ワンクリック登録詐欺サイト質問スレ No.23【テンプレ必読】
2 :
1:2006/01/11(水) 05:09:07 ID:hvhTPc3l0
3 :
1:2006/01/11(水) 05:10:46 ID:hvhTPc3l0
詐欺サイト閲覧後にPCの動作がおかしくなる場合
2005年2月2日、《スパイウエア》(コンピュータウイルスの親戚)をPCに埋め込ませる、新手の詐欺が確認されました。
●報告されている症状
・画面に「請求書」と称するアイコンや、メモ帳の画面が現れた。
・ブラウザ(Netscape, Internet Explorerなど)起動直後の画面が、アダルトサイトになった。
・壁紙がアダルト画像に変化し、手動で消しても、しばらくして再びアダルト画像になる。
・インターネットへの接続を切っても切らなくても、繰り返し料金請求画面が出現するようになった。
●症状が発生する理由
先述のとおり、一部のワンクリック登録詐欺サイトより、《スパイウエア》を埋め込まれたのが原因です。
《スパイウエア》とは、「コンピュータウイルス」の(広い意味での)親戚で、コンピュータに埋め込むことにより、
文字通り「スパイ」的な活動をするものです。 具体的に挙げると、
・上記「症状」で挙げたようなPC破壊活動をする。
・メールアドレス一覧など、PC内の個人情報を抽出して、どこか(おそらく詐欺師のPC)へ自動的に送信する。
のような活動を、これら《スパイウエア》は行っているようです。
●対処法
請求そのものの有効性については、他のテンプレ(主要なポイント、よくある質問1・2・3など)で判断してください。
なお、請求に応じて支払ったところで、PCを元の状態に回復してもらえるとは思わないほうが良いでしょう。
《スパイウエア》の除去方法についてですが、これについては「コンピュータウイルス」の除去方法を聞くのと同じであり、
単にPCのトラブル(深刻なトラブルですが)であって、本質的に【架空請求】とは関係無いからです。
~~~~~~~~~~~~~~ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【架空請求】とは関係無いことですから、この板で質問・議論するのは板違いとなります。
2ちゃんねるには「パソコン初心者@2ch掲示板」がありますので、そちらで質問してください。
パソコン初心者@2ch掲示板
http://pc7.2ch.net/pcqa/ エロサイトを見たら…助けてください!(@パソコン初心者板) ‐ 2ちゃんねる検索
http://find.2ch.net/?TYPE=TITLE&STR=%A5%A8%A5%ED%A5%B5%A5%A4%A5%C8+%BD%F5%A4%B1%A4%C6+board%3APC%BD%E9%BF%B4%BC%D4 また、以下のサイトは、スパイウエアについてさまざまな情報を提供しています。
アダルトサイト被害対策の部屋
http://www.higaitaisaku.com/ ※一番大事なことは、わけのわからないものをダウンロードしないこと
ダウンロードしてしまったexe(実行ファイル)を実行しないこと。速やかに削除してください
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 00:35:09 ID:FejBDxua0
>>997 ztFZ8Ed20
勝手に糞スレ立てんなボケ。
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 00:36:47 ID:xsjkXk+R0
ID:FejBDxua0がうざいんですけど、基地外ですか?
6 :
◆1push4T7VE :2006/01/13(金) 00:37:17 ID:9QADE1zm0
一応ここが最新スレになったのでageますが
>>2が守れない回答者は自治スレにてなんで答えていけないのか相談してください
子供じゃないのですから書いてあることくらい守りましょう
てか
>>1乙でした
>>4 自分が正しいと思うなら自治スレへ
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 00:50:17 ID:FejBDxua0
みんなすまん。
ただ、このスレタイみたら初心者はとりあえず飛び込んで来ると思う。
自治・雑談・名無し・看板スレ@アンチスパム板 じゃ
わからんよ。
おいらも荒らしつもりじゃないんだが、初心者には
このスレタイが「ここならば・・・」って誘うんだと・・・。
で「
>>1読め」でしょ。(今ならわかるんだけどね)
実際、おいらもここで
「
>>1読め!能無し」と罵れれた人間だった。
だからなおさらこんな行動に出る。
実際本人の為にはならないのはわかってるけど
「今の心配」「どうしよう・・」ってのも理解できる。
勝手な考えと行動だけどやっぱりだめなのかな?
>>9 どこまで本気なのかわからないが
新スレだし、自治スレに書きこみにこないので一応レスしておく(自治スレにもレスあり)
勝手な考えは別にいいが、それを勝手に実行する人を荒らしと呼ぶ
俺に叩かれたのかも知れんがその時点でテンプレ読んだなら理解できるでしょ?
なぜ読ませるかの理由もちゃんと載ってるんだし
ちなみに板、スレ、レスの区別はちゃんと覚えたほうがいいぞ
ここ探せるなら自治スレも探せるでしょ(本当は知ってると思うが)
自治・雑談・名無し・看板スレ@アンチスパム板なんてないよ
その場しのぎの知識なんてクソの役にもたたない
ちゃんとした知識を持たせて平穏な暮らしに帰してあげたい。ここは2ch内にあるそんなスレです
ミス
>自治・雑談・名無し・看板スレ@アンチスパム板なんてないよ
○自治・雑談・名無し・看板スレ@アンチスパム板と書いてあるところをワンクリすればいい
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 01:06:04 ID:FejBDxua0
向こうにも書いたが
もういいよ。
13 :
りお:2006/01/14(土) 09:17:22 ID:QfZNH3J00
, -'"´  ̄`丶、_
,.∩ `ヽ
〃∪'´ ̄`二二人\ ヽ
| ツ´ ̄ ̄ ̄ ̄´ ヾ ヽ. ',
|ハ ,ニ、 ,. - 、 | | | l |
| ハ ィハ ,二ヽ. | | | | | 同じ板にコピペするとそのままだけど、
| | | じ' |トJ〉 /)} l | 違う板にコピペすると鬼のような怖い顔
| ハ 、'_,  ̄,, 厶イ川| に変わる摩訶不思議な佳子様コピペ。
l l /\ .. イV\川 |
,' l l ,イ `l ̄´ / /ヽl l
l | l ハ `メ、 〃 ヽヽ、__ノ
l ∨ └‐イ「ト--ァ'´ ハヽ__ノ
ヽ/ } l」」 / / }`ー
〈_n| 八 / / /ノ
〈二二人 c /\/ / , イ
/ /厂 /\__>< {_
ずれてるぞ。
まとめサイトのFAQで
Q: 裁判を起こされますか?
A: 起こされる事はありません。
メールのやりとりをしてしまって
住所氏名を知られた場合少額裁判を起こされるケースも
あると思うんだけど。
住所氏名などを教えてない限り起こされることは無いなど
注釈をつけた方がいいんじゃないかな。
もちろん少額裁判起こされた場合は、無視せず出廷さえすれば
ほぼ勝てるわけだけど。
このケースのみ「無視」してはいけないんだけど
実際無視が有効としか頭にない人は無視して被害に遭ってしまった
(裁判に負けた)例があるようです。
まあ裁判に負けてすぐなら、挽回のチャンスもあるのですが。
>>15 さんざん既出。
現在まで、ワンクリ詐欺で業者が裁判を起こした例は一件も確認されておらず、将来においても起こす可能性は限りなく低い。
したがって、無用な不安を煽るような書き方はしない、というのが過去の議論の結論。
>実際無視が有効としか頭にない人は無視して被害に遭ってしまった
>(裁判に負けた)例があるようです。
ありません。
あるというならソースを提示するように。
ワンクリで少額訴訟になったケースはない。
起こったらメディア等で取り上げられて大きく紹介されるはず。
まとめサイト変更はそうなってからでも遅くはない。
出会い系不正請求の裁判については確実なソースは過去に一件のみ。
本当に小額訴訟を起こす出会い系サイト@sapm板
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/antispam/1110433298/ このスレでは
>>14サンの意見の通り
「ワンクリで少額訴訟は起こされない」の断定回答でいいと思う。
このスレで少額訴訟の可能性を示唆するような回答をすると
ただでさえガクブルの相談者が余計パニック状態になって
手が付けられなくなる。
「住所知られてるから裁判になるかもしれないんだ!裁判になったらどうしよう!
もう払ったほうがいい?どうしようどうしようどうしよう(以下延々と続く)」
過去に散々そう言う状況になった。
だからこそ少額訴訟スレは別スレに独立している。
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 23:52:43 ID:FNaag+zqO
携帯からごめんなさい。。。
サラ金のサイトを開いてしまい、SSL通信開始となったので、急いで中止したのですが、何か請求されたりしますか?
本当心配で…
>>19 スレ違い、それってワンクリ詐欺じゃないじゃん。
契約も成立していないのに、何も請求しようがないよ。
アプリダウンロードしたら勝手に出会いに登録されてしまって、迷惑メールがうざかったんでメアドを適当なやつに変えてきたんですけどこれって大丈夫ですか?
23 :
◆1push4T7VE :2006/01/19(木) 07:37:16 ID:RA1hLeF50
24 :
22:2006/01/19(木) 09:07:18 ID:aIVQ45GUO
いや、マジです。
KISSMARKってサイトなんですが(ググればでてきます)
ハイハイワロスワロス
はい次ー
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 15:12:57 ID:jHleSgSy0
ググれるならググればいいのに
何見ず知らずの人に甘えてるんだろう?
そもそもワンクリじゃない罠。
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 16:49:47 ID:IOKWx9ig0
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 17:39:49 ID:m+cL0Swc0
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 18:34:28 ID:p2YpsFW4O
あの…払ってしまいました。ワンクリ詐欺。焦ってしまって(T_T)馬鹿です…被害届って出さなきゃいけないの?
32 :
◆1push4T7VE :2006/01/19(木) 19:44:31 ID:RA1hLeF50
論破されたからってそれはないなー、おにいさんは悲しいよ><
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 20:28:04 ID:p2YpsFW4O
31です。被害届…怖いし、回りに知られたくないから書き込みしてしまいました(>_<)すいません。とりあえずこちらの情報は与えないようにしました。
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 20:36:08 ID:Z12S+3mXO
ワンクリにあって、無視し続けたんですが、ひとつ気になることがあって、質問します。あっちのサイトには支払い期限日が過ぎてもずっと登録されたままなんですか?
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 21:01:02 ID:BW/+is1D0
ほんとに馬鹿ばっかだな・・・。テンプレ嫁って何万回いわせんだよ。
おまけにマルチで手に負えませんわ、他板ですが。
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 23:49:59 ID:8fGMukCFO
前も架空請求にあってかなり落ちた事がある!さっきワンクリにあった…でもここ読んだら安心した!ムシーすればオールOKですね!!
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 00:43:14 ID:wPuGAFsY0
>>32の糞コテは
何を偉そうにしてんだか……
第三者に不快なんだよ。
>>42 名無しならいいのか、そうか
スレタイ、
>>1、ちょっと上のレスも読めないやつと、ちゃんと読んでくれる人
一緒にしろってのが甘ちゃん。ここは幼稚園じゃないんだぜw
気になるなら専ブラであぼーんしとけよ
第三者に不快って事は、質問者には不快じゃないのかw
>>44 >>42氏が「第三者」とあえて明言しているのは、「削除ガイドライン」を意識しているのだと思います。
基本的には、削除ガイドライン上「第三者を不快にする」「『暴言』や『排他的馴れ合い』」
(注:括弧は漏れが付記)なので、質問者の視点を考慮に入れてはならないです。
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 13:25:04 ID:ps8o32ipO
ワンクリック詐欺にあってしまいました…ここで相談させてもらってよろしいんでしょうか?
>>46 >>1のリンク先をよく読み、「質問をする時の書き方」を良く見て質問すること。
一応対応策は全て載ってます。
それが出来ないなら消費者生活センターにでも行って相談してください。
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 18:53:24 ID:ooYQ+fSF0
>>1さんのリンクを見ると解決できました!
とりあえず無視ということでいいんですよね!
「私はテンプレを読みましたので既出質問すません」
ttp://real.reru.net/ 普通のリンクから入り、すぐにクリックしてしまったのですが、登録の文字をみてあわててトップに戻ると、「有料ページです」とありました。
規約もトップの一番下にあり、見逃した自分が悪いのですが、これはワンクリには入らないのでしょうか?
ワンクリならば無視しておくのですが、今までのとか違った感じなのでどう対処するべきか戸惑ってます。
どうか意見お願いします。
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 23:38:25 ID:MsA8Rtxo0
>>50 残念ながら既出です
もう一度テンプレサイト熟読してみてちょ
契約の有効 無効の違いを勉強してください
既出すみませんでした。
規約の有効、無効は、読みはしたのですが、いざ自分がそうなってみると、本当に大丈夫なのか?と誰かに安心させてもらいたかったんです。すみません。
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 23:51:09 ID:MsA8Rtxo0
>>52 人に聞いて安心できるということは嘘教えられたら信じちゃうってことだよね?
甘えないで楽しないで自分で頑張ったほうが後々ためになる
携帯じゃ長いかもしれんが頑張って読め
>>52 >誰かに安心させてもらいたかったんです
この気持ちはよく分かるのですが、安心は自分で勝ち取るものです。
テンプレサイトを読んで自分で知識を吸収できれば
人に聞くまでもなく、不安になる事自体が馬鹿らしく思えてきます。
そうなれば二度とこの手のくだらない手口にガクブルすることも無くなりますよ。
がんがって。
52です。
テンプレ読んできました。
大体は理解できたと思うのですが、既出の分を見ておきたいのですが、前スレでしょうか?
>>56 よくある質問(1/3)のページをもう1度よーーーーーく読むこと。
そうすれば不安は無くなるかと。
>>51氏が言ってた既出ってのは前スレに情報ありましたよって意味ではなくて、
何回も出る話題でテンプレのよくある質問にありますよって事かと。
52の良いところは素直なところ
悪いところは平気で嘘つくこと と 読解力がないところ
サイト別で解説すると他サイトで同様の手口でも騙されてしまうので
ここではそういうことはやっていません
サイトの数も多いのでできないというのもありますが
52です。
読解力がないのは確かです。
しかし、嘘をついたつもりはありません。
テンプレ読んで、今回のサイトは規約があっても確認画面がないのでワンクリかもとは思いました。
でも、誰かに大丈夫だといわれないと不安だったんですよ。
大丈夫かも?と思っても、確実に平気だとは確信できない。
人に言われてもすべて信じるってわけじゃないですが、少しは楽になります。
まあ、単に人任せなだけかもしれませんが。
とりあえず、表示された情報の中にまずい情報はなかったようなので、放っておきます。
読解力なくてすみません。
ありがとうございました。
>>60 俺が嘘と言いたかったのは君の真意は質問したいではなく安心したかったというところのことです
多分薄々ではあるが無効だというのは最初からわかってましたよね?
知識を蓄えることが一番安心できることなのでこれからはもう騙されないでくださいね
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 15:42:42 ID:yEst1qX50
逆に「支払わなくてはいけない」例を教えて下さい。
規約や確認文を読まずに、クリックし続けた場合はどうなりますか?
あと、法的に落ち度の無い巧妙な「1クリック詐欺まがい」は存在しますか?
テンプレ読めば解決するのでスルー。
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 17:55:05 ID:K2IxHBEe0
テンプレを読んでも解らない馬鹿ですが、
誤って、有償のエクセルひな型集(1500円)をダウンロードしてしまいました。
確認画面で購入をクリックしたら、ロードが始まり最後にお金を振り込んで下さいとなりました。
こちらの情報は何も入力していないのですが、
ほって置いても大丈夫ですかね?
それとも、善意ので振込みを期待しているのでしょうかね?
65 :
64:2006/01/21(土) 17:57:46 ID:K2IxHBEe0
×善意ので
○善意での
>>64 ハイハイワロスワロス
嘘つきは死んでいいよ。
はい次ー
>>64 スレ違いに思えるが、シェアウェアじゃないのか?
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 19:53:18 ID:K2IxHBEe0
詐欺だと思って無視していたら、実は真っ当な手続きを踏んでいて
取り返しのつかない状態になってしまった。(裁判所からの内容証明も居留守で無視)
なんて体験談はないですか?
有償である旨の確認も無視してしクリックしてしまう様な
危機感の無い感覚になってしまいました。
確信犯でもOK?荒れる質問ですかね。
>>68,
>>64 感覚、思考とも正常に戻ることを期待する。
「確信犯」の意味を全く勘違いしてる。
Archon 2.00 β56(2006/01/21)
すんません、間違えました。
次の方どうぞー
質問の前にテンプレ
>>1をきちんと全部読んでくださいね
^~~~~~~~~~~~~
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 23:22:13 ID:q/h1HKur0
↑すいません途中で送信してしまいました。
http://girls--collection.com/index1.php?id=61 こちらのサイトで利用規約を読まず、無料だと思い込んで入場を押してしまい
そのあとに何か確認画面がでて、そこもOKを押してしまい
そしたら「ファイルを開いています」とか勝手にでてきたのですぐ閉じてしまったのですが。
改めて規約を読んで見ると入場をクリックすると自動的に入会になります。
とちゃんとかいてありました。規約もトップページの上のほうにちゃんとあります。
いまさっきなのでまだ請求などは来ていないのですが、
何が書いてあったのかはわかりませんが、ちゃんと確認画面もでてきて
それなのにOkを押してしまったのでやっぱり払わないといけないのでしょうか?
長文で申し訳ありません。
>>75 まず
>>1のリンク先をよく読んでください。
それだけでほとんどの場合解決すると思いますが、なお分からないことがあれば
また書き込んでください。
テンプレも読んだのですが、入場を押した後の確認画面に何が書いてあったのか覚えて無いので
不安なのです・・・。
もしそこに料金などのことがかかれていたとしたら、OKを押した自分が悪いので
電子消費者契約法も適応できないわけですし・・・
>>78 リンク先の「よくある質問3」に、そういう場合のことが書いてありませんでしたか?
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 23:55:50 ID:po2SjFxuO
>>78さん
こんなところでいくら真面目に質問しても エラそうに テンプレ読め と言われるだけですよ
知ってても教えない 答より長文になっても こんな質問すんな テンプレ読め 全部読め って言う自称2ちゃんねらーしかいませんから
本気で不安だったら貴方の町の役所なり交番なりに電話したほうがサッパリしますよ
しょせんは2ちゃんねる 便所の落書きと同レベル
その便所の落書きを頼りに質問きてたのは誰だろう
ツッコミ所多いけど言ってることはまあ合ってる
>>78聞きたいならテンプレきちんと読みましょう
>貴方の町の役所なり交番なりに電話したほうがサッパリしますよ
消費者生活センターのサイトにも警察のサイトにも載ってるんですけどねえ。
ま、どこに相談しに行こうが結局説明用パンフレット渡されて帰ってくるかと。
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 00:01:15 ID:X2D6QvTaO
ほらね
テンプレサイトさえ読んでくれれば
誰も何もえらそうにしないで
至れり尽くせりお望みどおりの安心回答をもらえると言うのに・・・
それ以前にテンプレサイトに9割答えが出てるから
皆さんそうしろと書いているのに・・・・
次の方どうぞ
ほらね、レベル低い連中ばかり
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 00:12:11 ID:FqSnz0uhO
すげー釣りですな
多分
>>83の時点で
>>80とID変えようとして携帯使ったんでしょ?
もしくはjigとかと素で切り替え
で頭がこんがらがってきてキタコレw
どっちも携帯かスマンw
携帯の時間ずれてて日付変わったと思ったのかなあ
どっちにしてもプギャーだコレ
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 00:22:33 ID:X2D6QvTaO
>>80ですが ちょっと思った事を素直に書いてみただけですよ
ま エラそうに頑張ってクダサイナ
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 00:33:16 ID:5JgD2KB10
まー何と言うか・・
その場合は、「支払わなければいけません」とでもレスって貰えれば
サッパリするのかな?
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 00:34:23 ID:4CCaQ3/l0
ハイハイワロス
>>88きっとこいつは携帯専ブラとデフォルトのブラウザ間での致命的なミスだな
しっかし何でどいつもこいつもテンプレサイトを全部読まないんだろうか。
最近はよくある質問に載ってる質問ばっかりじゃねーか。
しかも質問用テンプレートすら使ってねーし。
公的機関にノートの切れ端で質問を送るようなもんだろうが。
俺はテンプレ読んで安心できたクチなんだが、
テンプレで問題解決しちゃうから、このスレ必要性あるのかな。
質問スレってなってるけど質問する必要ないもんね。
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 01:33:05 ID:pFD4a1Pf0
PCの迷惑メールにアダルトサイトのアドレスが書かれてるものがあって
なにげにサイトにいってみたのですが
画像をクリックしたら有料会員に登録されてしまいました。
よく見ると画像の所に『ここからは有料です』とかかれていました。
画像をクリックしたとたん、画面が消え、しばらくしたら元に戻り
『会員登録されました』のダイアログボックスが表示され
OKボタンがありましたが、ウインドウを閉じれなかったので
Alt+Ctrl+Deleteで再起動させました。
結局、即メールが送られてきましたがどうすればいいのでしょうか。
テンプレを一応読み、徹底無視しろとの回答が得られましたが
逆に、払う事になってしまうケース(無視してもダメなケース)
ってのはあるのでしょうか?
もしダイアログボックスのOKボタンをクリックしてしまったらどうなってたんでしょうか
>94
詐欺業者がずっと同じ手口なら必要ないかもしれんが
新しい手口できた場合も考えてくれよ。
頭悪いくせにこういう時だけ猿知恵が働くからな、ヤツらは。
>>95 >逆に、払う事になってしまうケース(無視してもダメなケース)
寡聞にして聞いた事はないです。
>もしダイアログボックスのOKボタンをクリックしてしまったらどうなってたんでしょうか
同じことです。
「キャンセル」「戻る」等の、意思決定を翻す場合の措置(?)を用意していないページ構成は
違法とされています。
結論としては、テンプレにあるとおり「無効な契約」ですから、無視してください。
98 :
94:2006/01/22(日) 01:47:45 ID:5JEsg4h00
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 01:52:50 ID:pFD4a1Pf0
>>97 ありがとうございます。
不安が解消されました。
でもメールが送られてきたのは何故なのでしょう?
画面が消えたときに何か読みとられたのでしょうか?
>>99 送られてきたメールに貼られていたいたアドレスは、"
http://・・・?・・・・"というような
ものだったはず。
この"?・・・"の部分が、あなたのメアドを暗号化したものになっています。
従って、そのリンクをそのまま踏めば、相手側にはあなたのメアドが自動的に分かる
仕掛けになっています。
勿論、業者側はランダムなメアドに大量送信するのですが、その一つ一つにそのメアド
と対応した暗号を個別的に付加しています。
種明かし終了です。
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 09:32:12 ID:4CCaQ3/l0
>>100 お前はテンプレに載ってる質問に全て答えるつもりなのか?
質問者全員にできるなら文句は言わないけどな
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 15:50:20 ID:43NIyK5I0
「私はテンプレを読みましたので既出質問はしません」
なんか違うタイプのワンクリック登録?・・・なので質問させて下さい。
http://www.sexy-shake.com/kiyaku.htm ----------------------------------------------------------------
このサイトの規約文
【注意】当サイトは現在騒がれております画像を押しただけで登録される
「ワンクリック登録」とは異なりインターネット契約に関する行政関連からの
指導に基づき登録の際に必要な≪登録金額≫を明記しました規約の同意ボタンを
設置しています。登録または料金お支払いの意思のない方は絶対に登録しないでください。
なお、未決済での登録情報抹消はできませんのでご了承ください。
----------------------------------------------------------------
このサイトの「ダウンロード」をクリックして同意してしまったら、
一瞬.EXEが自動起動してしまって、不安なのですが、大丈夫でしょうか?
>>102 思いっきりテンプレに載ってる手口です。
104 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 15:54:11 ID:43NIyK5I0
即対応ありがとうございます。
EXEが起動してしまったので、スパイウエアの進入の恐れがと、大丈夫でしょうか?
>>104 EXEが起動しないマックでも携帯端末でも表示されます。
つまり、画像で「パソコンに変なソフトインストールしてやったぜ、逃げられないぜ」って見せてるだけです。
ウイルス・スパイウェアの可能性は全くありません。
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 15:59:31 ID:43NIyK5I0
>105
3日後に請求の何かが起こるのかと、不安でした。
でも、安心しました。対応ありがとうございました。
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 16:49:07 ID:ptJbp72L0
一応システムの復元はしといた方がいいでしょう。
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 17:00:29 ID:WGyPqyi90
書かれてるサイト行ったわけではないが
ウイルス、スパイウェアの可能性は0じゃない
ウイルス、スパイウェアってのはexeなんざ踏まなくてもインストールされるよ
サイト見ただけで感染するタイプってのは存在するからウイスルスフト等でチェックしれ
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 17:15:04 ID:WGyPqyi90
確認した
>>109さんのウイルスソフトが反応してないならそんな心配することじゃないかな
でも上で俺が書いたようなことはあるから安心はしちゃだめかな
俺ネトゲ用のトロイひっかかったことあるよ
そもそもウイルスやスパイウェアとかインスコしたのバレたら意味ないからねw
パソコンでかちゃかちゃやっていてあるファイルをダウンロードしてインストしたら登録されました。72時間以内に金を振り込めと…これやばくないですか?ページにワンクリ詐欺ではないと…
体験者アドバイスお願いしますm(_ _)m
マルチイクナイ
114 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 02:26:12 ID:KQlrduby0
どうもこんばんは。先程下記アダルトサイトで下方の直リンク先へ行こう
としたら、「年齢認証とご確認」が現れ「18歳以上ですか?」の部分しか
読まずに「はい」をクリックしてしまい、その後料金請求画面が表示されて
しまいました。あとで確認してみると確かに確認画面で料金が明記されて
いましたし、規約ページでは詳細に説明がなされています。しかもその前に
トップページ上方左側に「TOPICS」としてそこでも料金等についての注意が
書かれてしまっておりました。これは『再度確認』に当たる可能性があると
思い、ここに質問させていただきました。請求金額が52000円なので
当然痛すぎるわけですが、これは払わないといけなくなるのでしょうか?
どなたかどうかレスください、頼みます、よろしくお願いします!!
http://www.ad-xxx.jp/?E
>>114 マルチはやめろ。
あっちで回答もらってるじゃないか。
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 02:42:20 ID:KQlrduby0
いや、そうではなく、今丁度その「あっち」が行方不明になってしまって
いたところなんです。迷子中でした。面目ありませんです。
それでしょうがないので、新たに書き込みをしてしまった次第にございます。
すいませんお許しください。
で、その板ってどこ、というかどちらでしたっけ?(滝汗)
それと質問なのですが、『マルチ』ってなんですか?
私、なんか問題行動してるのですか?
2ちゃんねるほとんど来ないので全然分からないです教えてください。
>>116 マルチ=複数のスレに同じ質問を書き込むこと
どこのスレ(板)でも、ルール違反として嫌われ、無視される。
118 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 03:32:40 ID:IFpF1KbQ0
119 :
あかさたな:2006/01/23(月) 03:47:44 ID:9iPhbY9TO
テンプレ読んでワンくり詐欺であることが分かったのですが、そのワンくり詐欺のページの画像が見れちゃうんですけど、見てもいいんでしょうか?
120 :
名無し:2006/01/23(月) 03:50:15 ID:urH0ZBR90
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 04:25:39 ID:KQlrduby0
117さんと118さん、レスどうも有り難うございました。
わかりました無視ですね、あとすぐに通報したいと思います。
システムの復元しないと毎回PC立ち上げるたびにその画面になってしまう
とかそういうことなのでしょうか?
もちろんこちらもすぐにやりますが、これについては私ちょっとよくわかり
ません、質問ばかりで恐縮ですが教えていただけるとうれしいです。
ご迷惑とお手数お掛けしております、申し訳ございません。
失礼いたします。
>>118 な?おまえが答えた結果が
>>121だ。
テンプレ読まない奴ってのはこうやってえんえんと自分でまったく努力せずに他人の知識をあてにし続ける。
どうしてこのスレのテンプレ誘導規則ができたのかわかるだろ?
>>118 3はワンクリウェアがないサイトを見た後に行う必要は無いわけだが。
ちゃんとリンク先を見て判断してるとは思えないな・・・・・。
ほのぼのレイプってなんだよww
てか検索したらすぐ悪質サイトだってでてきた。
125 :
help!!!:2006/01/23(月) 22:33:09 ID:VJjiZ7xq0
本日、間違っておかしなメールを開いてしまい、さらに、ェロ動画をダウンロードしてしまいました。すべて、間違えなんです。すると、……
銀行名:東京都民銀行
支店名:梶ヶ谷支店
口座種別:普通銀行
口座番号:4029126
口座名義人:トウメイトシヒロ
振り込み金額:29,800円
と、警告がでてきました。IPも出てきました。私は登録も何もしていません。ワンクリックしただけなのです。
これが、悪質なワンクリックで登録されてしまうものなのでしょうか。
これは、どう対応するのがよいですか??
パニックです。たすけてください!!!!
お金は払わなくてもいいんですよね???
私、未成年なんですけど……
みなさまのご返答待ってます。
>>125 貴方に対する返答は「
>>1のテンプレサイトを熟読してください」
これのみです。
127 :
help!!!:2006/01/23(月) 22:48:40 ID:VJjiZ7xq0
本当にどうもありがとうございます。
無視しても、なんの害もないというコトですね??
いちおう、警察に相談など、したほうがいいのでしょうか??
しかし、親なんかには言えません。ダメでしょうか。
>>1のテンプレサイトをみて、少し落ち着けました。
ありがとうございます。
>>127 少しじゃなくて完全に落ち着く為にも、完全に安心する為にも
テンプレサイトをもう一度熟読する事をお勧めしますよ。
自己解決まであと一息。ガンガって。
129 :
help!!!:2006/01/23(月) 23:02:51 ID:VJjiZ7xq0
何度も何度もテンプレサイトを読み返しました。
聞きたいコトがあるのですが、いきなり表示された「入会完了」のページに、ログイン
というところがあり、本物っぽいんですが、心配です。でも、私はなにも登録していな
いので、大丈夫ですよね??「複数の確認事項がありました。」「お客様の意思で。」
などともいっていますし・・・。
何度もしつこく相談してしまいすみません。なにも、登録していなければ、接続IPからも
個体情報からも、住所などは読み取れませんよね!!??テンプレサイトにかいてました。
あなたのおかげで、どれだけ助かったか・・・。
ホントに感謝です。
あと一息、頑張ります!!!!!!
>>129 聞きたいことはテンプレサイトの「質問フォーム」使ってくれれば
いくらでもなんでも出来る限り回答します
でも、できれば自力で回答を探して欲しいし、それが絶対貴方の知識になるし
そうなれば、ニ度とこんな詐欺手口に不安になったりしないから。
読む限りほとんど解決してると思う。
と言う訳で、これで終了します。
お疲れ様。
131 :
help!!!:2006/01/23(月) 23:16:27 ID:VJjiZ7xq0
はい。
涙でそうです。
ここまで、お世話になったのだから、きっと、明日は楽しく学校登校できます。
ここを知ることができて、良かった。
不安になったら、またテンプレサイトなどみてみようと思います。ホッとしました。
もう、こんな詐欺手口にひっかからないように、気をつけます。
ありがとうございました。(←言っちゃダメなんでしたっけ??テンプレサイトにかいてありました。スミマセン。)
おやすみなさい。
「私はテンプレを読みましたので既出質問はしません」
http://aniani.jp/ ここでメイドをクリックしたら利用規約が出てきて、
50000も払う気がないので「いいえ」を押して閉じようと思ったら、
規約に同意したことになってしまいました。
後から規約を確認したところ「はい」が同意しない、「いいえ」で同意する内容になってました。
IP、プロバイダ情報、認識コードなるものが抜かれ、
2日以内に5万円を指定講座に入金しろとの内容のページに飛ばされました。
テンプレサイトの参考の欄を見る限り大丈夫だとは思うんですが、
他サイトで確認しようにもこのような例が見当たらない為、
不安になってしまいました。
これは無視しても大丈夫なんでしょうか?
>>134 >後から規約を確認したところ「はい」が同意しない、「いいえ」で同意する内容になってました。
すごいな。
テンプレのリンク先にあるとおり、とても「正当な契約」とは言えない内容だから、
あなたの結論通り、無視でいいですよ。
騙しの手口は様々だけど、要は法に則った「正当な契約」か否か。
>>134 過去にこの前スレでまったく同じサイトのがあったけどな。
137 :
134:2006/01/24(火) 01:48:58 ID:DdgBB6bS0
>>135 回答ありがとうございます。
無視する事にします。
>>136 過去スレまでは確認しませんでした。
申し訳ありません。
「私はテンプレを読みましたので既出質問しません」
あの・・・ワンクリの動画サイトだと知らずに某掲示板にURLを書き込んでしまったんですが通報されたら捕まりますか?
自分は動画を落とせたんで安全なサイトだと思ってたんですが・・・
スレ違いならすいません・・・
139 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 12:06:46 ID:KtkNAR1v0
詐欺幇助罪
>>138 何の罪にもならないから、気にしなくていいよ。
削除依頼は出しとくように。
>>140 ありがとうございます。
有名なサイトで紹介されてた動画サイトなんですけど、うかつでした。
ありがとうございます!
「私はテンプレを読みましたので既出質問しません」
といってもちょっと質問とは違うのですが・・・
テンプレの中の 主要なポイント−6
「早期割引申し込みなどのリンクをクリックしないこと。
(クリックしても確認画面で同意しなければ無効)」
という箇所についてテンプレの中ではきちんと説明がされてないような気がしました。
逆に成立してしまう部分があるのでは?と不安にとる方がいると思いますので、
説明等の追記が必要だと思います。
143 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 13:41:59 ID:OwBogRQVO
私はテンプレを読みましたので、既出質問はしません。
5日前ワンクリを踏んでしまい、お問い合わせに携帯の番号を入れてメールしてしまいました。
すると振り込み期限が過ぎた今日、自宅の電話にしつこく非通知でかかってきます。
ナンバーディスプレイなので非通知は拒否しています。
携帯の番号から自宅の番号を調べられたんでしょうか。
こわいです
>>143 ・・・本当にテンプレを読まれたのでしょうか・・・?
テンプレサイトに回答が出ているのですが・・・・
>>142 その部分だけではなく、テンプレサイトを全て熟読してもらえれば
早期割引だのクリックしたところで不安になることもないということが
理解できると思うのですが。
つまり、どういう場合に契約成立になるのか、これもテンプレサイトに載っています。
不安が残るのならテンプレサイトを隅々全部読み込んで、それでも解決しないなら
ルール通りの質問をしてもらえれば回答者サンたちが回答を付けてくれます。
146 :
143:2006/01/24(火) 14:52:48 ID:OwBogRQVO
>>144 あら?ほんとだ載ってました ごめんなさい(汗)
振り込み期限切れた日&普段あまりかかってこない非通知から何回も連続で着信があったので、
絶対そうだと思ってしまいました。
かかってくるとしたら携帯にだけですかね?
>>146 ええと・・・
質問されるのなら、その場合のルールがこのスレにはあるのです。
それもテンプレサイトに書いてある。
>>143で>私はテンプレを読みましたので、既出質問はしません。
ご自身でこう書いてあるに関わらず、そのルールがわかってらっしゃらない・・・
意地悪でこんなこと書いてるんじゃないですよ。
あなたのために書いている。ニ度とこんなくだらない詐欺に不安になることのないように
もう一度テンプレサイトへどうぞ。
148 :
142:2006/01/24(火) 15:44:57 ID:dPK8eWfR0
ならば、6の一文は不必要になりませんか?
「早期割引申し込みなどのリンクをクリックしないこと。
(クリックしても確認画面で同意しなければ無効)」
と敢えて記載されているのは、
「早期割引申し込みなどのリンクをクリックする。
(クリックして確認画面で同意してしまうと有効)」という
ケースで契約成立があり得ると感じさせる記入だと思います。
私が知人から「これをしたら契約成立になっちゃうのか?」
と聞かれ、テンプレを拝見させて頂き、私も同感したので書き込みさせて頂いたまでです。
「どういう場合に契約成立になるのか」が書かれているのは分かっております。
しかし、主要なポイントを実際被害に遭った方に読んでもらい、
不安を完全に取り切るには、まず被害者の方が最初に見るであろうページには、
「契約は成立しない」「個人特定不可能」という"安全"を約束する内容だけを載せるべきだと考えます。
いかがでしょうか?
>>148 建設的な意見は歓迎ですよ。 テンプレ執筆に貢献している諸氏や、その末席にいる漏れだって、ネ申ではないですから。
確かに、現行の文は
> 「早期割引申し込みなどのリンクをクリックする。
> (クリックして確認画面で同意してしまうと有効)」という
> ケースで契約成立があり得ると感じさせる記入だと思います。
このような解釈(「反対解釈」といい、民事の法解釈でよく用いられる方法です)もありえるかもしれません。
現実問題としては、
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/antispam/1124801821/593 漏れが↑で投下した理由で、このケースで契約成立はありえないのですが。。。
※これ以前では反対意見を述べていた方(ID:J5rsMKd9O)がいたのですが、漏れのレス593以降は反論が挙がっていないようです。
─────
テンプレはぜひ「全文を」読んでほしいと、漏れ(
>>145のCID師同様に)は願っているけれども、上記のとおり、
>>148氏の
> 不安を完全に取り切るには、まず被害者の方が最初に見るであろうページには、
> 「契約は成立しない」「個人特定不可能」という"安全"を約束する内容だけを載せるべきだと考えます。
この意見にも一理あると思いました。
そこで、改定案を投下していきますね。
《現行》
> 6.早期割引申し込みなどのリンクをクリックしないこと。(クリックしても確認画面で同意しなければ無効)
《改定案》
> 6.「早期割引」「退会申込」などをクリック・送信したとしても、契約に同意したことにはならず、契約は成立していない。
注1:「個人情報が漏れてしまうからクリックしないほうがいい」云々は、「よくある質問」にガイシュツなので、ここでは省略しています。
注2:「追認」という言葉は難しいので使わず、「契約に同意したことにはならず」という表現にしました。
注3:「クリック・送信」という表現で、「追加のワンクリック登録」「フォーム送信」「メール送信」その他のコンタクト行為をひとまとめにしています。
151 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 21:56:09 ID:MR2mOhv1O
テンプレ読んだので概出質問しません
請求などについては
>>1を見て安心しました。
「携帯電話情報を送信しますか?」やSSL通信をしていないのですがこちらの携帯番号、アドレスが知られたような記述がありました。
この場合、請求の電話、メールは来るでしょうか?それともこの場合も電話会社が個人の情報を開示することはない。に当てはまるのでしょうか?長文失礼しました。
152 :
◆1push4T7VE :2006/01/24(火) 22:36:52 ID:+tHBt3920
>>151 もうちょいだ、もう一回読むか
電話、メールが来たら質問しにきてくれ
そんときは一緒に悩んでやる
153 :
142:2006/01/24(火) 22:40:41 ID:dPK8eWfR0
>>149 お世話になります。テンプレ作成ご苦労様でございます。
意見を考慮していただき、ありがとうございます。
私の意見としては・・・後は
>>150 CIDさんの誘導により、
自治スレで書きますね。
>>151 私は今日来たばかりの新参者で、このスレの運営に関わる者ではありませんが、
通りすがりのついでに・・・
まぁ私もまずは「テンプレを読んで下さい」としか言えないかも・・・w
知られたような記述が出ただけかと。実際は知られてないんじゃないですか?
自ら番号通知でかけたり、メールを送っていないのなら。
すみません出過ぎました。後はお願いします。
>>152もう一度じっくり読んできます。すいませんでした。
155 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 23:40:05 ID:LDnh0KPWO
未成年は親の了解を得ずに契約した場合無効に出来る。
と、聞いたんですけど親の名義で携帯が契約されている場合でもですか?
スレ違いだったらスイマセン。
完全なスレ違い。
157 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 02:37:55 ID:lI9z5ffrO
スイマセン移ります
158 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 21:58:24 ID:NUX0y08d0
ついさっき、「18以上ですか?」で「YES」をクリックしたら
「料金が発生しました。」となってしまいました!
一人暮らしでインターネットもはじめたばかりでかなりびびってます!
どうすればよいのでしょうか?
159 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 22:29:46 ID:NUX0y08d0
すいません
>>1見ました。
でもデスクトップがエロいんです。
振込み後のパスワードを入力しないと消えないみたいで。
>>159 Spoybot、Ad-Aware、Hijackthisなどのスパイウェア駆除ツールを使って削除して下さい。
161 :
◆1push4T7VE :2006/01/25(水) 23:33:44 ID:N5aqwdfk0
162 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 23:35:47 ID:GK6k5pbu0
>>158 671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 23:41:19 ID:do1+08sN0
ガンガン踏みまくって
画像みまくってますが(つまらん画像だ)
今だ請求なんか来た事ない。
なんも心配ない。
164 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 00:39:12 ID:3yLfUj/c0
166 :
146:2006/01/26(木) 01:22:38 ID:3yLfUj/c0
上のHPなのですが、本規定は利用規約を要約し運営者が提供する全てに適用されます.
投稿エロガー(以下本サービス)は投稿エロガー事務局(以下運営者)が
提供・運営する有料サービスです.
これより先は有料です.上記の「18歳以上なので先へ進む」を押した時点で
会員登録となりその後の利用に関わらず49,300円の料金が起算されます。
と、細かくかかれています。この場合、よくある質問にはあてはまらないのかと不安に思っています。
払わなければいけないのでしょうか
167 :
146:2006/01/26(木) 01:38:00 ID:3yLfUj/c0
私はテンプレを読みましたので既出質問はしません
ttp://www.110011.jp/?OC 具体的には、18歳以上のエンターぼたんと、規約が下に書いてありました。
エンターを押したら、料金を払えと書いてあったので、規約を細かく読んだところ、
これ先は有料ですとなっています。
自分なりに調べたところ、悪質サイトの一つに入っていたのと
入会再確認が表示されていないので、ワンクリック詐欺なのかと思うのですが、
どうでしょうか。
ぴよって、あまりよく読まずにすいませんでした。
はい、次。
>>167 頼りない書き方だけど、結論としては正しい判断してる。
>>1のリンク先をもう一度じっくり読んでみて。
安心して無視できるようになるから。
170 :
146:2006/01/26(木) 01:56:48 ID:3yLfUj/c0
ありがとうございます。
それと、サイトを最初に開いたところ
報告されている症状はまだ見られないのですが、msドスが一瞬表示され
何か埋め込まれたみたいです、最初はrafer?がおかしいとか。
アイラブユーが検出されたとか。アドウェア系統で駆除出来るものでしょうか
アバウトだったらすいません。一応PCの方は修復しました。
>>170 >msドスが一瞬表示され何か埋め込まれたみたいです、
>最初はrafer?がおかしいとか。
>アイラブユーが検出されたとか。アドウェア系統で駆除出来るものでしょうか
言ってることが訳分からんが、これを機会にスパイウェア(アドウェア)スキャンするといい。
ソフトは
>>160を参考に。
ちなみに「Spoybot」ではなく「Spybot」が正しい。
172 :
164:2006/01/26(木) 02:15:52 ID:3yLfUj/c0
はい、わかりました。
長々お付き合い頂きましてありがとうございました。
ワンクリウェアは基本的にウイルス対策ソフトが対応します。
Spybot等は検地出来ません。
174 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 05:06:49 ID:kFTzbpl/O
テンプレテンプレうっせーよカス
175 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 05:16:23 ID:I/N+KcVI0
◆キーワード: 私はテンプレを読みましたので既出質問はしません
◆被害対象サイト(?以降の文字列は伏せ字で!):
ttp://www.burumemo.com/ ◆具体的な質問内容:
ここから中に入って画像をクリックしたところ、突然料金を請求されました。
これはワンクリック詐欺なのでしょうか?
初めての事態で混乱しております。どなたかお教えいただければ幸いです。
◆質問内容に対して、あなたの考え:
テンプレにあった事例と重なるものが多いのでおそらくワンクリ詐欺だと思うのですが
不安なもので・・。
なるほど。
177 :
◆1push4T7VE :2006/01/26(木) 07:58:08 ID:xyZmesv90
>>174 うっせーと感じるほど頻繁に質問しにきてるのか?w
>>175 ワンクリは初めてかもしれんが、2chや日本語読むのは初めてじゃないだろう?
>>175 自己解決乙です。
ちゃんとテンプレをお読みになっているのなら、「画像をクリックしたところ、突然料金を請求され」た状況は
「主要なポイント」の1に当てはまるということが、ご自分で、ちゃんとお分かりになっているはずです。
179 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 09:09:32 ID:YOV7jthI0
>>177 の
>うっせーと感じるほど頻繁に質問しにきてるのか?w
>ワンクリは初めてかもしれんが、2chや日本語読むのは初めてじゃないだろう?
こいつの、この言い方がカンにさわるんだよな。
まるっきり上からの目線。
だから荒れるんだろ
ここじゃ偉そうに書けても、実社会じゃ人格不適だろーな。
>>179 ハイハイワロスワロス
ここは2chだ。回答者は仕事でやってるわけじゃない。
自分が無知で質問しにきてる質問者より、ボランティアで解答してくれてる回答者のほうが立場が上なのは当たり前だ。
その程度の常識が理解できない馬鹿は実社会じゃ人格不適だろーなw
181 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 13:14:47 ID:mOJD9gIj0
「回答者のほうが立場が上なのは当たり前だ。」
「その程度の常識が理解できない馬鹿は……」
プッ、スクイヨウガナイオオバカハッケン
182 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 13:32:33 ID:Jl3W4gMk0
荒れるのはバカがいるせい
みんながテンプレ読めば「おめでとう」ってレスばかりになるよ
こんなことまで説明せにゃならんのか・・・
今度から消費者生活センターのサイトに誘導すればいいのだろうか?
>>179 俺のコアなファンかw
お前が
>>174か
>>175かわからんが、わざわざカンにさわるように書いたんだから
当たり前だろww
「1pushめ、テンプレ読んでちゃんと理解してきたぞ、これでも文句あるか、あ゙あ゙?」
ってなことくらい言ってほしいわ、マジで
186 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 23:16:54 ID:f2tUYQfL0
1pushめ ワロス
187 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 02:15:44 ID:i5W2UKTT0
>>167 http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1102426251/642-644 ドメインからIP調べてみました^^w
Domain Information: [ドメイン情報]
[Domain Name] 110011.JP
[登録者名] 緑川 順子
[Registrant] MIDORIKAWA JUNKO
[Name Server] ns1.mixedmedia.net
[Name Server] ns2.mixedmedia.net
[登録年月日] 2005/10/31
[有効期限] 2006/10/31
[状態] Active
[最終更新] 2005/10/31 14:48:29 (JST)
Contact Information: [公開連絡窓口]
[名前] 株式会社ミクストメディア
[Name] Mixedmedia, Inc.
[Email]
[email protected] [Web Page]
[郵便番号] 870-8790
[住所] 大分県大分中央郵便局私書箱191号
[Postal Address] P.O.BOX 191, Oita, Oita
[電話番号] 097-548-5485
[FAX番号] 097-548-5484
上記運営会社に削除依頼をすればおkです。
202.240.242.84これがIPアドレス^^;
尚、株式会社ミクストメディアのホストを使って詐欺HPを出してる輩が
かなりいる模様。
189 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 05:51:48 ID:owuZJp5AO
1push氏は口は悪いが、言ってることは正論なんだよなぁ…。
あと、ここが2chだってことをわかってない奴多すぎ。
人のことをとやかく言う前に、「何故自分はこういうことを言われたのか?」
って考えるべき。
191 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 23:30:55 ID:HBe0ZR0D0
だからといって偉そうにするのは
2chどころか常識以前の問題だと・・・
場の空気嫁
別に偉そうにしてるわけじゃないよ
自分が偉いなん思ったことは一度もないな
ただ、スレタイも読めないクソガキが来たら回答者として、叱ってるだけ
2ch≠現実なので現実やヤフーの常識持ち出されても"?"って感じです。
まあ現実でも悪い子いたら叱って(怒鳴って)やるのが大人の務めじゃないかな
理屈が通じない人には理解できないだろうけど
俺は(回答者全員そうだろうが)無知な人がいても叱りはしないよ
学習する気がない人、日本語が読めない人を叱ってます
最後に、俺はクソガキに恐れられるガミガミおやじでいいと思ってる
質問しにきて俺に叱られて気分を害しても、それでテンプレ読んでくれればOK
194 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 23:58:02 ID:iOwjnDKNO
195 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 00:02:02 ID:TrVDQHt/0
196 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 00:08:59 ID:zdIZjMBJ0
3匹釣れました。
雑魚なので叩き付けてとどめさしときます。
テンプレに「自動登録・後払い制」はワンクリってあったんですけど
前払いか後払いを選択できるっていうのも同じなんでしょうか?
198 :
◆1push4T7VE :2006/01/28(土) 10:41:13 ID:wwJNWb7z0
>>197 そういう風には書いてなかったはずだが
どっちみちもう一回読んできてみ
200 :
愛美:2006/01/28(土) 13:15:27 ID:O12wRe9o0
3日前、ワンクリック詐欺されたので、振り込まないで無視していました。
すると、毎日、インターネットに接続してメールとかしていたら、
5分おきに、「警告」とでて、「入金が確認されていません。」というような
ページがでてきます。
こういう体験をした人を知らないのですが、みなさん、このような体験ってありましたか??
もしかして、ワンクリック詐欺じゃないとか…??
名義人が「トウメイトシヒロ」さんです。よく、ワンクリック詐欺とかの名義人に
なっています。どう思うでしょうか。
お手数かけますが、みなさまのご返答おまちしております。
204 :
初体験:2006/01/29(日) 13:47:15 ID:dpyo4o1t0
205 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 14:25:23 ID:DjUQiu/90
この規約に同意しますか?みたいなのが出てきたから「はい」にしたんです。
しかし何も起こらなかったのでもう一回やったら入会完了となってしまい、
利用規約を見直したら二回同意すると自動入会されます。銀行振り込みで
40000円払ってくださいと出ました。これってどうなんでしょうか?とても親にはいえません
>>205 まずは、
>>1およびそのリンク先を熟読して来てください。
質問・相談はそれからです。
> とても親にはいえません( ゚д゚)ポカーン
207 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 14:48:38 ID:DjUQiu/90
>206読んだんですが・・・
よくある質問の一番最初のヤツですか?
僕の場合その規約に自動入会や入会金の事も書いてあったし
二回「はい」を押したんですけどそれでも大丈夫でしょうか?
21世紀はマニュアルに書いてないことは一切判断できない世の中になってしまうんでしょうか?
>207
まずは全部のページを読め。話はそれからだ。
>>208 既になっています。 ゆとり教育n(ry
212 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 15:29:23 ID:DjUQiu/90
>>212 > ◆質問内容に対して、あなたの考え:
実は、回答者にとってみれば、これが一番重要な訳でして。 明記してください。
>212
理解できるまでテンプレサイトを読み直せ。
215 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 15:48:22 ID:DjUQiu/90
考えや内容は上に書いたんですが、
(内容)この規約に同意しますか?みたいなのが出てきたから「はい」にしたんです。
しかし何も起こらなかったのでもう一回やったら入会完了となってしまい、
利用規約を見直したら二回同意すると自動入会されます。銀行振り込みで40000円払ってくださいと出ました。
(考え)その規約に自動入会や入会金の事も書いてあったし
二回「はい」を押したんですけどそれでも大丈夫でしょうか?
>215
いいからつべこべ言わずにテンプレサイトを全部じっくりと理解できるまで読め。
どうやったら正しく契約が結ばれるかを理解して来い
この調子だと3クリックだと払わないとダメですか?とか聞いてきそうだな・・・・・・。
218 :
213:2006/01/29(日) 16:08:30 ID:VtB4VCDS0
>>215 もっと落ち着いてください。
> その規約に自動入会や入会金の事も書いてあったし
> 二回「はい」を押したんですけどそれでも大丈夫でしょうか?
失礼ながら申し上げると、これを読む限り、「テンプレサイトを読んで内容を理解している」とはとても思えません。
回答をつけて、あなたを「安心させる」ことは簡単なことですが、大事なのはあなたが「安心する」ことではなくて「理解する」ことなのです。
>>216さんが言うとおり、「有料の契約に同意する」こととはどういうことなのかを、もう一度読み直して来てください。
219 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 18:47:20 ID:qmmj7ERVO
220 :
hh:2006/01/29(日) 23:42:40 ID:GU2aV2eK0
携帯でエロティカっていうところでクリックしてしまったのですが・・・これって払うべきですか?初めてのことで正直ビビってます。かいとうおねがいします。
素晴らしく場外大ファールな質問してる人へ
>>1から読み直してください
222 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 09:29:53 ID:Ebr2gO/10
このスレまじテラワロスwwwwwwwwww
wwwっうぇwwwwwっうぇwwwwっうぇwww
テンプレに
>経済産業省発表の公式見解によると、
>金額その他の重要事項は「最終確認画面で明示」しなければなりません
とありますが、
http://www.fero55.com/index.html ↑このサイトで、
「18歳以上を対象とした、動画画像系有料アダルトコンテンツ(金30,000)です
18歳以上で規約に同意し利用しますか?OKボタンを押すと入会になります」と出て、
誤ってOKを押してしまいました。
そうすると、例の如く変なダウンロードに入金しろと固体識別云々の情報が出ました。
無論放置しますが、上のダイアログだけで契約成立なんてするんでしょうか?
意思確認は、この1回だけです。
>>223 テンプレまとめサイトには「質問の仕方」も書いてあるので
その通りにしていただかないと、原則どんな質問にも回答が付けられないのですが
そこまで理解しているならほとんど後は自己解決できると思います。
電子消費者契約法の何たるかをご理解いただければおのずと回答は出てきます。
がんがって。
>>224 CIDさん
>>225さん
そうですね。スイマセン、、、
「質問の仕方」を見た上で再度書き込ませて頂きます。
◆キーワード: 私はテンプレを読みましたので既出質問はしません。
◆被害対象サイト(?以降の文字列は伏せ字で!):
http://www.fero55.com/index.html ◆具体的な質問内容:
「18歳以上を対象とした、動画画像系有料アダルトコンテンツ(金30,000)です
18歳以上で規約に同意し利用しますか?OKボタンを押すと入会になります」と出て、
誤ってOKを押してしまいました。
そうすると、例の如く変なダウンロードに入金しろと固体識別云々の情報が出ました。
上のダイアログだけで契約成立なんてするんでしょうか?意思確認は、この1回だけです。
◆質問内容に対して、あなたの考え:
電子消費者契約法を読んだ上で、放置が妥当と考えます。
これで対応は、宜しいでしょうか?
>>227 CIDさん
ありがとうございました<(_ _)>
229 :
救世主 ◆kj4VO8ppYE :2006/01/30(月) 18:58:10 ID:OYHMg2dPO
俺が質問に答えてやるよ。
テンプレ読む余裕もない
野郎ばかりなんだろ?
さぁ、質問を!!
>>229 スレ違いとはどういう意味でしょうか?
スレ潰し(荒らし)とはどういう意味でしょうか?
ジコチュウ、ジカジョウとはどういう意味でしょうか?
教えてください
>>230 スレ違いとは
荒らしとは
自己中とは
じかじょう?
自意識過剰のことですかね?
全て貴方みたいな方です。
架空請求やspamに対する
質問をしてください
>>231 結局ちゃんと答えてくれないなら他と一緒じゃん
あんたもルールに従えってこと?
>233
スレタイも読めないようなヤツは>231と一緒に失せろ。
質問者の邪魔だ。
235 :
救世主 ◆kj4VO8ppYE :2006/01/31(火) 00:00:36 ID:QM4oxiXCO
>>234 なんだよ?テンプレテンプレ
うるせーんだよあんたは。
だいたいだよ、困ってここに
来てる奴はすぐに解決したい
訳だろ?だったら答えてやろ
うぜ。
自己解決なり、ここでヒント
もらったりして解決したんなら
いいじゃね?その上で誘導して
やろうぜ?質問者がもとめてる
のは安心だろう?
それをテンプレテンプレ言って
よぉ。
>>233 あんたも何が質問したいの?
このスレは登録詐欺や、spam
に迷惑したり引っかかって
しまってどう対策するか対応
するかを質問するところだよ?
236 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 00:08:40 ID:pvKAVGG80
ファイルをダウンロードしてインストールしたら登録されました。時々警告ポップアップ出るし怖いです。
でも無視します
239 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 11:03:28 ID:JHMLYAIQO
今、変な電話が掛かってきた。
『株式会社〜ですけど、有料番組の料金の未納の件でお電話しました。11/21に携帯で有料動画を見られたのですがご存じないですか?』
と聞かれて全く覚えが無いので『記憶がありません』と答えたら『再度調べてみますので』と言われて電話が切れました
これってワンクリック詐欺ってやつですか?
これは払わなきゃならないんですかね?こんな事は初めてです。ちなみに携帯電話から掛かってきました。
あぼーん
無視してください。着信拒否するなりして。
あと電番はのせないでください。削除されますから。
243 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 17:45:36 ID:lASVV98X0
このサイトについてなんですけど
ttp://213125.com/?seriha8BBS ブログっぽかったからアミーゴの写真クリックして18才以上ってやったら
コマンドプロンプトみたいな画面が一瞬でて、金の請求画面でて
IPとかでてるんですけど、これはワンクリック詐欺ってやつですか?
そして後から読み返したら利用規約とかあって上のほうに小さく
「尚コンテンツクリックで料金49300円起算になります」
って書いてあったんですがお金払わなくても大丈夫ですか?
>>243 タイトルと
>>1と
>>1に紹介されているページを読めず
質問のしかたすら守れない人に、どうやって文字で説明しろとおっしゃる?
・・・という文章も理解していただけるかどうか激しく謎。
理解していただけるなら、せめて、質問のしかたくらいは守ってくだされ。
もちろん、他の部分もちゃんと読むこと。
それでは出直してらっしゃいませ。
大丈夫無視でおk
はい次
2ちゃんねる内に貼られていたURLを、ワンクリック詐欺とは知らずに踏んでしまいました。
このURLを書き込んだ人を通報して、逮捕してもらうことは可能ですか?
247 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 18:34:48 ID:qQ+P7Myl0
不可能です
ハイ次
ありがとうございます
249 :
243:2006/01/31(火) 18:40:19 ID:lASVV98X0
>>244 ちゃんと見てませんでした。すいませんでした。
◆キーワード: 私はテンプレを読みましたので既出質問はしません
◆被害対象サイト(?以降の文字列は伏せ字で!):
ttp://213125.com/?seriha8BBS ◆具体的な質問内容:ブログっぽかったからアミーゴの写真クリックして18才以上をクリックしたら
コマンドプロンプトみたいな画面が一瞬でて、請求画面でてきました。
そして後から読み返したら利用規約とかあって上のほうに小さく
「尚コンテンツクリックで料金49300円起算になります」
って書いてあったんですがお金払わなくても大丈夫ですか?
◆質問内容に対して、あなたの考え:テンプレ見て、IPがでてたけど関係ないようなので少し安心してるんですが、
18才以上ですか?ってでた時に一緒に利用規約がでてたんです、それを見落としてたので気になってます。
それでも個人情報や、18才以上は押したけどサイトの登録ボタンは押してないので大丈夫かな?って思うんですが。
コマンドプロンプト?など気になるので、是非教えて下さい。
250 :
◆1push4T7VE :2006/01/31(火) 18:53:42 ID:D1VyBA280
>>245 業者必死だな
無知な奴は無知なままのほうが仕事はかどるもんな
252 :
◆1push4T7VE :2006/01/31(火) 19:19:24 ID:D1VyBA280
>>251 スレタイ読めない時点でお前日本語理解できてねーじゃんw
254 :
◆1push4T7VE :2006/01/31(火) 20:38:03 ID:D1VyBA280
そんな屑に言い負かされるバカ回答者たちってw
回答したいなら全ての知識渡してやれ、ケチケチすんなよ
テンプレからコピペすんなよ、毎回やさしく手打ちで全部教えてやれw
(^_^;)
(^ω^;)
257 :
俺:2006/01/31(火) 20:55:25 ID:4FTGX+3G0
2ちゃんねる内に貼られていたURLを、ワンクリック詐欺とは知らずに踏んでしまいました。
このURLを書き込んだ人を通報して、逮捕してもらうことは可能ですか?
258 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 21:37:51 ID:K4ZPYhkc0
テンプレを泣きながら読みました...
↓サイトの「ダウンロード」をクリックしたら,確認画面みたいなのが
出てきて,よく読まずに「OK」をクリックしてしまいました。
そしたら,「登録・振込画面」になったんですが,もう1回その
確認画面みたいなのを読んだら,「クリックしたら入会になります」
と書いてあり,「キャンセル」の選択肢までありました。
警察にも相談してみたんですが,「とりあえず何もするな」しか言って
くれません(泣)。もう眠れません。どなたか教えてください。
ttp://specialterm.com/ts/
>249
ちゃんと全部見てないようです。
16回ほどすべてのページを読むように。
>256
テンプレサイト256回音読の刑。
内容が理解できるまで読むこと。
◆1push4T7VEで抽出すると屑コテハンって事がよく分かるな。
263 :
◆1push4T7VE :2006/01/31(火) 22:27:14 ID:D1VyBA280
で?w
だからスレ違いやむなしってか?w
なぜ無視でいいのか、どんなときは無視でいいのか等教えてあげないのか?w
すごい脳みそしてますよアンタラ
煽り役を携帯でやったほうが楽だと思うよ
265 :
249:2006/01/31(火) 23:13:09 ID:lASVV98X0
>>259 Q: 「規約に同意」「18歳以上ですか」「18歳以上で規約に同意しますか」などの確認をクリックしました。 これもワンクリですか?
A: 上記の確認は「有料の契約に同意する」ことの確認にはなりません。つまり、ワンクリです。
の所が当てはまって大丈夫ってことでしょうか?
266 :
◆1push4T7VE :2006/01/31(火) 23:20:28 ID:D1VyBA280
>>265 逆にどんなときに契約が成立するのかを考えれ
どれに当てはまるか理解できないならテンプレ読んでる意味ないね
もうちっとゆっくり時間かけてでもいいから読みなさい
得た知識はこれからもずっと守ってくれるものだから
267 :
249:2006/02/01(水) 00:48:34 ID:mTlgFAb/0
>>266 確認画面の表示と同意が必要なんですよね?
ここで疑問なのが、サイトで「18歳以上ですか?」て出た時に
クリックしたら登録されますみたいなことも出てたんです。利用料金も(今サイトが重くて確認できません)
それが確認画面だったのか
>>265だったのかが自分にはわかりません・・・
しかし「契約内容の再確認」がなかったので大丈夫だと思います。
どうでしょうか?
>>267 自己解決できましたね、おめでとう。
要は正当に成立した契約か否かが最重要問題なんですよ。
成立してもない契約をさも成立したかのように「錯覚」させるのが奴らの手口。
安心して無視してたらいいですよ。
269 :
249:2006/02/01(水) 20:51:41 ID:mTlgFAb/0
お世話かけました。
>>268 昨日はなかなか寝付けなかったけど今日は安心して寝れそうです。
ありがとうございました。
270 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 22:16:35 ID:kGfftzcMO
学校でワンクリに引っかかりIPアドレス抜かれてしまったんですが、大丈夫でしょうか?
>270-271
知らん。
次の質問者どうぞ。
>>272 ま、そう言わず、とりあえず誘導だけはしとくべきじゃない?
>>270 >>271 >>1のリンク先をじっくり読んだ上で、分からない、確認したいことがあれば再質問してください。
275 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 02:45:01 ID:Gvs4ORS20
>273
スレタイすら読めないヤツに誘導しても無駄じゃないか?
まさに>274の言う通りだ。
ここまで残件なし。
277 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 21:28:08 ID:NaHryIEqO
激しくスレ違いかも知れませんがテンプレ読んで解決できたのでお礼を言いたいです。本当にありがとうございました!!!
278 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 00:19:54 ID:ul9qS8Q0O
メール&電話があってついリアクション返しちゃって、支払いの計画なぞしてしまったが、大丈夫?
279 :
クリア ◆kj4VO8ppYE :2006/02/05(日) 00:35:36 ID:o+eMJkAMO
>>270 >>271 大丈夫だよ。んでとりあえずだけど
>>1-
>>5読んでから質問して下さい。
自己解決を目指して頑張ろうよ!
あぼーん
282 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 17:05:43 ID:NKRXLJa0O
283 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 17:29:37 ID:BGiwk9SS0
バカばっかす
残件なし
284 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 18:09:44 ID:H3z+Vlkf0
てす
286 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 09:11:55 ID:plghYWY/0
>>280 すげーな。
登録完了の嵐だった。。。
(・∀・)あきれたwww
287 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 10:46:53 ID:e6XHwOTwO
>>285 なんか有料チャンネル登録解除されてないからって、サテライト料金センターなるとこから電話やらメールきて
で、電話したら利用額82000円
あと、21日間のデータ管理料金?みたいのを差引いたみたいな事言ってた
289 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 11:12:02 ID:e6XHwOTwO
292 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 21:12:40 ID:qRHHPvobO
今日全く知らない番号から電話がきました。
何回もかけてくるのでとると相手は中年男性。
内容は僕がサイトに登録したにも関わらず料金を未納だということです。
僕は心当たりがないと答えるとよくあることだと流されました。請求料金は16万です。
ただ悪質なお客様ではないようなので今なら1万5千ぐらいで契約を解除してくれるとの事でした。
で未成年なのでそんな大金もってないと答えました。
今いくらもっているか聞かれたので6000と答えると5550円で書類をとめとく事ができると言ってきました。
しつこかったので切りました。
それから三回電話がきました。三回目に留守電を入れてきました。
「悪質なお客様と判断しますので16万円請求させてもらいます。気をつけて下さい」
293 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 21:14:14 ID:qRHHPvobO
初めてなのでとにかく不安です。どうすればいいのでしょうか?
>>292 報告乙。
あと、ここは「ワンクリ」スレだからね。
295 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 21:20:32 ID:qRHHPvobO
ワンクリで登録したことになってるみたいです。
297 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 21:36:57 ID:qRHHPvobO
読みました。
298 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 21:50:52 ID:wdH2EyzW0
久々の大馬鹿者きたw
全部「自己解決を目指せ」なら、このスレ存在意義ないな。
300 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 23:03:01 ID:bA71T1MN0
きょう、架空請求業者を、いじめたよ
テンプレ読みました。
しょうがないので明日振り込んできます。
302 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 23:30:05 ID:wdH2EyzW0
自己解決おめw
他人様に無条件でケツふいてもらおうなんて甘い
>301
業者乙。
304 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 01:56:01 ID:roFe86nu0
テンプレ読みました。
ttp://a-mn.net/index1.php?id=137 このサイトなのですが、
最初の18歳以上をクリックしたあとに、「規約に同意した場合4万円お金を振り込む」みたいな警告が出ました。
その振込みのことをよく見ずに同意をクリックしていまいました。
規約の同意に振込みのこともちゃんと書いていますし、お金を払わないとだめなんでしょうか?
あとクリックしたあとに何かダウンロードがはじまった見たいなんですが、
これはなにか危ないものなんでしょうか・・
305 :
304:2006/02/07(火) 02:13:15 ID:roFe86nu0
書き方間違えました。
◆キーワード: 私はテンプレを読みましたので既出質問はしません
◆被害対象サイト(?以降の文字列は伏せ字で!):
ttp://a-mn.net/index1.php?id=137 ◆具体的な質問内容:
最初の18歳以上をクリックしたあとに、「規約に同意した場合4万円お金を振り込む」みたいな警告が出ました。
その振込みのことをよく見ずに同意をクリックしていまいました。
規約の同意に振込みのこともちゃんと書いていますし、お金を払わないとだめなんでしょうか?
あとクリックしたあとに何かダウンロードがはじまった見たいなんですが、
これはなにか危ないものなんでしょうか・・
◆質問内容に対して、あなたの考え:
ちゃんと振込みのことも書いてあるので払わないといけないような気がします・・
>>305 テレビでも何回も報道されてるような典型的なワンクリですが。
あんな勝手にファイルが保存される機能、付いてませんよ。
>>305 ダイアルアップユーザなのに2.5Mが数秒で落とせてしまう不思議
気持ちいいな、これ
>>305 テンプレ読まずに「テンプレ読みました」なんていう嘘つきは相手にされません。
残念でした。
309 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 10:57:45 ID:roFe86nu0
>>306-307 ありがとうございます。
ダウンロードの方は騙しで、まったく何もダウンロードされてないってことですか?
ぁやしぃメールが来たのですが、うっかりサイトを覗いたのですが危険でしょうか?
以下そのメールの内容
〜『懸賞しよう』特別スポンサーサイトの抽選に当選!!〜
(※スポンサーサイトに登録済みの方は対象外になります。)
▼当選賞品確認はコチラ↓
http://777.ag/announce/?id=9203489 ★−★−☆− 超 豪 華 賞 品 −☆−★−★
◎ 現金 50万円
◎ HITACHI 55型プラズマテレビ
◎ HDD内臓DVDレコーダー 楽レコ
◎ iPod with Video
◎ 音楽ギフト券3000円分
◎ 商品券500円分
◎懸賞しようは月末抽選です。そのほかにも色々抽選会行っているのでメールチェックし
てみてね♪
(このメールは『懸賞しよう』にご応募頂いた方にのみ配信しております。)
■発行元:懸賞しよう
[email protected] TOPページ
http://777.ag
311 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 19:39:50 ID:K0ugijZH0
>>309 そのサイトのはしてるorしてないって簡単に言えるが
どういう時がダウンロードしてて、どういう時がダウンロードしてないかをお前自身が
理解しない限り今後も同じようなことで悩むぞ
テンプレちゃんと読んで理解するなり、検索サイトで調べろ
携帯からかかってきて、でたら「あなたの番号から持ち主調べて確認します。」って言われた…確認無理だよな?
313 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 20:27:31 ID:K0ugijZH0
>>312 お前はもう最悪だあ。何も言うことはない
テンプレ読んで解決しましたm(_ _)m
スレ汚しスマソ。
315 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 18:05:22 ID:vznvqF5MO
先ほど「モバイルコミュニケーション」なるサイトから電話があったのですが誰かこのサイト知ってる人います?去年の10/14に登録したとの事。登録した記憶無いが今頃かけてくるとはorz
316 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 18:17:23 ID:2QSNMBMj0
このスレの奴らって「自分で解決しろ」って言うのばっかだよな。
少しくらい教えてやってもいいと思うんだが、
いかずで居る意味ねーよな
スルー
318 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 18:44:29 ID:4t9ExhyZ0
スレいらねーと思うんだよな、
『テンプレ嫁』
だけなら。LRにそのまとめサイト貼りつければいいだけじゃん。
誰かが質問して、誰かがテンプレ嫁と言い、の繰り返し。
スレを存続させるのなら、せめてテンプレ紹介しながら対処法とか教えたりしようよ、めんどかったら『はいはい無視無視』でもいい。
じゃないと少なくとも『質問スレ』ではねーよ、わけわからんが『テンプレスレ』で十分だ
320 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 19:51:07 ID:4t9ExhyZ0
>>319 多分勘違いしてると思うが
昔も今も質問スレとして正常に機能してるよ
「既出よくある質問スレ」 ではないだけ
もし教えたいくんであれば、上で誘導してあるのでそちらではりきってみてください
>>320 でもこの種のスレって質問は典型的なのばかりだろ
むしろ典型的なものしかありえない気もする。
でも
>>319はたまにいる『テンプレ嫁』だけで済ます馬鹿にむけてだったのに
回答者全員に言うような書き方してた。ごめん
322 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 21:47:16 ID:BuVzute30
ちくしょーーーーーーーー
俺としたことがまたやっちまった
無料動画新着をクリックしたら登録しやがった
あれマジでびびるんだよな
無視確定だけどw
323 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 21:55:11 ID:4t9ExhyZ0
>>321 なんのためにテンプレあるのか理解してるようなのですが
テンプレ読んでない人にはテンプレ読めしか言いようがないんだよ
この手の悩みって回答すれば解決かって話じゃない問題なので
なんだろう、一般常識と国語力もっていれば
スレタイ、
>>1読む
テンプレサイト読む
解決or既出ではないので質問レス投下
このようになるはずなんです
わざわざこの流れを説明することでもないと思うので、冷たくあしらわれてもしょうがなすです
324 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 09:20:29 ID:3DfaIxgDO
本当にすみません。
1つ質問させて下さい(>_<)
昨日無料だと思ったアダルトサイトの項目をクリックしたら勝手に登録されてしましました。
そしてサイトの一番下に利用規約があってクリックしたら自動登録されるって書いてあったんですが、利用規約が買いてあっても無視して良いんでしょうか?
未成年なので本当に怖いです(つд`)
昨日寝れませんでした。
本当にどなたかお答えお願いします。
326 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 12:51:07 ID:lxrQBO9dO
ラヴァーズなるサイトから電話来ました
327 :
ネット素人:2006/02/09(木) 13:43:45 ID:OK4ukIlZ0
>>327 素人だからといって甘えが許されるものではない。
なぜならば、詐欺は「素人」を狙う犯罪だからだ。
「素人」を脱却しないことには、根本的な解決にはならない。
というわけで、まず
>>1を実行すること。話はそれから。
>>328 読んできました。 >1
「しかと」でいいみたいですね。
ありがとうございました。
330 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 14:58:35 ID:3DfaIxgDO
325
こちらもシカトでいいみたいですね。
わざわざ答えて下さってありがとうございました。
331 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 15:13:58 ID:uSKZKtLS0
332 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 14:14:39 ID:3N2EkoHh0
こんだけ意味のないスレ見たのはオラはじめてだww
http://i-friend.to ワンクリではないのですがこのサイトに登録して利用していました。
退会しようと思って退会手続きをやったんですけど何度やっても無視されます。
携帯番号や自分の写メなどがサイトに残ったままになってるのが嫌なのでこうゆうサイトを通報する所を教えていただけませんか?
335 :
馬鹿なやつ:2006/02/12(日) 09:13:49 ID:m+skoVa80
>>335 >>1を先に嫁。 「馬鹿なやつ」を狙うのが詐欺。 であれば、なぜ「馬鹿なやつ」を脱しようと努力しないんだ。
※他の回答者のためにメモ:
>>335のリンク先は、ゾンビウインドウ型ブラクラ(威力弱)。
338 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 02:55:47 ID:DUw9RBpM0
◆キーワード: 私はテンプレを読みましたので既出質問はしません
◆被害対象サイト:
ttp://www.marin-love.com/top.php ◆具体的な質問内容:
リンクをクリックしたところ確認画面が表示され、
長文だったため読まずにOKした瞬間何やらダウンロードされたような画面が表示されました。
放っておいてもいいでしょうか?
◆質問内容に対して、あなたの考え:
一応クッキーの削除で利用回数がリセットされることと、
表示されるダウンロード画面がIEで表示させてる画像だということは、
何とか確認することができたのですが、不安なのでお願いします。
あ、あとこのスレを検索したら
>>232でリンクのみ張られてました。
ついでにSpybotで検索したところHit0でした。
俺マックユーザーなのにIEでWindowsXPってファイルだなあ・・・・・。
>>338 ただのgif動画で脅してるだけです。
342 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 15:02:22 ID:SyghUK/W0
◆キーワード: 私はテンプレを読みましたので既出質問はしません
◆被害対象サイト:
ラヴァーズというアダルトサイト
◆具体的な質問内容:
年齢認証をクリックしただけで何かをダウンロードするアニメーションと、登録完了と課金の表示が出ました。
まとめサイトを読むと典型的なワンクリック詐欺のようでしたが、
その表示にIPアドレスと共にこちらの「リモートホスト」という情報が表示されていました。
まとめサイトによると「リモートホスト」は「クライアントホスト名」と同じもののようですが、
ここから電話番号、住所などが割り出されたりはしないのでしょうか。
◆質問内容に対して、あなたの考え:
まとめサイトを見て、プロバイダに情報開示させることはできないと知って安心したのですが、
>>326さんが「 ラヴァーズなるサイトから電話来ました」と書いてあるのを見て不安になってきて…
どなたかお答えお願いします。
>>342 ほとんど自己解決してますね
そこまで理解してるなら326さんが
ワンクリIPのみでラヴァーズが電話番号を調べてかけて来たのではない事も
理解できますよね?
このスレは時々業者も降臨するので
前後のレスや過去ログもよく読んで、嘘を嘘と見抜く眼力も養ってくださいね。
344 :
342:2006/02/14(火) 02:08:48 ID:lnnlG0rz0
>>343 どうもありがとうございます!
きっぱりした答えをいただけて助かりました。
345 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 18:58:40 ID:vZ2bS19SO
とあ
>>344 おまいは何か勘違いをしてる
きっとまた同じことで悩むかもな
がんばれ
347 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 20:37:20 ID:De/Y7UXFO
今、写真をクリックしたら自動登録されました三日以内に下記の口座に振り込んでください、みたいな文章が出て良くみると右上の方に利用規約が書いてあって当サイトではクリックするだけで料金が発生しますと書いてあるのですがこれって支払い義務ありますか?(T_T)
>>347 答えを知りたいの?
それとも知恵をつけて今後被害等に会わないようにしたいの?
349 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 21:31:17 ID:De/Y7UXFO
答えを知りたいです…利用規約を読まなかった自分が悪いですかね…支払わないとダメですか?
>>349 そうですか
じゃあズバリ言うわよ
あなたこのままじゃ死ぬわ
南無南無
>>349 >>1さえ読まずにルール破りの質問をする相談者には
まともな回答は付かないです。
ここはそう言うスレです。
次の方どうぞ
352 :
■注意■:2006/02/16(木) 01:12:51 ID:qZWw8OkVO
架空請求はもちろん、知らない間に使ってしまったポイントなどの使用料請求(メール、郵便、電話)は、全て無視して下さい。
絶対に支払ってはいけません。
353 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 14:05:42 ID:PJVFuAUz0
アダルトサイトに入って、勝手に登録され、二日までに50,000円支払って下さい見たいなのが表示され、正直ビビリしましたが
>>1を読んで安心しました。
が、その登録された時に、PCのどこかのフォルダに、何か保存されたように動いたみたいなのですが、大丈夫なのでしょうか?
その点が異様に気になり書き込みさせて頂きました。
ご回答よろしくお願いいたします。
>>353 おそらくはただのGIFアニメーションファイルだと思うが、心配だったらスパイウェア駆除ツール
でスキャンしてみればいい。
355 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 14:59:45 ID:PJVFuAUz0
>>354 ありがとうございます。
GIFですか!?
でも、スパイの可能性もあるのですね。
調べてみます。
初めての事なので・・・どうゆうのを使えば良いのかわからないのですが、スパイウェア駆除ソフトのおすすめあれば教えてください。
>>355 Spybot、Ad-Aware、Hijackthisなどが定番。
357 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 15:59:05 ID:PJVFuAUz0
>>356 ありがとうございました。
調査の結果、gifだけだったみたいです。
お世話になりました<(_ _)>
358 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 20:19:54 ID:FOQTwRae0
質問します。
以前、ワンクリで2日以内に44.000円支払えと言われ
困ったのでこちらのテンプレを読んで、無視していたのですが、
来月のカード請求の明細に『NT TECHNOLOGY INC』
というところからの請求が載っていました。
身に覚えがないのですが、この前のワンクリの請求ではないかと思うのですが、
支払うしかないのでしょうか?
33ドル?
360 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 20:57:58 ID:6op6xisS0
>>358 なんで不躾な質問に答えなきゃいけんの?
お前甘すぎと違うんか
スレタイ声に出して読んで気づいたら詫びろ
361 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 21:55:12 ID:FOQTwRae0
>>360 不躾な質問だったのなら申し訳ありませんでした。
どこに質問すればいいか判らなかったもので。
テンプレは一応読んだつもりなのですが、実際に引き落としされた方が
いなっかったようなので質問させてもらいました。
考えが甘いんですね。
すいませんでした。
インターネットが怖いものだと良く、判りました。
>>361 いきなりキツイおしおきレスもらってびっくりしたかもしれませんが、
このスレに限らず2chに限らずどこの掲示板であろうと
書き込む以上はルールと言うものが存在します。
このスレの場合、スレタイ、
>>1にしっかりはっきりそのルールが書いてある。
それを守らなかったからおしおきレス発動されただけで、
質問すること自体を否定したわけじゃないですよ。
ルールと少しの知識を知っていれば
インターネットは決して怖いものではありません。
365 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 15:16:32 ID:htvvaSuv0
すみません。教えてください。
今アダルトサイトの規約をちゃんと読まずにOKしてしまいました。
個人情報などは一切いれていませんが、住所等が登録されてしまったのでしょうか
?
COKKIEていうサイトでした。
>>365 スレタイもひとつ上も読めないような人は首吊って死んでください
367 :
ヘルプ:2006/02/19(日) 01:36:19 ID:T5zxWdzM0
368 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 01:57:15 ID:T5zxWdzM0
っと、失礼しました。367の質問をした者です。
もっとしっかりした形での質問に。
テンプレには目を通してありますので、既出ではありません。
先ほど(12時頃)、アダルトサイトを閲覧していた所、まず
ttp://www.freehp.org/2b/index.htmlというページにひっかかりました。
ここのムービーを見ようと思い、ボタンを押すと、「この先は無料コンテンツ〜〜」という注意書きが出てきました。
規約に同意して、という一文が気になりましたが、とりあえず問題ないだろうと思ってボタンを押したのです。
このまま動画が流れるのかな、と思ったら、別なページ(
ttp://www.freehp.org/2b/index.html)に切り替わりました。
おかしいな、と思いました。しかし、まぁさっきは無料と書いてたし、と思い(というか思うよりもまず押していた)ボタンを押し、さっきと同じ注意文が出てきたのでそれにもOKをしました。
しかし、直後になって気づきました。さっきは無料と書いていたところが、今度は「有料」と書いていた……
そうすると、出てきたのは例のワンクリ詐欺画面。
いつもなら、ただのワンクリ詐欺だろ、と笑い飛ばすところなのです。
しかし、よくよく考えると、この場合は「最終的な契約確認」を行っているような気がするのです。
おそらく、金額の明示と事前の警告に関しても明示している、という部類に入ると思われます。
しかしこの業者に関しては各所に非常に紛らわしい部分があり、どうも詐欺のような雰囲気があります。
アドレスを検索にかけても、関係公的機関のページを見ても、どこにも業者は乗っていません。
こういった場合は、法律で認められた正式な契約となるのでしょうか?
よろしくお願いします<m(__)m>
>>368 >さっきと同じ注意文が出てきたのでそれにもOKをしました。
>しかし、直後になって気づきました。さっきは無料と書いていたところが、今度は「有料」と書いていた……
>そうすると、出てきたのは例のワンクリ詐欺画面。
*そういう表記の仕方を「明示」とは言いません。
>しかしこの業者に関しては各所に非常に紛らわしい部分があり、どうも詐欺のような雰囲気があります。
*「雰囲気」ではなくそのものですよ。
370 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 02:10:41 ID:22aDETOcO
もう一度テンプレ読んで、最終確認画面がどういうものになってないといけないか確認してみ?
それを踏まえて自分の見解を述べるといい
371 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 02:48:01 ID:T5zxWdzM0
ありがたいご助言、誠にありがとうございます。
仰るとおり、もう一度テンプレートを熟読し、考えて見ました。
「明示」というのは、やはり二行程度の注意文がポップアップ表示(と呼ぶのかどうかはわかりませんが)されるだけではなく、しっかりとしたページで、見る者に誤解を与えないような配慮がなされていることだと、私は解釈します。
その観点からいくと、この場合のような「二行程度の注意文」では
義務を果たしていないのではないか、とも思いました。
しかし、この場合においては、その注意文の中におそらくは金額の値であると
思われる表示がなされていました(この表示は、無料と書いていたときにも、何故だかありました)。
まぎらわしいとはいえ「この先は有料コンテンツです」「規約に同意しますか?」
と表記しているので、これは義務を果たしている、ということになるのでは、とも考えられます。
ということは、やはり契約が成立してしまったのでは。
定番のワンクリック詐欺画面にも、「正式な確認の上での契約」という一文がでかでかと表示されていました。
それ以前の確認画面と思しきポップアップにも
「訂正可能」と判断されそうなキャンセルボタンがついていましたし……。
経済産業省のガイドラインには、要約すると「契約申し込みの直前には確認画面が、わかりやすい形で表示しなければならない」
というような内容の記述が見られます。
しかし、私にはいったいどこからどこまでが「わかりやすく」、どこからどこまでが「わかりにくい」のか
いまいちよく掴めません。
自分にとってはわかりにくくとも、他人・第三者から見るとわかりやすい、という場合もあります。
まだ私が知らない、または勘違い部分があるのでしょうか。
よろしくお願いいたします。
>>371 >しかし、直後になって気づきました。さっきは無料と書いていたところが、今度は「有料」と書いていた……
*「契約申し込みの直前には確認画面が、わかりやすい形で表示しなければならない」とは程遠いと思いませんか?
373 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 03:18:32 ID:T5zxWdzM0
むむ、確かにそのような気もします……
ネットで契約する際には必ず確認の「ページ」が必要とも書いてありましたし、そのような構造にするのは業者の義務のようですし……
>>373 そこまで分かって何が不安なのかな?
契約の基本は「双方の誠意ある合意」であって「相手の裏をかく騙しあい」ではない。
質問形式に則った質問の残件はなし。
次の質問者どうぞ。
微妙にすれ違いですけど
昨日友達が間違ってワンクリックで「18歳以上で規約に同意しますか」で会員登録して50000円の請求で寝れませんでした
でもこのスレのおかげで助かりました 住人の皆様ありがとうございました
378 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 03:10:40 ID:H7BwaI9B0
380 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 03:33:28 ID:H7BwaI9B0
>>379 日本のサイトだったら
>>1ので安心できたんですが外国のサイトだったのでもしかすればと思いまして。
なので聞いてみました。
382 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 23:49:55 ID:8rTy0ks/O
一つお聞きしたいのですがもし業者からの請求がくるとすればどうゆう形で来るのでしょうか?
ルールを守らない質問にはまともな回答は付きません
次の相談者さん、どうぞー
初めまして。どうぞよろしくお願いします。
◆キーワード: 私はテンプレを読みましたので既出質問はしません
◆被害対象サイト(?以降の文字列は伏せ字で!):
http://www.ad-xxx.jp/?xx ◆具体的な質問内容:
このサイトを閲覧したところ、約50000円を払うように表示されました。
確かに2回確認表示されましたが連続クリックしてしまい「登録」と表示されてしまいました。
◆質問内容に対して、あなたの考え:
たしかに二回確認表示は出たのですが、それは普通の有料サイトのそれとは明らかに違う感じなのです。
確認のメールも来てませんし。だから無視してもだいじょうぶでしょうか?
>>385 早期なお返事ありがたい限りです。
しかし、登録完了ページで「法的にも有効になるよう2回表示をさせています」と、
書かれているのでかなり心配です。
普通にネット上でのクリックだけで(氏名、住所などを書き込みなしで)契約成立してしまうことがあるのでしょうか?
新たな質問申し訳ありません。
>>387 連続でお答えいただきありがとうございます。
分かりました。自分ではそう分かっていても他人に言われるまでは安心しきれないですね。
深夜のご回答、本当にありがとうございました。おやすみなさい。
390 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 10:04:55 ID:x3J2mYomO
キーワード:私はテンプレを読みましたので既出質問はしません。
サイトはあせっていてすぐに閉じてしまいわかりません。
テンプレを熟読したと思っていましたがまだ続きがあって最後まで読んでいませんでした。申し訳ございませんでしたm(__)m
改めてお聞きしたいのですが…業者から請求が来る場合どのような形でくるのですか?私は住所や電話番号は入力していません。
私の考え:何も入力してないので、業者も請求する手段はないと考えています。しかし不安なのでどうか回答お願いします。
長文申し訳ありません。
>>390 住所やら電話番号やらメールアドレスやらを送ってない限りは、基本的に請求は来ません。
よって慌てる必要は無いかと。
392 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 11:09:57 ID:x3J2mYomO
391
回答ありがとうございます。そうなんですか、それを聞いて一安心です。すいません、もう一つ質問さしてください。私はワンクリサイトをふんでから20日経ちます。その間むこうからは何もきません。これはもう何も無いと思っていいんですね?
393 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 11:31:17 ID:G0CTu3mI0
あにっ娘というワンクリック詐欺サイトに引っかかっちまった
当然無視だけどw
>>392 基本的にワンクリサイトを単純に踏んだだけなら架空請求は来ません。
395 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 11:44:45 ID:x3J2mYomO
何度もありがとうございます。おかげで不安が解消されました。
396 :
すれ違いかもしれませんが教えてください。:2006/02/22(水) 13:46:40 ID:zXntS94v0
最近PC用の出会い系サイトLoveDoor(完全無料)というサイトに登録しました。
規約には何も書いていなかったのですが。同時にLoveSatarsという有料サイト
に知らず知らずのうちに登録されていてそこからメールが来ました。名前が似
ててきずかずに受信メールのURLを踏んだらポイントが書いてありました。
この手のサイトはたくさんあるようですが、請求が来たとしても払わなくっても
いいのですよね?
http://www.d-kei.info/pc/index.php?sw です。
スレタイ嫁
よく見たらマルチか、帰れ。
399 :
すれ違いかもしれませんが教えてください。:2006/02/22(水) 13:59:54 ID:zXntS94v0
あまりに動揺してしまっていろんな板に同じ質問してしまいました。すいません。
401 :
名無しさん@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 01:02:13 ID:ycVFJpr50
アダルトサイトをぼーっとしながらまわっていると
気づかずにいつのまにか登録していることになっていました。
ぼくは登録するのは自分の住所などを記入しなければならないと
おもっていたのでクリックするだけで登録になったのが怖くなりました。
そのサイトでは登録すると3日以内に指定の銀行に振り込めと
書いていました。振り込まないと法的にこっちの住所等を調べて
請求するとありました。こういうのは本当に振り込まなければ
ならないんですか?本当に家に請求が来たりするんですか?
本当にクリックしただけで登録になるんですか?
こういうのは人に相談しづらいので一人で悩んでいます。
だれか教えて下さい。お願いします。
402 :
名無しさん@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 01:19:39 ID:ycVFJpr50
401です。過去ログ見たらよくある質問でしたね。
すいませんテンパっていたのでよく確認していませんでした。
これで安心して眠れます。迷惑かけてすみませんでした。
>>402 自己解決おめでとう。
>ぼくは登録するのは自分の住所などを記入しなければならないと
>おもっていたので
大事なことはちゃんと分かってたんだね。
404 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 08:18:36 ID:JdJfOSVkO
ワンクリ踏んで次ページいったら自分の名前が出たんだけどこれは一体!!??!!?コワイヨーママー
406 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 09:21:11 ID:JdJfOSVkO
/\___/ヽ
(.`ヽ(`> 、 /'''''' '''''':::::\
`'<`ゝr'フ\ + |(●), 、(●)、.:| +
⊂コ二Lフ^´ ノ, /⌒) | ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
⊂l二L7_ / -ゝ-')´ .+ | `-=ニ=- ' .::::::| + .
\_ 、__,.イ\ + \ `ニニ´ .:::/ +
(T__ノ Tヽ , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、 ./| .
ヽ¬. / ノ`ー-、ヘ<ー1´| ヽ | :::::::::::::ト、 \ ( ./ヽ
\l__,./ i l.ヽ! | .| ::::::::::::::l ヽ `7ー.、‐'´ |\-、
怖いので払ってきます^^
409 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 13:13:55 ID:A8Rpp+zpO
何年前に登録した?サイトから電話が来た…。
当時のアドレスが本名だったせいもあり上の名はバレてる。
当然あんまり覚えてないですがバスワード等からするとやはり登録したようだ。
使ったなら払ってるはずなんで恐らく使ってない。
向こうからすると結果踏み倒しになるんだろうが、
催促通知を受信箱に見に行く設定にこちらがしたとの事で今まで放置してたが期限が切れて会員じゃなくなったんでどうするつもりですか?という趣旨の電話だった。
最後まで幾ら払えと言わなかったです。
ちなみに幾らなんだと聞いたら、個人情報だからと名前等を聞いてきた。
さすがに多少見に覚えがある話なので、ごちゃごちゃ曖昧な話にして少し考えさせてと言ったら、
こちらは正規にやらしてもらうといきなり切られた…
これってヤバいかな?
バカな俺で申し訳ないけど、いい知恵貸して下さい。
>>409 正規の契約をしてる相手の氏名が分からないなど有り得ない話。
架空請求として対処してください。
411 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 14:24:53 ID:Pry0mPv6O
ついさっき業者から電話きました。
それでこっちはぜんぜん払う気ないんですけどつい未成年って言っちゃったんですよね。
この場合相手に有利になったりするんですか?
412 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 14:35:49 ID:NNvKsKTD0
知らない番号からの電話が多々あるのですが、業者さんなどの番号検索サイトなどありますか?
悪徳詐欺データ検索みたいな
413 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 16:25:38 ID:88CoDe2C0
君を不安に陥れることに業者は成功したようだ。
無視すればよいものを。
間違いなく詐欺だよ、因みに相手の連絡先聞いてみれば良かったんだ。
絶対言わないから。
電話がウザイなら非通知着信不許可にしたら?
後は騙されたふりして口座名聞き出してから警察に駆け込むとか?^^
414 :
411:2006/02/23(木) 16:38:23 ID:Pry0mPv6O
>>413 シカトでOKですよね?
今実家離れてるので、払う気なくてもやっぱり恐くて…
もともとビビリだし…
415 :
411:2006/02/23(木) 16:39:23 ID:Pry0mPv6O
あと業者も携帯でした。
これがテンプレ読めない馬鹿の見本です
テンプレ読んでない質問はスルーするのがこのスレのルールです。
スルーしたくなければ、せめてまずテンプレに誘導しましょう。
>>410のような方は自己顕示欲を抑えてください。たいへん迷惑です。
馬鹿だからテンプレ読めないんだよw
親の躾が悪かったんだなきっと
おい
>>411の親見てるか?
お前らのせいで
>>411はのびのびおおらか杉に育っちまったぞwww
419 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 21:38:32 ID:ETHnGWjr0
皆有料、金払えって言葉に騙されてるけど
そんなものは無視すればいいんだよ
だって相手はこっちに連絡取る方法ないんだし
俺なんか田代で攻撃しまくってるww
こっちにもガチバカが増えてる・・・
普通に共有鯖だったらどうすんだよ
メールに返信とか、いたづら電話とかする、したいってスレもあるけど
そのメールや電番が他人のだったら大変なことだぞ
無視して普通に生活してればいいんだよハゲ
421 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 23:47:18 ID:mrxv9FsW0
422 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 00:36:43 ID:AnK+ly1W0
webソースは無いが23日付の中日新聞の朝刊で
弁護士がワン栗詐欺に遭遇して精神的被害を受けたから
逆に業者を訴えて30万の慰謝料ゲットしたそうだ。
業者も上告しないで判決は確定済み。
その弁護士曰く被害に逢ってから何日で結審まで持っていけるかとか言ってたので
明らかに精神的被害なんか受けてないし只の腕試しってとこだろうが
これで業者お仕舞じゃね?
423 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 00:38:59 ID:AnK+ly1W0
424 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 00:41:09 ID:xQNUpQOY0
◆キーワード:私はテンプレを読みましたので既出質問はしません
◆被害対象サイト:
http://www.mamumamu.com/index.php ◆具体的な質問内容:
この記事を読もうとクリックしたら確認画面のようなものがでましたが
普通のブログだと思っていた私は読むことなくOKをクリックしてしまいました。
すると何かスパイウェアをダウンロードしようとしている画面がでたのであわててキャンセルしましたが、
次に請求しますとの旨が書かれた画面に行ってしまいました。
◆質問内容に対して、あなたの考え:
あとでもう一度やってみると、確かに確認画面は出ているので心配です。
でもコチラの居場所等はわかりえないかなとも思いますが、やはり確認画面があるというのは
大きいような気がしています。
>>424 有名なワンクリ詐欺サイト、ググってみ。
当サイトではインターネットプロトコル認証後払方式を採用していますので安心してサイト内のコンテンツをお楽しみください。
w
427 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 00:54:27 ID:xQNUpQOY0
>>425 そうみたいですね。安心しました。ありがとうございます。
428 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 01:22:17 ID:2/uqD8yS0
今日の妹につられて、普通にはいってしまった。
>>424>>425 一応解決おめでとう、とは言っておく。
しかしだ。
該当のサイトが「検索したとき詐欺サイトとして扱われているかどうか」は、「実際にそのサイトが詐欺サイトかどうか」とは本質的には無関係だということは理解しておくように。
430 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 16:42:36 ID:21jJ2tPL0
>>424 中身が良かったら100円だけ入金してやろうかと思ったが
コンテンツがスカスカで見る価値なかったから払ってやんないw
廃品回収のエロ雑誌の方がはるかにいい。
431 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 05:31:18 ID:PWppP8Kr0
テンプレは読みました。どうぞよろしくお願いします。
ttp://www.nukiname.com/ 上のサイトなんですが、まず初めに「18歳以上ですか?」という質問に「はい」と答えて、
TOPページにいきました。
次に、コンテンツをクリックするとポップアップが出て 「貴方18歳以上ですか?」とあって
その後に「はずかしいフェチ画像いっぱい、超過劇、素人画像大放出・・・・」
みたいな文字がずらずらーと出てまして、その時は気付かなかったですが、後から見ると
その文字列の中に「当サービスは69825円の閲覧料が発生します」というのが含まれていました。
そのポップアップを「OK]とやってしまったら、登録画面が出てきました。
つまり3回もクリックしてしまっています。一応有料との文言もありました(気付きませんでしたが)
僕の、今回の場合もワンクリック詐欺と考えて、放置しておいてもよろしいでしょうか?
どうぞ、よろしくお願いします。
読んだだけじゃダメって典型的なパターン
433 :
431:2006/02/25(土) 06:27:10 ID:PWppP8Kr0
>>432 すみません、焦ってちょっとパニック状態でしたので・・・
◆キーワード: 私はテンプレを読みましたので既出質問はしません
◆被害対象サイト
t
ttp://www.nukiname.com/ ◆具体的な質問内容:
>>431とダブりますので、省略させていただきます。
◆質問内容に対して、あなたの考え:
スリークリックもしてしまったので、ちょっと心配してます
>>433 何十回クリックさせられようが、ID・パスワードなどを登録していないのに
勝手に登録させられたように見せかけてるのはワンクリックと同じです。
よって支払い義務はありません。
435 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 06:35:32 ID:PWppP8Kr0
>>434 レスいただいて安心できました。ありがとうございました。
436 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 09:55:31 ID:1WjOlZYm0
先日、モモイロボイスというアダルトボイスから請求が来ました。
「お試し無料」と書いてあったんで聞くと「ご登録ありがとうござ
いました。」といわれました。これって典型的なワンクリですよね?
あと、関係ないのですがこういった会社(架空請求してくるような)
は「ドコモ」や「au」などの電話会社と提携して個人の住所などを調べるのでしょうか
437 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 10:24:35 ID:rKoIvQN3O
◆キーワード: 私はテンプレを読みましたので既出質問はしません
◆被害対象サイト(?以降の文字列は伏せ字で!):携帯からなのでパソコン見ないとわかりませんが『はちみちれもん』ってサイトです
◆具体的な質問内容:ワンクリなのですがパソコンを立ち上げる度に請求の画面が出て来ます。お金を払ってパスワードを入力しれば消えますとの事。消す方法は無いでしょうか。あれば教えて下さい。
438 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 10:49:25 ID:Ld9MqOFE0
ワンクリック詐欺にやられました。
http//www.eroerostyle.com/
のLOVERSってやつです。
当初は、諦めて39000円払わないといけないと思っていましたので
どうせそれなら、と思い、2本動画をダウンロードしてしまいました。
これによって、スパイウェアとかいう方法で個人情報が掴まれてしまった
でしょうか。
このまま、徹底無視をしていてよいものでしょうか。
よろしくお願いします。
>437
テンプレサイトにも対処方法は載ってるし、
>>3にも載ってる。
お前の目は節穴か?
440 :
437ですが:2006/02/25(土) 12:34:26 ID:rKoIvQN3O
すいません節穴でした!しかし大変助かりました!ありがとです!!
携帯からでもテンプレは見れます。
以上。
444 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 16:45:29 ID:oizgr/iY0
最近はちゃとコンテンツもあって利用規約に金額が明記されてて
入場のときにポップアップで金額が表示されるタイプのサイトがあるが
あれも詐欺サイトになるの??
金払わなくてもだいじょうぶかな。
>444
テンプレも読まない上にマルチか。失せろ。
446 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 16:53:51 ID:oizgr/iY0
あっちのスレで誘導されたからここに書いたんだが。
アホかおまえは>445
テンプレ読んだけどグーグルアドセンス貼りまくりじゃねえかw
テンプレに執拗に誘導するやつって広告料目当てだろ。
ワンクリックサイトとやってることは同じ。
テンプレなんて読む必要なし。こいつを儲けさせるだけだから。
(テンプレ内容も厨房くさくてひどいもん)
447 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 16:55:13 ID:oizgr/iY0
偉そうなことを書く前にまずテンプレの広告をはずせよ。
>>1 話はそれからだな。
1 sage New! 2006/01/11(水) 05:09:07 ID:hvhTPc3l0
回答者の皆様へ
テンプレを読んでいない質問者には安易に回答を与えないでください
質問者のためになりません
安易に回答してもいいじゃないかと議論をふってくる人も「スレ違いです」とスルーしましょう
448 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 16:56:08 ID:oizgr/iY0
>★★★過去にこの件でスレが荒れたことがある為、
>この件については本スレでも質問を禁止します。★★★
なんの権限があってこいつは仕切ってんだw
貴様の質問はガイシュツだ。
以上。
451 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 17:44:57 ID:oizgr/iY0
仕切り厨うざ。荒らしと変わらんなこいつら。
それから
>>444 の質問の答えはテンプレには全く書かれてない。
過去ログにもないしな。
452 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 17:45:50 ID:oizgr/iY0
それからテンプレサイトを作るなら
広告のない有料サイトを使えよ。
常識だろ。
>>1
欠陥だらけのテンプレだから読んでも意味がない。
常駐してるのも自治厨荒らしだしな。
もしかしてワンクリ業者か?こいつら。あほくさ。
だろうねぇ。
さらにカモにするのか。
こすっからい小銭稼ぎ、酷いねぇ。
騙された。謝罪と賠償を以下略
449
コラ漏れもワザとワンクリ糞だぞ。テンプレ読めって逝ってクレよ。ボケ粕。氏ね
ひどい自演を見た。
偉そうなことを書く前にまずテンプレの広告をはずせよ。
>>1 話はそれからだな。
テンプレ先に広告を貼りそこへ誘導する行為は禁止されている。
だからテンプレサイトは広告のない有料サーバを遣うのがルールになっている。
これ以上、自分の広告先に誘導するなら2CHの運営に通報するぞ。
おまえのやってることはワンクリと同じだ。
1 sage New! 2006/01/11(水) 05:09:07 ID:hvhTPc3l0
回答者の皆様へ
テンプレを読んでいない質問者には安易に回答を与えないでください
質問者のためになりません
安易に回答してもいいじゃないかと議論をふってくる人も「スレ違いです」とスルーしましょう
いや、運営よりそのサイトがあるところかな。
vipがlivedoorの所借りてサイト開いて、アファ仕掛けたら潰されたって聞いた
後、ニュー速+でも記者が自サイトに隠しで広告しこんで問題になったはず(フレームで幅0%にするんだっけ)
しこんで、そこにリンクするという
うちらが業者だと叩くのはかってにしな
ただ、アンタも業者と同じレベルだと言うことだ
462 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 02:38:27 ID:du7zQ0aM0
すいません・・・お教え下さい
主人に内緒でサイトを見ていて、エンターを押してしまい、登録完了の文字が出てきました。
一覧にしてある表には、私のメールアドレスやプロバイダー名が赤文字で出ていて、何かとても
怖くて・・・
主人に知られたくないので、相手側の要求通り「入金口座を教えて」と、メールをしてしまいました。
まだ相手側からの返事メールは来ていないのですが、、怖くなって、この掲示板に相談しています。
無視をし続けたらいいのですか? アホでした私・・・
>>459 vipまとめのライブドアブログは問題ない⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
464 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 04:39:55 ID:DbGmuCQAO
>>462 (;゚д゚)ェ....
メアドは表示されないだろ?w
467 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 07:59:26 ID:du7zQ0aM0
>464さん、ありがとうございます。
ただ、返事を送る際に私の名前とメールアドレスを記入してしまいました・・・
後で、あわててメールアドレスを変更しましたが・・・
主人にこの事を知られたくないのです・・・
468 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 09:59:15 ID:FYnUQKlE0
迷惑メールが多いからアド変えた。ってだんなに言っとけ
で、どんなサイトを見ようとしたのか知りたい・・・・
469 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 10:15:27 ID:du7zQ0aM0
467です
468さんの意味もあるけど、私の心配は
サイト側に私の名前とメールアドレスから身元が解って
主人に連絡がいったら困ってしまう心配です・・・はぁ〜どーしょう・・
470 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 10:34:41 ID:FYnUQKlE0
なんで[私の名前とメールアドレスから身元が解って ]しまうと思ってるのか
メールアドレスが住所氏名ならともかく・・・・
まして[主人に連絡がいったら]・・・・・・・orz
471 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 10:40:30 ID:FYnUQKlE0
主要なポイント
1.ワンクリックのみでは契約は成立しない。(確認画面の表示と同意が必要)
2.IPアドレスから個人情報(住所・電話番号・メールアドレスなど)を知ることはできない。
3.接続会社は監督官庁や警察からの依頼を除き個人情報を開示することはない。
4.接続会社でさえも接続記録との照合作業をしなければ個人特定不可能。
5.申し込み取り消し画面などと偽って個人情報を書き込ませる手口が多い。
6.早期割引申し込みなどのリンクをクリックしないこと。(クリックしても確認画面で同意しなければ無効)
7.とにかく放置しておくことが最善の策。
つまり業者には[私の名前とメールアドレス ]まではばれてても
それ以上[私]がどこの誰だかを特定する術はありません
つまりメルアドさえ変えれば業者はあなたとコンタクトする方法は無くなります
472 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 11:38:55 ID:du7zQ0aM0
462、467、469です
皆さん、ありがとうございました!
昨夜から心配で心配で・・・やっと主婦業ができます
ありがとうございました
473 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 11:45:58 ID:FYnUQKlE0
で、どんなサイトを見ようとしたのか知りたい・・・・w
474 :
助けてください:2006/02/27(月) 17:42:02 ID:lqUXsi2E0
今日、エロサイトで、完全無料とかいてあるので、そこのサイト内の、
MAGPLAYERというものをインストールして動画を見たら、10分
後くらいにパソコンの画面に、「MAGPLAYERの料金を払っててださい」
という画面が出てきて、消しても消しても、出てきます。涙。確かにインストール
したときに同意書らしきものが出てきましたが、それはインストールした後で
出てきたもので、「はい」にクリックはしませんでした。でもインストールで
きてたから、動画を見ちゃいました。助けてください!親に見られたらマジ死にます。
助けてください。
動画を見たら、
>>474 タスクマネージャを立ち上げて、怪しそうなプロセス(○○.exe)をメモ。
セーフモードで立ち上げてそのファイル名でHDDを検索→削除。
スレ違いなんで追加質問禁止。
一見親切だが頭の悪い回答者が多いな
日本語が理解できない質問者に日本語でレスしても意味ないよ
>>476 だな。安易に答えを教え杉
>>1を読んで、それでも納得できない部分を自分の見解を述べてから質問するのが
社会人なら常識、学生でも理解してなくちゃおかしいことだろ
◆キーワード: 私はテンプレを読みましたので既出質問はしません
◆被害対象サイト:
ttp://animaid.jp/index.php ◆具体的な質問内容:
初めに兄が閲覧した時は、料金の事など見当たらず小さい四角の中にバツマークが出たので
押したら「登録しました〜」のような画面が出たそうです。
そこで私に相談されたのですが、その時に「説明なんて無かった」と言うので確認してみると、
そのサイトの一番上に書いてあったしクリックすると大きな四角が出てきてその中にお金の事が書いてありました。
これは払うべきなのでしょうか?
◆質問内容に対しての考え:
これは勝手な考えなのですが、相談をされた時に他に2つウィンドウが開いていて両方ともアダルトサイトでした。
だからもしかしてそこからリンクを飛んだ時に直接入場してしまったのではないか、と思っています。
しかしそれは証拠が無いので払わなくてはいけないのではと思っています。
こういう質問は大抵自分の事だと思ったりする。
とりあえず、クリックするだけで入会ってあり得ない事だって「消費者生活センター」のサイトにも
載ってるんで、そこから判断してくれるといいのですが。
>>478 テンプレを読めば、まさにそれが「ワンクリ詐欺」だとご理解できるはずです。
電子消費者契約法のリンクもありますので、もう一度熟読してみてください。
>リンクを飛んだ時に直接入場してしまったのではないか、と思っています
こんなあやふやな状況で支払い義務のある課金は発生しません。
請求されたとしたらすなわちこれ不正請求。
481 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 19:18:08 ID:rum2/42m0
テンプレを一通り読み、多分大丈夫と思ってますが
やっぱり不安です。
2chの検索や検索サイトでキーワードを入力しましたが
ヒットしないか、いろんなブログのトラックバックでのヒットしかありませんでした。
『直メッ娘クラブ』ってワンクリ詐欺ですよね…。
自分のブログにトラックバックされてて何か知る為にクリックしたわけですが
OK・キャンセル画面で猫の手が…。
ネタと思われるかも知れませんが本当なんです、
小心者の私にどうかご鞭撻下さい。
482 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 19:32:35 ID:rum2/42m0
481です、一通り読んでませんでした…すみません。
投稿の仕方があるのですね。
◆キーワード: 私はテンプレを読みましたので既出質問はしません
◆被害対象サイト(?以降の文字列は伏せ字で!):
ttp://www.nijinet.net/chokume/ ◆具体的な質問内容:
481>とかぶるのですが
これでは成立と言えないと読んだのですがやっぱり不安です。
2chの検索や検索サイトでキーワードを入力しましたが
ヒットしないか、いろんなブログのトラックバックでのヒットしかありませんでした。
自分のブログにトラックバックされてて何か知る為にクリックしたわけですが
OK・キャンセル画面で猫の手が…。
ネタと思われるかも知れませんが本当なんです、
小心者の私にどうかご鞭撻下さい。
◆質問内容に対して、あなたの考え:
大丈夫と思っている状況です。確信がもてません。
483 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 20:46:57 ID:0LWhp/EHO
携帯サイトのワンクリに引っ掛かっても無視すりゃOKなのは
テンプレ見てわかったんですが、ワンクリサイトに「プレゼント」と称して
自宅にDVDを送ると書いてありました
住所は本当はわからないはずだから送られて来ませんよね?
484 :
478:2006/03/01(水) 21:30:24 ID:TjWuXkW8O
そうですよね。もともと払う気は無かったのですがどうしても不安で仕方なかったのです。期限も過ぎたし。
本当にありがとうございました。
>482
確信が欲しいだけなら警察や消費者生活センターにでも行け。
あんな典型的なサイトで不安になるあなたが分からない。
テンプレサイトを理解できるまで繰り返し読むこと。
>>482 「自分は契約を行った」 という 「確信がある」 ときに 「だけ」←ここ重要
「契約は成立する」 ということが理解できるまで、何度でもテンプレを読み直すように。
一回でちゃんと読めないバカには無理だろな
だからそんなのにひっかかるんだろうね。
>>489 ここは鑑定スレではありません
次の方どうぞ
>>490 すみません、甘かったです。
ご回答どうもありがとうございました
492 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 17:42:26 ID:Stna2kV50
>>485&486さん。
481&482です。
人事だと思っていたので今までどんな状況下でワンクリ詐欺にあうか
なんて知る事もなく初めての事で焦ってしまってました。
一夜あけ冷静に考えるとお二人が言ってる事に納得いきました。
この度はお騒がせスミマセンでした。
やっぱり2chの方々はキツイ言い方のようで極当たり前の事を
言ってるので大変助かりました。ありがとうございます。
>492
そういう事。
頭に血が昇ってたら正しい判断はできないからな。
何はともあれ自己解決乙。
頭じゃねーよ
ここに来てバカみてえな質問する奴はちんこに血行ってるんだよ
495 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 01:20:39 ID:u4sAAAR70
>キツイ言い方
たんにそのようなアホな性格なだけかと
社会では一番先にはぶられるタイプですね
アナタはそうならないように
496 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 17:31:36 ID:WRcKSamE0
2chの方々はキツイ言い方のようで極当たり前の事を言ってるようだが、
なんだか言い方がむかつく
薬局で薬買った後、質問すると「中に説明書が入っているから先に読んでね。質問はそれからにしてね。」
と言われてる気分
497 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 21:02:52 ID:I6N3EgYA0
電気製品にだってお問い合わせの前に説明書とトラブルシューティング読めって書いてあるじゃん。
それと同じこと。
498 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 22:17:02 ID:DUuII3sb0
またバカ来てるのかw
そもそも騙されてガクブルしてる時点で人間の底辺
そしてテンプレ読めと散々書かれてるのに読まない奴はもうww
生ゴミの日に自ら進んで回収されてください
人間のように扱ってほしいならまずテンプレくらい読みましょうwww
>>496 その例えであなたがむかつくのは「こっちは金を払った客なのに」って意識があるからでは?
このスレでは質問者は「お客様」ではありません。
反論がおありなら自治スレの過去ログでもどうぞー
>>499 >その例えであなたがむかつくのは「こっちは金を払った客なのに」って意識があるからでは?
>このスレでは質問者は「お客様」ではありません。
真にそういうことでしょうね。
ところで「◆1push・・・」はどうしたのかな? 最近全く書き込みを見かけないが・・
まあスレが荒れなくて、良い方向に貢献してくれて有難い話だけど。
案外「名無し」で、低俗でサディスティックな欲求を発散させてるのかもしれないがw
ハイハイワロスワロス
心配しなくても1push氏のほうがおまえよりはるかに役に立ってるからw
502 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 09:55:31 ID:p3RJHy1w0
このスレには存在価値がありません 糞スレですので御注意下さい
503 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 10:15:53 ID:p3RJHy1w0
投稿確認
・質問者は、質問の内容に対して人を見下し投稿者の知識不足を糾弾し馬鹿呼ばわりされることを承諾します。
・投稿者は、質問と無関係な広告を一旦見させてからテンプレに誘導されることを承諾します
・質問者は、初心者の場合は親切なHPまたは掲示板へ行かれることをお薦めします
・投稿者は、このスレッド板親や常駐に対して、罵倒され罵詈雑言浴びても人格権を一切行使しないことを承諾します。
上記全てを承諾して書き込む
変更する場合は戻るボタンで戻って親身に相談してもらえるまともなスレッドへ行って下さい。
504 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 13:48:38 ID:9xYwEuCM0
投稿確認
・質問者は、質問の内容に対して人を見下し投稿者の知識不足を糾弾し馬鹿呼ばわりされることを承諾します。
・投稿者は、質問と無関係な広告を一旦見させてからテンプレに誘導されることを承諾します
・質問者は、初心者の場合は親切なHPまたは掲示板へ行かれることをお薦めします
・投稿者は、このスレッド板親や常駐に対して、罵倒され罵詈雑言浴びても人格権を一切行使しないことを承諾します。
上記全てを承諾して書き込む
変更する場合は戻るボタンで戻って親身に相談してもらえるまともなスレッドへ行って下さい。
このスレには存在価値がありません 糞スレですので御注意下さい
テンプレ嫁嫁うるさいし氏ね
505 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 15:14:41 ID:/l0Wpvws0
また自作自演で荒しか
テンプレ読んで知恵つけてほしくない業者だろうが
その必死さを他に生かせよw
テンプレ、スレタイすら読む余裕もないほど慌ててる相談者に
見せかけだけの優しさで、その場限りの一時しのぎの安心だけ与える
その結果その人は、自助努力の必要性を感じる事もなく
根本的な要素を理解する事もなく、
さまざまな悪質な手口が展開するネット上で
再び同じような詐欺に引っかった時に、またガクブル慌ててしまい、
自力学習を知らないが故に、再び同じような質問を掲示板で書き込むを繰り返し、
どんどん悪質手口が進化する中で不安ばかりが膨張し続け
知識がない故に詐欺師の請求やハッタリすら本物である様に思えてきて
ある日言われるままに不正なお金を払ってしまう
こういう状況を望むのはどんな人たちでしょうね?
ちょっと考えれば分かりますよね。
不正な請求を今後とも自信を持って拒否できる知識と安心を得たい方、
テンプレ経由で質問をどうぞ。
所詮2chだからな。
優しさだけが欲しいなら他所へ行けばいい、と
>508
そうなんだよな。「安心」や「優しさ」だけが欲しいなら
警察や消費者生活センターにでも行けと思うんだが。
どうもそういう人間は自分が何かしてもらうために自分が何かをするのが嫌らしい。
そして自分の要望が拒否されるとヒステリーを起こす。
まるでどこぞの国の人みたいだな。
512 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 13:19:21 ID:nNpYlaU/0
ウザイ
ウザイならageなければいいのにw
514 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 17:57:26 ID:nNpYlaU/0
ウザイならageなければいいのにw
ウザイならageなければいいのにw
ウザイならageなければいいのにw
ウザイならageなければいいのにw
ウザイならageなければいいのにw
ウザイならageなければいいのにw
ウザイならageなければいいのにw
ウザイならageなければいいのにw
515 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 19:08:50 ID:S8uzegX70
ワンクリック登録詐欺の業者に、不幸のメール、誹謗中傷メール、
罵倒メール、煽りメール等を送りつけたらどうなりますか?
ウイルスメールなどで報復される可能性はどうですか?
517 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 19:44:52 ID:S8uzegX70
518 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 20:26:02 ID:mCpEbNVy0
>>517 投稿確認
・質問者は、質問の内容に対して人を見下し投稿者の知識不足を糾弾し馬鹿呼ばわりされることを承諾します。
・投稿者は、質問と無関係な広告を一旦見させてからテンプレに誘導されることを承諾します
・質問者は、初心者の場合は親切なHPまたは掲示板へ行かれることをお薦めします
・投稿者は、このスレッド板親や常駐に対して、罵倒され罵詈雑言浴びても人格権を一切行使しないことを承諾します。
上記全てを承諾して書き込む
変更する場合は戻るボタンで戻って親身に相談してもらえるまともなスレッドへ行って下さい。
このスレには存在価値がありません 糞スレですので御注意下さい
このスレには存在価値がありません 糞スレですので御注意下さい
このスレには存在価値がありません 糞スレですので御注意下さい
519 :
◆1push4T7VE :2006/03/06(月) 21:15:35 ID:ovr6fl7p0
>>500 居るよ
書くタイミングと暇がなかっただけさ
そんなに寂しがるなよw
対照的に君は毎日暇そうでいいなぁ^^
ウラヤマシスwww
業者必死だなw
521 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 02:12:25 ID:JEvvgrBZ0
◆キーワード: 私はテンプレを読みましたので既出質問はしません
◆被害対象サイト
http://www.burumemo.com/ ◆具体的な質問内容:
一瞬の事で何をどこに落としたかはわからないが、何かをインストールしてしまったようです。そのサイトのよくある質問を読むと
"一番新しいIDで入金して下さい。振込みIDがわからなくなった方は、マイコンピューターを右クイックしてプロパティーを開き、使用者の数字の羅列の最後のハイフン(−)以下の下5桁でお振込みして下さい"
と書かれていた。このマイコンピュータのプロバディに書かれている番号が今回インストールされた(?)ことによって新たに加わったIDなのでしょうか?
◆質問内容に対して、あなたの考え:
テンプレや306を読んで、インストールしたと自分が思っているのは、単なる思い込みで実際害はないと思う。番号についてはテンプレでよく出てくる固体識別番号というものではないかと思う。
>>521 なるほど、ユーザ−ナンバーの下5桁云々というのは目新しいかも。
>インストールしたと自分が思っているのは、単なる思い込みで実際害はないと思う
そのとおり。
>番号についてはテンプレでよく出てくる固体識別番号というものではないかと思う
違います。
>マイコンピュータのプロバディに書かれている番号
メーカー製PCをそのまま買ってきた人はあんまり見ないと思うが、
OSのライセンスキーです。
数字が追加されたらOS使えなくなっちゃいます。
>>521 プロパティーなんぞ開かせて、あたかもPC内部まで侵入したと思わせる手口ですね
>使用者の数字の羅列の最後のハイフン(−)以下の下5桁
私のPCでも普通に表示されますが。
これが新しい振込みIDですか・・・全く、猿脳の癖に色々考えますねえ、詐欺師は。
一瞬でインストールと言う自体はまずありえません。
必ず「ファイルを保存、開く」という選択を要求されます。
恐らくあたかもインストールしているかのようなドッキリ動画でも見せられたのでしょう。
ほとんど自己解決してらっしゃるようですね。お疲れ様です。
526 :
525:2006/03/07(火) 11:38:41 ID:afjXDiRb0
すまん、ここは鑑定スレではなかったので、
>>525はスルーして下さい。
お聞かせください。
http://www.fdouga.com/ に入ってしまい、プレイムービーのところを間違えてダブルでクリックしたら、
「登録完了しました」の文字が出てきました。
利用規約は読み過ごしてしまいました。
その後、お客様個人認識コード・PC情報・IPアドレス・ドメイン情報などが
書かれた画面も出てきました。
錯誤後の退会手続きをしようと思いましたが、それでも利用料金はなくなりません。
と書いてあるので、その前に皆さんの意見をお聞きしたいです。
529 :
521:2006/03/07(火) 15:25:15 ID:JEvvgrBZ0
>>522-524 ありがとうございました。
念のためにとリカバリしてみたら同じ数字がそのままありました。
マジで〃 ̄∇)ゞアリガトォーーーーーーーーーーーーーーー♪
>>527 あのさ、テンプレをしっかり読んでか
ら質問しようよ。
>>1から順に読んでいけば、貴方が必要
としている情報や知識が多々ある。
トリップ変えた。
更新してなかた
(´・ω・)…ショボーン
532 :
ラジカセ:2006/03/08(水) 23:42:06 ID:WRbmbasmO
携帯電話を変えようと思っているんですが、その時に番号を変えたら、同じ業者から電話はかかってきませんか?
来るでしょ、名簿出回るだろうし。
来ないとは言い切れない。
534 :
ラジカセ:2006/03/09(木) 00:09:47 ID:DJt/YPgNO
番号だけでなく住所とか知られてるということですか?
なにもかも、ね。
>>532 テンプレ全く読まない質問には
いい加減な回答しか付かないですよ。
今も、そしてこれからも安心できる回答が欲しいなら
どうぞテンプレサイトをお読みください
質問じゃなくて報告です。
あるブログのトラックバック
====率直に言います==== 女子中高生のスカート中、簡単なコツさえ覚えれば、誰でも自然な流れの中で確実に見ることができます!…パンチラ?そんな小規模ではないです。慣れてしまえば、どんなタイプのスカートでも実践可能です!!!公開、私の裏技。。。。。
http://blog.livedoor.jp/urawaza_kingdom/ このブログの中程に
クリック↓(Enter→左側カテゴリー→盗撮)にup済
example
とある。
リンク先は有名なmamumamu.comですw
説明の通りたどっていくとIPアドレス・プロバイダ名が表示される。
当然振り込み先の口座番号も。
普通の人は不信感を抱かないであろうlivedoorブログとの連携型の詐欺は初めて見ました。
いや、トラックバックなんかで飛ばすパターンは結構有名だし。
テンプレ読ませていただきました。質問させていただきます。
・リンク
http://giwaku.com/1c.shtml こちら疑惑のワンクリ(?)などというリンクを携帯から踏んでしまい一度で“登録完了いたしました…”と表示されました。すぐにオフボタンを押しましたので以後の文は良く読めませんでした。
ググッてみましたが、どのようなサイトなのか詐欺サイトなのか今イチ理解できません。登録とは何の為であったのかも不明な点です。
詳細ご存じの方はいらっしゃいますでしょうか、無視しておけば良いのでしょうか。
540 :
539:2006/03/10(金) 22:04:02 ID:45HRAIrJO
すみません、訂正いたします。
◆キーワード: 私はテンプレを読みましたので既出質問はしません
◆被害対象サイト
http://giwaku.com/1c.shtml ◆具体的な質問内容:
こちら疑惑のワンクリ(?)などというリンクを携帯から踏んでしまい一度で“登録完了いたしました…”と表示されました。すぐにオフボタンを押しましたので以後の文は良く読めませんでした。
ググッてみましたが、どのようなサイトなのか詐欺サイトなのか今イチ理解できません。登録とは何の為であったのかも不明な点です。
詳細ご存じの方はいらっしゃいますでしょうか、無視しておけば良いのでしょうか。 ◆質問内容に対して、あなたの考え:
難しいですが、偽ワンクリサイトなのかとも考えています。
>>540 もう一度アクセスして下のほうをよく見てみろ。
「ジョーク」と書いてるだろ?
542 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 23:01:41 ID:ztILYGKu0
いきなりですみません。
さっきワンクリックでやられてしまいましたというか俺がバカやりました。
ここです↓(ここなら見ても大丈夫です)。
http://ps69.site.ne.jp/?j エンター押したら自動手続きされて、
会員登録完了して住所とか知られてました。
今アタマ真っ白です。
心優しい方、どうか対処法を教えて下さい。
寝て忘れろ。
>>541 下の方まで確認してみました!
安心しました、有難うございました。
>>542 >>1のリンク先をちゃんと読めば「住所とか知られてました」とか言うはずないんだが・・
546 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 01:31:10 ID:WjGtz0Ex0
>>542です。
そうですね・・・もうてんぱってしまってて読んでませんでした・・・。
でもワンクリのあとに俺のパソのあるフォルダが自動的にパッパッと開かれて、
その後の画面で口座番号とか表示されたのでびびりました。
あれでも住所やら電話番号やらは盗まれてなかったのか疑問です。
てんぱっててすぐ閉じちゃったけど、もっとちゃんと確認してから窓を閉じておくべきでした。
>>546 >口座番号とか表示されたのでびびりました
相手の口座番号を見て何故ビビる?
548 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 18:36:18 ID:/+JVsdBW0
>>542 私もたった今同じ状況になり
//pekotan-pokotan.hp.infoseek.co.jp/page020.html
へ行って落ち着きました
549 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 18:39:19 ID:/+JVsdBW0
あとこれ
//pc7.2ch.net/test/read.cgi/antispam/1136923671/471
550 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 21:04:20 ID:JAl7410C0
3月13日をもちまして債権回収会社への債権譲渡となります。
次回からは債権回収会社からの通知となりますのでご注意ください。
債権回収会社から調査費(20万)、交通費、延滞金等の請求がある恐れがあります。
※既にお支払いがお済の方は、システムの都合上送信されますので無視してください。
登録サイト名 激画MODE
【お客様の登録情報】
メールアドレス:
IPアドレス :
リモートホスト:
プロバイダー名:
接続会社名 :
【お支払方法のご案内】
振込名は「」を入力してください。
お支払い先の口座の確認はこちらへお願いします。 → 振り込み金額 :¥38,000円
また、支払い期限を過ぎても入金確認が出来ない場合、未払い状態が続きますと各プロバイダー会社に対し法的な手段を経て情報開示を求めることにより以下の情報
を把握すること
◇契約社名
◇契約者住所
◇契約者電話番号
◇契約者勤務先
◇契約者クレジット
◇契約者信用情報
その他契約申し込み時に記録した事項全てを元に ご自宅、ご実家、勤務先などに直接請求される場合があります。
こんなの送られてきたけど、無視できる?
こんなのにひっかかってしまいました。しかも退会の問い合わせメールを送ってしまいましたけど
大丈夫でしょうか?
番組名 妹くらぶ
登録料金 79,000円
利用可能期間365日
URL
http://www.236488.com/ 連絡先
[email protected] 運営者 妹くらぶ事務局
所在地 渋谷区渋谷2丁目
イーバンク銀行
ジャズ支店
普通口座
1635310
オカノ イズミ
無料だと思って年齢確認のところを18歳以上を選択したらいきなり、会員登録となり79000円支払えと出ました。
それでパニックになり、色々クリックしたら退会の問い合わせメールを送ったりしてしまいました。
IPアドレスやリモートアドレスなど出ていますけど、大丈夫ですか?
まあ、メールは本名ではなく偶然ハンドルネームの署名でしたが、普段使っているプロバイダーからの本アドレ
スだったのが怖いんですけど。
すいませんが、よろしくお願いします。
手遅れ
>552
あなたから連絡せず放置していれば
向こうにはプロバの情報しかわからない訳ですよ
しかし、向こうがプロバに問い合わせて
警察・裁判所以外からの情報開示はしないわけです
そんな事わかりきっているので、業者も問い合わせなどしない
つまり、不安になって連絡してこそ向こうはあなたの情報を
手に入れることができるのです
だから無視してれば、何の問題も無い
555 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 19:00:50 ID:2qtrrn7q0
ワンクリしたら請求のメールがきて、自分のメルアドが明記されてました。
すぐメルアドかえましたが、大丈夫でしょうか?love-thunderというサイト
ですが・・・
556 :
◆1push4T7VE :2006/03/13(月) 19:28:05 ID:2JUw5TEL0
おもいっきり春って感じだな(苦笑
まずは大きな声でスレタイ読んでみろよ
557 :
ワンクリて利用できるの?:2006/03/13(月) 21:17:36 ID:uz5hx7Qp0
ワンクリサイトって違法で請求が無効。
てことは無料でそのエロサイト利用できるってことですか?
みなさん、まず、
>>1をよむことからはじめましょうね
559 :
注意!雑誌 MOBA:2006/03/13(月) 22:18:42 ID:IDmuirSZO
モバイル情報マガジン
『MOBA』“モバ”
に載ってる出会い系サイトは100% 超悪徳詐欺サイトです。見た目はかなり優良な雑誌に感じる『MOBA』は、書いてる事もウソやデタラメだらけ。コンビニや普通の書店に置いてあるので ご注意してください!!
↑マルチするバカも業者と同じ。
ワンクリサイトで「登録されました。金払え」と出ても払わなくて良いのは分かるんすけど、
「何度アクセスしたか?」というカウントがされるあの表示は
F5を連打し続けてたらどうなるんすか?それも大勢の人が・・・
>>561 各PCのCookieによるものだから、他人は関係ない。
563 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 18:00:58 ID:NXXE9N8C0
どうしよう・・・適当にアダルトサイト見てて、「18歳以上ですか?」とでたので
それ以降読まないで「Yes」をクリックしたら登録IDなどが表示され、
入会してしまいました(> <)で、ソッコー前のページを見たら料金が発生することも
書いてありました・・・これってヤバイですよね??料金がかかる事がかいてあるのに
進んだ場合、こちらが悪いですよね・・・請求くるのかな・・・?
「3日以内に支払いしないと・・・・・」と色々かいてありました・・・
どうしよう・・・どうしよう(′Д`)
565 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 18:39:32 ID:NXXE9N8C0
>>563です
すみません・・・書き込みした後にテンプレ読みました。
ですが一つまだ気にかかることがあるので、もう一度書き込みさせて
いただきます(> <)
料金が発生することがきちんと記載してあったにもかかわらず
「Yes」をクリックしてしまった場合でも、料金を支払わなくて良い
のですか(> <)?あと、支払いの義務が無かったとしても、
請求が来るには来るのですよね・・・?
何度もすみません・・・テンパッテます・・・
>>565 確かに「テンパッテ」るみたいだね。
少し時間を置いて、落ち着いてからもう一度読み直して。
「正当な契約に必要な確認事項、その表示の仕方」「請求」など
理解できるようになるから。
まずは落ち着くこと。
鑑定したいなら鑑定スレでどぞ
契約に至る過程を理解できてればどのサイトだろうが関係ない
テンプレを読みましたが、どうしても気になるので質問させていただきます・・・。既出でしたら申し訳ありません・・・。
ttp://standup7.com/moe/ 上記のサイトの画像を閲覧中のところ「電話であのキャラの喘ぎ声〜」という部分を間違ってクリックしてしまい、訳も解らず切ろうとしたところ電話がかかってしまい
「登録いただきありがとうございます〜」等の声が流れ始めたので急ぎ電話を切ったのですが今日、「現在13万円ですね」という電話が来ました・・・。
現在は無視を続けていますが、この場合支払わなくても宜しいのでしょうか?
テンプレを見る限りでは大丈夫そうなのですが・・・
>間違って
とか書かなくていいよ
君がアニオタなのは理解している
払いたければ払えばいいし
払いたくなければ無視してればいい
向こうに分があるなら訴えられるから、それまで待てばいい
571 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 20:59:35 ID:NXXE9N8C0
>>571 次に似たような目にあったらまたここに来るのか?
質問者の常連は募集してないです
>>569です
>>570様
レス有難う御座います。
この場合、結論は自分に任せるということで宜しいのでしょうか?
何分、こういう目に会ったのは初めてなもので如何したらよいか非常に悩んでいます・・・。
>>向こうに分があるなら訴えられるから、それまで待てばいい
とのことですけども、もし訴えられた場合はやはり支払わなくてはならないのですかね?
>>573 初めてだから何?それは免罪符にはなりません
むしろ最初にそういう目にあってここ来たのはラッキーだね
しっかりテンプレ読んで理解して知識をつけろ
あのサイトは悪質、このサイトは正当とかはここではやっていません
テンプレ読んで理解できないのであれば、お近くの公的機関にでも泣きついてください
>この場合、結論は自分に任せるということで宜しいのでしょうか?
君が自分でやったんだよね?俺君の親でも友達でもないんだけどな
自分で最終的な判断できないようなことはするな
なんでもかんでも人任せでこれから生きていくおつもりかな?
>ならないのですかね?
訴えられて向こうが勝てばそうでしょう
俺完全に釣られてますかね?w
テンプレ嫁って書いてあるんだから、みんな素直にちゃんとテンプレ読みましょうね
わからない言葉は辞書でも使ってください
文章的には全然難しくないはずです
ちゃんと読んだのにわからないというなら、テレパシーで直接伝えられるエスパー以外答えるのは無理ぽ
576 :
|ω・`)ノシ :2006/03/14(火) 22:38:56 ID:SfpcYFFa0
>573
テンプレ読みました? 本当に読みました?
読んだのなら、それに従って質問してください。
でなければ あなたの質問には誰も答えてはくれませんよ。
>571
大丈夫じゃないっぽいね。諦めて払って、180日間徹底的に利用して、69,825円分を楽しむがよろし。
579 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 23:32:40 ID:NXXE9N8C0
>>571さんへ
やっぱり大丈夫じゃないですよね・・・。
明日、消費者センターに行こうと思います。
額が額なだけに、とても心配です(; ;)
>>579 あなたは何回も消費者生活センターに行く事になりそうですね・・・・・・
どれが不正な請求で、どれが正当な請求か自力で判別付かないと。
581 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 23:45:41 ID:NXXE9N8C0
>>579です
本当にそうですね・・・自力で判断できる様になりたいのですが・・・
この場合、私が記載されたことを全て確認
せずに押してしまったので、正当な請求と言われれば
そうなってしまうのではないか・・・と、とても心配なんです・・
料金がかかる事が記載されていても、再確認がなければ、
それは不正になるのでしょうか・・・・??
本当に心配なんです(′ `)
582 :
|ω・`)ノシ :2006/03/14(火) 23:58:20 ID:SfpcYFFa0
>581
だったら尚更
>>1にあるテンプレサイトをジックリ読んで味噌。
>この確認表示の先からは有料となりますので規約をお読みになりお進み下さい。
この時点で「よくある質問(1/3)」に書いてあることがそのまんまなんですけどねえ。
>>581 ここは他のスレと少し違っていて、「自力解決」だけを趣旨(?)としてる。
ただ、あなたは多分、人の具体的な説明を聞いたほうが理解、納得しやすいタイプみたいだから、
明日にでも消費者センターに電話して、詳しい説明を受けるといいです。
半端な知識の友人ではなく、専門知識を持ったプロの説明を聞いてみてください。
まあ、ほとんどはテンプレにあることと同じ内容だと思いますが・・
案外、一晩寝たら落ち着いてテンプレだけで納得できるかもネ。
585 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 01:41:23 ID:Do4n6ZKL0
ttp://sioripansuto.kir.jp/ ここのサイトの広告は悪質だぞw
熟女・詩織のむっちりパンストは画像リンク等にアダルトコンテンツを含みます。
18歳未満の方の入室は固くお断り致します。下記より退室願います。サイト内の画像の2次使用は御遠慮下さい
また当サイト以外のリンク先へはご自分の責任でお立ち寄り下さいねっ。
管理人:詩織 &reo
★熟女・詩織のむっちりパンストでは、ワンクリックで契約が成立してしまう様な悪質な広告は掲載しておりませんが、
利用規則に承諾した時点で課金(契約)となる広告もございますので、よくご検討の上、お願い致します。
と書いてあるのに、上段の方にある「熟女 panty stocking 」というサイトは
ワンクリ詐欺だからなw
こういうので騙されるのがいるんだろうなww
1回ATMから金を払ってしまったわけだが
そしたらさらに請求されたわけだが
放置しとけば大丈夫だよな・・・?
一応アドレスと電話番号は変えるつもりだけど。
587 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 09:55:47 ID:MlLIJBsJ0
すまん、アゲさせてくれ。
心配でしょうがない。
テンプレ見ても払ってしまった時の事書いてないし・・・
>>587 嘘つく前にテンプレを窓の外に向かって256回音読しなさい。
釣堀になってしまったね(´・ω・`)
ここまで残件無し。
★質問者の方は書き込む前に
>>1をしっかりお読みください★
★しっかり読まないで書き込んだ場合、まともな回答は付きません★
ニ度と同じような不安、心配を抱えない為にも
書き込む前に必ず
>>1をしっかり熟読してください
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
それでは次の方どうぞー
590 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 11:42:02 ID:408MoGDH0
>>1もスレタイも読めないようなマルチしている奴は・・・・・・・
テンプレート一通り読んできました。 テンプレートに下の事が書かれていたとしたら本当にすいません。
携帯なんですが、電話で「0を押して下さい」って言われて間違えて押してしまいました。
その後「契約しまし」って聞こえたので、焦って電話切ってしまいました。
請求等、やっぱりされてしまうんでしょうか。。
真面目に怖いです。 返信御願いします。
594 :
◆1push4T7VE :2006/03/19(日) 17:09:59 ID:lqFa1QRD0
頭の悪い業者が宣伝してる、に5ペソ
つーか、別に自分が契約したつもりが無ければ
無視してもいいんだろーに。
最近の携帯電話だったら、着信拒否機能ぐらい
ついてんだろーに。
何が怖いのか全くわからん。
>>595 漏れも同じく3000dj。
賭けにならないw
597 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 00:05:26 ID:UDT74G210
>>597 まず一度大きく深呼吸して、
>>1および、そのリンク先を3回ほど「大声で朗読」してきてください。
599 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 00:16:21 ID:UDT74G210
ありがとうございました。
はじめまして。
たった今、起こったことなので質問させて下さい。
>>597さんと同じような感じで、
http://www.mamumamu.comというところで、
「2日間、¥48,000が発生」と表示されました。
もう一度みてみたら、その前に「年齢認証と御確認」という表示があり、よく確認せず[OK]していました。
実際に個人情報等は何も入力しておりませんので、正当なものとは思えないのですが、心配です。
因みに、こちらの情報はどの程度まで相手に知られるのでしょうか?
御意見を聞かせて頂けると助かります。
宜しくお願い致します。
>>600 では、
>>597さんと同じような感じで、まず一度大きく深呼吸して、
>>1および、
そのリンク先を3回ほど「大声で朗読」してきてください。
さっき初めてワンクリに遭遇。
>>1を読んできました。つーか
>>1があって良かった。知らなかったら払ってました。
>>603 ありがとう!しかし…初めて踏むと心臓に悪いね。
>>600です。
>>1はもちろん、いろいろ読んで、気持ちは落ち着きましたが・・・
今後は気を付けたいと思います。
しかし、こんなコトする業者って・・・なんだろう?
606 :
◆1push4T7VE :2006/03/20(月) 21:22:48 ID:D6BYOWDL0
>>605 何か聞きたいならテンプレ読め
俺はお前が不思議でしょうがねえよ
>>605 何か聞きたいならテンプレ読め
俺はお前が不思議でしょうがねえよ
聞きたい事は
>>600に書いたつもりです。
で、
>>605は
>>1を読んで、その時の気持ちを報告したまでです。
順序が逆だったかもしれません。まず
>>1を読むべきだったと。
>>606さんが仰るとおり不思議で不可解かもしれませんが、不安でしょうがない時もあるのです。
いろいろありがとうございました。参考になりました。
>>606 おめでとう、良かったな。
「氏ね」「消えろ」とかVIP板みたいな言葉使わなけりゃ、こんな有難い返事(
>>608)頂けるんだ。
この調子で頑張ってくれよ(マジで)
610 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 08:01:16 ID:CfVOm6Cc0
>>608 ここに質問や助けを求めにくる人はみんな不安でしょうがないんだよ
でも大多数の人はちゃんとスレタイ、
>>1、回答者のバカ質問者への対応等読んで
ちゃんとテンプレ読んでくれてるはず
そんな言い訳通用しない罠
どういうものが詐欺なのか理解できたみたいだからいいけど、二度とくんなよ
>>609 ありがとうw
皮肉とかわからないなんてゆとり(ry
その通り
「初心者だから」、「不安でしょうがないから」、「せっぱつまっているから」、「知らなかったから」
こんなんで許してもらおうと思ってる甘いお子様たちが軒並み騙される
まともな大人は詐欺なんぞひかかりませんよ
業者が頭良いというつもりは毛頭ないが、騙される人は馬鹿で甘いと思う
>>608です。
至らぬ所を指摘されるのは理解できる。バカでもなんでも結構です。
>>610 ただ、「二度と来るな」???ここは何ですか?あなた個人のものだったんですか?
文面から皮肉も何もいろいろ感じてます。ルールを守らなかった私に非があるのもわかります。
ここで、アドバイスをされてる方は、どんな状況でも冷静に、確実に・・・強い精神力の持ち主の方なのでしょう。
最後に、
>>1、及びここの存在は勉強になりました。ありがとうございました!
漏れがいつも思うのは、
「初心者や無知に付け込むのが詐欺。ならば、『初心者・無知』を脱しようと
努力しているならともかく、『前面に押し出して』甘えることは許されない。
逆にいえば、『初心者・無知』を脱することが根本的解決である。
ゆえに、それにむけた後押しが回答者の役割である」
ということ。
問題は、「『初心者・無知』を脱する意思の無い人」だけど、漏れは可能な限り
安易な妥協(的回答)はせず、これを脱するよう諭しているつもり。
まあ、それでも脱する意思のない人や、脱する能力のない人(!)もいますが。
615 :
1push4T7VEです:2006/03/21(火) 15:07:54 ID:EakdJrxO0
複数回質問にくる奴はヤバイだろ
そうならんために知識つけて二度とくるなって意味なんだが 苦笑
言い訳にならない言い訳してるからむかつくってのもちょっとあるけどね
今ワンクリ踏んだ。
突然請求画面になって焦り、いろいろ見て回るうちにここにたどり着き
>>1を見て放置確定。
やっぱ突然請求画面になると焦るな〜
>>616 自己解決オメデトー
な〜に、かえって免疫が付くってw
618 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 17:25:46 ID:LwxdYNpiO
誰か教えて下さい、PCからワンクリックサイトにいった場合、家の電話番号とか知られませんよね…?昨日引っ掛かって…それが心配です、
>>618 >>1と、そのリンク先を、65,535回「大声で読み上げ」てきてください。
620 :
PC初心者:2006/03/23(木) 12:31:52 ID:F0a2wgBs0
なんかネットサーフィンしてたら急にエロイページに飛んで「18歳未満の方はご利用できません」みたいな警告ウィンドウが出たんですが、手違いで「はい」を選択してしまいました・・・・
するとIPアドレス取得中ってのがでたので急いで×を押しました。
その後そのサイトの警告ウィンドウをよくみると「月に○円かかります。はいをクリックした時点で入会となります」と書いてありました。
ダイジョブでしょうか・・・・
621 :
PC初心者:2006/03/23(木) 12:35:25 ID:F0a2wgBs0
いいえをクリックしたかもしれません
>>620-621 >>619を実行のこと。
これでわからないなら、掲示板で文字のみのアドバイスを受けても理解できないかも知れません。
消費生活センターなどに「電話」し、わかるまで、かんで含むように説明してもらった方がいいでしょう。
623 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 15:22:15 ID:roDxwC9X0
624 :
623:2006/03/23(木) 15:26:53 ID:roDxwC9X0
自己解決しました。
やっぱり隅にあるのは大丈夫なんですね。
分かってたけど不安で聞いてしまいました。
2回目だよ。馬鹿。
こういうとこだと敬語になってしまうのが情けなくもありおかしくもある。
>>624 自己解決オメ。
不安で誰かに聞きたい気持ちも分かるけど
自分で回答を探し出して自己解決する方が自分の知識が蓄積されるから。
このスレはルール守った質問ならちゃんと回答が来るよ。
厳しいレスが来る前に自己解決して何よりでした。
快適なネットライフを楽しんでください。
626 :
592:2006/03/23(木) 16:49:01 ID:aHIKgnKe0
>>594 すいません嘘付きました。。orz 厨房確定。
卒業できるように頑張ります。
ってか、ほんとに2chはどんなジャンルでも揃ってますね。今頃気づきましたよ。
えぇ、馬鹿ですよ。
627 :
たすけて:2006/03/24(金) 00:38:15 ID:pJbr/iiHO
すけべちゃんねるってとこにワンクリひっかかっちゃって↓電話とかかかってきて住所とか名前とか知られちゃったんすけど払うしかないんすか?
>>627 /\___/\
/ ⌒ ⌒ ::\
| (●), 、 (●)、 ::|
| ,,ノ(、_, )ヽ、, :::|
| ト‐=‐ァ' .:::|
\ `ニニ´ .::/
/`ー‐--‐‐一''´\
629 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 09:55:40 ID:eqcatDYBO
昨日業者らしき人から電話来たんですけど初めての出来事で怖くて住所とか自宅番号言ってしまいました。1回振り込んだら自宅に電話してこないですよね?あと家に来たりしないですよね?
>>629 電話は微妙にスレ違いのような気もするが
1回振り込んだらカモ認定されて、もっと搾り取ろうとされる可能性はあるな。
631 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 10:47:44 ID:eqcatDYBO
そうゆう場合シカトした方がィィですよね?
633 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 13:49:02 ID:IxFPyNlGO
だいぶ前にワンクリックサイト昨日からおなトマトというサイトから料金未納ですと何回も携帯にメールと電話がきます…無視してていいんですか?一年くらい前に携帯でワンクリックサイト踏んだと思うんですけど…
634 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 13:52:06 ID:IxFPyNlGO
↑昨日から、です。最初の文間違えました、
>>ID:IxFPyNlGO
御託はいいから、
>>1とリンク先を大声で読んでこい。
636 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 16:26:15 ID:IxFPyNlGO
すいません、馬鹿だから分かりませんでした、
>>636 面倒だったので読みませんでした…と素直に言えよ
638 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 17:50:42 ID:zuhOyKJR0
639 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 18:15:11 ID:zuhOyKJR0
>>638-639 契約外社名はプロバイダ名だったんでしょ?
>>会社名まで分かるなんてすげえな
テンプレしっかり読みましょう。
642 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 19:01:00 ID:x5+j9V2TO
あのー、今日ヌキヌキボイスとやから請求電話ありました。ここはワンクリですか? 履歴は残ってるんですが、開いたような、開いてないような…?
しらきりおk???
業者が釣り目的で来てるんだろうか?
644 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 19:16:22 ID:x5+j9V2TO
違います!
詳しく言うと、電話の時点で覚えが無かったので説明してくれと言うと、何月、何日、何時にと言われリダイアル見ると残ってました。 他人が使ったかもと言うと心当たり探して下さいとの事で、またかけますと切られたんです。放置?
スレタイも読まないし
>>1も読まないし、釣り目的だなこりゃ。
646 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 19:29:42 ID:x5+j9V2TO
読みましたよ!!
ただ、ヌキヌキボイスってとこの手口が知りたいんです! かなりしつこい業者なんですかね?
どこもかしこも春めいてますなあ。
648 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 20:01:37 ID:x5+j9V2TO
マジ業者と思われてソ
>>ID:x5+j9V2TO
>>1を読もうともしない奴は (・A・)カヱレ!!
あぼーん
ワンクリサイトがむかつくので、イタ電したいんですけど、
やったら営業妨害で訴えられますか?
>>1に誘導されても読もうともせず我がまま質問書き込みする人は
業者とみなされて叩かれてもしょうがないですなあ
ここまで残件無しです。
次の方どうぞ
655 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 18:12:46 ID:8kdDDT+Y0
テンプレ読みませんでした
ワン栗踏んじゃいました
657 :
てつ:2006/03/26(日) 01:38:06 ID:kvke5r+s0
こんばんわ!相談なのですが、携帯でサイトを見ていて規約もなにも読まずに
ダウンロードをクリックしたら自動登録されてしまいました。後に規約をよん
でみたら、当サイトは利便性のため自動登録としています。みないなことが書
いてあり、料金もかいてありました。この場合はどうなるのでしょうか・・?
テンプレ?は読んだのですが不安です・・どなたか教えてください。おねがい
します・・
嘘つきは死んでいいよ
659 :
てつ:2006/03/26(日) 01:41:22 ID:kvke5r+s0
ページ上部に有料番組です。規約をよく読んでくださいみたいなことも
書いてありました・・
嘘つきは相手にされません
661 :
初心者:2006/03/26(日) 02:35:27 ID:NfMXK45E0
こんばんわ。誰か教えてほしいのですが?PCでアダルトサイトのアイコンをクリックしたら、勝手にファイル等開いて、登録されて
請求画面になり、プロバイダー名等乗っていたのですが、やばいですか??
過去に携帯でワンクリ踏んじゃって、それから毎月一定で非通知の電話が来てたんだけど、
携帯変えたのに同じくらいの日にちに同じくらいの時間に非通知でかかってきたんだが、
よもや情報漏れてる?まぁ携帯変えて一月目だから偶然かも試練ができすぎな気がして…
>>661 プロバイダーがアダルトサイトの請求
などせん。無視しろ。アフォか!
>>662 ワンクリの自覚があるんだろ?
個人情報は普通に漏れてるんだよ!
社会と関わってるって言う証拠だよカス。
独り言も大概にしとけボケ!
>>657 携帯を使う資格もなし。
お前のすべきことは日本語の勉強と
今すぐ携帯の解約。
665 :
てつ:2006/03/26(日) 07:12:02 ID:FxbgZKI80
つまりやばいってことでしょうか・・??
嘘はついてません!!
666 :
てつ:2006/03/26(日) 07:22:20 ID:FxbgZKI80
すいません。テンパってました。
テンプレをもう3回ぐらい読んできます。
すいませんでした。
667 :
ケン:2006/03/26(日) 14:24:35 ID:XKxrJoOwO
出会い系で初めゎ無料ポイントがあったんですけどなくなったら自動的にポイント追加となり15000円請求されました
払わないと調査費とかその他の費用も払わないとイケナイそぅです サイトにゎ番号とか知られていますけどこれって払わないといけないですか??同じよぅな経験をした人や詳しい人教えて下さい
怖いです
何このマルチ馬鹿
669 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 22:30:58 ID:+3F8btO+O
自動登録
670 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 00:17:42 ID:yWxKsR+10
>>667 1のテンプレをよく読んでみたらいいよ。
それでも疑問が残る時にはテンプレに書かれているフォームで質問するといいよ。
同じような経験をした人の情報が欲しいならば、
他の所にたくさん書かれているから探したらいいよ。
情報を見て納得できなかったり、安心したくってしょうがない
時は、消費者センターとかに相談にいったらいいよ。
いやぁ、春休みですね。
質問をする場合、
>>1を嫁。
672 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 16:58:54 ID:M+XVz8o2O
正式なアダルトサイトの請求とワンクリックアダルトサイトの請求の見分け方ってありますか?
どんな内容でも質問する前に
>>1読まないと
叩かれたあげく釣り扱い、あげくは業者呼ばわりされてしまいますよー
674 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 09:45:14 ID:iV5tzSCi0
675 :
暴走:2006/03/28(火) 11:58:42 ID:7SG8nbn/O
676 :
暴走:2006/03/28(火) 12:07:07 ID:7SG8nbn/O
と、こういうのを安易に踏んじゃいけない罠。
リンク先のソース見たけどニンとも。
678 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 05:00:06 ID:R1N5ozWmO
これマジの話、今まで出会い系やアダルトのサイトいっぱい見てきたけど、ワンクリックなんか引っ掛かった事ないわ。何でもムシしてるから気付いてないだけかな。どないしたら引っ掛かんねん!
679 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 05:07:11 ID:PALX6Y4S0
祭りですか?行ってみようかな
681 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 17:12:53 ID:TvsxGW/jO
何でワンクリックで電話番号ばれるの?
682 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 09:16:12 ID:ih+l9ujSO
規約違反の場合は払わないないといけないですよね?
683 :
|ω・`)ノシ :2006/03/30(木) 10:44:47 ID:y0/Wo11z0
>682
んなことない。
規約自体がまともじゃない業者はイッパイですよ。そんなのに付き合ってらんね。
684 :
|ω・`)ノシ :2006/03/30(木) 10:47:22 ID:y0/Wo11z0
>1のテンプレ読んで質問どぞ。
685 :
(*´艸`):2006/03/30(木) 17:29:53 ID:dvxaNdLdO
出会いわドットコムは悪質ですか?
>>685 マルチクンは消えてくださいね
次の方どうぞ
687 :
(*´艸`):2006/03/30(木) 17:48:45 ID:dvxaNdLdO
スレ違いですいませんιでも教えて頂きたいです(´∀`)
688 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 18:46:11 ID:dvxaNdLdO
ど-∪よ…なんか催促の電話が来たよ……手が震えて大変…苦笑
出会いわドットコムってちゃんとしたサイトなのかな…?誰か教えて下さい…
689 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 19:52:09 ID:WlBYpROL0
よしとりあえず氏ね
話はそれからだ
690 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 20:29:12 ID:dvxaNdLdO
はい?
692 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 21:18:55 ID:dvxaNdLdO
真剣に悩んでるんですけど……
693 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 22:17:04 ID:GHcDIbit0
ちょっとずれているかもしれないが、、、、ワンクリック詐欺の業者は
プロバイダに連絡したりするのかな?
10000歩譲って考えてみても真剣に悩んでるようには見えない
本気なら人間の最下層だなこいつは
696 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 19:27:07 ID:4fPNG6op0
>696
>>1にあるテンプレサイトを全部読め。
理解できないなら消費者生活センターにでも行け
698 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 01:42:20 ID:5e+oemv90
699 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 17:33:34 ID:QecBa9jr0
701 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 18:20:03 ID:VfAl3DChO
700
まじです。間違って押しちゃったんです。
2chでは、やってないけどwエイプリールフールってことにしよう
>>701 つまんないね。手口が今までと一緒。
やり直し( ´・,_ゝ・`)
>>703 今日は3/32だから、エイプリルフールは明日じゃね?w
質問が無いことは良いことなのだけど、一応ageてみますた。
>>705 ここの質問は減ったけど、他スレ(板)では相変わらずだよ。
被害者(?)数は減ってないんじゃない?
一向に勉強しない馬鹿な固定客で業者を食わせてあげてるんだろうなきっと
ワンクリック詐欺に遭ってしまいました。
なんかアクセスしたら急にファイルなどを開かれて何かをダウンロードされました。
ダウンロード中の所でそのファイルを閉じたのですが、問題ないでしょうか?
709 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 22:34:49 ID:84xigZfhO
最悪のバカです。
710 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 22:44:32 ID:84xigZfhO
最悪のバカです。
@ワンクリックサイトに入った。
A初めてだったのと、「3日以内に振り込まないと10万」に慌ててしまい、指定された口座に3万入金。
Bその際、サイトでは「振り込み名義にケータイ番号を書け」と書いてあったのに、キャッシュカードの名前で振り込み。
C家に帰って不安になり、事情を説明しようとサイトに乗ってた番号に宅電からかけたところ、自動案内から「番号を登録しました。入金が確認出来ないので、解約できません」と言われる。
D泣きながら弟に相談したところ、ここに書き込んで相談しろ!と言われる。
以上なんですが、本当に最悪なことしかしてないですよね。金を入金して「契約なんてしらない」とか言えないですし。
多分、どうしようもないかもしれないですが、良い知恵があれば、教えて下さいm(_ _)m
711 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 22:46:49 ID:84xigZfhO
最悪のバカです。
@ワンクリックサイトに入った。
A初めてだったのと、「3日以内に振り込まないと10万」に慌ててしまい、指定された口座に3万入金。
Bその際、サイトでは「振り込み名義にケータイ番号を書け」と書いてあったのに、キャッシュカードの名前で振り込み。
C家に帰って不安になり、事情を説明しようとサイトに乗ってた番号に宅電からかけたところ、自動案内から「番号を登録しました。入金が確認出来ないので、解約できません」と言われる。
D泣きながら弟に相談したところ、ここに書き込んで相談しろ!と言われる。
以上なんですが、本当に最悪なことしかしてないですよね。金を入金して「契約なんてしらない」とか言えないですし。
多分、どうしようもないかもしれないですが、良い知恵があれば、教えて下さいm(_ _)m
712 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 22:52:52 ID:84xigZfhO
最悪のバカです。
@ワンクリックサイトに入った。
A初めてだったのと、「3日以内に振り込まないと10万」に慌ててしまい、指定された口座に3万入金。
Bその際、サイトでは「振り込み名義にケータイ番号を書け」と書いてあったのに、キャッシュカードの名前で振り込み。
C家に帰って不安になり、事情を説明しようとサイトに乗ってた番号に宅電からかけたところ、自動案内から「番号を登録しました。入金が確認出来ないので、解約できません」と言われる。
D泣きながら弟に相談したところ、ここに書き込んで相談しろ!と言われる。
もうどうしようもないかもしれないですが、何か良い話があれば教えて下さいm(_ _)m
>>711 まず、家族全員にあったことを話せ
宅電だから家族全員に迷惑がかかる
良い話。同じことをあなたがすると
10万って書いてるのに3万を入金する人とかいて
儲かるかもしれませんね。
と吊られてみた
715 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 22:58:26 ID:84xigZfhO
やっぱりバカだ。すいません。同じ話をなんども書き込んじゃいました。ごめんなさいm(_ _)m
716 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 23:00:12 ID:84xigZfhO
やっぱりバカだ。すいません。同じ話をなんども書き込んじゃいました。ごめんなさいm(_ _)m
717 :
|ω・`)ノシ :2006/04/02(日) 23:02:16 ID:2shXsaDx0
>715
何度も同じ内容を書込んじゃったのは問題じゃない。
一番の問題は
>>1を読んで無い事!
今からでも
>>1をジックリ読んできて頂戴な。
718 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 00:16:46 ID:ryylDJRo0
1のテンプレをよく読んでみたらいいよ。
それでも疑問が残る時にはテンプレに書かれているフォームで質問するといいよ。
(でも色んなところに同じ質問をコピーしまくったら
礼儀知らずのコピペ野郎として嫌われから注意!!)
同じような経験をした人の情報が欲しいならば、
他の所にたくさん書かれているから探したらいいよ。
情報を見て納得できなかったり、安心したくってしょうがない
時は、消費者センターとかに相談にいったらいいよ。
ワンクリ詐欺の被害者なんていわば
詐欺の共犯だな
被害者なんて呼ばずスポンサーと呼んでやる
721 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 11:17:30 ID:BQ7/R4yXO
アダルトサイトのやつで利用契約があるのをよく読んでなくて項目をクリックしたら本登録されたんですけどやっぱり利用契約があるから払わなきゃいけないんですか??
>>721 とりあえず深呼吸。
スレッドタイトルを100回音読
スレタイと
>>1の指示通りのことを100回実行
上記をやって理解できればおk。ここに来なくても自力で対処できるはず。
それでわからなければ、質問の仕方にそった書き方で再度質問。
723 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 12:52:50 ID:BQ7/R4yXO
>>722さん 回答ありがとうございます。1のを読んだんですが利用契約が書いてあるのはどこにかいてあるんですか??
724 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 14:34:30 ID:khCM3DBuO
もしかしたら応募したかもしれなくて、当選者確認でURLにとびました。
そしてそのまま空メを送り、本人確認のためニックネーム、年齢、都道府県名を入力し進むと「ご登録ありがとうございました」
メアド変えた方がいいですか?
春だねぇ・・・
726 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 18:24:15 ID:VYCUXRMVO
何でこうも…テンプレ読まずに質問してくる馬鹿が多いんだ?
一生ROMってろ.糞業者の言うこと聞いて金払ってろカス.
>>723 たった3分くらいで全部を、100回どころか1回ででも読めるとは思えない。
あと再質問は「質問のしかた」に沿えと言ったろうが。ちゃんとテンプレにあるでしょ?
どこに、ではなく、全部音読してからいらっしゃい。
それができないなら、文字でアドバイス受けても無駄だと思う。
>>724 >>721
728 :
727:2006/04/03(月) 18:41:06 ID:nsHam14r0
アンカーミス失礼。727の下段を以下に訂正。
>>724 >>722 自分の頭も春の陽気に当てられ気味のようです。
誤
>
>>722さん 回答ありがとうございます。1のを読んだんですが利用契約が書いてあるのはどこにかいてあるんですか??
正
>
>>722さん 回答ありがとうございます。面倒なので読まなかったのですが利用契約が書いてあるのはどこにかいてあるんですか??
「氏ね」としか言いようがない
730 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 22:44:05 ID:d5NrgxEXO
画像をワンクリした後に43000円かかりますと表示されていたが小さい字だったので見落として了承すると押してしまいました。払わないとダメですか?
732 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 23:08:45 ID:7pun7tIb0
誰か教えて下さい。懸賞DXに応募したら即100万円当選しました。
こんなメールが来ました。
これはフィッシング詐欺と言うものですか?
因みにメールの内容はこれ↓
4月3日の抽選に見事当選致しました。
次のURLにジャンプして100万円GETを押せば懸賞の結果が判明します。
http://kenshou.mine.nu/100mand/ 【手順】
@空メール送信
A届いた返信メールから必要事項を記入
B応募完了=プレゼント確認
◆Wチャンス◆
応募完了後1000円分コミュニティポイントを全員にプレゼント
当選内容は発送及び提供を以って替えさせて頂く場合があります。
http://kenshou.mine.nu/100mand/
だからおまいらはテンプレ嫁と。
734 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 23:35:25 ID:VYCUXRMVO
>>730-732 お前らあれか、嫌がらせか?
何故テンプレを見ない?
>>1を2,3年かけて読み直して来い
それができないんならお願いだから死んでくれ
周囲の空気とか読めない人って本当に最悪だよな
もう一回赤ちゃんからやり直しさせたい
原則age進行で。
テンプレありがとう
740 :
名無しさん@お腹いっぱい:2006/04/05(水) 05:30:51 ID:4Bo6TJW8O
回線を一瞬で切ったのですが、チラッと「登録完了」との文字が見えました。
>>1のテンプレを読んだところ、「登録完了済みの場合」の記載が無かったので不安です。
もし請求が来ても無視でよろしいのでしょうか?
よろしくお願い致します。
742 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 05:50:50 ID:4Bo6TJW8O
743 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 15:30:05 ID:ZCvm1ogd0
振込先銀行名 : みずほ 銀行
振込先支店名 : 堺(サカイ) 支店
振込先口座番号 :普通 1045848
受取人口座名義 : フクザワヨシト
振込金額 : \ 48,000
振込人名 : あなたの振込ID番号を入れてください。
問い合わせ :
[email protected] -------------------------------------------------------------------------
※お振込時の振込人名についての注意事項
振込人名は振込ID番号でお願い致します。
名前等でご入金された場合、処理できない可能性があります。
また、振込端末によってはご依頼人名が自動的にご利用口座名義となり
振込ID番号での入力ができない場合がございます。その際はお手数です
が確認のためご振込人名とお振込日、お振込み金額、及び振込ID番号を
サポートまでメールにてお知らせください。
ってあったんだけどもちろんメール連絡とかしちゃだめだよね?
このページ確認するためにご利用回数が増える・・・怖!
744 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 15:48:44 ID:ZCvm1ogd0
743です。途中投稿になってしまいました。
サイトURL:
ttp://www.invites-v.net/index2.php?sa=E07 質問内容:
テンプレ読んでちょっとは安心したんだけど・・・
「18才以上ですか?」に間違えて「OK」押した自分も悪いが、
よく見るとそこにお金の請求のこととか書いてあったんです。
2日以内にはらわないとヤクザっぽいの来るみたいなこと書いてあるし・・・
怖いよ。どうしたらいいんだ?
745 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 16:05:38 ID:ZCvm1ogd0
>>743 >>744です。
もう1回落ち着いてよくスレとか1から読み直しました。
住所とか名前とか、一切自分で入力したものはないし、
1回クリックしただけで取り立てるなんてこと普通ありませんよね?
参考
>>114 >>167 ということで放置でOK?
今日はよく寝たいよ・・・
746 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 16:31:58 ID:LZaxF/6YO
747 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 16:33:46 ID:ZCvm1ogd0
>>746 ありがとう!
いちおう警察にメールした。
748 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 17:45:03 ID:HP+KGBTM0
749 :
c:2006/04/06(木) 00:58:38 ID:CHNRDjdl0
750 :
c:2006/04/06(木) 01:04:38 ID:CHNRDjdl0
あぼーん
753 名前: はげでぶ 投稿日: 2006/04/06(木) 23:02:10 ID:lje4ka4C0
(2chの削除ガイドラインは守りましょう・メールアドレス)
エロページからのワンクリック詐欺。その問い合わせメールアドレス。
ぶっ潰してやれ。
ワンクリに振り込んでしまう人は、小心者&真面目だからなんすかね
いい加減な人だったら、マトモなサイトにも支払わないだろうし
pcのメールアドレスから住所って調べられますか?
>>756 ぶっちゃけ板違い。
テンプレ読んで見当がつかないならPC初心者板行きなさい。
>>755 単に小学生レベルの脳みそしか持ち合わせてないだけ
759 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 20:29:29 ID:6ptEjksi0
........................................★架空請求業者撲滅スレより緊急招集★................................................
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
既に新聞、TV等の報道で御存知の方も居られるでしょう
先月18日、佐賀県の高校生、山田政志さん(17)が亡くなられました。
架空請求業者から執拗に金銭を要求され
30万円近い金額を騙し取られた末の自殺でした。
現在、下記スレにて架空請求業者撲滅の壮大な作戦が進行中
よって、勇敢なる貴君に作戦に参加して頂きたい。これは義務ではない。
だがしかし、貴君のキーボードとパソコン一つで世界を変えることができる。
我 々 は 貴 君 の よ う な 勇 者 を 待 ち 望 ん で い る
22:00砲撃開始
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
架空請求撲滅スレNo.x
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1144404025/ まとめサイト(仮
http://vip2ch.com/click/index.html 〜我々は勇者を待ち望んでいる〜
760 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 21:52:27 ID:BlT7so920
業者もそれに騙される人もvipの連中も頭が悪いって点で共通だな
761 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 02:16:08 ID:jvO+VBp40
ひっかかると相手からメールが来るんでしょうか?
762 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 02:17:57 ID:jvO+VBp40
画像踏んだら「18歳以上ですか」みたいなのでて来て
入場選んだら登録されて79000円ってさ。
で、よく見たらさっきの年齢認証の所にしたに規約書いてあった・・・
場合とかはアウトでしょうか?
764 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 02:41:27 ID:jvO+VBp40
>>763 ご登録の時点で料金起算ですので
(間違い防止の為、再確認表示を出しておりますので、
そちらで入場をご選択された場合)
一度入会になりましたら、その後のコンテンツを利用していない場合でも
通常の料金が発生します。
尚、情報提供によりますので、クーリングオフは適用されません。
※条例及び警察当局の指導により、
この先有料である料金をサイトTOPページに記載し、
料金発生前にも再度料金を記し確認を取っております
↑こんなの利用規約に書かれてるけど大丈夫?
765 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 02:45:00 ID:jvO+VBp40
業者曰く
本番組がアダルトサイトである事は明確です。
また、子供が間違えたとの事でしたら、其の責任は誰にありますか?保護者です。
登録はいかなる場合でも、本番組規約に同意された事になります。
対面契約でしたら、契約書に捺印した事と同等です。
間違い、意思が無い、同意してないは、一切通じません。貴方の言い訳には呆れるばかりです。
形のある商品では無い、WEB上での画像及び動画の提供に
なりますので、もちろんクーリングオフは法律により適用されません。
如何お考えでしょう、果たして子供であれば全て許されてしまって良いのでしょうか?
世間一般的に許される事ではありませんので、本番組登録料金は必ずお支払い下さい。
本契約が間違えた、意思が無い、同意してない等で破棄できない正当
である事由として以下になりますのでよくお読み下さい。
18歳未満禁止の認証をハッキリ取っている。
本番組は錯誤(間違い)の防止から、東京都及び警察当局の指示により
TOPページにコンテンツクリックで79000円発生する事の記載、及び
料金が起算される前に、再度この先有料である事を明確に分かりやすく
記載した表示を全ユーザーに出しております。
だそうですが大丈夫なんでしょうか?てか俺しつこいですねすいません。
>>765 書き込む前にとにかく
>>1のテンプレまとめサイトをよく読んでください。
読めば貴方の質問の回答も自然と得られますし
どれが本当でどれが嘘ハッタリか、自分で理解できます。
そうすればニ度とこんなくだらないことで悩む事もなくなります。
ここで一時しのぎのその場限りの回答を出すのは簡単なことですが、
出来ればあなた自身で自己解決してほしいです。
がんがって
768 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 10:00:50 ID:YxaLwmph0
理想の結婚占いで、クリックしたら登録されてしてしまい、即退会手続きをしたところ
「解約処理を致しました。解約手続き後しばらくお客様のデータは
残りますが、これは新規登録での多数不正利用を防止するものなのでご理解の程宜しくお願いします。
尚、お客様より解約のご連絡を頂き処理させていただいてから、暫くの間、アクセスが確認できない時に
手続きが完了となりますので、ご了承下さい」と言うメールが届きました。
同じようなメールが届いた人いますか?
770 :
|ω・`)ノシ :2006/04/08(土) 13:16:01 ID:MSSLM2Rz0
・・・だーかーら!
質問に対する答えが欲しい人は
>>1を読んで理解してね!
771 :
名無しのビビリ:2006/04/08(土) 21:18:37 ID:53nJ8XZWO
>>1読んだら、安心しました。
質問じゃないけど、一言言わせてください
ありがとう!ノシ
あのね、あのね
別に困ってる質問者が金払おうが僕らのサイフも心も痛まないわけですよね
結局は質問者自身が考えて判断しないとダメなのよね
でね、その判断基準になると思われる情報はね
>>1にあるのね
でね、それを読まずしてね、質問しちゃうような人はね、もう本当にどうでもいいわけですよ
勝手に金払って払って自殺でもすればいいさ
773 :
皆ひっかかりすぎ‥素直やな〜:2006/04/09(日) 01:57:56 ID:31iri0MxO
架空請求はもちろん、知らない間に使ってしまったポイントなどの メールや電話での料金請求は、いかなる場合でも全て無視して下さい。サイト側が法律により罰せられます。
どんな状況でも、絶対に支払ってはいけません。こんな簡単な問題はありません【完全無視】だけです。
774 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 02:03:47 ID:CASC/S2RO
ワンクリサイトは内容は充実してるのか?
775 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 02:47:58 ID:Hl+jEUeY0
776 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 02:58:49 ID:d8YOzZ8w0
777 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 03:09:05 ID:CGo//78R0
”Internet Protocol Deferred payment”
って、ワンクリサイトにあったんだけどこれはなんですか?
ネット検索してもワンクリサイトの利用規約ページしかひっかからないので
知ってる方、教えてください
>>777 >ネット検索してもワンクリサイトの利用規約ページしかひっかからないので
なら、業者のハッタリ(造語)だと気付けw
http://aniani.jp/?AM こちらのサイトで「各コンテンツ」などをクリックすると
利用規約のような長い文章と一緒に「18歳以上ですか?」という確認が表示され
自分はよく読まずに「OK」をクリックしてしまいました。
この場合、「支払わなければならない」の部類になるのでしょうか?
それとも錯誤無効は通用するのでしょうか?
>>779 ちょっとくらいはレスをさかのぼって読めよ
もちつけ
ようするに
>現在まで、ワンクリ詐欺で業者が裁判を起こした例は一件も確認されておらず、将来においても起こす可能性は限りなく低い。
ということでしょうか?
他でもいろいろ調べていたのですが、
「ほぼ勝てる」とか「支払わないで良い可能性が高いです。」のように微妙な表現が多かったので。
ちなみに支払わなければならない可能性が高い時とは、どういった状況なのでしょうか
>>781 >ちなみに支払わなければならない可能性が高い時とは、どういった状況なのでしょうか
自分で個人情報を入力した時だけと思っとけば良い
>>782 ありがとうございました。
このまま無視を決め込むことにします
784 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 22:25:56 ID:QWPqstcG0
最終確認画面とはちゃんとしたWebウインドじゃないと無効ですか?
あのYesかNoをクリックできるちっちゃい画面でも最終確認(1クリック目だが)になりますか?
いーかげん
>>1とそのリンク先読め
他の者も読んでない奴に答えるな
786 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 23:45:02 ID:KDlcMIYg0
読んだんですけどいまいち理解できなかったもので・・・
787 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 00:02:02 ID:7zID6PQL0
これって本当でしょうか?
974 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2006/04/09(日) 23:57:40.20 ID:UgeIlwxt0
おいらは、ここのソフト(java)を使って業者に数百通のメールを
送信し、メールBOXを腹いっぱいにしてます。
もちろん、山田もやってます
http://mfc.selfip.net/ こんな文面で送信してます
========================
いわゆる「ワンクリック契約」は詐欺罪が適用されます。
速やかに閉鎖願います。
また、サイトの管理者、WEBソフトの開発者も罪を問われます。
====================================
京都府警ハイテク犯罪対策室と五条署など
逮捕年月日:2005年7月6日
容疑:詐欺
=======================
容疑者:
コンピューターソフト開発会社「ナヤ」
社長 吉川正行 容疑者(38)=東京都渋谷区神南1丁目=
社員 岡崎貴弘 容疑者(33)=高松市伏石町=
「サイトをつくっただけだ」と供述
岡山県のアダルトサイト運営会社
社長 田邊史朗 容疑者(34)=風営法違反容疑などで逮捕=ら6人
会員登録が完了したとする虚偽の表示
吉川、田邊両容疑者はかつて、出会い系サイト運営会社を共同で経営
府警にワンクリック詐欺の被害相談が相次ぎ、今年5月末までに200件超
===================================
なお、閉鎖されるか合法サイトとしてリニューアルされるまで
継続して警告します。
面倒なら金払え
嫌なら勉強しろ
どっちでも俺は構わない
ここの質問のほとんどは
1 住所、氏名、生年月日等の個人情報を自分で書き込まない限り、契約は成立しません
2 メアド、IPアドレス、リモートホスト情報などは個人情報ではありません
この2項目で事足りるんじゃないの?
もう一つあったな。
3 詐欺師が自宅や職場に取り立てに来ることはありません。
>>790-791 確かにそうだと思うが、訪問者は絶対読まないと思う。
例え、テンプレが1文字であったとしても読まないと思う
>>792 >例え、テンプレが1文字であったとしても読まないと思う
そうかもなw
読まない人たちは大げさに言うと破産願望があるんだよ
めちゃくちゃになってみたいとかな
本当に払いたくなければ、おかしいと思ってるならこのスレ読む読まない関係なく無視でしょ
常識的に考えてワンクリの仕組みっておかしいし、使ってもいないんだから気づくべ
俺も今日初めてワンクリ踏んじまった。
かなりビビったけど、テンプレ見たらすぐに安心したよ。
この板に来て良かったよ……。
みんなに言う。つべこべ言わずに、ここの動画見ろ!
>>769
それでも忘れた頃に手紙がきたりするんだよな・・・
金を払ったら払ったでまた払えって脅しそう
骨の髄までしゃぶられる感じ
引っ掛かる奴が少人数だから詐欺サイトの奴らが強気に出れるんだ。
極端な話、日本の成人男性ほとんどが敵にまわったら詐欺サイトの奴らは手も足も出なくなるだろう。
皆でコツコツあちこちのワンクリ詐欺を潰してって社会現象を起こそう!
>796
つまり、その携帯番号をいろんな板に晒せって意味だな?
了解しました。
800 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 02:20:10 ID:WDjACC3S0
ワンクリ詐欺ってよく考えたらおかしくね?
だってIPアドレスじゃ個人の特定出来ないし、住所電話番号メールアドレスこっちが教えなければ絶対わかんねーし
っつうかどうやって請求すんの?
請求する側の人から聞きたいんだけど・・・・・・
あのさ、架空請求とワンクリ詐欺を混同している時点で間違ってる事に気が付かないと。
>>800 >だってIPアドレスじゃ個人の特定出来ないし、住所電話番号メールアドレスこっちが教えなければ絶対わかんねーし
これを知らない人へ請求するんだろ?
あぼーん
>>803 はい、あぼーん
/\___/\
/ ⌒ ⌒ ::\
| (●), 、 (●)、 ::|
| ,,ノ(、_, )ヽ、, :::|
| ト‐=‐ァ' .:::|
\ `ニニ´ .::/
/`ー‐--‐‐一''´\
質問が無いからageてみる。
806 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 16:33:45 ID:TJTpyNN10
808 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 07:04:38 ID:qcG2N1iL0
809 :
808:2006/04/13(木) 07:09:52 ID:qcG2N1iL0
テンプレ読んで解決しました。
スレ汚しすいません。
810 :
あ:2006/04/13(木) 08:33:23 ID:3DX9+4b8O
スタービーチをやっていたら
■先ほど送られましたアドレスには自動転送が設定されていたようで当サイトに登録されてしまいました。任意で無い場合早急に削除してください。
http://abc-box.net/ ■このように転送からの登録となりますと【識別不明の個体情報】となり【携帯識別IPアドレス】から各管理局への御登録者情報開示へと移行しなければなりません。
■また登録後の放置となりますと個人情報保護法【個人情報における悪質な流用 】となり、お客様自身が登録なされてなくとも所有者責務が発生致します。
■お手数ですが登録の意思が無ければ削除の方宜しくお願いします。
となってしまいました。これも新手の詐欺でしょうか??
811 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 08:46:02 ID:c8yI2QnZO
皆の力貸して下さーい
なんかPCでワンクリック詐欺ぼいのに遭遇した
IPアドレス、サーバーがばれたっぽいです‥ヤバイかな、これって自分の家電や住所ばれてる?誰か教えて
812 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 10:27:52 ID:HAO+l3WEO
質問前に
>>1-3読め
なにが力貸して下さいだ。自分でやれることもしないような奴に力貸したいと思うバカは居ない
>>812 スレタイも読めない、理解できない人にどこまで日本語が通じるかね・・・
もちろん安易に答えたって、理解してもらえるとはとうてい思えない。
それでもこのスレは
相談者に自力でスレタイ、テンプレを理解してもらい
自己解決を推奨する、そういうスレです。
厳しいレスも、全て相談者の為を思っての事です。
テンプレをしっかり読んだ後の質問であれば、きちんとした回答が付くし、
今後手口の違うワンクリに引っかかってもニ度と悩まないで済む。
相談者はまず
>>1を読んでから書き込みをどうぞー
815 :
あ:2006/04/13(木) 17:30:20 ID:3DX9+4b8O
すいません、
>>810の者ですが、テンプレ読んでも自分の様なケースがなくて分からないのでご存知の方教えてください…
>>815 お前全然日本語理解できてねーじゃんw
死ぬかテンプレ音読するか選べ
817 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 18:22:36 ID:HAO+l3WEO
>>新手の詐欺でしょうか?
いいえ、違います。 気が済んだ?
818 :
◆r7Y88Tobf2 :2006/04/13(木) 19:43:05 ID:0R0V5jB30
先日あるアダルト携帯サイトでパスワードを電話で聞くページがあり、聞いたら「登録ありがとうございました」ってアナウンスが流れた。
利用規約も後で気づき、内容読むと三日以内に5万近く振り込めって・・・
今そのサイト探してるところなんですが、この場合無視してて大丈夫でしょうか。
一応見つけ次第、晒しスレに載せときます。
820 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 20:09:11 ID:Be9Snkmn0
>>818 もうたぶんだめだな。お金払ってらくになろう!ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
貴様等!テンプレ読め読めうるせーんだ!
そもそもそんな長い文読む気力がある奴だったら、こんな糞スレに書き込みなんかしないだろ!
確かにテンプレ読めば悩み解決するかもしれない。
テンプレ読ませて終わりだったら本読ませてんのとほとんど同じじゃないか?
ここはコミュニケーションの場じゃないのか?
その時その時の対応能力を身に付けろや!
822 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 21:17:59 ID:Nms1RIbL0
漫画喫茶なんかにはワンクリサイトから請求とか来るのか?
823 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 21:59:58 ID:WIDGkqKUO
816>>しょうがないさ〜
テンパってる時は藁をもすがりたいんだろ
だから誰かに大丈夫とか言って貰えれば安心すんだろうよw
わしはテンプレ読んで自己完結派だがなw
>>821コミュニケーションの場所とはしらんかったΣ( ̄□ ̄;)
だってテンプレートよんだらほぼ解決するし
824 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 22:01:16 ID:WIDGkqKUO
貴様が求めた理想
↓
テンプレ読んで、それでも解決できない奴が質問する。
テンプレに書かれた内容がほとんどだから、貴様が求めた理想のレスは滅多に来ないはずだ。
もうすぐ900レスか。貴様にとって無駄なレスばかりで数字を稼いだかWWW
826 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 22:48:15 ID:1/spiBp6O
俺も踏んだけど
>>1見て安心した…
本当にありがとう!!って言いたい。
827 :
教えてください;:2006/04/13(木) 22:53:52 ID:Mdr5LKkR0
アニキューとかいうサイトに迷い込み、てゆうか萌え〜が見たくなって
適当にネットサーフィンしてたらそこにいって
ENTER入ったら、登録完了→2日以内にお金払ってね☆
みたいになったんだけども、これってマジはらうん?
>>825 お腹いっぱいw
死ぬか過去ログ漁るか選べ
上質のトイレットペーパーもウォシュレットも完備してあるのに
他人にケツ拭いてもらおうなんて人は叩かれて当然だろ
日本人ならスレタイ読めるんだろうから、テンプレ読むのがかったるい人は
他に行けばいいだけの話
831 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 01:50:24 ID:+EKwlhceO
>>830テンプレ読むのはワンクリ詐欺とかで困ってる奴の話だろ
俺自身は、そんなんに引っ掛かってるわけじゃないからな。
このスレでテメー(
>>830)のような奴と言い争う楽しみ方もあるってことだよ(`´)
>>831 それこそスレタイ読めてないどころか板の名前読めてないね
本当に日本人?
雑談系2ってカテゴリーあるから、その辺にいけば楽しめるよ
833 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 02:03:16 ID:1Ls4gu8x0
>>831 言い争いができるレベルじゃねーよお前は
弱い犬がキャンキャン吠えてるだけにしか見えない
気が済んだら涎拭いて帰れよ
834 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 02:04:11 ID:+EKwlhceO
835 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 02:08:33 ID:+EKwlhceO
>>833荒らし的な流れになると普段あまり書き込みしないくせに書き込んでくるんだよな。おまえもこういうの好きだなあ
836 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 02:19:39 ID:z8Tx8Vsn0
>>5-1000 自分の個人情報を手入力で打ち込まなかったのに「登録されました。金払えщ(゚Д゚щ)カモォォォン」
と出た時は全部詐欺です。
>>821 他の同じような質問に同じ回答をし続けるほど人間できてませんので、
これで満足か?
>>837 いいこと言ったじゃないか、そう!「手入力で打ち込まなかったのに〜」の文章が全ての答え。
不安がってる人達よ、もう一度冷静になって考えてみろ!
839 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 20:31:01 ID:J7wRXQE4O
age
840 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 21:10:55 ID:C9f+ANCN0
5年も使っていたメールアドレスなくしたよ
841 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 01:59:27 ID:pEH8eY83O
今auで引っかかったんだけど有料サイト使うのってプレミアムパス入力しなきゃ無効だしau通じて請求できないよね?
842 :
相談:2006/04/15(土) 02:47:38 ID:DhE7lnDzO
クリック詐欺で、
「会員登録しました」の画面がでました。
その後何も手をつけてません(といっても被害にあったのは2時間前ですが)その場合、架空請求の手紙も請求メールも請求電話も全て来ないのですか。
>>841 「プレミアムパス」が何だか知らないが、テンプレ(
>>1のリンク先)読めば、来ないと分かるだろ?
>>842 これもテンプレに書いてある通り、そのサイトへのアクセスの仕方による。
844 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 16:24:35 ID:fZCrvMmz0
818 harauna kaneo harattara tada gyosha hutorudake
春だねぇ。
重複状態が解消されるまでは総age進行で。
他スレでもお聞きしたのですが、華麗にスルーされてしまいましたorz
テンプレに目を通したところ大丈夫そうなのですが、不安なので、ご意見よろしくお願いします。
昨日無料着うたサイトの鍵をさがしてあちこちのランキングなどをクリックしてたのかいけなかったのか、請求メールが来ました。
内容としては入会金と月会費で計15000円くらいの請求と、退会や質問は下記の電話まで‥
といったいかにもな内容でした。
無料着うたサイト自体はちゃんと規約に無料と書いてありました。
でもパスワード入力ボタンに認証だか承認だか書いてあったので、もしかしたらそれが何かの申し込みだったのでは‥とビクビクしております。
個人情報書き込むような承認画面は無かったので大丈夫だとは思いますが、どなたかご意見よろしくお願いしますm(__)m
848 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 16:56:34 ID:ULNewRmG0
>>847 テンプレ読んだやつの質問とは思えないな
華麗にスルー
849 :
847:2006/04/16(日) 18:02:44 ID:pKihSCZxO
>>848一応目は通したのですが・・・すいませんorz
テンプレを見た所大丈夫そうなんで、スルーしときます・・・
>849
目を通しなのなら質問の仕方も書いてあったはず。
それすら見えないなら失せろ。お前には警察や消費者生活センターがお似合いだ。
851 :
847:2006/04/16(日) 23:35:45 ID:pKihSCZxO
すみません、2ページ目に気付きませんでした;
スレ汚し申し訳ございませんでした。
自分のPCが山田とか言うウイルスに罹っていたらピンチなんでしょうか?
854 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 04:14:41 ID:3hqgA3ZXO
昨日の書き込みが無かったか
平和だな〜
>>1およびそのリンク先を十分分読んだ方は
↓次の質問どうぞ。
856 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 08:34:25 ID:IaOkvsvH0
>>854 つーか最近は回答者が親切ちゃんの重複スレの方に流れてるんだよねぇ・・・
ま。
>>846ということで。
#質問じゃなくてスマソ。
そうなのか…相変わらずバカばっかりか
親切ちゃん…本当の親切ではないがね
100万円当選しましたってなってて銀行口座も教えたのに
振り込まれなかったんだけど、怒って電話しても良いかな。
ワンクリだったら恐いけど。
859 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 17:48:22 ID:dRp8lCxhO
あぼーん
どれが重複だかわかんね
依頼も出てなさそうだしな
でもバカがバカに教わってバカのままでいいと望むならそれもよかろう
>>861 まあ、このスレ含め、質疑応答の内容的に、この板には重複スレが多いからね
863 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 01:15:33 ID:TBKHBFGwO
865 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 08:19:00 ID:ewbRISDY0
ワンクリは払う必要全くない!!利用規約を読んでから初めて料金が発生する!!
867 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 10:57:34 ID:k+Xw0wRX0
ただの釣りだろ
870 :
sage:2006/04/22(土) 15:57:56 ID:J/mM/kn70
みんな国民生活センターのサイトを良く見たら良いと思う。
対処法なんかもかいてあるんだが。
>>870 ここのテンプレの内容が理解できない人に、
そこの対処法が理解できるとは思えないが…Orz
872 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 20:58:31 ID:JipaerWr0
テンプレ読みました!
2ちゃんって、いいとこですね。
ありがとうございました。
いいとこじゃないよ
普通
テンプレ用意してんだから読むのも普通
自分も初めてふんでしまい少々焦りましたが
こちらのスレッドを拝見して安心しました、ありがとうございました。
875 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 05:56:20 ID:tPQN9WuC0
877 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 06:56:48 ID:o8GrPE3+0
ついさっきSMSで料金請求のメールが来たんですけど、自分の名前が特定されてました。この場合無視してても大丈夫なんでしょうか?教えてください。
879 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 18:51:34 ID:3s2yelYs0
>>878 お前みたいなキチガイに教えるものはない
>>878 身に覚えなきゃ無視でいいよ
安心したきゃテンプレよもう
881 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 19:21:35 ID:Za2+/zFlO
次の方どうぞ。
882 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 20:10:11 ID:2jISkTsB0
ここの質問者、馬鹿ばっかり。
変な書き込みは
ニートの暇潰しによるものだろ?
884 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 22:57:05 ID:fzovp9EI0
私も間違えてアダルトサイトに登録されてしまいました。
怖くなって「支払いますから退会させてください。」なんてメールまで
送ってしまいました。YAHOO MAILから送ったのですが個人は特定
されてしまうのでしょうか?
885 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 23:11:12 ID:AbaTAArP0
あんたあほだろ
886 :
|ω・`)ノシ :2006/04/28(金) 00:10:52 ID:FzJ9Mx8V0
テ ン プ レ 必 読
読めますか?読めて理解できる方の質問、どぞ。
887 :
■完全無視■:2006/04/28(金) 02:47:17 ID:u2vD0NqHO
いかなる場合でも
どんな状況だろうと
『無視』する者だけが救われる
『不安』になるヤツは現代社会の事情(しくみ)をまだ分かっていない なぜ無視が出来ない?アホなのか?
むしろスレタイがおかしい。
ワンクリ登録"詐欺"サイト質問スレ
つまりこのスレを開いた時点で答えは出ているんだよ!!
バカばかりだから業者はウハウハだろな
私はテンプレを読んだので既出質問はしません。
今朝、妙なショートメールが届いて、書かれてあるURLにアクセスしたら、まあアダルトサイトでしたが「登録有難う」の文字と一緒に俺の携帯番号が書かれてあった。
ショートメールだったからか。
24時間以内に\30K払えとか住所調べてとかなんたらかんたら書いてあったが、取り敢えず金銭的被害が無い事は理解しています。
ただ、結婚式を控えて滅茶苦茶忙しい時期で、変な電話とかわざわざ対応したくないのですが、やはり俺のアクセス履歴とか残るのでしょうか?
そこらへんの仕組みが知りたいです。
撲滅スレにも既に書き込んじゃいましたがマルチのつもりはありませんので宜しくどうぞ。
そのための?以降ですから
>>890 久々に「解答可能」な質問なので答えてみる。テンプレ読んだならよく考えればわかる気もするが。
アクセス履歴が残るかどうか。「業者による」としか言えない。
残せるかどうか、であれば「可能」と答える。
ただし、ワンクリ詐欺ではいわゆる架空請求詐欺とは若干違って、電話がかかってくる可能性はそれほど高くはないと言える。(絶対かかってこないというわけではない)
なぜなら、このスレや類似スレを見ればわかるが、電話番号つきURLでアクセスしてしまううっかりさんは、相当多いからだ。
一件ずつ請求電話をかけている暇は、いくらちんぴらでもないだろう。
びびって払ってしまったお馬鹿さんたちを優先して相手にするほうが効率が良いのだ。
以上
893 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 17:42:08 ID:0lc83kCE0
894 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 20:56:03 ID:5YdVUg8HO
ワンクリック詐欺で困ってるなら質問する前に
テンプラ食え
ワンクリサイトはほとんどがクッキー使用。
情報を管理するのにクッキーを使用する時点で糞だ。
>>895 クッキーは普通のサイトでも使ってるが・・・・・・
「私はテンプレを読んでませんので既出質問します」
チンコが腫れあがってきました。
どうしてですか?
>>897 その筋の病院へ行ってください
次の方どうぞ
899 :
& ◆6g4XpN.URU :2006/04/29(土) 10:13:34 ID:CC6HmKou0
無料とうたってあった出会い系サイトに入会したら、そのグループの出会い系サイトに
入会したことになっていて、その出会い系サイトから勝手に送られてきたメールを見たら、
ポイントが発生して、退会しようとしたら、お金を払うまで退会できないように
なっていて、4日以内に払わないと、どんどん延滞料金が発生するみたいなんです。
どう対処したらいいですか?
お願いします。教えて下さい。
国民生活消費者センターに電話しても、つながりません。
>>899 マルチのようなので釣り目的としてスルーします。
スクープ激写アイドルってページで何も読まずに、
YESを押して動画を見てしまったら、
その後にメールがきて4日以内に39000円振り込めと着ました。
あとで利用規約みたら料金は3万9千円/180日間ですと書いてありました。
来たメールにはアドレスと接続プロバイダとIPアドレスとお支払い期限を過ぎますと延滞金等 が加算され、
プロバイダ情報より直接電話又は訪問にてご請求すると載ってました。
どうしたらいいのでしょうか?長くてすみません
902 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 14:10:25 ID:jbyh8kp60
>>901 >長くてすみません
謝るとこそこじゃねーしw
死んで詫びろ
>>901 プロパイダにIPということはPCか?
ならばメールはどうやって届いたんだ?
本スレageしておく。
907 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 19:58:49 ID:YQAcL3FS0
908 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 22:02:23 ID:VIe7V8bj0
ちょいと質問
ワン栗でも電話番号やらが漏れてるケースもあるみたいだが
何故なんだろう?
909 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 22:38:46 ID:AxjsojkJ0
おかしいと思ったら無視しろ。大抵不正だから
しかし5万円以上のところが多いのは何故だろう?
3千円くらいなら普通に払う奴も出てくると思うが
912 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 01:13:34 ID:1jeRVDV00
すいません、テンプレ読んだのですが載ってなかったので質問させてください。
PCで動画クリック後利用規約みたいのが出てきて、あまり読まず同意したら登録でした。
戻って規約を読み直すと、58000円としっかり書いてありました。
この場合でも、問題ないでしょうか?
何方かお答えください、宜しくお願いします。
もう一度テンプレ読んできます。
>>913 と言うことは払わなくてもいい、ってことですね?
本当に、本当にレスありがとうございました。
ネットは如何なる場合も情報の手続きは自分で手動でやるものだよ
個人情報の入力などでしょうか?
勉強になりました。
>>913さん、
>>915さんありがとうございました。
917 :
ニア:2006/05/01(月) 07:57:46 ID:8EE/sQzl0
阿呆―― 阿呆は自分以外をことごとく阿呆だと思っている。
こんな酷いスレがあったとは・・・
ここの回答者=古参住人が欲しているのは彼らも知らない、もしくは彼らの知的好奇心を満たす
回答の出来る質問であり、このスレは(彼らにとって)既出である質問には罵詈雑言を浴びせると言う
2ちゃんにおける長寿スレの病理ともいえる 既出テンプレ症候群 古参癌 に罹患しています。
そもそも質問者にとって切実なのはここで罵られるような質問であり、全体の9割以上であると考えます。
それを承知でこんなスレを立て住み着き、スレの大半を「質問です」「テンプレ嫁カス」で消費する・・・冗談でやってるとしか思えません。
一体どちらが荒らしですか?
簡単に言うと
風邪ひいてきた患者を「風邪位なら町医者池」とろくすっぽ見ずに追い返し、重篤・・・と言うよりも希少な症例を
期待している大病院のクズ医者
といったところでしょうか。
彼等の為にならないからそうしている と言ってはいますが、公害企業の地域社会への貢献 と同じレベルの
詭弁であり、回答者が欲しいのは情報(ズリネタ)と人を見下す優越(オナニー)だけです。
いかに2ちゃんといえどもこのような行為は公序良俗に反する事であり、架空請求と同じです。
これを読んで私の意見に賛同された方。このスレの撲滅にご協力下さい。
おまえ、業者だろ。
消費者生活センターに行っても、ほとんど資料を渡されて同じような説明されますけどねえ。
920 :
912:2006/05/01(月) 12:47:33 ID:JaIj4oouO
>>917 テンプレ読むのはここのルールでしょう。
>>1にもしっかり書いてありますし。
テンプレに情報がなく、不安でいっぱいの人が質問をし、ルールを守った人にだけ答えるのは当然だと思います。
答える人が知的欲求を満たすためと言われますが、悪いことでしょうか?
有料で回答してる訳じゃないのですから、それくらいのメリットがあっても良いと思います。
僕は
>>913さんと
>>915さんのおかげで安心できるようになりました。心から感謝しています。このスレに感謝しています。
>>913さんと
>>915さんが知的欲求を満たすために回答してくれたとは思っていません、お気を悪くされたら謝ります。
携帯から長文失礼しました。
春ですねぇ
GWですねぇ
922 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 17:07:30 ID:YdNSyXMc0
いい情報あり!
「競馬はギャンブルじゃない」ってキーワードで検索してみて!
923 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 18:37:58 ID:KQFi2DWo0
教えてください。
集金に際して「IPアドレス」と「リモートホスト」を用いて調査する、
とのことでした。
身元が明らかになりますか?
実は「同意する」→「18歳以上?」という箇所を二回(二度)もクリック
して通過しています。そして「会員入り口」から入って画像をあちこち
クリックして回遊しまいました。途中から怖くなって逃げてきたのですが、
万が一、請求がきて無視しても大丈夫ですか?
まさか、サイト側が事件扱いにして警察経由で請求と詐欺で追いかけて
くることはないですか?
よろしくご指導お願いします。
>>923 まず、
>>1のテンプレまとめサイトを読んでください。
あなたの質問の答えは全て載っています。
自力で回答を得ることが、今後のあなたの知識となり
ニ度とくだらない脅しや詐欺に怖がることもなくなります。
がんばってください。
既出の質問しちゃうようなやつはちゃんとした有料の確認画面出てもOKしちゃうんだろうなw
まあ個人情報ないと徴収できないから、支払いができる、できないは別として
つーか掲示板で回答待つより自分で検索した方がはやいだろと思うが。
せっかくネットに繋いでるんだから。
927 :
ワンクリック??:2006/05/02(火) 05:17:19 ID:WqJlrexeO
いまどき
バカ正直に振り込むアホなんかいてへんわぃ
928 :
ニア:2006/05/02(火) 08:13:21 ID:W7lclw5A0
>>912 何故PC持ってるのに携帯なんですか?昼休み位2ちゃん見るの止めたほうがいいですよ。
大体
>>913>>915は言い換えると「知った事じゃねーよ」と「PCは手で動かすもんだろ」であり
要するにあなたをコケにしている訳です。回答じゃありませんよ。
いいですか?ここの住人は自分が過去に騙されて半泣きしながら得た知識を背景に無知な人間を
罵り、新たな知識を得たいだけの情報コレクター、うじ虫野郎です。
いや、それどころか私はここのクズ回答者(回答なんて殆どしませんが)こそ業者であるとすら思ってます。
それ以外にワンクリ詐欺オタクでこんなスレに住み着く理由がありますか?
古参オタクの撲滅にご協力下さい。
929 :
ニア:2006/05/02(火) 08:25:59 ID:W7lclw5A0
全く馬鹿な人達だ・・・・・・・・
既出のネタを叩く者 そういう人間がいることは全然不思議には思いません。
しかし それは 明らかな釣りを排除する事を望むだけの人間・・・・
ここに押し寄せてきた者達は それとは違うさらにどうしょうもない人間です。
@このスレに長く住み過ぎ もはや殆どの質問が既出に見える 既出厨。
Aその厨にあわせてレスしている、「質問です」「テンプレ嫁」で無駄にスレを消費するループ厨。
Bただ単に人を叩きたい 人の不幸を楽しんでいる馬鹿。
この馬鹿の中には「ググレばどっかに書いてある事しか言えねー癖になに偉そうにしてんだ」というのが必ず少なからず入っています。
(ニア・・・・今はスレの人間の分析をしている場合じゃない。)
そんな事ないですよ。元々 2ちゃんねらーは自分への危害だけを嫌う傍観者・・・
ここで叩いているのは自分が楽しければいい自己厨です。 そうでしょう?
(そ それはわかるが・・・)
だから そこを利用して Lの遺産と それで雇った スレ否定派を使えばいけます
>>928 >>929 このスレの人ほど親切な人いなくねーか?
親切なテンプレまで載せてくれてるしね
基地外は巣にお帰り
>>930 荒らしを相手にするのも荒らしと同じ。
スルーでヨロ
本物の電波を見たのは初めてだ。
933 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 12:13:03 ID:bL3CHp0I0
今時デスノートってw
お前が全ての質問者にテンプレ使わず理屈、仕組みから具体的な対処法までレスしてくれるなら
それに越したことはないが
できねーだろ?www
934 :
ニア:2006/05/02(火) 22:27:24 ID:O04cHPK40
>>929のコピペに幾つレスが付くかでそのスレのレベルと言うか厨房度が分かりますが、
4つも付いたのは週刊少年漫画板以来です。オマケに
>>931の様な腐女子の特徴テンプレ
みたいなレスも初めて見ました。
このスレはほっといても滅ぶと判断しました。というかどうやらこの板の厄介者隔離スレだったようです。
>>930 >基地外は巣にお帰り
それはここの事では?
>>932 2ちゃんは初めてですか?
>>933 今時語尾に草を生やすとバカだと思われますよ。
ではみなさん、またどこかの糞スレで会いましょう。
SPK(Secret Provision for Kusosure)ニアでした。
つっこみにはちゃんと答えられないのね
みんな確信ついてるのにな
936 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 02:45:18 ID:MRe8HelF0
937 :
偽冷泉院 ◆CrcBtZAoRw :2006/05/03(水) 08:01:51 ID:uEJyD1L+0
> 【問題提示】→【思考】→【検証】→【問題解決】
というプロセスを得ずに、【問題提示】→【問題解決】となってしまった場合、「知識」を身につけることは難しく、
仮に「知識」は身についたとしても「思考力・判断力」といった、中教審がいうところの“[生きる力]を知の側面から
とらえた[確かな学力]”を身につけるのはきわめて困難。
※「[生きる力]を知の側面からとらえた[確かな学力]」については、平成15年10月7日 中央教育審議会答申を参照。
実のところ、漏れ自身は「テンプレを読むこと」自体は【思考】過程の「手段」に過ぎず、「目的」ではないと考えているから、
杓子定規に「テンプレ嫁」「ガイシュツ」だとうるさく言うつもりはない。 ただし、上記の理由で、【思考】過程を経ていない
と思われる質問者については、【思考】する(まず最初に自分で考える)よう促す意味で、「テンプレ嫁」と誘導する。
─────
何のためらいもなく、ものすごい勢いで端から回答することは、回答者にとってみれはきわめて楽・簡単なことであるし、
質問者にとっても「労せずして」回答が得られるのだから、これほど魅力的な甘い汁もない。
しかしながら、先述の通り【思考】を経ない【問題解決】であるから、その場しのぎになっても、身には付いていない。
わかりやすく言えば、「夏休みの宿題、計算ドリルの解答を丸写しする」のと同じだから。
宿題をこなす子にとっても、宿題を検査する先生にとっても、その方が「楽」でしょう。
─────
最後に、ニア氏(=halu氏?)へこの言葉を捧げます。
新約聖書 マタイ福音書第7章第13-14節
狹き門より入(い)れ、滅にいたる門は大(おほき)く、その路(みち)は廣(ひろ)く、之より入る者おほし。
生命(いのち)にいたる門は狹く、その路は細く、之を見出すもの少なし。
938 :
偽冷泉院 ◆CrcBtZAoRw :2006/05/03(水) 08:04:32 ID:uEJyD1L+0
ページを開いたら
別窓でOKかキャンセルを選ぶやつが出てきたのですが
パッと見て勢いでOKを押したのですが
よく見ると月額50000位の内容が書いてありました
これは規約に同意して申し込んだことになるのでしょうか?
>>939 >>1および、そのリンク先を「大声で」朗読して来て下さい。
それでも判らないことがあれば、またどうぞ。
>偽冷泉院
自分がキチガイだと認識しているキチガイはいないので
丁寧に説明してやっても無駄だな
ニア・偽冷泉院のように自分の見解を述べられるやつならいいが
ただ便乗するだけの糞餓鬼思考は要らんな。
たぶんすぐ上で傍観レス付けてる奴等こそ叩かれないように必死
叩くのに必死な上から目線のカスだろう。このスレの害虫もそいつらだな。
テンプレに既出な質問を教えて君と定義する短絡な思考。
目に見える物しか判らない。相手の奥まで察せない奴等。
昨日、ワンクリックで某アダルトサイトに登録されてしまいました。
「・・・〜円を請求・・・」などと書かれたウインドウが現れ、
そのウインドウ内で、OKを押してしまったのですが、この場合には支払いの
義務が生じてしまうのでしょうか?
テンプレの1つ目の少し発展した形になるとおもうんですが、不安です。
拙い日本語ですが、助言お願いします。
釣りだよなあ。
>>944 釣りじゃないです!テンプレを見る限りスルーしても
良さそうなんですけど、「・・・〜円を請求・・・」
などと書かれたウインドウが少し怪しいので、不安なんです。
なにがどう怪しいと感じるんだ?
>>942 ネット上だから目に見える文字とかしかわかんねえ
お前エスパーか?
そして目に見えてわかりやすいようにテンプレあるんだよ
テンプレに
「手入力で情報を打ち込まなかったのに登録されたら詐欺。なぜそうなるのかは、その他のテンプレ嫁」
を追加よろ
そうすりゃ、その場のみの安心だけを求めてる人にも通用する
その場のみの安心だけを求めてる人にはお帰りいただくだけです
>>948 要はこの件だけ頭に入ってれば騙される人はいないんだよね…
それだけ伝えられればいいんじゃないかな
対処方法なんてシカトしかないんだし
詐欺の詳細は興味がある人だけ読めが良い気が…
甘いよ
そんなんで騙される人いなくなるならこの世に詐欺師は存在しない
騙された後どうするかなんてのはどうでもよくて
これから先詐欺にあわないための勉強が大事
やっぱ全部読んでもらいたいものだね
それが面倒ってなら金払ってもらって弁護士にでも知恵もらうといい
951 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 19:14:22 ID:3RhanhXxO
画面にでてる文章をロクに読まず「OK」や「YES」をクリックしちゃうヤツらに
テンプレ嫁
言っても無駄ですよ。
何度か痛い目にあって、勉強してもらうのが本人のためだよ。
952 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 01:22:11 ID:JQgPCU68O
さっき変なとこクリックしてしまい『自動的に登録しました』と個人情報番号まで書いてありました!
そして、退会ガイダンスとありそこは電話がかけられるようになっていました!
お金払えとかあるのかな?
>>952 取り敢えず
交番の電話を借りてそこにかけてみろw
(´・ω・`)こんなチンカスども早く死ねばいいのに・・・
<fn836po2142n2983と@docomo.ne.jp>
958 :
義:2006/05/05(金) 14:06:16 ID:4zSlzVF00
海外からのアタックです。なめられてます。
さっきアダルトサイトで「使用料45000掛かりますが同意しますか?」
と聞かれ読んでなくて同意押したら登録されますた・・・
これって電話とか来ます?コワイヨー(´・ω・`)
自己解決できました。
ウザーな質問すいませんでしたノシ
961 :
偽冷泉院 ◆CrcBtZAoRw :2006/05/05(金) 19:18:29 ID:jXzkFgMvO
>>959-960 基本的に、このスレは「ものすごい勢いで自己解決力向上を支援するスレ」なので、
自己解決マンセーです。
963 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 22:59:58 ID:8Y0sC7pF0
>>962 本気で困ってるなら隅々までよく読めバカ
お前は一生困ってろ
964 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 15:30:36 ID:fxzaKU7hO
前に携帯番号などを無料サイトに登録してしまい、最近料金未納ですというSMSが届きます。無視していたんですが、昨日身辺調査の後5/14に直接取立に行くとゆーSMSが来ました。これって本当に来ますか?
バカに答えんな
どうせ理解すらできねーぜ
967 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 18:00:19 ID:ZWx5AbfJ0
>>962 今、見てきたお。
振り込み口座を忘れないようにメールで送信できるようになってるんだね。
割と親切な業者さんだね。
そこに財務局のメアドをいれて送信してみたお。
50回くらいかな
届いてるかな〜♪
968 :
七誌:2006/05/08(月) 19:27:25 ID:OcyxuScu0
ワンクリックサイトに、退会メールを誤っておくってしまい、そのとき、
名前も同時におくってしまいました。
今知られているのはメールアドレスと名前だけだと思いますが、大丈夫でしょうか。
自分なりには調べましたが、心配です。
ご返答よろしくお願いします。
971 :
七誌:2006/05/08(月) 21:50:34 ID:OcyxuScu0
>>1をみればわかったことでした。
皆さん大変申し訳ございませんでした。
ワンクリ詐欺にあっちゃいました。
サイトは↓です。
http://eroblog.zone.ne.jp/ メアドを教えてないのにメールが届くのですが・・・なぜでしょう?
それに、請求の画面がパソコン起動中に何回か出てくるんですが
消せないんですか?
もし良かったら教えてください。
> 972
> 1を読みましょう
974 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 12:10:14 ID:Z1y0qtaiO
これはダメかもわからんね。
975 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 01:06:23 ID:qN7tns2W0
アイコラで検索してたら深田恭子のアイコラアダルトサイトみつけたぜ。
18以上なんで入ったらいきなり「入会手続き完了しました」の文字が…
ど〜したらい〜の〜
ワンクリ詐欺です。無視でいいですよ
977 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 06:27:46 ID:qN7tns2W0
976さん、ありがとうございます。
クリックした瞬間に、パスワードとか表示してあるいろいろなウインドウが
ものすごい速さで展開していったからどうしていいかわからなくなって…
詐欺だとはわかってたんですけど、いざやられるとマジでびびりました…
あぼーん
さっきの事なんですがアドレスが書いてあったのでそこに行ったらご登録ありがとう
とでていました。この場合お金を払わないといけないのですか?必要ならそのスレのアドレスも載せます
どうか回答よろしくおねがいします
980 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 18:34:10 ID:++uxGqBk0
今、すごく焦っています
警告を適当にスルーして進行したら、
そこはエロサイトで52000円請求されそうです・・
キャンセルできるのでしょうか?
>>979 ムシムシ。
そこに行っただけで請求なんて馬鹿な手口。
982 :
980:2006/05/11(木) 18:40:44 ID:++uxGqBk0
すみません、
ネットカフェで適当に巡回していて、
警告ページを適当にokしてしまい、52000円(2日以上経つと10万)
請求されます;;
キャンセルは無理ですよね?
規約ページを改めてみると絶望的です。
>>982 相手がどうやってお前さんを特定するんだ?
住所電話番号を記入したわけじゃないんだろ
無視してPS3でも買っちゃえ
984 :
980:2006/05/11(木) 18:43:16 ID:++uxGqBk0
そこのネットカフェは会員制なんでバレそうです・・
そのネカフェまでたどり着くことはないよ
プロバイダが相手にしないって
XBOX360のほうが好みかな
986 :
980:2006/05/11(木) 18:48:29 ID:++uxGqBk0
楽観的に構えて大丈夫でしょうか?
大丈夫
警察が介入してこない限りプロバイダが動くことはない
警察なんかに相談したら詐欺だからあっちがやばい
Wiiだっけあっちもいいよね
988 :
980:2006/05/11(木) 18:55:34 ID:++uxGqBk0
詐欺で通ってくれるか心配です・・
エロ同人を巡回していて、たまたまそこのサイトに行き、
警告メッセージをいつもの様に適当にokしたら、
そこのネットカフェのipアドレス等が現れ、
2日以内に52000円を〜と出てきました。
自分に過失がありうそうで、怖いです・・
989 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 18:56:25 ID:SQzQfGH60
お前らスレタイも読めない外国人か?
質問者も回答者もテンプレ嫁や
それが嫌なら他のスレへ
てかマルチ君は読まなくていいから死ねw
兎に角大丈夫
IPなんて脅しにもならない
PSPも奇麗なんだよね
992 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 19:01:15 ID:SQzQfGH60
>>991 荒らしか?それともチョンか?
他行って俺物知りsugeeeeやってくれ
993 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 19:16:01 ID:++uxGqBk0
マルチすみませんでした
某スレの1読んだら解決しました
994 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 20:02:48 ID:+MiqlIR9O
995 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 20:06:18 ID:SQzQfGH60
テンプレを本当に読んだ上での質問なら
貴方が悪いだろうね
ただテンプレちゃんと読んだとは思えないのでもう3回くらい熟読してみ
次スレたててみま
997 :
994:2006/05/11(木) 20:34:02 ID:+MiqlIR9O
先ほど、ネットカフェに退会の希望を電話しました。
その意図は、カフェ利用時に使うカードに個人情報が登録されていたからです。
ですが、最近の個人情報保護法に基づいて、
当社はこれまでの個人情報を全て破棄し、
以降の登録の際は個人情報が必要なくなったらしいので、
これで、完全にエロサイト運営者に、
住所等がバレなくなりました。
今、解放感いっぱいの気分です。
やはり、頭で対処しないといけませんね。
では。
質問者結局++uxGqBk0だったのかorz
サイト側に不備がなければ裁判起こされてネカフェも開示請求があれば個人情報提出しますよ
破棄とか書いてあるけど個人情報保護法ってそういうもんじゃない
マルチしてた者ですが、
先ほど、ネットカフェに退会の希望を電話しました。
その意図は、カフェ利用時に使うカードに個人情報が登録されていたからです。
ですが、最近の個人情報保護法に基づいて、
当社はこれまでの個人情報を全て破棄し、
以降の登録の際は個人情報が必要なくなったらしいので、
これで、完全にエロサイト運営者に、
住所等がバレなくなりました。
今、解放感いっぱいの気分です。
やはり、頭で対処しないといけませんね。
では。
1000 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 21:00:25 ID:Bxcjvkj3O
1000ゲッチュ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。