのと
もう2個入手するのとどっちが早い?
295非通知さん@アプリ起動中:2010/05/15(土) 21:11:55 ID:a3GU5B3F0
好きにしろw
296非通知さん@アプリ起動中:2010/05/15(土) 23:19:46 ID:L1WZguGd0
>>291
全く役立たずのアイテム、という訳でもない。低レベルパーティーでゾーマと戦う時、
あまり役に立たない最弱のキャラに、先頭で石のカツラを被らせて少しでも守備力を高めて、
防御専門で人の盾になってもらうような使い方はあるよ。
297非通知さん@アプリ起動中:2010/05/16(日) 02:13:36 ID:l1e1o44bO
双六あればかつらかつらと嘆くこともなかったろうに
298非通知さん@アプリ起動中:2010/05/16(日) 09:31:10 ID:huRtIk6f0
種は基本リセット maxでたらセーブ
でも俺は面倒臭いのでリセットしなかった。
ダーマの神殿でセーブした後 種使ってマックス値出たらまたセーブ
これでいいんじゃ ないかえ
299非通知さん@アプリ起動中:2010/05/16(日) 10:46:45 ID:3mPAx7w8O
追加アプリでいいから双六欲しかったな・・・
まあ、また料金取るとかでブーブー叩かれそうだが
300非通知さん@アプリ起動中:2010/05/16(日) 11:27:01 ID:ZdTRxBqh0
追加するなら、装備品や敵味方のステータスがFC版になる「オリジナルモード」が欲しかったな
光のドレスとかブーメランとか強すぎる装備が無くて
戦士のドラゴンメイルが相対的に凄く強い防具に思えて
盗賊みたいにデメリット少ない職業も居なくて
武闘家は男らしく鉄の爪と身かわししか装備できなくて
そういうFC版の優れたバランスで、SFC版準拠の優れたグラでやれれば最高
301非通知さん@アプリ起動中:2010/05/16(日) 18:05:24 ID:mcfoQUQk0
>>300
あえてそれらを使わない縛りを入れると、しあわせになれるかもだぜ?
PT人数制限、鞭系禁止、僧侶系禁止、転職禁止、女性用装備禁止、etc…

色々あるだろうし、組み合わせもまちまちだろうが、俺は結構好きだ。
302非通知さん@アプリ起動中:2010/05/16(日) 23:09:03 ID:twcDDGsA0
オープニングがないのかーーー
303非通知さん@アプリ起動中:2010/05/17(月) 00:22:31 ID:JXn1GzVt0
すごろくしたいひとは いたストを課金して遊んでください(キリッ
304非通知さん@アプリ起動中:2010/05/17(月) 09:25:43 ID:bjZOZbUV0
>>301
亀甲縛りとか
305非通知さん@アプリ起動中:2010/05/17(月) 09:34:21 ID:L+tjibst0
>>304
はい!はい!面白い!面白い!
306非通知さん@アプリ起動中:2010/05/17(月) 11:05:28 ID:H5vJCFxKQ
>>304
才能すら感じるね!ある意味
307非通知さん@アプリ起動中:2010/05/19(水) 19:21:00 ID:8e8xZV3N0
Lvageするにはどこが効率いいですか?

リムルダール周辺ではぐれ狩りか、
ルビスの塔上の方で雑魚狩り(メタルキメラ?)
…がいいと思うんだが どうでしょう
308非通知さん@アプリ起動中:2010/05/19(水) 19:23:11 ID:vw6Yy6jrP
309非通知さん@アプリ起動中:2010/05/20(木) 08:04:14 ID:QOz+mNmw0
物覚えの悪いメンバー達
勇者・・・ベギラマ(Lv)24、ライデイン27、イオラ32←このへんは別にいいが・・・。
僧侶・・・ラリホー10、バシルーラ22、ザキ23、ベホマ31、フバーハ33、ベホマラー35、バギクロス37
魔法使い・・ヒャド6、ベギラマ15、バイキルト22、イオラ25、ドラゴラム35
賢者・・・ヒャダルコ21、バイキルト26、イオラ24、メダパニ29、ドラゴラム35、バギクロス37

特にバイキルト26は目を疑った。おばえてる分だけだからまだもっとある・・・。
310非通知さん@アプリ起動中:2010/05/20(木) 08:16:32 ID:jHvxGIGm0
●絶対習得レベルが設定されてない呪文
※「絶対習得レベル=呪文を必ず覚えられるレベル」

ギラ、イオ、イオラ、
ドラゴラム、パルプンテ、
バイキルト、スカラ、スクルト、
ボミオス、メダパニ、
マホトラ、マホカンタ、モシャス、

ニフラム、バシルーラ、ザキ、
ルカニ、マヌーサ、
ピオリム、ザメハ 、
バギクロス、メガンテ、

こいつらは習得可能レベルになっても
覚えるかどうかは確率1/2なので
その気になればレベル99でも覚えない事も可能
確実に覚えたければ、レベルアップ前にセーブして
覚えなかったらリセット‥で吟味する事。
311非通知さん@アプリ起動中:2010/05/20(木) 09:46:37 ID:JZGCXodN0
>>308 thanks

大魔神のパターンもありだな。
312非通知さん@アプリ起動中:2010/05/20(木) 09:52:41 ID:jHvxGIGm0
レベル上がって、はぐメタ以外の敵から確実に逃げられる様になったら
ルビスの塔ではぐメタだけ狩るのが一番効率が良くなる

レベル低いとはぐメタ以外の敵が出た時に逃げてスルーできないので
ある程度レベルが上がるまではリムルダールとかで地道に上げる
313非通知さん@アプリ起動中:2010/05/20(木) 21:35:01 ID:P7Jz4FW40
今日やっとクリアして裏ダン行ったら2秒で殺された
ダークトロル3体とかバラモスエビル2体とかマジで死ねる
レベルがたりないんだろうなあ。。。。はぁ
314非通知さん@アプリ起動中:2010/05/21(金) 08:55:10 ID:87w+LbQX0
ボミオス使ってる暇があったら攻撃してるよな
315非通知さん@アプリ起動中:2010/05/21(金) 08:58:08 ID:PYNsOUBL0
ダークトロルはザラキでポン

エビルはマホカンタ
316非通知さん@アプリ起動中:2010/05/21(金) 09:05:40 ID:5zyxNvfx0
>>313
バラモスエビルはバシルーラ耐性が0なので良く効く
つか、裏ダンの敵は軒並みバシルーラが効く
重たい(?)ダークトロルを除いて
317非通知さん@アプリ起動中:2010/05/21(金) 09:29:44 ID:SbYrWWTC0
>>314 ボミオスの話はどこから来たん?
318非通知さん@アプリ起動中:2010/05/21(金) 12:36:31 ID:w3IiKf/x0
教えてください。
命のいしは携帯版だと売ってないのでしょうか?
攻略サイト見たら、すごろく場に売ってると書いてあったのですが、携帯版はすごろく場がないので・・・
319非通知さん@アプリ起動中:2010/05/21(金) 14:23:20 ID:XNa3rR5fP
>>318
拾える奴のみで、後は敵(爆弾岩、魔王の影等)から盗むしか無い
もともと実用性があまりない(ザキが効かなかった時も必ず砕けてしまう)ので
アイテムコレクター以外は量産するメリットはあんまり無いけど
320非通知さん@アプリ起動中:2010/05/23(日) 04:17:01 ID:V4gDKNuR0
命の石はバラモス城で穴掘りしてたら
腐るほど手に入る
321非通知さん@アプリ起動中:2010/05/23(日) 11:12:39 ID:uNCXBVc/0
賢者やっとLv20になるってところまでやってたのにセーブしてなくて電池きれておわたwwww
322非通知さん@アプリ起動中:2010/05/23(日) 19:07:12 ID:xvf4yzzX0
ゾーマが倒せない・・・
LV60〜70あるのにな
323非通知さん@アプリ起動中:2010/05/23(日) 20:16:04 ID:yR7scgCH0
えっ、今から平均43のパーティで行こうと思ってたんだけどボコられて終わりかな
324非通知さん@アプリ起動中:2010/05/23(日) 20:18:42 ID:jHENw5T30
平均40あれば楽勝だ
325非通知さん@アプリ起動中:2010/05/23(日) 20:32:44 ID:tPba1BCA0
光の玉使ってないんじゃ・・・
326非通知さん@アプリ起動中:2010/05/23(日) 21:35:58 ID:xvf4yzzX0
>>323
自分がこういうゲームの完全な初心者からだと思う。
携帯攻略サイトには50あれば倒せると書いてあったのにな・・・
>>325
使ってないです

勇者と武道家で攻撃、賢者と盗賊でホイミなど使ってます
327非通知さん@アプリ起動中:2010/05/23(日) 21:38:40 ID:fWPJlzXK0
>>326
攻略サイト見てるならもうちっと頑張れw
呪文の効果とかちゃんと調べてさ
328非通知さん@アプリ起動中:2010/05/23(日) 21:41:51 ID:tPba1BCA0
いや、原因は光の玉だろw

玉使えばAIに任せといてかてるレベルだ
329非通知さん@アプリ起動中:2010/05/23(日) 21:44:38 ID:k2BxlRFz0
>>326
「光の玉を探し出してゾーマに使え」的な事をゲーム内の人も言うし
>>3の各攻略サイトに書いてあるだろう
光の玉を使わないとゾーマが超強いまま
光の玉を使うとゾーマが弱くなる
330323:2010/05/23(日) 21:50:08 ID:yR7scgCH0
余裕すぎて手ごたえないくらいですた
331非通知さん@アプリ起動中:2010/05/23(日) 21:52:51 ID:tPba1BCA0
>>330
シンリュウにボコられてこい
332非通知さん@アプリ起動中:2010/05/23(日) 21:53:29 ID:k2BxlRFz0
>>330
光の玉使わない闇ゾーマとも戦ってみるよろし
333非通知さん@アプリ起動中:2010/05/23(日) 21:56:32 ID:yR7scgCH0
ちょっと調子のったらこれかw
まあそれはおいおい。
334非通知さん@アプリ起動中:2010/05/23(日) 22:05:25 ID:fWPJlzXK0
>>328
まあそうなんだけどLv6,70でホイミはさ…w
335非通知さん@アプリ起動中:2010/05/23(日) 22:35:32 ID:+otlbz680
これって転職前にレベル99とかにした方がいいの?
それともある程度まで上がったら能力アップ幅が小さくなる仕様なの?
336非通知さん@アプリ起動中:2010/05/23(日) 22:39:09 ID:tPba1BCA0
能力値的には育てる意味は0

呪文だけとったらとっとと転職。
最終職でレベル上げ。
337非通知さん@アプリ起動中:2010/05/24(月) 09:42:13 ID:OJrQFDts0
最終職に再就職
338非通知さん@アプリ起動中:2010/05/24(月) 16:24:46 ID:cR43Vi0O0
3人パーティでゾーマやっつけるには
レベルどのくらい必要ですか
339非通知さん@アプリ起動中:2010/05/24(月) 16:55:54 ID:ver9NZ/5P
遊び人3人だと全員99でもきついんじゃない
340非通知さん@アプリ起動中:2010/05/25(火) 01:37:08 ID:dhXh0Mpg0
>>338
Lv35もあれば光ゾーマはいけるべ
ちゃんと耐性防具を付けて
僧魔のフバーハスクルトあれば
341非通知さん@アプリ起動中:2010/05/25(火) 06:52:55 ID:wJWJpnFX0
レベルよりむしろHPがものをいう
タフガイ僧L41でHP340 セクシー賢L38でHP230だった
342非通知さん@アプリ起動中:2010/05/25(火) 11:11:44 ID:mL7H9kQQP
>>338
凍える吹雪のダメージ(フバーハ無し)
・120ダメージ≒武闘家(無装備)
・90ダメージ≒戦士(ドラゴンシールド)
・80ダメージ≒賢者(水の羽衣)
・53ダメージ≒勇者(光の鎧×勇者の盾)

凍える吹雪のダメージ(フバーハ有り)
・60ダメージ≒武闘家(無装備)
・45ダメージ≒戦士(ドラゴンシールド)
・40ダメージ≒賢者(水の羽衣)
・27ダメージ≒勇者(光の鎧×勇者の盾)

受けるダメージが120なのか40なのかは大違い
ちゃんとフバーハかけないと酷い目に遭う
343非通知さん@アプリ起動中:2010/05/25(火) 15:22:07 ID:t9MijwYh0
ゾーマ倒した
バラモスよりも楽勝だった
344非通知さん@アプリ起動中:2010/05/25(火) 20:26:05 ID:DrSNZlig0
マイラの村で「あと1個たからのにおいがする」と言われるのに
どうしてもわからない
露天風呂でも道具屋の若奥様の部屋でもレミラーマの反応なし
ぐぐってもGB版の情報ばっかり
誰か教えてください
345非通知さん@アプリ起動中:2010/05/25(火) 20:52:47 ID:RIZWbh64O
>>344
左上にいる占いババアみたいなババアの左右か横か右上の宝じゃねーの
346344:2010/05/25(火) 21:17:10 ID:DrSNZlig0
>>345
宿屋の左奥のきのみでした あんがと
347非通知さん@アプリ起動中:2010/05/26(水) 19:21:47 ID:ac4fBEuY0
>>336
例えば魔法使でレベル40で転職して、レベル1になっても
MPは素のレベル1よりか多めに残るので
また、魔法使いになってレベル40になったら転職してないレベル40よりも
MPが多いけどね
348非通知さん@アプリ起動中:2010/05/26(水) 19:31:02 ID:Y0S0JI0C0
>>335
上限値があるので
転職経験の有無に関わらず最後はその職業の上限に収束する

そもそも転職でステを上げようとするのは非効率
転職は呪文を覚える為だけと割り切って
さっさと最後の職業に転職して
賢さの種増殖させて255にして最大MP522にするべし
349非通知さん@アプリ起動中:2010/05/27(木) 16:39:40 ID:52/f+Gaq0
転職とかけまして、宿屋とときます
350非通知さん@アプリ起動中:2010/05/27(木) 16:51:29 ID:SfjvvPo70
そのこころは?
351非通知さん@アプリ起動中:2010/05/27(木) 20:57:49 ID:ygd94nMS0
ドラクエの宿屋ってタフだよな
いつ何時、入店しても店主が常に店番してんだから、すげーよ
あの人たち全然寝てねーでしょw
352非通知さん@アプリ起動中:2010/05/27(木) 22:48:58 ID:jW0w161I0
休息(求職)することが大切です
353非通知さん@アプリ起動中:2010/05/27(木) 23:46:34 ID:2SgHzFsHO
…え?
354非通知さん@アプリ起動中:2010/05/27(木) 23:48:52 ID:U9S5Vlqz0
さて、解いたしシンリュウ倒したし、来月はどうしようかなぁ。
355非通知さん@アプリ起動中:2010/05/28(金) 06:44:49 ID:TrWonddi0
落としきりじゃないから最強にする気にならないよね
356非通知さん@アプリ起動中:2010/05/28(金) 09:10:10 ID:q/QyWUKQ0
【審議中】
    |∧∧|       (( ) )   (( ) )  ((⌒ )
 __(;゚Д゚)___   (( ) )   (( ⌒ )  (( ) )
 | ⊂l>>352 l⊃|    ノ火.,、   ノ人., 、  ノ人.,、
  ̄ ̄|.|.  .|| ̄ ̄   γノ)::)  γノ)::)   γノ)::) 
    |.|=.=.||       ゝ人ノ  ゝ火ノ   ゝ人ノ
    |∪∪|        ||∧,,∧ ||∧,,∧  ||  ボォオ
    |    |      ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
    |    |      ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
   ~~~~~~~~     | U (  ´・) (・`  ). .と ノ
              u-u (    ) (   ノ u-u
                  `u-u'. `u-u'
357非通知さん@アプリ起動中:2010/05/28(金) 10:40:09 ID:2zRDdkMi0
      (ヽ、 _ヽ、  )\     ヽヽ
     _ヽ、     ⌒  ヽ、     \\
     \ ̄     __    )ノ     ヽヽ
    ∠⌒     / )    ⌒ヽ     | |
     )   / ゙̄- く       \   ノノ
    /  /ノ^)___)ノl       ヽ_//
   /   //(/ !_|_|       ヽ三ヽ
   レヘ  |j(/l_/    |ノヽ      |──)
    ノ (/l_/  /⌒| | | |  !   |二 二ヽ
  /   |_/__| |  | -| | ノノ    ノ── 、)
  /    `───| | ノ -| |   |/(())   ヽ
 /⌒) ∧    ヽ/_//  /j()ノ_   (()) i
    // ノ     |_// / ̄ ̄`\ (())  j
      (ヘ       ̄   |   ヽ   \   /
       )/(/) / ⌒ |⌒ヽ |\  /i\ /|   )ヽ
            |/      |    !  / | ノ |  ( (
     )ヽ           |  /  /  ( ((|   ) ヽ
    (  )           |  / /    ヽ|  (   )
    ) (      、    /  ) |ヽ、_ __ ノ   )  (
   (   ヽ    ((   /  /−、|        (   ヽ
(    )   )    )ヽ  ヽ_ノ |  |   ヽ   ノ     )
 )  (    (   ノ  )     |   |  ( (  (      (
 (_ ノ     )(  ( (    / /^)  ) )  )
               )  / / /  (  ( _ノ
                 (/__/   )
358非通知さん@アプリ起動中:2010/05/28(金) 21:54:15 ID:uDqefN+x0
これってプレイ続ける限り、退会してもゲーム続けられるか?
クリア後だけど。
359非通知さん@アプリ起動中:2010/05/28(金) 22:21:56 ID:TW7pG3TbP
日本語で
360非通知さん@アプリ起動中:2010/05/28(金) 22:29:15 ID:E9kFXmXE0
察してくれ
361非通知さん@アプリ起動中:2010/05/29(土) 00:47:24 ID:TXdsuYWN0
>>351>>352の爪の垢を煎じて飲むべき
362非通知さん@アプリ起動中:2010/05/29(土) 15:12:14 ID:uN7ZB3bYO
>>358
頭悪━━(`Д´)━━ッ!!
363非通知さん@アプリ起動中:2010/05/29(土) 20:36:54 ID:ITGZrAJE0
昨日、アプリ版やってたら急に音が変になって
一旦、中止したのに治らず暫く変な音が出っぱなしだった

リムルダールで中断した筈なのに神龍の塔で再開してるし…

364非通知さん@アプリ起動中:2010/05/29(土) 21:22:56 ID:wNQO5Ie50
携帯はゲーム専用機じゃないから、本体側依存の異常動作が稀に起こるな
音楽鳴らすのが結構メモリ喰うから
メール受信とか諸々の自動動作が重なるとバグる事もあるし
ひどい時は電源すら切れなくなって電池引っこ抜く場合も
365非通知さん@アプリ起動中:2010/05/29(土) 23:59:54 ID:QM2sCHq0O
変化の杖って、ゲーム中に1つしか手に入らないんだっけ?

だとしたら、祈りの指輪がピンチ!
366非通知さん@アプリ起動中:2010/05/30(日) 01:32:26 ID:87uxP3WV0
盗めるから安心しろ
367非通知さん@アプリ起動中:2010/05/30(日) 13:35:03 ID:avUpFjemP
祈りの指輪はFC版の頃は結構重要だったけど
リメイク版ではあんまり必要ないな
袋もあるし女神の指輪とかもあるし

変化の杖無くなる前にエルフ屋で2個位買うか
後でデビルウィザード(1/32)から数個盗んでおけば十分
368非通知さん@アプリ起動中:2010/05/30(日) 15:18:09 ID:diVy6Z1V0
どっちかてーとラリホー杖の方が終盤以降の攻略に便利かもな。
それも最終的にはいらんけど。
369非通知さん@アプリ起動中:2010/05/30(日) 15:32:45 ID:V6/Q1Lgw0
エルフの店の事すっかり忘れて
速攻でじいさんに変化の杖渡しちゃった…
370非通知さん@アプリ起動中:2010/05/30(日) 15:45:00 ID:czk8DKlCP
買っても結局2個ぐらいしか使わないけどな
371非通知さん@アプリ起動中:2010/05/30(日) 16:10:13 ID:vmaED+DJ0
>>367
それだけ準備するって事は
じゅうぶん必要なんじゃねーか
372非通知さん@アプリ起動中:2010/05/30(日) 16:15:50 ID:avUpFjemP
>>371
>>365が祈りの指輪が無いと不安って感じの人だったから
「2個もあれば十分だよ」って書いた

個人的なプレイでは一切使わない
マホトラ耐性の無い敵は覚えてるから、
仮にMPが減っててボスでMP満タンで戦いたいって場合も
雑魚戦でマホトラ使って回復できるし
ボスフロアとかで敵が出ないけど指輪でMP回復可能な場所もあるし
何より全体攻撃武器や道具効果アイテムで呪文に頼らない戦闘ができるのが大きい

それでもアイテムとして0ってのは何か寂しいから
隠しダンジョンで盗賊に1〜2個盗ませとくかな
373非通知さん@アプリ起動中:2010/05/30(日) 16:17:26 ID:1ObzJVbW0
俺もリメイクなら断然眠りの杖の方をお勧めする。それも4本。
374非通知さん@アプリ起動中:2010/05/30(日) 16:20:53 ID:avUpFjemP
>>365
あと指輪はイシス女王、バラモス城、岩山の洞窟、メルキド、ゾーマ城…
と結構拾えるから、1回も使わず盗みも全くしない場合が殆どではある

個人的には魔法キャラのアイテム欄に1個持たせるクセが付いてるから
ルイーダの控えメンバー増やした時は補充したくなるかも知れないが
375非通知さん@アプリ起動中:2010/05/30(日) 18:47:20 ID:TQM/9XKg0
ゲームバランスが絶妙だから、ボスへ辿りつくまでにMPが余裕あるくらいなら
楽に勝てるように出来てるんだよね
376非通知さん@アプリ起動中:2010/05/30(日) 19:22:32 ID:1ObzJVbW0
光の玉使うなら自動回復ないから、MP要らずの回復アイテムで回復しつつ、少しずつ削っていけば勝てる。
光ゾーマ倒すのにMPはあまり関係ないかもね。
377非通知さん@アプリ起動中:2010/05/30(日) 19:46:19 ID:5iJX5alk0
さて、今月で解約して中断続けてどこまでやれるか試そう。
378非通知さん@アプリ起動中:2010/05/30(日) 20:48:04 ID:+BxemLNWO
クイックあればいいやん(´・ω・`)

10回起動させなきゃ通信やらんし

ただネクロのダンジョンに入ると強制通信チェックや(´・ω・`)そのセーブで初めて行くにかぎり
379非通知さん@アプリ起動中:2010/05/30(日) 21:29:39 ID:OnCmuYN40
まさかとは思いますが、勇者以外のメンバーを全員女にした人なんて

いないですよね?
380非通知さん@アプリ起動中:2010/05/30(日) 21:35:02 ID:8PYhxkh50
9でやった
381非通知さん@アプリ起動中:2010/05/30(日) 21:44:56 ID:czk8DKlCP
勇者も女だけど
382非通知さん@アプリ起動中:2010/05/30(日) 22:26:14 ID:VAa7KyEG0
3ではむしろ普通なこと
383非通知さん@アプリ起動中:2010/05/30(日) 23:26:22 ID:hws2NLln0
神龍に勝てない
ゾーマには余裕で勝ったのに
384非通知さん@アプリ起動中:2010/05/30(日) 23:31:57 ID:hws2NLln0
女神の指輪ってどこにありますか?
隠しダンジョンまで来たけどまた取ってません
385非通知さん@アプリ起動中:2010/05/31(月) 01:02:34 ID:EHhKZUrnO
shinRyuuNoBashonoSayuunoDochiraKaniattayounaKigasuruZe!!
386非通知さん@アプリ起動中:2010/05/31(月) 02:52:28 ID:YsiHXDJy0
神竜15ターン以内とか難しいな
全員がレベル40台では無理か
387非通知さん@アプリ起動中:2010/05/31(月) 03:02:01 ID:2kNaXQ3W0
神竜15ターンなら1ターンに500以上与えつつ
毎ターン100以上のダメージに回復が間に合う事が条件

・転職無しならレベル50〜60程度
 転職有りなら全部呪文を覚えたレベル40でもOK
・体力は200越えさせてHPは400以上
・力200越えキャラにバイキルトモシャスか
 メラゾーマなどの火力を3人分確保
388非通知さん@アプリ起動中:2010/05/31(月) 14:10:53 ID:lq5mf8RM0
ゼニスの城にいる爺さんに「薬飲んでいけ」と言われるけど
あれって飲んだのと飲まないのとで何か違いはある?
一度飲んだら口ヤケドしただけだったから、それからは無視してるけど。
389非通知さん@アプリ起動中:2010/05/31(月) 15:33:01 ID:EHhKZUrnO
あのおじいちゃんぼけてるから特に気にしないで大丈夫
390388:2010/05/31(月) 15:50:21 ID:JJ9HTPLV0
>>389
ありがとう。では今後も無視して進みます。
391非通知さん@アプリ起動中:2010/05/31(月) 16:54:24 ID:i1GGeSwnP
マジレスすると煮え湯を飲まされる
392非通知さん@アプリ起動中:2010/05/31(月) 17:53:05 ID:hMZEa8zpO
あの鍋爺さんはドラクエ5やってないと解らないからな
ゼニス王もドラクエ6やってないと『誰?』だし
そういやドラクエ4繋がりのキャラって居たっけ?
393非通知さん@アプリ起動中:2010/05/31(月) 18:49:05 ID:jpznA/8t0
マスタードラゴン
394非通知さん@アプリ起動中:2010/05/31(月) 19:38:19 ID:d2PC09u9O
神竜の証を手に入れてダーマ行ったら転職出来なかった…
早く神竜になりたい…orzクソー
395非通知さん@アプリ起動中:2010/05/31(月) 21:38:57 ID:OFTrdXGZ0
裏ダンジョンに「マーフィーゴーストの部屋」的な場所が置いてあって
レベル上げが楽で助かるわ、これがあるから初期ドラクエは面白いんだよな
396非通知さん@アプリ起動中:2010/06/01(火) 11:06:43 ID:uKGK0PkC0
神竜=マスタードラゴン
竜の女王が産んだ卵が孵ったもの=竜王

でいいんかな?
6はやったけど、ゼニスの城=天空城?と
いうことしか覚えてない。
397非通知さん@アプリ起動中:2010/06/01(火) 22:36:01 ID:63OyLBkk0
4人パーティ全員がんばってかしこさ255まで上げたんだけど
3人はほどなくMP510まで上がったけど1人だけ450から上がらない
255にしてからレベルは8ぐらい上げたけどMP上がらない
これってバグ?
398非通知さん@アプリ起動中:2010/06/01(火) 22:44:03 ID:9B86SxON0
>>397
その職業に定められた各レベル毎の上限値突破すると0か1しか上がらなくなる
399非通知さん@アプリ起動中:2010/06/01(火) 22:51:35 ID:63OyLBkk0
>>398
盗賊3人なんだけど他2人はMP510まで上がりました
レベルは90少し手前ぐらいです
400非通知さん@アプリ起動中:2010/06/01(火) 22:54:45 ID:ADK9gNxrP
>>399
賢さ上がる装飾品着けてない?
401非通知さん@アプリ起動中:2010/06/02(水) 01:02:34 ID:2JrCNHpt0
神竜の願い事って二つしかないのかよ
15ターンで倒しても何も変わらず
何の意味もないじゃんこれ
402非通知さん@アプリ起動中:2010/06/02(水) 01:09:41 ID:K4XdHOFn0
>>401
GBC版なら4つあるけどね
携帯アプリじゃ全く意味を成さない捨て要素に
403非通知さん@アプリ起動中:2010/06/02(水) 01:37:58 ID:GqhTLjUu0
攻略サイト見たんだが、イシスの女王の部屋ベッドの上の祈りの指輪はいつ手に入るの?
魔法の鍵入手したけど、とうぞくのはなで反応すらないのだが。
404非通知さん@アプリ起動中:2010/06/02(水) 02:28:25 ID:zk8qSRyi0
>>403
ヒント:夜這い
405非通知さん@アプリ起動中:2010/06/02(水) 02:53:20 ID:GqhTLjUu0
>>404
ありがとう。
406非通知さん@アプリ起動中:2010/06/02(水) 19:05:48 ID:nP+s/xWV0
夜這いに来る輩を追払うどころか、プレゼントまで用意してるとは…
女王様の歪んだ性癖が垣間見えるね
407非通知さん@アプリ起動中:2010/06/02(水) 19:09:18 ID:K4XdHOFn0
イシス女王「私の足元を調べてごらんなさい」
ってのは、スカートの裾を少し持ち上げながら言ったとか
408非通知さん@アプリ起動中:2010/06/02(水) 20:20:01 ID:709ncTLkO
アプリ版のでピラミッド入ったら異様に呆気なくクリアしちまった…
昔は凄く苦戦した嫌な場所だったのに
入って二分足らずで鍵ゲットして拍子抜けしたよ
409非通知さん@アプリ起動中:2010/06/02(水) 20:28:39 ID:7euGJ56v0
携帯のAI>小学生のおまい

なんじゃ・・・
410非通知さん@アプリ起動中:2010/06/02(水) 20:50:33 ID:nyLUNlTxO
AI基本賢いけど、
ザキ系効きにくい相手に効くまで連発することがけっこうある
おかげでMPが減る減る
まさかヤツの血を引いているのか
411非通知さん@アプリ起動中:2010/06/02(水) 21:00:09 ID:sCB+E9wL0
ハリケーンが通過したグアテマラの首都で、地すべりのため直径20m深さ60mの巨大な
穴が出現。 3階建の建物が飲み込まれ1人が死亡した模様。

グアテマラの首都周辺は、地質が安定していないため、自然災害の通過後にこのような巨大な穴が
出現する現象が相次いでいるようです。

http://img.ifeng.com/res/slide/201006/20100601141929856.jpg
http://img.ifeng.com/res/slide/201006/20100601142706544.jpg
http://img.ifeng.com/res/slide/201006/20100601150404794.jpg

2007年にも
http://img.ifeng.com/res/slide/201006/20100601141936075.jpg
http://img.ifeng.com/res/slide/201006/20100601141943809.jpg

http://news.ifeng.com/photo/bigpicture/849_slide.shtml?index=0&pre=
412非通知さん@アプリ起動中:2010/06/02(水) 21:43:46 ID:Nwnj93seO
ギアガの大穴ってか
413非通知さん@アプリ起動中:2010/06/02(水) 22:18:18 ID:iy4rjZGT0
ケータイでメダルあつめができないのは糞
414非通知さん@アプリ起動中:2010/06/02(水) 23:52:19 ID:aK3nzetyO
あーうーと茸はソフトの仕様が違うのか?
茸規制解除でヒサぱぴこ。
415非通知さん@アプリ起動中:2010/06/03(木) 00:47:28 ID:KV+KRwK+O
メダル108枚だちくしょう。
どこを取り漏らしてるかを調べるのまんどくせ('Д`)

いわゆる最強パーティーへの最短距離みたいなのって、一度は志す人が多いんじゃないかと思うわけですが
そのあたりどうなんでしょうか?

適当にざっくり最小公倍数的なプランを提案するとしたら、
1. セクシーギャルで、遊賢商盗や盗商遊賢などの職を経て、全呪文習得。
2. 賢さの種集めて賢さ255へ、数回のレベルUPでMPをMAXへ。
3. 最終パーティー構成は勇武盗賢で、レベルMAXへ。

種集めめんどくさかったり、遊び人のわがままを微笑ましく見守るような年になってるわけですけども
やはり僕の作った最強メンバーだぞみたいなのも欲しいわけでして。
416非通知さん@アプリ起動中:2010/06/03(木) 00:59:05 ID:IsbFMfSE0
GBC版でゾーマ倒したんだけど
今まで魔法使いを賢者にした以外転職してないんだけど
このままじゃ神龍とグランドラグーンは厳しい?

ちなみに今は勇者、盗賊、僧侶、賢者で全員40くらい
417非通知さん@アプリ起動中:2010/06/03(木) 00:59:18 ID:/MAjHfMq0
>>415
セクシーギャルは別に最強では無い
育成プランによっては他の性格の方が有効
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1270950273/645-675
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1270950273/4

如何に効率よく経験値を稼ぐかが鍵
必ず魔法使いは初期パーティに入れる
毒蛾の粉メタスラ狩りが第1のキーポイント
第2のキーははぐメタ乱獲場所をリムルダールから
ルビス塔に移すタイミングと狩りの効率を突き詰める

レギュラー4人(盗賊1名含んでOK)と種集め専門(3〜4名)を
別個にキャラメイクするのが融通が効いて便利
418非通知さん@アプリ起動中:2010/06/03(木) 01:01:59 ID:/MAjHfMq0
>>416
>GBC版
スレ間違えてますよ
あと>>66

【総合】ドラクエ3そして伝説へ…Part107
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1270950273/
419416:2010/06/03(木) 01:28:20 ID:IsbFMfSE0
すいませんでした
以後気をつけます
420非通知さん@アプリ起動中:2010/06/03(木) 06:09:19 ID:v10J2R6UO
Lv72なのに神竜倒せないって、辿り着くまでに瀕死になる。武武賢では弱いかな…
421非通知さん@アプリ起動中:2010/06/03(木) 07:12:42 ID:afYk6BQYP
道中はしのび足とバシルーラ
422非通知さん@アプリ起動中:2010/06/03(木) 07:21:39 ID:/fGaQl5wO
レベル22でバラモス城突入したらエビルマージに返り討ちにされた
423非通知さん@アプリ起動中:2010/06/03(木) 07:42:31 ID:5FZQZ3Q5O
>>3の攻略サイトによると、バラモスが不思議なぼうし落とす事になってるんだが
手に人れた入いる?なかなか落とさないのよね…
424420:2010/06/03(木) 07:44:22 ID:5FZQZ3Q5O
何故かID変わってるけど、>>420ですw
425非通知さん@アプリ起動中:2010/06/03(木) 07:49:42 ID:afYk6BQYP
>>423
バラモスを倒した時は通常の戦闘とは処理が違う特殊処理になっていて
アイテムを落とした場合等の手順が省略されるのでアイテムは入手不可能
あくまでデータ上に存在するだけで普通のプレイだと手に入らない
426非通知さん@アプリ起動中:2010/06/03(木) 07:56:09 ID:5FZQZ3Q5O
50回位挑戦した俺涙目w

回答ありがとうね(><)
427非通知さん@アプリ起動中:2010/06/03(木) 08:00:32 ID:afYk6BQYP
>>3の●携帯アプリ版専用攻略サイトはバラモスのHPと自動回復量も違ってたんじゃないかな
結構嵌る人が居るから確認修正してもらえると良いのだが
428非通知さん@アプリ起動中:2010/06/03(木) 08:31:33 ID:tdN5ym5PO
神竜に願い事2つかなえてもらったら他にやることある?
429非通知さん@アプリ起動中:2010/06/03(木) 09:44:05 ID:nYVDdLew0
>>428 盗賊4人で種集め? BANK MAX? アイテムコンプ? ALL Lv.99?
登録できる人数分 最強キャラ作る? 逆に低レベルクリア?
う〜む(-.-)
430非通知さん@アプリ起動中:2010/06/03(木) 09:58:59 ID:hCnRZ8OT0
>>426
上の世界だとグリンラッドにいる氷河魔人も持ってるみたいよ(1/128)。
下の世界だとメイジキメラ(1/64)、バルログ(1/128)となってる。
http://www.d-navi.info/dq3/monster2.html
431非通知さん@アプリ起動中:2010/06/03(木) 11:02:10 ID:UqUPPDl7O
ふしぎなぼうし99個ある
盗賊四人レベラゲはぐメタ狩りのキメラメイジ副産物
てかやることなくなったし、せっかくだからU落とそうかな…
432非通知さん@アプリ起動中:2010/06/03(木) 11:46:40 ID:wf8evQDnO
そうそう、はぐれメタル狩ってたら勝手にたまってるよな
ぼうし
433非通知さん@アプリ起動中:2010/06/03(木) 12:12:01 ID:m9FyikseO
靴な靴
434非通知さん@アプリ起動中:2010/06/03(木) 12:28:56 ID:m+R5Ov+0O
普通のドラクエがやりたい…
435非通知さん@アプリ起動中:2010/06/03(木) 13:07:27 ID:5FZQZ3Q5O
>>430
ありがとうね!このスレ親切な人多いなw

SFC以来2回目にしてひとり旅挑戦中なんだが、LVすぐ上がるなー。
種狩りしてたらバラモス前にLV99に…でも案外、無双って程強くもないなあ。
436非通知さん@アプリ起動中:2010/06/03(木) 19:32:54 ID:v10J2R6UO
>>424
>>426
アナタはだあ〜れ?
437420:2010/06/03(木) 19:56:09 ID:5FZQZ3Q5O
>>436
そんな事より、Lv99になっちゃったら賢さ上げてもMP増えないんだよね?

不思議な木の実落とす敵は、限られてる上に低確率であがっても2〜3だしなあ…。
438非通知さん@アプリ起動中:2010/06/03(木) 20:05:55 ID:RaHgvVXVO
神竜に勝つと願い事を叶えてくれるけど
それよりは勝ったらドラクエ世界の秘密を
語ってくれたほうが戦いを挑みたくなる気分にさせてくれるんだが

ゾーマが現れた本当の訳
竜の女王が生んだ卵の正体
アレフガルド創世の歴史

勝つ度に、こんな感じで語ってくれたらなぁ
439非通知さん@アプリ起動中:2010/06/03(木) 20:18:32 ID:VzbNb625O
売り切りにしろぼんくら会社
440非通知さん@アプリ起動中:2010/06/03(木) 20:33:12 ID:YNlgByKF0
441415:2010/06/04(金) 00:19:56 ID://QQdvXEO
>>417
即レスさんくす。
武闘家にしてからはパワー系の性格に変えた方が良いかもなぁ、くらいしか思い付かんかった。
お手数だけども、またそのうちでいいんで
具体的な育成プランをひとつ挙げてもらえると助かります。
442非通知さん@アプリ起動中:2010/06/04(金) 01:31:47 ID:fUbj+tgjO
>>441
アナタ、もしかして>>424

>>415は僕なんですが..
443非通知さん@アプリ起動中:2010/06/04(金) 10:00:43 ID:LrQ2rnOu0
すんません
誰かバラモスエビルの効率良い倒し方をご教授ください
こっちのレベルは勇40戦40賢34賢30です
1体はなんとか倒せるんですがすげーダメージを受けて大抵全滅ですorz
444非通知さん@アプリ起動中:2010/06/04(金) 10:19:52 ID:XnzvAoRw0
バラモスエビルはバシルーラ耐性がゼロなのでバシルーラで消えてくれる
全部バシルーラで消して終わらせても良いし、頭数を減らすのに使っても良い
ついでにボミオス耐性もゼロなので素早さ0にしておけば戦士でも確実に先制できる
耐性防具フバーハスクルトでダメージは半減以下にできるから賢者の石×2で回復が追いつく

余裕があって遊ぶなら、マホカンタ使えるメンバーだけで挑んでマホカンタの反射だけで倒す
カキーン、バシッ、カキーン、バシッ…と勝手にイオナズン4回反射とかで死んでくから楽しい
勇者と戦士連れてくなら同時出現の天の門番あたりを混乱させて
同士討ちでエビルを殴らせてる間に補助呪文唱えまくってあとは敵が残り1体になるまで眺めて遊ぶ
445非通知さん@アプリ起動中:2010/06/04(金) 10:42:42 ID:LrQ2rnOu0
>>444
うわあああそんな方法が!!
ありがとうございますた!
カキーンバシッカキーンバシッって楽しいそうだな・・・・。
早速トライしますよフフフフ
賢者の石を1個しか持ってないんで、
まずはとにかくバシルーラ戦法で行ってみます
即レスありがとうございますた!
446非通知さん@アプリ起動中:2010/06/04(金) 10:59:43 ID:MBQWkw1AO
イオナズンの跳ね返しは強いね
下手に攻撃するよりダメージ与えられるw
447非通知さん@アプリ起動中:2010/06/04(金) 12:03:10 ID:DcQKsSgL0
竜の卵は竜王になるんだろ、多分。
448非通知さん@アプリ起動中:2010/06/04(金) 12:25:59 ID://QQdvXEO
>>447
その発想はなかったw
449非通知さん@アプリ起動中:2010/06/04(金) 12:56:50 ID:1BlQ5YB2O
ロト紋では確かそうなってたね>卵
450非通知さん@アプリ起動中:2010/06/04(金) 13:30:05 ID:DcQKsSgL0
>>449
だよね
ロト紋をゲーム化とかしないかなぁ
獣王とかと戦ってみたいきもする
451非通知さん@アプリ起動中:2010/06/04(金) 14:21:20 ID:MUIjb6gh0
今の内に割っておけば1の世界の人が苦しまずに済むわけか
452非通知さん@アプリ起動中:2010/06/04(金) 14:21:26 ID:NrOAndTzO
>>443

ラリホー
453非通知さん@アプリ起動中:2010/06/04(金) 14:33:21 ID:C4KPI45G0
>>452
>>3で紹介されてる(05)全モンスター耐性 
http://www5f.biglobe.ne.jp/~aba/dq3re/monsu.html
ではバラモスエビルはラリホー効かない事になってるけど、実際には効くの?
454非通知さん@アプリ起動中:2010/06/04(金) 14:44:01 ID:2hHzKJ030
竜の女王の卵が孵ったが竜王なら、光の玉は元々は
竜の女王(自分の母ちゃん)のものなんだから、
竜王は「いつまで経っても返して来ない光の玉を
自力で返してもらった」だけで、「奪った」のではない。

なのに何故か1では「奪った」ことになってるね。
455非通知さん@アプリ起動中:2010/06/04(金) 15:09:28 ID:XnzvAoRw0
>>453
バラモスと混同したんじゃない?
456非通知さん@アプリ起動中:2010/06/04(金) 15:09:42 ID:MUIjb6gh0
「くれた」んだから勇者のものでしょ。
457非通知さん@アプリ起動中:2010/06/04(金) 17:43:14 ID:mVYPcXo7O
裏ダンでキングヒドラがエンカウントで出てくるから
只のヒドラが可愛く思えるくらい弱いよなw
458非通知さん@アプリ起動中:2010/06/04(金) 17:49:05 ID:F/Y47knu0
一人旅で全クリって可能??
一人でゾーマとかしんりゅうって倒せる??
459非通知さん@アプリ起動中:2010/06/04(金) 20:18:23 ID:+oeK9/aN0
さっき前編ダウンロードしてきた
勇者 男 がんこもの
魔法使い 男 ずのうめいせき
僧侶   女 セクシーギャル
遊び人  女 おちょうしもの
460非通知さん@アプリ起動中:2010/06/04(金) 20:29:02 ID:GIKaj7gGO
すいません、さっきダウンロードしてきたんですが
主人公がカニ歩きなのは仕様ですか?
461非通知さん@アプリ起動中:2010/06/04(金) 20:52:18 ID://QQdvXEO
FC版ドラクエTでは、勇者が常に前を向いていたような…。
462非通知さん@アプリ起動中:2010/06/04(金) 21:01:20 ID:LBAU7hRe0
ソフトバンクまだかよ
もう1年くらい待ってるんだが
463非通知さん@アプリ起動中:2010/06/04(金) 21:31:58 ID:F/Y47knu0
>>461
話しかける時に東西南北だからなwww
464非通知さん@アプリ起動中:2010/06/04(金) 22:08:02 ID:dqeZmsWxO
てす
465非通知さん@アプリ起動中:2010/06/04(金) 22:24:54 ID:wlE1JrzWO
FC版とSFC版をやってたんだけど、SFC版より難易度が生温いような気が?

※武闘家 盗賊 賢者の使用禁止
※穴堀り 大声の使用禁止
※転職禁止
※小さなメダルの取得禁止
※ボス戦で高レベル遊び人の使用禁止
※FC版の装備品のみ使用可能

上記の条件でやってたら、身かわしの服って意外と馬鹿に出来ないと気がついた
466非通知さん@アプリ起動中:2010/06/04(金) 22:29:43 ID:MUIjb6gh0
高レベル遊び人って何の役に立つの?
467非通知さん@アプリ起動中:2010/06/04(金) 22:59:43 ID:wlE1JrzWO
>>466
遊び人の遊びで「おおごえで笑う」というのがある

遊び人の遊びは、ランダムで発動するから、狙って発動は出来ないが「おおごえで笑う」が発動すると、カンダタだろうとゾーマだろうと神竜だろうと逃げ出す

その場合は、勝ったのと同じ判定になる

もし、神竜戦の1ターン目に「おおごえで笑う」が炸裂したら、殆ど戦わすしてエッチな本が貰える

卑怯すぎる技なのでww
468非通知さん@アプリ起動中:2010/06/04(金) 23:01:58 ID:6UY9BozR0
>>467
これってアプリ版限定でしょ?
469非通知さん@アプリ起動中:2010/06/04(金) 23:19:01 ID:MUIjb6gh0
へー。
勉強になったよ。
470非通知さん@アプリ起動中:2010/06/04(金) 23:31:55 ID:C4KPI45G0
>>458
http://dq3.org/index.html
ここにエグイの沢山載ってるよ。
1人で、しかも種未使用で、闇ゾーマも神竜も倒してる。
レベルアップの時、ステータスの伸びが良くなかったらリセットするやり方みたいだから、
とてつもなく手間がかかってるだろう。マゾだなw
471非通知さん@アプリ起動中:2010/06/05(土) 00:01:41 ID:8rV6gymtO
遊び人最強説来たね
472非通知さん@アプリ起動中:2010/06/05(土) 01:34:31 ID:Sfyu9Y64O
>>468 私は>>465を書き込んだ者だが、リメイク版には存在するけどオリジナル(FC版)には存在しない遊びだよ

因みに「大声で歌う」という遊びもあって、此方は「敵が1ターンだけ行動不能に陥る」と「逃げ出す」のどちらか50%ずつの確率で発動する

先程の「大声で笑う」は、高レベルって書いたけど、だいたいレベル35くらいで取得する

http://way78.com/dq3/cha07.html

ついでに、レベル50くらいでベホマズンと同じ効果の遊びを取得する

>>471 リメイク版の遊び人と盗賊の窃盗行為は、難易度を下げているのかもしれないねww
473非通知さん@アプリ起動中:2010/06/05(土) 01:42:30 ID:kSowhgJe0
遊び人のは難易度を下げてるって言うより、ドラクエを「運ゲー」にしてるだけじゃない?スゴロクと一緒で。
474非通知さん@アプリ起動中:2010/06/05(土) 02:03:58 ID:W9W9o44bP
サマルのマヌーサザラキみたいなものと思えば
タイムアタックの記録に命をかけるゲーム研究会の人とかには大事なのかも知れない
475非通知さん@アプリ起動中:2010/06/05(土) 02:59:24 ID:d3P/uusaO
>>467 私は>>466を書き込んだものだが、すごろくはDQの世界観壊しちゃってる感が否めないよね。
476非通知さん@アプリ起動中:2010/06/05(土) 07:50:42 ID:Kmjl6JWNO
神竜が凄い強くてレベル68勇 武58 魔法マスター武48が二人
このめんつでも苦戦中だ
まぁレベルが上がってくに従って
悪あがきしてられる時間が増えてってるので、あと一息って感じ
477非通知さん@アプリ起動中:2010/06/05(土) 07:56:29 ID:ITYgc3RvP
何故それで倒せないのか
478非通知さん@アプリ起動中:2010/06/05(土) 08:13:03 ID:Kmjl6JWNO
>>477
…何でやろなぁ(赤井秀和のマネで)

的確な指示を出せない自分の采配が悪いのは確か

ボス戦では徹底的に鍛えてから一方的にフルボッコするのが好きだから
あんまり防御魔法とかアイテム使いたく無いんだけどねー
479非通知さん@アプリ起動中:2010/06/05(土) 08:26:10 ID:d3P/uusaO

死の近藤真彦(デスマッチ)だね。
480非通知さん@アプリ起動中:2010/06/05(土) 08:51:21 ID:x5um3Ug9O
レスが寒すぎて凍える初夏
481非通知さん@アプリ起動中:2010/06/05(土) 08:52:59 ID:Bvxjpl2P0
>>476
GB版では勇者 武道家 賢者 賢者のパーティでレベル平均42ぐらいで倒せたぜ
482非通知さん@アプリ起動中:2010/06/05(土) 08:56:50 ID:x5um3Ug9O
>>481
だから?
483非通知さん@アプリ起動中:2010/06/05(土) 10:44:08 ID:snuFvQB90
ドラクエはダメージ計算がはっきりしてるんだから
「1ターン目は確率□□%で攻撃◇◇が来るから○○する。
もし敵が△△してきたらプランA、敵が△△を使わないならプランB」
とか、勝てるか勝てないかは事前にかなり予想できるっしょ

・防具の耐性もそろえず
・補助呪文もつかわず
・事前にダメージに回復が追いつくかのシミュレートもしてない
これでは討伐可能レベルが上がるのは致し方なし
徹底的にフルボッコするにはレベルより耐性と戦略が大事
484非通知さん@アプリ起動中:2010/06/05(土) 13:11:00 ID:Wbv/ycqM0
一番攻撃力が高い奴を隼の剣装備した2人がモシャス
その2人は攻撃専門
あとの2人は回復に専念
余裕がある時だけ3人攻撃

倒すだけが目的なら余裕
下手にフバーハとかスクルトとかしない方がいい
485非通知さん@アプリ起動中:2010/06/05(土) 13:53:02 ID:W9W9o44bP
>下手にフバーハとかスクルトとかしない方がいい
このケースではレベル58と48の武闘家が居るし、たぶん無耐性でHPは350〜400位
灼熱で140ダメージ近く、のしかかりで全体130ダメージ近く喰らうと思う
フバーハもスクルトも無しで喰らってるのに攻撃してたら壊滅状況になるんじゃないだろうか

むしろ常にスクルトフバーハを絶やさず、スクルトは2回がけでガチガチに堅守型で戦い
攻撃はHPが250以上ある時だけする位でも良い位ではと予想
486非通知さん@アプリ起動中:2010/06/05(土) 14:05:20 ID:ijiG2K0EO
フバーハ無しはキツい
無耐性だと灼熱連発で壊滅しかねない
487非通知さん@アプリ起動中:2010/06/05(土) 16:21:55 ID:C92HSaonO
アプリ版って、アイテム増殖できないんだね…
いのりのゆびわがっorz
488非通知さん@アプリ起動中:2010/06/05(土) 17:22:16 ID:/J3t1Tru0
携帯版だとパケ代や情報料取られるからGB版中古で買おうと思うんだけど
内蔵されてる電池ってまだ使えるんだろうか?
489非通知さん@アプリ起動中:2010/06/05(土) 17:25:23 ID:W9W9o44bP
>>488
まだ大丈夫だと思うけど、心配なら自分で交換するのも手だと思う↓
http://blogs.dion.ne.jp/sorairo/archives/3766745.html
490非通知さん@アプリ起動中:2010/06/05(土) 18:20:00 ID:x5um3Ug9O
書いとくな
ここはGAMEBOY関係あるスレか?
491非通知さん@アプリ起動中:2010/06/05(土) 21:51:53 ID:2q8NFfOK0
>>476
僧侶魔法マスターしてるのいないのか?
いないとなると全体回復できるのって
勇者のベホマズンと賢者の石だけになってしまうな。
賢者の石が2個あれば別にいいだろうが、ないと回復きついんじゃね?
勇者はなるべくギガデイン等攻撃に徹底したいし。
それとスクルトはいらないだろうが、フバーハくらいはほしいと思う。
492非通知さん@アプリ起動中:2010/06/05(土) 21:59:03 ID:d3P/uusaO
>>2ー156
やっぱり街に敵がいないのは聖水でも撒いてるのかな
493非通知さん@アプリ起動中:2010/06/05(土) 22:05:51 ID:DqdbEdhA0
自警団が殺してるんじゃないか
強い敵が出るところには大概良い武器防具売ってるし
494非通知さん@アプリ起動中:2010/06/05(土) 22:13:13 ID:GmoFzeiB0
Q.ソフトバンク版はいつ出るの?
→A.未定です。

はぁ?
495非通知さん@アプリ起動中:2010/06/05(土) 22:37:54 ID:2p0aYJyMO
禿チョン携帯なんかには一生無理だよorz
諦めな。
496非通知さん@アプリ起動中:2010/06/05(土) 22:41:28 ID:2p0aYJyMO
回復役が勇者1人、僧侶1人の場合、勇者がベホイミ(Lv29)覚えないとバラモス厳しいな
497非通知さん@アプリ起動中:2010/06/05(土) 22:44:04 ID:xtK7/+SM0
ソフトバンクって何故潰れない????
498非通知さん@アプリ起動中:2010/06/05(土) 23:29:08 ID:x7fZdP240
さおだけ屋が潰れないのといっしょ。
499非通知さん@アプリ起動中:2010/06/05(土) 23:56:15 ID:d3P/uusaO
iPhoneなら課金なしで出来るからいいじゃん、SFC版だけどw
500非通知さん@アプリ起動中:2010/06/06(日) 00:07:21 ID:zBw+Sxab0
戦→僧→魔→戦→?

愚かな俺にアドバイスを!
最初から戦士の時点で負けているが、次は何に転職した方がいいの?
501非通知さん@アプリ起動中:2010/06/06(日) 00:12:16 ID:UMw9y9fs0
盗賊
502非通知さん@アプリ起動中:2010/06/06(日) 00:17:31 ID:niadRfTb0
>>500
【1】戦→魔→僧→武or戦
魔を僧より先に経験させるのはメタル狩りに早くから参加できる為
魔法使いの間は毒針で
僧に転職後はバイキルト/ドラゴラム/パルプンテ等がメタルに有効
体力200越えた戦士から魔に転職すればHPも多く残せる

【2】戦→遊→賢→商→盗
商人や盗賊や遊び人の呪文も全部コンプするならこっち
最後を再び戦士にしたい場合も、最後を盗→戦にすれば素早い戦士になる
後の足りない分は種を盗賊のうちに盗んでおいて調整
503非通知さん@アプリ起動中:2010/06/06(日) 00:33:31 ID:/FYWi3LpO
>>491
>>476だが不思議な実と賢さの種、狩ってたせいか勇者のMPは500弱あるw
504非通知さん@アプリ起動中:2010/06/06(日) 00:53:48 ID:3YEG8Oga0
>>496
つ 眠りの杖
505非通知さん@アプリ起動中:2010/06/06(日) 00:56:26 ID:m1jq5dcRO
木の実といえば、バラモスエビルってSFCと比べて
出現率下がった気がしないか?
MPドーピングが難航しております
506非通知さん@アプリ起動中:2010/06/06(日) 02:20:19 ID:/FYWi3LpO
ほぼエビルしか出現しないコマあるから、そこで上げればええがな
507非通知さん@アプリ起動中:2010/06/06(日) 07:58:53 ID:DtGtNK5HO
>>506
はげしくくわしく!
頼む!
508非通知さん@アプリ起動中:2010/06/06(日) 11:19:57 ID:0Q8wZfsD0
小さなメダル110枚集めるとなんかいいことありますか?
今109枚といわれて洗いなおそうか迷ってるところです
509非通知さん@アプリ起動中:2010/06/06(日) 12:30:33 ID:aiQf4ehn0
ゾーマ挑む段階でベストな装備って何?
勇者男 伝説の武具とオルテガ兜 聖なるまもり
賢者女 ゾンビキラー みずのはごろも ミスリルヘルム まほうのたて ガーターベルト
賢者男 ゾンビキラー 同上 ほしふるうでわ
賢者女 クサナギの剣 同上 ガーターベルト

今こんな感じ
510非通知さん@アプリ起動中:2010/06/06(日) 13:31:05 ID:6DxR9yILO
>>509
男は素手
女はマッ


エコだよ
511非通知さん@アプリ起動中:2010/06/06(日) 15:45:07 ID:WTqECpKVO
>>508
『偉い』と誉めてくれるだけ
無理して探す必要はないよ
512非通知さん@アプリ起動中:2010/06/06(日) 15:53:30 ID:UMw9y9fs0
>>509
勇者は隼の剣&豪傑の腕輪の方がいいかもしれない
513非通知さん@アプリ起動中:2010/06/06(日) 16:36:41 ID:VKEtteai0
ハヤブサの剣が最強。勇者賢者両方ともハヤブサの剣だった。
自分は勇僧魔賢でやって勝った。
攻勢は魔40→僧と僧40→魔と武??→遊20→賢39
Lv40いく前に行ったけど余裕だった。
勇者→ひたすら攻撃あるのみ。最初から最後までHPに余裕がある。
僧→最初に光の玉。あとはひたすら補助。
魔→ほしふるうでわ装備、最初フバーハ。次ターンスクルト、あとは気分でメラゾーマ。
賢→最初スクルト。賢者の石で回復させる役。
514非通知さん@アプリ起動中:2010/06/06(日) 16:52:05 ID:aiQf4ehn0
なんだかんだで、そのままで倒せたw
賢者の石回収行くか→キングヒドラとかどんなもんか見とくか→ついでだしゾーマも様子見よう→撃破

勇者39 僧侶32→賢者女27 魔法使い30→賢者男27 遊び人20→賢者女33
勇者は攻撃
賢者女は攻撃、いてつく来たら勇者にバイキルト
賢者男はほしふる腕輪装備で賢者の石。いてつく来たらスクルト
賢者女は防御、いてつく来たらフバーハ次のターンに賢者女にバイキルト
515非通知さん@アプリ起動中:2010/06/06(日) 17:14:07 ID:+r9VUN/BO
携帯版さ、武闘家をモシャスすると会心の一撃の確率まで引き継いでるっぽいんだけど…
武道家LV99とそいつモシャスした隼の剣装備した盗賊と賢者で殴りまくったら神竜8ターンでいけた
516非通知さん@アプリ起動中:2010/06/06(日) 17:28:00 ID:aiQf4ehn0
>>515
よくレベル99まで上げたなw
はぐれ逃げすぎ……
517非通知さん@アプリ起動中:2010/06/06(日) 17:30:33 ID:tPWWogHHO
518非通知さん@アプリ起動中:2010/06/06(日) 17:36:03 ID:KLnl5PoxO
盗賊がここまで優遇されてるのが解せん
519非通知さん@アプリ起動中:2010/06/06(日) 18:56:41 ID:bFArz1aE0
すばやさ255の人に素早さの種をあげようとしたけど断わられた
520非通知さん@アプリ起動中:2010/06/06(日) 19:14:04 ID:/FYWi3LpO
>>507
口頭で言うより>>3見た方が、早いかも… (役立たずで)すんまな
521非通知さん@アプリ起動中:2010/06/07(月) 00:22:29 ID:mhMVHbjPO
盗賊4人で種狩りしたけど、勇者入り時より確率明らかに下がった
勇者入り 1/30〜40体
盗賊4人 1/70〜80体

関係ある?
522非通知さん@アプリ起動中:2010/06/07(月) 00:30:18 ID:UlaRCSPhO
リアルラックだろうね
523非通知さん@アプリ起動中:2010/06/07(月) 00:35:20 ID:CYP5G8Av0
感覚なんてアテにならんからね。
524507:2010/06/07(月) 00:37:38 ID:2punRhyVO
>>520
度々すまん!
>>3見たんだが、よくわからんかった!


ヒントをくれ、頼む!
525非通知さん@アプリ起動中:2010/06/07(月) 02:21:23 ID:JNl3Q52E0
戦士って過小評価されていないかい?
LV40位は攻撃力で言えば無敵だぞ
装備品は極めて多いし
戦士って嫌われてるの?
526非通知さん@アプリ起動中:2010/06/07(月) 02:27:17 ID:GGFcvkfD0
クリアレベルまでは普通に一線級
特に低レベル攻略では最も頼りになる職業
しかし隼の剣が持てないので神竜との相性が良くない
レベル99ステALL255で神竜最短撃破記録狙いの時期に近付くほど優位が消える

戦士は早熟、盗賊は晩成
527非通知さん@アプリ起動中:2010/06/07(月) 02:32:33 ID:3fFHS5270
>>525
戦士が不遇とされる理由
・遅い
・素早さが低いから身の守りが低くなる仕様
・防具が地味にショボイ
・最終的には武道家に殆ど抜かれる
528非通知さん@アプリ起動中:2010/06/07(月) 03:44:10 ID:5EVdIZ2u0
堀井が武闘家好き、というのもあるかもしれない。
529非通知さん@アプリ起動中:2010/06/07(月) 04:17:43 ID:Y3fdAY8nO
戦士って草薙・稲妻・雷神・吹雪の剣を道具として使いこなせるのはでかいと思う。
雑魚戦でMP温存出来るし、星降る腕輪で行動順を調整すればサクサク進められる。
必ずいつもサマンオサあたりから一人は戦士をパーティーにいれてるなあ。
はぐれ狩りが出来るようになったら即解雇だけど。
530非通知さん@アプリ起動中:2010/06/07(月) 05:15:52 ID:nDAvYHvZO
神竜を倒してから暇だったので適当なキャラを作ってLV99まで育ててみた

僧侶 ♂ 【いのちしらず】 LV99
  ちから:150
 すばやさ:174
たいりょく:230
 かしこさ:191
うんのよさ:185
 最大HP:465
 最大MP:388

【いのちしらず】の成長値
  ちから: 95%
 すばやさ:120%
たいりょく:115%
 かしこさ:100%
うんのよさ:100%

テンプレ>>3の攻略サイトの数値と違いすぎない? ランダムで成長するのは承知しているつもりだが・・・

種・木の実は未使用、途中で性格変更無し、転職無しなんだけど
531非通知さん@アプリ起動中:2010/06/07(月) 07:31:49 ID:5vh7lfPuO
武闘家なら装備の充実してる女武闘家にするべきだな
532非通知さん@アプリ起動中:2010/06/07(月) 07:47:33 ID:HP3erCccO
>>529
イオラやベギラゴンをMP0で使えるのはありがたいよな
AIに任せといても良いタイミングで使ってくれる

ステの上限、守備力のすばやさ依存がなけりゃねえ…
533非通知さん@アプリ起動中:2010/06/07(月) 07:53:08 ID:VcIYKld7P
>>530
SFC版がベースなので、GBC版のデータ見るとずれが来る
キラフラのデータはGBC版なので@WikiのSFC版データ参照

SFC版僧侶レベル99
http://www14.atwiki.jp/dq3_gb/pages/33.html
Lv.99 力146 早138 体202 賢189 運180

命知らずの成長補正をかけると…
Lv.99 力139 早166 体232 賢189 運180 HP465 MP378

>>530のステータスは上記と殆ど変わらないと思うが?
534非通知さん@アプリ起動中:2010/06/07(月) 10:24:02 ID://kFHBBj0
ドラゴンローブ+まほうのたて+いのちのゆびわ

と装備させてひかりのよろいもどきにして自己満足してるのは俺だけか。

もちろんクリア後はひかりのドレス入手するんだが、それまでの間ね。
535非通知さん@アプリ起動中:2010/06/07(月) 12:12:03 ID:GGFcvkfD0
光のドレスが無い場合、男盗賊にあまり良い耐性防具が無いな
耐性を重視して守備力に目をつぶるなら、水の羽衣+魔法の盾がベストか

※水の羽衣+魔法の盾…守75(打撃ダメージ18減)、炎&吹雪2/3減、呪文1/2減

※ドラゴンローブ+魔法の盾…守105(ダメージ26減)、炎&吹雪2/3減、呪文3/4減

※魔法の鎧+ドラゴンシールド…守72(ダメージ18減)、炎&吹雪3/4減、呪文2/3減

※魔法の前掛け+ドラゴンシールド…守77(ダメージ19減)、炎&吹雪3/4減、呪文3/4減

※マジカルスカート+ドラゴンシールド…守57(ダメージ14減)、炎&吹雪3/4減、呪文3/4減

※ドラゴンメイル+魔法の盾…守70(ダメージ17減)、炎2/3減、呪文3/4減

※ドラゴンメイル+ドラゴンシールド…守77(ダメージ19減)、炎1/2減、吹雪3/4減
536非通知さん@アプリ起動中:2010/06/07(月) 12:53:35 ID:nDAvYHvZO
>>533
あー、理解できました
改めて計算してみたら仰る通りです
あと適当に、男勝りな魔法使いも作ったけど計算の範囲内に収まりました
これでモヤモヤが吹き飛びました
有り難うございました
537非通知さん@アプリ起動中:2010/06/07(月) 14:15:47 ID:CYP5G8Av0
クリア後の最強パーティーとしては
呪文マスター盗賊×4と呪文マスター武道家×4のどっちが爽快かなあ?
隼モシャスの盗賊か武道家の会心か・・・
538非通知さん@アプリ起動中:2010/06/07(月) 15:39:59 ID:w/ZJ0x7vO
ラーの鏡を取る
ラーの洞窟の地下2Fの落とし穴が見つかりません
右下のどの辺りに有りますか?
539非通知さん@アプリ起動中:2010/06/07(月) 16:08:27 ID:BBuaweOV0
>>538
B2Fに降りてから1画面分くらいしか移動しない程度のすぐ近く。
…だったかな?
540非通知さん@アプリ起動中:2010/06/07(月) 17:05:17 ID:1WcwEajC0
これって前編、後編でどのくらいでクリア出来ますか?
1日3時間プレイして少しゲームに弱い人の場合で教えてください
541非通知さん@アプリ起動中:2010/06/07(月) 17:13:14 ID:1TPTMnbjO
>>540
クリアまで余裕みて一週間
遊び方によっては無限
542非通知さん@アプリ起動中:2010/06/07(月) 17:32:15 ID:1WcwEajC0
>>541
そんなに早いの?
平均80時間って聞いたけど
543非通知さん@アプリ起動中:2010/06/07(月) 17:34:31 ID:HqV+NNWO0
>>542
稼ぎとかせずゾーマ撃破が目的ならそんなもんだよ
544非通知さん@アプリ起動中:2010/06/07(月) 17:36:26 ID:1WcwEajC0
ダウンロードした後にゲームクリアして月内に解約した場合
もう一度ゲームやりたくなっても、また600P買ってダウンロードし直す必要あるんでしょ?
100Pだけでダウンロード済みのドラクエ出来るのならいいのだけど、プリインストールモデルでない場合また600P ×2買わないとまた出来ないと思うともったいない気もするし
545非通知さん@アプリ起動中:2010/06/07(月) 17:37:30 ID:1WcwEajC0

3ヶ月後とかに再びやりなくなった場合ね
546非通知さん@アプリ起動中:2010/06/07(月) 17:46:19 ID:TReUpvGo0
神竜20ターンで撃破してきた
勇者48 賢者40が2人 賢者42
547非通知さん@アプリ起動中:2010/06/07(月) 17:59:26 ID:UlaRCSPhO
がんばりやの勇者
あまえんぼうの盗賊
やさしい武闘家
なきむしの賢者

このパーティーで妄想を膨らませながらプレイ中
こういうのは3ならではだな
548非通知さん@アプリ起動中:2010/06/07(月) 18:10:29 ID:H7bphOOq0
>>547
>やさしい武闘家

照英が頭に浮かんだ。
549非通知さん@アプリ起動中:2010/06/07(月) 18:30:32 ID:UlaRCSPhO
>>548
女の子です
550非通知さん@アプリ起動中:2010/06/07(月) 18:42:10 ID:1TPTMnbjO
>>542
80時間あったらレベル99の盗賊4人までつくれるんじゃないか
(初職業→賢者(全呪文)→盗賊)
最短クリアだけならびっくりなくらいあっという間。
551非通知さん@アプリ起動中:2010/06/07(月) 19:24:04 ID:w/ZJ0x7vO
>>539
ありがとう
見つかりました
552非通知さん@アプリ起動中:2010/06/07(月) 19:28:43 ID:TReUpvGo0
やっぱ20ターンと15ターンって超えられない壁あるのかな
とりあえずオルテガ生き返らせたけど、エロ本手に入らないじゃん
553非通知さん@アプリ起動中:2010/06/07(月) 19:30:39 ID:mUiIydD7O
>>544
何ヵ月経とうが、落としたアプリを消してなきゃ
やりたくなったとき100円の再入会で遊べるよ。

消してたら1200円必要。
554非通知さん@アプリ起動中:2010/06/07(月) 19:44:04 ID:yX70syTb0
闇の衣がある場所を教えて下さい!
宜しくお願いします!
555非通知さん@アプリ起動中:2010/06/07(月) 20:01:51 ID:1WcwEajC0
>>553
ありがとう
100pだけで数カ月後また出来るならダウンロードしてやってみるわ
556非通知さん@アプリ起動中:2010/06/07(月) 20:16:00 ID:BBuaweOV0
>>553
ん?無理じゃないか?
公式のFAQに「全コースマイメニュー削除→翌月以降再入会→
新規入会扱いになりアプリ利用不可」
って書いてあるぞ。

実際、俺以前DQ2でそれやったが、アプリ使えんかった。
557非通知さん@アプリ起動中:2010/06/07(月) 20:25:58 ID:ChdTNCcWO
アプリ消そうがオールリセットしようが、
一度使用権を買って100円払い続けてたら再ダウンできるよ。
機種変しても大丈夫じゃないかね。
さすがにキャリアを変えたら無理かもしれんけど。
558非通知さん@アプリ起動中:2010/06/07(月) 20:31:36 ID:CYP5G8Av0
一度退会した場合の話をしてるのだろう
559非通知さん@アプリ起動中:2010/06/07(月) 20:31:43 ID:ChdTNCcWO
ああ解約するんか。そりゃ知らん。
でも300ポイントまでは貯められるし、
月100ポイントでDQ1、2、3全部利用権維持できるよ。
エニスクの商売にうまく乗せられてる気がしなくもないけど。
560非通知さん@アプリ起動中:2010/06/07(月) 20:53:37 ID:DkD82TXzO
魔→賢→盗→武でLv54でMPが94って(泣)
561非通知さん@アプリ起動中:2010/06/07(月) 22:00:11 ID:Jqv10zW3O
sage
562非通知さん@アプリ起動中:2010/06/07(月) 22:10:36 ID:nDAvYHvZO
>>560
戦と武は、いくら頑張ってLVを上げてもMPが増えない仕様になってる
盗の時、MP189 or 188で武に転職した筈

189÷2=94.5 小数点以下切り捨てなので 94

188÷2=94

賢さの種を使ってもMPは上がらない仕様だから不思議な木の実を使うしかないかな、なかなか手に入らないけど
563非通知さん@アプリ起動中:2010/06/07(月) 22:16:57 ID:tDLH3y8eO
早く売り切りにしろ企業努力しろくそ会社
564非通知さん@アプリ起動中:2010/06/07(月) 22:17:08 ID:VcIYKld7P
>>560
涙を拭いて、武→商に転職して賢さ255でMP522にしてから再び商→武
これでMP261の武闘家にするのが一番早いと思う
不思議な木の実乱獲はさすがに確率が低すぎるので
565非通知さん@アプリ起動中:2010/06/07(月) 22:21:36 ID:RN6wgIseO
>100円払い続けてたら再ダウンできるよ
>ああ解約するんか。そりゃ知らん

アホ丸出しだな。要するに一生買い取り(自分のもの)にはならない。
その時々に料金が発生する、いわばレンタルに近い扱い。まあボッタクリだ。
5年たっても10年たっても金を払わないとプレイする事は出来ない。
566非通知さん@アプリ起動中:2010/06/07(月) 23:06:48 ID:ChdTNCcWO
>>565
君もその「レンタル」をしてるから、このスレでレスしてるんだろう?
567非通知さん@アプリ起動中:2010/06/07(月) 23:54:15 ID:ChdTNCcWO
>>544
ID変わる前に。
結論として、解約した月内再契約なら100pで、月をまたいで再契約なら1200p。
http://support.jp.square-enix.com/faqarticle.php?id=1204&la=0&kid=54971&ret=faqtop&c=18&sc=0
568非通知さん@アプリ起動中:2010/06/07(月) 23:57:18 ID:ChdTNCcWO
ごめん月内なら追加100pいらんか。
ぐだぐだや。寝る。すまん。
569非通知さん@アプリ起動中:2010/06/08(火) 07:24:39 ID:Jaj//gqxO
月末会員登録がお得
登録時と月初にポイントが加算されて、次の月末まで料金が加算されない。
570553:2010/06/08(火) 08:02:55 ID:HxMY1z1vO
>>555

てきとうなことを書いて正直すまんかった。
他の人の言うFAQ見てなかった…
ほかのひとのアドバイスを参考にしてください。

他の会社のゲームサイトだと、携帯端末変えない限り再入会でアプリ使えるから…

てか、俺自身、アプリ1200円で落として今月は仕事で時間無いから中断のつもりで退会してんだ…
なんだ、来月になってももう勇者たちには会えないのか…
こんな別れってorz
571非通知さん@アプリ起動中:2010/06/08(火) 08:35:14 ID:H7gZnfHy0
>>569
普通に月初に登録がお得なんじゃないの?
572非通知さん@アプリ起動中:2010/06/08(火) 15:15:10 ID:20KZNkwA0
ってか鯖にデータセーブっていらんよな

落としきりにしろっての。
なんで携帯ゲームって月額が多いんだ?

DSでドラクエ3出ればそっちやるぜ
すごろくもあるだろうし
さっさとリメイクしろや
573非通知さん@アプリ起動中:2010/06/08(火) 16:23:05 ID:3f9EvuZt0
DS()なんかじゃなくPSPで出してくれ
タッチの意味がない以上、ムービーでも付けてPSPで出すほうが良い
574非通知さん@アプリ起動中:2010/06/08(火) 16:56:54 ID:TUM11XQ3O
売り切りまだ〜
せこせこ会社(笑)
575非通知さん@アプリ起動中:2010/06/08(火) 18:46:43 ID:O7d1jBX3O
>>572
それを言いだしたらガラパゴス携帯を捨てないと駄目だぞww

公式ゲームや公式着うたフルその他・・・月額料金やダウンロード料金の5割だったか6割だったかはキャリア(docomo au SoftBank)が横取りしてキャリアが儲かる仕組み
キャリアの儲け分を引いたら、もっと安くなる

某音楽サイトの関係者が携帯コンテンツは本当に儲からないと嘆いていたよww
576非通知さん@アプリ起動中:2010/06/08(火) 19:12:43 ID:qrVevOAX0
10年振りにVに挑戦しようと思ったのですが、

勇者(女)セクシーギャル
盗賊(男)
僧侶(女)セクシーギャル
魔法使い(男)切れ者

にしようと思うのだが盗賊(男)だけ性格が迷っています。
何がいいでしょうか?
577非通知さん@アプリ起動中:2010/06/08(火) 19:21:59 ID:PdX/4XwM0
>>576
盗賊(男)ならタフガイ安定
力と素早さ両方欲しいなら熱血漢かむっつり

>【盗賊】Lv.40
>(力150、早148、HP280、MP120)豪傑
>(力137、早189、HP280、MP120)男勝り(女)
>(力121、早189、HP392、MP120)タフガイ
>(力121、早210、HP308、MP135)熱血漢
>(力118、早253、HP294、MP173)セクシー(女)
>(力110、早200、HP336、MP158)むっつり(男)
>(力105、早231、HP336、MP165)一匹狼
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1270950273/650
578非通知さん@アプリ起動中:2010/06/08(火) 19:42:00 ID:qrVevOAX0
>>577
返信ありがとうございます。
タフガイがこんなに優れてるとは思いませんでした。
ほぼ全ての職業に使えるんですね。
579非通知さん@アプリ起動中:2010/06/08(火) 19:47:12 ID:3f9EvuZt0
光のドレスが1着しか手に入らないのはどうにかならないのか
580非通知さん@アプリ起動中:2010/06/08(火) 22:33:12 ID:fq+hc9VPO
>>579
なりません
581非通知さん@アプリ起動中:2010/06/08(火) 23:20:53 ID:eFG3CD4e0
小さなメダルはいつ使うの?
582非通知さん@アプリ起動中:2010/06/09(水) 00:17:00 ID:SyXqgM0bO
>>581
好きな時に
24時間営業です
583非通知さん@アプリ起動中:2010/06/09(水) 03:55:48 ID:M7TM0sEWO
一人旅で豪傑勇者+ブーメラン強すぎw
584非通知さん@アプリ起動中:2010/06/09(水) 10:35:55 ID:/tAREzvH0
一人旅は状態異常が死に繋がるから怖い
マヒで即死とか
585非通知さん@アプリ起動中:2010/06/10(木) 09:54:08 ID:t11L/0940
一人旅で今ネクロゴンドなんだけど、やけつくいきされて突破できない……
586非通知さん@アプリ起動中:2010/06/10(木) 10:09:19 ID:nSFgqpGO0
>>585
麻痺が成功する確率は、
運の良さが0だと約20%で、運の良さが255だと約5%。
勇者の運の良さが100位なら、
約14%位の確率で麻痺を喰らう計算になる。

完全回避は難しい数字なので、
確実に逃亡可能なレベルまで上げて逃げるのが確実か。
戦うなら攻撃される前に1撃で全滅させるつもりで。
多少リセット覚悟なら、星降る腕輪先制ニフラムに賭ける。
587非通知さん@アプリ起動中:2010/06/10(木) 10:20:08 ID:nSFgqpGO0
確実に逃げられるレベルは、
出現した中で一番モンスターレベルが高い敵よりも、
先頭キャラのレベルが10以上高いと逃げ成功が確定する。

焼け付く息を使う地獄の騎士のモンスターレベルは34。
よって、勇者をレベル44近くまで上げれば確実に逃走成功に。
(バラモスを勇者1人で打倒できるレベルは40前後と言われている)
588非通知さん@アプリ起動中:2010/06/10(木) 11:07:58 ID:t11L/0940
>>586
d
なんとかなった

今レベル39でバラモスに苦戦してる
自動回復うぜぇ
589非通知さん@アプリ起動中:2010/06/10(木) 13:53:59 ID:t11L/0940
レベル43でようやく倒せた
590非通知さん@アプリ起動中:2010/06/10(木) 14:52:01 ID:BsT60PgyO
早くSoftBankに対応してくれ!
591非通知さん@アプリ起動中:2010/06/10(木) 16:10:16 ID:ql4DQbd+O
はやくして〜売り切りにしろぼったくり会社
592非通知さん@アプリ起動中:2010/06/10(木) 16:24:26 ID:t11L/0940
ゾーマ無理っていうかバラモスゾンビきつい……
593非通知さん@アプリ起動中:2010/06/10(木) 16:34:45 ID:d1huQbn90
つぶやきたいだけならツイッターでやれよ
594非通知さん@アプリ起動中:2010/06/10(木) 16:44:22 ID:Z4rjh+kDO
勇者一人旅って楽勝じゃん。

次は戦士一人旅やってみな。クリアまで(商人イベント以外)
595非通知さん@アプリ起動中:2010/06/10(木) 17:09:12 ID:E3qjPdOj0
裸クリア目指せ
596非通知さん@アプリ起動中:2010/06/10(木) 20:09:52 ID:qgsrkfoC0
>>590
韓国携帯は永久に無理と何度言ったら分かるんだ!
597非通知さん@アプリ起動中:2010/06/10(木) 21:16:39 ID:m3l7jw40O
vodafoneプラン、vodafone SIM、vodafone端末なんだが、それでもムリなのか?
DQ2まで楽しく遊べていたというのに。
598非通知さん@アプリ起動中:2010/06/10(木) 22:27:41 ID:d915FQTXP
くたばれイギリス野郎
599非通知さん@アプリ起動中:2010/06/10(木) 23:44:34 ID:zlKvTKjpO
神竜を倒しまくって飽き気味な人は気分転換にでも…

http://www.nicovideo.jp/watch/sm4236296

このPT編成って面白そうだが飲んでも酔わないので、お姉ちゃんのテンションだけは真似できない
600非通知さん@アプリ起動中:2010/06/11(金) 00:01:28 ID:ynCkqhu20
力7
すばやさ13
体力11
かしこさ12
運のよさ10
HP16
MP13
で盗賊のセクシーギャルできた

どっかに体力10以下必須ってみたんだけどいろいろパターンがあるんだね。
601非通知さん@アプリ起動中:2010/06/11(金) 00:20:56 ID:afNzHkx7O
ルビスの塔ではぐれ狩りしてるんだけど、一向にはぐれ6匹なんて出ない。
1,2Fじゃないとはぐれ出ないよね?
602非通知さん@アプリ起動中:2010/06/11(金) 00:25:40 ID:PNo8vmJs0
いいから最上階に行くんだ
603非通知さん@アプリ起動中:2010/06/11(金) 00:26:46 ID:fIUDwvP+0
>>601
間違っとるがな…
「最上階」じゃないと出ない
最上階なら6匹出現は約7%、3匹出現は4%、2匹出現は9%、1匹出現は7%
604非通知さん@アプリ起動中:2010/06/11(金) 00:28:44 ID:fIUDwvP+0
>>601
最上階ってのは「5階」の事ね
一度落とし穴にわざとおちないと行けないフロア
行き方は>>3のダンジョンマップ参照
605非通知さん@アプリ起動中:2010/06/11(金) 00:43:35 ID:afNzHkx7O
>>602-604
なんてこった。。。
3,4F調べて出なかったから1Fでやってた。

ありがとう。
606非通知さん@アプリ起動中:2010/06/11(金) 00:50:24 ID:YuHhXiVG0
>>599
商人が主人公のやつだな
すごろくの回で笑い死んだ記憶があるw
607非通知さん@アプリ起動中:2010/06/11(金) 02:38:51 ID:O9yhefPd0
残り神龍のみ!
勇盗盗盗

盗は全員賢者魔法取得!
ただ、武器防具アクセがわからん!
みんな何装備してる?
608非通知さん@アプリ起動中:2010/06/11(金) 02:47:59 ID:VdvoIzwt0
攻撃はどうせメラゾーマだろうから武器は何でもいいんじゃね?
防具はブレス耐性が付いてるのでいいかと。
アクセも適当に防御が上がる奴でいいんじゃない。
ものすごく適当な答えだけどw
609非通知さん@アプリ起動中:2010/06/11(金) 03:33:55 ID:5MUZzscrP
>>607
盗賊3人がちょっと防具面で弱いか
攻撃はメラゾーマ使えるのが3人居るけど耐性防具が無いとダメージが大きい
勇者が賢者の石、盗賊3人がスクルトフバーハかけ終わったらメラゾーマ連射
危ない時は賢者の石にくわえてベホマラーも唱えて回復、緊急時はベホマズンも

とにかくフバーハが切れた時に灼熱+αを喰らったり
スクルトが切れた時にのしかかり+αを喰らったときが大変
補助呪文無しだと1ターンに全体200ダメージ喰らう事もあるので
HP300未満のパーティだと壊滅する事もある

【神竜の攻撃】
・灼熱の炎…無耐性だと155ダメージ
・凍える吹雪…無耐性だと120ダメージ
・イオナズン…無耐性だと70ダメージ
・かみくだく…防御力無視で約200ダメージ
・のしかかる…全体130前後のダメージ(スクルトで減らせる)
610非通知さん@アプリ起動中:2010/06/11(金) 03:36:00 ID:5MUZzscrP
>>607
【最強クラスの防具】
・光の鎧、光のドレス、水の羽衣(ブレス呪文2/3)
・勇者の盾(ブレス2/3)

【まあまあ優秀な防具】
・ドラゴンローブ(ブレス2/3)
・ドラゴンメイル(炎2/3)
・魔法の鎧、魔法の法衣(呪文2/3)
・ドラゴンシールド(ブレス3/4)
・魔法の盾(呪文3/4)

【無いよりマシ】
・魔法の前掛け、マジカルスカート(呪文3/4)

男盗賊は…ドラゴンシールド位しかまともなのないな
勇者は伝説の防具一式に豪傑の腕輪も装備
611非通知さん@アプリ起動中:2010/06/11(金) 03:57:10 ID:8Ml6PPn80
>>610
> 男盗賊は…ドラゴンシールド位しかまともなのないな
耐性は無いが闇の衣と忍びの服は回避率があがるしACも高いから結構いいよ。
ドラゴンシールドしてれば、全体攻撃の最大ダメージはブレスじゃなくて、圧し掛かりだから。
612非通知さん@アプリ起動中:2010/06/11(金) 09:06:07 ID:OKpDYN3n0
はぐれ狩るのもいいけど一人でゾーマ城うろつく方が効率は良いな
1ターン目で100%はぐれを倒せるならはぐれ刈るけどw
613非通知さん@アプリ起動中:2010/06/11(金) 10:16:57 ID:vo8FHzxu0
>>609,610 これは貴重な情報 すげー役に立ちます
やっぱHP<<300は厳しいのか
614非通知さん@アプリ起動中:2010/06/11(金) 12:30:57 ID:3Qt1hlz5O
はぐれ集団で出てもいつも1ターンでほとんど逃げられる…
615非通知さん@アプリ起動中:2010/06/11(金) 13:44:27 ID:DtyMvjlW0
アストロン→激しい炎→攻撃→バシルーラ→攻撃→アストロンのループにはまってしまった。
ところでバラモスはアストロンしているターンにも自動回復するの?
616非通知さん@アプリ起動中:2010/06/11(金) 14:04:14 ID:i1yA1jZk0
当然そうだろう。
だからセッティング中はアストロン使うのもアリいいけど、
攻撃し始めたら、アストロンしちゃうと3ターン分自動回復しちゃう。
617非通知さん@アプリ起動中:2010/06/11(金) 14:13:20 ID:fIUDwvP+0
>>615
もちろんモリモリ回復してる
アストロン使うのは、補助呪文をかけおわるまでの間に
激しい炎をスキップして炎直撃のダメージを抑えたいとき
補助呪文かけ終わったらアストロンは使わない
618非通知さん@アプリ起動中:2010/06/11(金) 14:16:22 ID:rAvwfbM1O
>>614
気長に気長に
連続で焼けたりします
ドラゴラム、パルプンテのダブル攻撃
たまに全員混乱
時間があれば一人残して死んでもらって復活させる
時間なければ逃げる
619非通知さん@アプリ起動中:2010/06/11(金) 14:17:15 ID:fIUDwvP+0
>>614
はぐれメタルが逃げる確率はだいたい5/8
つまり6匹で出ても2ターン目の開始には2匹しか残らず
1匹で出た場合は3回に1回しか狩りに成功しないと思う位でOK
レベルが低い間は、はぐメタ以外の敵が出た時に逃げられないので
はぐメタ出ても仕留める率は低いので効率は悪くなる

しかしレベルが高くなれば、はぐメタ以外の敵が出た時に
逃走が100%成功するので、はぐメタとだけ何回も戦えるようになる
逃げられる率が高い分を差し引いても
普通に終盤のダンジョンで戦うよりも高い効率で経験値を稼げる
レベル60超えた辺りからは、はぐメタ狩るのが最も効率が良い
620非通知さん@アプリ起動中:2010/06/11(金) 14:50:03 ID:DtyMvjlW0
>>616>>617
ありがとう、どおりで勝てないわけだ
621非通知さん@アプリ起動中:2010/06/11(金) 19:09:15 ID:ELeRb0sK0
>>599
完結してないじゃないか
進行形でもないみたいだし貼るなよ
622非通知さん@アプリ起動中:2010/06/11(金) 22:30:14 ID:9CooLnYwO
>>621
>>599だが、一人旅してたら殆どのステータスは、Lv45位で伸びしろ無くなったよ。
その後は種やら何やらで、賢さ以外は255になったよw
623非通知さん@アプリ起動中:2010/06/11(金) 22:38:26 ID:OKpDYN3n0
>>622
今レベル70だけど1か2ずつぐらい伸びてるよ
624非通知さん@アプリ起動中:2010/06/11(金) 22:41:03 ID:61z5wlRXO
願い事2通りならもう1つ増やして悟りの書をくれよ…@しんりゅう
625非通知さん@アプリ起動中:2010/06/11(金) 23:13:36 ID:sRW5rEJrO
売り切りまだ?
月額1200円て高くね? 
1ヶ月でクリア―とかよほどの暇人じゃないとクリア―出来ないよ(笑)  

626非通知さん@アプリ起動中:2010/06/11(金) 23:14:46 ID:OKpDYN3n0
2日で一人旅ゾーマ倒してごめんね
月額1200円と勘違いしてるなんてどんだけバカなの?(笑)
627非通知さん@アプリ起動中:2010/06/12(土) 00:38:04 ID:BHGJonZ90
>>625
3重の意味で馬鹿だなお前
628非通知さん@アプリ起動中:2010/06/12(土) 01:43:33 ID:gItvweuNO
>>625

あなたは ずばりうっかりもの です。
どこか うっかりしているかと言うと じつは まだ ひとりのこっていたのです。
これを聞いて あなたは あわててもういちど あの村に もどろうとするかも知れませんね。
そんなところも あなたがうっかりもの の あかしです。
もうすこし 落ち着いて 慎重に行動するようにしないと とても私の所まで たどりつけないでしょう。
あなたは 本当は 勇者にはむいていないのかも知れません。
でも いまのところあなたしか いないのです。
なんだか グチっぽくなってしまいましたが あなたの成長に 期待することにしましょう。
がんばってくださいね。
629非通知さん@アプリ起動中:2010/06/12(土) 16:34:47 ID:NFSHs5b/0
>>625
月額500円なるまでまて
630非通知さん@アプリ起動中:2010/06/12(土) 16:35:58 ID:NFSHs5b/0
月額500円なる10月に
631非通知さん@アプリ起動中:2010/06/12(土) 20:16:59 ID:mHqbAIUyO
売り切りにしろくそ会社
632非通知さん@アプリ起動中:2010/06/12(土) 22:06:56 ID:iEmpBhju0
そしてチョン携帯にもとっとと対応しやがれ
633非通知さん@アプリ起動中:2010/06/12(土) 22:19:16 ID:1YiyOUXQ0
反日チョンはダメ、ドラクエやっていいのは親日まで
634非通知さん@アプリ起動中:2010/06/12(土) 22:48:28 ID:r6jfbqJGO
お勧めの転職方法ある?
635非通知さん@アプリ起動中:2010/06/12(土) 22:57:04 ID:LwEW+rtSO
ない、以上
636非通知さん@アプリ起動中:2010/06/12(土) 23:07:25 ID:U4WDfVLJO
>>634
まず就職しろ
637非通知さん@アプリ起動中:2010/06/13(日) 00:51:41 ID:TdaAdrmpO
何人パーティーなのか

既にプレイを開始しているか
しているなら今どこら辺で現在のパーティーはどのように組んでいるか

クリアできればいいのか
ちくちくレベルあげもアイテムコンプも頑張って隅から隅までやりつくすつもりなのか
低レベル・短時間クリアやるつもりなのか

こんな詳しくなくてもいいけど、プレイスタイル位書いてくれなきゃ勧めようがないよ
自由度の高さがウリのゲームなんだからさ
638非通知さん@アプリ起動中:2010/06/13(日) 01:17:07 ID:OBsjXPE5O
>>636
死ねよゴミ
639非通知さん@アプリ起動中:2010/06/13(日) 01:43:03 ID:lkR1OvMK0
熱くなるなよ

慌てて転職しない方がいいってことくらいしかアドバイスないな
3人まとめてってのもお勧めはしないな
640非通知さん@アプリ起動中:2010/06/13(日) 03:00:45 ID:k6uj9KL30
商人は呪文覚えたらすぐ転職したほうがいいと思うけどな。
641非通知さん@アプリ起動中:2010/06/13(日) 06:36:24 ID:c3e2AFeK0
初期メンなら魔→僧→盗or武
途中参入メンなら商→遊→賢→盗(→武or賢)とか
すごろく場が無くなって、光のドレスが個数限定になったから
盗賊を3人とかにしちゃうと防具の取り合いになる様になったな
ドラゴンローブ装備可能な賢者を1名は入れないと駄目だな
642非通知さん@アプリ起動中:2010/06/13(日) 09:54:32 ID:1zgRuszn0
最終メンバで賢者を入れるならセクシーギャルよりもきれものの方がいい?
種稼ぎをしないならさ

あと、うちの賢者なんだけど遊→賢でレベル20で
未だにホイミも覚えていない 魔法使いの呪文だけで僧侶系の呪文はゼロ
バクかなorz
643非通知さん@アプリ起動中:2010/06/13(日) 09:58:26 ID:ACWu7dns0
>>642
バグかもね
というか魔法使いなんじゃね?w
644非通知さん@アプリ起動中:2010/06/13(日) 10:48:17 ID:c3e2AFeK0
>>642
賢者は、性格「ふつう」でもレベル99になったら
賢さ255にほぼカンストするから
切れ者にしたら体力低くなって損するだけ
女ならセクシーギャル
男なら電光石火かお調子者か命知らず

レベル99
 力  早  体  賢  運
150、180、255、245、255、ふつう
210、126、255、196、179、豪傑
173、180、255、221、153、熱血漢
195、162、255、196、204、男勝り
173、162、255、196、179、タフガイ
165、216、255、255、255、セクシー
158、198、242、255、242、見栄っ張り
158、171、255、255、230、むっつり
150、252、255、245、255、電光石火
150、216、242、255、255、お調子者
150、216、204、255、230、切れ者
150、198、255、245、255、ラッキーマン
150、198、255、255、179、一匹狼
150、144、242、255、255、お嬢様
143、216、255、245、255、命知らず
143、198、242、255、255、ロマンティスト
143、180、255、255、230、頭脳明晰
135、198、230、255、255、抜目無い
645非通知さん@アプリ起動中:2010/06/13(日) 12:41:25 ID:ACWu7dns0
レベル70越えるとはぐれ以外にも逃げられる
646非通知さん@アプリ起動中:2010/06/13(日) 15:42:04 ID:Rs0YQe6K0
>>642
さとりの書使わないで盗→賢にしたなら
確実に魔法使いと間違えてるな
647非通知さん@アプリ起動中:2010/06/13(日) 15:48:41 ID:lV0gcVizO
>>646
遊び人からと見えるのはおれだけか?
648非通知さん@アプリ起動中:2010/06/13(日) 15:50:01 ID:lV0gcVizO
本当ならホイミを覚えない賢者は貴重ではある
649非通知さん@アプリ起動中:2010/06/13(日) 19:18:19 ID:DUVVUQJu0
可能性だけなら、L99になっても呪文をひとつも覚えてない賢者とかありうるのかな?
650非通知さん@アプリ起動中:2010/06/13(日) 19:29:58 ID:CIIs8We/P
>>649
賢者になった瞬間にホイミは絶対習得だし
他にも規定レベルになったら絶対習得する呪文がいくつかあるから無理だろう

レベル99になっても覚えない可能性がある呪文は一部のみ
ギラ、イオ、イオラ、スカラ、スクルト、ボミオス、マホトラ、
バイキルト、マホカンタ、メダパニ、ドラゴラム、モシャス、パルプンテ、
ピオリム、マヌーサ、ルカニ、ザメハ、バシルーラ、ザキ、バギクロス、メガンテ、
http://www.geocities.jp/hikari_no_yoroi/dq3_jumon2.html
651青林檎 ◆zga4jboeMU :2010/06/14(月) 19:29:32 ID:lVOtemD7O
ソフバンまだかー!?
652非通知さん@アプリ起動中:2010/06/14(月) 20:04:02 ID:9DEgGHKLO
俺の賢者はLEV49まで呪文コンプしなかったような
片方の賢者はLEV42でコンプ。
ステータスは両方MAX
性格は前者キレ者、後者電光石火
653非通知さん@アプリ起動中:2010/06/14(月) 20:09:44 ID:nUekDggs0
性格は関係ないけどな
>650の21個の呪文はレベル満たしても覚えるかどうかはランダムだから
654非通知さん@アプリ起動中:2010/06/14(月) 20:47:59 ID:BkB2eseKO
売り切りまだくそ会社
655非通知さん@アプリ起動中:2010/06/15(火) 07:46:59 ID:eaz4gPg7O
なんか簡単すぎてあっけなかった
656非通知さん@アプリ起動中:2010/06/15(火) 08:59:54 ID:LmVvNMRh0
攻略サイトとか見ないようにしろ
657非通知さん@アプリ起動中:2010/06/15(火) 10:08:01 ID:bfzjusimO
もろはのつるぎがバラモス戦には使えるとどこかのサイトに書いてあったのですが本当でしょうか?

もろはのつるぎがどこにも売っていないので落とすモンスターをおしえていただけませんか?
658非通知さん@アプリ起動中:2010/06/15(火) 11:18:33 ID:Cx48fUr/0
>>657
普通に使うのは「諸刃の剣」じゃなくて「刃の鎧」
受けた打撃ダメージを反射して
バラモスの自動回復(毎ターン100回復)を破る

「諸刃の剣」を使うのは特殊な低レベル攻略の場合
バラモス倒す時にわざと経験値を貰えない様にする為に
攻撃しつつ自殺させて、経験値を回避する目的で使う

つまり、普通のクリアでは諸刃の剣は使うと不利になる
ちなみに、諸刃の剣を落とすのは
FC版ではフロストギズモだったが
リメイク版以降はクリア後の隠しダンジョンの敵しか落とさない
後はゾーマの城の宝箱にあるのみ

つまり>>657が「諸刃の剣が有効」って思ったサイトは
「FC版」の「経験値を勇者に集中させる低レベルクリア」
という、極めて特殊な例だと思われる
659非通知さん@アプリ起動中:2010/06/15(火) 12:43:02 ID:sjgxa20aO
>>658
スゲー
660非通知さん@アプリ起動中:2010/06/15(火) 13:03:35 ID:Cx48fUr/0
>>657
あ、ゴメン一箇所訂正
フロストギズモが落とすアイテムは
アプリ版だとFC版と同じく諸刃の剣に戻された
極楽鳥も諸刃を落とす

攻撃すると自分がダメージを受けるので
バラモス戦で使うとピンチになるけど
661非通知さん@アプリ起動中:2010/06/15(火) 15:59:40 ID:efjB5s/R0
>>658,660
ありがとう
662非通知さん@アプリ起動中:2010/06/16(水) 20:04:42 ID:d19GBANLO
うんこ会社売り切りまだ〜
663非通知さん@アプリ起動中:2010/06/16(水) 20:19:56 ID:XTXGb+/TO
オルテガってただ生き返るだけなの?
オルテガのカブト装備して話かけたら多少セリフ変わるけど特になにもないし
664非通知さん@アプリ起動中:2010/06/16(水) 20:21:34 ID:/U36UODeO
普通にプレイすんの秋田から早解きやってんだけど、三時間の壁が破れない…。
誰か三時間以内にクリアできる人いたらやり方おせーてくれまいか('A`)
665非通知さん@アプリ起動中:2010/06/16(水) 22:10:43 ID:EBaIaMsu0


DQ3RTA 新解説動画 2時間56分47秒 part01
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10844516


『DQ3RTA 2時間56分47秒』の解説付動画です。(投稿者コメントにて)


プレイレポート&チャート
http://island.geocities.jp/garnet_thiru/dq3/dq3rta_25647.html
666非通知さん@アプリ起動中:2010/06/16(水) 22:53:33 ID:/U36UODeO
>>665
ありがとうございますm(__)m
667非通知さん@アプリ起動中:2010/06/17(木) 11:21:42 ID:TxWHfxcR0
DQ4まだ?
668非通知さん@アプリ起動中:2010/06/17(木) 12:01:08 ID:70U4FqfH0
>>663
現役引退したみたいで、くっついて来てくれることはなさそう。

アリアハンの町や城の人のセリフが少しずつ違うくらい?
669非通知さん@アプリ起動中:2010/06/17(木) 17:33:00 ID:cdJARw+V0
>>663
GBC版ならキメラの翼バグで仲間キャラとして捏造できたけどね
普通は自宅でセリフを喋ってくれるだけでお終い
アプリ版は氷の洞窟もグランドラゴーンも居ないから追加要素が少なくて寂しいね
670非通知さん@アプリ起動中:2010/06/18(金) 02:34:52 ID:/f1O1fx2O
なんか異様に簡単すぎてつまらないねこれ

期待しすぎたのが間違いだった
671非通知さん@アプリ起動中:2010/06/18(金) 03:06:30 ID:tEIo47N1P
じゃ、微積分の勉強でもやってりゃいいんじゃないか
672非通知さん@アプリ起動中:2010/06/18(金) 04:55:57 ID:IUnRJ/jyO
>>665
凄いと思うと同時に、気持ち悪さがハンパないんだが
673非通知さん@アプリ起動中:2010/06/18(金) 05:51:34 ID:/f1O1fx2O
>>671
意味不明なレスすんなよカス

こんな歯ごたえない糞ゲーの信者ってこんなアホばっかなんだろうな
674非通知さん@アプリ起動中:2010/06/18(金) 06:43:38 ID:0naobfNJ0
ここはお前の日記帳じゃねーんだよ低脳
675非通知さん@アプリ起動中:2010/06/18(金) 07:59:20 ID:rwxLKGCLO
お前ら、アストロンするんだぜ?
676非通知さん@アプリ起動中:2010/06/18(金) 09:35:23 ID:+nif9kQN0
>>670
こんなもんに簡単も難しいもあるかよwww
ドラクエで歯ごたえとか?wwwwwwwwwww

飽きるまで黙って遊んで、遊び終わったら黙ってやめろ
677非通知さん@アプリ起動中:2010/06/18(金) 10:10:18 ID:CWjqPyxfO
マゾゲーやりたいなら別のゲームをやればいい
いくらでもあるだろ
678非通知さん@アプリ起動中:2010/06/18(金) 10:14:48 ID:VIAu0n4VO
【メンテする度】GHOpart4【弱体化】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/appli/1261739875/

ID:/f1O1fx2O

184:非通知さん@アプリ起動中sage2010/06/18(金) 02:38:05 ID:/f1O1fx2O
これDoCoMoの公式でやってみたんだけど
モバゲーなら月額かからないみたいなんですが

何か違いが有るのかな

課金しないとキャラが弱すぎて萎えて放置してるけど


185:非通知さん@アプリ起動中2010/06/18(金) 02:40:02 ID:/f1O1fx2O
もっと早くこのスレの評判を見とけば良かった…orz
このゲームのキャラ顔がのっぺらで怖い

課金しないとまともに育成出来ないのが解ったから今月で退会しよ

187:非通知さん@アプリ起動中sage2010/06/18(金) 05:52:32 ID:/f1O1fx2O
>>186
糞ゲーなんで無理だわ
679非通知さん@アプリ起動中:2010/06/18(金) 10:25:09 ID:833wLri70
当たり散らしてるだけか
お子様だなぁ
680非通知さん@アプリ起動中:2010/06/18(金) 19:38:02 ID:PmuQNbKXO
早く売り切りにしろ
681非通知さん@アプリ起動中:2010/06/19(土) 00:34:27 ID:OzTl9Qp9O
簡単すぎて糞ゲーだなこれ
682非通知さん@アプリ起動中:2010/06/19(土) 00:36:18 ID:OzTl9Qp9O
敵が雑魚すぎ
ダンジョン簡単すぎ
ボス弱すぎ

ここの信者アホすぎwwww
683非通知さん@アプリ起動中:2010/06/19(土) 00:38:44 ID:zf7OKZ7C0
だめだよボク、こどもがこんなじかんにおきてちゃ。
ママのおっぱいのんではやくねなさい。
684非通知さん@アプリ起動中:2010/06/19(土) 00:38:46 ID:OzTl9Qp9O
せいかく→何でやろうが楽々クリアーで意味なしwwww

職業→何でやろうが楽々クリアーでなんでも良いwwww

信者→ドラクエなら何でも良いと言う低脳の馬鹿wwww
685非通知さん@アプリ起動中:2010/06/19(土) 00:39:37 ID:OzTl9Qp9O
>>683
低脳馬鹿が死ねよ引きニートwwww
686非通知さん@アプリ起動中:2010/06/19(土) 00:41:07 ID:OzTl9Qp9O
簡単すぎて糞ゲーすぎるだろこれ

アプリ至上最低ランクのクォリティだな
687非通知さん@アプリ起動中:2010/06/19(土) 00:42:53 ID:OzTl9Qp9O
こんな簡単な単純ゲームのどこに詰まる箇所があるんだwwww
攻略サイトとか見ながらやってる馬鹿って居るのかなwwww
688非通知さん@アプリ起動中:2010/06/19(土) 01:41:21 ID:h40yfZ+SO
そうですか
つぎのかたどうぞ
689非通知さん@アプリ起動中:2010/06/19(土) 03:04:42 ID:4x2Ro/rYO
3はもう何回もクリアしてまたやりたいんだが、携帯のそんなに劣化してるの?
690非通知さん@アプリ起動中:2010/06/19(土) 05:10:58 ID:3jHozyr80
馬鹿が荒らしてるだけ
691非通知さん@アプリ起動中:2010/06/19(土) 09:20:43 ID:IRift4ov0
バラモス城であなほりしてたら「しあわせのくつ」が出てきた


でも正直いらないww

692非通知さん@アプリ起動中:2010/06/19(土) 09:26:59 ID:iI+SmI5k0
普通にフィールドでも掘って出てくる
2回も出てきたわw
あと所持金の半分掘り出したりね
693非通知さん@アプリ起動中:2010/06/19(土) 11:41:42 ID:aL/e5m6PP
はぐれメタル出るからねぇ
694非通知さん@アプリ起動中:2010/06/19(土) 15:26:43 ID:iI+SmI5k0
神龍の塔で絨毯の上に宝箱があるから何かと思って
わくわくしながら開けたらしあわせのくつだったときの悔しさと言ったらない
695非通知@アプリ起動中:2010/06/19(土) 15:31:30 ID:hZNJNhft0
オーブ台座においたのに卵割れないんだがw
696非通知さん@アプリ起動中:2010/06/19(土) 15:39:19 ID:CnWByx500
2人の巫女に話しかけろ
697非通知@アプリ起動中:2010/06/19(土) 16:19:42 ID:hZNJNhft0
>>696
ありがとう話しかけたら割れたよ、見落としてたw
698非通知さん@アプリ起動中:2010/06/19(土) 17:37:12 ID:OzTl9Qp9O
>>689
やってみ
信者は馬鹿だからドラクエの絵がありゃ何でも良いらしいけどwww

簡単すぎる糞ゲーだからwwww

699非通知さん@アプリ起動中:2010/06/19(土) 18:13:59 ID:VX4+8MHK0
口調がまったく一緒で
ID:/f1O1fx2O = ID:OzTl9Qp9O
なのバレバレ。

そのID:/f1O1fx2Oの書き込み
> 課金しないとキャラが弱すぎて萎えて放置してるけど

恥ずかしいね。

アホは普通にやると解けない→不必要なほどレベル上げ→その後は簡単に感じる

だろ?どうせ。
700非通知さん@アプリ起動中:2010/06/19(土) 18:47:40 ID:YRYq8AdHO
>>699

えっ、そんな奴いるの?

自分には見えないなあ

『あぼーん』を唱えれば、少しはスッキリすると思うんだが

Level.7の683レスあたりの人物と似たような奴じゃね?
701非通知さん@アプリ起動中:2010/06/19(土) 20:23:23 ID:NsbqEKuQ0
夏ですなぁ〜
702非通知さん@アプリ起動中:2010/06/19(土) 21:28:56 ID:OzTl9Qp9O
>>699
馬鹿引きニートが必死wwwwwwww

一緒だからどうしたんだよゴミニートwwww

ママのお金でアホゲームに一生涯課金してろよゴミwwww死ねwwww
703非通知さん@アプリ起動中:2010/06/19(土) 21:30:23 ID:OzTl9Qp9O
単純なアホゲースレは此所です

毎日来てやるよ

ニートのボケどもwwww
704非通知さん@アプリ起動中:2010/06/19(土) 21:41:31 ID:OzTl9Qp9O
糞ゲーに糞ゲーと言えなくなったら終わり

信者とか只の馬鹿だから

ゲーム会社のいいカモ
705非通知さん@アプリ起動中:2010/06/19(土) 22:42:26 ID:AFnMm08+0
相手を罵倒する時、自然と、自分が言われたら傷つく言葉を選ぶんだってさ。
706非通知さん@アプリ起動中:2010/06/19(土) 22:53:09 ID:gDNUskfOO
あーうーに配信されるまではry
707非通知さん@アプリ起動中:2010/06/19(土) 23:37:44 ID:9l0zgIXOO
だから携帯が規制ばっかりされる訳だ
708非通知さん@アプリ起動中:2010/06/20(日) 08:58:43 ID:xzHX5LL9O
アストロンで三日は大丈夫
709非通知さん@アプリ起動中:2010/06/21(月) 01:27:29 ID:zh2L0edY0
新流15T以内に倒せません
Hな本がまだ1つしか手に入らないのですが
710非通知さん@アプリ起動中:2010/06/21(月) 03:25:36 ID:1dWriJTJ0
神竜を倒す為に種でドーピング→神竜倒してHな本複数入手
→しかし既にステータスMAXで性格セクシーギャルなんて必要なくなっている

追加要素省略されてるから使い道が無い
711非通知さん@アプリ起動中:2010/06/21(月) 07:32:21 ID:dQBHKFVPO
Hな本より悟りの書が良かった
712非通知さん@アプリ起動中:2010/06/21(月) 14:43:26 ID:6MFA1+fdO
アイテムなんでも1つ増殖でよくね?
713非通知さん@アプリ起動中:2010/06/21(月) 16:18:41 ID:tJX/Zk0jO
SFC版と違って光のドレスは1着しか取れない仕様だったんだな…知らなかったorz
今は勇盗盗賢で賢者もそのうち盗賊にしようと思ったけど、
光のドレス抜きだと耐性的にドラゴンローブ、水の羽衣がある賢者の方がたぶん強そう。
盗賊も2人作らず1人は賢者のままにすれば良かったか…。
714非通知さん@アプリ起動中:2010/06/21(月) 17:34:05 ID:II8h1uHB0
>>713
種ドーピング前提なら装備の耐性の差が大きいけど、種ドーピング無しならやっぱり盗賊じゃないかなぁ。
715非通知さん@アプリ起動中:2010/06/21(月) 17:47:18 ID:1dWriJTJ0
>>713
まず盗賊で種を99個集めてから、遊→賢にしてステ255にすればOK

最終的には防具の耐性が全てだと思うけど
光のドレスあればドラゴンシールド装備できる盗賊は賢者より強くなるから
1名盗賊残して、残り2名を賢者にすれば

ボス戦での賢者の装備は、ドラゴンロープ+魔法の盾より、水の羽衣+魔法の盾かと

水の羽衣+魔法の盾…守75(打撃ダメージ18減)、炎&吹雪2/3減、呪文1/2減
ドラゴンローブ+魔法の盾…守105(ダメージ26減)、炎&吹雪2/3減、呪文3/4減
光のドレス+ドラゴンシールド…守122(ダメージ30減)、炎&吹雪1/2減、呪文2/3減
716非通知さん@アプリ起動中:2010/06/21(月) 21:27:31 ID:II8h1uHB0
ステータスALLMAXの最強キャラを作るという趣旨ならそれもいいけど、神竜15Tがゴールなら無駄が多過ぎるかな。
717非通知さん@アプリ起動中:2010/06/22(火) 00:10:34 ID:8cv3997FO
毎ターンメラゾーマ×3+たまにギガデイン、回復はベホマズンのみで神竜13ターンくらい?
718非通知さん@アプリ起動中:2010/06/22(火) 00:20:52 ID:336bHnAa0
眠りが何度も来なければいけるんじゃね
15ターンというバランス取りはなかなか上手くできてる。
719非通知さん@アプリ起動中:2010/06/22(火) 01:35:28 ID:tt6U7M5N0
>>717
リセット20回以内には成功する程度の確率
最も育成の手間をかけずに15ターンを達成する方法の1つで定番だな

リセットせずに勝ちたかったら鍛えたパーティで隼バイキルトモシャスすりゃいい
遊び人の「逃げ出した」でボスが倒した扱いになるバグはインチキ臭いし確率も低いが最も鍛えずに倒せる方法か
720非通知さん@アプリ起動中:2010/06/22(火) 08:03:56 ID:wBLe7raJO
ぶっちゃけ
・1人に攻撃が集中する
・睨み付けを多用される
このパターンに陥らなければ15ターン行くんだよな
721非通知さん@アプリ起動中:2010/06/22(火) 12:38:07 ID:8nhngEIn0
>>719
モシャスに頼ってる時点でそれも運頼み戦法なのでは?
722非通知さん@アプリ起動中:2010/06/22(火) 19:48:01 ID:wBLe7raJO
>>721
一番リセットが少なく済む方法って事なんだろ
マダンテとかが無い以上、運要素無しの15ターン未満なんて無理だし
723非通知さん@アプリ起動中:2010/06/22(火) 23:11:41 ID:0Q8Ofg2jP
>>721
十分鍛えてれば、多少波動を多用されて無駄行動が増えても
隼バイキルトモシャスで余裕で倒せるから運要素だろうが関係なくなるんじゃない?
最良の結果が出れば神竜8ターンで倒せる戦法だし
http://www.youtube.com/watch?v=g4T9NbArn1c
724非通知さん@アプリ起動中:2010/06/22(火) 23:20:29 ID:J93E64gZ0
バイキルトしてからモシャスする意味ってなんだ?
725非通知さん@アプリ起動中:2010/06/22(火) 23:37:40 ID:0Q8Ofg2jP
勇者にモシャスすると呪文は勇者の物になるから
モシャスの前に先にバイキルトを済ませておく

勇者に破壊の鉄球と豪傑の腕輪を持たせて攻撃力405
→賢者が隼の剣を装備した上で自分にバイキルト
→賢者がモシャスで勇者に化ける
→攻撃力405×ダメージ2倍の2回攻撃(約345ダメージ)
726非通知さん@アプリ起動中:2010/06/22(火) 23:58:11 ID:8nhngEIn0
>>725
そのやり方だと予備行動が2ターンも必要じゃん(バイキルト・モシャス)。
神竜が3ターンに1ターンの割合で凍てつくだけで、もう破綻。
727非通知さん@アプリ起動中:2010/06/23(水) 00:51:54 ID:pcANnSuXP
>>726
今回の命題が「鍛えまくればどれだけ運要素に
左右されずに15ターン達成できるか」だから、
勇賢賢賢のMAXドーピング隊で
神竜に適当に3回ずつ同じ戦法で特攻してみた

隼バイキルトモシャス戦法の場合
1回目12ターン、2回目9ターン、3回目10ターン

ギガデインメラゾーマ連発戦法の場合
1回目13ターン、2回目13ターン、3回目11ターン

MAX隊なら波動の影響の無いメラゾーマ戦法が
最も運要素に左右されない戦法と言えるだろう
隼バイキルトモシャスも鍛えたパーティほど
波動の回数が確率的に減りターン数短縮になる
余程波動と催眠のパターンが悪くない限り
15ターンは十分安定して出せると思われる
728非通知さん@アプリ起動中:2010/06/23(水) 00:54:29 ID:AKl1sfDO0
武道家の会心狙いだとどんな感じ?
729非通知さん@アプリ起動中:2010/06/23(水) 01:04:32 ID:CPa5QUW50
>>727
> メラゾーマ戦法が最も運要素に左右されない戦法
これは同意。
> 鍛えたパーティほど波動の回数が確率的に減り
これは初耳だけど本当なの?
730非通知さん@アプリ起動中:2010/06/23(水) 01:14:03 ID:pcANnSuXP
>>729
言葉足らずだった

HPが高いと回復に取られるターン数が減る
→結果的に撃破までのターン数が減る
→撃破までのターン数が減れば波動の来る回数の期待値も減る
 (20ターン撃破で4回来るなら、10ターン撃破だと2回で済む、的な意味で)
→波動の回数が減れば撃破までのターン数が減る
→撃破までのターン数が減れば…(ry
という好循環が生まれると言う意味

メラゾーマ戦法に比べると
隼戦法は特にパーティが強い程ターン数の減る度合いが大きい
その程度の意味です
731非通知さん@アプリ起動中:2010/06/23(水) 04:09:30 ID:pcANnSuXP
>>728
武闘家4人のMAX隊で3回挑んだ場合は
16ターン、13ターン、15ターン、だった

勇武武武のMAX隊で3回挑んだ場合は
12ターン、13ターン、13ターン、だった

勇武武武よりも、武×4人の方が、15ターン以内は辛く感じた
勇者が居た方が耐性でHPに余裕があり、ベホマズンで回復しつつ
ギガデインでコンスタントに200与えてくれるので安定する

武闘家は個数限定装備が多く、灼熱+のしかかり等が辛い
光ドレス無い武闘家はブレスで勇者の2倍ダメージを喰らう
闇の衣(回避30%)もマジカルスカート(呪文2/3)もトータルは同程度

装備品で多少変わるが、武闘家の会心350、通常70として
レベル99武闘家の会心率(約38%)が設定値通りの発生率出れば
5回中2回会心が出て、平均期待ダメージ値は約185ポイント
実はダメージ期待値はメラゾーマやギガデイン位

動画の武闘家8ターン撃破(SFC版)は相当なリセット回数だと思われる
http://www.youtube.com/watch?v=vIxtu_KVfSI
本来4割位しか出ない会心を数百回リセットで6割以上にする事で
回復せずに一気に倒す事を狙っている戦法な為
リセット吟味無しで普通に挑むと各人ベホマ1回は必要で
15ターン以内撃破は勇盗賢賢より厳しく感じる
732非通知さん@アプリ起動中:2010/06/24(木) 06:30:22 ID:Bi4C8u7I0
このスレすごい役に立ったわ、ありがとう
とりあえず地下行くまで全員タフガイの勇武僧魔が安定みたいだな
神竜とかはクリアしてから考えることにしても問題なさそうで安心した

ゲームによってはできる限り低レベルで進まないと後々苦労するケースとかあるからな・・・
733非通知さん@アプリ起動中:2010/06/24(木) 08:32:46 ID:Bi4C8u7I0
タフガイ勇者のMPがLV7の時点で7とか・・・・
一旦きれものや頭脳明晰になってLV上げたほうがいいですか?
734非通知さん@アプリ起動中:2010/06/24(木) 08:49:32 ID:z0eslrm80
ウダウダ言うな
攻略見たり人に聞いたりばっかりの冒険は楽しいのか?
735非通知さん@アプリ起動中:2010/06/24(木) 09:47:38 ID:/Rl0Dub40
>>734
楽しいよ
736非通知さん@アプリ起動中:2010/06/24(木) 11:25:41 ID:anl2Y+8B0
>>733
不安ならきれものにしてもいいかも試練
俺はロマリアであたまがさえる本使ってしばらくきれものにしてた

>>734
楽しいから見聞きしてるんだろ?バカなの?
737非通知さん@アプリ起動中:2010/06/24(木) 12:21:39 ID:bssMMMr+0
まぁ、普通にゲームする分にはどんなに不利な条件だろうと
困ることはほとんどないから大丈夫だわな。
738非通知さん@アプリ起動中:2010/06/24(木) 13:21:20 ID:00oeBs4G0
>>733
リレミト一回分あればOKと思うんだ
どうせ勇者のMPは切れ者でもゴミにしかならない
レベル7の時点でHP44、MP14が性格普通の標準値
それを切れ物でHP35、MP20にしてしまうより
タフガイでHP62、MP11にする方がマシだと思う
ちゃんと吟味すれば標準クラスのMPは手に入る

個人的に一番好みなのは豪傑だけど
ブーメラン系があるので体感効果が凄く大きい
レベル7で力が26標準の所を36にしてくれる

やはり性格は長所を伸ばす方が良い
MPはガルナの塔に付いたら種ドーピングできる
ムオル方面に行けば素早さはドーピングできる
739非通知さん@アプリ起動中:2010/06/24(木) 13:27:17 ID:anl2Y+8B0
ほぼ同意だが、にわかの駆け出しに吟味とか種ドーピング前提の話をするのもどうかと思うぞw
740非通知さん@アプリ起動中:2010/06/24(木) 13:41:22 ID:00oeBs4G0
>>739
確かにその通りだな、スマン

切れ者にしても>>733の期待する程にMPは上がらないかも知れない
って事だけ言っておけばよかったな
741非通知さん@アプリ起動中:2010/06/25(金) 00:57:15 ID:4B+QOV68O
携帯版最強の敵は電池切れ。
742非通知さん@アプリ起動中:2010/06/25(金) 21:38:15 ID:o/AtSUpBO
とりあえず神竜を倒してエッチな本を何十冊か貰った

しかし、どうも都合の良すぎる盗賊が好きになれないので、使ってなかった冒険の書で盗賊使用禁止で、また最初からやってる

種、木の実狩り→ドーピングに疲れたww
743非通知さん@アプリ起動中:2010/06/25(金) 21:40:22 ID:edhj1n070
ついでにブーメランと鞭を封印すると丁度良い感じ
744非通知さん@アプリ起動中:2010/06/25(金) 22:56:25 ID:agbdWW3o0
種ドーピングは一回経験すれば充分だよね。
745742:2010/06/25(金) 23:27:48 ID:o/AtSUpBO
ルイーダの酒場に控え選手19人登録したけど、16人目あたりのドーピングから何だか疲れてきたww

ドーピング=作業みたいに思えて…

デフォルトキャラのマゴットとべティとかいうやつ、ステの伸びが悪くていい感じw

先人の方が、色々と制限つけてるのを参考にします
746非通知さん@アプリ起動中:2010/06/25(金) 23:37:43 ID:NbZeWUHI0
>ドーピング=作業みたいに思えて…

まてまて
747非通知さん@アプリ起動中:2010/06/26(土) 06:43:36 ID:bqrtw5gp0
FCに比べてピラミッドの緊張感がだいぶなくなったよなぁ
748非通知さん@アプリ起動中:2010/06/26(土) 06:58:08 ID:bDUmW5Ib0
リメイクするとヌルくなる風潮何とかして欲しい
749非通知さん@アプリ起動中:2010/06/26(土) 10:14:09 ID:wf88oTtIO
昨日ようやく勇者1人での闇ゾーマ撃破を達成した…
次は神竜から本99強奪か。まだまだ先は長いなww
750非通知さん@アプリ起動中:2010/06/26(土) 10:19:27 ID:AYETUkq70
闇ゾーマは自動回復と耐性の関係で刃の鎧使ってもかなりギリギリのやり取りなのにやるなあ
751非通知さん@アプリ起動中:2010/06/26(土) 12:02:25 ID:O4t394Xg0
>>750
既に攻略法は確立されているみたいだよ。
http://dq3.org/hero2.html
・般若の面装備
・敵が攻撃を使うターンは刃の鎧を装備
・8ターンに1回程度ベホマ
攻略法というほどのものでもないようだけど…。
752非通知さん@アプリ起動中:2010/06/26(土) 12:18:32 ID:AYETUkq70
>>751
そのやり方でやってみると分かるが
刃の鎧を使わないと自動回復を上回れない位にはギリギリのやり繰りになる
刃の鎧封印すると倒せないかも
753非通知さん@アプリ起動中:2010/06/26(土) 12:24:20 ID:T7o3y9ZkO
携帯版だと格闘場でダブルアップ出来ない?
GBCだったら最高で5万くらい稼げてたけど
754非通知さん@アプリ起動中:2010/06/26(土) 12:29:57 ID:wf88oTtIO
>>752
俺は刃の鎧使ってやった。つーか本当に反射ダメージ頼みになるからなぁ。
755非通知さん@アプリ起動中:2010/06/26(土) 13:05:07 ID:O4t394Xg0
>>752
こちらの攻撃力405、敵の防御力350だから、1ターンの平均ダメージはおおよそ
(405-350/2)/2=(405-175)/2=115
7ターンで115*7=805
8ターンで約800回復するので、8ターンで5しかダメージを与えられない。
HP4500を削るには4500/5*8=7200ターン必要。
刃の鎧使わなかったら、MP尽きて負けると思う。
756非通知さん@アプリ起動中:2010/06/26(土) 13:55:33 ID:F/FHELl8O
武闘家が会心の一撃を出す確率は知ってるんですが・・・武闘家以外の職業が会心の一撃を出す確率を攻略サイトで調べてもわかりません。

知っている人いたら教えてください。

m(__)m
757非通知さん@アプリ起動中:2010/06/26(土) 13:59:51 ID:lGb81nTHP
>>756
通常は1/64だよ、まー殆ど期待しない方が良い位の数値
魔神の斧は約1/8、破壊の剣は約1/8(麻痺が約1/4で発動するので実質1/10位)
758非通知さん@アプリ起動中:2010/06/26(土) 14:19:45 ID:F/FHELl8O
>>757 詳しく教えて頂きまして本当に有り難うございます。助かりました。

m(__)m
759非通知さん@アプリ起動中:2010/06/26(土) 15:18:22 ID:uzpQrq0WO
レベル1〜3の武闘家は他の職業より会心の一撃出ないようだね
760非通知さん@アプリ起動中:2010/06/26(土) 18:14:18 ID:bzVv7mf70
(4)ルビスの塔→はぐメタ狩り
 レベル50以上での経験値稼ぎ用。はぐれメタルが集団で出現する。
 トータルの出現率は約25%(1匹約7%、2匹約9%、3匹約4%、6匹約7%)。
 素早さの高いor星降る腕輪装備キャラにドラゴラムさせ(素早さ62に低下)、
 残りの素早さの低い仲間数人がピオリムをかけて素早さ上昇。
 運が良ければ、2ターン目の開幕に炎を吐いて複数のはぐメタを一層。
 パルプンテの砕け散り、時間停止、全員会心(or混乱)等に賭けるのも有効。
 何れも成功率はあまり高く無いが、1発当たれば大きいのでカバーできる。


これってルビスの塔の何階だろう
最上階(5F)でも単体はぐメタすら出現しない
勇者はレベル42です。
761非通知さん@アプリ起動中:2010/06/26(土) 19:24:30 ID:uKhsV6L30
出るよ
762非通知さん@アプリ起動中:2010/06/27(日) 00:21:44 ID:RLmfLCul0
>>760
一旦わざと塔から飛び降りて、ルビスの石像がある階
http://www15.plala.or.jp/usataro-_-exe/page275.html
763非通知さん@アプリ起動中:2010/06/28(月) 00:02:31 ID:Vfmu/90Q0
へんげの杖、携帯版だとグリンラッドのじじいに渡すと再入手不可能みたいなんですが、
手放す前にエルフの隠れ里で祈りの指輪を有り金全部使ってでも買い込んだ方がいいですか?
764非通知さん@アプリ起動中:2010/06/28(月) 00:07:08 ID:vZnwOvOl0
祈りの指輪は別に要らないなあ

忍び足+低エンカウント率、マホトラ、女神の指輪
MP522あればメラゾーマギガデイン連発でもMPに余裕あり
FC版の頃と違って消耗戦にならないから祈りの指輪に頼る必要が無い
イザとなったら高レベル盗賊に盗ませた方が早い位だし
記念に2個位買っておけば、って位か
765非通知さん@アプリ起動中:2010/06/28(月) 00:08:22 ID:mCDfRjuo0
祈りの指輪が必須なのは低レベルPTでマホトラ効かないボスと戦う時くらい。
祈りの指輪より眠りの杖の方が役に立つよ。
766非通知さん@アプリ起動中:2010/06/28(月) 01:03:30 ID:E1aGndNZO
指輪3個買ったけど結局使ってない
767非通知さん@アプリ起動中:2010/06/28(月) 04:10:37 ID:i2jtMuz00
ウホッ ありがとうございます

眠りの杖だけ確保して引き上げました
768非通知さん@アプリ起動中:2010/06/28(月) 11:28:04 ID:2I4MZpIC0
ネクロゴンド入った途端に

前編「完」

って出てきましたw
月頭にはポイント追加されるし今月はここまでにしようと思うのですが・・

ネクロゴンド突入までにやっとくといいことってのありますか?
メダルはほぼ制覇しました。LVは平均29です。
武器を買ったので資金はほぼゼロです。
769非通知さん@アプリ起動中:2010/06/28(月) 11:44:12 ID:H6YjlSYv0
後編に入っても戻れますよ?
770非通知さん@アプリ起動中:2010/06/28(月) 12:43:34 ID:2I4MZpIC0
あ、いえ。
7月に入るまでやることがないので、その間に・・と思って。

とりあえず、ピラミッドで笑い袋を狩って資金稼ぎに走っています・・
771非通知さん@アプリ起動中:2010/06/28(月) 12:44:50 ID:NpE1actx0
暇だし前編のうちにやれることがあればやっておきたいってことでしょ

金稼ぎとかレベル上げとかしておけばいいんじゃないかな?
特別なサブイベントがあるわけでもないし
772非通知さん@アプリ起動中:2010/06/28(月) 12:56:49 ID:aUqhz738P
やっておくと良いって程でも無いが、暇つぶしになりそうな事
 ・氷河魔人から不思議な帽子(確率1/128)を狙う
 ・ピラミッドの笑い袋狩りで資金の元手を溜める(穴掘り時の貰える金額を増やす用)
 ・ガルナの塔でメタスラを毒牙の粉で混乱させて狩って商人を穴掘り可能まで育てる
 ・ガルナの塔で穴掘り(種or所持金半額掘り当て狙い)
 ・暇なら遊び人転職→賢者を育てる(ガルナの塔のメタスラ狩り)
773非通知さん@アプリ起動中:2010/06/28(月) 13:38:30 ID:Tf+p/woH0
暇ならメタルスライム相手に盗賊育て&種集めはやっておいた方が良いな
774非通知さん@アプリ起動中:2010/06/28(月) 16:20:34 ID:sodr/Ohm0
>>772
>  ・氷河魔人から不思議な帽子(確率1/128)を狙う

狙ってたわけじゃないけどルビスの塔ではぐメタ倒してたらぽろっと出た……。
メイジキメラかな?
775非通知さん@アプリ起動中:2010/06/28(月) 16:34:31 ID:QN6jmWDCO
>>774
不思議な帽子はメイジキメラが落とすが
>>772が言ってるのは>>768の前編(ガイアの剣のイベントまで)において
不思議な帽子を手に入れる手段だと思う

しかし、はぐメタ狩りしてたら普通に不思議な帽子が99個を越えるから困るw
776769:2010/06/28(月) 18:47:35 ID:2I4MZpIC0
詳しいお返事ありがとうございます。

笑い袋を袋叩きにしてある程度金策できたので、氷河魔神狩りやってみます。
その後で頂いたレシピにてタフガイ武闘家を穴掘り商人→盗賊に転職させてみるか・・
777非通知さん@アプリ起動中:2010/06/28(月) 19:25:45 ID:aLantxpNO
それでも暇なら人悔い箱を狩るとか(29なら死なないレベルだろうし)
ピラミッドで黄金の爪を失敬するとか?
778非通知さん@アプリ起動中:2010/06/28(月) 21:05:52 ID:+H7KasC60
現物を見ずに写真だけで文句言うなや
779非通知さん@アプリ起動中:2010/06/28(月) 21:36:59 ID:TCGybvE1O
あばれざるとかこんなに弱かったっけ?
イシスに辿りつくまで恐怖だった記憶が
純粋なFC版の移植もやりたいかなといってみる…
780非通知さん@アプリ起動中:2010/06/29(火) 08:10:08 ID:IE1tyNdV0
>>776
武闘家→商人→盗賊は勿体無くないか?
盗賊は魔法使いの呪文覚えてないと火力が不足しがちだから
武闘家を慌てて盗賊にしなくて良い気が
バークの町に預ける商人が1人必要になるから、そいつを種集め専門の盗賊にすれば

初期職業→商人→遊び人→賢者→(最終的に)盗賊、は強いが育てるのに時間がかかる
781非通知さん@アプリ起動中:2010/06/29(火) 08:14:58 ID:rFujaQC9O
レベル上げ金稼ぎなしの早解きプレイならサルの恐怖が蘇るはず

当時のサルの恐怖はロマリアに行った直後に
出来心でアッサラームに向かう事で味わうものなんだよな
782非通知さん@アプリ起動中:2010/06/29(火) 08:24:01 ID:ReP2oBzF0
>>780
裏面のリムルダール周辺でマドハンドの大魔神稼ぎやれば
商人→遊び人→賢者→(最終的に)盗賊なんてすぐ完成すると思う
783非通知さん@アプリ起動中:2010/06/29(火) 08:34:32 ID:IE1tyNdV0
>>782
まさにその下の世界に着いてからで良いんだよね
776は上の世界に留まって何しようかって話だから
上の世界に居る間に商→遊→賢→盗を狙うのは適切じゃないと思ったので
バークに預ける補欠選手が、ガルナの塔での穴掘り兼種集め係には良いんじゃないかと
784非通知さん@アプリ起動中:2010/06/29(火) 08:47:03 ID:idvUcDIX0
上世界でもバラモス城(はぐメタ出現)で稼げる。
785非通知さん@アプリ起動中:2010/06/29(火) 08:52:23 ID:rZVCjQvP0
ガルナで穴掘りってなかなか成果が出なくて挫けそう…
786非通知さん@アプリ起動中:2010/06/29(火) 09:00:47 ID:iQkHtPKvP
アプリ版前編だけで行ける最大の稼ぎ場はガルナの塔かな
787非通知さん@アプリ起動中:2010/06/29(火) 09:05:42 ID:RiSLLaxH0
しあわせのくつはもう要らないから・・・種とかくれよ
788非通知さん@アプリ起動中:2010/06/29(火) 13:39:31 ID:/LPkGiGjO
今月始めに前編落としてネクロゴンドまで普通に進め、
同じく来月までの時間潰しにガルナの塔でレベル上げ&種集めしてたけど、すでに

勇者Lv55
盗賊→商人→遊び人→賢者→盗賊Lv43
僧侶→商人→遊び人→賢者→盗賊Lv37
魔法使い→商人→遊び人→賢者→盗賊Lv35
賢さの種と命のきのみがほぼ99個、力の種と素早さの種が約50個。

やり込めばまだまだやる事はあるんだろうけど、ぶっちゃけもう燃え付きかかってますw
後編も同時に落としたら良かった。
789非通知さん@アプリ起動中:2010/06/29(火) 14:05:45 ID:xv5nB/EeO
>>788
その面子とLvならバラモス&ゾーマは余裕綽々で勝てますよw

神竜戦は初陣から15ターン撃破も可能なくらいww

上の世界で頑張ったんですね
790非通知さん@アプリ起動中:2010/06/29(火) 14:20:55 ID:iJe86n4K0
今月前編来月後編って言ってるのは100円節約するため?
791非通知さん@アプリ起動中:2010/06/29(火) 16:08:59 ID:JVAJ0Ilb0
たかが100円
されど100円
お金の価値観は人それぞれだぜ

それにしてもドラクエ3は良ゲーだわ。
下手なアプリよりもずっといい
792非通知さん@アプリ起動中:2010/06/29(火) 16:55:58 ID:vNiroZxn0
ガルナの塔でのLVアゲってやっぱ毒牙の粉買いこむ?
793788:2010/06/29(火) 20:00:20 ID:/LPkGiGjO
>>789
レスありがとうございます。
所持金もあなほりの運が良いのか999999をはるかに超え、(銀行で999999以上預けられる事を初めて知った)
もう何か縛りを入れないとヌル過ぎになりそうで考えます。

チラ裏みたいでスレ汚し失礼しました。
794非通知さん@アプリ起動中:2010/06/30(水) 08:18:21 ID:3CgXN0/50
>>793
縛りなら、小さいメダル&盗賊なしでプレイすれば
少しは歯ごたえあるぞ


盗賊が万能すぎるからな
795非通知さん@アプリ起動中:2010/06/30(水) 11:35:29 ID:vr1GYwb3O
闘技場の掛け金て勇者のレベルに比例してたんだな。
勇者無しプレイしてて初めて気付いた。
796非通知さん@アプリ起動中:2010/06/30(水) 12:30:15 ID:4kW+c/8wO
くそ会社売り切りまだか
797非通知さん@アプリ起動中:2010/07/01(木) 00:55:26 ID:eap6WhJ4O
最近docomoに続いてauでも配信されるようになったけど
docomoだと対応機種によっては昼と夜の音楽が一緒だったり一部が簡略化されている部分があったけど
auは対応機種によってはゲーム内容が一部変化している事があるの?
798非通知さん@アプリ起動中:2010/07/01(木) 01:27:14 ID:oot/Ldvb0
ラーミアに乗った時泣いちゃった。涙が出た。
音楽が美しいし、海にラーミアの陰が出来てて羽ばたく姿が美しくて
今まで頑張ったなぁ・・・って
私は72時間でクリアしました
799非通知さん@アプリ起動中:2010/07/01(木) 01:29:03 ID:2e2tPkU+0
幸せなお人だ。
800非通知さん@アプリ起動中:2010/07/01(木) 14:25:53 ID:aUtIvQOQ0
でもラーミアの使用する時間が慣れてる人なら十数秒だという悲しさ・・・
801非通知さん@アプリ起動中:2010/07/01(木) 17:13:31 ID:4rGwkpBJ0
つーかなんでスゴロク削除なんだ?
容量なんてもうちょいプラスするだけだろ?

SF版のに本体エミュ乗っけて出せばいいじゃん

WiiのVCみたいにさ
802非通知さん@アプリ起動中:2010/07/01(木) 17:26:04 ID:qtNrxKoA0
>SF版のに本体エミュ乗っけて
容量5メガのアプリになります
携帯本体のCPUとメモリ量は一昔前のパソコン並の高性能なのをお使い下さい
803非通知さん@アプリ起動中:2010/07/01(木) 21:51:37 ID:vOYWEAl9O
4や5もアプリで何とか作れないかな
804非通知さん@アプリ起動中:2010/07/01(木) 22:01:22 ID:eOIxERmd0
6までなら作れそうな気がするけどね
そこは商売でしょ多分
805非通知さん@アプリ起動中:2010/07/01(木) 22:17:19 ID:k+5iyQWuP
FC版DQ1  64KByte
FC版DQ2 128KB
FC版DQ3 256KB
FC版DQ4 512KB
---------------------
SFC版DQ1・2 1.5MB
SFC版DQ3   4.0MB
SFC版DQ6   4.0MB
---------------------
FC版ならまとめてフロッピーディスク(1.44MB)に入るんだな
流石にSFC版そのままだと4メガのアプリになっちゃう
806非通知さん@アプリ起動中:2010/07/02(金) 01:12:44 ID:RiXKB70jP
Vは分割販売だからおおむね2MBが1アプリ辺りの限界容量なのかね
807非通知さん@アプリ起動中:2010/07/02(金) 01:23:51 ID:TEiPi7nH0
ゾーマが拍子抜けするくらい弱かったのに
裏ダンでバラモスエビル2体にフルボッコにされたw
808非通知さん@アプリ起動中:2010/07/02(金) 01:31:20 ID:79zvTS9W0
DQ4出たら一章毎にバラ売りとかないよな・・・
809非通知さん@アプリ起動中:2010/07/02(金) 01:52:05 ID:FC3ZJu1h0
1章→アプリ購入時からプレイ可能(630円)
2章〜5章後編→追加購入(各105円)
5章前編→船手に入れるまで
5章中編→エスターク倒すまで
5章後編→エンディング

合計で1260円

まあ、1章〜4章が前編、5章から後編だと思うが
810非通知さん@アプリ起動中:2010/07/02(金) 04:23:56 ID:JXRaVs3V0
それこそmicroSDカードでDSソフトみたいに物理的にソフト販売とかできないのかな
811非通知さん@アプリ起動中:2010/07/02(金) 08:28:01 ID:NUhh3B0U0
すぎやまこういちさん天才
堀井雄二さんには夢をもらった
鳥山明さんには勇気をもらった
812非通知さん@アプリ起動中:2010/07/02(金) 09:12:35 ID:5D411BtQO
レベル上げは大魔人狩りが一番効率いいかもね
何十体も倒してるといちいち呼び出される大魔人になんか萌えるw
813非通知さん@アプリ起動中:2010/07/02(金) 09:52:18 ID:KtvTKVG20
>>806
個人的には敵、魔法のアニメーションはイラネ
サクサクやりたいかたテンポが悪くなる

その分容量食うしさ
814非通知さん@アプリ起動中:2010/07/02(金) 10:11:33 ID:vkZlY3JkO
>>810
ぶっちゃけデータだけ売って、その後も利用料徴収出来るというウマーなビジネスなのに
それをわざわざ一々SD用意するんなつうコスト掛けて利用料も取れないなんて事するわけないだろ
815非通知さん@アプリ起動中:2010/07/02(金) 10:38:54 ID:JXRaVs3V0
>>812
経験値稼ぎの効率
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1275959480/236-246

鉄球が2個無いから、やはり最終的にはルビスの塔かな
816非通知さん@アプリ起動中:2010/07/02(金) 13:05:16 ID:OCTLVlz5O
最初に武闘家選ぶとあまり役にたたんな。
817非通知さん@アプリ起動中:2010/07/02(金) 13:09:05 ID:NsZF1YgY0
レベル依存のクリティカルだからね
最大レベル付近になってからやっとスタートだろうな
818非通知さん@アプリ起動中:2010/07/02(金) 13:10:19 ID:se/IICqbP
経験値稼ぎは大魔神狩りよりも鉄球武闘家連れてゾーマ城か
819非通知さん@アプリ起動中:2010/07/02(金) 13:26:18 ID:VLqTp+AV0
武闘家に鉄球って勿体無くないか?
敢えてウリの会心の一撃を封印しなくても良かろうに

大魔神はザラキで一掃出来るから僧侶のMPが尽きるまで
粘ったら帰還ってのが一番楽
いつの間にか雷神の剣も溜まるしな
820非通知さん@アプリ起動中:2010/07/02(金) 13:39:42 ID:se/IICqbP
稼ぎ中のみ鉄球装備って話だから会心は関係ない
武闘家としたのは素早さと力の高さからで他職業でも可

1分当たり経験値が
大魔神狩り約3500
ルビス塔5F約7700
ゾーマ城1F約7800

パーティの成長に合わせて場所を変えていく
821非通知さん@アプリ起動中:2010/07/02(金) 14:30:17 ID:DjS7UsfTO
佐々木狩りで雷神の剣いくつも落とせば金も貯まるな
822非通知さん@アプリ起動中:2010/07/02(金) 14:41:58 ID:HWzQHnzu0
金を貯めて何を買うんだ?
823非通知さん@アプリ起動中:2010/07/02(金) 16:10:21 ID:DKkz3iexO
>>816

役に立つよ
素早さが伸びるので、ゲーム序盤は魔封じの杖や雷の杖を持たせておくだけでもPTに貢献できる

中盤からゾーマあたりは賢者の杖や復活の杖を持たせておけば僧賢より早く行動してくれる
LV70に近づく頃には、会心の一撃連発に期待

戦は、のろま過ぎて苛々するから初期PTに組み込む気になれないな
戦が遅いから余計な攻撃(麻痺、毒も含めて)を食らってダメージ蓄積し回復にMP浪費ww
戦の魔法剣も好きだけどね

全ての魔法を使える武が理想的なのかもしれないが、武は打撃に専念で御の字では?
824非通知さん@アプリ起動中:2010/07/02(金) 16:23:01 ID:JJoiBWIUO
魔封じの杖や雷の杖を序盤というのはどうかと思うんだ
825非通知さん@アプリ起動中:2010/07/02(金) 16:42:46 ID:VLqTp+AV0
バイキルトの効果をそのターンから確実に発揮できるのは
地味に強いんだけどな
やくそうや賢者の石を持たせておくと回復が無駄にならない

遅いというのも戦法しだいでメリットになるさ
826非通知さん@アプリ起動中:2010/07/03(土) 01:11:54 ID:ZHMp04xe0
FCなら防御攻撃しなければキツイが、リメイクならバイキルト覚えてる頃にはアレフガルドに到着してるだろ。
それを序盤とは呼ばないと思うな俺も。
827非通知さん@アプリ起動中:2010/07/03(土) 01:16:40 ID:+CxFxe5b0
魔法戦士って設定で
魔法使いLV40ぐらい→戦士ってのを作るのがマイジャスティス
ついでに戦士は防具が残念だから女で
828非通知さん@アプリ起動中:2010/07/03(土) 01:28:30 ID:rwF5Tb0oO
魔法剣持たせまくってたから転職もさせらないでそのまま使ってるわ>戦士
防御極力上げないようにする代わりにHPアホみたいに上げまくって先頭に置いときゃ、刃の鎧で反射要員としも使えるし
829非通知さん@アプリ起動中:2010/07/03(土) 04:11:23 ID:GsOK596lO
徐々に男の商人が悲惨になる件
830非通知さん@アプリ起動中:2010/07/03(土) 10:18:00 ID:+CxFxe5b0
男の商人はもう少し何か上げるべきだと思うんだ
光の前掛けとかいってさ・・・

まぁ商人は遊び同様の非戦闘員みたいなもんだし仕方ない
831非通知さん@アプリ起動中:2010/07/03(土) 10:27:34 ID:yceROGpD0
商人は序盤だけ使って転職が前提の設計だからなあ
・序盤に役立つ金集め能力(終盤は金など不要)
・レベルアップが早いが、成長は中盤以降が死んでる
・ターバン、前掛け、算盤など「その時期に入手可能な装備より少しお得」な装備の存在

穴掘りと大声覚えたら速攻で転職か、算盤でバラモスしばいて転職
ドラクエ5で言えばお化けキノコとか成長限界の早い使い捨て役のキャラ
832非通知さん@アプリ起動中:2010/07/03(土) 15:59:43 ID:qKoLnNVxO
ピラミッドで黄金の爪を手に入れるのって何処を調べるんでしたっけ?
呪文が効かない所のどこかだと思ったのですが・・
833非通知さん@アプリ起動中:2010/07/03(土) 16:12:32 ID:bHMd2CJ+O
>>832
地下回廊の左上の部屋
こまかい場所は忘れた。自力で調べまくれ
834非通知さん@アプリ起動中:2010/07/03(土) 16:17:35 ID:qKoLnNVxO
>>833
どうもありがとう

調べまくってみます
835非通知さん@アプリ起動中:2010/07/03(土) 19:26:43 ID:qKoLnNVxO
>>833
無事に取れました

ありがとね!
836非通知さん@アプリ起動中:2010/07/04(日) 06:40:22 ID:ypgWxMI/O
入手後は気をつけろヨ!
837非通知さん@アプリ起動中:2010/07/04(日) 10:03:42 ID:mNC7/ZAhO
>>836
散々な目にあいました

薬草を大量に買い込んで出直しましたw
838非通知さん@アプリ起動中:2010/07/04(日) 13:35:47 ID:fmmPXvj3O
エロ本81個目ゲット

あと18個とるつもりだけどオルテガ復活したら実質エロ本一択というのもなあ

おそらく神竜が愛蔵する一品だから凄まじい内容なんだろうけども
839非通知さん@アプリ起動中:2010/07/04(日) 15:24:06 ID:0HpSzbqR0
単なるDBネタでしょ
しんりゅうを中国語読みするとシェンロンだし
840非通知さん@アプリ起動中:2010/07/04(日) 17:27:29 ID:HQHQAhVN0
DBはパンツだし、別に願いが制限されてたわけじゃないけどな。
841非通知さん@アプリ起動中:2010/07/04(日) 18:40:50 ID:Gn1IrZkT0
願い事
「もっと強い奴と戦いたい」

敵ステ1.5倍のハードモード2周目新規スタート
842非通知さん@アプリ起動中:2010/07/05(月) 01:29:31 ID:+Z0uTn91O
>>841
アリアハンの城から出た途端にカラスの大群に啄み殺されそうだなw
843非通知さん@アプリ起動中:2010/07/05(月) 08:37:01 ID:fUqPa4pd0
願い事
「敵の本気が見たい 」

アリアハンに地獄の騎士や魔女が出現
敵の城や洞窟の宝箱はすべてミミック
つねに画面いっぱいにモンスター現れる
下の世界の街や城はすべて破壊されてる
844非通知さん@アプリ起動中:2010/07/05(月) 09:16:02 ID:rgyG9rxn0
2連続やけつくいきしかしてこない地獄の騎士
ザラキしかしないホロゴースト
毎回3回攻撃のバラモスブロス

・・・・・・いつもの強さでは勝てる気がしねぇ
845非通知さん@アプリ起動中:2010/07/05(月) 09:18:48 ID:+Z0uTn91O
しかも蘇生手段ナシ

さらに種系はすべて薬草に置換
846非通知さん@アプリ起動中:2010/07/05(月) 12:51:12 ID:kn69cgSBO
すごろくゲームも付けて欲しかったな
847非通知さん@アプリ起動中:2010/07/05(月) 13:05:57 ID:rgyG9rxn0
ただしすごろくの難易度はDSDQ5以上です
848非通知さん@アプリ起動中:2010/07/05(月) 13:17:46 ID:kn69cgSBO
600円コースに登録してとりあえず前編が終了しました。
後編も購入しようと思うのですがいくらのコースを追加すればいいんですかね?
どうせまた600円払えばいいんだろと思って600円コースに追加登録したら、すでに登録済みと表示されてしまうのですが・・
849非通知さん@アプリ起動中:2010/07/05(月) 14:10:18 ID:kn69cgSBO
仕方ないから800円のコース追加したよ。
これで前編後編あわせて1400円支払う事になる訳だよね?
ちと高くないか!?
850非通知さん@アプリ起動中:2010/07/05(月) 14:42:54 ID:+8sTz+6X0
100と500は?
851非通知さん@アプリ起動中:2010/07/05(月) 14:48:43 ID:/w1KhtB4O
852非通知さん@アプリ起動中:2010/07/05(月) 14:51:41 ID:kn69cgSBO
>>850
うわ!
そういうやり方があったのか!200円損したw

それにしても1200円は絶対にかかる訳でしょ?

やっぱ高いよw
853非通知さん@アプリ起動中:2010/07/05(月) 14:55:55 ID:/+jm93NA0
そんなことより、算数の勉強をしなおせ
854非通知さん@アプリ起動中:2010/07/05(月) 15:01:58 ID:kn69cgSBO
うわー!すげー損してるわオレ
マジで自分がアホだわ

最初に600円コースに入ってしまった時点で失敗って訳やな
855非通知さん@アプリ起動中:2010/07/05(月) 15:05:50 ID:kn69cgSBO
あれ?
でも登録した最初の月だけはどうしても1200円はかかるって事ですよね?
856非通知さん@アプリ起動中:2010/07/05(月) 15:07:37 ID:/+jm93NA0
1200円のアプリを買うのにそれ以下で済む方法があれば教えてくれw
857非通知さん@アプリ起動中:2010/07/05(月) 15:10:47 ID:kn69cgSBO
>>856
その通りだわ!

ガッハッハ!
858非通知さん@アプリ起動中:2010/07/05(月) 15:25:39 ID:kn69cgSBO
これ、1200円でアプリ買うのはいいけど、前編終わったら速攻でコース半分解約しないとえらい事になるな
そのままほったらかしてたら毎月1200円取られちまうもんね
っていうかサイト側もそういうのしっかり書いとけよな!黙ってればあわよくば野放しにしてる連中から金、取り続けられると思いやがって!
セコイなw

みなさんも気をつけましょうね
859非通知さん@アプリ起動中:2010/07/05(月) 15:36:17 ID:kn69cgSBO
サイトよく見たら書いてあったわ

失礼、失礼。申し訳ない。

ガッハッハ!
860非通知さん@アプリ起動中:2010/07/05(月) 15:36:36 ID:/+jm93NA0
サザエさんか、お前はw
861非通知さん@アプリ起動中:2010/07/05(月) 16:39:33 ID:+Z0uTn91O
今ひどいゆとりを見た
862非通知さん@アプリ起動中:2010/07/05(月) 17:42:26 ID:kn69cgSBO
>>861
ゆとりはホントどうしようもないよね
863非通知さん@アプリ起動中:2010/07/05(月) 21:55:33 ID:oRFXl+lo0
ベリーソードはゆとりよ!
864非通知さん@アプリ起動中:2010/07/06(火) 12:57:22 ID:TXka/9s/O
オルテガさんもっと喋れ
865非通知さん@アプリ起動中:2010/07/08(木) 09:41:05 ID:ArWjefqI0
ルビスの塔ではぐメタ狩ってるけど、こいつこんなに逃げまくったっけ・・・?
6匹同時に出ても全部1ターンで逃げるとかザラにあるんだが・・・逆に全部逃げないなんて一度も無い

ドラゴラム+ピオリムで素早さ限界まで上げても先制されて逃げられるしさぁ・・・
パルプンテは全員混乱ばっかりしてgdgdになるし・・・

みんなこんな状況下で狩ってるわけ?
DQ9やってたからか知らんがキツいわ・・・
866非通知さん@アプリ起動中:2010/07/08(木) 09:58:39 ID:zoXVWV4e0
>>865
むしろ9とか8とか別物になったドラクエの方こそ知らんが
DQ3やDQ4のメタル系は確率約5/8で逃げるのがデフォ
単数出現なら4割、複数出現なら3割狩れれば御の字
それでもトータルで考えれば効率は良い方に入る

DQ4のバグ聖水を除けば、バイキルトメタ剣とか
DQ5で魔神の金槌の会心率が約5割弱になった辺りから
対メタルへのバランスがおかしくなったと感じ始めたが
本来メタル系は逃げられるのが当たり前、ってのが正しい
そもそもメタルを簡単に倒せる方が変、ってのが本来の感覚
後のシリーズがバランス崩れて変になっただけ

DQ4辺りからレベル99にするのが簡単になってしまったが
レベル99ってのは、凄く時間をかけた人だけ到達できる域だった
867非通知さん@アプリ起動中:2010/07/08(木) 10:26:01 ID:dDNGXAVm0
FCDQ3だと2ビット65535の壁があったから
はぐれメタル2匹で経験値カンストだったしな

そう考えると6匹出て1〜2匹倒せたら御の字
というバランスは絶妙だったりする
868非通知さん@アプリ起動中:2010/07/08(木) 10:28:41 ID:BQpKcCjBO
というか、一ターンで六匹全部逃げるは一ターンで一匹も逃げないよりも稀な気が・・・
869非通知さん@アプリ起動中:2010/07/08(木) 10:48:34 ID:dDNGXAVm0
FCDQ2のはぐれは稼ぎキャラじゃなく危険キャラだったね
ベギラマにマヌーサとか外道な魔法使ってた覚えが
870非通知さん@アプリ起動中:2010/07/08(木) 11:00:38 ID:266FOM4/P
>>865
稼ぎ場はゾーマ城もある
鉄球とグリ鞭持って力&早さ255で1or2撃で倒せないと駄目だが
まあルビスの塔でメタル刈るのが一番楽だと思うけど

> リムルダール はぐメタ撃破率46.7%
> はぐメタ出現率 約30%(1匹12% 2匹12% 3匹6%)
> 【総経験値 411134】(1分当たりの経験値…6852)

> ルビスの塔5階 はぐメタ撃破率32.9%
> はぐメタ出現率 約25%(1匹10% 2匹7% 3匹3% 6匹5%)
> 【総経験値 464140】(1分当たりの経験値…7736)

> 大魔神狩り 「1ターンに2〜1匹」のペースで狩る
> 【総経験値 221618】(1分当たりの経験値…3694)

> (SFC参考)マスター級2名に破壊の鉄球を計2個持たせて
> ゾーマ城1階 1戦闘1ターン(約17秒)で終わらせた場合
> 【総経験値 473382】(1分当たりの経験値…7890)
871非通知さん@アプリ起動中:2010/07/08(木) 17:18:38 ID:bzzuC9AdO
ファミコン版ドラクエ3を発売日に学校ズル休みして、木枯らし吹きつける早朝から並んで買った当時中学3年生のオッサンだが、初めて盗賊なる者に全魔法を覚えさせてステMAXにしてみた

LV99男女1名ずつ作ったんだ

何これ・・・

盗賊強すぎるんだがwww

早速、盗賊は酒場に預けて永遠に使わない事にしたwww

あと賢者が水の羽衣を装備出来るのね
872非通知さん@アプリ起動中:2010/07/08(木) 17:48:19 ID:6eJnM7U40
盗賊は弱者救済キャラだからな
873非通知さん@アプリ起動中:2010/07/08(木) 18:14:19 ID:Vx/Oa9I30
> ステMAX
> LV99

ここまで徹底的にやって「強すぎる」ってアホなの?
874非通知さん@アプリ起動中:2010/07/08(木) 18:35:53 ID:hjxKSYsEO
>>873

お前のほうがバカじゃないの?

>>871の文面も解釈できないゆとり世代

ゆとりは仕方ないな
875非通知さん@アプリ起動中:2010/07/08(木) 18:48:22 ID:Vx/Oa9I30
> ステMAX
> LV99

逆にここまでやって「強すぎる」と感じない職業を教えてくれよ。
876非通知さん@アプリ起動中:2010/07/08(木) 19:09:05 ID:ldy/wy1iO
バラモスを勇者一人で倒すと褒美に剣が貰えるんだよな、その剣の名前ってなんだっけ?
877非通知さん@アプリ起動中:2010/07/08(木) 19:18:18 ID:dDNGXAVm0
バスタードソード
特に旨みは無い
878非通知さん@アプリ起動中:2010/07/08(木) 19:50:52 ID:hFZfINjJO
まあこれからバラモス退治に出かける勇者にひのきのぼうを渡しちゃったりするおっさんだしな
せめてはがねのけんくらい…って思うわw
はなから期待するほどのもんでもない
879非通知さん@アプリ起動中:2010/07/08(木) 20:07:45 ID:QQgaMNcA0
他3名の分はこん棒でもまぁ許すが、
勇者の分くらいはもうちっとマシな武器渡してやれよと思う。
せめて鉄製な武器を
880非通知さん@アプリ起動中:2010/07/08(木) 23:49:19 ID:w/5Ri8zC0
ステMAXにし終わったなら武道家の方が最強感高くねーか?
881非通知さん@アプリ起動中:2010/07/08(木) 23:52:29 ID:rLxa8DCiO
鉄のこん棒 攻+10
鉄の服 防+8
鉄鍋のフタ 防+6
鉄帽子 防+5
882非通知さん@アプリ起動中:2010/07/09(金) 01:05:07 ID:AJ3rrGig0
混乱させたスカイドラゴンの火炎がメタスラ一掃できなかったんだけどドラゴラムはちゃんときくの?
883非通知さん@アプリ起動中:2010/07/09(金) 01:08:11 ID:rfofS/1jO
>>881
ちょっとワラタ
884非通知さん@アプリ起動中:2010/07/09(金) 01:08:13 ID:3/qtnLgHP
>>882
FC版だと混乱した敵の炎もメタスラ系にダメージ与えられたんだけど
リメイク版以降は混乱した敵の炎はメタル系にダメージ出せない様に変更された
もちろん味方のドラゴラムの炎は効く
FC版はゾンビキラーバグもあるし、メタスラ狩りがやりやすい
885非通知さん@アプリ起動中:2010/07/09(金) 23:58:56 ID:Qp/7bKGX0
GBC版だと混乱したキメラが吐く炎ではぐれメタルが死んでくれます。
886名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:30:45 ID:LswI7X930
あ〜〜も〜〜〜はぐメタ6匹にパルプンテして3回連続で敵味方全員混乱引くバカ盗賊氏ねよorz
887名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:58:02 ID:tWK3eO5e0
全員混乱はどっちかと言えば良い方の結果なんだがな
はぐメタは残り1匹になるまでは逃げなくなって5匹は死んでくれる
はぐメタが残り1匹になって勝手に逃げるまでに、HPが耐えられれば経験値5万ゲット

悪い結果になるのは、攻撃呪文に耐え切れず味方が死んだ場合
味方は大抵呪文を優先するから、ランダムに唱える攻撃呪文を喰らって耐えてる
ベギラマヒャダルコ級の呪文が多くてギガデイン級は稀だから
魔法耐性防具とHP522ドーピングしてあればかなり死ににくくなる

メタル狩りならドラゴラムとピオリムとパルプンテとメダパニしか使わないから
武闘家以外は武器も外しておいて、魔法耐性の盾鎧の2重耐性にしておく
欠点は消耗が大きいので一旦帰らなくては行けなくなる可能性が高い事だが
まあ大量経験値獲得&セーブできるなら良しとする
888非通知さん@アプリ起動中:2010/07/10(土) 20:07:42 ID:nysvtm5B0
>>887
賢者から転職した武闘家や盗賊を鍛える際にそれが障害になるんだよな>混乱時の攻撃魔法一辺倒
だからゾーマ城地下で殴り続けた方が退屈ではあるが安定して伸ばせる
実際にやってみたらそれ程時間もかからずにレベル上げられる
盗賊居るなら力の種とかさざなみの杖(コレクション目的)も手に入るし
889非通知さん@アプリ起動中:2010/07/12(月) 14:54:12 ID:wq8qriCk0
>>887
え…そうなの?ウチのバカ勇者はギガデイン連発してくれるぞorz
だからはぐメタ狩り前には意味なくベホマズン使って勇者のMPを29以下に
するのが必須の作業だったんだが。
890非通知さん@アプリ起動中:2010/07/12(月) 15:22:45 ID:v18vpG+i0
うちも連発するぜ
完全にランダムだとは思うが最強魔法を連発する傾向が強い
ザラキとメラゾーマがうちの賢者のお気に入りorz
891非通知さん@アプリ起動中:2010/07/12(月) 15:25:04 ID:mdfs1Rzq0
全員呪文習得済みチームが全員混乱中に唱えた呪文


ベギラゴン ベギラマ ギラ イオナズン イオラ イオ
メラゾーマ メラミ メラ マヒャド ヒャダイン ヒャダルコ ヒャド
バギクロス バギマ バギ マホトラ


イオラ ライデイン ベギラマ ギラ メラ
892非通知さん@アプリ起動中:2010/07/12(月) 15:28:05 ID:mdfs1Rzq0
全員混乱3回分、多分合計15ターン分位の中で打撃は3回のみ
あとは全部攻撃呪文、ギガデインは使わなかったが多分ランダムで攻撃呪文全部適当に使うっぽい
数を増やすと特に上級下級による唱えやすさの偏りも無く完全ランダムって感じになってくと思う
893非通知さん@アプリ起動中:2010/07/12(月) 19:48:34 ID:Oc6UxxD10
\1260+月額料の値段なのに未だに総合DLランキング2位ってすごいね
894非通知さん@アプリ起動中:2010/07/12(月) 21:19:09 ID:lO94Sl810
正直、パルプンテ戦法使うなら一人旅にするか
パーティで鍛えるなら攻撃魔法覚えてないキャラが一人は欲しい
混乱中でも装備だけは変える事が出来るから隼の剣か檜の棒を着けて打撃ダメージを減らしつつ混乱を回復して貰う
895非通知さん@アプリ起動中:2010/07/12(月) 21:53:21 ID:zHdCkUxoP
パルプンテの「びっくりした」と「全員眠り」が出た時に
ドラゴラムと複合させてると役立つ事がある
特に「全員眠り」はどちらかというとマイナスの結果になる事が多いが
もしドラゴラム唱えたキャラの直後にパルプンテの全員眠り発動なら
ドラゴラム役が先に目覚めて炎で一掃、に望みをかけられる

あとは1名がメダパニしつつ、残りがドラゴラムとピオリム、とか
勇者がちょっとやれる事が無くて困るな

全員混乱の呪文連発は、来ない時は本当にギラメラばっかりって事もあるし
最上級呪文連発で一気に真っ赤の時もあるし、差が激しいギャンブルだが
レベル上げが必要なのは盗賊と武闘家位で
ルビスの塔で上げるのはレベル60以上になって、上がり難くなったキャラを上げる頃なので
そこまで鍛えた呪文マスター済みタフガイ体力255連中なら魔法耐性防具で5ターン位は耐えられる
後は運
896非通知さん@アプリ起動中:2010/07/13(火) 00:10:55 ID:RfX6Gyv90
ドラゴラム後だとパルプンテで混乱しても、次のターンで普段通りに敵を焼き払ってくれる。
混乱後は敵は逃げてないのでいつもより多めに倒せる。その意味でもパルプンテ+ドラゴラムは有効だよね。
897非通知さん@アプリ起動中:2010/07/13(火) 14:07:57 ID:FcXPRug90
せえけす?
898非通知さん@アプリ起動中:2010/07/15(木) 22:33:25 ID:cgpIhWuDO
俺もはぐメタ狩りでバルプンテ戦法で行く時は、素早さ調整して一番早いキャラにドラゴラム唱えさせるわ
関係ないけどあと5年くらいしたら携帯でドラクエ4とか5やれるようになるのだろうか
899非通知さん@アプリ起動中:2010/07/16(金) 18:09:11 ID:lgFaoMvQ0
もうそろそろソフバンにも対応してくれや
900非通知さん@アプリ起動中:2010/07/20(火) 01:48:42 ID:Oh+eNnKl0
すいませんオーブ全部集めてレイアムランドで全て捧げて卵がカタカタ言いだしたんですけど
それから先「たまごは今にも割れそうにふるえている!」ってなったまま進みません。
何回やり直してもそうですし、使えそうな道具は全部使ったんですけど…
特殊な操作必要なんでしょうか?
901非通知さん@アプリ起動中:2010/07/20(火) 01:57:36 ID:P7YUtyq40
>>900
よく見ると、双子のキャラがいるから喋りかければ先に進むよ。

祭壇?の階段のところ。
902非通知さん@アプリ起動中:2010/07/20(火) 02:02:33 ID:Oh+eNnKl0
>>901
ありがとーございます!!!
完全に階段のグラフィックにしか見えなくて3時間くらいハマってました…

本当に感謝です
903非通知さん@アプリ起動中:2010/07/20(火) 03:13:36 ID:4Gw//KE10
モスラ生まれたすた
904非通知さん@アプリ起動中:2010/07/20(火) 09:28:44 ID:Xdisyq0P0
>>902
お前さんはオレかw
905非通知さん@アプリ起動中:2010/07/20(火) 23:03:57 ID:ZGEPlAbxO
あの双子わかりにくいよ…
906非通知さん@アプリ起動中:2010/07/20(火) 23:20:17 ID:LSUbTTQy0
モスラの映画見てない世代だとそうなるのかのう
907非通知さん@アプリ起動中:2010/07/21(水) 08:59:45 ID:ulqBf5uF0
単に配色の問題と動きがないことじゃないか
908非通知さん@アプリ起動中:2010/07/21(水) 09:17:02 ID:kQP9OfBMO
ラーミアのあれはそんなに気付かないものなのかなあ?
最初にプレイした時に彼女達の会話がどう変化するか試しに話し掛けたら
すぐに産まれたから何も気にしなかったな

むしろ何のヒントも貰ってないのに、震えてる卵の前で
何らかのアイテム使うという発想が思い付かないな
909非通知さん@アプリ起動中:2010/07/21(水) 12:21:36 ID:eSAWzRfU0
もしかして色盲的には見難い配色になってんのかな?
910非通知さん@アプリ起動中:2010/07/21(水) 12:53:28 ID:ulqBf5uF0
まぁいいんだって。ハナから気づいたやつは普通に思うし
気づかなかったやつはちょっとした盲点だったってだけの話

くだらない分析はいりません
911非通知さん@アプリ起動中:2010/07/21(水) 13:33:52 ID:yOXbWy9e0
おいエニッ糞!!

とっとと売り切りにしやがれ!!

せっこい会社だなほんと・・・

早くソフトバンクにも対応しやがれよノロマが!!!

ちっ、使えねー会社・・・!!
912非通知さん@アプリ起動中:2010/07/21(水) 16:29:16 ID:GilbL3s6O
移植版初プレイの俺は
種でも落ちてないかと調べてたら祭壇の手すりがいきなり喋ったからビビったw
913非通知さん@アプリ起動中:2010/07/21(水) 17:27:19 ID:10EJnCbx0
変な洞窟に迷い込んだ・・バラモス二人とか卑怯じゃね?
ゾーマ二人とか出ないよな?な?
914非通知さん@アプリ起動中:2010/07/21(水) 17:30:30 ID:wNj6W5T70
>>913
バシルーラが最強呪文
915非通知さん@アプリ起動中:2010/07/21(水) 20:36:46 ID:GDWx27Vy0
>>914
なるほどっ!ありがとう
916非通知さん@アプリ起動中:2010/07/21(水) 21:27:41 ID:E38kCreD0
ドラゴンローブ、しんぴのビキニ、ひかりのドレスはどこで手に入るのでしょうか・・・
917非通知さん@アプリ起動中:2010/07/21(水) 21:37:33 ID:E38kCreD0
すいません。解決しました!
918非通知さん@アプリ起動中:2010/07/21(水) 23:04:41 ID:Ccl5tpmIO
携帯バージョンはモシャスで会心率をコピーできるね。
919非通知さん@アプリ起動中:2010/07/22(木) 01:23:53 ID:biCFfyb30
勇者1人旅やってんだけどlv45HP409MP194
で草なぎの剣使って守備力限界まで減らして叩いてるのに
叩いても叩いても叩いてもバラモス死なないw
なんなのコイツw4回MP切れて死んだ。
 
920非通知さん@アプリ起動中:2010/07/22(木) 01:30:07 ID:3IG10egS0
>>919
まあ>>9だからな
自動回復さえ上回っていれば、あとは計算で倒せるかどうかは分かる
http://dq3.org/hero.html
921非通知さん@アプリ起動中:2010/07/22(木) 01:36:49 ID:biCFfyb30
>>920
まさにそのサイトを参考に挑んでるんだが何故だろう?lv45でも勝てないw
セクシーギャルで育て続けたのがマズかったかな
922非通知さん@アプリ起動中:2010/07/22(木) 01:43:14 ID:3IG10egS0
セクシーギャルは力と体力の性格補正が低くて、素早さと賢さと運が伸びるタイプだから
力と体力ばっかり伸びる勇者の1人旅ではそこまで相性が良いって訳でもないんだよね
でもまあ後は刃の鎧で打撃のターンに反射ダメージを取っていけば倒せるから
足りなきゃレベル上げで良いんじゃ無い
923非通知さん@アプリ起動中:2010/07/22(木) 01:53:49 ID:biCFfyb30
ありがとう。頑張ってみます。
924非通知さん@アプリ起動中:2010/07/22(木) 18:45:49 ID:STw9PQsu0
これは月額いくらで継続してプレイできるのですか?
925非通知さん@アプリ起動中:2010/07/22(木) 19:02:27 ID:BmLh2lSIO
100円
926非通知さん@アプリ起動中:2010/07/23(金) 01:49:15 ID:7ZSyByxRO
勇者1人旅なら男勝りの性格でも良いな
927非通知さん@アプリ起動中:2010/07/23(金) 12:29:35 ID:7ZSyByxRO
いや、初期の質問では「男勝り」は無かったか、スマソ
928非通知さん@アプリ起動中:2010/07/23(金) 12:51:56 ID:gyoRTkBd0
1人旅ならタフガイが良いが、仲間と行くなら豪傑勇者でブーメラン投げ
豪傑は質問に全部「はい」と答えて速攻で出ればなれるお手軽性格なくせに
精霊が「貴方は素晴らしい人です」とやけにベタ褒めするから当時は不思議だったが
今なら勇者に相性が良い性格だったんだと良く分かる
勇者の成長率と複数攻撃武器と性格システムの仕様が、豪傑勇者との親和性が良いんだな
929非通知さん@アプリ起動中:2010/07/23(金) 15:19:51 ID:7+M2jdrl0
何も考えず普通に選ぶと一匹狼になるから大抵一匹狼でやってるな
運のよさ以外の伸びは良好だから割と強い気がする
930非通知さん@アプリ起動中:2010/07/23(金) 19:17:46 ID:f1osMcfS0
一匹オオカミはバランス型よね
多少のMPも増えるからケチくさい俺にぴったり
931非通知さん@アプリ起動中:2010/07/24(土) 01:01:40 ID:zc4+DS0Z0
はぐりんに聖水って効かないのね…
932非通知さん@アプリ起動中:2010/07/24(土) 01:24:25 ID:i7cA3Sdo0
何も考えずやるとむっつりすけべかセクシーギャルになるからありがたい
933非通知さん@アプリ起動中:2010/07/24(土) 07:33:45 ID:cOYbv5PA0
>>931
はぐれに効くのはDQ4以降の話

コストパフォーマンス悪いけど序盤はメラ代わりに
魔法使いや僧侶に使わせるのもあり
ピラミッドの地下やスライムつむりの駆除なんかには
結構良かった記憶が
934非通知さん@アプリ起動中:2010/07/25(日) 17:43:49 ID:B0jSQXaN0
ソフトバンクは永久に無理っぽいな・・・

もういいや、諦める。
935非通知さん@アプリ起動中:2010/07/25(日) 23:02:33 ID:h5/4MO7K0
>>934
ソフバンは2ちゃん規制されてないんだからそれでいいじゃないか
936非通知さん@アプリ起動中:2010/07/28(水) 21:53:37 ID:dAP55Ue80
>>94
亀レスになるけどファミコン版より
毒とかマヒ食らう確率がものすごく低くなってない?
バブルスライム出るとすぐ毒食らうイメージだったんだが
937非通知さん@アプリ起動中:2010/07/28(水) 22:10:11 ID:D8BTL8rY0
毒攻撃は運のよさ0だと約40%の確率で毒になるが
運255だと1/8位の確率まで下がる
後は性格システムなり基本ステなりの違いとか
938非通知さん@アプリ起動中:2010/07/28(水) 22:37:37 ID:mxfmdVxD0
FCは知らないけど、SFCよりかなりぬるい気がする。
3に限らず、ドラクエ序盤の毒って
もっと恐くてストレスたまる状態異常だったよなぁ。
939非通知さん@アプリ起動中:2010/07/29(木) 02:16:31 ID:LwjfkGpW0
らいじんのたてって一つしかとれません?
940非通知さん@アプリ起動中:2010/07/29(木) 08:15:17 ID:HshihsoXO
>>939
お前は何を言ってるんだ

雷神の剣ならトロルキングや大魔神が幾らでも落とす
風神の盾は1個だけしか手に入らない
941非通知さん@アプリ起動中:2010/07/29(木) 12:02:01 ID:LwjfkGpW0
>>940
らいじんのたてってなんだw
ふうじんのたては一つしかとれないんですね。
どうもです。
942非通知さん@アプリ起動中:2010/08/01(日) 20:53:42 ID:Aa8O+BaP0
ピラミッドのボタン押す順番って変わってる?
SFC版の攻略サイト見ながらやってて
右の左
左の右
左の左
右の右

とあったから、その通りにやろうと思って最初のスイッチ押したら
即落とし穴に落とされたんだが
943非通知さん@アプリ起動中:2010/08/01(日) 20:55:07 ID:Aa8O+BaP0
2回目
結果同じ

ひょっとしてイシスで子供の話聞かないとフラグ立たないのか?
944非通知さん@アプリ起動中:2010/08/01(日) 21:02:58 ID:Aa8O+BaP0
自己解決

容量の都合か知らんが、押すボタンの数変わってたのね
アホくさ
945非通知さん@アプリ起動中:2010/08/01(日) 21:07:11 ID:g81qA7pCP
FC版に戻っただけ

もう25年近く前だからFC版を忘れてても仕方ないが
946非通知さん@アプリ起動中:2010/08/01(日) 22:01:48 ID:Aa8O+BaP0
FC版ってボタンの数2つだけじゃなかったか?
あれ?

さすがにもう覚えてないわw
947非通知さん@アプリ起動中:2010/08/02(月) 00:59:56 ID:x0T4MAvy0
FCも4つあったぞ
948非通知さん@アプリ起動中:2010/08/02(月) 01:48:41 ID:bi0QPltc0
4つのうちの2つがフェイクで、フェイクを押すと即死だったな
落とし穴で済んでるアプリ版はかなりヌルい
949非通知さん@アプリ起動中:2010/08/02(月) 03:31:30 ID:NdDdPwN30
あの大人を食ったような生意気なガキども
夜イシスの城に行くとそのまま床に寝てるな
950非通知さん@アプリ起動中:2010/08/02(月) 04:45:48 ID:F06h2bWl0
携帯ドラクエ3とSFCドラクエ3どっちが快適にプレイできる?
951非通知さん@アプリ起動中:2010/08/02(月) 09:50:13 ID:x0T4MAvy0
そりゃSFCだろ
専用コントローラーの有無は大きい
携帯はどこでも空いた時間にちょこちょこ出来るのがウリ

ちなみにFCでも結構快適
952非通知さん@アプリ起動中:2010/08/02(月) 18:05:10 ID:F/HfS1Gb0
携帯の方はいくつかの音楽が削られてるよ
それに画面が小さいのはどうしようもないからね

携帯はいつでもどこでもできるが少々劣化
SFCは自宅限定だが大きな画面で良音楽
953非通知さん@アプリ起動中:2010/08/02(月) 22:31:37 ID:asLHoiMJ0
数ヶ月ぶりに100円コースに入会してまた始めた
退会以前のセーブデータもそのまま使えた
954非通知さん@アプリ起動中:2010/08/02(月) 23:35:47 ID:9cOXmVBa0
そのデータってオンラインの?本体の?
955非通知さん@アプリ起動中:2010/08/03(火) 02:47:28 ID:C8ZKbVqn0
面白いが最強パーティー作ろうとするとさすがに苦行w
956非通知さん@アプリ起動中:2010/08/06(金) 10:03:42 ID:Yr2P5ufrO
僧侶と魔法使いが両方Lv20になった
悟りの書は1つ

お前らならどっちを賢者にする?
ちなみにPTメン残り1人は盗賊から武道家に転職済み
957非通知さん@アプリ起動中:2010/08/06(金) 10:36:32 ID:BJ00cej90
悟りの書は要らない(非売品だし保管)

すぐ転職するのは効率が悪いから転職しないのが吉
メダパニドラゴラム覚えてアレフガルドでメタル狩りで稼ぐ方が
一見遠回りに見えるが、結果的に早く効率よく経験値を稼げる

どうしても転職したいなら魔法使いだが
メタル稼ぎが使えなくなり経験値稼ぎの効率が落ちるから
結果的に遠回りになる
僧侶はレベル迄の呪文覚えていても役立たない
全呪文(せめてベホマフバーハ覚えてから)でないと意味無い
958非通知さん@アプリ起動中:2010/08/06(金) 12:12:55 ID:Yr2P5ufrO
すまん、意味がわからない
保管する意味って?
アイテムコンプするとなんかあるんだっけ?
つか後々の効率も何も、ドラゴラムは賢者も使えるよな?

そこまで廃プレイするつもりで聞いたわけじゃなかったんだ
勘違いさせてすまん
959非通知さん@アプリ起動中:2010/08/06(金) 12:29:35 ID:tpXwS1/20
効率考えないなら、単に好みの問題だな。

性別が違うなら、女の方を賢者にした方がいいぞ。
「あんな真面目な女賢者を旅の途中に・・・」って妄想ができるから。
960非通知さん@アプリ起動中:2010/08/06(金) 13:28:12 ID:7IEwqgxM0
遊び人から転職すれば賢者は作り放題だから
そこまで気にしなくてもいいよ

ちなみに今作の最強?キャラは遊び人(Lv18以降)
大声で歌うやいきなり笑い出すであっさりボス戦が
終了する(しかも勝利扱い)
しんりゅうや闇ゾーマにも発動しさえすれば1Tで
勝てるのは凄いとしか
961非通知さん@アプリ起動中:2010/08/06(金) 18:02:54 ID:OLgDk4QY0
>>956
遊び人LV20なんて一瞬だし口笛がなかなか便利だから、
書を消費しちゃわないでコレクターアイテムとして集めるだけにしておけばいいよってこと

魔法も僧侶もLV20辺りから強力な魔法を覚えていく。特に僧侶
賢者になると成長は遅いし、最終盤までレベルも魔法も追いつけないからお荷物になりがち。
MPだって中々高くならない。LV50超える辺りでやっと伸び始める

何が目的のプレイかは知らないが、通常クリア目的なら賢者あんまり必要ない
イメージの問題でやればいいよ。男魔法→男賢者なら若返るし
962非通知さん@アプリ起動中:2010/08/06(金) 22:51:03 ID:So+ivOlv0
>>956
僧・魔→賢だとべホマラー*2/メラゾーマ*1
魔・僧→賢だとべホマラー*1/メラゾーマ*2

回復or火力で決めればいいと思う
俺なら賢者の石があることだし、後者を選ぶ。
963非通知さん@アプリ起動中:2010/08/07(土) 13:01:05 ID:X/yGPUJZ0
今作のスクルトってひょっとしてゴミ?
何度重ねがけしても効果があるように感じないんだが
特に僧侶や魔法使いみたいな低防御職は、5回くらいかけても物理攻撃で大ダメージ食らうんだけど

SFC版だとスクルト連発でかなり楽になったんだがなぁ
964非通知さん@アプリ起動中:2010/08/07(土) 13:18:04 ID:UsGLXWFd0
ドラクエ1人気の3だから期待してたけど
全然神ゲーじゃねえな。ゾーマ戦の曲だけは脳汁でたけど。よかったのそれだけ
965非通知さん@アプリ起動中:2010/08/07(土) 14:17:18 ID:MOJXIbKI0
>>963
・戦闘中に装備を変えるとスクルトやバイキルト等のステータスアップがリセットされる
・相手が神竜とかバラモスゾンビとか攻撃力がカンストしてる相手ならスクルトかけまくってても
 ダメージが大きい
966非通知さん@アプリ起動中:2010/08/07(土) 15:02:28 ID:X/yGPUJZ0
いや相手はバラモスなんだ
もちろん戦闘中に装備も変えてない
でも魔法使いが殴られると50〜60くらい食らう
防具は表世界で魔法使いが装備できる最高のものを着せてる
967非通知さん@アプリ起動中:2010/08/07(土) 16:18:53 ID:J+Y/Tkpz0
>>964
ドラクエに限らず、たいていの場合は自分が最初にやったのが一番面白いって刷り込まれるからねぇ。
それが分からないうちは、なかなか厨を卒業できんよ。
968非通知さん@アプリ起動中:2010/08/07(土) 17:17:20 ID:iAjovhBe0
>>966
妙だね
カバの攻撃力は220だから受けるダメージの基本量は110−(守備力の1/4)だから
重ね掛けが有効なら、最低ダメージ量の0〜25位に落ち着く気がするけど
雑魚戦で裸装備にスクルト重ね掛けでもそうなるのかな
969非通知さん@アプリ起動中:2010/08/08(日) 12:08:53 ID:skPezstO0
バラモスうぜぇ・・・・全然眠らねぇ
PT全員瀕死のところでやっと寝て、全員なんとか回復させた頃にまた起きて激しい炎とかもうね
耐性考えた奴死ね
970非通知さん@アプリ起動中:2010/08/08(日) 14:05:13 ID:sW3e/pTg0
単なるツキの問題
決まる時は1T目で効いたっきり目を覚ますことなく沈む
971非通知さん@アプリ起動中:2010/08/08(日) 14:11:10 ID:oS/L2Fbh0
確率約1/4だから絶妙な効き具合だよね
4人がかりで眠りの杖を振れば大抵は成功するけど、いつ起きるかも運次第
ギリギリの低レベルで挑んでるなら、眠り失敗や寝起き攻撃が連続すると生死を分ける
972非通知さん@アプリ起動中:2010/08/08(日) 14:35:54 ID:skPezstO0
PT平均レベル25って低いかな?
あと眠りの杖は1本だけ

勇者僧侶魔法使い(眠りの杖)でラリホーかけて武道家は毎ターン攻撃
バラモスが寝たら各種強化しつつ勇者武道家は攻撃
僧侶は主に回復、魔法使いはスクルト3回かけ終わったら眠りの杖
マホトーンは最初のうちにかけてしまう

これでも10ターン前後しか持たないんだぜ
973非通知さん@アプリ起動中:2010/08/08(日) 15:00:32 ID:oS/L2Fbh0
眠りの杖戦法は「4本」揃ってないと意味無いよ
成功率約20〜25%の所を4本使う事で100%に近づけて
その間にスクルトバイキルトルカニマヌーサマホトーンを掛けて
目が覚めた後の戦いを有利にするのが目的だから

DQ5のエスタークみたいに
「ずっと眠らせっぱなしでフルボッコ」する為のものじゃない
バラモスを眠らせる目的は
「補助呪文を掛け終わるまでは大人しくさせておく」のが目当て

眠りの杖1本しかないなら、眠り戦法はあきらめて普通に戦う
http://www.d-navi.info/dq3/boss.html
974非通知さん@アプリ起動中:2010/08/08(日) 15:01:00 ID:zV51boZx0
ルカニも効くぞ
975非通知さん@アプリ起動中:2010/08/08(日) 16:30:43 ID:c1/1NUOy0
種集めみんなどうやってる?
神竜勝てないから種集めようかと。

ちなみに集めたいのは
かしこさ
いのちの木の実

こんな順番です。

すばやさはデッドペッカー倒すからいいんだけど、かしこさが余りにも出なくて。

つうか、神竜ののしかかってくる攻撃鬼だなwww
976非通知さん@アプリ起動中:2010/08/08(日) 17:02:33 ID:kxRPGm9n0
>>975
おおくちばし狩りで貯まるよ
977非通知さん@アプリ起動中:2010/08/08(日) 18:33:06 ID:sW3e/pTg0
>>975
勝つだけでいいなら遊び人連れて行けばいいんじゃね?
Lv20の遊び人さえ居れば運次第でボスだろうと1Tキル可能
978非通知さん@アプリ起動中:2010/08/08(日) 20:53:25 ID:I1hmhChr0
>>972
自分は平均20以下でバラモス通過しましたが、眠り二本とラリホー二人。
序盤は眠らせるほかにルカナン、スクルト、マヌーサ、ピオリム、マホトーンで態勢を整えて
準備が整ってから攻撃と回復だったと思います。
979非通知さん@アプリ起動中:2010/08/08(日) 21:46:46 ID:skPezstO0
ルカニとスクルトとピオリム、マホトーンはかけてる
マヌーサはかけてないなぁ
効くと思ってなかったし

ていうかね、準備整う前に死ぬんですよ
仮に全ての準備が整っても、ブレスでgdgdにされて
回復とラリホーが追いつかなくて終わるんですよ

マジ詰んだわ・・・変化の杖渡す前のデータ残ってないし
最初に挑んだ時は平均Lv15くらいだったのに今じゃ27ですよ

どうせ2時間もあればバラモスのとこまではすぐいけるし、最初からやり直そうかな
980非通知さん@アプリ起動中:2010/08/09(月) 01:06:54 ID:KwbFBgMz0
981非通知さん@アプリ起動中:2010/08/09(月) 01:13:22 ID:KwbFBgMz0
ごめん、誤爆した
982非通知さん@アプリ起動中:2010/08/09(月) 07:12:40 ID:uAl0e8DX0
>>979
レベル上げればなんとかなるよ

もう少し育てれば僧侶・賢者ならフバーハという最強呪文を覚えるからそこまでがんばれば確実
フバーハは氷の息とかのブレス系ダメージを半減する
983非通知さん@アプリ起動中:2010/08/09(月) 08:41:32 ID:hg4Dh7/i0
>>979
あとあれだよ、敵の攻撃パターンを見て
守るべきところは守りながら準備する。
攻めに入ったら基本的には守らず攻撃と回復のみ。
てゆうかLv27でそんな苦労するかな?
984非通知さん@アプリ起動中:2010/08/09(月) 09:02:09 ID:65HeHWdzO
炎が辛いなら逆にマホトーンしない方が良い
バシルーラやメダパニが厄介だが
バシルーラはFC版ほど飛ばされる事はない(それでもうんのよさが低いとマズいが)
メダパニは殴れば元に戻る
それまでキツいなら素直にレベル上げろ
ぶっちゃけ炎に2回耐えれるHPか、ベホマラーも無い状態で
ラリホーor遊び人戦術以外で倒そうなんて無謀
985非通知さん@アプリ起動中:2010/08/09(月) 12:26:04 ID:7pyk7gIEO
エミュなら人力時の砂というインチキでなんとでもなるんだがな
ガチしかない分アプリ版は辛いぜ

正直ガチでやったらバラモスは最強クラス
6の真ムドーと同じくらいキツい
986非通知さん@アプリ起動中:2010/08/09(月) 13:57:26 ID:QokOl+W90
力を255まで上げると最終的に戦士だろうと盗賊だろうと同じ攻撃力になるみたいだが
運のよさ255なら武道家だろうと盗賊だろうと会心の一撃の確率は同じになるの?
987非通知さん@アプリ起動中:2010/08/09(月) 14:13:17 ID:6aONhm5W0
武道家はレベル/255じゃなかったっけ?
988非通知さん@アプリ起動中:2010/08/09(月) 14:18:57 ID:GBfXgFdOP
>>986
運は無関係で、武闘家以外の職業は常に「1/64」で一定
武闘家だけは確率「Lv/256」なので、最終的に38%位まで確率が上がる
後は魔神の斧など会心率が1/8になる武器もある
989非通知さん@アプリ起動中:2010/08/09(月) 14:56:13 ID:QokOl+W90
どうもです!
となると武道家はかなり最終ジョブ候補になりますね。
 99まで上げた盗賊を転職させるのは本当に惜しいところですが
990非通知さん@アプリ起動中:2010/08/09(月) 14:58:07 ID:6aONhm5W0
武器がアレだけどな。
991非通知さん@アプリ起動中:2010/08/09(月) 15:01:32 ID:QokOl+W90
ぶっちゃけ神龍戦さえなければ必要ないですよね…
992非通知さん@アプリ起動中:2010/08/09(月) 15:15:45 ID:PFjRddw+0
>>991
>>727-731の例もある
武闘家よりも盗賊の方が安定はする
武闘家最短記録狙いは運要素が大きいから
993非通知さん@アプリ起動中:2010/08/09(月) 20:43:50 ID:wCPd1BuU0
今回は最短記録狙いなら遊び人一択だからなぁ
ぶとうかは無理に使う意味がない
994非通知さん@アプリ起動中:2010/08/09(月) 20:56:29 ID:PFjRddw+0
遊び人のは倒したとは言わないんじゃないのか?
HPを空にし、力で捻じ伏せてこそ覇者
995非通知さん@アプリ起動中:2010/08/09(月) 21:10:32 ID:wCPd1BuU0
それでも1Tキルは見ものだぞ
100回ぐらい掛かったけど満足出来た
しんりゅうに辿り着くまでが厳しすぎたけどな

しんりゅうまで無転職、種不使用、遊び人3人でやったけど
平均Lv40は無いとボスに辿り着けないのが泣ける
996非通知さん@アプリ起動中:2010/08/09(月) 22:29:38 ID:WVZe+KNuO
攻略サイトに載ってないけど、チラ裏程度の内容なんで御免なさいね

例えば、マイラ周辺に「サタンパヒー」ってモンスターが現れるよね
バシルーラを使えるLv99盗賊4人組で「サタンパヒー」を1ターン目にバシルーラで全て吹き飛ばすと

【サタンパヒーたちは さっていった。】

となるが「誘惑の剣」を盗んでいたりする
サタンパヒーをバラモスエビルに、誘惑の剣を不思議な木の実に置き換えて察して下さい、時間短縮になる

上記の方法で、トロルキングを吹き飛ばしまくり大量の雷神剣を売り捌いて資金調達するのがデフォになってます

一撃で倒せない雑魚モンスター駆除にはバシルーラが最強
997非通知さん@アプリ起動中:2010/08/10(火) 00:08:12 ID:v70DLTmq0
DQ3はFCのころから逃げた相手からも宝は貰えるよ
メタル狩りしてれば倒してないのに素早さの種を貰えたって
状況にそこそこ遭遇してると思うけどな
ニフラムで消し去ったりしても宝は貰えた筈

宝が貰える状況でならぬすむは確率で発動するね
998非通知さん@アプリ起動中:2010/08/10(火) 09:47:54 ID:KKS8IENy0
a
999非通知さん@アプリ起動中:2010/08/10(火) 09:50:02 ID:KKS8IENy0
a
1000小倉優子 ◆YUKOH0W58Q :2010/08/10(火) 09:50:06 ID:VdZ5Z/1x0
  ∧,,,∧ 
 (  ・∀・) 1000ならジュースでも飲むか
  (    ) 
  し─J 
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。