【細田守】時をかける少女29【筒井康隆】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1見ろ!名無しがゴミのようだ!
劇場版アニメーション「時をかける少女」のスレッドです。

注意! 本スレは【ネタバレ可】です。 『サマーウォーズ』の話題はスレ違い
基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨

「時をかける少女」公式サイト
ttp://www.kadokawa.co.jp/tokikake/
「時をかける少女」公式ブログ
ttp://www.kadokawa.co.jp/blog/tokikake/
時をかける少女 〈新装版〉
ttp://www.kadokawa.co.jp/bunko/bk_search.php?pcd=200511000120

主題歌「ガーネット」 挿入歌「変わらないもの」
奥華子さん(試聴可能)
ttp://music.ponycanyon.co.jp/pickup/pcca70148/
奥華子さん公式
ttp://www.okuhanako.com/

吉田潔さん公式 (音楽)
ttp://1upmusic.jp/yoshidakiyoshipage.html

webアニメスタイル 時かけ応援企画
ttp://www.style.fm/as/13_special/13_tokikake_main.shtml

前スレ
【細田守】時をかける少女28【筒井康隆】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1234068390/
2見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 17:02:56 ID:UttyVxD0
・過去スレ
【世の中】時をかける少女 26 【嘘だらけよ】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1216637488/
・過去スレ
【みせてみ】時をかける少女 27 【……イヤ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1217641903/
【世の中】時をかける少女 26 【嘘だらけよ】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1216637488/
【帰りまーー】時をかける少女 25 【せんっ!】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1215877080/
【・・・ん?!】時をかける少女 TimeLeap24回目
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1198907777/
【・・・ん?】時をかける少女 TimeLeap23回目
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1185605520/
【ん・・・・?】時をかける少女 TimeLeap21回目 (繰上22)
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1185028744/
【テレビのほうが】 時をかける少女21 【画質いい】 (地上波テレビ放映 特別版)
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1185028443/
【好きだって】時をかける少女20【言ったくせに!!】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1182903000/
【きゅう…じゅう…・?】時をかける少女 TimeLeap19
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1180411500/
【死ぬとこだった・】時をかける少女 TimeLeap18回目
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1178537041/
【ハァ…ハァ・・】時をかける少女 タイムリープ17回目
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1177680840/
【ハァ・・・】時をかける少女 タイムリープ16回目
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1177252577/
【ぶはあっ!!】時をかける少女 タイムリープ15回目 (アニメ映画 以降変更がない限り略)
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1176999660/
【・・・お?】時をかける少女 タイムリープ14回目 (アニメ2 → アニメ映画)
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1171671300/
【もうっ!!】時をかける少女 タイムリープ13回目 (アニメ2)
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1165647360/
【いくよっ!!】時をかける少女 タイムリープ12回目 (アニメ2)
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1160740903/
【いくよっ!!】時をかける少女 タイムリープ11回目 (アニメ2)
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1158230820/
3見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 17:03:08 ID:UttyVxD0
【九月も夏空】時をかける少女 タイムリープ10回目 (アニメ2)
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1157082989/
【興収1億突破】時をかける少女 タイムリープ09回目 (アニメ2)
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1156396842/
【夏の青空】時をかける少女 タイムリープ08回目 (アニメ2)
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1155959649/
【上映延長】時をかける少女 タイムリープ07回目 (アニメ2)
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1155241607/
【奥寺佐渡子】時をかける少女 タイムリープ06回目 (アニメ2)
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1154766922/
【二代目襲名】時をかける少女 タイムリープ05回目 (アニメ2)
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1154431856/
【細田守監督】時をかける少女 タイムリープ04回目 (アニメ2)
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1154093834/
【上映開始】時をかける少女-01【ネタバレ可】 (タイムリープ03回目に相当 アニメ2)
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1153151259/
【映画】時をかける少女 タイムリープ02回目 (アニメ新作)
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1153007500/
【映画】時をかける少女 (アニメ新作)
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1134223726/
4見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 17:03:20 ID:UttyVxD0
Q:これって原作小説or実写映画と同じ話なの?
A:違います。原作の映画化ではなく、その約20年後を舞台にした続編です。
  原作者の筒井康隆氏は「本当の意味での二代目」「正統な続編」と評価しています。

Q:芳山和子ってあの芳山和子?
A:どちらとも断言できません。劇場パンフレット等から考える限り、同一人物とも別人とも言い切れない繋がりのようです。

Q:○ヴァ?
A:お察しの通り、キャラクターデザインは貞本義行氏が担当しています。

Q:声優下手じゃね?ホントに声優?
A:役者を本職とする方が声優をしています。アニメらしくない声が良いという評価もあるのであしからず。

Q:主題歌歌ってるの誰?
A:シンガーソングライターの奥華子さんです。主題歌、挿入歌ともに本作品のための書き下ろしです。

Q:今時の女子高校生が男子2人とキャッチボールとか有りえなくね?
A:人それぞれです。

Q:千昭が見たかった絵って?
A:「白梅ニ椿菊図」という架空の作品です。魔女おばさんこと芳山和子が美術館で修復の作業をしています。
  この絵が描かれた背景を含め、当初千昭はこの絵を見る目的で現代へやってきました。

Q:タイムリープって何?
A:時間と場所を自由に行き来する能力の事です。
  加えて、たとえ過去に戻ってたとしても、一度チャージしたクルミからはチャージ能力は失われてしまうようです。

Q:なんで真琴は残数が0になったのを覚えてるの?どうして時間が止まるの?
A:「千昭の能力は特別」「真琴が使いこなせていないだけ」等々諸説ありますが、厳密に言えば謎です。
  未来の超能力なので、現代に生きる我々の理解を超えているようです。

Q:タイムリープ矛盾大杉
A:残念ながら仕様です。SFとして見るのはあまりオススメできません。

Q:各所で絶賛されてるけど言うほどじゃねーよ
A:本スレでは概ね佳作、良作という意見でまとまっています。
  ぜひ先入観を捨てて楽しんでください。

Q:ちゃんと○○って来たのかよ、の場面の中国語字幕は?
A:没有洗瞼刷牙便上學馬?(最後の馬は、口偏に馬)

Q:Time waits for no one.
A:↑( ゚Д゚)ハァ?
5見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 17:04:23 ID:UttyVxD0
◇放送情報◇
・日本テレビ
 2009年8月11日(土)20:00〜21:45
 ※日本テレビ系28局ネットにて放送予定
6見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 17:05:13 ID:UttyVxD0
ごめんサイトからコピーしたのに曜日がおかしい。
修正。

◇放送情報◇
・日本テレビ
 2009年8月11日(火)20:00〜21:45
 ※日本テレビ系28局ネットにて放送予定
7見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 18:50:31 ID:jBINP0fA
わかっているわよ 解散の瞬間に
汗が滲んだ Baby face
抑えられない鼓動 ヤセ我慢で隠す
公約違反の 大臣
だって憲法改正もしないクセに
強がって「ついて来い」なんて
背伸びだらけの あなたが好き
まだまだ自・民・だ・NE!
比例も自・民・だ・NE! ふわふわ
履き古しのズボン履いて投票してきたら?
それでも自・民・だ・NE!
本当の党・だ・NE! 気づいて
あなただけに 熱いマニ・フェス・トォ
見せてあげる そっと
ハッテン☆マイケル 当選しそう……
8見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 21:55:44 ID:Lv+pKACS
早川さんタイムリープのこと知ってるん?
9見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 21:56:19 ID:Ae/pew6f
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1249995120128.jpg
ラストシーンってこういうこと?
10見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 21:57:33 ID:pIeGKRhH
未来で待ってるって、
追いつけるくらいの近い未来なの?
11見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 21:57:35 ID:uN3D5jBE
どこが通常仕様と違うのかわからんかった、今日は特別編集バージョンみたいだけど。
12見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 21:58:56 ID:zNFz0AuI
時をかける少女ってこういう映画なんだろ?
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org25086.gif
13見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 21:59:46 ID:zNFz0AuI
>>10
絵を消失させないように未来へ伝えるって意味だろ
一体ドンだけ読解力ないんだ?マジで何歳?やばいだろ?
14見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 21:59:59 ID:he8ghBtq
いい映画だった
こんな俺にお勧めの小説教えてくれ
15見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 22:00:55 ID:yVHvyp+3


時をかける少女

TVで今見終わったけれど・・

脚本がつまらない
とにかく全然感動しない
声優が棒読み
画の動きが不自然


ねえねえ、こんな作品で満足なの、細田クン
人間の心理描写や、社会・世界観が薄っぺら過ぎるよ・・

16見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 22:01:22 ID:7v3qMeF6
どの辺がカットされた?
メール早打ちの所しか分からなかった
17見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 22:03:00 ID:9gIbouA5
冒頭の真琴を千昭のベッドシーン
18見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 22:03:19 ID:uN3D5jBE
>>15
小学生の感想かよw
19見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 22:03:54 ID:aUsb/b3B
だからなんで消火器がゆりタンに当たっても時を戻さないんだよ?
20見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 22:03:59 ID:pIeGKRhH
>>13
いや、絵を伝える努力の結果は
千明が未来に帰った時点で現れるんじゃね?
待つ必要ある?
21見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 22:04:29 ID:dCxJX+Jp
時かけって何でこんなにアンチを駆り立てるのだろう
22見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 22:04:39 ID:vMT3jtQd
>>13
俺もあそこは?だったけど、あの絵を未来で待ってるって意味か
それなら納得
23見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 22:04:47 ID:caRGdzIP
これって初見だとあまりよさ分かんないよね
2回目以降だと大人になって見れる
24見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 22:05:03 ID:c1HwJOE9
原作者は訴訟起こしていいレベル
25見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 22:05:19 ID:aAh7JsQR
帰らないといけないのに、まこと達といるのが楽しくっていつの間にか夏になったって言ってたけど、
元々この時代のこの季節(夏)にしかあの絵は存在してないからタイムリープしてきたんでしょ?
夏になって絵が見れる前に帰らないといけなかったとか意味不明だし、そもそもなんで絵が見れる
前の季節(春?)に飛んできたんだよ。千昭の時代に残ってる記録には、春に絵が残ってるって
記録があっただけで来て見たら修復中で見れなかったって解釈なのかな?
26見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 22:05:35 ID:DS/Xh+NP
今まで自分から見るほどのもんでもないかなと思って見てなかったけど
普通に面白かった、食わず嫌いしてた過去の俺ぶん殴りてえ
27見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 22:05:36 ID:n4YMF7Qk
>>8
真琴Time waits〜とかコウスケの前みて走れ!はそれっぽいよな
28見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 22:05:44 ID:c9tCFuTX
>>9
いやタイムリープ使って擬似瞬間移動した
だから未来帰ってない
29見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 22:06:22 ID:r5eyWmFr
9時からだと思って9時にテレビつけてみたらもう半分過ぎてた…


映画は普通9時からだろおおおおおおおおお…
30見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 22:06:32 ID:i18MsqLn
中学生、高校生が喜びそうな映画だった
よくできてました
31見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 22:06:32 ID:UJP/9klp
32見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 22:06:51 ID:9gIbouA5
>25
新年度にやって来て年度の終わりに去って行くつもりだったんだろ
33見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 22:06:51 ID:DLbYWdNW
どなたか前スレ>>975へのレスお願いします
けっこう気になってます。。。
34見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 22:07:06 ID:yVHvyp+3


時をかける少女

TVで今見終わったけれど・・

脚本がつまらない
とにかく全然感動しない
声優が棒読み
画の動きが不自然


ねえねえ、こんな作品で満足なの、細田クン
人間の心理描写や、社会・世界観が薄っぺら過ぎるよ・・

35見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 22:07:22 ID:hFgXH1XM
他に見るものなくて仕方ないからいやいや見たけど
パッと見で分かってた通り薄っぺらすぎだな。
ヘタレ主人公マジでぶん殴りたいw 配慮もなくやりたい放題しやがって。
監督この世界の理なめすぎだろ。なんだあの取って付けた時の歯車みたいなのw
2ちゃんかぶれならこれが精一杯かな。あ〜しょぼかった。
36見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 22:07:24 ID:TyU6FaoJ
最後の一回で予備を失くす前に戻ればよかったよね?
37見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 22:07:50 ID:zNFz0AuI
>>20
本気でそんなこと言っているのか・・・?
38見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 22:07:57 ID:vMT3jtQd
>>29
今すぐ窓から跳ぶんだ
39見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 22:07:59 ID:HxLqYMm3
なかなか面白かったよ
でも前半は山が無くて超退屈だった 出し惜しみし過ぎ
声優の人は得に問題ないと思う
40見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 22:08:50 ID:zAH90/h1
ぬうううううううううううううううううう!!! 名作!!!

最後キスをしないシーンに男気と感動を貰った気がしたぞ!!夏に見たい映画だ!!

サマウォ?しらね? 脚本がむっちゃ糞だけど てめーは細田に関わるな糞が
41見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 22:08:55 ID:c1HwJOE9
まこと以外全員未来人説
42見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 22:09:09 ID:q2sT2ciT
>>20
感覚的な時間じゃないんだろ
43見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 22:09:33 ID:XxrbWg3F
所々の入道雲は何を表してるの?
あと「あの絵」について、どういう形で千昭の未来と関係してるの?
そういう台詞あるし、ただ千昭が見たいってだけじゃないとは思うんだけど・・・。
44見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 22:09:41 ID:yaVLqJrO
昔、SFファンで筒井本を舐め回す様に読んでた。でも時をかける少女だけは避けてたのよ。
原田知代とか爽やかイメージがなんか嫌で。

で、あぁ!こんな面白かったんだ!読めば良かったってスレ検索して来たらテンプレで原作とは別物と判明。
うん流石2ちゃんソツがないなw
45見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 22:09:47 ID:dCxJX+Jp
>>23
確かに
俺も二回目以降のほうが感動した
46見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 22:10:22 ID:kFJc9tFA
物語りに矛盾点やツッコミどころ満載かもしれない。
でも、何だかんだ言っていつも毎回いろんな部分で泣いてしまう。
本当にキツイ。心臓抉られるみたいでキツイ。
好きな人と親友が付き合って、自分は板挟みになったことがあったから、
真琴を見てると、途中で過去を思い出して何かもうボロボロだww
47見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 22:10:47 ID:KiSyoMn6
>>46
なんかそれズレてる
48見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 22:10:55 ID:IFJ6aH6i
どうせ駄目だろうと思ってみていなかったのだが、
たまたま見始めたら大感動してしまった。
見終わった後に全身に鳥肌が立って涙が止まらなかった。
実写も原作も乗り越えちまってるではないか。

この気持ちをどこかに記したくて、ここに書きこむ。
ブログを再開するかなあ。
こんなに感動した映画はちょっとここ最近思い浮かばない。
長生きしてみるもんだ。食わず嫌いは損だな。
49見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 22:11:24 ID:aUsb/b3B
やっぱりタイムスリップ(タイムリープ)を主題にしたストーリーだからタイムパラドックス的な突っ込みどころは凄く多い。
でも、なんだかんだで感情移入して見ちゃう。感情移入するからこそタイムリープ関連じゃない部分の矛盾も気になっちゃう。
この映画のいい部分は他の人が語ってくれてるので、この映画を好きだけどどうしても納得いかない部分を書きます。
タイムリープに伴うタイムパラドックス等への突っ込みではなく、真琴というキャラに感情移入するがゆえに気になる部分。

主人公の真琴は素直でまっすぐな性格。
だからこそタイムリープの能力を得たときに、その能力を遣う理由は
「娯楽(カラオケ・野球etc…)」「食欲(肉・デザートetc…)」「金(お小遣いetc…)」など
私利私欲にも思えるけど見てて嫌な感じはしない。
真琴は楽しい事をするためや嫌な事を回避するためにすぐに時間を戻すキャラクターなんだろう。
友達どうしでお遊びの野球ごっこでエラーしたり三振したら、エラーしないように三振しないように時間を戻す真琴。
そんな真琴が、なぜか自分のクラスメイトであり親友の友梨に、自分のせいで消火器がぶつかっても時間を戻さないのだ。
正直、ここだけが何回この映画を見てもひっかかってしまう。

カラオケを1時間延長するためだけに何回も時間を戻す真琴が、
数日前の焼き肉をもう一度食べたいがためだけに時間を戻す真琴が、
なぜか親友のユリに自分のせいで消火器が当たった時には時間を戻さないのだ。
保健室で手当てされながら「傷が残ったらどうしよう」と泣いているユリの横で
「大丈夫そんときは私がどうにかする」と様子を見ているのだ。
いや、なんですぐ時を戻さないんだ真琴?もし傷が残らなそうなら時は戻さない気なのか?
この段階ではタイムリープの数に上限があることを知らずに、なにかあればすぐに時を戻していたのに、なぜ時を戻さないのか?

もしかしてこのタイムリープの能力は、人が傷ついた時には時間を戻せないのか?
そんな事はない。
実は親友のユリに消火器がぶつかる直前に、千昭という男の親友に消火器はぶつかっていたのだ。

事の発端はこうだ。真琴に恨みを持ったある生徒が消火器を真琴に投げつけた。
真琴を目がけて飛んでくる消火器、そこへ男友達である千昭が真琴をかばって消火器に当たってしまう。
自分のせいで消火器が千昭に当たってしまったので真琴は瞬時に時を戻している。
千昭に消火器がぶつかる直前に時を戻して、千昭を押しのけて消火器から守る。
すると真琴にも千昭にも当たらなかった消火器は跳ね返りユリにぶつかるのだ。
しかし、真琴は今度はまったく時を戻そうとしない。

・・・・・・?

なんで千昭に消火器が当たったときは考える間もなく即時に時を戻したのに、
千明に当たらなかった消火器が、代わりにユリに当たったときは時を戻さなかったのか?
真琴はカラオケを1時間延長するためだけに1時間前に、お小遣いがなくなったらお小遣い日に、
野球で三振したら三振する前に簡単に時を戻していたのに!
なんで?一体なんで自分のせいで親友が怪我をしても時を戻さないのか?
男の友人の際には瞬時に戻したのに?

これはこの後に真琴に好意を寄せてた千明とユリがくっ付き、真琴を嫉妬させるという場面を作りたいが為の残念なご都合主義のシナリオである。
真琴に嫉妬心を植え付けるストーリーを描きたいがためだけの残念なご都合主義のせいで
実は、真琴というキャラがとんでもない性悪なんじゃないか?と思えてしまう失態でもある。

この映画も、この映画のキャラクターもとても好きで魅力的だけど
唯一ゆるせないのが上記の場面です。本当に残念だ。
50見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 22:11:31 ID:zNFz0AuI
>>48
そんなあなたにプレゼントだ
一生感謝してほしい
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4013813
51見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 22:12:06 ID:WoxZBXJU
凄い久し振りに見たなぁ・・・・
当時劇場で何回も見てた時は同じシーンで毎回号泣してたけど、今回は泣かなかった。

でも逆にこうして冷静に見てみると当時は分らなかった所が良く分かったよ。
52見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 22:12:28 ID:ZlQu5X0Q
所見。
なんつーか、高校時代こういうことが起こるようなことばっか妄想にふけていたなと思いだし
高校時代に戻りてぇーっていう感覚になりましたとさ。
53見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 22:12:36 ID:Tah6PClf
( ^ω^)結局千昭て何者かお

( ^ω^)主人公の未来の息子? 孫?
54見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 22:13:03 ID:hFgXH1XM
もっとこの世界や時そのものの重さを描かないと。
主人公達に世界が振り回されすぎだぜ。まあよくある話だけどな。
回数とかじゃなかったらもっと世界に広がりがあったと思う。
とにもかくにも世界がぞんざいにされすぎな話だ。以上。
55見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 22:13:03 ID:c9tCFuTX
>>49
すげえこんな長いの初めてみた
56見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 22:13:35 ID:+atEuR/N
すぐ行く、走って行くとか言われてもどうやって?って感じなんだが・・・。
あと、最後にやりたいこと見つかったって何?
57見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 22:13:40 ID:1H0aHVN1
コウスケはいいやつなんだけど、まことと千明がクソすぎるのが難点
58見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 22:14:12 ID:SgIIlVk7
>>39
最後、スクランブル交差点の
ちあきのしゃべりが痛かった。
「あー、本職じゃないのね」と。

クライマックスシーンだけに残念です。
59見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 22:14:36 ID:kFJc9tFA
真琴は最初に千昭に告られた時に付き合えば良かったのになあ…。
千昭も最後に改めて告るのかと思いきや、告らない。
そして最後にキスするのかと思いきや、キスもしないんだよな。
くあああああ!もどかしい!
二人共一生会えないのにそれで良いのかよorz
60見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 22:14:43 ID:XhRC5jGd
>>49
なんでそんなに必死なの?
誰と戦ってるの?
61見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 22:15:07 ID:WoxZBXJU
>>56

例の絵を、魔女叔母さんと一緒に守り、保護して行く事かな。
これは当時は分らなかった(鈍!)
62見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 22:15:09 ID:/KpF5P4F
魔女オバサンがカッコイイ
美しいとか綺麗とかじゃなくカッコイイ

今でも深町一夫を待っているのかな……
63見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 22:15:41 ID:HuhxfRQe
適当に書いてる零細ブログのカウンターが今日に限って上がってる。
アクセス解析ないから分からないけど、時かけのことについて書いていたからかも。
64見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 22:15:49 ID:qAFh6x9Z
>>56
やりたいことっていうのはあの絵を守ること
65見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 22:16:03 ID:ZlQu5X0Q
ほんとだよな。最後の別れで、あの別れ方でこれからの人生悔いが残らないのかと疑問に思ったな。
その辺がどうもすっきりしなかった理由。
66見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 22:16:38 ID:SbUqxckw
67見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 22:16:41 ID:Tah6PClf
( ^ω^)千昭て何者なのか誰かこたえろお!
68見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 22:16:44 ID:K2A68V8w
なんで最後、いきなり未来に帰らなくちゃ駄目になったの?
69見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 22:16:48 ID:K/q/4xiP
俺、真琴が泣くシーンの演技が大好きなんだけど、実況では不評だったね
確かに現実であんな泣き方する女の子いないけどね
でもあれは真琴の活力溢れるキャラクター性が凝縮されてる名演だと思います
70見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 22:16:59 ID:aUsb/b3B
>>60
正論のコピペだよ
なに興奮してるんだよ落ち着けよw
71見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 22:17:16 ID:glSdLf7B
構造的欠陥のある町だ。
さっさと踏み切りに通り抜け道をつけるべき。
子供の事故とか多発しそう。
72見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 22:17:42 ID:NCznGkuh
>>68
正体がばれたウルトラマンは地球を去らなくてはいけないのさ
73見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 22:17:50 ID:1H0aHVN1
>>61
あとは、未来が絵の描かれた時代のような戦乱の世ぽいから、
未来がそうならないように努力しよう的な?
74見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 22:17:58 ID:ZlQu5X0Q
男二人とボーイッシュだけど可愛い女一人とつるむって理想の青春だよちくしょう。
でも、決して永遠には続かない関係なんだよな。だからこそ価値が高まるんだろうな。
75見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 22:18:15 ID:zNFz0AuI

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

時をかける少女の次に見たいアニメランキング

1.海がきこえる
2.耳をすませば
3.きまぐれオレンジロード あの日にかえりたい
4.School Days
5.5cm

※ 学生生活に思い入れがない方には超鬱な内容ですのでご注意ください
※ 異論は認めない

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
76見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 22:18:18 ID:aUsb/b3B
右のブレーキが壊れてキコキコやってたけど
なんで左のブレーキを握らないの?
77見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 22:18:40 ID:NCznGkuh
>>71
でも都電だとあんな感じじゃないか
ごみごみした商店街の中をいったりきたりしてるぞ
78見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 22:19:25 ID:c9tCFuTX
スピード出した自転車で挨拶交わすのは難しいと思う
79見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 22:19:31 ID:aRexUABM
>>69
泣くシーン、目を背ける程気持ち悪い。
80見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 22:19:42 ID:ZlQu5X0Q
>>69
ジブリっぽい泣き方だと思った。自然とわき出る涙を誇張されて演技されてたと思う。俺は良いと思うよ。
81見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 22:20:05 ID:/KpF5P4F
>>76
坂でスピードついているのに左つかったらそれはそれで事故るぞ

>>75
4番あっても鬱じゃねえかw
82見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 22:20:23 ID:K/q/4xiP
>>79
ま、感じ方は人によるわな
83見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 22:20:37 ID:KiSyoMn6
メイちゃんの泣き方と一緒
4歳児ならともかく・・・高校生で頭足りない子
84見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 22:20:52 ID:glSdLf7B
サマウオでも同じ泣き方してるの見て価値が下がった。
85見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 22:21:24 ID:ZlQu5X0Q
あの泣き方好きなんだな筒井
86見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 22:21:42 ID:kFJc9tFA
お別れエンドが好きって人はエスカフローネを見てね!!
良い具合に鬱になれるよ!
87見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 22:21:54 ID:hFgXH1XM
いずれまことは一人の言動を変えるぐらいじゃどうしようもない
ちあきに続く未来を痛感するだろうな。
まこととちあきの力の使い方が違うのも分かる。
88見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 22:21:56 ID:DriJFcT0
視聴率どうなったのかな?
89見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 22:22:23 ID:WoxZBXJU
>>69

アニメで女キャラがああいう泣き方するのってあんまり見かけないな。
「ステルヴィア」で女の子キャラ達が喧嘩して、最後にみんなで号泣
するシーンくらいか。
90見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 22:23:18 ID:Y1hdxtUP
海がきこえるは名作。
見てない奴は見て損はないから見るべし。
91見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 22:23:30 ID:ZlQu5X0Q
基本女キャラが泣くときって静かに顔伏せて泣くのがおおいよな
92見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 22:23:36 ID:LvwY6+qH
ジブリが多用する泣き作画です
93見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 22:23:37 ID:Tah6PClf
( ^ω^)あのあと千昭クリソツな香具師が転校してくる
( ^ω^)クリソツと真琴付き合って将来ケコーン
( ^ω^)真琴生まれた息子に千昭と名づける
( ^ω^)しかし数年後幼い千昭残し真琴事故死
( ^ω^)千昭が高校生になったころタイムマシーンが発売さるる
( ^ω^)千昭「ママンに会いたいからワープしてやるお!」

( ^ω^)↑こんな感じかお?
94見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 22:23:44 ID:QI8Dm7RT
テアトルタイムズスクエア 閉館特別上映でまたやるから近い人は行くと良いよ
95見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 22:23:48 ID:kFJc9tFA
>>89
姫宮の自殺を止めた後、号泣したウテナは?
96見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 22:24:34 ID:K/q/4xiP
>>83
かといって年相応にメソメソ泣かれても俺は感動しなかったと思う
俺としてはやっぱあの子供泣きが一番グッとくるな
だって夏だし!青春だし!w
97見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 22:24:38 ID:aUsb/b3B
>>90
そんな超有名作を得意気に挙げられても・・・
98見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 22:25:14 ID:ZlQu5X0Q
海がきこえるはなんか、特別凝った話ではなくて盛り上がりどころが一つもなかったようなイメージしかないが。。
99見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 22:25:53 ID:TkrrtbzC
良い青春を送った主人公と方や苛められ消火器をぶん投げ取り押さえられた男の人生・・・・
勝ち組と負け組みを見てしまったな。
100見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 22:25:59 ID:ZlQu5X0Q
てか未来に戻れたら、また過去に来れるのに、なんでお前が未来で待ってるなんだよ。
101見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 22:26:22 ID:tE1HzQkD
オリジナルのラスト
一夫は自分が西暦2660年の未来で暮らしていた未来人であると語り、
未来では採取できなくなったラベンダーを得るためにこの時代にやってきたのだと説明する。
しかし、一夫は和子に好意を抱くようになっていた。
一夫は再び未来へ帰還するが、その直前に、和子の前にいつか再び別の人間として現れることを約束する。
タイム・リープの秘密を守るために和子や他の人々から一夫の記憶は消されてしまうが、
和子は心の底に残るいつか再び自分の前に現れると約束した誰かを待ち続けるのだった。
102見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 22:26:53 ID:KiSyoMn6
やっと会えたら、おばあちゃんか
103見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 22:27:14 ID:eMrLRxXp
今回で見たの2回目(全部テレビ放送で)だけど、毎度最後の二人のやりとり
で泣いちゃうな
自分なんて良い恋もしてないのになんか羨ましくなる
104見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 22:27:51 ID:XxrbWg3F
どれだけ危険でも〜 って言ってたじゃん
そんな簡単に行き来できないとか、装置自体が基本的に入手困難とか、そんなのだろ?
105見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 22:28:13 ID:tE1HzQkD
106見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 22:28:18 ID:+TThg8Wj
ノベライズ版だと、千昭と別れてから数年後には再会してるって聞いたんだけど本当?
107見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 22:28:41 ID:kFJc9tFA
>>100
過去の人間にタイムリープがバレたら、未来に帰らないといけない。
だから千昭はもう真琴達のいる過去には戻れない。
でも、真琴が何とかしてあの絵を未来にまで守って行けたら、
あの絵と千昭は時を越えて会うことが出来るということ。
108見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 22:29:26 ID:ZlQu5X0Q
にゃるほど
109見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 22:29:50 ID:+atEuR/N
時をかける少女
耳をすませば
秒速5cm

鬱度で言えば秒速最強だな
110見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 22:30:08 ID:Tah6PClf
>>106
( ^ω^)それ千昭クリソツな香具師だお
( ^ω^)てか将来千昭のパパンになる香具師だお
111     :2009/08/11(火) 22:31:06 ID:vqA2A2ez
>>93
それはむりだお。
タイムマシンが試作段階でできたのは西暦2600年以降だから

ちなみにタイムマシンを作ったのは一夫だお
112見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 22:31:09 ID:fNRvgTpR
>>109
非リアにはそこまでだったぜ!
113見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 22:31:16 ID:kFJc9tFA
>>109
秒速のDVDをレンタルしたが、さっっっぱり泣き所が分からなかった。
114見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 22:32:08 ID:DriJFcT0
>>109
同感
115見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 22:32:53 ID:w8UXkDyL
秒速は生涯絶対に見ないとキメている。絶対にだ。
116見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 22:33:44 ID:NCznGkuh
117見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 22:34:29 ID:tE1HzQkD
今見た
これって
今はやりのシャブ中女子高生が廃人になって、隔離病棟のベットの上で見る幻覚話?
118見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 22:34:39 ID:Tah6PClf
>>111
( ^ω^)2600年かお・・・

( ^ω^)んじゃ千昭は真琴の骨にしか会えねえお
( ^ω^)二人ともかわいそうだろうお・・・
119見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 22:36:29 ID:Usgco/qI
市民プールというよりは庶民プールだな・・・
120見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 22:37:02 ID:aQV9aITw
>>109
秒速は最終話がただのPVと化しててしかも演出も一辺倒ですべてをぶち壊した
121見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 22:37:07 ID:HxLqYMm3
あの泣く表現はアニメでしか表現出来ないと思うよ 細田がアニメをやってるのはこの辺りがやりたいからなのかな?
アニメの表現は面白いもんだね
122見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 22:37:27 ID:i64RHZyl
何度もこれでこの作品貶められてムカつくから次からテンプレにこれ入れたら
Q なぜ真琴は千秋に消火器が当たりそうになったらタイムリープして庇ったのに親友が怪我してもタイムリープしなかったの?
A 不幸を回避するためにタイムリープを使うとその不幸を他人が被ることに気付いたからです
 もともと真琴が不幸を回避したことが原因で消火器の事件は発生しています
 積み重ねによってタイムリープを安易に使うことがいけないことだと学習した結果と言えるでしょう
123見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 22:37:33 ID:YpUeQlPd
>>9
いや、ちょっと思ったけど……www
チャリのかげにかくれてマコトの位置からは見えなかったんでしょう(笑)
124見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 22:37:40 ID:Tah6PClf
( ^ω^)二人はもう会えないのかと思ったら涙出てきたお

( ^ω^)製作者作り直せお・・・
125見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 22:37:44 ID:ZlQu5X0Q
秒速ググって公式サイトみたけど、いかにもオタくせぇアニメっぽいな
126見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 22:38:25 ID:1H0aHVN1
テキトーに大学文系学部進学→就職して腰掛けOL→寿退社
という人生を送るはずだった真琴が
千明に出会って一念発起して、難関突破して東博の学芸員になるほどの人生の変化が起きたため
周辺にも影響が及んであれこれあって、千明が誕生しない未来になっちゃいました
とかならんの?
127見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 22:38:30 ID:c+vTn3Fw
時かけ<耳すま<秒速

この順に面白いと感じる程、リア充率が高い事になる

リア充測定機
128見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 22:38:52 ID:mhURzdQE
おまいら、救いようがないほど感性がないな
129見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 22:39:37 ID:ZlQu5X0Q
もう会えない恋も、現実にだっていくらでもあるってことさ
130見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 22:40:29 ID:kFJc9tFA
>>127
時かけも耳すまも好きだが、秒速だけはお綺麗過ぎて好きじゃないなあ。
131見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 22:41:02 ID:kM6yiGf2
このあいだ細田という奴をテレビで初めて見たが(アフレコの演出中)、
外見は勿論のこと物腰がモロオタクで本当に気持ち悪かった。
132見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 22:41:54 ID:5AV2nmmI
>>122
学習したととれるが、よりによって他の女が怪我した時だけ戻らないし、
学習したはずなのにその後もあれだから
突っ込まれるのは当然というかしょうがないというか
133見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 22:42:33 ID:DriJFcT0
>>122
お〜なるほ
134見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 22:43:23 ID:Y1hdxtUP
>>127
え〜と、これってどっちから見るんだ?
135見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 22:43:36 ID:NCznGkuh
>>131
さすがにおまえには言われたくないと思うことだろうな
136見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 22:43:37 ID:/tIPclmJ
今日、はじめて観たが、面白かった。
137見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 22:43:39 ID:ZlQu5X0Q
細かいロジック突っ込むような話じゃないよこれは
138見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 22:45:16 ID:4w6C3hgB
>>127
やべぇ、リア充だおれ
139見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 22:46:31 ID:W4LjD7cG
>>132 傷が残ったら何とかするっていってる。
>>137 そだねー
140見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 22:47:30 ID:+atEuR/N
>>137
だよな。サマウォ本スレでも細かい設定とかいろいろ突っ込んで愚痴言ってるやつ多いけど
こいつの作品はそういうところを見るようなアニメじゃねえよな
141見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 22:47:41 ID:+5Pg6cbg
主人公が空を気にしている意味が分からないな
うん、それだけだ気になったのは
面白い作品だった
142見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 22:49:18 ID:hFgXH1XM
>122
結局この二人の恋は世界好きなだけいじくり回して責任放り出した上にあるんだよ。
マジでまこととちあきだけ他でやってくれって話だわw
こうすけその他の奴らの世界をなめるな。
143見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 22:49:57 ID:Tah6PClf
( ^ω^)耳をすませばはハッピーエンドだから見た後心がポっとするけどお

( ^ω^)これはもう会えないから見た後ショックお・・・
144見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 22:50:31 ID:ZlQu5X0Q
こうすけってまことのことはどう思ってたんだろ。
145見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 22:51:34 ID:W4LjD7cG
>>144 あんだけ、冷静になれるってことは恋愛視線はなかったんじゃないの?
146見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 22:52:32 ID:j3TmbS1X
初めて見たが、男友達も彼氏もいない、小・中・高・大
を送った喪女な為か、別世界過ぎて感動できる
ポイントがどこにも無かった・・・。男友達どころか
親友の女友達すらもいなかったし。消火器投げて
取り押さえられたダメ男に、僅かに親近感を覚えた。
147見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 22:55:02 ID:w8UXkDyL
飛行機雲が将来起き得るであろう戦争の核ミサイルの
軌道を描いていると思った。
148見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 22:55:26 ID:caRGdzIP
>>146
それが普通の感想だ罠
少し距離を置いて見ると、若者が色々悩みながら
試行錯誤してる姿が見えてほほえましい
149見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 22:55:38 ID:P6XPOFdL
ああぁぁあ見るの忘れた…ちきしょう
150見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 22:55:56 ID:Sr+RMnaV
>>4
Q:タイムリープって何?
A:時間と場所を自由に行き来する能力の事です。
  加えて、たとえ過去に戻ってたとしても、一度チャージしたクルミからはチャージ能力は失われてしまうようです。

これって公式見解?
俺もそのほうがいいと思うけど、人によっては、真琴がタイムリープの能力を再獲得したと
解釈する人がいてもおかしくないよね
151見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 22:56:25 ID:/KpF5P4F
駄目だ、俺の中で時かけといったら一番のキーワードは【ラベンダー】なんだ……
ラベンダーが無い事に違和感を感じてしまうよ
そして魔女叔母さん健気だよ、今でも待ってるとかスゴイよ
152見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 22:56:31 ID:+5Pg6cbg
>>149
つBD
153見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 22:57:23 ID:aRexUABM
>.146
小・中・高・大と異性の友達や恋人が居た奴にとっても違和感有りまくりだよ。
不遇なヲタの妄想世界を見せられても、何のリアリティーも共感も感じない。
只々気持ち悪いだけ。

生身の人間とは何の接触もなかった人が作ったんじゃないかと思えるよ。
154見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 22:59:21 ID:sx8KKEp7
最後に告白しなかったのも
キスしなかったのも
もししてしまったら、真琴は魔女おばさんのように
ずっと千昭を待ってしまうかもしれない
(恋愛感情を)忘れることができないかもしれないからって
どっかで見て、あーって納得した

あと、この間地元で男の子2人、女の子1人の3人組の高校生が
広場でキャッチボールしてるの見て微笑ましかった
また女の子がもろ真琴みたいな子でびっくりしたわ
155見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 22:59:43 ID:hFgXH1XM
オレの推測だとタイムリープの力を一度でも使った者は幸せにはなれない。
ちあきもなんか悲しげなキャラだしな。
もしまこととさゆりだっけ?の立場が逆だったらどうだったろうな。
消火器ぶつけられておまけに好きな人横取りされて。
きっとどうしようもなくて延々ガキみたいに泣いてるんだぜ、あの主人公。
156見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 23:00:32 ID:Bvo+lGvr
時かけ初めて見たが頭こんがらがった;
157見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 23:01:52 ID:ZlQu5X0Q
大抵3人組で遊んでるの観ると、女は男のどっちかと付き合ってるのが大半で、あんな純情な付き合いはないわな。
158見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 23:02:51 ID:Vx+QYCOR
好感の持てるバカと持てない馬鹿ってのがいるが
この主人公は後者だな
159見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 23:03:01 ID:Ta1yHRzi
でも消火器ぶつけられたときの記憶は好きな人もってかれたときにはないんだぜ
160見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 23:04:00 ID:+5Pg6cbg
映画終わってもう1時間が経つのか・・・

はっ! こ れ が タ イ ム リ ー プ
161見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 23:04:38 ID:W4LjD7cG
あの関係も3−4ヶ月という短い期間しかなかったってことがぎりぎりリアリティを与えていると思う。
162見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 23:06:09 ID:6pkco0BC
声がキモすぎてキャラまでキモく見えちゃったよ
声優の作った声よりはいい〜って聞くが、素人が作った声よりはマシだわ

泣き声やゼェハァ声がいかにも作った声で感動出来ない
163見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 23:08:00 ID:hFgXH1XM
>>159
おばさんとの話でも言ってただろ。
ちあきが何度もまことにコクるシーンを何度も巻き戻して修正した。
でもちあき君はそんなことすら知らないのよね。かわいそう、ってね。
覚えてないとか知らないとか、だから何でもやっていいってことにはならないのよ。
結局まことにとってだけ都合のいい現実捻じ込みすぎなんだよな。
164見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 23:08:23 ID:EGZGjELT
ちあきの「未来で待ってる」は絵のことは関係ないんじゃない?
「さよならは言わない」みたいな意味だと思うんだけどなぁ。

「すぐ行く。走っていく」って絵が走るわけじゃないし。
165見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 23:11:54 ID:+Zyvuunh
なんだか高校時代とか懐かしくなった
男二女一の幼なじみだったけど恋愛はなかったなぁ
166見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 23:12:38 ID:Klkvn37J
>>157
だから千秋から告白したんじゃん。
167見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 23:13:53 ID:ZlQu5X0Q
>>166
あれで付き合ってたら泥沼化してたね。もう、あのキャッチボールはできなくなっていた。
168見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 23:14:36 ID:xB6Rkelm
>>122
勝手に友梨を親友にするなよ、公式によるとただの「クラスメート」、「親友は男友達の功介と千昭」
千昭目的で真琴に近づいた女説を誰かが唱えてたけど、
最後の理科室の冷めた二人を見るに、真琴もそんな風に見てたように思えたな
169見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 23:14:50 ID:fNRvgTpR
>>167
コウスケが付き合ったらの話だからそこまで泥沼にはならないと思うな
170見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 23:15:04 ID:Klkvn37J
>>167
でも最後はそれを受け止める気になっていた
だからほんとは告白してほしかったんだろうな
171見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 23:15:05 ID:3PbPbqOz
これ、その後どうなったか色々想像出来るね。
例えば...千昭も知らなかったけど、本当は千昭は真琴と同じ時代に
生まれた人間だったけど、ある理由により生まれてまもなく未来につれて
こられて、未来で育てられた...とか。これなら真琴のいる時代に帰って
きても問題ないし。



は真琴
172見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 23:15:34 ID:hoSTYRi7
雰囲気はよかったけど、話がよくわからなかった
チアキは絵を見るために過去に来たの?
リープはともかく、戸籍とかそういうのはどうしたん?

あと、突然マコトにリープに気付いたのも意味不明
どうやって?
それと、リープしたあとの時間軸はどうなってるの?
そこでリセット?
173171:2009/08/11(火) 23:15:51 ID:3PbPbqOz
は真琴 はカットでw。
174見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 23:17:19 ID:876ArCV3
絵の伏線回収しなかったな
175見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 23:17:51 ID:ZlQu5X0Q
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   細けぇ事はいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
176見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 23:18:21 ID:Tah6PClf
>>164
( ^ω^)悪事千里を走ると言うがお・・・

>>173
( ^ω^)ノーカットにきまってるだろうお
177見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 23:20:51 ID:Klkvn37J
>>172
>戸籍とかそういうのはどうしたん?

タイムパトロールみたいなものがあるわけだから
協力機関やグループが存在するってことだろ
そこから戸籍や住所、その時代の服とか通貨はある程度手に入る。

>あと、突然マコトにリープに気付いたのも意味不明どうやって?

マコトの行動がおかしいことに徐々に気付いた。

>それと、リープしたあとの時間軸はどうなってるの?そこでリセット?

リセット機能を使うとそうなる可能性がある。
その時間に移動すると、その時間軸はそのまま
千秋が来た未来では、千秋の帰りを待っている家族がいるんだろう

178見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 23:23:38 ID:Klkvn37J
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
179見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 23:23:51 ID:sx8KKEp7
タイムリープやらはなくても
ああいう男女の友情は普通にあるよー
180見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 23:24:20 ID:hFgXH1XM
本来なら時の守護者や管理者みたいなのが居るはずなんだけどな。
なんだよあの木の実みたいなのw
整合性とかはいいんだ、でも話の背景としては色々おかしいw
都合のいいとこだけさっぴいた都合のよい話。だからリアリティが薄い。
181見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 23:25:40 ID:ZlQu5X0Q
女2人に俺男1人でちょっと間遊んでいた間柄の子らいたけど、一人が俺に告って来て、俺はもう一人が好きで
結局、誰とも結ばれなくて、卒業してからもう連絡も取らなくなっちゃった。あの頃に戻りたい。
182見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 23:25:56 ID:5AV2nmmI
真琴が自分勝手に行ったり来たりしてかきまわしたことで
千秋とゆりの間にあった事とかも、全部なかったことになってしまったのがなあ…
その世界ごとに、真琴以外の人間にもいろいろあったはずで
ひょっとしたらその中で一回だけ、ものすごくいい事があった人もいたかもしれないのに
真琴の都合で白紙にされちゃうってのはひどいよな。

千秋が最後に告白もキスもしないのは、告白したのはあの時あのタイミングだったからで
別れる時の千秋はそうじゃなかった(好きは好きでも熟していない)んじゃないだろうか
失わった時は戻らないってことで。
183見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 23:26:51 ID:XODn+zfQ
キモヲタがブーイングか。 あんな雰囲気は生まれ変わるまでもう味わえないから羨ましいのかね。

高校の時のこと思い出して、切なくなった。良い作品
184見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 23:26:56 ID:vlIBLMXx
リアリティwww
185見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 23:28:53 ID:q9cveNXQ
>>174
? 伏線回収が上手いって言い回しならわかるけど
伏線を回収しなかったってのはおかしくないか?
186見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 23:28:56 ID:W4LjD7cG
つーか、タイムリープものである限り、
主観的な語りにしかできないのは、
古今東西のタイムリーぷものをみてればわかると思うが。
187見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 23:29:22 ID:Tah6PClf
>>171
( ^ω^)その案気に入ったお
( ^ω^)そういうことにしておけばその後会える可能性出てくるかお

>>180
( ^ω^)アダムとイブが喰らった果実の食べカスの設定と見たお
188見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 23:30:23 ID:7J5wT9xS
>>182
その目線で、まじょセンセイにやんわり指摘くらってたじゃん。
完璧な主人公じゃないからこそ物語になるってことかもな。
189見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 23:30:29 ID:DriJFcT0
>>172
となりにいたはずの真琴が突然別の場所から飛び出てきた。

その現象がタイムリープによるものかもって
千昭は思ったんじゃないかな
190見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 23:30:30 ID:hFgXH1XM
羨ましいとかねーよw
動けば確実に純粋に応えてくれるこの世界の方がよっぽどいい。
そう思わないか?
>>182
だよなー。まことはあまりにも近くしか見えてない。
ちあきが助けてくれるまでリープしてるようで時に振り回されてたんだよまことは。
191見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 23:32:14 ID:ZlQu5X0Q
千昭って結局絵みたのか?
192見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 23:33:21 ID:W4LjD7cG
>>191 もしかしたら、未来ではね。
193見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 23:34:05 ID:RoXPZgSj
消火器君みたいなタイプって学年に一人はいたよなw
あの投げ方妙にリアルで上手かった。
194見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 23:34:29 ID:Y42tfihv
>>191
まことが「絶対にこの絵を未来に残す」と約束したのを信じて未来に帰った
195見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 23:36:18 ID:ZlQu5X0Q
絵観るためのだけに危険冒して過去に来たのに、なんで簡単に絵観るのを放棄したのか謎
まことを信じたい気持ちが強くなったから?絵なんて残る可能性なんてかなり低いっつーのに。
あいつ、ほんとうに未来から来たかも怪しいな。
196見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 23:36:32 ID:YFCsUdkJ
コースケが踏切に突っ込むシーンで肌の色が塗られてないのは、単純な塗り残し?
197見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 23:40:01 ID:GgfilMuF
>>180
本来ならって、それは時間移動に制限をつけるためのSF的ルールでしかなくない?
198見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 23:41:02 ID:Tah6PClf
>>195
( ^ω^)意外と埼玉あたりから来てたりとかお
199見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 23:41:53 ID:vlIBLMXx
会えないって考えると苦しいな
200見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 23:41:54 ID:lgiSJJv9
>>180
> 本来なら時の守護者や管理者みたいなのが居るはずなんだけどな。

なんかこの人怖い
201見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 23:42:13 ID:W4LjD7cG
>>197 俺は普通にいるとみなしてたけど。
 ちあきは要は出頭したんだと思ってた。
 タイムリープという技術が存在している以上、それを管理する組織はあるのが自然でしょ。
 この映画で直接描かれていない=ないと判断するのはちがうんじゃと思うけど。
202見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 23:42:29 ID:/KpF5P4F
>>198
埼玉から絵を見たさに東京来て何人の人生狂わせかけてんだよw
203見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 23:43:33 ID:W4LjD7cG
タイムリープによって、結果と原因が明確にわかってるだけで、
誰もが他人の人生に干渉しまくり影響しまくりということが無視されるのはなんでぇ?
204見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 23:45:04 ID:ZlQu5X0Q
それ無視しないで話まとめれると思ってんの?
205見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 23:45:16 ID:uo0YzDy8
そもそもちあきってなんで絵見たかったん?
206見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 23:45:17 ID:3PbPbqOz
>>195
同じ事思った。おばさんに頼めば修復中であっても簡単に見せてくれたはず。
この作品の矛盾点はほとんど気にしないんだけど、この絵の事だけはどうしても
気になってしまう。
207見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 23:46:34 ID:hFgXH1XM
>>197
いや話的にそういうのは練られてるんだろうと思ってさ。
タイムリープのこと喋っちゃダメって以上にあの実?の管理とか持ち出しとか
把握してるんじゃないのかなと思って。
>>200怖くねえよw

>>203
いや、オレもホントそう思うよ。この議題を採用してるのに
明確な基本のルールが一つの描写もなく補足もないんだもの。
208見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 23:47:27 ID:W4LjD7cG
>>204
たぶん、誤解している。
タイムリープしないからわからないだけで、
俺らも互いの人生を狂わせあってるんだよってこと。

>>206
絵を見ることで終わらせるのがいやだったとか。
まぁ、絵<三人の時間になってたし、
自分に対する罰とか。
209見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 23:49:14 ID:Tah6PClf
>>202
( ^ω^)だって>>195がネタ振りすんだもんお
210見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 23:51:00 ID:hFgXH1XM
まあそういう意味ではもう一度隅までじっくり見たいアニメかもしれないね。
どこかにヒントがあったりとか・・・とここでキレイに締めておくわw
じゃあな。
211見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 23:51:45 ID:sx8KKEp7
どうしても許せないのは
コースケの「真琴が1人になっちゃうじゃん?」の「じゃん?」
「真琴が1人になっちゃうだろ?」がよかった
タイムリープの矛盾とかより気になってしゃあない
212見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 23:52:33 ID:Klkvn37J
>>195
>>206
もう時間止めちゃったから・・・無理なんだろ
そのまま未来に直帰するように言われてたり
それに時間止めた空間だとドアとか開けられないんじゃない?
213見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 23:52:35 ID:ZlQu5X0Q
ユースケの「真琴が1人になっちゃうじゃん?」って
ほとんど告白だよなー
214見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 23:53:07 ID:W4LjD7cG
真琴の感情の動き、夏の高校描写、細田ループ演出がみどころだと思うから、
こまけえx(ry だと思うよ。
215見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 23:53:19 ID:RC9kehoD
・千昭は遠い未来から来た。本来、真琴と同時代には存在していなかった。
・真琴が使っていた能力は「リセット」的な能力。つまり、自分の記憶だけを残して過去のある時点に戻ることができる。
・千昭が現代にやってきたのは「リセット」とはまた別の能力。「タイムスリップ」的なもの。逆に、未来に帰ることものできる。
・「リセット」とか「タイムスリップ」とかを引っくるめて「タイムリープ」と言っており、腕に刻まれる残機は「タイムリープ」全体の
残り回数。
・千昭が未来に戻った後もう一度過去に戻って真琴に逢いに来ることはできるが、「過去の人間に知らせる」という重犯罪を
してしまったため、二度とタイムリープをすることは許されない。また、そのまま現代に留まっていると監視員がやって来て
千昭は未来へ強制連行&真琴の記憶は消失させられてしまう(千昭が登場する以前に巻き戻すことによって記憶を消す)。
千昭は、真琴の記憶から自分が消えてしまうことがイヤだったので、監視員に処分される前に未来に帰って行った。
216見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 23:54:44 ID:lgiSJJv9
>>213
「真琴はダンスやってるから」
217見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 23:55:50 ID:RoXPZgSj
気のせいかもしれんが、ちあき、絵見てなかったか?
美術館のシーンもう一回見てみろよ。学生服着たちあきっぽい人が絵の前に立ってる。
かなり小さい(退いてる)場面だが。
以前も2ちゃんでそんな話題出た気がするんだが…
218見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 23:56:57 ID:iV394PLT
>>215
分かりやすい解説だね
もやもやしてたけど納得した
219見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 23:59:51 ID:Klkvn37J
>>217
修復中じゃなかったけ?
220見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 00:00:28 ID:yk+TozZj
>>217
まだ展示されていない時だろ

展示されてから見ていたなら、それは真琴が消しちゃった未来の千秋だったんだよ
ほらな、そういうことがあるから矛盾なんだよな結局
221見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 00:00:29 ID:CSAmyL89
>>215
>千昭が未来に戻った後もう一度過去に戻って真琴に逢いに来ることはできるが、「過去の人間に知らせる」という重犯罪を
>してしまったため、二度とタイムリープをすることは許されない。

これが分かっているなら、やっぱり監視員がやって来て真琴の記憶は消失させられてしまうんでないか?
222見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 00:00:39 ID:gXPVzpfl
千昭は11〜15歳くらいなのかね?
原作のアレと同じ設定だったらそのぐらいだと思うけど。
既出だったりしたらすいません。
223見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 00:00:54 ID:aTdFs45z
>215
あんまりさ、前の作品にとらわれない方が良いんじゃないの?
主人公たちはまた別の人間なんだから。
224見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 00:02:13 ID:GgfilMuF
>>201
俺もないとは言ってないよ
すべてを管理する組織があるほど余裕のある未来とは思えないけど、チアキの言動からただの取り決め以上のものがあるんじゃないかとは想像できる
例えばホストに記録が残されてるとか
ただ、いるかもしれないしいないかもしれないものを既存のルールに当てはめて「本来なら」とか「いないのはおかしい」と論じるのはちょっと違うんじゃないの?と言いたかっただけです
225見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 00:03:46 ID:ZlQu5X0Q
なるほどね。すぐ帰った理由がそれならば納得できるかも。
となると、まことが千昭が自分に喋ったこと黙ってれば、絵も見れたし、多少愛を営むことはできたな。勿体ない。
ま、でも結ばれない運命なら早めに別れた方がいいかもな。
226見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 00:06:10 ID:W4LjD7cG
>>222 この作品では素直に17歳と思っていいでしょ。
>>221 そうかもしれないね。
 けど、記憶はなくなっても絵への思いは残るとか。
 なんつーか、物語としては蛇足だね。描いたら。
227見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 00:06:44 ID:AN5Y0p8g
>>221
確かにそれは自分でも気づきつつまあいいやと思い書き込んだw見破られてしまった。
でも、千昭が自分から未来へ帰って行ったのは真琴&真琴との思い出を守るためなんじゃないかと思う。
今のところ整合性のある説明はできない。

>>223
え?俺、この映画しか見たことないよw
228見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 00:07:57 ID:lfLhDoqj
そんなことより、まことの妹ちょーかわいくね?
229見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 00:08:21 ID:AN5Y0p8g
>>228
何を今更w
230見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 00:10:32 ID:ibtuhhDJ
>>145
こうすけは大人だから、自分の気持ちを抑えてるんだと思ったが。
千昭が現れなければ付き合ってたのかも。
多分、このまま後輩の子と付き合うんじゃないかな?
231見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 00:15:36 ID:HBXsSPt9
>>228 俺も公開当時からそう思う。
232見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 00:17:48 ID:dmo5s+Lt
千秋よりコースケがイケメン過ぎる
お前一人になっちゃうじゃん、て……

あんなん言われたら男でも落ちるわ
233見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 00:20:06 ID:UpqiyI3q
>>228
この映画の3大ヒロイン
まことの妹、コースケに思いを寄せる後輩、魔女叔母さん
異論は認める、けど否定はしてほしくない
そして和子(魔女叔母さん)は一夫の嫁
234見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 00:20:34 ID:CSAmyL89
>>226-227
タイムパラドックスが解決されてしまったら本当にタイムマシーンの開発が始まってしまうからねw
昔の人は言いました Don't think.FEEL! だな
235見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 00:21:12 ID:AN5Y0p8g
そんなことより、あいつら普段はホントにボランティア活動に励んでるんかw
236見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 00:21:27 ID:ibtuhhDJ
>>233
全力で同意。
237見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 00:23:13 ID:canS0MO7
なんでわざわざ絵を見にきたんだっ!?
意味わからん!
238見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 00:24:41 ID:JnW/bJsb
>>237
今は失われた芸術に触れてみたいという人はいくらでもいるだろ
おれだって実物の金閣寺とか昔の奈良の大仏とか江戸城の天守閣とか安土城とか見てみたいわ
239見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 00:25:29 ID:JnW/bJsb
>>217
でかでかと張り紙がアップになっていたのに
240見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 00:26:57 ID:AN5Y0p8g
最大の矛盾点は、文字(漢字)がわからないほどの時代の隔絶があるのに話し言葉は通じている点だよ
241見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 00:29:25 ID:canS0MO7
なるほど!サンクス!
242見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 00:30:18 ID:JnW/bJsb
>>240
100年200年前のものがすでに読みづらくて大変なんだぜ たいしたことじゃない
243見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 00:30:56 ID:lfLhDoqj
おまけに、時代に馴染みまくってるな。
244見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 00:36:20 ID:Lue91JYg
最後の、マコトが千明にクルミみたいなのを渡す場面でマコトは、
未来から来た人間は過去の人間にタイムリープを知られてはいけない事をすでに知ってるんだよね?
だったら、あの場面は小芝居して、しらばっくれて渡せばいいじゃん?
245見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 00:36:55 ID:AN5Y0p8g
千昭はどう見ても現代風のイケメンだよなw
あんなのが遙か未来にいたらイヤだ。

と書いて思ったんだが、千昭は、違和感無いように現代風の身なりをしていたとか?
246見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 00:37:49 ID:g72O/knB
何度見ても、最後に千秋と別れた後の
「なんでだろう?」
の一言で泣きそうになってしまう。
いろんな思いがこの一言に凝縮されてる気がしてねぇ。。。。
247見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 00:38:06 ID:JnW/bJsb
おれたちだって江戸時代にタイムスリップしたら和服着てちょんまげ結うだろう
248見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 00:39:59 ID:u46qtpfB
>>221
2度目のタイムリープをするときに審査が必要で、まことの件がそこでバレてしまう
だから記憶を残す為には実質2度目のタイムリープは出来ない。なのかもよ?
249見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 00:41:00 ID:xVPwF2kH
真琴がユリに消火器があたったとき、どうして戻さなかったのかは
保健室でユリの怪我したところを千昭が見るところで
ユリと千昭の間に生々しいものを感じて
ユリ、よかったじゃん、その怪我で千昭と繋がってられるね
という真琴理論が働いたからじゃないかね。
功介と後輩の女の子もぶつかることでくっつけたし、
身体の傷跡が人間関係に反映するっていうのがあるのでは。
タイムリープの残り数も一種の傷跡だし。
250見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 00:41:14 ID:g72O/knB
>>244
真琴はそうする為に7/13に戻ったわけではない。
未来に戻れなくなった千秋を帰すために最後のタイムリープを使った。
何でそんな事をしたかは自分で考えておくれ。
251見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 00:42:19 ID:AN5Y0p8g
千昭目線の外伝を小説でもいいから見てみたいな。
冷静と情熱のあいだみたいな感じで
252見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 00:43:29 ID:ibtuhhDJ
>>240
翻訳コンニャク
253見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 00:43:34 ID:AN5Y0p8g
>>249
し、傷跡…
254見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 00:44:05 ID:f8oX8GTd
っていうか、最後の1回のタイムリープでマコトがタイムリープの木の実みたいなやつを見つける前にタイムリープすればよかったんじゃね?
そうすれば、チャージを使われることもないしめでたしめでたしだろ。
255見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 00:45:34 ID:AN5Y0p8g
チャージ能力はタイムリープしても元に戻らないっていう説が有力だな。
256見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 00:53:29 ID:u46qtpfB
まことタイムリープしてるとこ見てる限りでは少なくとも使用上限は2〜30回はありそうだけど
そうなるとちあきもその位使用済みってことだよなぁ
何に使ったんだろう、無駄遣いはしないだろうし。
もしかしたらこの夏が楽しすぎて何回も繰り返してるとか?w

あ、これなんてエンドレスエイト・・・
257見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 00:57:59 ID:AN5Y0p8g
千昭が自分の娯楽のために何度も繰り返してたとしたら真琴と同レベルじゃないかw
踏切事故みたいに人を助けるために使ってる内に無くなっちゃったとかだと思いたい
258見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 01:00:04 ID:yk+TozZj
カラオケのところでもそうだが、時間を何倍にも使ってその分楽しめているのって
記憶のある真琴にとってだけなんだよな
だがカラオケの時に何時間も歌ってのどがいかれた、というのは謎
あの理論でいくと真琴の体は戻りまくったぶん年をとってしまったはず

また、おこづかいを使いまくっても戻ればいいというが
戻ることによって、先にお金使って買ったものも消えてなくなるはず
食ったり飲んだりするだけに使ったのか?
259見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 01:02:25 ID:H2+JSfWi
放送中に立った、最後まで生きのこったスレである、
この映画の矛盾点
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1249993933/ がdatしたから誘導されたので
709
『おジャ魔女どれみドッカ〜ン!』第40話で魔法を捨てた魔女・未来が登場し、未来の声優を務めたのは
大林版『時かけ』で主役を演じた原田知世であることから、『時かけ』のオマージュではないかという見方もある
720
補足しておくと細田監督が演出した回なんだけど 分かれ道のシーン、将来に未知数の可能性の
ある少女と 過去を忘れられない女性の出会いなど アニメ版時かけの下敷きのような感じの
エピソードだから今日の放送見ていろいろ引っかかった人は見たほうがいいよね

経験者のおばさんのおかげで真琴が安心できるのかもな。
260見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 01:03:11 ID:EuS/T7TO
血だるまになって主人公が転がる様は笑えた
青春リア充ざまあww
261見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 01:05:02 ID:EuS/T7TO
俺はこういう青春ドタバタコメディが大嫌いなんだよ
ルーキーズとかウォーターボーイズとかも嫌い
262見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 01:05:20 ID:z588JMIq
>>254
矛盾板でもあったけど、タイムリープの能力を手に入れる以前には戻れないんじゃない? それだったら何回もタイムリープの木の実を手に入れられるし
263見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 01:06:08 ID:AN5Y0p8g
>>258

カラオケで喉が痛くなったのは精神的なものなんじゃない?
実際には唄う前の体なんだけど、「唄いすぎてヤバーイ」という『記憶』は残った上でまた唄い始めてるわけだから。

あと、お金を使うってのは別に「物が一杯手に入り、手元に残る」ということだけに喜びを感じるわけじゃない。
お金を使うこと自体が快感で使うという部分はある。
264見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 01:10:40 ID:AhkVW4vH
実況でEDカットかとかあったけど、
DVDにしか収録されていないカットとかあるの?
265見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 01:12:09 ID:s21+5Ljb
何度みてもつっこみどころ満載の映画すぎてしらける
266見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 01:16:32 ID:z19+0LKE
真琴が魔女おばさんにケーキ持って言ったとき、
「いつも相談に乗ってもらっているから」って言ってたけど、
一番最初にナイスの日をやり直した時には、
桃を言付かってなかったみたいだし、
美術館にも行かずにカラオケしてたんだよね?
だとすると、結局、魔女おばさんは、
真琴がタイムリープできるようになったことすら知らない筈なんじゃないの?
267見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 01:19:06 ID:DE9qmix3
今回の細田編集版と元の映画との違いのまとめってある?
268見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 01:20:13 ID:MhqAdJCZ
矛盾点なんか気になってたらアニメやドラマなんて楽しめねぇよ。
















でもあれで一回もパンツが見えないのはおかしい
269見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 01:21:12 ID:x0ZLmvRy
後日放送されるホタルの墓に、千昭がタイムリープしてきます

探してみてね☆
270見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 01:23:58 ID:hw3uI/44
この映画の二大お馬鹿が真琴と千秋
271見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 01:24:19 ID:d8Y4fzwo
>>268
それを感じさせないようにするのが制作者の仕事なんだよ
細田にはその才能がないからサマウォでもツッコまれまくってるんだお
272見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 01:31:51 ID:H2+JSfWi
>>11
フジ版とwowow版と日テレ版をPCのwmpで3同時再生して見比べてみた。 

確かに日テレ版は画質もフジ版より綺麗だし編集やCM入りも上手だな。
まあこれは日テレが21時跨ぎという、
20時台前半全国提供〜20時台後半&21時台前半ロ-カルスポットcm〜21時台全国提供
って放送枠だから、金曜ロ-ドショ-より全国提供スポンサ-が少ないってのもあるな。
一応金曜ロ-ドショ-で将来やることも考えて、cmタイムはロ-カルスポットcmも含めて同一にしてるようだし。
273見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 01:32:31 ID:ZBrShChw
>>267
この映画で感動できるのは、5分前のストーリーも覚えてないゆとりくらいだろ。
274見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 01:36:30 ID:s21+5Ljb
そのゆとりが多いからヒットした
日本人大丈夫か?
275見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 01:38:06 ID:hw3uI/44
俺面白かった
276見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 01:39:05 ID:H2+JSfWi
IDにSf入ってた 
ヮ-ィ

>>273
鶏の脳の裕りか
277見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 01:43:01 ID:S8hh0BFm
今これ見たんだがなんともいえずもにょもにょするなこれ。

なんで学園生活送ってんの?
絵見に来て修復中だったら普通修復前か後に飛びなおさない?
また、ここまで居たんだったら今更すぐ帰らなくてもよくない?
これからも学園生活送って絵見て帰れば?
1回上書きされた過去に戻れるっておかしくない?
すべて戻して万々歳みたいになってるけど、
戻してもその世界は並行世界として続いてくんじゃないの?
リープ後もすべて知ってるおばさんは一体なに?
未来で待ってるってなに?
278見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 01:43:36 ID:VqZfaxW8
>>254
木の実はタイムリープしても戻らない。同じくチャージした回数も戻らない。が、他人がタイムリープした時に限り自身のチャージはその時チャージされてる回数に戻る。


たぶん千昭はこっちに来た時大した回数チャージして来なかったんじゃないかな?楽しくて居続けちゃったけど絵が見たかっただけみたいだし。
だから一応予備の木の実持ってきてたけど失くす→真琴チャージじゃないかな?
279見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 01:46:32 ID:VqZfaxW8
あとリープした時の衝撃でタイムリープする時間に比例してるみたいだけど千昭はどれくらい跳んでこっちに来たのかね?笑
着地した時の衝撃がすごそうだけど…
280見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 01:53:23 ID:UpqiyI3q
>>277
魔女叔母さんに関しては原作小説読むといいかも
最近、角川つばさ文庫から絵・いとうのいぢで出てるから探して読め
ラベンダーが好きになるぞ
281見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 01:56:09 ID:VqZfaxW8
>>277
確かに。いい解釈するならリープして戻る時間の幅を細かく指定できないんじゃない?
またその時代を少し見てみたいって思ったんじゃないかな?

上書きされた過去に戻ってたっけ?
282見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 01:56:12 ID:IinxPMrd
友里に消化器が当たったのに何で戻さないんだ、とか言ってるけど、その前に千昭の告白が何度も行われる事から、何かの出来事はタイムリープしても、起きてしまうと学習したんでしょ。
例えば、消化器→真琴が当たる。庇った千昭が当たる。千昭に当たるのを回避すると友里に当たる、という様に。
283見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 01:57:32 ID:H2+JSfWi
>>279
千昭は未来でも一般人のはずだから、
nhkのタイムスク-プハンタ-並みの衝撃じゃね?
284見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 02:02:36 ID:+OKkXw8j
>>282消化器が当たったら大変だろ
285見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 02:02:54 ID:Kd5kvZUn
かぐや姫みたいに最後、記憶をなくしてしまうところがいいのにな

ラストシーンはマコトがコースケとキャッチボールしていて、ふとあさっての方向にボールを投げる
「どこ、投げてんだよ!」「あれ、だって・・・ううん、何でもないや」みたいな感じで
286見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 02:04:20 ID:lfLhDoqj
オチはベタのほうがよかったりするよね
287見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 02:07:26 ID:IinxPMrd
>>285
それもそれで切ないが…

悪くない
288見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 02:10:28 ID:yk+TozZj
>>282
それを言うなら、告白は千秋と2ケツしないことで回避したじゃん
そもそも消化器事件が起きる前に戻ってどうにかすればいいだけでしょ
289見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 02:10:56 ID:2rCelyPW
実は全てマコトを交通事故から救うための……いや妄想だった。
290見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 02:11:55 ID:DfjGjapi
>>285灼眼のシャナみたいだな
291見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 02:15:27 ID:S8hh0BFm
>>281
最後に戻ったのって一番最初の理科実験室でしょ。
友達の縁結びの時と留学しよっかなの時と2回上書きされてるはず。

このスレ読んだが皆もにょってるみたいでよかった。
292見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 02:18:07 ID:kSIVzuiW
>>288
告白を回避したことによってチアキは「告白したかったけど出来なかった」という感情を持つわけで、
これから先タイミングを見てまた告白する可能性もあったわけだが、
消火器事件を回避したところで消火器の彼が完全に沈静化するのか?
293見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 02:18:40 ID:UpqiyI3q
>>288
タイムリープして人を助けたと思った次の瞬間に
リープが原因でクラスメートが怪我したんだぜ?
タイムリープする事が一時的に恐くなっても不思議じゃないと思うが

>>285
それだと魔女叔母さん(和子)の時と近くなるからなあ
和子も言っていたようにマコトと和子は選んだ道が違う、って事を判りやすくしていて俺は良かったと思うけど
294見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 02:19:20 ID:1dKjRxhT
なんでマコトは最後タイムリープできたわけ?
0だったのに
295見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 02:21:54 ID:yk+TozZj
あくまで一時的に、でしょ?
コースケに告白させるうんぬんで何度もくだらないやり直しをしたのは
その後じゃなかったっけ?
296見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 02:24:35 ID:0qLZHh3C
>>294
千昭がタイムリープしたから
297見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 02:35:55 ID:Ajke+PCl
そんなに野球好きなら野球部入るなり、遊びでやりたいだけだとしても他にも友達いるんだろうから誘ってやればいいのに。
298見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 02:38:55 ID:H2+JSfWi
>>293 の2
おばさんの遺伝だから真琴が救命以外おふざけ程度に済んだのかもな。
リ-プの受容体を持つ、とかの特殊能力が女系遺伝ってのはよくあるな。
遺伝するなら、記憶を消しても無駄だってことか?
少なくとも経験者の子孫の場所に飛んでそこを拠点にするって条件だったのかもな。


299見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 02:49:04 ID:DjnWN741
これは過去に戻ってもパラレルしてないように考えがえるべきか?
そこんとこ考えると何も解決してないし、怖いな
300見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 02:59:56 ID:Cuqcv8aP
>>168
ユリって親友設定じゃないんだな
ちょっとビックリ
301見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 03:03:07 ID:S8hh0BFm
>>299
怖いよね。
作風は爽やかなのに感動とかの気分になれない。
考えだすとまるで幽霊見たみたいな静かな恐怖を感じる。
302見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 03:07:53 ID:OPs30JPr
ちあきのタイムリープでまことも時間戻ったのは分かるがなんで記憶とかも戻らないのかな
その辺よく分からん
303見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 03:10:45 ID:Ajke+PCl
千昭と真琴がセクースした後に千昭が未来へ帰り、真琴の記憶から千昭が消えたら真琴は自分を処女と思いこんだままいずれ二人目の男とセクースするのか。
304見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 03:13:41 ID:Ajke+PCl
あれ、記憶消えないのか?
今日の分は録画してたのいま見てる最中で前見たストーリー忘れてるわ・・
305見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 03:15:50 ID:Ajke+PCl
三連投スマソ
色々勘違いしてたわw
306見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 03:29:35 ID:fL+C3JCn
タイムトラベルものはどう考えてもめんどくさいタイムパラドックスがあるので
時間の無駄なので考えないことにしている
307見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 03:35:31 ID:cYIGSpfV
なんか萌えヲタが好みそうなアニメだよね
308見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 03:43:39 ID:0M7Brg31
>>307
いや、逆じゃねの?


http://d.hatena.ne.jp/tobofu/20070722/1185086563
[アニメ][雑記]「時をかける少女」を見たら、うつになった 15:42 66
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/alone/1177551738/

12 :名前は誰も知らない:2007/05/02(水) 19:01:16 ID:RG+BwBg80

やべえ・・今見終わったんだけど酷いうつ病になりそう。

なんだろ、自分とは縁のなかった高校生活の青春を見せ付けられて

苦しくなったよ。これはあれ以来だ。耳をすませば。ああ。

あれ以上かな。なんかもう俺どうしよう。

とりあえず後半主人公の喘ぎ声でちょっと抜けそうだから抜いてくる。

13 :名前は誰も知らない:2007/05/02(水) 19:03:26 ID:RG+BwBg80

ああ、後付けたすとしたら、出来がいいから揚げ足とるのもできないから

余計欝になるよな。「あの映画はシナリオがいかん!」とか言えねえし。

問題があるのは映画じゃなく、共感できない人生を送ってきた俺たち

だという事実がさらに重くのしかかる。さらに感動している人を

見るとどこにいればいいのかすらわからなくなるぜ。

309見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 03:45:31 ID:0M7Brg31
>>308
わはははっ!

富野信者であり、時かけをあまり肯定できない俺としては実に爽快爽快(笑)。かつての「耳すま問題」と同じだな。

だから萌えアニメはこういう人たちにとって「癒しアニメ」として必要なんだよ。いい意味で。
押井発言については本物かどうかわからんが。
追記。時かけについては俺は完全には否定してません。ただ、時かけを見て感動して涙した人もいるでしょうが、逆に、時かけを見てうつになった人もいるらしいので、
時かけが好きなひとは、時かけでうつになった方々もいる、ということを理解してください。そして彼らを排除しないでください。

310見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 03:53:03 ID:pUf76n+w
>>122
おばさんの言葉がタカセの「何で天ぷら云々」の話でちょっと思い出されて、
女の子に消化器当たった時にしっかりと認識する、っていう感じだろうな。
他人を不幸に…ってことね。
311見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 04:02:46 ID:xAdd9VLM
チアキはどこで誰と住んでんだろうな?
それと、マコトの自転車は直進しか出来んのか
312見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 04:20:02 ID:APya+uST
>>1アニメで、
千秋がいる未来世界は、こんな感じなんだろうな
---------------------------------------
1・映画「12モンキーズ」  生物兵器テロにより地上は死滅し、生き延びた人類少数が、地下都市で細々と暮らしている

 
2.ブルータワー/石田衣良

22世紀の半ば、東中国と西中国の内戦は、日米欧ロを巻き込んで泥沼化していた。
西中国の指導者は戦局を一気に挽回しようと生物兵器を使用した。インフルエンザ・ウイルスをきわめて致死率の高いものに変異させて散布した。
しかも、ワクチンの開発が困難となるよう、
複雑な鍵がかけられていた。皮肉にも西中国自身がほぼ全滅した。
世界全体にも蔓延し、人口が激減して、人々は戦争どころか、
生き残るのに精一杯となった。
日本では、人々は高さ2kmに及ぶ超高層ビル群に閉じこもった。高い科学技術水準を維持し、ウイルスの危険の少ない高層階の住人が、
低層階と地上の住民を支配する階級社会が出現した。低層階と地上の住民たちの不満は高まり、戦闘とテロが頻発する。
313見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 04:53:31 ID:ei9by8eh
未来では
ちゃんとオナって遅刻〉〉〉〉〉〉〉規則正しく早起きして登校
なんだな
314見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 04:58:02 ID:zg4TbcPP
>>285
恋愛物のラストなら絶対にそっちの方がいいんだが
これは青春ものでラブコメ寄り
記憶無くさないからこそのアニメ版なんだわ

言いにくいけどそのラストはNG
原作や大林版とはテーマが違う別作品になっちゃってる
315見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 05:35:41 ID:8b7dUUv0
168 :見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] :2009/08/12(水) 01:36:43 ID:eEc2pvE3
富野「そろそろ問題点に行っていい?細田監督が傷つくんだけど。どうして原作があり何度も映像化された作品を選んだの?僕は大林作品は好きじゃないんだけど」
富野「それはアニメの技法ではなく、映画の演出論であるし、物語の構造論。しょーもない実写の「時かけ」よりはるかにいい。」
316見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 05:43:24 ID:mXiXaleP
>>272
で、どの場面が特別編集なんだ??
教えてくれい!
317見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 05:54:28 ID:ei9by8eh
千昭「俺が時を止めた。37秒の時点でな」
318見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 06:10:13 ID:a1jPqSI4
ラスト、ちあきは未来に帰ってから、
まことに「未来で待ってる」と言うために
過去にまた来た、って解釈した
319見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 06:18:44 ID:rZXXrOmS
未来に帰ってないよ
土手の陰で真琴を見てるのがちょっと映ってる
320見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 06:28:10 ID:SNio5Sjo
>>308
これ、凄く分かるなあw

正直、リア充の美男美女3人組の恋愛話なんて
モテないアニヲタの俺にとっちゃ無縁の世界でどーでもいいというか・・・。

俺はタカセ君に感情移入してしまうよw
リア充の美女にとっては、俺なんてタカセ君程度のもんだろうな。
321見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 06:32:34 ID:GYeV1hbz
昨日、はじめて見た
これ、めちゃ面白いじゃん
これは傑作だ
大好きになった
ところで、あの修復しているリツコみたいな人は本人?だれなの?
322見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 06:32:35 ID:tGQePys3
>>285
個人的にはそういうの大好きです。俺もそういうのが見たかった。
残念ながらこの映画のテーマは違ったみたい・・・orz
323見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 06:36:44 ID:Qj2MDed+
ピースボートって左巻きの連中ばかりって訳じゃないんだ。
324見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 06:37:09 ID:GYeV1hbz
テンプレみたら原田知世なのか、だからラベンダーか
20年後なのか
どうりで理科室?ですが、はなしがちがうとオモタw
325見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 06:37:53 ID:Qj2MDed+
>>323
誤爆した_| ̄|○
326見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 06:39:14 ID:ei9by8eh
高瀬君は千昭が消えたあとユリちゃんとヤレるかもしれない
327見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 06:56:02 ID:GYeV1hbz
>>43
AIRの影響だな
328見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 06:58:56 ID:30QinicN
今見終わったがさすがに二回目だと何の感動もなかった
逆に急坂の商店街に線路敷いてるこんな町絶対にないとか
最後のとこで「未来で待ってる」→「すぐに走っていく」という回答も
ハァ?意味不明という感じにその他いろいろ納得がいかないとこがでてきた
この次やってたらもう見ることはないな
329見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 07:04:33 ID:4ryxfMeu
>>302
千昭の最後のリープでは、自転車事故で号泣したって記憶は消えてたよ。

昨夜で三回目視聴の俺としては、脚本に大きな穴は無い映画だと思ったが。
主人公たちの設定にはちょっと違和感があるが。
主人公たち3人組に学校内で親しそうな友人が居ないってのがちょっとね・・・

消火器の件での真琴の気持ちも分からんでもないけどね。
直前のシーンでおばさんから、
「タイムリープで不幸を回避したと思っても、その不幸やケガは誰かにふりかかる」
と、やんわりと教えてもらってるから。

とりあえず体に傷が残りそうだったらもう1回タイムリープしよう、ってレベルで踏みとどまってたんだと思う。
330見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 07:05:59 ID:GYeV1hbz
紺野真琴の番宣の、ジャンプしているようなあの絵がいけないんだよ
あれみると、いかにもつまんないそうに見える
もう少しなにか別のカットにすればいいのに。
細かくタームリープの矛盾追わないで、リープしまくるのがいい
おれ的アニメ映画のベスト3には入ったw
331見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 07:07:09 ID:GYeV1hbz
だれか黒板のあの英語の意味おしえてくれ
あれ、ずっとおなじだったの?
どんな意味?
332見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 07:08:46 ID:4ryxfMeu
>>285
「自分の好きな人が未来で待ってる」 ってのが重要じゃないのかな?

だから、自分や今居る世界を壊さず汚さず未来へ続ける気持ちになる、と。
上手く言えんけど。。。
333見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 07:10:25 ID:30QinicN
>>330
よほどクソアニメしかみてないんだな
これがアニメ映画部門トップ3に入るとか何のジョークだよwww
334見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 07:16:29 ID:4ryxfMeu
>>333
世界中の人間がおまえと一緒の感性で生きてるわけではないからな。
こればっかりは人それぞれでいいんじゃねえのかな。

個人的には、もうちょいキャラの絵を丁寧に書いて欲しいなとは思った。
もしかすると、あの大雑把さが世界観を上手く引き出してるのかもしれんが。
335見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 07:16:42 ID:GYeV1hbz
リープしまくるだけで、120点あげる
斬新だわ
疾走間があるw
336見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 07:26:28 ID:4ryxfMeu
リアルで共学高校に通ってた経験者から言わせてもらうと、
主人公3人組の会話が爽やかすぎるわw

現実はもっと下世話(げせわ)なんだよな〜・・・
バイト先の先輩とどうのこうのとか、
部活の後輩に誰々を紹介してもらったとか。


337見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 07:28:39 ID:Qj2MDed+
初見の時は背景や音楽の綺麗さが印象にのこったけど、
昨日は、セリフやキャラのちょっとした動作にも意味がある事が
理解できておもしろかった。
338見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 07:29:38 ID:Lue91JYg
>>333
普段アニメ見ないんだけど、あなたのトップ3を教えて
339見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 07:33:49 ID:FRVprpic
>>336
オレも共学だったけどあんな感じだったよ
そんな話もするだろうけどあんたがよっぽど品がないだけじゃない?
ところで下世話に読みがなつけてるのはなぜ?w
340見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 07:37:05 ID:eJDB5vpc
なんていうかどいつもこいつもあのシーンに甘んじすぎて
それだけで「ああ、良かった」って言ってる奴ばっかりだな。
物語全体が何年も過ぎてるのに全然掘り下げて語られてない。
2時間の物語の収束が全くできてないよ。良い作品は思考と直感両方満たす。
世界観の描写もないからあの二人の約束にはくるものがない。
341見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 07:38:37 ID:4ryxfMeu
>>339
うちの高校は文化祭の打ち上げを居酒屋でやってたから・・・
通ってた学校のレベルが違うんだと思うことにしたw

下世話って方言じゃないのか。
342見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 07:46:28 ID:wFelqluc
テレビの放映時間の尺の問題もあるだろうけど、ラストのクレジットから
流れる、奥のガーネットは完全版で流してほしい。
あの歌詞が、全て含まれてこそ、この映画の完全体だと思うんだけど。

いつまでも忘れないと あなたが言ってくれた夏
時間が流れ 今頃わたしは涙が流れてきた
あなたと過ごした日々を この胸に焼き付けよう
思い出さなくても大丈夫なように
いつか ほかの誰かを好きになったとしても
あなたは ずっと特別で 大切で
また この季節が廻ってく

これが、この物語の本当のラストだし、後日談だと思う。
343見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 07:48:52 ID:4ryxfMeu
>>124
そんなあなたには 「ノッティングヒルの恋人」 をお勧めします。
ご都合主義で完結する映画が好きならね。
344見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 07:58:08 ID:4ryxfMeu
あ、俺と似た感想の人がいたw >>153

映画だからリアリティを追い求めなくてもべつにいいんだけど、
ああいう生活が現実にあると本気で思い込んじゃってる人も出てきてるみたいだから酷だな。
現時点で主人公たちより年下の視聴者がそう思う分には構わないんだけど。
345 ◆FzTx/HHKbM :2009/08/12(水) 07:58:25 ID:+BdK2nxY
>>338
これがアニメトップ3というのは、いくら普段アニメを観ない人であっても
それを口に出すことが恥ずかしいことだと気づくべき
そもそも、アニメ云々関係なしにこんなに薄っぺらい脚本は稀

アキラ
パトレイバー
攻殻機動隊
カウボーイビバップ
ガンダム
ジブリ

ジャンルは大分違うけど、アニメを観たいならここらへんをおすすめする
『時をかける少女』はアニメとしてダメなのではなくて、作品として低俗
雰囲気は好きだけど、その表層しか評価できるところがない
346見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 08:09:22 ID:+djq1RpN
>>345
スゲーベタベタな作品ばっかりだな
そんなベタベタな作品を挙げるなんて恥ずかしいというくらいにベタベタ
347見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 08:12:52 ID:iKEPPfjl
>>345
お前ただのオタクじゃねぇかw
348見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 08:15:32 ID:+djq1RpN
時かけは最高のアニメ映画のひとつだろう
自分の高校生活とダブらせながらみてしまった
寂しすぎる高校生活をおくっていた人には、つまらないのかもしれないけど
349 ◆FzTx/HHKbM :2009/08/12(水) 08:23:10 ID:+BdK2nxY
>>345
そりゃあマニアックな作品挙げても仕方ないだろう
あくまでも、アニメをあまり知らなさそうな人へのおすすめだ
>>346
俺はオタクだが、それと作品とでは何の関係もない

オタクとかリア充とかそんなの関係なしにこの作品を肯定できるのは
単純に、ゆとり頭脳の持ち主なのだと思う
世代の違いとも言えるか
近年のアニメ映画にろくなも無いのがせいもあるかもしれない
『スカイ・クロラ』、『ポニョ』もこれと同じくらい酷かった
350見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 08:31:12 ID:+djq1RpN
>>349
アニメを知らない人向けに書いたにしては丁寧さが足りない

パトレイバーはテレビOVAシリーズありだが、劇場版の2が傑作
ビバップは劇場版あるが、基本的にテレビシリーズの奴がオススメ
コウカクも劇場版2作にテレビシリーズあり、劇場版の一作目は必見
ガンダムは・・・ファーストガンダムの劇場版三部作か、おまけで逆襲のシャア
ジブリをオススメしておきながら、ポニョはクソだというのも一貫性がないだろう

その程度の感性の持ち主に何言われても自分の心にはまったく響かないな
大体、具体的な時かけの批判もないのではどうしようもない
351見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 08:34:04 ID:UZoiCVAG
>>342
同感である。
今回の日本テレビ版は放送枠が114分なので
結局本編は94分(宣伝等をいれて)しか確保できないし
エンドタイトルは4分あるので本編は
4分以上カットしなければならない。
で今回の放送は本編は約91分
縮小版エンドタイトルが約1分
宣伝が約2分なので
だから本編も3分ぐらいカットしてある計算になる。
でも地上波放送の場合3分ぐらいのカットはあたり
まえだし・・・。

フジテレビのときはたしか放送枠が
130分ぐらいあったので
その気になればエンドタイトルも
含めて十分ノーカット放送できた
はずなんだけど
実際は
本編はほぼノーカットだったような
気がするがやはりエンドタイトルは
縮小版でした(宣伝が10分以上ありました)

結局地上波テレビ放送は宣伝もあるので
完全ノーカット放送はむずかしいですね。
352見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 08:36:09 ID:EwdRPveq
時かけはこの時代においてベスト3に入ると思うけど
おまいらが文句を言っているのを理解できるようになってきた。
なぜかというとサマーウォーズで全く同じ感想を抱いたから
脚本が薄っぺらい。内容がベタベタって部分な。
ただ時かけは明らかに賞を取りまくったし脚本も演出も凝っている。
353見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 08:46:24 ID:c0ZvdUyz
角川じゃなくて、タイトルも違ってたら賞とかがどうなってたかだな
354見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 08:55:25 ID:qNsJZrLB
>>344
全く同じな高校生活を誰もあると思わないだろw(タイムリープ抜きでも)
ただ昔つるんでた仲間とか思い出して懐かしくなるよ
社会人になってから一年に一回くらいしか会えない奴もいるし
あの空気や関係は高校時代だけさ
355 ◆FzTx/HHKbM :2009/08/12(水) 09:01:23 ID:+BdK2nxY
>>350
丁寧さですか。初心者だからといって、一から十まで教えなきゃいけないの訳じゃあないでしょう?
それを当然の如く要求のが「ゆとり」と言われる所以だ
ヒントを与えたにすぎないし、人それぞれの感性があるのならば、マニュアルが存在するわけではない
限られたヒントから取捨選択する行為も大切だ

一貫性ですか。夥しく多様性に富むジブリ作品の全てを愛する人なんているんですか?それは逆に気持ち悪い
ガンダムシリーズだってそうだ。文脈で読み取れ。例に挙げた作品群の中にガンダムシード以降の作品が入るとでも言うのか

「こんなに薄っぺらい脚本は稀」
これが最低限に抑えた具体的な問題点
物語の整合性ももちろんそうだが、最も気になったのが人物描写の薄弱さ
いかにもオタク視線からの女子高生や、個性が無いに等しい人物たち
いかにも作られた人物であり、作られた物語と感じさせてしまう製作者の腕の無さが表れている
更に、タイムリープでの時間のループによって場面が何度も繰り返され、
進展性に乏しい物語であり濃度の薄さが伺える
他にも、アニメにするためのご都合主義が前面に出すぎていて嫌気がさす

ちなみに、個人の主観による「感性」はそんなに大事であり完璧なものなのか?
孵化したばかりのような人間が抱える「感性」は最も脆く影響を受けやすい
356見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 09:05:04 ID:EwdRPveq
>>355
>「こんなに薄っぺらい脚本は稀」
>これが最低限に抑えた具体的な問題点
ぜんぜん具体的じゃないよ。
サマーウォーズなら、大まかなところから、細々としたところ、あで
脚本上の問題点、構造上の問題点をあげていけるが
君にはまだできないのかな?
357 ◆FzTx/HHKbM :2009/08/12(水) 09:08:05 ID:+BdK2nxY
>>352
作品を信仰するのは構わない
が、そこに賞をいくつ取ったとか劇場動員数・視聴率・売上を持ち出すことほど恥ずかしいことはないと気づかないのか?
それは信仰というよりは、盲信あるいは狂信と言い換えられる

個人の「感性」の尊重を主張するくせして
結局は群衆が持て囃す作られた信頼性に頼る
こういったビッグネームを否定した折の反応は大体こういった傾向が強い
358見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 09:09:56 ID:EwdRPveq
>>357
だったらもっと具体的で根拠のある批判をするべき。
ゆとりだの言い訳じみた批判はやめてほしいな
359見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 09:13:49 ID:0n/GDW9V
昨日の視聴率は7.8%。
ちなみに一昨日の花田少年史は9.9%。
360見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 09:15:16 ID:EwdRPveq
毎年やってたらそりゃ視聴率落ちるわ
スカパーでも放映しまくってんだ
361 ◆FzTx/HHKbM :2009/08/12(水) 09:16:25 ID:+BdK2nxY
>>356
どこがこの作品のダメなところなのか、ということに対して置かれているのが「薄っぺらい脚本」だ
確かに、突き詰めればもっと適格な指摘をすることが可能だが
そこまでの労力を費やすまでの思い入れがないし、そもそも公開されてから今までに
何度も指摘され、議論され続けているのを知らないわけではあるまい

ちなみに、『サマーウォーズ』は観ていない
362見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 09:18:55 ID:txfjzxjo
>4 原作の映画化ではなく、その約20年後を舞台にした続編

でまあ納得したが、
随分荒っぽいね、絵も演出も内容も。これが今の「良作」なのか。
まあ、よろしいんじゃないでしょうか。
しかし実写時かけは知世ちゃんの魅力だけでもっていたことは認めるw
363見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 09:20:58 ID:EwdRPveq
>>361
たとえばこれは↓?
>いかにもオタク視線からの女子高生や、個性が無いに等しい人物たち

だれのこと言ってるのかな?
364 ◆FzTx/HHKbM :2009/08/12(水) 09:25:23 ID:+BdK2nxY
>>358
物語の整合性ももちろんそうだが、最も気になったのが人物描写の薄弱さ
いかにもオタク視線からの女子高生や、個性が無いに等しい人物たち
いかにも作られた人物であり、作られた物語と感じさせてしまう製作者の腕の無さが表れている
更に、タイムリープでの時間のループによって場面が何度も繰り返され、
進展性に乏しい物語であり濃度の薄さが伺える
他にも、アニメにするためのご都合主義が前面に出すぎていて嫌気がさす

アンチスレでもなんでも自分で読んでくればいいだろう

「ゆとり」を言い訳にして、その籠の中に閉じこもり
主観性と協調性だけでしか評価できていないのは君たちの方だ

80、90年代のアニメというのはもはや古典であるかもしれないが
正当に作品を評価したいのならば古典を学ぶべきだ(アニメだけに限らない)
そして、帰ってきたところで『時かけ』をどう感じるかが君たちの「感性」だ
365見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 09:28:15 ID:zfrAn72q
物語に深みがあるわけでもなく、ドタバタ→いっけええええ!ただそれだけの内容
366見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 09:28:27 ID:EwdRPveq
>>364
>「ゆとり」を言い訳にして、その籠の中に閉じこもり
君だろw?ゆとりって言葉を使いたがるのはw
367見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 09:30:27 ID:EwdRPveq
>>364
というか、お前があげてる一連の作品は全部見てるんだが、
その程度で自慢してんじゃねーよw
368見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 09:32:56 ID:mqbSqC41
>>359
流石に三回目はとれないよね
369見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 09:43:08 ID:txfjzxjo
この作品のダメな点について意見があがっているが
いい点を挙げる。
その為にこの作品が実写映画化されアニメ化もされ
いつまでも愛されているのだと思う。
それは「時をかける少女」という甘く美しい詩的なタイトル。

原作は硬い説明部分の長い前時代的な少年少女科学小説で
正直きょうびwちょっと読むにたえないwww
けれどそのタイトルは内容の硬さに似合わず美しく浮き立って
不滅の響きを保っている。
370見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 09:50:05 ID:c0ZvdUyz
筒井先生のは原作というより原案だよな
371見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 09:52:14 ID:EwdRPveq
筒井先生も結局アンチと同じ意見なんだよな
372見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 09:52:56 ID:D8E4o5UQ
最初の部分見忘れたので教えていただきたいんだけど
Time waits for no one.
  ↑( ゚Д゚)ハァ?

のハァ?ってのは千昭が書いたの?それとも真琴ですか?
373見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 09:55:39 ID:n5I4xoKK
タイムリープのせいでどこかで死ぬはずでなかった人が死んでるとかないのだろうか
まあ深く考えたら負けだよなとか思いつつ
実際酷い目にあった奴の描写とか中途半端に入れるから綺麗な雰囲気に浸れない
374見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 09:57:51 ID:GYeV1hbz
これがダメと思うやつは、精神的に未熟だろ
2時間でここまでまとめるのは神クラス
あの最後の辺りの電話で、 (おまえ・・・・してるだろ)
ここで神確定w
375見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 10:00:02 ID:YNWQWaQU
>>369
俺はアニメ版を「時を(無駄に)かける少女」と呼んでいるw
376見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 10:00:40 ID:NfA0D1+j
消化器男の声、アシタカ様だったんだな!!!
377見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 10:00:44 ID:GYeV1hbz
要望としては、タイトルだな
原田知世のやつの続編なら、ここでひねって、

時をかけぬける少女 にするとか。作者おなじなんだろ、これ
378見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 10:02:37 ID:YNWQWaQU
>>374
神認定するくらいなら、台詞はキチンと覚えろよw
379見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 10:04:02 ID:GYeV1hbz
まあいいじゃん、きのう見ただけで覚えるのは無理w
380見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 10:12:49 ID:D8E4o5UQ
俺の質問に答えていただけませんか?
381見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 10:15:56 ID:n3VD06da
*7.8% 20:00-21:54 NTV キッズウィーク夏休み映画祭り時をかける少女

神確定 (笑)
382見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 10:17:52 ID:D8E4o5UQ
>>381
視聴率7パーセントだったのか?これ見なかったやつかわいそうだな
383見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 10:21:49 ID:GYeV1hbz
1と2で、2連続で流せばいいのにな
アニメだけみても、1との絡みのところどころの細工がもったいない
384見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 10:22:10 ID:zJzwJ5jK
欝っぽい内容なんて物好きしか見ないでしょ
385見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 10:22:48 ID:AljHTyNG
あちこち見て回ったけど
時を「駆ける」と「架ける」のダブルミーニングで、
マコトはおそらく未来にあの絵を残したであろうと推察できる↓のコピペがよかった

「未来で待ってる」「すぐ行く、走って行く」
どんな時だって、千昭が「未来」で待っていると思えば
真琴は頑張れるはずだ。
最後の瞬間まで、一生をかけて走りつづけるのだろう。
新しい恋をして家庭を築いて、それでもきっと、
特別の人が待つ未来へ、生きた証を残すにちがいない。
未来に戻った千昭は、それを見るはずだ。
真琴の生涯よりさらに遠い未来で、
以前は無かったはずのそれを見るはずだ。
だが千昭にしてみれば、それは一瞬の出来事だろう。
そのとき千昭の心に、「すぐ行く。走って行く」という言葉が響くにちがいない。
つい今しがたまで目の前にいた、真琴の言葉だ。
それはまるで、真琴(の言葉)が、タイムリープしたかのようではないか。
生涯をかけて、一生をかけて、真琴が成し得た最後のタイムリープ…。
その時、真琴は、本当に時をかける少女になるのかもしれない。
386見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 10:24:19 ID:D8E4o5UQ
俺の質問答えてくれないか?
なんかここにいる住人はとても加齢臭がするんだけど
おっさんがこのアニメ見ておもしろいとか語ってるなんて変態だよ
387見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 10:29:55 ID:D8E4o5UQ
ほらおっさんはよ答えろや
388見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 10:31:21 ID:WsHSVxvw
見たけど、あまり何も感じず、特に感動もなかったのは
高校が殆ど不登校で、思い出すような青春が無かった
せいか。思いを同調できるポイントが殆ど無いので
何か全体に紙芝居のようで浅く感じた。同じく
感情的思い入れが出来ないなりに、実写時かけは面白かった。
ラベンダーなどの小物使いが粋で、若さへの憧憬と
苦笑いしながら振り返る感じがとても良かった。
389見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 10:34:22 ID:0M7Brg31
>>381
映画視聴率

金曜ロードショー・ナイト・ミュージアム 日本テレビ '09/08/07(金) 21:00 - 114 15.4
日曜洋画劇場・トランスポーター テレビ朝日 '09/08/09(日) 21:00 - 114 14.8
土曜プレミアム・クライマーズ・ハイ フジテレビ '09/08/08(土) 21:20 - 160 11.2
ハチ公物語 フジテレビ '09/08/08(土) 15:30 - 115 7.8
水曜シアター9・ウォーターワールド テレビ東京 '09/08/05(水) 21:00 - 114 7.2
劇場版NARUTO大激突!幻の地底遺跡だってばよ テレビ東京 '09/08/04(火) 13:30 - 120 3.3
劇場版NARUTO大活劇!雪姫忍法帖だってばよ! テレビ東京 '09/08/03(月) 13:30 - 120 2.9
劇場版NARUTO疾風伝 テレビ東京 '09/08/06(木) 13:30 - 120 2.8
シネマエクスプレス・劇場版仮面ライダー響鬼と7人の戦鬼・魔法戦隊マジレンジャー テレビ朝日 '09/08/07(金) 2:45 - 135 2.2


ハチ公レベルで、5位以内には入りそうだな
390見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 10:36:41 ID:0M7Brg31
391見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 10:40:08 ID:n3VD06da
>>389
テレ東の昼や深夜の映画入れてなにがしたいの?
民放ゴールデンでは最悪の域だよ (笑)
日テレでテレ東のウォーターワールドに肉薄するとか神業ですなw
392見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 10:44:42 ID:f0eNSoUx
結局、皆最初はタイトルで興味持ったけど
実際に観てみたら興味を失ったって感じか
視聴率の下がり方とサマウォの興収見る限り
393見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 10:46:48 ID:2rCelyPW
21時から始めてればもう少しアップしたかも。
394見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 10:55:46 ID:yRTICHbq
しっかし恐ろしいくらいの低視聴率だなw
395見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 10:56:34 ID:D8E4o5UQ
初見の俺でも結構感動したのに
396見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 11:00:45 ID:f0eNSoUx
>>393
21時からだと、開始時間が救命病棟24時と同じになるから
下手すりゃもっと下がる
397見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 11:01:18 ID:txfjzxjo
おっさん的には可憐な知世チャンみたいのがまた観られると
ワクテカしながら見たらとんだがさつなサルのドタバタで
がっくり意気消沈ってなとこか
398見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 11:02:52 ID:l6SWqPQN
きついな
399見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 11:04:15 ID:1HMvov/7
もしかしてハルヒもタイムリープ使えるの?
400見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 11:18:44 ID:ZVpjK/wq
あんな男友達がいたらいいのに
401見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 11:23:42 ID:uvNQBVfM
>>49
テンプレ乙
402見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 11:34:33 ID:tbwMb2dN
しかし7.8%は低すぎだな
3回目だからもうみんな見飽きたのかね
403見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 11:35:44 ID:yRTICHbq
今年ゴールデンタイムで放送された映画の中で一番の低視聴率だよ
404見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 11:36:53 ID:D8E4o5UQ
>>402
蛍の墓は毎回けっこう良い視聴率とれてるけど・・

てかそんな奥の深い物語じゃないよねこれ。
ストーリーは良くできてるけどあそこはああだこうだとか
お前ら人のこと信用したことないやろ
405見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 11:39:13 ID:JnW/bJsb
毎年放送して3回目だぞ
ジブリだって1つの作品は2〜3年に1回だ
406見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 11:39:25 ID:f0eNSoUx
さすがに時かけ地上波ゴールデンは今回で最後になるかもな
407見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 11:41:29 ID:yRTICHbq
毎年放送って言っても、1回目が12パーセント、2回目が10パーセントだよw
んで今回は7.8

間違いなく一般層に需要ないよこの映画
408見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 11:43:07 ID:D8E4o5UQ
俺はこの映画自体昨日知ったんだけど映画公開真っ最中とかって
動員数とかどうだったんですか?話題とかになりました?
409見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 11:43:44 ID:n3CWO4OA
凄い好きだけどな〜。
410見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 11:48:13 ID:JnW/bJsb
>>407
いやあそんなもんでしょ 今のテレビドラマの視聴率がどれくらいか知ってるくせに
411見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 11:48:40 ID:LXMqr1gu
サマーウォーズより遙かによくできてる時かけでさえ
一般人を装ったごくごく一部の人間にしか需要がないと言うことか
412見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 11:50:02 ID:D8E4o5UQ
なんで誰も俺の質問こたえねえんだよ。なんつーか新参は認めないみたいな
考え方きもいんだよアニヲタ
413見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 11:50:07 ID:MMLDcTjJ
日テレ録画分軽く見たが
真琴が家の部屋で飛ぶ練習する時
妹が居間でアイス食ってる場面がカットになってるな

画質的にはフジより良かったのか?
414見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 11:51:38 ID:yRTICHbq
>>410
ゴールデンタイムの映画で今年最低の視聴率だよ<7.8
415見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 11:51:59 ID:f0eNSoUx
>>410
映画なのにさりげなくテレビドラマを持ち出してる時点でアウトだろw
時かけはサマウォのあとにも1、2作ヒットさせて
細田自身の知名度が上がってきたころにまたやるようにするのがいいんじゃね
416見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 11:59:58 ID:Tt9XRD3w
で、どうせ視聴率は捏造なんだろ
417見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 12:02:36 ID:yRTICHbq
418見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 12:05:41 ID:0n/GDW9V
>>405
3回目っていうが、1回目から視聴率低いだろ。
20%はおろか、15%にも届かなかったのに。
419見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 12:09:33 ID:+djq1RpN
>>414
テレビ東京の水曜ロードショーって毎回8%以上取っているのか?
信じられないな
420見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 12:11:14 ID:anI4adzw
時かけは所詮「面白いわけが無いと思っていたらそう悪くもなかった」程度の映画だからな
そんな何回も見られるようなもんじゃないよ
よくできたトレンディドラマ程度のものでしかない

まあ、アニメで良作っていうのが非常に少ないから、ちょっとでも良いところがあれば
名作みたいに祭り上げられちゃうんだけどな
421見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 12:20:04 ID:l7a9oe+S
まあマコトがタイムリープ能力のおかげで死なずにすんでよかったじゃないか。
って映画だった。
422見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 12:20:17 ID:I/JUYIMA
放送するごとに視聴率悪くなるなw
いくらアニオタが名作名作と煽っても世間ではこんなもんかw
423見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 12:34:00 ID:06cwQWZE
話は好きなんだけど絵がどうしてもなじめない
424見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 12:34:09 ID:pVVKi/oY
          ┌┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐                  ┌┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐
          ├┼┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┼┤                ┌┼┼┴┴┴┴┴┴┴┴┴┼┼┐
          ├┤                            ┌┼┤              ┌┼┼┘                  └┼┼┐
          ├┤                            ├┼┘              ├┼┘                      └┼┤
          └┘                          ┌┼┘                ├┤                          ├┤
                                        ├┤                  ├┤                          ├┤
                                      ┌┼┘                  ├┤                          ├┤
                                      ├┤                    ├┤                          ├┤
                                    ┌┼┘                    ├┤                          ├┤
                                    ├┤                      ├┤                          ├┤
                                  ┌┼┘                      ├┤                          ├┤
                                  ├┤                        ├┤                          ├┤
                                ┌┼┘                        ├┼┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┼┤
                                ├┤                          ├┼┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┼┤
                              ┌┼┘                          ├┤                          ├┤
                              ├┤                            ├┤                          ├┤
                            ┌┼┘                            ├┤                          ├┤
                            ├┤                              ├┤                          ├┤
                          ┌┼┘                              ├┤                          ├┤
                          ├┤                                ├┤                          ├┤
                        ┌┼┘                                ├┤                          ├┤
                        ├┤                                  ├┤                          ├┤
                      ┌┼┘                                  ├┼┐                      ┌┼┤
                      ├┤                        ┌┬┐      └┼┼┐                  ┌┼┼┘
                    ┌┼┘                        ├┼┤        └┼┼┬┬┬┬┬┬┬┬┬┼┼┘
                    └┘                          └┴┘          └┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┘
425見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 12:36:48 ID:IAT1Jbe3

駄作信者が顔真っ赤wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww











426見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 12:37:09 ID:MAyGa/ac
川の光よりはマシw
427見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 12:39:33 ID:n3VD06da
真面目に川の光の方が面白かったよ
428見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 12:48:05 ID:HBlmaf6N
time waits for no one ほんといい言葉だよね
429見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 12:49:17 ID:06cwQWZE
    ↑ (゚Д゚)ハア?
430見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 13:36:55 ID:D8E4o5UQ
>>438
意訳すると時間は待ってくれないって意味だよな
431見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 13:48:58 ID:f8oX8GTd
直訳だとそうなんだけどなw

意訳するなら普通は「光陰矢のごとし」とか「歳月人を待たず」とかだな。
まぁ、こういった言い回しなら正確には Time and tide wait for no one. になるんだろうけど、まぁこっちでも十分伝わるしね。
432見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 13:52:21 ID:XLedQygy
やっぱ和子は深町君に会えなかったんかね
433見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 13:55:58 ID:HBlmaf6N
なんか知恵袋とかでけっこう
↑ (゚Д゚)ハア?
は千昭が書いたんですか?とか聞いてる人多くてびつくりなんだがw
434見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 13:58:52 ID:c0ZvdUyz
↑ (゚Д゚)ハア?
435見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 14:02:23 ID:D8E4o5UQ
>>433
俺も千昭が書いたと思ってるんだけど。
生徒の誰かが「time waits for no one」って覚えたての格言英語みたいの書いて
そこに千昭がんなこたぁない的に書いたみたいな
436見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 14:06:03 ID:pxcWnBFG
俺が書いたんだよ!もしくはおまいらだ!
437見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 14:07:25 ID:HBlmaf6N
433ですがあたしも千昭以外あり得ないとおもってます
なのにわざわざ聞く人ってちょっと馬鹿なのかな?と思ったので
わかりにくい文章でしたねさっきの
すいません>< 
438見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 14:10:42 ID:txfjzxjo
>431 時間は夢を裏切らない、だろwwwww
439見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 14:11:23 ID:61r5jRx/
一般人(笑)
440見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 14:19:03 ID:D8E4o5UQ
>>438
それだww

てか真琴はなんで時間戻ったときに自転車のブレーキなおさねーんだよ
441見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 14:24:01 ID:RxAkk8wd
自転車乗ったら罰金とか言う前に、チャリ変え変えるとかのほうが建設的だけど
まぁ、まことはバカキャラである必要があったんだろう
442見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 14:25:25 ID:MAyGa/ac
たしかに川の光はいろいろとお約束を盛り込んであったからね。
443見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 14:31:39 ID:D8E4o5UQ
カラオケボックスの画面に

時は誰も待たない

書いてあるじゃん。
444見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 14:37:35 ID:UpqiyI3q
>>432
個人的には、まだ待っているんだと信じてる
琴音らんまるの漫画版の巻末の方で魔女叔母さん側の話が少しあって感動した
こっちの時間で『待っている』和子と
未来に『走って行く』真琴の対比は好きだ
どっちがいい、とかじゃなく、どっちもいい
445見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 14:39:57 ID:tU/W8Ujq
>>437
おまえがそう思いこみたいだけだろクズが
いちいち押し付けんなよ
446見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 14:46:54 ID:3VwpIQKx
もう一般人とか言わないほうがいいぞw
所詮キモオタしか見てないんだからさ
447 ̄ ̄ ̄\( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/08/12(水) 14:50:08 ID:z19+0LKE

    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ はぁ?黙ってろキモオタ
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |
448見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 14:50:46 ID:txfjzxjo
絵が未来に残ってたら千秋は来る必要ないんじゃね?
449見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 14:53:23 ID:3VwpIQKx
>>447
ざまぁwww
まぁ頑張れよキモオタw
450見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 14:53:45 ID:RxAkk8wd
もしかしたら、最後千昭が消えたのは未来へ帰ったのではなく消滅したのかもしれんな
451見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 14:57:41 ID:JlPrFZkv
真琴のタイムリープは、タイムリープ先の過去の自分に現代の自分の記憶が上書きされるだけなのに、
千昭の場合は、記憶を上書き出来る過去の自分さえまだ産まれて無い時代へ物質的に身体ごとタイムリープしてる。
452見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 15:04:45 ID:UUbESHUq
やっぱちあきは特別なのかな?
453見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 15:04:47 ID:0h858/uk
>>420に全面同意
454見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 16:03:36 ID:KaE5Nc/j
TVでやってたので久々に見たよ、面白かった
もう劇場で見てから3年もたつんだね

この映画で奥さんの曲知ったので、
できればサマーウォーズでも起用して欲しかったかな
455見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 16:07:05 ID:c/I0xQev
各人物にあまり血が通ってないような・・・生きててこんな人いたかな?
456見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 16:28:52 ID:uSKbu1Gk
昨日のどっか違うとこあった?
457見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 16:44:56 ID:28EhULKo
千昭がかっこよすぎて燃えた
458見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 16:44:58 ID:0h858/uk
最後のエンディングがカットされたらしい
459見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 17:03:12 ID:Cv6WBDGk
タイムリープに関しての設定が穴だらけなのが残念
460見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 17:04:30 ID:zg4TbcPP
川の光は面白かったぞ
子供に見せたいアニメだ
てか、時かけとはジャンルが違う
461見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 17:10:47 ID:leZoTHQN
帰らなきゃいけなかったのに、あっという間に夏になった。
お前らといっしょにいるのが、あんまりたのしくってさ。
462見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 17:13:49 ID:A4cBKWhW
脚本がメタメタなのは、日本アニメ映画の伝統だしまあいいけど、
高瀬君(だっけ?)へのフォローを1カット入れておくだけでだいぶ印象は良くなったはず
463見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 17:14:24 ID:yfo61Xll
帰らなきゃいけなかったってことは、たぶんもう目的は済んでいたって考えられるよな
464見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 17:32:01 ID:61r5jRx/
フォローが必要なのは真琴でしょう
タイムリープで友人の恋をなかった事にとか酷い女だよ
465見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 17:38:09 ID:AN5Y0p8g
おまえらいつもカットされたカットされたというけど、EDどんな感じなの?
産業でよろ
466見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 17:52:57 ID:ei9by8eh
ユリちゃんって胸デカそうだな
467見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 18:09:35 ID:Lue91JYg
一番不自然なとこは、いかなる状況でもパンチラしないことだ
468見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 18:13:33 ID:sprMnfTo
>>467 つ シャングリ・ラ
469見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 18:33:25 ID:DjnWN741
消化器持って暴れた田中くんだっけ?あいつはどんな道をあゆんでも、ああなっただろう。
秋葉原事件の加藤に似ていたな。
470見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 18:39:45 ID:ei9by8eh
千昭って最後のほう未来人補正もあって王子様っぽくなってるけど、実際はわりと普通の思春期の少年だよな。
あんまモテてなさそうなのも、なぜか友達の友達ポジションの早川サンには想われてるとことかも逆にリアル。
見た目あんな感じのイケメン高校生って実際あんなもんだろ。
DQNでも優等生でもなく、チャラそうだけど意外に交遊関係狭くて
親友は堅物ぽい男前の優等生で、好きな女はわりと子供っぽくてバカで。
どう考えても普通の現代風の若者生活を楽しんでるように見える。
あいつ本当に未来人か?
471見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 18:45:39 ID:H0pjwG7l
このアニメを面白いと思えないやつはそうとう人生失敗してるだろうなwwww
472見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 18:46:09 ID:0M7Brg31
>>469
筋道が変わっても、事象は変わらないってヤツか
SFだね
473見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 18:57:24 ID:IAT1Jbe3





*7.8%  20:00-21:54 NTV キッズウィーク夏休み映画祭り時をかける少女




474見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 19:06:02 ID:AN5Y0p8g
>>472
おまえらはいくら過去を変えてもおまえらになるってことだな
475見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 19:59:28 ID:O7pkKxdr
主人公じゃないモブが映る、普遍的な学生生活の情景がこれでもかってくらい出てきて
昔学生だった観客に胸キュンさせるんだと思うんだが
これ見てイジメられてた高瀬クンにしか感情移入できないオタが本当にいるとは驚いた
このスレ見るまで気付かなかったわ
476見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 20:07:23 ID:tGQePys3
今日、校庭でキャッチボールやってる3人組(男×2、女)がいた。
映画に影響されたのかな。
少しうらやましかった。
477見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 20:23:44 ID:Cv6WBDGk
それ以前に普通の人間はキャラクターに感情移入なんかしない
するのは腐女子くらいだよ
478見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 20:24:27 ID:f8CknjRo
>>475
今の若者は優しいからね。不当に傷つけられたキャラに同情する人が
多いんだよ。自分たちだけじゃなく皆で幸せになりたいって子が多い。
昔から不遇な人物に感情移入するのは判官贔屓といって日本の伝統でもあるけどね。
479見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 20:37:58 ID:a1jPqSI4
せっかくのキャラデザなんですからエバ作画にすればいかったのに
480見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 20:51:56 ID:5iXhWr1E
キモイ事をいうなよ…
481見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 20:59:41 ID:PfNH/Qd0
面白かったよ。映画にするほどのモノじゃないとは思ったけど
482見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 21:06:38 ID:DjnWN741
田中にしても主人公にしても、いじめとか一時の出来事に振り回されず自分でどうにかするしかないってことだろ。
483見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 21:07:05 ID:Lkv4tINH
てぇーてぇてってれーて♪てぇーてぇてってれーて♪のところがカットされてたな?
484見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 21:07:30 ID:gogDf2RR
千秋を好いてた女が千秋といい感じになたっ途端に
マコトの昼飯の誘いを適当にあしらって千秋といちゃついてたの見て
別にこの二人は友達設定じゃなかったのねと分かったよ
485見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 21:07:47 ID:rxsLDnCG
今日も日テレにチアキ出てるんだな
486見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 21:11:55 ID:kIrz55cw
これ見て欝になるとかどんだけよええの?
つーか地上波やったからレスすげえ伸びてんのなw
487見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 21:19:35 ID:f8CknjRo
>>482
イジメに追い込んだ元凶を糾弾したら靴ぶつけてさらに潰すのが主役格
だからな。一時のイジメに迷うなってセリフをイジメっこが言ってるような
ものだから理性や心ある奴は問題にするんだろうな。
488見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 21:21:09 ID:DjnWN741
野球してーな

そういや最初の自転車で踏み切りでブレーキかけるシーン見て、こりゃあ誰か死ぬだろとか思いながら見てたんだが、まさか作中で3人も事故るとは思わなんだ…
結局死んではないが
489見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 21:43:47 ID:gogDf2RR
>>487
いじめに追い込んだ元凶?
テンプラをへっぴり腰で入れて油飛ばしたのも
消火器バラ撒いたのもアイツじゃん
しかもイジメを止めようとしたマコトにまで逆ギレ
そのうち俺を生みやがってって親を殺すようなタイプじゃないの
490見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 22:00:39 ID:Lkv4tINH
視聴率が低い原因
「ちゃんとオナってきたのかよ」

これだな!
491見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 22:58:41 ID:gC1dan2o
>>471

俺は前半はちょこちょこ見てた口なんだが、後半は外に出かける用事があって、でも面白そうな話だと思って録画して出かけた。

帰ってきて泣きまくり。普段はハードしか読まないけど。
みんなが言ってる矛盾は、SFに限らずあるでしょ?
俺は「時かけ」は「ナウシカ」くらいの評価以上はあると思う。


明日DVD買いに行きます
492見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 23:24:26 ID:UZoiCVAG
視聴率は7.8%だが「序」の時のように
録画率は高いと思う。
493見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 23:28:33 ID:o1yrxnFJ
まぁ実際めちゃくちゃいっぱい賞取ったんだよな時かけ。
海外でも評価高かった
494見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 23:30:13 ID:Vgz+QNNQ
>>492
残念ながら予約ランキングにすら・・・
495見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 23:36:55 ID:MBNIcdX9
日本よりもチョン国のほうが評価が高い
496見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 23:55:46 ID:eTXfYZlb
>>493
質の高さを証明していると思う
信者が幾ら劇場に何度も足を運んで国内興行を無理やり盛り上げてみても海外までは通用しないしね
497見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 23:57:16 ID:47jdIUgx
よくこんな日本的な内容で賞とれたよなー
498見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 00:03:02 ID:ufqkFPqY
>>441
コースケ「5000円……まぁはした金だし、いいか。
      送ってくよ。後ろ、どうぞ」
499見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 00:05:57 ID:nXIgk2Ni
海外では日本の作品は日本らしさがあるとイイ評価だよな
500見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 00:09:16 ID:xSEMrDCn
うんちうんち
501見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 00:21:04 ID:xSEMrDCn
結局千晶は無事に帰ったのかな?
502見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 00:21:50 ID:pSuuExG7
>>441
変え変えるって「買い換える」のこと?
503見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 00:29:51 ID:OiIKyRS0
「5000円とかほざいてたけど、まあ冗談だろうしいっかー」ってなるよな普通
504見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 00:34:58 ID:upuPWKGs
まあでもあの時点で怪我してないから使う理由無いんじゃ……
つかまず怪我したら保険室行こうぜ、いくら病院の息子とはいえw
505見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 00:44:07 ID:qWdGGgRC
普通なら
「冗談だろうけど、あんなこと言う理由がなにかあるんだろうな」
と思うわな
千昭なら、そこであえて乗って困らせてやろう、怒らせてやろう
となるかもしれんが
功介は、なんかよく分からんけど駄目というならやめとくか
となるタイプ
あの時点では「怪我させた後輩を送っていかなきゃいけない」などの理由も無いし
506見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 01:00:41 ID:M2eZtp8+
>>492
初めてやるなら物珍しさで見る人もおろうが
こう何回もやっていたらね
ジブリものは何度やっても結局見る手堅さがあるが、そこまで一般向けでもない
エヴァ序だって似たようなもんだよ、初回だからああだったが……

結局オタ向けアニメ
何度やってもかなりの視聴率をとる、踊るあたりと比べられるもんじゃないってこと
507見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 01:09:12 ID:Pnnj8PoW
>>506
そもそも細田作品は一般向けじゃないからなぁ
まぁ頑張って一般に作ってるんだろうがオタにしか見てもらえてないのが現実
508見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 01:16:27 ID:qWdGGgRC
>>506-507の書き込みって、ジブリとキッズアニメ以外のアニメ全部に当てはまることなんじゃないの
509見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 01:22:53 ID:OiIKyRS0
アニメ=ヲタの観るもの、ですねわかります
510見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 02:15:28 ID:WVSQvqN0
途中まであのくらいスピード出してたらあそこでブレーキが効いたとしても
かなり危険だと思うんだけど…。
そもそもあの踏切まで自転車乗ったまま行こうとするなら普段からそれなりに気をつけないと死ぬだろ。
ブレーキやべーって気付いた時点で無理矢理コケるなりすればいいのに


って別にマジメに突っ込んでるワケじゃないんだけどね。
真琴はともかく、コースケはそれくらいの対応できるだろとw
511見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 02:54:19 ID:ZuhOnwmd
街の構造的に欠陥があるな
512見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 03:10:36 ID:cSsLyuNu
あれって、リアルにある街だっけ?
513見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 03:12:33 ID:xSEMrDCn
俺も毎日自転車だからそう思うよ
まじで凄いスピードだし雨の日に傘さしながらやったらブレーキあんまきかなくて死ぬかと思った。
小さい子供とかでてきたら殺しちゃいそうだしな…。

告白っぽいのを聞かないとことかも、主人公にちょっと自分が似てると思った。
514見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 03:13:37 ID:cSsLyuNu
515見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 03:24:32 ID:W6a5OQjH
もしかしたら千昭って毎回毎回未来に帰ってたんじゃね?
そしたら回数が少なかったのも片付けられそう
未来に戻って過去に行っての繰り返しで少なくなったら未来に戻った時に補充して、また過去に行っての繰り返しで
516見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 05:21:19 ID:rD4Jo9zF
今録画視おわった
なかなか楽しめたんだが
真琴の中の人があの豚だと思うとちょっと・・・ね
517見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 09:30:36 ID:HLlwmztP
このアニメをナウシカとかと一緒にすんなよ。
これが100点ならオレはゲド戦記に150点やるぜ。
ナウシカもゲド戦記もそれぞれの世界への責任に向かい、果たそうとしている。
周りに叱咤されながら自分の力でね。
だがこいつはどうだ、能力拾って好きなように使っただけ。
千昭とさよならした後その現実と向かい合い背負って生きていくべきだった。
なんだあの最後のご都合主義は。チャラくてペラいアニメがここまで受けるとはな。
518見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 09:38:08 ID:DMDfoGCr
完全ファンタジーとジュブナイルSFを一緒にするなよ
ゲドを評価している時点で自分は作品を見る目がないと宣言しているようなものだ
もうちょっと頑張ってから来なさい
519見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 09:47:55 ID:HLlwmztP
ゲドもこれも周りの評価で流されてる奴らばっかだろ?
それに監督のこの作品への敬意が感じられない。
ここ感動するだろ?ここいいだろ?って自己主張しか感じないよ。
この作品は監督の名を売る広告塔としか感じない。そういう匂いが多分にあるよ。
君ももうちょいじっくり色んな作品を見てこい。色々意図とか分かるから。
520見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 10:01:05 ID:rXxF+ZHm
評価に流されてw
誰だって見りゃ一発でわかることなのにw
単純によかった、わるかったの判断で出る答え
521見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 10:03:48 ID:rXxF+ZHm
単なる好みをぶつけられてもねw
物語のベタ展開の主人公が困難を克服して成長するって話が好きってだけじゃんw
でもそれをちゃんといい作品として描けてないからゲドは・・・
522見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 10:04:12 ID:Zk04Vxud
真琴がタイムリープしまくるせいで時間軸がごっちゃになってるんだが、
真琴が最初に踏み切りで死んだ時と、功介とメガネが死んだ時って大体同じ日にちなのか?
ブレーキの故障なんてすぐ直さないと危なくて乗れないよな…?
523見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 10:26:26 ID:7uNNZ/iV
時かけも大概酷いけどゲドは比較出来るレベルじゃないから
あれは映像理論の基礎すら出来てない
脚本は素人
524見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 10:26:56 ID:xNIfSMmC
ガーネットが流れるタイミングに泣きそうになった
歌詞も内容に合ってたし
やっぱり奥華子はいいな
525見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 10:28:43 ID:ufqkFPqY
>>523
ジブリは普通の娯楽作を作っていれば勝手に評価が上がるのに
何故かその作戦をゲドではやらなかった。不思議だ。
526見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 10:34:01 ID:/jhGMshy
確かに。なんであんな暗い話にしちまったんだろな
527見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 10:34:51 ID:w6JMgdfV
漫画は物凄く進化したと感じるよ。
どうやって描いてんだろうと思うほど緻密な絵で内容もなかなか。
でもアニメは進化してないねぇ 
あいかわらず急ぐと言えば周囲の人間突き飛ばしてドタドタだし
泣くと言えば口あけてワアワア。
新味ったら鼻水もまき散らすようになったくらいかw
まあとにかく「演技」が即物的で定型的でおおげさ。
観客は目が肥えてきてるんだからアニキャラももっといい演技して欲しい。

いいねと思えるのはやっぱり宮崎駿作品
例えばナウシカが怒ると髪が風が起こったように逆立つが
ああいうアニメならではの表現が素晴らしい。
凡庸ならキャラを跳ねさせるなどしてせりふで処理しちゃうだろう。
五郎は駄目だwテルーの棒ぶりなんかひどかったw
日本のアニメ界は演出家の育成が必要なんじゃね?
528見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 10:43:46 ID:i1tYNalf
誰か真琴が使っていたようなシャーペンを持っている方いませんか?
クリーム色のようなやつです。
529見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 11:55:17 ID:f1+PIVXM
>>486
ネタをネタと
530見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 12:24:28 ID:/anhGKd+
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
おまえら、なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このことを知った親は悲しむぞ?
もっと、現実を見ようぜ。
531見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 12:28:52 ID:7Vzp9Itw
>>530
お前高校野球の実況スレにもいんかったか?
532見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 12:44:45 ID:/LHTdca9
時かけの前の日にゲド放送してれば視聴率二桁だったんだ
533見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 12:47:02 ID:eiHZ0uKQ
もはや決まり文句だなぁ 533は
534見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 13:09:03 ID:XzqAxxnX
ゲドと比較しないと評価できないような作品なんだよ時かけは

オタの頼みの綱は「海外での受賞」みたいだが、そんなもんが何になると言いたいわw
視聴率7.8パーセントが全てを証明してる
535見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 13:14:40 ID:HLlwmztP
確かにゴローは素人だがどっぷりアニメ制作してきた人には描けない手法がある。
メッセージ性は時かけよりは遥かにあるよ。
多少深めな話だし受け手がそれを受けられるかどうかだが。今見れる人はもう一度見てみ。
時かけは少年少女のサラリとした癒しにはなってるのかもしれん。
536見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 13:21:21 ID:7uNNZ/iV
映画のゲドが深めな話…?原作読んだことある?
映画ゲドは原作の設定を色々持ってきてつけては外してを繰り返してたら
一見大層な事言ってるように見えるけど実際は物凄くスケールの小さい話になってたっていう駄作だよ?

アレンが父を殺した理由が、人に言われてつけ足したものだから監督にも分からないなんて適当な作品に深みなんてある訳ないだろ
537見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 13:26:34 ID:7Vzp9Itw
なんだジブリ厨か
538見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 13:34:33 ID:HLlwmztP
そろそろゲドはすれ違いだなw
作品の出来というものには不思議な力があるんだよ。
計算高く緻密に作ったものがいざ出来上がり公開してみるとまとまってなかったり
その場その場で繋げたものがパッと放り出してみると凄く好評だったりする。
時かけは前者でゲドはかなり遠いが後者w 鈴木のアドバイスも上手くハマッた作品だよ。
539見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 13:40:27 ID:0SX/AMYL
千昭視点の話しが見たい
540見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 13:43:29 ID:3beuAoFv
>>538
>時かけは前者

時かけを「計算高く緻密に作った」と思ってるの?
むしろ逆。
541見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 13:45:46 ID:HLlwmztP
あ、オレはハヤオアニメは好きじゃないぜ。
ナウシカ・魔女くらいは分かるが、時かけ見るなら耳すま&猫の恩返しもオススメ。
それに駄作駄作言ってるなよ。どんな映画だって製作者の思いや自分の身になるものはある。
そういうのを映画を見る中で摘んでプラスにしていかないとお金払ったり見る時間もったいないぜ。
だからオレは時をかける少女を駄作なんて言わない。一つの意見を言っただけだよ。
542見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 15:56:06 ID:ATpNmkaj
大林の実写版とこれ、どっちが原作に近い?
543見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 15:57:07 ID:ATpNmkaj
あースマネ。
実写は原作に近くてこれは続編っつうことか。
544見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 16:30:45 ID:byZ8wcDr
時かけは演出が優れてる。この一点に尽きる。
これほど演出に優れた映画はない。
サマーウォーズは逆にこれほどひどい演出はないというぐらいひどい
545見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 16:35:09 ID:dn3Njf3C
千昭かっこいい。いいなぁ、あんな人と恋愛できて!
546見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 17:48:32 ID:isklseQP
http://playlog.jp/takahashihitomi/blog/

千昭ヲタ多くないか
芸能人にまで…
547見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 18:16:54 ID:b+7oUZPy
>>544
アンチはお盆休みも無しですか?
548見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 18:55:52 ID:egI9dc6c
まあそこまでいうなら具体例を挙げていってほしいよな、演出のこと。
549見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 20:05:45 ID:LGzGTWdg
筒井先生のは原作というより原案だよな
550見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 21:03:21 ID:byZ8wcDr
>>548
自転車ごと突っ込むシーン。100点
551見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 21:51:13 ID:/mxBAzBz
>>517
>だがこいつはどうだ、能力拾って好きなように使っただけ。

少し大きな街の高校に通ってるだけの女子校生に何を期待してるんだおまえはwwwww


552見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/14(金) 00:15:18 ID:1rmEllMD
>>551
新世界の神
553見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/14(金) 00:34:29 ID:I8Zgi3jx
真琴と早川さんの人間関係はリアル過ぎるだろw
554見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/14(金) 00:37:28 ID:GhWgwyke
見せてみ
555見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/14(金) 03:26:55 ID:ytTIiAiU
本当に切ない

チアキの声かっこよくね?
556見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/14(金) 07:28:56 ID:kd5VTCPk
見た。アニメは綺麗だけど、話が軽い。ケータイ小説並に薄っぺらい
このアニメみて感動できる人間はおそらく適当なケータイ小説読んでも感動できるんだろうね
今度読んで見るといいよ
557見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/14(金) 08:28:34 ID:s4QOQ+VZ
五輪から野球完全撤廃w
時かけの予言があたるとはwww
558見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/14(金) 08:44:43 ID:g4Ut3bB0
オレこの映画まあまあ好き。
終わり。
559見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/14(金) 09:01:28 ID:0bZvx2Ov
EDがいいな
560働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2009/08/14(金) 09:58:46 ID:vdbAds4M
MSNの気になるキーワードに入ってたな
561見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/14(金) 15:07:23 ID:eNxqvM6K
この前テレビでやってたから初めてみたけど、良かったよ?オイラもEDには高得点。完全ハッピーじゃない所が切なくてGood。
562見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/14(金) 15:23:41 ID:26pEdXuW
ttp://www.youtube.com/watch?v=CYI-oW_66bQ

エンドロールの曲もいいし
真琴が最後の一回を飛んだ時の、この曲もいいわ・・こっちはチアキ目線か
563見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/14(金) 15:37:51 ID:eNxqvM6K
>562
561です。あー、この曲もイイッスねぇ。今TUBEで聞きましたわ。録画したのもう一回見ようかな。
564見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/14(金) 15:46:52 ID:gp7j773q
>>>555チアキ声良いよね〜。Hしたいよ〜。あっ、おれ男だわ。
565見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/14(金) 15:47:17 ID:7OLodibV
私、女だよ。
566見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/14(金) 16:15:56 ID:eNxqvM6K
しかしこの「名無しがゴミのようだ」はなんとかならないの?ム○カ大佐!
567見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/14(金) 16:55:45 ID:fvqyU/Tb
嫌いな奴も結構いるんだな
私は傑作だと思うよ。
脚本も演出もほんとうまいなぁと思う。
568見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/14(金) 16:56:41 ID:UFXGIKEY
>>523
吾郎が素人だろうが関係ない
説明放棄してるくせに面白くない、それだけ

あと脚本家は一応プロだw
569見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/14(金) 17:07:39 ID:eo18k7dK
>>567
脚本と演出が癌なんだよ。
570見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/14(金) 19:35:54 ID:kwitJuSM
wwwwっうぇwwwwwwwwwwwwwっうぇうぇwwwwっうぇwwwwwwwwwwwwwwwwwっうぇwwwwwwwwwwwwwっうぇうぇwwwwっうぇwww

って泣き声が聞こえた
571見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/14(金) 20:19:44 ID:yDgs/M7P
鬱になる映画に「時をかける少女」をリストアップされるのが不思議でならない
俺の中で鬱になった映画は「耳をすませば」「秒速5センチメートル」の2作品だ
鬱になる原因として、物語の主人公やヒロインに対する恋心というものが起因すると考えています
耳をすませばの雫や秒速の明里は恋するに値するだけのヒロイン像を見せつけてくれた
それに対して時かけの真琴はヒロインに相応しい人格を持っておらず、醜態を事細かに披露してくれます
こんな主人公に恋心は抱けず、それゆえに鬱になる要素が皆無なのである
時かけを見て鬱になるという人は、何に影響されて鬱になるというのでしょうか?
572見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/14(金) 20:42:57 ID:61Xn7e1s
千昭が、お前功介しんだの知らないだろうけどって
千昭がタイムリープしたから、真琴の記憶が上書きされる設定なのに
真琴が自分の残り回数を、0と認識してんのはおかしすぎ

千昭がもう0になって未来に戻れないと言ったとき
仕様をよく知らないんだから、自分のラストチャージを千昭に
使えるように出来ないか聞かないのはありえない

そんで千昭が姿消した後、真琴が虫につられてチャージを
見たら、0だったはずなのに!って残ってるから自分が戻れば
千昭のチャージも戻るって流れにしたいがために
肝心な設定疎かにしてるからこの作品ダメなんだよな
これだけじゃないけど
573見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/14(金) 20:45:13 ID:EHDEnI8y
自身がキモオタであるせいでまともな高校生活を送れなかった人が言ってるんだと思う
それこそ同性の友達すらいなかったとかいうレベルの人
574見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/14(金) 20:49:06 ID:7NjDBROs
エヴァ厨とかなw
575見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/14(金) 20:49:17 ID:RzZDXQbA
じゃ高校時代と大学時代は競技をやっていて3回くらい恋愛した私が
「この作品面白くない」と思うのはどう説明されますか?
もっとも高校大学は充実していると言うより、とにかく夢中だったなあ
576見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/14(金) 20:54:06 ID:7NjDBROs
>>575
それはあんたが斜に構えすぎてひねくれてるから
素直に受け止めれば面白くないなんて感じないはず
大体こんなとこで夢中だったとか自慢げに語る時点でアホ
577見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/14(金) 21:05:57 ID:RzZDXQbA
自慢げも何も…
同性の友達すらいなくてまともな高校生活が送れなかった人は楽しめないと言うから
そんなこたぁないと自分の体験を挙げただけですが何か?
素直に見たら耳をすませばとか、海がきこえるとかのほうが全然いい
578見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/14(金) 21:21:48 ID:EHDEnI8y

>>573>>571の鬱になるって人は何故ってのへのレスだよ
579見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/14(金) 21:48:08 ID:EufVsx2y
誰か真琴が使っていたようなシャーペンをお持ちの方いませんか?
580見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/14(金) 22:52:32 ID:vnlGURDF
そんなに気になるシャーペンだったっけ
581見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/14(金) 23:25:37 ID:ICmBKKrD
持っててもやらねえぞ?
582見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/14(金) 23:29:34 ID:ytTIiAiU
>>564

やんちゃな感じが良いよね

「見せてみ」とか言われたら濡れるね

私男だけど
583見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/14(金) 23:58:21 ID:1pv8AD8Z
真琴のケータイで 「おまえ、タイムリープしてね?」 と言ったのが千昭だから良かった。

これが高瀬クンだったら・・・

高瀬 「おまえ、タイムリープしてるだろ」


584見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/15(土) 01:22:14 ID:Un82iSNd
>>579
DVDで見直したけど、黄緑と水色の間の様な色のやつだよね。
あんまり見かけない気がする。
585見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/15(土) 11:17:14 ID:RqsE/h/S
>>583
元凶が真琴だって突き止められた理由も分かるな
586見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/15(土) 14:14:59 ID:cewABbHt
功介の耳についてるのって、ピアス?
それともホクロ?
587見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/15(土) 16:17:25 ID:k5H57i1X
録画したやつを今みたけど、あー泣いた。
俺も戻りたいな。別れを言えずに死別した彼女に伝えたいわ。あー泣いた。
588見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/15(土) 18:05:10 ID:LbGX0/u9
ゆりちゃんもこーすけも未来人説
589見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/15(土) 18:14:54 ID:f5Ir8ZCr
最後千昭は消えたって理解でOK?
結局まことが戻ってタイムリープの回数は戻したけど、掟を犯したことに変わりないから
590見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/15(土) 18:31:52 ID:zWqFk+XH
>>573
つか君だけじゃなくて昔からそうだったけど、暗い青春の人が叩いてる
とかいう変な予想はやめたほうがいいと思う。暗い青春の人に失礼だし、
合わない人は暗い明るいに関係なくいい感想持たないだろうし、合う人は
同様に関係なく褒めるだろ。なんか暗い青春の人を馬鹿にする醜悪さを
感じる。この手の傾向には。
591見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/15(土) 19:38:39 ID:+8kXUg6o
また見た。涙腺緩むな、やっぱり。
592見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/15(土) 20:12:32 ID:CjgG/cEb
俺どっちかというと冴えない青春送ってたけど
こういう甘酸っぱい青春物は普通に好きだよ。
なんか憧れとかもあるし、心が洗われる感じがする
593見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/15(土) 23:58:32 ID:BXNPnjrR
じわりと良かったよ。見ていて楽しかった。矛盾点はこの際おいとくことにして。。
テレビで見そこねたんで、つべの英語字幕のを見た。英語圏の人間の賞賛コメの多さにびっくり。
たしかに主人公のストレートさはあっちの人の好みかも。思いっきり日本的文化背景の作品なのに
あんなに共感してるのを見て、王道ベタな感情やストーリーは普遍的なものなんだなとおもた。
594見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 01:49:09 ID:/isHp5M8
未来で待ってるって、普通に「また来るよん☆」みたいな意味だと思ってた。
595見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 12:37:49 ID:rjifJY5z
マコトのクラスの担任のチンピラみたいな先生の声優ってエヴァのゲンドウの声優と一緒??
596見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 19:00:21 ID:75062Vv1
>>595
だからなんだよ
馬鹿
597見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 19:19:15 ID:kMbzpJ0J
>>573
細田信者の事ですね
598見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 19:34:18 ID:AQs8D31D
人間には直球の感動も必要なのだ
599見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 20:05:10 ID:eVWW5bVw
別に恐竜とか宇宙ステーションみたいなものは望んでいなかった・・・
せめて戦国時代とかあればいいなあ、とは思ってた。なのに明治や大正
すらなく、ちょっと前に小刻みに戻るだけ?それで時をかける?
ひでえ古代皇国だw
600見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 20:12:11 ID:6dvk03Ba
それよりも三年連続の、このときかけテレビ枠が、
来年夏からは、サマーウォーズに取って変わるのが濃厚な件について
601見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 21:23:30 ID:qImhGSag
>>600
視聴率は年々下がる一方だし何の問題が?
602見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 21:24:19 ID:2rHjKmNN
>>599
おまえばかだなぁ
603見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 21:53:20 ID:9m2tJQiT
録画を見たけどなんか物足りないね
ファミレスの料理みたいに
604見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 22:10:17 ID:P+z9gzY1
今録画見終わった。なんか物足りないのはカット板のせい?

未来で待ってるってなんだ?

なんで告白しなかったんだよぅっ
605見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 22:14:27 ID:oimFzXGF
この監督はきっと真面目でいい人なんだろうなぁ・という感想しか無い
606見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 01:48:51 ID:b2ValhiU
チンコー
607見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 04:47:25 ID:U0v9mxjt
なんで告白しないって
会えなくなるんだから言えないだろ
608見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 05:51:21 ID:WOeyTtO0
>>605
愛想笑いしながら頭の中で嫌なやつをボコボコにするタイプ
609見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 07:37:48 ID:jOViy8DE
恋人や親友や動物といるのが好きで あとのヤツはほとんど嫌いで
周りの色に馴染まない出来損ないのカメレオンみたいな人だろ
610見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 08:46:56 ID:dymPmYP1
世の中のほとんどのアニメ好きってそうじゃないか?
611見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 12:09:15 ID:NxjFUqAC
>>559
私は予想通りだった

主人公が頭が残念な子だからそんな大層な事思いつかなかったんだよきっと 千明も「おまえがバカでよかった」と言ってたし
612見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 13:23:19 ID:D7jdd7HT
>>609
ストカメ乙
 
 
こんなの見つけた
 
最後千昭のタイムリープ回数は01となっています。
つまりあと一回しかタイムリープできません。
千昭が後ろを向いてさよならをした後消えています。
これは未来に帰ったことになります。
そして泣いてる真琴を抱き寄せる時にまた現れますが、あれは未来に帰った後急いで新しいタイムリープのくるみを使って戻ってきたのでしょう。
でなければ制服着てませんww
未来からすぐ来たのがポイントですね。


しかしなぜ戻ってきたか?
未来に帰ったのだから真琴が泣いているかどうかわからないのに?(まあ千昭なら予想してたかもしれませんが)
あの「未来で待ってる」と言った時上半身しか映さなかったのは、手にくるみを渡してて「これを使って今度は真琴が俺のとこに来いよ」という意味ではないでしょうか?
だから、真琴の顔もぱあってなって「走って行く」と言ったのだと思います。
やっぱり千昭は未来に帰らないといけない身ですし、踏み切りで時間を止めた時もそう言っていましたし。
多分留学はしていないと思います。
退学する時に留学という嘘をついて帰ったんだと思います。
1回目の悪い噂は千昭が突然いなくなったから皆がいろいろでまかせで言ったからでしょうきっと。
613見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 13:30:49 ID:D+rxkc8S
ちあきが戻った時に絵があったから、まことががんばってくれたと思って
励ますために戻ってきたのかと思った
614見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 15:28:58 ID:Hj/IZ6w3
視聴率が少ないからいいんだよ
人気ないのに、おもしろい
最高じゃん
エヴァなんか、いまごろになlkつてエヴァエヴのニワカ増えすぎ
615見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 15:58:00 ID:Rs5c6PY4
>>612
まあそう思いたいけど絵はどうなるんだって話でw
それにマコトを未来に連れていけるならチアキが留まればいい
やっぱり未来で待ってるは絵を未来で待ってるって事だと思うんだよな
616見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 15:58:51 ID:S5Cauqky
>>604
「告白しなかった理由」「未来で待ってる」
真琴の心理を思いつつ、よ〜く考えてみな。
はっきりとした答えなんて無いから、自分の考えで補完してみ。
617見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 20:05:35 ID:vsgUhl5I
例えばお前等の好きな女の子が事故で脊椎損傷して首から下全く動かなくなって
何日も悩んだ末に泣きながら殺してくれと頼まれたらお前等うどんと蕎麦どっちが好き?
618見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 20:19:24 ID:KohRFxzq
「未来で待ってる」
「すぐ行く、走っていく!」

は千昭も真琴もこれから先逢えないのは承知の上で言っているんだろうなぁ
せつなくて胸ぎゅん!
619見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 22:44:22 ID:U0v9mxjt
>>612

同じ事思ってる人がいて驚いた。最初胡桃渡しだと思ってたけど絵を残すって言ってる人が多くて、言われてみればそうかと納得した。

けどやっぱ「すぐ行く、走って行く」は絵を持って未来にタイムリープ的な?

>>617

ギャグ?うどんと蕎麦どっかかが殺すパターンのやつ?
620見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 23:25:10 ID:lUC/bdcA
時かけってカード化してたんだね・・・さっき初めて知ったΣ(・ω・ノ)ノ
これ1BOXでフルコンプ出来ないよね?誰か買った人いる?
621見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 23:26:31 ID:KohRFxzq
タイムリープはこれからさき、2人ともしないと思います!
もう2度と逢うことはないけれど、絵を残すという形で出会えます。
622見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 01:58:06 ID:tZYnQovG
>>616さんのアドバイスを基に今日もまた見直してしまいました。

1日も起たないのにまた感動してしまいました

良いアドバイスサンキューです
623見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 09:04:48 ID:34ukhRVH
未来で待ってるって、俺が17才の時に50代のおばさんが近づいて来て、
あなたを待ってた。愛してる。
なんて言われたら、俺は逃げる。
624見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 12:19:53 ID:Fv46oSVq
若い時やらかした過ちがすぐ返ってくるのか・・おそろしいな
625見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 18:10:30 ID:M2uvVUAe
17歳の時に魔女おばさんが来たら受け入れるよ俺は
626見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 18:39:28 ID:tk2Ttaec
時かけ最高!
627見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 19:32:50 ID:9cWgg4Ry
>>623
相手がお前なんてごめんだろ
628見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 21:23:33 ID:vdXUNd50
真琴がタイムリープをずっとプリン食うためだけに使ってたら事件は起こらなかった

んな訳ないか
629見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 22:01:49 ID:4K2sp0W0
>>623

見てるぶんにはウケる
630見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 02:47:45 ID:PyDC/Fr2
告白されるのを避けるためにタイムリープ繰り返すシーンは
「避ける気があるならそこで自転車乗るなよ」と思った。
631見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 05:03:02 ID:sAkmj7ab
グータンヌーボ
「追いかけたいvs追いかけられたい女」
8/19(水) 23:00 〜 23:30
フジテレビ
バラエティー > バラエティー
サリュ
仲里依紗
サリュと仲里依紗、優香がトークを展開する。
19歳の仲は追い掛けるのが好きなので謎が多い男性がいいと発言。"ダメ男"でもいいから、
いろいろな恋を経験したいと語る。一方、28歳のサリュは追い掛けるのは疲れると安定志
向で、同世代の優香と意気投合。仲とのジェネレーションギャップを感じさせる。
632見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 12:36:30 ID:mGM5Ld6q
あの商店街の死を告げる小人の鐘が好きだw

秀才メガネ君とおにゃの子が踏切に突っ込むとこ何回も見直してしまうw

こういうぶっ飛んだアニメ好きだし、いい映画だと思った
633見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 17:38:43 ID:yTgOr18x
>>625
残念ながら魔女おばさんはケン・ソゴルを『待っている』側だ
634見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 20:25:06 ID:ylG71jk3
AVって、
人一倍美人でキレイなボディーを持ってて、
人一倍従順で献身的な女性が、
人一倍キレイなメイク(ファウンデーション、口紅、マスカラ、エクステ、アイシャドウ、
マニキュア、ヘアスタイル)とアクセサリーと衣装で出演する、ものなんだよね!
鮮明な映像で・・・
そんな素晴らしいもん、観ないわけないじゃない!
635見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 21:12:40 ID:UCcl3zID
>>623
[俺が17才の時に50代のおばさんが近づいて来て]

それってこれだろ?
http://www.youtube.com/watch?v=mzXH0_qoKg8
http://www.youtube.com/watch?v=WyPp0OWiASA
http://www.youtube.com/watch?v=9yOWn_XpafQ
636見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 22:19:32 ID:EE3Zcsw4
マコトがサマーウォーズにでてた
637見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 23:18:24 ID:r1UtAx3A
しかしおばさん役で
638見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 00:32:51 ID:zdLlEF4E
掟って過去の人間にタイムリープのこと知らせてはならない。だろ?
だとしたら過去に戻っても結局消えたんだと思ったが
千昭が一旦消えて戻ってきて抱きしめたのは、未来から戻ってきたと思わせるミスリードで、あのあと千昭は消されたんだ。
639見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 02:06:07 ID:LascnBJv
アニメ映画なんて小学校のときポケモン、ルパンとか見て以来だったけど
素直におもしろかったw
いつもパッケージのつまんなさそうオーラとアニメってことで敬遠してたがw

今時の高校生の男2人女1人でキャッチボールしてバイバイ?そんな純情なヤツいねーよwとは思ったw
640見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 02:48:28 ID:IGXSUzWD
>>634
淫乱テディベア見てこい
641見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 02:58:11 ID:N4fr/ojv
あぁ、良かったよ。
いい映画だよ。

時間は戻せないから、明日から頑張るよ。
642見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 03:02:45 ID:g/9lDdA3
(゚Д。)ハァ?
643見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 03:17:13 ID:S9GICgze
今、大宮駅西口にいるのですが、帰りのバス代を忘れてしまい困っています(>_<)
少しでいいので誰かお金を貸してはもらえないでしょうか? 


16歳、女子高生です。
644見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 07:28:18 ID:Jh9+4X5H
この映画好き!

最後の土手のシーンの真琴の涙に共感して泣いちゃった。
645見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 07:32:50 ID:ER4Qcj/a
なにそれこわい
646見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 12:17:53 ID:g/9lDdA3
  ゚ ゚
( Д)
647見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 12:32:31 ID:w3lNll6I
時間が絡む話に矛盾がないほうが
おかしいくらいだから別に矛盾は気にならなかったなぁ
648見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 12:59:50 ID:UKP41ar2
矛盾とか言ってるヤツもどうせまともな説明できないし
649見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 14:39:28 ID:Y4x0JDmi
タイムリープしたいよ〜
650見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 17:35:30 ID:4wTOETGP
この間サマーウォーズ見てきた流れで初めて時かけ見た
個人的にはサマーウォーズよりもおもしろいNE
651見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 18:09:22 ID:0adzbEZE
魔女おばさんもタイムリープ経験者?
652見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 18:25:09 ID:IPXIwR8g
>>651
当然
653見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 18:41:35 ID:0adzbEZE
>>652
やはりそうか!
サンキュー!
654見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 19:06:43 ID:S9GICgze
>>653
いえいえ! 
役にたってもらえて嬉しいです(≧▽≦)
655見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 19:21:12 ID:+hpzneqd
未来人が絵を見るとどうなるの?
656見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 20:18:18 ID:FlHplK1J
>>655
頭がおかしくなって死ぬ
657見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 23:41:32 ID:yS0Trq5r
>>638
そういやそもそもなぜ本作ではタイムリープの事を過去の人間に知られちゃいけないんだろね
658見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 00:22:02 ID:wiA1aFF8
普通に今の人間が混乱するから
659見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 01:09:51 ID:R8Ycf1Cx
>>657
お約束
660見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 01:10:12 ID:pCSVAgBm
最初に千昭が消えたのは抹消?未来に帰ったの?それすらよくわからない。
661見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 02:19:22 ID:LX1IIRDe
未来人は過去の人間にタイムリープを知られたら知った人物から記憶を消さなければならないのに
何故千昭が未来に帰っても真琴たちの記憶が残ってるのですか?
662見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 10:18:07 ID:g1lu0urb
らめぇ〜
み、未来人のこどもができちゃう
たいむパラロックすぅになるわぁ
663見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 10:55:16 ID:/StIVQpE


664見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 11:42:48 ID:mya4OzOY
665見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 12:01:36 ID:Ka52UHUb
もしあのシーンで胡桃渡されてたら修復した絵を持ってさっさと未来に行っちゃいそうだな真琴
個人的には2人は二度と会えないんだろうな〜と思うけど
どっちの解釈も出来るから面白いよな
それとどこかで読んだ千昭のタイムリープの回数が01になってたのは真琴の事故死を避けるため何度も使用してたからって説は感動した
666見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 14:57:31 ID:9UbxSWOw
ラストでまことに会いに来たちあきは直前に消えたちあきじゃない説
667見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 15:34:34 ID:/GeKJoFq
千と千昭の神隠し
668見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 16:52:25 ID:+FmjujjS
時をかける少女のサウンドトラックのtorrentファイルってどこにあるんでしょうか?
669見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 22:02:31 ID:AO03vFdm
>>666
えっ
670見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 22:39:33 ID:pCSVAgBm
>>666
それも考えたけどないと思う。

一旦未来行って帰ってきた説が一番穏当な見解
抹消されてしまった説が有力な見解
一度おなってきた説はユーモアな見解
671見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 22:55:12 ID:YUIPLhNO
619
絵を残すことじゃないの?
だからマコトが最後に『やること(=未来に絵を残すこと)決まった!』って言ってるのかと解釈したけど
672見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 09:56:06 ID:XJ/Z9V+G
その理解で間違いないかと
673見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 10:06:27 ID:525qV5wy
絵を何度も危機に陥れて千昭を召還すること、だな。
674見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 11:32:48 ID:0mC5ZlbK
で、美術館にある絵をどう残すつもりなんだ?
美術館にでも就職するつもりか?
675見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 16:30:48 ID:ovCrDXqz
動機が弱いなぁ
676見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 16:33:31 ID:yIeviHf3
最後に真琴がボール投げる際に女投げをやめていて、功介に
お前いつの間に女投げやめたんだ?的なことを言われる描写がほしかったな

なんかくさいかも知れんが、千昭に言われたことを思い出して改めた
みたいな真琴のかわいさみたいなのが出せると思うんだ


と、DVDで2回目を見た俺が言ってみる
677見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 17:41:09 ID:ZqgnRNpO
投げ方は話の本質じゃないからいらないかな
678見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 18:15:25 ID:mrcVX1BT
最後の方真琴がちあきの待つグラウンドに走ってく所の息使いで興奮しちゃうのは俺だけじゃないはず。
目つぶったらただのあえぎ声だぞ。
679見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 18:22:25 ID:0Ac7WvWE
「はぁっ…はぁっ…あっ…はっ…はぁっ…イっけぇぇぇぇ!」
680見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 18:58:03 ID:ovCrDXqz
ぶっかけ少女
681見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 19:12:06 ID:LZ1KffWa
どうして男の人ってエッチなことばかり考えてるの?
682見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 19:22:52 ID:0mC5ZlbK
最後の千昭と真琴の土手でのやり取りで、一度消えた千昭がまた来る
までの間に、真琴の横をチャリ2ケツのカップルが通る演出好きだ

過去の千昭と真琴の2ケツを思い出させるみたいな感じでいい
683見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 19:31:12 ID:aPLRAwei
千昭がわざわざまた戻ってきて「未来で待ってる」と真琴に言いにくるんだけど何故そうしたと思いますか?
684見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 19:34:30 ID:aPLRAwei
>>682
細田監督は狙って演出したようです。
真琴と千昭がそうであったかもしれない、という意味で。
だから余計に別れる2人と付き合っている2人の対比になってて泣けてくる。
685見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 20:24:48 ID:yocam/Vx
>>682
あそこは音楽のタイミングもすごくてもうぐわーーっときた ・゜・(ノД`)・゜・
686見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 21:11:27 ID:HmWFwrt/
>>681
うっせえバカ
ちゃんとオナってこいよw
687見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 22:43:14 ID:0mC5ZlbK
>>684
>>685
この映画って本当に演出や音楽の入れ方が上手いと思う
主要キャラだけでなく、気づきにくいところでも少し考えを巡らせれば
主要キャラを立たせる為であることがわかったり、
自分も学生に戻って同じ世界に居るかのように感じるよ
688見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 23:24:24 ID:7VQU1mDM
Time waits for no one

あの時付き合うって言わなかった為に一生付き合えなくなる事だってある。
でもその時はこんな結果になるなんて思っていないんだろうな

なんかリアル。こんなのはリアルだけで十分だ
689見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 02:15:12 ID:rG62/yJj
この映画は本当に自分たちまで学生になって、あの光景を目の前で観てるって感じだな〜

男2人に女1人って今時の学生じゃ有り得ないしな
あんな学生生活あったら凄く楽しそうだよ
690見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 06:12:58 ID:ch+ax8Ti
>>男のひとはそれしか考えてないんだよお嬢ちゃん
691見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 06:34:38 ID:wfz6te/S
>>683
未来に戻ったら絵があったので、まことががんばってくれたと思い、はげますために
692見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 07:20:55 ID:WBDzX577
え? 未来に戻ったら絵がなかったので、まことにがんばってもらうためでしょ!?
693見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 17:41:47 ID:vwdAfpmV
ただのフェイント
いちいち帰ってない
そんなんでわざわざ帰ってこない
そんなんでいちいち帰って来ると言うことは
真琴は信用された無いということ
694見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 18:23:19 ID:xiEMOyPb
>>693
おまえ、なんか嫌なことでもあったのかwwwwwwwwwwwwwww
695見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 18:25:20 ID:vwdAfpmV
ないないないない
ないよ?
696見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 18:47:49 ID:XGYjZqeB
sss
697見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 19:49:32 ID:DcZdf4eH
スレ違〜う人の中で〜君を追〜いか〜けた〜
698見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/24(月) 00:16:33 ID:6RjIHrLM
千昭のカラオケがウケる
699見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/24(月) 01:24:19 ID:R39jZnJH
>>698
Time waits for on oneしか言ってないよなw
700見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/24(月) 21:04:43 ID:X1z7GS1y
あれ完成した曲として聴きたかったなw
701見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/25(火) 17:28:45 ID:ApQ/rT/0
2009/08/24付 BDTOP30
*4 *4 *1,341 36,561 *3 けいおん! (1)
*7 *7 **,963 88,653 12 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序(EVANGELION:1.11)
20 16 **,256 *5,366 *3 東のエデン VOL.1
21 29 **,250 44,427 18 FINAL FANTASY VII ADVENT CHILDREN COMPLETE <通常版>
22 29 **,245 10,138 19 時をかける少女 Blu-ray
25 19 **,181 10,379 *4 機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 6
30 (**,167)

時をかける少女 Blu-ray、ようやく1万枚突破ですか
702見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/25(火) 17:55:37 ID:Wo46pi5m
真琴現実世界だったらパンツ見せまくりだなwww
703見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/25(火) 18:37:02 ID:Yh4BgwC5
学校めちゃくちゃ綺麗だが、私立かこれ?
警備員とか信じられないんだが
704見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/25(火) 23:51:12 ID:NMylZIw4
アンチスレに連日、執拗に突撃してくる基地外信者がいて困ってます。
前回7.8%のあと大暴れしてたから、さすがに苦情を申し入れたら
「それは失礼した。こちらも注意するから引き取ってくれ」と回答を貰ったので、
約定の不履行と見なさせてもらう。

明日以降のアンチスレへの突撃レスは、レスごとこちらに送り返す。
705見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/26(水) 00:14:35 ID:+sQf5kzj
2chで何いってんの?wwwwwwwww
706見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/26(水) 04:58:44 ID:ultxXKg3
>>703うちの学校は警備員もいるし防カメもついてるが

普通にあるんでない?
707見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/26(水) 10:12:17 ID:opa7mRVf
>>703
東京女子大だっけ。スタッフロールで取材先は出てる
ロケ地探したブログがあったぞ
708見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/26(水) 10:21:25 ID:33fEEzkp
DVDとかの映像特典で、主役の子がロケ地を探訪するってのがあったような
709見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/26(水) 12:30:26 ID:UJL7yGzr
>>703です
みんな返レスthx

学生時代なんてもう遠い昔だが、あんなに仲の良い男2女1なんて
今時居ないだろうな

なんて純情なんだ…と、観てて涙が出てきたオッサンです
710見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/26(水) 15:52:05 ID:Ze5o/gWt

>>709
>>>あんなに仲の良い男2女1

オーケストラではフツーだったなぁ
パートの関係で♂♂♂+♀だったり
♀♀♀♀♀+♂だったり…
男女よりパートごとにまとまってたからなぁ
第一バイオリンと第二バイオリンの仲の悪さには困ったけど
711見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/26(水) 17:27:00 ID:PDxRbe55
>>709
あぁいう関係っていいよね〜
712見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/26(水) 18:03:45 ID:JInsbWDu
しかも、女の子が男に媚びているわけでも、その逆でもない関係。
青春の甘酸っぱさを楽しめる映画だけどこの設定は現実には有り得ないとも思う。
713見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/26(水) 18:28:47 ID:vZ10Qxw7
どんだけ純情なオッサンなんだよ…
714見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/26(水) 18:30:25 ID:PDxRbe55
まぁ今時の子じゃね〜〜
715見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/26(水) 18:40:51 ID:h+S/ZcV4
マジレスすると今も昔も居ない
ファンタジー
716見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/26(水) 19:25:59 ID:GpuiyqwT
男2人と女1人って組みあわせでつるむって、
リアルの高校生では、ありえないんじゃね?
でも、そのありえなさが憧れを抱かせて良い。
この映画、今月やってたテレビ上映で初めて見たけど、
本当ハマったわ。
717見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/26(水) 19:54:31 ID:UJL7yGzr
あんなに充実した楽しい学生生活したor満喫中の学生は居るのかね?
718見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/26(水) 21:38:10 ID:GpuiyqwT
>>717
いないから、こういう映画が人気出るんだとおも。
719見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/26(水) 22:46:47 ID:8CDODMCh
時かけみたいな純粋な恋愛は中学生までだったな
高校生からまわりも自分も変わった
720見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/26(水) 22:56:05 ID:dowsWzVL
性欲が入ってくるもんな〜w
721見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/27(木) 02:46:22 ID:jjPmv09X
自分男女逆だが女2の男1で仲良くつるんでるよ

鼠国とか原宿とかいつも3人で行動してる
楽しいよ
722見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/27(木) 03:06:24 ID:fIm+ry3y
>>721
あなたのその友達二人は多分できてるよ
723見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/27(木) 06:05:31 ID:GEarqRyp
ぶっちゃけ「今時ありえない」という意見も
変なマスコミ情報を元にした判断だろうけどね
724見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/27(木) 08:14:43 ID:9ikpMUeW
615:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2009/08/26(水) 22:56:49 ID:dowsWzVL[sage]
過疎乙w
725見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/27(木) 11:19:54 ID:jjPmv09X
>>722え?あいつら俺差し置いて付き合ってるとは思えない
そんな事になってたら俺淋しいじゃん
726見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/27(木) 11:27:13 ID:RiNlzude
>>725
おまえがさびしく思わないように気を遣ってくれてるんだよ
727見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/27(木) 12:31:43 ID:binMvKIv
私、女だよ。
728見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/27(木) 18:58:12 ID:8ZpW7pTV
パンツ見せろ
729見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/27(木) 19:02:29 ID:jjPmv09X
>>726俺一人残して女同士で付き合ってるって事?
そういう人も世の中にはいるから偏見はないが彼女等が付き合ってるなら言ってほしい
730見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/27(木) 19:03:45 ID:FGpFEt7C
時かけみたいにいつもじゃないけどカラオケとか行ったりして遊んでたよ。
でも女1人で男と遊んでると女子から男好きとか悪口言われるよ。
私の経験だけど。
731見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/27(木) 23:15:45 ID:+LWoKYUP
とりあえず妹の声はどうかしている
732見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/28(金) 01:17:29 ID:7vIBbFiy
>>730
確かに、その逆も然りだな
女好きと男好きと思われるだろう

学生ってのはそんなもんさw
733見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/28(金) 09:30:41 ID:k7NvyKVw
>>730

結局女子の妬みだよなw 男のグループでも一緒に行動できるような女の人の方が気楽で良い
734見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/28(金) 15:17:11 ID:qha5+S7L
>>733
でもだれとでもつるむやつはいやだな
735見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/28(金) 21:27:50 ID:ivXxXYF3
736見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/28(金) 23:07:30 ID:WMHN57UG
なんのコメントも書かずにアドレスだけ貼る奴ってなんなの? 
737見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/29(土) 06:05:25 ID:5w7ChEet
小さな胸であっても、ちゃんと揺れる。
そんな志がこのアニメからは伝わってこない。
貧乳好きな俺はそれだけが残念で仕方ない。作品自体は好きだ。
738見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/29(土) 18:23:12 ID:IEcHJOo0
628:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2009/08/29(土) 18:02:47 ID:0ZnRMfdR[sage]
事実を受け止められない盲目池沼アンチwwwwwwwwwww
739見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/29(土) 23:49:57 ID:+GJuCT1e
マコトちゃんとラブラブエッチしたいよ。
(´Д`)ハァハァハァ
740見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/30(日) 00:11:54 ID:epo+AKH1
どうして男の人ってエッチなことばかり考えてるの?
741見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/30(日) 00:15:00 ID:i3f2LJwP
>>740
さぁ?
マコトちゃんの脇ってどんな臭い?
てか処理してなさそう…
742見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/30(日) 00:28:55 ID:HenNeyKX
>>741
だがそれがいい
743見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/30(日) 01:03:52 ID:i3f2LJwP
>>742
そうか?
もしワキガだったらどうするよ…
744見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/30(日) 01:09:35 ID:5gdr4QbD
実写は?
745見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/30(日) 01:26:03 ID:XzpOfIlt
>>744
映画作品板へ
746見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/30(日) 01:36:21 ID:Q6GKWz1k
>>743
だからそれがいいんじゃないか!!
喜んで嗅ぎ尽くすぜ
747名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:24:40 ID:i3f2LJwP
マコトちゃんは処女?
オナニーしてる描写がなかったよ!
748名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:38:20 ID:Szw02tmS
>>747
湯船の中に、何秒間か潜ってるシーンの間にしてたYO!
749名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:45:52 ID:Cgm0mn3C
このスレ気持ち悪い…
750名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:03:18 ID:SpSi96Ud
お前ら終わってるなw

終わってるよ・・・
751名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:52:41 ID:i3f2LJwP
>>750
終わらない。
何度でも蘇るさ!
マコトちゃんこそ人類の夢だからだ!
752名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:23:46 ID:i3f2LJwP
チアキ『ウッ、ウッ…くそ、何だよ!ガバガバじゃねぇかよ、真琴! 諭吉さん3枚返せよ!』

真琴『何よ!あたしのナイスバディに触れられるだけでも有り難いと思いなさいよ!あたしだってもっと大きな一物夢見てたのに…アンアン…ハァハァハァ…』

チアキ『しかしせっかく高い金払ったんだからたっぷり楽しませてもらうぜ!
俺の精子をやるよ』
真琴『らっ、らめぇぇぇぇぇぇ!!!膣に出ちゃう!!!
んんんんんん…今のは…アン…オルガズム…』
753名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:39:46 ID:eaiR+hjs
それでもいい青春に見えてしまうw
754名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:43:14 ID:Kk0RYlQ5
628 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! 投稿日:2009/08/29(土) 18:02:47 ID:0ZnRMfdR
事実を受け止められない盲目池沼アンチwwwwwwwwwww

630 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! 投稿日:2009/08/29(土) 18:33:06 ID:rQ3ABm7N
視聴率wwwwwwww
本当の馬鹿wwwwwwwww

631 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! 投稿日:2009/08/29(土) 18:37:20 ID:rQ3ABm7N
738 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/29(土) 18:23:12 ID:IEcHJOo0
628:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2009/08/29(土) 18:02:47 ID:0ZnRMfdR[sage]
事実を受け止められない盲目池沼アンチwwwwwwwwwww

wwwwwwwwwwwwwwwwwww
755名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:36:57 ID:Q6GKWz1k
ボランティア部の2人組に攻められたいお
756名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 20:03:11 ID:i3f2LJwP
真琴と一緒にお風呂でラブラブエッチしたいよ(´Д`)ハァハァハァハァハァ
757見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/30(日) 21:34:46 ID:RAryQwV6
グワシの何処がそんなに良いのか
758見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/30(日) 21:54:18 ID:HNQUOTV1
>>757
グワシって何だよ?
真琴の脇汗舐めたい…
759見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/30(日) 22:52:09 ID:HNQUOTV1
チアキ『ウッ、ウッ…くそ、何だよ!ガバガバじゃねぇかよ、真琴! 諭吉さん3枚返せよ!』

真琴『何よ!あたしのナイスバディに触れられるだけでも有り難いと思いなさいよ!あたしだってもっと大きな一物夢見てたのに…アンアン…ハァハァハァ…』

チアキ『しかしせっかく高い金払ったんだからたっぷり楽しませてもらうぜ!
俺の精子をやるよ』
真琴『らっ、らめぇぇぇぇぇぇ!!!膣に出ちゃう!!!
んんんんんん…今のは…アン…オルガズム…』


760見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/31(月) 00:15:44 ID:3CymJDFE
>>758
サバラ
761見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/31(月) 01:11:27 ID:kiPOPLPy
639 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! 投稿日:2009/08/30(日) 21:57:42 ID:py07BkjU
754 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:43:14 ID:Kk0RYlQ5
628 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! 投稿日:2009/08/29(土) 18:02:47 ID:0ZnRMfdR
事実を受け止められない盲目池沼アンチwwwwwwwwwww

630 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! 投稿日:2009/08/29(土) 18:33:06 ID:rQ3ABm7N
視聴率wwwwwwww
本当の馬鹿wwwwwwwww

631 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! 投稿日:2009/08/29(土) 18:37:20 ID:rQ3ABm7N
738 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/29(土) 18:23:12 ID:IEcHJOo0
628:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2009/08/29(土) 18:02:47 ID:0ZnRMfdR[sage]
事実を受け止められない盲目池沼アンチwwwwwwwwwww

wwwwwwwwwwwwwwwwwww

はははは^^
762見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/31(月) 11:44:39 ID:burCzni/
んあとかで・・・
玉とって・・・・
喧嘩して・・・・・・
763見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/31(月) 11:53:28 ID:lV/zn8zr
>>762
???
764見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/31(月) 16:44:48 ID:6bnb/0aX
久しぶりに昨日、時かけ見たけどやっぱり良かった。
何か見終わってからくる感じが良いな。

あんな恋愛してぇ…w
765見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/31(月) 19:00:57 ID:3CymJDFE
>>764
あんなの夢のまた夢のような学生生活で終わったわ
766見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/31(月) 19:10:00 ID:fQd40Zgu
私、女だよ。
767見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/31(月) 20:07:25 ID:lV/zn8zr
真琴ちゃんと風呂でイチャイチャしたいよ。
『何すんのよ!』と怒りながら一物をギュッと掴みそう…
768見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/31(月) 20:27:59 ID:x75J8O+c
>>766
誰も聞いてねえよ
769見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/31(月) 21:43:59 ID:kiPOPLPy
2 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/31(月) 14:23:25 ID:JgyYa3O0
761 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/31(月) 01:11:27 ID:kiPOPLPy
639 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! 投稿日:2009/08/30(日) 21:57:42 ID:py07BkjU
754 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:43:14 ID:Kk0RYlQ5
628 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! 投稿日:2009/08/29(土) 18:02:47 ID:0ZnRMfdR
事実を受け止められない盲目池沼アンチwwwwwwwwwww

630 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! 投稿日:2009/08/29(土) 18:33:06 ID:rQ3ABm7N
視聴率wwwwwwww
本当の馬鹿wwwwwwwww

631 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! 投稿日:2009/08/29(土) 18:37:20 ID:rQ3ABm7N
738 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/29(土) 18:23:12 ID:IEcHJOo0
628:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2009/08/29(土) 18:02:47 ID:0ZnRMfdR[sage]
事実を受け止められない盲目池沼アンチwwwwwwwwwww

wwwwwwwwwwwwwwwwwww

はははは^^

二学期はちゃんと学校行けよww
勝ったww
770見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/01(火) 18:06:39 ID:XFyq+Yjt
真琴って処女?
771見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/01(火) 19:16:33 ID:eWFDsTmA
>>770
すまん、既に俺のによって破れてる
772見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/01(火) 22:41:19 ID:XFyq+Yjt
>>771
何したんだよ!
773見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/01(火) 23:48:04 ID:RqTH8eBr
こんな時こそタイムリープ!
俺が真琴の処女をもらう!
774見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/02(水) 00:38:09 ID:adAa1YZn
>>773
駄目!
真琴はレズだから…
775見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/02(水) 02:27:09 ID:Opgtw0Xm
グワシ
776見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/02(水) 02:57:04 ID:sZWooPQu
なんでこのスレこんなヒドイ有様なん?
777見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/02(水) 06:52:26 ID:+psuQAu8
キモ童貞が妄想しているから
778見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/02(水) 11:11:58 ID:adAa1YZn
>>777
童貞じゃないよ。
私女の子だよ。
779見ろ!我が党がゴミのようだ!:2009/09/02(水) 12:20:11 ID:16LAxbfS
選挙終わって帰ってきたら
ここもひどい有様だなぁ

まぁ勤めていた事務所ほどではないが…
780見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/02(水) 12:39:56 ID:adAa1YZn
>>779
真琴『選挙ってぇ?』
781見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/02(水) 15:29:35 ID:pZaLgMCM
ID4851? 荒氏として通報するらしい
あや 久美子? 33 関東 ID25271
           北海道 ID 6187 援を希望してた いたず
なお -- 女 30歳 岡山  ID22282 入ってきてたけどはなさず
782見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/03(木) 03:00:23 ID:/wXH/OKN
後半、真琴が息を切らして走ってるシーン、
目ぇつむってハアハア声だけ聞くとえっちな喘ぎ声にしか聞こえないんだよホントありがとうゴチソウさまです。
783見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/03(木) 04:58:45 ID:wNqL1eAx
九州 真紀子   ID28662 飼われたいとか何とか
            ID4851? 荒氏として通報するらしい
あや 久美子? 33 関東 ID25271
           北海道 ID 6187 援を希望してた いたず
なお -- 女 30歳 岡山  ID22282 入ってきてたけどはなさず
784見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/03(木) 09:17:44 ID:Bab9lGrS
>>782
…………
785見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/03(木) 12:31:54 ID:zBK2MSRv
真琴もオナニーとかするの?
てか彼女は性欲あるの?
786見ろ!我が党がゴミのようだ!:2009/09/03(木) 14:25:22 ID:q2BqAluz
>>780

お!ちょうどいいところに登場してくれた
五月の連休前まで時間を戻してくれないか?
連立解消して野党側に付くから
787見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/03(木) 15:56:25 ID:Bab9lGrS
>>786
野党って何?
788見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/03(木) 16:40:09 ID:wNqL1eAx
ミズキ 岡山 34 ID14195 激ポ
九州 真紀子   ID28662 飼われたいとか何とか
なお -- 女 30歳 岡山  ID22282 入ってきてたけどはなさず 
      あや 久美子? 33 関東 ID25271
北海道            ID 6187 援を希望してた いたず
                ID4851? 荒氏として通報するらしい   
789見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/03(木) 22:01:32 ID:gUATWxel
スレ違〜う人の中で〜君を追〜いかけた〜
790見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/03(木) 23:22:46 ID:wNqL1eAx
ミズキ 岡山 34 ID14195 激ポ
九州 真紀子   ID28662 飼われたいとか何とか
なお -- 女 30歳 岡山  ID22282 入ってきてたけどはなさず 
      あや 久美子? 33 関東 ID25271
北海道            ID 6187 援を希望してた いたず
                ID4851? 荒氏として通報するらしい 
26 ID32272  
791見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/04(金) 03:00:41 ID:ULBFMR0y

   
          Time waits for no one
               ↑( ゚Д゚)ハァ?
792見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/04(金) 07:27:56 ID:tfMPRB+o

民度の低いスレだなwww
793見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/04(金) 13:05:32 ID:FGF6vlMA
もし真琴がワキガで多汗症だったらどうする?
794見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/04(金) 19:26:03 ID:AP5POO/I
いっぱい野球して
思いっきり汗の匂い嗅いだ後
一緒にお風呂入るw
795見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/04(金) 20:10:18 ID:DLGiQaZF
どうして男の人ってそういうことばかり考えてるの?
796見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/04(金) 23:32:19 ID:FGF6vlMA
>>795
私女の子だよ!
797見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/05(土) 06:46:45 ID:bpmpus83
どうでもいい。
798見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/05(土) 09:45:22 ID:2Pf2knA8
>>794
一緒に入って何するの?
799見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/05(土) 11:28:15 ID:QfQzgDGl
>>798
ナニするの
800見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/05(土) 12:20:58 ID:IIIdFJZE
タイムリープの基本的な設定
○真琴はタイムリープ機能の一部しか知らない。
○千秋のような未来の一般人が本来どう使えるのかはブラックボックス
○タイムリープの規定は管理され、監視されている様だがその実態はブラックボックス。
 よって管理者権限としての特殊なタイムリープ機能があるはず。

一般的なタイムトラベルものと違う点。
1.ここで各個人がタイムリープを使うと、宇宙はまるで自己意識の産物であって、
 外界や物質的存在が認められないかのように観察される。
 これは他のタイムトラベルものとは同一線上において比較できない宇宙観である

2.タイムリープに様々な種類があるこt
 a.タイムトラベル(千秋がこの時代に来た方法、未来では千秋の家族が帰りを待っているはず)
 b.リセット(真琴は度重なるリセットで時間を巻き戻した)
 c.ストップ(未来人宣告を真琴にする際、最終手段として管理者権限の機能を行使したように思える)
 d.タイムリープ共有機能(同じく未来宣告する際に使った)
   共有しても1.の法則があるため、被使用者の肉体上のチャージ記憶もリセット対象であった。
801見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/05(土) 16:38:10 ID:dmH2oZgY
1が何言ってるかよくわからないんでもうちょっと平易な文章で
802見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/05(土) 17:03:05 ID:2Pf2knA8
真琴って男の一物は大きい方がいいのかな?
まぁ基本女性は大木さなんて気にしないけどね。
803見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/05(土) 17:36:14 ID:3HzoLvD5
魔女おばさんの声なんで原田知世じゃないの?
804見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/05(土) 18:08:57 ID:sHxSFg4Y
原田知世主演

時をかける少女を観てから、アニメも見るように・・
805見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/05(土) 19:53:14 ID:uVq+frFt
実写は生理的に無理
806見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/06(日) 00:04:09 ID:Xoy+/+CI
>>805
終わってから見れば?
807見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/06(日) 01:22:55 ID:oHTRiokz
真琴って絶対わき毛処理してないよね。脇シューもしてなさそうだし…
808見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/06(日) 13:14:25 ID:p2zChUEs
時をかける少女は実写の方が好きだったアニメは凡作だと思う。
809見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/06(日) 14:38:05 ID:GQeZgAVj
大林版は不朽の名作
810見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/06(日) 18:24:55 ID:xE65y++u
811見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/06(日) 18:31:01 ID:VZEcN/iX
かけられるのを待ってるような視点だな
812見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/06(日) 21:20:18 ID:4jKoqD8r
千秋の声カワエエ(´Д`)
813見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/06(日) 21:35:59 ID:oHTRiokz
>>811
かけられるって何を?
814見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/06(日) 21:49:16 ID:P3Z3Tto8
>>807wwwww
815見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/06(日) 22:11:40 ID:FTmMhbFw
>>805
アニメから実写になったわけじゃないんだから
816見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/07(月) 00:27:25 ID:1Y8n4kIb
とーきをーこえーてくーおもーいがあるー
817見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/07(月) 00:34:41 ID:RHqp1X0O
>>816
生で聴いてきたぜ。勿論ガーネットもやってくれた。
818見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/07(月) 01:49:29 ID:PNEvZcSC
真琴のスリーサイズ

B86
w57
H95
819見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/07(月) 18:03:01 ID:apDYy9WD
820見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/07(月) 21:04:50 ID:q/EQGhcX
今日プロジェクター買ってきたからこれから大画面で鑑賞するんだ♪ワクワク
821見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/07(月) 21:08:35 ID:Td5zBUnz
822見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/07(月) 21:35:40 ID:hTkkh2Qv
>>818
ねーよw
823見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/08(火) 00:29:21 ID:cobRmBat
>>822
なんで?
証拠は?
824働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2009/09/08(火) 05:56:02 ID:TSAbH6hK
今、Gyaoで無料配信してるのね。
825見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/08(火) 06:03:11 ID:XjBw7m6K
タイムリープラスト2回を使った時(功介と果穂がぶつかった場面)って過去じゃなくて、未来に行ってません?
826見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/08(火) 08:42:44 ID:0UBLydu6
どうでもいい。
827見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/08(火) 13:22:38 ID:N9Ow5jc8
さっきギャフーで初めてみたけどつまらんかった
828見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/08(火) 15:17:25 ID:MWM76ID5
俺も今ぎゃおで見てきた。最後まで見るのが辛かったよ。
829見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/08(火) 16:14:44 ID:DDmIagfx
真琴のキャラを受け入れられるか
どうかで好みがわかれそうだね。
俺は無理だったけど厨房の時見て
たら楽しめたかもしれん
830見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/08(火) 19:06:23 ID:jI8xLZxv
大人になったまこととちあきがすれ違うシーンがあるって知り合いが言ってたんだが、あったっけ?
831見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/08(火) 20:26:44 ID:ZX7/t933
832見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/08(火) 23:59:46 ID:BeDgd3rp

どうでもいい。
833見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/09(水) 00:37:00 ID:3P2T4cff
>>831
うめぇな
834見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/09(水) 00:56:16 ID:6ScbICOx
サマーウォーズではマコトとコースケが結婚してるんだよね
チアキもマコトを好きっぽいのにユリちゃんと付き合ったり
告られたら付き合うって言ってたし、未来ですぐ彼女作ってそうだね
835見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/09(水) 06:56:19 ID:qBj5jFX5






どうでもいい
836見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/09(水) 07:09:18 ID:KmSM23pi
>>834
そういうコピペってわざわざ保存してるの?
837見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/09(水) 10:00:22 ID:/8Zpwf2g
>>834
そうなの?
838見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/09(水) 12:34:00 ID:G/qrUiJU
>>837
キャラの声をよく聴いてみればわかるさ
839見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/09(水) 12:37:04 ID:/8Zpwf2g
真琴は男癖が悪いから、気に入った男がいればすぐベッドインだよ!
840見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/09(水) 15:39:20 ID:pbr2ivLq
ユリちゃんが一番可愛いよね
841見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/09(水) 16:59:14 ID:qBj5jFX5
>>838
よう、キモヲタ
842見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/09(水) 20:21:46 ID:G/qrUiJU
>>841
はい、何かご用でしょうか?^ ^
843見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/09(水) 23:12:20 ID:/8Zpwf2g
真琴はワキガだよ。脇汗も凄いし、処理もしてない!
844見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/10(木) 01:39:54 ID:B6W/5PLP
今、大宮駅西口にいるのですが、帰りのバス代を忘れてしまい困っています(>_<)
少しでいいので誰かお金を貸してはもらえないでしょうか? 


16歳、女子高生です。
845見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/10(木) 08:31:16 ID:qdDq5Sw1
ゆっくりしね!(AA略)
846見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/10(木) 18:24:22 ID:br07JNnA
スレ違ーう人の中でー君を追ーいかけたー
847見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/11(金) 00:15:33 ID:8xJj/X+M

どうでもいい。
848見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/11(金) 07:06:07 ID:wtHLi2Yh
真琴と千秋が路上SEXしてたよ!
しかも真琴が無理矢理誘ってた。
849見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/11(金) 12:34:53 ID:FkoMlUG5

程度の低いスレだな
わざわざ俺が手を下すまでもない
850見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/11(金) 14:44:37 ID:wohbm0ZE
僕らのウォーゲーム→サマーウォーズ→時をかける少女の順番で見たけど、どれも面白いな
絵も綺麗だし次の作品が楽しみ
理系大学の非リア充だけど、どの作品もこんな夏が有ればなぁと思うような作品ばかり
時かけを見た後は今の高校生が羨ましくなったよ


どうでも良いけど今まで二次元に興味なかったけど、ユリは可愛いと思ってしまった俺終わったw
851見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/11(金) 15:52:51 ID:aAG29Ar6
どうでもいいけど
sage進行でお願いします。 
852見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/11(金) 23:17:14 ID:oSlYPbJL
>>844さんまだいますか?自分大宮在住なんで今からなら20分くらいで行けると思うので待っててください


5歳、公務員です
楽しい夜になりそうです...
853見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 01:07:43 ID:eLgj+4YE
千昭と別れるシーンで一回いなくなるよね?
泣いてるとまた千昭がもどってくるけどこれって一回未来へ行って帰ってきたの?
854見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 01:25:54 ID:XC8K3ixF
時かけって公式ガイドブックみたいなのでてる?
絵コンテは見つけたけどそっちはみつからない・・
855見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 01:36:07 ID:W3LfYXLK
856見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 01:41:18 ID:XC8K3ixF
>>855
あ、これ公式ガイドなのか!
本当にノートなのかと思ってスルーしてたw
ありがとう
857見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 11:33:56 ID:uEGe8sz0
>>853
なわけねぇだろw
858見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 17:01:05 ID:lIxcby3g
>>857
振り返って時にいなかったのは、土手に隠れてたの?
859見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 17:31:56 ID:xNnwj5Yj
>>858
だってさぁ〜
それができるんならまた戻ってくるじゃん?
普通に
隠れてるというか
真琴みたいに
ジャンプして戻ろうとしたけどやっぱやめた
みたいなんじゃないの?
860見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 17:36:55 ID:7h/MjKiW
真琴と千秋が路上SEXしてたよ!
しかも真琴が無理矢理誘ってた。
http://avonlea1979.sakura.ne.jp/illust/4040/illust122.png
http://noon-moon.sakura.ne.jp/2007/070430.png
861見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 19:07:22 ID:k53nvcc1
富野が「告白したいがセックスしたいに聞こえる」っていってたけど
実写板の淫な雰囲気より全然さわやかだわw
862見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 22:11:21 ID:lIxcby3g
>>861
直情的なゆとり世代には、大林版の良さを理解するのは無理なのかもw
863見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 22:31:32 ID:k53nvcc1
>>862
別に淫が悪いとはいっとらんよw
864見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 22:45:39 ID:lIxcby3g
>>863
あれは淫でなくてもどかしさ。
ゆとりには分からないかもなw
865見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/13(日) 00:22:24 ID:d4xKMakH
>>863
淫って何?
ゆとりってなんで嫌われるの?
ゆとりは大事だと思うんだけど…過度な教育はストレスのゲイインだし(^^)
866見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/13(日) 02:34:29 ID:yO/etnCd
>>865
>ゆとりは大事だと思うんだけど…

人生ガンガレw
867見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/13(日) 03:15:36 ID:zUC3MB6Q
どうでもいいけど、sage進行でお願いします。 
868見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/13(日) 11:09:24 ID:e8KVuQ46

どうでもいい。
869見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/13(日) 11:19:19 ID:0JxmBL1H
870見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/13(日) 12:30:05 ID:OG9gD5R2
ゆとりじゃないから禿げるんだよw
871見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/13(日) 20:55:43 ID:E+uZE2qE
今gyaoで見て既にEDなんだが・・・
先入観で見ちゃったから、なんだこりゃになったけど、ご都合ありすぎで佳作良作だなこりゃ
最後の、千秋が未来で待ってるって言って、誠が同意したシーンが分からなかった。未来で会えるの?
872見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/13(日) 22:35:41 ID:35uDLUPa
>>871
日本語で
873見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/13(日) 23:44:52 ID:KCfhyeaZ
>>871
信者がとてつもない理屈で意味がある重要な台詞のように言うが
言葉の響きで選んだだけの台詞。
874見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/14(月) 01:07:51 ID:6fmR+9gh
真琴が使っているバッグがどこの物か分かる方いませんか?

ご存知の方は是非教えてください。お願いします。
875見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/14(月) 01:51:31 ID:+1v5NzXx
面白かったんだけど一部疑問点が

1,なんで千昭は最後に残った一回で未来へ帰って新しいのをチャージしに行けないの?
2,千昭は絵を見るのが目的で来た→絵を見れるときまで待って居る算段だったって事になるはずだけど、
  ラスト付近で絵が展示される全然前なのに「帰らなきゃいけなかったのにいつの間にか夏になった(ry」っておかしくない?
  展示されてる明確な時間もわかってるのにどうしてそれより前に帰らなくちゃいけなかったの?
3,千昭のリープで誠の記憶が保存されていた→一回分で二人一緒にリープした
  千昭のリープで誠のチャージ一回分が戻っていた→一緒にリープしてない→誠の記憶は保存されない
  ってことになると思うんだけどどっち?

気になってスッキリしない
誰か教えてくらはい
876見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/14(月) 03:47:36 ID:hWGlgk5S
>>875
2については過去に来たけどまだ展示されてなくて、本来諦めて帰らなければならないのに、結局戻らかったって感じじゃない?
それはそれで矛盾点が出てくるわけだけどさ…w

まぁ俺はそういうことにしてる。
説明下手ですまん
877見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/14(月) 18:01:04 ID:3y3e5hiy
Gyaoで見たけどタイムリープの整合性が1回見ただけじゃ絶対わかんねーなこれ。
そこが重要なところなのに。
>>873の言うようなことも至極もっともと思える。
878見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/14(月) 18:20:34 ID:1eD2fKbx
>ご都合ありすぎで佳作良作だなこりゃ
言葉として違和感がある。「駄作」や「凡作」あたりの単語をチョイスしていれば意味が通じるが。
「時かけは傑作ではなく佳作・良作」という意味合いの事を言いたいのは解るんだが、
単に「佳作良作」言いたいだけだろ。
879見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/14(月) 18:25:44 ID:jm6zZVDd
>>877
>タイムリープの整合性が1回見ただけじゃ絶対わかんねーなこれ。

整合性はないから当たり前。
不整合性が1回目では気付かないってなら、真面目に映画を観てないw
880見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/14(月) 19:29:44 ID:NW7JBCFt
質問させて下さい
あの絵って千秋の時代の
誰かが書いてタイムリープで過去に持っていったってこと?
千秋の時代はなんかやばそうだし、魔女おばさんは
あの絵が書かれたのは世界が終わろうとしてたような時
っていうのでそう思ったんだけど
881見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/14(月) 19:43:21 ID:QK0sxKE9
>>880
いや数百年前のって魔女おばさん言ってたし

しかし未来から持ってきたってのは面白いね
今までそういうこと言った人無かったんじゃない?
882見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/14(月) 20:02:43 ID:NW7JBCFt
>>881
千秋があの絵に執着するのはてっきり同じ時代の好きな画家
か知人が描いてたからで、そしてその人が絵と一緒にタイムリープで消えてしまったんだ
と思った。いつの時代にその人が行ったかはわからないから、絵だけでも確実に見れる時代に
千秋は行ったのかなあと。
見当違いだったようで、もう一回見てみます。レスどうも
883見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/14(月) 20:41:10 ID:OR714hXa


どうでもいい
884見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/14(月) 21:43:02 ID:+1v5NzXx
矛盾してる部分や荒い部分は各自妄想と追加設定で補完しろって事でおk?
885見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/14(月) 22:16:57 ID:U9T+oPlW
>>866
だってゆとり教育は過度な勉強でストレスが溜まらないように行うんでしょ。
週給2日だってそのるいでしょ!
886見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/14(月) 23:33:30 ID:7jVzj01M
描かれてない部分は妄想しかないな。材料がないから
俺たちの考えたSF理論を見せてやるぜっ!て作品じゃないし
昔はSF考察スレがあって隔離されてた

>>875
1,「タイムリープの存在を知らせてはならない。お前とはもう会えない」
2,「あると分かっているのは…この季節だけだった」明確な時間はわかってなかったんだろう
3,矛盾。演出を優先したと妄想してる
887見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/15(火) 03:58:16 ID:wnY736B+
>>886
1,作中の台詞から禁止されてるのは「タイムリープの存在について自ら過去の人間にしゃべること」だとわかる
 仮に「意図せずに知られる」事も禁止されているとしても、クルミみたいなやつを落とした時点で速攻帰れば何の問題もないはず

2,展示されるまで待てばいい
ってか高校生が戸籍偽装できるくらいの時代なんだからそんくらい簡単に調べられる
帰らなくちゃいけない理由が描かれてないから無理に付けたご都合主義設定であることは間違いない
帰らなくちゃいけない理由を勝手に妄想で設定すれば何とか説明はできるレベル

まあアニメだと割り切って見ればSF的な矛盾は大して問題じゃないし普通に良作だよ
どうでもいいけど功介の命は5000円程度の価値^^;
888見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/15(火) 07:22:18 ID:UjmqJ0wB
アニメよりむしろリアル世界の方が矛盾だらけなんだがなあ
889見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/15(火) 09:20:26 ID:5ehp2fmj
古典SFオタで設定考えるの大好きだが、時かけはSFはつまみだから気にするな
890見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/15(火) 12:21:38 ID:tJ8tBYJs
>>889
てか、人物描写の方が酷いんだがw
891見ろ!我が輩がゴミのようだ!:2009/09/15(火) 17:19:33 ID:W47jsNb0
>>880

あの絵は
【世界初のタイムトラベラーである魔女おばさんが修復した絵】
ってことで未来では有名な絵画

【あの絵が書かれたのは世界が終わろうとしてたような時】
っていうのは
戦乱の時代をどうにかしようと未来人が多数押しかけた結果
かって戦乱や天災を助長させ
未来からの干渉によるタイムパラドックスだけでなく
時空に致命的な損傷が生じたてしまった時代
魔女おばさんはタイムトラベル経験者だから
その辺がなんとなくわかるんだろうな
892見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/15(火) 18:35:33 ID:jX/Dycqm
魔女おばさんってやっぱり未来から来たのですか?
893見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/15(火) 18:38:57 ID:0ig3VJiQ
魔女おばさんは空も飛べるらしいよ
894見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/15(火) 20:09:17 ID:gBq6sAKD
>>892
魔女おばさんは未来の真琴って結論が出てるから、未来から来てるわけではない。
895見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/15(火) 20:19:49 ID:ror5qipa
妹の話しようよー
896見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/16(水) 01:10:33 ID:bg+1TOEE
魔女おばさんはマコトなんだ!?すげぇ、そうなのか・・・
897見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/16(水) 01:18:07 ID:6xNanz7R
初めて観たけど期待した分ガッカリでした。
ナンだよあの異様にエキセントリックで自己中な主人公は。
思慮ってモンがない馬鹿高校生には感情移入はできなかったなー。
唯一の救いは「芳山」のシーンだけかな、あの静けさは清涼剤になった。
898見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/16(水) 01:37:22 ID:gSDalX2D
期待しないで見たが、よくできていると思う。原田知世版の時かけ〜の正統な
続編だわ。

>>897
>唯一の救いは「芳山」のシーンだけかな
うまく繋いでいると思うんだけどね。
899見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/16(水) 01:56:39 ID:6xNanz7R
うーん、あの主人公を受け入れられるかどうかかな。
大林版は戻る時間の哀しみが感じられたけど
アニメ版は時間を戻す混乱だけしか感じられなかったよ。
900見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/16(水) 02:06:44 ID:gSDalX2D
>>899
真琴がイマっぽくていいと思ったけど。芳山おばさんと2人でしゃべっているじゃない、
2人の性格の違い。今の作品で昔の芳山をやられたら、そりゃないだろと思うけど、
真琴ならありかなと。
901見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/16(水) 02:47:33 ID:jiiEDT8v
観た後ポカーンてなる。
902見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/16(水) 03:48:42 ID:y+fCAI76
>>900
sageない原田知世信者に言うだけ無駄だ。大林版をリピート再生させときゃいい
自己中な主人公像が前振りだとすら理解できないんだから
903見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/16(水) 07:00:30 ID:oh5TE3M5
つーか悪態ついてるだけのただの煽りじゃん
904見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/16(水) 07:15:17 ID:cN3f65lQ
初めて見たが、主人公の声が高山みなみの若い頃に似てるって思ったけど声優じゃなかったのね

でも思ったほど下手くそじゃないから結構違和感なく見れたわ
905見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/16(水) 10:19:04 ID:F5CRTl55
どうでもいいけど 
sage進行でお願いします。
906見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/16(水) 15:03:37 ID:JayBRKMO
>>894
高校の時の写真は違うかったじゃん
907見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/16(水) 19:43:15 ID:IDlKBVnX
なんでアンチの俺ですら知ってる公式設定をお前らが知らないんだ
908見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/16(水) 21:05:55 ID:0JhZlk12
ゆとりだから
909見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/18(金) 04:07:43 ID:r4Bl1VH4
こまけぇこと分からなくても楽しめるから
910見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/18(金) 06:59:31 ID:pho3LDUL
こまけぇことは目をつむらないと楽しめないから
911見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/18(金) 17:13:51 ID:QcJZQuHo
どうでもいい
912見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/18(金) 19:38:36 ID:T174JHf0
これオバサン(母妹)の話が、将来の主人公の歩む道なんだな
主人公17、お母さん37として、母妹32歳くらいか
でも「未来で待ってる」というからには、主人公33歳で彼17歳とかそれくらいかな


ところで、
http://moepic3.moe-ren.net/gazo/remodk/files/remodk76212.jpg
913見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/18(金) 20:01:32 ID:q4wWoeAc
ちょっと意味が分からない
914見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/18(金) 22:43:16 ID:aEhlEGxh
「アバター」の予告編で真琴が初めてタイムリープする時と同じカットがあってびっくりした
915見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/19(土) 02:02:23 ID:GDiHVvF8
絵を守るような職業について、
未来で彼に出会うまで待ち続けるんだよね
健気だよ
916見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/20(日) 14:44:08 ID:4l4z30t1
真琴ってデカイのが好きなの?
917見ろ!愚息が虫のようだ!:2009/09/20(日) 16:16:49 ID:CIYL1l0b
そういえば千秋のような風貌って
ヤオイ系のキャラによくいるよね
918見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/20(日) 16:51:17 ID:97Y05dpQ
こうすけがいきなり保健室に入ってきて、
こうすけ「みせてみろ」彼女「いやだ」
こうすけ「ほら、みせて」
彼女「ありがとう」
っていうセリフがあったけど、どこをみたのかな?
乳房まで見せたのかな?(^^;
919見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/20(日) 17:44:01 ID:9ltMv/JA
ブラしてたじゃん
まあでもあの時点ではすでにヤってるだろ
920見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/20(日) 17:44:47 ID:9ltMv/JA
っか千昭だし
921見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/21(月) 13:20:46 ID:rW756LU7
千秋はワイの嫁だよ!
922見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/21(月) 14:50:42 ID:xuGIs51X
遠藤乙
923見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/21(月) 14:57:20 ID:9+CydAvf
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
おまえら、なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このことを知った親は悲しむぞ?
もっと、現実を見ようぜ。
924見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/21(月) 15:13:10 ID:UVzz6JPz
そのコピペってどういうオチが一番いいの?
925見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/21(月) 15:45:47 ID:blZZnbOz
魔女おばさんって誰のことなの……?
美術館の女のことなの?

だとしたら、ただ単に小説版ヒロインへのオマージュとしてだしただけで、=真琴っていうのはよくわからない。
過去スレもみてない初心者だけど。
926見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/21(月) 15:47:11 ID:Y0NcmsgU
タイムリープと思われ
927見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/21(月) 15:50:12 ID:Y0NcmsgU
>925
>だとしたら、ただ単に小説版ヒロインへのオマージュとしてだしただけで、
そうだよ。

>=真琴っていうのはよくわからない。
誰もそんなこと言ってねぇし。
928見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/21(月) 15:53:54 ID:blZZnbOz
なんか>>894がそれっぽいこと言ってない?
魔女おばさん=未来の真琴ってどういうこと?

俺が読解力なさすぎなのか?
929見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/21(月) 18:19:15 ID:Y0NcmsgU
だからガセだってば。
930見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/21(月) 18:29:50 ID:l0KjEY3O
いや>>894は有力説だろ
931見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/21(月) 18:39:31 ID:FBIZYZHJ
ヒント:全員が義務教育をきちんと終えてるとは限らない
932見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/21(月) 20:11:24 ID:Y0NcmsgU
何でも鵜呑みにしてどうすんだろう。
義務教育から学んでないのはしょうがない。
2ちゃんから学んでないのが問題。
933見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/21(月) 22:06:42 ID:blZZnbOz
なんかすごい叩かれてるww

今日初めてこのスレみたから魔女=真琴な流れが一般なのかと勘違いしたんだスマン
時かけも一回しかみてないからうろ覚えなもので。

まあwwわかってすっきりしたww
934見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/21(月) 22:22:40 ID:rZhLmpW2
今ならGyaoで無料だから見てこい。
話はそれからだ。
935見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/21(月) 22:31:51 ID:HALt9gN5
ぶっちゃけこの作品の支持層の大半は義務教育終えてない奴等だよ
技法がうまいからアニメとしてはかなりの上物だと思うけど、
内容自体は薄いし拙い部分が多いからそれなりに創作作品を目にしてきてる人には受けにくいからね
936見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/21(月) 22:31:58 ID:blZZnbOz
>>934
貴重な情報ありがとう。
「GYAOで、待ってる」
「うん!すぐ見る!走って見る!」

↑うろ覚え
今から見直しますww
937見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/21(月) 22:40:24 ID:rZhLmpW2
>>935
おまえまだいたのか
938見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/22(火) 00:12:57 ID:f8SyYPFe
そんなことよりうちの妹がバカでさー
939見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/22(火) 00:34:33 ID:s5J99+Hw
>>937
こういう事言われると思ったからあんまレスしたくなかったんだよなぁ
このスレは何回も見てるがレスしたのは初めてだぞ
なんで自分と少しでも意見が合わないと意味わからん中傷でつまみ出そうとするかね
時かけは大好きだけど馴れ合いじゃなく客観視点でも話せる仲間が居なくて寂しい
940見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/22(火) 00:50:37 ID:f8SyYPFe
でも939、あなたは私みたいなタイプじゃないでしょ。
2ちゃんで煽ってくる人がいたら、客観視点で論破するのがあなたでしょ?

これで満足か?
941見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/22(火) 02:35:42 ID:s5J99+Hw
そう、煽り耐性が無いからこの手のスレにはなるべくレス控えてたのよ
煽りをどうやったら客観視点で論破できるのか俺にはわからんけど作品に対して客観的な話ができる人に本当に合わない
場所が無いってかそれが必要とされるだけの人も内容も無いんだろうから仕方ないんだけども
少しでもマトモなレス期待してしまった俺が馬鹿だったって事なんかね
場違いのスレ汚しごめんね
942見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/22(火) 06:15:02 ID:fcKwQZw/
>>941
結局オマエが煽って荒らしたいだけじゃん
何匹かでも釣れてよかったなw

マジで議論したいのなら日本語の使い方から勉強してきな
最初っから荒れるような書き込み方しかしてないだろ

何が論破だ?
定型文の荒らしレスにまともなレスが付くわけ無いだろ

意味わからん中傷?
義務教育云々などととりあえず人を馬鹿にしてるオマエが言えるのか?
論破以前にオマエの書き込み自体スカだろ

それなりの創作物ねえ…
それっていったいどんなの?w

だいたいオマエが言うところの薄くて拙い内容の無い作品スレになんでわざわざ議論しに来るんだよw
幼稚園児や赤ん坊レベルの人間に遊んで貰いたいのか?
高等教育を受けたあなた様にはもっと相応しいスレがあるでしょうに

さて、これだけ釣られれば満足?
943見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/22(火) 07:04:41 ID:f8SyYPFe
こいつ高瀬君認定でよろしいか?

>それなりの創作物ねえ…
深夜アニメ3年分とかだろw
944見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/22(火) 08:12:25 ID:r4J/zfh5
「時かけ」とか「耳をすませば」とかは地雷アニメ
見た後で落ち込む
945見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/22(火) 08:42:28 ID:s5J99+Hw
>>942
義務教育終えてないのが悪いって言ったつもりはないよ
流れ的にそう聞こえた部分があるかもしれないから一応謝っておくけども
あと俺は客観的に見る=議論とは思ってない
「それなりの創作物」じゃなくて「それなり‘に’創作物を目にしてきてる人」って量の事を書いたつもり
普通に生活してればドラマとか映画とかゴールデンタイムのアニメとかちょくちょく見てるでしょ
>何が論破だ?
俺もよくわからない。>>940に聞いて欲しい

もう俺が悪者って前提は消えないだろうから妄想を組み込んでまで貶されるのはわかってんだけど
結局来たレスにはレス返したくなっちゃう

>>743
そこは同意
俺もこのスレを時かけに例えるなら俺は高瀬君的な立場だと思う
946見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/22(火) 10:45:32 ID:tClaXD4E
947見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/22(火) 10:56:41 ID:xdcesJD+
そろそろ次スレをお願いします。 

948見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/22(火) 11:01:46 ID:DGiiLdTb
アニヲタに一切媚びてないからなあ。
それは高瀬にとって「死ね」と言われてるのと同じなんだろうね。
まっ、アニメじゃないと思えばいいんでねーの?
949見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/22(火) 11:49:10 ID:s5J99+Hw
俺はアニメだと割り切って見てるから好きでいられるんだけどね
確かにオタクレベルのアニメ好きには一切媚びてないよなあ
どんなに演出が良くてもある程度の内容が付いてこなければオタクは着いてこないからね
でもやっぱ技法のみで取れる一般層の年齢も限られてくる
そこが一時的な話題は爆発しても映画監督としての名が宮崎・高畑・押井辺りに全く届かない理由だと思ってるんだけどどうだろ
950見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/22(火) 12:05:35 ID:pr8qtNmZ
高瀬、人を笑わす才能あるな
951見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/22(火) 12:13:58 ID:s5J99+Hw
これでも真面目なつもりなんだ
どこかおかしい箇所があったら指摘してね
普通に
952見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/22(火) 12:15:49 ID:pr8qtNmZ
前髪が変
953見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/22(火) 13:03:16 ID:4SV03F6d
なんだ、自称アニヲタが自分が気に食わないからって叩きにきてるのか

>おかしい箇所
言ってることが支離滅裂
まあこれも叩きの手法なんだろうなあ
954見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/22(火) 13:10:45 ID:8rHvoDjs
ま、あれだ、ちゃんと相手してほしかったら、
誰のどの作品のどこと比べてどうだ、ってのを
具体的に書くのは最低限のリテラシー、ってやつだな。

俺って親切だなあ。功介になった気分だよ。
955見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/22(火) 15:20:26 ID:s5J99+Hw
何を期待してるのか知らないけど俺は率直な意見を投下しただけで議論をしに来たんじゃないよ
マトモなレスってのは簡潔に言うなら必要に応じたレス
必ずしも相手をしろ、レスを返せと言った覚えも無い

俺が作品に対する主張を主として述べているんだと勝手に仮定して話を進めるから変な流れになる
加えて釣りとか叩きとか勝手な妄想で貶すことでしか相手を意見を崩せない連中がなぜこうも多いのかね

今までの文章に使ってきた作品に対する評価は俺から見れば自明であり、
その評価に対して部分的にそれは違うと言う所があるなら、
まずそちらの意見も出して意見の相違を明確にしてから具体的な話に移るべきだと思うよ
趣旨とは関係無いから俺としてはどうでもいいことだけど、
自分の意見から差異が生じたのであれば相手をする義務はあると考えてる
956見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/22(火) 15:36:35 ID:fcKwQZw/
大雑把かつ一貫しない偏った印象を評価と言われてもねえ
うだうだ言ってるだけで全然自明じゃないし

支持者を義務教育以前と喧嘩を売っておきながら
結局言い訳の逃げ口上しか言えてないじゃん
差異が生じてる事すら気付いてないのか気付かないふりをしているのか…
957見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/22(火) 15:59:51 ID:rT+IJpjg
高瀬よ、美雪のぱんつやるから落ち着け。
俺は真琴のぱんつをもらうよ。
958見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/22(火) 16:08:42 ID:s5J99+Hw
>>956
だから言い方が悪かったのは謝ったじゃん

自明ってのは俺の説明がどうのこうのじゃなくて映画見れば一発でわかるって意味で言ったつもり
個人的な評価は厳密には他にもあるし一言で説明できるもんじゃないけど、あえて簡潔に言うなら、
・演出は非常に良い
・内容は薄い(=創作的な演出に見慣れれば見慣れた人ほど入り込みにくい)
で通してきたつもりだけど、違うと思うならそう言わなくちゃ話が始まるわけないじゃん
自分らで方向性ずらしといて付いてこないから逃げたとか意味わからないし
万人に同意を求めようとか議論がどうとか考えてないから俺としては差異埋めとかどうでもいい
気になるならそっちの意見もきっちり提示して相違を明確にしなきゃ進まないと思うよ
959見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/22(火) 16:27:16 ID:LmPunXbv
まあもう存分に議論してくれて構わないから、この流れ次スレにもちこまないようにしような
960見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/22(火) 16:52:11 ID:7otF/fEy
高瀬はアンチスレに隔離、ってことでいいよね?
アニヲタにはよくいるタイプで俺は正直飽き飽き。
961見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/22(火) 17:03:23 ID:LmPunXbv
じゃ、アンチスレにどうぞってことで


ってか次スレ誰たてんのww決まってたっけ?
962見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/22(火) 17:13:17 ID:lEJD98Bn
>>960>>970じゃない?
963見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/22(火) 17:21:09 ID:s5J99+Hw
好きを装ったアンチだと考えたのかな
まあどうでもいいけど

妄想まで持ち出したり、
スルーするのが流れ止める一番いい方法と知っていながら煽るとか
よっぽど煽り中傷好きなのね
964見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/22(火) 17:23:42 ID:LmPunXbv
>>970
次スレは任せた
965見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/22(火) 17:25:17 ID:B/sNxgnq
966見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/22(火) 17:25:23 ID:B/sNxgnq
967見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/22(火) 17:25:29 ID:B/sNxgnq
968見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/22(火) 17:25:35 ID:B/sNxgnq
969見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/22(火) 17:25:40 ID:B/sNxgnq
970見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/22(火) 18:39:25 ID:f8SyYPFe
あたしが何とかする。
971見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/22(火) 18:51:18 ID:fcKwQZw/
なんとかって?
972見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/22(火) 18:52:10 ID:f8SyYPFe
よっしゃー!
何だかいいことした気分じゃない?
何だろ、この幸せな感じ!んふふふふ〜

【プリン】時をかける少女29【鉄板焼】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1253612557/
973見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/22(火) 19:18:54 ID:aZS8xJY2
おまえら、次スレが立ったんだから
さったとうめろや!こののろまどもが!!!
974見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/22(火) 19:32:13 ID:LmPunXbv
「次スレで、待ってる」
975見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/22(火) 20:14:48 ID:xdcesJD+
うめ
976見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/22(火) 20:27:26 ID:xdcesJD+
うめ 
977見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/23(水) 00:20:02 ID:YZO8DaGg
うめ
978見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/23(水) 00:22:25 ID:YZO8DaGg
うめめ
979見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/23(水) 00:35:43 ID:i9tiA6f3
初めて時かけみた
濁流のように涙が出てとまらなかった10代の自分を思い出した。
無駄に人目を気にしておしゃれに可愛く泣こうとする自分を振り切って
ただ声がでるまま、涙を流すまま泣いたのが懐かしい

真琴を好きになってしまった千秋と、子供のままで時間を止めたかった
真琴のジレンマと、同じスタンスでいつか大人になっていくコウスケの優しい目線。
エピローグで大人になった真琴を見たかったけど、きっとそれは蛇足。

980見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/23(水) 01:49:57 ID:sFLKOJ0H
どうでもいいけど 


うめ
981見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/23(水) 02:13:41 ID:sFLKOJ0H
うめ
982見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/23(水) 05:12:33 ID:sFLKOJ0H
うめ 
983見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/23(水) 05:17:06 ID:sFLKOJ0H
984見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/23(水) 05:17:59 ID:sFLKOJ0H
985見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/23(水) 05:42:05 ID:sFLKOJ0H
986見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/23(水) 06:11:22 ID:sFLKOJ0H
987見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/23(水) 08:45:05 ID:RmFbN4GA
988見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/23(水) 08:46:05 ID:RmFbN4GA
989見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/23(水) 08:47:22 ID:RmFbN4GA
990見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/23(水) 11:13:30 ID:5O1Mit2X
真琴が風呂入ってるシーンエロいね!
どうせなら真琴と千昭が一緒に入ってラブラブエッチしてるシーンを加えて欲しかった!
991見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/23(水) 11:54:30 ID:YZO8DaGg
そんなこと言ったら、最後のシーンぐらいチューしてほしかったさ!


うめ
992見ろ!前髪がゴミのようだ!:2009/09/23(水) 13:24:56 ID:O9RBaR/E
心配しなくても
千昭のカウンターが異様に減っているのは
真琴にあんなことしたり、こんなことさせたりしたのを
無かった事にしたから
…というのは定説だから
993見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/23(水) 13:37:57 ID:YZO8DaGg
そうだったのか……
ならいいんだ
994見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/23(水) 15:12:27 ID:QXxhfynE
うめ
995見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/23(水) 16:09:10 ID:jxApgwXX
真琴って処女?
996見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/23(水) 16:28:21 ID:YAFZnIGr
処女だろうなあ
初体験のときは相当暴れそうだ
だが、そ・れ・が・い・い
997見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/23(水) 16:42:23 ID:eIEFnyvx
>>996
童貞らしい発想だな
998見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/23(水) 16:43:05 ID:x1feOmoF
999見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/23(水) 16:44:28 ID:x1feOmoF
1000ならおれが真琴の処女をもらう
1000見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/23(水) 16:46:09 ID:x1feOmoF
1000ならおれが真琴の処女をもらう www
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。