劇場版「涼宮ハルヒの消失」 Part35

このエントリーをはてなブックマークに追加
1見ろ!名無しがゴミのようだ!
2010年2月6日(土)より公開の劇場版「涼宮ハルヒの消失」について語るスレです
原作は角川スニーカー文庫「涼宮ハルヒシリーズ(著:谷川 流)」の第4作目「涼宮ハルヒの消失」

スレ立ては>>900以降立候補制で

■涼宮ハルヒの消失オフィシャルサイト
SOS団
http://www.haruhi.tv/fanclub/syoshitsu.html
京アニサイト
http://www.kyotoanimation.co.jp/haruhi/movie/
ランティス
http://lantis.jp/ (消失長門の絵をクリック)

■テンプレ(暫定置き場。下の方にあります)
ttp://www39.atwiki.jp/haruhi-2ch/pages/15.html

■前スレ・関連スレ
劇場版「涼宮ハルヒの消失」 Part34
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1265932519/
涼宮ハルヒの憂鬱 SOS団の活動1613日目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1265811493/
涼宮ハルヒの憂鬱 SOS団の避難活動3日目
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/8072/1265446424/

■キャスト
涼宮ハルヒ : 平野 綾
キョン : 杉田智和
長門有希 : 茅原実里
朝比奈みくる : 後藤邑子
古泉一樹 : 小野大輔
朝倉涼子 : 桑谷夏子
鶴屋さん : 松岡由貴
谷口 : 白石 稔
国木田 : 松元 恵
キョンの妹 : あおきさやか

岡部先生 : 柳沢英治
荒川剣之介 : 樋口智透
植松雅樹 : 箭内 仁
大野木菜々夏 : 足立 友
佐伯瑞穂 : 永田依子
榊 大地 : 高橋研二
阪中佳実 : 相沢 舞
豊原 昇 : 浅利遼太
葉山玲子 : 小幡記子
日向咲葉 : 杉浦奈保子
由良奏絵 : タルタエリ

男の子 : 吉永拓斗
女の子 : 飯野茉優

■上映形態
2時間42分53秒 / ビスタサイズ(1:1.85) / SRD・ドルビーSR予定
2見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 22:23:33 ID:qIz709He
■映画関連商品等の予定
2/13   映画  『涼宮ハルヒの消失』 京都舞台挨拶 10:00販売開始 一般 2,000円 Pコード556-191
2/20   映画  『涼宮ハルヒの消失』 京都舞台挨拶(京都シネマ) 司会・白石稔
2/24   CD   涼宮ハルヒの消失 テーマソング「優しい忘却」 歌:茅原実里
  → http://www.youtube.com/watch?v=a_mWyahWoUA
2/24   CD   ENOZ featuring 涼宮ハルヒ / TVアニメ 涼宮ハルヒの憂鬱 ENOZミニアルバム
2/25   書籍  公式ガイドブック 涼宮ハルヒの消失 価格:\1,260(税込)
2/27   映画  『涼宮ハルヒの消失』リピート特典「フィルムブックマーク」引替開始

■スタッフ
企画 : 安田 猛 / 嵐 智史 / 八田陽子 / 酒匂暢彦 / 井上俊次
原作・脚本協力 : 谷川 流
原作イラスト・キャラクター原案 : いとうのいぢ
脚本 : 志茂文彦
キャラクターデザイン・超総作画監督 : 池田晶子
総作画監督 : 西屋太志
美術監督 : 田村せいき
撮影監督 : 中上竜太
設定 : 高橋博行
色彩設計 : 石田奈央美
編集 : 重村建吾(スタジオごんぐ)
音響監督 : 鶴岡陽太(楽音舎)
音響効果 : 森川永子(ちゅらサウンド)
録音 : 矢野さとし
録音助手 : 砂庭 舞(スタジオごんぐ)
音響制作担当 : 杉山好美(楽音舎)
録音スタジオ : Studio2010:
音響制作 : 楽音舎
音楽 : 神前 暁(monaca) / 高田龍一(monaca)
音楽制作協力 : monaca
音楽プロデューサー : 斎藤 滋(ランティス)
音楽制作 : ランティス
制作プロデューサー : 大橋永晴
アシスタントプロデューサー : 山口真由美
アニメーション制作 : 京都アニメーション
配給・宣伝 : 角川書店 / クロックワークス
製作 : SOS団
プロデューサー : 伊藤 敦 / 八田英明
監督 : 武本康弘
総監督 : 石原立也
3見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 22:23:42 ID:qIz709He
■上映館情報
  (▲:メモパッド終了報告あり)

▲北海道 ユナイテッド・シネマ札幌
▲宮城 仙台フォーラム
▲東京 シネマサンシャイン池袋
▲東京 新宿バルト9
▲東京 ユナイテッド・シネマ豊洲
▲東京 立川シネマ・ツー
▲神奈川 ワーナー・マイカル・シネマズみなとみらい
▲神奈川 川崎チネチッタ
▲神奈川 TOHOシネマズ海老名
  神奈川 シネプレックス平塚
▲千葉 京成ローザ10
  千葉 TOHOシネマズ市川コルトンプラザ
▲埼玉 MOVIXさいたま
  埼玉 シネプレックスわかば
▲茨城 シネプレックスつくば
  栃木 MOVIX宇都宮
  群馬 MOVIX伊勢崎
▲愛知 センチュリーシネマ
▲愛知 109シネマズ名古屋
▲大阪 梅田ブルク7
▲大阪 なんばパークスシネマ
▲兵庫 神戸国際松竹
▲京都 京都シネマ
▲福岡 ユナイテッド・シネマキャナルシティ13

新潟 ユナイテッド・シネマ新潟  ※2010年4月公開予定
富山 富山シアター大都会  ※4月上旬公開、県内独占上映
石川 ユナイテッド・シネマ金沢  ※2010年4月公開予定
長野 長野松竹相生座・ロキシー1・2  ※2010年春公開予定
広島 福山ピカデリー劇場  ※時期未定ですがやります!…支配人
広島 サロンシネマ&シネツイン ※広島は4月以降の予定と伺っております…スタッフ
宮崎 宮崎キネマ館  ※上映決定 公開日程調整中
鹿児島 鹿児島ミッテ10  ※調整中としかご案内出来ません…スタッフ
4見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 22:23:47 ID:qIz709He
■FAQ (これから見に行く人向け)

Q.前売り券買ったぜ!これ持ってれば余裕で見れるよね?
A.前売り券はあくまで「当日券を割引価格で購入したもの」だと思ってください
  劇場で映画を見るためには、窓口で前売り券を座席指定券(当日入場券)に交換する必要があります。
  窓口での前売り券の交換は、劇場によって異なりますが数日前から可能なところが多いです。

Q.近々見に行くのですが、遠征なので席が空いてるか心配です
A.仙台フォーラム、センチュリーシネマ、京都シネマ、梅田ブルク7以外の劇場では数日前からネット購入が可能です。
  クレジットカードの必要なところが大半で、前売り券も使用できませんが、予約しておくと安心です。
  なお、封切りから日数が経つと定員の少ないスクリーンに移動するケースが多いので、
  大画面で鑑賞したければ早めに行っておいた方が吉です。

Q.先着特典のメモパッドまだあるかな?
A.最初の土日分の枚数程度は各劇場用意してあるそうです。もらえなくても泣かない。
  劇場によっては窓口で発券時に渡しているケースもあるので、ネット予約の人は注意してください。

Q.リピーター特典のフイルムブックマークプレゼントについて。
A.少々ややこしいので公式をよく読んでください →http://haruhi.tv/fanclub/syoshitsu_special.html#syoshitsuPresent
  (1)半券2枚のうち最低1枚は2/27以降であること (2)引替は2/27以降2枚のどちらかの劇場で が条件です。
  2/27まで、半券は大事に保管しておきましょう。

Q.あたし女だけどor一人で行くんだけど
A.周りは誰も気にしてないから大丈夫

Q.勢いで前売り券買ったけど俺の県じゃ上映予定がない…
A.2月6日(全国ロードショーの初日)公開の24館の上映をファーストランと呼び、1ヶ月前後上映されます
  ファーストランの終了後、フィルムを使い回して地方巡業(セカンドラン)するのが小規模公開作品の定番です
  セカンドランに期待するか他県へ遠征しましょう

Q.涼宮ハルヒシリーズ自体初めてなんだけど、予習で観ておいたほうがいいものってある?
A.原作小説の場合、1巻〜3巻(憂鬱、溜息、退屈)既読推奨。
  アニメの場合、下記の作品は特に観ておくことをおススメしたい(優先順位順)。

------------必ず見るべき作品群------------

1、憂鬱T〜Y (2009年版1〜6話)
 →涼宮ハルヒ作品の基本的な設定を理解するための作品。
  消失はSF的な要素が多く盛り込まれているので、設定やキャラの立ち位置を理解しておくことが大切。
  特に消失のキーパーソンとなっている朝倉涼子について描かれているWは必見。

2、笹の葉ラプソディ (2009年版8話)
 →消失のあらゆる伏線がこの作品で張られており、まさに消失のための作品。
  消失で出てくる重要ワードの多くはこの作品を観ることで理解することができる。
  消失の謎解きの鍵であり、仕掛けを理解するにはまさに必見。

-------見るとさらに理解が深まる作品群-------

3、サムデイ イン ザ レイン (2009年版28話)
4、エンドレスエイト (2009年版12〜19話)
5、溜息T〜X (2009年版20〜24話)
5見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 22:23:59 ID:qIz709He
■FAQ (見終わった人向け)

Q.結局VanishmentとDisappearanceどっちなんだよ!
A.映画冒頭での表記はDisappearance、サントラでの表記はVanishment。
  予告編をyoutubeに掲載したときに、ネイティブな方々から「Vanishmentなんて古語的表現使わねーよ」という
  コメントが相次いだため急遽変更したと思われますが、真相はそのうち明らかになるでしょう。

Q.コンピ研部長が出ていたってほんと?
A.原作小説的には消失7ページ。
  谷口が「どうしたもこうしたもねぇ」とかいう場面で廊下が映って…普通に歩いてるw

Q.阪中さんのフルネームって初出?
A.原作小説では「ワンダリング・シャドウ」に登場するクラスメイトの阪中さん。
  文中では一度もフルネームが登場することがありませんでしたが、今回の映画で「阪中佳実」と明らかになりました。
  2010年01月21日にランティスから公開されて1日で差し替えられた、サントラ宣伝用映像でのクラス名簿が初出。
  声の出演は相沢舞さん。 (『らき☆すた』背景コンビ・峰岸あやの、『喰霊-零-』神宮寺室長など)

Q.クラス名簿にキョンの本名が!
A.映ってません。男女別名簿なので男子の後半(12 花瀬桜太)以降しか映ってませんでした。
  21 鈴木みはる さんは女子です。

Q.長門さんが読んでいた本と、本棚でしおりが挟まっていた本は?
A.改変前 筒井康隆「虚航船団」(新潮社)
  改変後 村上春樹「世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド」(新潮社)
  しおり 「ハイペリオン」(早川書房) ※「憂鬱U」にも登場
  ラスト 「たったひとつの冴えたやりかた改訳版」(早川書房)
  その他本棚にあった本は、テンプレサイト「小ネタ」の項参照→http://www39.atwiki.jp/haruhi-2ch/pages/115.html

Q.文芸部室にあった古いパソコンは?
A.NEC PC-9821 V166かV200、VALUESTARの1997年1月発売モデル。通称「流星モデル」と言われているものです。
  OSはWindows95がプリインストール。
  カタログ上の搭載メモリは32Mですが、映画での起動時のメモリチェック画面は640+15360KB表示でした。

Q.消失古泉とハルヒが使っていたペンは?
A.消失古泉のペンは、ZEBRA シャーボX グラファイトブラック SB21-B-GBKと思われます。約10000円します。
  ハルヒのペンは、ぺんてる複合筆記具 ジェイクラブ AB10B レッドと思われます。約1000円。

Q.キョンと消失古泉が踏み切り脇で話してた時に、古泉が何か言いかけてたような…
A.「うらやましいですね……」 小野大輔がパンフレットで「印象的な場面」として挙げています。
  ちなみに原作小説にはない台詞です。

Q.三年前のファミマのBGMは何?
A.飛蘭のAll I can do is singing for you (I sing by my soulのカップリング)

Q.原作未読なんだけど、12月18日早朝の件は原作見れば補完されるの?それとも「消失」以降の話?
A.原作小説7巻「涼宮ハルヒの陰謀」をどうぞ

■涼宮ハルヒの台詞抜け
 キョンの台詞が上映館/回によりあったりなかったりしています。
 「あらかじめ言っておく。」→暗転して「(ここが抜け)」

 問題の台詞:『それは、俺にはちっとも笑えない事だった』

・フィルムのつなぎ目にある台詞のため、映画館の仕事によって抜けたり抜けなかったりするらしい
・右上に黒丸が表示される
  → フィルム交換のサイン。2台の映写機を交互に切り替えて上映するそうです。
    ただし、今の映画館は長いフィルムにも対応可能なはずなのでそうはならないはず…?
  → 黒丸の位置がずれていたらしく、配給元から来たちゃんとしたフィルムとの交換で直ったとのこと (34-866,922)
6見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 22:24:10 ID:qIz709He
■2/13(土)タイムテーブル(※は初日とスクリーン同じ)
ユナイテッド・シネマ札幌※
  スクリーン11(470席)  10:00/13:30/16:45/20:00/23:15
フォーラム仙台※
  (96席+1席)       11:10/14:20/17:30/20:40(先売窓口のみ発売中)
シネマサンシャイン池袋
  5番館(426席+6席)   8:00/11:10/14:20/17:30
  1番館(234席+6席)   20:50/00:10
新宿バルト9※
  シアター9(429席+4席) 8:50/12:15/15:40/19:05/22:30/25:55
ユナイテッド・シネマ豊洲
  スクリーン8(234席)  10:15/13:30/17:00/20:30/23:45
立川シネマ・ツー※
  シネマa(396席+4席)   10:00/13:15/16:30/19:45
ワーナー・マイカル・シネマズみなとみらい※
  スクリーン3(248席)   9:00/12:15/15:30/18:45
川崎チネチッタ※
 チネ8(532席)       10:05/13:35/17:05/20:35/24:10
TOHOシネマズ海老名
  SCREEN3(205席+2席) 8:00/11:20/14:40/18:00/21:25/24:45
シネプレックス平塚
  シネマ2(207席+2席)   10:10/13:30/16:50/20:10
京成ローザ10
  イースト4(242席)    17:50
  イースト5(311席)    9:00/12:05/15:10/20:05
  イースト6(241席)    22:30
TOHOシネマズ市川コルトンプラザ※
  SCREEN5(317席+2席) 11:20/14:35/17:55/21:10/24:30
MOVIXさいたま※
  シアター12(498席+4席) 10:40/14:10/17:50/21:15
シネプレックスわかば※
  シネマ6(291席)     10:00/13:20/16:40/20:00
シネプレックスつくば※
  シネマ1(234席)     8:00/11:20/14:40/18:00/21:20
MOVIX宇都宮※
  シアター8(500席+4席) 9:50/13:00/16:10/21:20
MOVIX伊勢崎※
  シアター4(506席+2席) 10:00/13:20/16:40/20:00
センチュリーシネマ※
  (160席)         8:00/11:10/14:20/17:30/20:40(先売り無)
109シネマズ名古屋※
  シアター5(256席+2席) 10:40/14:05/17:30/20:55
梅田ブルク7
  シアター1(441席+4席) 14:00/17:15/20:30(先売窓口のみ発売中)
  シアター6(327席+4席)  9:05
なんばパークスシネマ
  シアター7(402席)    8:30/15:10/18:25
  シアター5(229席)    11:45 (『交渉人』舞台挨拶のため、この回だけシアター交換)
神戸国際松竹※
  スクリーン4(203席)   9:40/12:50/16:00/19:10
京都シネマ※
  シネマ1(104席)     8:00/11:05/14:10/17:15/20:20(先売り無)
ユナイテッド・シネマキャナルシティ13※
 スクリーン13(418席)    9:30/13:00/16:30/20:00/23:20
7見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 22:29:15 ID:7JHeBvcU
おつ
8見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 22:31:20 ID:bNFkFHxK
>>1
9見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 22:32:25 ID:vnNmlSBY
YUKI.N> >>1 乙。。
10見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 22:35:02 ID:+Lhm5NT0
http://www.kyotoanimation.co.jp/haruhi/movie/

どうでもいいけど
この公式の絵って・・・

長門とキョンが手をつないでいる様に見えるw
ハルヒは腕組みしてそ知らぬ顔(内心不満)
ミクルはオロオロ
キモハゲは(やりますね・・・フフ。では涼宮さんは僕が・・・)

つまり公式でキョン×長門が認定されたわけでwww
11見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 22:36:23 ID:TUGqx+rU
なんてこった・・・俺は>>1に乙したかった
12見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 22:36:25 ID:mSuc/eqi
乙です
13見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 22:37:07 ID:1yJ258Hq
なあ、世界。少しくらいは待てるだろ?再改変をしに行くまで、ちょっとくらい待機しててくれてもいいよな。
せめて----。
>>1乙してからでも、別に遅くはないだろう?
14見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 22:38:04 ID:7wNzAubn
>>1
乙でーす
15見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 22:38:29 ID:DUASqi+e
思 乙 お 新 1 そ
わ し 前 ス が ん
な た は レ 立 な
か い    を て
.っ と      た



?というわけで>>1
16見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 22:38:44 ID:U6WRBEwS
>>1
17見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 22:39:10 ID:ajVdpros
              , -‐ r ─― 、
              /   /      \     ただのクレクレ厨・質問厨・単発ID・
           // ,=vシ== 、 ヽヽ ヽ
             // //     ヽ ヽ ! l l    馴れ合い厨・スクリプトには興味ないにょろ!
         〃{ i{ {‐-、   ィ尢ハl i| |
           {仆 f ィ=ミ     ィ≠ミ  | |   この中に心にめがっさぐっと来ない人、空気読めない人、
           |ハムヘr;_j ,  jr;_リl  |)l|!
           l `∧  r‐‐v   li  l l |l  1分○○のルールを知らずにやるような人は
.            ,'  i ゝ、 ヽ ノ  ィ'l   l l !
          /  ,'  l _}>‐匕!_ /  ,'l l |  ハンバーグ工場で一生タダ働きっさ!
         /rt/   ィf< _ _ `/  /_j | l
        ノ |l/   ,' llニニ二ニ/  /  >、|  だからオイタは絶対駄目にょろ!
       /  /   /. ├ ¬ー/  / // ヽ
.     /   /   /  |   ,/  /´,/    ヽ
   , イ    /  ∧  | fA./  //レ''´    \
  〃≠-、,.イ/  ∧ \,|  /  /  ハ.      \
 〈     { /  /  \__,jイ/  /  /  !`ヽ、   ≠、ヽ
  ヽ   V  /  {  ̄i{}7  /  イ  i   >'´   /
   \  / //`个tト-イ/  / _/   i l/    /
18見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 22:39:14 ID:QZ/D3vcA
>>1
おつ
19見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 22:39:22 ID:mSuc/eqi
それにしても驚愕、ほんとに発売しない気かなぁ
20見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 22:39:24 ID:wp6wC0TB
>>1乙を申請する
21見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 22:39:47 ID:bolpXTmx
>>10
この画像見るとキョンって将来的に前の方から禿げそうに見えるんだよな
22見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 22:39:48 ID:gdL6dFkN
>>10
消失ではそうかもしんないけど本編じゃ絶対絶対絶対にハルヒだよ
23見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 22:39:57 ID:cKVZStj4
>>13
俺、待てないよ。もう少し早く頼むわ


改札口でキョンが消失長門の手を振り切って前へ出る
シーンを思い出しただけで切なくなるのぅ
24見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 22:40:03 ID:et2DR0eI
>>1
前スレ1000よくやった
25見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 22:40:41 ID:38EnD/vv
ルパン3世にハルヒがでてるきがしてならない
26見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 22:40:43 ID:F8/cHjm6
>>1
27見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 22:40:45 ID:319JJnmb
>>1
     _ ._,
       /:::/:::ヽ-、
     /:::::::::::::::::::::::::} ̄`ー、.,_  ,,
.    /::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::ヘ,\く
    /:::/:::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::ト、 i:::ヽ、
.   i:::/:::::::::::::::::;:::::/::::::::::::::::::::::i:::i .|:::ヽ:i
   |:::i:::::::::::::::::/:::::i:::::::::::::::::::::;;ィ、:レ:::::::::ii|
.   |::|:::::::::;::::/:::::i:|::::::::::::::::::<ィif.i::|:::/::::} |
    i:|i:::::::::i:/:::::/リ:::::::::::::::::::/i.|Y::|:/::::/
    i|ヤ ト::i::::::/:::::::::::::::、,ィ<./.|_|::|'.i/
.     〉ト}:}::::/'"'’`ー".,..,ィーァ,、::|
    ,.イ ノハリ \ .,ィー/ .ソ / i ト,i
   /   ,,.ィ,.ニ=´ヽ, {_,__.,.,.ィ´
.  /   //     \-ーキ
28見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 22:40:52 ID:QZ/D3vcA
>>10
キョンとハルヒは見つめ合ってるじゃんw
29見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 22:40:55 ID:REoGatlS
>>1
そして前スレ>>1000GJ
30見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 22:40:56 ID:vJY9lODg
>>1

前スレ1000、何その約束された未来はGJ
31見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 22:41:11 ID:or6r75Rj
ハルヒ三世
32見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 22:41:11 ID:qIz709He
http://www.kyotoanimation.co.jp/haruhi/movie/news.html
明日発売の舞台挨拶、1人4枚までって「秒殺してくれ」と言わんばかりじゃないですかw
33見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 22:41:13 ID:zB2fjbOi
>>1
34見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 22:42:36 ID:zB2fjbOi
手をつないでいるかどうかはともかく、仕草が女の子してるのが印象的だな<長門
35見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 22:42:55 ID:/rFHFRgK
平野的にルパンのこれ別にハルヒ声じゃないと思うけどな。ホワルバの由綺声。
ハルヒ声はクイブレのナナエルとか
36見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 22:43:15 ID:1Q+LwsN0
キョンが刺されて意識失う最後に「長・・・・門・・・」ってつぶやくのは
原作にないけど、何か意味があるのかな
ただ単に助けに来た方の長門に気づいただけ?
37見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 22:43:30 ID:w60MnwDC
>>23
俺はそれと、キョンが銃を向けたとき、切なそうな顔になった
消失長門の瞳にキョンが映ったシーンで泣きそうになったよ
38見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 22:43:47 ID:vJY9lODg
>>32
このスレ住人で狙ってる人いたら頑張ってくれー、そして
ここにレポを!
39見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 22:43:59 ID:ajVdpros
そろそろ大ヒット御礼舞台挨拶をやるべき
40見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 22:45:01 ID:mSuc/eqi
>>39
確かに!!切望!
41見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 22:45:19 ID:wp6wC0TB
>>34
入部届けを付き返されたときの改変長門の切なそうな顔が印象的だな、未だにあの
シーンは思い出すたびホロリとなる
42見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 22:45:22 ID:7JHeBvcU
>>32
俺は買わないから
43見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 22:45:22 ID:xCAtQnFY
>>39
頼むやってくれええええええええええ
44見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 22:45:37 ID:kKecwckz
長門が可愛すぎて死にたい
45見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 22:45:50 ID:or6r75Rj
上映終了後 スクリーンに 満員御礼もでないかなぁw

>>39
いいねw
46見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 22:46:13 ID:zB2fjbOi
>>41
あ、映画本編じゃなく5人並んでるポスターの長門な<仕草
47見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 22:46:32 ID:et2DR0eI
キョンの申し訳なさそうな顔とか、にやけを抑えきれない顔とか印象に残ってる
あたまなでなではお兄ちゃんしてたな
48見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 22:46:41 ID:319JJnmb
>>40
これても白石くらいだぞw
SOS団メンバーがどれだけ多忙な事か

しかし皆ハルヒの事は特別みたいなことをインタビューで言ってるし無理やり空けて来てくれなくもないかもな
49見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 22:47:08 ID:fEe+Gnf7
映画館ホクホクでんなこりゃ
50見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 22:47:41 ID:7n8ngfjN
光陽園のハルヒ、改変修正後パラレル扱いで平行展開、ムリか。
51見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 22:47:45 ID:or6r75Rj
九州1ヶ所なんだから 誰かきてくれ〜w

もぉ 国木田でいいよwww
52見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 22:47:54 ID:cKVZStj4
>>37>>41
そのシーンも、とても良かったな
ああまた観に行きたくなってきた
これBD売れるだろうなあ
53見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 22:48:56 ID:i7TwtrxA
>>48
また白石に押し付けるのかw
54見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 22:49:54 ID:RfXqm0Ve
>>39
やって欲しいが27日からのキャンペーン考えると
やらなさそう

マクロス、なのはに比べて
前売り券連発無しやグッズの種類考えたら
商機を失ってるような気がしてもどかしいw
55見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 22:50:09 ID:nk1EzD3Y
キョンが自動改札に栞を通したシーン、
直前に、栞と入部届を比較するシーンがあったけど、
入部届じゃ大きさ的に自動改札に入らないだろって思ったw
56見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 22:51:00 ID:195UAj5b
>>50
先生、いつものハルヒと消失ハルヒと笹の葉ハルヒでハーレムな同人誌が読みたいです。
57見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 22:51:10 ID:DUASqi+e
>>55
改札にFeliCa入れたことがあるから折りたためば何とか
58見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 22:51:34 ID:/rFHFRgK
>>55
まあ入部届けを選んだ場合改札通らず戻って長門に渡すんだろうし
59見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 22:51:50 ID:QHqcTjyp
キョンってのは今の若者の典型なんだろうな
醒めていても美味しい思いはしたくて誰かが都合良く助けてくれるのを待っている甘ったれで
そのことで誰かが犠牲になっていても見て見ぬふりして心ない謝罪ですませて何かしてやったと勘違いするようなアホ
豆腐の角に頭ぶつけて芯でくれ
60見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 22:52:25 ID:nk1EzD3Y
>>58
あぁ、そういう事か
61見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 22:52:29 ID:319JJnmb
>>54
暗に思うに
グッズを出さなかったのはその分なんども映画館に足を運んで欲しいということじゃないのかね?
舞台挨拶でも皆言っていたけど「劇場で何回も見て欲しいです」とか言っていたしな。本当に作品中身が詰まってるし何度もみれる出来だ
62見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 22:52:37 ID:i7TwtrxA
>>59
改変前後が同時進行してキョン1人が右往左往する同人誌が読みたいです。
63見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 22:52:53 ID:uqffk3A+
想像シーンの改札機はやめてほしかった
ただでさえ、シンジ君入ってるシーンに
電車関係だしたら、ますますパクリじゃん
見ていて恥ずかしかった


64見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 22:53:04 ID:vJY9lODg
しかし消失グッズほとんど無いとはどういう事だ
何でも買うくらいの気持ちだったのに消失グッズじたいが存在してないとは・・;;
65見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 22:53:10 ID:et2DR0eI
谷口コスの白石が異様にムカつく顔なのはなぜだろう
普段の丸い白石ならまだいいのに
あの髪型か?

谷口ってクリスマスは彼女と過ごせたんだっけ
66見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 22:53:39 ID:or6r75Rj
ルパンのEDも平野だったら どうなってたやらw
67見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 22:53:39 ID:F8/cHjm6
消失・・・
68見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 22:53:50 ID:7JHeBvcU
>>57
ん?入るか?
69見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 22:54:07 ID:mSuc/eqi
>>64
確かにグッズ色々欲しかった
70見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 22:54:33 ID:IR3E1ZXH
>>59
おまえは何と戦ってるんだ?
71見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 22:54:38 ID:uqffk3A+
まあまあ、キョンは

取り柄が無いけど
優秀な美人がつぎつぎ寄ってきて
全員と何回もデートできて
でも一人を彼女に選ばなくて良い。
デートは何回もするが童貞でビビりなのでSEXはしない。

今の中高生のキモヲタ童貞の理想像だな
72見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 22:54:40 ID:/rFHFRgK
>>63
過敏になりすぎだ。今回のギミックは鏡、床面の反射による別世界のメタファーだし
73見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 22:54:48 ID:i7TwtrxA
>>65
原作では浮かれている様子が書かれているからデートしたんじゃね?
クリスマス以降の谷口って何か目立つシーンあったっけ?
74見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 22:55:03 ID:knQQPve1
今日 観てきたよ
部室でキョンに詰め寄られる長門の「やめて…」のシーンで勃起しちまった俺は犯罪者予備軍ですか?
75見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 22:55:33 ID:mSuc/eqi
>>74
正解です!ww
76見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 22:56:11 ID:or6r75Rj
>>74
しかもパンフのキャラ紹介のとこも そのシーンなんだよなw
77見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 22:56:11 ID:195UAj5b
>>73
編集長かな
78見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 22:56:27 ID:vJY9lODg
>>74
健康な男子としては正常。ただし内に秘めておけよ
79見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 22:56:33 ID:QHqcTjyp
いつも傍観者目線で他人に対する想像力が欠けていてどれだけ迷惑な存在かも気づかない
ポップコーンがあれば上映中にも平気で食って劇場で売っているんだから責任はないだろと言い張るような奴だろうな
80見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 22:58:01 ID:sglid9RZ
ハルヒはインターポールに就職したか
そうかそうか
81見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 22:58:04 ID:MB7uP27m
ハルヒ以外の平野を聞いたが、がっかりだった
82見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 22:58:30 ID:/WnExJDL
>>79
なにか悪い物でも喰ったか?
83見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 22:58:29 ID:SIaUTJLp
しかし、谷口の相手が周○としてどういう会話したんだ・・・
84見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 22:58:36 ID:or6r75Rj
部室でキョンに詰め寄られる普通の長門の場合 どう反応するだろう?
85見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 22:58:42 ID:195UAj5b
>>81
らきすたか絶対可憐チルドレンみとけ
86見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 22:58:48 ID:wp6wC0TB
>>80
最近はロシア人ロリにもなったようです
87見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 22:58:59 ID:knQQPve1
>>78
俺バツイチなんだけど
元嫁と別れた理由がこの映画を観てやっと理解出来たよ
88見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 22:59:02 ID:hZi5cuWC
長門が入部届け返されて泣きそうになるシーンが目に焼き付いて離れない
89見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 22:59:09 ID:7wNzAubn
今日見てきたんだがキョンにお前は俺を知っているかと聞かれた時の
長門が髪を後ろになでるところとか、
マンションで図書館の話をした後の急須を指でいじいじしてるところとか
些細な人間味がある行動を消失なんだなぁと実感する
90見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 22:59:17 ID:vJY9lODg
っつーか作品自体がガッカリだったわ・・>ハルヒvsルパン
ツイッターで拾ったネタだが
91見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 22:59:27 ID:IR3E1ZXH
>>81
いや、だからこなたは?

>>83
谷口はたぶん上滑りして「会話」してないと思うぞw
92見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 22:59:53 ID:1Zwtch1B
今日、初めて消失観た(>_<)
なのはの時もそうなんだけど神作すぎて変に興奮して落ち着かない(汗)
93見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:00:02 ID:or6r75Rj
>>81
フェアリーテイルのルーシィーでも聞いとけw
94見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:00:04 ID:obEDy4vn
広島から遠征・・・好評なら中国地方にもw
もう一回みたいな〜細かい伏線とかありそうだし
ただ今度は事前にトイレいかないとw
95見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:00:06 ID:UKTvxbFG
ID:QHqcTjyp もう寝なさい
96見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:00:21 ID:w60MnwDC
>>87
kwsk
97見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:00:27 ID:7n8ngfjN
光陽園ハルヒ、後は出番がないのは惜しい気がする
映画で古泉がパラレルネタ出して、
ああスルーかよって、見ながら悔しかった。
98見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:00:28 ID:vJY9lODg
>>92
一週間前の俺乙
99見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:00:45 ID:or6r75Rj
>>94
>>3
広島上映する予定だよ
100見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:00:56 ID:ajVdpros
>>94
セカンドランに期待だね
101見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:01:02 ID:nk1EzD3Y
>>87
何だ?
元嫁に恥らいが無かったのか?
102見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:01:05 ID:F8/cHjm6
ルパン けっこう超展開だったが
ハルヒが望んだのか。
103見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:01:12 ID:i7TwtrxA
>>81
化物語も好きなんだけど、キスショット・アセロラオリオン・ハートアンダーブレード役がちと不安
ドラマCDはもう出たけど
104見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:01:23 ID:et2DR0eI
パンフっていつごろ入荷するだろう?今でも売ってる劇場はあるのかな
105見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:01:29 ID:esQMvxVb
>>71もてるuqffk3A+の発想は変わってますね。どっちがキモイんだか

675 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 03:19:02 ID:uqffk3A+
>>670 
>まあこれはおれが非モテだからだろうがw

よくわかってるじゃん。

俺なんか、女の子の方から、携帯番号教えて、って良く聞かれるけどなあ。
お前は、そういうことないの?

708 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 03:28:53 ID:uqffk3A+
高校生の男女数人で旅行して夜中もいろいろやってんだから
乱交パーティしてるでしょう。

統合思念体が長門をちゃんとSEXできる体に作ってくれてたか心配だな

727 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 03:37:41 ID:uqffk3A+
キョンの本名は
巨根

ハルヒも長門も大喜びじゃ

735 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 03:40:39 ID:uqffk3A+
長門は感度いいんじゃね。
映画でキョンに迫られたときにハァハァしてたじゃん
106見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:01:31 ID:nk1EzD3Y
>>88
露骨に悲しそうな表情したからなぁ・・・
107見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:01:32 ID:EOMpyuuT
>>1
108見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:01:47 ID:UKTvxbFG
>>93
ルーシィーはやめた方がいいだろ
あれ合ってなさすぎだぞ
109見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:01:51 ID:SIaUTJLp
>>91
谷口「でさ〜、俺としてはさぁ〜」
周○「――」

悲しいよ・・・谷口・・・
110見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:02:23 ID:SfzbZVG3
ルパンすっかり忘れてた。
最後ちょっと見たけど、これってOVAをTV先行放送したみたいな位置づけなのかな。
いまどき4:3、SD画質というのは・・・。

神楽坂飛鳥は、声のイントネーションや間が確かにハルヒっぽかった。
ハルヒにもしお姉さんがいて性格が普通なら、あんな感じかも。
111見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:02:28 ID:1Zwtch1B
今日、初めて消失観た(>_<)
なのはの時もそうなんだけど神作すぎて変に興奮して落ち着かない(汗)
112見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:03:03 ID:QHqcTjyp
キョンとかいう碌でなしと
ポップコーンの音と上映後に散乱したポップコーンと拾いもせず見て見ぬふりして退席する観客と

まあ酷いものを見たよ
113見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:03:18 ID:Qi0xmwM6
>>74
お前まさか…


8 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2010/02/10(水) 19:42:48 ID:5wOpG7/Y
消失長門の「やめて…」で生唾を飲んだ隣りの奴

静か故に変態がバレた瞬間だった
114見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:03:19 ID:or6r75Rj
>>108
じゃ 絶チルの明石薫でw
115見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:03:19 ID:nk1EzD3Y
>>104
立川売ってたよ。
映画行くのは久しぶりだったから、
まさか食い物のレジで口頭で頼まなくてはならないなんて分からなかった。
116見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:03:34 ID:IR3E1ZXH
>>103
あ、あれって平野なんだっけ?
もっとおばさん声を想定してたよw

傷物語もアニメ化かねぇ。
117見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:03:38 ID:i7TwtrxA
>>111
落ち着けw
118見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:03:49 ID:Ns2JdkY2
みのりんは母性の塊
119見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:04:00 ID:or6r75Rj
>>113
ありえるwwww
120見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:04:02 ID:195UAj5b
川崎は金曜入荷
つまり今日だ
121見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:04:32 ID:EOMpyuuT
パンフ売れてるみたいだね
122見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:05:10 ID:DUASqi+e
名古屋はなのはと一緒に18日だな
123見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:05:15 ID:i7TwtrxA
>>116
そうだよ、ドラマCDだけで1期はセリフなしだけど
124見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:05:17 ID:mwLM5sw1
ルパン見てないけど
あーやはドラゴンゾとかマクロスFとかアイシールドやクェイサーみたいなキャラだと合ってるように聞こえる
ロリキャラはちょっと…
125見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:05:30 ID:nk1EzD3Y
>>121
あれで1000円はちょっと高い気がするけど記念で買った。
126見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:05:35 ID:1UjZ2ooy
今日3回目行ってきた。

EEは1回であきたが、消失は8回は見れる気がする
何故だろう・・・
127見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:05:39 ID:UKTvxbFG
>>1乙忘れてたにょろ〜
                          ___
                   _  -‐   ̄        )
                / ̄>' ´           /
           /  /  _  -――- 、.    /
          /  / , -'´:::::::::::::::::::::::.._ \/
    _____/ / /.::::::::/"   ̄`丶 ::.:.X ヽ   /⌒)
     \::.::.::.:: / / .::::::::::/-‐     ‐-ヽ:::ヘ     {   _)
     /__/ /.::::::{ ::::::イ           }:::::}      ̄
.     ̄ /   /.::::::::::l:::::l:{ ●     ●从∧
    /    / .:::::: __|ヽ:N , - 、     r-イ:::.:.     めがっさ乙にょろ〜
   /      / .:.:.:.:/ |::.:. | ー' `ー'‐'__ーノ::::.:.ヽ
  /      / .:::.:.:.ヽ |:::.:.:l   _,r'´ /   `ヽ::.:.:.ヘ、
. `ー --一'/.::::::.:.:.:.:.:`ハ:::.:.:ト、/      o   o V::.:.',:\
        /.:::::::.:.::.:::::::l:::ヘ::.:.Y   ン   っ 、_,_,っ}\ハ::::.\
.      /.:::::::.:.:.:.:. ::: |:::<|::::::l/'r -、       人___> :::::.\
     /::::::::::::::::::::::::::|:::: |::::::|  {  ト ー--<  ノlヽ:::::l\:::::.ヽ
.    /:::::::::::::::::::/::::::::::::::j::::::l   \_j       Y }::| l::::|  \::::`、
    /:::::::::/::::::::/l:::::::::::::/ヽ:::::\___)   ___ ___l´:::| |::::l   \::}
   ,':::::::::/:::::: / !:::::::::/  ヽ:::::l   レ'´‐'⌒)   ̄フ ヽ/     ヾ
   |.::::::/l:::::::/  ヽ:::r'    \|  ゝ、  '´_∠__
   |.:::/ |::::/   ∨⌒ヽ     __ヽ_ ̄了/ ̄`ー‐ナ‐ 、
   レ'′ .|:/ _/        /    ̄ / ̄`ヽ   /  ,/
.      j'  \         /     /    ノ__/__/
          \____/^ヽ_ノー- ,,___{___/
128見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:05:52 ID:obEDy4vn
>>99
おー見逃してた・・・
しかも地元でw観客集まるのかなw
129見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:05:56 ID:or6r75Rj
ちなみに パンフ1人で5枚買ってた輩いたぞw
130見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:06:12 ID:DUASqi+e
>>125
マウスパットが980円だとするとあの冊子20円だぜ
131見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:06:13 ID:1Zwtch1B
オレ、パンフ今日買った
132見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:06:10 ID:i7TwtrxA
>>104
つくばもまだ売ってる

133見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:06:18 ID:/rFHFRgK
細かい日常描写演出スキーなオレには見所満載だったな
上着着るとこやポニテ結ぶとこや栞落として長門が拾おうとするけどキョンが静止するとこやetc
134見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:06:20 ID:5/SY0GJy
>>72
そういう奴らはきっとiphone持ってる。
135見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:07:07 ID:LMaPbPjb
今日ようやく見てきた(さいたまMOVIX)
原作未読状態だけど、Enterキーの選択がある事は知っていたんだけど
あんなに早い段階でそのシーンが出てくるとは思わなかった。
(もっと最後の最後かと勝手に想像していた)

それにしてもキョンはもうちょっと長門に優しくすべきだろー?
抱きしめてやるぐらいやってもいいんじゃないか?

まぁなんにしろ面白かった。原作未読で良かったと思えたよ。
136見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:07:07 ID:IR3E1ZXH
映画のパンフは基本的には記念品だろう。
価格に見合うことなんてほとんどない。

洋画だと、たまに素晴らしくとんでもないレベルの物もあるけど。
137見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:07:29 ID:Qi0xmwM6
>>126
むしろ「何故だろう」と聞くのを何故だと問いたい
138見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:07:46 ID:rvWEI4Dt
新宿ってまだパンフあるかな?
139見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:08:02 ID:U6WRBEwS
海老名はパンフ売り切れだったな・・・
140見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:08:09 ID:wp6wC0TB
>>133
動画の枚数がやたら多かったな、あと別にどうでも良いような所にCG使ってぬるぬるさせたり
141見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:08:29 ID:OwXbUwD7
今日見て来たんだが、光陽学園のハルヒが出た瞬間泣いた俺負け組…。
142見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:08:41 ID:cKVZStj4
>>97
あの世界はパラレルじゃなかったってことだからプログラムが発動した時点で
なかったことになるのだろうか?
キョン改変前の世界に戻った後、光陽園ハルヒ達が内気な人間長門の心を
開いていくって物語も面白いと思うなあ
143見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:09:13 ID:SOjBXvCu
おまえらハイペリオン読め!没落まででいいから!
マジで面白いぞ!
144見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:09:25 ID:IR3E1ZXH
>>140
どうでも良いところってどこだ?

まさかドアを空けて部室に入るところとか、朝倉登場シーンの靴の動きとか
言い出さないだろうな?
145見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:09:28 ID:dityxPKV
あぁ・・・消失以来、他のアニメに興味がいかない・・・どうしよう・・・
146見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:09:37 ID:/rFHFRgK
>>140
朝倉が歩いてるだけのカット割はさすがだった。歩いてるだけなのに。
147見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:09:37 ID:or6r75Rj
>>141
俺もだw
148見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:09:58 ID:cKVZStj4
>>126 おまえ、上手いこと言うなw
149見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:10:04 ID:Qi0xmwM6
>>141
それでいい、それでいいんだ
150見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:10:09 ID:195UAj5b
>>141
安心しろお前一人じゃない
消失長門のどんなシーンより、キョンが坂道を駆け下りていくシーンが泣けた
151見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:10:13 ID:wp6wC0TB
>>135
原作未読だったらキョンが刺されたあとの世界の復活をさせる下りとか大丈夫でした?
あそこらへんは未読の人にはつらいだろうなと思ったけど
152見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:10:16 ID:knQQPve1
>>113

一瞬だけだけど「劇場内は暗いから抜いてもバレ無いと」思ってチャック開けようとしたけど止めた
周りを見ても、海老名なので劇場内は空いてたので多分平気だったと思う……
153見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:10:25 ID:IR3E1ZXH
>>142
無かったことになる。
というか、元に戻る。
154見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:10:31 ID:UKTvxbFG
>>141
俺最初のキョンのモノローグ聞いた瞬間「あ・・・本当にハルヒが始まるんだ」と思って泣いちまったんだが
155見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:10:41 ID:FyHVYKGv
昼に行った海老名ではパンフあったよ
買わなかったが
156見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:10:58 ID:nk1EzD3Y
>>141
俺は、あまりの衝撃に背筋がゾクゾクして少し勃(ry
157見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:11:24 ID:1UjZ2ooy
>>145
わかる!
消失見てからそういえばTVアニメ見ていない気がする。
158見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:11:32 ID:wp6wC0TB
>>144
いやけっこう当たってたりして(w
159見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:11:36 ID:U6WRBEwS
>>155
マジで!?orz
俺が言ったのは10日

>>152
自重しろ
160見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:11:45 ID:esQMvxVb
>>143
できることなら「覚醒」まで読んで欲しいが、
とりあえず「没落」まで読まないと「ハイペリオン」読んでももったいないよね
161見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:11:45 ID:nXEQenlV
パンフ売り切れとか・・。
まあ、仕方ないか。
なのはとかも初動はすごかったけど初動以降失速したらしいから。
ハルヒも失速するかもと思っちゃっても仕方ない。でもグッズともども十分においてほしいなあ。
162見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:11:47 ID:7wNzAubn
消失最高
これしか浮かばん
163見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:11:52 ID:F8/cHjm6
はーるひー
164見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:12:40 ID:i7TwtrxA
>>154
始まって直ぐは緊張しながら見てたんだけど「冒険でしょでしょ」で一気にリラックスできた

やっぱいいね>冒険でしょでしょ
165見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:12:44 ID:UKTvxbFG
新グッズはやく販売するといいな
166見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:13:04 ID:or6r75Rj
ハルヒの上映が終わったら 何を楽しめばいいんだ〜TwT
167見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:13:07 ID:319JJnmb
>>145
あれだけクオリティ高い作品見た後だとな・・・
自分の中ではアニメ映画至上ではダントツの作品だ。
168見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:13:13 ID:dityxPKV
ハイペリオンって面白いのかな?ハードカバーの本あんまりすきじゃないんだけどなぁ〜
169見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:13:35 ID:mwLM5sw1
長門が世界改変した事って長門アンチの格好の的にされて荒れるかと思ったがそうでもなかった
170見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:13:44 ID:nk1EzD3Y
>>164
OPでシルエットハルヒのラジオ体操に気を取られていると、
大事なシーンを見逃しちゃうよな。
171見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:13:50 ID:ntgR9ngg
スレ早すぎ
172見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:14:00 ID:lslQUUvw
>>164
出だしのシャラララランリーーーーーーーンゴーーンゴーンって音でもう涙腺崩壊しかけた
173見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:14:21 ID:1UjZ2ooy
>>148
で、俺はあと何回見ればいい?
174見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:14:36 ID:LqtbmBwY
>>168
本読むのが好きじゃないとあの分量は苦しいかも
175見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:14:41 ID:nk1EzD3Y
>>166
DVD(BD)発売まで、
けいおん2期あたりでお茶を濁すしかないんじゃね?
176見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:14:53 ID:i7TwtrxA
>>169
急須いじいじはちょっとやりすぎwwwっておもったけどねw
177見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:15:08 ID:UKTvxbFG
>>173
10回
178見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:15:13 ID:et2DR0eI
>>122
マジでか17日行くんだけど…よし次の週も行くか
179見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:15:20 ID:24CbsdT0
>>168
オールタイムSFのベスト10に常に入っている作品。
今は文庫で全部出てるぞ。
180見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:15:20 ID:0xZQFOK/
おまいらってみんな平野嫌いなの?
181見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:15:32 ID:F8/cHjm6
確かに。
最近のアニメ映画面白いから
どうもTVの方に興味がわかない
182見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:15:37 ID:or6r75Rj
>>173
上映終了するまで毎日
183見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:15:38 ID:pzjMh0LG
>>170
最後ボッシュートで笑ってしまった
184見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:15:44 ID:DUASqi+e
>>173
57回になるまで
もちろん冗談だ
185見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:15:55 ID:IR3E1ZXH
>>175
お茶濁す、という表現は、けいおんも好きな俺にはちょっと引っかかる。
186見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:15:57 ID:1Zwtch1B
オレは好きだ!!!
187見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:16:13 ID:i7TwtrxA
>>180
ん?俺にはなぜ嫌われているのかが不思議
188見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:16:22 ID:esQMvxVb
>>168
はまれば面白いが、SF好きでないと厳しいかもしれない。
著名なSFで使われるガジェットをほとんど放り込んで、しかも美しい作品に仕上げている。
そのため、これを読むとほかのSFを読んだとき、新鮮味が薄れてしまうという危険性もある。
189見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:16:27 ID:cKVZStj4
>>173 エンドレスで
190見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:16:28 ID:xCAtQnFY
>>180
普通だ
俺はゆうねえさんが好きだから
191見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:16:30 ID:UKTvxbFG
>>180
好きにきまってる
ハルヒ声優みんな好きだぞ俺は
192見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:16:30 ID:w30ZjgrI
さあて明日ブランチまじ期待してるぞ!
5位からだったらブチ切れるぞ!
あと変な紹介とかするなよ!
193見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:16:38 ID:F8/cHjm6
>>180
別に好きでも 嫌いでもないが。
194見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:16:42 ID:Ns2JdkY2
俺のイメージでは
ハルヒ:パラワン
長門:カステルナウディ
みくる:ニジイロ
きょん:ギラファ
古泉:ローゼンベルク
195見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:16:46 ID:319JJnmb
>>185
まぁここはハルヒ板だからしょうがないw
196見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:17:00 ID:195UAj5b
>>180
なんで「みんな」に嫌われてると思ったんだ?
197見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:17:03 ID:or6r75Rj
>>180
俺は好きだが、嫌われる理由がわからね
198見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:17:08 ID:mwLM5sw1
>>187
嫉妬
199見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:17:30 ID:319JJnmb
>>180
ハルヒに関る声優さんは無条件で好きさね
200見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:17:29 ID:IR3E1ZXH
>>180
別に嫌いじゃないぞ。
あわない役もあるな、とは思うが。
201見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:17:37 ID:1UjZ2ooy
>>177は関東の人?
平塚と川崎2回行ってきたが、あとどこかオススメのとこある?
202見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:17:43 ID:7n8ngfjN
>>166
消失のDVD待ち遠しいが
次はABの放送開始待ちだ、あとリトバスアニメ化お願い
203見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:17:50 ID:or6r75Rj
>>192
つ【食堂かたつむり】
204見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:17:57 ID:ez7wUCSC
消失長門の気持ちを考えてみた

自分が困ってる時に見返りもなく助けてくれた人
同じ学校で見かけてびっくりしし嬉しかったたけど、声もかけることも出来ずに見てるだけ
しかしある時自分氏かいない部室に血相を変えて駆け込んでくる
喜びよりも混乱と困惑が先に立ち、しかも相手は訳の判らないことを言いながら迫ってくるし、
落ち着いたあともなにやら自分や部室に何かを期待している様子
まぁそれは相手にも何か自分には判らない事情があったのだろう、と困惑しながらも受け入れ、
勇気を出して入部届けを差し出す
次の日、結局アレはなんだったのだろうと思いながらも、いつものように部室で一人ページをめくる
そうしたらあの人が尋ねてきた
やはり何かを探している様子だが、昨日よりずっと落ち着いていて、会話なんかもしちゃったり
しかも帰りには一緒に帰っちゃったり、勇気を出して家に誘っちゃったり、とうとうあの時のお礼も言えた!
そしたら帰り際に、彼は明日も部室に来てくれると約束してくれた!!
だからずっと待ってたけど、なかなか彼は来ない
と思ったら押しかけてきたのは彼だけでなく、しかも二人も女の子を連れている
なんだか騒がしい女の子に圧倒されたり混乱してると、勝手に起動したPCを見て彼がまた訳の判らない
ことを言い出した挙句、入部を拒否された

うん、ちょっとキョン殴ってきていい?
205見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:17:58 ID:/rFHFRgK
>>180
ナナエルのパンチラとカーチャの喘ぎで抜くのが日課ですが何か
206見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:18:24 ID:nk1EzD3Y
>>185
あぁ、スマン。
俺もけいおん好きなんだけど、
今日見た消失で色あせた気がしただけだ。
207見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:18:28 ID:4/XqBfNX
久しぶりに原作を読んだらちょっとずつ違うのな。
改変後のキョンの携帯にハルヒの番号あり→映画ではなし
おでん朝倉は制服→映画では私服

おでん朝倉の私服は女の子らしい格好だったから良改変だったなー。
携帯は、何でだろ?
208見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:18:37 ID:i7TwtrxA
>>192
今って何かTBS押しの映画やってたっけ?

まぁ、さらっと流してくれたらいいな、変に「私ハルヒ知ってます」風な米は嫌
209見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:18:46 ID:11lCt9tO
>>173
あと、15495回
210見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:18:48 ID:UKTvxbFG
>>201
すまんが俺は関西だ
211見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:18:52 ID:TUGqx+rU
>>192
「でもアニメですよ?」
212見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:19:30 ID:yO6tv7lJ
>>207
番号は普通に記憶してたんじゃね?
213見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:19:34 ID:mwLM5sw1
>>211
市ね通
214見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:19:37 ID:LMaPbPjb
>>151
元々SF好きなんで、ああいう展開でも問題なかったです。
ああいうパターンはどらえモンとかでもよくあるし。

むしろその選択をした後のシーンで笹の葉と繋がってびっくり、そして
その後の長門の腕を噛むシーンで、その時の長門の気持ちを考えて涙を流した・・・。

あれ辛いよなぁ・・・ 女の子には
215見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:19:44 ID:1Zwtch1B
消失が神すぎて、変に緊張してる
216見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:19:51 ID:Qi0xmwM6
>>170
でもラストで舞台ごと下がってくとか
(バイバーイって手を振ったりとかもしてたっけ?)
芸コマなんだよなあ
つい見とれちゃうよ
217見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:19:54 ID:1UjZ2ooy
>>210
じゃあ関西に遠征するかw
218見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:19:59 ID:UKTvxbFG
>>204
長門「ダメ・・・・・・・」
219見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:20:14 ID:319JJnmb
>>211
( ^ω^)ビキビキ

まあ彼女は普通の反応をしたまでだ・・・と大人の反応をしてみる
220見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:20:45 ID:JCfnyq+P
伊勢崎ってそんなまったりしてるなら1日位館ごと東京に引越して来て欲しい。
221見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:20:46 ID:et2DR0eI
>>180
ハルヒは平野だろ決まってる
222見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:21:06 ID:vnNmlSBY
>>160
よく知らないのだがその長門が読んでたハイペリオンシリーズやらは何てタイトルのものから読めば良いんだ?それとそのシリーズは全部長門が読んでるのか?
223見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:21:14 ID:or6r75Rj
DVD(BD)購入したら 地域で上映会したいなw
224見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:21:18 ID:i7TwtrxA
>>212
原作では「現在使われておりません」
映画ではアドレスからも消えてる
225見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:21:54 ID:0xZQFOK/
>>196
いやちょっとさっき実況見ながらルパン見てたら
なんか意味不明なくらい叩かれてたからw
みんなも実は嫌いなのかなってw
ハルヒと直接関係無くてごめん。
226見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:22:38 ID:et2DR0eI
>>216
イントロですでに泣いたなw
どちらの絵に集中すればいいのかわからなくて涙もひいてったけど
227見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:22:45 ID:esQMvxVb
>>222
「ハイペリオン」(長門がキョンに貸した本、一番最初)
「ハイペリオンの没落」(長門が初登場時に読んでいた本、一部完)
「エンディミオン」(長門有希の100冊収録の本、二部初め)
「エンディミオンの覚醒」(シリーズ最終巻)
228見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:22:52 ID:hoEyghDf
229見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:22:53 ID:nk1EzD3Y
>>223
あ、それって、多分著作権に引っかかるから止めた方が良い。
気持ちは良く分かるが。
230見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:22:58 ID:UKTvxbFG
>>225
人気声優にアンチはつきものですスルーが一番
231見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:23:03 ID:/rFHFRgK
ブランチはエヴァ破一週目のランキング入った時に特に言及なかったからそれっきりスルーしてたら
二週目の時にスタジオのねーちゃんが色々言う気まぐれが起こる番組なのでいちおう来週も気が抜けん
232見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:23:22 ID:24CbsdT0
>>222
ハイぺリオン
 ↓
ハイぺリオンの没落
 ↓
エンディミオン
 ↓
エンディミオンの覚醒

の順、ちなみに各2冊(文庫)
233見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:23:27 ID:mwLM5sw1
>>225
お約束みたいなもんだよ
釘宮が出たらくぎゅううううううううって叫ぶようなもんだ
234見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:24:10 ID:11lCt9tO
>>224
昔は電話番号を覚えていたから
その電話番号を打ち込むこともあるけれど

最近だと携帯のアドレスが
なくなっていたら
電話かけられない事の方が多いから
映画の方が自然に思えた。
235見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:24:20 ID:IasatLbF
ブランチの映画ランクは何時くらいなん?
236見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:24:22 ID:bCcG1iA5
劇場版「涼宮ハルヒの消失」の自己BEST 5シーン
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1265629955/l50

みんな、二回目いったらどこをみたらいい? 教えてくれ!
237見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:24:23 ID:U6WRBEwS
>>204
やっぱり、キョンはカッコいいのか空回りアホなのかわからなくなってきた
238見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:24:26 ID:nk1EzD3Y
>>216
>>226
スクリーン一杯に元気よく動き回ってたからな。

しかも制服着たまま思いっきり前かがみ運動してたから、
パンツ丸見えw
239見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:24:30 ID:7Bc5wPul
>>225
平野と戸松はなぜかやたら叩かれてるよな
240見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:24:31 ID:1UjZ2ooy
新宿って音響いいって聞くけどやっぱりいいの?
241見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:24:54 ID:OwXbUwD7
そいやあ、原作でもあったけど大人の朝比奈さんはベンチでキョンになんて言ったんだろう?気になる。
242見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:25:25 ID:IR3E1ZXH
>>207
小説当時と現代とで、携帯に対する感覚が違っているから、だな。
この10年、さらに言えば5年でずいぶん変わった。
243見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:25:30 ID:or6r75Rj
>>214
ごめんね。。
244見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:25:33 ID:dSDbKuX/
27日は6日以上に激戦になりそうだから始発じゃなく終電でいって
開場待とうかと考えてるんだが8時間近くも待機するのやっぱ辛いかな・・・
前後の人に声かけてトイレの間席はずすとかって行動は問題ないだろうか?
245見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:25:45 ID:24CbsdT0
ハルヒの消失を見終わった後、本屋で
「へリックスの孤児」(ハイぺリオンシリーズの後日譚を収録)
を見つけて買ったのは素敵な偶然。
246見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:25:47 ID:nk1EzD3Y
>>241
「ごめんなさい」だと思う。
247見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:25:57 ID:EOMpyuuT
>>241
気になるねぇ
248見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:26:03 ID:xCAtQnFY
>>239
戸松は作画が安定しないからや
249見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:26:04 ID:F8/cHjm6
谷川 がんばれよw
全て お前にかかってんだからよw
250見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:26:27 ID:qlFwQaO5
>>211
「おまえ超KY」
251見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:26:39 ID:/rFHFRgK
>>239
若くて実績ないのに事務所から猛プッシュされてるからでしょ。
逆なんだけどな。若くて実績ないから事務所が猛プッシュするのは当たり前。
252見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:27:08 ID:HRfrC8Ex
>>241
次は3期だね・・・キョン君・・・
253見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:27:18 ID:DUASqi+e
>>242
赤外線交換の前は直で打ってたけど今となっては番号すら見ないことがあるな
254見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:27:24 ID:EOMpyuuT
>>244
徹夜するほどかなぁ
とも思うが
まぁ頑張れ
255見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:27:51 ID:or6r75Rj
>>241
私と結婚しようか。
256見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:28:00 ID:11lCt9tO
>>241
だ〜い、好き
257見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:28:16 ID:kKecwckz
パンフ正直あのサイズで薄めだし正直高いよね

だが表紙の上質紙高画質長門で迷わず購入した
258見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:28:26 ID:195UAj5b
メインヒロインを叩いて回る奴と同じ精神構造だろ
逆恨みなんだよ
259見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:28:28 ID:i7TwtrxA
>>244
前後の人とは仲良くしておけ、俺なら「トイレ行ってくる間・・・」とか言ってお願いして
ホット缶でも買っていって仲良くしておくな

仕事なんで無理なんだけどさ
260見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:28:35 ID:or6r75Rj
>>244
公開初日は徹夜並んでたが、27日は並ばなくてもよくね?w
まぁ俺は前日にいるかもだがw
261見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:28:57 ID:N3ILsdNC
>>79
おまえのような屑は映画なんか見に行くなよ。迷惑だ。
262見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:29:14 ID:DUASqi+e
>>241
この改編修正が終わったら告白するんだ…
263見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:29:14 ID:UKTvxbFG
           ,.. --- ..
       ,..-.:. ̄.:..:..:.. : : : : `丶、
      /:..:..:. ..: : : : : : : : : : : : :\
    /:ヘ=、、:._: : : : __:ヽ:_: -^,.ト、
   ノ:..:..:./:..  ̄: :7´:―― : :|‐: :´、: ヽヽ
  ー-/:..:.i:../:. : : ,/:..:.:イ:.ハ:.. : j:.. :}:.、ヽ:. トヽ
    !:..:..:|:.{/:..ィ_jz≦ノ ' }:./_}_イ:. } |:.|||
    Vl:.:.|:. Vl´「_ 、` ノ′ _ノ:ソ:イ: リ ノ
      }:ハ: : l f7「::`ハ   /:::7}7イ:/}/
     ノヘーl、: :!VZツ     ヒ:ノ/:.//
        `ィヘ:ト、 _   _   ノ:イ/     
      rく、\` ヽ二コ:千:|K、′     …はやく・・・・驚愕が読みたい・・・・・・
      |:..:ヽヽ\: :Yニ|: :!:/j!:.l
      ト:..:..:.\ヽ\!r|┴=ミ!r ァ7
     |!::.:..:.ヽ\ヽ|!    /7 /
      j::.l::..:..:.⌒ーァ⌒}   / / /^}
      |::.:.\::..::.::.::>ー'―-L∠_¨´
      l::.::.:..:. ̄ ̄ト 、, --、―弋i
       ヽ::.:..:..:.::..∧/    ヽ  i _ .. -―
       ``ーニ´/ー-、   | _|
       _. -―  ̄  ト―.:「:.:l
                 ヽ:..__:L_|
                ヽ.__)ノ
264見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:29:29 ID:et2DR0eI
フィルムってすぐに品切れになるんだろーか
なのはとかはどれぐらいもったんだろう
当日とかは行けないからなー
265見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:29:45 ID:Qi0xmwM6
>>234
俺の場合、繋がらないという外部での異常より、
自分の個人的な持ち物が変容している方が不気味だという理由で
同じく良改変だと思う
266見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:29:55 ID:11lCt9tO
>>262

それ、なんてフラグ?
267見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:30:01 ID:319JJnmb
指定できるから2日前とかから引き換えしとけば良いんじゃないかw?
268見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:30:04 ID:DUASqi+e
>>264
未だに残ってるところがある
269見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:30:02 ID:wnhlQto3
>>251
才能あるから仕事増えてんだよ
あんまりひいきしない音響監督もとまっちゃん評価してたぞ

人気が出てくればプッシュするのが当たり前
270見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:30:07 ID:F8/cHjm6
>>244
そこまで 頑張らなくても大丈夫だろぅ
271見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:31:04 ID:TUGqx+rU
2日ぐらいはもつでしょフィルム
272見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:31:24 ID:d8fHpAN/
>>240
新宿では一番良いよ。東京近郊でも上位だと思う。
いま上映されている館では、立川の次くらいでさいたまや豊洲と同ランクじゃ
ないかなあ。
273見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:31:24 ID:FeVPOfrU
ハルヒデスノらきすたと大ヒット作にたくさん出てる平野と
大ヒット作0、ヒット作もかんなぎぐらいの戸松じゃ全く話が違うだろ
274見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:31:41 ID:LqtbmBwY
つーかまだ1週間経ってないんだな
275見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:31:43 ID:IasatLbF
>>264
2日は無くならなかったとここで見たな
276見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:32:04 ID:11lCt9tO
>>271
なのはって?初日から
フィルム配っていたの?
277見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:32:20 ID:0xZQFOK/
>>230>>233
そうだよねありがと!
自分もハルヒに出てる人みんな好きなんだ!
気にしない事にする!
278見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:32:28 ID:/rFHFRgK
>>269
わかってるよ。オレはどっちも好きだし。
279見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:33:02 ID:319JJnmb
黒ネコマン 更新
280見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:33:02 ID:4/XqBfNX
ニコ厨ですまんが、
消失のキョンはもろダルデレだよなー、
と思った。
281見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:33:15 ID:JCfnyq+P
本当に欲しいお宝はアニメとは別の分野にあるから
無欲で意外といいのあたるかな。・・・ねえなw
282見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:33:50 ID:F8/cHjm6
>>274
ここ見てると
1週間が長く感じる不思議
283見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:34:05 ID:et2DR0eI
>>268
>>275
ほんとかなら大丈夫そうかなありがと
284見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:34:46 ID:PzCRtrXF
>>273
こればっかりは本人の運もあるからねえ…。
数こなしてもヒットに恵まれなかったり、またはその逆だったり。

そういう意味では平野は運が良いよ。
285見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:35:03 ID:i7TwtrxA
>>281
>本当に欲しいお宝は・・・

現在映画館にある立て看板欲しいわ・・・・
286見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:35:15 ID:psFqm+UY
ハルヒの場合は人物うつってないフィルムありそうだなぁ
287見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:35:26 ID:et2DR0eI
>>274
ほんとだなまだまだこれからだ
何回観にいけるかな
10回ぐらい観てるやついるか?
288見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:35:34 ID:JCfnyq+P
>>285
平成のみうらじゅん
289見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:36:25 ID:wp6wC0TB
正直映画としては長すぎた気がする、せめてあと10分短ければ。でもどこかカットできるかと
言えばどこもカットできる気がしないんだよなぁ
290見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:36:34 ID:i7TwtrxA
>>286
まぁ主要キャラが映ってるなんて思わないでいたほうがいいなw
291見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:36:46 ID:ajVdpros
映画館にある各キャラ注意書きのPOPがこわい
映画館にある立て看板がこわい
駅のある大きな広告看板がこわい
京都シネマにある原画がこわい


そろそろ新宿バルト9にある声優のサイン付き看板がこわい
292見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:36:57 ID:or6r75Rj
キャナルに消失の看板とかないよね?w
293見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:37:19 ID:195UAj5b
よし、EDをカットだ
294見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:37:29 ID:dSDbKuX/
>>254
初日始発で行ったら50人くらい並んでてあせったんだ 運よく初回良席はゲットできたが・・・
>>259
なるほど缶コーヒーとか渡すのはいいコミュニケーションになりそうだないいこと聞いた
>>260
↑に書いた通り初日ですごかったからそれを知ってさらにすごくなりそうでね・・・
>>270
↑に書いた(ry
295見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:37:30 ID:EOMpyuuT
>>291
まんじゅうこわいかw
296見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:37:33 ID:d8fHpAN/
>>291
まんじゅうこわい

・・・
297見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:38:00 ID:i7TwtrxA
>>291
落語かよ
298見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:38:07 ID:RHmuvmGi
>>141
お前は俺か?
299見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:38:07 ID:et2DR0eI
エンドロールはいつ伴奏が付くのかと思っていたら結局終わりまでつかなかった
あの曲は良い曲なんだろうけどそれが伝わりにくいよな
300見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:38:11 ID:esQMvxVb
>>291
長門「飲んで」
301見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:38:17 ID:nk1EzD3Y
まんじゅうって何?
302見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:38:22 ID:rHA+SVob
>>283
それ残ってる理由は1回目に貰えるポイントカードが瞬殺されたせいでフィルム貰えなくなってるせいだけどな
半券だけですむハルヒの参考にはならないと思う
303見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:38:34 ID:DUASqi+e
今夜の109はハルヒの20日土曜予約があるから良い席で見たい奴で重くなるかもなw
304見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:38:44 ID:nk1EzD3Y
あぁ、落語の事ね
305見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:39:05 ID:EOMpyuuT
>>302
なるほど
ハルヒの場合はすぐ無くなっても不思議じゃないな
306見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:39:17 ID:or6r75Rj
>>294
あれだww
近くのネットカフェとかにいればw
307見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:39:33 ID:bDG9OidC
NT買ってきた。こうして見ると、本当にハルヒの笑顔は太陽みたいだな。
消失の絵の中だと余計にそう見える
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org648462.jpg
308見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:39:56 ID:ajVdpros
>>300
あぁーこわいこわい
309見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:40:12 ID:QsFhSNbd
さっき新宿で観てきた。
音響良かったのに隣のクソオタが終始フヒフヒ言ってて台無しだった…。
あーあ。
310見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:40:24 ID:et2DR0eI
>>301
落語だまんじゅうこわいでぐぐれ
311見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:40:59 ID:cKVZStj4
>>299
歌詞を聴いて欲しいってことなんだろうな
気持ちは分るけど楽器音も欲しかった
312見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:41:13 ID:yO6tv7lJ
栗まんじゅうが怖い
313見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:41:28 ID:DUASqi+e
腕を噛む長門が怖い
314見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:41:29 ID:dSDbKuX/
>>306
結局並んでおかないといつ行列できはじめるかわかんないからネカフェに居ても微妙なんだ・・・w
315見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:41:44 ID:EOMpyuuT
関係ないがFlash Playerがバージョンアップしてるな
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20100212_348668.html
ちゃんと更新しとかないと
316見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:41:52 ID:nk1EzD3Y
>>307
>ハルヒの笑顔は太陽みたい

ユキが溶けなきゃいいんだけど・・・
317見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:41:52 ID:RHmuvmGi
>2月6日よりロードショー中の「涼宮ハルヒの消失(すずみやはるひのしょうしつ)」が、驚異的なヒットを飛ばしている。
>全国24館という比較的小規模のスタートながら、登場時の興行ランキングでは7位をマーク。
>公開より一週間の時点で、興行収入は2億円、動員数は14万人に届く見込みだ。
ttp://www.news2u.net/releases/64684

参考に
>「劇場版マクロスF〜イツワリノウタヒメ〜」公開2週間で動員22万人突破
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20091208_macrossf/
318見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:42:05 ID:qlFwQaO5
ニュータイプ発送された…届くのは月曜かな
319見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:42:10 ID:DUASqi+e
>>314
24時間外出可能で注文するんだ
320見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:43:07 ID:msoz6TjM
ながるんコメントあるのか
久々に買うか
321見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:43:22 ID:et2DR0eI
で、何回観たんだみんなは
322見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:43:36 ID:jWVwR1YR
>>289
個人的にはむしろ後10分長くして、

原作完全準拠にして貰いたかったぜ。
323見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:43:41 ID:esQMvxVb
>>308
長門「飲んで」
旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
・・・
旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
(15532杯)
324見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:43:52 ID:UKTvxbFG
>>307
ハルヒ可愛いっすなー
キョンのそのセリフもいいな
325見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:44:03 ID:cKVZStj4
>>307
パンフで作画監督がハルヒは出番が少ない分その少ない出演シーンを
可愛く描いたってのが良く分るな
326見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:44:14 ID:DUASqi+e
>>323
わんこってレベルじゃねーw
327見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:44:14 ID:AMo3Um5o
俺はゴットゥーザ様が怖い
328見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:44:26 ID:0vQYuDNd
>>307
これは…買うしか無いw
329見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:44:52 ID:ez7wUCSC
>>299
いい歌だとは思ったが、「CDにはBGM付きも収録されてるかなー」とも思った
330見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:44:55 ID:lXWTB5iI

池袋の音響は納得できなかったし、明日立川行ってみるかなぁ。
331見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:45:06 ID:or6r75Rj
>>321
まだ1回・・・w
来週2回続けて見る予定w
332見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:45:08 ID:rHA+SVob
>>314
てか先売りで売ってる劇場で買っておけよw
ネットじゃなくても直接買えるとこもあるだろ?
333見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:45:22 ID:IasatLbF
>>302
俺が見たのはマクロスので3日目で無くなった所がでたと
3/1の1000円デー初回で残ってりゃいいなくらいの気持ちで行くわ
334見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:45:57 ID:ajVdpros
>>329
CDは伴奏付き、アカペラ、もう一つバージョン違い、カラオケ版が付くらしい
335見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:46:12 ID:kKecwckz
何回も見に行く奴はよく訓練されてるな・・・
2時間40分とか半日の予定潰れるだろうに・・・
336見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:46:56 ID:P6aAq5AZ
消失を読み直した
バグだと?エラーだ?うるせえ。そんなもんじゃねぇ。から始まる自問自答シーンと
くろったれと伝えろ。から始まる長門への誓いのシーンは
まるっきり脳内で再生された
杉田とみのりんの演技はやっぱ最高だったわ
337見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:46:57 ID:2B9K8/Ru
消失調子いいみたいだな
うれしい
EEの頃の本スレのギスギスした感じがウソのようだ・・
338見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:47:19 ID:et2DR0eI
>>331
同じだwせっかく行くんだから観られるだけ観たいよな
339見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:47:36 ID:UKTvxbFG
>>335
会社帰りに見て癒されて帰って寝ます
340見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:48:32 ID:OZGoFEg5
俺も何回も見に行きたいんだが片道一時間かかるような場所だからな
都会の人が羨ましい
341見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:48:37 ID:jhuFEC1U
我慢できずに2回目行ってきたw
流石に埋まらなくはなってきてるみたいだけどまだ多いな
なんかサントラも欲しくなってきてしまった
342見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:48:41 ID:2B9K8/Ru
>>335
単純に優先順位の問題だからね
消失何回も見るよりしたいことがあればそれをするさ。
それがないだけ。
343見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:48:48 ID:P6aAq5AZ
>>316
ユキが溶けたら春になると思います、というフレーズを何故か思い出した

>>330
池袋から有楽町線で行ける豊洲もお勧め
スクリーンはちょっと小さくなっちゃったけど
344見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:49:00 ID:/rFHFRgK
>>337
その頃スレ見てなかったな。アンチと擁護でボロクソだったんだろうな
345見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:49:01 ID:UKTvxbFG
>>336
俺ももう脳内で再生されるww
346見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:49:41 ID:EOMpyuuT
>>340
片道1時間なんて屁でもねぇぜ
確かに交通費は痛いがそれだけの価値はあった
347見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:49:55 ID:et2DR0eI
>>343
フルバかハルヒに合わせると深い台詞になるな
348見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:50:06 ID:dSDbKuX/
>>319
何度も確認しにいくのも大変だしそれならひたすら待つほうが楽かなと思ってる
>>332
色々あって先に買っておく選択肢はないんだ

徹夜待機したことある人達はどうやって暇をつぶしたり耐えていたんだろう
これは持っていくといいぞとかなんかアドバイスがあれば経験者は是非教えてほしい
349見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:50:27 ID:DUASqi+e
>>340
映画館まで50kmくらいだけどガソリン代すらもったいないから自転車で行っちゃったぜ
350見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:50:47 ID:EOMpyuuT
>>348
DSやPSP+予備のバッテリーは基本だな
351見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:52:59 ID:nk1EzD3Y
>>337
ホントだよな
酷評を殆ど聞かない
それほど良い出来なんだよ
352見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:53:14 ID:DUASqi+e
>>348
ずっとこのスレ見たり避難所で実況したりしてたら朝になってた
353見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:53:29 ID:0vQYuDNd
ところで、キョンの独白のシーンは皆さんはどういう評価を持っているの?
354見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:53:44 ID:rHA+SVob
>>348
ラノベ読みながら積んだままになってるドラマCDとかネトラジを聞いてる
355見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:54:14 ID:QsFhSNbd
あれだ、注目すべきは客層の幅広さだな。
流石にオタが多いが、カップルで観に来てたりもしてて、リア充爆発しろって感じだったw
学生、リーマン、オサレ系、ギャル系が結構な率で混じってたね。
なんだ、しょこたんの布教効果か何かか〜?
なのはとはえらい違いやな。
356見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:54:35 ID:CMq/rB4V
キョンはハルヒのことを好きなのかな?と思った。
みくるは態度や心の声で好きなのが分かるし、長門は元の世界の方が好きと
言ったが、ハルヒが好きというメッセージが感じられなかった。
小説読んでいないので、分からないのかもしれないが、
ハルヒが好きというより、ハルヒのいる環境でみくるや長門との関係がが好き
の様に見えたんだが・・・。
357見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:54:35 ID:esQMvxVb
>>316
鶴屋さん「春日野の 下萌えわたる 草の上に つれなく見ゆる 春の淡雪」
ハルヒ「なんだっけそれ?」
長門「百人秀歌、源国信」
ハルヒ(春日)の元で消えかけている有希(淡雪)を読んだ歌なのかな
358見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:55:37 ID:ajVdpros
>>353
キョンらしいな。って感じだけど
359見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:55:40 ID:LqtbmBwY
EEは嫌な事件だったね・・・
つか擁護してる奴いたかどうかってレベルだったような
360見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:56:55 ID:BJGEKPgo
>>356
あなたは
あたるがラムのこと好きじゃないというのか?
361見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:56:59 ID:UKTvxbFG
>>356
愛しそうに髪なでてただろ
「ハルヒに会いたかったんだ」って言ってただろ
362見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:57:06 ID:et2DR0eI
>>355
自分が行ったときは男率高くて驚いたもっと女もいると思ってたからな
年齢はばらつきあったな
363見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:57:24 ID:OZGoFEg5
今思い返すとまた見たいなってシーンが結構ある
364見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:57:45 ID:Nf54G1To
劇場版「消失」という今現在使用できる最大最強最後のカードを切っちまった訳だが、これから先ホントどーすんだろ?
映像化されてない残りのエピソードって全部消失以降の話だったよな、確か
365見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:58:15 ID:or6r75Rj
ここのスレ見てると 何回も見たくなるじゃねぇかwww

キョン「三年前の七夕を覚えてるか?あの日 お前は中学校に忍び込んで肯定に白線で絵を書いたよな」
ハルヒ「それが?そんなの誰でも知ってるわ だからどうだって言うのよ」
キョン「夜の学校に忍び込んだのはお前だけじゃなかったはずだ。
   朝比奈さ・・ 女の子を背負った男が一緒にいてお前はそいつと絵を描いた
   それは 彦星と織姫宛のメッセージだ。内容はたぶん わたしはここにいる」
ハルヒ「どうして知ってんのよ。誰から・・いえ誰にも言ってないはず。北高 あんた名前は?
キョン「俺か?俺は ジョン・スミス」
ハルヒ「あなたが ジョン・スミスだっていうの?東中であれを作ってくれた変な高校生」

ここで涙でたわ・・
366見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:58:21 ID:WGT9+I+N
芸スポ
【映画】全国にハルヒ旋風!劇場版「涼宮ハルヒの消失」が驚異的ヒット!公開一週間で興行収入2億円、動員数14万人に届く見込み
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1265986286/
367見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:58:40 ID:SfzbZVG3
>>299
>>329

> 2010年最大の話題作 劇場版『涼宮ハルヒの消失』のテーマソング。
> 作詞:畑 亜貴、作曲:伊藤真澄、歌詞原案:谷川 流、歌:茅原実里、と最高の布陣でのぞむ最高傑作です。
> まるで長門有希の想いを代弁するかのような歌詞とメロディ。この楽曲を聴かずして『涼宮ハルヒの消失』の真の感動は得られません。
> 編曲:虹音によるオリジナルVer.に加えて、映画で使用されている-sonority-や
> 編曲:伊藤真澄の-sincerity-、Instrumentalの〜或る日の夢 など多数のバージョンを収録。
> 歴史に名を残す名盤となります。
368見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:59:05 ID:Gh3ILW5g
サントリーか府中の森あたりで
大スクリーン+生オーケストラでやれないかな
369見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:59:08 ID:UKTvxbFG
>>362
レディースdayに行ったら8割女でした
370見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:59:08 ID:et2DR0eI
>>364
ながるんをたきつけて様子を見るんだろw角川が
371見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:59:18 ID:CMq/rB4V
>>353
あれはあれでいいんじゃないですか。
独特のリズムがあって、気になりだしたら気になるだろうけど、
気にならなかった。

むしろ、ベッドサイドの古泉がリンゴむきながらいろいろ説明しているのが、
説明的すぎて、ちょっとイラっとした。
372見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:59:25 ID:ekmj8q6V
キョンの鈍感さは「まず惚れさせてから誰と付き合うか決める」典型的な朴念仁主人公なのか、分っててとぼけてるただのチキンか、何かの伏線なのか
373見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:59:27 ID:DUASqi+e
>>364
映画と直結してる話が多いからテレビオンリーだと話が繋がらなくなるなぁ
374見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:59:34 ID:U6WRBEwS
>>353
キョンを怒らせたら手が付けられなくなりそうだ、と思ったw

原作よりさらに情感増してて(杉田力か?)ちょっと驚いたな
なんと言っても、映像がよかった
SMプレイ・・・
375見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:59:37 ID:FTGAUAD0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3454695
こんな消失長門ならよかったのに
376見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:59:56 ID:hKLtSDDI
>>307のゲロハゲ野郎!
お前のせいでもう一回見たくなってきちまったじゃねーか!くそう!
377見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:00:10 ID:bkvarK+l
>>357
消えかけているというか……

ハルヒの暴走という熱気を見つめる、儚く、淡く、それ故に美しい有希って構図を
当てはめてみたんだと思う。
しかし、とっさに出てくるとすれば凄まじい頭の回転、かつ詩人だな鶴屋さん。
スーパーマンだよ。
378見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:00:41 ID:jWVwR1YR
>>364
恐らく、谷川を脚本に(名義上)参加させて、

実際にはゴーストライターが作った脚本で、

小説原作じゃない、アニメオリジナルの3期・4期を作ることになるだろね。
379見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:00:46 ID:cKVZStj4
>>359
それまで噂でしかなかったハルヒ新作がゲリラ的に放送されて激しく盛り上がった
時に殆ど同じ話8回もされたからな、、、期待とその落差が大きすぎたんだよ
380見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:00:57 ID:et2DR0eI
>>374
でも予告編のせいで銀さんの説教にも聴こえたw

りんごの彫刻やらんかったな
381見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:01:06 ID:1FQenae7
>>364
もうアニメのハルヒは終わっちゃうんじゃないかと危惧してる
この映画あまりに「いい最終回」すぎて。。。
これ以上アニメのハルヒの中で何を語っても蛇足にしかならないような。。。
382見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:01:25 ID:nk1EzD3Y
>>364
一段落の付け方としては妥当だったんじゃないかな。
頃合いだったのかどうかは分からンけど。
383見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:01:28 ID:yzIr3ga/
1個だけキョンの行動に腹が立ったんだが

キョンの言い分を信じて北高まで来てくれたハルヒと古泉に対して
パソコンが起動したあと何の説明もしないのは酷くないかな?

ハルヒには黙ってろ!とか怒鳴るし
周りには何の説明もなく、エンターキーを押しちゃうし

せめてハルヒと古泉にはお礼ぐらいあってもいいだろう
384見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:01:44 ID:U6WRBEwS
>>365
警備員を忘れちゃかわいそうだろ
385見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:01:47 ID:OZGoFEg5
もし三期やるとしたら何事もなかったかのようにテレビでやるんじゃね
みんな映画見てるだろーし
386見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:01:54 ID:PzKn9Ppm
>>307
ハルヒが可愛すぎて生きるのがつらい
BD早く出ないかな〜
387見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:02:07 ID:qIz709He
>>375
【MAD】長門有希の「夜のブランコ」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2783358

じゃぁ対抗してこれでも貼るか
388見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:02:19 ID:uzntrDLr
>>381
驚愕を忘れてもらってはこまるな。 分裂など映像化すればいくらでも盛り上る原作ストックが沢山あります
389見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:02:44 ID:UKTvxbFG
>>380
そうか?俺はドSなキョンにしか聞こえなかった
390見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:03:02 ID:or6r75Rj
>>365
あ、忘れてたわwwスマソ
391見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:03:04 ID:h8DifCUC
>>367
今回歌詞原案作者なんだな
アカペラは歌詞をじっくり聴いて欲しいという事かもね
392見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:03:10 ID:AjMiWS22
とりあえず驚愕が出ないことには先に進めない
393見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:03:44 ID:OpR5QF5H
原作者にさっさと書けって角川から圧力掛ってんだろうなあ…。
こんだけ商売になるんだもの。
だが書かない谷川w
394見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:03:48 ID:2jFup+K9
>>384
警備員いらなかったよな
395見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:03:52 ID:UVLzganY
>>390
>>384に対してだわww
396見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:03:54 ID:5yt78XA7
驚愕が出るかが今後の鍵
397見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:04:10 ID:eEeumOyL
>>359
俺は擁護してたよ
単品で見ればそう悪いものじゃないだろとか
当時はいやゴミだあれを買う奴はアニメ界の害悪だみたいなことまで言われてたけど

だから消失でいい雰囲気に戻って嬉しいけど複雑な気分でもある
あいつら今どうしてんのかなって
398見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:04:11 ID:xkC9JMrq
雪山と編集長が見れたらそれでいーや
399見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:04:17 ID:FugvMvtb
>>353
自問自答と屋上のシーンについては言うまでも無いけど
それ以外の独白もあれあってのハルヒだなと感じてる
400見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:04:33 ID:5mHrfYad
>>379
そのゲリラ放送ってのもはっきりいって失敗だったと思うがな。
オレの周りで楽しみにしてたのに見逃した奴いるし。ムカついてたし。
二期に関しては小細工しようとしすぎた
401見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:04:33 ID:JrM9N7KU
>>383
ちょっとこの話のキョンは感情的すぎるよな。沸点低いって言うかなんていうか
原作読んでるときはさほど気にならなかったけどこんなキャラだったっけ?もっと冷静じゃなかったっけ?
変な事になってテンパってるのは分るけど
402見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:04:34 ID:HaO/tNKP
>>383
おまえは正しいと思いました
403見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:05:03 ID:D3dJP5LM
>>377あ、正確に言うと分裂p114の改変なんだ。
鶴屋さんが百人一首で長門の知識を試すために、わざと百人一首の
原型である百人秀歌にしかのっていない4首の上の句を言った場面。
そのうち一首が>>357
404見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:05:06 ID:1R0TC/y6
>>380
俺の海老名では銀さん予告なかったなw
あったら、どう感じていたやら


憂鬱の時には朝倉さんナイフを何度もかわしたのに、自問自答に没頭しているとあっさり刺されるキョン
やっぱり一般人なんだよな
405見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:05:41 ID:uzntrDLr
>>383
ハルヒが勝手に行くと行ったんだぞ
406見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:05:58 ID:UVLzganY
YUKI.N>Ready?_
これやりたくてスレみてたらこんなのがあったなw

コマンドプロンプトにして「prompt YUKI.N$G$SReady?」とタイプし、Enterキーを押す。

さぁやってごらんw
407見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:06:07 ID:8aNfO6jc
分裂の複線回収が困難だってゆうんなら糞つまらんくてもいいんでとりあえず驚愕だしてほしい
そんで練って新たなおもしろい話を書いてほしい。
つか4年も何も生み出してないんじゃ退屈だろ?谷川さんも
408見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:06:42 ID:TNITDp9r
>>401
消失のキョンは心底余裕がない(原作でもそう)

それだけ衝撃的な事件だったと言うこと
409見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:06:43 ID:fiwkoOD3
>>356
恋愛的なものより、娘を見る感情に近いなと思ったよ
俺の娘はどこだ!お前知ってるのか!
なんで知らないんだ!俺の娘なんだぞ!みたいな
410見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:06:56 ID:ss72AH+M
【映画】全国にハルヒ旋風!劇場版「涼宮ハルヒの消失」が驚異的ヒット!公開一週間で興行収入2億円、動員数14万人に届く見込み
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1265986286/

2億キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
411見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:07:58 ID:5yt78XA7
>>383
それだけ必死だったんだろうな
412見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:08:12 ID:l5/d5Q0p
実はハルヒって名前だけしか知らなかったのだけど、クラスのやつに誘われて
今日見に行った。面白かったんだけど誘ってくれたやつってリアル文芸部の
メガネ女子なんだよねw

う〜んこれってもしや映画を使った告白?とかいうのは深読みし過ぎかな。
413見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:08:17 ID:8WC1Sd+d
消失以降、ハルヒ変わったよね?
414見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:08:25 ID:QBpjl/I3
キョンが椅子に座ってて栞と入部届が浮いてるシーン
シュールすぎて笑ったのは俺だけか
415見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:08:44 ID:EyFiDTDS
>>409
何というかSOS団で1つの家族みたいだ
416見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:08:45 ID:AjMiWS22
土曜日か
417見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:08:55 ID:0oaYD8gR
あの8話のおかげで長門の苦痛が投影できた訳で
結局それを体験したもののみが映画(長門】をより深く理解しうる。
418見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:08:57 ID:sneEgRhF
雪山は偽みくるに期待か?
419見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:09:26 ID:TNITDp9r
>>413
ハルヒはあんまり変わってない。
キョンと長門は明らかに変わった。
420見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:09:31 ID:OpR5QF5H
>>412
爆発しるwww
421見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:09:34 ID:RvmY6dtN
>>417
8回楽しく見た俺はどうなるんだ?w
422見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:09:48 ID:5yt78XA7
>>412
よしいっちょ振られてきてくれ!
423見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:09:52 ID:PTGvf3dX
>>397
自分で気づいてないかもしれないけど、嫌らしい言い方するなお前
EEは擁護不可能だわ
424見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:10:08 ID:AjMiWS22
キョンくんでんわー
425見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:10:19 ID:uebhHD/K
>>404
キョンが避けるとみくるに刺さるだろうがw
426見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:10:20 ID:RIcB1iF9
>>412
なんと羨ましい
427見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:11:01 ID:1yFFqr2G
>>383
お前は俺の心を振るわせた
428見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:11:06 ID:D3dJP5LM
一度目なら、今度こそはと私も思う。 避けられなかった惨劇に。
二度目なら、またもかと私は呆れる。 避けられなかった惨劇に。
三度目なら、呆れを越えて苦痛となる。
七度目を数えるとそろそろ喜劇になる。

フレデリカ・ベルンカステル
ひぐらしより、言い得て妙だ
429見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:11:08 ID:ASNWl8Ju
昨日見に行ったけど
パンフだけ売り切れだったが
こういうのって中々再入荷しないのかな?
フィルム狙いの人用に月末までおあづけだったらやだなあ
430見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:11:33 ID:TNITDp9r
EEは俺は許容範囲だった。
演出も、作画も毎回違うから結構楽しめた。
これが作画使い回しだったら切れていただろうけど。

おかげで8回目のカタルシスはなかなかの物だったよw
431見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:12:06 ID:X4yrn+wW
>>425
正面からと後ろからの違いじゃないかw
432見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:12:10 ID:AjMiWS22
>>429
パンフがマジで売れ行きいいみたいだな
433見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:12:28 ID:JrM9N7KU
>>412見て思い出したんだけど結局谷口のデートはどうなったんだろう
確か原作でふれられてたような?
434見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:12:45 ID:x/Ub/70L
王様のブランチの映画コーナーで流れるかな?
435見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:12:49 ID:1R0TC/y6
>>412
・・・う、うああああ
俺には言える言葉がない


>>425
そういう位置だったっけ?
俺にはキョンがよけると長門に刺さる位置関係に見えたんだけど・・・
436見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:12:54 ID:TNITDp9r
>>429
再発行・入荷まで1週間くらいはかかるよ、普通なら。
437見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:13:02 ID:uzntrDLr
>>432
誰だよ3枚づつ買ってけ!とかいったやつ
438見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:13:16 ID:CSbNnWxj
    / ̄ヽ     l                 お
    , o   ',   収 l         _       .は
    レ、ヮ __/  行録 l       /  \     よ
      / ヽ  こに.l        {@  @ i      う
    _/   l ヽ う  l        } し_  /
    しl   i i    l         > ⊃ <      今
      l   ート   l       / l    ヽ     日
  ̄ ̄¨¨~~ ‐‐‐---─|      / /l   丶 .l    も
              |      / / l    } l    い
      ∩       l   /ユ¨‐‐- 、_  l !    い
      ∪      │ /   ` ヽ__  `-{し|    天
       ‖       l /         `ヽ }/ 気
      ‖       l          / //   だ
  ̄ ̄ ¨¨¨ー─‐‐--- ,,, __ ____/ /_/                  ´
       ,, _     |         ̄¨¨` ー──---
  キ  /     `、   |    ┐     _
   ョ /       ヽ .|  ピ    /   ヽ        ┐
 でン./  ●    ●l | ピリ   l @  @ l      何
 んく l  U  し  U l | リリ   l  U   l     おか
 わんl u  ___ u l | リリ    ヽ, ─ ノ     かが
 │  >u、 _` --' _Uィ  l リ    /      ヽ   し
   /  0   ̄  uヽ |└     l    ∩    l   い
 . /   u  ∩  0  ヽ|      |  | ∪ │ l   ry
        ∪     |     │ │ ‖ ││ └
439見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:13:21 ID:FugvMvtb
>>413
ハルヒが変わったのは溜息だろう
消失で長門が変わって
キョンが自分を偽る事を止めた
440見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:13:22 ID:qzfTUNdA
>>429
新宿は昨日たくさん積んであったぞ、22:00に普通に買えた、他は知らんが
441見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:13:37 ID:1yFFqr2G
今日、再入荷日でパンフ買いにいったけど前の奴が10冊買ってた・・・制限してください
442見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:13:38 ID:glk4fwD2
>>419
ついでにいうと読者もな
消失以降いちいち長門を意識しながら読むようになったのは俺だけじゃないはず
443見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:13:45 ID:UVLzganY
>>410
すごいなwww
全国で24館しか上映されてないってのにw
444見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:13:52 ID:TNITDp9r
>>412
っつか、普段の相手の態度で分かるだろ普通。
445見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:14:17 ID:AjMiWS22
>>412
若いっていいなぁ
446見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:14:26 ID:OpR5QF5H
EEは惨劇扱いなのか・・・。
てかハルヒって作画と演出と杉田を楽しむアニメじゃねーの?
447見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:14:29 ID:eFmcJ2ME
>>412
消失しろ

今日の昼に行った友達は新宿入れず池袋立ち見だったらしい
平日昼なのに凄い混み具合だな
448見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:14:56 ID:HSxAWLBX
EEは男声優二人の悪ふざけが無ければ耐えられた
監督の指示だったのかもしれんが、あれは流石に不快だったな
一通りTVでは見たけど見返す気はない
449見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:15:08 ID:NKuEwack
>>446
EE?そんあ愛称の作品がいたかしらね
450見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:15:09 ID:uzntrDLr
>>445
人間ていいな
451見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:15:11 ID:FugvMvtb
>>412
鈍感野郎乙
間違っても他の女との出かけるダシに使ったたり
その事を一緒に出かけた女から謝っとけと言われたから謝りましたとか言うなよ
452見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:15:15 ID:RvmY6dtN
ハルヒの変化の節目ってライブアライブじゃないの?
453見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:15:29 ID:UVLzganY
俺が消失したら 皆探してくれよなww
454見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:15:29 ID:2jFup+K9
>>412
お前さんがハルヒを名前だけしか知らないのに誘ってきたという事は・・・
455見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:15:32 ID:fiwkoOD3
しかし屋上でのキョンのナイト宣言は本当に
グッとくるわな…
「お前に何かあったら、俺は暴れるぞ」ってのがさ。
まぁ「俺にはなんの力もないがハルヒを焚きつけるくらいなら」というのは
ちょっと情けない気がするけどw
そのくらい、どんな手段でも何が何でも守ろうとか、助けるってのがさ…
今まで、なにかあれば長門が何とかしてくれる、それでも長門なら(ry
だったのが、アレを期に長門(とSOS団)を積極的に守ることを決心してさ…
はっきりいって今回の消失の中でも、
ちょっとキョンに突っ込みたいというか、おま、ちょ、それは…ってのはあったけど
走り回って悩んで刺されて、キョンは頑張ったし一つ成長したよな…
456見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:15:44 ID:ydYSpoJP
>>397
あの時は2chがあって本当によかったと思った
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7719831
457見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:15:46 ID:dtakoW78
なんか文芸部で長門を黒板の壁に追い詰めてるときの
長門の首がエロかった

なんかエロかった
多分気にしすぎだよね
458見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:15:50 ID:uzntrDLr
>>452
溜息だな。キョンに怒られてから
459見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:16:04 ID:5yt78XA7
>>446
魅力的な女の子、話の展開
460見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:16:16 ID:H/QBdwe+
>>429
パンフが売り切れるってことあるのか、、、
461見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:16:44 ID:6ej3yyvL
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1265932519/936
>ゴトゥーザ様の巨乳キャラはみくると言われる風潮

というか、ぽんこつ……いやなんでもない
462見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:17:31 ID:zNF2C/tz
>>457
あれはエロいシーンだよ
463見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:17:38 ID:1yFFqr2G
>>453を知らないのか!?
なんて言ったら、周りの奴におかしい奴と思われるからいやですww
464見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:17:49 ID:6/wemcpf
>>460
けっこうある
465見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:18:03 ID:JrM9N7KU
>>457
ああいう安易なサービスカットってどうしても必要なのかね?
あと長門ショック受けるたびにいちいち首ガクンガクンさせすぎだろ
引っ込み思案な普通の女の子になった割に言葉遣いは直ってねーし
466見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:18:08 ID:AjMiWS22
関係ないがVeohが倒産するらしいな
467見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:18:10 ID:5yt78XA7
みくるにスポットライトを!
468見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:18:42 ID:xkC9JMrq
>>457
BD出たら三回抜く自信がある
469見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:19:06 ID:L7DqHAmJ
>>465
それよりもキョンがいちいちバタンバタンうるさいと思った
470見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:19:19 ID:FugvMvtb
>>465
つっても原作の描写も結構官能的でエロいぞ
471見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:19:23 ID:3eOw5h1i
>>452
ハルヒは「憂鬱」で大変化して、ライブアライブでさらに変化して、ため息で小変化した。
あと、孤島症候群と雪山症候群でもちょっと変化したね。
472見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:19:29 ID:5yt78XA7
>>468
長門「・・・・・・・・・・・」
473見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:19:40 ID:l5/d5Q0p
あれ?ここ何かスゲー流れが早いっすね。追いつけない。

>>444
相手とは時々話す。俺も向こうもアニメ、ゲーム好きってことで。
最近はゲームの話ばっかりしてたな〜。
クラスの話友達って感じですね。
474見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:19:42 ID:1yFFqr2G
>>457
下からのアングルとかな・・・周りは俺を含めて生唾飲むのを必死に我慢してたように思う
475見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:19:52 ID:D3dJP5LM
>>467
みくる(大)の出番があったからいいじゃん
476見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:19:53 ID:EyFiDTDS
>>468
やめて…
477見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:20:13 ID:3eOw5h1i
>>457
それは演出通りだなw
478見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:20:21 ID:kpeBXZxM
先ほど、梅田で2回目を見てきた
シアターの雰囲気は難波のほうがいいかな
やはりオレみたいに会社帰りの客も多かった

27日以降、3回目は難波で見よう
479見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:20:24 ID:UVLzganY
>>463
だろうなwww
480見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:20:29 ID:5mHrfYad
>>465
首筋だけでエロいとか高等技術だから
481見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:20:36 ID:7NOJy7ok
>>412
それなんてエロゲ?
482見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:20:50 ID:FugvMvtb
>>471
時系列は溜息→ライブアライブだぞ
ちなみに射手座も溜息の後ね
だから信用して団員を景品にした
溜息の時とは明らかに変わっている
483見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:20:53 ID:lLZxFM3M
杉田といえば、
「世界を多いに盛り上げるためのジョン・スミスをよろしくー!」が
思いっきり銀さんだった。声のトーンも言い方の感じも。
3回見た俺が言うんだから間違いない。名台詞の1つだったからちょっと残念ではあったw
484見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:21:09 ID:3eOw5h1i
>>465
安易じゃない。あれは必要なシーン。
485見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:22:10 ID:1x77RexM
今日、2/13(土)に新宿バルト9行こうと思うんだが、
予約なして突撃して大丈夫なんだろうか??
486見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:22:18 ID:whDlU9TA
ちょっと聞きたいんだが
みくるファンはみくる(大)が活躍すれば満足できるのか
487見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:22:21 ID:l5/d5Q0p
>>451
すんません、ちょっと意味が分からないwww
488見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:22:27 ID:X4yrn+wW
>>457
大丈夫正常な男子の反応だから
女だったらあれだが
489見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:22:45 ID:AjMiWS22
>>483
もう一度見に行かなきゃじゃないかおいw
コンピ研部長も見逃したし
490見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:22:50 ID:EyFiDTDS
>>465
本来長門がやめてなんて言うはずがないんだぜ?
491見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:23:00 ID:3eOw5h1i
>>483
銀魂見たこと亡いからかもしれないが、キョン以外には聞こえなかったぞ。

>>485
無理。今すぐ予約しておけ。
492見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:23:17 ID:5yt78XA7
>>483
5回見たけどもうキョンにしか聞こえなかった
493見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:23:45 ID:zNF2C/tz
>>465
言葉遣いは普通のがよかったね
494見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:23:46 ID:AjMiWS22
>>485
良席を望まなければ
何とかもぐりこめるかもよ
可能性はゼロではない
495見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:24:36 ID:JrM9N7KU
>>480
昔っから肩甲骨のエロさについて異論を差し挟む余地は無いだろ
おっぱい出てる位えろく感じて当然
496見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:24:42 ID:FugvMvtb
>>487
ゴメン、ちょと原作未読の人には分からないボケだった
497見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:24:48 ID:IK5ziBun
席は予約しろとwww
498見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:24:55 ID:2jFup+K9
>>485
2回後の時間のが取れるかどうかって感じじゃね?
499見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:24:58 ID:eFmcJ2ME
>>485
予約しとけ
参考>>447
500見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:24:59 ID:D3dJP5LM
>>487
>>451は「陰謀」ネタ
キョン「明日と明後日、俺とお前とあたるようにくじを変えてくれ」
長門「・・・・・・・・・・・・」
次の日
キョンと長門、一緒に図書館に
みくる「あ、キョンくん、来てくれたんですね」
501見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:25:09 ID:RIcB1iF9
>>487>>451
おそらく原作未読の人にはハードル高いネタだと思う
活字が好きなら、少しずつ読んでみてください。
502見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:25:21 ID:uebhHD/K
>>486
地元でMAXみくる大が買えない事に涙を流しましたw
MAXのハルヒ、劇奏ハルヒ、ウェイトレスみくる、みくる文化祭、劇奏みくる、長門、劇奏長門、朝倉さん
殆ど有ったのにな。
503見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:25:25 ID:NKuEwack
>>485
狙いは各回50分前だな。そこでキャンセル分が発生する
レイトショー以外では満席だろうから心していこう
504見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:26:06 ID:iMr4Rlz2
>>21
消失原作より、
谷口「俺は代々白髪の家系だ。将来の事を考えるならお前の方があぶねー」

谷川の実体験ですね、わかります。
505見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:26:16 ID:qzfTUNdA
>>485
俺みたいに5,6時間ぐらい時間を潰さなければならなくなるから午前中に
行くことをお勧めする
506見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:26:21 ID:AjMiWS22
現状でこの混雑ぶりだと27日の新宿が恐ろしいなw
507見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:26:49 ID:D3dJP5LM
>>500だが、ネタばれしすぎたと今後悔している
508見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:27:10 ID:RIcB1iF9
>>506
27日に行くなら、今メモ帳がなくなってない北関東方面のシネコンを狙うべきでしょう
509見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:27:18 ID:vb/CAXn0
何回か聞いてるけど、
梅田の平日朝イチの様子知ってる人いないですかね。
ネット予約できないし、ちょっと遠いから事前購入もできないし。
いきなりいっていい席取れるかどうか。
510見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:27:58 ID:U1JS6GPP
土日のどっちか新宿で見ようと思うのだが
昼間は満席かな?
夜でも厳しいか

川崎はあっさり取れたのだが・・・
511見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:28:08 ID:3eOw5h1i
>>506
27日はさすがに分散するんではないかと……
ところで立川は来週もシネマ2のaスタ(一番大きいスクリーン)なんだな。
回転がかなり良いと見える。
512見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:28:28 ID:OpR5QF5H
>>480
あれは超高等技術だよな。
描いた人は紛う事無き変態
513見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:28:40 ID:AjMiWS22
>>510
昼間は厳しいとちゃうか
とりあえず予約を
514見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:28:56 ID:1yFFqr2G
新宿にもハルヒ見る層がいるんだな・・・おしゃれの街じゃないのか?大阪の俺にはさっぱりわからん
515見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:29:24 ID:NKuEwack
>>510
もう既に土の19時開始分はC,Eブロック完売
516見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:29:35 ID:EyFiDTDS
26日に何枚くらいフィルム仕入れたか映画館に電話したら答えてくれるだろうか
もし2日で無くならないような枚数だったら月曜にまったり行けばいいわけだし
517見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:29:51 ID:dtakoW78
なんで朝倉さんは今回も汚れ役なんだろうか

おでんのあとエレベーターで別れるときは
かわいい笑顔してたのに・・・
518見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:30:14 ID:zNF2C/tz
>>514
そもそも関東圏にオタが集中している
519見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:30:18 ID:D3dJP5LM
>>514
単純に交通の便の良さかと
520見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:30:35 ID:FugvMvtb
>>514
ちょっと渋谷の領域のドラごんもんを思い出したw
別に気にせず新宿も渋谷も行くよ
でも青山や白金台はちょっと無理
521見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:30:54 ID:NKuEwack
>>514
新宿にハルヒ見る層がいる×
新宿にハルヒを見る層が集まってくる○

が正しいかな
522見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:31:11 ID:2jFup+K9
>>514
交通の要衝だから行きやすいんだよ
時間潰す場所も豊富だしね
523見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:31:31 ID:zd8T52uc
消失観にいきたいが広島在住の俺は兵庫に行くか福岡に行くかで悩む
524見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:31:53 ID:CcOooXru
一回目池袋、二回目新宿なんだけど
既に新宿、池袋、豊洲、立川すべて制覇した奴っているかな
525見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:32:04 ID:ukUwJ7iA
>>514
新宿は別におしゃれな街じゃないよ。
日本最大の繁華街ではあるけどな。どっちかというと、高級感の銀座・丸の内と
若者の渋谷、総合的な新宿って感じ。秋葉原・池袋と並ぶオタ街でもあるし。

あ、伊勢丹本店だけは別かもしれん。
526見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:32:15 ID:UVLzganY
>>523
近い方&運賃が安い方へw
527見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:32:43 ID:5yt78XA7
やべ明日早いからもう寝るわzzz
528見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:33:03 ID:l5/d5Q0p
>>500
あ〜原作があるんだ〜。ちょっと興味出てきたかもです。

小説は嫌いじゃないので、見てみようかな。
ちなみに一緒に行ったやつとはその後マックで
ずっと映画の感想大会でしたwww

まあ多分向こうも一緒に行く相手がいなかったから
誘ってくれたのかな?という風に思えてきた。
529見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:33:37 ID:ukUwJ7iA
>>524
池袋には行く気がしない。
新宿と立川は行った。豊洲はどうしようかな。
530見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:33:44 ID:uzntrDLr
>>521
ハルヒの年齢層は若い人も相当多い。アメブロやmixiとかは若い子、女子率以上。若者向けのところではあるけど
でもDVDを買うのは社会人や大人。ハルヒの層は広い
531見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:33:51 ID:L7DqHAmJ
>>523
福岡のキャナルと大阪のなんばが設備的に同程度かな。神戸に行くなら福岡に来い。
532見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:34:20 ID:NKuEwack
明日は会社の面接二つ行って、心ボロボロにした状態で消失を見るわ
533見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:34:22 ID:qqbCdJCo
劇場でMAXハルヒや長門売ったら売れそうなのになぜ売らないのかねw
商機逃してるとしかw
534見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:34:24 ID:VM8h+2Z5
>>500
>キョン「明日と明後日、俺とお前とあたるようにくじを変えてくれ」
>長門「wwwwwwwwwwww」
>次の日
>キョンと長門、一緒に図書館に
>みくる「あ、キョンくん、来てくれたんですね」
535見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:34:31 ID:5mHrfYad
>>512
むしろ上手すぎて何の疑問もなくエロいシーンに見えるから
>>465には安易に見えちゃうんだろうな
536見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:35:35 ID:JrM9N7KU
>>532
ハンカチ忘れんなよ
537見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:35:43 ID:1AxekYqT
>>517
キョンを刺した後もかわいい笑顔だったし。
おでんも長門を守るために作ってきたんだろうし。
538見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:36:07 ID:dtakoW78
でもハルヒは寝袋でずっとキョンの病室に泊まってたわけだから
きっとこっそり昏睡しているキョンにキスしたりしてるよね
539見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:36:14 ID:lLZxFM3M
>>489
コンピ研部長、俺3回とも見逃してる…w

>>491
銀魂を先に知ってると、初めて本編見たときはキョンがどうしても銀さんにしか聞こえなかった時とかあったもんな…
まぁでもそんな時期もとうに過ぎて、今はもうキョンはキョン、銀さんは銀さんに聞こえるけど
ジョンスミスをよろしくー!はどうしても口調が銀さんに近く聞こえたw「よろしくぅ〜」の感じとか

>>492
「もう」聞こえなかったってどういうことだw最初のうちは銀さんに聞こえてたってことかw
540見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:36:17 ID:UVLzganY
>>532
就活がんばれよwww
中には就活忘れて消失観に行ってる輩いるだろうなぁw
541見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:36:19 ID:qqbCdJCo
>>457
あれは一種のラブシーンなんだよw
542見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:36:27 ID:xkC9JMrq
カップルでハルヒ見に来てた奴らいたが気まずくならんのかな
543見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:36:44 ID:zVf32LeS
>>533
ワゴンになってるゲームソフトもおけばいいのになw
勢いではけそうw
544見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:36:49 ID:ukUwJ7iA
>>533
フィギュア系は陳列に場所喰うから、劇場販売には向かないよ。
郊外のシネコンならスペースあるからおけるかもしれないが、ほかの映画見に来てる
客の邪魔になる可能性もあるし。
545見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:36:52 ID:U1JS6GPP
>>515
マジか!
新宿は音響がいいって聞いたからなんとしても見たい
新宿最終25:55だったら大丈夫か?
546見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:37:09 ID:iMr4Rlz2
>>457
みのりん好きな俺はあそこで悶絶してたお
547見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:37:33 ID:2jFup+K9
>>538
体拭いたりしてやったんだろうな
548見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:37:39 ID:whDlU9TA
おい誰か梅田の奴>>509に応えてやってくれないか
俺は平日の朝一で行ったこと無いから分からない
549見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:38:07 ID:NKuEwack
>>536
ハンカチは前の面接の後使わせて貰った

>>540
俺の友人面接すっぽかして舞台挨拶行きやがったwww
550見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:38:11 ID:ZiwItGHl
>>548
邪魔だ
消えろ
551見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:38:20 ID:RIcB1iF9
>>541
時間帯またぎには濡れ場が必要なんだよね
552見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:38:23 ID:eOcnx8s6
>>523
神戸はいい劇場とはいえない
553見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:38:26 ID:zNF2C/tz
女性率結構高かったな
女が見て楽しい作品とは思わなんだ・・
554見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:38:28 ID:AjMiWS22
>>549
www
555見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:38:36 ID:2jFup+K9
>>545
土曜の夜の新宿だぜ?
レイトでも厳しいと思う
556見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:38:39 ID:grc0yMaA
古泉になんかされてないか心配だ
557見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:39:02 ID:1yFFqr2G
>>533
グッズ売り場に笹の葉のDVD3,780円ぐらいで売ってたけど、誰かが買うとは思えないww
ハルヒの映画を見に行くぐらいの奴だからこそ、売れないと思う
558見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:39:23 ID:7NOJy7ok
この映画のためだけにクレジットカード作るぐらいの奴はおらんのか
559見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:39:29 ID:UVLzganY
>>549
ちょwww
面接すっぽかしたってwww
なんてやつw
560見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:39:55 ID:i+TeMJPU
>>542
気まずくなる理由は?
561見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:40:01 ID:hPg0o74F
やっぱり鎖骨でしょ。
562見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:40:05 ID:OX1r4N3P
>そういえば『涼宮ハルヒの消失』観たお(^^ )以下ねたばれ注意………。
>しおり、入部届。長門は言葉少なく、その分「もの」に自分の想いを託した、託すしかなかったんだね。
>せつないけど、そういう恋心のあり方ってよっぽど美しい。せつない、いじらしい、けなげさに、カタルシス。あと、ファミマ。

>『涼宮ハルヒの消失』感想続き。
>しかし、ここまで文学的な、繊細な感情、「女心」をこんなにも多くの男の子が深く理解して「嫁」とまで言っていることに、女として素直に驚く。
>やっぱり「萌え」とは、男の子と女の子の望みが重なったところにあるんだと思う。

モモーイ、消失見に行ったんだな
563見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:40:16 ID:ukUwJ7iA
>>558
クレカ作るには2〜3週間くらいかかるだろ。
まあ、社会人ならたいていは持っていると思うが。
564見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:40:25 ID:Wie67qur
>>549
ちょww
友人大丈夫なのかw
565見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:40:31 ID:2jFup+K9
>>558
前スレに居た様な気がする
566見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:40:52 ID:AjMiWS22
>>558
前スレあたりにいたな
567見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:40:58 ID:U1JS6GPP
>>555
そうか・・・
みんなハルヒ好きなんだな

しょうがない平日の夜に行くか
568見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:41:01 ID:NKuEwack
>>562
天罰!天罰!天罰!
569見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:41:12 ID:1yFFqr2G
>>549
面接ブッチはよくあることだ。
舞台挨拶なら面接なんて行ってる場合じゃないだろ!俺は雨だから行かなかったこともあった・・・
570見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:41:18 ID:EyFiDTDS
>>558
109ならEdyで支払えるから数日前に1回行って登録すればクレカいらないんだぜ
571見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:41:50 ID:xkC9JMrq
>>560
彼女いるのに二次元キャラに夢中になったら失礼な気がするけど
572見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:41:56 ID:fMZGrpNC
>>548
昨日朝一に行ったけど上映20分前の時点で真ん中の座席後方6列から
好きなとこ選べって言われたな。
席は半分くらいしか埋まってなかった。
573見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:42:03 ID:2utrO98g
>>412
とりあえず、「おもしろかった、原作も読みたくなったから貸してくれ」と言っとけ
ちゃんと読んで、感想も伝えろよ?
574見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:42:41 ID:ukUwJ7iA
>>569
この就職氷河期にそれは………
就職できる自信があるんだろうが、40近くなっても無職・短期バイト・親にパラサイトって
なやつにならないようにな。あれは悲惨だ。
575見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:42:52 ID:L7DqHAmJ
>>573
そんなことしたら栞に呼び出しメッセージが入るだろ
576見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:42:52 ID:2jFup+K9
>>567
いや、新宿だからだよ
他の館なら余地はあるかもよ
577見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:42:54 ID:lLZxFM3M
>>558
2月6日の指定席取るために作ったぞ
まぁ前から作ろうかなと思ってたのもあったけど
578見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:43:16 ID:OpR5QF5H
マクロスといいファミマ出過ぎやろ
579見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:43:23 ID:FugvMvtb
>>562
真綾も見に行ってたし
やっぱ業界内でも注目されてるんだろうな
580見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:43:23 ID:NKuEwack
>>564
その友人曰く、○○(面接受ける会社。割と大企業)と消失どっちの方が大事かなんて考えるまでもないだろう

こいつは漢だと思いました
581見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:43:25 ID:7NOJy7ok
>>563
それくらいなら間に合うだろ

>>565-566
いたのか!

>>570
それは便利だな…
582見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:43:26 ID:wUe+XCRX
ハルヒは00年代の頂点であり劇場版の舞台挨拶は一生ものの価値がある
面接との天秤などは論じるまでもなかろう
583見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:43:35 ID:i+TeMJPU
>>571
もともとそこ切り分けられる奴じゃないと彼女を作るのは難しい
584見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:44:06 ID:7NOJy7ok
ゆかりんは消失見に行ったんだろか
585見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:44:13 ID:5mHrfYad
>>562
>「女心」をこんなにも多くの男の子が深く理解して

昨日のスレでは平野がパンフで指摘した朝倉の女としての怖さについては
言われるまでみんな気づかなかったけどな
586見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:44:16 ID:HSxAWLBX
>>549
この就職難になんてことを…
その後の就活、上手くいくといいが

>>571
アイドル好きになるようなものだろ
TVの向こう側の人間と現実の人間をごっちゃにしないのと同じ
587見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:44:30 ID:OX1r4N3P
>>579
うそーん、それは知らんかった>真綾
日記か何かで読める?
588見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:44:56 ID:7NOJy7ok
真綾ってtwitterとかやってたの?
589見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:45:23 ID:NKuEwack
>>579
まーやと言えばもう一人のハルヒ
あっちも面白かった
590見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:45:45 ID:FugvMvtb
>>584
何故に急にゆかりんが?

>>587
ブログかなんかのコピペを見たけどどこだったっけ?
591見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:45:50 ID:TpDARtXo
キョンと初めてまともに会話したときの

「私、あんたとどこかで会ったことある?ずっと前に・・・・」

の意味にいまさら気づいたよ・・・

しょっぱなから引っかけてたのか。
592見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:46:00 ID:uzntrDLr
>>579

業界人が選ぶ2010年期待アニメ1位は『涼宮ハルヒの消失』

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20100107-00000018-oriconbiz-ent
593見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:46:30 ID:zd8T52uc
福岡の方がいいみたいだな地図見たが博多駅のすぐ近くだし俺は福岡に行く事にするよ
新幹線代が片道一万円なのが痛いが…orz
594見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:46:38 ID:fXmOxbEE
>>553
女子高生 女子高生 俺 女子大生 女子大生
だった。
終幕後の女子大生の「おしっこ漏れそう…」の一言にはちょっと萌えた
595見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:46:44 ID:U1JS6GPP
>>576
しかしみんなよく新宿なんて行くなw
俺は通学で通るから定期で行けるし家から30分くらいだけど
普段新宿の駅の外にでないわw
596見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:46:44 ID:7NOJy7ok
>>590
なんとなく。今日は日記に書くネタに困っているようだ。
597見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:46:57 ID:xjI3nUiO
>>591
それは消失じゃなくて笹の葉で分かるだろう
598見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:47:03 ID:i+TeMJPU
>>591
笹の葉で気付かないとは随分と周回遅れだが、まだ挽回のチャンスはあるぞw
599見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:47:47 ID:whDlU9TA
>>572
トン
>>509
だってさ。良い席取れるといいな。
600見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:47:53 ID:twHbJNZv
古泉の剥いているリンゴの数に違和感を
感じるんだけど、原作でも描写あるの?
601見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:48:14 ID:L7DqHAmJ
>>593
近いって言っても15分くらい歩くぞ。
602見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:48:18 ID:lLZxFM3M
サントラ持ってる人はどの曲が一番好き?
俺はREADY?がたまらん。あの壮絶な自問自答シーンが思い出されて泣ける
603見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:48:22 ID:TpDARtXo
にぶすぎスマソ
604見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:48:33 ID:FugvMvtb
>>596
ネットパトローラーなゆかりんがネタに困るとはな…
個人的にはみのりんと仲のいいほっちゃんや
杉田と仲のいい男性声優陣のコメントを聞きたいな
605見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:48:50 ID:2jFup+K9
>>594
最高じゃないか
「俺漏れも」とか言ってやれば良かったのに
606見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:48:53 ID:UVLzganY
>>580
その後の友人はどうだ?w
607見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:49:18 ID:ukUwJ7iA
久々にiTunesでテレビ版のおまけサントラを通しで聴いてるんだけど、神前さん
良い仕事してるなあ。
「ハルヒ」の曲だと一発で分かるような、神前さんのほかの作品の曲とはきっちり
変化をつけてるところが良い。

消失でもGJ!だったよ。
608見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:49:46 ID:NKuEwack
>>602
「涼宮ハルヒの手がかり」でうおおおおおおおおおおおおって盛り上がって
「READY?」でぐっときて
「長門有希の心にあるもの」で感涙
609見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:49:47 ID:i+TeMJPU
>>600
数はともかく誰が食うんだとキョンが突っ込むくらい切ってた
610見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:50:07 ID:uzntrDLr
>>591
今までどれだけ伏線やら細かい作りこみがあると思ってるんだ・・・・
君はこれよんでこの作品のすごさを知りなさい

http://weblog890.blog15.fc2.com/blog-entry-832.html
611見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:50:53 ID:JrM9N7KU
俺が劇場で聞いた女性客の会話は
「おもしろかったね〜、これでエンドレスエイトの事許す訳じゃないけどさ」
だった。俺よりよほどハードなオタっぽい
612見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:51:00 ID:bN5CCS4U
今日見てきた!
ツンデレ属性の俺がまさか長門は俺の嫁と言う日が来るとは思わなかったわ
ありがとう消失長門!けどまあ最終的にはハルヒ萌えなんですけどね
613見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:51:11 ID:FugvMvtb
>>602
Ready?もいいけど涼宮ハルヒのてがかり聞いてキョンが疾走するシーンを思い出したり
いつもの風景で終わる物語で収まるべきトコに収まったのをホッコリするのも捨てがたい
614見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:52:02 ID:uzntrDLr
>>613
涼宮ハルヒの手がかりはやばい。サントラで涙腺崩壊しまくりだぜ...
615見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:52:16 ID:dtakoW78
キョンが自問自答して、俺は普段悟り済ましたような格好で
毎日に不満とツッコミを入れてるけど
実は、なんだかんだで日常は楽しいんだって吐露したのは
観客へのメッセージなのかな?

おまえらもつまんない日常かもしれないけど
本当は楽しいんだろ、と
616見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:52:23 ID:6ej3yyvL
>>595
ハルヒを公開している映画館のうち東京近郊では
新宿程、便がいいところはないからな
新宿駅からも5分くらいの上、ほぼ目の前が新宿三丁目とくればな……
617見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:52:26 ID:NKuEwack
>>606
そういや消失以降会ってないわ
618見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:52:31 ID:i+TeMJPU
>>610
宣伝乙と言われないうちに、いい加減そこ晒すのやめとけよ
土台ただの1ブログの感想に過ぎないし、視点が長門に偏り過ぎてバランス悪いし
619見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:52:33 ID:sneEgRhF
サントラはオーケストラ好きの俺にはたまらん
620見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:52:44 ID:xjI3nUiO
ここまで歴史の転換点なし
621見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:52:54 ID:UVLzganY
>>617
おいwww
消失したんじゃねぇだろうなwwww
622見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:53:27 ID:7NOJy7ok
>>621
ワロタww
623見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:54:22 ID:2jFup+K9
>>617
消失してんじゃねーかよ、その友人w
624見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:54:25 ID:lLZxFM3M
>>608
「涼宮ハルヒの手がかり」はいいよな。アップテンポの中にも何か切なさがあっていい
「長門有希の心にあるもの」はもう泣くしかない

で、俺は「自己意識の確認」がどこらへんのカットとか台詞のシーンで使われてたかどうしても思い出せない…
自問自答シーンのどこかとは思うんだけど
625見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:54:31 ID:Wie67qur
>>580
漢だなw
626見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:54:33 ID:FugvMvtb
>>620
ガクガクブルブル
627見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:54:41 ID:EyFiDTDS
>>621
すでに内定を消失しています
628見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:55:12 ID:NKuEwack
>>621
…かもしれん
大学休みだから中々顔会わせんし、某mixi日記も6日以降更新してねぇ

ちょっと電話してみるか
629見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:55:40 ID:6ej3yyvL
>>615
やっと本音を吐露したってところかと
ほら、若いうちは斜に構えたり、かっこつけるだろ
>>619
ごめん
オケ好きだけど、音はあれじゃ物足りん(´・ω・`)
贅沢だと自覚してるから、ほっといておくれ
630見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:56:33 ID:twHbJNZv
>>609
ありがとう、描写はあるんだw
631見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:56:33 ID:7NOJy7ok
>>629
わかるぞー
いい物を知ってしまったが故の歯がゆさを
632見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:56:34 ID:UVLzganY
>>621
もし消失していたら 鍵をみつけないとなww
633見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:56:41 ID:TpDARtXo
>>610
がっつり読み込んで明日また映画に行きます!
634見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:56:52 ID:5l1e5LFV
>>602
朝倉のぶっ刺しシーンの曲
635見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:56:57 ID:hPg0o74F
>>628
先々カマドウマに合わないようにね。
636見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:57:11 ID:ukUwJ7iA
ベタだが涼宮ハルヒの手がかりは、劇中でグッっときた。
特に2回目。
あと、朝倉涼子という女性、も劇中で印象的だったなあ。
637見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:57:14 ID:7NOJy7ok
>>632
まて、もはや”戻りたい”とは思っていないのかもしれんぞ
638509:2010/02/13(土) 00:57:24 ID:zVf32LeS
>>572
ありがとうございます!
昨日って休日の木曜ですかね?
いずれにせよ、早めにいけばそんなに悪い席になりそうでもないですね

>>599
どうもありがとう
助かりました
639見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:57:36 ID:iWesbik0
>>611
「こん睡状態3日で尿管無しってありえない」って言ってる人ならいたw

看護師さんだろうかw
640見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:57:36 ID:13tsgAw6
消失世界のハルヒにジョンスミスだって告白したあと
ハルヒの顔が作画崩壊ってくらいに歪んでいたのが気になったけど
そんなミスするはずないだろうから意図的に崩したって認識でおk?
641見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:58:25 ID:xBbAsmDG
見たけどPCのosはwin95だったんだな知らなかった、あと鶴屋さんは俺の嫁
642見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:58:25 ID:+Xmp6OfD
梅田ブルク7で観てきた。2度目でなぜか目に汗が・・・  
643見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:58:25 ID:ukUwJ7iA
>>629
俺もクラシック好きだが、アニメのサントラとしてはかなり良い出来だろ?
クラでもあれ以下の方が多いくらいだ。

そりゃもちろん、良録音のクラやジャズとは比べられないけど。
644見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:58:34 ID:UVLzganY
>>632
ミス
>>628にだw
645見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:59:00 ID:xjI3nUiO
印象に残ってると言えば不安から恐怖へだな
あのイントロやばい
646見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:59:40 ID:OX1r4N3P
>>640
ハルヒ1期や他の京アニ作品みてりゃ分るが、京アニは感情が大きく揺れた時は
思いっきり表情芝居つけるしな
647見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:59:45 ID:uebhHD/K
EDで何で不二子のジェット機が爆発したの?
648見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:59:51 ID:fiwkoOD3
>>608
なにそれ「長門有希の心にあるもの」って…
タイトルだけで泣けそうじゃないか…というか
その一文読んだだけで二の腕のあたりが切なくなった
どのシーンで流れる曲なんだ?
649見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:00:23 ID:U1JS6GPP
>>616
わが家からだと川崎の方が近いのだが、やたら新宿の評判が
いいので行ってみたかったのになぁ・・・

さすがに平日は大丈夫だよな?
春休みだから行けないことはないのだが・・・
650見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:01:01 ID:lLZxFM3M
>>613
何かやっぱり「涼宮ハルヒの手がかり」好きな人多いな。
あれいいよな、特に後半のキョンが走り出すのと同時に音楽が盛り上がるところとか最高

俺サントラは映画見る前から聴いてたけど、この「涼宮ハルヒのてがかり」は映像知らなくても感動してたもんなぁ
651見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:01:09 ID:BVpM9O1n
なんばで20:00の回を見てきたがOPのタイトルロゴが出たときに
上部が切れている気がしたがあれがデフォなんだろうか?
652見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:01:10 ID:8aNfO6jc
>>611
エンドレスといえば長門ってなんで毎回お面買ってたの?
あれもなんか消失につながるメッセージ含んでたのかな?
653見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:01:19 ID:6ej3yyvL
>>643
…アニメ自体そもそもそんなにみないので
それ以前に悪いとは全く思ってないってばさ
654見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:01:44 ID:PYFxRTrR
ハルヒ、らきすた、けいおん
嵌るのは京アニばっかりなのはなんでだろう
消失も最高だった
655見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:01:53 ID:13tsgAw6
>>646
そうなのかありがとう。ハルヒ一期でそんなに崩れたシーンってあったっけ?
656見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:02:10 ID:QgLMEaiU
あーこのスレ見てたら早くも二回目見たくなってきた・・
フィルム祭りまで我慢するつもりなんだけどな・・
一期二期見直しでもするか・・・
657見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:02:18 ID:iWesbik0
>>649
アバター見た?

良くも悪くも語り継がれる話題作だし、せっかくならIMAXシアターで見たいんだけど・・・
あれそんなに他の劇場とは違って見えるものなのかな?
658見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:02:25 ID:ltECGcCD
お前らまさかとは思うがバレンタインに消失見に行くのだけは勘弁してくれよな
659見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:02:34 ID:lLZxFM3M
>>648
確か長門が空を見上げてる回想シーンあたりのところだと思う
「長門は疲れていたんだ」あたりかな
660見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:02:38 ID:NKuEwack
>>648
確か屋上のシーンだったな
661見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:02:39 ID:uebhHD/K
>>654
俺はその前にフルメタふもっふを見ていました。
662見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:02:53 ID:fiwkoOD3
>>652
無表情、もしくは一つの表情で固まった「仮面(お面)」というものに
シンパシーというか、なにか感じるものがあったのかもしれない、
という説を聞いたことがある
663見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:02:58 ID:UVLzganY
その後友人は別の学校に編入してたのかな?w
664見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:03:10 ID:L7DqHAmJ
>>656
二回目行けよ、なのはには50回越えの猛者がいるんだしこっちも負けてられんだろ
665見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:03:20 ID:5mHrfYad
>>655
つうか表情の誇張やデフォルメやアクション動画と作画崩壊は全く違うから
666見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:03:29 ID:y+3zdkry
半券なくしたあああああああ
しかし特典引き換えには27日以降の半券が必要なんだな、危ないところだった
667見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:03:39 ID:Us2tWJXG
サティのジムノペディ#1を聴いてるんだがいい曲だな。
変な言い方だが、純粋な無音よりも静かな印象を受ける。
668見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:03:54 ID:uyL8lsl8
>>664
そんなので張り合っても……
669見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:03:55 ID:vTeW7YjD
誰か一昨日くらいに貼られてた2chの創作スレで作られたような漫画が載ってるURLわからないかな?
サムデイインザレインのときに長門がキョンのためにコンビニ行ったらキョンとハルヒに出くわしちゃうやつ
670見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:04:07 ID:FugvMvtb
>>658
勿論バレンタインはハイキングと穴掘りで決まりだよね

あれ?何か凄い既視感が…
671見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:04:19 ID:OX1r4N3P
>>651
劇場によっては下が切れてる所もあったとか
要は映画館によるらしい
詳しい人の話によるとDVD&BDならちゃんと全部見れるってさ
672見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:04:20 ID:xjI3nUiO
>>664
そいや前売り券30枚晒してた人いたよなあ
あの人も一人で全部見るとか言ってたけどどうなんだろう
673見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:04:29 ID:EyFiDTDS
>>658
関係ないがスイーツ(笑)界では自分チョコなんてのがあるんだぜ
674見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:04:38 ID:1yFFqr2G
>>651
俺も12日の同じ回見てたけど気になったな・・・前の席だったからかと思ったけど・・・
これから何回も行くからあの時だけのバグならいいんだけどね
675見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:04:38 ID:uzntrDLr
>>664
まかせろ。前売り15枚買った自分は今日で5回目だ
676見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:04:46 ID:5mHrfYad
>>654
スタジオのスタッフが優秀だから
677見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:04:55 ID:U1JS6GPP
>>657
見てないけど、宣伝はすごいよねw
678見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:05:02 ID:fiwkoOD3
>>659
あの一連のシーンか…
やっぱりもう一回観てくるわ
キョンが目を覚ました時のみくるの後ろに
長門がちらっとうつり込んでたらしいし…確認のためにもね

もし本当なら、
「自分はこの場にきて彼らと一緒に目覚めを喜ぶ資格はない」
って思って一度引き返したのかな、とか
もやもやするし…
あと部長氏とか
679見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:05:17 ID:UVLzganY
>>666
半券なくしたんかいw
680見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:05:21 ID:2jFup+K9
>>649
川崎も評価いいぞ
681見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:05:21 ID:NKuEwack
>>663
あれ…アドレスが、ない…だと!?



ってのは嘘ぴょんで、普通に生きてたわ
682見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:05:35 ID:JrM9N7KU
>>666
俺なんか何にも知らずに捨ててきた
683見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:06:35 ID:RIcB1iF9
ところでぴあ徹夜組いますか?
684見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:06:37 ID:85+V+VWu
>>677
ああ、アバターも結構おもしろいよ。
ジェームズ・キャメロンらしいこだわりが随所に見られて、楽しめる映画になってる。

消失とアバター同じ日に見たら、異常に疲れたけどな……
685見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:07:00 ID:6ej3yyvL
>>649
普通の映画なら、来週になれば今週よりは緩くなるのが一般的だね
公開2週目ではあるし
けど今日あたりの様子を見るに、まだ新宿は混み合う可能性は高そうにも思う
劇場側も、スケジュールも来週もシアター9のままだし、まだ続くと読んでそうな気がする

平日でもネット予約がベターだろうね

他の映画館としては、立川あたりも音がいいから比較してみると面白いよ

ホントはさいたま、海老名もいいんだけれど、スクリーンが小さくなりそうだから・・・
686見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:07:07 ID:BVpM9O1n
>>671
詳細thx!
ソフト化の楽しみができましたなぁ
687見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:07:17 ID:4Zp29WHk
>>568
フゥー!フゥー!
688見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:07:25 ID:OX1r4N3P
>>684
腰とけつがよくもったなw
689見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:07:34 ID:AzXGDvkD
>>682
今すぐ映画館に忍び込んでゴミ箱を漁るんだ!
690見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:07:34 ID:L7DqHAmJ
>>675
すげえな15枚も。俺煽っといてなんだがなのはの方がまだ観た回数多いw
691見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:07:48 ID:85+V+VWu
新宿、立川、川崎、さいたま、豊洲は、シアターとしての評価高いね。
新宿で無理に見るくらいなら、郊外のこれらのシアター使ったほうが
満足度高いかもよ?
692見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:08:23 ID:UVLzganY
>>681
消失してなかったかwww
693見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:08:28 ID:uebhHD/K
>>675
もう1枚俺にくれ。
694見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:08:36 ID:SkV5otb1
前スレでバージョンアップしたらしいemergencymodeの体験プログラムのリンク先が消えててDLできないんだけど
どこでダウンロードできる?
695見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:08:37 ID:7NOJy7ok
>>671
へぇ。画面切れてたりするのか。

そういえば札幌は周囲がぼやけてたな。切れてるとか以前の問題な気が
696見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:08:50 ID:AzXGDvkD
>>691
豊洲は箱が小さくなる
697見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:08:55 ID:hPg0o74F
川崎は行ってみたいが新宿並に混むかな。多少はマシか。
698見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:09:05 ID:1yFFqr2G
劇場の清掃員はハルヒの半券を集めて家が建つ!
699見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:09:34 ID:6ej3yyvL
>>675はどこの映画館で観ているのかが気になる
ほら、新宿だとKENZOで予約とると、前売り使えないからさ
700見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:09:37 ID:EyFiDTDS
>>698
転売の次元を超えてやがる…
701見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:09:43 ID:fiwkoOD3
しかしやっぱり、面白いと思った映画好きな映画って
何度も観たくなるなw

エヴァ破の時も3回見に行って
1回目の時で盛り上がりどころとか把握したから
次はもっと細かいところに注目しようと思って観にいったけど
実際映画始まったら2回目以降もその盛りあがりどころに
注目しちゃって結局なんの検証も出来んかったけどw
702見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:10:04 ID:NKuEwack
>>687
UNDER17好きだわー

今サントラ聴き返してるけど、「再び出逢えた団員たち」も良いわ
703見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:10:04 ID:U1JS6GPP
>>680
そうなんだけどおととい見に行ったとき、隣のおっさんが
飲み物の氷ガシャガシャやってたり、ゲップしたりで気になった。

でも長門のメッセージのところは物音一つも立ててなくてなんかワロタw
704見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:10:11 ID:lLZxFM3M
>>678
みくるの後ろに長門いたってマジ?全く気づかなかった…
コンピ研部長もどこにいるんだ?
705見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:10:18 ID:7NOJy7ok
>>694
なんだって、バージョンアップしたのかあれ…
最初のしかDLしてないぞ
俺も欲しい再うp頼む
706見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:10:26 ID:CJ4Yas3+
さいたま今のシアターサイズでこのままやってくれれば超快適なんだがな。
どうも入りがいまいちなんで小部屋に移動されそうで不安。
707見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:10:51 ID:ReFsFFSC
病院の屋上でキョンが、「あとは俺にまかせろ・・・」っ言ってたけど、
誰に向かって何のために言ってたのかわらなかった
708見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:11:02 ID:dtakoW78
ねえ、未来のキョンが自分を助けに来るのをヒントにして思いついたんだけど

将来タイムマシンが出来る、そして将来寿命も永遠に延ばせるようになるときが
いつかは来るんだから

いま、将来自分がこの時間にやってくると強く決心すれば
来るんじゃないの?

仮に自分の生きてる内にはタイムマシンは発明されないとしても
寿命を延ばす薬を必ず持ってくると決心すればいいわけだし
タイムパトロールみたいなのがいても
未来の自分の助けを使って必ず突破すると誓えばいいわけだし
709見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:11:16 ID:uzntrDLr
>>690
すげえと言われるのは心外だな。普通に特典付き前売り券買っていたらこうなった....


>>693
今のところ自分で消化するつもりだw
710見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:11:32 ID:UVLzganY
>>707
キョン自信に
711見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:11:54 ID:FugvMvtb
サントラだと朝倉涼子という女性→不安から恐怖への流れもヤバいね
取り乱すキョンが脳内で暴れ狂う
712見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:12:13 ID:4Zp29WHk
>>652
宇宙人だけに、ウルトラマンに親近感を覚えていただけだと思ったのだが?
713見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:12:47 ID:5mHrfYad
>>708
そんなシーンを仮面ライダーカブトで見たな
714見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:12:50 ID:7NOJy7ok
>>707
いつかそのうち過去に飛んで自分を助けるときに言う台詞の練習。
現在の自分が過去聞いて覚えている事実である以上、
将来言うことになる。
715見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:13:14 ID:NKuEwack
716見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:13:30 ID:bzT3aETV
>>272
立川、バルト、さいたまあたりまでは同意なんだが
豊洲いいかな?

イマイチ音量低い?というか迫力不足な気がした。いや悪くはないんだけどさ
10スクリーン真ん中あたりの感想です

717見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:13:54 ID:U1JS6GPP
>>697
新宿は行ったこと無いからわかんないけど川崎だったら
新宿より座席数が若干多いから席は取りやすいと思う。
718見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:13:59 ID:ReFsFFSC
>>710
あれ自分自身に向かってだったのかwありがとう

ところでFateって映画がやったたから気になったんだけど、面白い?
原作一回も見たことないけど見てみようかなと思った
719見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:14:25 ID:7NOJy7ok
前売りを大量に持っている奴は近場で行ける劇場周りまくって
施設の差をレポートするといいんじゃないかな、とか思った
720見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:14:55 ID:H/QBdwe+
>>585
>平野がパンフで指摘した朝倉の女としての怖さについては

パンフ読んで疑問だったんだけど、どういう意味だったの?
721見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:15:05 ID:7NOJy7ok
>>718
Fateスレ行け。とても親切に止めてくれるだろう
722見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:15:06 ID:5mHrfYad
>>718
説明が全て省かれてるから原作ゲームやってないとおよそついていけない構成になってる
723見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:15:13 ID:EyFiDTDS
724見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:15:26 ID:Cng+pSrv
>>665
京アニ作品全般に言えることだけど(らきすたは除く?)、目が白くなったり
突然2等身になったり、ガーン!とか、いわゆるマンガ的表現が全然ないので、
逆に驚いた表情とか苦労してるんだろうな。
725見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:15:27 ID:UVLzganY
うわぁぁww
前売10枚以上買っとけばよかったw
後3枚前売あるが 月曜2回みるなら 1枚当日券買うか・・・w
726見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:15:49 ID:6ej3yyvL
>>697
混み具合は、川崎は、全然ましです
川崎=チッタは劇場としての評価は良好だよ
727見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:16:24 ID:2jFup+K9
>>714
ではそのセリフを最初に考えたのは誰(どのキョン)なのか?

って愚考は、典型的なタイムパラドックス?か・・・
728見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:16:50 ID:soHHbfyO
映画見て興奮した勢いで今日長門有希ちゃんの消失と
溜まってたハルヒちゃんの3・4巻買ってきた
スピンオフとか本来あまり好きじゃないんだが
こうしてオタは企業に搾取されていくんだろうな・・・


本望だ
729見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:16:59 ID:UVLzganY
俺も消失して 助けてもらいたいなwww
730見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:16:59 ID:7NOJy7ok
>>720
長門がキョンに気があるのを知った上で、
あの場に上がり込んで茶々入れようとしてる怖さ、かな。
インターホンの会話も
長門「今はちょっと…(キョンとの二人っきりタイム邪魔すんな)」
朝倉「そこにキョンがいるのはわかってんだよ」
長門「うっ…どうぞ」

みたいなのではないかと。
731見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:17:12 ID:NKuEwack
明日の京都舞台挨拶特攻する奴いるの?
732見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:17:21 ID:rQYHpPeU
733見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:17:22 ID:w9W4uQnn
>>707
2月18日早朝に遡行して朝倉に刺された自分を助けるために
2月18日早朝の自分が聞いた、未来の自分のセリフを反芻した
734見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:17:26 ID:5mHrfYad
>>720
明確な答えはないが昨日のスレの流れでは長門が「えっでも…」って言った時点で
普通の女だったら察っしちゃうはずなのにその上でズカズカと部屋に上がり込んできたのが怖いとか
735見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:17:27 ID:bzT3aETV
>>302
フィルムがいつまで持つかは
なのはみたいに背景フィルム抜くか
マクロスみたいに全部のフィルム入れるかだと思う。
下手すりゃ万単位でフィルム数が変わるし

土日全席完売しても持つくらいのフィルムは配布すると思うが
736見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:17:32 ID:EyFiDTDS
>>728
そのまま長倒産してハル悲惨なことに…
737見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:17:45 ID:2jFup+K9
>>724
けいおんも目が白くなってたぞ
738見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:17:45 ID:ukUwJ7iA
あらためて、関東のハルヒ上映シアターは良いところばかりだなあ(除く池袋)。
よくもまあ、こんな良い館ばかりで上映できたもんだ。
739見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:17:55 ID:FugvMvtb
>>718
Fateが好きだからこそ言おうやめておけ
最低でもTVアニメくらいは見ておかないと話の筋が見えない
まぁ、アクションシーン多いからハリウッド的な感覚なら楽しめるかもしれんが
原作随一の名シーンを意味も分からずスルーするのは勿体無い
740見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:18:07 ID:7NOJy7ok
>>725
ユナイテッド系列なら年会費千円の会員になれば6回見れば1回無料でネット予約は300円引きだぜ…
741見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:18:09 ID:i+TeMJPU
>>718
もとが60時間かかるノベルゲームを2時間そこらで上手にアニメ化できると思うてか
742見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:18:21 ID:hPg0o74F
>>717
サンクス。平日狙いで行ってみる。
一回目のせっかくのバルトが考えが甘くてド端の席で音響も何も無かったんで。
743見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:18:36 ID:2jFup+K9
>>730
>朝倉「そこにキョンがいるのはわかってんだよ」
>長門「うっ…どうぞ」

口調ワロタ
744見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:18:57 ID:ukUwJ7iA
軽音は結構漫画的な表現多いよ。
少女漫画的、と言った方が良いかなあ。
745見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:19:18 ID:aJJQsrC2
>>740
さらに会員割引適用されるしな
746見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:19:41 ID:NKuEwack
>>736
最終的にこいず身投げ…
747見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:19:48 ID:+KEOLi5D
バルトでみてきたぜ!シネマチネ安いわ
748見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:19:50 ID:7NOJy7ok
ユナイテッドのポイントが11ポイント…あと1回みれば2回無料で…
749見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:19:55 ID:2jFup+K9
>>738
「館数をしぼってるから、この位の・・・」(By こなた)
750見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:20:05 ID:U1JS6GPP
>>729
俺も消失してみたいが何人そのことに気づくだろうか・・・
そして助けは来るのか?
751見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:20:37 ID:lLZxFM3M
>>702
「再び出逢えた団員達」って「SOS団再び」のスローにアレンジよね
あー「SOS団再び」もいいなー。ハルヒの元気よさが伝わってくる…
752見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:20:44 ID:wXwLrdMm
今日もカーチャは全開
753見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:20:49 ID:UVLzganY
>>740
でも あまり映画観に行かないんだよねww
久々の映画が消失w
754見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:20:53 ID:EyFiDTDS
>>746
そして朝比奈落に落ちるわけだ
755見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:21:14 ID:2utrO98g
>>602
「涼宮ハルヒの手掛かり」がテンション挙がる
あと、「不安から恐怖へ」が意外にツボった
756見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:21:22 ID:ukUwJ7iA
>>749
館数絞ると、むしろろくな上映館なくなるもんだぜ?
ミニシアター系に回されたり。
757見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:21:39 ID:+KEOLi5D
てかメモ帳もらえなかったんだがもう終わっちゃったの?
758見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:22:11 ID:6ej3yyvL
>>740
出た
前売り1500円だとおこる逆転現象
だから、1300円でないと買う気にならないんだよなぁ
759見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:22:12 ID:L7DqHAmJ
>>757
どこの劇場?
760見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:23:03 ID:7NOJy7ok
>>753
年会費千円は入会翌日には無料鑑賞券にできるから
消失のためだけに入っといても損はない
もちろん、1回や2回見るだけでいいやってんならお勧めしないが。

我慢できるのか…?
761見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:23:11 ID:U1JS6GPP
>>757
もうだいたい終わってるでしょ
762見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:23:13 ID:NKuEwack
「歴史の転換点」が、どのシーンで使われるのかな?と思ってたけど
映画とのシンクロ具合に鳥肌立ったわ
あれは朝倉の嗤いを倍化させてる
763見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:23:49 ID:RIcB1iF9
>>740
自分も調べてそれ知ってたから、前売り券商法には踊らされませんでした。
764見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:24:02 ID:EyFiDTDS
2010年は映画だらけだから会員にならないとマジで困る
765見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:24:07 ID:7NOJy7ok
サバイバルナイフのキョンブラッドを振りまきながら
ゆっくりと回る朝倉が美しすぎて…ああ。
766見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:24:09 ID:H/QBdwe+
>>730>>734
そういうことか、なるほど女は怖いなw
767見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:24:10 ID:aJJQsrC2
>>753
たとえあまりに映画見なくても入会費は1000円
入会と同時に映画一回無料になる分のポイントをくれるから、実質1000円で映画見れることになる
ポイントは一年有効だし更新したときにまたポイントもらえるから結局会員になったほうが得だぞ
768見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:24:17 ID:ukUwJ7iA
あの日の記憶を追いかけて、もなかなか良い感じで盛り上がるな
769見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:24:22 ID:xjI3nUiO
今日で公開1週間なのか
なぜだかもっと長いことやってたような感覚があるなあ…
770見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:24:23 ID:UVLzganY
>>763
そなのかwww
今度行ったとき入会してこようかな。
771見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:24:27 ID:6ej3yyvL
>>756
ミニシアターでも音響はいいところはいいんだぞ
つか、そもそも、今回の上映形態自体、大雑把に分類すると
ミニシアター系の拡大公開みたいな気が……
772見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:25:20 ID:+KEOLi5D
>>759
バルト
773見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:25:24 ID:pdU/EhQM
本日見てきました。
泣けました
俺だったらエンターキー押せない
長門がかわいそうで(ToT)

ストーリーとは関係ないのですが
画面がガクついたのが気になった
(8 ミリフィルムをスプライシングテープでつないだ箇所が映写機に通った時に
出る様な感じの画面の揺れと言ったら判るだろうかww古いなあww)
他の映画館でも出てたのかな?

774見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:25:58 ID:ukUwJ7iA
>>771
ミニシアター系で、さいたま、豊洲、新宿バルト、川崎チネチッタ、立川シネマシティ、
海老名辺りでは上映してくれないよ。
775見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:26:02 ID:UVLzganY
>>763
>>767
thx!
今度入会してくるよ
776見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:26:14 ID:NKuEwack
>>769
古泉「私達は、消失公開一週間を延々とループしているんです。」
777見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:26:15 ID:JFDmkT97
ユナイテッドは20日は会員以外でも1000円だぜ
778見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:26:30 ID:aJJQsrC2
吉祥寺の映画館とかは視聴覚室かってくらいの狭さだけどな
そこでリンダリンダリンダ見たのもいい思い出
779見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:26:53 ID:7NOJy7ok
ユナイテッドシネマ会員特典まとめ
 ・年会費千円
 ・入会すると6ポイントもらえる。翌日から有効。
 ・6ポイントで映画1本無料
 ・映画予約300円引き。レイトや映画の日とかには利かない。
 ・映画1本見ると1ポイント。
 ・更新料500円。同時に3ポイントもらえる。

だっけか。
780見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:27:16 ID:UVLzganY
>>777
マジかよ・・・。
用事があって行けない罠orz
781見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:27:19 ID:4JNlb8KR
>>772
バルトは月曜行った時にはもうなかった
782見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:27:47 ID:aJJQsrC2
ちなみに池袋は29日は、池袋で配布している映画の冊子を持ってれば割引になる
池袋=ぶく=29だけに
783見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:28:07 ID:2jFup+K9
>>773
立川でも画面の揺れが数回あったよ
784見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:28:22 ID:hPg0o74F
リンダ×3は渋谷で3回見たな。
渋谷には今回適当な館無かったのかな。
785見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:28:33 ID:RIcB1iF9
>>777
ユナイテッドはそれあったっけ?
ほかの系列はこんなのあるけど

TOHOシネマズデイ 1000円 毎月14日
シネプレックス ハッピープライスデー 1000円 毎月20日
MOVIXデイ 1000円 毎月20日
ワーナー・マイカルお客様感謝デイ 1000円 毎月20日
786見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:28:34 ID:+KEOLi5D
>>781
まじか。ちょっと楽しみにしてたのにな。
てかグッズがほとんど売り切れで笑った
787見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:28:38 ID:EyFiDTDS
センチュリー1日が1000円の日じゃないか
案外こっちに集まるかも分からんね
788見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:28:43 ID:ukUwJ7iA
>>778
バウスシアターとかなw
789見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:28:45 ID:4JNlb8KR
>>777
MOVIXも20日1000円
790見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:28:58 ID:JrM9N7KU
>>765
ハルヒの血液を顔に浴びる長門がエロすぎて・・・ふぅ・・・
791見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:29:16 ID:UVLzganY
>>779
 ・入会すると6ポイントもらえる。翌日から有効。
 ・6ポイントで映画1本無料
ってことは、次の日から使えて 6ポイントあるからその時無料で見れるってことかな?
792見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:29:24 ID:7NOJy7ok
手元にメモ帳が十冊以上ある奴って…いるんだろうなー
793見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:29:57 ID:JrM9N7KU
>>790
間違えたキョンだった
794見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:30:04 ID:+KEOLi5D
>>792
関係ないけどなのはでポスターもらったからいいや
795見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:30:07 ID:pdU/EhQM
>>783
他の所でも起きてるんだね
796見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:30:07 ID:1yFFqr2G
入会金・年会費無料で6回見たら1回無料。曜日により一律1200の近所の映画館ってすごいのかな
797見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:30:11 ID:Qvh1lRop
ポイントで無料になった分はネット予約不可とかないんか
ムービックスはそうなんだが
798見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:30:34 ID:6ej3yyvL
>>774
いやいや
少なくも、川崎チネチッタ、立川シネマシティは特殊
ルシネマやシネチッタ辺りのロードショー作品をチェーンして上映したりすることがあるので
映画ファンには重宝されているところ

さらに他のシネコンも、作品不足故か似たようなことをし始めるところもぽちぽちある
>>778
あそこは、爆音のためにあるところw
799見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:30:59 ID:w9W4uQnn
上映中のポップコーン許容派だったが考えを改めた
ポップコーンも飲み物も音を立てて食えばうるさい

バケツを漁ってガサガサガサ、掴んでガサッ、口空けて噛んでカリッ
飲み物啜ってズズズズズ、氷を掻き混ぜてザラザラザラ、溶けた氷飲んでズズズ
コップがホルダーにぶつかる音が毎回トン、衝撃で氷が揺れてガシャ

これが上映開始から最後までずっとだ
YUKI.N>の無音のシーンまでポップコーンをガサガサガサガサ・・・・・
口閉じて咀嚼してる間が一番静っておかしいだろ
800見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:31:05 ID:2jFup+K9
>>790
そう言えばハルヒの血液型って何?

おっと、血液型の話はタブーか?
801見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:31:10 ID:EtlNO189
そういえばパンフで杉田が
目が$になった人たちの熱い視線が怖いみたいなこと書いてあったけどどういう意味なんだろう
802見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:31:31 ID:aJJQsrC2
>>788
まさにバウスシアターww
狭すぎで座席が段々になってないからな

>>791
そういうこと
803見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:31:50 ID:7NOJy7ok
>>791
そそ。入会=初回の映画予約完了から
翌日にはもう1本映画を無料で予約可能になる。

チケットを選ぶときは注意な、枚数を選ぶところが
会員特典用と一般用の2種類あって自動で割引とかにならないから。
最初とちって300円引きにならない定価でチケット買ってしまった
804見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:31:53 ID:2jFup+K9
>>795
あぁ、ガクガクしてたね

次元振動かと思ったよ
805見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:32:01 ID:6ej3yyvL
>>787
毎月1日の映画サービスデーは、バルト9ですら1000円ですよ
全国の劇場が1000円になるような気が
806見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:32:42 ID:UVLzganY
>>802
ありがと!!
当日は我慢して1回は当日券買うかな。

で、次いったとき使えばw
807見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:32:43 ID:RIcB1iF9
>>797
ユナイテッドはネット予約にもポイント使える。
ネット予約の場合、手数料100円はかかるみたい

>>805
そうです。日本中1000円。
808見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:32:57 ID:6ej3yyvL
>>802
バウスは元はライブハウスだったようなw
昔は寄席もやったが、今はどうなんだろう

けど、ひそかに東急系なんだよね
809見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:33:09 ID:JFDmkT97
ユナイテッドも20日は1000円だよ
810見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:33:18 ID:aJJQsrC2
>>799
消失は静かな場面多いからな
盛り上がる場面でもセリフがメインだし
ハリウッド映画なら爆破場面で食えばいいし、字幕ですむから問題ないが
811見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:33:49 ID:ukUwJ7iA
>>798
正確に言うと、立川シネマ2だな。
失礼。
(シネマ2のaスタでアニメって、ミニシアター系上映じゃありえんて)

今のシネマシティはミニシアター系というよりリバイバルが楽しすぎるw
812見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:34:24 ID:1yFFqr2G
消失は、隣の席の人の腹の鳴る音でさえ忌々しいww
813見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:34:44 ID:uzntrDLr
>>799
映画館見終わってからいくれでも食べればよいのにな。穴という穴にポップコーン詰めてやれ
814見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:34:45 ID:7NOJy7ok
>>801
収録の話だっけか。アフレコ現場の雰囲気だな。

台詞をとちって収録時間が増えると、
それだけスタジオレンタル料がかさむ、ということだと思う。
815見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:34:52 ID:i+TeMJPU
>>790
ナイスボートかよ…

消失長門MADで作られそうなネタだなあ
816見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:35:02 ID:JFDmkT97
14日がtohoが1000円
これはネット予約でも1000円になるから14日にtohoで観にいけるやつは
今から予約しておけばいい
817見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:35:06 ID:EyFiDTDS
ファーストデイかぁ
818見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:35:36 ID:2utrO98g
>>718
消失で言ったら、ハルヒ・長門・古泉・みくるの背景の説明はパンフまかせ、
変質した世界に戸惑うキョンの姿はダイジェストで描かれ、谷口の口から
ハルヒの名前が出たあたりからやっと話が細かく語られる、みたいな見せ方してる

結論:予備知識ある人か、なしでも声とアクションを楽しめる人向け
819見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:35:44 ID:6ej3yyvL
>>811
まぁ、確かにaはね、ありえんw
ミニシアターものでもよほど大ヒットして、全国拡大公開しない限りならないわなw
820見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:36:04 ID:RIcB1iF9
既に、例のネタバレサントラPVを切り貼りしたMADがニコでいくつか作られてるけど、
「盗撮乙」というコメントが多すぎて呆れたw
821見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:36:16 ID:7NOJy7ok
>>812
1回おなかなっちゃったんだ…ごめんよ
822見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:37:01 ID:UVLzganY
>>803
詳しくありがとうございます!!
823見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:37:13 ID:HcQty4my
ちょっと神経質すぎないかw
824見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:37:34 ID:Ym+LmqLm
今日は京都の舞台挨拶の販売か
11時からみんな頑張ろうな!!
825見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:37:58 ID:+KEOLi5D
なんで映画館でお菓子食べられるのかがわからない。自分の家じゃないんだからさ。
舞台とか、コンサートでお菓子食べられないっしょー
826見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:38:04 ID:soHHbfyO
意外と館内暑くて上着脱ごうと思ったけどチャックの音が周りの迷惑になると思ったから
最後まで脱げず一人蒸し風呂状態だった

まあそんなことどうでもよくなるくらい楽しめたからいいけどね
827見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:38:09 ID:AzXGDvkD
>>785
バルト9はそういう割引無いのかな?
828見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:38:11 ID:i+TeMJPU
EDを○○に変えてみた、系のMADはハレハレを筆頭に絶対誰か作るだろうな
829見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:39:04 ID:+KEOLi5D
>>827
シネマチネ
830見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:39:54 ID:0UxH9K2F
EDは周りの環境も大きいな。BDは是非暗い部屋で観たい
831見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:40:04 ID:H/QBdwe+
お腹の音wより携帯片手に見てる信じられない奴がいて一瞬殺意が沸いたわ
盗撮してるわけじゃなく単に片手に持ってるだけなんだが、暗闇だと携帯の
ディスプレイの明りが眩しくて気になるんだよ
832見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:40:06 ID:1yFFqr2G
>>825
なー。極端な話、電車の中とかで物食ってるのと同じレベルだよ
833見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:40:58 ID:6ej3yyvL
>>827
まったくない
それでも客が入るからということらしい

ライバルの新宿ピカデリーは、入会無料のメンバーカードがあるのになー
あっちは6回行くと1回無料
個人的には、だから、バルトは好きじゃないw
834見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:41:19 ID:2jFup+K9
>>826
立川は途中から冷房(?)入ってたな
835見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:41:44 ID:fXmOxbEE
>>799
以前劇場で煎餅を食ってる外人いたよ。
静かなシーンがある映画なのに、ボリボリボリボリ超うるさかった。
「お前らはポップコーンだろうが!」と突っ込みを入れたかったが
身長180越えの二人組みの白人には何も言えねぇ。
836見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:42:02 ID:w9W4uQnn
レスくれたひとd
隣はポップコーンをそっと掴み、そっと口に入れ、セリフがないところでそっと咀嚼してんのに
後ろの奴はどんなシーンでもお構いなしに音立てて食い続けたんで腹が立った
唯一飲み食いやめたのがOPだったんだぜ…そこが食い時だろ
837見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:42:12 ID:6ej3yyvL
>>829
そうか、シネマチネがあったか
けど、あれ、平日日中の一回のみ 1200円だけなんだよね……
838見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:42:20 ID:+KEOLi5D
>>833
バルトは、南口からすぐだし、綺麗だし終わったら買い物もできていいじゃない
839見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:42:24 ID:7NOJy7ok
>>833
山中とかじゃない観光地の自販機飲料価格が
平気で200円なのと似たようなことやってんのか
840見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:42:31 ID:ukUwJ7iA
食事を食べながら、お酒を飲みながら見るコンサートってのもあるし、
映画館は昔から飲食禁止じゃないからね(一部そういう館もあるけど)

あんまり神経質すぎても映画は楽しめないと思うけどな。
ただ、携帯と遅刻入場、クライマックスでのトイレは許せんw
841見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:42:39 ID:FugvMvtb
>>828
真っ黒なのに変えても意味不明だろう
OPなら分からんでもないが
842見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:43:12 ID:2jFup+K9
>>831
シアター内では携帯は一切使用禁止にして欲しいよな。
843見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:43:17 ID:AzXGDvkD
>>829
トン 豊洲の箱が小さくなっちゃったから大きいままのバルト9で
見るつもりだけどこれはいいわ 平日しか適用されないのがあれだけど
844見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:43:43 ID:dF+nztbJ
海老名レイトから帰宅
「それはオレにはちっとも笑えない事だった」確認

普通にフィルムチェンジサイン2回目出てたから
切り替えミスの回があるんだね

845見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:43:54 ID:EtlNO189
>>814
そういうことか
ハルヒの利益に集る金の亡者達に囲まれているという意味かと思ってたw
846見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:43:54 ID:7NOJy7ok
>>842
そういえば、携帯電波のジャミング装置なんてものがあったりしたな…
847見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:45:07 ID:13tsgAw6
>>812
となりでポップコーン食べるから匂いでお腹が鳴りっぱなしになってしまってごめん。
848見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:45:11 ID:aJJQsrC2
お笑いライブとかだと上映前に出演者の注意があるから
映画でもハルヒが携帯電話とか飲食とか注意してくれればいいのに
849見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:45:23 ID:ukpqnbSn
すまん。。。ハルヒの使ってる
  ぺんてる複合筆記具 ジェイクラブ AB10B レッド
ってどこの場面で出てくるやつかね?
850見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:45:25 ID:2utrO98g
上映時間までの暇潰しに入ったスターバックスで罠を食らった
レシート出せば100円でお代わり飲めるとか言われて……

ギリギリまで我慢したが、キョンが目覚めて「三日ねてた」と言われたシーンで抜け出した
急いで戻ったら「突き落とされた」って話しててまぁつながりには困らなかったが
851見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:45:26 ID:4JNlb8KR
>>838
買い物か、オサレショップばかりで用がないw
駅とバルトの途中にアニメイトがあればヲタ的に嬉しい
852見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:47:11 ID:2jFup+K9
>>848
頭部がカメラでスーツ来たキャラクターが「盗撮禁止」とか言ってるけどな。

収益や法律に関係しないマナーのような事にはノータッチ
853見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:47:21 ID:w9W4uQnn
>>849
キョンの退院後に教室でトナカイvsサンタの脚本書いてるところ
854見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:47:21 ID:crOujl6e
TOHOシネマズ海老名のレイトショー観に行った人いない?客層のレベルを知りたいんだが
855見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:47:21 ID:7NOJy7ok
>>850
ただでさえ水分摂取量には気を付けるべきところを
コーヒーや紅茶、お茶などは利尿作用があるから
タブーだというのに…やっちまったな
856見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:47:31 ID:uzntrDLr
>>850
もう一回みれば問題ないぞ

857見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:47:51 ID:2qY5oCUj
映画前には食事は済ませ、前日から水分の補給を必要最低限に抑え、
直前にはトイレで尿を絞り出し、乾燥ともしもの咳対策にマスクをして、
クリーニングをしたばかりのシャツとパンツを履いていくのが望ましいと思う
まぁ他人には強制はせんが自分はそうしている
858見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:47:53 ID:6ej3yyvL
>>838
……前身にあたる新宿東映会館の末期は、同じ場所にもかかわらず
ぼろぼろの上ガラガラだったんだけれどね
859見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:48:07 ID:7NOJy7ok
>>851
オサレショップ利用者が暴動おこすんじゃないかw
860見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:48:18 ID:RIcB1iF9
>>853
あれそんな脚本書いてたのか。教室だったが
861見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:48:19 ID:FugvMvtb
>>846
高級なオペラハウスとかには装備されてるらしいね
まぁ、映画館にそれを望むのは難しいだろうが
862見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:48:23 ID:pdU/EhQM
>>804
長門が起こした時空震と思って我慢したけどww
(ストーリーが良かったから我慢できた)

あまり頻繁に起きる様ならストーリーに集中できないよ

863見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:48:24 ID:2jFup+K9
>>850
利尿作用で生じた尿意は我慢出来んよな
864見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:48:33 ID:jfhz8K09
ハルヒが望むことがその世界に反映されてしまうなら、
キョンがハルヒを好きになったら、それはハルヒがそれを望んだからかもしれない。
古泉がハルヒを好きなのも、ハルヒがそれを望んだからかもしれない。
長門はハルヒと同等かそれ以上の改変ができるから、キョンが長門を好きになったらそれは長門が仕組んだのかもしれない。

朝比奈さんはこんな考え方が嫌で、古泉を信用するなって言ってるのかな。
865見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:48:35 ID:w9W4uQnn
>>854
ルックスの?
866見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:48:45 ID:ukpqnbSn
>>853
サンキュ!
867見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:49:21 ID:+KEOLi5D
>>851
とらのあな、なかったっけ?
868見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:50:15 ID:2jFup+K9
>>862
俺、結構気になったけどな。

まぁ、DVD(BD)でじっくり見ようや
869見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:50:20 ID:aJJQsrC2
>>857
なんか武士みたいだなw
870見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:50:24 ID:w9W4uQnn
>>860
タイトルは自信ないが、サンタ(ハルヒ)とトナカイ(キョン)の戦いみたいな
子供会の出し物用の脚本じゃないか?
871見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:50:37 ID:f2jsqAim
ワーナーは100円でカード作って五回見ると一回無料だよ
872見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:50:59 ID:7NOJy7ok
>>861
ジャミング装置が施設の機能としてあるという話は初耳だ…。
すごいな高級オペラハウス
873見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:51:00 ID:+KEOLi5D
バルトの予告の人体模型みたいなやつやめなほしいなんちゃらscienceってやつ
874見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:51:34 ID:AzXGDvkD
>>867
とらは南口の方
875見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:51:35 ID:jfhz8K09
映画館という閉鎖空間が嫌いだ。
10年ぶりくらいにハルヒ見たさで映画館行ったけど、
もう息苦しさや気圧のおかしさでしんどかった。

みんなよくあんなところにデートとか行くよな。
876見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:51:48 ID:2jFup+K9
>>864
古泉が原因じゃないのに、みくるに嫌われる古泉w
877見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:52:44 ID:+KEOLi5D
>>875
話さなくていいから楽なんよ
878見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:53:07 ID:4JNlb8KR
>>867
ググったらあった
位置はバルト〜新宿駅南口〜とら
879見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:53:14 ID:RIcB1iF9
>>876
消失長門にも嫌われてたし
880見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:53:42 ID:2jFup+K9
>>875
気圧おかしかったか?
どこの映画館?

後部圧力隔壁が金属疲労おこしてんじゃないのか?
881見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:53:42 ID:FugvMvtb
>>875
古泉も言ってたろ
「さしずめアダムとイブですね、産めや増せやでいいじゃないですか」
つまりデートにはぴったりの空間じゃないか
882見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:54:19 ID:L7DqHAmJ
>>880
また古いネタを
883見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:54:30 ID:2jFup+K9
>>879
しかも光陽園ハルヒには属性しか見られてないw
884見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:54:39 ID:1yFFqr2G
>>852
あいつがマナーに関しても、
10年以下の懲役、1000万円以下の罰金またはその両方を…と一言言ってくれれば
885見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:54:41 ID:sPzxQpea
>>877
終わった後共通の話題も出来るしな
つきあう前のデートコースとしては悪くない
886見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:55:03 ID:crOujl6e
>>865
客のマナーとか。込み具合とかも
887見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:55:10 ID:UVLzganY
入会って窓口で手続きするんだよね?w
888見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:55:25 ID:QC+IKg/q
>>875
二人で苦しい場所に行くと愛が深まるんだよ
889見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:55:33 ID:JFDmkT97
>>885
ただし、意見が食い違うと気まずくなる両刃の剣
890見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:55:49 ID:7NOJy7ok
古泉一樹の憂鬱
891見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:55:57 ID:RTEcR1Bb
消失観て冒険でしょでしょのCD買った人っているのだろうか
892見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:56:13 ID:vjoPTcSL
異常な状況で結ばれた二人は長く続かない
893見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:56:27 ID:5Wublt8U
今日、録音してたやつ見たんだけど通報しとけばよかったかな?
894見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:56:29 ID:7NOJy7ok
>>887
ネットでできる
895見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:56:43 ID:4JNlb8KR
>>889
そこでどういう考えをする相手なのかわかっていいじゃまいか
896見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:56:51 ID:uzntrDLr
>>891
劇場で売ってて飛ぶように売れてた。尼でもハルヒ関連がいきなりジャンプアップしてた
897見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:57:22 ID:2jFup+K9
>>882
そう言えば、
冒頭でハルヒが部室のドアを開けたとき、
「ドーンというような音」がしてたな。
898見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:57:23 ID:H/QBdwe+
>>883
あのシーンで小泉がかわいそうになったw
キョンにうらやましいと告白するシーンといい、
小泉色々ガンバレ
とりあえず長門にカレーの歌でも教えてやれ
899見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:57:24 ID:UVLzganY
>>894
thx
900見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:57:30 ID:6ej3yyvL
>>888
つ、吊り橋効果(`・ω・´)
901見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:57:34 ID:pdU/EhQM
長門は充分すぎる程かわいかったが
光陽園ハルヒもかわいかったな
902見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:57:34 ID:/FNXSTHs
MOVIXはメンバーズカード持ちは8/31までは平日1300円で見れる
ネット予約もおkだし、ピンポイントで座席指定ができる
貯まったポイントを使って1000円鑑賞やポップコーン付き無料鑑賞もできる
入会金500円、年会費無料
詳細は ttp://www.movix.co.jp/mcc/index.html
903見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:57:43 ID:sPzxQpea
>>889
それが良いんだよw
あまりに意見が違う上に話が通じないようなら、付き合わなくてすむから

共通の話題で相性も判断できるってのが良い
904見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:59:36 ID:+KEOLi5D
最後のキョンがハルヒの髪触るのはなんか違ったなー
905見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:59:52 ID:2jFup+K9
>>898
あっちの古泉は満たされていない感じだったな
ホント可哀想だった
906見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 02:00:15 ID:jfhz8K09
つうか、ボイスレコーダで録音して個人で楽しむってのも違法なの?
なんか厳しいなあ。
著作物を配布したり、売って利益を得たら違法ってくらいに緩和してほしい。
907見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 02:00:40 ID:uVanooMv
左右どっちか空いてないとちと居心地悪く感じるのは少しあるな
ただの贅沢だな
908見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 02:01:38 ID:sPzxQpea
>>906
映画では違法だよ。
そういうことをしたければ、後で販売されるBD/DVD買ってね!って商売だから。

おれはその点に不満はないけど。
909見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 02:01:58 ID:ym2wFPHr
15時売切れていたから19まで待った
910見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 02:02:41 ID:JrM9N7KU
キョンは心の中では朝比奈さんって言ってて、ハルヒの寝顔を愛しげに見つめて前髪弄ったり、長門にナイト宣言してお礼言われたりどんだけジゴロなのかと
911見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 02:03:11 ID:2jFup+K9
>>906
映画の場合は、
映画館の上映方式(音響など)を全部ひっくるめて著作物って扱いなのかもね。
912見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 02:03:25 ID:RTEcR1Bb
>>896
そうなのか、サンクス
913見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 02:03:50 ID:0UxH9K2F
>>910
しかも天然なのが始末に負えないw
914見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 02:04:20 ID:zkkuDRTF
次スレ逝ってみる
915見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 02:04:42 ID:H0nDHqhz
19:00ちょい前の回で、豊洲で見て来たが、受付の人に本日大変混み合ってますみたいな事言われたな。
端の席しか残ってなかったわwまあ、楽しめたから全然おkだったが。

どうも自分の中では、消失の内容がドラえもん長編映画の大魔境とオーバーラップするのだが
同じ連想した人っているのかな
916見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 02:04:54 ID:2jFup+K9
>>910
それでも全く憎めないキョン
いいキャラしてるよ、全く
917見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 02:05:22 ID:7NOJy7ok
古泉の素、頭の中はきっと
「無自覚リア充キョン市ね」
で一杯なことだろう
918見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 02:05:29 ID:2jFup+K9
>>914
よろ
919見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 02:05:56 ID:pdU/EhQM
>>904
ハルヒの健気なところが見られるという考え方も出来るが
今回の作品は長門がメインの様なところもあるし、、、
920見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 02:06:27 ID:w9W4uQnn
このスレ見てると録音くらいならやってる奴居んじゃねーか?
セリフ尋ねると詳細なレスあるし
まあ違法だが
921見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 02:06:47 ID:AVskR+XU
みんなの、話から勝手にハルヒと言う美少女キャラを妄想して萌えて
アニメ見て余りの酷さに絶望してたけど、映画見たら死ぬほど可愛かった。
美嶋玲香こそおれの最強と言ってきたがロングのハルヒに塗り替えられた。
アニメ適当にしかみてなかったけど映画おもしろかったなー、満足いたしました。
922見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 02:07:15 ID:2jFup+K9
>>917
古泉「羨ましい」
朝倉「許さない」

同じシーンで出て来たこの2つの言葉は、
全く同じ感情なのかも知れんね。
923見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 02:07:32 ID:uzntrDLr
>>920
原作でほぼ出てるし一言二言なた記憶できるだろ
924見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 02:07:46 ID:uVanooMv
>>904
アレやっちゃったから俺も長門とハルヒの選択かなと思った
925見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 02:07:51 ID:jfhz8K09
古泉って無能すぎるだろ。
現実世界では何の役にも立たない超能力と、自分だけ楽しい主観でしかない考察力。
ハルヒに言われるがままのただのイエスマンのくせに何か重要なことを知ってるような口ばかり利く。
キョンに気持ち悪がれて、朝比奈さんに嫌われて、長門に無視されて、なんか可哀想。
926見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 02:08:49 ID:OX1r4N3P
映画自体が原作に7割くらい忠実な上、複数回見てるのがデフォになりつつ
あるしなここ。そらセリフなんてポンポン出てくる
927見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 02:09:04 ID:jfhz8K09
この速さなら言える。
俺も19歳まではキョンくらいモテた。
928見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 02:09:33 ID:w9W4uQnn
>>923
たまにそのレベルを超えたレスがあるんだ
マジで160分の映画のセリフを全て正確に覚えてるならすげーけどな
929見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 02:11:22 ID:UVLzganY
入会金1000円って劇場で払うもの?
930見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 02:11:26 ID:6ej3yyvL
>>927
(;´д⊂ヽ
………人生には3回モテ期があるというから
931見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 02:11:38 ID:JrM9N7KU
>>919
健気って言うか弱気を吹っ飛ばしてくれるパワーとか、凡人の頭ではどうにもならなくなった状況を動かす行動力とかっていう今までウザイ方向に行きがちだったハルヒの個性が好ましく見えた
長門長門言ってる人多いし俺も長門好きだったけど消失ではハルヒ派になった
まあ消失版長門のキャラ付けが俺には合わなかっただけだが
932見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 02:12:04 ID:zkkuDRTF
次すれℴℯℳℴℯ〰❤

劇場版「涼宮ハルヒの消失」 Part36
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1265994348/
933見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 02:12:43 ID:EyFiDTDS
>>930
1回目 90歳
2回目100歳
3回目110歳
こうですか分かりません><
934見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 02:12:53 ID:7NOJy7ok
>>926
BD/DVD発売前でも集合知を発揮して
脚本完全再現は割とすぐ完成出来そうだな。

wikiに消失全台詞・脚本ページ作ったら
みんなこぞって書き加えてってすぐ埋まるんじゃないか?
935見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 02:13:20 ID:uzntrDLr
>>932
これは乙じゃなくてポニテなんだからねっ!!
936見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 02:13:48 ID:JNC9Yq4x
俺は観に行ってショックだったな。
まあ、この映画見に行くんだから大抵は長門好きで好きで堪らない奴らだろ。
なのに行ってみればニヘラニヘラ薄キモ笑いするキモオタばかり。
正直俺もあんなんのと同じなんかよと思ったら複雑な気分になった。
BDになるの待った方が勝ち組かもな。
937見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 02:13:59 ID:7NOJy7ok
>>929
クレジットカードで初回の映画料金と同時引き落とし
938見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 02:14:23 ID:OX1r4N3P
>>932
乙〜

ニュータイプ25周年記念2大イベント

3月20日(土)深夜スタート 角川シネマ新宿

「花の詩女 ゴティックメード」「ハルヒの消失」「こばと。」「マクロスF」「ガンダム00」ほか
※トークショーはNewtypeチャンネルで26:00〜音声配信

MC:吉田尚記
ゲスト:後藤邑子 花澤香菜 中島愛 中村悠一 水島精二 黒田洋介ほか

開場:23:00〜(予定)

■第一部
トークショー、ファッションショー、ミニライブ

■第二部
映像上映(各種アニメ、最新アニメPV)

終演朝5:00

我らがハルヒ組はなぜか後藤姐さんw いきてええ
939見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 02:14:33 ID:UVLzganY
>>937
クレジットカードないwwww
940見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 02:14:58 ID:jfhz8K09
>>936
レイトショー行けよ。そんなのはいなかった。
941見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 02:15:12 ID:7NOJy7ok
>>939
作れ。
942見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 02:16:19 ID:7NOJy7ok
>>936
お前は何を見に行ったんだ…
943見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 02:16:40 ID:zkkuDRTF
「m」がぬけちゃった、・・・てへ!
ℳℴℯℳℴℯ〰❤
944見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 02:16:46 ID:AzXGDvkD
>>938
kwsk
945見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 02:17:10 ID:gQYFKH4/
>>906
もう出てるけど、映画館では著作権法で「私的利用ならOKよ〜」って条文が適用されないので、録音、録画した時点で違法罰金はいそれまでよ、です!
946見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 02:17:25 ID:2jFup+K9
>>936
脇見しないで作品を楽しめよw
947見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 02:17:34 ID:6ej3yyvL
>>938
これみたいだね
http://anime.webnt.jp/nt-news/?detail=1700
「ファイブスター物語」などで知られる永野護の最新作はアニメーション!
この映像がついにお披露目されることとなった。
 それが初めて目にすることができるのは3月20日(土)に開催される
「月刊ニュータイプ」創刊25周年イベントの場だ。 
こちらのイベントに参加するためには2月10日(水)に発売される
「ニュータイプ3月号」に付いている応募券を貼って往復はがきで応募する必要がある。
 これはファンには見逃せないイベントになりそうだ!
948見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 02:19:14 ID:AVskR+XU
ニワカファンの俺にとっては、エンディングの歌が物凄く辛かった。
ちょっとずつ、音が足されテクノかと思いきや
そのまま終わっちまってなんか、ずっこけそうになった、繰り返しで途中からあきってしまったし・・・
949見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 02:20:03 ID:jfhz8K09
>>948
あれは長門の呟きだから
950見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 02:20:23 ID:+KEOLi5D
よっぴー懐かしいなまだニッポン放送にいるのか?
951見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 02:20:26 ID:IOHL3mVv
宇都宮のMOVIXでレイトショー見てきたけど、普通にメモパッドもらえたわ
半券もぎるときにくれんのな
入場口に積んであったw
952見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 02:20:38 ID:RrpIkxSC
あの曲にテクノはないだろ
953見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 02:20:45 ID:soHHbfyO
有希ちゃん読んだがてっきりハルヒちゃんみたいなノリかと思ってたら全然違うんだな
けどなんていうか長門も原作と結構キャラ違うんだな
こんな長門なんて・・・




すごく可愛い
954見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 02:20:47 ID:wXwLrdMm
>>943 ってどうやるの?
955見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 02:20:59 ID:1yFFqr2G
最後のEDですすり泣きが聴こえたなぁ
956見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 02:21:07 ID:+KEOLi5D
>>948
おれも二番から伴奏はいるかとおもったのに。
957見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 02:21:28 ID:wXwLrdMm
ℳℴℯℳℴℯ〰❤
958見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 02:21:43 ID:OX1r4N3P
>>950
消失見に行って出来の良さに興奮してツイッター上で叫んでたよw
959見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 02:21:50 ID:qHzmrSMH
無音にてをききたい
960見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 02:22:14 ID:uzntrDLr
>>936
落ち着いて書き直せ。
煽りたいのだろうけど文章おかしくて煽りきれてないぞ

面白い映画には足が向く。劇場で見れるのは今しかないわけだし今のうちに焼き付けるように見る。
周りの事ばかり気にしてる小心者の君は負け組みだ
961見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 02:22:38 ID:/nuO7y/K
心を失くした図書館の女の子=長門有希 という発想が素晴らしい
962見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 02:22:53 ID:+KEOLi5D
>>958
昔ラジオよく聞いてたわーまだフリーにならないのかそう愚痴みたいに
963見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 02:23:18 ID:zgKcu8Ey
演奏してくれる人がいないという孤独感を演出したかったのかね。
964見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 02:23:41 ID:gQYFKH4/
あの無音の中で響く長門の歌の良さが分からないうちはまだまだ・・・としか言いようがないな
まぁみのりんのPVをエンドレスリピートしてある程度覚えてから観に行くとちゃんと響くんじゃないかと思う
あの良さが分からないでやれハレ晴れがいいだのなんだの言ってる人はもったいないなぁ〜って思う
965見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 02:23:57 ID:1yFFqr2G
宇宙人って子供できるんだろうか?
966見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 02:24:31 ID:2jFup+K9
>>963
ほう、新解釈だな
967見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 02:26:51 ID:5Wublt8U
映画を録音、録画して違法者が捕まったとかあるのかな?
968見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 02:26:57 ID:w9W4uQnn
EDのアカペラ、苦痛ではないが大絶賛でもない
歌詞原案が谷川流なら字幕がほしかったよ
969見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 02:27:04 ID:jAgWpNI3
>>965
宇宙人といっても恐らく地球人を上位互換で完全エミュレートしてるもん
パソコン上でMSXのプログラムが動くようなもの
970見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 02:27:12 ID:kOtF7WOL
あのEDは詞を味わうものだ
971見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 02:27:22 ID:zkkuDRTF
あと2週間・・・初日待ちより、もどかしい
972見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 02:27:33 ID:K3oti3EG
ℳℴℯℳℴℯ〰❤
973見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 02:29:38 ID:6/wemcpf
>>971
ネット予約できるように会員になってきた
ちなみにMOVIX
974見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 02:29:45 ID:w9W4uQnn
>>967
音付録画は捕まった奴いるぞ、正規版のパッケージ化前に販売して御用
録音も違法だが個人的に楽しむ以外に使い道ないからなぁ・・・
975見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 02:30:27 ID:uzntrDLr
EDは歌詞を聴くためだろうな。 余韻を残す為にも良かったんじゃないか?
EDに余韻もっていかれるのはいやだしな
976見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 02:31:06 ID:a4X/59su
EDどうせならPVの場所だけでも映像流してくれればよかったのに
977見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 02:35:01 ID:w9W4uQnn
アカペラとスタッフロールのみで、字幕や映像がないのが辛い
一期EDで鍋パーティの映像あったのに
踊ってほしくはないが
978見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 02:36:26 ID:aJJQsrC2
どうせならロケ地の写真とか流してほしかった気もする
979見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 02:36:49 ID:soHHbfyO
クリパのシーンが結局無かったのはちょっと心残りかなあ
980見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 02:37:05 ID:a4X/59su
このスレ…




速さが足りない!!!!!!!!!!!!
981見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 02:37:14 ID:UEME5YPy
>>977
プロローグ的なものはあっても良かった気が・・
982見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 02:37:37 ID:2jFup+K9
>>980
ちょっとストール気味だな
983見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 02:38:22 ID:w9W4uQnn
>>981
それを言うならエピローグ
984見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 02:38:25 ID:UEME5YPy
>>982
夜、何時だと思ってるんだよ・・・
985見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 02:38:36 ID:ucCTjvA1
39のオレが独りで観に行けるかな?? 
986見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 02:38:42 ID:a4X/59su
>>979
まぁ原作でも消失の巻ではクリパは描かれてないしね。

そこはあってもよかったと思ったけどさすがにもう尺ないだろうし
最後まで原作に忠実にしたかったんじゃないかな
987見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 02:38:49 ID:dF+nztbJ
若いのが多いと言われてるけど
結構、年配の夫婦とか来てるんだよな
消失観に
988見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 02:39:13 ID:OX1r4N3P
先週の今頃は初日に備えて寝てたなぁ・・まだ一週間かよ、濃い一週間だった
989見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 02:39:25 ID:2jFup+K9
>>984
スティック・シェイカーが鳴ってるよ
990見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 02:39:27 ID:AVskR+XU
アカペラ後、別の曲がちょっと入るってよくあ〜るぱたーんなら良かったが、
にわかな私にとって、あのまま終わってしまうにわ長すぎた
991見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 02:39:27 ID:crlqWZvF
>>979
たしかにパーティしてもとに戻ってきたんだ感を出してもよかったと思う。
992見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 02:39:45 ID:a4X/59su
>>984
この時間ならまだ普通に起きてるやつ多いと思うんだが…
993見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 02:39:52 ID:2jFup+K9
>>985
全然OK 白髪のおじさんとか複数居るよ
994見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 02:39:57 ID:w9W4uQnn
50歳くらいのオッサンと70歳くらいのバーさんが観に来てたぞ
39歳くらいなんだ
995見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 02:41:04 ID:uzntrDLr
>>985
舞台挨拶にじいさんとか普通に手上げて映っててなw
問題ないだろw
996見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 02:41:09 ID:fiwkoOD3
996なら長門はキョンの嫁
997見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 02:43:02 ID:HSxAWLBX
997なら……特になかったw
998見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 02:43:16 ID:qHzmrSMH
舞台挨拶といえば今日が京都の一般発売なのに盛り上がらないwww
999見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 02:43:19 ID:soHHbfyO
1000なら明日驚愕発売
1000見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 02:43:24 ID:a4X/59su
1000なら驚愕が2010年中に発売決定
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。