iPad 質問スレッド Part23

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
2John Appleseed:2013/04/13(土) 08:35:36.47 ID:cZLVNy0B
コピーセンターというコピペアプリを常駐させることにしたんですが、
通知領域メインで使うアプリなのに、マルチタスク用ジェスチャで
アプリ切り替えをする度に間に入ってくるのがうざいです。
四本横スライドアプリ切り替えで例外って指定できませんか?
脱獄済みです。

ついトグル的なものと思って買ってしまいました。
32:2013/04/13(土) 08:48:13.37 ID:cZLVNy0B
普通にトグル用アプリのPasteboardStackerで自分の用途にはあったみたいです
CopyCenterの250円は無駄になってしまいましたorz
4John Appleseed:2013/04/17(水) 20:58:15.11 ID:PGxjvjdj
前すれ落ちたな
5John Appleseed:2013/04/17(水) 20:59:53.31 ID:PGxjvjdj
上げとくか
6John Appleseed:2013/04/19(金) 04:11:39.39 ID:b9EWj52Q
iPadで今現在にちゃんねるアプリは落とせますか?
またJANEなどのにちゃんねる専ブラはダウンロード出来ますか?
タブレットタイプでにちゃん専ブラ落とせるのならそれが一番良いのですが
7John Appleseed:2013/04/19(金) 06:28:02.24 ID:K+d6PpCY
Janeは無理
今よく使われてるのはtwinkleかな〜
8John Appleseed:2013/04/19(金) 18:34:50.46 ID:b9EWj52Q
>>7
ありがとうございます
9John Appleseed:2013/04/19(金) 23:21:15.76 ID:Hv9v6GzT
janeつくって欲しいよな、他のウェブブラウザみたいにPCと同期とかできれば最高なんだが
資金提供だけでも無理だろうな
10John Appleseed:2013/04/22(月) 13:08:45.10 ID:9AdgcsvA
そもそもAppleが方針を変えて以来
生き残ってる2ちゃんブラウザあるの?
11John Appleseed:2013/04/23(火) 00:43:05.47 ID:ZztgBcfj
今、ipad4買ったら馬鹿かな?
秋までまてないんだが…

それに今回のiPad5は3みたいな残念使用になるような気がする。
12John Appleseed:2013/04/23(火) 14:52:08.68 ID:2BihdwH/
ipadは販売周期っていうのが決まってない
秋にはたぶん出ないし6月の発表にも出てこないと思う
買いたいと思った時が買い時
13John Appleseed:2013/04/23(火) 20:08:19.73 ID:iBB/usPC
miniなら止めるけど、第4なら別にいいんじゃないかな
第5って行っても軽量化とかそれぐらいみたいだし、相当先になると思う
14John Appleseed:2013/04/24(水) 00:01:17.08 ID:c2sl/0hg
見た目がminiみたいになるんじゃないの?
miniの見た目が好きなら待ってもいいかもね
自分なら6月の発表までは待つかも
15John Appleseed:2013/04/24(水) 10:20:25.12 ID:/KGn7tal
まあ、見た目よりもiPadのネックは重量だな
あと100gぐらい軽くなってくれるとかなり使い勝手が良くなるのだけれど
16John Appleseed:2013/04/24(水) 21:31:24.38 ID:rOxMFB7W
机に置いて使うときは重いほうが安定する気がするなぁ
17John Appleseed:2013/04/24(水) 23:31:55.26 ID:ptxIWCSR
片手で持つとすごく重い・・・
本気であの寝ながら見られるアーム欲しくなってくるレベル
18John Appleseed:2013/04/25(木) 18:13:36.81 ID:cxlYYoTV
突然画面方向がロック(縦)されてしまいました。

ホームボタンをWクリで開いて
「画面をロックする」の所も外してあります。
作動中のアプリも削除して、再起動もさせました。
それでも治りません。

どうしたらいいのでしょうか?
19John Appleseed:2013/04/25(木) 19:50:05.23 ID:44l9J+qT
>>18
本体の横のスライドスイッチが固定切り替え。
20John Appleseed:2013/04/25(木) 21:57:56.01 ID:92lha1JM
ホームボタンWクリか、本体横のスライドスイッチのどちらかを
マナーモードと画面の回転ロックのどちらかに設定で変えられるから
スライドスイッチが画面の回転ロックとは限らないんじゃない?
21John Appleseed:2013/04/26(金) 16:54:04.60 ID:8sRO+aGi
初歩的な質問ですがぐぐってもわからないのでお願いします

・ノートPCとiTUNESが(というか全体的に)同期しません
付属のUSBケーブル使用です
どうしたら同期出来ますか?

・iPadのiTUNESに映画をDL(購入)しました
この映画の音声だけを何とかしてiPodとかで聞く方法はないでしょうか?

・そもそもiPadのiTUNESですがノートPCの様にライブラリとかの表示がなく
ただひたすらストアの表示のみです。ここにPCの音楽とかを同期で入れる事は
出来ないのでしょうか?
22John Appleseed:2013/04/26(金) 17:24:27.33 ID:OwIVzj1W
>>21
そもそもPCでiOSデバイスを同期できないと言うことがありえないので
そこに何かものすごい勘違いがあると思う
23John Appleseed:2013/04/26(金) 17:51:06.81 ID:/HS3/AHt
>>21
iPadのiTunesを使って同期しようとしている事が間違い。
同期はPCのiTunesを使って行う。
手順は、ノートPCのiTunesを起動、USBケーブルでiPadとiTunesを接続し同期する。
24John Appleseed:2013/04/26(金) 18:03:22.01 ID:/HS3/AHt
>>23
>>>21
>USBケーブルでiPadとiTunesを接続し同期する。
訂正、iPadとPCをケーブルで接続
25John Appleseed:2013/04/26(金) 20:44:20.06 ID:ufgA/Xlw
Wi-Fi同期は先ずPCのiTunesで設定しないと使えないよ
26John Appleseed:2013/04/26(金) 21:25:24.30 ID:8sRO+aGi
>>22->>25
レスサンクスです
PCのiTUNES側で同期するのはわかりました

でもそもそもノートPCにiPadが認識されていないと診断で出ました
対処法として出て来たページはiPodの方法でiPaddではありません
どうしたらいいでしょうか?
あまりにも初心者過ぎて本当にお恥ずかしいですスマソ
27John Appleseed:2013/04/26(金) 23:22:29.28 ID:OwIVzj1W
28John Appleseed:2013/04/27(土) 00:26:44.67 ID:u8i15Q5g
>>26
そんなに混乱&悩んでいるなら、直接お店でプロに教わってきたらどうだろう
http://concierge.apple.com/workshops/R079

ここで文章にしたものを読むより、目の前で操作しながら教えてもらった方がわかりやすいでしょ
29John Appleseed:2013/04/27(土) 01:58:50.22 ID:w2zAbRzR
書類をitunes経由でアプリ内に転送したいのですが、
ファイル選択後、転送中に
「エラーが起きたため 〜 をコピーできませんでした。
デバイスからの読み込み中にエラーが発生しました」
と表示され、転送が途中で中断されてしまいます。
何度か繰り返すと転送出来る場合もありますが、多くの場合失敗します。

ミュージック等の同期は上手くいっているようなので、ハードウェアよりはソフトウェアの何らかの異常を考えたのですが、
同様の現象を体験した方いらっしゃいますでしょうか

転送先のアプリは「i文庫HD」です。
その他GoodReader等にも転送を試みましたが同じでした
30John Appleseed:2013/04/27(土) 02:09:14.01 ID:s1A9LOCx
同期がきちんと出来てないんじゃないかな
Apple Mobile Device Service の再起動後は、iTunesも再起動してやらないと
そういう場面に出会う事あるよ
31John Appleseed:2013/04/27(土) 03:16:13.84 ID:IGi5j79g
iPadでテレビ会議が無料で出来るアプリってあります?
32John Appleseed:2013/04/27(土) 14:43:07.31 ID:l2PFHwmO
Retina iPadにswitch easyのcanvas SW-CANP3を
付けようかなと思っているのですが
装着は可能でしょうか?
本家サイトだとiPad4Gも対応しているみたいですが心配です。
33John Appleseed:2013/04/28(日) 05:43:08.39 ID:RRUedySt
ミニなんですが、オススメアクセサリーとかありますか?一応、純正カバーだけ買っています。保護フィルムも貼ってないし、カバー以外なにもしていません。
34John Appleseed:2013/04/28(日) 09:35:22.27 ID:UVJwQlaH
質問があります。
カナ入力のとき、左から「あかさたな・・・・」と並んでますが、
結構違和感を感じます。
右から「あかさたな・・・」に変更できないのでしょうか?
35John Appleseed:2013/04/28(日) 11:31:58.06 ID:eAkec1DD
>>34
できない

まあ、横書きのデバイスだと50音キーも左からの表示が一般的というか
ATMの文字入力と同じ仕様やね
36John Appleseed:2013/04/28(日) 13:41:03.83 ID:xh1numc9
メモやevernoteに文章をいれたとき
ある程度数字が並ぶと下線がついて連絡先としてリンクされちゃうんですが
これを防ぐ方法はありますか?
37John Appleseed:2013/04/28(日) 15:42:23.44 ID:9hy4MPB3
iPhoneを買ったら、AppleIDを取得するように言われました。
iPadで使ってるIDでも良いかと聞いたら、「乗っ取られて電話が使用できなくなることがあるので、新しいIDを取得するように」と言われました。
皆さんもiPhoneとiPadでIDを使い分けていますか?
38John Appleseed:2013/04/28(日) 18:11:44.88 ID:avKNa0Yv
オレは同じにしてるけど、iMassageなんかを使い分けたいなら別にしたほうがいいかもね
AppleIDわけたら何故乗っ取り防止になるのかは理解できない
39John Appleseed:2013/04/28(日) 19:03:33.86 ID:9hy4MPB3
>>38
レスありがとうございます。
なんでも、「iPadに乗っ取られる」ということだそうです。
AppleIDを分けたらiPhoneにした意味が半減するので、同じIDにします。
40John Appleseed:2013/04/28(日) 21:37:33.10 ID:RccXKOy0
>>39
ipadに?・・・つまりiPhoneと同期したくない場合はってことか・・・?よく分からないがストアの店員?
41John Appleseed:2013/04/29(月) 02:05:37.87 ID:2IJR64WP
一つのデバイスに一つのIDなんてやってたらiTunesで同期なんて大変な事になるんじゃない?
42John Appleseed:2013/04/29(月) 06:05:56.80 ID:M3LsgyTs
乗っ取りとかオカルトだろ
43John Appleseed:2013/04/29(月) 09:41:01.58 ID:I7Y9P1so
>>35
返答ありがとうございます。
出来ないこと了解しました。
選べるようになったらうれしいと思いましたが、
ここで言ってもしょうがないですよね。
ありがとうございました。
44John Appleseed:2013/04/29(月) 11:21:55.82 ID:phL7gvpO
動画配信、生放送などを視野に入れてiPadの購入を検討中です。
検索して調べたところiPadで動画編集や生放送でカメラ配信する方法は見つかりました。
しかし、iPad画面を取り込んで生放送する方法がどうしても見つかりません。

どなたか上記について御存知の方がいらっしゃいましたらご教示お願い致します。
45John Appleseed:2013/04/29(月) 12:04:28.81 ID:tFjMImFl
>>44
単独じゃ無理だよ
ただ、AirserverとかReflectionってソフト使えばiPad画面をPCに取り込むことは可能
46John Appleseed:2013/04/29(月) 12:22:10.05 ID:kIQioyJQ
>>40
auショップの店員です。
47John Appleseed:2013/04/29(月) 23:31:55.93 ID:phL7gvpO
>>45
単独では無理なんですね。
ご返事いただきまして有難うございました。
48John Appleseed:2013/05/01(水) 18:18:33.39 ID:vDaxqwDj
月曜にミニポチったら火曜に知り合いからiPad形式不明16G貰える事になった。(3DSLLと交換だけど)
二台あったらなんか特別な事できるんだろうか?
先ずは真夜中に合わせカメラ撮影会してみるわ
49John Appleseed:2013/05/01(水) 20:50:28.93 ID:xS8HBu7X
>>48
初代iPadだったら使い物にならん上に3DSLLとの交換だと割と損だな
50John Appleseed:2013/05/02(木) 18:15:29.92 ID:tL94Ppll
iPad2、3、iPod touchを使ってます
iPad3(iPod)にアプリをインストールすると、iPod(iPad3)に自動でインストールしてくれます
しかしiPad2にはインストールされず、アプリの同期も取れません
何が原因でしょうか
51John Appleseed:2013/05/05(日) 00:06:11.08 ID:uw+toK/8
Google検索時に、タブとPCで表示モードを選べますが、
あれってPCのまま固定できないんでしょうか?
左側のメニューやキャッシュボタンが常に表示されてて
PCモードの方が使いやすいんですが。
ちなみにUA Fakerで前は出来ていたんですが、
GoogleがPCからアクセスしたときの検索画面も最近改変
してしまったので、無理になりました。
でもなぜかUAFなしで接続した時に選べる表示モードの
「PC」は昔のままの表示が化石のように残ってるんです。

↓このサイトの下の方みたいな表示にしたいんです
ttp://mozilla-remix.seesaa.net/article/303507217.html
52John Appleseed:2013/05/06(月) 04:16:26.42 ID:yTWuVToJ
子供用にmini購入したのですが、子供が大事な設定をいじらないようにロックする事は出来ますか?
後AppleID登録の確認メールを確認前に消去してしまいました。対処方教えて下さい。
53John Appleseed:2013/05/06(月) 04:54:46.32 ID:khn/dcBb
・できません
・何の対処法?
54John Appleseed:2013/05/06(月) 16:14:01.45 ID:8Q94GV6z
>>53
教えてくれてありがとう。
確認メールをタップする前に削除してもちゃんとAppleIDは取得できてるのですか?
55John Appleseed:2013/05/06(月) 16:26:31.04 ID:A90hqhEL
Apple IDにサインインしてみればわかるでしょ…
56John Appleseed:2013/05/07(火) 19:26:29.35 ID:4DqnhgbY
iPad4かiPadminiを買おうか迷ってます。
2ちゃんブラウザが使えなくなってるみたいですが、
これから買う場合は完全にアウトでしょうか?

基本は家使いで主はネット閲覧用で使うつもりです。
5756:2013/05/07(火) 19:30:00.20 ID:4DqnhgbY
今のうちにダウンロードだけしておいてから、
どっちを買うか悩んでも良いですかね?
58John Appleseed:2013/05/07(火) 19:51:27.91 ID:8q79i2mj
アプリ落としておけばいいけど、今後verUPはないので使えなくなる可能性もある
ネット閲覧用にiOS向いてないからね・・・
5956:2013/05/07(火) 20:58:53.25 ID:4DqnhgbY
>>58
有り難うございます。
ネット閲覧が主な目的ならAndroidの方が良いですか?
60John Appleseed:2013/05/07(火) 21:33:27.54 ID:8q79i2mj
>>59
こういう板なんで明言は出来ないけどね、後は好みで
61John Appleseed:2013/05/07(火) 21:54:07.23 ID:PEPyKsuo
設定→itunes store/app store →Apple ID をタップ→ロクアウト
をしたいのですがApple IDの黒文字がグレーになって先に進むことが出来ません
電源を落として起動しなおしてもダメでした
どうすれば良いでしょうか?
62John Appleseed:2013/05/07(火) 22:01:22.62 ID:PEPyKsuo
自己解決しました
63John Appleseed:2013/05/14(火) 21:22:24.37 ID:j892LIOx
iPadかペリアZか迷ってましたがiPadに決めました。

地元も家電量販店でも良いのですがアクセサリー類の品揃えが寂しいので、
ちょうど木、金と東京出張があるので秋葉原辺りで買って来ます。

Apple製品は何処で買っても基本的には値段変わらないと思ってましたが、
価格.comにはえらく安い店もあるみたいですが何かワケありだったりするのですか?
64John Appleseed:2013/05/14(火) 23:02:07.19 ID:/+zKaTwU
純正ならその通り、サードパーティーならネットが安いのが普通
65John Appleseed:2013/05/14(火) 23:08:24.74 ID:j892LIOx
>>64
って事は、わざわざ東京で買って帰りの荷物を増やさなくても良いって事ですか。
アクセサリーを物色しに行くくらいで考えてたほうが良さそうですね。
66John Appleseed:2013/05/17(金) 13:19:04.97 ID:kIt+DWZW
割ってたら無線マウスも使えるらしいですが、そんな感じ
で簡単な操作に使えるアイテムって他になにがありますか?
布団の中に手をいれたままコミックリーダーのページを
めくったりとかがしたいんですが。
67John Appleseed:2013/05/17(金) 23:40:41.11 ID:mfQkjSBV
購入にあたって最終検討をしています

以前は自宅にパソコンがあったのですが諸事情で今はありません
いずれ買いたいとは思いますが、とりあえずネットブラウズなどガラケーでは不便なことをするためにiPadを考えてます(スマホは持ってません)
自宅で仕事をすることやiPadを仕事に使うなどは今のところありません
自宅パソコンはずっとMacを使ってて、いずれ買う際もMacにするつもりです

最後の悩みの種が容量です
16では心許ない気がするので32を考えてますが充分でしょうか?
また自宅にネット環境も無いので、やはりセルラーモデルを選ぶのが正解でしょうか?
モバイルルータを一緒に持ち歩くのには面倒くささを感じるのでw
68John Appleseed:2013/05/18(土) 07:07:28.72 ID:8PqZvOkw
ガラケーからテザリング可能なスマホに乗り換える

WiFi64GBモデルをそのスマホ経由で使う

一応スマホも脱獄的な事すれば、特別なプランに入らなくても
追加料金なしでテザリングできるが、それは予備的に使うのが
丁度いいくらいの安定性と信頼性なんで、メインで使うなら
ちゃんと公式テザリング機を買うべき。
69John Appleseed:2013/05/18(土) 07:09:16.00 ID:8PqZvOkw
と、思ったけど、今スマホからじゃ2ch書き込めないわw
70John Appleseed:2013/05/18(土) 11:17:00.59 ID:UrLhI+0F
iPadがネットに接続できなくなりました。
昨日まで、出張しており出張先では使えたのですが、昨日家に帰り今朝起動した所ネットに繋がらなくなりました。
WIFIモデルです。
家の無線LANどころかiPhoneのテザリングでも繋がりません。
何度か電源を落としましたが、変わらずです。
昨日まではテザリングで接続していたので、ネットワークの設定よりもiPadの方に問題があると思います。

NEW iPadです。

どうすればネットにつながるようになるでしょうか?
71John Appleseed:2013/05/18(土) 11:22:14.36 ID:+NTRW4Jc
SSIDは表示されるのかね?
7270:2013/05/19(日) 12:36:48.92 ID:3hoAcnEh
>>71
すみません、自己解決しました!

どうやら自分の不在中に電話線の工事があったみたいで、ネットの設定が変わってたみたいです。

ありがとうございました!
73John Appleseed:2013/05/19(日) 17:16:13.31 ID:E4tOb2qL
Safariが大変重くなってGPSアイコンがつきっぱになったから
設定みたらなぜかgoogleアプリがGPS起動してた(ここ一ヶ月起動したことなし)
オフにしてiPadリセットしてもまだ紫の矢印アイコンのままだし
右上にも矢印マークつくから全部のアプリが位置情報使用するのをオフにしたら
ようやくSafariがいつも通り表示されるようになった
何かのバグですかね?
74John Appleseed:2013/05/19(日) 21:12:27.44 ID:45QhF+Wn
購入を検討しているのですが質問よろしくお願いします
使用環境:光、WiFi導入済み、母艦は3年前のiMac、ほぼ自宅で使用、ごくタマに持ち出すかも、年寄りも使用予定なのでデカい方で
使用目的:自分はiBooks用、年寄りはWeb閲覧

1:二人で使用する場合、ユーザの切り替えはできますか?
2:iPad Retinaエントリーモデルと第2or第3世代整備品、どちらが幸せになれるでしょうか
75John Appleseed:2013/05/20(月) 13:58:19.35 ID:X/uJQZTm
3、iOS5.1.1、脱獄済みです。
iPhoneのアプリを開くときに、Bluetoothのマークが消えてしまうのですが、
これは単に表示が消えているだけでしょうか?
76John Appleseed:2013/05/20(月) 14:33:34.43 ID:FjjNMBCy
ipadから社内LAN内のWindowsPCのファイル共有にアクセスするにはどのアプリが最適なんでしょか?
ipadから無線LAN経由で社内LANに入り、特定のPCの共有フォルダにアクセスしてpdfを閲覧したいのです。
77John Appleseed:2013/05/20(月) 14:38:41.02 ID:HCmoaDM/
最近はたいていのファイラーで出来るけど
Goodreader薦めとく
78John Appleseed:2013/05/20(月) 19:13:36.16 ID:VDLc7Xiz
新型はよ(´・_・`)
79John Appleseed:2013/05/20(月) 19:33:51.28 ID:4Nxk82R2
flashの所 読むにはどのアプリを入ればいいの?
80John Appleseed:2013/05/20(月) 22:05:17.38 ID:dK0HZc1h
今日、iPadを買う気満々でヤマダへ行った所、
店員から量販店で買うとソフトバンクのWi-Fiには接続出来ませんよ。
と言われ結局買わずに帰って来ました。

改めてソフトバンクのページを見ると2年間だけ接続出来て、
Wi-Fi版は2年たったら買い換えて下さいみたいな事が書いてありましたが、
よく見るとアップルストアか一部の量販店ならともあり、
ヤマダは駄目だけどエイデンなら権利が付いてくるとかあるのでしょうか?

基本は家で使うつもりですが、それでもソフトバンクWi-Fiには繋がったほうが便利ですか?
81John Appleseed:2013/05/20(月) 22:23:42.20 ID:8TVpwm7v
>>80
WIFIモデルでスマホかモバイルルーターでネットと繋げはいいんじやねえの。
SBかauのスマホならそこのスポット使えるだろ
82John Appleseed:2013/05/20(月) 22:25:13.76 ID:R3WSpXdl
ithnes ついにアートワーク大きく表示する機能が一つも無くなった・・・・

せっかく600*600で作ってたのに・
83John Appleseed:2013/05/20(月) 22:56:20.57 ID:dK0HZc1h
>>81
情弱ですみません。
スマホ持ってません。
84John Appleseed:2013/05/20(月) 23:05:40.05 ID:sAiWpTMF
>>80
毎回ソフバンスポット選んでIDパス入力が必要で、めんどくさいから使ってないな
どこかの店に腰を落ち着けてmini使うってことがないせいだろうけどね
持ち出さないなら必要ないんじゃない
そりゃ、ないよりはある方がいいんだろうけど
85John Appleseed:2013/05/21(火) 00:51:13.61 ID:Yos4C7PC
>>82
11は糞だもん、10使えよ
86John Appleseed:2013/05/22(水) 10:08:21.69 ID:0jeSbDli
ぷるぷる止めるのにも□ボタン押さないって
言ってる玄人さんがいたんですが、
具体的にどうやってぷるぷるとめるんですか?
87John Appleseed:2013/05/22(水) 10:56:52.98 ID:2ivHhYFM
今更第一世代買おうと思っているのですが、
mpeg(ts)ファイルの再生でコマ落ちってしますか?
1980x1080 60/i で、Sonyのハンディカムで撮影したものを
変換無しで、適当な動画再生ソフトでスムーズに再生できると嬉しいのですが…

若しくは、業務のプレゼンで使いたいので、
上記ファイルがコマ落ちしない世代っていくつくらいなんでしょう?
88John Appleseed:2013/05/22(水) 11:02:56.06 ID:/7tCn1un
>>86
ロックボタン押せばいいんじゃね?
89John Appleseed:2013/05/22(水) 14:09:50.64 ID:n4EA8/dY
>>86
上のステータスバーのとこちょっとドラッグしてみ
通知表示を出す時に止まる。通知表示は止まったらひっこめちゃっていい。
90John Appleseed:2013/05/22(水) 16:36:24.03 ID:0jeSbDli
おぉ…
これでぼくも立派なバイニンさんになれます、どうも!
91John Appleseed:2013/05/24(金) 22:23:06.21 ID:xodaTSj/
SB版iPad 3GにSB版iPhoneのSIMを入れてもアクティベーションできるんですか?
92John Appleseed:2013/05/25(土) 13:20:26.47 ID:IO571Nte
プリアプリのメモでたまに下に線が入ったりするんですが(罫線)、
これをどうやって出すかがわかりません。URLや電話番号とは別です。
どうやったらでますか。
93John Appleseed:2013/05/25(土) 20:49:42.03 ID:asPGnafU
縦に使ってるとSafariで新規ページ開くとタブが右から消えてくのって直せないんですか? いちいち横向きにして前のタブ探すのがすごく面倒で
94John Appleseed:2013/05/26(日) 07:43:17.50 ID:aKoo3WeM
横にしてても少し増やしすぎると消えていくな…
普通消すときはこれ以上追加すると消えますとか言ってくるもんだけど、
無言で消すからな、Safariはw
95John Appleseed:2013/05/26(日) 20:52:16.28 ID:NBxFm4Kw
クレカを使ってないのですがストアからアプリをDLしたいときは無料アプリでもiTunesカードなどの番号登録が必要ですか?
96John Appleseed:2013/05/26(日) 20:56:19.94 ID:aKoo3WeM
面倒だけど、できる
あとはググれ
97John Appleseed:2013/05/26(日) 21:17:30.25 ID:NBxFm4Kw
>>96
ググってみたけどアプリDLのタイミングでAppleIDを作らないと支払い方法無しの選択肢が出なくてダメな感じですね
AppleIDはもう持ってるんですよ…
98John Appleseed:2013/05/26(日) 21:24:42.47 ID:SH6XXHkg
>>97
持ってるなら落とせるだろ
99John Appleseed:2013/05/26(日) 21:34:43.01 ID:NBxFm4Kw
>>98
AppleIDは別の用途で先に作ったのでAppストアで使うのは初めてなんです
AppleIDをすでに持ってたら無料アプリでもクレカ番号またはiTunesカード番号の入力が必須みたいで…

仕方ないのでiTunesカード買います
まぁ有料アプリにも気になるのはあるし
100John Appleseed:2013/05/26(日) 21:36:25.69 ID:NBxFm4Kw
お礼を書くのを忘れてました
回答ありがとうございました
101John Appleseed:2013/05/26(日) 21:52:26.37 ID:aKoo3WeM
ttp://iphone.70g.info/?p=4
これでもダメ?
そういえば、俺も初っ端から2回アカウント作った覚えがw
102John Appleseed:2013/05/26(日) 22:44:00.43 ID:NBxFm4Kw
>>101
それ>>97で書いた新規登録の方法ですよね…

結局、iTunesカードの番号を入れてもクレカ選択肢は解除できず
>>97方式でもうひとつアカウント作るしかないのでしょうかね
…面倒くさw
103John Appleseed:2013/05/26(日) 22:46:14.69 ID:y/riPOSG
>>102
スルガとか楽天のVISAデビ作れば?一ヶ月もかからんで届くから
104John Appleseed:2013/05/26(日) 22:47:39.66 ID:y/riPOSG
あ、問題取り違えてたわ、すまん
105John Appleseed:2013/05/27(月) 01:58:17.80 ID:gq92PNFI
>>103
ID変わってるかもしれませんが>>102です

VISAデビは別の目的でマジで検討中です
アプリはハマりすぎないようにプリペイドで自己制限かけようと思いましてw

ありがとうございます
106John Appleseed:2013/05/27(月) 08:54:44.78 ID:APsHJHmL
自分もApple初心者だが購入済みのアプリをカタログで見に行っても値段が既に消えて「開く」しかないから困ってる
どこかに明細でもあんのかな
107John Appleseed:2013/05/27(月) 11:07:39.22 ID:Pb2AawgD
明細はあるよ、iTunesで見られる。ちと重いけど。
108John Appleseed:2013/05/27(月) 11:41:24.07 ID:APsHJHmL
>>107
サンキュー
そういやパソコン壊れるまでiTunesで買い物したことあるんだった(^_^)
109John Appleseed:2013/05/28(火) 21:49:33.18 ID:mbubAM65
auのiPhone5とiPadmini cellularを持っています。
auのメールアドレスをiPadminiに設定したのですが、受信しなくなりました。
どうしてでしょうか。
110John Appleseed:2013/05/29(水) 07:39:02.76 ID:2xHy8VqG
>>109
プロファイルでやった?
PCで受けるやり方じゃないと無理かもよ
111John Appleseed:2013/05/29(水) 08:38:53.11 ID:1YYhWyks
>>110
ありがとうございます。
できるようになりました。
112John Appleseed:2013/05/30(木) 13:58:16.36 ID:OrvUPvQQ
safariで表示してるページを「ホームに追加」で追加した後、
そのショートカットのURLを変更することはできますか?

URLがリダイレクトされるページだと、「ホームに追加」で出来上がったショートカットをクリックしても
目的のページが表示されないので。
113John Appleseed:2013/06/03(月) 01:55:41.14 ID:sq0uFbjK
パソコンでMP4に変換した動画を
ipad miniに転送させて旅先で見ようと思って、
ライトニングケーブル買ったのに・・・。
デジカメで撮影したファイルしか読み取れないのですね(汗)。
SDカード内に、フォルダ作ったり、ファイル名変えたり、拡張子いじったりしたけど、
やはりだめでした。

裏技あります?(笑)。
114John Appleseed:2013/06/03(月) 06:49:28.59 ID:I6cKl2yE
初代ipadを充電しようと、コンセントから純正の10W USB 電源アダプタで繋いだんだが
充電できない。接続しても何の反応も無い
電源を切った状態で繋ぐと、電力不足で充電できない旨の表示が出る。
わずかずつではあるが充電しているようだが・・・
115John Appleseed:2013/06/03(月) 09:36:48.13 ID:YrTz0POE
>>113
今ある道具は何と何なの?
デジカメの動画ならコネクションキットでも取り込めるよ
116John Appleseed:2013/06/03(月) 09:38:08.82 ID:YrTz0POE
>>114
アダプタも長いこと使ってると充電できなくなるよね。
うちでもそう言うアダプタある。何個か持ってて、平気なやつは平気なんだが
117John Appleseed:2013/06/03(月) 11:38:31.00 ID:sq0uFbjK
>>115
確かに普通にデジカメで撮影したものだと、
取り込めるんですが、今回は
自分で編集した映像をMP4に変換したものなんです(汗)。
ipadが家族で共有してるものなので、SDカードでなんとか見れないものかと・・・。
やはり無理なのですかねー(泣)。
118John Appleseed:2013/06/03(月) 11:48:44.98 ID:YrTz0POE
道具は何なの?
コネクションキットとSDカードだけ?
LANとかPCは?
119John Appleseed:2013/06/03(月) 11:51:22.35 ID:sq0uFbjK
>>118
PCはWinのVista。
自宅では無線LANです。
問題は、ipadが規格かなにかでデジカメで撮ったそのままのデータしか
読みこんでくれないということなんです。
120John Appleseed:2013/06/03(月) 12:03:33.16 ID:YrTz0POE
コーデック工夫してディレクトリ作ればいけるよ
そもそもiTunes使って転送できないものは標準のアプリじゃ転送できない。
転送手段と使うアプリを変えればいけることもある
121 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:8) :2013/06/04(火) 07:30:19.09 ID:9D5/yzT/
YouTubeアプリ(tubeeとかオフラインで見られる等)使ってるんだが最近トップ画面?が更新されない。ググったんだがアプリの不具合なのか個人レベルなのかすら分からん。なにかご存知の方いませんか
122John Appleseed:2013/06/06(木) 18:23:06.76 ID:d7z1e8rw
すみません。
ckassicを使っていて、初めは画面が映らなくて、動かしてもカチカチという選択音
しかでなくて、電池切れかなと思い家に戻ったら、完全に消えてしまいました。
今、充電していますけど、付く気配がありません。
修理に出すべきでしょうか
123John Appleseed:2013/06/06(木) 18:30:50.22 ID:GglLIxMZ
スレチすぎ
124John Appleseed:2013/06/06(木) 19:01:30.25 ID:d7z1e8rw
すみません、ipadとipodを読み間違えました。
125John Appleseed:2013/06/06(木) 21:56:29.85 ID:KZyPxiUd
sfariを使ってるとDbD表示してみたくなるんですが、
なにか方法ありませんか?
勝手に拡大されてるとき多くありません?
126John Appleseed:2013/06/06(木) 22:06:23.97 ID:kJC4ZUsG
6月にiPadの新作発表される可能性ってありますか?
また新iPadはUSB3.0対応の256GBが発売される可能性ってありますか?
127John Appleseed:2013/06/06(木) 22:08:45.12 ID:frh3Cdxw
>>126
あるよー
128John Appleseed:2013/06/07(金) 07:59:07.71 ID:CEoDULML
ねえよ
129John Appleseed:2013/06/07(金) 09:04:50.48 ID:O9HGflNg
どんな可能性も否定はしない!
130John Appleseed:2013/06/07(金) 12:50:31.00 ID:y7dzFGwN
やっぱり予想通りの発表だったね。少し注文が落ち着いた頃に注文しよう。
131John Appleseed:2013/06/07(金) 18:03:19.64 ID:ddipQKC4
質問なのですが
miniにジョルテ入れたのですが、googleカレンダーの
todoが同期・表示されないのは仕様でしょうか?
別途gotask入れてるのですが、1つで管理出来ればと思い
質問させていただきました。
ググってはみましたが見当たらずで
132John Appleseed:2013/06/07(金) 18:28:23.10 ID:o+qEQQAm
iPod2使おうと思ってホームボタン押したら、iTunesマークにケーブルが表示されたんだが、前回終了時に何の不具合もなく終了してんのにいきなりPC接続して復元しろなんて有り得るん?
133John Appleseed:2013/06/07(金) 18:31:38.58 ID:pQigILuf
>>132
コンピュータなんだから全然あり得るっしょ
ハードに不具合は無いだろうから、復元すれば今まで使ってたのと同じ状態に元通り
134John Appleseed:2013/06/08(土) 22:51:24.16 ID:rpTb6rE8
ジョルテCloudが必要たい。
135John Appleseed:2013/06/08(土) 23:39:39.84 ID:HEyO0lMM
>>134
クラウドでもやりかたが
わからんですたい!
ご教授くだされ
136135:2013/06/11(火) 12:09:45.11 ID:sUfdO6SD
誰か >>131 の設定を教えてーーー!(ToT)
クラウド経由にはなっています
137John Appleseed:2013/06/11(火) 15:34:52.72 ID:Ys3FjGO1
iPad発表なかったね・・・
今iPad3の64G使ってるんだけど毎日動画頻繁に入れ替えて持ち運ぶから
USB3.0の256Gが欲しかった・・・
今のiPad4の128Gに乗り換えてもすぐに新しいのでてくるしUSB2.0だしあまりメリットを感じないしな・・・
138John Appleseed:2013/06/11(火) 20:04:35.29 ID:1A7M2zVJ
iPadの発表はあるわけないと思ってたから特にがっかりもないな
秋から冬ぐらいだと思って待ってればいいじゃん
それより早かったらそのときは喜べばいいだけ
139John Appleseed:2013/06/13(木) 13:39:53.56 ID:+wI5EZhp
ライトニングとサンダーボルト2があるのにわざわざUSB3にはしないだろ
140John Appleseed:2013/06/13(木) 22:54:06.76 ID:0kwsUnZE
iPad用充電アダプタってiPhoneやiPodでも使える?
141John Appleseed:2013/06/13(木) 23:53:31.70 ID:MA2uKlRX
>>140
むしろ、どうして使えないと思えるの?
USBって差し込み口の形の規格じゃネーぞ?
142John Appleseed:2013/06/14(金) 01:44:36.37 ID:jAPgCb1m
>>140
お前クワガタのエサとカブトムシのエサ一個ずつ買ったことあるだろw
143John Appleseed:2013/06/14(金) 10:24:28.27 ID:98/LVfhU
お前らには常識でも、そうでない人もいるんだからもう少しやさしくしろよ。
iphoneに規格以上の電流を流すと壊れるかも…
って心配するのは知らない人にとって当たり前のことなんだからさ。
わざわざイヤミ書くくらいならレスするなよ。
144John Appleseed:2013/06/14(金) 11:08:23.04 ID:+Ac/ZCHj
iPad用ってD+に+2.8V、D-に+3V出てるでしょ
他の機械に繋ぐのちょっとイヤじゃない?
Apple製品なら問題無いと思うけど
145John Appleseed:2013/06/14(金) 11:17:35.14 ID:kZzUQ4H+
俺が買った時は、こっちから聞いたわけじゃないのにショップの人が充電器の説明もしてくれたな
iPadの充電器でiPhoneとかは問題ないけど、iPhoneの充電器でiPadの場合は時間がかかると
146John Appleseed:2013/06/15(土) 09:29:18.91 ID:nauqpRvc
ipadでオブジェクト入りWordファイルの閲覧編集したいです。

以前閲覧するためiphoneにgoodReaderを購入したのですが、オブジェクトの中身が見えなくなりました。
何か良い手はありませんか?
147John Appleseed:2013/06/15(土) 10:14:36.24 ID:fHRBuBCz
つSplashtop2
148146:2013/06/15(土) 11:44:38.21 ID:nauqpRvc
>>147
ありがとうございます。外で使う分には課金制なんですね
また操作中はPCは立ち上げっぱなしの必要がありそうですね。
149John Appleseed:2013/06/15(土) 18:01:12.87 ID:XVtLoqJW
>>143
やさしく≠あまやかす
150John Appleseed:2013/06/15(土) 21:25:16.51 ID:DD6Rm87y
買おう買おうと思って、もたもたしてたら値上げ・・・。
新製品の発表まで待つか、もう諦めて買ってしまうか。
151John Appleseed:2013/06/15(土) 22:53:53.83 ID:IKvyTexW
「バックアップの復元」作業中なんですが
最初残り時間20分程度から始まったのが、5割弱まで進んだ所で急に進行状況のステータスバーが動かなくなり
そこからぐんぐん残り時間が伸び、今は残り7時間です(作業が始まったのは16時頃なので実質13時間ほどの伸び)
一応、「残り時間」の文字が高速で点滅(最新の予測に更新?)し続けており、ステータスバーのグラデーションも動き続けているので、作業はされているみたいです
が、このままだと充電が持たないと思われます。一応、フル充電の状態からスタートしましたが

原因はなんでしょうか? また、最悪いっぺん止めてやりなおすかと思ってるんですが、中止ボタンらしきものは見当たりません
安全に中止させる方法はありますでしょうか?
152John Appleseed:2013/06/16(日) 11:29:49.12 ID:IRuASOx6
icloudをようやく使うおうと思っているんですが、
使い方がよく分かりません。

説明されている設定はすべて完璧だと思います。
データもバックアップされているはずです。

@ icloudに入っているデータが何かを見たいと思うのですが、
  icloudのwebサイトに入ってもメールやメモ、連絡先だけしか見れないです。
  特にGOODREADERのデータが見たいのです。

A @はPCからアクセスした場合にそこまで見れるのですが、
  IPADやIPHONEからicloudのホームページにアクセスしても
icloudのwelcome画面になってしまい(このデバイスでicloudをセットアップ等の表示)、
  メールやメモの状況すら見れません。
  セットアップは完了しているのですが。

どなたか対処法をお願いします。
153John Appleseed:2013/06/16(日) 20:33:46.26 ID:utSAx3Vd
>152
アプリ内のデータを個別に見ることは出来ない
メールやメモをiOSデバイスで見るなら、webから見なくともメールアプリやメモアプリを使えば良いじゃない

iCloudはいわゆる一般のクラウドストレージとは別物
複数のiOSデバイス間で設定の共有やバックアップを容易に実現するためのもの
154John Appleseed:2013/06/16(日) 20:48:30.21 ID:QGiwR3H8
新型はよ(´・_・`)
155John Appleseed:2013/06/16(日) 20:56:43.92 ID:EMtK+knH
>>153
GoodReaderの中身はOSXで出来るぞ。
Windowsは知らんけど
156John Appleseed:2013/06/16(日) 21:00:27.85 ID:utSAx3Vd
>155
ん、iCloudにバックアップされてるGoodReaderアプリの中身をOSXから直接見られるってこと?
それは便利そうだな。Mac持ってないから知らなかった
157John Appleseed:2013/06/16(日) 21:11:59.37 ID:EMtK+knH
>>156
んだ、出し入れしても同期してるくれるから便利だす。
158John Appleseed:2013/06/17(月) 15:54:49.93 ID:gWrzMBKh
質問です!
miniにジョルテ(クラウド)でgoogleカレンダーの
todoが同期・表示されないのですが設定方法があれば教えて頂けませんか?
探しては見ましたが設定方法が分からず質問させていただきました。
159John Appleseed:2013/06/17(月) 18:04:31.19 ID:XnA7w5d0
質問ッス

iPad2とiPhone4sッス
OSはIOSの最新ッス。

何時の頃からかメモは同期できるけど、カレンダー、連絡先、リマインダーが同期できないッス。

誰か原因をおしえてほしいッス。
また同期させる方法も教えて欲しいッス。
160John Appleseed:2013/06/18(火) 07:49:27.04 ID:3H3c25n+
教えないよ^+^
161John Appleseed:2013/06/18(火) 10:36:09.07 ID:ed+4be2+
同期ってiCloud使っての話?
162John Appleseed:2013/06/18(火) 13:32:13.79 ID:MlES5OvL
>>159
ま た お ま え か
163John Appleseed:2013/06/18(火) 16:22:48.63 ID:coL1OMhn
>>162
初めてだよ。ここに来るのは。
阿部礼司を真似してみました。

>>161
うん。iCloudです。



あとSafariでの質問です。
http://i.imgur.com/TR3Mk53.jpg

同期が上手く行かないんで、リセットしたんだけど、Safariが反転表示してます。
普通にもどしたいのだけど、どこを触ればOK?
164John Appleseed:2013/06/18(火) 16:44:07.57 ID:ed+4be2+
>>163
safariの反転はプライベートブラウズ状態かな。
設定のプライベートブラウズをオフにしてみ
165John Appleseed:2013/06/18(火) 16:45:35.55 ID:ed+4be2+
あとiCloudの同期関連も設定のとこにあるからチェックしてみて

設定はアプリ内じゃなくて、設定のアイコンからね
166John Appleseed:2013/06/18(火) 21:13:47.27 ID:coL1OMhn
>>164
サンキュー。元に戻りました。
ここで反転表示させてたんだあ。
167John Appleseed:2013/06/19(水) 10:03:21.43 ID:vt9Q1uk4
デフォのメモ帳アプリで下線とか斜め文字とかその手の強調をいれれないですか?
たまに文字が勝手に波打ってる時があるますが再現不能です
168John Appleseed:2013/06/19(水) 11:01:32.58 ID:1LbvNv/e
設定でフォント選ぶしかないような。
下線は電話番号、メールアドレス、URLと判定するとつくな、リンクごと
169John Appleseed:2013/06/19(水) 11:18:45.53 ID:GwKebeUo
国内版ipadminiは海外でもロックかかる?
170John Appleseed:2013/06/19(水) 12:05:23.59 ID:o+HC5w4e
siriに聞け
171John Appleseed:2013/06/19(水) 12:06:51.74 ID:1s43YbsX
しりは物知りだな


すまん
172John Appleseed:2013/06/19(水) 22:50:37.57 ID:m15d48Un
第3世代使用者ですが、突然カメラの画質が悪くなってしまいました。
以前はノートに書いた文字がクリアに写っていたのですが、今や判読不能に…。
考えられる原因や対処法などありますでしょうか。
173John Appleseed:2013/06/19(水) 23:34:51.85 ID:5QQqwgnl
アプリで遊ぶためだけに買おうと思うのですが、容量って16GBで大丈夫ですか?
174John Appleseed:2013/06/20(木) 00:51:03.04 ID:In+PcgI8
>>173
期間限定無料のゲームをどんどん入れてたら32GBの半分くらいいった
16GBじゃ足りなくなるかもしれないね
ゲームのジャンルにもよるんだろうけど
175John Appleseed:2013/06/20(木) 08:55:54.14 ID:TGBKxKeX
日本語ローマ字のキーボードで『!』と『?』は打てないんですか?
いつもENGLISH(US)にするのがめんどくさい
176John Appleseed:2013/06/20(木) 10:39:28.49 ID:GVlhgi0T
単語登録したまえ
177John Appleseed:2013/06/20(木) 13:01:48.26 ID:v6q0g2QU
メールを開かないで消せませんか?
添付ファイル付きのウイルスメールを消そうとすると勝手に
開く糞使用でイライラします
178John Appleseed:2013/06/20(木) 13:07:03.29 ID:+l7HogJW
タイトル欄をスワイプすれば削除ボタン出るべ?
179John Appleseed:2013/06/20(木) 13:08:10.00 ID:+l7HogJW
編集押してチェックして一括でもいいし、、
一体どうやって消そうとしてるの?
180John Appleseed:2013/06/20(木) 14:30:06.52 ID:7dovOZtT
>>177
地面に叩き付けろよ
全部消えるから
181John Appleseed:2013/06/20(木) 14:31:15.78 ID:Ip+0IZQs
>>175
↑キー押せば出来るだろ。
182John Appleseed:2013/06/20(木) 15:38:20.02 ID:ZoJaIVOJ
愛ってなんだろうな
思うに洗ってないアナルを舐められるかどうかじゃないかな
183173:2013/06/20(木) 20:51:24.49 ID:sEmUSrHD
>>174
ありがとうございます
じゃあ最低でも32GBは必要ってことですね
184John Appleseed:2013/06/20(木) 22:31:25.58 ID:v6q0g2QU
>>179
そのやり方だと勝手に開くんですよ
試してみてください、選択する都度開いて行きます

>>178
できました
でも左側の一覧に出た時点で開封しなくても内容がでていて
勝手に開いています 届いた瞬間にそうなる仕様です
未開封でも既に内部的には開封済み
これは治せませんか?
185John Appleseed:2013/06/21(金) 00:15:39.10 ID:GcYHN2c4
ドックコネタクタにリーダーをつければSDカードのデジカメ画像を見れるようですが
それはSDカードをストレージとして認識して中身を閲覧できるのか
ipad内にコピーされてはじめて閲覧できるのか どちらなのでしょうか?
186John Appleseed:2013/06/21(金) 00:52:48.79 ID:ABhxjdxb
私は(ソフトバンク)のiPad矮小を使用します。
私は、継承が無音に制限されている場合大胆な姿勢を持って帰りたいと思う。
電話回線は、私はホーンのベルを鳴らすことは可能です。
モンキーリンギングサイトが発見されても、遺産だけでは管理部門に通知するためにベルを検索しません。
どうすれば可能な努力?
またはアプラスチック再ケリーシンョの上、またはその他の市場で説明したように。
187John Appleseed:2013/06/21(金) 08:18:05.42 ID:pfN365ox
新しかったipadで
パスワードロックをかけても
ぽちるとフォトストリーム?は見えてしまうのは
どうしたらいいんでしょうか?
188John Appleseed:2013/06/21(金) 16:05:30.43 ID:a4dGhw/F
>>187
ピクチャフレームのことなら
設定 - 一般 - パスコード - ピクチャフレームをオフ
189152:2013/06/21(金) 16:41:30.68 ID:oDYcwndU
>>153、155
遅くなりましたが、ありがとうございます。
190John Appleseed:2013/06/21(金) 18:00:56.38 ID:pfN365ox
>>188
ありがとう!
できました!
191John Appleseed:2013/06/22(土) 09:32:58.06 ID:vG3p+Lke
4月に購入し、主にゲームしかやってなかった第4世代iPad WiFi版が昨夜フリーズしました。
シャットダウンもできず、その時初めて知ったスリープとホームの同時長押しでやっと画面は消えました。
が、その後は立ち上がらず、これまた初めてWindows PCにiTunesをインストールし復元を試みましたが、
不明なエラーが発生しました(1600)とか(1601)が出ます。
これは詰んだでしょうか?iPad内にデータはないので初期状態でも復活させたいのですが。
192John Appleseed:2013/06/22(土) 13:07:00.71 ID:Ew92zlCl
>>191
まだ保証期間だろ
キャリアに修理にだせばいいんじやねえの
193John Appleseed:2013/06/22(土) 15:10:44.00 ID:vG3p+Lke
WiFi版なので販売店に持ち込むしかないのかと思うけど、
レシートがもう処分してなかった
194John Appleseed:2013/06/22(土) 18:57:09.10 ID:wnqTiHGB
195John Appleseed:2013/06/23(日) 12:22:57.51 ID:QlVSkDse
>>191
俺は1602エラーで母艦変更したりMacにしてみたり、Win でやってみたりiTunesを再インストールしてみたりしたがだめだよ。リカバリーモードも10回くらい試したがダメ。まあ、初代iPadなので、もう修理もするのもやめた。
196John Appleseed:2013/06/23(日) 15:44:54.62 ID:TAyIqfx0
>194
テクニカルサポート、修理/サービス保証ともに有効と出ました。

>195
やはりダメなものはダメなんですね。
認証が厳しすぎるんですかね?

自力での修復は諦めて持ち込み修理しようと思います。
定期で行けるのでBIC MAC COLLECTION 秋葉原にするつもりですが、
少し足を伸ばしても銀座アップルストアの方が良いのでしょうか?
197John Appleseed:2013/06/23(日) 17:37:26.76 ID:C+ni6wUr
iPadに保存されている写真をリサイズやトリミングで
小さくしても、画面いっぱいに表示されるので、ぼけて
見えます。
写真のサイズに応じて表示も変えるにはどうしたらいいのでしょうか?
198John Appleseed:2013/06/23(日) 18:41:49.89 ID:kbKNDQGe
1600のエラーは即交換らしいよ
199John Appleseed:2013/06/23(日) 19:49:00.81 ID:9B4omO8u
iPad2の3Gモデルの質問です。
SIMを抜いてると、設定の中の「モバイルデータ通信」の項目はグレーアウトしますか?
ちょっと前までモバイルデータ通信の先にある設定を見れた気がするんです。
ただ、iPhoneも持っているのでそれと勘違いした可能性もあります。
ご存じの方教えてください。
200John Appleseed:2013/06/23(日) 21:39:07.65 ID:YWl6G7Hb
今iPhone3GS使ってるんだけどこれのアプリや音楽データを新しく買ったiPadミニと共有したり移し替えたりとかって出来る?
201John Appleseed:2013/06/23(日) 21:47:49.64 ID:BydpeZwk
>200
PCあるなら簡単
PCなくてもアプリはiCloudで簡単。音楽はiTunesから買ったものなら簡単
202John Appleseed:2013/06/23(日) 22:02:25.10 ID:YWl6G7Hb
>>201
サンクスやってみるわ
203John Appleseed:2013/06/23(日) 22:33:42.67 ID:kVIAZOHr
自宅でWi-Fi使用してるとき、YOUTUBEの読み込みがとまってすすまないんだが原因がわからん
Androidスマホはさくさくなのに
204John Appleseed:2013/06/23(日) 23:50:34.50 ID:yi0fMbQO
無線ルーターとの相性じゃないか?
うちもたまに詰まる。ググったらNEC製に同様の話がちらほら出る。
詰まったときは繋ぎ直せば直るから放置してるけど
205John Appleseed:2013/06/24(月) 00:46:02.79 ID:jQJdZfLI
>198
交換となるとバッテリーが新品になる代わりに保護フィルム買い直しですね…
206John Appleseed:2013/06/24(月) 11:14:04.24 ID:/hmsKO/a
ipad2を中古で買おうと思っているのですが3G+wifiモデルを買って
wifiのみで使うことは可能なのでしょうか?

また3Gの残債?が残っている状態の物はwifiで使うのに何か
問題はあるのでしょうか?
207John Appleseed:2013/06/24(月) 13:36:18.14 ID:lOorpy6P
Safariでページ開くと一番右のタブに表示されますが、新規ページ開く度にそのタブがズレるのではなくて、新しいものに更新されて不便なんですけど、何か解決できますか? 分かりにくくてすいません
208John Appleseed:2013/06/24(月) 13:42:07.52 ID:tcUG+vm0
リンク長押し新規タブで開く選択
209John Appleseed:2013/06/24(月) 16:22:08.56 ID:lOorpy6P
すいませんそういうことじゃないです。
今見てるページはそのままでホームボタン押して、スポットライト検索か、検索アプリでググってるんですよ。 そうするとその見てたページが上書きされてしまうんですよそれを何とかできないですか?
210John Appleseed:2013/06/24(月) 16:48:43.73 ID:gJGg6aDz
>>206
モバイルデータ通信オフ
残債ありでもWi-Fi運用には何も問題ない
残債残ってるものには手を出さない方がいい
211John Appleseed:2013/06/24(月) 16:58:15.96 ID:LQnQxCZx
>>206
運用は可能、そもそもWi-fiモデル買うべきでは?
それに残債ありって、赤になった時の保証あるの?
無ければ手を出さない方がいいわ
212John Appleseed:2013/06/24(月) 17:04:15.12 ID:BVRT4+Oi
>>209
そうならんけどな。
設定で「新規タブをバックグラウンドで開く」のオンオフで変わる?
うちはわかわらんかった(再起動無し)けど試してみて
213John Appleseed:2013/06/24(月) 18:11:14.94 ID:lOorpy6P
>>212
タブがいっぱいの場合です
214John Appleseed:2013/06/24(月) 18:29:04.30 ID:tcUG+vm0
じゃあ空タブ作っとけば
215John Appleseed:2013/06/24(月) 18:45:07.33 ID:lOorpy6P
それしかないですかねググる時タブ消しながらやるしか
216John Appleseed:2013/06/24(月) 19:01:46.82 ID:pGNc6vco
217191:2013/06/24(月) 21:48:19.82 ID:TG9+sV/P
銀座アップルストアにて本体交換になりました。
保証期間だったから良かったけど、兆しもなくダメになるとは。
218John Appleseed:2013/06/25(火) 00:45:45.93 ID:vvyNeUr5
>>217
その症状は本来はユーザー側で直せるんだけど、
そういうのがわからないってユーザーには交換対応してあげるんだよ
本体交換っていっても本体が壊れてるわけじゃない
219191:2013/06/25(火) 01:02:04.34 ID:8tCz2JP3
>218
アップルストアでも最初にMacBookProでリカバリーを試みてましたが、エラー(1600)でダメですねになりましたよ。
自分でもMacは持っていないので195さんほどではないですが、2台のWindows機でアンインストールも含め何回かは試しました。
32bit Windowsのみ動くらしいツールは環境がないのでやってないですが。

まあ、ハードの故障とはあまり思っていないです。できることが限られていて手が出ないだけで。
220John Appleseed:2013/06/25(火) 12:38:07.97 ID:hNhxtpuC
>>215
いっぱいっていくつ?
新しいのはかなり作れるはずだが
221John Appleseed:2013/06/26(水) 07:45:18.88 ID:I58dy+hO
IPodに音楽、画像、動画入れてると思うんですが、みんなiTunesってのを使って入れてるんですか?
222John Appleseed:2013/06/26(水) 15:06:18.82 ID:bGxs1kJI
スレタイよく読め
223John Appleseed:2013/06/26(水) 16:18:03.05 ID:IoXNuHYG
iPdの設定タブの一般情報の名前を
空白空欄にすることはできないのでしょうか?
LAN情報に設定した名前が出てしまい困っています。
224John Appleseed:2013/06/26(水) 16:39:10.08 ID:tt0jrUqN
出ても困らない名前にすればいいんじゃ?
やってみたけど名前全消しはダメだったけど
空白1個は設定できたよ。
225John Appleseed:2013/06/26(水) 17:39:44.52 ID:IoXNuHYG
>>224
空白、スペース一個入れられました。
LAN上での表示はlPadでした。
226John Appleseed:2013/06/26(水) 22:09:59.09 ID:tt0jrUqN
>>223
そういや名前ってどこに出るの?
テザリングの名前とかsmbの名前?
227John Appleseed:2013/06/27(木) 00:40:18.09 ID:eO4GsClA
>>226
wi-fi ネットワークの詳細が見られるアプリとか
無料で使えるwi-fiスポットを探すみたいなアプリで見られます。

集合住宅の共有回線なんかでも
名字だったり誰々のmacとかでちゃったりします・・・。
228John Appleseed:2013/06/27(木) 01:54:21.54 ID:zDvQIEpj
人のWi-Fiでも使ってんの?
229John Appleseed:2013/06/27(木) 03:09:20.66 ID:oa9xUkah
DiXiMっていうDLNAアプリ、NASに入ってるTS視聴可能でしょうか
230John Appleseed:2013/06/27(木) 05:25:19.84 ID:NIy1bZNs
miniで初期設定の時iCloudを使用しない設定にしたけど使用したいので変更方法教えて下さい。iCloudでメアド追加したいのでお願いします。
231John Appleseed:2013/06/27(木) 06:59:56.02 ID:VVYeiIkH
>>230
設定→iCloudでアカウント作成
232John Appleseed:2013/06/30(日) 17:29:59.58 ID:uqy3mI28
ミニ買ったんだけど、これって新品状態は保護フィルム何も貼ってないよね?
233John Appleseed:2013/06/30(日) 17:38:59.89 ID:iGeGsayj
以前Splashtop2を紹介していただいた〉146です。
運用上起動ログインの時間がかかる割に、操作に慣れませんでした。
他に良いアプリを紹介してください。

ipadでオブジェクト入りWordファイルの閲覧編集したいです。

以前閲覧するためiphoneにgoodReaderを購入したのですが、オブジェクトの中身が見えなくなりました。
何か良い手はありませんか?
234John Appleseed:2013/06/30(日) 17:40:36.61 ID:sTxtzndE
無い
235MONAD:2013/07/05(金) 22:07:35.19 ID:FcK2PZ5s
iPad 第三世代
OS最新 iTunes10.7

iPadのテレビ番組のアートワークが一番上の階層しか表示されない。
ジャンルのアートワークは出るけど、その先の階層は非表示。
iPod touchやiPhoneだとそんな事はないんだけど。
入れ直しても治らないし。これは仕様かな?
236John Appleseed:2013/07/05(金) 22:26:25.09 ID:v2X8v4ek
お前が悪い
237John Appleseed:2013/07/08(月) 19:16:55.86 ID:PGNyrNIH
iPad2 Wi-Fi+3Gモデルを使って2年と少し経ったのですが故障して買い替えを検討中です
買い替えありきが目的なのでSBでもauでもキャリアは全くこだわりがありません
iPadのメッセージやメールアプリを全く使ってなかったので、
アドレスは取得しましたが手放しても(変更しても)問題ない状況です

もしauに乗り換えする場合はSBを解約したのちauと新規契約するって形になるんでしょうか
(ケータイのようなMNPはないとググったら出てきたので…)

最寄りにApple storeがないので
端末買うにはオンラインショップで買うか、SB or auで手に入れるか、しかないのでstoreに行けっていうのはなしでアドバイスお願いします・・・ 
238John Appleseed:2013/07/08(月) 19:21:10.94 ID:oxr/zWC3
ネット上で一番安いのを買えばいいんでないの?
おれは、wi-fiの第四世代モデル、32GB26000円で買ったけどな
239John Appleseed:2013/07/08(月) 19:38:23.71 ID:PGNyrNIH
>>238
ありがとうございます
端末自体はネットでwi-fiモデル買う形でもいいのですが、
外出先のネット使用がメインで、田舎でどこでもwi-fiが使える状況じゃないので、データ定額プランみたいなものは欲しいので…
(4G契約はやめて、wi-fiモデル&ポケットwi-fiの契約も考え中ですが…)
240John Appleseed:2013/07/08(月) 19:44:27.38 ID:oxr/zWC3
手持ちのスマホでテザできないのか?
241John Appleseed:2013/07/08(月) 21:26:24.80 ID:PGNyrNIH
>>240
ケータイはdocomoのガラケーなもんで…
家族(全員docomo)で一括で引き落としていたり、仕事先の関係ですぐに解約したくない状況で
iPhoneなり、スマホとiPad合わせて持つ形は検討中なのですが…
242John Appleseed:2013/07/09(火) 09:23:56.94 ID:2QaGs9fG
>>241
3G/4G回線モデルは、なんだかんだで高いからな
5000円/月支払うと言うことは、2年で12万だもんな
それなら、wifiモデル買って、emのルーターかスマホの方がいい
243John Appleseed:2013/07/10(水) 01:15:34.56 ID:l3gTvK33
自宅の無線ルータでも、携帯からのデザリングでも
ipad(retina 64G wifiモデル)だけが、接続が数分ごとにぶつ切れる
wifi一度オフにしてまたオンにすれば最初の数分は接続できるんだけどもすぐ繋がらなくなる
これってこのipadがおかしいんですかね
静的IP固定とか色々試したけど何も変わらない・・・
244John Appleseed:2013/07/10(水) 01:25:32.21 ID:9zrkg7DZ
デザリングはダメだろうな
245John Appleseed:2013/07/10(水) 01:38:22.04 ID:0svPB+6i
そりゃあ駄目だ
デザリングだもの、デザリング
駄目に決まっとるわ
246John Appleseed:2013/07/10(水) 01:56:55.09 ID:9zrkg7DZ
なんでデザリングでできると思ったんだろうな
馬鹿なのかな
247John Appleseed:2013/07/10(水) 02:28:43.14 ID:0svPB+6i
テンで話にならんわ
248John Appleseed:2013/07/10(水) 08:55:22.57 ID:5/iuBGz2
iPadのネットワークの設定のとこにリセットあるからそれで
249John Appleseed:2013/07/10(水) 10:49:52.83 ID:k+6cwfMh
>>243
それ、故障じゃない?
リセットそてダメなら故障だよ
うちのはずっと繋がったままだぞ、
フタ閉めても繋がっている

テザだけなら、わからんでもないがな
250John Appleseed:2013/07/11(木) 16:43:31.85 ID:BkHmv4fi
デフォのメモ帳アプリの内容をPCに保存したりできませんか?
251John Appleseed:2013/07/11(木) 17:15:24.25 ID:cSCudh9S
iCloudと同期してPCのブラウザで見れば良いだけでは
252John Appleseed:2013/07/11(木) 17:33:39.49 ID:nEw0pyvc
デフォのメモ帳アプリはimapの仕組み使ってるので
imapのクライアント(メーラー)があれば同じものが見られると思う
253John Appleseed:2013/07/11(木) 19:16:14.75 ID:9dmelDha
先日、iPadをwindowsPCに繋ぎ、itunesでバックアップを作成
そして取ったばかりのバックアップを試すつもりでiPadの復元をしたのですが、アプリ内のデータが消えてしまいました(具体的にはVideo pro、ComicGlass内の動画や画像ファイル)
これらのデータを復旧させる方法はないでしょうか?
254John Appleseed:2013/07/11(木) 20:11:48.15 ID:jXJsKMdZ
馬鹿だよな、itunesでバックアップって
そんなものまではしてくれないわ

方法は一つ、データー復旧屋の頼んでみ
ま、もう1台買えるかも知れない費用になるかもしれんがな
255John Appleseed:2013/07/11(木) 20:22:30.75 ID:OzaN1c0F
>>253
ざまあみろ
256John Appleseed:2013/07/11(木) 20:34:08.53 ID:fkKiPDxz
>>253
復元じゃcomicglassのデータは消えるって

ComicGlassに保存したファイルはiTunesやiCloudに同期してもバックアップされません。
(これはアップルのガイドラインにより、再ダウンロード可能なコンテンツをバックアップ対象として扱えないためです)
257John Appleseed:2013/07/11(木) 20:58:52.93 ID:9dmelDha
>>256
なるほど
MyPhotoHDの写真データは無事だったので、復元によって消えてしまう条件はアプリによるという事でしょうかね
258John Appleseed:2013/07/11(木) 21:28:34.75 ID:fkKiPDxz
>>257
うん、というか普通大事なデータは自分でバックアップするだろ
259John Appleseed:2013/07/12(金) 07:49:51.50 ID:WZJHeBt/
>>258
自分でバックアップでおすすめの方法はありますか?
260John Appleseed:2013/07/12(金) 10:39:24.23 ID:OTE7Pxlt
クラウドサービスでも使え
その程度の知識無くして、ここに来るなよ
261John Appleseed:2013/07/12(金) 13:24:09.50 ID:7zWBcgcS
262John Appleseed:2013/07/12(金) 13:33:47.08 ID:7zWBcgcS
>>259
普通にパソコンにバックアップしろ
263John Appleseed:2013/07/13(土) 15:35:16.50 ID:RFUe+2DB
脱獄アプリの自動入力に任せてたから、パスワード忘れちゃって
変更申請したんだけど、3日立ってもメールが届かない。
なんでこんな大事なメールすらこんな時間差攻撃なの…
264John Appleseed:2013/07/15(月) 20:49:10.56 ID:9AoD6AWD
そんなもんだろ、、何が問題なんだ
265John Appleseed:2013/07/16(火) 02:50:54.76 ID:/WlF7jtr
電気は一秒で地球を7週するんだから1秒で7通こないとおかしい
266John Appleseed:2013/07/16(火) 21:52:29.44 ID:jc0Ja+DP
>>263
お前みたいなバカでも脱獄できるんだから便利な時代だよな
267John Appleseed:2013/07/17(水) 01:11:40.92 ID:XkIRq1e8
CopyTrans Contactsでメモ帳をバックアップしようとしたけど、表示すらされませんでした。
アドレス帳その他は普通に反映されてますが…
i-FunBoxとかで直接保存先から保存できませんか? Notesのところを見たけどよくわかりません
268John Appleseed:2013/07/17(水) 10:37:02.34 ID:RBwcmtdB
flashを動かすために、puffinを使う場合、
iPadの1~4の中で最も快適に動かせるのはどれ?
269John Appleseed:2013/07/17(水) 11:20:31.81 ID:1ua/AQuN
1
270John Appleseed:2013/07/17(水) 11:43:28.08 ID:aUuNyFtm
2
271John Appleseed:2013/07/17(水) 12:29:50.82 ID:cfqhzpTL
1
272John Appleseed:2013/07/17(水) 12:42:50.00 ID:+RNQiGmU
3
273John Appleseed:2013/07/17(水) 13:33:16.10 ID:1ua/AQuN
プ
274John Appleseed:2013/07/17(水) 13:33:55.42 ID:sPsKdtMk
275John Appleseed:2013/07/17(水) 14:46:47.36 ID:zGf2yAaG
!
276John Appleseed:2013/07/17(水) 16:13:10.13 ID:1ua/AQuN
おまえら真面目に答えてやれよ プッ!
277John Appleseed:2013/07/17(水) 20:43:08.64 ID:z/m60Atw
5
278John Appleseed:2013/07/17(水) 21:35:37.59 ID:cfqhzpTL
(^o^)/~
279John Appleseed:2013/07/18(木) 02:45:49.62 ID:hZeCjGd8
>>268
今のPuffinはかなり使い勝手よくなったからRetinaならどれでもいいっしょ
280John Appleseed:2013/07/18(木) 22:31:38.02 ID:h4/cYCpy
iPad2が二年縛り終わったので解約してた
そこで「Wi-Fiモデルとして使うことは可能ですがアップデート出来ませんよ」と言われた
まあiOS5のままでいいのだけど、なぜWi-Fiモデルは可能で3Gはそんな制約があるのか不思議
281John Appleseed:2013/07/18(木) 23:02:09.13 ID:fD4J9MTY
違法なやつを縛るためだっての
282John Appleseed:2013/07/18(木) 23:25:45.28 ID:7UGx7d7W
できない理屈がわからん、、、
283John Appleseed:2013/07/19(金) 00:30:12.05 ID:e37quzP1
>>280
アポーのお店で聞いたほうがいいんでないかい?
284John Appleseed:2013/07/19(金) 04:39:45.29 ID:hOHKsQlv
3G版はOSメジャーアップデートの時に再アクチする必要があるから
SIM返しちゃうとアプデで文鎮になる
まあ代わりのSIMなりダミーSIMなり使えば良いことだが

質問の内容が「そもそもなんでアクチが必要なのか」ということなら、すまんがわからん
3G版を出すにあたってキャリアとそういう契約になってるとかかな
285John Appleseed:2013/07/19(金) 13:06:09.12 ID:T3csl7Ev
iPhoneと違ってiPadはSIMなしでアクチできるはずだが
最近のは変わったのか?
286John Appleseed:2013/07/19(金) 13:29:03.78 ID:dj3KpWoM
SIM無しでアクチできるかは別にして、SIM返さなければいい。俺のiPhone 3GSとiPhone 4は返してないよ。
287John Appleseed:2013/07/19(金) 19:02:21.12 ID:zb8ENrvY
>>267をお願いします
288John Appleseed:2013/07/19(金) 21:24:53.72 ID:pV43IANi
黙れよ雑魚
289John Appleseed:2013/07/19(金) 21:32:20.79 ID:5taVximU
>>286
返さない事なんて出来たのか?
しまったなあ
290John Appleseed:2013/07/20(土) 01:48:04.91 ID:+xlKIiH9
返せとも言われなかったがな。最悪紛失したで通るだろ。
291John Appleseed:2013/07/20(土) 12:30:24.70 ID:lBCtkUaT
スレチだったらすみません
新しいGoogle Mapsで場所を検索したりするとき、
前のバージョンなら音声入力できたんたけど、
今回のはマイクのボタンが見当たりません。

設定で出来るようになりますか?
292John Appleseed:2013/07/21(日) 04:04:10.96 ID:3ABo92Bz
ソフトキーボードにマイクボタンあるけど、
これじゃなくて?
293John Appleseed:2013/07/21(日) 08:58:05.98 ID:0WXpRPG/
>>291じゃないが、どこにマイクボタンがあるって?
見当たらないんだが
294John Appleseed:2013/07/21(日) 09:40:52.54 ID:Hh7qs9Mn
クグルマップは使ってないから知らんけど
ソフトキーボードのマイクマークはSIRIをオンにしてると出るやつかな?
295John Appleseed:2013/07/21(日) 10:23:08.25 ID:0WXpRPG/
そのGoogleマップの話なのに?
296John Appleseed:2013/07/21(日) 11:17:14.20 ID:Hh7qs9Mn
>>291の言ってる音声入力がググルマップ独自のものなら、すまんがわからん
ただiOSのソフトキーボードのものならSIRIをオンにすれば出るよってこと
稚拙な文章ですまんね
297John Appleseed:2013/07/22(月) 00:06:06.99 ID:pGi1oZel
App Storeで「appがダウンロードできません」と出て中断状態で止まったので
検索してappのアイコンを押して再開させる方法を行いダウンロードは完了しました
appも問題なく動作してるようですが、他に何かやった方がいいことなどありますか?
ホームボタンと電源同時押しのデバイスリセットはフリーズしたわけではないので
必要ないかな?と思いしていません
App Storeて動きがおかしい時があるので困りますね
298John Appleseed:2013/07/22(月) 00:39:48.87 ID:G/Jffpno
そうですね
299John Appleseed:2013/07/22(月) 22:27:06.27 ID:JSBt4ZhI
昔sim返しに行ったら
こんなの返しに来るおめでたい奴いるんだーって感じで
simをお返し下さいましてありがとうございますって言われた
300 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) :2013/07/23(火) 01:01:08.57 ID:IlCrNjzl
買って1年4ヶ月なのにiPad3音がいきなり出なくなってハード的にぶっ壊れた
しょうがないから128Gの買ったわ
個人的にはUSB3.0対応256Gがでるまで待ちたかったんだが・・・
301John Appleseed:2013/07/23(火) 01:16:30.18 ID:isgxmmwZ
今更ながら買ったipadが明日届くけど、お風呂の蓋って必須?売ってるケースもフタ付きが多いけど、めくるの面倒な気がする
フタ付きケースみんな付けてるの?
画面保護シートだけではダメなのかな
302John Appleseed:2013/07/23(火) 01:40:41.94 ID:JkwOSoJf
バッグに入れて持ち歩くならいるんじゃね
家とか車内ならいらね
303John Appleseed:2013/07/23(火) 05:02:53.85 ID:AiffbTta
フタの最大のメリットはめくるだけでロック解除できるところだと思ってる
ケースはつけてない
304John Appleseed:2013/07/23(火) 05:58:55.92 ID:7EPZgpB5
そうそう
家だからこそ蓋が要る
外用のは蓋付けてない
305John Appleseed:2013/07/23(火) 06:18:55.27 ID:XYaHVk4x
家では裸でいいわ
306John Appleseed:2013/07/23(火) 11:43:24.75 ID:Ki0I1UNq
3千円の埃よけです。
307John Appleseed:2013/07/23(火) 19:26:44.03 ID:JkwOSoJf
フタにホコリがついてるからなぁ スイッチだってボタン押したがいいし
オフ(スリープ)はActivatorでステータスバー長押しとかに設定しといてやると楽
ホームなら長押しじゃなくてもいい
308MONAD:2013/07/23(火) 19:35:21.23 ID:CJsSX4B6
ケースが対応してないと、設定の項目に「自動でON」が出てこないんだよな。
自分のケースは対応はしてるけど、誤動作が多いからOFFにしてる。

ケースがあると、スタンドにも出来るからそれは便利だよ。動画見る時とか。
309John Appleseed:2013/07/24(水) 00:09:46.44 ID:67keqP4/
手前に倒した姿勢で固定できないスタンドなど貧弱貧弱
360°縦横無尽に調整できるHoverBarみたいなアームスタンドが最強
ベッドに寝転がって上を見るとそこに空中浮遊する未来的iPadが… ハァハァ

HoverBarは固定できる厚さが2.5cmまでなのが弱点だな
310John Appleseed:2013/07/24(水) 23:03:19.49 ID:g3c1KG2c
iPad 2使ってて最近ホームボタンの反応が悪いんだけど
お風呂に持ち込む際、ジップロックの中の空気を口で吸い出して
真空に近い状態にするのが原因だったりする?
311John Appleseed:2013/07/25(木) 00:17:56.87 ID:vtGPSpya
そりゃまずいだろ
312John Appleseed:2013/07/25(木) 01:51:13.61 ID:66Af0c1b
たしか真空の速度に極限まで近づくと時間の流れがどうとかこうとか
おそらくホームボタン周辺だけ12000年くらい経年した状態かと
まぁよくある話
313John Appleseed:2013/07/25(木) 03:55:25.90 ID:1as6Udfa
じわじわくるな
314John Appleseed:2013/07/25(木) 14:26:10.93 ID:drkgalmh
夏休みだな
315John Appleseed:2013/07/25(木) 22:52:07.38 ID:22x4KeOP
質問なら何でもいいか?
じゃあiPadの新型はいつ出るんか教えろください
値上げした現行型かうのはばからしくって
316John Appleseed:2013/07/26(金) 10:33:10.10 ID:GOsGnRRT
ワタミは汚鮮キムチ<丶`∀´> プロデュースだった件

http://www.hoshusokuhou.com/archives/29797327.html
317John Appleseed:2013/07/26(金) 11:09:37.13 ID:ZG5CXKS7
>>315
どの機種?
mini以外は10月発表、11月発売くらいじゃない?
どっちにしても現行型を買う気が無いのなら、出るまで待つだけだし
時期はどうでもいいんじゃ?
318John Appleseed:2013/07/26(金) 11:49:07.42 ID:6cGnM0q0
すぐにも出そうなら新型、まだまだ出なさそうなら現行
てことでしょ
319MONAD:2013/07/26(金) 13:32:31.96 ID:E04trs1h
でもminiはともかくiPadは出尽くした感がある。
個人的にはあまり想像ができないというか。
ちょっと早く、ちょっと軽く、ちょっと長持ちくらいしか。
320John Appleseed:2013/07/26(金) 14:14:55.72 ID:6cGnM0q0
>>319
ガジェット初心者乙としか思えん
321MONAD:2013/07/26(金) 14:24:25.58 ID:E04trs1h
えー、でも実際iPadってあんまり変わってなくないか?
322John Appleseed:2013/07/26(金) 15:16:08.23 ID:ZG5CXKS7
1->2 と 2->3 は大きくかわったけど 3->4はちょっとだけだね。
miniをさわったから、5はかなり変わるんじゃないかという気はしてる。
まあやれることはアプリ次第だし、使い道が増えるかどうかってくらいか
323MONAD:2013/07/26(金) 15:37:31.30 ID:E04trs1h
まぁ逆に言うとnanoみたいに変わりすぎても困るし、
「時期が悪い」って心配をすることなく現行機を買いやすい安心感はあるか。
324John Appleseed:2013/07/26(金) 15:46:13.21 ID:6cGnM0q0
現行機が出てまだ1年と経ってないんだから不満が少なくて当たり前
後継機の登場もまだ4ヶ月も先だし時期が悪いと言うにはまだ早い
それだけの話
325John Appleseed:2013/07/26(金) 15:46:24.39 ID:l0zd6pmu
質問です
iPad mini (SB cellular)で 3G/LTEを切って wifiだけで使ってます。
IIJmioの 945円プランのシムをL-04Dに刺して移動中は使ってます。

家や会社から出てwifi環境が L-04Dに自動で切り替わった後、
割とよくメッセージ(iMessage?)の送受信が出来なくなるんですが、
同じような症状の人はいないですか?

こんなときは仕方なく iPad miniの電源を入れ直すと送れるように
なります。
326John Appleseed:2013/07/28(日) 21:33:39.71 ID:Whh27AxG
appストアのアップデートが全然繋がらないんですが俺だけ?
327John Appleseed:2013/07/29(月) 08:05:25.89 ID:Zid3xnIB
>>326
同じく
328John Appleseed:2013/07/29(月) 08:34:54.09 ID:E0qmsvcs
ブックマークレットのコピーモードで、いちいち上に行ってしまうのが
この上なくウザいのですが、普通に触った所を一発で選べるコピーモード
のバージョンはありませんか?
329John Appleseed:2013/07/29(月) 16:19:05.63 ID:Zid3xnIB
>>326
2年後に行ってきた。
http://estpolis.com/2013/01/9587.html
330John Appleseed:2013/08/01(木) 17:31:16.83 ID:YaNf8aVW
質問です。
メモをテキストデータにして記録したいのですがどのアプリがオススメですか?
また7Notesの使い勝手はどうなのでしょうか?書き込む領域は狭かったりするのでしょうか?
331John Appleseed:2013/08/01(木) 17:44:11.33 ID:3Ap9zjk/
標準のメモ→iCloudで同期→PC他でIMAPでメールとして管理
332John Appleseed:2013/08/01(木) 18:03:02.18 ID:YaNf8aVW
すまん、紙に手書きで書いたメモをカメラで取り込んでそれをテキストデータにしたいんだ。
そのやり方もそれはそれで参考になったのでありがとう。
333291:2013/08/01(木) 23:35:41.61 ID:GNT/LqOL
>>296
アクセス規制でしばらく書き込めなかった。。

iOSの音声入力ではなくてグーグル音声入力のボタンです。
青いgのアイコンの「グーグル」アプリあるじゃないですか。
あれだと立ち上げた画面にいきなり「音声検索」ってボタンが真ん中にでてきますけど、
そのボタンと同じデザインのモノが、全バージョンのグーグルマップには
あったはずなんですが。。。
334John Appleseed:2013/08/02(金) 00:46:24.96 ID:Ph5SRTtJ
メモのバックアップ取りたいけど、うまくいかない
下手にいろいろ試してると逆に全消ししてしまいそうで怖い
iCouldも不安定すぎる
335John Appleseed:2013/08/02(金) 04:39:41.06 ID:Q1gIVwHl
CamScannerでOCR使えるようになったみたいだが機能使うのに
\450/月、\4,300/年とか。
ボッタクリ杉
336John Appleseed:2013/08/02(金) 10:20:57.07 ID:Ncc/7qUU
>>335
性能は良いらしいが高いのは気になるな。
337John Appleseed:2013/08/02(金) 14:21:48.64 ID:w43XJyAa
iTunesに繋いだらユーザー登録をしますか?って出ると思うんだが間違っていいえにしてしまってそれ以降出てこない。
ググってもよくわからないんだが、ユーザー登録はどこからすればいい?
338John Appleseed:2013/08/03(土) 09:24:16.59 ID:PmgnRGoG
Splashtop2でエロゲやるとOPとかの動画が暗転して映らない事が
多いんですけど、これって設定でどうにかなりませんか?
339John Appleseed:2013/08/05(月) 09:47:31.01 ID:NfBQ4AKa
iPadのFB292JとMB292Jってなにが違うんですか?

FB292J(未開封)を売りたいと思ってるのですが今はいくらくらいになりますか?
340John Appleseed:2013/08/05(月) 10:50:40.77 ID:AAw/4gHA
341John Appleseed:2013/08/05(月) 12:23:06.10 ID:NfBQ4AKa
>>340
なるほどー!
ありがとうございました〜
342 忍法帖【Lv=33,xxxPT】(1+0:8) :2013/08/06(火) 15:53:46.79 ID:n7TXKksA
すみません。iPad初心者です。
最近初代Wi-Fiモデル64GBを買ったんですが、
アプリをダウンロードする時に、「このコンピュータで初めての購入のため云々、
本人確認云々」と出てダウンロード出来ないのですが、どうしたらできるようになりますか?
優しい方お願いします
343John Appleseed:2013/08/06(火) 17:38:07.06 ID:aKPws13F
市役所に行って手続きしてください。
344John Appleseed:2013/08/06(火) 17:55:33.68 ID:rzP2jgXz
まずは住民票を取ってこないとだめだよ
345John Appleseed:2013/08/06(火) 19:30:26.71 ID:CqzmeQ5i
64GBモデルの場合戸籍謄本じゃなかったっけ
346John Appleseed:2013/08/06(火) 20:24:45.84 ID:zwdowpwa
あほらし
347John Appleseed:2013/08/06(火) 21:44:08.79 ID:rzP2jgXz
成年後見人の何たらっていう書類も必要かもね
348John Appleseed:2013/08/07(水) 07:57:27.40 ID:skiNgMrU
ツマンネ
349John Appleseed:2013/08/07(水) 10:27:47.72 ID:c/W8ubmb
>>342
AppleIDで認証
350John Appleseed:2013/08/07(水) 22:33:06.03 ID:r7NKbW4m
IPadセルラーモデルを下駄運用中の方いますか?今から購入でもできます?
351John Appleseed:2013/08/07(水) 23:46:37.44 ID:mGfbEMRt
下駄じゃないけどIIJmioで使ってる
352John Appleseed:2013/08/09(金) 15:59:57.27 ID:2676EPTJ
iPad4thを使い始めて半年程ですが、最近アプリの切り替え時に再起動することが
一日に数回程度発生します。
当初は特定のアプリを疑っていたのですが、Safariから他のアプリに切り替えた
時だけに発生するようで、再起動後Appleマークが表示されすぐに消えたのち、
数秒後に電源ボタンを入れると起動は終了しています。
原因として考えられるのは
・メモリー関係の故障
・発熱(周囲を厚いゴムで包んだケースにいれています)
ぐらいです。
何か情報はありますでしょうか?
353John Appleseed:2013/08/09(金) 16:37:46.84 ID:ntzogNsI
故障て

・メモリ解放アプリでたまに解放する
・たまに再起動する
・上のでも直らなかったら復元する

これで直る
354John Appleseed:2013/08/09(金) 17:11:51.48 ID:JOSHqHX1
>>352
Appleのホームページ > サポート > お問い合わせ > 修理サービスオプション >

"Apple サポートおよび修理サービス" > iPad > "Apple サポートへの問い合わせ" > "バッテリー、電源、及び充電" > "予期せぬ終了/再起動"
→ 「iOS を復元するとこの問題が解決する可能性があります。」

iTuneでバックアップとってiOSを最新にして初期化した状態で確認しな。
初期化した状態で再発するなら、そのまま修理センター送りでiPad4は新品交換だ。
355John Appleseed:2013/08/10(土) 09:58:25.31 ID:TP8/ikEl
ipadでオブジェクト入りWordファイルの閲覧編集したいです。
おススメな方法ってありませんか?
356John Appleseed:2013/08/10(土) 11:55:36.00 ID:RYK7wwn7
無い
357John Appleseed:2013/08/10(土) 13:55:04.90 ID:Lh/lhnmx
MS-Office iOS版がリリースされるまで待て
358John Appleseed:2013/08/10(土) 16:11:52.14 ID:lH3wRzVR
>>353
それが、酷い時には1時間に一回ぐらい起こるので、アプリでメモリ解放する
レベルではないんです。
アプリの切り替えは10数回ぐらいですし。
常駐するタイプがあれば良いのですが・・・
あと、使うアプリは変わってないのに起こりだしたのは、この2ヶ月ほどです。
>>354
復元ですね。
JailBreakしてないので問題はないのですが、ドキュメントリーダーのデータ
はバックアップしてくれないようなので、結構な手間ですね。
時間をみて試してみます。

あと、温度の件ですが、昨日クーラーの入った部屋で起動後数分で
発生しましたので、温度上昇は関係ないように思えてきました。
359John Appleseed:2013/08/10(土) 17:18:15.16 ID:lOianq49
>>355
どういう状況で使うのかよくわからんが、こういうのもある。
CloudOn

MSから出てるのはあることはあるが、どっちにしろOffice365ユーザー向けで無料じゃない。
Office 365 サブスクリプション版 SkyDrive Pro for iOS
Office Mobile for iPhone (日本向けには未公開だが日本語自体は使用可能)
360John Appleseed:2013/08/11(日) 16:48:48.60 ID:gpG3G7MF
そもそもマウスなしでWordの編集作業なんて考えられない
10分もすればイライラがつのって発狂寸前になるよ
361John Appleseed:2013/08/11(日) 17:05:48.16 ID:mAmek5WZ
Excelの編集も大概ひどいと思うぞ
BTマウスがタブレットで使えるようにならないと非現実的だと思う
閲覧なら現状で可
362John Appleseed:2013/08/11(日) 17:37:13.00 ID:gpG3G7MF
Office使いたいなら素直にウィンドウズタブレット買う方がいい
363John Appleseed:2013/08/12(月) 07:15:07.92 ID:lR2UQ8ON
ネット環境ないけど買ったほうがいいですか?
364John Appleseed:2013/08/12(月) 08:59:10.32 ID:1PlGR1Ks
>>356
>>357
>>359
ありがとうございます。
文章のチェックおよび修正を行ってるんですが、
外にいる機会が多いので、持ち運べるタブレットが使いたいのです。
>>360
文章だけなので編集は可能です。
ただ、オブジェクトのズレがあると原稿に収まらない
>>361
閲覧なら何かおすすめありますか?
>>362
Winは何がいいんでしょうね?
探してみます。
365John Appleseed:2013/08/12(月) 11:44:20.90 ID:GOeXNVKE
あと2〜3年くらいはウルトラブック持ち歩いた方が良い気がする
366John Appleseed:2013/08/12(月) 12:56:52.05 ID:H3xcYPLB
>>364
Cloudonでいちおう閲覧編集できますが、マウスが使えないだけでなく、フォント表示がきたない、スクロールでカクカクなど、ストレスたまること多いですよ。
PDF閲覧アプリですが、iAnnotate PDFはWordファイルを細かいレイアウトまで綺麗に表示してくれて、閲覧ならこれがじつはベストかと。クラウドからファイルを読めます。
編集は出来ませんが、アノテーションを加えることはできて、結果をPDFとして保存できます。ちょっとした手直しならここで赤を入れておいて、あとでPDFを見ながらPCで修正という使い方ができます。
ウィンドウズタブレットを買うとして、もしWordさえ使えればというなら、Surface RTは安くなったし良いですよ。
367John Appleseed:2013/08/13(火) 02:09:42.76 ID:XJTEpwSl
昨日iPhone5が海水に水没しました
今はチャック付きビニール袋の中で乾燥剤と一緒に入れてあります
水没時の応急処置は何もしていません
SIMカードが壊れているかも分かりません
まだ壊れてしまったかどうか分かりませんが、
どうせ買い換えるなら5S,,,ですがどうするのが得策でしょう?
発売が1ヵ月後であれば待てます
368John Appleseed:2013/08/13(火) 02:55:27.81 ID:TK/Z3Yp0
塩水につかったら乾燥させても塩が残るでしょ
あっという間に錆びて使い物にならなくなるだろうから、修理するか使わないか、じゃないか?
SIMはキャリアに持ち込めば交換してくれると思うけど、金かかるかどうかは知らない
369John Appleseed:2013/08/13(火) 08:43:14.67 ID:N05zF1Wk
海水に浸かったら真水に漬けたまま
修理か乾燥できるとこまで持ち込むしかない
どっちにしても電池はだめだな
370John Appleseed:2013/08/13(火) 08:59:51.10 ID:XV3IJ9Y4
>>369
なぜ電池がダメになるの?
剥き出しで内部が露出してるわけじゃないのに。

>>367
iPhoneスレの方が修理業者も多いし、情報が得られると思うよ。
とりあえずネットで調べて電話する方が早いかな?
371John Appleseed:2013/08/13(火) 09:08:22.24 ID:9lnjhWbT
iPadでムービーを再生しつつカメラでビデオ撮影できませんか?
ビデオ撮影の機能を車でドライブレコーダー代わりで使いたいもので。
372John Appleseed:2013/08/13(火) 09:44:39.15 ID:/V5F70u6
無理
373John Appleseed:2013/08/13(火) 10:41:04.84 ID:NJdj51kA
>>370
塩水は電気通すでしょ
もうすでにショートしてる可能性が高い
374John Appleseed:2013/08/13(火) 12:52:35.30 ID:XV3IJ9Y4
>>373
了解、そういう意味か。
ただ、実際には電池内部に保護回路が入ってるから、ショートしても
破壊には至らないよ。
その保護回路が壊れてしまったら、爆発する危険も出てくるけど、
たぶんその辺は防水加工してあるはず。
375John Appleseed:2013/08/13(火) 22:24:22.70 ID:NJdj51kA
>>374
あのね、見た事も無い事を想像でレスしない方がイイよ。
分解すれば分かるけどバッテリそのものに保護回路は存在しないし端子も剥き出しだ。
保護回路があるのはライトニングの端子だけ。
また爆発なんて大袈裟な言葉を使っているけどなんでそういう事が起きるか分かってる?
バッテリ単体じゃ爆発は起きないよ。
376John Appleseed:2013/08/13(火) 23:44:19.21 ID:cmwMeXXc
リチウムイオンポリマー電池は単体で爆発するし、普通は保護回路とセットのパッケージでしか流通してないが…
377John Appleseed:2013/08/13(火) 23:49:23.41 ID:nVnzTO+W
>>375
電池分解して確かめてみろ
知ったかぶりが
378John Appleseed:2013/08/14(水) 00:58:37.29 ID:K3G2tHJx
>>377
は?
分解してるから言えるんだが
じゃあ聞くが電池が膨れるのは何故だ?
保護回路があるのなら過電流流れないだろ
それともそんなに簡単に壊れる保護回路なのw
ま、実際ショートさせてしまって火花が散ったからな。

ところでお前の知ったかはこの程度か?
379John Appleseed:2013/08/14(水) 01:33:50.42 ID:K3G2tHJx
あと爆発に関してだけど1500mAhのバッテリ単体でどうやって爆発するのかお聞きしたいね。
どっかの星とかじゃないだろうね?w

質問者の状況を把握せずにただ不安を煽るのは止めた方が良いと思う。
380John Appleseed:2013/08/14(水) 08:25:39.93 ID:jD6uaSUI
>>375
気に触ったのなら申し訳ない。
仕事でそっち方面やってたから、保護回路のことは理解してる。
ただ、iPhoneのバッテリーを分解したことはない。
(今時安全面から当たり前の話だから書いた)
もし、分解したのなら写真とか残ってない?
純粋な気持ちから知りたい。

あと、ライトニング端子には保護回路ではなく何らかの認識部品が
入っていると思ってる。
例えば、プリンターのインクカートリッジもそうだけど、メモリー
デバイスもしくは固定抵抗が入ってる。
それらをiPhoneが認識して、ケーブルからの接続を確認する。
これは確実にバッテリーの保護回路ではないよ。
381John Appleseed:2013/08/14(水) 08:37:44.58 ID:jD6uaSUI
>>380
写真が見つかった。
http://www.gizmodo.jp/a/2008/07/post_3985.html
右上にコネクタが見えるけど、4端子ある。
このうち二つがプラスとマイナス。
残りの2つがデータ通信(一般にD%2b,D-)用の端子でバッテリー内の電圧や
電流、充電モード、温度などをiPhoneのCPUとやり取りしてる。
もし、手持ちのガラケーがあったらバッテリーを取り出して見てほしい。
少なくとも3端子、普通は4端子以上の端子が出てるから。
382John Appleseed:2013/08/14(水) 08:52:09.15 ID:jD6uaSUI
>>378
化学は専門じゃないのでうまく言えないけど、ちょっと説明する。
バッテリーの充放電は保護回路経由でiPhoneが制御するけど、
バッテリー内部の化学反応は制御できない。(しようがない)
あくまでも充放電時の電圧や電流量、温度を見てるだけ。
それらの動作がおかしくなった時点でiPhoneは保護回路を
ストップさせて使えないバッテリーとして認識するか、
最悪の場合は保護回路のヒューズを強制的に切断する。

バッテリー本体が膨らむのは内部に異常が出てきたからなんだ
ろうけど、その兆しが確実に電気的な反応で検出できるわけ
じゃないから、使えてても膨らんでくる場合がある。
(水漏れしてても使えてるバケツ・・みたいな感じかな?w)
383John Appleseed:2013/08/14(水) 09:02:40.22 ID:jD6uaSUI
>>381
なんか文字化けしてしまった。
データ通信端子はD%2b,D-ね。(プラスとマイナス)

・・・しかし、iPadで長文は疲れるw
384John Appleseed:2013/08/14(水) 09:03:46.53 ID:jD6uaSUI
>>383
やっぱり、半角のプラスが文字化けする。
詳しいひと、ヘルプ!
385John Appleseed:2013/08/14(水) 10:57:07.90 ID:Vt7RmVJx
何で書き込んでんの?
中身までURLエンコードしているね
386John Appleseed:2013/08/14(水) 11:00:05.37 ID:Vt7RmVJx
って末尾Iかsafariだよな、、何かはさんでる?
387John Appleseed:2013/08/14(水) 11:01:39.84 ID:Vt7RmVJx
ってこの板関係無かったわw
388John Appleseed:2013/08/14(水) 11:06:26.12 ID:K3G2tHJx
全く意味不明
iPhoneの基盤に制御されるバッテリの保護回路が塩水に浸された状態でどうやって正常作動するんだ?
バッテリ単体の話だろ。

4端子あるのは言ってる様にモニタ用の端子でしか無い。
確か質問者が「電源を入れたら&#63743;マークが出てまた切れる」みたいな事を言っていたと思うが、これが正にiPhone側でシャットダウンしているんじゃないのか?

例えばハイブリッドや電気自動車のバッテリ制御がそれと同じ。中にはシャットダウン用のリレーやら入っているが結局端子は存在する。それらが切れようが塩水があれば通電する。

で、1.5Ahで爆発の説明まだ?
389John Appleseed:2013/08/14(水) 11:07:27.91 ID:K3G2tHJx
&#63743;はリンゴマーク
390John Appleseed:2013/08/14(水) 11:11:18.65 ID:jD6uaSUI
>>385
iPad4thでGraffitiPod(←ツッコミは無しねw)
URL表示時に強制的に改行されたり、ところどころ不具合あるね。
391John Appleseed:2013/08/14(水) 11:27:28.61 ID:jD6uaSUI
>>388
自分へのres? なんかバッテリー爆発以前に怒り爆発してるねw
あまり関わらない方がいいかもしれないけど、今時間があるから説明する。

確かに保護回路まで塩水に浸かったら正常動作は保証できない。
しかし、一般的には樹脂が塗布されて防水加工されているから、
その点は大丈夫。

それと、端子はバッテリーのモニタ用だけでなく相互通信もしている。
制御方法は機種毎にマチマチだけど、仮に通信すらできない状態だと
iPhoneは安全のためにシャットダウン動作をする。

・・・あとは・・ああ、塩水が入ったら保護回路なんか関係なく外に
漏電する可能性があるって言いたかったのね。
確かに保護回路以前にバッテリー内に塩水が入ったらそうなりえるね。
折角なので一度バラして確認したらどう?w

それと、1.5Ahってどこから出てきたの?
392John Appleseed:2013/08/14(水) 11:37:29.85 ID:K3G2tHJx
>>391
お前さ、自分の妄想入れてレスするのやめろよ。
保護回路、保護回路って喚いているけどそれらは水没などの異常状態で作動するもんじゃないんだよ。
過充放電のためだろうが。
で、お前が言い出した保護回路をこっちが確認しろとwどれだけ腐ってんだお前。

しかも昨今のスマホ電池容量も知らずに講釈垂れてんのかよ、それぐらいggrks
別に3Ahでもイイぞw
爆発するんだよな?
393John Appleseed:2013/08/14(水) 11:40:43.63 ID:jD6uaSUI
ちょっと>>392さんが暴走状態なので、これぐらいにしておきます。
394John Appleseed:2013/08/14(水) 12:03:03.10 ID:K3G2tHJx
>>393
は、負け犬が尻尾巻いて逃走。
どうぞどうぞ。
スレチなのにすまんかったね、住人さん。

ま、妄想カスが消えたので良しとしてくれ。
395John Appleseed:2013/08/14(水) 13:58:17.00 ID:qc6k36VL
2chにはこういう専門家がたまにいるから面白い
396John Appleseed:2013/08/14(水) 15:10:21.77 ID:vzH7FMhE
test
Graffitipotで D+,D-
397John Appleseed:2013/08/14(水) 15:16:04.25 ID:vzH7FMhE
GraffitiPodだから悪いんじゃないの
398John Appleseed:2013/08/14(水) 15:37:42.45 ID:jD6uaSUI
>>396
ありゃ?書けてるね〜
・全角プラス %2b
・半角プラス %2b
ブラウザの書き込み用ウインドウで見る限り、きちんと出てるどころか
全角、半角すら見分けられないw
399John Appleseed:2013/08/14(水) 15:47:12.29 ID:jD6uaSUI
>>398
どうもどちらのプラスも半角プラスに変換してるみたい。
ググってみたけど、過去に文字化けの件はバグfixしてるみたいだけど、
不完全なのかな?
>>396さん、タネ明かしよろしく!
400John Appleseed:2013/08/14(水) 16:22:07.86 ID:vzH7FMhE
GraffitiPot 3.3.1, iPad 2, iOS 6.1.3, 別に特別な事はしていないけど…
全角プラス +
半角プラス +
401John Appleseed:2013/08/15(木) 07:34:48.76 ID:PujYy1bv
>>400
了解、うちは6.1.2でiPad4だけど、そんなに影響出るとは思えないね。
・・あ、全角の時に上に出る一覧から選んでなかったのでもう一度
・全角プラス +
・半角プラス %2b
あと、そのまま引用したらどうなるか

> GraffitiPot 3.3.1, iPad 2, iOS 6.1.3, 別に特別な事はしていないけど…
> 全角プラス +
> 半角プラス %2b
402John Appleseed:2013/08/15(木) 07:37:55.49 ID:PujYy1bv
>>401
どうも、コピペしたところで半角プラスが化けるみたい。
関係ないかもしれないけど、OSあげといた方がいいかな?ちょっと悩む。
403John Appleseed:2013/08/15(木) 09:38:16.59 ID:QUb2t1+O
GraffitiPot のバージョンは双方 3.3.1なの?
俺持ってないし、ストアにも無いから確認できないな
404A−one:2013/08/15(木) 10:42:11.17 ID:WUDygnAw
初めまして、使用しているipadが3日前から電源を入れると「ipadの
バックアップが作成されていません」と表示されて、下部にあるOK
をタッチしても反応しないため何もできません。何か解決策はあります
でしょうか?
405John Appleseed:2013/08/15(木) 12:21:11.93 ID:cDTZ88H9
バックアップを作成してみてはいかがでしょうか
406John Appleseed:2013/08/15(木) 13:38:34.30 ID:SyHfkjyG
電源も切れないのかな?
スリープとホーム同時長押しでリセットしたらどうなる?
407A−one:2013/08/15(木) 13:55:41.57 ID:WUDygnAw
リセットしたら消えました、ありがとうございます。
初心者でリセット方法も初めて知りました。(汗)
408John Appleseed:2013/08/15(木) 16:35:17.43 ID:FcutTx7f
AndroidのスマホからiPadにファイルを直接転送する事できますか?
409John Appleseed:2013/08/15(木) 16:43:10.91 ID:yESbAUtf
メール添付とかDropboxじゃダメ?
410John Appleseed:2013/08/15(木) 16:56:54.18 ID:FcutTx7f
サイズが数百メガあって出先で何度か転送したいので
411John Appleseed:2013/08/16(金) 00:50:47.99 ID:DAbYN6Rh
Facebookとかの外人さんの投稿を自動で翻訳してくれるアプリとかありますか?
ほとんどの投稿が意味不明なんですが
412John Appleseed:2013/08/23(金) 01:38:03.67 ID:vBPl1Yb3
iPad5の発表はいつですか?
413John Appleseed:2013/08/24(土) 22:10:05.66 ID:G8sV35cl
Wi-Fi版になぜGPSがつかないんだって言うのをたまに見るんんですけどGPSがつくメリットってなんですか?
414John Appleseed:2013/08/24(土) 22:13:32.33 ID:VVCsA6Vx
ありません
415John Appleseed:2013/08/24(土) 22:32:24.82 ID:uidCiybD
>>413
お前こいつか
あっちで答えたから見ろ
二度とマルチすんな

378 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2013/08/24(土) 22:26:48.86 ID:QJbHRDm30
スレチですいません iPadのWi-Fi版にGPSつけて欲しいってのたまに見るんですけどGPSつくメリットってなんですか? 結局データ通信しないと地図アプリも使えないですよね?
416John Appleseed:2013/08/24(土) 22:52:20.41 ID:G8sV35cl
すんません書き込んですぐ過疎ってると思ってマルチしました
417John Appleseed:2013/08/24(土) 23:46:15.44 ID:n4MmeEdZ
>>415
あっちって、どっち?
2人で完結するなや。
418John Appleseed:2013/08/25(日) 00:42:02.68 ID:quHW8jAa
完結するなってなんで知る必要あんの?暇すぎだろw
419John Appleseed:2013/08/25(日) 01:08:50.72 ID:C3N1hST/
名前欄で板ぐらい分かるだろ、あとは必死でID調べれば良い
420John Appleseed:2013/08/25(日) 02:32:35.59 ID:kPEPBNsP
>>413の質問がマルチだったとしても、素直に回答を書くか、
もう一方のスレッドを書くべき。
そうすれば>>413-415は意味が出てくる。
それが理解できない>>418,419は本当に暇なゴミ頭。
421John Appleseed:2013/08/25(日) 02:37:02.75 ID:8e+Ogu0v
マルチを肯定してるゴミ頭が出てきた
422John Appleseed:2013/08/25(日) 07:13:51.12 ID:0iOPe6yd
>>420
ゴミ乙
423John Appleseed:2013/08/27(火) 20:19:06.55 ID:BXRBPZnr
今気付いたのですが、iPadのブクマが全部消えてました。
消えた時期不明。
バージョン6.1.3でiPhoneの方はブクマ残ってます。
同期方法教えて下さい、お願いします。
424John Appleseed:2013/08/27(火) 21:03:09.62 ID:wCHd2Bkc
safariをタスクから消してsafari起動しろ
425John Appleseed:2013/08/27(火) 21:58:09.70 ID:BXRBPZnr
>>424
ありがとうございました。
初歩的な対処すれば良かったんですね。
お手数おかけしました。
426John Appleseed:2013/08/29(木) 08:19:50.56 ID:fh3wNyfG
うちのママンのiPadがネットに繋がりません
DHDと蝶は問題ないから本体側の問題だと思うんだが(四月頃にもなって、再設定した)
よくあることなの?
427John Appleseed:2013/08/29(木) 12:37:51.82 ID:hESEMOel
いいえ
428John Appleseed:2013/08/29(木) 19:11:15.68 ID:m9ToiY+r
外れだからアポストに行って替えて貰え
429John Appleseed:2013/08/30(金) 02:42:19.78 ID:Kn18uaeN
ここはiPad質問スレッド
iPad Part15は性能などを語るスレッド
のようですが
iPhoneのように特売情報スレッドはないのでしょうか?
あちらほど安くはないでしょうけど実質0円を切る一括x万円レベルのセールとか・・・
430John Appleseed:2013/08/30(金) 03:34:06.77 ID:Zfl7PqZz
前はそういうのあったね
L-09Cとのと抱合せで無料に近かった気がする
滅多に見ないからそんなスレいらん
431John Appleseed:2013/08/30(金) 03:37:40.08 ID:Kn18uaeN
なるほど
実質負担金500円x24ヶ月 とか
\12,000-プラス毎月の割引分4万チョイ=5〜6万あたりで
皆さん普通に買う感じですかね セルラー版
432John Appleseed:2013/08/30(金) 04:08:42.32 ID:Zfl7PqZz
セルラー版を普通に使いたい場合はそういう感じかな
GPSが欲しいだけ、とかだったらオクで買ったほうがいいけど
433John Appleseed:2013/08/30(金) 12:54:55.44 ID:hTP8B6gF
>>426
ママン=ママ?マザーボード?
DHD?
蝶?

聞きたいのか聞いてほしいのか、どっちなんだろう?
434John Appleseed:2013/08/30(金) 13:26:56.62 ID:51GIBPdN
>>432
なるほどサンクス
そろそろ3G版の2年縛りが終わるんだが月々割も消えるのにそのまま続けるよりは
Retina化&LTE使えるように買い替え契約し直した方がいいよなーと思ってるところ。
435John Appleseed:2013/08/30(金) 23:17:54.60 ID:zz1hXuSM
GarageBand1.4 について質問
・マイクで録音したトラックのピンポンはどうやってやるのですか
・マイクで録音したトラックのノーマライズはどうやってやるのですか
436John Appleseed:2013/08/31(土) 11:01:53.87 ID:X5XFK8E5
iPadでMac版のiMovieみたいにクロマキー合成出来るアプリあったら教えてください
437John Appleseed:2013/09/04(水) 03:39:53.88 ID:pyXgTrTc
WiFiモデルを家庭内でWiFiルーター経由でNET接続ってのは
使い物になりませんか?
438John Appleseed:2013/09/04(水) 03:58:52.14 ID:F0b3qcXL
使ってるよ
439John Appleseed:2013/09/04(水) 04:15:31.13 ID:ZgV+/E8t
>>437
使いものにならないどころか3GやLTEより遥かに快適
440John Appleseed:2013/09/04(水) 04:23:29.03 ID:3RYQSnZE
そのためのWi-Fiモデルじゃないか
441John Appleseed:2013/09/04(水) 06:47:12.02 ID:NfPuQjva
>>437
何のこっちゃ
442John Appleseed:2013/09/05(木) 14:46:47.06 ID:Wd3TnLUf
モバイルルーターのことかなあ
443John Appleseed:2013/09/05(木) 18:19:50.14 ID:KGkgDYgI
>>437
用語や品名を正しく覚えてからまたおいで
444John Appleseed:2013/09/08(日) 17:26:45.57 ID:sPEQ52Gg
iPadの音量を最大にしても音が小さいのでiPadに繋げられて音量を上げられるスピーカーを探しています。
何かオススメのものはありませんでしょうか?
445 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/09/08(日) 19:07:04.73 ID:+Yy4tl/l
どういう場面で使うのか、あとiPadの型は?
BTスピーカーとかどう?
AppleTV経由でオーディオにつなぐとか
446John Appleseed:2013/09/08(日) 20:04:02.36 ID:sPEQ52Gg
>>445
学校の教室で流したいのです。音量が最大でも少し足りなくて。
iPadのRetinaです。トラブルが怖いのでできれば有線がいいんですが。
447John Appleseed:2013/09/08(日) 20:29:38.86 ID:Tv8c1t5Z
448John Appleseed:2013/09/09(月) 10:22:13.93 ID:zf1IUzt4
>>447
ありがとうございます。
これも少し調べたのですが、iPadのスピーカーより充分音が大きくなるのでしょうか?
音質以上に音量がどの程度大きくなるかが気になるのですが。
449John Appleseed:2013/09/09(月) 10:28:50.83 ID:y5k1AirO
>>448
確実に音量上がるのは、オーディオ領域になるけど昇圧トランスを噛ませて、
普通のスピーカーを接続する方法かな
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B0031I7RCW/ref=mp_s_a_1_24?qid=1378689954&sr=8-24&pi=AC_SX110_SY165_QL70
安いのはこの辺
450John Appleseed:2013/09/09(月) 11:25:54.07 ID:98ZLRnqd
>>446
内蔵スピーカーで音量が「少し足りない」程度なら出力が3Wもあれば十分かと

ロジクールやエレコム、ソニーやボーズ等国内外の各社から、千円程度のものから数万円クラスまで
多種多様にあって、PCスピーカーやポータブルスピーカー等で検索すればいくらでも出てくるよ
451John Appleseed:2013/09/09(月) 13:50:43.02 ID:z1di40Tn
真辺由美子さんは優秀な臨床検査技師です。
452John Appleseed:2013/09/09(月) 20:49:29.85 ID:FRHCgusY
BluetoothとiPadとは相性良いから有線じゃなくても良いと思う。
オススメはソニーのSRS-BTD70
453John Appleseed:2013/09/10(火) 00:03:40.16 ID:lVIYnVmm
iPad4なんだけど、しばらく使ってるとosが落ちる。
一旦りんごマークが出て、10秒程度で電源オン時の状態になり、
全てのアプリは終了してる。
ただし、クリップボードの内容は保存されている。
イメージとしてはシステムのリセット(MacならFinderのリセット)
みたいな感じ。
同じアプリを同じように使ってもIPadminiでは起こらないし、iPad4だけの
症状に感じる。
これってよくある現象なのかな?
454John Appleseed:2013/09/10(火) 00:32:37.47 ID:H5cknq34
>>437
家庭初期化してみるとか!?
455John Appleseed:2013/09/10(火) 00:35:52.22 ID:Ysui387r
ipadとスマホの2台持ちは金銭的に厳しいのですが、
2台持ちで安くすませる方法はないですか?

外で使うことが多いのでWifiではなく4G契約したいです。
スマホへのテザリングはバッテリーとか考えて除外したいです。
456John Appleseed:2013/09/10(火) 01:40:11.22 ID:1FdGpfkc
>>455
貧乏人はお断りだ
帰れ帰れ
457John Appleseed:2013/09/10(火) 02:51:13.20 ID:3fx3mt2C
第三世代のiPadを使ってるのですが液晶にちらつきが出て故障してしまいました。
液晶の故障なのでappleの正規店に修理(本体交換!?)に出そうと考えています。
以前フロントガラスを割った時に非正規店で修理をした事があるのですが、正規店に持って行った場合修理して貰えるのでしょうか?
458John Appleseed:2013/09/10(火) 05:36:37.91 ID:PaH/KFMT
>>457
無理
459John Appleseed:2013/09/10(火) 05:38:27.84 ID:EvjsgOfp
保証は対象外だろうけど有償修理は可能なんでは?
460John Appleseed:2013/09/10(火) 07:11:01.63 ID:MysEHMWd
>>455
ヤフオク等で4G対応のモバイルルータ買ってOCNのモバイルone等の安い
月額データ通信に加入したら?
というか俺はそうしているけど。
461John Appleseed:2013/09/10(火) 09:34:12.69 ID:r/5fjjCU
>>457
本体ごとの交換になると思われるので、液晶がパチモノである事が分かると拒否されると思います。
462John Appleseed:2013/09/10(火) 11:40:52.52 ID:n0dIwJVD
>>455
BlueToothでテザリングしたら、そうバッテリーも喰わないよ。
普通にwebや2ch巡回するぐらいなら、速度低下もそう気にならないし。
463John Appleseed:2013/09/10(火) 11:42:48.50 ID:n0dIwJVD
>>457
液晶の故障か、マザボの部品、コネクタの故障か特定が難しい。
まずは無料で見積もりもらえるか電話してみたら?
464John Appleseed:2013/09/11(水) 11:36:30.55 ID:KBZbbnyF
iPad2の3Gモデルを使ってるのですが、
SOFTBANKの契約を切っても、GPS機能が付いているwifiモデルのiPadって感じで使えるということで良いのでしょうか?

車に乗ってる時にiPadをカーナビとして使ってるのですが、
3GをやめてiPhone5Sのテザリングを利用して今までどおりカーナビとして使えるのかなあ、などと考えてます。

どなたか詳しい人がいたらご教示ください。
よろしくお願いします。
465John Appleseed:2013/09/11(水) 11:43:46.14 ID:Ay/VeGZs
スマホと2台持ちするのに、一番安い方法は何ですか?

みなさん、どうされてますか?

iphone5 のテザリング
androidとのテザリング

こんな感じかな?
466John Appleseed:2013/09/11(水) 11:44:36.71 ID:SHL6CnYI
とりあえずSIMカード抜いて使えば、解約後と同じ状況になるので
それで試してみたらいかが
467John Appleseed:2013/09/11(水) 11:53:04.71 ID:SqsTwx4P
>>465
通信料金という話だと、スマホのパケット契約を一番安いのにして
MVNO使えるWi-Fiルーターかそれでテザリングできる端末を
3台目として持つのが一番安上がりじゃねーかな。
速度は度外視になっちゃうけど。
468John Appleseed:2013/09/11(水) 12:01:12.95 ID:Ay/VeGZs
>>467
なるほどイオンSIMとかですか・・・

普通に使うとやっぱり通話料抜きで1万くらいしますよね・・・
469John Appleseed:2013/09/11(水) 12:22:27.76 ID:pH1W0cWb
>>468
本体料金やサポートとかでまた話はかわるが、スマホのテザリング+iPadなら7,8000円ぐらいかなあ

ちなみに俺はSBのiPhone5(2段階定額の方)+iPadmini+モバイルWi-Fiルーター(MVNO)で運用してるけど大体5000円ぐらい。
完全にパケット契約を切れるらしいauだと月々の維持費だけはもっと安いんかな。たぶんドコモも同じような契約できるはず。
ま、中古でルーター探したりと初期投資はちょっとかかるし、動画を外でもがんがん見たいみたいな用途には向かないけどね。
470John Appleseed:2013/09/11(水) 12:28:49.83 ID:Ay/VeGZs
>>469
5000円は魅力ですね。
テザリングが予想外に駄目そうなんで、ipadを通信料契約にしてガラケーを1500円くらいで維持した方が安いのかなって思い初めて・・・
471John Appleseed:2013/09/11(水) 12:36:18.92 ID:pH1W0cWb
>>470
選択肢としてはありだけど、維持費はさほどかわらないぞ
iPadでGPSが使えるようになることでマップアプリなどが便利になる、iPadを割引きを受ける形で買えるというメリットがある一方で
スマホで済むようなこともいちいちタブレット取り出さなきゃならなくなるというデメリットもある。
472John Appleseed:2013/09/11(水) 12:51:20.35 ID:Ay/VeGZs
>>471
そうなんだよなー
スマホ無しでipadだとミニの方がよくなるし・・・・
貧乏人にはきついなー
ミニに電話機能があれば一番いいんだけどな。
どうせ、電話なんて1日1回くらいしか使わないしほとんどはLINEで充分だけど全くないのも困るし。
473John Appleseed:2013/09/11(水) 16:14:36.24 ID:kUcz6m7D
>>472
自分はLTEフラットau iphone5とドコモgalaxyS3aとwifi iPad miniと待ち受けのみsim入れたアローズF02Eとwifi nexus7 2013とwifi iPad4持ち
通信費は毎月計3700円弱だな
内訳はiPhone5が2700円弱でS3aには980円 MVNO入れてて、F02Eは3円
iPad miniとnexus7はどちらか片方を外に持って行くけどiPhoneかS3aでテザしてる
iPad4は自宅専用で自宅光回線が2800円かかってるわ
電話とメールとimessageはiPhoneで、2chと電車での読書がS3a、F02Eは64G SD入れてメディアサーバ代わり兼サブ回線の待ち受け
miniとnexusは片方しか持ち歩かないが、落ち着いて読書するときに使用
twitterとlineは適当にどれでもやる
474John Appleseed:2013/09/11(水) 20:56:22.76 ID:Da8B0vvH
WILLCOMにPORTUSという機種があって
自分はそれとiPad Wi-Fi プラス iPod touch
PHS回線に抵抗がなければ
5,000円代で全てがまかなえる
地下や建物の奥はアウトだが
自分はそれで不便を感じたことはないよ
475John Appleseed:2013/09/12(木) 08:51:42.22 ID:VVpJIDqA
>>464
iPhoneでテザリングする限り、位置情報もおくられるよ。
ただ、iPadへの地図情報もiPhone経由になるので結構パケット量も多いし
バッテリーも喰うと思うよ。
iPhone用の電源は要確保ね。
476John Appleseed:2013/09/12(木) 11:40:14.55 ID:T3WRhc1J
>>475
それは嘘
ただその他のWi-Fiからの位置情報を拾っているだけ。
証拠に青歯テザでは位置が特定出来ない。
位置情報がiPadに送られるなら現在地を示せるはず。
477John Appleseed:2013/09/12(木) 11:40:54.40 ID:T3WRhc1J
あ、因みにWi-Fiオフでね。
478John Appleseed:2013/09/12(木) 11:59:06.84 ID:+gzzcBDz
ルート検索とかは通信必要だけど、GPS付きならMapfanみたいなオフライン地図搭載のアプリで
カーナビ代わりになるよね
479John Appleseed:2013/09/12(木) 13:45:49.92 ID:nXUFAzyW
使えるに決まってるし試せばすぐわかる
SIM抜いてみ
480John Appleseed:2013/09/12(木) 14:12:24.59 ID:VVpJIDqA
>>476
いきなり「嘘」っていうのは、ちょっと失礼かと思うけど?

・・・で、自分が書いたのは夏の旅行でiPhone5にiPadminiをBlueToothで接続
した時のこと。この状態で間違いなくナビとして使えた。
ちなみに、高速道路走行中のバスの中なのでWifiは拾ってない。
ただ、あらためて調べてみるとネット上には使えないと話が転がっていた。
また、その為のアプリも紹介してあった。
http://arigato-ipod.com/2012/12/issho-texagps.html

そうなると自分の場合なぜうまく行ったかが不思議。
Bluetoothだと位置情報も送られるとか??
詳しく調べたいけど時間がないので、後ほど!
481John Appleseed:2013/09/12(木) 14:24:56.84 ID:VVpJIDqA
>>480
使えるって話もあった
http://oshiete.appbank.net/archives/1588
何の違いなんだろう??
ホント、仕事が止まるwのでこの辺で!
482John Appleseed:2013/09/12(木) 14:30:45.98 ID:sez1J/fN
ipadはgoogle mapのストリートビュー見やすいですか?
androidタブレットと比べても、操作性などかわらないでしょうか?
483John Appleseed:2013/09/12(木) 15:48:06.00 ID:BDw1N4hP
>>480,481
基本的に位置情報サービスの仕様上、位置情報をテザリングで送れるのは間違いないが
常にではなく要求があった場合にGPS取得、送信するから、送信側が古い位置情報しか取得していない場合は
追従できないってことではないのだろうか。


だが、そもそも論として、元の>>464の話はGPS内蔵のiPadにテザリングで地図情報を送ってカーナビ代わりにできるかという
質問のようなw
484John Appleseed:2013/09/12(木) 16:49:09.05 ID:TDfFXEU6
>>480
あのね、検証してからレスしてるのよ
貴方の書き込みで何人が迷惑すると思う?

フライトモードで通信ができない状態でBluetoothだけオン、その結果がこれ。
http://i.imgur.com/LSiKyvW.jpg
485John Appleseed:2013/09/12(木) 17:26:06.11 ID:bEvzHmzQ
WiFiで通信してなくても、アクセスポイントの存在がわかれば位置は
ある程度絞れるから、高速道路といえども山の中でもなけりゃ拾えることはある
486John Appleseed:2013/09/12(木) 19:58:13.72 ID:Ykp5KsrC
>>483
そもそも論だと
GPSが使えるかどうかではなく、テザリングに位置情報が含まれると妄想しちゃったのが問題だね。
487John Appleseed:2013/09/12(木) 21:49:26.52 ID:5zHGG2Y4
GPSが載ってないと位置情報の追随が出来ないからナビとして使い物にはならんだろ
現在地のおおよその場所はわかるが
488John Appleseed:2013/09/12(木) 22:10:24.45 ID:bEvzHmzQ
そういう話題じゃ無いので
489John Appleseed:2013/09/13(金) 09:34:54.83 ID:IV4tWZom
>>483
要は「iPhoneのGPS部分は、テザリングされたiPadからの要求により
位置座標のデータを供給する。ただし、iPhoneのGPSが更新されてないと
古い情報になってしまう。」って事かな?
自分の「Wifi版iPad」でも>>481に書いたHPにも使えるとあるが、
使えないというHPもある。
原因、条件がわかったらココに書くよ。
それと、>>486も書いてくれてるけど、そもそもが「GPS内蔵のiPad」
だったし、ちょっと意味あいが違ったね。申し訳ない。
490John Appleseed:2013/09/13(金) 09:42:47.11 ID:IV4tWZom
>>489
こんなHPがあった。
http://orepoly.blog.shinobi.jp/俺様はデジタリアン/【疑問】iphone5 テザリングはmacに位置情報を共有するのか?

これによると、やはり不安定な状態があるみたいで、解決策が書かれてる。
1.iPhone5の位置情報をオフる
2.iPhone5の電源を一度切って再度電源を入れる
3.iPhone5の位置情報を再びオンにする
要は、iPhoneが位置情報を正常に取得している状態ならテザリングされてる
iPadもその情報を取得できる、って感じかも?
491John Appleseed:2013/09/13(金) 09:46:07.97 ID:IV4tWZom
>>490
環境(例えばウチのGraffitiPad)によってURLが2行になってしまうけど、
1行なので………
なぜわざわざ日本語のファイルを使っているのかw
492John Appleseed:2013/09/13(金) 11:08:00.20 ID:dmJCU1yL
>>484
それはWi-Fi、Bluetoothの話じゃねーわ
iOSの機内情報は位置情報サービスそのものがオフになるんだから当たり前だろ
493John Appleseed:2013/09/13(金) 11:08:54.29 ID:dmJCU1yL
機内情報ってなんや。
機内モードね。
494John Appleseed:2013/09/13(金) 12:51:28.02 ID:taHb8mL1
その道理はおかしくないか?
機内モードオンでWi-Fiだけオンにすると表示する。
また機内モードで位置情報のオンはできるからね。それでもBluetoothテザリングでは表示できない
495John Appleseed:2013/09/13(金) 14:05:08.06 ID:JpiW0OYq
話ぶった切りですみません
いろいろ調べたけどどうしてもわからなくて

新聞を専用アプリで定期購読したんですが、その途端にiPadが壊れて交換しました
すると、定期購読しているのにダウンロードできなくなりました
これは台数制限によるものかと思いますが、どうやったら新しい端末に引継ぎできるのでしょうか…
496John Appleseed:2013/09/13(金) 14:21:17.40 ID:vebFSybV
その新聞を発行してる会社のサイトでFAQでも読むなり
サポセンかなんかに連絡するなり
497John Appleseed:2013/09/13(金) 14:38:16.33 ID:JpiW0OYq
>>496
アップルに質問しましたが会社に問い合わせろと返事があったのでそうしましたが、返事がありません

台数制限の厳しいアプリって、端末が故障して交換になったらもうどうしようもないんでしょうか?
498John Appleseed:2013/09/13(金) 14:45:14.46 ID:bAuy5U6U
>>497
なんていうアプリ?産経とか?
499John Appleseed:2013/09/13(金) 14:51:07.72 ID:JpiW0OYq
>>498
海外の新聞なんです

アップルからの回答には、会社に問い合わせてもダメだったらまたメールしてくれと
アップルは、返金や交換はできない規約になっているけど確認します、とのことです

端末の関連付けみたいなものが変更できれば解決するかと思ってこちらでも質問してみました

故障したiPadは認識解除しています
500John Appleseed:2013/09/13(金) 15:20:28.05 ID:vebFSybV
>497
問い合わせ済みか、それはすまんかった

端末の関連付けは発行元が握っているであろう部分だから、発行元が何とかしない限りどうしようもないんじゃないか?
問い合わせてどれくらい経つのか判らないけど、らちがあかないなら
Appleに連絡して返金→新しい方のiPadで再度購読、という形にするのが手っ取り早いか

なんにしても、一般的な解決方法は無いと思う。
発行元とAppleに打診し続けるしかないねえ
501John Appleseed:2013/09/13(金) 15:28:41.46 ID:JpiW0OYq
>>500
やっぱり個別に対処するしかない案件ですね…
すでに購入分がダウンロード出来なくなったのはiPadの不具合交換が原因だと思うので、このまま連絡がなかったらアップルにその旨伝えてみます
泣き寝入り案件ではありませんように

質問にお答えいただいて、アプリの端末認証は個人で管理できないことがわかったのでスッキリしました
ありがとうございました
502John Appleseed:2013/09/13(金) 16:13:21.34 ID:dzhVcRMe
>>499
日本の会社でも、年に1.2回可能な全リセット、
個別にいつでも別の端末から解除可能、電話で解除してもらう、
といろいろあるからな
翻訳サイト使ってメールしちゃうのがいいぜ
503John Appleseed:2013/09/14(土) 12:36:19.26 ID:J1ACcmiL
>>502
直接連絡取ってみましたが、誠実な対応は期待できない国なんですよね
いろいろ調べてみると、これってiPadの問題じゃなくてストアの問題ですね
スレ間違えました
すみません

アプリ内課金と端末変更時の問題はもっとなんとかならないのかな
返金解決に期待
504John Appleseed:2013/09/14(土) 15:34:33.07 ID:UeJ5hLN5
4世代Wifi+セルラー版(OS6.1.3)、キャリアSoftBankを使っています。
モバイルデータ通信(LTE)で接続しているときはYoutubeの動画が再生できますが、
Wifiで接続すると動画が再生されません。
Safariを使ってもYoutubeに接続しても、Youtubeアプリを使っても同じです。

Puffinを使うと、LTEでもWifiでもYoutobeの動画が再生できますが、
これは正常な状態なのでしょうか?
iPadかWifi機器の不具合なのでしょうか?
505John Appleseed:2013/09/14(土) 16:27:29.72 ID:ohw7JrYk
Puffin持ってる奴は普通そんな質問しない
506John Appleseed:2013/09/14(土) 19:52:30.26 ID:kQI8bVPr
>>504
Wifiって、自宅の光やADSLの回線ってこと?
それをWifiルーターで飛ばしてる?
しかし、Puffinなら見れるってのが不思議。URLは同一?
アプリの破損以外でありえるんだろうか??
他のiOS機(iPhoneとかiPodとか)で検証したいところだね。
507John Appleseed:2013/09/14(土) 19:53:43.04 ID:kQI8bVPr
>>504
あと、見れない動画のURLをココに貼ってみて。
ウチでも確認してみる。
508John Appleseed:2013/09/15(日) 00:57:08.85 ID:+ceU96Gk
Bingの検索窓などにソフトウェアキーボードで入力する時
上の方に(前へ)(次へ)とボタンが出るのですがタップしても何も起こりません
(前へ)(次へ)はどんな動作をするのでしょうか?
509John Appleseed:2013/09/15(日) 01:54:17.61 ID:XO0LNsGK
>>506
そうです。フレッツ光隼をWifiルーターで使っています。
同じ動画を再生しようとしていますが、
Puffin→○
Safari→×
Youtubeアプリ→×
Google Apps Browser→×
という結果です。

WifiをOFFにしてモバイルデータ通信で再生すると、
Puffin→○
Safari→○
Youtubeアプリ→○
Google Apps Browser→○
になります。

他のiOS機はiPhone4S(OS5.1.1)しか持っていませんが、
Wifiで問題なく再生できます。

>>507
特定の動画のみが再生されないのではなく、Wifi接続では全てが再生できないのです。
510John Appleseed:2013/09/15(日) 05:10:36.37 ID:YldWWCfD
>>509
以前は再生出来たんですか?
それとも買ったばかりか、Puffinを入れたばかりか、情報教えて欲しい
511John Appleseed:2013/09/15(日) 06:52:29.05 ID:OEAQo1fy
>>509
う〜ん、わからん。
月並みだけど、初期化して試してみたら?としか言えない。
あと、URL晒してって書いたのはリンクの問題が考えられるから。
YouTubeのトップページから全ての動画がだめ?
あと、今思いついたんだけど、メモリーの残り容量とかは問題ない?
512John Appleseed:2013/09/15(日) 17:58:26.08 ID:XO0LNsGK
>>510
6月末に購入しました。
買った当初からこの状態です。
Safariで再生できないので、Google Apps Browseを試して×。
GoogleChoromeでも×。Puffinで○。Youtubeアプリで×。
動画は自宅でしか観ませんので、しばらくWifiだけで再生を試みていました。
お盆のときに外でYoutubeを開いたとき、LTEなら再生できることに気づきました。
それまではiPadではYoutubeが観れないものだと思いこんでいました。

>>511
YouTubeのトップページから全ての動画がだめです。
メモリーは使用可能な容量が残り25GBあります。
初期化はできるだけ避けたいですが、ネットで検索しても同じ症状の事例が見つかりません。
来週にでもショップへ行ってみてどうにもならなければ・・・初期化してみます。
513John Appleseed:2013/09/15(日) 18:03:50.13 ID:gxK7fNiT
>>512
Wifiルーターとの相性くさいな
2.4GHzと5Ghz接続先変えてみたらどうでしょう
514John Appleseed:2013/09/15(日) 18:32:54.71 ID:Dx7nPXUq
Puffinは、Puffin側のサーバで再生した映像をそのまま送ってくるだけだから他のアプリとは状況が全然違う
>504の症状は単純に、「WiFi環境ではYoutubeが再生できない」というものだろう
原因については判らんけど、他のWiFiではどうなの? 例えば公衆無線LANとか
515John Appleseed:2013/09/15(日) 18:46:30.01 ID:YldWWCfD
問題なのがiPhoneだとWi-Fiでもいけるってところだよね、ルーターの異常じゃない
もしWi-Fiルーターの設定がiPhoneとiPadで異なる事をしてるなら、同一にしてみるとか
例えば殆ど関係ないけど、セキュリティをWEPかWPA2-PSKに統一してる?
自宅Wi-Fiルーターの故障とかは考えられないので、
上の方で誰かが言ってるけど、初期化してみるとかしか手立てが思いつきません…
それでもダメならアポストで相談かなあ、店内のWi-Fiでもダメだったら端末の異常
516John Appleseed:2013/09/15(日) 21:43:05.98 ID:r2NtS8p0
>>512
PC版で表示してないか?
もしそうなら、設定→Safari→Cookieとデータを消去してからSafariでYouTubeをどっかのリンクからでなく、トップから表示。
これで直らないないならわからん。
517John Appleseed:2013/09/15(日) 21:46:09.68 ID:rjK9FuSc
スマホセット割@au でiPad買ったんだが、スマートパス・ビデオパスの解約方法って
モバイルデータ通信でしかないの?
LTEオンすると基本料が315円かかるし、従量制だから怖いんだが・・・
518John Appleseed:2013/09/15(日) 22:22:46.81 ID:YnSXMYeJ
>>517
157で解約できるぞ
最初は「端末からご自身で・・・」って言ってくるが、
「ネットでたくさん、電話で解約できたってケースが乗ってるんだけど?!(語気強め)」
って言ったら、「では・・」とか意味不明な翻意で解約できたw
519John Appleseed:2013/09/16(月) 01:07:38.13 ID:zptNi7vc
>>512
買った時からおかしいなら、すぐにサポセン電話して対応してもらったら
良かったのに・・・
とりあえず、バックアップして全初期化をオススメする。
面倒だけど、一気に解決するかもしれんよ。
>>515
その仮定を立証するなら、iPhoneからテザリングで繋いでやればいいね。
520John Appleseed:2013/09/16(月) 09:47:57.64 ID:Ys5QyVb5
>>518
いい加減な会社だなあ・・・
でも情報d
521John Appleseed:2013/09/16(月) 19:51:56.23 ID:/GXxBoHT
俺も、ゼロスタートなんだから3G/LTE必須な廃止方法はおかしいんじゃまいか?って
言って電話でやってもらった
つーか、オペレータでできるんなら、WiFiでもいいじゃねーかw
522John Appleseed:2013/09/16(月) 20:22:10.94 ID:T1Hu1egX
iPadはiPhoneと比べて電池持ちはどうなんでしょうか?
両方を使っている方どちらが電池持ちいいのかしりたいです
523John Appleseed:2013/09/16(月) 21:07:25.46 ID:tEcKJPw9
>>522
基本的には段違いにいいよ
バッテリーの容量が全く違う
524John Appleseed:2013/09/16(月) 21:26:01.50 ID:jWBc3zxJ
>>508ですが、検索してもマニュアル見ても分かりませんでした
どなたか分かる方お願いします
525John Appleseed:2013/09/16(月) 21:33:16.31 ID:T1Hu1egX
>>523
ありがとうございました
526John Appleseed:2013/09/16(月) 21:41:45.64 ID:lLZI//Hu
海外のサイトを見ている時に、わからない単語を長押しで出てくる辞書で、理解しているのですが、NYtimesを読む時にそれをしても英語での辞書が出てきます。
どうすれば良いですか?
527John Appleseed:2013/09/16(月) 21:44:08.38 ID:gLRmL8wV
勉強すればいい
528John Appleseed:2013/09/17(火) 07:34:09.38 ID:X7pTE2qe
>>524
WindowsPCだと Tab、Shift-Tab に該当する。
529John Appleseed:2013/09/17(火) 11:00:04.95 ID:7NJ9ynWE
iPadの売却を考えているのですが、この画面まで戻せばデータは全部消えているのでしょうか。
http://i.imgur.com/hGxG3a9.jpg
530John Appleseed:2013/09/17(火) 13:45:50.72 ID:3qpSJ+BK
>>527
このスレって、知らないのにくだらないresするのがいるね。
これが噂の「かまって君」ってやつか?
相手にしてほしけりゃ、自分で代わりに調べたり試したりして答えて
あげればいいのに・・・
531John Appleseed:2013/09/17(火) 13:50:03.97 ID:3qpSJ+BK
>>522
iPad4-64GB/Wifi接続で実際にやってみたデータ。
・Web,2ch,pdf読書 ・・・約10時間
・動画、連続してネットにアクセスするアプリ・・・4〜6時間
532John Appleseed:2013/09/17(火) 14:55:55.57 ID:GK7euut3
>>531
明るさや通知とかの設定にもよるけどその電池持ちは少なすぎるね
俺は明るさ半分でjubeatを連続でやった場合でも13時間はもつよ
明るさ控えめでゲームしないでネットやツールとかを使ってた場合は20時間は持つし
533John Appleseed:2013/09/17(火) 22:03:02.48 ID:WnSHP3bl
>>513
安いルーターなので5Ghz未対応なのです…。

>>514
他のWiFiでは試したことがありません。
明日にでも試してみたいと思います。
会社にモバイルルーター持っている人がいますので、
その人にお願いしてそちらでも試してみます。

>>515
セキュリティはWPA2-PSKで同じものを使っています。
というか、iPhoneとiPadとで設定を変えられるんですね。
恥ずかしながら知りませんでした。

>>516
それは数回試してみました。未だモバイル版なのか自信はないのですが、
一番下に「PC版で表示」といったリンクがありますので、多分モバイル版だと思います。

>>519
明日、公衆無線LAN(ファミマ、LAWSON)と会社の人のモバイルルーターを試してみます。
同じ部署に、GALAXY-SVとOptimusGを持っている人がいますのでテザリングさせてもらいます。
それでダメならショップに相談、それでもダメならサポセンに電話してみます。

みなさんありがとうございました。
534John Appleseed:2013/09/17(火) 23:45:28.31 ID:wQJQ0kFg
>>528
文字カーソルを前後に動かす機能なんですね、ありがとうございました
535John Appleseed:2013/09/18(水) 03:35:00.60 ID:9uPKCaQf
第4世代でiosのバージョンが6.0〜6.1.2までのを探してるんだが地道にオクで中古の探すしかない?
単純にアップルストアや家電量販店で新品の買えば初期搭載の6.0だったりするのか?
536John Appleseed:2013/09/18(水) 08:42:30.07 ID:W3OF1tmE
>>535
JB前提かな?そんなにメリットある?
あと、新品はApplestoreはほとんど最新のになってると思うよ。
量販店も売れてるところはそう。
あまり売れてない販売店やヤフオクが狙い目だけど、確認しようがないよね?
jbしていじり倒すのが前提なら、オクで中古の安いのを買うのがベストかと。
537John Appleseed:2013/09/18(水) 11:32:53.17 ID:/SvzrZr0
>>521
本当だよな
製造番号とか不要ってことだし
538John Appleseed:2013/09/18(水) 16:54:53.17 ID:R25b1EUT
>>536
それしか無いよね。
了解!サンクス!
539John Appleseed:2013/09/18(水) 22:30:29.63 ID:taTSirta
ipadつーか、radikoについてですが、

・東京でradikoをインストールして位置情報を設定
・地方に戻ってradikoを使用

で、地方でも東京のラジオが聞けてるのですが、改めて位置情報取得すると、東京のラジオはきけなくなっちゃう。
両方を共用する方法ってある。

ipadはwifiモデルです。
540504:2013/09/18(水) 22:49:59.98 ID:ZSzsyXFu
今日会社の人にモバイルルーターを借りてYoutubeにアクセスしました。
あっけないほど当たり前のようにYoutubeが再生できました。
OptimusGのテザリングでも再生できました。
家のWifiでは相変わらず再生されませんが、再生できない原因はどうやら家のWifiのようです。
Puffinだけは相変わらずWifiで快調に再生できていますが、この理由は追求せずに、
近日中に新しいルーターを購入しようと思います。

相談に乗って頂いた方々に感謝いたします。そしてお騒がせいたしました。
541John Appleseed:2013/09/19(木) 00:44:32.50 ID:AVAFbQjk
新品に近いやつで脱獄できるバージョンならオクにたまにあるけどな
542John Appleseed:2013/09/19(木) 15:37:15.56 ID:mxdjHZXj
>>540
報告ありがとう。良かったね!
ただ、できれば原因追求してほしいな〜
ルーター初期化して治るとしたら、特定のポートが詰まってたりしたのかも?
543John Appleseed:2013/09/19(木) 17:14:55.07 ID:R3vq2FPx
5GHzの方でフィルター強過ぎとか
そんなあたりじゃないかなあ
544John Appleseed:2013/09/19(木) 18:28:32.75 ID:jD68soHj
>>540
そうですか
遅レスですが、本体の異常ではなくて良かったですね
ルーター買い替えて、快適に使いましょう〜
545John Appleseed:2013/09/19(木) 20:24:44.01 ID:I2npzRmC
http://i.imgur.com/HTmAqYK.jpg

iOS7以前左下にあったディスプレイの縦横のロックはiOS7では何処へ行った?
546John Appleseed:2013/09/19(木) 20:26:02.06 ID:I2npzRmC
>>545
送信を押してしまった。

ロックが解除出来なくて困ってます。
誰か教えて下さい。
547John Appleseed:2013/09/19(木) 21:09:58.61 ID:Z6vfu20B
>>546
設定→一般→画面の向きのロック


コントロールセンターにもある
画面下から上にスワイプ
548John Appleseed:2013/09/19(木) 21:51:28.72 ID:I2npzRmC
>>547
サンキュー
549John Appleseed:2013/09/21(土) 01:39:29.32 ID:B7Jho2WX
ios7になってiphoneの壁紙の大きさが変わったらしいけど、retinaモデルのipadも壁紙サイズ変わった?
縦横何ピクセルの壁紙使えばぴったりになるんだろう
550John Appleseed:2013/09/21(土) 01:47:59.09 ID:fvDAgQh3
>>549
マルチすんなカス
551John Appleseed:2013/09/21(土) 01:54:52.35 ID:B7Jho2WX
>>550
知らないなら黙ってろクズ
552John Appleseed:2013/09/21(土) 02:09:32.62 ID:fvDAgQh3
>>551
バカが喚いてら
待ってると良いよ、カスにはカスな答えが来るだろうよ。
わかったか?マルチカス
553John Appleseed:2013/09/21(土) 02:14:58.79 ID:+fK/EWVu
>>551
清々しいブーメランっぷりですね
554John Appleseed:2013/09/21(土) 02:23:39.58 ID:B7Jho2WX
わざわざ他スレの他人のIDまで追ってる時点で廃人確定だし、ほんとマルチするな厨は気持ち悪いな
こういうキチガイがいると有益な情報交換もできん
555John Appleseed:2013/09/21(土) 02:26:59.62 ID:mNH5voq8
馬鹿が
556John Appleseed:2013/09/21(土) 06:33:21.17 ID:Qz8iSp3/
>>554
pgr
557John Appleseed:2013/09/21(土) 07:00:39.02 ID:fvDAgQh3
マルチがフルボッコになる。
有意義だねぇ。他スレでも相手にされていないみたいだし。そしてこのマルチのレスが…
>人様に迷惑かけるなクズ
だってよw
とまぁ、スレ汚しを助長してすまん。
558John Appleseed:2013/09/21(土) 11:58:17.38 ID:ksbxgaDw
だいたい応えられるような人は普段複数のスレを見てるわけだし
同じ内容を何度も読まされるとうんざりするな。

質問のためだけに来るようなやつにはわかるまい。
559John Appleseed:2013/09/21(土) 21:53:05.72 ID:7tdR2B8b
アプリ更新のバッチ通知は来てるのにApp Store開いたら全てのアプリは最新ですってなるんですけど何か対処方はありますか?

ホームボタンを押すとバッチ通知は消えてしまいます
ひと月程使ってなかったのでアプリ更新が無いとは思えないんですが・・・
PC側で更新するしか無いんですかね

第3世代、64GBでiOS6.1です
560John Appleseed:2013/09/21(土) 22:12:12.15 ID:fvDAgQh3
>>559
再起動してキャッシュを捨ててみて。
ついでにタスクも切っちゃえ

それでApp Storeを開いてみて
561John Appleseed:2013/09/21(土) 23:13:53.98 ID:7tdR2B8b
>>560
再起動するの完全に抜けてました・・・

解決しました、ありがとうございました!
562John Appleseed:2013/09/22(日) 08:20:16.77 ID:wLQyjmXm
マルチは確かによくないけど、答えを急ぐ時はある程度仕方ないわな。
それぞれのスレでキチンと回答者にお礼できればいいんじゃねえ?

それよりも、このスレは答えられないのに余計なresするのが多いよ。
質問者に嫌な思いさせて喜びたいのか?
そうじゃなければ自分で調べて答えてやれよ。
563John Appleseed:2013/09/22(日) 08:46:52.16 ID:kaOfFSB8
本人乙
564John Appleseed:2013/09/22(日) 09:03:01.19 ID:P5xblK5r
>>562
鏡をどうぞ
565John Appleseed:2013/09/22(日) 10:14:56.59 ID:20NhQGG/
コピペした英文を一括でスペルチェックしたいんですが、何か方法はありますか?
566John Appleseed:2013/09/22(日) 10:15:37.43 ID:deJG1S8w
>>562は正論
>>563 >>564はマルチ以上にジャマ
567John Appleseed:2013/09/22(日) 14:16:04.84 ID:+uBgee9w
>>566
きみは>>562をよく読め
568John Appleseed:2013/09/22(日) 17:36:40.78 ID:anIR7KfC
マルチで、あっちで解決したからこっちにも報告する
というやつほとんど見ねえな。
質問者来ないまま、だれかが労力割いて答えて返事来ないまま。
569John Appleseed:2013/09/22(日) 18:29:48.76 ID:0A4WnZ0u
マルチがなぜ嫌われるのか、マルチがなぜ運営の削除規制対象になってるのか
分かってない人多いね
570John Appleseed:2013/09/22(日) 18:31:57.57 ID:fQvyy06X
すごいすごい
571John Appleseed:2013/09/23(月) 13:33:21.67 ID:LiRDBAy/
初代が発掘されたんだけどこれ今iTunesにつないだらOSのアップデートはiOS6になる?
iOS7は対象外だよね。もしかしたらiOS6にもならずiOS5のままになるのかな。
とりあえず今は充電中。
572John Appleseed:2013/09/23(月) 16:32:11.81 ID:ryiPjRxv
6も対象外かと
573John Appleseed:2013/09/23(月) 18:23:41.02 ID:7LWf3u6N
うちじゃ初代は時計表示専用だけど
6の時計気に入ってるのに初代じゃ
無理なのが残念だと思ったわ。
574John Appleseed:2013/09/24(火) 23:39:14.93 ID:GxJRT0eE
iPad欲しいんですが1番安く買えるプランはなんですかね?iPhoneのデザリングがあるんで月額ネット料金は一切いらないんで本体代だけですよね?古い型だと結構安いですかね?
575John Appleseed:2013/09/24(火) 23:47:38.58 ID:A69mr/pd
デザリングはヤバいですよ
576John Appleseed:2013/09/25(水) 13:54:25.98 ID:ZgunblT9
こんなところで堂々と言っていいことじゃないよな
577John Appleseed:2013/09/25(水) 14:38:41.97 ID:w3OERGnT
>>574
世代とか容量とかいろいろあるから、まずは自分のやりたいこと書いた方がいいよ。
場合によってはAndroidタブの方がいい場合も多い。
>>575
何がヤバイの?自分が使いこなせないから?w
578John Appleseed:2013/09/25(水) 14:39:48.45 ID:w3OERGnT
>>576
詐欺るわけじゃなかったらアリなんでは?
579John Appleseed:2013/09/25(水) 14:42:32.84 ID:w39x1z7j
>>577
"デ"ザリングだからやばいってことだろ
580John Appleseed:2013/09/25(水) 17:06:38.20 ID:JFipuzue
ヤマダデンキでiPadのwifiモデル買ったんだけど、これに
市販のsimカード挿したら、外でも遅いけど使えるって認識でおkですか?
581John Appleseed:2013/09/25(水) 17:31:55.72 ID:GzC4VNQa
>>580
どこにさせるというのか。
582John Appleseed:2013/09/25(水) 17:50:35.87 ID:24YzNdBA
WiFiモデルを外で使うならモバイルルーターで
583John Appleseed:2013/09/25(水) 23:29:42.94 ID:mgyWJW2U
>>580
さすとこ教えてください。
584John Appleseed:2013/09/26(木) 01:06:05.13 ID:SkiWzgZ3
>>577
世代は古いのでも構いません。容量は64gbは欲しいです。したいことは外出先で動画や漫画を見たいとかですね。どのくらいの価格で買えますかね?
585John Appleseed:2013/09/26(木) 01:29:17.97 ID:dLsNHf9w
>>584
手に持って使うなら、miniか第四世代がいいよ
俺が使ってる物だから言えるんだけど、第三世代は熱くなるからね

http://store.apple.com/jp/browse/home/specialdeals/ipad
キャリアと契約しないなら、安心の↑あたりで物色
586John Appleseed:2013/09/26(木) 01:30:32.39 ID:NY1bHX/1
iPad2だったら64GBで25000円くらいで前は買えたけど、今はわからないな
漫画見るんだったらRetina積んでるやつじゃないと厳しいからもっとする
587John Appleseed:2013/09/26(木) 01:43:55.80 ID:vpkE2Lnw
デザリングはできないからな
588John Appleseed:2013/09/26(木) 01:47:35.24 ID:dLsNHf9w
>>587
しつこいなあ、本人が気付くまでスルーするか、さり気なく教えてあげるとかしろよ
589John Appleseed:2013/09/26(木) 12:41:12.98 ID:BeBqk0oZ
>>584
それならソフマップあたりで初代モデルの64GB買う方がいい。
自分は初代と現行持ってるけど、pdfは初代で見てる。
動画はフルHDとか無茶言わずYouTube見るぐらいなら十分。
この前2万切ってたから、今はもっと安いはず。
その代わり、遅かったりosの制限とかあるから、
不満が出てきたら買い足せばいい。
590John Appleseed:2013/09/26(木) 18:26:50.39 ID:K1fgeIbV
splashtop2でエロゲやる時に、最大化すると最前面にできない奴が
いくつかあったんですけど、それが今回PC起動した時は全部できました。
2,3日立った今結局またできなくなったんですが、要因がわかりますか?
591John Appleseed:2013/09/26(木) 21:03:12.80 ID:SkiWzgZ3
>>589
2万切るとか相当安いですね!ヤマダ電機とか家電量販店に行くと古いモデルは売ってないですよね?
592John Appleseed:2013/09/26(木) 21:14:36.67 ID:RcXomyq4
会社のiPadを総入れ替えしたため、型落ちを安価で入手したのですが、外でもネットワーク接続出来る様にするためにはどうすればよいのでしょうか?
ポケットwifiのようなものを持ち歩くにしても、何かしらの契約をしなければならないのでしょうか?
593John Appleseed:2013/09/26(木) 21:23:38.88 ID:NY1bHX/1
>>591
売ってないよ
普通に中古
初代は相当ストレス溜まるから覚悟が必要

>>592
そう
ドコモのモバイルルーター買って、モバイルSIMを契約して、ルーターに入れて使う
594John Appleseed:2013/09/26(木) 21:27:44.00 ID:RcXomyq4
>>593
もう契約はしたくないなあ…
家で使うだけで我慢します、ありがとうございました
595John Appleseed:2013/09/27(金) 00:11:27.73 ID:I5RfPKND
>>593
やっぱり旧型は中古しかないんだ… 中古って電池とか弱いしいやだなー
596John Appleseed:2013/09/27(金) 00:33:38.14 ID:EpIO0+ki
>>595
だから安いんだよ
電池がヘタったら交換すればいいだけ
その費用が嫌なら最初からもう少し金出して新品を買うといい
中古は電池がヘタってるって考えがアレだけど
597John Appleseed:2013/09/27(金) 05:19:37.23 ID:N5W6TcrI
iOS5.1.1で画面を縦の上下逆にして再起動すると
起動時のリンゴは上下逆ではない縦で表示され、起動完了後は設定した上下逆の縦で表示されます
これはデフォでそうなのでしょうか?
598John Appleseed:2013/09/27(金) 16:39:38.13 ID:mrbqIzpS
設定をいつ読むのか考えれば
想像つくんじゃないかな
599John Appleseed:2013/09/27(金) 16:57:00.86 ID:D9usLLJa
ママン70歳にiPad買ってあげようと思うんだけど。

今までは初代渡してとりあえず触らせてみた。
検索とメール位はなんとか出来るみたいだらか孫とビテオ通話出来るようにカメラ付きに買い替えようかと思ってる。
5が出るのを待つか、第4世代にするか悩む。
600John Appleseed:2013/09/27(金) 23:30:00.25 ID:+JmBoG5n
新しいOSだと年寄りにはUIが分かりにくいかもな。
601John Appleseed:2013/09/28(土) 11:49:14.38 ID:oVLg5V/2
iPadで文字入力する際、iPhoneと同じキー表示「あかさたなはまやらわ」に出来ますか?
「あ」〜「ん」51個のキー配列に
慣れないのです…´д` ;
602John Appleseed:2013/09/28(土) 12:07:14.20 ID:5UpflnjY
>>599
iPad miniでもいいんちゃうか?
年寄りだと軽い方が何かと使い勝手良さそうだが
603John Appleseed:2013/09/28(土) 12:37:19.83 ID:rYEF/7fd
>>599です。
レスありがとう。
新しいOSだとやっぱり厳しいかなあー?
今はiOS5なんだよねー。
miniも考えたんだけど今も文字大き目にしてるからスクロールが多くなるかなーと思って除外したんだよね。

新しいiPadは噂じゃ薄いみたいだからやっぱりとりあえず待ってみた方がいいのかな。
604John Appleseed:2013/09/28(土) 14:14:53.89 ID:c/G1PVb3
605John Appleseed:2013/09/28(土) 14:17:37.65 ID:c/G1PVb3
>>604
これが慣れないからって話なら
http://i.imgur.com/gOyLgis.jpg
これかな
606John Appleseed:2013/09/28(土) 14:31:21.54 ID:m67fXft7
母親にiPadプレゼントか
ええ話や
607John Appleseed:2013/09/28(土) 14:40:18.58 ID:4120O2uQ
iOS6のままなんだけど、今日Googleで検索するとモバイル版の画面に
なってしまっていた。昨日までPC版の画面だったのに・・・。
大きい画面でモバイル版は使いにくい。
PC版を選択することはできないのだろうか?
iOS7にアップすればPC版で表示されるとか、何か方法はありませんかね?
608John Appleseed:2013/09/28(土) 15:00:57.79 ID:rYEF/7fd
>>606
パソコンに比べると見た目の敷居は低いみたい。
ボタンとかなくてツルッとしてるから簡単に使いこなせるような気になるらしいw
最初はママンから使ってみたいと打診があったくらい。
ならばと使ってない初代渡して様子見してたところ。
609John Appleseed:2013/09/28(土) 15:09:34.17 ID:t5DAaQN2
>>608
ひとつだけ、半角カタカナだけはやめてくれ
あとは全部許すから
610John Appleseed:2013/09/28(土) 15:21:14.92 ID:J+E0aZUc
>>608
こんなスレもあるよ
【シニア】お年寄り向けiPad活用スレ【高齢者】2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1345386507/

個人的には新iPadの重量が分かった時点で軽い方を買うのがいいんじゃないかと思う
611601:2013/09/28(土) 15:30:37.00 ID:oVLg5V/2
>>605
おおお!まさしくそれです!!
どうやれば、それ出せますか?
>>604の画面しか出なくて
不便なんです><;
612John Appleseed:2013/09/28(土) 16:02:45.19 ID:XDEIyKtz
>>610
こんなスレがあったとは!
ありがとう。チェックしてみます。
613John Appleseed:2013/09/28(土) 16:04:08.59 ID:c/G1PVb3
>>611
>>604の右下キーボードマークを長押しして分割、それを上にフリックでもいい
614601:2013/09/28(土) 17:12:03.21 ID:oVLg5V/2
>>613
うおおおお!出来ました!
有難う御座いました!!
お陰様で助かりました!
iPad奥が深いなぁ^_^
615John Appleseed:2013/09/29(日) 03:15:40.99 ID:3l/nH3v7
>>607
ブラウザはSafari使ってるの?
616John Appleseed:2013/09/29(日) 09:13:34.19 ID:ALEhM093
≫615
そうです。Safariを使っています。
617John Appleseed:2013/09/29(日) 13:30:42.30 ID:pGDimhD3
iPad(mini)で日経電子版読んでる人いますか。
家族で読むのに同時に複数台(今のところ2台)のiPadで
ログインできるか知りたいです。
618John Appleseed:2013/09/29(日) 13:44:02.32 ID:d4imGbvC
>>617
iTunes StoreのIDを一緒にすればいい。今まで別々に購入していると面倒なことになるが…
iCloudのIDがiTunes StoreのIDと一緒だとiCloud同期も面倒なことになる。
619John Appleseed:2013/09/29(日) 14:08:34.27 ID:/wtRrGFj
>>618
日経電子版アプリ自体は無料なので別々のApple IDでも問題無いと思うのですが
そのアプリでログインする時に使う課金した日経IDが同一で同時ログインできるのか
知りたいのです。説明不足で申し訳ないです。
620John Appleseed:2013/09/29(日) 22:08:22.21 ID:64N6DQEa
日経の紙面ビュアーだね?
ストア見ると日経のアカウントはAppleとは関係ないみたいだから、複数端末で使えると思うよ。
621John Appleseed:2013/09/29(日) 22:32:58.47 ID:Ez1I7Nc+
日経は知らないけど、アプリ内課金は複数端末にダウンロードできないことがけっこうあるよ
622John Appleseed:2013/09/30(月) 12:02:07.40 ID:EQqjfghC
>>619
今はどうか分からないけど1年半くらい前のブログ記事だと、
http://hitoxu.com/01491

またまたヘルプデスクに聞いてみました。すると以下の通りでした。

複数のiPadで多重ログインはできない
iPadアプリをタスクから終了し2時間経過すれば他のiPadで閲覧できるようになる
なるほど。実際にやってみると、タスクから完全に終了させる必要はなく、ホームボタンでアプリを終了させるだけでも大丈夫のようです。1時間10分経過後、他のiPadでログインできることを確認できました。

現在は1時間程度でログイン状態がログオフされるようですが、ヘルプデスクのオペレーターさんのお話によると、以前は半日ほどかかっていたそうです。不便だ!という声が多かったらしく、最近時間を短くしたのだそうです。
623John Appleseed:2013/09/30(月) 12:05:05.60 ID:H+NshXNg
この手のものは大体、登録できる端末数が決まってて
それ以上登録する場合は、別の端末を解除する必要があったりする。
台数は3〜5が多いかな
624John Appleseed:2013/09/30(月) 12:17:23.93 ID:jMyamyvQ
テザリングでカーナビやってるが、意外とパケット通信量増えないのな
625John Appleseed:2013/09/30(月) 15:26:13.36 ID:wmxPAVB1
>>624
だって基本的には移動距離に応じたマップの読み込み分しかパケット発生しないもの。
626John Appleseed:2013/10/02(水) 08:11:39.86 ID:36S4hrTK
どうしても分からないのでどなたか教えて下さい
ipad mini wifiとアップルの純正キーボードがbluetoothで接続出来ません。iPhone5とは接続可能です。bluetoothをオンにしてもimacとiphone5しか認識されません。imacとiPhone5の電源を切っていても認識されません。
何か方法が間違っているのでしょうか。
キーボード2年前に購入したimacの付属品です。
よろしくお願いします
627John Appleseed:2013/10/02(水) 09:29:36.18 ID:gXzJFY/4
>>626
ペアリングは済ませてあるんだよね、当然?
628John Appleseed:2013/10/02(水) 12:48:33.31 ID:LHgHMLPK
>>627
レスありがとうごさいます。

ペアリングはまだです
ペアリングってbluetoothをオンにしたら、ペアリング前の機器が表示されるのが普通ではないですか?オンにしてもキーボードを認識しないので、ペアリング出来ないと思っているのですが、何かペアリングの手順を間違えているのでしょうか。

iphone5の場合はオンにしたら、キーボードが表示されて、その後パスワードを入力してペアリングは出来ました。

ipadとiphoneで手順が違うのでしょうか。長文すみません
629John Appleseed:2013/10/02(水) 14:06:13.88 ID:iGkqzy+q
そのアップルワイヤレスキーボード、マルチペアリング非対応なんでない?
その辺の型番と仕様が分からんので何とも言えんが、iMacのスレででも聞いてみては?
630John Appleseed:2013/10/02(水) 17:22:34.88 ID:15dfYA1R
ipad2
ios7.0.2(11a501)

ipadに元々入っている写真のアプリを使用しています。
ipad画面よりも縦長の画像について、

アップデート前は画像がipad画面に収まるように表示されていました。
(上辺と下辺がいっぱいまで表示され、右辺と左辺にはipad画面に黒い余り部分ができる)

アップデート後、ipad画面から画像の上辺と下辺がはみ出すように表示されるようになりました。
(右辺と左辺がいっぱいまで表示され、上辺と下辺は表示できない部分がある)

アップデート前の表示方法になおす方法はありますか?
631John Appleseed:2013/10/02(水) 17:52:21.64 ID:LHgHMLPK
>>629
ありがとうございました。
型番等確認してみます。
632John Appleseed:2013/10/03(木) 00:50:01.61 ID:Ircoe3/F
iPad3でいきなり今まで見ていた動画が始めは
再生するんですが途中から音声だけで画面は真っ暗になります。
停止するとクイックタイムのマークが真ん中に出ています。
Wi-Fi接続でiOS5の環境です。
633John Appleseed:2013/10/03(木) 01:05:09.55 ID:Ircoe3/F
今iPhone4sで確認したら
同じ現象になりました。
20秒くらいは再生されるんですが
その後は音声だけに
634601:2013/10/03(木) 08:19:55.97 ID:ciatY6dW
>>632
>>633
特定の動画だけじゃなくて?
全ての動画がそうなるのかな?
その動画をPCで見たらちゃんと見れるか?
635John Appleseed:2013/10/03(木) 12:55:17.17 ID:3TmBeyd/
>>630
そういう風にはならんなあ

その拡大表示された動画を縮小したらどうなる?
636John Appleseed:2013/10/03(木) 13:25:42.82 ID:Eqn/KhIa
>>635

動画ではなく、画像です
ipadの画面より縦長の画像だと、>>630のようになります

画像を縮小しようとする※と、画像一覧の画面にすぐに戻ってしまいます
(※二本指で触り、幅を狭める)
表示できなかった部分を見ようと指でフリックしても上下には動いてくれません
一旦拡大すると上下の部分にもスライドできるようになります
637John Appleseed:2013/10/03(木) 20:36:05.95 ID:Ircoe3/F
>>634
Windowsなら見れましたね。
Macだと分かりませんが
http://one-piece-freemovie.info/?p=15
638John Appleseed:2013/10/03(木) 20:46:45.19 ID:RLBTVskY
>>637
Apple製品をお使いの方へ

MacBook、iPhone、iPadなど、Safariでは動画をご覧いただけない場合がございます。
お手数ですが、Flash Playerをインストールしていただければ、動画をご覧いただけます!
639John Appleseed:2013/10/03(木) 20:49:33.51 ID:RU+1HHzu
>>637
全ての動画がそうなるのかはスルーとか意味が分からん
煽りじゃないならちゃんと答えなよ
640John Appleseed:2013/10/04(金) 00:35:55.38 ID:agQ7o115
>>617
日経電子版をiPadで読んでる。
何台まで同時にログインできるか分からないけど
自分は2台のiPadで同時にログインできてるから
>>622の情報は古いと思う。
641601:2013/10/04(金) 08:10:15.22 ID:fu4S7Ly9
>>637
うちのは普通に見れるよ。
多分>>638で解決するかもよー
642John Appleseed:2013/10/04(金) 19:58:49.96 ID:k3oqJBRy
=====
iPad3のフロントガラスデジタイザを
iPad2に取り付け可能でしょうか??
643John Appleseed:2013/10/04(金) 23:12:27.49 ID:Z6kNxJKU
>>641
iPadってFlash入れられるの?iOS7から??
>>638はMacはともかく、iPhone,iPadはネタだと思ってたんだけど?
644John Appleseed:2013/10/05(土) 16:55:11.83 ID:Ideh5llo
ipad2を使っております
先日うっかりデスクから滑り落としてしまったのですが、
ケーブル差込口が少し歪んだだけで大した事は無いとホッとしておりました
しかし次の日から使っていて違和感。あきらかにwifi電波の拾いが悪いのです
職場でも我が家でも機器から少し離れたマイポジションで一切繋がらなくなってしまいました
発信機に近づけば普通に繋がるのですが、それでは意味がありません
こういう故障はあり得るのでしょうか?なお再設定等も試しましたが無駄でした
645John Appleseed:2013/10/05(土) 18:09:16.63 ID:imKuo9ky
>>644
中のアンテナの結線が外れたのかもー
646John Appleseed:2013/10/05(土) 18:34:11.28 ID:TMI+dFd6
お願いします。

初代iPadを家の無線に繋いで使用してます。
ネットをしていて充電が切れたので充電して復帰、その後ネットに繋がらなくなってしまいました。
パスワードを入れても弾かれてしまいます。
パスが合っていることは他の機器で確認済みです。

【やってみたこと】
iPadの電源オンオフ
wi-fiのオンオフ
wi-fi/自分のネットワーク名/このネットワーク設定を削除
設定からネットワークリセット

以上を試しても繋がりません。
他に何かやってみることはありますか?
647John Appleseed:2013/10/05(土) 19:42:00.89 ID:Ideh5llo
>>645
そうですか…
高い金出して修理するのもなんだし、しばらくは親機の位置を動かして誤魔化すつもりです
そのうち新型買うかタブレット変形するノートでも買いますわ
648John Appleseed:2013/10/05(土) 20:35:30.14 ID:YBOxuhBO
>>647
何かカバーとかつけて無かったの?
649John Appleseed:2013/10/05(土) 23:47:43.76 ID:TMI+dFd6
>>646です
自己解決しました。
650John Appleseed:2013/10/06(日) 07:53:33.50 ID:v1yHKGdw
>>649
どうやったら治ったのか、結果も書いてほしいな。
651John Appleseed:2013/10/06(日) 15:07:47.62 ID:eDlQ7ezH
splashtopをwifiホームネットワーク上だけで使ってるので、
splashtopサーバーにいちいちアクセスしているらしいのを無意味だから
とめたいんですが、できますか?
実質広告を持ってくるために初回接続時間が遅れるという害しかありません。
652John Appleseed:2013/10/07(月) 15:28:43.44 ID:b8/jy+7Y
Newsstandってある雑誌をその月の分だけ欲しいって時には1ヶ月の定期購読を申し込んで
自動更新をオフにする方法でOKですか?
653John Appleseed:2013/10/07(月) 17:57:49.73 ID:mmwXplAm
別スレでも質問したのですが教えて下さい。

iOS7にアップデートしたら登録していたユーザー辞書が消えてしまいました。
ここまではネットで検索して対処したら復活出来ました。
ただ次の症状が治りません。
例えば「あ」で登録しているメアドなどは「a」→「d」と入力しないと
表示されない (ローマ字入力使用)。
すると選択したアドレスの後に「d」が残ってしまう現象が治りません。
機種は第3世代のiPadです。

改善方法を知っている方がいれば教えてください。

ちなみにiPhone5のアップデートは問題なしです。
654John Appleseed:2013/10/07(月) 21:08:36.10 ID:t5IEJnx3
>>652
そうです
655John Appleseed:2013/10/08(火) 07:50:10.24 ID:lcQSiO94
>>644
wifiアンテナは差し込み口反対側(カメラの下)にあるから
contre-coupでも起こらない限り、壊れないと思うがな。

チャンネルの干渉かもね。
656あぼーん:あぼーん
あぼーん
657John Appleseed:2013/10/08(火) 19:25:53.01 ID:87Ju9kHF
>>656
そりゃ、おめーの招待コードだろ。
658John Appleseed:2013/10/08(火) 21:27:01.28 ID:pXB3RRfC
最新のバージョンにアップしました。
あまりに変わってしまい驚いています。

そこで質問です。
起動中のアプリの消し方が分かりません。
前バージョンでは、ホームボタンを2回押してアプリ長押しで揺らして消せたのですが。
バージョンアップしたら消せません。
659John Appleseed:2013/10/08(火) 21:29:15.71 ID:ziITmAIO
>>658
上にシュッとしたら消えます
660John Appleseed:2013/10/08(火) 21:33:46.52 ID:pXB3RRfC
>>659
上にサッとしたら消えました。
ありがとうございます。

しかし、ガラッと変わってしまい戸惑います。
いろんな所が改善されて良くなったんでしょうか?
661John Appleseed:2013/10/08(火) 22:12:00.38 ID:ASXUBT62
iOSアップデートしたら、文字入力の時に「あ」とか「い」とか「お」などの母音が
勝手に単語の後ろにつくようになりました(iPhoneも) 超イライラします。
662John Appleseed:2013/10/08(火) 22:53:23.89 ID:m0VtpAFO
>>661
お、同じ症状だ。
時々だけど、「同じい症状うだ。」というようになるんでしょ。
663John Appleseed:2013/10/09(水) 00:45:25.07 ID:WdtYWypH
>>661
俺も。つか、日本語入力の不具合大杉。ソフトキーボードが出ない事もあるし。
664John Appleseed:2013/10/09(水) 08:55:17.58 ID:7Y5FSO9J
ゼロとかいうキャンペーンで契約したiPad2は二年過ぎからお金が発生するですか&#8265;&#65038;
解約しなきゃな。
665John Appleseed:2013/10/09(水) 17:10:28.16 ID:nokiML3I
キーボード入力のバグ、早く修正しろ糞アップル!!!

いちいち消さないといけなくてフラストレーション溜まりまくり
666John Appleseed:2013/10/09(水) 17:11:34.07 ID:3bZwFFle
フリックやめたら良いじゃん
667John Appleseed:2013/10/10(木) 13:29:00.68 ID:pujanoZt
動画サイトにある動画をiPad miniとiPhoneで再生するとあまり画質が変わらない気がするんですがRetinaだからといって全てのものが綺麗に映るってわけではないんすか?
668John Appleseed:2013/10/10(木) 16:49:53.98 ID:50mi3YN8
そりゃあ元の動画の質によるだろうな
669John Appleseed:2013/10/10(木) 18:31:50.23 ID:0KjeV1YH
>>667
はいその通りです
もとの動画の画質もたかが知れてるし
retina活かせる画像ソース用意したとしても
そもそも視力の限界がありますしおすし
670John Appleseed:2013/10/10(木) 19:48:52.50 ID:6q0jLNcV
iPad mini iOS7 7.02にて、safariでyoutubeのリンクを
開いたとき、youtube純正アプリが勝手に起動しない
ようにすることは可能ですか?
671John Appleseed:2013/10/11(金) 21:26:38.93 ID:XbKDzmTR
iPadをWindowsのワイヤレスのトラックパッドとして使うアプリでおすすめを教えてください。
なるべくマジックトラックパッドに近い操作性のもので。
いくつか試したんですが、どれも2本指でドラッグ出来るものがなくて、
なじめませんでした。
672John Appleseed:2013/10/13(日) 18:41:09.75 ID:4MYj2qd1
写真>アルバム>画像をクリック
このようにすると以前は画面全体に画像が表示されましたが、
7.0.2にしてからは上下に詳細データが固定され画像もその部分が隠れてしまいます

そこで質問なんですが、この上下のデータを消すにはどうすれば良いのでしょうか?
673John Appleseed:2013/10/13(日) 18:46:54.26 ID:4MYj2qd1
修正
写真>アルバム>サムネイル>画像
このようにクリックした場合です。機種はiPad2になります。
以前の6.X.Xでは上下のデータはクリック毎に表示されるものでした。
全体画像をみたいのにこれでは使い物になりません。

6.X.Xにダウングレードする方法でもありがたいです。
どうかよろしくお願い致します。
674John Appleseed:2013/10/13(日) 18:48:58.91 ID:4MYj2qd1
何度もすいません…
その順番でなくても単体画像を表示すると全て上下に帯が固定されます
連投ごめんなさい
675John Appleseed:2013/10/13(日) 19:12:03.26 ID:OlsP9fc2
画像をタッチ。タッチで消えないなら動作不良だから再起動とか復元。
676John Appleseed:2013/10/13(日) 20:32:35.11 ID:pZ1aMMxk
時計のアラーム機能について
平日5日間と隔週土曜日に目覚ましアラームしたいのですが
どうすればいいですか?
677John Appleseed:2013/10/17(木) 12:59:28.27 ID:V38ftBe7
iPad2のスレ、落ちた?
678John Appleseed:2013/10/17(木) 23:38:16.37 ID:9rVQDeBa
アプリの質問もここでいいのかな
TuneIn無料版をバックグラウンドで再生していたら
通知センターから現在放送中の番組広告みたいなのが出たんだけど
通知センターの設定切ってあっても出るもんだっけ?
長く使ってるのに通知センターからの広告出たの初めて
679John Appleseed:2013/10/17(木) 23:45:07.38 ID:rD/MRUmC
よくない
680John Appleseed:2013/10/18(金) 14:26:01.70 ID:iqeVpnDz
iPad2の7.0.2を使っています。写真を全画面表示すると
画面に映りきらず写真の上方向がカットされてしまいます。
これを画面に収まるように表示させるにはどうすればよいのでしょうか?

ちなみに6.〜バージョンの時は全ての写真が画面内に収まっていました。
よろしくお願いします。
681John Appleseed:2013/10/18(金) 16:39:43.17 ID:rsboxBEy
iPadとiPad miniだとイヤホン使う場合どっちが音質いい?
682John Appleseed:2013/10/18(金) 21:25:41.25 ID:+/TMa+DB
アイパッズ欲しい
アイパッズでモバゲ―できますか?
683John Appleseed:2013/10/18(金) 22:29:56.32 ID:hUEoKbVg
なんで複数?
684John Appleseed:2013/10/19(土) 05:41:34.14 ID:sNxg3f+V
>>677
落ちてるね
685John Appleseed:2013/10/19(土) 12:23:12.17 ID:6IdSMain
ipad4とwindows8.1をMS公式リモートデスクトップで接続しようとしています
アプリは入れ古こんみゅーたーネームやアカウントについて設定したのですがhost not foundと出て接続できません

両端末の必要設定項目を教えていただけますでしょうか?
686John Appleseed:2013/10/19(土) 13:25:04.58 ID:B11x5Y0P
フルコンピューターネームをIPアドレスにしてみたのですが host is not reachableになってしまいます・・・。
同じような症状から脱した方はおられませんでしょうか
無線ルータにデスクトップは有線で接続しています
687John Appleseed:2013/10/19(土) 13:31:20.79 ID:B11x5Y0P
windowsがproじゃないとダメだったみたいですね
スレ汚し失礼しました
688John Appleseed:2013/10/19(土) 13:50:51.62 ID:FyJFTPgm
家はProにしたWindows機が二台あって普段はリモートデスクトップできてるんだが、iPadのアプリさっそく試して見たところ……、できない
ホスト認識しないよ
この問題、引き続き頼む
689John Appleseed:2013/10/19(土) 16:31:23.25 ID:Ey+InxkR
>>685
公式じゃないとダメ?
自分はTeamViewer使ってるけど、iPadからMac,Windowsパソコン数台全て
安定に使えてるよ。
690John Appleseed:2013/10/19(土) 20:17:39.98 ID:FyJFTPgm
>>688
自己レス。IPアドレス入れたらつながった。コンピュータ名だとダメなのはどうしてだろう。
素晴らしい。これを使ってしまうと、他のはちょっと……
691John Appleseed:2013/10/19(土) 22:39:39.66 ID:pO2vkyd1
俺はSplashtop使ってる。
かなり画面がきれいに出るんで満足
692John Appleseed:2013/10/20(日) 08:18:02.26 ID:8N5If8ll
ipadの新しいバージョンのsafariの閲覧履歴の見方と
表示されたサイト内の文字列の検索の仕方を教えてくださいませ
693John Appleseed:2013/10/20(日) 23:34:48.11 ID:9pvn+Cpb
だめだ容量決められん
買うときどうやって容量決めたんだ?
694John Appleseed:2013/10/20(日) 23:57:56.41 ID:65F3KQ5R
iPadでなにしたいかが決まっていたら楽なんだけどね。
ネット閲覧だけなら16GBで十分。
アプリをたくさん使いたいなら32GB〜
動画を扱うなら64GBは必須。
とりあえず欲しいってだけなら、32GBあったら十分長く使えると思うよ。
695John Appleseed:2013/10/21(月) 00:35:32.30 ID:8eADr1aj
>>693
迷ったら大きいの買っとけ―って決めた
辞書アプリが好きなんで後悔はない
696John Appleseed:2013/10/21(月) 00:59:25.07 ID:w0FStxFt
アプリはやりまくる予定
基本家で使うから動画は見ない感じだ
ただ外に出たら動画取ったり録音はすると思う


というか種類次第じゃ今は最大128GBもあるんだな…
発表が待ち遠しい
697John Appleseed:2013/10/21(月) 03:59:10.27 ID:d5ZKREDP
iPad2のスレたてちくりー
698John Appleseed:2013/10/21(月) 07:56:42.25 ID:2S3KXxLX
>>697
そんなのいらねーよ。
ここで十分。



必要なのはオマエだけだろ。
自分で立てれば?
699John Appleseed:2013/10/21(月) 10:07:24.60 ID:zhWf/hMK
>>696
その感じだと32GBで十分足りそうだな
下手すりゃ32GBでも持て余すんでは
700John Appleseed:2013/10/21(月) 22:27:10.96 ID:w0FStxFt
>>699
16GBでもしも足りなかったら嫌だし、今のところ32GBにしようか心が傾いてきた
701John Appleseed:2013/10/22(火) 00:44:54.36 ID:Sm2NnWFT
スペックだけ見てたらiPad2よりRetinaの方が上位機種に見える
2より無印が…
702John Appleseed:2013/10/22(火) 06:04:59.04 ID:AbJQmfFz
iOS5でYouTubeや音楽再生アプリをバックグラウンドで動かしていると
画面がロックしないのって仕様ですか?
703John Appleseed:2013/10/23(水) 00:58:11.82 ID:HlP3sNVL
64GBや128GB使ってる人っているの?
あんだけの容量何に使うんだろうか
704John Appleseed:2013/10/23(水) 01:16:38.42 ID:eS0mhHeC


DTM
705John Appleseed:2013/10/23(水) 07:05:24.92 ID:xQECzBcd
>>703
最近は主にnasneの録画番組転送して見てる
0.8GB/時間くらいなので30時間分で25GB前後になる
あとはミュージックビデオとか容量の大きなアプリとかで空き容量は大体5GB前後@64GB
706John Appleseed:2013/10/23(水) 16:09:17.81 ID:PrSbKwbZ

イベントで映像出力ソースとして使ってるので、64GBでも物足りなさは覚えてる。
サブ機のminiやiPhoneは普段使い用の16GB。ちょうどいい。
707John Appleseed:2013/10/23(水) 20:26:44.10 ID:BiDIiASE
カメラで撮った高画質写真(Jpeg)をiPadにコピーせずに閲覧したいのですが
純正のリーダーは本体に取り込まないと閲覧できないと知りました。
直接SDカードの中身を閲覧する方法はありますか?(高画質でも劣化なしで閲覧したい)
調べた限りではAirStashがベスト?(Eye-Fiはコピー必須ですし)
ご意見お願いします。
708John Appleseed:2013/10/23(水) 21:11:36.61 ID:YUvZOEct
iPad2をアレコレソレキャンペーンで買ったものです。
端末の支払いがあと一回で終わりますが、契約が自動更新される場合、月々の支払いというのはどの分が発生してくるのでしょうか?
現在は端末の支払代金のみです。
709John Appleseed:2013/10/23(水) 23:32:05.84 ID:b3CEsMdj
>>704-706
dクス
パソコン並みに使うなら最低でも64GBはいるっぽいな
710John Appleseed:2013/10/23(水) 23:40:08.07 ID:Vuhm4Q84
今、auのiPhone5契約中ですけど
iPad Retinaディスプレイモデル 16GBを分割購入する場合
auとSB どちらが維持費が一番安いですか?
Wi-Fi運用する予定です
711John Appleseed:2013/10/24(木) 01:44:01.65 ID:hoDAACSp
>>710
wifi版を買うのが一番安い
712John Appleseed:2013/10/24(木) 08:40:31.52 ID:/J2bACAR
>>711
そりゃそーだけど分割が端末買えるの?WI-FI版って
713John Appleseed:2013/10/24(木) 09:56:16.77 ID:TuSp8+xX
初代と3rd持ちなんだが、母艦がぶっ壊れて
HDDがパーに。初代に取り残された動画を
救出する方法ってある?
iCloudには初代、3rd、iPhoneのバックアップ
があって、初代のデータを3rdに移したいん
だけど出来るのかな?
714John Appleseed:2013/10/24(木) 18:11:41.63 ID:mFR3rgoF
iTunesを必要としないで、iPadから直接データを取り扱えるフリーソフトはたくさんある。
新しい母艦が窓か林檎かがわからんが、どちらのOSにもその手のソフトはあるから探して見てはいかがだろうか。
715John Appleseed:2013/10/24(木) 18:18:01.75 ID:ajNhncXm
>>714
優しい人発見!! *・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
716John Appleseed:2013/10/24(木) 19:11:57.09 ID:+jWHdGFQ
ipad買いたいけどAndroidスマホ持ち。
iphoneじゃなくても楽しめる?
717John Appleseed:2013/10/24(木) 19:15:10.12 ID:ajNhncXm
>>716
そりゃ、iPhoneに買い替えた方がアプリとかデータ共有の面で良いけど、
まずはiPad買ってみたら?
ただし、使い方によっては泥タブの方が安くていい場合もあるよ。
718John Appleseed:2013/10/24(木) 19:24:24.54 ID:+jWHdGFQ
>>717
どうもです。
タブはipad以外は欲しくないんだ。
そうか、ドコモから出たことだしiphoneに変えてみるか。
719John Appleseed:2013/10/24(木) 20:34:19.97 ID:ifEifG2Z
>>714
ありがとう。
ちょっと探して見ます。
720John Appleseed:2013/10/24(木) 21:51:03.58 ID:Kj5OOUyI
>>718
自分はipad購入して1年半。今はgalaxy nexus使ってるけど、普通に使い分けれるよ。まぁ、5sが安くなったらiphone買うわ。
721John Appleseed:2013/10/24(木) 22:07:26.71 ID:b9jBGr5C
買ったDVDをiPadに移す事できますか\(^o^)/?

出来るならやり方おせーて(^-^)/
722John Appleseed:2013/10/24(木) 22:28:40.26 ID:ajNhncXm
>>718
ドコモのiPhoneはいろいろ問題もあるみたいだから、
そっちのスレで聞いた方がいいよ。
もう解決したのかもしれないけど…
723John Appleseed:2013/10/24(木) 22:30:42.26 ID:ajNhncXm
>>721
母艦のソフトで再生できる形式に変換してから、再生できるアプリの
フォルダに入れて再生する。
全部フリーでできるはずだから、詳細はググってみて!
724John Appleseed:2013/10/25(金) 00:02:14.98 ID:mU/j4dD0
iTunesのプレイリストで立派なやつiPadでもつくれますか?
自分が作るものはなんか変

結局MBAで作ってばかりいる
725John Appleseed:2013/10/25(金) 01:57:14.15 ID:7bQuUz+2
safari内のお気に入りをPCに移す方法はありませんか?
726John Appleseed:2013/10/25(金) 04:47:21.93 ID:5d7qSVHh
>>725
Windows 用 iCloud コントロールパネル 3.0
http://support.apple.com/kb/DL1455
727John Appleseed:2013/10/25(金) 08:13:19.80 ID:S6y8rVhL
中古のauセルラー版第4世代iPadを購入して、アクティベーションにiPhone5sで使用中のSIMカードは使えますか?

データ通信には問題無く使える情報は見つかったのですが、アクティベーションについては見つからず…お願いします。
728John Appleseed:2013/10/25(金) 10:01:20.10 ID:8hb9qHs6
>>727
アクティベート問題無し。
729727:2013/10/25(金) 10:38:26.82 ID:ZjWysuN4
>>728
ありがとう。助かりました。
730John Appleseed:2013/10/25(金) 23:17:02.01 ID:QVrdBRnL
今3rdを使用しています。
先日、怪盗グルーのミニオンラッシュというアプリを 長押し後×印をタップして削除し、iPadの画面上から消えました。
しかし後日App Storeの購入済みの欄を見てみると、ミニオンラッシュの横に[開く]と書いてあり、そこをタップするとアプリが起動してしまいます。
他の削除したアプリは雲のマークがついているのに、このアプリは削除されてないようです。
でもiPadの画面上にアプリがないので、削除できません。
どうすれば完全に削除できるのか、情強のみなさんアドバイスをお願いします。
ちなみにOSは7.0.3です。
731John Appleseed:2013/10/25(金) 23:45:27.02 ID:mU/j4dD0
iPad2を使っていますが、2ch見るだけでアプリが落ちます

2tchというアプリです。同じ症状の方いませんか?

もちろんIOS7です。
732John Appleseed:2013/10/26(土) 01:17:31.85 ID:fshXflY9
iPad2にiOS7.0.3は適用できますか?手元のiPad2はソフトウェアアップデートの項目には7.0.2しか表示されてません。

もし7.0.3を適用している人がいましたら、使い勝手をおしえてくり!もっさり具合良くなった?
733John Appleseed:2013/10/26(土) 01:27:46.95 ID:HGRCSFgt
>>730
再起動か、母艦と再同期して一度アプリを入れ直すと治りそう。
734John Appleseed:2013/10/26(土) 04:25:55.11 ID:gfOAWbmi
>>732
知り合いが入れていたけど、最初のスポットライト構築で重く電池は激減。
が、その後サクサクになった!って言ってたよ。視差効果OFFの度合いが大きくなってるみたい。
因みに私はminiに入れてやはり良い思った。
Web検索も復活したしね
735730:2013/10/26(土) 06:13:41.37 ID:6ttfAG7d
>>733
母艦にアプリをインストールして同期した後、OwnerのiPadからアプリを削除、適用で完全に削除されました。
ありがとうございました。
736John Appleseed:2013/10/26(土) 12:06:13.89 ID:TfnGPfYn
737John Appleseed:2013/10/26(土) 13:19:34.40 ID:qcPWU1vt
再生速度が変更できる動画視聴アプリを探しています
iOSはiPhone3GSまでの知識しか持ち合わせていませんが、使いやすいアプリがあればiPadを購入しようとしている次第です
標準プレイヤーは0.5〜2倍速まで対応していますが、さらに遅くなるものを希望しています
さらにそれらの操作が外部入力装置(ゲームコントローラやキーボードなど)でも可能ならばベストです
Android端末も所有していますが、速度変更関係はごく僅かなアプリしか対応しておらず、UIもイマイチでした
また、他にこのようなアプリ重視の質問に適当なスレがあれば誘導頂けますでしょうか?
長文で申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いします
738John Appleseed:2013/10/26(土) 15:46:43.48 ID:eAoDcZ3O
ソフトバンクの2年間無料で出来るwifiって、買ったipadしか使えないのですか?

ipodタッチもしくは、ウォークマンとかで使えたりしますか?
739John Appleseed:2013/10/26(土) 16:00:10.60 ID:petuC2ez
無理
740John Appleseed:2013/10/26(土) 16:42:44.25 ID:eAoDcZ3O
>>739 ありがとう。
741John Appleseed:2013/10/26(土) 21:38:30.67 ID:ZQCBG5lF
>>737
こんなアプリ探しています。part35
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1376861965/
742John Appleseed:2013/10/26(土) 22:18:26.58 ID:/VhHqsM0
--preset veryslow --tune animation --crf 20 --ipratio 1.5 --qpstep 12 --qcomp 0.8 --aq-strength 1
--psy-rd 1:0.2 --keyint -1 --bframes 6 --no-deblock --partitions p8x8,b8x8,i8x8,i4x4 --subme 11
--merange 32 --ref 8 --no-fast-pskip --no-dct-decimate --colormatrix bt709 --colorprim bt709 --transfer bt709 --sar 1:1

この設定のx264と24bit 48Khz FLACとチャプターをひとまとめにしたmkvファイルってiPhone5sで再生できるアプリある?
解像度はもちろん1920x1080 プログレッシブ
iPad Air買う予定なんだけど、無理なら圧縮率下げた設定でエンコし直さなきゃならないので、できればそのまま再生させたい
もちろんアプリは有料でOK、2千円くらいまでの価格なら許容範囲

誰か情報頼む
743John Appleseed:2013/10/26(土) 22:52:26.95 ID:JaslGVh+
新しくないiPadでもAirVideoで余裕でトラスコ無し再生できているので、なんでもいけるだろ
AcePlayerアタリ使うといい
744John Appleseed:2013/10/27(日) 00:03:03.23 ID:8lE29aNP
>>737
vjayあたりはどうかな
再生速度変更可能。スクラッチもあり。
外部コントローラでも操作可(spin2など)
youtubeあたりに操作してる時の動画あったはず。
745John Appleseed:2013/10/27(日) 00:09:39.52 ID:8lE29aNP
>>737
補足。
再生速度は…最大で-25%まで落とせるが、0.5倍の遅滞には届いていないや、すまん。
746John Appleseed:2013/10/27(日) 10:42:38.35 ID:+thzFWvk
>>738
iPad3の2年権利をau版白ロムminiでも使えてるが
wifiアプリの簡単接続は白ロムの方じゃ使えないから
手動で接続する必要が有る
747John Appleseed:2013/10/27(日) 10:54:18.31 ID:uruoOTk4
選択に悩むので、air と mini 両方買うのも有りかと思いますが、価値はありますかね?
748John Appleseed:2013/10/27(日) 13:49:24.36 ID:/M5E2lXd
mini Retinaが出るまで待つか、現行のmini買うかで悩んでます。

使用用途は自室でwindowsを立ち上げるのが億劫な時のウェブ閲覧と
PT3で録画したテレビ番組を転送しての視聴
あとドラクエ10をやっているので、ワンタイムパスワード表示や
ゲームの便利アプリを使うのに使用するつもりです。

Androidのスマホを持っているのですが、もっさり動作にうんざりしていて
こないだ母に誕生日プレゼントでipadminiを買ったのですが
見てるうちに自分も欲しくなってきてしまって購入を考えるようになりました。

知りたいのは
1・上記の用途がメインの場合A5とA7で体感できるくらいの動作の快適性に差が出るのか
2・Retinaと通常の液晶で差が出てくるのはどんな時なのか

2については、HDのゲームをストアで買わなければ意味が無いと勝手に考えていますが
どうなのでしょうか?
749John Appleseed:2013/10/27(日) 15:38:11.18 ID:kHP8HIiS
1,2は気にするほどでもないけど、おそらく内蔵メモリに差があるので
ブラウザ使うなら待った方がいいかと。
750John Appleseed:2013/10/27(日) 15:53:15.85 ID:yZIkEQte
自分で判断できないならどっち持ったって同じだろ
751John Appleseed:2013/10/27(日) 18:23:49.10 ID:RLuz6GG3
どうしてipadはネクサス7よりイケてないのでしょうか?
752John Appleseed:2013/10/27(日) 18:25:43.34 ID:nWIdqV15
>>751
貴方がここに存在しているから
753John Appleseed:2013/10/27(日) 18:28:43.58 ID:RLuz6GG3
>>752
意味がわかりません。
私はipadがなぜネクサス7より人気がないのかを知りたい
754John Appleseed:2013/10/27(日) 18:53:50.09 ID:VDXG1/Pu
>>753
ネクサス7がiPadより人気があるというのはどこでの話?
ソースくれ
755John Appleseed:2013/10/27(日) 19:03:29.82 ID:nWIdqV15
756John Appleseed:2013/10/27(日) 19:24:15.18 ID:42kla5Vv
>>748
Retinaはありとあらゆる場面で効果ある
Web見るだけでも見やすさ段違い
757748:2013/10/27(日) 23:37:07.79 ID:/M5E2lXd
>>749,756
ありがとうございます

新世代の方がいいみたいですね、でもminiは年内に手に入るか微妙だから
airの方もいいかもしれないな。
ちょっと重いのが気になるけど
758John Appleseed:2013/10/28(月) 00:35:33.05 ID:4lXsW9hT
MyAppleIdの二段階認証の設定タグが表示されないようなんですがなんででしょうか?
759John Appleseed:2013/10/28(月) 06:24:12.66 ID:NB7d82/P
初代iPad2ヶ月くらい放置してて今充電
してるんだが、電源入らない。
普通2、3分で1%とか表示でると思うんたが
故障かな?逝ったのか。
760John Appleseed:2013/10/28(月) 06:56:38.48 ID:gAV7OpEK
初代iPad2て何だ
761John Appleseed:2013/10/28(月) 08:10:53.49 ID:NB7d82/P
やっと充電はじまったわ。
いろいろ調べたら深放電の状態で
1〜2時間はかかるみたい
762John Appleseed:2013/10/28(月) 14:56:24.88 ID:1EZw2vwQ
>>761
1年触らねぇみたいな時でも多少は充電しておけ
763John Appleseed:2013/10/28(月) 15:42:44.33 ID:HokLbp1o
>>760
アスペルガー
764John Appleseed:2013/10/28(月) 19:04:59.23 ID:US8tSLyA
>>761
まあ、そこまではかからないけど、純正アダプタやMac経由でしっかり
充電すれば五分ぐらいかな?
同じように初代持ってるけど、iOS4のままなので、使えないアプリが増えて
困ってるw
765John Appleseed:2013/10/28(月) 19:08:59.63 ID:LP33daUD
あそ
766John Appleseed:2013/10/28(月) 20:44:51.72 ID:JHbHd5oB
>>764
頼むからネットに繋げるなよ
767John Appleseed:2013/10/28(月) 23:56:47.10 ID:efDhJqBQ
明日の今頃は寝袋にくるまって路上に寝ているだろう。
768John Appleseed:2013/10/29(火) 07:55:36.61 ID:/plemc0x
中古品の扱いについて質問です

中古のipad4 ios6.1.3を購入して、家で使う場合に、6.1.3のまま自分のIDに変更して使い続けられますか
769John Appleseed:2013/10/29(火) 10:19:12.91 ID:sxYIbcKS
>>741,744
遅くなりましたが、ありがとうございます
770John Appleseed:2013/10/29(火) 13:02:17.54 ID:VIYPSaFZ
数日前にお世話になった、70の母にiPadを渡そうと思っているものです。

iPadで、ユニバーサルアプリをわざとiPhone用の画面で使うことは出来ますか?
文字が大きくて、その方が見やすいと思うのですが。
よろしくお願いします。
771770:2013/10/29(火) 13:06:21.88 ID:VIYPSaFZ
数日前にお世話になったのは、iPhoneアプリスレでした。すみません。
772John Appleseed:2013/10/29(火) 15:45:27.68 ID:9ctryaah
>>768
何のID?
AppStoreとかiMessgaeとかのIDはそのまま替えられるよ
773John Appleseed:2013/10/29(火) 17:52:43.29 ID:g/XRMVpj
>>770
これ確かにそうだねえ。自分も知りたい。
JailBreakしたらできそうなんだけどw
774John Appleseed:2013/10/29(火) 17:56:10.99 ID:2XjeCRG3
脱獄しても無理
775770:2013/10/29(火) 18:11:10.69 ID:VIYPSaFZ
>>774
そうなんですか。残念です。
同じようなアプリがあったらユニバーサルじゃない方を選ぶってことですかね。

ありがとうございました。
776John Appleseed:2013/10/29(火) 18:13:25.32 ID:pbIC7Ypz
iOS7からアプリ内フォントが可変になったから、アプリの対応が進めばそれで問題ないような
777John Appleseed:2013/10/29(火) 18:18:58.63 ID:pbIC7Ypz
フォントサイズね
778John Appleseed:2013/10/29(火) 18:38:48.13 ID:ASFyFHNt
>>776
それフォントですか?
779John Appleseed:2013/10/30(水) 21:16:57.62 ID:nkzCeQzb
今までminiには目もくれず今回もAir一択、の予定だったんだが
今日初めて現行miniを触ってみたら、文字の大きさやタイピングが
自分にとってまったく問題ないということが分かった。

メモアプリでブログ書いたりDietCODAというアプリで.php書いたり
するのがメインなんですが、miniで十分ですか?
780John Appleseed:2013/10/30(水) 21:58:25.64 ID:5hiA2hrv
>>779
小さいけど、顔の近くに持ってこれるから問題ないんだよね。
781John Appleseed:2013/10/30(水) 22:46:33.62 ID:nkzCeQzb
>>780
なるほど、それもそうですねw
782John Appleseed:2013/10/30(水) 22:53:25.10 ID:MEJCfk4O
NASに保存されている大量の動画をiPadで鑑賞したい
場合の方法について教えてください

わざわざiPadに転送はしたくないのでDLNAサーバー
立ててVLCとかで鑑賞する方法を考えてるんですが
これより使い勝手の良さそうな方法ありませんか
783John Appleseed:2013/10/30(水) 23:49:45.27 ID:fcRQYNkm
7.0.3に更新したら、Safariのサイト内の文字を検索するフォームが
なくなってるんだけど、どうしたらいい?
784John Appleseed:2013/10/30(水) 23:57:43.17 ID:GLZFoYzY
純正ケースをつけた状態でも充電は出来ますか?
785John Appleseed:2013/10/31(木) 00:04:33.88 ID:+q4jtdRi
>>783
1.ページ内検索をしたいサイトを開いて、URLバーをタップします。
2.URLバーに検索したい語句を入力します。
すると検索結果の一番下に「このページ(◯◯件一致)」という表示が出るので、
そこをタップします。
するとページ内検索の結果が黄色くハイライトされて表示されます。
画面下の<>の矢印をタップすれば検索結果を進めたり戻したりすることも
できますよ。
786783:2013/10/31(木) 00:07:33.74 ID:TOOuAcfa
>>785
できました。
ありがとうございます。
787John Appleseed:2013/10/31(木) 15:59:15.81 ID:YX2W5Jg6
現在リチャード・コシミズ氏をはじめ多くの人が、不正選挙の裁判をおこしていますが、
これが不正選挙を行なった人々を怯えさせ悩ましているようです。
不正選挙はなかった事にされるというのが、これまでの彼らのやり方のようです。
ところが今回の不正選挙の裁判はリチャード・コシミズ氏が相手なので、
どうもこれまでのようにはうまく行かないようです。氏は大変頭の良い人なので、
裁判長であった斉藤隆氏に女装癖があり、その筋では"ビクトリア"あるいは"ヴィッキー"と
呼ばれていることをつきとめ、ブログ上で暴露してしまいました。
くわしくはリチャード・コシミズ氏のブログでご覧下さい。大変盛り上がっています。
788John Appleseed:2013/10/31(木) 21:10:05.09 ID:JcCyfgO4
>>784
できるよ
ても純正ドックには乗らないけどね
789John Appleseed:2013/10/31(木) 22:20:24.31 ID:si4dJSZv
>>788
充電の口の所が開いてるのですね。レスありがとうございました。
790John Appleseed:2013/10/31(木) 23:01:32.26 ID:UfHl3VW1
困っています。
ゲームが突然起動しなくなりました。
元々遊んでいたうちの数個です。
他は問題無く動いています。
開こうとしてロードが終わった瞬間に
落ちます。
新しく無料ゲームもDLしてみましたが、
やはり起動しない物もありました。

どうしたらいいのでしょうか?
よろしくお願いします。
791John Appleseed:2013/11/01(金) 00:34:31.58 ID:xxJU9jpT
>>790
アプリを更新すると起動しなくなるものもそこそこある。
AppStore開いて評価コメント見て、同じ症状が出ていないかを確認。
更新プログラムの欠陥であれば、1日〜1週間で欠陥を修正した新たな更新があることが多い。
iOSのバージョン他、動作推奨環境を満たしているかも確認。
起動したいゲーム以外のアプリは全て終了。
本体の電源を落として再起動するほうがより良い。
iTunesを使って同期しているようであれば、iTunesのバージョンが最新のものかどうかも確認。
各アプリのヘルプやQ&Aをよく読むことも大切。
792John Appleseed:2013/11/01(金) 03:46:58.92 ID:d7eA/PWz
質問です。iPad(第3世代)を購入しました。国内仕様でsimロックがかかっています。
格安simで運用したいのですが、gevey等simロック解除下駄で可能でしょうか?
iphoneだとたくさん情報があるのですがiPadですと見かけません

試したことのある方居ましたらよろしくお願いします
793John Appleseed:2013/11/01(金) 03:58:14.74 ID:eJiaawJn
>>792
無いよ
昔はそういうの無くてもできたんだけどね
794John Appleseed:2013/11/01(金) 09:20:05.54 ID:9V/zdp5l
airデビューするんですけど2倍表示、等倍表示はどんな感じですか?
795John Appleseed:2013/11/01(金) 09:49:04.60 ID:KS6SGIvv
>>794
うん、倍に表示されるよ。
796John Appleseed:2013/11/01(金) 10:40:20.84 ID:szrJwx30
アニメ見たり漫画読んだりするだけならminiよりairの方が良いですか?
797John Appleseed:2013/11/01(金) 11:14:48.70 ID:Ogt9yv5l
はい
798John Appleseed:2013/11/01(金) 12:11:50.37 ID:szrJwx30
ありがとう!!
799John Appleseed:2013/11/01(金) 14:17:42.46 ID:GZRdwZOG
>>796
姿勢にもよるけど、長時間持つのは思いよ。
miniは次元が違う。
800John Appleseed:2013/11/01(金) 18:42:26.00 ID:d7eA/PWz
>>793 ありがとうございます
無理矢理iphoneのものを使ってsimロック解除できるようですが安定しないみたいですね
801John Appleseed:2013/11/01(金) 19:18:04.38 ID:rMH2on57
>>796
初代mini&今日買ったair持ちだけど
その用途にはどう考えてもAir。前モデルと違って持ってても疲れない
802John Appleseed:2013/11/01(金) 19:40:00.24 ID:Vw+raCR8
wifiポータブルストレージに書籍や動画のデータぶっこんで見ようかと思ってるんだけど
ページ送りに遅延があったり、動画がカクついたりなどありますか?
問題なければ16G買おうかと思ってるんだけど
803John Appleseed:2013/11/01(金) 19:44:34.02 ID:Rqx+ixbe
>>799
相手がAirだとそうでもない
804John Appleseed:2013/11/01(金) 20:40:09.16 ID:ncQdxLLI
Numbersなどがios7必須となってしまいましたが、現時点で未購入ですと
どうあがいても旧ios用のNumbersを購入することはできませんか?

ios7の端末を使って自分のIDで購入し、iPad3で旧バージョンを再ダウン
ロードできるかと思ったんですが、やはり無理だそうで・・・
805John Appleseed:2013/11/02(土) 06:14:30.31 ID:TojZAPRg
Apple IDに登録しているメールアドレスにAppleからのメールが届かない。
迷惑フォルダーにも届いていない。
806John Appleseed:2013/11/02(土) 07:11:57.23 ID:k6io5J/C
>>804
え?そうなの!!
今メインはiOS6なので辛い。
最新OSしか使えないって酷すぎるよ!
807John Appleseed:2013/11/02(土) 13:58:06.20 ID:zpdtM2ew
会社で使っているレンタルサーバーの自社ドメインアドレスをiOSのメールアプリに登録して使いたいのですが、日本語ファイル名の添付は、winやAndroid系に送ると今もファイル名が文字化けするのでしょうか?
808John Appleseed:2013/11/02(土) 17:06:54.44 ID:QIVAIXps
iOS7にして以来、Remote開いてるときの画面が縦に固定されているんだが、同じ症状の人いる?
809John Appleseed:2013/11/02(土) 23:47:11.03 ID:Lfo501xS
>>807
iOS固有の現象ではなく、WindowsとMacの間のメール交換での文字化けは
今も残っているようだ。Windowsのメールソフトが国際標準規格(RFC)に沿って
正しくきちんと作るように修正をしない限り、解消されない問題だろうな。
Windows7(もしかしたらVISTA)以降は、あまり発生したという話は聞かないので、
国際標準規格(RFC)に沿って作られているのだろうと思うが、WindowsXPユーザーも
未だそこそこ残っているからな。
810John Appleseed:2013/11/03(日) 07:43:17.37 ID:kgTe57LH
Airかって初padなんですけどiPhoneからそのままデータ移行できると思ってたんですけど
iPhoneから復元して同期してもiPhoneで作成した分類ごとのフォルダが移行されずに
ずらーと10pくらい横にひろがってます(´・ω・ `)
これは手動で分けていくしかないんですかね
811John Appleseed:2013/11/03(日) 09:47:24.88 ID:dEGhYJUL
>>810
Mac使いなよ
812John Appleseed:2013/11/03(日) 18:13:28.65 ID:M+5apJC+
>>810
iTunesで整理して同期、がいいかなあ
813John Appleseed:2013/11/04(月) 10:24:20.41 ID:HBlYiCw0
自宅で無線LANを4本飛ばしてるんですが
設定>Wi-Fiでひとつしか出てこなくなってしまいました
スマホで見るとよそのを含めて7本表示されていて
電波強度は3本が2つ、2本が2つなので弱いということもなさそうです

以前はずらずらたくさん表示されていましたが、消えたのはいつかわかりません
再起動しても直りません
対処法教えてください
814John Appleseed:2013/11/04(月) 22:39:59.44 ID:uECqHc67
>>811
聞く側の立場になって質問してね。
無線LANを4本って、何が4本?無線LANルータが4台あるの??
もしそうなら、4台の設定は?
Wifiのch固定とかセキュリティ設定は?
815John Appleseed:2013/11/05(火) 14:26:59.81 ID:3FRvREqr
>>808
今日のアップデートで直ってるかな
816John Appleseed:2013/11/05(火) 15:23:10.76 ID:4VNFA0VY
>>808さんじゃないけど、いつの間にかRemoteのアイコンデザインが変わってて、
横画面表示できるようになってました。初iOS初Appleなんでちょっとビックリ……
817John Appleseed:2013/11/06(水) 00:40:21.51 ID:DH61DcRF
HDDレコーダーに保存してる動画をiPadで見たいのですが
何か買わないといけないのでしょうか。
iPadはこれから出るipad miniを買う予定です。
たうさんHDDレコーダーに保存してるんですが中々見る時間がなくて
移動中とか暇なときに見ようかなって思ってます。
818John Appleseed:2013/11/06(水) 01:05:06.32 ID:YpjtVDKe
>>817
「HDDレコーダーに保存してる動画をiPadで見たい」でググるといくつかやり方が出てくる。
自分のやりたい方法もその中に多分あると思うよ。
大雑把に分けると、
@データ回線を使って観る方法 
A動画をiPadに移動してから観る方法
の二つ。選ぶ方法によって特別に何かを買う必要があったりなかったり。
819John Appleseed:2013/11/06(水) 01:54:02.38 ID:qGYlAbkI
>>816
レコーダーがDLNA対応かどうかが問題
DLNAに対応してて、かつWiFi環境があれば、DLNA対応アプリを介したストリーミング再生や
ダウンロードムーブ再生が可能
820John Appleseed:2013/11/06(水) 08:04:44.40 ID:VfOi/8sG
>>817
レコーダーが対応機種ならMedia Link Player for DTVがお勧めです。
http://www.alpha.co.jp/biz/products/dlna/mlplayer/dtv.shtml#dtv-server
821John Appleseed:2013/11/06(水) 21:23:36.64 ID:goaxqp+u
iPad Airなんですが文字を選択して直接ユーザ辞書に登録できないんだけど
何か原因とかあるの?
822John Appleseed:2013/11/06(水) 21:54:30.32 ID:q9U10+nk
iPadとiPhoneの間で、Safariで開いているタブをiCloudを使って同期することは可能ですか?

どっちかで5つ開いていたら、もう片方も同じ5つを開いている状態にしたいのです。
823John Appleseed:2013/11/07(木) 00:34:04.71 ID:yBojqLDT
softbank版iPadのsimをdocomoのxi端末(ロック解除済み)で使うことは出来ますか?
iPhone5のsimは使うことができそうですが。
もちろんデータ通信のみでかまいません。
824John Appleseed:2013/11/07(木) 10:25:22.49 ID:saS7zdBM
>>822
無理
お互い参照はできるけど
825John Appleseed:2013/11/07(木) 10:31:25.21 ID:LMdTNVDn
>>824
無理ですか。。。
ありがとうございました
826John Appleseed:2013/11/07(木) 12:39:16.15 ID:o5UC7yTv
林檎マークのシールが2枚ついてきたんだけど、これって何に使うの?
827John Appleseed:2013/11/07(木) 13:51:12.71 ID:mETqELWA
それ当たりだよ!
アップルのホームページ見てみ
二枚だったら2等の商品から好きなもの選べるぞ
羨ましいな
商品届いたらうpしてね
828John Appleseed:2013/11/07(木) 13:53:32.83 ID:o5UC7yTv
それほんと?
829John Appleseed:2013/11/07(木) 19:06:01.65 ID:7MYy059W
ちなみにリンゴのシールは35年前のAppleIIのときからついてる
当時はカラーのやつだったけど
830John Appleseed:2013/11/07(木) 20:53:18.03 ID:nGerxfqW
しかし使いようがないのは事実
即捨てるのもナンだし…と思ってしばらく放置した後、
結局毎回捨ててるw
831John Appleseed:2013/11/08(金) 01:05:45.36 ID:yq6jh+Hg
>>702分かる方いませんか?
ラジオアプリなどはバックグラウンドで再生しているとロック寸前の
画面が暗くなる状態(タップで復帰)になるのですが、これも仕様ですかね?
もしソフトウェア的な質問はスレ違いでしたら、適したスレに誘導お願いします
832John Appleseed:2013/11/09(土) 05:44:35.03 ID:h4b9WAX5
音声通話以外で
iPad(Wifi)+androidoスマホ と iPhone で
後者でないと出来ない事ってありますか?
833John Appleseed:2013/11/09(土) 06:39:30.54 ID:2oTk7qfS
+泥スマをそこに入れる意味が分からん
834John Appleseed:2013/11/09(土) 07:39:52.31 ID:8ntNvJk+
>>833
テザリングでしょ。
835John Appleseed:2013/11/09(土) 09:55:27.56 ID:Ufsklm2z
>>833
いや、泥スマを入れたらそれで通話も出来るわけだし一行目が無意味になるじゃん
836John Appleseed:2013/11/09(土) 10:25:12.49 ID:8ntNvJk+
通話なしのMVNO SIMかもよ。
837John Appleseed:2013/11/09(土) 11:56:23.59 ID:vr42bixP
ipad miniで購入した雑誌をパソコンに取り込む方法を教えてください
838John Appleseed:2013/11/09(土) 12:56:17.62 ID:7ouS4Lyn
>>835
ググれカス!・・・って言ったらそれまでだけど、
2chで文字の情報得るより、webで検索した方が早いよ。
それと知りたいのはデータ化かアプリなのかでも違う。
839John Appleseed:2013/11/09(土) 12:58:04.99 ID:7ouS4Lyn
>>835
すまぬ!購入した雑誌か。
基本的には持ち出せないけど、最悪一枚一枚画面コピーすればいい。
それ以上はアングラな世界なので…
840John Appleseed:2013/11/09(土) 13:18:43.75 ID:vr42bixP
>>839
基本は持ち出せないんですね。
買ったものだから音楽みたいに同期されると思ってました(笑)
それが出来ないならipad買った意味がないけど仕方ないですよね。
ありがとうございました
841John Appleseed:2013/11/09(土) 14:06:57.43 ID:g0gkuWG9
iOS5のころの「マップ」が軽くて使いやすいので
それをiPadAirで動かすことはできないのでしょうけ?
842John Appleseed:2013/11/09(土) 16:06:24.14 ID:v7fjE7PL
>>840
ブックストアにもいろいろあるから、それを書かなきゃわからんよ。
今時のブックストアは、殆どがパソコンと同期がとれて他の端末でも
読めるものもある。
jpgにしたい、とかpdfにしたい、とか言うなら話は別だが
843John Appleseed:2013/11/09(土) 17:14:57.67 ID:vr42bixP
>>842
説明不足ですみません。
購入したのはBritish Vogueです。
ipad版には撮影風景を映した動画の特典がついていて
好きなモデルさんが載っているページと特典の動画をパソコンに保存したくて
ipadを買いました。
844John Appleseed:2013/11/09(土) 17:27:39.95 ID:7ouS4Lyn
>>841
ちょっとアングラな話だけど、iFunboxというpcのプログラムで特定の
アプリのデータを吸い出せる。(他にもいろいろある)
そのデータの中に動画が含まれているかもしれないし、リアルタイムで
配信されているかもしれない。
また、含まれていたとしてもプロテクトされている場合もある。
拡張子も違う特別な形式の場合もある。
別のアプローチとしては、IPadをTVに繋ぐアダプタを使って、パソコンなりで
キャプチャー(動画録画)させてやるという手もある。
頑張るつもりなら、ここまでの情報をヒントにやってみて。
845John Appleseed:2013/11/09(土) 17:32:38.34 ID:7ouS4Lyn
>>843
ごめん>>844>>843へのres
846John Appleseed:2013/11/09(土) 17:59:24.90 ID:vr42bixP
>>844
頑張ってやってみます!
ありがとうございました(*^^*)
847John Appleseed:2013/11/09(土) 18:08:42.03 ID:37JO19PT
初期型iPadを知人から貰いました
さっそくアプリをいれたいのですが
ストアにサインインしようとすると
今まで使われた事がないアカウントです
レビューをクリックして
と出てレビューをクリックするとosを最新にしろとかでます
どうすればいいんですか?
アプリはインストール出来ないんですか?
848John Appleseed:2013/11/09(土) 18:41:49.23 ID:7ouS4Lyn
>>847
まず、アカウントの件だけど、iPadは初期化した?
その上で出るようなら、パソコンとか他の環境でそのIDが間違いないか
確認してみて。

あと、OSを最新にしろってダイアログは最近のOSで出るようになったみたい。
自分の手持ちのものではiOS4(初代iPad)はでないけど、5以降は出る。
鬱陶しいけどAppleの方針では最新のものを使う事が推奨されるみたいなので
諦めてアップデートするか、(自分のように)我慢するしかないw
849John Appleseed:2013/11/09(土) 18:49:48.63 ID:7ouS4Lyn
>>847
ごめん、2つの問題は別のものとして書いたけど、
もしかしたら新規にID登録して、たまたまアプリがインストールされている
OSより新しいものを必要としてる場合もある。

1.既に取得してるIDで間違いないか?
2.そのIDで使ってるiPhoneなりiPadなりのOSバージョン
3.このiPadのOSバージョン

の3つを確認して教えて!
850847:2013/11/09(土) 20:33:51.98 ID:37JO19PT
1.間違いないです
パソコンでmyAppleにログイン出来ました

2.iPadは初期化したのを貰い
IDはこのiPadの初期化後始めて設定をした時に取得したので
他にiPhoneやiPadを持っていないです

3.このiPadのバージョンは5.1.1です
851847:2013/11/09(土) 21:44:47.80 ID:37JO19PT
すいません、自己解決です
パソコンの方からiTunesにログインしようとしたら
住所やクレジットカード情報を入力する画面になって
必要箇所を入力したら
登録完了メールが届き
そのあとiPadにアプリを入れれるようになりました
お騒がせしてすいませんでした
852John Appleseed:2013/11/09(土) 23:36:26.21 ID:7ouS4Lyn
>>851
ようは有料アプリを入れる為の情報が未登録だったって事かな?
うまく行って良かったね。
初代iPadも十分現役で使えると思うし、大事に使ってあげてねo(^_^)o
853847:2013/11/10(日) 16:32:35.27 ID:AFl/XvAe
たまたまこんな記事を見つけて
ttps://discussionsjapan.apple.com/message/100809410#100809410
パソコンからやってみようとしたら入力画面が出てきて…
絶対入力しないといけない情報にカード情報は含まれてなかったので
なんとも言えないのですがとにかく
パソコンからのitunesへのアクセスか情報入力が必要だったみたいです
スマフォ的な物はもってないので活用しつつ大事に使わせて貰います
854John Appleseed:2013/11/11(月) 11:41:55.02 ID:ZW1Ka9GJ
ComicGlass上で輝度の調整はできますか?
855John Appleseed:2013/11/11(月) 16:48:46.64 ID:u/1zTfVX
iOS7はアプリ起動中も下から引っ張り出して輝度調整できるし
ComicGlass自身も下のアイコンから起動調整できる
856John Appleseed:2013/11/11(月) 17:30:27.14 ID:k6H7TDJT
Safariのタブが消えて履歴にも残らないことがたまにあるんですけど、どうやったら見つけられるか分かりますか?
857John Appleseed:2013/11/12(火) 21:00:46.34 ID:hsvvRGTb
iPadでgreeをみました。
webのゲームをやったらSafariの表示のせいなのかフラッシュ(?)のせいなのか
ゲーム中の下のセリフ部分が切れて画面に全部ゲーム画面が入りませんでした
Safariのウィンドウサイズを変えるとか
何とかゲーム画面が画面に全部表示されるようにする方法を教えてください
858John Appleseed:2013/11/12(火) 22:42:49.80 ID:hsvvRGTb
すいません、指日本でも調節できないので
ブラウザで幅をちょうせつする敷かないようです
ブラウザの表示を調節できるものを
探して見ます
859John Appleseed:2013/11/13(水) 04:27:40.10 ID:YF02Omkk
wifiを使わずにipad miniへ画像転送する方法を調べてたら
Lightning - USBカメラアダプタなるものがヒットしましたが
これはデジカメ以外の物にも使えますか?
USBメモリやPC本体に繋いで、JPGの転送したいのですが。
860John Appleseed:2013/11/13(水) 10:16:55.00 ID:4XJEKFqV
>>859
無理
というかパソコンあるなら普通に同期しろよ…
861John Appleseed:2013/11/13(水) 13:37:26.68 ID:YF02Omkk
>>860
普通にそれでできるのですね。難しく考え過ぎてました。

もう一点。家にwifi環境を作る予定は無いのですが
wifiモデルを買って、ケーブルでの同期と、街中のフリースポットのみ利用
という使い方でもよいのでしょうか?(大きなipod touchみたいな使い方)
862John Appleseed:2013/11/13(水) 13:43:30.35 ID:lGKWBACg
iPod touchだって家にWi-Fiあると便利だけどな。
別にそれでも充分だよ、家にネット回線ないのかな、
あれば2000くらいのルーターで使えるけどな。
863John Appleseed:2013/11/13(水) 14:11:22.06 ID:YF02Omkk
回線は古いADSLモデムがありますが、情弱なので無線ルーターの使い方とか
分からないし、設置したとしても家でのネットはどうせ99%PCでやるから
あんまりメリットないのです。 ぶっちゃけ、写真は絵を持ち歩くポートフォリオ
としてipadを持ちたいだけなので、retinaレベルのモニタがついた中華パッドがあれば
一番いいのだけどw
864858:2013/11/13(水) 14:24:33.41 ID:mZJECL7u
結局、幅を調節するブラウザが見つからなかったんですが
どなたかはばを調節できるブラウザ知っていたら教えていただけませんか?
865John Appleseed:2013/11/13(水) 15:10:17.23 ID:wyVkLruj
>>863
なんかお爺ちゃんと話してるみたいなんだけど、若者なんか?
もし、10〜30代ならもっとチャレンジ精神持って行動すべき。
40代越えてるなら無理せず若者に設定頼むべき。
866John Appleseed:2013/11/13(水) 16:39:42.18 ID:tERxxMb4
>>864
Mercuryってブラウザでエージェント変更して様子見たら?
多分HTMLの表記の問題で画面ぶっ飛んでるから、エージェント変えたところで満足に表示できない可能性あるけど
867John Appleseed:2013/11/13(水) 18:09:38.42 ID:GWE5XLet
>>864
40台舐めすぎ。
俺たちが高校の頃からパソコン通信はあったんだぞ。
868John Appleseed:2013/11/13(水) 20:14:42.56 ID:gEtrTAyj
大容量のタブレットって何に使うんですか?
音楽ならiPhoneだし、ゲームやる予定なければ16Gでも問題ないかな
869John Appleseed:2013/11/13(水) 20:16:35.35 ID:YF02Omkk
うん、自分も中学の時はPC6001でプログラムとか組んでたのですが
今ではこのありさまです。でも本当の情弱はそもそも「情弱」という
単語すら知らないのでまだ大丈夫。
870John Appleseed:2013/11/13(水) 20:58:15.04 ID:ECHNKPtk
>>868
前に本スレで聞いたら
「入れる物を毎回選別する時間が勿体ないから。
16とか32の人達みたいに選んでる程ヒマじゃないんで」
という理屈らしい

でも、実際は128でも入れきれないのに何言ってんだろうね。
彼らは彼らで満足してるらしいので、どうでもいいですが。
871John Appleseed:2013/11/13(水) 21:02:50.00 ID:xyMhVxmQ
今64GBで、いっぱいだから動画全部消して、
毎週、毎月出る電子ブックのために
読みかけでもせっせと消してる俺は128買ったわ
872John Appleseed:2013/11/13(水) 21:18:43.59 ID:HFezeg/7
動画見ない人は大容量いらないんじゃないかなあ。
自分は、ゲーム(ボードゲーム)と漫画・書籍しか入れてないから3GBも使ってない。
一番大きいアプリで250MBくらいだ。
873John Appleseed:2013/11/13(水) 22:32:53.28 ID:+ygL6dV+
見たい動画の全ては基本的にiTunesで管理して、特にiPadで見たいときに
その都度入れ替えれば大容量でなくても運用できるよ。
それが面倒くさい人は黙って128GB買っておけ。
874John Appleseed:2013/11/13(水) 22:58:25.65 ID:y5uAt4Lf
レコーダーで録画した番組を転送して常時30GB前後入れてるので
32GB以下は眼中にない
875John Appleseed:2013/11/13(水) 23:10:08.49 ID:EKyl0cXQ
ということは64GBか128GBの二択だな。
876John Appleseed:2013/11/14(木) 00:48:34.55 ID:0LFdp6hP
恐らく買うときに店員と動作チェックをすると思うんだけど、
絶対にこれは確認するべき!ってやつありますか?
877John Appleseed:2013/11/14(木) 01:58:17.57 ID:NkTrhYmK
嬢の3サイズと異性経験の詳細
878John Appleseed:2013/11/14(木) 07:29:14.00 ID:DiZmLqfe
動画はsdwifi機器でも飛ばせるし。
879John Appleseed:2013/11/14(木) 09:21:31.02 ID:FGHHYKXZ
iCloudのアドレスはiMessageには登録できないですか?
880John Appleseed:2013/11/14(木) 09:23:25.64 ID:FGHHYKXZ
途中送信しちゃた

iCloudのアドレスを追加したらエラーがでるのですが
これは正常な動作ではないですか?
881John Appleseed:2013/11/14(木) 12:19:40.41 ID:pm616r/y
au版iPhone5を使ってます。
iPadAirかmini retina を買い足し、iPhone5を途中で解約した場合、割引は受けられなくなりますか?
たぶん受けられなくなると思うのですが、それまで割り引かれてた分を遡り請求されたりしますか?
882John Appleseed:2013/11/14(木) 12:39:13.13 ID:w5wnbHmS
>>881
基本別物でしょう。
というか、販売店に相談すべし。
もしかしたら、何かいい方法を教えてくれるかもしれないし。
883John Appleseed:2013/11/14(木) 15:57:22.63 ID:QPKuTCc1
iPhone5(6.1.4)
iPad Air(7.0.3) セルラーモデル

この組み合わせで、iPhoneのテザリングをBluetoothでiPadが使用することはできるけど、
逆にiPadのテザリングをBluetoothでiPhoneで使おうとしても検出できずペアリングできない
(WiFiテザリングならできる)
何が原因なんだろう?
iPhone5は悪名高きauのだから、可能ならiPadの回線を使いたいんだけども
884John Appleseed:2013/11/14(木) 16:20:47.24 ID:cFnfRmrs
>>883
h ttp://hitoriblog.com/?p=13145

このページの下から1/3くらいにある
「Bluetoothを使ったテザリングの子機になれるiOS機となれないiOS機」参照。
885John Appleseed:2013/11/14(木) 22:04:54.36 ID:QPKuTCc1
>>884
なるほど、iPhoneは子機になれないのか
WiFiテザはすぐ切れるし再接続面倒なんだよな・・・
スッキリしたありがとう
886John Appleseed:2013/11/15(金) 00:10:28.68 ID:NSpftmLl
ipadのアプリをまずPCのituneに入れて、ケーブル経由の同期でipadに入れることってできますか?
887John Appleseed:2013/11/15(金) 00:21:25.90 ID:TtKRF7qK
最初からの壁紙のホームボタンとは逆の側がたまにおされっぽく
緑になるのですがこれは何なんでしょう
888John Appleseed:2013/11/15(金) 01:01:08.31 ID:IF5oAk0f
押すなよ
889John Appleseed:2013/11/15(金) 10:03:01.01 ID:iJ3/p/5S
オサレっぽく?
890John Appleseed:2013/11/15(金) 11:37:02.76 ID:PqubJeu6
初タブとしてiPad2を譲り受けることになったんで、iPadで漫画や小説をZip圧縮したものを読みたい
作品名フォルダが複数あってその下にそれぞれ「1巻.zip」「2巻.zip」「3巻.zip」・・・と全部で5GBくらいあったとして
これらをまとめて転送して読むにはどうしたらいいですか?
有料アプリでも構わないんでいいのあったら教えてください
転送元はWin7です
891John Appleseed:2013/11/15(金) 11:57:21.15 ID:wk2Z/Xz4
定番はi文庫HDやcomicglass
転送は色々あるけどまずはiTunes経由で
892John Appleseed:2013/11/15(金) 13:00:33.48 ID:Zf3MXkYL
iPadって電話はできないの?
Skypeとか050とかって話じゃなくて
iPadを丸ごとでかいiPhoneとして使えたらいいなと考えてるんだけど
893John Appleseed:2013/11/15(金) 14:15:48.31 ID:oe5gDQIu
キャリアが通話もできるsimを提供すれば電話もできるんじゃない
ただ電話アプリがipadにあるかどうかはわからない
今はsbもauもデータ通信用のsimしか提供してないでしょ、ipad用には
894John Appleseed:2013/11/15(金) 15:11:37.66 ID:R21j8zuF
マーキュリーっていうブラウザを使ってみたんですが
やはりgreeのゲーム画面の幅がiPadの幅になってしまって
縦がはみ出してしまいました
残念です
せっかくiPadになったのに…
何かいい方法は無いのでしょうか?
895John Appleseed:2013/11/15(金) 15:58:51.13 ID:yWUpxGRq
最新のiOSでiPadに対応していて、現状の2ちゃんねるビューア(BBS Pinkのみ有効)に
対応した専用ブラウザはありますか?
NiBは2ちゃんねるビューアにログイン不可、BB2CだとiPadでは表示などに不具合が出ます
896John Appleseed:2013/11/15(金) 16:01:17.05 ID:O+E/dZKm
CSSで幅いっぱいにしてるだけだと思うから、Greeに要望だしてみたら?
運営ハンパ無くヤバイから「もう課金しねぇぞ」って言えば対応してくれそう。
897John Appleseed:2013/11/16(土) 08:19:34.33 ID:L2E8TFhh
新しいiPad使ってて、充電アダプタで充電しようとしたら、充電中の稲妻マークじゃなくて、PCで接続したときのマークになって充電できなくなっちゃったんだけど、アダプタ故障ですかね?
898John Appleseed:2013/11/16(土) 10:21:09.84 ID:vFagNRmf
iPhone5使ってるんですけど、iPadAirが欲しくなってきたんですが、SoftBankのサイトの料金プランをみてもイマイチよくわからないんですが、32GBのiPadAirだったら月々の支払い総額はいくらになるんでしょうか?
899John Appleseed:2013/11/16(土) 11:43:41.94 ID:vFagNRmf
>>890
転送にはi-funbox、漫画を読むのにはicomicを使ってます・ω・
900John Appleseed:2013/11/16(土) 22:32:39.69 ID:vqWB1pFg
>>898
ttp://www.softbank.jp/mobile/ipad/program/ipad-air/
に書いてある通りだけど。
本体分割払いなら

▼iPadだけ契約
6,455円

▼バンクケータイ持ってる(スマホまとめて割)
パケット定額プラン … 5,405円
パケット上限付きプラン … 3,640円〜5,930円

▼ホワイトBB/Yahoo! BB回線持ってる(スマホBB割)
4,975円

スマホまとめて割なら
本体代込みで1年間59700円だね。
901John Appleseed:2013/11/17(日) 15:26:36.54 ID:doyxTHp3
初代iPadを家のWi-Fiだけで使っています。
初代にはカメラがついていないので
携帯で撮った写真をiPadに送るには
どういう方法が有るか教えてください

携帯はBluetoothはついているものの
古いガラケーでiPadとペアリングしてくれませんでした
パソコンはネットに繋がってて携帯とBluetoothでつながります
マイクロSDカードリーダー持っているので繋ごうとしたら
iPadのケーブルもカードリーダーのケーブルもオス通しで繋げれませんでした
とにかく色んな方法を試してみたいので
色んな方法教えてください
ネットを介さない方法もあったらそれも教えてください
902John Appleseed:2013/11/17(日) 16:28:59.19 ID:fsnTsDKp
現在iPhone4s+ホワイトBB契約中で
wifiルーター?も無料で借りれてますが
今年いっぱいでガラケーに戻し
iPadのwifi専用機の購入を考えています
おそらくiPhoneをやめれば
wifiルーターも返却義務があると思うのですが
返却した時別のwifi環境を用意することは
簡単にできるものなのでしょうか?
903John Appleseed:2013/11/17(日) 17:09:07.41 ID:IMPy0S7O
>>901
ガラケーからPCに転送できるのなら、普通にPCとiPadをUSB接続して、iTunesで転送。
904John Appleseed:2013/11/17(日) 18:10:09.56 ID:rKCf32ch
>>901
Wi-Fi使ってiCloudで同期すると、他のiOS機器やMac、Windowsに同期できる
Dropbox使う手もあるし、
Apple純正のカメラコネクションキット使えば直接USBで転送できる
↓のスレにあるようなストレージ使ったりも可能

【Wi-Fiストレージ】無線LANストレージ総合@Apple板
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1353913738/


いろんな方法というので>>903さん以外の方法を書いてみた
905John Appleseed:2013/11/17(日) 18:11:33.31 ID:ywLCfYQv
906901:2013/11/17(日) 22:06:23.66 ID:doyxTHp3
色々教えて下さって有難うございます
おかげ様で
ケーブルで接続するのとWi-Fiで自動的に送るのが
出来る様になりました。
特にWi-Fiでのフォトストリーム機能は超便利ですね。

出先で写真みたいので下にさすの欲しくなって
電気屋に行ってみたんですが純正品高いですね。
適当に純正じゃないの探してみます。
リンク先のスレも難しそうですが読んで見ます。
907John Appleseed:2013/11/18(月) 09:06:59.55 ID:cB550ipM
>>902
携帯会社かMVNOからSIMを購入し、WiFiルーターも携帯会社か市販のもので、購入したSIMが対応してるのを購入するだけです。
契約プランは様々ですので、ご希望にあうものを。
908John Appleseed:2013/11/18(月) 16:07:55.48 ID:18uUmWvK
iPad2 ホワイトWi-Fiモデル16GB 1万円で買うのって安いと思いますか?
909John Appleseed:2013/11/18(月) 16:19:12.77 ID:7h/TC90Y
思わない
910John Appleseed:2013/11/18(月) 18:09:47.46 ID:TDHGfxXM
>>908
用途によっては安いと思うよ。
自分もサブ機を探してるところだから、買わないならURL晒してほしいぐらい。
911902:2013/11/18(月) 18:39:56.84 ID:7fqyBnxJ
>>907
レスありがとう
疎くて全然わからなかったけど
できるってわかっただけでも安心しました
912John Appleseed:2013/11/19(火) 00:00:31.47 ID:EemPOhQ/
ところで、去年モデルとかって今でも買えたりする?
Airとか高いんで、型落ちでも安く買えるならと。
913John Appleseed:2013/11/19(火) 00:29:20.95 ID:WKdq2H6/
iPad第三世代使っています。
Safari以外のブラウザで、
例えばタブAタブBタブCを開いている状態でタブCを閲覧中にタブAに切り替えると、
大抵のブラウザでタブAのスクロールがページトップに初期化されちゃうんですが、
きちんと各タブのスクロール位置が保存されてる無料のブラウザってありませんか?
914John Appleseed:2013/11/19(火) 01:27:27.92 ID:qpuh+CGt
>>912
整備品とかオークションならあるんじゃない?
915John Appleseed:2013/11/19(火) 13:33:05.17 ID:jDgDjtqt
>>913
Safari以外のって?
メモリー不足でリロードされてるだけじゃないの?
916John Appleseed:2013/11/19(火) 15:48:28.29 ID:aur1GA9e
>>913
safariとの差別化の為の仕様らしい

タブ情報を保存するメモリ量に制限掛けてるって、
前にフェンリルの人がブログで愚痴ってた気がする
917John Appleseed:2013/11/20(水) 00:34:21.39 ID:AwVT0/xj
iPad mini買おうと思うのだが、漫画閲覧、映画鑑賞、くらいの用途なら16GBで充分だよね?

写真、音楽はいれないつもり
918John Appleseed:2013/11/20(水) 01:56:30.49 ID:7UL5TsKV
>>917
miniに保存しなければ十分。
919John Appleseed:2013/11/20(水) 12:23:48.72 ID:97Eq+MY1
>>917
動画データをどの程度入れっぱなしにするかによる。
それは自分で計算できるよね?
920John Appleseed:2013/11/20(水) 20:19:02.21 ID:gN8CMQH4
外出先で急にデリヘル嬢呼びたくなった時や
ドタキャンくらって代わり探す時に役に立ちそう。

使ってる人いますか?
921John Appleseed:2013/11/20(水) 20:52:40.35 ID:w1GCDsDf
iPad専用のアプリをiPhoneで起動させる事は不可能なんでしょうか?
ぐぐってもなかなかマッチングしないもので
よろしくお願いします
922John Appleseed:2013/11/20(水) 21:05:09.87 ID:d1Jk4c5+
はい
923John Appleseed:2013/11/20(水) 21:10:41.71 ID:eypPU/3L
nで接続する方法はどうするの
いまはgでやっています。支障はないけどね
924John Appleseed:2013/11/21(木) 19:17:27.06 ID:AQv762ny
nで繋がらなかったらgになります
925John Appleseed:2013/11/22(金) 14:34:20.22 ID:kiZlRkka
gでも繋がらなかったら?
926John Appleseed:2013/11/22(金) 22:27:09.92 ID:uN0QiQCx
iPadってウィルス対策とかどうすればいいのですか?
927John Appleseed:2013/11/22(金) 22:35:37.46 ID:ATTXflUw
諦める
928John Appleseed:2013/11/23(土) 01:54:06.96 ID:hQ8rGgpI
そもそもiPadのウィルスってあったっけ
929John Appleseed:2013/11/23(土) 02:15:14.39 ID:0iCA4bry
無い
930John Appleseed:2013/11/23(土) 02:38:42.98 ID:ePmIiwXt
ないよな、これが大きい
931John Appleseed:2013/11/23(土) 07:11:27.57 ID:r/t6DTF0
え、じゃあ皆さん特に対策してないって事なんですか?
通販や課金する時カード情報入力とか怖くないんですか?
932John Appleseed:2013/11/23(土) 13:03:44.87 ID:a92/zAa1
どういうシチュエーションで怖いんだよ…
「カード情報を入力するとポイントもらえるアプリ」とかに入力するのは怖いけどw
933John Appleseed:2013/11/23(土) 14:35:21.15 ID:r/t6DTF0
じゃあ、まあ通販はパソコン、課金はコンビニにします。
934John Appleseed:2013/11/23(土) 14:41:12.90 ID:r/t6DTF0
すいません、もう一つ質問なんですが
アプリじゃないネット上の脱出ゲームがiPadだと出来なかったんですが
どうしたら出来るようになりますか?
もしかしてFlashゲームはできない?
935John Appleseed:2013/11/23(土) 16:11:23.24 ID:a92/zAa1
うん
936John Appleseed:2013/11/23(土) 20:12:34.28 ID:r/t6DTF0
マジかΣ(・□・;)
ショックだわ…
おしえてくるてありがとう
937John Appleseed:2013/11/23(土) 22:18:42.95 ID:a92/zAa1
一応有料ブラウザでフラッシュ対応してるのがあるらしい
938John Appleseed:2013/11/23(土) 22:22:57.01 ID:eaR/Sa19
パフィンだな
939John Appleseed:2013/11/23(土) 23:03:11.66 ID:oAffBUGJ
量販店とかで置いてるスタンドって、売ってないんかな?
あの、円柱を斜めで切ったようなやつ。
940John Appleseed:2013/11/23(土) 23:21:31.88 ID:1HcZxppg
iPad購入したのですが、PCに保存してある写真をiPadに入れて見たいと思っています。
具体的には、PCには旅行先ごとにフォルダ別に分けて写真が保存してあるのですが、
それぞれの旅行先の写真をいくつか抜粋して、iPadに入れてそれも旅行先ごとに分類して見たいと考えております。
やってみようとするとどうもiTunesであるフォルダの写真を同期してすべて転送するシステムのようですが、
上記の様にすることってできるものなのでしょうか?
よろしくお願いします。
941John Appleseed:2013/11/24(日) 00:14:08.45 ID:Y08Pcw0R
結論から言うと出来る
やり方の説明が面倒臭い
942John Appleseed:2013/11/24(日) 04:25:40.43 ID:uPCTShy3
>>937
有難う、少し調べてみる
943John Appleseed:2013/11/24(日) 07:04:39.20 ID:3DWTF21G
Goodreaderの出番だな。
944John Appleseed:2013/11/24(日) 18:30:09.55 ID:bo6efj9H
昨日からiPad Airを使い始めた者です。
safariでのタブの切り替えはどうやってやるのでしょうか?
iPhoneみたいに四角が二つ重なってるようなアイコンが見当たらなくて…
あと、新規タブ作成ボタンだと思われる+を選択するとsafariが落ちてしまいます。
これは新規タブボタンじゃ無いんですか?
945John Appleseed:2013/11/24(日) 22:34:28.17 ID:QqY7Fe+d
>>944
それが新規タブボタンで合ってるよ
タップして落ちるのは再起動で解決するはず
946944:2013/11/24(日) 23:06:13.56 ID:5AP5Wyp0
>>945
ありがとうございます。
iPadの再起動を行ってみましたが、やはり+ボタンを押すとsafariが落ちてしまいます。
さらに、「プライベート」を押し、「タブをすべて閉じますか?」の表示に対して「すべて閉じる」を選択しても落ちることがわかりました。
また、相変わらずタブ切替ボタンがどこにあるのか不明な状態です…
947John Appleseed:2013/11/24(日) 23:22:33.74 ID:QqY7Fe+d
>>946
それなら設定→Safari→履歴を消去
も試してみて
948944:2013/11/24(日) 23:46:26.32 ID:5AP5Wyp0
>>947
ありがとうございます。
履歴の消去をしたら+ボタンを押して新規タブが出るようになりました。
また、アドレスバー下部にタブが表示されるようになったので、タブ切り替えもできるようになりました。
本当にありがとうございました。
949John Appleseed:2013/11/24(日) 23:57:23.69 ID:RTPGpSDs
Google+に青マーク付いてたからアプリ更新したと思うんだけど
アプリ起動させようとするとアプリだけ落ちるんじゃなくて
スライドしてロック解除するとこまで戻されてしまう。
同じような人います?
950John Appleseed:2013/11/25(月) 02:34:23.02 ID:q6pbSQ04
ipadの(iphoneも同じだと思うが)googe mapで、航空写真だけ表示って出来ないの?
航空写真モードのとき、倍率によっては地図が激しく邪魔だ。
951John Appleseed:2013/11/25(月) 10:12:35.51 ID:s+cfq/tm
VGAとかXGAの解像度の画像を
拡大せずに、原寸大表示ってできないんですかね、
あとそのサイズで作られてるウェブサイトとかも
952John Appleseed:2013/11/25(月) 21:25:29.21 ID:6PStKjXy
iPad mini retinaで映画観たいのですが使い勝手の良い変換ソフトを教えて欲しいです。予算は5千円程度。
Any Video Converter Ultimate、iSofter DVD iPad変換、DVD Fabなどあるがどれがいいのかわからん。
953John Appleseed:2013/11/26(火) 02:14:32.78 ID:6R8zwzEt
>>952
お前は何を言ってるんだ?
自分の書き込みを100回見直して
バカだと気づかないなら一生ROMったほうがいい
954John Appleseed:2013/11/26(火) 02:27:37.86 ID:oZ+B4r4H
国外で行うなら何の問題もない。
>>952はそこから調べよう
955John Appleseed:2013/11/26(火) 12:57:06.22 ID:yURavXNE
>>952
一言で語れるものではないし、まずはお試し版で試してみたら?
・・・ただ、手間考えるとHuluとかの方が楽かもしれないよ。
956John Appleseed:2013/11/26(火) 23:12:11.03 ID:yv6rXnyq
iTunesで買ったり借りるのが楽。
957John Appleseed:2013/11/27(水) 01:00:58.44 ID:g9s25w6b
質問です。
直接アップルストアの店頭でセルラー版miniを買う場合、キャリアショップで行っているような頭金0円、分割24回払いとか出来るんでしょうか?
それとも一括払いだけなのでしょうか?
958John Appleseed:2013/11/27(水) 02:13:57.34 ID:TCFQkzJs
質問です

iPad iOSともに初めてなのですが
メールを読まずに削除 一度に何通か選択して一気に削除
ゴミ箱を空にする というのはできないのでしょうか……?

あからさまに怪しい添付のあるメールがきてて
開かずに消す方法がわからずPCから削除しました
なんだか二度手間感があるし
フォルダの一番上にあったら勝手に開いてしまうのではと怖いです
アンチウィルスソフトも入れてないですし(Macの人って入れないですよね? ないのかもしれないけど)
959John Appleseed:2013/11/27(水) 06:08:26.70 ID:HIGasuo/
>>956
多分、iTunesでは借りたり、買ったりできないジャンルのDVDじゃないかな。
でなきゃ、わざわざ変換かけてまでminiに保管なんかしないでしょ。
そんな時間あれば見た方が早い。
960John Appleseed:2013/11/27(水) 12:45:38.50 ID:GVS50yof
>>959
えっち
961John Appleseed:2013/11/27(水) 20:10:55.23 ID:LoCmaRDV
>>958
編集を押してみろ。
962John Appleseed:2013/11/27(水) 23:12:01.96 ID:TVlov5qS
スレチだったらすまんが、他に機能してそうなスレがないので、質問させてくれ。

iPad miniで純正Smart case着けたまま充電できるドックスタンドって知ってる?
いろいろ調べたが見当たらない。
963John Appleseed:2013/11/28(木) 06:57:57.08 ID:IK8nLvx/
>>962
そういう話はこちらでどうぞ

【iPad mini】ケース・液晶フィルムpart7
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1385117859/

iPad ケース・フィルム・スタンド 総合スレ★その10
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1357898482/
964John Appleseed:2013/11/28(木) 20:57:42.40 ID:ETh6M6Co
iPadから、アプリのダウンロード履歴を確認する方法はありますか?
965John Appleseed:2013/11/28(木) 21:02:29.41 ID:ioGytMfQ
>>962
こいつが使えるかも。
h ttp://www.belkin.com/jp/IWCatProductPage.process?Product_Id=689396

ダイヤルを調節する事で多くのケースに対応するらしい。
動画観ればよく分かるけど、ダイヤルで接続部の高さを高くしたり低くしたりできる。
ケースの厚み分だけ凸を出せば根元まで挿入可能ではないだろうか。
サイズが小さいので左右の安定性はあまり期待できそうにないけど。
966John Appleseed:2013/11/28(木) 21:02:49.96 ID:8S8MiUBC
>>964
目的は何?
967John Appleseed:2013/11/29(金) 12:37:33.47 ID:bjYsvM3o
次スレ立てようと思うんだけど、まだ早いかな?
968John Appleseed:2013/11/29(金) 22:06:34.75 ID:ZHvqPoh1
>>966
最近カード登録したから、フリーでダウンロードしたアプリとかでも
あとあと課知らないうちに課金してしまってたりとかしないか心配なんで
パソコンつけてなくてもiPadから確認できないかなと思って
969John Appleseed:2013/11/29(金) 23:54:02.70 ID:s8XJBpCa
初心者の私に教えてください。
iPhoneは持っているのですが、先日初めてiPadを購入しました。
パソコンに繋いでiTunesでiPhoneの最新のパックアップを復元を何度試みても、アプリを移行できません。
どのようにすればよろしいでしょうか?

ググっても分からない馬鹿な私にどなたかご教授ください。

iPhone5がIOS6でiPadが7.0.4で、バソコンはWindows7です。
970John Appleseed:2013/11/30(土) 00:02:20.25 ID:dvoHg5nH
iPhoneのバックアップをiPadに?
971John Appleseed:2013/11/30(土) 00:11:48.37 ID:4YxFBwMD
>>970
出来ないということですかね?無知ですみません。

iPhoneのアプリが100程あるのですが、これをiPadに移すにはiPadのApp Storeの購入済みから一つずつ戻すしかないのでしょうか?
972John Appleseed:2013/11/30(土) 06:00:31.17 ID:3RbBTUFG
>>968
App Storeで購入済みのアプリは確認できる。
973John Appleseed:2013/11/30(土) 08:15:12.79 ID:4YxFBwMD
>>972
はい、iPadの画面で出来ます。
一つ一つ戻していくと大変ですし、iPhoneの画面ではフォルダ分けなど整理をばっちりやっていたので…

あとアプリは100ではなく、150超あるようです。
974John Appleseed:2013/11/30(土) 09:04:40.72 ID:3RbBTUFG
>>973
>>972は別の方へのレスです。

iPhoneのアプリをiPadにいれるのは、単にiPadをiTunesにUSB接続するだけどと思うけど。
975John Appleseed:2013/11/30(土) 13:51:17.48 ID:gZxeIKSF
976John Appleseed:2013/11/30(土) 22:30:26.45 ID:4YxFBwMD
>>975
ありがとう!
977John Appleseed:2013/12/01(日) 10:31:18.89 ID:exjXBwU3
視差効果をオフにしてからディスプレイ解像度と同サイズの壁紙を設定しても拡大されてしまいます。
iPad mini retinaの場合、縮小や拡大なしで画像を壁紙に設定出来るサイズはいくつになるんでしょうか?
978John Appleseed:2013/12/01(日) 12:01:28.25 ID:exjXBwU3
977自己解決しました
979John Appleseed:2013/12/01(日) 15:42:59.66 ID:WkOmmXKm
>>978
そういうのはあとあと同じ質問がでたときのために解決方法を書いておくもんだよ
980John Appleseed:2013/12/01(日) 18:16:22.22 ID:SsEsgsxt
ipad4を購入予定なのですが
液晶シートやカバーやケースやスタンドなど
ipad4用のものが少なく感じるのですが
ipad3用と書いてあるもので大丈夫でしょうか
外見がLightning端子?があるかどうかの違いと書いてありますが
981John Appleseed:2013/12/03(火) 06:38:01.08 ID:7MnfxbiH
質問です
ipad airやipad mini retinaって、標準の音楽再生アプリでギャップレス再生できますか?

フォーマットはaiffとalacです
982John Appleseed:2013/12/03(火) 19:14:59.53 ID:Bc7UbMQi
>>980
多分大丈夫でしょう。
カバー、ケースは「iPad3世代/4世代兼用」となっている商品が数多くあります。
サイズの違いは3世代と4世代ではないようですし、液晶シートもおそらく使えます。
スタンドはドックスタンド以外は問題なく使えると思います。
983John Appleseed:2013/12/03(火) 19:25:22.29 ID:cfXDNm+m
>>980
端子があるかどうかではなく、3rd以前と4thで端子の大きさが違うので
端子のための切り欠きの大きさが違う
4thから端子がそれまでの1/5程度になってるので、4thに2〜4共用の
ケースを着けると、端子周りがガラ空きになる
これが気になるかどうかの問題

実際、端子サイズギリギリだと純正以外のケーブルが挿さらない場合も
あるので、一概にどちらがいいとは言い切れない
984John Appleseed:2013/12/04(水) 15:21:26.25 ID:2aHQaRka
SoftbankのiPad3を使用しているのですが、SoftbankのAndroid端末で使用している
simカードをiPadへ差し込むと、アクティベーションを求められて使用できません。
アクティベーションは通りませんし、simを元に戻すまで使用できませんでした。
SoftbankのiPadって同じSoftbank同士でもsim交換して使えないのでしょうか?
985John Appleseed:2013/12/04(水) 21:38:08.62 ID:GX9i1tvF
>>984
なぜ、SoftBankに聞かないの?
986John Appleseed:2013/12/04(水) 23:09:02.32 ID:lny6o3Wq
普段からメールを使用しているのですが、今日開いてみると
ようこそメールへ と表示されていて、その前面には
icloud
メール
連絡先
カレンダー ...

といった感じで並んでいるのですが、メールの欄だけ文字が薄くなっていて開けません
こういうときはどうすれば良いですか?
987John Appleseed:2013/12/04(水) 23:10:44.87 ID:QPXUERWZ
馬鹿だから
988John Appleseed
>>986
復元