【劇場版】宇宙戦艦ヤマト2199【完全新作】第3話

このエントリーをはてなブックマークに追加
1見ろ!名無しがゴミのようだ!
名前: 見ろ!名無しがゴミのようだ! Mail: sage 投稿日: 2014/01/16(木) 00:01:26.33 ID: vyikuy4E
よみがえれ宇宙戦艦ヤマト!
希望の光を求め、銀河を超える旅立ちのときが来た!!
リメイク版宇宙戦艦ヤマト、その名も「宇宙戦艦ヤマト2199」

前スレ:【劇場版】宇宙戦艦ヤマト2199【完全新作】第2話
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1389798086/

好評のうちに完結した宇宙戦艦ヤマト2199、その劇場版のスレです。

年内には正式な発表があるだろうと、TV版の総監督を務めた出渕裕氏が発言しています。

特報 http://youtu.be/box8gRmOp98
特報映像の背景は、TV版第六章で七色星団決戦が行われたタランチュラ星雲のようです。

次スレは>>950が立ててください。
立てられない時は代理を指名するか
>>980が立ててください。
2見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/24(月) 10:09:59.63 ID:HM4sy87v
         __,,,,、、、、,,,,,__  ゙!ヽト、
     ,、-''"´   _,,、-‐   `ソ .! ゙i
   /     /::     ,ノ  ノ l\
  /.:     /:::::    _/ ;/  /   ヽ        ラクス・クラインが>>2ゲットですわ
 / ..::: .:  .:  :j:::: .: i //,.イ /   :  ゙、      >>3お疲れ様です。次は頑張って下さいね。
/ ..::::::.:: ..: .:/!:::::..:: l / '´ // ゙i .:: .:::  ゙!     >>4残念ですわね。でも、少し遅くはありませんか?
i ..::::i:::::::: i::i:..::l l:i::::::::::|;:l,   _,,,,,_ノ:::::;ィ:::  jl !    >>5論外ですわ。出直していらっしゃい。
| i:::::|:::::::::l::l:::::|-゙!ヽ::i;:l,ヽ  ´  ///;ハ:::. / i!    >>6もう2ゲットなんて狙っていらっしゃらないですわよね?
゙i.|::::|;::::i:::|::l'ヽ! ゙ ヽぃ:、   ,r=;''ヾ、 /::;.イ       >>7そろそろ電源を切って寝て下さい。お身体に悪いですわ。
:.!゙!::|ヽ:l::|ヽ! rテ"゙ヽ      l`';;:::} 'イ:: |        >>8あら?もうネタ切れですの?
 Y::ヽ:!:l, `i l`';;::::|      `゙''''''"  !::: |        >>9素晴らしいですわ。これからも良い長文を書いて下さい。
 j:i::::l´iヾ: ´ ̄     i    ミミミミ l::::  l        >>10わたくし、お腹が空きましたの。
:/::l:::::::j:::::゙!ミミミミ    '   ,   ,/i:::  .!
__,ノ::::_/:::::::| 、    ー‐ '''"´   //:::  |つ,
,;/レ' ::::::j、_ ゙ヽ、     `"   ,.イ /::  /´ i゙
:::::/  .::/:/  `゙''''‐` - 、、,, /_⊥/::::: ./:j ,r''" ゙̄ヽ,
3見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/24(月) 10:14:47.89 ID:HM4sy87v
                   _ ......... __
               ,.ィ"/,. ィ'":.:.:.:\:.:`丶、
             / / ,:":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.\
            / ./ /:.:./:.:.:.:.:.:.:.|:.:ト;.:.:l:.:.:.:.:.ヽヽ
          /  / /:.:./:.:.:.:.:.:.:.:/:.:| ',:.:ト、:.:.!:.:.l:.',
         く   ,'  l:.:.:.:l:.:.:./:.:.://_/ .l:/ー-ヽ:.:| ',|
           ヽ、.」  l:.:.:.:.l:.:.l_:/フ ' /' 、,,,,,.ノ:./ ′ ローゼンメイデンの第>>3ドール、翠星石が
             /:.:.{  !:.:.:.:.Vr   ,,ィ ′  ///イ}    華麗に>>3ゲットですぅ!
            /:.:.:.:{   ヘ:.:.:.:\=''"//   _   ハ!    巻きますか、巻きませんか?
           /:.:.:.:.:.{   ,イ_ヽT rr‐',  <ノ  , ' }    いまならかあいいお人形が付いてくるですぅ♪
          /:.:.:.:.:.:..{ r-,.‐-.、>、ヽヽヽ ..__/   }           //
         /:.:.:.:.:.:.:.:{ </: : : : :ヽ} ヽ、  ,ヽ,‐;.:.::{   }        //
        /:.:.:.:.:.:.::.:.{ {l: : : : : :.:.!{,〃゙Yニ - _ュく{.   }       //
.      , ':.:.:.:/:.:.:.:{ /:|:.: : : : : :ヾ,ヽ='ィ、ニ. r.イYヽ   }      _..rY、
    , ':.:.:./:.:.:.:.,イ/:.:.|:.:.',: : /: : : \/ !  / /{:ハ.  }.   /,_ィ_〉 〉
.  , ':.:.:/:.:.:.:.:./ /:.:.:.:!:.:.:.∨: :_:_: : / l   ' .,'イ: : :!  }. ,イ    'ー- ._
 , ':.:./:.:.:.:.:.:./ ./:.:.:.:.:.!:.:.:/: :/r =7     ,'.フ: :ヽl   }Y フ '´ ̄`二- '-'
,.':.:/:.:.:.:.:.:.:/ /:.:.:.:/ハ:/:.:.:.イ7/〈:、     !'.):.:. : : `ヽ/'、ヽ二-フ´
蒼せ>>1石、スレ建て乙ですぅ!
ジュン、>>2満があったらはっきり言うですぅ!
>>4様は韓国人ですぅ!
雛いち>>5をからかうのは、おもしろいですぅ!
ラク>>6スは、血で血を洗うゲームですぅ!
薔薇水晶はニセの第>>7ドールですぅ!
ジュンには>>8っきりと言ってやったほうがいいですぅ!
>>9はオバカさんですぅ!
水銀>>10はジャンクですぅ!

>>11-1001は、翠星石の犬ですぅ!
でも、のりは怒らせると>>501ですぅ!
4見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/24(月) 10:20:20.57 ID:HM4sy87v
  , ‐ ─ 、        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  i ノMリ 〉.      | ぢゃっぢゃーん!
 ノ,リ゚ ー゚ノil     .<
.(,<^i †.)~]つ〜〜 | エクレールが>>4getでーす!
.  ∪___ゝ       . \_______
    LL!

ヴァ>>1オラ    たまには自腹でイタメシ食えヤ。
>>2ータ     リッキィと仲良くね。
リュ>>3エール   はいはい、エレガントにでしょ。
>>4ザーリオ    たまには何でもいいから一言いえヤ。
ヴィラー>>5    少しは黙れヤ、ゴルァ!
アー>>6ブラスト  あんたの裏切りにはうんざりYO!
>>7シュターク  出番少なかったね。
ヴァイ>>8ー    人のおシゴトの邪魔すんなヤ、ゴルァ!
メル>>9ルディ   じゃあ、お茶!
>>10圭二     私みたいな違法な女は嫌い?
5見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/24(月) 10:23:42.33 ID:HM4sy87v
   i<´   }\   , - 、
   ヽ.._\./  .ンく r-兮、 __
    ∠`ヽ.! /   ヾニEヲぐ ,ゝ->    
   /_`シ'K-───‐-、l∠ イ       
   l´__,/l\、_ ̄0¨0)゙@Yヘ, -┤      
.    l'___|⌒ヾ''ー==、ーr='イ i二|
唯一神>>5ッグ様が華麗に>>5get!!皆の者俺様にひれふせい!!
ゴッグは神!!ノーマルフォルムは「なんともないぜ!!」GOGG is god!! GOGG is god!!
>>1グーン   消防や厨房にまで人気のない雑魚は引っ込んでな(プ
>>2ズゴック   どんなに貴様がすばやくてもこの俺様を追い越すことは不可能だ!!(プププ
>>3カプール   アクシズ製?体当たり使った後逃げられなければな(ワラ
>>4ゾック    おまえMSだったっけ?弱すぎてしらなかった(w
>>6アッガイ    強さもかっこよさもこの俺様には勝てないってこった(ゲラ
>>7ガルグイユ  お前は影が薄いんだよ(プゲラ
>>8デスネイビー  急場しのぎがDG軍団なんてこの世も末だな(プゲラッチョ
>>9キャンサー&パイシーズ ガンダムにワラワラやられてどこが星座だ?(藁
>>10ゾノ    プラモ化は出番少ない>>1グーンに負けてるし(ピッ
>>11ドーシート   俺様のパクリは消えな(^^
>>12化プル   小回り良くても武器少ないじゃねーか(ゲラゲラゲラwwwwww
>>13ハイゴッグ  ビームカノン以外はたいした技ないな(プゲラプオス
>>14-1001    ウォルターガンダム様マーメイドガンダム様フォビドゥンブルー様グラブロ様
          すいません調子こいてました許してくださいおながいします
6見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/24(月) 10:31:15.44 ID:ycIP2qvI
新作発表会マダー?
まさか打ち切り?!
7見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/25(火) 11:14:16.73 ID:LSv3uJgh
パトレイバーの様子見?
8見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/25(火) 18:53:45.09 ID:JaJSDFGk
        \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::
         , '\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::::  シスター・アニェーゼやキュアエースと中の人が同じだったりする歌舞伎町の女王、神楽様が>>8getアル!
      /   \:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::::::::::
    ./´      \:::::::::::::::/ /:::::::::::::::::::::::::::        
  , ' , '  l  i    \::/ /::::::::::::::::::::::::::::::::::
  ,', '/, '  l  l  i  i / ><:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ,'' i,'  , l  ハ l、 < /lヽ l\:::::::::::::::::::::::::::::::::::     >>1乙ぅるるるる
   / ,i i ,l   l l ト、 l l l 入l'ヽ\::::::::::::::::::::::::::::      >>2私メガネ男嫌いなんだよね
   i/ i、i l i i、 li´f,,ヽl l l´,ィ' r ォ、i l\::::::::::::::::::::::      >>3マジキモいアル
   '   ヽlヽi l、l 、_ソ ` ヽ ヽ''ノ!l/ /l`, 、:::::::::::::        >>4よこせよグラサン
         l il   ,       ̄ / / l'´,<ノ`ヽ、:           >>5変わるため戦うアル
       l il、  `        / /il l', ‐',ニ' 、           >>6あわわ!カレーがこぼれちゃうヨ!
         l l ヽ  ヽニ=‐ / / , l /', ' ´   , '、           >>7無職が!
         ヽl  ヽ " / /、´, l/´  , '               >>9もう大人なの!
         ヽ     `フ / _ィ' '´  '                 >>10い、いらないネ!そんなチャラついた傘…
                 / / '´ __
            /, ', ' ´   `ヽ
            / ,'   __     ヽ
         /ヾ、/l ' ´   `ヽ    ヽ    ,
        , -‐,ク 、 _/l       ヽ     ヽ  ,'         
     ,イ  \/`l  !、       ヽ   l , '              >>11-1001は酢昆布1年分上納するヨロシ
9見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/25(火) 20:39:32.87 ID:Qy0LA4wY
いっそ打ち切りでいいよ
10見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/26(水) 03:42:24.76 ID:ECbR31f6
  、、,,,,,,,_
  i''''''"i゙;
  i゚,_、゚イ
   ii」/|    閣下ぁ!カン・ユーであります!
 /<ヽ/>ヽ >>10をGetいたしましたぁ!
 \i l: |/
  /-=-〆
  / ノヽ )
  ┛  ┗

>>1   お前にはまぁあったく指揮能力が無い!!!
>>2   参謀本部の作戦にケチをつけるつもりかぁ!?
>>3   まずはキリコとの関係について教えてもらおうかぁ
>>4   お前だけは…お前だけは来てくれると思ったぞぉ
>>5   お前に埋めこめられてたのは!えいせぇ監視ようのぉのびぃこんだろうがぁ!!
>>6   船尾からアンテナが伸びるのが見えた!
>>7   指揮官は、細心の神経と鋭い判断力が必要だ!
>>8   まる>>3日!食わず!!眠らず!!
>>9   何を言ってる!大手柄だぁ!!!
>>11-1001 貴様ら!勝手なまねを!うぼぁ
11見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/26(水) 20:40:17.30 ID:uCq2duRb
ここ本スレだよな???
12見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/26(水) 22:17:14.38 ID:2gXkJvJl
ノーミソ凝り固まって、アレコレ空想することさえできなくなったオッサンスレだからな
情報が与えられないと思考もストップ
13見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/26(水) 23:54:50.50 ID:wt8+/YUn
劇場版、本格的に動き出したね
14見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/27(木) 19:33:01.51 ID:z5YU/L0e
>>13
ヤマトスレじゃ、そのテのレスをするときは昔からソース提示が義務だぞ

何たって、妄想・空想・思い込み・釣り・煽り・俺様解釈…etcと傍若無人なレスが多いからな
15見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/28(金) 23:40:57.67 ID:oLtRjhfP
前スレ埋め立て完了age
16見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/29(土) 01:13:32.25 ID:4Z7Up9Z6
988 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2014/03/27(木) 01:11:36.24 ID:300f/bYl
マクロス愛おぼ方式でおながいします。
映画的なたたみかける面白さでコンパクトにイスカンダル編を
語りなおしてほしい。これ以上ないってくらいのヤマトが見せて。

989 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2014/03/27(木) 01:37:00.58 ID:ZzW8ng37
      / ̄ ̄ ̄\
    /ノ / ̄ ̄ ̄\    *'``・* 。     
   /ノ / /        ヽ  ★     `*。   
   | /  | __ /| | |__  |  |       *   
   | |   LL/ |__LハL |  |       *   
   \L/  癶  癶 V   |       +゚   
   /(リ  ⌒  。。⌒ )   |      ゚*   
   | 0|     __   ノ  /⌒)     +゚   
   |   \   ヽ_ノ /ノ  / ノ   。*゚     
   ノ__ /\__ノ\_/ / 。*・ ゚       
(⌒               |。*・ ゚
 ""''',。ヽ_       。*・ ゚  マクロス愛小保方式〜
   +  │  。*・ ゚    | * 。
   `・+。。*・ ゚       |   `*。
      i      ̄\ ./    *
      \_     |/    *
       _ノ \___) ~ 。*゚
      (    _/   ☆
       |_ノ''
17見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/30(日) 18:53:45.61 ID:eRfcn8pZ
このSTAP細胞のおねえちゃんの何が悪いのかいまだにわからん
18見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/31(月) 21:52:20.72 ID:Pz6dVB/b
何が悪いって、論文はもちろん割烹着まですべてが妄想と作り話だった

明日、エイプリルフールにあわせて最終報告があるらしいよ
19見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/01(火) 00:03:02.76 ID:+P8Dy4CW
おまいら、今日なら何書いても許されるぞ
20見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/01(火) 14:52:54.85 ID:keiQyLgK
ドカンと無責任な情報はよ!!
ウソンコネタくらいしこめないのかよ
ホントしょっぺいスタッフ連中だなぁ
21見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/01(火) 14:56:13.60 ID:c55sSANj
時事ドットコム:STAP論文、不正認定=「捏造」小保方氏は反論−理研調査委が最終報告
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc&k=2014040100056&j4
22見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/01(火) 21:44:42.15 ID:tEoe3IAI
23見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/01(火) 22:27:43.46 ID:3/5N0i/7
24見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/01(火) 23:28:21.36 ID:Nl3QDCX+
もしも40億年前、生命が「誕生」したのは偶然で無く、何らかの「力」に促されたもので、
それは生命進化拡散の原動力となり、生存本能≒「生きたいという意志」の源だとしたら...

しかしそれらは「力」の一部分の作用に過ぎず、
もともと「力」の集積/発動が137億年前に宇宙を「誕生」へと導き膨張を促し拡散し、
現在の宇宙を形作っているとしたら...
でもその大部分が人類には観測不能でダークエネルギー/ダークマターとして存在認識されているとしたら...


それら「力」を物理的に利用する為の装置が波動エンジンであり、それにより「力」の収集/蓄積までを行い、
終段にてコーディネート/出力し、星自体の生命力回復を実現するのがCosmo Rebirth System(以降CRS)なのかも知れない...

「力」は素粒子の様に波動によってその振る舞いが異なり、
星の生命活動の成果物質より波動パターンを解析し、CRSの制御パラメータとするのかも知れない...

さらに触媒が必要で、「生きたいという意志」と「生きてほしいという想い」の波動場を核として反応が進行するのかも知れない...
その触媒を共鳴感知する為、制御プログラムに脳データを使用するのかも知れない...

そして再び生命力に溢れる星となった地球の一部である人類は、
CRS制御部AIの助力もあり、飛躍的に科学技術を進歩させ、瞬く間に「地球復興」を成し遂げるかも知れない...
25見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/02(水) 20:13:11.63 ID:tTMpiTkp
26見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/02(水) 20:25:32.28 ID:HKerlwUn
>>24
どうでもいいが、そういう文章書くときには「かも知れない」を連発すると白けるぞ
27見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/02(水) 21:16:51.97 ID:42rSi28+
公式、更新したと思ったらデザインが変わっただけだった。
PVキタ!と思ったらTV放送の最後に流れたティザー(?)だけだった。
まだ先は長いみたいね・・・orz
28見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/03(木) 00:40:51.12 ID:Mjhqcfd9
ていうか
お流れになるかならないかギリギリだったんじゃねえの
とりあえず、ちゃんと決まったのだということは、よかったのかも
29見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/03(木) 04:11:11.14 ID:Es8K2/yE
個人的に劇場版完全新作2199に望むものは

キャラデザが松本零士
手書きの艦隊戦
完全セル画

辺りと言う多分少数派。

本当に個人的に見てみたいってだけなんだw
30見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/03(木) 04:35:49.41 ID:35JjxUKH
いまさらキャラデザに松本零士はありえない
というか、あのじじいにはヤマトに一切関わってほしくない
31見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/03(木) 05:23:56.23 ID:Es8K2/yE
>>30
今から参加ではなく
初代の絵柄を重視する位の意味合いで使ってしまった。

申し訳ない。
32見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/03(木) 06:51:02.79 ID:TWfGwuQ5
旧作初代は松本風であって松本絵ではない
33見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/03(木) 10:38:00.00 ID:3Z26sjBy
荒らすな
34見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/04(金) 00:37:43.30 ID:8MG24iOl
人物画が初代風でCGなしで動く艦隊戦、
が見たい

と言うことで。
ヤマトをいまのアニメ技術で動かしたもの、CGじゃなくて書き込み。
そう言うものの本気がいまどれぐらいあるかって言うものが見たい。

って言う気持ちはわかってもらいたいナ
35見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/04(金) 01:54:42.44 ID:Jf9hwsnp
>>34
だったら旧作見てればいいじゃないか
36見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/04(金) 02:15:11.76 ID:X3WQ24u0
>>35
おまえの読解力やばい
37見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/04(金) 04:10:38.59 ID:3E48Du4y
>>36
単に1行目しか読んでないだけだろう
1行目しか読んでもらえなかったってことだ
38見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/04(金) 07:54:08.87 ID:Qe5kbKp1
>>34
ヤマサのパチスロはどうだった?
なかなか初代風キャラだったけど
39見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/04(金) 12:00:38.31 ID:Jf9hwsnp
>>36
言うもの 言うもの ばかりで目が滑る
文章力が無いから読む気ない
40見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/04(金) 12:27:19.25 ID:C5wFrBOv
>>37
1行目しか読んでないわけじゃないらしいぞ
41見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/04(金) 12:29:51.64 ID:3E48Du4y
>>39
そう言う君もちょっとおかしい
>>34 に「言うもの」は1文に2箇所使われているが、
たった2箇所使われているだけで「ばかり」という限定を意味する語を用いるのは不適切だよね
42見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/04(金) 13:00:15.33 ID:AldxCoyF
>>34
貴方は1つ大事なことを見落としている。
貴方は素朴に、いまのアニメ技術>昔のアニメ技術、と思っているようだが、果たして本当にそうだろうか?

CGなど元から存在せずひたすら手描きして技術を蓄積していった昔のアニメーターの手描き技術の方が、
面倒な作画はCGに頼るのが当然な今のアニメーターの手描き技術よりも、優れているとは思わないか?

>>35の言っていることは、意図はともかくとして、結果として正しいのかも知れない。
(まあ、俺なら旧作見てればいいとは言わないが、銀英伝見てればいいとは言うよ。無論、今度のリメイクの
方ではなくて)
43見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/04(金) 13:03:55.17 ID:Jf9hwsnp
手描きの艦隊戦など、40代以上のファンにはウケると思うよ
それは判る
だが、それは高齢ファンの自己中心的な思いに過ぎない
敢えて作ってくれるなら喜んで見よう

だが、それこそ公式二次創作もいいところだ
44見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/04(金) 13:47:57.63 ID:5ziKCuyt
むしろ公式二次創作として描いてしまえ
45見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/04(金) 14:04:15.53 ID:C5wFrBOv
つうか
2199もアップはCGに手描き乗せてるだろ

>>42
今の技術って
手描きをサポートする部分も多用だよ
昔はインスタントの動画再生マシンとかないしな
46見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/04(金) 23:00:49.43 ID:AldxCoyF
>>45
>2199もアップはCGに手描き乗せてるだろ
そうだけど、動いている場面では乗せてない。
>>34は動く艦隊戦をご所望。
47見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/05(土) 11:01:59.05 ID:SGa5e7rp
>>42
いまのアニメ技術の総力みたいなものが見たいんであって、それが昔より劣っていたとしてもかまわない、みたいのは

いまの技術力。

元アニメーターの一人として興味あるんだ。
CGはやっぱりCGで、日本のアニメ技術のほんしつは
そこじゃないとおもったんだ。
48見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/05(土) 15:39:01.63 ID:zCyBu/Fa
>>47
元アニメーターなら自分でLOして、原画描いて中割もできるだろ?
やってみたら?
49見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/05(土) 16:19:16.69 ID:SGa5e7rp
>>48
いまは長距離トラックの運ちゃんだし、
きざいもなにもねーからな。
ついでに時間も。

俺みたいなたかが知れてるのやつより業界のトップにつくってもらったやつが見たいんだよー
50見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/05(土) 16:32:35.15 ID:ts02GxE+
>>48
黙ってろゴミ
51見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/06(日) 15:54:36.31 ID:KeG0UbRF
     / ̄ ̄ ̄\
   /ノ / ̄ ̄ ̄\
  /ノ / /        ヽ
  | /  | __ /| | |__  |
  | |   LL/ |__LハL |
  \L/ ー=・-、r=・ V    
  /(リ  ⌒ ノ(、,)、⌒ )  
  | 0|     -ェェ-  ノ
  |   \      /ノ  殺伐としたスレに黄泉醜女が
  ノ   /\__ノ |
 ((  / | V Y V| V
  )ノ |  |___| |
52見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/06(日) 18:45:56.29 ID:bmGgJoGr
映画が復路のエピソードだとすると蓋をされたままのヤマトってこと?
波動砲を使わないヤマトって?
53見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/06(日) 20:53:28.88 ID:JtPLW3YH
結果的に使わなかったのと、使えないことがあらかじめ分かっているのとでは、違いがあるからなあ・・・
54見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/07(月) 00:24:57.91 ID:HXlHblWf
だだっぴろい宇宙で使用禁止と言われてもね
使い方がわるきゃ、そりゃどんな兵器でも被害出るだろうし
55見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/07(月) 02:42:43.59 ID:RNuzxTIx
波動砲がなくてもまだ命があるじゃないか
56見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/10(木) 10:28:46.79 ID:Kdgzij5/
スターシアに波動砲の使用許可申請....

使用許可申請、おりました!
波動砲発射準備にかかれ!

VS超弩級戦艦

通信機能ダウン
許可がおりない...
特攻!ドカーン!

あっ、使っても良かったのに(スターシア)

♪その人の〜やさしさ〜がぁ〜
57見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/10(木) 13:02:30.62 ID:SGOBoBuj
波動砲の使用許可がまだおりないだと?
待ってられるか
波動砲のスイッチカバーを叩き割る斎藤(声ささきいさお)
58見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/10(木) 13:23:13.01 ID:HY82GOyf
続編の情報まだなにもないのか?あと5ヶ月なのにのんきだな
59見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/10(木) 13:24:24.43 ID:HY82GOyf
普通なら完成していて宣伝に入ってる時期なのに
全国ロードショーじゃなく一部地域でしか上映しないのか
60見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/10(木) 13:52:18.35 ID:SGOBoBuj
上映日に間に合ってなくてこそ真のヤマト
61見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/10(木) 14:20:45.24 ID:s9AaVG/X
上映途中で別バージョンに差し替えられてこそヤマト
62見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/10(木) 16:31:46.27 ID:QKV38/mA
封切りまで、あと○日
がなぜかカウントアップするヤマト
63見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/10(木) 18:08:03.81 ID:t8w1U9eF
全国公開して大丈夫なんだろか
客は一部のマニアだけな気がする
64見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/10(木) 18:28:17.03 ID:s9AaVG/X
ヤマトーク5/13でいよいよ具体的情報でるか?
しかし平日夜など遠征不可能だわ
65見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/10(木) 21:38:33.31 ID:2h3neJq+
>>57
バードミサイル・ジャンキー乙ww
66見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/10(木) 23:38:08.71 ID:UHpnvtiy
スターシャよりのメッセージ確認!

よかった!
67見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/13(日) 01:01:24.58 ID:/xArK2DM
スターシャから1時をお知らせします
68見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/13(日) 15:35:17.99 ID:1JvZTjJD
スターシャ、スターシャ、白い広がり、スターシャ♪
69見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/13(日) 21:48:43.84 ID:WwqEI8Fy
パトレイバーの上映館はヤマトの2倍もあるんだな
70見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/14(月) 00:09:15.44 ID:vnYm251f
イベント上映先行の2199スキームを
成功パターンだと思い込んだんだろ
だが二匹目のドジョウはいない。
71見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/14(月) 08:35:14.54 ID:j8fkuzms
イベント上映でBDを売る形式では、映像を見るまでもなくBDを買う人が一定数いないと難しい
ヤマト以外でこれが成り立つのはガンダムシリーズでも一部だろうね
72見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/14(月) 17:37:22.08 ID:kkFkuE5z
新たな作画はいいが間に合わなくてテレビ後半の
グダグダの再現にならないといいがな
出渕演出のままだから期待値下げて待っているがどうなるか
73見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/14(月) 18:06:44.12 ID:kTsAhXaP
ネタがないから観てきたついででパトレイバーの話を

まあまあ面白かったが劇場に行くのはもういいかな
次回からはぐんと減ると思う
あいかわらず押井は娯楽作品の中につまんねえメタの愚痴(シゲさんのセリフ)を入れてくるのがいかんな
ヤマトはそういうのはやめてくれよ
74見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/15(火) 01:13:17.22 ID:Y98zUCol
押井と出渕は喧嘩別れするほど感性が違うから大丈夫
ただ小ネタはスベるし全体的面白くないのはどうにかして欲しい
75見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/15(火) 02:50:22.16 ID:6Msn/uve
>>73
>シゲさんのセリフ

ああ、日本は効率悪い二足歩行ロボットにこだわって云々、ファンタジーだのって、ようはヘッドギア批判だろ
押井は誘われて加わったものの、ずっと不満だらけだったわけだ
76見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/16(水) 23:09:45.01 ID:Ely9ol39
>>32
>旧作初代は松本風であって松本絵ではない
その理屈で言ったらば、おおよそのメインオリキャラの元ラフは全部松本なんで、
どんな屁理屈こじつけたとしてもそれを大なり小なり踏襲してる限りは、
誰がアニメキャラを担当したところで、全て松本風ってことにになっちゃうぜ
そもそも商業アニメで、オリジナルキャラクタ−原案から、アニメ用設定まで
全て同一人物が兼ねてるるような作品なんて無いからね
77見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/17(木) 10:29:32.88 ID:AVXhqfIi
東京MXで再放送始まったのが"自動録画(キーワードで)"
されているのに気づいて既に全話録画してあってBDもあるのに
何故かまた見ている自分。
78見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/17(木) 22:25:42.08 ID:zfIdtRp2
どれぐらいの規模の映画館でやるんだろうね
2199は自分の住んでる中国地方で1館も上映してなくて
見たくてもみれなかったわ…

今回はぜひ広島でも頼む
79見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/17(木) 22:41:42.66 ID:tm+KhjVS
>>77
BD持っていても、放送しているとつい見ちゃうよね。
逆に、何かきっかけが無いとなかなかBDも見ない。
発売直後に飽きるほど見たからだけど。
80見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/20(日) 00:39:44.16 ID:gymUFDqF
              _, -‐'' ̄ ̄ ̄'''‐‐- ..,,,,__/^/''‐..,,,      ,,,,,
          , --ー"-,,           /  /-- ,__ >- '' ""   ""-- ,,,,
         /      i            /  /   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::"ヽ、
        >、     i         /  /   [:;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
       / ,/      i         /   i   /--,ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
     /   ヽ、     i        /   /  [ ノ” ソ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
    ,/     ヽ     !       '‐‐- ,, | i   ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
   /       \   ノ           !ヽi   [___::::::::::::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::/
 /         ,,,>'' //         .i .i     ヽ::::::::;;;;;;:::::::;::;::::::::::::::::::::::!
 !        /" \            !.o |ゝ,,   ,  """  i:::::::::;:::::::::::::::::::i
 !     ,,-<     \_         ./ //i\_,vゞ||,    ヽ;:::::::::::::::::::/
 \   /   \               〉//   ヽ_ へ ,,____,,,,,,.;;;;;;;;;;;;;/
   ヽ 〈  !                  "-"    /       ̄ ̄ ̄
   ヽ ヽ- 、                     ,/"
    ヽ /[ '' - ,,_              __ ,,/"
      〉ー-,,_  ""-- ,,_          ノ    劇場版早く発表してください!
     /::::::::::::::::"""--,,,_ "''-┌--┐-- /      何でもしますから!
    !::::::::::::::::::::::/:::::::!:::"''::--└--┘--''、
81見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/20(日) 08:28:04.25 ID:kL+NG4Nx
ん?
82見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/21(月) 10:21:05.48 ID:lsX+Cn4X
今何でもするって言ったよね?
83見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/21(月) 18:02:43.71 ID:rBvn6GLr
星巡る方舟か・・・
84見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/21(月) 18:20:27.46 ID:7OusOoTk
しかし今さらばのラストを初めて観たときを振り返ると劇場と第一艦橋が一体化して
ある種の異常な異空間と化していた。十代の男女が無言で画面を見詰めていて
その瞳からはただ涙が次々と流れていた。たった一本の劇場作品であんなになるんだもんなあ
やる気になれば今でもそんなん出来ると思うんだよ
85見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/21(月) 19:21:06.18 ID:7U29TOtF
無印の「愛し合い、生きて還る」というテーマをちゃぶ台返しした、と揶揄もされる
さらばだが、古代の特攻に涙が出る理由は「せっかく生きて帰って来たのに」という
無念さ、との受け止め方もある。
そういう人にとって、さらばは特攻礼賛のお涙ちょうだい興行ではなく、
「生きて愛し合う」という無印のテーマをこのうえなく鮮明に再確認する
強烈な体験だったと思うんだ。
86見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/21(月) 19:32:31.72 ID:HUkM6oyz
87見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/21(月) 19:39:25.75 ID:tDGb5f9g
>>86
追憶の航海は全国順次って、第一章〜第七章のような2週間限定で一斉ではないのか
88見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/21(月) 20:15:57.97 ID:46xtyfMA
「星巡る方舟」か、、、

どの辺の星を巡るのでしょう??
89見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/21(月) 21:31:57.52 ID:t8sXoSks
「宇宙戦艦ヤマト」新作劇場版は『星巡る方舟』!総集編と連続公開!
http://www.cinematoday.jp/page/N0062342
人気アニメ「宇宙戦艦ヤマト2199」シリーズの新作映画のタイトルが『宇宙戦艦ヤマト2199 星巡る方舟』になったことが、
21日に東京・西武池袋本店の西武ギャラリーで行われた、同シリーズの40周年プロジェクト発表会で明らかになった。
この日は声優の内田彩、菅生隆之、プロデューサーの西崎彰司が出席した。

1974年からテレビ放送され、一世を風靡(ふうび)した人気アニメを現在によみがえらせた「宇宙戦艦ヤマト2199」。
完全新作となる劇場映画『星巡る方舟』は、「ヤマト」40周年プロジェクトの目玉として企画されていたもので、12月6日公開予定。
出渕裕総監督を筆頭に、ヤマトに深い愛情を持つスタッフによって、鋭意制作中だという。

公開を祝して出渕総監督は、「40年。あのヤマトとの出会いから40年の月日が流れた。
(中略)40年。あの時、ヤマトと出会い、衝撃を受けた者のいったい何人がこの40年後の再会を予想し得ただろう。
だがそれは現実となった。『かならず帰る』の言葉のとおり、それは現実となり、そして旅は続いてゆくのだ」とコメントを寄せた。

さらに『星巡る方舟』の公開に先駆け、2012年から昨年にかけて劇場公開された同作の第1章から第7章を再構成した
特別総集編『宇宙戦艦ヤマト2199 追憶の航海』が10月11日からイベント上映されることも同時発表。
こちらは構成を「宇宙戦艦ヤマト2199」の脚本家の1人である森田繁が担当し、監督をシリーズ第18話の演出を務めた加戸誉夫が務める。

また同シリーズの40周年プロジェクトでは、明日22日より西武ギャラリーで「宇宙戦艦ヤマト2199 原画展」を開催。
劇中のメカやキャラクター、美術に設定資料など、一流クリエーターたちの熱い思いが詰まったオリジナル原画を200点以上展示する。
この日は会期中に展示されるという、100分の1スケールの「ヤマト」モデルの除幕式も実施。
ゲストとして来場した沖田十三役の菅生は「『宇宙戦艦ヤマト2199』、40周年プロジェクト発進!」の掛け声で、ヤマトの新たな旅路を祝した。
90見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/22(火) 00:58:02.88 ID:7crFTEOQ
うれしいな〜 楽しみだな〜 やっと本編が、新しいヤマトが、しかも全国ロードショー
思いっきり期待していいんだよね!!
91見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/22(火) 01:06:57.67 ID:ZxED//VP
森田ってA級戦犯だろ
92見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/22(火) 02:08:55.81 ID:/U//k8Zp
http://s.news.mynavi.jp/news/2014/04/21/511/

企画の西崎彰司プロデューサーは、「劇場版宇宙戦艦ヤマト2199はヤマトのテーマである愛と自己犠牲を通じて、生きることを追いかける作品になればと思います」とプロジェクトを説明。


愛と自己犠牲・・・(^^;
93見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/22(火) 02:15:14.07 ID:ZxED//VP
ただでさえ嫌な予感しかしないのに
タイトルに SPACE BATTLESHIP を入れ込んだことでさらにアレな感じにw

新作のタイトルは 愛欲の戦士たち とかにして壮大に釣ったほうが良いだろ
94見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/22(火) 07:50:04.73 ID:9f7KCoIk
>>91
> 森田ってA級戦犯だろ

A級戦犯とは一番罪が重いという意味ではないよ
95見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/22(火) 07:59:10.62 ID:wbTUARRs
一番罪が重いのはデブチに決まってるだろ
96見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/22(火) 13:57:01.67 ID:EYOCbiK6
2199各話のタイトルもカッコつけてるだけだったからなー
97見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/22(火) 15:24:29.29 ID:TBE7qakt
なんか中途半端にセンスが古いタイトルだなあ
90年代にこういうの流行ったような…
98見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/22(火) 18:58:36.65 ID:6jUiaYdc
今でいうラノベの黎明期っぽいわな、確かにw
中身よければ総てよし、だが
99見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/23(水) 00:35:39.26 ID:wTqZNrx1
出た・・・と思ったら2連荘かよ
総集編はパスかな
100見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/23(水) 17:44:09.20 ID:hZ6hSdCV
原画展の販促グッズはしょぼいな
9万もする版画を山のように用意するより、もっと一般的なのがいい
あと映画の時は多少は、女子向けにもグッズも展開して欲しいわ

ピクシブでヤマトの同人活動してる8割が女なのに
女にも人気あるのになぜか公式は女のファン向け商品を展開しない
101見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/23(水) 18:03:38.28 ID:0XqLp9HX
後日談になるんかな?
もう真琴は出産してるんだろうか
102見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/23(水) 20:23:12.41 ID:Tv+dTbW/
>>89
ヤマトは20年後辺りの未来で外惑星の探査に出ているのかね?
103見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/23(水) 23:14:46.25 ID:KCA9Z/3k
どうせうちの地方で上映しないだろうからBD待ちか
半端なリアリティはあっても悪い意味でセンスオブワンダーが無い感じで
正直いうとTVの終盤の出来をOKだした出淵監督のままだと今いち盛り上がれないな
104見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/23(水) 23:20:09.69 ID:9u6CCRi1
>>103
俺も俺もw
むしろここまで来たら褒めてやるよレベルの田舎なので清々しくソフト販売を待てる
けど内容によっちゃレンタルか配信で済ますかも試練
総集編はたぶんそれすらしないだろうな
105見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/23(水) 23:37:26.33 ID:KCA9Z/3k
>>104
TVは少なくとも6章までは自分の中では盛り上がったけど…不完全燃焼でw
おかげで十数年ぶりにアニメ視聴の習慣がついたのでレンタルやらなんやらで
ここ十年分のアニメを観て2199より好みの作品がかなりあるのを知ってしまったし
総集編は結末が変わらないとスルーだけど新作はなんだかんだ観てみたいよ
106見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/24(木) 23:37:02.98 ID:XNRRO71/
箱舟ってオーディーン?
107見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/25(金) 00:41:08.92 ID:TqZvFAbo
総合すると劇場版主題歌はアルフィー
108見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/25(金) 00:57:02.64 ID:HsIbb8Si
愛し合えば自ずと中出し
109見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/25(金) 02:29:33.02 ID:lanTdn4i
日5枠が劇場版になった場合、通常はTVシリーズのアーティストがそのまま劇場版の主題歌に入る
例外は鋼の錬金術師FAのL'Arc?en?Cielだけしかない
劇場版の主題歌はヤマトの世界でのパーセンテージで100%、UVERworldが来ると見ている
110見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/25(金) 06:22:03.04 ID:92VufE3S
>>109
ヤマト世界で120%に満たないからUVER来ない
111見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/25(金) 06:58:46.94 ID:i+pQFT3z
クソニーの屎バンドの糞歌は、いらねえ!
112見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/25(金) 08:43:52.90 ID:HQnrJIk2
ヤマトの場合日5になった経緯が他のアニメと違うからなぁ
今やっている再放送は本来そうであったであろうランティス祭だし
この再放送で後半も合唱OPだったら劇場版にUVERworldが来る確立は低いとみた
113見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/25(金) 11:07:13.45 ID:cr5PzOZI
uverの歌よりドリフの盆回りの方が合っていたのは笑った
114見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/25(金) 11:48:51.97 ID:LyDfd1Cf
後期OPを未知なる空間を進むヤマトに差し替えたのなら見たことがある
あの公式MADがグッとヤマトらしく見える
ヤマトに新規曲なんて要らなかったんだと思った
115見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/25(金) 14:53:33.16 ID:Fis1BAwo
しかしuverのあの曲はCDがそこそこ売れたらしい
ヤマトが宣伝になったのかな?
116見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/25(金) 14:55:06.48 ID:DNCzWJMF
uverはそこそこ売れるバンド
ヤマトにはあってねーよってだけ
117見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/25(金) 15:46:51.27 ID:Lx9k7YZZ
>>114
それじゃあ商売にならんでしょう
118見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/26(土) 02:45:23.27 ID:2n9DHQ2L
uverより、JAMは全然合ってねーからやめてくれ・・・EDとしても、だ
119見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/26(土) 08:39:05.44 ID:9NpKcfec
姥は元々売れてるのになんでヤマトに?って言ってたじゃん
ごり押しでも少しは考えろと
120見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/26(土) 16:06:37.71 ID:7zNjaVnm
OPはEDとは別かもしれないけど
ED変更のほうは特にガタガタ言われてないからな
121見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/26(土) 18:30:33.87 ID:6lbqCmPU
>>120
中島美嘉以外は評判良かったな
122見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/26(土) 19:51:59.85 ID:cK91kwYT
うーばーとやらに恨みは無いが、「オープニングは変えない」という監督の強い拘りすら曲げてしまう
スポンサーのゴリ押しが気に食わん。
123見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/26(土) 21:37:48.63 ID:YPlSp/Yd
uverは頼まれた仕事やっただけで別に罪はないが、
ゴーサインだした奴は万死に値するな
124見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/29(火) 22:35:53.48 ID:p7hAHldO
原画展行ってきた。
女性や子供が多かった。
劇場ではあまり見かけなかったけどTV版の影響かな?
125見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/02(金) 01:28:38.85 ID:ybeKqGiX
>>122
それだけ監督の思い入れが薄かったとも言えるな。
本当に作りたいものならクリエイターたる者、譲れない部分はあるはず。
結果的にそれほどではなかったということ。ハナから人選を誤ったとしか。
126見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/02(金) 02:04:34.98 ID:PCu8LB+w
>>125
君の思いは全て叶っているのかな?
127見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/02(金) 09:43:32.85 ID:YrWIdSJz
>>125
お前さんがスポンサーになってくれてれば…。

世の中、スポンサーには中々逆らえんよ。
128見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/02(金) 10:17:26.28 ID:reGCn3FP
ヤマトが観たいオッサンやオバハンがいるんだから
基金でも作って募金を集めればいいんだよ

1000円くらいなら出すぞ
129見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/02(金) 10:46:49.49 ID:Dk6BH9Cg
ところが、募金にしてしまうとその集めた金はどこに行くかわからない
TV版OPではProject Yamato 2199としてCDの売上から100万円を学校図書館げんきプロジェクトに贈ったとされるが
当の学校図書館げんきプロジェクトの寄付者一覧にはProject Yamato 2199も関連した会社の名前も載っていない
http://www.j-sla.or.jp/shinsai/genki-project.html
130見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/02(金) 12:07:53.26 ID:Pyx5PEA/
まじでー
なんじゃそりゃ
131見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/02(金) 12:17:09.85 ID:IM7VTvhh
常にヤマトには怪しい物が付きまとうな
西Pの事故…(ry
132見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/02(金) 12:45:43.99 ID:9WEb0/mH
小学校で直に受け渡ししてる画像が出てるけど?
133見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/02(金) 13:23:36.53 ID:Dk6BH9Cg
>>132
確かに、2199公式ではTVオープニングを歌う「Project Yamato 2199」活動報告として、目録を渡す写真がある

公式の通りなら、Project Yamato 2199→学校図書元気プロジェクト→小学校と渡るはずなので
学校図書元気プロジェクトの2013年8月〜9月の寄付者一覧に載っていてもおかしくないし、
公式に載せておきながら「ほか○名」で名前を伏せたり、個人名で寄付する理由もないと思うんだ

そして、今後も「Project Yamato 2199」として活動を継続していきます、としていながらその後の活動報告はない
さすがにヤマトを利用して義捐金詐欺をやったなんて思いたくないが、怪しいといえば限りなく怪しい
134見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/03(土) 01:39:47.18 ID:LfH9jc10
週刊誌あたりに調べてもらうか
135見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/03(土) 05:53:54.30 ID:LfH9jc10
本当なら脱税や銃刀法や覚醒剤より悪質だな。
136見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/03(土) 06:07:08.19 ID:LfH9jc10
ここまでして詐欺なんかできるのかという疑問もあるが
http://yamatocrew.jp/crew/info/130709
137見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/03(土) 09:30:35.89 ID:5zIoL14Q
明日の20時から実況で集まりませんか?
http://www.fami-geki.com/detail/index.php?fami_id=02091

朝9時まで
138見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/04(日) 06:37:51.49 ID:FIDvS2r3
いっその事1〜7章PV+新規部分で作ってほしいわ。
139見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/04(日) 13:09:07.05 ID:RlH3j1W5
確かにPVは良かった。あれほど本編と落差があるとは思いもよらず・・・
140見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/04(日) 14:49:54.07 ID:eIRuKL1y
阿呆〜方はじめ
阿呆〜方はじめ
141見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/05(月) 06:10:09.26 ID:sKq3aQWX
1章のPVだけで終わっとけば神アニメ認定だった
142見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/05(月) 09:41:12.16 ID:ZlYI9Ixo
陽電子砲の弾かれ方がヘンだの、宇宙艦の動きが軽いだの、
当時はコレジャナイ言われまくりだった憶えがあるぞ?
受け入れられたのはやっと1〜2章公開後だった。
143見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/05(月) 10:02:54.50 ID:E2VZbtnu
>>142
それは特報だな
144見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/05(月) 10:22:25.94 ID:ZlYI9Ixo
そっか。発進が加わってPVは神評価になったんだっけか
145見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/05(月) 15:19:58.77 ID:hm2N5hJe
PVには特報と同じ映像も入ってたし、その部分のダメさは変わらないけど、
新録音楽が付いたり主砲射撃シーンが入ったりしてかき消された感じかな
146見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/05(月) 17:37:58.12 ID:VxNUfuen
同じ絵でも演出次第だな

特報
http://youtu.be/FwUlpqD_NH4

第一章 遥かなる旅立ちPV
http://youtu.be/2SdtTw-efCE
147見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/05(月) 23:01:18.80 ID:OLjM2tw0
シナリオの気持ち悪さだけ今風
なぜ剛直に作れないのか
148見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/06(火) 00:26:48.66 ID:PsFatF3C
※感想には個人差があります。
149見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/06(火) 13:17:29.32 ID:Co0p7dyq
この物語はフィクションであり、実在の人物・団体とは一切関係ありません
150見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/08(木) 09:55:28.00 ID:a91ZVa9c
2199のスレって
ゆとりにゆとりと言えば、ゆとりが老害と反応するパターンと同じ次元なんだな

スマホユーザーに、お前らって時代の最先端にいる気分かもしれんが
やってることはネットとSMSとゲームがメインで、四六時中
スマホを触ってないといけないほどの依存真性になってる
ニコチン中毒やアル中やヤク中と同じ手遅れの非健常者だよね言うと
ブチ切れて必死にガラケーユーザーに対して強がり見下しをして精神を落ち着かせてる連中と同じだよね
151見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/08(木) 13:36:40.94 ID:e8QbeAS4
大して面白くもないのになげーよ!
152見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/08(木) 20:27:07.76 ID:nem3F/BT
SMSってショートメールの事か?
153見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/09(金) 12:58:29.62 ID:5j9If/U/
まぁ、そういう次元ではありますよねぇ…
実際そうだとは素直に思うわ…

とはいえ、ヤマトスレって昔から低レベルじゃん
今さら感は否めないけど、2199に限っては若年層がそれなりにいるってことだろねぇ

でもスレのクオリティは全く変わらないのがヤマトスレ
154見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/10(土) 01:26:56.52 ID:oQRGZqBo
155見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/11(日) 14:06:36.51 ID:Swyxa9PC
しかし潘恵子の娘が声優でバリバリ仕事やってんだよなあ。
時は流れたわー 
156見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/11(日) 16:43:40.73 ID:XIghYKWG
>2199に限っては若年層がそれなりにいるってことだろねぇ
夢見んなよもう・・・(´;ω;`)
157見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/11(日) 19:07:25.09 ID:ZF+9WEX0
若年層といっても多分40歳以下のことだろう
リアルタイムで観てない再放送とゲームから入ってきたような層
うちの地元で観る限り20代以下はあまりないと思う
158見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/11(日) 19:23:45.71 ID:iFWb7hDK
>>155
お母さんは「永遠に」のサーシャでブレイクしてから色々なヒロインやったから声を覚えたが、
娘の声はプリキュアやハンター×ハンターを毎週見ていても、覚えられる自信が無い
159見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/11(日) 19:42:01.85 ID:nvDGL5HD
先行上映での前夜祭に行った限りでは、上映時間が近づいてくるとロビーで待機している人の年齢層が一気に上がり、
どう見てもヤマトを観に来たのが丸わかり
徳島のマチ★アソビで1〜2章が上映された時も、20代は男女カップル1組だけで
ufotable CINEMAの座席数の少なさを考えてもほとんどいないと言っていい

ヤマトIIIを小学生でリアルタイム視聴していたとしても40歳以上で、この世代以下ではヤマトではなくガンダムなどの他の作品に興味が行ってしまう
PS版遥かなる星イスカンダルから入ったとしても15年前だからね
160見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/13(火) 23:18:00.95 ID:Vlu624LE
ヤマトークで新作の先行映像が出たみたいね。
見てきた人の報告を待ちたい。
161見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/13(火) 23:51:29.67 ID:kp4nrHOJ
ヤマトーク行ってきましたよ。
どうせ新作のこと知りたいんだろうから先に言っておくと、
金曜に公式に情報がオープンになるんで、それまでは口外しないで欲しいと言われた。
約束は守ろうと思う。
確かに2199の話だな。さらばとかではない。
で。。。

めっちゃ見てえええええええええええええwwwwwwwwwwwww

以上
162見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/13(火) 23:58:24.08 ID:kp4nrHOJ
総集編は、今3時間にまで編集したそうなんで、がんばって2時間にして下さいね、って感じ。
163見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/14(水) 00:03:25.33 ID:DVO8+0cp
予告編見ればある程度内容が類推できるのか
それとも速報みたいにまだまださっぱりなのか
その辺だけでもお願いしたい
164見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/14(水) 00:09:57.78 ID:BHiW95SW
今日出たのは映画館で流れる30秒?程度の特報。
まあ、固定の絵に、文字がむにゃむにゃ、バックにBGM。
でもそれだけで何の話をやりたいのかは一発で分かるw
場内がマジかよ?とざわめいて、おばちゃんの歓声がw

何度も言うが2199の話だ。
165見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/14(水) 00:11:56.40 ID:hHQ+VYlx
トンクス
おとなしく金曜を待つ
166見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/14(水) 00:21:15.00 ID:bUUPmezo
新作は90館くらい押さえたようだが、ほんとにあと半年で上映できるんだろうな・・・?
167見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/14(水) 00:22:45.28 ID:BHiW95SW
監督もえらい火中の栗拾ったよねw
168見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/14(水) 00:30:02.94 ID:JF0sCqKR
前売り発売日にはその90館はわかるのかな
10月の総集編も30館に増えるようだが大丈夫かね
169見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/14(水) 01:17:53.76 ID:Z05GrMBu
>>162
思えば、最初のヤマト総集編映画(スターシャが死んでいるやつ)は140分だったなー
170見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/14(水) 03:12:12.02 ID:0HsqyA+e
近場でやるなら総集編見るかも
171見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/14(水) 04:19:15.89 ID:ChcuClHH
完全新作よりも、新作画入れた総集編2部作ぐらいでも十分訴求力あるのにアホだな
172見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/14(水) 04:43:43.38 ID:6sBCOjVo
美術デザインの小林誠が劇場について
Twitterに書いてるじゃん。
ヤマトは小林がデザインする方舟のドッグに収容とか。
デスラー戦闘空母とか。
173見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/14(水) 05:06:50.79 ID:hd3GaN10
真マジンガーの替え歌ができました・・・
曲調は昔の主題歌でどうぞ。

女将に〜怯える〜鉄の城〜♪
スーはー空気のぉマジンガーZぉ〜♪
女将の力は信者の為に〜たまには見れるぜパイルダーァァァオォンw♪
飛ばせぇ〜鉄拳〜ビッグバンパンチィ〜(なんじゃそりゃあ?!)♪
未だ〜目立たない〜主人公空ぅ気ぃぃぃ〜〜♪
マジンNO!マジンNOォ!!
真・ジ・ンガァ〜〜〜絶っ・・・句♪
174見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/14(水) 07:20:06.14 ID:GewFP29W
>>172
小林の事真に受けない方がいいよ
裏話は、枝松聖さんがnoteで公式からお墨付きをもらって書いてる

小林のは情報漏洩以外の何物でも無い
175見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/14(水) 09:08:23.71 ID:A7SMYgtZ
ようやくスレタイらしくなってきたな。
もうおっさんのオナニー的妄想に悩まされることもなくなる、か。
176見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/14(水) 12:53:35.99 ID:jJHpz5rR
完全新作は嬉しいけど波動砲にフタしちゃったのはどうすんだろうな
「やっぱヤバそーだから波動砲使うわ」
じゃ軽すぎる気がするんだけど
177見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/14(水) 13:20:32.00 ID:hHQ+VYlx
178見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/14(水) 13:41:32.87 ID:UK75TmWy
おとなしく待てよw
179見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/14(水) 14:16:32.01 ID:Xd9950eA
オラ ちょとばかしワクワクしてきたぞ!金曜まで待ちきれないぜ
180見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/14(水) 14:44:01.60 ID:lcuSVzIM
小林誠は復活篇のレイアウトでポスター書くとTwitterに書いてたけどこれのこと?
じゃあ、その前の書き込み通りゴニョゴニョであの戦艦はでないのか。
181見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/14(水) 14:55:50.90 ID:dEj0xWzr
>>179
と、思わせといて叩き落とす
182見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/14(水) 15:17:12.95 ID:lcuSVzIM
>>176
どうせユリーシャが自動航法室のカプセルに入ると封印が解けて発射できるんだよ
183見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/14(水) 15:18:49.06 ID:XBzdOGUA
>>177
この人のブログ久々見たような
むかーしガンダムか何かでもバラしてたような
184見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/14(水) 15:19:59.18 ID:XBzdOGUA
妄想をひろげておくと
時間軸がずれてるから2年早く出会ってしまうってことか
185見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/14(水) 16:38:26.52 ID:DV/wL6V9
テレサってことはやっぱ白色彗星か?ガトランティス艦艇全長を公式に設定しなおすとか
言ってたもんな
186見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/14(水) 17:03:23.12 ID:0HsqyA+e
現在の絵で見たいヤマトネタがまだまだ山ほどあるのは確か
結局2199はそれが見るモチベーションだった。新規要素はあらかたゴミだったわけだし
今回も昔のネタをちらつかせて釣る事しか考えてないんだろうな
まずちゃんとした話を作ってくれよ・・・ただ先人の資産を食い散らかしてんじゃねーよ・・・
187見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/14(水) 17:40:53.33 ID:BpiPWNai
結局、さらばの劣化パクりっぽい話ってことなのかな
だったら素直にリメイクじゃだめなわけ?
188見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/14(水) 17:43:27.34 ID:dNBomRj/
出淵がさらヤマ大嫌い。ぬえとエナジオの間でさらヤマは問題が
189見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/14(水) 19:32:46.52 ID:icsF+3DY
>>175
おっさんに対してそんなレスをしてる時点で、2199はゆとり対象アニメだと言ってるのと同じだぞ

で、ゆとり世代じゃない中年からは「ゆとり対象なら納得だわ(笑」となるわけだな
190見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/14(水) 21:02:44.83 ID:s1kcN5JP
>>189
若者が全然釣れなかった2199に対してそんな悲しい揶揄は止せ

それはさておき「音楽でどよめく」っていったらパイプオルガンのアレしかないわけだが
白色彗星が出てきてショボい話ってのはマジ勘弁
けど上映時間短いらしいから、あまりスペクタクルなネタは期待出来そうにないな
191見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/14(水) 21:23:24.94 ID:yeaEcMwg
デスラーの目的は、帝星イスカンダルの最終兵器 超巨大戦艦
その行方の手がかりはイスカンダル女王サーシャが肌身離さず持っている飛行石にある
スターシャを巡り古代守とデスラーの間で争奪戦が繰り広げられた結果、
飛行石はデスラーの手に渡る。
超巨大戦艦を格納した伝説の都市帝国を目指すデスラー。それを追うヤマト。
突如彼らの前に白色彗星が立ちはだかる。

(ここで映画タイトルが表示される)
「めがー、めがー」
12月6日 全国ロードショーのテロップが出て終了
192見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/14(水) 22:27:04.85 ID:35vUQOZK
>>177
それテ○ザートじゃなくてアク○リアスかも
それなら波動砲射精なしでヤマト自沈できる
193見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/15(木) 00:36:03.55 ID:IT9gv8rn
わかった、テレビの総集編のあとは
2〜完結篇までの再構成映画だ
194見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/15(木) 09:25:33.65 ID:fHNLwWXM
今日がホビーショウの業者日じゃなかったっけ?そこで劇場情報が出て、金曜の一般日に合わせてhpで同一内容公開だろうな。
195見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/15(木) 09:40:31.10 ID:UKbsfNfh
内容がどんなだろうと観に行くことは俺の中で決定済みだが
やっぱり凄い気になるな
いよいよ明日発表か・・・
196見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/15(木) 12:37:25.28 ID:327HiYG2
音楽でおおっとなるというとゴルバもあるな
それに戦闘空母だと新たなる旅立ちもどきってのも有り得る
197見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/15(木) 15:23:55.03 ID:lGuLCWZq
50 :HG名無しさん:2014/05/15(木) 15:16:24.19 ID:C66Auowf
年末映画ポスターにでかでかとガトランティス
https://twitter.com/debukuma50/status/466823009953538049/photo/1
198見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/15(木) 16:15:31.82 ID:qHwa8cDe
あれ結局白色彗星なの
199見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/15(木) 16:21:21.65 ID:LtGc6Luj
今回のガトランティスは白色彗星じゃなかったりして
200見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/15(木) 16:23:04.92 ID:gScYzl0R
星巡る方舟か。
2199ガミラスは移住先を求めていなかったが・・・
201見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/15(木) 16:24:37.94 ID:G0O9biqR
マゼラン銀河に本格侵攻する途中の
ガトランティスの艦隊と遭遇するのかな?
202見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/15(木) 16:33:33.90 ID:327HiYG2
帰路に偵察部隊と遭遇⇒帰還してから本格的な交戦になるとか?
いくらなんでもイスカンダルの帰路でデスラーと交戦した後の小競り合いで
二時間の新作とかないだろ
203見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/15(木) 16:52:30.59 ID:coluSWMN
ガト軍との戦いて一度は撃退(その課程で波動砲復活、図らずもデスラーと共闘)させ当面の地球の危機は回避
怒ったガト軍本隊が本腰入れるぞ
といったところで、来年に続くというパターンだな
204見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/15(木) 16:54:21.28 ID:WsEc6Y3Y
大帝ばんじゃーーーい!
205見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/15(木) 16:54:30.50 ID:327HiYG2
ポスターのヤマトの前方にある星はなんだろう
地球に帰還してからあの星に行くのだろうか
206見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/15(木) 16:59:08.89 ID:yuimfsHJ
地球への帰路、ヤマトは
未知なる敵と遭遇した・・・

その名は・・・・・・ガトランティス!!
207見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/15(木) 17:00:21.80 ID:z/qIxSZW
波動砲撃てないように嫌みったらしく回路に割り込ませる形でコスモリバース設置しただろうから
撤去しない限り2度と波動砲は撃てんだろ
208sage:2014/05/15(木) 17:03:58.11 ID:b8D/OYy9
波動砲はもちろんナシだよね。
209見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/15(木) 17:09:53.30 ID:WsEc6Y3Y
>>205
もしかしてwwww人工太陽wwww
210見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/15(木) 17:13:09.69 ID:T3Gdstyn
波動カートリッジを打て!
一応、玉盛設定では波動爆雷ランチャーあるのでカートリッジ弾も真田さんが開発してるんだよっ
211見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/15(木) 17:14:59.71 ID:UKbsfNfh
彗星帝国の先遣部隊との小競り合いなのか
ヤマト2第1話がベースになってるんじゃね?
212見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/15(木) 17:19:30.95 ID:WsEc6Y3Y
>>210
それ、波動エネルギーの武器転用禁止条約に違反か抵触か…してなくもないような…
213見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/15(木) 17:23:58.12 ID:IS95cLo+
あの大帝の傲慢なイズムが大画面で蘇るのかww
214見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/15(木) 19:28:22.65 ID:qHwa8cDe
215見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/15(木) 19:29:03.51 ID:Q274tkyx
シネマトゥデイが予告を松竹より早くyoutubeにアップしてるんだけど
216見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/15(木) 19:38:14.68 ID:04i5+c/K
Twitterではとっくにwオフィシャルが告知してる
217見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/15(木) 19:44:13.23 ID:04i5+c/K
イスカンダルにおいて、汚染された地球を浄化再生する「コスモリバースシステム」を受領したヤマトが地球に帰還する前の物語となり、
突如出現した「ガトランティス」を名乗る艦隊から艦の引き渡しを要求されたヤマトが、彼らから逃れワープした先で、薄鈍(うすにび)色をした異空間に浮かぶ惑星に到達どのような運命をたどるのか。
218見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/15(木) 19:46:11.94 ID:3FyHG44L
>>211
これだな
219見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/15(木) 19:46:22.67 ID:gnFsZND7
>>205
テレザート星じゃねえ?
220見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/15(木) 19:47:35.27 ID:dWMKiyuV
まぁ彗星帝国よね
221見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/15(木) 19:50:30.51 ID:5X2jC52T
『宇宙戦艦ヤマト2199 追憶の航海』『星巡る方舟』予告&特報映像
https://www.youtube.com/watch?v=4KgfMAnbSAE
222見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/15(木) 20:02:34.86 ID:aiOaILy9
36年前も、こんな感じで続編新作(さらば)の情報に一喜一憂してたんだろか
223見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/15(木) 20:02:42.72 ID:fDnThqNq
旧ガトランティス戦で亡くなったキャラは今回はしなないの?
224見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/15(木) 20:09:35.88 ID:NBvVULGD
>>222
放送終了後、大好評になったあのヤマトの続編が映画化される!
えーっ!「さらば」?これで終わり?なんでー?
でも、「愛の戦士たち」も気になるな。友達も熱心に薦めるし、一緒に見に行こうか。

当時はこんな感じだった
225見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/15(木) 20:11:07.09 ID:m1WoED28
>>222
> 36年前も、こんな感じで続編新作(さらば)の情報に一喜一憂してたんだろか

古代と雪の結婚一週間前という情報に
小坊だった自分は驚愕してたな
226見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/15(木) 20:14:28.45 ID:0YcO4FPX
劇場版2199は「さらば」や「2」じゃなく「新た」みたいな位置付けだろ
新しい敵との前哨戦ということで
227見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/15(木) 20:25:12.84 ID:ZlngGo3f
明日から前売り券なのにどこで発売するかわからないのですけど…
228見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/15(木) 20:25:43.00 ID:04i5+c/K
Twitterでオフィシャルが言ってるがホビーショーで貼ったチラシがツィートされたので発表早めたんだって
229見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/15(木) 20:30:22.54 ID:gnFsZND7
ワァーハハハハハ
ワァーハハハハハ
見たか!愚かなる地球人共め!
私こそが宇宙の法であり秩序なのだ!
ヤマトもコスモリバースも私の物なのだ
230見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/15(木) 20:32:38.30 ID:coluSWMN
鳥肌たった!!
あの音楽が、5.1chで聞けるのも(/_;)
231見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/15(木) 20:49:16.07 ID:Vat/5wjT
>>229
2199新作で、その高笑いをやってくれるんだろうか・・・
232見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/15(木) 20:50:24.24 ID:lGuLCWZq
ガトランティスがコスモリバース横取りしてもなんの意味もないんだよな
どうやって絡めるんだろう?
233見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/15(木) 21:01:05.22 ID:WsEc6Y3Y
 
「宇宙戦艦ヤマト2199 星巡る方舟」特報
http://www.youtube.com/watch?v=W_9-Az_DewM
 
西暦2199年、隠されていたストーリーが今明かされる!!!
完全新作劇場映画「宇宙戦艦ヤマト2199 星巡る方舟」
12月6日(土)全国ロードショー
234見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/15(木) 21:04:23.67 ID:CtB5sEEK
ガミラスと共同戦線組んだりして、ヒルデがヤマトに乗りこんできたりするのかな?
235見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/15(木) 21:09:55.21 ID:CdcDoHo8
ガトランティスの狙いはガミラスではなく
イスカンダルの技術なのかもね
236見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/15(木) 22:38:01.76 ID:Jta7x/YS
>>221
なぜ、波動砲発射の瞬間に「プーン」の音を入れたんだ…
237見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/15(木) 23:11:57.52 ID:MqSuZe80
西暦2199年。ヤマトは大マゼランを後にしようとしていた。
目的地イスカンダルで〈コスモリバースシステム〉を受領したクルーたちの間には穏やかな空気が流れていた。
その矢先、ヤマトは大マゼラン外縁部で突如出現した謎の艦隊と遭遇する。
彼らは〈ガトランティス〉を名乗り、ヤマトの引き渡しを要求してくる。
戦闘を回避し地球に急ぎたいヤマト。だがその前に未知の生命体まで出現し行く手を阻む。
間一髪ワープするヤマトだが、その眼前には、薄鈍色(うすにび色)の異空間に浮かぶ惑星の姿があった…。
238見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/15(木) 23:18:13.08 ID:7QMfAeue
超巨大戦艦の効果音ドキューンの方が気になった
239見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/15(木) 23:23:10.38 ID:3agmC25k
2199ではさらばには絶対につながらない

ただそれをうち出すだけの、ヤマトを私物化したいオタク第一世代のエゴを
見せるだけの新作だと思うけどね
240見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/15(木) 23:26:44.54 ID:327HiYG2
未知の生命体ってメッツラーさんじゃないの?(´・ω・`)
241見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/15(木) 23:38:30.07 ID:xWfnKai0
親切なネタばれ異星人さんかw
242見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/15(木) 23:48:15.32 ID:ISLpcPpx
前売り券明日には無くなるのか?
(´・ω・`)
243見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/15(木) 23:57:31.03 ID:gScYzl0R
ガトランティス、星巡る方舟・・・・
きっと新天地がほしいんだな。でもそれは地球じゃないな。
できることなら、誰だって失われた母星を蘇らせたいよな。
244見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/15(木) 23:58:55.77 ID:gScYzl0R
なんでガトランティスはガミラスと戦ってたのかな?
本当は、別の相手に恨みがあったとか?
245見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/16(金) 00:00:34.54 ID:NAp/DViC
ガトランティスもコスモリバースが欲しいんだとすると、
地球は二重の意味で波動砲を封じられてしまうな。
246見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/16(金) 00:01:15.17 ID:AWUcEl3E
大帝の笑い声が聞ければ俺は満足
247見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/16(金) 00:02:27.48 ID:gScYzl0R
だとするとスターシアは、ズオーダに顔向けできない立場だな。
だからといって、ガトランティスが恐怖帝国を作っていいはずもない。
ガミラスの覇権主義が潰えたあと・・・・
248見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/16(金) 00:07:58.30 ID:NAp/DViC
地球はガミラスに対して、かなりの倫理的優越があった。
戦端を開いたのも、嵌められただけと言って良いだろう。

しかし、ガトランティスは異質なのかもしれない。
ガミラスの二番煎じではなく、立場はむしろ地球と同じ・・・?
星巡る方舟となってしまったということは、
コスモリバースを手に入れられなかった・・・・?

それでもガミラスと互角に戦うほどの戦力なら、
それは地球にとってやはり新たなる敵となるのか・・・
249見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/16(金) 01:04:29.95 ID:4gOw7I1r
>>246
キャストは大塚明夫さん?江原正士さん?
250見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/16(金) 02:03:55.57 ID:ARPwFn2W
西暦2199年に、星巡る方舟=都市帝国はどこらへんにいるんだろう?
史実どおりならアンドロメダ星雲を出て、すでに銀河系まで50万光年とかに来てるんだろうか?
いや目指しているのは大ガミラス帝星か。
そう考えると補給線が伸びすぎなような。。。
251見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/16(金) 04:56:05.57 ID:k27W2dfo
銀河の輝く影で 大帝の笑いがこだまする
252見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/16(金) 07:24:28.72 ID:JiqzkS2m
2199ガトランティス編前編だろう
当面の主目敵がガミラスなのは確か何だろうし、ガトランティスの戦略目標がイスカンダル科学技術力強奪ならヤマトばかりに構っている余裕はないはず
253見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/16(金) 07:31:44.77 ID:j1yas6X0
ヤマトの前に現れる未知の生命体ってのも気になるな
まさか合体バラノドンじゃあるまいなw
254見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/16(金) 07:42:53.36 ID:G1hc2W2F
反物質生命体テレサ・テンだろ
255見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/16(金) 08:05:44.28 ID:buBcaNPg
彗星が生命体なんじゃないかな今回
256見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/16(金) 08:36:05.45 ID:Up47pW7n
バラノドンの中に住んでるガトランティス人、イヤだ!
257見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/16(金) 08:55:37.87 ID:uaExM/lJ
「ヤマト 未知の生命体」っていうと濃厚にイヤな予感がするんですが
何かこう、宇宙戦艦というよりSPACE BATTLESHIP的な
258見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/16(金) 09:00:52.49 ID:NAp/DViC
あるいは復活的な
259見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/16(金) 09:06:26.53 ID:RD1f48vN
テレサのことなんだね

テレサなら未知の生命体という言葉が合う
260見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/16(金) 09:15:45.56 ID:JiqzkS2m
テレサ「ウフフフ、逃がさないわよヤマトウフフフ」
達の悪いストーカー生命体かよ!
261見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/16(金) 09:37:05.07 ID:xQ3MVMHc
>>260
>達の悪いストーカー生命体かよ!
島「相原、俺に任せろ、ここは俺が食い止める!」ですなw
262見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/16(金) 09:37:15.85 ID:Up47pW7n
ガトランティス「ヤマトが欲しい!」
テレサ「島が欲しい!」
スペースランナウエイヤマト・・
263見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/16(金) 09:55:45.42 ID:JiqzkS2m
そこでヤマトの未知の力が発動して惑星斬りですね!?
@@「これがヤマトの発動か・・・」
264見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/16(金) 09:55:48.41 ID:J86LKuV1
前売り買ってきたが俺以外誰もいなかった
色紙は出来いいのでもう少し買っておこうかな
265見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/16(金) 10:05:42.60 ID:HTrFToTV
>>264
早っ!
色紙ってどんな感じで渡されるの?
選べないってなっているけど
266見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/16(金) 10:23:03.35 ID:UyL5lnz+
劇場版のアンチスレはここでいいのかね怒怒怒怒
267見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/16(金) 10:24:18.11 ID:5pAt3ifS
前売り券横浜ブルクは余裕でした
4枚買ってコンプしたけど運がよかったのかな?
色紙は黒い袋に入ってて外からは完全に解らないようになってました。
268見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/16(金) 10:31:32.29 ID:k27W2dfo
黒い袋に入ってるって事は4枚買ってもダブる可能性あるのかな?
4枚買いの人用にコンプセットが用意されている事を希望なんだけど。
269見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/16(金) 10:49:05.11 ID:1zPbgOfp
>>268
コンプセットはヤマトクルーでプレミアム会員なら買える
https://yamatocrew.jp/shop/html/products/detail.php?product_id=468

一度に4枚買えば揃いそうなものだが、ランダム配布である以上
劇場の在庫全部買って揃わなくても文句は言えないので
270見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/16(金) 10:54:00.81 ID:5pAt3ifS
>>268
袋に入ってるとは言っても一辺は開いてるので劇場の人は中が見える
だから順番に並べていればどこから取っても4枚買えばコンプ出来るように並べてるのかもしれない。
俺の時は上から4枚持ってこられてコンプだったんで、ただのラッキーかも知れないが。
271見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/16(金) 10:56:00.33 ID:UyL5lnz+
そう言う時は大概順番になってる
店員がバラバラにするとか客に選ばせるとかバカな事さえしなければ4枚揃うはず
272268:2014/05/16(金) 11:06:41.15 ID:k27W2dfo
>>269-271
早速のレスありがとうございました。
とりあえずコンプ出来る事を祈りつつ仕事帰りに買いに行ってみます。
273見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/16(金) 11:35:01.75 ID:MW6loj1/
これ、25話のバラン星ゲートに突入する前の話になるんだよね?
だとするとガミラスが話に関わる余地が無いな。
せいぜい、ヤマトとガトランティスの小競り合いを見ている潜伏中の元総統とか。
25話冒頭のディッツらの会話を改変するのかな。
なんにしても26話がああだから、たいして壮絶な戦いにもならず、漫画のジュラ編
みたいな地味なエピソードになると予想。
274見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/16(金) 12:24:09.80 ID:f3zo26hU
宇宙戦艦ヤマト2199 追憶の航海 [Blu-ray]

発売予定日は2014年11月21日
http://www.amazon.co.jp/dp/B00KAUUI84/
275見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/16(金) 12:27:21.95 ID:j1yas6X0
ガミラスと戦争してる当事国であるガトランティスとしては、相手国の政変に
深く係わっているであろう謎の戦艦には興味ありということだろうな
そして地球の存在が大帝の耳に入り・・・
276見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/16(金) 12:35:05.31 ID:dCGKfRj7
新作がイスカンダル編といってたやつでてこいや おらぁっ!
277見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/16(金) 12:46:22.36 ID:SGhr2dJl
>>276
家に帰るまでがイスカンダル編ですから
278見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/16(金) 13:10:55.44 ID:zfMNkkzg
最近の仮面ライダー単体の映画って最終回直前の番外編なんだけど
そういう感じかな
279見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/16(金) 13:26:20.18 ID:qkz4l0ck
友人達に頼まれていたので計20枚買ったが
コンプ4セットとかなり良心的だった
まどかの時は6枚買ったらすべて同じだったので
覚悟していたのに拍子抜け
280見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/16(金) 13:42:42.56 ID:RD1f48vN
「追憶の航海」の方は
新作画はあるのだろうか?
281見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/16(金) 13:48:02.99 ID:wMrUa6qb
現状はないけど、作業が進んで必要に迫られたら作るそうだ。
282見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/16(金) 13:48:40.00 ID:1pIfF7J5
劇場で4枚買えば絵柄がそろいますかと聞けば
大抵はそろえてくれるよ
むこうも商売だから
283見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/16(金) 13:51:48.51 ID:zfMNkkzg
デスラーだけの買占めが進行中
284見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/16(金) 13:55:10.42 ID:bI5uDVYw
追憶の航海、直後に新作が公開されるんだからストーリーもそれに併せて微調整されてるんだろうな。
それともひょっとして、総集編はイスカンダルを飛び立って終わりで、続きは新作映画でってことになるんだろうか。
285見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/16(金) 13:56:49.76 ID:1pIfF7J5
>>283
あの色紙の中で、オクで値が付いてるのはデスラーだけだな
286見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/16(金) 15:38:15.95 ID:5wuQxnv0
大帝の笑い声だけ10分間頼む
287見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/16(金) 16:35:03.46 ID:HnMa/3Zi
西井のゴミ当たったら死にたくなる
288見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/16(金) 17:04:53.84 ID:07uG49jS
劇場版だから当たり前だが上映館増えたなぁ。
でもせっかくだから新ピカにしよう。
289見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/16(金) 17:45:50.36 ID:AJ2MfsjR
>>275
ガミラス軍に捕らわれた自軍の捕虜を解放してくれた恩人だよ!
その艦に大部隊で取り囲んで艦を引き渡せって言うのもどうよ?
290見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/16(金) 17:59:07.85 ID:m6+4PO8u
ガミラスが負けたので勝ったヤマトに謝罪と賠償を要求するニダ ハッハッハッハ
291見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/16(金) 18:03:28.47 ID:pUninJwZ
年末に楽しみが出来たわ
292見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/16(金) 18:07:07.53 ID:5zYH9EmM
>>274
また劇場先行販売あるんだな
293見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/16(金) 18:13:33.12 ID:TE7YmBOH
第4世代型超光速恒星間航行用超弩級万能宇宙戦艦エクセリオン

出して欲しいな
294見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/16(金) 18:21:28.06 ID:m6+4PO8u
上映館89?
まだ増えるかな
295見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/16(金) 18:28:24.82 ID:w+KscG/Y
>>274
BD総集編なのにもう売り上げ3位か
ヤマトってだけで何でも買う層、確実にいるんだよな〜
296見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/16(金) 18:33:51.51 ID:fCVDqzPP
ヤマト世界の宇宙艦船名は基本的に過去実在した海上艦船由来なのでは?

戦闘艦じゃないけどExcelsiorならこんなのも
http://en.wikipedia.org/wiki/Excelsior_(smack)

ツタンカーメンもバッキンガムもアンドロメダも実在した
http://en.wikipedia.org/wiki/HMS_P311
(Tutankhamen、未成)
http://en.wikipedia.org/wiki/HMS_Buckingham
http://en.wikipedia.org/wiki/HMS_Andromeda_(F57)

このへん全部大英帝国海軍という..
297見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/16(金) 19:44:48.03 ID:Eg3uwZZ6
白色彗星なんてとんでもないものが作れるんだからイスカンダルの技術とか
必要ないだろうに(´・ω・`)
298見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/16(金) 19:57:48.65 ID:5zgZScl8
>>296
ツタンカーメンってw
さすがジョンブルだな
299見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/16(金) 19:59:41.10 ID:HNm1ESI/
2199のガトランチスに白色彗星があったらガミラス瞬殺だよ
300見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/16(金) 20:00:42.90 ID:ucDP3tZs
その白色彗星がやってきて、ガミラスとイスカンダル消滅したりして
301見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/16(金) 20:07:10.78 ID:HNm1ESI/
2199世界には白色彗星なんてないんだよ
ドメルの噛ませ程度で出した時点で理解出来るだろ?
302見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/16(金) 20:11:19.82 ID:xG/wnO+b
おまえからは木を見て森を見た気になってる臭がする
303見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/16(金) 20:20:23.28 ID:fCVDqzPP
そりゃやっぱり森はメインヒロインだからな
304見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/16(金) 20:21:36.29 ID:ucDP3tZs
「森は生きている」って同人誌があったが
あれは結構面白かった
305見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/16(金) 20:32:24.39 ID:1zPbgOfp
同人誌なら島本和彦の古代-R1とR2はクソワロタ
タイガープロ作画のクセまでソックリに描けてる
306見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/16(金) 21:23:13.07 ID:tzv2jaMP
>>304
表紙の紙の色指定するときに番号表が見つからなくて
「ガミラスな緑」「森雪な黄色」で指定したらピッタリな色で仕上がったひらのあゆじゃないですか
307見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/16(金) 21:27:57.40 ID:j1yas6X0
ひらのあゆさんのガミラス愛国党はたいてい1日目なので
都合つかなくて買いに行けないことあるんだよな
308見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/16(金) 21:32:20.93 ID:ARPwFn2W
>>273
たぶんゲート前なんだろうけど、、、
そもそもガミラスが滅んでないのが旧作と違いすぎる。
大半を失ったとはいえ、まだ3000隻の艦艇が残ってる。
そして謎の星でのエピソードがメインになるのでは?
309見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/16(金) 21:47:15.05 ID:GkJi311J
動画見たときは、白色彗星のあの圧倒的な強さと恐怖が再び見れるのかと期待したんだけどな
方舟が25話の前なら、すんげえドンパチや熱い人間ドラマは無理か

さらばのリメイクやデスラーとヤマトが戦うような展開を期待したんだが
接点があるのかすら怪しい
前売り特典につけるほどデスラーはどこに出番があるんだろ
310見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/16(金) 22:00:46.86 ID:ARPwFn2W
「次回作」(どうせやるんでしょ?)につながるプロローグ的なものなんじゃ?
するとヤマトがガトランティスを敵と認識していいんだろうか?
仮にゲート〜地球の間の話としても、ヤマト×デスラーは出せんよな。。。
311見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/16(金) 22:05:50.18 ID:kP5UbRTd
>>309
要するに劇場版でガトランティス紹介して、その後TVで2やるんでないの
「新たなる敵」とまで言うからにはちょっと戦って終わるわけないし
312見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/16(金) 22:07:25.82 ID:yQVN9wKp
解った!
あの謎の星がパカッと半分に割れて、中から彗星帝国がパイプオルガンの曲に乗って登場するんだ!
313見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/16(金) 22:11:29.32 ID:GkJi311J
>>310-311
そういう大方の予想の声はあちこちでみるが
興行と評判が悪かったら、続編は無理になりかねない

波動砲を使わないヤマトを劇場まで何割が見に行くのか?
314見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/16(金) 22:13:05.88 ID:fCVDqzPP
>>312
重厚なパイプオルガンで"サザエさん"のコーダとともに
ですね
わかります
315見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/16(金) 22:24:55.49 ID:ARPwFn2W
>>313
あるいはTV2ありきの新作とか。。。
316見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/16(金) 22:39:15.50 ID:SGhr2dJl
波動砲、波動砲言ってる波動砲信者は
七色星団決戦がつまらなくみえる人なんだろな
317見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/16(金) 22:41:50.18 ID:GkJi311J
TVシリーズの1エピソードと
全国公開の劇場映画を同レベルで語ってる盲目よりはましだよ
318見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/16(金) 22:51:57.33 ID:pUninJwZ
2199の世界だと波動砲が今の日本の集団的自衛権のようだな。
319見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/16(金) 23:06:01.62 ID:ARPwFn2W
>>318
わかるような、わからんような例えだなw
320見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/16(金) 23:51:04.23 ID:7ZzmBCaS
ヤマトにとっての波動砲は日本一有名な兵器やそういうシンボル以外にも
最高のカタルシスを味わえる山場だと思うよ。

絶体絶命、もう駄目だやられる!!ところまで追い詰められるのに
沖田(古代)の知恵と勇気の判断で逆転してしまう
ここでやったー!と凄い山場があり、爽快感とカタルシスがある
これがヤマトの魅力の何割かなんだと思う。
321見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/16(金) 23:59:31.95 ID:SGhr2dJl
「旧作のファン」というライトなオッサン連中って
旧作テレビは毎話毎話、「波動砲でピンチを逆転勝利」と思いこんでるのがいるからな
322見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/17(土) 00:05:37.15 ID:dHN/hJ8E
波動砲がマジでない話がしょぼいとなったら
何をやってもマンセーしてる ID:SGhr2dJlみたいな一部の信者ぐらいしか見に行かないかも
私はレンタルでいいかな
323見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/17(土) 00:37:03.24 ID:7228UgnU
さらば、は大好きだけどやらないでほしい
そこで終わってしまうから
もっとヤマトみたい
324見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/17(土) 00:39:29.24 ID:j6yVIN3g
映画館まで足を運ぶ人は最近ますます減ってるしな
試写会を見た人の前評はでかい
325見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/17(土) 00:40:12.38 ID:A0iuCr99
ガトラン陣営も滅亡の危機かな、女王はテレサでスターシャと対立してたりね
ヤマトが人気者なのはCRSのせい?もしかして1個しかない?地球にあげたからイスカンダル陣営も滅亡の危機?

デスラーも絡んでデウスーラUが活躍する場面あるといいな〜
波動砲だめでもデスラー砲撃てるし、一時結託してヤマトと一緒に戦ったりして

森雪が一番最初に来たイスカンダル人で対ガミラス開戦原因だったり
ぞくぞくと登場する人型宇宙人の起源も描かれてないかな
1987Aとか物語に関係してるとリアルになって面白いだろな〜

ヤベエ〜ワクワクして妄想が止まらん!
326見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/17(土) 00:43:58.11 ID:fApvyGLw
特典欲しさにチケット何枚でも買うヤツが居るから大丈夫
第2弾、3弾もがんばれよー
327見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/17(土) 00:49:52.60 ID:bdqKKKWR
>>326
そうでもない
オクをみてると発売初日の今日から
元値ぐらいだから転売屋も動かない
328見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/17(土) 01:00:43.88 ID:Y9SgXHpO
そもそも出渕ヤマトでは敵艦隊をなぎ払ってすっきり爽快な使い方はしないんだろ?>波動砲
329見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/17(土) 01:09:46.02 ID:RknZrgsn
特典で一番人気になったはずの結城先生の古代と雪が
あの顔なのは不味いと思う
第2弾、3弾も、じゃなく第2弾、3弾はがんばれよだと思う

総集編のポスターも顔が酷いし
散々悪評をいわれたむらかわ氏の絵より酷いと夢にも思わなかったよ
結城さんの美麗な絵のポスターや特典集めるの楽しみにしてたのに!

まさかとは思うけどあの絵柄で新作映画が来たら
2199だけを良い思い出にしてなかったことにしたいわ
330見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/17(土) 01:11:57.86 ID:RknZrgsn
総集編のポスター、いまからでもいいので
もうちょっと2199のときの絵柄に近づけてくれないかなあ
331見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/17(土) 02:09:56.63 ID:FKxDQZQQ
>>329
君って目が腐ってるな
結城氏は腐っても鯛w
332見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/17(土) 02:10:06.59 ID:TBQ8BIsR
アベルトとスターシャが…
333見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/17(土) 02:11:13.37 ID:TBQ8BIsR
途中で送信したよ

アベルトとスターシャが… 別人28号w
あれ書いたのだれ?
334見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/17(土) 02:36:24.04 ID:r0w6ZRkZ
総集編のは結城氏じゃない気がするけど…
しかしデスラーのコレジャナイ感がすごいw
335見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/17(土) 02:56:11.35 ID:v0pB1P8+
ヤマトガールズとか水着でサングラス取りかけの雪とか
結城氏の絵は元々微妙だったと思うけどなあ

って、雪の画像検索してて、全く感情が動かなくて愕然とした
可愛いとも何とも思わない。やはり人物描写が酷過ぎた・・・
336見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/17(土) 12:19:26.67 ID:LYKuJlML
全裸テレサも巨乳化するのか
337見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/17(土) 12:35:50.42 ID:HBtJQe5s
デスラーわろた
映画のキービジュアルといえば、超大事な目広告なのによくあれでOKでたね

描いた人間(作画監督?)よりOKだした方に問題ありかと
338見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/17(土) 13:09:59.04 ID:Tljds++u
円盤のパッケージ絵もビミョーなのが多かった
良かったのは2章と7章くらいで、加藤画伯のジャケットで本当に救われたよ
339見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/17(土) 13:11:20.98 ID:2RsBc7PV
>>333
劇場版は結城だが総集編のジャケ絵の下手さ加減は前田明寿っぽいな
あいつは特に沖田が下手なんだよね。
340見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/17(土) 13:15:44.99 ID:9AG11HKs
絵柄もそうだけど偏ったキャラのチョイスも気になる
あのメガネ女とか、まったくいらないから編集ではモブ扱いでいい
編集やってる頭が自分でつくったキャラに愛着があるんだろうけどそういうのいいから
341見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/17(土) 13:23:04.25 ID:akGQvMhX
デスラーの後ろのセレステラもいらないよな
たいした出番も無いのに
ガミラス側に女がいないから色あわせかもしれないが
342見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/17(土) 13:25:32.50 ID:N9PR5+u2
ガトランティスの主力艦隊と地球防衛艦隊の激突は
充分に時間を掛けて描いて欲しいから、それは別の機会に期待します
343見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/17(土) 15:02:16.88 ID:vQaSfdl+
新ピカで前売り券買ってきた。
西井氏のほうのヤマトだった。
344見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/17(土) 15:35:11.07 ID:I10YkUiY
御愁傷様です
345見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/17(土) 17:17:36.74 ID:lZntiOHB
>>342
だね。今回はヤマトとガトランティスのファーストコンタクト、という
意味づけ程度でいいと思う。
346見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/17(土) 17:31:07.21 ID:9AG11HKs
だといいがなw
347見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/17(土) 17:54:48.07 ID:Y9SgXHpO
>>345
2199年にファーストコンタクトだと、2201年にはやっぱりあいつら攻めてきたか!って展開になるのか?
348見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/17(土) 18:09:16.89 ID:jElTVgQi
それでは、「新立ち」「永遠に」の暗黒星団帝国みたいだな
349見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/17(土) 18:14:00.64 ID:fbfaF1rl
思えば、さらば〜の地球はどこかハーロック的な部分があった
そういう部分はなくすのかな
それともヤマトが撃退できたから恐るるに足らずと驕ってしまうのかな
350見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/17(土) 18:46:16.56 ID:bHzbnbTz
彗星帝国のテーマだけでお漏らししそうになったー。
けど、波動砲封印されて勝てる相手なんだろうか
351見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/17(土) 19:05:24.54 ID:Y9SgXHpO
>>350
2199では、波動砲で敵を直接撃破したことないだろ。
352見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/17(土) 19:07:58.14 ID:c3wZsrXa
え?波動砲ないと彗星の殻破れないじゃん??
デスラーさんの、「中心を撃て!!」が生かされないじゃん?
353見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/17(土) 19:16:58.61 ID:Y9SgXHpO
>>352
監督は、波動砲が便利な最強艦隊決戦兵器として使わるのが嫌いらしいからね。
どうするんだろうね。
少なくとも2199の一部なんだから波動砲は使わないんだろ。
354見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/17(土) 19:26:59.66 ID:59rUBHiF
波動砲のないヤマトはただの戦艦大和だな・・・
355見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/17(土) 19:37:14.86 ID:Af0SvOQk
2199の波動砲ってオリジナルと原理ベツモノなのかな?
波動エンジン圧縮噴射じゃダメなのか
356見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/17(土) 19:37:36.19 ID:LYKuJlML
モノポールを発見するのでは
357見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/17(土) 19:42:40.02 ID:WtHvRVTG
>>352
かりにも、白色彗星を下敷きにつくって
あのデスラーと古代の名シーンをやらないってのは無いよなあ

あの対決こそ、ヤマトらしい重要なシーンなのに
358見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/17(土) 19:58:07.03 ID:59rUBHiF
今回の劇場新作ってイスカンダルを出てバランの後にデスラーと遭遇する前までの話なんだよな?
ガトランティスってのは、戦国時代の戦場あとで、死者から武具等略奪する火事場泥棒的扱いなんじゃないかねぇ。
七色星団で負けたガミラスの残骸漁ってる時に巡礼船宜しく通りがかったヤマトに因縁を付けると言う様な小物っぷりを発揮する程度。
359見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/17(土) 20:02:03.05 ID:Y9SgXHpO
>>357
>あのデスラーと古代の名シーン
アンドロイド兵との白兵戦、やっちゃったからな。
また似たようなシーンやっても。。。
360見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/17(土) 20:03:10.41 ID:j8DZ0hDP
戦闘シーンに必ずしも波動砲が必要なわけじゃないけど、
一作品一回は波動砲を見たいというのはあるな。
「今回はどこでどう使うんだろう」「キタキタキタ」
というのがヤマトの醍醐味の一つ。
そして波動砲はやっぱりヤマトのシンボルだからな。ビジュアル的にも目がいく部分だし。
それが蓋されて使えないの確定というのは…。
361見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/17(土) 20:05:58.02 ID:6sudvZj2
なんか、チラシによると未知の生命体なんてのも出るらしいですね。
テレサのことでしょうか。
362見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/17(土) 20:08:31.87 ID:Af0SvOQk
あの丸いのが未知の生命体だろう
ELSとかいうやつ
363見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/17(土) 20:09:07.74 ID:LYKuJlML
意思をもつ惑星とかか
364見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/17(土) 20:11:26.30 ID:j8DZ0hDP
惑星ファンタムか。
365見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/17(土) 20:11:49.83 ID:Y9SgXHpO
>>361
>チラシによると未知の生命体
そのチラシってどれ?
366見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/17(土) 20:24:34.72 ID:Sn4g8n5J
テレビで一話くらいに収まるような内容を全国ロードショーで
やって大丈夫なんだろうか?(´・ω・`)
367見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/17(土) 20:26:55.08 ID:6sudvZj2
>>365
「追憶の航海」と「星巡る方舟」が二つ折りになってる劇場版のチラシです。
368見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/17(土) 20:27:59.02 ID:9dO2MzFN
しかし、昨年夏の告知から今年の年末公開とは、そんなに早く映画って作れるものなんだな
369見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/17(土) 20:28:16.76 ID:BD37r3Li
チラシじゃ無くても書いてあったでしょ


西暦2199年。
ヤマトは大マゼランを後にしようとしていた。
目的地イスカンダルで〈コスモリバースシステム〉を受領したクルーたちの間には穏やかな空気が流れていた。
その矢先、ヤマトは大マゼラン外縁部で突如出現した謎の艦隊と遭遇する。
彼らは〈ガトランティス〉を名乗り、ヤマトの引き渡しを要求してくる。
戦闘を回避し地球に急ぎたいヤマト。だがその前に未知の生命体まで出現し行く手を阻む。

間一髪ワープするヤマトだが、その眼前には、薄鈍色(うすにび色)の異空間に浮かぶ惑星の姿があった…。

http://yamatocrew.jp/crew/yamato2199/hakobune
370見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/17(土) 20:34:16.26 ID:Y9SgXHpO
>>367
>>369
サンクス

バラノドンだなw
371見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/17(土) 20:41:38.62 ID:YTyxK0Ne
>>370
ビーメラ星人の可能性もあるぞ
372見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/17(土) 20:42:47.08 ID:BD37r3Li
200年後の地球か?
373見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/17(土) 21:14:51.12 ID:jElTVgQi
>>370
そうか、ズォーダー魚雷が炸裂して中から黒い煙のような生命体が・・・ということではないわけか
374見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/17(土) 22:14:02.10 ID:Y9SgXHpO
>>373
大帝の戦い方って、総統みたいに頭使うより、なんていうかこう力技!ってイメージがw

しかし「星巡る方舟」ってタイトルから、
[大帝] 始まりの物語
みたいな話しかと思ってた。。。
375見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/17(土) 22:16:33.04 ID:+uQKmvEH
>>374
圧倒的な戦力だから正面から押せば勝てるからね
376見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/17(土) 23:39:05.36 ID:tq5dOKYj
ヤマト2じゃ大帝ってアンドロメダに対して
力に頼る者は力で滅ぶみたいな事言ってなかったっけ
377見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/17(土) 23:45:24.74 ID:qV3RRwm1
2199ではさらばには絶対につながらない
ただそれをうち出すだけの、ヤマトを私物化したいオタク第一世代のエゴを
見せるだけの新作だと思うけどね

さらばが見れるとか思ってる人は
出渕が旧作を根本的にぶち壊したことを正視したほうがいい
378見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/17(土) 23:53:25.01 ID:59rUBHiF
ガトランティスは11話冒頭でドメルの噛ませ程度の扱いで出した時点でさらば・2の展開はないと考えていい。
2199ガトランティスは白色彗星なんていうテクノロジーを持った文明じゃないよ。
379見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/18(日) 00:59:13.98 ID:XhqPG5CX
おまえらの勝手な妄想はいらん
380見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/18(日) 04:25:33.99 ID:2itSwDWZ
白色彗星はアケーリアス文明のロストテクノロジーで
今回の映画のラストでガトランティスがそれを手に入れる辺りの展開で
381見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/18(日) 04:31:17.50 ID:7HUlI/TT
ガミラスが言うには、辺境の蛮族
ヤマトが遭遇するのは大マゼラン外縁
で場所は一致している
382見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/18(日) 09:35:51.94 ID:Ld3X9NJ6
白色彗星帝国は宇宙を移動しながら席巻してるんだからな〜
辺境に留まってる蛮族とは別物
383見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/18(日) 11:40:53.08 ID:nYB9L9NH
クリミアの武装集団のバックに大ロシアが控えているようなもの
384見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/18(日) 12:43:19.32 ID:dJjM8BjU
旧設定をそのまま持ってくると圧倒的だからな
ガミラス好きな監督にかかると弱体化は必然なんじゃね
385見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/18(日) 13:22:26.02 ID:RM9VS77Z
仮に白色彗星や超巨大戦艦を持ってたとしてもこの映画で活躍できるわけがない
なぜなら白色彗星や超巨大戦艦とやり合ったらヤマトの被害が大きすぎて25話に続かないから
386見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/18(日) 13:28:19.43 ID:BMu9dqA4
>>383
単なる武装集団レベルが帝国の先鋭艦持ってるとも思えんな〜
387見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/18(日) 13:41:16.01 ID:rDPXVxwm
2199の時点で、ガミラスは白色彗星の存在を知っているんだろうか?
それとも、どっから沸いてくるかしらんが、ちょっかい出してくる異星人の弱小艦隊って認識?
388見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/18(日) 13:46:38.38 ID:BMu9dqA4
だから2199世界に白色彗星帝国はないんだよ。
2199スタッフには擬装彗星のあのテクノロジーを説明付けることはできない。
11話の冒頭見ればわかる様に出渕ガミラスにとっては大した文明も持たない単なる辺境の夷狄にすぎないんだよ。
389見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/18(日) 14:06:58.56 ID:rDPXVxwm
>>388
>だから2199世界に白色彗星帝国はないんだよ。
そうなんだろうか?

すくなくともマゼラン星雲の外側から攻めてきてるわけで、
そうすると最低でも銀河系から16万8千光年とかを、半年近くワープを重ねてきてるだろうから
(場所によってはもう少し近いのか?)、そこそこの文明はもってるって認識じゃ?
テロンは完全に劣等種族と見て、二等ガミラス人が相手してたけど。
390見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/18(日) 14:31:35.83 ID:3YZGzeIm
デスラーこれにしか見えねぇ
       / ̄ ̄ ̄ ̄\
      /;;::       ::;ヽ
      |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;|
      |;;::        ::;;|
      |;;::   c{ っ  ::;;|
       |;;::  __  ::;;;|
       ヽ;;::  ー  ::;;/
        \;;::  ::;;/
          |;;::  ::;;|
          |;;::  ::;;|
   / ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄\
   |;;::               ::;;|
   |;;::              ::;;|
391見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/18(日) 14:32:40.52 ID:RAA2KOCN
>>390
ほんとにあのぎょろ目は笑えるよなあ
書き直してくれよ
392見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/18(日) 14:56:29.30 ID:K99GCAD5
109シネマに前売り券売ってなかった。
まだ特典が本社から届いてないそうだ

これだから田舎は・・・
393見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/18(日) 15:07:18.66 ID:iSMtdHsX
>>392
自分が行こうと思ってたアルパークの名前が出てたからびっくりしたわ
情報さんきゅー
電話で確認してから行ったほうがよさそうだね
394見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/18(日) 15:16:42.74 ID:nYB9L9NH
新たな敵としてガトランティスの名を出したのだから
マゼラン銀河の辺境にある小国家とは設定していないはず
395見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/18(日) 15:27:24.42 ID:OUqub0fJ
TOHOシネマズ高知には昨日の時点で前売券はあった
アニメ映画をやる劇場が県内に1館しかない田舎でもあるくらいだ
都会か田舎かの差ではないと思うぞ
396見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/18(日) 16:18:46.22 ID:K99GCAD5
109シネマズ佐賀だよ
397見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/18(日) 16:56:54.53 ID:I8Jy7W2K
ガミラスも複数種族が集まっていたが、2199で出てきた
ガトランティスも今はガミラスより弱くても、彗星帝国に吸収合併
して強くなるとかいう展開は?
398見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/18(日) 17:03:35.53 ID:u3sqY/X2
大小マゼラン銀河はガミラスが完全支配をしているから、ガトランティスの本拠地は大小マゼラン銀河からはかなり離れているのかも
ガミラスの性格からして、敵対国の本拠地を知っていれば放置はしないはず
多少の兵站や補給の問題が有ろうと潰しに行く筈だ
それをしないのはガトランティスの本拠地が解っていない証拠だよ
399見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/18(日) 17:24:27.48 ID:2eJJmC1Z
「ガトランティス、恐るるに足らず」というセリフがあったので

ガミラスもガトランティスの国力や戦力について未知の部分があるような感じ?
400見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/18(日) 17:38:08.35 ID:Ld3X9NJ6
>>389
ガトランは兵士だけじゃなくて非戦闘員の女子供も奴隷化されてるんだから
そんな大層な話じゃないと思うがねぇ。
ttp://livedoor.blogimg.jp/imperator5714/imgs/5/1/513d153f-s.png
401見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/18(日) 17:46:09.25 ID:ZTOnpufZ
>>400
お互いの境界に属する占領地は、おそらくどっちもそんな感じだよ
ガミラスに属する占領地や星の住人も白色彗星側で奴隷扱いされてるはず
ボラー連邦との戦争の時がそうだった

白色彗星本土に生活してる1級市民と、たんに占領して領土を広げた先の住民とは別物
第二次世界大戦でいえばアメリカは海外ではあちこちで負けて(あるいは勝ち)
たくさん捕虜を出してるが、本土には踏み込まれてない
402見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/18(日) 17:47:19.37 ID:ZTOnpufZ
ちなみに奇襲のパールハーバーは除く
403見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/18(日) 17:48:53.73 ID:Ld3X9NJ6
まあ、いいや
妄想するのは個人の自由だしな
404見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/18(日) 17:50:37.65 ID:ZTOnpufZ
2199のガミラスとガトランティスの戦争は
国境付近でやってた小競り合い程度のしかまだ書いてないと思う

ドイツとフランスの戦争の最初のころみたいな
405見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/18(日) 17:51:58.49 ID:ZTOnpufZ
しかもガミラス側からの視点だけ
映画では多少は白色彗星側かわの視点も見れるんだと思うが
406見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/18(日) 18:13:42.69 ID:Ld3X9NJ6
だからさらば・2ではガトランティス=白色彗星帝国なんだからさ〜

白色彗星忘れて全然別物で考えろってば
407見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/18(日) 18:25:52.48 ID:VfrCdRAL
>>406
完全に別物として考える必要があるか?
むしろ自然に考えたらガトランティス=彗星帝国じゃね?
まだガミラス側も地球側もその事実を知らないだけでさ
それとも今作のガトランは違うとかいう明言でもされてた?
408見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/18(日) 18:39:47.01 ID:mzoKOkRE
>>406
これ言い張ってる人の文面が毎回同じだけど、たぶんそういってるのおまいさんだけだよ
資料集やサントラ2に白色彗星と書いてある
409見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/18(日) 18:41:33.77 ID:Ld3X9NJ6
彗星帝国ってのは白色彗星そのものが都市帝国なんだよ。
流浪する都市帝国っていう大基本を忘れるなよ。
どこぞに鎮座して、そこから征服地域を広げる様な事を考えた時点で
最早彗星帝国じゃないんだよ。
410見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/18(日) 18:44:48.35 ID:Ld3X9NJ6
>>408
その辺の資料集作ってる連中もあんたらと同じでガトランティス=白色彗星で
頭凝り固まって2199の事実を理解出来てないんだよ。
411見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/18(日) 18:47:21.34 ID:mzoKOkRE
公式資料が間違ってID:Ld3X9NJ6の妄想が正しいと言い張るってどんだけ…
412見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/18(日) 18:52:44.80 ID:Ld3X9NJ6
残念ながらその公式作ってる連中がファンの成れの果てだからな。
良くわかってない頭悪い奴もいるって事だ。
まあ、2199に過度の期待は禁物だよ。
出渕はもともと先を続けるつもりはないから。
413見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/18(日) 18:59:41.34 ID:K99GCAD5
>>408
サントラの曲名が白色彗星だからといって

ブラックタイガーは出てきたのかい?っていう
414見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/18(日) 19:07:04.21 ID:rDPXVxwm
>>412
>出渕はもともと先を続けるつもりはないから。
売れてるコンテンツに大満足のスポンサー様に向かってそう言いきれるかどうか。。。
415見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/18(日) 19:17:08.14 ID:M2EEVnZW
いくらなんでも大嫌いな西崎義展の轍は踏まんだろw
416見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/18(日) 19:27:38.09 ID:rDPXVxwm
監督といっても、しょせんは雇われ。
イヤなものはイヤと言える立場なら、あのTV版OPはねーだろ。。。
417見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/18(日) 19:29:32.40 ID:M2EEVnZW
>>416
そうそう。
仕事を受けるかどうかは個人の自由だろう。
418見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/18(日) 19:30:54.47 ID:M2EEVnZW
それとUVERのOPならあれはあれで結構いいぞw
あの気味悪い合唱よりは100万倍マシ
419見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/18(日) 19:51:46.44 ID:nkvtFKs6
異空間にに浮かぶ惑星の上半分を波動砲で吹き飛ばして・・・・・
420見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/18(日) 19:54:52.93 ID:M2EEVnZW
異空間に波動砲届かんだろ。
つーか、ヤマトはコスモリバース化した時に波動エンジン毎改造されちゃってるから
蓋とっても波動砲射てないんだよな。
421見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/18(日) 19:57:48.77 ID:VfrCdRAL
>>409
あれは彗星帝国の先遣隊にすぎないという可能性を考えないのか?
本体である白色彗星の進撃前に、広範囲に偵察部隊を派遣して情報収集するのは
戦略として当たり前だろ
422見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/18(日) 20:01:46.77 ID:M2EEVnZW
>>421
先遣隊に婦女子が同行ねぇw>>400
423見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/18(日) 20:07:30.25 ID:2IJOTd9j
ウリはガトランティスに強制連行されてマゼンランで慰安婦をやらされたニダ
424見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/18(日) 20:13:41.53 ID:rDPXVxwm
>>422
未知の航海に出るヤマトの1/3は女子だぞ?
ガミラスでもメルダは前線でパイロットをやってたわけだが。
425見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/18(日) 20:46:21.51 ID:fyKLR9Xg
白色彗星に拘るのが理解できん
2199世界にはガルマンも存在しない旧シリーズとは別の世界
426見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/18(日) 21:04:28.33 ID:Ld3X9NJ6
オリジナルと違ってると困るって人達もいるかもな。
出渕がさらば以降を否定してるって知らん権利者側とか。
427見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/18(日) 21:31:07.19 ID:VDiFO8MD
「星巡る箱舟」は波動砲の発射シーンの無い
初めてのヤマト映画になるのかもね

もしかすると戦闘シーンもなかったり?
428見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/18(日) 21:42:07.17 ID:jUyMy3f2
蓋ヤマト・・・完結編のオマージュ?
429見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/18(日) 21:56:48.96 ID:E6I7HV4a
完結篇の蓋はリボルバーみたいでカッコイイじゃん
2199のは便座そっくりで嫌
430見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/19(月) 00:05:08.24 ID:fZ/LlL+R
完結編は覚悟の自沈
2199は妥協の口封じ
比べるのがおかしい
431見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/19(月) 00:25:17.53 ID:B19K5MKt
>>421
自分も威力偵察を兼ねた先見隊だと思うね
ガトランティス軍の本体はまだまだ遠方でしょう
そしてヤマトと接触したガトランティス軍は迂回挟撃隊かと
432見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/19(月) 00:32:32.18 ID:fZ/LlL+R
夢は広がるね^^
433見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/19(月) 01:45:09.97 ID:rX0ez6E1
俺は さらば/2が好きなんで
ガトランティスがガミラスより遥かに強大なのを期待するんだけどね
敵が強大なほど燃えるし
434見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/19(月) 02:06:42.50 ID:VX5U6NoH
ブチがさらば嫌いで残念だね><
435見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/19(月) 04:27:19.32 ID:PQa8b6qD
だから完全新作にしたのね
436見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/19(月) 05:02:10.69 ID:VX5U6NoH
ま、2199忘れてさらばのリメイクやってもいいけどな。
437見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/19(月) 05:19:05.91 ID:i6Vw9olH
イスカンダルのお転婆とガミラスのぼんきゅぽんが再び乗り込んで波動砲の封印を解くフラグですね。
たぶん新たなる旅立ちみたいにイスカンダルが攻撃されて助けを求めて。
438見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/19(月) 05:31:11.23 ID:VX5U6NoH
蓋とっても波動砲射てないんだがw
439見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/19(月) 05:49:37.90 ID:6yzR+rJh
真田さんがいればなんとでもなるw
440見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/19(月) 07:43:15.43 ID:8lOhFWCh
2199真田さんは青野氏の真田さんに比べて、いまいち頼りない
441見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/19(月) 08:35:05.25 ID:NPVQi7Ey
>>440
いや、青野真田が異常に頼りになりすぎただけで、2199真田も人並み?に
やれてるぞ(七色星団決戦での波動防壁修理等)
442見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/19(月) 09:26:55.74 ID:VX5U6NoH
波動防壁
チーーーーート
443見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/19(月) 09:38:03.53 ID:sOr3/Kyf
波動防壁なんてスタートレックのデフレクターシールドとフォースフィールドをやりたかっただけでしょ
444見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/19(月) 10:44:41.05 ID:mxOf7LR5
未知の生命体はテレサ
謎の惑星はアクエリアスだろうな。
445見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/19(月) 10:57:35.88 ID:aeB6C3Si
真田さんは一年以内にユリーシャから波動の原理習って応用までしてる辺りですでにチートだろう。
446見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/19(月) 11:15:19.73 ID:fZ/LlL+R
未知の生命体?宇宙ホタルしか思い浮かばんわ。
447見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/19(月) 11:15:53.28 ID:umBeBQmc
演出が足りないんだろう
新見と二人でガミロイドの解析してウイルス作るとか
「こんなこともあろうかと」以外の何物でもない仕事っぷりだのに
448見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/19(月) 11:25:24.00 ID:fZ/LlL+R
ガミロイド兵がウイルスでやられて倒れてく一連は、
さらばの作監の湖川さんが原画を描いてるらしいなw
449見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/19(月) 13:30:52.35 ID:UDnuQqs0
>>443
見かけだけパクって、実はほとんど意味がないってのが腹立たしい
一部分にパワーを集中すれば他が足りなくなる、シールドを失えば即大ダメージ、とか
そのままパクったほうが100倍良かった
450見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/19(月) 15:15:09.48 ID:rX0ez6E1
さらば/2 が大好きな人が手がけるのならいいけど
嫌いな奴が作る作品に愛があるのか不安だ。

とはいえパート1に愛があるはずのブチがあのザマだから
どっちにしても不安だった
451見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/19(月) 15:37:18.97 ID:tWkHwKDq
未知の生命体は暗黒星団帝国
謎の惑星はテレザートかな
452見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/19(月) 16:08:03.50 ID:pbAhOkiK
バラの丼に決まってるだろ。
453見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/19(月) 18:01:57.58 ID:qmkyHmue
>>422
設定集ちゃんと見てないのか
>>400の画像の女ガトランティス人は、元女兵士だぞ
454見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/19(月) 18:02:23.36 ID:2g08LvWV
テレサって名前のバラノドン、なら丸く収まる気がするな
455見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/19(月) 18:03:39.18 ID:2g08LvWV
>>453
山岡さんはそんな事言ってなかったぞww
456見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/19(月) 18:04:27.35 ID:qmkyHmue
>>455
山岡さんて誰?
457見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/19(月) 18:23:23.39 ID:8lOhFWCh
鼻血出した人だろ
458見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/19(月) 18:42:28.68 ID:WUKB9mE6
http://fast-uploader.com/file/6956048098748/
「一人は元ガトランティスの女性兵士、もう一人はオルタリアから売られてきた女性。」
459見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/19(月) 19:36:18.85 ID:jZPCtFdk
>>443
そのくせ、第二次大戦の潜水艦戦映画のパロがやりたくなったら
波動防壁なんて装備してないことになり、ヤマトは潜水艦の雷撃数発で
沈んでしまうかのように弱体化された

ホントひでえ
460見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/19(月) 19:39:40.09 ID:K5L6idZG
20分制限という設定あり
睨み合いながらでは発動させようがない
461見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/19(月) 19:46:44.72 ID:jZPCtFdk
>>460
20分どころか1分ありゃワープして逃げられる件www
462見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/19(月) 19:48:43.66 ID:jZPCtFdk
にらみ合いもクソも…
万単位の敵の中に突っ込んでいける波動防壁を持ちながら
たった一隻の潜水艦の雷撃にビクつくって意味不明
整合性ゼロ

出渕はメカ畑の人間のくせに、メカ設定すら正しく把握してないのな
463見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/19(月) 19:52:30.83 ID:pbAhOkiK
出渕「とにかくフラーケンをカッコ良く見せたかった。今は反省している。」
464見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/19(月) 19:55:16.75 ID:HTMMcy9y
>>463
×今は反省している
○全く反省してない
465見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/19(月) 21:21:07.54 ID:w2ItuSwB
賑やかになったのは結構だが、鬱陶しいのも増えるから善し悪しだな。
466見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/19(月) 21:32:01.34 ID:1HnExzei
未知の生命体ファンタムに一票見たく無いけど
467見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/19(月) 22:42:05.39 ID:i7l+zs9F
銀河英雄伝説の艦隊とガミラス艦隊どっちが強いですか
468見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/19(月) 22:51:58.70 ID:WUKB9mE6
ガミラス艦の攻撃力が銀英と同等以上だったら銀英伝を圧倒できんじゃね

あ、艦隊?
物量差で負けるわ
469見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/20(火) 00:08:47.76 ID:b+d6VNoC
どっちだろうね
ぶっちゃけ同じ数で戦うなら、指揮官によると思う
470見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/20(火) 00:19:50.18 ID:fOFbJEvE
>>459
>そのくせ、第二次大戦の潜水艦戦映画のパロがやりたくなったら

未来の宇宙船同士の戦闘を描いてるはずなのにかつての戦争映画のオマージュをやりたがる例はいくらでもある

『宇宙大作戦』の第9話 「宇宙基地SOS」では遮蔽装置を使う正体不明のロミュラン宇宙船と
センサーの死角をついたり物資を放出して撃破されたように見せかけたりと頭脳戦で立ち向かうエンタープライズ
の戦いはあきらかに『深く静かに潜航せよ』の潜水艦戦のオマージュ

パソコンゲーム原作の『ウイングコマンダー』では空母タイガークローから発進する艦載機は
甲板から離れるといったん沈み込んだりするし、飛行甲板を閉鎖するとまんま潜水艦みたいな感じになって
魚雷の打ち合いになるし、修理のため小惑星のクレータに隠れて、敵が虱潰しに爆雷攻撃してきたりとかね
471見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/20(火) 00:53:57.40 ID:lboBkKwh
だがそれらの作品はすでにある設定をないことにしたり
使わなかったりなどシリーズの中で矛盾のある見せ方はしてない
472見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/20(火) 01:25:05.56 ID:fOFbJEvE
そうでもないよ
例に上げた『ウイングコマンダー』は単作の映画だが、原作となるシリーズもののゲームと別物設定で
ああ監督は戦争物がやりたかっただけなんだろうなって感じだし、
『宇宙大作戦』はTVドラマシリーズだけど、まだ続けてできるかわからない最初の方の回だから
シリーズの後の方とは設定とかも矛盾しまくり
娯楽作品なんてこんなものだよ
まあ、2199の場合は最初に念入りにプロット練る時間はあったはずだから、これらとは比較にはならんわけだけど
473見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/20(火) 01:59:58.38 ID:IU2wrZul
まず、障害物がある所ではうまくワープできないのがヤマト世界のお約束(2199でも第3話で言及/恐らく実際に遭遇)

また、波動障壁を展開して突貫したとしてヤマトの兵装では潜航中の艦を加害することはできない
障壁が消失したあとはどうするのか

「障壁が有効なうちにワープできるとこまで行けばいい」という回答があり得るが
それができるかどうかは戦闘宙域設定次第としか

「その穴も埋めなかったのはロジックの穴で設定の破綻」と言いたい人もいるかもしれない

私はどうでもいいw
474見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/20(火) 02:06:06.31 ID:lboBkKwh
>>472
スタートレックにおいてはディスラプターにせよ光子魚雷にせよ
数発で船を戦闘不能にする威力がある兵器だからクローキングデバイスの
脅威度には説得力がある

>>473
障害物があるところではなく問題は重力干渉だろ
ヤマトの波動防壁はガミラスの駆逐艦を体当たりで断裂させてもヤマトは
無傷というほど強靭。多少の隕石群など問題にならない

潜宙艦のエピソードはシリーズの中でパワーバランスがとれてない
完全な設定破綻
475見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/20(火) 02:20:34.16 ID:QkCxhqIh
>>474
ワープが人工ワームホールによるものだと言っている以上そう考えたくなるのはわかるが
障害物によりワープが障害されるのは重力の影響とは明言されていない
真田さんの台詞でも"障害物"としか

では他になにがあるのかというとコジツケレベルでしか思いつかないのだが
少なくとも本来の予定ルートからそう近くもない木星の衛星軌道に浮遊大陸があった如きで
重力の影響を受けるというのはそれこそ納得できない

浮遊大陸のせいではない未知の何物かの影響かも知れないが
476見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/20(火) 02:23:05.35 ID:08vfXL5X
いずれにせよ2199は臨場感や緊張感、あるいは感動に欠ける。
アニメに全く興味のない嫁に2199とガンダムUCとを観させてみたが、
前者を淡々と仕事をこなすかのように観ていたのに対し、
UCでは各回で涙していた。

まあ、脚本と演出なんだろうね。
477見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/20(火) 02:32:50.56 ID:lboBkKwh
>>475
あれは自動航法室の問題だろ
なんとかとかいう出渕の創作キャラが勝手にワープやめさせたんだろ
それと重力干渉によってワープが影響をうけるのは最初のドメルとの交戦の
件でハッキリ描かれてることなんで作中の設定。「そう考えたくなる」ではない

お前ちゃんと作品見ろよ
なんでケチつけてる俺のほうがちゃんと見てて擁護してるお前が見てないんだよw
478見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/20(火) 02:36:13.74 ID:QkCxhqIh
>>477
わかったわかった
貴殿が相手の全否定でしか話を進める気がないことはわかった
または私のことをその程度の価値しかない(そちらの観点から見て"妙な擁護はするくせにわかっちゃいない奴")とみなしたか

おやすみ
479見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/20(火) 02:45:59.53 ID:fOFbJEvE
>>474
それは後に世界観が定まってきてからの設定であって、第9話は(仕方がないことだが)いろいろ設定に矛盾や無理がある
監督・脚本家は潜水艦物がやりたかったんだろうねえ
480見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/20(火) 02:46:15.67 ID:lboBkKwh
>>476
出渕は人間描写がまるでダメだからな

UCはなんだかんだ言ってやはりすごい
ガンダムが育てたクリエイターの層の厚さを感じさせられた

ヤマトももっと優れたクリエイターにリメイクしてもらいたかったよ
つか、オリジナルを愛してるクリエイターにやって欲しかった
481見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/20(火) 02:56:01.35 ID:7cjgXExP
>>456
設定集ちゃんと見てないのか?
482見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/20(火) 03:27:05.28 ID:GzE1fXRK
>>481
スタッフの山岡さんのことは知ってるだろうが、
>>458の内容を知らない山岡さんのことは、みんな知らないと思うよw
483見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/20(火) 05:27:56.76 ID:SMCD+0jw
アンチの皆さんは、2199本編では不本意な作品を見せられてしまった事、誠に遺憾に思う。
しかし今はもう、2199がどういうものかわかってるだろう。
あとは言わなくてもわかるな。
484見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/20(火) 10:28:27.45 ID:5hiJrOOu
ここだけの話、今回のガトランティスはボラー的要素を含んでいる
485見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/20(火) 12:20:35.41 ID:Kpt+XBum
こいつら退けても次から次に襲われまくって、挙句の果てに地球があぼんだもんな。
まるで陵辱エロ漫画女の子みたいだよな地球さん。
486見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/20(火) 12:51:34.26 ID:GLe++Jmt
ズォーダーの声は小林修氏の流れで、やっぱ明夫がやるのか?
しかしそれなら山南の声もアテてるはずだが
487見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/20(火) 15:26:31.16 ID:hSTo+7uS
あの高笑いは小林さん以外できないよなあ。
488見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/20(火) 15:32:25.97 ID:QjfrM9Ff
ムーミンパパには無理だろ
489見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/20(火) 16:47:44.60 ID:PQ1XQAQr
>>487
鹿賀丈史とか市村正親なら出来そう
490見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/20(火) 18:26:24.29 ID:1cV5KSL5
古代「加藤、どうやら生きて帰って来れたのは俺達だけらしいな。 加藤? 加藤ー!」
491見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/20(火) 19:20:27.28 ID:cxiQ3Kmz
今はここがヤマト2199の本スレ?
492見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/20(火) 19:24:29.71 ID:7NdMQBwR
本スレはこちら

宇宙戦艦ヤマト2199 第224話
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1400323129/
493見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/20(火) 19:39:57.27 ID:GCA7VtSf
出淵氏は今でも裏方ならいい仕事すると思うが演出は若い頃から難あり
庵野氏ならよくも悪くも自慰的作品を作れるが出淵氏はパンツが脱げないから
微妙な作品になってしまう漫画なら絵はきれいだから原作付けろと言われるタイプ
494見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/20(火) 20:06:31.45 ID:UNsVXc8K
劇場版が総集編と新作とに分離するなど思わなかったからなぁ
495見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/20(火) 20:44:07.25 ID:Dkmnlbb2
>>490
その展開だと我らのアキラちゃんが死んじゃうことになるので却下
496見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/20(火) 20:53:42.38 ID:0JImzM3C
我らの彬良ちゃん
497見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/20(火) 20:57:13.21 ID:1cV5KSL5
逃げる逃げる≡≡≡ヤマト

大帝「ヤマトを逃がすな!宇宙の果てまで
追い続けるのだ!」

スペースランナウェーイーヤマートー

総統「あれはヤマトは私の獲物だ!タラン、デスラー砲発射用意」
498見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/20(火) 22:43:49.25 ID:NIvXxss8
>>496
彬良ちゃんのアレンジで
”未知なる空間を進むヤマト”が聞きたい!!!
499見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/20(火) 22:56:07.34 ID:T57UOPHQ
ワンダバじゃなく、泰さん版にもっと近づけた新コスモタイガーのテーマも聞きたい
ヤマトの曲で応援に使われるのは、「宇宙戦艦ヤマト」、次に「新コスモタイガーのテーマ」だからね
500見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/20(火) 23:00:48.86 ID:bN90+KCY
>>441
波動防壁の修理なあ・・・・
セリフで言ってるだけじゃなくて
でっち上げでいいから「何がどうなってどうしたから直った」って見せてくれれば
もうちょっと盛り上がったのかな
あそこの素人演出には腹立つの通り越して涙が出たわ
501見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/21(水) 03:44:12.30 ID:uc7DPSdi
>>500
波動防壁の具体的なメカニズムなんて考えてないんじゃなかろうか
だからどこをどう直すかなんて描けない
そういうのはメカ以外に指揮系統とかも同様で、雰囲気グダグダなんだけどさ
502見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/21(水) 06:20:04.75 ID:pCTruUVq
>>500-501
ストーリーとしてのバランスを考えろよw
君らの言う通りにやったら「そこそんなに重要?」ってつっこみが10倍入るわ。
503見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/21(水) 06:55:18.14 ID:8WQ4W92t
そもそも波動防壁そのものが超蛇足
504見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/21(水) 08:25:58.04 ID:iZ0iN3oq
ま、ネコミミ娘が大工原を想いながら
一か八かの賭けに出てギリギリ直るとか?
メカ以上に人間の描写だろ、群像劇なら
505見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/21(水) 08:40:59.59 ID:dfH7lZAj
>>504
大工原はオレこの戦闘が終わったら彼女に告白するんだコースだろ
506見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/21(水) 10:20:28.84 ID:iZ0iN3oq
波動防壁修理の話ね
507見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/21(水) 10:37:54.53 ID:zDqB8y+d
波動防壁はバランあたりで出すべきだった
最初から出したのでヤマトがチート戦艦に
ユリアとの波動砲談話で真田が思いついた
ことにすりゃ良かったのに
508見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/21(水) 12:31:11.23 ID:51pQxPD4
>>507
何を言ってんだこいつわ
旧作は全体を通してチート装甲だったから、最初から防壁の設定をつけたんだろうが
感情優先でレスするなよ
あほか
509見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/21(水) 13:15:39.00 ID:7+S5eEYP
リアル云々をいって欠陥防壁で敵の攻撃をしのぐなら
ガンダムのパクリと言われるかもしれないけど、レーダーやビームをかく乱するデコイとかの方が良かった気がする
敵の攻撃はなかなかあたらない、あたっても致命傷にならない。そのくせヤマトの攻撃は百発百中、一撃必殺
ヤマトのスピード、射程距離考えると艦載機なんか出す意味ないし
もうちょっとうまくこじつけできたんじゃないかという気がする
510見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/21(水) 14:03:37.93 ID:22hQLdVs
そもそもヤマトに艦載機なんか必要ない
なんだと
ホントのことだろ
貴様ー
やめんか!

まぁ防壁に関してはみんな色々言いたいんじゃね
511見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/21(水) 15:51:28.56 ID:dqzE4q7z
>>508
だからダメだったんだよ
波動防壁をチート装甲の代替程度の設定にしか考えてなかったのがダメ

ああいう技術がある世界なならああいう技術あるなりの戦術や戦法が
編み出されるだろうし、ああいう技術がどういう可能性を持っているかまで
練り込んだ設定にしないと

だから潜水艦1隻の魚雷に怯えたかと思えば、1万席の艦隊にガチコミかけても
平気だったり、ガミラス艦にラムアタック仕掛けたりしても無傷だったりと
よく分けの分からないアンバランスな描写になったわけで
512見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/21(水) 16:17:01.83 ID:XHttvkrY
波動防壁は時間制限があるから、ずっと使っていられない。短期決戦向きなのに
姿を見せない相手と非常に相性が悪い。
1万隻相手のときは途中で波動防壁の効力が切れたので、バランの雲の中を経由する作戦を取った。
指揮官が阿呆なのも幸いしたな。
ラムアタックは、これぞ波動防壁を攻撃手段に使った戦法。
見ての通り相手によってきちんと使い分けてるし、チートでも無い。
513見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/21(水) 16:39:47.61 ID:9UHrWsny
>>512
まったくその通りだよな
一部しか見えなていない老人の悪い所だよ
他に話す相手が居ないからと言ってデタラメを書き込みにくるなよって話
うっとうしい限り
514見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/21(水) 17:33:00.67 ID:dqzE4q7z
ID変えて自演か。よっぽど制作スタッフは暇なんだなw
515見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/21(水) 17:41:34.07 ID:Yt1p+wtk
設定なんざただの飾りだ。
人間ドラマがきちんと描かれることの方がよほど重要。
516見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/21(水) 17:45:00.63 ID:Bxnxkngb
>>508
蛇足でしたな
517見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/21(水) 17:48:33.92 ID:XHttvkrY
>>514
おや?
どうかしました?
518見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/21(水) 17:51:40.84 ID:dqzE4q7z
>>517
おや、ご自分の説得力のないレスがどう突っ込まれるか気になりました?w
519見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/21(水) 17:56:26.70 ID:dqzE4q7z
じゃ、そろそろ>>512を料理してやるかなwww

潜水艦がそんなに怖い?
波動防壁張ってる間にワープして逃げたら?ワープ発動に20分かかるんですか?
はい論破w

1万隻相手の戦闘のほうが確実に20分以上かかると見込まれるんですが、
突っ込んでくのはそもそも無理ありませんか? 実際、波動防壁貫通されてるしw
はい論破w

ラムアタックできる強さがあるならますます魚雷に怯えてる描写は意味不明w
はい論破w

要するに自分たちで作った設定を自分たちできちんと消化できてなかったから
こういう整合性の取れない描写になったわけ
ただのチート装甲の代替程度の設定と思い、思考をそこで止めてたのは出渕なんだよ
見てるこっちはそこからあれこれ応用を考えられるが、彼らはそこまで考えてなかった
だから見てて変なのってことになったわけだ
作品は説得力が大切なんだけど、そういうこともわかってないんだな
520見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/21(水) 18:40:58.90 ID:XHttvkrY
敵の攻撃を受けてる最中にワープとか自殺行為としか思えないし
なにより、どちらも波動エンジンがエネルギー源となってるワープと波動防壁が
同時に使用出来るとは思えないが。
敵の姿が見えないというのが、どれだけ恐ろしいことか。
ちなみに、次回先回りされて罠を貼られてるので、単に逃げるだけじゃ
無駄だという事実もあるが、それはヤマト乗組員には知る由もない。
521見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/21(水) 19:24:09.96 ID:xjeV4usl
>>519
ドヤ顔で穴だらけの理屈かまして論破したつもりとか、イタ過ぎる。(ノ∀`)
522見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/21(水) 19:40:43.83 ID:dqzE4q7z
>>520
>敵の姿が見えないというのが、どれだけ恐ろしいことか。
勝手に過大評価するなよ。1万隻に突っ込むほうがはるかに恐ろしいよw

>同時に使用出来るとは思えないが。
ハイ自滅してくれた。そういう設定がはっきりしてない、作りこんでないところが
「ただチート装甲の代替設定」だっていってんだよw
そういうテクノロジーだとして練りこまれていないってのはまさにそこを言ってんだよ
わかったかな?w

>>521
擁護レスも出来ずに一行書き逃げみっともないw
523見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/21(水) 19:46:20.94 ID:DsWeXnth
チート装甲大好きな人なんだね。
524見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/21(水) 20:05:38.57 ID:jRXgpNO5
※ふんで迷惑がかかる人がいます。
 餌を与えないで下さい。
525見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/21(水) 20:22:33.73 ID:jJGhsl4g
劇場版では波動防壁はなしにして欲しいね
526見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/21(水) 20:29:32.16 ID:zDqB8y+d
波動防壁が嫌いなんじゃないんだ
旧作の無敵装甲を補完する面白い説明だったと思う
ただもったいなかった
出し惜しみしたほうがカタルシスが増える そんだけ
527見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/21(水) 20:36:29.65 ID:jJGhsl4g
「岩盤装着!」がないとヤマトじゃないでしょ?
528見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/21(水) 20:47:29.63 ID:XHttvkrY
ゲシュタムの門の仕組みがわかった時点で、逃げるのは無駄なことだとヤマトクルー理解できた。
ゲートを使って足止めできれば1万隻なんぞ怖くないんだな。
通常航行してら、そいつらが次から次へと来ることになるんだな。
529見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/21(水) 21:01:13.87 ID:pCTruUVq
>>526
そうすると「あるのになんで使わないんだ」って文句言う人が現れる。
どこをどうしたって文句言いたい人っているよね。
530見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/21(水) 21:02:05.70 ID:jTBrc1Lg
派動砲に蓋をしたまま宇宙に飛び立つんでしょw
531見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/21(水) 21:27:17.82 ID:RBeA0wCJ
理屈をこねればこねるほど中身がつまらなくなるという見本だったな
532見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/21(水) 21:32:39.48 ID:j0Se081z
>>527
小惑星帯であっても、旧作パート1や2で使った時みたいに岩石は密集してないという理由で2199ではアステロイドリングはなくなった
だが、パート1のセリフでもある通り、岩石でカモフラージュした姿も企画書にあった本来のヤマトなので2199でもあってもかまわないとは思う
レバー1個をグルグル回している古代は笑っちゃうけど
533見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/21(水) 21:54:17.06 ID:jJGhsl4g
空間磁力メッキも捨て難いよね
534見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/21(水) 22:33:51.75 ID:j0Se081z
>>533
空間磁力メッキは旧作パート1が短縮されたであるがための産物ではあろうとは思われるが
パート1で短縮された20話以降でよく使われた「敵の力を利用して逆転する」という要素の中でも一番わかりやすいと思う
2199の三式弾で応戦も悪くはないし不自然さは少ないとは思うけど、空間磁力メッキのインパクトにはかなわない
535見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/21(水) 22:56:57.46 ID:0fKXn9JG
>>533
それをやるには、2199の波動砲の原理を違うものにする必要があるのでは?
536見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/21(水) 23:03:08.34 ID:jJGhsl4g
この際2199はもう忘れましょう^^
537見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/21(水) 23:31:49.93 ID:pCTruUVq
>>536
どうぞどうぞ、ご自由に。
538見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/21(水) 23:47:04.58 ID:jJGhsl4g
じゃ、波動防壁は、なしって事でw
539見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/21(水) 23:48:03.41 ID:jJGhsl4g
>>529
故障中w
540見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/22(木) 01:02:41.78 ID:kl17q8KN
>>523
ケチつけられないまで設定を練り込んでから使えって言ってんだよ

>>529
そりゃそうだ。そこを練りこまないから叩かれるんだ

出渕はただバリアーつけときゃいいやなんて安直な発想だから
視聴者から矛盾や不整合を突っ込まれる

チート装甲の矛盾や不整合をなくそうとして波動防壁の設定を作って、
今度はそれで矛盾や不整合が生まれるならチート装甲と同レベルの設定だし
なにをやってるんだかわけがわからないw
541見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/22(木) 02:45:34.65 ID:MwH1amk3
ご都合主義を否定する所から出発しているはずなのに、結局自分の都合を押し付けるって甘えというか本末転倒さが批判されてるんだよな
542見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/22(木) 02:47:33.03 ID:fxoxfD/t
チート装甲と波動防壁の違い。
チート装甲はヤマトがボコられてる感じがするので、ピンチを乗り切ってる感じがして良い。
波動防壁はヤマトがボコられてる感じが全くしない。
なんか無敵過ぎて、ピンチを乗り切ってる感じが伝わって来ない。
いくら設定を練り込んだ所で、主人公補正に理屈をつける事自体が楽しくなくなるって事かな?
気持ちは分からんでもないけど、あの演出が真面目に通用したのは当時ならではだと思ってるから、もし2199でチート装甲をやられたら旧作をdisってるみたいで嫌だな。
543見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/22(木) 04:26:07.63 ID:rmXPniY7
>>542
問題は、ちゃんと設定に沿った話を作れず、設定を曲げたり、無かったことにした事だ
上のほうでフラーケン戦の話が出たけど、あれは確かに緊張感があった
でも、ドメル遭遇戦や七色では波動防壁なしでボコられても平気だった。あれで波動防壁は台無しになった
ヤマトがどれくらい撃たれたらヤバいのか、全く分からなくなった
これじゃもう、戦いの緊張感なんてありえないよ・・・
544見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/22(木) 05:09:38.18 ID:BgOBu499
それはあるな
あまりに無敵すぎると、緊張感がなくなる

2199でいいなと思った点の数少ない一つが、やたら被弾しなくなった点だけど
(旧は被弾しまくっても全く沈まない船だったから)
ドメルが自爆した時があれえ?の始まりだったな

あれから急速に戦闘も話もつまらなくなっていった
545見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/22(木) 05:50:19.47 ID:lcX7z2xJ
波動防壁は反射衛星砲で貫通できる。潜って回避。
ドメル遭遇戦は、あれが一番やばくて適切な波状攻撃であればヤマトは沈められる。
完全に囲まれていて逃げたり隠れたりすることも不可。
バランのゼーリックがダメなのはまあいいw 七色のドメルはどうしちゃったと言うくらい
愚策があったし、ガミラス側からも蹴落とそうとされてたからね。
無敵感は一瞬なだけで、他の要素が大きいんだよ。
546見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/22(木) 08:57:20.38 ID:fxoxfD/t
>>543
俺は逆かなぁ
波動防壁なしでボコられると、ヤマトの装甲でもヤバイと感た。
それまで描写が曖昧だったから、ヤマトが防壁無しだと、どれ被弾したらやばいのか少し伝わって来たかな?

>>544
確かにドメル自滅シーンは、波動防壁無敵過ぎとは感じたね。
ただ、2199の描写で、ドメル自爆に耐えるヤマトとか、惑星間弾道弾の近距離爆発に無傷で耐えるヤマトを見せられた方が萎えたかも?
そこは絶対変えられないしね。

>>545
ドメルの愚策は、オリジナルがオリジナルだから仕方ないけど、ドメル本人が自覚しただけましかなぁ
547見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/22(木) 09:35:43.84 ID:2n5pex/E
バラン戦直前
「艦長!波動防壁、完成しました!」
「さだださん、テストは?」
「そんな暇あるか!」
548見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/22(木) 10:43:56.48 ID:hUa9w8UU
あ〜あ。
マジにガトランティスかよ。
それも帰途に。
あ〜あだな。
549見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/22(木) 12:06:56.51 ID:s8mgAZ/Z
ヤマトの肝は大逆転だからなぁー。
最初から強キャラだと燃えないよね。(六連波動砲の悪口!!)
550見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/22(木) 12:36:26.30 ID:lZ6BadgJ
復活篇で使われた敵のビームだかレーザーを
防ぐミサイルのアイデアは使えなかったのかな?
551見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/22(木) 13:29:03.47 ID:rmXPniY7
>>550
敵艦との位置関係を考えてヤマトから離れた場所を狙って発射したり、
残弾数に限りがあったりすれば面白くなりそうではある
552見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/22(木) 13:49:12.46 ID:ykZTCQeS
新作映画では野蛮人ガトランティスを新しい敵役にお迎えして
艦首の封印段ボール辞去したり宇宙ゲロ機構内の古代守がクルーと共に戦ったりするのか。
wktkだな(棒読み)
553見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/22(木) 14:10:15.61 ID:AaIq7LMS
>>551
そんなこと言って リアルな宇宙戦闘にしたらつまらない言うんでしょ

リアルな宇宙戦闘の例:『スターシップ・オペレーターズ』
554見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/22(木) 14:32:59.80 ID:BgOBu499
>>549
ヤマトの醍醐味はあの大逆転だよな
絶体絶命のときに炸裂する波動砲

今度の映画は大逆転はともかく波動砲なし
レンタルでいいかと思う
555見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/22(木) 17:09:29.09 ID:eebMe5gj
うわー…新作映画ポスター、なんじゃあれ。スターシャ2199さんは、
ついにダッチワイフにおなりか…ご愁傷様。
どのキャラの顔も生気無いし、あのポスター書き直してくれんかな?
556見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/22(木) 17:26:31.99 ID:ym4UKMb5
せっかく知らない人も含めて大勢がみる機会なのにね
2199はいろんな肝心な場所で失敗してる
557見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/22(木) 17:37:34.94 ID:QrJ7f2Z1
新たな敵ガトランティスw
みんな30年以上前から知ってますよw
558見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/22(木) 17:41:38.58 ID:xifYpLJq
宣伝用の絵柄で、好みのキャラがいたらそれ目当てで見ることもあるのに
あれじゃ無理だよな

こうなったら映画が近づいたらたぶん出てくる
結城氏のキービジュアルに期待するしか
あのポスターが結城氏なら終わったがたぶんあれは絵の雰囲気が違う気がする
559見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/22(木) 17:42:03.38 ID:clRsJhG/
旧作が打ち切りじゃなかったら帰りにガトランティスと戦う話があったんだがな
その後、ヤマトがヒットしたのでさらばや2で大幅に話を広げて復活を遂げた

>>557
だよな
予告観た瞬間、これは素敵なファンサービスと思った
そう思わなかったやつが一丁前に文句垂れているからなぁ
しょうがない連中だわw
560見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/22(木) 17:43:50.92 ID:xifYpLJq
>>559
それはじめて聞いたけどどこのソース?
561見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/22(木) 18:05:01.07 ID:BGBzBPoZ
メインスタッフのホントはやりたくないんだよオーラが満ちたポスターなんですね!
562見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/22(木) 18:17:26.84 ID:clRsJhG/
>>560
昔の制作秘話
563見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/22(木) 18:29:17.03 ID:clRsJhG/
2199は旧作の全てを補完するのが目的だからな
本編と劇場用総集編、そして打ち切り部分のストーリーを方舟が担当
残念なことにハーロックは出せなかった(当然だがw)
それでもオカルトと不評のコスモリバースシステムで守には最後まで出てもらった
ある意味西崎の弔い
ある意味西崎への挑戦
564見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/22(木) 18:29:56.90 ID:BGBzBPoZ
>>562
そのソースは?
565見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/22(木) 19:00:10.77 ID:5Q2G70Q0
たぶん>>559は自分の脳内ヤマトのことを語っているだけだぞ
そして全部わかってて俺らを釣るつもりだよ
566見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/22(木) 19:41:04.88 ID:xifYpLJq
>>562
昔の制作秘話と書けば、作った話が通用するとでも思ってんのか

おまえが一番しょうもないw
567見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/22(木) 19:41:28.42 ID:F0nuaE9n
やっぱ、こんな映画でも宇宙戦艦ヤマトと名が付いてりゃ問答無用で称賛する信者っているんだろな…

ファンだろうが、少しでも批判しようものなら中年認定や
排他的活動に必死になるっていう…
568見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/22(木) 19:44:17.81 ID:sjYkUEvk
>>565
釣りにしても痛すぎだろ。

誰がそんなネタを信じるのか。
569見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/22(木) 19:58:43.49 ID:SHe6BizZ
「さらば」の原案段階で敵は様々な案が出されてて(中には地球人も)
彗星帝国ガトランティスに決定したのはかなり後になってからのこと

旧作パート1時点でガトランティスは影も形もないわ
570見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/22(木) 19:58:53.32 ID:BGBzBPoZ
まあ旧作のリメイクと言いながら
その後の続編で作られた素材を混ぜ込んできた時点で
おいおいと思っていたが。

案の定
単なる劣化コピー世代によるお遊びまたはシリーズ(笑)ファンへのサービスで終わるわけも無く
こういう事になってきたなと。

昔のように
これで最後これで最後とズルズル付き合わせるのことまで
また再現しようってわけかい。
571見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/22(木) 20:01:01.85 ID:3GKztaNk
>>562
ないよ。嘘こけ。豊田の構成案から全部残ってるのに適当なデマこくなよw
572見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/22(木) 20:52:05.42 ID:AjzD337i
>>567
「ヤマトと名が付いてりゃ」というなら、つまらないとわかっているのに、
見切りをつける事もしないで文句を言うためだけに居座っている人達こそ、
まさにそれ。
573見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/22(木) 20:56:35.58 ID:SYGbSrDm
>>570
2199で「最後 」のアナウンスなんてあったっけ?
574見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/22(木) 21:32:15.31 ID:pvcKhhz8
>>567
2199教という宗教なのだよ
575見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/22(木) 21:35:57.69 ID:YWim0/qm
>>559

なに息する様に嘘ついてんだよ。そんな話は40年近くファンでいるが
聞いたことないぞ。ソースかネタもと出せ。
576見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/22(木) 21:37:05.63 ID:YhnADCwv
雪のケツがいいとか山本の谷間とか
ストーリー関係なく萌えれる人には2199でもマンセーできるんだよ

という自分もヤマトというだけで無条件に前売り券も買ったし
買う、見るからよくないんだろうと思うけど
577見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/22(木) 21:38:12.57 ID:YhnADCwv
前売り券買ったから、デスラーの扱いを映画でなんとかしてください
お願い
20年来のデスラーファンなのに7章は酷すぎるよ…
578見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/22(木) 21:49:28.41 ID:xB0NhvR8
>>573
そもそもそういうテロップで観客を騙したのは「さらば」からな。
元のTVシリーズではない。
なので2199も現時点では当然そんなことは言っていない。
問題は当時と同じ過ちを今後もトレースしていくつもりなのかよ、ということだ。
579見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/22(木) 22:03:22.40 ID:lcX7z2xJ
それなら今回の映画は2199の中間エピソードと銘打ってるので全然当てはまらないね。
580見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/22(木) 22:09:39.22 ID:kjvAMXL4
>>574
嫌いなことに執着するアンチの行動原理の方がよほど宗教がかっている。
581見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/22(木) 23:06:41.56 ID:xB0NhvR8
まあでもパラレルワールドのお話ですくらいに思って見に行った方が良さそう。
582見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/23(金) 05:38:57.97 ID:codjHROg
>>580
批判すればアンチとか言ってるお前の脳が典型的な宗教脳だわ

ファンでも気に入ってても批判するときはするという当たり前すら分からない
583見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/23(金) 05:54:53.18 ID:L6LkL/ur
批判じゃないな、中傷だろ。
584見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/23(金) 06:03:26.15 ID:Le+9XAFu
僕がいちばんヤマトをうまくつくれるんだぁ!!レスばっかり
そこまで言うなら脚本でも送りつけてやりなさいよwww.
585見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/23(金) 07:34:34.03 ID:zj6Eclh6
旧作シリーズを盲信してる奴の方がよっぽど信者だろ
あんな駄作を褒め称えてる時点で当時から鼻つまみ者であったことは想像に難くない
586見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/23(金) 07:43:42.35 ID:lzu/R3cm
>>584
ホントコレ
587見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/23(金) 08:29:25.64 ID:FdCr+BrR
>>582
自分はアンチとしか言わなかったが、批判の話にすり替わっているという事は、
あなた自身が批判≒アンチだと思っているのでは?
588見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/23(金) 11:59:31.00 ID:t+wgtOxI
波動砲を撤去してフタをしてしまう展開はサイコーだと思う
やられたっ!っておもった
次はショックカノンも封印してほしい
589見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/23(金) 12:35:01.54 ID:uNowg3+K
>>588
最後は「我々は後方活動しかしないので!」になるんじゃね?
590見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/23(金) 13:52:33.69 ID:j4Ca/QrV
>>249
若本がアップを始めました
591見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/23(金) 16:41:29.39 ID:RV37RXS2
イスカンダルの海水浴シーンはすばらしかったと思う
あれぞ人間賛歌!あれこそが宇宙戦艦ヤマト!!!
592見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/23(金) 17:00:57.46 ID:bA75GwtF
第三艦橋の男性クルーが鼻の下を伸ばし女性クルーが「男ってバカ」と溜息つくのが人間賛歌
593見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/23(金) 19:04:30.34 ID:aeMD1KQW
総集編はコスモファルコンをブラックタイガーに描き直せ
594見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/23(金) 19:42:13.19 ID:FOaQQHxn
例の壁画見てて思い付いたが、今度の映画で
アベルト総統の正当化つか名誉回復?の一環として
ガミラスは宗主星のイスカンダルの陰の部分ー軍事や陰謀を
担当してきた、とか言い出すんじゃないだろうね。

カリオストロのカリオストロ家と伯爵家の関係や、
グリフィスとガッツみたいな。まあありがちな設定ではあるが。
595見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/23(金) 20:38:50.28 ID:i2jck7sb
ガミラス空母がどう絡むかだなあ
ガトランティス艦隊と闘って苦戦するヤマト
その援軍に駆けつけるガミラス艦隊
みたいな感じ?
596見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/23(金) 20:43:53.77 ID:yV9A+FDE
壁画かぁ。
ガミラス人が波動テクノロジーの影響でイスカンダル人から分化したって事実をどれだけのガミラス人が知ってるんだろうな。
597見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/23(金) 20:58:22.88 ID:GIXXF8Xq
>>595
それをデスラー抜きにしてか?
旧作ファンにケンカ売ってるのかと思うわ
598見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/23(金) 23:30:23.08 ID:Rc470hb+
2199は旧作ファンに喧嘩を売るのが目的の作品だろ
599見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/23(金) 23:33:19.41 ID:vIi2ostL
ヤマトは我々を救出してくれたってガトランティスの捕虜が出てきて
めでたしめでたしで終わる
600見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/24(土) 02:12:58.31 ID:vBqvhqPy
2199の補完だから、惑星ファンタムで幻を出して26話のお化けに違和感なくさせる気だよ
601見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/24(土) 03:20:58.06 ID:Oj1iwxip
いやだ〜〜
デスラーのいないガミラスが
ヤマトに応援出すシーンなんかみたくないよ〜〜〜

子供のときに大好きだった古代とデスラーと友情はどこにいったんだよ〜〜〜
602見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/24(土) 06:08:16.43 ID:03ZxaKCf
メルダに変わりました。
603見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/24(土) 06:35:17.84 ID:dkbpjTwH
スターシャが腹に触れるシーンを見てやられたっ!っておもった
あそこは、子供が出来たという勘違いが横行しているがそうではない
よく見ていれば、もっと重要なヒントが隠されているのがわかる
なぜイスカンダルは滅びゆくのか、そしてガミラスが本当にイスカンダルを
恐れる理由の秘密、そう、守はスターシャに喰われたのだ
イスカンダル人は儀式としての食人行為を盛んに繰り返すうちに人口が激減してしまった
デスラーが人民に砲を向けたのも実はイスカンダルへの生贄確保のための
やむをえない行動だったそう考えれば全てのつじつまが合う
映画版ではスターシャに喰われたガトランティス人の復讐の物語になるに違いない
604見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/24(土) 12:53:58.25 ID:8a4T7CBp
アホな妄想ばっかり
605見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/24(土) 13:17:30.45 ID:I5Kd8KM7
>>603のは妄想の中でもつまらなさ、あほくささで群を抜いてるな。
606見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/24(土) 14:13:05.79 ID:VMOracxw
満腹かよw
607見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/24(土) 14:31:26.48 ID:03ZxaKCf
カマキリ夫人説は本放送時にも言われてましたぞ。
608見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/24(土) 14:44:10.36 ID:3ox2QWKE
バーガーが生きてたとか、新政府の命令無視してヤマトを攻撃してくるとかって妄想と大差ない気もするな。
609見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/24(土) 17:01:51.10 ID:qO76sGdF
ガミラスに何が起ころうと追ってこないのなら
イスカンダルに直接行けばいいだけだからな
610見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/24(土) 17:13:01.06 ID:3ox2QWKE
簡単に言えばヤマトが無理矢理理屈着けてバレラスに降りたのは
ヤマト艦首でデスラーズパレスのデスラー艦発射装置を押す為なんだよな。
出渕はなんとかしてデスラーに第2バレラスからバレラス攻撃をさせたかったんだよ。
そういう作劇的な本末転倒がファンの反感を買っている訳だ。
611見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/24(土) 17:28:12.45 ID:I5Kd8KM7
誤:ファンの反感
正:>>610の反感
612見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/24(土) 17:55:11.33 ID:PQSPrZ3A
>>575他反乱軍ども
その昔本スレにてさ
2199はTV用(期間限定上映)と以上のシリーズを総集編した劇場用
そして新たなTVSP用があると書いたんだわ
TVSP用が劇場用に変更となったんだが
その時誰も信じてくれなかったんだわw

まぁただのファンごときじゃ知るよしもなかったと上記発言を反省する
初期企画のアステロイドシップシリーズの追加で西崎ノートがあるんだわ
ヤマトの打ち切りはハイジに負けた、予算が無くなったと言われるが
この西崎が考えた後半の話が特攻で終わる悲惨な内容だったんで
周囲から猛反対をくらい打ち切りとなった
で、その後さらばが出来た訳

方舟はこうして蘇った
ドメルvsガトランティスの話があっただろ
あれは元々はTVSP用の伏線だった訳さ
納得いったかな?
613見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/24(土) 18:03:22.71 ID:qO76sGdF
出渕は無能かもしれないがウソは言わない
614見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/24(土) 19:05:04.73 ID:umBqLoJq
>>612
おかしくなられた・・・
615見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/24(土) 21:20:55.46 ID:U4Po4m56
ガミラス星上空での速度とワープインする時の速度が同じだと思ってる
ヤマトの装甲波動防壁を突破できる武装を持ち、どこに居るかわからない敵よりも
密集して戦闘行動もままならないと沖田艦長に看破された1万隻の方が脅威だと思ってる
616見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/25(日) 05:26:25.04 ID:bHLZhQpf
方舟は出渕がヤマト3に愛着があるのでそっちに寄せたい。
基本やりたいのはガルマンガミラス。
さらヤマを軽く流して全滅エンドを避けて地球・ガミラス年代記の流れにする。
617見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/25(日) 05:35:00.99 ID:bHLZhQpf
出渕はヤマト3の時にいっぱい設定描いたけどことごとく保留、これは劇場で使うからと言われてなぜか板橋案が全て採用という傷があって、そこらを登場させたいという希望がある。
ブースター付きコスモゼロは出せたので、スーパーコスモタイガーとかヤマトの僚艦とかボツシリーズを次は出してくると思われ。
618見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/25(日) 06:48:14.82 ID:5uVk9PWh
それよりコンテは上がったのか?
619見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/25(日) 08:52:57.90 ID:pPz1iBJF
普通にさらばをリメイクすりゃいいのに
まあそうすると続編を作れなくなっちゃうから、さらばはありえんかw
620見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/25(日) 09:04:45.99 ID:ZW4WODjN
さらばでEDだけ変えればいいじゃん
621見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/25(日) 09:41:17.19 ID:5+cAc/hW
>>620
ED変えたらさらばじゃね〜よw
622見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/25(日) 09:59:25.97 ID:2VK23uN2
普通に2だなw
出渕にとっては方舟は自分の今後を左右する作品だからなぁ
ぶっちゃけ2199はヤマト1リメイクという大ボーナスステージだったわけで
でも売れっ子なら絶対に手を出さない、売れてなくても後込みする案件に挑戦した勇気は買うよ
623見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/25(日) 10:03:46.05 ID:5uVk9PWh
ヤマトファン的に見れば、別に2199からの続きじゃなくても問題ない。
まんまさらば・2のリメイクで一向に構わない訳で。
出渕がやりたくないと思うだけの話で、ファンは2199の続きでなくてもいいんだよね。
2199での改変をすんなり受け入れるのと、大きな差はないって話。
624見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/25(日) 10:11:22.89 ID:5+cAc/hW
さらばはあのEDだからこそであって、EDを2にしたら一気に駄作になるw
特に島とテレサはgdgd過ぎて見るに堪えん
やるとすれば、真田技師長が都市帝国を内部爆破させたところで終わらせるかだな
だが真田さんを死なせてしまうと後の展開が苦しくなるw
斉藤にやらせるかw

まあさらばをうまくまとめれば、新たなる旅立ち、永遠に、3あたりまでは
リメイクで引っ張れるし、デスラー外伝みたいのもできるだろうから
10年は引っ張れるんじゃないかw
625見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/25(日) 10:29:01.52 ID:5uVk9PWh
>>624
ラストをどうするかだよね。
最悪ヤマトは新造するとしても、何らかの形で古代・ユキが生き残った事にすれば
続けられなくもない。テレサ・島のロマンスは不要は同意。
626見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/25(日) 10:39:44.06 ID:5+cAc/hW
>>625
ほぼさらばのまんまで、古代の「大きな代償だった・・・」のセリフで
後は地球に帰還して終わりw
新たなるに繋げる前振り入れとけばOK(笑)
627見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/25(日) 11:14:04.98 ID:5uVk9PWh
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1400762938/180
方舟では、ガトランティスがガミラスの絡みネタだけでなく、暗黒星団や復活篇の敵の共和国のどこかとの絡みネタも少し欲しいなあ
せっかくアンドロメダ方面の敵なんだからさ
そうすれば、それを元に発展させて将来新たな外伝を製作してガッポリ儲けられるのにねw
628見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/25(日) 11:21:04.71 ID:1kECNugC
ムリにこっちでやらなくていいよ
ああいうキチガイにでかい顔されることはない
629見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/25(日) 11:40:04.97 ID:5uVk9PWh
スレ違いの指摘が気狂いって・・・
どういう生活してるんだろう。
630見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/25(日) 11:56:09.29 ID:1kECNugC
だったら最初からこっちに書けばいいだろ

自分で判断もできないバカっているんだな
631見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/25(日) 12:00:51.52 ID:1NB9HmFr
雉に負ける狼男…平井和正がみたら憤死するだろなぁ
632見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/25(日) 12:02:45.96 ID:1NB9HmFr
>>631 は誤爆 失礼した
633見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/25(日) 12:28:54.74 ID:nU92BPvq
おおかみこどものアンチスレからか
634見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/25(日) 12:31:36.25 ID:d2cSV0i6
ttp://netallica.yahoo.co.jp/news/20140525-00000002-excitebit

>男性店員さんは古代守や島大介などが

守ちゃう、進や…
635見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/25(日) 15:32:50.03 ID:PI4eMFPg
ガトランティスに遭遇するも、ワープで逃げ切る
きっとガトランティスはそこだけの登場
で、あの謎の星はアクエリアスで、色々な星を巡って命を与えてる
そう考えるとコミカライズでの、今月号の地球人ガミラス人同種同根も納得
謎の生命体の予測がつかないけど
636見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/25(日) 15:42:30.31 ID:qYxNXwmD
ヤマト2アホらしくなって途中で切った

今回は最初から切って良さそうだな
637見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/25(日) 15:50:53.26 ID:dRDWYZHI
>>624
ひっぱるって、まずガミラスに戻れないデスラーをどうするんだ
デスラー&ガミラスなしで作られたヤマトなんかヤマトじゃねえわ
ついていかんよ、俺は
638見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/25(日) 16:03:14.65 ID:whY15WJu
釣りに引っ張られてる!
639見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/25(日) 16:10:15.77 ID:qYxNXwmD
新作ではアベルトがガトランティスに拾われて蘇生する過程を描くんですね。
640見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/25(日) 23:14:34.34 ID:6tu3NKen
>>637
それ以前の問題として、アンタはアベルトがデスラーに見えたのか?
641見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/25(日) 23:56:03.51 ID:OeGAv2f8
あれしか2199にはデスラーはいないんだもん
仕方ないでしょ

2199の7章はなかったことにして軌道修正してくれんかな
ほんと
642見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/26(月) 00:00:25.19 ID:6ZOrBDTD
>>640
知らないの?アベルトのフルネームがアベルト・デスラーっていうんだよ。
643見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/26(月) 00:37:45.92 ID:ImUIckZg
デスラーのフルネーム?
デス・ラーだろ?
644見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/26(月) 00:54:08.77 ID:tTQt1+QF
>>635
薄鈍色の空間に浮かぶあの星は、2199ではアケーリアスと呼ばれるべき星か。
謎の生命体とは、ガトランティスからヤマトを逃すべく現れたアケーリアス人か。
遺跡の利用しかできなかったガミラスを尻目に、ガトランティス帝国は、
滅んだと思われていたアケーリアス本星を発見し侵略しつつあるのか。
でヤマトは助力を求められるのか・・・?
645見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/26(月) 01:18:01.24 ID:41DGmXsI
>>641
せめて追憶の航海の終盤をまるっきり違う展開に作り直してくれればなぁ…。無理か。
646見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/26(月) 01:35:21.61 ID:q4HHx4Mj
>>645
可能性はあるんじゃ。
蓋付を無かったことにする絶好のチャンス。
そうすれば「方舟」でも波動砲OKだし続編も安心。
所詮ブッちゃんは雇われ監督だしね。
「追憶」に至っては監督ですらないし。
647見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/26(月) 01:42:03.60 ID:WBtuLhbj
さすがに さらば→2 みたいな改変は批判を呼ぶんじゃないかな
648見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/26(月) 05:28:12.32 ID:X/sw6h5V
覇道の蓋なしにしてブーイングする奴よりは歓迎する方が圧倒的に多いだろうな
649見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/26(月) 05:28:29.81 ID:X/sw6h5V
覇道→波動砲
650見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/26(月) 07:14:55.57 ID:wFdiQG/2
>>640
横から失礼
ひお版や聖版、松本版や石津版(小説)のデスラーを見ていると、全員別人みたいだからアベルト君みたいなキャラでもそれ程気にならなかったな、俺は。
むしろ「こうじゃないと駄目」という固定概念は話を作る上で足を引っ張るだけだと思う
651見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/26(月) 07:16:47.84 ID:R6gGrBhV
今回のガトランティス編、帰路だけで終わらずに、地球帰還をまたぎそうな気がする。
652見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/26(月) 09:13:53.34 ID:hcJVIg4H
「新たなる旅立ち」が「永遠に」のブリッジになったみたいに
「方舟」が「さらば」の序章みたいな扱いになるんじゃないの?
まあ、方舟のヒット次第かもしれないが
653見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/26(月) 09:28:09.76 ID:t/KJAq/l
むしろアベルト君の叔父上が伊武デスラーみたいな人だったのではと妄想する
654見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/26(月) 10:57:31.31 ID:BVU5ciI/
>>650
固定観念にとらわれてる者はアニメ本編しか知らないと思うよ

アナザー世界の違いをを楽しむのもヤマトなのに
655見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/26(月) 11:03:21.35 ID:JxyzaZ0h
見に行く気がさっぱり起きない…
656見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/26(月) 11:50:47.48 ID:E1dbRHKl
160 名前: HG名無しさん 投稿日: 2014/05/16(金) 19:39:09.99 ID:Oyok6JxG
小林誠がTwitterでいくつかネタバレしてる
方舟のデザイン、劇場ポスターは小林誠、モチーフは復活篇
アンドロメダは出ない
方舟のドッグにヤマトが入る
デスラー戦闘空母登場

デスラー戦闘空母?バラン手前なのにどう絡むのか見当もつかんわ
657見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/26(月) 12:04:03.61 ID:VF4x3dVC
ゲルバデス級ゲルバデス、が出たり?
658見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/26(月) 13:16:19.63 ID:TcvKpzZW
ヤマト最大の武器の波動砲が封印されたままってのが話の盛り上がりに欠ける展開に影響しそう。
659見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/26(月) 14:07:59.64 ID:cvZovZxs
そもそも蓋は「波動砲を撃てない」の象徴的役割程度のもので
実際蓋があろうとなかろうと撃ちたくても撃てないんだけど。
24話ちゃんと見てりゃわかるんだけどねそんなこと。
660見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/26(月) 14:40:49.89 ID:Oyp5OBos
>>656
マルチ乙

あの垂れ流し親父の事はどうでもいい
661見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/26(月) 23:43:39.07 ID:2hO+MkZV
>>646
波動コアだっけ? あれも無かったことにすればアンドロメダも造れるな
ついでに、放射能除去装置にしておけば守は生きてるし、沖田も復活できる
662見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/27(火) 01:10:10.60 ID:+1igm4mI
この期に及んでまだみじめったらしく「無かったことに」とか。┐(´ー`)┌
いい加減見切りつけて手を引けばいいのに。
他ならぬ御身のためですよ。
663見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/27(火) 08:36:33.06 ID:Yzn0rQLe
2199を悲惨な失敗作と認めさせて、監督を代えて再挑戦させる。
2199の幾つかの設定は残すにしても、波動砲封印は無かったことにする。
「さらば」以降の続編もリメイクさせて、主要人物の感動的な最期と壮大な艦隊戦を堪能する。

こういう展開なら喜ぶという人は多いんだろうなあ。 俺は嫌だけど。
664見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/27(火) 08:54:07.92 ID:29aT5eP6
俺も絶対嫌だ
665見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/27(火) 09:02:10.03 ID:PY7dAXve
>>661
禁断の波動砲を自己開発できる科学力はイスカンダル的にも想定外だよな。
要するにイスカンダル的には複製出来ないはずの波動コアを実は地球は複製してた。
それを使って既に開発中だった新造戦艦を改造完成させる。
サーシャを待ってたのは道案内を頼むためなんだよ。
結局死んじゃったのでユリーシャの体を使う事になった。
非人道的な行為だから、ヤマトのクルーにも秘密にしていたんだろうな。
666見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/27(火) 10:09:16.00 ID:PzjRLLa+
>>663
自分も嫌だな

でも、ヤマトヲタと言うよりメカヲタ、ミリヲタ系は喜ぶんだろうね
ヤマトの主題は西遊記であり、ヤマト、ガミラス双方の群像劇なんだけどね
667見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/27(火) 11:10:01.54 ID:Yzn0rQLe
>>665
波動コアの設置時点で真田さんが「これが最期のパーツか」云々と言っていたと思うが。
あの時点で見たこともないパーツを複製していたと? 

ワープの理論そのものは理解できていたようだし、波動エンジンの解析は可能だった
はずだからヤマト帰還後であれば不可能ではないだろうが。
668見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/27(火) 11:32:07.79 ID:PY7dAXve
>>667
ヤマトに格納する前にスキャン解析はしてただろう。
地球で真田なしでコアを複製不可能かと言うと、
真田1人が技術的に突出していた訳ではなく地球に第2の真田第3の真田がいてもおかしくない。
669見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/27(火) 11:49:07.71 ID:vNYYVJrQ
真田吾郎、真田六郎…
どこの加藤兄弟だよ。
670見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/27(火) 11:57:24.27 ID:Yzn0rQLe
>>668
ああ失礼。君が>>665では「ヤマト発進時には複製が完成していた」と書いたと思ったもので。
671見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/27(火) 12:45:10.61 ID:qwRu4Ju+
映画公開までこのスレは封印します。
672見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/27(火) 12:57:39.85 ID:wzLnBRl3
>>663
>2199を悲惨な失敗作と認めさせて、監督を代えて再挑戦させる。
喜ぶ人は多そうだな。だが、そいつらには、何を夢見てんだか、と言ってやりたい。

そいつらは肝心なことを見落としてる。
監督が失敗作と認めてしまうような作品の代わりの監督なんて、誰が引き受けると
思ってるのだろう?(庵野ならやりたがるかも知れないが、生憎とエヴァで忙しい。)

そもそも、2199の監督はなり手がいなくて、出渕しかいなかったわけだろうに。
その出渕でさえも火中を栗を拾う覚悟で監督を引き受けたわけで。
今度は、火中どころじゃない、原子炉の中の核燃料を拾うようなものだ。
能力のある演出家であればあるほど、折角築いた名声を捨てるリスクをわざわざ
犯したりはしないだろう。

断言してもいい。監督を出渕から代えたら、次はもっと低能な奴が監督になって、
ヤマトはもっと劣化する。
673見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/27(火) 12:59:05.63 ID:oTtedz5q
波動砲は発射するだろ劇場方舟


…たぶんな
674見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/27(火) 13:14:59.46 ID:oUXKqQZr
アンドロメダの拡散波動砲がみたい。
675見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/27(火) 13:20:32.78 ID:BjhzDpcA
アンドロメダのあの弱そうななでっかい波動砲の穴が嫌いなんだよね
676見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/27(火) 13:31:44.73 ID:29aT5eP6
>だが、そいつらには、何を夢見てんだか、と言ってやりたい。

まさにその通り
代える必要があるのは自分勝手な夢見てる老害どもてめぇらほうだっていうwww
677見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/27(火) 13:43:05.27 ID:fm4RJi64
>672
マジレスすると庵野はガイナがミグコンで西崎呼んでヤマト監督に庵野で折衝してる。
庵野が波動砲の演出だけやりたいと言って乗り気でなく話が流れた。
2199は松本との裁判で相互勝手につくってよいと決まってから出渕から出た企画。
エナジオが海外版のスターブレーザーを利用して再アニメ化しようとしていた企画に相乗りしたもの。
当初からTV用に進められていたが、劇場新作の復活篇が失敗してヤマト自体が全て流れかけ、2199をTVから劇場にという勧めがあれ劇場特別上映となった。
その時、監督は小林誠でとエナジオから働きかけがあったらしいがバンダイが難色、結局美術スタッフにという流れ。
678見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/27(火) 13:53:09.32 ID:fm4RJi64
677の続き
まあ上の流れでわかってもらえると思うが、出渕が断ると次はたぶん小林誠が監督になるというのがほぼ確定だという…。あくまでも2199はエナジオ=西崎原作のヤマトなので、エナジオの意向が強いのはしょうがない。
困ったことにエナジオはヤマトのテーマは宇宙愛と生命の復活だとかまだ言ってる。
679見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/27(火) 14:09:47.76 ID:PY7dAXve
>>677
2199は出渕企画じゃないよ。
電通から打診があって南町と東京キッズで出した企画
出渕はスタッフィングで依頼されただけに過ぎない。
それに劇場公開ってのはTV枠が決まらずに結果的に
そうなっただけ。
2199美術に小林就任は、劇場暫定公開が決まって
手が足りずにジーベック側から復活篇が終わった小林にオファーした。

どこの誰に聞いたのかわからんけどいい加減な事書かない方がいいよ。
680見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/27(火) 14:21:23.64 ID:fm4RJi64
西崎さんのおみおくりかいでその東京キッズかんけいしゃが言ってたよw
681見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/27(火) 14:28:26.61 ID:PY7dAXve
キッズ関係者はそこには行ってないと思うけど・・・
682見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/27(火) 14:32:01.87 ID:fm4RJi64
>>679
勘違いするのもしょうがないが、あくまでもベースはエナジオのスター。東北新社が裁判結果を踏まえて3つくらい動いてた企画を交通整理した結果が2199。だいたい電通なんて絡んでない。電話しろよw
683見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/27(火) 14:38:26.44 ID:PY7dAXve
流れはこんな感じ
西崎死亡後
お別れ会でエナジオ西崎彰司がジーベック下地と羽原と面会
下記2点の依頼
半年ほどペンディングになっていた新・宇宙戦艦ヤマト(2199)制作再開
ヤマト復活篇DC版制作

小林とジーベック・羽原でDC版を制作
DC版完成後に小林は美術設定補佐・原図整理で新ヤマトに参加
羽原は9話コンテ修正・演出で参加

>>682
電通企画すらなかった事にしたいのか?…マジでいい加減な事言うなって。
事実はなかった事には出来ないよ。
キッズは2199の制作が始まった時には倒産していて存在しない。
送る会に来る訳ないじゃないか。
684見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/27(火) 14:50:07.80 ID:fm4RJi64
>683
マジで電通は絡んだことすらない。なんかかんちがいしてない?
685見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/27(火) 15:21:26.17 ID:PY7dAXve
>>684
2199の話してるんだよね?
「知らない」ってのと「ない」って断言するのは話が違うわ。
知らないなら知らないってちゃんと書こうな。
686見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/27(火) 15:38:44.20 ID:pdV1Mb2r
新作何が面白いの?
687見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/28(水) 01:05:17.34 ID:tfJWETsg
試写会までこのスレは封印します。
688見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/28(水) 01:11:38.44 ID:J7NHBfo3
>>687が先ず実践したらいいと思うよ。
689見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/28(水) 02:48:04.08 ID:zwG9J8B5
>>663
>>664
>>666
>>676

なんとまあ・・・。
この人たちは2199が史上最高で完全無欠で文句のつけようがなくって
これ以上はないってくらいの「われわれが待ち望んでいたヤマト」だと
本気で思っているのかねえ?
690見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/28(水) 03:56:22.59 ID:r29nf0I6
だとしたら相当おめでたいな
691見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/28(水) 04:43:58.45 ID:0um86ega
どんなヤマトであれ、文句言いながらも今の時代にキレイな画面でヤマトがみられるのは幸せだ
最近キムタクヤマトを見返したが、悪くないと思ってしまった
当時は不満だらけだったのに
692見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/28(水) 04:55:16.67 ID:r29nf0I6
きれいな画面で見られて幸せ・・・
それがたとえ空気な主人公やメンヘラデスラーややりマン女王な作品だったとしても・・・か
693見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/28(水) 07:56:47.55 ID:V2N2D+Oj
反射衛生法と3段空母はよかった 
694見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/28(水) 08:24:53.53 ID:RyEtYICD
>>689
君が挙げたレスは「われわれが待ち望んでいたヤマト」だなんて言ってないが。
「さらば」以降の路線のリメイクに対して反対しているだけだよ。
695見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/28(水) 09:35:55.13 ID:hwh1y8t3
反射衛生法はいつ施行になりますか?
696見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/28(水) 11:53:28.06 ID:ifLJpIZZ
月末までこのスレは封印します。
697見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/28(水) 12:08:41.04 ID:HxWzZkIr
むしろTVアニメのスレを封印した方がいいんじゃないか?
698見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/28(水) 13:07:18.07 ID:UZeF7dk8
旧作マンセーでもないし、俺ヤマトにも拘ってない
新しい解釈のヤマトを見られて嬉しいけど?
キムタクヤマトも、パラレルだと思えば、別に大して気にならない

全てにマンセーではないが、細かい事あげつらって愚痴ってると、性格歪みそう
699見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/28(水) 13:19:13.12 ID:HxWzZkIr
2199がリアルタイムの間は仕方ないでしょ。
来年になれば静かになるよ
700見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/28(水) 18:24:56.35 ID:r29nf0I6
>>696
勝手に一人で自粛してろよ
701見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/28(水) 18:40:26.83 ID:rkAQbBMb
宇宙戦艦2199ヤマトw
702見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/28(水) 19:15:35.33 ID:l+JOJz2d
>>698
本これ。
完全な作品なんて古今東西存在しないから。
どこか一部が気に入らない、だから2199は・・・とか、出渕は・・・みたいな論調が目立つ。可哀想な性格だと思うわ。
703見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/28(水) 20:01:42.76 ID:r29nf0I6
どこか一部だったらここまでアンチにもならんで済んだんだがね
まぁ見えてるものが違うんじゃどうしようもないからな
704見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/28(水) 20:06:33.91 ID:5f4GP7vl
>>703
殆ど、もしくは全部嫌いなのに見続ける理由って何?
705見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/28(水) 20:34:12.85 ID:s/Epd7hj
自分は7章かな
あれで地の底に落ちた
1〜3はギャルゲ化したとか不満はあったものの
おもしろく見てたんだけどね
706見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/28(水) 20:54:21.94 ID:N8MGzpNJ
そんなあなたにアンチスレ、馬路オススメ。
707見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/28(水) 21:10:00.95 ID:r29nf0I6
>>704
地上波の本放送終了以降は一度も見てないし映画も見に行く気はさらさらないけどな
708見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/28(水) 21:23:10.84 ID:X0TgZ20Q
じゃあなんでこの劇場版スレに居るんだよwww
709見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/28(水) 21:34:50.67 ID:YnFnOxfq
オレは文句は言うけどアンチじゃないな
710見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/28(水) 22:08:32.67 ID:WTxFJBhq
アンチスレは2199を全否定するのが前提のようだから、部分的にダメとかは居づらい
2199が少しでも好きなら信者同様底辺の人間扱いするとても高尚なお人がいる
711見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/28(水) 22:28:56.88 ID:Jo4G4ix5
逆に本スレは全肯定でないと追い出されるからな。
是々非々の人間には居場所がないよな
712見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/28(水) 22:35:44.89 ID:zlP+XvCn
そうか?
本スレでは是是非非でも居られた記憶あるが・・・
713見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/28(水) 23:07:07.62 ID:J7NHBfo3
個人の意見として語る分にはまだいい。
さも多数の総意のような言い方をされるから勝手に決めるなよとなる。
714見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/28(水) 23:23:08.06 ID:u5e++FuV
多数の中に居れない人ほど、自分個人の意見を.多数の総意と思っている。
715見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/29(木) 00:12:10.10 ID:yfv+sv/w
C・L・ムーアって女だったんだな
ずっと男だと思ってた
716見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/29(木) 00:18:29.26 ID:P29QyUfY
本日AM12:00までこのスレは封印します。
717見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/29(木) 10:04:01.71 ID:TM4IvsA3
暗黒星団帝国の艦隊がガミラス艦隊に襲い掛かる夢を見た

正夢になるかも知れない
718見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/29(木) 22:56:27.87 ID:D74vATbe
そんな石ころなエネルギーが見れると、面白いかも知れない
719見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/29(木) 23:51:51.43 ID:1Mbg1FBE
今日いっぱいまでこのスレは封印です。
720見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/30(金) 00:08:47.33 ID:yWQpP0db
封印は解除されました、ご自由にどうぞ。
721見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/30(金) 00:41:07.95 ID:/E+j1o7y
いやいや封印解除されてないから
ご自由じゃないから
722見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/30(金) 02:09:33.77 ID:DmAMRznX
(#゚,_ゝ゚)バカジャネーノ?
723見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/31(土) 00:11:34.16 ID:TO5OaOfd
で、封印は?
724見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/31(土) 00:37:13.52 ID:PenI2+1Y
さっきMXの番組で武井壮が新宿タイガーおじさんと対談していたが
タイガーさん、秋の総集編と年末の新作も、新宿ピカデリーに見に行くんだろうなぁ・・・
725見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/31(土) 07:39:57.33 ID:e6LO9ITB
>>717
オレはサーベラーが15歳の小娘で出て来る夢を見たぞ
正夢だったらイヤだなorz
726見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/31(土) 07:58:45.01 ID:/1qiWhrx
サーベラー(cv.大原めぐみ)という夢を見た
727見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/31(土) 08:49:48.55 ID:SmhBTQDL
小原から大原にレベルアップじゃないっすかー(?)
728見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/31(土) 09:29:32.19 ID:6uA3pn7W
2199ドメルの声で女だなぁさぁ〜べらぁ〜と脳内再生してみたが
イマイチしっくりこないw
729見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/31(土) 10:15:32.93 ID:e6LO9ITB
まあ、あの声で「ウンパッパ」もダメだけどな〜
730見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/31(土) 10:17:11.55 ID:6k2UoN9R
>>692
やりマンは元々やりマンだったのだから良いじゃないか。
デスラーだって何回かお世話になったあげくあんだけ骨抜きにされたのかもしれん。
731見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/31(土) 10:26:52.75 ID:e6LO9ITB
スターシャって実はシャンブロウだったのかもしれんね。
732見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/31(土) 17:32:28.21 ID:XvEyxJlD
2ちゃんのスレでさえ封印できないのに波動砲の封印なんてできるわけない
733見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/31(土) 17:38:29.46 ID:kYVOVA/L
>>719見た?封印宣言後の2014/05/29(木) 23:51:51.43 以降は終日レス無かったぞ。
734見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/31(土) 17:42:31.11 ID:pIItcRuH
波動エネルギーの我慢汁が隙間から漏れて来ます
735見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/31(土) 18:06:51.71 ID:dTrS9O9p
ぬるぽ
736見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/31(土) 19:09:16.97 ID:xvOUYaHA
ガッ
737見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/31(土) 19:34:03.24 ID:dTrS9O9p
719の封印に勝ったぬるぽ
738見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/31(土) 19:55:20.37 ID:TO5OaOfd
>>733
8分間強レスがなかったからといって・・・
739見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/31(土) 20:07:48.65 ID:dTrS9O9p
確かに終日  って言って貰えれば本望であろうな
740見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/31(土) 22:07:30.92 ID:XvEyxJlD
ボクの肛門を封鎖します。
741見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/31(土) 23:29:27.87 ID:EO3s+8lR
是非もなし!
742見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/31(土) 23:45:51.49 ID:5rCX4jeI
クギュのツンデレサーベラーの夢をみた、
正夢なら良かったのに・・・(´・ω・`)
743見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/01(日) 06:50:11.07 ID:adDYDrHc
次スレ
宇宙戦艦ヤマト2199 アンチスレ54
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1401570720/l50
744見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/01(日) 08:16:46.02 ID:dKS/xSXU
【改悪】宇宙戦艦ヤマト2199のここがマジ赦せん!54
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1401577480/l50
745見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/01(日) 16:00:04.11 ID:5hFIzKAu
特報みると都市帝国の音楽流れるから、どうしてもガトランティス艦隊の対決を想像してしまう
746見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/01(日) 21:09:01.13 ID:HSVd6mja
駆逐艦がCGで出てくるくらいじゃね
747見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/01(日) 21:21:59.05 ID:5hfkpziF
CGで出たらそれに合わせてメカコレも改良してほしいな
748見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/01(日) 21:22:46.65 ID:MwLlnwyA
でるよでるよガトランティスw
火焔直撃砲でガミロン殲滅!!

赦せん次スレ
ttp://hello.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1400752623/
749見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/02(月) 00:14:21.03 ID:tHcvPcUP
メバルーサ登場するのかねぇ・・
750見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/02(月) 00:28:55.93 ID:TkS5aemj
このスレを2014年5月いっぱい閉鎖します。
751見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/02(月) 00:39:10.35 ID:/XTm8uNG
もう5月終わってるんですが…w
752見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/02(月) 00:47:43.68 ID:nr/VQW6V
もう映画の概要が出てきてる段階で
さらばや2なんて有り得ないから
イスカンダルからの帰路の1エピソードに大攻防戦やるワケないから
敵の主力や母星が出るなんて考えられないから
753見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/02(月) 05:59:30.59 ID:QPSAgCA0
>>752
それは正しいが、それが通じない人が多すぎるんだよね。
754見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/02(月) 06:16:21.49 ID:RvjQ9MG6
母星が有ったり大帝がいたりすれば満足するんだろ?って事?
755見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/02(月) 11:26:28.06 ID:ygjh4jiZ
マゼラン出る頃にちょっと出くわしたんだけど
その後も順調に進んでデスラーとのドンパチや地球が救われるまで
順調に行程をこなすことが出来ました。

結論。ガトランティス恐るるに足らず。
756見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/02(月) 11:54:58.01 ID:nr/VQW6V
新作映画が性格的に一番似てるのは「新たなる」でしょ
757見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/02(月) 12:18:25.95 ID:H0AuW034
帰路にガトランティスのエピソードを無理やり入れなくていいよ
ホント出渕ってセンスねえな
758見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/02(月) 13:13:09.66 ID:ygjh4jiZ
もうどうでもいいラブコメとかでいいよ。
759見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/02(月) 13:52:00.34 ID:pcOTJPO0
良くないよ!w
760見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/02(月) 14:35:06.37 ID:kwHp49jm
ガトランティス大帝は声だけの出演だったりするんだろか
761見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/02(月) 15:43:28.45 ID:+FUgJmIU
大帝だから訳すとGreat Emperor…あれ?
762見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/02(月) 15:58:04.63 ID:6xP1ii86
それじゃ天皇やん

あの音楽で釣って置いて中身はたんなる一エピソードだもんなあ
763見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/02(月) 16:21:54.14 ID:ypYK0i97
ガトランとか蛇足入れて客寄せすんなら加藤と巨乳の仕込みシーンで勝負だろ
764見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/02(月) 22:29:43.94 ID:jGZM4fD+
そのときはラブ・シュープリームが流れるのか
765見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/02(月) 22:35:26.86 ID:8SzMjfSM
"サーシャわが愛"の歌詞変更バージョン
766見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/03(火) 01:22:55.66 ID:gadJ+L/3
EDは島倉千代子に歌ってほしかった
767見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/03(火) 12:40:41.69 ID:DKDsA+WT
大昔にアップされていた2199のMAD動画で冒頭にアンドロメダが出てきている
この作者は何を意図して作ったんだろう?
まさか今回の方舟を知っていて?
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm21618218
768見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/03(火) 16:29:06.77 ID:MltBlZnv
>>747
次のメカコレはガトランティス艦3種って公式に発表されてるよ
769見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/03(火) 20:57:53.06 ID:1IWdtPbt
大帝はきっと最後に半分シルエットみたいな形で出てきて
「ふふふ地球の戦艦か・・・面白い、次の目標は地球だ!銀河系に進路を取れ!」
なんて感じになるのでは
770見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/03(火) 21:10:41.35 ID:sGPPW202
「白色がやられたようだ」
「ふっ、奴は我ら彗星一族の中では最弱。一族の面汚しよ」
771見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/03(火) 21:17:09.25 ID:jmYcbV69
白色の次が暗黒って正直どうかと思った
772見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/03(火) 21:19:47.89 ID:AMiu4+0w
>>770
古代「波動砲、てえぇーっ!」
残りの彗星一族「グアアアアアアア」
773見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/03(火) 21:22:31.47 ID:eYztopz6
「波動エンジンには波動コアが必要と思っているようだが…別になくても作れる。」
774見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/03(火) 21:46:25.87 ID:oB6Kb/LZ
雪「この私に生き別れた妹がいるような気がしたが、別にそんなことはなかったぜ。」
775見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/03(火) 22:41:27.11 ID:K6pjmBu+
DVD第1巻は発売未定です
776見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/03(火) 23:24:21.61 ID:bBjUyA18
お前ら、それ何てヤマト……ヤマトか
777見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/04(水) 02:42:59.13 ID:ZzqKKU5e
ヤマトクルーからチケット買え、買った人もまた買えメール来るけど
そんな何枚も買ってどうするのかワシにはサッパリじゃ
778見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/04(水) 08:53:45.08 ID:ZddBWoKU
ソードマスターヤマト2199ワロタ
779見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/04(水) 13:42:15.28 ID:a6swQKdX
さあ来いヤマト 俺は実は一回撃たれただけで死ぬぞぉ!
780見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/04(水) 13:54:52.48 ID:vxTNG2HA
「チクショオオオオ!くらえズォーダー!次元波動爆縮放射器!」
「グアアアア!こ、この宇宙の絶対者と呼ばれる白色彗星帝国のズォーダーが…こんな小僧に…」
「バ…バカなアアアアアア!」ドドドドド
781見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/04(水) 19:39:28.69 ID:0YqYL5Oe
>>778
よく見るテンプレを改変しただけのつもりだったけど、元ネタが「ヤマト」だったとはあとから知ったw
782見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/04(水) 20:18:28.04 ID:UDMzmuco
あの蓋の中から衝角が出てきて、敵艦に体当たり。
783見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/04(水) 20:58:21.25 ID:xn4I5S0u
真マジンガーの替え歌ができました・・・
曲調は昔の主題歌でどうぞ。

女将に〜怯える〜鉄の城〜♪
スーはー空気のぉマジンガーZぉ〜♪
女将の力は信者の為に〜たまには見れるぜパイルダーァァァオォンw♪
飛ばせぇ〜鉄拳〜ビッグバンパンチィ〜(なんじゃそりゃあ?!)♪
未だ〜目立たない〜主人公空ぅ気ぃぃぃ〜〜♪
マジンNO!マジンNOォ!!
真・ジ・ンガァ〜〜〜絶っ・・・句♪
784見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/04(水) 22:09:47.73 ID:rziP0jyM
↑芸の無い馬鹿の馬鹿の一つ覚え
785見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/05(木) 09:28:30.63 ID:CCMk6fEw
25話見直したら、冒頭でイスカンダル出発後二ヶ月とか
言ってたのね この60日が映画で描かれるのかな?
786見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/05(木) 12:45:23.16 ID:CTuy2QId
帰路のドンちゃん気分で乱交図ですね!
787見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/06(金) 05:42:44.00 ID:DGzdaFiH
真マジンガーの替え歌ができました・・・
曲調は昔の主題歌でどうぞ。

女将に〜怯える〜鉄の城〜♪
スーはー空気のぉマジンガーZぉ〜♪
女将の力は信者の為に〜たまには見れるぜパイルダーァァァオォンw♪
飛ばせぇ〜鉄拳〜ビッグバンパンチィ〜(なんじゃそりゃあ?!)♪
未だ〜目立たない〜主人公空ぅ気ぃぃぃ〜〜♪
マジンNO!マジンNOォ!!
真・ジ・ンガァ〜〜〜絶っ・・・句♪
788見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/06(金) 19:22:39.03 ID:axc/o20h
ワクワク案件:宇宙人からのメッセージか?銀河系外からの怪電波を受信(各国天文学者)
http://karapaia.livedoor.biz/archives/52164990.html


ガミラスか?
789見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/06(金) 20:17:37.17 ID:/udmIcbZ
テレサじゃね?
790見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/06(金) 20:38:13.19 ID:5WT+WkVN
          _,,,,------,,,_
          ,/゙`       `'ヽ,、
      .,/l       .l゙    `'ヽ
  ,,,,,、 ,i´  ゙l、_、i、 ._,/`     .ヽ
  | ゙',i´   .゙l" .'l゙゙´   .,,、   ._,,゙l,,,、
  ゙l .l゙  _      ,,,,i´.ll、 .-'"   l
   ゙l, |  .l、l゙ ̄二|ニニ''゙‐'''j,"゙l    .,,i´
   ゙!|   l.゙",r'゙/;;;;;;;;;;;;;;;`;;;,l゙   ,/゙レ-'i、
    ゙l  ゙l/`;;`;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.,/` ,,/` / .,/
     ゙l、,l゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,/`  `   .,,i´
     ゙'l゙;;;;;;;;;;;;;;;;;,/゙`       ,/
      ゙l;;;;;;;;;;;;;;,i´       ,,,,-'~
      .ヽ,,,_,,,rlヽ,_   _,,,,-‐'~
             ゙゙゙̄"
791見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/06(金) 23:30:06.51 ID:cIkTUf23
帰路のガトランティス登場を不審に思う輩もいるが、
これはヤマト一作目スタート時に、最初に予定されていたストーリーだぞ

当初39話でシナリオが書かれていたから
しかし視聴率が取れず、ガトランティス編は全て割愛された
再放送後ヤマトフィーバーが起きた為、ストーリーが組み直され「さらば・・」
が制作された。

この展開は、寧ろ本来の姿に戻ったというべき
792見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/06(金) 23:50:00.57 ID:Fc081YZI
フタ付きヤマトって時点で当時うんたら〜ってのも意味が無いようなw
793見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/06(金) 23:55:17.92 ID:iiJmn75P
懲りずにまた来たのか。
794見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/06(金) 23:58:19.17 ID:jwMpHmyv
土方が冷や飯食わされて太陽系外周のパトロ−ル艦の艦長をさせられるきっかけになる事件が起きます
795見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/07(土) 00:24:22.19 ID:CptLHu33
雪との関係がバレるのか。
796見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/07(土) 00:29:08.08 ID:IL+Popor
その前に芹沢がどうなったかちゃんと描いてくれ
797見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/07(土) 00:46:48.62 ID:5TQyckQv
新作は24話と25話の間の話でしょ?
イスカンダルを出て、まだデスラー襲撃前。
モブは別にして死ぬのは根本だけ。
798見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/07(土) 01:07:46.23 ID:FTgtbf8z
波動コア作るのにはイスカンダリウムかガミラシウムが必要説

なんて妄想してたら、浮遊大陸はそのための補給基地なのかなぁとか思って妄想が膨らんだw

こういう楽しみ方する人っているかなー
799見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/07(土) 01:33:41.28 ID:Ty0Zb1jp
確実に2199レベルの駄作に終わるだろうが次に「さらば」をやるなら観てやる
その発表がなければ観ない
それだけのことだ
800見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/07(土) 01:52:37.55 ID:IL+Popor
いいから芹沢を出せ
801見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/07(土) 02:02:58.33 ID:Ty0Zb1jp
2199はとっくに見限っていたがさっきこんなのYouTubeで聴いてみた
震えるような感じになるのは確かだ
これは俺たちの愛してきたヤマトの音だよ
監督が最低のクズでなければ今頃狂喜乱舞していたかもしれない

白色彗星
http://www.youtube.com/watch?v=GyXcCFcscxg
802見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/07(土) 02:57:43.56 ID:8oM1CI3m
音楽は良かったからな。まさかの新録音!って大喜びしたのにさ
そういやサントラの収録状態がクソなのもまさかの悲劇であった・・・
803見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/07(土) 03:14:28.55 ID:nAYRBrS5
>>801
軽いやん・・・・・
804見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/07(土) 04:21:33.56 ID:5TQyckQv
ディスコアレンジもオリジナルの方がいいな
そう言えばワンダバのイントロはディスコアレンジのイスカンダルのパクリ
805見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/07(土) 05:44:35.02 ID:vZAxiFN6
芹沢の失脚が描かれるの?
806見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/07(土) 09:27:27.01 ID:Ty0Zb1jp
我々の期待をこれまでことごとく裏切ってきたというか逆撫でしてきたデブ恥大チェンチェイだ
今更どのツラ下げて彗星帝国話をやる気になったか知らねえが
内容興行成績ともに得意満面になって大コケするに違いない
キモヲタであるから一般層からは嫌われるのは当然としてもヤマトファンからも蛇蝎の如く嫌われてよく商売として成り立つものだ
807見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/07(土) 10:16:36.61 ID:bkNFEYAA
真マジンガーの替え歌ができました・・・
曲調は昔の主題歌でどうぞ。

女将に〜怯える〜鉄の城〜♪
スーはー空気のぉマジンガーZぉ〜♪
女将の力は信者の為に〜たまには見れるぜパイルダーァァァオォンw♪
飛ばせぇ〜鉄拳〜ビッグバンパンチィ〜(なんじゃそりゃあ?!)♪
未だ〜目立たない〜主人公空ぅ気ぃぃぃ〜〜♪
マジンNO!マジンNOォ!!
真・ジ・ンガァ〜〜〜絶っ・・・句♪
808見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/07(土) 10:18:57.42 ID:CptLHu33
>>806
自分の意見≒ファンの意見とする典型的な思い込みがある間は
その疑問は解決しないだろう。
809見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/07(土) 10:44:11.94 ID:bkNFEYAA
真マジンガーの替え歌ができました・・・
曲調は昔の主題歌でどうぞ。

女将に〜怯える〜鉄の城〜♪
スーはー空気のぉマジンガーZぉ〜♪
女将の力は信者の為に〜たまには見れるぜパイルダーァァァオォンw♪
飛ばせぇ〜鉄拳〜ビッグバンパンチィ〜(なんじゃそりゃあ?!)♪
未だ〜目立たない〜主人公空ぅ気ぃぃぃ〜〜♪
マジンNO!マジンNOォ!!
真・ジ・ンガァ〜〜〜絶っ・・・句♪
810見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/07(土) 11:40:01.54 ID:+bIXk7od
> 芹沢
戦艦さつまに乗って援軍に現れます
811見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/07(土) 12:02:00.94 ID:bkNFEYAA
真マジンガーの替え歌ができました・・・
曲調は昔の主題歌でどうぞ。

女将に〜怯える〜鉄の城〜♪
スーはー空気のぉマジンガーZぉ〜♪
女将の力は信者の為に〜たまには見れるぜパイルダーァァァオォンw♪
飛ばせぇ〜鉄拳〜ビッグバンパンチィ〜(なんじゃそりゃあ?!)♪
未だ〜目立たない〜主人公空ぅ気ぃぃぃ〜〜♪
マジンNO!マジンNOォ!!
真・ジ・ンガァ〜〜〜絶っ・・・句♪
812見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/07(土) 12:51:22.11 ID:rUBnxtsx
劇場版に空間騎兵隊の斎藤が出るってデマは本当ですか?
813見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/07(土) 12:56:56.21 ID:9i4sD5BL
斉藤始ささきいさお再登板ktkr!
814見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/07(土) 15:49:53.56 ID:CEsYnd4l
>>793
別の人だよw
まぁ知らなければ知らなくてもいいんだよ
所詮ボツストーリーなんだから
でも今40年の時を超えて知れてよかったじゃないか
815見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/07(土) 17:37:11.66 ID:wh3VvwLV
裸の斉藤を見たい
816見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/07(土) 17:57:11.87 ID:/b+nN7Ie
芹沢はボラーに亡命しますw
817見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/07(土) 21:24:00.14 ID:bkNFEYAA
真マジンガーの替え歌ができました・・・
曲調は昔の主題歌でどうぞ。

女将に〜怯える〜鉄の城〜♪
スーはー空気のぉマジンガーZぉ〜♪
女将の力は信者の為に〜たまには見れるぜパイルダーァァァオォンw♪
飛ばせぇ〜鉄拳〜ビッグバンパンチィ〜(なんじゃそりゃあ?!)♪
未だ〜目立たない〜主人公空ぅ気ぃぃぃ〜〜♪
マジンNO!マジンNOォ!!
真・ジ・ンガァ〜〜〜絶っ・・・句♪
818見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/07(土) 21:37:12.14 ID:Ty0Zb1jp
「さらば」に出てくる参謀と芹沢は同一人物なんだろ?
だからまあ死ぬことはあるまい
819見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/07(土) 23:37:03.76 ID:tvimpfqa
>>817
劇場版のロボットガールズZはどうだった?

見てきたんだろ?
820見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/07(土) 23:50:08.14 ID:LvIINM7w
>>812
そのデマが本当なら出ないってことだろ?
821見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/08(日) 08:32:34.56 ID:Kd8o3qp+
デマが本当って、そのウソホント?
822見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/08(日) 09:07:22.52 ID:HfhWClZG
デマせん!
823見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/08(日) 19:04:37.80 ID:m6zcTgLY
真マジンガーの替え歌ができました・・・
曲調は昔の主題歌でどうぞ。

女将に〜怯える〜鉄の城〜♪
スーはー空気のぉマジンガーZぉ〜♪
女将の力は信者の為に〜たまには見れるぜパイルダーァァァオォンw♪
飛ばせぇ〜鉄拳〜ビッグバンパンチィ〜(なんじゃそりゃあ?!)♪
未だ〜目立たない〜主人公空ぅ気ぃぃぃ〜〜♪
マジンNO!マジンNOォ!!
真・ジ・ンガァ〜〜〜絶っ・・・句♪
824見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/09(月) 04:24:59.27 ID:628A4SwG
このキチガイの有効なNGワードってなんだろうな
825見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/09(月) 14:54:57.70 ID:lo0wy9U1
スルーでおながいします
826見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/09(月) 16:54:31.61 ID:1QK/YCXn
今知ったけど新作映画は白色彗星編なのか…
827見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/09(月) 17:23:42.96 ID:lsLs8/gV
>>826
それは偽情報
828見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/09(月) 17:30:52.17 ID:1QK/YCXn
>>368
昔の劇場アニメってめちゃめちゃ短期間で作ってた気がする
さらヤマも1年ちょっとじゃなかったっけ?上映時間かなり長いのに
829見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/09(月) 17:31:22.38 ID:1QK/YCXn
>>827
あっ そなの?(^O^;)
830見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/09(月) 17:47:03.48 ID:wLDXPMv3
敵はガトランティスだがね
白色彗星篇なのかは確定はされてない
831見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/09(月) 17:53:32.32 ID:1QK/YCXn
そっかー
ま、地球へ帰還途中の話だそうですしね
832見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/09(月) 17:57:14.44 ID:lU1AebCP
イスカンダルからの帰路だから白色彗星編で無いことは確定してるよ。
白色彗星編への繋ぎの可能性は高いけどね。
833見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/09(月) 18:07:04.46 ID:lsLs8/gV
>>828
パート1劇場版が大成功してからの本格スタートだから1年ないでしょ
それと=なのが地球復興までの1年
勢いがあれば1年で何でもできる、って認識だったんだろ
834見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/09(月) 18:22:36.32 ID:XpMpQu7E
「そんな細かいこと気にしなくていいんだよ。真田さんが何か機械を作ってパッパッと復興させたと思ってね」
とプロデューサーがラジオで話したのを覚えている。
835見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/09(月) 21:08:19.00 ID:Vow0sAKi
昨日のラブライブで主人公が、ライバルグループのリーダーと
上野公園の不忍池の畔で会話していたが
幼い頃に上野東急に「さらば」を見に行って、次の回の入場待ちで並ばされた所だw

真夏の炎天下の中、三時間近くあそこに立ってたんだよなぁ・・・
836見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/09(月) 21:08:43.98 ID:Vow0sAKi
sage忘れた、スマン
837見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/09(月) 21:34:27.08 ID:Vow0sAKi
>>828
1作目・・・77年8月6日封切
さらば・・・78年8月5日封切

キッチリ1年後。さらばは2時間30分もあるのに、よく1年で作ったよなぁ
838見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/09(月) 22:56:30.03 ID:qt6CSKRg
しかも脚本完成が78年の1月末ごろで
作画は実質半年もなかったという…
839見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/09(月) 23:14:14.13 ID:ahmheBLn
真マジンガーの替え歌ができました・・・
曲調は昔の主題歌でどうぞ。

女将に〜怯える〜鉄の城〜♪
スーはー空気のぉマジンガーZぉ〜♪
女将の力は信者の為に〜たまには見れるぜパイルダーァァァオォンw♪
飛ばせぇ〜鉄拳〜ビッグバンパンチィ〜(なんじゃそりゃあ?!)♪
未だ〜目立たない〜主人公空ぅ気ぃぃぃ〜〜♪
マジンNO!マジンNOォ!!
真・ジ・ンガァ〜〜〜絶っ・・・句♪
840見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/10(火) 00:03:24.87 ID:QMqRBIMt
今の所確定情報ってどんなかんじだろう
過去ログからみると

斉藤が出てくる
バーガーが生きてる
火焔直撃砲が出てくる
JCサーベラーが出てくる
セレステラの一族の生き残りが出てくる
根本が死ぬ

こんな所か?
841見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/10(火) 00:17:04.43 ID:UIyWCgbv
真マジンガーの替え歌ができました・・・
曲調は昔の主題歌でどうぞ。

女将に〜怯える〜鉄の城〜♪
スーはー空気のぉマジンガーZぉ〜♪
女将の力は信者の為に〜たまには見れるぜパイルダーァァァオォンw♪
飛ばせぇ〜鉄拳〜ビッグバンパンチィ〜(なんじゃそりゃあ?!)♪
未だ〜目立たない〜主人公空ぅ気ぃぃぃ〜〜♪
マジンNO!マジンNOォ!!
真・ジ・ンガァ〜〜〜絶っ・・・句♪
842見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/10(火) 00:22:11.97 ID:lZcen2oJ
さらばは安彦さん頑張り過ぎ。続けてガンダムでも頑張ったら倒れてしまった。
843見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/10(火) 02:11:09.69 ID:4Nu6HjgW
さらばは湖川しか印象に無い
844見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/10(火) 02:12:19.17 ID:4Nu6HjgW
今見ると顔がリアルなところは湖川で
戦闘シーンのいいところは全部金田という
845見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/10(火) 06:27:30.95 ID:KvzMGdif
>>840
それ全部確定情報?
846見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/10(火) 07:13:02.75 ID:yXU1/0Qx
さらばを現役で見てラブライブ見てる?
かなりヤバいのがいるなおい…
847見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/10(火) 07:22:46.85 ID:mFNse6wS
さらばを現役で見て、ラブライブはみないがガンダムUCも現役で見てる

つかそのくらいは普通だろ普通
848見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/10(火) 11:26:05.81 ID:ENOt9cDU
>>846はアニオタ初心者なのかな
ベテランのアニオタはコアなんだぜ

さらば当時はハーロックやダイモスやスタージンガーやダイターン3も見ていて、
今は2199は勿論、UCもラブライブもチャイカもシドニアもダイミダラーも
ロボットガールズZまで見てるものさw
849見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/10(火) 11:49:57.88 ID:Gik+AlKq
第一24話と25話の間の話でどうやって白色彗星編ないしさらばのリメイクやるんだよ
850見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/10(火) 11:52:04.30 ID:ZugX3y2u
つ 予知夢
851見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/10(火) 19:01:27.77 ID:5faeZBqi
つ リメイクはやらない
852見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/10(火) 19:51:02.85 ID:h7GRdO26
知れば知るほど全国ロードショーでやるような話じゃないよね(´・ω・`)
853見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/10(火) 20:10:51.52 ID:sSAddyU1
B級アニメの劇場版のあり方
要するに番外編
オタクの大好物

まあキモ渕以外で「さらば」をやりたいという「大人の事情」もあるのだろうが
854見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/10(火) 20:27:00.29 ID:7UmsbkIJ
さらばを現役で見て、2199の森雪でハアハアしてる
855見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/10(火) 22:52:58.60 ID:b/wjruQM
>>848
Zはこちらでは放送してないなあ
後は見てるよ。
さらばリアルタイム劇場組だが
856見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/10(火) 23:03:15.64 ID:ENOt9cDU
>>855
ロボガZはCSの東映チャンネルのみの放送だったから、見れる環境なら全国どこでも見れた
現在、全国10館の小規模で劇場公開中w

自分も劇場で初めて見たけど、ギャラクシーエンジェルみたいなドタバタギャグアニメだった
857見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/10(火) 23:27:04.16 ID:b/wjruQM
>>856
2199劇場版が
GAみたいなドタバタギャグアニメだっと
誤解しそうw
858見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/11(水) 00:44:22.14 ID:FNB1L/1T
アニヲタっつうかアニメジャンキーだろうな>>848とかは
859見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/11(水) 01:07:18.69 ID:LXuwVav+
●替え歌

女将に〜怯える〜鉄の城〜♪
スーはー空気のぉマジンガーZぉ〜♪
女将の力は信者の為に〜たまには見れるぜパイルダーァァァオォンw♪
飛ばせぇ〜鉄拳〜ビッグバンパンチィ〜(なんじゃそりゃあ?!)♪
未だ〜目立たない〜主人公空ぅ気ぃぃぃ〜〜♪
マジンNO!マジンNOォ!!
真・ジ・ンガァ〜〜〜絶っ・・・句♪
860見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/11(水) 06:27:52.49 ID:5EboAozD
60近い爺さんがまだアニメとかって、やっぱキモいわ。
861見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/11(水) 12:07:29.76 ID:udE07DrE
まあ、成人してもアニメが好きとか言うヤツだったら死ぬまで変らんだろ。
862見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/11(水) 13:29:21.41 ID:a5tdByFf
そういうシニア層に支えられてるアニメなんだぜ。
863見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/11(水) 14:37:08.40 ID:udE07DrE
初作から40年だからなぁ
40年残ってるってのも凄い話だな
864見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/11(水) 15:07:06.86 ID:Uo2VBfxp
36年間アニメサントラ売上1位を死守してきた『さらば』だったが、
デゼニーのアナ雪に抜かれてしもたorz
865見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/11(水) 15:55:45.20 ID:a5tdByFf
アナライザーと森雪のコンビじゃ仕方ない。
866見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/11(水) 16:23:41.28 ID:la+fjT56
誰が上手いこと言えと
867見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/11(水) 21:00:22.28 ID:LXuwVav+
真マジンガーの替え歌ができました・・・
曲調は昔の主題歌でどうぞ。

女将に〜怯える〜鉄の城〜♪
スーはー空気のぉマジンガーZぉ〜♪
女将の力は信者の為に〜たまには見れるぜパイルダーァァァオォンw♪
飛ばせぇ〜鉄拳〜ビッグバンパンチィ〜(なんじゃそりゃあ?!)♪
未だ〜目立たない〜主人公空ぅ気ぃぃぃ〜〜♪
マジンNO!マジンNOォ!!
真・ジ・ンガァ〜〜〜絶っ・・・句♪
868見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/11(水) 22:21:50.35 ID:lg30TtvQ
>>860
ところがどっこい、作ってるのは50代60代の爺さんが主流だわな。
冨野爺がまたガンダムやるってよ。

でも最近の若い世代の作ったもののほうがいくらか面白いかな。
やっぱ勢いが違う。
869見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/11(水) 22:29:59.07 ID:yYgs0g7y
ブチ監督って、若い人に再リメイクしてほしくて、最初のリメイクに手を挙げたのかな
まだまだ需要があることを示せれば、若い人が続いてくれる、と
870見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/11(水) 22:31:52.95 ID:lg30TtvQ
もしそうならあれだけ若い人をガン無視した作風にはしないだろうよ。
871見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/11(水) 22:53:09.80 ID:MeeebHFb
↑と、取り残された年寄りがほざいております。
872見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/11(水) 23:02:08.91 ID:lg30TtvQ
>>871
結果的にオールドファンしか取り込めなかったからな。釈明しようがないだろ?

むしろそれならそれでアホ毛とかで若い人に媚びるようなことすんなっての。
873見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/11(水) 23:04:34.75 ID:udE07DrE
媚びたんじゃなくて結城の趣味じゃ?
874見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/11(水) 23:33:30.83 ID:u3HeKUM2
アホ毛は結城の意向かな
微妙に古臭いのであれでは若者への媚びにはなってないけど
松本絵に寄せたデザインは即却下されたそうだね
若者というより力が入った下半身描写でキモヲタに媚びた気がするよ
875見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/12(木) 08:47:22.38 ID:FFOE/tYb
>>872
オールドファンすらまともに取り込めてないぞ
オールドキモヲタとSF設定厨ぐらいだろう取り込めたのは
自業自得である
876見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/12(木) 12:47:05.31 ID:sEde6HcG
真マジンガーの替え歌ができました・・・
曲調は昔の主題歌でどうぞ。

女将に〜怯える〜鉄の城〜♪
スーはー空気のぉマジンガーZぉ〜♪
女将の力は信者の為に〜たまには見れるぜパイルダーァァァオォンw♪
飛ばせぇ〜鉄拳〜ビッグバンパンチィ〜(なんじゃそりゃあ?!)♪
未だ〜目立たない〜主人公空ぅ気ぃぃぃ〜〜♪
マジンNO!マジンNOォ!!
真・ジ・ンガァ〜〜〜絶っ・・・句♪
877見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/12(木) 13:28:31.55 ID:4Y/OZRjq
>>875
異星人にも、(宇宙の)自然現象にもまるでSFを感じなかったんだけど・・・
何を設定したんだろうねえ・・・
878見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/12(木) 17:41:52.62 ID:FFOE/tYb
松本零士がヤマトの原作者であることは法的にも事実としても否定されている
その点を踏まえた上でヤマトの設定デザインはやっぱり松本のものでなければならないということだね
要するにあの老害が認めるべきものは認めるなり死ぬなりしないことには埒が明かないということだ
879見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/13(金) 06:30:17.45 ID:Fngy1nMe
>>874
下半身と言うか、結城のスターシャの初期設定には乳首が描いてあるぞw
いろいろ溜まってんのかねw
880見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/13(金) 13:14:44.28 ID:3toV3EMJ
こういうの好きだろ?


>これがワープ実現の宇宙船――NASAが画像公開
http://www.cnn.co.jp/fringe/35049367.html?ref=rss
881見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/13(金) 14:10:02.86 ID:MUhKzmMD
アメリカだからとりあえずエンタープライズって名前にしたんだろうな。

日本では仮称でもヤマトという名前にすると騒ぐ人もいそうだから難しい。
882見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/13(金) 14:18:48.92 ID:cFc9ZcNT
NASAはスタートレックファンだらけだから
件の物理学者がファンだというだけのはなしだ
日本だとここまでおおっぴらに貫き通すのは難しいだろうね
ちょいちょい遊び心を入れてくるけど頭の硬い連中がいるからなあ
883見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/13(金) 19:46:17.25 ID:9bT0Okho
所詮は船と艦の違い
884見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/14(土) 12:16:20.42 ID:LtR458NO
真マジンガーの替え歌ができました・・・
曲調は昔の主題歌でどうぞ。

女将に〜怯える〜鉄の城〜♪
スーはー空気のぉマジンガーZぉ〜♪
女将の力は信者の為に〜たまには見れるぜパイルダーァァァオォンw♪
飛ばせぇ〜鉄拳〜ビッグバンパンチィ〜(なんじゃそりゃあ?!)♪
未だ〜目立たない〜主人公空ぅ気ぃぃぃ〜〜♪
マジンNO!マジンNOォ!!
真・ジ・ンガァ〜〜〜絶っ・・・句♪
885見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/14(土) 12:31:28.27 ID:9MKVSGOD
>>883
意味がわからない
886見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/14(土) 12:58:27.87 ID:uVz8ugK2
ずっと貼り付けられてる変え歌ってなんか関係あるの?
887見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/14(土) 13:15:26.79 ID:BOv5bm/d
そこは気にしなくてもいいところです
888見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/14(土) 14:16:31.23 ID:LtR458NO
真マジンガーの替え歌ができました・・・
曲調は昔の主題歌でどうぞ。

女将に〜怯える〜鉄の城〜♪
スーはー空気のぉマジンガーZぉ〜♪
女将の力は信者の為に〜たまには見れるぜパイルダーァァァオォンw♪
飛ばせぇ〜鉄拳〜ビッグバンパンチィ〜(なんじゃそりゃあ?!)♪
未だ〜目立たない〜主人公空ぅ気ぃぃぃ〜〜♪
マジンNO!マジンNOォ!!
真・ジ・ンガァ〜〜〜絶っ・・・句♪
889見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/14(土) 15:04:55.47 ID:vHUHREpx
替え歌はもうずっとあぼーんしてるわ
890見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/14(土) 15:43:45.11 ID:cTRJHWEm
そやね。専ブラ使ってる人は歌詞の一部でNGワード推奨。
言われてみると所々欠番になってるわw
891見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/14(土) 19:25:48.63 ID:4jNdZp9Y
12/6か。
生きているだろうか。
892見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/15(日) 17:33:51.32 ID:D4H+adzV
真マジンガーの替え歌ができました・・・
曲調は昔の主題歌でどうぞ。

女将に〜怯える〜鉄の城〜♪
スーはー空気のぉマジンガーZぉ〜♪
女将の力は信者の為に〜たまには見れるぜパイルダーァァァオォンw♪
飛ばせぇ〜鉄拳〜ビッグバンパンチィ〜(なんじゃそりゃあ?!)♪
未だ〜目立たない〜主人公空ぅ気ぃぃぃ〜〜♪
マジンNO!マジンNOォ!!
真・ジ・ンガァ〜〜〜絶っ・・・句♪
893見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/16(月) 10:22:52.74 ID:PGR2bDzs
真マジンガーの替え歌ができました・・・
曲調は昔の主題歌でどうぞ。

女将に〜怯える〜鉄の城〜♪
スーはー空気のぉマジンガーZぉ〜♪
女将の力は信者の為に〜たまには見れるぜパイルダーァァァオォンw♪
飛ばせぇ〜鉄拳〜ビッグバンパンチィ〜(なんじゃそりゃあ?!)♪
未だ〜目立たない〜主人公空ぅ気ぃぃぃ〜〜♪
マジンNO!マジンNOォ!!
真・ジ・ンガァ〜〜〜絶っ・・・句♪
894見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/16(月) 11:49:04.97 ID:8yxeCZbi
12/6か。
行けるだろうか。
895見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/16(月) 12:29:49.93 ID:RUfGsKre
>>891
>>894
お互いこれがヤマトを見る最後になるかもしれんね。
896見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/16(月) 15:14:26.15 ID:yR53zP29
縁起でもないこと言うんじゃないよ
897見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/16(月) 18:32:12.50 ID:lC1s2GA+
復活篇見れなかった友人、2199見れなかった友人
無常だな
898見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/16(月) 21:56:07.15 ID:P4K/0O/D
>>896
フラグw
899見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/17(火) 00:12:41.94 ID:hdaxYHsU
ヤマト2199、「科学」をテーマにした初の企画展を開催! 科学考証担当の鹿児島大学理学部教授が全面監修
http://akiba-souken.com/article/anime/20541/
900見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/17(火) 03:52:36.00 ID:FkN1e0JA
科学ねえ・・・空しいなあ
901見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/17(火) 07:31:14.82 ID:H8ENAw/l
折角専門家に監修してもらっても、オリジナルストーリーを改変するいい訳に使うだけじゃもったいないと言うか気の毒
902見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/17(火) 09:37:27.55 ID:hdaxYHsU
鹿児島大の教授が科学考証を担当したのをいいことに2199で人を呼ぼうという残念な地方イベント

薩摩川内市せんだい宇宙館ホームページ
http://sendaiuchukan.jp/index.html

せんだい宇宙館−イベント情報−
http://sendaiuchukan.jp/event/plan/e2014-yamato.html
903見ろ!名無しがゴミのようだ!
2199を冠すればMG取れるからね。
これが本来の目的のアニメ化なんで、一所懸命売り込むでしょ。