【705NK】これ、アプリ入るの?x 6【NOKIA】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん@アプリ起動中
これ、アプリ入るの?と問われれば是と答える
初心者、ハッカー、ワレザー、みんな仲良し面白スレッド

■過去スレ
【705NK】これ、アプリ入るの?【NOKIA】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/appli/1168829611/l50
【705NK】これ、アプリ入るの??【NOKIA】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/appli/1170076936/l50
【705NK】これ、アプリ入るの???【NOKIA】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/appli/1173746701/l50
【705NK】これ、アプリ入るの????【NOKIA】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/appli/1186504133/l50
【705NK】これ、アプリ入るの?x 5【NOKIA】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/appli/1199883841/


■関連スレ
SoftBank 705NK (Nokia N73) 初心者スレ Part11
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1201796526/
SoftBank 705NK (Nokia N73) vol.39
2非通知さん@アプリ起動中:2008/04/11(金) 14:57:01 ID:XJ4so5Lz0
3非通知さん@アプリ起動中:2008/04/11(金) 14:58:15 ID:XJ4so5Lz0
ごめん。ちょっと失敗した。
サーセンwwwww
4非通知さん@アプリ起動中:2008/04/11(金) 15:06:39 ID:79iqxpnH0
みんな仲良し面白スレッドwww



>>1
5非通知さん@アプリ起動中:2008/04/11(金) 15:18:36 ID:O4LTux+v0
>>5
乙一。
っていう小説家いるよね。
6非通知さん@アプリ起動中:2008/04/11(金) 15:59:08 ID:rLzO9uDR0
>>1

スレタイ変わらなくて安心した

>>5
押井守一家になった奴だな
7非通知さん@アプリ起動中:2008/04/13(日) 00:25:11 ID:668jH/MD0
.
8非通知さん@アプリ起動中:2008/04/13(日) 02:52:45 ID:6/8DzHaM0
>>1
乙です。

pythonでiCalendarのインポータ作ったので、よかったら使ってみてください
http://www.geocities.jp/s60_theme/ical2vcal/ical2vcal.html
9非通知さん@アプリ起動中:2008/04/13(日) 09:12:00 ID:uk/3ukf70
前スレ>77の再起動スクリプトですが、

>例のうpろだ227で

227はもう見えなくなっているようですが、どなたかいただけませんか。
アップでも、(2行程度らしいので)ここに記述でも良いのですが、。

10非通知さん@アプリ起動中:2008/04/13(日) 09:24:34 ID:IqRuQG080
>>9
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1206856673/399

これをuNsIsすると中身に入ってるみたいです
11作者:2008/04/13(日) 11:48:26 ID:2447Xh6f0
>>9
もう、消えたの?早いな
281にスクリプトうp
129:2008/04/13(日) 20:24:56 ID:uk/3ukf70
>>11
有り難うございます。戴きました。

>>10
情報有り難うございます。こちらは、インストールできるようになったときのために保存しておきます。


13非通知さん@アプリ起動中:2008/04/13(日) 22:00:36 ID:ZPCOGhfX0
wiki載るの早杉wwwワロタ
14非通知さん@アプリ起動中:2008/04/14(月) 04:09:53 ID:fZqS6bxD0
勝手アプリじゃないですが。
MGMapsを使いたくてごにょって入れてみたんだけど証明書期限切れでアウト
Ver1.35.02なんですがごにょれて正常にインスコできるバージョンはどれでしょうか。
1.39はパチ当てる時点でアウト。
当て済み1.35を端末時間設定1年巻き戻してもアウト。
15非通知さん@アプリ起動中:2008/04/14(月) 04:13:43 ID:C05NU4V/0
16非通知さん@アプリ起動中:2008/04/14(月) 04:39:27 ID:fZqS6bxD0
1.34でできた〜ありがとです。
17非通知さん@アプリ起動中:2008/04/15(火) 00:59:00 ID:gdE/52bk0
>>8
乙。
Googleカレンダーでは説明に予定の詳細を色々書いているので、
きちんと同期出来るのは非常にありがたいです。
ってかpythonってこんなことも出来るのね
18非通知さん@アプリ起動中:2008/04/15(火) 21:41:44 ID:ihxVqcmSO
一回違うスレで聞いたんだけど、ここでも質問させてください。

皆音楽再生って何使ってますか?
デフォルトプレイヤーで、Bluetoothで再生してるとレシーバの電池が切れるとスピーカーで流れちゃいます。
外では恥ずかしいので何か対策は無いでしょうか?

よろしくお願いします!
19非通知さん@アプリ起動中:2008/04/15(火) 21:45:12 ID:3nR/1dGG0
>>18
何度も同じような質問あったけど無理。
20非通知さん@アプリ起動中:2008/04/15(火) 22:09:43 ID:eUgAypGR0
>>18 それで思い出した。前スレの1000でもあったが、

1000 :非通知さん@アプリ起動中 :2008/04/13(日) 00:50:30 ID:DsZJo7Qu0
1000でME化不要のA2DP可能になる。。。。
最近のスレの流れでは真実味も増してきているんだけど、
>>18はBluetoothでI.Tech R35 以外の機器で聴けてるの?
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1206856673/585
オレは色々やってみたがhackしたBlueplayerがうまくいかない。。。
21非通知さん@アプリ起動中:2008/04/16(水) 00:26:28 ID:XgCMmGfaO
>>19

ありがとうございます。
ただ20を見た感じ705nkだけの話なのですか?
その他のノキアの端末なら何とかなるんでしょうか?
22非通知さん@アプリ起動中:2008/04/16(水) 01:09:14 ID:gAf12RVp0
py2sisでPythonスクリプトをsisパッケージ化する手順について、
詳しい方が居たら教えてもらえませんか??
23非通知さん@アプリ起動中:2008/04/16(水) 05:23:27 ID:Nkyg6MLv0
3rd SDKとPyS60 SDK入れて py2sisに--sdk30オプションを忘れずに
もしくは
ensymble http://www.nbl.fi/~nbl928/ensymble.html
24非通知さん@アプリ起動中:2008/04/17(木) 10:13:47 ID:b+jNvNA10
保守age
2522:2008/04/17(木) 12:04:31 ID:iIOQG+k9O
>>23
レスども。仕事終わったて帰宅したら試してみます。有難うございました。
26非通知さん@アプリ起動中:2008/04/19(土) 01:48:11 ID:arUTP6Eg0
GPFceっていうNesエミュ入れてみたんだけど、これDQ4城の外出てもちゃんと表示するね。
Motherはメニュー画面開くとちょっと絵がバグるけど、文字はちゃんと表示する。
ただ、ボリュームコントロールがないので爆音でとても外ではできないw
バージョンアップ期待かも。
27非通知さん@アプリ起動中:2008/04/19(土) 02:22:45 ID:DrmX8//N0
>>26
kwsk
2826:2008/04/19(土) 03:35:31 ID:arUTP6Eg0
詳しくはよくわからないんだけど
GP2XっていうLinuxがのった携帯ゲーム機?用のNESエミュらしい。
それのs60移植版なのかな?
某フォーラムにあがってた。フリーウェアみたいよ。
とりあえず音はBTヘッドセットつないでそっちで音量調節してる。
GPfce 0.3 s60v3
29非通知さん@アプリ起動中:2008/04/19(土) 19:40:20 ID:F4/GIyAB0
まぁ俺にはNesのクラック版あるからそれで我慢しとく。
30非通知さん@アプリ起動中:2008/04/20(日) 07:34:17 ID:o6rGq/nH0
マナーモードのスケジューリングできるソフトとかあったらいいのにな
例えば朝7時から夜11時までマナーモードにするとか。
31非通知さん@アプリ起動中:2008/04/20(日) 07:40:07 ID:LT5VHQwX0
> 30
Handy Profiles
32非通知さん@アプリ起動中:2008/04/20(日) 18:27:45 ID:o6rGq/nH0
>>31
超THX。ちょうど考えてたのとピッタリでした。
33非通知さん@アプリ起動中:2008/04/22(火) 17:36:59 ID:2Fia0xau0
Symbian OS搭載端末「SoftBank X02NK/Nokia N95」向けアプリケーション20タイトルの販売を開始

ソフトバンクグループでアプリケーションサービスを手がけるBBソフトサービス株式会社は
Symbian^(TM) OS搭載端末「SoftBank X02NK/Nokia N95(以下 X02NK)」(ノキア製)向けのアプリケーションの販売を
BBソフトサービスが運営する、スマートフォン向けアプリケーションポータルサービス
「BBソフトダイレクト モバイルアプリケーション」にて開始します。

ttp://www.bbss.co.jp/news/news_20080422.html
ttp://bbsoft-direct.com/pcmobile/
34非通知さん@アプリ起動中:2008/04/22(火) 23:13:27 ID:BZiziIs40
昔、国産の端末を使っていたときに、
・公衆電話の着信は許可
・公衆電話以外の非通知着信は拒否
という設定ができていたと思うが、705NKで
それを可能にするソフトってありますか?

35非通知さん@アプリ起動中:2008/04/25(金) 13:43:52 ID:AqgWXYTX0
mobitubeがいい感じ。
36非通知さん@アプリ起動中:2008/04/25(金) 22:30:42 ID:+01rSyYN0
sis定額できねぇかなぁ
37非通知さん@アプリ起動中:2008/04/26(土) 02:42:27 ID:cYnBcBgE0
skype、wap接続でできた方いますか?
38非通知さん@アプリ起動中:2008/04/26(土) 08:44:10 ID:8QZQiSn00
300k制限じゃむりぽ
39非通知さん@アプリ起動中:2008/04/27(日) 20:50:14 ID:EtMeAtjg0
>>26
GPfce紹介感謝。これもvbagとかもbluetoothで音聞けたんだね。知らんかった。
んで、このGPfce、本体での音量調節ができないのは置いといて、音割れひどくない?
調節利くもんなのかな?それっぽい設定わからんかった・・・
4039:2008/04/27(日) 21:11:06 ID:EtMeAtjg0
もう一台ある705NKで試したら全然問題なかったので再度音途切れる方で
本体をC:に入れてみたけど、やっぱり音途切れ。
んで、テーマをデフォルト(nokia)に戻したらサクサクに。
allfiles化して落としてきたテーマをc:に入れて、それを選択してたら
上記現象がでちゃいました。みなさまの参考まで。
4139:2008/04/27(日) 21:37:51 ID:EtMeAtjg0
ん?デフォのテーマでもロムを変えたりしてたらまた音が途切れたり・・・
もうわけわからん。バージョンアップで安定するんかな?期待。
そして連投スマソ
42非通知さん@アプリ起動中:2008/04/30(水) 01:14:29 ID:rwtV2W9Z0
gpfceって、AボタンとBボタンの設定逆じゃね?
43非通知さん@アプリ起動中:2008/04/30(水) 03:12:24 ID:HC3Ws2mt0
逆だと思う、実機の海外仕様は逆なのかもね。
まあ設定で直せば良いだけなんでとりあえず気にしない。
GPfceの存在教えてくれたここの26に感謝します。

豆の激遅は今のところどうにもならないんだろな。

44非通知さん@アプリ起動中:2008/04/30(水) 20:32:38 ID:R7NOKGqg0
>AボタンとBボタンの設定逆じゃね?
GP2Xのボタン配置が逆なんだよねぇ・・・・。
45非通知さん@アプリ起動中:2008/05/01(木) 00:11:05 ID:WQiVZlU50
あ、俺だけじゃなかったんだ。
エミュもだけど海外版のROMやるとボタン設定ぜんぜんちがくて戸惑う。

Vsun音なしでもまだもっさりだね。
クロノとカービィスパデラしかやってないけど。
46非通知さん@アプリ起動中:2008/05/01(木) 01:06:39 ID:0AjDBzeZ0
GPfce 0.3.2 出てますね。
音量調節とsave/loadステートのボタン割り当てが効くようになったらしい

>>39
ver0.3から本体・ロム共にe:に入れてるけど、いまのところ音割れになった事ないよ
c:に落としたテーマも入ってる状態なので、テーマ以外の原因では?
47非通知さん@アプリ起動中:2008/05/01(木) 05:04:34 ID:Afui/DVe0
GPfce 0.3.2を入れると証明書エラーと出ます。
gpfce_0[1].3.2 s60v3.rarを落としましたがこれ以外という事でしょうか。
48非通知さん@アプリ起動中:2008/05/01(木) 09:54:07 ID:H/YaIVSc0
ヴァージョンアップ情報さんきゅ。
音量調節できるようになってた。

>>47
おんなじやつ普通に入ったけど何が違うんだろ?
49非通知さん@アプリ起動中:2008/05/01(木) 10:44:12 ID:H/YaIVSc0
vbag1,20のクラック版見つけて4000円浮いたって喜んでたんだけど、
なんか最新のにくらべてもっさりだしキーレスポンス悪いような・・・・
50非通知さん@アプリ起動中:2008/05/01(木) 11:16:14 ID:H/YaIVSc0
キーレス悪いのメモリ圧迫してるからだった。
ちょっとメモリ開放について調べてみる
51非通知さん@アプリ起動中:2008/05/01(木) 11:18:53 ID:OtaeDHul0
何この乞食
5239:2008/05/01(木) 19:04:22 ID:slsR3PZe0
>>46
起動直後はスムーズに動いていてもロム選択とかの画面に何度も行ったりきたり
してると音割れとともにカクカクになっちゃう感じ。テーマは確かに関係ないですね。
そして、ヴァージョンアップ情報あり♪
53非通知さん@アプリ起動中:2008/05/01(木) 19:28:00 ID:slsR3PZe0
そういえば、GPFceはABボタンが設定逆なだけじゃなくて、ランドスケープにしても
上下左右の方向キーはわざわざ横画面に併せて設定しなおす必要ないんだよね。

質問が出る前に書いといたw
54非通知さん@アプリ起動中:2008/05/01(木) 21:04:39 ID:Afui/DVe0
47ですけどヴァージョンアップ前のアプリを入れないと駄目なんでしょうか
55非通知さん@アプリ起動中:2008/05/01(木) 21:35:56 ID:Ok+NzxFz0
>>54
最近705NKに大ニュースがあったんだよ。
ヒントAllFile化 あとはググって。
56非通知さん@アプリ起動中:2008/05/02(金) 02:54:06 ID:uzeZoHXH0
>>55
GPfceは勝手アプリでしたか
皆普通に書いてるのでSymbian-signedと思ってました
結構ハックしてる人がいるんですね
今は電話とメールくらいしか使ってないので
ハックの事は流し読みしてました
ありがとうございました
57非通知さん@アプリ起動中:2008/05/06(火) 22:31:15 ID:vu+y4i9g0
vSun Plus早いねぇ。unsignedでどうせそんなに変わらないだろと
放置してたけど、動かしてみてビックリ。むしろ早すぎるくらいだから
汚くてもいいから音が出るようにしてくれればなあ。
58非通知さん@アプリ起動中:2008/05/06(火) 23:37:00 ID:bRZ8caHm0
>>57
音は大丈夫だった?
59非通知さん@アプリ起動中:2008/05/07(水) 00:59:43 ID:wICk8XoD0
>>58
Plusは音でない
60非通知さん@アプリ起動中:2008/05/07(水) 00:59:52 ID:4qrBQA280
FF6のOPは快適に動きますか?
61非通知さん@アプリ起動中:2008/05/07(水) 05:34:27 ID:RWrgVvKm0
>>60
快適だと思う。間違いなくvBagXの音なしモードより早い。
戦闘もサクサク。実機とほぼ変わらないと言ってもいいんじゃないかと。
ただFF6はスプライトが複雑なのか、クロノトリガーで気にならなかった
表示の乱れが多いように思う。しょっぱなの雷雲はともかく
魔動アーマーのレーザー砲、キャラクター同士が重なった時
とかうまく合成がいってなかったかな。
62非通知さん@アプリ起動中:2008/05/07(水) 09:19:53 ID:XmPoNpKh0
>>57
クOOクverのやつ落としたけど確かにさくさくだな。
右メニューでセーブとかできないのは仕様か・・・?
ゲーム上でセーブすればちゃんとデータ残るからいいけど・・・

DQ6○
DQ5×
クロトリ×
FF4easyタイプ○

音なしでFFとファイプロ3を楽しんでるけどちょっとさびしいな・・・
63非通知さん@アプリ起動中:2008/05/07(水) 09:58:58 ID:KGoBODJi0
>>62
犯罪者が何書いてるの?
64非通知さん@アプリ起動中:2008/05/07(水) 10:02:09 ID:XmPoNpKh0
クリックverだよ。
ばかもん。
65非通知さん@アプリ起動中:2008/05/07(水) 10:12:33 ID:KGoBODJi0
もう何も言わないけど通報だけしといた
66非通知さん@アプリ起動中:2008/05/12(月) 04:31:45 ID:+CGpPbhO0
ゲーム好きが多いみたいだから紹介してみる。
7 Days Salvation
これ、サイレントヒルとか好きな人ははまると思うよ。
3Dグラフィックがもう携帯電話ゲームの域を越えてる気がする。702NKのN-Gage以来の衝撃でした。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=YAJXA6Qgggs
67非通知さん@アプリ起動中:2008/05/12(月) 14:01:42 ID:hFhwGRl20
>>66
TheDaVinciCode 3Dに雰囲気似てる。あれは分岐がなくて一度プレイすると二度と、、、
ってゲームだったがこれはどうだろ。
68非通知さん@アプリ起動中:2008/05/12(月) 16:18:08 ID:RvfaCaKB0
http://jp.youtube.com/watch?v=lZzLbmV9pko
コレのほうがよっぽど凄いけどな
69非通知さん@アプリ起動中:2008/05/13(火) 16:58:37 ID:eHlGzvZK0
VsunPlusのR@M置き場は携帯のどこでしょうか(iДi)
70非通知さん@アプリ起動中:2008/05/13(火) 17:01:38 ID:/WNRcoiI0
>>69
vSUNと同じ。
71非通知さん@アプリ起動中:2008/05/13(火) 19:18:25 ID:eHlGzvZK0
ろもに日本語まじってたぁ(iДi)
72非通知さん@アプリ起動中:2008/05/13(火) 19:40:44 ID:bl2zbooD0
sisのsudokuゲーム誰かおしえて。
73非通知さん@アプリ起動中:2008/05/13(火) 21:11:42 ID:3oIAUpKj0
>>72
804NKをオクで入手
74非通知さん@アプリ起動中:2008/05/14(水) 17:22:28 ID:zJkF/ncN0
>>72
無料のは知らん。デモ版はいくつもあるようだ。
俺はSensible sudokuを入れてみた。
ttp://www.ludimate.com/products/sensiblesudoku/symbian.php
E61にはK&G SUDOKUが入ったのだが、705NK(解除済み)には証明書エラーで入らなかった。
ttp://www.kgsoft.co.uk/
75非通知さん@アプリ起動中:2008/05/14(水) 19:07:14 ID:yDp1eenW0
>>74
オレもいくつか試したけど、SensibleSudokuが一番きれいでやりやすかった。
ImpossibleSudokuも悪くない。
7672:2008/05/14(水) 19:25:11 ID:USn+G9400
>>74
>>75
ありがとう。SensibleSudokuはかなりイイね。ハマりました!
77非通知さん@アプリ起動中:2008/05/15(木) 01:50:17 ID:UQC/rCm70
>>74
証明書エラーは修正する方法ない?
7874:2008/05/15(木) 09:57:25 ID:e2XWmKAd0
>>77
スマン、俺の705NKのインストール設定が"署名済みのみ"になっていただけだった、
"すべて"に設定を変えたらK&G Sudokuも問題なく入った。ありがとう。
Sensibleは画面キレイだが高い、K&Gはファイルが小さく軽い・安い。
好みで選べばいいと思う。
79非通知さん@アプリ起動中:2008/05/15(木) 12:04:52 ID:tzBA4aQD0
>>78
今、出先だからインストールを試せなくて申し訳ない
77だけど設定のセキュリティで証明書管理
適当な証明書でオプションを開いて
信頼設定からオンライン証明書確認をいいえにすればいいのかな?
ここまで書いたけど違うみたいだ
アプリの方でオプションを開いて設定のオンライン証明書確認でオフ?
8074:2008/05/15(木) 17:31:30 ID:3uqOzokD0
>>78
>アプリの方でオプションを開いて設定のオンライン証明書確認でオフ
でいいと思う。俺は 設定/セキュリティ/証明書管理の方は一切いじってないので。
でもK&Gは非確定の数字をメモできないようなので俺は消した。

関係ないがSensibleのサイトでBest Times Table見て吹いた
81非通知さん@アプリ起動中:2008/05/16(金) 04:48:50 ID:O0Jpj6R30
画面に表示される動画をキャプチャ出来るアプリないでしょうか?
具体的には設定など操作状況をキャプチャしたいのです
何か情報をお持ちの方いらっしゃればよろしくお願いします

82非通知さん@アプリ起動中:2008/05/16(金) 04:59:19 ID:8i8ezMHn0
>>80
ありがとう
今、確認したところオフになってたよ
あとで色々インストールしてみるけど
気になったのが>>78で書いてた
インストール設定が"署名済みのみ"や"すべて"ってところなんだ
この単語がどこに出てくるのかわからない
8374:2008/05/16(金) 09:48:41 ID:exMt46CX0
>>82
スマン、言葉足らずだった。俺の705NKはAllFile化後アプリ制限解除しているので
ツール→アプリ→設定で「ソフトウェアのインストール」項目が出る。
(確か)アプリ制限を解除していないとこの設定項目は見えない。
なのでK&Gのはアプリ制限を解除していないと入らない。
84非通知さん@アプリ起動中:2008/05/16(金) 21:01:14 ID:bOy6ufoe0
質問です。GPfceを入れたんですがセーブデーターってどこに保存されてるんですか?おしえてエロイ人
85非通知さん@アプリ起動中:2008/05/17(土) 04:13:58 ID:D20AhIIg0
>>83
ALLFile化後の設定だったんだ
ありがとう
86非通知さん@アプリ起動中:2008/05/17(土) 18:58:50 ID:i3+OE6O00
sisゲームのオセロを教えてくださいませ。
87非通知さん@アプリ起動中:2008/05/17(土) 22:49:27 ID:f7OOYxO60
vbagxでポケモン不思議のダンジョンセーブ出来てる人いる?
何回やっても失敗するけど設定次第では出来るのかな?
誰か教えてー
88非通知さん@アプリ起動中:2008/05/18(日) 12:08:32 ID:vWYSZ+UD0
ぽけもんw
89非通知さん@アプリ起動中:2008/05/19(月) 09:14:56 ID:GKudycEs0
>>86
3D Othello
90非通知さん@アプリ起動中:2008/05/21(水) 01:58:42 ID:2aY/IUeS0
TimeBar起動しても設定画面が出ずにアプリ落ちしていた件、
E:\RESOURCE\Fontsを消したら出るようにナターヨ。ヽ( ・∀・)ノ ワーイ
どのフォントが悪さしてんのかな。一個ずつ検証しよっと。
91非通知さん@アプリ起動中:2008/05/21(水) 14:18:28 ID:6bLjw6rP0
わらっわわらっわ
92非通知さん@アプリ起動中:2008/05/22(木) 08:27:04 ID:miYD8aTB0
vNESってどうすればランドスケープに出来るの?
それらしいのがメニューにないんだが・・・
93非通知さん@アプリ起動中:2008/05/23(金) 07:14:51 ID:JjVTIMwu0
>>92
vNESは使ってないからvBagになるけどメニューは一緒だと思うから
GraphでSizeを変更すると出来るよ
94非通知さん@アプリ起動中:2008/05/24(土) 14:41:08 ID:jer64xWq0
昨日、オクで落としたんだけど、705NKってiMona入りますか?
これ以外におすすめの2chブラウザがあったら教えてください。
95非通知さん@アプリ起動中:2008/05/24(土) 14:41:59 ID:hzLWkoFQ0
今となってはa2B一択
96非通知さん@アプリ起動中:2008/05/24(土) 19:22:21 ID:yh3evLag0
p2
97非通知さん@アプリ起動中:2008/05/24(土) 22:01:34 ID:TohLzM4J0
オープンアプリのこと調べてたら見つけたんだけどどうなのかな?
モリタポ無いから試せない。
http://nullpo.s151.xrea.com/jadb/
98非通知さん@アプリ起動中:2008/05/24(土) 23:15:55 ID:UworkdBn0
st2ch。文字がQVGAに対して小さいのが難点。
とst2chからパピコ。
99非通知さん@アプリ起動中:2008/05/24(土) 23:26:58 ID:s+tzCw5S0
読むだけならgikoletもあった。
書き込めない?代わりに操作性と読み易さは良い方だと思う。
だが俺が挙げた2アプリは705Nkだと定額外なので注意。
100非通知さん@アプリ起動中:2008/05/25(日) 14:05:38 ID:DBlo1mjR0
Jbak Taskman0.98ってバグあるよね?
101非通知さん@アプリ起動中:2008/05/26(月) 08:15:03 ID:zqIBcDAaP
バグのないソフトなど
102非通知さん@アプリ起動中:2008/05/30(金) 15:56:25 ID:5OyyHbWn0
x02nkにeemame1.12をインストールしたんですが、Mameファイルにロムをいれても認識しません。
(ロムはZip状態です)X02NKではEEMAMEで遊ぶことは不可能でしょうか?
103非通知さん@アプリ起動中:2008/05/30(金) 17:27:05 ID:WB/RUNTA0
ちゃんと対応Rom入れた?
うちのX02NKではマッピー動いているよ。
104非通知さん@アプリ起動中:2008/05/30(金) 17:43:11 ID:3td35hoc0
ZIP読めるエミュなんてあるの?
105非通知さん@アプリ起動中:2008/05/30(金) 20:42:55 ID:1wt6bXsj0
>>103
マッピーを試してみましたがだめでした。スキャンすると[EEMAME did no find any game roms on the device]とでてしまいます。
>>104
RomってZipのままファイルに置くんじゃなかったでしたっけ?VNESの時はそれで起動したんですが。
106非通知さん@アプリ起動中:2008/05/30(金) 20:44:24 ID:AuST4hnS0
なんでいろいろ試してみようとかしないのだろう・・・・
107非通知さん@アプリ起動中:2008/05/31(土) 01:20:02 ID:xnWCxuOp0
>>66
トゥームレイダーも結構、3Dイケテナイ?
動きの自由度は低いけど。。。。
結構なめらかでびっくりした
108非通知さん@アプリ起動中:2008/05/31(土) 03:38:51 ID:77zDSKu/0
みんな未成年ぽいけどワラッワ版でエミュやってんの?
109非通知さん@アプリ起動中:2008/05/31(土) 03:40:53 ID:mlrm3NFX0
未成年がマッピーなんてやるかよw
110非通知さん@アプリ起動中:2008/05/31(土) 03:46:39 ID:77zDSKu/0
じゃあ、30才以上のおっさん達がワラッワ版でエミュやってんの?
111非通知さん@アプリ起動中:2008/05/31(土) 03:59:38 ID:8dUldnqG0
CoreCodec CorePlayer 1.2.4でたね
112非通知さん@アプリ起動中:2008/05/31(土) 11:21:30 ID:Kut9WY2d0
30代はまだ成年だろw
113非通知さん@アプリ起動中:2008/05/31(土) 12:38:21 ID:9CKqrrKV0
>>105

zipから読み込んで動いているよ。
MappyはちゃんとUS版でE:\Mame以下に置いている?
因みにウチのはVer.1.12だ。


それより誰かAllFiles化したX02NKでN-Gage2.0動いた人居ない?
114非通知さん@アプリ起動中:2008/05/31(土) 16:12:28 ID:RIqMbvYM0
>>113
N-GAGE2.0だけど、ME化したN73で動いた。
まだ正式対応してないから、ちょっと細工が必要だったけど。
ただ、702NKの時のPicoDriveみたいにFepを標準にしないと動かないんで(+Jではゲーム起動時にエラーがでる)
ATOKのままだと705NK,X02NKでは動かないかも。
115非通知さん@アプリ起動中:2008/05/31(土) 16:44:22 ID:CAtLUgIs0
>>114
知識が702NKで止まっているんだけれど、FepSetupだけでATOK切れなかったっけ?
X02NKはAKNFepしか入ってなくて切れないんだぜ…
細工とはngage_autostart_204.sisの事?
116非通知さん@アプリ起動中:2008/05/31(土) 17:42:24 ID:YsdLG66K0
たかしがいないとワラワのエミュのありかすら教えてくれそうもないゴミどもだな
117非通知さん@アプリ起動中:2008/05/31(土) 18:24:51 ID:CAtLUgIs0
あのクズGK痴漢戦死かw
118105:2008/05/31(土) 20:22:10 ID:OOMJ3HiB0
>>113ご親切にどうもありがとうございます。お陰で動かすことができました。
マッピーはおもっきしジャパンVerでやってました。他の皆さんもどうもありがとう!
でも割とラインナップが古いんですね…。とりあえず平安京エイリアン頑張ります。
119非通知さん@アプリ起動中:2008/05/31(土) 22:03:07 ID:JWQkNB0zO
お金払わずゲームが出来るなんて最高すっねー
120非通知さん@アプリ起動中:2008/06/01(日) 11:06:52 ID:EJ4H1ArV0
黙ってろよ性犯罪者
121非通知さん@アプリ起動中:2008/06/01(日) 16:01:05 ID:rY7QD8on0
>>115
ウチのN73では
ngage_autostart_204.sisと
SymbianOS.Pipe.s60v3.Nokia.N-Series.sis
が必要だった。
たしかFepSetupでNKanFepに切り替えたんだっけ。
122非通知さん@アプリ起動中:2008/06/01(日) 16:59:16 ID:lBgcg04C0
SymbianOS.Pipe.s60v3.Nokia.N-Series.sisってQuakeするのに要るPipeとまた違うのかな?
ちょと探してみるわ、dクス
123非通知さん@アプリ起動中:2008/06/01(日) 19:04:32 ID:KEaF6CmsO
お金払わず、ゲーム出来るなんて、意外っすね。
124非通知さん@アプリ起動中:2008/06/02(月) 16:50:48 ID:0iXVD/UBO
スイマセンが、ゲームボーイアドバイスがやりたいんで
あるところを教えて下さい。なるべくと言うかタダのヤツがいいんでかさねてお願いします。
125非通知さん@アプリ起動中:2008/06/02(月) 17:01:17 ID:JiphjrEI0
これはひどい
126非通知さん@アプリ起動中:2008/06/02(月) 18:14:08 ID:gSkbnW700
>>124
失せろボンクラ
127非通知さん@アプリ起動中:2008/06/03(火) 04:21:45 ID:hOb4mZA30
すっかりさびれちゃいましたね
705nk

時代は何でも出来るX02NK
128非通知さん@アプリ起動中:2008/06/03(火) 08:07:35 ID:sOQgUrPBP
もう発売してから一年半近くたってるんだし十分使いたおした感じかな。
もう非純正アプリでつかってるのはClockくらいになっちゃった。
PC Suiteで勝手にBT同期できるだけでNokiaに変えてよかったとおもう。
129非通知さん@アプリ起動中:2008/06/03(火) 12:36:23 ID:3xBKoE+I0
おお、今日は夏モデルの発表なのか
130非通知さん@アプリ起動中:2008/06/03(火) 13:01:12 ID:XsE55wSP0
ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date83160.zip
goboy1.20のクラックに成功したのであげておきますね

手順
1.GOBOYインストール
2.クラックSISのインストール
3.遊ぶ
131非通知さん@アプリ起動中:2008/06/03(火) 20:11:57 ID:BnvXDouMO
おぉぉぉぅ!
ありがとうごぜいますだ!
これで金払わなくても遊べますだ!
アドバイス最高!
132非通知さん@アプリ起動中:2008/06/03(火) 21:51:59 ID:TA1uYBYm0
ゴーボーイってオープンソースのフリーソフトじゃなかったのか?
133非通知さん@アプリ起動中:2008/06/04(水) 07:47:42 ID:pomitBWkO
FPS系のゲームって何かある?
702nkの時にあったノルマンディーみたいなヤツとか。
134非通知さん@アプリ起動中:2008/06/04(水) 09:43:43 ID:CFp/VrIX0
>>133
あるよ
135非通知さん@アプリ起動中:2008/06/04(水) 11:58:00 ID:OBNxRKd10
Quake2があったけど、動かなかったんだよなぁ。
なんかすると動くって話も聞いたけど、俺の知識じゃむりだった…
136非通知さん@アプリ起動中:2008/06/04(水) 17:45:12 ID:zaec+1kM0
705nkでお勧めのゲームってありますかぁ?
137非通知さん@アプリ起動中:2008/06/04(水) 21:29:32 ID:+KvPDWC60
>>136
705nkを友達に渡して、メモリーから適当な番号に電話かけさせて、
誰だか分からない相手となんとか上手く話を合わせていくってゲーム面白いよ

あとクイズに不正解なら705nkを油で揚げられるってゲームとか
138非通知さん@アプリ起動中:2008/06/04(水) 22:00:54 ID:8fHf1xw7O
メガドライブ最高!
139非通知さん@アプリ起動中:2008/06/05(木) 06:05:25 ID:Hd9OKhno0
>>137
どんなFPS系のゲームだw
140非通知さん@アプリ起動中:2008/06/05(木) 06:06:04 ID:Hd9OKhno0
うあ、アンカ間違えた。スルーしてくだたいorz
141非通知さん@アプリ起動中:2008/06/05(木) 18:54:15 ID:NmKIoUjwO
これただでスーパーファミコン出来るん?
142非通知さん@アプリ起動中:2008/06/05(木) 20:07:39 ID:2dJSMeJ60
>>141
 YES。でも違法だし面倒だがら金払ったほうがいいと思う。おれはそうしてる。
143非通知さん@アプリ起動中:2008/06/05(木) 20:29:30 ID:ZFJP/GIn0
>>141
失せろボンクラ
144非通知さん@アプリ起動中:2008/06/06(金) 00:35:28 ID:eDdKHkIv0
>>114 >>115

n-gageがX02NKで起動時に落ちるのはFepの関係?
でも5700だと、ATOKのままでもautostart_204かませば起動するんだよね
いったい何が問題なんだろ?

ちなみにX02NKは20001079.txtをいじってもダメでした・・・
145非通知さん@アプリ起動中:2008/06/06(金) 00:42:47 ID:eDdKHkIv0
あ、あと連れの(705NKではない)N73日本語版でも
autostart_204かませばn-gage動いたよ

705NKでもX02NK同様に起動時に落ちちゃうの?
146非通知さん@アプリ起動中:2008/06/06(金) 00:53:45 ID:xlIpLuiV0
705nkでふぁみこんしたいんだけどやり方教えて!
147非通知さん@アプリ起動中:2008/06/06(金) 01:42:57 ID:jPA4TYzW0
失せろボンクラ
148非通知さん@アプリ起動中:2008/06/06(金) 16:30:27 ID:CAWrE1+e0
↑氏ねよ、低脳w
149非通知さん@アプリ起動中:2008/06/07(土) 11:27:54 ID:ICIf7HdN0
おすすめゲームってなんだすか?
150非通知さん@アプリ起動中:2008/06/07(土) 22:14:05 ID:0pXBwGIqP
BomberMan
151非通知さん@アプリ起動中:2008/06/07(土) 22:19:50 ID:HzcgrlHqO
それ持ってるんで、それ以外のヤツで教えて下さいm(_ _)m
152非通知さん@アプリ起動中:2008/06/07(土) 23:47:40 ID:hOpMb2rh0
時代はx02mkだね。705nk関連のスレは急激に過疎ったな。
間違っても702nkの時のように遅デビューするような端末じゃないから
今から買う奴はそこんとこ夜露師九
153非通知さん@アプリ起動中:2008/06/08(日) 00:21:55 ID:8Lvh5CSF0
mk・・・
154非通知さん@アプリ起動中:2008/06/08(日) 02:22:42 ID:Ntmww0Xe0
まぁ705NKは出尽くした感があるね。
155非通知さん@アプリ起動中:2008/06/08(日) 03:12:11 ID:KZ8OIp4wO
じゃこのスレいらないね
156非通知さん@アプリ起動中:2008/06/08(日) 10:39:04 ID:LGh7dc4ZP
まーいまさらS60で開発するやつは専業のシェアウェア作者くらいだしな。
157非通知さん@アプリ起動中:2008/06/08(日) 15:34:31 ID:R9y+yhDC0
vバグxとかワラワ版ってあるん?
158非通知さん@アプリ起動中:2008/06/08(日) 19:36:04 ID:D7wF6B5L0
>>157
ある
vNes版がみつからねえw
159非通知さん@アプリ起動中:2008/06/08(日) 21:01:26 ID:gEsJItAI0
あーついに、N-GAGE割れちゃったね
せっかく専用ランチャーまで作ってセキュリティ強化してたのに

BiNPDAおそるべし・・・
160非通知さん@アプリ起動中:2008/06/08(日) 23:18:53 ID:YY/fKhnC0
ipmartで普通に見つかるが。
161非通知さん@アプリ起動中:2008/06/09(月) 00:28:42 ID:PUv6TzXN0
vBoy 1.40がない
162非通知さん@アプリ起動中:2008/06/09(月) 00:39:26 ID:tNQ0lA6RO
↑中華のSISサイトにあるよ、ただのヤツ
163非通知さん@アプリ起動中:2008/06/09(月) 01:53:00 ID:rsvz3ZD60
そろそろみんな教え合う時期だな
164非通知さん@アプリ起動中:2008/06/09(月) 14:02:00 ID:/LG1S9mM0
教えあおう
165非通知さん@アプリ起動中:2008/06/09(月) 18:25:03 ID:cDXfOISJ0
語りあおう
166非通知さん@アプリ起動中:2008/06/09(月) 19:21:21 ID:gZVaQrkA0
また会おう
167非通知さん@アプリ起動中:2008/06/10(火) 00:48:31 ID:ms1zD31W0
>166
座布団1枚!
168非通知さん@アプリ起動中:2008/06/10(火) 01:09:38 ID:I3YSSxle0
話しあおう
169非通知さん@アプリ起動中:2008/06/10(火) 01:46:30 ID:kdQg4I/c0
突きあおう
170非通知さん@アプリ起動中:2008/06/10(火) 05:36:15 ID:rgDrJCjEO
中華でワラワ見つけました!
171非通知さん@アプリ起動中:2008/06/10(火) 18:09:39 ID:7PHVTa9k0
vBoyかvBagのフリーのやつがある所知りませんか?
172非通知さん@アプリ起動中:2008/06/10(火) 18:45:13 ID:CKCyThfP0
しってるよ
173非通知さん@アプリ起動中:2008/06/10(火) 18:47:25 ID:oS+Cplr20
>>170 マジな話中華のは気をつけた方がいいぞ
174非通知さん@アプリ起動中:2008/06/10(火) 20:18:25 ID:E59em91e0
>>159

N-Gage2.0、割れたって(X02NKでは効果無しな)20001079.txt弄る他に何か方法が出た?
ヒント下さい。
175非通知さん@アプリ起動中:2008/06/10(火) 20:34:10 ID:uA7x+flM0
>>174
ソフトが割れたんだよ
176非通知さん@アプリ起動中:2008/06/10(火) 21:09:47 ID:iInpv5gs0
allfiles化の状態で割れ物はインスコしたくない
177非通知さん@アプリ起動中:2008/06/10(火) 21:52:53 ID:jmwMW+zZ0
>>176
どうして?
178非通知さん@アプリ起動中:2008/06/10(火) 22:00:42 ID:rgDrJCjEO
>176
アタマ大丈夫か?
179非通知さん@アプリ起動中:2008/06/10(火) 22:21:52 ID:iInpv5gs0
海のものとも山のものともつかぬsisにOSをガチャガチャにされたくないからだよ
アクチブコードかアクチブファイルをローカルでジェネレートしてくれるヤツじゃないと無理
180非通知さん@アプリ起動中:2008/06/10(火) 22:33:49 ID:iInpv5gs0
ちなみに本スレからのコピペだけど

F-Secure、「S60 3rd Editionに脆弱性」と指摘
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/40296.html
> S60のセキュリティシステムをかわして、
> 本来は保護された環境下にあるS60のファイルシステムに対して
> 不正にアクセス

> システムに関する知識がなくとも、Webサイトからダウンロードした
> アプリケーションをインストールするだけでハッキングが実行できる
181非通知さん@アプリ起動中:2008/06/10(火) 23:37:43 ID:iFwILHhJ0
symbian程度でセキュリティやらウイルスこわがってたら、Windowsなんて怖くて使えないだろうな
182非通知さん@アプリ起動中:2008/06/10(火) 23:39:56 ID:NZbRmzmP0
勝手にAI接続して無意味なデータを送信し続けるウイルスですね
わかります
183非通知さん@アプリ起動中:2008/06/10(火) 23:57:34 ID:f+A9BSdj0
>>174
ソフトが割れただけ

X02NKではインスコできても起動すると落ちてしまう

日本語フォントかATOKが悪さをしているみたい
空きメモリは関係ないと思われ
空きメモリ17Mの5700XMでもきちんと起動するし

スタンダード版とSB版ではフォントの構造が違うはずだから
その辺かなと思ってる
184183:2008/06/11(水) 00:01:54 ID:MVNz25cI0
しかもnkanfepでATOK切ろうとしても切れず

無理に切ろうとするとリブートを繰り返しやむなくハードリセットに・・・orz
185非通知さん@アプリ起動中:2008/06/11(水) 00:16:50 ID:JfSfhzfC0
まぁ当たり前?だけれど言語設定英語にしても効果無いねN-Gage
186非通知さん@アプリ起動中:2008/06/11(水) 00:25:23 ID:nGZ7UpFS0
SecManでSecurityをoffにしたんだけど、、
ツール→アプリ→設定で「ソフトウェアのインストール」項目が出ません。
わけわからんです。
187非通知さん@アプリ起動中:2008/06/11(水) 02:49:08 ID:4Iw091kIP
>>186 installserver.exeでも入れとけ
188非通知さん@アプリ起動中:2008/06/11(水) 02:58:36 ID:5r7Tvq9JO
>>180
それはALL FILES化の事だろ。
そんなに心配ならオフラインで割れエミュで遊べばいいだろうに。
189非通知さん@アプリ起動中:2008/06/11(水) 12:23:36 ID:JLj122Y50
>>177-178
セキュリティ的に不安ではないか?
190非通知さん@アプリ起動中:2008/06/11(水) 13:02:27 ID:Sshwrfxt0
>>189
HelloCarbide.sisは不安じゃないの?
同じ仕組みがDeveloperSignedにも仕込めるんだよ?

配布元を信頼するかしないかはAllfiles関係ないしAllfiles化してないから安全とも言えない
191非通知さん@アプリ起動中:2008/06/11(水) 19:14:37 ID:D3H36wmt0
>>190
素の状態では開発者認証は受け入れられない
HelloCarbideと怪しげな中華サイトの割れアプリとでは人柱の人数が違いすぎる
192非通知さん@アプリ起動中:2008/06/11(水) 21:10:23 ID:ZLmHSQqT0
>>191
ぷっw
中華の割れが危険ってw
おまえ705nkでデビューのガキか?w
702nk時代から中華のsisサイトで世話になってるのに
おまえバカか?
193非通知さん@アプリ起動中:2008/06/11(水) 21:15:54 ID:XYT1Rcpf0
ほかっとけ
194非通知さん@アプリ起動中:2008/06/11(水) 21:28:45 ID:0Z9zNtEv0
日本語でおk
195非通知さん@アプリ起動中:2008/06/11(水) 21:32:00 ID:D3H36wmt0
>>192
人柱の人数が違うと言っている
つまり危険度も増す
あんたの経験則で判断するのは勝手だが、そこは理解できるか?
196非通知さん@アプリ起動中:2008/06/11(水) 21:32:57 ID:XYT1Rcpf0
>>195
多いといいたいのか少ないといいたいのか・・・
197非通知さん@アプリ起動中:2008/06/11(水) 21:40:02 ID:D3H36wmt0
>>196
上の方読めるか?
HelloCarbideって書いただろ?
198非通知さん@アプリ起動中:2008/06/11(水) 21:40:18 ID:cxrUkhYa0
>>195
 お前頭悪いんだから、『言っている』とか『できるか?』とかそんな無理した表現をしなくていいよ。余計痛々しい。
199非通知さん@アプリ起動中:2008/06/11(水) 21:41:10 ID:XYT1Rcpf0
>>197
だから?中華のサイトすくないねぇってハイ。おしまい
200非通知さん@アプリ起動中:2008/06/11(水) 21:44:56 ID:2Q11lsFL0
割れ自慢したい糞ガキってなんなん?
中華の割れが危険なのは常識だろうがw
所詮702NKからのアフォには端末の管理も出来んのだろうなwww
201非通知さん@アプリ起動中:2008/06/11(水) 21:48:35 ID:D3H36wmt0
>>198-199
具体的な反論を求む
202非通知さん@アプリ起動中:2008/06/11(水) 21:52:57 ID:D3H36wmt0
一応このスレ覗いてるヤツで、割れアプリ入れたいヤツに忠告しておきたいのは
割れアプリがダウンロードできるサイトは、できれば自分が理解できる言語で、
フォーラムに活発に議論が重ねられているサイトから落としてくる方が、危険は少ない
それでも遅効性のマルウェアなら防ぐことは困難だが・・・
203非通知さん@アプリ起動中:2008/06/11(水) 22:03:01 ID:rE8bFb7b0

お前(゚Д゚)ウゼェェェ
204非通知さん@アプリ起動中:2008/06/11(水) 22:08:07 ID:D3H36wmt0
>>203
回りくどい言い方はやめてやるわ
オマエラみたいな低脳割れ厨がホイホイ中華のウイルスインスコしたりして問題になったら
余計にsymbianのガードが堅くなるんだよボケ
205非通知さん@アプリ起動中:2008/06/11(水) 22:38:14 ID:4Iw091kIP
AllなんちゃらでHackして今更なにを
206198:2008/06/11(水) 23:20:00 ID:cxrUkhYa0
>>201 ID:D3H36wmt0
 お前の書いている内容が間違ってるかどうかなんて言ったか?『お前頭悪いだろ』って言ったんだよ。
 もう一度読め。理解できないようなので一回だけ具体的に説明してやるよ。

 >>195のレスはな、>>191 とかに煽られていちいちレスしてるお前がアホだって言ったんだよ。
 自分でレス抽出して読み直して自覚しろ、馬鹿。204まで続けやがって。
207非通知さん@アプリ起動中:2008/06/11(水) 23:52:36 ID:rE8bFb7b0
>206
D3H36wmt0の痛いレスをもっと見たかったのに・・・・・
204で普通の答えが返ってきてがっかりです 。
208非通知さん@アプリ起動中:2008/06/11(水) 23:57:14 ID:7P4J2fCp0
ID:D3H36wmt0
おまえの言う「危険な」中華の割れサイト逝ってみろや!
どうせ割れモノあるサイトも知らないのに
F-Secure、「S60 3rd Editionに脆弱性」が出たもんだから
憶測で言ってんだろうがw
209非通知さん@アプリ起動中:2008/06/12(木) 01:38:20 ID:jyTeHhnL0
中華sis最高や
210非通知さん@アプリ起動中:2008/06/12(木) 02:50:21 ID:EBH7FRch0
F-Secureは702nk時代から自作自演の疑いがあるよな
211非通知さん@アプリ起動中:2008/06/12(木) 07:27:34 ID:d1hYYhx3O
お勧めのゲームは何ですか?
212非通知さん@アプリ起動中:2008/06/12(木) 09:34:22 ID:DFiVAnfK0
SRE
213非通知さん@アプリ起動中:2008/06/12(木) 09:57:10 ID:fPZzLRaqP
SiLとSuper Drop Maniaは面白い
214非通知さん@アプリ起動中:2008/06/12(木) 10:18:22 ID:AFboHQGW0
Yu-gi-oh
215非通知さん@アプリ起動中:2008/06/12(木) 13:03:05 ID:4tVJgu9L0
>>191
"信頼できる発行元のソフトウェアのみインストールしてください"って話だろ。
Signedかどうか、権限がどうか、そんなものはあんまり関係ないはず
216非通知さん@アプリ起動中:2008/06/12(木) 18:26:01 ID:z9I8UrLG0
要は痛い目に遭いたくなかったら余計なことはすんなという話なんじゃろ?
217非通知さん@アプリ起動中:2008/06/12(木) 20:27:14 ID:83NNPD27O
GPfceって最新バージョンいくつ?
218非通知さん@アプリ起動中:2008/06/13(金) 00:00:18 ID:Lpow2YO20
GPfceって無料?
219非通知さん@アプリ起動中:2008/06/13(金) 10:39:31 ID:Dt3u6tn80
手机?件 vboy1.4 見つからないなぁ。
キーワードプリーズ!!
220非通知さん@アプリ起動中:2008/06/13(金) 22:37:11 ID:TgKd/XDd0
>>219

Keygen For Vboy1.4 CRACK
221非通知さん@アプリ起動中:2008/06/14(土) 01:57:10 ID:umDZplUq0
>>220
素人にKeygenの段階で可哀想だろうに
222非通知さん@アプリ起動中:2008/06/14(土) 12:46:55 ID:NwI2vUnR0
>>220
ググっても分からない…
223非通知さん@アプリ起動中:2008/06/14(土) 18:02:53 ID:8BJgk4rcO
破解付けてググれよ、カス野郎。
224非通知さん@アプリ起動中:2008/06/14(土) 18:54:49 ID:Bjau0XqI0
Vampent.vBoy.v1.31.S60v3.SymbianOS9.1.Cracked-BiNPDA.sis
225非通知さん@アプリ起動中:2008/06/14(土) 20:55:30 ID:mSZ6NVQ30
gameboyってなんか良ソフトある?
nesには神ゲー多いけど
226非通知さん@アプリ起動中:2008/06/14(土) 21:05:31 ID:2oiHmlci0
>>225
激しくスレ違い
227非通知さん@アプリ起動中:2008/06/14(土) 21:39:35 ID:6nkBJQp30
政権伝説とかサガとか初期のスクウェアはいいぞ
228非通知さん@アプリ起動中:2008/06/14(土) 22:23:32 ID:8BJgk4rcO
>>225
ないね。オセロとかトランプとか麻雀くらいしかないね。
それならGBA入れて遊んだ方がまだマシだし。
ファミコンはくにお君のドッチボールがあれば十分だね。
ポートピア連続殺人事件も暇つぶしには面白いけどね。
229非通知さん@アプリ起動中:2008/06/14(土) 22:53:57 ID:1J9GQmZE0
>>228
 ポートピアって、せめてオホーツクにしなよw
230非通知さん@アプリ起動中:2008/06/15(日) 23:50:27 ID:96lzHHqS0
>>224
ありがとうございます!あなたは神です、仏様です。
231非通知さん@アプリ起動中:2008/06/16(月) 01:06:50 ID:jeeJohZ60
ttp://yattirin.com/?p=486

キタ━━━(゚∀゚)━━━!!ってオレだけ?
232非通知さん@アプリ起動中:2008/06/16(月) 23:09:41 ID:UoDCq5d00
vboy。。。c:/data/otherにromにいれて選択してもvboyが終了しちゃうな
なんでだろう?
233非通知さん@アプリ起動中:2008/06/17(火) 00:18:28 ID:K8snrJAz0
234非通知さん@アプリ起動中:2008/06/17(火) 01:21:18 ID:HEWRnLyKP
HandyWeatherで割尻蹴られますた
235非通知さん@アプリ起動中:2008/06/17(火) 03:46:25 ID:ISvaZsqI0
>>232
違う無料のvboy落として入れればいいだろうに
236非通知さん@アプリ起動中:2008/06/17(火) 13:07:22 ID:hlPAE5c20
romを入れたあと再起動したか?
237非通知さん@アプリ起動中:2008/06/17(火) 13:08:52 ID:53CgyDSb0
Y-Alarms はすばらしいソフトなんだけど、
平日指定の場合、アラームがどうしても止められなくて困っています。
Y-Alarms を使っている人で同様な状態の人はいないでしょうか?
238232:2008/06/17(火) 19:45:09 ID:c6MYZ2j+0
romいれてから再起動したりしたけど動かなかったよ…

違うVBOYあったらいいけどgpfce動くから我慢するか…。
ちょっとゼルダやりたかったな。
239非通知さん@アプリ起動中:2008/06/17(火) 19:49:07 ID:uYXWIeOEO
ゼルダ止めてゴエモンにすれば良かったのに(>_<)
240非通知さん@アプリ起動中:2008/06/17(火) 23:28:09 ID:+8GuOVrr0
patcherの当て方解禁してください!!!!!
241非通知さん@アプリ起動中:2008/06/18(水) 17:45:45 ID:Qvm4Y7Fi0
242非通知さん@アプリ起動中:2008/06/20(金) 21:41:45 ID:/LirXU330
>>240
以前ノキブラのごにょり済が配布されてたんだけどな
今は無いけど
243非通知さん@アプリ起動中:2008/06/20(金) 22:34:33 ID:EnYDSrxSO
俺も解禁してほしい( ゚д゚)

たまにvfjp使おうとすると、「仕様中のAP切れよ」ってうざいので
WAPで使いたいのですが・・・
どうやるの?
244非通知さん@アプリ起動中:2008/06/22(日) 16:41:01 ID:vVbuZZM/0
>>242
>ノキブラのごにょり済
それを使えば何ができるの?
245非通知さん@アプリ起動中:2008/06/22(日) 23:17:39 ID:l+Pvl9a40
iPhoneスクエア改でおk
246非通知さん@アプリ起動中:2008/06/22(日) 23:53:47 ID:jNtYnYZw0
vbagX1.25インストールしてもaboutからバージョン見ると1.20になってる・・・
前1.20だったから情報残ってるのかな?
バージョンアップって新しいバージョンをインストールするだけじゃ駄目なの?
247非通知さん@アプリ起動中:2008/06/23(月) 01:07:59 ID:gEJT35Dq0
それクラックしたやつじゃね?
購入したやつは普通に1.25になってる。
248非通知さん@アプリ起動中:2008/06/23(月) 02:35:25 ID:hZNaKwVbO
1.25のワラッワ版で問題解決(^_^)v
249非通知さん@アプリ起動中:2008/06/23(月) 15:46:20 ID:K/flZULD0
>>245
アイフォネスクだってば
250非通知さん@アプリ起動中:2008/06/24(火) 01:46:06 ID:zIXsk9Tp0
vbag 1.2と1.25って
実行速度どんくらい違う?
251非通知さん@アプリ起動中:2008/06/24(火) 03:11:14 ID:0V/kCyuu0
1.5倍くらいじゃないかな。
2倍ってことは絶対無い。
252非通知さん@アプリ起動中:2008/06/24(火) 06:09:50 ID:VmEtQaDOO
でワラワのヤツはどこにあんの?
253非通知さん@アプリ起動中:2008/06/24(火) 10:17:31 ID:zIXsk9Tp0
>>250
ありがとう。
1.20でも音アリで7割は速度出るから1,5倍ならもう実機と変わらんね。
バージョンアップしようと思います
254非通知さん@アプリ起動中:2008/06/24(火) 17:51:12 ID:ptUTV/he0
フォーラムでも見てろカス
255非通知さん@アプリ起動中:2008/06/24(火) 19:46:27 ID:CxfWGFef0
クラック版って、やっと手に入れたって思ってはりきって起動しても
認証コード見ると BINPDABINPDABINPDABINPDABINPDABINPDAとか適当に
入力されたの出回ったりしてるよな…
256非通知さん@アプリ起動中:2008/06/25(水) 09:18:55 ID:LKrxcp9M0
>>254
死ねクズ
257非通知さん@アプリ起動中:2008/06/25(水) 15:54:58 ID:Ib64GHBU0
>>255
おまえのググリ方が下手なだけw

>>256
ここは、初心者、ハッカー、ワレザー、みんな仲良し面白スレッド
わいわいスレでアホか、おまえ
258非通知さん@アプリ起動中:2008/06/25(水) 18:03:41 ID:IIx5bU+G0
>>256 どっちがクズだよ、割れ物屋
259非通知さん@アプリ起動中:2008/06/25(水) 19:20:09 ID:0UcSKJpR0
割れ物屋は困るよな。
自分がいかにすごいかっていう勘違いアピールっぷり
260非通知さん@アプリ起動中:2008/06/25(水) 19:49:44 ID:NK2o6NTOO
と、割れを批判し任天堂非公式のエミュ買って、
ネットで拾ってきたゲーム使用し、さも俺は割れユーザーと
違うと勘違いしてるアホが自慢げに申し上げております。
261非通知さん@アプリ起動中:2008/06/25(水) 19:57:30 ID:MuVI4jWa0
ていうか割れに関する質問をスルーしないで、ハッカー気取りの割れ厨がもったいぶった回答をするのが痛いって事なんだわ
262非通知さん@アプリ起動中:2008/06/26(木) 00:23:44 ID:WHeYVK9w0
と、自分の無能ぷりなググリを棚に上げて質問しても、
氏ね・帰れカス・ググレと罵倒浴びせらて
いまだにわからないアホが自分の主張は正しいと自慢げに申し上げております。
263非通知さん@アプリ起動中:2008/06/26(木) 03:16:32 ID:1zRMcbUa0
おっ、vBagXの1.25いいね。
1.20と全然違う。
今更アップデートしたけどw
俺的には1.20と1.25は別物と考えてもいい。
264非通知さん@アプリ起動中:2008/06/26(木) 19:47:34 ID:zUaBmfCN0
>>263

俺も1.25にしたいんだけど・・・
1.20じゃリズム天国の音が微妙に割れてるよ。
265非通知さん@アプリ起動中:2008/06/26(木) 20:33:27 ID:1zRMcbUa0
>>264
したい、ってすればいいじゃん。
2chに書き込めるんだからネットできるっしょ。
266非通知さん@アプリ起動中:2008/06/26(木) 20:57:10 ID:zUaBmfCN0
>>265
やり方がわからなくてさ・・・

1.25インストールしたと思ったら1.20だったから(´・ω・`)
267非通知さん@アプリ起動中:2008/06/26(木) 21:41:24 ID:1zRMcbUa0
>>266
意味わからん。
http://www.vampent.com/vbag.htm
で落とせ。
268非通知さん@アプリ起動中:2008/06/26(木) 21:48:01 ID:8qa91YXf0
>>266
 俺は意味分かる。
 インストした後verみると1.20なんだよね。
269非通知さん@アプリ起動中:2008/06/26(木) 22:20:12 ID:zUaBmfCN0
>>267
そこで落してvBagXKeygenとかで取得したシリアルとか入力した?

>>268
なんで1.20なんだろうね…。
中国人のイタズラかね…。
270非通知さん@アプリ起動中:2008/06/26(木) 23:16:38 ID:ca5Hst76O
破解版だからだろ クスクス
271非通知さん@アプリ起動中:2008/06/26(木) 23:22:34 ID:zUaBmfCN0
>>270

それは知ってるから。
その上で聞いてるのを察してほしいわ
272非通知さん@アプリ起動中:2008/06/26(木) 23:35:33 ID:Jqwf/nIaP
おいらのvbagも金はらってレジストしてるけど同じだよ。
まぁ、sisに固める時かなんかにはver振り直したけど、
Aboutで表示される文字列は修正しわすれたんじゃね??
273非通知さん@アプリ起動中:2008/06/27(金) 00:00:15 ID:7ctmoh510
本家から新規に1.25入れてもバージョンみると1.20だな
274非通知さん@アプリ起動中:2008/06/27(金) 02:15:02 ID:pVpxV7aU0
うんうん あたり前だけど俺も購入したやつだよ。ちゃんと置き換わってるのかわかんないんだよね。ファイルサイズも同じっぽいし
275非通知さん@アプリ起動中:2008/06/27(金) 05:06:07 ID:eYkkk81F0
>>274
V1.20は172KB
V1.25は189KBだよ。
ただ表記はどちらも1.20と出る。About部のバグだな
276非通知さん@アプリ起動中:2008/06/27(金) 08:24:52 ID:+Yh/6MjZ0
>>275
今落としてみたら172KBだった
今年の1月に落としたのも172KBなんだけど、これはどっちのバージョンだろう?
277非通知さん@アプリ起動中:2008/06/27(金) 10:44:06 ID:eYkkk81F0
>>276
俺が落としたとき当時は>>275のサイズだった
今落としたのをプロパティで詳細を見たら
V1.20は176,204 バイト
V1.25は175,172 バイトだった
278非通知さん@アプリ起動中:2008/06/27(金) 18:37:03 ID:fOXCTR60O
なんで人それぞれなのかな?怖いな…でも辞められないけど…
279非通知さん@アプリ起動中:2008/06/27(金) 20:35:38 ID:X63hbJUu0
連コで悪いんだけど。
189KBのvbag見つけたから報告。

http://chinanman44.awap.ru/Programs.html

いれてみたけど動作したけど。。。aboutがなくてバージョン確認できない。
でも動作は1.20よりいい気がするけど、音が途切れ途切れ、、何だろう?
280非通知さん@アプリ起動中:2008/06/27(金) 21:12:19 ID:qjULh2De0
>>279
ver1.00だから昔の奴だよ
281非通知さん@アプリ起動中:2008/06/27(金) 21:19:18 ID:qjULh2De0
ちなみに今パソコンに落として確認した奴は
1.25が172KB
1.20が155KB
だった。

俺も1.20の頃普通に買ってバージョンアップしたけど
なんでかaboutでみると1.20なんだよな・・・

1.20でもかなり快適だけどやっぱりさらに良い状態で楽しめるならそっちがいいよな。
282非通知さん@アプリ起動中:2008/06/28(土) 03:20:08 ID:ZohpWaYOO
買ったのはいいから割れのやつ教えろよ。
何の為のみんな仲良しワイワイスレッドなんよん?
283非通知さん@アプリ起動中:2008/06/28(土) 05:13:06 ID:Hn1RHPxE0
私も・・・
GBやNESの割れが見つけられないのです
284非通知さん@アプリ起動中:2008/06/28(土) 09:20:46 ID:iFW4NqXs0
物言いがかわいくないからおしえない><
285非通知さん@アプリ起動中:2008/06/28(土) 14:31:55 ID:m6mjCI3q0
たのむ たかし
286非通知さん@アプリ起動中:2008/06/28(土) 14:37:44 ID:BGfZen960
1.25と思われるvbagの割れ物は腐るほど出てくるんだけど
aboutが1.20のために、これが1.25だって判断できないよ…。
みんなどうやって判断してる?
287非通知さん@アプリ起動中:2008/06/28(土) 20:26:55 ID:JYEWxQ1R0
>>286
インストールするときに1.25って出てればそうなんじゃないの
288非通知さん@アプリ起動中:2008/06/28(土) 21:09:09 ID:BGfZen960
>>287

割れ物だから正規インストールじゃなくてpythonでバラしていれてるから
1.25って出てこないんだよね。
289非通知さん@アプリ起動中:2008/06/28(土) 21:12:04 ID:MHTVNRq00
mobile signer使えばいいじゃん
290非通知さん@アプリ起動中:2008/06/28(土) 22:41:48 ID:BGfZen960
>>289

ありがとう!
2つくらい調べたけど、どっちも1.25だった(´・ω・`)
でもリズム天国はノイズは消えなかった…
291非通知さん@アプリ起動中:2008/06/29(日) 02:46:47 ID:ajuu/sBO0
>>290
何の為のみんな仲良しワイワイスレッドなんだよ。
で、ありがとうはいいからさ、たけしは、それはどこの割れなんよん?
292非通知さん@アプリ起動中:2008/06/29(日) 02:56:46 ID:ymqMcLnW0
間違いなく>>291=>>282
293非通知さん@アプリ起動中:2008/06/29(日) 17:13:09 ID:onUdaixT0
vsun音でないかなー
294非通知さん@アプリ起動中:2008/06/29(日) 17:35:59 ID:uNg0pp020
vsunは音出るだろ
295非通知さん@アプリ起動中:2008/06/30(月) 03:17:47 ID:IH/6mHQB0
>>294
たけしは、それはどこの割れなんよん?
296非通知さん@アプリ起動中:2008/06/30(月) 03:57:37 ID:jG+WqOJh0
>>295
少しはググれ。
「石板 下戴 NOKIA」
とか。
297非通知さん@アプリ起動中:2008/06/30(月) 06:55:45 ID:AGLxecx90
>>296
さすが、たけしありがとう。
これからも色々頼むよ、たけし。
298非通知さん@アプリ起動中:2008/07/05(土) 06:40:39 ID:eZk9OgmGO
おい!語り合えや!
ワレの話して教え合えや!
299非通知さん@アプリ起動中:2008/07/05(土) 17:46:32 ID:StrD3cpO0
ワラッワアプリの話もいいんだけど普通に面白いS60ゲームの話とかも聞きたいかな
ただでさえ情報少ないんだし
300非通知さん@アプリ起動中:2008/07/05(土) 19:56:22 ID:IzBlKNhw0
i麻雀
301非通知さん@アプリ起動中:2008/07/05(土) 23:05:11 ID:eZk9OgmGO
初めて書き込むのですが、FPSのゲームがしたいので
お金払わずただできるのを教えて下さい。
302非通知さん@アプリ起動中:2008/07/05(土) 23:07:18 ID:qWan7rD90
Doom
303非通知さん@アプリ起動中:2008/07/06(日) 07:15:30 ID:VpDz38xE0
wolfenstein ET
304非通知さん@アプリ起動中:2008/07/09(水) 00:37:48 ID:hhoHM0Dn0
おい!もう夏だぜ。
そろそろ厨房も来るんだから
ワラワの話をしてタダゲーで盛り上がろう!
305非通知さん@アプリ起動中:2008/07/11(金) 16:51:53 ID:rLH3J2xoO
語り合おう
306非通知さん@アプリ起動中:2008/07/13(日) 16:41:10 ID:8R/xlzrXO
早く語り合え! ミノル様は気が短けぇーだぞ!
307非通知さん@アプリ起動中:2008/07/14(月) 22:43:33 ID:594qDdP80
語れ!!!
308非通知さん@アプリ起動中:2008/07/15(火) 00:42:31 ID:6uomMrkr0
>304-307
4人と数えていいものかどうか
309非通知さん@アプリ起動中:2008/07/17(木) 01:42:45 ID:bH4z6av00
>>308
黙れ!
310非通知さん@アプリ起動中:2008/07/18(金) 20:26:07 ID:21muJy/YO
語れオラ!
311非通知さん@アプリ起動中:2008/07/19(土) 00:24:34 ID:NDPVGfdR0
騙りばっかりだな
312非通知さん@アプリ起動中:2008/07/20(日) 06:26:05 ID:FiTICDp90
***.Unsigned.Cracked-BiNPDA.sis
Crack.sis
BiNSign(フォルダ)

この3つが入ったフォルダ落としたんだけど
どうやってインストールするの?
***はアプリの名前。
313非通知さん@アプリ起動中:2008/07/21(月) 22:11:41 ID:PH0JZmBJP
.sis入れればいいだけじゃん
314非通知さん@アプリ起動中:2008/07/22(火) 22:41:25 ID:hZKExQpx0
>>312はcrack.sis入れてウイルスも入ってるのに気付かないんだろうなw
よくそういうのあるけど。
315非通知さん@アプリ起動中:2008/07/23(水) 23:21:24 ID:HLVnJ05d0
だいたい2つsis入りは、訳わからん方がスパイかウィルス
ソフト名以外のsis入れなきゃほとんど大丈夫だけどな
ネットで海外のポップアップの広告と同じ原理w
316非通知さん@アプリ起動中:2008/07/26(土) 17:49:32 ID:xlziWEbuO
どんどん語れ!みんなで割れ使って楽しみ合おう!
317非通知さん@アプリ起動中:2008/07/27(日) 15:23:57 ID:SpZQw2Op0
>>312
俺が入手した中では「りまいんどみい」がその構成だったな。
強化版SelfSignあればBiNSignいらん。
318非通知さん@アプリ起動中:2008/08/08(金) 19:37:36 ID:rBpvJ9eIO
Gmailのアプリってパスワード保存できないの?
319非通知さん@アプリ起動中:2008/08/09(土) 12:12:05 ID:foKmftyVP
setting -> always keep me signed in
320非通知さん@アプリ起動中:2008/08/31(日) 14:32:51 ID:abp4+S0t0
失効した証明書ってなに?これは入れられないの?
321非通知さん@アプリ起動中:2008/08/31(日) 18:21:31 ID:l1Uy6/qc0
>>320

セルフサインすればはいるんじゃね?
322非通知さん@アプリ起動中:2008/09/01(月) 08:53:50 ID:WYb1q1wk0
AllFile化して入れたアプリのアンインストールは出来ないの??
323非通知さん@アプリ起動中:2008/09/04(木) 14:30:00 ID:4jeehzvk0
>>322 ?????
324非通知さん@アプリ起動中:2008/09/04(木) 19:19:38 ID:dX374/fO0
325非通知さん@アプリ起動中:2008/09/04(木) 22:03:32 ID:Nnf+EWge0
>>322
easyUninst.py これ欲しいよね。
俺もこれ見つからなくて困ってるわ 落とし損ねた
326非通知さん@アプリ起動中:2008/09/05(金) 14:58:13 ID:HT8JRs500
takashiroのHandy Shell乙
327非通知さん@アプリ起動中:2008/09/05(金) 16:35:10 ID:xyRIWJdHP
vboyちゃんとアクチベ成功したのに二分経つと
試用版だからかってね
って出るんだけどどうして?
328非通知さん@アプリ起動中:2008/09/05(金) 21:28:28 ID:1ONdbQXH0
うpよろしく
329非通知さん@アプリ起動中:2008/09/06(土) 00:45:19 ID:3dda6SXA0
PlannerForPalm12をどうにかして入れられないものでしょうか…
330非通知さん@アプリ起動中:2008/09/06(土) 17:41:02 ID:nVEePkmA0
何でここだけ過去の話題で盛り上がってんの?
331非通知さん@アプリ起動中:2008/09/11(木) 17:14:53 ID:BN1cP0zk0
>>325
easyUninst.pyあっぷしたの自分だけど
あの方法はあんまりカッコイイ方法じゃないし、
もうsisパッケージをバラしてインストールする必要がないんだから
次からはインストーラからインストールすれば良いと思います。
332非通知さん@アプリ起動中:2008/09/16(火) 13:01:41 ID:IfHYdygE0
誰か、vbagx(レジスト済)で、ポケモンやってる人居ません?
ルビーを進めていて、プラチナに通信で送りたいのですが、
vbagx上だと、レポート書けないのですよね・・・
visualboyadvanceにステートのセーブデータ送ろうとしても、
対応していない形式と怒られてしまうし・・・

誰か、分かる方居たら、教えてください。
333322:2008/09/16(火) 18:52:32 ID:tTWvSRtb0
くだらない質問してしまってすいませんでした。
Flashを128kに設定してから初めて、SAVファイル作ればOKでした。
(すでに64Kのが出来てしまっていたら削除する必要あり)

visualboyadvanceとかでの対応と同じでOKでした。
スレ汚しすいませんでした。
334非通知さん@アプリ起動中:2008/09/20(土) 10:44:30 ID:R9HYESgwP
vbagのかっこいいアイコンてまだないのかな。
GPFceやPicodriveと違って、待ち受けに載せとくには抵抗がある。
335非通知さん@アプリ起動中:2008/09/20(土) 22:38:28 ID:Q/s/qmUA0
nesとかboyとか入れるの手間だしgoombaやpoketnesで変換したROMをvbagで使って
アプリ選択画面スッキリ!

を目指した時期が俺にもありました。
336非通知さん@アプリ起動中:2008/09/23(火) 05:30:30 ID:LkOtdAc90
>>334
アイコンってカンガルーがグローブをはめたやつ?
337非通知さん@アプリ起動中:2008/09/23(火) 20:04:09 ID:F0QGrY4+0
OpLogoChangerで透過GIF画像にロゴを置き換えようとしたんだけど、透過している部分が反映されません。
解決方法教えてください
338非通知さん@アプリ起動中:2008/09/28(日) 15:24:39 ID:q+xZ45Ny0
どなたかwapfixしているOpera4をアップして頂けませんか? 自分でやっても全然だめで(T_T) お願いします。
339非通知さん@アプリ起動中:2008/09/28(日) 15:45:28 ID:d5sUyge40
できなかったら諦めるのが流儀。
340非通知さん@アプリ起動中:2008/09/29(月) 20:29:52 ID:wJUyA7oL0
Gpfceでディスクのゲームやってても大抵途中でディスクチェンジ出来なくて
終わるんだけどそういうもんなの?それともロムが壊れてるのか?
341非通知さん@アプリ起動中:2008/10/06(月) 19:10:44 ID:x14KXcYjO
割れとかみんな使ってるの?
342非通知さん@アプリ起動中:2008/10/06(月) 19:18:47 ID:r1VJ866t0
Cr@****とか、BINなんちゃらとかっていう
メーカーのソフトはよく使う。
343非通知さん@アプリ起動中:2008/10/11(土) 09:44:44 ID:t6lYsf6MP
705NKでOpenって使ってる人いるのかな?
いたら、質問ですけど
UcWeb、Skyfireなどの使い心地はどうですか?
344非通知さん@アプリ起動中:2008/10/13(月) 12:48:10 ID:bIZ2E5/G0
俺の「705NKの姿をしたX01NK」ではUCWEBが快適に動いているぞ。
X01NKの方が圧倒的に出番が多いけど、愛着があるからたまに
SIM差し替えて使ってる。
345非通知さん@アプリ起動中:2008/10/15(水) 05:26:59 ID:tl85n5F60
俺の"X01NK"では、w
Mobitubia、vTapも心地よく動いている
YFHPlayerは腰の動きが遅いな
346非通知さん@アプリ起動中:2008/10/17(金) 14:29:24 ID:7qsjr5XNP
んで、定額なの?
347非通知さん@アプリ起動中:2008/10/17(金) 18:58:07 ID:nN4jMsnD0
無線らん
348非通知さん@アプリ起動中:2008/10/17(金) 19:09:03 ID:LEKscp/q0
定額かどうかは行い次第だ
349非通知さん@アプリ起動中:2008/10/21(火) 04:28:37 ID:kvWnxMRN0
>>347
GnuBox?Hiisiのこと?
350非通知さん@アプリ起動中:2008/10/21(火) 05:16:30 ID:Rjtg9YFw0
お前のことだよ
351非通知さん@アプリ起動中:2008/10/31(金) 16:16:20 ID:F8Em50qB0
age
352非通知さん@アプリ起動中:2008/11/01(土) 14:50:20 ID:d9W7jTYe0
N73も705NKもX02NKも一生懸命ネットに張り付いてallfiles化したけど・・

感激が少なかった

購入したアプリや割れなんかも入れてみたけど・・

これもイマイチ感激しなかった

結局全部初期化してノーマル状態で使用中
353非通知さん@アプリ起動中:2008/11/01(土) 16:58:33 ID:6Uhadurj0
携帯ごときで感激なんかしねぇよ
354非通知さん@アプリ起動中:2008/11/02(日) 21:27:27 ID:QCcmnBsg0
[NOKIA S60v3] Symbianソフト関連 Part1
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1225546723/l50
355非通知さん@アプリ起動中:2008/11/25(火) 20:39:56 ID:5xtjtjg1O
テスト
356非通知さん@アプリ起動中:2008/11/25(火) 22:15:01 ID:gxhCbX5o0
>>355
0点
357非通知さん@アプリ起動中:2008/11/27(木) 17:33:03 ID:dOyR6VOY0
ノキア、ドコモ・ソフトバンク向け端末供給停止
http://markets.nikkei.co.jp/kokunai/tegakari.aspx?site=MARKET&genre=c3&id=AT1D2700R%2027112008

さようなら。またどこかで会いましょう☆
358非通知さん@アプリ起動中:2008/11/30(日) 13:28:27 ID:Qhbgmjxs0
日本はついに韓国企業に屈したか・・・
359非通知さん@アプリ起動中:2008/12/06(土) 00:19:10 ID:72vRyvbV0
Remind Me v.350.sisx
インスコしてないから705NKのインジケータに対応したかは知らん
360非通知さん@アプリ起動中:2008/12/13(土) 01:12:33 ID:6i9UwGJs0
あげ
361非通知さん@アプリ起動中:2009/01/20(火) 00:46:49 ID:buJGAoQH0
test
362非通知さん@アプリ起動中:2009/02/01(日) 15:38:58 ID:QsEJT0C+0
うふふ
363非通知さん@アプリ起動中:2009/04/06(月) 21:48:49 ID:cSplQSoL0
まだここあったんだね
364非通知さん@アプリ起動中:2009/05/06(水) 22:30:46 ID:La5LmpuZ0
GW終了揚げ
365非通知さん@アプリ起動中:2009/06/23(火) 23:49:48 ID:qXsrqcDDO
iphone3GS発売あげ
366非通知さん@アプリ起動中:2009/08/10(月) 15:21:42 ID:NSN5OGXu0
お盆終了揚げ
367名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:58:38 ID:5xYwxlv80
選挙age
368非通知さん@アプリ起動中:2009/09/21(月) 12:52:28 ID:f+8D10P80
シルバーウィークage
369非通知さん@アプリ起動中:2009/10/25(日) 19:28:02 ID:CL6v9qXE0
vsunのセーブデータってPCのエミュと共有できないの?
もしやってる人、知ってる人がいたらぜひ教えてください。
370非通知さん@アプリ起動中:2009/10/26(月) 22:07:21 ID:sIIm/Cwvi
俺もしりたい
371非通知さん@アプリ起動中:2009/11/21(土) 16:35:00 ID:2r6JzDfU0
すげー久々のぞいたけど、まだあったのねこのスレ
>>369
セーブデータをPCで使ってるのと同じやつにリネーム
携帯でやるときはvsunのセーブデータ名にリネームでいけたんじゃないかな。
昔vBagでそれでやってた。
372非通知さん@アプリ起動中:2009/11/25(水) 21:23:28 ID:vHaQt0q00
705NKでRotateGearで遊べてる人居ます?
インスコ・起動までは問題ないんだけど色が反転したような状態になってて
まともに遊べないんだが…(´・ω・`)
373非通知さん@アプリ起動中:2009/12/02(水) 13:58:05 ID:ZXpvXlG50
デコメ見れるやつ入れたいんだけど、
allfiles化って、PCが古かったら無理だよね。
allfiles化しなくてもデコメ見れるアプリってある?
374非通知さん@アプリ起動中:2009/12/28(月) 13:59:31 ID:MjHZCzU80
PCが古いってUSBがついてないぐらい古かったらだめだな
375非通知さん@アプリ起動中:2010/01/18(月) 11:08:22 ID:fQJkI0hn0
今705NKのallfiles化を試しているのですが上手くいきません。
HelloOXをSign→端末にコピー→インスコ→証明書エラーとなります。

どうすればいけますでしょうか?
376非通知さん@アプリ起動中
おっさん好きな女って結構多いな!!
昨日はピチピチの女子大生とにゃんにゃんしちゃったし(笑)

今日はこれから熟女な奥さまとエ口エ口してくるよ
http://tokorogadokkoi.net/obs/h3f7zak