かぐや姫の物語 18

このエントリーをはてなブックマークに追加
1見ろ!名無しがゴミのようだ!
高畑勲監督作品「かぐや姫の物語」のスレです。
2013年11月23日(祝)全国ロードショー。

・関連サイト
かぐや姫の物語 公式サイト
http://www.kaguyahime-monogatari.jp/
スタジオジブリ 公式サイト
http://www.ghibli.jp/

・前スレ
かぐや姫の物語 17
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1388508283/
2見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/12(日) 01:40:27.74 ID:4V11q/QE
3見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/12(日) 01:41:28.23 ID:4V11q/QE
・スタッフ
監督・原案・脚本:  高畑勲   プロデューサー:   西村義明
原作:         「竹取物語」 製作:          氏家齊一郎
脚本:         坂口理子  美術:          男鹿和雄
人物造形・作画設計: 田辺修  作画監督:       小西賢一
作画:         橋本晋治  音楽:          久石譲
             濱田高行  主題歌:        「いのちの記憶」
             安藤雅司                二階堂和美
             山口明子  劇中歌:「わらべ唄」「天女の歌」
             他                  高畑勲、坂口理子

・キャスト
かぐや姫:     朝倉あき   捨丸:        高良健吾
翁:         地井武男   媼・語り:      宮本信子
相模:        高畑淳子   女童:        田畑智子
斎部秋田      立川志の輔  石作皇子:     上川隆也
阿部右大臣:    伊集院光   大伴大納言:    宇崎竜童
御門:        中村七之助  車持皇子:     橋爪功
北の方:       朝丘夢路   炭焼きの老人:  仲代達矢
石上中納言:    古城環

・キャッチコピー
この地で、ひとりの女性が生きた。
笑い、泣き、喜び、怒り、その短い生の一瞬一瞬に
いのちの輝きを求めて。

数ある星の中から、彼女はなぜ地球を選んだのか。
この地で何を思い、なぜ月へ去らねばならなかったのか。
姫が犯した罪とは、そして罰とはいったい何だったのか――。

日本最古の物語文学「竹取物語」に隠された人間・かぐや姫の真実の物語。

姫の犯した罪と罰。
ジブリヒロイン史上、最高の”絶世の美女”が誕生。
4見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/12(日) 01:42:34.84 ID:4V11q/QE
・よくある質問(ネタバレ注意)
Q.姫の犯した罪と罰とは?
A.かぐや姫の罪とは清浄な月世界にとっては禁断の地である地球上の命の営みを歌ったわらべ唄に憧れたこと
  月にとってその唄は穢れの象徴なのでかぐや姫は罰として地球上で穢れに苦しみながら生きることを強いられた
  かぐや姫がその苦しみに耐えられず月に許しを請うた時、つまり地球の穢れを認めた時に罰は終わる
  ・考察レビュー
  http://info.movies.yahoo.co.jp/userreview/tyem/id344585/rid27/p1/s2/c3/
  http://info.movies.yahoo.co.jp/userreview/tyem/id344585/rid60/p1/s2/c2/
  http://info.movies.yahoo.co.jp/userreview/tyem/id344585/rid59/p1/s2/c5/

Q.なぜ月はわらべ唄を嫌うの?
A.月世界は浄土でありその住人は天人(仏教)。彼らにとって生(生老病死)と輪廻転生はタブーだから
  わらべ唄にあるまわる水車とは地球の意味で、お日さんとは太陽であり命の象徴
  この唄はその地球上で繰り広げられる命のサイクル、つまり輪廻転生を賛美するもの
  詳しくは天上界や天人五衰で検索
  http://blog.goo.ne.jp/zen9you/e/16d45ce408111c367ffbba2646ef0baf

Q.普通の竹取物語とどこが違うの?
A.レビューがあるのでそちらを参照
  ・原作との違い
  http://info.movies.yahoo.co.jp/userreview/tyem/id344585/rid105/p1/s0/c2/
  ・五人の公達の贈り物の意味
  http://info.movies.yahoo.co.jp/userreview/tyem/id344585/rid53/p1/s2/c9/

Q.なぜ帝との和歌のやり取りや富士山の話が出てこなかった?原作の冒涜では?
A.上記レビュー(原作との違い)を参照
  また高畑勲の竹取物語論で言及される「今昔物語集」の竹取物語には上記のエピソードは登場しない
  専門家によると現存する竹取物語より「今昔竹取」のほうが古い可能性も指摘されている
5見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/12(日) 01:44:29.30 ID:4V11q/QE
Q.夢落ち2回って都合よすぎだろ?
A.あれは夢落ちではない
  疾走シーンの後貝が割れていたことからもわかる
  月はかぐや姫を監視していてどちらのシーンでも月が巨大化して激おこ状態になってる
  姫が月に背き取り返しのつかない事態になったため飛天(クリオネ)の力で時間を操作し無理やり月のシナリオに連れ戻した

Q.回想シーンの月のおばさんと海辺の親子は誰?
A.静岡県にある三保の松原に伝わる羽衣伝説
  海辺に松があり富士山が遠景に見えることから特定できる
  羽衣を松にひっかけて帰れなくなった天女と人間の男が出会う物語
  竹取物語の前日談としての羽衣伝説という位置付け
  この天女が覚えていた地球の歌をかぐや姫が聞いてしまったのがすべての始まり
  また天女の歌「まつとしきかばいまかえりこむ」は在原業平からの引用
  まつと松が掛け詞になっており羽衣伝説の松と地上に残した家族への想いを重ねている

Q.あの小さくて可愛らしいお付きの者はなにもの?
A.女童(めのわらわ)
  主人の身の回りのお世話をする侍女見習いの女の子
  初期設定では名前はウメだった
  お迎えのシーンでわらべ唄を歌っていたのは子供や動物には天人の音楽が効かないからか

Q.花見のシーンでかぐや姫がすぐ帰ってしまったのはなぜ?
A.子供とぶつかって里山のことを思い出してしまい、山の人間ではなく都で高貴の姫君として生きねばならない現実を思い知ったから
  桜を見ることができても里山にはもう帰ることはできない、野山の風景を好きになるほどそこから引き離される寂しさに耐えきれなくなった
6見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/12(日) 01:56:00.57 ID:4V11q/QE
Q.かぐや姫の気持ちがわかりませんでした…
A.良レビューがあるので参考にしてください(これが正解というわけではありません)
  『かぐや姫の物語』の、女の物語
  http://mamiamamiya.hatenablog.com/entry/2013/12/02/100005

Q.石作皇子の求婚シーンでかぐや姫の代わりに座ってた女は誰?
A.石作皇子の正妻である北の方。
  北の方は石作皇子の言葉に騙されて不幸になった女をたくさん見てきた。
  その悪行に耐えかねてかぐや姫と入れ替わって石作皇子を驚かせた。
  「『かぐや姫の物語』の、女の物語」の醜女という解釈は正しくないので注意。

Q.ストーリーが難しくて理解できませんでした・・・
A.映画批評家による良解説があるので参考にしてください。
  「ライムスター宇多丸のウィークエンド・シャッフル」
  週刊映画時評 ムービーウォッチメン「かぐや姫の物語」
  http://podcast.tbsradio.jp/utamaru/files/20131214_watchmen.mp3
  「ライムスター宇多丸のシネマランキング2013」第二位(洋画邦画合わせて)

Q.あんなに長いタケノコ食えるの?
A.当時の竹はマタケやハチク。1mくらいまで食える。
71:2014/01/12(日) 02:08:59.58 ID:4V11q/QE
竹についてのQ&Aは、前スレで外来の時期や太さ、食べ方うんぬんの議論があり、
迷いましたが、いちばん短い前スレ6の文言を使わせてもらいました(スレ立中の横レスみたいなので考えましたが、悪意はないと判断)
要するに「おかずと称して翁が収穫してたタケノコ」は、現代主流の孟宗竹ではない、というのが多数意見。
8見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/12(日) 02:15:28.29 ID:4V11q/QE
有志が訳した海外レビューまとめ

「かぐや姫の物語」海外の反応まとめ【レビュー・感想】
http://matome.naver.jp/odai/2138840023094678701
9見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/12(日) 02:19:11.94 ID:4V11q/QE
8はテンプレにあった方がいいという意見がありました。
次回以降立てる方はご検討願います。
10見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/12(日) 03:02:22.95 ID:nhq9uiYR
>>1
タケノコはマタケで確定らしいです
高畑監督自身が鼎談で言っていました
孟宗竹は当時はまだなかったとのこと
あと>>5の在原業平は在原行平ではないかという指摘もありました
11見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/12(日) 04:00:49.30 ID:nhq9uiYR
「かぐや姫の物語」受賞&批評まとめ
・キネマ旬報ベストテン2013年 第4位 (アニメではベスト、歴代ジブリでも4番目、高畑作品では最高)
・東スポ映画祭 作品賞&監督賞 ノミネート (アニメでは唯一)
・ジャパンタイムズ 邦画ベストテン 第1位
・ライムスター宇多丸のシネマランキング2013 第2位(邦画のベスト)
12見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/12(日) 10:56:37.43 ID:U8e9O1Z8
>>11
凄いじゃないか!良かったな〜。高畑勲。

御門の役をやった人って、中村七之助だよね。確か、「真夜中の弥次さん喜多さん」に喜多さん(金髪の方)だよね。
御門の子孫が喜多さんだったりしてね。
13見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/12(日) 11:45:31.46 ID:2cHEzZeX
姫ももう18cmか
14見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/12(日) 11:48:07.27 ID:2cHEzZeX
>>11
>・ライムスター宇多丸のシネマランキング2013 第2位(邦画のベスト)

いや、だからこれは要らんやろ
君が歌丸信者なのか知らんけど余計や
15見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/12(日) 13:18:46.29 ID:dTG2bX3d
>>14
11じゃないけど、宇多丸って、おすぎみたいに明らさまにCM出て金貰って持上げてる「広報役的」映画評論家じゃないし
「なら映画評論家気取りだろwステータスにならねぇよ」ってのもあるかもしれないけど
別に偉そうにされてる訳でもないし、ちょっと名のある映画好きのランキングって事で載せておく分にはいいんじゃないかな

どうでもいいけど君が歌丸信者が、君が代信者に見えたww
16見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/12(日) 13:33:49.99 ID:MPdSHAOq
今日は三連休だけあって相当入ってる。
劇場によってはかなり埋まってるので、今日明日行く人は注意。
17見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/12(日) 14:51:09.33 ID:2a1qPgnD
露骨なアンチが減ったな。
18見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/12(日) 15:11:09.85 ID:BrskQHAw
いまさら見てきたけど、ほぼ忠実に竹取物語だね

風立ちぬ と同様、目指したものが芸術寄りの作品だとも感じた。
クラシック音楽を聞いてるような気分になったのを覚えてる。

生き生きとした姫のシーンはとてもよかった。
そういうところはさすがだね。

最後の台詞とかはジブリ節って感じもして、なかなか
テーマも考えてもいるなと思った。

ただ、月からの迎えはちょっとびっくりした
なんとなく…そう、どこかで聴いた雰囲気だと思ったが
エレクトリカルパレード…なのかな。
19見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/12(日) 15:19:24.89 ID:BrskQHAw
あそうだ、CMはあんな作りにしなくてもよかったなと思った

罪と罰っての、いろいろ思いめぐらせることはできるけど、
結局、語られてないんだもの…
20見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/12(日) 15:59:21.53 ID:KXGWWaEB
>>15
そうかなあ
なんかおいしいところにひっついて行ってる気がしないでもないが
じゅうぶん広報にはなってると思うよ
まあ偏ってない映画評なんてないしね
21見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/12(日) 16:02:57.73 ID:nOJuqx9u
>>16
それはよかった
新聞やテレビでもやってたしキネ旬効果もあるのかな
口コミしやすくなったのもあるだろうし
22見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/12(日) 16:03:09.36 ID:jK5wKW33
あーまたヤフーレビュー乗せたままなのか

前スレの流れで「魔法にかけられて」を思い出した
そんなんアリかよ…もっと職業訓練とかしなくていいのかwwwっていうラストではあるけど
アレも「プリンセスの幸せ」から姫が逃げる話だね
宮崎駿と二人でが90年代にかぐや姫が作られてたらあんな雰囲気で終わる映画になったかも
23見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/12(日) 19:17:54.47 ID:7a77ub1J
昨日見た時、隣に小学生くらいの女の子が座ったんだけど
その子はEDのときはもうしゃくあげるくらい泣いてた
子供は楽しめないとか思いがちだけどそんなことはないなと
あらためて思った
24見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/12(日) 19:26:53.57 ID:yD8WyCX7
感受性の高い優しい子なんだろうな
親の教育がいいんだろう
25見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/12(日) 19:39:02.50 ID:nhq9uiYR
やっぱり絵の力も大きいと思うな
絵本みたいな感じだし情感に訴える力があるというか
高畑もリアルな絵より子供の絵のほうが想像力をかきたてると言ってるし
理屈であれこれ言うのもいいがその子のような感性があれば十分
26見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/12(日) 20:17:54.28 ID:nhq9uiYR
1月15日は、是非とも「笑ってコラえて!」をご覧下さい
http://www.ghibli.jp/top.html
1月15日(水)19:56-21:54 日本テレビ系列
「日本の未来は大丈夫だ 笑ってコラえて一発目 世界中がワンダフォー 日本文化の素晴らしさ 再発見スペシャル!!」

【ジブリ支局リターンズ!「かぐや姫の物語」について深〜く調べよう】
番組は昨年の夏スタジオジブリに"笑ってコラえて!東小金井ジブリ支局"を開設し、
「風立ちぬ」の製作現場に潜入! 宮崎駿監督に突撃取材を敢行しました!
そしてこの冬、ジブリ支局を再開!またもスタジオジブリに深〜く潜り込んじゃいました!

今回はその宮崎駿の師匠"高畑勲監督"に密着します。
日本のアニメ界の先駆者、高畑監督とは一体どんな人なんでしょうか!?
高畑監督が「かぐや姫の物語」を本当に見せたかった人はカナダにいた...
その人と高畑勲の30年の絆... スタジオが号泣した二人のラストとは...

2時間スペシャルを絶対見逃す訳にはいきませんよ!!
27見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/12(日) 21:15:27.74 ID:nOJuqx9u
>>26
CMで見たけどバックさんに会えたみたいだね
かぐや姫の部分だけは見たいな
来週はゲド戦記もあるけどこっちは見る気になれない
28見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/12(日) 22:59:06.86 ID:tBuqlPH4
前スレで、キリスト教との共通点が言われてるの見てなるほどと思ったけど
私は「赤い蝋燭と人魚」を思い出したなー
あれも悲しい話だった
29見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/12(日) 23:05:15.06 ID:nhq9uiYR
>>22
テンプレについては新情報をもとに一部修正しようかと思ってますが
自分の独断で変えるのもどうかという気がするので
ヤフーレビューを削って高畑の企画書やインタビューを一部引用するというのでどうでしょう?
30見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/12(日) 23:16:00.10 ID:MPdSHAOq
「宮崎駿はかぐや姫を見て奥田さんに「この映画を見て泣くのは素人だよ」と言ったきり
これまで何も語ってない」鈴木談。
31見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/12(日) 23:18:14.90 ID:ku3c7AYG
>>30
目が真っ赤だったっていうのにね
ソースは放送中の「汗まみれ」
32見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/12(日) 23:33:21.85 ID:ku3c7AYG
父様の願う「幸せ」は私にはつらかった、ってとこと
幕切れの 姫、ゆるしておくれ、ってとこは胸にとても痛い
33見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/12(日) 23:35:55.77 ID:nhq9uiYR
ジブリ汗まみれ@renga_ya
【TOKYO FMを始めJFN37局で23時からOA】
「“もののけ姫”と“かぐや姫” 〜二人の“姫”はこうして生まれた〜」。
このトークイベントの模様をお送りします。
『かぐや姫の物語』のプロデュサー、西村義明さんと鈴木さん、司会は日本テレビの依田謙一さんです!

これかー
聞き逃した
>>31
目が真っ赤だったのは奥田さん?駿?
34見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/12(日) 23:38:06.74 ID:ku3c7AYG
>>33
自分には駿さんの方だったように聞こえた
35見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/12(日) 23:48:51.24 ID:2a1qPgnD
>>28
ポニョが人魚姫
タケノコがかぐや姫
36見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/12(日) 23:59:04.22 ID:nOJuqx9u
正直パヤオは悔しいんじゃないの
内容的には風立ちぬのほうがお涙ちょうだいで素人向けっぽいような気もする

負け惜しみを言ったのは手書きのよさを追求するというポニョ以来の課題を高畑にやられてしまったから
高畑は山田くんからずっと目指してきたものを実現できたけど
パヤオはポニョで実験したことを風立ちぬではあまり生かせなかった
声の効果音ぐらいか
37見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 00:22:14.75 ID:WCyR1jl7
高畑監督は昔からかぐや姫みたいな何気ない日常描写と細やかな心情描写が得意だった
だから70代でもハイジのような初期作品に連なる生き生きとしたアニメが作れた
自分では絵が描けないからスタッフの力を引き出すのがうまかったのも大きい
従来のアニメにこだわらず新しい表現を生み出すアイデアもあった

駿の場合は若い頃は冒険物とファンタジー物が得意だったが
年を取るとどちらも厳しくなったしさらに自分で満足のいく絵も描けなくなった
今さらスタッフに頼ろうという気もないらしいので引退するしかなくなったということ
高畑を尊敬する反面自分のプライドを失いたくない気持ちもあるんだろうね
38見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 00:28:51.41 ID:qbDAIDUA
指揮者とソリストの差だな。
39見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 00:33:01.05 ID:d2OWuqEq
今更だけどテンプレの花見のシーンについての解釈がなんかコレジャナイ感…
まあ解釈は人それぞれなんだけど、だからこそこんなんテンプレに入れるもんじゃないような気が
40見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 00:37:05.11 ID:MDlbF5sT
声のSEは高畑もほめてたけど俺はいまいちだったわ
地震はよかったが飛行機はなんかおもちゃで遊ぶ子供みたいだったし
かぐや姫みたいに自然な音のほうがよかった気がする
絵が優しい水彩画みたいだから音がその裏にある本物を想像するための起爆剤になってた
41見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 00:37:28.25 ID:qbDAIDUA
確かに現国の模範解答みたいなテンプレだな。間違いではないが微妙。

花のそばに自分たちがいると村民に迷惑と考えたかもしれない。
42見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 00:50:42.72 ID:WCyR1jl7
気になって絵コンテ見てみたけど
子供の声と重ねて楽しかった子供時代を思い出していたということと
その子供とぶつかって過去には戻れないことを思い知ったと書かれてる
「どうしてこんなことに・・・疎外感」
ノベライズには「いいようのない淋しさ、私はもうあちら側にはいられない」と書いてある
まあ解釈は人それぞれだから自分で納得できた人はテンプレを読まなくてもいいんだし
43見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 00:53:25.44 ID:oLy2w/KH
今見たけど、歌とかがぐやの台詞に物語の世界観、意味を
込めてるってのは分かるんだけど、イマイチ意味を汲み取れなかった。
教養と感受性が自分に少しタクサーン足りないからか。
これが今見てきたばかりの素の感想。

で、これから他人の評価とか評論とか見て、
訳知り顔に語るようになるんだろうなw
44見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 00:55:49.97 ID:yZxDoEZ8
>>42
そんなもの誰に言われなくても理解できるものだろw
悦びから一瞬で現実に引き戻された時の疎外感とやるせなさは
胸に来るものがあった
桜ですら悲しみに変わってしまう絶望感もね
45見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 00:58:05.58 ID:d2OWuqEq
>>41
それも一理あるな 根は優しい子だし
まあ急に帰ると言い出すことで村民よりもむしろ、嫗や女童や御者に迷惑がかかったわけだけどw

かぐや姫はお歯黒を拒否ったシーンで言ってたように、「人間ではない」存在になることを何よりも嫌がっていた
自らがぶつかっても畏れられ謝られ逃げられる、対等に扱ってもらえない存在というのは、まさしく人間ではないことと同義なのでは
それで機嫌を損ねてしまったっていうのが俺の解釈

テンプレの文章は俺の意見よりもよっぽど優秀な模範解答だけど、
こういう心情的な問題はテンプレでこう!と一義的に定めてしまうのは問題あると思うんだよね
鬱陶しいこと言い出してごめん
46見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 01:04:50.16 ID:WCyR1jl7
>>45
あーなるほど!
宴の時もお化けみたいだったりしてと言われて傷ついてたし
子供たちにあんな反応されたら自分がまるで人間ではないみたいだもんな
この辺については高畑監督も竹取物語論でちらっと書いてたから当たってそう
47見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 01:09:20.19 ID:WCyR1jl7
>>44
いや意外にその辺がわからない人が多かったからテンプレ化された流れだったと思う
花見に来たのにすぐ帰ってしまうとはけしからん奴だ!嫗や女童がかわいそうだ!とか
48見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 01:14:14.33 ID:yZxDoEZ8
>>47
へぇそうなんだ
正直これだけ練られた作品は早々無いと思ってる
どのシーンを見ても美しく、そして意味が通っている
上のほうの、歌についても

歌についても主題歌のあの歌もずっしり来る良い歌だよな
ジブリ史上最高クラスの歌だと思う
おもひでの都はるみや豚の加藤登紀子の作品に匹敵する
名曲だと思う
歌手は見た目はキロロ風の尼さんのようだがw
49見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 01:15:01.79 ID:AlJM6bzt
花見の時みたいに、持ち上げられ奉られるのも、
名づけの宴会の時みたいに、商品扱いされて値踏みされるのも、
どっちも対等の人間扱いされてないってことだから、
キツイんだと思う
50見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 01:20:02.23 ID:CjPss5eH
>>42
よく分からんな
人間なんて廻りの環境に合わせて生きていくものじゃないのか?
都での暮らしがそれほど辛いものには思えないのだが
51見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 01:26:47.81 ID:WCyR1jl7
Q.花見のシーンでかぐや姫がすぐ帰ってしまったのはなぜ?
A.美しい桜を見て楽しかった子供時代と里のことを思い出し喜びに浸りきっていたが
  子供とぶつかり畏れられ謝られ逃げれるたことで、自分はもはや他の人とは対等に扱ってもらえない存在であることを思い知った
  山の人間ではなく都で高貴の姫君、つまり姫にとっては「人間ではない」存在として生きねばならない疎外感に耐え切れなくなった

>>41>>45>>49の意見を参考に書き直してみた
ネタバレ注意とあるが解釈は人それぞれとも書いておいたほうがいいかもな  
  
52見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 01:33:39.38 ID:WCyR1jl7
>>51
逃げられるた→逃げられた
>>50
普通はそうなんだが姫の場合は12歳ぐらいまで里で育ったわけだし
わらべ歌に憧れて地球にやってきたんだから状況が違う
二重の意味でふるさとへの想いが強すぎて都の生活には適応できなかった

さらに言うと月はわざと最初に幸せを与えてから都に連れて行って罰を与えたんだと思う
そっちのほうが最初から都に生まれるよりさらにつらいから罰としては効果的
53見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 01:39:00.78 ID:AlJM6bzt
>>50
友達がいないじゃん。対等に付き合ってくれる仲間が一人も。
持っていたのに失くしたから、辛かったんだよ。
女童は慕ってくれるけど、主従の関係だから、やっぱり仲間とは違う。
親の愛は変わらないし、まわりはよくしてくれてることもわかってるけど、辛い。
自分はちょうどあのくらいの年に転校して、それまでの親友や仲間と離ればなれになってキツかった経験あるから
涙なしには見れない。
54見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 01:47:14.25 ID:CjPss5eH
>>52
>>53
なるほど
男はそういうストレスには強いところがあるから掴みにくかったのかも
55見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 01:53:07.32 ID:YsyrT8XX
さっきみてきた
もっと独自の解釈とかストーリー天海なのかと思ったら
思ったよりオーソドックスな竹取物語だったじゃないか

意外とよかったけど、最後の月の使いがなんかパッとしなかったなあ
捨丸と再開するのがクライマックスじゃ
56見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 02:00:45.68 ID:WCyR1jl7
>>53
わかる
自分は大学で地元を離れて一人で都会に行った経験
ホームシックになったり人間関係に悩んだりしたからかぐや姫の気持ちが痛いほどわかった
57見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 02:22:22.76 ID:oLy2w/KH
最後あたりでかぐやの回想なのか、よくわらんが月の世界の場面が
出てくるじゃない?
あれって、月の世界の意味を考えたら要らなくね?と思う。
58見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 07:13:40.28 ID:/BGcoZqr
>>57
完全なる絶望ENDになるがそれでもよろしいか?
まぁアレ省くと月の世界で憧れ抱いた部分もお粗末になるし

小説版だとあのあとの描写があって、
童歌と天女の歌を歌いながら理由不明の涙をひたすら流す人物の心境が書かれてたな。
それが天女なのか姫なのかわからないように
59見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 07:21:36.39 ID:HuoN++bq
>>36-37
風立ちぬのお涙ちょうだいは
多くの人に響いたってだけでテーマは別に泣かせようとはしてないだろう
宮崎の風立ちぬは、近年では珍しく
ストーリー物としてまたテーマを持つ作品としてよく完成してたよ。

たいして高畑のかぐや姫は大ベテランが古典を元に、
捻りはほぼ要れずに、真っ向からアニメで挑戦をするような感じだ
素人向けというより、みなが知りすぎてる話なんだ。

二人の監督はそれぞれ別の色で、傑作を生みだしたよ
60見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 07:49:08.00 ID:d2OWuqEq
宇多丸のトップ10(かぐや姫2位)内に風立ちぬが入ってないのは興味深い
両方好悪がはっきり分かれる作品なのを端的に示す例
この人の感性も悪の法則が3位って時点でかな〜り独特なんだろうが
61見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 08:09:53.42 ID:7ueVhuEc
悪の法則は良い映画だったろうが
かぐや姫と比べてどうこうではないが
62見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 08:55:33.97 ID:d2OWuqEq
>>61
賛否がはっきり分かれてる、というか良いと思うには高い読解力を要求されるって点では風立ちぬとかぐや姫に共通してる作品
63見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 09:27:38.17 ID:cLgDma2Y
>>60
そうなんだ、最近つべに宇多丸の映画批評が網羅的に上げられてておもしろいから聞いてるんだがw
http://www.youtube.com/user/TheRadioBroadcaster?feature=watch
風立ちぬは、放送ではかなり気に入ってる感じで、高評価してたのに意外だ

そこは自分の好悪と、映画的なランク性と大別してるのかも知れんが
どっちが通俗的かで言えば、風のほうがそうだろうしなぁ
64見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 09:58:30.53 ID:R82Gx3ye
5人の求婚者に諦めてもらうつもりで提示した無理難題の結果の描き方も
なかなか考えてあったな

最初はニセの宝物を持って来て、かぐや姫をいいくるめようとして、
職人が代金を請求して乱入するとか、コミカルな感じで始まるけど
次第に、竜の首の玉を取りに本当に嵐の海に出かけたとか、だんだんシャレでは済まなくなってくる


ツバメの子安貝を取ろうとして転落死したのは、あの5人の中では一番まともというか
他の4人にに比べれば誠実そうな奴だったんだよな

だからこそかぐや姫はショックを受けたわけだ
65見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 10:05:21.83 ID:R82Gx3ye
捨丸との最後の再会のエピソード、いっしょに逃亡する気になって
天に昇ってる象徴的シーンもあり、それが「月」の介入で中断されてしまうが

仮に「月」が介入しなかったとしても、どっちみち捨丸と一緒に行くという選択肢はありえなかったんだよな
捨丸にはもう妻子がいて、職人たちのリーダーになって、自分の生活や仕事をしっかり持ってる
いまさらかぐや姫が入り込む余地なんかない

だから、我に帰った捨丸も「夢だったのか」で、すぐ村としての生活の日常に戻ってしまった
66見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 10:08:10.11 ID:+dIPc3Bk
>>64
世にもまれな宝を例えに持ち出されて、それなら持ってきてごらんなさいと返した結果だものね
相手の反応を見て、返事を聴くのも御簾の中からだったが

石作りの皇子の番の改変はさらに姫にショックを与えるものになってたね
むごいわ

竹取物語〜現代語訳
http://www.h3.dion.ne.jp/~urutora/taketoripage.htm
67水車まわれ ◆UQIKxgIT0w :2014/01/13(月) 10:14:24.96 ID:6Iq3DWMb
最初この映画を観る直前「高畑勲監督で Science Fiction か!」つまり SF ではと
期待しました。結局、いい意味で裏切られましたが。

しかし、この映画は SF の要素「も」濃いかもしれない、と思い始めました。
地球や月の様子が現代科学での描き方であることを考えると、「月人は未来人」と
考えるのも面白いのではw 竹取物語から現在まで千年、それでも親子の情や関係の
難しさは変わらない。未来人だとしても、月の父王と姫の関係も同じなのでは?
SF と思ったのは、アーサー・C・クラーク「幼年期の終わり」での未来像、最後に
子どもたちが鍵となることやオーバーロードが現れても仏教だけは生き残ったこと、
それらを思い出したからです。直接的なストーリーの関係は一見逆に思えても、
圧倒的な知性に対して欧米人が仏教を想起したわけで、この映画の海外公開時には、
この本を思い出す人が多いと予想。時間操作(姫の行動への介入)は重力操作(翁を
やさしく雲に乗せる)と同等でもあるし(一般相対性理論)。

連休時の空想遊びですw SF に詳しい方々に簡単に論破されそうですw
映画館に3回目の予約をしたので楽しみ。
68水車まわれ ◆UQIKxgIT0w :2014/01/13(月) 10:41:23.73 ID:6Iq3DWMb
>>67
訳によっては翻訳時に「仏教」と明言された言葉が削られたらしいので、「仏教」と原文
の言葉がそのままにしてある訳だと『地球幼年期の終わり(訳.沼沢洽治)』と書かない
といけないらしい。ひぇえw (SF はこの本くらいしか読んでないので)
69見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 10:42:45.27 ID:ewRd+IIg
出版社は編集者レベルで朝鮮系 だから日本人は作家にすらなれない

反論、異論は認めない、というのも現在の文壇のほとんどが 
         朝鮮左翼系だから 
      自虐史観を新聞、テレビと共に
      誰が植えつけてきたか考えよう

気づけよ 日本人!!




もはやすべての文学賞受賞者は 朝鮮人認定式 と成り果てましたな

戦後、出版社が朝鮮人にのっとられてどこの賞も日本人が受賞できなくなった
だから文壇は左翼と反日の巣窟
おまいら、本なんて絶対買うなよ、朝鮮人に貢ぐだけだ
70見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 11:03:34.56 ID:AlJM6bzt
>>64>>66
5人の求婚者、誠意がある順番に被害がでかい、っていうのが皮肉というかさもあらんというか、むごい

5つの話は、原作にほぼ忠実でありながら、
石作の皇子のエピには大幅なオリジナル改変を加える、
また、姫のショック度が後になるほど大きくなるよう、微妙に順番も変える(原作では石作りの皇子の仏の御鉢のはなしは、
しょっぱなに来る)と、工夫がしてある。
レンゲの花は、野の花でありながら、仏の座る「蓮華」に名の連なる花だから、
「仏の御鉢」のかわりとしてこれを持ってきたエピにもある種の説得力(内物語的・姫に対しても、外物語的・観客に対しても)があり、唐突感がない

うまいよね
でもこれがすっとわかるのは「レンゲがよくある花で、しかも仏教関連の名前を持ってる」っていう
背景知識をもってる日本人だからで、外国人には難しいだろうな レンゲの花のビジュアルだけでぱっとここまでは
わからないもの
71見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 11:13:44.93 ID:R82Gx3ye
>>70
あのレンゲの花のエピでは、皇子が「私は忽然として悟ったのです。野の花こそが美しいのだと・・」
みたいなこと言っていて、かぐや姫も心を少し動かされるんだよね
(仏教的なニュアンスの用語をちりばめてもいる)
ちょうど都の貴族社会で閉塞していたかぐや姫の心情にぴったりはまる台詞になっていた

だからこそ、それすらがすべて口先だけのニセの台詞で、女を騙して遊ぶ常習犯だったことが発覚して
全部ひっくり返される効果が大きい

宝の枝や皮衣はニセの宝物だったが、あのレンゲの花は心がニセモノだった、というオチ
72見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 12:37:10.28 ID:R82Gx3ye
あと、終盤の月から迎えが来た時の音楽は、最初は「何だこりゃ?」と思ったが
これはまさに「何だこりゃ?」という違和感を感じさせるのが意図なんだろうな

荘厳さとか神々しさとか神聖さとか静謐な美しさとかを感じさせる曲ではいけない

観客(=地球人目線)でみて違和感というか理解不能性みたいなのを感じさせて
「こいつら一体何考えてるんだ」と思わせるような曲だからこそ
意味があるのだろう
73見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 12:57:34.64 ID:X2XtnHdG
>>70
どうして、五人の貴公子の中で改変されたのが石作皇子のなんだろうね。
車持皇子や阿部右大臣じゃダメなの?
74見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 13:01:49.23 ID:rAOHCjjN
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1387370606/l50
シネマ板
かぐや姫の物語

good read!
75見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 13:02:49.74 ID:MDlbF5sT
風立ちぬゴールデングローブ無理だったか
受賞した雪の女王と差が付いてしまったな
オスカーも厳しそう
この失敗を生かしてかぐや姫はちゃんとアニメ部門でノミネートしてほしい
76見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 13:09:18.65 ID:5b57Sp4Z
かぐやは時間あるから、真っ先に吹き替え版でアメリカで上映できそうだな。
77見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 13:15:20.38 ID:uenCvzWP
>>75
芭蕉の指摘するようにザ・日本の美意識、「言いおおせて何かある」の作品だから
米国人が理解できたら奇跡だよw
もし理解できるとすれば東洋芸術学んだ学生ぐらいかね
78見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 13:41:34.54 ID:0LhbnBfF
>米国人が理解できたら奇跡だよw

┐(´ー`)┌
79見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 13:43:48.24 ID:O22WLo4s
むしろ古い歴史のある欧州、アジアなら理解してもらえるのかな
海外初舞台が今度のカンヌなどならふさわしいかも
80見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 13:51:56.12 ID:RVWsuDwM
かぐや姫の感想聞かれて答えたら
やっぱり月に帰るんだねって反応w

結末が分かってると観に行かないもんなのかな
81見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 14:05:12.80 ID:GHbmMXva
カンヌは世界未公開の作品がコンペ対象だったと思うが。是枝も今年に審査員賞取った後に日本公開。かぐや姫は、ヴェネチア、ロカルノ、モントリオールあたりかな。
82見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 14:06:27.69 ID:yZxDoEZ8
>>80
もし結末分かったというだけで見ないというのなら
そういう人は無理だと思うよ
相手にするだけ野暮
83見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 14:06:53.57 ID:5b57Sp4Z
いつのまにか英語版ポスター
http://www.imdb.com/media/rm2765542912/tt2576852?ref_=tt_ov_i
84見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 14:12:23.92 ID:yZxDoEZ8
>>83
あぁぁぁ・・・

A princess crime & punishment

入れたのか・・・
勘違いされかねないぞ・・・
海外メディアにはきちんと分かりやすく
丁寧に解説してくれよ・・・
高畑さん・・・

もしこの傑作が勘違いされて歪曲されて
評価されたらとんでもない損失だし、
一日本人の高畑ファンとしてはやるせないぞ・・・
85見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 14:12:24.11 ID:uenCvzWP
>>81
欧州の方が素地があるね
米国は色々想像したり考えたりする映画は無理
ポップコーン食いながら屁こいてみるような映画文化
86見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 14:15:34.13 ID:O22WLo4s
罪が「Crime」って、「宗教における罪」のSinじゃ間違いなのかな
87見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 14:18:14.17 ID:yZxDoEZ8
>>86
sin だとキリスト教文化では意味合いが違ってくるから
使うべきじゃ無いだろうね

ただ、正直crimeも違うんだよね・・・
88見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 14:33:17.82 ID:yZxDoEZ8
87追記

crime

1-a an offence for which one may be punished by law
-b activities that involve breaking law
2 an act that is foolish or morally wrong

Oxford advanced learner's より

1・2の意味と今作での罪の意味は明らかに違う
禁忌を犯したという意味であるtabooの方が意味合いとしては
近いと思うが、これも勘違いされる可能性もあるか・・・
89見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 14:46:15.39 ID:7ueVhuEc
そもそも日本語の「姫の犯した罪と罰」自体が内容に即しているか議論の余地があるのに
英訳の精度を論じたって仕方がなかろうが
90見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 14:51:19.24 ID:yZxDoEZ8
88追記

禁忌を犯す breaking a taboo

punish :a: a suffer : example) by sending them to prison or by making them pay money
because they have broken the low or done something wrong.
b: to cause somebody to suffer for a particular crime or wrongdoing

punishment 1-a: the action of punishing somebody or of being punished
-b: a way in which a person is punished
2 : rough treatment

罰の方の意味合いは問題ないだろうな
91見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 14:52:23.70 ID:yZxDoEZ8
>>89
単純に言葉だけが独り歩きする可能性があるから
きちんとしたメディア相手の解説がないと歪曲される
可能性は十分にある
92見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 15:00:26.36 ID:7ueVhuEc
>>91
日本でもきちんと説明されなかったのに(鈴木敏夫の思いつきという以上の)
海外で解説いれるわけがない
今までのジブリ作品の海外での不味いプロモーション見てもそれは明らか
93見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 15:02:40.63 ID:yZxDoEZ8
>>92
国内は大丈夫だが海外は言語も習慣も違うからな
説明が必要だとは思う

ただ、きちんと解説してたら千と千尋は受賞できなかっただろうとは思うがw
94見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 15:04:09.02 ID:GHbmMXva
ドストエフスキーの罪と罰はcrime and punishmentで、その参照かな。
95見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 15:07:52.45 ID:2YfKEeRW
宗教性を排除したいんでcrimeにしたんだと思うけど。

月の世界の非情さを強調したいならこれでいいんだろうけど
この映画はそういう映画じゃないだろうに。
96見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 15:14:27.52 ID:yZxDoEZ8
当然というかcrime & punishmentと言ったら
即ドストエフスキーを連想するが
全然内容違うし、怖いが・・・

まぁ作品を見れば好意的にとってくれると
楽観視すれば良いのかもね
97見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 15:16:41.70 ID:77ev0t8q
>>96
日本人でもドストエフスキーを連想するから同じでしょ
98見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 15:21:58.49 ID:yZxDoEZ8
>>97
まぁね
ただ日本と海外ではジブリや高畑さんのブランド力は違うからね・・・

因みに上でも書いたけど
千と千尋は強欲な両親が年端も行かない娘を
遊郭に売って、売られた娘は源氏名を与えられて
遊郭のかむろとして働き、虐めやロリコン親父の
ストーキングにもめげずに頑張って苦界から脱出
したものの脱出後は何事も無かったように成長したことも
なくなってしまうと言う話
と言ったら、全く受けなかっただろうなw

ではこの辺で
99見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 15:43:46.58 ID:Dzxbf7u+
>>47
本人の気持ちと、その気持ちのままにした行動に対する評価は別物だろ
100見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 16:37:10.32 ID:Dzxbf7u+
>>96
予告編見て、姫がこの老女を殺害するのか・・・とか思われたりして
101見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 16:52:16.95 ID:2NKHhAkA
具体的に何かをした罪ってより“業”の方が表現としては近いと思うんだが
(外人に解りやすい“原罪”とは違うよ)



キャストとか「地井さんの遺作になった」ぐらいの知識で見に行ったんだが、それにしても橋爪功の存在感のデカさよ

あと高畑(淳子)さんも相模が登場して即判ったw
102見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 17:04:34.97 ID:97glnnR4
>>100
大丈夫だ、マルメラードフとソーニャに当たるのが出てこないから
103見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 17:07:31.91 ID:Dzxbf7u+
原典知ってると「罪と罰」ってのは、ちょっと面白いコピーとも捉えられるけど、
大部分の人を誤解させるんだよなあ。
104見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 17:14:02.56 ID:KujPk4mC
わりとよく罪と罰のことが語られてるのをみると
映画見た時点でその宣伝文句を知らなかったか頭になかった自分はラッキー?だったのか

劇場で観ることできてよかった。どうして泣いてしまったのかを考えたけど、あの少女が悲劇のヒロインとなることで
こっちの世界で生きてる自分を肯定してくれたものだったからということになるのかなー
ありがてえありがてえ俺なんかにもったいねえというような
誰かも言ってたけどそうしてこの映画を反芻した時に出てくる感情が
風立ちぬにつけられたキャッチコピー(こっちは覚えてたw)だったりするんだよ
105見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 17:48:02.40 ID:MDlbF5sT
>>83は日本語ポスターを海外のファンが英訳しただけらしい
要するに非公式ポスター
106見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 17:58:57.75 ID:WCyR1jl7
>>104
それはユリイカでも同じことを書いてた人がいたわ
自分は生きねばとか生きろとか義務や命令というより
生きていていいんだよという優しい肯定というニュアンスを感じた
風立ちぬは創造的な10年を力を尽くして生きろというメッセージだけど
かぐや姫は創造的でなくてもいいし10年だけでなくてもよくて
とにかく生きていることをそれだけで肯定してくれてる
107見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 18:06:21.66 ID:WCyR1jl7
英語が得意な人がいるようなので聞きたいんだけどかぐや姫のキャッチフレーズでよさそうなのってある?
英語力がない自分が考えてみたんだがJoy of Lifeっていうのはどうだろう?
理由は生きる歓びっていう言葉がノベライズで何回か出てきたから
108見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 18:14:05.15 ID:Dzxbf7u+
furniture princess
109見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 18:15:20.66 ID:5b57Sp4Z
>>105
そうでしたか。。
110見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 19:07:16.64 ID:/BGcoZqr
>>107
Memory of lifeでいいよ
111見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 19:19:36.87 ID:WCyR1jl7
>>110
たしかに
それなら主題歌も英訳するか英語版に変えないとな
あの歌が終わるまでがこの映画だから
112見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 19:24:26.39 ID:qbDAIDUA
Japanese Heidi
113見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 19:31:53.95 ID:Dzxbf7u+
神田明神下の
114見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 21:18:31.57 ID:N3d7fq46
>>107
そりゃゴスペルの「Joyful joyful」と誤解されそうじゃない?

ラストの月のお迎えの所の曲が、サンバを意識してるというのは
黒人社会の中で「死は喜び」という文化があるのを意味してるのかなと思うんだよね
ややこしくならないかな?
115見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 21:36:57.70 ID:MDlbF5sT
気が早いがかぐや姫はオスカーとってほしいな
先月高畑がピクサーを訪ねたらしいし
来年まで時間はあるからローカライズやマーケティングまでしっかり準備できる
ゴールデングローブや英国アカデミー賞もとれれば盤石
風立ちぬは時間がなくてどちらも無理だったからかなり不利になった
ただ風立ちぬみたいな大人向けアニメでも評価されることがわかったのは好材料
116見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 23:23:14.43 ID:7ueVhuEc
これがオスカー取れないのだったら映画界はもう終わりよ
117見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 23:49:33.44 ID:8OM7SEoN
公開終了しそうなんで今日観てきた
高畑勲はキャリアの最後にすげえ映画作ったな
海外での賞獲り狙うんだったら風立ちぬじゃなくてこっちで行くべきだったな
118見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 00:14:26.28 ID:Bh2/0kIH
やっぱり商業的には失敗なのかな
好きなだけに残念だわ
119見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 00:15:07.52 ID:A5Bt/IpV
2時間17分もあるのに尺足りてない感が半端ない。あらすじは竹取物語に割と忠実なのだが。
120見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 00:19:45.08 ID:CUUdZWxn
>>83
これ見たらますますコレジャナイ感が…
121見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 00:23:26.78 ID:CUUdZWxn
>>119
そう思う人は24時間あっても尺足りないって言うよ
TVシリーズでもあと1話あれば、あと1クールあればって言う人が必ずいる
122見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 00:26:57.86 ID:rA1HAYuC
>>119
脚本を削るのに相当苦労したらしいよ
123見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 00:34:13.40 ID:lBKVSmZ+
求婚者のくだりはもっとカットしていいと思ったけど原作からして長いんだよなあ
それとは逆にラストカットはもうちょい何かしらサービス欲しかった
あの赤ちゃんは希望そのものだとなんとなく漠然とは分かるけどさあ
124見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 00:47:35.14 ID:eOOoBjBg
>>116
世の中は広いのです


>>119
当初の通りの3時間になるが、よろしいか?
山田くんは7時間分の脚本書いたらしいが
125見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 00:50:43.99 ID:7kRWFWX+
>>82
世界であれだけ売れたタイタニックの結末を、よもや知らずに見に行く奴は居るまいて。

意外にも沈みました、とかいう奴を見たことない。
興収を左右するのは宣伝でしょ。
126見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 00:53:14.82 ID:fADDUgkl
単純な対立構造は否定してるよね

都の閉鎖的・形式的な貴族生活を嫌っているが
今さら田舎の村に帰れるわけでもないし
捨丸と駆け落ちするなんていうのも
捨丸が今では妻子や仕事の責任がある人間である以上、幻想にすぎない

最初から翁が都に引っ越さなかったら何とか村人としての生活を送れたんだろうけど
今の「かぐや姫」となった時点ではもう田舎の庶民暮らしの選択肢は不可能となっている

ある問題や不満が出てきたときに、それに対してわかりやすい答えとか解決策を出すのは
意識的に避けている

ところでパタリロ=女童は、みんな言ってるとおり良い味というかおいしい役だね
かぐや姫の本音を100%ではないにしても結構理解して代弁できて
貴族の世界と庶民の世界のパイプ役みたいな立場も演じている

最後の最後で月の世界に対抗する唯一の手段を見つけて、
町民の子供たちを動員してやってきたのはよかった
127見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 00:59:35.68 ID:GsgKXdjc
>>114
あの音楽はサンバをイメージしたものらしい
死は喜びというか月の人間にとっては死こそが本当の姿で生は穢れでしかないということかな
あれでいかにも荘厳なレクイエムみたいな音楽だったらそれらしさはあるけど生から見た死でしかない
死から見た死というイメージをあそこまでショッキングに表現できたのはすごい
128見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 01:19:32.76 ID:GsgKXdjc
>>126
対立の否定というのはかぐや姫を見送る人々にも言えるな
女童と子供たち、捨丸と山の民、貴族と御門、秋田と相模、そして翁と媼
老若男女、平民と貴族みんながかぐや姫を見上げているし
俯瞰のカメラアングルだからみんなが身分や年齢関係なく平等に扱われてる
あのシーンは生きているものの価値は皆同じとメッセージが伝わってきたし
舞台の最後で役者がみんな出てきて主役脇役善玉悪玉の枠をとっぱらって挨拶するカーテンコールみたいだった
129見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 07:47:25.86 ID:pccJYEaY
>>126
捨丸が妻子を捨てる捨てないとか
仕事を投げ出してはいけないなんてのは捨丸の意思次第。

かぐや姫だってすこし勇気や鈍感力があれば
いくらでも別の選択肢があったけど
うじうじ周りを気にしてひきこもっていて
結果としてああなってしまったという描き方だったと思うけど。

かぐや姫が月に帰るのは分かってるんだから
「どうして月に帰らなければいけないか」を
説得力を持って描くのが王道のセオリーだろうけど
そうではなくて「どうすれば月に帰らずにすんだのか」を
観客に一緒に考えながら見てもらいたくて
こういう脚本・構成になったと考えられないかな?

ひーめ おいで
たーけのこ たーけのこ
この呼び合いの場面はかなり重要かと。
130見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 08:13:29.80 ID:61UKyePd
>>127
人それぞれに音楽を例えようとするけど、意図は伝わるが、例えようがないふしぎさ
さあ涅槃に入りますよというのは判る、では調べは?ってうーんとなってしまう
131見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 08:33:08.34 ID:lBKVSmZ+
ポスターで使われてる絵かわいくないんだよな
完全な横顔じゃなくて若干後頭部から見た状態になってる
ほんとあらゆるところで宣伝する側のスタッフがセンスなさすぎるよこの映画
132見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 08:37:13.03 ID:UQSj6kSS
だって天才プロデューサー様が…
133見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 08:40:25.03 ID:61UKyePd
本編の1コマをポスターに使ったのなら納得するなあ
134見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 09:11:51.69 ID:fm+zzZS1
桜のシーンのポスターも上からのバージョンつくれば良かったのに
135見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 09:29:12.82 ID:61UKyePd
本編をちゃんと観た人はどのシーンを使っても納得するんだが、観てない人にアピールする場面を選ぶのは迷うなあ
136見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 09:49:18.70 ID:K63nzYOz
情感重視の素人解釈みたいなのでバンバン宣伝して鑑賞に偏重をきたしちゃうのは宣伝一般に言えることだけどね。高畑の作意とはかけ離れてた気はする。

それよりもあの物語に何であの作画なのかっていう。モーションも含めて。
137見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 10:32:39.89 ID:oTwZuCSn
作画は「おお、まるで日本昔話だ、いや、実際そうなんだけど」みたいな感じで
俺的にはおっけーであった
138見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 11:17:56.43 ID:vo+/5Cc/
アニメ映画板の存在を知らずにスレをはじめてのぞいてみたのだが、
高畑監督博識すぎるだろ。今昔物語の竹取物語とか孟宗竹が当時無かったとか・・・。
時代考証してもほとんどの人が気にしないかむしろ違和感を感じるというw
139見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 11:59:15.33 ID:61UKyePd
かぐや姫考---『竹取物語』の出生をめぐる物語
http://web1.kcn.jp/tkia/mjf/mjf-64.html
140見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 12:29:26.23 ID:GPjRMewS
迷ってとうとう「ジ・アート・オブ」を購入

これで3冊そろえました
購入検討の方に違いをざっくりと

・絵コンテ全集
 →全場面の絵コンテが載ってます
  映画の場面毎の細かな指示や監督の意図などが観れます

・ビジュアルガイド
 →俳優さん(声優さん)の談話が中心
  映画のストーリーに沿った場面と解説あり
  場面の絵は小さめです

・ジ・アート・オブ
 →各キャラクターの設定やデザイン決定の経緯、解説
  大き目の絵で美しいシーンの数々
  原画、着色、撮影にあたっての手順紹介、解説

お勧めは美しい「ジ・アート・オブ」ですが
どれも見ごたえありです
141見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 13:15:59.26 ID:GsgKXdjc
>>140
報告乙
ジ・アートはもってないけどよさそうだね
ただ今買ってしまうとロマンアルバムが・・・
映画もあと3回は観たいしなぁ
142見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 13:27:13.61 ID:jzFiK1D2
図書館にある絵コンテ、たまに入り口正面の新着図書棚にそっと移動させたが
いつみても借り手がいないようだ。
143見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 13:45:50.51 ID:61UKyePd
知られてほしいが、自分だけの宝ものにもしておきたいような
144見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 14:07:44.15 ID:o8xWvGyZ
高良健吾の声って思い出せないくらい特徴ないね。
主人公の邪魔しないようにあえて選んだか?
145見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 14:23:26.98 ID:GsgKXdjc
>>142
なんというわかりにくいステマw
まあ絵コンテ読む層はかなりのマイノリティだからね
自分としては買ってよかったし読むたびに発見があって面白いけど
146見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 15:39:51.09 ID:GsgKXdjc
>>139
今昔物語のほうが古いというのは高畑も言ってたな
あと『斑竹姑娘』は竹取物語をベースに書かれたものらしい
147見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 16:23:06.82 ID:GsgKXdjc
瀧本美織、米アカデミー賞のWOWOW現地ナビゲーターに

女優の瀧本美織(22)が、3月3日(日本時間)に行われる米アカデミー賞授賞式を
生中継するWOWOWの現地ナビゲーターを務めることになった。
レッドカーペットからのリポートなどを担当する瀧本は
「英語を話せるわけでもないし、映画に詳しいわけでもないので、私でいいのかなと思いましたが、
身近な立ち位置で、実際の雰囲気を皆さんにお伝えしていきたい」。
昨年、アニメ映画「風立ちぬ」の声優として、ベネチア国際映画祭のレッドカーペットに立ったが
「あの場に立たないと感じられない空気感だったり、雰囲気を感じることができたので、すごくいい経験でした」。
今回に向けては「同じ女性として、ドレスは見ちゃいますよね。すごく皆さんきれいなので。平常心を保って自分も楽しみながらリポートしたい」
と今回の見どころを語った。

来年は朝倉あきにやってほしい
148見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 16:40:28.85 ID:61UKyePd
>>107
いまさら遅レスだけど、劇中の台詞から
「生きるために産まれてきた」はどないだろ(´・ω・`)
149見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 17:05:41.42 ID:lBKVSmZ+
>>133
どう見てもそうでしょ
風立ちぬもそうだったし
でも原画か動画かは分からないけどね作中のキャプ使うにしてももう少し選びようがあった
150見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 17:13:31.20 ID:9vGoAZG5
アメリカで公開して
小さい女の子連れた親子が映画館で何見ようか迷ってると
女の子がこれ見たいって言って
親も子供向けのアニメだろうと思って喜ばそうと見ることにして
2時間30分もの間、子どもは退屈しながらグズってるのが
目に浮かぶ
151見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 17:13:51.22 ID:Fb/gFPJE
あなたのかわりにかぐや姫は月に帰りました。
152見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 19:35:31.27 ID:GsgKXdjc
みんな明日はこれを観よう
英語字幕版も出来上がってるらしい

次回、2014年記念すべき1回目の笑ってコラえて!は・・・
日本の未来は大丈夫だ 笑ってコラえて一発目
〜そして日本が誇るべき文化「アニメーション」!
その巨匠、スタジオジブリの高畑勲監督が登場!!〜
【ジブリ支局リターンズ!「かぐや姫の物語」について深〜く調べよう】
番組は昨年の夏スタジオジブリに“笑ってコラえて!
東小金井ジブリ支局”を開設し「風立ちぬ」の製作現場に潜入!
宮崎駿監督に突撃取材を敢行しました!
そしてこの冬、ジブリ支局を再開!またもスタジオジブリに深〜く潜り込んじゃいました!
今回はその宮崎駿の師匠“高畑勲監督”に密着します。
日本のアニメ界の先駆者、高畑監督とは一体どんな人なんでしょうか!?
そして、スタジオには「かぐや姫の物語」にゆかりが深〜い!(秘)ゲストが!!!
まずスタッフは映画にスゴ〜ク詳しいスゴ〜イ有名人たちに
「かぐや姫の物語」を観た感想を聞きました!!「20世紀少年」の浦沢直樹さん!
「クローズZEROシリーズ」の三池崇史監督!「時をかける少女」の大林宣彦監督!
そして、爆笑問題・太田光!エンタメ界の重鎮たちは揃いも揃って大絶賛!
「かぐや姫の物語」を語りだしたら止まりません。
興味津々のスタッフは、番組恒例の支局会議を開くとスタジオジブリ社員の野中さんから驚くべき情報が!!
なんと、高畑監督自ら「かぐや姫の物語」を携え渡米するという!
向かった先は、アメリカ・サンフランシスコにあるCGアニメーション会社“ピクサー”。
そこで高畑監督を待ち構えていた人こそ「トイストーリーシリーズ」監督&製作総指揮のジョン・ラセター!
さらにもう一人…大緊張の面持ちで高畑監督に挨拶する大男は映画
「リトル・ミスサンシャイン」でアカデミー賞を獲得した脚本家マイケル・アーント!
「高畑勲がいなければ、今の自分はいない!」とまで言い切る彼。
そんな世界の超一流アーティストに対して開かれる「かぐや姫の物語」上映会…そのリアクションは?
だが、高畑監督が「かぐや姫の物語」を本当に見せたかった人はカナダにいた…
その人と高畑勲の30年の絆…スタジオが号泣した二人のラストとは…〜
1月15日(水)19:56〜 2時間スペシャルを見逃す訳にはいきませんよ!!
http://www.ntv.co.jp/warakora/
153見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 20:10:54.24 ID:eOOoBjBg
明日の特集、
映像は多分WOWOWのやつの流用だろうな。
154見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 20:38:42.59 ID:wxhcyp1E
>>152
おう、BD/HDDレコの容量開けとかなくちゃな
155名無し募集中。。。:2014/01/14(火) 20:48:12.73 ID:/oKeKSBN
最近のジブリの通り、いいのか悪いのかようわからん
企画だけもってよそで作った方がよかった?ひっかかった点
最初の5分過ぎたらすっごいジブリ臭いセリフや動きが臭い
すごい!よせ!あぶない!アシタカかいユパ様かい
音楽が現代すぎキャラの言葉が現代すぎ
琴、最後のテロップでちゃんとした邦楽だと分かったが旋律がもろ
現代ポピュラーじゃないか。もっとらしい選曲できなかった?
そうた兄ちゃん?いらない
企画はいいんだよ企画は

ラストは大仏が上々タイフーンの演奏で登場するし・・・・
156見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 20:52:48.17 ID:VPFbGF9/
>>155
ここまで分かってない人も珍しいな。

琴の曲にはコンテに当時はあり得ないリズムでと指定している。

つまりかぐや姫は当時の人ではない(月人ないし現代人)ことを暗示している。
157見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 20:54:11.98 ID:rz+sT4y4
>>31 >>34
自分も今週の汗まみれ聴いたけど泣いたのは日テレ奥田さんね
つか、とっくに報じられてるし

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131202-00000017-mvwalk-movi
宮崎監督も『かぐや姫の物語』を見たそうで、鈴木プロデューサーは「見終わった後、
宮さんが難しい顔をして『この映画で泣くのは素人だよ』って言うんだよ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131202-00000015-eiga-movi
この作品はジブリの作品でも群を抜いて感動度が高く、スタッフでも泣いている者が
多かったんです。宮さんは難しい顔して出てきて、(日本テレビの)奥田さんを見つけて
『なんだよ奥田さん、目を真っ赤にして。この映画で泣くのは素人だよ』って言ったんです。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131202-00000039-flix-movi
泣きながら試写室を出てきた日本テレビの奥田誠治プロデューサーに対して、
宮崎監督が「何だよ、奥田さん! 真っ赤に泣き腫らして。この映画で泣くのは
素人だよ!」と怒りをあらわにしていた場面を目撃したという。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131202-00000017-cine-movi
スタッフなのに泣いているものもいたんですが、宮さんは難しい顔して出てきて、
日本テレビの奥田(誠治)さんに『なんだよ奥田さん、目真っ赤にして。
この映画で泣くのは素人だよ』と言ってました。
158見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 20:54:45.57 ID:LSsDpbZZ
今日も金朋見るためにナイナイの番組録画したけど
バラエティ番組ってあまりにもつまらなすぎて疲れるわ
バカ制作者がさらにバカな視聴者を対象に作ってるから恐ろしいほどレベルが低い
159見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 20:58:44.19 ID:eOOoBjBg
>>155
頼むからもっと文をまとめてくれ
160見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 20:59:51.42 ID:7kRWFWX+
>この作品はジブリの作品でも群を抜いて感動度が高く、スタッフでも泣いている者が
>多かったんです。宮さんは難しい顔して出てきて、(日本テレビの)奥田さんを見つけて
>『なんだよ奥田さん、目を真っ赤にして。この映画で泣くのは素人だよ』って言ったんです。

>この作品はジブリの作品でも群を抜いて感動度が高く、スタッフでも泣いている者が

>この作品はジブリの作品でも群を抜いて感動度が高く、
>この作品はジブリの作品でも群を抜いて感動度が高く、

これこそが結論だよ。
初号試写でもう全ての結論が出てるんだよな。
この言葉をキャッチにすべきだったのに。
161名無し募集中。。。:2014/01/14(火) 21:06:27.06 ID:/oKeKSBN
>>138
ねえ?少しでも山の知識があるとあんな竹くうか!となってしまう
それが影響して9割お?良くなってきた?ところでずどーんと外されてすごいイライラしながら見てた。口調がもろ現代風だったり
>>130カリブだと思う。わしには涅槃どころかトリニダードのスチールドラムに聞こえた。エレキベースにシンセで。せめてインドのタブラとか
なんならフリージャズやサイマルなら奇妙感をちゃんと出せたと思う。もうおれにやらせてほしい
162見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 21:12:58.37 ID:lBKVSmZ+
お…おう
163見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 21:18:03.52 ID:i9PS/4Uk
>>161
うわぁ
164見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 21:22:40.07 ID:jpYT1h4Z
(現代風に話さなきゃ一般人はなに言ってるか分からねぇだろ・・・)
165見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 21:26:59.13 ID:VPFbGF9/
>>161
は久石譲がミニマルの大家だと知ってるのかな。
166見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 21:47:27.69 ID:6q24Dyz+
>>160
その通りだな

>この作品はジブリの作品でも群を抜いて感動度が高く、

これが全て
ずば抜けているとすら感じる
圧倒的な美しさと素直な感動
これだけの作品、そうそう出会えるものじゃ無い
リアルタイムでこの作品に出会えたこと、
スクリーンで見れたことの幸せ
167見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 22:12:32.35 ID:61UKyePd
>>166
ラストの、村を上空から見下ろしたカットだけでも劇場のスクリーンで観ておいてよかった
168見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 22:28:17.15 ID:jWdV38QP
「感動度が高い」っていうのは、この場合「感情を激しく揺さぶる」って意味じゃないかなあ
かぐやは万人の強く感情を刺激する、とてもエモーショナルな作品だと思うので

淡々としてても傑作、っていう作品もありえるから
(風なんかは感情表現は極力抑え目にしてあるし)
かぐやがジブリの他の作品より上、って言ってるわけでは、この場合はないと思う

まあ、かぐやが、エモーショナルであるだけにとどまらず、もっと深いところでも「感動的」であることは
私も否定しないけど
169見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 22:45:03.00 ID:eOOoBjBg
俺は感動というよりも、何か後味が凄かったわ。
今でも要因がわからん。
170水車まわれ ◆UQIKxgIT0w :2014/01/14(火) 22:46:35.03 ID:8PeHXlhj
3回目観てきました。個人的に気づいた点です。
1. 鶯はメジロ(目のまわりが白い。多くの人がこれを鶯と勘違い)ではなく、
ちゃんと鶯として描かれてました。
2. 琴が置かれている場所が興味深かった。ある時点で媼が機を織る庵に琴が持ち
込まれる。御門を拒否した直後は、機織りは途中で止めても、琴は手放さず弾きなが
ら月に訴える。月からのお迎えが来た時も「飛天」(ちいさな天女)が想い出深いもの
を巡る際に琴を明るく照らす。
3. 三保の松原の天女が残したと思われる子供は、アフロヘアーかと思っていたけど、
背後からのカットで単に髪が短かっただけだとわかった。
171見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 22:49:40.20 ID:f46SAH3x
俺はラストの天人登場から翁媼との別れのくだりで涙流して感動したから
その余韻のままで映画館を後にした
172水車まわれ ◆UQIKxgIT0w :2014/01/14(火) 22:51:12.81 ID:8PeHXlhj
4. 既出だったと思うけど、雪が降る生音?が入ってた。お歯黒の液を女童が
混ぜる音もそうだったけど心情表現(個人的感想)になっていた。
5. 前景が美しかった。今どきのアニメだと見せたい物以外(前景)はわざと
ピンボケに映像処理する場合が多い。けれど、今回の絵の描き方だと前景を
しっかり描いている(ピントとしては合っている描き方)のに邪魔をしない。
今どきのアニメに脳が慣らされていると、この映画では前景を全く観ていない
かも。観客が自分で見たいものを見ることができる(気づいた時は驚いた)。
6. 3回目だけどラストは泣いた。なぜなのかわからない(今回は夜で観客が少な
かったけどみんな泣いてた)。石作りの皇子と捨丸兄ちゃんの「逃げよう」が
心の中で「誰だって逃げていいんだよ」と高畑監督が言っているように変換され
て聞こえ始めたw
173見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 22:54:28.31 ID:61UKyePd
>>169
小さいときからなじんできた昔話とこういう形で再会できて、根っこから心が揺れたんじゃね
174見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 22:58:58.81 ID:VPFbGF9/
自分が最初に見た時は火垂るの墓と似たどよーんとした気分だったな。
175見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 23:10:42.85 ID:pqtRMet9
>>168
「完成度が高い」って言葉に場合分けはないと思うけど。
むしろ、完成度と感情を「激しく揺さぶる」ってのは全く別のものだと思う
完成度が低くても感情に訴えかける作品というのも存在する

ちなみに風たちぬの感情表現は、”ジブリにしては”抑えめかもしれんが、
実際は抑えめどころか、ストレートに言葉にしてることさえ多いほうだろう。

かぐや姫は、感情的なのはその作品作りからしてわかりやすいが、
感動的というには、物語をそのまま書いたせいで、ある意味、平凡ですらある。
そこに至るにはやや壁が高い。
176見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 23:16:23.21 ID:pqtRMet9
ここのレスを見てても
かなり芸術性に拠りすぎてる作品ではあるんだよ

それこそ西欧の絵画で言う宗教画や、
古典的な音楽を演奏するような感じなんだよ

凄さは感じるけど、楽しめるかはまた別だったり、
だけどなんとなく残るものはもちろんあるような作品。
その残るものが人によって随分違う(まあこれは当たり前だが)。
177見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 23:43:56.18 ID:61UKyePd
映像の美しさに「感動する」ていうのを経験したことは無いのかな
178見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 23:52:41.43 ID:pqtRMet9
>>177
はあ?なんか、的外れにバカにしてくれてるね。
感動してるから、こういう感想にはなるんだよ。

アニメーションって分野自体が芸術でいうと新しい分野でしょ。
それを古くからある芸術分野で例えるとこうなっただけ。

古い絵画やクラシック音楽が今でも作られ、鑑賞され、演奏される
それと同じものがあるって意味。

ここまで言えば、伝わるかね?
179見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 23:58:32.64 ID:jWdV38QP
>風たちぬの感情表現は、”ジブリにしては”抑えめ
そのつもりで書いた。一般映画に比してどうかというのはまた別。

二郎はナウシカとかパズーとか、歴代主人公に比べてもかなり大人で穏やかな性格に設定されてるし
感情表現の抑制が意図的であることは、声優にアレを選んだことから見ても
明らかだ(庵野は素人なんだから激怒して叫んだり大笑いしたりという類の感情表現をしようとしてもできない、できなくていい、むしろしてもらっては困るという意図だろう)

かぐやのキャストは、「怒り」のセリフを言える女優であることが決め手になったようなことをどっかで読んだ(監督は、「みんな自分の中へひっこみすぎる」みたいなことを言ってたような)
風とは逆に、「感情を出せる」人を選んだのかなと
180見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 00:27:47.18 ID:LOt17zkX
ところで、お前ら何回観たの
俺3回
181見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 00:56:53.21 ID:teQCjE9P
多分12回くらい
182見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 00:57:51.89 ID:sws/LIRQ
1回
183見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 01:02:53.70 ID:yMTAMcvl
2日連続とかある。
184見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 01:17:34.46 ID:7Y0+JrzY
俺も3回。あと2回行きたいな。
ちなみに風立ちぬは2回、
山田くん2回、ぽんぽこ1回だ。
185見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 01:18:50.44 ID:sws/LIRQ
もう一回見たい気もあるが
「なんかしんどいな」と思うのもある
186見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 01:25:30.51 ID:LMkdy0i1
シネマデーなのでレイトで観てきた
平日なのに結構入ってたし泣いてる人が多かった
帰りにきれいな満月(ほぼ)が見れて感動もひとしお
エンドロールのときは目を閉じて歌だけを聞いてたら
なぜか昔懐かしい人の顔や風景が浮かんできて涙が止まらなかった
187見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 01:46:36.90 ID:LMkdy0i1
終盤でかぐや姫が「まつとしきかばいまかえりこむ」と歌うが
回想シーンで「まつ」と歌うときに「松」が映るんだよな
鋭い人ならあれだけで「松」に衣をひっかけた羽衣伝説の天女が
彼女を「待つ」あの父子を想って歌ったものとわかる
テンプレにも書いてあるけどちゃんと映画の演出だけでわかるようになってる

いたるところにこういうヒントや暗示がちりばめられていて
それをたどっていくと罪と罰の全貌とかぐや姫の心がわかる
あらためてすごい映画だと思った
188見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 03:12:24.51 ID:IqUWL5eH
いまのところ4回観た
山田くんは7回(これは好きすぎて特別)

初見では退屈だと思った5人の求婚者のくだりが
いまでは一番惹かれる

1・にせものをこしらえて
2・結局にせものだとわかりめちゃくちゃにふんずけて
3・覚悟をきめて本物を求めるが大いなる力(自然)の前にはどうにもならず
4・正解をもってくるが、自分の犯した罪からは逃れられず
5・それでも必死で探し物を掴もうとするが腰の骨を折ってあの世逝き

1・偽の庭をこしらえて
2・「こんな庭ニセモノ」とめちゃくちゃにして
3・死をかけ「誰とも添うつもりはない」と宣言するが帝の力には結局叶わず
4・捨丸となら幸せになれたという答えにたどりつくが、月からは逃れられず
5・それでも必死で地上の素晴らしさを説こうとするが話の腰を折られて月の世界逝き

まわれまわれまわれよみずぐるままわれ♪
の歌から地上に憧れて罪を犯した姫の生がはじまったように
秋田どのから姫の話を聞いてどうしても見たい手に入れたいと行動したときから
5人の、死に向かう生が
廻り始めたんだなあと
感動する
189見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 03:20:14.49 ID:IqUWL5eH
原作では糞をつかんで死ぬ石野上だけど
映画では卵をつかんで最後に手のひらの上で卵がかえってヒナが鳴く
そういうところもラストシーンの赤ちゃんの姫と呼応していて
叶わなかった片思いだけど意味はあったんじゃないか?と考える
190見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 03:47:21.76 ID:7Y0+JrzY
>>189
一度巣から落ちたヒナの命は、
短いけどね。親鳥が見限るから。
191見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 06:37:43.04 ID:ykkfbhkq
『ジブリの中でも群を抜いて感動性が高く』って言われてるだろ
芸術性はもちろんあるだろうが、とりあえずエンタメ性が抜群だよこれは
劇場内はラスト付近ですすり泣きで大変な事になってんだぞ
単純な心の機微を理解できないアスペ勢だけだろ芸術映画とか言ってんのは
192見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 07:32:16.06 ID:UkweKEiO
>>170
赤い色調の波打ち際の親子のカットは、天女の視点だったのかな
ラストの村を上空から描いたカットは姫の視点かなあ
193見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 07:54:03.60 ID:5JgtldR6
>>191
見終わってポカーンとなってる人もいるし
エンタメ性は低いと思うよ。

自分はこの映画は特に感動的だとは思わないしし
退屈でしかたないけど
アニメの大傑作だとは思っている。

あなたと同じ感想を共有できない人を
心の機微を理解できない人と
決め付ける方がアスペだと思うよ。
194見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 08:03:06.64 ID:UkweKEiO
映像と音の交響詩であったとおもふ、映画は総合芸術だからそうなんだけど
195見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 08:24:03.30 ID:wmO0mw4+
>>193
たけのこの最後の台詞に感動できるかどうかがこのアニメの肝なんだろうが、それに感動するためには長い人生経験をつまないといけない。
俺は人生経験が浅いから真の意味では感動できなかった。
80歳ぐらいの時に鑑賞すれば大抵の人は感動するんじゃないかな?
196見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 08:30:56.93 ID:LMkdy0i1
かぐや姫はエモーショナルな作品だけど単純に感動を押し売りしているような映画ではないね
たとえば姫自身が自分の感情をうれしい、かなしいと形容詞で説明するシーンは数箇所しかない
このあたりは感じたことをなんでも言葉にしてしまう赤毛のアンとは対照的
でもほとんどの場面で姫は表情やしぐさで何らかの感情を表現してるから
観客は言われなくてもどんどん姫の気持ちを思いやって自然に感情移入してしまう
「群を抜いて感動性が高い」のはこういう人間の自発的な共感力をうまく引き出すような演出スタンスを貫いてるからだと思う
197見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 08:35:35.82 ID:UkweKEiO
ブログで書いてたひとの文を引用すれば、姫の心情に「一千年も気づいてやれなかった」ことにはっとしているというか
198見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 08:53:08.41 ID:nGkYZdHi
ぼくは11回見た
まだ行くつもり
199見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 09:23:14.58 ID:LMkdy0i1
月の使者はまったくの無表情で無口だから彼らに共感できた人はいないだろう
何を考えてるかわからないしわかろうとしてもたぶんわかりあえないだろうという断絶感がある
かぐや姫は自分の感情を説明はしないけどとにかく表情が豊かで生き生きしてる
だから最初は何を考えてるかわからなくてもわかろうとすればわかってあげられるような親近感がある
人間の表情って言葉よりも何倍も豊かな表現力があるんだろうな
いのちの記憶に直接訴えるような
200見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 09:39:39.62 ID:cdXOTVyq
>>195
その体験がない人間がなんで「〜でないといけない」ってわかるの?
そういうところも含めて人生の経験だろうと思うw
201見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 10:26:32.47 ID:UkweKEiO
>>195
>>200
自分が劇場に行ったときにはまばらで家族連れも一家族だけ見かけたが、
たぶん泣いてたんじゃないかと思う気配があった
お母さんか、小学低学年の女の子だったのかわからないけど
人生のライフステージは別れがいっぱいなんだろね
202見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 10:50:44.56 ID:xObbp7C+
遅ればせながら文藝春秋の宮崎-高畑-鈴木の三氏の対談、非常に面白かった。
203見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 12:34:42.93 ID:hBXKc6P+
筍の描写でいちゃもんつけたパヤオ瞬殺されてたな
204見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 13:31:05.05 ID:UkweKEiO
フランス人の恋愛への考察おもしろかった
たがを外してくれる・・・なるほどはるほろ
205見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 14:38:45.75 ID:xObbp7C+
>203,204
なんか、今回の対談は高畑さんの方が余裕あるというか大人な感じでしたね。
勿論実際高畑さんの方が先輩なんだけど。
あとナウシカの原作タッチの動画、観てみたいと思いました。駿さん否定してたけど。
映画ナウシカにも回想シーンで出てきますもんね。コナンのエンディングも大好き。
206見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 14:50:33.59 ID:WF7cY1qX
>>189
既出だが
あの転落して死んだ奴が
5人の中で一番まともっぽい人間に描かれてるのも
意味ありげだよな
207見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 19:06:10.73 ID:dy1OeZzZ
>>188
上手い整理だな。確かに5人の貴族の言動を反復、止揚する構造になってる。

そう考えるとこの作品を「下品な抑圧者の男たち」を描いたフェミニズム映画として容易に回収できないね。
208見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 19:09:51.48 ID:VVPQnLnS
若そうだったし、狡さを知らないって事なのかな
そういう意味でも月に五人の中で一番近いっていう感じなのかも
209見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 19:22:37.22 ID:dy1OeZzZ
>>205
宮崎は利かん気の強い次男坊キャラだな。

徳間、氏家、大塚、高畑、小田部のような年長者がいる方が生き生きする。
210見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 19:33:01.18 ID:GDG/jAN2
十五夜ですよ
211見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 21:06:37.12 ID:bKZudxky
>>117
アニメ屋から引退する気ははさらさらないみたいだけど、
人生から引退してしまいそうな歳になってきてるしな。
212見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 21:54:21.80 ID:H353Pfh3
笑ってコラえてでやってたけど、フレデリック・バックさんに全編観てもらえたんだね
なんか色々思うところがあって感動してしまった
213見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 21:56:26.21 ID:GcaQ9RU+
>>188
なるほどー。

前に書いてた人がいたけど、
「たーけのこー」「ひーめー」の、
ユーモラスなかけあいが、
実はかぐや姫自身で「ひめ」として生きる道を選んでいるという
考察も、なるほど。

かめばかむほど味わい深い作品だわー
214見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 21:56:59.89 ID:1ki56pY8
思えばハッピーな曲って飛翔シーンだけだったなそういえば。
え?天人?
215見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 21:57:16.05 ID:teQCjE9P
予告だけ見せるつもりがバック氏が本編みたいから全部見たとか良かったなぁ
216見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 21:58:24.61 ID:OTHyy+ph
笑ってコラえてを見て思ったけれど、やはり絵のことを中心に取り上げたね
俺は絵よりも物語とその演出の方に魅かれたんだけどなあ
まあ、話の内容はネタバレになるから触れることができないのだろうけれど
217見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 21:59:58.41 ID:f0QbqCyX
テレビで宣伝しすぎ見ないよ
218見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 22:10:10.57 ID:yMTAMcvl
とうとう飛翔シーン見せたね。
219見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 22:12:37.04 ID:teQCjE9P
あのクラック?ってアニメかぐや姫とそっくりだったな
見たい
220見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 22:16:14.21 ID:mFtdAT10
なんか絵が映画館で見たのとさっきのTVで見たとでは雰囲気が全然違う
映画館では華やかで生き生きとして見えたのに
通しで見ればTVでも楽しめるのかな
221見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 22:18:35.49 ID:teQCjE9P
映画館で見るとちょっと余白が気になるくらいだったからテレビで見ればちょうど画面が全部みれてよかったけど
222見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 22:23:21.46 ID:UkweKEiO
>>220
テレビでは画面自体が発光してるのと色の再現範囲とかあったっけか
それに劇場で見るほうが集中して観てるものな
223見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 22:27:05.74 ID:WBkeSSlc
>>220
劇場とテレビでは画面が全然違うのは当たり前だと思う
ましてやテロップとワイプだらけのバラエティ番組では
224見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 22:30:12.72 ID:UkweKEiO
それにテレビってハイビジョンの1125*60だし、解像度がちがう
225見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 22:32:47.53 ID:UkweKEiO
>>224
おっと1920×1080だったか
226見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 22:34:48.79 ID:Lkhf+DIi
>>216
演出、特に間の取り方の上手さが監督の真骨頂だと思うので、
そこを何処かでもう少し取り上げて欲しい。
プレスコのシーンで少し判った気もするんだけど、
なんか単なるわがままじじいに思われたんじゃないかと少し不安。
227見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 22:34:52.90 ID:teQCjE9P
俺は映画館の画面はなんか白っぽく見えたからテレビで見た方が色鮮やかに見えたけどなぁ
228見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 22:35:16.78 ID:GcaQ9RU+
絵が凄まじいのは、わかる人にしかわからないからなあ…
ああいう番組で、どんだけとんでもない映画なのか
アニメの知識のない層にも理解してもらえればいい。
229見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 22:38:20.23 ID:yMTAMcvl
>>228
あの余白を手抜きだという人がいるわけだからね
230見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 22:43:10.07 ID:UkweKEiO
画面見てて「塗り残し」っていうのは輪郭、ふちを表現できるんだな、と
3点照明でいうところのバックライトみたいな
231見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 22:48:34.43 ID:6jAMHe3r
あまりにも当たり前にアニメを見過ぎてて
いわゆるアニメ絵じゃないとアニメの絵として綺麗じゃないと思ってる奴がけっこういるからな
232見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 22:51:33.77 ID:eQs+foG9
>>218

飛翔シーンは、あの落ちていくシーンの次のカットからが本当の醍醐味の飛翔シーンになる。
いわゆる飛翔シーンの音楽が流れるのも、その落ちていくシーンの次のカットから。
肝心なところは流してない。
でも、どうせCMでやるならその部分を流すべきだと俺は思ったけどね。

>>212

フレデリック・バック氏の下りは圧巻だった。
こんなのバラエティで流していいのかな、というレベルのエピソードだったね。

多分、ご自身で、自分自身の残された時間の限界というのを感じていたんだと思う。
あそこで6分で止めておけば、ひょっとしてあと半月、いや一ヶ月は長くなった
かも知れないけど、人生の最後の時間を、かぐや姫の物語に費やしたんだね。

いろんな人々の思いを、本当に数多く載せた本物の名作だと思う。
本当にそう思った。
233見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 22:57:43.49 ID:bKZudxky
>>231

アニメ=セルアニメと思ってる人多いだろうな。
CG全盛でもセルアニメ絵が多いし。
234見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 22:57:59.03 ID:m2Cxxh2a
笑ってこらえて思った以上に製作の裏話がたっぷりで良かった
最後、高畑さんが尊敬してるアニメ監督にかぐや姫観て貰えて、
かぐや姫を観て8日後に亡くなられたって、運命的なものを感じるよね
かぐや姫でやりたかった、余白やタッチはあの人の絵に近づけたかったってことなんだろうなぁ

高畑さんだけじゃなくて、作ったスタッフみんなにも一生物になった作品だと思う
235見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 23:00:06.65 ID:bKZudxky
ユーリ・ノルシュテインが死んだのかと思った。
違うみたい。
誰だ?
236見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 23:01:36.74 ID:LMkdy0i1
まあまあおもしろかったがバラエティでやってしまったのは残念だな
ピクサーとバックさんのところはもっと長くやってほしかった
あと作画面で髪の毛の描き方は本当にすごいと思った
ジブリにはドキュメンタリー完全版みたいなのを作ってほしい
237見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 23:02:27.88 ID:UkweKEiO
>>235
フレデリック・バック
「木を植えた男」を手描きアニメとして映像化した人
238見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 23:07:52.11 ID:UkweKEiO
昔のNHK特集て90分ぐらいあったような記憶があるけどEテレで特番やってくれないかな
239見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 23:08:33.09 ID:bKZudxky
>>237

ども。
さすがに巨匠でも外人+高齢+余命数日じゃ、世界観、意味どころか
映像もまともに見ていたのかどうか。
240見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 23:12:03.58 ID:LMkdy0i1
>>219
http://www.youtube.com/watch?v=xsWU-nksQWA
最初の鹿が跳ねるシーンはかぐや姫にもオマージュがあったな
241見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 23:19:32.94 ID:KQFGo6Ga
>>239
たった6分の予告を見ただけで、高畑がかぐや姫に込めた想いをおおよそ見抜いている人だぞよ。
高畑勲と手を繋いで本編を見ているシーン、不覚にも涙こぼれたよ・・・。
242見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 23:33:25.23 ID:LMkdy0i1
叶 精二 ‏@seijikanoh
◆高畑監督は「1枚も絵を描かない」とよく言われていますが、正確には間違いです。
「高畑勲、「かぐや姫の物語」をつくる。」にもチラッと映りますが、
絵コンテはいきなり田辺修さんが描くのでなく、まず高畑監督がラフを描いて提示するケースが多々あります。
◆取材時、田辺さんが高畑監督直筆のラフコンテを見せて下さいました。
「描けない」どころか、キャラの位置やレイアウトなどの情報が整理されていて、お上手でした。
仕事柄、様々な演出の方のコンテを見る機会がありますが、もっとラフなコンテもたくさん見ます。
243見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 23:33:52.25 ID:eQs+foG9
>>239

少なくとも映像見て言うべきだよ。
バック氏は片目だったけど、メガネの奥から鋭い眼光が覗いていたよ。
口調もはっきりしていて、それだけではとても病人には見えなかった。

なぜか本編が始まった時は、高畑監督はバック氏の左の椅子に座っていたが、
天人の音楽が流れる頃には右側に座り、バック氏の手を強く握りしめていた。

終わった後もすごい笑顔で「あなたの周りには才能のある人がいる」と終始拍手だった。
多分本人はスタンディングオベーションをしたかったんだと思う。

本当に笑顔だったけど、その後場面がホワイトアウトして永眠のキャプションが入っていた。

バック氏に影響を受け、憧れてこの作風を模索し続けてやっと完成して、
それを見せた8日後に永眠なんだから、壮絶なエピソードだったと思う。
本当に二人とも幸せそうだった。
244見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 23:35:23.77 ID:dy1OeZzZ
ラセターもバックも、作家性の障壁が取り外されていることに着目していたな。日本では、絵柄バラバラという批判コメントが結構あったが。
245見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 23:37:42.00 ID:5hVISu0k
出張先のTV放送で観たよ、小西氏が書いた均一に描いた画があったけど
ああ、これじゃ違うなて思ったわ、まだ上映してるからまた観に行こかな
246見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 23:40:29.76 ID:GDG/jAN2
>>242
>もっとラフなコンテもたくさん見ます。
棒人間ですませてるのとかあるしね

>>244
>絵柄バラバラという批判コメントが結構あったが。
実線で輪郭描いてアニメ塗りしてるのがちゃんとしたアニメだと思ってるからなあ
247見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 23:52:34.03 ID:m2Cxxh2a
>>241
朝倉あきちゃんも泣いてたよね
自分は不勉強ながらバックさんのことも、バックさんが作られたアニメも知らなかったんで、
余計にあのエピソード見てグっと来た

バラエティだけど、それこそドキュメンタリーとかだと一般の人は興味ないと絶対見ないと思うので
そういう意味では笑ってこらえてで扱ってくれたのは良かったと思う
248見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 23:52:49.45 ID:LMkdy0i1
>>243
すごい観察力ですね
ちょっとそこまでは気づけませんでした
お手数でなければ覚えている範囲でかまいませんので
ラセターさんとバックさんの発言を書き起こしていただけませんか?
249見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 23:54:08.77 ID:/MpMXBKQ
「かぐや姫の物語」は無事に20億円を超え
現在までに21億2196万8850円といったところ

だそうです
250見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 23:57:50.04 ID:khMN8rnY
何が無事だよ(泣)
251見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 00:08:56.48 ID:0NHzqI9D
明日から客が戻ってくるんじゃない?
どれくらいの視聴率か判らないけどかなり効果はあったと思うよ
252見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 00:09:52.47 ID:llDbjljJ
>>235
そーいや「外套」っていつ完成するんだろう…?
253見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 00:14:49.73 ID:aimVsC/r
>>249
既に100万人以上が見てるって計算になるな
まあ100万人見たらだいたいいいんじゃね?
劇場で予算を回収するには至らないと思うけど、ヨーロッパの映画賞がどこか取れれば
さらに100万人分ぐらい追加可能かもしれないし、あとはディスクなどで何とか回収
できるでしょう。
254見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 00:24:10.24 ID:UIQ2i0BR
日本が世界に誇るアニメーション大国とか嘘だよな
世界の映像文化史に残ってもおかしくないようなこの物凄い作品が
たった20億の興行収入しか上げられてないって
アニメ業界はこの50年の間ほんとなにをやってたんだよ
まともな鑑賞眼を持った観客を育てる努力を怠ってきたとしか言いようがない
お前らはもう滅びるまでパンチラ深夜アニメだけ一生懸命作ってろよって感じ
255見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 00:26:45.07 ID:FbBB7cb1
>>224-225
そういえば、最後の出力はかぐや姫もデジタルだけど解像度はいくつなんだろう?
↓のによると山田くんはジブリ作品デジタル初にしてフルHD弱はあったみたいだが、かぐや姫は4K以上で作ってたりするのかな。

『Blu-ray版「ラピュタ」と「山田くん」の映像に迫る−2人のキーマンが語る「ノウハウ」と「試行錯誤」』
http://av.watch.impress.co.jp/docs/topic/20101117_404516.html

奥井:解像度は4Kのシネマフォーマットのハーフ、つまり2K相当で、実際は1,828×988画素で制作しています。
256見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 00:35:15.57 ID:0e0K1qeb
>>248  
>243の人じゃないが、バック氏に関してはこんな感じ

バ「あなたは素晴らしい」
高「お会いできて本当にうれしいです」
(バック氏:高畑の手にチュッ)
バ「心からありがとう」
高「ありがとうございます。うれしいです」
 「無理を言いまして、押しかけて申し訳ないですけど、どうしても観て頂きたくて」
バ「長生きしてよかった。これから作品を観られるんだから」

(バック氏から高畑へ『クラック!』ラストカットの原画プレゼント)
バ「高畑さんが一番好きな作品だと言っていたので・・・」
高「ああ、素晴らしいぃ〜」
(バ娘「『クラック!』の中から父が選んだ原画です」)
高「わー素晴らしい!ありがとうございます」

(かぐや姫上映:バック氏の体調考慮で6分の予告版)
〜真剣な眼差しで見入るバック氏。小さな姫があくびをするシーンで穏やかな微笑み)
バ「キレイだ」「素晴らしい」「デッサンの軽やかさ、そして空白、描かれていない空間の素晴らしさ」
257見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 00:36:05.86 ID:0e0K1qeb
(続き)
〜上映終わって拍手をし続けるするバック氏
高「ありがとうございます」
バ「良かった」
 「今のそのお話を、描いたみんなに本当に伝えたいと思います。それを聞いたら、みんあ喜ぶと
  思います、本当に!」
バ「できればもう少し観たいな」

〜バック氏たっての希望で本編フル上映
バ「本当に観られてうれしいよ。この作品は私の長年の夢が叶ったようなものでもあるから」


〜上映ラストあたり、二人はお互いの手を握り合っている。そして終了、握り合ったまま
高「どうもありがとうございました。本当に」
バ「あなたは才能ある人たちに恵まれている」
 「大好きな高畑さん、心からありがとう。特別なお土産になりました。私にとっても世の中にとっても」
 「ブラボー」(拍手し続けるバック氏)

以上です。
258見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 00:37:56.63 ID:dAWu1T2m
>>254
日本人の大半が見てるのはテレビ紙芝居だからな
259見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 00:52:54.60 ID:llDbjljJ
若年層はだいぶオタク増えてるぽいけどどうせみんな進撃やまどかとかタイバニとか、あるいはディズニーやピクサーは見てても
バックもアレクサンドル・ペトロフもノルシュテインも川本喜八郎も知らないんだろ
高畑もこれがなきゃ忘れ去られていた存在だろうし 出崎アニメとかはどうなんだろ
260見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 01:02:46.12 ID:3Whzo6A8
出崎統はネタにされている分だけ知名度は高畑勲よりはあると思う。
実際に作品を見ている割合はかなり少ないだろうけど。
261見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 01:34:18.33 ID:5le9saZc
>>256>>257
ありがとう
余命いくばくもないなかで拍手してくれるバックさん・・・
デッサンの軽やかさと余白の使い方って高畑監督が一番気にかけてたことだし
やっぱり絵を見ただけで通じるものがあるんだな
262見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 01:34:55.03 ID:e/KUVG8f
川本喜八郎さんは知名度はあってもアニメというか人形劇三国志のイメージが強いだろうなあ
263見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 01:57:46.48 ID:5le9saZc
姫の引越しシーンで久石譲が最初につけてた音楽はなんか明るすぎたね
トトロでサツキとメイがはしゃぐシーンみたいな
でもかぐや姫の場合は引越ししても楽しい冒険や不思議な生き物との出会いが待ってるわけではない
高畑監督は運命という言葉を使ってたけど別の言葉で言えば月の罰
だからあの透き通るような悲しくしみじみとした音楽がぴったりだった
264見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 01:57:47.84 ID:lum/gbOg
笑ってこらえて見てからかぐや姫がまた観たくなって来た
265見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 03:07:55.29 ID:5le9saZc
わらべ歌のことを考えてたら古今和歌集仮名序を思い出した

「日本の歌(和歌)は、人の心を種として、様々な言の葉となったものだ。
この世の中に生きている人間は、身の上に出来事が多いものだから、心に思うことを、見るもの聞くものに託して、和歌に表現するのである。
花に鳴くウグイス、水に住むカエルの声を聞くと、ありとあらゆる生き物に歌をよまないものがあっただろうか。
力も入れないで天地を動かし、目に見えない精霊や神にも感動的だと思わせ、男女の仲も親しませ、獰猛な武人たちの心もなごませるのは歌である」

これが鳥虫けもの草木花人の情けの部分になった気がする
まつとしきかばも古今和歌集に入ってる和歌だし
266見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 03:15:55.97 ID:5le9saZc
あと仮名序を読めば天女(精霊や神の一種?)が歌だけは忘れなかった理由も納得できる
人間だけでなく生きとし生けるものには心という種があってそれが葉という歌になる
天女も記憶はなくしても心はなくしてなかったから歌を覚えていた
心=歌という命の記憶で人間も自然も過去現在未来もつながってるということかなぁと

ちなみに仮名序以外にも言葉より歌のほうが根源的だという説もあって面白い

「言葉の誕生を科学する」
鳥はなぜうたうのか?鳥がうたうのは、求愛のため、繁殖のためである。
しかし、そのことで鳥の歌は次第に複雑になっていった。
人間は、なぜ言葉を話しはじめたのか?人間も言葉以前にうたっていたのではないか?
長い進化の過程で、人間だけが、ある時「歌」から「言葉」へと、大いなるジャンプをなしとげた。
267見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 04:08:15.13 ID:VjADVf73
(youtubeコメントより)
>>これ現状じゃ海外での公開無理みたいなんですよね。凄く残念
>>赤ん坊の下半身露出や全裸の少女が泳ぐシーンが問題に触れるらしい
>>海外には海外向けに編集されてから公開されるみたいです?

ソース求む
ホルス(68年作)見たら主人公のチ○コ、モロ出しだったわ
268見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 05:31:44.91 ID:EmIGvmc3
>>267

たしか大丈夫だったという話じゃないかと。
かぐや姫よりもトトロの方がレーティング厳しいシーンがある筈だが問題なく上映されてる、
みたいなツッコミが入ってたな。

しかしバック氏ももちろんだけどラセター氏始めPIXERスタッフへの上映会は英語字幕なんだろうね。
公開レベルのものが既に作られて入るんだろうな。

ちなみにバック氏のエピソードはバック氏で検索すると下のHPが映像もあってわかりやすかった。
(決して関係者ではありません...)
http://blog.livedoor.jp/ninji/archives/35688106.html

監督が最初氏の左に座っていて、最後右に座っているところもスクリーンショットがある。
269見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 05:33:53.42 ID:Kacluvzs
>>256-257
本当にバック氏に観ていただけてよかったなぁ

ピクサー社での上映ではマイケル・アーント氏も来ていたね
本当に偉大な仕事をしたんだなあ
270見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 05:39:24.46 ID:D6Xmjbbs
>>268
「脚本は取りかかって3ヶ月で完成した。」って笑ってコラえてでも出てたしなw
翻訳のもとになる脚本はだいぶ前からできてる

脚本家に坂口理子さんを起用したのは、06年のドラマ「おシャシャのシャン!」を
高畑監督がファンで見ててオファーしたって番組で出てたな
271見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 05:48:07.63 ID:tFCcTcL6
>>270
坂口起用の前に数人の脚本家がキブアップしてるけどな
272見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 06:27:57.28 ID:R/slbAQr
氏家はあの世で悔しがってるだろうな
273見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 06:32:53.03 ID:fYBIYeRy
笑ってこらえて見たけど、とてもじゃないけどバラエティ番組に収まるような
内容じゃなかったなwww
ボンカレーの中に松阪牛やトリュフやキャビアをぶちこんだような
内容だったわ。それにワロタw
フレデリック・バックの映画見たことないけど、クラックのラストカットを
見ただけでスゲェッて思うわ。
あと、パヤオが製作現場を後ろから覗いてるのがワロタwwwww
274見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 07:29:16.54 ID:dAWu1T2m
木を植えた男はようつべにあるんだから見てこいよ
275見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 08:55:55.80 ID:4vJd3kOt
高畑にしろ、雁谷哲や小林至と東大ってどうしようもない奴ばっか輩出してるな
276見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 08:57:07.77 ID:DC5PUquw
>>254
だって面白くないもんは面白くない。
277見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 09:57:13.34 ID:llDbjljJ
アメリカでは普通にPG-13かなあ
もうこうなったら興収と評価の安定には、海外の収益と賞与が頼りなんだからうまく立ち回って欲しいが…
とりあえずヨーロッパではハイジとアンと三千里の監督って触れ込みすればいいと思う
278見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 10:37:19.70 ID:JNDoarWA
昨日の笑ってコラえてで初期の脚本が写ってたね
冒頭の月のシーンとか
わらべ歌ももっと歌詞があったんだね
279見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 10:38:56.98 ID:ky28zC1d
そういやアニメージュ買わなかったけど特集の内容はどんなだったんだろう
280見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 10:43:40.33 ID:JNDoarWA
バックさんの母語はフランス語で、高畑さんは東大仏文科卒なのに
昨日のテレビでは終始日本語だったね
281見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 11:10:52.11 ID:V3uXZbI0
プレスコだから、出演者がそのまま実写でも使えるよなww
282見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 11:10:59.96 ID:fYBIYeRy
名だたるクリエイター達から尊厳されて偉そうにしている高畑を前半に
写して、地井武男の最後の映像っていうそれ自体強烈なトピックを挟みつつ、
最後はフレデリック・バックっていう大ボスが現れて高畑がペコペコ
してるっていう。またバック氏の容姿が強烈だしな。かつ、バック氏の死が
訪れる段階に至っては、もはやバラエティ番組の手に負えなくなったw 
ジブリ支局は何処にいったんだよww
まさに笑うのをこらえる番組だったな。素晴らしかったわ
283見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 11:20:25.10 ID:JNDoarWA
所ジョージって宮崎駿作品にも黒澤明作品にも出てるけど
他にこんな人いるのかねえ
彼が唯一の人だったりしてね
284見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 11:31:05.50 ID:yi15GTm0
>273
しかも「本番中ですから」と追い出されるという。笑
駿さんオチャメというか、何というか...笑
285見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 12:10:11.05 ID:JoVLqIBa
>>283
端役なら結構いるんじゃないの
パヤオが黒澤ファンだし
286見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 12:22:54.85 ID:1cDcBY8U
仕事つらくていやだヨー
あぁ帰りたい、今すぐに・・(>_<;)
287見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 13:09:28.93 ID:/WSqNmZ7
>>283
あと日本公開版だけどジョンラセター作品もという
288見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 14:05:43.87 ID:zLF6OuoZ
笑ってこらえてバラエティーにしては良い特集だった
ZEROカルチャーとちょこちょこ被ってたけど
289見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 14:51:46.52 ID:ALBpMiLe
日本アカデミー賞最優秀アニメーション作品賞
2012  おおかみこどもの雨と雪
2011  コクリコ坂から
2010  借りぐらしのアリエッティ
2009  サマーウォーズ
2008  崖の上のポニョ
2007  鉄コン筋クリート
2006  時をかける少女


毎日映画コンクール最優秀アニメーション映画賞
2012  おおかみこどもの雨と雪
2011  蛍火の社へ
2010  カラフル
2009  サマーウォーズ
2008  スカイクロラ
2007  河童のクゥと夏休み
2006  時をかける少女
290見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 15:57:13.20 ID:ROJuSIAy
>>283
棒読みがはまる役以外無理だけどね。
291見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 16:08:13.93 ID:D6Xmjbbs
誰か文化庁メディア芸術祭のアニメ部門受賞作もおねがい

そういや同じ年公開にはなったから「風立ちぬ」「かぐや姫」
両方候補に入って争うことになるのか〜。どっちがどれ取ってもいいけど、面白いね。
292見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 16:08:27.68 ID:aimVsC/r
黒澤は所を「役者じゃない」ということで起用。撮影現場でも注文も文句も一切なし。
ポニョでも誰もが認める棒読み。
宣伝に役立つという以外の意味は全くないだろうな。
293見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 16:35:23.43 ID:3dDBdovw
棒っちゃ棒だけど役者としては好きだな>所
294見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 17:08:31.09 ID:Mnpeolfk
所に関しては
「大部屋役者と違って注文つけて演技してもらうとかじゃないから
そのまんまやってもらった」みたいな言ってたかな
295見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 17:13:55.52 ID:CzC6A9GB
>>289
日本アカデミー賞 最優秀アニメーション作品賞発表

2012  まどか☆マギカ 新編 叛逆の物語
296見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 17:16:12.16 ID:YOBK5+nw
おいおい
297見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 17:31:45.21 ID:zF+kV7Ti
文化庁メディア芸術祭アニメーション部門大賞受賞作

1997 もののけ姫
1998 クジラの跳躍
1999 老人と海
2000 BLOOD THE LAST VAMPIRE
2001 千と千尋の神隠し、千年女優
2002 クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ アッパレ!戦国大合戦
2003 連句アニメーション「冬の日」
2004 マインド・ゲーム
2005 浮楼
2006 時をかける少女
2007 河童のクゥと夏休み
2008 つみきのいえ
2009 サマーウォーズ
2010 四畳半神話大系
2011 魔法少女まどか☆マギカ
2012 火要鎮
2013 はちみつ色のユン

ちなみに1999年にとなりの山田君が優秀賞(次点数作みたいな感じ)になってる。
298見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 18:40:38.12 ID:aimVsC/r
メディア芸術祭は間違いなく取れるだろう
あと、毎日というか大藤信郎賞も取れる
日本アカデミー賞も取れる
やっぱり重要なのは外国の賞だな
まず2月のベルリンが取れれば一番いいんだけど
299見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 20:01:27.74 ID:/7f5IHdg
取れればって
ベル鈴映画祭出品すんのかいな
300見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 20:20:38.94 ID:hoKAXv/j
出品期限は10/30だから間に合わなかったっぽいけど・・ベルリン
301見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 20:39:00.53 ID:5le9saZc
「かぐや姫の物語」受賞&批評まとめ
・2013年日本アカデミー賞優秀アニメーション作品賞 ←New!
・キネマ旬報ベストテン2013年 第4位 (アニメではベスト、歴代ジブリでも4番目、高畑作品では最高)
・東スポ映画祭 作品賞&監督賞 ノミネート (アニメでは唯一)
・ジャパンタイムズ 邦画ベストテン 第1位
・ライムスター宇多丸のシネマランキング2013 第2位(邦画のベスト)
302見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 21:05:18.64 ID:UIQ2i0BR
細田のおおかみこどもなんぞを大絶賛のハゲ丸くんの評価なんかほんとどうでもいいw
303見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 21:07:57.54 ID:3Whzo6A8
所ジョージはアルフだけは認める
304見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 21:51:53.67 ID:P+egP6/+
>>275
左翼は大嫌いだし、いまだに共産党員の高畑の政治思想は理解しがたいが、
アニメ作家としては、余人をもって代えがたい人と言わざるを得ない。

雁谷哲とかと一緒にすんな。小林至ってだれ?
305見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 21:59:45.34 ID:a0fqtNmY
>>298
ジブリは最近、メディア芸術祭にエントリーしてないみたいだけど
306見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 21:59:51.58 ID:3Whzo6A8
>>304
元ロッテのピッチャーだな。
今はソフトバンクの編成でかなり嫌われているらしいが。
307見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 22:10:24.09 ID:5le9saZc
>>305
海外作品を対象にする映画祭はスルーしてるみたいだな
カンヌとか大きい映画祭に出すためには海外未公開が条件だから
ベルリンには出品しなかったみたいだしカンヌに合わせてるのかな
高畑はフランス語訳の監修もできるしそっちのほうがよさそう
308水車まわれ ◆UQIKxgIT0w :2014/01/16(木) 22:28:46.84 ID:uE9eaIKQ
>>278
最初の脚本第1稿が映ったシーンをコマ送りしてみました。
何か所か読めました。変更前(ノベライズ本はほぼ映画と同じ)が読めて感動しました。
無粋なことをしている罪悪感もありますが、一応書きます。

判読できてノベライズ本と異なる場所だけ。誤読かも。
1. 最後に媼がわらべ唄を歌う場面。ノベライズ本だと166ページあたり。
姫「その時からずっと、私はこの地に恋こがれておりました......」
媼「なのに、ほんとうの幸せはみつからなかったのね......」
がノベライズ本では削除。
2. 秋田様が大伴の大納言に言った、姫を例える言葉がノベライズ本では削除。
秋田「...かぐや姫はまさに(御or神)仏の生まれかわりと言っても過言ではございますまい」
ノベライズ本だと100ページあたり。
3. プロローグ(脚本の冒頭部分。竹藪の場面の直前。これは脚本のアップも
あったのではっきりと読めました)。わらべ唄をまず、
「月の光 青白い清浄な光が画面を満たしている」とある場面で、
「幼い少女」が歌い、竹藪の場面になった後、次に捨丸兄ちゃんと子供たち
が歌う。わらべ唄は天女の歌の部分「まつとしきかばいまかへりこむ」
も含まれた歌詞。歌詞の他の部分は映画と異なる。「わらべ唄」と
「天女の歌」が分かれていない。

2. は、ノベライズ本では削除されてるけどラストシーンを予感させる言葉。
3. の「まつとしきかば...」が最初から入っているので、想像ですが、
月で作った歌ではなく、三保の松原の天女が地球を去る間際に地上で
夫と子供に向けて歌ったのかも。それを子どもが憶えており(代々?)受け継ぐ?
脚本第1稿では捨丸が先頭で「わらべ唄」歌っていることも重要性あり?
広く知られているわらべ唄であれば、翁や媼から姫が教えてもらっていても
不思議ではないのに(例「かごめかごめ」)、「天女の歌」に切り替わる
前に、ノベライズ本31ページで捨丸兄ちゃんが姫に「どうしてお前、
この歌知ってるんだ?」と驚くのがずっと不思議だった。
捨丸兄ちゃんが子供たちに教えた歌を「どうして(姫が)知ってるんだ」が
自然?

3. のプロローグはあった方がよかったのかわららない。なんとなく「ラピュタ」の
冒頭のようになるけど(月面?雲の上?から地上へ)。なんにしても、脚本第1稿の
最初のページ全部(見出し込で23行)を視聴者が画面から読んでしまうことは
ジブリ側も想定していると思うので、プレゼントをもらったと思っときます。
この23行は時間があればちゃんと書き起こせるはず。
309見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 22:40:28.84 ID:5le9saZc
>>308
乙です
あんな細かい映像からそこまで読み取れるなんてすごい
1と2は削って正解だったと思う
3の考察はあたってると思う
捨丸は木地師だから静岡から京都まで旅をしてきたんだろうね
310見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 22:44:43.83 ID:aimVsC/r
>>305
そうかメディア芸術祭は出してないのか
まあ、他の作品の邪魔になるんならそういうことでもいいだろうな
311水車まわれ ◆UQIKxgIT0w :2014/01/16(木) 22:54:34.02 ID:uE9eaIKQ
>>309
ども。アナログな手法です。大きめのTVに映して近寄って読み取っただけです。

もちろん、番組ではフレデリック・バック氏との再会の場面に感動し涙しました。
たった一人のために作ればいいんだ、と先輩方から教えを受けますが実践できる人は限られる。
少しでもその精神を真似たいです。
312見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 23:04:31.83 ID:ENXbhHXF
今夜は満月ですよ
313見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 23:08:32.58 ID:5le9saZc
>>311
月の羽衣で記憶がなくなってしまうから天女が「まつとしきかば」と歌ったのは地球なのは確か
でも捨丸たちは天女の歌をしらなかったみたいだから天女の歌は忘れられてわらべ歌だけが伝播していったんだろうね
地球にはわらべ歌が残って月には天女の歌が残った
月で天女の歌を聞いたかぐや姫が地球でわらべ歌を伝えられた捨丸に出会うというのは運命的だな
314水車まわれ ◆UQIKxgIT0w :2014/01/16(木) 23:09:44.29 ID:uE9eaIKQ
>>312
ですよね。仕事から帰り際に月を眺めました。
今、(お月見と称して)飲んでます。
315水車まわれ ◆UQIKxgIT0w :2014/01/16(木) 23:12:23.41 ID:uE9eaIKQ
>>313
おお。なるほど。

飲んでるときに書き込むのは「酔っ払い運転」のようなものらしいので、
「おち」?ます。
316見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 23:27:58.35 ID:NdnVfgi0
>>308
ふむむむむむ
317見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 23:39:26.20 ID:D6Xmjbbs
高畑そうなんだ? 昔うちも付き合いで赤旗日曜版とってたけどその頃あまり見た覚え無い

>>297
2013年はもう決まってたんだ。期間は何月〜何月だったんだろう あとでぐぐろう
318見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 23:53:55.92 ID:llDbjljJ
帝を英訳する時はEmperorじゃなくてKingにして欲しいな
319見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 23:59:27.42 ID:5le9saZc
満月の夜にはかぐや姫を思い出すようになってしまった
320見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/17(金) 00:36:20.54 ID:0xEYmCEE
>>318
なぜに?Kingなんてするなら、Mikadoにすべきだな。
外人でもかぐやを見にくる層なら余裕で知ってるだろ。
321見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/17(金) 00:42:30.88 ID:lBVRbhQC
>>317
メディア芸術祭は確か初秋が締め切りだからね。
ももへの手紙とかパテマみたいな、公開より先にエントリーしたのかな?っていう例もあるけれど。
322見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/17(金) 01:11:54.92 ID:fci6Z1Te
かぐや姫って、源氏物語と同じで
当時の支配者階級であり知的階級である貴族が個人で書いた小説なんだけど、
民話だと誤解してる人が多いね。小説と民話の区別ができないのかね。
当時の民衆は家畜同然の農奴であり読み書きすらできない。
323見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/17(金) 01:21:00.87 ID:NqPVuafD
>>320
日本語の帝なら今の天皇とは似て非なる者というニュアンスが出るが、英語だと同じEmperorってのがな
政治的意図がどうこうとおかしな誤解されそう
現にかぐや姫は雅子様だのThe Japan Timesの外人記者が言ってたし
324見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/17(金) 01:25:54.22 ID:SvNrs6Jz
>>322
作者のことをどこで知ったんだw
民話って用語はともかく、大元は口承伝承なんじゃねーの。
いくつかの伝承を元にして再構成した可能性が高いと思うが。
325見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/17(金) 01:33:19.49 ID:SvNrs6Jz
まーおそらくは、原型は漢文とどっかに書いてたのを鵜呑みにしたんだろうが、
それも語り物としてあったものを単に漢文で書き残しただけで、
真の「作者」はそれ以前にいた可能性もあるし。全ては藪の中なのよ。
326見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/17(金) 01:59:25.37 ID:R+sQdjOd
>>317
最近はパヤオのほうが赤旗に出てるぜ
「私は常にもっと公正な社会を切望している。マルクスが定式化した共産主義の理想に影響を受けてる」
ってフランス紙の取材で語ったのが載ってたし
なんにしろ、反戦思想や調和的な社会観がなければ両人の作風はありえないわけで、(理想化があっても)共産主義様様やな
327見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/17(金) 02:00:29.16 ID:wb8IgK/h
作者の属性については、奈良時代の貴人が作中のモデルになってる説が強いので、貴族の可能性も勿論あるが、僧侶の可能性だってあるだろうな。
328見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/17(金) 02:30:19.43 ID:ABDJMCTs
>>323
まあそこら辺は勘繰る奴は黙ってても勘繰るしな
現に日本人ですら某小谷野みたいにユリイカ特集号でしっかりその外人記者と同じようなこと言う奴いるし

俺的にはたとえ帝をEmperorと訳そうが訳すまいが、作品のキモについて分かる人間は日本人でなくとも
わかるんじゃないかなと期待してる
それこそ前の笑ってこらえてで出てたラセターとかマイケルアーントとかバック氏みたいに

前のこのスレの流れでしばしば登場してたニーチェ思想とか実存主義を元にした読解を否定するつもりは無いんだが
この作品て「帝」とか「日本的」とか「原典の準拠具合」みたいな細部にこだわるよりはもっと素朴に見た方が作品の
核心に迫れるんじゃないかと言う気がするし、むしろ先入観の無い外国人の方が「現代劇の変種」としてのこの映画を
正確に捉える可能性もあるんじゃないかと思ってる
329見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/17(金) 06:06:37.46 ID:uq0h9Ptx
>>328
>細部にこだわるよりはもっと素朴に見た方が作品の核心に迫れるんじゃないかと言う気がするし

細部にこだわらないと蘊蓄が語れない人が多い
まあその蘊蓄が観る目を曇らせてるのがねえ
なにか難しいことを語ると理解したように勘違いしてる人達もいるがそういうのは教養とは程遠いな
330見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/17(金) 06:37:18.22 ID:iWOIO7Sw
帝と天皇を=で結び付けないっていうおかしな思想(宗教?)が戦後日本人には根強くあるようだ
少なとも若い頃から共産主義を標榜している高畑勲にはそんな宗教観は無いし、帝=emperorでまったく問題ないと思うけど
331見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/17(金) 07:06:27.58 ID:DcVZkK24
>>328
高畑が崇拝する木を植えた男なんてまさにニーチェ、サルトル系の思想だよ。

第一次大戦でそれまでの常識が崩壊した時に個人の信念を貫き通した話だもの。
332見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/17(金) 07:23:06.15 ID:DcVZkK24
世間が良い事と考えたのは敵を殺し敵の街を破壊し尽くすことだったのに、なぜかひたすら荒地を森にたった一人でしようとした男がいた・・
ってのが木を植えた男だよな。
333見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/17(金) 07:39:22.84 ID:38G2pPgM
人と自然の関係を問う物語は
人類が文字を持つ以前からあるし
アフリカやオセアニアのネイティブにもある。
ジェンダーの問題も身分格差の問題について考える物語も
同様に人類に普遍的にあるんだよ。
334見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/17(金) 07:49:05.00 ID:iWOIO7Sw
アスペは「当時と今では価値観が違う」の一点張りで前にすすまないからな
人間の中の普遍的なものの存在を知らないのか感じ取れないのか
客観性にも欠けるから物語に接しても自分を物語上に投影して考えるという意識も無いのかも
335見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/17(金) 07:49:05.43 ID:38G2pPgM
>>330
日本でkingに当てはまるのは
対外的には征夷大将軍となります。
だから天皇はemperorとしたほうがわかりやすい。
336見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/17(金) 07:55:23.93 ID:WSWk0me9
分かりやすく言えば、

king は (一国の)王
emperor は 王の王な
337見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/17(金) 08:00:49.59 ID:ZJt9z38L
「ミカド」って舞台があったんじゃまかったか
まあ現在のエンペラーとは違うのよ、ってことでミカドでもよくね
338見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/17(金) 08:49:28.77 ID:49cA5aUH
チイチイはすげぇ役者だなやはり
339見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/17(金) 09:00:49.19 ID:y5JUqMBV
ドキュメントの出来が
笑って堪えて>WOWOW>夢と狂気の王国だったのが笑った
340見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/17(金) 09:33:22.90 ID:u4Wpa2f1
バックさんがWOWOWに間に合ってれば日テレなんてうんこだから
341見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/17(金) 09:50:26.61 ID:pqAF5dqz
ミカドのほうがいいよ。
他国に似たものはないのだから。
間違ってもkingはないw
失礼すぎる。
342見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/17(金) 10:11:51.93 ID:zhcWfZTu
笑ってはWOWOW映像拝借してるのか
343見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/17(金) 10:26:59.78 ID:lE3cvXJq
やっぱり地球肯定に至るまでの筋道がよくわからないな〜
なんでかぐや姫は地球は汚れていないという結論にいたったのか、直近で地球の汚れを体験したのに
また一度は帰りたいと願ったのにやっぱり帰りたくないとおもった理由は?
344見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/17(金) 10:44:01.87 ID:u4Wpa2f1
地球の穢れってのはきもい御門にあすなろ抱きされたこと?
きもい御門にあすなろ抱きされて死にたいほど嫌だと思っただけで
捨丸兄ちゃんとはまぐわいたいんだよ
345見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/17(金) 10:57:20.05 ID:ZJt9z38L
>>344
おぬし、無粋よの

まあミカドにハグされたときに、もう生理的に嫌だやだやだやだ、って表情は今までの作品には出てこん
346見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/17(金) 11:53:33.97 ID:cswygUTx
姫は結婚やだやだしてて将来的にどうしたかったんだろ
10年たって捨丸が帰ってくるまで貴族生活を翁の小言を右から左にして我慢するつもりだったのかな
347見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/17(金) 14:32:11.32 ID:H2ppoaXh
「映画芸術」2013年日本映画ベストテン&ワーストテン発表! !
【ベストテン】
1位『ペコロスの母に会いに行く』(森崎 東) 
2位『共喰い』(青山真治) 
3位『舟を編む』(石井裕也)
4位『恋の渦』(大根 仁)
4位『なにもこわいことはない』(斎藤久志)
6位『もらとりあむタマ子』(山下敦弘)
7位『リアル〜完全なる首長竜の日〜』(黒沢 清)
8位『フラッシュバックメモリーズ3D』(松江哲明)
8位『横道世之介』(沖田修一)
10位『かぐや姫の物語』(高畑 勲)
10位『戦争と一人の女』(井上淳一)

【ワーストテン】
1位『東京家族』(山田洋次)
2位『風立ちぬ』(宮崎 駿)
3位『地獄でなぜ悪い』(園 子温)
4位『人類資金』(阪本順治)
5位『R100』(松本人志)
5位『そして父になる』(是枝裕和)
7位『少年H』(降旗康男)
8位『清須会議』(三谷幸喜)
9位『藁の楯』(三池崇史)
10位『ガッチャマン』(佐藤東弥)
10位『凶悪』(白石和彌)
10位『戦争と一人の女』(井上淳一)

かぐや姫がアニメでは唯一入選
おめでとう!
348見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/17(金) 15:15:19.32 ID:H2ppoaXh
ちなみにジブリ作品で入賞したのは千尋以来初。
アニメでは2000年代以降の3作目になるらしいです。
選考委員はキネマ旬報とはかぶらない30数名の批評家や映画監督など。
キネ旬でベスト10の映画がワーストに入っていたりするなかで
かぐや姫は幅広く評価されているみたいですね。
349見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/17(金) 15:48:07.09 ID:H2ppoaXh
>>343
穢れを知って死にたいと思ってはじめてわかることもあるんだと思います。
かぐや姫は月に帰ることが決まってるから余命を宣告されたようなもの
卒業式の前になぜか見慣れた顔でも別れがさびしく思えるような感じとかに似てる。
姫は最後に捨丸に会えて、恋い焦がれていた自然の美しさのなかで思う存分心を開放することができてうれしかったんでしょう。
天地に受け入れられたという感覚があったから清濁含めて地球を肯定できたんだと思ってます。
350見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/17(金) 15:50:28.31 ID:8PZ33/k4
見よう見ようと思ってなかなか機会がなく今日ようやく見に行ってきた
CMや番宣でよく見かけた姫の逃走ダッシュがあっさり終わってしかも夢オチ!?とか思ってたらなんか月の力で巻き戻されたってことらしいね
そんなのわかんねーよw
351見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/17(金) 15:59:20.70 ID:7PONcqNL
>>346
そういうことは姫も自分でラストで言ってたな。
「ただただ結婚やだやだするだけで、私は……」みたいな
352見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/17(金) 16:23:59.78 ID:R+sQdjOd
>>350
俺もここを開くまで夢か現かで、夢落ちだと思ってたw
てかあのシーンは、巻き戻されたかぐや姫にとって、「ああ、夢だった」という認識になったのか、
割れた貝見て「夢じゃない、月の力で巻き戻された?」って気付いてたのかどっちだろう?

後々になって、月に帰らされるときまでには気付いたのは確かだろうけど、
あの時はかぐやも夢落ちだと思ったんかなと思うが、果たして・・・
353見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/17(金) 17:27:31.60 ID:pu8JKge1
アカデミー賞ノミネートおめでとうございます!
354見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/17(金) 17:38:46.94 ID:ZJt9z38L
>>352
自分も雪の中に倒れている姫の周囲をクリオネみたいなのが舞っているのに気がついたのは二度目だった
夢だったら出てきた人物はだれの象徴だろうとなっちゃうが
355見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/17(金) 17:39:56.01 ID:NqPVuafD
キネ旬でも1位のペコロスつえーw
ところでこういうのって永遠の0は来年度?
356見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/17(金) 17:58:02.59 ID:R+sQdjOd
>>354
クリオネ!まったく覚えが無いぜw
自分は一回しか見て無いからもう一度見に行こうかなぁ

ところで、デイリーモーションに一昨日の笑ってこらえてがあったよぉ
未見の人、見逃しちゃった人はどうぞ
(つべみたいに即行消されることは無いと思うけど、一応視聴は御早目にということで)

『笑ってコラえて 140115 スタジオジブリ かぐや姫の物語』
http://www.dailymotion.com/video/x19qmfb
357見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/17(金) 19:49:04.09 ID:DcVZkK24
翁が竹林から拾ってきた子供に村の子たちは「ぽすと」というあだ名を付けました。
358見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/17(金) 20:17:20.73 ID:+Y6KcDFE
>>357
村の子達は、かぐや姫が、翁が竹林でひろってきた子だとは知らない。
359見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/17(金) 20:29:49.78 ID:Xb1C8LwT
かぐや姫の罪と罰とは
罪:求婚者達に無理難題をふっかけ、結果皆不幸にし、内一人を死亡させてしまったこと
罰:月に連れ帰られること
かと思ってたけど、地球に憧れること自体が罪だったみたいね
360見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/17(金) 20:43:07.48 ID:lE3cvXJq
パンフレットには地球から戻ってきた天女の記憶を呼び覚まして苦しめた事が罪ってなってるけどね
361見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/17(金) 20:45:33.49 ID:2dXFyKrt
疾走シーンの後の姫が、
巡り来る季節に希望を寄せて大人の階段上る覚悟が出来たことは確かだ。
結局、春が来ても社会が姫を否定する結果になったが
362見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/17(金) 20:49:13.89 ID:2dXFyKrt
>>360
同じことやで。
天女は地球の記憶惜しむことを歌って、それ見た姫が天女を媒介にして地球に興味を持った
363見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/17(金) 20:58:45.30 ID:R+sQdjOd
>>359
そもそも一方的に姫って権威を利用して無理難題を吹っかけたわけじゃないってところが
こっちのかぐや姫の味噌だし、そこは罪じゃないと思う
最後に死んだ人も不運な事故ではあるけど、それ以外の貴族とかも
姫と関わったがゆえに不幸になったって言うには、ちょっと向こうのが酷いレベルだし
364見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/17(金) 21:02:36.09 ID:2dXFyKrt
その誰にも責められない状況が、汚れなんだろうな
365見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/17(金) 21:02:53.28 ID:Ts1uVQP6
どんどん上映回数が削られていく。
あまロスならぬ、かぐやロスになりそうだ。
366見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/17(金) 21:20:49.02 ID:ZJt9z38L
>>363
姫は断りたかっただけなのにね
そのあと帝が、五人の求婚者を手玉にとるとは面白い、みたいな台詞があるので益々なんだかなあとなる
367見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/17(金) 21:29:24.23 ID:pu8JKge1
>>358
ジジイとババアが年甲斐もなくセックスして超高齢出産したと思ってるのかな・・・
368見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/17(金) 21:36:41.82 ID:uq0h9Ptx
>>364
それだけ人間がよくどしいということで
369見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/17(金) 21:46:36.27 ID:bcLYkikW
>>347
またこりゃひねくれたランキングだなー。特にワーストは何考えてるのか分からん。
370見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/17(金) 21:56:22.62 ID:eTDk3sKX
映画芸術って言葉からして。。
371見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/17(金) 22:10:51.80 ID:IiPlrv2q
>>369
秘宝だとこのうち3つはベストに入りそうだね
372見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/17(金) 22:50:28.93 ID:H2ppoaXh
>>360
それは東映時代の企画書の案だね
脚本作りのときに坂口が歌の話をして高畑がわらべ歌を聞くアイデアを思いついた
その前に子守唄の企画もあったからそれも生かされてるらしい
記憶を呼び覚ますより歌を聞くほうが詩的でせつない
373見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/17(金) 23:04:25.95 ID:HNFFUjSn
笑ってコラえては録画したけど、見始めてもあまりにもあざとく下らないテレビ演出に
虫酸が走り、ストップボタンを押してしまうので全然見られない
374見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/18(土) 00:07:56.35 ID:ChTNkUta
普段からストレス溜め込んでハゲ落ちてそうな奴だな
375見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/18(土) 00:08:03.90 ID:OArhBXrg
確かにしょーもない演出だったが、そこは耐えないとw
バックの刮目した表情は必見。
376見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/18(土) 00:15:35.42 ID:61seQXHi
死ぬ8日前ってどんな気分か想像付かない
377見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/18(土) 00:22:06.68 ID:1gE/upPq
2週間ぶりに見てきた。
姫が翁と媼を呼ぶ言葉は、「宴会脱走事件」のあとは、それまでの
「とと様、かか様」から「お父様、お母様」に変わるんだが、ラストの
別れの場面で「とと様、かか様」に戻ってる。
それが「大事な人」としての本心からの呼び方なんだろうな。

見終わって映画館の外で満月を見ると何とも言えん。
378見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/18(土) 00:24:21.75 ID:05cD38CT
ラストでかぐや姫が地球を見ながら涙を流したのは地球の記憶がまだ残っているんだろうか
379見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/18(土) 00:33:03.16 ID:dXe53+QF
まさにいのちの記憶だね
380見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/18(土) 00:34:21.13 ID:+xIKadaG
記憶はないと思う
ただ地球を見ると、なぜだかわからないが涙が出てしまう、という状況が月に
帰ってからもずっと続くのだろう・・・ということを想像するとこっちが切ないわ
381見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/18(土) 00:43:15.76 ID:HdE2/xZ5
TV見てないけど、ガンとはいえ89歳で死ぬ8日前まで頭しゃっきりして新作映画も楽しめたのか。
そりゃ、すごいな。うらやましい死に方…といっちゃいかんかな?いいよな。
382見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/18(土) 01:02:48.31 ID:j4VI5oLe
カンヌ国際映画祭の審査委員長にジェーン・カンピオン
http://www.cinematoday.jp/page/N0059453

フェミニスト系の女性監督がカンヌの審査委員長になった
『ピアノ・レッスン』と『ある貴婦人の肖像』はかぐや姫とびっくりするほどテーマが似てる
どちらも過去の時代の女性の抑圧と自由を描いてるし、上品で音楽的な演出スタイルも相通じるものがある
実際かぐや姫を観たときにカンピオン作品を思い出した人も少なくないはず
カンピオンは美術学校出身でかぐや姫の絵画的なすばらしさにも理解があるだろうし
拉致問題を扱った映画の製作にも関わってるから日本に悪い印象はもってなさそう
人選としてはかぐや姫にかなり有利だと思うからぜひカンヌにもっていってほしい
審査委員長の一存でパルムドールが決まる場合もあるし可能性はある
383見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/18(土) 02:42:18.87 ID:W2/alroK
>>242
むしろそれ見せろっていう
TVでも「絵を掻けない監督」って紹介だと「それなのに偉そうにし腐りやがって」ってかえって悪印象だろ
「描けるけどあえて描かない監督」って紹介した方が興味深いだろ
まあ本人が自虐的に言ってるのもあるんだけど
384見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/18(土) 02:50:43.35 ID:ChTNkUta
笑ってコラえてに触発されてもう1度観たくなったけど
離島住みで交通費往復1万2千円はキツい・・・・
385見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/18(土) 02:58:07.46 ID:qZYJRpWV
家の環境整備に精を出したらいいかもなあ
386見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/18(土) 03:16:09.50 ID:2SZrqGfR
>>384
「ちょっと行って来る」で1マソオーバーの出費はかなりつらいな・・・
500メートル圏内に、糞でかい最新の複合映画館がある俺は幸せなのか・・・

でも半端な地方都市で幹線道路沿いだから車が煩いし空気は汚れてるし、
かぐや姫じゃないけど自然の近くで静かに暮らしたくなるぜ・・・
387見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/18(土) 04:03:02.84 ID:KrXvPEya
>>382
>女性の抑圧と自由
かぐや姫はそういうテーマじゃないと思うけどなあ
敢えて言えばそういう社会制度と女性というのじゃなくてもっと深いところにある

賞を獲るのはうれしいけどそういう個人の遺志で左右される授賞を望むのもなあ
あれはあの委員がいたから獲れたんだって言われてもさ
388見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/18(土) 05:20:18.32 ID:6Geqslrc
http://s.ameblo.jp/powerdog/entry-11750691601.html

関係ないかもだが、あの中田ヤスタカが鈴木、西村と音楽雑誌で対談しとる。
表現について色々興味深い話をしとるが、最後の方、中田ヤスタカがわらべ歌について興味持ってるね。
不思議なメロディーだから作者調べたら高畑監督だったっていうw
389見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/18(土) 06:15:14.29 ID:Il4Fno8N
>>384
逆に考えるんだ
普段仕方なく生活のために都会の喧騒にうなだれている人間が
片道一万円以上かけて来なければ来れない場所に俺は毎日住んでいると…
390見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/18(土) 06:30:12.95 ID:Il4Fno8N
そう言えば報道ステーションでもやってたけど、アカデミー賞ノミネートに
風立ちぬ以外に「九十九(つくも)」も入った、って言ってたな。

このスレでも見てない人が多いかもだけど、大友克洋の短編映画集「ショートピース」
の中の一本で、全編3DCGの豪華な日本昔話(こちらは15分程度)とも言うべき作品だった。

巨匠大友の「火要鎮」
貞本キャラデザ「GAMBO」を飛び越えてノミネートされているところからして
作品内容が純粋に評価されてるんだなと改めて実感したよ。
391見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/18(土) 10:22:08.91 ID:I+tYUL9j
>388さん

ありがとう、面白かった!ジブリと中田ヤスタカにつながりがあったとは知らなかった…
392見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/18(土) 10:58:05.51 ID:HdE2/xZ5
>>388
これは面白い。高畑監督耳のいい人だなあと思ってたけど、耳コピから譜面を起こせるほど
音楽できる人だとは知らなかった

楽器習ったことあるのかな?ピアノとか。
393見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/18(土) 11:04:54.80 ID:spNpOlzH
高畑監督はピアノ弾ける
音楽は久石譲に教えるほど教養深い
394見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/18(土) 11:17:06.16 ID:YQrJ8S3g
高畑勲…なにものなんだ…
395見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/18(土) 11:18:05.69 ID:itE/cBLX
化け物…
396見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/18(土) 11:19:19.88 ID:FGDmvxxA
今頃気づいたのか。

もう十年くらい前に宮崎がファンタジーへ、高畑が日常へと言った時に高畑が正しいと思った。
397見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/18(土) 11:22:40.51 ID:YUtnu9a9
絶対音感は子供の時から音楽やってないと培われない。
よほど文化的な家だったんだな。
398見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/18(土) 11:22:58.67 ID:itE/cBLX
>>396
詳しく!!!
399見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/18(土) 11:27:15.23 ID:spNpOlzH
でも俺は高畑監督の歌手の趣味があんまり好きじゃない…
矢野顕子、上々台風、二階堂和美と明らかにひとつの嗜好を示してる
それぞれは嫌いでもないんだけど、全部そっち方向だとなんか嫌になってくる
400見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/18(土) 11:35:50.17 ID:FGDmvxxA
401見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/18(土) 11:40:03.31 ID:FGDmvxxA
>>399
俺は逆。
70年フォークソングの時代は稚拙でも日本語で自分の心情を歌に載せようという努力があった。ユーミンはそれに当時から反していた。いのちの記憶は伴奏さえ最低限。

意味不明な英語とか聞き取れない歌詞とかもう真っ平御免。
402見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/18(土) 12:01:21.21 ID:HdE2/xZ5
>>393
そうかあ。それは強いね

宮崎監督、文系理系両方の教養が深くて、ストーリーテラーで、かつ絵は天才だと思うんだけど、
音楽に対する耳、という点でちょっと弱いかなあと思ったことがあるんだよ
TVシリーズの「未来少年コナン」とか。キャラ、ストーリー、メカデザイン、画面構成、動画
どこ切っても宮崎印の大傑作なんだけど、絵と演出の異常なレベルの高さに比して、音は弱い。BGM、悲しい時楽しい時、を表現する役割は、十分果たしてはいるんだが
音楽としては、メロディもサウンドも、凡庸というしかないと思う。

「ハイジ」はおなじように低予算で作られてはいても、
音楽もいい。主題歌も挿入歌も、メロディ素晴らしいし、BGMも音楽性が高い

外国語に吹き変えられる時、BGMも全面的に差し替えられちゃう場合があるんだけど
ハイジではそれは「もったいない。そのままでやって欲しい」と思うが
コナンはそこまで思わず、むしろ「もっと合う音楽があるかも」と思うから。

久石譲はナウシカの時は電子音楽っぽいBGM多かったけど、
ラピュタ以降、フルオーケストラで素晴らしい音楽いっぱい作ってるね
ラピュタの主題歌、トトロの主題歌、もののけのメインテーマ
どれもメロディアスで、作品世界にあってて素晴らしいと思う
氏が宮崎作品を支えてくれたことは幸運だったと思うよ
403見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/18(土) 12:38:28.68 ID:OArhBXrg
高畑作品は、映像と音の一体感もいいね。宮崎作品と比べると映像に曲、BGMを入れる「入口」「出口」のポイントが的確。

個人的には1000分の5秒くらいの精度の高さを感じる。相対でも絶対でも音感のいい人って、メロディ、ハーモニー重視になりやすいけど、高畑はリズムにもこだわりがあるな。山下達郎のリズムギターみたいな感じ。
404見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/18(土) 15:01:37.66 ID:6Geqslrc
>>388
鈴木は最近のピクサーを評価してないのね。まぁなんとなくわかるけど。
ピクサーの作品は本当に凄いし感動もするんだけど、どこか仏作って魂入れず
みたいなところがあるんだよなー。物凄く頭の良い人達が作った製品という
感じが否めない。あの感覚は不思議だね。感動してるのに残らない感じ。
ジョン・ラセターがかぐや姫をどう見たかは興味あるな。
「ナンカ恐イデスネー。高畑サーン」って感じか?w
405見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/18(土) 15:13:27.65 ID:DoGjPq8S
かぐや姫は構成が交響曲を思わせるよね。
やまだくんでマーラーの巨人を使っていたから
今回はマーラーの第3番とか思い出しながら見てました。
406見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/18(土) 15:55:06.02 ID:6Geqslrc
二階堂和美も言ってたけど、凄く音楽的なだわな。音に合わせて画面全体が
感応する感じ。というか、むしろ逆で画面全体が鳴っていない音を奏でている感じだろうか。

中田ヤスタカがこの映画に興味を示すのはわかるし、というか
近々中田がジブリ映画の音楽を担当することもあるだろ。きゃりーの
なんだコレクションは幼児にバカウケ。あり得ない話じゃないね
407見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/18(土) 16:15:04.95 ID:2SZrqGfR
ユーミンで、amazonにあったやまだくんのレビュー思い出した(俺のやないで)

>特に宮崎駿氏の作品は、いわゆる「プチブル的」に見えていました。彼の作品にユーミンの歌が合うのも、
>その「プチブル」趣味がピッタリ合うからではないでしょうか。
>大金持ちとまではいかないまでも、ある程度余裕のある家庭の子女を相手にしている作品が多いような気がします。
>別に非難するつもりはありませんが、プチブルでない私には違和感を感じることもあります。
>でも、高畑勲氏は、東大仏文科を出られたら超インテリであるにも関わらず、こんなにも「市井の庶民」を見事に描く。
>娯楽作品としては、宮崎駿氏の方が面白いと思いますが、芸術家としては、高畑勲氏の方が上ではないかと思います。
>宮崎駿氏なら、とてもこの「山田くん」を扱おうとはなさらないでしょう。
>一流の芸術家であり、また名もなき庶民の哀歓をも見事に描ける。高畑勲氏は正真正銘の天才です。
408見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/18(土) 16:31:31.58 ID:DoGjPq8S
>>407
やまだくんとこは小市民=プチブルそのものやないかw
409見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/18(土) 16:40:44.83 ID:FGDmvxxA
以前から書いてるけどかぐや姫は交響曲に近いよね。だから音楽の使い方が最低限になっている。シナリオ自体が交響曲だから。
410見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/18(土) 16:42:13.54 ID:j4VI5oLe
駿は空襲のときに父が助けを求める親子を見捨てた経験がトゲになってた
だから裕福で恵まれた自分はどうやったら困っている人を助けられるかというヒロイックなテーマがずっと根底にあった
しかし父と和解してしまった風立ちぬではそれもなくなってたんなるエリート主義になった
高畑は空襲で逃げ惑って死にかけた経験が今にいたるまでずっと残っていて
虐げられる側への一体化と生への全肯定というかたちで表れていると思う
かわいそうな庶民を助けてやるという上から目線ではなく
自分もその庶民のひとりだし庶民の普通の生活こそが本当にすばらしいんだという視線
411見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/18(土) 16:51:32.24 ID:/Haj3+5q
>>410
高畑監督ってそんな感情で作品作るタイプではないと思う
もっと理性的だよね
412見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/18(土) 16:54:07.52 ID:DoGjPq8S
ロンド形式をきっと意識してたよね。
せんぐりいのちがよみがえるっていうの。
とっても素敵な映画です。
413見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/18(土) 17:04:52.50 ID:j4VI5oLe
>>411
たしかに
でも表面的な理性だけでは収まらない感情的な原動力があるんだと思う
音楽も同じで表面上はいろんなルールや技法で作られてるけど根底には作者の感性があふれてる
高畑はその辺のバランス感覚がうまい
かぐや姫も理性が感情を押さえつけたり感情が理性をはねのける瞬間が何度もあってその緊張感に心を揺さぶられる
414見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/18(土) 17:10:15.96 ID:FGDmvxxA
近代化によってキリスト教の規範が信じられなくなった個人がどう考えるかというのがニーチェ。
第一次、二次大戦によってヨーロッパの伝統常識が信じられなくなった個人がどう考えるかというのがサルトルの世代。
高畑は10歳くらいで終戦で皇国の常識が信じられなくなったときどう生きるかを考えた。

そして現在、家族が解体して行くとき、どう生きるかを考えるのがヤマダくんとかかぐや姫だろう。
415見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/18(土) 17:28:11.56 ID:j4VI5oLe
かぐや姫が光になって消えるシーンでひぐらしの鳴く声が入るけどあれって死の象徴なんだろうか
景色も真っ赤に染まってるしひぐらしの短い命と悲しい泣き声にかぐや姫の身の上が重なる
ちなみに調べてたらひぐらしは昔からよく和歌に詠まれた題材らしい

ひぐらしは時と鳴けども 恋ふるにし 手弱女われは時わかず泣く

作者不詳、万葉集10−1982番。
ひぐらしは鳴くといっても、日暮れ時に鳴くと決まっている。でも私は手弱女(たおやめ)だから、人恋しくて、時を分かたずにいつも泣いているのですよ。

ちなみにあの時のかぐや姫の琴のタイトルが蜩の夜
あのメロディを弾いている時かぐや姫は琴で泣いていたんだろう
416見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/18(土) 17:29:20.33 ID:DoGjPq8S
>>414
ニーチェやサルトルを熱心に読んだのなら
次はレヴィ・ストロースを読んでみたらいかがですか?
なぜ実存主義や西洋哲学が衰退したか分かるかもしれませんよ。

ではもう一度かぐや姫を見に行ってきまーす。
417見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/18(土) 17:35:04.83 ID:FGDmvxxA
>>416
一応専門は社会人類学ですわ。
文化相対主義とニヒリズムは別の話。

日本はとりあえず血縁者は助け合うという家族教が信仰されていたがそれも崩壊しかけている。今の30代の半分は結婚できないか離婚する。
418見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/18(土) 17:42:37.99 ID:DoGjPq8S
>>417
えーとレヴィ・ストロースは文化相対主義ではないです。

ともかくこれは日本の文化に根差した作品なので
西洋思想を持ち出して語る必要はないように思います。

では本当に落ちます。
419見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/18(土) 17:50:11.03 ID:FGDmvxxA
日本の文化に根差したと思い込みたいのかな?

最近の深夜アニメは急に神道ネタが増えて個人的には気持ち悪い。
420見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/18(土) 17:52:42.31 ID:wW00LhIf
しんとう!
421見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/18(土) 18:00:52.50 ID:2SZrqGfR
>>408
そこはパヤオの趣味=プチブルってところがポイントだと思うが
まぁ日本自体が世界でも指折りの資本主義社会だから、山田家もプチブルになるかもしれないけど

両者の作品性の違いについて言うと、同時期に作られた映画が象徴的だけど、
「山田くん」は、だらしなかったり情けなかったりおよそ物語性足り得ない山田家の日常が舞台
「千と千尋」は、非日常・超現実にぶち込まれた少女が、とにかく訳が分からなくても無心で
何かに奉仕することにより自ずと自分の居場所・存在価値を見出せよって話

それに>>410氏が書かれた、両監督の生い立ちの違いを重ねてみると
前者が、どんな人間の取るに足らない人生をもありのまま肯定するような視線で
後者はどんな人間にも積極的自立や成長を促すような(そうなってほしい)視点って構図が見えてくる気がする
どちらも同じ共産主義に傾倒したはずなのに、どちらも違う「答え」を見出してるのが面白い
俺としては、かぐや姫見ても前者にこそ希望があるように感じる
422見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/18(土) 18:22:02.41 ID:7yu3l66g
まだトラックの上から世界を見てんだよな
423見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/18(土) 18:29:11.79 ID:FGDmvxxA
リアルの奈良時代初期なら遅れた日本文化にいかに進んだ中国文化を取り入れるかが日本の知識人の関心事だよね。
だからお宝が中国インドのものになる。
日本文化は否定されるものになってしまう。
424見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/18(土) 18:34:37.82 ID:UYzc8Hsr
帝だけが椅子に座ってた。中国かぶれな感じあったね。
425見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/18(土) 19:10:12.70 ID:j4VI5oLe
遣唐使が廃止されて国風文化になる前はあんな感じだった
426見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/18(土) 19:31:47.88 ID:j4VI5oLe
>>387
たしかにフェミニズムだけで収まる作品ではないけど
まずはかぐや姫が表現している喜びと悲しみを手がかりにしないと
その奥にある生を全肯定するというもっと深いテーマにはたどり着けない

普通の竹取物語とか絵はすごかったみたいな表面的な感想もたまにあるけど
カンピオンは女性としてのかぐや姫の気持ちは痛いほどわかってくれるだろうから
その奥にあるフェミニズムを超えた普遍的なテーマにも気づいてくれると思う
427見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/18(土) 20:18:59.74 ID:FGDmvxxA
きのこたけのこ戦争に白い刺客登場、「たけのこの里 ホワイト」 きのこの山には新製品なしでますます劣勢に
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1390043900/
428見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/18(土) 21:05:24.78 ID:rf7yPyE6
たけのこって高畑監督ネーミングセンスあるな
429見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/18(土) 21:59:05.52 ID:1ktR70Lk
捨丸って名前がヒントにもなってるしな
430見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/18(土) 22:40:30.86 ID:8WLRyKAC
>>263亀だけど
>姫の引越しシーンで久石譲が最初につけてた音楽はなんか明るすぎたね

あれは聞けばすぐ「久石譲」とわかる曲だったな
でも高畑監督の話を聞いて、
すぐに雨のシーンの音楽をと応えられるのがやっぱ凄い
431見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/18(土) 22:58:54.79 ID:FGDmvxxA
姫の高度な琴の曲にはコンテで当時あり得ないリズムでと指定してあって、異世界の人であることを曲で示している。
432見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/18(土) 23:08:08.72 ID:GLVy765D
>>427
マジかよ。オレきのこ派なのに。
きのこの方がブナピーみたいで白似合うやんか!
て、ホワイトチョコあまり好きじゃないからいいけどさw
433見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/18(土) 23:12:54.51 ID:FGDmvxxA
かぐや姫とタイアップしないのかな。
月の王カードとか女童カードとか
434見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/18(土) 23:27:49.48 ID:qZYJRpWV
女童の根付結構可愛い
435見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/18(土) 23:43:42.16 ID:xT/3F/zE
5歳の娘が観たいと言っているのだが観せてもいいものか・・・
436見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/19(日) 00:02:57.87 ID:SYZI38QT
>>435
あんたこそ観ていいのか。
愛して育てた娘が別れを告げて遠い世界に逝ってしまう話だぞ
437見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/19(日) 00:07:34.30 ID:vFkJHtOB
>>435
問題ない。5歳だと分からないシーンはあるだろうが、いい経験になるよ。

この作品は年経つと評価上がるだろうから、15年後には一緒に観に行ったことが、いいネタになる。
438見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/19(日) 00:13:03.68 ID:3GwEpnkQ
>>435
血が出るとか首が飛んだりとかいうシーンは無いから、絵的な心配なら大丈夫
むしろ5歳の子が2時間ずっと座って、おしっこ我慢できるかとか、そういうことを気にした方がいいかと
その年齢だと映画館経験もあんまり無いだろうし
439見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/19(日) 00:24:56.34 ID:dBX8oRgb
435です。

昨日遅まきながら一人で観てきたのですが、
ラストの来迎シーンは涙止まらず
未だにあのサンバ調の曲が脳内を駆け回っています。

自分が娘に見せたいのは、鳥、虫、けもの、草木や花などの日本の原風景。
特に田舎の幼年時代のシーンは、ずっぽりハマると思う。

大人になってからのシーンは少しきついかもしれないけど、
お付きの女の子が面白いからもしかしたら飽きずに最後まで観れるかも知れない。

普段、プリキュアとかポケモンしか見ていないから、本物を見せてあげたいと思って。
440見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/19(日) 00:47:12.00 ID:/DENjj8Y
いいと思う。 仮につまらないと感じたり、難しいと思うかもしれんが
それはそれでいい思い出になると思う。思い出作りと思ってさ
441見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/19(日) 00:49:53.39 ID:ppsA3rBl
>>439
最近5歳になったばかりの娘を連れて行ったけどかなり
暴れると思う。でもつまんなかったのかと思いきや、面白かった、また見たい
だって。

今ならそんなに混んでないから、迷惑になりにくいんじゃないかな。
442見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/19(日) 00:53:08.86 ID:E8yWPTpp
5歳くらいの子にこそ見て欲しい
443見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/19(日) 00:57:45.78 ID:/DENjj8Y
逆にそういう子は楽しめる映画なのか気になるw
444見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/19(日) 00:57:57.99 ID:dBX8oRgb
ですね。

他のジブリ作品と同様に何十年も語り継がれる作品になるだろうから
幼少期に観ていたということがひとつのメモリーになりますよね。

決めました、終わらないうちに一緒に観に行こうと思います。
助言いただいたみなさん、ありがとう!

それにしても、ハイジとか三千里を毎週観れた自分の子供の頃と比較すると
今の子供達の置かれている状況は本当に末期的と言えるかもしれません。

アニメなんてコンテンツすべてがおもちゃやカードの宣伝広告。

でももしかしたら、テレビアニメなんてそもそもそんな存在なのかも知れない。

高畑さんや宮崎さんが特別なだけだったのかも・・・。

観せた時の娘の反応は後日ここにレポートしますね。
445見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/19(日) 01:22:52.98 ID:k8qYFL7R
一方もののけ姫は腕と頭が吹き飛んだ
446見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/19(日) 01:28:42.58 ID:awW31tts
ぽんぽこだってドライバー殺してた
447見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/19(日) 01:45:27.69 ID:wIcv7coJ
>>410
パヤオの父は単なる戦争成金だから。

戦中は、金持ちから私有の自動車を軍が接収してたが、

パヤオの実家は軍需工場をやってたから特別に運搬用の
トラックが認められていた。

軍需工場は戦争が終わるとともに倒産したし、パヤオが
物心ついた時はすでに倒産してた。

パヤオの実家は基本は貧乏。
448見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/19(日) 02:04:00.40 ID:3GwEpnkQ
>>439>>444
ホントにきっと良い思い出になると思うよ
俺もそのくらいの頃に、多分公民館だったかで見たトトロの記憶は断片的ながら覚えてるなぁ
作品の内容をだけじゃなくて、その時の状況とかと一緒にね
他の人も言ってるが、お話としてよく分からないとしても、映画館で見ることが何物にも変えがたい経験になるだろうし

あ、でも子供がもし、軽くぐずっても、強く叱ったり、すぐに慌てて退席とかしない方が良いと思うw
自分も、小さいころ演劇かなんか見に行って、途中でちょっとぐずって母親に引っ張られながら館内出た記憶があるしw
そうすると、子供としては理不尽だったり(自分に非があっても子供だから分からない)、余り楽しく無い思い出になっちゃうだろうしさ
449見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/19(日) 02:17:54.90 ID:GVsI8ZaC
公開1週目ぐらいに観にいった日を思い出した
隣の5歳ぐらいの女の子がかぐや姫が帰るシーンで
「姫はー?姫はー?」って父親にすがるように聞いてた
自分も心の中で同じように思ったから全然迷惑には感じなかったな
それにみんなが泣いたり笑ったりしてる雰囲気を楽しむのも劇場で観るひとつの醍醐味だからね
450見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/19(日) 02:42:49.01 ID:s2sy2i6D
求婚者がすだれを上げて
かぐや姫の顔を見た時
ブサイクになってたのはなぜ?
451見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/19(日) 02:45:57.69 ID:neCxEPkB
自分が見たのは、おばあちゃんと来てた女の子が中盤で「まだ続くの?」とちょっとグズリ気味だった。
子供の性格それぞれだね。 (思い出作りなら他の楽しい映画の選択もあるよ)
452見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/19(日) 02:50:17.86 ID:GVsI8ZaC
よくある生の肯定についての疑問だけど
やっぱり田舎だけを肯定して都会は否定したという批判は違うと思う
一見そういう風に見えるかもしれないけど
かぐや姫は田舎とか都会という肩書きではなく両方に共通する根源的な生を肯定したんだと思う

都会人だって米や野菜や肉を毎日食って生きてるし
周りのいろんな人間に支えられて喜怒哀楽のなかで生きてる
かぐや姫が肯定したのはそういう清濁合わせた生のあり方なわけだから
田舎も都会も否定されたわけではまったくない
453見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/19(日) 02:51:25.68 ID:GVsI8ZaC
>>450
それについては>>6に書いてある
454見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/19(日) 02:55:58.35 ID:GVsI8ZaC
あとかぐや姫は捨丸に再会したあとで
月に帰る前にちゃんと荒れていた庭をきれいにしたり機織を整えたりしてる
飛天が飛び回るシーンで最後にちょっと映るだけだけど
一度は嫌になった都会の生活でも生きている限りは大切にしようというかぐや姫の気持ちが伝わってくる
455見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/19(日) 03:15:13.78 ID:EAmBiXBu
どうでしょうか
電車内で「とぅりぃむぅしぃけ〜もの〜くさぁき〜はな〜」と叫べば
あなたはその後を続けてくれますか?

そうでないならこの映画について語る資格はないでしょう
456見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/19(日) 03:33:27.66 ID:Qe31sLI4
田舎を肯定して都会を否定したというのは
石作りの皇子の口説き文句そのものだな。
あのとき姫の心もそう感じていたのだろうが
それすらただの甘言に過ぎないことも知ってしまった。

姫が変わったのは
捨丸の一言「いいじゃないか、見つかってても!」だろうね
捨丸との飛翔がひと時の甘い夢だとしても最後にはひとりで落下するとしても
そこでは終わらずに、姫を乗せた牛車は都へ戻っていく
あれは姫の気持ちを表していたと思う
457見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/19(日) 03:37:19.82 ID:GVsI8ZaC
現代人だって一緒だと思ってる
鳥虫けもの草木花人の情けとまったく無関係に生きてる人なんて一人もいないでしょ
シチューとハンバーグを食べたとしたら材料の鳥とけものと草木はもちろん
花が咲かないと草もできないし虫がいないと受粉もしないし鳥も生きられない
自然の恩恵を忘れてしまった人はいるかもしれないが自然とのつながりを断ち切って生きられる人はいない
ご飯を食べる前にいただきますと言う人は減ってるがご飯を食べないで生きられる人はいないんだから
人の情けだって同じことで今も昔も田舎も都会も人間の根源的な生活なんてたいして変わらない
458見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/19(日) 03:45:23.68 ID:KSS1li3Q
かぐや姫のお話で月から見た青い地球が出てくるとは思わなんだな
459見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/19(日) 04:02:28.97 ID:3GwEpnkQ
>>454
>月に帰る前にちゃんと荒れていた庭をきれいにしたり機織を整えたりしてる

あぁ、気付かなかった・・・
一旦は紛い物って辛く当たってしまった庭にもそういう心遣いするほど、まだ地球に残っていたいって気持ちになったのに
否応無く別れの時が来たんやねぇ・・・
なんかそれを知っただけで今涙出てきそう(´;ω;`)
かぐや姫が荒れた庭をその手で直すシーンとか直接描かれてたら、多分映画館で涙腺崩壊してまともに見れなかったと思う
460見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/19(日) 04:31:05.68 ID:vFkJHtOB
里山だの捨丸だの、竹取なのに不要でしょ、高畑の田舎妄想乙みたいな人に、田舎も都会も双方肯定だよと言って説得できる可能性は低い。
461見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/19(日) 04:40:39.65 ID:fP+zTSoB
捨丸が浮気も盗みも平気でする本能のままに生きる奴だったのが良かった
都会人はクズで田舎者なら心が清いとかそういう薄っぺらい話だったら全力で叩いてた
でも都を肯定する描写も最後の方もうちょっと欲しい 
やっぱ時間足りてないな
462見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/19(日) 05:18:54.78 ID:Qe31sLI4
素晴らしい映画だけど
もう少し人間関係をじっくり見たかったなというのはある
特に相模と女童

作中でも成り金の娘といわれてるし
相模の場合、斎部の秋田様ともども何か言われてたんではなかろうか
と考えたりするし
あと女童が引き連れていた子どもたちが
お屋敷に来る前の、昔の遊び仲間だったりする描写があればいいのにな
とか思った
463見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/19(日) 05:29:51.38 ID:XDctb4Ac
>>462
3時間にするか、前編・後編の2部作にするべきだった・・・ということか?
それでもいいかも
464見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/19(日) 06:28:42.62 ID:fP+zTSoB
原点に帰って4クールのアニメにしたらどうであろうか(提案)
465見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/19(日) 07:54:09.32 ID:lwGJh6qq
>>457
肯定したのは「生命」であるかなあって気がする

>>458
1カットだけの天上画面も含めて、JAXAの「かぐや」が送ってきた画像みたいな
466見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/19(日) 08:04:26.75 ID:JHZCESSm
>>407
なんか勘違いしてるみたいだけど
小市民っていうのはプチブルジョワジーの訳語なので
プチブルも小市民も同じ意味なんだよー。

文意はなんとなく伝わるけど。
467見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/19(日) 08:08:43.95 ID:JHZCESSm
>>466
書き忘れ。
小市民ていうのは庶民とほぼ同意語なんですよ。
468見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/19(日) 08:47:09.19 ID:JHZCESSm
民話集を読んでいたら
天女の羽衣伝説の話があって
男が羽衣を盗んだのがばれて
天女が怒って子供を連れて帰ってしまうんだけど
下界に残した男がおバカでへたれなので失敗ばかりするのを
天から見ていてついつい知恵を授けて助けてやるという
かぐや姫の真逆ヴァージョン?がありました。

この後話は急展開して
七夕の起源に関する説話になるんですが
かぐや姫のような話は日本中たくさんあったんですね。
面白いです。
469見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/19(日) 08:52:33.22 ID:teQI5FBJ
時間の巻き戻しは酷かった
だったらあのシーンを丸ごとカットで良かったのでは?
これは夢オチよりも酷いよ
470見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/19(日) 08:56:36.39 ID:kOceIFt3
>>468
当時はけっこう天界から来てたんだな
471見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/19(日) 08:58:14.71 ID:EtdUOoy0
>>454
庭や機織り機は最期、飛天が通り過ぎる際に光とともに綺麗に戻しているという
解釈があったけれどどうなの?
自分は2回観に行ったけれどそこに注意してなかった
472見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/19(日) 09:00:28.74 ID:EtdUOoy0
>>469
夢オチよりも酷いというのは映画の手法として酷いってこと?
じゃなくて、かぐや姫にとって残酷すぎるってこと?
473見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/19(日) 09:18:36.15 ID:ppsA3rBl
>>471
綺麗に戻しているというよりも、姫の想いを、天上人がクリオネを介して汲み取っている
ような描写に見えた。
キラーンと光り輝いていたしね。
474見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/19(日) 09:32:00.81 ID:feT2LgjG
女童が北の方を石作皇子が追い出したって説明してるんだけど、
そもそも北の方っていう言葉の意味がわからなくて北の方登場シーンを
かぐや姫が醜い姿になったって勘違いした人が多いと勝手に思ってる(俺がそうだった)
475見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/19(日) 09:37:20.67 ID:aZrgxmmB
>>474
その辺混乱しやすいんだけど、
北の方を追い出したのは大伴大納言だよ
476見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/19(日) 09:39:17.57 ID:lwGJh6qq
>>471
姫が地上にいた名残りを残さないってことかなと思った
477見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/19(日) 09:48:14.41 ID:mmlt4IVh
大納言も捨丸も、美人の為なら妻子も捨てる。世の男性、昔からそう変わっていない、ってのも隠れたテーマかなぁと。
478見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/19(日) 10:09:54.16 ID:fP+zTSoB
妻捨てた男が3人も出てくるアニメとか前代未聞だw
もう絶対子供向けじゃない
479見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/19(日) 10:19:43.94 ID:JHZCESSm
浮気とか離縁なんて日常茶飯事じゃないの?
幼稚園児でも浮気がどうだとか普通に言ってるよ。
480見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/19(日) 10:39:05.64 ID:ye57sdBf
高畑監督はある程度、歳とった人間を対象に作ってるよ
78歳の自分が見たい映画を作ったはずで、むやみに子供向けにはしていない(退屈させない工夫はあるが)
そんな映画だったら自分がわざわざ作るまでもないからね
だから30歳くらいまでの奴が見てトンチンカンな感想を出したとしても仕方が無いかもしれん
40手前の自分はズシンときた
いろいろな生き物や人間や一日一日生きる事への愛おしさという78歳からのメッセージが画面からビンビン伝わって涙がとまらんかった
多かれ少なかれ死を射程にいれて暮らしてる人間でないと、かぐや姫の悔恨や翁嫗の喜び悲しみは伝わらないのかも
いまいちわかんなかったって人も、生きてたら10年ごとに見かえして欲しいと思う
481見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/19(日) 10:47:53.22 ID:fw3/q9lL
>>457
確かに人間の本質は変わらないと思う
石器時代を生きるというヤノマミ族のドキュメンタリー見たけど
表情とか感情とか現代日本人と変わらなくて驚いた
482見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/19(日) 11:45:10.87 ID:JHZCESSm
>>481
ヤノマミ族などアマゾンの原住民とされる人達は
実は数百年前までアマゾンに存在した農耕文明の末裔らしい。
色々な理由で(主に自然破壊のしすぎと言われる)文明が崩壊した後の姿なので
人類文明が崩壊した後の未来図と言う人もいるようです。
483見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/19(日) 12:09:36.72 ID:k8qYFL7R
>>474-475
【北の方】
寝殿造りで、北の対屋(たいのや)に住んだところから、
公卿・大名など、身分の高い人の妻を敬っていう語。北の御方(おんかた)。
484見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/19(日) 12:16:01.24 ID:tO64uq+r
>>474
しかしまあよくあのタイミングで北の方が屋敷にいらしてくれたもんだなあ
媼さんが姫の肩に手を置くとこまで気が気でなかった
485見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/19(日) 12:20:47.54 ID:kOceIFt3
大河とか見てても「北の方」って言い方はわりと耳にすると思うけどな

>>484
もう日常茶飯事なんだろうw
486見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/19(日) 12:24:41.92 ID:k8qYFL7R
原作も、
北の方追い出し → 龍退治 → 無理でした → 俺がすまんかった
で、正妻に戻ってきてんだよな確か
487見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/19(日) 13:00:49.67 ID:KSS1li3Q
>>465
今はアポロじゃなくて「かぐや」の時代だったか
アポロからみた地球は半分夜だったな・・・などと思っているうちに
満月の夜に還るのなら月から見た地球は完全に夜だよね
とかつまらん事を考えてしまった
488見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/19(日) 13:29:51.46 ID:tO64uq+r
>>487
周回軌道?とか、、、、、やめとこ('A`)
489見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/19(日) 14:17:13.38 ID:ZkW/tocU
北の方が屋敷に居たのは月が介入した説があったよね
なるほどなぁと思った
絵コンテにはそういうこと書いてなかったけど
490見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/19(日) 15:09:41.99 ID:sdWpPQT4
ポストが赤いのも月の介入
491見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/19(日) 15:53:23.55 ID:TVSShwAv
何日もかけて帰っててその途中に一度振り返ったんじゃないかな
天人が来るのにも同じだけかかって
呼んだら向かってきてしまうから途中キャンセルできないとか
492見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/19(日) 15:56:26.25 ID:CUW1fp7D
各映画館とも、1日の上映回数が2〜3回に減ってきてる
でも、観客数自体はそんなに減ってないので1回の観客密度が多くなってるな
493見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/19(日) 16:27:27.37 ID:7XuZllfm
>>491
竹の中に子供を仕込むくらいのなのに
往きも復りも一瞬でテレポートですよ
サンバチーム?あれはセレモニーです
494見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/19(日) 16:40:28.13 ID:tO64uq+r
>>487
>>491
あれは満月に照らされた地球なんです、姫も月光で見えてたんです(゚Д゚)
地球が昼の面を向けてたら、地球が白くつぶれるか、姫がシルエットになってしまいます(゚Д゚)

などとボケてみる(゚Д゚)
495見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/19(日) 16:51:43.17 ID:awW31tts
あれは竹型ロケットだろ
496水車まわれ ◆UQIKxgIT0w :2014/01/19(日) 17:53:33.13 ID:/1O1zx9h
初回、捨丸兄ちゃんが家の屋根で作業をしている場面は別の日時(夕方。上弦の月)
と思ってました。いくら月夜だからといって、夜中小さな子供も外に出したまま
屋根の上で作業をするのは危ないし。

翁と媼以外が、月に帰る姫一行を見てるのか、月だけしか見てないのかですが、
ノベライズ本では捨丸兄ちゃんも含め姫一行を見ていると書かれています。
けれど、ビジュアルガイドの文章では、その場に居合わせた人以外は月だけを
見ていると書かれています。捨丸兄ちゃんは「姫の運命を知ってか知らずか
爽やかに月をみつめている」w と書かれてます。
御門や秋田様はちゃんと月見のお供えを出しているし(満月ではある)緊迫感は
ないですよね。この辺も姫が旅立った同じ日の夜?と思うのです。
月の人お得意の時間軸移動をしながら姫一行は去った?w
497水車まわれ ◆UQIKxgIT0w :2014/01/19(日) 18:17:16.36 ID:/1O1zx9h
慣れない勉強をしたので間違ってるかもですが、「浄土」の考え方で来迎図と
月からのお迎えを単純比較すると、
父王=阿弥陀如来 となり、単に宝冠の立派さからですが姫は「菩薩」と推測。
月への帰りに阿弥陀如来の右側に立っていたことから勢至菩薩。ただ、宝冠に
水瓶がない(何も印がない)ことから(通所は阿弥陀如来の左側に立つ)観世音
菩薩の可能性もある。月は阿弥陀如来が持つ仏国土である極楽浄土。菩薩は
浄土で修行中なので、娑婆(我々が住む現世)に来ることもあり得る。白毫(び
ゃくごう)が姫にはないため、菩薩ではないかも。以前、ちゃんと推測され
た方が以前おられたと思うのですが過去ログから見つけられませんでした。
普通ならこんなことは調べないので、勉強になりますw
498見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/19(日) 19:13:10.36 ID:Qn9YeE+U
水車さんおひさ
勉強熱心で関心します
499見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/19(日) 19:22:33.55 ID:Qn9YeE+U
>>471
絵コンテによると飛天が飛び回って姫を探索しているらしい
庭や琴や機織から姫の気配がしたんじゃないかな
飛天が綺麗にしたとは書かれてないし帰る前に姫が感謝を込めてお世話をしたんだと思う
500見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/19(日) 19:39:55.75 ID:Qn9YeE+U
>>461>>462
もっと観たかったというのは同意だけど
この映画は絵柄的にも観るものの想像に任せるというのがテーマだから
物語で描かれてない部分を想像して楽しむというのも大事だと思う

たとえば帰郷のシーンでかぐや姫がこけしを見つけるけどあれがなんのこけしなのか説明は一切ない
こんなふうにこの映画はストーリー的にも点だけ提示して線をつながない部分がかなりある
でもあのこけしは姫が子供時代に木地師が作っているのを見てひそかにほしかった人形なんだとか
捨丸が姫のために作ってあげたもので引越しのときになくしてしまったものだとか
描かれてないからこそ自分で点と点の間に線を補っていける楽しさがある
なぜ相模と秋田が一緒に飲んでいたのかとか女童と子供たちとの関係とかも勝手に想像していけば2時間の映画が3時間にも4時間にも膨らんでいく
501見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/19(日) 19:40:13.66 ID:UWggNDJu
wowowのドキュメンタリー高畑さんが自転車乗ってたとこどこ?
502水車まわれ ◆UQIKxgIT0w :2014/01/19(日) 20:16:19.48 ID:QWjaX5HJ
>>498
>>500
どもです。『物語で描かれてない部分を想像して楽しむ』は同感です。
しかも、想像したり調べてると、日々に追われる時間とちょっと違って
心が落ち着く面白さを感じます。
若い人がやるという「聖地巡礼」?「グッズ特定」?はこの映画こそ
ためになりそうと思い始めてます。国宝めぐりになりそうではありますがw
503見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/19(日) 20:30:07.32 ID:Qn9YeE+U
>>502
そういえば高畑監督がインタビューで言っていましたが
内田吐夢監督が東映動画に竹取物語の企画を持ち込んだときに
かぐや姫は観音様の生まれ変わりでは?という話をして面食らったらしいです
最後のシーンはそのあたりも関係しているのかもしれません
504見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/19(日) 20:32:00.26 ID:4C/9mCIt
>>501
35° 41.672', 139° 31.730'
505見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/19(日) 21:01:18.01 ID:146Jv2qS
新小金井の駅入口付近か
506水車まわれ ◆UQIKxgIT0w :2014/01/19(日) 22:00:28.59 ID:QWjaX5HJ
>>503
忘れてました。確かにユリイカ12月号の71ページにありました。
宗教色を濃くして考えちゃうと、この映画から離れそうで距離感が難しいの
ですが、神仏習合の本地垂迹説では勢至菩薩はツクヨミ(月の神)と
同一視されてたらしいです。さらに浄土宗開祖法然と勢至菩薩の同一視、
浄土真宗開祖親鸞と観世音菩薩(夢に現れた。肉食妻帯のきっかけ)の関係は
「有名」らしいです。が、不勉強なのでこの辺は映画とは切り分けて勉強し
ないと何を言ってるのか自分でもわからなくなりそうですw
かなり昔から日本に住む庶民が持っている月のイメージ(理知的とか)が
表現を変えて宗教での神仏の位置づけに関連しているのでしょう。

硬い話になるとせっかくの映画の楽しさが無くなるので、庶民の一人と
して低俗に考えるとw、阿弥陀如来が父王で白衣観音が母、観世音菩薩と
勢至菩薩を兄に持つ末っ子娘(修行中!)が「かぐや姫」っていうのが
4コマ漫画的な発想ですw
そういえば月の天女(羽衣伝説)は衣服が白かったですねw (衣服特定?)
507見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/19(日) 22:23:43.55 ID:2t1AQbUf
ちょっと民話について調べていたのですが
昔の人は空の上や水の底には異界があって
そこでは天女が機織りをしていると信じていたそうです。
ですから丹後では養蚕や機織りは天女から教わったという伝説があります。

この映画でもかぐや姫は機織りをしていましたが
「もしも」捨丸と結ばれていた場合には
かぐや姫も機織りで生計をたてたかもしれませんね。
508見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/19(日) 22:25:31.30 ID:bfzRVEbh
ハッピーエンドを夢見たくなるのは人の常なのだろうな
509見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/19(日) 22:33:37.00 ID:Qn9YeE+U
>>506
なるほどー
月の神とも関係するとなるとやっぱり高畑監督も意図したのかもしれないですね
ただ高畑監督は自分でも敬虔ではないと言ってるしぽんぽこでも仏教をコミカルに描いてるから
かぐや姫も根本的には世俗的な人間の生き方のほうに焦点があって
宗教や神話はそれを引き立てるためのアクセントという気がします
ただ世界観という意味ではそうとう深く練りこまれているのは間違いなさそう
510見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/19(日) 22:46:54.90 ID:146Jv2qS
かつての自作農の女性は大抵機織りはしていたよ。時代差や地域差もあるだろうけど。

明治に安い工場製の綿織物が流通するようになって変わってきたけど。
511見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/19(日) 22:47:17.70 ID:Qn9YeE+U
>>507
なぜ機織なんだろうという疑問はあったけどそういうつながりだったのか
調べてみたら天女の機織伝説は日本中に残ってるみたいですね
遠野物語には羽衣を無くした天女が蓮の花でつむいだ糸で新しい羽衣を織ったという伝説が伝わっていたり
ということはかぐや姫も終盤で機織をしているときは心が追い詰められていて無意識に月に帰りたくなっていたのかも
まだまだいろんな謎がありそうで面白い
512見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/19(日) 22:55:00.16 ID:bfzRVEbh
かぐや姫の物語 罪と罰のスピリチュアル的な感想
http://lself.com/?p=895
513見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/19(日) 22:55:23.29 ID:cZ0UHXnb
鈴木Pが罪と罰のコピーについてかなり怒られたって恐縮してたぞ。
514見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/19(日) 22:59:55.88 ID:bfzRVEbh
>>513
そこばっか突っ込まれる結果になっちゃった
515見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/19(日) 23:01:32.76 ID:2t1AQbUf
>>511
天女に置き去りにされた夫がジャックと豆の木みたいに
天まで伸びる瓜を育ててその蔓を上って
天女に会いに行く話もあります。

民話の世界の奥深さ、つまりこの国の庶民文化の豊かさも
この映画のおかげで改めて気付かされました。
516見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/19(日) 23:03:36.11 ID:146Jv2qS
鈴木のコピーのせいで本編をやむなく修正したと高畑が書いている。
517見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/19(日) 23:07:05.21 ID:Qn9YeE+U
あんまりスピリチュアルというのは好きじゃないな
わかりやすさとか結論を出すのを急ぎすぎていかがわしくなってる気がする
哲学とか文化人類学とかは好きだけど
そういう学問はわかりにくいし安易な結論を出さないところが魅力だったりする
かぐや姫もそういうところがあるから好きなんだけど
518見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/19(日) 23:10:04.59 ID:2t1AQbUf
あ、捨丸も瓜食べてましたね。

捨丸は完全なオリキャラではなくて
羽衣伝説に出てくる
羽衣を盗んで天女を嫁にする男がモデルかもしれない。
今日読んだ羽衣伝説では木掘ではないけど
かわらけの食器を売って生活していたし。
519見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/19(日) 23:10:09.02 ID:146Jv2qS
>>512
スピリチュアルって一般的な表現に見えて人間として何度も転生するという教義の新興宗教なんだね。

信じてる人は宗教だと思っていないようでかえってやっかいだな。
520見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/19(日) 23:12:23.50 ID:Qn9YeE+U
>>515
じゃあ捨丸もかぐや姫に会うために瓜を育てて月まで昇っていくのか
それを追いかける捨丸妻と妻を追い払うために蔓を切ろうとする捨丸
その愚行を見かねた月王が捨丸も地球に落としてしまうという
蜘蛛の糸みたいな話になりそうだw
521見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/19(日) 23:16:21.81 ID:2t1AQbUf
>>520
オモロイw
522見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/19(日) 23:59:13.12 ID:Qn9YeE+U
>>518
その羽衣伝説はどこに載っていましたか?
ウェブで探しても出てこなかったので本でしょうか
523見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/20(月) 00:02:53.16 ID:eEYLMOzP
所さんの特集を見て、かぐや姫の物語に興味を持ったので鑑賞してきました
想像以上に素晴らしい映画でした

感想とか上手く言えないけど、本当に心にズンときた
見て良かった
524見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/20(月) 00:11:39.23 ID:v4ljZ0Mm
それはよかった
初見の人の言葉を聞くとまた見にいきたくなる
余韻が残る映画なので感想はすぐに言葉にしないほうがいいかもね
自分もまだ感動を言葉にしきれない感覚がずっと残ってる
525見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/20(月) 00:12:20.72 ID:nGsAf0ms
高畑監督が次の作品を作れるとしたら、テーマ曲は青葉市子に歌って欲しい
多分、高畑監督の眼鏡にはかなうと思うし
これまでの高畑作品の中でも一番いいテーマ曲になると思う
526見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/20(月) 00:16:37.00 ID:DSr36Shu
飛翔シーンで一回落下するときに姫の髪で捨て丸と姫の顔隠れてるけどちゅっちゅしてたりして
527見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/20(月) 00:22:05.97 ID:3GTl+QmX
ジブリ作品のヒロインの中で一番可愛く思えた。
多分誕生して赤ちゃんから最後まで見てるからかなとなんとなく思った。
いのちの記憶、綺麗すぎてきくとなけてくるね。
はやくまた見たい。
528見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/20(月) 00:23:56.93 ID:EYDGfG8a
ジョン・ラセター
「スタイルに圧倒されました、特に我々ピクサーではコンピューターですべてを作ってしまうので
すべて手で描かれ手で塗られた物を観ると感動してしまいます」
「作品に手作り感の要素が強いと、アーティストの印象が強すぎて作品との距離感が生じてしまうことが多いのですが、この映画は違います」
「完全に話に引き込まれてしまいました」
529見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/20(月) 00:28:13.99 ID:EYDGfG8a
マイケル・アーント
「本当にうつくしかったです、息をのむ瞬間がいくつもありました、ハッとさせられました」
「実際に水性の塗料や墨の跡が見えるのが素敵でした」
「「となりの山田くん」は漫画をベースにした話なのでアニメっぽかったですがこの作品はもっと贅沢で美しいものでした」
「もう本当に…いつか彼のような偉大な監督になりたいです」
530見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/20(月) 00:31:02.98 ID:v4ljZ0Mm
>>527
そういえば赤ちゃん時代を描いたジブリヒロインは初めてだった
しかも回想シーンとかじゃなくてシームレスに成長していくから
なんというか親心に近い感覚になってしまったな
531見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/20(月) 00:34:36.28 ID:cCgDQK9I
でも地球にいたのはわずか3年半なんだよねw
532見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/20(月) 00:44:29.79 ID:v4ljZ0Mm
原作だとそれぐらいだけど
里山で1年、都で4年で少なくとも5年はいたと思う
ちなみに原作でも10年ぐらいいたという解釈もあるし
映画でも時間の系列がいまいちよくわからない部分がある
捨丸と仲間たちの急成長とか炭焼の10年発言とか
533見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/20(月) 00:44:30.45 ID:glKIUCZ/
お歯黒って結婚してからじゃなかったのか
知らなかった
534見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/20(月) 00:46:01.94 ID:v4ljZ0Mm
>>531
あと3年でも5年でも姫にとっては18年ぐらいの長さがあったんだと思ってる
535見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/20(月) 00:46:12.03 ID:glKIUCZ/
>>528
ピクサーも短編なら
手描き風アニメあるだろうに
536見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/20(月) 00:49:14.10 ID:fKwO12b9
髪上げの後屋敷に閉じ込められてる間に数年経過した可能性は?
女童は最終的に何歳になったんだろうか
537見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/20(月) 00:52:43.72 ID:iEd3STsY
>>528
手で塗られてないけどな
ってテレビ見ながらツッコンだ
538見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/20(月) 00:53:24.25 ID:v4ljZ0Mm
お歯黒と化粧についてだけど女中はしてなかったな
あと人前に姿を出してはいけないのは貴い身分の姫君だけなのかな
女童も相模も貴族の前に出ていたし
539見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/20(月) 00:56:43.57 ID:cCgDQK9I
>>534
ゾウの時間 ネズミの時間みたいな話だな
540見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/20(月) 00:57:39.11 ID:tkC6T1ou
>>532
冬知らないあたり、春に竹から生まれて、
夏あたりで都に行った感じだと思うが
541見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/20(月) 01:10:56.38 ID:v4ljZ0Mm
>>540
梅も咲かんのにタケノコとはと言ってるから
かぐや姫が地球に来たのは2月ぐらいだろうね
542見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/20(月) 01:12:14.16 ID:3GTl+QmX
>>530
赤ちゃん時代の成長の流れは完全に親心で見守ってた
543見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/20(月) 02:02:18.72 ID:glKIUCZ/
月からの使者のBGMが南国風で違和感あったのは
歌丸の解説が正解なの?
544見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/20(月) 03:07:30.37 ID:o4NJNRYW
興行収入スレを見て来たけど、先週比103.6%だって、笑ってこらえての効果だろうけど、ここにきての100%超えはすごい。
545見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/20(月) 03:28:29.09 ID:v4ljZ0Mm
おお
それはすごい
興収はあまり興味ないけどいろんな人に見てほしいという思いはある
自分もあと3回は見たいしロングランになってほしいな
546見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/20(月) 03:31:25.63 ID:v4ljZ0Mm
ちなみに年度別興収ランキングを見るとほとんどつまらない映画ばかりでびっくりする
名作と呼ばれる作品はこういう表にはほとんど出てこない
芸術性とビジネスを両立させるのは本当にむずかしいことだと思う
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B4%E5%BA%A6%E5%88%A5%E6%98%A0%E7%94%BB%E8%88%88%E8%A1%8C%E6%88%90%E7%B8%BE#2000.E5.B9.B4.E4.BB.A3
547見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/20(月) 03:32:51.53 ID:m4i6m3Nf
おれももっとみたい
ようやく理解されだしたってのも増えた原因だといいな
548見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/20(月) 04:20:07.48 ID:v4ljZ0Mm
笑ってこらえてで感想を言ってた大林宣彦だけど
先月の熱風にもレビューを寄せてるから部分的に抜粋

もし3・11以前に高畑さんがこの映画を完成させていたら、それはもっと分かりやすいウェルメイドな映画として世に送り出されたかもしれない。
しかし、あの3・11以降は、まさに僕らの「渾沌の時」。高畑さんは故にこの物語を、姫の心情の渾沌をそのままに、
僕ら自身の渾沌の中において、この映画を存在させた。故にこの映画は、見事な現在の、アートのジャーナリズムともなった。
その挑戦を受けてたつ決意こそが、この映画を見る、ということであろう。
「かぐや姫の物語」は、現在の僕たち日本人が、この不安と怯えの中から未来に向かって生きる、そのための道筋をこそ示し、
手繰り寄せる勇気を与えてくれる映画であり、いまを生きる僕ら表現者の、精一杯、妥協のない、創造のあり様なのです。
高畑さん、そしてそれを支え続けたスタッフの皆さん、心から有難う!
549見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/20(月) 04:27:53.46 ID:v4ljZ0Mm
高畑が3・11について発言してるのは聞いたことがないから
この感想はなんかこじ付けのような気もする
それに脚本自体は3・11以前に出来ていたわけだし
まあとりあえず笑ってこらえてではあっさりとした感想だったけど
「同世代映画作家の、哲理と冒険に、思いっきり、胸を打たれる」と題してるし
かなり感激したらしいということは伝わったので
550見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/20(月) 04:30:02.41 ID:Zj/67KLr
>>546
ジブリすげー!
ハヤオすげー!
551見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/20(月) 06:42:25.20 ID:qQ1Sd5sz
>>532
童女が子供のままなんで十年はないな。
捨丸とのシーンはヒメが未来にタイムスリップしたんじゃないかという解釈もある。
552見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/20(月) 07:31:41.30 ID:cr6xod/x
>>522
遅くなりました。
世界文化社の絵本、日本の民話13巻 四国地方です。
絵が素晴らしいのと民話に興味が深いので
古本屋でセットで買ってきました。

似た話を探してみますね。
553見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/20(月) 07:36:40.96 ID:v4ljZ0Mm
アーティスト一家に生まれたJane Campionは人類学、絵画を学んだ後、きらめくデビューを飾ることとなる映画の道へ進みました。
そして自身の開花の妨害にあう激しく邪魔された女性を扱った作品はいくつものバリエーションで制作されました。
彼女のお気に入りのテーマである見事な自然、ロマンティックな情熱のほとばしり、暴力と男性優位な社会に支配された女性の反乱が描かれています。
それは名シネアストと疲れ知らずのパイオニアとしての地位を証明しています。

上のほうで話題になってたカンヌの審査委員長についてオフィシャルサイトに紹介記事があった
この人はまったく知らなかったけどこれだけ読むとかぐや姫と相性ぴったりのような気がする
554見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/20(月) 07:38:15.37 ID:cr6xod/x
>>522
たなばたさんのお話 ほうろく売り 
で検索すると
似た話が出てきましたがこのバージョンでは
瓜は出てきますがつるにはのぼりませんね。

ほうろくというのは小さい安造りの土釜ですね。
555見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/20(月) 07:39:21.50 ID:heNTMrIS
>>551
女童て子供なのか?
あれはああいう生き物なんじゃあ……
556見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/20(月) 07:40:10.68 ID:VkLBO2fC
>>540
早春に竹から出でて、夏に瓜を食べて、秋に里を出て、冬に雪の中をさまよう
野山を走り回ってた時期は本当に短くて、あとはほとんど屋敷の中なのな
557見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/20(月) 07:46:21.67 ID:cr6xod/x
>>549
高畑さんは3.11は意識した、
だからいきいきと生きる生命があふれる映画にしたかったということを
言ってたような記憶があります。

最後の赤ん坊が月に映るシーンは
その気持ちを込めたメッセージだったと思っています。
558水車まわれ ◆UQIKxgIT0w :2014/01/20(月) 07:57:47.89 ID:tA6fOInU
>>549
ジブリ公式に高畑監督の決意が二階堂さんの歌のエピソードに書かれてます。
ttp://kaguyahime-monogatari.jp/prono.html
プレスコの録音開始ですら 2011年8月(WOWOWのドキュメンタリー)らしいし、
そこから絵コンテ、台詞の追加や変更(つまり脚本の変更)のためのアフレコ
があったようなので、まさに3.11について考えながら制作は進んでいったの
では。地井さんが高畑監督に人間の欲望を否定しているのかと問いかけ、
つづけて「地球は否定したほうがいいのか肯定したほうがいいのか」と監督に
迫ったのも、3.11直後であることを考えるともっともと思いました(WOWOWで
のその場面の緊迫感)。

検索してみたら次の Web page をみつけました。
ttp://peace-winds.org/news/activity/report/tohoku/5355
(東北でのこの映画の特別上映)
559見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/20(月) 08:20:30.26 ID:v4ljZ0Mm
>>557>>558
そうだったのか
たしかに生と死について考えさせられるテーマだし
物語全体に漂う一種の悲壮感と生命への強い憧れにはそういう背景があったのかもしれない
>>549ではこじ付けと言ってしまったけどやっぱり人の意見はちゃんと聞くもんだね
560見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/20(月) 08:27:55.74 ID:VkLBO2fC
ご来迎に抗して姫を引き止めることができたのは生き物(犬)とわらべ唄(童ら)だったものなラスト
561見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/20(月) 08:49:56.23 ID:Hcd5NMB/
夢オチのあれって幽体離脱的なものではないの?
562見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/20(月) 10:17:53.32 ID:fKwO12b9
現実にあったこととして描かれてるのは明らかだろ
最初の「夢」から帰って来た時には貝が割れてるのも 2回目の方は最後「夢」から覚めた時は捨丸視点になってるし、かぐや姫の方でも帰りの牛車をわざわざ映しているじゃん

しかしマジで理解出来てる奴が少ないのがもったいないよなあこの映画
捨丸との再会に関しては「また夢オチかよw」って意見と、単なる夢オチじゃないと理解してても「捨丸クズじゃん、不倫礼賛かよw」とそこで思考停止する奴の多いこと
クズなのは事実だがなぜクズに描いたのとか、そっから先も踏み込んで考えるべき
563見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/20(月) 11:42:07.44 ID:3GTl+QmX
天人の歌の違和感はなんか心地よいね。
綺麗でなんか笑ってしまうおかしさと悲しさが感じられる気がする
サントラ買いたいなー悩む

捨丸、不倫というかかぐやと一緒になってた未来ももしかしたらあったのかもと思わせる感じかな。
でも違う道を進んだし運命には逆らえないしと、互いにわかってる上でああゆう妄想なのか夢なのかまあ現実におきたのかを見せたのかな。
奥さんいるのに可哀想とはあのまま二人が幸せになったら思うかもしれんが。
564見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/20(月) 12:26:09.40 ID:9jCk5kCq
>>563
その場で演奏されているという設定からすれば、来迎場面は盛り上げようという音楽がなかったすごさ
今までだったらジョン・ウィリアムスっぽく盛り上げてもりあげてとか
           ↓ 
ドビュッシー「雲」 管弦楽組曲「夜想曲」より
http://www.youtube.com/watch?v=dRN8RA5Vph8
とか

人には抵抗できない力で、「待ち受けてはいたけれども望んではいなかった」別れへと向かう
今回の映像化にふさわしい音楽だった>久石譲
565見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/20(月) 13:17:40.82 ID:m4i6m3Nf
お迎えの場面は長年探し求めてる何かを見せてもらった気がした
566見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/20(月) 16:21:32.64 ID:CBx5bDbW
天の衣?を着せられて記憶喪失になる場面、
瞳の色が変わるけど、アニメでよく使われる表現だよね
独自の表現に出来なかったのかな
567見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/20(月) 17:23:05.83 ID:MGHTFmzd
>>560
あのシーンはちょっとだけうるっと来た
泣きはしなかったが
568見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/20(月) 19:13:23.82 ID:6zzeG2IK
キネマ旬報セレクション高畑勲によれば「ホルスの冒険」で
瞳のハイライトを揺らすことで潤目を表現したことが
後に常套の技法になったらしい、凄いね

>>566
よく使われる表現であっても無くてもその場面に相応しければ良いのでは?
569見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/20(月) 19:21:25.50 ID:q1OSHoIQ
こんなゴミキャラ作画でドヤ顔で製作8年ですってあたりがもう終わってるというかアホなんじゃないかと
570見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/20(月) 19:24:01.27 ID:heNTMrIS
>>568
記号的なアニメ表現に安穏のとしないところが高畑勲の良さなのに?
571見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/20(月) 19:29:32.42 ID:6zzeG2IK
>>570
>>566の表現が「記号的である」とはどういう点で?
572見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/20(月) 19:30:07.70 ID:CBx5bDbW
>>568
分かりやすいし別に悪いとは思わないけど、
ここだけあえて記号的にした意味があるんだろうね
573見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/20(月) 19:43:09.75 ID:o75HOfpT
>>501
武蔵野公園でしょう
574見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/20(月) 19:47:33.15 ID:MCagrY1b
それが高畑が最初にやった表現なら
575見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/20(月) 19:50:00.43 ID:nGsAf0ms
ハイジのほっぺに赤い丸をつけるように指示したのも高畑監督
「高畑監督はお決まりの表現を良しとしない」とか、過剰に思い込まないほうがいいです
576見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/20(月) 19:51:25.29 ID:MCagrY1b
つーか今のありきたりの表現のかなりが高畑の立案ってありそうだば。
577見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/20(月) 20:09:40.70 ID:j6kELiMX
>>566は釣り師
578見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/20(月) 20:13:25.62 ID:MGHTFmzd
「シェークスピアは慣用句の引用ばっかりだ」みたいなもんか
579見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/20(月) 20:18:45.99 ID:fKwO12b9
演出じゃないけど海外ロケハンとかレイアウトシステムとか芸能人声優起用はこの人が発祥だっけ
ほかなんかある?
580見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/20(月) 20:27:21.32 ID:ho9pKQsP
月の使いシーンは、30年前のアップルの新聞広告ビジュアルを思い出すという話もw
http://www5.ocn.ne.jp/~netjapan/apple.html

これってイラストレーターがペーター佐藤なのね、ナツカシス
581見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/20(月) 20:27:58.76 ID:GBMffcXi
天人の音楽聴いてるとなんか郷愁に駆られるというか切なくなるというか
明るい曲だしわりと癒されるのにそんな感情が浮かんでくる
582見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/20(月) 20:41:37.10 ID:m4i6m3Nf
お別れが悲しいってだけじゃなくて
なんか沸きあがってくる感情っていうか
名場面やわ
583見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/20(月) 20:44:44.00 ID:cNCU67hg
>>566の意見釣りとまでは思わんけどな、感じ方は人それぞれではあるし
沢山いろいろなアニメに触れて、いわゆるアニメ的表現に馴染んでいる人ほど、
無意識に「あ、よく見る表現」って感じちゃうかもしれないのは仕方ないと思うし

とは言え、ワンカットで羽衣を掛けられた途端にかぐや姫が意識を喪失するって場面だから、
そこは見慣れた表現としても、それが一番分かりやすいってことでの判断だったんだと思う
584見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/20(月) 20:49:05.04 ID:fKwO12b9
いわゆるレイプ目ですな
585見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/20(月) 20:56:03.66 ID:m4i6m3Nf
種われもあんな感じやった
586見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/20(月) 21:05:31.86 ID:fji1m+ai
>>530
>そういえば赤ちゃん時代を描いたジブリヒロインは初めてだった

ポニョは?
587見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/20(月) 21:22:47.63 ID:GBMffcXi
>>586
あれは半魚人すぎてなんとも……
588見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/20(月) 21:23:30.77 ID:q0T1t93v
コルビジェの建築は素人が見るとバラックにしか見えないが
近代建築と現代建築の間は誰が取り持ったのかを考えると
その価値にハッとするアレだね。
589見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/20(月) 21:40:05.14 ID:mLLJwe8U
>>562
なぜクズにかいたのでしょうか。
私は、捨丸も姫もどうにも運命に受け身に感じられて、観賞後はもやもやとした思いでした。
そういう弱さも含めて、生きるってことなのか?
590見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/20(月) 21:47:29.59 ID:MCagrY1b
受け身ってわからんなあ。
竹から出てきた姫が翁に
「お前みたいな貧乏人に拾われたくない」
と言えば受け身じゃないのか?
591見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/20(月) 21:48:39.39 ID:joty2+e+
受け身というか抗えない運命みたいな感じだったかなあ
592見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/20(月) 21:52:19.68 ID:jYgnQ35l
クズというか、捨丸たちは漂泊民だよね。
定住せず、あちこちの野山を巡る一族。
ということは、帝の恩恵にあずからない、まつろわぬ人々。
帝とは対極にある男ということになる。

畑の作物に手をつけることに抵抗が無いのも、
定住も耕作もしないからだろう。
593見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/20(月) 21:55:06.24 ID:MCagrY1b
かぐや姫が男の操縦法とか性技とかをマスターして帝の正妻にのし上がっていけば受け身じゃないのか?
594見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/20(月) 22:02:03.21 ID:cCgDQK9I
潮が引くように居なくなったのでしょ?

姫は海なんて見たことないと思うがw
595見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/20(月) 22:02:17.56 ID:j5fTnxq3
ニセモノだっていいじゃないか
にんげんだもの


かぐや


ってことじゃないか?
受身って表現の真意は知らんけど
596見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/20(月) 22:06:03.40 ID:cr6xod/x
ちょっと妄想遊びを。

天人の女房という民話があるんですが
これは前半は羽衣伝説とほぼそのままなんですが
天に帰った女房を追いかけて夫も天界に上っていく続きがあるんです。
天界では天女の父母が夫を追い返そうと次々難題を出して困らせるんですが
そのたびに天女が知恵を出して助けてやるんです。
しかし夫が食ってはならないと言われた瓜を食おうと割った途端に
瓜から天の川が吹き出して別れ別れになり
年に一度だけ父母に頼んで会えるようにしてもらうという
七夕の起源についての話になるんです。

それでこの民話の内容なんですが
この映画と読み比べると捨丸とかぐや姫のパートは
この「天人の女房」のリバースかパロディとして
読むこともできるんです。

つまり高畑監督は竹取物語にオリジナルを継ぎ足すにあたり
完全な創作ではなく、別の天女の物語を下敷きにしたのではないでしょうか?

だとするとずっと気になっていた
なぜ瓜を食べるシーンをわざわざ入れたの???という疑問に
納得のいく理由を得られるんですが。
597見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/20(月) 22:11:22.04 ID:6zzeG2IK
監督は「盗んで食べる罪を二人で共有させる必要があった」云々だけ語っていたような
598見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/20(月) 22:15:27.57 ID:U+lm3etU
>>596
単に「だーれかさんと誰かさんが麦畑」的牧歌的エピソードだったのかなと
599見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/20(月) 22:22:31.40 ID:cr6xod/x
>>598
それだったらまくわ瓜である必要はないんです。
もっとありふれたものでも。
まくわ瓜っていうのは超高級スイーツで
あんな簡単に盗まれるような管理はしないものです。
だから細かい考証をするこの監督にしては不自然だなあと
ずっと気にかかっていたんです。

まあ、考えすぎかもしれませんね。
600見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/20(月) 22:23:10.66 ID:mLLJwe8U
受け身というのがわかりづらくてごめんなさい。
例えば、宴でガン切れする前に、やんちゃさ残る少女の時代に屋敷を抜け出して捨丸や昔の仲間にあいにいってみるとか。
あ、道が分からないか。

なんていうか、姫は物心ついてから、月にいるときも、都にいるときも、なんだかここではないどこかばかり求めているようで。
自分から環境をかえたり、もがいたりしないまま、現状をなげいているように感じました。そういうところが、受け身かな、と。
だから、捨丸と二人ならやっていける、ということばも空虚に聞こえた。

あの二人のシーンで、例えば捨丸のこどもがうっかり出てきたら、どうしていたのかな。それが見たい気もします。

捨丸は受け身というか、普通の男ですね。
そのときそのとき、目の前のことに対応しているだけか。
601見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/20(月) 22:28:42.28 ID:U+lm3etU
スイカが伝わったのは室町以後か・・・
602見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/20(月) 22:29:34.27 ID:cNCU67hg
>>562>>589
クズとかいう表現はやめて欲しいなあ・・・
見ていて気分良く無い言葉だし、この作品にクズなんて1人も居ないと思うよ
それぞれ自分の生まれ育った人生を精一杯生きているんだしさ

ただ捨て丸にしても、アンチヒーローってことは言いえると思う
話の構造自体も、ふたりは一緒になれないって言う意味では、ハッピーエンドとは正反対で報われないし
捨て丸はかぐや姫をかっこよくは救ってあげられない
悪く言えばかっこ悪いかもしれない男だ

だが、あの時、他の女の人と結ばれているからと言って
邂逅したかぐや姫に「お前なんかは一緒になれない」ってきっぱり言えれば、クズではないかっこいい男だった?理想的な人間だった?
そんなはないし、そういう場面でも無いと思う

人が大人になっても、子供時代を「無駄な時代で、馬鹿なことばかりした」となる人なんて誰一人いないように
いつでも思い出はそばにあって、切り捨ててしまうことが「成長」や「決意」じゃないし
それが思い人が目の前に現れたら、尚更心が動いて当然だし、そうである方こそ自然な人間だと思う

理性や合理的な決断だけで生きていけない、人間の心の弱さや、ゆらぎ
迷いや悩み、間違いすらも決して無駄では無いと肯定してるのが、かぐや姫の物語だと思う
603見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/20(月) 22:33:01.24 ID:1KCAkHTl
人の一生を描いた映画だよなこれ
赤ちゃん〜子供時代の成長の早さは現実の人間でも実際早いし、同時に一生のうち子供でいられる時間の短さを感覚的に表現してる気がした
大人になるにつれてその成長スピードが徐々に遅くなり、だんだん擦れてくるのも自分達現実に生きてる普通の人間でも体感することだなーと
そう考えるとこの物語の題材と描写表現って本当に見事にはまってると思った
604見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/20(月) 22:36:56.70 ID:U+lm3etU
>>589
現代人の見方なら芥川龍之介の「六の宮の姫君」のように、ふがいないと切り捨ててしまえるかもしれないが・・・
605見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/20(月) 22:41:47.30 ID:cr6xod/x
私の基準では捨丸って全然クズとか思わないですけど
異常ですかねー。

あと人はよほどの逆境とかじゃないと
本気で変わろうとなんて思えないんで
大人しくしてれば生活には困らない環境にいた
かぐや姫がグズグズしてたからって
本人の資質を問題にしたげるのは酷じゃないかなー。
606見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/20(月) 22:49:37.97 ID:mLLJwe8U
クズという表現はよくないですよね、ごめんなさい。

かぐや姫と、その想い人を勝手に神格化していたのに気付きました。
等身大の物語なんですよね。

一緒になれない、と捨丸が言ってくれたら、その方がいいなあと思います。少数派なのかなぁ。
607見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/20(月) 22:53:58.99 ID:mLLJwe8U
↑一緒になれない、というのは過去を切り捨てて言う意味ではなく、一緒に過ごした過去はたしかにかげがえがない輝いたときだった。でも、時は流れているし、お互い別の道に進んでいるよ、という意味です。
608見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/20(月) 23:03:07.07 ID:cr6xod/x
>>606
捨丸をクズだと思う人も多いでしょうし
あなたと同じ思いの人は多いと思いますよ。

だけどただ「こうなってよかったー」おいうような綺麗な話で終わってしまったら
これほど強く心に残ったでしょうか?
609見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/20(月) 23:28:17.29 ID:WtW+6ESg
不倫はともかく窃盗を平然とするのはクズと言われても仕方ないだろう。
欲望に逆らえず生きるというのは、本質的には都の人間と変わらないと描写されているように思う

そうすると、捨丸との生を肯定するのだから間接的に都をも肯定していると考えるべきか、
それとも都で不幸になったのだから、たとえ田舎で暮らしてたとしても別の不条理に苦しんで
結局姫は月を召喚しただろうと考えるか、どっちと解釈すべきか悩むなあ
610見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/20(月) 23:28:44.10 ID:cNCU67hg
>>606
いえ、こちらもちょっと怒い感じの口調になってしまってすみません

自分も等身大の物語、だと思いました
誰も背伸びして普通の人が真似を出来ないような理想化された行動や決断をするわけじゃなく
むしろ、かぐや姫の都行きもそうだけど
自分の本当の願いとは違うと分かっていても、「そうせざるを得ない」選択をしてしまったり
誰もが人生で経験する、苦しみやもどかしさと重なるところがあって、辛い場面も多いですからね

捨て丸との邂逅シーンですが、一緒になれないと言ってキリをつけるというのもあったかもしれないけれど
やっぱり今まで会えなかった2人の感情が一つになることが、観客としてもすごく幸せな気持ちになれたし、感動に繋がってる思います

自分の経験でも、
人間ではなくて飼っていた動物ですが、大切にしていたのにもう逢えなくなってしまい
一度でもいいからまた会いたい、一日でもいいから一緒に過ごしたいと思う経験があって、
あのシーンがとても二人が羨ましく、心から感情を通い合わせる様子に本当に嬉しくなりました

あの後にどうしようもできない別れがあるからこそ一緒に居られたあの場面の歓びが引き立つと思うし、
短い人生のかげがえの無さも教えてくれていると思います
611見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/20(月) 23:30:42.37 ID:UyhkgKQY
徹底解剖!スタジオジブリ「かぐや姫の物語」〜映画を100倍楽しむSP〜

2014年1月22日(水) 25時29分〜25時59分

 山岸舞彩がスタジオジブリに!巨匠・高畑勲監督が8年の歳月をかけ描いた「かぐや姫の物語」の秘密に迫る!
 あの淡いタッチの映像表現に隠された秘密とは!?

(・・・ZEROカルチャースピンオフ ジブリが挑む「かぐや姫」“絶世の美女”が生まれるまで
と同内容。)
612見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/20(月) 23:33:44.18 ID:m4i6m3Nf
>>588
いや〜あの絵が滑らかに動かれると吸い込まれます
将来の評価が楽しみです
613見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/21(火) 00:09:40.36 ID:5vqraJ/r
>>606
異常ってことはないでしょう。
捨丸は、あの一族としてはごく普通のモラルを持った、
だけどヒーローでもない「普通の男」です。
たけのこにとっては、ずっと自分を導いてくれたおにいちゃんで、
のびのびできた田舎を象徴する男だけど。

定住しない民って、定住する民とはモラルが違うんですよ。
614見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/21(火) 00:19:26.31 ID:AHBo//2R
奈良のマクワウリは白色なのにこの監督ときたら……
615見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/21(火) 00:26:06.73 ID:fyEBCAVz
>>609
平然と盗んだわけではないと思う
本当なら木地師として生きたいけれど、
それだけでは食べていけない時もあるんだろう

都を否定しているというより、貴族社会を否定しているのでは
616見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/21(火) 01:21:01.88 ID:C8s25ev+
捕まればああやってボコボコにされるし、殺されてしまうことだってあり得る
時には野党狩りとかで、強制重労働に回されたりするのだから
捨丸のような人たちもお上には必要だったかもしれない。
身分制度のある時代は、今のモラルでは測りきれないと思う。
617見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/21(火) 01:59:26.27 ID:gpqR08tr
善と悪で考えるんじゃなくて
姫の気持ちを考えると、無の世界から来たので生がすべてだったんだと思う
赤ちゃんの時からずっと生命にあこがれてて、桜の木の下であんなにうれしそうにしてたし。
容姿しか興味のない求婚者たちのとこに嫁に行くと月にいた時と同じになってしまう
二人の飛翔の前、捨丸兄ちゃんが「草の根かじってでも?」に「それでもいい」っていってた。
618見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/21(火) 02:01:20.82 ID:Qd5vUSZf
今の日本も多くの若者が国よりも力を持つ企業のために低賃金の半奴隷労働させられてるし
他人ごとでもない時がまた来てしまうかもな
619見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/21(火) 02:02:31.31 ID:KHgqq2kw
風立ちぬ
サカサマのパテマ
そして父になる
ゼロ・グラビティ
パシフィック・リム
永遠のゼロ
テッド
図書館戦争(実写)

他にもあったかもしれない

あと、DVDで

シュガーラッシュ
モンスターユニバーシティ

を見た俺が唯一2回、見に行ったのが「かぐや姫」
たるい時間もあるんだけど、深層心理になんか残るのがこの映画
いろいろ判断基準があるだろうけど、佳作以上なのは間違いない
620見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/21(火) 03:00:22.05 ID:hvwvCBvo
>>615-616
俺もそう思うなぁ
それこそ戦中世代の高畑さんだから、戦後の闇市とか混沌とした時期も経験してるし
そうした中で、止む無く捨丸的に生きていた戦争孤児とかも身近に見てきただろうしね

捨丸が、盗みなら、何をしても良いって思ってるわけじゃないのは、うりドロボウする場面でも分かる(たった一個をみんなで分け合う分だけ獲ってる)
本当に悪い人間なら、荒んだ世の中や、自分の境遇を恨んで
平気で盗みだけで生計立てたりとか、人を襲ってでも奪ったりとか、完全に人の道を外れることだってしてしまう筈

そこまではしないのは、捨丸が、決して何不自由ない満ち足りた境遇ではなかったけれど、
彼なりに、自分が生まれ育った境遇に矜持を持って、最善に生きようとしていたからだと思うし
621見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/21(火) 04:58:36.62 ID:jqMJV4Ba
ヒロインの相手役?の描き方にこういうのもありなんだ!と思わせてくれた
映像もだけどそれ以上に内容がいろいろエポックメイキングだったと思うよこの作品
622見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/21(火) 06:02:00.08 ID:74QyDQX8
捨丸との邂逅のあと、姫は都生活を受容する気になったのかな?
都と月だったら、たとえ都であっても地上にいたい感じなんだろうか
623見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/21(火) 06:31:35.19 ID:+PO7TZjf
ステマルの集団がなんなのか結局よくわかんないよなぁ
描写不足
624見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/21(火) 06:45:33.79 ID:orxdlNcG
関心をもったなら調べればええ
625見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/21(火) 07:31:19.16 ID:5vqraJ/r
>>623
漂泊民 で検索してみなよ。
はっきりと描写されるわけでもなく、
史料も乏しいので情報もないんだけど。

「もののけ姫」の非人たちは、
服装でわかる人にはわかるけど、
この時代ではそういうのも確立していないからなあ。
626見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/21(火) 07:49:03.69 ID:XxhChEY/
この時代のモラルについて考える参考までに。

平安時代は「平安」という文字と
王朝文学で雅な時代と誤解されるけれど
初期の短期間を除いては
全国的には大変な混迷期だったんです。
特に貞観地震後の群発地震・火山の噴火など
相次ぐ災害に京都の政府は対応できず
天皇ですら内裏の外の避難所で窮死するという悲惨な状況で
無政府状態のヒャッハーの世界が
日本全国に広がっていました。

紫式部の時代でも
都の荒廃ぶりに絶望して上級公家が遁世するほど
世相は荒廃していました。
627見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/21(火) 08:20:00.69 ID:5vqraJ/r
映画では平安時代中期、元の竹取物語は壬申の乱後に成立、と
どの時代で語るのか迷うところだけど…。
628見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/21(火) 08:36:03.05 ID:ecfKtNO9
迷うところじゃないでしょ
そういうのを枝葉末節しか見ていないと言うんだよ
やたら、この時代では〜、って考証ばかりしたがるヤツは逆にメクラになってるんだよな
作品その者よりも衒学趣味に走ってるだけで
629見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/21(火) 08:39:28.40 ID:wdivk7tE
都で自分の好きになった人と結婚し
お気に入りの庭を作ったり、はたを織ったりして暮らす
春になったらみんなでお花見に、
そんな幸せな同人誌をちょっと読みたい
ファンには怒られそうだが‥
630見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/21(火) 08:40:11.39 ID:jqMJV4Ba
何よりも高畑自身がかぐや姫が現代人だの、この作品はある種現代劇だの言ってるしなあ
631見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/21(火) 09:41:27.17 ID:q2H3y9lP
高畑自身が枝葉末節の考証に拘って、現代観客置いてけぼりの作りをしてるわけで。
なのに姫の内面は現代人っていう変な構造なんだけどね。
632見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/21(火) 11:32:51.19 ID:Kx/Tn3dp
>>552
ありがとうございます
さっそく図書館に行って探してみます
いろんな民話がかぐや姫の世界とつながってる気がして楽しい
633見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/21(火) 14:00:36.29 ID:gpqR08tr
捨丸については食べ物もあまりない保障制度もない時代に懸命に生きてるわけでクズとはいえない
「捨丸の犯した罪と罰」ではない
おれはあの映画がすんなり現代の矛盾みたいなのにすんなり置き換わった
なので最後の姫の言葉に救われたと言うか励まされた
634見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/21(火) 14:27:11.50 ID:UB3OAnVr
末法の世じゃのう
635見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/21(火) 14:36:25.08 ID:orxdlNcG
「政治的に正しいおときばなし」ならぬ「政治的に正しい日本昔話」になってまうがな (´・ω・`)
636見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/21(火) 17:32:59.03 ID:MRtbdtWY
毎日映画コンクール、アニメ部門賞取ったね。いい調子だ。
637見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/21(火) 18:36:14.03 ID:wSPhgIaJ
(  ̄‿‿ ̄ )
638見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/21(火) 18:36:59.05 ID:Kx/Tn3dp
第68回毎日映画コンクールの受賞発表!
■アニメーション部門
アニメーション映画賞:『かぐや姫の物語』
大藤信郎賞:『海に落ちた月の話』

ジブリ作品のアニメーション映画賞受賞は2001年以来初
高畑監督では1994年以来になります
ちなみに大藤信郎賞は「セロ弾きのゴーシュ」で受賞しています
監督そしてスタッフの皆様おめでとうございます!
639見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/21(火) 18:42:44.04 ID:Kx/Tn3dp
>>301に追加
「かぐや姫の物語」受賞&批評まとめ
・第68回毎日映画コンクール アニメーション映画賞 (高畑監督では2回目、ジブリでは2001年以後初の受賞)
・2013年「映画芸術」日本映画ベストテン 第10位 (アニメで唯一入選、ジブリでは千尋以来初)
・2013年日本アカデミー賞優秀アニメーション作品賞
・キネマ旬報ベストテン2013年 第4位 (アニメではベスト、歴代ジブリでも4番目、高畑作品では最高)
・東スポ映画祭 作品賞&監督賞 ノミネート (アニメでは唯一)
・ジャパンタイムズ 邦画ベストテン 第1位
・ライムスター宇多丸のシネマランキング2013 第2位(邦画のベスト)
640見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/21(火) 19:17:01.82 ID:o7YDmVEY
個人的には美術賞は男鹿、音楽賞は久石だがw
641見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/21(火) 19:23:34.98 ID:/DODc79C
>>640
じゃあ主演と助演は?
642見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/21(火) 19:27:40.89 ID:Kx/Tn3dp
絵コンテに天人の音楽みたいなのはインドの大衆音楽にもあると書いてあるんだけど
シタールの音色はたしかに近い感じはあるけどそれらしいものは出てこなかった
インド音楽に詳しい人で天人の音楽みたいな曲を知ってる人がいたら教えてもらえないでしょうか?
643見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/21(火) 19:30:53.61 ID:Kx/Tn3dp
>>641
アニメ部門で個人賞があったら主演は朝倉あきで助演は地井武男でいいと思う
644見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/21(火) 19:56:56.15 ID:VVN2t6cF
服を脱ぎ捨て走るシーンは良かったけど、空を飛ぶシーンはちょっと冷めた。

月からの迎えも、仏が迎えに来るほどのものなのかと思った。
最後らへんで付いて行けなかった。
645見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/21(火) 20:15:58.73 ID:o7YDmVEY
>>642
インドだとラタマンゲシュカールのこぶしの効いた民謡っぽい曲とかが近いかな。

だけど、天人の音楽の旋律は西欧の民族音楽寄りだと思う。大衆音楽だとアディエマス、エンヤ、ブルガリアンヴォイスあたり。
646見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/21(火) 20:23:50.67 ID:XxhChEY/
>>642
お迎えのシーンの参考にしたらしい来迎図の天人は
音楽にあわせてインドのダンスを踊っているらしいです。

あくまで参考までに
インドの音楽カーストが起源とされ、
かなり古い音楽の原型をとどめているとされる
ジプシーのダンスと音楽
http://youtu.be/TCOM_5cC63w
http://youtu.be/FV8trqxz2t0

昔日本でもちょっと流行ったインドミュージカル。
http://youtu.be/GawbgjRAWEw
647見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/21(火) 20:59:59.71 ID:/DODc79C
天人の音楽に龍笛入ってる?
なんか笛っぽいんだけど
648見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/21(火) 21:26:15.47 ID:lQ19rYj4
>>638
どちらもお月様のお話なのねん
649見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/21(火) 21:29:39.23 ID:Kx/Tn3dp
>>645
伴奏の部分はかなり雰囲気が近いですね
教えてくださりありがとうございます
楽器はケルティックハープを使ってるらしいのでたしかにケルト音楽のように聞こえますね
>>646
あの音楽でも十分すごいのにダンスまでされたらさらに戦う気がなくなりそうw
動画を見て思い出したけど奈良時代に渡来僧の仏哲がアジアの音楽と舞を伝授したそうです
古代は天平時代を中心にかなり国際的だったらしいのでロマンがありますね
仏教も今よりもっとイメージが豊富で生き生きした文化だったように思います
650見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/21(火) 22:12:25.93 ID:zIE1c8It
今日も見てきた。
通算四回目になるけど、回を重ねるごとに新しい発見が絶えない。
もうどのシーンも覚えてたと思っていたのだが。
651見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/21(火) 22:17:43.73 ID:Kx/Tn3dp
過去の受賞をいろいろ調べてみたけど
個人的には日本アカデミー賞よりも毎日映画コンクールのほうが正当な評価な気がする
アカデミー賞はジブリびいきなのでアリエッティやコクリコ坂なんかが受賞してるし
選考基準がいまいち釈然としないんだよなぁ
652見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/21(火) 23:44:50.80 ID:ZTpP12Sn
>>642
インドじゃないけど「おもちゃの交響曲」が似てる
653見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/22(水) 00:03:41.75 ID:QlushDjr
>>651
「アカデミー賞」という名前に騙されるのはパンピーくらいなもんで、
少しでも映画に詳しい奴なら毎日映画コンクールやキネマ旬報ベスト10の方が
歴史も権威も上てあることは知ってるよ。
654見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/22(水) 00:07:15.82 ID:D7p44fk5
>>639
カッコの中のやつをつけてると、何かみすぼらしいんで
何賞が何位っていうのだけでよくね?
賞をもらうとかもらわないとかっていうのはあくまで人を呼ぶための賑やかしで
作品そのもののよさは自分で分かればいいってのが総意だろうし
655見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/22(水) 01:00:41.17 ID:1YijD5LR
カンヌの審査委員長のインタビュー何本か読んでみたら
驚くほど高畑とそっくりなことを言ってた
女高畑といってもいいぐらいの人だな
656見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/22(水) 01:47:25.74 ID:4qBSv9av
>>638
ありがたや〜!ありがたや〜!
657見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/22(水) 02:17:17.79 ID:OQVBGCwK
「日本アカデミー」とか、アカデミーの猿真似だろ。名前の時点で胡散臭い。
そもそもアカデミーは今回厳しいだろジブリ
風立ちぬは零戦の影が見え隠れしてるし、かぐやは竹取物語がベース。
理解しろってのが無理な気がする
658見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/22(水) 02:38:13.40 ID:1YijD5LR
日本アカデミー賞はジブリのスポンサーである読売・日テレグループによる勲功賞みたいなもんだから
バランスと興行的な貢献を考えて風立ちぬになるだろうね
なによりこれ以上駿に恥をかかせるわけにはいかないだろう
かぐや姫としては日アカより中立性と信憑性がある毎日映コンをとれたのはすごく大きい
659見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/22(水) 02:43:09.89 ID:JpQvAGdP
賞をもらえるのは嬉しいし制作陣にとっても功績になるからありがたいが、あんまりひけらかすもんでもない
あくまで権威付けだ
660見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/22(水) 02:58:48.49 ID:JpQvAGdP
>>655
委員長の思想が監督と同じだから賞狙えるなんて考えが浅ましいし卑しい
661見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/22(水) 03:13:53.19 ID:1YijD5LR
海外の監督にも同じ考えの人がいて面白いなと思っただけで
別に賞を狙えるなんて言ってないけど
カンヌに出品すると決まったわけでもないんだし

でもカンヌやベネチアは審査委員長の権限が大きいのは周知の事実
ベネチアでタランティーノが昔交際してたソフィア・コッポラの作品を選んだのは有名
そんなあからさまな贔屓はひんしゅくを買うだけだろうが
自分のセンスで作品を選ぶことを否定する人はいないだろうね
662見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/22(水) 03:26:00.12 ID:vQqt2vKE
日本テレビアカデミー賞
663見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/22(水) 04:18:19.00 ID:4qBSv9av
ナレーションがおばあちゃんと同じ声ということは
このお話は姫が帰った後におばあちゃんが書いたものなのか
664見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/22(水) 04:25:02.13 ID:JpQvAGdP
665見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/22(水) 11:32:20.89 ID:4qBSv9av
>>611は再放送?
666見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/22(水) 15:24:57.51 ID:NDORJJZ+
もう辞めさせてくれッ!『かぐや姫の物語』はこんなに凄まじい現場で作られていた

http://d.hatena.ne.jp/type-r/20140118
667見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/22(水) 15:41:49.36 ID:EoDm6hoo
>>666
くっそわろたwww笑い事じゃないな

しかし次回作かー、そりゃ勿論やってもらいたいんだけど…うーんw
668見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/22(水) 16:11:32.63 ID:vQqt2vKE
「ひと仕事終えているのに」に涙w
669見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/22(水) 16:35:35.21 ID:1YijD5LR
>>664
他人の発言で浅ましいとか卑しいとか言われる筋合いはないわ
670見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/22(水) 17:08:32.29 ID:Z8oPsFrc
>>666
かの「別冊宝島 映画秘宝」の「底抜け超大作」にあった、偉大なる誇大妄想狂、もとい映画監督たち
「ナポレオン」やら「メトロポリス」やらの監督たちを思い出した
現在のオレらは「かぐや姫」の公開当時に立ち会えたわけだが、後世の評価は、なんと呼ばれるんだろう (´・ω・`)
671見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/22(水) 17:34:24.14 ID:vKAC7Svc
興業的にはアレだけど
これだけ苦労したんだから西村君の人生にとってこの経験が
大きいプラスになって欲しいな
672見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/22(水) 17:48:45.50 ID:vKAC7Svc
高畑監督の担当になった西村さんは、まず毎日自宅に通って世間話をするところから始めました。
その日の新聞に出ている記事とかNHKのニュースみたいな本当の雑談から、歴史観や差別問題や文化比較論に至るまで、
1日12時間、トータル500日以上ひたすら高畑さんの元へ通い続けましたが、雑談ばかりで一向に『かぐや姫』の話は進みません。
1年半かかってもこんな状態だったため、さすがの西村さんも心が折れそうになり、
「これで引き受けてくれなかったら諦めよう」と決意し、高畑さんの自宅へ最後の説得に向かいました。

すると、ソファーに寝転がっていた高畑さんはゆっくり起き上がって、
「ふぅー、分かりました、やりますよ」と面倒臭そうに一言。

何様ですか(´・ω・`)
673水車まわれ ◆UQIKxgIT0w :2014/01/22(水) 17:56:45.96 ID:EPEoWNeK
>>666
この方のブログ面白いですよね。以前「ナウシカ」についての

ttp://d.hatena.ne.jp/type-r/20131227

を読んで驚き(宮崎駿監督が泣くなんて)、また高畑監督の「間に合わ
ないものはしかたがない」に大笑いしました。元ネタは鈴木さんの
ラジオなんでしょうか?
その時に、高畑監督と宮崎駿監督は二人で一つと思いました。

常人が理解できない『天才』なのは高畑監督の方ではないかと。
西村プロデューサーは昔で言う「書生」を経験したわけですよね。
映画が完成して本当に良かったw
674見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/22(水) 20:08:22.07 ID:WB5dKVdA
>>628>>631

>>664
「ピアノレッスン」と一緒にしてる人って、あれを見たことないんだろうか
センスが段違い。
675見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/22(水) 20:08:32.23 ID:utFtOnsc
>>666
鈴木プロデューサーのインタビューだと、高畑監督は4年かけて3時間半のシナリオを書いたって言ってるけど
676見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/22(水) 20:43:21.08 ID:hJ+vekWt
>>673
めちゃくちゃ面白い。
本書ける。
677見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/22(水) 21:03:09.52 ID:NDORJJZ+
>>672
何様と呼ばれるレベルの人ならここまでお願いされず簡単に切られる
それだけ価値のある人だ
678見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/22(水) 21:05:06.00 ID:vQqt2vKE
このブログ既出の書籍やインタビュー記事などの寄せ集めみたいだけど、平気なの?
まるで自分が見聞きしたことのように書いている感じだけど、あまり良いことだと思わないんだが。
引用元とか明示しておかないと、あとで問題になったりするんじゃないか?
679見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/22(水) 21:18:44.81 ID:lSgiiTnI
ま、いまさらな話ですね。。
680見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/22(水) 21:21:33.36 ID:NDORJJZ+
>>673
そのブログの「トホホ」とか時々馬鹿にしたような書き方をしてる箇所はイラっとするけどね
681見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/22(水) 21:23:44.71 ID:NDORJJZ+
>>678
いつか痛い目を見るだろうね
記事のデザインを公式っぽく綺麗にしてあるけど、雑誌の無断転載の固まりだから
682見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/22(水) 21:47:54.36 ID:31nPJzj6
吾朗の方が稼いでんのな…
683見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/22(水) 23:36:08.54 ID:NwCNZD7J
アニメーション、折にふれて 収録の「脳裏のイメージと映像の違いについて」
がめちゃくちゃ面白かった。

最近のアニメ(普通の人がなにか凄い能力を持っていて意味不明な世界の問題を
解決してしまうような)がひきこもりを生んでいるのではとまで書いている。

またひきこもりが作ったダメなアニメの例として新海誠の「ほしのこえ」を名指し
でボロクソに叩いているのに笑ってしまった。テレビシリーズのちびまるこにも
いじめを傍観しているような回があり「ぞっとさせられた」と書いている。
684見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/22(水) 23:47:25.93 ID:1YijD5LR
>>674
カンピオンは執拗にエロティックな描写を多用するし
女が指を切られて血が吹き出すみたいな残酷表現も厭わないからな
その辺は高畑とはセンスの違いを感じる
でもピアノレッスンの言語を排した感情表現、男女のすれ違と女性の自主性、雄大な自然、そして自殺と再生というテーマはたしかに似てる
さらに「ある貴婦人の肖像」という映画はテーマだけでなく筋書きもかぐや姫にそっくりだ
琴の曲で久石がリスペクトしたんじゃないかと思う音楽もあるし
685見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/22(水) 23:47:31.48 ID:OQVBGCwK
今作に関しては、製作難度もさることながら、
やはり準備不足感が否めない。
鈴木氏がやってたらスムーズにいけたんじゃなかろうか?
まぁ風立ちぬがあったから精一杯だったんだろうけど
686見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/22(水) 23:59:43.51 ID:4qBSv9av
ほしのこえなんて見てたのか
駿はアニメは見ないらしいが高畑は一応見るんだな
その書き方からするといわゆるセカイ系が嫌いなんだろう
あれは一種のエディプスコンプレクスだからな
母である理想化された少女と結ばれることで
父である社会の権威を倒すという
逆にかぐや姫はあえて母性的な女性としては描かなかったらしい
687見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/23(木) 00:06:11.87 ID:1YijD5LR
叶 精二 ‏@seijikanoh

丁度32年前の1982年1月23日、高畑勲監督の『セロ弾きのゴーシュ』完成上映会がお茶の水の日仏会館で開催されました。
主催はアニドウさん。会場前は長蛇の列、当方も並びました。併映が『霧につつまれたハリネズミ』。
試写以外では日本初のノルシュテイン作品上映だったのでは。衝撃でした。
高畑監督もここで初めてノルシュテイン作品を鑑賞(バック作品『クラック!』も82年に初鑑賞)。
翌83年7月にモスクワを訪れた高畑監督はノルシュテインさんと会見。以来30年に亘る友好関係が続いています。
今回の来日でノルシュテインさんは『かぐや姫の物語』をご覧になる筈。ご感想が楽しみ。
688見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/23(木) 00:34:26.20 ID:x0u6MfEM
>>686
全然違う批判だよ。以下引用。

特徴のある絵ではないしアニメートもほとんどされていないけれども、映像の出来
は決して悪くない。

私はこれをまったく評価できず、ワンアイディアによる「(子供ではなく)青年だまし」
で、「くだらない」としか思わないが、巧みな表現によって社会性のない現代青年の
心をくすぐり、琴線に触れることができたようで、売れ行きもよく、いくつか受賞もした。
要するに、作者はみずから作り手になることによって見事に「そういう世界から卒業・脱出
しないまま、それでも現実を生きる」ことに成功した一人であり、「卒業」や「自分の非成長
の確認」をしたくない若者に支持され、その現象全体を情報メディア産業(とは何のことか
分からないが)推進派の脳天気なおじさんたちが追認したのだと思われる。
689見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/23(木) 00:38:56.09 ID:BINVcZg0
アニメで引きこもりになるかどうかはわからないが
最近はアニメをパチンコにしてあからさまに金儲けの手段にしようとしてるな
あれは中毒者にして金をむしり取る商売だから悪質だ
他にもアニメでオタクを搾取しようというビジネスはたくさんある
純粋に芸術として作られるアニメなんてそもそも存在しないけど
高畑や駿の時代とは感覚がかなりずれてきてる
690見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/23(木) 00:43:25.46 ID:hSJlluJv
>>688
すげえ手厳しいけど大いに同意できるわ…
ほしのこえは見てないけど雲のむこう、約束の場所も怖気立つような気持ち悪い厨二だった
691見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/23(木) 00:44:48.24 ID:JE28NOSt
「未来少年コナン パチンコ」で検索しても同じこと言えるの?
692見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/23(木) 00:44:55.31 ID:2bXyAzlh
>>688
これは高畑監督の書いた批評だよね?

なかなか今まで文章化し辛かった内容を見事に書き起こしているように見えるね。

でも新海氏は行動を起こして、ほぼ独力で映画を仕上げただけでも
「いまの現代青年」とは一線を画す存在のように思えてしまうのだけど
監督にとっては一緒なんだろうな

その辺りからもやっぱりスケールの違いに驚いてしまう。
693見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/23(木) 00:50:43.57 ID:x0u6MfEM
>>692
もちろんだよ。

新海誠のシナリオ補佐やってた人が「明日、ママがいない」というドラマのシナリオやってずいぶん叩かれてるな。

少し見たけど何がやりたいかよく分からなかった。
694見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/23(木) 01:01:24.57 ID:Ck7Wctai
>>672
何様って…高畑勲様ですが
695見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/23(木) 01:32:28.11 ID:BINVcZg0
>>691
世界名作劇場も最近パチンコ化されてる
コナンも名劇も作者の手を放れて金儲けの道具にされてしまった
高畑に権限があったら絶対反対してただろう
なにせ損得抜きに50億も使って芸術作品を作ったような人だから
ビジネス感覚は完全に欠如してる
696見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/23(木) 01:41:20.32 ID:oAxTb+WQ
ID:j4VI5oLe
ID:v4ljZ0Mm
ID:1YijD5LR
697見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/23(木) 01:49:42.68 ID:FusPTbXg
完成までいろいろ大変だったようだな某監督のせいで
だからこそ、ハヤオはまさか「風立ちぬ」より結果的に面白い映画になったのに驚いたんだろうな
それにしても某監督のまわりの人たちのサポートがすごい
ヘボ投手にとにかくストライクゾーンの球投げさせて、あとは野手たちの守備でなんとか27アウトさせた感じだな
698見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/23(木) 03:47:29.32 ID:7ue9pYgs
>>686
高畑は偏見が少ないから色んなアニメを観てるよ
かつてはガンダム劇場版を観て富野と対談してる記事もあったし

だからこそパヤオと違って言ってる事に説得力がある
699見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/23(木) 03:54:54.11 ID:7ue9pYgs
>>688
正にそうだよな
新海のアニメをやたら崇拝してるプロのアニメーターにもモラトリアムに憧れてネットで語ってる人が居たし
その癖ガンダムとかを荒唐無稽と馬鹿にしてて、かなり痛い人だったけど
700見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/23(木) 03:57:23.89 ID:7ue9pYgs
>>692
だからこそ、新海はそう言う連中の神様に祭り上げられたんだろうな
701見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/23(木) 04:07:33.82 ID:qCbRQw26
メタ表現というか作品のスタイルを作品中に映すのがうまいな
絵巻物とか姫の習字とかでこのアニメの出自がわかるようになってる
高畑は絵巻物マニアだからうんちくを語らせるかと思ったら
むしろ姫のおてんばの引き立て役に徹していたのもよかった
702見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/23(木) 04:16:03.65 ID:qCbRQw26
>>594
姫は海は見たことがないけど和歌や絵巻物で勉強したんだろうね
鳥を逃がすシーンの前に和歌を書き写していたらしいし
そういう教養を身につけたからこそ貴族を難題で追い返すほど賢くなった
意外に知識や勉強の大事さも描いてる
703見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/23(木) 04:25:53.04 ID:8e0c8IRK
もともと天人なんだから教養はすでに獲得してたと思う
仮にょぅι゛ょの姿で地球に現れただけだから
704見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/23(木) 05:50:03.50 ID:W0XbAzGX
流石に新海の作品について、作品の意向云々を語りたくない。
あのクオリティを個人で実現出来たというのが素晴らしいということで、それでいいじゃないかと。
705見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/23(木) 07:11:15.67 ID:7ue9pYgs
実際は個人じゃないしね
個人で作ったかの様に仕掛けた仕掛人が居たから
706見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/23(木) 07:32:12.28 ID:c3X8p9yY
まあ、個人制作ゆえに作家性や作品の意図をダイレクトに問われるんだと思うね
ある意味、言い逃れが非常にしにくい制作体制
1本で終わらずよくやってると個人的には感服してる
707見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/23(木) 07:56:14.65 ID:Sz0CZN9l
>>705
DoGAのコンテストで入賞した作品なら観たことある
つ「彼女と彼女の猫」
708見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/23(木) 09:27:53.56 ID:O+irR/aT
新海誠の作家性はかなりなものだとおもう。合う合わないはまた別の話。
709見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/23(木) 10:48:08.98 ID:wZDAS+nB
世代も違うし、比較する意味も無いと思う。
710見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/23(木) 12:28:08.23 ID:7ue9pYgs
そう言う話じゃなくて高畑が世代と言う偏見に拘らず色々観て勉強していると言う話だろ
711見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/23(木) 12:34:35.58 ID:7ue9pYgs
解り辛そうだから補足

若い人が「ジジィうぜー」とか「老害」とか言って世代論に逃げる傾向にあるのに対して
高畑はあの歳でまだまだ"今"を観て好き嫌いとは別ベクトルで分析している
そこは若い人も見習って吸収しても良いんじゃないかって話

新海を崇めたり数字だけの人を頼りに自分らを強く見せても何も生み出さない
若いんだから年寄りをあっと言わせる物をもっと作っていけば良いと言う話だよ
712見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/23(木) 14:14:06.64 ID:qCbRQw26
低燃費少女ハイジは評価してる
713見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/23(木) 16:26:48.26 ID:BINVcZg0
キネノートのファン投票でもアニメの一位になったな
714見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/23(木) 16:30:12.03 ID:sI01oC6a
>>712
あれには確かに「あっ...」と言わせられたがw
715見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/23(木) 16:37:52.93 ID:hlEB5hiK
「新海がセカイ系アニメを作るから引きこもる奴が出てくる」
という認識はどうかなあ。
それは、どちらかというと原因と言うより結果じゃないのかね。
表現というのは、時代をあらわすものだからね。

高畑監督は共産主義の実践、ある種子供たちへの洗脳としてアニメを作っている意識があるから
「アニメは原因である」という考えで作ってるんだろうけど、一般的にはどちらかというと結果だよね。
俺は新海が好きでもないしセカイ系というのも好きじゃないけど、「新海がアニメを作るから
引きこもりが増える」というのは思い込みが強すぎるというか、持ち上げすぎというか
少し的外れだと思う。新海がアニメを作ろうが作るまいが引きこもりが生まれざるを得ない
時代的状況があるのだし、たとえ新海のアニメで引きこもりになった人間が多少いたとしても
その責任を新海に問うのは筋違いだと思う。
716見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/23(木) 17:01:41.31 ID:W0XbAzGX
身近にアニメでのセカイ系の先駆者とも言える庵野がいるのに。
交流は皆無みたいだが
717見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/23(木) 17:07:58.60 ID:BINVcZg0
>>688を読む限りアニメと引きこもりが共鳴してるとは言ってるが
>>715みたいに原因と結果の関係があるとまでは言ってないな
それにかぐや姫はあえて引きこもり少女を描いたわけだし
引きこもりを叱りつけようというような意図は感じなかった
閉ざされてしまった気持ちを理解して応援しようというか
718見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/23(木) 17:14:58.33 ID:a505Jbah
新海某というのがどんな人なのか知らなかったので
代表作といわれてるらしい"ほしのこえ"という作品の
予告編だけ見たが、クセェな
エヴァとかもそんな感じだったようだけど
何で女子高生が制服でロボット乗って宇宙で戦うんだよ
まるっきり意味不明だよ
"秒速5センチメートル"とか言うのもゆ〜るそうな作品だな
こういう作品を喜んでみてる奴の気が知れない
セカイ系とかどういう意味なのか知らんが
とりあえず、

キモイ

これに尽きるな

アニメーション作家でジブリ以外だと、今敏監督作品はいいよ
特に、東京ゴッドファーザーズは心温まるストーリーだし
パプリカの映像美や音楽は一級のもの、そして千年女優の
ラストは良い
パーフェクトブルーだけは正直あまりおススメしたくないが・・・

惜しい人を亡くしたよ
719見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/23(木) 17:28:30.78 ID:BINVcZg0
高畑は若手だと原恵一と親交があるらしいがスタイルはかなり違う
原は熱風のかぐや姫特集で自分は足し算派だけどかぐや姫は引き算の美学だと言ってた
事実原のカラフルは背景画は実写トレスだしストーリーもすべてセリフで説明する
そういう風に観客がわかりやすいように足していくのは簡単だけど
引いていくのは相当な技術と勇気がいるらしい
720見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/23(木) 17:37:47.28 ID:a505Jbah
セカイ系というのがどういう意味なのか調べてみたら
要は、

自意識過剰で誇大妄想癖のある主人公がセカイの運命を
美少女のキミと僕との運命に託される

というお話ね

こんなの幼稚で矮小な話とどうして高畑さんや
高畑さんの作品が語られてるのかまるで意味不明だが
エヴァからなんだな、これ言われるようになったの
そういえば、エヴァって庵野の作品だっけ?
風の二郎クッソ酷かったなww
まぁ、そんなもんだわ
721見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/23(木) 17:48:44.97 ID:Sz0CZN9l
>>717
姫の都暮らしは自ら望んだわけじゃなし・・(´・ω・`)
722見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/23(木) 17:58:46.30 ID:hSJlluJv
まあ今やってるキモオタアニメなんか早々に忘れ去られて
結果的に後世に残るのはそれこそハイジとかジブリだけだろうし…
そう考えると俺今のアニメダメダメとかクソクソとか言いまくってるけどかわいそうにも思えてくる
723見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/23(木) 18:00:47.39 ID:W0XbAzGX
ここで他者作品を批判してる時点でクセェ奴確定だけどな
724見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/23(木) 18:02:04.77 ID:7ue9pYgs
>高畑監督は共産主義の実践、ある種子供たちへの洗脳としてアニメを作っている意識があるから
ネウヨも洗脳必死だけどな

そうじゃなくて、高畑が洗脳とか下らん事言ってるな
725見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/23(木) 18:03:39.52 ID:7ue9pYgs
>>717
同感
726見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/23(木) 18:04:37.02 ID:BINVcZg0
>>721
それはそうだけど
世の中の引きこもりも自ら望んで引きこもってるわけじゃないだろうし
学校でいじめにあったとかブラック企業でもの扱いされてうつ病になったとか
もともと純粋だったり性格がよかったりする人のほうが
人格を否定されるようなショックを受けると引きこもりになりやすい
かぐや姫の場合はそれが宴の時に侮辱されたことなんだろう
727見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/23(木) 18:08:50.79 ID:a505Jbah
何でかぐやが引き篭もりなんだよ
無理やりすぎるw
姫なんだから活発に出歩いてたらそれこそおかしい

それにしても洗脳とかアニメが引き篭もりを作るとかキモ過ぎる
自意識過剰で誇大妄想癖のある人にはウケるのかも知れんがw

キモオタアニメと高畑作品を同列に語るなよ
728見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/23(木) 18:11:58.56 ID:5REl55v3
なんでミカドの顎がシャクれて猪木なん?
729見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/23(木) 18:15:21.18 ID:7ue9pYgs
>>718
その新海が宮崎アニメみたいなのを作りたがってるってのが如実に出ているのがこれ

http://www.youtube.com/watch?v=T37GhIqsO28

今監督は本当に惜しかった
そう言えば新海信者に今監督信者もいるんだよね
730見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/23(木) 18:16:36.38 ID:W0XbAzGX
余所でやれよ
731見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/23(木) 18:19:39.20 ID:7ue9pYgs
>>726
流石にその解釈は違うと思うぞ
姫は隙あらば外に出てのびのびしたいタイプだろ

おまえさんがニートなのか知らんがそれは無理矢理過ぎる
732見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/23(木) 18:23:50.40 ID:a505Jbah
>>729
とりあえあず(CG丸出しの)綺麗には作ってるみたいだけど、
バルス、とか彼女が龍になったりとか色々しそうだなw
悪いけどキモオタアニメに興味ない
尤もパヤオとかもその要素を多分に持ってるのは
否定できないだろうがなw

何でボクと美少女の話ばっかりなんだろうなw

高畑さんと今さんは志向性が違うが
733見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/23(木) 18:33:00.13 ID:7ue9pYgs
>>732
俺も興味ないからこの話は例を出しだけで終わりにするよ

それにしても>>666の批判記事さ、70越えた高畑爺さん相手に
無理な発注しといて、時間がかかって儲けにならなかったら批判って
よく考えたら勝手な話だよな

俺の親父も70代だけど、こんな無茶な仕事を発注出来る歳じゃないぞ普通
734見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/23(木) 18:37:21.78 ID:BINVcZg0
>>727>>731
いや高畑自身が竹取物語論でそういった趣旨のことを書いてる
引きこもりというよりは思春期に心を閉ざしてしまった少女のことだけど
735見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/23(木) 18:43:42.14 ID:7kjL4h+s
高畑監督が新海氏を絶讃してると聞いて
736見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/23(木) 18:44:24.76 ID:a505Jbah
>>733
それが良いわw

無理な発注はそもそもパトロンの氏家氏で、
儲けにならなかったら云々は鈴木氏他だから
ちょっとづれてるよ
尤も、鈴木氏自身が高畑さんに育ててもらったと公言している
くらいだから何も言うことは出来ないだろうがね
まぁ、パトロンから高畑さんに依頼された以上、
仕方ないよ
ただ、そのパトロンが死んでしまったのは
イレギュラーだっただろうが
737見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/23(木) 18:49:13.34 ID:7ue9pYgs
パトロンが居ない場合はルーカスや庵野みたいに版権商売でぼろ儲けして
配給まで抑えて作りたい物をじっくり作るやり方しかなさそうだけど
高畑や富野はそう言うのに興味ないからなぁ

個人的には高畑には短編を作って言って欲しい
738見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/23(木) 18:51:07.34 ID:7ue9pYgs
スレチだけど高畑の愛弟子である片淵の次回作に期待している
739見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/23(木) 18:57:37.50 ID:hSJlluJv
今敏って思いっきし高畑フォロワーな気がするの俺だけかな
現実に根ざした題材・作風でも、夢と現入り混じる演出で幻想的な映像を見せる
高畑はハイジ、アンの頃から用いてるよね
740見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/23(木) 19:00:08.84 ID:BINVcZg0
>>732
ボクと美少女が世界を救うお話は幼児的な願望の表れだな
男児は母親をめとって父親を殺したいと願う
都合のいい美少女と結ばれ憎いボスをやっつけることで世界が救われる物語はその願望にぴったりなわけ
こういう話は現実にはその正反対の生活をしている人にはとくに受けがいい
だから量産されるんだろう
741見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/23(木) 19:06:39.02 ID:a505Jbah
>>739
似てるよね
フォロワーというのもまんざら間違いでは無いと思う
本人は生きてたらどういっていたか分からないけどw

ただ、根底にある考え方が決定的に違う

高畑さんは圧倒的な自信に支えられた開き直りすら思える楽観主義
今さんは自身と自信を追い求めるかの様な理性的なストイシズム

に俺には思える
二人とも現実に根ざした題材に夢と現入り混じる演出が
得意というのは一致しているね

>>740
まぁ、エディプスコンプレックスなんてベースにしたって
仕方ないのにねw
まぁ、一部の人たちにウケが良く、良いお客さんなのは分かるが
742見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/23(木) 20:06:35.43 ID:OqjY/WO+
このスレではじめてセカイ系の意味するところを知ったけど
さえないもてない男の願望が詰まりすぎててきっついなあ
743見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/23(木) 20:27:38.50 ID:W0XbAzGX
どっからどこまでがセカイ系なのかハッキリしてないのにな
744見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/23(木) 20:32:35.34 ID:BINVcZg0
高畑の場合物語の切り口だけでなくアニメーションの技法も我が道を行ってるからな
といってもイタリアネオリアリズムとかフレデリック・バックとかの影響を受けてるわけだけど
身内からのコピーのコピーが増え続けるなかでなかなかこういう視野の広い監督は珍しい
745見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/23(木) 20:35:49.75 ID:x0u6MfEM
まあとりあえずアニメーション折にふれてを立ち読め。

高畑はアニメでもリアルな困難にリアルに立ち向かうのでないと問題を理解すらできないと言ってる。

普通な感情移入できる主人公がなぜか不思議な力で現実にあり得ないような世界の問題を解決しても現実世界への入口はないぞと。
746見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/23(木) 20:40:35.39 ID:W0XbAzGX
「余計なお世話です」で終わる話だから本にしたんだろうな
747見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/23(木) 20:52:58.24 ID:jvZZdAVs
僕の望むことを美少女にやってもらう美少女だけの世界
あるいは僕の好みの美少女をコレクション
この辺のトレンドもご存知なら解釈を聞いてみたい
748見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/23(木) 21:11:33.20 ID:B1P6ajjK
つーか、元祖セカイ系っていうか、初めに引きこもりのアニメを作ったのは
高畑監督だろうw 火垂るの墓はまさにそういう話だからねー。嫌な世間から
心を閉ざして妹と二人だけで生きようとした少年の悲劇の話。このテーマは
高畑監督にとって最も重要なものの一つだから敏感になっているのだろう。
かぐや姫は火垂るの墓で提示された問題のまさにアンサーの映画であることは
間違いないね。

現代人は多かれ少なかれ引きこもり体質というか、セカイ系体質を持っていて、
その代表格が村上春樹なんだよな。そして、自分は気づかなかったが、
宮崎駿もそういう文脈にいる監督らしい。だから本当に庵野の師匠だったって
いうね。つまり、そこには徹底した個人主義とそれに伴う資本主義社会の
快楽と生き苦しさがある。現代人は皆そういう世界に生きている。
セカイ系はそこに埋没する人間をドキュメンタリックに描いた作品群だが、
高畑監督はもっと引いた視点を持ってると思う。そこは現役共産主義者?
のなせる技かも。ニートや引きこもりが良いことか悪いことかは分からない。
しかし、もしそこに報われない苦しむ魂があるとしたら、それに処方箋を提示
するべきなのではないか、というのが高畑監督の立場じゃないかねー
749見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/23(木) 21:24:41.78 ID:yvY9jO5s
どーでもいい
750見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/23(木) 21:38:44.27 ID:Sz0CZN9l
セカイ系ってのは3.11以後、過去のものになったと思ってたんだが・・・
751見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/23(木) 21:40:07.83 ID:hlEB5hiK
>>748
ドキュメンタリックというのは宇多丸がよく使う間違った言葉だな
宇多丸のがうつったんだろう
気をつけられたし
752見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/23(木) 21:42:18.81 ID:7ue9pYgs
>>748
賢いと思われたいなら、文字数減らしてもうちょっと読み易い文章にしろ
753見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/23(木) 21:46:40.04 ID:B1P6ajjK
セカイ系ってのは、基本共産主義革命の失敗のトラウマがベースになっていて、
世の中を良くしようと革命を目指したらより一層悪くなる。だったら、
出来るだけ政治に関わらないほうが良い。そういうデタッチメントな態度
こそが逆説的に政治的であり、そして何より倫理的に正しいんだという思想。
風立ちぬなんてまさにそのことを描いてる訳だからね。意識的に戦争を
描かないことが最も反戦的だっていう映画。そしてこの現代人の心情は
新自由主義やグローバリズムの基板になっているものだと思う。ネオリベ
ってのは左翼思想に失望した左翼の群れだから。無論、宮崎監督はそのことも
ちゃんと分かってるけどね。風立ちぬはそういう現代の有り様を突き詰めた
ところで終わってる映画という感じ
754見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/23(木) 21:50:51.38 ID:W0XbAzGX
だそうです。
755見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/23(木) 21:58:29.35 ID:B1P6ajjK
>>750
いや、それは本当にそう。ただ、まだ古い頭の人達が大量にいて、今だに
村上春樹的な世界観に浸ってる人達が沢山いる。世の中はリトル堀越二郎
だらけだよ。それで世の中良くなるかっていったら、どうもそうじゃない
んじゃないのっていうね
756見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/23(木) 22:01:24.59 ID:B1P6ajjK
>>752
うーむ、それが難しいんだなw
まー、俺の文章はジミヘンのギターノイズのようなものだと思ってくれ
757見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/23(木) 22:02:41.51 ID:x0u6MfEM
アメリカのプロパガンダとしての悪い共産主義を信じてる気持ち悪いやつがいるな。
758見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/23(木) 22:05:49.89 ID:4K/eFX1W
>>748
ニートや引きこもりは常識的に考えて悪い事だよ
君はもう少し常識を知った方が良い
759見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/23(木) 22:15:16.32 ID:B1P6ajjK
>>758
その固定観念はまず捨てたほうが良いな。そんなこと言ったら、歴史上の
人物はニートや引きこもりだらけだよ。働かないことそれ自体は罪ではない。それどころが五体満足で生活保護を
受けることも罪ではない。基本的に働いてる人間は働きたいから働いている。
そう考えなければ、現代人は追い詰められて行くだけだ。
かぐや姫のメッセージもそういうことだと俺は受け取ったけどね
760見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/23(木) 22:24:40.08 ID:4K/eFX1W
>>759
罪ではないが、不幸な事だと思うな
761見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/23(木) 22:30:26.52 ID:DtA0z/iC
ニートや引きこもりも人それぞれ異なった環境で生きてるんだろうし
悪いだの不幸だの観念論で語ってもしかたないでしょ
他人のことなんぞわからん
762見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/23(木) 22:40:08.89 ID:TKkI5Hag
ニートと引きこもりは、親のせいだよ。

反抗出来ず自立出来ない子供の、唯一の親に対する反逆。

これはもう社会学的に明らかにされている。
763見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/23(木) 22:41:27.71 ID:mMgYNHfa
             制作費  興行収入
おおかみこども    2億円  42億円
かぐや姫       51億円  17億円
764見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/23(木) 22:43:53.59 ID:DtA0z/iC
政令市の最も人が集まる映画館で既に一日一上映だものなぁ
こんなもんなの?
765見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/23(木) 22:44:43.99 ID:x0u6MfEM
>>762
んなばかな。
高卒でいくらでも就職できた時代もある。
766見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/23(木) 23:02:15.05 ID:B1P6ajjK
>>763
かぐや姫は興行二十二億はいってるよ。
それよりおおかみこどもって二億で作ったの?本当だとしたら魔法のように
凄いな
767見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/23(木) 23:03:41.66 ID:pwFVJvjG
>>763
煽りだろうが、興収の話は別スレかどっかでな。映画ビジネスの
話をしたいなら作品スレは場違い。

ちなみに最新情報では一応22億。
768見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/23(木) 23:06:09.59 ID:mMgYNHfa
細田映画は脚本とコンテに時間をかけて、数ヶ月の短期間で一気に作るスタイルだから
769見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/23(木) 23:25:58.88 ID:qCbRQw26
宮崎駿はセカイ系で高畑勲は鬼畜で鈴木敏夫は担当編集者?「ジブリ」の正体
http://www.excite.co.jp/News/reviewmov/20140123/E1390419224560.html
770見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/23(木) 23:31:22.15 ID:oAxTb+WQ
急に新海叩きが始まったり若い世代はダメだみたいなこと言い出したり
高畑監督はすべて正しいのだみたいな盲目的な意見ばかりになってきたな
771見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/23(木) 23:31:26.35 ID:ScQPh6JF
>>761
屋敷に引きこもっていたかぐや姫が不幸でないと思う?
772見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/23(木) 23:31:55.44 ID:B1P6ajjK
この映画を見て、親鸞の歎異抄を読んでみたよ。五木寛之の私訳のやつだけど。
なるほどー、流石世界に冠たる日本の名著だと思ったね。かなり衝撃的だった。
悪人正機くらいは知ってたけど、正確にはわかってなかった。愚なり。
それにニーチェとかサルトルとか言ってたけど、そういうのを持ち出すまで
もなく親鸞は宗教を否定するギリギリのところまで行ってた人なんだな。
極楽浄土もあるかないか、それは分からないってことまで言ってる。
かぐや姫はやっぱ相当親鸞の思想がベースになってる感じがしたよ
773見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/23(木) 23:37:15.24 ID:qCbRQw26
>>770
どこが?
774見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/23(木) 23:39:09.33 ID:7kjL4h+s
>>772
親鸞教徒?
さすがに一向宗は盲信者が多いようだな
775見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/23(木) 23:39:44.04 ID:qCbRQw26
叶 精二 ‏@seijikanoh
◆『かぐや姫の物語』ノート(172)
◆公開9週目の『かぐや姫の物語』は11位をキープ。
累計動員184万9,467人、累計興収22億1,756万5,750円。
http://www.cinematoday.jp/topic/week
各館で上映回数が減っている割には健闘していると言って良いのでは。
776見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/23(木) 23:44:36.49 ID:BINVcZg0
二階堂和美も真宗だから関連性はあるだろうね
ただ高畑本人は自分は敬虔な人間ではないと言ってるから
どこまで下敷きになってるかは疑問
ちなみに駿は散歩中に墓参りするぐらい殊勝な性格らしい
777見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/23(木) 23:49:50.69 ID:x0u6MfEM
>>772
どうせさかのぼるなら論語を金谷治訳で読むとかするといい。
結局日本の神道も仏教も陰陽道も儒教の影響を受けている。
778見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/23(木) 23:54:48.89 ID:qCbRQw26
穢れ(けがれ)とは、仏教、神道における観念の一つで、不潔・不浄等、清浄ではない汚れて悪しき状態のことである。
又、類似語でユダヤ教/キリスト教では罪という言葉で聖書に表されている。
罪と併せて「罪穢れ」と総称されることが多いが、罪が人為的に発生するものであるのに対し、穢れは自然に発生するものであるとされる。

Tsumi (罪) is a Japanese word that indicates the violation of legal, social or religious rules.
It is most often used in the religious and moral sense.
Originally, the word indicated a divine punishment due to the violation of a divine taboo through evil deeds, defilement (kegare) or disasters.
When translated in English as "sin", the term covers therefore only one of the three meanings of the Japanese word.
779見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/24(金) 00:02:52.32 ID:SiP1IldE
天人はジブリ史上最恐の敵だと思うんだが、そこんとこどうよ?
780見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/24(金) 00:07:03.83 ID:fLwbpVVZ
781見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/24(金) 00:15:42.43 ID:x3YEKIGE
>>688
ただの人格批判じゃん
「高畑は共産主義だから〜、信者も〜、審査員も〜」みたいな批判を高畑もやってるんだな
782見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/24(金) 00:34:44.87 ID:PNB3nptC
>>780
批判や客観的な意見もあるから「盲目的な意見ばかり」というのは間違いだな
783見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/24(金) 00:45:18.96 ID:PNB3nptC
>>781
批判というより内容の分析だろ
映像の出来は悪くないと評価もしてるし
「くだらないと思う」という個人的な意見はあるけど
基本は内容が支持されている背景を考察してるだけ
784見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/24(金) 00:50:39.76 ID:sK5wysex
>>779
デイダラボッチも強かったが朝日に当たっただけで消滅したしな
事実上まったく勝ち目がない天人が最強だろう
ただし巨神兵とか心のないロボット相手ならいい勝負になるかもしれない
785見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/24(金) 00:56:05.04 ID:sK5wysex
高畑の言うことはある意味新海が一番わかってるのでは?
言の葉の庭なんてセカイ系とはまったく違うし
ファンタジーへの逃避ではだめだと自覚してそこから卒業したんだろう
786見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/24(金) 00:57:12.46 ID:g0BP5WNh
ここ高畑スレじゃないんで
787見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/24(金) 01:06:10.21 ID:x3YEKIGE
>>783
批判って言葉を内容の分析に置き換えても、やってる事は>>781の後段に書いたような事と変わらんだろ
788見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/24(金) 01:49:40.14 ID:QagikMDA
>>779
確かにそうだわ、ムスカにシータが連れて行かれた時は涙でなかったけど
天人に姫が連れて行かれた時は涙がぽろぽろこぼれた( ; ; )
たぶん天人とムスカタイマンだと天人が勝つ
789見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/24(金) 01:59:26.21 ID:g0BP5WNh
天人さん、ムスカが放った銃弾を花に変え、
左手かざして眼鏡をヒョイ。
「目が〜目が〜」
790見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/24(金) 02:02:16.84 ID:9cfnzKE+
人格批判だろうが、内容分析だろうが、レッテル貼りだろうが、要はその言説が当たってればいいんだよ。
791見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/24(金) 03:00:42.66 ID:jiwuQhd6
>>755
村上春樹的ってよくわかんないんだよね
それ言ってるやつらって本当に読んでるのかいつも疑問なんだが
村上って井上陽水のすごい版みたいなタイプだと思うんだが
792見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/24(金) 03:03:16.11 ID:jiwuQhd6
さらに言えば堀越二郎ってあれ人間じゃないからな
であるがゆえに高畑が人物造形が素晴らしいって言ったんだろうし
リトル堀越って意味不明
793見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/24(金) 03:10:39.00 ID:PNB3nptC
人間じゃないならなんなんだよw
794見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/24(金) 03:24:39.04 ID:9cfnzKE+
>>791
主人公のデタッチメントと世界全体の記述が短絡している有り様を村上春樹的と言うんだろうな。個人的には異論はないが。
795見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/24(金) 03:31:43.16 ID:jiwuQhd6
>>772
大昔から生死即涅槃とか煩悩即菩提っていう話があるんだが
浄土真宗に特徴的なのは主体性を否定するラディカリズムじゃないの
796見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/24(金) 03:45:13.82 ID:jiwuQhd6
新海の内容がどうこうとか話題にしてるけどさー
あんなの話なんかあってないようなもんだろ
雰囲気アニメの内容語ってどうするんだよっていう
なんとなく泣けそうな雰囲気
予告編にして最高潮に達する感動しそう感(そして本編観るとガッカリ
それこそが新海作品
797見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/24(金) 04:13:47.40 ID:BWXPRft2
言の葉は耳すまのオマージュと言ってた人がいた
798見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/24(金) 04:24:14.34 ID:PNB3nptC
感動の涙は罠だ。反面教師としての『かぐや姫の物語』考
http://mess-y.com/archives/5962
フェミ系サイトの考察
カタルシス否定派の高畑演出だからこういう反応こそ我が意を得たりという感じなんだろう
あえてハッピーエンドにもお涙頂戴の悲劇にもせず問題提起をしたことへのひとつの優等生的な回答だ
かぐや姫は女を慰める現状維持のイデオロギーではなく女を激怒させて現状を変革させる起爆剤にもなりうるということ
この辺がファンタジー世界だけで問題を解決して一瞬のカタルシスしか残さないアニメとは決定的に違うということを再確認させられた
799見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/24(金) 04:51:51.31 ID:PNB3nptC
逆に言えばかぐや姫が>>798が主張するような都合のいい自己実現や抑圧からの解放のお話だったら
観客は劇場で感動するだけで終わり後には惨めな現実だけが残ることになるんだろうな
そんな出来合いのまやかしよりも現実の残酷さをありのままに突きつける批判的な芸術のほうがかえって理想を浮かび上がらせることができる
ブレヒトやアドルノの最高度に誠実な美学理論がこんなところで蘇るとは
800見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/24(金) 05:14:00.84 ID:jiwuQhd6
親鸞の次は極左か
801見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/24(金) 05:28:29.60 ID:jiwuQhd6
>>728
ミカドはいろんな美女を囲ってるだろ?
猪木がなぜ北朝鮮に行きたがるのかってことだよ
802見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/24(金) 06:34:55.06 ID:ZeDYjZL+
>>789
そこは「メガネ、メガネぇ〜」w
803見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/24(金) 07:50:32.26 ID:xtBN1jh+
たかが童話を基にしたアニメで自己実現だの抑圧の解放だの
親鸞だの現状をを変革させるだの
御大層なご託並べてあほうじゃないの?

思い入れより思いやりって監督が言ってたのに
こいつらときたら自分たちの志向を作品にこじつけてばかりやないか。

自分らの書いたレスを読んだ他者が
かぐや姫をを素晴らしい作品と思えるかどうか
見たいと思えるかどうか考えてみやがれ。

おまえらはアンチと変わらんのとちがうか?
804見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/24(金) 07:58:28.96 ID:8W8K+Z4T
自然と一緒に暮らしていた農民のおじいちゃんおばあちゃんが、かぐや姫を手にしてから、俗世(都)や世間の評判を気にし出す。

貴族や俗世に溶け込むために、顔にお白いを塗って2人が現れた時は凄いショックだった。
そうまでして俗世に合わせたいのかと。
国家にはびこる、世間の感覚・一般の常識や認識が、ジワジワと素朴な両親を浸食して狂う様は、凄く怖かった。
805見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/24(金) 08:16:36.69 ID:lRcAjNYO
ニートやたら肯定してる奴って自己肯定したいだけだろ
他所でやれよ
806見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/24(金) 08:17:20.69 ID:p1DnYUpb
じいちゃんは貴族の暮らしのほうが好きそうだったが
「この子を世に出さねば」みたいな使命感みたいなのを感じたんだろうね
とはいえばあちゃんは「こっちのほうが落ち着くわあ」みたいな感じで
屋敷の裏で畑作ったり機織りおったりしてたから浸食されたって事もなかろ
807見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/24(金) 08:18:25.09 ID:lRcAjNYO
>>766
だから日テレがフジから細田を奪い取ったんだろうな
相変わらずブラック企業だよアニメは
808見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/24(金) 08:19:45.63 ID:lRcAjNYO
>>767
同感

数字の話出してくる奴はゲハのクズ共と同類
数字=名作とか言う連中だからな
809見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/24(金) 08:21:50.20 ID:lRcAjNYO
>>770
そうやって被害妄想している時点でネガティブで駄目だろ
盲目じゃなくて分析だと理解しろ
810見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/24(金) 08:22:06.25 ID:dv255Flw
どんだけ息巻いたところで所詮はアニメだよ

それに手描き感を強調して見た所で
コンピュータ処理してる時点で
2次元アニメはとうに生命感を失っている
811見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/24(金) 08:32:41.85 ID:lRcAjNYO
「所詮はアニメ」
これ言う奴未だに居るんだな
そろそろ馬鹿で偏見に満ち溢れた洗脳教育をしてきた親から自立しろよ馬鹿

実写であろうがアニメであろうが作ってるのは人間なんだよ
その人間がどういう意識で作ってるかが重要で所詮と呼ばれるものにも
優れた作品にもなる

たかがアニメとは言わせんよ
812見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/24(金) 08:34:32.71 ID:yWG9tkEa
>>803
なんでたかが2ちゃんねるで、そこまで他人の目を気にして空気を読まなきゃ
いけないのか全くわからないw あんたみたいな「空気読め」という抑圧は
現実社会だけで充分なのでは? ネットなんてのは誰かが仕切る必要は全くない
と思う。あらゆる多様な意見がごった煮
になっているほうが良い。そこから
新しい面白いものが生まれてくるはず。
ネットにおける数々のコミュニティの繁栄と衰退を経験する中で、自分は
そう思うけどな。エントロピーは高いほうが良い。そもそもかぐや姫って
ある意味そういう内容の映画なのでは?
813見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/24(金) 08:48:43.94 ID:p1DnYUpb
エントロピーってなんだ?。高いほうがいいのか?
よく知らんけどほっとくと勝手に増大するんじゃなかったっけか
814見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/24(金) 08:52:41.49 ID:98ODCmX+
俺もこれから2ちゃんを褒めるときはエントロピーが高いという表現を使うことにする
815見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/24(金) 08:52:42.09 ID:jiwuQhd6
        |\           /|
        |\\       //|
       :  ,> `´ ̄`´ <  ′
.       V            V
.       i{ ●      ● }i
       八    、_,_,     八    わけがわからないよ
.       / 个 . _  _ . 个 ',
   _/   il   ,'    '.  li  ',__
816見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/24(金) 08:56:20.04 ID:dv255Flw
罵倒すればなんでも正当化できると思ってんなカス

人間が関与する部分が明らかに少なくなってきてるって
こっちは根拠示してんだろ池沼が

世界は不条理だらけで出来てるって真実を
計算しつくされた手書き風()の描画でやるってどういう矛盾だよ
どんなに完璧を目指そうとも手描きだからこそ
色むらや滲み擦れなど全ては防げず
でもそのイレギュラーこそが肉体性だったんだよ
メクラな馬鹿共でも解かるか?

というかフリーハンドの手描きにはぜったい敵わんよ
それこそパクリ元のバックの作品群の息吹の足元にも及ばない
817見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/24(金) 08:58:30.91 ID:xtBN1jh+
あえて「たかが」って入れたんだよ。
なぜかは自分で考えてくれ。
818見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/24(金) 08:58:51.32 ID:dv255Flw
所詮ただの衒学の肥しになってる糞アニメじゃねえか
819見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/24(金) 09:04:01.55 ID:ZeDYjZL+
>>816
どうせならウィンザー・マッケイまでさかのぼったらどうだ?
820見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/24(金) 09:06:47.36 ID:JCEzW+6E
どうでもいいっちゃどうでもいいんだが
一般映画スレならともかく
アニメ映画板で「所詮アニメ」ってのは禁句だと思うなあ
寅さんじゃないけど「それを言っちゃあお終いよ」
何事にも限界はある
821見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/24(金) 09:10:09.99 ID:dv255Flw
さかのぼって


そこで卵でも産んで来んのか?ww
822見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/24(金) 12:34:25.71 ID:Og4wmFYj
もういいっかい見たいけど
上映回数も少なくなってきて
レイトショーもなくなってきたし
上映開始時間も18:00前後とか微妙ですよね
夕ご飯の時間とかぶるんだもん
はやくBDでないかな
823見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/24(金) 12:42:26.49 ID:C88BS8ex
23区でも来週上映終了が出始めた
824見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/24(金) 12:46:56.43 ID:ZeDYjZL+
>>822
せっかく評判がひろがり始めたようなのに残念なす
昼間なら家族連れ、レイトショーなら大人の観客、と対象が広がるのに
825見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/24(金) 12:57:51.53 ID:yWG9tkEa
>>813
エントロピーの問題は奥が深いな。例えば、AKBを例にとってみよう。
ブレイク仕立てのAKBは個性の強いアイドルが沢山いて面白い。しかし、
時間がたつにつれて組織運営が整備されアイドルの個性が均一化されて面白く
なくなっていく。それだけ見るとエントロピーが減少しているように見えるが、
しかしファンである観察者の持つ情報量、つまりエントロピーは上昇して
いる。だから、AKB自体のエントロピーは減少しているが、ファンも含めた
全体のエントロピーはやっぱり上昇しているということ。そしてエントロピー
の高まったファンは、AKBにマンネリを感じて離れていくこともありうる。

で、かぐや姫のあえて余白を作ることによって観察者に様々なことを想像させる
という手法は、観察者の持つ情報量、つまりエントロピーに依存している。
だから観察者のエントロピーが高まれば高まるほどかぐや姫という映画は
色鮮やかになっていくわけで、需要を埋めるための供給という通常の商業製品
の体をなしておらず、そしてこういう手法はアニメにしか出来ないのではないか
ということを今ちょっと思ったw
826見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/24(金) 13:43:01.55 ID:JCEzW+6E
>>825
ごめん
情報理論はからっきし駄目なので何言ってるか全くわかりません
827見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/24(金) 14:31:56.58 ID:lRcAjNYO
>>816
おまえメイキング関係の番組や本をまともに見てないだろ?w
この作品はフリーハンドで描いてるんだが何頓珍漢な事を書いてるんだ?
思い込みの激しいキチガイですか?

デジタルが進化したおかげで手描きの与謝質感が一層出ているって作品なのに
828見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/24(金) 14:46:08.22 ID:nefj/adb
>>822-824

そうなの?

調べたら、大阪は、梅田&難波の主要映画館で
この週明けから軒並み上映回数が拡大しててるんだけど

しかも朝一&夜最終とかから、昼夕方夜最終と、明らかに拡大上映の様相。
既に箱自体は小さくなってるから、単純に提供座席数が増えてる。

箱割は相対的なもんだからビッグタイトルがないということなんだろうけど、
ここに来ての拡大はなかなかすごい。
ここまで来たら25億は越えて欲しいなぁ。
829見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/24(金) 15:49:17.91 ID:sK5wysex
これだけ自分の人生とだぶらせて語らせてしまうかぐや姫ってすごいな
ただのエンタメとして消費されてない
高畑監督はうれしいだろうな
830見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/24(金) 17:10:57.30 ID:+N8ZJaJG
>>828
アポロシネマでは一月で終わりっぽいが。
831見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/24(金) 17:40:47.02 ID:TJR0SP6P
この作品にはいろいろ引っ掛けがあるんだよね
庭の石をどけたら虫がうじゃ→客「ひえぇ」→かぐや「フフッ」
石上ダイヴ→客「ワハハ」→かぐや「なくなった」
かぐやに感情移入できないようにしないように
「おまえらは品性の低い下賎なものども」だと常に忠告している
832見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/24(金) 17:41:21.98 ID:sK5wysex
おうなと姫が庭を眺めるシーンでおうなが唐突にお月様がのぼってきそうねと言うんだが
考えてみればあのセリフは変だ
誰も月の話なんてしてないし姫の前で月のことなんて一番話してはいけないことなのに
やはりおうなも翁ほどではないにしても月に操られてたんだろう
だから無意識に月の話をしてしまい姫の気持ちを知りつつも翁に逆らえなかった
833見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/24(金) 18:18:27.29 ID:dEXhoYqs
なんでもかんでも月のせいにして読み解くのには反対です
834見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/24(金) 18:28:49.10 ID:SiP1IldE
他のジブリ作品の敵は戦うからその敵に恐怖を感じるけど
天人の場合ただ迎えに来てるだけに言いようのない恐怖を感じる。

ジブリに横スクロールの格ゲーがあったらラスボスとして天人の音楽を奏でながら
なぜか天人だけ真上からやってきそう。
835見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/24(金) 18:36:49.17 ID:C88BS8ex
ラリホーマとザキで全滅だわ
836見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/24(金) 18:56:26.12 ID:yWG9tkEa
思うに、高畑監督は非常にピュアな人で精神的な潔癖性だよね。
そういう人じゃないとこういう映画は作れないし作らない、と思う。この映画の
メッセージは、清濁合わせ飲むことが大切だってことだと思うんだけど、
そういう映画を作っている当人がここまで潔癖性だというのは、なんとも皮肉
というか、この二律背反のパラドックス
な関係をどう考えたら良いのか
ってちょっと悩む。結局この映画はピュアで潔癖性であり続けるべきだという
ことを言ってるのか。そうなると、より世界の醜さや自分の醜さが浮き彫りに
なる。でもご覧、総合的に見て世界は美しいってことなのか。
むむ、かんがえさせられるなぁ
837見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/24(金) 19:28:22.41 ID:Q+dTeRzr
もう13回は見たかなぁ
さすがに飽きてきたのか8回目見た時から車持の御子が玉の枝もってくるあたりで眠くなるようになってきて
石作りの御子が出てくるあたりで眠気のピークになるんだ
飛翔シーンでだいたい目が覚めるんだけど
838見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/24(金) 19:34:12.85 ID:twf2OyA+
>>836
逆だな
俺が受けた印象は、高畑監督はかなり適当な人。
過去の数々のエピソードが物語っている。
共産党員らしいけど、それで受ける不利益とかもあんまり考えてないんじゃないかな。
839見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/24(金) 20:03:50.70 ID:yWG9tkEa
>>838
なるほどね。少なくとも気にしい、心配性じゃないよねぇw 心配性だったら
もっと商業的なこととか締め切りのこととかしっかりと考えるもんなぁ。
心配性でピュアで潔癖性なのは、もしかしたらパヤオのほうが強いのかもね。
だからこそ、むしろ逆に商業的なこともしっかり考えて作品を作ろうとする。
のかも。この二人の対比は本当におもしろいなぁ
840見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/24(金) 20:11:32.00 ID:twf2OyA+
高畑の描く主人公達の物語は清太、タエ子、正吉、のの子、かぐやも含め普遍的な日本人のモキュメンタリーとして読めると思うけど
特に今回のかぐやは忘却装置としての天人=日本の渡来思想の受容の仕方ということを直裁に描いたようにも思える
841見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/24(金) 20:31:00.25 ID:sK5wysex
かぐや姫が花見の帰りに捨丸と再会したときに何も言えなかったのは
花見の時みたいに畏れられ頭を下げられ人間扱いされないのが怖かったから
一番の友達だと思っていた捨丸にそんなことをされたら立ち直れない
捨丸にも負担になるだけだ
だからとっさに隠れた
842見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/24(金) 21:05:33.58 ID:nefj/adb
>>830
中にはそういう映画館もあるみたいだね。
東宝系は、他の映画とかもそろそろ減ってきてるみたいだけど
かぐや姫だけは前週維持、興行成績も前週比プラスみたいよ。
843見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/24(金) 21:30:26.05 ID:xOkCpAEt
>>841
IDsex
844見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/24(金) 21:39:34.66 ID:ZeDYjZL+
>>841
里の人たちを恐縮させるような立場になってしまって、それで早々に戻ってしまったんだろうね
845見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/24(金) 22:15:48.44 ID:BWXPRft2
完全主義の人はちょっとしたミスが気になって前進できなくなる=ナマケモノに見えるってことだろ
846見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/24(金) 22:17:22.90 ID:lRcAjNYO
>>834
天人は死を表現しているからな
847見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/24(金) 22:20:22.51 ID:PNB3nptC
キネ旬戯画 2013年アニメ映画ベストテン
1かぐや姫の物語
2魔女っこ姉妹のヨヨとネネ
3劇場版銀魂
4言の葉の庭
5寫眞館
6魔法少女まどかマギカ
7ショートピース
8サカサマのパテマ
9AURA
10劇場版ハンターハンター
(ワースト1)風立ちぬ
848水車まわれ ◆UQIKxgIT0w :2014/01/24(金) 22:25:04.36 ID:kTEaJOuU
お花見に行く途中にあった、行きには何人かが拝んでいて、帰りには鳥(多分鳩)
だけがとまっていた上部に小さな仏像を持つ柱の正式名称は何というんでしょうか?
ノベライズ本には、行きの描写に「寺院の門前に堂鳩が群れている」という文が
あるので、寺院の門柱なんでしょうか?
849見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/24(金) 22:29:28.43 ID:PNB3nptC
>>847にかぐや姫についてのコメントを追記
それ(風立ちぬ)に比べると「かぐや姫の物語」は徹頭徹尾、アニメーションという映像技術を大胆不敵にフル活用しながら
”映画”として構築するための”演出”が見事に施されている。
アニメーションとは、いかに絵を上手く動かし得ても、それだけでは映画にならない。
ひとつひとつの絵の連なりを、いかに映画的な感情のうねりとして転化させていくか、そのためには脚本の緻密な構築も不可欠であるし、
声優のキャスティングにしても「かぐや姫の物語」は適材適所であった。
(本当に恐ろしいことを毎回やっているのは、実は高畑作品のほう)

*風立ちぬとの比較で論じてるけどそういうやり方は好きではないのでその部分はカット
850見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/24(金) 22:36:59.09 ID:PNB3nptC
今週のキネマ旬報のかぐや姫情報その2
■2013年の映画音楽を振り返る
久石譲の「かぐや姫の物語」はかなりの仕上がりであった。
とことん無駄を削ぎ落としていながら、まったく痩せていない。
情感演出を封印されながら、逆に豊かな膨らみを獲得している不思議。
気取りやてらい、その一切の枝葉を切り落とした仕事は、久石譲のキャリアにおいてもトップクラスの完成度であり、
少なくともここ十数年の久石作品では決して聴くことができなかった新しさに満ちている。
まさにベテランの底力を見せつけた渾身の力作であった。


印象に残った邦画の映画音楽の筆頭にかぐや姫の物語が挙げられていました。
851見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/24(金) 22:43:36.53 ID:BWXPRft2
ラストの天人の音楽なんて普段は映画音楽では封印している専門のミニマルやっただけじゃん。
852見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/24(金) 22:44:38.45 ID:nfucbJ1D
>>848
絵コンテ持ってないの?
往きの説明文には「塔婆」帰りには「供養塔」と書いてある
頭部が佛龕形式のなんらかの供養塔と思われるけど建立の意図がわからないのでなんとも言えない
門柱ではない
塔婆も供養塔も礼拝対象物ではある
おそらくは参照した図版か現存遺物があるだろうが
853見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/24(金) 22:50:56.40 ID:sK5wysex
往きではお祈りしてたのに帰りではハトが群がってるというコントラストが楽しい
敬虔な描き方と思ったら罰当たりなことも平気でやる
現実はそんなもんという感じがいい
854見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/24(金) 23:06:24.05 ID:ZeDYjZL+
>>851
劇中で奏でられていたんだからしょうがない
「状況説明」やってくれっていう映画音楽ではないわな
855見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/24(金) 23:06:49.73 ID:g0BP5WNh
>>845
流石に西村Pに向かって
「あなたがいると集中できない。あなたがいないと集中しない」は擁護できないです
856見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/24(金) 23:16:24.02 ID:BWXPRft2
>>855
その気持ちはよく分かる。
作家の大先生と編集者の関係だろ。
857見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/24(金) 23:16:52.23 ID:PNB3nptC
あれはツンデレみたいなもん
858見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/24(金) 23:22:34.60 ID:PNB3nptC
高畑が日本語版の監修をしたアズールとアスマールの映像特典に若い頃の西村Pがちらっと映るけど
今とは違ってかなりおとなしそうな普通の青年だった
高畑と8年付き合ってかなり成長したんだろう
いろいろ苦労もあっただろうけどかぐや姫が完成したのは西村Pのおかげ
859見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/24(金) 23:24:50.16 ID:g0BP5WNh
高畑の小数精鋭に異を唱えなかったのは流石にいかがなものか
後手後手に回りすぎている感
860見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/24(金) 23:54:50.84 ID:sK5wysex
日本はアニメの国と言われてるのにアニメ関係の賞が少ないな
毎日とアカデミー賞しかない
アメリカにはアニメ専門のアニー賞とかまであるのに

というか日本にはそもそも映画賞そのものがほとんどないな
東京国際映画祭とかも存在価値がないし
アニメ以前に映画文化そのものが弱いのか
861見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/25(土) 00:00:53.16 ID:vVe0wicM
>>851
あの場面にあの曲を持ってきた、そのセンスが凄い。
まさにあれしかない。
862水車まわれ ◆UQIKxgIT0w :2014/01/25(土) 00:10:59.83 ID:qC2kgijc
>>852
ありがとう。「The Art of かぐや姫の物語」はつい最近買ったのですが、
絵コンテも買った方がいいかなぁ。
路上に置き去りにされ亡くなった病人や、風葬された人たちへの供養塔
でしょうか。
この場面の絵がビジュアルガイドや The Art of にはないんですよね。
863見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/25(土) 00:27:43.50 ID:i398pyZo
30秒で制作費数千万円かける進撃実写版
864見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/25(土) 02:55:40.26 ID:ng+uVxCd
おこがましいのを承知で書くと高畑勲って極度のめんどくさがりなんだろうな

自分が一度動き始めたら度を越してとことん拘り抜くことが分かってるのと、自分が思い描く理想の映画の形を
実現するのにどれだけ労力が必要なのかってのが分かってて「あ〜めんどくせ俺はやりたくねえな、それに
自分以外で俺よりもっと手際よくやれる奴いるだろ」ってどっかで思ってるから「この企画は実現させるべき、ただし
俺じゃないけどね」みたいな発言が出てくるんだろう

実際の出来上がりに対しては人によって受け取り方が違うだろうけど、少なくとも高畑本人の中では
「手抜き」や「妥協」って概念は存在しないんだろうし、ある意味「映画に動かされてる」とでも表現するしかない状態なんだろうな

「もののけ姫はこうして生まれた」の中で宮崎駿が自分の事を「映画の奴隷」って表現してたけど
元を辿ると駿の中でのその原型は結局と言うかやはりと言うか高畑勲に行きつくんじゃないかと思うわ
865見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/25(土) 02:58:41.49 ID:/DZpG4Nr
>>836
高畑は基本的に「適当」「ケセラセラ(なるようになる)」の人
ただ仕事に関してはこだわりを貫くタイプだろうね
その辺のギャップが面白い
866見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/25(土) 03:08:29.97 ID:4zD0/5j1
ロマンアルバム買った人いる?
867見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/25(土) 04:31:53.42 ID:3UehrTQ8
>>865
逆で几帳面過ぎるからテキトーに生きることの価値が分かるんだよ
868見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/25(土) 07:26:58.39 ID:f2QtTYF/
>>765
亀レス、横レスだが、ずれまくってるな
頭悪すぎ
869見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/25(土) 08:58:51.74 ID:MFCZWjnf
計算してみた
かぐや姫の物語 1秒当り62万7千円
870見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/25(土) 09:03:48.57 ID:3UehrTQ8
>>868
ずれまくってw

親のせいではなく社会のせいだってわからないの?
871見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/25(土) 09:07:05.35 ID:3UehrTQ8
まともな考え方

女性が結婚しにくくなったのは教育期間が伸びて容姿が衰える25歳以降でなければ結婚できなくなったからだ。

馬鹿の考え方

女性が結婚しにくくなったのは親のせいだ
872見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/25(土) 09:17:12.72 ID:1NPmzSnH
原作の最後、かぐや姫が月に帰る前に不死の薬と手紙を翁に渡すよね
それでも翁はかぐやがいなくなっては不死の薬はいみないと使いに捨てさせる
そのすてにいった山が富士の山といわれるようになるとかのくだり
そこがなくばっさり月へ帰る感じにしたのはなんでなんだろ
物語としては綺麗かもだが、ちとかなしすぎる

描いたら描いたでアニメの日本昔話みたいになりそうだけど
873見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/25(土) 09:40:13.60 ID:J2mfFt2k
いままでのアニメのかぐや姫は、ずっと十二単しか着ていないようなイメージだったんよね
何を思ってるのかもわからなかったし
874見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/25(土) 09:50:12.39 ID:3UehrTQ8
平安時代どころか100年前ですら幼児死亡を除く平均寿命は60歳で、女性は末子を平均35歳で産んだので、25歳で親が死ぬのも全然珍しいことではなかった。

生活保護や年金があるわけじゃないから老い先短い翁は必死に早くかぐや姫を嫁がせようとしている。
875見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/25(土) 12:11:02.19 ID:9/i/r7n0
822でございます
近隣の映画館はどこもかしこも夕方上映集中でなんとも選択肢がなく
今日も仕事で見に行けず
平日も仕事で見に行けず
明日も夕ご飯があるからたぶん見に行けない
876見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/25(土) 12:35:25.14 ID:IvfrZ70o
もしカンヌで賞をとって凱旋上映の機会があれば・・・
877見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/25(土) 13:03:39.33 ID:hkzvFh2h
海外公開と賞与からが本番やな
どーせ日アカは風立ちぬ最優秀作品賞でかぐや姫アニメ部門大賞ってつまんねー結果が容易に想像できる
878見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/25(土) 13:21:52.27 ID:i398pyZo
残念な事に日本らしい作品を日本人はあまり評価しないからな
似非愛国者ばかりで

だから世界の評価待ち
879見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/25(土) 13:25:18.32 ID:i398pyZo
>>872
このアニメの姫は、月に帰る事が死を意味する内容だから不要な要素だと判断したのだろう
880見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/25(土) 13:58:11.37 ID:/DZpG4Nr
元始、女性は実に太陽であった
今、女性は月である
私どもは隠されてしまった我が太陽を
今や取り戻さねばならぬ

平塚雷鳥の言葉だけどかぐや姫にぴったりだ
わらべ歌にお日さんが出てきたり飛翔シーンにも太陽が出てくる
直接関係はないと思うけど懐が深い作品はいろんなところでつながりあってる
881見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/25(土) 14:05:52.43 ID:/DZpG4Nr
>>872
天人は不死じゃないから
一般の竹取物語は老荘思想の影響で不老不死の薬が出てくるけど
仏教的な考えでは薬で不老不死になれるという発想はないはず
回想シーンの天女もかなり老けてたし
天人もやがては死すべき運命にあるから輪廻転生もする
そう考えたほうが最後の赤ちゃんの意味もしっくりくるし
882見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/25(土) 14:15:40.68 ID:6/uJIL4j
ふぇ……太陽取り戻したいよぉ
883見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/25(土) 14:15:50.47 ID:zXTD0JYU
>>881
着物の柄も、里暮らしだった時期のと同じだったものな>赤ちゃん
884見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/25(土) 14:18:19.87 ID:/DZpG4Nr
不老不死は老荘思想ではなく道教だったっけ?
あの辺の関係は複雑すぎて素人にはよくはわからん
原作者ですら混同してるみたいだし
885見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/25(土) 16:15:45.85 ID:4zD0/5j1
マイケル・アーントのリトルミスサンシャイン見てみた
家族のケンカで娘が置き去りになるエピソードとか
山田くんのオマージュがあって面白かった
美人コンテストのバカバカしさとかかぐや姫にも通じるものがあったな
886見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/25(土) 17:29:39.19 ID:4zD0/5j1
>>876
カンヌはツリーオブライフやブンミおじさんみたいな異色作が普通に受賞するから何が起こるか予想できないな
かぐや姫は欧米人には難しいかもしれないがブンミおじさんよりはわかりやすい作品だし出品してみたら面白いかもね
887見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/25(土) 17:41:24.13 ID:DBgNNDC8
いまチェックしたらうちの地元シネコンは2月中旬まで期間を延長してくれてるな
888見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/25(土) 17:42:29.66 ID:hkzvFh2h
風立ちぬもいかにもフランス人が好きそうな感じだけどひょっしと競合状態になるのかな
889見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/25(土) 17:44:04.00 ID:9K0KNwoO
>>885
他にも、父親が単独でバイクに乗ったり、最後に家族で踊ったりするよね。

アーントが泪流して高畑に感謝したのも分かる。
890見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/25(土) 18:10:42.26 ID:S7OrlJHw
おフランスは過去の大戦にお厳しいから
ゼロ戦の開発者の話はスルーされるんじゃねーの?
しらんけど
891見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/25(土) 18:18:40.20 ID:3EZJ3CLt
>>887
近所のシネコンは夕方一回になったけど
今週から一番でかいシアターになってて
嬉しすぎるのでもう一回観に行く予定
892見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/25(土) 18:20:14.26 ID:4zD0/5j1
>>889
言われてみれば月光仮面のシーンに似てるな
ガラの悪い若者グループに恐る恐る近づいていったり
最後のダンスもたしかにオマージュかもね
かぐや姫はすごく評価されてるからこれを機に山田くんも注目されてほしいな
893見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/25(土) 19:58:15.50 ID:RKMiMk7m
>>887
朝9時の1回とかふざけてるのあるね。
片や有楽町なんかは400席で1日4回と頑張ってる
894見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/25(土) 20:07:47.41 ID:4zD0/5j1
ロマンアルバムは2月に延期されてた
前の情報では1月末だったような気がするが
895見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/25(土) 20:52:12.56 ID:3UehrTQ8
タエ子が出てくるかな。

戦後史証言プロジェクト 日本人は何をめざしてきたのか 第8回「山形 高畠」

有機農業の米作りで独自の道を歩んだ山形県高畠町。農薬の健康被害に直面した青年たちは有機農業で日本一おいしい米作りをめざした。曲がり角にたつ日本の農業を見つめる。
896見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/25(土) 22:21:54.53 ID:IgePHpWb
>>894
もう、岩波書店とか企画立ててくれないかと思う
897見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/25(土) 23:33:31.05 ID:1NPmzSnH
>>892
山田君面白いですか?
高畑作品、かぐや姫火垂るの墓以外あまりちゃんとみれてなかったです。
898見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/25(土) 23:51:12.26 ID:3UehrTQ8
山田くんは中年夫婦の愛情がテーマだからニートがかぐや姫を見るようなキツさがある。
899見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/26(日) 00:14:52.17 ID:DFF3vHA4
山田君もぽんぽこも面白いよ
個人的にはかぐやをのぞけばおもひでがベストかな
ギバちゃんと今井美樹の二人も良かったが、
都はるみの歌が良すぎる
凹んだときに聴きたくなる大切な曲

都はるみ 愛は花、君はその種子
加藤登紀子 さくらんぼの実る頃
二階堂和美 いのちの記憶

個人的ジブリ歌ベスト3

いのちの記憶も凄い歌だと思ってる
家でこれ聞いてボロボロ泣いた
900見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/26(日) 00:34:54.94 ID:TK6HjL97
アニメーション、折にふれて に「戦争・国境・民族・民俗
バックさんの自伝を読んで」という章があって、「私はフレデリック・
バックさんを、我が師、とあがめている」と書いている(2011年)。

面白かったのは、朝鮮半島に言及しているところ。バックさんがドイツと
フランスで領土を取り合ったザール・ブリュッケンやストラスブールで
育ったことに触れて、以下のように書いている。

「バックさんが経験し目撃したことは、兵士として、あるいは住民と
して、戦争でどれほど悲惨な目に遭ったかというのとは、また別の何かだ。
それはたとえば、帝国主義的支配が周辺に引き起こす苦難だ。そしてこれ
は戦後の引き揚げ者以外、日本人にはなかなか考えの及ばない問題である。
私たちは、朝鮮半島等々の人々に似た苦難を押しつけてきたにもかかわらず、
その歴史を忘れて単一民族神話の中にぬくぬくと生きている。」
901見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/26(日) 00:52:20.61 ID:OjPgax+m
バックさんとフランス語で会話して欲しかったな
902見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/26(日) 01:06:57.28 ID:iSP3RycI
>>901
2周りどころか3周り前の卒業生だが同じ東大仏文の小林秀雄が卒業のための口頭試問の際に
フランス語で問いかけられてまともに返せなかったらしい

だから高畑もきっとフランス語が下手だとは言わないけど俺はバックさんとの再会の際に
下手に(下手な、じゃなくて)フランス語しゃべろうとしなかったのは返って良かったな
自分の言葉で相手と対話しようとしてる姿勢が良く伝わってきていっそう感動的だった
903見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/26(日) 01:12:20.11 ID:TK6HjL97
カメラが回ってない時には普通にフランス語で話してたのでは。
アニメーション、折にふれてにはバックさんから高畑勲宛のフランス語の手紙が載ってる。
904見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/26(日) 01:15:26.88 ID:OjPgax+m
>>902
そうですか
今もフランス語の翻訳とかしてるのに会話は苦手なのか
いつもフランス語みたいな喋り方してるのに
日本語でももちろんいいんですがTV用にわかりやすくそうしたのかなとも思ったので
905見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/26(日) 01:23:05.35 ID:TK6HjL97
http://jp-blog.crossroad-yuko.com/?eid=1081669

高畑監督はフランス語が達者で、素晴らしく正しくフランス語をお話になるそう。

でも人前では控えめであまり話されず、とくにベルニサージュ(展覧会のオープニング)などでは通訳の人を通してしかお話をされなかったそうですが、通訳の人が説明する前に直接理解していたよ、と、レナルドの鋭いチェック。

フランス語で話しかければ解ってくれ、返されるフランス語がとても正確、すばらしかった、と、今回も朝食時にその話に戻るレナルド。
906見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/26(日) 02:04:42.39 ID:4qHKJce7
そういうのはお世辞があるからなんとも言えんな
まあフランス語をどの程度話すかなんてどうでもいい話だ
907見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/26(日) 04:02:03.82 ID:ovqXhVWJ
フランス語で甘くささやくパクさんに萌ェ〜
908見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/26(日) 04:11:47.75 ID:q9yWYtqG
ミッシェル・オスロとフランス語で会話するシーンを特典映像かなにかで見た気がする
909見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/26(日) 04:43:42.93 ID:q9yWYtqG
かぐや姫の琴の旋律がこの曲にちょっと似てる気がする
http://www.youtube.com/watch?v=Rf-vu4nCTgA
910見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/26(日) 07:21:12.70 ID:+MydIaWr
>>909
1996 The Portrait of a Lady・・・
ああ、「ある貴婦人の肖像」からか
似てる気はする、弦楽器だからか
911水車まわれ ◆UQIKxgIT0w :2014/01/26(日) 10:04:05.52 ID:JUNPll51
「The Art of かぐや姫」いいです。そのまま絵を壁にかけたくなります。
媼の横で眠る姫の絵の解説文で、田辺さんが高畑監督にスキンシップさせるように
相談したと知りました。
姫が寝ながら媼の腰にまとわりつくこのシーンに多分私だけでなく子育て経験者は
やられたと思います。色々思い出してもう目がウルウル状態になります。
田辺さんはその解説文で「子どもは、夏の暑いときでも親の膝に足を乗せてきたり
しますからね」と書かれてます。

このシーンについて多分若い方が書かれた「姫を甘えん坊に描いた」という感想を
みるにつけ、自分では憶えていないだけで子どもは寝ながら体を親にくっつけよう
とするもんなんだけどなぁ、とほほえましく思います。
912見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/26(日) 12:52:37.75 ID:OWyrPcqs
宴会のオヤジ集団はそこそこ身分が高い貴族だったのかな
造の翁も無理に断れなかったみたいだし
ああいう酔っ払いは始末が悪いからかぐや姫は逃げて正解だった
913見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/26(日) 16:21:11.17 ID:q9yWYtqG
叶 精二 @seijikanoh
◆『かぐや姫の物語』ノート(175)
◆『THE ART OF』P186掲載、シーン16A-カット16。中心に煙たなびく富士山が確かに描かれています。
世界遺産同時登録となった羽衣伝説の発祥地「三保の松原」をイメージしたカット。
絵コンテには富士山は描かれていません。丁度このシーンを描いていた頃、富士山の世界遺産登録決定の報が入り、
男鹿和雄さんが「お祝いに」加筆されたそうです。
結果、原作との繋がりも濃くなったのでは。
『絵コンテ全集』P751掲載、高畑勲監督の注記
「羽衣伝説にはいろいろあるが、天女が舞いおりる。遊ぶために羽衣を松にかける。
漁師がそれをこっそりかくす。帰れなくなった天女は漁師と夫婦になり、子までもうける。
が、ある日、押入にかくされていた羽衣を見つけ、夫の裏切りを知り、
ついカッとなって羽衣をまとい、天に帰ってしまうーというのを採用」
とあります。
夕景の浜辺で群れ飛ぶ鳥たちを追うように空を見上げて駆ける父と男の子は、天女の夫と子。
羽衣伝説による姫の出自の新解釈というわけです。
http://shimizu-kaigan.net/asobu/miho.html
914見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/26(日) 16:33:23.57 ID:q9yWYtqG
これを読むとあの天女も夫に騙されてたわけで内心は複雑だったんだろうね
でも地球に帰りたかったわけだから姫と同じでいい事ばかりではないけど
それでも月よりは地球のほうがいいという思いだったんだろう
915見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/26(日) 17:06:42.27 ID:3QKb2UyJ
>>911
おばあさんが居てくれなかったら、屋敷で一人ぼっち感がつのったのかなあ、と
916見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/26(日) 17:30:22.38 ID:KxMxgfcl
>>913
そういうのは!本編でも描けよ!っていう
いくら有名な話と言えどあれだけのシーンぱっと見て連想できる人少ないだろ
917見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/26(日) 17:39:55.06 ID:OjPgax+m
このスレでもけっこう指摘されてたし
本編で描くに及ばない余談って所でしょ
918見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/26(日) 17:43:42.50 ID:3QKb2UyJ
>>913
天女の視点だったのかな>浜辺
919水車まわれ ◆UQIKxgIT0w :2014/01/26(日) 18:05:30.20 ID:QFjTwAs4
>>913
>『絵コンテ全集』P751掲載、高畑勲監督の注記
なるほど羽衣が飛翔装置であるかどうかは絵コンテにも(伝説にもですが)書か
れてないんですね(姫は捨丸と羽衣なしで飛べたし。飛べないから帰れないのか、
羽衣ないと月の都が帰宅条件を満たしてないと入れてくれないので帰れないのかw)。
>>916
初見時は同感でした。そうかなぁ、と思ったけど、月では天女が年老いて
たしw、この辺で頭が混乱しました(が、まあ、月人の話だし荒唐無稽な方が
自然かなぁ、と)。
ラストでは羽衣は記憶消去装置なので、なおさら、やっぱり羽衣伝説とは
違ったんだと思いました。その後、少し調べて伝説でも羽衣が飛翔装置じゃ
ない可能性があると知ってから、2回目以降は勝手に納得して観てましたw
(西洋の天使も、遡ると羽があるとは書かれてないらしいし)

なので、この天女の物語の「スピンオフ作ってください」が正直な気持ちw
この辺が絵コンテ買うのを躊躇う(もう少し勝手な想像で遊んでいたい)理由
だったりしますw
920水車まわれ ◆UQIKxgIT0w :2014/01/26(日) 18:26:38.73 ID:QFjTwAs4
>>913
ということは、三保の松原の羽衣伝説に限定されたのは(富士山が入ったことによる)偶然で、
でもその三保の松原の伝説を(もとにor題材)とする能「羽衣」は天女が帰るのは月(月宮殿)
だったという、なんという一致!。
いや多分、高畑監督が能「羽衣」を知っていて、そこから月と羽衣伝説を結びつけ
たのでは。
921見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/26(日) 21:39:39.87 ID:TK6HjL97
>それはたとえば、帝国主義的支配が周辺に引き起こす苦難だ。そしてこれ
>は戦後の引き揚げ者以外、日本人にはなかなか考えの及ばない問題である。
>私たちは、朝鮮半島等々の人々に似た苦難を押しつけてきたにもかかわらず、
>その歴史を忘れて単一民族神話の中にぬくぬくと生きている。

日本と韓国の立場が逆だったら、日本の若者は韓国を叩いて止まないだろうな。
韓国帝室(王室)を潰したのは日本なんだから。
韓国皇太子を日本に連れてきて日本人と政略結婚させたんだよな。
922見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/26(日) 22:11:51.47 ID:yrH6y9xk
>>919
イカロスの背負った翼は父親ダイダロスのDIYだったんですが、織物をまとうというのがアジア的なのかなあ
923見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/26(日) 22:22:28.13 ID:q9yWYtqG
>>920
いや絵コンテにも三保の松原のようなところと一応書いてある
ただ松原の羽衣伝説はちょっと違うのであえて富士山は書かなかったのかなと
924見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/26(日) 22:23:26.21 ID:8rk9aOcN
山田君は面白いし映像も見応えがある
ナチュラルな関西弁、しかも色んな地域の微妙な違いまであるのって
じゃりん子チエの時以上に凄いよな
925見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/26(日) 22:26:38.94 ID:q9yWYtqG
>>911
あのシーンは姫が都に行きたくないと無意識に思ってるのが伝わってよかった
言葉で説明しなくても媼にすがるだけで十分わかる
田辺も男鹿もやっぱりすごいな
脚本の坂口もだしかぐや姫はスタッフの力が素晴らしく生かされてるというのを再確認
926見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/26(日) 22:40:00.45 ID:OWyrPcqs
>>913
姫の出自の新解釈って姫は天女の娘ってこと?
絵コンテかなにかにそう書いてあるの?
927見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/26(日) 22:52:18.08 ID:sfMFxjWk
我が家では矢野顕子ファンもあり
山田君信者?多くて
今後いろんな人が山田君も見てくれると嬉しい
なんか両方とも、軽い絵柄なのに見終わった後の
じわじわ残る感じが凄いんだよな
928見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/26(日) 22:52:55.18 ID:yrH6y9xk
>>926
設定とかじゃなくて、原型からほかのバリエーションが産まれるとかそんなんじゃねかな
929見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/26(日) 23:19:00.21 ID:TK6HjL97
天女とかぐや姫の関係は何も書いてないよ。
母子かもしれないし叔母さんくらいかもしれない。
月人がどうやって繁殖するのか知らんけど。
930見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/26(日) 23:57:02.38 ID:PC2mgfiy
高畑監督も声優は芸能人ばかり起用するのね
931見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/27(月) 00:08:06.02 ID:DOzL4kU+
昨日のビフォーアフターで奥さんがかぐや姫と同じ顔に見えたと思ったら、同じことをツイートしてる人がいてびっくりした。
932見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/27(月) 00:10:42.97 ID:rgbD+yik
高畑がプレスコで芸能人を起用するのを最初にやり出したんじゃないか?
933見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/27(月) 01:01:14.78 ID:qKOfSD5s
>>929
天人は蓮の花から生まれる
かぐや姫もたけのこが蓮の花になってそこから生まれてきたし
934見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/27(月) 01:15:00.30 ID:qKOfSD5s
キリクと魔女という高畑も関わったアニメがあるけど
女性はみんな半裸だし子供は全裸という内容でもU評価になってる
Universal: All ages admitted, there is almost nothing unsuitable for children.
捨丸が殴られる描写もあるけどかぐや姫もUかPGになりそう
935見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/27(月) 03:23:40.85 ID:x0kg7Eqs
>>934
「寝間」とかのセリフがアウアウだろ
あとの翁の手引きで顎が抱きつくあたりも
936見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/27(月) 06:29:30.37 ID:rYkLmjb9
夢オチが酷いと思った
あのシーン要らないよね?
937見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/27(月) 07:05:20.23 ID:rgbD+yik
夢落ちじゃないから。
月が時間を巻き戻している。
938見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/27(月) 07:30:23.55 ID:x0kg7Eqs
時間というか空間の干渉かも
いずれにせよ2回の「夢オチ」がともにただの夢じゃないし月によってかぐや姫は連れ戻されてるんですよって分かりやすく映像で表現してるんですけどねえ…

まあ夢現の境が曖昧なのはハイジやアンの頃から多用されてるこの人の作品の特徴だね
前もこのスレで出てたけど今敏の演出もこの人に影響強く受けてるんじゃないかなと
939見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/27(月) 07:34:06.80 ID:33PxiVel
>>934
海外へのお披露目はカンヌ映画祭でやってほしい
堂々とオリジナル版のまま映画人に観てもらい、評価してもらおう
940見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/27(月) 07:40:40.58 ID:qKOfSD5s
キリクと魔女もフランス映画だしフランスはこういう表現に寛容な気がする
ヌーディストビーチがあるぐらいだし性的に描かれてないなら問題にならない
941見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/27(月) 08:07:18.18 ID:ZK8Xx19N
ハリウッドはやっぱあかんのかね。
外国語部門賞ならいけると思ったが、日本からの出品はペコロスになりそう。
942見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/27(月) 08:45:36.53 ID:dGPrLznp
早川や創元社の海外SFやファンタジーを熱心に「読んだ」世代の人たちには
この映画って超ありふれた展開とテーマ設定で
とても分かりやすいと思うんだけど。
アニメおたくの人達ってこの人達とは重なってないのかな?
943見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/27(月) 09:49:41.30 ID:Ux39HI73
アニオタは年齢に関係なくアホが多いからな
岡田のあの感想が良い例だよ
944見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/27(月) 09:54:57.30 ID:33PxiVel
>>943
もしかしたら狙ったギャグだったかもしれない
945見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/27(月) 10:06:36.14 ID:vNz7o67d
ホルスでもヒルダに冥界みたいなところに落とされてさまようシーンがあったな
ああいう不思議な場面はいちいち説明するとつまらなくなると思うんだが
やっぱり最近の観客は自分で想像したり考えたりするのが苦手なんだろうか
ファンタジーものでもゲーム感覚でルールをすべて説明してしまうものが多くなった
946見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/27(月) 10:14:09.97 ID:vNz7o67d
>>941
アカデミー賞は来年だろ
知名度は低いけどカンヌやアヌシーとかに出品すれば評判は上がりそう
ディズニーやピクサーは大作がないからアニメ部門なら十分可能性はある
947見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/27(月) 10:44:20.03 ID:33PxiVel
>>942
何も足さない何もくわえないって至難だよね
948見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/27(月) 11:13:06.67 ID:lGPtE8jU
>>930
あのー、声優は芸能人だよ。
それに、石上中納言の役をやった人は芸能人じゃなくて、ジブリのスタッフだし。
声優以外の芸能人に対して『芸能人』というのはおかしい。間違っている。
それをいうなら、『声優以外の芸能人』とか『非声優』とか言うべき。
949見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/27(月) 11:15:52.06 ID:vNz7o67d
毎日映画コンクールを受賞したニュースが海外でもYahooに取り上げられたり話題になってる
国外では宮崎駿の知名度が抜群だから風立ちぬではなくかぐや姫が受賞したことがショッキングだったようだ
950見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/27(月) 11:22:07.17 ID:vNz7o67d
伊集院も一応落語家出身だからな
ただのお笑い芸人というわけじゃないし高畑の落語好きを反映してる
951見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/27(月) 11:24:50.58 ID:jSmzbZNm
伊集院は状況によっては声優の道にいったかもしれないよなあ。
竹中直人とかにもよくある話題のための芸能人起用っぽさを感じない。
いいキャスティングだと思う。
952見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/27(月) 11:32:01.24 ID:33PxiVel
>>949
つべで予告編へのコメントみてると海外ファンの期待度ぱねぇ希ガス、どんな話なのかと
Wikiにも竹取物語の項目はあるのに
953見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/27(月) 12:07:11.44 ID:NKTXzx6F
「Yeah! TAKENOKO!!」
「This live! This human!」
「Get out sky humans!」

 ↓(羽衣ファサァ)

「Holy sit!!!!!!」
「Oh my god.....oh my god!!!!」
「Fuckin TAKAHATA!!!」
954見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/27(月) 12:26:56.66 ID:Ad3CzpX9
伊集院は上手いと感心した
マジでただのデブだと思ってたから

というかどの役者もその演技力を再認識した
ちぃちぃも「ひーめ、ひーめ」のシーンでぐっと来たもの
955見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/27(月) 12:40:36.07 ID:3iBl46tN
見たけど、これキチガイだろ・・
どんだけ金かけて一般受けも何もねー映画撮って
金だけかけてつくりましたージブリスゲーならまだしも
こだわり尽くしてって・・
どんだけのスタッフの労力か知らんけども
年寄り一人の活力じゃねーだろこれ
パンクすぎる
956見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/27(月) 12:44:47.75 ID:jSmzbZNm
>>954
伊集院は頭も声もいいよ。
957見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/27(月) 13:01:27.61 ID:33PxiVel
>>954
プレスコの利点だおね、海外お披露目では字幕版で上映して欲しい
翻訳たいへんだろうけど
958見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/27(月) 13:13:28.48 ID:047IPYac
>>957
翻訳はもう出来てんじゃね?
「笑ってこらえて」でピクサーやバック氏に見せた際、
字幕があった、確か。
959見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/27(月) 13:18:02.59 ID:rgbD+yik
>>955
最大級の賛辞かよ
960見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/27(月) 13:40:44.96 ID:vNz7o67d
海外のアニメは150億ぐらいかけるのが普通になってるから
日本の安上がりな即席セルアニメでは条件的に相手にもならない
興収も二桁違うから仕方ないけど
本当はかぐや姫レベルの上質な2Dアニメを継続的に作って
さらに発展させるぐらいのつもりでやらないと
今後日本アニメが賞を穫ったり世界的に評価されるのは難しいだろう
アニメ大国と自称しながらごく一部のオタクに受けてるだけのさもしい現状は変わらない
961見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/27(月) 13:42:26.42 ID:tPUO8I56
良かったけど
ちょっと説教臭い感じがした
あと製作者の自己満足感が出てるとこもちょっと気になる
962見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/27(月) 15:20:11.53 ID:DxsIP6fh
>>943
この作品はアニオタを完全否定してるんだから
アニオタ相手に商売してる岡田としては評価したくてもできないんだよ
963見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/27(月) 16:34:32.74 ID:3cX5JJJz
>>958
遅レスでd

>>945
昔話って不条理なところに何か秘密がありそうなんよね
964見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/27(月) 16:54:05.89 ID:NKTXzx6F
映画って自己満足そのものだろ普通。
泣かせる笑わせる映画は、もはや臭いものだってのに
965見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/27(月) 18:53:02.47 ID:x0kg7Eqs
永井一郎お亡くなりになったのか
役で言えばペッピーノ座長とかミト様とかダイス船長やジョドーとか
高畑及び宮崎作品に縁の深い方だったんだな
合掌
966見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/27(月) 19:02:56.20 ID:t5vAtXHj
>>936
抑圧された女性や女の子の抵抗を
月が無かったことにしたってのは
たぶん、今の日本の社会には、そういう抵抗を見捨てている現状があるってのを
言いたかったんじゃないだろうか?
あれが夢落ちでなければジジイの考えも変わったかもしれないじゃないか
と俺は思うけど違うかもしれない
967見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/27(月) 19:13:00.12 ID:nU/ql/y+
かぐや姫面白かったよ〜と人に言うと
そうなの?つまらないって聞いたよ と、2回も言われました…
968見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/27(月) 19:16:55.17 ID:3cX5JJJz
>>967
観もしない人はしょうがないしなあ・・・・
969見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/27(月) 19:22:04.92 ID:rgbD+yik
亡くなった永井一郎はペッピーノと小鉄だな。高畑と同じく仏文卒(京大)で共産党支持という共通点があった。
970見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/27(月) 19:22:52.17 ID:Ux39HI73
>>965
じゃりン子チエが一番付き合い長いんじゃないかな
971見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/27(月) 20:17:09.42 ID:x0kg7Eqs
そうだ小鉄もか
宮崎アニメなら犬ホームズにもラピュタにも出てるのか
まあ高畑宮崎両者はまだまだ長生きしそうだけど
972見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/27(月) 22:06:54.29 ID:qKOfSD5s
82歳か・・・
バックさんは89だったしやっぱり80超えるとしんどいんだろうな
高畑監督には長生きしてほしい
973見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/27(月) 23:03:55.99 ID:ZK8Xx19N
>>943
岡田はかぐや姫をただの退屈な話として捉えちゃったからな。
特撮とか映画が好きな人なら山のミニチュアを壊すシーンで何か思うとこがあってもいいはずなのに。
974見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/27(月) 23:09:57.61 ID:rgbD+yik
高畑の本を読むとかぐや姫が周到な計画によって現在の深夜アニメの逆をわざとやってることがよく分かる。
975見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/27(月) 23:12:14.85 ID:NKTXzx6F
脚本作りが右往左往してたのに?
976見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/27(月) 23:24:55.19 ID:rgbD+yik
逆をやるために右往左往したんだよ。
977見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/27(月) 23:56:49.81 ID:rgbD+yik
わざわざ久石に感情移入しない曲を作らせたりね。
978見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/28(火) 00:06:07.19 ID:2jA3ReEb
“深夜アニメ”の括りが広すぎて、全くわからん
979見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/28(火) 00:09:22.36 ID:CqziO4Tb
高畑によれば主人公に視聴者が感情移入し主人公視線で描かれる最近の大抵のアニメ。主人公視線なので背景画はリアル化しているという。
980見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/28(火) 00:28:14.47 ID:zrG/bNXc
>>973
だって岡田は観てる最中に五回寝たって言ってるからね
まともに観てないのに語るなよ豚って言いたくなった
981見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/28(火) 00:34:11.85 ID:TxRh6Bd2
オタキングはどうでもいいけどお禿の感想が寄せられないのはなんでよ
いくらお禿と言えども師匠の作品には口出しにくいのか?

あと前田有一も評論してないなそういえば
982見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/28(火) 01:10:48.57 ID:UzS5Ho+d
賢い人はベラベラ喋らない
983見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/28(火) 03:15:40.53 ID:IUyBW29C
次スレ
かぐや姫の物語 19
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1390845236/

スレタイを間違って18にしてしまいました
本当に申し訳ございません
実質19ということでお願いします
984見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/28(火) 05:45:10.24 ID:2jA3ReEb
>>981
トミノは気まぐれだから。
町山はアメリカだし
985見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/28(火) 07:30:44.60 ID:NPnMXdvh
>>973
竜の首の玉を取ろうと荒れた海に漕ぎ出すところ、とかね
雲が竜の頭や手に変化して見えるとことか

それと非常に手の込んだ柄の布の動きに驚嘆するとか
(持ってきた「蓬莱の玉の枝」を、おおってた布とか」
いくらでもその手の人たちにも見所はあった
飛翔シーンでは水面の涼やかな反射も見所

真意で「5度も居眠りした」というなら、睡眠時無呼吸症候群の疑いがあるから病院池と
986見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/28(火) 07:46:41.14 ID:kF/YsM6j
いい映画だけど退屈だと思うよ。
退屈なアニメが嫌いな人には許容できないと思うよ。

懐石って見た目は繊細で美しいし
季節の味わいはあるけれど
あんま美味しくないじゃん?
特に洋食になじんだ今の世代には。

ふきのとうの苦みを楽しめる人もいるし
受け付けない人もいる。
ケチャップが好きな人もいれば
大嫌いな人もいる。

で、この作品の問題は
どっちに狙いを定めてるのか
よー分からん作りにしちゃったことだと思うのね。
987見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/28(火) 07:48:21.35 ID:MIQfn/sr
岡田トシオの感想はド素人レベルでかっかり
ジャンプの漫画が好き、芸術映画は嫌いって
好き嫌いは別にして明らかに他と違うスゴイ作品を見たときに何も語るところが無いってんなら
売れてるジャンプ漫画を読んでも本当のところは何もわかってなかったってことになる
風立ちぬを絶賛してるのも本心では何もわかってないが売れてそうだから無理矢理知識詰め込んで知ったかしてるだけだろな
988見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/28(火) 08:28:50.61 ID:NPnMXdvh
目にうつる すべてのことは メッセージ byユーミン

ということで、自分から読み取ろう感じ取ろうとすれば唸る作品なのになあ
989見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/28(火) 12:08:00.15 ID:rQskFT9Q
岡田トシオなんてあんなもんだろ
評論家面してるけど所詮低学歴の糞オタク出身
アレ立ちぬの評論聞いて気持ち悪くなったわ
岡田も自分の願望重ねてみてるだけというねw
990見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/28(火) 12:19:31.21 ID:UzS5Ho+d
>>989
そんな岡田さんでも世間の人は「東大の先生」って肩書でえらい人って思ってる人が多いんだよ
991見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/28(火) 12:30:09.87 ID:TxRh6Bd2
岡田の評は風立ちぬ好きな人はかぐや姫嫌い(その逆もまた然り)って一例として捉えてる
実際あらゆる点で面白いくらいに対になっている2作品だし
992見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/28(火) 14:51:03.51 ID:zrG/bNXc
>>987
そうなんだよな、「眠くなった」とか「寝た」とか「早送りした」とかって素人が言う事だよな
何がオタクのキングなんだよって言いたくなったよ
今までは結構面白い評論をしてただけに呆れてしまった

寝て内容が解らないのを誤魔化す言い訳にしか聞こえないんだもん
993見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/28(火) 15:07:23.90 ID:DhMaOy6Q
>>991
どっちも好きな人とどっちのが割合多いんだろう
994見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/28(火) 16:00:16.43 ID:n4fKAwBu
どっちも好き
ただかぐや姫の筋はつまらん
凝ってるのはわかるけどね
995見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/28(火) 16:29:07.05 ID:NPnMXdvh
>>994
そら、男からすれば鬱映画とも言えるだろうし
996見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/28(火) 16:56:23.63 ID:n4fKAwBu
また見に行きたくなってきた
997見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/28(火) 16:58:29.06 ID:TxRh6Bd2
埋ーめ!(次スレ)おいで!!
998見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/28(火) 17:02:07.26 ID:PFjLtGXp
>>967
いろんな賞を受賞して風立ちぬより評判もいいと言えばてっとりばやい
999見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/28(火) 17:03:19.64 ID:PFjLtGXp
うめ
1000見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/28(火) 17:05:48.69 ID:PFjLtGXp
1000ならパルムドール
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。