【PCサイトブラウザ】jig browser Part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
869非通知さん@アプリ起動中
>>823
何か90年代前半のUNIXオタクのようでキモイ。
870非通知さん@アプリ起動中:04/12/11 13:59:16 ID:OZl7Y8iC
>>864
>>866
それって、2.0.3あたりからじゃないか?
漏れもそれで、最近のバージョンは使いモンにならなくてしばらく2.0.2を
ずっと使ってた

多分容量の大きめのページを見た後だと思うんだけど、飛べないのはなぁ
ITメディアとか見ると良く遭遇する気がする

今の最新版の2.0.7では今のところ遭遇して無いけどまだ出る?
871非通知さん@アプリ起動中:04/12/11 14:04:12 ID:hW0A8gs9
>>804
同じ市民ハケーン!!
872非通知さん@アプリ起動中:04/12/11 14:51:57 ID:8/L36+By
W11H→N900iにしようと考えていますが、
ニューロポインタの使い心地はいかがれすか
873あれ? バグ?:04/12/11 15:38:15 ID:c3TYHRm/
あれ? バグ?
874873:04/12/11 16:08:29 ID:DOZn6RMS
imodoでテスト
875非通知さん@アプリ起動中:04/12/11 16:27:52 ID:c7mUsEMB
ジグで検索
獏は中国での想像上の動物で「象鼻犀目牛尾虎足寝其皮避湿気其形避邪」といわれ、鼻は象に、目は犀に、尾は牛に、足は虎に似、その皮を敷いて寝ると湿気を避け、邪気を払うと伝えられた
また神様が動物を創造したとき、最後に余った材料を使って作った動物がバクだという伝説もある
悪夢を食う獏は悪夢を食べるという言い伝えがあるが、これは日本独自のものらしい
中国では獏は鋼鉄や竹骨を食べるとされているが、これが日本に伝わった際に悪夢を食べるとなったとか、邪気を払うということが悪夢を食べるとなったとか言われているようである
このことから日本では古くから、獏の絵を枕の下に置いて寝ると、獏が悪夢を食い、吉夢を見せると信じられている
876非通知さん@アプリ起動中:04/12/11 18:49:51 ID:FoVWcCuZ
>>837
だいたい>>838に同意。端末の性能とか考えたら十分すごいと思う。
携帯でPCサイト見られるのは現時点では当たり前じゃないんだし。

>>872
ニューロはいいですよ。
斜め移動できるし、カーソルの動きも速く動かしたり遅く動かしたりできるから
前にも言ったけど、メニュー欄での動きも速くなって
使いやすくなった。
877非通知さん@アプリ起動中:04/12/11 19:08:35 ID:/zS9v2zo
>>876
 でもjigを毎日使ってると、この機能があって当たり前に思えてくるんだよねぇ^_^;
878非通知さん@アプリ起動中:04/12/11 19:41:58 ID:XAy0zC1T
SH901icビューアスタイルでjig使えるから便利そう。
サクサク作動するみたいだし欲しい。
879非通知さん@アプリ起動中:04/12/11 20:07:46 ID:jT6lyv3O
>>876-877
アナログ的な動きに惹かれてるんですよ〜。
880非通知さん@アプリ起動中:04/12/11 20:41:44 ID:/zS9v2zo
>>878
 ぶっちゃけ902とか待った方が良い気がする。
 俺は次機種変するの来年の冬、早くて秋だから、下手したら903?

 901はいろんな意味で、次の世代の最初の携帯みたいなイメージ
 あるんだよねぇ。個人的にだけどさ。
881非通知さん@アプリ起動中:04/12/11 20:51:19 ID:G+7xrR+C
今はW11H使いですが、電番移行が始まったらFOMAに移ることになると思います。
IDOのアナログ時代からの契約ですので、同番で移行出来るまではガマン、ガマンでつ。
882非通知さん@アプリ起動中:04/12/11 21:43:50 ID:aZhL0DUW
>>881
仲間は10年位前に別れた彼女から
もしかして何かの拍子に電話がくるかもしれない…
と言う切ない希望を抱いて未だツーカーで頑張ってるよ
883非通知さん@アプリ起動中:04/12/11 21:54:57 ID:JdQKhvk2
>>880
次の世代の最初どころか
901って3Dサウンドとフェリカだけっしょ
これを重要視するかどうかで意見わかれるだろうけど
漏れは
3Dサウンド=学生以外はどこでならすの?家ですか?
フェリカ=普及してないしどこで使うの?
興味まるで持てない。
884非通知さん@アプリ起動中:04/12/11 22:05:40 ID:/zS9v2zo
>>882
 その気持ちすごーくわかるな。
 自分もそれでauでねばってたけど、もういちいち過去の思い出に
 浸っててもしょうがないので、思い切ってDoCoMoにしちゃいましたよ。
885非通知さん@アプリ起動中:04/12/11 22:06:31 ID:b6pYVG/M
>>881
漏れの場合だが、以下の3つを考えている
1・KDDIにゴルァする。例えばBREW版認可しろとか、WINのJava機出せとか。
2・維持費はかかるが、auの最近機とjig専用FOMAの複数台持ちする
3・キャリア換え

漏れの場合、現在は1だけど、W11Hがあぼーんした時点で2にする。
3でも良いけど、メアドまで移行できないからなあ。
886非通知さん@アプリ起動中:04/12/11 22:15:01 ID:/zS9v2zo
>>885
 そんな時のために、今から転送アドレスとって
 友達とか知り合いに教えておくっていうのは?
 自分はBBQの有料のほうの使ってるので、キャリアかえても
 メーアドかわらないし、友達とかには何もいってなかったりする^_^;
887非通知さん@アプリ起動中:04/12/11 22:25:01 ID:A6FTbTL+
>>826
>ま、BREW版の認可は永遠にないことは間違いないだろうな

俺はそうは思わない。jigの需要がどんどん高まり、Operaと比較した上でFOMAとの競争手段で近い将来認可せざるを得ない状況になる事は大いにあると思うが……。
888非通知さん@アプリ起動中:04/12/11 22:43:08 ID:VSZAHacc
BREW版は対応予定ってじゃなかったっけ?
889非通知さん@アプリ起動中:04/12/11 23:39:14 ID:Mk1BIhG1
たぶん未来永劫BREW対応「予定」のままだな
890非通知さん@アプリ起動中:04/12/12 00:02:38 ID:RmSwT9nS
>>887
auにしてみれば今後の機種ではoperaを定額対応にした方が早いし都合が良くないかい?
891非通知さん@アプリ起動中:04/12/12 00:05:34 ID:AIvP4Dt+
あとは消費者側からの圧力だな。
892非通知さん@アプリ起動中:04/12/12 00:08:24 ID:cugNJzS6
BREWの話題しょっちゅうループするなあ・・・
893非通知さん@アプリ起動中:04/12/12 00:20:23 ID:IHqAdflQ
郵便振り替え遅い…いつできるんだろう(´・ω・)
894非通知さん@アプリ起動中:04/12/12 00:32:17 ID:sCJKJ7Ga
>>851
蒸し返して悪いけど、それは言ってやるなよ…。

1.x.x の時から、俺の使っている3台のうちN900i・P900iVは、
メモリ不足(もしくは「ソフトに動作継続できない…」)
のエラー発生バグを抱えていたのを、よくここまで面倒見てくれていると思うよ。
これは予測だけど、時期が下れば
機能重視バージョン(SH・F対象)と
安定動作重視バージョン(N・P対象)と分けざるを得なくなってくるだろうね。
ところでD900iユーザーの報告が皆無なんだが…どちらに類するんだろうか?
内部メモリは多いと聞くので前者だろうか???

過去には再ダウンロードしないと二度と使えない状態に陥った利用経験
(しかもダウンロード制限中の時期)があるから、
こうは言っても批判をまったくしない訳ではなかったからね。

最近、残りの一台のF900iがアプリエラーで落ちた…
どうなっちゃってんだろ orz
895非通知さん@アプリ起動中:04/12/12 00:40:43 ID:QKwBTqkW
>>885
jig専用でFOMAってめちゃもったいないよ。
パケホ67縛りがきついと思うので仕方なくキャリア変え。
896非通知さん@アプリ起動中:04/12/12 00:49:27 ID:V4EeV/cc
jig軍慰安婦のfujiko様、誕生日オメ!!
897非通知さん@アプリ起動中:04/12/12 01:44:37 ID:Wkj7OgN9
>>894
金持ちだなぁ…。

たまたま自分が使っている機種がSH900iで、jigに関しては
偶然アタリで良かったと思わずにはいられない今日この頃。
899非通知さん@アプリ起動中:04/12/12 06:24:05 ID:vthKPGLZ
901iシリーズでの最速はSHでほぼ決定。2.2インチに目をつぶればJIGに最適
な端末になるでしょう。
900非通知さん@アプリ起動中:04/12/12 07:40:09 ID:vRIJeIBr
>>898
俺と同じ症状だ?
昨日からスレッドの最新50開くとエラー表示が出て
名前とE-mailと書き込み欄にここのアドレスが出ている。

鯖1003 2.0.7 sh900i
901非通知さん@アプリ起動中:04/12/12 07:53:15 ID:vRIJeIBr
>>899 早く901が出揃って比べられるといいね。
俺も2.2インチに目をつぶろうと思っていたが、
auのBREWフルブラ機種が2.6インチと知って購入意欲が失せてしまった。
(あちらは定額じゃないから比べてもしゃーないんだが、、)

俺の場合やはりジグラが主体。処理能力にあまり差が無ければ
画面の大きさは無視出来ない。

あ〜〜あ、901シリーズでも2.6インチがあればなあ〜〜
902非通知さん@アプリ起動中:04/12/12 08:31:30 ID:1lswNMd3
>>898>>900
俺も!
ちなみに「不正なデータを所得しました」とかいうメッセージが出る。
スレの下の方の文字が、メール欄も何もかも、黒い。
(青くないから変)
最新40にしても、850-900とかにしてもダメですた。

俺だけじゃなかったんだー…

P900i・1023
903非通知さん@アプリ起動中:04/12/12 09:20:29 ID:KNlQ01We
たぶん868が原因。分かって書いてる見たいだし、たぶんjigに報告してくれてる事だろう
904非通知さん@アプリ起動中:04/12/12 09:27:44 ID:Ez5IHZFm
>>903めっちゃ感謝
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/appli/1101304994/869-
でスレを読み込んだら通常になりました…
905非通知さん@アプリ起動中:04/12/12 10:15:02 ID:lDCfdeAn
BREW版のjiGについてテンプレに書いたらどうかなぁ。
絶対この話題ループするし。
BREW対応予定=auが認可しないかぎり無理(jigは作る気はある)
みたいな感じです。

まあ少なくとも携帯会社側にとってjigは良いアプリとはいえないと思うので
多分認可はマジでユーザーが署名してものすごい数が集まらないと無理だろうなと
思う今日このころ。
まあjig認める時は、opreaも定額になるだろうから(多分)、そっち買った方が良いかもしれないという話も..
以上、自分なりの考えでした。

>>895
 俺は毎月¥4000ぐらいだから、思い切ってW11HからFOMAに
 したけど、それから電話とかはできるだけ携帯でするようになった
 それでも通話料全然残ってるんだよなぁ。
 まあWINの時みたく怖くて通話使えないという状況よりは良いかなと..
 逆に家電は家にいても全然使わなくなりました。
906非通知さん@アプリ起動中:04/12/12 10:25:36 ID:Ez5IHZFm
>>905
現行テンプレに載ってるよん。
>>1-10くらいまで読んでみ。
よくある質問にある。

ところで1に、「テンプレは>>1-10くらい」の一文を入れたほうがいいのかも。
907905:04/12/12 11:04:12 ID:lDCfdeAn
>>906 
ごめんなさい。載ってました_(._.)_。
自分が見てなかったという話しは...
908非通知さん@アプリ起動中:04/12/12 14:19:41 ID:AloWvZ69
このスレはauからFOMAに乗り換える香具師が多いけど、TCAには全く反映されませんね。
909非通知さん@アプリ起動中:04/12/12 14:23:53 ID:XnMVPgZ/
FOMAかAUなんてどうでもいいじゃん。何こだわってんのさ
910非通知さん@アプリ起動中:04/12/12 14:24:58 ID:AIvP4Dt+
そりゃ、我らjigユーザーなんて少数派ですから。
911非通知さん@アプリ起動中:04/12/12 16:11:43 ID:HTZ+C1MB
FiTで使ってると、タッチパネル快適だが通信とアプリの処理速度の点で
ストレス溜まる。
SH902がタッチパネル搭載で出ねえかな・・・
912非通知さん@アプリ起動中:04/12/12 17:38:52 ID:vRIJeIBr
ど素人で申し訳ない。
ttp://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0407/26/news011.html

>「SH-Mobile」が、
>ドコモとのFOMA向けチップの共同開発を機に、3Gへの本格進出を図る。

>「N900i」「P900i」「F900i」「SH900i」は
アプリプロセッサとして「OMAP1610」を搭載した

俺は今までCPUの差=処理速度の差に出ていると思ってたが
900シリーズではN・P・F・SH共通のCPUだったんだな。。

・・・・今さらの事でスマソ。
913非通知さん@アプリ起動中:04/12/12 17:42:59 ID:mSOi097u
CPU同じの乗せてもOSで処理速度かわるんでないか?
914非通知さん@アプリ起動中:04/12/12 17:54:09 ID:mSOi097u
記事読んでみたがすごいなこれ
SHマンセーしてる俺としては処理速度は満足してるが電池がねえ
このチップがインテルのようにこけなければいいのだが
915非通知さん@アプリ起動中:04/12/12 18:02:07 ID:vRIJeIBr
>>913なるほど。

ttp://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0412/02/news008.html

もっと最近の記事に出ていた(^^;;;

>1つ目はチップ
>2つ目はメモリ
>3つ目はOS

当たり前の事なんだが、
各携帯の比較ページとかあるのかな。
>>914電池消費も密接に関わってくるんだろうね。
・・・・しかしsh900でジグラやってると熱が凄いよね。
916非通知さん@アプリ起動中:04/12/12 18:11:41 ID:mSOi097u
熱?
んなばかな
俺は901だから知りませんが
917912:04/12/12 18:20:18 ID:doI/bNUS
>>904 バグのせいでh抜きも飛べない、
しばらくはそのアドレスお気に入りに入れとくか。サンクス。

>>916 sh901iはSH-Mobile搭載らしいけど
その関係もあるのかもな。
sh900iはかなり熱くなるよ。
918非通知さん@アプリ起動中:04/12/12 19:10:49 ID:OukLxcme
919非通知さん@アプリ起動中:04/12/12 20:15:03 ID:/2s9+t6/
使おうか迷ってる者ですけど、本当に情けない程知識が無く、
このスレは1から読ませてもらいましたけど、あんまり理解出来ず…。
でもパソコンからインターネットを見る事は問題なく出来ます。

このぐらいのレベルの自分でも利用できるでしょうか?
W11Hです。使うとなれば、機種変しない覚悟でいます。
920非通知さん@アプリ起動中:04/12/12 20:21:30 ID:/2s9+t6/
連投申し訳ない。
http://www.dora-world.com/

http://www.tbs.co.jp/kinpachi/

上記2サイトは観覧可能ですか?
921非通知さん@アプリ起動中:04/12/12 20:28:01 ID:BFQQpBMs
jigが使える各機種スレは、それぞれだな。
悲惨なのは、W11H/Kのスレ。電池!電池!という言葉に満ち溢れている。
頻繁に消費生活センターのURLが貼られている。
922非通知さん@アプリ起動中:04/12/12 20:30:37 ID:XGt+1X7Y
>>919
まとめサイトは読んだ?そっちの方が理解しやすいと思うよ。

とりあえず天気や交通、地図とかのPCで見れる情報の携帯用有料公式サイトを使ってるなら契約する価値はあると思う。
あとは外でちょっとした調べものがしたい時に便利。
普段ノート持ち歩いてたり学校や会社で自由にPC使えるなら不要かと。
923非通知さん@アプリ起動中:04/12/12 20:36:50 ID:XGt+1X7Y
>>920
上はFLASH使ってるから無理。
下は一応見れたけどPC持ってるならPCで見た方が見やすい
924919-920:04/12/12 20:41:52 ID:/2s9+t6/
>>922-923
早速のレスありがとう。
まとめサイトは見た事は見たんだけど、携帯からなので不充分にしか
見れなかった。通勤ブラウザ使って見直してきます。
パソコンはネットカフェ行かなきゃ出来ない環境なので、
申し込んだら世界が変わるね。地図見たいし。
一晩考えてみるよ。ありがとうね。
925非通知さん@アプリ起動中:04/12/12 20:47:44 ID:AIvP4Dt+
とりあえず、カフェで彼女とラテ飲んでケーキでも食べたと思って、
1000円払って使ってみるのが一番良いかと。
926非通知さん@アプリ起動中:04/12/12 20:51:52 ID:XGt+1X7Y
>>924
家にPCないなら契約する価値あると個人的には思うよ。RSSが導入されてニュース系も調べやすくなったし。
いきなり年契不安なら月契約って手も。クレカ持ってないと駄目なのが辛いけどね。
少なくとも自分は対応の早さとか含めて満足してますよ。
927非通知さん@アプリ起動中:04/12/12 21:27:52 ID:EbvoSG3n
>>919
使えるよ。使ってるうちに今よりもいろいろと知識(それ程大げさなもんじゃないが)も増えてくると思う。
928非通知さん@アプリ起動中:04/12/12 21:32:14 ID:LVm+lC6v
待受jigブラの待受画像に、カレンダ設定したいんだけど、イイ待受画像知りませんか?イイのあっても、全部設定できないんです。
929非通知さん@アプリ起動中:04/12/12 21:57:53 ID:/2s9+t6/
みんなありがとう。
カード持ってないから、年契約するしか無いので、迷ってた。
このスレ見ても、不満の声も少ないようだし良いのかもね。
iMonaも最初は訳分かんなくて大変だったけど、今では生活の一部(wだし。
よし。明日申し込んでみます。
「購入する」を押せば、すぐ振込先とか分かる仕組みなんでしょ?
930非通知さん@アプリ起動中:04/12/12 22:01:38 ID:KNlQ01We
>>928
勘違いだったらスマン
>全部設定できないんです。
これってiモードで保存した画像の事?
どの機種使ってるかわかんないけど、一旦miniSDに移してまた本体に戻すと設定できないかな。少なくともSH900iは出来るけど…
931非通知さん@アプリ起動中:04/12/12 22:11:55 ID:KNlQ01We
追伸
公式サイトは無理っぽいけど(一部間抜けなとこはあるみたいだけど)
非公式ならだいたいは出来るはず
932非通知さん@アプリ起動中:04/12/13 00:05:02 ID:/GAFN3Lu
iモードってWebmoney使えないのかね?Webmoneyサイトのiモード版はあるのに。
jigがiモード用のWebmoney支払いフォームを作って無いだけならjigにメールで要望出せば支払いフォームを作ってくれるかもよ。
そうすれば、携帯でもWebmoneyによる支払いが可能になるんでカード要らなくなるんでは。
そういう俺はmovaユーザでjigとは無縁の世界にいるわけだが。
933非通知さん@アプリ起動中:04/12/13 00:42:47 ID:p6/ZlJOf
>>932
知ったかは黙ってろ
934非通知さん@アプリ起動中:04/12/13 00:46:16 ID:aDZWU09O
SH900i確かに熱でおかしくならないか心配だな
jigブラウザ秋に出たばっかりだから真夏の稼働実績がないし
外部電源で充電しながら使うとさらに熱くなるし間違いなく電池には悪そう
まあ電池が逝くだけなら新しいの買えばいいんだけどね
WINの某機種みたいに電池が手に入らないというのはなさそうだし
935非通知さん@アプリ起動中:04/12/13 00:54:46 ID:kGULp78i
      (チラシの裏)

>>919です。
jigに申し込む事に決めました。
これからイーバンクのやり方を調べて、早速振り込むつもり。
色々教えてくれてありがとう。
とっても楽しみ。

   (チラシは破いて捨てる)
936932じゃないがな:04/12/13 00:54:58 ID:Rjh9tsrA
「かもよ」とか一意見を書いてるだけだろ
お前みたいなのは書き込みするな ぼけ
937非通知さん@アプリ起動中:04/12/13 01:39:03 ID:dd0Qq9vN
>936
いやあからさまに何かおかしいだろ。
938非通知さん@アプリ起動中:04/12/13 01:43:59 ID:cdbjQrfa
最近重くて使い物にならなくなってきた。W11Hで1004鯖。
今日のJIG日替わりコラムですら表示に20秒かかる。
最初はもっと早かったと思うんだが。
939非通知さん@アプリ起動中:04/12/13 01:46:38 ID:Vop8Z0PD
>>937
まず自分の知識の中から他人のために書き込みしようとした姿勢を評価すべき
その後で間違っているならその部分を指摘して、正しい情報を書き込むならいいが
>>933のように書き込むのは知識がどうこう言う前に人間として間違っている
940非通知さん@アプリ起動中:04/12/13 02:14:40 ID:VeUSjbpo
>>938 おれもそう思うよ。通信速度がクソすぎる。
サーバーがいっぱいいっぱいになってきたのかな?
通信エラーも多発しすぎだし。

ドコモの人達はどうだい?
941非通知さん@アプリ起動中:04/12/13 02:15:15 ID:VeUSjbpo
>>938 おれもそう思うよ。通信速度がクソすぎる。
サーバーがいっぱいいっぱいになってきたのかな?
通信エラーも多発しすぎだし。

ドコモの人達はどうだい?
942非通知さん@アプリ起動中:04/12/13 02:32:17 ID:ojCW9j6h
>>936
>>939
>>932がおかしいだろ。
ウェブマネーの事はテンプレにもかいてあるし
jigのサイトいけばわかる。
しかも、自分はjigとは無縁とか言ってるし。
943非通知さん@アプリ起動中:04/12/13 06:42:33 ID:1fbQw85J
まあ、仲良く行こうやないの。
それよりそろそろ次スレのテンプレ考えたほうがいいんじゃない?
バージョンアップでもあったらすぐ埋まっちゃうよ。
944非通知さん@アプリ起動中:04/12/13 07:05:14 ID:uV5b/iho
>>938
>>941
俺も同じ。やっぱパケホにしたからなのかな…。
でも普通のi-modeブラウザはPP30の時より速くなった感じだから、
やっぱりジグラの速度が下がったのかも。
br1009 N900i
945非通知さん@アプリ起動中:04/12/13 07:57:19 ID:Rjh9tsrA
そんなに重くなったとは感じないが
コラムは7秒くらいで展開した。


鯖1003 パケホ 月払い契約
946非通知さん@アプリ起動中:04/12/13 10:04:17 ID:/nAC1y01
俺は重いとは思わないけど…
コラムは3秒位
br1009 SH900i パケホ

RSS全部つけたら15秒だった
947非通知さん@アプリ起動中:04/12/13 10:26:38 ID:e0R8cXQW
何故vodaはjigブラウザ無いの?
948945:04/12/13 10:31:03 ID:Rjh9tsrA
>>946 RSS減らしたら俺も3秒くらいになった

RSSの影響って凄いね。
949非通知さん@アプリ起動中:04/12/13 11:02:48 ID:yj6pDtDP
設定→料金プランの項目が見当たらないんだが、俺だけ?
950非通知さん@アプリ起動中:04/12/13 11:16:50 ID:ojCW9j6h
>>949
表示設定の中にあるよ
951非通知さん@アプリ起動中:04/12/13 11:20:51 ID:yj6pDtDP
>>950
ありがとう。
アフォな質問して申し訳ない('A`)
952非通知さん@アプリ起動中:04/12/13 11:40:47 ID:6lXzwVPl
>>947
 ボダがブラウザアプリ禁止してるから。
 俺もボダがパケ定額はじめたって聞いてボダも考えたけど
 それ聞いて、こりゃjigはないなと思ってFOMAにした。
953非通知さん@アプリ起動中:04/12/13 12:15:47 ID:VD7Ty7jJ
たかだか数千円でうるさい奴だな。
自分の判断ミスだ、勉強代と思って諦めろ。

俺は知り合いに権利を譲ったがな。
954非通知さん@アプリ起動中:04/12/13 13:44:04 ID:f63LWohd
年契約12000円でもいいから、通信エラーとオーバーヘッドを減らす為に
接続数の少ない特別サーバーを用意してくれないだろうか?
955非通知さん@アプリ起動中:04/12/13 13:57:11 ID:Ur3z/BMj
>>954
で、みんなそこへ押し寄せて人大杉状態に・・・・・
956非通知さん@アプリ起動中:04/12/13 14:02:50 ID:6lXzwVPl
>>955
 人数限定にすれば問題ないじゃん。
 最初から何名までって事で受け付けてさ。

 まあ俺は今のでもそんな遅いと感じないから問題ないけどね。
957非通知さん@アプリ起動中:04/12/13 14:43:50 ID:EfIHuOPJ
自宅サーバーを使えるようになればいいじゃん
958非通知さん@アプリ起動中:04/12/13 14:47:38 ID:MQp5XSa0
自鯖やレン鯖における版を5k〜10kで売ればいいのに・・・
959非通知さん@アプリ起動中:04/12/13 15:14:02 ID:6lXzwVPl
>>958
 それが一番ベストだけどね...
960非通知さん@アプリ起動中:04/12/13 15:30:24 ID:Kox9z7kP
んー、今のところ重くなったらRSS・履歴・URL削除で対処してる。。。

br1015. P900iV
961非通知さん@アプリ起動中:04/12/13 16:18:09 ID:Rjh9tsrA
>>960 キャッシュもね。

…って、URLもかー、

なんか、こう手軽に一気に削除できないもんかね。

まぁ、贅沢だねユーザーって(w
962非通知さん@アプリ起動中:04/12/13 16:53:19 ID:kGULp78i
振り込み後に連絡とかしなくて大丈夫?
今、振り込みしたよ。
早く使いたいなー。
963非通知さん@アプリ起動中:04/12/13 19:10:52 ID:Ra1hmNnj
>>958
P2Pでばら撒かれたら終わりだろ
964非通知さん@アプリ起動中:04/12/13 20:46:59 ID:aHoj0VNe
age
965非通知さん@アプリ起動中:04/12/13 21:31:46 ID:xqqE/bWk
>>963
起動時だけjigにアクセスする仕様にすればいいんでない?
966非通知さん@アプリ起動中:04/12/13 21:39:12 ID:Ra1hmNnj
>>965
甘いな
そんなのパッチ当てられたらおしまい
967非通知さん@アプリ起動中:04/12/13 22:55:58 ID:twLEbrHl
http://mb.amcsys.com/cgi-bin/ezlib/index.cgi?t=m

こんな所にまでjigブラウザが登録してあるとは…。

やるなjig
968非通知さん@アプリ起動中:04/12/13 23:19:27 ID:twLEbrHl
今まで携帯単体ではNET.接続とか出来ないと思ってたけどアプリなど使って簡単に接続出来るんだね。知らなかった…。定額でも課金されるとは…。

これからむやみやたらにアプリ落とすの怖くなってきたよ…(´・ω・`)



連書きスマソ
969非通知さん@アプリ起動中:04/12/13 23:34:31 ID:TT/q1jfy
>今まで携帯単体ではNET.接続とか出来ないと思ってたけどアプリなど使って簡単に接続出来るんだね。

NET接続ならアプリなんか使わないでも組み込みソフトだけでできますが…

>定額でも課金されるとは…。

されませんが…

>これからむやみやたらにアプリ落とすの怖くなってきたよ…(´・ω・`)

意味がわかりませんが…
970非通知さん@アプリ起動中:04/12/13 23:45:11 ID:1fbQw85J
>>968 うむ、確かにいまいちわからんぞ?

971非通知さん@アプリ起動中:04/12/13 23:47:07 ID:twLEbrHl
ttp://nana.ac/cgi-bin/k/au/ezappli.cgi

ココのソフトにあります(´・ω・`)

NET.接続ってわかってます?auの課金されるパケット(パソコン等に接続)のことを言ったんでつが…
972非通知さん@アプリ起動中:04/12/13 23:50:54 ID:TT/q1jfy
>>971
あたまだいじょぶでちゅか?
973非通知さん@アプリ起動中:04/12/13 23:51:04 ID:rzgF6X2C
>971
やっぱりauかぁ!!
DoCoMoユーザなのでピンと来なかったす。

え?NET.接続ってのをアプリが"勝手に"やっちゃうって事ですか?
それは怖いなぁ・・・
974非通知さん@アプリ起動中:04/12/13 23:56:11 ID:twLEbrHl
>>972
君よりは大丈夫です。ハイ。
975非通知さん@アプリ起動中:04/12/14 00:00:21 ID:shztXIO8
jigにyahooメニューが使いたいとわがままいったらこんな返信が帰ってきた。

jig運営事務局です。

jigブラウザへのご要望をお寄せくださり、ありがとうございます。
javaスクリプトに関するお客様のご意見を開発スタッフに連絡し、
今後のjigブラウザ改善のために参考にさせていただきます。

yahooメニューが使えるようになる可能性はあるかな?
976非通知さん@アプリ起動中:04/12/14 00:06:31 ID:fo+doOXH
>971
http接続とNET.接続を間違えるなよ…。
単にアプリ起動時にネット接続許可してねーって書いてあるだけだろが。

大丈夫じゃないのはお前だ>twLEbrHl
977非通知さん@アプリ起動中:04/12/14 00:31:48 ID:BC7JNGsp
W11KからN900isに乗り換えました
ニューロの威力バリバリで快適です
ホットモックに入れて体験キャンペーンとかしたらいい線いけるんじゃないか?
って思うほどのできですね
978非通知さん@アプリ起動中:04/12/14 04:02:08 ID:mFmN65EI
>>977
おそらくW11Kの時にスクロールを短押でキー設定して使ってなかったんじゃない?十字キーだけでスクロールしてたとか
webで3を押せば一気に下とか知ってた?
ニューロよりW11Kのスクロール移動のほうが早いよ
979非通知さん@アプリ起動中:04/12/14 04:54:01 ID:TzEF5T65
P900iVで、しばらく
ttp://www.sakusenki.com/
を見てると、エラーが発生したり、jigブラウザ自体が落ちてしまう。
ページによっては、テキストを途中までしか読み込めないし…。

甑タンの前では、jigブラウザでさえも無力なのか…_| ̄|○
980非通知さん@アプリ起動中:04/12/14 07:31:19 ID:VFg7wbMO
懐かしいページだな。SHだと長いところは切れるけどエラーはでないな。
981非通知さん@アプリ起動中:04/12/14 08:07:28 ID:nq/CuDfv
誰か次スレ作れ
982非通知さん@アプリ起動中:04/12/14 08:49:33 ID:PwgaGGNp
てすと
983非通知さん@アプリ起動中:04/12/14 09:40:41 ID:yXf6P0NY
>>978
×早い→○速い

977ではないが
速けりゃ快適ってわけじゃないだろ
横スクロールのしやすさなんかもかなり重要
ニューロだと右側にあるボタンなんかも押しやすい
984非通知さん@アプリ起動中:04/12/14 11:58:31 ID:spjdQsgD
W11Hでjigブラウザ初体験!
起動に20秒(RSSオフ)。ページ展開15秒ほど。
思ったよりサクサクじゃないのね。
985非通知さん@アプリ起動中:04/12/14 12:06:11 ID:m3zkGTlT
失礼ですが…?

2・4Mエリアなんでつか…

986非通知さん@アプリ起動中:04/12/14 12:16:38 ID:spjdQsgD
>>985

はい、2.4Mです。EZwebは快速なんですが・・。
でも、jigも許せないレベルじゃないですよ。
携帯でPCサイトが見られるなんて、それだけで価値あります。
987非通知さん@アプリ起動中:04/12/14 12:40:07 ID:mfSP9kQa
キタ-(゚∀゚)-!!
988W11H一年使い:04/12/14 13:30:01 ID:+IR0/v95
PCを持ってないのですがPCサイトが見たいです!
機種変えるなら京ぽんとFOMA+jigのどちらがお勧めでしょうか?

ここで質問するのもあれかもしれませんが、参考にしたいので・・・
(W11系の継続は考えていません)
989988:04/12/14 13:52:58 ID:+IR0/v95
補足
京ぽんにする場合は、W11系以外のau継続で二台持ちにしようと思ってます。
990非通知さん@アプリ起動中:04/12/14 14:05:05 ID:CDCt0MH1
京ぽんとこれとの違いは散々ガイシュツだからまとめサイトか過去ログ読みなさい
まあ俺はドコモなんで否応なくドコモを勧めるが
991非通知さん@アプリ起動中:04/12/14 14:06:31 ID:nq/CuDfv
>>989 一台で出来るから面白い。

…よって、ジグラを勧めます。
992非通知さん@アプリ起動中:04/12/14 14:09:49 ID:ZGOwV1QH
>>988
ネットバンキングや株をするなら京ぽん
画像貼り付け板を見たいなら京ぽん

それ以外はFOMA でも地域によって電波状況が違うので電波は自分で調べて
でもPC持ってないんだったら画像板も見たいかな?
あと京ぽんは回線は遅いので注意
993非通知さん@アプリ起動中:04/12/14 14:21:31 ID:UeGeXCt6
>>988
画像板を見る用途でjigってのもあながちありえなくはない。さくさくだし。
保存するとファイルサイズが8割〜半分程度になるので、確かに劣化は
しているらしいのだが、一目で即分かるレベルではない。

そんな俺はjig+FOMAと京ぽんの2台持ちだったりするのだが。
不思議と明確に棲み分けができちゃってるのだな。
994非通知さん@アプリ起動中:04/12/14 14:33:51 ID:/Hs3twOc
jigから新スレ立ててみましたが、>>1 が不完全なのとコピペをやっている時間が取れません。

申し訳ありませんが、どなたかテンプレの続きをお願いします。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/appli/1103001980/
995W11H一年使い:04/12/14 14:38:35 ID:+IR0/v95
皆さんアドバイスありがとうございます!

料金的には一台のFOMA+jigの方がお得ですね
ただ無料通信分4050円もいらないし('A`)

う〜ん悩む…もう少し考えてみます。。
996非通知さん@アプリ起動中:04/12/14 14:43:38 ID:vi4WxZAc
コピペする時って、改行とか無くなるの?
今、iMona使ってるけど、テキストボックスでコピペしようとすると、
改行無くて、一行になるからちょっと不便。
997非通知さん@アプリ起動中:04/12/14 14:57:32 ID:/Hs3twOc
無くなるよ。

テンプレの改行位置を間違えちゃった・・・。
998非通知さん@アプリ起動中:04/12/14 14:59:06 ID:nq/CuDfv
ジグラでも改行は無くなる。

>>993 実際、常用するのはジグラの方が速い分文多くならないかな?
999非通知さん@アプリ起動中:04/12/14 15:00:35 ID:F7oyTxVT
1000
1000非通知さん@アプリ起動中:04/12/14 15:00:41 ID:F7oyTxVT
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。