iPad mini Part63

このエントリーをはてなブックマークに追加
1John Appleseed
▽アップル公式
iPad mini
http://www.apple.com/jp/ipad-mini/overview/
サポート・よくある質問
http://www.apple.com/jp/support/ipad/

▽まとめサイト
iPad mini
http://www28.atwiki.jp/2chmac/pages/105.html

▽前スレ
iPad mini Part62
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1366716822/
2John Appleseed:2013/05/10(金) 10:26:45.08 ID:Pw14TxBA
次スレがないのに埋めるな!
3John Appleseed:2013/05/10(金) 10:27:30.45 ID:Pw14TxBA
緊急速報!

これは訓練ではない。繰り返す!これは訓練ではない!

ドコモ王国完全崩壊へ。ソフトバンクが2階級昇格 ついに時価総額でドコモを抜く日が来るか!
http://www49.atwiki.jp/2ch_tca/pages/1.html
4John Appleseed:2013/05/10(金) 10:41:30.81 ID:Pw14TxBA
緊急速報 これは訓練ではない!繰り返す!これは訓練ではない!

ドコモ王国完全崩壊へ。ソフトバンクが3階級昇格 ついに時価総額でドコモを抜く!
http://www49.atwiki.jp/2ch_tca/
5John Appleseed:2013/05/10(金) 10:42:22.52 ID:pRRUNdnx
どっかに行け。カス。
6John Appleseed:2013/05/10(金) 13:56:04.53 ID:ojWMIT14
推奨NGワード: /2ch_tca/

他スレでもマルチポストしますので、板共通(全体の設定)で登録しましょう
7John Appleseed:2013/05/10(金) 16:12:31.56 ID:uI9l4lOP
ちょっと前に買ったところなんだけどこれ電源ボタンがグラグラしない?
音量ボタンはぐらつかないんだけど電源ボタンだけ精度悪いみたい
8John Appleseed:2013/05/10(金) 16:29:03.63 ID:vzfJUxX8
荒らしスレかよw
9John Appleseed:2013/05/10(金) 17:23:47.38 ID:4HlE3n4N
速報 行政指導が入りました

総務省行政指導、KDDI株式会社に対するデータ通信サービスの通信速度等に関する広告表示に係る措置(指導)
http://www49.atwiki.jp/2ch_tca/pages/1.html
10John Appleseed:2013/05/10(金) 17:24:47.83 ID:7Pbh0ChG
もしよければ見てください
   
【WBC】日本vs台湾〜感謝の応酬〜【日台友好】
http://www.youtube.com/watch?v=xgmOPR6lGes
高評価1902

(中文字幕)2013.03.17-WBC台湾戦の奇跡_円陣_お辞儀の秘密
http://www.youtube.com/watch?v=Kb4zkM4PFak
高評価5486
11John Appleseed:2013/05/10(金) 19:04:02.09 ID:lJ95sAot
このスレは異常な人間による自演が大半です
毎日毎日同じ話題を繰り返しmini買っただのオメだのと、あたかも人がいるかのような自作自演に勤しんでいます
その他にも批判的な意見が付くと複数のIDを使ったり変えたりしながら必死で反撃してきます
(過去、自演を見抜かれ反論できず事実露呈)
文体も反論の仕方も噛みつき方もワンパターンなのでちょっとスレの流れを見てればすぐに分かります
ここは超過疎だから新規の人はあまりいないと思うけど、もし情報を求めてやってきた人がいたら他へ行く事を強く勧める
12John Appleseed:2013/05/10(金) 20:53:13.69 ID:XuxN8zrL
大規模規制発動中だからWi-Fiスポット
から書き込み
自宅YBB規制中
13John Appleseed:2013/05/10(金) 20:55:20.64 ID:XuxN8zrL
過疎てるのは規制のせい
14John Appleseed:2013/05/10(金) 21:36:07.07 ID:tXGXvArX
>>7
電源ボタンよりサイレントスイッチの方がグラグラだよ
15John Appleseed:2013/05/10(金) 21:38:29.76 ID:a3nLVqUo
両方不良品だから替えてもらえ
167:2013/05/10(金) 21:54:10.43 ID:uI9l4lOP
サイレントスイッチも問題なかった
不良品なのかしかしこれくらいで交換言い出すのも恥ずかしくてできない
まぁいいや
17John Appleseed:2013/05/10(金) 22:24:09.17 ID:LwtnOfQ5
昨日カッとしてiPad miniを買ってしまった。もっと早く買うべきだったと反省してる。
18John Appleseed:2013/05/10(金) 23:19:21.65 ID:yFguiJaM
円安で値上げくるで
19John Appleseed:2013/05/11(土) 01:24:28.76 ID:QDCZqxhP
次はいつ出るのかわからんけど、俺はiPodの代用も兼ねてるのでレティナよりも大容量化の方が有り難い
20John Appleseed:2013/05/11(土) 01:24:33.55 ID:oTXCpThP
Wi-Fiモデルが発売されてから半年、いい買い物したわ〜
円安になったから、次モデルでは2万台は無理だろうしね
21John Appleseed:2013/05/11(土) 13:05:31.62 ID:QngrgUfG
>>16
AASPの中の人だけど、不良なんだから恥ずかしいことなんかないよ
今なら保証もあるから無料で交換できるしね
保証が切れたら初期不良でもお金取られるんだから、はよ持ち込めよー
あと、保証があって初期不良でも、画面割ったりしてたらお金取られるからね
22John Appleseed:2013/05/11(土) 13:06:01.85 ID:JGjPSmAS
ipadminiをノートpcにしたいんだけど
iworkとか所謂
mac専用のWordとかExcelをminiに落とす事は可能でしょうか?
23John Appleseed:2013/05/11(土) 13:12:11.80 ID:qfjaIbxb
>>22
iWorkはiOS用のがある。(有料)
MacのOfficeをiPadで使うことはできない。
iPad用のOfficeは出る出ると言われているが何時でるか不明。
24John Appleseed:2013/05/11(土) 13:17:35.00 ID:JGjPSmAS
残念です
自宅pcにMacがあるので共用出来たらなと思ったんですが
iosの進化を待つしかなさそうですね
25John Appleseed:2013/05/11(土) 13:22:13.63 ID:T+zHtxM0
>>24
MacOSとiOSは別物だから仕方がないだろ。
26John Appleseed:2013/05/11(土) 13:27:17.43 ID:JGjPSmAS
よく考えたらPadで互換性ありのOfficeが出来たら本物のpcが駆逐されるなぁ

とはいえ800円程度なら試しに落としてみようかな
27John Appleseed:2013/05/11(土) 13:59:18.59 ID:t1dcL2h4
>>24
OSの問題では無いよ。

何方にしてもタブレットでOfficeファイルの編集なんて実用にはならないから閲覧だけ出来れば、と言う所。

そもそもOfficeはWindows版でさえバージョン間の互換性が怪しいソフト。
ワザとやっているとしか思えない。
28John Appleseed:2013/05/11(土) 14:14:27.70 ID:PGyao5zw
iPADにデジカメやビデオで撮った動画を入れるにはどうしたら良いの?
スカイドライブにアップしてからダウンロードとか?
29John Appleseed:2013/05/11(土) 14:24:03.45 ID:LgGXDv8q
Office 2003と2007でインタフェースに大きな壁があるし
一見似てる2007と2010では、マクロの互換に壁があるし
Win8最適化の2013も、中身2010と同じでただぬるぬるしただけだし

Officeはバージョン1.5だったか、Windows3.1からの付き合いだけど
アップグレード代金の累計はとんでもない額になるなw
30John Appleseed:2013/05/11(土) 14:25:44.40 ID:JGjPSmAS
miniを本棚がわりに漫画たくさん落とすだけなら16Gもあれば充分ですか?
31John Appleseed:2013/05/11(土) 14:46:04.09 ID:HYJ7Up6z
100冊ぐらいなら大丈夫
32John Appleseed:2013/05/11(土) 15:24:48.42 ID:JyIUBhdm
>>28
俺はiTunes経由でiFilesに入れて見てる。
Openinで別アプリでも開けるし。
33John Appleseed:2013/05/11(土) 15:26:59.67 ID:LgGXDv8q
16Gってたった100冊しか入らないん?
34John Appleseed:2013/05/11(土) 15:31:18.66 ID:qfjaIbxb
35John Appleseed:2013/05/11(土) 15:31:45.53 ID:6d4SZwVd
16GB版って実際ユーザーが使えるの何GBなん?
36John Appleseed:2013/05/11(土) 15:36:06.48 ID:DH/77cYf
12GBくらい
37John Appleseed:2013/05/11(土) 15:37:23.36 ID:6d4SZwVd
漫画ってだいたい一冊が50〜100MBだわな
38John Appleseed:2013/05/11(土) 15:39:30.64 ID:DH/77cYf
>>33
BookLiveだと1冊50~100MBくらい。容量は12GB。目安にしてください。
39John Appleseed:2013/05/11(土) 15:53:56.30 ID:LgGXDv8q
16Gモデルがマンガ00冊と考えたらしょぼいな
64Gにしても「必要なものだけど選んで」入れるということには変わりないだろう
音楽や動画入れたりする使い方ならなおさら

10年もしたら1Tモデルとか出るかな
40John Appleseed:2013/05/11(土) 16:02:33.16 ID:DH/77cYf
>>39
まぁ00冊ではショボいわな
41John Appleseed:2013/05/11(土) 16:07:01.36 ID:eSgEBxnj
>>39
必要なときにダウンロードすれば十分だと思うけどなぁ
おれはi文庫HDで、自宅のパソコンにwebdav接続でいつでも取り出せるように
してる。
持ち歩きたいなら wifi付きのストレージ経由で引っ張り出せば
いいんじゃないの
42John Appleseed:2013/05/11(土) 16:14:36.68 ID:y7G7cHUI
漫画とか10冊も入ってないわ
読み終わったらストレージから消すし
43John Appleseed:2013/05/11(土) 16:17:18.17 ID:2Rb74kxY
このケースよくね?

http://item.rakuten.co.jp/jacajaca/hu-ip020/
44John Appleseed:2013/05/11(土) 16:25:56.39 ID:Q245Zc74
くさそう
45John Appleseed:2013/05/11(土) 16:26:08.37 ID:LgGXDv8q
>>41
外から一冊100Mのファイル落とすのってどれくらい時間がかかる?
ストレスなければ試してみたい
46John Appleseed:2013/05/11(土) 16:28:45.38 ID:y7G7cHUI
>>43
見た目は素敵だと思うけど個人的にminiはケースいらない
腰からぶら下げのコンセプトは好きだけど、やるならポーチに入れて二点固定がいい
47John Appleseed:2013/05/11(土) 16:39:38.12 ID:Gf9xlKjo
>>43は前スレから全く同じページ貼り付けて宣伝してる不人気な業者です、騙されないように
というかまぁ>>11だな

11 John Appleseed Mail:sage 2013/05/10(金) 19:04:02.09
ID:lJ95sAot
このスレは異常な人間による自演が大半です
毎日毎日同じ話題を繰り返しmini買っただのオメだのと、あたかも人がいるかのような自作自演に勤しんでいます
その他にも批判的な意見が付くと複数のIDを使ったり変えたりしながら必死で反撃してきます
(過去、自演を見抜かれ反論できず事実露呈)
文体も反論の仕方も噛みつき方もワンパターンなのでちょっとスレの流れを見てればすぐに分かります
ここは超過疎だから新規の人はあまりいないと思うけど、もし情報を求めてやってきた人がいたら他へ行く事を強く勧める
48John Appleseed:2013/05/11(土) 17:03:06.80 ID:eSgEBxnj
>>45
ちょうど良いサイトが見つかった。
ttp://www8.plala.or.jp/akio828/online/dl.html
ここで計算してみて
49John Appleseed:2013/05/11(土) 18:01:52.38 ID:LgGXDv8q
ケースはBELKINのデニムっぽくて手でつかむ部分が合皮のが感じ良くて
一目ぼれしたんだけど、本体四隅をバンドで止めるタイプなのが致命的にアウト

でも外観がお気に入りなので悩んであげく購入して手を加えることにした

四隅を止めるバンドはハサミで切り取って、100均のクリアシェルカバーを
カバーの内側に両面テープで貼りつけたら、いいじゃんこれ
メーカーに送ってドヤ顔したくなるほどばっちり、GJ俺
50John Appleseed:2013/05/11(土) 18:46:27.34 ID:AeG3RPwS
ケースの話は荒れるからこっちでやってくれよ。
【iPad mini】ケース・液晶フィルムpart5
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1358873359/
51John Appleseed:2013/05/11(土) 19:24:27.96 ID:vb/dWh+y
他の話題も無いんだし過疎過ぎるからイイじゃん
52John Appleseed:2013/05/11(土) 19:57:07.09 ID:pe9pqvEO
今日ハードオフで64Gセルラーで38000円であった
先週32GWIFI買ったばかりだけど小一時間まよって諦めた。
53John Appleseed:2013/05/11(土) 20:32:01.45 ID:1UV8S8FT
ネクサス7が5月発表7月発売らしいから
iPad miniも早く発表してくれ
54John Appleseed:2013/05/11(土) 20:55:12.71 ID:2Rb74kxY
ところでこのケースよくね?

http://item.rakuten.co.jp/jacajaca/hu-ip020/
55John Appleseed:2013/05/11(土) 20:56:07.17 ID:EfQUrBD6
>>54
セールスなら別の場所でやれ
56John Appleseed:2013/05/11(土) 21:00:14.87 ID:t1dcL2h4
>>54
最悪。ダサいので絶対に買わないし絶対に売れないと思う。
57John Appleseed:2013/05/11(土) 21:15:36.02 ID:LgGXDv8q
もうこうなるとメーカーのステマじゃなく、感想もなく不自然に宣伝することで
イメージ悪くする嫌がらせだな
58John Appleseed:2013/05/11(土) 21:30:18.58 ID:2Rb74kxY
>>56
そんなにいうほど最悪か?本革仕様でなかなかオシャレだと思うんだが
59John Appleseed:2013/05/11(土) 21:32:15.70 ID:t1dcL2h4
>>58
お前の買ったそのケースの写真をUPしてみ。
miniにこのスレを表示させた状態で。
60John Appleseed:2013/05/11(土) 21:37:39.24 ID:2Rb74kxY
いや、俺は持ってない。
61John Appleseed:2013/05/11(土) 21:49:31.16 ID:WokIscqM
>>54
超絶ダセえ
62John Appleseed:2013/05/11(土) 21:56:56.53 ID:TVINF7ac
>>54
これはないわ これ使うやつは相当なブサだな
63John Appleseed:2013/05/11(土) 22:16:31.19 ID:T+zHtxM0
>>60
人に薦めるなら先ず自分が買ってレポするべきだと思います。

お前さんが業者じゃなければ。
64John Appleseed:2013/05/11(土) 22:23:08.52 ID:2Rb74kxY
65John Appleseed:2013/05/11(土) 22:27:05.80 ID:T+zHtxM0
>>64
余計、要らないと思うような画像だな。
66John Appleseed:2013/05/11(土) 22:30:18.81 ID:EfQUrBD6
キモ
67John Appleseed:2013/05/11(土) 22:37:46.89 ID:2Rb74kxY
でもキムタクや福山が持ってたら流行るじゃん?
68初心者:2013/05/11(土) 22:54:42.86 ID:pj/OZSoS
アイパッドミニでパソコンと同じように色んな生主のニコ生は見れますか?
69John Appleseed:2013/05/11(土) 23:05:12.24 ID:4EPxFJEr
複数同時は無理
70John Appleseed:2013/05/11(土) 23:10:02.38 ID:pj/OZSoS
生主を色んな並び順にして一つの放送は見れますか?
71John Appleseed:2013/05/11(土) 23:16:37.02 ID:c+Tm6IDJ
規制のせいでモリタボ買ってしもた
72初心者:2013/05/12(日) 00:27:03.45 ID:bzC9WzsH
ニコ生、コミュニティレベル順、コメント多い順などに並べ変えて見れますか?
73John Appleseed:2013/05/12(日) 00:28:51.59 ID:JsM9vymd
miniからテスト
74John Appleseed:2013/05/12(日) 00:32:56.53 ID:JsM9vymd
モリタボでもWi-Fiじゃないとかけないんだな
75John Appleseed:2013/05/12(日) 00:47:46.39 ID:JsM9vymd
テスト
76John Appleseed:2013/05/12(日) 00:50:50.41 ID:JsM9vymd
モリタボLTEで書けたw
77John Appleseed:2013/05/12(日) 00:53:30.82 ID:JsM9vymd
>>68
見れるよ
78John Appleseed:2013/05/12(日) 00:55:18.29 ID:C0gchoTG
>>74
3G回線でも書ける
79John Appleseed:2013/05/12(日) 00:59:18.41 ID:JsM9vymd
>>78
おおおお同士よ
80初心者:2013/05/12(日) 01:16:04.16 ID:bzC9WzsH
ありがとうございます
81John Appleseed:2013/05/12(日) 06:17:29.76 ID:ejF8troE
このスレは異常な人間による自演が大半です
毎日毎日同じ話題を繰り返しmini買っただのオメだのと、あたかも人がいるかのような自作自演に勤しんでいます
その他にも批判的な意見が付くと複数のIDを使ったり変えたりしながら必死で反撃してきます
(過去、自演を見抜かれ反論できず事実露呈)
文体も反論の仕方も噛みつき方もワンパターンなのでちょっとスレの流れを見てればすぐに分かります
ここは超過疎だから新規の人はあまりいないと思うけど、もし情報を求めてやってきた人がいたら他へ行く事を強く勧める

専用スレがあるにも関わらずケースをしつこく宣伝している業者も無視推奨
リンクや画像付きで同じ商品をごり押し
なによりダサいので誰も買わないと思いますが一応書いておきます
82John Appleseed:2013/05/12(日) 07:23:28.02 ID:8nxOcf/i
速報

2ちゃんねる掲示板、スマートフォンのみ有料化 ●や、P2がないと書き込めない掲示板に
http://www49.atwiki.jp/2ch_tca/
http://i.imgur.com/K7gpHxF.jpg
83John Appleseed:2013/05/12(日) 08:35:26.63 ID:LVxBDECg
>>67
でも、お前はキムタクでも福山でもないじゃん?
84John Appleseed:2013/05/12(日) 09:46:40.55 ID:JsM9vymd
何だかなあー
3G LTEで書けても人少ないと寂しい
85John Appleseed:2013/05/12(日) 10:06:05.97 ID:LLBSFoRa
iOS製品購入前から●持ちなので問題なかった
86John Appleseed:2013/05/12(日) 10:16:54.66 ID:JsM9vymd
テスト
87John Appleseed:2013/05/12(日) 10:28:07.93 ID:eWseYJ3h
>>82
まあいいことじゃないかな
これで2ちゃんオワタという奴は他の場所に移動してくれればいい
88John Appleseed:2013/05/12(日) 10:29:09.79 ID:JsM9vymd
テスト
89 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/05/12(日) 10:45:16.95 ID:TDRZJmkM
てす
90John Appleseed:2013/05/12(日) 10:59:56.34 ID:tPLQujGO
戦いは終わったわけではなかった!
非(ry
91John Appleseed:2013/05/12(日) 11:09:32.82 ID:JsM9vymd
書き込める様になったけど話題ねーな
92John Appleseed:2013/05/12(日) 11:11:53.24 ID:eWseYJ3h
>>91
君はずっと何のテストをしていたのかw
93John Appleseed:2013/05/12(日) 12:31:49.13 ID:JsM9vymd
>>92
モリタボのパス変えたり3G LTEで書いたり色々
94John Appleseed:2013/05/12(日) 13:42:27.45 ID:JsM9vymd
ただでさえ過疎なのに規制で尚更
過疎化が進むなあ
95John Appleseed:2013/05/12(日) 13:59:28.20 ID:QzUhFQr9
キムタクや福原も愛用

http://item.rakuten.co.jp/jacajaca/hu-ip020/
96John Appleseed:2013/05/12(日) 13:59:30.67 ID:dTYxoDJI
過疎なのは売れてないからなのかな
97John Appleseed:2013/05/12(日) 14:26:10.51 ID:JsM9vymd
>>96
売れてないことはないだろ?
98John Appleseed:2013/05/12(日) 14:34:15.37 ID:39cZTOvd
もう話題が出尽くしたんだろ
新型出るまではこんなかんじじゃね
99John Appleseed:2013/05/12(日) 14:43:07.56 ID:JsM9vymd
俺が話題振ってもシカトされるだけだしなあ
100John Appleseed:2013/05/12(日) 15:14:51.25 ID:JsM9vymd
スロットでも行って来るわ
101John Appleseed:2013/05/12(日) 15:23:04.19 ID:QzUhFQr9
ところでこのケースかっこypくないか?

http://item.rakuten.co.jp/jacajaca/hu-ip020/
102John Appleseed:2013/05/12(日) 15:39:56.80 ID:esOENR/R
>>101
かっこypだな
イランヨ
103John Appleseed:2013/05/12(日) 15:41:12.94 ID:JsM9vymd
アッサリ負けて帰って来た。
104John Appleseed:2013/05/12(日) 15:55:55.79 ID:GyNqSZc7
>>52
32GBWIFIがsofmapで26000円買取だから売って買えば?
つうか、自分が欲しい…w
105John Appleseed:2013/05/12(日) 15:59:09.58 ID:JsM9vymd
俺気がついたらID真っ赤にして17レスもしてやがる
106John Appleseed:2013/05/12(日) 16:30:13.69 ID:JsM9vymd
俺、友達いないし寂しいんだよ!
誰かかまってくれw
107John Appleseed:2013/05/12(日) 16:40:09.34 ID:TGcbZ+Pk
天気いいし、外に出たら?w
108John Appleseed:2013/05/12(日) 16:42:37.76 ID:tpXQStEX
>>106
とりあえず、LINEとかFacebookっていう
出会い系ソーシャルで女に粘着してこい
109John Appleseed:2013/05/12(日) 16:44:58.38 ID:JsM9vymd
>>107
mini持って散歩してくるわw
散歩実況なんてどうだろ?
110John Appleseed:2013/05/12(日) 16:47:38.48 ID:JsM9vymd
>>108
女はいいや金かかるし
111John Appleseed:2013/05/12(日) 16:55:54.33 ID:JsM9vymd
もう家帰るわ
天気だけは今日はいいなあ
112John Appleseed:2013/05/12(日) 17:51:12.77 ID:QiVR3PDe
>>103
何が負けたの?
113John Appleseed:2013/05/12(日) 18:12:22.32 ID:QzUhFQr9
>>106

一緒にこのケースをつけてオフ会しませんか?
http://item.rakuten.co.jp/jacajaca/hu-ip020/
114John Appleseed:2013/05/12(日) 18:13:06.66 ID:JsM9vymd
>>112
スロットで金をすった
115John Appleseed:2013/05/12(日) 18:18:37.88 ID:JsM9vymd
>>113
オフ会はいいけど、そのケースは俺の趣味に合わない
ごめんよー
116John Appleseed:2013/05/12(日) 18:21:17.33 ID:ejF8troE
このスレは異常な人間による自演が大半です
毎日毎日同じ話題を繰り返しmini買っただのオメだのと、あたかも人がいるかのような自作自演に勤しんでいます
その他にも批判的な意見が付くと複数のIDを使ったり変えたりしながら必死で反撃してきます
(過去、自演を見抜かれ反論できず事実露呈)
文体も反論の仕方も噛みつき方もワンパターンなのでちょっとスレの流れを見てればすぐに分かります
ここは超過疎だから新規の人はあまりいないと思うけど、もし情報を求めてやってきた人がいたら他へ行く事を強く勧める

専用スレがあるにも関わらずケースをしつこく宣伝している業者も無視推奨
リンクや画像付きで同じ商品をごり押し
なによりダサいので誰も買わないと思いますが一応書いておきます
117John Appleseed:2013/05/12(日) 19:41:32.76 ID:ZYrwqofW
散歩したらしたで無駄にカネ使いそうだしな…って事で
結局今日も家でiPad mini片手にゴロゴロしてたわ。
118John Appleseed:2013/05/12(日) 20:25:20.56 ID:JsM9vymd
今日は暑かったなあ
モリタボ買ったので3G LTEで、どこでも書き込み
出来る様になったし自宅回線規制中だけど
便利になった。
俺は2ちゃん無いと生きていけないので
お布施した。
119John Appleseed:2013/05/12(日) 20:32:24.82 ID:tpXQStEX
居座るのはいいが、あんまりダラダラ書くのは荒らし認定されて叩かれるぞ
最悪のパターンはコテハンつけて勘違いする馬鹿だがな
120John Appleseed:2013/05/12(日) 20:44:35.22 ID:JsM9vymd
>>119
分かった。気をつけます。
121John Appleseed:2013/05/12(日) 21:08:52.34 ID:TGcbZ+Pk
一回miniを落として、ダイアモンドエッジ一箇所欠けたので、
Care+入ってることだし、ケースやめて裸運用してから一ヶ月半になるけど、
傷らしい傷はなく、裏の鏡面加工林檎ロゴがキレイなままなのが驚き

初めっからケース無しで良かったなw
122John Appleseed:2013/05/12(日) 22:09:46.10 ID:/xcfALPf
おまいらにことが漫画になってるぞ
http://tapastic.com/episode/6306
123John Appleseed:2013/05/12(日) 22:22:06.50 ID:C0gchoTG
今日ちょっとしたテーマパーク行って子供が遊びまわる施設に居たんだが、
無邪気に走り回る子供達の片隅で座り込んで延々とminiで漫画読んでる父親が居た。
そんな時くらいminiは仕舞って子供と一緒に遊んであげればいいのにな...
まぁたまたまminiだっただけの話なんだけどさ。
124John Appleseed:2013/05/12(日) 22:58:23.10 ID:oV4garRm
Gmail公式アプリ入れたのですが、着信音について教えてください。
アプリ起動しているときは『ポン』と小さい音が鳴るのですが、他のアプリを使用していたり
スリープ状態だと鳴りません。
これ設定で変えられますか?
リアルタイムで受信を知りたいのですが。
125John Appleseed:2013/05/12(日) 23:53:39.38 ID:QzUhFQr9
このケースのすばらしさがわからないなんて可哀想なセンスしてるな
だからいつまでたってもリア充になれねーんだよw

http://item.rakuten.co.jp/jacajaca/hu-ip020/
126John Appleseed:2013/05/13(月) 00:03:02.24 ID:p8iNu/J8
なんか変な業者がいるな。
もう、そのリンク見ただけで悪印象しか感じない。
127John Appleseed:2013/05/13(月) 00:12:22.65 ID:gkLgsmzJ
>>125
いい加減うざいから死んでくれよ。
128John Appleseed:2013/05/13(月) 00:23:33.09 ID:7Sd2ARp8
関連スレにも出没するから、全板共通NGワードに入れとけばいいよ
129John Appleseed:2013/05/13(月) 00:29:43.82 ID:3Cscg8fw
>>126
最初の数回は業者かファンの書き込みだったのかもしれないけど

今日みたいな連投は、それにかちんときた奴が、逆に印象を悪くするために
褒め殺ししてるんだろうな

もしくはケースの話自体が気に入らない奴が、ケースの話題を出したら荒れる
という印象操作するために連投粘着してるんだろう
130John Appleseed:2013/05/13(月) 00:41:24.56 ID:OqsMLiWA
そんなに在庫処分に必死なのか
131John Appleseed:2013/05/13(月) 00:55:55.74 ID:PvFV3ZWR
引くに引けなくなっちゃったのね
132John Appleseed:2013/05/13(月) 01:28:17.50 ID:3Cscg8fw
スレがきちんと機能してれば、カバーとかアクセサリの話題は機種別スレでも
問題ないはずなんだけどね、ほかのデジタル機器はみんなそうなんだから

ユーザが多すぎることで、自分に興味ない話題は書き込むなとか俺様定義を
押し付ける住人が増えてくる
133John Appleseed:2013/05/13(月) 01:41:47.17 ID:r9i/aQxO
>ユーザが多すぎることで、自分に興味ない話題は書き込むなとか俺様定義を
押し付ける住人が増えてくる

このスレは異常な人間による自演が大半です
毎日毎日同じ話題を繰り返しmini買っただのオメだのと、あたかも人がいるかのような自作自演に勤しんでいます
その他にも批判的な意見が付くと複数のIDを使ったり変えたりしながら必死で反撃してきます
(過去、自演を見抜かれ反論できず事実露呈)
文体も反論の仕方も噛みつき方もワンパターンなのでちょっとスレの流れを見てればすぐに分かります
ここは超過疎だから新規の人はあまりいないと思うけど、もし情報を求めてやってきた人がいたら他へ行く事を強く勧める

専用スレがあるにも関わらずケースをしつこく宣伝している業者も無視推奨
リンクや画像付きで同じ商品をごり押し
なによりダサいので誰も買わないと思いますが一応書いておきます
134John Appleseed:2013/05/13(月) 02:00:43.75 ID:3Cscg8fw
うーん、iPad miniの本スレで超過疎って・・・
みんないったいどこで情報交換してるんだい
135John Appleseed:2013/05/13(月) 02:08:58.23 ID:4kH1+gkC
はやく発表しねえかなiPadRetina持ってると意地でも低解像度miniは買えん
136John Appleseed:2013/05/13(月) 02:19:38.25 ID:3Cscg8fw
どんな意地bbij
そのときどきのiPad買って、新しいの出たら買い直せばいいじゃん
下取り価格こんなに高い機種ってほかにないよ?
137John Appleseed:2013/05/13(月) 02:28:45.68 ID:ewxtcAv9
retinaはよ
138John Appleseed:2013/05/13(月) 03:42:33.05 ID:r9i/aQxO
>>134
ここが過疎ってんのはおまえは一番わかってるはずだろw
自演してる張本人なんだから
なんでminiスレが賑わってることにしたいのかその意図と心理が知りたいわ
まあどうせまともな会話にはならんのだろうけども
139John Appleseed:2013/05/13(月) 03:46:16.16 ID:Cw8YkGte
買う奴買わない奴色々な理由でいろいろいるだろうが、少なくとも>>135みたいな奴が
一番大馬鹿なのは絶対間違いないよなwww
140John Appleseed:2013/05/13(月) 04:06:26.46 ID:r9i/aQxO
>>139
いや、完全にお前が馬鹿丸出し
iPadや他タブ持っててminiの解像度に耐えられんと思う人間は山ほどいるんだわ
そう思うのは高解像度慣れしてる人からすればごく当たり前のこと
低解像度批判ではなく事実に基づく判断のひとつに過ぎないわけよ
無論miniはminiでいいとこあるからトレードオフ的な事象
おまえは一から十までminiバンサイしたいだけでしょ
それはそれでいいけど他人の一意見を批判と勘違いして馬鹿みたいに噛み付くのいい加減やめろよ
お前みたいなのが常駐してるから人が居なくなるのわかんね?
141John Appleseed:2013/05/13(月) 04:09:57.62 ID:r9i/aQxO
まあ自演だろうけどな
142John Appleseed:2013/05/13(月) 04:18:00.75 ID:HK1urP2E
>>140
じゃなんでこのスレにいちいち貼りついてんだ大馬鹿www
ほんとは欲しいのにレティナじゃないの解像度がどうの、他人の書き込みを必要以上に
神経質に気にして買えない言い訳にしてるだけだろ
嘘ハッタリで取り繕ったってそれしか理由が無いの丸わかりだわ超大馬鹿www

こういう大馬鹿突っつくと一番面白いなwww
143John Appleseed:2013/05/13(月) 04:34:39.12 ID:r9i/aQxO
やっぱ馬鹿すぎるわお前
俺は当然mini持ちだからこういうこと書けるわけで
miniスレだからminiのマンセーだけをするとかおかしいだろw頭打ってんな
次への期待や現状の不満を書いてなにがわりーんだよ、普通そうやって語るんだよどのスレも
お前の考え方が異常と気づけ

http://i.imgur.com/9dHGjyJ.png

ほらよ、まず謝れ文盲カス、それが筋ってもんだ
大馬鹿語れるぐらいだから自分の非は素直に謝れるよな?
それすらできないならやはりお前が大馬鹿だよ雑魚
144John Appleseed:2013/05/13(月) 04:36:13.12 ID:r9i/aQxO
つーかわざわざID違うので書かずに堂々とやれよ雑魚
しょうもない雑魚だなぁほんと
145John Appleseed:2013/05/13(月) 04:39:18.73 ID:r9i/aQxO
ほらー、はよ謝れやカス
146John Appleseed:2013/05/13(月) 04:42:14.78 ID:r9i/aQxO
糞虫が
二度と噛み付いてくんじゃねーぞゴミ屑
147John Appleseed:2013/05/13(月) 04:44:58.55 ID:dH0r+TGU
後出しでmini持ちとか言い出して、意味不明の画像貼って発狂したように連投して
ほんとにブザマでみっともない奴だなwwwww
148John Appleseed:2013/05/13(月) 04:50:15.85 ID:8PjMxiWc
こんなことばっか書いてる奴がまともなレスを貰えると思うのか、バカwww


133 名前:John Appleseed 投稿日:2013/05/13(月) 01:41:47.17 ID:r9i/aQxO
>ユーザが多すぎることで、自分に興味ない話題は書き込むなとか俺様定義を
押し付ける住人が増えてくる

このスレは異常な人間による自演が大半です
毎日毎日同じ話題を繰り返しmini買っただのオメだのと、あたかも人がいるかのような自作自演に勤しんでいます
その他にも批判的な意見が付くと複数のIDを使ったり変えたりしながら必死で反撃してきます
(過去、自演を見抜かれ反論できず事実露呈)
文体も反論の仕方も噛みつき方もワンパターンなのでちょっとスレの流れを見てればすぐに分かります
ここは超過疎だから新規の人はあまりいないと思うけど、もし情報を求めてやってきた人がいたら他へ行く事を強く勧める

専用スレがあるにも関わらずケースをしつこく宣伝している業者も無視推奨
リンクや画像付きで同じ商品をごり押し
なによりダサいので誰も買わないと思いますが一応書いておきます
149John Appleseed:2013/05/13(月) 04:51:54.28 ID:r9i/aQxO
>>147
どこが意味不明か言ってみろや雑魚wwwこれみてわかんねーかよww
んなわけねーよなあ?反論できず苦し紛れの言い訳がそれかよwwだっせえw
噛み付いて当てが外れて涙目ww
無様でみっともない?100パーおまえのことだよ便所の蛆が
んで、なんでまたID変えてんの?www

おら、はよ謝れっつってんだよ障害者
150:2013/05/13(月) 05:04:02.46 ID:Z79Ye/Ck
発狂してる発狂してるwww
151John Appleseed:2013/05/13(月) 05:05:26.64 ID:Z79Ye/Ck
>>148には何も反論できないわけねw
事実だもんなぁw
152John Appleseed:2013/05/13(月) 05:10:14.58 ID:HwzdpJ+l
またやってんのか
信者もこじれるとこうなるという典型だな、自演してるやつは
アップルユーザーの評判をこういうキチガイが下げてる事を理解しろ
解像度低いのは絶対的事実だし字もボケるのは見りゃわかるだろ
それをもってしてもminiには良いところあるから買う人間も居るわけ、俺みたいに
低解像度って単語が出る度にどうしてこんなにファビョってるのか理解に苦しむ
153John Appleseed:2013/05/13(月) 05:48:35.11 ID:HwzdpJ+l
整理してみたが

>>151
反論も何も、間違った事いってないじゃん>>133
一人が常駐して自演でスレ動かしてるのは過去スレのアレからみて間違いないっぽいし
ID変えまくってる今の状況もピッタリ当てはまる
mini持ってない認定失敗した>>142は謝りもしないで後に引けなくなってファビョってるだけとしか
・・・まあ皆おな、言うまいw
こんな自演なんて途中から見た俺でもわかるんだから無意味じゃん、ID変えずにやれば?

事の発端はminiの事を低解像度って言うな、ムキー!!になって怒り狂った俺よりも熱狂的な信者さんが噛みついた事なわけだが
やっぱminiスレだからってminiの欠点にも目を瞑って崇め祀り上げろってのはどう考えてもおかしいよね
いろんな方向性の話をしないと全く意味の無いスレになるし(現に自演だらけの妄想トーク場になってしまってる)
祀り上げる事だけしたいならそれこそそういうコミュニティーでやればいい
決してここはminiを神のように崇拝する場所ではない
好き勝手の意見が出る2ちゃんでそれがやりたいって事なら、それは布教活動言われても仕方が無い
初めて来た他のユーザーにもすぐバレるよこれは
頼むから他のアップルユーザーを巻き込まないでくれ
こんなスレに見られたら笑われる、恥ずかしいじゃん
154John Appleseed:2013/05/13(月) 07:05:38.45 ID:2Zzgdldq
新キャラ(のつもり)
155John Appleseed:2013/05/13(月) 08:02:04.26 ID:3Cscg8fw
>>138
名指しされたが濡れ衣

自演してる奴はいるんだろうけどお君みたいに粘着たたきしてるのも
充分病んでると思うぞ
156John Appleseed:2013/05/13(月) 08:02:06.77 ID:x7Nx3vHX
何なんだよこのスレは。
どんな話題でも書き込みが喧嘩腰で荒れるww
157John Appleseed:2013/05/13(月) 08:13:43.30 ID:p8iNu/J8
荒らしはスルー、挑発もスルー。
それでもってマッタリ情報交換しませうw
158John Appleseed:2013/05/13(月) 08:32:23.37 ID:4inJaWHm
miniの解像度が低かろうと売れてる台数みれば対した影響がないことがわかる
159John Appleseed:2013/05/13(月) 08:48:22.10 ID:p8iNu/J8
>>158
高いかどうかではなく、足りるか足りないかってことなのでは?

現状のminiで足りない感はあまり感じない。
あくまでも、欲を言えば・・・・というところだと思う。
160John Appleseed:2013/05/13(月) 09:49:41.11 ID:jk4jNCVR
荒れてますな。
このケースを付けて落ち着きなさい。

http://item.rakuten.co.jp/jacajaca/hu-ip020/
161John Appleseed:2013/05/13(月) 09:59:17.02 ID:2Zzgdldq
 
    ..∧∧.∩
    (    )/
   ⊂   ノ
    (   ノ
     (ノ
   ‖‖
   ‖‖      ∩_ ・∵’、
  ‖‖ ⊂/"´ ノ )
  ‖‖   /   /vV
 ‖‖    し'`∪ 
..‖‖        >>160
‖‖
162John Appleseed:2013/05/13(月) 10:32:20.40 ID:4kH1+gkC
163John Appleseed:2013/05/13(月) 12:07:30.76 ID:7zGfrtGo
ビルゲイツはiPadのUIにユーザは苛立ってるとか言ってるけど
ユーザはWin8の使えなさや、Office2007以降の使いづらさに苛立ってると思う
164John Appleseed:2013/05/13(月) 13:19:35.31 ID:Je7UZJqh
注文してたiPad mini黒整備品キター!!!!

4Sのカレンダーと同期できないんだけど・・・
165John Appleseed:2013/05/13(月) 13:41:52.97 ID:l5ZwOWRl
iPadのUIはいらだつと言うより攻略する感じ
指先だけで何でも操るの楽しい。
MSのUIは何か意地悪されてる感じ
簡単な事でもむやみに面倒にされてるような
166John Appleseed:2013/05/13(月) 14:35:05.93 ID:HwzdpJ+l
だめだこりゃ
これみんな自演とか病的すぎてもう笑えねー
167John Appleseed:2013/05/13(月) 14:39:57.76 ID:jk4jNCVR
>>166
長文キモい
168John Appleseed:2013/05/13(月) 14:58:58.12 ID:HwzdpJ+l
池沼には読むのが辛かったかな?
池沼ってのはおまえみたいな障害者の事な
169John Appleseed:2013/05/13(月) 15:43:13.00 ID:CFswEA7t
>>168
次の朝鮮人どうぞ〜
170John Appleseed:2013/05/13(月) 16:21:06.00 ID:ZpBsQJ/s
近所のソフバン逝ったらiPhone5契約するとキャッシュバック2万+iPad mini WiFiモデル16G付いてくるって言われた
171John Appleseed:2013/05/13(月) 18:10:01.23 ID:H2RFpFmT
JR東日本、iPad miniを7000台導入へ

http://www.mdn.co.jp/di/newstopics/29819/
172John Appleseed:2013/05/13(月) 18:14:41.50 ID:H2RFpFmT
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK1003T_Q3A510C1000000/

スタバが新店舗にiPad、ノマドワーカー快適に
173John Appleseed:2013/05/13(月) 18:27:17.53 ID:HwzdpJ+l
>>169
ブーメラン乙
国帰れや在日
おまえが仕事もせず年中常駐出来てる意味わかったわ
チョン相手じゃ話になんねーはずだわ
174John Appleseed:2013/05/13(月) 18:29:37.55 ID:r9i/aQxO
このスレは異常な人間による自演が大半です
毎日毎日同じ話題を繰り返しmini買っただのオメだのと、あたかも人がいるかのような自作自演に勤しんでいます
その他にも批判的な意見が付くと複数のIDを使ったり変えたりしながら必死で反撃してきます
(過去、自演を見抜かれ反論できず事実露呈)
文体も反論の仕方も噛みつき方もワンパターンなのでちょっとスレの流れを見てればすぐに分かります
ここは超過疎だから新規の人はあまりいないと思うけど、もし情報を求めてやってきた人がいたら騙されないように
まともな情報が欲しいやつは他へ行く事
ここはもはや死にスレ、同一人物による妄想トークしか繰り広げられていませんので
175John Appleseed:2013/05/13(月) 18:44:03.73 ID:1E3Ik7Lt
iPad mini カップ一括清算して来たw
176John Appleseed:2013/05/13(月) 19:00:08.42 ID:r9i/aQxO
まとめサイトのアフィカス
自分で書いたことに自分でアンカーうって自分でまとめる
都合の悪いレスは全カット

まさにクズの極みだよ
177John Appleseed:2013/05/13(月) 19:03:39.29 ID:iN84mv5z
>>172
JRはiPad mini導入で、スタバはiPad設置か…
またiPad需要上がってきたのかな?
178John Appleseed:2013/05/13(月) 19:27:17.97 ID:1E3Ik7Lt
iPad miniセルラー版の事な
179John Appleseed:2013/05/13(月) 20:43:35.46 ID:FA6ftOfQ
tst
180John Appleseed:2013/05/13(月) 21:31:53.61 ID:+qz/1enU
白ロムを買ったdocomoを契約してない者ですが、それでもバッテリー交換ってしてもらえるんですかね?
181John Appleseed:2013/05/13(月) 21:48:48.87 ID:s79gnfOD
>>180
バッテリーの交換とキャリアとの契約に関しては全く関係ないよ。
安心して修理に出すがよい
182John Appleseed:2013/05/13(月) 21:50:21.72 ID:fsApE1lt
docomoで取り扱ってないしな
183John Appleseed:2013/05/13(月) 22:28:19.78 ID:8hH+3cpD
もともとの販売国によっては修理用在庫がないものもあるんじゃないっけ
iPhoneとは違うのかな?
184John Appleseed:2013/05/13(月) 22:58:52.07 ID:ExCAyG5I
>>171
ソフトバンクテレコムが関わってるからSB回線か
185John Appleseed:2013/05/13(月) 23:05:35.52 ID:gjJJA727
>>177
Android VS ios の勝負が付いたみたいだな
186John Appleseed:2013/05/14(火) 08:44:02.30 ID:fmf59cEY
タブレット買ってから明らかに
PC起動する時間が激減したわ、便利過ぎ
187John Appleseed:2013/05/14(火) 10:02:37.86 ID:T8sL8G5R
http://lifeproof.jp/products/detail.php?product_id=10

みたいな防水ケースのiPad miniバージョンはないかな
188John Appleseed:2013/05/14(火) 10:38:17.16 ID:dBkGNalB
画面に手をおいて描ける iPad 用スタイラス Jot Touch 4、筆圧感知は 2048段階
http://japanese.engadget.com/2013/05/13/ipad-jot-touch-4-2048/

欲しい
189John Appleseed:2013/05/14(火) 10:44:16.83 ID:P1ibqT1j
http://item.rakuten.co.jp/jacajaca/hu-ip020/

◇       ミ ◇
   ◇◇   / ̄|  ◇◇
 ◇◇\   |__| ◇◇
   彡 O( ^ω^)/
       (  P `O
      /彡#_|ミ\

【ラッキーAA】
このAAを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けるお

http://item.rakuten.co.jp/jacajaca/hu-ip020/
◇       ミ ◇
   ◇◇   / ̄|  ◇◇
 ◇◇\   |__| ◇◇
   彡 O( ^ω^)/
       (  P `O
      /彡#_|ミ\

【ラッキーAA】
このAAを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けるお

http://item.rakuten.co.jp/jacajaca/hu-ip020/
◇       ミ ◇
   ◇◇   / ̄|  ◇◇
 ◇◇\   |__| ◇◇
   彡 O( ^ω^)/
       (  P `O
      /彡#_|ミ\

【ラッキーAA】
このAAを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けるお

http://item.rakuten.co.jp/jacajaca/hu-ip020/
◇       ミ ◇
   ◇◇   / ̄|  ◇◇
 ◇◇\   |__| ◇◇
   彡 O( ^ω^)/
       (  P `O
      /彡#_|ミ\

【ラッキーAA】
このAAを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けるお

http://item.rakuten.co.jp/jacajaca/hu-ip020/
◇       ミ ◇
   ◇◇   / ̄|  ◇◇
 ◇◇\   |__| ◇◇
   彡 O( ^ω^)/
       (  P `O
      /彡#_|ミ\

【ラッキーAA】
このAAを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けるお
190John Appleseed:2013/05/14(火) 13:08:01.25 ID:lLP3R+Pp
nexsus7新型に駆逐されるんだろうな悲しいけど
191John Appleseed:2013/05/14(火) 14:02:59.23 ID:TfQToQW5
ネクソス売れないとここ荒れるから、もっと頑張れよw
192John Appleseed:2013/05/14(火) 14:32:47.03 ID:fXIb0Exk
iOS7に一掃される運命
193John Appleseed:2013/05/14(火) 16:09:15.71 ID:Gxq2k3zf
>>175
どういう意味?
194John Appleseed:2013/05/14(火) 17:12:17.67 ID:0rjFRK1R
セルラーの割賦の残額を清算したっていう意味では
195John Appleseed:2013/05/14(火) 17:40:49.07 ID:u4GLua2R
カップじゃ無く割賦か
今ならご契約でカップ(ホルダー)が貰えるキャンペーンでもやってるのかと思ったw
196John Appleseed:2013/05/14(火) 18:40:08.99 ID:l53R7hZj
http://i.imgur.com/Y2hr78q.jpg
こんな感じでiPhoneをコントローラにiPadでゲームできるオススメゲームない?
197John Appleseed:2013/05/14(火) 19:15:57.39 ID:AJ6QyokR
今日は暑かったな
俺は携帯ローンが積もりに積もって
何十万あったけど6月で完済するw
今度iPhoneが壊れたらガラケーにする
198John Appleseed:2013/05/14(火) 20:12:57.28 ID:MYzWH0Or
ネクナナなんて絶対無理だわ。タッチ感度が悪過ぎる。泥がどんなにハイスペックになっても、IOSのヌルヌルには絶対追いつけないよ。
199John Appleseed:2013/05/14(火) 21:09:43.44 ID:AJ6QyokR
そう言えば先日ホテルのロビーでiPadで動画観てる
おばちゃんを見かけたw
200John Appleseed:2013/05/14(火) 21:09:54.09 ID:UdPddbFE
過去はそうであっても、未来もそうだとなぜ断言出来る?
201John Appleseed:2013/05/14(火) 22:04:19.88 ID:HyenCo6B
何れにしても今はminiが一番だなぁ
202John Appleseed:2013/05/14(火) 22:20:01.46 ID:UdPddbFE
wifi版にもGPS付いて128GBになるならratinaいらね
液晶サイズがこのままなら、目の負担も考えたら解像度も
このままでいいよ
203John Appleseed:2013/05/15(水) 00:12:47.37 ID:CeBu3cEX
miniのカメラってオートフォーカス無いのな
iPhoneみたいにピントが簡単にあわない
204John Appleseed:2013/05/15(水) 00:22:59.52 ID:Um+zf6qG
>>203
え!?何この人
205John Appleseed:2013/05/15(水) 03:17:07.09 ID:aCz8r1GN
>>200
お互いに進歩して行くから、、、
泥が進歩すればiosも進歩して行くから。
そんな簡単な事も分からんの?
206John Appleseed:2013/05/15(水) 03:27:33.08 ID:Wjr5Jmby
>>205
それで追いつかれたり追い抜かれることだって有りうると言う簡単なことすらわからんの?
207John Appleseed:2013/05/15(水) 07:04:17.38 ID:0D+0R+C0
iPad3とmini持ってるけど、外出用と考えると、Retinaはいらないかも。iPad3の電池消費が激しすぎる。miniなんてたまにしか充電しなくていいし。
208John Appleseed:2013/05/15(水) 07:42:48.96 ID:XYMkIgdD
すみません。
質問させて下さい。フェイスタイムカメラの左側の小さな丸い物は、
なんでしょうか?
209John Appleseed:2013/05/15(水) 07:57:28.10 ID:am45v3Ax
>>206
なんか反論するために反論してるように見えるな
「お互いに進歩」って書いてあるじゃん、同じこと言ってるんじゃないの?
210John Appleseed:2013/05/15(水) 08:49:18.77 ID:lGjidWD0
>>208
画面の明るさを自動調整するための照度センサーでは
211John Appleseed:2013/05/15(水) 09:42:09.04 ID:yYGSzyuS
メーデー!メーデー!これは訓練ではない!繰り返す!これは訓練ではない!

ドコモ王国完全崩落!ソフトバンクが時価総額でドコモを抜く!
http://www49.atwiki.jp/2ch_tca/
212John Appleseed:2013/05/15(水) 09:57:39.68 ID:Vu9DDYQc
>>211
何いってんの?今日は5月11日だけど???
213John Appleseed:2013/05/15(水) 10:19:26.22 ID:b9Tzl8gM
BB2C並に使いやすい2chアプリってないものかな?チンクルとグラポの文字が小さすぎてつらい
214John Appleseed:2013/05/15(水) 10:52:38.94 ID:qXKMxOcy
>>213

チンクルは下のバーを右にスワイプ→大小の「A」をそれぞれタップで文字サイズ変えられるけど、
それじゃいかんの?
215John Appleseed:2013/05/15(水) 11:14:30.81 ID:XKhWg/QW
>>213
グラポは歯車マークをタッチして設定で
文字サイズ変えられるけど?
216John Appleseed:2013/05/15(水) 12:22:38.30 ID:XYMkIgdD
>>210さん。

ありがとうございます。
217John Appleseed:2013/05/15(水) 14:54:54.78 ID:vSFmqgsP
>>212
自分の意見を書けず、他人のリンクを集めただけの
糞アフィリエイトサイトだから、触っちゃ駄目

「/2ch_tca/」を板共通NGワードに入れておくといいよ
218John Appleseed:2013/05/15(水) 17:29:39.16 ID:wsOTYqCM
>>171-172
この時期にminiを大量購入って、安く買えるのかな?
219John Appleseed:2013/05/15(水) 18:52:57.36 ID:/6tjIZYP
>>217
そこはアフィではないと何度言ったらw
220John Appleseed:2013/05/15(水) 19:49:37.37 ID:Z2EcBcGN
>>219
サイト管理者乙
221John Appleseed:2013/05/15(水) 19:53:59.70 ID:o/CkgJSI
早くRetinaになってくれ
最近、miniのせいで視力が悪くなってきたわ
失明した人も居るみたいだし、よくこんなもん平気で使えるな
222John Appleseed:2013/05/15(水) 19:57:47.60 ID:nhPeCGnp
>>221
マジかよ
223John Appleseed:2013/05/15(水) 20:08:53.96 ID:Vu9DDYQc
>>221
本当にそんな人いたらアメリカで賠償金1億ドルくらいの訴訟になってる。

向こうの弁護士の報酬は原告の受取る賠償金の何パーセントだから無謀な賠償金を請求する。裁判所も制裁の意味を込めて無謀な賠償金は被告に課す。
224John Appleseed:2013/05/15(水) 20:11:34.26 ID:bVTnXTft
電池もち悪くなるくらいならRetinaなんぞいらんわ
バッテリー革命こないとまずRetinaにはならんだろうし、iPadと差異設けるだろうからな
225John Appleseed:2013/05/15(水) 20:22:47.90 ID:al/SAAB5
>>221
そんなひどいタブレット窓から投げ捨てて
二度と来るな。
しかも失明って・・・
226John Appleseed:2013/05/15(水) 20:27:09.87 ID:H5c35DFb
>>224
さすがに今度出るやつはretinaだろう
厚さが増したとしても
227John Appleseed:2013/05/15(水) 21:07:40.81 ID:RmvifIen
miniは薄くて軽くて持ちやすいのがメリットだろ
厚くはならないと思うけどな
228John Appleseed:2013/05/15(水) 21:50:53.25 ID:bVTnXTft
>>226
Retinaにするメリット<<<<薄さ軽さ

もしそんなの出てきたらm9しまくるわw
229John Appleseed:2013/05/15(水) 21:54:30.13 ID:Bx7c+JAg
>>209
いや、同じことじゃないよ
君は泥と林檎が今後も双方同じ早さでしか進歩しないと根拠も無く
言ってるわけだからね
同じとは限らないと言う至極真っ当なことを言ってるだけですが?
君こそ変な崇拝めいた決め付けを糊塗しようとしてるだけでしょ
230John Appleseed:2013/05/15(水) 21:58:19.52 ID:bVTnXTft
IGZOでバッテリモチよくなるって言ってる人
あくまで
>静止画表示時に液晶駆動電力を抑える特性も持っているため

だからアニメーションの多いiOSでは劇的にかわらんかもよ まだ分からんけど
電子書籍読むに相性いいんだろうかね
231John Appleseed:2013/05/15(水) 23:17:25.70 ID:KeSIB72G
サイズも重さも値段も変わらずにRetinaになれば一番なんだけどなぁw
232John Appleseed:2013/05/16(木) 00:11:47.93 ID:shN35ygw
充電時間長くなるんだろうなきっと
233John Appleseed:2013/05/16(木) 00:12:13.03 ID:5+lCe1IT
iPadのRetina化のときと同じだろ厚くなるし重くなる
来年IGZOになるのを期待しよう
234John Appleseed:2013/05/16(木) 00:16:36.05 ID:yJvlKgUv
夢見すぎ
235John Appleseed:2013/05/16(木) 00:32:19.16 ID:OWNDRwZA
今日googleイベントがあるよ
236John Appleseed:2013/05/16(木) 08:40:17.71 ID:UMN8egaX
また行政指導・・・何回やってんだよwww

総務省、KDDIに行政指導へ ―4月のEメール障害
http://www49.atwiki.jp/2ch_tca/
237John Appleseed:2013/05/16(木) 11:11:42.11 ID:YBoZQvyu
>>213の馬鹿野郎です。いろいろ教えてくれた方ありがとうございました。今は超快適です
238John Appleseed:2013/05/16(木) 11:13:35.73 ID:nMJChYgt
mini買っといて新型出たら売り払って新しいのに移行
買いたい時に買うのが一番、逆に言えば買い時を逃す人は人生損してる
239John Appleseed:2013/05/16(木) 12:28:50.23 ID:3Dwbj7Xy
一方、Nexus7売り飛ばしタイミング逸した orz
240John Appleseed:2013/05/16(木) 13:19:52.33 ID:DkuZEHXY
発表されたら暴落するだろうね
241John Appleseed:2013/05/16(木) 13:47:37.04 ID:Ly5sCtaN
Nexus7一台の売り値くらいでガタガタ言ってんなよ貧民。
242John Appleseed:2013/05/16(木) 14:10:45.56 ID:N8TnUeHE
残業10時間分くらいか
243John Appleseed:2013/05/16(木) 15:08:43.17 ID:Uybwci8T
>>241
正にそのガタガタ言う人達がメインターゲットだからしょうがない
244John Appleseed:2013/05/16(木) 15:25:40.28 ID:PtaOySHy
>>239
今から売っても15000円位にはなるんじゃない?16G、状態良ければだけど。
自分は17000円で売れた、
245John Appleseed:2013/05/16(木) 16:59:34.89 ID:GgTvQChE
>>244
> 自分は17000円で売れた、
それは凄いね。林檎製品並のリセール。
246John Appleseed:2013/05/16(木) 20:59:33.99 ID:qIXI2OIl
iPad miniといえど、やっぱりiPad
メインは家で使うものだわ
247John Appleseed:2013/05/16(木) 21:03:31.93 ID:WEcQH72H
意味不明。
248John Appleseed:2013/05/16(木) 21:06:05.79 ID:BzWY62Ss
>>246などと意味不明な供述をしており・・・
249John Appleseed:2013/05/16(木) 21:19:06.03 ID:N8TnUeHE
あんっ
250John Appleseed:2013/05/16(木) 21:59:24.96 ID:BFDA2sB0
251John Appleseed:2013/05/17(金) 01:26:48.53 ID:5Xtmx1Yx
これってどうなの?
もう容量の壁から解放されるの?

USBストレージをWiFi NAS化する iUSBPort 国内発売、FTP / SMB / DLNA対応
http://japanese.engadget.com/2013/05/15/usb-wifi-nas-iusbport-ftp-smb-dlna/
252John Appleseed:2013/05/17(金) 01:38:26.29 ID:wc7QVG62
書いてあるとおりじゃん
無線の速度に満足出来る奴は開放されるんじゃね
253John Appleseed:2013/05/17(金) 06:58:16.26 ID:rkrW3FAl
>>251
これってポータブルHDDに電子書籍入れておいていつでもアクセスして読めるようになるの?
254John Appleseed:2013/05/17(金) 07:22:43.10 ID:DocI68eR
>>251
おお。欲しい。
255John Appleseed:2013/05/17(金) 07:51:46.35 ID:3Lqkn3a4
おいくら?
256John Appleseed:2013/05/17(金) 08:51:45.03 ID:jU9K72tp
>無線化できるUSBストレージは、USBメモリ、最大2TBまでのUSB-HDDなど
>USBマスストレージデバイス全般

とあるやん
257John Appleseed:2013/05/17(金) 09:56:53.54 ID:uiJvbf8U
>>253
写真、音楽、動画以外のストリーミングはOS上の制限があってムリかもしれない。
そのストレージ専用のアプリがあってそれが対応してれば可能。

とりあえず、自分の持ってるStoreJetCloudの専用アプリだとPDFには対応してた。
258John Appleseed:2013/05/17(金) 11:19:25.29 ID:e/eOPqTF
>>239
6000円くらいなら俺が買いたい、本当に売ってくれるならアド晒すぜ
259John Appleseed:2013/05/17(金) 11:38:11.60 ID:/rDXchJS
いやいやまだ倍の値段くらいで売れるだろ
260John Appleseed:2013/05/17(金) 12:27:31.48 ID:07ban7gK
俺って誰だよ
261John Appleseed:2013/05/17(金) 15:17:23.71 ID:4hx2XsuT
>>253
>iOSデバイスからはWebサーバーとしてアクセスできます。
ってあるからhttpアクセスできるアプリからなら見れる
262John Appleseed:2013/05/17(金) 19:25:15.50 ID:BN6DBlKZ
iPad mini 16GB wifi
が、懸賞で当たりました なんかすみません
263John Appleseed:2013/05/17(金) 19:34:20.35 ID:u33I7CUE
じゃあ、俺に28800円払え
264John Appleseed:2013/05/17(金) 19:41:52.49 ID:k+MFQH0n
テスト
265John Appleseed:2013/05/17(金) 20:19:11.78 ID:UZl11p0X
画像だけ表示するブラウザってある?
266John Appleseed:2013/05/17(金) 20:38:11.88 ID:qnfZM8BO
iBooksの無料本とi読書で青空文庫を十数冊読んでみて、
miniが電子書籍ビューワとして便利に使えることが判ったが、
さて、読みたい本が電子化されてない。
自炊できる環境も作ったが、面倒だし、本を切り刻むのに罪悪感もある。
そんな折、週刊漫画雑誌「モーニング」のデジタル版が発売された。
さっそくダウンロードしてみる。心配していた画質もまったく問題なかった。
購読料が月額500円というのも嬉しい。割安感さえある。
「バガボンド」がデジタル版に含まれないのが、ちょっと残念だ。
267John Appleseed:2013/05/17(金) 20:55:53.87 ID:MUMcNfBl
>>266
Jコミも覗いてみたら。
268John Appleseed:2013/05/17(金) 21:09:45.18 ID:k+MFQH0n
iPad mini使い出すとiPhone5使わなくなるし
iPhone5使い出すとiPadmini使わなくなる
何か両方いっぺんに使う楽しいアプリないかな?
269John Appleseed:2013/05/17(金) 21:12:36.47 ID:njKOmtuZ
>>268
俺はiPad miniとiPhone 5両方使ってるな
どうしてもiPad miniはもたつくからな
270John Appleseed:2013/05/17(金) 21:57:25.04 ID:qj0pTYXL
【IT】『iPad mini 2』のスペックと画像がリーク 初代のショボスペックよりも格段にパワーアップした仕様 RetinaディスプレイにA6X
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1368785594/
271John Appleseed:2013/05/17(金) 22:21:40.80 ID:Cy7FHbAN
出先での動画視聴&電子書籍用としてmini欲しいな

ただ、これ位だとそもそもipadシリーズじゃなくてもいいのか?
272John Appleseed:2013/05/17(金) 22:32:22.72 ID:MMVvsRfP
他の7インチ泥タブとminiでは画面の縦横比が違う
ちょっとした大きさの違いもあって、miniの方が単純に
リーダーとしては使いやすいよ
273John Appleseed:2013/05/17(金) 22:39:34.68 ID:rkrW3FAl
>>257
OS側の制限だったのね、なるほど

>>261
探してみるわthx
おすすめがあれば教えてもらえると嬉しい
274John Appleseed:2013/05/17(金) 23:01:58.24 ID:7/T4evGD
画面が汚いって言うのは字でしょ!
275John Appleseed:2013/05/17(金) 23:16:33.92 ID:fAt06ZHa
>>268
俺もおもた、なのでiPhone5はガラケーに変えるか検討中
>>269
超モッサリよね
276John Appleseed:2013/05/17(金) 23:18:11.45 ID:zUedSucW
カメラがマシになるなら買おうかな
けど今更iOSに戻るのはキツイわ
iOS7次第か
277John Appleseed:2013/05/17(金) 23:18:40.98 ID:GL8fWxV5
アメリカの掲示板では430ドルから450ドルと言われているな
日本円だと4万円台〜
278John Appleseed:2013/05/17(金) 23:24:07.85 ID:Cy7FHbAN
>>272
多分そのチョットしたところが重要なんだろうな…

サイフと買い時と相談だわ
279John Appleseed:2013/05/17(金) 23:27:12.07 ID:gzt6CW3N
>>276
無理に戻らなくていいのに
280John Appleseed:2013/05/18(土) 00:11:55.64 ID:QRPv8o8S
miniは今後も1世代遅れのプロセッサで出すんだろうなiPadより売れちゃうし
281John Appleseed:2013/05/18(土) 00:15:51.41 ID:QRPv8o8S
まさか半年後にA7なんてことやらんだろうな・・・
282John Appleseed:2013/05/18(土) 00:36:51.83 ID:hJOLR3ZX
>>277
それだと廉価版の位置づけがなくなって
iPad3の二の舞になるんじゃない?
283John Appleseed:2013/05/18(土) 00:38:56.33 ID:ma8grmFK
円安考慮すると高くなるよね
284John Appleseed:2013/05/18(土) 01:21:40.27 ID:Vp4/z7NJ
10インチの泥タブ買ったら捗ってやべえ
ウィジェットってすげー便利
なんでiPadで使えないんだろう
285John Appleseed:2013/05/18(土) 01:22:42.68 ID:Xn9V7RcO
miniに4万はちょっと考えちゃうなぁ
286John Appleseed:2013/05/18(土) 01:46:18.89 ID:97UoCrtC
>>280
売れるからじゃなくてバッテリーが小さいから駆動時間が短くなるのを防ぐために前世代の改良版プロセッサ搭載してる

>>284
ウィジェットとか一時期流行ってたDT改造()みたいなもんだから正直いらねーと思うわ
287John Appleseed:2013/05/18(土) 01:54:08.79 ID:cL/3P5kI
miniは売れ筋だが、利益率が悪い
性能を上げて価格を据え置く事はありえないからやはり4万円前後かな
円安なら3万円前後だったのに
288John Appleseed:2013/05/18(土) 01:58:35.28 ID:QRPv8o8S
32800円とみた
289John Appleseed:2013/05/18(土) 02:38:14.04 ID:cVMJgwtz
>>266
俺も自炊セットを買ってから2、3ヶ月うだうだしてたけど、GWを機にスタートできた。
ただ今度は裁断済みの本を捨てられず困ってるw
miniはホント自炊本読むのに捗るわ。
290John Appleseed:2013/05/18(土) 02:57:06.30 ID:iv1u+kzF
miniを今定価辺りで買って綺麗なままで使ってたとしたら、新型発表の時にいくら位で売れると思う?

wifi 16GBだったら。経験から言って8割くらいの値は付くんじゃないかと思って検討しているんだが
291John Appleseed:2013/05/18(土) 04:27:59.12 ID:fUb9suJj
7割がいいとこ。
292John Appleseed:2013/05/18(土) 05:01:51.88 ID:ITkR7Nhc
>>290
小せー奴だな(失笑
293John Appleseed:2013/05/18(土) 05:03:28.07 ID:4fUwpNDf
miniはpuffinのモッサリ感だけはかなり気に食わない
新型のminiに買い替えたらかなりマシになるかな?
294John Appleseed:2013/05/18(土) 09:30:40.66 ID:YvJdoDeA
これをiPhone5使ってる彼女の誕生日プレゼントとして考えてるんだけど使い勝手はどうですか?
アップルの製品なんで安心だしiPhone5よりもスベック低いけど画面大きいしパッテリー容量も多いので良いと思ってるんですが
295John Appleseed:2013/05/18(土) 10:16:42.12 ID:ILwgyx6m
>>294
彼女が随喜の涙の涙を流すことを請け合う。
296John Appleseed:2013/05/18(土) 10:20:06.54 ID:YvJdoDeA
>>295
ありがとうございます
参考にします
297John Appleseed:2013/05/18(土) 10:26:31.17 ID:hqg5gUS3
>>294
受けとった瞬間に濡れる
298John Appleseed:2013/05/18(土) 10:38:44.17 ID:9jpn/Bnb
>>294
電化製品もらって喜ぶ女は珍しいぞ
それより一泊旅行でも計画してプレゼントするほうが女は嬉しい
299John Appleseed:2013/05/18(土) 10:56:59.85 ID:rMQEoQVI
おしゃれなプレゼント箱にアップルのあのおしゃれなパッケージ入ってたらすっげえ嬉しいと思うんこ
300John Appleseed:2013/05/18(土) 10:58:35.39 ID:rMQEoQVI
>>298もまた一理
でも女友達iPad miniほしーほしー言ってるからありじゃないかな
普段の会話の中で出てたらあげてもいいんじゃない
301John Appleseed:2013/05/18(土) 11:03:34.54 ID:Xn9V7RcO
手が小さいならバンカーリングと、それを貼り付け可能な
TPUのかわいいケースもつけたら満点なんじゃない?w
302John Appleseed:2013/05/18(土) 11:19:20.70 ID:m4BKmH+y
>>291
頭金5000円、月々の使用料1000円みたいな感覚を持っていれば
売った時の精神安定上いいかも
303John Appleseed:2013/05/18(土) 11:21:32.56 ID:QRPv8o8S
こっそり俺だけに発売日教えてくれないかな
304John Appleseed:2013/05/18(土) 11:41:55.52 ID:RFIrHFEd
俺なら余計な付属品は付けず、
開封後にワンモア的に「こんなのがあるんだよ」と自分の風呂蓋を貸して、
一緒にケース買い物にいくな
色やケースは好みがあるから、選ばせた方がいい
305John Appleseed:2013/05/18(土) 11:46:17.23 ID:m4BKmH+y
>>301
ケースは好みがあるから、事前に買って一緒に渡すよりも
「一緒にケースを選びに行く」というイベントをオプションにしたほうがいいと思う
306John Appleseed:2013/05/18(土) 12:01:38.33 ID:YvJdoDeA
皆さんありがとうございます
色々参考にしつつ計画してみようと思います
307John Appleseed:2013/05/18(土) 12:58:19.78 ID:BR9Z/vp5
>>262
ということは俺ははずれたのか・・・
なんの懸賞?
308John Appleseed:2013/05/18(土) 13:23:17.39 ID:iv1u+kzF
>>302
なるほど、参考になった
309John Appleseed:2013/05/18(土) 13:44:19.31 ID:mIEtLIY2
>>307
地方のTBS系列テレビ局のプレゼントクイズ企画だよ
310John Appleseed:2013/05/18(土) 14:15:10.75 ID:RB+15d6E
てす
311John Appleseed:2013/05/18(土) 14:19:05.25 ID:cL/3P5kI
mimi2が出るのに1古いmini買った負け組ども
今頃泣いているのかw
312John Appleseed:2013/05/18(土) 14:24:18.34 ID:rMQEoQVI
片方しか買えないと思い込むほどの収入なのか
313John Appleseed:2013/05/18(土) 14:36:59.80 ID:mdAtf3Bz
新miniは最低でも夏には発表してくれ
314John Appleseed:2013/05/18(土) 15:03:07.45 ID:61bEIM8C
どうでもいいアドバイスだが、誕生日プレゼントって高いと次回に要らぬプレッシャーかかる
結婚考えてるとかなら尚更。相手が逆に自分の金銭感覚や金遣いを心配する
誕生日に絡めないで、気に入ると思ったからプレゼントって方がいいぞ
315John Appleseed:2013/05/18(土) 15:50:25.76 ID:ms0JOWIa
12月に26000円で買った16GBが一昨日22500円で売れた
316John Appleseed:2013/05/18(土) 15:59:15.91 ID:JoBsIBCd
IDがジョブズ
317John Appleseed:2013/05/18(土) 17:02:44.38 ID:ms0JOWIa
すげえ
318John Appleseed:2013/05/18(土) 18:07:14.75 ID:jKHsOrEs
ipad2 399ドル 円高 34,800円
ipad4th 499ドル 円高 42,800円

mini 329ドル 円高 28,800円
mini2nd 429ドル? 円安 44,800円?
319John Appleseed:2013/05/18(土) 18:20:33.36 ID:0rz29mTR
>>316
今のAppleのざまを見て降臨したんですね
320John Appleseed:2013/05/18(土) 20:50:39.49 ID:NGzlEuKI
なんかホームボタン周りのガラスが浮いてるぽくて触るとミシミシパカパカ言うようになったorz
ジーニアスバーに来て行く服がない
321John Appleseed:2013/05/18(土) 21:31:00.24 ID:Xn9V7RcO
リンゴの着ぐるみでいいんじゃないかな!
322John Appleseed:2013/05/18(土) 21:56:09.03 ID:Qh8WMP4t
このケースカッコいいな!
レビューの評価も高いしケース選びならこれ一択で決まりじゃね?

http://item.rakuten.co.jp/jacajaca/hu-ip020/
323John Appleseed:2013/05/18(土) 21:57:49.71 ID:JpJaBTqI
構ってちゃん。
324パリダカ筆頭固定 ◆ERINGI.ZLg :2013/05/18(土) 22:54:18.15 ID:taMYZ8eB
______________________________

突然のスレ違いお許しを

@@@ ニュース板修行記者募集のお知らせ @@@

あなたもワイワイ楽しく雑談しながらスレの立て方を学び、
2ちゃんでの濃い人間関係を築いて深みにハマってみませんか?

プロバイダのメアドをお持ちの方なら誰でもチャレンジできます
興味がお有りの方はせひ下記の募集要項をご覧下さい

二軍の殿堂124(インドで騙されたので記者募集キャンペーン)( ゚д゚)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1368549113/24,25

インドで開眼した編集長と個性あふれる先輩記者がみなさんの
ご応募をお待ちしております


スレ汚し大変失礼いたしました
______________________________
325John Appleseed:2013/05/18(土) 23:10:55.26 ID:JpJaBTqI
>>324
どっかに行け。カス。
326John Appleseed:2013/05/18(土) 23:29:58.44 ID:pWlRtivC
>>306
まぁ俺の彼女はiPhone4Sだけど次のiPhone5SもiPadminiも即買い予定
リンゴ製品可愛い!!ていうんだもんな
327John Appleseed:2013/05/19(日) 00:03:46.06 ID:rnoMYqnP
今のミニであと1年余裕でいけるな。
どうしよかな。
SIMフリーにして安いSIM入れれるかな。
328John Appleseed:2013/05/19(日) 01:03:05.95 ID:HlVsuEeg
新型はA6Xに2GBメモリーRetinaみたいだから現行miniが産廃になる前に売っとくか
329John Appleseed:2013/05/19(日) 01:08:09.70 ID:FDy0m2ju
なあなあこのケースカッコいいな!
レビューの評価も高いしケース選びならこれ一択で決まりじゃね?

http://item.rakuten.co.jp/jacajaca/hu-ip020/
330John Appleseed:2013/05/19(日) 01:09:25.44 ID:hd5/AM8J
流出画像とやらをよくみると内部構造的にありえなんいんだよな
あれはCGで作っただけなんじゃないの
331John Appleseed:2013/05/19(日) 01:09:48.70 ID:fDY7NOeR
楽天に報告しとくか
332John Appleseed:2013/05/19(日) 01:10:02.23 ID:rnoMYqnP
かっこいいケースなんて見た事ない。
333John Appleseed:2013/05/19(日) 01:20:54.10 ID:4tLGogGP
多分こいつは逆に嫌がらせをしてるつもりなのだと思う。
目的は主に構ってもらう事だろうけど。
334John Appleseed:2013/05/19(日) 01:26:18.09 ID:5eeRnGQC
煽る馬鹿を相手にしない方が良い
特にminiスレは裸厨がケース厨と喧嘩中だし。
335John Appleseed:2013/05/19(日) 01:30:00.72 ID:5eeRnGQC
>>632
お前喧嘩売ってるのか?
ほむら×まどかで良いじゃん
まどか×さやかをこの場面で出すとは・・・・・
俺の気持ちを踏みにじる事を書くな馬鹿
336John Appleseed:2013/05/19(日) 01:30:40.39 ID:5eeRnGQC
書き込むスレミス
無視してください。
337John Appleseed:2013/05/19(日) 01:34:10.18 ID:FFrqJ1MM
このスレは異常な人間による自演が大半です
毎日毎日同じ話題を繰り返しmini買っただのオメだのと、あたかも人がいるかのような自作自演に勤しんでいます
その他にも批判的な意見が付くと複数のIDを使ったり変えたりしながら必死で反撃してきます
(過去、自演を見抜かれ反論できず事実露呈)
文体も反論の仕方も噛みつき方もワンパターンなのでちょっとスレの流れを見てればすぐに分かります
ここは超過疎だから新規の人はあまりいないと思うけど、もし情報を求めてやってきた人がいたら他へ行く事を強く勧める

専用スレがあるにも関わらずケースをしつこく宣伝している業者も無視推奨
リンクや画像付きで同じ商品をごり押し
338John Appleseed:2013/05/19(日) 01:55:31.42 ID:4tLGogGP
だから構って下さい、と。
339John Appleseed:2013/05/19(日) 02:17:35.72 ID:C01fr9DV
miniプレゼントしたら当然やらせて貰えますよね?見返りに、、
340John Appleseed:2013/05/19(日) 02:41:07.13 ID:FDy0m2ju
>>339
これあげたら子供産んでくれるよ
http://item.rakuten.co.jp/jacajaca/hu-ip020/
341John Appleseed:2013/05/19(日) 03:56:39.17 ID:krrYMKQ8
>>339
逆に俺はさんざんやらせてもらった娘にminiプレゼントしたよ
こんなんで喜んでくれるんだから可愛い
342John Appleseed:2013/05/19(日) 07:08:43.89 ID:QwrakGMn
釣った魚にエサをやるとは甘いな
343John Appleseed:2013/05/19(日) 07:15:01.41 ID:Es6l+2CK
7.9 inch Retina display (7.9インチ ディスプレー)
2048 x 1536 pixels (1024 × 768ピクセル解像度)
324 ppi (163 ppi)
Apple A6X processor (デュアルコアA5チップ)
8.0 megapixel camera (5メガピクセル)
2.0 megapixel front camera (1.2メガピクセル)
16, 32, 64 GB internal memory (16/32/64 GBのメモリー)
7.5 mm thickness (7.2 mm)
※()内は現行機種のスペック。

このA6Xてのは速いの?iPhone4Sくらい?AppleのCPU表示はイマイチ分からん
344John Appleseed:2013/05/19(日) 07:22:30.72 ID:QwrakGMn
今の2倍以上のパフォーマンスなのは間違いない
体感出来るかどうかは使い方によって違うけど
てか、それガチ情報なのか?何でメモリだけわからんねん
345John Appleseed:2013/05/19(日) 07:39:10.52 ID:WTV4eCIp
>>343
これやったら
iPad終わりじゃん
346John Appleseed:2013/05/19(日) 07:49:35.28 ID:QwrakGMn
その頃にはA7XのiPad5が出てるんで
miniがiPadに勝つことはない、せいぜいiPad4と同等だろう
347John Appleseed:2013/05/19(日) 07:54:40.07 ID:MxBhoa1g
>>345
終わるのは現行miniだろw
iPadは最低限これだけの画面が必要で使ってるやつのほうが圧倒的に多い
348John Appleseed:2013/05/19(日) 08:38:46.92 ID:wqC9DWoJ
>>344
2倍といっても解像度も2倍だから差引きあんま変わらなくね?
349John Appleseed:2013/05/19(日) 08:55:41.68 ID:cI6U85Pi
※満充電時の稼働時間は2時間です。
350John Appleseed:2013/05/19(日) 08:58:33.01 ID:Kgp2ZjyV
>>343
A6XはiPad 4thと同じ
iPhone 4SはA5
iPad mini もA5
351John Appleseed:2013/05/19(日) 09:00:56.42 ID:QwrakGMn
>>384
iPad3のA5XとiPad4のA6Xが、ベンチマークで2倍以上の差だったというわけだ
とりあえずCPUとしてA6以上は相当な処理能力

http://www.gizmodo.jp/a/2012/11/ipad_bench.html?r=search.yahoo.co.jp
352John Appleseed:2013/05/19(日) 09:04:07.53 ID:tNf4zLOf
miniは常に最貧iPadの一世代前スペックじゃないかな

自分が経営者ならそうする
353John Appleseed:2013/05/19(日) 09:04:54.52 ID:tNf4zLOf
最貧じゃなく最新だな><
ひどいタイプミスだw
354John Appleseed:2013/05/19(日) 09:15:23.11 ID:pd+4YVmS
最貧乳
355John Appleseed:2013/05/19(日) 10:16:10.90 ID:eUo/m4Vn
>>343
厚くなってるし、どうせ重くもなってるんだろうな
結局Ipad2→Ipad3と同じ流れ
356John Appleseed:2013/05/19(日) 11:35:19.29 ID:toiAOiCn
重くなるのが普通
軽くなる材料が見つからない

価格を大幅に値上げした場合は少しだけ軽くなるかもしれない

スレの大半の人なら16Gで35000円なら買うよな
357John Appleseed:2013/05/19(日) 11:49:06.59 ID:4tLGogGP
ディスプレイは軽く薄く省電力に向かっているし、CPUは常に省電力化を志向している。
消費電力が減れば搭載バッテリーを減らす事が出来るので軽量化が可能。

因みにiPad2とiPad3の重さの違いは50g。
これを体感で感知出来る人がどれだけいるのだろう。
358John Appleseed:2013/05/19(日) 11:55:43.71 ID:5gXXhZfc
>>357
普通に感じると思うぞ
始めて持つならともかく日常的に軽いのに慣れてると少し重くなっただけでストレスになる
359John Appleseed:2013/05/19(日) 12:06:54.74 ID:7lhgH/pl
360John Appleseed:2013/05/19(日) 12:09:15.09 ID:/4YCD8mC
>>357
したり顔で語ってるとこ悪いが体感すげー違うぞ
361John Appleseed:2013/05/19(日) 12:24:59.06 ID:MGR5pqMu
黒64GB買った。
やっぱりもっと早く買えば良かったと後悔するくらい良かった。

ところで、miniで自炊本読むならi文庫HDで良いのかな?
362John Appleseed:2013/05/19(日) 12:28:26.24 ID:9wVgjzAY
昨日東京タワーに行ってきた、iPadとmini率ヤバイ
持ち歩くのは面倒だから5だけ持ってminiは車内に置いてきたけど…外人さんはiPadで普通に写真撮るんだなw
次回は観光地に行く時にminiでウロウロしようと心に誓った!
363John Appleseed:2013/05/19(日) 12:33:32.06 ID:vENgL6V+
>>357
50gって1円玉50枚分だぞ
364John Appleseed:2013/05/19(日) 13:01:30.57 ID:toiAOiCn
>>362
ケープポイントとマチュピチュ等ではipadでの撮影多いよ
365John Appleseed:2013/05/19(日) 13:04:55.01 ID:4tLGogGP
>>360
持ってるから知ってるけど体感では全く変わらないよ。
嘘は止めようね。

>>357
iPad2に一円玉五十枚載せてみたら?
どんな風に感じるか。
366John Appleseed:2013/05/19(日) 13:13:23.95 ID:6hwpnO9v
重さなんて何が何個分とかナンセンス
実際持ってみろ
ずしりとくるから
367John Appleseed:2013/05/19(日) 13:15:29.42 ID:RHqoqNF0
iPad2ユーザだが店頭で持ち上げたiPad3は明らかに重くて,その一点で買い替えを控えているレベル

体感の問題なので水掛け論になるんたろうけど

重いケースを使ってるユーザには誤差の範囲かもね
368John Appleseed:2013/05/19(日) 13:16:08.74 ID:FDy0m2ju
iPhoneだって初代からいろいろと進化をとげて今の5があるんだからminiだってそのうち進化するだろうよ

そんな将来性に溢れたminiにふさわしいケースをみんなで付けよう

http://item.rakuten.co.jp/jacajaca/hu-ip020/
369John Appleseed:2013/05/19(日) 13:17:04.72 ID:4tLGogGP
50gをズシリと感じるとか。
明らかに重いとか。
分かりやすい単発ご苦労様。
370John Appleseed:2013/05/19(日) 13:18:28.87 ID:Dn3wuMDm
さすがに50gは結構かわるだろ
371John Appleseed:2013/05/19(日) 13:26:45.82 ID:RHqoqNF0
単発と言われるののは不本意なので再度カキコ

個人差があるんだろうから自分の主観押し付けないほうがいいな
少なくとも自分は持ち比べなくても重量差を感じるというだけ
372John Appleseed:2013/05/19(日) 13:29:53.54 ID:5gXXhZfc
つーかここminiスレかよw
軽さ持ちやすさが魅力のminiならipadよりもほんの少しの重さが重要になるだろ
373John Appleseed:2013/05/19(日) 13:38:22.22 ID:Kgp2ZjyV
>>361
i文庫HDでいいよ
374John Appleseed:2013/05/19(日) 13:41:28.81 ID:Kgp2ZjyV
iPad 2とiPad 3rd持ってる俺から言わしてもらうと、
重さがぜんぜん違うぞ
iPad 3は重い
卵(Sサイズ)一個分違うんだから
375John Appleseed:2013/05/19(日) 13:42:16.67 ID:4tLGogGP
>>371
個人の感覚がどうであれ、ズシリとは感じないし、大きな違いなど無いのは主観でも何でも無く事実。

無印iPadとminiは明らかに違う。使い勝手が変わる程に。しかし50gでは何も変わらない。
376John Appleseed:2013/05/19(日) 13:44:08.59 ID:/4YCD8mC
>>375
お前だけだぞ変わらないっていってるの
377John Appleseed:2013/05/19(日) 14:15:24.25 ID:FDy0m2ju
378John Appleseed:2013/05/19(日) 14:33:30.65 ID:ELXIRVoo
俺2と3持ってるけど明らかに3のほうが重く感じるけどな
379John Appleseed:2013/05/19(日) 14:49:23.73 ID:JIB/5k8D
他人の感覚を頭ごなしに否定できるその感覚が不思議だわw
380John Appleseed:2013/05/19(日) 14:58:59.26 ID:KKyOikeI
>>376
375は、白鵬並の大男で50g位は鼻くそ同様なんだろう。

173cm 70kgの俺は明らかに重く感じる。
381John Appleseed:2013/05/19(日) 15:29:27.36 ID:qmQZr+zY
ipad mini2買うわ
382John Appleseed:2013/05/19(日) 16:14:01.79 ID:I5Eadi/A
50gって数字で見ると大した事ないように思えるが
実際に持って体感するとかなり違うからな
383John Appleseed:2013/05/19(日) 16:16:39.60 ID:QwrakGMn
miniも50g重くなるってわけじゃないだろ
それはiPadの話であって、miniなら30gぐらいでなかろうか
384John Appleseed:2013/05/19(日) 16:20:11.55 ID:KiLFCdsi
窓ユーザだった俺が勇気を出してmini買ってみたんだけど何から手をつけてよいのかさっぱり分からない
とりあえずかっこいい無料アプリをダウンロードするには1500円のお布施カードをコンビニで買ってくればおkなの?
385John Appleseed:2013/05/19(日) 16:27:33.71 ID:k0CfKDrA
ソフトバンクて2ちゃんでもiPhone、Android、モバイル、ガラケーで勢いないけど情強には人気ないの??
386John Appleseed:2013/05/19(日) 16:30:03.95 ID:szbWWrKp
iPhoneに関しては問題が少ないからじゃね
Androidは他キャリアより人気なさそうだけど
387John Appleseed:2013/05/19(日) 16:34:47.02 ID:gslxO9B5
流石にソフトバンクをメインとしては厳しいもんがあるからじゃね? 2ちゃんはITリテラシー強い人もいるからな普通に人気無いでしょ
388John Appleseed:2013/05/19(日) 16:52:34.99 ID:NCmS26CV
auは絶対にない。LTEのあの速さを知ったらもうね・・・次もソフトバンクで買う
389John Appleseed:2013/05/19(日) 16:53:52.53 ID:3aqLmCfj
俺ロクな死に方しないだろうな、
ばあちゃんにどれだけ迷惑かけたか
わかんない、
390John Appleseed:2013/05/19(日) 17:02:41.07 ID:OcnJjYCn
>>385
流石にここのユーザーは動画カクカク規制VoIP規制されたソフバン買わないだろw
つかスレチ
391John Appleseed:2013/05/19(日) 17:08:05.87 ID:NCmS26CV
>>390
それはおまえだけ
392John Appleseed:2013/05/19(日) 17:09:09.03 ID:NCmS26CV
393John Appleseed:2013/05/19(日) 17:13:51.38 ID:pd+4YVmS
田舎だな
394John Appleseed:2013/05/19(日) 17:15:05.00 ID:9S2cafmQ
スレチだろ、これだからソフトバンクユーザーは嫌われる
チラシの裏に書いておけ
395John Appleseed:2013/05/19(日) 17:15:49.79 ID:QwrakGMn
>>384
無料アプリなら何もいらずにダウンロード出来る
有料アプリも欲しいなら、たまにiTunesカードが2万円分が1万5000円で売ってる場合があるんで、それが狙い所
ヨドバシ.comで張り込まないといかんが
396John Appleseed:2013/05/19(日) 17:17:00.70 ID:szbWWrKp
>>394
先に振ってきたのは?
397John Appleseed:2013/05/19(日) 17:19:29.78 ID:9S2cafmQ
>>396
先に?荒らしに構うのか?釣られてiPhoneの速度貼るのはスレチと言わないのか?
398John Appleseed:2013/05/19(日) 17:29:08.61 ID:NCmS26CV
速すぎて悔しかったらしいなw
399John Appleseed:2013/05/19(日) 17:30:09.98 ID:HCUMyM07
動画は安定のカクカクだけどww
400John Appleseed:2013/05/19(日) 17:36:05.36 ID:xxYji0xv
初代買った人は涙目になってる?
買い待ちして正解だったわー
すいませんねー

この神機(iPad mini2)を買う予定っす〜
勝ち組でマジでごめーん


>7.9 inch Retina display (7.9インチ ディスプレー)
>2048 x 1536 pixels (1024 × 768ピクセル解像度)
>324 ppi (163 ppi)
>Apple A6X processor (デュアルコアA5チップ)
>8.0 megapixel camera (5メガピクセル)
>2.0 megapixel front camera (1.2メガピクセル)
>16, 32, 64 GB internal memory (16/32/64 GBのメモリー)
>7.5 mm thickness (7.2 mm)
>※()内は現行機種のスペック。
401John Appleseed:2013/05/19(日) 17:36:52.12 ID:I5Eadi/A
これだからハゲチョン信者はウザいんだよ
402John Appleseed:2013/05/19(日) 17:38:49.14 ID:4HHoPXwt
俺様が考えた最強のiPad mini2スペックを繰り返し貼られてもなぁw
403John Appleseed:2013/05/19(日) 17:42:32.95 ID:y7OloV6K
俺様スペックww
404John Appleseed:2013/05/19(日) 17:49:22.72 ID:xp0HV9n8
新しいの出たら買い直せばいいだけなのに
それまで買いたいの我慢してお金にも悩んで
必死に勝ち組負け組と言う言葉で誤魔化してるの想像すると色々同情する
405John Appleseed:2013/05/19(日) 17:56:03.62 ID:y7OloV6K
禿同w
『涙目〜勝組〜』ワロスペックww
406John Appleseed:2013/05/19(日) 18:08:19.46 ID:LtMZD4bx
>>404
初代に半年で3万の価値があると思う?
必要対価を支払えるかどうかで勝ち組は決まる
その見極めもできなかった自分が恥ずかしくないの?ニヤニヤ
ノンストレスでiPadmini2を楽しませてもらいまーす
サーセンww
407John Appleseed:2013/05/19(日) 18:14:04.70 ID:obkr9p2J
一般的には欲しいときが買い時ですよ
個々人の経済状況なんて分かるわけねーしこの一言でかたはつく
408John Appleseed:2013/05/19(日) 18:14:19.57 ID:QwrakGMn
mini2いつ出るんだよ?
もうかれこれ初代出てから8ヶ月経とうとしてんのに
10月までmini2出なかったら1年だよバーカはげウンコ
409John Appleseed:2013/05/19(日) 18:22:11.68 ID:s8C9a+Z/
饒舌になるのは自分に自信がないからだろう
俺様は勝ち組と念仏唱えてりゃ極楽浄土ってか
410John Appleseed:2013/05/19(日) 18:30:06.68 ID:sqHx49A5
草生やし過ぎてる所が効いてるとしか言いようがない
一年近く次のを待つくらいなら余裕でmini買う、時間は金じゃ買えんからな
411John Appleseed:2013/05/19(日) 18:33:01.63 ID:LtMZD4bx
>>407
一般的な消費者はそんなにポンポン家電製品買い換えないよね
ま、買い替え宣言して家電マニア自覚して涙目をこらえるのも精神衛生上はいいんじゃない?

>>408
>>410
1年だろうが短いスパンっす
一般的な消費者の立場になってご覧よ
パソコンとかも5年おきぐらいで買い換えるのが普通だぜ?
コスパ考えようよ〜

ちなみに、>>400は公式発表じゃないから
さらに神スペックになる可能性もある
買い待ちしてたおれはワクワクが止まらん

ほんと楽しませてもらって悪いなww
412John Appleseed:2013/05/19(日) 18:34:34.60 ID:JIB/5k8D
>>400
128GBがないな
やりなおし!
413John Appleseed:2013/05/19(日) 18:39:07.27 ID:pd+4YVmS
>>412
イラン
414John Appleseed:2013/05/19(日) 18:39:30.93 ID:IlqFRi19
貧乏人ばっかりだな
液晶テレビに例えたら、数年後でる8Kがでるまで待たないと後悔するのかw
415John Appleseed:2013/05/19(日) 18:47:23.14 ID:QwrakGMn
>>411
お前アップル製品の初心者丸出しだなw
1年で短いとか思うなら一生買うなよ?
mini2の1年後にはmini3が出てますので(^^;;
416John Appleseed:2013/05/19(日) 18:49:31.41 ID:o3qN1CUO
8Kは出てもコンテンツないよ
その点mini2は買い換える価値あり
417John Appleseed:2013/05/19(日) 18:54:24.31 ID:0+w4VoaM
今は時期が悪い

1年後
今は時期が悪い
418John Appleseed:2013/05/19(日) 19:28:21.22 ID:KiLFCdsi
>>395
そうなんかありやす

とりあえずロジクールのキーボードカバー買ってきたんけどこれ接着面マグネットなのな
ipadって磁力体制は大丈夫なのかね?
ハード薄いからもろに影響受けそうで怖いわ
419John Appleseed:2013/05/19(日) 19:46:46.24 ID:tNf4zLOf
>>418
純正のスマートカバーと同じだから大丈夫じゃね
420John Appleseed:2013/05/19(日) 20:21:40.06 ID:xxYji0xv
>>415
いや、マカーですけど?
アップル商品の初心者って何?^_^
マックが高価でソフトも超高い時代からのユーザーっすよ
本物を見極めて長く使うのが昔のアップル商品の購買者で
当時は頻繁に買い換えしてる奴なんていなかったなー(遠い目)

まーでも今では年々新商品が出て買い換えるのがアップル商品の玄人なんですかねえ?ニヤニヤ
買い時を見極めるに決まってんじゃん〜
421John Appleseed:2013/05/19(日) 20:27:41.56 ID:QwrakGMn
>>420
嘘つけ荒らし目的のハッタリチンカス野郎が
お前の部屋のアップル製品並べた写真撮って見せろウンコマン
422John Appleseed:2013/05/19(日) 20:30:27.09 ID:xxYji0xv
嘘つけも何もそんなに自慢するものでもないお
アップルユーザーとマカーを尊敬してんの?
アップル商品初心者さん^_^ニヤニヤ
423John Appleseed:2013/05/19(日) 20:32:05.58 ID:QwrakGMn
ほーらwやっぱり逃げ腰じゃんw
中身のない煽りしてんじゃねえよ荒らし君
握りっ屁やるからどっかIKEA
しっしっし!
424John Appleseed:2013/05/19(日) 20:33:29.03 ID:P/Uv5Jsb
mini5世代超ウルトラ高速スペック購入予定の俺メッチャ勝組wwwwwww

       /⌒',  .,-、
       |  |  |  l
       |  |  |  |
       |  |  |  |
       |  |  |  |
   ,.--、.|  |  |  |
    {   .l __ ゝ-'  .|
  广ヘ  .{` `ー--、 l
  {   l  ト、_    ' |
  {   ト.__ノ  >、.   |
  {`ー'    /     .|
.  V           /
  ヘ         ∧
   \         \
.      \         \
425John Appleseed:2013/05/19(日) 20:35:55.09 ID:obkr9p2J
そこのあんたにとって得だと感じたり、それを自慢するために周りを低く見るのは勝手だがそれはあんたの中の価値(勝ち)基準における評価でしかないわけで…
ま、中には買う時期間違えたとかであんたを羨ましいとか思う人もいるだろうし基本好きにしたらいいとは思うんだが
なるべく他人を巻き込まず自己完結しててくれ、リアルでも同じ事だがそういう輩は反応に困る
426John Appleseed:2013/05/19(日) 20:38:59.75 ID:P/Uv5Jsb
オマエらiPadmini2とかあの低性能で買うとか涙目だろwww
A9XCPU購入するかもしんない俺が1番情強いえーーーいwwww

           ri   _
            i l //
         __r、,j レ /
        /ハ_j_j  /
        |    └-、
       / __, _/ ̄
      /   /
.   /   /
427John Appleseed:2013/05/19(日) 20:43:40.62 ID:UzkQOMvT
いい年してみっともない
428John Appleseed:2013/05/19(日) 20:47:51.85 ID:WXgqsSh8
欲しい時に買えばいいだけだろアホ共
家や車じゃあるまいしiPadなんか安いんだから、
いちいち次世代機のスペック云々気にしないよ
429John Appleseed:2013/05/19(日) 20:48:04.50 ID:xxYji0xv
悪いがおれはiPhoneも4sスルーで5も買った
買い時がわかるんだよ

長年のカンでね
ここはまだデイレイだな
ここは勝負だなって

お前らはその見極めが出来てない
おれは店頭の初代触って直感でこれはないなって思った
Retinaじゃないんだもの
まあ、君達は初代を鼻水流して泣きながら使ってればいいよ
iPadmini2に狙いを定めた情強で本当にすまんなww
430John Appleseed:2013/05/19(日) 20:55:23.83 ID:TUz5waQY
>>420
昔はハードもソフトもアホみたいに高価だったのに加えて、バージョンごとの
互換性が無くて、OSのメジャーバージョンアップはおろか、小数点以下の
マイナーバージョン変わっただけでもソフトもデバイスのドライバーも
使えなくなって、その度にいちいち有料でアップデートしなければならず、
しかも送料実費自己負担で郵送でフロッピー送付
あまりの金食い虫っぷりに「シャッキントッシュ」と呼ばれたもんで
それでも高いお布施をニコニコと払いながら「やっぱり常に最新のもので
揃えるのがマックのマナーよねー」とか平然として買い換え続けるのが
多くのマカーでしたなぁ
431John Appleseed:2013/05/19(日) 20:58:12.07 ID:TUz5waQY
>>429
だから君の言ってることが大嘘だと、元マカーだった俺にはよくわかるよ
432John Appleseed:2013/05/19(日) 20:58:25.79 ID:K9sRNZoP
本物の神マカー君臨か!?
433John Appleseed:2013/05/19(日) 21:01:47.12 ID:KiLFCdsi
エレコムの保護シート貼るの失敗したら一気に嫌になった
434John Appleseed:2013/05/19(日) 21:02:21.22 ID:K9sRNZoP
似非マカー VS 本物のマカー
435John Appleseed:2013/05/19(日) 21:04:07.35 ID:tNf4zLOf
>>433
ダイソーかセリア(ほかにもあるかも)にmini用のフィルム105円で売ってるから
そういうので練習すればよかったね
436John Appleseed:2013/05/19(日) 21:04:11.35 ID:Dn3wuMDm
AAちょっとワロタ
437John Appleseed:2013/05/19(日) 21:04:38.02 ID:K9sRNZoP
>>433
miniやiPadはiPhoneより難しいよ、ゴミをテープで除去しながら裸になり風呂場で貼る
438John Appleseed:2013/05/19(日) 21:13:33.44 ID:KiLFCdsi
>>435
ダイソーの奴って後で綺麗に剥がれるの?
はがした後に変なネバネバ残らないなら試してみる

>>437
糊に埃ついたからアルコールつけたウエスで拭いたら死んだ
439John Appleseed:2013/05/19(日) 21:15:00.81 ID:2SlZhWjm
          ____
      / ID:xxYji0xv\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    <「悪いが俺は4sスルーで5も買った買い時がわかるんだよ」
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー–、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   <だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)   
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //       
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー’´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一””””~~``’ー–、   -一”””’ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
440John Appleseed:2013/05/19(日) 21:18:11.86 ID:J6kTvtWO
ダイソーのアンチグレアは貼りやすかったよ。
苦労した覚えはない。
ただ、すぐ剥がしてパワサポのクリスタルに換えたけどなw
441John Appleseed:2013/05/19(日) 21:20:32.35 ID:Dn3wuMDm
>>429
マカー信者様ーーm( _ _)m ハハー
442John Appleseed:2013/05/19(日) 21:31:59.21 ID:xxYji0xv
>>430
>>431
あんたってマカーっつーか
ただの盲信的なアップル信奉者さんでしょ?

いやーしかもフロッピーとか何時の時代の人?
誰がそこまで遡れって言ったの?何世紀前?ギャグ?

そういう奴が同じマカー名乗って欲しくないなー
マカーなんて自慢にもなんにもならないのに
ステータス感じてる痛いアホがいたのよなー^_^
443John Appleseed:2013/05/19(日) 21:32:15.00 ID:QwrakGMn
>>429
iPhoneのS無しは試作機だろ
お前わざと間抜けな事を書いて笑わせようとしてんの?
あまりにも狙いすぎてて冷めてきたわ
444John Appleseed:2013/05/19(日) 21:38:31.62 ID:JIB/5k8D
>>438
埃が入ったらセロテープ使うときれいに取れるよ
ただ、両脇に埃とかベタベタの塊がついてる古いセロテープはやめた方がいい
貼り直すためにちょっと剥がすときもセロテープが便利
あと、台所か風呂場で軽ーく湯気をたてて作業すると埃が少なくていい感じ
445John Appleseed:2013/05/19(日) 21:39:00.35 ID:xxYji0xv
>>443
きめー
Sつきが試作機とか言ってる馬鹿っているけど何なの?w
iPhone5は完璧な神機じゃんw
高速LTEの恩恵味わってない負け組っすかー!?w
Sつきってちょっとの恩恵しかない
でも5みたいなのは進化をリアルで体験できる
しかもiPhone5は完成度が高いマルチデバイスだからね〜ニヤニヤ
446John Appleseed:2013/05/19(日) 21:41:56.81 ID:JIB/5k8D
5はスリープボタンの不具合多いし、筐体曲がるし
塗装剥げ問題もあるし、神機とは言えないなぁ
447John Appleseed:2013/05/19(日) 21:42:42.46 ID:xxYji0xv
iPhone5のiOSとLTEこれを体験出来ないのは完全に負け犬っすわ〜
これ以上のスマホは作れないんじゃないか?
それぐらいスペックはすべてを満たしてる
当然5Sが出ても買う予定なしwww

勝ち組はいいモノを先に手に入れるから勝ち組なんだろうな〜
448John Appleseed:2013/05/19(日) 21:44:28.52 ID:xxYji0xv
>>446
えっ

そんな不具合あるの?w

なんか塗装が剥がれやすいとか言われてたけど
全然、ピカピカのまんまっすけど?
ごめんね〜
449John Appleseed:2013/05/19(日) 21:44:31.43 ID:QwrakGMn
>>445
じゃあ、その自慢のiPhone5の画像を見せてみろよ^^;
どうせ荒らしの狂言だからAndroidとか持ってるんだろうけど^^;
450John Appleseed:2013/05/19(日) 21:47:15.85 ID:ZNk3iaSf
>>445
てことは神機iPhone5までiPhoneを買わなかったんだよな?w
451John Appleseed:2013/05/19(日) 21:47:20.63 ID:0Q8awB1c
お前ら暇だな
構ってちゃんなんかほっとけよ

好きなものを好きな時に買え
それが出来ない程金がないなら黙ってろ

うp無しのゴミに構うな
452John Appleseed:2013/05/19(日) 21:48:37.67 ID:tNf4zLOf
>>438
iPadにはダイソーのフリーカットのを使って2年で2回ほど貼り替えたけど
ねばねばとかの心配はないよ

miniにはセリアの貼ってみたけど、けっこう分厚くてしっかりしたフィルムだった
ン千円もする気泡の入らないようなタイプじゃないけど地道にやれば少なくとも
本体のパネル部分に気泡が残ることはない

はがしたり貼ったりの繰り返しになるのでフィルムの端っこは粘着力の弱い
普通のセロテープで仮止め、埃をとるのは粘着力強めのガムテープ使うといい

純粋な気泡は眼鏡ふきとかの柔らかい布で押し出せばおk
気泡が残る部分は埃なのでフィルムぺらっと上げてテープで除去の繰り返し

経験上、風呂で裸まで気合入れなくても十分きれいに貼れる、がんばって
453John Appleseed:2013/05/19(日) 21:52:40.52 ID:KiLFCdsi
>>452
なるほどなー
とりあえずエレコムの空気入れないようにするヘラはゲットしたのでこれで頑張って見ます
454John Appleseed:2013/05/19(日) 21:53:35.08 ID:xxYji0xv
うわっ
おれは神機のiPhone5でもフィルムなんて貼ってないのに
初代(笑)iPadminiに保護フィルムとか貼ってるの?

そこまで大切にしてまで利便性損なわせて何が楽しいのやら(^_^;)

あとうpしないとか言ってるけど
あんたら相手にそんな無駄な時間費やす馬鹿はいません
まあ、おれがマカーじゃないとかiPhone5を持ってないと思うならそう思って構いませんよw
ニヤニヤ
455John Appleseed:2013/05/19(日) 21:56:28.13 ID:i8gPIh3Q
せやな
456John Appleseed:2013/05/19(日) 21:56:39.84 ID:JIB/5k8D
普通に話すつもりはないんだね
つまんないの
457John Appleseed:2013/05/19(日) 22:00:55.75 ID:QwrakGMn
>>454
はいはい、ネクサスネクサス^^;
祖国に帰ってね^^;
458John Appleseed:2013/05/19(日) 23:07:53.79 ID:a4m48AQw
新モデルまで我慢できなくて中古の買ってきたよ
タブレットは初めて使うけどこれはいいものだな
459John Appleseed:2013/05/19(日) 23:47:37.86 ID:vGQSYCf3
きめぇやつがいるな!笑
460John Appleseed:2013/05/19(日) 23:48:31.61 ID:vGQSYCf3
>>429
こぴぺ?
461John Appleseed:2013/05/19(日) 23:49:43.45 ID:UuX94sV4
iPhoneに比べて脱獄の需要は少ないのかな?
個人的に今のiOS環境では脱獄したほうが便利に使えることが多いと思っているんだけど

新しいminiがでたらすぐに購入するけど、脱獄不要と思えない限り脱獄できてるminiは手放せないな
462John Appleseed:2013/05/20(月) 00:03:02.54 ID:q3GSQevp
iOS7が出たら速攻脱獄されるでしょ
463John Appleseed:2013/05/20(月) 01:07:09.14 ID:pzENMW5o
んで6月発表されるの?どうなの?
464John Appleseed:2013/05/20(月) 01:10:28.19 ID:q3GSQevp
来月あるWWDCでiOS7は確実に発表される
んでその時ベータの配布も始まると思う
一般向けのが来るのは10月くらいとかだったような
465John Appleseed:2013/05/20(月) 08:56:57.16 ID:osgyd21j
7が出たら、さすがにiPhone4以前は捨てられるだろうね
466John Appleseed:2013/05/20(月) 12:29:32.11 ID:Za0ZHBT+
iPhone4は許してあげてください
467John Appleseed:2013/05/20(月) 12:34:43.52 ID:FC3grgrj
468John Appleseed:2013/05/20(月) 12:44:16.38 ID:xZ1Fu/cB
百均の保護シート買おうと思ったけど
今朝百均の3DSの保護シートに謎のひび割れが発生したので怖くなって結局バッファローの買ってしまった
469John Appleseed:2013/05/20(月) 13:04:36.70 ID:9cbMXo/e
>>467
かっ可愛い・・・
470John Appleseed:2013/05/20(月) 13:05:16.43 ID:81fZO6iS
>>468
上の方にも書いてる人いたけど、ダイソーのアンチグレアは貼りやすいし通常使用には全く問題ないよ
ただ、グレアなんで色の滲みというか散乱が酷いから、さらに解像度が落ちる感じが嫌なのですぐ剥がしちゃったよ
471John Appleseed:2013/05/20(月) 13:44:33.67 ID:STFjznN2
速報

KDDI、4G LTEで受信最大100Mbpsの高速データ通信サービス提供開始
http://www49.atwiki.jp/2ch_tca/
472John Appleseed:2013/05/20(月) 14:01:07.94 ID:uu/S9rGp
たった今KDDIセルラー解約してきたわ、
473John Appleseed:2013/05/20(月) 14:25:10.82 ID:zRFAbF/8
あーあもうすぐ新型出るのにあーあ

http://getnews.jp/archives/342153
474John Appleseed:2013/05/20(月) 14:35:46.78 ID:CQfQpUaf
>>473
最近リーク通りだから、楽しみだな。
RetinaA6Xはいいね。
問題は重さと厚さだけど・・・。
mini初代と同じかそれより小さい数字なら問題なし。
ただ、厚くなったり重くなったりすると、使い勝手が悪くなる。
475John Appleseed:2013/05/20(月) 14:48:13.17 ID:+U+0pSSp
もし来月発表だったらいつ発売になるの?
現行miniは発表からどれぐらいで発売だっけ?
476John Appleseed:2013/05/20(月) 14:49:24.31 ID:YHbms7yj
7月中旬ぐらい
477John Appleseed:2013/05/20(月) 14:53:29.57 ID:5x+fXqKd
>>473
まあ、様子見だな。
製造過程上の諸々の不具合が落ち着いた頃に機種変しよう。
478John Appleseed:2013/05/20(月) 14:56:04.12 ID:YHbms7yj
見開きで漫画読めるなら余裕で買う
479John Appleseed:2013/05/20(月) 14:57:19.49 ID:gX/ZRRrU
買うのはいいんだけど、自炊したマンガが全部縦1024なんだよなぁ。
全部リサイズするのが激しく面倒だわな・・・
480John Appleseed:2013/05/20(月) 15:00:14.32 ID:2WFydREr
Retinaでようやく汚文字の誹りを免れるか
胸が熱くなるな
481John Appleseed:2013/05/20(月) 15:01:11.22 ID:YHbms7yj
え?解像度はiPadと同じでしょ
482John Appleseed:2013/05/20(月) 15:04:06.52 ID:hcuvqNfm
問題は価格だよ!
483John Appleseed:2013/05/20(月) 15:07:35.28 ID:OhlR1+e4
7.9インチのRetina量産化に手間取ってるって話だしそこまで早くにはならんだろ
A6Xチップは供給をTSMCに切り替えて、早ければ今年の第一四半期に28nmプロセスで試作させるって話だし
量産化は今年の10月以降じゃないの?
つーかガジェット通信の記事って毎度クソみたいな書き方してるからソースとして信用できん
484John Appleseed:2013/05/20(月) 15:12:59.75 ID:CQfQpUaf
>>481
解像度はiPadより高いよ
485John Appleseed:2013/05/20(月) 15:13:15.19 ID:YHbms7yj
円安もあるから全部値上げだよ・・・
486John Appleseed:2013/05/20(月) 15:21:59.09 ID:XCZMoVG1
>>481
同じだと思うけど
同じだとPPIは高くなるね
487John Appleseed:2013/05/20(月) 15:24:50.15 ID:XCZMoVG1
すいません
ちなみに解像度を画素数で読み替えてます。
488John Appleseed:2013/05/20(月) 15:26:05.24 ID:YHbms7yj
自炊本についての解像度のレスだよ
ppiの話はしてない
ppiだけなら現行miniでもPCディスプレイより高いのだから
489John Appleseed:2013/05/20(月) 15:27:49.44 ID:CQfQpUaf
>>488
きみは解像度と画面解像度の違いが分かっていないね・・・(´・ω・`)
490John Appleseed:2013/05/20(月) 15:34:05.68 ID:YHbms7yj
>>489
知ったかはどちらかな
iPadと同じ解像度2048x1536でしょ?
491John Appleseed:2013/05/20(月) 15:35:01.37 ID:XCZMoVG1
>>488
解像度でぐぐったけど
解像度=PPIだったよ
492John Appleseed:2013/05/20(月) 15:36:16.51 ID:XCZMoVG1
>>490
やっぱり画素数で読み替えて正解だったみたいw
493John Appleseed:2013/05/20(月) 15:37:55.11 ID:YHbms7yj
>>491
dpiとppiの記述ちゃんとヒットするよw
494John Appleseed:2013/05/20(月) 15:38:38.82 ID:CQfQpUaf
>>490
(´゚ c_,゚`)プッ

>>491
そういうこと




Wikipediaにも書いてある。
495John Appleseed:2013/05/20(月) 15:39:58.69 ID:CQfQpUaf
解像度を画面解像度の意味として使っている人がたまにいるんだよねw
496John Appleseed:2013/05/20(月) 15:55:15.80 ID:XCZMoVG1
>>495
かく言う自分も最初のレスで解像度の意味に気付いてぐぐったんだけどねw
てへぺろ(・ω<)
497John Appleseed:2013/05/20(月) 16:35:56.98 ID:TZpfR0+B
しかし今は何でも一瞬で調べられるからほんと便利な世の中になったもんだ
便利な世の中だからこそできることがあるかもしんないてことでメッチャいいアイディア思い付いてサイト頑張って作ってるけど・・・w
498John Appleseed:2013/05/20(月) 17:01:25.71 ID:xX7M6dY7
499John Appleseed:2013/05/20(月) 17:41:44.46 ID:heA8DKDk
チョン信者は本当にどこでも荒らすんだね、だから嫌われる
500John Appleseed:2013/05/20(月) 17:46:41.23 ID:4pv1naHv
新型のminiのRAMは幾らだ?
1Gはあるのか?

オマイ等の予想値段は幾らだ
501John Appleseed:2013/05/20(月) 17:54:03.10 ID:M1Xf+h0p
まだ、dpiとppiの区別がつかない人がいるんだな。
新機種のdpiとppiについてまたあーでもないこうでもないって論争になるんだろうな。

疲れる。
502John Appleseed:2013/05/20(月) 17:58:57.50 ID:anVvxkto
それにしてもiOSの効率的なRAMの使い方には感心する
他のosだと1G は必須だろうけど
503John Appleseed:2013/05/20(月) 18:15:04.41 ID:uu/S9rGp
今日からケース取っ払って保護フィルムも貼らず
裸で使うわw
504John Appleseed:2013/05/20(月) 18:17:30.87 ID:CQfQpUaf
>>498
おいwwwSprint買収成功したのかよw
まだだろw
ちょろまかすなw
505John Appleseed:2013/05/20(月) 18:18:08.43 ID:CQfQpUaf
>>501
つ「解像度」Google検索
506John Appleseed:2013/05/20(月) 18:43:44.25 ID:AxNlIGMh
俺くらいの老眼になるとppiだかなんだか知らんがほとんど変わらん。
507John Appleseed:2013/05/20(月) 19:07:58.21 ID:3TCRSObs
1万円値上がりでも購入します?
508John Appleseed:2013/05/20(月) 19:09:41.65 ID:MvFsd6dO
スペックによる
509John Appleseed:2013/05/20(月) 19:09:43.96 ID:jXPii2qw
このスレは異常な人間による自演が大半です
毎日毎日同じ話題を繰り返しmini買っただのオメだのと、あたかも人がいるかのような自作自演に勤しんでいます
その他にも批判的な意見が付くと複数のIDを使ったり変えたりしながら必死で反撃してきます
(過去、自演を見抜かれ反論できず事実露呈)
文体も反論の仕方も噛みつき方もワンパターンなのでちょっとスレの流れを見てればすぐに分かります
ここは超過疎だから新規の人はあまりいないと思うけど、もし情報を求めてやってきた人がいたら他へ行く事を強く勧める
510John Appleseed:2013/05/20(月) 19:12:01.59 ID:lp1Ylgu8
ずっと64GB使ってるが、miniは様子見で16GBにしたら
いろいろ足りない、モーニングの電子配信でやりくりを余儀無くされた。
もっと高くても買う、最大容量を
511John Appleseed:2013/05/20(月) 19:30:59.85 ID:uu/S9rGp
miniと言えどiPadはiPad
やっぱ家で使うものだわ、外に持ち出すのが
邪魔臭い、外ではiPhone5だなw
512John Appleseed:2013/05/20(月) 19:55:30.45 ID:q3GSQevp
などと意味不明な供述をしており
513John Appleseed:2013/05/20(月) 19:58:14.57 ID:IbKDhY2L
>>472
機種変でも新規でも同じ値段になるのに、
わざわざなんで?
514John Appleseed:2013/05/20(月) 20:06:56.49 ID:iEQE402N
何でここには粘着構ってちゃんが居つくのだろう。
何でワザワザこのスレに?
515John Appleseed:2013/05/20(月) 20:09:55.93 ID:/lY8Nz/E
A6のCPU必要なアプリとかあんまねえじゃん
人によっては現行機でも十分
516John Appleseed:2013/05/20(月) 20:13:54.48 ID:MvFsd6dO
PC向けWEBの描画遅いんだよね
517John Appleseed:2013/05/20(月) 20:15:52.72 ID:AxNlIGMh
>>515
iPadでゲームって結構居るんじゃないかな。
518John Appleseed:2013/05/20(月) 20:40:56.64 ID:Uq9d9aTW
miniは廉価版も出るって噂だし、
必要なハードを装備したminiが選択できるなら
英断だけどな。
519John Appleseed:2013/05/20(月) 20:42:31.68 ID:/lY8Nz/E
現状のminiが廉価版になりかねんな
520John Appleseed:2013/05/20(月) 20:45:37.23 ID:n4iImSbx
>>475
11月末
521John Appleseed:2013/05/20(月) 21:07:01.57 ID:4lbWo/Hf
>>474
解像度うpで薄くなるとかありえないと考える力すらなくなったのか森の猩々よ
バッテリー問題考えて薄くなるなんてありえない
何が言いたいかというと、薄さをとるかレティナをとるかどっちかということ
522John Appleseed:2013/05/20(月) 21:34:02.54 ID:OhlR1+e4
廉価版が出るとしたら、第四世代相当のmini2が\38,800、プラボディ中身現行の廉価版が\24,900とかになる悪寒
523John Appleseed:2013/05/20(月) 21:35:34.10 ID:3TCRSObs
miniは利益率が低いのに廉価版出したら赤字じゃん
524John Appleseed:2013/05/20(月) 21:40:53.53 ID:uzT2KDL9
アップルはハードで儲けようとは考えていない
ソフトで儲けようとしてるんだぜ
525John Appleseed:2013/05/20(月) 21:41:54.44 ID:pzENMW5o
だったらネクサスと同じ値段で出せよ馬鹿野郎
526John Appleseed:2013/05/20(月) 21:43:04.59 ID:+RFYkhTn
>>384
今だとイオンで割引きやってるよ
527John Appleseed:2013/05/20(月) 21:45:42.05 ID:pzENMW5o
あー次は性能UpでRetina厚重になったminiかベゼル狭くして薄く軽くなって大Padどっちにすっかなああああああ
528John Appleseed:2013/05/20(月) 21:47:40.42 ID:pzENMW5o
mini350g、iPad500gとかになったらマジ悩む
529John Appleseed:2013/05/20(月) 22:04:02.12 ID:G7+wnFsf
わたしゃ大Pad貯金で8マソまで来た。
128だろうが256だろうがバッチコーイ!
530John Appleseed:2013/05/20(月) 22:10:07.94 ID:yMfjDQLL
ところでipadでメモリをそんなに使う使い方てどういう使い方なの?
531John Appleseed:2013/05/20(月) 22:12:10.83 ID:VqKtV2p5
>>514
このスレに限らず2ちゃん全体でアンチAppleが活動しているだけだよ
532John Appleseed:2013/05/20(月) 22:14:44.10 ID:czexG6U6
mini2が50g増とかだったらマジいらね
絶対重くしないでくれよ
533John Appleseed:2013/05/20(月) 22:26:08.63 ID:8TVpwm7v
>>524
もしもしw
534John Appleseed:2013/05/20(月) 22:26:35.65 ID:pzENMW5o
30gは増えんだろな
535John Appleseed:2013/05/20(月) 22:26:47.94 ID:+RFYkhTn
たかが50gと言っても300gちょいに対してだと16%増だもんな。結構デカイぞ。
536John Appleseed:2013/05/20(月) 22:28:57.37 ID:pzENMW5o
初めて買う人はいいが乗り換えだと重く感じるだろな
537John Appleseed:2013/05/20(月) 22:39:07.25 ID:L25tuT0B
>>529
バッチコーイて何??待ってるよ〜な感じ?
538John Appleseed:2013/05/20(月) 22:39:11.99 ID:y30pyyPB
iPad3 iPhone4S持ちなんだけど、最近iPad mini購入した
IE800で聴き比べたんだけどiPad miniが一番音質が劣ると思った
やっぱり安いだけあって音質には目をつぶったのかな・・・
それと4Sよりダウンロードがもっさりしてると思ったんだけど・・・CPUは同じはずなんだけど・・・
音質もスピードもこんなもの?
539John Appleseed:2013/05/20(月) 22:56:28.88 ID:zs2Bmxp9
コスト無視で最強の奴作って欲しい
みんな買うよね
540John Appleseed:2013/05/20(月) 22:58:48.85 ID:xZ1Fu/cB
mini16GBだとやっぱ容量足らんかな?
自宅に100TBの鯖置いてるから動画とか書籍のデータは基本全部鯖に置こうと考えてたんだがアプリとかかなり容量食う感じ?
541John Appleseed:2013/05/20(月) 23:27:05.19 ID:6Unfe828
VIPで、録画病で150TB持ってる人の部屋の写真見たが、部屋中HDDタワーだらけで笑ったな
542John Appleseed:2013/05/20(月) 23:44:51.20 ID:AUzn9KPR
人の趣味にとやかく言いたくないが、はっきり言ってそこまで来ると立派な病気だなw
543John Appleseed:2013/05/20(月) 23:49:43.97 ID:AxNlIGMh
>>540
家の中で使う分には大丈夫だと思う。
外からアクセスしたいなら、ちょっと厳しいかも。
アプリはデカイ。
ストレージがパンパンでも良いなら構わないとは思うけど、積んで来るメモリー次第かな。
544John Appleseed:2013/05/20(月) 23:59:39.03 ID:xZ1Fu/cB
>>542
100TB程度なら自動車一台くらいの値段でかなりいいの組めるよ
メーカー傘下の商社と仕事で付き合いあるから結構いい値段で売って貰った
545John Appleseed:2013/05/21(火) 00:14:33.66 ID:T+FaHSbm
>>540
16GBといっても実際アプリで使えるのは10GBくらいだよ、やっぱ試しで16GBは失敗だと思った
546John Appleseed:2013/05/21(火) 00:17:18.46 ID:FvFeOEae
部屋がゴミ屋敷となる人には16GBじゃ足らないだろうな
547John Appleseed:2013/05/21(火) 00:24:13.85 ID:B0iH8Zv6
4万超えでもwifi版にもGPSついてるならmini2買うかも
ただRetina化しただけなら現行機で行くわ
548John Appleseed:2013/05/21(火) 00:38:13.00 ID:JV7MaHfC
>>537
お前がもやしなのはわかった
549John Appleseed:2013/05/21(火) 00:46:54.52 ID:ROaFFjVW
通りすがりの仮面ライダーか
550John Appleseed:2013/05/21(火) 01:30:45.91 ID:I10WTxt/
>>547
どーせWi-Fi版にGPS付かないから現行機で頑張ってねww
551John Appleseed:2013/05/21(火) 02:40:38.60 ID:6fxsP2Z0!
家で使うのだけを考えたらWiFiだけで十分?
WiFi+iPhoneテザか3G契約かで悩んでる。

家での主な使い方は、大画面でブラウジングやら動画をベッドでゴロゴロしながら鑑賞+iPhoneのデータを共有させて
ローカルなクラウド的な感じで使おうかと思ってるんだけど、miniと普通のiPadでも迷ってる。
ごろ寝して使うのに適度な大きさで軽いからmini欲しいんだけど、iPadの128GBに惹かれる。
iPadとの差別化でminiに128が載る可能性はないよね?
miniが128で今予想されてるスペックだったら即決で飼うんだけどなぁ…
552John Appleseed:2013/05/21(火) 02:51:58.49 ID:6fxsP2Z0!
あ、WiFiか3Gか云々は家で使うって思ってても、自分の性格を考えたらどうせ持ち歩いて
外でブラウジングとかするだろうから、それを考えた時にどっちの方が良いかな、って事。
仕事場は無線環境が無いからWiFi使えないんだ。
553John Appleseed:2013/05/21(火) 03:02:20.90 ID:69F8Jyq5
>>551
テザリング出来る端末を何か持ってるんならWi-Fiでいいと思うよ。
あとGPSか。
地図の為にーとかじゃなければ。
セルラーだと番号ついて来るけどSMSに使えないし。
554John Appleseed:2013/05/21(火) 03:40:52.80 ID:iHlYgSze
やっぱGPSは必要でしょWi-Fi版買うとかありえなすw
555John Appleseed:2013/05/21(火) 04:01:55.73 ID:NsVr2YhV
てす
556John Appleseed:2013/05/21(火) 04:06:40.44 ID:JV7MaHfC
自演のテスト
557John Appleseed:2013/05/21(火) 04:19:21.52 ID:qcFezdcE
歩きナビだけならGPSは必須じゃ無いしな
車で使う時は青葉GPSを噛ませてるし、歩くときはwifi-miniとモバイルルーターで
充分足りてる
某ポータブルナビ使ってた頃よりはずっと使い勝手は良いよ
558John Appleseed:2013/05/21(火) 05:30:22.41 ID:RDbiF7RO
うまれ変わった アルミの体
アンドロ軍団 倒すまで
燃える怒りを ぶちかませ
559John Appleseed:2013/05/21(火) 05:31:29.24 ID:69F8Jyq5
GPSはナビをよく使う人が必要なんじゃない?
iPhoneのGPSだってあまり信頼できないよ?
アプリによるのかもしれないけど、Facebookなんかデタラメも良いとこじゃん。
560John Appleseed:2013/05/21(火) 06:06:54.67 ID:v17TddEK
>>521
アホか
iPhone5は4インチRetinaで薄く軽くなっただろうが
そういう技術が今あるんだよ
561John Appleseed:2013/05/21(火) 06:08:18.47 ID:v17TddEK
>>524
逆だろ
Appleはハード(iPhone・iPad)の売上が7割超えている。
それとは対照的にGoogleは85%が広告収入だ。
Googleはサービスを売っているが、Appleは主にハードを売っている。
562John Appleseed:2013/05/21(火) 06:10:39.24 ID:UeN5X59g
自分の環境だとWeb閲覧位なんで現行で十分だわ。
563John Appleseed:2013/05/21(火) 06:56:46.84 ID:6ZzznLsv
>>561
ソフトだけで儲けるとも思わないが、ハードの売上7割ってのも語弊があるだろ。
そのバードにもソフトやサービスがくっついてるんだから。

つまりそういう考えじゃAppleは語れない。
564John Appleseed:2013/05/21(火) 07:04:30.89 ID:v17TddEK
>>563
>ハードの売上7割ってのも語弊があるだろ。
いや、だから俺は「Appleのハードの売上が全体の7割を占める」という事実を言っただけ。
Appleはあくまで”メーカー”だよ。
ソフトウェア・その他サービスの売上は全体の5%もない。
565John Appleseed:2013/05/21(火) 08:03:30.86 ID:uaaW88lc
本日、クリアワイヤ株主総会が午前10時30分に開催されます(日本時間22日(水)午前2時30分)
買収が実現すれば、2.5GHz帯でTD-LTEを展開することが可能になり、
AppleがTD-LTEへの移行を表明すれば、ソフトバンクはアメリカで圧倒的な地位に立ことができます

日本時間午前2時30以降の速報を待て!
566John Appleseed:2013/05/21(火) 09:18:01.64 ID:3nJF+3xL
情弱だからよく分からないんだけど
もしかしてGPSが付いてたらオフラインでもナビアプリとかつかえたりすんの?
567John Appleseed:2013/05/21(火) 09:21:12.06 ID:ReW0DyGK
>>566
ソウアルネ
568John Appleseed:2013/05/21(火) 09:45:42.55 ID:2eUV3SwC
>>566
使える
569John Appleseed:2013/05/21(火) 09:49:31.16 ID:yOl2ve19
wifi版にGPSはつかないだろ
570John Appleseed:2013/05/21(火) 09:51:44.09 ID:2eUV3SwC
付かないね、期待してる人はいい加減諦メロンパン
571John Appleseed:2013/05/21(火) 10:01:28.82 ID:3nJF+3xL
>>567
>>568
マジかよ…じゃあクルマのナビとかもういらなくね?
最近ずっとポータブルナビ探してた時間はなんだったんだ
572John Appleseed:2013/05/21(火) 10:06:47.78 ID:2eUV3SwC
>>571
ただオフラインの場合3G基地局の補助測位間隔が遅いてのもある
車のGPSはそもそもバッテリーもちも気にしない電源供給だからデフォルトで約10秒間隔、船舶30秒、iPad系1分
573John Appleseed:2013/05/21(火) 10:46:11.29 ID:yOl2ve19
オフラインでも使えないことはないけど、軌道修正とかはできない
574John Appleseed:2013/05/21(火) 10:59:26.25 ID:bdnpstTc
もっと軽くしてくれ
575John Appleseed:2013/05/21(火) 11:56:23.55 ID:xHlASu/W
俺はMac買い換え貯金のつもりで
100円(又は500円)を毎日貯金箱に入れてたら20万ほど貯まった。
4年前のiMacがまだまだ使えそうなので
この貯金から新しいiPad miniを買うつもり。
初めてのiPadなのでウキウキしてるぜw
576John Appleseed:2013/05/21(火) 12:03:00.05 ID:SF0eTATa
マルチタスク用ジェスチャってスゴイな。
ホームボタン要らないやん。
577John Appleseed:2013/05/21(火) 12:07:31.92 ID:3nJF+3xL
俺は2月にiMacを買ったのをきっかけにApple様に囲い込まれようと思ってる
外出先でも使えるようにMacBook airかiPad miniを買おうとかと考えたんだが
冷静に考えたら外で何に使うか自分でも分からんが夏だしなんか欲しい
しかもtouch5もあってすでに快適なんだけどやっぱりなんか欲しい
578John Appleseed:2013/05/21(火) 12:09:23.22 ID:B0iH8Zv6
高い金出してwifi cellular版なんか買わなくてもwifi版との差額で

ttp://www.amazon.co.jp/HOLUX-M-241-Wireless-GPS-Logger/dp/B001LGIK5O/
こう言うgpsレシーバー買えばwifi版でもgps使える
579John Appleseed:2013/05/21(火) 12:10:06.74 ID:G9l+loJL
>>576
ホームボタンいらんよ、ついでにイヤホン穴、音量ボタンも取っ払ってほしい
580John Appleseed:2013/05/21(火) 12:11:03.80 ID:G9l+loJL
>>578
レシーバ買うくらいなら元から付いてるセルラー版がよくね?
581John Appleseed:2013/05/21(火) 12:15:51.65 ID:B0iH8Zv6
>>580
セルラー版との差額2万、3万あるのに?
582John Appleseed:2013/05/21(火) 12:30:27.75 ID:G9l+loJL
>>581
あんな余計な物も持つハメになるのに?単に金額の差だけ考慮?
583John Appleseed:2013/05/21(火) 12:36:44.42 ID:0FGq64Vr
その差額でwifi版16GB一台買えちゃうじゃんw
セルラー版買おうか迷うまでもない
584John Appleseed:2013/05/21(火) 12:40:04.15 ID:G9l+loJL
2〜3万て大げさすぎない?
http://i.imgur.com/DZdAYQs.jpg
585John Appleseed:2013/05/21(火) 12:47:09.15 ID:G9l+loJL
>>583
16GBだと10800円の差、Wi-Fi版28800円+Wireless GPS Logger M-241を加えるとして34980円でセルラー版との差額4620円
ワザワザ4620円の差で荷物は増えるし電池管理も増えるしショボいして利点あるん??
586John Appleseed:2013/05/21(火) 12:47:54.46 ID:oPrKb9z2
gpsのために通信費まで払ったら2ー3万の差額じゃ済まないよね
587John Appleseed:2013/05/21(火) 12:50:07.74 ID:G9l+loJL
2-3万ていうんならSIMフリー買えるんじゃ?
588John Appleseed:2013/05/21(火) 12:51:26.03 ID:G9l+loJL
>>586
え!?ヤフオクでキャリア契約無し版なら通信費払わなくていいよね?
589John Appleseed:2013/05/21(火) 13:04:43.50 ID:oPrKb9z2
>584書いといてそれ言う
ただのキチだったのね
590John Appleseed:2013/05/21(火) 13:05:01.32 ID:zw4ft9AA
セルラー版は契約(SIM)なしでGPS使えるのか?
普通SIMで動くデバイスに付いてるのGPSは
通信会社の基地局情報元にしてるからオフラインだと動かないような気が
591John Appleseed:2013/05/21(火) 13:23:34.08 ID:O1zYLESM
>>589
ツッコミどころが多過ぎだからだよ、まっ楽しめてるなら好きなようにw
>>590
衛星、キャリア通信、Wi-Fiスポットな、キャリア契約無しでもWi-Fiと衛星の部分は読み取ってて山でもキャリア通信無くても使えるようになってる
アプリも衛星GPSの山用なんかあるよ
592John Appleseed:2013/05/21(火) 13:27:39.74 ID:O1zYLESM
>>590
一応これなんかはキャリア通信無くてもGPSとして測位するアプリだよ
http://i.imgur.com/nocI1bk.jpg
593John Appleseed:2013/05/21(火) 13:32:54.38 ID:O1zYLESM
GPSロガー系アプリもキャリア通信しなくてもGPS機器緯度軽度を測位してくれる
594John Appleseed:2013/05/21(火) 13:41:12.49 ID:muKdwhCV
GPSくらい標準で載せておけと
595John Appleseed:2013/05/21(火) 13:42:47.55 ID:O1zYLESM
それは間違いないw しかしWi-Fi版に載せないんだからモンク言ったて始まらんやん
596John Appleseed:2013/05/21(火) 13:44:13.83 ID:Td4WwvlH
白ロムminiの16Gをポータブルナビと思って
29800円で買って正解だったか
597John Appleseed:2013/05/21(火) 13:45:38.42 ID:oPrKb9z2
キチに突っ込むの嫌なんだけど
gpsレシーバー持つのは嫌だけど
自力通信できないセルラー版はwifiルーター共でもおkと

どんどん深みにハマって行ってるな
598John Appleseed:2013/05/21(火) 13:54:13.10 ID:O1zYLESM
俺はサクッと
auiPhone5
auiPadmini
イーモバLTE
ドコモガラケー
KDDI衛星電話
Wi-Fi版メンドで即売ってキャリアと契約したよ
http://i.imgur.com/6q8zn3F.jpg
599John Appleseed:2013/05/21(火) 13:55:01.09 ID:O1zYLESM
>>596
正解だね
600John Appleseed:2013/05/21(火) 15:00:42.08 ID:dCcoPiv5
えっ
601John Appleseed:2013/05/21(火) 15:32:36.12 ID:2Uwqa7lC
>>538
音質に関しては、
iPad4>iPhone 5>iPad mini>>>iPhone4S

iPhone4Sの評価が極端に低いのは、単に個体差かもしれない。
個人的には許せないレベルだったが、それを客観的に説明するのが難しいので我慢した。

iPhone 5は音楽専用になっているが、2つ持って出るのが面倒なので、最近はiPad miniで聞くことも多い。

mini2で音質がよくなることを期待している。
602John Appleseed:2013/05/21(火) 15:44:45.10 ID:O1zYLESM
音質というかヘッドホンでいいような気もするけど
603John Appleseed:2013/05/21(火) 15:48:58.92 ID:TIVQ+mI9
>>601
それラインアウト?ヘッドフォンジャック?
604John Appleseed:2013/05/21(火) 15:58:49.78 ID:StK9BzL3
速報

KDDI、総務省行政指導により、誇大広告を公式に謝罪
http://www49.atwiki.jp/2ch_tca/
605John Appleseed:2013/05/21(火) 16:43:16.64 ID:lk4AhDS5
050plusなどで電話したいのですが
おすすめのヘッドセットありますか?
できれば片耳に付ける小さいのがいいです
606John Appleseed:2013/05/21(火) 16:54:52.91 ID:6fxsP2Z0!
>>551だけど、色々意見ありがとう。
iPhoneで地図検索やstreat viewは使うけど、ナビは殆ど使わないからWiFi版でいいかなって皆の書き込み見て思った。
テザリングかポータブルWiFi検討するよ。

問題は容量とiPadの解像度だよなー。
予想スペックのiPadminiと同じppiなら1885×2514超のディスプレイになるけど、
そんなサイズの規格なんてないし、開発の問題とかでiPadの解像度がしばらくの間はこれ以上上がるとは思えないもんなー。
容量増やすより小さくする方が技術力いるだろうし、もし仮に128GBモデルがminiからでたら
iPadの128GBモデルと値段が変わらなくてもmini買っちゃうな。
今考えてるメインの使い方はベッドでゴロゴロしながらブラウジングやら動画鑑賞だからできれば軽い方が良い。
同じ様に考えてる人っているのかな?
607John Appleseed:2013/05/21(火) 17:14:05.64 ID:ROaFFjVW
>>605
Jawbone
608John Appleseed:2013/05/21(火) 18:38:38.39 ID:MYxyUS10
>>603
デフォのスピーカー
609John Appleseed:2013/05/21(火) 18:42:09.02 ID:69F8Jyq5
>>606
大きなファイルを取り込むにしてもそれなりに時間がかかるよ。
家の中にメディアサーバーが有って、家の中でストリームで見るんならそんなに容量いらないと思う。
ストリームを使うと多少画質は落ちると思うから、動画の場合、解像度の違いはそこまであからさまに出ないんじゃないかと思う。

やっぱり問題は自炊本だと思う。
れちなれちな言ってる人はほとんどこれ。
610John Appleseed:2013/05/21(火) 18:52:54.84 ID:GvpBI1YT
GPSあっても、データ通信無いと地図データが読めないよね?
それとも、ナビアプリは地図データがデフォで入ってる?
611John Appleseed:2013/05/21(火) 19:42:37.75 ID:klNYOVL4
かなりデカイが地図データが入っててオフラインで使えるアプリもある
ちなみに有料な
612John Appleseed:2013/05/21(火) 19:50:49.42 ID:Xvs78Qwc
>>605
M55使ってる
音楽きけるし通話も特に問題なし
充電の残りが表示されるし充電の持ちも良い
3500円くらいと値段もいいね
613John Appleseed:2013/05/21(火) 20:07:23.63 ID:COKRRJiG
速報

2ちゃんねる掲示板炎上!【嘘エリア】 KDDI 「解約するなら、違約金はちゃんと払え(キリッ」
http://www49.atwiki.jp/2ch_tca/

消費者センターによると、「優良誤認表示」させた場合の契約は無効とされている
にもかかわらず、KDDIでは「通常のサービスは提供できていた」とし、違約金の支払いを
請求する方向だ
614John Appleseed:2013/05/21(火) 20:16:49.25 ID:8DkzKgQP
>>592
すみません。これ、なんてアプリですか?
615John Appleseed:2013/05/21(火) 20:36:33.47 ID:mDrH9ew1
まだかなまだかな
616John Appleseed:2013/05/21(火) 20:47:00.69 ID:AwOzuPA7
学研のおばちゃん まだかな
617John Appleseed:2013/05/21(火) 21:09:46.63 ID:6fxsP2Z0!
>>609
何度もレスありがとう。
Retinaは特別重視してないけど、手元にあるiPhone4Sと3GSを見比べちゃうと
やっぱり叶うならRetinaの方が嬉しいよなって思う。

大容量が欲しい理由は、今iPhoneに数言語のオフラインwikiや各種辞書アプリを入れていて頻繁に使うから、
できればこれをminiに積みたいんだよね、これのおかげでiPhoneの容量圧迫が凄くて。
現状で多分30GB近く使ってるんじゃないかと思うんだけど、これでもかなり削ってる方。
あー、早く新しいiPhoneとmini出ないかなー、楽しみだ!
618John Appleseed:2013/05/21(火) 21:22:55.24 ID:rZxjqA8a
>>560
iPhone4S→5 とiPad mini →mini2を同じように捉えてることに吃驚驚愕
619John Appleseed:2013/05/21(火) 21:28:29.03 ID:Lvfmor4N
厚くなるとかならないとか
どうせどっちも素人考え
620John Appleseed:2013/05/21(火) 21:30:03.35 ID:Vc2u4JoM
mini2出てから考えようぜ
miniは持ってるんだから使い果たせ
621John Appleseed:2013/05/21(火) 21:33:36.24 ID:JnuzYkcA
wifiでしか使うつもりないんだけど
近所の店でiPad miniのAU白ロム版が33800円でwifi版の白ロムが34800円なんだけど(どっちも未使用品で32GB)
キャリア版のSIM抜きでもwifi版とまったく同じように使えますか?
DocomoのAndroidみたいに大量の糞アプリがはいってたりすると嫌なので
そうでなければ安いAU版のほうを買おうと思うんですが
622John Appleseed:2013/05/21(火) 21:35:09.12 ID:zw4ft9AA
白ロムの意味分かってて書いてる?
wifi版に白ロムなんてないから
623John Appleseed:2013/05/21(火) 21:36:54.47 ID:JnuzYkcA
ああすいませんミスってwifiのほうにも白ロムと書いてしまいました・・・
wifiのほうはただの未開封品でした
624John Appleseed:2013/05/21(火) 21:55:38.94 ID:klNYOVL4
>>621
セルラーの方が価格は高いはずなんで
何らかの不具合あるんじゃねえの?その値段は怪しいわ
625John Appleseed:2013/05/21(火) 22:04:02.44 ID:69F8Jyq5
筐体の材質変わったのが大きいんじゃないの?>軽くなった
626John Appleseed:2013/05/21(火) 22:29:17.89 ID:Z12scIm7
>>612
ありがとうございます
近所でロジテックのが売ってたので
思わず買ってしまうところでした
ガラケー+iPad miniなのですが
050Plusがうまくいけばガラケー解約できるかも(笑)
627John Appleseed:2013/05/21(火) 22:39:57.28 ID:hu0yf51+
>>626
050plus3ヶ月使ったが一昨日解約した
通話はガラケーに限るですね
628John Appleseed:2013/05/21(火) 22:54:55.85 ID:JnuzYkcA
>>624
ネットワーク利用制限未確認なのでwifi機としてお使いくださいと書いてありました
自分としてはwifi利用しかしないので問題ないのでどうしようか迷ってます
629John Appleseed:2013/05/21(火) 23:03:14.39 ID:69F8Jyq5
フュージョン使えば良いのに。
630John Appleseed:2013/05/21(火) 23:16:07.43 ID:a7NiT6nQ
ベリー切れてナーイ
631John Appleseed:2013/05/21(火) 23:18:15.25 ID:RLVUYudY
赤ロムの可能性があるのか…
632John Appleseed:2013/05/21(火) 23:59:39.62 ID:6ZzznLsv
>>628
問題ないと思うよ。
キャリアと契約なんてしてるはずないから追加料金なんてあるはずもないし。
ただWi-Fi版と同じ値段って事は、店がただ単に差を付けてないのか、3G版に傷やへこみがあるのか。

もしくはiPhoneの場合でiPadの場合は知らないんだけど、
iPhoneはiPod touchと違ってSIMが無いとアクティベートが出来ないから、アクティベート用SIMみたいなのを用意しないといけない。
と言っても数百円で買えるんだけど。
633John Appleseed:2013/05/22(水) 00:05:27.94 ID:ZhQbQ9h7
>>626 
Jawbone
634John Appleseed:2013/05/22(水) 00:06:50.94 ID:ZNsrS1tV
>>628
わざわざその書き方、「SIMカードが認識しません」っていう不具合持ちなのを
しれっと隠してるな、Appleに本体修理に出すと一律28000円とられちゃうからね
(修理というか、正常動作する整備品と交換)

ただWiFiで使うなら全く問題ないよ、安くてラッキーと思うならあり
635 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:8) :2013/05/22(水) 00:35:20.49 ID:mYymAqZ1!
t
636John Appleseed:2013/05/22(水) 00:38:12.09 ID:Pkrv/o4B
今のモデルが型落ちしたらGPSマップ利用のためにかーちゃんに譲ろうと思うんだが、
例えばMap Fan +のアドオンを購入して使用したいエリアのデータ全部オフラインにキャッシュしておけば通信なしでナビとして使えるのかな。
637John Appleseed:2013/05/22(水) 01:43:00.00 ID:cABFxBwA
どうせauは白ロムiPadの持ち込み契約不可だけどな
プリペイドも無いしWi-Fiでアクチして使うしかない
638John Appleseed:2013/05/22(水) 08:59:30.19 ID:kLnO8+hu
リコージャパン、営業力の底上げ狙いソフトバンクのiPad5000台導入、MDM、文書配信もクラウドで
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/JIREI/20130423/472988/
639John Appleseed:2013/05/22(水) 11:01:49.58 ID:dXWDSv+P
>>637
au版白ロム持ち込んで1ヶ月だけお試しで契約しようとしたが
テザリングオプション付けて月額8000円って言われた
しかも1年契約で途中解約の場合違約金も有ります言われた
お試しで1ヶ月だけ使うのに事務手数料+利用料+違約金で2万も出せないよ
640John Appleseed:2013/05/22(水) 15:56:15.53 ID:cABFxBwA
それは知ってる
だからまともな値段じゃ実質不可ってことね
641John Appleseed:2013/05/22(水) 16:03:53.49 ID:n4EA8/dY
あとから知ってるとか言われてもなw
642John Appleseed:2013/05/22(水) 16:07:05.99 ID:w5w1YMiN
>>639
お試しで契約出来るキャリアがあったら教えてくれ。
643John Appleseed:2013/05/22(水) 17:32:57.67 ID:YGCR+uaq
>>642
iPhone古事記したau回線を月末までminiに突っ込んで使ってるんで、費用は事務手数料+LETプラン+フラット日割+3*23ヶ月とお試し気分
docomoのMVNOなら解約金0円があるし、docomo本家もお試し気分で契約できるよ
644John Appleseed:2013/05/22(水) 17:41:15.02 ID:dXWDSv+P
>>642
だから2万出せば1ヶ月だけ使えるよ
1年使うなら事務手数料3000+使用料12ヶ月分96000
645John Appleseed:2013/05/22(水) 19:57:55.97 ID:Ond1/r4Y
iPad系を3GとかLTEで使うやつってなに考えてるのかわからん
もしかして外で使うつもりなの?平日は仕事あれば触れないだろうし休日もiPadもってでかけるの?w
もってくにしてもテザリングすればいいんじゃないの?
646John Appleseed:2013/05/22(水) 20:13:18.43 ID:989ixaPW
>>645
様々な利用方法や価値観が想像できない奴は所詮それまでだよ
人間として終わってる
647John Appleseed:2013/05/22(水) 20:16:10.87 ID:CTVIZ7FZ
通信料をスマホと別途で払えるなら良いんじゃないの?
単体で使えるに越したことはないよ。

ガラケー+iPadセルラーてのも増えているらしい。
648John Appleseed:2013/05/22(水) 20:19:26.21 ID:Ond1/r4Y
>>646
それまでってなんだよw
もしかしてもしかすると外にもってっちゃってるのか?
649John Appleseed:2013/05/22(水) 20:20:51.13 ID:YVJ/4S7E
公衆無線LAN使えばいいだろ
無理してキャリアに貢ぐなよ
iPhoneもパケット使わないようにしてるわ
650John Appleseed:2013/05/22(水) 20:26:51.81 ID:Hk0bJgS4
公衆wifi飛ばしてる図書館に持って行くと捗る
やたら早いから速度測ったら20Mbpsとか出てびっくらこいたわ。auやSBのスポットじゃ頑張って2Mbpsが良いところなのに
651John Appleseed:2013/05/22(水) 20:28:40.71 ID:Ond1/r4Y
>>649-650
本当にこの通りだろ
公衆無線LAN、テザ いろいろ手段はあるのにセルラー版買うやつの気がしれんw
652John Appleseed:2013/05/22(水) 20:33:16.83 ID:TpQyVmwb
手間を省く為ならカネで解決する事も辞さない
ただそれだけの事
653John Appleseed:2013/05/22(水) 20:40:05.23 ID:mUgmPy+4
速報

「これはもう集団訴訟レベル」「詐欺じゃないか」 au、LTE「誇大広告」、それでも「違約金の減免」しない
http://www49.atwiki.jp/2ch_tca/
654John Appleseed:2013/05/22(水) 20:46:19.43 ID:vxlc6eBq
金持ちなんだよ
655John Appleseed:2013/05/22(水) 20:49:56.14 ID:/yyPBL8v
液晶割れの修理費用って、購入後1年過ぎようが過ぎまいがかわらんよね?
656John Appleseed:2013/05/22(水) 20:58:34.94 ID:Jf3kx0Wd
>>645
スマホと別に芋のWi-Fi契約してるから外では主にメール用途で使ってるよ
タブレットの方がスマホやノーパソよりすぐにメール対応できて電車移動の時は使い勝手がいいよね
あとキャリア分けておくことで連絡取れなくなるリスク軽減出来るので障害時や地方出張も安心です
657John Appleseed:2013/05/22(水) 21:13:38.74 ID:yJ7AM2zf
ここまでのまとめ

@優良誤認表示で人を集めて契約↓

Aカタログ内容とはまったく違うサービス内容だった(LTEは自宅で圏外など)

BKDDI、「カタログの表記は間違っていた」と一転して謝罪↓

C解約したい↓

D「通常の」サービスは提供できたから違約金は支払え↓

E弁護士の落合洋司氏はツイッターでこう指摘している↓
  http://10up.20ch.net/s/10mai1575537.jpg

F消費者契約法、または公取では「優良誤認表示の契約は取消できる」と表記されている↓

Fカタログ通りのサービスを求めて契約したのに事実と違うから契約は無効と主張できる

GKDDI、表沙汰にしたくないから消費者センターに言えよ、と解約を遠まわしにさせる

H消費者センターに相談すると、そこからauに勧告がいき、無償解約などの対応ができる

  ↑いまココ
658John Appleseed:2013/05/22(水) 21:17:53.27 ID:O9vK0vwT
■ KDDI持っていても死ぬぞ。解約しろ ■


総務省消防庁は二十二日までに、救助が必要な人の位置情報を携帯電話会社に
照会する際の ルールを定め、全国の消防本部と携帯電話各社に通知した。
北海道湧別町で三月、暴風雪の中、娘を抱きかかえたまま父親が死亡した事故
で、消防が 父親の携帯電話の位置情報入手に手間取ったことが契機となった。

消防本部は携帯電話の契約会社が分からず、まずNTTドコモに照会したが
「警察を通してほしい」
と断られた。
警察からも要請したが午後十一時になっても位置情報は入手できず二次災害の
恐れがあり捜索を中断した。

その後、契約先がKDDI(au)と分かり位置情報を入手。
三日午前七時すぎ、車から約三百メートル離れた地点で二人を発見した。

2013年5月22日 東京新聞夕刊
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2013052202000231.html
659John Appleseed:2013/05/22(水) 21:18:38.31 ID:ei767G8G
>東京地検特捜部が動くべき。FBIでもよい。

FBIで吹いた
660John Appleseed:2013/05/22(水) 23:55:21.55 ID:Hl8tb1En
>>649
iPadで公衆無線LANってどうやって使うんですか?
661John Appleseed:2013/05/23(木) 00:01:36.89 ID:fuVfa9+J
おいStore接続できねー
662John Appleseed:2013/05/23(木) 00:03:08.61 ID:c91v1UbG
>>614
えーと、登山アプリ DIY
http://i.imgur.com/PopiBOa.jpg
663John Appleseed:2013/05/23(木) 00:15:49.03 ID:c91v1UbG
>>636
ナビとしてはやはりキャリアとの通信ができないと厳しいよ
都会なら使えないこともないが測位やっぱ遅い
Wi-Fi版、auiPadminiSIM抜き版色々試した。
664John Appleseed:2013/05/23(木) 00:20:22.23 ID:c91v1UbG
>>660
ドコモ、au、SBと公衆無線LAN契約するとかその地域の出してるLANを契約したりするとか
665John Appleseed:2013/05/23(木) 01:09:07.51 ID:D0w/1RwM
6月発表即発売なんだっけ?
666John Appleseed:2013/05/23(木) 01:15:05.77 ID:3TpIrUme
6月に来るわけないだろ
その時期に来るのはiOS7の発表くらいだ
667John Appleseed:2013/05/23(木) 01:19:59.04 ID:D0w/1RwM
え?じゃあいつ発売なんですか!
668John Appleseed:2013/05/23(木) 01:43:47.24 ID:c91v1UbG
>>667
11月前後
669John Appleseed:2013/05/23(木) 04:18:47.93 ID:o+s1Lrh+
ようするに今買い控えてる奴は大馬鹿だってこったw
今持ってる俺たちの方が遥かに豊かな人生を送ってるな
670John Appleseed:2013/05/23(木) 05:40:01.40 ID:5KtHO+pP
>>667
「今でしょう!」
671John Appleseed:2013/05/23(木) 05:47:46.62 ID:1KN92UA4
豊かな人生=2ch
672John Appleseed:2013/05/23(木) 05:54:53.34 ID:iWc2wezD
>>670
まだそんなこと言ってんのかよ(失笑)
673 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:8) :2013/05/23(木) 08:18:34.16 ID:Zy7nCfWy
欲しいです
674John Appleseed:2013/05/23(木) 08:46:34.73 ID:SRFTY0QR
675John Appleseed:2013/05/23(木) 11:16:54.98 ID:cKoIn9Co
>>662
ありがとう!助かりました。
676John Appleseed:2013/05/23(木) 14:09:33.03 ID:yeticuRG
無償解約って具体的にどういう条件?
月月割的な分割で購入している人も本体返却で残債ゼロにできるわけ?
それって次世代miniが発売された後でもOK?
677John Appleseed:2013/05/23(木) 14:19:46.04 ID:iWc2wezD
このスレは異常な人間による自演が大半です(自演を都合よくまとめるアフィカス)
毎日毎日同じ話題を繰り返しmini買っただのオメだのと、あたかも人がいるかのような自作自演に勤しんでいます
その他にも批判的な意見が付くと複数のIDを使ったり変えたりしながら必死で反撃してきます
(過去、自演を見抜かれ反論できず事実露呈、なおまとめでは当然の如くカットしている)
文体も反論の仕方も噛みつき方もワンパターンなのでちょっとスレの流れを見てればすぐに分かります
ここは超過疎だから新規の人はあまりいないと思うけど、もし情報を求めてやってきた人がいたら他へ行く事を強く勧める
いや本当に
678John Appleseed:2013/05/23(木) 16:37:04.88 ID:pXSqwbKX
>>677
へぇ、そんな事分かるんだ。
ちなみにどのレスが自演で、どのサイトにまとめられているのかな?
こういう決めつけはたまに見かけるが、そんな根拠のどこで確信するのか例をみてみたい。

…反論すると俺も自演扱いされちゃいそうだけど、勘弁してね。
679John Appleseed:2013/05/23(木) 17:37:33.63 ID:kNsZxhM4
>>677
自演が大半だという根拠を示してほしい
いや本当に
680John Appleseed:2013/05/23(木) 17:40:54.02 ID:3RE6mw2w
俺の体が覚えてるとか言い出すに決まってる
681John Appleseed:2013/05/23(木) 18:54:03.58 ID:etri5Yoq
>>676
>月月割的な分割で購入している人も本体返却で残債ゼロにできるわけ?
どうやったらこんな発想が出てくるんだよ
理解できねえ
682John Appleseed:2013/05/23(木) 19:06:36.42 ID:yeticuRG
>>681
なんで?
消契法4条の取消事由に該当するんじゃないの?
10条でもいいけど。
こちらから申し出れば遡って白紙となれば原状回復で商品返して債務も消滅するような気がするけど。
本件、法規的に正確に解釈できる人いない?
683John Appleseed:2013/05/23(木) 19:19:14.30 ID:hi5VlFjg
うざ、キャリアに確認すれば済む事をうだうだ書き込むなよ
684John Appleseed:2013/05/23(木) 19:23:30.34 ID:K8XCJQG5
しばらく前からなのかもしれないけどGoogleって検索結果の件数が出ないよね。
iPadだとどうやれば出るようになるんだろ?
Safariじゃ無くて別なアプリで観れるならそれでも良いんだけど。
685John Appleseed:2013/05/23(木) 19:24:07.64 ID:IXEK6kye
情報の共有と考えれば、興味深い。
ソフトバンクだけど、、。
686John Appleseed:2013/05/23(木) 19:25:57.58 ID:yeticuRG
>>683
対峙する相手方に?w
687John Appleseed:2013/05/24(金) 00:11:20.41 ID:amgHsCFw
mini2が出たら初代値下げだな
これを買った者こそが勝ち組15000円ぐらいで買えるかな
688John Appleseed:2013/05/24(金) 00:20:50.93 ID:qaCbzYil
miniもmini2も買ったやつが勝ち組だろ
689John Appleseed:2013/05/24(金) 00:27:46.51 ID:b7HgY6ey
mini2出るまで震え声になりながら待つとか負け組だろ
どうしようか悩むほど収入少ないのか
690John Appleseed:2013/05/24(金) 00:39:48.22 ID:x8MmWWjW
>>683
キャリアに確認すれば済むこと、ググれば済むこと、買って使ってみれば済むこと。このスレイラネって言いたいの?
691John Appleseed:2013/05/24(金) 05:52:38.53 ID:uOnApNAm
>>690
質問スレかここは?
馬鹿じゃね
692John Appleseed:2013/05/24(金) 05:58:35.70 ID:IrdRAuXH
>>690
ワロタ
それ全部無くなってもこのスレ不要にならない
693John Appleseed:2013/05/24(金) 07:33:01.11 ID:yNibbkCd
>>687
いいね!
694John Appleseed:2013/05/24(金) 09:46:43.36 ID:GgulsB2W
mini2が出たら購入してminiと見開きで2画面を見られるレザーカバーを作るだけ
695John Appleseed:2013/05/24(金) 10:05:36.97 ID:iMO3vF2F
>>691

質問不可スレなの?
696 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:8) :2013/05/24(金) 14:50:35.80 ID:FZ+TVCVP
>>689
情強の勝ち組は金は賢く使う
とか言ってきそう
697John Appleseed:2013/05/24(金) 15:12:09.40 ID:o+fX7BhO
質問スレじゃないから質問なんて無くてもこのスレは成立すると言いたい様です
698John Appleseed:2013/05/24(金) 15:40:21.02 ID:Il4c0oeM
くっせえの湧いてんな
699John Appleseed:2013/05/24(金) 18:09:26.09 ID:gNYAX/NS
ipadmini最高だな
16Gで足りなかったし32G買っちまったよ
それにしてもこれホントにメモリ512なのか?
どんなゲームもサクサク動くんだけど?
改めてスペックだけじゃないことを思い知らされたよ
700John Appleseed:2013/05/24(金) 18:09:31.59 ID:6b0+acOc
そんなことよりオマエら、このカバー格好良くね?

http://item.rakuten.co.jp/jacajaca/hu-ip020/
701John Appleseed:2013/05/24(金) 18:10:44.66 ID:x4A39+I3
>>699
32もすぐ足りなくなるぞなぜ64にしなかった
702John Appleseed:2013/05/24(金) 18:12:17.34 ID:KQSe2Tto
>>700
ダサ過ぎてワロタw
703John Appleseed:2013/05/24(金) 18:13:08.90 ID:049//BOb
iPad mini よくアプリが落ちるんだけど
iPhone や iPadではこんなことないのに
704John Appleseed:2013/05/24(金) 19:35:00.37 ID:KQSe2Tto
俺はあんま落ちたことないけども、まっメモリ少ないから考えられないこともない
たまには再起動かけてみるとか?
705John Applesee:2013/05/24(金) 19:35:54.50 ID:NH6+xMfB
>>701
16で十分だろ。
706John Appleseed:2013/05/24(金) 19:54:39.32 ID:YN96cWXl
>>703
落ちるアプリを具体的に。
707John Appleseed:2013/05/24(金) 19:56:38.08 ID:eDFOuDLA
>>700
ダサいし仕上げが雑過ぎ
708John Appleseed:2013/05/24(金) 21:32:25.78 ID:S5jQ85+w
待つのいやだからいまぽちってきた
709John Appleseed:2013/05/24(金) 21:54:28.82 ID:gDj7dc/G
いまだに>>700に釣られてレスしてるアホがいるとは驚いたwww
710John Appleseed:2013/05/24(金) 22:03:23.47 ID:oK+mE1Pk
>>687
Retinaモデルが出ても初代iPad2はそれなりの値段で売れてるから、さすがに15,000円は無理でしょ。
まぁ、iOS7で見捨てられたら別だろうけど
711John Appleseed:2013/05/24(金) 22:13:33.17 ID:r/XXdFtN
>>709
釣られてやんのw
712John Appleseed:2013/05/24(金) 22:51:15.02 ID:Rb48yD3L
もうすぐ絶望感のWWDC
713John Appleseed:2013/05/24(金) 22:57:26.37 ID:fVszDanr
>>703
良く落ちるのは間違いない。
グラ歩なんか直ぐに固まる
714John Appleseed:2013/05/24(金) 23:03:18.80 ID:iQkuOKmr
ドザっすなあ
715John Appleseed:2013/05/24(金) 23:10:47.11 ID:3qUd/2ZR
>>713
グラポは使ったことないけど、チンクルはスムースに動いてるよ。
716John Appleseed:2013/05/24(金) 23:29:04.89 ID:vWO+fyRK
保護世帯が多い都営住宅ではipadmini持ちが良く見かける
就職活動に使用すると書類提出で購入費全額補助がでかいのか?
717John Appleseed:2013/05/24(金) 23:30:23.69 ID:049//BOb
App Store見てても落ちることある
ギガ光回線でスピードも速いのに
718John Appleseed:2013/05/24(金) 23:37:20.83 ID:b7HgY6ey
>>712
まだ約3週間もあるのにもうすぐとな
719John Appleseed:2013/05/25(土) 00:14:29.47 ID:lq7j6X4A
発表まであと1週か
720John Appleseed:2013/05/25(土) 01:34:04.47 ID:icM7Z9sV
キーボード付きのケースが3000円位だったからポチッちゃった。なかなか白の皮でカッコいいよ。
721John Appleseed:2013/05/25(土) 02:23:26.27 ID:9Q9UQfPo
いろいろサイト見回った限りだとmini2は年末近くなのかね
722John Appleseed:2013/05/25(土) 02:36:28.17 ID:zvrWMw/7
来月あたりじゃね?
723John Appleseed:2013/05/25(土) 04:47:07.03 ID:/uGVIZ5l
来るんならそろそろYep.きてるし、夏はないわ

Retinaもいいけど、解像度まんまで更に薄く軽くしたタイプも併売してくれんかな
電池が今程度持つなら俺はそっちでいいっす
724John Appleseed:2013/05/25(土) 06:10:36.78 ID:rUhk6pH5
>>723
同意
100g切るminiなんて出たら最高
値段が倍くらいになっても買う
725John Appleseed:2013/05/25(土) 06:53:32.12 ID:oD3/h/Z8
どーせなら10g切ってほしいんだけども
726John Appleseed:2013/05/25(土) 08:34:14.06 ID:i+d4poKD
>>725
紙にリンゴマークでも書いてろ
727John Appleseed:2013/05/25(土) 08:45:20.35 ID:QYAMig0r
現時点で最強なのがiPod touchの88グラム
体積が3倍以上のminiでは、せいぜい250グラムまでが限界と思うわ
728John Appleseed:2013/05/25(土) 09:09:53.23 ID:XA5rq9wq
液晶解像度が倍になれば画素数も倍になるみたいな
何か勘違いしてる人の発想だな
729John Appleseed:2013/05/25(土) 09:27:25.89 ID:SlF0rfZQ
>>709
kwsk
730John Appleseed:2013/05/25(土) 09:28:36.70 ID:lq7j6X4A
筋肉つけるのが一番手っ取り早い俺なんかiPad紙みたいに感じるぜ
731John Appleseed:2013/05/25(土) 09:35:54.54 ID:o/8Im1kI
じゃあ紙はどう感じるんだ
732John Appleseed:2013/05/25(土) 16:29:42.46 ID:tDim/G6E
ふと思った
青歯接続のAGPS付きモバイルルータを出せばwifiモデルユーザにヒットするのではないか
AGPS載せるくらいなら対したコストもかからないだろうし
733John Appleseed:2013/05/25(土) 16:42:47.88 ID:EIj1gB9q
このスレは異常な人間による自演が大半です(自演を都合よくまとめるアフィカス)
毎日毎日同じ話題を繰り返しmini買っただのオメだのと、あたかも人がいるかのような自作自演に勤しんでいます
その他にも批判的な意見が付くと複数のIDを使ったり変えたりしながら必死で反撃してきます
(過去、自演を見抜かれ反論できず事実露呈、なおまとめでは当然の如くカットしている)
文体も反論の仕方も噛みつき方もワンパターンなのでちょっとスレの流れを見てればすぐに分かります
ここは超過疎だから新規の人はあまりいないと思うけど、もし情報を求めてやってきた人がいたら他へ行く事を強く勧める
いや本当に
734John Appleseed:2013/05/25(土) 16:53:49.25 ID:tDim/G6E
と意味不明な供述を繰り返しており…
735John Appleseed:2013/05/25(土) 18:29:03.65 ID:rVZ3ZIU3
軽過ぎるのも、それはそれで扱いにくいんだよな。
今のminiは、重さが絶妙だと思う。
Retina化してもなんとかこの重さは死守してほしいわ。
736John Appleseed:2013/05/25(土) 18:31:17.61 ID:XA5rq9wq
微妙なのに死守しろとな
737John Appleseed:2013/05/25(土) 18:31:54.99 ID:rVZ3ZIU3
いや、絶妙と書いたんだが
738John Appleseed:2013/05/25(土) 18:34:43.39 ID:XA5rq9wq
本当だすまぬw
739John Appleseed:2013/05/25(土) 18:35:06.59 ID:rVZ3ZIU3
いや、いいよw
740John Appleseed:2013/05/25(土) 18:38:04.10 ID:CQIjAxMj
オマエラエロイ
741John Appleseed:2013/05/25(土) 18:48:48.76 ID:EIj1gB9q
お前らじゃなく1人だよ笑
742John Appleseed:2013/05/25(土) 19:03:48.16 ID:rWHN0QXJ
速報

これがiPhone 6!
http://www49.atwiki.jp/2ch_tca/
           
743John Appleseed:2013/05/25(土) 20:11:42.55 ID:SeOVCBt8
>>733>>741
ID:EIj1gB9q
だから自演の根拠出せって言ってるだろ。出せないなら死ね。もう二度と来んな。
744John Appleseed:2013/05/25(土) 20:12:45.06 ID:vpvzQcR+
これたしか誰かが作ったコンセプト動画の妄想iPhoneだったよね
745John Appleseed:2013/05/25(土) 20:30:58.46 ID:/uGVIZ5l
>>735-739
わろたw
746John Appleseed:2013/05/25(土) 20:41:05.02 ID:/uGVIZ5l
先日初めてKindle paperwhite触ったんだが、
画面は小さめだけど軽くてかなりおぉーーな好感触だった。
まぁ中身はアレだが。でも電子インクって自然で綺麗だな。

miniも、性能はそのままにして薄さと軽さを追求する路線を残してもいいと思ったわ
747John Appleseed:2013/05/25(土) 21:53:45.54 ID:lq7j6X4A
高性能追求miniと7インチminiと13インチiPadも出してほしいね
選択肢は多い方が消費者が喜ぶApple無能
748John Appleseed:2013/05/25(土) 22:36:13.12 ID:2lcvYaoy
>>743
前綺麗に証拠出されて一切の半本の余地がなかったのはどこのどいつだよw
てめーだろうが、ブーメラン乙

なんのことかわからない新規さんは過去スレ読めばわかるからね
749John Appleseed:2013/05/25(土) 22:37:05.91 ID:2lcvYaoy
>>748
一切の半本×
一切反論の余地○
750John Appleseed:2013/05/25(土) 22:47:38.58 ID:qVDcoaxp
落ち着けって
751John Appleseed:2013/05/26(日) 00:44:25.96 ID:fwQgMLMa
>>748
巣にお帰り。構ってちゃん。
752John Appleseed:2013/05/26(日) 00:50:37.33 ID:BxgscPd0
iPadとどっちが先に新型出るんだろ
753John Appleseed:2013/05/26(日) 01:01:08.58 ID:VnD4fc7K
たぶんiPad
754John Appleseed:2013/05/26(日) 01:03:14.50 ID:9LAKFPrF
>>748
何のことかわからねーから、URL出せやボケが!
755John Appleseed:2013/05/26(日) 01:16:47.09 ID:DyWvKFfv
ID変わった瞬間元気になるのは変わらないんだね

このスレは異常な人間による自演が大半です(自演を都合よくまとめるアフィカス)
毎日毎日同じ話題を繰り返しmini買っただのオメだのと、あたかも人がいるかのような自作自演に勤しんでいます
その他にも批判的な意見が付くと複数のIDを使ったり変えたりしながら必死で反撃してきます
(過去、自演を見抜かれ反論できず事実露呈、なおまとめでは当然の如くカットしている)
文体も反論の仕方も噛みつき方もワンパターンなのでちょっとスレの流れを見てればすぐに分かります
ここは超過疎だから新規の人はあまりいないと思うけど、もし情報を求めてやってきた人がいたら他へ行く事を強く勧める
いや本当に
756John Appleseed:2013/05/26(日) 01:18:32.58 ID:aNKnjkTu
iPhone→iPadとminiって感じと予想
757John Appleseed:2013/05/26(日) 01:20:27.92 ID:DyWvKFfv
>>751
構って欲しくはないね
お前は自演認定、アフィカス認定されたくないだけだろ?
おまえも普段好き勝手やってんだから俺らまともな奴の書き込みもほっとけよ、な?
それともなにか?

俺らが本当の事書いてたら都合悪いのか?そうだろ?
小遣いが減るーwww
都合が悪くないならスルーできるはずなんだけどねぇ
758John Appleseed:2013/05/26(日) 01:42:03.66 ID:9LAKFPrF
>>755
何自分勝手に納得してるんだ屑!
だから出せって言ってんだろーが!
759John Appleseed:2013/05/26(日) 01:49:22.94 ID:9LAKFPrF
>>757
お前がこのスレをアフィカス云々言うなら根拠出せよ。
じゃなきゃ、ただの根拠のない妄想言ってる異常者はお前だぞ?
それにID変わって何か問題があるのかよ。お前には全部見えてるんだろ?
760John Appleseed:2013/05/26(日) 01:59:17.00 ID:DyWvKFfv
うーん、いいねえ
761John Appleseed:2013/05/26(日) 02:02:45.33 ID:9LAKFPrF
何だやっぱり根拠なのか。白痴か。さっさと死んどけよ?
762John Appleseed:2013/05/26(日) 02:03:46.97 ID:366wKgV/
焦ってる証拠だよ
普段は何があってもお構い無し、自演をやめない
なのにこの件に関してはどうだ
必死こいて否定しようとしてる
時すでに遅し
763John Appleseed:2013/05/26(日) 02:06:46.54 ID:9LAKFPrF
そう言われても俺はアフィどころかHPも持ってないしな。訳の分からないことで中傷されるのが嫌なだけだ
764John Appleseed:2013/05/26(日) 02:14:10.09 ID:DyWvKFfv
一日中張り付き
否定のレスも速攻
パネェね笑

証拠??笑わせるな
お前の自演が華麗に見抜かれたあのやり取り
丸ごとカットしやがったクズはどこのどいつだ?オイ
それが確固たる証拠といえる
なぜなら、あれスレこそがお前の正体がぐうの音も出ない程に曝け出されていたか証拠だからだ

んで、またこの次の瞬間からも自演を続行しスレを埋めカスまとめを作り次スレで何事もなかったかのように同じ事を続ける
このレスにレス付けたくなる君は困るからなんだよな
真実は放っておけないからな

あのやりとりはカットしてるのでもう釈明の余地はないがあえていうとしたら
次からもこういう類いのレスをカットしたら確定、とでも言っておいてやんよ
765John Appleseed:2013/05/26(日) 02:17:16.58 ID:DyWvKFfv
>>763
!マークつける新キャラ(のつもり)を勝手に出してきて、
さらには俺がお前限定で言っていると勝手に解釈し、
なにやっても自爆だぜ?

な?自分で首しめるだけだからやめとけよ
俺らなんかスルーしていつもと変わらぬ自演に精をだせよ笑
766John Appleseed:2013/05/26(日) 03:49:49.86 ID:9Oto/uHP
NG推奨
ID:DyWvKFfv

否定する人物全員自演扱いとか、
思い込みと決めつけが酷いな。
767John Appleseed:2013/05/26(日) 04:06:11.72 ID:F5ipJm2y
同意
ID:DyWvKFfvみたいなやつがこのケースを無駄に叩いてイメージを悪くした

http://item.rakuten.co.jp/jacajaca/hu-ip020/
768John Appleseed:2013/05/26(日) 04:09:49.20 ID:DyWvKFfv
時間ずらしてもむーだー
都合悪い事はNGで解決しようとする腐れ根性
お前だけ勝手にしとけよ
どうせお前とお前とお前と、その他お前しかいないんだから笑

もしご新規の方で、どういう事かわからない方がおられましたら手数ですが過去スレと以下をお読み下さい

このスレは異常な人間による自演が大半です(自演を都合よくまとめるアフィカス)
毎日毎日同じ話題を繰り返しmini買っただのオメだのと、あたかも人がいるかのような自作自演に勤しんでいます
その他にも批判的な意見が付くと複数のIDを使ったり変えたりしながら必死で反撃してきます
(過去、自演を見抜かれ反論できず事実露呈、なおまとめでは当然の如くカットしている)
文体も反論の仕方も噛みつき方もワンパターンなのでちょっとスレの流れを見てればすぐに分かります
ここは超過疎だから新規の人はあまりいないと思うけど、もし情報を求めてやってきた人がいたら他へ行く事を強く勧める
いや本当に
769John Appleseed:2013/05/26(日) 04:14:05.90 ID:DyWvKFfv
ね、こんな時間に>>767みたいな時間差無しの分かり易すぎる自演しちゃうんですよ

>>767
お前は>>764>>765を1000回くらい読めばいいよ
俺に噛み付いてもお前が苦しくなるだけなんだからほっとけばいいのに笑
770John Appleseed:2013/05/26(日) 04:25:21.43 ID:F5ipJm2y
ダラダラ長文で何が言いたいんだコイツ
キモい
771John Appleseed:2013/05/26(日) 04:31:05.45 ID:DyWvKFfv
また反応しちゃうんだね
早くNG入れろよホラ笑
誰も困らねーから笑
772John Appleseed:2013/05/26(日) 04:39:33.35 ID:xfpUG+xZ
>>771
入れましたよー(´・Д・)」
773John Appleseed:2013/05/26(日) 04:44:54.03 ID:DyWvKFfv
次の新キャラ(のつもり)は不自然すぎる顔文字ww糞ワロリッシュwww
774John Appleseed:2013/05/26(日) 05:06:25.71 ID:wJvnGWzw
(ID真っ赤にして恥ずかしくないのかな・・・?w)
775John Appleseed:2013/05/26(日) 05:15:33.27 ID:DyWvKFfv
>>774
恥ずかしいのは君だよ?
776John Appleseed:2013/05/26(日) 05:51:39.06 ID:2kUv8kiz
自演 The end ナンチャッテ(^◇^)
777John Appleseed:2013/05/26(日) 06:21:32.24 ID:9Oto/uHP
iPad miniってA6じゃなくてA5が搭載されてたけど、次世代機も一つ型落ちのものが使われるのかな?
778John Appleseed:2013/05/26(日) 06:37:28.59 ID:DyWvKFfv
はは、こんなにも予想通りとはとんだ茶番だな

今日のまとめ
>>764、10行目

>んで、またこの次の瞬間からも自演を続行しスレを埋めカスまとめを作り次スレで何事もなかったかのように同じ事を続ける

こういうことなんだよ
さあて、今日も晴れだ
779John Appleseed:2013/05/26(日) 07:14:00.54 ID:fwQgMLMa
構ってちゃん。
780John Appleseed:2013/05/26(日) 07:23:21.26 ID:aNKnjkTu
自演自演とか騒いで、何と戦っとんねん君は(´Д` )
781John Appleseed:2013/05/26(日) 08:00:34.31 ID:WCMrMrim
腫れ物には触れないのがイチバン
782John Appleseed:2013/05/26(日) 08:01:38.37 ID:0gcbYJ4s
>>777
最新の使ったら値段的に大きい方のiPadと変わらなくなるからそりゃそうでしょう
今のでもコスト高くて利益率低いというのに
でもハイエンドモデルと廉価版を併売するって方向性ならハイエンドの方で最新の使うってのはあり得ると思う
783John Appleseed:2013/05/26(日) 08:09:11.68 ID:DyWvKFfv
>>780
お前は小遣いかかってるから必死だな顔文字きめーよ

>>781
とかなんとか言いつつ脊髄反射で全レスしてんじゃねーよ笑

これ全部おんなじやつなんだぜ、キチにもほどがあるでしょ
証拠は過去スレね、あの事実は消えることねーからな


このスレは異常な人間による自演が大半です(自演を都合よくまとめるアフィカス)
毎日毎日同じ話題を繰り返しmini買っただのオメだのと、あたかも人がいるかのような自作自演に勤しんでいます
その他にも批判的な意見が付くと複数のIDを使ったり変えたりしながら必死で反撃してきます
(過去、自演を見抜かれ反論できず事実露呈、なおまとめでは当然の如くカットしている)
文体も反論の仕方も噛みつき方もワンパターンなのでちょっとスレの流れを見てればすぐに分かります
ここは超過疎だから新規の人はあまりいないと思うけど、もし情報を求めてやってきた人がいたら他へ行く事を強く勧める
いや本当に
784John Appleseed:2013/05/26(日) 08:15:57.22 ID:9Oto/uHP
>>782
値段的にもやっぱ型落ちの方向でいきそうだな。

まあA6ならソフトウェアデコードでHD動画も再生できるし問題無いけどね。
785John Appleseed:2013/05/26(日) 08:23:43.31 ID:aNKnjkTu
>>783
小遣いって何?いくらもらえるんですか?(´Д` )
何か変な幻覚が見えてる知的障害者の方みたいに見えるので、一度ご両親に相談された方がいいかもですよ(; ̄ェ ̄)
786John Appleseed:2013/05/26(日) 09:12:28.78 ID:DBdQNV3f
>>746
電子ペーパー良いよね、文字を読むのに特化してる。
こっちはkobo gloだけど、2時間くらい平気で読んでられるもんな。
miniだと30分くらいで目が辛くなってくる。
漫画なら直ぐに読み終わるから、綺麗に表示されるminiの方がいんだが。
787John Appleseed:2013/05/26(日) 13:00:40.29 ID:wJvnGWzw
自演をNGワードに入れれば平和になりそうやな
でもiPadminiみたいな大ヒット商品のスレで自演する意味ってあるか?SONY商品とかサムチョンならまだ分かるけどさ
788John Appleseed:2013/05/26(日) 13:23:17.28 ID:fwQgMLMa
自分が自演荒らしを繰り返しているから他人もやっている事にしたいんだよ。
犯罪者に良く有る行動。
789John Appleseed:2013/05/26(日) 13:27:45.84 ID:AfCcUYzZ
鮮人並だな
790John Appleseed:2013/05/26(日) 13:34:44.05 ID:/OWsya02
結論
ID:DyWvKFfvはドタマが腐った単なる荒らしのゴミクズ
NGにして以後2度と触れないように
791John Appleseed:2013/05/26(日) 14:18:31.40 ID:Vkw1lrwa
【話題/PC】最初のAppleコンピューター『アップル1』(1976年製)、オークションで668,000ドルという記録的高値 [05/26]

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1369536019/
792John Appleseed:2013/05/26(日) 14:52:48.56 ID:KpOMBrCa
>>791
まあ、最初の機体を手に入れること自体が金持ち仕様だったから希少だけどね
793asa051126.asagaotv.ne.jp:2013/05/26(日) 15:03:45.21 ID:9LAKFPrF
>>764
お前は自分の納得する答え以外は受け付けない被害妄想野郎だって事がよくわかった。
何か特定できるのかと思ったが、全然そんなことはないみたいだな。>>783
そんなにアフィだ、自演だ言うなら、お前がそう思ってるスレやブログのURLを貼ればいい。
お前の納得する答えなんて俺には分かりっこないからな。
俺は自演なんてしたことないし、日付変更以外にIDの意図的な変更方法もしならないし。
fusianasanでもしといやるよ。
794John Appleseed:2013/05/26(日) 15:14:56.76 ID:eaNuui/P
ibookストアのコンテンツ読みたいからipad-mini買おうと思うんだけど
ipadminiってどこで買うのが一番安い?

それとSDカードスロットついてないのか?
795John Appleseed:2013/05/26(日) 15:30:26.12 ID:qX8s66w0
子供にはKindle与えて自分はiPadw
よしこれでいこう
796John Appleseed:2013/05/26(日) 15:34:15.13 ID:AfCcUYzZ
SDカード必要?
797John Appleseed:2013/05/26(日) 15:42:07.81 ID:dZQQe+uK
SDカードなし
セルラーかWi-Fiかでかわってくる
基本的に値引き、ポイントはなし
もしあったらそこが一番安い
798John Appleseed:2013/05/26(日) 15:43:11.50 ID:IJjDWg2Z
デジカメで撮った写真をiPadに一方通行コピーしたいというのなら、
オプションのSDカードアダプタはある
799John Appleseed:2013/05/26(日) 15:56:17.53 ID:CfvD/Xi0
>>794
アポストで買えばソフバンWiFi2年分付くぞ
800John Appleseed:2013/05/26(日) 16:52:30.05 ID:GLzmOcmV!
>>798
あぁ、あのアダプタってそうやって使うのか。
SDカードとか使わない方針だったよなってちょっと疑問だったんだ
801John Appleseed:2013/05/26(日) 17:06:05.06 ID:3Umvarjz
パソコン介せばSDカード不要だけど
802John Appleseed:2013/05/26(日) 17:09:48.82 ID:dZQQe+uK
まああれは出先で吸い上げるのに使うべ
USBのほうつないでカメラ直結とか、EyeFiやAirStash使う方が
カード取り出さなくて済むからいいとは思う。
803John Appleseed:2013/05/26(日) 17:17:34.08 ID:DyWvKFfv
このスレは異常な人間による自演が大半です(自演を都合よくまとめるアフィカス)
毎日毎日同じ話題を繰り返しmini買っただのオメだのと、あたかも人がいるかのような自作自演に勤しんでいます
その他にも批判的な意見が付くと複数のIDを使ったり変えたりしながら必死で反撃してきます
(過去、自演を見抜かれ反論できず事実露呈、なおまとめでは当然の如くカットしている)
文体も反論の仕方も噛みつき方もワンパターンなのでちょっとスレの流れを見てればすぐに分かります
ここは超過疎だから新規の人はあまりいないと思うけど、もし情報を求めてやってきた人がいたら他へ行く事を強く勧める
いや本当に
804John Appleseed:2013/05/26(日) 17:18:37.14 ID:IJjDWg2Z
30pin時代はUSBのと一緒に
Camera Connection Kitって名前だったんだけどね
SDよりUSBの方が便利だった

質問主がSDカードをどう使いたいのか言わんことにはw
805John Appleseed:2013/05/26(日) 17:30:24.82 ID:dZQQe+uK
そういやLightningでばら売りになったんだっけ。
MIDIつなぐ目的だったんでLightningはUSBのほうしか買って無かったわ
806John Appleseed:2013/05/26(日) 19:09:46.60 ID:aNKnjkTu
今は買うなよお前ら
WWDCまであと2週間ちょっと
807John Appleseed:2013/05/26(日) 19:20:31.41 ID:1jpZVF64
が・・・だめ・・・っ!我慢できねない・・・っ!俺は買うぞ!!jojoおおおおお
808John Appleseed:2013/05/26(日) 19:35:20.68 ID:J3tWCROk
まだ6月のWWDCでmini2来ると思ってる人いるんだなw
809John Appleseed:2013/05/26(日) 20:03:52.80 ID:oN/f82Ud
速報

神秘のベールがはがれる!これがiPhone 6だ!動画で見よう!
http://www49.atwiki.jp/2ch_tca/
810John Appleseed:2013/05/26(日) 20:04:52.58 ID:WgGwhYrM
>>728
> 液晶解像度が倍になれば画素数も倍になるみたいな
> 何か勘違いしてる人の発想だな

うむ、画素数は4倍だ。
811John Appleseed:2013/05/26(日) 20:43:33.59 ID:ki3IuROz
http://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-WX300/

こんなんもあるぞ。
カメラから直でiPadに転送出来るから超便利だわ。
812John Appleseed:2013/05/26(日) 21:35:03.34 ID:BxgscPd0
あと2週か
813John Appleseed:2013/05/26(日) 21:49:15.43 ID:ODd7ceb+
>>810
解像度が倍=画素数も倍。じゃないのけ
814John Appleseed:2013/05/26(日) 21:57:40.42 ID:aNKnjkTu
細かいドットで考えたらわかるかもな
ドットが単なる2倍なら縦長だったり横長になる

↓これがRetina(網膜)ディスプレイだ
■■
■■

現状は4ドット分をデカイ1ドットで表示してる状態
Retinaだったらキメ細かくなるんだな、うん
815John Appleseed:2013/05/26(日) 22:07:20.75 ID:OUp7QO2j
■■■■
■■■■
■■■■
■■■■
816John Appleseed:2013/05/26(日) 22:36:52.56 ID:J3tWCROk
>>813
簡単な計算
1024* 768 = 786432
2048*1536 = 3145728

3145728 / 786432 = 4
817John Appleseed:2013/05/26(日) 22:50:56.54 ID:ODd7ceb+
>>813
言い方が悪かったな
画素数が倍になることを解像度が倍になる。というのでは?と思っていた
818John Appleseed:2013/05/27(月) 01:10:42.81 ID:5rpoVNIG
■■■■■■■■
■■■■■■■■
■■■■■■■■
■■■■■■■■
■■■■■■■■
■■■■■■■■
■■■■■■■■
■■■■■■■■
819John Appleseed:2013/05/27(月) 01:12:39.08 ID:U7RtdH3l
■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■
820John Appleseed:2013/05/27(月) 03:25:18.43 ID:/hSnmWU5
>>806
絶対こないな、ただでさえiPhoneも遅くなると言われてるのに、来るとしても11か12月だってばよ
821John Appleseed:2013/05/27(月) 04:32:36.39 ID:3MwaDaHi
しんさくまだー?
822John Appleseed:2013/05/27(月) 08:05:42.99 ID:i2XL83CR
>>799
アポストで買って2年分も付けたんだけど、開封後に何か設定するんだっけ?
ずっと忘れてたけど無くても困らないからもういいやw
823John Appleseed:2013/05/27(月) 08:25:00.15 ID:6LG5UGD2
>>822
登録はケータイからやるのでチョイめんどい。
SIMなし車持ちなので、コンビニで使えて意外と重宝してる。
824John Appleseed:2013/05/27(月) 08:27:51.41 ID:/reTaNp2
>>821
高杉か片平か、それが問題だ。
825John Appleseed:2013/05/27(月) 08:31:14.36 ID:OC8eQ23l
>>822
使わないなら恵んでくれ…orz
826John Appleseed:2013/05/27(月) 08:36:40.41 ID:YlWahJtZ
iPad miniも電子レンジで高速充電できますか?出来るなら近々買おうと思います
827John Appleseed:2013/05/27(月) 09:06:56.45 ID:BsFfDFjT
>>826
お前ならできる
828John Appleseed:2013/05/27(月) 09:27:59.96 ID:fSJXQ4ed
本当にminiは使いやすいな
mini2が出たらまた買うつもりだけど、
数台手元にあってもいい感じ
一台は色々な辞典を入れて辞書専用機にして、
調べ物が全てが一台で済むようにしたい
別の一台には、今まで撮った写真と、
出来ればビデオも入れてアルバム代わりにしたい
フィルム写真もスキャナで取り込んで、
いつでもすぐに見られるようにしたい
もう一台は、普通にネットや書籍、
別の一台は動画専用機、
等々、大きさがちょうど良く手軽に扱えるminiは本当に色んな場面で重宝する
829John Appleseed:2013/05/27(月) 09:36:26.57 ID:4WW00YQL
専用マシンを作る意味がわからない。
一台持ってればなんでも出来るのがパソコンなのに。
830John Appleseed:2013/05/27(月) 09:39:23.84 ID:zIjj9lhd
このスレは異常な人間による自演が大半です(自演を都合よくまとめるアフィカス)
毎日毎日同じ話題を繰り返しmini買っただのオメだのと、あたかも人がいるかのような自作自演に勤しんでいます
書き込み時間にあまり間隔が無いのも特徴のひとつ
その他にも批判的な意見が付くと複数のIDを使ったり変えたりしながら必死で反撃してきます
(過去、自演を見抜かれ反論できず事実露呈、なおまとめでは当然の如くカットしている)
文体も反論の仕方も噛みつき方もワンパターンなのでちょっとスレの流れを見てればすぐに分かります
ここは超過疎だから新規の人はあまりいないと思うけど、もし情報を求めてやってきた人がいたら他へ行く事を強く勧める
いや本当に
831John Appleseed:2013/05/27(月) 09:43:47.54 ID:E/3vKihS
>>829
ああいう賢いつもりの養分様も必要だとは思うよ
さすがにネタだろうけど…
832John Appleseed:2013/05/27(月) 10:09:17.73 ID:BsFfDFjT
iPhoneとminiとAirを持っているが最高すぎるぜ
833John Appleseed:2013/05/27(月) 11:20:16.91 ID:LBzoHhkC
>>832
その組み合わせだとAirよりiMacだな。ディスク容量が足らん。
834John Appleseed:2013/05/27(月) 11:32:26.66 ID:Pb2AawgD
それに加えて、iPadとMac miniもあるな。
でもWindowsPCのが数が多いという・・・
835John Appleseed:2013/05/27(月) 11:34:24.13 ID:Pb2AawgD
各部屋にPCおいてるけど、iPad使いだしてからすっかり出番は減ってるかなー
mini買ったらiPadの出番も減った。
836John Appleseed:2013/05/27(月) 12:20:52.29 ID:fSJXQ4ed
>>829
当然PCも持ってるけど、
PCでするのはRAM作業
miniはROM機としては超便利
837John Appleseed:2013/05/27(月) 12:33:36.60 ID:fSJXQ4ed
cloudからDLしてきたり、PC開いてフォルダから引っ張ったりする手間なく
さっと手にとって、さっとアルバムとして見られる、
そんなアナログっぽいアルバムや辞書や本棚として使いたいんだわ
838John Appleseed:2013/05/27(月) 12:55:05.02 ID:ySDswvg9
iPad miniのこと?

iPadはデジタル製品に関わらず、アナログ的な感覚で操作できるのはいいよね〜
839John Appleseed:2013/05/27(月) 12:55:40.32 ID:lVoytQO/
今さら物欲が抑えられなくなったんだけど、都内近郊で6.1.2を買えるとこない?
840John Appleseed:2013/05/27(月) 13:11:41.16 ID:i2XL83CR
>>825
すまん、どうやってあげられるのかもわからんw
841John Appleseed:2013/05/27(月) 13:13:45.56 ID:kZTVTgbp
来年になりそうだな新型
842John Appleseed:2013/05/27(月) 13:28:16.38 ID:OC8eQ23l
>>840
wifi無料登録手順とIDみたいなのが書かれた書類が
購入時の内容物にあるはず

出先でネット必要な機会多いからよければお恵みを
[email protected]
843John Appleseed:2013/05/27(月) 17:05:58.53 ID:5Mz+u/Id
Apple製品で2chが見れたのも今となっては遠い昔
あのときiosで2ch見てた人達はどうしてるかなぁ?
アーアップルプルプル プールプル アップルプルプル プールプル
アーアップルプルプル プールプル
プルプルアップル プールプル プルプルアップル プールプル
844John Appleseed:2013/05/27(月) 17:18:53.81 ID:ku9/dsuG
なんか、かわいそうな人
845John Appleseed:2013/05/27(月) 18:25:14.60 ID:4WW00YQL
Mac miniとiPad miniが最強だと思う。
Mac miniは一番初めにちょっとお金がかかるけど、2年後はオクで売ってしまえば3〜4万にはなる。
それを考えると買い替えが楽。
846John Appleseed:2013/05/27(月) 18:36:37.71 ID:E/3vKihS
ipad mini買ったけど文字の潰れが酷いね
買い換えるからretinaはよ
847John Appleseed:2013/05/27(月) 18:47:14.47 ID:hE0jnMHN
え?今Apple製品で2ch見れないの?
4S使い続けてるから気にならなかったけど、それできないならわざわざmini買う気失せたわ
848John Appleseed:2013/05/27(月) 18:53:08.66 ID:chbdCJgN
>>846
そんなに気になるかね。
ipadのretinaも持っているけど、そんなに気にならないよ。
849John Appleseed:2013/05/27(月) 19:06:47.25 ID:uPlYW4GC
>>846−847
なんかわざとらしい
850John Appleseed:2013/05/27(月) 19:07:08.15 ID:P4Ulo9H6
2ch見てると粗さは気になるなぁ
なんとか重さそのままでretinaにならないものか
851John Appleseed:2013/05/27(月) 19:10:06.50 ID:4WW00YQL
無理しないでフォントのサイズあげろよ
852John Appleseed:2013/05/27(月) 19:28:10.30 ID:E/3vKihS
>>851
twinkleつかってるんだが設定どうしてる?
19ptにしても粗くて困ってる
853John Appleseed:2013/05/27(月) 20:17:40.23 ID:22Q3GDRP
15ptで常用してるわ
神経質すぎじゃね?文字一字一字眺めるなよ
あと黒地に白字は見にくいぞ。白地に黒字がお勧め
854John Appleseed:2013/05/27(月) 20:20:36.00 ID:22Q3GDRP
855John Appleseed:2013/05/27(月) 20:23:55.49 ID:w0q0X1Ub
確かに、黒字に白文字だと滲むから、白地に黒文字してるなw
856John Appleseed:2013/05/27(月) 20:26:27.33 ID:P4Ulo9H6
iphone4sだと背景灰色で文字白にして読みやすいんだけどね
857John Appleseed:2013/05/27(月) 23:27:48.91 ID:0LToMC4t
mini買ったけど最初の設定で早くも挫折した
Wi-Fiのパスワードから先に進まん
858John Appleseed:2013/05/27(月) 23:28:33.20 ID:NRv+YSzd
おまえwifi環境ないじゃん
859John Appleseed:2013/05/27(月) 23:31:23.78 ID:RMWKAkiV
>>857
マジレスするとAppleStore池
どんな初歩的なことで丁寧にサポートしてくれる
860John Appleseed:2013/05/27(月) 23:49:12.87 ID:d53SdWRy
このスレは異常な人間による自演が大半です(自演を都合よくまとめるアフィカス)
毎日毎日同じ話題を繰り返しmini買っただのオメだのと、あたかも人がいるかのような自作自演に勤しんでいます
その他にも批判的な意見が付くと複数のIDを使ったり変えたりしながら必死で反撃してきます
(過去、自演を見抜かれ反論できず事実露呈、なおまとめでは当然の如くカットしている)
文体も反論の仕方も噛みつき方もワンパターンなのでちょっとスレの流れを見てればすぐに分かります
ここは超過疎だから新規の人はあまりいないと思うけど、もし情報を求めてやってきた人がいたら他へ行く事を強く勧める
いや本当に
861John Appleseed:2013/05/28(火) 00:23:48.34 ID:hzvSMsTX
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
862John Appleseed:2013/05/28(火) 00:26:04.21 ID:Lqc6G/Up
いや、パスワードはサポートに聞いても無駄だろ。
ルーだー初期化してパスワードを再設定した方が早い。
863John Appleseed:2013/05/28(火) 00:28:00.18 ID:2yGEZaw8
このスレは異常な人間による自演が大半です(自演を都合よくまとめるアフィカス)
毎日毎日同じ話題を繰り返しmini買っただのオメだのと、あたかも人がいるかのような自作自演に勤しんでいます
その他にも批判的な意見が付くと複数のIDを使ったり変えたりしながら必死で反撃してきます
(過去、自演を見抜かれ反論できず事実露呈、なおまとめでは当然の如くカットしている)
文体も反論の仕方も噛みつき方もワンパターンなのでちょっとスレの流れを見てればすぐに分かります
ここは超過疎だから新規の人はあまりいないと思うけど、もし情報を求めてやってきた人がいたら他へ行く事を強く勧める
いや本当に
864John Appleseed:2013/05/28(火) 00:28:45.03 ID:BSdtWm9a
初期設定から先に進むのだけが目的なら、Wifiの設定をすっ飛ばせばいいと思って
865John Appleseed:2013/05/28(火) 01:43:37.68 ID:+ZlmgsSa
隣の家のWi-Fiに繋ぎたいのなら、その隣の家の人に聞くのが一番でっせ
866John Appleseed:2013/05/28(火) 06:27:30.45 ID:0+Up8BDp
ふむ
867John Appleseed:2013/05/28(火) 06:59:24.48 ID:4zVdahtu
>>857
PCにルーターの設定ソフト入れてるなら確認できるだろ
868John Appleseed:2013/05/28(火) 07:40:42.52 ID:1kVExVBD
>>842
すまん、その書類とやらを見た覚えがないんだ…
気付かずに捨てたのかも。
注文時は確かに付けたんだけどな…
869John Appleseed:2013/05/28(火) 07:51:49.03 ID:cBkH3QJN
スマホ「つながりやすさ」表示方法統一 通信各社
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD270KH_X20C13A5MM8000/?dg=1

 NTTドコモ、KDDIなど通信各社は来年度をめどに通信速度や接続エリアなど「つながりやすさ」
の表示方法を業界で統一する。現在は各社がそれぞれに都合のよい調査結果をPRしており、
消費生活センターなどには実態と違うとの苦情が寄せられていた。総務省や消費者庁の指導の下
で統一基準を設け、利用者の混乱を回避、各社のサービス比較を容易にする。

ドコモとauは「つながりやすさ」なんて特別にアピールしてないしCMもうってないから
「消費生活センターなどには実態と違うとの苦情が寄せられていた」ってソフトバンクのことじゃんwww
NTTドコモ、KDDIなど通信各社は来年度をめどに通信速度や接続エリアなど「つながりやすさ」の表示方法を業界で統一する。現在は各社がそれぞれに都合のよい調査結果をPRしており、
消費生活センターなどには実態と違うとの苦情が寄せられていた。総務省や消費者庁の指導の下で統一基準を設け、利用者の混乱を回避、各社のサービス比較を容易にする。
またプラチナエリアと表示されていても実際は繋がらない、圏外になる、データ通信ができないなどの報告も多く今後大きな波紋を呼ぶ恐れがあると指摘した。
動画再生能力についても速度は出ているが『YouTubeなどが停止する』や、機種変の際『SIMを2枚目無償提供』などのトラブルも多く報告されている。
870John Appleseed:2013/05/28(火) 08:45:39.09 ID:qjZLUCF1
>>869
まあ、KDDI はかなりやっちゃった感があるけどな
871John Appleseed:2013/05/28(火) 09:02:25.34 ID:CoqKGCQe
>>869
> NTTドコモ、KDDIなど通信各社
ってその他の通信会社って名前出てないけど、SoftBankは含まれていないのかな?

最近のSBのCMが攻撃的だったから、公平に測定すれば自社の優位が証明できる、ってとこか。
SBが一番繋がりやすいなんて全く思わないが、これに刺激されて業界が活発化してるなら、ホント良い仕事したなSBは。
872John Appleseed:2013/05/28(火) 09:24:30.28 ID:iSEU6ST/
SBMはauが基準で計算すると2%未満だからな。
873John Appleseed:2013/05/28(火) 09:30:10.34 ID:AxQryBhy
>>871
お前早速騙されてるな
日経が会員専用なのを裏手にあることないこと書いてるステマって気が付けよw

>各社のサービス比較を容易にする。
の次は
>通信品質が明確になれば、サービス競争が促進され各社の通信設備への
なんだから完全に捏造だろ
874John Appleseed:2013/05/28(火) 09:44:05.66 ID:CoqKGCQe
>>873
いや俺会員だから、全文見たんだが…
875John Appleseed:2013/05/28(火) 10:19:04.71 ID:iSEU6ST/
ソースは日経(キリッ
876John Appleseed:2013/05/28(火) 11:58:49.08 ID:6vmSZDUE
斧とかアップローダーにアップされたパスワード付きのzipファイルなどをダウンロードするにはどうすればいいの?
ああいうのはタブレットからは無理なの?
877John Appleseed:2013/05/28(火) 12:16:33.44 ID:wKViV92h
puffinとかのブラウザつかえ
878John Appleseed:2013/05/28(火) 12:53:56.61 ID:ZfI4+v8A
新型が来年発売が確定なら買うのだがなあ
879John Appleseed:2013/05/28(火) 13:47:57.24 ID:XvJ1bJOf
とりあえず6月10日のイベントを待て
880John Appleseed:2013/05/28(火) 14:48:45.15 ID:VzrNNFec
6月10日午前2時? それとも6月11日2時?
881John Appleseed:2013/05/28(火) 14:58:10.02 ID:hqKYM2sH
10日は現地時間だろう
882John Appleseed:2013/05/28(火) 17:02:56.52 ID:wKViV92h
つまり日本だと11日くらい
883John Appleseed:2013/05/28(火) 17:04:41.89 ID:XgPEur4T
早くリテイな出せよ
884John Appleseed:2013/05/28(火) 18:45:58.92 ID:K6ktE2fe
黒かった 
885John Appleseed:2013/05/28(火) 19:44:37.32 ID:VuIhauzJ
886!ninga:2013/05/28(火) 21:14:58.97 ID:1Aus7NDy!
test
887 忍法帖【Lv=6,xxxP】(2+0:8) :2013/05/28(火) 21:15:35.71 ID:1Aus7NDy!
test
888John Appleseed:2013/05/28(火) 21:39:30.47 ID:Il87AOxi
mini欲しいけど、ここまで来たらとりあえずWWDC位までは待つか
889John Appleseed:2013/05/28(火) 21:41:20.82 ID:ahtrae5j
待つだけ無駄だと思うよ
6月発表ならもうとっくに色々な情報がリーク(ステマw)してる
890John Appleseed:2013/05/28(火) 21:46:36.86 ID:4QDir6qp
現行はいらないな、もう・・・
891John Appleseed:2013/05/28(火) 22:00:01.95 ID:0ZYQNnh/
6月はありえんな
まあ11月とかになるんだろうな
892John Appleseed:2013/05/28(火) 22:02:28.42 ID:FpXPTRSs
去年のiPadの時も来ないとか言ってて来たから油断ならんぞ
893John Appleseed:2013/05/28(火) 22:05:32.00 ID:xZ1DHyJR
俺の新しかったiPadの悪口はやめろ
894John Appleseed:2013/05/28(火) 22:09:30.55 ID:ahtrae5j
>>892
新しいiPhone6やmini2に載るであろうiOS7がまだβすら配布されてないのに来るわけがない
895John Appleseed:2013/05/28(火) 22:12:40.47 ID:bULQocai
今買って、2が出たらまた買えばいいじゃない
何枚かあった方が便利だよ
896John Appleseed:2013/05/28(火) 22:22:38.80 ID:FpXPTRSs
>>894
iOS7がWWDCで発表されるのは濃厚
ま、その日にならんとわからんな
897John Appleseed:2013/05/28(火) 22:30:18.80 ID:ahtrae5j
>>896
WWDCでiOS7β来るのは過去レス見れば分かってる事
β入れた新製品なんて出すわけないだろうと言ってる
898John Appleseed:2013/05/28(火) 22:31:19.01 ID:xeVnNs0Q
>>853
さんきゅう
確かに白バックならそれなりだな…
899John Appleseed:2013/05/28(火) 22:32:03.02 ID:Il87AOxi
>>895
いくつもあって便利なものなの?
新しい方があるのに、古い低スペのも使うの?
900John Appleseed:2013/05/28(火) 22:34:49.24 ID:Il87AOxi
買うとして、Wi-Fiスポット付けれるし、Apple公式で買うのが一番いい?
電気屋で買っても、ポイントも付かないしこのサービスもつかないんでしょ?
901John Appleseed:2013/05/28(火) 22:47:48.29 ID:qATD77W9
>>900

アポストならドット抜けでも交換してくれるから安心だぜ。
自分は多少の安さより、安心感のほうをとるな。
902John Appleseed:2013/05/28(火) 22:50:29.03 ID:bULQocai
>>899
使うよ
64GB持ってるけど、動画や写真や書籍、コミック、 アプリ、辞書
なんだかんだで一杯になってる
アルバム専用機にしてもいい
903John Appleseed:2013/05/28(火) 23:23:04.89 ID:nU0YUBL+
速報

これはひどいです。これがKDDIの現実です。ぜひ聞いてください

誇大広告で消費者庁の措置命令を受けたau iPhone5の「つながらない」LTEで、
消費者とKDDI株式会社の交渉の録音。これが現実です。
http://www49.atwiki.jp/2ch_tca/
904John Appleseed:2013/05/29(水) 00:28:01.30 ID:HnAJ7tRr
あぁ、iOS7まだβすら出てないんだ
これは確実に11月または12月ぱてぃーんだわ
905John Appleseed:2013/05/29(水) 00:38:12.27 ID:T1zMq1ua
>>904
アメリカの愛好家サイト散策していたけど、mini2は早くても11月との予想が大半だった。
値段は予想通り80ドル〜100ドルアップ
906John Appleseed:2013/05/29(水) 01:05:22.26 ID:AAth/nv1
iPhoneはともかく、iPad/miniはiOS7を待つ必要ないだろ。アップデートすりゃいいだけ。
907John Appleseed:2013/05/29(水) 02:12:14.81 ID:gIAkYYja
>>905
ってことは日本だと2万近くUPかよ!miniが48800からとか糞たけえな
908John Appleseed:2013/05/29(水) 02:18:53.21 ID:gIAkYYja
次世代ネクサス7は2万
次世代アイパッドミニは48800


どっち買うよ?
909John Appleseed:2013/05/29(水) 02:30:58.45 ID:I4kxpQV+
決まってるじゃん
iPadmini
910John Appleseed:2013/05/29(水) 02:39:02.37 ID:D6aw8oJd
このスレは異常な人間による自演が大半です(自演を都合よくまとめるアフィカス)
毎日毎日同じ話題を繰り返しmini買っただのオメだのと、あたかも人がいるかのような自作自演に勤しんでいます
その他にも批判的な意見が付くと複数のIDを使ったり変えたりしながら必死で反撃してきます
(過去、自演を見抜かれ反論できず事実露呈、なおまとめでは当然の如くカットしている)
文体も反論の仕方も噛みつき方もワンパターンなのでちょっとスレの流れを見てればすぐに分かります
ここは超過疎だから新規の人はあまりいないと思うけど、もし情報を求めてやってきた人がいたら他へ行く事を強く勧める
いや本当に
911John Appleseed:2013/05/29(水) 03:17:49.59 ID:CQlpCKYN
俺もおかず一品減らしてでもiPad mini2買うな
912John Appleseed:2013/05/29(水) 03:23:30.67 ID:U9kV6BuZ
913John Appleseed:2013/05/29(水) 04:20:44.26 ID:J5dj5O28
発表したらあっという間に発売でしょう!
914John Appleseed:2013/05/29(水) 04:44:51.89 ID:EKD6Yvi5
>>908
益々ネクサス買えなくなっちゃうな
915John Appleseed:2013/05/29(水) 06:57:41.40 ID:P92PqpGT
>>908
2万アップするかはわからんが、妥協してネクサス買うなら今のminiを使い続けるわ。
916John Appleseed:2013/05/29(水) 07:09:40.17 ID:D6aw8oJd
信者が湧いたな
917John Appleseed:2013/05/29(水) 07:27:25.09 ID:0rK40NIL
自分は16Gのwifiモデルで、ソフトバンクのwifiスポットを使えるのですが、ちょっと時間が空くと接続が切れてしまい、再度接続し直ししています。
iphone4sの様に勝手に接続して離さない様には出来ないのでしょうか?
918John Appleseed:2013/05/29(水) 08:11:50.44 ID:kmtfv03k
速報

au、またしても重大事故発生!データ通信が使えない状態続く
http://www49.atwiki.jp/2ch_tca/pages/1.html
919John Appleseed:2013/05/29(水) 08:54:13.87 ID:EKD6Yvi5
Apple、2014年前半に12.9インチディスプレイ採用「iPad Maxi」を発売?
http://www.macotakara.jp/blog/rumor/entry-20131.html

本当ならiPad死んでmaxiとminiになりそう
920John Appleseed:2013/05/29(水) 09:50:02.07 ID:VUfQsJiX
ちょっと大きすぎな気が
921John Appleseed:2013/05/29(水) 11:40:12.10 ID:+fF87rdt
二つアプリでマルチタスクできるならありだな
922John Appleseed:2013/05/29(水) 11:45:06.62 ID:P92PqpGT
俺はこのくらいハッキリと大小分けて貰えると大Padも購入意欲湧くな
923John Appleseed:2013/05/29(水) 12:55:07.91 ID:6LUpWQsB
>>919
デケーよ
9.7インチで十分
924John Appleseed:2013/05/29(水) 14:15:45.96 ID:D6aw8oJd
なんで朝鮮メーカーだよ糞が
925John Appleseed:2013/05/29(水) 15:21:35.04 ID:a31TSuiV
ipad miniがnexusより優れてるところってどこ?
926John Appleseed:2013/05/29(水) 15:22:21.33 ID:2xHy8VqG
軽い、広い、アプリ多い
927John Appleseed:2013/05/29(水) 15:29:29.80 ID:uvbGtul+
>>919
教育向けで一般対象じゃないんだね
928John Appleseed:2013/05/29(水) 15:39:55.42 ID:CQlpCKYN
画面がデカイほど長い文章が読めると思う。
タッチ5とminiはそういう使い分けしてるし。
とすると買いかな。
929John Appleseed:2013/05/29(水) 16:51:43.71 ID:MRazrvjB
漫画読むには小さいかなミニ
930John Appleseed:2013/05/29(水) 16:53:30.03 ID:gR62rt0E
アップルBTキーボードとの親和性は抜群ですか
931John Appleseed:2013/05/29(水) 18:16:35.85 ID:HnAJ7tRr
932John Appleseed:2013/05/29(水) 18:17:32.15 ID:HnAJ7tRr
でも約1万か、高杉やっぱりいらんなw
933John Appleseed:2013/05/29(水) 18:31:42.48 ID:1xTCVct+
>>925
それが分からないようならNexus7やPC屋で売ってる安い5000円くらいのAndroidタブレット買ってたほうが君は幸せかもしんない
934John Appleseed:2013/05/29(水) 19:17:10.48 ID:oSQ/D2hD
>>925
それが分からないようなら貴方にはアップル製品を使う資格は無いですよ
アップル製品というのは革新に満ちていますからね 人に聞くような方には向いていませんよ
言い方は悪いですけど使うことが許された人 いわば選ばれし者だけが使うことを許される利器なんです まあ理解出来ないでしょうけど
少し前まではタブレットという革新的製品はアップル以外選択肢がありませんでした しかし今は(代替品として扱うにはアップルに失礼とはいえ)タブレットが在りますからね
貴方はそのような製品をお使い下さい
935John Appleseed:2013/05/29(水) 19:19:54.96 ID:5FOPg7XH
>>934
お前みたいなのは気持ち悪いからどっかに行って欲しい。
936John Appleseed:2013/05/29(水) 19:29:06.98 ID:m6fhGhpR
Android使いにくいなって思うヤツとか
Androidダサイなって思うヤツはこっちに来たらいい

Androidは独自のデザインが受け付けんかったわ
アイコン探すのに苦労したし
937John Appleseed:2013/05/29(水) 19:37:11.22 ID:HnAJ7tRr
androidの利益9割独占してるのはサムスンだから
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130526-00000007-fsi-bus_all

android端末買えば奴らの売り上げ貢献する事になる
938John Appleseed:2013/05/29(水) 19:38:04.76 ID:ODRnnZit
両方買えば何の問題も無い
両方買えない位生活が厳しいなら
ダブレット買う事自体止めた方が良い
939 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:8) :2013/05/29(水) 19:38:30.39 ID:sml8oyM3!
優れているかよりも、自身が好きになれる(気に入れる)方ってのが判断基準では?
940John Appleseed:2013/05/29(水) 19:47:33.08 ID:HvoMeVpY
半角スペースで文を区切るのって・・・
941John Appleseed:2013/05/29(水) 19:49:41.73 ID:6LUpWQsB
iOSとAndroidにはそれぞれメリットデメリットがあるんだから、
好きなほう選べばいい。

ただしiOS端末は富裕層のデバイスだ。
貧乏人はAndroidだなー
942John Appleseed:2013/05/29(水) 19:51:56.98 ID:CQlpCKYN
>>937
こういう話もあるしねぇ

「韓国と韓国人が好き」「小会社のユーチューブとPSYは同業者関係」グーグル会長
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1369682194/
943John Appleseed:2013/05/29(水) 20:31:30.03 ID:qFAkclxW
最近買ったんですが、良い2chアプリとリモートデスクトップアプリってありますか?
944John Appleseed:2013/05/29(水) 20:35:01.28 ID:6LUpWQsB
>>943
2ch twinkle
リモート CrazyRemote,SplashTop
945John Appleseed:2013/05/29(水) 21:12:38.53 ID:pdGF4LAN
>>934
お前マジにキモいな。友達いるか?
946John Appleseed:2013/05/29(水) 21:20:19.73 ID:13YDp+dH
速報
「iPhone 5 LTE通信満足度調査」 発売から8ヵ月、販売キャリア2社間で差がでる
〜LTE通信環境の満足度でソフトバンクモバイルが優位に〜
http://www49.atwiki.jp/2ch_tca/
947John Appleseed:2013/05/29(水) 21:29:27.80 ID:IosXPOhh
948John Appleseed:2013/05/29(水) 21:35:55.76 ID:qFAkclxW
>>944
ありがとうございます
リモートアプリは前log me in ってのダウンロードしたんですがこれは評価良いのでしょうか?
949John Appleseed:2013/05/29(水) 23:15:53.46 ID:o/fhrnyD
>>948
おすすめ聞いといてそれはないだろw

ちなみに俺のオススメはSplashtop
950John Appleseed:2013/05/29(水) 23:46:05.83 ID:bT8nLFI7
>>948
他人の評価なんて当てにならんよ
自分が使いやすいと感じたものを使えばいいんだよ
951John Appleseed:2013/05/29(水) 23:51:23.84 ID:C/TDg6tC
2chブラウザがまともに審査通らないから、欠陥2chブラウザにしかならないんだよな・・・
952John Appleseed:2013/05/30(木) 01:21:46.79 ID:9rI4l9vw
グラポの件も何だったんだアレ。
少なくともiOS製品で2ch出来なくなるとか言ってるヤツは、タブレットのシェア奪還を企む連中であっても不思議じゃないな。
953John Appleseed:2013/05/30(木) 01:24:06.25 ID:YUZw8+Vh
それはグラポ作者が仕掛けたデマだからw
954John Appleseed:2013/05/30(木) 01:24:26.89 ID:jqKaY5yt
ようするにピンク板が見れるかどうかの問題なんだろ?w
955John Appleseed:2013/05/30(木) 04:39:44.58 ID:o8bBdWBe
俺も最近使い始めたんだが、この板でよく聞く有名どころが出て来ないんだよな。
というか、4つしか専ブラが見付からなかった。
まあ、取り敢えず入れてみた2tchで、特に問題無く使えてるけど。
956John Appleseed:2013/05/30(木) 06:01:43.22 ID:5t1rTHK5
速報

au、障害は24時を超え、復旧のメド立たず。二日目に突入
http://www49.atwiki.jp/2ch_tca/
957John Appleseed:2013/05/30(木) 06:27:04.91 ID:SMH2iOHf
どうでもいい
958John Appleseed:2013/05/30(木) 07:11:12.62 ID:IHMPjNhk
うざい
959John Appleseed:2013/05/30(木) 09:47:00.72 ID:7QVQAbP7
6月発表なかったら死ぬわ
960John Appleseed:2013/05/30(木) 11:55:57.50 ID:YUZw8+Vh
新デバイスには新iOS入りがデフォだから
iOS7のBetaすら来てないのに6月発表はどう考えてもない
961John Appleseed:2013/05/30(木) 12:49:48.31 ID:UfydPm7y
iOS7遅れてるらしいから
ハードから発表もありうる
962John Appleseed:2013/05/30(木) 13:14:14.51 ID:FmRZN5P1
The Loop:WWDC2013は、新しいMacを発表する場にふさわしいと予測
http://www.macotakara.jp/blog/rumor/entry-20140.html

The LoopのJim Dalrymple氏は、WWDC2013は開発者会議であり、Appleが新型iPhoneや
新型iPadを誇示する場所ではないと語っています。

これらの製品は、Appleの主力製品であり、別のスペシャルイベントを行うだろうから、
WWDCでiPhoneやiPad期待していないそうです。

MacはAppleにとって重要な製品だが、AppleがMacのためにスペシャルイベントを開催するとは思えず、
もし開催するのであれば、非常に見事な製品でなければならないとしています。

Jim Dalrymple氏は、Mac製品は、Tim Cook CEOの基調講演にフィットすると思うと述べています。
963John Appleseed:2013/05/30(木) 13:21:03.01 ID:FmRZN5P1
ところでSurface Pro見たがバッテリー4時間弱って。
使えねえってレベルじゃないな
重さも本体900g、キーボード付けたら1.13kg
10インチフルHDモバイルノートと考えるべきかもしれんが、
「ハマる、タブレット」のキャッチコピーで括るのはどうかと思った
バッテリーは650gのiPadの10時間の、せめて半分くらい頑張って欲しかった
産廃過ぎる
964John Appleseed:2013/05/30(木) 13:21:07.95 ID:5j0ogPuY
>>961
iOS6搭載の新型がでるって事だよな?
いやねーだろw
965John Appleseed:2013/05/30(木) 13:27:40.33 ID:wBNWVJhX
iPadはいつもハードが先
新OSと組みで出るのはiPhone
966John Appleseed:2013/05/30(木) 13:34:48.76 ID:DrkiCmY4
>>963
MSの電池持ちが悪いのはなんでだろうね。
それだけ余計なもの(アプリやデバイス)がついてて常時電力消費してるってことかな。
あとWin8も要らないし、MSのOS自体が半端無く容量食うから128GBモデルでも
空き容量はiPadの64Gとそう変わらないのでは。
967John Appleseed:2013/05/30(木) 13:58:34.92 ID:rnbi28KD
速報

同じ場所で合計4回発生、ついに総務省が動き出しました
通信事業者の体質を問われるのも時間の問題となりました

au、データ通信がご利用しづらい状況について公式発表
http://www49.atwiki.jp/2ch_tca/
968John Appleseed:2013/05/30(木) 15:05:23.33 ID:DrkiCmY4
>>967
神戸電鉄も同じ駅で合計3度(2006年2回)の脱線事故発生。ついに国交省が動き出しました
鉄道事業者の体質を問われるのも時間の問題となりました

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130530-00000159-mailo-l28
969John Appleseed:2013/05/30(木) 15:25:18.40 ID:Aih6K9WC
ヨドバシとか、
店頭で買って、ポイントつかないの?
970John Appleseed:2013/05/30(木) 15:32:55.28 ID:OimxfjID
基本的につかない
971John Appleseed:2013/05/30(木) 19:45:18.72 ID:2g+dAu5+
つかないなら逆にポイント使って買えばいいのよ
972John Appleseed:2013/05/30(木) 20:10:36.61 ID:ba2OtfzB
iPod touchの16G版が出たが円安の影響受けて異常な値段になってるぞ
何と32Gより2000円安いだけ!しかもカメラもなくなって色も一色の廉価版的存在なのに!

おそらくRetina miniは4万超えは間違いない
初代mini買った俺達は勝ち組
アベノリスク死ね!金融緩和も株式に金流しただけでズレてんだよボケ
973John Appleseed:2013/05/30(木) 20:18:09.58 ID:JRglict6
為替変動なんて2〜3万の機器では殆ど影響が無い。
無駄に騒ぎ過ぎ。
974John Appleseed:2013/05/30(木) 20:25:11.68 ID:ba2OtfzB
あぁん?
30%も違えば全然違うだろ
お前小学校卒業したのかよw
975John Appleseed:2013/05/30(木) 20:31:26.16 ID:JRglict6
三割も変わっていませんが。
いつの時代から来たの?

それと製品の価格が為替に完全に連動するとでも思っているの?
976John Appleseed:2013/05/30(木) 20:37:07.32 ID:yvWuKYs8
意味わからないなら黙ってろやw
977John Appleseed:2013/05/30(木) 20:44:55.72 ID:ba2OtfzB
まぁ、見てろって
素人にはわからんだろ
4万は間違いない
978John Appleseed:2013/05/30(木) 20:45:41.61 ID:JRglict6
何の玄人なの?
価格が為替変動だけで決まると思ってるの?
979John Appleseed:2013/05/30(木) 20:49:09.51 ID:ba2OtfzB
お前は何?
次期miniも28800円とか思ってる知的障害者なの?
ご両親に相談して自殺でもしてなさいって
980John Appleseed:2013/05/30(木) 21:02:22.68 ID:JRglict6
>>979
構って欲しいならそう言いなよ。
無視するから。
981John Appleseed:2013/05/30(木) 21:21:42.99 ID:ba2OtfzB
円安+性能アップでどう考えても時期miniは高いと思うが
何故これを批判して絡んでくるんか、俺が知りたいわw
982John Appleseed:2013/05/30(木) 21:23:10.97 ID:5M1E7N7k
さすがに4万から5万クラスにはならんと思うけど
983John Appleseed:2013/05/30(木) 21:49:58.72 ID:QWrAoD68
値上げしないなんて誰も言ってないのに。
何に突っ込まれてるのかも分かってないというw
984John Appleseed:2013/05/30(木) 21:55:43.65 ID:sjm4Z5sf
価格は
据え置きだっつーってるだろが

値上がりするとか思ってる奴は
商才がないし
世間を知らなすぎ

仕事で独立とか考えない方がいいよ
才能ないから
985John Appleseed:2013/05/30(木) 22:00:36.97 ID:3B5DMu3t
結局は出るまで分からないけどね
986John Appleseed:2013/05/30(木) 22:05:43.51 ID:ba2OtfzB
ま、iPod touch16GBの本来の価値を考えてみろ
為替レートがモロに反映されてるのがわかるからさ

おそらく円高のころは14800円ぐらいがいいところ
カメラも無くなってんだからな
それが22800円だ、8000円も高くなっている
計算もできない馬鹿のためにわざわざ書いてやったぞ
さすがに馬鹿でもアホノミクスがどういう事かわかっただろ

そもそも16G22800円、32G24800円、64G34800円の時点で説明無くても
理解出来る脳ミソを携えとけよと
987John Appleseed:2013/05/30(木) 22:15:50.26 ID:JRglict6
キムチ臭いな。
988John Appleseed:2013/05/30(木) 22:18:37.16 ID:UvZD0a9E
PS4やSurface Proに比べりゃ安いよ。
989John Appleseed:2013/05/30(木) 22:43:54.69 ID:WjOeoMtN
何だ、安倍政権を批判したいだけのアホが騒いでるのか。
価格が為替だけで決まるんならずっと円高でいいってか?
990John Appleseed:2013/05/30(木) 22:49:35.74 ID:yvWuKYs8
性能が良くなると価格が上がるらしいし〜
何でiPodは値上げしてないんだろうねぇw
991John Appleseed:2013/05/30(木) 22:55:09.98 ID:HYGhqflm
値段なんぞいくらでもいいわ
アップルがいいもの出してくれたらただそれ買うだけ
金のことゴタゴタ言ってるのは最近アップル製品買い始めた俄だわな
992John Appleseed:2013/05/30(木) 23:00:39.20 ID:YUZw8+Vh
mini2の値段が高ければ初代の値崩れも少なくなって
売る時予定より高く売れるからいいわ
993John Appleseed:2013/05/30(木) 23:23:46.02 ID:7QVQAbP7
4万超えるよ
994John Appleseed:2013/05/30(木) 23:42:48.20 ID:cfzpuFdi
>>990
touch16Gは実際値上げだろ。
カメラ無しで容量半分で2000円しか変わらないって...
円安怖え。
995John Appleseed:2013/05/30(木) 23:54:13.37 ID:9rI4l9vw
>>986
キムチさんとこは、1ウォン70円が90円に上がって万々歳だね。
もっと喜べば良いのに。
996John Appleseed:2013/05/30(木) 23:55:56.06 ID:5j0ogPuY
円高どうとかはドルの値段をみればすぐわかる。
iPod touch 16GB : $229 &#165;22,800
iPod touch 32GB : $299 &#165;24,800
iPod touch 64GB : $399 &#165;33,800

明らかにレートが変わってるのがわかる。
$1=&#165;85程度だったのが
$1=&#165;100になってる。

為替レート的に値上げは確実だろうけど、$での値段が据え置きかは発表されるまでわからんわな。
ちなみに据え置きだとしたら
&#165;28,800→&#165;32,800
997John Appleseed:2013/05/31(金) 00:06:55.54 ID:64EsiaPr
998John Appleseed:2013/05/31(金) 00:44:34.49 ID:yCGMAgf+
Retina+性能アップでminiと同じ28800円で来るわけないだろw
999John Appleseed:2013/05/31(金) 01:01:24.29 ID:a87c6wxg
ume
1000John Appleseed:2013/05/31(金) 01:03:58.82 ID:64EsiaPr
IOOO
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。