天空の城ラピュタ11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1見ろ!名無しがゴミのようだ!
                       ,,-┐二ニ=-_、、
                      /↑::| f,,-─-、、_`ヽヽ
                    /  ,/::人\     ヽ,ハヽ
           ,,, --─‐ニ=-、.,/ /:/ \:::::丶‐-,ノ::,∧,ヽ
       ,..-彡"::::::::/~~,,..。-‐-レ::::/ __..tttt二ニ‐--へ∧ |
     ノ::::/::::::::/ /:::::::::::::::::::Y,、,,大ヽヽ、=-、\ミ、\、λ| |
.    /::::/:::::::::::::/ /::::::::::::::::::::::::イ::i/_,,,,,,,_`ヾ-=,≡、``\ R、llノ
    l::::/:::::::::::::::レ:::::::::::::::::::::::::::::::'ヘヽ 'で)`i   ‘‐'.'  .YLヾ、
    \l::::::::::::::::::::::::::;、人::l\、::::、::::Yl   (、       /κ):.\、
      ヤ::::::::/う,v″┴=、- ヽl\::`l   ___...、   //,ノ::::l`ヽ)
      ヤ::::::|δ    (ノ.'   ,,-,ヽ)::ヽ  ヾ--‐'  ノ,l::::,、;;ι‐'′
       \::\,        i-',イ,(l:;:::\、 ~  ,,/''~.ト'″
.         Y' ヽ       ' ' f' ``'  ∠l`''""-−'''"~ス、__
         /  \    ‐- ノ_,,.......-:::フ`‐-V~-−'''"ブ''フ‐::"ニ=‐-、、
.        / ,, -−‐-、、 ,,/''" /:::::::f      ,//"::::/″     ヽ、
     ,.-‐ζ'"      \/   /::::::::::|     ,///:::::::/         l
    ,/`~",         ヽ 、 /:::::://ソ、、 /,/ ./:::::::/     _,.,.,.,.,.,__ ヽ
    /  /          ヽ|/::::::f ' ' 'λ' ,/  .l:::::::::|  ,/'"     `\
  /~l.  |        、、  lV:::::::::l   |'″    l:::::::::Y/          ヽ
  (~~)  |          `` )ヽ::::::l   l      l:::::::( ,           ヽ
.  (~,) 、|            ヽ ヽ::::)  ノ       l:::::::V   ,,..-'''"~~`ヽ、   ,)
  (~,) ミl、           ヽ |;/,_,,_/.        |:::::/ ,/       ヽ  ノ
   (、)  \、           Y   ~~`"~`ヽ、   |:::( /.          V
10 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1205895499/
09 http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1171824300/
08 http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1181921033/
07 http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1170164063/
06 http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1155875373/
05 http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1135917184/
04 http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1111506218/
03 http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1104126816/
02 http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1092600323/
01 http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1074259914/
2見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/19(金) 23:42:50 ID:FzzUImnR
乙。バルス。
3見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/20(土) 02:30:59 ID:GgSx1KhY
やっぱりパズーとシータって性交するの?
4見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/20(土) 08:19:43 ID:qqHqV6e8
言葉を慎みたまえ
5見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/20(土) 20:14:53 ID:/HYVyBMZ
5GET!
ムスカがかっこいいぜ。
6見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/20(土) 23:31:46 ID:ONdk7e/M
>>3
人間だからするんじゃないの?
7見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/21(日) 10:18:22 ID:+uu9a6Ux
>>3
友達以上恋人以下、らしいな
8見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/21(日) 12:29:13 ID:jdfgVBwa
ムスカに最後まで同行していた黒眼鏡は、立方体のエレベーターの階で取り残されたわけだが、
なんでよじ登ったんだろう?大人しくエレベーター石の上に居ればよかったのに。
9見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/21(日) 12:31:55 ID:d42AfVNH
きっとトイレに行きたくなったんだよ
10見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/21(日) 19:48:10 ID:ztCLPtL7
どのみちバルスされて落ちるんだから
11見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/21(日) 20:34:29 ID:3+fS4p9h
吊り橋効果とキブツ効果とどちらが強いかなだな。
12見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/21(日) 23:10:48 ID:TerDUgUX
番外編として、特務大佐としてのムスカをみたいな。
13見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/22(月) 08:33:51 ID:Nw8ootkP
樹と共に登っていく黒メガネが俺には見えたよ。
14見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/22(月) 12:58:13 ID:f97N/pTg
それもありだなw


>>1
15見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/22(月) 17:17:52 ID:6lIFM2fn
>>13
あんだけ人行ったんだから何人かは取り残されてるよ
園丁で小動物とロボットで仲良く暮らしてるんじゃね?
16見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/22(月) 17:18:46 ID:BVUB+JOT
>>15
けれど食べ物が無い
17見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/22(月) 19:23:13 ID:RyK1zcRW
リテラトバりタ ウルス ハイワロス ・・・
18見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/22(月) 21:59:57 ID:1HwV5H5m
>>16
木の実とか
19見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/22(月) 23:59:47 ID:BVUB+JOT
木の実ってリスじゃないんだからさw
20見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/23(火) 01:09:55 ID:uVnchFGy
じゃああの変な古代生物
21見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/23(火) 01:41:28 ID:jqTmLrHS
あの池の中にポニョとかいそうww
22見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/23(火) 09:30:26 ID:cbUpuiAq
ポニョ居たらまたそれで
問題起そうな気が。
23見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/23(火) 22:32:59 ID:KryMWDAF
シータとパズー葉年齢の割りに小柄だよね
ムスカが大きいだけなのかもしれないけど。
24見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/24(水) 01:23:19 ID:CdySbTtu
10歳だとあれくらいだろ。小4か小5ぐらい
25見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/24(水) 01:24:53 ID:7KSkx0J+
演出的にわざと下から見上げるようなカメラワーク(?)で見せてるしな<ムスカ
26見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/24(水) 06:59:47 ID:WOe0HuEJ
小説ざっとよんだんだが、特務機関大佐ってラピュタ探索時の地位なんだな。たしかに30代で大佐ってのはいくら優秀だとしても不自然だし。
27見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/24(水) 18:33:26 ID:cQVaUA0I
>>24
13歳だろ?
28見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/24(水) 21:00:47 ID:AzYn8g9H
栄養状態あんまし良くないだろうから小柄なんじゃない?
29見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/24(水) 21:22:49 ID:26uyXle2
パズーはパンと卵を普段食べているが
やはりこれだけでは足りないかな。小柄な割には力持ち。
30見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/24(水) 23:55:30 ID:Y30imjKH
男の子は10代後半で嘘みたいに成長するタイプもいるからこの先でかくなるのかもよ。

映画のモデルとなった時代のイギリスでは、狭い坑道内で車を動かす動力源として
年端の行かない(小柄な)子供を使っていたという事情も反映させているのかもね。
少年少女vs大人たちであの体格差が絵的に様になるといのが一番の理由だろうとは思うが。
31見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/25(木) 09:00:22 ID:bnitK3lb
もしシータとムスカが逆の一族だったらどうなっていたんだろ?
32見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/25(木) 09:11:50 ID:E6xtj3b6
>>30
今の時代なら、13歳なら170cmくらいの子供も普通にいるけど、
当時はそんなに大きい子供はいないだろうし、

なによりムスカやドーラと対峙して同じ背丈じゃ
「大人と子供」という役柄の違いが曖昧になってしまう。

大人と子供という、子供から見たら絶対的な壁を、
身長の差をはっきりさせる事で強調してるんだろうね。
33見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/25(木) 15:08:11 ID:e2a/tPi8
ムスカと黒メガネや兵士はみんな同じような身長だから多分大人としては平均の身長だろうし
将軍やパズー、シータとの身長差はデフォルメだろう。
34見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/25(木) 18:37:35 ID:R+GLgj81
昔なにかで読んだけど、金持ちの家に生まれた人は高身長で貧乏な家の人は低身長だったそうな
やっぱり良いもの食って育ったかどうかの違いってやつで
だから日本の軍人も将校と下級兵士で平均身長が大きく差があったらしい

だからパズーは小さいし、将軍は貧乏な家の子で成り上がったのかな?と思った
35見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/25(木) 19:40:51 ID:e2a/tPi8
前に読んだ本で、イギリスの階級を見分ける法として
背が高くハンサム=下層階級
背が低くて微妙な奇形があったり=上流階級
というのを見たことがある。
上流階級だと、結婚相手のスペックを選べない&近親婚が多いのと
お金があっても子供の食べ物は質素な傾向(良い寄宿舎などでも)だったとかで。
でもそこまでは作品に取り込んでないと思うなー
やっぱり単に絵面の関係じゃないかな。
36見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/26(金) 00:22:01 ID:PkLzS2WG
>>32
「普通」にはいないけどなww
ナウシカ同様、原作(小説)と映画は別のものとして考えるべき。
まあ、宮崎作品を深読みするのはあまり良くないよ。監督本人も言ってたけど。
37見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/26(金) 00:24:23 ID:PkLzS2WG
あえて言うと、パズーが10歳なのだからシータが13歳だということはあり得ないと思うのだが。年齢差3歳で同じ身長ということは無いだろう。
38見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/26(金) 01:57:19 ID:k0nBDSba
パズーが10歳ってどこに出てたっけ?
確かロマンアルバムか何かに13と書いてあった筈
39見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/26(金) 02:34:49 ID:k0nBDSba
>>34
親方でかいじゃん
40見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/26(金) 07:18:51 ID:Y5+0UVj6
体格なんて個人差だから別に変じゃないと思うよ。
昔は同じ年頃かと思っていたけどシータの方がちょっとだけお姉さんでも
少年の成長って感じが出て良いもんだ。

階級間の遺伝的な交流が極端に少なくなり身体的特徴が固定化する現象も
割と聞く話だから何らかの違いはあったかもしれないね。
41見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/26(金) 23:33:38 ID:PkLzS2WG
>>38
パヤオが千と千尋関連のインタビューで言ってた
42見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/27(土) 09:48:39 ID:CTp8nbdX
見たくなってDVD買ってきた、現実性や舞台背景など深く考えなければとてもおもしろい作品だと思う。
43見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/27(土) 12:16:07 ID:HDZsI6yt
>>41
あれは、千尋が10歳という事を言った上で、
「10歳くらいの男の子向けのはラピュタがあったけど、
その年代の女の子向けの作品がなかったので千尋を作った」
的な事じゃなかった?
44見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/28(日) 02:12:11 ID:Y0xrlzeS
て言う以前に、テレビとかで紹介されるとき、「10歳の少年パズーと・・・」っていってなかった?
45見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/28(日) 03:47:26 ID:e/PDCkQG
ttp://r.pic.to/vznwm-1-d758.jpg

もうこれでFAだろ
46見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/28(日) 12:14:44 ID:jjqPWONI
レプカってムスカの子孫でしょう
あんときすでに子どもがいたという設定
47見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/28(日) 13:32:18 ID:sAJNN3gx
ラピュタ崩壊して地上に相当な被害出ただろ?
その他ムスカの核実験披露と将軍と兵隊さんたち、ゴリアテ、パズーの落とした靴と
崩したタイルの床と柱のブロック・・・・・・
48見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/28(日) 14:00:29 ID:e/PDCkQG
>>46
それデマだよ
49見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/28(日) 15:29:03 ID:7dPIIb2R
>>45
これで確定だね。

パズー(声 田中真弓)

鉱山で働く、ひとり暮らしの少年。13才位。
ごく普通の素直な少年だが、機械いじりが特
技。自分の手で造ったソプターで、ラピュタ
を発見するのを夢みている。
(宮崎駿・キャラクター覚え書より)


…ごく普通なのか。
50見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/28(日) 18:13:19 ID:DoTxwMIO
そろそろまた観たくなってきた
51見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/28(日) 18:30:22 ID:fZFmsQbN
>>47
ムスカのメガネと飛行石のネックレスも。

そして、偶然ネックレスを拾った女の子は、
意味はわからないが古くから言い伝えられている
謎の言葉を発する。

リテ・ラトバリタ…


そして、ちょうど同じ頃、女の子の幼なじみの男の子は、
文字がビッシリ書き込まれた手帳を拾っていた…
52見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/29(月) 05:12:32 ID:rRsTBg/o
あれら、ほとんど全部海に落ちてたろ。
陸上に落ちてたら大被害だよ。
だが海に落ちた。だから、ラピュタのことは一般市民には知られていないと思うよ。
53見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/29(月) 10:03:14 ID:ZULJQiA/
やっぱみんなしんだんだな。
54見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/30(火) 00:54:18 ID:yFeUP6Ro
シータ!海だ!
55見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/30(火) 01:40:08 ID:DPiZioEs
城のプラモみたいな感じでラピュタでないかな
56見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/30(火) 10:03:28 ID:u9ccJUJI
今更出ないでしょう。
57見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/30(火) 11:06:40 ID:P5o15JTp
>>52
いや、そこに島だってあるだろ?船だって航行してそうだし。
マスゴミが大騒ぎしたんじゃね?
58見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/31(水) 06:22:53 ID:k7fKMqeM
ルルーシュ
「まずい!このままではフラップターは池に墜落する!
落ち着け!ガウェインと思えばよいのだ!」

その後、フラップターは息を吹き返し、エンジンを全噴射状態で、
羽根を猛烈な勢いで羽ばたかせる。このとき、エンジン回転計は
レッドゾーン付近まで回っている(おおよそ、3500rpm前後)。

ルルーシュ「城壁にぶつかる前に上がれーっ!!」
59見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/31(水) 06:26:15 ID:k7fKMqeM
ルルーシュ
「おじさん!もっと速度は出ないのか?」

おじさん
「これは性能の限界だ!時速60キロ以上は出したことがないぞ。」
60見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/31(水) 08:53:58 ID:CNKlFVW+
カリオストロ伯爵がスケコマシの噂を立てられてるように、ああ見えてムスカも結構遊んでるタイプのように思える。
61見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/31(水) 12:47:04 ID:+ARmLnYm
スレの前のほうに、
「カリオストロ伯はホモ」というパヤヲ発言が紹介されてたからなー。
62見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/31(水) 19:55:58 ID:Lp9r0yNU
紅白で「君を乗せて」が唄われてるのに全然話題になってないな・・・
まあ、正直井上あずみ版の方が遥かにいいけど。
63見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/31(水) 19:56:34 ID:66w/Ao5W
たった今NHK紅白で『君をのせて』が合唱された。
ということで2008年よ


       -‐''''"´ ̄``ヽ、              ____
       /     _     ヽ        //´   __,,>、
     /        ̄ ̄   {        /::/ / ̄:::::::::::::::\
      l _ィニニア二二二ニヽ、j._      /::::l/::::::::::::::::::::::::::::::::l
     | 0Lj/-‐-レノ ノ_ヽ:::`ヽ     l:::::::::::/l/lノノ/_イ:::::l
     レ:r、/ イ゚テ   ピト`|::|      l:::::::::/ rtテ、  .ィtq l::::::|
      l:lヘ  '"   ,j  '"/ノ      |::lヘ!j  ´  ,j   !;:::/
     ヽヽ、   r‐-,   /'         レリー 、    ,....,  lノ/
        lヽ、  ̄ /         `ヽ、lヽ 、  ̄ /´
     _,r┴‐-`v´-‐j-、__   , -‐-、_r┴─'ー‐チト       バルス!!
  / ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ /    ヽ ̄`ー-‐'´`''''⌒ヽ
/   ,':.:.:.:.:.l    l   l:.:.:.l    \  _r‐、-、-、r,    、   ',
     |:.:.:.:.:.:.!     !   !:.:.l   ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉    !   ',
    l:.:.:.:.:.:.l     |   l:.:.:l  /  人〈〈〈〈 ' ' ' /っ   l    l
    l:.:.:.:.:.:.!     !   l:.:.:.ト/   /  ```´-ァ‐'''"     /   l
、__/:.:.:.:.:.:l     |    |:.:.:ヽヘ  l    //         / _ ィノ
    /:.:.:.:.:.:.:!    l   |:.:.:.:.:l `ーヽ、_ノ´l、______/lニ二」
____l:.:.:.:.:.:.:.|      l   |:.:.:.:.:!        |_  ( ( ) )_〕|   l
   l`ー‐‐'匸二l ̄ ̄l二フーイ       /   ̄ `‐‐'´ ヽ  |


64見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/31(水) 19:57:22 ID:DzGE0Jbq
宮崎原作のジブリ作品ってラピュタだけですよね?
ラピュタ2っていつごろ放映ですか?
65見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/31(水) 20:24:43 ID:xSR1BDw2
>>64
ナウシカ、ラピュタ、トトロ、豚、もののけ姫、千と千尋の神隠し、ポニョが宮崎駿原作。


>>62
平原綾香はいのちの名前を乗っ取ったしね・・・
66見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/31(水) 20:34:33 ID:K5b5JKI4
公開22年目にして
主題歌が紅白登場か。
67見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/31(水) 21:28:15 ID:iYHmsz6X
なんだかんだ、紅白見てる人がこんなに多い事に驚いた。

俺は笑ってはいけない新聞社を見てたので、
当然見逃したが…。
68 【1278円】 【中吉】 :2009/01/01(木) 00:19:54 ID:14Kjsum2
恒例おみくじ

パズーの買った肉団子の価格は?
69見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/01(木) 00:37:29 ID:uxTIW5tx
ラピュタの歌歌ってたの本人?
70 【409円】 【小吉】 :2009/01/01(木) 00:57:25 ID:14Kjsum2
>>69
紅白?
本人ではない。何かの合唱団だった。
71見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/01(木) 01:04:19 ID:uxTIW5tx
>>70
どうもどうも
トトロも羞恥心とかひどいわ・・・
歌大事にするよりタレントで数字取り
72見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/01(木) 02:02:39 ID:6zMtAgnr
おめっとさんです


>>67
今時、紅白は録画して後でつまみ食いするもんだと思うがなぁ。

> 俺は笑ってはいけない新聞社を見てたので…
何となく見始めてしまいTV前から離れられなくなり、おかげで年越し前に風呂に入れなかった…orz
73見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/01(木) 10:20:46 ID:mSVsxlUP
平原、テルマ、いきものがたりのボーカルの3人だったような
74見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/01(木) 12:56:59 ID:pRTw4/l4
紅白で歌をききました。パズーこんなにかっこよかったんだな
75見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/01(木) 13:22:39 ID:qzas7WU4
紅白のラピュタ平原一人でいいだろ
後の2人いらん
ttp://jp.youtube.com/watch?v=Ncj4yE5l_UY
76見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/01(木) 13:43:40 ID:dARSvrAz
平原いらん。井上あずみじゃないと
77見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/01(木) 14:39:54 ID:TTyGym/r
>>75
その平原ってのも偽者だろw
しかも息つづいてねーし声低すぎるしw
78 株価【40】 【1601円】 【大吉】 :2009/01/01(木) 15:25:13 ID:14Kjsum2
>>75
これはやたらに綺麗な動画
79見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/02(金) 12:46:25 ID:zeDRtakY
いきものがかりのボーカルの声がパズーになにげにあっててよかたな。
80見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/02(金) 18:09:53 ID:aukKbi5m
プゲラ

サビの部分1オクターブ低いじゃねーか
あんな歌手どもで久石が歌わせて演奏するのをOKしたのが不思議だ

散々オーディションしていい歌手がみつからず井上あずみが見つかるまでは歌を乗せるのを諦めていたってのに
久石がNHKに恩義があるわけでもなし、しょせん紅白なんてその程度って妥協したんだろうな
81見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/02(金) 18:34:53 ID:iwhZf2xW
>>80 同意
いきものがかりの子かよ、あれ。
ぶちこわしてたぞ?
ファンにしたらあれ絶賛なのかよ
82見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/02(金) 18:57:16 ID:BADsIX2Q
まさに
ゴミのようだ!
83見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/02(金) 19:47:52 ID:6Y+shp9X
アニヲタは海原雄山並みに口うるさいな…w
84見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/02(金) 21:45:32 ID:ToKa4Vh6
さんぽ、君をのせて、崖の上のポニョ
85見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/02(金) 22:31:14 ID:TR7e4E9n
パズーが裸の大将並にどもってシータに告るコピペ何処?
86見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/02(金) 22:59:51 ID:34BMXfst
このスレ最近流れが早い。
ナウシカが1週間先に立ったのに倍近くレスがある。
最近紅白で一寸流れたせいもあるが。

今年の放送は6〜7月頃か?
87見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/03(土) 02:20:19 ID:AA1U/Qdg
その前にもののけ姫、千と千尋の神隠しがある
88見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/03(土) 03:32:45 ID:5WQtP/4l
その前にカストロの城がある
89見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/03(土) 09:52:32 ID:p8zJ0HY9
天空の城ラピュタは、アニメ映画の神
90見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/03(土) 12:04:22 ID:lY+18UR8
>>88
またやるの?
去年やったよね?

ルパンだけは画質も良いし、サイクルも早くしてもらえるのか…。

まぁ、あれだけ放送してるのにBDがバカ売れするくらいだしなぁ…。
91見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/03(土) 19:18:56 ID:jm6Wf2TU
<資料>
天空の城ラピュタの過去視聴率
1988/04/02 12.2%
1989/07/21 22.6%
1991/05/03 17.1%
1993/03/26 20.4%
1995/03/24 19.9%
1997/03/07 20.6%
1998/12/25 20.6%
2001/02/23 22.2%
2003/03/14 22.2%
2004/12/24 16.9%
2007/06/15 19.9%
2009/??/?? ??.?%

2007年の19.9%はとても惜しかった。あと0.1%で20.0%なのに。
92見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/04(日) 17:24:44 ID:KxWCcOAr
>>88
そのまえにオバマの城があるぞ
93見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/04(日) 20:32:22 ID:uzayE/J2
ラピュタをTV版にリメイクして放送してくんないかな。26話くらいで。
94見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/04(日) 22:43:10 ID:HEtfMB4t
124分を26分割するの?

1話5分ということ?
95見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/05(月) 01:45:44 ID:QIbQ0ngZ
ラピュタって、地上に地下に天空と、水中以外は完全制覇だよな。
スーパーマリオのCMを思い出す
96見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/05(月) 01:46:12 ID:WkAawGpR
26話だとかなり枝葉を付けねばならんねぇ。

新キャラや個々のキャラを深く掘り下げるのが吉とでるか凶とでるか…。

個人的には興味あるけど。
97見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/05(月) 01:48:37 ID:Fc8EP8wo
ラピュタを隅々まで探検してみたい
98見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/05(月) 03:00:22 ID:p6KsCKBi
個人的に、結婚したいのはパズーで愛人になりたいのはムスカ。
99見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/05(月) 05:28:01 ID:Ce/yFbUX
物語冒頭のシータが目覚めてベットから靴を履く時に一瞬見せた素足で抜けるのは世界ひろしと言えど俺だけだと豪語出来る。
100見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/05(月) 13:09:51 ID:RXfdY7E5
もともとの企画では「ムスカの野望と挫折」って部分をもっと大きな作品の柱にしたかったけど
ターゲットとテーマがブレるってんでごっそりオミットしたらしいから(鈴木の本、映画道楽より)
そこをアニメとして復活させないまでも、資料として何かの形で公開してくれればどんなに良いかと思うが、
パヤの事だから草案なんて残してないんだろうなぁ。
101見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/05(月) 19:50:10 ID:p6KsCKBi
ムスカって途中まではカッコイイのに。
後半のイカれ具合はなんだよ、あれ。
102見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/05(月) 21:01:44 ID:Ce/yFbUX
初っ端から一発でロリっ子に落とされてますが
103見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/05(月) 21:31:45 ID:YuxysuRi
どこかで頭のネジが取れたような性格だ
104見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/05(月) 22:39:58 ID:+WtvYqP/
>>101
始めからだろw
シータに瓶で殴られただろw
105見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/05(月) 23:20:33 ID:/9rICAby
>>100
確かに、エリートなのに孤立し、ゆがんだプライドだけを支えに
いつか世界を支配下に治めるためだけに全てを捧げてきたであろう
ムスカの半生には興味がわく。
あの歳なら、それまでに好きになった女の一人や二人はいただろうに。
106見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/06(火) 00:16:40 ID:NWU5YK5+
>>99
今まで気付かなかった
普段見れない部位が見える事は良い事だ
107見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/06(火) 01:12:09 ID:Fk7BLCcP
>>98
夢ばっか追ってる男はやめとけ。
108見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/06(火) 01:14:42 ID:hes7QgeU
>>99
「ハウル」ではもっとアップで、ソフィーの内股が見えるぞ。
109見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/06(火) 02:05:44 ID:flkzD+6b
>>99
( ´∀`)
110見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/06(火) 02:07:23 ID:flkzD+6b
>>99には魔女の宅急便がオススメです(・ω・)
111見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/06(火) 06:30:27 ID:kur57GHV
ムスカは生々しいというか、色気がある。いじめてみたい。
112見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/06(火) 07:34:58 ID:qa78D3AF
どこが色気あるのだろうか?
113見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/06(火) 08:37:50 ID:Wak3CCYw
ゴミのように落ちていった兵士らにも
帰りを待つ乙女達がいたのかもしれないね
114見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/06(火) 13:10:21 ID:VTOBkMRL
>>110
あんなに見せまくりじゃダメだ
115見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/06(火) 13:33:14 ID:J57Zd6wL
>>105


意外と普通のサッカー少年とかだったりしてな。
周りを見下して生きてきたんだろうけど、だからといって人間嫌いとか、非社交的で孤立していたわけだはないと思う。少なくとも、表面上は人当たりよく内面をみせないようにしてたんじゃない?
じゃないと組織の中でやってけないもの
116見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/06(火) 18:49:11 ID:NWU5YK5+
ハヤオヒロインは生足率が結構高いよな
117見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/06(火) 21:11:36 ID:qa78D3AF
そういえばパズーも
生足だったな。
118見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/06(火) 22:44:03 ID:12Dj9cxr
自分もナウシカがなにも履いてないと思った一人です…
( ̄ェ ̄;)
119見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/06(火) 22:51:33 ID:flkzD+6b
貧乏な時代をテーマにしてるからだろ。
120見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/07(水) 00:36:47 ID:XE5tcdLE
服装的にはシータやキキ、ラナは素足が似合ってかわいいね、靴下履くよ習慣なさそうだし
121見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/07(水) 00:56:19 ID:PJQqIESk
>>115
どっちかというと、他人を意識しまくりの性質だと思う。
その前提で、誰より上でありたいという欲求が出るんだろう。
監督の言うムスカのコンプレックスっていうのは、割と普遍的というか
誰でも多かれ少なかれ、見に覚えがあると思うんだ。
自己認識と現実が食い違った場合、何か別の所にプライドの寄り所を求めてしまう。
ムスカの場合は、それがラピュタ王の血筋だったと。
世が世なら王様だったんだぞ、ってさ。
そのうえ、調べれば調べるほとプライドが満たされる情報が出てきて
そりゃあ夢中にもなるよな。
122見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/07(水) 01:21:09 ID:X17dskw8
軍艦島とラピュタって似てると思う。
空中に浮かぶ人工島と海上に浮かぶ人工島。

屋上庭園を作り緑を求めていた。

文明の発達と衰退。

重要なのは地下。
(軍艦島は地下に鉱脈があった)

ラピュタ人→地上に還る島民→廃坑により本島へ

ラピュタの水中に沈んだ都市と、軍艦島の団地群が似てる。

無人になっても、植物は栄え続ける。

土を離れては人は生きられないのよ…
123見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/07(水) 01:34:34 ID:GJzUHrXf
>>122
ピクサーのウォーリーなんかは、その辺りの駿の思想を見事に受け継いでるね。

もっと昔のサイレントランニングからという捉え方もあるけど。
124見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/07(水) 02:06:13 ID:0Q3DbQhy
>>120
耳すまの雫とキキ、シータの履いてる靴って同じに見えなくない?ちなみに千尋は運動靴。ナウシカはスパッツだったっけ?サンは裸足だったかな?靴履いてるイメージがない。ポニョ(もちろん人間ver)は裸足だったけど。
125見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/07(水) 07:05:08 ID:nnc+VVk9
流行りの服はキライ?のシーンだけど、一応プレゼントはあけてみてるんだよね。ムスカの用意した白いパジャマは着てるのに、赤いドレスには着替えてないもの。
今までああいうのに慣れていないだろうから、気後れしちゃったのかな?
126見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/07(水) 16:52:05 ID:xScGx0WQ
>>111  ユウチューブ見るとムスカ大佐大暴れていう動画があるよ
それはともかくウィースポーツのボクシングの対戦モードでムスカのキャラ作って対戦してみたら
無抵抗のムスカさんを、、、、
127見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/07(水) 17:49:18 ID:GJzUHrXf
無抵抗のムスカさんに何する気だww
128見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/07(水) 20:58:26 ID:uh2RcO0N
>>126
『ムスカ大佐大暴れ』
タイトルから
またどうでもいい動画w
129見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/08(木) 01:54:19 ID:vOqeJaiT
今はすっかりネタキャラだが
子供の頃始めて見たときにはすげー怖いと思ったもんだ
130見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/08(木) 03:04:06 ID:L/S4j9hx
シータ怖いだろ。あのムスカ様を殴り殺そうとしたのだぞ
131見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/08(木) 03:45:45 ID:5xTuA7AV
素人娘に止めを刺されて殉職ではムスカも格好がつかないし助かってよかったね。
シータにしても背後から鈍器で殴りつけてるし過剰防衛とれるかどうか。
殺意がなかったと言い張るのはちと苦しかったかもしれないな。
132見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/08(木) 13:56:19 ID:mrfCzaZm
まだ幼い娘を半ば強引に連れ出したんだ、過剰防衛とはいい仕方が無い
133見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/08(木) 14:45:30 ID:vOqeJaiT
結果的にラスボスだったとはいえ、
あの時点では殴られる筋合いは無いと思うぞ。
134見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/08(木) 18:04:30 ID:JZ8QSwNP
鈍器で殴った時の致死率ってそんなに高いかね?

勿論、二(時間)サス(ペンス)ではほぼ100パーだがw
135見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/08(木) 18:10:19 ID:iYndKrzU
頭を殴っても気絶はしないってドクターKが言ってた。
136見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/08(木) 18:34:38 ID:mePhE/qn
パズーとケンカしたらとんでもないことになりそうだ。
137見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/08(木) 19:41:11 ID:mrfCzaZm
また何のためらいも無く瓶で叩くってのもリアルファイトの喧嘩強そうだなシータ
138見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/08(木) 20:43:35 ID:wnMc6dBd
瓶で思いっきり殴れば、頭蓋骨骨折ぐらいはするな。下手すりゃムスカ脂肪。

あのままムスカがあぼーんで、パズーとシータのぎこちない同棲物語が始まってたら
それはそれで見てみたい。
いや、それこそ見たい。
139見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/08(木) 22:58:04 ID:g8prjZ2s
たぶんソッコーで子供作っちゃうだろうな。
140見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/08(木) 23:57:38 ID:L/S4j9hx
黙れ小僧
141見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/09(金) 00:30:56 ID:Qo3cI4w0
>>124
靴じゃなくて靴下の話じゃないの?

ってかサンは皮で足をくるんだみたいな靴を履いてるよ。

千尋は現代の話だから運動靴。
というのは建て前で、ハイビジョンだしペンの線自体が細くなったから
運動靴まできちんと描けるけど、
サツキやシータやキキは、そこまで詳しく描くとごちゃごちゃして
目立って脇役(靴が)になれないからじゃないかな。
142見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/09(金) 00:33:48 ID:iPVBkS4z
誰もロボット気持ち悪いとか思わないのか?
143見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/09(金) 01:26:53 ID:papobo+r
>>138
それでも海賊は来るし、
今度は殺人容疑で警察も来るんじゃね?
144見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/09(金) 14:31:36 ID:2SgufGIc
>>142
園丁なら気持ち悪いとは思わない。
145見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/09(金) 17:23:24 ID:HxYi+Gmm
>>105
ムスカには嫁さんいるぞ
146見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/09(金) 19:45:49 ID:6yhjws0/
ラピュタ見たよ
かなり前に録画したビデオで画質が荒かった(T_T)たぶん10〜15年くらい前
見終わって疑問に思う事がいくつかあるんだけど
誰か詳しい人がいたらお願い

・オープニングの意味
・ラピュタが滅びた理由
・シータは滅びの言葉をどうやってパズーに伝えたのか(バルスと声に出して教えたら発動しちゃうんじゃないの?)
・エンディングの意味(シータとパズーがどこかの平原で手を振って別れるシーン)なんか不気味だった
147見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/09(金) 19:56:29 ID:Yewv34yv
あの生活水準や文明の女児靴のデザインとかはあんなもんだろ
148見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/09(金) 20:00:00 ID:papobo+r
>>145
あの無理矢理こじつけた「裏設定」とやらを信じてるのか?
149見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/09(金) 20:53:33 ID:VRyeHbw9
>>146
コピペ?なんか釣りっぽいけど。
150見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/09(金) 21:21:39 ID:2SgufGIc
>>146
・シータは滅びの言葉をどうやってパズーに伝えたのか
普通に耳打ちだろ。
151見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/09(金) 21:34:14 ID:i29GyttK
ムスカに嫁がいたとしたら大人しくて従順な人だろうな。じゃないと無理。
ムスカって変な性癖ありそうだけど、意外とセクースは淡白なのかもしれん。
152見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/09(金) 23:43:25 ID:pa40Pevm
最後の部分で「えっ俺そんなシーン知らないぞ!」とか反応させて釣上げるため撒き餌だろ、上7行は
153見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/09(金) 23:52:07 ID:3W05Lh/D
>>151
んで、その嫁さんは実は初恋のひとがずっと好きでだな…(w)
154見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/10(土) 00:22:39 ID:S3RMMarr
ありえなさそうだけど、近い将来きっと世界征服してみせる!とか言ってプロポーズしたのかもよ。
まったく、夢みたいなこと言っちゃって、危なっかしくて放って置けないじゃない、と承知したとかね。

書いててのび太としずかちゃんのエピソードを思い出した。
とはいえムスカが既婚者って説はしっくり来ないんだよなあ。
パズーが将来家庭持ちになってるのをイメージしにくいのと同じような感覚かな。
155見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/10(土) 00:29:51 ID:1/023fLM
アシタカはサンと出会ってなかったら
全然別の女性とも結婚しそうだけどな











ていうか、サンと出会ってなかったら
アシタカは呪いで芯でるか
156見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/10(土) 00:56:36 ID:WgShWNKh
>>154
パズーの場合は、シータが現れなかったら親方の世話でマッジと所帯持って
鉱夫やってる普通にたくましい父親になってたイメージがあるけどな

>>155
アシタカはサンと出会った後でも、色んな女と浮気しそうな希ガス
サンとは森と村で別居だし、タタラ場では女達にモテモテだったし

ってか、ここラピュタスレだぞ
157見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/10(土) 01:47:24 ID:e4rzomoT
>>154
世界制服も、「愛する人の為にも」という理由が入ってしまうと
なんか凡人っぽくなってしまうんだよな。

宮崎監督のコメントで、
ムスカを若造にした理由が書かれているのがあるけど
要するに、理想と現実の差を知った若者が「ホントは高貴な出なんだぞ!今に見てろ!」
という事だそうで、
そういう人間が、嫌が応にも社会的な立ち位地を思い知らされ受け入れる結婚なんかをしてるのは、
やっぱり有り得ないと思う。
158見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/10(土) 02:25:03 ID:GiMydapC
>>146
最後って君をのせてが流れる前のこと?それとも都市伝説の話?
159見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/10(土) 04:13:49 ID:gVC8ZIbH
すれからしなムスカだけど子供の頃は純粋だったのかもしれない。
160見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/10(土) 20:55:40 ID:gVC8ZIbH
>>157
性格は少々アレだけど、エリートで紳士的だし、それなりにハンサムだからそこそこモテそうだけどね。
絵コンテ読むと、学生時代はスポーツマンだったろうし。
161見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/11(日) 01:03:42 ID:DhmooSpv
実際、これほど人気(ネタ的に)のある悪役も珍しいね。
162見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/11(日) 02:45:24 ID:I5vGZmzj
次期社長の座を狙う取締役専務に伯爵、其の腰巾着のレプカと懐刀のムスカ…こんな会社は楽しそうだなw

ついでに社長直属の特命係長(w)にクロトワかな。
163見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/11(日) 04:01:07 ID:EVXYfZZj
さっき初めてラピュタ見た。ムスカのセリフがこの板の名無しなんだw
ていうかムスカでこっぱちだよね。
あの微妙なでこの後退具合が
よりムスカの存在をやらしくしてるから鋭い描写だわ
164見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/11(日) 05:06:41 ID:3+wysCDW
また貴重な天然記念物が・・・
165見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/11(日) 06:07:19 ID:OJPOhl9K
>>161
そういや、なんでこうもネタにされてるんだろ。
後半のハイテンションぶりのせい?
166見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/11(日) 08:25:54 ID:Q+JA9TfA
あそこ素がでたんだろ。
167見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/11(日) 09:01:25 ID:7PkUJeRE
ラピュタの雷とロボット兵ならイスラエルに勝てる?
168見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/11(日) 09:33:00 ID:7C85N39e
そりゃ勝てるでしょう。
169見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/11(日) 09:53:24 ID:ksqUYr83
パズーとシータがフラップターからスラッグ渓谷を見下ろすシーンで、
大規模戦争の後と思われるクレーターが沢山見えるのがいいね。
170見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/11(日) 10:42:58 ID:C5yI170G
ムスカネタは好きじゃないな。ああいうのは厨房臭いノリで苦手。国民的キャラクターを弄って喜ぶノリ。
171見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/11(日) 19:44:19 ID:OJPOhl9K
あー、なんか
劇画調サザエさんとか ああいう感じ?
初見は面白いけど、あとは白けるばかりという。
172見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/11(日) 20:08:04 ID:C5yI170G
そうそう、そんな感じの寒さ。
大体原作への理解や敬意の無い奴が作ってるしね。
173見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/11(日) 21:07:37 ID:7C85N39e
ちびまる子ちゃんがいい例。
SP→レギュラー化してつまんなくなり終了。
スレ違い失礼。
174見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/11(日) 21:22:02 ID:wOdrRR9a
ネタとかじゃなくて普通にムスカ好きな自分としては、キツいよぅ。
まぁ少数派とは思うけど( p_q)
175見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/11(日) 21:38:06 ID:GkvXZObg
ムスカ様は偉大だがここまでネタにされては困る
176見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/11(日) 21:58:50 ID:DhmooSpv
ムスカが愛される理由は、悪役なのに下品さがほとんど感じられないからじゃない?

原作ナウシカのナムリスも原作ファンには結構人気あった。
177見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/11(日) 22:28:35 ID:HWdcV4YY
パズーと子作りしたい'`。゚(*´Д`*)゚。'`,、
178見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/12(月) 00:41:07 ID:ViBltdU5
「バルス」ってどんな意味なの?
179見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/12(月) 00:48:52 ID:6yfQa1Xy
「閉じよ」
180見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/12(月) 00:51:53 ID:ViBltdU5
どこの言葉だろ。実際にある言葉なんですよね?
181見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/12(月) 01:20:51 ID:6yfQa1Xy
パヤヲの創作だよ。
182見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/12(月) 01:28:02 ID:Qn+erg8g
ウォーリー見たら、後半のテーマがラピュタと同じだったよ。
見よ。
183見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/12(月) 02:16:19 ID:JOioiOeR
しかも700年もの間、一体で動き続けているロボットとかな
184見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/12(月) 02:34:43 ID:sHPwkBhI
ラセターがパチったのかよ
185見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/12(月) 02:51:04 ID:Qn+erg8g
しかも、突然空から降りてきた女の子がキーパーソンで、また連れ去られて追いかけて、とか。
どんどん出てくるw

まぁピクサーは駿リスペクトを公言してためらわないから、むしろ嬉しいけど。
186見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/12(月) 06:40:22 ID:aJqaiuHb
俺がパズーだったらあんなかわいらしい気を失ってるロリっ子保護したら
何もせずには入られないというのに
187見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/12(月) 08:37:15 ID:zRSfFkN+
>>186
パズーくらいの年頃の男はロリっ子より不二子系だろう
188見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/12(月) 09:47:32 ID:zSdXtPGa
>>186
いやらしいことをするのか?
189見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/12(月) 14:23:50 ID:HkXX01Z+
>>186
まずオレならどのくらい胸が成長してるか確かめる
そんでシータに声かけて起きなかったら、唇舐める
それでも起きなかったらスカートめくってパンツ見る
それでも起きなかったら「大丈夫かー」と声かけるふりして太もも触って舐める
それでも起きなかったらパンツ越しにアソコの匂いを嗅ぐ&舐める

それでも起きなかったら…etc.(´Д`)ハァハァハァハァ
190見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/12(月) 14:27:27 ID:zRSfFkN+


んっあ…
いいっ………
191見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/12(月) 21:53:08 ID:ziX1Rie0
土に根を下ろし
風と共に生きよう
種と共に冬をこえ
鳥と共に春を歌おう
192見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/12(月) 23:57:35 ID:S6P8sJyx
パスーの年齢設定がもうちょっと高かったら思春期突入でピュアさがなくなっていたのかな。
見張り台での口説きといい初対面時の発言といい、結構たらしになる素質はありそうだ。
193見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/13(火) 01:30:29 ID:KH7ZR+i0
>>192
英語吹き替えはモロその年齢設定。改変しまくり。
194見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/13(火) 03:18:16 ID:5P0e0PxY
>>192
初対面時の発言て?
195見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/13(火) 06:43:21 ID:UjihX2qJ
おばさん!肉団子二つ!
196見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/13(火) 08:59:32 ID:CTte2SPV
>>193
翌朝目を覚ましたシータに「天使じゃないかと心配してた」と言うところ。
なかなか出てこない言い回しだ。
パズー自身はことさら狙ったわけではなさそうだけどね。
197見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/13(火) 11:14:22 ID:qoTocovA
めっちゃ口説いてますやんか。
198見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/13(火) 12:49:35 ID:mG0UNoyk
相手が三千院家のお嬢様だったら、一発で勘違いしそうだな。
199見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/13(火) 20:50:58 ID:FIExkGjp
ふと疑問に思ったが
パズーの造っているソプターがあるが
あれどうやって外に出すんだろ?
200見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/14(水) 04:38:34 ID:kwNMUy5v
設定ではあそこ1階にあたるフロアで大きな木製ガレージ扉があったはず。
201見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/14(水) 21:01:57 ID:m8JQpr8c
動画見直したけど
ここでは分からないな。
202見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/14(水) 21:35:44 ID:gunYrvyt
パズーのことだからちゃんとそのあたりのことも考えて設計・製作していると思うよ。
203見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/14(水) 22:05:19 ID:QVFrxCG4
馬鹿じゃねえの? 
パズーの小屋がそんな間抜けな設計のわけねえだろ。 
ちゃんと計算されてる。角度とか。
204見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/14(水) 22:21:02 ID:CEOwzTHX
そう来たかw
205見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/14(水) 22:22:09 ID:m8JQpr8c
錘を使った半自動の扉も考えられた設計だ。
206見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/15(木) 16:57:27 ID:/B0q/YAN
パズー役の田中真弓さん
今日が54歳の誕生日。
もう20年近くも経ってるねぇ。
207見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/15(木) 18:07:52 ID:T0045DAv
>>201
海賊がシータの着てた服を見つけた場所?
208見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/15(木) 18:41:11 ID:GtAsKMVY
この頃はメインキャストに普通にプロ声優使ってたんだな
209見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/15(木) 20:31:04 ID:/B0q/YAN
>>207
あの大きさでは小さい。
まぁ何処かあるだろうけど。
210見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/15(木) 21:07:43 ID:Z3n7r40h
ジアートオブラピュタって持ってる人いる?
想像力を掻き立てるイメージボード沢山載ってる?
211見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/16(金) 00:48:58 ID:L0UNMQb5
>>210
映画の画面切り抜きが多めの印象だけど、それでもイメージイラスト等もかなり載ってるよ。
ドーラが、シータそっくり時代から今に至るまでの変化イラストとか
乗り物関係もかなりいい。
絵とは関係ないけど、巻末に載ってるシナリオ準備稿も興味深いと思う。
212見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/16(金) 02:50:40 ID:kG5kLncM
>>208
ムスカ様とドーラ嬢がメインキャストじゃないと申すか!
213見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/16(金) 21:07:20 ID:4TQOm8gq
>>212
真面目な話、この頃の素人(w)声優さんの使い方は好きなんだよな〜。
トトロの糸井さんとかかなりナイスでしょ。


今は………。
214見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/16(金) 21:08:52 ID:2B53RbdE
鳥人間コンテスト休止ですか…。
現実とアニメと混同したらいけないおかしな話だが
もし人力部門でパズーが出場したらどれ位の距離いけただろうか。
215見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/16(金) 23:18:49 ID:2I6LgSj7
オーニソプターは飛ばない。

「飛ばしたいけど飛ばねぇよなー」って本編EDの構想変えた位だから
今描いても飛ばさないでしょ。
216見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/17(土) 00:22:12 ID:pxlDcXAk
>>214
魔女宅のトンボのやつの方が飛ぶんじゃないかな?
217見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/17(土) 09:28:33 ID:N5r7QRMS
>>216
同意。
218見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/17(土) 13:34:48 ID:Is8YzaTx
でもトンボの自転車がラストで飛んでるのって、
キキがホウキから紐で吊り下げてるんだよね?
219見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/17(土) 18:47:55 ID:YnEauooB
大の大人が年端もいかない少女に言い寄る展開ってキモくない?
220見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/17(土) 20:56:52 ID:N5r7QRMS
>>218
確認して見たが人力だった。紐など付いてない。
>>219
ムスカの事?
221見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/17(土) 21:23:06 ID:A0eaeF4E
>>220
キキの手に注目
222見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/17(土) 21:50:04 ID:bHuu7J/R
年齢的に童貞ではないだろうけど
初恋の相手とか気になるよな。
223見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/17(土) 23:21:52 ID:CLHzONbv
シータってカリオストロのクラリスより若いよな?
224見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/17(土) 23:26:04 ID:Z/vqKIeI
パヤヲ的に「子供が易々と航空機なんか作れない」というポリシーがあって
オーソニプター飛ばせなかったんだから、
当然トンボの飛行機だって飛ばないさ。
225見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/17(土) 23:45:14 ID:+ZnYx+W8
>>220
シータの気を引こうと頑張っていたのは海賊兄弟という印象だな。
226見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/17(土) 23:47:06 ID:a/cdLMSd
超いまさらなんだけれども、
ムスカ大佐の声担当してた人って俳優さんだったんだなぁ
227見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/18(日) 00:54:51 ID:+b+MSzw4
>>221
その紐、ジジの子供たちに繋がってない?
228見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/18(日) 01:59:09 ID:tPjwjpN4
ロリコンの神、カオナシ
229見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/18(日) 09:24:47 ID:qaBSkVI5
風の谷のナウシカ スレがえらいことになってる
オームが繁殖し続けている。
230見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/18(日) 13:25:54 ID:cdYNy72K
見て来た。
スレタイ気に入らないから埋め立てで落とすとか、
そこまで重要なもんなのかね。
ほんとスレタイ・テンプレ系のいざこざって解らんよな。
多少変でも、次は直そう、でいいじゃん。
231見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/18(日) 14:14:15 ID:RjOm8y/8
>>230
見てきた。
「気に入らない」というよりは、
「ウケを狙ってるんだろうが全く面白くない」
「ていうか意味が解らん」
「ニダーっぽい」のトリプルコンボで、
正直「気色悪い」スレタイだとは初見で感じる。
埋める住人の気持ちも解るよ。

てことて、微力ながら支援埋めしてくるノシ
232見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/18(日) 17:54:52 ID:Bmy2CGZp
ナウシカのスレは原作スレ含め変なのしかいないから見ない
233見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/18(日) 18:01:10 ID:51vpRyCP
>>230
いいからイデオンスレを見習えてんだ!
234見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/18(日) 18:03:23 ID:51vpRyCP
↑は>>231との誤射。

懲戒免職されてくる…。
235見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/19(月) 00:44:40 ID:rk07lIzi
236:2009/01/19(月) 07:50:03 ID:IWiLTPw+

何だこのスレ?
237見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/19(月) 10:00:03 ID:EJWHtMjs
>>235
見ろ!ネタがゴミの様だ。


(いや、俺はこう云うの好きだよw)
238見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/19(月) 21:22:44 ID:IWiLTPw+
すぐに落ちそうなスレだ。(>>235
239見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/19(月) 21:52:27 ID:QdvAvOl7
特務機関はモサドやCIAみたいなもんか?
240見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/20(火) 00:34:10 ID:hJTh85z9
>>239
そんな既存の機関ではなくて、
ラピュタ探索特別チームみたいな感じで、
軍内のいろんな部署から精鋭を集めて作られた機関だと思う。

で、地元基地としてモウロの要塞を拠点とし、
そこに所属している兵隊たちが駒として
働いているんじゃないかな?

あくまで俺の予想だけど。
241見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/20(火) 01:19:11 ID:wFTAC8aG
20年ぶりぐらいに見た
これからは、堂々とロリコンの道を歩んでいこうと思った
242見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/20(火) 01:32:48 ID:wFTAC8aG
連投ですまんが、ラピュタって
売春婦って意味なんだな
初めて知った
243見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/20(火) 03:47:41 ID:hJTh85z9
>>242
そんな事は知らん。
もし本当だとしても、宮崎監督のせいではなく、
ガリバー旅行記で空飛ぶ島をラピュタと用いたのが悪い。
244見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/20(火) 09:02:48 ID:+KAvcVOx
>>240
でも「特務機関からラピュタ探索のために派遣されてきた」
ってんだから、もとはラピュタ専用ってわけじゃないのでは?
245見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/20(火) 10:26:37 ID:d43Y2jNp
ラピュタは飽きない。
何度でも見返せるさ。
なぜならそれがオタクの夢だからだ。
246見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/20(火) 13:15:01 ID:gMK/VDm8
ムスカは現実主義者のようでロマンチストだね。

247見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/20(火) 14:27:22 ID:GNRy035H
ロマンもクソもない自己中心的と思うが。
248見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/20(火) 14:29:58 ID:hJTh85z9
>>244
そっか。じゃ特務機関っていう
特殊任務ばかりやってる秘密部署があるって事だね。

そうじゃなきゃムスカがいくら優秀でも、
いきなりラピュタ探索を任せられないか。
249見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/20(火) 17:37:07 ID:Y8Z5HGrv
>売春婦

ガリバー旅行記本編では

>Laputaの語源はわからなかったが、古い廃語で「lap(ラップ)」は「高い」
>「untuh(ウントゥー)」は「統治者」という意味らしいが、自分(ガリバー)は牽強付会だと思う。
>そこで自分は「ラップ・ウーテッド(太陽の光が海水に踊る事+翼)」を学者達に主張したが
>性格かどうかの保証はない

っつー表現がある。

・・・が、そもそもガリバー旅行記自体が、空想小説風に誤魔化しながら
当時の世相・社会を痛烈に批判した作品なんで、おそらく上の説明自体が
スウィフトによるブラフで、研究者による「実はスペイン語の娼婦が語源」っつーのが正解だと思われ。

博識のパヤの事だからそれは知ってたと思うが、語感が面白いんで気にせず使ったんじゃね?

ちなみにネットの考察で良く、もうひとつの語源ソースとして扱われてる
プラトンの"失われた"地理書『天空の書』に関しては、
それ自体がパヤ(もしくは小説版書いた亀岡氏)の創作だと思われ。
250見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/20(火) 18:27:59 ID:okE8kePM
ムスカ、飛行石を胸ポケットなんかに入れずに、パンツの中にでも隠してたら
シータに簡単に取り返されたりしなかったのにね。
251見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/20(火) 21:12:22 ID:O7fx0s2S
なぜかランニングシャツと縦縞のサルマタ姿のムスカが頭に浮かんだ…。

>>249
勉強になりました
m(..)m
252見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/20(火) 21:33:57 ID:sgSDZo4a
先日弟がDVD見てたんだが、棺桶の中が光っていて、裸でハゲの女が入ってたんだ
それに出るロボットは顔にレンズ三つ付いてる
そのロボットが、ラピュタのロボットに似てると思ったんだが、モチーフは同じですか
253見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/20(火) 22:19:32 ID:ph4WnsoB
今気づいたんだが、君をのせての出だしの歌詞は、星の王子さまへのオマージュ?宮崎監督は、サン・テグジュペリに影響されたみたいだし。
254見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/21(水) 00:01:44 ID:pQXPDoY9
>>248
そもそもラピュタ探索はそんなに重要視されてないんじゃね?

>>249
『天空の書』はパヤヲの創作で、「そういう嘘を作るのが好き」と本人がどこかに書いてたはず
企画諸段階(もしくはそれにごく近い時期)から添えられていた文だから、亀岡氏は関係ない。
255見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/21(水) 00:08:58 ID:7r9PBAnQ
オープニングでラピュタの下についてたでかいプロペラはどこへ行っちゃったんだ?
飛行石の発明でいらなくなった?
256見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/21(水) 00:37:13 ID:Yk1ld5xr
>>250
気絶したムスカのパンツを下ろすシータ…

その頃、地上では
パズー「肉団子ふたつ!ウインナーもね!」
257見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/21(水) 09:48:00 ID:3jfftW9b
やっぱりパンツには
「1ねん1くみ ろむすか・ぱろ・うる・らぴゅた」
って書いてあるのかな。
258見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/21(水) 10:27:50 ID:Dbg//Iux
シータの柔らかな小さい足を包んでる靴に転生したい
259見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/21(水) 12:22:05 ID:8I21Ya1k
>256
ムスカのパンツに手を入れて、飛行石を探すシータ
シータ「……あった!」
グイッ!
ムスカ「ギャー!」
260見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/21(水) 12:41:04 ID:9Oxoz3xq
シータとムスカが結婚したら
毎日が夫婦喧嘩だ
261見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/21(水) 18:47:35 ID:e2vtJFLm
ムスカは尻に敷いてくれる様な相手の方が幸せになれそうだ。
262見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/21(水) 21:29:43 ID:zsbCaKoq
千尋やソフィーみたいなタイプは苦手だろうな。
どちらかというとパリッとした女が好みなんじゃないか?
263見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/21(水) 21:38:30 ID:Bto5D9Iv
嫁さんの心配される悪役ってすごいな
264見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/21(水) 21:42:47 ID:0VtrWYaS
>>260
では(前にも書いてるが)仮にシータとパズーと結婚して
夫婦ケンカしたらシータがワイン瓶で頭叩きそうだ。
これは石頭のパズーでもかなわない。
女は怒ると何をしでかすか分からない。

265見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/21(水) 22:00:59 ID:j4LhHkzC
なんださんざん勿体振ってた妄想って夫婦妄想かよ…
あんだけ嫌ってるんだからそもそも結婚とか無いだろ
266見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/21(水) 22:10:08 ID:KNEmUPqX
お前ら妄想もそこまでだ!!
267見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/22(木) 06:45:27 ID:sY/UvY0Y
つかムスカとパズーは結婚向くタイプじゃないと思う。
夢追い人は束縛されるのは苦手そうだし、長く続かなそう。
268見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/22(木) 21:19:43 ID:TezN0VLP
パズー「お、おはよう。シータ‥」
シータ「あ〜ら、おはようパズー。昨日はおそかったのね〜。
    これから仕事でしょ。そこのゴミだしといてね。」
パズー「あ、あの〜。朝食ほしいな〜って。パンとコーヒー
    でいいからさ。。あの〜。。」
シータ「40秒でしたくしな!」
269見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/22(木) 22:29:33 ID:7DFzmtt7
このスレ崖っぷち
270見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/22(木) 22:35:37 ID:VhuBthmn
大丈夫だよ。
ナウシカスレと比べたら安定。
271見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/23(金) 12:15:55 ID:SyKuCqgv
エンフィールドを片手撃ちで外さずに標的に当てることができるってことは、
ムスカはかなり鍛えた熟練者?
272見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/23(金) 20:11:27 ID:z1P8p3c1
>>271
ムスカ「君は私をただ人間か何かかと思っているのかね」
273見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/24(土) 11:46:14 ID:3Pi7/p81
シータとパズーはだんだん疎遠になりそうな予感。
274見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/24(土) 15:36:12 ID:gtmm3nF7
欝だ詩嚢
275見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/24(土) 20:22:04 ID:a2dqVeb4
ラピュタはどこまで昇っていくんだろう。
宇宙までいくとシールドみたいなのがはられてたの見て、ラピュタすげーと思った。
276見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/24(土) 23:45:52 ID:LnXb8CHO
何処かで止まるんじゃないのか?
277見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/24(土) 23:59:16 ID:J7bz10eL
エンディングで既に止まっていなかったか?
278見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/25(日) 00:44:56 ID:v+1Ujodl
素敵な宇宙船ラピュタ号ってね
279見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/25(日) 08:42:14 ID:44WUi5U8
海賊3兄弟はドーラの息子にしては覇気がなくね?
280見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/25(日) 08:57:41 ID:Vu0R3amH
父親似なんだよきっと。
281見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/25(日) 12:14:57 ID:iaZU81WN
ドーラは痩せててダサイ男を「可愛い」と気に入ってさらって来たのか
282見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/25(日) 12:26:09 ID:0ILJyY2X
>>281
タイガーモスとフラップターが欲しかっただけさ。

フラップターは旦那の発明だからね。
283見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/25(日) 14:10:20 ID:BeI7QKQ0
悲しいことを言うなよ。

ドーラはθを上回るほどの美少女だったんだぞ。
284見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/25(日) 14:55:06 ID:qMg1gGlx
>>281息子たちだって別に痩せちゃいないべ?
でも実は全員父親違うらしいけどな…
次男のルイはスペインの色男が父親だってよ。アートオブラピュタによると。
285見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/25(日) 19:21:37 ID:0ILJyY2X
>>284
シャルルなんかむしろマッチョだよな。

スーツが弾ける筋肉は、そうそう作れない。
286見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/25(日) 21:27:36 ID:Olq9C+H0
パズーも大きくなると親方みたいな体になりそうだ。
13歳なのに腕が太い。
287見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/25(日) 22:13:28 ID:wMX8v2BA
シータはいい嫁さんになるんだろうなぁ・・・
シータと結婚したいお
288見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/25(日) 23:21:25 ID:QPVsD5Sm
サントラ買おうと思うんだけど、色々あるみたいでわかんない…オススメありますか?
289見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/25(日) 23:54:04 ID:DzvAEj/p
サントラはろくなのないよ。
曲ごとにわかれてないし。
坑道で天井に飛行石の星空が広がるシーンのBGMはどこにも収録されてない。
290見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/26(月) 04:44:41 ID:eTaP2uXE
>>287
ママみたいになるよ
291見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/26(月) 07:47:20 ID:XQyPko8q
>>288 リストアップした。

01 空から降ってきた少女
02 スラッグ渓谷の朝
03 愉快なケンカ(〜追跡)
04 ゴンドアの思い出
05 失意のパズー
06 ロボット兵(復活〜救出)
07 合唱『君をのせて』
08 シータの決意
09 タイガーモス号にて
10 破壊への予兆
11 月光の雲海
12 天空の城ラピュタ
13 ラピュタの破壊
14 君をのせて
292見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/26(月) 07:54:35 ID:XQyPko8q
>>288 追記 イメージアルバム

01 天空の城ラピュタ
02 ハトと少年
03 鉱夫
04 飛行石
05 ドーラ
06 シータとパズー
07 大樹
08 フラップター
09 竜の穴
10 ディディス要塞
11 シータとパズー
12 失われた楽園
293見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/26(月) 13:56:38 ID:5e3yTGFP
英語バージョンもあるよ。
たしか男性ボーカルのはCD化されていないものがあるんだよ。
294見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/27(火) 02:39:48 ID:ST2/87/W
>>289
USA版に入ってるよ。フルオーケストラ収録で。海外公開する際に久石さんが音楽まで作り替えてしまった。
295見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/27(火) 12:22:14 ID:ZONPS2Cl
>294
まったく更埴の人は、千曲なひとなんですね、自分勝手なんですね
296見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/27(火) 17:34:15 ID:gYPNk47n
288ですが、今新品中古問わず地元のCDショップ回ってるんだが、ことごとくラピュタのだけない… 皆様レスありがとうございました。
297見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/27(火) 20:40:31 ID:a98/WH16
>>296
どうしても欲しいのならアマゾンとか通信販売を使うだね。
298見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/28(水) 21:52:47 ID:+pStC9/v
今年放送だろうな。
その次の日はラピュタアイテムが大幅に売れる法則。
299見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/29(木) 00:20:03 ID:yjFJVPsC
>>298
そろそろジブリも
アプコンじゃないHDリマスターを!!

ナウシカ・ラピュタあたりは元ソースからして
カリオストロ並みになれば納得する。
300見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/29(木) 22:59:43 ID:313d9tRN
>>299
そして放送した翌日には
ニコ動やYOUTUBEに誰かがUP
301見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/31(土) 09:45:22 ID:2H014xYT
そんな都合よくUPするわけないだろ
302見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/31(土) 14:33:02 ID:6QhZLEpV
ようつべはともかく、ニコ動は瞬殺されるしw
303見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/31(土) 21:15:07 ID:tYWHDpGe
金貨三枚の価値ってどれくらい?
304見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/31(土) 21:46:41 ID:udeZQABY
好きな女の子を諦めるくらいの価値
305見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/31(土) 22:11:15 ID:2H014xYT
>>303
30万か?
東京フレンドパークで1枚10万相当だから。
(実際のバラエティーと比較するのもおかしいが)
306見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/01(日) 00:17:30 ID:fWxtDVsv
3~4万でしょw
だけど、物はあってもオカネはなさそうな背景だから
価値はもっと高いのかも
307見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/01(日) 00:50:44 ID:m4X2k8yy
19世紀のイギリスがモデルというのを踏まえると、幅はあるけど大体金貨一枚が2万4000円位らしいね。
現代とはモノの値段が随分と違うから単純に比較はできないけど、
恐らくパズーのような児童労働者がまとめて手にするのは難しい金額だったと思われる。
都市部と農村でも収入格差は激しかったようだしね。

当時は人件費が嘘みたいに安かったから一般労働者は働きづめでやっと飢え死にしない程度稼いで
病気や怪我をしたとたんに全財産吹っ飛ぶ感じだったんじゃないかな。

軍人も基本給はそんなには貰ってなかったみたいだからムスカのあれは
機密費あたりから引っ張ったのか純粋にポケットマネーだったのかちょっと気になるところではある。
部署が部署だけに領収書の出難い金も扱っていそうだし、渡し慣れていそうな感じだったしね。
308見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/01(日) 07:06:58 ID:xdR86aMO
ポケットマネーだったらムスカ気前よすぎ。
309見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/01(日) 12:16:50 ID:038/Cy1P
ムスカはお金を払ってシータを連れていきました
パズーはムスカに金貨を返していません
にもかかわらずパズーはムスカからシータを奪っていきました
これは詐欺だと思います
310見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/01(日) 12:19:57 ID:54E/LygZ
レプカはケチそうだったけど、ムスカとカリオストロ伯爵はそうでもなさそう。
311見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/01(日) 13:12:43 ID:a6m5lE5/
でもぶっちゃけ、海賊が居なかったら
あのまま金貨3枚で諦めてたよね、パズー。
312見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/01(日) 13:48:28 ID:DVAkkbdD
>>310
ムスカはもともと良い所の出のような気がする。
カリオストロも伯爵だから金持ってるし、

成り上がりっぽいレプカやクロトワは貧乏人だからケチなんじゃない?
313見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/01(日) 14:48:31 ID:lXlrtZAI
>>311
あの時のパズーの心境はかなり身に詰まされて好きだ。

冒険を夢見つつ日常を暮らしていたら、その冒険が(其れも普通じゃ有り得ない様な!)むこうから転がり込んで来た!!

…と思っていたら、其の冒険の鍵でありパートナーだと思っていたシータから「あなたの出番は此処で終わりなの。」と言われた時の絶望感…。(<勿論、パズーの主観的な話ですよ)

金貨なんか投げ捨てたいのに、此れからまた始まる日常の事を考えると其れが出来ない自分。


やっぱり、小学生くらいの少年には“ラピュタ”みたいな作品を見せたいものだ…。
314見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/01(日) 15:55:51 ID:O3yx5MGk
シータを保護したあとパズーきっと少しだけシータと添い寝する位はしたと思う
俺なら間違いなくする
315見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/01(日) 16:01:12 ID:AnP4CfZ5
借り押すトロは偽札沢山作って棚
316見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/01(日) 17:31:49 ID:fMTCRBc3
トトロも偽札作ってたねw
317見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/01(日) 19:00:03 ID:1rVu5YEB
カリオストロ、ラピュタのプロトタイプ要素たくさんだなあ。
318見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/01(日) 19:23:46 ID:DVAkkbdD
>>314
お姉ちゃんにバレないように、
呼吸による胸の上下に合わせて手を上下させてだな…
319見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/01(日) 19:57:06 ID:p59K3QCS
>>314
まだお互い、性のことを意識したことなさそうだし、あの時代は情報も無さそうだから、
何の気なしに一緒にお風呂とか入っちゃいそうじゃない?
そしてお互い裸になってから、パズーは今まで経験したことのない脳内物質出まくりで
一人でパニック。
シータ「どうしたの?パズー」(全裸で)
320見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/01(日) 20:48:49 ID:TOhy0dzF
>>313
金貨とシータを交換したパズーの放心状態の顔が個人的にいい。
321見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/01(日) 21:23:42 ID:fMTCRBc3
お前らけしからん
322見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/01(日) 21:37:38 ID:tUapM9E0
チューするとしたら見張り台のシーンだと思う。
323見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/01(日) 21:45:21 ID:038/Cy1P
ムスカを殺害してシータと金貨をいただき
324見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/01(日) 22:46:22 ID:0sXOzMTh
最初にワイン瓶でめった打ちにしていれば
325見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/01(日) 23:12:01 ID:DVAkkbdD
だいたいシータに瓶で殴られた時にホントはムスカは死んでてだな、
それ以降はムスカの夢芝居日記となっている。
326見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/01(日) 23:18:00 ID:p59K3QCS
>>325
そして、実際はパズーとシータの同棲の日々が。
327見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/02(月) 00:26:00 ID:tcMP9EI4
シータはあのヤギみたいなの飼ってるから家に帰りたがるんでは
328見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/02(月) 00:50:03 ID:R238GbT5
シータは、もう俺の嫁になってるよ
329見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/02(月) 01:14:44 ID:lMhUcddd
>>328
あれ?
じゃ、今おれの隣で寝てるのはシータではないと申すか?
330見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/02(月) 01:23:54 ID:RLoIWSJC
それはママだよ!
331見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/02(月) 01:58:28 ID:cKDeepsK
妄想ヲタきめえwww
332見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/02(月) 02:11:23 ID:Ked0obRl
ビンでなぐられても無傷なムスカって意外とタフだよな。
特務とはいえ身体鍛えてんのかな?軍人だし。
333見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/02(月) 03:14:24 ID:+eYRm5za
>>332
ループ
334見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/02(月) 09:36:54 ID:RLoIWSJC
頭は鍛えられないベ、
せいぜいダメージを軽くする受け身がとれるかぐらいで。
あの状況では無理だろうが
335見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/02(月) 11:21:25 ID:JvVvaCUU
殴られる事も想定して撮影用のもろいビンを使っていたんだよ
336見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/02(月) 12:58:56 ID:7lnNjFi2
>>312


ムスカって家は裕福だろうけど、親から余り構われないで育ったっぽい性格。
337見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/02(月) 18:12:51 ID:tcMP9EI4
逆に子供の頃溺愛されすぎたせいで
大きくなってからも自分が一番でないと我慢ならないってタイプかもよ?
338見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/02(月) 22:01:04 ID:Cnhys7vy
ムスカのほうの一族はラピュタの力を取り戻そうとしてたんだから、帝王学とか英才教育されてそう。
339見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/03(火) 00:35:57 ID:FS7vhx0I
一族には伝承が伝わってたってだけじゃないかな?
ムスカ本人も当初は野心を持って軍に入ったそうだし
シータの家系にもムスカみたいなのが居たって言うし
自分の判断でラピュタ王狙ってたんじゃないかと思う。
340見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/03(火) 03:51:14 ID:e64feoBs
たまにムスカみたいな性格の奴いるよな
341見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/03(火) 06:51:58 ID:CLz3R8RG
君も2ちゃんねらーならわきまえたまえ
342見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/03(火) 07:38:35 ID:DEKRGqVO
>>341
何かこういうムスカは嫌だな。
343見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/03(火) 09:01:46 ID:frYnBFF4
ムスカとクシャナって兄弟でも違和感ないな。
344見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/03(火) 15:01:56 ID:+LaCdUzY
井上あずみの「君をのせて」の歌唱はもう本人にも再現できないのですね。
「君をのせて」はどうしてもチェックしてしまうが
本人のものも含めてどれもがっかり。
オリジナルレコーディング時に監督から指導はあったのだろうか。
こんな風に歌えると分かってて起用したのだろうか。
主題歌はもちろん、劇中の音楽がすばらしい所がラピュタのいい所。
345見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/03(火) 18:39:17 ID:3XzcguTW
>>344
主題歌はいいよね

なんか…こう……いいよね
346見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/03(火) 21:01:02 ID:c71m7I9g
オープニングの「君をのせて」は大好きだが、
エンディングの歌詞付きの「君をのせて」は
凡庸で退屈だなあ。

「もしも空を飛べたら」のがラピュタという感じがする。l
347見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/03(火) 21:40:27 ID:pcDIkwOJ
K−20のラスボスはムスカっぽいな。
まああの映画は全体的にパヤヲ的だが。
348見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/03(火) 23:06:41 ID:rUaHdQnT
>>346
オープニングは君をのせてじゃないよ。
空から降ってきた少女という曲名。
349見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/03(火) 23:25:52 ID:Z912pzcg
もしも空を飛べたら雨に濡れ
350見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/04(水) 01:04:01 ID:RRQNiirA
「君をのせて」は時々聴きたくなる。
というかストーリーが終わって、エンディング曲に移る瞬間が一番好きかも。





















351見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/04(水) 10:12:47 ID:/LuGiNvL
此の間はなんだ?w
352見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/04(水) 13:19:49 ID:ZeQJGm0a
>>344
本人にかつてのヒット曲を歌わせると、
ガッカリするのはよくあること。
(本人がちゃんと歌手として活動し続けていても。)
当時の歌い方が再現できないというより、
歌う事に手馴れて「歌い上げてしまう」。
353見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/04(水) 17:14:12 ID:glg/rVyC
23年も経ってるから井上あずみ自身、昔のような透き通る声を出せなくなってるよ。
今は技術に頼っている感じ。
354見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/04(水) 20:54:41 ID:Omv0b4UE
この映画って23年も経つのか。
錆びてねーな!
355見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/04(水) 21:04:31 ID:nhjLMN01
23年!?

パズー・シータが36歳位か。
356見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/04(水) 21:16:52 ID:/LuGiNvL
こう云った世界観では彼らの子供すらパズー、シータの年齢を過ぎてるよなぁ。
357見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/04(水) 23:49:33 ID:sTBFc54U
>>352
「夜もヒッパレ」現象ですね。
「サザエさん」や「ドラえもん」の人ですら
クセのある歌い方になってしまう。
358見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/04(水) 23:51:22 ID:sTBFc54U
>>356
俺が小5の時に公開したラピュタ。

今は俺の娘が中1です。
359見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/05(木) 00:47:14 ID:lOxeQ2Yl
>>358
お前基準にすんなってw
せめてパヤオ基準にしろよw
パヤオは当時44歳。
360見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/05(木) 01:24:12 ID:qC7gHb4y
親方のおかみさんは20歳だそうで、マッジは3歳くらいとして
そういう世界観ならシータはあのあと3〜4年後には結婚して子供生んでるだろうさ。
361見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/05(木) 08:53:07 ID:ZWpzszV5
相手はパズー…、ではない気がする。
362見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/05(木) 14:47:11 ID:1iNf+tby
いかみさんは20歳だけど親方は結構なオッサンなんだよね。
どの本だったかに、
この時代背景では 経済的に安定した年齢の男と
これからどんどん子供が生める若い女の夫婦ってのが
わりと一般的だったと書いてあったから、
シータもそういう相手を選んだかも。
363見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/05(木) 15:19:37 ID:b3/VJZUq
>>359
>>358の幸せな家庭が羨ましかったのかね?w

しかし、そうなると此のスレにも当時のパヤオを超えてしまったのも居るのかねぇ。

…俺?…俺はまぁ……orz


>>357.>>352
美空ひばりは昔の歌を唄っても演出過剰に陥らず同じ様に唄ったそうですな。
364見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/05(木) 16:17:01 ID:1iNf+tby
松田聖子もそうらしいな<昔と同じ歌い方
神田正樹に「昔のヒット曲を歌うことがあったら、絶対歌い方を変えちゃだめだ、
お客さんは『あの歌』を聴きたいと望んでいるんだから」と言われたのを守っているらしい。

歌い方が変わってしまうのは、年取って声帯の調子が変わるせいもあるだろうけど
殆どは歌手自身の「いまならもっと上手く歌える」というプライドのせいじゃないかね。
井上あずみだって、年取って多少声帯が緩もうと元の声質は同じなんだし
本人がその気になれば、ある程度は当時を再現できるんじゃないかな。
365見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/05(木) 22:45:07 ID:lOxeQ2Yl
>>363
よくよく考えたら、パヤオは50目前にしてトトロのメイとか、魔女宅のキキみたいなパンチラしまくりの女の子を描いてたんだよなww
やっぱりロリコンだわww
その他の面で神がかっているからパヤオのファンには違いないが。
366見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/05(木) 23:27:42 ID:P89W5AEx
偏見だろうが美少女・可愛い系よりやや不細工入ってるヒロインの方が
よりいっそうロリコン度が高まってきた感じがする。
367見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/06(金) 00:38:28 ID:Hw1jnX2a
千尋とか?
368見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/06(金) 00:54:48 ID:4M+8gUM5
一応、パンツ見える姿勢をする子=まだ無邪気、という表現だしなー。
369見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/06(金) 10:16:49 ID:r8ksz52/
パヤオのおかげでロリコンとしての自信が持てた
>>358
同年代だけど、今日からお父さんと呼ばせてください
370見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/06(金) 11:27:12 ID:/eq/seWI
「子供の為のまんが映画」がパヤオの信条なんだから
女の子男の子が主人公なのは当然だろと思うわけだが
パンダコパンダやカリオストロを見るとやはりロ(ry
371見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/06(金) 19:41:38 ID:zKkglv18
パンコパのミミちゃんは、ロリというより普通に子供だろう。

ポニョと似たようなもん。
372見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/06(金) 20:19:14 ID:zvDPqwXa
まあ人をおとしめるのが楽しい人種ってのも居るからなー。
逆に、そんな事を気にしない年齢の子を書くのに
パンチラ見せないように意識しまくるほうが異常のような…
373見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/06(金) 21:01:14 ID:Nu339O1j
あの名シーンが実写化されたようだ

漫画によくある「胸が大きすぎて服のボタンがはじける」というシーンは実在した |デジタルマガジン
http://digimaga.net/2008/08/button-is-attacked-by-the-boob-power.html
374見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/06(金) 23:06:01 ID:lgqoRbhL
逆に不自然にパンツを見えないようにする奴の方がロリだと思うんだ。
375見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/07(土) 02:09:43 ID:9O1RXYjr
パヤオの場合は明らかに狙ってるだろw
メイとかキキ、ポニョのパンチラは明らかにオーバーだろww
見せなくてもいい場面まで見せてるw

逆にシータとかさつき、月島雫にはほとんど無かったな。パヤオなりに何か理由でもあるのだろうか?
千尋はそういう服装してないから対象外ね。
376見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/07(土) 02:13:09 ID:ofcfClVY
そりゃある程度成長したら女の子は動きに気を使うからね。
377見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/07(土) 05:01:58 ID:K06Pq6WC
>>375
誰がありで誰がなしか分類すりゃ普通に演出意図くらい解るだろ
378見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/07(土) 22:01:45 ID:rOcjia34
youyubeの天空の城ラピュタ全部消されてるね

一昨日までは全部見れたのに
379見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/07(土) 22:28:39 ID:D9/EyvF9
千尋はパンチラこそ無いが、もっとアレな格好させてただろ
前掛け姿でのリンとの会話シーン
映画館で観た時思わず息を呑んだが、周りの観客は反応してなかったように思う
380見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/07(土) 22:46:23 ID:cxWFWbqr
要するにお前がロリコンだから何でもいかがわしく見えてるだけじゃねーかw
381見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/07(土) 23:13:54 ID:D9/EyvF9
うむ、だからパヤオにはこれからも期待している
382見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/07(土) 23:47:59 ID:hIqUo8A9
パヤオがロリコンだからロリコンが反応するシーンを作ってしまうんだろう
「解る人には解る」的なやつ
383見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/07(土) 23:48:57 ID:qJaGLru5
次回作も金魚
384見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/08(日) 00:46:17 ID:yzP7f0RR
ドーラの部屋のでかい肖像画って、若いころのドーラ??
385見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/08(日) 02:20:18 ID:ukvj1kHI
質問する前に少しはググれカス
うん、若い頃のドーラ
でも肖像画ってのをお忘れなく
386見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/08(日) 03:40:26 ID:h3AhFP0B
>>379
風俗宿に10歳の女の子を働かせるという設定からしてアレだろww
にしても、あの前掛けは露出度高すぎるよなw

パヤオがロリコンである事なんか、宮崎アニメのファンの間では暗黙の了解だろ。
387見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/08(日) 13:57:47 ID:+qUZZRAD
>>384
若いころのドーラは絶世の美女だったとか
388見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/08(日) 21:01:05 ID:tI1+YcOF
ラピュタのロマンアルバムに18歳(肖像画)から50歳(現在)までの
ドーラの変遷の絵が載っている。
また、「天空の城ラピュタと空想科学の機械達展」のパンフレットにも
まだ赤ん坊のシャルルを肩に乗せたドーラの絵がある。
389見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/09(月) 08:33:04 ID:WshDef8u
>>387
そんなわけない
あの鼻で美女だったわけがない
390見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/09(月) 08:53:31 ID:RvEHV84/
>>389
火の鳥の呪いで…(w)
391見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/09(月) 08:58:23 ID:AmuDBtmi
シータも将来ドーラになるのだろうか。
392見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/09(月) 10:15:31 ID:i8RZmg9H
>>389
でも宮崎監督がそう書いてるんだから仕方が無い
393見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/09(月) 11:14:50 ID:TyDL2/3i
>>389
何かで読んだ事がある
鼻は骨折すると、治るときに元の形より高く大きくなって形も鉤鼻になる場合があるそうな
ソースはある漫画、嘘か本当かは知らないが

ドーラは荒っぽい海賊稼業だから、顔面殴られたかなんかで骨折したことがあるんじゃないか?
394見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/09(月) 13:36:19 ID:hWLhfy7w
欧米人は鼻が高い人を美人って言うじゃん。

でも美女もずっと空飛んでれば顔が風でカサカサのシワシワになっちゃうんだなぁ…。
395見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/09(月) 14:56:15 ID:Ye4UPqD3
鼻っていうのは、年を取っても成長するパーツなんだそうで。
日本人だとあまりそういう事はないけど、欧米の美容の本なんかを読むと
「年をとって鼻が目立ってきた」という悩みが結構載ってる
396見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/09(月) 17:17:38 ID:KHtuViw9
欧米では鼻が高すぎて低くする整形とかも聞くな。
397見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/09(月) 19:16:00 ID:jqiiheoi
「鼻が高い」は西洋人には必ずしも褒め言葉にはならないってのも聞いたことある
398見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/09(月) 19:33:25 ID:i8RZmg9H
そういえば欧米人の書く老人の絵とか、人形って鼻が大きいな
399見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/09(月) 19:45:59 ID:0Z2f8wmR
鼻が高い=鼻の穴が大きい
400見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/09(月) 21:14:13 ID:TyDL2/3i
>>396-397
日本では、鼻が小さい=アレも小さいってゆう迷信もあるのにねw
401見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/09(月) 23:00:24 ID:RvEHV84/
>>394
> でも美女もずっと空飛んでれば顔が風でカサカサのシワシワになっちゃうんだなぁ…。

じゃあ、ナウシカも…orz(w)
402見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/09(月) 23:01:15 ID:hWLhfy7w
ドーラは宮崎駿の母のイメージらしい
403見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/09(月) 23:02:53 ID:hWLhfy7w
シータも年取るとああなるのかな?

いや、空飛ばなければ50ではまだ肌はきれいなはずだ。
404見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/09(月) 23:27:47 ID:KA1Q0KA5
>>403
西洋人の肌劣化は凄いらしいぞぉ
白人から見た日本人熟女の肌の綺麗さは異常らしい

しかも作中でシータの婆ちゃん太ってるじゃん
酪農家で乳脂肪とか同じような物を食べて育ったシータもその内ふt(ry
405見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/10(火) 00:13:59 ID:7sryC3xi
シータは清潔感はあるけど、もともとそんなに外見に気をつかうタイプじゃないだろうしね。
406見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/10(火) 02:03:31 ID:pK9VQ+vy
たぶん早婚だろう世界観で、
シータ4歳くらいの時に婆ちゃんあの外見だろう?
婆ちゃんも母さんも二十歳で出産したとして
44歳であの外見だとしたらかなり老けてるほうだよなー。
てことはシータも…
407見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/10(火) 02:40:15 ID:psqSDAZj
シータはあんな風にならないよ
第一顔のつくりが全然違う
ドーラはゴツゴツタイプ
シータはあっさりタイプ
408見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/10(火) 02:43:41 ID:ahZ08Z+1
シータはあれで実は27歳くらい
409見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/10(火) 03:28:21 ID:nvc1lXvU
かなりの歳だろw見るからにw
410見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/10(火) 06:06:45 ID:xq0Ub0Cj
ひいばあちゃんをばあちゃんと呼んでたか、
身寄りがなくなって事情を知ってる親戚の婆さん所にいたか・・・
小説を読んだことないけど、そこに事情書いてるかな?
411見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/10(火) 07:12:33 ID:J913wbel
兄弟姉妹が多いと長子と末子で親子ぐらい年が違うなんてざらだから別に変じゃないと思うよ。
当時の農村の生活は今よりずっと過酷だから老けやすいのは確かにあるだろうけどね。
412見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/10(火) 11:47:47 ID:FrjWIoh3
シータの両親がいない理由は、
実はシータの両親はラピュタ王になるために飛行機を作り、
竜の巣の餌食になって…


パズーが竜の巣で父親を見た時、
実はシータも両親を見ていた。


まさか飛行石を持って行くのを忘れるとは…。
413見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/10(火) 12:25:09 ID:pK9VQ+vy
あー、でも宮崎監督曰く
シータの家系にもムスカみたいなのが居たって言うし…
414見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/10(火) 17:32:00 ID:11jEAczn
>>401
まあなるだろうな・・・

>>407
年取れば顔はゴツゴツになるし…。

>>408
シータ14だろwww

415見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/10(火) 21:52:32 ID:dH64igRV
>>410
普通にシータのおばあちゃんだよ
>>411
でもさ、飛行石と秘密の名前を継ぐのって、
よっぽどのことがない限り長女なんだと思うよ。
シータの上が男兄弟ばかりって可能性もあるけど。
416見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/10(火) 22:01:18 ID:qyAHPHlC
>>415
あの名前って女の子限定なの?
一族の誰でもファーストネームの前に「リュ」付けて、トエル・ウル・ラピュタってつなぐのかと思ってた
昔の日本の王族の名前に「いり」とか「たらし」付けてたみたいに
417見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/10(火) 22:43:04 ID:dH64igRV
「おばあちゃんも、そのまたおばあちゃんもずーっと」「結婚式の時に身につける」ってくらいだから
女の子限定なんでね?と思っただけ。

というか、もとの話題が、シータに対してばあちゃんが老けすぎてるという話から
「上に兄弟が居れば末っ子の年齢に対して親が老けていてもおかしくない」ときたからで
それに対して、上の見解から「普通、一番年上に継がせるだろう」という意味で「長女」と言ったんだがなぁ…
だから、長女の部分が納得いかなければ「長子」と言い替えてもいいよ。
418416:2009/02/10(火) 23:11:33 ID:M3gzOcyR
>>417
ごめん、納得いかないとかそんなつもりじゃなかった
ラピュタは作品を観ただけで、設定資料とか他の情報を全然知らないから
何かの資料で、女系相続とかそういう情報があるのかなって思っただけ
それならもっと詳しく聞こうかなって

今の中高年の人って見た目が若いけど、昔の中高年の人は老けてたよね
50代でお婆ちゃんに見える感じだった
419見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/11(水) 00:49:33 ID:Cqdqi83w
シータの家とムスカの家って、
「王と副王」って説明してるサイトが多いけど
作品内で「元は一つの王家で、地上に降りたときに二つに分かれた」って言ってるから
片方の血筋は必ず女が継ぎ、もう片方の血筋は男が継ぐことに決めて
時が来たらすぐまた一つの王家に戻れるようにって配慮をしたんじゃなかろうか。
420見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/11(水) 01:24:01 ID:PFq7mlHB
パヤオに電話すれば即解決
421見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/11(水) 01:35:30 ID:KrfebaRk
>>414
ならねえよ
骨格は変わらねえよ
422見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/11(水) 09:48:32 ID:CcQ6fZ+1
>>414
シータ14か?
423見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/11(水) 10:31:15 ID:VEpKkaYt
精神年齢としては、「すごくしっかりした大人」と「か弱い少女」の両方持ってるのが魅力。
実はものすごく人生経験豊富かもしれない。
424見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/11(水) 19:25:05 ID:xVZ8W8ys
>>419
それはない。
トエルとパロが表家と裏家と言っている。

シータん家は、元々監督が
女性が活きている家庭や村は活気がある
的な考えだから、女流家系だと暗に示しているのかも。
425見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/11(水) 20:30:14 ID:KrfebaRk
シータは絶対に年取っても美人のままだよ
うちのお母さんの中学生のときの写真見たことあるけどシータにそっくりなんだ
うちのお母さん今でも村一番の美人だしだからシータも絶対に美人になるよ
426見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/11(水) 20:46:56 ID:CcQ6fZ+1
村一番って、どんな田舎に住んでいるの?
427見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/11(水) 21:53:19 ID:PFq7mlHB
>>425
ゆとり乙www
428見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/11(水) 22:41:01 ID:+cpl1Pnr
将来ドーラみたいになろうがお婆ちゃんそっくりになろうがシータであることに違いは無いだろうに。
まあ、もしかしたら>425の母上のように村一番の器量良しなんて言われてるかもしれないけどね。

すっかり歳を取ったシータがかつて祖母がしていたように暖炉側の椅子に座って
外で何か落ち込むことがあった孫娘に例のおまじないを教えている…なんて姿も
悪いものではないと思うよ。
429見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/12(木) 00:19:54 ID:45X4Hdrw
>>422
すまん
13の打ち間違い
430見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/12(木) 00:25:28 ID:45X4Hdrw
>>421
年取ると肉が下がってきて顔がごつごつしてくるんだよ…。

君の一族は、そんなことも忘れてしまったのかね?
431見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/12(木) 00:28:12 ID:45X4Hdrw
>>417
たしかに王家とか言いながら王女なんだなwwwww
432見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/12(木) 00:28:27 ID:kpi9beTy
シータは実は非処女
433見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/12(木) 00:29:20 ID:m2VvBQ+w
>>428
ま、教えたところで飛行石はもうないんですけどねっ!
434見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/12(木) 00:30:59 ID:45X4Hdrw
「あたしの若いころにそっくりだよ」って顔だったりしてwwwwwwwwww
435見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/12(木) 07:52:11 ID:n7vUt7cc
>>430
だから
肉が下がってきてもドーラみたいな顔にはならないっつってんの
なんて物分かりが悪いんだろうねこの子は
シータは日本人的で起伏の少ない顔
もともと骨格のタイプが全然違うんだよ
436見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/12(木) 08:38:25 ID:unHxe7Qy
いやキャラに夢見たい気持ちはわかるけど
ドーラ似はともかくシータの婆ちゃん似にはなるっしょ。
ジブリは、ちゃんと年寄りは年寄りらしく書くからね。
アニメ的なデフォルメだって入るし。
437見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/12(木) 08:43:55 ID:sK9EP5T6
劇中に出てくる祖母似かどうかはわからんぞ。
祖父似かもしれないし、もう一方の祖父母似かもしれない。
438見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/12(木) 08:54:14 ID:wa2vIiG4
肖像画(写真?)を見る限り、ドーラの若い頃は
シータじゃなくてナウシカ似の美女だと思う
シータの婆ちゃん、目許はシータに似てるよね
439見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/12(木) 09:02:19 ID:n7vUt7cc
>>436
は?
そりゃいつかはお婆ちゃんになるわ
ああいう風にふっくらするかもしれん

オレが否定してんのはドーラみたいな顔になるってことだろうが
どうしてそんなことも汲み取れないの?
頭悪すぎるだろお前
440見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/12(木) 10:42:05 ID:m2VvBQ+w
>>438
俺はナウシカよりも、
ペジテの船の中でナウシカの身代わりになった娘
に似てると思った。

どっちにしろ若い頃のドーラは、シータみたいな感じってより、
ナウシカやサンのような戦闘タイプの顔つきだよね。
441見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/12(木) 12:36:32 ID:5pxDE+Oh
>>439
なにアニメキャラのことで熱くなってんの?
442見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/12(木) 13:40:13 ID:n7vUt7cc
>>441
ふ〜ん
熱くなれないならここに来ないでくれる?
白けるからさー
443見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/12(木) 14:45:26 ID:4f4x9rXF
これ以上は駄目だ!エンジンが爆発しちまう!
444見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/12(木) 16:04:15 ID:m2VvBQ+w
>>443
谷までもてばいい。


…ってラピュタスレだぞ。
445見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/12(木) 22:27:46 ID:qL0Ay9M5
>>438
絵師を脅して、美人に描かせたのだろ。
昔じゃ、よくあったこと。
446見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/12(木) 22:54:16 ID:KibT4z8m
モデルはあのドーラだぜ
画家も命は惜しいだろ
447見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/12(木) 23:09:21 ID:unHxe7Qy
宮崎監督本人が、しっかり若い頃から現在までの変換図を書いてるってのに往生際が悪いな〜w
448見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/13(金) 02:01:09 ID:RA7RJGbg
軍隊も恐れるドーラ一家なんだからね。
脅して美人にさせた可能性は大いにある。
449見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/13(金) 02:39:31 ID:xNgb7oso
>>445>>448
それはないな。
パヤオが描いたドーラの変遷がロマンアルバムに載ってる。
あの肖像画は18歳の時のドーラ。
さらに、ジブリ美術館の空想科学の機械達展のパンフにも
赤ん坊のシャルルを抱いたドーラの若かりし頃の絵がある。
450見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/13(金) 06:22:23 ID:pRfjAk25
>>449
ならそれは宮崎さんの設定ミスだな
シータがドーラみたいな顔になることは生物学的にあり得ないし
だからドーラの肖像画はスルーしていいと思う
無理やりこじつけるなら指名手配中に
見つからないように整形手術で顔を変えたとか
451見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/13(金) 08:43:44 ID:GGtC00Sf
なんか、ここまで「美人が歳をとり老婆になる」事を否定するのって
さすがにキモいとしか…
452見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/13(金) 08:52:04 ID:pRfjAk25
>>451
なんでそこまで読解力がないの?

老婆になることじゃなくてドーラみたいな顔になることを否定してるんだけど
あなた頭悪すぎでしょ
あなた全然勉強できないでしょ?
気持ち悪いくらいに頭悪いよ
もしかして知的障害者?
なら酷いこと言ってごめんなさい
453見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/13(金) 09:42:04 ID:sSYrl+3X
甲殻ロボットが花渡す所、感動するよね
454見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/13(金) 10:01:01 ID:4DcqF49o
455見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/13(金) 10:45:01 ID:RA7RJGbg
ムスカの射撃はうますぎ
456見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/13(金) 10:48:27 ID:RA7RJGbg
>>449
そこまでして否定しなくても。
公式に決まってる訳でもないんだから。
457見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/13(金) 11:34:23 ID:02yUXofd
>>453
甲殻と書かれると、ちょっと違うモノに見えてくるな…。

>>455
あれ、ホントはシータの足元の床を狙ったんだぜ?
髪の毛に当たっちゃってムスカ内心バクバク。
458見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/13(金) 12:28:17 ID:GGtC00Sf
>>456
監督が設定して本に載せている事が公式でないと…?
459見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/13(金) 13:57:44 ID:39qfqWKP
  / ̄\
 |●\|
 | \◎|
460見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/13(金) 13:59:04 ID:39qfqWKP
>>455
ムスカは長生きしてればプーチンみたいになったはず
461見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/13(金) 19:50:10 ID:LHDM5A3i
宮崎駿はシータはドーラみたいになるって言ってたぜ

だからシャルルにあんな言葉を言わせたとか
462449:2009/02/14(土) 02:10:32 ID:eETsAY4w
>>450>>456
何かあんた勘違いしているみたいだけど、俺はシータがドーラのような顔になるとは言ってない。
あの肖像画(正確にはあれは肖像画じゃなくて写真なんだけどね)は若い頃のドーラで間違いないと言ってる。
それに、そのロマンアルバムに載っている絵は宮崎監督本人が描いたもんだぜ。
ドーラのモデルは宮崎監督のお母さんだが、去年放送されたプロフェッショナルにお母さんの写真が出てたが
美人だったぜ。
ただ、そのお母さんも病気を患ったら顔がみるみる老けていったらしい。
その経験がドーラの変遷に活かされてるんだろ。
463見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/14(土) 21:06:41 ID:M5GA7jD6
その話は、「ドーラの若い頃がシータみたいに綺麗だ」
で解決でしょ。

あのドーラも若い頃はシータくらい可愛かった!?
じゃ、シータも将来はドーラみたいになるの!?

的なビックリ演出以外の何者でもないだろ。
宮崎作品によくある「息抜きポイント」だよ。

ドーラが若い頃に可愛かったからって、
シータが必ずドーラみたいになるなんて、
頭の悪い息子たちしか言ってない。
464見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/14(土) 21:21:17 ID:BAysIqgF
「ママみたいになるの?」って顔じゃなく性格のことなんじゃないの?
男を助ける為のつれない仕草が、ドーラの若い頃にそっくりなんだろ?
その流れで顔の事だと思うか普通?
あの息子らなら思うか・・・
465見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/14(土) 21:34:33 ID:8luRWonR
アニメ的表現として外見と内面はリンクしているという前提があるから見当違いってこともないのでは。
可憐な少女→肝っ玉の座った女傑という変遷を予想させる面白い小ネタだったと思う。
シータは外見のせいで可憐でおとなしそうに見えるけれど既に十分大胆で行動派なんだけどね。
466見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/14(土) 21:55:21 ID:zbcxRGKc
基本的にはハイジのような野山を駆け回るタイプらしいね。
467見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/14(土) 22:04:18 ID:l2JMhTEm
>>463
ドーラの若い頃の顔について「宮崎監督の設定ミスだ」とか言う奴が居るからなぁ。
「生物学的に」って、絵なんだから作者の采配しだいで何とでもなるし
整形云々言ってたけど、「ドーラ一家」という名が知れ渡っている以上
顔を変えても無駄(というか、コソ泥タイプの連中ではなく、むしろ名を馳せてなんぼのタイプ)だし。

中には、シータが将来シータの婆ちゃんに似るだろうことすら否定するのが居るしな…
468見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/14(土) 22:50:42 ID:M5GA7jD6
469見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/14(土) 22:51:36 ID:M5GA7jD6
>>467
そういう人たちは、
サンが将来、山犬の顔になる事すら否定するんだろうなぁ…。
470見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/15(日) 00:52:52 ID:9aQmpQ+M
お前らネチネチうざいな。
設定なんてパヤオは重視してないぞ。木を見て森を見ず、とはこういう事だ。
471見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/15(日) 01:40:32 ID:1qyTyJGr
「わたしの若い頃にシータはそっくり」はドーラ本人の発言であって第三者の発言ではないのに何故それを事実だと
解釈してしまうのだろう。読解力なさ過ぎ。
これは年配の女性がよく使う典型的な持ちネタのひとつに過ぎず、ギャップがあるから笑いになるのだが、ボケ+ノリ
でツッコミが入らないので事実を言っているのではないことが分からないのだろうか。
472見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/15(日) 02:05:40 ID:IltsEfEI
>>471
みんなが話題にしてるのは「ドーラの若い頃の肖像画が本当かどうか」だお
473見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/15(日) 02:41:57 ID:Yrg0FLwZ
写真じゃなくて肖像画ってのがポイントだね
474見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/15(日) 21:17:00 ID:9aQmpQ+M
肖像画だから、ねじ曲げられた可能性もあるわけだ。


以上
475見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/15(日) 23:07:57 ID:HkpDrIVS
ttp://imagepot.net/view/123470677416.jpg

もうこれで解決だろ
476見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/16(月) 00:22:15 ID:D/GQgKv2
歳とともにアゴがシャクレるのはよくあるけど
鼻が伸びるってどういうことよw
477見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/16(月) 00:51:34 ID:m11VNYLj
>>474
あれは肖像画じゃなくて写真だし、第一>>449>>462が明確なソース出してるだろ。
478見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/16(月) 01:49:53 ID:WhkYYxXs
さすがに>>475の画像を見てまで「事実をねじまげられた肖像画」とは言わんだろw
479見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/16(月) 02:01:42 ID:4CIZ4eix
老けすぎww

パヤオの頭の中どうなってるんだww
480見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/16(月) 06:37:01 ID:zO5X3rYf
パヤオの頭がおかしいだけだな

パヤオのめちゃくちゃな設定のせいでみんな振り回されてるだけ

普通に考えてこんなに骨格が変わるのなんてあり得ないから

パヤオの落書きなんて無視すればいい
481見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/16(月) 07:27:01 ID:lCcAkC8J
>>475
何か桂歌丸みたいに劣化
482見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/16(月) 13:23:58 ID:PqhfaYn4
>>479-480
ラピュタのような漫画映画的な作品でそれを言うのはあまりにも野暮。
だったらラピュタは物理的におかしいところもたくさんあるし。
483見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/16(月) 16:47:13 ID:zO5X3rYf
>>482
うるさいアホ
484見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/16(月) 17:27:29 ID:PqhfaYn4
言い返せなくなって捨てゼリフですかそうですか。
485見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/16(月) 17:44:05 ID:tKJfbOrA
某番組の「50年前は超美人」観れば、シータが将来どんなになっても納得できる
486見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/16(月) 18:59:53 ID:m11VNYLj
ドーラが若い頃かわいかった=シータは将来ドーラのようになる、ではないからな。
まあ、>>449>>475見てもドーラが若かった時はかわいかった(可愛いというより
クシャナのように勇ましくてかっこいい印象だが)のは事実だろうし、
だからと言ってシータはドーラと育ちが違うから将来ああなるとは思わない。
魔女宅に出てくるニシンのパイの老婦人のようになってると思う。
でも、シータは器量が大きいからパズーを尻に敷くのは間違いあるまい(笑)
487見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/16(月) 19:00:07 ID:6c/qnoVo
あのじいちゃんだって昔は格好良かったのかも知れないんだぜ?(多分そんな設定じゃないだろうが)
実際の人間だって顔が変わらなかったりいきなり変化したり髪の毛抜けたりするもんなんだから……
いちいち鬼にすんな
488見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/17(火) 01:22:21 ID:ieXxHg+4
18歳から50歳の変化が余りにも大きすぎるということだ。どう考えてもおかしい。
489見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/17(火) 05:11:36 ID:KUilY3nh
>>488
外国人の年齢による劣化は凄いぞ。マジで。
490見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/17(火) 05:59:10 ID:cEnAfrFQ
>>489
劣化するのは当たり前
ただその変り方があり得ないと言ってるの

小顔の美少女があんな巨人症みたいな顔になるわけない
それとももしかしてドーラは巨人症を発病したのか?
491見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/17(火) 07:11:15 ID:KUilY3nh
>>490
ところがなるんだよ。
欧米では、老化現象の一つとして「鼻が大きくなる」ってのは一般的な認識。
だからそのための美顔法も各所で開発されてる(効果の程は不明)
ドーラの場合は、それにプラスして歯が減っているので口元が引っ込む=鼻と顎が出て見える
492見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/17(火) 13:47:02 ID:cEnAfrFQ
>>491
いやいや
でかくなったとしてもあそこまででかくならないしw

何倍でかくなってんだよw
493見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/17(火) 14:06:34 ID:ZXkVCygA
>>486
「じいさん!鳩小屋の戸が開けっ放しですよ!」
「昔は可愛いかったんじゃがノォ…」
「今のあたしゃ可愛いくないってんですか!」
494見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/17(火) 14:44:47 ID:S5lFbqaA
でかくなる所は男性で言うと
495見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/17(火) 15:58:40 ID:ieXxHg+4
>>492
身近にモデルがいなかったから仕方ない
496見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/17(火) 15:58:56 ID:KUilY3nh
>>492
アニメ絵だからオーバーにデフォルメするのは当たり前。
497見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/17(火) 19:29:09 ID:To62QBnE
まだ、やってるのか…orz
498見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/17(火) 19:57:44 ID:giKiP1y3
実はドーラが、海賊としてのハクをつけるために変装してて、
素顔さらすと今でも凄い美女。
という新解釈でどうよ。
499見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/17(火) 20:31:42 ID:IoVmcrha
いいかげん釣りなんだろうか…
500見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/17(火) 21:52:11 ID:xDhAAnBN
【アニメ】祝!2010年春「風の谷のナウシカ」TVアニメ放送開始!
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news7/1233725724/

>と語った。放映は、日本テレビ系列金曜ロードショー枠にて隔月放送となる。
>また、ほぼ同時期にアメリカ及びフランスでも放送され、特にフランスでは
>ゴールデンタイムの特別枠となっている。

ついに、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
501見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/17(火) 21:55:29 ID:To62QBnE
>>498みたいのは“ネタ”と云う。


俺は其の新説に乗った!w
502見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/17(火) 23:00:10 ID:IoVmcrha
妄想ネタだったら他所でやってね。
503見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/17(火) 23:22:58 ID:S5lFbqaA
3ヶ月でレス数半分越えたのかよ。はえーなー。
504見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/18(水) 00:52:40 ID:1OnBYj26
>>498
せっかくだから、美少女にしようぜ!

俺は今度から、その設定でラピュタ見るw
505見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/18(水) 00:57:28 ID:1OnBYj26
しかし、あのモコモコ具合は、変装というよりは着ぐるみ、もしくは肉じゅばんだな。
506見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/18(水) 22:56:14 ID:xRvkfGGG
>>497
写真を貼った奴がいたからなぁ・・・
507見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/18(水) 23:22:26 ID:8SK9dg3h
普通あれで解決なんだがな。
508見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/18(水) 23:29:31 ID:rHS8dOQr
>>505
あの服も、シータが着るとスリムだしね。

ただ、「生物学的に」とか「物理学的に」とか言って
シータのドーラ化を否定する奴って、
なんでファンタジーアニメ見てんだろ…?

パズーがシータをぐるぐる回して、
体ほとんど落ちかけて戻る場面なんか、
どんな怪力でも「物理学的に」無理なんだけど。
509見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/19(木) 00:19:30 ID:9t52lTBa
>>508
そんなくだらんことに粘着しているのは1人だけだろ。
ageてるレスを中心に見ていくと何となくわかるよ。

あの肖像画?写真?は間違いなく若い頃のドーラ、だからと言ってシータが
将来ドーラになるようになるとは限らない。
結論はこれでいいだろ。もうこの話題はこれでお終い。
510見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/19(木) 00:48:07 ID:fzBz2KLJ
しかしシータはウエスト細いよな。
13であの胸なのも見事なもん。
511見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/19(木) 04:43:13 ID:K6HqmlQw
あれは服に巨乳の着癖がついてるだけだと思うんだが
512見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/19(木) 05:06:32 ID:pIW7Tiq0
ドーラは顔を変えたんだよ
コブラと一緒
513見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/19(木) 07:26:36 ID:Smh5ml4R
ドーラに置き換えてコブラのOP想像して燃えた!(w)
514見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/19(木) 09:57:12 ID:ZZXwjYsZ
ムスカが関西弁だったら…


「次は耳やで」
515見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/19(木) 17:07:07 ID:wYQ0ApTS
>>514
シータが関西弁だったら…


「開かへんのか〜い!」
516見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/19(木) 21:13:06 ID:+aKY965Y
ド−ラはP−マンの千○相の変装道具使っているんだよ。
517見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/19(木) 21:43:19 ID:UWnMQn7e
こういう話ばかり飽きてきた
518見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/19(木) 23:26:55 ID:Smh5ml4R
では君の手腕で流れを変えてみてはどうかね?
519見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/19(木) 23:38:03 ID:fzBz2KLJ
どうせ流れを変えても独り言みたいに言い続けるんだろ
520見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/20(金) 00:28:49 ID:HrXNTlvf
関西弁おもろいな
俺もひとつ

「わいの頭は親方のゲンコツより固いんや」
521見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/20(金) 01:02:24 ID:+aPGj+ff
終いのチャンスやがな。すり抜けながらかっさらいなはれや〜。
522見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/20(金) 01:31:46 ID:ANhViJdy
関西人でもないのに下手な大阪弁使うなってww
不自然すぎて哀れになってきたww



関西だからって何でもかんでも大阪弁にはしないよ。
523見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/20(金) 01:36:43 ID:XIR/fyQV
わいのおとんは嘘つきやなかったんや。ラピュタはほんまにあったんや。
524見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/20(金) 02:06:24 ID:s+7F1WbD
じゃあみなさんそれぞれのお国言葉で
525見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/20(金) 04:11:25 ID:dsJLVHqI
っていうか、みんなプロゴルファー猿口調なだけな件。
526見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/20(金) 07:15:08 ID:VD+juxPg
「見てみい 人がゴミのようやで」
527見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/20(金) 10:25:50 ID:jYaT2UQr
ラピュタ最高や!
ゴリアテなんて最初からいらんかったんや!
528見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/20(金) 12:21:28 ID:FxBXztV+
「せやけど私、パズーが海賊になるん嫌や」
529見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/20(金) 14:29:45 ID:TJL0rbTA
もういいからw
530見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/20(金) 15:38:49 ID:IX6VZ1AY
>>528
僕は海賊になんかならないよ…


海賊王になる!
531見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/20(金) 22:03:13 ID:ANhViJdy
ムスカの座右の銘

『天下布武』
532見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/21(土) 13:29:46 ID:U47jHXJo
天下、ぬ、ぬのたけ?
533見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/21(土) 13:53:15 ID:ejjjHhvq
てんかふぶ と読むんだよ。
534見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/21(土) 14:07:31 ID:/l5C81MJ
流石に>>532は“ボケ”でしょw


>>530
そういや、そうか!w
535見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/21(土) 15:15:43 ID:A0IRehVt
これはわずかやが、心ばかりの礼や。とっといてや。
536見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/21(土) 19:24:48 ID:z9q3scdD
シータ「うちは日本一不幸な少女や」
537見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/21(土) 21:57:23 ID:Sv9Ku3Lh
つまらん上にしつこい
538見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/22(日) 00:13:07 ID:qF67Rb9O
ほんまやね。あっ、使うてもーたorz
539見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/22(日) 00:39:27 ID:BJVKvxU8
シータのスリーサイズは?
540見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/22(日) 01:24:39 ID:vDodHs4u
4423
541見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/22(日) 07:23:19 ID:fYBouTBG
あぁ早く実況したい 放送日はいつなんだ
542見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/22(日) 12:23:58 ID:VBFquRWI
偽関西人いい加減氏ねwww
543見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/22(日) 12:51:26 ID:PZ3JLCRc
関西人って異様にネタや漫画の関西弁にうるさいよな。
べつにみんな、真の関西弁について語りたいわけじゃなく
そういう雰囲気なだけで十分なんだが。正しいかどうかはどうでもいい

まあ今、関西弁ネタがしつこいってのは同意する。
544見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/22(日) 17:30:23 ID:vDodHs4u
うちら北海道弁の方がよっぽどめんこいべさ。
545見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/22(日) 20:09:34 ID:VBFquRWI
>>543
マンガの関西弁とかは不自然だからなw


話変わるが、動物奇想天外でラピュタサントラが流れてたから報告。
546見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/22(日) 20:15:45 ID:1Ct4Y8nm
シータの前にシータなし!シータの後にもシータなし!
547見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/22(日) 20:42:42 ID:9RjZM0Hs
>>545
たまにNHKでジブリの音楽が使われる事もあるよね。
548見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/22(日) 20:53:32 ID:VBFquRWI
>>547
NHKでは、一回だけ魔女宅の曲が流れてたのを聞いたことある。
549見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/22(日) 21:16:57 ID:BJatJRZD
 前NHK静岡の6時からのニュース県内版で
ウルズラの絵のところの音楽が流れていた。
550見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/22(日) 22:18:02 ID:OSJ/Ps35
そんなローカルな事言われてもわからんw
551見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/23(月) 00:18:41 ID:jM/l8dpS
ムスカのせいで影が薄いがモウロ将軍も結構ぶっ飛んでる件・・・

「手ぬるい、あんな小娘拷問にかければすぐに根をあげるわ!」
「特務の青二才め、ついに本性を現しよったな」
「素晴らしい功績だよムスカ君、君は英雄だ」バキューンバキューンバキューン

思うにあの世界のエリートや権力者は庶民の目なんて気にする必要がないから
ああいう性格で普通なんだと思うよ
ムスカも別にトラウマやコンプレックス持ってる訳じゃなくてナチュラルであれかと・・・

例えばフリーザがサイヤ人の住む星をぶっ壊した時に
「ザーボンさん、ドドリアさん、綺麗な花火ですよ」って言ったような感じ
552見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/23(月) 10:15:40 ID:gtTeY9II
何故ドラゴンボールが?




あぁ田中真弓つながりか
553見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/23(月) 11:58:39 ID:4UX6yTML
Summerはしょっちゅう聞くけどね。
この間ムーブで豚の曲が流れてた。
554見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/23(月) 12:38:05 ID:/jJYbhT+
ルルーシュ
「誰がシャルル様のワイシャツを縫うんだい?」
555見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/23(月) 21:30:11 ID:jL0GA7GR

天空の城ラピュタ ムスカ大佐モノマネ
http://www.youtube.com/watch?v=Knv7vVRpQXw
556見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/24(火) 02:01:26 ID:Amb9SHjj
ニュースで『宮崎駿監督の千と千尋の神隠し以来6年ぶり』とかうっさいんだよ。エロ映画の監督とパヤオを比べやがって(-_-)
557見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/24(火) 04:50:43 ID:GdS+yjKf
ドーラ一家のスピンオフが観たかったゎ〜
558見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/24(火) 10:26:39 ID:gEby2cRM
>>556
単に事実を述べただけだと思うがね?
559見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/24(火) 20:54:11 ID:O17SP3Gl
>>555
つまらない
560見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/25(水) 07:47:39 ID:ToJW34yE
ラピュタはラストで飛んでったけど、その後を知ってる人いますか?
561見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/25(水) 07:50:17 ID:r7gwCCHv
強風に煽られ墜落して死亡
562見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/25(水) 12:07:58 ID:k7Fd3WV/
>>561
ラピュタの事を聞いてるんだと思うけど…

ラピュタがそうなったと答えているの?
563見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/26(木) 01:32:42 ID:KqKvBhrr
あれはもうラピュタじゃないしw
564見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/26(木) 05:37:40 ID:RIkcoG6/
なんという話の通じなさ
565見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/26(木) 06:45:02 ID:SvnylGbu
ムスカって軟弱者っぽいのによく軍隊なんかに入ったよな。
566見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/26(木) 18:08:14 ID:lK+2zuPu
眼鏡かけてるってとこ以外は体格もいいし別に軟弱ものでもないだろ
567見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/27(金) 03:17:41 ID:loZcc7pR
まあ、おまいらと比べるな
568見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/27(金) 05:57:37 ID:MKEjGB4J
ビンで殴られても
少ししたら復活してるし、タフだと思う。
常人なら、あの後はずっとラグビー帽みたいに包帯巻きっぱなしダヨね。
569見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/27(金) 07:33:21 ID:QyqVvSA1
瓶で殴られて頭がおかしくなった
570見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/27(金) 08:39:25 ID:e8ZGZ5V3
ドーラの侵入があと2分遅ければ、ビンを割ってトドメを刺してたのにw
571見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/27(金) 12:37:11 ID:0IHB/OJW
あの時点では瓶で殴られるほどの悪事はしてないのに。
むしろ海賊が部屋に入って来たら、一応守ってくれるだろうに何故…
572見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/27(金) 14:05:48 ID:P1kPVrMx
しかも落下するなんて・・・あれで石が発動しなかったら?
573見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/27(金) 20:12:42 ID:XxQuuoxM
世間的には少女が海賊の襲撃に遭ってパニック状態になった末の悲劇、な感じだろうか。
協力を要請した民間人を守りきれず、みすみす死なせてしまったなんてことになれば
今後の出世にも響きそうだな。
574見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/27(金) 20:28:43 ID:H05Op59A
だからムスカは飛行石をポケットじゃなくて
ティンティンに結んでおけば良かったんだよ!
「どうだね?君にこれが奪えるかね?」
575:2009/02/27(金) 20:51:34 ID:QyqVvSA1
バカw
576見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/27(金) 22:18:18 ID:hqAOEslR
飛行石は話の都合上、終盤でパズーが口に入れて隠すんだからそれはちょっと・・・
577見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/27(金) 22:28:57 ID:v16H625j
飛行石は頭の蓋を取って中に入れといたら絶対取られなかったと思う
578見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/28(土) 00:17:18 ID:Ox/7pt5m
>>577
ロボコン乙。

今はブルックか?
579見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/28(土) 01:37:49 ID:LWab0MTm
>>573
実際、あの時点でかなりの失態だと思う
580見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/28(土) 01:39:28 ID:Dmr2nhIP
シータに素足でチンコ踏み踏みしてもらいたい
581見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/28(土) 02:54:17 ID:hRo6qj4E
基地外は消エロ!!
582見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/28(土) 03:53:09 ID:VDKSUQnA
宮崎さんってお城大好きだよね
583見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/28(土) 04:40:50 ID:Bkt+jALi
戦車と飛行機も大好き

あと少女も
584見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/28(土) 09:42:09 ID:/PM0iP0i
>>574
ビンでタコ殴りにした上で、もろとも引きちぎってやんよ!

晴れてムスカは性転換。
585見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/28(土) 13:52:47 ID:MdgWXlVW
でもあの飛行機は民間のものでしょ。
586見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/28(土) 18:31:30 ID:3kWQoKFx
>>574
どんなに哀れなおティンティンに飛行石を結んだって、
人はセックルから離れては生きていけないのよ!
587:2009/02/28(土) 18:35:00 ID:tV8XUl1l
 バ
 カ
588見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/28(土) 21:17:39 ID:1JL1Jc9A
>>585
「でも」って何が?
589Muska ◆Yus0Z7lbIo :2009/02/28(土) 23:19:11 ID:hRo6qj4E
おまいらの好きそうな画像を投下しますよーーー!!

http://www.sankakucomplex.com/wp-content/gallery/studio-ghibli-ero-gallery/laputa-sheeta-5.jpg
590Muska ◆Yus0Z7lbIo :2009/02/28(土) 23:23:11 ID:hRo6qj4E
591見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/28(土) 23:31:49 ID:tV8XUl1l
そういうのは他所でやってくれないか?
重いし。
592Muska ◆Yus0Z7lbIo :2009/02/28(土) 23:36:54 ID:hRo6qj4E
593見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/01(日) 01:53:13 ID:OywjSbos
>>574
なにごともなかったように飛行石を回収するシータ。(「お粗末ねww」)
(中略)
ムスカ「良く眠れたかね?」
シータ「プw、パズーは?パズーに会わせて!」
ムスカ「流行りの服は嫌いですか?彼なら安心したまえ。あの石頭は『私のより』頑丈だよ」
シータ「プゲラ」
ムスカ「....このクソガキ、殺す!!!」
594見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/01(日) 05:26:01 ID:RZyXFy6a
>>574 おつ
絵師はどなたでしょうね?
だれかしりませんか?
595見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/01(日) 11:18:56 ID:JCH1kMGn
あそこにー結ぶーとー 心もー踊るよー

ポーコポコ ちゅぎゅっ
ポーコポコ ちゅぎゅっ

あーそーこーが 大好きー
596見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/01(日) 16:26:11 ID:2Nm2kBlS
>>589-590
一つならまだしも、大量に上げる場合はそれなりのロダ使ってくれよ・・・・
597見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/01(日) 16:46:43 ID:hJJNKfGo
>>>596
文句言うくらいならお前がミラーしろよ。文句言う前に行動しろ。
598見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/01(日) 17:02:55 ID:HQ4HsV7o
それ以前にそんなのはpink板でやれ。
599見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/01(日) 18:47:43 ID:9x9kM8xm
シータのクリをコリッコリに突起するまで弄ってあげたい
そしてクリの根っこの内部の二股に別れてる部分を痙攣しはじめるまでグリグリとモミほぐしたい
600見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/01(日) 19:03:53 ID:CjBGG1sI
今年は何月辺りに放送されるだろうか。
もしや無しか?
601見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/01(日) 22:38:40 ID:V8cqWFYr
このスレ、やばすw
602見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/01(日) 23:22:51 ID:3IjXAXM3
シータの「ゎ」がいちいちエロい
603見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/02(月) 22:16:21 ID:BKXeHVFe
>>600
やるんじゃないの?2年おきだし。
604見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/03(火) 01:54:27 ID:ILmfb9yQ
この作品もいつかリメイクされたり、ハリウッドで実写化されたりしちゃうのかなあ
605見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/03(火) 03:15:52 ID:st/36F/A
パヤヲ亡きあとは、リメイク戦法でいくかもな。
ご多分に漏れず、絵面だけは綺麗だけど…ってな駄作になるだろうが。
606見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/03(火) 09:34:55 ID:jxpCbK3T
>>603
もののけ、千と千尋の次だな
607見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/03(火) 18:37:24 ID:LZr18F2k
>>604
実写化には向いた話だと思う。

少なくともドラゴンボ…おや?こんな天気の中、来客か…。
608見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/03(火) 20:53:50 ID:aTbAa7DH
>>606
人気というか万人受けならトトロだろ。

実写やピクサータッチだとホラーになりかねないけど…。
609見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/03(火) 22:45:56 ID:kExZnptw
実写化は個人的に駄目

ドラゴンボール 主題歌の地点で×
ヤッターマン キャストが×
610見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/03(火) 23:29:43 ID:5jao0LOe
ジブリ作品で実写化して良作になりそうなものといえば、魔女宅に限ると思う。

他は、画像が不自然になったり安っぽくなったりで、ガックリだと思う。
611見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/04(水) 01:06:55 ID:R1yfqYOL
実写化した時点で、まったく違うものだと思う。
612見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/04(水) 02:00:34 ID:8JGifmOK
>>610
実際実写化されてるのだが
613見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/04(水) 13:15:29 ID:Xim139cp
なんでシータは王女なの?
親も亡くなってて、正当な王の名前を持ってるんだから
女王じゃないの?
614見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/04(水) 18:56:04 ID:Uje3jjNQ
戴冠の儀式をしてないからじゃね?


>>608
> 実写やピクサータッチだとホラーになりかねないけど…。

ポルコの実写化の方がホラーだと思うw
615見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/04(水) 20:42:51 ID:ll8KONAX
>610
そうなのか。
ググっても見つからんかったが。
616見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/05(木) 00:32:38 ID:6rVLLu7i
この映画さ音楽が良くないわ。こじつけ臭い音楽。
617見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/05(木) 00:47:43 ID:6vL0SZ42
映画の音楽なんてこじつけてナンボだろ。
音楽だけが独り歩きしてたら、それは音楽担当者のオナニー。
618見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/05(木) 01:16:18 ID:c36HWkRz
そう、それだ
この映画、音楽が独り歩きしてて、音楽担当者のオナニーの溜まってた匂いがする
619見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/05(木) 02:00:43 ID:fMwXbUeq
久石もこのサントラはシンセまっしぐらだなw
音楽に臨場感がほとんど無い。ストーリーがいいからかき消されているが。。
99年に英語版公開のためにアメリカで再収録された方はオケ収録だから臨場感やばいのに・・・
620見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/05(木) 09:14:36 ID:PYe/N3SR
>>616
>この映画さ音楽が良くないわ。こじつけ臭い音楽。

これほど音楽がすばらしい映画はそんなにないと思うが、
あなたが知ってる音楽の良い映画教えてください。

まああなたたちの言いたい事は分からないでもないが、
もともとオペラらミュージカルなんかは音楽だけで感情表現や場面展開が
成り立ってて、ストーリーや演出はあまり重要でない。
ラピュタはそれらに匹敵するぐらい音楽が前面に出ていて、映画を支配している。
そういうのがダメな人もいるかもしれない。

私なんかはミュージカルとかも好きなんで、台詞も歌にしてほしいくらい。
宮崎さん、久石さん、ミュージカルアニメ「ラピュタ」作ってください。
621見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/05(木) 09:55:22 ID:t9Vhx79W
ナウシカとラピュタの音楽は評価低いよ
622見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/05(木) 10:00:47 ID:PYe/N3SR
>>621
>ナウシカとラピュタの音楽は評価低いよ
それはあなたの評価ですか?
それとも他の誰か?

自分で評価できない人の言葉を聞いても意味ないでしょう。
623見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/05(木) 10:08:24 ID:A+iKt7Hn
宮崎はサンテグジュペリに影響を受けたみたいだけれど、「夜間飛行」なんかを読むとなるほどと思うよ。
624見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/05(木) 15:37:46 ID:wWZdKWsM
>>623
何かを造る仕事の人なんて、
みんな誰かしらに影響くらい受けてるだろ。

全く何の勉強もせず、0から作れる人なんていないと思う。
625見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/05(木) 19:49:26 ID:t9Vhx79W
>>622
繰り返し音楽だけを聞いてみるといい
頭からラピュタの映像が消えたときに音楽としての評価ができるようになる

予算の関係もあるだろうが、薄っぺらでまとまりも良くない
せいぜい佳作レベル
ただし映像とのマッチングは悪くない、というかそれを狙ってつくられていると思う

音楽単体で評価するなら、後年の作品の方がはるかに上
626見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/05(木) 19:50:11 ID:7yquktYl
 逃げ込んだ地下道でおじいさんの話を聞くところの音楽は良かったと思います。
トランペットの曲及びメインテーマ集?は夏と年末年始にNHKの番組でみて、なるほどな
と思いました。
でも正直ちょっと印象が薄い気もしました。ナウシカの音楽と似ているようなかんじがします。。
627見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/05(木) 19:56:13 ID:lzaw9zj4
鉱山の親方とシャルルだっけ?空賊との喧嘩シーンは動きと音楽とマッチしてて良かったかな。
あとパズーとシータがトロッコで逃げるシーンもね。
628見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/05(木) 20:36:07 ID:oTKox5oy
音楽のいい悪いなんて各々の主観次第。
そんなもん、各々の主観に委ねるしかないし、それでいいと思う。

俺はラピュタの音楽は好きだ。
629見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/05(木) 22:41:20 ID:uxaAfjLN
そりゃあ全員が好きというのはないからね。
中には好みでない人がいてもおかしくない。
ウチは好きだけど。
630見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/06(金) 02:35:40 ID:NIPQjzp2
久石は昔のシンセより今のオケの方がいい。あたりまえか。
631見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/06(金) 12:23:33 ID:wyI673zQ
>>630
あの頃は、何でもかんでもシンセだったんだよ。
シンセメーカーの技術競争の中、
YMOやT-SQUAREやTMNなど、シンセがかっこいい時だった。
632見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/07(土) 21:17:17 ID:V+UlTtN5
風の谷のナウシカの本編にシンセ使っていた?
とまぁラピュタスレだが
633見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/08(日) 01:23:59 ID:3p6yQx3u
>>618
オナニーというのなら、むしろ近年の作品の方が久石のオナニーのような気がするんだが。
久石がオナニーをしているから、確かに音楽そのものは>>625が言ってるように近年の作品の方がクオリティーは高い。

でも、映像とのマッチングを考えた場合は昔の方がよかった気がするな。
要塞でパズーがシータを救出するシーンとか、メイが小トトロを発見してから中・小トトロを追いかけて
大トトロが寝ぐらまで迷い込むまでのシーンとかね。
近年の作品は音楽がだらだら流れてるだけのような気がするんだよね。

あと、ナウシカとラピュタのサントラはトトロ以降と違って劇中に使われている曲が全部収録されてないな。
違う場面の曲がくっついていたりもする。
634見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/08(日) 01:40:11 ID:3p6yQx3u
あと、>>621のナウシカとラピュタの音楽の評価が低いというのは嘘だな。
久石はナウシカでの音楽が評価されて一気に仕事が増えたくらいだからな。
それと、ナウシカやラピュタの頃はプロデューサーの高畑が音楽に関しても
目を光らせていて、当然久石がオナニーできるような状況ではなかった。
高畑は大のクラシック通で、音楽演出には定評あるんだよね。
魔女宅では音楽演出やってるくらいだし。
635見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/08(日) 01:49:30 ID:E296xrTI
ハウルは確かに、音楽垂れ流しってかんじだったな
636見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/08(日) 02:04:19 ID:jsQopViN
うーん、もののけ以降は音楽垂れ流しって感じがするな。
確かに音楽そのものは壮大だからクラシック好きにはウケるんだろうけど。
宮崎駿全書を読む限り、久石自身はラピュタの音楽の出来に一番満足してるようだな。
ラピュタの音楽は久石、宮崎、高畑の3人で相当煮詰めて作ったらしい。
それだけにサントラが不出来なのが残念だが。
637見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/08(日) 02:06:55 ID:ACezANnF
久石譲ってナウシカで味をしめて、
また注文がくるかもしれんと、オナニー曲しこたま溜め込んでて
ラピュタん時は注文がきたらホイ来たサッサって感じで放出してるな。
ラピュタの楽曲はどう転んで聴いても甲州街道の白州〜茅野の山創造しながら画いただろ?
638見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/08(日) 02:20:21 ID:3p6yQx3u
>>637
>>636を読むといいよ。
639見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/08(日) 02:56:08 ID:Yh+Z2q+2
>>634
ナウシカとラピュタの評価が低いというのは
あくまでも後年の作品と比べてという話

当時の国内アニメの音楽としては群を抜いていたのは確かだが
宮崎の名声が上がった後年になってアメリカでナウシカを公開する際に
音楽のクオリティが劣ると指摘されたこともまた事実
640見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/08(日) 03:01:21 ID:Ksw04PXs
ナウシカは風の伝説のみ神曲。
他はシンセまっしぐら。
641見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/08(日) 03:10:37 ID:3p6yQx3u
>>639
そういえば、ラピュタもUSA版サントラが作られていたな。
でも、それってアメリカ人の感性に合わせたもんじゃないの?
アメリカ人はそれこそ音楽垂れ流しのような作品を好むらしいが。
642見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/08(日) 13:07:01 ID:7CEoj72h
ドーラが食べてたハムってなんという種類のハムですか?
643見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/08(日) 15:27:00 ID:0SBf/axD
日本ハム
644見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/08(日) 15:28:51 ID:HFg5vpzf
プリマハムです。
645見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/08(日) 19:30:47 ID:3ZQ4juEv
>>643
>>644
それってどちらもハム会社のことですよね?
市販のハムはあんな食べ方できません。
646見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/08(日) 21:02:44 ID:1o0DezFV
ハムは西沢歩だろ。
647見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/08(日) 22:08:22 ID:gSBI/9nL
いや、ハムと言えば大沢親分だろう
648見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/08(日) 22:45:38 ID:yFs++ZB/
>>645
食べ方に関してはアニメ的な演出があるからな。
ハムの種類としては、ボンレスハム(骨を外して形成・熟成させるもの)。
649見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/08(日) 23:10:55 ID:Wxn9QQul
>>648
ボンレスハムって、bonelessだったのか。
言われて気づいた。
650見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/09(月) 01:03:39 ID:AQOUdyV2
映画音楽は(音楽)マニアより一般の人の評価が大事……だとおもふ。
651見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/09(月) 01:58:48 ID:Iki11Lm3
ジブリでハムといったらポニョ以外あり得ない。
652見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/09(月) 06:00:45 ID:0JGkiChr
高所恐怖症だからラピュタ見ると手に汗びっしょり
653見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/09(月) 09:07:26 ID:3YLlpK8N
私はロボットが一切出てこないなら見る
654見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/09(月) 11:06:27 ID:MQ2J1h5Q
お前、あいつ等があの子を生かして帰すと思うのかい?

って言ってるドーラとハムの間の涎が印象的でした・・・
655見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/09(月) 11:53:02 ID:C9Q5+yol
あの食べ物はどっから持ってきたのでしょう?
あのころからデリバーリーとかケータリングがあったのでしょうか。
656見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/09(月) 18:34:16 ID:yPsUYxIG
確かにあのハムは美味しそうだ
ところでロムスカ・パロ・ウル・ラピュタさんはやっぱりロリコンだよな?
ムスカ見てるとニヤニヤしてしまうw
657見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/10(火) 20:58:31 ID:L89JpAT8
天空の城ラピュタで出てきた食べ物 順に

パズーが買った肉団子
パズーのパン・目玉焼き・リンゴ・あめちゃん
ポムじいさんが用意した何かの飲み物
ドーラの用意したハム・ロブスター等
シータの作った料理

他にあったかな?
658見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/10(火) 21:33:11 ID:XFfp4O7a
ムスカを殴ったワイン
659見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/10(火) 23:39:56 ID:1fDAnHeL
ムスカの目玉焼き
660見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/11(水) 00:17:26 ID:M9IZvowq
>>659
それ目玉違うw
661見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/11(水) 00:19:34 ID:TZPMlP0q
>>658
その前にシータが拒否った食事。
662見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/11(水) 00:59:29 ID:MasfueXl
>638
高畑、宮崎譜面読めんのに?
663見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/11(水) 11:40:27 ID:qqlfSuHA
>>662

春って、何んでこういうのがいっぱい湧いてくるの?
664見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/11(水) 14:39:50 ID:oc7POchg
>>657
あめちゃんってお前、大阪人?w
665見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/12(木) 01:27:25 ID:V/dY1WN3
このさ女の子と男の子が仰向けに寝てるシーンで
男の子のほうの股間がとなりの女の子みたいにペッタンコじゃん、
本当は2人とも女同士だろこいつら
666見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/12(木) 01:32:56 ID:V/dY1WN3
5才の宗介のおちんちんですら宗介のズボンに左寄りのおちんちんの位置描写してるのに
667見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/12(木) 07:39:41 ID:TQIoz9xd
>>665
声優は両方女性だけど
668見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/13(金) 00:01:23 ID:+lksVTOO
クリリンの事かーー!!!
669見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/13(金) 03:16:46 ID:NA0MPPvb
ムスカの動く城

紅のムスカ

天空の城ムスカ

風の谷のムスカ

ムスカの宅急便

むすすか姫

ムスとムスカの神隠し

崖の上のムスカ

となりのムスカ
670見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/13(金) 03:39:28 ID:9mmDusCH
>1の絵の右のおとこの子の股間が左のおんなの子の股間のようにペイントされていて
宮崎当人もこのキャラのどこがいいんだ?ってるじゃん。
宮崎当人の好みのキャラは白パンツとポンヲの関係の描写だろ
671見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/13(金) 08:08:51 ID:4wJeXILr
>>670はキャラクタの名前を知らないのか?
672見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/13(金) 12:32:56 ID:oFQVzXKI
ナウシカ、ラピュタのころはフェアライトCMI使ってただろ。
673見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/13(金) 19:14:22 ID:yWtpvKwt
なぜそこまで股間にこだわるw
674見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/13(金) 22:58:07 ID:Bps7Hvw1
ラピュタの崩壊シーンで良く観るとゴミの様に落下して行くムスカ大佐が確認出来るのですが、あの後、ムスカは死んだのでしょうか??
675見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/13(金) 23:49:35 ID:+lksVTOO
落下後のムスカが生きていたなら、続編必至!
676見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/14(土) 00:31:05 ID:v+sqAZhu
あの高さから落ちた上に
崩れた建物の破片が山ほど落ちてきちゃあ
677見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/14(土) 00:39:22 ID:qixF7PVf
ムスカは双子だった
678見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/14(土) 00:58:47 ID:j+d17YpP
宗介の左チンコ股間を描写してる宮崎が
パズーの股間の描写がシータの股間の描写と同じなんて宮崎駿があんまりやる気を出してない
679見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/14(土) 08:12:24 ID:BAdl1YHS
ムスカは死なぬ!何度でも蘇るさ!

Jも富樫も虎丸も雷電も飛燕も月光も伊達も
あれだけの所に落とされても生きてたんじゃからのう。
680見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/14(土) 09:51:04 ID:aO/YyQCg
でもあの後ムスカは生きており、アジアに渡り100歳近くまでヒッソリと暮らしたって聞いた事がありますよ。
681見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/14(土) 09:57:07 ID:ePMwEdJt
ムスカよりも
その後のパズー・シータ・ドーラの生活が気になる
682見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/14(土) 10:51:16 ID:XNUhAe5f
放映当時、映画の続編を想像力の赴くままに書き綴った少年少女も多かったろうね。
683見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/14(土) 12:15:22 ID:qixF7PVf
>>681
盗賊やその手先がまともに生きていけるわけがないだろう
684見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/14(土) 12:45:56 ID:cFybYxfo
はよblu-rayで出してくれ!
685見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/14(土) 13:24:12 ID:K6MrtLUP
大発見、ムスカのプロフイール
http://www.geocities.jp/colonel_muska/pro.html
686見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/14(土) 17:51:36 ID:8+1SLnov
ファンサイトの考察かよ
687見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/15(日) 00:00:18 ID:alGoNHRx
>>677
男女の双子とか萌えと思ったが
次の瞬間、顔がムスカで年齢32の女じゃ
てんで萌えない事に気がついた。
688見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/15(日) 01:01:20 ID:BahLSvGO
パズーがシータに破滅の呪文聞いた時に、シータが「バルス」を言った時点でラピュタは崩壊すべきだ。
ムスカの「三分間待ってやる」は対ウルトラマン用。
689見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/15(日) 23:21:01 ID:bJ202YQg
690見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/16(月) 00:57:19 ID:gEKYPSZL
>>687
どこかのサイトで
女ムスカ
があったが萌えるぞ!
691見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/16(月) 01:37:04 ID:Xvx/pPRl
>673
作者が本気でやってるのか単なる仕事としてやってるのかどうか、
キャラの目をチェックする、ずっと見てても飽きがこない顔か。
これで判定がよくわからないときはキャラの股間を見てチェックする。骨盤とか股下の具合とかも。
これで宮崎駿のヤル気度がわかる。
692見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/16(月) 12:32:26 ID:i5tN/Aag
>>689
よくアドレスの前の つ って付ける人がいるけど何故?
693見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/16(月) 16:55:41 ID:ZSsYw0aR
>>692
手で『はい』と言う意味
694見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/16(月) 19:04:16 ID:2Ur3LkzW

695見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/16(月) 19:32:16 ID:ylAwrJwL
>>692
( ・∀・)つ 何かを差し出す手

↑のAAの省略だよ
696見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/17(火) 00:23:57 ID:4isZ2ViE
なんかかわいいよな。

697見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/17(火) 00:26:12 ID:4isZ2ViE
おはぎあげる。

つ●
698見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/17(火) 01:23:51 ID:6qhOn0sC
お茶もどうぞ

つ旦~~
699見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/17(火) 17:27:31 ID:g1eFpmyO
パズーとシータのセックスシーン誰かウップしてくれよい!
700見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/17(火) 21:12:11 ID:ZaMUo5m2
そんなシーンあるわけ無いだろw
701見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/17(火) 22:02:02 ID:/aUxhsgg
>>593を読んで今更気づいたんだけど、ムスカってシータに瓶で殴られた
事を根にもってたんだな。
702見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/17(火) 23:05:32 ID:iIPS5KZt
そりゃビンで気絶するほど殴られたら普通根に持つよ

その割りに隙を見せすぎだけどな!意外と学習しないよな。
703見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/18(水) 01:14:35 ID:4jS0fmLF
赤毛のアンのギルバートも、似たような目に遭ってたな。
704見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/18(水) 14:11:21 ID:FeRzCK7R
ギルバートは気絶しなかったからギルバートの勝ち!
705見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/18(水) 14:43:05 ID:0+r9s3rB
ケントギルバード?
706見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/18(水) 16:26:39 ID:EEBxzAbU
ギルバード
707見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/18(水) 17:41:59 ID:jLZxi4/5
パズーも、シータのおさげをつかんで
「ゴボウ、ゴボウ!」
とからかってたら、レンガで頭かち割られるとこだったのか。
あぶないあぶない
708見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/18(水) 18:59:12 ID:Odl1qW1q
パズー 「全部片付いたらきっとゴンドアへ送ってあげる。
     見たいんだ、シータの生まれた谷や、ヤクたちやスク水を。」
709見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/18(水) 20:43:43 ID:U9a4nao6
パズー 「全部片付いたらきっとゴンドアへ送ってあげる。
     見たいんだ、シータの生まれた谷や、ヤクたちやスク水を。」
^^^^^^^^^
http://bbs52.meiwasuisan.com/bbs/bin/read/anime/1236937281/l50

どうぞ。

体操服やセ−ラ服姿
観たいな。
710見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/19(木) 02:11:09 ID:dgFzJbGH
この作品宮崎のやる気が感じられない。
芸術作品というより工業製品のような感じ。
711見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/19(木) 03:11:34 ID:VLzQ8T8d
妄想乙
712見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/19(木) 22:01:52 ID:dc8N8lZT
>>710
個人的には最近の作品が工業製品という感じがする。
ポニョとか。
713見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/20(金) 00:00:27 ID:WmjHzTF9
>>707
なんでゴボウなの?
714見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/20(金) 00:04:26 ID:EgtBc6nG
アンが赤毛の三つ編みで「にんじん」だから、
シータは黒髪の三つ編みで「ごぼう」なのでは
715見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/20(金) 00:07:24 ID:WmjHzTF9
そういうことか
716見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/20(金) 00:28:04 ID:J+utSAWA
シータ
身長147cm
体重 35kg
握力 右23 左19

こんなもんか
717見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/20(金) 00:40:20 ID:q7l+EPSR
へんなの、全てが中途半端で駄作
718見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/20(金) 02:48:52 ID:3cMVe1XE
妄想乙ww
719見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/20(金) 09:29:30 ID:WmjHzTF9
>>7716

ではパズーは?
720見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/20(金) 10:23:41 ID:rVJj+3g0
賭博覇王伝零、第二部、ざいぜんが正しい。
ざいぜんに勝てないやつにざいぜんが全財産を預けるわけがないだろう。
それくらいなら、ざいぜんが自分でうつわ。
これで、第二部スタート。
721見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/20(金) 10:41:57 ID:AStmZZdj
ざわ・・・ざわ・・・
722見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/20(金) 13:50:01 ID:NKNW28YF
>>716
身長が147cmだとすれば、35kgもないと思う。
147cmの大人より、147cmの子供の方が軽いんだぜ?

男子より女子の方が重いから、パズーよりは重いと思うけど。
723見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/20(金) 14:01:43 ID:J+utSAWA
ふくよか設定なんだよ
724見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/21(土) 00:07:03 ID:OwKzNcbK
ラナは軽いな。鳥みたいだ。
725見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/21(土) 00:08:17 ID:J4gs0T6y
147cmの大人より、147cmの子供の方が股下が長くなければおかしい。


そんなこともわからんのか、宮崎は。


726見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/21(土) 00:22:18 ID:1UN13NJh
>>716ではないが

パズー
身長150cm
体重 45kg
握力 右60 左50


ホントのところではどうだろうか?
727見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/21(土) 00:33:25 ID:8EkNGUYZ
>>725
大きくなる体を保つために まず臓器のほうが先に成長するので、
子供のほうが胴体の割合が高い。
728見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/21(土) 00:36:20 ID:v8xlX2Jq
>>726
えらい太っちょパズーだなw
でも握力はそれくらいありそう
729見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/21(土) 08:31:18 ID:9UCA5frx
糸色 望
「ん?何か空で光っていますね。
人だ!!うわぁーっ!?」

落ちてきたのは、C.C.であった。
飛行石の効力が切れると、
C.C.は元の体重に戻り、

望は「うわーっ!?重い!!」となる。

親方
「望、そこで何をしてるんだ?飯はどうした?」

糸色 望
「親方さん!空から女の人が!?」
730見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/21(土) 12:26:37 ID:I+r267uY
ムスカは180位ありそう。
731見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/21(土) 12:50:04 ID:lfgf42lp
シータ「飛行石が何個欲しいんだ?三個か?三個欲しいのか?このいやしんぼめ」
732見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/21(土) 17:57:17 ID:Ql+mU69t
ttp://blog-imgs-21.fc2.com/v/i/p/vipvipblogblog/vl2_017247.jpg
この画像の絵師知らない?
昔これの白黒のやつがどこかのお絵かき掲示板に投稿されてたんだけどそこのうrlも知ってたら教えて
733見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/21(土) 18:15:24 ID:1UN13NJh
>>728
修正

パズー
身長150cm
体重 40kg
握力 右60 左50

>>732
今の季節にピッタリですね。
734見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/21(土) 19:15:32 ID:yVGLye9z
お城が好きな人ですねえ
735見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/21(土) 22:05:26 ID:OwKzNcbK
お姫様も好きですから。
736見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/21(土) 22:50:14 ID:xrex9hdJ
>>722
>>726
身長147センチの女子の平均体重は39.5kg(平成18年の12歳女子の場合)
身長152センチの男子の平均体重は44.9kg(同13歳男子の場合)
737見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/21(土) 23:25:57 ID:1UN13NJh
>>736

>>726の地点でニアピン賞だったか
738見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/21(土) 23:34:27 ID:v8xlX2Jq
>>736
実際その平均体重だと、デブに見えるけどなあ。

平成18年だから、肥満児の割合が多いのかな?
739見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/22(日) 00:08:33 ID:s+pEqNhM
美容体重で考えちゃだめだよ。
子供の場合は、これから成長する準備の為に
骨とか筋肉とかの質量の高い部分がまず増えるから見た目の割りに重い。
特にパズーなんかは鉱山で肉体労働だからその傾向が高いだろうし
シータも山で畑とヤギの世話を一人でしてるからねぇ。
740見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/22(日) 00:14:45 ID:VDLijBh5
骨太シータか・・

ちょっと興奮。
741見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/22(日) 00:19:41 ID:T0VRrqBH
パズーも大人になったら
ムキムキになるだろうな。
742見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/22(日) 01:45:37 ID:PRoR3yXe
いつもこういうネタばかりだな・・・
743見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/22(日) 02:24:42 ID:chX4jSJS
>727
147cm〜150cmのおんなの子ったら股下÷身長比が一生で一番足が長くなる時なんだよ。
おまえも宮崎駿も10才から12才のおんなの子の股下を6時間徹底的に観察する刑に処する。
744見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/22(日) 02:50:48 ID:VDLijBh5
ギャクニウレシー ミタイナ
745見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/22(日) 03:13:39 ID:kwluj3sw
またいつもの人か
746見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/22(日) 16:49:13 ID:D8OJm2o9
ラピュタでお花見

ルルーシュ
「糸色先生!構わない!飲んでもいいぞ!
飲んでもいいが、くれぐれも・・・。」

糸色 望
「本当ですか?ムスカ様、一緒にブランデーを飲みましょう。」

二人はたくさんの酒を飲んでしまう。

ムスカ
「ん?なんか酔っぱらってきたするぞ・・・。天井が回って見えるな・・・。」

糸色 望
「何ですって!?天井が回って見える?そう言えば、私も酔いが回って、
まるで漁船に乗ったみたいにゆらゆらと揺れて見えます。」

ムスカ
「この柱は曲がっていたっけ?」

糸色 望
「あ、本当ですね。どれどれ、私の愛機の蜃気楼II号で直してあげましょう。」

その後、望のKMFで柱を次々と破壊し、ラピュタを完全に崩壊させる落ちで・・・。

ラピュタが完全に崩壊するのを見て、涙目で呆然とするルルーシュ。

-お酒は二十歳になってから。飲むのはほどほどにしましょう。-
747見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/22(日) 17:29:33 ID:FaTA9M0q
>>746
なぁ、つまんないからもうやめなよ
748見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/22(日) 17:59:30 ID:2QmYUn9f
花見っていうなら、少しは桜に絡ませるくらいしろよ。

センス、才能ともにカケラも無いよ。
デリカシー欠如だから、にちゃんに書くのも向いて無い。
749見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/23(月) 01:37:06 ID:LK11n/eN
>>732
絵師もなにもそれ、普通にオフィシャルの絵に手を加えただけだろ
750見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/23(月) 01:38:29 ID:LK11n/eN
751見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/23(月) 01:57:24 ID:/5iSwf92
もう飽きた('_')
752見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/24(火) 22:09:23 ID:QhpU4/lz
中々飽きないアニメも珍しい。
753見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/24(火) 23:05:11 ID:sTYGBW8V
シータがカワイイから何回観ても飽きん
754見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/25(水) 16:57:06 ID:IMuo+s/G
>>753
シータ 「あんたには飽き飽きよ…」
755見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/25(水) 22:14:43 ID:2nhCGTjl
パズーがカワイイから何回観ても飽きん
756見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/26(木) 15:46:05 ID:s6ztGqyL
>>755
パズー「そっちの趣味はない」
757見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/26(木) 17:49:09 ID:YeaPWTee
  シータ
シータ俺シータ
  シータ
758見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/26(木) 21:18:36 ID:Z6VnzGZ+
シーダー
シーダー>>757シーダー
    リーチャー
759見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/26(木) 21:28:45 ID:dpfqJ13u
実況分速最高値でWBCは最高 2888レス付いたが
今年放送予定ではどれ位の実況になるだろうか?

因みに前回放送20070615の実況分速最高値は1876だった。
760見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/28(土) 09:43:45 ID:HB0aG76c
WBCと比べ物にしてはいけない。そこまでいかないだろうに。
761見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/29(日) 00:08:10 ID:aB6679c6
ラピュタ・・・・・クソくらえ!・・・だ。
762  ↑:2009/03/29(日) 00:18:47 ID:grGy2NdU
アンタsageと書いてさげてないがな。
763見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/29(日) 02:02:48 ID:3O9cXW4K
薄いピンクだよね モチロンッ
764見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/30(月) 21:22:39 ID:/6ZTlCsJ
>>763
何が?
765見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/30(月) 23:01:59 ID:96/QlPtl
たぶんビーチクだろ
766見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/30(月) 23:40:20 ID:8QQz2dJn
歌の曲、甲斐駒ケ岳見ながら作曲しただろ
767見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/31(火) 02:11:55 ID:QGQSERUY
金ローが半年以上ジブリやってないぞ・・・
やめたのか?
768見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/31(火) 03:50:20 ID:M61GZ1Tl
やめるはずないだろ、何回放映しても全く視聴率落ちてないのに
多分、ポニョのDVD発売とタイミングを合わせるんだろうよ。
769見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/01(水) 15:25:58 ID:KpbuOAa/
>>768
ジョーシンWEBでメールが来た。
ポニョのDVDが7月3日だ。
この前後に放送されると思う。
770見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/01(水) 17:49:02 ID:Fh4e5Gaa
観てる内にパズーはラピュタに行きたいが為にシータを利用しただけのように思えてきた
行きがかりでシータを助ける→飛行石に興味を持つ→族や軍隊に飛行石を渡したくない→ラピュタに行きたすぎて族の見習いに→シータを救出して主導権を握る→遂にラピュタ上陸→父の見つけたラピュタを利用されたくないのでシータを使って破壊→満足して帰還
771見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/01(水) 18:26:04 ID:4OeOLjgk
>>770
君は恋をしたことがないね。
772見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/01(水) 19:11:10 ID:eUgM3VmR
>>770
君は人を愛したことがないね。
773見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/01(水) 22:43:01 ID:dzEjQMrH
長年の疑問なのだが
飛行石が言葉に反応する仕組みって、ファンタジーな魔法っぽい設定なのか。
それとも科学的に王家の血筋の反応みたいなのをセンサーで認識してるのか。
774見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/01(水) 23:33:06 ID:J0j71k0G
前者と後者で、映画の面白さが変わるのか?
775見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/02(木) 01:08:21 ID:O+lK/S8C
しかし、なにかというとすぐ「パズー!」 て叫ぶんだもんなぁ・・

参っちゃうよなー・・

あーー ヘヘヘヘヘ
776見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/02(木) 01:19:38 ID:WT4sVa20
黙れ小僧
777見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/02(木) 01:28:53 ID:O+lK/S8C
う、うらやましくなんかないぞ!
778見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/02(木) 16:29:23 ID:0wyRoZ/S
飛行石でふわふわ落ちてくるのがムスカだったらその後どうなったんだろ??
779見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/02(木) 20:04:07 ID:yWgsk3pF
桟橋の上でムスカが大穴の底まで落ちていくのを眺める

仕事に戻る

ムスカ、トトロの上に着地
780見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/02(木) 20:09:03 ID:f7gMHhjS
>>778
シータが飛行船から蹴り落とすのか?
781見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/02(木) 20:30:06 ID:7YvtyMWs
ムスカ様が降ってくるの?
ステキ!!!
782見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/02(木) 20:49:13 ID:9hNoX1rN
>>778
放置
783見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/02(木) 22:04:55 ID:cK4eFeYS
784見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/03(金) 12:55:09 ID:MsOQ8LW/
しかしあんな高空から凧でみんなと解散する勇気
785見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/03(金) 20:12:05 ID:hKfcQw1x
あの凧、気休め程度にしか操縦利かなさそう
素直に海賊の乗り物で送ってもらうべきだった
786見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/03(金) 21:05:21 ID:G8kJvo9p
突風がきたら
えらいことになりそう

村まで無事帰れたのか…?
787見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/03(金) 22:13:24 ID:ly6fWDup
実はあのあと恐ろしい惨劇が
788見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/04(土) 09:21:54 ID:oXa6iqiZ
軍から貰った金貨を捨てれなかった所が唯一パズーの欲を表す描写になってて良かった。
無欲ではなくパズーにもそれなりの下心があったんだと安心するのと同時に、それでも金より大切な物があるって事を伝える伏線になってるしね。
789見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/04(土) 09:37:06 ID:87N0m09V
シータが男装してドーラ一家から逃げる時に
シータなんでコケたのか分からない
他のシーンではかなり活発で機敏な子なのに
そこだけ鈍くさくて違和感が…
790見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/04(土) 11:09:00 ID:9j3SLo1p
シータはよくコケる子です。
791見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/04(土) 11:38:01 ID:oIxQnnzg
>>788
俺も給付金には禿しく反対だが、決まっちゃった以上貰えるもんは貰うつもりw
792見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/04(土) 13:21:02 ID:GHX3L2Vo
>>789
とびっきりのおスケベだからねぇ
服に染み付いている男臭に興奮したんだよきっと
793見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/04(土) 13:40:13 ID:8QjJNZcg
>>789
道路整備が整ってないからこけやすいのでは?
794見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/04(土) 14:42:25 ID:q6QbKUmS
お腹がすいて力がでなかったんじゃないかな。まだ朝食前だったし。
795見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/04(土) 14:49:11 ID:GHX3L2Vo
で、どれが正解なのか>>667お前あたり決めろ
796見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/04(土) 17:01:46 ID:U5lRAeeg
石につまずいただけじゃないか。何もないところでこけたわけなし。
797見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/04(土) 17:34:42 ID:xhHFH5Le
シータはパンチドランカーなんだよ。
798見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/04(土) 21:20:06 ID:YuX0m/7S
>>794
なるほど空腹かw
パズーは前日の夜食に肉団子食ってるけど、シータは飛行船の中でムスカの晩飯拒否ってるしなw
799見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/05(日) 00:05:38 ID:1n2CT0yE
だってあの食事なんかマズそうだったよ
水も、後ろにある洗面台から汲んだんじゃないかって感じだったし
800見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/05(日) 01:07:08 ID:lPXRGtDJ
>>789
親方の出番をなくさないためだよw
801見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/05(日) 17:42:25 ID:vnTLzrRn
俺も石につまずいたものだとばかり思っていた。
802見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/05(日) 18:32:41 ID:EQqmwvq4
サゲテナイヨ
803見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/05(日) 20:44:03 ID:0VpgeUI3
肉団子は親方が持ってっちゃったじゃん。
「そのオンボロに油さしとけ」って言いながら。
804見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/05(日) 21:07:43 ID:y/QnTehh
肉団子が食べれないパズー
普段食事は何食べてるんでしょうね
805見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/05(日) 21:46:00 ID:EQqmwvq4
シータで腹一杯なってんだろ
806見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/05(日) 21:55:52 ID:hKF5zgbZ
シータで腹一杯になるためには、やっぱりまず自分が腹一杯にならないと
腰を振る元気が出ないだろう。

しかし、まあ、あまりいいものは食べれてないだろうな。
堅パンとかチーズとか薄いスープとか燻製肉とか、、、
かなり険しい地形の鉱山町だから、恐らく食材商が時々行商に来ているんだろう。
ヤマの男たちはそんなにヤワじゃない・・というが、町全体的にビタミン類は不足してる気がする。
807見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/05(日) 22:48:55 ID:1n2CT0yE
ハズーはカバンの中には、例のパンと一緒にリンゴと飴玉を入れてたお
808見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/06(月) 00:40:20 ID:q/TY9EAn
>>806
そこまでマジに書くなら本気で書くけど、
人間の欲は睡眠欲、食欲、性欲の順だと言われるが、
性欲たっぷりの時は、眠かろうが腹が減ろうが、とにかくやりたいから
腹が減って腰を振れないなんて事にはならない。

本当に腰を振れないくらい腹が減ってる人は、
慢性的な栄養失調症な人くらいなので、
そんな人は1食2食腹いっぱい食べたところで力は出ない。
809見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/06(月) 18:23:17 ID:uLzX9GNX
あんなにも綺麗な顔や肉体が近くにあるんだから、一週間ぐらいめし喰わんでも、へっちゃらだろうパズーも
810見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/06(月) 21:09:16 ID:uaozdFM6
パズー十六年後の歌なんて出てたのか…

その内容については
ここでとっくに語りつくされただろうけど
どっかで考察されてるサイトとかあるだろうか?
811見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/06(月) 22:03:24 ID:11PHtGTB
>パズー十六年後の歌なんて出てたのか…

嘘だろ?聞いたことないよ
812見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/06(月) 22:16:33 ID:uaozdFM6
これ
公式では無いのかな?


「天空の城ラピュタ」の主人公が16年の月日を経て描く想いとは…

あの宮崎駿の原作・脚本・監督による名作『天空の城ラピュタ』が、
映画公開から16年の月日を経て、10/4遂にDVD化されます。
『From LAPUTA』〜DVD『天空の城ラピュタ』イメージソング〜として
リリースされる今回のシングルは、お馴染みの名曲『君をのせて』の歌詞を、
16年後の主人公の視点で新たに石井竜也が描いた注目作『君をつれて』と、
石井竜也のカヴァーによる『君をのせて』を収録した話題盤。
813見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/07(火) 00:18:48 ID:qTbbTJqh
>>812
それ、公式っちゃ公式だけど、
カールスモーキーが勝手に妄想しただけでしょ。
とっくにCD化されてるやつだよね?
814見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/07(火) 00:26:34 ID:JqWII2bC
あんま評判良くないアレね。
815見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/07(火) 02:02:47 ID:QlyUmVj/
ようつべにある新日本フィルのコンサート映像に年老いたパズーがトランペット奏者で出てた。
816見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/07(火) 19:44:09 ID:iGRanvm0
>>813
そうそう、昔のヤツ
こんなん出てたとは知らなかったんだ

そか、妄想か…よかった
817見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/07(火) 19:45:10 ID:bApXBcpx
クワマんだろ。
818見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/07(火) 20:52:37 ID:k4lE5pzA
you tubeで「きみをのせて」の
club jazz バージョンを見つけたんですが
あれってCD出てるのかな 誰かご存じないですか?
ダイシじゃないです

819見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/08(水) 01:04:45 ID:mTkt7zFH
トランス?ver.もあった気がする。
820見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/08(水) 02:10:06 ID:wCqcfZN9
着メロのハトと少年は神
821見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/08(水) 22:18:28 ID:6z0jynQf
>>820
すまっぽの仲居も
着メロにしてるって言ってたな

一口に着メロっても、それぞれに違いがあると思うが
どこでDLしたバージョンだ?
822見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/09(木) 01:47:14 ID:PQoyK5KN
「ハッハッハッハ・・・ どこへ行こうというのかね」
と、全速力で逃げるシータに早歩きで追いついたムスタはさすが大佐だ。
823見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/09(木) 01:51:09 ID:wp0a0ug/
まさに競歩王
824見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/09(木) 01:58:42 ID:rLatZRr4
ニコニコアニメ夜話とかいうBSアニメ夜話の
パクリネットラジオが結構面白かった

ラピュタの回
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6687726

825見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/09(木) 07:24:04 ID:5//G4rb0
親方ならムスカにげんこつ一撃で終わり
826見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/09(木) 11:08:37 ID:eekTHHa9
>>825
ピストルの弾は、
おかみさんがフライパンで跳ね返すしな。
827見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/10(金) 20:28:21 ID:D6xbTwOm
シータとチュッチュしたいorz
828見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/10(金) 20:57:09 ID:YG3fGNnX
>>827
最後の『orz』の意味がわからん
829見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/10(金) 22:46:55 ID:XaKEUwo3
少女シータの腰がくびれ過ぎ。腰が女性ホルモンでくびれてくるのは普通初潮から12年かかる。
だから宮崎駿のミス
830見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/10(金) 23:08:44 ID:YG3fGNnX
そこまで考えなくても…
831見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/10(金) 23:53:46 ID:cNNEFcA3
>>829  ま た お 前 か
832見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/11(土) 00:34:16 ID:+im6CHXb
さてはオノレ、>824のラジオのパーソナリティやろっ!
833見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/11(土) 02:05:04 ID:zceMuR5s
日本人だとも、地球人だとも言ってないけどね、骨格がちがうんだよw
834見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/11(土) 06:43:53 ID:aXwE7O6V
>>829
ありゃ、パンツが膨らんでるんだよwww
835見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/11(土) 10:16:08 ID:TGeZU/Fm
>>829
最後までちゃんと観たか?
あそこ、あきらかに地球じゃないぞ

スターウォーズ観て、ヨーダの身体的特徴について
「皮膚が肌色じゃないのがおかしい、耳もおかしい、だからルーカスのミス」
って言ってるようなものだぞw
836見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/11(土) 12:35:58 ID:mDHJnCos
つーか>>29
設定ミスの使い方を間違えてる
837見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/11(土) 14:38:05 ID:SILvmGE7
つまり、実はパンと卵ではないと
838見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/12(日) 12:50:52 ID:s3rvYWH1
それはお前の記憶ミス。
被服で言えば、12歳女児相当の服には
ある程度くびれが出来始めていることを想定したパターンが引かれている。
18くらいでもう完全に成人女性と同じ基準の服を着れる。
(要するにBWHの比率が完成する)
つまり、初潮が始まってから12年後くらいからウエストがくびれはじめる、
という節は有り得ない。
「12歳くらいから」が正しい。
よって13歳のシータがウエストくびれていても、成長の固体差で解決できるレベルである。
839見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/12(日) 15:16:37 ID:PeYlpFCF
以上です。
840見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/12(日) 21:57:32 ID:8WRtNImA
モブの声優がやたら豪華だよな
841見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/12(日) 23:15:23 ID:V8Hov34O
日曜朝アニメの
ドラゴンボール改からワンピースに移る時の
クリリンとルフィのやり取りに
パズーも混ぜてやりたい…。

フジと日テレだから実現は無理だけど…。
842見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/13(月) 01:16:51 ID:bNjEcl50
ドラゴンボールに、ジータかジーターみたいな名前の敵キャラいなかった?
クリリンに呼ばせたい。
843見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/13(月) 08:26:11 ID:PlFt9Lid
>>841
そんなのやってたか?
ワンピースやってないけど
844見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/13(月) 13:55:35 ID:TUmv3LTZ
>>842
バータならいる
845見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/13(月) 14:47:48 ID:dCeXhPO+
>>844
ジースとバータがセットで出てくるから、
混同したんじゃない?
846見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/13(月) 14:50:45 ID:dCeXhPO+
>>843
ワンピースって一部地域は放送してないの?

フジだと日曜朝はドリーム9とか名前付けて、
ドラゴンボール改とワンピースを続けてやってて、
DB改が終わってOPが始まる前に、クリリンとルフィがやり取りしてる。
10秒くらいだけど。
847見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/13(月) 20:53:16 ID:bNjEcl50
>>844-845
ああ、それだ。フリーザの部下の冷蔵庫メンバーね。
バータはバターとして、ジースって何だろう?

スレチすまそ
848見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/13(月) 21:00:48 ID:PlFt9Lid
>>846
金曜日の16:00からだけど
ウチがローカルだったようだ。@東海テレビ

スレチすまん
849見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/13(月) 22:01:21 ID:k/QI5umG
>>847
ジュースじゃね?
850見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/13(月) 22:03:12 ID:LC+lA9nG
チーズかな

バルスってやつもいたな
851見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/13(月) 22:07:31 ID:REb1+H2J
冷蔵庫っつーか、乳製品じゃないかな。
バターとか、チーズとか、ヨーグルトとか。
リーダーが牛乳だし。
852見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/13(月) 22:40:59 ID:bNjEcl50
あ!
「ギニュー」って「牛乳」だったのかwww
初めて知った。
しかしかわいいなw
853見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/13(月) 23:15:12 ID:qQsD2HIr
>>838
いや、あれは絶対宮崎駿のミス。
どんな人でも
骨細胞は他の細胞より寿命が長く、
骨細胞は生まれてから死ぬまでに4年間を要する。
したがって、初潮が始まって女性ホルモンが
骨盤の骨細胞に作用を開始し、
およそ3段階で骨が入れ替わり
つまり12年(4x3)で女のくびれた腰になり
丈夫な赤ちゃんを安全に産めるように身体はできている。
したがってシータは少女の設定のくせに腰がくびれすぎ。
宮崎駿はまだまだ股間の研究が足りない。
そうでは無いとするならば、
宮崎駿はこの作品では女も少女も同じと
妥協して
取り組んでいるようにさえ感じる。
854見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/13(月) 23:29:37 ID:hhz7ZayL
>>853
だーかーら、>>835だって
フィクションの世界に何、地球の法則当てはめてんの?
それだったら飛行石なんて重力無視して浮かぶ鉱石なんかこの世にないから監督のミス?
855見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/13(月) 23:37:16 ID:P8Um/TZB
>>853
じゃあ世界中のほとんどのアニメや漫画の絵は「作者の設定ミス」だな。
「あんなに目が大きいはずがない」「あんなに手足が長いはずがない」
「あんなに首が細いわけがない」「鼻の穴がない」


856見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/14(火) 01:51:21 ID:18rOH7kf
いい加減、「ぼくのかんがえた設定ミス」みたいなしょうもないネタを
延々と引っ張ってる馬鹿共はゴミのように死んでくれ。
857見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/14(火) 03:30:27 ID:IwacdVSA
ジブリ総合スレにも変な奴が粘着してるし、この板のスレは時々しょうもない流れになるよな。
858見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/14(火) 17:10:24 ID:uZk8Oc3a
>>829
現実にはありえない大嘘を吐くには細部にリアリティが必要であることは確かで、829はそのことを言いたいのだろう。
ただ、男が描く女性像は妄想の産物なので外見にしろ性格にしろリアルにはならないので、
そこはリアリティを求める部分ではないと思う。

ちなみに私が最近ちらっと見かけて最もリアリティからかけ離れてると思ったのが、渡る世間なんとか。
ただの長台詞暗記大会にしか見えない。現実的な事しか起きてないのに現実にはありえない世界だった。

というように、人によってリアリティを求める部分は違うのだろうが、女の腰つきばかり気になる829って・・・
859見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/14(火) 17:39:55 ID:xS+iB4eR
もう馬鹿の相手はしなくていいから
860見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/14(火) 18:12:40 ID:LfXD8LX1
ラピュタにおける宮崎駿監督のミスは、パズーが空から降ってきた少女シータを自宅にお持ち帰りした
夜から翌朝までの間にいったいナニがあったのか、その様子がまったく描かれていない事だ
加えてシータがパズーの服に着替えるシーン、白いワンピース、ドーラの服に着替えるシーン、
いくら観客の自由な想像力に任せるといっても、せめてもうちょっとちらっとでも…
その辺を踏まえた上でラピュタ完全版をBuru-reiで発売して欲しい

お願いしますよ、マジで
861見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/14(火) 18:19:15 ID:HBg1DDyG
睡眠や着替えをノーカットにしてたら時間オーバーじゃねか
途中でイライラしてテレビ壊すぞ
862見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/14(火) 19:33:03 ID:rEYn00p7
「あえて見せない」という部分もあるんじゃないかな。
メリハリがないと冗長に感じさせてしまうからね。

個人的にはアクセント程度ならともかくあまりにお色気要素を強めてしまうと
冒険活劇の爽快さが台無しになる気がするので
そっち方面のサービスは無い方がしっくり来るように思われる。
863見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/14(火) 19:55:06 ID:0tP7NLUZ
パズー「まさか、シータ約束したじゃないか!」
シータ「え、そんな約束してない」
ムスカ「パズー君、どうやらキミは勘違いしてたようだ」
864見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/14(火) 20:03:14 ID:uZk8Oc3a
>>860
男子が一度は妄想する、空から天使が降ってくるシーンの映像化だけで、この作品は神。
無重力のうちはまだ幻だが、重力を取り戻した時の重そうなおしりと板のきしみがリアルな肉体を感じさせるところがエロス。

そんなのが大人の楽しみ方。
865見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/14(火) 21:19:34 ID:bWig53cn
その辺の妄想は、>824のラジオ番組でサンザン語られているぞ。
866見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/15(水) 01:04:12 ID:mQrAQJvP
>>864
はいはいすごいね。

とりあえずキミは違うアニメを見ようね。
867見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/15(水) 19:46:57 ID:2ZEayenj
映画上映してる頃にラピュタって名前の清涼飲料水を売ってたみたいね。
飲んだ人いるかな?
868見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/15(水) 19:50:12 ID:bVFuuOjw
それ、ラジオCMはサンザン聴いたなぁ。当時は深夜ラジオにハマってたから。
確か、本編のストーリーを少しずつ紹介していくようなCMだったと思う。
ちなみに、聴いてた番組はMBSヤングタウン。
869見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/15(水) 21:01:55 ID:9Av+jUTV
>>866
なんで?
一から十まで目の前にぶら下げて貰わなきゃ満足出来ない>>860に比べりゃ>>864のレスは納得するものがあるじゃん。
870見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/16(木) 14:20:50 ID:NlR6TJeJ
この頃の宮崎作品はよかったのに

もののけ・・・いまふたつ

千と千尋・・・ションベン

 ハウル・・・最低最悪

 ポニョ・・・終わった

話自体がしょぼいのもありますが
やはり下手糞声優でしらけるというのも大きいんじゃないでしょうか
871見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/16(木) 14:46:42 ID:aQU0tnQB
昔、ラピュタの同人アニメがあったと聞いたことあるんだが本当なのか?
872見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/16(木) 16:08:25 ID:eByzC1qy
同人なら何があってもおかしくないだろうな。

>>870
声優については、2chとかオタク関係では評判悪いけど
そうでない人は、別に問題にしてない模様。
ジブリの話ってのは、オタクでない人との会話にも上ることがあるけど
声優についての文句は聞いたことないし
日本でやるディズニー映画の吹き替えとかも、声優よりもタレントがメインだけど
別にそれについての文句を聞いたことがないし
873見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/16(木) 21:46:22 ID:RCeEcUqX
まぁ、最近のアニメ声やらアニメ演技に特化した声優もどうかと思うけど。

只、芸能人を使うにしても舞台とかである程度実績のある人にして欲しいなぁ。
勿論、量産型の出銭作品辺りは話題作りの為に旬の芸人やアイドル女優を使えば良いがw
874見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/17(金) 19:07:06 ID:mXxbi5dg
明らかに下手なのと、その俳優の顔が浮かんできてしまうと俺はだめだな
875見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/17(金) 19:49:50 ID:/05haZqA
逆に声優だと、別のキャラの顔が浮かぶ可能性も高い。
俳優とかタレントって、普段TVで見る分にはアニメ的なはっきりした台詞回しをしていないから
アニメ声優をやられても、聞き慣れない喋り方→顔は浮かばないけど
声優だと、こちらが聞くのはアニメ喋りのものばかりだから「○○の声」が浮かびやすい気がする。
876見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/17(金) 20:57:57 ID:nb3CyyoF
>>871
それって「バルテュス〜ティアの輝き〜」のこと?
877見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/17(金) 22:47:33 ID:nJRym+0I
>>875
まあ、その点については俳優というか実写の方が固定観念強い分酷い気もするけどね。
878見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/18(土) 03:44:23 ID:KcEyWkCl
別に声優だろうが俳優だろうが、演技が上手けりゃどっちでもいいがな。
最近のジブリのキャスティングに不満なのは、俳優が増えたからというより
演技が下手な奴が増えたから。
879見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/18(土) 13:31:38 ID:NM9oGyvI
>>855
>「鼻の穴がない」
クリリンのことかーーーー!!!!w
880見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/19(日) 02:09:41 ID:4Nqw5X1V
>>876
君は後で職員室に来なさい。…と昭和な返しをしてみるw
881見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/19(日) 22:20:37 ID:1lvXFmcy
882見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/19(日) 23:02:09 ID:5HA1J9ul
ワォ
883見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/19(日) 23:34:07 ID:NKXKCBUA
>>881
マルチ乙
884見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/20(月) 01:41:18 ID:lqg28eiT
>>881
貼りまくるなカス
885見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/22(水) 07:25:25 ID:k/v7TXwW
炭鉱の街
軍艦島

パズーの住んでいた島のような…。
886見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/23(木) 17:06:09 ID:HUeQPQl6
ドーラ:海賊がお宝を狙って、どこが悪い

草なぎ:裸だったらどこが悪い
887見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/24(金) 00:15:30 ID:FqHf9YLn
草なぎ催眠術の女にハメられたな
888見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/24(金) 00:25:56 ID:ZXxbnFKe
『君をのせて』って入笠山から釜無山の山頂の稜線見た感じでつくっただろ?
889見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/24(金) 01:20:38 ID:tPEqpr4T
普通に星の王子様のあの台詞からじゃないのかね
いきなり入笠山とか釜無山とか無いだろ
890見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/24(金) 17:11:27 ID:tiE64FKC
君をのせてぇー
じゃないよな
891見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/24(金) 21:11:37 ID:a5eMuJvm
>888-889
入笠山とか釜無山とか、何の話だ?
全然ついていけていない俺様に教えてくれ
892見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/25(土) 01:13:25 ID:VyqA3oxo
裸でいて何が悪いww
893889:2009/04/25(土) 02:20:04 ID:SR5E7Ge0
>>891
いや俺にも判らん、なぜ>>888がそんな地名を出したのか
894見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/25(土) 09:43:13 ID:Gm7u8plg
>>892

今年放送される予定で
「海賊がお宝を狙ってどこが悪い」という
セリフが出たら絶対実況で書かれそうだ。
895見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/27(月) 00:20:24 ID:TysW4XuC
ゴリアテの作画の不安定さは異常。
896見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/27(月) 02:55:38 ID:sS79xTJs
空賊って冒頭でシータ殺してるんだな
897見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/27(月) 22:49:40 ID:4QfyfpUU
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
898見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/28(火) 09:54:42 ID:yUJN4E+n
899見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/29(水) 23:16:00 ID:SMb45BLO
ろくなレスが無いなw
900見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/29(水) 23:17:53 ID:SMb45BLO
あぁ…>>898のスレの事じゃなくて当スレの話ね。
901見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/30(木) 00:02:40 ID:Wbo2BfrP
また放送されれば内容は濃くなるよ。
6月頃かな。
902見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/30(木) 01:32:47 ID:CtUsRL+X
ブルーレイ化に合わせて放送するかも。
903見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/30(木) 20:48:28 ID:1tzzpJht
ムスカ目が悪いのに片手撃ちで命中させるなんて射撃上手いな。
904見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/01(金) 00:10:22 ID:Za0XrvYZ
眼鏡かけて矯正してるから平気なんだろう。

銃ってのはもう、持ち前のセンスが物を言うもんらしいな。
勿論練習すりゃあある程度まで出来るけど、下手なやつはやっぱ下手で
上手い奴は最初から上手いんだと。
音楽とかスポーツとかと同様、才能があるやつにはかなわないもんなんだと自衛隊の人が言ってた
905見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/01(金) 12:58:01 ID:Omhw1eKN
>>903
あれ、足元の床を狙って撃ったんだぜ?
906見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/01(金) 13:01:53 ID:RvcUI1K2
>>905
二発目も当たっているからそれは無い
907見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/01(金) 15:09:59 ID:A69tama4
持ち前のセンスとか言う前に、先ず、あの拳銃の精度を褒めろよ。
レストマシン使って漸くどうにかなるってレベルだろ・・・あの射撃。
908見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/01(金) 18:23:44 ID:hgs+X1Dy
弾込めも早いぞ、どうやてるんだってくらいに
909見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/01(金) 21:21:49 ID:PwJom+/C
球込めの意味もあるだろうけどあそこで3分間待たずにさっさと撃ってりゃ勝てたんだ。
妙な所で紳士ぶるからな。
910見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/02(土) 02:06:55 ID:wG8/vqe2
あれはチキンラーメンの3分
911見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/02(土) 02:29:30 ID:uiELAXqa
机の上に手のひらを拡げて、指と指のスキマをペンで高速で往復しながら突く
という芸があるだろう。

ムスカの弾入れの速さを見るにつけ、いつもアレが思い浮かぶw
912見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/02(土) 06:02:12 ID:Ygs/R8MZ
コナンとカリ城とラピュタって内容同じなんだな
913見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/02(土) 08:21:10 ID:h/JcxCni
>>911
ラピュタと同じ年に公開された某宇宙映画の名場面ですね。
914見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/03(日) 01:02:39 ID:qwqkyRh/
あんな高機能ロボットなら、隠れていたドーラたちなんか感知して攻撃したはずだよな
915見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/03(日) 07:05:15 ID:KGrQcpM3
ロボット兵の飛び方を変えて欲しかった。
両腕を伸ばして、身体をぐるぐると回転させながら空を飛ぶ仕様にしたら?
916見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/03(日) 09:54:02 ID:BFCKsomL
それは、ライフル弾と同じでないかい?
進行方向の制御はどうするんかと。
917見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/03(日) 23:20:36 ID:kcmJVbaS
>>916
むしろタケコプターだね。
918見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/03(日) 23:36:44 ID:BFCKsomL
ああ、なるほど。そういうイメージねw

それは、ナンだ。
間抜け過ぎるな。
ボツ
919見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/04(月) 14:57:59 ID:RaO+pbSL
こんなときにはギアスでも・・・。
やっぱりやめておきます。
イメージを壊す原因となるから・・・。

ギアスを発動しようと考えるが、
イメージを壊したくないという葛藤が起こり、
ギアスの行使をためらったティエリア・アーデ。
920見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/04(月) 20:34:53 ID:F2pMBH3D
ギアス厨ウザイ
921見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/05(火) 04:47:37 ID:o9VR7MqJ
シータ達が海賊の仲間になった直後に、シータがドーラの部屋で着替をもらう時に
壁にかざってあるドーラの若いときの絵がw
922見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/05(火) 10:02:39 ID:XpZaLe6P
あの絵には萌えるなw

ちなみに、祖母の10代の頃の写真を見る機会が最近あったんだが(もちろん白黒写真だが)
これが、結構カワイかった。
当たり前だが、今はヨレヨレの皺シワの婆あ様も、昔は娘だったんだな。
923見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/09(土) 01:37:26 ID:1hUDfhOg
シータって結構足太いね。
924見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/09(土) 03:39:27 ID:DRdfickX
俺は足の細い女は嫌いだな。
大体X脚かO脚で不健康そうなので。
925見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/09(土) 06:45:03 ID:8K+iaALv
農業してた娘だから
926見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/09(土) 12:38:58 ID:JNt5s7UB
意図的に重量感のある体型にしたらしいな。
あまり軽そうだと、
空から降ってくる→受け止めたあと体重がかかる
の雰囲気が出ないとかで。
927見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/09(土) 18:47:19 ID:srOsyVHa
>>923
だって、酪農家でしょ?
928見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/09(土) 18:55:25 ID:8oKEj5rb
たった今、五歳の我が子達にラピュタ見せた
男女の双子なんだが、息子は怖がりななので、戦闘シーンで手を顔に当てて指の隙間から観てたw
娘は、ムスカが三分待つと言って弾を込めるシーンで、『ムスカ嘘ついてるよ。今、戦う準備してるもん。早く逃げないと、ムスカに撃たれちゃう』だと。

俺は小学生の時に初めて観たが、あのシーンでムスカが弾込めてるなんて、今の今まで知らんかった

感想も、
息子 目玉焼き食べたくなった
娘 ラピュタは宇宙に行ったの?

女は冷静なんだな
929見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/09(土) 23:25:03 ID:m7mUNKMt
目玉焼きが食べたくなるのは正常な反応だな
しかし弾込めてるのに気がつかないのはいただけない
930見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/09(土) 23:45:15 ID:Lgyk5M3k
俺はリンゴが食べたくなったが
931見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/09(土) 23:49:20 ID:bHDJBGnw
俺はシータが喰いたくなった
932見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/10(日) 00:08:56 ID:C6W9GhY3
俺はフラップターに乗りたくなった
933見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/10(日) 01:33:32 ID:LH0oV0GQ
パヤオの妄想に驚く。
934見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/10(日) 01:55:09 ID:gV2OHUwo
パヤオは天才だな
935見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/10(日) 04:44:58 ID:Jx++i8BN
パズーを連れて行ったのは、娘が言うこと聞くかもしれないからだったんだな
936見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/10(日) 06:27:25 ID:AyNvFF8V
>934
パヤオの頭ん中は
死期の草花が咲き乱れ、わたしの糞アニメ♪
好きだとも言えずに歩く河のほとりー♪

と、謡ってる状態
937見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/10(日) 07:41:45 ID:C6W9GhY3
意味が分からん。
お花畑に花が咲き乱れてるのは、お前のアタマの中じゃないのか?
938見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/10(日) 23:50:30 ID:0QDKH1sY
ラピュタの中枢が崩れ去る時の音がゴジラの断末魔の鳴き声みたいな音だが
これは狙ったんだろうか。
939見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/11(月) 03:17:18 ID:zMPDAdaB
>>928
俺も自分に息子が出来たら(…遠い目をして空を見る…)初めて観せる映画は“ラピュタ”にしたい。

市民会館とかでパヤオ作品の上映会とかってやったりしてないのかね?
大人の事情があるかな?
940見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/11(月) 05:26:23 ID:Iy2rrWrx
疑問点が20ぐらい出てくる作品だけど、細部のこだわり良さでいつもごまかされてしまう
941見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/12(火) 00:58:21 ID:Vr9xpVzG
>>939
大人の事情って、まさか、パヤオがロリコンだということ?
942見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/12(火) 09:25:18 ID:zN6aOPGo
>>939
確か、俺が小学生の頃は、小学校で何かの時間に上映されたな
何でラピュタだったのか謎だけど
943見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/12(火) 10:23:14 ID:QfM3Wrfm
文明否定が安易過ぎてワロタ、ラピュタぶっ壊して原始生活にもどれば解決かよ なんの提言もねえよ
944見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/12(火) 10:29:45 ID:bYewSwle
龍の巣の中で、パズーが父親に誘導されるシーンが一番胸に来る。

…やはり歳をとると、見方が変わるなあ。
945見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/12(火) 12:24:39 ID:k6JiyK81
安易な文明否定じゃないのはラピュタの庭園のシーン見りゃわかるだろ。
なんで最後にラピュタの兵器の部分だけが崩れ去って大樹と庭園が残ったのか、これ程わかりやすいメッセージもない。

文明への憧れと恐れの二つを描いた作品だよ。
946見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/12(火) 12:35:03 ID:mBYyShbW
破壊して解決して、自然は偉大だw 幼稚な発想だけとジャリアニメだからこれでいいんだよ
947見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/12(火) 12:37:42 ID:k6JiyK81
ああ、そういうレスだったのね。
マジレスして損した。
948見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/12(火) 13:09:54 ID:mBYyShbW
人がゴミ男って単にラピュタの文明ににあこがれてたのか?

大半の奴らは宝目当てだったよなあ
949見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/12(火) 13:52:07 ID:GhTGPgvD
文明自体より優越感だろうな。
研究者的に文明等に興味がある、というより「こんな高い文明を持っていた、すごいだろ!」的な。
現代にもよく居る、御先祖は○○だった!ってのを自尊心の源にしているタイプ。
なんせキャラクターのコンセプトが「コンプレックス」だそうだから。
だから、その御先祖が凄ければ凄い程うれしい。
ラピュタの場合、調べれば調べるほど御先祖の凄さが分かるからより熱心になってしまう。
自尊心の源が血筋になってしまうから、しまいにそれを取り戻したくて仕方が無いっていう。
950見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/12(火) 20:01:09 ID:4OEw4npT
>>948-949
それによる世界征服が夢なんじゃないの?

悪者の夢は世界征服か不老不死と相場は決まっている。
951見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/12(火) 20:07:50 ID:GhTGPgvD
そこを変えたかったらしいよ。
だからレプカ似の初期設定から変えたとかで。
952見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/12(火) 21:03:36 ID:3MyP/5P9
でもそういうの分かるわ。
自分も、今雇われで働いてるけど
実家が祖父の代まで、同じ職種でかなりの老舗名店だったもんだから
変な所に自尊心を頼ってしまう。
「世が世なら」とか「血筋が」とか。全然自分の手柄じゃないのに。もちろん表には出さないけど。
953見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/13(水) 00:49:16 ID:9y4MLdFY
ゴリアテの攻撃で大破したはずのタイガーモスが、どうやってラピュタに不時着できたのが不思議。
954見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/13(水) 01:34:57 ID:rBIGWKeo
>>952
魔女の血、絵描きの血、パン職人の血。
あたし、そういうの好きよ。
955見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/13(水) 02:08:17 ID:y0LwV2MM
>>954
まるでバンパイヤの台詞だなw
956見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/13(水) 02:08:35 ID:EE/wbxdR
ラピュタ王の血もお好きですか
957見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/13(水) 02:45:45 ID:o1g+6kdN
あるよね。

社長の血、政治家の血、官僚の血、NHK職員の血
958見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/13(水) 05:59:01 ID:IJWVm3WP
だいたいラピュタを捨てて地上に降りるほどの覚悟なら、そのとき先祖は解体するだろw
959見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/13(水) 16:15:54 ID:xBpK0j/w
いつの日か天空のラピュタに帰ろうという野望があったのかもしれん
960見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/13(水) 18:43:42 ID:s4nSsbFK
初期稿だと、伝染病の患者がまだラピュタに残ってたって設定。
そのためにラピュタを壊さないでおいたんよ。
961見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/14(木) 00:25:05 ID:0cikKuke
>>960
患者を隔離かw
962見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/14(木) 05:21:48 ID:BuKo59Sr
あのさ、DVDの言語設定とか字幕設定とか、日本語で「英語」って書いてあるから、外人にゃわからんぞ、この映画のDVD
963見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/14(木) 05:35:02 ID:6Wblw/mU
一応日本で流通してるソフトは日本国内用だからな。
日本に住んでる外人さんなら、ある程度は「この部分を弄れば英語になる」くらいは分かるだろうし
米国版だと、ちゃんと英語で書いてあるんだろうからそれでいい
964見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/14(木) 07:37:01 ID:mxw3zTeZ
ラピュタに金銀財宝があったのは、昔は支配して世界中から略奪搾取してたってことなら、
965見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/14(木) 07:37:45 ID:mxw3zTeZ
>>964 なんでそれが歴史に残ってないんだ?w ロボット使ってこっそり盗んでたのか?
966見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/14(木) 09:34:51 ID:FgQrz+OV
>>962-963
iPodの言語設定をアラビア語かなんかにふざけて変えた後で戻せなくなったことを思い出したら泣けた
967見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/14(木) 11:05:54 ID:PDSvAvIz
>>965
>ロボット使ってこっそり盗んでたのか?

あれはこっそりじゃ無いだろw
968見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/14(木) 11:30:49 ID:sfMbo3Nb
ラピュタ自体がちゃんと歴史に残っていないのに、
財宝の事なんかが歴史に残る筈が無いだろ
969見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/14(木) 21:48:24 ID:pjypUOsh
ラピュタが栄えようが自滅しようが墜落しようが、いずれにせよ
盗られた側は盗られたことを記録に残すものじゃないのかと。

>>965が言いたかったのはこういうことじゃないのかな。
970見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/14(木) 22:21:20 ID:sfMbo3Nb
あの財宝はこそ泥的に盗んだ物ではなく、貢ぎ物名目で出させたものだし
記録はするとして、普通その場合誰に盗られたかくらい一緒に書くだろ?
その資料が残っていれば、それは同時にラピュタ実在の証拠になる。
だが実際は、映画のあの世界ではラピュタは実在したとは思われていない
=盗られた資料自体が無くなっているか、信憑性を無くしているってことだよ。
971見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/14(木) 22:49:47 ID:bwdyU7fm
>>953
大破はしてない。
雲にバフゥーンってなって消えていっただけ。

で、竜の巣に飲まれてヤベェwってなった時に
雲が晴れてラピュタに不時着。

お、ラッキー!って思ってた矢先にゴリアテも来て捕まったと。
972見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/15(金) 02:51:44 ID:y1qUpelw
わりと偶然なんだな。
一歩間違えればバラバラだぞ、タイカーモス。
973見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/15(金) 13:11:21 ID:gENkt6OP
>>972
それがファンタジー。
一歩間違えればドーラは客船でムスカに撃たれて死んでたし、
ムスカは瓶で殴られて死んでたし、
シータは客船から落ちて死んでたし、
パズーはシータの重みに耐えきれず転落死してたし、
シータはエレベーターの滑車に巻き込まれて死んでたし、
シータはパズーん家の屋根から顔を出して鳩に激突されて死んでたし、
パズーは自分ん家の屋根から飛び降りて死んでたし、

ほかにも汽車にひかれたり、牢屋の窓から顔が抜けなかったり、
ドーラが目を覚まさなかったり、シータをうまくキャッチできなかったり、
2番のバルブが閉まらなかったり、
園丁ロボが花をにゅいって差しだしたら手が長すぎてブッチャー!されたり。

いろんな奇跡が偶然重なって、素晴らしい冒険ドラマが展開される。
974見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/15(金) 18:14:20 ID:tuoryDFd
別にラピュタの機能を把握したら、再整備してそのままラピュタで暮らすだけでよくないか?
二人で世界を掌握して管理するなんて、寝る時間もねえよw
975見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/15(金) 19:27:58 ID:eAT7VOoT
ムスカには高邁な理想と崇高な使命があったんだよ
976見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/15(金) 20:04:18 ID:R4PJdtqH
別にラピュタに住むのが目的じゃないしなぁ
977見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/15(金) 21:07:25 ID:Nii8vbAF
突然ですが、
980近いので次スレを立てました。
天空の城ラピュタ Vol.12
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1242389162/
978見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/15(金) 21:37:48 ID:vdvQaACf
よし、1.3540全力S
979見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/15(金) 22:19:12 ID:soRbOLv2
>>974
空気読んでるんだよw
980見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/15(金) 23:37:26 ID:sWoypX0/
>>977
乙でした
981見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/15(金) 23:38:08 ID:sWoypX0/
>>978
どんな所に誤爆してるんだよwww
市況2にカエレ
982見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/16(土) 00:09:53 ID:no7A1B8B
>>978は何?
983981:2009/05/16(土) 00:13:07 ID:esfG02tc
あー、為替取引の市況2のユーロスレでの誤爆だね
一般人が決して空けちゃいけない釜の蓋だよ
984見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/16(土) 01:23:36 ID:e6LGcaUR
詳しいのね
985見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/16(土) 05:53:23 ID:GVQYyL70
>>973
なんとペシミスティック!
某保険会社CMの赤ちゃんみたいw(前のシリーズのやつね)

是非、次はコナンでお願いしますw
986見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/16(土) 07:45:37 ID:K4HOR0Ng
>>981
バカどもには丁度いい目眩ましだからいいんじゃねw
987見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/16(土) 09:48:27 ID:no7A1B8B
魔女の宅急便 スレが 993レスで
となりのトトロ スレが 984レスで落ちてる

ここも注意しないと。
988見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/16(土) 10:51:59 ID:VvDadbCh
だから、 ブルレイは

いつになったらでんだよと
989見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/16(土) 12:33:04 ID:beZr6V3s
>>988
出ても同じ画質だよ?
1層25GBディスクに5GBくらい入って6980円。
990見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/16(土) 15:30:43 ID:sjgB1JXE
えっ なんで魔女宅 とトトロ落ちてんのw
木金と書き込みあったのに落ちるもんなの?
もっと過疎ってるのは残ってたりするのに・・・
991見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/16(土) 15:32:52 ID:sjgB1JXE
900超えてたから?
992見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/16(土) 15:46:03 ID:no7A1B8B
>>990-991
900越えて全然書き込まなくても余裕
ただ980を越えると落ちやすいんですよ、どういうわけか。

 魔女の宅急便 スレ 993レス 2009/05/14(木) 00:21:03
となりのトトロ スレ 984レス 2009/05/15(金) 01:41:53
993見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/16(土) 16:20:57 ID:uiCzK0da
シビアなシステムだなー

ところでタイガーモス号の台所がエラいことになってたんだけど
シータが来るまでは誰が料理作ってたんだろう?
まさかドーラ?他に女いないし
994見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/16(土) 16:57:08 ID:99WfKzeT
>>993
シータに台所を任せたのは機械弄りのスキルが無くても出来る仕事をあてがっただけで
食事の支度が女の務めだから、とかそういうんじゃないと思うよ。

監督が少女や幼女にまで母性を求めるタイプで
「ママといえばご飯の用意してくれる人」といった考えがあったとしてもね。
995見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/16(土) 22:59:45 ID:8VyEiej5
多分、当初は乗組員の当番制で料理を作っていた(ドーラと爺さん除く)が
後片付け面倒〜が重なってあの状態になり、調理は不可能、
結果、ハムやロブスターを丸かじりみたいな台所要らない食事になったんじゃないかと。
996見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/17(日) 11:20:02 ID:8h5X2vvC
>>992
この板は980越えて24時間以内書込みがないと落ちる。
997見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/17(日) 11:33:26 ID:WDbRVm0T
「ねぇパズー、今夜も……するんでしょ?」
「うん……」
「じゃあ、どうしようか……?」
「手で、しごいて欲しいかな」
「うん、分かった……座って、楽にして」
「ふぅ……」
「ふふ、まだおっきしてないんだね」
「だから……勃起させてよ」
「うん、任せて。ふふっ、おっきく、おっきくなぁれ、パズーのおちんちん……」
「……」
「あん……」
「シータも……気持ちよくしてあげるよ」
「うん、ありがと。おっきくなってきたよ、パズー……びくびくしてる」
「うん、シータの撫で方が上手いからだよ。少し力を入れて……擦ってくれないか?」
「うん、いくね……どう? 気持……気持ちよさそうだね?」
「うん、良いよ……上手いよ、シータ……」
「ふふっ、パズーへの愛情がこもってるからよ」
「じゃあ、僕も……シータの先端まで、愛を込めてさすってあげるよ」
「あんっ……はぁ、気持ちいいよ……パズーの、ぬるぬるが出てきた……」
「うん、気持ちよくて……これじゃ、すぐ出そうだ」
「今日は、我慢しなくて良いんだから。ばんばん出してね」
「そうだな……」
998見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/17(日) 11:34:24 ID:WDbRVm0T
「シータ……我慢できないよ……入れさせて」
「うん……いいよ。私もアソコがむずむずしてて……」
「それじゃ、僕のちんちんで気持ちよくなって……」
「うん。えっと……私どうしたらいいかなぁ?」
「屈曲位でやりたいから……」
「それじゃ、私が……お股を広げるのね?」
「そ、大股開きで、おまんこを曝け出すヤツ」
「パズー、言い方がやらしいわ、もぉ……」
「始めるよ、パンティ脱いで……」
「んもぉ……仕方ないわね……パズー出来たわよ……」
「それじゃ、股を開いてみようか……」
「こう?」
「そうそう……もうちょっとよく見えるようにして……ほら、しっかり手で押さえかないと……」
「ぁっ……恥ずかしいわ……」
「はぁ……凄いおまんこが丸見えだ……シータのいやらしさが、またぐんとアップしたね……」
「もぉ、パズーがやらせてるくせにぃ〜〜っ、そんな事言うなんて酷いわ……」
「ごめん、気持ちよくするから怒らないでよ……」
999見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/17(日) 11:35:39 ID:WDbRVm0T
「まだなにもしてないのに……ヒクヒクしてる……」
「凄くスゥスゥするの……中に空気が入ってきちゃうみたい……お尻も……」
「おなら出ちゃう? 我慢しなくていいよ」
「や、やめてよ、パズーのバカぁ!」
「シータのおならだったら、僕は平気だよ。くんくん……」
「もぉ、バカな事言わないの……この体制でいるの辛いんだから……」
「それじゃ、このまますぐに入れる?」
「えっと……それは……」
「おまんこが濡れてた方がいいでしょ? その方が僕もいいし。我慢してね?」
「うん……んっ……はぁ……ぁっ……んん……」
「どうだ? 気持ちいい?」
「ぅん……ぁっぁ……気持ちいいわ……んっ……」
「おまんこの肉が熱くなってきてる……これだったらすぐにびちょびちょになっちゃうかな?」
「ぁん……うぅ……恥ずかしいこと言わないで……あっ……はぁん……」
「舐めてもいい……」
「ぅん……舐めてパズー……もっと気持ちよくして……
 はぁ……んぁ……パズーの舌……凄く熱い……ぁん……あぁぁ……」
「れろっ……ぺろぺろ……ちゅぱ……シータのおまんこも凄い熱だ……」
「んぅぅ……あっぁっ……いいわパズー……はあぁぁ……
 ふあぁ……舌が中に入ってきた……んっ……ぁっ……」
「じゅるっ……じゅじゅ……」
「あんっ……凄い動いてる……おまんこの中を舌が……はあぁ……あぁん……」
「うちゅ……じゅるっ……じゅぱっ……シータのおまんこの中が濡れてきたみたいだ……」
「あぁぁ……パズーのおかげよ……」
「それじゃ、入れてもいい?」
「うん……おちんちんで気持ちよくなりたいの……入れてパズー……」
「それじゃ、入れるよ……しっかり脚を持ってて……」
「はぁ……んんっ……あっ……早く入れて……ぁん……」
1000見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/17(日) 11:35:48 ID:8h5X2vvC
       -‐''''"´ ̄``ヽ、              ____
       /     _     ヽ        //´   __,,>、
     /        ̄ ̄   {        /::/ / ̄:::::::::::::::\
      l _ィニニア二二二ニヽ、j._      /::::l/::::::::::::::::::::::::::::::::l
     | 0Lj/-‐-レノ ノ_ヽ:::`ヽ     l:::::::::::/l/lノノ/_イ:::::l
     レ:r、/ イ゚テ   ピト`|::|      l:::::::::/ rtテ、  .ィtq l::::::|
      l:lヘ  '"   ,j  '"/ノ      |::lヘ!j  ´  ,j   !;:::/
     ヽヽ、   r‐-,   /'         レリー 、    ,....,  lノ/
        lヽ、  ̄ /         `ヽ、lヽ 、  ̄ /´
     _,r┴‐-`v´-‐j-、__   , -‐-、_r┴─'ー‐チト       バルス!!
  / ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ /    ヽ ̄`ー-‐'´`''''⌒ヽ
/   ,':.:.:.:.:.l    l   l:.:.:.l    \  _r‐、-、-、r,    、   ',
     |:.:.:.:.:.:.!     !   !:.:.l   ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉    !   ',
    l:.:.:.:.:.:.l     |   l:.:.:l  /  人〈〈〈〈 ' ' ' /っ   l    l
    l:.:.:.:.:.:.!     !   l:.:.:.ト/   /  ```´-ァ‐'''"     /   l
、__/:.:.:.:.:.:l     |    |:.:.:ヽヘ  l    //         / _ ィノ
    /:.:.:.:.:.:.:!    l   |:.:.:.:.:l `ーヽ、_ノ´l、______/lニ二」
____l:.:.:.:.:.:.:.|      l   |:.:.:.:.:!        |_  ( ( ) )_〕|   l
   l`ー‐‐'匸二l ̄ ̄l二フーイ       /   ̄ `‐‐'´ ヽ  |


10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。