【総合】ドラクエ3そして伝説へ…Part108

このエントリーをはてなブックマークに追加
236名前が無い@ただの名無しのようだ
>>210
●終盤経験値稼ぎ 地域別調査
※各地域で1時間ずつ戦闘した時の総取得経験値

@リムルダール周辺 はぐメタ出現時以外は全逃げ
 【総経験値 350975】(1分当たりの経験値…5850)
 戦闘回数155回 はぐメタ総出現数81匹 討伐数32 撃破率39.5%
 (はぐメタ同時出現数 1匹23回 2匹14回 3匹10回)

Aリムルダール周辺 逃げずに全ての敵と戦う
 【総経験値 411134】(1分当たりの経験値…6852)
 戦闘回数104回 はぐメタ総出現数60匹 討伐数28 撃破率46.7%
 (はぐメタ同時出現数 1匹8回 2匹17回 3匹6回)

Bルビスの塔最上階 はぐメタ出現時以外は全逃げ
 【総経験値 392890】(1分当たりの経験値…6548)
 戦闘回数143回 はぐメタ総出現数79匹 討伐数34 撃破率43%
 (はぐメタ同時出現数 1匹13回 2匹12回 3匹3回 6匹6回)

Cルビスの塔最上階 逃げずに全ての敵と戦う
 【総経験値 464140】(1分当たりの経験値…7736)
 戦闘回数110回 はぐメタ総出現数79匹 討伐数26 撃破率32.9%
 (はぐメタ同時出現数 1匹13回 2匹12回 3匹6回 6匹6回)

D大魔神狩り 「1ターンに2〜1匹」のペースで狩る
 【総経験値 221618】(1分当たりの経験値…3694)
 大魔神討伐数 約350体

E大魔神狩り 「1ターンに1匹」のペースで狩る
 【総経験値 146178】(1分当たりの経験値…2436)
 大魔神討伐数 約235体

F神竜の塔 雑魚狩り 破壊の鉄球&グリンガムの鞭
 【総経験値 239850】(1分当たりの経験値…3998)

G神竜の塔 雑魚狩り 隼の剣&魔神の斧
 【総経験値 181950】(1分当たりの経験値…3033)

※勇戦僧魔のパーティ(平均レベル85)
※戦:鞭&斧、勇:鉄球&呪文、僧:ピオリム(素早124)&打撃、
 魔:ドラゴラム(素早255)&パルプンテ&毒針
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/19(土) 13:12:58 ID:e6A0Uddf0
対はぐメタ パルプンテ内容
砕け散る3回 時間停止2回(はぐメタ6匹同時焼き1回成功)
全員混乱4回 びっくりする1回 全員眠り2回(ドラゴラム後に眠り発生なら有益)
全員回復1回 並び順変更2回 何も起こらない2回 全員魔封じ2回
恐ろしい物3回 去っていった4回

忍び足無し 先制攻撃発生 14/402≒約3.5%
忍び足無し 被先制攻発生 11/402≒約2.7%
忍び足有り 先制攻撃発生 4/110≒約3.6%
忍び足有り 被先制攻発生  0/110≒0%(※試行数が少ない為非参考)

・パルプンテは1ターン目に勝負をかけられるがギャンブル性が高い
呪文覚えたキャラが複数なら
・素早さ255キャラ2名のドラゴラム→素早さ127以下キャラのピオリム
 (素早さ255にしたドラゴラム役が1名だと、15%位は先攻される)
・1名ドラゴラム、1名ピオリム、1名ダースリカントにメダパニor誘惑の剣
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/19(土) 13:21:09 ID:e6A0Uddf0
訂正
B(はぐメタ同時出現数 1匹13回 2匹12回 3匹3回 6匹6回)
C(はぐメタ同時出現数 1匹13回 2匹12回 3匹6回 6匹6回)
   ↓
B(はぐメタ同時出現数 1匹13回 2匹12回 3匹2回 6匹6回)
C(はぐメタ同時出現数 1匹13回 2匹6回 3匹6回 6匹6回)
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/19(土) 14:02:31 ID:x/HeJs9H0
・狩場までの移動時間
・出現頻度(匹/n戦)
でいいんじゃね?
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/19(土) 14:14:50 ID:8MY5V3FX0
まあ注目するデータは人それぞれだからw
手っ取り早くレベル上げるにはルビスの塔が効率いいんだな

>>236
>Cルビスの塔最上階 逃げずに全ての敵と戦う
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/19(土) 14:17:47 ID:e6A0Uddf0
>>239
じゃあ短縮版

・ルビスの塔5階
はぐメタ出現率 約25%(1匹10% 2匹7% 3匹3% 6匹5%)
狩場までの移動時間 約2分10秒(途中戦闘3回程度)

・リムルダール
はぐメタ出現率 約30%(1匹12% 2匹12% 3匹6%)
狩場までの移動時間 0秒
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/19(土) 14:24:44 ID:iWp3GM3s0
はぐメタだけじゃなくてメイジキメラとラゴンヌもうまいんだよね
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/19(土) 14:26:27 ID:rG2dhzoy0
神龍の塔はどうだろう?
「修行に行くか」みたいな感覚で結構好きなんだけど。
もちろんバシルーラ等禁止で。
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/19(土) 14:34:31 ID:xO4MrIbP0
レベル上げるだけならゾーマ城1階とゾーマ城最深部も個人的にはお勧めなんだが
そこまで歩くのが若干面倒なのと鉄球が(できれば)何個か要る分マイナスか
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/19(土) 15:12:42 ID:jnf91taj0
>>229
ロボ○ミーとか佐○君ネタ乱発で伏字だらけになるんだなw

>>242
マヒャドが決まればドラゴンもなかなか
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/19(土) 17:13:10 ID:e6A0Uddf0
>>244
力255&素早255のマスター級2名に破壊の鉄球を計2個持たせて
修行中キャラ2名を引率させてゾーマ城に行ってみた

・ゾーマ城1階 1戦闘1ターン(約17秒)で終わらせた場合
 【総経験値 473382】(1分当たりの経験値…7890)
 狩場までの移動時間 約45秒(途中戦闘1回程度)

・ゾーマ城地下4階 1戦闘1ターンで終わらせた場合
 【総経験値 482008】(1分当たりの経験値…8033)
 狩場までの移動時間 約4分

ゾーマ城の戦闘1回の取得経験値は2300程度
隠しダンジョンの経験値3000〜5000程に比べると少な目だが
力255素早255鉄球×2回なら敵の攻撃前にほぼ1撃で死んでくれるので
時間効率が非常に高いのが大きかった(1分間に約3〜4回戦闘できる)
敵の攻撃前に1ターンで即戦闘終了可能な状態なら効率が良い

狩場の評価はだいたいShoes of Fortuneの内容通りだと思った
http://2style.jp/drajayght/dq/pattern/index.html
・レベル30程度ならリムルダール(要:武闘orメダパニorドラゴラムor毒針)
・レベル40程度からはルビスの塔(武闘orドラゴラムorパルプンテ)
・鉄球を2個+力&素早200超の2名を手に入れたら新人2名引率でゾーマ城