【705NK】これ、アプリ入るの???【NOKIA】
ネイティブなアプリケーションの自由度は確かに魅力的だけど、
Cやったコトのない自分にとって、pys60の手軽さは同じくらい魅力的。
あとはwapで接続できれば、もう満足
>>952 C++でsymbianな俺だけどpys60の手軽さは同じくらい魅力的。
できれば705nkで.pyファイル弄れたらいいんだけど
>>954 pys60製のテキストエディタで.py編集出来るよ。
TAB打てないからインデントだるいけどw
zeo36のmobile casinoって705nkで動く?
FIFA07出てたのか。
signedだし。
958 :
非通知さん@アプリ起動中:2007/07/25(水) 13:31:35 ID:rzufw5LuO
>>95 そんなの結構前からワレにあるよ。
メモリー喰うよね、あれ。
見ながら撮れるpycamがほしいっすアニキ!
パイカムって、何を撮ろうとしてるんだ。
ジャミロクワイを撮るのか。
それはJQ。
ってオレ釣られてるよね。
いやおまえが釣っている
除霊に注意。
>>963 ジャミのあの帽子かぶってる人の名前がJayKayですよ。
釣り釣られまた釣られ
>>966 >のあの帽子かぶってる人
=ジャミロではなかったのか・・・
968 :
非通知さん@アプリ起動中:2007/07/28(土) 01:40:10 ID:SUVachD80
しばらくiPhoneの記事やらをボーッと見てて思ったんだけど、
705nkとかのBluetooth経由で電話できるようなアプリ(?)とかあればいいな。
よく分らないけど上のほうであったHiisi Suiteの対iPhone版みたいなやつ。
そうすれば外でも705nkはiPhone経由でネットができて(公衆無線LANで)、
iPhoneは705nkのBluetooth経由で電話ができる。
705nkとiPhone両方にアプリが必要なんだろうな・・・。
んー、難しい事はワカンネ。
ちょっと楽しい妄想でした。
若干スレ違いっすね。
ごめりんこ。
釣られてみる。
Jamiroquaiは「敢えて」切るとJam-iroquaiな。だからJKでもJQでもなくてJI。
リーダー(帽子)はJason Kay、通称Jay Kay。帽子の下の人は飾りです。
いや、かわうそくんバリに「下の人などいない!」と言うべきか?
英語版のjigブラウザ(
ttp://bg.jig.jp/)インストールは出来るけど、Failed to initialize.って出て起動出来ないね。
使えた人いる?
702nkから変えたいけど
ReadMもoggplayもVBOYも使えなくなると思うと変えられない・・・
972 :
839:2007/07/30(月) 10:16:03 ID:+wFMf5wB0
>洋ミケ
705NK購入して実際に試してみました。
若干解像度の問題はありますが、動作は問題ないみたいっす。
ただ、メモカに入れたデータを検索しようとする度に許可を
求められるので実用に耐えません。
以上、人柱報告ですたor2
ユーザーデータアクセスに関しまして許可設定になにかうまい方法が
あるのでしょうか?
スィート設定では
・許可しない
・毎回許可を求める
しか設定がなくて困っております。
Advanced Call Manager のお試ししてるのですが
電話のツール>設定の転送を停止して
Advanced Call Manager で電話に出られないときの設定で、
Greetingsで応答メッセージを登録して、Active ModeをReject all calls、
Default ActionをAnswering Machineで、
あとは留守録になるまでの時間をOption、PreferencesのAnsw.Mach.After
で設定したのですが、電話に繋がりRejectされ応答メッセージが流れるところで
Error while playing (たぶんエラーの番号)、Sorry。(Sorryは自作応答メッセージ)
と電話に斜線が入ったマークが出て終わってしまいます。
掛けてる電話側は何も聞こえない状況で30秒でもそれ以上無音な感じです
なにか、間違ってるところありましたら、教えてください。
よろしくお願いします。
>>974 マジかよorz
でも前向きに考えると、Googleが公式で地図アプリを出すってことか?
>>975 MIDPなGoogle Maps(もちろんS60で動く)なら既にあるだろ。
GPSとの連携ができないしマップデータのローカル保存も不可だが。
もうででてるよ。
>>978 日本語治したら動きました!!!
嬉しい。レジストしようかな〜。
nice alarm 1.1まだかよ!!!!
981 :
非通知さん@アプリ起動中:2007/08/04(土) 19:48:40 ID:HZIzlt6uO
そんなもんいるか!
先にRotate meを認証しる!
983 :
非通知さん@アプリ起動中:2007/08/05(日) 19:06:27 ID:A4BNJLKM0
いくらなんでもひどすぎる
>>983 ごめんなさい。
>>984 自分じゃどうにもならんです。
Mac版だって自分じゃなくてMacつかいな方が作ってくれたやつだし。
Handy Taskman入れてCloseAlLしてもRAM残量が13M/44MしかないYO...これって正常?(´・ω・`)
正常。
さんくす。これで安眠れる。
44M中13Mって精神衛生上よろしくない数字だね。
他に何が巣喰っているのやら。
でも702NK/IIの倍はあるね。
989 :
非通知さん@アプリ起動中:2007/08/07(火) 03:55:18 ID:4bkN+I69O
>>986 フツー。
ワレで拾ったイケてるゲームの中に残RAM 13.0では起動しないものがある。
端末起動に合わせて立ち上がるmobile seculityとUVRをアンインストール、壁紙を軽いものに。
今は起動直後で16.0平均。
OS Xとlinuxて互換性あるんじゃなかったっけ?
そんなレベルの比較ならWindows とOS Xだって互換性あるぞ
>>992 >>991が無知なだけ。単に同じハードで動作可能だからって互換性あるとかテキトー言ってるだけでしょ。
あんまつっこんだらかわいそうですよ。
夏休みの中学生はこれだから困るよ。
お
っ
ぱ
っ
P
!
ぃぇぃ!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。