iPad mini Part64

このエントリーをはてなブックマークに追加
1John Appleseed
▽アップル公式
iPad mini
http://www.apple.com/jp/ipad-mini/overview/
サポート・よくある質問
http://www.apple.com/jp/support/ipad/

▽まとめサイト
iPad mini
http://www28.atwiki.jp/2chmac/pages/105.html

▽前スレ
iPad mini Part63
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1368149173
2John Appleseed:2013/05/31(金) 00:14:49.24 ID:VZ3cuRWj
>>1
3John Appleseed:2013/05/31(金) 00:16:50.13 ID:Y3Z0Bfyg
touch
64GB $399×84.71=33800円
32GB $299×82.94=24800円
16GB $228×100.0=22800円
4John Appleseed:2013/05/31(金) 01:06:41.41 ID:N+l1+28O
予想

16GBがUS$429 42,900円
32GBがUS$529 52,900円
64GBがUS$629 62,900円
5John Appleseed:2013/05/31(金) 01:11:29.37 ID:Y3Z0Bfyg
6John Appleseed:2013/05/31(金) 01:17:39.56 ID:Y3Z0Bfyg
・iPad (4th generation) with Wi-Fi/128GB 66,800円ー>79,800円
・iPad (4th generation) with Wi-Fi/64GB 58,800円ー>69,800円
・iPad (4th generation) with Wi-Fi/32GB 50,800円ー>59,800円
・iPad (4th generation) with Wi-Fi/16GB 42,800円ー>49,800円
・iPad (4th generation) with Wi-Fi + Cellular/128GB 77,800円ー>93,800円
・iPad (4th generation) with Wi-Fi + Cellular/64GB 69,800円ー>83,900円
・iPad (4th generation) with Wi-Fi + Cellular/32GB 61,800円ー>73,800円
・iPad (4th generation) with Wi-Fi + Cellular/16GB 53,800円ー>63,800円

・iPad 2 with Wi-Fi/16GB 34,800円ー>39,800円
・iPad 2 with Wi-Fi + 3G/16GB 45,800円ー>53,800円

・iPad mini/64GB with Wi-Fi 28,800円ー>32,800円
・iPad mini/32GB with Wi-Fi 36,800円ー>42,800円
・iPad mini/16GB with Wi-Fi 44,800円ー>52,800円
・iPad mini/64GB with Wi-Fi + Cellular 39,800円ー>46,800円
・iPad mini/32GB with Wi-Fi + Cellular 47,800円ー>56,800円
・iPad mini/16GB with Wi-Fi + Cellular 55,800円ー>66,800円

・iPod touch (5th generation)/64GB 33,800円ー>39,800円
・iPod touch (5th generation)/32GB 24,800円ー>29,800円

・iPod nano (7th generation)/16GB 12,800円ー>14,800円

・iPod Shuffle (4th generation)/2GB 4,200円ー>4,800円

・iPod classic 160 GB (End 2009) 20,900円ー>24,800円
7John Appleseed:2013/05/31(金) 01:20:17.45 ID:a87c6wxg
値上げ始まったか
8John Appleseed:2013/05/31(金) 01:20:49.75 ID:Jn3L+SGJ
まじかよw
明日買う予定だったのにw
9John Appleseed:2013/05/31(金) 01:21:51.47 ID:N+l1+28O
アプリもはやめに落としたほうがいいな
10John Appleseed:2013/05/31(金) 01:25:04.68 ID:c/FvYqvq
発売日初日にmini買った俺勝ち組ワロタ…(戦慄
11John Appleseed:2013/05/31(金) 01:25:12.73 ID:a87c6wxg
・iPad mini/64GB with Wi-Fi 44,800円ー>52,800円
・iPad mini/32GB with Wi-Fi 36,800円ー>42,800円
・iPad mini/16GB with Wi-Fi 28,800円ー>32,800円
・iPad mini/64GB with Wi-Fi + Cellular 55,800円ー>66,800円
・iPad mini/32GB with Wi-Fi + Cellular 47,800円ー>56,800円
・iPad mini/16GB with Wi-Fi + Cellular 39,800円ー>46,800円
12John Appleseed:2013/05/31(金) 01:26:40.55 ID:N+l1+28O
初代mini購入勝ち組すぎw一年遊び倒して買った値段で売れるわ
13John Appleseed:2013/05/31(金) 01:28:06.64 ID:LFwKym1R
>>9
アプリも100円からになりそうね

しかしいくら円安とはいえちょっとビックリ
14John Appleseed:2013/05/31(金) 01:29:14.64 ID:WSG0J+td
>>8
私も明日仕事の帰りに買うつもりだった
15John Appleseed:2013/05/31(金) 01:31:02.08 ID:bYUM0Bwt
エグい値上げだな
7000-10000円以上も爆上げしてるじゃん・・・
16John Appleseed:2013/05/31(金) 01:32:03.89 ID:czZlURY8
泣きたい
17John Appleseed:2013/05/31(金) 01:38:42.25 ID:Jn3L+SGJ
>>14
あきらめて新型買うのがいいんですかねぇこの場合はorz
18John Appleseed:2013/05/31(金) 01:43:23.60 ID:lqlCmRPA
値上げくるとは思ってたけど、想像以上に割高に感じるな
19John Appleseed:2013/05/31(金) 01:43:24.76 ID:WSG0J+td
>>17
うーん
64買うつもりだったけど32に落とす
どうせ当分は円安続くから下がんないだろうってことで

給料日に上げるなんて鬼あぽーだね
20John Appleseed:2013/05/31(金) 01:44:47.71 ID:H76EOQbA
無慈悲な値上げorz
21John Appleseed:2013/05/31(金) 01:47:33.89 ID:CZKfBonQ
まじで勘弁
22John Appleseed:2013/05/31(金) 01:48:23.06 ID:cZ3WxiFt
今月買ってて良かったと思うと同時に、アプリの値上げ前にめぼしいのを買わねば…と焦る
あちこちでカードの20%オフ(または還元)やるの来月なのに…
23John Appleseed:2013/05/31(金) 01:58:31.74 ID:7XCHTuIQ
新型は4万ぐらいになりそうだな
ノートPC買った方がいいんじゃね
24John Appleseed:2013/05/31(金) 02:01:17.17 ID:bYUM0Bwt
nexusも値上げするんかな
25John Appleseed:2013/05/31(金) 02:02:01.80 ID:RAtgsh86
そこでネク7ですよ
これをチャンスと頑張った価格設定にしてくると思う
26John Appleseed:2013/05/31(金) 02:04:25.25 ID:asYk7suN
整備品ならまだ64G41500円だぞ っていうか値段は売り切るまでそのままか?
27John Appleseed:2013/05/31(金) 02:07:15.09 ID:CNuVvbHG
>8
>14
ヤフオクで、28000円前後(16gbの場合)で即決・新品未開封品がまだいくつかある
28John Appleseed:2013/05/31(金) 02:07:18.99 ID:CDit5ISG
新型へ向けてコツコツ貯めてたのに
29John Appleseed:2013/05/31(金) 02:08:59.96 ID:64EsiaPr
>>26
ほとんど製品が値上げ済みなのに据え置きって事はそうじゃないか?
30John Appleseed:2013/05/31(金) 02:11:32.00 ID:yCGMAgf+
WWDCでmini2来てくれと妄想してた人達が初代値上げで息してない
31John Appleseed:2013/05/31(金) 02:12:20.30 ID:QT00siJP
値上げか。買うつもりだったのに、ショック。
32John Appleseed:2013/05/31(金) 02:12:26.30 ID:H76EOQbA
mini2はこの値段とみた
つーか据え置きでおなしゃす
33John Appleseed:2013/05/31(金) 02:16:22.93 ID:biZI7HJE
>>31
Appleストアじゃなくて普通に価格コムとかの店で急いでポチれよ!!w
34John Appleseed:2013/05/31(金) 02:21:11.49 ID:WSG0J+td
>>27
間に合った!
ありがとう
35John Appleseed:2013/05/31(金) 02:22:44.63 ID:tjJe9R7P
というか公式以外はまだギリギリセーフだから今のうちに通販でポチればいい
3日くらいで完全に切り替わるぞ
36John Appleseed:2013/05/31(金) 02:28:23.92 ID:mbOEME1t
ビックカメラで買ったわ
37John Appleseed:2013/05/31(金) 02:44:43.22 ID:mbOEME1t
量販店店頭は朝から値上げかな
ビックカメラのポイントあるやつはドットコムで買うんだ
2台買って売ってノーマルiPadを使ってたが、値上げと聞いてまた買ってしまった
38John Appleseed:2013/05/31(金) 02:48:05.90 ID:yCGMAgf+
転売ヤーの朝は早い
39John Appleseed:2013/05/31(金) 02:50:51.48 ID:bYUM0Bwt
明日ビッグカメラで値上げ前の価格だったら買ってしまうだろうな
40John Appleseed:2013/05/31(金) 03:06:12.26 ID:RAtgsh86
ていうかアップル系なんて新型出るたびにコロコロ買い換えちゃうのがデフォなのに
これっぱかりの値上げで何を鬼の首取ったみたいに大騒ぎしてんの?
一気に何倍になったとかならまだわかるが5万6万がどうしたの?
みんなそんなに貧乏なのか?
1万上がったくらいで買えないのどうのって騒ぐレベルの経済感覚の奴は最初から
Padなんて持てないよ?
41John Appleseed:2013/05/31(金) 03:11:37.15 ID:RAtgsh86
今までだって64G買ってケースやら周辺のモノや有料アプリとか入れたら5万超えるだろ
それが6万になったって、どうしてもPadmini欲しい奴は買うよ?結局
それでもう買えないのショックだのってその程度の奴は今のminiだって無理じゃ無い?
ひょっとしてナマポかなんかか?
そういう奴は最初からアップルは無理だよ
42John Appleseed:2013/05/31(金) 03:13:39.24 ID:F5k+C6R6
>>11
高すぎワロタ
誰が糞画質のタブにこんな値段出すんだよ
43John Appleseed:2013/05/31(金) 03:23:24.98 ID:wbTw8pB4
ラッキー!
連れに怒られたが、今夜閉店ギリギリにヨドバシで買って来た。
44John Appleseed:2013/05/31(金) 03:27:42.01 ID:VYRrNMXO
糞画質糞値段のiPad mini

さらにNexus7が勝ってしまった・・・
45John Appleseed:2013/05/31(金) 03:41:26.59 ID:2av7VQMD
この値段じゃ一般人はiPadの方がいいなと思っても値段で泥タブ買ってしまう
46John Appleseed:2013/05/31(金) 03:44:22.57 ID:gAfmmLWp
値上がりしたのかw
Retina出たら売ればいいや!と発売当日にmini買って良かったわ〜
47John Appleseed:2013/05/31(金) 03:45:28.32 ID:RAtgsh86
6000円とか8000円の違いで涙目とか買えないとかどんだけ貧しい経済感覚なんだよ
さすがに10万超えとかだったら俺だって考えちゃうけどこの値段でレティナなら買っちゃうよ
48John Appleseed:2013/05/31(金) 03:45:47.39 ID:biZI7HJE
>>45
台湾製Androidタブレットもすぐに値上げするんじゃなの?
49John Appleseed:2013/05/31(金) 03:46:57.57 ID:xxUS7xAj
半年でモデルチェンジとか製品寿命も短くなってきて余計に割高感が
50John Appleseed:2013/05/31(金) 03:48:34.58 ID:qbLa5voL
初代速攻組大勝利
51John Appleseed:2013/05/31(金) 03:49:04.91 ID:xxUS7xAj
そのうち国内のゴミみたいな製品しか売れなくなって金持ちも選択肢がなくなるよ
52John Appleseed:2013/05/31(金) 03:56:50.00 ID:H76EOQbA
>>41
おまえバカだろ
iPadはフェラーリじゃないんだよw
53John Appleseed:2013/05/31(金) 03:59:36.56 ID:RAtgsh86
>>52
お前の方がバカだろ
iPadは実用も兼ねた嗜好品
商売で使ってる軽トラのガソリン代じゃ無いんだよw
54John Appleseed:2013/05/31(金) 03:59:58.85 ID:gAfmmLWp
・iPad (4th generation) with Wi-Fi/128GB 66,800円ー>79,800円
・iPad (4th generation) with Wi-Fi + Cellular/128GB 77,800円ー>93,800円

・iPad mini/64GB with Wi-Fi 44,800円ー>52,800円
・iPad mini/32GB with Wi-Fi 36,800円ー>42,800円
・iPad mini/16GB with Wi-Fi 28,800円ー>32,800円

・iPod touch (5th generation)/64GB 33,800円ー>39,800円
・iPod touch (5th generation)/32GB 24,800円ー>29,800円
55John Appleseed:2013/05/31(金) 04:00:27.61 ID:gAfmmLWp
すまん、誤爆w
56:2013/05/31(金) 04:02:20.13 ID:jFc5W96b
超貧乏人が涙目でageてるwww
57John Appleseed:2013/05/31(金) 04:04:07.67 ID:+yOAlo2w
円高だった2012年度だけお買い得でしたって事でしょ
iPad初代から即ポチしてたけど前の値段に戻っただけに感じている
58John Appleseed:2013/05/31(金) 04:14:53.63 ID:2av7VQMD
>>48
16GBのNexus 7が値上がりしても3万超えはないからな
32800円のminiはかなり割高に感じられるだろう
59John Appleseed:2013/05/31(金) 04:25:20.30 ID:mCIExP+8
これは夢だよね
60John Appleseed:2013/05/31(金) 04:46:09.74 ID:wbTw8pB4
ああ。悪い夢さ。


バーン。
61John Appleseed:2013/05/31(金) 05:09:57.91 ID:QtVswFOy
円安でずいぶん値上がりしたな
62John Appleseed:2013/05/31(金) 05:32:00.32 ID:O3Dh/4eD
>>58
初代ネク7はGoogleが1万円負担してた
この負担分停止とウォン高だから、
これから何が起こるかわかるよな?
63John Appleseed:2013/05/31(金) 06:27:31.18 ID:Bs404+8D
ネク7はこれで安心して価格上げられるなw
64John Appleseed:2013/05/31(金) 06:31:58.48 ID:2J/fw2NW
為替変動なんて2〜3万の機器では殆ど影響が無い。
無駄に騒ぎ過ぎ。

とか書いてた人いたよね。
65John Appleseed:2013/05/31(金) 06:34:59.56 ID:l9gi71PA
アップルの終わりの始まり
66John Appleseed:2013/05/31(金) 06:56:27.19 ID:UaH3q2NU
この程度の値上げで悲鳴あげてる奴はなんでもっと早く買わなかったんだよ。
67John Appleseed:2013/05/31(金) 06:59:39.26 ID:XTHZfhCw
元々買わない奴なんだろ
68John Appleseed:2013/05/31(金) 07:06:02.03 ID:1qhZ/a17
新製品も円安分値段上がるんでしょ
69John Appleseed:2013/05/31(金) 07:08:54.44 ID:Ug67TxZC
現行買うやついなくなるなこれ
70John Appleseed:2013/05/31(金) 07:09:58.92 ID:XTHZfhCw
新製品の値上げ感を抑えるために今のうちに現行のを値上げしておくんだろ
71John Appleseed:2013/05/31(金) 07:31:36.85 ID:nCVbMs9c
アベノミクスの効果発動!!
72John Appleseed:2013/05/31(金) 07:32:31.01 ID:qXin/ISl
林檎製品は先進的だし高くても買うんだかは信者としては値上げなんて何の問題でもないな。
むしろ金持ってない奴は買わなくていいんだろうから大歓迎しなくちゃな。
73John Appleseed:2013/05/31(金) 07:44:06.72 ID:0r95/PEM
毎度お馴染み粘着自演の構ってちゃん。
74John Appleseed:2013/05/31(金) 07:47:52.53 ID:RbMJWiQv
買わなきゃいいんですよ。
消費者の抵抗としては。
皆でネクナナ買えばいい
75John Appleseed:2013/05/31(金) 07:57:49.28 ID:7Qpp1iA6
iPhoneもやばいな
76John Appleseed:2013/05/31(金) 08:01:19.16 ID:qXin/ISl
>>75
iPhoneは上げないでしょ。キャリアに負担させるだけ。
77John Appleseed:2013/05/31(金) 08:03:37.50 ID:nCVbMs9c
iPhoneも普通に値上げでしょ。
そもそも最近のSoftBankが値上げ路線だし。
78John Appleseed:2013/05/31(金) 08:20:29.62 ID:TFGtBXI8
値上げやだあああああああああああああああああああああ
ぶやああああああああああああああああああああああああ( ;∀;)
79John Appleseed:2013/05/31(金) 08:39:43.60 ID:c/FvYqvq
いつも言ってただろ
買いたいと思った時が買い時だって

初日に買った人は結果的に最高の状況だな
80John Appleseed:2013/05/31(金) 08:40:30.59 ID:0r95/PEM
何で独り言を繰り返しているのやら。
81John Appleseed:2013/05/31(金) 08:52:35.20 ID:VrvRrmLM
Retina miniちょっとお高くなりそうだな
5万出してまで欲しいかと言われると
82John Appleseed:2013/05/31(金) 08:59:13.90 ID:yCGMAgf+
ここに来て初代値上げとその価格からみても
確かにmini2は5万前後なんだろうな
83John Appleseed:2013/05/31(金) 09:35:12.51 ID:RU9KiDLt
一週間前に俺にはなんの問題も無かった。
84John Appleseed:2013/05/31(金) 09:35:40.29 ID:RU9KiDLt
訂正
一週間前に手に入れた俺にはなんの問題も無かった。
85John Appleseed:2013/05/31(金) 09:40:02.41 ID:N+l1+28O
あと1習慣で新型出るのに可哀想・・・
86John Appleseed:2013/05/31(金) 09:49:55.23 ID:RU9KiDLt
新型を追い掛けるほどマニアじゃ無いから、
今のが壊れた時に、その時の最新を買うだけさ。
87John Appleseed:2013/05/31(金) 10:00:56.96 ID:H76EOQbA
>>53
ネクナナ安いけどシェア低いのは何でだ?
88John Appleseed:2013/05/31(金) 10:06:08.22 ID:KzMUJkdQ
>>87
ネクサス7はバカ売れしてるって聞いてますが。ここでは。
89John Appleseed:2013/05/31(金) 10:07:33.90 ID:Ug67TxZC
これで日本製品が売れやすくなれば、そう悪くないだろ
90John Appleseed:2013/05/31(金) 10:18:31.39 ID:GVFbbfRX
ネクソスって、シナチョソじゃなくて台湾製だっけ?
91John Appleseed:2013/05/31(金) 10:34:39.72 ID:+yOAlo2w
ネクサスはブランドでそのモデル毎に担当メーカーがある
92John Appleseed:2013/05/31(金) 10:38:48.64 ID:5q9E2SuV
たしか、7はasusだったような。
93John Appleseed:2013/05/31(金) 10:41:33.49 ID:4kLY2Him
クソ、アベノミクス!
94John Appleseed:2013/05/31(金) 10:42:56.94 ID:4kLY2Him
>>88
ネクサス7、そんな売れてないよ
世界で三ヶ月で270万台
iPadは1700万台(1600万台だっけ)
95John Appleseed:2013/05/31(金) 10:44:17.43 ID:4kLY2Him
>>89
日本製品は安くてもね〜
出来が悪いからな
96John Appleseed:2013/05/31(金) 10:46:09.95 ID:223aPmvZ
しかし、これから日本は物価高くなるな

特に輸入製品は買えないし、電気代も高くなるから、大変だ
97John Appleseed:2013/05/31(金) 10:46:24.96 ID:ly5r0e1G
mini32GB中古38000円で売るけど、欲しい人いますか
98John Appleseed:2013/05/31(金) 11:18:41.24 ID:PV88gAYZ
>>6
まさか先に買った自分の方が6000円も安く買えた事になろうとはw
miniはほぼ1ランク分の値上げだね
ただ表中だと64GBと16GBの値段逆になってるぞーw
99John Appleseed:2013/05/31(金) 11:25:31.73 ID:F5k+C6R6
3〜4万の商品が7〜8000円値上げってトンでもない割高感だぞオイ
たかが7〜8000円とかいってる電脳バカは
お前の奥さんがスーパーで売り出しの商品を必死に買ってる気持ちが永遠に理解できんのだろうな
100John Appleseed:2013/05/31(金) 11:31:00.70 ID:gAfmmLWp
>>98
>>11で訂正入ってるよん

知人にも教えたが悔しがってた
レチナが〜と言わずにさっさと買えば良かったってw
101John Appleseed:2013/05/31(金) 11:32:28.64 ID:3hE068tr
値上げすげぇって思ってたけどipad128GBアメリカじゃ799ドルなんだな
1ドル100円計算に戻っただけなのか
102John Appleseed:2013/05/31(金) 11:39:07.22 ID:tFEZcdGs
私、生活保護ですが、
iPad mini
iPad
iPhone4S
iPhone5
MacBook Air
所有で毎日ゴリゴリ使ってます(^。^)
もちろん、新型が出れば買い換えるつもりのApple中毒です。
皆さん今日もお仕事頑張って下さいね(^O^)/
103John Appleseed:2013/05/31(金) 11:41:35.47 ID:Y8jY6c3l
はい
104John Appleseed:2013/05/31(金) 12:01:08.23 ID:t1T2fNU0
ついでにiPhone5の機種変いってこよ
105John Appleseed:2013/05/31(金) 12:16:33.98 ID:5q9E2SuV
生活保護のオッサンが、それだけのガジェットをぶら下げて秋葉原辺りをうろついている姿を
想像したら、-------------見慣れた普通の光景でビックリした。アキバってやっぱり特殊だわ。
106John Appleseed:2013/05/31(金) 12:20:43.72 ID:fdanQUxy
>>102
もっと使う機種を絞れよ!まとめろよ!
そんなに似たようなもんをいくつも持ってたってしょうがねーだろ!
分かんねーのか!馬鹿かよ!あ、馬鹿だな。
だからお前は仕事ができねーんだよ!
だからお前は生活保護なんかで生きてんだよ!
107John Appleseed:2013/05/31(金) 12:26:11.71 ID:yCGMAgf+
アップル、iPad や iPod touch 従来モデル等を一斉値上げ
ttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/apple/?1369967486
108John Appleseed:2013/05/31(金) 12:34:40.81 ID:naTAQGQB
>>102
生活保護改正案など閣議決定 自立支援と罰則強化
ttp://www.asahi.com/politics/update/0517/TKY201305170074.html
109John Appleseed:2013/05/31(金) 12:56:58.58 ID:pev/AnUl
ネクサスは便乗値上げして勝手に自滅するんだろうな
110John Appleseed:2013/05/31(金) 13:18:14.40 ID:GfbhIS4R
さらに下げてNexusに流れるだけだろ
111John Appleseed:2013/05/31(金) 13:43:30.24 ID:Prf2wpBO
このスレは異常な人間による自演が大半です(自演を都合よくまとめるアフィカス)
毎日毎日同じ話題を繰り返しmini買っただのオメだのと、あたかも人がいるかのような自作自演に勤しんでいます
その他にも批判的な意見が付くと複数のIDを使ったり変えたりしながら必死で反撃してきます
(過去、自演を見抜かれ反論できず事実露呈、なおまとめでは当然の如くカットしている)
文体も反論の仕方も噛みつき方もワンパターンなのでちょっとスレの流れを見てればすぐに分かります
ここは超過疎だから新規の人はあまりいないと思うけど、もし情報を求めてやってきた人がいたら他へ行く事を強く勧める
いや本当に
112John Appleseed:2013/05/31(金) 15:35:09.98 ID:89rrVF3x
迷ってたけど値上げで買わない決心がついたわ
次世代待った方が得策や
113John Appleseed:2013/05/31(金) 15:41:52.52 ID:pGVN1RBO
量販店で在庫分は値上げ前価格だぞ
114John Appleseed:2013/05/31(金) 15:44:44.02 ID:Y8jY6c3l
>>113
こういうとき量販店は狙い目だよな
MBPも前超お得に手に入れたことがある
115John Appleseed:2013/05/31(金) 15:46:41.19 ID:i9TBAfN/
値上げされると聞いて、駆け込みで買ってしまいました。
今あるフルサイズiPadは自宅用、miniは外出用として使う予定ですが、
ケースが決まっていません。

・落としても保護される(画面からの落下は別として)
・普段から首もしくはベルトにぶら下げておいて、歩きながらでも見られる。
・デザイン的には目立たない黒系
・値段は数千円以内

オススメのケースがあればご紹介ください。
よろしくお願いいたします。
116John Appleseed:2013/05/31(金) 15:55:08.41 ID:yCGMAgf+
28800円の通販軒並み品切れですでに新価格へ移行したも同然だな
117John Appleseed:2013/05/31(金) 15:55:37.93 ID:3hE068tr
首でもベルトでもぶら下げとくのは辛くね?
118John Appleseed:2013/05/31(金) 15:59:57.07 ID:UaH3q2NU
>>115
【iPad mini】ケース・液晶フィルムpart5
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1358873359/
119John Appleseed:2013/05/31(金) 16:21:33.94 ID:RGdRJqGz
>>116
つーかmini買うやつって馬鹿?
touchよりスペック下なのに高いじゃんw
120John Appleseed:2013/05/31(金) 16:28:14.39 ID:vqAaLrqv
ふざけんな
121John Appleseed:2013/05/31(金) 16:30:30.85 ID:VrvRrmLM
元から割高感が高かったminiの値上げが一番来るな
122John Appleseed:2013/05/31(金) 16:31:34.89 ID:JabubDWU
>>12
買って正解だったなw
まぁアプリ開発しないといけないから売らないけど
123John Appleseed:2013/05/31(金) 16:33:10.72 ID:JabubDWU
>>119
つiPadアプリが使える
124John Appleseed:2013/05/31(金) 16:35:59.41 ID:yCGMAgf+
あんな小さい液晶でネットサーフィンとか拷問ですか ^^;
125John Appleseed:2013/05/31(金) 16:36:40.85 ID:CwFj/qrx
WWDCでiPad発表はないと
で、iPhone値上げしなかったって事は値上げしたiPhone発表があると?
126John Appleseed:2013/05/31(金) 16:38:19.01 ID:qLiWiL7w
買おう買おうと思いつつ・・・。
でもこの機会に買う決心がつき買えました。
アキバ淀はまだ旧価格だったよ。Wi-Fiモデル16GBは無いので待たさせるけど。
127John Appleseed:2013/05/31(金) 16:40:38.73 ID:VrvRrmLM
>>125
日本国内価格が変更されただけでUS価格は変わってないぞ
128John Appleseed:2013/05/31(金) 16:52:38.07 ID:aiQ4l/ak
iPad持ってるが全く使わん
利用価値をkwsk教えてくれ
129John Appleseed:2013/05/31(金) 17:01:09.88 ID:qbLa5voL
130John Appleseed:2013/05/31(金) 17:06:04.44 ID:2FWHx+2M
>>128

real racing3 やってみろ、ハマるから
確かに、windowsアプリ使えないから仕事ではきつい
131John Appleseed:2013/05/31(金) 17:13:14.70 ID:JabubDWU
>>124
Nexus 7のほうが小さいだろw
132John Appleseed:2013/05/31(金) 17:13:44.03 ID:JabubDWU
>>125
だから、iWatchの発表があるんだよ
それとiTV
133John Appleseed:2013/05/31(金) 17:14:58.28 ID:JabubDWU
>>130
課金ゲーと聞いたが、
無課金でもあんまり時間かけずにクリア出来る?
134John Appleseed:2013/05/31(金) 17:24:54.12 ID:gAfmmLWp
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/20130531_601745.html
> 取材中も購入者が次々と現れる駆け込みぶり。
> 朝から問い合わせも多いという。なお、在庫状況はiPodやiPadは比較的潤沢だが、iPad miniはやや少ない様子。
> 売り切れた場合は取り寄せ扱い=新価格になってしまうと見られるので、注意が必要だ。
135John Appleseed:2013/05/31(金) 17:25:36.34 ID:OwUw/rhN
>>133
フレンド募集してやれば金が貯まりやすいよ
詳しくは専用のスレがあるから覗いておいで
136John Appleseed:2013/05/31(金) 17:28:21.28 ID:JabubDWU
>>135
なるほど
サンクス
137John Appleseed:2013/05/31(金) 17:29:21.21 ID:2FWHx+2M
>>133
無課金でも十分遊べるよ
real racing3やりだしてminiに愛着がわいたw
138John Appleseed:2013/05/31(金) 17:33:22.20 ID:aiQ4l/ak
>>130
やったが全然はまらん
139John Appleseed:2013/05/31(金) 17:36:51.90 ID:JabubDWU
>>137
miniは解像度が低いのが残念だなぁ
軽くて薄いのはいいけど・・・
RR3は高画質だし
140John Appleseed:2013/05/31(金) 17:39:00.63 ID:4Ww5sMIP
しかし、三万超えるとさすがに割高感強くなるな
早めに買って良かったわ
141John Appleseed:2013/05/31(金) 17:40:42.88 ID:VrvRrmLM
>>134
何か転売ヤーどもが買ってるようにしか見えない
142John Appleseed:2013/05/31(金) 18:07:34.54 ID:Lo90KdR3
6月3日の営業の打ち上げ用にmini16G12台購入してある。
転売しても利益が少なそうだし、オクも酷い落札者は商品を奪って逃げると聞く。
143John Appleseed:2013/05/31(金) 18:25:51.64 ID:hWpjLhcU
touchのほうが性能に対して値段が安いんだとは思う
でもminiは画面の大きさに似合わない重さ薄さがかなりのメリット
購入者にとって薄さは結構な決め手になってると思う
まぁ俺はただで貰ったから購入者じゃないんだが
144John Appleseed:2013/05/31(金) 18:28:06.39 ID:ir+0Lc9j
mini2で買い替えの時ヤフオクで高く売れそうなんでラッキー
145John Appleseed:2013/05/31(金) 18:58:00.02 ID:MjWIdXq4
おらーーーーー!!
昨日、俺ゆーたやろ
アホノミクスのせいで次期miniは4万超えもありえるって
もう現行機すら4000円上がってんじゃねえか

だから初代を早期購入した俺らは勝ち組
これから初代や2買うヤツは負け組
俺、今日急いでiPod touch64GB買って良かったわw
146John Appleseed:2013/05/31(金) 18:59:34.15 ID:VrvRrmLM
厨二すぎ
147John Appleseed:2013/05/31(金) 19:01:32.45 ID:ir+0Lc9j
>>145
貧乏性を発動で欲しくもないtouch買うなんてアップルの思う壷
148John Appleseed:2013/05/31(金) 19:06:19.85 ID:MjWIdXq4
タッチはデジカメとして使うわ
iPhone持ってるけど容量カツカツなんでな
容量気にしながら写真撮るとかつまんねえじゃん
149John Appleseed:2013/05/31(金) 19:08:16.81 ID:c/FvYqvq
>>145
最後の一文で台無しワロタ

次期製品発表が楽しみだな
150John Appleseed:2013/05/31(金) 19:09:43.26 ID:VrvRrmLM
よく分からんがtouch 64GBの費用で新機種値上げを相殺できるだろ
iPhoneとiPadこそ64GB必要なんだが
151John Appleseed:2013/05/31(金) 19:12:04.20 ID:9kwZrLdj
値上げでアップル終了と聞いて飛んできました
152John Appleseed:2013/05/31(金) 19:12:35.21 ID:N+l1+28O
>>151
完全に時代はグーグルに移った
153John Appleseed:2013/05/31(金) 19:14:26.31 ID:JabubDWU
バカじゃねーの
値上げしてAppleボロ儲けだわ
154John Appleseed:2013/05/31(金) 19:18:13.54 ID:BGd5H7q/
適正な為替に直しただけだから別にぼろ儲けではないわな
155John Appleseed:2013/05/31(金) 19:18:16.83 ID:XTHZfhCw
ドルベースじゃ値段変わって無いじゃん
損しなくなっただけだろ
156John Appleseed:2013/05/31(金) 19:18:34.91 ID:P2HKt8YV
値上げのニュース見て駆け込みGet!!
PCデポは新価格へ移行済み×
ヤマダでmini 16GB 28800で購入

慌てて買ったんで容量気にしなかったが、
32Gにするべきだったな。16は足りない気がする
157John Appleseed:2013/05/31(金) 19:20:10.65 ID:VrvRrmLM
日本市場ではボロ儲けどころか売り上げ落ちるわ
あくまで、日本市場での売り上げね
158John Appleseed:2013/05/31(金) 19:24:29.47 ID:Prf2wpBO
iPad終了
まあminiは始まってすらなかったけど
159John Appleseed:2013/05/31(金) 19:26:43.89 ID:JX8sfQ1e
>>145
うんうんそうだなぁと思って読んでたら、最後の一行でフイタww
160John Appleseed:2013/05/31(金) 19:39:27.28 ID:8rbUoT4T
5/25に刷新したスマホのRAMが2GB
miniが512MB・・・
そんでも、大して不満の無いmini
良いね〜
161John Appleseed:2013/05/31(金) 19:39:49.96 ID:FkBVDi7C
アップルユーザー=ボッタクリ買ってる脳弱のイメージがさらに強くなるじゃないですかやだー
162John Appleseed:2013/05/31(金) 19:41:57.57 ID:223aPmvZ
ギリギリでヨドバシで買えたわ
良かった
163John Appleseed:2013/05/31(金) 19:42:10.01 ID:8rbUoT4T
やっぱ、ネイティブOSと
Java仮想OSとの違いなのかな?
164John Appleseed:2013/05/31(金) 19:43:12.14 ID:VrvRrmLM
7インチRetina来たらボッタクリじゃなくなるけどな
Apple新製品=フラッグシップだから
165John Appleseed:2013/05/31(金) 19:43:58.23 ID:JabubDWU
>>163
OSは関係ない
違いはGoogleとAppleの体質の違いによる

Google:広告収入85%
Apple:iPhoneとiPadの売上が7割

Googleはサービス売ればいいので、端末を極端に安く出来る
しかしAppleは端末そのもので利益を出さなければならないので、あまり安くはできない
166John Appleseed:2013/05/31(金) 19:46:36.82 ID:8rbUoT4T
>>165
いや、体感速度の違いの理由だよ
やっぱAndroidは糞OSて事かな・・・
倍以上のスペックで、やっとイーブンかな
167John Appleseed:2013/05/31(金) 19:47:04.50 ID:N+l1+28O
いま買う奴てただのアホじゃん、なに得した気になってんの?
168John Appleseed:2013/05/31(金) 19:47:12.51 ID:VrvRrmLM
>>165
Google端末ってNexusのことだろう?
Nexus7以外極端に安くはない
安いのは旧世代パーツの寄集めだからでは
169John Appleseed:2013/05/31(金) 19:48:13.53 ID:2/3S4lZs
新型マダー?
170John Appleseed:2013/05/31(金) 19:49:21.19 ID:Y8jY6c3l
>>139
でもiPad2と解像度一緒だからRetina非対応アプリも綺麗に見える
Retina非対応だとボケボケになるからなiPad
171John Appleseed:2013/05/31(金) 19:50:38.74 ID:JabubDWU
>>168
ほかのNexus系も、極端ではないかもしれないが安い。
広告で儲けてるからね
172John Appleseed:2013/05/31(金) 19:51:52.72 ID:MjWIdXq4
これでWWDCで凄えの発表されたら困るな
俺のiPod touchもゴミにならなければいいが
旧型在庫処分の値上げ商法の罠なら怖い
173John Appleseed:2013/05/31(金) 19:55:11.24 ID:VrvRrmLM
WWDCでiOS端末発表は無いって
iOS7が重くなるか軽くなるかA5で十分かが重要
174John Appleseed:2013/05/31(金) 19:58:04.59 ID:6mWPshCj
アキバソフマップのリユース館の横のソフマップのアップル専門店は、16ギガの在庫あり。旧価格で買えた。やっと入手できた。ヨドバシとかソフマップの一番店は16はなし。有楽町のビックは64のみ
175John Appleseed:2013/05/31(金) 20:03:46.46 ID:IKzuG46o
>>8>>14
買う買うって言うだけで、どうせ買わないんでしょ?
買わない言い訳できてよかったね
176John Appleseed:2013/05/31(金) 20:06:29.27 ID:bYUM0Bwt
iPadって家電店でもポイントつかないって今日はじめて知った・・・(´;ω;`)
177John Appleseed:2013/05/31(金) 20:11:12.50 ID:VrvRrmLM
>>176
初心者さんかな?

まあ、売り上げ一番の日本市場で失速しても
Apple的には日本製部品が安くなったから原価は下がった
その気になればiPhoneやiPadの定価を下げることもできる
178John Appleseed:2013/05/31(金) 20:15:11.76 ID:g03an3po
>>177
> Apple的には日本製部品が安くなったから原価は下がった

ゴメン、ここんとこも少し詳しく説明して。
179John Appleseed:2013/05/31(金) 20:20:53.73 ID:2/3S4lZs
>>178
円安だよ
180John Appleseed:2013/05/31(金) 20:21:51.12 ID:VrvRrmLM
>>178
iPhoneやiPadの中身は日本製パーツが多い
円高にも関わらずずっと採用してきた
チョン製パーツも多いけど米ドルに対してウォンが値上がりした訳でも無い
つまり、iPhoneやiPadの原価は下がった
181John Appleseed:2013/05/31(金) 20:32:13.13 ID:ir+0Lc9j
>>180
そんなにリアルタイムに反映されないよ。
今作られてるminiの部品は円高時に大量仕入れしたものなんで。
182John Appleseed:2013/05/31(金) 20:39:55.16 ID:JabubDWU
>>172-173
新デバイスはあると思うよ
iWatchはとくに
183John Appleseed:2013/05/31(金) 20:44:03.47 ID:VrvRrmLM
>>181
そりゃそうだよ
次期miniか次次期miniか泥対抗で反映されるか
この前の社債発行で話題になったけどAppleは世界中の通貨分散して持ってる
支払いが円高時のままじゃないなら結局、円安は原価を下げる

その気になれば、だから
184John Appleseed:2013/05/31(金) 20:45:26.77 ID:g03an3po
>>180
日本の部品メーカーは円建てでAppleに部品買ってもらってるのか知らんかった
185John Appleseed:2013/05/31(金) 22:02:00.59 ID:Q08IQr9f
>>118
おお!専用スレがあったんですね!
ありがとうございます!
186John Appleseed:2013/05/31(金) 22:04:53.64 ID:Q08IQr9f
>>127
だとしても、日本国内のが値上げされて数週間で新型発表は不味いですね。
キャッシュバックキャンペーン張るぐらいの覚悟がないと。
187John Appleseed:2013/05/31(金) 22:16:38.44 ID:l9gi71PA
6月発表の新型で
部品代
主に最新のディスプレイの部品の調達コストが高いので
新型を値上がりしなくてはいけない

でも新型発表と同時に値上げはイメージが悪いので
今のうちに現行を値上げして
新商品の価格は据え置きという形にした方がイメージがいいので

今値上げしただけ

これが真実
188John Appleseed:2013/05/31(金) 22:17:26.93 ID:ZmyR5oKC
なんで値上がりしたの? 円安だと輸入すると高くなるからそれが繁栄されたってことですか?
189John Appleseed:2013/05/31(金) 22:18:18.19 ID:4kLY2Him
こんだけの円安、当たり前だ

かれがアベノミクス

これから電気、小麦、なんでも上がる
190John Appleseed:2013/05/31(金) 22:18:26.05 ID:Q08IQr9f
>>156
同じくビックで16GBゲットしました。
本当は32GBが欲しかったのですが売り切れでした。

今、見てみたら在庫が復活してるので、32GB買い増しまで考えたのですが、
よくよく見ると値上げされてました。
昼間あったのは値上げ前入荷分だったんでしょうかね〜?
191John Appleseed:2013/05/31(金) 22:18:49.53 ID:4kLY2Him
>>188
当たり前だろ
円安に決まってるだろw
192John Appleseed:2013/05/31(金) 22:20:32.30 ID:Q08IQr9f
>>157
アベノミクスのせいで、iPad以前に全ての輸入品は高くなりますからね。
喜んでいるのは投資家と輸出関連企業のみという酷い話です。
193John Appleseed:2013/05/31(金) 22:21:55.20 ID:JabubDWU
>>192
(^−^)アプリ開発者も喜んでいますよ。
ドルで収益が支払われるので、
円安の恩恵を受けます。
194John Appleseed:2013/05/31(金) 22:24:38.39 ID:Q08IQr9f
>>166
糞OSは可哀想ですよ。
チューンナップされたF1レースカーと同じで、速いのは速いはず!(?)です。
・・・でも、普段乗るのはiOSなファミリーカーがベストなんですよね。
さしずめminiは軽自動車かな?
195John Appleseed:2013/05/31(金) 22:24:42.19 ID:223aPmvZ
>>167
得したに決まってるだろw
お前みたいなビンボーはAndroid使ってなさい

しかしヨドバシは混んでた
駆け込みが多いわ
196John Appleseed:2013/05/31(金) 22:24:52.12 ID:myeztu7g
>>192 輸入製品が高くなるということは、
輸入製品と競合している国産製品は競争力が増すのでで輸出企業だけが喜ぶわけではない。
197John Appleseed:2013/05/31(金) 22:26:53.59 ID:UaH3q2NU
なんで来月新型が出る話になってるんだ?
198John Appleseed:2013/05/31(金) 22:29:10.39 ID:dcIa41rm
憶測だが、新型がもう少し先だから値上げしたんだろ
それにこれだけ駆け込み多いと、急ぐ理由も無いなって事に
なるんじゃないのか
199John Appleseed:2013/05/31(金) 22:36:02.12 ID:Q08IQr9f
>>180
おお!そういう見方があったんですね!
Appleの利益が上がるなら、ありがたいことです。
>>181
週刊ダイヤモンドか何かで読みましたが、さほど在庫は持たせないようです。
今、使ってるのは先月ぐらい部品でしょうし、
もしかしたら既にmini2の製造にかかっているかもしれません。
200John Appleseed:2013/05/31(金) 22:36:15.49 ID:91Kt9+gn
秋葉ヤマダは在庫限り旧価格だってさ
淀は見てみたら新価格になってた
201John Appleseed:2013/05/31(金) 22:37:03.66 ID:Uudho+Lc
今回の値上げ、駆け込み需要を煽って在庫処分狙っただけじゃないの?
で、価格据置でRetinaモデル登場と
202John Appleseed:2013/05/31(金) 22:37:32.67 ID:e9kUQ9pQ
>>142
酷い落札者って?
落札代金先払いが基本でなんで奪えるの?
203John Appleseed:2013/05/31(金) 22:40:00.27 ID:Q08IQr9f
>>196
確かにそれもありますね。
もうエレクトロニクス系企業は終わってますけど・・・
204John Appleseed:2013/05/31(金) 22:43:13.64 ID:udWn4WY0
新型miniは据え置き価格じゃ買えないんじゃない?
円安、retina化のコスト、通常ipad売れなくなることを考えても頑張って4万前後だと思うけど
205John Appleseed:2013/05/31(金) 22:46:54.08 ID:Z0jk9TNi
>>204
miniがRetina前提の話なのが笑えるんだけどwww
206John Appleseed:2013/05/31(金) 22:48:30.83 ID:Q08IQr9f
>>204
かといって、さらに1万円とか高くなると、ただでさえAndroid勢に負けてる
価格面が辛くなりますよね。
ここは現状の価格維持のまま最高クラスの性能でアピールしないといけません。
207John Appleseed:2013/05/31(金) 22:49:34.02 ID:Q08IQr9f
>>205
Retinaしないなら、今ので十分って話になると思います。
208John Appleseed:2013/05/31(金) 22:50:06.48 ID:udWn4WY0
>>205
え!?次出すのも非retinaなの?www
それじゃあ誰も買わないじゃんw
209John Appleseed:2013/05/31(金) 22:51:51.53 ID:myeztu7g
>>203 エレクトロニクスだけじゃないよ。
服、雑貨、食品、国内でものを作っている全ての商品は、
みんな輸入製品と競合してる。もちろん、消費者の立場からすれば
なるべく安いほうがいいんだろうけどね。
210John Appleseed:2013/05/31(金) 22:52:31.34 ID:yCGMAgf+
まだ6月に新型発表と妄想してる人は一体何なんだ
211John Appleseed:2013/05/31(金) 23:15:47.57 ID:2J/fw2NW
Retinaであろうがなかろうが
6月は無いわな。

それにそもそも新型がRetinaになるっていう根拠も無いしね。
もちろんならないっていう根拠もないんだけどね。
212John Appleseed:2013/05/31(金) 23:20:31.51 ID:a87c6wxg
これで新型がRetina積んでなかったら初代を早期に買ったやつ万歳だな。
213John Appleseed:2013/05/31(金) 23:21:51.72 ID:yCGMAgf+
普通に考えたらRetinaだけど
価格は最低でも1.5倍はするだろう
214John Appleseed:2013/05/31(金) 23:22:40.23 ID:E6n1v+4f
現行のminiは250ドルの廉価版の噂があるじゃん

Retinaは次世代機だからそれとこれとは違う
215John Appleseed:2013/05/31(金) 23:26:26.36 ID:qew3uWo6
Retina待ちで買い控えてた奴
涙目ww

先に買ったオレは勝ち組。
216John Appleseed:2013/05/31(金) 23:31:27.09 ID:2/3S4lZs
必死だねえ
217John Appleseed:2013/05/31(金) 23:39:27.53 ID:ZmyR5oKC
>>191
よくわかんないんすけど、輸入して代理店が値段を上げるなら分かるんですけど、なんでAppleが価格あげるんすか?
218John Appleseed:2013/05/31(金) 23:40:11.66 ID:umt9NP5P
>初代を早期に買ったやつ
これは勝ち組で賢い
今回の値上げであわてて買ってるような奴は大馬鹿
219John Appleseed:2013/05/31(金) 23:50:31.77 ID:GVFbbfRX
去年mini64GB買ったけど
アプリ、写真、動画、書籍等で
もう一杯になってしまってる
当然次のmini2も買う予定だけど、
今のminiも、売ったりしないでそのまま使う
小さくて場所取らず、色んなもの突っ込んでおけるし
手にとって見るのも簡単だから
miniなら何枚かあってもいいと思う
220John Appleseed:2013/05/31(金) 23:56:39.34 ID:naTAQGQB
「アベノミクスには反対」、米著名投資家ジム・ロジャーズ氏インタビュー(28日)
http://jp.reuters.com/video/2013/05/28/
221John Appleseed:2013/06/01(土) 00:07:31.95 ID:rLk4w3X4
>>220
リンク切れてますよ!
222John Appleseed:2013/06/01(土) 00:08:38.41 ID:5BV0e1pT
大人しく新型買おうぜ
223John Appleseed:2013/06/01(土) 00:08:43.35 ID:rLk4w3X4
>>218
初代を発売日に買ったけど、今日駆け込みでmini買ったよ(w
224John Appleseed:2013/06/01(土) 00:09:37.63 ID:sQKlTpfj
Appleもアホだな1ヶ月後にレート戻すとか予告しとけばバカ売れしたのに
225John Appleseed:2013/06/01(土) 00:11:48.65 ID:T/YCYEig
>>221
圧力がかかったみたいだね
今回のアベノミクスはアメリカの命令だからね
アメリカの借金のファイナスするための
金融緩和。
どうせ余った金で米債買うに決まってる。
ゆえに円安はしばらく続く…

ジム・ロジャーズ/Jim Rogers
日本は金融緩和をただちに止めよ
アベノミクスには絶対に賛同できない―。
“紙幣印刷コンテスト”に突入した世界経済で、
「10年後に伸びる国、衰退する国」とは?
(月刊VOICE 2013年3月号)
ttp://www.globe-walkers.com/ohno/interview/jimrogers6.html
226John Appleseed:2013/06/01(土) 00:13:32.80 ID:T/YCYEig
国産タブじゃダメ?
227John Appleseed:2013/06/01(土) 00:18:29.76 ID:T/YCYEig
今回の円安はしばらく続くと思うよ
2年後120円あたりみといたほうがいい
為替変動を製品価格に転嫁するなんて
さすがアメリカの企業…
228John Appleseed:2013/06/01(土) 00:32:55.20 ID:qYWWnvb5
整備品32gぽちったわ。
まぁ、これが中古買うよりも良い気がするわな。
229John Appleseed:2013/06/01(土) 00:36:30.98 ID:aZbAkYiE
ビックカメラで値上げ前の買ってきた〜
ラッキー
230John Appleseed:2013/06/01(土) 00:37:58.15 ID:8C1JHc3e
てことは、次のmini発売されたら旧miniを買った金額で売れるってことか
これはいいww
231John Appleseed:2013/06/01(土) 00:40:01.76 ID:aCcN1iLr
勝ち組と言わざるを得ない
232John Appleseed:2013/06/01(土) 00:40:34.21 ID:sQKlTpfj
次の出たら5000円の価値しかなくなる
233John Appleseed:2013/06/01(土) 00:42:39.81 ID:gWEAEVPO
新型発表直前に値段上げるのはどういうことかと思ったが
>>229-231みたな馬鹿相手に在庫処分するためだったのかwww
234John Appleseed:2013/06/01(土) 00:43:12.72 ID:T/YCYEig
 販売現場は対応に追われた。
ヨドバシカメラの全店舗では夕方、
店員がアップル製品の値札を張り替えた。
これに対してビックカメラや
ケーズホールディングスは、
この日の店頭価格は据え置いた。
ttp://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXNASDD310HN_R30C13A5EA2000/
235John Appleseed:2013/06/01(土) 00:43:50.14 ID:G2kAUPDW
12月に64Gこうた。
1まんと5ヶ月使い倒したまんぞく。
236John Appleseed:2013/06/01(土) 00:45:50.32 ID:8C1JHc3e
>>232
>>333
Apple製品あんま売ったことないん?結構高止まりで売り捌ける
237John Appleseed:2013/06/01(土) 00:48:20.84 ID:T/YCYEig
>>236
オークションめんどうだよ
238John Appleseed:2013/06/01(土) 00:48:36.19 ID:axoRzKsr
>>226
国産タブレットなんて、だーめ
239John Appleseed:2013/06/01(土) 00:50:08.64 ID:axoRzKsr
>>227
為替変動を価格に転嫁なんて、当たり前だろw
何いってんだ、お前
240John Appleseed:2013/06/01(土) 00:51:29.87 ID:vGbqtUgW
【NHK】 円安でデジタル家電値上げも 「円高対策で海外に生産を移し、利益を上げてきた会社は、円安になると輸入のコストが加わる」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369994325/


国内メーカーも値上がりだなw
241John Appleseed:2013/06/01(土) 00:52:39.62 ID:8C1JHc3e
>>237
オレiPad1、iPad3、iPhone3、iPhone3S、iPhone4S全部個人売買で売って結構高くしかも1日で即売だった
242John Appleseed:2013/06/01(土) 00:53:20.63 ID:vGbqtUgW
>>206
Androidも高くなるよ
243John Appleseed:2013/06/01(土) 00:55:14.34 ID:T/YCYEig
>>239
ベンツ、BMWとかは為替に左右されないよ
244John Appleseed:2013/06/01(土) 01:00:30.66 ID:8C1JHc3e
アベノミクスは初代miniに勝利をもたらした、なかなかやるな
245John Appleseed:2013/06/01(土) 01:00:45.91 ID:T/YCYEig
物の価格を上げるのが
インフレターゲットなんだから
上がらないと自民は公約違反でしょ
上がらない限り、日銀はアクセルを踏み続ける
246John Appleseed:2013/06/01(土) 01:02:52.58 ID:T/YCYEig
この強気がAppleにとって吉とでるか凶とでるか…
なんかネクサスは上げない気がする
247John Appleseed:2013/06/01(土) 01:07:19.04 ID:oalQkC7c
ま、安物でダサイNEXUS買うのがイケメンなら問題ないが
普通の冴えない顔したヤツなら気持ち悪がられるだけだわ
248John Appleseed:2013/06/01(土) 01:18:10.10 ID:kno8D5fP
アベノミクスで喜んでいたネトウヨまさかのスタグフレで困窮w
249John Appleseed:2013/06/01(土) 01:27:48.74 ID:0wlf4bpo
>>186
このタイミングで価格改定はつまり新製品の発表は秋まで無いって事だろ
次はOSの更新だから手間と時間が掛かる、OSXもセットで手直しだし
250John Appleseed:2013/06/01(土) 01:33:53.84 ID:emaRG6cy
>>180
鋭いひと発見!
251John Appleseed:2013/06/01(土) 03:52:09.25 ID:2eQ0kfwj
>>184
俺が昔バイトしてたところもiPod関係の部品作ってたし、弟の勤務先でもアップル製品向けの部品の一部作ってる。
詳しく書くとお前らに特定される。

>>250
そして、>>240になるわけだからw
このクソ内閣、日本の製造業完全に殺しにきてるw
海外製品も日本で売るなら高くなるから、NEXSUSや銀河も含めて影響は必ずくる。
252John Appleseed:2013/06/01(土) 03:54:35.65 ID:rAVnH/sy
>>251
じゃあ日本そのものを破壊する民主党政権に戻す?
253John Appleseed:2013/06/01(土) 03:57:14.45 ID:2eQ0kfwj
>>252
生活良くなるならどっちでもええわ。
254John Appleseed:2013/06/01(土) 03:59:45.80 ID:kno8D5fP
自民は過去の栄光が忘れられなくて
あの時の好景気よもう一度と思っているけど、
人口ボーナスが終わった今そんな奇跡は起こらない。
結果、大半の国民は可処分所得が減って生活の負担は増える。
得するのは年寄り。
255John Appleseed:2013/06/01(土) 04:00:19.13 ID:H1ycmzYk
>>254
ちげーよ
256John Appleseed:2013/06/01(土) 04:01:25.64 ID:kno8D5fP
>>255
反論待ってまーす。
257John Appleseed:2013/06/01(土) 04:13:03.53 ID:kno8D5fP
上でも書いてる奴いたけど、
アベノミクスは米国のQEの出口戦略に使われて終了だと思うよ。
日本の経済が上向くとすれば金融政策は全く関係なくて、
必要なのは構造改革だからね。
国家予算の1/3が社会保障費とか異常。
258John Appleseed:2013/06/01(土) 04:13:44.60 ID:H1ycmzYk
>>256
チョンは国へ帰れ
259John Appleseed:2013/06/01(土) 04:18:11.13 ID:kno8D5fP
>>258
あちゃー重症だね。
260John Appleseed:2013/06/01(土) 05:11:35.19 ID:e7m2rw67
いまだにエセリベラル幻想から醒めない、現実を見る能力の無い民主党シンパがなんかムキになってますね
261John Appleseed:2013/06/01(土) 05:13:11.38 ID:nHfw8gAr
今さらいくら必死になったって外国人参政権はもう無いぞwww
262John Appleseed:2013/06/01(土) 05:39:25.55 ID:2eQ0kfwj
そうだね、1000万人移民受入したがってたの誰だろうね
263John Appleseed:2013/06/01(土) 06:17:04.25 ID:oalQkC7c
民主も自民も糞でおk
アイツらが本当に国民の生活を考えてるわけねえだろ

アイツらは国がどうなっても安泰だし
平気でわけわからん実験感覚で国を混乱させてくるわ
264John Appleseed:2013/06/01(土) 06:47:53.48 ID:zxyUIKXQ
新型が出るのは嬉しいが、とてつもなく高額になるらしいな

円高になるまで買わん!
265John Appleseed:2013/06/01(土) 06:57:13.57 ID:XLIXkVKl
いつものごとく実際に出るまでは何もわからないだろ。
Retina搭載してたら俺は買っちゃうな。
現行機も売らずに使い続ける。
266John Appleseed:2013/06/01(土) 06:59:54.83 ID:c+SuNNmV
もともとApple製品は庶民には手の届かない高級品だったんだよ
最近の円高と公式ストア以外(ネットショップ等)で安売りし過ぎて低所得者も買えるようになっていた

今回の値上げはGJとしか言いようがないよ
267John Appleseed:2013/06/01(土) 08:43:06.24 ID:4FqCRs5y
為替レートに対して適正にしただけなのに、在庫処分だとか次世代機価格アップへの伏線だとか…
268John Appleseed:2013/06/01(土) 08:47:36.91 ID:vrni0AvV
チャートみた感じと
季節要因で9月までに
一度ドル円90円あたりに
なりそうだけどなあ

またその後ドル高になると思うけど
新製品が出る頃、値下げだったりして
269John Appleseed:2013/06/01(土) 08:49:29.79 ID:1J4KNW51
2ndでRetina搭載しても本国価格据え置き
円も新価格据え置きだったらプラスマイナス0
270John Appleseed:2013/06/01(土) 08:53:23.44 ID:vrni0AvV
>>269
Retina搭載型は現行機種と同価格らしい
Appleのポリシーとして
271John Appleseed:2013/06/01(土) 08:58:10.02 ID:1J4KNW51
>>270
iPad2→3rdは高くなったよ
272John Appleseed:2013/06/01(土) 09:03:56.62 ID:oalQkC7c
もう関係者以外喋るな
何が正しいかわからん
273John Appleseed:2013/06/01(土) 09:09:38.09 ID:8fhuKy2x
値上げした以上、新型を待つのが吉かもな
274John Appleseed:2013/06/01(土) 09:13:10.35 ID:1J4KNW51
iPad2→Retina化は価格据え置きじゃなかったが
そのタイミングが円高でレート改定されて日本では逆に安くなるという現象が起きた
故に、誤解してる人多そう
275John Appleseed:2013/06/01(土) 09:23:20.05 ID:02ulFD5n
Retinaモデルは現行と同じ価格帯じゃ無理だよ
安いモデルに乗ることはないね
276John Appleseed:2013/06/01(土) 09:35:03.26 ID:1J4KNW51
ジャパンディスプレイ辺りなら調達コスト下がるんじゃないの
世界的に売っていくしか道がないからコストカット時期だと思う
性能を置いといて泥に客が流れると売り上げ落ちる訳だし
277John Appleseed:2013/06/01(土) 09:40:49.79 ID:02ulFD5n
Androidと対抗するのは例のコストダウン版miniだろうね
250ドルくらいででるんじゃないかな
278John Appleseed:2013/06/01(土) 10:43:52.45 ID:02ulFD5n
279John Appleseed:2013/06/01(土) 10:46:49.94 ID:8fhuKy2x
5万近くとか誰が買うんだ
280John Appleseed:2013/06/01(土) 10:51:02.24 ID:1J4KNW51
原価コストダウンに期待するしか無いな
500ドルだったらいらない
5万円出すなら4.5インチiPhoneの機種変費用にする
281John Appleseed:2013/06/01(土) 11:07:25.11 ID:vVOYmTji
廉価版出すのならRetinaモデルは逆に高くてもいいから最新のチップ載せて欲しい
282John Appleseed:2013/06/01(土) 11:14:45.88 ID:1J4KNW51
iPad2 16GB併売の時と同じようになるんだろ

・廉価版カメラ無し
・iPad mini 16GB
・第二世代iPad mini Retinaモデル各ラインナップ
283John Appleseed:2013/06/01(土) 11:52:55.27 ID:xd1R7iGx
>>266
その高級品時代も知ってるけど、何が「GJ」なの?
良い製品が安く買えるのは誰もが望んでいる。
高い製品を出すことでユーザーが少なくなり、会社自体が衰退したらどうするの?
特にiアプリなんかはユーザーが多いからこそ良いアプリが出ていることは無視できない。
PhotoshopとExcelだけ使えれば良かった時代とは全く違う。
284John Appleseed:2013/06/01(土) 11:54:15.29 ID:xd1R7iGx
>>267
為替が下がるときも追従してくれれば、
誰も文句言わなくなるんだろうけどね(w
285John Appleseed:2013/06/01(土) 11:59:13.23 ID:xd1R7iGx
>>268
市況板に常駐してる人は知ってるだろうけど、先週1週間でアベノミクス崩壊と言われ
株やドル円が急落している。
来週になってもこの状態が継続するのであれば、それ以前の相場になりかねない。

値上がりの追従も遅かったけど、値下がりの追従はもっと遅いだろうね(w
286John Appleseed:2013/06/01(土) 11:59:14.50 ID:1J4KNW51
287John Appleseed:2013/06/01(土) 12:01:14.73 ID:6KKh9jg7
>>284
だからあ、前は iTunes 0.99ドル=115円だったのが、85円に下がったんだよ
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1305/16/news036.html
これから上がるね
288John Appleseed:2013/06/01(土) 12:01:53.55 ID:Lwq4C33h
>>286
ヘェ〜、そうだったんだ。教えてくれてありがとう。
289John Appleseed:2013/06/01(土) 12:04:01.81 ID:Lwq4C33h
>>287
次々にフォローごめん!
ちなみに、それってどれぐらい遅れてた?
数ヶ月ぐらいなら、秋頃に値下げを期待できるかもね!
290John Appleseed:2013/06/01(土) 12:08:01.26 ID:MLsxzpUS
お前ら「iアプリ」にはつっこまないのな
291John Appleseed:2013/06/01(土) 12:10:21.89 ID:1J4KNW51
遅れてたって一括りには難しい
毎月の相場で価格変更右往左往まではしないからな
Appleレートが120円ぐらいの期間も長いし
2011年中旬にMac miniを購入したがその時もレート反映されて改定された
2012年2月までiPad2は割高だった 3月にレート85円で改定された
292John Appleseed:2013/06/01(土) 12:24:22.88 ID:TNJ/ceHU
Iアプリと聞いてドコモがアップを始めました
293John Appleseed:2013/06/01(土) 12:26:15.19 ID:02ulFD5n
為替は為替予約で決めるから3か月程度はかわらない
294John Appleseed:2013/06/01(土) 12:30:07.57 ID:1J4KNW51
レート100円は良いと思うんだけどな
90〜110のレンジなら変えないで行くはず
消費税払ってないのにアプリが105円になったら詐欺っぽいが
295John Appleseed:2013/06/01(土) 12:33:42.42 ID:rQCSy5dH
>>285
騒いで素人に心理を操作して自分だけ金儲けしようとしてるgreedどもの意見を信じるのも情強の証だね。
296John Appleseed:2013/06/01(土) 12:35:43.61 ID:1J4KNW51
すまん
消費税入れて計算してなかった
今回のAppleレートは1j約95円

32800円は税込だから1.05で割ったのが定価
297John Appleseed:2013/06/01(土) 12:44:20.34 ID:rBCt5e/D
値上げで騒いでる奴って自分のことしか考えてないんだろうね
円高放置で国内製造業死んだわけだが、技術力を失った日本は終わりだよ
298John Appleseed:2013/06/01(土) 13:39:50.66 ID:doL0xxC8
>>297
ここぞとばかりに「アホノミクス」だの「ゲリノミクス」だの「自民氏ね」だのと
あちこちの板のapple値上げ関連のスレに書き回ってることから
どういった人種かは容易に想像できる
299John Appleseed:2013/06/01(土) 14:03:33.33 ID:mFdub3fr
円安でアプリ収入ウハウハや
300John Appleseed:2013/06/01(土) 14:11:48.46 ID:9M20CT+J
いくら円安だからってこと値上げ額はあまりにも大きすぎだろw
301John Appleseed:2013/06/01(土) 14:16:01.49 ID:giBLkrWw
質問なんですが、子供が、ipad miniに入れてたアプリとデータを削除してしまいました
そこで、母艦(バックアップ取っていました)につないでアプリとデータを復元したいのですが、
多分、繋いだとたんにipad miniと母艦が同期(ipad miniの方のデータと同期)を始めるますよね?
母艦の方のデータをminiの方に同期させる方法を教えていただけないでしょうか

最近までwindows使いだったものでして、低レベルな質問だとは思いますが、
宜しくお願いいたします
302John Appleseed:2013/06/01(土) 14:22:12.34 ID:1J4KNW51
>>301
繋いだ途端同期するのオフにしとけばいい
同期したとしてもバックアップに影響は及ばさないから
落ち着いて、バックアップから復元
303John Appleseed:2013/06/01(土) 14:22:19.62 ID:WlSh1aFM
304301:2013/06/01(土) 14:33:53.51 ID:giBLkrWw
>>302
>>303
ありがとうございます、助かります
305John Appleseed:2013/06/01(土) 14:36:28.51 ID:1J4KNW51
>>304
でもiTunesでのバックアップも完全なクローンじゃない
復元しても色々と足りない部分が出てくるので
後は、自分でやって後学にしなさいな
306John Appleseed:2013/06/01(土) 15:02:18.71 ID:XvRPKD/+
598 自分:John Appleseed[sage] 投稿日:2013/05/25(土) 01:03:07.69 ID:KDMvZX+x
あまり詳しくは言えないんだが、今後のラインナップ出るタイミングと合わせて書き込んどく。
6月 MBP MBA +???
7月 iPad5
9月 iPhone5S +???
11月 iPad mini2
とある人物に教えてもらった。発表時にこの書き込み思い出してほしい


こんなのあったんだがマジかな?まじでこの通りになりそうな気がする
???のとこには iWotch iTVが入るとかか
307John Appleseed:2013/06/01(土) 15:09:51.90 ID:vVOYmTji
自分ワロタ
308John Appleseed:2013/06/01(土) 15:10:22.60 ID:62dUp/X2
>>264
いやまだでねえから。
出るとしてもiPhoneの数ヶ月後。
309John Appleseed:2013/06/01(土) 15:25:33.63 ID:Uh/TOtCc
>>306
自身の作り話に対して何と答えて欲しいの?
この程度の予想は誰にでも出来る訳だけど。
310John Appleseed:2013/06/01(土) 15:33:38.54 ID:kno8D5fP
>>297
為替関係なく成長企業は伸びてるんだけどね。
トヨタが良い例。円安の恩恵も一部あるがそれ以上に構造改革の成果が決算に現れている。
一方で相変わらず糞みたいな製品しか作れない家電メーカーもある。
円高を不況の言い訳にしている企業なんて存在しない方が日本のためだよ。
311John Appleseed:2013/06/01(土) 15:36:28.92 ID:62dUp/X2
ID:kno8D5fP
値上げの話題はともかく、円高・円安はスレチだからこれくらいにしといてね。
312John Appleseed:2013/06/01(土) 15:39:53.21 ID:Uh/TOtCc
>>310
何処かのパクリ上等起源マニアの後進国が、円高の所為だとキューキュー鳴いているけど、そちらの心配はしなくて良いの?

糞みたいなパクリ製品しか出せず何一つイノベーションを興す事も無いゴミの様な企業も有るみたいだけど。

こんな所でニダニダしてると根元から折れてしまうよ。いいの?
313John Appleseed:2013/06/01(土) 15:45:28.24 ID:kno8D5fP
なんで朝鮮人認定するネトウヨってホント救いようがないよね。
断言するがアベノミクスでお前らの生活は豊かにならないよ。
ネトウヨはただ騒ぐだけで資産運用すら出来ないからな。
富める者が更に富めるだけ。
314John Appleseed:2013/06/01(土) 15:45:29.60 ID:oalQkC7c
>>306
iWotchでネタだと確信したわ
Watchだろバカッター
315John Appleseed:2013/06/01(土) 15:53:15.72 ID:62dUp/X2
>>314
いや、バカはお前だろ。
最後の二行は >>306 の感想。

まぁ噂から予想しただけのロードマップってのには同意見だけど。
316John Appleseed:2013/06/01(土) 15:53:45.42 ID:Uh/TOtCc
>>313
その語りで日本人と言われてもね。
精々、「特定」日本人。

日本語ジョズね。ネトウヨ大好きニダか?
317John Appleseed:2013/06/01(土) 15:56:10.15 ID:vVOYmTji
志村自分自分!
318John Appleseed:2013/06/01(土) 15:58:36.09 ID:kno8D5fP
やっぱりアベノミクスを称賛しているのは>>316の様な無教養の馬鹿なんだよね。
319John Appleseed:2013/06/01(土) 16:02:50.29 ID:Uh/TOtCc
>>318
日本が景気回復するのが余程嫌なんだね。

ところでアベノミクノスってどんなものだと思ってるの?
ちょっと語ってみてよ。日本語では大変だろうけど。特定日本人の方。
320John Appleseed:2013/06/01(土) 16:05:23.79 ID:Uh/TOtCc
>>319
アベノミクノスw→アベノミクス

あちこちで荒らしてるキチが間違えてたので。
321John Appleseed:2013/06/01(土) 16:07:16.06 ID:kno8D5fP
>>319
アベノミクスで景気回復すると思ってるの?w
そう言うのはお前の給料上がってから言っとけよ。
日本に必要なのは金融政策ではなく構造改革で、
いかに年寄りを生かしつつ社会保障費をカットするのかなんだよ。
円資産を減価させて外債積み立てただけで景気が回復するならだれも苦労しないわ。
アベノミクスは精々米国QEの出口戦略に使われるだけ。
322John Appleseed:2013/06/01(土) 16:09:44.48 ID:dtiNDIaW
>>306
句点の後で改行しない人ってにちゃんであまり見かけないよね

あれ?
323John Appleseed:2013/06/01(土) 16:10:42.16 ID:Uh/TOtCc
>>321
答えになってないけど。
アベノミクノスって何だと思ってるの?

あちこちでコピペを貼り付け同じ騙りをしているけど。その騙りで特定日本人をアピールするのが目的かな?

それでは小銭も稼げないと思うよ。
324John Appleseed:2013/06/01(土) 16:13:04.29 ID:Uh/TOtCc
>>323
ああ。また間違えちゃったw
あんまり面白かったので。

450 名前:It's@名無しさん [sage] :2013/05/31(金) 04:50:18.23
iPadやiPodが値上げしたようだね。
やはりアベノミクノス効果の円安でアップルも大打撃だったようだねWWW
所詮はアメリカ商品、為替の影響をモロに受けるから、安定している日本製のウォークマンが今後は売れまくる事になる。
325John Appleseed:2013/06/01(土) 16:16:17.33 ID:kno8D5fP
>>323
文脈から読み取れないんだね。
アベノミクスは円資産の減価とインフレ期待によって
資産インフレを起こす内需拡大を目的とした政策だよ。
2%のインフレ目標なんてこれから消費税の増税もあって実現不可だからこれは無視。
輸出関連企業にも円安の恩恵が多少はあるが、
日本の資産を減価させてまでして一部の死にかけ企業を生き長らえさせるのは間違っている。
326John Appleseed:2013/06/01(土) 16:20:47.36 ID:kno8D5fP
まぁいくら説明した所で理解できないんだろうけどさ。
今のアベノミクスを称賛する流れって民主党が政権取れば
景気回復なんて馬鹿なこと言っていた構造にそっくりだよね。
結局全て上に任せててめぇの頭で考えられない馬鹿が増えたのが不況の原因だわな。
327John Appleseed:2013/06/01(土) 16:24:35.29 ID:Uh/TOtCc
>>325
文脈w

ググって来たのは良いんだけど、自分の意見みたいに騙るの止めようね。特定日本人の方。
このスレでそんな騙りをする事が如何に間抜けだと言う事も客観視出来ないんだね。

それで構造改革とやらは具体的に何をするの?
先に言っていた話は朝鮮民主党が掲げていた訳だけど、何か効果が有ったのかな?
日本の弱体化には大いに効果が有ったと考えているのだろうけど。

加齢臭全開の上にキムチ重ね。
どれどけ異臭をバラ撒けば気が済むの?
アベノミクノスさん。
328John Appleseed:2013/06/01(土) 16:27:23.40 ID:kno8D5fP
馬鹿らしくなってきたわ。
329John Appleseed:2013/06/01(土) 16:30:07.48 ID:Uh/TOtCc
>>328
スレ違いの関係無い話をする間抜けさ加減、自身の馬鹿さ加減に気付いたかな?

それ、加齢臭全開オヤジの特徴だから。
そしてキムチ臭い。巣にお帰り。
アベノミクノス。
330John Appleseed:2013/06/01(土) 16:33:01.26 ID:vrni0AvV
ID:kno8D5fPの意見に概ね賛成。
331John Appleseed:2013/06/01(土) 16:48:50.62 ID:mFdub3fr
(^−^)b 円安最高
332John Appleseed:2013/06/01(土) 17:03:07.96 ID:8fhuKy2x
安倍を支持するアホは黙ってろ

物価高が給料に直結するのは数年先というが
そうなる前に増税が待っている事をどう言い訳しても
済む問題じゃねえぞ
333John Appleseed:2013/06/01(土) 17:11:22.28 ID:s+VT5TFF
アベノミクスでは下層労働者の私は給料も上がらず、散々な状況です
334John Appleseed:2013/06/01(土) 17:12:10.36 ID:mFdub3fr
おれの収入にすでに円安アベノミクス効果が反映されてるんだがなぁ
ドルで支払われるから
335John Appleseed:2013/06/01(土) 17:15:38.16 ID:ilYUAqer
>>334
プッ
早く円転しておけ
336John Appleseed:2013/06/01(土) 17:16:57.12 ID:mFdub3fr
>>335
ん?
(・∀・)意味がわからないな(笑)
円安アベノミクスはもう一度加速する
337John Appleseed:2013/06/01(土) 17:28:13.41 ID:vlpMng+A
鼻糞ほじりながら読んでるから、気にせず続けて〜
タルくなったら適当なところでNG突っ込むんで
338John Appleseed:2013/06/01(土) 17:33:48.25 ID:62dUp/X2
俺は既にNG入り。
http://i.imgur.com/2RYvDEa.jpg

どんだけスレ違いの経済話ししたいんだよ…
339John Appleseed:2013/06/01(土) 17:44:01.17 ID:mFdub3fr
関係ない話すんなよ

NG推奨
ID: vlpMng+A
ID: 62dUp/X2
340John Appleseed:2013/06/01(土) 18:06:27.49 ID:62dUp/X2
iPad(3rdGen)しか持ってないんだが、Mini買った人はどういう理由で選んだのかな?

まぁ、最新性能で大画面の9.7インチがフラッグシップでメインなのはわかるけど、
個人的にはサイズ的にも値段的にもMiniの方が魅力的。

そうなると9.7インチiPadがサブ的な扱いな気がしてくる。
341John Appleseed:2013/06/01(土) 18:09:55.77 ID:mFdub3fr
>>340
miniは非Retina開発用に買ったわ
今では3もminiも両方使ってる
片方テレビにしたり、電子書籍で使ったり。
342John Appleseed:2013/06/01(土) 18:21:06.94 ID:vrni0AvV
価格って経済の話しじゃないの?
343John Appleseed:2013/06/01(土) 18:35:06.46 ID:aCcN1iLr
miniのメモリ512MBと少ないのは確かだが
アプリがもっさりする訳でもなく落ちる訳でもなく
実際使うと不便さを感じない不思議
344John Appleseed:2013/06/01(土) 18:42:04.02 ID:62dUp/X2
>>343
iPhone5は1GBでもちろん不便は一切無いんだが、
気持ち的には2GBにして欲しいってのはあるな。
345John Appleseed:2013/06/01(土) 18:48:10.13 ID:Eu5Ze8yF
さすがにこの値段じゃもう売れないよ
miniで3万超えたらアカンわな
346John Appleseed:2013/06/01(土) 18:52:24.31 ID:ngUjTDCT
使うから買うんじゃないの?
安くなったら買うなんて言ってる内は必要無いから値段関係無いだろ
必要に迫られればどんな値段だろうと買う奴は買う
347John Appleseed:2013/06/01(土) 18:53:06.84 ID:3e33jQOD
いやーどんな値段でもってのはちょっと・・・
348John Appleseed:2013/06/01(土) 18:53:36.15 ID:mQO1uxJX
>>343
不便さを感じないどころか、むしろ快適だよな
349John Appleseed:2013/06/01(土) 19:08:16.32 ID:c+SuNNmV
Appleも次からは価格を米ドル表示にしておけばいいんだよ
で、買う時は都度為替レートでの販売にする
こうすれば値上げだ値上げだと騒がれなくて済むよね
それならさすがにどんなアホでも半年前に米ドル400で32000円でも、今なら40000円になっちゃう事くらい理解出来るだろ

算数が出来ればねo(^▽^)o
350John Appleseed:2013/06/01(土) 19:38:47.07 ID:vrni0AvV
>>346
そうだね
証券会社がNexus対応してなかったから
iPad買っただけだし
iPhoneようのアプリはNexusでも使える
んだけど
Windows8も同じ
使いたいアプリが使えるようになるまで
インストールできない
351John Appleseed:2013/06/01(土) 21:09:27.73 ID:1VdwCoXw
速報

現在も障害発生中 非難殺到で「au by KDDI公式Facebook」を閉鎖。KDDIの隠蔽工作に掲示板炎上!
http://www49.atwiki.jp/2ch_tca/
352John Appleseed:2013/06/01(土) 21:13:45.91 ID:mFdub3fr
>>351
あうざまぁw
iPhone 5の品格を落とすようなことするからそうなる
353John Appleseed:2013/06/01(土) 21:16:13.10 ID:Uh/TOtCc
揃って関係ない話すんなよ。構ってちゃん。
354John Appleseed:2013/06/01(土) 21:25:10.43 ID:z/Qfkce2
>>353
事実ですが?
355John Appleseed:2013/06/01(土) 21:29:02.79 ID:c+SuNNmV
>>354
スレタイ読めないのかよ
356John Appleseed:2013/06/01(土) 21:29:52.69 ID:vVOYmTji
アスペにも程があるな
357John Appleseed:2013/06/01(土) 21:32:32.23 ID:cEnsAMGk
>>355
えっ?KDDIはiPad mini扱ってないとでも?
358John Appleseed:2013/06/01(土) 21:35:21.89 ID:sQKlTpfj
中古Miniのオークション落札価格が値上げ前の定価超えてるわw
一年遊び倒して高く売れるとかすげえ
359John Appleseed:2013/06/01(土) 22:14:50.15 ID:6CiwvUy8
オクはキチガイだらけだからな
360 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:8) :2013/06/01(土) 22:17:19.30 ID:elXozwZQ!
アベノミクノス

新しい戦略か?
361John Appleseed:2013/06/01(土) 22:25:13.09 ID:7tUIRpoE
今アップルアカウントはiCloudじゃないアドレスで登録して使ってるんだけど、
@icloudのアドレスって新たに取得できるの?
362John Appleseed:2013/06/01(土) 22:34:20.63 ID:QdTF8MkW
>>361
できる
363John Appleseed:2013/06/01(土) 22:40:22.12 ID:7tUIRpoE
>>362
サンクス
ストア登録アドレスはなにかと面倒そうだから変更する気はないんだけど、
@iCloudのアドレスでフェイスタイムやメッセージをアクティベートしたいなと思って

新規で作るでいいのかな
364304:2013/06/01(土) 22:53:33.72 ID:giBLkrWw
>>305
お蔭様で、アプリとデータを復元できました
データ関係は失敗が怖いので、あまり触らないようにしていたのですが
いざと言うときの為に色々触って勉強します
365John Appleseed:2013/06/01(土) 23:37:18.03 ID:l9R761an
>>363
OK
366John Appleseed:2013/06/02(日) 00:35:44.97 ID:xaTHgtRF
>>352
一番落としてるのは下らなすぎるCMを垂れ流して日本人を貶めてる禿バンクだけどな
367John Appleseed:2013/06/02(日) 08:13:35.35 ID:g9veGQnv
>>366
毎日お疲れ様です
368John Appleseed:2013/06/02(日) 10:28:41.77 ID:HrueLyzS
mは
369John Appleseed:2013/06/02(日) 10:41:14.52 ID:HrueLyzS
370John Appleseed:2013/06/02(日) 11:10:57.07 ID:nYcfgMgt
速報

これがKDDIの実態です!消費者とKDDI株式会社の交渉の録音。コメントに非難殺到中
http://www49.atwiki.jp/2ch_tca/
371John Appleseed:2013/06/02(日) 11:23:31.88 ID:s/WxeWLT
iPad mini買った方、mini2も買いますか?
俺は64GBを買いたいんですが色で迷ってます
mini初代が黒だったから、白にしようかと
多分Retinaだから電子書籍用にイケると思いまして
372John Appleseed:2013/06/02(日) 11:31:20.40 ID:U1Y6uayu
俺は初代を売って次のを買うと思う
まぁ、しばらく先の話だろうけど
373John Appleseed:2013/06/02(日) 11:36:08.83 ID:s/WxeWLT
>>372
なるほどですね
でも俺は買い替えは出来ないんですよね
開発するのに使うので
iPhone 3GS売って後悔しましたよ
これからはApple製品はとっておくつもりです
374John Appleseed:2013/06/02(日) 11:50:16.29 ID:HrueLyzS
>>373
開発って何の開発ですか?
375John Appleseed:2013/06/02(日) 11:55:15.75 ID:s/WxeWLT
>>374
iOSアプリの開発です
376John Appleseed:2013/06/02(日) 11:57:46.06 ID:7ij5c4Ig
俺は買う
Retinaは乗らない気もするが
旧世代は親に譲るつもりだ
377John Appleseed:2013/06/02(日) 11:58:09.25 ID:U1Y6uayu
開発されるのならとっておいた方がいいかもね〜

自分はiPad3rdのホワイトも持ってるけど、書籍とか見やすいし、写真とか画像見せる時はホワイトの方が綺麗に見える気がする
378John Appleseed:2013/06/02(日) 11:59:47.47 ID:Glcle2Eg
父の日にiPadを! みたなメールがきたけど、
値上げしたあとにうつ広告としては間抜けに見える。
379John Appleseed:2013/06/02(日) 12:00:42.40 ID:U1Y6uayu
>>378
そういう名目がないとこの時期は売れないんじゃね?
380John Appleseed:2013/06/02(日) 12:06:46.12 ID:n/WPRLm0
父の日のプレゼントなら値段とか関係無くね?
本当に感謝していてどうしてもApple製品をプレゼントしたいのなら幾らでも買うだろ

http://i.imgur.com/Q4SknsR.jpg
381John Appleseed:2013/06/02(日) 12:07:49.73 ID:uOQXvAIX
初代から買って来て、やることがマンネリ化したから、
新型を買うかはその時の気分だな
Retina無しでも、デザインが変わればそれだけで買うと思うw
382381:2013/06/02(日) 12:14:41.86 ID:uOQXvAIX
すまん、初代ってのは大Padの方の初代ね
デザインが一番好きだから手放していない、iPad2は3rd買って速攻妹にあげたw
383John Appleseed:2013/06/02(日) 12:17:14.34 ID:eL0XekNT
父、宮崎駿なんだけど…
384John Appleseed:2013/06/02(日) 12:45:03.62 ID:rN1iqY8U
なんで値上げニュースで逆にmini売れまくってんだよ
385John Appleseed:2013/06/02(日) 12:50:03.50 ID:+nknBtAr
これが林檎のステマ力か…
386John Appleseed:2013/06/02(日) 12:54:03.69 ID:SxdABbWO
値上げ→「しばらく新型はないな…」→現行売れる

根拠はないが。
387John Appleseed:2013/06/02(日) 13:03:43.14 ID:HirMzLJ9
miniは本当にジャストサイズで買う価値が有るからね。
今まで買い控えていた人が殺到しているのだと思う。
388John Appleseed:2013/06/02(日) 14:00:55.81 ID:bFnEFYMO
ほとんどの店はもう値段変更したんではなかろうか
昨日iPod touchは前の値段でiPad関連だけ値上げしてたりしてたわ
389John Appleseed:2013/06/02(日) 14:07:23.84 ID:MfZQ9pgu
ソフトバンクモバイルは、旧価格のまま売ってたよ
390John Appleseed:2013/06/02(日) 14:52:33.80 ID:AnTnt/c5
>>386
値上げ→「新型まで待つか」→現行売れない
の方でしょう

9月発表なら、7月のボーナス時にある程度売れただろうに
値上げするにしても、いきなり上げずに、「告知してから上げ」なら、駆け込み需要があっただろうね
391John Appleseed:2013/06/02(日) 14:54:12.49 ID:i0nrrn/r
俺のiPad mini、Retinaまでのつなぎとして32GBにしたけど、
こんなに使いでいいなら、やっぱり64GBにすればよかったなぁとずっと後悔していた。

ところが今日気付いた。俺のminiは実は64GBだったんだよ!
さながらみにくいアヒルの子のように突如輝きを増す俺のiPad mini!

そういえば容量をケチったのは、同時期に買ったiPod touchの方だったという思い違い。
近くにチラシがなかったからここに書いたぞ。
392John Appleseed:2013/06/02(日) 15:11:53.13 ID:eGkl+eAP
若年性認知症
393John Appleseed:2013/06/02(日) 15:21:11.08 ID:rDUDSrtH
>>380
親には感謝してるが地獄の沙汰も金次第だ、
父親にはAppleTVあたりで手を打ってもらう…
394John Appleseed:2013/06/02(日) 15:29:13.87 ID:9QPhluEZ
>>391
フイタコーヒーカエセ
395John Appleseed:2013/06/02(日) 15:42:17.79 ID:P/T3Nka/
Appleが親切に告知してくれたことないだろ
396 忍法帖【Lv=8,xxxP】(0+0:8) :2013/06/02(日) 15:50:00.19 ID:k8I+1mpZ
外でiPadmini使うとき、iPhone5でテザリングして使うのがめんどくさくなってきた。
次はキャリアにしようか悩む。
397 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:8) :2013/06/02(日) 15:50:44.27 ID:k8I+1mpZ
セルラー版やったな。
398John Appleseed:2013/06/02(日) 16:05:25.97 ID:DQ1zmJGs
Bluetoothでずっと繋ぎっぱなしにしとけばいいじゃん
399John Appleseed:2013/06/02(日) 16:06:46.54 ID:n/WPRLm0
>>396
iPad側でBluetoothオンにしてiPhone5選ぶだけなのに…
400 忍法帖【Lv=9,xxxP】(2+0:8) :2013/06/02(日) 16:13:08.77 ID:k8I+1mpZ
そうだよな。めんどくさくないよな…。
401John Appleseed:2013/06/02(日) 16:13:21.43 ID:Xr3BPZvF
iPad2の2年縛りがとれて、買い替えに悩んでる。
今ならまだ旧価格でセルラー版買えそうだけど、
今から2年使うのもしんどいな。
402John Appleseed:2013/06/02(日) 16:13:58.33 ID:rN1iqY8U
で?新型いつ発売なの?
403 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(3+0:8) :2013/06/02(日) 16:16:30.64 ID:k8I+1mpZ
発売は秋なんじゃね?
404John Appleseed:2013/06/02(日) 16:16:35.97 ID:6eGZQhzt
>>380
うちもメール来たなぁ。
親父、去年死んだんだがなぁ。
なんで誰彼構わず、無神経に送る付けるかなぁ。
405John Appleseed:2013/06/02(日) 16:24:49.24 ID:NEM3niiE
iPad miniのシムフリーこそ価格差少なくて最高だと思うんだが、ここでは使ってるやついないの?
406John Appleseed:2013/06/02(日) 16:25:57.56 ID:PUdcC1fO
>>404
あんた喪中はがきをクックさんに出してないやろ?
407John Appleseed:2013/06/02(日) 17:02:39.26 ID:auCTMwEU
今auセルラー64GB使ってて、
mini2が出たら、機種変で買い増しする予定だけど
そうしたら今使ってるminiは、
simフリーになるのかな?
408John Appleseed:2013/06/02(日) 17:16:36.57 ID:7ij5c4Ig
>>407
なんでシムフリになると思ったん?
結論いうとならないよ なんでかはググっれ
409John Appleseed:2013/06/02(日) 18:53:34.01 ID:k8I+1mpZ
GPSのついたただのWi-Fi専用機になるだけだな。
410John Appleseed:2013/06/02(日) 19:16:00.15 ID:k9qbOshu
海外ではSimフリー
これが超絶便利で魔法レベル
411John Appleseed:2013/06/02(日) 19:28:51.67 ID:GJ75y/UB
>>408
SIMフリーにはならないけど、
機種変した方のSIMを刺し替えて使う事はできる?
412John Appleseed:2013/06/02(日) 19:59:32.26 ID:zQHX2ARK
あう携帯は違うSIM入れると端末ロックされると聞いた
iPadやiPhoneもそうかは知らんが
413John Appleseed:2013/06/02(日) 20:16:22.51 ID:GJ75y/UB
自己解決しました
iPadminiはauのnanosimなら差し替えできるそうです
でも、わざわざ差し替えなくても
テザリングで繋げばいいだけでした
失礼しました
414John Appleseed:2013/06/02(日) 20:41:45.59 ID:6b1tGr/z
au版はメリケンだとベライゾンのSIMも使えるんだっけ?
415John Appleseed:2013/06/02(日) 21:41:28.80 ID:aJC55M1g
新型出たら買おうと思ってたけど2chブラウザの先行きが怪しいんだよなぁ
Appleはもやもやさせずに、規制するならすぱっとまとめて規制してくれ
416John Appleseed:2013/06/02(日) 21:45:46.56 ID:zQHX2ARK
HTML5のWEBブラウザ版2chブラウザ作る人現れそう
417John Appleseed:2013/06/02(日) 21:54:32.97 ID:eGkl+eAP
テザリングで事足りるのでminiのセルラーはいらんな
海外使用の場合グーグルmapフルで使えるnexus7の方が役立つだろうし。
418John Appleseed:2013/06/02(日) 21:55:37.84 ID:6yyvRhzl
>>416
それで●とか使えるなら良いんだけど
419John Appleseed:2013/06/02(日) 21:59:07.09 ID:g+PDPUhx
>>405
一昨日台北101で買ってきた。
420John Appleseed:2013/06/02(日) 22:09:43.56 ID:D1e9B6ZK
>>419
おいくらでした?
421John Appleseed:2013/06/02(日) 22:17:34.75 ID:MjsOMEcL
ロンドン旅行行ったときSIMフリーかっといて良かった
免税で含めたら日本で買うよりやすくなっちゃった
でもdocomoくそ遅い
iPhone5のソフトバンクSIMいれた方が快適だわ。本末転倒である
まあ、でも満足です
422John Appleseed:2013/06/02(日) 23:17:05.39 ID:hx66Uht5
>>400
俺はBluetooth接続の手間より、接続中のiPhoneに表示される青帯が邪魔で仕方ない。
あれ意に反してタップしちゃったりするとイラっとする。
423John Appleseed:2013/06/02(日) 23:55:39.56 ID:NHPsydLM
>>291
いろいろありがとう。
勉強になったよ!
424John Appleseed:2013/06/03(月) 00:02:45.78 ID:3s+rpgsk
ところで、今年のハッピー古事記期間はもう終わったのかい?
425John Appleseed:2013/06/03(月) 00:18:13.86 ID:BRI0au+r
新型遅過ぎて腹立ったからKindle買ったわ
426John Appleseed:2013/06/03(月) 00:23:06.13 ID:HGE4UobV
普通そういう人ってKindleスレのほうに書き込むんでねーの?
どうでもいいけど
427John Appleseed:2013/06/03(月) 00:24:31.31 ID:2slGHb0k
うらやましいと全く思わない不思議
428John Appleseed:2013/06/03(月) 00:25:18.24 ID:EdDDa9yM
ロジクールのキーボードカバー買ったけどめちゃくちゃいいなこれ
便利なのはもちろんだが、デザインが完璧すぎる
429John Appleseed:2013/06/03(月) 00:25:28.65 ID:gNZKzNnd
と言うかmini必要無い人でしょ。
幸せでなにより。
430John Appleseed:2013/06/03(月) 01:10:19.65 ID:7Rjo93kz
>>425
よりによって一番めんどくさいやつを買うとは
ご愁傷様と言っておくわ
431John Appleseed:2013/06/03(月) 01:36:19.54 ID:MywGP+qb
>>424
5月末で終了
432John Appleseed:2013/06/03(月) 02:13:43.47 ID:jBG0LUjp
>>420
20500NT。今のレートだと7万弱。
円高時の台湾元があったで、実質は免税含めてもう少し安く買えました。
433John Appleseed:2013/06/03(月) 02:54:05.58 ID:vfst9RfM
Kindleはいいぞ
434John Appleseed:2013/06/03(月) 04:15:28.93 ID:8oJNob6d
miniはセルラーがいいなぁと思うけど、
やっぱ俺はケチで引きこもりだから、どうせテザリングしか使わないだろうな。
435John Appleseed:2013/06/03(月) 04:24:42.11 ID:vfst9RfM
ホームボタンがパコパコいう不良品つかまされた
連れのminiと比べるまで気づかなかった
もう三ヶ月くらいつかってるから交換とか無理なんだろうな
ホームボタン押した時の音がマジでパコ!っていってうるせぇ
知り合いのは静かなのに、押しごこちも違った
俺のはなんか緩い
どうすりゃいいんだよ、なんかムカつく
436John Appleseed:2013/06/03(月) 04:31:58.87 ID:uJtXWAgy
ジニアスヘゴー
保証期間内なんだから良品と明らかに違うなら交換か修理が正当な権利だ
437John Appleseed:2013/06/03(月) 08:36:17.58 ID:QKKbIU5t
>>435
ちょっとお洒落で其れなりに良いホームボタンシールを貼れば?
音もマシになるし、欠点が利点になるかもよ。
438John Appleseed:2013/06/03(月) 09:06:54.05 ID:ebCPiOTt
>>416
さて、どんな風に作ろうか
http://i.imgur.com/aLeOJQ7.jpg
439John Appleseed:2013/06/03(月) 09:57:18.91 ID:O5A5A/Cc
>>416
スマホ最適化なら、公式で作ってたよ。

http://www.itmedia.co.jp/news/spv/1305/20/news035.html
440John Appleseed:2013/06/03(月) 10:01:15.33 ID:i/1J8KyW
>>438
俺と同じ本持っててわろた
441John Appleseed:2013/06/03(月) 11:46:10.96 ID:yLA1Ylni
>>422
脱獄したら消せるよ
ステータスバーに表示できる
442John Appleseed:2013/06/03(月) 12:53:35.09 ID:yLA1Ylni
iPadは企業でも導入が増えているからなぁ
443John Appleseed:2013/06/03(月) 14:38:47.12 ID:utPGjIJy
>>438
使えない本集めたもんだ
444John Appleseed:2013/06/03(月) 15:35:13.99 ID:2slGHb0k
WWDCで発表されるのこれだね、mini2はありえない

Apple、6月10日開幕のWWDCで「iRadio」を発表か? 海外メディアの報道
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20130603/481444/?top_tl1
445John Appleseed:2013/06/03(月) 15:40:41.41 ID:yLA1Ylni
>>444
iRadio(゚听)イラネ
これはサービスに近いな
新端末のmini2は来るよ
446John Appleseed:2013/06/03(月) 16:16:16.86 ID:auX+GKyA
mini2はこないよボケ
447John Appleseed:2013/06/03(月) 16:33:56.40 ID:EkCNN4C/
速報

4.7インチ。これがiPhone 6だぞ!
http://www49.atwiki.jp/2ch_tca/
448John Appleseed:2013/06/03(月) 17:43:46.99 ID:in9YMu3n
ウイルス注意
449 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:8) :2013/06/03(月) 18:06:55.15 ID:IDdHVfgc!
>>434
パコパコしよう by 浅香唯
450John Appleseed:2013/06/03(月) 18:36:25.72 ID:gNZKzNnd
このタイミングでmini新型は有り得ない。
WWDCはその様な場では無いし。

有るとしたらMacの新型。
451John Appleseed:2013/06/03(月) 19:11:35.15 ID:0umG7fvI
Mac Proの在庫が大手量販店から消える...次期モデル登場も近いか?
ttp://www.gizmodo.jp/a/2013/06/mac_pro_3.html
452John Appleseed:2013/06/03(月) 19:29:52.28 ID:TA0ywlHP
Mac新型とiPhone新型だろうね
453John Appleseed:2013/06/03(月) 19:46:51.52 ID:uJtXWAgy
iPhoneも秋じゃね
454John Appleseed:2013/06/03(月) 19:55:16.41 ID:oyNFEaHO
次期iPhoneとiPadminiは、WWDCでは発表されない。
455John Appleseed:2013/06/03(月) 20:12:12.24 ID:gHrNcVjO
iPhoneは基本9月ですね。
iPadは去年タイミングずらしてるかなーでもやっぱ秋でしょ。
456John Appleseed:2013/06/03(月) 21:04:19.27 ID:HZetYzdm
今のminiは失敗作だから
iPadみたく短い間隔での新型もあり得る
457John Appleseed:2013/06/03(月) 21:05:52.99 ID:0AtGBjxd
mini2待ってもうすぐ1年、この時期になって初代値上げで買いそびれ
そういう人達がWWDCで来るからと言ってるんだと思うが残念だけど来ない
458John Appleseed:2013/06/03(月) 21:12:56.16 ID:ftWzOx5E
>>456
このスペックでこれだけ使えるんだから成功作でしょ、むしろ。
459John Appleseed:2013/06/03(月) 21:16:51.62 ID:+lJvKb5l
これだけは持ってるヤツにしかわからんもんな
A5のCPUが現役であり続ける限り大丈夫

イエーイ!安い値段で買って長い期間楽しんだぜー
ワイルドだろぅ?
460John Appleseed:2013/06/03(月) 21:20:52.24 ID:89KXvrQX
>>456
mini 32GBを買って4ヶ月しか経ってないけどもう十分元は取った気がしてる
36800/4=9200円/月=300円/日か…
mini2を待ち続けて買いそびれてる人達が不憫でならないw
461John Appleseed:2013/06/03(月) 21:22:30.08 ID:vDialp/c
今日家電屋でネク7と並んでたから触ってみた
ipad miniってnexus7より解像度低いのにネク7より綺麗に感じた
不思議
462John Appleseed:2013/06/03(月) 21:29:53.16 ID:c0VNG7Xb
俺は値上がる直前に買ったけどもっと早く買っとけば良かったなと思ってるわ
意外なほど動きもサクサクだし画面も思ったほど気にならないし
そして何より電池がめっちゃ持つわ
463John Appleseed:2013/06/03(月) 21:32:10.85 ID:FvrX/s1W
新型すぐ出るとか言ってた奴ら結局1年待ちそうだな
失われた1年
464John Appleseed:2013/06/03(月) 21:38:42.32 ID:almZO6S3
>>461
文字メインじゃないとわかりづらいな
2ch表示させれば違いがわかったと思う
465John Appleseed:2013/06/03(月) 22:20:14.28 ID:C3mD7YHb
そこまで解像度なんて必要ないわwなんかにつけてやれ解像度・・・、やれ文字が滲む・・・
みたいにボソボソネチネチいってるのみると可哀そうになってくる
466John Appleseed:2013/06/03(月) 22:23:06.15 ID:qEbCK95v
電池もちに関してはガチだよな
スリープにしてたらほとんど減らんし
467John Appleseed:2013/06/03(月) 22:25:06.86 ID:hsEkVpEL
いつまで解像度の話題続けるの?
何ヶ月も毎日同じ話題で感心するわ。
468John Appleseed:2013/06/03(月) 22:27:08.79 ID:+lJvKb5l
大Padと使い分ければ問題ない
どっちも買えばおk
469John Appleseed:2013/06/03(月) 22:30:02.48 ID:8oJNob6d
>>465
Retinaになったら一番に褒め称える信者タイプ
470John Appleseed:2013/06/03(月) 22:32:15.85 ID:oyNFEaHO
今の解像度で十分やとおもうけど、そら解像度が上がることは嬉しいこと。
それより、文字入力でカクつくの嫌やな〜。
471John Appleseed:2013/06/03(月) 22:32:37.91 ID:ckgHpal/
文字潰れは酷い
472John Appleseed:2013/06/03(月) 22:32:51.15 ID:oyNFEaHO
あっ。悪い
473John Appleseed:2013/06/03(月) 22:34:04.85 ID:oyNFEaHO
そこまで潰れてるとおもわないのは、俺の目が腐ってんのか⁈

普段iPhone5使ってるが、ほどんど何も感じない。気にしてないからか⁈
474John Appleseed:2013/06/03(月) 22:36:03.32 ID:f/oG5srM
iPadmini初代は華麗にスルーw
そしてRetinaになったら速攻GETwww
475John Appleseed:2013/06/03(月) 22:53:51.81 ID:almZO6S3
PC向けのWEBサイト見るとCPUも力不足なんだよね
sleipnir使ってるんだが読み込み終わった後でも少しスクロールすると描画されてない灰色のエリアが出てきて待たされることになる
retina無しCPUだけ更新した廉価版が出れば俺得なんだが無いだろうな
476 忍法帖【Lv=9,xxxP】(8+0:8) :2013/06/03(月) 22:54:00.55 ID:oyNFEaHO
両方ゲット‼
477 忍法帖【Lv=9,xxxP】(8+0:8) :2013/06/03(月) 22:55:10.78 ID:oyNFEaHO
確かにCPUの力不足は不満だな。
478John Appleseed:2013/06/03(月) 22:57:49.41 ID:sg285L93
miniに限れば、常に先頭行くiPadのお下がりなんだから、
CPUは必ず更新されるからいいわ
479John Appleseed:2013/06/03(月) 22:59:10.71 ID:almZO6S3
第4世代ipadはPC向けページも快適なのかねぇ
それで快適じゃなきゃ絶望しか無いが
480John Appleseed:2013/06/03(月) 23:01:22.89 ID:c0VNG7Xb
もうちょいメモリは増やして欲しいな
次は2GB乗っけて欲しい
481John Appleseed:2013/06/03(月) 23:10:40.87 ID:O5A5A/Cc
>>480
それは明確にメモリ不足の場面が多かったから?それとも数字の上で?

iPhone5(1GB)ではあまりアプリが落ちることなんてなかったぞ。
482John Appleseed:2013/06/03(月) 23:13:32.50 ID:almZO6S3
ブラウザから別アプリに切り替えるとすぐページキャッシュがメモリから追いやられるな
アプリの安定性って意味ではiosの調整は凄まじいんだがやっぱりドカンと乗っけてほしいね
483John Appleseed:2013/06/03(月) 23:19:46.26 ID:c0VNG7Xb
>>481
新しかったiPad(1GB)、iPad mini(512MB)使ってるけどやっぱり時々落ちるよ
Androidと比べたらすごい安定度だけど次は増やして欲しいと思うな
ユーザーがメモリを気にせず使えた方がAppleらしいというか
484 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(-1+0:8) :2013/06/03(月) 23:26:11.15 ID:ulAs7MP5
うむ、よく落ちる。メモリー増やして欲しいのー。
485John Appleseed:2013/06/03(月) 23:35:16.18 ID:fDKYPRq9
メモリーを増やせば解決すると
いつから勘違いしてしまったのかな
486John Appleseed:2013/06/03(月) 23:37:56.56 ID:almZO6S3
まぁそうだな
バックグラウンドになって10分後とかでプロセスきっちり落としてくれりゃましになるな
487 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:8) :2013/06/03(月) 23:48:06.38 ID:ulAs7MP5
そんなもんか。
488John Appleseed:2013/06/03(月) 23:52:17.82 ID:ulAs7MP5
文字入力でカクカクするのが嫌っ。
489John Appleseed:2013/06/04(火) 00:06:40.45 ID:rc5D/ATk
とりあえずケーズで16GB版を旧価格でキープしておいた
未開封のままとっておいてWWDCで新機種きたら売る
こなかったら開封して使う
490John Appleseed:2013/06/04(火) 00:15:35.05 ID:lA+eDogg
20000%こねえから使え
491John Appleseed:2013/06/04(火) 00:16:54.54 ID:0HZp8sTJ
ケチケチせずに使え。そして、働け。
492John Appleseed:2013/06/04(火) 00:29:07.51 ID:F4puYZOp
あー 為替連動ならまた値下げだな、コレ
493John Appleseed:2013/06/04(火) 00:35:08.38 ID:+UQZLKHd
クックック、最高のタイミングで値上げできたわい(by クック)
494John Appleseed:2013/06/04(火) 00:50:30.37 ID:MBNNXJBb
値上げで諦めかけたけど、
今日64GBの整備品41500円が
よりお得感増してポチった。
495John Appleseed:2013/06/04(火) 01:02:29.41 ID:iuYyo8zO
おい、為替見てみな
100円切ったそ
アップルが値上げした途端に

フラグだったのか
496John Appleseed:2013/06/04(火) 01:03:37.71 ID:Z/raSXCZ
あぽーの仕業か!
497John Appleseed:2013/06/04(火) 01:04:48.40 ID:iuYyo8zO
先週値上げとか、絶妙なタイミングだったな
498John Appleseed:2013/06/04(火) 01:05:10.20 ID:F4puYZOp
新型でるころドル円90円で

新型のほうがお安いってオチかもな
499John Appleseed:2013/06/04(火) 01:07:05.71 ID:iuYyo8zO
>>498
確かに
500John Appleseed:2013/06/04(火) 01:09:09.00 ID:MiVHujHc
apple限定の話じゃなくて
普通に考えてそんな価格設定するメーカーないだろw
501John Appleseed:2013/06/04(火) 01:25:23.45 ID:JLcRKbsK
さすがに楽天のあの恐ろしいまでに盛ったページは表示に時間かかるな
PCでも表示に数秒かかるからしょうがないんだけどw
502John Appleseed:2013/06/04(火) 01:25:24.60 ID:0HZp8sTJ
電車内でiPadminiで2chって恥ずかしいもんだな。
503John Appleseed:2013/06/04(火) 01:40:06.26 ID:PfEZJLWK
俺のことか?
なぜ2chだとわかった?w
504John Appleseed:2013/06/04(火) 01:44:33.86 ID:JLcRKbsK
どうせ2ch見てるやつにしか2chだってわかんないんだから、気にしなくていいんだよw
505John Appleseed:2013/06/04(火) 01:46:36.66 ID:+UQZLKHd
おまえらみんな2ちゃんねる見てるでしょう?2ちゃんねる見るタイプでしょう?
506 忍法帖【Lv=4,xxxP】(3+0:8) :2013/06/04(火) 01:46:54.51 ID:0HZp8sTJ
そんなもんか
507John Appleseed:2013/06/04(火) 02:06:46.39 ID:4JSv3c/O
新型の方が安そうだな
508John Appleseed:2013/06/04(火) 04:07:10.90 ID:PfEZJLWK
今なら2chより爆サイ見てる方がもっと恥ずかしいと思うがなw
509John Appleseed:2013/06/04(火) 05:52:16.84 ID:JVS/e56Q
他人の視線気になるなら輝度落とせ
510John Appleseed:2013/06/04(火) 08:32:15.54 ID:ukGs+iVQ
その発想はなかった___
511John Appleseed:2013/06/04(火) 10:19:38.57 ID:iuYyo8zO
512John Appleseed:2013/06/04(火) 10:21:56.56 ID:6ITFCltU
>>511
IMF(笑)
513John Appleseed:2013/06/04(火) 11:01:36.12 ID:aOiebYTn
>>511
WSJから訴えられるよ
チャイナの新聞
514John Appleseed:2013/06/04(火) 11:06:59.60 ID:aOiebYTn
IMF、円安容認…日銀金融緩和「完全に支持」
515John Appleseed:2013/06/04(火) 11:53:06.58 ID:XQoYGG7s
>>511
さすが中国w
516John Appleseed:2013/06/04(火) 12:40:14.05 ID:MiVHujHc
100円で高いとかマジで何なのw
517John Appleseed:2013/06/04(火) 13:53:26.21 ID:k3me1NjB
スマイルプリキュア
518John Appleseed:2013/06/04(火) 14:00:21.01 ID:NoleoPo6
>>498
アップルの事だから、円高になったらまた下げるよ
519John Appleseed:2013/06/04(火) 14:10:42.11 ID:yM7iHwqc
>>517
橋下徹乙
520John Appleseed:2013/06/04(火) 14:45:00.84 ID:rFnPzsIZ
IMFとか国連wとか、まーたアカヒが歓喜するぞ
521John Appleseed:2013/06/04(火) 14:56:31.40 ID:uBqivXxQ
緊急速報

卑劣、ユーザーを愚弄する行為 音声通話も障害=5月29日に発生−au
http://www49.atwiki.jp/2ch_tca/

auの4G LTEデータ通信障害でその他のau利用者の音声通信(発信・着信)も利用できなくなっていたことが判明
http://www49.atwiki.jp/2ch_tca/
522John Appleseed:2013/06/04(火) 16:22:37.30 ID:vnIWuYmk
>>521
auのLTE使ってるやつは「契約時の説明が不十分だった」と主張すれば無償解約orポイント1万円〜2万円貰えるらしいね

文句言ったやつだけ優遇する様な会社は誰からも信頼されなくなるよ
523John Appleseed:2013/06/04(火) 17:04:13.78 ID:OM/UC1hc
>>522
それは、実社会の常識では?
違法に利息取ってたサラ金だって向こうからお金返しますよとは言ってこない。
524John Appleseed:2013/06/04(火) 17:43:11.56 ID:d4bmF7BT
>>523
サラ金は自分達の取っていた利息は違法ではないという主張
裁判になっても同様のことを言ってくる

あうとは根本的に違う
525John Appleseed:2013/06/04(火) 17:51:01.32 ID:MiVHujHc
荒らしに触れるな危険
526John Appleseed:2013/06/04(火) 17:54:15.22 ID:UBWRVDAJ
速報

KDDI、5月29日の通信障害で音声サービスも使えず--ログ分析で19時間の障害判明も
http://www49.atwiki.jp/2ch_tca/pages/1.html
527John Appleseed:2013/06/04(火) 18:54:53.90 ID:vnIWuYmk
auとsoftbankのCMの不快感は異常
528 忍法帖【Lv=25,xxxPT】(0+0:8) :2013/06/04(火) 19:18:36.54 ID:o7RRwJF9
いや、キャリアぜんぶ不快だわ。
529John Appleseed:2013/06/04(火) 19:46:19.65 ID:MiVHujHc
白戸家の真実、でググると色々やばい
530John Appleseed:2013/06/04(火) 19:48:33.46 ID:OM/UC1hc
キャリアが不快な人は自宅の有線の回線で頑張りましょう。

もちろん、Yahoo BBやauひかりは論外、フレッツは微妙かな。
531John Appleseed:2013/06/04(火) 20:11:01.79 ID:HGtWlxXc
キャリア回線云々は専門板かセルラーの方行け
532John Appleseed:2013/06/04(火) 20:12:38.12 ID:pn7XXbhr
どこのCMもアレだけど、auが特に不快
なので去年docomoに乗り換えた自分が通りますよ
(禿は通話品質悪いのでそもそも選択肢に無い)
533John Appleseed:2013/06/04(火) 20:17:54.96 ID:pn7XXbhr
あ、ここiPad miniスレだったスマソ

miniの話だと、禿wi-fiルータはどこにいても全然繋がらないよ
回線代返せ( ゚Д゚)ゴルァ!
やはり禿は携帯電話じゃなくてもダメなんだなorz
次はSIMフリーでdocomo使うか…色々面倒だ
534John Appleseed:2013/06/04(火) 20:28:19.39 ID:JLcRKbsK
それもminiのはなしじゃないだろ
535John Appleseed:2013/06/04(火) 20:32:04.68 ID:pn7XXbhr
>534
mini買う際どこのにするかって話には関わると思うけどな
本体の話しかしちゃアカンならスマソ
536John Appleseed:2013/06/04(火) 20:35:18.34 ID:JqEbADlL
>>494
整備品はポチッてから到着までが
メチャクチャ遅いけど
慌てず騒がずどっしり穏やかに構えていた方が良いわよ(´・ω・`)
537John Appleseed:2013/06/04(火) 20:52:23.26 ID:sg9wMIlg
>>535
面倒くさい奴だな
538John Appleseed:2013/06/04(火) 21:41:36.76 ID:Rm5eVDRV
>>535
セルラーのスレは他に有るからそっちでやれ。
539John Appleseed:2013/06/04(火) 21:53:37.59 ID:ByWKTLbV
540John Appleseed:2013/06/04(火) 21:58:00.79 ID:4oZ3aknf
>>536
たしか、注文してから整備を始めるから遅いんだったよな
541John Appleseed:2013/06/04(火) 21:58:52.84 ID:/XDLK92w
>>460
1日300円て書かれると結構高額な気もするが、その計算で1年間使えば1日100円なのか…

mini最高!!!
542John Appleseed:2013/06/04(火) 22:00:51.56 ID:k3me1NjB
整備済み品ってケーブル等の付属品も中古やで。
543John Appleseed:2013/06/04(火) 22:03:07.20 ID:/XDLK92w
>>542
嘘乙

去年iPad3の整備品買ったけど本体以外は全部新品だったぞ
544John Appleseed:2013/06/04(火) 22:09:31.51 ID:Rm5eVDRV
>>542
カス
545John Appleseed:2013/06/04(火) 22:16:05.20 ID:vnIWuYmk
整備品って本体の外装は新品なの?
546John Appleseed:2013/06/04(火) 22:16:28.65 ID:0HZp8sTJ
>>530
脳みそ掃除してこい。つまらんよ、おまえ。現実世界で嫌われてること
気付いてないのか?
547John Appleseed:2013/06/04(火) 22:16:36.41 ID:JqEbADlL
>>540
中国のシンセン市から発送されてくるからメチャクチャ遅いの(´・ω・`)
アップル曰く「外装とバッテリーは交換済み」らしいけど、
実際の商品は本体にビニールのシュリンクにピッチリ巻かれていて
それを剥いた中身も新品と一切見分けがつかないよ。
素人目に分かるのはボックスのアートワークが無い事くらいよ
548John Appleseed:2013/06/04(火) 23:05:10.29 ID:zApgFkqo
速報

実はあのとき、音声通信数万件に影響も - 29日のKDDI通信障害で
http://www49.atwiki.jp/2ch_tca/
549John Appleseed:2013/06/04(火) 23:08:02.95 ID:OM/UC1hc
>>546
そんなに褒めるなよ。照れるじゃないか!
550John Appleseed:2013/06/04(火) 23:08:52.41 ID:kiK/FP2f
>>547
ボックスのアートワークって何ですか?
551John Appleseed:2013/06/05(水) 00:15:55.40 ID:wZSj2Vok
>>539
うわあああああああああmini11月以降かよおおおおおおおおiPad先出るとかズルいぞこの野郎
552John Appleseed:2013/06/05(水) 00:20:42.34 ID:wZSj2Vok
利益率の低いminiのが売れるのをそんな気にするなら値上げしろよ!
こちとたデカPadより安いから買ってんじゃなく小ちゃくて軽いから買ってんだよ!5万でいいからプロセッサA7にしろ!
553John Appleseed:2013/06/05(水) 00:22:45.68 ID:6FxEvkm9
11月に延期がホントならA6はインパクト薄だよな。
554John Appleseed:2013/06/05(水) 00:30:28.70 ID:bwBLBzLy
SoftBankのセルラーiPad miniに今使ってるiPhone5のsimいれても使えないのかよ。
555John Appleseed:2013/06/05(水) 00:30:32.99 ID:wZSj2Vok
miniはA6だから出るのはやいと思ったのに売れちゃうと困っちゃうからiPadより後〜ってなんじゃそりゃああああああああああっっ!!!!
556John Appleseed:2013/06/05(水) 00:39:45.01 ID:I2k2DVLo
いや…11月末ってのは分かってた事じゃん
557John Appleseed:2013/06/05(水) 00:41:33.09 ID:3oJAY7QJ
まだ6月に来ると思ってた奴がいた事に驚き
初代値上げで在庫処分とか言ってた奴どこ行った
558John Appleseed:2013/06/05(水) 00:46:01.96 ID:wZSj2Vok
9月説信じてたんだがな出せるのに出さないとは裏切られたわ
559John Appleseed:2013/06/05(水) 00:50:22.08 ID:mvRzg280
まだ何も発表されてないってのに9月だか11月だとか確定したかのように語る阿呆は何なの?
560John Appleseed:2013/06/05(水) 01:17:52.88 ID:nKywiNC5
そんなことグダグダ言ってる暇あったら黙って今のminiを使い倒してる方がずっと楽しいだろうに
561John Appleseed:2013/06/05(水) 01:18:33.31 ID:FDpTSSLf
【Nexus7】 LTE/3G回線付きタブレットの便利さは異常  WiFi運用wwwwwwwwwwww 【iPad】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1370361854/2-
562John Appleseed:2013/06/05(水) 01:36:53.72 ID:wjBZtmCf
>>554
au版はiPhone5〜auminiでもいけた
563John Appleseed:2013/06/05(水) 02:40:43.85 ID:TnEoFiEr
>>547
おれ整備済み交換品でクソみたいなの掴まさせたぞ。
シュリンクは巻かれてたけど、本体にベタベタしたものがついててSIMトレーの穴がこじ開けられたかのように歪んでた。
AppleCareに連絡して送り返したけど「問題なし」として帰ってきた。

http://i.imgur.com/7zziK2P.jpg
564John Appleseed:2013/06/05(水) 03:58:06.73 ID:G2IDJv6T
>>437
さんく、だが利点になるとはどういうことだよ
パコパコいって図書館なんかじゃ迷惑レベルなんだ
普通のは音があまりでないじゃん?ポクってかんじで
俺のあからさまにパコッ!パキ!って感じの甲高い音がなる、涙目

ジニアスってのに連絡すればいいのかい?
565John Appleseed:2013/06/05(水) 05:33:27.85 ID:I4FdS4FZ
>>564
ほんとにひどいなら、アップルストアか正規サービスプロバイダ行けば本体交換してくれると思うよ
バックアップはきっちり取ってから持ち込み推奨
566John Appleseed:2013/06/05(水) 05:45:18.95 ID:G2IDJv6T
>>565
ありがと
店舗に直接持ち込みか、近くにないんだよな
ヤマダで買った
まあ相談してみる
567John Appleseed:2013/06/05(水) 06:08:00.12 ID:SR7Tc/ib
>>566
ヤマダじゃApple製品は直接Appleに依頼してくれって言われるんじゃないかな?
568John Appleseed:2013/06/05(水) 06:34:07.15 ID:6dCX4kM2
ジニアス直が最短
569John Appleseed:2013/06/05(水) 08:22:23.77 ID:nMmypf7o
今時A5って低価格タブレット分野でも周回遅れの性能だな・・
570John Appleseed:2013/06/05(水) 08:37:10.57 ID:zTbVRxmP
>>435
俺のもパコパコ言うけど気にしすぎだよ
無音のやつなんてあるの?
571John Appleseed:2013/06/05(水) 09:01:17.88 ID:bwBLBzLy
>>562
そうなんだ。。。
てっきりできると思ってた。。。
572John Appleseed:2013/06/05(水) 09:08:20.44 ID:G2IDJv6T
>>567
たぶん言われると思うわ、ジニアスとやらにいってみる

>>570
友達とほぼ同時期に同じ店舗でminiを買ったんだが
そいつのはすごく静か、そりゃ音は鳴るけどなんか柔らかい感じの目立たない音
加えて押し心地もいい感じの弾力と柔らかさ
俺のは硬い感じ、ペコっ!!って言う
ついでに言うと家族がRetinaのiPad持ってるがそっちの押し心地も俺の連れのminiと同じ
だから俺のがおかしいと確信した
573John Appleseed:2013/06/05(水) 10:21:52.81 ID:NNCWoBP8
auは不具合が表に出てるだけマシ
ソフトバンクは報道されない不具合がしょっちゅう発生
574John Appleseed:2013/06/05(水) 10:27:26.13 ID:vvFQ7xRk
つまりソフトバンクの方がリスクを未然に防いでいる
575John Appleseed:2013/06/05(水) 10:36:44.26 ID:rifUJU61
他でやれ。カス。
576John Appleseed:2013/06/05(水) 10:58:51.86 ID:sH32u4T4
au のネガキャン凄いな
577John Appleseed:2013/06/05(水) 11:19:03.77 ID:xwNIjdF9
ソフバンのステマもひどいし、auのネガキャンもすごい
どんだけ2chにチョンが潜伏してるのか恐ろしくなるな
578John Appleseed:2013/06/05(水) 11:46:13.81 ID:S+lAew9H
試しにあうのあいぽんスレ覗いてみたが酷いことになってるなw
579John Appleseed:2013/06/05(水) 11:48:24.03 ID:3ac9DoNH
SBのネガキャンというか叩きがauの一連の不祥事、不具合以降あちこちで見られるな。
ネガキャンしたところでauの不具合が改善するわけじゃないのに…
580John Appleseed:2013/06/05(水) 11:51:23.57 ID:NNCWoBP8
SBのネガキャン?
auのネガキャンだろww
ソフバンこそてめーらのいい加減な基準の糞電波なんとかしないと誰も信用しないぞw
不具合もしょっちゅうあるからそれを書き込んでも工作員扱いw

オレは禿ホン使いだがその駄目さを書き込んでも話が通じないwww
581John Appleseed:2013/06/05(水) 12:02:18.01 ID:6dCX4kM2
まあ障害を公表して対処してるから話題にもなるわけで
常に糞詰まり状態で少々の事ではサイトに障害情報も出さない禿は終わってる
582John Appleseed:2013/06/05(水) 14:12:17.58 ID:pWr6PYL3
>>580
落ち着いて
583John Appleseed:2013/06/05(水) 14:24:45.52 ID:3WHffq82
>>581
朝鮮端末を採用しない禿は流石の政商。
同族を信用しない点では徹底している。
584John Appleseed:2013/06/05(水) 15:17:32.58 ID:QJaRBXoL
>>580
落ち着けって、いちいちここでキャリアの争いしなくていいよ
iPhone板は特にガキが多過ぎるのが原因、もう少し紳士でいけよ
585John Appleseed:2013/06/05(水) 15:23:52.15 ID:QJaRBXoL
>>571
ソフトバンクの場合iPad3G初代〜初代iPhone3G間もSIM移動して使えなかった
auやドコモのような感覚で使うとダメかも
586John Appleseed:2013/06/05(水) 15:24:34.75 ID:a9aO+mNs
お前らキャリア叩きをこのスレまで持ち込んでいるアホは
今後一切無視するなり、NG指定して相手にする
587John Appleseed:2013/06/05(水) 15:38:08.52 ID:rZHvarJE
> NG指定して相手にする
高等技術だな
588John Appleseed:2013/06/05(水) 15:43:57.89 ID:bohsrv26
セルラーはスレがあるからそこでやれ
589John Appleseed:2013/06/05(水) 16:20:56.28 ID:IPRE/vg4
>>571
出来たらお前らが型落ちの白ロム買って買い換えないだろ?
ソフトバンクは他じゃ当たり前の事をやらせない。どんだけSIMの種類あるんだかショップだって完全に把握してないじゃないか?
壊れても一つ前の端末が使えないという有り得ない事が起きるのがソフトバンク。
590John Appleseed:2013/06/05(水) 17:21:46.36 ID:b7eLI3zR
日曜にヤマダで旧価格で買えたけど、さすがに値上げしていない店はもうないですよね?
591John Appleseed:2013/06/05(水) 17:36:38.19 ID:NNCWoBP8
>>590
ケーズデンキは在庫があれば32GB24,700円です
592John Appleseed:2013/06/05(水) 18:01:27.45 ID:QDEcIyLj
赤字覚悟の大安売りだな
593John Appleseed:2013/06/05(水) 19:05:09.89 ID:NgJZAuwi
安過ぎ鼻水出た
594John Appleseed:2013/06/05(水) 19:07:29.98 ID:wkVU2eQ+
>>563
たいしたことなくない?
次からは新品買おうぜ
595John Appleseed:2013/06/05(水) 19:09:45.40 ID:b7eLI3zR
>>591
iPod touchだろw
596John Appleseed:2013/06/05(水) 19:22:35.17 ID:OSmdJsMn
>>591

32GB旧価格36800円、新価格42800円だぞ。あり得ないからw

それ中華タブじゃねーの?iPedって昔あったよな
597John Appleseed:2013/06/05(水) 20:51:26.22 ID:aVRe+NAD
wifi16g買ってきてわからん事がある
メッセージのアイコンって使い道わからん
みなさんはどうしてるか教えてもらえないでしょうか?
598John Appleseed:2013/06/05(水) 20:53:21.05 ID:bA8QLwU5
アレはiOS端末同士でしかメッセージ送れんよ
599John Appleseed:2013/06/05(水) 21:01:37.71 ID:8opLri6o
>>597
ios同志なら便利に使えるんだけどな
600John Appleseed:2013/06/05(水) 21:32:24.73 ID:ZkHJX1di
ipad miniのwifi版って落としてもGPSかなんかで検索出来るの?
601John Appleseed:2013/06/05(水) 21:33:57.61 ID:OSmdJsMn
>>600
GPS付いてない
Wi-Fiの位置情報だけだろうね
602John Appleseed:2013/06/05(水) 21:48:01.75 ID:ZkHJX1di
そっかー
万一他人に拾われたら当人がwifiで使っている時でないと検索出来ないのか
603John Appleseed:2013/06/05(水) 21:51:30.34 ID:OeX74X/n
>>602
こんなの落とす奴いるのか?
604John Appleseed:2013/06/05(水) 21:51:45.24 ID:OSmdJsMn
>>602
Fined iPhoneとか使えば捜索願い出しておけばWi-Fiが繋がったら居場所を自動で教えてくれるよ
605John Appleseed:2013/06/05(水) 21:52:40.54 ID:OSmdJsMn
Fined ×
Find ○
606John Appleseed:2013/06/05(水) 22:17:42.38 ID:vvFQ7xRk
例えGPSが付いていてもそれだけでは検索できないということに
なぜ気がつかないのか
607John Appleseed:2013/06/05(水) 22:51:08.87 ID:O7FjACKt
とりあえず値段が上がる前に手に入れていて、新製品がでたら買えばいいか
と思って16G買ってきたけど、これで十分だった。
608John Appleseed:2013/06/06(木) 00:25:44.91 ID:0pcfMpb6
次って32GB、64GB、128GBで出すのかね?4種類も出すのはAppleらしくない気がする
609John Appleseed:2013/06/06(木) 09:55:11.10 ID:H8NhwTW9
つか、miniってスペックはiPod touch5と同じだよな?
なのになんでこんな高いの?
せめて4000円高くらいにしてくれよ
610John Appleseed:2013/06/06(木) 09:56:32.83 ID:xReUlUsj
むしろtouchが高過ぎ
611John Appleseed:2013/06/06(木) 09:58:51.21 ID:6Lvc6L1n
原価の倍以上で売るのがアップル論理
612John Appleseed:2013/06/06(木) 10:34:59.22 ID:i2F0lsCA
touchはretinaだから高い
613John Appleseed:2013/06/06(木) 10:36:31.83 ID:H8NhwTW9
iPad miniって全然お買い得感がないと思うのは俺だけか・・・
メモリが1GBなら救いようもあったが
512MBとか・・・
614John Appleseed:2013/06/06(木) 10:54:41.67 ID:P6TsQd0d
いかにもニートの浅い短絡的な発想やな
あのサイズであの薄さにするのにどれだけ技術的に大変でコストがかっかてるのかわらんか?
615John Appleseed:2013/06/06(木) 10:55:57.89 ID:vI36D1Os
miniが欲しいから買ったわけで、何か得をしようと思って買わないからなぁ。
例えばネクサスだったらminiより安いからお得というならわかるが。
616John Appleseed:2013/06/06(木) 10:57:17.37 ID:FARFNZeN
液晶解像度が倍になれば画素数も倍になるみたいな
何か勘違いしてる人の発想だな
617John Appleseed:2013/06/06(木) 11:46:41.57 ID:S7gqCZWo
俺も現行はA5なので割高感が否めない派だが
>>613みたいなレスで袋叩きに合うんだなワロタ
618John Appleseed:2013/06/06(木) 11:54:43.84 ID:thZicUSq
miniは小さくしてお買い得にした廉価版じゃないって事が理解できないからそうなる
619John Appleseed:2013/06/06(木) 11:56:43.78 ID:H8NhwTW9
>>617
基本信者しか買わないので・・・
620John Appleseed:2013/06/06(木) 11:58:12.61 ID:gcd7/k7g
iPadmini初代はどの位売れるか未知数だから
コストを安めにしたんだろうな
蓋開けてみりゃバカ売れだったと

俺様はRetinaになった第二世代を颯爽とお買い上げwww
621John Appleseed:2013/06/06(木) 11:59:14.27 ID:H8NhwTW9
>>620
価格はminiじゃなくなるけどなw
622John Appleseed:2013/06/06(木) 12:01:39.14 ID:FARFNZeN
>>620
あと半年も待つとか頑張るね ^^;
623John Appleseed:2013/06/06(木) 12:01:42.85 ID:qwgM6lZ1
大きさと重さに価値を見いだせない人間じゃなきゃ、まぁそういう
印象なのかもな。
624John Appleseed:2013/06/06(木) 12:09:57.11 ID:6VswMyUx
割高と多くが判断したからAppleの株価が散々な事になったんでしょうね
未だに下げトレントから抜けられず半年で4割株価が吹っ飛んでるし
WWDC前で下がるんじゃもうどうにもならんでしょ
625John Appleseed:2013/06/06(木) 12:15:12.18 ID:g5U6vPlf
Retina出たらRetinaも買うよー
で1ヶ月ほど使って使わなくなった方を売る
626John Appleseed:2013/06/06(木) 12:43:45.82 ID:FARFNZeN
噂通りのスペックならmini2最大の魅力は性能アップだが
初代持ちからmini2へ移行を考えた時自分は結局やる事同じだから
プラスα何か無いと買い換えんかもしれん、要するに初代の出来が良すぎる
627John Appleseed:2013/06/06(木) 13:14:02.24 ID:HwFenJp4
同レベルの性能で遥かに大画面。と言う事は液晶の価格は異なるし、消費電力も変わるのでバッテリー容量も異なる。
重量も増すので剛性が必要になる。
大きさが違うのだから外装の部品代も増加する。

重量には制限が有るので剛性を保ちつつ軽量化するには大変な技術と労力が必要。その上でデザイン性も維持。他のタブレットとは明らかに違う素材と造り込み。

素人考えでもこれだけ浮かぶのだけど、高いとかtouchと比較とかアホな発想が生まれるのだろう。

miniは全てのiPadの中でズバ抜けて売れている。利益率が落ちたのはつまり原価が高いと言う事を示している。
株価云々はその利益率の低下を懸念された結果で有って、つまり価格以上の製品を世に送り出していると言う事。
628John Appleseed:2013/06/06(木) 13:20:30.77 ID:H8NhwTW9
でも、結局すぐに方遅れになるiPadってことに変わりはないんだよね

A5で512MBじゃ、現実的にすぐにiOSの最新版について行けなくなるよね
629John Appleseed:2013/06/06(木) 13:26:06.75 ID:HwFenJp4
それで何年も型落ちにならないのタブレット機器とは何処のメーカーで発売して居るの?最新OSがサポートされている機器で。

それで最新OSではメモリ不足となる根拠は何処にあるの?
只の憶測でしか無い話で価値云々を語るとか。何が目的なの?
630John Appleseed:2013/06/06(木) 13:32:35.66 ID:hNgKphpC
どっちもウザい
631John Appleseed:2013/06/06(木) 13:34:41.30 ID:H8NhwTW9
>>629
あんたの希望的観測よりも、現実問題としてiPodtouch4の状況見ても一目瞭然だろw
632John Appleseed:2013/06/06(木) 13:39:05.27 ID:HwFenJp4
>>631
何が明らかなのか意味不明。
質問に答えられないならレスしなくて良いですよ。

何が目的なのかは良く分かったので。
633John Appleseed:2013/06/06(木) 13:46:31.30 ID:r3qp12yU
これiPadminiの初代ってできすぎてんの?ひとそれぞれ思うとこは違うか。
634John Appleseed:2013/06/06(木) 13:49:22.32 ID:S7gqCZWo
用途によるかと
635John Appleseed:2013/06/06(木) 13:51:52.17 ID:H8NhwTW9
iPadminiの初代は買いではないといいたいだけだが・・・
そもそも、こんなもんが売れたためにアップルがまた勘違いして、一つ前のスペックをminiに載せてくるのがイヤなんだが
むしろ肯定しているやつのほうが工作員っぽい
636John Appleseed:2013/06/06(木) 13:54:18.71 ID:QrcZg9zU
>>627

アップルの利益率が落ちたのは単純にiPadminiは価格が安いから当然利益も少ないってこと。
単純にiPad,iPadminiの利益率を20%とすると。

1台60,000円のiPadが1,000台売れれば12,000,000円の利益
1台40,000円のiPadminiが1,000台売れれば8,000,000円の利益

がめついアメリカの株主が4,000,000円儲けが少ないと言ってる。
637John Appleseed:2013/06/06(木) 13:54:31.80 ID:tayY50r3
アプリストアのレビューのニックネーム変えたいんだけどどこで変えるの?
638John Appleseed:2013/06/06(木) 14:04:40.89 ID:qwgM6lZ1
ID:H8NhwTW9
なんなのコイツ
639John Appleseed:2013/06/06(木) 14:10:42.87 ID:HwFenJp4
>>635
日本語で。
目的は別に有り、真性の間抜けだと言う事は理解出来ました。
640John Appleseed:2013/06/06(木) 14:16:53.18 ID:WufwFiw0
>>635
自分の欲しいスペック通りのApple製品出てくるまで待ったらええやん。
別にAppleにこだわりないんだったら好きなように買えばいい訳やし。。。
何が不満なん?
641John Appleseed:2013/06/06(木) 14:27:58.43 ID:H8NhwTW9
うわモロ工作員だったか・・・

そもそもセルラーモデルなんてminiもノーマル値段同じ
こんなの買うやつは正気じゃねーな
642John Appleseed:2013/06/06(木) 14:48:58.45 ID:g8R+S0++
>>641
でもそのminiがバカ売れしてるのが現状だよ情弱君
643John Appleseed:2013/06/06(木) 14:52:32.30 ID:H8NhwTW9
>>642
バカ売れしてるから、バカばっかと言っているわけだよお馬鹿さん
644John Appleseed:2013/06/06(木) 14:53:11.37 ID:S7gqCZWo
つまらん流れだ
納得したものを買えば良いやんか
次期モデルA6以上なのは確定だろ
Retinaは賛否あるだろうがAppleはやると思うわ
645John Appleseed:2013/06/06(木) 15:03:19.10 ID:g8R+S0++
>>643
お前のように金額でしか価値観を見いだせないような愚かな国民ではないんだよw
かわいそうな人だね君は、どこの国の人?
646John Appleseed:2013/06/06(木) 15:20:48.32 ID:tayY50r3
工作員しかいないスレだから仕方ないさ
自演してるって噂じゃないか
647John Appleseed:2013/06/06(木) 15:29:14.00 ID:H8NhwTW9
>>645
金もそうだが、A6とはいわんがせめてRAM1GBぐらいは実現して欲しかったろ?
512MBとか、早い時期にOSに対応できなくなると誰でも予想できるだろ
なんで、不良在庫の部品を使いまわすようなことをiPadminiにするのかと言いたい
不良在庫の部品はiPod touchでやりゃいいんだよ
miniまで不良在庫処分モデルにされたくない
648John Appleseed:2013/06/06(木) 15:41:41.88 ID:LWScnYVK
速報

ベルパーク月次販売実績を発表、無敗の皇帝ソフトバンクが17ヶ月連続首位
http://www49.atwiki.jp/2ch_tca/
649John Appleseed:2013/06/06(木) 16:03:33.55 ID:TL7vRiit
>>647
まぁそれは、買い替え需要かも。
長く使えるものを提供すると買い替え進みにくいもんな。
650John Appleseed:2013/06/06(木) 16:17:02.47 ID:KzXhEWTa
いっそiPhoneメガでも作って〜
651John Appleseed:2013/06/06(木) 16:53:48.53 ID:vI36D1Os
現行機にウダウダ文句言ってる奴は新型のスペックアップに期待を寄せてじっと待ってりゃいいのに。
一人の現行機を買わなかった言い訳を延々聞かされても、
その他大勢の人は満足して使ってるのがこのスレ見てればわかるんだから。
652John Appleseed:2013/06/06(木) 17:03:33.91 ID:H8NhwTW9
そうか、みんな旧機種の部品のあまりで組み立てたので満足してるんですね
すんません。
よーするにminiは部品の不良在庫処分用の機種でOKってことですね
653John Appleseed:2013/06/06(木) 17:05:06.29 ID:IBbKUS9I
>>652
それでOKだよ
おれらアホだしw
654John Appleseed:2013/06/06(木) 17:13:44.67 ID:H8NhwTW9
>>653
そうかすまんかった
655John Appleseed:2013/06/06(木) 17:18:35.68 ID:3FkZ27sh
miniは解像度以外は最高です
薄くて軽い、使いやすいし
656John Appleseed:2013/06/06(木) 17:19:24.51 ID:IBbKUS9I
俺らmini使いは基本、林檎信者だよ
だから、どんな処分品でも粗悪品でも発売さえしてくれりゃ買うに決まってるよ
657John Appleseed:2013/06/06(木) 17:43:30.32 ID:QrcZg9zU
>>652
まったく、Appleは5,000万台分も部品の不良在庫抱えてたのか。
Cookはどんだけ強気のiPadの需要予測を立ててたんだろう。
それにしても酷い不良在庫だね。5,000万台分だよ、5,000万台
658John Appleseed:2013/06/06(木) 18:00:46.56 ID:0MakNjbY
新機種はcpuがアップしても解像度が上がった分動きがそのままなら、解像度にこだわらなければ現行機種で十分
659John Appleseed:2013/06/06(木) 18:35:57.71 ID:S7gqCZWo
>>657
構うな
5000万台余ってるのは部品はA5チップと500万画素カメラだけだ
660John Appleseed:2013/06/06(木) 18:42:06.16 ID:XCG5IlAt
いずれにしても、今回の値上げは気に入らん。やむ無し何て思う日本人居るのか?。値上げ分何かないと。ipad2見たいに微妙に変化するとかね。
661John Appleseed:2013/06/06(木) 18:43:03.74 ID:wR6lrdlq
買わないのになんで気に入らないの
662John Appleseed:2013/06/06(木) 18:45:08.97 ID:88nSnbHs
>>660
欲しけりゃ多少価格が上がっても買うだろ
高くなって要らねって思うなら買わなきゃいいだろ
誰かに買う事を強制されている訳でも無いだろうにグズグズ文句言ってる意味が分からないわ
663John Appleseed:2013/06/06(木) 18:45:17.72 ID:S7gqCZWo
>>660
だから値上げしてねーよ日本の円レートだけだって何度言えば
現行機種はMacもiOS端末も今回値上げしてねーつの
664John Appleseed:2013/06/06(木) 18:47:08.63 ID:6VswMyUx
2chは初めてか?力ぬけよ
665John Appleseed:2013/06/06(木) 18:47:16.78 ID:88nSnbHs
>>660
miniじゃない普通のiPadだけど、現在の米国価格。
今、1$いくらか知ってるよな?
かけざんできるかな?
http://i.imgur.com/0GiZB2h.jpg
666John Appleseed:2013/06/06(木) 18:53:11.69 ID:S7gqCZWo
日本価格は5%税込み表示なので税抜きの定価で計算しなさいよ
アホはレートが100円になったとか言ってる
85円→95円にしかなってないからまだまだ本国より安いよ
667John Appleseed:2013/06/06(木) 19:04:54.64 ID:CZXC+maJ
WWDC楽しみだな
668John Appleseed:2013/06/06(木) 19:17:49.02 ID:cWV+z03m
>>611
国産家電は原価の5倍〜10倍の値段付けてるから、
たったの2倍ならアップル良心的すぎだろw
669John Appleseed:2013/06/06(木) 19:21:33.36 ID:6VswMyUx
つまり原価割れでkindleを販売するAmazonと原価スレスレでnexus 7を販売するgoogleが最も良心的だと言う事か
米国価格がどうこう言ってる連中はminiのwikiでも見てみれば?今は日本のが割高になってるよ
670John Appleseed:2013/06/06(木) 19:29:28.80 ID:S7gqCZWo
iPad mini 16GB
米国 329ドル(税抜き)
日本 31238円(税抜き)

どこがレート100円なんだか
671John Appleseed:2013/06/06(木) 19:41:27.18 ID:88nSnbHs
>>669
>つまり原価割れでkindleを販売するAmazonと原価スレスレでnexus 7を販売するgoogleが最も良心的

ゴミ同然の泥タブを販売している時点で良心のカケラも無い件
672John Appleseed:2013/06/06(木) 19:44:26.03 ID:Yjcgi0Eu
>>670
アメリカには消費税がありませんが税抜きとはどういった意味ですか?
673John Appleseed:2013/06/06(木) 19:46:26.02 ID:S7gqCZWo
>>672
州税も知らんのか
674John Appleseed:2013/06/06(木) 19:47:44.83 ID:6so3n4eg
>>669
Kindleは原価割れてないし、ネク7もメーカーは原価割れてない
AmazonとGoogleが販促費用を負担してる=それ以上の儲けがデカイってだけ

泥OSから得られた個人情報を大手マーケティング企業や保険会社、金融に売るだけでガッポガッポ儲かるんよ

そんなことも知らんで情強ぶってるアホは笑えるわ
675John Appleseed:2013/06/06(木) 19:56:41.94 ID:wR6lrdlq
だから買わなきゃ死ぬ物じゃないんだから良心的も糞もないって
676John Appleseed:2013/06/06(木) 20:11:40.65 ID:6VswMyUx
>>674
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/30123
ググりゃ一発で出ることなのに釣りですか?
677John Appleseed:2013/06/06(木) 20:19:11.07 ID:QrcZg9zU
>>674
試供品の炭酸飲料や化粧品ならタダでくばられるのに試供品で金取るってどんだけガメついんだよ。
678John Appleseed:2013/06/06(木) 20:26:56.62 ID:thZicUSq
>>676
>2011年
679John Appleseed:2013/06/06(木) 20:48:52.80 ID:gUyBW7Ms
セルラーモデルの値付けが納得できないのは同意
アップルストアのwi-fiモデルが値段が全然違うのに全く一緒なのはおかしいな
680John Appleseed:2013/06/06(木) 20:52:47.74 ID:88nSnbHs
681John Appleseed:2013/06/06(木) 20:55:23.40 ID:3FkZ27sh
>>667
今までのWWDCが動画で見られるね
http://i.imgur.com/LTVPDHT.jpg
682John Appleseed:2013/06/06(木) 20:57:05.54 ID:3FkZ27sh
Googleは売上の85%が広告収入
Appleは売上の7割がiPhone・iPadによる収入
683John Appleseed:2013/06/06(木) 20:57:37.29 ID:3FkZ27sh
>>681
WWDCアプリで見られるって意味です
684John Appleseed:2013/06/06(木) 21:47:00.12 ID:tO7CrvEe
>>661
そうそう。買ってない奴にガタガタいわれてもなあ。
メモリが少ないとか、終いには次のOSがとかさ。
何でお前が俺たちの心配をしてるのかと。

うちのTouch4世代もレパードのMacBookも元気に稼働中だし。
685John Appleseed:2013/06/06(木) 21:57:42.84 ID:0UXWtdJk
速報

実録!通信事業者とは思えない対応・・・悪徳業者に成り下がったKDDIと、ユーザーの戦い
http://www49.atwiki.jp/2ch_tca/
686John Appleseed:2013/06/06(木) 22:53:59.75 ID:HwFenJp4
>>674
人はそれを「原価割れ」と呼びます。
「販促費用」より大きな利益はどこから得られているの?

決算なり何なりソースが有っての話?

そして顧客の個人情報を集める為に機器をバラ蒔いて個人情報を他に流している訳だ。
それも保険会社wや金融w関係に。

本気で信じているの?
687John Appleseed:2013/06/06(木) 22:55:04.05 ID:Ad669k96
>>660
為替の影響だということはわかってるとは思うが、
1ドル80円台までいったときもappleは価格改定せずドル120円くらいのレートでずっと通してたから酷いよね。
端末価格だけでなくapp storeのアプリ代からなにまですべて反映されるから、これまでappleが得た為替差益だけでも
莫大な額だわ。
688John Appleseed:2013/06/06(木) 23:24:36.50 ID:HwFenJp4
>>687
馬鹿の一つ覚えで連呼しても誰一人説得する事は出来ないよ。
答え有りきなのは丸見えだから。
689John Appleseed:2013/06/06(木) 23:35:48.17 ID:wR6lrdlq
高けりゃ売れなくなるだけ
値上げ値下げにいいとか悪いとか無いの
690John Appleseed:2013/06/06(木) 23:41:20.45 ID:NozX6xDZ
パソコンで本を読むなんて変だと思ってた。読んだこともない。
iPad miniでは、もう何冊も読んだ。週刊の漫画雑誌も普通に読んでる。
ライフスタイルなんて案外、簡単に変わるものなんだ。
691John Appleseed:2013/06/06(木) 23:41:48.19 ID:88nSnbHs
欲しけりゃ多少高くなっても買うっつーのw
そもそも高い安いの判断は人によって違うだろ
用途が無い奴にとっては1万円でも高いだろうしフル活用出来る奴には5万でも高く感じないんじゃないのか?
692John Appleseed:2013/06/07(金) 00:08:37.00 ID:RUC++Acj
>>691
そりゃー、そうだ
693John Appleseed:2013/06/07(金) 00:13:44.92 ID:RUC++Acj
>>669
原価割れでどうすんだいw
そんなんじゃ、商売にならないじゃん

何が良心的w
アホか
694John Appleseed:2013/06/07(金) 00:26:27.02 ID:EyRVwRpF
買わない奴、買う気のない奴ほどminiの値段にうるさいのな。
695John Appleseed:2013/06/07(金) 00:32:13.98 ID:bAl+yyKl
確かにww
696John Appleseed:2013/06/07(金) 00:34:50.77 ID:szDxjvg3
やはり早期購入組は勝ち組だな
心にも余裕があるし
697John Appleseed:2013/06/07(金) 00:39:18.45 ID:bAl+yyKl
だな、CPU〜Retina〜て毎度同じことでウザイしw
出たら買えばいいだけやのに
698John Appleseed:2013/06/07(金) 00:40:36.71 ID:mZTj2AYQ
外付けHDDをiPad miniにつないで画像や動画を見るみたいなことってできます?
699John Appleseed:2013/06/07(金) 00:42:11.81 ID:bAl+yyKl
あんだけドヤ顔でminiより性能上と荒らしまくってNexus7はPDFでガクガク捕まされてやってられんだろww
700John Appleseed:2013/06/07(金) 00:44:53.98 ID:bAl+yyKl
>>698
直接はできない、Wi-Fi経由ならアプリでできる
701John Appleseed:2013/06/07(金) 00:48:18.41 ID:XwL84yjY
買って使えばわかるんだけど、俺の使用用途ではこのスペックで概ね満足。
今後のiOSアップデートでどうなるかわかんないけど不快になったら買い替えようって感じ。
確かにAndroid端末のスペックと見比べると見劣りや不安がある人もいると思うけど、miniは機体サイズ、重量にあった性能バランスなんじゃない?
iOSの動作ではもっさり感じないしバッテリーの持ちもいいし。
702John Appleseed:2013/06/07(金) 00:49:52.30 ID:bAl+yyKl
いや、モッサリではあるよ文字入力なんて指に追いつかん
703John Appleseed:2013/06/07(金) 00:51:42.98 ID:bAl+yyKl
さすがにこれをサクサクてこたーない、だからと言ってハイスペックなAndroidタブはもっとないけどな
704John Appleseed:2013/06/07(金) 00:52:42.02 ID:KwDj5jyu
最新のiPadはサクサク?
cpuの問題なのかな
705John Appleseed:2013/06/07(金) 00:58:20.49 ID:vR6aW1sB
>>698
最近こういう面白そうなのできたね
iUSBport
http://www.act2.com/iusbport/
706John Appleseed:2013/06/07(金) 01:02:53.10 ID:ZLd1EZS3
miniはiPhoneで言うとどのレベルなの?4くらい?
707John Appleseed:2013/06/07(金) 01:07:08.54 ID:bAl+yyKl
>>706
iPhone5で言うと5割てとこかな?
708John Appleseed:2013/06/07(金) 02:13:35.81 ID:xY/pAMSU
嘘は止めよう。
709John Appleseed:2013/06/07(金) 02:40:51.29 ID:SgqwAD+V
円高だね
710John Appleseed:2013/06/07(金) 02:48:25.40 ID:H6J8Z9hL
95までいったらしいけど頻繁にAppleレートって変わるもんなの?
711John Appleseed:2013/06/07(金) 02:55:05.74 ID:TP+JYSnn
頻繁には変わらない
712John Appleseed:2013/06/07(金) 03:51:10.82 ID:Pt49IcZl
またすぐに値下げかなこりゃ
713John Appleseed:2013/06/07(金) 04:05:16.12 ID:BJQFFPlU
>>686
原価厨乙
Googleが泥端末の個人情報をマネタイズしているのは経済紙でも普通に出てる

とりあえず社会に出てから書き込みなおしたらいいと思うよw
714John Appleseed:2013/06/07(金) 04:12:10.34 ID:BJQFFPlU
自分の泥端末の個人情報が信じてたGoogle様に売られてると知って>>686は死ぬほど焦ってんだろうな

ビッグデータやマイニングマネタイズが何を意味してるのかも知らんようだし、未だにGoogleが広告収入で儲けてるとピュアに信じてるようだし、原価の意味すら知らんとはw
715John Appleseed:2013/06/07(金) 04:59:17.59 ID:Pt49IcZl
この必死の連投が示すものは・・・
716John Appleseed:2013/06/07(金) 05:09:33.61 ID:mVBVB0Gi
てかappleも個人情報売ってるがな
717John Appleseed:2013/06/07(金) 05:24:07.06 ID:vaZDYFKt
>>705
これMacFanでも見たけど、パスワード無いって割り切った仕様は個人使いでは逆に困るし、
ミーティングでも隣の部屋が気になって困るしで微妙。機能はシンプルでいいのに。
漏れても困らないものを入れろ!つってもなあ。情報ってのは受け手の判断で価値が変わるものだし。
718John Appleseed:2013/06/07(金) 05:30:24.44 ID:K+LskHOp
719John Appleseed:2013/06/07(金) 06:40:31.75 ID:vR6aW1sB
AndroidはGoogle自体がこれと同じことを率先してやってるわけ?
そりゃーやばいでしょーw
720John Appleseed:2013/06/07(金) 07:43:24.13 ID:yNbbMVf7
お、なんかスゲー。三つもレス付いた。
消費者も為替とともに収入が増えれば文句はないんだがな。買えるやつは高くても買えばよか。
次作品、ペン適応上がってくれ。
721John Appleseed:2013/06/07(金) 08:37:25.17 ID:hcuDoJvX
>>659
旧世代のMPUって使い道ないだろ
722John Appleseed:2013/06/07(金) 09:36:41.32 ID:KrJPnvQJ
iPad→最新
iPadmini→1つ前のスペック

iPhone→最新
iPodtouch→1つ前のスペック

ハッキリしてるしいいやん
723John Appleseed:2013/06/07(金) 09:53:19.87 ID:vR6aW1sB
つまりスペック厨は何年待とうが買えないってことだなw
724John Appleseed:2013/06/07(金) 10:05:58.91 ID:nf4gU8QV
$1=90円なら安いじゃん。

Googleは、$1=80円切ってる去年から、$1=100円。
Nexus7 32Gモデル $249 = 24800円
725John Appleseed:2013/06/07(金) 10:06:38.52 ID:AsqfIIaN
一度でもminiの快適さ知ってしまうと
性能上でも馬鹿でかくて重い大pad使う気にはなれん
726John Appleseed:2013/06/07(金) 10:09:46.65 ID:u+XnJ5/d
どっちもどっち適材適所だ
727John Appleseed:2013/06/07(金) 10:09:56.61 ID:cEi7soDM
>>725
次にお前はiPad mini Retinaで似たようなことを言う。
728John Appleseed:2013/06/07(金) 10:11:25.20 ID:9CGVGL7N
もう旧価格の安い値段で売ってるところない?
729John Appleseed:2013/06/07(金) 10:13:09.71 ID:KrJPnvQJ
売り切れた
730John Appleseed:2013/06/07(金) 10:14:49.78 ID:KrJPnvQJ
>>728
まあ、整備品なら旧価格よりは安いよ
731John Appleseed:2013/06/07(金) 10:22:22.54 ID:AsqfIIaN
>>727

Retinaのminiで悩む意味が分からん
普通に買うわ
732John Appleseed:2013/06/07(金) 10:27:04.03 ID:cEi7soDM
>>731
説明させんなよ恥ずかしい。お前の次のセリフはこうだ。

「一度でもmini Retinaの画面の美しさを知ってしまうと
字が滲んで汚い初代iPad miniは使う気にはなれん」
733John Appleseed:2013/06/07(金) 10:29:11.40 ID:xY/pAMSU
構ってちゃんの相手もしても無駄。
目的は構って貰う事。
734John Appleseed:2013/06/07(金) 10:40:47.40 ID:giKItTtC
なんか気持ち悪いやついるな
735John Appleseed:2013/06/07(金) 12:19:58.97 ID:Le02BZ8p
>>733
こいつが一番の癌
嘘はいけない。とか構ってちゃんがどうのこうの。痛いところは全部妄想で完結する頭を打ったキチガイ
まあ全部自演だという噂、アフィカス

以下テンプレ候補コピペ
このスレは異常な人間による自演が大半です(自演を都合よくまとめるアフィカス)
毎日毎日同じ話題を繰り返しmini買っただのオメだのと、あたかも人がいるかのような自作自演に勤しんでいます
その他にも批判的な意見が付くと複数のIDを使ったり変えたりしながら必死で反撃してきます
(過去、自演を見抜かれ反論できず事実露呈、なおまとめでは当然の如くカットしている)
文体も反論の仕方も噛みつき方もワンパターンなのでちょっとスレの流れを見てればすぐに分かります
ここは超過疎だから新規の人はあまりいないと思うけど、もし情報を求めてやってきた人がいたら他へ行く事を強く勧める
いや本当に
736John Appleseed:2013/06/07(金) 12:21:56.98 ID:RK1r/daV
>>687
Apple叩きたいという気持ちが先行し過ぎて妄想の垂れ流しになってるぞ
円高のときもちゃんとレート変わってたやん
737John Appleseed:2013/06/07(金) 13:20:15.17 ID:Hjj2zgZc
FD使っている人「Disk Speed Test」ってプログラムでI/Oのスピード測ってもらえないでしょうか。

うちのLate2012 21.5梅は
Write. Read
内蔵 91.5. 94.5
USB3.0 外付 128.0. 129.5
だった。

確かに外付は3.5インチだけど内蔵がUSBの外付より遅いとは思わんかった。
738John Appleseed:2013/06/07(金) 13:22:49.11 ID:AsqfIIaN
おやおや
739John Appleseed:2013/06/07(金) 13:37:04.89 ID:E9Fgw94P
>>737
ダンナ、ここはiPad miniのスレでっせ
740John Appleseed:2013/06/07(金) 13:38:34.00 ID:SgqwAD+V
>>654
新型のほうが安くなりそう
少なくとも同価格

在庫処分に利用された感
741John Appleseed:2013/06/07(金) 14:13:42.72 ID:H/d/HsQC
>>735
長い間ずっと
> このスレは異常な人間による自演が大半です (以下略
これ貼ってるのはお前か。

一番のキチガイはお前だよ。
742John Appleseed:2013/06/07(金) 14:37:49.03 ID:Le02BZ8p
>>741
お前だよ
743John Appleseed:2013/06/07(金) 14:59:03.51 ID:3+Lk5pbJ
 わ た し で す
744John Appleseed:2013/06/07(金) 15:19:55.93 ID:E9Fgw94P
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/20130607_602655.html
> これらのiPadやiPod製品が現行製品として
> まだしばらく製造、流通を続ける可能性が高いことを示唆している。

あと5か月先か、発売初日に買ってよかったぜw
745John Appleseed:2013/06/07(金) 15:21:39.39 ID:9kI/vZBa
>>743
どちらさまで
746John Appleseed:2013/06/07(金) 15:23:18.50 ID:AsqfIIaN
>>732
iPad(現行機) ⇔ iPad mini(現行機) との比較で話してたのに
mini ⇔ mini2 で同じく悩むんだろ?言わせるな恥ずかしいとかまで

現行機同士での比較でもない & そもそもiPadとminiとの比較ですらない
冗談で言ってるんだよね?真顔で言ってたらアナタ基本的な読解力ないよ
747John Appleseed:2013/06/07(金) 18:19:15.78 ID:dwhQu7Vk
Nexus7を購入した友人が知名度やブランドの違いでmini持ちの俺に高いだけでスペック悪いと暴言を吐く

俺は冷静にお金が無く本当はminiが欲しかったのだが
お金が無いので
泣く泣く格安のNexus7を購入した
欲しかったminiに対して憎さ100倍になり、
捌け口として俺に当たっていると思い
俺はこう告げた。

「お前のNexus7もminiに嫉妬しているぞ」と
748John Appleseed:2013/06/07(金) 18:42:33.29 ID:jxnC9uP6
操作性は、N7のほうがいい(特にアプリ間連携やウィジェットなど)。
操作感は、miniのほうがかなりいい。
結果、俺はNexus7のほうを手放した。
749John Appleseed:2013/06/07(金) 18:52:26.73 ID:VL9Oky00
以下セリフ調に書き込むスレ
750John Appleseed:2013/06/07(金) 18:53:19.79 ID:ddipQKC4
スマホがアンドロイドだったのでNexus7買った
ipadminiのサイズ(特に4:3)が気になり
同じ7.9インチで4:3のipadminiパチもんの中華を買った
結局タブレット3台目(ipadmini)買ってしまった。
結果、俺は中華パッドだけを手放した。
751John Appleseed:2013/06/07(金) 19:10:41.24 ID:IUuRkfg+
ttp://kukukakauu.tk/
  ↑
ここって安い?
752John Appleseed:2013/06/07(金) 19:11:25.88 ID:cJyjBNnL
>>652
バカかお前、最初からminiはipadの廉価版だろ、何勘違いしてんだw
753John Appleseed:2013/06/07(金) 19:14:40.99 ID:6mdRjtcl
廉価版じゃなくてとりあえず作った7インチだと思ってる
754John Appleseed:2013/06/07(金) 19:21:09.82 ID:nf4gU8QV
>>752
iPadは家専用だが、miniは持ち出すだろ?
755John Appleseed:2013/06/07(金) 19:21:31.60 ID:56/JWpJH
>751
なにこの詐欺臭いサイト
756John Appleseed:2013/06/07(金) 19:24:40.53 ID:IUuRkfg+
>>755

俺も知らんが、Facebookで散々出てくるCMサイトだよ
ちょっと安杉だと思って・・・
757John Appleseed:2013/06/07(金) 19:27:20.30 ID:ddipQKC4
>>751
たまにYahooメールとかに送られてくる
買っても一生送られてくることの無い
詐欺サイトです
758John Appleseed:2013/06/07(金) 19:32:13.49 ID:VlYXn0pl
ID:cEi7soDM
こいつの理解力なさ過ぎワロタ
miniとmini2の話にすり替えてドヤレスww
見てるこっちが恥ずかしい
759John Appleseed:2013/06/07(金) 19:34:57.96 ID:IUuRkfg+
>>757
確かに・・・クレカ販売しか無いみたいだw
代引きとかあれば未だ信用可能だけどダメだな
760John Appleseed:2013/06/07(金) 19:53:51.22 ID:w0AgtctA
奈々たんチュッチュ!
http://blog.livedoor.jp/nanatan_dao/

最近、メルマガと出会い系のメールがたくさん届いて困ってるお!


勝手に登録したのは誰だお!


ぷんぷん!


だおはファンのみんなとメールしたいお!

[email protected]
761John Appleseed:2013/06/07(金) 21:25:26.26 ID:ZJbi8jkX
Retinaはよ\(^o^)/
762John Appleseed:2013/06/07(金) 21:34:09.55 ID:SpEfpDyM
iPadで動画見て、miniで本読んで、iPodでにちゃんだな
763John Appleseed:2013/06/07(金) 21:53:18.25 ID:szDxjvg3
俺ならiPadで動画
miniはインターネッツと漫画
iPhoneが電話
iPod touchがデジカメ
764John Appleseed:2013/06/07(金) 22:13:13.00 ID:VL9Oky00
>>763
全部はいらん!全部は
765John Appleseed:2013/06/07(金) 22:48:30.00 ID:iClCLe9q
外出用はiPhoneとiPadmini
自宅用にiPadでいいだろ
766John Appleseed:2013/06/07(金) 22:56:25.76 ID:u+XnJ5/d
電話はおサイフ便利だからガラスマ
持ち歩きタブはminiとネク7のどちらかを気分でw
家では大Pad
767John Appleseed:2013/06/07(金) 23:24:26.97 ID:VlYXn0pl
いつも思うけどSurfaceのCM
あんな重い端末をよく軽々と投げたり回したり出来るよな・・
768John Appleseed:2013/06/07(金) 23:32:16.38 ID:vR6aW1sB
公安9課メンバーなら問題無いだろう
769John Appleseed:2013/06/07(金) 23:45:36.31 ID:C3Q0sy5g
ID:HwFenJp4
貴方、誰のレスにも全否定するだけでなんの反証も対案も出せないんだね。
朝日新聞みたいな人ね。
770John Appleseed:2013/06/08(土) 01:29:20.13 ID:A0QiPrlN
もうググり疲れたのでここで聞く。

iPad miniとiPhone4sを持ってる。
やりたい事は、iPad miniのLTEをBluetoothでテザリングiPhone4sで使いたい。
771John Appleseed:2013/06/08(土) 01:33:14.65 ID:A0QiPrlN
途中で送っちゃったし、良くわからないし。

LTEで繋がってるiPad miniのテザリングをONにしてiPhone4sとBluetoothで接続して使いたい。

お互いにBluetoothをONにしてるんだけど、デバイスに現れないんだよ。
772John Appleseed:2013/06/08(土) 01:36:15.93 ID:A0QiPrlN
iPhoneが親でiPad mini Wi-Fiのブログはたくさん出て来るんだけど、iPadが親でiPhone4sが子供ってのを見つけられない。

ちなみにiPad miniは職場に忘れてきちゃっていまは手元に無い。
773John Appleseed:2013/06/08(土) 01:36:29.39 ID:MPgNGJ5I
>>770
その組み合わせ(ペアリングの親子の向き)は出来ません
出来ないから、
いくら検索しても「できたよ〜」って検索結果は出ないでしょうね

BluetoothじゃなくWi-Fiなら出来ます
774John Appleseed:2013/06/08(土) 02:25:55.05 ID:A0QiPrlN
>>773
エーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ
775John Appleseed:2013/06/08(土) 02:30:21.10 ID:A0QiPrlN
テザリングが出来ないって事は納得したとして(あんましてないけど)
デバイスを検索中のまんま、発見されないのはなんでなの?

iPhone5を持ってる友達のBTも活かしてもらったんだけど、
その場合もiPhone5側、iPad mini側、どちらにも現れなかったよ?
776John Appleseed:2013/06/08(土) 02:37:31.79 ID:MPgNGJ5I
説明するとややこしくなるが、
iPhoneにはBluetoothペアリングの子機になる機能が入っていない
777John Appleseed:2013/06/08(土) 02:55:01.90 ID:A0QiPrlN
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
778John Appleseed:2013/06/08(土) 03:09:37.39 ID:N5oqz484
ちょっとワロタ
779John Appleseed:2013/06/08(土) 08:18:00.74 ID:yaxMaWpu
親iPad miniセルラー+子iPod touch
親iPad miniセルラー+子iPad
とかなら出来るけどな。子iPhone BTは無理
780John Appleseed:2013/06/08(土) 08:20:12.10 ID:JPWvpAYK
超絶クソスレ
781John Appleseed:2013/06/08(土) 08:35:29.72 ID:YqSPeVEb
>>777
iPhoneを子機とするテザリングはWi-Fiで行うと。
782John Appleseed:2013/06/08(土) 08:53:28.60 ID:GHnZhpN0
http://ggsoku.com/2013/06/iphone5s-iphone6-ipadmini-rumor/
BARRON’Sは7日(現地時間)、金融商品を扱うCitiグループのアナリストを務めるGlen Yeung氏の予測として、新型iPadminiは今年第4四半期(10月〜12月)から来年第1四半期(1月〜3月)にかけて発売される可能性が高いと伝えています。


アナリストによると10月〜3月の間に出るらしい・・・
783John Appleseed:2013/06/08(土) 09:08:46.10 ID:L6YxGVB+
ジョルテにgoogleカレンダーのtodoを同期・表示
させる事は出来ないのでしょうか?
教えてエロいひと

質問スレでも答えが無いのでこちらで質問させていただきました。
784John Appleseed:2013/06/08(土) 09:46:48.28 ID:A1Wy2ne/
mini2が6月に来ないのはもう分かってる事
785John Appleseed:2013/06/08(土) 10:02:34.88 ID:Q/+Q5zAv
アナルリスト
786John Appleseed:2013/06/08(土) 10:14:20.77 ID:vCfOH8QH
6月10日に発表なかったら、とりあえずつなぎに安いネクサス7買って
mini2が出るのを待つ。
787John Appleseed:2013/06/08(土) 10:19:33.30 ID:JaiIoCFq
>>783
ジョルテクラウドを経由すればいいんじゃないの?
788John Appleseed:2013/06/08(土) 10:32:35.09 ID:lvsBJ+rD
寝糞スなんて買う金取っといて64GB買う方がいいな
789John Appleseed:2013/06/08(土) 10:35:58.70 ID:1G8DX3lN
禰糞酢はいいよ
おもちゃとしては最高
常に最新のOSで使えるから勉強になる
790John Appleseed:2013/06/08(土) 10:45:23.78 ID:L6YxGVB+
>>787
早速調べてみます!
ありがとです
791John Appleseed:2013/06/08(土) 11:49:24.54 ID:p+hPAxIA
auでもソフトバンクでもいいんだけど、セルラー版買って通信費を払わずにWi-Fiのみで運用することってできる?
Wi-Fi版にGPSが付いてたら迷わずWi-Fi版にするんだけどなぁ…。
792John Appleseed:2013/06/08(土) 11:52:40.38 ID:yaxMaWpu
出来る
793John Appleseed:2013/06/08(土) 11:55:01.31 ID:7hPm3msH
モバイルデータ通信オフでできるが、Wifi版買えよ
今なら10k以内で買えるとこもでてきてるのに
794John Appleseed:2013/06/08(土) 11:57:07.46 ID:MQSPGWWu
セルラーデータoff
SBM Wifiにアクセスしない
795John Appleseed:2013/06/08(土) 12:01:20.37 ID:+UBDc0ir
>>793
10000以内ってどこだよw
796John Appleseed:2013/06/08(土) 12:05:04.18 ID:Y+MN8v5f
>>782
あたりまえすぎるだろ、それ。
797John Appleseed:2013/06/08(土) 12:12:54.63 ID:A1Wy2ne/
珍しさに惹かれてminiの黒にしたのはいいが
この時期に外で使ってると直射日光ですぐチンチンになり過ぎて笑ろえない
すぐ熱くなる、うっかり窓際に置いて放置したらぶっ壊れそう
白色にするべきだったか…
798John Appleseed:2013/06/08(土) 12:15:05.75 ID:+UBDc0ir
>>797
黒は仕方ないんだけどネクサス7と間違えられること多い
799John Appleseed:2013/06/08(土) 12:16:04.62 ID:UWN3s7Nu
それは黒のせいなのか?
800John Appleseed:2013/06/08(土) 12:25:46.85 ID:pMsAh/yx
>>799
使ってるやつがダサいからだと思う
801John Appleseed:2013/06/08(土) 12:26:43.37 ID:IJGAWdc5
香港でセルラーを現地女性からプレゼントされた。
帰国後(本日)、ソフトバンクで回線契約してと頼むとお断りされた。

ソフトバンクの対応に俺はキレタよ
802John Appleseed:2013/06/08(土) 12:30:28.01 ID:sCFFpxHq
803John Appleseed:2013/06/08(土) 12:32:11.04 ID:aOiEcBTo
安いSIM入れときゃいいだろ
804John Appleseed:2013/06/08(土) 12:33:39.77 ID:A0QiPrlN
>>801
これ、良くわからんよね。
805John Appleseed:2013/06/08(土) 12:45:19.92 ID:yaxMaWpu
ん? ソフバンって本体持ち込み契約できんの?
806John Appleseed:2013/06/08(土) 12:54:18.28 ID:lZ8NXnf2
iPhoneはできたよ
807John Appleseed:2013/06/08(土) 13:32:18.47 ID:QO5Fe9TV
mini2、何とか年末には発売してほしいけど、無理でも3月中には来てほしい
808John Appleseed:2013/06/08(土) 15:41:41.48 ID:esWekDtj
アップル「Nexus7の新型が登場したら本気出す」
809John Appleseed:2013/06/08(土) 15:47:58.88 ID:OlupCNDu
アマゾン「retinaminiが登場したら本気出す」
810John Appleseed:2013/06/08(土) 16:35:08.46 ID:JNTIyR0Z
サムスン「ウリは頼まれなくても本気ニダ」
811John Appleseed:2013/06/08(土) 16:49:26.84 ID:oqzYWOuC
シナチク「1台だけ買って劣化コピーフル稼働アルね」
812John Appleseed:2013/06/08(土) 17:10:08.16 ID:EXvumXS9
>>782
来年の梅雨入りは5月から7月の間になる可能性が高いと予想されます。
813John Appleseed:2013/06/08(土) 18:23:47.93 ID:tMk0g/9k
retinaはいらないから
とりあえず、すぐにでもA6、メモリ1Gの奴を出してくれんかね。
814John Appleseed:2013/06/08(土) 18:27:05.18 ID:vBC41rsD
Appleってバッテリー時間に拘るよな。毎回10時間だし
815John Appleseed:2013/06/08(土) 19:11:11.63 ID:L6YxGVB+
>>787
教えて頂きジョルテクラウドにしましたが
やはりtodoは同期・表示出来ませんでしたTT
設定が悪いんですかね。。。
誰か分かる人助けてー
816John Appleseed:2013/06/08(土) 19:38:21.45 ID:XGvB0fU1
Appleの商品発売サイクルって遅いよな1年って
半年ならどの段階でもしょうがないやって買っちゃうけど
一年で今年の秋に出るの分ってたらもう買わないよな
817John Appleseed:2013/06/08(土) 19:43:40.41 ID:IKnp3oHd
家電なんて大体1年くらいじゃね?
818John Appleseed:2013/06/08(土) 19:53:08.22 ID:xL7BeFGJ
家電全般と一括りに比較してもしょうがなくないか?
819John Appleseed:2013/06/08(土) 20:40:18.45 ID:TlasASTC
QR読むのに苦戦するな
820John Appleseed:2013/06/08(土) 21:35:21.88 ID:EXvumXS9
A6って昔流行った裏DVD(Tokyo Diva)みたいでどうにも
821John Appleseed:2013/06/08(土) 21:39:24.55 ID:yeY0At9C
>>816
意味不明。
サイクルが長いと言う事はそれだけ使用出来る期間が保証されていると言う事。それだけ自信を持って販売していると言う事。

国内の機器の様に季節でコロコロ変わる方が遥かに信用出来ず、買う気にならないの。
822John Appleseed:2013/06/08(土) 21:50:52.76 ID:SOY4b+wY
>>816
何となく分かる。
Androidて季節ごとに新型出るの分かってていつ買ってもすぐ上スペック出るから諦め着くが
Apple製品で買ってすぐ新型出ちゃうと悲しいから時期すごい意識する
823John Appleseed:2013/06/08(土) 21:52:39.63 ID:SOY4b+wY
リリース少ないってことは製品ことで進化の幅が大きいってことだか尚更
824John Appleseed:2013/06/08(土) 22:22:08.41 ID:6+SwPGiV
速報

ユーザーの怒り爆発!au解約者続出 信頼回復は不可能に
http://www49.atwiki.jp/2ch_tca/pages/1.html
825John Appleseed:2013/06/08(土) 22:39:55.14 ID:QSYfqOKK
そりゃ一社だけじゃないんだからすぐ新型出るわ
826John Appleseed:2013/06/08(土) 23:22:33.14 ID:yeY0At9C
発売日に買っても四半期で型落ち。
発売半年後に買っても半年間は最新機種。

どちらがお好み?
827John Appleseed:2013/06/08(土) 23:31:30.09 ID:ucf5pLfb
見せたいんだか知らないが、混んだ電車でmini使うのはやめてくれ
7時台の電車で、mini使ってるやつ見ると、殺意を覚える
「その胸にささってるiphone使え」
828John Appleseed:2013/06/08(土) 23:33:18.26 ID:7h5NjR6h
その場で言えよコミュ障
829John Appleseed:2013/06/08(土) 23:48:26.16 ID:A1Wy2ne/
>>827
そんなあなたがお使いなのはNex・・・
830John Appleseed:2013/06/09(日) 00:17:17.98 ID:2J399fe+
最新機種だから良いってことはないでしょ
一年間最新機種ってことは
技術の進歩が早いんだからそれらが使えるのがその分遅れることになる
831John Appleseed:2013/06/09(日) 00:22:35.39 ID:Fe4mPr5R
自分が買ったものが四半期で型落ち。
技術の進歩が使い勝手に直結する訳でも無く。
例えばmini発売からどの様な競合機種が現れたのか?何か技術革新は有ったのか?

ただカタログスペックを積みユーザー不在の機能追加競争、商品入れ替えを行った結果。

ガラケー絶滅。
競争からの脱落。
日本企業の相次ぐ撤退、合併。

ユーザーは買い時を計れない。
企業は体力消耗。

誰も幸せになれない。
832John Appleseed:2013/06/09(日) 00:26:41.13 ID:yFbz6UdB
Androidってすぐ壊れるイメージ。
物理的にもソフトウェアー的にも。
んで、すぐ機種変するイメージ。
自分の持ち物なのに愛着無いの?っていつも思う。
833John Appleseed:2013/06/09(日) 00:29:21.68 ID:wtqJ/HoV
iPadmini高すぎんだよ次のは値下げしろや
834John Appleseed:2013/06/09(日) 00:31:30.01 ID:fqZQMKQC
どんなイメージやねん。
835John Appleseed:2013/06/09(日) 00:34:19.34 ID:qCmpZaIG
miniのRetinaまだなの?
ラブライブ専用で使いたいからはよ出して
836John Appleseed:2013/06/09(日) 00:47:12.39 ID:ijK20GfA
>>835
後半年待ちましょう
最悪来年の3月まで
837John Appleseed:2013/06/09(日) 00:58:07.07 ID:2J399fe+
>>832
使ったことないだろw
838John Appleseed:2013/06/09(日) 01:02:53.27 ID:qCmpZaIG
>>836
え・・・?マジで?
そんな待たないといけないのか
839John Appleseed:2013/06/09(日) 01:05:12.69 ID:Zu1B8bbp
WWDCで発表されるとは思わないけど、次世代miniはちょっと読めないよね。
可能性的にはこのくらいかな?

1. Retina不採用で基本的に現行機のままCPUなど細かい所だけアップデート。
2. Retina採用し、値上げ。
3. Retina採用し、お値段据え置き。

3が一番いいんだけど、現実的には1か2だろう。
MiniをiPadの廉価版と捉えるか、iPadの7インチモデルと捉えるかで違ってくるけど、
個人的には値段的にAndroidと競うためには値上げは論外だと思ってるから、鉄板で1、大穴で3だと予想する。
840John Appleseed:2013/06/09(日) 01:11:23.98 ID:xrixMRm+
>>839
普通に3でしょ
iPadだって値段は相場的に変わってないし
841John Appleseed:2013/06/09(日) 01:18:04.17 ID:qTVV83kF
>>839
ただminiなんだから厚みと軽さは維持して欲しい
そのために時間かかるならずっと待つわ
842John Appleseed:2013/06/09(日) 01:28:59.76 ID:qfSuoSNc
進化する余地を残しとかないと
ジョブズ亡き今は特に
843John Appleseed:2013/06/09(日) 01:59:23.53 ID:Y2hw4ROG
>大穴で3だと予想する。
3本命でしょう。
大Padの過去を見れば新miniはRetina Display、値段、バッテリーライフ同じ、厚さ、重さ微増が順当。
ただしそれには「時間」がかかる。
昨年そこを読めなかった人はご愁傷さまw
844John Appleseed:2013/06/09(日) 02:36:38.95 ID:2yDhmj6k
>>824
しかし、それでもMNPはトップのau


【携帯】 ソフトバンクが17カ月連続首位、ドコモは「iモード/spモード」が11.7万純減、MNPは13.6万転出
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1370582621/
845John Appleseed:2013/06/09(日) 02:41:09.80 ID:bMm0KELK
続く機種で頑張ってほしいのは、iPad miniよりiPad liteだな
10インチで200グラム台、何年も先だろうけど
846John Appleseed:2013/06/09(日) 03:20:32.91 ID:yFbz6UdB
>>837
うん!
周りの若い子は、だいたいAndroidなんだけどAndroid軍団はサクサク機種変してるよ。
新型が出たからとかじゃなくて、「落ちる」とか「勝手にメール送っちゃう」とか言って機種変してるね。
俺はiPhoneを2年使って買い換えてるのに。
847John Appleseed:2013/06/09(日) 03:26:55.84 ID:9Sk0nl7K
泥が嫌いなのは分かったから巣に帰りなよ気持ち悪いな〜
848John Appleseed:2013/06/09(日) 04:25:19.20 ID:b493VviI
捏造してまでディスるのは韓国人の得意分野
849John Appleseed:2013/06/09(日) 05:03:56.65 ID:hjMBxoyN
>>846
「勝手にメール送っちゃう」ってJKなら洒落で済むけどブジネスではきびすいな。
850John Appleseed:2013/06/09(日) 05:12:24.22 ID:csGfdptB
HT-03Aか、懐かしいな
851John Appleseed:2013/06/09(日) 06:09:01.84 ID:RqkJ+xrR
>>843
重さ、「微増」は現在のバッテリー技術では難しいと思う、iPadのRetinaが出た時も感覚的には2割は重くなった気がした。

多分「こんなに思いと手首疲労骨折する」とか言うやつが湧くと思う。
852John Appleseed:2013/06/09(日) 06:35:47.25 ID:Fe4mPr5R
>>851
それは無い。
853John Appleseed:2013/06/09(日) 07:14:57.32 ID:Zu1B8bbp
>>843
A5は4S、iPad2・3、ATVと既に大量生産されてたから安く済んだと思うんだけど、
Retina化するにはディスプレイと共にA6X以上が必要(A5Xは性能や消費電力的にキツい)。
そもそも利益率の低いminiで値段変えないまま、ここまでコストを上げるのは考えにくい。

故にRetina化するなら値上げ、しないなら値段据え置きで小規模アップグレードと予想。
さらにiPadとの差別化も考えるとディスプレイサイズの違いと値段の差(値上げしたら少ししか変わらないだろうけど)だけじゃ弱い。
これじゃ、iPadに殆ど魅力が無くなる。

そもそもminiは7インチタブレットという役割の他に、低価格Androidタブの対抗機という役割もある。
それを加味すると、やはり >>839 の1が有力だと思う。

まぁiPadのように2モデル併売(2とRetina)の可能性もあるけどね。
今のminiは値下げもしくは据え置き、Retina miniはiPad2と同程度に値上げと。
854John Appleseed:2013/06/09(日) 07:37:05.20 ID:7K2i48PY
>>853
なげーよ

妹のパンツを階段で まで読んだ
855John Appleseed:2013/06/09(日) 09:05:40.14 ID:YrlZJ7+4
きもい
856John Appleseed:2013/06/09(日) 09:26:05.37 ID:O8GQOxDb
>>853
綾瀬はるかのおっぱいまで読んだ
857John Appleseed:2013/06/09(日) 09:36:09.75 ID:7K2i48PY
858John Appleseed:2013/06/09(日) 09:53:27.74 ID:wtqJ/HoV
>>Retinaディスプレイを搭載すると期待されている新型iPad miniは、他社タブレットに対抗するためある程度安価に生産できる時期になってから発売するとのこと。
予測では現行のiPad miniの329ドル(約3万2000円)に比べて、更に安価な230〜250ドル(2万2000〜2万4000円)で発売される可能性があるとしています。


安くする気があったみたいでよかった1社だけ高けりゃ当然ネクサスかKindleにするもんな
859John Appleseed:2013/06/09(日) 10:05:34.79 ID:O8GQOxDb
今時11インチの廉価ノートがフルHD当たり前なんだし
miniもそれなりに安くないと一般人に買ってもらえないからなあ
860John Appleseed:2013/06/09(日) 10:11:39.43 ID:ijK20GfA
>>858
初代より安くなる可能性なんてほぼない
なぜなら初代が今のスペックと価格で他者と比べても爆売れ
mini2でRetina化やCPU/メモリの性能アップすると
原価も上がるし更に付加価値も増えて価格は自然と上がる
高くても売れるだろう
861John Appleseed:2013/06/09(日) 10:13:15.37 ID:o222Yvnt
そう考えると64GBって割に合わんな
5万でそこそこのノートPC買えるもん
容量もminiの10倍あるしな

ま、PCはPCでminiはminiだが
総合的に考えて割に合わんので
16GBがコスパ最強
862John Appleseed:2013/06/09(日) 10:18:54.53 ID:Fe4mPr5R
>ま、PCはPCでminiはminiだが
総合的に考えて割に合わんので
16GBがコスパ最強

前段と結論が完全に矛盾している。
16GBでは明らかに足りないので32GB以上をオススメ。
863John Appleseed:2013/06/09(日) 10:23:28.33 ID:o222Yvnt
大Padもあるなら16GBで十分だよ
iPhoneとかもあるなら尚更
ま、何でも一つにまとめたいのなら大容量がいいんだろうけど
864John Appleseed:2013/06/09(日) 10:27:16.48 ID:Fe4mPr5R
>>863
普通のiPadと何か共用できる訳でも無し。
何の意味も無い前提だね。iPhoneなんて全く関係無いし。

iPadとminiを使い分けている人なんて殆どいないと思うけど。
865John Appleseed:2013/06/09(日) 10:31:33.83 ID:o222Yvnt
お前が思ってるだけで実際居るんだけどな
ま、使い方を想像出来ないなら勝手にそう思ってなさいと
866John Appleseed:2013/06/09(日) 10:34:29.20 ID:YrlZJ7+4
お前が自分以外の使い方を想像できてないだけじゃね?
867John Appleseed:2013/06/09(日) 10:35:03.21 ID:Fe4mPr5R
>>865
コスパを語っているのに、そんな稀な例を挙げられても。
そもそもPCとminiの話をしていたのに後付けされても。
868John Appleseed:2013/06/09(日) 10:36:52.50 ID:o222Yvnt
あ、言い忘れたが32GBもコスパ悪い
1番中途半端に見えるわ

PCも大Padもなくてガチでmini1台で使う人間には
あえて64GBを勧める
869John Appleseed:2013/06/09(日) 10:40:52.02 ID:7K2i48PY
>>864
3rd16GB 子供のオモチャ専用
3rd32GB 部屋でネット専用
mini32GB 仕事持ち歩き専用 プレゼンとメーカーカタログ持ち歩き
iPhone5 ちょっとした調べ物と2ch用

ちゃんと使い分けてるつもりだけど…
アプリ共有出来るのがすごく捗るよね
870John Appleseed:2013/06/09(日) 10:43:23.82 ID:o222Yvnt
ID:Fe4mPr5Rは構って欲しいだけのキチガイだから相手すんな
もしくは異常に32GBに愛着を持ってるキモイマンかもしれんが
871John Appleseed:2013/06/09(日) 10:44:37.68 ID:9Sk0nl7K
充電周りがごっちゃごちゃしてそうだな
俺はケーブルが嫌で1台運用だな、何台もあるとデータのインスト作業や把握も面倒だし
こんな時NASとの相性がよければと思う
872John Appleseed:2013/06/09(日) 10:47:31.56 ID:Fe4mPr5R
iPadを使うなら、ほぼPCと連携するのが前提。
その上で辞書アプリや電子書籍を考慮すると、どうしても16GBでは不足を感じる。

なので32GB以上を推奨。アプリや書籍の入れ替えが面倒だと思わないなら16GBでも何とかなる。

>>869
二つを使う事を否定はしていませんよ。実際、自分はiPad3とminiとiPhone5を使っています。
ただ容量面では「共用」はメリットにはならず、複数の機器を使っていても容量不足に悩まされると言うのが使ってみての感想です。

コスパを意識するならminiだけで事足りると言うのが現時点での結論です。ただ写真閲覧だけは大画面&Retinaは段違い。撮影が趣味の自分にとっては必須だと感じています。
873John Appleseed:2013/06/09(日) 10:50:38.29 ID:amtK6KSP
ストレージはあればあるだけいい。

コストを考えなければ。
874John Appleseed:2013/06/09(日) 10:50:54.86 ID:ijK20GfA
875John Appleseed:2013/06/09(日) 10:52:54.11 ID:o222Yvnt
iPhoneでも16GBのヤツが何人居ると思ってんだよ
miniも同様で1番安い16GB使いは多いはず
でも、「16GBで後悔したーーー(;_;)」ってヤツ居ないだろ
足りないとか言ってるヤツは甘えんなよと
876John Appleseed:2013/06/09(日) 11:07:36.21 ID:Iy/waM6w
発売日に16GB買った組だが、miniの依存度が増してきた今日この頃は64GBにしておけばよかったと思い始めてる
正直お試し感覚で買ったが、度肝を抜かれるくらいの使い勝手の良さだった
877John Appleseed:2013/06/09(日) 11:16:04.45 ID:RamlLWHB
32GBだけどもう容量いっぱいいっぱいだわ
32にしといて本当よかった むしろ32GBでは足りないわ
878John Appleseed:2013/06/09(日) 11:37:10.84 ID:FrGA0mJv
用途による
879John Appleseed:2013/06/09(日) 11:37:16.74 ID:qicFwBvU
俺もiPhoneに音楽データを持たせるの前提でmini 16GBだけど、次は64GB買うわ。
880John Appleseed:2013/06/09(日) 11:39:05.98 ID:FrGA0mJv
電子書籍リーダーに使うのが一番容量使うんだよなぁ
881John Appleseed:2013/06/09(日) 11:52:07.27 ID:amtK6KSP
16GBで後悔はしてないけど、
64GBあればPCにあるデーターはできるだけ入れておきたい。
全部で300GB以上ある。音楽ファイルや動画ファイルは殆ど持ってないのに。

入れとくファイルをいちいち選ぶなんて面倒だろ?
882John Appleseed:2013/06/09(日) 11:54:21.26 ID:Zu1B8bbp
>>872
> iPadを使うなら、ほぼPCと連携するのが前提。

今はもうそんな事無いんじゃないか?
実際に俺はiPadに音楽入れないからPCと同期なんてここ数ヶ月してない。


> ただ容量面では「共用」はメリットにはならず、複数の機器を使っていても容量不足に悩まされると言うのが使ってみての感想です。

NAS使えば一番容量とる動画や漫画、音楽を必要なだけ出し入れできるから、16GBでも結構何とかなるよ。
883John Appleseed:2013/06/09(日) 12:07:34.05 ID:Fe4mPr5R
>>882
16GBではそれこそアプリの入れ替えが頻繁に必要になるので、PC無しではかなり不便です。

NASを使うと言う事はPC使用前提だと思うのですが。直接繋ぐか否かは問題では無く。
884John Appleseed:2013/06/09(日) 12:13:20.55 ID:IM3bnCQB
NASというか無線は速度が遅いからなぁ
電子書籍シリーズ丸ごととかだとGB単位になるし
まぁ本格的に自炊始めると64GBでも足りなくなるからどうしようもないんだけどね
現実的な容量じゃどうせ足りなくなるから俺が時期miniに期待するのはUSB3.0対応だ
線つなぐのは別に苦じゃないから転送速度だけ高速化してほしい
885John Appleseed:2013/06/09(日) 12:44:15.02 ID:9Sk0nl7K
iOSの場合NAS上の書籍をダウンロードしなきゃ閲覧出来ないのがキツイな
せめてダウンロードしながら中身が見れりゃいいんだがそれすら出来んし
動画もBuzz Playerを使ってみたが多くで再生支援が受けられない為か直で見ようとするとカクつきが酷い、HD以上の動画は実質ダウンロードが必須になる
この辺は泥やWinのが便利だと感じたわ
886John Appleseed:2013/06/09(日) 12:54:43.33 ID:Zu1B8bbp
>>883
俺の場合だけど、アプリの入れ替えなんてしんけどな。
大容量のアプリは大作ゲーム位だけど、どれもそのうちすぐやらんくなるものばっかだったから今じゃ入れてない。

確かにNASはPC無いと、あんまりデータ入れられないからPCは必要だと思う。

てか、PC持ってない場合の話ししてるの?
PCの連携ってiTunesとの同期って意味だと思ったけど。
887John Appleseed:2013/06/09(日) 12:55:34.25 ID:IM3bnCQB
ダウンロード開始して別のアプリに切り替えるってこともできないしね
バックグラウンド通信できれば遅さもある程度気にならないと思うんだけどね
888John Appleseed:2013/06/09(日) 13:02:18.24 ID:Zu1B8bbp
>>885
最近ストリーミングでみれるアプリでたみたい。
ShareComicってアプリだったかな。

動画は事前に殆どmp4に変換してる。
そうじゃない動画でも、iPhone5ならGPlayerでもAcePlayerでもGoodPlayerでもHD程度ならストリーミングで再生できる。
889John Appleseed:2013/06/09(日) 13:14:45.72 ID:al2POorI
規制されている人、是非ここ使ってください。

WWDC2013Apple実況避難所part1
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1370751118/
890John Appleseed:2013/06/09(日) 13:24:18.12 ID:O8GQOxDb
ShareComicはまだ役立たずだな
891John Appleseed:2013/06/09(日) 13:30:00.39 ID:Zu1B8bbp
>>890
俺も試してないから知らんけど、お前も知らんくせに叩くのは止めたら?

確かめたらアプリの名前 ComicShare だった。
お前が何も知らないのは決定的。
892John Appleseed:2013/06/09(日) 13:44:35.23 ID:o8wxrCBn
wifiモデルを使っています。アップルの2年間SBのwifiスポットが無料で使えるのですが、実際に接続する度に設定から0001 softbank を選択してアプリの簡単接続でログインをしています。

一旦ログインしても、5分位放置すると接続が切れてしまい、やり直しになってしまうのですが、これは仕様でどうしようもないのでしょうか?一々接続し直して面倒です。掴みっぱなしに出来ないのでしょうか?
ヨロシクお願いします。
893John Appleseed:2013/06/09(日) 13:47:59.08 ID:413exRzJ
>>859
ダウト
894John Appleseed:2013/06/09(日) 13:57:19.77 ID:6nBd9Obb
>>892
仕様

君は恵まれている方だ
0001 softbank に接続できないパスワードもある
ソフトバンクのサービスとして提供しているので、文句を言っても無駄です。
895John Appleseed:2013/06/09(日) 14:12:50.05 ID:o222Yvnt
結局容量はいくらでも、遅かれ早かれ切り詰めないといかん
大容量のminiを買って詰め込んでも、ファイルの管理もめんどい
それなら16GBを複数台持ち、それぞれに特化させた使い方をさせるのが玄人

んで、にわか君の一般的な使い方のネットだけなら16GBが最高のコスパなのは間違いない
とりあえず、玄人も素人も16GBがコスパ最強でFA
896John Appleseed:2013/06/09(日) 14:21:41.16 ID:pXuU203Q
いたたたたたたたた
897John Appleseed:2013/06/09(日) 14:27:52.57 ID:qicFwBvU
>>892
セルラー版だけど、昨日それ接続したごそんなことなかった。
もしかしたらWi-Fi版の仕様かもしれないが、最新のプロファイル入れ直してみたら?
898John Appleseed:2013/06/09(日) 14:52:26.64 ID:uz24l8xy
このスレは異常な人間による自演が大半です(自演を都合よくまとめるアフィカス)
毎日毎日同じ話題を繰り返しmini買っただのオメだのと、あたかも人がいるかのような自作自演に勤しんでいます
その他にも批判的な意見が付くと複数のIDを使ったり変えたりしながら必死で反撃してきます
(過去、自演を見抜かれ反論できず事実露呈、なおまとめでは当然の如くカットしている)
文体も反論の仕方も噛みつき方もワンパターンなのでちょっとスレの流れを見てればすぐに分かります
ここは超過疎だから新規の人はあまりいないと思うけど、もし情報を求めてやってきた人がいたら他へ行く事を強く勧める
いや本当に
899John Appleseed:2013/06/09(日) 16:25:11.95 ID:Zu1B8bbp
>>895
いまいち言っている事がよく分からんな。
そりゃ無限に入れれるわけもないが、自分が使用する分以上に容量があれば切り詰める必要なんて無い。

大容量の場合ファイル管理が面倒だから16GBの方がいい、ってどんな屁理屈だよ。
それにこんなデバイスの使い方程度で、自称玄人名乗っちゃう程キモくて痛々しい奴も居ないな。


> ID:Fe4mPr5Rは構って欲しいだけのキチガイだから相手すんな
> もしくは異常に32GBに愛着を持ってるキモイマンかもしれんが

これ図星っぽいな。
900John Appleseed:2013/06/09(日) 18:12:48.67 ID:PH2yvjXZ
>>897
そもそも入れられるプロファイル自体がないんじゃないだろうか
901John Appleseed:2013/06/09(日) 18:38:12.44 ID:qicFwBvU
>>900
あ、Wi-Fi版だとそうなんだ(スマソ
902John Appleseed:2013/06/09(日) 18:41:47.80 ID:qicFwBvU
あと、通信しないと切れる仕様だったら、WebReloaderってアプリが継続的に通信してくれるからオヌヌメ。
903John Appleseed:2013/06/09(日) 19:49:24.90 ID:vMQZS2Fb
mini Retina早くだしてくれ
iPadデカすぎるんだよ
904John Appleseed:2013/06/09(日) 20:08:04.52 ID:o222Yvnt
>>899
アホ、そもそも俺が絡まれてたんやろ
別にどうでも良かったが、ヤツが必死に絡んできたんで
ちょっと遊んでやっただけだ
おかげで改めて16GBの素晴らしさを実感したが
905John Appleseed:2013/06/09(日) 20:14:02.95 ID:xrixMRm+
>>903
3月までには出る
906John Appleseed:2013/06/09(日) 20:22:59.87 ID:wtqJ/HoV
>>903
アナルリストによると10、11、12、1、2、3月のいずれかに出るらしい
907John Appleseed:2013/06/09(日) 20:26:02.27 ID:A7+UXn2c
ぷぎゃwww
セルラーiPad4買ったよ
iPadmini糞過ぎて売った
23000円で売れた
908John Appleseed:2013/06/09(日) 20:32:40.70 ID:2P/PWqgt
miniへのしっとが文字からにじみ出てる
909John Appleseed:2013/06/09(日) 21:28:29.39 ID:lJ+yOXeY
>>906
かなり緻密な判断だな
910John Appleseed:2013/06/09(日) 21:34:41.22 ID:y6uz4Hin
>>906
田宮さんを超えるほどの推理ではないな
911John Appleseed:2013/06/09(日) 22:06:29.25 ID:RqkJ+xrR
>>906
anallist=>analyst
912John Appleseed:2013/06/09(日) 22:22:52.75 ID:Zu1B8bbp
>>904
あれ。すまん。
ID:Fe4mPr5R と勘違いしてたようだ。
でも最後の引用以外はあなたに対してだけどね。

俺もiPadは16GB選んだが、NAS込みや2台目以降のiOSデバイスだから、さらに自分の中での決定版が出るまでの"つなぎ"的な事を含んでの16GB。

これ以上しばらくは大したアップグレードが出ない、と踏んだら32GBか64GBが欲しいのが正直なところ。

A7で実現されそうだけど、フルHDがソフトウェアデコードで再生できる、ってなれば性能は十分。さらにIGZOを搭載したらもう完璧。
そしたら16GBは選ばないと思うな。
913John Appleseed:2013/06/09(日) 22:43:35.34 ID:mr8RN15e
結局、アナリストとか適当なわけよ
誰でも言いたい放題なわけよ
914John Appleseed:2013/06/09(日) 22:46:19.22 ID:wtqJ/HoV
100ドル値下げして10〜3月に出るというのが最新予想
915John Appleseed:2013/06/09(日) 22:48:50.60 ID:1qcQ1PjW
犯人は大人か子供。身長は平均以下、あるいは平均より高いと思われる。
被害者は死ぬ直前まで生きていたものと思われる。
916John Appleseed:2013/06/09(日) 23:28:36.82 ID:qf0jIJBr
ここって異常に安い。不安感が拭えない。
だれか利用された方、おられますか?

http://kukukakauu.tk/
917John Appleseed:2013/06/09(日) 23:56:42.46 ID:wd0Kzgk8
これ

全部

自演



信じられるか?マジキチだろ?
918John Appleseed:2013/06/10(月) 02:02:40.61 ID:SJBiw7oM
>>912
IGZOって実は綺麗でもバッテリーの持ちが良くなるわけでもないよ
俺もこの間まで宣伝に騙されてた
919John Appleseed:2013/06/10(月) 02:03:01.35 ID:dTWR7qM8
ついに明日発表かワクワクが止まらんな
920John Appleseed:2013/06/10(月) 02:13:09.58 ID:9mTVHCjk
>>918
これですね
1日80分しか使わないなら今の機種じゃ余裕で2日持つし正直詐欺だよなぁって思った
http://i.imgur.com/UQBaMJb.png
921John Appleseed:2013/06/10(月) 02:29:17.59 ID:udSdkQuA
>>894、897、900、901
ありがとうございます。仕様なんですね。
諦めます。
922John Appleseed:2013/06/10(月) 02:53:53.08 ID:o3+T+sJn
>>920
シャープは昔から詐欺広告ばかりだなあ、そりゃつぶれかけもする
923John Appleseed:2013/06/10(月) 04:08:15.79 ID:KlU297Q4
ついに糞画質ともお別れか
924John Appleseed:2013/06/10(月) 06:50:30.84 ID:ERCc95XJ
>>882
iPad2発売当時、予算不足で16GBしか買えなかったんだが、
動画などはAcePlayerやBuzzPlayer使ってネットワーク越しのPCのHDDに入れた動画を直接再生できるし
Yahooボックスやグーグルドライブみたいなクラウドを使うことで写真などもiPad側に入れておかなくても大丈夫なんで
思ったより窮屈さは感じなかったな。今は空き容量2GBくらいだけどw
だからまあ一番バランスのいいのは32GBだったかなと。
925John Appleseed:2013/06/10(月) 07:11:55.00 ID:gd3f8vPb
iPad miniが本来のiPadのあるべきサイズで
iPadはiPad bigに思えてくる今日この頃
926John Appleseed:2013/06/10(月) 07:26:56.94 ID:XJgxc4mP
俺も16G。
言って容量の事はいつも頭の中にあるね。
32Gになるともう少し楽だったかもなぁ。

クラウドやNASにデータを置いて参照したりしてるけど、やっぱりそっちはそっちで何をどう置くか考えなきゃいけないし、オンラインで有る必要があるし、そうなると速度の問題もあるし。
ぶっちゃけ面倒臭い。

でも、iPhoneほど頻繁には使わないから全てのものを突っ込む必要もないんだけどね。
927John Appleseed:2013/06/10(月) 08:01:57.63 ID:vpm2eWhx
音楽はiPhone、電子書籍はmini、動画はポータブルNAS+mini(or iPad3)な俺。

容量は64GBだったりするんだけど、結局1台に全部入らなくなってしまってこんな状況。
928John Appleseed:2013/06/10(月) 08:13:16.17 ID:HlSsQ6mg
それはかなりアホっぽいが
なぜそんなに動画を持ち歩きたいのか小一時間問い詰めたいw
929John Appleseed:2013/06/10(月) 08:37:50.32 ID:4pmCntRZ
ベゼル細くなればiPadのディスプレイサイズちょうどいい
930John Appleseed:2013/06/10(月) 08:53:56.42 ID:vpm2eWhx
>>928
というより、他を入れたいがために動画が追い出されたという感じ。
931John Appleseed:2013/06/10(月) 09:08:48.43 ID:OYGNO59f
>916
どう見ても詐欺サイトだろ。
サイトの作りで察しろよ。
932John Appleseed:2013/06/10(月) 09:20:05.74 ID:OYGNO59f
933John Appleseed:2013/06/10(月) 09:35:01.85 ID:bj4raT2l
>>916
とりあえず、通報しておいた
934John Appleseed:2013/06/10(月) 10:23:13.07 ID:0DjnwC8D
速報

東電体質KDDI、ユーザーへの説明なのに中継も告知もなしで10時30分にこっそり説明会
http://www49.atwiki.jp/2ch_tca/pages/1.html
935John Appleseed:2013/06/10(月) 10:33:46.75 ID:ZQXQWv2Z
>>916
おまえ逮捕
936John Appleseed:2013/06/10(月) 11:23:21.94 ID:HyVXQomx
>>897
セルラー使いなら、繋いだのは0002じゃね? それだったら、接続制限なくて当然。
937John Appleseed:2013/06/10(月) 11:38:06.27 ID:n+wbX6jA
速報

再発防止へ設備投資300億円増=通信障害顧客に700円返金―KDDI
http://www49.atwiki.jp/2ch_tca/pages/1.html
938John Appleseed:2013/06/10(月) 13:09:33.22 ID:ZXtqJGXb
で、新型まだかよ
939John Appleseed:2013/06/10(月) 13:18:51.08 ID:bj4raT2l
何でソフバン厨はスレチガイなことすんの?
940John Appleseed:2013/06/10(月) 13:21:54.01 ID:Kr+LDYa+
触れるな危険
941John Appleseed:2013/06/10(月) 13:32:28.09 ID:HlSsQ6mg
そういや個人情報を流出させといて一律500円払ってドヤ顔のISPがあったなあw
942John Appleseed:2013/06/10(月) 13:41:49.68 ID:Kr+LDYa+
YahooBBのことかな
943John Appleseed:2013/06/10(月) 15:10:24.38 ID:O7QFLgMh
障害起こして700円ばら撒いたキャリアもあるけどな
944John Appleseed:2013/06/10(月) 15:21:38.02 ID:kpLG/wnO
>>943
ちなみに日割りでの障害日数分の返還義務はあるけどな
規約にあったと思う
945John Appleseed:2013/06/10(月) 15:35:11.98 ID:bjw0OEW3
速報

ソフトバンクモバイル株価高騰、ドコモを抜き、ホンダを抜いてただいま5位に浮上!
http://www49.atwiki.jp/2ch_tca/
946John Appleseed:2013/06/10(月) 15:41:20.81 ID:jZEbfJ5S
>>945
スレ違いじゃ
947John Appleseed:2013/06/10(月) 16:38:05.21 ID:0AtHsLc6
WWDCリーク来たな
mini2発表だって
948John Appleseed:2013/06/10(月) 16:53:38.06 ID:OYGNO59f
>947
小さい釣り針だな
949John Appleseed:2013/06/10(月) 17:00:28.07 ID:drx6nLNZ
アップル幹部の親戚に聞いたけどiphone5Sとmini2発表だって。
950John Appleseed:2013/06/10(月) 17:11:18.86 ID:o+BtkmGX
>>949
>アップル幹部の親戚に聞いた

コーヒー吹いたじゃねえかよ、返せよww
951John Appleseed:2013/06/10(月) 17:51:05.48 ID:vpx5gsxz
しかも小文字p
wwwww
952John Appleseed:2013/06/10(月) 18:00:09.52 ID:DLD0S0Zg
アップル親戚の幹部
953John Appleseed:2013/06/10(月) 18:30:53.54 ID:0AtHsLc6
釣り乙
954John Appleseed:2013/06/10(月) 18:36:11.66 ID:xP8mg6sA
iPad BIG だろう?
955John Appleseed:2013/06/10(月) 18:38:47.74 ID:xP8mg6sA
ちがう、iPod BIGだ。
956John Appleseed:2013/06/10(月) 18:41:13.05 ID:Fzrmwc9V
Big Mac
957John Appleseed:2013/06/10(月) 18:54:39.15 ID:SVELpQxu
958John Appleseed:2013/06/10(月) 19:06:01.41 ID:xP8mg6sA
ビッグウェーブさんが確実に並んでそうだワw
959John Appleseed:2013/06/10(月) 19:22:15.03 ID:dTWR7qM8
あと数時間で発表か・・・
960John Appleseed:2013/06/10(月) 19:33:35.66 ID:5fO77Npm
廉価版の名前はiPhone Air
961John Appleseed:2013/06/10(月) 19:47:51.40 ID:akE69B11
>947
iBed発表くらいのビッグニュース持ってこいよ
962John Appleseed:2013/06/10(月) 19:52:06.36 ID:dlty3hOV
>>957
いつまでこんな寒いネタ使ってんだよ
963John Appleseed:2013/06/10(月) 20:28:15.41 ID:TprFZEr+
新製品はiNailだそうで
964John Appleseed:2013/06/10(月) 20:58:08.79 ID:dTWR7qM8
iPod touchただデカくしたのがiPadなんだからもっとでかいのも需要あるだろ
965John Appleseed:2013/06/10(月) 21:00:05.61 ID:/Z9z4UI/
10インチ越えたらタッチパネルは手動かすのだるいわ
966John Appleseed:2013/06/10(月) 21:01:38.80 ID:skM1l2BZ
>>964
 ↑バカ発見
967John Appleseed:2013/06/10(月) 21:02:31.74 ID:0AtHsLc6
自称天才登場
968John Appleseed:2013/06/10(月) 21:03:11.62 ID:cLeNzLeU
>>966
969John Appleseed:2013/06/10(月) 21:04:30.71 ID:skM1l2BZ
iPod touch とiPadの違いも分からないとかwww
へそで茶を沸かすわ
iPadにはiPadアプリつって、iPadに最適化されたアプリがあんだよ
970John Appleseed:2013/06/10(月) 21:04:50.41 ID:XJgxc4mP
みんなびっくりすると思うけど、iDeskTopが出ます。
なんとiOSなのに30インチ。
しかもiPhone、iPadの母艦になります。
Thunderboltで拡張性もバッチリです。
971John Appleseed:2013/06/10(月) 21:07:45.68 ID:09Qj/7c2
明日はフレックスで11時出社にしといた。2時から見るぞ〜。
驚きがなくてよええのよ。信者だから。
972John Appleseed:2013/06/10(月) 21:40:51.93 ID:5fO77Npm
MacBook Airがなくなって、キーボード付きiPadがでる。
973John Appleseed:2013/06/10(月) 21:44:28.82 ID:5fO77Npm
Apple TVのiOS7ではApp Storeがスタートする。
もちろんゲームコンソールとして使うためだ。
Apple GamePadも発表される。
974John Appleseed:2013/06/10(月) 21:45:26.69 ID:dTWR7qM8
最近は事前にリークされまくってちっともサプライズがないわ
975John Appleseed:2013/06/10(月) 21:59:21.45 ID:5fO77Npm
>>973
iPod touch 16GBなんかカメラが無くなってもうゲーム用途しか考えられない
976John Appleseed:2013/06/10(月) 22:07:17.26 ID:GFazlYYW
俺様の予知夢だとiPhoneサイズのiPad nanoが来る
間違いない
977John Appleseed:2013/06/10(月) 22:16:00.77 ID:LLgOchEw
>>957
iPadは予想当てたんだっけ?
978John Appleseed:2013/06/10(月) 22:29:47.70 ID:ySkdtWEy
は?
979John Appleseed:2013/06/10(月) 22:38:07.49 ID:qNxsbrbY
miniのスマートケースひっそりとくるかな
980John Appleseed:2013/06/11(火) 00:21:50.06 ID:zxfUmNAx
miniのRetinaひっそりとくるかな
981John Appleseed:2013/06/11(火) 00:23:44.21 ID:jM75Qfjs
それは残念だが来ない
982John Appleseed:2013/06/11(火) 00:23:48.61 ID:+qOqWpNf
iPad関連は個別にやるからねえよ
983John Appleseed:2013/06/11(火) 00:56:32.67 ID:GwXUdqt6
失敗作掴まされた情弱が必死w
984John Appleseed:2013/06/11(火) 01:00:52.91 ID:huNiWS7E
まあ値上がりしたことだし
それ以前に買った奴は勝ち組じゃね
真の情弱は今夜retina搭載の2代目発表があること知らずに
値上がり後に初代miniを買った奴
985John Appleseed:2013/06/11(火) 01:06:12.22 ID:w+mwkqYI
いやいや真の情弱は値上げ発表で焦って必要も無いのに滑り込みで買った連中
986John Appleseed:2013/06/11(火) 01:23:04.24 ID:gF+icctM
丸みを帯びてないカクうす的かっっくかくの極薄のMBA
987John Appleseed:2013/06/11(火) 01:29:07.48 ID:jM75Qfjs
mini2来ると信じてる人が沈黙するまであと30分くらい
988John Appleseed:2013/06/11(火) 01:29:08.68 ID:FZXCk+2+
iPad Note発売
989John Appleseed:2013/06/11(火) 01:31:49.54 ID:YLP6GZOT
Retinaが出るまで我慢してればいいと思うよ。
miniが出て今まで十分楽しめたし。
Retinaが出たらちょっとだけ様子を見て機種変しよ。

Appleの作る製品でグラフィック周りとディスプレー周りの変更があった時は飛びつくと危険って俺の中の誰かが言ってる。
990John Appleseed:2013/06/11(火) 01:34:44.81 ID:eotvwjB9
4インチディスプレイのiPad microなんてどうだろう
それに通話機能をつけたら結構売れると思うんだ
991John Appleseed:2013/06/11(火) 01:45:49.14 ID:YLP6GZOT
ところで、この間配布してたWWDCのアプリでストリーミング見れるの?
992John Appleseed:2013/06/11(火) 01:49:05.12 ID:YLP6GZOT
あれ?もう放送始まってんじゃん!
993John Appleseed:2013/06/11(火) 01:52:20.15 ID:jM75Qfjs
>>991
見れる気がする
まだ開始してないだけで
994John Appleseed:2013/06/11(火) 01:56:04.41 ID:ElPzFWcz
みんな端末いじってんなw 
995John Appleseed:2013/06/11(火) 02:00:47.71 ID:ElPzFWcz
電源消せのアナウンス。もうすぐ
996John Appleseed:2013/06/11(火) 03:02:30.44 ID:fNnxARdW
ここまでiOSやiPadの発表無し
997John Appleseed:2013/06/11(火) 03:19:21.05 ID:jeP0GJ1u
iOSはともかくiPadやiPhoneは今回無いだろ
998John Appleseed:2013/06/11(火) 03:34:36.77 ID:0hJe7Bkx
マジか期待してたのに
999John Appleseed:2013/06/11(火) 03:38:35.77 ID:fNnxARdW
元々開発者向けカンファレンスなんだし、
新製品発表はMac関連しかないでしょw

iOS7だけで年末までは楽しめるな・・・
1000John Appleseed:2013/06/11(火) 04:04:27.17 ID:KKB1rtKa
今月末ので発表確定か
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。