劇場版☆遊戯王〜超融合!時空を越えた絆〜 Part11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1見ろ!名無しがゴミのようだ!
劇場版☆遊戯王〜超融合!時空を越えた絆〜 Part11


アニメ遊戯王10thアニバーサリー
劇場版 遊☆戯☆王〜超融合!時空(とき)を越えた絆〜

今までの「遊☆戯☆王」シリーズの主役である武藤遊戯(『遊☆戯☆王デュエルモンスターズ』)、
遊城十代(『遊☆戯☆王デュエルモンスターズG X』)、そして不動遊星(『遊☆戯☆王5D’s』)という
全3シリーズの主役が勢ぞろいするまさに「記念」的な映像となります。
この3人が時空を超えて強敵パラドックスと対決します。
映像内容、スタッフ・キャスト等その他の発表に関しては、もうしばらくお待ちください。
また、この『10th アニバーサリー 劇場版 遊☆戯☆王 〜超融合!時空(とき)を越えた絆〜』は、
「3D映像」として2010年1月23日(土)に上映開始することも決定いたしました。
今回の上映については、3D映像作品となることから、全国のワーナー・マイカル・シネマズ他、
全国各地の3D上映設備のある劇場にて上映予定です。

ttp://www.yugioh10th.com/

前スレ
劇場版☆遊戯王〜超融合!時空を越えた絆〜 Part10
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1272780346/
2見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/04(土) 22:23:06 ID:wpFMvvE6
【ストーリー】
ネオ童実野シティをデュエルによって守っている不動遊星(ふどう・ゆうせい)は、世界を破滅させるために未来から来た謎の男・パラドックスに
自分のエースモンスターであるスターダスト・ドラゴンを奪われる。
遊星はタイムスリップし、カードの精霊の力を使うことができる遊城十代(ゆうき・じゅうだい)のもとにたどり着く。
そこで事件の真相を知る遊星。その真相とは・・・。
パラドックスを追い、伝説のデュエリスト・武藤遊戯(むとう・ゆうぎ)の時代にやってきた遊星と十代は遊戯と出会い、力を合わせて戦うことを誓う。
世界を救うために、そして遊星のスターダスト・ドラゴンを取り戻すために、遊戯・十代・遊星はパラドックスと壮絶な決闘(デュエル)を繰り広げる!

【キャスト】
武藤遊戯:風間俊介
遊城十代:KENN
不動遊星:宮下雄也(RUN&GUN)
パラドックス:田村淳(ロンドンブーツ1号2号) 他

【スタッフ】
原作:高橋和希(集英社「週刊少年ジャンプ」)
連載:遊☆戯☆王GX、遊☆戯☆王5D’s(集英社「Vジャンプ」)
監督:竹下健一
監修:小野勝巳
脚本:吉田伸
デュエル構成:彦久保雅博
キャラクターデザイン・モンスターデザイン・作画監督:加々美高浩
美術監督:東潤一
色彩設計:箕輪綾美
撮影監督:枝光弘明
音響監督:平光琢也
アニメーション制作:ぎゃろっぷ
制作:NAS
製作:テレビ東京/NAS
3見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/04(土) 22:24:11 ID:wpFMvvE6
Q.どこで上映してるの?
A.4月上旬のプレビ伊勢崎他の終了をもって全国の上映終了
ttp://www.yugioh10th.com/theater.html


Q.上映期間はいつまで?
A.基本的に3月上旬までの予定。一部はそれより早く終わる可能性もあり


Q.パンフレットやグッズはあるの?
A.劇場においては基本的に販売されていません。(例外もあるものの、大体は扱い無し)

公式ページにも商品情報ページがあるけど一応記述しておくと
パンフレットに近いものとしてVジャンプブックスから、劇場版の内容・スタッフインタビューも入ったアニメーションブックが発売されています。
ttp://vjumpbooks.com/bc1001-yugioh.html

グッズはコスパからストラップとTシャツが発売予定です。
ストラップ ttp://www.cospa.com/detail/id/00000031752
Tシャツ   ttp://www.cospa.com/detail/id/00000031753

シャンメリー ttp://www.hata-kosen.co.jp/intro/chanmery/416.php
チョコクランチが入った缶があります。 ジャンプショップと東京駅テレ東本舗での扱いが報告済み。
ゲームセンターの景品(プライズ)で遊戯、アテム、十代、遊星、パラドックスのボールチェーンが登場予定←new!


コナミからはカードなど関連商品購入でクリアファイルがもらえます。
ttp://www.yugioh-card.com/japan/campaign/index.html?ref=camp


Q.GX or 5D's見てないんだけどついていける?
A.全く問題ない。でも見る前にアニメ公式サイトやwikiでキャラクター調べておくといいかも


Q.キャラクターは3人以外に誰が出てくるの?
DM:双六・ペガサス
GX:大徳寺先生・ファラオ・ユベル
5D's:ジャック・クロウ・アキ・龍亞・龍可 他にも絵だけなら鬼柳・牛尾・ブルーノなどたくさん
4見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/04(土) 22:27:20 ID:wpFMvvE6
過去スレ

劇場版☆遊戯王〜超融合!時空を越えた絆〜 (Part1)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1253347066/
劇場版☆遊戯王〜超融合!時空を越えた絆〜 Part2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1258299011/
劇場版☆遊戯王〜超融合!時空を越えた絆〜 Part3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1260452617/
劇場版☆遊戯王〜超融合!時空を越えた絆〜 Part4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1262317869/
劇場版☆遊戯王〜超融合!時空を越えた絆〜 Part5
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1264224303/
劇場版☆遊戯王〜超融合!時空を越えた絆〜 Part6
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1264464009/
劇場版☆遊戯王〜超融合!時空を越えた絆〜 Part7
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1265037426/
劇場版☆遊戯王〜超融合!時空を越えた絆〜 Part8
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1265939590/
劇場版☆遊戯王〜超融合!時空を越えた絆〜 Part9
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1267324519/
5見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/04(土) 22:37:01 ID:Jdio5xxn
>>1乙  ←赤き龍

いちおう貼っておく
前スレ>>581作成wiki
ttp://www37.atwiki.jp/ygo10thmovie/
6見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/05(日) 14:29:54 ID:M4ohxkRL
さらばだ、歴戦の>>1乙達よ・・・
7見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/05(日) 14:38:32 ID:qg7vzsel
バカな!>>1乙がやつのカードに吸い込まれたというのか!
8見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/05(日) 14:48:42 ID:DLknW8R5
>>1乙しろ十代
9見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/05(日) 19:31:13 ID:ujTxcFSX
超融合!時空を越えた>>1
10見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/05(日) 20:49:24 ID:6/OUdFat
ちょっと聞きたいんだが、
書店でVジャンの非売品クリアファイル貰った人ってどのくらいいる?
絵柄が2月号表紙の和希絵の3主人公の奴。
どうやら今年のVジャンプカードフェスタでのVジャン購入特典みたいなんだが
地元の書店でも付いて売ってた。
11見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/05(日) 22:56:07 ID:R/E07bZS
12見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/06(月) 20:31:33 ID:PA6Bx4ba
いつの間にか新スレに・・・

結局まだDVD化とかの情報は無いの?
13見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/06(月) 21:23:44 ID:9KrdJWZ6
>>12
DVD情報はまだ無いな
ただ海外上映が来年春なのは確定っぽい
14見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/09(木) 09:15:06 ID:QsgYe2Xy
ほしゅ
15見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/09(木) 13:19:00 ID:a1Z8G2Rv
一緒に>>1乙してください!遊戯さんっ!

>>10
んな ファイルあったのか!?いいなぁー てっきり映画で配布されたやつかと…
外国で映画終わるのっていつぐらいなんだろうな
16見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/09(木) 21:34:54 ID:/to+/m4G
俺たちの>>1乙で世界を守りましょう!

>>10
映画のポスターのとは違うんだよね?いいなあ
17見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/11(土) 08:22:22 ID:OhTHylwj
話題がないんだな
去年の今頃は制作発表だっけ?
18見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/11(土) 08:37:15 ID:brfDgtJx
淳叩きとか、サブキャラどれくらい出るんだよとか色々あったねェ……

毎日新聞?のHPで予告映像が出た時の盛り上がりがやばかったなw
19見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/11(土) 16:23:44 ID:b5fYgg40
なんだかんだ言いつつも
主人公揃い踏みのお祭り映画だからテンション上がったなぁ
20見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/11(土) 18:32:20 ID:IJwoeEC2
まさかスクリーンで十代や遊星が見れるとは思わなかったな
DMも前のは海外製のやつを限定上映しただけだったから、実質初めてみたいなもんだし
21見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/11(土) 18:45:49 ID:+rE9QSSF
5D'sのアバンで王様が映った時はリアルにひっくり返った
いい思い出だ
22見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/12(日) 01:45:21 ID:JpuwaLe0
1月に上映して8月頃にやっとアメリカでの上映予定がはっきりするとか…
しかも来年上映
遅すぎないか?他のアニメ映画もこんなもんなのかね
wikiでは「Singlish(シンガポール訛りの英語らしい)」でもやるって書いてあるけど
シンガポールでもやるの?
23見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/12(日) 03:33:43 ID:wr/BrKrS
日本のファン涙目すぎるだろ
早くDVD欲しい
24見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/12(日) 03:36:24 ID:mFQMoe1m
DVDorBDに備えて3Dテレビ買ってくる
25見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/12(日) 10:29:57 ID:p6m0UVk0
淳なんざ矢口に比べりゃかわいいもんだ
26見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/12(日) 12:40:38 ID:YC6/LZhk
あつし自体は好感持てないけど
パラドックスの声優としてはありだと思う
もう他の声が想像できない
27見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/12(日) 15:07:01 ID:Gbcay47W
ロンハーやベストハウス見てると「DVDまだかなー・・・」っていつも思う
28見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/12(日) 21:22:27 ID:HfFYcj7t
やっぱ淳は多芸だなって思った
29見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/13(月) 02:56:14 ID:gEx/Ev8Y
記念すべき映画のゲストに好感度低いあつしを持ってくるあたり遊戯王だなwしかも主題歌まで
30見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/13(月) 04:18:39 ID:8cr0X8Lv
淳もってきたのは少しでもメディア露出するためだろうけど、でも本当何で淳だったんだろ
31見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/13(月) 08:51:26 ID:+OqtJUqt
ギャラ安いから
32見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/13(月) 09:38:38 ID:Q2LVbxEf
そこそこ話題性もあるし、声優経験もあるからじゃね。
33見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/13(月) 10:15:42 ID:NUFxeO2B
>>30
淳が根回ししまくったって自分で言ってたぞ
「FUJIWARAのありがたいと思えッ!」で
34見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/13(月) 10:28:09 ID:8cr0X8Lv
>>33
根回しってどんな?
自分に声優の仕事くれって?
35見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/13(月) 12:13:33 ID:NUFxeO2B
そんな感じ
監督とかの耳に入るように周りの関係者にアピールしまくったんだとか
今までもそうやって仕事とってきたし、そのくらいしないと 駄目だってFUJIWARAにぶっちゃけてた
36見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/13(月) 17:24:38 ID:/qjMzeoN
仕事に対する熱意は凄いがな
最近アニメ映画はベテラン声優より芸人俳優の方が起用多いな
37見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/13(月) 18:36:56 ID:50lhHOW+
>>33
そういやあの番組、放送前だというのにやたらシーン露出が多かったな
38見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/13(月) 23:08:42 ID:P8Uyt4sT
まあ主人公三人衆の声優もタレントだしね
39見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/13(月) 23:16:04 ID:8cr0X8Lv
ベテラン声優を使うとそれまでの他キャラのイメージが付くからそれを避けてるともきいたなあ
最近だったら新しいデジモンの主人公がコナンの声だったけど、どう頑張ってもコナンをイメージしてしまう
40見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/13(月) 23:26:57 ID:CdG5YOal
それは長寿アニメの有名キャラだと避けられないわなぁ
41見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/13(月) 23:47:13 ID:50lhHOW+
でも主人公が非声優なのに対してサブキャラには実績のある人持ってきたりするよな
特にGXは今見返すと初期メンバーは結構豪華だ
42見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/14(火) 00:27:49 ID:TRsv7tBP
主人公を新人にして、脇をベテランで固めるのって結構多くない?
グレンラガンとか
イメージが固定されてないのもあるし、周囲が上手いと上達が違うらしい
43見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/14(火) 09:05:03 ID:IwniCaYc
まぁその最たる例が王様なんだが
44見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/14(火) 11:51:55 ID:oGLEAsuz
主役ズ+敵も全部タレントなのは珍しいよなw
KENNは声優としてある程度定着してるけど
45見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/14(火) 12:55:12 ID:Aa9e0aZf
DVDは特典なし、ブルーレイのみ特典有りでも大丈夫なようにブルーレイドライブ付きPC買ったぞ!
早く出してくれ
46見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/14(火) 14:11:03 ID:Ek39G8vV
だが
>>45
がそれを使う日は2年後になるのであった…
47見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/14(火) 14:17:12 ID:Aa9e0aZf
理想は年明けに地上波で放送&発売。放送後に5名様にプレゼントなんていう定番の流れ
でも海外がなぁ……
48見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/14(火) 14:33:08 ID:MLngsK+9
地上波で放送するとしたら再来年年明けごろじゃないかなと勝手に予想
映画第二段がもしあったらそれの宣伝も兼ねて。
49見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/14(火) 17:54:10 ID:W4qCVZuW
>>43
表はそうではないと申すのか
50見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/14(火) 18:40:53 ID:wl48/pkP
DVDまだー?
51見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/14(火) 18:45:22 ID:QOATogj6
はよDVD出せや
52見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/14(火) 21:44:16 ID:pw6bAsjf
どういう状況なのかだけでも知りたい
本当に海外上映後になるなら年単位で待たなきゃいけないかもとか
ブログで何か教えて欲しい
53見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/15(水) 16:29:53 ID:njhNWZVh
DVD出ないとかはないよな?
ちゃんと出るよな?
54見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/15(水) 18:36:43 ID:J8L0sSh3
さすがに出るだろう
55見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/16(木) 09:16:42 ID:SBbrDmHo
DVD祈願だけで1000を目指すスレになりそうだなw
だから早くDVD出してくれ
テレビ放映でもいい
56見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/16(木) 19:30:32 ID:y6m3cOg3
ttp://www.amiami.jp/shop/ProductInfo/product_id/179586
劇場版ボールチェーン手に入らなかったしコレで満足するしかねぇ!!
57見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/16(木) 19:33:42 ID:mLtoE03f
うわあやっぱり微妙だなその目…
なにより杏子が全然可愛くねーゆるせん
58見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/16(木) 19:36:18 ID:y6m3cOg3
第2弾はディアハだってさw
目が微妙だけど、三幻神出るなら欲しい
59見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/16(木) 19:45:09 ID:33Yd6VgE
次のVEはsinであってほしい
頼むから
60見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/16(木) 20:16:23 ID:Qutdj4dG
>>56
どう見てもシークレットは青眼w
61見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/16(木) 20:18:59 ID:MsE/cG3O
やっぱきめえええ
セリフ付きが更に寒いいいい
62見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/16(木) 20:19:10 ID:1YD9fsTc
>>60
いや、シークレットは闇バクラかマリクっぽい
63見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/16(木) 20:22:51 ID:y6m3cOg3
>>60
特区でシルエット出てるけど闇バクラかマリクっぽいよ
64見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/16(木) 20:27:17 ID:Rx4kPwTv
バクラだろ?
チラシ出たときバクラのイラスト載ってたし
65見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/16(木) 20:34:09 ID:6ZTVYXPh
本田がいることが地味に喜ばしい
66見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/16(木) 22:14:02 ID:xgdp4Svx
御伽忘れられとるw
67見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/16(木) 22:15:56 ID:y6m3cOg3
よくよく考えると1BOXでTFより高いって躊躇するよな
68見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/16(木) 22:40:15 ID:iENR3gpL
でもこうやってDMのグッズが出るってのは純粋に喜ばしいことだと思うけどな
真紅眼かわいい
69見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/16(木) 23:14:16 ID:6ZTVYXPh
>>66
御伽はほら、アニメブックでも別枠だったし
70見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/16(木) 23:22:28 ID:TXoe5u8d
>>68
うん。素直に嬉しいんだけど
なんで今頃になって出るのかね
71見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/16(木) 23:27:57 ID:bHKrdFgD
第2弾が古代編らしいから
青眼はそっちに入るんだろうな
72見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/16(木) 23:29:05 ID:xBzKYP9/
古代編ってことはマナ出んの?
73見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/16(木) 23:29:36 ID:y6m3cOg3
三幻神を青眼とマハードとマナが2弾で出るなら1弾からBOX買いするんだが
ついでに3弾でGX、4弾で5D'sって続いてくれるとうれしい
74見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/16(木) 23:40:09 ID:Rx4kPwTv
第三弾はまた初代でたぶん出るんじゃないかな?
本田や杏子を出しといて闇マリクや舞を出さないってのは無いと思うな
75見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/17(金) 05:11:08 ID:cn7YlrtL
「俺」じゃなくてちゃんと「オレ」になってることに感心した
コスパの屑より好感が持てるわ
76見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/17(金) 05:57:59 ID:C9ovf8yR
どっちも屑
77見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/17(金) 11:10:34 ID:itHebaNV
78見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/17(金) 11:13:10 ID:qsoVJB/j
DVDは来年夏ぐらいか……
遅いよ
79見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/17(金) 11:37:57 ID:cn7YlrtL
これでDVD化・TV放送は海外上映後と確定したな
80見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/17(金) 21:28:43 ID:WFX8XZNY
やっときたか
海外にここまでかかったのは向こうのアフレコに時間がかかったとかなんだろうか
パラドックスの声とか気になる
81見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/17(金) 21:30:43 ID:y0cewFfq
これで安心して寝られるぜ
82見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/17(金) 21:46:46 ID:cn7YlrtL
どれだけ改変されるか気になるなあ
DVD化の際は格言語版も収録してほしいな
83見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/17(金) 23:09:48 ID:0OiTqqnZ
「あ、はい」を数ヶ国語で比較したい
84見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/17(金) 23:17:04 ID:woOPiync
では自分はさん付けの辺りを
85見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/17(金) 23:23:41 ID:GIJauvT5
普通にミスターでいいんじゃね?
86見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/17(金) 23:25:23 ID:C9ovf8yR
「あ、はい」は普通に「ヤー」とかになると思う
87見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/17(金) 23:26:35 ID:qsoVJB/j
来年夏って5D's終わってんじゃね?
88見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/18(土) 00:11:36 ID:1Cxze4vQ
映画が地上波で放送されたら実況したい
鰤とか鳴門の映画は正月に地上波やってるんだよな
89見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/18(土) 01:41:33 ID:R/YZKHKI
49分ならノーカットで一時間いけるよな
90見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/18(土) 01:44:53 ID:IlcjmBE/
>>88
「あ、はい」と「ブラマジキタ━━(゚∀゚)━━!!」で相当レス消費しそうだなw
91見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/18(土) 02:31:11 ID:XVgbuTaz
映画は燃える場面が多かったからな
Sinトゥルースドラゴンなんか前情報がなかったから
おぉ…と声が出てしまったくらいだ
92見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/18(土) 06:29:29 ID:lrx1FWyV
>>86
ダチョウ倶楽部の声で再生された
93見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/18(土) 07:04:16 ID:Dq4FSEF7
実況で盛り上がりそうなところ

・いきなりリアルファイト
・時を超える遊星
・ユべル&ファラオ&大徳寺先生登場
・Dホイールを一目見ただけでデュエルディスクだと分かる十代
・あ、はい
・ペガサス会長「NOOOOOOOOOO」
・王様登場
・ブラマジキター
・パラドックスの顔芸
・BMGは守るのに、師匠は爆殺される
・遊星を励ます王様&十代
・ラストの絵の元キング

こんなところか
94見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/18(土) 07:10:59 ID:TwofkYq0
ユベルの手から波動弾とか「よけろ十代」もネタになりそう
95見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/18(土) 07:14:14 ID:Dq4FSEF7
>>94
そこもあるか

遊星さんの回想で仲間がでるとこも盛り上がりそうだな
5D'sキャラほぼ全員集合のとことか、アキさんのウィンクとか
96見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/18(土) 07:28:37 ID:s/4Fa6VV
クリボーを呼ぶ笛から「クリクリクリ〜グリ”ィイイイイ」の流れも忘れちゃいかん
97見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/18(土) 07:43:46 ID:TwofkYq0
あとBMG召喚直後も盛り上がるな
本人だけでもそうなのにいきなりペラペラ喋りだすし
98見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/18(土) 12:43:41 ID:pQEdVURF
結局見入って実況できなさそうなのは俺だけか?w

表遊戯の「じーちゃーん!」とか
ファラオのキャンタマとか
99見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/18(土) 21:15:18 ID:Scg+l1nl
映画館ではちび達の反応が面白かったな
「あれ誰?」「ゆべる」とか微笑ましかった
100見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/18(土) 21:55:52 ID:dd+iHrvp
ちびっこの目からはユベルはどんな存在に見えるんだろうな…性別も言動も
101見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/18(土) 22:19:58 ID:47kA6EPE
近所の公園で子供たちが

「いたいよじゅうだい……でもこれが、きみのあいなんだね!」
とか
「ゆべるだすえくすとれーむとらうりひどらっへ!」
とかやってたら
どう反応したらいいかわからんな
102見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/18(土) 22:20:36 ID:YsxzdDRw
流石にうそくせーわ
103見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/18(土) 22:22:13 ID:WY5saWA4
よく見るんだ>>101はあくまで仮定の話だ
104見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/18(土) 22:22:53 ID:tihm9FvR
いや、もしやってたらって話だろ
そんなガキいたら嫌だわ・・・w
105見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/18(土) 22:36:52 ID:pxW5qndH
>>92
不覚にも
106見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/18(土) 22:52:28 ID:RypSQqD0
>>92
十代「一緒に戦ってください、遊戯さん!」
遊戯「……」
遊星「いや、俺が戦う!」
十代「なに? なら俺が!」
遊戯「!?」
表遊戯「いや、僕が戦うよ!」
遊戯「あ、相棒!? い、いや、なら俺がやる!」
全員「どうぞどうぞ」
107見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/18(土) 23:00:56 ID:8w2AYXdL
>>106
想像して和んだwww
108見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/18(土) 23:03:34 ID:TE6r4XCc
遊星「融合すんなよ?絶対すんなよ!?」
109見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/18(土) 23:45:21 ID:s6LsYGYA
十代「分かった!俺はE・HEROネオスで、守備表示のSinレインボー・ドラゴンを攻撃!」
遊戯「どうして、折角守備表示にしたSinサイバー・エンド・ドラゴンをそのままにしたんだ?」
十代「だって融合しないと攻撃力が足りないんだもん(チラッ)」
110見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/18(土) 23:52:44 ID:s/4Fa6VV
口にくわえたゴム引っ張って引っ張ってパーン!の刑な
111見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/19(日) 00:02:15 ID:+uIlTXwY
ダチョウ倶楽部の万能っぷりにワロタ
112見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/19(日) 00:06:41 ID:KfjK8NaR
まさに「超融合!時空を超えた絆」だな
113見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/19(日) 12:33:46 ID:+uIlTXwY
おあつらえ向きに3人組だしな
114見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/20(月) 01:00:41 ID:c0/SeKNV
見たいわこのバージョンw
3Dじゃなくていいから
115見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/20(月) 11:53:38 ID:bBDyJnDo
アッキーナとアメザリの3人をダチョウ倶楽部にしても面白いかもしれないと思いついてしまった
116見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/20(月) 12:05:29 ID:89TAKHy+
DVDの特典は3人がダチョウ倶楽部の物マネ映像で決定
117見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/20(月) 12:29:41 ID:S7Up8XYA
ダチョウ倶楽部デッキ作れるかなと思ったが
熱湯風呂→灼熱の試練
竜ちゃんの訴えてやる!→裁きの龍
ジモンの趣味→ギロチン・クワガタ、クワガタ・アルファ
ネイチャージモン→ナチュル?
リーダー→ものマネ幻想師

デビル・コメディアンはコンビだし……

ダチョウ倶楽部デッキは俺には無理だ……orz
118見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/21(火) 08:26:47 ID:Uui91bhQ
>>117
そこまで考えただけでもすげえよ
119見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/21(火) 19:43:08 ID:IfuTV8sR
カード特典欲しいなぁ… パラレルギアとパラドックスドラゴンを私に…!!
120見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/21(火) 21:07:32 ID:Tjkz2Y6F
ドックスさん落ち着け
121見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/21(火) 21:39:11 ID:LabFzipW
カードか・・・パラドックスドラゴンとパラレルギアは確かに欲しいが
プレイヤーが買う分が多くなってDVD自体手に入らなくなったらどうしようというジレンマもあるな・・・
まあよっぽどのガチじゃなきゃカードだけ目当てにDVDまでは買わないか・・・?
122見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/21(火) 22:08:01 ID:+MUR4QVT
映画の特典が弱かったから、DVDも弱い事を願う
間違ってもDVDにSinレインボー、BDにSinサイバーエンドなんて事は……
123見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/21(火) 23:01:52 ID:fns/fNXt
DVD化・地上波放映は4kidsの話であって、日本はあくまで未定だからね。
124見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/21(火) 23:06:15 ID:Fngtt4Zh
でもまさか日本でDVD化無しとかそんなありえないよね?
125見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/21(火) 23:11:55 ID:kRXupHC/
そんなまさか…ハハハ
126見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/22(水) 03:22:44 ID:ivdPJL1f
さすがにそれはないだろ
映画館事情には詳しくないが、上映期間延ばす劇場結構あったし
それってつまり予想外に人気があったって事だろ?
人気が無かったならともかく、あったならDVDを出さない道理がないじゃないか

・・・なあ、そうだよな?誰かそうだと言ってくれ
127見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/22(水) 06:35:41 ID:sOhADhQk
>>123
あれって劇場版公開じゃなくてDVDや地上波放送=テレビ放映ってことなのか??
128見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/22(水) 08:16:13 ID:N70j4PqE
いや普通に劇場で公開するよ
だから3D対応シアター限定の小規模なものだって言ってる
129見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/23(木) 13:00:38 ID:ybaTexBP
【手書き遊☆戯☆王】3代主人公で羞.恥.心
というのをニコニコで見た。後にこれが映画になるとはうp主は夢にも思わなかっただろう
130見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/23(木) 13:43:19 ID:wJoOgy85
この映画の略称みたいなのって、「劇場版遊戯王」でいいの?
東映の映画も劇場版遊戯王だよね?
131見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/23(木) 14:23:50 ID:RYAHnKMd
3D劇場版遊戯王 でいいんじゃね
あるいは10周年記念映画
132見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/23(木) 14:26:34 ID:X0RxrhBl
超遊戯王
133見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/23(木) 14:55:33 ID:ybaTexBP
>>132が優勝
134見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/23(木) 15:02:54 ID:KsVbZnBD
>>132さんがいれば百人力だぜ!
135見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/23(木) 15:14:29 ID:Jz1vVhF+
>>132…お前は俺を満足させてるくれるのか?
136見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/24(金) 10:44:04 ID:mEiY/RV+
海外版ってまだ声入れてないのかな
海外版の予告とか見たい
137見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/24(金) 10:48:30 ID:HAGG41Cz
timeless bondsになるのか、Cho-yuugou! Toki wo koeta kizunaになるのか不安
138見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/24(金) 11:32:48 ID:5bga14BI
>>132のせいで>>137のCho-yuugou!が
Cho-yuugiou!に見えたじゃないか、どうしてくれる
139見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/24(金) 23:13:56 ID:aGPUrXP+
劇場版☆融合〜超遊戯王!時空を越えた絆〜

声に出したら違和感ないなw
140見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/25(土) 01:53:49 ID:f8VFESLI
>>138
言われるまでCho-yuugiou!だと思ってた
141見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/25(土) 02:19:04 ID:TIqBRRBB
おっす、オラ遊戯!
今回はいろんなデュエリストが大活躍だ!
パラドックスっちゅう、スゲェやつが現れてよ
過去も未来もメチャクチャになっちまった!
よし、十代! 遊星! フィージョンだ!
地球はぜってぇオラたちが守る!!

遊戯玉Z〜超融合(スーパーフュージョン)!時空を超えた絆〜

みんな、映画館で待ってってからな!
142見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/25(土) 03:48:46 ID:gn3ZXda6
>>141
十代が悟飯で遊星が悟天な扱いになりそうだな
143見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/26(日) 14:02:23 ID:fP8M83ue
foooooooooo!!comekuribooooooooo!!とかa、yesとか言うの
144見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/26(日) 14:08:43 ID:Zbnznovr
>>142
性格的には十代が悟天で遊星が悟飯だけどな
十代はユベルとフュージョンしたし
145見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/26(日) 14:09:55 ID:fP8M83ue
>>144
それも全然性格あってない
146見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/26(日) 14:11:52 ID:XLCUgHt8
悟空の時点であってないけどなw十代はドライで意外に大人だよな
147見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/26(日) 14:19:41 ID:zo8fxW8b
遊戯王Zか
148見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/26(日) 14:44:05 ID:Zbnznovr
>>145
どちらかといえば、十代よりも遊星のほうが悟飯に近いかと思って
十代よりも遊星のほうがお勉強が出来そうだし
149見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/26(日) 14:54:36 ID:62wdfC/l
くせー
150見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/26(日) 15:01:46 ID:usPgvZPx
近いか?アニメ見てたらどっちもまったくあってないが順番は>>142
151141:2010/09/26(日) 15:08:39 ID:aoVZxLQ/
ごめん、勢いだけで書きこんだ下らんネタで言い争わないでくれ (´・ェ・`)
超遊戯王って単語見て何となくやっちゃっただけなんだから
152見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/26(日) 15:08:44 ID:usPgvZPx
>>149
リロってなくて、なんかスマン
ドラゴンボールは年一回の勢いで映画やってたよな
遊戯王もそんくらいやってくれてもいいが俺が破産しそう
153見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/26(日) 15:10:48 ID:62wdfC/l
顔文字もくせー
154見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/26(日) 15:32:41 ID:Zbnznovr
>>151
いや、謝るのは>>144を書いた俺のほうだ
悟飯は学者になったインテリというイメージが強くてつい
十代は授業は寝るし、ソーラの事を知らなくて翔にあきれられてたりしたので
155見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/26(日) 15:44:23 ID:zo8fxW8b
>>152
製作側も体がもたんな
156見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/26(日) 16:18:58 ID:fP8M83ue
遊戯王エボリューション実写化で大爆死だな
157見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/26(日) 16:21:52 ID:VBXH4LCd
髪型が全く違うことになりつつモンスターも別物のCGになるんだな
158見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/26(日) 18:00:15 ID:0HVKpape
遊戯さんがチビじゃなく精悍な若者になるんですね、わかります
159見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/26(日) 21:44:04 ID:ybUGhn6n
遊戯王実写とか無謀すぎだろ
160見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/26(日) 22:20:03 ID:OTkKj3Wy
いや皆ネタだってわかって話してるから
161見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/26(日) 22:34:47 ID:t9rwiXuU
あの三人の髪形をどう表現すればいいんだ
162見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/26(日) 23:41:28 ID:J7gqo8+d
ハリウッドCGでBMGとは
163見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/26(日) 23:41:42 ID:/xjZRfhT
十代はジャニーズ系ってか今風オシャレな若い男の人にたまにあんな髪型の人がいる。
横ストレート後ろハネみたいな。女の子にもいる。遊戯と遊星は無理だな。
164見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/27(月) 00:00:31 ID:G2sy6QkI
モンスターのCGすごそう
165見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/27(月) 00:01:33 ID:JqdG3EcP
遊戯王がリアルに実写化したらどうなるだろう、っていうのは良く考えるなあ
キャラクターの配役とか、ストーリーをどうするかとか考えると結構楽しい
ただ原作を忠実に再現するのは絶対不可能だと思ってる
髪型とか髪型とか髪型とか
166見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/27(月) 00:17:12 ID:TGAjXKCq
服装も地味に難しい気がする
社長のコートの腰のあたりのとんがってるやつとか、あれどうなってんの
167見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/27(月) 00:22:47 ID:wpDvALZ0
針金コートだなw
168見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/27(月) 01:05:11 ID:BXHq85/p
遊戯達の学ランからして無理
あんな腰から急に広がる服なんて無いから
169見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/27(月) 01:05:39 ID:kkUh96Wh
デュエルディスクにカードセットしたままのシャッフルとか実際には無理だなぁとか考えてた事があるな
CGつかえばそれっぽく見せれるのかもしれないけど。
170見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/27(月) 11:18:02 ID:qEYAX9dT
前どっかで見かけたけど、
舞台やミュージカルなら
ギリいけそうな気がす…る…?
171見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/27(月) 11:19:23 ID:wpDvALZ0
KENNは舞台経験もあるしな
172見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/27(月) 11:28:12 ID:vU7mDSj4
実写にせよ舞台にせよ、常に髪型の問題がつきまとうなw
パラドックスの髪が未だによくわからん
173見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/27(月) 11:30:19 ID:qEYAX9dT
>>171
主人公全員舞台経験あるんでないの?
しかもまわりも舞台経験者意外と多いぞ!
174見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/27(月) 12:43:30 ID:qN50bRGn
昔十代と遊星と社長の中の人が出てる舞台行った事がある
十代と翔とユベルの中の人のもあった。万丈目とヨハンの中の人は昔一緒にラジオやってたし
なんか遊戯王キャストって繋がりあるね。事務所の意向なのか
175見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/27(月) 16:12:34 ID:udgznmKn
ネルケ
176見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/27(月) 18:36:48 ID:JqdG3EcP
舞台じゃないが、復活は中の人が遊戯王とちょいちょいかぶってるよな
牛の子の現在と未来が海馬兄弟だと知ったときはわかっててやってるのかと思った
177見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/27(月) 19:11:26 ID:R4zHigyV
復活ってなに?
178見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/27(月) 19:52:21 ID:JqdG3EcP
>>177
すまん、わかりにくかったな
リボーンのことだ
179見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/27(月) 21:02:25 ID:aJkDqTPz
リボーンのアニメ見てないが
中の人そうなのかw
ちょっと見たくなってきたぜ
180見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/27(月) 23:16:36 ID:C7skyba1
>>173
つい先日、遊戯の中の人が出ている舞台を見たが
子供の役だった。たっかい声出してたぞ
181見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/28(火) 00:53:38 ID:S/XFMkAe
リボーン、駆け足で終わっちゃったな
やはりジャンプアニメで完走は難しいんだな
182見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/28(火) 07:45:24 ID:SWsRHF2V
そう考えると何だかんだで8年分の連載をアニメ化できたのはすごいな
183見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/28(火) 09:26:45 ID:YednTtbT
リボーン終わったんだ意外だな
184見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/28(火) 09:33:10 ID:YednTtbT
>>174
声優は声優だけじゃ食っていけないのが現実だって
だから、兼用で舞台もやるんだってさ
舞台で稼ぐってのもあるけど、発声練習なんかになっていいんだってな
185見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/28(火) 11:50:40 ID:x2tpyanK
ネルケ声優は舞台が本職だろ
声優の組合に縛られずに安くギャラがあげられるって理由で舞台俳優使ってる
186見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/28(火) 12:05:44 ID:E8fcVrMn
2人の遊戯は同じ声なんだよな?
ターミナルに表遊戯が参加しない理由はそれかも
187見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/28(火) 12:39:06 ID:vrUKoZ7F
5D'sの阿久津の中の人(リボーンのルッスーリア)も俳優だけで食っていくのが難しくて
声の仕事をやってたみたい
でもネルケの舞台や声優業でコネ作って自分が演出・脚本の舞台を作れるようになったからな…
今日は遊星の中の人と一緒に舞台の制作発表に出るよ。ニコニコ動画で生放送される
188見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/28(火) 12:43:22 ID:dDT2LHT8
一瞬何スレかと思ったw

DVD早く出てくれよー
もう特典とかなしでいいしTV放送でもいいから
189見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/28(火) 19:59:59 ID:Hy51BKxN
社長の中の人って俳優じゃなかった?
190見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/29(水) 23:30:43 ID:Lj8pnGJr
社長の中の人は舞台俳優
十代の中の人は声優兼舞台俳優
遊星の中の人は吉本のアイドル兼舞台俳優
遊戯の中の人はもはやアイドルより舞台俳優

大御所と呼ばれるベテラン声優でも
舞台やってる人多いんだよな
声の出し方や演技が近いのかも
191見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/30(木) 00:39:02 ID:TD7cR/FU
>>188
ここまで待ったんだからやっぱりDVDが欲しいよ…
192見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/30(木) 01:05:12 ID:PgmjeDh0
出来ればBDがいいけど、贅沢は言わない
早くDVD欲しい
193見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/30(木) 09:25:44 ID:ZG8DXLwb
今すぐ見られるならVHSでも…ッ
194見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/30(木) 12:31:04 ID:FD+otW/X
まさかDVDが出るより早く俺ん家のテレビが地デジ化しようとは・・
195見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/01(金) 00:30:23 ID:npr1PMX+
最近3Dって文字を見るだけで胸が締め付けられるぜ!映画館とかまじ鬼門
とりあえず時間がかかってる分追加映像やキャストトークがある。という俺の脳内設定
196見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/01(金) 00:38:36 ID:Q0bbx/Ky
映画館に行くたびに遊戯王思い出して辛い
あと3回は見に行きたかったぜ…
197見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/01(金) 09:13:06 ID:zDfu1p3h
海外公開が遅れてるのはユベルとか4kidsガイドラインにあわせた修正だと思うが
日本でDVD出るのが遅れてる理由にはならないよなあ
198見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/01(金) 09:25:39 ID:nChCS2yr
なるよ
販促対象である遊戯王OCGは世界展開だから
他のジャンプアニメと違って縛りがありまくり
199見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/01(金) 11:14:22 ID:83zn3D4k
ふとした折に無性に見たくなって困るまさに中毒
実際DVDなりBDなり入手したらこの位になってしまうかもしれん

ttp://www.youtube.com/watch?v=uXfWlKwuHbw&feature=related
200見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/01(金) 12:04:25 ID:XrovX50l
海外向けに修正が入るとしたら、ユベル以外に何があるんだ?
201見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/01(金) 12:23:37 ID:kCr97rbm
ユベルが胴体OCGカラーになる以外にもBMGが貧乳になったりカード画像海外仕様にしたり
細々色々するんじゃね
202見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/01(金) 12:24:25 ID:G5dsiDbW
遊星「遊戯さん、十代さん」
203見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/01(金) 21:02:05 ID:UdQgqWf1
アキさんの胸も修正されるんじゃないか
204見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/01(金) 21:29:43 ID:Q0bbx/Ky
アキさんのガーターベルトもNGだった気がする
205見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/01(金) 22:01:58 ID:Pqyt0k8C
そんな世界にボクは住みたいとは思わないね!
206見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/01(金) 23:02:16 ID:UdQgqWf1
>>201
BMGが貧乳ってどれくらい貧乳なんだ?
ユベル以下?
ルカ並?
207見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/01(金) 23:20:52 ID:mECyOh+H
2次に下品な巨乳は似合わないので
上品な品乳にされてしまうんですね
208見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/02(土) 11:10:48 ID:J3EZNJQ+
だったらパラさんの鋭利なB地区はどうなるんだ…
209見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/02(土) 13:20:40 ID:1ZXzqYXo
日本に産まれて本当に良かった

ところで外人は、日本版のアニメ見たりするのかな
アニメを日本語で見る為に日本語勉強する外人がいるって聞いたから
210見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/02(土) 15:09:55 ID:4d8zyzLB
>>206
OCGだけど
http://imepita.jp/20101002/544900
アニメはもっと胸元隠れてたが
211見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/02(土) 15:52:55 ID:KCfyu7Er
>>210
ありがとう
谷間をぼかすとおっぱいがリアルな感じになるので、これはこれでいい気がする
212見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/02(土) 20:43:06 ID:8mfU5NxE
アニメだと谷間そのものが消える
213見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/03(日) 12:43:40 ID:0YrwrzTa
声が低いとか言う人も多いけど、
アメリカの遊戯の役の人は
他のどの遊戯声優より表闇の声分けができてると思う

海外版で残念なのはおっぱいとBGMだな、勿体ない
214見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/03(日) 22:36:40 ID:IIXusL/z
>>213
前に聞いたとき全然声が違うから別の人がやってるんだと思ったら、同じ人なんだな
本気でびっくりしたわ。確かにあの使い分けはすごい

海外はアニメの表現に厳しいけど、映画だと規制が少しゆるくなるらしいよな
光のピラミッドじゃペーテンが遊戯串刺しにしたりするシーンがあったし
まあ一応シルエットだけだったし、谷間がOKなのかNGなのかまではしらんが
215見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/04(月) 00:31:20 ID:lOQl0Inp
ダン・グリーン上手いよね

光のピラミッドでは、マジシャンズ・ヴァルキリアが
修正されてた気がする
なんでそこまで胸にこだわるのか全くわからないが
216見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/04(月) 00:55:46 ID:000k8Bw3
あっちはアニメ=小さい子供が見るものって認識だからね…
多分日本で言うアンパンマンくらいの対象と思ってるんじゃないの?よくしらんけど
217見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/04(月) 07:07:34 ID:LxA3XCUL
アメリカは何でもかんでも裁判に持ち込むからね
訴えられないように不安要素は排除するんだろう
モンペに訴えられるとマジでダメージ大きいから


例 高校の硬式野球の試合でピッチャーライナーを顔面に受けて死亡した人がいました
親が訴えたら、金属バットのメーカーが裁判に負けて賠償金を支払いました
しかも、それ以降のアメリカでは木製バットを使うようになりました
218見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/04(月) 10:00:10 ID:Q4JCK0DL
書き直しと取り直しで海外展開に時間がかかってるのか
やっぱりこういうのって日本での公開が終了しないと向こうに回せないものなのかな?
だったらせめて日本での公開終了半年くらいで海外に出せたら…
1年はやっぱり長いよ
何が言いたいかというとDVDを早く出してくれと
219見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/04(月) 12:38:58 ID:Cv9CeMH9
>>217
そんな世界、ボクは住みたいとは思わない…
220見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/04(月) 16:43:24 ID:47Z2xi7z
海外なんてどうでもいい
でもあっちがさっさとしてくれないとDVDがでない
しかし海外の人はあまりこの映画に興味がなさそう
もう出していいんじゃないのDVD
221見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/04(月) 17:14:13 ID:fKL+j2Sz
海外でずっと続報待ってる俺の友達に謝れ
222見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/04(月) 17:43:14 ID:sE6BeGyj
DVD待たされてる俺に謝れ
223見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/04(月) 18:09:41 ID:oHwUAX1w
海外も小規模公開と明言されてるから221の友達の運が良いことを願うよ

こんだけ待たされるならおまけ映像期待したっていいよな?
監督の結婚式用に声入り5D'sアニメ作ってる位だから余力は有るだろスタッフさんよ
224見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/04(月) 20:19:23 ID:YvCEBT3W
そういえばアニメツアーでやった時は双子が出てるおまけ映像みたいのがあったって話が出てたような
DVDに収録してくれないかな
225見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/04(月) 23:50:31 ID:b97tPh0U
新規映像が拝みたいわ・・・
で、小説まだ?
226見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/05(火) 00:02:28 ID:CLA8G5qB
>>220
それはアニメスタッフじゃなくて遊戯王の商業展開を管理してる偉い人に言わないと
>>223
>>224
デュエリストボックス2に同梱という邪悪な未来が見える…
227見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/05(火) 00:13:32 ID:KO3QN1pL
同梱でもいいや
228見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/05(火) 00:16:11 ID:Fd5fwCA1
デュエリストボックスはいらんからなあ…同梱されても困る
229見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/05(火) 01:12:47 ID:JDrwJmrh
>>220
あっちでもファンは注目してるみたいだぞ
ファン以外が興味なさげなのは別に日本もそうだったじゃないか
ただDVDはよ出せってのは全力で同意する
230見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/05(火) 22:28:42 ID:6TM5xUFf
実家の近くの場末のゲームコーナーで映画のボールチェーンを見つけたんだけど、これいつごろ出たの?
うちの近くでは見たことない。
231見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/05(火) 22:31:50 ID:928qXkT4
>>230
羨ましい
232見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/05(火) 22:42:36 ID:Fd5fwCA1
第一弾が出たのが映画終わって1か月くらいじゃなかったっけ?
第二弾は夏くらい
もうすぐ第三弾がでるね
233見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/05(火) 23:08:52 ID:xyALzmK0
また映画をやるなら、またコラボ映画がいいな
234見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/05(火) 23:39:53 ID:8yCA5lSc
杏子と明日香とアキの3ショットが見られるまで諦めない
235見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/05(火) 23:42:44 ID:5bMI+74w
コラボがいいのに同意
ただ、次は主人公だけじゃなくて、主要キャラみんなコラボってほしい
カオスな事になりそうだけど、1時間半あればいけるんじゃないか
ヒロイン3人組とか精霊見える組とかetc
236見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/05(火) 23:44:59 ID:928qXkT4
プリキュア的な感じか
DM:遊戯 社長 城之内 
GX:十代 万条目 ヨハン
5D's:遊星 ジャック クロウ
237見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/06(水) 00:27:25 ID:zK8rCTpg
なんでプリキュアは毎年オールスターやってた、しかも1日で全員集合するんだ
238見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/06(水) 01:20:26 ID:GgrL1QqA
>>237 
時を越える労力と全国から集る労力どっちが大変だい?
239見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/06(水) 01:23:39 ID:GqrTg/xN
遊戯王でクロスオーバーが難しいのは一々タイムスリップの必要があるからだなあ
毎回ドックスさんみたいなキャラ出すのも難しいだろうし
240見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/06(水) 01:25:20 ID:GgrL1QqA
困った時はイリアステル
241見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/06(水) 01:29:14 ID:JI21RyFC
マジレスするとプリキュアはそれぞれ別世界の住人
ディケイドのライダー集結と一緒
遊戯王のクロスオーバーは映画ウルトラマンや戦隊VSシリーズに近い
242見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/06(水) 01:54:17 ID:GqrTg/xN
ウルトラマンってシリーズごとに時代が違うの?
どうやって集まってるの
243見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/06(水) 02:03:43 ID:B89MP8n7
>242
ウルトラマンの場合は初代やセブン、メビウスなんかのM78世界とティガ・ダイナの世界とガイアの世界、コスモスの世界、ネクサスの世界…みたいに分かれてて
基本的に違う世界同士のウルトラマンの共演は難しかったんだが、パラレルワールドの概念を使ったりして
ティガ・ダイナ・ガイアが共演したり、昭和のウルトラ兄弟とティガ・ダイナ・ガイアが共演したりした
時系列が繋がってるM78同士やティガ・ダイナの共演は現行作品の世界で行われて、
過去のヒーローが助けにくるみたいな感じになってる
遊戯王で例えるなら、GXの最終回に遊戯が登場したのが後述のパターンに近い
244見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/06(水) 02:09:43 ID:GqrTg/xN
なるほど
でもさすがに5D'sの世界に遊戯達が来たら40代だしきついな
245見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/06(水) 06:45:14 ID:7mtYs0CP
タイムスリップが無理なら
異世界や電脳世界に行けばいいと思う
246見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/06(水) 08:11:14 ID:Fv7PoyCe
精霊世界へ行くという手段もある
247見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/06(水) 09:01:38 ID:7mtYs0CP
龍可とヨハンで精霊世界探求とかでいいんじゃないか、別行動で後に合流的な
DMでは精霊世界行けそうなキャラいないな…しいていえば相棒か
248見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/06(水) 10:25:57 ID:zK8rCTpg
またBMGに連れてってもらう
249見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/06(水) 10:52:45 ID:Pzk7l3qr
>>236を見てGX面子に何かが足りないと思ったらタッパだ
身長が平均的な気がするからカイザー入れろw
250見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/06(水) 13:07:36 ID:7mtYs0CP
社長とカイザーとジャック組ませたら
カオスすぎるwww

…この中ではジャックが一番常識人になりそう
251見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/06(水) 13:10:57 ID:C/OgLrL7
社長とニートて
252見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/06(水) 15:57:30 ID:IiiscW9j
ジャックと海馬ってニートと社長だし、素直じゃないだけの絆教入信者と友情嫌い嫌い病だし
絶対反発しあいそうだがカイザーは1人でマイペースそう
253見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/06(水) 16:02:08 ID:SQiHxDP4
GXキャラは万丈目・三沢(1期)・カイザー・エド・ヨハンがライバル兼○○な感じで
海馬と並べてしっくり来るキャラの意見が分かれる気がする
見た目で言うならカイザーだろうけど
254見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/06(水) 16:03:38 ID:C/OgLrL7
立派な社会人だと?笑わせる
255見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/06(水) 18:25:36 ID:x16qNazV
ジャック:ダチが大事なギャング→力が大事なキング→絆が大事なニート
カイザー:相手をリスペクト→勝利をリスペクト→弟をリスペクト

海馬:スゴイカッコイイロード→カードで死ぬなら本望な死へのロード→俺の踏み記した未来へのロード
256見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/06(水) 18:37:18 ID:x16qNazV
モクバ:波乱万丈な人生を送る兄をサポート。ニーサマ大好き、ライバルの遊戯を信頼
翔:偉大な兄が落ちぶれてもデュエルで目を覚まさせようと立ち向かう。尊敬するお兄さん、アニキも尊敬
ラリー:孤高時代のジャックのもとに何度も足を運び、小舟で流されたりもしたけどジャックを信じる。遊星大好き、ジャックを信頼
     後に龍亞にポジションを奪われる

話が進んで関係も変わっていったりするけど
257見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/06(水) 19:36:12 ID:7mtYs0CP
クリボーを呼ぶ笛で
クリボー、ハネクリボー、クリボン集結してくれたら満足
258見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/06(水) 19:49:05 ID:zn/Pr2Q/
今日のOPにパラドックス究極体いなかった?
259見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/06(水) 20:34:03 ID:vgO0wko/
>>258
http://imepita.jp/20101006/738960
これか?

際どいよな眉毛とか髪赤いけど遊戯型の前髪だし

260見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/06(水) 20:40:59 ID:vgO0wko/
パラドックス見てきたけど全然違うな
パラドックスのがイケメンだ
261見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/06(水) 20:43:19 ID:JI21RyFC
>>255
アニメ版ならモクバ絶対至上主義も忘れちゃいけないな
262見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/06(水) 21:21:21 ID:AuHd+Nmk
OCGの映画パック来るらしいな
263見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/06(水) 21:38:26 ID:iYJKC9C8
それに合わせてBDを頼む
264見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/06(水) 21:53:27 ID:7mtYs0CP
BDの要望とか、出すとしたらどこに出すの?
今は出す気ないけどさ
265見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/06(水) 22:05:06 ID:7wY92dp7
劇場版パックかー
嬉しいが早さが足りないな
あとsin紅眼再録なのか…?
266見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/06(水) 23:01:12 ID:Fv7PoyCe
パックは嬉しいけど新規7枚って、未OCG化7枚以上あるよな
SINレインボー SINサイバーエンド SINワールド
師弟の絆 ブラックツインバースト 希望の転生 ジャンクガードナー
魔法使い2体で相手のモンスター奪うやつ スパイラルフォース2枚

パラレルギアとパラドックスドラゴン抜いて10枚
再録なしの10枚にすればよかったのに
267見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/06(水) 23:40:51 ID:66J4crZM
まさか二月までDVDお預けなのか…?それとも地上波放送とかでパックと合わせるのかな
268見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/07(木) 00:04:41 ID:5ZuxjWGW
劇場版パックのソースどこ?
269見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/07(木) 00:05:17 ID:Z648KoC9
>>268
ナゼベスっていうカード通販ショップ
270見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/07(木) 00:17:41 ID:/iM6fb5K
http://nazebesu.blog59.fc2.com/blog-entry-415.html

2月19日発売予定
遊戯王ファイブディーズOCG
エクストリーム・ビクトリー


カード種類 全80種

ウルトラレア 5種
スーパーレア 5種
レア 18種
ノーマル 48種
★ウルトラレアカードにはアルティメットレア仕様も存在します。
★80種類中1種類のカードにホログラフィックレアが存在します。


●アニメ「遊戯王5D's」で10〜1月にかけて登場する最新カードを多数収録。
 初心者、アニメファンに向けた「アニメ世界観の要素」と中級者以上、既存プレイヤー向けの「OCGオリジナルの要素」
 それぞれのカードをバランスよく収録。
●アニメの重要キャラクターブルーノのカード「テックジーナス」シリーズが遂にOCG化。
●サイキック族モンスターをはじめ、これまでのテーマも幅広くサポート。

2月26日発売予定
遊戯王ファイブディーズOCG
遊戯王〜超融合!時空を超えた絆〜 MOVIE PACK

●1パック300円
●1パック5枚入り
●10パック帯止め

★カード全9種
 全てシークレットレア仕様を予定。


●今年1月に公開された劇場版遊戯王に登場したカードを収録した記念パック。
●Sinシリーズをはじめ、新カード7枚を含む全9種類収録。
●劇場配布カード等も再収録。
271見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/07(木) 00:24:51 ID:5ZuxjWGW
ありがとう
来年か……気の遠くなる話だな
ところで全9種、新規7種って事は、1枚は真紅眼だとしてもう片方はスタダと青眼のどっちだろ
272見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/07(木) 00:26:56 ID:/iM6fb5K
海外上映に合わせてるのかな。それにしても
>新カード7枚を含む全9種類収録
ってことは既存カードは2種類?
すでにOCG化されてるのはsin青眼sin深紅眼sin星屑sinトゥルースだと思うけど
どれがはぶられるんだろう
273見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/07(木) 00:27:36 ID:/iM6fb5K
すまん内容かぶった
274見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/07(木) 00:53:46 ID:By9XC3v2
ネオスナイト再録の可能性も
275見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/07(木) 01:04:48 ID:/MhZe7VP
ストーリーの要だったスタダのSinの可能性が高いんじゃない?
276見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/07(木) 01:22:03 ID:sb6OqAXu
さすがにVJ付属カードは速効再録しないんじゃないの
277見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/07(木) 09:16:07 ID:Z648KoC9
WJ付属は速攻で再録されるけどなw
278見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/07(木) 11:50:33 ID:jHLDWwJO
遊戯王って不便だな
他のアニメ映画だと半年くらいでDVD化したりするけど、遊戯王はなぁ…
279見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/07(木) 12:43:10 ID:FvbSt6hm
かといって大人のOCG事情なしだと間違いなくドーマ編前後で打ち切られているという
というかスポンサーがつかないからDMの放送自体が始まらない
280見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/07(木) 15:10:27 ID:/iM6fb5K
なんかCM見てると今年に入ってスポンサー増えた気がする
昔はアニメの間のCMはコナミ(OCGとか遊戯王のゲーム)ばっかりだったけど
種類が増えたというか
281見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/07(木) 16:06:32 ID:5ZuxjWGW
再放送なんかスポンサーコナミだけだし
282見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/07(木) 21:50:17 ID:3KJyTZXM
sinがocg化とかまじかよ
集めといてよかった・・・
283見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/07(木) 22:31:13 ID:bdT05yCp
再録枠が怖くてカード買えない(汗)
スタダかトゥルースだったら安くすむんだがな
まあ本格的にパラドックスごっこができるからいいかな
284見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/07(木) 23:23:53 ID:lfVLnuw0
映画に出たもの含むSinのうち、モンスターフィギアコレクションで元のモンスターが再録されていないのは真紅眼のみ。
採録枠は2枚で、片方はSin真紅眼。これらが意味することは…
285見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/08(金) 00:23:56 ID:8958bTV2
今更なんだよ!とも思うが、素直に嬉しいな
パッケージはいつものあの絵かな?
286見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/08(金) 07:46:43 ID:0YYETQB7
今ジャンプのアンケート書いてるんだが3D映画の欄に遊戯王が入ってない・・・?
287見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/08(金) 09:41:14 ID:92QAWIsY
なぜだw
288見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/08(金) 15:10:24 ID:IfEeSkG4
「その他」か欄外に書くんだ!
289見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/08(金) 15:19:43 ID:cHp3Djxm
炙り出しじゃね?もしくは専用メガネで飛び出して見えるとか
凝ってんなジャンプ
290見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/08(金) 15:46:32 ID:Qs5vNzsL
つまり3Dメガネを着用すればいいのか
291見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 00:52:46 ID:ATxCYXv8
Vジャン作品扱いだったりして
292見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 09:35:10 ID:4ZUGDab8
初代以外は本誌あんまり関係ないからなあ・・・ありうる
293見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 17:45:52 ID:4ET1FmWa
今のジャンプで遊戯王やるよりVのがいいんじゃない?
294見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 16:43:33 ID:7r2cfRpz
再録される紅眼は劇場版と同じもの? 映画いってないから同じなら嬉しいんだが
295見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 16:44:11 ID:0So69hqL
レア度が違う
MOVIEパックは全部シークレット
296見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 22:15:39 ID:DyD8xVMb
>>293
いまのジャンプでやらない方がいいと言う意見には俺も賛成
297見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 22:30:51 ID:0So69hqL
ジャンプとか買う価値ないもんな
カードに付いてるデカいスリーブでしかないわ
298見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 22:32:13 ID:jhmWXOiv
それはVジャンやコミックや攻略本も一緒
299見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 03:53:15 ID:9DoogmO8
てか再録Sin真紅眼は新フォーマットに変わるじゃないか。
300見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 04:08:37 ID:d5ylPIla
>>298
おい漫画版disってんじゃねーぞ
301見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 11:08:27 ID:VxE4RR83
切法師の人がVジャンプのタイアップ漫画とここまで相性が合うとは思わなかった
302見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 14:59:15 ID:/nNM2NWL
Sin星屑かSin真実を採録して欲しいが、>>276-277を見たらSin青眼しか無いじゃないかという悪寒
303見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 15:41:21 ID:cMd349nR
>>301
VJいってから輝きだしたよな、あの人
304見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 17:24:20 ID:Fp+YW7+Y
>>297
読者投稿のページに遊戯王ネタがないか毎週楽しみにしてる俺に謝れ

ところでDVDに仮に映像特典が付くとしたら何が良いと思う?
俺は主人公以外の映画に出た面子も交えて皆で対談して欲しい
305見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 19:08:21 ID:+XiSHVxP
クリボーのなつやすみ
306見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 19:25:03 ID:NjF9V2rq
ポケモンかよ
307見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 22:59:08 ID:nEXJYPwB
>>304
見たいけど難しいだろうなぁ
主演三人対談は、あれだけメディアにも出しまくってたし
ほぼ確実にあるような気がするけど
308見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 23:06:29 ID:yi/JwKQ9
主演3人もないと思うなぁ
個人的には見たいけどさ、メインターゲット層向けではないだろうし
309見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 23:26:33 ID:Fp+YW7+Y
>>307
>>308
うんまあ、俺も三人はともかく他キャストも集めては無理があるってのは一応わかってる
ただここで言ってみる分には損は無いかなーと思ってあえて高望みを書いてみた
長い長いDVDまでの道のり、夢くらい見たっていいじゃない
310見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 23:43:51 ID:JxD2a+x2
俺は去年受験生だったんだが、学校に行ってるフリして抜けだして映画観たんだ
だから早くDVD出てくれないと、映画の内容に関する話題を出せないから困る
311見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/12(火) 00:01:10 ID:fYpE+xFR
>>310
受験の結果をきいてもいいか?
312見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/12(火) 00:36:27 ID:y2gjluQP
>>311
某国公立四年制大学の理学部。ノーベル賞?関係ねーよ近いから受けたんだよ
受験勉強する必要性を感じてなかったから、毎日のようにカードショップ行ったりしてた。その一環で映画館にも行った
カードショップは夕方まではデュエルターミナルとかやってて、ランキングを独占したりしてた
夕方以降はひたすらデュエルしてた。帰りが遅くても「学校に残って勉強してた」と言えば済むから

でも今はもうカードショップには週3日位のペースでしか行けない。あの頃は楽しかったなあ
313見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/12(火) 00:59:26 ID:pJDo2xN4
>>312
理系は大変だと聞くしな
しかし週3日行けるなら十分だと思うぞ、両立がんがれ
314見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/12(火) 01:25:09 ID:y2gjluQP
でも来年の今頃は多忙になって、
その次の3年後期とかは卒業研究とかあるし、
大学終わったらそれこそ遊んでられないし、
というか今の日本って大学院出ないと……だし

取り敢えず余裕があるうちにSinの開発を望む
315見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/12(火) 03:28:40 ID:fR3nlAfh
DVDやSinの開発を待ち望む気持ちはわかるが自分語りウザい
316見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/12(火) 08:19:39 ID:da+KMaDj
真性か釣りだから相手するな

そういや受験シーズン真っ只中だったな、上映期間
お正月映画でもないし、色々と難しいタイミングだったんだな…
アバターのせいで劇場も少なかったしなあ
317見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/12(火) 09:30:14 ID:v9ceDKu4
>>300
ゴーズだけは認める
あれは中身がどんなに良かろうとカード需要が酷すぎた
3巻だけ増刷30版超えてるってどういうことなの…
318見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/12(火) 12:58:51 ID:AQ11PbCz
劇場版のカードパック出るからdvdとかにはカードついたりしないよね?
319見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/12(火) 13:28:18 ID:wHj2L9Za
やりすぎだろ
320見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/12(火) 14:33:06 ID:tcfugdrM
もしDVDとBRにそれぞれ別々のカードがついて
しかもそれがゴーズレベルに有用なカードだったとしたらどれくらい売れるのだろうか
321見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/12(火) 14:35:59 ID:6ZcT8cIT
TFくらいは売れるんじゃね?
322見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/12(火) 15:21:29 ID:UxvJ/Gwn
ムービーパックで新カードは7種
つまりまだOCG化されないカードがいくつか出ることになる

…つまりそのカードがDVD特典になるという布石だったんだよ!
323見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/12(火) 15:30:39 ID:RX6JSByR
アニメイト、ゲマズ、とらでキャンペーン期間中に全額内金した方を対象に各店舗でプロモカードをプレゼント
位やると思ってた
324見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/12(火) 17:17:41 ID:6ZcT8cIT
>>323
その手の店と遊戯王は客層が違う気がするんだがどうなの?
言ったことないから分からんが
325見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/12(火) 18:26:02 ID:e0HzME+9
前にストラク発売したときにそういうのなかったっけ
BMGとエクスクルーダーとトイマジが各店舗でついてくるやつ
326見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/12(火) 18:34:09 ID:82nuLF1x
限定OCG付属ならマックだろうが家電店だろうがとらのあなだろうが
どこであっても店舗見てから3枚確保余裕でしたな客層はまだまだいる
327見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/12(火) 20:00:41 ID:pJDo2xN4
BMG入りのストラクは買ったなあ
チラシ見た日の夕方に買いに行ったら最後の一個で
ぎりぎりセーフ!と思って買ったらすぐあとに来た小学生が
「BMGストラクありますか」「売り切れです」ってやり取りしてて
軽い罪悪感にさいなまれた
328見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/12(火) 21:37:16 ID:erj+tFiX
そういう時こそ
「ラッキーカードだ、こいつが君の(ry
329見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/13(水) 02:00:33 ID:H8C0rSWT
トイザラスでマジシャンズヴァリキリア付きのを買ったなぁ
330見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/13(水) 08:13:23 ID:OqFfomdA
>>325
プリズマー付だけ馬鹿売れしてオークションでプレミアが付き、他は全く売れずに在庫処分セール
他にもスタダ・黒薔薇付きモンコレ第一弾は在庫切れになったが第二弾は絶賛在庫余り中
ガイドブックはゴヨウ・ガーディアン入りだけ馬鹿売れ
漫画GXはアブゼロ付きだけ他の巻の1.7割増しの売り上げ
ゴーズは上にある通り全遊戯王書籍(原作漫画含む)最高の売り上げ
331見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/13(水) 22:58:42 ID:XFC5kg1K
久々にHPの予告編とOPEDの予告映像見たんだが、昂る・・・!
第2弾とか本当にやってくんないかなあ
332見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/13(水) 23:32:07 ID:SDI1MIJI
映画第2弾やってほしいよ
各キャラのその後とかさ
まぁ仮にやるとしてもゴッズ終了後だろうが ていうか終了後にしてほしい。
333見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/14(木) 00:29:48 ID:61tWwlJ1
DVDとBD出ると聞いて飛んできたが、いつくらいに出るんだ?
334見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/14(木) 00:33:20 ID:unNAs69i
どこで聞いたんだよw
まだ一切の情報は出てないよ
来年以降なのは確実だろうけど。もしかしたらムービーパックと同時期かもね
335見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/14(木) 15:49:05 ID:isu7N35g
ムービーパック2パック同梱版とかいうまるで意味が分からん電波を受信した
336見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/15(金) 00:19:46 ID:k+kiTJDw
いまどき高額商品の付録がランダム封入なんて流行りませんぜ
337見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/15(金) 20:42:40 ID:i9IHT+kg
せっかく、パラドックスさんで好きになったというのに……(´・ω・`)

ロンブー淳「2ちゃんねる書き込み上等」
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1287129666/
338見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/15(金) 21:01:35 ID:lTVZLOzk
>>337
死ねゴミクズ
339見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/16(土) 03:29:07 ID:bhg0Wbqh
パラドックスほど「中の人はいない」と思わないと
やってられないキャラもいない
声とか演技は好きなんだけどね
340見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/16(土) 06:41:05 ID:X6c1T/Bz
中の人とキャラを混同するな
341見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/16(土) 08:29:58 ID:EOjmw2AZ
でもお気に入りのキャラの声優が好きなタイプの性格だったらうれしいよ
342見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/16(土) 12:58:13 ID:bhg0Wbqh
まぁ性格なんかはわからないし、
容姿芸風に関しては言うまでもなく関係ないんだけど
遊戯王という作品を大事にしてくれる人がスタッフ&キャストだと
嬉しい、ってのはある
343見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/16(土) 16:29:44 ID:Y5svPLsi
メイクマジック、CDは買ったし1番のサビとかは合ってていいけど
仮にも遊戯王の映画主題歌だってのにキュートな瞳♪こーあくまウェーブ♪
って歌詞にするあたりちょっとな、とは思った。雰囲気真逆すぎ
ある意味、人選が遊戯王らしいがw
344見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/16(土) 16:40:22 ID:snu8w2yF
キュートな瞳の子悪魔キャラ
 
DM  ブラマジガール
GX  ユベル
5Ds クリボン 
345見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/16(土) 16:45:56 ID:41HpMJJe
ユベルが"小"悪魔・・・だと?w
346見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/16(土) 16:48:49 ID:RVt6tQI7
クリボンが小悪魔ってのは無理がある
347見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/16(土) 16:56:47 ID:IiOXZ0Gu
俺の友達はロードランナーのことだって言ってた
348見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/16(土) 20:49:27 ID:l/hA4PoL
映画パック発売に合わせてテレビ放映→本編にパラドックス登場
とかならないかな
349見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/16(土) 20:58:00 ID:NkEc1gXF
TV放送より先にDVDを…
350見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/17(日) 12:09:44 ID:Dn+7Ydgo
今のopに出てる新しい敵パラドックスっぽくない?
351見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/17(日) 12:22:36 ID:aqcOZDFw
いや全然
352見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/17(日) 19:40:21 ID:d60JcyGN
>>345
レベル10じゃなぁ
353見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/18(月) 01:23:44 ID:KU5ecLhZ
>>344
クリボンよりも、そこは鬼竜だろ
354見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/18(月) 02:35:43 ID:RJ691qx8
キュート過ぎるにも程がある
355見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/18(月) 18:00:26 ID:aKmnywCS
sinworld=新world=newworld
356見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/18(月) 21:50:26 ID:fsurFmIi
き、気づかなかった…!
357見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/18(月) 23:17:50 ID:rrvKWex4
そういえば、連れがsinの事を映画を観ている間ずっと「新」だと
思ってたらしく、帰りがけに特典のカード見て驚いてた
ちょっとダサイネーミングだし、あつしの発音も変だな〜と思ってたらしい
358見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/18(月) 23:37:45 ID:EFPWa1+0
sinを「真」と思ってた人もいたらしい
359見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/18(月) 23:45:26 ID:m8tiaG46
sinはあまり聞きなれた英単語じゃない上に日本語で同音の漢字が多いからな
聞いただけじゃわからないのも無理はない
360見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/19(火) 01:25:28 ID:LSDzkc3B
ダブルミーニング
361見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/19(火) 13:36:54 ID:PePA4tRH
「新」と「罪」の意味があるんだってな、sin
362見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/19(火) 16:07:50 ID:OWalCa4O
俺はsinの意味は罪だと思っていたんだが……。
363見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/19(火) 17:36:24 ID:PePA4tRH
劇場版遊戯王ガイドブックで、
デュエル構成担当の人がsinの意味説明してるよ
“新しい”と“罪”って
364見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/19(火) 18:57:12 ID:i0OhzYrs
Sinワールドは新世界なわけだな
365見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/19(火) 19:42:21 ID:e2nYZCw3
つまりニューワールド
パラドックス再登場か
366見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/19(火) 20:10:12 ID:Dvoi3kIh
いや、さすがに再登場はしないだろう
367見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/19(火) 20:46:25 ID:PPHbL1tO
回想とかでちらっと出たりするくらいだろうね
368見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/19(火) 23:56:41 ID:yO5wkLo8
ホセ「多くの者たちがこの未来を変えようと奔走した」

みたいなセリフ言ってその背景にいるとかだと思う
369見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/20(水) 01:03:42 ID:SWRTji5h
パラドックスみたいなのが出て、
遊星「前に、奴と戦った事が…」
って仲間に説明すると共に、バックに映画の1シーンが…
とかかな
映画見てない人もいるんだから、出すとしても1カットだけだろうし
映画みれなくてDVD待ちなのに、テレビでネタバレとかやられたら嫌だな…
370見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/20(水) 01:32:39 ID:CTUxU9ql
最終回前ぐらいに地上波で放送すりゃあいいんじゃね?
371見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/20(水) 22:17:00 ID:BgYK8BMq
パラドックスもDホイールと合体すればよかったのに
372見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/20(水) 23:22:15 ID:hmO9I53W
パラドックスさんはほら、別のものと合体したし・・・
373見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/21(木) 00:06:40 ID:y3JSKxKC
>>370
最終回ってあんた、放送がもうすぐ終わるみたいな…

今日のグランエル召喚時に
パラドックスさんが星屑奪うところのBGMが、かかってすごく懐かしいかった
374見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/21(木) 00:10:23 ID:vnoZLJ8B
今週のグランエル召喚の時に流れてるBGMって
劇場版のBGMだったような・・・気がした
375見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/21(木) 00:12:47 ID:vnoZLJ8B
>>373

やっぱり劇場版のBGMだったんだ
サントラでないかなぁ
376見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/21(木) 00:56:25 ID:y3JSKxKC
そうそう、パラドックスさんのDホイールのマフラーが、カーブで地面とこすれて火花が散ったり
3人を煽るためパッシングしたり
爆煙の中からジャンク・シンクロンがくるっと回ってでてきたりとか
飛び出すタイトルとか

で、グランエル召喚の前、ホセが爆走しているところのBGMが
映画冒頭、十代の「あぶない、あぶない」のところのBGMなんだよね
確認のために見直してたら、さらに懐かしくなってきた
377見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/21(木) 01:34:20 ID:olnCgqLO
BGM覚えてないんだが、グランエルのところで劇場版のBGM流れたのか・・・
ちょっと録画見直してくる
378見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/21(木) 04:35:41 ID:nB0oK6UL
劇場版のDVDかBSはまだか
379見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/21(木) 07:02:40 ID:lyWcYz7X
第二弾作ってほしいが
今回のは10周年記念ってことで作られたんだから
次からは特に無いよな…15周年、20周年まで待てない。
映画第2弾やってくれorz
380見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/21(木) 10:56:02 ID:q3vHmGB+
BGM聞いてたらまたすごく見たくなってきた
DVD発売までが遠い、遠いよー…
381見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/21(木) 11:37:35 ID:olnCgqLO
ノベライズとか読みたいなあ
最初の頃は期待してたんだが・・・出してくれよJ−BOOKS
382見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/21(木) 12:02:28 ID:n02agC7K
11周年に期待
383見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/21(木) 12:16:29 ID:lyWcYz7X
シリーズのメインキャラ全員集合希望
384見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/21(木) 22:30:53 ID:JR9TmTwg
ワンポにトゥルース出てたな
385見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/21(木) 22:45:06 ID:nB0oK6UL
第2弾があるとしたら、遊戯と十代がネオドミノシティ行き、コンタクト融合と神を見せて遊星を驚かせる話になると予想
386見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/21(木) 22:45:57 ID:afoVRwIa
>>385
神のカードの存在自体は5D'sでも触れてるんだよなー
アテムがあの世に持って行っちゃってるけど
387見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/21(木) 22:55:04 ID:lyWcYz7X
主人公担当:アテム 十代 遊星
ライバル担当:海馬 カイザー ジャック
ヒロイン担当:杏子 明日香 アキ
友達担当:城之内 万丈目 クロウ
精霊担当:遊戯 ヨハン 龍可
雑用担当:御伽 エド 龍亞
その他諸々…


テキトーに並べてみた。個人的主観だから異論は認める。
388見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/21(木) 23:17:35 ID:olnCgqLO
>>385
むしろどの時代、どの世界とも違う完全な異次元を舞台に
シグナーズとアカデミアメンバーと友情教徒たちが未知の敵と戦うとか
389見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/21(木) 23:40:30 ID:q3vHmGB+
たくさんキャラが出たら嬉しいけど
全員デュエルは難しいだろうな…時間的な意味で
390見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/22(金) 01:20:06 ID:yxXUfYMp
>>389
電王みたいに……、いや、なんでもない
少なくとも、知らないカードには驚いて欲しいな。
ペガサスがはじめてネオスを見たときの軽い反応とかはやめてくれよ
391見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/22(金) 02:09:49 ID:V+sEoEfJ
コアラやエドの父もカードのデザインをしてたし、ペガサスが知らないカードもあるんじゃないか?
392見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/22(金) 07:17:00 ID:6pRUDRON
ペガサス「HERO、宝玉獣……そんなカードがこの世に存在するとは……」
ペガサス「ワオ!?私がデザインしたカードですか?」
ペガサス「(アイデア考える手間が省けた)」
393見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/22(金) 09:35:24 ID:DnJh9eLp
キャラの扱いの差でけんかになりそうだなw
394見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/22(金) 19:32:47 ID:yxXUfYMp
>>391
いや、でも最終的にペガサスの目を通すんだから知ることになるんじゃないか?
D-HEROやコアラのカードもペガサスの許可の下に作られているわけだし……。

>>392
宝玉獣はペガサスが描いたんだろうが
395見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/22(金) 19:34:03 ID:aZI1Hti9
>>394
遊戯時代のペガサス、の話じゃない?
ペガサスが宝玉獣を書くのは、遊戯時代の数年後だし
396見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/22(金) 21:46:21 ID:6pRUDRON
うん
数年後に自分が描くという事を知ったら、今のうちにしっかり見ておこうって
397見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/23(土) 10:43:24 ID:OB/z52Z/
劇場版OOは公開から3ヶ月でDVD&ブルーレイ発売だと言うのに、こっちときたら・・・。
00なんてどーでもいいのにね。
398見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/23(土) 11:32:03 ID:pAuuirpw
他作品sageは勘弁
399見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/23(土) 11:51:10 ID:KpqJHCBi
00ってなに?
400見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/23(土) 12:40:42 ID:4Psaho71
来年にはDVD来るだろ
映画パックだって1年遅れで来るんだし・・・
401見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/23(土) 12:45:08 ID:jYXnepeb
スタッフブログとかに書いてくんないかな
ツイッターで聞けば答えてくれたりするのかな。ツイッターやってないけど
402見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/23(土) 13:06:21 ID:nSAH+Fhu
わざわざ書いてまで00をどうでもいいとか言ってほしくない。Sinサイバーエンド等機械族ファンとしては。

そして劇場版遊戯王も他でどうでもいいって言われそうでなんとなく縁起悪い……。
403見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/23(土) 15:15:04 ID:XLdJey8a
公式ページ全く動きがないな
404見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/23(土) 18:28:20 ID:DPszfl/L
そりゃ書くことがないからな
405見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/24(日) 01:47:57 ID:mvM5kq0r
次の映画にはクロノス先生が出て欲しいな
俺はあの人好きなんだよな……。
406見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/24(日) 06:54:44 ID:hh5YzJUM
DVD内にアンケートハガキがあったら絶対に要望書く
DM・GX勢にまた会いたい
407見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/24(日) 11:31:06 ID:SzsSFZWr
もう次のTVシリーズで歴代キャラ大集合やればいいんじゃね
ちょっと前に仮面ライダーディケイドでやってたようなやつ
過去のテーマ強化もできるし
408見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/24(日) 12:28:09 ID:kbQCAlnD
それはもう勘弁
一回だけだからこそ価値があるようなもんだと思う
409見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/24(日) 13:19:00 ID:pIlveiIr
ディケイドの大ショッカーみたいにゾーク、ダークネス、イリアステルが結集。
410見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/24(日) 14:09:22 ID:U7uUVr8l
おい、いつまで待たせるんだ早くDVD出せやボケ
411見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/24(日) 14:25:50 ID:31wMQRKI
サブキャラが別の時代のキャラと絡むところは見てみたい
412見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/24(日) 14:39:00 ID:mvM5kq0r
>>409
モーメントの影響でゾークとダークネスが5D'sの世界に現れて、それを倒しに過去から遊戯と十代と+αが登場
それよりも、異界を舞台にした方がやりやすいかもな
413見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/24(日) 15:41:28 ID:A1/H/IY5
デュエルモンスターズの精霊の世界だな
414見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/24(日) 16:56:37 ID:TWOAv5cg
>>412
本編で決着付けさせる敵を弄っちゃいかんだろ
415見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/24(日) 17:06:01 ID:hh5YzJUM
なんでDM、GXは放送中に劇場版も作らなかったんだ
416見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/24(日) 18:07:31 ID:v8QA2X2e
DMは放送中に劇場用アニメ光のピラミッドを作って、全米で公開したじゃないか

日本ではロードショー公開はされず、招待客向けに特別試写会で上映しただけだったけど
417見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/24(日) 18:14:35 ID:31wMQRKI
GX一年目が過ぎた頃に確か映画の話持ち上がってたらしいよな
結局その企画は流れたんだが、その映画のプロットを再利用したのが2期の修学旅行編
映画だと遊戯や城之内も出てくる予定だったらしい
何故流れた・・・
418見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/24(日) 18:31:52 ID:A1/H/IY5
そうか、ドミノ町に修学旅行だったか
419見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/24(日) 18:33:27 ID:vWlcvoLY
流れたっつーか確かGXは1年で終了→映画の予定だったが
OCGの好調を受けて延長決定、そのため映画流してTVに尽力
しかし2年目以降の予定立ててなかったので映画のプロットを再構築して使用

こんな感じだったはず
420見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/24(日) 19:12:34 ID:hh5YzJUM
プリキュアみたいに全キャラコラボしてくれ
421見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/24(日) 19:15:48 ID:TWOAv5cg
プリキュアとかよくコラボしてるみたいだけど、キャラ同士は「はじめまして」からなの?
割と王様たちがあっという間に仲良くなっててびっくりした
422見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/24(日) 19:21:22 ID:tHBwKktH
そこはアレだよ、真のデュエリスト同士だから

あの落ち着きっぷりからして、映画の王様は
記憶編の後の設定がぴったりなんだけど、
アニメ版は記憶編の後すぐに闘いの儀なんだよな

>>407
今年の映画は、短い時間で思い切って限定したキャラだからこそ
良かったんだろうけどな
423見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/24(日) 20:17:23 ID:hh5YzJUM
上映時間って49分だったのか
短い…
90分くらい尺とって、シリーズキャラコラボやってほしい
今回の劇場版は見れなかったんだ…orz
424見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/24(日) 20:48:26 ID:31wMQRKI
>>422
遊戯王を知らない人にも見てもらうためにはその方がシンプルでわかりやすいもんな
過去作キャラが一堂に会したら、ファンとしては賑やかで楽しいけど知らない人はわけわかんないだろうし
425見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/24(日) 21:09:39 ID:lH9y4GJS
キャラが多ければ多いほど一人に対して割かれる時間は減るし下手すりゃ格差が出るだろうしなー
そもそもどうしても1デュエルに時間取られちゃうからね
主人公3人とストーリーに必要最低限のキャラってのは潔くてよかったんじゃないか
426見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/24(日) 22:02:08 ID:A1/H/IY5
シリーズ3つ全部観てない人、例えば俺みたいにDMとGXだけで5D`sは全然観てない人にも配慮してると思う
それで俺は5D`sを1話から観始めてるんだから、商業的には大成功だよな
427見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/24(日) 22:10:00 ID:/SWUWjcm
今度今週の感想を聞かせてくれ
428見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/24(日) 22:30:33 ID:A1/H/IY5
>>427
まだ40話くらいしか観てないんだ。俺が観る早さよりアニメが進むスピードの方が早い
429見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/25(月) 01:17:12 ID:FWmNHhti
初代しか見てなかったけど、結局GXからDVD借りて全部見た
とりあえず、今週改めて全話見て良かったと思った
430見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/25(月) 01:47:59 ID:rYEgucrn
>>427
今週にくるまでに年末の番外編や単車大暴走の回を乗り越えなきゃならないだろ
431見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/25(月) 02:33:48 ID:Fro8zmaM
>>423
最初は49分?短ぇ!って思ったけど
実際見てみたらものすごい詰め込みようで49分とは思えなかったよ
432見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/25(月) 02:40:15 ID:d14B7G31
むしろ49分だからこそスピーディーな展開を心がけるからか間延びしたシーンがまるでなくて良かった
433見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/25(月) 03:01:50 ID:QUiIV36Z
予告編を見たときは「こんなに要素詰め込んで49分で足りるのか・・・?」って思ったが
実際見てみたら全然足りてて大満足
434見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/25(月) 04:02:00 ID:sD4YJ1Vp
>>415
GXは十代達が遊戯の時代に行き、デュエルする話を作るそうだったが、
途中でオジャンになったらしいよ
DMは、光のピラミッドがあるじゃないか(アメリカ産)
435見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/26(火) 04:16:57 ID:/gFWb3z0
遊戯王と全然関係ない漫画でパラドックスって単語見ただけでドキッとした
どうやら俺の中でパラドックスという単語はもはや特定人物の固有名詞として認識されているらしい
436見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/27(水) 20:02:34 ID:HctoRgVj
>>435は俺の兄弟か?
437見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/27(水) 20:59:00 ID:2IvJxTAH
そんなこと言ったら俺なんか不動産の広告や看板見たらドキッとするし
テレビでお遊戯とか十代の〜なんて言葉聞いたら反応するし

毎日大忙しだぜ!!!
438見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/27(水) 21:54:51 ID:a5L5cCFr
ところで映画やってた時ってアニメは何話だった?
映画から5D`sを観始めて今50話まで来た
439見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/27(水) 21:59:52 ID:5AOF2k/Q
90話くらい
440見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/29(金) 02:31:18 ID:ti8LPjR3
>>438
ブルーノが仲間になりシャリーの存在を知った辺りだと思う
441見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/29(金) 02:51:37 ID:HPSwUS/+
時系列的には超官撃破〜機皇帝遭遇か偽ジャック撃破〜ゾーン初遭遇辺りだと思うんだが
どうなんだろう
442見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/29(金) 04:28:48 ID:HSVcJY+6
>>441
多分まだ機皇帝とは未遭遇なんじゃないか?
冒頭で遊星がゼロリバの悪夢見てたけど、機皇帝と出会った後だったら
ゼロリバよりもそっちの方に悩みの比重が傾いてそうな気がする
443見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/29(金) 17:52:11 ID:fJuObs/a
>>441
遊星さんの思い出した5D'sキャラ達にブルーノちゃんやシェリーがいて、
満足さんが満足同盟時代の格好だったからクラッシュタウン前だと思う
話数だと85話と86話の間くらい
444見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/29(金) 23:15:08 ID:ti8LPjR3
やっぱり、ユニコーン戦の一歩手前くらいなんだな
ちなみに遊戯は十代と会う前のくらいなのかな?
445見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/29(金) 23:19:28 ID:sAK0SQsE
まあ満足街編以降だったらインパクト的に蟹さんも不満足先生を回想シーンに入れるよな
十代と遊星は卒業デュエルとは別の平行世界の遊戯さんにであったんじゃない?
446見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/29(金) 23:31:19 ID:XZLPM6IM
もう、クラッシュタウン編再編集した劇場版でいいよ
447見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 00:06:04 ID:95zLA7q5
>>445
十代が卒業デュエルで会った遊戯がパラレルワールドの住人だと思ってた
448見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 02:56:34 ID:otj74fBm
11月から10TH記念で原作者のサイトで動きあるんじゃなかったっけ
映画DVD早くほしいな〜
449見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 22:36:30 ID:ZstPnTR4
>>448
なにそれどこ情報?
450見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 00:00:19 ID:X3l29YDu
自分も初めて聞いた
451見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/01(月) 04:57:18 ID:LzwO4mj7
和希の公式HPでお知らせでもあったとか?
自分見てないからわからんが
452見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/01(月) 05:07:34 ID:0BdbEmG2
ついにDVDに出るのか?
453見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/01(月) 19:18:26 ID:6kthB/un
もう期待するのはやめたOPの映像で満足する
454見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/02(火) 01:06:45 ID:GW4uGvIo
あきらめてどうする
455見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/02(火) 01:11:58 ID:cCu9+kXL
試合終了にはまだ早い
456見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/02(火) 07:02:49 ID:if+u5b/1
鉄は熱いうちにうて、とはよく言うがDVD早めに出したほうがいいよな
ここにいるガチファンはともかく映画みて買おうかな…と思ってたライト層はもう離れただろうね
まあカードつけるならカードファン層も買うだろうし問題ないが
公式放置しすぎだ
457見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/02(火) 08:17:26 ID:lhzr4XdB
コナミ様「映画パックが出るまでは駄目
     DVDだけが売れても何の意味も無い
     OCGが売れてくれないと」
458見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/02(火) 17:50:32 ID:Cnm3UA/r
コンマイ死ね
459見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/02(火) 18:10:29 ID:oXGPbgGD
OCG売るつもりだったら映画と同時に販売してたと思うよ
460見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/02(火) 20:05:57 ID:Y0e7u02p
よし、みんなでメールを出す作業をはじめよう!!



で、どこに出せばいいんだ? (´・ω・`)
461見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/02(火) 20:17:01 ID:SrQCi9mc
単に海外興業すましてからじゃないとソフト化できないだけじゃないのか
日本語版のソフト出れば速攻うpられて商売にならんだろうし
462見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/03(水) 01:32:52 ID:5kbSSZo0
まだ海外でやっていないんだ
463見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/03(水) 01:53:51 ID:fGGnHYdT
来春だって
464見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/03(水) 03:19:13 ID:a+5Kxn+Y
海外といえば、DMで日本未放送の番外編シリーズがあるよな
今からでも良いから吹き替えて出して欲しい
465見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/03(水) 07:11:04 ID:NIwlLDgN
DVDの要望ってどこに送るん?o(・ω・`)o
466見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/03(水) 11:00:52 ID:5kbSSZo0
とりあえずバンダイに送ればいいんじゃねぇ?
467見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/03(水) 11:04:20 ID:fGGnHYdT
なんでバンダイだよw
468見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/03(水) 11:08:31 ID:L9lyRbU9
初代の映画がついにDVDに…
469見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/03(水) 12:38:05 ID:SDKUiQhV
初代の映画のDVDもほしいな
出すきっかけとなるものがなさそうだけど
470見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/03(水) 12:43:41 ID:X9SvfeLc
初代もとい元祖は本当にDVD化してほしい。ビデオレンタルはすでに終わってしまってるしレンタル落ちも地元には無いからなぁ…。和希が許可しても無理なのかな?

てか幻の27話以降を観てみたかったな、本当当時の他局番組2つのせいで打ち切りになったしあれはうざかったな。





コンマイ早くDVD、BD出せー。
471見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/03(水) 14:06:53 ID:bPU+1Bto
初代はヤフオクによくレンタル落ちのセットが出てるから
それで買った方が早い
和希やコンマイ以前に、東映&バンダイにその気がなさそうだ
472見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/03(水) 14:12:41 ID:a+5Kxn+Y
初代懐かしいなあ
初めてDMを見たとき「遊戯声低っ」って驚いた
今でも表遊戯の声は緒方さんボイスで脳内再生されることがある
あのおどろおどろしい雰囲気をまた見たいよ
473見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/03(水) 18:18:38 ID:/4mAsTMj
初代はフィルムが残ってないからDVD化は無理なんじゃなかったっけ
474見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/03(水) 18:30:18 ID:l9bjaMGe
このまま〜も〜すこし〜
475見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/03(水) 21:53:20 ID:5XBBblGc
あるこ〜かた〜をだき〜
476見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/03(水) 22:08:07 ID:NIwlLDgN
DM初期もDVD化してほしい
マーベラスに送ればいいのか?でもマーベラスは初期は管轄外みたいだし
477見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/03(水) 22:16:45 ID:Wd5GPCOA
東映版遊戯王は商業的な意味でのお蔵入り作品
ライバル会社を儲けさせるリスクを負ってまで
集英社・コナミ・高橋和希@スタジオダイスの御三家が
許可出す状況なんて未来永劫あるかどうか…
478見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/03(水) 22:38:27 ID:5kbSSZo0
>>474,>>475
そこまで戻るのか?
479見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/04(木) 00:38:07 ID:zL6nZARl
>>477
正直、その御三家は商業的には東映版は相手にしてないと思う
DMに東映ネタとか出てくるし、必死になって潰す気もなさそうだ
許可をもらえないんじゃなくて、東映側が予算的に出せないのでは?
今は違法サイトとかあるから、出てもどれくらい売れるか…

超融合の3Dも、海賊版流出対策も兼ねてるんじゃなかったっけ?
480見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/04(木) 01:03:01 ID:5MaJTfY7
東映ネタもなにも、原作ネタなんだが。
DMも原作が元なんだから内容かぶるのは当然だろ
481見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/04(木) 01:36:54 ID:FYR0y5Aa
>>480
乃亜は東映版海馬をモデルにしてるって話を聞いたが、
初期海馬って原作でも緑髪だったっけ?
482見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/04(木) 03:35:02 ID:D/9L6++p
>>481
黄色だった気が……
483見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/04(木) 03:46:00 ID:5MaJTfY7
原作では明るい茶色
484見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/04(木) 05:55:00 ID:eN8C7urm
王国編では既に茶髪だった気がする
485見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/04(木) 10:54:01 ID:FYR0y5Aa
>>483
じゃあ東映版ネタをDMでやってるのは確かなんだな
486見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/04(木) 11:26:32 ID:qF6c8e/C
乾いたぁぁぁぁ叫びがぁぁぁ!!!!
487見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/04(木) 17:17:39 ID:Pqz4qA0W
くじけそぉぉぉな胸を突ぅぅき刺すぅぅぅぅ!!
488見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/05(金) 00:05:03 ID:wS2S8o5r
1年前のワクワクを思い出すんだ
489見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/05(金) 00:24:41 ID:AwLD5KOt
ちょうど一年前は本編映像で予告が流れた頃かな
あの時の興奮は忘れないぜ
490見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/05(金) 03:00:27 ID:zk8ixZev
コンマイやテレ東は東映版を脅威ともなんとも思ってないっぽいし
ネタとしてちょこちょこいれてくることもある
GXで東映版オリキャラの名前が童実野町民として使われてたくらいだし
異例の早期打ち切りで集英社ともめた要因ってことでテレ朝的黒歴史なんじゃないかと
491見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/05(金) 03:41:13 ID:Yc3PuzYN
GXで東映版オリキャラって…原作初期に出てたキャラじゃねーか
492見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/05(金) 05:33:20 ID:6ka4b16J
一応原作では死亡(?)扱いで東映版では生存したって奴の名前はあったが・・・
ファンサービスだからそこまで考えてはないか
493見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/05(金) 06:24:24 ID:AwLD5KOt
えっそれって井守君?
494見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/05(金) 08:44:36 ID:eQnfyCz8
まぁノアは確実に東映社長だろ
昔のニーサマに似てるんだし
じゃなきゃ普通は黄緑髪なんかにゃしない
495見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/05(金) 08:52:54 ID:AwLD5KOt
羽蛾・ただのロバ・龍亞龍可「・・・」
496見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/06(土) 00:56:47 ID:aUPO0E3X
Sinシリーズには胸が躍りました
497見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/07(日) 04:06:20 ID:IKmPfqSF
>>491
バイオレットウィッチのやつとか名前でてたよ
東映版のオリキャラ
498見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/07(日) 08:50:04 ID:/fYthwpW
トイストーリー3がBD&DVD発売らしいね
全世界で公開が終わったのかな?
遊戯王の海外上映はいつからなんだろう…
499見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/07(日) 08:53:18 ID:t7ODGWkH
海外版の予告はあったみたいだから海外上映することは決定してるんだけどねえ
早く発売して欲しい
500見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/07(日) 09:55:30 ID:ABb/PRkB
>>497
ヘカテーね
イエローとレッドもあったな
501見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/07(日) 17:05:45 ID:TNctWxm4
てか早く劇場版の3Dソフト出しなさい!
アホのJプロデューサー!
3Dプロジェクターは君にかかっているのだ!(和希)

和希がこういってるようじゃ、ソフト化まだまだ遠そうね
502見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/07(日) 23:17:21 ID:FegquDHx
映画スタッフがもたもたしてるから高橋先生が谷間とか太ももとかクリとか言い出すんだ!
503見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/08(月) 00:21:25 ID:UJACQ1VM
やっぱり和希もDVD待ち望んでるってわかってちょっと安心した
504見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/08(月) 09:35:11 ID:BODagVU5
エヴァみたいに最初DVDで一年後BD商法やればいいのにな
もちろん同梱カードはDVD版とBD版で変えて
505見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/08(月) 11:51:17 ID:Y+/nRjbN
限定版作って超豪華にしてほしい
506見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/08(月) 23:05:31 ID:4PrJ1p0/
豪華限定版にはパラドックスと各Sinシリーズドラゴンの持ち主とのデュエルを収録しています
パラドックス VS ヘルカイザー亮
パラドックス VS ヨハン
パラドックス VS 海馬セト
パラドックス VS 馬の骨
507見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/08(月) 23:12:09 ID:N4mVr2WQ
パラドックス VS 元師範
パラドックス VS ヨハン
パラドックス VS 双六
パラドックス VS ダイナソー竜崎

こうなってたりしてな
508見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/08(月) 23:31:31 ID:CQSEuj5s
>>507
VS旧持ち主というわけか
それはそれで胸熱・・・いややっぱり微妙
509見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/08(月) 23:45:06 ID:Y+/nRjbN
社長のパクられたあとのブチ切れっぷりが見たいw
510見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/08(月) 23:47:30 ID:R9f/bjNV
>>506勢とか集結したらまったく統率取れなさそうでなにこれこわい
511見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/09(火) 00:03:24 ID:Ax2O0gdI
>>508
半分くらいカツアゲにしか思えん
512見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/09(火) 00:56:07 ID:N/3w5wxw
>>507
そっか、譲り受けたのでなく最初から持ってたのって、ヨハンだけなんだ

あれってパラドックスは持ち主とデュエルして奪ったの?
普通に中身だけ抜き取ってたと思ってた。…劇場版見てないからわからないんだけど。
遊戯達がパラドックスに買った後は、奪われた云々の事実は無かった事になっているの?
513見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/09(火) 02:51:49 ID:FMaM469d
>>512
そこらへんは特に描写ないけど、遊星からデュエルで奪ってるあたり
他のやつらもデュエルを通して強奪してきた可能性が高い
パラドックスに勝ったあとのことは歴史が元に戻ったことがわかっただけで
パラドックスのやったことがなくなってるのかまではわからない
514見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/09(火) 08:57:22 ID:tirHO+zN
まああれは、キャラは出せないけどモンスターを出す事でそのキャラもいるよ、とかいう意味だからな
細かい事は考えてないと思う
515見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/09(火) 09:34:20 ID:bM66HyPx
いや細かいことは考えてるだろw
アニメブックの対談で相当悩んだと言ってたぞ
516見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/10(水) 01:15:31 ID:pY8mKnEI
アニメブックでは人気があれば第2弾やるかもって言ってたよな・・・
もしもDVDに謎の特典映像が付いてて、それが劇場版第2弾の予告映像とかだったら神展開
517見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/10(水) 02:03:49 ID:FWUXhQQ0
そんなことになったら嬉しさのあまり漏らす自信がある
518見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/10(水) 12:07:39 ID:XyGa3kZ8
その理由で遅れるなら許せる
519見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/10(水) 12:42:24 ID:RY+o4Pgw
5D's完結編が映画になるとか
…ないな
520見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/10(水) 16:19:22 ID:/XIu6fp4
>>519
そんなんされたらキレる
続きは映画で…!商法大嫌いなんだ

3作コラボってくんないかなぁ
521見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/10(水) 17:11:31 ID:ShyHZwPb
エピローグやろうぜ
最終回は本編ですませて
522見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/10(水) 18:36:33 ID:FlbnAWJX
あの未来から来たパラドックスさんさすがに同情するわ
523見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/10(水) 20:10:45 ID:WlToGw77
世界を救うために未来からやってくる

カードゲームが原因と究明するためカードを集めて回る

遊星「よくもカードを奪ったな!許せん!」

カードゲームで殺される
524見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/10(水) 20:29:09 ID:tPcWi1cu
>>523
きっと原因が良く分からなかったから、シンクロ融合効果バニラと集めて回ってたんだな……
切ない
525見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/10(水) 22:21:42 ID:pY8mKnEI
>>523
儀式「何故俺を無視した」
526見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/11(木) 01:24:53 ID:T9mboYee
5D'sこそが今期最強のマイフェイバリットアニメだぜぇ!!
527見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/11(木) 18:29:00 ID:+b1BaKWF
夢見る様に目覚めた俺が来ましたよ
528見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/11(木) 21:47:29 ID:5oa7I4qa
まあおまえらなら何回も観てるだろうけどこれらでも観て気長に待とうぜ
http://www.youtube.com/watch?v=MrYiItPAfjM

http://www.youtube.com/watch?v=EZ5ZhySYxPw&feature=related

http://www.youtube.com/watch?v=KBbokOXGWgQ&feature=fvw
529見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/11(木) 21:49:01 ID:dceCHqlm
動画厨ウザス
530見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/11(木) 22:21:37 ID:MXuLH1h4
>>528
余計待てなくなったわw
531見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/11(木) 22:31:43 ID:Mk2iG8J8
俺なんてずっと公式の予告だけで凌いでるぜ
出来るだけバレは見ないようにしてDVDに備えるんだ…
532見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/11(木) 23:48:14 ID:5BM9o4WU
>>526
今期というか、5D'sなら3年半、遊戯王全体なら約10年半
通期で、マイ・モスト・フェイバリット・アニメーションだよ(東映版はそれほどでもないから除いとく)

まぁ、ほんとにほんとのガチの人達にくらべたら、ぬるいけど
533見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/13(土) 00:15:18 ID:dozaxOkD
「どんな関係?」なんて聞かれたら
534見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/13(土) 00:17:11 ID:dO0B54Iz
友達以上かな
535見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/13(土) 00:33:11 ID:/P+/bJ6g
それも少し違うか
536見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/13(土) 01:06:20 ID:d+obNiX/
絆という言葉がふさわしい
537見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/13(土) 03:59:05 ID:rw6ERBSv
ねえ今どこ?
538見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/13(土) 04:20:33 ID:xpknaxDg
家ん中 仕事ロクにしてないから
539見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/13(土) 07:15:15 ID:ztGyy/Js
夢は 宇宙飛行士じゃないから
540見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/13(土) 14:15:19 ID:K4PezBwM
オゾンより下なら(仕事してなくても)問題ない
541見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/13(土) 15:25:57 ID:a5ACm8pc
かならず3Dで出してくれると信じてるから、その時に備えて一生懸命仕事しているよー

リリースされたら最新の機材を買うんだ
542見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/13(土) 15:34:34 ID:/P+/bJ6g
>>541
頑張れ、応援してる
3D出る前に地デジ対応テレビに買い換えられちゃったすねかじりのオレは
おとなしく自分でテレビが買える様になる日まで楽しみに待つことにするよ・・・
543見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/13(土) 16:15:52 ID:ztGyy/Js
>>540
元キング 「俺に合う仕事が無いのだからしかたがないだろう」
544見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/13(土) 19:16:06 ID:g2DwkzsF
>>543
頼むから 夢見るように(ニートから)目覚めて 未来までって伸ばした
手でお仕事掴み取ってください
545見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/14(日) 00:50:23 ID:uony7iqS
早くDVD出ろー
546見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/14(日) 01:11:19 ID:sMbd2q7O
BDで頼む
547見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/14(日) 04:58:14 ID:/6ra9RBA
パラドックス 「>>544の絶望の未来を変えるためにも俺に協力しろ!!」
548見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/14(日) 05:46:34 ID:c1RQWz7E
パラドックスはそんな言い方しない
549見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/14(日) 07:01:44 ID:/6ra9RBA
えぇい!! DVDとかBDかはどうでもいい
なぜパラドックスは俺様のアームド・ドラゴンを狙いに来なかったんだぁ〜?
おのれパラドックスめが……サンダーであるこの俺を無視しやがるなんて許せんヤツめ!!
550見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/14(日) 09:16:43 ID:yYXvbHaS
そういえばアームドドラゴンのほかにもレモンとかブラロとかガンドラとか狙われなかったな
551見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/14(日) 10:22:23 ID:4F1VGuaw
パラドックスさんにも好みがあるんだよ
552見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/14(日) 11:59:25 ID:AIJCUbF9
アームドとガンドラはエースじゃないからかな
553見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/14(日) 19:03:35 ID:cLwOuvTI
ブラロを狙わなかった事から察するに、パラドックスさんは性能よりも見た目重視なのだろう
554見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/14(日) 19:35:32 ID:6aLU75Zu
パラドックスさんがドラゴン好きなおかげで
師匠やネオスはスルーだったもんな
遊星だけがハンデを背負っていて、
二人がサポートする展開はうまいと思った
555見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/14(日) 20:31:48 ID:xM+EF0Jl
サポートに徹する王様や十代というのは珍しくて新鮮だった
556見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/14(日) 23:12:33 ID:KvBatoCu
常に一番スポットライトの当たるところにいた人たちだからな
続編で前作主人公が現主人公の導き手・サポーターになる展開は胸熱
557見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/14(日) 23:27:59 ID:hjdlEFx9
スーパー戦隊のVS.シリーズみたいだな
558見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/15(月) 00:47:25 ID:gbo++Mgv
おのれ、ディケイドめが
遊戯王の世界も破壊する気か?
559見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/15(月) 07:31:11 ID:Iyv1jZGE
社長「アドベント」
青眼「ぎゃおー」攻撃力3000

蓮「アドベント」
闇翼「キー」攻撃力4000

社長「ユナイトベント」
青眼「ぎゃおー」攻撃力4500

真司「アドベント」
赤龍「ぐおー」攻撃力5000

社長「……」
社長「シュートベント」
青眼「自分フィールド上に「青眼の白龍」が表側表示で
存在する場合のみ発動する事ができる。
相手フィールド上のモンスターを全て破壊する。」

遊戯「青眼の白龍墓地じゃん」
560見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/15(月) 07:54:11 ID:CLFVoD3s
MOVIE PACKはジャンフェスで先行にはならんかな?
561見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/16(火) 15:17:03 ID:ay3amt15
>>560
んなことされたら地方の俺はキツイですとよ
562見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/16(火) 21:14:00 ID:Sg8VvHsQ
>>561
「先行」販売だから地方でも待てば大丈夫だ、問題ない
563見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/16(火) 22:37:11 ID:dm+dWzXi
映画館行けなかった者としては早くDVD化して欲しいのに、公式は何の情報も出さないな。
いつもみたいにOCG特典で売ればいくらでも売れるだろ
564見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/16(火) 22:41:07 ID:yooovPdn
遊戯王の事だからDVD発売は他のアニメより遅そうだけど少なくとも今年中だろうし、
まあ自分へのクリスマスプレゼントだな

そう思っていた時期が私にもありました
一年以上かかるなんて思いもしねえwwww
565見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/16(火) 23:04:07 ID:ay3amt15
>>563
俺はDVDを見たが待ちきれないぜ
DVDとBDでデュエルしたいぜぇ
566見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/17(水) 16:09:50 ID:Fbqq66hU
アンコール上映決定!
567見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/17(水) 16:10:19 ID:Bzotuus5
え?
568見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/17(水) 16:11:11 ID:Fbqq66hU
OCGスレより
920 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage] 投稿日:2010/11/17(水) 16:04:43 ID:4gilgnqpO [18/18]
http://imepita.jp/20101117/577350
569見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/17(水) 16:14:02 ID:Bzotuus5
>>568
!!!!!?????
570見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/17(水) 16:30:55 ID:dBZ7iEoh
さっさとDVDで発売しろよ
571見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/17(水) 16:57:01 ID:NamSUMiU
嬉しい!もう4回みたけどまた4回見に行く!!
572見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/17(水) 16:59:59 ID:vy75RsJf
前は6回見てまだ見たかったと後悔したから
今度は時間有る限り何度でも行くわ
573見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/17(水) 17:02:06 ID:L/AN6XwZ
よーし今回も行けるだけ観に行っちゃうぞー
574見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/17(水) 17:02:34 ID:urr5POme
前回は見れなかったから今回は絶対に観に行くぞ
575見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/17(水) 17:03:36 ID:iXeMeI8+
さて入場特典は同じsin赤眼なのか
姑息に新カードつけるのかどちらだろう
576見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/17(水) 17:19:11 ID:NamSUMiU
映画のパックが出るから新しいカードとか要らないんじゃないのか?
577見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/17(水) 17:22:11 ID:Bzotuus5
あれ、もしかしてパックに入らなかったカードを入場者特典にするんじゃ…
578見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/17(水) 17:30:29 ID:AqBTq/C3
映画見てなかった
3D劇場で見れるなんて嬉しいや見に行こ
579見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/17(水) 18:16:28 ID:5LIZ+EZT
うがあああ!で、結局DVDはいつなんだよおお
580見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/17(水) 18:19:15 ID:7ATE6kCn
舞台挨拶含め数回見て交通費とかで数万かかったからもうDVD出してほしいわ
てか逆に言えばDVD化のメドが立たないからアンコール上映なんじゃ…?
581見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/17(水) 18:19:55 ID:PVLQxAaZ
パラドックスがアニメに登場した
582見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/17(水) 18:28:20 ID:BrH90r60
パラドックス老年期が・・・
583見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/17(水) 18:29:06 ID:9gSlKV/X
老けてたな
ゾーンに頼んで若い体で戦いに来たのか映画は
584見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/17(水) 18:31:29 ID:t+wtzQBN
パラドックスは老いてから死んだんだな…
585見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/17(水) 18:32:46 ID:gunzZp2f
あの感じじゃもうパラドックス出て来ないんだろうか
586見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/17(水) 18:36:12 ID:Vr0ANFCW
>>568
再び劇場で決闘しに行くぜ
587見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/17(水) 18:36:50 ID:B1/3MB0M
三主人公の攻撃受けたけど実は生きてた→何とか元の時代に→そこで希望を探すが見つからず老衰にて死去
かと一瞬思ったがSinWorld発動中に負けた奴死ぬんだよな…
あのパラドックスもアポリアと同じ機械だったのだろうか
588見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/17(水) 18:40:46 ID:Bzotuus5
パラさん結局死んでなかったのか?
それともイリアステルたちがゾーンによって過去に送り込まれたみたいに
パラさんも老衰で死んだ後、機械化されて過去に行ったのかな
589見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/17(水) 18:42:18 ID:soYcEaGa
スレ異常に伸びてたから、ついにDVD化の情報が来たのかと思った

アンコールもいいけどやっぱDVDだあね
590見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/17(水) 18:42:46 ID:Vr0ANFCW
591見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/17(水) 18:47:11 ID:BrH90r60
パラドックス…モノクル掛けてる?
592見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/17(水) 18:55:21 ID:9pBnCTXr
年とってもフサフサだな
593見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/17(水) 18:56:48 ID:Bzotuus5
だが眉毛は健在
594見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/17(水) 18:58:56 ID:gunzZp2f
DVDも欲しかったけど、やっぱりまた劇場で見たかったから嬉しい

>>590
なんか泣けてくる
595見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/17(水) 18:59:53 ID:wTuhgTg7
どうしてこうなった
どうしてこうなった
どうしてこうなった
596見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/17(水) 18:59:54 ID:soYcEaGa
この画像って来週のジャンプ?
597見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/17(水) 19:00:38 ID:m7Jn/HEd
>>596
今日のアニメの1シーン
598見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/17(水) 19:13:34 ID:Vr0ANFCW
DVDを出さなかったのはこの複線だったのかよ
おのれ……計ったなコナミめがぁぁぁぁぁぁ!!
599見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/17(水) 19:14:32 ID:soYcEaGa
ごめんアンコール上映決定の画像です
600見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/17(水) 19:18:00 ID:t+wtzQBN
>>596
次のVジャン
601見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/17(水) 19:48:18 ID:Q2KXCHp0
繰り返し何度も観たいからアンコール上映じゃなくて
DVDかBDで出してくれよ。本編とリンクしてるなら尚更、特典カードなしでも
多少相場より高くても買うから、頼むぞコナミ!
602見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/17(水) 20:20:03 ID:MPVAeGm1
再上映と聞いて飛んできますた
確かにDVD欲しかったがやっぱ劇場で見るのは違うよ もう一度映画館で見たかったから素直に嬉しい
映像ソフトじゃ3Dもイマイチだろうし…

今回の海外&再上映終了後にソフト化かねえ
入場特典カードやるならパラドックスが盗んだ時のスターダスト(絵が逆のやつ)でたのむ
603見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/17(水) 20:21:14 ID:SJ3yITNo
オレもアンコールよりはDVD出してくれた方が懐的には助かるんだが・・・
電車乗って映画見に行きまくるのは正直きつい

だがそれでもアンコールは見に行く
604見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/17(水) 20:21:55 ID:vy75RsJf
sinスタダのこと?
それだったらVジャン特典だったから難しいかも…
605見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/17(水) 20:23:47 ID:gx9dlvbb
再上映嬉しすぎる
2月、かな?絶対見に行こう
606見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/17(水) 20:26:23 ID:wfIDtlMU
上映館少なそう…
607見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/17(水) 20:39:02 ID:m7Jn/HEd
どうせ閉館が決まった俺の地方の映画館ではやらないんだろ?
DVD出してくれよ・・・(´;ω;`)
608見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/17(水) 20:56:20 ID:MPVAeGm1
>>606
上映当時も1、2時間以上かけて見に行ったって報告多かったなwww
3D劇場多くなってるだろうし増えてるといいな

>>604
パラドックスが白紙のカードを使って盗んだ時のスターダスト
そういえばSinと絵似てるな…ww
609見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/17(水) 23:54:04 ID:exzFfvQs
アンコールかよwDVDじゃねーww
まぁ観てないから観ようかな、アニメにパラドックス出したしすげーアニメと連動してたんだな
610見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/18(木) 00:00:09 ID:kufqIve4
とりあえず新カード配布してくれるんならもう一回見に行く
パラドックスドラゴンほしす
611見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/18(木) 00:32:33 ID:y1uVdGb9
今週ちゃんとパラドックスさんの正体が分かる感じになってたのは驚いた
ここは評価されてもいいと思う
アニメブックの発言なんて無視されると思ってたし
612見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/18(木) 00:39:52 ID:9cQWWfXL
最近の放送見てないんだけどパラドックスでたの?
613見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/18(木) 00:54:06 ID:RK2thRAk
>>612
7時間ほど前にな
614見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/18(木) 00:59:43 ID:y5usZ5qk
アンコール上映もふくめて全世界一斉公開ってことだとしたら
DVDの発売は、はやくても4月以降になりそうな悪寒

>>606
上映館数もそうだけど、上映期間もあまり長くはないかもね

>>612
>>590セリフはさすがに無かった
615見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/18(木) 09:30:16 ID:U4fiOQkl
むしろ2月に再上映ならDVDは更に半年後とかで来年の秋頃になる悪寒
あと一年かかるかもな
616見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/18(木) 09:40:58 ID:Ux/x8dKY
俺は海外上映から逆算すると来年の秋以降だと何度も言っていたが本当にその通りになりそうだ
617見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/18(木) 10:08:06 ID:y1uVdGb9
だったら、アンコール上映を見に行って満足するしかねェ!
618見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/18(木) 10:51:19 ID:TO4oXfCs
なつまんで言われてたけど最後に第二弾のお知らせが来たらどうしよう
619見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/18(木) 10:55:41 ID:qhEQOsLI
答えは決まってるだろう?
620見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/18(木) 11:01:35 ID:y1uVdGb9
「イリアステルとの決着は劇場版へ!」
621見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/18(木) 16:35:45 ID:jGhvK6qd
映画の続編であり本編最終章とはスポンサーも粋なことをしよる
622見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/18(木) 16:38:28 ID:Wr1a4B+d
特典は高橋和希先生書き下ろしの超融合の漫画を・・・お願い!
623見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/18(木) 16:45:36 ID:Ux/x8dKY
遊戯王終わるの?
624見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/18(木) 16:58:45 ID:nX/bJ7pb
いずれ終わるよ
625見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/18(木) 18:52:27 ID:hEr/sr58
アンコール上映wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
誰得すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
626見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/18(木) 18:59:01 ID:3eSrVz8k
少なくとも劇場で見れなかった俺得。3D映画だしちゃんと設備整ってる環境で観れるのが嬉しい
しかしソフト化が遅れるというジレンマ…
627見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/18(木) 19:51:26 ID:TO4oXfCs
>>625
俺得に決まってんだろゴルァ
628見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/18(木) 19:56:39 ID:miyqHkbT
俺得ですが何か
629見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/18(木) 19:58:19 ID:+MgOcMgz
自分も見てないから見に行く
630見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/18(木) 20:08:25 ID:4UL9WhZM
コンタクト買って準備おk
631見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/18(木) 20:09:23 ID:x3wLXJzq
しかし上映映画館が問題だな…
俺の地域でやってたところはすぐに上映終了したから次はないかもしれん…orz
632見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/18(木) 20:15:02 ID:oXyvTTGt
>>622
和希は絵柄が遊戯王に合わないので影山あたりでお願いしたい
633見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/18(木) 20:16:58 ID:sIXyCUQx
アポリアもブルーノも老化でくたばってから機会になるなり何なりしてるから

パラドックスもそうだったのかな?
634見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/18(木) 20:32:50 ID:y1uVdGb9
>>632
和希が遊戯王を作ったのに和希の絵柄が遊戯王にあわないだと……?
635見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/18(木) 20:55:52 ID:LV4lHDLC
>>632
え?





































え?
636見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/18(木) 20:58:28 ID:dug8Gp5R
鬼太郎の超融合(5分)は見たけど、こっち見なかったから今回は行くぞ!
しかし2月には5Ds本編が今より色々展開してるだろうな
パラさん見てしんみりするのかパラドックス(笑)になるのか…
637見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/18(木) 21:04:32 ID:0bkOY57y
何があっても映画見に行く!!
前回は誰も一緒に行ってくれず見に行きそびれたからもう一人で何回でも行ってやる!!
638見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/18(木) 21:43:36 ID:+4+5B15r
おのれ、コナミめがはかったな!
これで本編に映画が関係するなら見に行くヤツも増えるしな
ふざけすぎだろこんなボッタクリをしやがって

だがその策略に乗ってやるぜ!
639見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/18(木) 22:36:40 ID:mjgZZ4aj
それにしてもかつてこんなの聞いた事ないよw
さて何回見に行けるかな
640見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/18(木) 23:03:16 ID:cFF8ndJJ
アイマックスで上映してほしいな
641見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/18(木) 23:04:52 ID:vjkunzwS
前回、三回で各主人公視点で四回目にパラ視点というスタッフの言うとおりにできなかったから4回行こう
というかこんなに時間空いてから再上映って前例あるの?
642見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/18(木) 23:07:57 ID:Y+lFoZt5
3D映画って見たことないんだけど、3DTVの平面に浮き出る3Dとは全然違うの?
近場に3D映画を上映する映画館がないんだよな。地方は嫌になるぜ
643見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/18(木) 23:15:36 ID:RK2thRAk
>>642
基本あれが大画面になったようなもんだと思って良いかと
ただやっぱ大きいほうが臨場感も迫力もあるからな

俺は1回しか見てないんだが、やっぱりもっと見たかったなあ
今度は誰か一人の心情に焦点を絞るつもりで改めて4回見に行こう
644見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/18(木) 23:57:31 ID:4bOmfCpw
うちの近所の映画館に最近3Dが導入されたんだ
そこでやってくれれば10回は見に行くから頼む
645見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/19(金) 00:06:47 ID:fYHrpNqL
646見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/19(金) 00:08:59 ID:Juw+TL+H
>>644
最近近場で唯一生き残ってた老舗映画館が潰れた俺としては実に羨ましい
ららぽーととか引っ越してきてくんねえかな
647見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/19(金) 02:48:20 ID:yRGmwKDw
BMGフィギュアヤバい!
みんな予約するんだ!
648見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/19(金) 03:10:46 ID:OWi3r+YO
遅すぎる
もう二週間前に予約したわ
649見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/19(金) 03:28:47 ID:S9J6z2IW
ファンなら予約開始日に予約なんて当たり前じゃん?
650見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/19(金) 03:31:09 ID:0Z1DYFAb
アンコール嬉しすぎる
問題はどこで上映されるかだが…場所によっては交通費が映画代より高くつくとかザラだからなぁ

まぁいずれにせよ観に行くけど
651見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/19(金) 06:20:41 ID:Wapf4vMZ
Vジャンから入ったゆとりだろ
652見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/19(金) 13:00:25 ID:ChY89vhy
いろんな映画館を行脚したから電車代はけっこうかかったかな

場所的には遠いけど、前回行った中では
一番スクリーンが大きかったTOHO川崎で上映してほしい
653見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/19(金) 18:55:18 ID:ounV05QW
おいおい、2chやネットを見る機会がある奴が今更BMGフィギュアの事知ったのか。もう安い場所によっては初回版手に入らないだろうにな。

劇場版大スクリーン3Dっていうメリットあるけど去年観たし遠かったら1回行くかなぁ〜、くらいの気持ちだな。
まぁ別の来場特典でもあれば何回も観るけどね。
654見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/19(金) 23:13:17 ID:hz6OTlmD
初回版と言ってもクリボーがつくだけなんで…
ターゲット層としては付いても付かなくてもそれほど問題ない
それより青眼と赤眼買った猛者はいないのか
655見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/19(金) 23:51:35 ID:xk1waIuC
買ったよ
あれ12月のいつ位に届くんだろ
656見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/20(土) 01:43:28 ID:lRd8dL8u
よく買えたなぁ〜。うらやましいわ。
1つでもガンプラPGの4個分くらいの値段だから俺は欲しくても注文出来なかったわ。分割12回払いなら即買いしたのにそういう考慮もして欲しかったな…。
売り上げノルマよりシステム工夫で多くの人に行き渡ってほしいとは思った。
657見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/20(土) 02:31:01 ID:ZLAVoARK
どうしても欲しかったから頑張って生活費削って金作ったよ
休日とか水だけで過ごしたりしてた
658見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/20(土) 07:56:55 ID:nw3Tr+Vv
>>657の努力に泣いた
659見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/20(土) 10:12:27 ID:CO5I4ckc
公式に情報来たな
660見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/20(土) 10:15:11 ID:CO5I4ckc
途中送信してしまった
上映館数は自分の地方では少なくなってしまったのが残念
でも特別追加映像があるのは嬉しいな。DVDは来年の夏ごろか?
661見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/20(土) 10:29:38 ID:43QTXXDS
追加映像?第二弾製作決定の発表だったら嬉しいな
662見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/20(土) 11:03:12 ID:xMzI+wgP
>>660
今のところかも知れないけど、ワーナー・マイカルなんだね
あと高校生以上が1000円になるのか

前回やたらと観まくったけど、それでも10分の追加映像と聞いちゃ
オラなんだかワクワクせずにはいられなくなってきたぞ
663見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/20(土) 11:24:28 ID:FDfYLyQF
前回は上映館なかった山口来た! すごいうれしい
北九州まで見に行ったのも良い思い出だけどね
664見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/20(土) 11:34:31 ID:MN3k9Mz/
追加映像とか嬉しすぎる。
665見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/20(土) 11:53:16 ID:f5IEPEry
まあ、若干本編とリンクさせる様な映像追加と予想
666見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/20(土) 12:03:09 ID:43QTXXDS
うー
映画から5D'sに入ったはいいけど今74話くらいまで観た
アンコール上映までにパラドックスさんまであとどのくらいある?
667見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/20(土) 12:04:47 ID:43QTXXDS
抜けてた
アンコール上映までにパラドックスさん登場まで追い付いて観たいけど、あとどのくらいある?
668見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/20(土) 12:07:41 ID:E/giaSKo
アニメにパラドックスさんが出たのは最新回
最新回は135話
669見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/20(土) 12:07:57 ID:f5IEPEry
75話で半分くらいだ
670見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/20(土) 12:26:58 ID:43QTXXDS
まじか……
671見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/20(土) 13:44:47 ID:nw3Tr+Vv
とりあえずイリアステル編から見ればいいんじゃね?
672見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/20(土) 14:14:06 ID:Mx793Qwb
その辺りからWRGP開幕までは日常編多いしね
見るのは77〜78、80〜84、93ぐらいでいいかな
673見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/20(土) 14:25:24 ID:uTyGQmIs
そんな飛ばし方じゃ満足できねえぜ・・・
本筋に関係ないから時間ないなら仕方ないけど
674見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/20(土) 14:27:24 ID:nw3Tr+Vv
まだ3ヶ月あるし、まあゆっくりでも間に合うんじゃないかな
675見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/20(土) 14:31:08 ID:k6nfy2dO
次回作はディケイドのライダーバトルみたいになる。
676見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/20(土) 15:15:47 ID:M0WxTVHv
追加シーンと聞いて飛んできました
ここ最近の5D'sが核心に触れる内容でパラドックスさんも出てきて
大盛り上がりだからオラワクワクしてきたぞ!
677見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/20(土) 16:09:24 ID:pkvXjEX7
普段見ていない人のほうが多いだろうけど、アニソン板の遊戯王BGMを語るスレで、アニメのCDなどを出しているマーベラスにサントラの要望を出そうって流れになっている。




遊戯王はGXのころから、未収録曲だらけになりがちで、47曲も未収録曲が出てしまったことがある。(運命のテーマとか)




5D'sも絆のテーマとかジャックのデュエル時に流れる曲とかが収録されなかった。さらに、WRGP編に入ってから30曲以上曲が増えたうえに、劇場版のBGMとか近頃鳴りだしている新曲とかが収録されていない。




新しいサントラが出れば、これらも収録されるかもしれないけど、今のところ出す予定がなく、下手をするとGXの悪夢が再びになりかねない。マーベラスは、「多数の人が欲しがっているならば要望にこたえる」と答えてくれているみたいなので、協力してもらえないかね。




ニコ動にも動画が上がっているし、ぜひ協力してもらいたいんだけども。



本当にお願いします!!!


678見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/20(土) 16:40:17 ID:LJN/QHo/
いつの間にか2/26に全米で公開って正式に発表されたんだな
追加映像が気になりすぎるぜ
679見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/20(土) 16:54:51 ID:FHO/ZJqL
3Dを導入した近所の映画館ワーナー系列じゃなかったオワタ
680見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/20(土) 16:59:39 ID:M0WxTVHv
船に載らないと見れないのがつらいが何度でも見に行ってやるぜ
681見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/20(土) 17:06:16 ID:GQKV1cWB
>>679
ワーナー「他」って書いてあるからまだ追加される可能性はある

あちこち遠征していろんな系列で観たけどTOHOが良かったから
TOHOでも上映してほしい
682見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/20(土) 17:16:15 ID:4sspwd6Z
確か前回は後から上映館増えていかなかったっけ
今回だってそうさ…多分
683見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/20(土) 17:35:56 ID:qYii7Dg6
追加シーンmjd
今日そんな夢を見た事を思い出した
再上演って内容変わるもんなのかと感動していたのは正夢だったのかー
684見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/20(土) 18:28:34 ID:Nlw6ReJ8
追加は10分の特別映像だから、話に組み込むなら
パラドックスVS他のデュエリストか、パラドックスが過去に来るまでの過程とか、本編の前日談が妥当かな?
685見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/20(土) 18:38:46 ID:acC3odPh
わざわざキャスト増やしてまで追加キャラクター出すんかな

いや、すごく見たいけども
686見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/20(土) 18:45:36 ID:rZUmnzrO
>>678
追加映像……だと!?
687見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/20(土) 18:55:54 ID:ZnVwiQoT
>>680
おまえもしやサテライトに住んでるのか
688見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/20(土) 19:02:20 ID:M0WxTVHv
>>687
ところがどっこい立地はサテライトだが5D'sはリアルタイムで見れるんだなこれが
689見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/20(土) 19:15:35 ID:A4FW2JKr
2Dってことは従来の映像の途中に挿入すると不自然だから
追加シーンとかじゃなくてもしかしたら5D'sの次の遊戯王の主人公が出てきたりして
690見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/20(土) 19:24:33 ID:43QTXXDS
それどんな仮面ライダー

でも5D`sで最後だって聞いたけど
691見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/20(土) 20:07:28 ID:nw3Tr+Vv
オープニングより先に追加映像くると予想
で本編始まったらメガネかければいいし
パラドックスが過去に来るまでの簡単な経緯とか、主人公たちの前日の行動とかじゃないかな
692見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/20(土) 20:24:24 ID:43QTXXDS
ヨハンや社長や凡骨やカイザーが出る映像なら
693見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/20(土) 20:27:02 ID:C/ik2qJm
敦が再度集録するだけで色々面倒くさそうだな
694見ろ! 名無しがゴミのようだ!:2010/11/20(土) 21:34:12 ID:CasLqE1V
追加映像だと・・・しかもアンコールだと・・・、今日知った。絶対見に行く
695見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/20(土) 21:37:04 ID:isNpEIg2
でもアンコールでこれだけの上映館数できるってことは
やっぱりそれなりに成功したってことだよね。
696見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/20(土) 21:45:42 ID:IoH3a2Av
たとえ5D'sが終わったとしても遊戯王OCGの売り上げが見込めるウチは
ずっとアニメは続けていくと思うんだ。
697見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/20(土) 21:52:24 ID:K9ZCBqwh
オリジナル上映版で「なんか遊星が主人公勢の中でやたら
出番が多い(一番最初に登場した十代はまだしも本家本元主人公であるはずの遊戯に至っては登場や出番が一番遅い)
しサブキャラは5D'sキャラばっか出てDMやGXのサブキャラは限られた人物しか出てこないし
GX最終話の遊戯VS十代と比べるとDMファン(及びGXファン)としては折角の映画なのに不満が多かったけど
このアンコール上映でその不満がどれくらい解消されるか
期待だな(例えば追加映像にDMのサブキャラかもしくはGXのサブキャラが出てくるとか。
本編のレギュラーキャラ全員出すのは無理としてもせめて恐らくパラドックスとデュエルしたであろう海馬や城之内、カイザーやヨハンならせめて・・・
もしくは5D'sキャラだけでなくDMキャラやGXキャラも一通り出る新作映画の情報だったら尚の事嬉しいのだが。)
698見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/20(土) 21:54:27 ID:rZUmnzrO
一、十、百、千、万条目サンダーがあの馬鹿、十代に変わって未来から来たという哀れな仮面野郎を打ち砕いてくれるわ!!
699見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/20(土) 21:55:29 ID:Jh0tZz+w
>>697
DM以外は認めない
まで読んだ
700見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/20(土) 21:56:23 ID:V0+LhcC5
>>697
死んどけ
701見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/20(土) 21:56:25 ID:4sspwd6Z
そんな不満な内容だったか…?
自分は王様が喋って動いてるだけで泣きそうだったが
10分の映像にそこまで期待しないほうが…
702見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/20(土) 21:59:28 ID:M0WxTVHv
俺基本全部好きだけど大徳寺先生とかペガサスとかじーちゃんとかファラオとかユベルが出たから十分満足したぞ
5D's優遇は減益だから当然だし
703見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/20(土) 22:02:03 ID:TIxU5SiM
追加映像があるのは日本だけって、海外のファンはかわいそうだな…
5D'sが増えそうな気がするなぁ。キャストも集めやすそうだし。
704見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/20(土) 22:04:24 ID:nw3Tr+Vv
そりゃあ日本は2回目の上映だしなあ
ちょっとくらいサービス追加するのは当然だと思う

特典が気になるな
705見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/20(土) 22:05:25 ID:VMqxQPtt
公式に「各種イベント等の情報」って書いてあるのが気になる。また舞台挨拶とかやるんだろうか?
706見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/20(土) 22:05:35 ID:isNpEIg2
>>697
何を言ってるんだ!三沢が一番出番が多かったじゃないか!!
全編ぶっ通しでいたのに見えなかったのか!?
707見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/20(土) 22:13:51 ID:Nlw6ReJ8
>>706
裸の三沢ですね、わかります
708見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/20(土) 22:21:20 ID:M0WxTVHv
とりあえずハネクリを出してください
709見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/20(土) 22:38:50 ID:rZUmnzrO
>>697
お前は遊戯王嫌いなんだろ?
遊戯王が好きなヤツならこの映画は神にも匹敵するくらい強力な映画だったぞ
710見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/20(土) 22:39:22 ID:K9ZCBqwh
>>699
俺はDMだけじゃなくてGXも好きだぜ。
5D's好きになるかどうかは今後の展開と映画しだいだが。
>>701
折角の遊戯王の映画だし批判するわけじゃない。ただ(DMファンとしては)GX最終回と比べるといささか不満なだけ。
まあGX最終話と映画は主旨が違うのかもしれんが。
>>702
それをいったらスパロボはどうなるという話。まあ、遊戯王シリーズオンリーの映像作品と
本来まったく関係ないロボアニメを集めたクロスオーバーゲームとじゃ全然違うのかもしれんが。
それに映画だけじゃなくてデュエルターミナルでも5D's現役とはいえ優遇されすぎな
気がする(OPデモに5D'sキャラしか出てこない、遊戯の声優がオリキャスじゃない、初期のころは海馬が初心者指導してくれたのに
今は龍可龍亜がそれに取って代わってる、弾が更新されるたびにGX出身のデュエリストや5D's出身のデュエリストは必ず追加されるが
最近は弾が更新されてもDM出身のデュエリストが追加されないのはザラ、セレクト画面でも何かあるたびに他のアーケードゲーム機でも
ここまでしつこくないだろと言いたくなるくらい5D'sキャラがいちいち出てくるなど)
711見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/20(土) 22:41:45 ID:b9yOn5mL
レス返すとか気持ち悪い
ageんな
712見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/20(土) 22:43:15 ID:qYii7Dg6
映画以外の話を持ち出すほどDM優遇して欲しい気持ちは分かった
しかし49分に色々求め過ぎだろう
少し落ち着きなさい
713見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/20(土) 22:44:05 ID:pkvXjEX7
俺にはなにも見えなかったな
714見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/20(土) 22:48:54 ID:K9ZCBqwh
>>712
俺だってさすがに49分の部分は内容変えるわけにはいかないだろうしさすがに
諦めてるぜ。問題は追加映像でどれだけDM要素やGX要素出せるかだな。
715見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/20(土) 22:51:35 ID:rZUmnzrO
まあ俺も遊戯の三幻神を召還して驚く十代+遊星+パラドックスさんの顔が見たかったけどさ
コンタクト融合をしたときの遊星達の顔を見たかったけどさ

今回の星屑さんを救出するために十代も遊戯も一歩引いたんだよ
716見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/20(土) 22:52:08 ID:Nlw6ReJ8
>>710
映画やDTがゴッズ中心になるのは仕方ないっていうより、むしろ当たり前だと思うけどな
自分はDM時代からのファンだし、DMが一番好きだから目立てば嬉しいけど、
GX共々完結済みの作品なんだし現行のゴッズよりも優遇されたらちょっと違和感感じる
今の遊戯王はゴッズなんだよ、DMもGXももう終わった作品なんだから、
ゲストで出るだけでも満足するべき
717見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/20(土) 22:58:44 ID:gQW+Lb7/
いい加減
過去より未来信じて現在を生きようぜ
718見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/20(土) 22:59:47 ID:nw3Tr+Vv
だよなあ
本来なら放送中の5D'sだけで展開していくはずなのに、DMGXが参加してるだけでも感動する
映画だって3人とも同じくらい活躍してたと感じたよ(王様とか昔のカードでよくあそこまで出来た)
そりゃ若干遊星視点だったとは思うけど現主人公で当然だと思うし
719見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/20(土) 23:02:15 ID:C/ik2qJm
遊戯さん活躍して欲しいって気持ちは分かるわ。
720見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/20(土) 23:03:53 ID:rZUmnzrO
まとりあえずまとめると
さっさと二作目を作れよ、ぎゃろぷ
721見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/20(土) 23:29:54 ID:M0WxTVHv
師匠もネオスも出たし満足よ、俺
あえて言うなら十代はハネクリとフレイムウィングマン欲しかったけど
722見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/20(土) 23:29:58 ID:K9ZCBqwh
>>716
まあ、それでもオールスター映画なんだしせめてパラドックスだけじゃなくて
他にも敵デュエリストだしてそいつらを遊戯や十代が倒す展開があっても
良かったかもな(それならブラマジ師弟やネオス以外のモンスターにも出番が与えられただろうし)
そもそもオールスター映画なのに敵がパラドックスのみというのだけは今回の映画の最大の失敗だった。
まあ、そんなことしたら49分に収まりきらなかったというのは分かっているけどさ。
723見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/20(土) 23:32:14 ID:M0WxTVHv
主人公が協力して強大な敵を倒すってのが共演モノのだいご味だと俺は思うんだけどな
特撮を見てたからこそこう思うのかも知れんが
724見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/20(土) 23:47:24 ID:Nlw6ReJ8
>>722
言い争いはよくないのわかってるんだけど、ちょっと言わせて

>>722はDMとGXキャラにもっと出張って欲しかったみたいだけど、
正直、もしもパラドックス以外の敵が出てきたとしても、
一人辺りの時間配分が増えるだけで各キャラの活躍の比率は代わらないと思うよ
この映画での活躍の配分は本当に理想的だった
単純にもっと長い時間DM、GXキャラの活躍がみたいってだけなら、
シナリオじゃなくて上映時間に文句言うべき
それなら多分賛同するやつも多いと思うよ
725見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/20(土) 23:49:27 ID:FwF149wf
そうなったらなったで遊星影薄wwwってプギャーしそうだな…
726見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/20(土) 23:51:30 ID:V0+LhcC5
3Dだから体調考えて49分なんだっけか
727見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/20(土) 23:55:03 ID:imPY+tWa
>>710
ゴッズをなんだと思ってんだろうこの人
悲しくなってきたぜ
728見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/20(土) 23:55:11 ID:M0WxTVHv
5D'sが嫌いって言っちゃえばいいのにね
729見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/20(土) 23:56:05 ID:4wTF2HYr
本当はかまうべきじゃないんだろうが>>710に言わせてほしい
DTが5D's中心なのは「遊戯王5D'sデュエルターミナル」だからだし
遊戯の声が違うのはジャニュでキャストクレジットが出せないアーケードはアウトだからだ
なかなか追加されないのもデッキ再現の都合ががあるし
別にDM自体が不遇な扱いされてるわけじゃない
あとsageろ
730見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/21(日) 00:35:36 ID:L9G1rKYI
荒らしに構う奴も荒らし同然だぞ
スルーしようぜ
731見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/21(日) 01:11:02 ID:TL1ssA9O
みんなが遊戯王を好きな気持ちは伝わってきた
732見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/21(日) 01:14:32 ID:xdV7JZXT
そうかぁ?俺には悪意があるようにしか見えないぜ!
733見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/21(日) 01:16:53 ID:8sfdXBOi
さっき予告映像見てテンションあげようと思って公式サイト行ったら、予告映像が準備中になっていた
最初は「何だよ!何で今このタイミングで見れないんだよ!」と憤慨したんだが、
・・・もしかして予告映像も新規で来るのか!?
734見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/21(日) 01:35:42 ID:RxKlU1Ez
>>732
腐ってるんだよ心が
735見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/21(日) 01:35:59 ID:UPeDufMg
>>733
追加映像の一部を見せてくれるとか?
736見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/21(日) 03:24:48 ID:mNZ2tuv7
3人:デュエル!!
BGM(さぁゆーきをだしてかーこをこえーて♪とかそこらへん)
ナレーションかテロップ:劇場で3人が再☆集☆結!
(お前をぶっ倒すことに〜→赤き龍→アテムと交替の辺りとかの映像)
今年公開されて大好評だった劇場版遊戯王が、装いも新たに再びスクリーンに帰ってきた!
奪われたモンスターたちを取り返せ!
人類の未来をかけて、最強の敵・パラドックスに絆で結ばれた歴代主人公たちが挑む!!
あの興奮をもう一度!
劇場版遊戯王・超融合〜時を超えた絆〜
新規映像を追加して2月26日より公開開始!!
 
こんな感じかねぇ
あとは入場者特典と料金についてチラッと触れるか触れないか程度かな?
出来たら主人公たちのキャストに「リピート上映と聞いてすごく嬉しい」とか顔出しコメント欲しいが…風間が無理かなぁ
737見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/21(日) 07:43:59 ID:j3OL2OZ6
ネット上に風間は難しいだろうね
しかし予告映像も新しくなる(可能性がある)とな…!
あんまりネタバレはして欲しくないが、オラワクワクしてきだぞ!
738見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/21(日) 08:55:04 ID:0avEMyXV
5D'sメインは現役だから当然と皆言っているけどそもそも
DMメインの映画やGXメインの映画ってあったっけ?
光のピラミッドは日本では上映されなかった気が
739見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/21(日) 09:26:45 ID:Ob5rhi+8
追加映像とな
ただの再上映と思ってたから予想外だぜ
740見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/21(日) 09:39:06 ID:6A2oKJsY
>>738
DM光のピラミッド:日本だと利益が見込めなかったので没。
海外主導で製作したら意外と人気だったので逆輸入
GX:企画はされたけど没。リメイクしてTVで光の結社ドミノ町編に
ボスキャラの斎王は二期ラスボスに変更
741見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/21(日) 09:45:18 ID:FupCKxLj
追加映像がNG集だってかまわないZE!
742見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/21(日) 10:07:34 ID:j3OL2OZ6
デュエマみたいなのはちょっと…
743見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/21(日) 10:14:50 ID:GvMwX1TQ
>>741
ジャッキーチェンの映画のEDみたいなの想像しちゃったじゃねーか
744見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/21(日) 10:36:52 ID:qCiRn0Wd
>>738
自分の前と後ろは映画があったのに自分にはなくて
初の映画デビューがかませだったヒーローがいましてね……
彼に比べれば遊戯も十代も凄く恵まれてると思うんですよ
745見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/21(日) 10:37:47 ID:pbt0ZNGw
十代ならともかく王様や遊星にギャグができるのか
746見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/21(日) 10:42:45 ID:8sfdXBOi
王様と遊星にギャグやらせるとしたら天然枠だろうか
十代のボケに真面目に応対する王様と遊星とまとめてツッコミ役に回る遊戯の図が見える・・・
747見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/21(日) 11:07:51 ID:Bl3sHuBi
>>740
それってマジ?
748見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/21(日) 11:15:48 ID:Djkd4G4s
光のピラミッドは見に行ったな
749見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/21(日) 11:22:16 ID:WIf7MDiP
今からでもGXの映画やってくれてもいいのに
再放送中だし幻の4期設定が気になるのぜ
750見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/21(日) 11:38:16 ID:QBEMqmMh
>>744
何それ
751見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/21(日) 12:02:55 ID:j3OL2OZ6
752見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/21(日) 13:12:07 ID:ZGqgIkdq
今月のVジャンの巻末に
来月日本中がビックリする超特大遊戯王スクープが!
って書いてあったから、
それが新しい遊戯王の
アニメの事で、映画の追加映像でお披露目なんて事を妄想した。
別に5D'sが早く終わってくれたらとかじゃないんだけどね
753見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/21(日) 14:17:31 ID:8sfdXBOi
ゴッズが終わるなんて信じない
754見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/21(日) 14:56:08 ID:PagQ74jE
遊星優遇って言われてるけど新モンス出たのって十代だけじゃなかったっけ?
755見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/21(日) 15:04:07 ID:UPeDufMg
>>754
ガードナーさん忘れるなよ
756見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/21(日) 15:48:11 ID:DecCXDrx
優遇ってほどでもなかったのになんだこの流れ
757見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/21(日) 15:49:20 ID:DecCXDrx
たしかにゴッズ視点だったけど逆に当たり前だと思ってたから
758見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/21(日) 15:51:36 ID:UTlVIBDj
入場者プレゼント何になるんだろう
もう何枚かもってるからレッドアイズだとちょっと躊躇するんだけど
759見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/21(日) 16:23:58 ID:0avEMyXV
そういえば十代や遊星と違って遊戯は
劇場版用新モンスターが無かったよな(光のピラミッドでは黒の魔法神官なんてのが出てきたが)
でも実際出す事は出来なかっただろうな。新モンスターということはなにかしら特殊な召喚条件があっただろうし
それだと遊戯の戦法がスタンダードじゃなくなるし。
760見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/21(日) 16:30:41 ID:j3OL2OZ6
王様は魔法罠を駆使してトリッキーな戦術で攻めてくるってイメージがあったから
新カードが魔法罠だったのは納得だったな
古のルール使ったのは地味に感動した
761見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/21(日) 16:42:58 ID:7NRAx13Y
追加映像ついて約60分くらいになるのか。まだ短いが3Dだし贅沢いえんか
762見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/21(日) 17:38:02 ID:0avEMyXV
>>761
追加映像は3Dじゃないんじゃなかったっけ?
3Dじゃないし最初の公開から1年以上経っているんだから10分じゃなくて
15分か20分位の長さで合計65分か70分でも良かった気がするんだが。
763見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/21(日) 17:47:29 ID:8sfdXBOi
まあ色々と都合があるんだろう、劇場版にかかり切りになるわけにもいかないんだし
前日談とか本編前後に入れる映像なら長くしすぎるのも考えものだしな
あと>>762はsage方がわからないように見受けたが、sageるには名前欄の横の
「E-mail (省略可) :」って書いてある欄にsageって入力すれば良いんだよ
764見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/21(日) 18:17:14 ID:uzLPzZX2
追加映像は、それほど期待しないほうがいいような
まぁ楽しみではあるけれども

映画館でグッズ売ってくれないかな
もしアメリカ版のパンプレットがあるなら、それも売ってくれたらうれしいな
765見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/21(日) 18:45:26 ID:WIf7MDiP
いつか設定資料集が発売されたりしないかな
初代のエジプト関連ネタはもちろんドーマも含め
GXは哲学の要素強いし
5D'sはアステカ神話がモチーフな訳だから
絶対良い資料集が出来る筈なんだけど
映画をきっかけに出たりしないものかね
766見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/21(日) 19:05:10 ID:pbt0ZNGw
そういえば公式サイトの英語版とかあるのかな
767見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/21(日) 19:12:55 ID:zR9nkLkK
来年2月上映で、追加映像は日本だけということは
海外向けの作画修正作業(乳など)や吹替えはもう終わっているのかな?
英語版も観たいなぁ
768見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/21(日) 19:51:03 ID:yUINebyY
769見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/21(日) 20:05:56 ID:m3xcD4/A
追加映像はアポリアとかゾーンとかとの絡みなら嬉しい。
ってか、結局映画パラドックスはアポリアみたいなロボなのかな?結構共通点あるし。
770見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/22(月) 00:08:21 ID:Lku/SYGa
>>268
え!?出るの!?
771見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/22(月) 00:09:07 ID:Lku/SYGa
あぁ、カードかビックリした
772見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/22(月) 00:19:27 ID:VmagUuUe
>>765
GXとゴッズは問題ないが
DMはかつての真理の福音よろしく
都合の良いところだけしか解説されないと思うぞ
773見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/22(月) 00:57:48 ID:O97aW5Wo
一部で売られてたクランチチョコ缶?とかグッズ売って欲しいな
774見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/22(月) 01:00:09 ID:PDYYGVvD
DMとGXの次回予告のセリフを誰が書いていたのかを知りたい
「城之内 死す」とか
775見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/22(月) 01:00:52 ID:7NItQtJU
あのクランチ缶はなぜ劇場に置かないのかものすごく疑問だったな
おいしかったし
776見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/22(月) 01:06:40 ID:pajBLThF
クランチ缶とシャンメリーは劇場で売って欲しかった
アニメブックも置けばそこそこ売れたと思うけど
777見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/22(月) 01:06:56 ID:cta1OC27
劇場でクリボーぬいぐるみとか売ってくれたら良いのに、絶対買うから
なんなら増殖仕様で5体買っても良い
778見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/22(月) 01:08:28 ID:4MEEe3/c
>>770
>>771
何と間違えたんだ?
779見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/22(月) 13:37:35 ID:m6E4+xm3
DVDと間違えたんじゃね
780見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/22(月) 16:57:28 ID:m6E4+xm3
ヨーロッパやアジア各国でも上映だってさ
http://animeanime.jp/news/archives/2010/11/post_1411.html
781見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/22(月) 17:30:11 ID:cta1OC27
>>780
おお!どんどん規模が大きくなっていくな!これは嬉しい
しかし記事は嬉しいんだが、ちょいちょい誤字脱字があるのが気になった
782見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/22(月) 21:05:03 ID:Js5TFHWy
アメリカ四日間しかやらないのか
他の国でもこんな感じだとするとDVD化は思ってるより少し早いかもしれんな
783見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/22(月) 23:16:39 ID:cta1OC27
海外のファンにとっては残念だろうけど、DVDを一年待った身としては早く出て欲しい
784見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/22(月) 23:21:11 ID:XoH4t08w
>>783に全力で乙するぜぇ!!
785見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/22(月) 23:22:17 ID:wYmFzKf3
10分の追加映像ってどれくらいの内容なんだろうな
本編開始10分ってどのあたりまでだっけ?
十代と遊星が話をするあたり?
786見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/22(月) 23:36:26 ID:Y6GFqDgu
どうせ未来の回想シーンでFA
787見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/22(月) 23:38:10 ID:iIBKuDwu
>>786
俺得すぎるな
788見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/22(月) 23:48:44 ID:cta1OC27
>>785
本編の10分がどの辺りかはわからんが、全体から考えると10分って相当な追加だよな
2割り増しだぜ、2割り増し
789見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/22(月) 23:54:02 ID:7NItQtJU
50分未満だった作品が一時間ものになるんだからな
嬉しいなぁ
790見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/22(月) 23:57:02 ID:C12ZeItF
なんか勘違いしてる人がいるっぽいけど、追加映像って本編の中に入るんじゃないんだよな?
791見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/23(火) 00:01:33 ID:F6/qn2Us
2Dらしいし本編の前か後だろ
792見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/23(火) 00:03:25 ID:dbB/bGjp
>>790
詳細は不明だけど、2Dって話だから多分前後のどっちかにまとめて流すんだろ
勘違いってほどの発言はされてないように思うが
793見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/23(火) 00:05:12 ID:DWLfV7Si
追加映像は期待するな!でも嫌いじゃないわっ
794見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/23(火) 00:10:16 ID:wXuCADa4
タイトル出る前にパラドックスが過去に行こうとするシーン入れるとかだろうか
795見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/23(火) 00:33:31 ID:kSif8Nyi
普通にパラドックスが海馬、城之内、カイザー、ヨハンとデュエルして、それぞれの
エースモンスターが奪われるシーンを入れてほしい(遊星のスターダストが奪われるシーンみたいに)
796見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/23(火) 00:46:50 ID:A0akyI8K
パラドックスがどの時代からカードを奪ってきたかがわからないから無理だろ
青眼はじーちゃんが持ってるやつ(破られる前の)かもしれないし
真紅眼は竜崎が持ってるやつかもしれないし

「よくもヨハンのカードを!」って台詞があったのは
虹竜の持ち主はヨハンだけだからだろう(ペガサスは保管していただけだから除く)
797見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/23(火) 00:54:48 ID:dbB/bGjp
>>796
さすがにじいちゃんの青眼と竜崎の真紅眼だとデュエルした時代への影響が出るんじゃないか?
時間移動のシステムがわからないからなんともいえないが、未来から過去へ行くなら
一旦古い時代に行くよりも目的の時代の途中にある少し未来の世界から貰ってきそうな気がする

あと上の人はsageてください、何度言ったらわかるんですか
798見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/23(火) 01:01:52 ID:F6/qn2Us
遊星の時代→十代の時代→遊戯の時代
の順で移動してたから、少しずつ過去へさかのぼって行ったのかね
で二十代を襲った時点で虹龍・サイバーは持ってたから、少なくともサイバーエンドはカイザーから奪ったものじゃないのかも
(GX4期はよく見てないんだけど翔の手に渡ったんだよね?)
799見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/23(火) 06:22:15 ID:LoLRQ4xY
追加映像は
「クリボーとハネクリボーとロードランナーの夏休み」でしたwwww
800見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/23(火) 06:52:20 ID:hgwkB8EH
なにそのピカチュウのなつやすみ的なタイトル
801見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/23(火) 07:09:02 ID:kSif8Nyi
>>799
その発想はなかった。追加映像はモンスター達が中心の短編映画かもな。(そのため本編とは関係なし)
802見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/23(火) 07:09:10 ID:VQTEXw/9
カード制作会社から盗めば良かったんじゃ・・・
803見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/23(火) 08:22:09 ID:2T+9aBe8
>>802
そのような手段を推奨するとは貴様は真のデュエリストではないな
804見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/23(火) 10:43:22 ID:RqUTlNxL
結局カード作っているのはI2社だしな

去年の今ごろは49分でがっかりしてた気がするが
今年は10分追加で盛り上がってるね
それでも上映は1時間だけどw
805見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/23(火) 10:50:27 ID:cFLp+ZR4
なんとなく3作品の駆け足紹介かと思ってるんだが
そんな本編に組み込めるような追加映像なんだろうか
806見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/23(火) 12:09:41 ID:W+U/Rpow
やられたパラドックスを液晶パネルで見つめるZONEとか
追加映像はそんなもんだと思うよ
807見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/23(火) 12:21:06 ID:lGzs3kzf
前にも意見が出てたが、俺もパラドックスとZONEの関係の説明か何かだと
思ってる。それか、10分間の製作者が語るBMGフィギュア作成までの苦悩と経緯とか
808見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/23(火) 12:30:09 ID:RWdjgAwH
ZONEとか出しちゃうと本編見てない人には何だこれ状態にならないか
809見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/23(火) 12:52:05 ID:ThsUp9OI
追加映像は新シリーズの予告映像です。
810見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/23(火) 12:57:24 ID:W+U/Rpow
もしそうだとしたらシグナー以外のキャラ一新とかありえるのかな
ラリーとか青山とか風間とかデュエルアカデミアの奴らとか
811見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/23(火) 13:08:55 ID:F6/qn2Us
もし新シリーズだったら主人公から全部新しくなるんじゃないの?
812見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/23(火) 13:12:39 ID:ThsUp9OI
追加映像は映画本編とは全く関係ありません。
4代目新遊戯王の予告です。
813見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/23(火) 13:25:55 ID:F6/qn2Us
正直本編前にそんな予告されたら萎えるんだが
814見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/23(火) 13:31:30 ID:EZjFGxI7
>>785
ホセ、プラシド、ルチアーノの雑談じゃないのか?
815見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/23(火) 13:34:33 ID:WQO/ZILo
その3人でキャラコメみたいなのやってる所想像して吹いた
816見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/23(火) 13:35:26 ID:IEvoioqS
追加動画の内容
良く読めばアレ?っと思う表記なのに
勝手に妄想ふくらませてる人多いみたいだよな・・・

本編の追加的なものではない
歴代キャラ集合でわいわいやるような新作?追加ネタでもないなら
はっきり宣言するなりして欲しいが
このままだと期待だけで頭一杯になった人が見に行って
絶対怒る人出るような
817見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/23(火) 13:35:43 ID:ruCWA6a0
>>798
翔が受け継いだのは裏サイバーの方なんで
表サイバーはたぶんカイザー
818見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/23(火) 13:50:09 ID:9en3B/YL
いや、両方だろ
819見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/23(火) 14:59:29 ID:gQ689fgl
ジャンフェスでやってた映画の予告と見た。(10分の内容)
820見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/23(火) 16:43:41 ID:W+U/Rpow
             ,.,.,.,.,.,.,.,.,__
           ,,;f::::::::::::::::::::::ヽ
           i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
           |:::::::| ,,,,,_  ,,,,,,|
           |r-==( 。);( 。)
           ( ヽ  :::__)..:: }
        ,____/ヽ  ー== ;  ほほう それでそれで?
     r'"ヽ   t、   \___ !
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---''
821見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/23(火) 19:15:49 ID:DWLfV7Si
追加映像は新主人公が登場してパラドックスを一人でたおすぞ!
未来から来た遊希(ゆうき)が今度の主役だぞ、悪の敵パラドックスをカードに変身してたおすぞ。
822見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/23(火) 19:21:24 ID:F6/qn2Us
モンスターに変身じゃなくてカードに変身するのか
斬新だな
823見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/23(火) 19:26:54 ID:gOhf/OLr
最近新主人公「ゆうき」ネタ見るけどさ、名前が先代主人公の名字と被ってんのってどうなの
824見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/23(火) 19:45:50 ID:gQ689fgl
名前→名字→名前と、来たら普通名字だろ。

と、言う事で遊条さんで
825見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/23(火) 21:32:32 ID:VQTEXw/9
鬼遊 楓
女主人公で(ρ°∩°)

鬼神を操る展開で
826見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/23(火) 21:55:29 ID:dbB/bGjp
>>825
ファーストネームにもう一捻り欲しいところ
827見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/23(火) 21:57:11 ID:RqUTlNxL
パラドックスのデザインは和希だけどアポリアも和希なのだろうか
828見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/24(水) 02:01:58 ID:kvGdLM2F
女主人公はアリだな
追加映像は、パラドックスさん補完でお願いします
あの人あまりにも不憫
829見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/24(水) 02:05:44 ID:EuK5o5nE
メジレスすると女キャラの使う玩具は男児に売れないから
男児向けホビーで女主人公はありえないよ
830見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/24(水) 07:23:58 ID:ZUmCUlvH
よし、ならば男の娘だ
831見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/24(水) 07:29:52 ID:NqlDCtAs
>>827
パラドックスのデザインは加々美だよ
832見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/24(水) 07:42:02 ID:0+BxR3Ou
デュエルターミナルの世界が舞台で、
ガスタが主人公とかどうよ
833見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/24(水) 08:26:30 ID:9R0d4nty
はいはいすごいね
834見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/24(水) 08:53:14 ID:upYhO8Ro
>>830
HEROMANがそれで失敗した直後だというのに…
835見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/24(水) 11:03:38 ID:dlnYY9To
4代目は成長したルア・ルカ
836見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/24(水) 17:01:32 ID:2f7Lt1l7
>>835
の友達の星屑を盗もうとしたアイツです
837見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/24(水) 22:31:43 ID:NcJfEzYf
公式の予告映像が準備中になってる
838見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/24(水) 23:19:01 ID:r8q0evcc
>>837
残念だけど、既出
839見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/24(水) 23:53:06 ID:z8OQuQPd
とあるアニメ映画は3D化すると一分100万かかるらしいとのこと
840見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/25(木) 00:14:01 ID:EwlfIITV
今シルシルミシルでやってたなw
この映画も同じ位掛かってるとすると49分が限界だったんだろうな…
追加シーンも10分とはいえ日本オンリーの再上映だけのために
簡単に3D化は出来ないから2Dなのかな
841見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/25(木) 03:39:53 ID:qomzLDul
チクショウ。DVD待ち望んでるこの時期にDVD出さないでアンコール上映とは足元見やがって・・・
マーケティング責任者出てこいや
842見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/25(木) 05:16:50 ID:b+5HcQ03
>>841
むしろDVD出せない代わりにアンコールやってくれたことに感謝すべき
843見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/25(木) 07:22:12 ID:hj80FQdZ
>>841
これから海外で上映始まるって時期にDVDなんて出したらどうなるかわかってるだろ
向こうの都合も考えろよ
844見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/25(木) 07:52:14 ID:A6/IijHU
ただしこれで特典がsinサイバーエンドor虹竜で
ぶっ壊れカードのままだったりしたら失望するけどね
特典は赤眼のままでよい
845見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/25(木) 08:00:57 ID:J13c/onK
パックに収録される真紅眼が特典のままってのはありえないと思うが
多分ムービーパックの収録から漏れたカードのどれかが来るだろ
846見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/25(木) 12:20:04 ID:bTPSReRT
>>845
ネオスナイトか
847見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/25(木) 12:57:44 ID:A6/IijHU
ネオスナイトはすでにOCG化してる
848見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/25(木) 13:07:09 ID:1tTdhZts
そもそもアンコールに特典って付くのか?
849見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/25(木) 18:50:52 ID:hhxhJCYW
値段も前より安くなってるし、特典付かないんじゃないのか
850見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/25(木) 18:52:47 ID:b+5HcQ03
デュエリストを呼び込むためにも特典は付くんじゃないかなと思うが…
自分はデュエリストじゃないからどっちでもかまわんが、色んな人に見て欲しいから付いて欲しい
851見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/25(木) 20:21:38 ID:/jTHCBFv
特典カードはブラックマジシャン、ネオス、スターダストの中からランダムです^^
852見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/25(木) 20:23:59 ID:Iac/ud3k
もうムービーパック1パックでいいよ
853見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/25(木) 20:25:53 ID:qCONEfK6
特典カードは実戦で使える「武藤遊戯」「結城十代」「不動遊星」のホログラフィック・レア
854見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/25(木) 20:55:32 ID:cjorkcZ/
バンダイ版の遊戯王思い出すな
855見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/25(木) 21:02:04 ID:lqhJDKGi
>>853
結城ェ
856見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/25(木) 21:15:01 ID:hsQhXqkb
歴代主人公で誤植が最も多い男
映画速報だかの記事でも遊「戯」十代って誤植されてたな
857見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/25(木) 21:27:54 ID:x+4d64xb
遊戯と城之内なのに……
遊戯王の中身を知らない人は城之内を知らないから間違えるのかな
858見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/25(木) 21:43:09 ID:PeSf3Sm6
アニメディアか何かのあらすじ欄で
丸一話分「遊戯」と誤植されて記載された遊星には敵うまい
ダグナー編に出てくる遊戯か…
859見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/25(木) 21:47:52 ID:FZfR3Rzl
うっかりミスること普通にあるから気持ちわからんでもない
860見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/25(木) 22:10:46 ID:k7AGYEWv
武藤遊戯
★★★★
闇属性
魔法使い族
ATK1800DEF1100
このカードがフィールド上にあるかぎり自分フィールドの魔法使い族は戦闘で破壊されず、うけるダメージは半減する。

遊綺十代
★★★★
光属性
戦士族
ATK1600DEF1200
このカードが召還に成功したとき墓地にある★4以下のモンスターを自分フィールド上に特殊召還できる。
このカードは融合素材変わりにできる、他の融合素材は正規のものでなければならない。

不動遊星
★★★★
ドラゴン族チューナー
ATK1200DEF900
1ターンに一度以下の効果を選択して発動できる●このカードをリリースしてエクストラデッキかまたは墓地からスターダストドラゴンを効果を無効にして特殊召還する。
●攻撃をしないかわりにデッキからカードを1枚ドローする
●このカードのレベルをLV1〜LV5のすきな値にできる。
861見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/25(木) 22:11:00 ID:nh/s2BTz
デュエルモンスターズ滅ぼすためにはデュエルモンスターズで闘わなければならないって改めて凄いと思った
862見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/25(木) 22:48:04 ID:BQc7Ajdg
闇遊戯
魔法カード
このカードを発動した時、デュエルに勝利する。
(このカードの発動は無効にできない)
863見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/25(木) 22:59:55 ID:x+4d64xb
>>860
やはり誤植率ナンバーワン
864見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/25(木) 23:04:52 ID:VYvbWdmc
遊城十代「・・・正しき闇の力ってなんだっけ」
865見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/25(木) 23:13:01 ID:uqESUSWK
>>831が訂正してるけどパラドックスって本当に加々美がデザインしたの?
アニメのクレジットで表記されるキャラデザと同じで実際は和希がデザインしたのを
アニメにする際に改めてキャラデザしたのが加々美ってことじゃないの?
866見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/25(木) 23:25:52 ID:cjorkcZ/
>>862
エクゾディア涙目っていうレベルじゃねえw
867見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/25(木) 23:53:38 ID:CIiktS9n
>>862
※フィールド上に「武藤遊戯」が存在する場合、この効果は無効化される
868見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/25(木) 23:55:18 ID:lqhJDKGi
>>862
公式で使えないプロモか。

だったら、
結束、友情のシリーズで絆とかの方が嬉しい
869見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/25(木) 23:58:55 ID:XjhKwGTt
友情の絆か
870見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/26(金) 01:20:13 ID:k9KDf78A
>>865
加々美だよ
871見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/26(金) 02:27:46 ID:xEnN93MV
十周年記念の映画のキャラデザを他人に頼むかなぁ?
断定できるソースがあるなら出してほしいんだけど
872見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/26(金) 02:37:05 ID:0TAAngOm
>>871
一応、公式サイトでは加々美さんがキャラデザになってる
俺も確か高橋さんのキャラデザってどこかで見たような気がしたが、
正直そっちのソースが提出できないから勘違いの可能性もある
873見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/26(金) 02:59:14 ID:5+pJr46g
この場合のキャラデザって1から作った人をクレジットしてるわけじゃないでしょ
例えば今週の5D'sのキャラデザは丸山さんだけど実際遊星たちは和希デザインだし
874見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/26(金) 03:00:10 ID:xEnN93MV
アニメのキャラクターデザインは「多くのアニメーターが描写可能な設定画の制作」の事を意味するらしいけど
875見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/26(金) 03:22:08 ID:0TAAngOm
まあその当たりの細かいことはよくわからんが、
加々美さんのキャラデザって根拠が今のところ出てないのと同じく
高橋さんがキャラデザに参加してる根拠も今のところ出てないわけだし
「加々美さんのソースだけ出せ!出せなかったら高橋さんのキャラデザ!!」
ってのもどーよと思ったんだが・・・

つか、パラドックスの設定画公開したときのジャンプに高橋さんのキャラデザって出てなかったか?
自分では確認できないんだが、思い違いならスマン
876見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/26(金) 03:39:31 ID:xEnN93MV
>「加々美さんのソースだけ出せ!出せなかったら高橋さんのキャラデザ!!」
誰がそこまで言ったよ?
パラドックスを加々美デザインだと断定する人がいて、
その根拠がクレジットのキャラデザの事を指しているなら意味を取り違えていると思ったから
確認のためにソース出せって言っただけだろ
877見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/26(金) 03:52:09 ID:0TAAngOm
>>876
あー、悪い、言い方が悪かったよな
ちょっと表現が強めに感じたから「そこまで言わなくても」的な意味で言ったつもりだったんだが、
これじゃまるでけんか売ってるみたいだな、すまんかった

ところで一応俺も高橋さん派なんだが、誰か高橋さんのキャラデザってソース持ってない?
上でも言ったけど、自分では確認する手段がないんだよね
878見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/26(金) 03:52:23 ID:Lq4GY6iC
         _...,,,_
    _,-=^Y''   "'''~''丶,,.
  ,-y'  '''''     /⌒7ヽ.   
 / /     ,   , (, /   iヽ.  喧嘩はよくないねえ
 ! イ `~~´.__, `~~´ く ̄}'~} ';   
 ヽ|          丶-イ   ';  
.  i                !  
   |       ,         i^
   !人,._  !  i    /.._\__,.イ
     V▽^"''▽▽~ヽフ~^y'┘
879見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/26(金) 07:02:46 ID:NADh32mT
>>860
攻撃力1200のドラゴンチューナーとか使い道ないな
調和的な意味で
880見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/26(金) 07:39:36 ID:NSbPodKv
>>839
だから49分なのか・・・だったら3Dにしないで普通の2Dにして普通の映画並みの長さで作ってほしかった・・・
よりにもよってオールスター映画なんだし時間が短かったせいで内容もそれ相応になっちゃったし・・・
しかも評判は遊戯王オールスターという点じゃなくて3Dだという点ばっかだし・・・
881見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/26(金) 09:03:42 ID:CXKCSsDH
>>850
度合いによるね
R三巻、オシリスレッドディスク、モンコレ一弾の再来になるのだけは勘弁
882見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/26(金) 09:26:47 ID:+P/Z2WL4
とりあえず新しいカード付けてくれれば売れるんだからそれでいい
883見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/26(金) 10:27:45 ID:3/dxWngs
シンレッドアイズだったのはそういう配慮だったのかもな
884見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/26(金) 18:47:08 ID:LzZ7JuI5
Sinパラドックス・ドラゴン が特典だと俺が発情する!!
885見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/26(金) 18:59:33 ID:oP7kVV0X

オマエは黙ってディアンケイトで発情汁
886見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/26(金) 19:04:14 ID:k9KDf78A
ディアンケトじゃなくて?
887見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/26(金) 19:48:11 ID:PqVYjT5u
49分と聞いた時はちょっとガッカリしたし
実際見た時もすげー急いで話進めてる感はあったけど
その分どのシーンもかっこよかったり面白かったりする所ばかりで密度はすごくよかった

個人的には無駄に壮大にしようとして滑ってる映画に出会うことも多かったから
今は49分で実によかったなーと思ってる
888見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/26(金) 19:54:57 ID:WHBUW4vR
>>880
3Dには3人のデュエリストって意味もあるでしょ
映画というよりアトラクションに近い印象だな
889見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/27(土) 13:42:21 ID:0Eh6N8TX
中途半端に人気キャラ出すと「このキャラはいるのにあのキャラはいない」って揉めるからな〜特にDM
(5Dsは放映中だから除く)
せっかくの記念映画、揉め事よりは楽しく語りたいだろう
やっぱり主人公たちが主軸の構成で良かったよ
890見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/27(土) 14:46:02 ID:GXpi6sIA
http://www.yugioh10th.com/theater.html
公開劇場一覧が公開されたけど見事にワーナーマイカルばっかだな
公開したばっかだからこんな状況なんだろうけどさすがにこのままは無いよね
891見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/27(土) 15:28:49 ID:6koVkmqY
数えると60館だったから前回の半分か
892見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/27(土) 18:56:21 ID:i1+Vka8N
レインボードラゴン
サイバーエンド
青眼
真紅眼
あたりが奪われた描写を追加した小説版を出して欲しい。
893見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/27(土) 19:02:55 ID:47XX12M+
あんまそういう奪われるだけの情けない感じのシーンって書きたくないんじゃないかね
894見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/27(土) 19:25:35 ID:Bgpsz0Uv
でも見てみたいとは思う、個人的には
895見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/27(土) 19:39:12 ID:kbGWO3OP
とりあえず、どれも奪おうとしたら返り討ちにあうな。
どうせショップで当てたんだろjk
896見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/27(土) 20:13:25 ID:7HVmpif2
虹龍は世界に一枚だし、エンドはサイバー流継承者の証だし、青眼は三枚しかないし
897見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/27(土) 20:23:37 ID:i1+Vka8N
>>895
パラドックスは1対1でデュエルしたら
主人公’sでも勝てるか分からんレベルだと思うぞ
898見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/28(日) 00:03:27 ID:vddGbW3b
>>896
破れたカードを遊戯のおじいさんが持っているよね
899見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/28(日) 00:21:49 ID:oVo5bDmK
>>898
破れたカードは使用不可能になるんじゃない?
そうじゃないと最初の頃の海馬が破ったままで済ますと思えん
ライターで火つけて灰にするくらいしそうだ
900見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/28(日) 02:50:05 ID:t+eg0elV
道民大勝利すぎるwwww
901見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/28(日) 08:40:18 ID:lmixw+Nx
前回観た映画館でやらないのかよorz近場で観れるだけマシだけどショック
再上映だしこんなもんでも充分なのかな
902見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/28(日) 09:38:12 ID:5O0zX0lV
まあ流石に後からTOHOシネマズも追加されるでしょ
されないほうがおかしい
903見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/28(日) 09:43:18 ID:8L9sVlv0
されないと困る
移動費に数千円もかかったら何度も見に行けねえ…
904見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/28(日) 11:59:53 ID:/LqIfH/F
前回も発表後にどんどん増えていったからね
そうなると思ってるけど
TOHOはスケジュール発表も遅いしな
905見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/28(日) 12:55:18 ID:GtNZq8D9
追加映像はジャンBANGレギュラーのトークです!
906見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/28(日) 14:46:06 ID:3BJaETcl
今回はワーナーとしか契約してないんじゃない?
てか+10分て映画本編なのかな。それとも本編とは別のオマケ映像なのか…
907見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/28(日) 19:05:52 ID:dKkHhWQR
スタジオダイスのページに書いてたけど、追加映像の内容について和希は詳しくは知らないらしい
どんなのになることやら
908見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/28(日) 23:54:19 ID:vddGbW3b
本当だ、俺のところも前のところでやらないみたいだ
909見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/29(月) 02:10:37 ID:I/uqHIue
アメリカでまだ公開してなかったのね、だからDVDでなかったのか
ここまで待ったんだから、BDでも出してくれよな
910見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/29(月) 02:30:52 ID:ZHXr8csz
>>897
TCGのインフレとは残酷なものでな…
あの試合、遊星一人なら2ターン目でシンクロ連打されて
パラさんのライフ0にされてたんだぜ…
911見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/29(月) 03:01:36 ID:2++hsYz9
だからアニメをOCG基準で見るのはやめろと何度言えば(ry
912見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/29(月) 03:04:47 ID:K8WjwsEz
他のバトルアニメのキャラクターも常に最も効率の良い戦い方してるわけじゃないしね
913見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/29(月) 06:27:58 ID:4mClD657
あのスタダ蘇生制限満たしてないよな、と上映後に愚痴ってたお子様がいたと聞くが
914見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/29(月) 06:32:08 ID:IJyRJgX8
唯一の突っ込みどころはそこかな
でもアニメとOCGは違うものだし
915見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/29(月) 06:59:19 ID:Gc9G5OHH
観ようと思ってる間に上映期間が終わってた(笑)

DVDで出たら多分借りて観るけど、「光のピラミッド」みたいなのかな…?(つうかいつDVDで出るんだ?)
916見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/29(月) 08:13:18 ID:w++qh8H7
>>913
アニメは
・表側守備表示で召喚できる
・蘇生制限を無視する
からな
そのお子様は普段は本編を見てないのかな?
本編で龍亞がOCGじゃ不可能な表側守備表示で召喚しまくってるじゃないか
917見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/29(月) 09:51:03 ID:4gTzj7Wq
テレ東うつらない環境で
VジャンとOCGだけで遊んでるなら仕方ないだろうね

追加映像はどうせたいした事ないだろうとか思ってたけど
和希とスタッフの間で「どんなの?」「観てのお楽しみです」的なやり取りが
あったのだとしたら、期待してもいいな
918見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/29(月) 09:52:47 ID:euK8q87c
追加映像はブラマジの水着映像で10分流せ
919見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/29(月) 10:38:45 ID:SI/BTOKl
追加映像は声優の問題で遊戯は難しそうだな
920見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/29(月) 12:53:15 ID:IJyRJgX8
>>915
DVD出るのは遥か先だ
悪いことは言わんからアンコール上映行っとけ
921見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/29(月) 16:07:35 ID:YBdc8jGW
>>918
師匠の死人肌色な水着がみたいなんてすごいマニアックだな…
922見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/29(月) 21:43:59 ID:4gTzj7Wq
声優的に一番難しいのはパラドックスじゃないか?
主役三人はどうとでもなりそうな気がするが
923見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/29(月) 21:52:16 ID:H39p0Ivs
ムービーパックの青眼真紅眼虹竜機械最終龍確定したな
924見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/29(月) 22:09:50 ID:6hoDsT2g
日本語でおk
925見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/29(月) 22:24:55 ID:DzBHhYMM
日本語じゃないか
926見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/29(月) 22:36:44 ID:FoGcjkaO
特典映像+10分はライダーみたいに新アニメの主人公が出てくるか
もしくは、遊戯と十代と遊星のデュエル……だったら俺はもう……
927見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/29(月) 23:14:44 ID:H39p0Ivs
日本語で書いたら読めないと言われたので英語にしてみた

It is no doubt that MOVIE PACK has
Malefic Blue-Eyes White Dragon, Malefic Red-Eyes B. Dragon,
MaleficRainbow Dragon, Malefic Cyber End Dragon.
928見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/30(火) 01:44:08 ID:UoxrDWka
日本語でおk
929見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/30(火) 03:41:00 ID:WfzGBsV9
ジュワ、ジュワワ、ジュワジュワ、ヘアッ!
930見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/30(火) 08:55:13 ID:5vRS33x3
もう手遅れだ…彼はネット語とコナミ語に毒されている
931見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/30(火) 08:56:29 ID:8FyNvPxI
日本語で書いても英語で書いても読めないときた
じゃあ何語で書けばいいんだ
932見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/30(火) 09:29:36 ID:IISoHOgF
どこソースなんだ?
933見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/30(火) 09:31:04 ID:hM5mMQCt
ヒエログリフで書けばおk

ところで>>923はどこ情報?
934見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/30(火) 11:07:00 ID:C8DbhClI
ブルーアイズ
レッドアイズ
レインボードラゴン
サイバーエンドドラゴン
がムービーパックに入るの?
それともこいつらのsin〜の方が入るの?
935見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/30(火) 11:33:30 ID:voNNjI7N
これがマジならムービーパックというよりデュエリストパックパラドックス編だな
936見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/30(火) 11:43:27 ID:hVkxxfAM
師弟の絆はOCG化されないか
937見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/30(火) 11:47:24 ID:hM5mMQCt
新規7+既存2なんだから
まだ枠はあるだろ
938見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/30(火) 12:29:20 ID:uAXkXt8y
>>934
>>923だけだとSinかどうか分からんが、>>927にはSinだって書いてあるぞ
939見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/30(火) 15:23:42 ID:wrup9hXG
龍亞たちが持ってきた新聞か十代のパソコンで見た記事か覚えてないけど
クラッシュタウン編で出た石に似てるのがあったよな?なんだったんだろうあれ
940見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/30(火) 17:29:56 ID:WU5zzbq3
お遊び説と本編での伏線説があるよな
今まで特にクラッシュタウンと関わるような様子もないし、
お遊び説が濃厚な気もするが
941見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/30(火) 18:41:00 ID:xLrF7U/w
再録枠2/2
sin真紅眼
sin青眼

新規枠2/7
sinサイバーエンド
sin虹龍

あとの5種類は…まぁジャンクガードナーはほぼ確実だろうな
ソース云々言ってる奴はTCG板のログ漁ってきたら?
942見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/30(火) 20:15:02 ID:WU5zzbq3
そういうのは提示するやつが示すもんでは
943見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/30(火) 22:31:52 ID:hVkxxfAM
構ってほしいんだよ
944見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/30(火) 22:42:24 ID:PidLP+DJ
誘って欲しいのか
945見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/30(火) 22:51:42 ID:G8ebWGDW
>>941がうざいことだけはわかった
946見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/01(水) 19:22:23 ID:dH01CfLL
今週の遊星の「犠牲の先にある未来など信じない!」ってセリフが
王様の「俺は人の命を踏み台にする未来など認めない!」ってセリフと似てるような気がした
947見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/01(水) 19:27:09 ID:2G7HVxq+
俺も思った
948見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/01(水) 20:44:53 ID:Ja9Y5w4k
王様と遊星微妙に境遇被ってないか?
自分の親父が意図したことではないにせよ大勢の人を殺してしまってたり
949見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/01(水) 20:50:45 ID:ISZ1Gd2q
目つき悪いし、金メッシュだし
950見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/01(水) 21:06:32 ID:dH01CfLL
俺は一時期遊星は王様の生まれ変わりなんだと思ってました
951見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/01(水) 21:09:51 ID:Ja9Y5w4k
王様も遊星も糞真面目だし
自己犠牲精神強いし、王様はまだ相棒がいたからましだったけど
王様がもし初期から記憶あって親父のやったこと覚えていたら・・・
王様は古代、遊星は超未来だし
友情、絆、ちょっと考えてみると結構あるなw共通点ww
952見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/01(水) 22:22:51 ID:0VfcEKIo
だがしかし謙虚さに大きな違いがあった
953見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/01(水) 22:29:42 ID:ISZ1Gd2q
王様「俺はオシリスに勝てない…」
遊星「だが俺はレアだぜ!」

確かに
954見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/01(水) 22:32:56 ID:nxJXch9r
だが待ってほしい
王様は自己犠牲精神が強いかもしれないが巻き込まれてる表は

ていうか自己犠牲精神が一番強いのは表遊戯じゃないか?
955見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/01(水) 22:58:42 ID:CEyVm0eD
>>953
そうだと思う
王様は王様気質で俺が皆(※仲間のみ)を守る!の精神はあるが
自己犠牲精神が強いわけではないよな
956見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/01(水) 23:02:55 ID:Ja9Y5w4k
言われてみればそうだね
王様は記憶なくても王様だったんだなw自己犠牲ともちょいと違うのかな
遊星のあの自己犠牲精神、早いとこなんとかしないと、
十代みたいに闇落ちしそうな気がする
957見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/01(水) 23:36:16 ID:dH01CfLL
王様は自分で全部何とかしようとしすぎるけど、
手を差し伸べられれば基本的に受け入れる人だからな
遊星は無理やり手を取ってやらないと「いやでもやっぱ悪いから・・・」ってなりそうな感じ?
958見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/02(木) 00:40:05 ID:bHpdWpQ7
公式の予告で遊星が王様と似たような事言ってたな
959見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/02(木) 01:54:40 ID:xrhNc6ea
じゃあ来週は「シェリー!、お前をぶっ倒すことにワクワクしてきたぜ」で決まりだな
960見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/02(木) 01:59:42 ID:az26xeQS
そいつは無理だな……シェリーは我が軍の仲間だ
961見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/02(木) 13:07:41 ID:MlFhYeBp
王様→王様ゆえ遠慮を知らない
遊星→罪悪感ゆえ遠慮しまくり
962見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/02(木) 16:21:35 ID:nrdnHnMS
いつの間にか960越えてたんだな
次スレはアンコール上映仕様にテンプレ変えないとだね
>>2はそのままでよさそうだけど
963見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/02(木) 16:22:39 ID:nrdnHnMS
途中送信しちゃった
次スレは>>980あたり?
964見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/02(木) 16:34:59 ID:hjN+EMr/
>>963
だな
ていうか、>>1もまだ詳細未発表だった時のままになってるな
直すならそっちも直すか?
965見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/02(木) 19:58:51 ID:iWseI8Oj
>>1変更案

劇場版☆遊戯王〜超融合!時空を越えた絆〜 Part12


2010年1月、日本でアニメ「遊☆戯☆王」シリーズの10周年記念プロジェクトとして公開された
『10th アニバーサリー 劇場版 遊☆戯☆王 〜超融合!時空を越えた絆〜』が
2011年2月26日(土)より、全米各地での公開が決定となりました。

この"世界公開"を記念し、日本でも全米公開日と同日の2011年2月26日(土)より、
全国のワーナー・マイカル・シネマズ他でのアンコール上映が決定しました!

今回のアンコール上映では本編映像に加え「特別追加映像」をあわせた公開となり、
一度ご覧いただいた方にも再度楽しんでいただける上映内容となっています!

※上映内容、全国の上映劇場の詳細、各種イベントなどの情報は、随時公式サイトでご案内します。

ttp://www.yugioh10th.com/

前スレ
劇場版☆遊戯王〜超融合!時空を越えた絆〜 Part11
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1283606446/
966見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/02(木) 20:02:30 ID:iWseI8Oj
>>3変更案
Q.どこで上映してるの?
A.2011年2月26日から全国のワーナー・マイカル・シネマズ他でアンコール上映開始
ttp://www.yugioh10th.com/theater.html


Q.上映期間はいつまで?
A.(不明、わかる人追記お願い)


Q.パンフレットやグッズはあるの?
A.劇場においては基本的に販売されていません。(例外もあるものの、大体は扱い無し)

公式ページにも商品情報ページがあるけど一応記述しておくと
パンフレットに近いものとしてVジャンプブックスから、劇場版の内容・スタッフインタビューも入ったアニメーションブックが発売されています。
ttp://vjumpbooks.com/bc1001-yugioh.html

グッズはコスパからストラップとTシャツが発売予定です。
ストラップ ttp://www.cospa.com/detail/id/00000031752
Tシャツ   ttp://www.cospa.com/detail/id/00000031753

シャンメリー ttp://www.hata-kosen.co.jp/intro/chanmery/416.php
チョコクランチが入った缶があります。 ジャンプショップと東京駅テレ東本舗での扱いが報告済み。
ゲームセンターの景品(プライズ)で遊戯、アテム、十代、遊星、パラドックスのボールチェーンが登場予定←new!


コナミからはカードなど関連商品購入でクリアファイルがもらえます。
ttp://www.yugioh-card.com/japan/campaign/index.html?ref=camp


Q.GX or 5D's見てないんだけどついていける?
A.全く問題ない。でも見る前にアニメ公式サイトやwikiでキャラクター調べておくといいかも


Q.キャラクターは3人以外に誰が出てくるの?
DM:双六・ペガサス
GX:大徳寺先生・ファラオ・ユベル
5D's:ジャック・クロウ・アキ・龍亞・龍可 他にも絵だけなら鬼柳・牛尾・ブルーノなどたくさん
967見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/02(木) 22:26:55 ID:CPKKdQCB
シャンメリーとチョコクランチはまだあるのか?
コスパグッズとボールチェーンのとこは要修正だな。予定じゃないから
あとクリアファイルは消してもいいかも
968見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/02(木) 23:22:45 ID:+39pMLPF
ttp://www.yugioh-card.com/en/products/bp-movie.html
海外も内容は日本と変わらない可能性が高いのでパラドクス、パラレルギア、ガードナーが確定かな ラス1に何がくるか
969見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/02(木) 23:24:18 ID:+39pMLPF
連投失礼
ワールドが濃厚か JFで発売しないかな・・・
OCGネタ失礼した
970見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/02(木) 23:27:38 ID:4YSYV4pE
>>967
シャンメリーとチョコクランチは賞味期限があるから残ってないだろうな
再販してくれると嬉しいけどね、チョコクランチおいしかったし
971見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/02(木) 23:30:56 ID:929QA7Ae
>>968悪いがそのことどこに書いてある?
パラドックスとSinモンスターの説明くらいしかない気がするが
972見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/02(木) 23:54:15 ID:+39pMLPF
>>971
The Yu-Gi-Oh! 3D Bonds Beyond Time Movie Pack gives you the chance to add 6 “Malefic” monsters to your collection, plus a few more surprises!
↑のSin6体てところから確定分と照らし合わせての憶測
ワールドはまだわからないね つーか言うなら1じゃなくて2枠だった
973見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/03(金) 00:47:54 ID:eweFDJxq
>>966
上映期間はまだわからないから書かなくていいんじゃない?

テンプレ>>965>>966でよさそうだね
974見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/03(金) 16:33:53 ID:9uGIMLWh
劇場で遊戯王の券買うとご一緒にムービーパックはいかがですかと聞かれるんですね
975見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/03(金) 18:32:58 ID:GPUZv84o
>>3変更案改
Q.どこで上映してるの?
A.2011年2月26日から全国のワーナー・マイカル・シネマズ他でアンコール上映開始。
ttp://www.yugioh10th.com/theater.html

Q.パンフレットやグッズはあるの?
A.劇場においては基本的に販売されていません。(例外もあるものの、大体は扱い無し)

公式ページにも商品情報ページがあるけど一応記述しておくと
パンフレットに近いものとしてVジャンプブックスから、劇場版の内容・スタッフインタビューも入ったアニメーションブックが発売されています。
ttp://vjumpbooks.com/bc1001-yugioh.html

グッズはコスパからストラップとTシャツが発売予定です。
ストラップ ttp://www.cospa.com/detail/id/00000031752
Tシャツ   ttp://www.cospa.com/detail/id/00000031753

コナミからは劇場版に登場したカードを収録したムービーパックが発売されます。


Q.GX or 5D's見てないんだけどついていける?
A.全く問題ない。でも見る前にアニメ公式サイトやwikiでキャラクター調べておくといいかも

Q.キャラクターは3人以外に誰が出てくるの?
DM:双六・ペガサス
GX:大徳寺先生・ファラオ・ユベル
5D's:ジャック・クロウ・アキ・龍亞・龍可 他にも絵だけなら鬼柳・牛尾・ブルーノなどたくさん
976見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/03(金) 20:47:22 ID:5+niJ4Ua
今週の5D’s見てると終わらせにかかってるとしか思えない内容だったし
やっぱ追加映像は新作遊戯王アニメの告知みたいな内容かもな。
977見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/03(金) 21:23:57 ID:F92KjqkB
そんなのいやだ…
978見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/03(金) 23:20:01 ID:hIzX91db
仮面ライダーみたいに新作の主人公の顔見せか
979見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/03(金) 23:22:45 ID:2GsE7ou8
正直言って遊戯王はもうオワコンだし……
980見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/04(土) 00:49:47 ID:9ptrPWac
( ゚д゚)ハァ?
981見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/04(土) 01:43:53 ID:lokQWKVa
まぁ5D'sもつまらくなってきたし終わってもいいよ
982見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/04(土) 02:26:11 ID:IhtYdO58
俺は今の展開好きだし、まだまだ終わって欲しくない
983見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/04(土) 05:50:00 ID:A/h2lP8G
>>979
そうだな、そう思うヤツは劇場でデュエル所かここにすら来なくていいよ
984見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/04(土) 06:59:32 ID:rmWaQNwX
>>980
次スレよろ
985見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/04(土) 07:18:38 ID:PvyqEi9u
マジで遊戯王がオワコンならコンマイは潰れてますよ
ゲームも業績悪いし
986見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/04(土) 07:20:36 ID:a5NrBqww
オワコンがどうとかどうでもいいよ
自分が好きならその作品は永遠
987見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/04(土) 08:10:25 ID:ltpvdgS1
おいスルーしろよ
988見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/04(土) 08:40:27 ID:6I2e4WxT
次スレ立てといたよー
劇場版☆遊戯王〜超融合!時空を越えた絆〜 Part12
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1291419235/
989見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/04(土) 10:11:46 ID:OqAzYCj9
>>988乙 お前の次スレはもらっていく
990見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/04(土) 11:22:51 ID:a5NrBqww
>>988に乙することにワクワクしてきたぜ!
991見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/04(土) 11:52:14 ID:huxNa310
>>988乙な予感がしマース
992見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/04(土) 12:03:20 ID:M853C4pr
1枚の手札には1枚の可能性
>>988には手札の数だけ乙がある
993980:2010/12/04(土) 14:32:05 ID:9ptrPWac
寝落ちしちゃったスマソ
>>988
994見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/04(土) 14:33:23 ID:d625nETH
乙だ、歴戦の>>988よ・・・
995見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/04(土) 16:04:27 ID:VIyoqDrO
あ、>>1乙い
996見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/04(土) 16:16:15 ID:F6PmbwRf
俺たちはいつだって>>988を乙していくしかないんだ!
997見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/04(土) 17:44:22 ID:HNrANwRN
>>995
ドジリス乙
998見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/04(土) 18:19:13 ID:j4Q430kH
>>988乙キター!
999見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/04(土) 18:43:51 ID:IhtYdO58
これが、俺たちの次スレに向かう>>988乙だ!
1000見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/04(土) 18:46:03 ID:LWfBXsHK
ガチャーン!
   __//D E C A D E\\__
.    //     /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ    \
   | l    ′    (w)  ○ 沓      l    | |
   | |    |  // ̄ ̄\\峠   |    | |
   |(○○○二二| | lll_i_lll | |二二○○○)|
   | |    |  ※\\__//(Σ  |    | |
   ヽ、         品  ウ φ     /   //
      ̄ ̄\__________/ ̄ ̄
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。