【PCサイトブラウザ】jig browser Part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
952非通知さん@アプリ起動中:04/12/13 11:40:47 ID:6lXzwVPl
>>947
 ボダがブラウザアプリ禁止してるから。
 俺もボダがパケ定額はじめたって聞いてボダも考えたけど
 それ聞いて、こりゃjigはないなと思ってFOMAにした。
953非通知さん@アプリ起動中:04/12/13 12:15:47 ID:VD7Ty7jJ
たかだか数千円でうるさい奴だな。
自分の判断ミスだ、勉強代と思って諦めろ。

俺は知り合いに権利を譲ったがな。
954非通知さん@アプリ起動中:04/12/13 13:44:04 ID:f63LWohd
年契約12000円でもいいから、通信エラーとオーバーヘッドを減らす為に
接続数の少ない特別サーバーを用意してくれないだろうか?
955非通知さん@アプリ起動中:04/12/13 13:57:11 ID:Ur3z/BMj
>>954
で、みんなそこへ押し寄せて人大杉状態に・・・・・
956非通知さん@アプリ起動中:04/12/13 14:02:50 ID:6lXzwVPl
>>955
 人数限定にすれば問題ないじゃん。
 最初から何名までって事で受け付けてさ。

 まあ俺は今のでもそんな遅いと感じないから問題ないけどね。
957非通知さん@アプリ起動中:04/12/13 14:43:50 ID:EfIHuOPJ
自宅サーバーを使えるようになればいいじゃん
958非通知さん@アプリ起動中:04/12/13 14:47:38 ID:MQp5XSa0
自鯖やレン鯖における版を5k〜10kで売ればいいのに・・・
959非通知さん@アプリ起動中:04/12/13 15:14:02 ID:6lXzwVPl
>>958
 それが一番ベストだけどね...
960非通知さん@アプリ起動中:04/12/13 15:30:24 ID:Kox9z7kP
んー、今のところ重くなったらRSS・履歴・URL削除で対処してる。。。

br1015. P900iV
961非通知さん@アプリ起動中:04/12/13 16:18:09 ID:Rjh9tsrA
>>960 キャッシュもね。

…って、URLもかー、

なんか、こう手軽に一気に削除できないもんかね。

まぁ、贅沢だねユーザーって(w
962非通知さん@アプリ起動中:04/12/13 16:53:19 ID:kGULp78i
振り込み後に連絡とかしなくて大丈夫?
今、振り込みしたよ。
早く使いたいなー。
963非通知さん@アプリ起動中:04/12/13 19:10:52 ID:Ra1hmNnj
>>958
P2Pでばら撒かれたら終わりだろ
964非通知さん@アプリ起動中:04/12/13 20:46:59 ID:aHoj0VNe
age
965非通知さん@アプリ起動中:04/12/13 21:31:46 ID:xqqE/bWk
>>963
起動時だけjigにアクセスする仕様にすればいいんでない?
966非通知さん@アプリ起動中:04/12/13 21:39:12 ID:Ra1hmNnj
>>965
甘いな
そんなのパッチ当てられたらおしまい
967非通知さん@アプリ起動中:04/12/13 22:55:58 ID:twLEbrHl
http://mb.amcsys.com/cgi-bin/ezlib/index.cgi?t=m

こんな所にまでjigブラウザが登録してあるとは…。

やるなjig
968非通知さん@アプリ起動中:04/12/13 23:19:27 ID:twLEbrHl
今まで携帯単体ではNET.接続とか出来ないと思ってたけどアプリなど使って簡単に接続出来るんだね。知らなかった…。定額でも課金されるとは…。

これからむやみやたらにアプリ落とすの怖くなってきたよ…(´・ω・`)



連書きスマソ
969非通知さん@アプリ起動中:04/12/13 23:34:31 ID:TT/q1jfy
>今まで携帯単体ではNET.接続とか出来ないと思ってたけどアプリなど使って簡単に接続出来るんだね。

NET接続ならアプリなんか使わないでも組み込みソフトだけでできますが…

>定額でも課金されるとは…。

されませんが…

>これからむやみやたらにアプリ落とすの怖くなってきたよ…(´・ω・`)

意味がわかりませんが…
970非通知さん@アプリ起動中:04/12/13 23:45:11 ID:1fbQw85J
>>968 うむ、確かにいまいちわからんぞ?

971非通知さん@アプリ起動中:04/12/13 23:47:07 ID:twLEbrHl
ttp://nana.ac/cgi-bin/k/au/ezappli.cgi

ココのソフトにあります(´・ω・`)

NET.接続ってわかってます?auの課金されるパケット(パソコン等に接続)のことを言ったんでつが…
972非通知さん@アプリ起動中:04/12/13 23:50:54 ID:TT/q1jfy
>>971
あたまだいじょぶでちゅか?
973非通知さん@アプリ起動中:04/12/13 23:51:04 ID:rzgF6X2C
>971
やっぱりauかぁ!!
DoCoMoユーザなのでピンと来なかったす。

え?NET.接続ってのをアプリが"勝手に"やっちゃうって事ですか?
それは怖いなぁ・・・
974非通知さん@アプリ起動中:04/12/13 23:56:11 ID:twLEbrHl
>>972
君よりは大丈夫です。ハイ。
975非通知さん@アプリ起動中:04/12/14 00:00:21 ID:shztXIO8
jigにyahooメニューが使いたいとわがままいったらこんな返信が帰ってきた。

jig運営事務局です。

jigブラウザへのご要望をお寄せくださり、ありがとうございます。
javaスクリプトに関するお客様のご意見を開発スタッフに連絡し、
今後のjigブラウザ改善のために参考にさせていただきます。

yahooメニューが使えるようになる可能性はあるかな?
976非通知さん@アプリ起動中:04/12/14 00:06:31 ID:fo+doOXH
>971
http接続とNET.接続を間違えるなよ…。
単にアプリ起動時にネット接続許可してねーって書いてあるだけだろが。

大丈夫じゃないのはお前だ>twLEbrHl
977非通知さん@アプリ起動中:04/12/14 00:31:48 ID:BC7JNGsp
W11KからN900isに乗り換えました
ニューロの威力バリバリで快適です
ホットモックに入れて体験キャンペーンとかしたらいい線いけるんじゃないか?
って思うほどのできですね
978非通知さん@アプリ起動中:04/12/14 04:02:08 ID:mFmN65EI
>>977
おそらくW11Kの時にスクロールを短押でキー設定して使ってなかったんじゃない?十字キーだけでスクロールしてたとか
webで3を押せば一気に下とか知ってた?
ニューロよりW11Kのスクロール移動のほうが早いよ
979非通知さん@アプリ起動中:04/12/14 04:54:01 ID:TzEF5T65
P900iVで、しばらく
ttp://www.sakusenki.com/
を見てると、エラーが発生したり、jigブラウザ自体が落ちてしまう。
ページによっては、テキストを途中までしか読み込めないし…。

甑タンの前では、jigブラウザでさえも無力なのか…_| ̄|○
980非通知さん@アプリ起動中:04/12/14 07:31:19 ID:VFg7wbMO
懐かしいページだな。SHだと長いところは切れるけどエラーはでないな。
981非通知さん@アプリ起動中:04/12/14 08:07:28 ID:nq/CuDfv
誰か次スレ作れ
982非通知さん@アプリ起動中:04/12/14 08:49:33 ID:PwgaGGNp
てすと
983非通知さん@アプリ起動中:04/12/14 09:40:41 ID:yXf6P0NY
>>978
×早い→○速い

977ではないが
速けりゃ快適ってわけじゃないだろ
横スクロールのしやすさなんかもかなり重要
ニューロだと右側にあるボタンなんかも押しやすい
984非通知さん@アプリ起動中:04/12/14 11:58:31 ID:spjdQsgD
W11Hでjigブラウザ初体験!
起動に20秒(RSSオフ)。ページ展開15秒ほど。
思ったよりサクサクじゃないのね。
985非通知さん@アプリ起動中:04/12/14 12:06:11 ID:m3zkGTlT
失礼ですが…?

2・4Mエリアなんでつか…

986非通知さん@アプリ起動中:04/12/14 12:16:38 ID:spjdQsgD
>>985

はい、2.4Mです。EZwebは快速なんですが・・。
でも、jigも許せないレベルじゃないですよ。
携帯でPCサイトが見られるなんて、それだけで価値あります。
987非通知さん@アプリ起動中:04/12/14 12:40:07 ID:mfSP9kQa
キタ-(゚∀゚)-!!
988W11H一年使い:04/12/14 13:30:01 ID:+IR0/v95
PCを持ってないのですがPCサイトが見たいです!
機種変えるなら京ぽんとFOMA+jigのどちらがお勧めでしょうか?

ここで質問するのもあれかもしれませんが、参考にしたいので・・・
(W11系の継続は考えていません)
989988:04/12/14 13:52:58 ID:+IR0/v95
補足
京ぽんにする場合は、W11系以外のau継続で二台持ちにしようと思ってます。
990非通知さん@アプリ起動中:04/12/14 14:05:05 ID:CDCt0MH1
京ぽんとこれとの違いは散々ガイシュツだからまとめサイトか過去ログ読みなさい
まあ俺はドコモなんで否応なくドコモを勧めるが
991非通知さん@アプリ起動中:04/12/14 14:06:31 ID:nq/CuDfv
>>989 一台で出来るから面白い。

…よって、ジグラを勧めます。
992非通知さん@アプリ起動中:04/12/14 14:09:49 ID:ZGOwV1QH
>>988
ネットバンキングや株をするなら京ぽん
画像貼り付け板を見たいなら京ぽん

それ以外はFOMA でも地域によって電波状況が違うので電波は自分で調べて
でもPC持ってないんだったら画像板も見たいかな?
あと京ぽんは回線は遅いので注意
993非通知さん@アプリ起動中:04/12/14 14:21:31 ID:UeGeXCt6
>>988
画像板を見る用途でjigってのもあながちありえなくはない。さくさくだし。
保存するとファイルサイズが8割〜半分程度になるので、確かに劣化は
しているらしいのだが、一目で即分かるレベルではない。

そんな俺はjig+FOMAと京ぽんの2台持ちだったりするのだが。
不思議と明確に棲み分けができちゃってるのだな。
994非通知さん@アプリ起動中:04/12/14 14:33:51 ID:/Hs3twOc
jigから新スレ立ててみましたが、>>1 が不完全なのとコピペをやっている時間が取れません。

申し訳ありませんが、どなたかテンプレの続きをお願いします。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/appli/1103001980/
995W11H一年使い:04/12/14 14:38:35 ID:+IR0/v95
皆さんアドバイスありがとうございます!

料金的には一台のFOMA+jigの方がお得ですね
ただ無料通信分4050円もいらないし('A`)

う〜ん悩む…もう少し考えてみます。。
996非通知さん@アプリ起動中:04/12/14 14:43:38 ID:vi4WxZAc
コピペする時って、改行とか無くなるの?
今、iMona使ってるけど、テキストボックスでコピペしようとすると、
改行無くて、一行になるからちょっと不便。
997非通知さん@アプリ起動中:04/12/14 14:57:32 ID:/Hs3twOc
無くなるよ。

テンプレの改行位置を間違えちゃった・・・。
998非通知さん@アプリ起動中:04/12/14 14:59:06 ID:nq/CuDfv
ジグラでも改行は無くなる。

>>993 実際、常用するのはジグラの方が速い分文多くならないかな?
999非通知さん@アプリ起動中:04/12/14 15:00:35 ID:F7oyTxVT
1000
1000非通知さん@アプリ起動中:04/12/14 15:00:41 ID:F7oyTxVT
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。