【興行】劇場公開アニメを語ろう@サロンex12【収入】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メロンさんex@ご利用は紳士的に
前スレ
【興行】劇場公開アニメを語ろう@サロンex11【収入】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1387067043/

関連スレ
本スレ
【興行】劇場公開アニメを語ろう210回目inシベリア【収入】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1384264430/
興行収入を見守るスレ958
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/movie/1388715839/
アニメ映画の興行成績を語るスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1178036175/
日本アカデミー賞アニメーション部門
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/movie/1282543756/
【興行】劇場公開アニメを語ろう240回目【収入】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1388682075/
【興収】劇場公開アニメを語ろうinアニメサロン (dat落ち)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1285525109/
・避難所
【興行】劇場公開アニメを語ろう【収入】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/9548/1337180476/

関連リンク
<全国ランキング>
・MovieWalker(月) ttp://movie.walkerplus.com/ranking/japan/
・興行通信社(月) ttp://www.kogyotsushin.com/archives/weekend/
・eiga.com(月) ttp://eiga.com/ranking
<興行収入 BOX OFFICE>
・MOJO ttp://www.boxofficemojo.com/intl/japan/
・THR.com ttp://www.hollywoodreporter.com/hr/tools_data/charts/boxoffice/Japan.jsp

・まとめサイト ttp://www.geocities.jp/kosyu2ch/index.html
・まとめサイト ttp://www38.atwiki.jp/anime_movie/
・興行成績関連リンク ttp://ahoeiga01.hp.infoseek.co.jp/hawl/link.html
・文化通信速報 ttp://www.bunkatsushin.com/modules/bulletin/archive.php?storytopic=1
・社団法人日本映画製作者連盟 ttp://www.eiren.org/tou
2メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/04(土) 19:19:30.41 ID:VxPjMppZ0
2013年版 アニメ興収

 累計  初動
119.1億 *9.6億 454(***)scr 07/20 「風立ちぬ」東宝
*89.5億 *8.4億 661(***)scr 07/06 「モンスターズ・ユニバーシティ」 ウォルト・ディズニー・ピクチャーズ
*68.5億 13.7億 300(***)scr 12/15 「ONE PIECE FILM Z」 東映
*39.8億 *6.6億 345(***)scr 03/09 「映画ドラえもん のび太のひみつ道具博物館(ミュージアム)」 東宝
*36.3億 *6.7億 331(***)scr 04/20 「劇場版名探偵コナン 絶海の探偵(プライベート・アイ)」 東宝
*31.7億 *4.8億 345(***)scr 07/13 「劇場版ポケットモンスター 神速のゲノセクト ミュウツー覚醒」 東宝
*30.4億 *6.8億 312(***)scr 03/30 「DRAGONBALL Z 神と神」 東映
*29.3億 *3.3億 421(***)scr 03/23 「シュガー・ラッシュ」 ウォルト・ディズニー・ピクチャーズ
*21.9億 *3.3億 626(***)scr 09/21 「怪盗グルーのミニオン危機一発」 東宝
*19.3億 *4.0億 129(***)scr 10/26 「劇場版 魔法少女まどか☆マギカ -叛逆の物語-」 ワーナー・ブラザース
*16.8億 *2.8億 127(***)scr 07/06 「劇場版銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ」 ワーナー・ブラザース
*13.3億 *2.8億 456(***)scr 11/23 「かぐや姫の物語」東宝
*13.0億 *2.2億 317(***)scr 04/20 「映画クレヨンしんちゃん バカうまっ!B級グルメサバイバル!!」 東宝
*12.1億 *4.5億 257(***)scr 01/12 「劇場版 HUNTER×HUNTER 緋色の幻影(ファントム・ルージュ)」東宝
*10.3億 *1.9億 *64(***)scr 08/31 「劇場版 あの日見た花の名前を僕たちはまだ知らない。」 アニプレックス
*10.0億 *1.9億 173(***)scr 03/16 「映画プリキュアオールスターズNewStage2 こころのともだち」 東映
**9.1億 *2.1億 198(***)scr 10/26 「映画ドキドキ!プリキュア マナ結婚!!?未来につなぐ希望のドレス」 東映
**6.6億 *1.7億 270(***)scr 12/01 「劇場版イナズマイレブンGO〜ダンボール戦機」東宝
**5.6億 *0.8億 *18(*38)scr 04/20 「劇場版 シュタインズ・ゲート 負荷領域のデジャヴ」角川
**5.5億 *0.9億 181(***)scr 12/28 「青の祓魔師-劇場版-」 東宝
**5.0億 *1.0億 *30(*93)scr 02/01 「劇場版 とある魔術の禁書目録-エンデュミオンの奇蹟-」ワーナー・ブラザース
**4.3億 *1.3億 578(***)scr 09/07 「キャプテンハーロック」 東映
**4.1億 *0.5億 142(***)scr 07/06 「それいけ!アンパンマン とばせ!希望のハンカチ」東京テアトル
**2.5億 **,*億 *75(***)scr 05/10 「聖☆おにいさん」 東宝映像事業部
**2.0億 *0.6億 *26(***)scr 11/23 「PERSONA3 THE MOVIE #1 Spring of Birth」 アニプレックス
**1.8億 *0.5億 179(***)scr 07/27 「劇場版トリコ 美食神の超食宝(スペシャルメニュー)」 東映
**1.7億 *0.5億 *27(***)scr 09/14 「小鳥遊六花・改 〜劇場版 中二病でも恋がしたい!〜」 松竹
**1.5億 *0.7億 *32(***)scr 09/28 「劇場版 空の境界 未来福音」 アニプレックス
**1.2億 **,*億 *69(***)scr 12/22 「映画かいけつゾロリ だ・だ・だ・だいぼうけん!」東京テアトル
**1.0億 **,*億 *17(***)scr 03/09 「花咲くいろは HOME SWEET HOME」ショウゲート
**1.0億 **,*億 *23(***)scr 05/31 「言の葉の庭」 東宝映像事業部
**1.0億 *0.3億 *20(***)scr 06/22 「攻殻機動隊ARISE-GHOST IN THE SHELL-」東宝映像事業部(2週間限定)
**0.8億 *0.3億 *27(***)scr 02/09 「スタードライバー THE MOVIE」 アニプレックス/松竹
**0.5億 *0.2億 145(***)scr 04/12 「映画はなかっぱ 花さけ!パッカ〜ん 蝶の国の大冒険」 東宝映像事業部
**0.4億 *0.1億 *25(***)scr 07/20 「SHORT PEACE」松竹
**0.2億 **,*億 102(***)scr 03/15 「しまじろうとフフのだいぼうけん すくえ!七色の花」 東宝映像事業部
**0.1億 **,*億 *15(***)scr 04/13 「AURA〜魔竜院光牙最後の闘い〜」東京テアトル
3メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/04(土) 19:20:36.03 ID:VxPjMppZ0
2014年版 アニメ興収

*21.4億 *6.4億 329(***)scr 12/07 「ルパン三世vs名探偵コナン THE MOVIE」 東宝
4メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/04(土) 19:28:41.17 ID:VxPjMppZ0
〜今後の公開予定〜

**.*億 *13(***)scr 01/10 「Wake Up, Girls! 七人のアイドル」 東宝映像事業部
**.*億 *39(***)scr 01/25 「THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ」 アニプレックス
**.*億 *94(***)scr 02/08 「劇場版 TIGER & BUNNY -The Rising-」松竹、ティ・ジョイ
**.*億 191(***)scr 02/08 「BUDDHA2 手塚治虫のブッダ 終りなき旅」東映
**.*億 *43(***)scr 02/22 「モーレツ宇宙海賊 ABYSS OF HYPERSPACE-亜空の深淵-」キングレコード ティ・ジョイ
**.*億 350(***)scr 03/08 「映画ドラえもん 新・のび太の大魔境〜ペコと5人の探険隊〜」東宝
**.*億 *32(***)scr 03/08 「劇場版 薄桜鬼 第二章 士魂蒼穹」
**.*億 200(***)scr 03/15 「映画プリキュアオールスターズNewStage3 永遠のともだち」東映
**.*億 *13(***)scr 03/15 「世界一初恋 横澤隆史の場合」角川
**.*億 ***(***)scr 04/19 「劇場版名探偵コナン 異次元の狙撃手(スナイパー)」東宝
**.*億 ***(***)scr 04/26 「たまこラブストーリー」松竹
**.*億 *12(***)scr 04/26 「そらのおとしもの Final 永遠の私の鳥籠」角川
**.*億 *35(***)scr 05/17 「機動戦士ガンダムUC episode7「虹の彼方に」
**.*億 ***(***)scr 06/28 「攻殻機動隊ARISE border:3 Ghost Tears」東宝映像事業部
**.*億 *31(***)scr 07/12 「K」キングレコード
**.*億 ***(***)scr 08/** 「頭文字D」
**.*億 ***(***)scr /2014 「思い出のマーニー」東宝
**.*億 ***(***)scr /2014 「劇場版ガールズ&パンツァー」
**.*億 ***(***)scr /2014春 「コードギアス 亡国のアキト 第3章 輝くもの天より堕つ」
**.*億 ***(***)scr /2014 「宇宙戦艦ヤマト2199 完全新作劇場映画」
**.*億 ***(***)scr /2014 「PERSONA3 THE MOVIE #2 Midsummer Knights dream」 アニプレックス
**.*億 ***(***)scr /2014秋 「劇場版カードファイト!! ヴァンガード」松竹
**.*億 ***(***)scr /2014初夏 「聖闘士星矢 Legend of Sanctuary」
**.*億 ***(***)scr /201* 「不思議の国のガーディアンズ(仮)」 パラマウント ピクチャーズ ジャパン
**.*億 ***(***)scr /201* 「楽園追放 Expelled From Paradaise」
**.*億 ***(***)scr /201* 「劇場版 放課後のプレアデス」
5メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/05(日) 02:00:15.82 ID:GdZtOkpUO
>>1

前スレ999
深夜アニメでキティさんとコラボした作品って今まで何かあったか?
まどかはマイメロとはコラボしてたが
6メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/05(日) 02:12:46.44 ID:tQ8S3Ii50
なんぼでもあるわ
7メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/05(日) 02:29:02.98 ID:GdZtOkpUO
>>6
だからそのなんぼってのはどの作品だよ
エヴァだのでなく深夜アニメでだぞ俺は知らん
8メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/05(日) 02:29:27.83 ID:hZ6mAhIx0
鷹の爪
9メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/05(日) 02:55:30.31 ID:w3jm4p020
タイバニがキティとコラボするなら
ケロロ軍曹はけろっぴとコラボ出来るな
10メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/05(日) 02:57:58.49 ID:UeOs5lEl0
タイバニは元々twitterで実況しつつ皆で盛り上がる一体感で人気が出たせいか
「俺達スゲー」的な位置に自分達を置きたがるというか「どれだけタイバニ人気がすざまじいか」
というのを誇っているファンが多くて覇権厨と呼ばれていた
(フィギュアが瞬殺しただのBDの売り上げだのはいいとして無関係のサイトのサーバーを
落としたとか一般に迷惑行為と言われるものまで「人気の凄さ」として喜んだりしていた)
つまり「タイバニが好きだから金を使う」というより「タイバニ人気がいかに凄いかを証明する
ために金を使う」という層が以前は一定数いて公式もそれを煽ってた
が、今はもうそういう連中はいないだろうから純粋に作品の良さと特典が問題になる
映画が成功すれば二期を期待しているところでは銀魂と余り変わらない状況な気もするんだが
11メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/05(日) 10:01:52.05 ID:YLsupQC40
久しぶりに来たけどかぐや姫伸びてないな、当たり前か
12メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/05(日) 10:14:42.11 ID:RQBi2Vysi
かぐやは箱割優遇もあって冬休みは順調に伸びてる方なんだがな
年末で数字頻繁に出されなくなってるだけ
13メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/05(日) 11:09:45.20 ID:YLsupQC40
そうなんか、20億は超えてそうかな?
なんか勢い止まってた気もするが
14メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/05(日) 13:40:32.24 ID:lpFoDc2a0
興行収入予想してみた。

0.2億 *13scr Wake Up, Girls! 七人のアイドル
6.0億 *39scr THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ
8.5億 *94scr 劇場版 TIGER & BUNNY -The Rising
2.5億 191scr BUDDHA2 手塚治虫のブッダ 終りなき旅
15メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/05(日) 19:35:07.73 ID:OrlivDB70
マーニーとアナの予想たのまい
16メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/05(日) 22:57:57.57 ID:ARAP1Ezh0
70億 思い出のマーニー
40億 アナと雪の女王
17メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/05(日) 23:54:34.01 ID:NAN2ldpUP
アナのワケわかんない歌が長すぎる
予告編で流れるやつ
18メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/06(月) 11:33:01.81 ID:YLrbjwqy0
アナは3月3日次第だからまだちょっとわかんねーな
まー獲っても夏じゃないし日本じゃ伸びなさそうってことで45億以下
19メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/06(月) 17:58:21.90 ID:xoy8PpvA0
本国では明らかにいつもと違うヒットの仕方をしてるそうだけど、日本人に合うかどうかだな
20メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/06(月) 18:44:35.72 ID:m23/DsNdP
大高宏雄 ‏@Hiroo_Otaka
2014年正月興行。年明けの5日間成績では、「永遠の0」がトップである。
累計では、5日時点で興収32億0287万円を記録した。
「ルパン三世vs名探偵コナン〜」は、5日時点では累計35億3373万円。
「ゼロ・グラビティ」も数字を伸ばし、5日時点では20億7940万円となった。

ルパコナすげえ
冬休みで15億ぐらい稼いだ?
21メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/06(月) 18:51:29.19 ID:MLdwGQNS0
パン粉はもちろんすごいんだけど、これに限っては実写がすごすぎて霞むなぁw
22メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/06(月) 18:53:35.91 ID:xoy8PpvA0
ルパコナすごすぎ
目標おおかみこどもに設定しなおす
23メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/06(月) 19:27:26.41 ID:VvMQPUW30
ゼロ・グラビティはもう20億超えたか
24メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/06(月) 19:27:32.43 ID:z5tiFVkn0
>>21
今までに出てた数字を改めて見直すと凄さがよくわかるね…>0
1〜5日のTOHO販売数の平均が4万超えてるとかやばい
25メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/06(月) 19:32:33.31 ID:ECNlvVfF0
邦画とか何が面白いんだ?
洋画>邦画だった時代から特に何が変わってるとも思えないんだが
26メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/06(月) 19:36:07.09 ID:jOtiQtvM0
いつの時代も結局客が入るのは宣伝次第
洋画が強かったころはTV雑誌から何から洋画推しが多かっただけ
27メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/06(月) 19:45:50.60 ID:ECNlvVfF0
その宣伝が邦画>洋画になったとも思えないが
28メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/06(月) 19:50:09.99 ID:wXJ1FZot0
>>25
宣伝。映画は宣伝が全てに近い

アニメはステマだなんだ言われてるけど、宣伝力なんて皆無に等しい
だって、売れてるアニメは全部実績あるブランドシリーズであってどんな傑作でも
実写みたいに単発の新規映画が売れることはないから。
コナンやドラえもんのような何十作続いてるシリーズですら最高興収更新してるくらいだから
実際宣伝なんてあそこらクラスでも足りてなかったってことだ。
29メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/06(月) 19:52:06.39 ID:34PPksKy0
>>27
邦画が強いといっても
主力は主にテレビドラマの劇場版
放送そのものが宣伝になってる
深夜アニメの劇場版とまったく同じ構図

永遠の0は口コミが大きそうだけど
30メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/06(月) 19:53:02.43 ID:Vgf3rSGr0
>>27
TV局は洋画の宣伝をやめて、自社で稼げるドラマシリーズの映画化などを
自局内で推しはじめた。
本当は放送免許的に割りとギリギリのラインらしいんだが、TVはスポンサー離れで
稼げなくなってるから形振り構ってられないって感じだ
31メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/06(月) 19:53:25.81 ID:jOtiQtvM0
三谷にしたってコネを駆使してアホみたいにTV出まくってるし
32メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/06(月) 19:57:36.56 ID:ECNlvVfF0
じゃあ当然のように半沢直樹とか映画化きそうだな
33メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/06(月) 20:14:45.99 ID:VvMQPUW30
>>30
ワイドショーが洋画、ハリウッドスターに全く触れなくなってきたよな
34メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/06(月) 20:17:44.65 ID:E1H0nCzuO
>>30
何年前の話だよ
踊る全盛期やルーキーズ大ヒットの頃だろ
35メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/06(月) 20:20:25.38 ID:X0ChJ5IL0
永遠の0は風立ちぬが援護しちゃったとこもあるな、宮崎駿は不服だろうけどw
36メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/06(月) 20:25:49.99 ID:jOtiQtvM0
moviewalker_bce ‏@moviewalker_bce
『HUNTER×HUNTER』初週は全国258スクリーンで土日の動員13万993人、興収1億5803万1050円。
初週動員11位『ハンガー・ゲーム2』は全国274スクリーンで土日の動員3万3244人、興収4567万9300円でした
37メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/06(月) 20:35:46.50 ID:34PPksKy0
394 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2014/01/01(水) 01:49:07.50 ID:1ZZQ33Rp
TOHO
金 15992 *78790 295 劇場版HUNTER×HUNTER −The LAST MISSION−
土 13012 *78418 308 劇場版HUNTER×HUNTER −The LAST MISSION−
日 13339 *73699 291 劇場版HUNTER×HUNTER −The LAST MISSION−

三日間興収
158031050/(13012+13339)*(15992+13012+13339)=253937564

2億5394万くらいかな
38メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/06(月) 20:45:45.31 ID:34PPksKy0
799 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2014/01/05(日) 23:35:34.23 ID:i06YHOdO
>>747


12/27 12/28 12/29 12/30 12/31 1/1   1/2   1/3   1/4   1/5
15992 13012 13339 10124 *5122 *8440 *6817 *8015 *6765 *5303 劇場版HUNTER×HUNTER −The LAST MISSION−

昨日まで  92929
12/28+12/29 26351
1/4 + 1/5 12068

推定興行収入 1.58*92929/26351= 5.572 
ただしファーストデーの単価は考えない

推定下落率 1-12068/26351 = 54.2%
39メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/06(月) 20:53:09.27 ID:34PPksKy0
客単価 1206円

ファーストデー客単価を考慮した場合
1.58*(92929-8440)/26351+1.58*8440*1000/1206/26351= 5.4856
推定興行収入 5億4856万円
40メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/06(月) 20:56:03.87 ID:E1H0nCzuO
初動はイマイチだけど
年末特需もあいまって10億付近行けそうかな
駄目かな
41メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/06(月) 20:58:00.30 ID:34PPksKy0
推定下落率は土日同士の比較で計算しました

長期休暇中なので意味のない数値だと思います
42メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/06(月) 21:12:17.80 ID:z5tiFVkn0
>>40
1〜5日に掛けてのこの失速はちょっとねー…
今日販売数出してくれるかわからないけどもそこでTOHOが2000切ってるようだと7億ちょいが限界
43メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/06(月) 22:05:21.90 ID:UsmTFMFK0
まどか、マイナビ男子に続きここでも一位

「まどかマギカ」と「銀魂」が圧倒でトップ2 2013年の一番面白かったアニメ映画アンケート
http://animeanime.jp/article/2014/01/06/16974.html
1位になったのは、10月にロードショー、中規模の公開ながら興収約20億円の大ヒットとなった『劇場版 魔法少女まどか☆マギカ[新編]叛逆の物語』、
そして2位は7月公開の『劇場版銀魂完結篇 万事屋よ永遠なれ』である。
この2作品がそれぞれ103票と100票を集めて、他の作品を大きく引き離した。2作品だけで、全体の得票の4割を超える。
票数では競り合うかたちになったが、男女の投票では大きな違いがある。
『劇場版銀魂』の支持は女性が9割で、女性の投票の4割近くを占めるなど、女性に圧倒的な支持を集めている。
男性から大きな支持を受けたのは、『劇場版 魔法少女まどか☆マギカ』である。ただし、本作は女性からの支持も厚く、総合1位となった。
44メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/06(月) 22:17:24.74 ID:6xd+GEkT0
集計が12月末から年明けまでなんだから
そりゃオタ向けのネットアンケなら
その時期に近い上映で動員も良かったまどかに票が入るのは当たり前だろう
寧ろ夏公開だった銀魂にそんなに票を入れる人が居たことに個人的には驚いた
45メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/06(月) 22:57:47.50 ID:34PPksKy0
1億5800万は土日だけの興行収入だぞ

金土日の三日間だとTOHOによる推定で
2億5400万くらいだと思われる
46メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/06(月) 22:58:24.51 ID:34PPksKy0
誤爆
47メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/06(月) 23:17:36.71 ID:kslAEDMT0
たった100票のネットアンケって
48メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/06(月) 23:26:09.34 ID:ECNlvVfF0
100票ワロタw
49メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/06(月) 23:27:41.49 ID:jOtiQtvM0
なんですぐ釣られんの?
50メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/07(火) 00:02:43.90 ID:g8A0JHLq0
ほんとにお前らまどか好きだな
51メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/07(火) 00:27:14.84 ID:6O3ACfww0
>>44
『劇場版銀魂』の支持は女性が9割

銀魂しか観てない腐女子票
銀魂の客層は一般とオタクの中間
52メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/07(火) 04:46:28.45 ID:/zqOennHi
9割以上が女性なんか
予想よりずっと腐向けなんだな
タイバニも腐釣れば、結構行くかな
53メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/07(火) 04:57:13.55 ID:nUjJ3tKwP
ジャンプと深夜オリジナルアニメを比べてもなぁ
54メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/07(火) 06:51:50.91 ID:ZVaTEFgc0
銀魂はジャンプもさる事ながらテレ東とはいえ関東キー局の夕方長寿アニメで
深夜により抜き再放送をした期間もあり
あらゆる意味で同じ女支持が強い作品でも関東ローカルのタイバニとじゃリアルの知名度と支持層の厚みが比較にならない
55メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/07(火) 07:15:41.20 ID:dJYKKn8r0
良く釣れる釣堀だな>9割女
56メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/07(火) 09:55:34.44 ID:aVocBRQS0
パン粉は予想通りに伸ばして絶海超え目前で40億まで見えてきたな
約束された勝利とはいえお見事
稀に否定的意見もあったがこのコラボは大成功と言っていいだろう
57メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/07(火) 10:25:19.97 ID:kCnwDvi+0
昨年のうちに到達したんだな
−−−
劇場版「まどか☆マギカ」が興収20億円突破!新規上映館決定でロングラン!
http://www.cinematoday.jp/page/N0059407
58メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/07(火) 11:15:09.92 ID:CC+wU9QN0
予想されてた範囲だ
59メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/07(火) 13:21:53.68 ID:uIGp6ijp0
深夜アニメの快挙どころではないんだな
2000年入って初の20億超え

TVアニメ興行収入一覧

【40億以上】
新世紀エヴァンゲリオン、ポケットモンスター、ONE PIECE

【30億以上】
宇宙戦艦ヤマト、ドラえもん、DRAGON BALL、名探偵コナン

【20億以上】
機動戦士ガンダム、銀河鉄道999、クレヨンしんちゃん、ちびまる子ちゃん、美少女戦士セーラームーン、魔法少女まどか☆マギカ

【10億以上】
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。、イナズマイレブン、犬夜叉、うる星やつら、キン肉マン、銀魂、けいおん、スレイヤーズ、超時空要塞マクロス
デジモンアドベンチャー、とっとこハム太郎、NARUTO、鋼の錬金術師、北斗の拳、HUNTER×HUNTER、プリキュア、MAJOR、ルパン三世
60メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/07(火) 13:23:27.45 ID:CC+wU9QN0
進撃がアニメ劇場版決定・公開するまで21世紀テレビアニメ初の30億超えはおあずけだね
61メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/07(火) 13:27:51.61 ID:pwwNcUth0
>>56
約束された勝利とも言えないけど予想した結果ではあるな

なにより作品の出来がすげー良かったんで、ここからまだ伸ばしてほしいところ
62メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/07(火) 13:29:19.35 ID:7nSuBN8aP
コナンは40億が完全に射程圏だな
時期もよかった
63メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/07(火) 13:30:53.66 ID:HYziDf2S0
進撃アニメ映画よりまどか最終章の方が速いと思う。
64メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/07(火) 14:12:16.32 ID:zBYP4RIyP
1度完結したストーリーをわざわざちゃぶ台返ししたのに、いきなり最終章はないかと
65メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/07(火) 14:43:02.77 ID:OgyUP2OG0
特典また来たしこれからまた加速するでw
66メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/07(火) 14:46:09.28 ID:ycI5IQP50
>>65
さすがに箱も回数も少なすぎて_
でもすげえロングランになりそうな気はする

ロングランと言えばあの花が今から上映する所あって吹いたw
67メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/07(火) 15:51:51.85 ID:iEXM7s0B0
>>59
すげえな・・・・
さすが社会現象
68メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/07(火) 18:22:46.81 ID:IlnYjQcC0
まどかの映画は次かその次で終わりかもしれないじゃん
69メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/07(火) 20:03:20.31 ID:RHqipf0f0
本スレでやれカス
70メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/07(火) 20:56:34.03 ID:7nSuBN8aP
かぐやが20億超えそうで安心したわ
71メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/07(火) 21:57:30.51 ID:tzzS0+YBO
まだ越えてなかったのか……?
72メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/07(火) 21:59:49.45 ID:lS4XUKrz0
かぐやはどうせあちこちに上映館残してダラダラ伸ばすからしばらくどうでもいい
73メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/07(火) 22:01:59.29 ID:MhMreO/D0
>>52
おいおいタイバニの腐人気は銀魂の三倍近いぞ
あと初っ端から男が男をいわゆる姫抱っこという奴をして「軽いですね」とかなんとか言ってる
うんこちんこゲロの下品な銀魂とは比べ物にならん腐牽引力だ
74メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/08(水) 00:27:13.07 ID:ziMVeYTs0
かぐや気付いたら19億なんだよな
10億からはもう一足飛びだったわ

とりあえずあっさり山田くん越えオメ
75メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/08(水) 02:57:52.26 ID:O1k+dQyO0
ハードル上げも釣りもアニメ映画板の本スレでどうぞ
76メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/08(水) 03:33:08.87 ID:sR7Ms8Sl0
かぐや20億突破まですでに秒読みか
思ったより早かった、いや、遅かった? いや、もうよくわからん
ルパコナはどうよ、今月中には絶海越えんのか?
77メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/08(水) 18:42:03.84 ID:/43pp7x5P
moviewalker_bce ‏@moviewalker_bce
12/7より公開中『ルパン三世VS名探偵コナン THE MOVIE』は1/7までの累計動員308万8143人、
累計興収36億3650万850円となり、2013年公開『絶海の探偵』が記録した最高興収36.1億円を突破しました。
ルパンとコナン、この組み合わせはさすがに強いですね
78メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/08(水) 19:05:36.97 ID:MNIeNkRy0
えっもう36億? はっや
もう今の時点で今年のベスト3くらいは確定やん
79メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/08(水) 19:33:25.94 ID:E6sFvs8uP
Wake Up, Girls!座席数(13館)
金曜:17163席(六本木深夜舞台挨拶込み)
    72回上映・1回平均238.37席
土曜:14405席
    71回上映・1回平均202.88席
日曜:14203席
    70回上映・1回平均202.90席
月曜:13869席
    69回上映・1回平均201.00席

土日合計:28608席
    141回上映・1回平均202.89席
金土日合計:45771席
    213回上映・1回平均214.88席
金〜月合計:59640席
    282回上映・1回平均211.48席


詳細は画像にて
月曜祝日分の詳細まで画像に入れると横に長くなって入り切らなかったのでそこはカット

ttp://i.imgur.com/WnJQGCz.jpg
80メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/08(水) 20:21:12.21 ID:q6NS1LWM0
ルパコナの40億予想どうやら当たりそうだね
81メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/08(水) 23:32:22.17 ID:0+IIVeZw0
TOHO席数  1/4(土)→1/11(土) ※東北・関東・近畿(有楽町・六本木・梅田 除外)
out:キャプテン、RED、47RONIN
in:トリック ラストステージ、ジャッジ!、大脱出

永遠の0 65,490 192 → 51,122 166 4週目
ルパコナ 39,821 138 → 20,667 103 6週目
ゼログラ 20,945 104 → 16,362 *87 5週目
カノ嘘   15,737 *99 → 10,437 *70 5週目
ハンター 27,153 138 → *9,843 *77 3週目
SPEC爻 12,811 *70 → *7,827 *53 7週目
ハンガ2 13,823 *90 → *7,710 *53 3週目
かぐや姫 14,881 117 → *7,608 *56 8週目
プレーン 17,713 *95 → *7,254 *44 4週目
麦子さん 18,386 130 → *7,055 *53 2週目
ダイナソ 14,291 *85 → *4,908 *35 4週目
ライダー *8,747 *60 → *4,568 *29 5週目(1/17終了予定)
利休に  *4,074 *29 → *3,545 *24 6週目
清須会議*3,818 *28 → *3,536 *26 10週目(1/17終了予定)
SPEC漸 *5,188 *27 → *3,374 *22 11週目(1/17終了予定)
武士献  *3,817 *28 → *2,604 *21 5週目

トリック             58,113 157
大脱出             24,111 140
ジャッジ            20.400 134

かぐや姫ごり押しタイム終了、ハンタもがくっと減りましたね
82メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/08(水) 23:35:59.86 ID:0+IIVeZw0
っとごめんなさい、一館集計漏れがあったので、後程出し直します
83メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/08(水) 23:41:45.56 ID:xP9prcD90
>>81
コナンも半減してるし冬休み終わったから仕方のない部分もある
84メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/08(水) 23:42:37.98 ID:0+IIVeZw0
TOHO席数  1/4(土)→1/11(土) ※東北・関東・近畿(有楽町・六本木・梅田 除外)
out:キャプテン、RED、47RONIN
in:トリック ラストステージ、ジャッジ!、大脱出

永遠の0 65,490 192 → 53,242 171 4週目
ルパコナ 39,821 138 → 21,407 107 6週目
ゼログラ 20,945 104 → 16,732 *89 5週目
カノ嘘   15,737 *99 → 10,723 *72 5週目
ハンター 27,153 138 → 10,288 *80 3週目
SPEC爻 12,811 *70 → *8,113 *55 7週目
かぐや姫 14,881 117 → *7,842 *58 8週目
ハンガ2 13,823 *90 → *7,827 *54 3週目
プレーン 17,713 *95 → *7,624 *46 4週目
麦子さん 18,386 130 → *7,055 *53 2週目
ダイナソ 14,291 *85 → *5,236 *37 4週目
ライダー *8,747 *60 → *4,753 *30 5週目(1/17終了予定)
清須会議*3,818 *28 → *3,721 *27 10週目(1/17終了予定)
利休に  *4,074 *29 → *3,662 *25 6週目
SPEC漸 *5,188 *27 → *3,374 *22 11週目(1/17終了予定)
武士献  *3,817 *28 → *2,747 *22 5週目

トリック             60,195 163
大脱出             24,826 145
ジャッジ            20.985 139

こちらでお願いします
85メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/09(木) 00:04:38.82 ID:lg433H240
ジャッジ!とか大コケの未来しか見えない・・・
86メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/09(木) 00:36:45.23 ID:EGWMttHU0
957 名前:名無シネマさん[] 投稿日:2014/01/09(木) 00:17:35.90 ID:HGezETqg
toho系映画館 週末の上映回数 1/4(土)→1/11(土)

永遠の0       387→347
ルパコナ       269→208
ゼログラ       209→174
カノジョ        189→146
ハンター        269→145
プレーンズ       187→95
ダイナソー        175→80
仮面ライダー      116→61
ハンガー        185→100
かぐや姫       217→115
清須会議       57→53
利休          55→50
SPEC 爻      113→91
麦子さん       234→84
まどか         0→44

(お疲れ様) 
SPEC 漸       55→38
武士献立       56→48
47RONIN       63→2
RED          70→0
キャプテン      60→2

(新作)
大脱出  290
トリック劇場版 ラストステージ   323
ジャッジ! 269
Wake Up,Girls! 七人のアイドル  54
87メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/09(木) 01:55:33.98 ID:3PSrzvkj0
かぐや減ったとはいえ、この館数ならギリギリ闘えるな
ルパコナも勝負はこれから
両方とも評判めっちゃいいし、クチコミ聞いた様子見勢をジワジワと動員してく作業が始まる・・・
88メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/09(木) 13:17:31.34 ID:0QWx0+C7P
キネ旬でかぐや姫4位、風立ちぬ7位か
興行には影響するかな
89メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/09(木) 14:24:16.88 ID:0IHNbgtT0
キネ旬で4位になったことで観にいくような層は、もうとっくに観に行っちゃってると思う
秘宝とかだとまた違うんだろうけど
90メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/09(木) 16:10:44.66 ID:SGSK9+FV0
いや結構でかいだろ、風より上だったってのは
風には行ったがかぐやはスルー、って層が相当数いることは成績見りゃ明白なわけだし
91メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/09(木) 17:01:24.24 ID:suRWLfl60
問題はキネ旬を見るのがどれだけいるかって事だな…
92メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/09(木) 17:07:27.54 ID:0IHNbgtT0
キネ旬でのかぐや姫は、一巻丸ごと使っての特集でその内ほぼ全部の記事で絶賛
&クロスレビューでも3人のレビュアー全員が満点の☆5っていう高評価

なのにこのザマなんですよ・・・
93メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/09(木) 18:59:19.70 ID:/OUiS2a/0
かぐや姫をものすごく丁寧に作りましたってだけの作品なのに
なんでそんな高評価なのか理解に苦しむ
94メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/09(木) 19:51:40.35 ID:oNDEZ0w50
ジブリであり高畑だから高評価だってことが理解できないのかい?
95メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/09(木) 21:44:52.74 ID:vJCSaWrU0
ジブリであり宮崎駿だってことの方が高評価だろ
96メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/09(木) 21:58:12.84 ID:0QWx0+C7P
まあ多重投票もできないしたくさん映画見てる人の選んだランキングだし、
誰かの受け売りでしか語れないアニオタよりは信頼できる評価なんじゃないの
97メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/09(木) 22:49:18.67 ID:TC2im/p80
そもそもあれが映画作品として凄いのは見れば分かると思うんだが
見た上で分からないってのはちょっと恥じるべき
98メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/09(木) 22:55:08.65 ID:0IHNbgtT0
「表現を読み解いて作家の描こうとしたメッセージについて正解を見つけるゲーム」
ってのがキネ旬メインストリームの大好物なんだけど
かぐや姫はまさにそういうゲームのお題としては100点満点の映画
洋画1位の愛アムールもそんな感じ

問題はかぐや姫にそういうキネ旬受けする要素以外がなさすぎる、っていうことなんだけど
99メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/09(木) 22:56:56.18 ID:uHYQcwbw0
音楽でいや超絶テクのギターとかやたら高価で稀少な楽器使ったっていう
ただそれだけだからな
100メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/09(木) 23:21:08.40 ID:/OUiS2a/0
かぐや姫、作品スレをパラパラ読んで見たけど、同じ映画見たと思えんw
101メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/09(木) 23:34:52.80 ID:RahRRq5E0
映画産業で飯食ってる人間がジブリを貶すのは自殺行為だからね…
102メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/09(木) 23:41:31.78 ID:TC2im/p80
業界人でもジブリをくそみそに言ってるやつはいるぞ
前田有一なんかがいい例だろ
103メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/10(金) 00:25:19.91 ID:i2t038ML0
前田さん、結局かぐやの視聴はなかった模様
年明けの更新で一気にくるかもしれんけど
104メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/10(金) 01:32:19.23 ID:vy37f+vD0
かぐやさんDVD100万枚配ってたから、特典商法紛いって思われたカナ
105メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/10(金) 03:29:11.22 ID:WxfbJ+6r0
あれは分類するなら宣伝だろ
自分とこの興行で配ったならともかく
106メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/10(金) 04:02:19.94 ID:PmUBqzUZ0
でもあれって効果あったのかね?
BDと二枚組だし、費用ばかり掛かったように見える…。

特典に近いのは駿短編の同時上映があったね。イオンシネマ限定だっけ?
107メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/10(金) 04:54:42.10 ID:OnLC752tP
効果ねぇ…「無いよりマシ」ってくらいの効果じゃないかな
BD(+DVD)にスポンサーついてたしジブリに負担は無いだろうけど
宣伝効果より費用の方が大きく上回ってるよね

そういや、タイバニとアイマスはコラボめっちゃ頑張ってるな
そこかしこでタイアップ見かけるわ
モーパイ・ブッダも頑張れ…
108メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/10(金) 05:34:18.38 ID:5zPctgLU0
アイマスとタイバニが目立ってるけど
ブッダは第一弾の再放送も決まったし、それなりに動きはあるよ
モーパイに関してはさっぱり分からない、全国ではないけど一応再放送はしてるっぽい

ブッダとモーパイは費用を減らして、少ない興行収入でも利益出るようにしてるんじゃね?
ブッダは声と主題歌には力入ってるけど、絵は低くはないけど普通の劇場レベルだし
ブッダは2億以上、モーパイは1億以上で利益出るくらいな…
今の状況だとモーパイ1億も厳しい気がしなくもないがw
109メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/10(金) 05:46:31.43 ID:18ICFcDC0
モーパイはアニマックスでやるね
110メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/10(金) 08:37:59.25 ID:NKDcoy0h0
ワキガ見てくるけど記録に残る数字を期待している
111メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/10(金) 10:13:19.00 ID:PRspe5j30
>>109
今キッズでもモーパイやってるけど、有料放送って糞も販促にならんイメージある
うちの地域先月末のBS11が初無料まどかだったんだけど、そのあとの
叛逆の客入りが女性客や中高生のガキがかなり増えてたんで、びっくりしたわ
地上波で前作やりつつ200館クラスで新作やったら面白い事になってただろうなぁ
112メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/10(金) 15:22:16.22 ID:rq/eN6GPO
ペルソナ3第1章1/18からセカンドラン
2/22まで計19館追加
セカンドラン開始記念入賞者特典ポストカード有り

ttp://www.p3m.jp/theater/index.html
113メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/10(金) 15:46:04.82 ID:OzcpkAFa0
P3は1回上映になってしまったし17日までの無慈悲な文字列を見ることになりそうだ…
114メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/10(金) 16:33:55.01 ID:5xZe6lwt0
P3頑張ってるな
エヴァの遺伝子を受け継ぐ作品として応援してるぜ
115メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/11(土) 00:55:53.21 ID:Hz8yg7fmP
まだ書かれて無いから一応
アイマスの舞台挨拶はバルト9のが挨拶60分のプレミア版2回&それのライブビューイング有り
それ以外にも土日で11会場17回、バルトも入れると12会場19回
ttp://www.idolmaster-anime.jp/theater/premiumevent.html
116メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/11(土) 01:02:33.81 ID:EanLAEuP0
>>115
おお、中々すげーな
117メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/11(土) 02:49:42.92 ID:jXl7SPKl0
やっぱアイマス舞台挨拶ライブビューイングやるんだな
地方ドサ回りも個別にやるんならまさに期待した流れだ
118メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/11(土) 04:45:53.00 ID:Vv43xxgF0
ルパコナって円盤もけっこう売れる気がする
119メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/11(土) 15:33:05.70 ID:OESifrVY0
パン粉は内容も出来いいからな
特典で釣ったりもしてないし
120メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/11(土) 15:48:42.22 ID:wjg/Xhsh0
AKBみたいな事しないと無理だから仕方がない
121メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/11(土) 18:23:32.49 ID:wmpOUDIhP
WUG全く印が付かない模様
122メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/11(土) 19:07:43.93 ID:dxkAUba8P
まあ、ネットで観ましたし
有料は今でも繰り返し観れますし
サビだけ3回観て飽きたので終了
123メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/11(土) 19:39:47.32 ID:qXxzbp/10
ニコ有料は、期間中何度でも見れるのか
124メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/11(土) 21:03:34.94 ID:dxkAUba8P
多分観れる
自分は全編通しで観たのは1回だけど
サビだけ繰り返し観れたし
125メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/13(月) 02:41:27.87 ID:X0yy0saoP
モーパイにMOVIXさいたまとTOHO名古屋ベイシティが加わって45館体制に
ttp://www.starchild.co.jp/special/mo-retsu/gekijo/theater/

これまでは埼玉県が「こうのすシネマ」、愛知県が「MOVIX三好」だけで中心部での上映が無かったのでこれで形にはなったかなという印象
全然関係無いけど「こうのすシネマ」ってどこのローカル劇場だよと思ったら去年7月にオープンしたばかりのティジョイ系列なんだね
126メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/13(月) 13:09:36.51 ID:AtRd6TJs0
>>125
あそこは元々シネマックスで始まったけど震災被害が酷くて撤退しちゃった後しばらく閉館してたのを現行のが継いだと思った
127メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/14(火) 00:10:32.05 ID:iBISU6zOP
タイバニは来週21日からローソンキャンペーン
128メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/14(火) 00:18:58.72 ID:DitZ5x1SP
さすがプレイスメントアニメと言うべきか…
コラボ多いねぇ、タイバニ
129メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/14(火) 01:33:00.25 ID:tUn7/o6u0
ローソンは映画化直前にやるコラボとしては定番化してきてるけど
映画直前のコラボ内容によって映画の賭け率がわかるような気がしてきた
130メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/14(火) 01:36:14.34 ID:Wowa/ulU0
コラボなんて信者が搾られるだけで幾つ有ろうが興収にはほとんど影響ないだろうけどな
おおかみとかジブリみたいにプレイスメント企業が
TVCM時にキャラクター使ってくれたりするなら別だが
131メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/14(火) 02:04:05.57 ID:Z2lNqK6N0
タイバニは延期しても作画状況は未だギリギリって前スレで見たから心配だ
こんだけコラボで絞りとっておいて映画そのものはショボいなんてことになったら信者の落胆半端なさそうだが大丈夫か
132メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/14(火) 02:11:11.28 ID:DitZ5x1SP
実はまだ完成してないみたいだけどねw

本当はほぼ出来てるけど、色々修正を重ねてる
とかだったらいいんだけどね!
133メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/14(火) 02:26:02.05 ID:L/KdVz1e0
大丈夫だ、銀魂は一週間前に出来上がった
134メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/14(火) 02:31:34.53 ID:iBISU6zOP
BLOOD-Cの最速プレミア上映会行ったけど、その時にも「完成したのは今日の朝」と監督が言ってたな
最速上映が5/21で映画公開が6/2だったからまあそんなもんなんだろう
135メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/14(火) 02:50:20.51 ID:Gp9hSIHn0
予告見る限りかなり映像クオリティは高そうに見えるし
タイバニ本気のアクション見せてやるぜ!みたいな監督インタもあったので
アクションに時間くってるんじゃないかな

まあ、この映画が成功しなきゃタイバニコンテンツ消えるらしいから公式も本気で頑張ってるでしょ
未完成なんて失敗はやらかさないと思う
136メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/14(火) 07:13:37.51 ID:e48FwJC9P
ガンドレス並の未完成って事は無いと思うけど
ヤマトのように細かい所が色々変レベルで時間切れ、って事は有りうるかと
137メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/14(火) 07:16:58.29 ID:ehzsdNAV0
デジタルになってから公開二週前くらいの完成で前週0号なんか普通だからまだ余裕
138メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/14(火) 19:55:07.51 ID:qHVPIvgl0
WUGの来週渋谷は115席の最小箱2回上映(確認出来る最終日の木曜は1回上映に)
角川シネマ新宿も2つある箱のうち来週から56席の小箱メインに(土日は3回上映のうち2回が小箱、月曜以降は3回上映全部小箱)
139メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/14(火) 20:01:18.51 ID:OmBg3FAE0
小箱とかじゃなくてもうやめた方がいいんじゃw
140メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/14(火) 20:02:37.74 ID:qHVPIvgl0
WUG福岡は61席の小箱(下から2番目)での1回上映
あと来週金曜までで上映終了
141メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/14(火) 21:15:12.26 ID:jKhh4nqv0
配信で3分の一以上、加えて売りのパンチラも見れるんだから上映終了したほうがいいかもな
142メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/15(水) 00:05:40.54 ID:dJ0CMJxXP
パンチラ×
パンモロ○
143メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/15(水) 11:23:52.27 ID:ASaOjhnQ0
>>140
天神に続いてなんばも1/24終了予定出た。
まあ、梅田西宮OSもあるから他でカバーできるからだろうけど。
しかし、公開している劇場の面々見ると、これで全く入らないってのが
信じられないと言うかすごいとしか。
144メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/15(水) 11:26:13.67 ID:dJ0CMJxXP
入らなくても、配信を理由に出来ちゃうからね
145メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/15(水) 12:58:15.64 ID:PCCsyIMEP
>>143
梅田も1/24で終了出てるよ
西宮は風立ちぬと同じ窓際枠に左遷だし全くカバーする気ない
TOHOは3週打ち切りコースだね
146メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/15(水) 14:00:34.62 ID:9HK5oGkQ0
TV放映後ならともかく初手で映画やっても人来るわけ無いだろ…
何番煎じのアイドルアニメだしこれでも人入ったほうだろ?
しかし、なにも基盤がないのになんで映画やろうと思ったんだろうな
147メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/15(水) 16:55:01.63 ID:MG/3hZxGO
>>146
映画館上映をプロモーションの一環とするなら、まああり得ることだわ。
映画館の客入りなんて正月明けなら悪くて当たり前、毛色の変わったこともできる時期よ。

仮にWUGが大コケでもアニメはまだまだ控えている。
アイマスやタイバニが期待通りに入れば何の問題もない、映画館側からすればね。
148メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/15(水) 17:54:10.15 ID:xMJqUo1S0
WUGは現時点で梅田・なんば・天神で24日終了
ルパコナですら今週末で打ち切らないといけないスクリーン事情な渋谷も多分2週切りだろう、ここはアイマスが控えてるし

>>147
既に先週末の動員が出てるが、永遠の0とトリックのおかげで1月とは思えない盛況
渋谷はほとんどの映画に印付き捲ってる中WUGだけ挨拶回以外無印だったから永遠の0あたりに箱使いたかっただろうね

あと、「この後のアイマスが入れば」とは言うが、WUG上映館13館のうちアイマス上映するの4館しか無いからアイマスで損失補てん出来る映画館は少ない
149メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/15(水) 21:23:56.47 ID:yQSHX24d0
きたぞ

アイドルマスター @imas_anime
劇場版アイドルマスター来場者特典(第1週目)発表!先着76500名限定で『本編複製原画&名場面セル風クリアファイルセット』(全11種)をプレゼント致します!
来場者特典は週替りでご用意させて頂く予定ですので、併せてお楽しみ下さいませ! http://idolmaster-anime.jp/news/#news29002
3 minutes ago
150メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/15(水) 21:43:48.67 ID:JuPn14Sw0
勝ったな
151メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/15(水) 21:46:56.78 ID:CRd9lhlGP
アイドルアニメ勝負、ワキガ即死か
152メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/15(水) 22:16:12.03 ID:WjBgxtda0
最初から勝負になってないしw
153メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/15(水) 22:41:40.98 ID:te9Q4r1/0
よっしゃ、予想しておこう
アイマス4.5億
タイバニ8.5億と見た
アイマスのリピーター舐めすぎてる気がしないでもないけど
最近インフレで感覚がおかしくなってるからなあ
154メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/15(水) 22:44:25.62 ID:qxQwgKMAO
俺の予想はアイマス7.5億
155メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/15(水) 22:49:42.28 ID:vZ0DFz020
76500名に客単価1500円と仮定して約1.1億か・・・
156メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/15(水) 22:51:45.97 ID:nrNmJ3S/0
アイマス7.8億
タイバニ10億と予想

あと特典にもよるけど
初週レベルを維持するなら
アイマスの下落率は40%以下になると予想する
157メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/15(水) 22:55:25.25 ID:dJ0CMJxXP
アイマスは超頑張って6億かな
158メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/15(水) 22:57:02.68 ID:dJ0CMJxXP
タイバニは8億で、内容次第で+α
159メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/15(水) 23:08:57.78 ID:qNKU2DeM0
禁書が30館スタートで特典は3週間のみの配布で最終5億
アイマスの39館スタートと特典数から考えると7〜8億はいけそうな気がする
160メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/15(水) 23:15:49.23 ID:dJ0CMJxXP
禁書忘れられがちだけど、あれ、初週は30だったけど
セカンドではないパターンの週遅れ公開(タイバニ方式)で93まで増やしてるからね
161メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/15(水) 23:55:06.63 ID:9HK5oGkQ0
ドミノコラボ見てるとタイバニは厳しい気がするけどな
162メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/15(水) 23:57:49.89 ID:qxQwgKMAO
タイバニは最高で15億も可能ではあると感じるけどな
あくまで可能性のある最高値の予想でだが
163メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/16(木) 00:23:06.35 ID:DNUFGfY4P
>>161
ドミノコラボ見てどの辺が厳しいと思ったの?
164メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/16(木) 00:23:41.13 ID:1+kh0ZLd0
TOHO席数  1/11(土)→1/18(土) ※東北・関東・近畿(有楽町・六本木・梅田 除外)
out:清須会議、SPEC漸、ライダー×ライダー、利休にたずねよ
in:黒執事、エンダーのゲーム、バイロケーション、なんとか戦隊さん

永遠の0 51,122 166 → 55,601 160 5週目
トリック  58,113 157 → 39,813 155 2週目
大脱出  24,111 140 → 15,362 106 2週目
ルパコナ 20,667 103 → 12,946 *77 7週目
ジャッジ 20.400 134 → 11,900 *95 2週目
ゼログラ 16,362 *87 → 10,967 *62 6週目
カノ嘘   10,437 *70 → *6,830 *49 6週目
SPEC爻 *7,827 *53 → *5,560 *32 8週目
プレーン *7,254 *44 → *5,042 *28 5週目(1/24終了予定)
ダイナソ *4,908 *35 → *5,037 *28 5週目(1/24終了予定)
ハンター *9,843 *77 → *4,845 *35 4週目
ハンガ2 *7,710 *53 → *4,412 *28 4週目(1/24終了予定)
かぐや姫 *7,608 *56 → *3,945 *31 9週目
麦子さん *7,055 *53 → *3,691 *25 3週目(1/24終了予定)
武士献  *2,604 *21 → *1,941 *17 6週目

黒執事             34,283 149
エンダー            27,125 155
バイロケ            *8.374 *58
獣電戦隊           23,073 128

ハンタはまだ終了予定は出ず、でもそろそろというところかな
来週のアイマスは集計対象が6館しかないので、お任せになるかもしれません
165メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/16(木) 00:24:22.06 ID:ZGPtbrgi0
>>162
15億可能と感じる理由はよ
166メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/16(木) 00:27:51.26 ID:cTUi6NnG0
>>165
総集編でまどかと大差なかったから程度じゃないの?
あとは松竹がどこまで力入れるかだけどさ
167メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/16(木) 00:39:16.18 ID:DNUFGfY4P
松竹あんま力入れて無さそうだけどな
前作とscr数同じだし(週遅れで最終94だったし)

しかし松竹さん出す映画出す映画全部コケてるなぁ
アニメ関係ないけどジャッジといい、25日公開の小さいおうちも爆死の臭いしかしない…
168メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/16(木) 00:48:14.64 ID:l+dfvMSOP
モーパイ、ufotable追加で46館へ
ttp://www.starchild.co.jp/special/mo-retsu/gekijo/theater/
169メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/16(木) 11:05:29.27 ID:j6Jqz4cy0
www.bunkatsushin.com/news/article.aspx?id=84799
(ODS)『Wake Up〜』4日間で1千万円
 東宝映像事業部配給のアニメ映画『Wake Up,Girls! 七人のアイドル』が……
 (以下有料記事)


ワキガは東宝系10館+松竹系2館+角川新宿の13館上映、↓東宝系の動員

TOHOサイト上映25分前販売数:20140111 (00:24 集計)
販売数 座席数 回数 作品名   *1/11(土)は渋谷にて舞台挨拶*2
*1298 **9658 *54 Wake Up,Girls! 七人のアイドル

TOHOサイト上映25分前販売数:20140112 (00:50 集計)
販売数 座席数 回数 作品名   *1/12(日)は川崎にて舞台挨拶*2
*1222 **9874 *54 Wake Up,Girls! 七人のアイドル

TOHOサイト上映25分前販売数:20140113 (21:43 集計)
販売数 座席数 回数 作品名
**620 **9238 *52 Wake Up,Girls! 七人のアイドル
170メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/19(日) 14:03:44.95 ID:fuaQLTEA0
アイマス 舞台挨拶LV TOHO

**渋谷(297) 0950:297/297× 1330:201/297○
**府中(499) 0950:133/499   1330:*50/499
錦糸町(450) 0950:328/450△ 1330:112/450
**船橋(313) 0950:105/313   1330:*72/313
海老名(630) 0950:127/630   1330:*62/630
なんば(535) 0950:235/535   1330:142/535
171メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/19(日) 14:47:14.26 ID:nirqm1xD0
悪くは無いけど、ものすごいってほどでもない?
まあ、まだ1週間あるけど

これを受けて劇場が週末からの箱割りをどうするか
172メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/19(日) 14:56:23.45 ID:8pWq0DR+0
高い金払ってLV見るのは多くがコア層だろうから、今後どこまで伸びるか……
海老名とかガラガラになるんじゃないか
173メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/19(日) 15:05:54.25 ID:nirqm1xD0
信者力がいくら高くても、絶対数が少ない作品の限界なのか
174メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/19(日) 15:20:51.48 ID:LQow1Y4CP
あとは、特典と内容でどれだけ客を呼べるかだな
175メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/19(日) 15:24:13.42 ID:nY1EXzI7O
信者の絶対数がアイマスより少なくて
そのくせ倍ほど館数あるタイバニはもっとガラガラになるだろうな
176メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/19(日) 18:52:30.58 ID:u6X/4VMi0
>>175
タイバニの総集編LVは地方でも売り切る所が結構多かったけど?
177メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/19(日) 18:58:26.59 ID:nY1EXzI7O
前作LVは舞台挨拶じゃない
歌ありトークショーありのイベントだ
OP・ED歌ったアーティストも来てたし
178メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/19(日) 20:52:42.09 ID:uWqQ5NVmO
つうか一週間前でこの感じはイマイチどころか凄いんだが
どんだけ期待してるんだ?
179メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/21(火) 01:51:16.11 ID:vCll9waF0
アイマス 深夜最速(1/24 24:00〜)

※Tジョイ
新宿(***) 
横浜(***)
蘇我(***)
新潟(***)
京都(***)
梅田(***)
広島(***)
博多(***)
北九(***)
鹿児(***)

※TOHO
**渋谷(297) 2400:***/297
**府中(499) 2400:***/499
**船橋(403) 2400:***/403
海老名(630) 2400:***/630
なんば(535) 2530:***/535

※MOVIX
**仙台(383) 2400:***/383
柏の葉(***)
*さいた(502) 2400:***/502
宇都宮(504) 2400:***/504

※その他
豊洲(415) 2400:184/415
川崎(532) 2400:230/532
入間(362) 2400:132/362
水戸(460) 2400:*84/460
名古屋(230) 2400:230/230× 2605:*68/230
神戸(***)
徳島(135) ※おそらくオンライン予約不可の為確認不可
熊本(205) 2400:*80/205


Tジョイは明日出るか明後日か微妙なところ
まどマギの入り具合と比較できるのは、最速・通常含めて水曜日からかな
180メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/21(火) 07:49:22.90 ID:kPTM+nWL0
最速も他の土曜上映開始と同じ扱いなら
KINEZOとTOHOは木曜0時からじゃね
181メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/21(火) 18:11:44.67 ID:YX9L5v1R0
ブルク7は今晩0時からexpressの方で予約開始が告知されてる
他のKINEZO組もそうでは?
182メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/21(火) 18:46:20.55 ID:kPTM+nWL0
ああ、最速はイベント扱いなのか
183メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/21(火) 19:04:11.75 ID:Z5gzwZI5P
25日の0時からタイバニ舞台挨拶とLVのチケット販売が始まるみたいだね
アイマスの深夜最速の埋まり具合や舞台挨拶も気になるが
こっちの埋まり具合も気になるな
184メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/21(火) 23:40:33.09 ID:vCll9waF0
※Tジョイ
新宿(429*2、405*2) 2400:***/429 2500:***/405 2640:***/429 2740:***/405 
横浜(***)
蘇我(***)
新潟(***)
京都(390) 2400:***/390
梅田(***)
広島(***)
博多(418) 2400:***/418
北九(***)
鹿児(***)

※TOHO
**渋谷(297) 2400:***/297
**府中(499) 2400:***/499
**船橋(403) 2400:***/403
海老名(630) 2400:***/630
なんば(535) 2530:***/535

※MOVIX
**仙台(383) 2400:***/383
柏の葉(473) 2400:***/473
*さいた(502) 2400:***/502
宇都宮(504) 2400:***/504

※その他
豊洲(415) 2400:195/415
川崎(532) 2400:264/532
入間(362) 2400:139/362
水戸(460) 2400:*91/460
名古屋(230) 2400:230/230× 2605:135/230
神戸(***) 2400:***/*** 2630:***/***
徳島(135) ※おそらくオンライン予約不可の為確認不可
熊本(205) 2400:*88/205

Tジョイは今出てる分は24日の上映扱い分になるので日付変わって水曜の0時から
TOHOはすべて水曜の0時
MOVIXは水曜の午前10時から、ネット予約だと少し遅れます
既存分はまぁボチボチかなという感じ
185メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/22(水) 12:00:29.25 ID:Hr37QaBg0
劇場版『まどか☆マギカ 叛逆の物語』1月19日時点で興行収入20,6億円
終了です
186メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/22(水) 20:09:18.89 ID:k+RZ84J70
1/5までで20.2億だっけ?
セカンドラン、以外と入ったな
187メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/22(水) 20:12:38.10 ID:exPxWuqK0
週平均2000なら上々だろ
188メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/22(水) 20:46:07.85 ID:EkuvLX740
結局21億付近で終わりそうか
こう言っちゃなんだがあっという間の失速だったな

23億予想が出てたし、実際そのくらいの勢いは感じたんだが
189メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/22(水) 20:51:55.61 ID:VeQhF2Y00
セカンドランで週に2千万ずつ積んで6000万なら上出来にもほどがあるわ
ずっと、セカンドランでは2千万も積めないって言われてて、実際けいおんとかも1千万ずつしか積めんかったしな
190メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/22(水) 20:52:08.93 ID:exPxWuqK0
同じにおい

278 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] 投稿日:2014/01/22(水) 17:49:31.05 ID:0XueE8zn
結局まどか21億かよ
23億予想はどこへやら

おい
「配給に聞いてるはずだから日経の予想は正確」

って言ってたやつ、息してるか?
191メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/22(水) 20:58:58.13 ID:OD4p3C/60
終わりそうて、最終加算を意図的に無視してるのは何故なんだ
192メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/22(水) 21:00:33.76 ID:exPxWuqK0
誰かさんの願望とか、こうやってネタしこんで後から叩くとかどっちもいらないわ
193メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/22(水) 21:09:51.95 ID:ojELK6ip0
>>191
馬鹿なんじゃね?
けいおんで言う16.7億がまどかの20.6億ってだけの話なのに
成長しないよな
194メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/22(水) 21:14:50.30 ID:3aTEoi6i0
誘導して信じる馬鹿がいればおkだからな
最初の印象付けさえできれば十分よ
195メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/22(水) 21:42:17.20 ID:k+RZ84J70
後は前売り加算がどれくらいあるかか
売れてないんじゃなくて、リピートで使い切られて
あんまり加算ないんじゃなかろか
もったいなくて使えないのってACEのぐらいだろ
196メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/22(水) 22:44:47.11 ID:CM7I5LWu0
22億でも23億でもどっちでもいいでしょ
新記録には違いないんだし、ゼログラが大ヒットしたからワーナーも無理にまどかを延命させる必要もなくなったし

円盤発売の残り2ヶ月で恐らく21億までは積めるだろうから
あとは最終加算がどれだけかによるけど、21.5〜22億くらいになると思う
197メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/22(水) 23:44:02.33 ID:06Ukhftv0
TOHO席数  1/18(土)→1/25(土) ※東北・関東・近畿(有楽町・六本木・梅田 除外)
out:プレーンズ、ダイナソー、武士の献立
in:小さいおうち、アイドルマスター、ゲノムハザード

永遠の0 55,601 160 → 50,355 160 6週目
トリック  39,813 155 → 36,165 153 3週目
黒執事  34,283 149 → 16,755 112 2週目
エンダー 27,125 155 → 15,551 109 2週目
大脱出  15,362 106 → 13,678 *89 3週目
獣電戦隊23,073 128 → 12,859 *79 2週目
ジャッジ 11,900 *95 → 10,119 *74 3週目
ゼログラ 10,967 *62 → 10,011 *55 7週目
ルパコナ 12,946 *77 → *7,655 *54 8週目
カノ嘘   *6,830 *49 → *5,792 *39 7週目
かぐや姫 *3,945 *31 → *4,613 *30 10週目
SPEC爻 *5,560 *32 → *4,474 *29 9週目
バイロケ *8.374 *58 → *3.790 *31 2週目(2/1以降は裏ver)
ハンター *4,845 *35 → *3,722 *29 5週目
ハンガ2 *4,412 *28 → *1,667 *15 5週目(1/30終了予定)
麦子さん *3,691 *25 → *1,547 *13 4週目(1/30終了予定)

おうち              32,938 135
ゲノム              23.449 131
アイマス             12,764 *29

アイマスは集計の土曜日に、初日・かつちょうど舞台挨拶が重なっている為
ほぼ最大箱です
198メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/23(木) 00:05:31.81 ID:5vkyspWv0
アイマス 深夜最速(1/24 24:00〜)

※TOHO
**渋谷(297) 2400:141/297
**府中(499) 2400:134/499
**船橋(403) 2400:156/403
海老名(630) 2400:198/630
なんば(535) 2530:245/535


比較用 まどマギ

150 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2013/10/23(水) 23:49:00.91 ID:BDK9XaN/0
TOHO最速上映 10/23 23時ぐらい
297/297 2013/10/25 25:00〜27:10 TOHOシネマズ渋谷
184/209 2013/10/25 25:00 〜 27:10 TOHOシネマズ船橋ららぽーと
313/630 2013/10/25 25:30 〜 27:40 TOHOシネマズ海老名
208/301 2013/10/25 25:00 〜 27:10 TOHOシネマズ海老名

まどマギよりは勢い的にかなり落ちますね
199メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/23(木) 00:16:09.37 ID:boeqOtKWO
正直アイマスはもっと宣伝張ってもいいと思うんだがな
コアな信者が多いとは言えそれだけでは限界があるだろう
アニプレアニメ内のCMでもあまり流れないし(ペルソナ映画公開1週前はもう少しCMが多かった)
現時点でタイバニのCMの方が多く見掛けるぞ
200メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/23(木) 00:20:47.06 ID:N7OuYA5B0
確かにCM少ない感じするな
201メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/23(木) 00:28:35.11 ID:g9LIQm8K0
やっぱアイマスはまどマギより落ちるな
所詮オタク向けアイドル作品
202メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/23(木) 00:31:15.09 ID:6gQKpFZW0
勢いや数字はともかく別にまどかだってそんな高尚なもんじゃないだろう
五回見た俺が言うのもなんだが
203メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/23(木) 00:40:46.95 ID:bWBLWjJP0
ラブライブが映画やったらアイマスよりいく?
204メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/23(木) 00:42:56.05 ID:i0xeXgKc0
閉じコンで主戦場がアニメじゃないしこんなもんじゃね?
それなりに知名度あって概要知られてるから新規も多くなかっただろうし
あるのか知らんがゲームのコード付ければ人来るだろ
205メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/23(木) 00:46:38.25 ID:5vkyspWv0
※Tジョイ
新宿(429*2、405*2) 2400:429/429× 2500:233/405 2640:155/429 2740:*59/405 
横浜(488) 2400:185/488
蘇我(417) 2400:*76/417
新潟(438) 2400:*92/438
京都(390) 2400:219/390○
梅田(441) 2400:232/441○
広島(402) 2400:150/402
博多(418) 2400:199/418
北九(280) 2400:100/280
鹿児(397) 2400:*45/397


比較用まどマギ

405/405 2013-10-26 02:10 新宿バルト9 ※満席
389/405 2013-10-26 04:40 新宿バルト9
429/429 2013-10-26 04:20 新宿バルト9 ※満席
407/488 2013-10-26 00:00 横浜ブルク13
223/488 2013-10-26 02:30 横浜ブルク13
202/417 2013-10-26 00:00 T・ジョイ蘇我
*58/417 2013-10-26 02:30 T・ジョイ蘇我
301/438 2013-10-26 00:00 T・ジョイ新潟万代
441/441 2013-10-26 02:30 梅田ブルク7 ※満席
390/390 2013-10-26 00:00 T・ジョイ京都 ※満席
365/390 2013-10-26 02:30 T・ジョイ京都
290/402 2013-10-26 00:00 広島バルト11
340/418 2013-10-26 00:00 T・ジョイ博多
158/418 2013-10-26 02:30 T・ジョイ博多
170/296 2013-10-26 00:00 T・ジョイ リバーウォーク 北九州
116/397 2013-10-26 00:00 鹿児島ミッテ10
206メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/23(木) 07:39:41.23 ID:5vkyspWv0
アイマス 舞台挨拶LV TOHO

**渋谷(297) 0950:297/297× 1330:297/297×
**府中(499) 0950:238/499   1330:*99/499
錦糸町(450) 0950:442/450△ 1330:271/450○
**船橋(313) 0950:193/313○ 1330:132/313
海老名(630) 0950:266/630   1330:152/630
なんば(535) 0950:394/535△  1330:296/535○
207メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/23(木) 22:33:38.95 ID:NttKu2p70
比較用まどマギ

405/405 2013-10-26 02:10 新宿バルト9 ※満席
389/405 2013-10-26 04:40 新宿バルト9
429/429 2013-10-26 04:20 新宿バルト9 ※満席
407/488 2013-10-26 00:00 横浜ブルク13
223/488 2013-10-26 02:30 横浜ブルク13
202/417 2013-10-26 00:00 T・ジョイ蘇我
*58/417 2013-10-26 02:30 T・ジョイ蘇我
301/438 2013-10-26 00:00 T・ジョイ新潟万代
441/441 2013-10-26 02:30 梅田ブルク7 ※満席
390/390 2013-10-26 00:00 T・ジョイ京都 ※満席
365/390 2013-10-26 02:30 T・ジョイ京都
290/402 2013-10-26 00:00 広島バルト11
340/418 2013-10-26 00:00 T・ジョイ博多
158/418 2013-10-26 02:30 T・ジョイ博多
170/296 2013-10-26 00:00 T・ジョイ リバーウォーク 北九州
116/397 2013-10-26 00:00 鹿児島ミッテ10
208メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/23(木) 22:48:56.79 ID:C00Ekn+I0
館数も客層も違う作品と比べてなんか意味あんの
209メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/23(木) 23:47:29.00 ID:5vkyspWv0
アイマス 深夜最速(1/24 24:00〜)

※TOHO
**渋谷(297) 2400:171/297○
**府中(499) 2400:183/499
**船橋(403) 2400:182/403
海老名(630) 2400:241/630
なんば(535) 2530:288/535○

※Tジョイ
新宿(429*2、405*2) 2400:429/429× 2500:351/405○ 2640:246/429 2740:157/405 
横浜(488) 2400:243/488
蘇我(417) 2400:101/417
新潟(438) 2400:171/438
京都(390) 2400:275/390○
梅田(441) 2400:314/441○
広島(402) 2400:209/402
博多(418) 2400:306/418○
北九(280) 2400:126/280
鹿児(397) 2400:*79/397

※MOVIX
**仙台(383) 2400:215/383
柏の葉(473) 2400:128/473
*さいた(502) 2400:235/502
宇都宮(504) 2400:215/504
210メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/23(木) 23:54:37.17 ID:9uuPfwIGP
>>208
館数は確かに違うけど
おそらく客層は同じようなのが多いと思う
211メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/23(木) 23:54:50.18 ID:9GE7D7VWP
アイドルマスター座席数(39館)
土曜:98195席(0時最速上映込み)
    273回上映・1回平均359.68席
日曜:83277席
    231回上映・1回平均360.50席

合計:181472席
    504回上映・1回平均360.06席


詳細は画像にて
なお、ライブビューイングは池袋・入間以外の36劇場で2回有り(本会場の新宿を除く)

ttp://i.imgur.com/JsnrGie.jpg
ttp://i.imgur.com/LcbQW2d.jpg
212メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/24(金) 00:41:25.06 ID:MSAXc9MA0
アイマス 深夜最速(1/24 24:00〜)

※TOHO
**渋谷(297) 2400:171/297○
**府中(499) 2400:183/499
**船橋(403) 2400:182/403
海老名(630) 2400:241/630
なんば(535) 2530:288/535○

※Tジョイ
新宿(429*2、405*2) 2400:429/429× 2500:351/405○ 2640:246/429 2740:157/405 
横浜(488) 2400:243/488
蘇我(417) 2400:101/417
新潟(438) 2400:171/438
京都(390) 2400:275/390○
梅田(441) 2400:314/441○
広島(402) 2400:209/402
博多(418) 2400:306/418○
北九(280) 2400:126/280
鹿児(397) 2400:*79/397

※MOVIX
**仙台(383) 2400:215/383
柏の葉(473) 2400:128/473
*さいた(502) 2400:235/502
宇都宮(504) 2400:215/504

比較用まどマギ

405/405 2013-10-26 02:10 新宿バルト9 ※満席
389/405 2013-10-26 04:40 新宿バルト9
429/429 2013-10-26 04:20 新宿バルト9 ※満席
407/488 2013-10-26 00:00 横浜ブルク13
223/488 2013-10-26 02:30 横浜ブルク13
202/417 2013-10-26 00:00 T・ジョイ蘇我
*58/417 2013-10-26 02:30 T・ジョイ蘇我
301/438 2013-10-26 00:00 T・ジョイ新潟万代
441/441 2013-10-26 02:30 梅田ブルク7 ※満席
390/390 2013-10-26 00:00 T・ジョイ京都 ※満席
365/390 2013-10-26 02:30 T・ジョイ京都
290/402 2013-10-26 00:00 広島バルト11
340/418 2013-10-26 00:00 T・ジョイ博多
158/418 2013-10-26 02:30 T・ジョイ博多
170/296 2013-10-26 00:00 T・ジョイ リバーウォーク 北九州
116/397 2013-10-26 00:00 鹿児島ミッテ10
213メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/24(金) 02:11:21.73 ID:MZ/JLHqQ0
>>210
ゲーム原作アニメとオリジナルアニメだから金出す層は違う
214メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/24(金) 08:55:38.95 ID:EmJZqteiO
永遠の0の連続1位をアイマスが止めるなんて展開はさすがにないなあ。
スレ違いだが、いつまで1位を続けるのやら。
もっともそんな作品でも風立ちぬ、MUには遠く及ばないのだから、今の日本の映画興行は寒風吹きすさんでいるなあ。
215メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/24(金) 10:01:40.97 ID:VBNHj8jF0
>>213
それ関係ないよw
どっちも同じ層の萌えオタが付いてる
216メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/24(金) 10:13:12.75 ID:MZ/JLHqQ0
いや関係あるから
217メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/24(金) 10:39:55.42 ID:/5cuJm4yP
オタク人口は言うほど多くないから
多少のかぶりはどの作品にもあるよ
特に大きな興行収入出す作品は
アニメ見てる人がゲームしないとも限らないし
逆もしかりだと思うな
どっちに使うかのお金の比重が違うだけ
両方に使う猛者もいるかもしれないけどw
218メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/24(金) 12:27:00.21 ID:7+Pb4Owl0
円盤買う信者レベルでなく、ライトオタからもお金を得る方法としての映画
そこから考えるとターゲットは深夜アニメを見るオタ全般
なるべく幅広く集めたいだろう
219メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/24(金) 12:41:23.89 ID:umLJXofV0
円盤商法だけでは狭い範囲に受けてるだけの閉じコンか、広い範囲に受けてるコンテンツか
分かりづらい部分があるしな
狭い範囲に深く行くならポルノ一択だけど、広い範囲に受けるものはむしろポルノ描写は
少なめにすべきだし戦略すら変わる
220メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/24(金) 13:54:39.05 ID:cKTpEcmFO
>>214
100億越える風自体がここ数年でなく数十年前から稀な存在なんだがどうした?
ジブリだから当たり前だとか思ってる?
221メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/24(金) 17:51:48.63 ID:WhmWXYfX0
アニマス劇場版はアニマスのファンが見に行くもの
アケマス箱マスからの古参やモバマスからの新参もそりゃいるだろうが
主成分は深夜アニオタそのものだよ
222メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/24(金) 23:06:05.22 ID:3QIp55KMP
さいたまの予約状況、舞台挨拶があるのでついでにWUGも
予備席は除外してないのでWUGの通常上映は予備席がほとんど


MOVIXさいたま

THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ! 25日(24日23時現在)
00:00 344/502△
08:40 169/502
09:50 420/420× ←ライブビューイング
11:20 128/502
13:30 185/420 ←ライブビューイング
14:10 502/502× ←舞台挨拶
15:45 *77/161
17:20 502/502× ←舞台挨拶
19:30 *35/420
20:30 *99/502


Wake Up, Girls! 七人のアイドル 25日(24日23時現在)
08:00 **7/117
13:00 297/297× ←舞台挨拶
17:40 *13/297
223メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/25(土) 00:23:55.14 ID:fUpIhTr10
アイマス 深夜最速(1/24 24:00〜)

※TOHO
**渋谷(297) 2400:171/297○
**府中(499) 2400:183/499
**船橋(403) 2400:182/403
海老名(630) 2400:241/630
なんば(535) 2530:288/535○

※Tジョイ
新宿(429*2、405*2) 2400:429/429× 2500:351/405○ 2640:246/429 2740:157/405 
横浜(488) 2400:243/488
蘇我(417) 2400:101/417
新潟(438) 2400:171/438
京都(390) 2400:275/390○
梅田(441) 2400:314/441○
広島(402) 2400:209/402
博多(418) 2400:306/418○
北九(280) 2400:126/280
鹿児(397) 2400:*79/397

※MOVIX
**仙台(383) 2400:215/383
柏の葉(473) 2400:128/473
*さいた(502) 2400:235/502
宇都宮(504) 2400:215/504

比較用まどマギ

405/405 2013-10-26 02:10 新宿バルト9 ※満席
389/405 2013-10-26 04:40 新宿バルト9
429/429 2013-10-26 04:20 新宿バルト9 ※満席
407/488 2013-10-26 00:00 横浜ブルク13
223/488 2013-10-26 02:30 横浜ブルク13
202/417 2013-10-26 00:00 T・ジョイ蘇我
*58/417 2013-10-26 02:30 T・ジョイ蘇我
301/438 2013-10-26 00:00 T・ジョイ新潟万代
441/441 2013-10-26 02:30 梅田ブルク7 ※満席
390/390 2013-10-26 00:00 T・ジョイ京都 ※満席
365/390 2013-10-26 02:30 T・ジョイ京都
290/402 2013-10-26 00:00 広島バルト11
340/418 2013-10-26 00:00 T・ジョイ博多
158/418 2013-10-26 02:30 T・ジョイ博多
170/296 2013-10-26 00:00 T・ジョイ リバーウォーク 北九州
116/397 2013-10-26 00:00 鹿児島ミッテ10
224メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/25(土) 00:28:05.90 ID:EEhZFeKe0
>>223
いつのデータ?
225メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/25(土) 05:18:06.11 ID:fUpIhTr10
アリーナでライブを演るよ!
今回のリーダーは春香だ!

合宿で特訓だ!

そこでバックダンサーを努めてもらう
スクールの子達と仲良くなる。
ついでにプロデューサーはハリウッドに行く宣言

しかしミニライブでバックダンサー共の
無能さでライブの出来イマイチ。
雑誌で叩かれる。
それでスクール生がバラバラ。

メンバーの1人が辞めようとするも
リーダー春香の説得で涙ながらの復帰(デブアイドル)

アリーナライブ大成功!
輝きの向こう側へ!

アイマス映画の内容ね…簡単にだが
226メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/25(土) 05:20:30.38 ID:qlft8DgI0
>>225
グリマス勢出張りすぎじゃない?
大人の都合?
227メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/25(土) 07:22:50.43 ID:yjd3psor0
そういうネタバレ内容書きこむスレじゃねえから
アイマスアンチか
228メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/25(土) 13:13:04.90 ID:i9lORU/fP
予告そのままの内容じゃないか
229メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 01:14:34.45 ID:upS4xIsF0
アナと雪の女王、ライオンキングを抜いてディズニー史上最大のヒット
日本でも100億くらい行くかな。
230メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 09:30:11.41 ID:mCwwpZjE0
雪の女王は人気シリーズの続編でない点や諸外国の成績も鑑みれば30億強ってとこだろう
231メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 09:34:09.26 ID:mTOpQX360
雪の女王の映画館でのCM、歌から始まってストーリー紹介か
と思ったら、フルコーラス歌って終わったw
232メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 09:50:11.24 ID:sz/yqA+B0
日本はピクサーの続編はヒットするけどディズニー制作のはそこまで行かないからな
233メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 17:45:49.36 ID:5Robs0ZO0
剛力彩芽:劇場版「プリキュア」に声優出演

女優の剛力彩芽さんが劇場版アニメ「映画プリキュアオールスターズ NewStage3 永遠のともだち」(3月15日公開)に
声優として出演することが26日、東京都内で開催された「第1回全日本美声女コンテスト」で明らかになった。
突然のサプライズ発表に剛力さんは「声優はあまり体験したことないんですが、
(同映画に出演する受賞者と)一緒に頑張りたい」と意気込んだ。剛力さんが担当する役は未定。

http://mainichi.jp/mantan/news/20140126dyo00m200022000c.html
234メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 18:18:17.75 ID:UQGVmzId0
>>230
シュガーラッシュよりは世界のどこでも大ヒットだから40はいけそう
235メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 23:55:16.58 ID:O461F+z70
アイマスがなかなか好調そうでなにより
236メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/27(月) 00:07:10.93 ID:AoLbpcBD0
>>233
プロメテウスという実績がありながらオファーされるんだからすげえよな、もちろん悪い意味で
237メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/27(月) 09:40:43.98 ID:79ZTBCEI0
**.*億 **8(***)scr 04/04 「鷹の爪7〜女王陛下のジョブーブ〜」
ttp://xn--u9j429qiq1a.jp/taka7/index_pc.html

まさかまさかの無料公開、しかも日劇を使う暴挙(褒め言葉)
238メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/27(月) 09:48:12.71 ID:79ZTBCEI0
>>237
なお無料公開は1週間限定
239メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/27(月) 19:35:34.09 ID:Zn/hkwy+0
アイドル育成ゲームをアニメーション化しテレビ放送された「アイドルマスター」の劇場版『THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ!』(アニプレックス)が5位に初登場。
全国39スクリーンで公開され、土日2日間の成績は動員8万1262人、興収1億4987万6900円をあげた。テレビアニメ全26話のその後を描く完全新作劇場版であり、メインスタッフ、キャストが再集結。
トップアイドルを目指す少女たちの“輝きの向こう側”を新たに描きだす。


客単価1844円!?
240メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/27(月) 20:38:00.53 ID:GaGKwrYN0
>>239
LVも含まれてるんじゃね!?
241メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/27(月) 21:03:47.17 ID:7mMvndl70
アイマスすごいね
3割くらいの人が舞台挨拶またはLVを観た計算かな
イベント感も高まるしこれは良い成功例になりそう
242メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/27(月) 21:51:15.93 ID:dbLRLM5m0
LV効果で興収はすごいんだけど、動員はマクFと同じぐらいなんだよな
まあそれでもかなりすごい数字ではあるが
後は毎週末、特典効果でこれをどれくらい維持できるかだな
243メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/27(月) 23:17:26.57 ID:njNFO0200
TIGER &amp; BUNNYは興収では一律1800だったけど
アイマスは元の料金か
244メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/28(火) 02:12:07.73 ID:29QQw6qO0
興収はビックリしたけど動員は予想通りだった
76500人の特典終了告知が次々と出て、振り分けによっては月曜まで残る場所がちょろっとあるくらい

ただ、1800円を越えるLVでの追加料金が丸々興収に乗っかるって実写含めて初じゃないのかこれ
実写での舞台挨拶LVでは1800円以上の料金取る事があまり無いんだけど
245メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/28(火) 08:37:23.35 ID:gu69CRmg0
大して面白い数字ではないな
普通
246メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/28(火) 09:23:21.46 ID:avQ4fvqy0
76500に対して約5000の超過
適量だったね
247メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/29(水) 16:01:14.44 ID:8h+2JQykP
毎週76500セットの特典を出そう(提案)
248メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/30(木) 00:12:47.02 ID:OpjKdh040
アイマス平日はどうなの?
249メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/30(木) 01:13:27.97 ID:PiYIl2jx0
TOHO席数  1/25(土)→2/1(土) ※東北・関東・近畿(有楽町・六本木・梅田 除外)
out:ハンガーゲーム2、麦子さんと、SPEC爻ノ編
in:抱きしめたい、ウルフオブウォールストリート、マイティソー ダークワールド、
  アメリカンハッスル、僕は友達が少ない(RUSHは先行の為カウントしませんでした)

永遠の0 50,355 160 → 42,169 134 7週目
トリック  36,165 153 → 13,302 *95 4週目
おうち  32,938 135 → 12,598 *76 2週目
ゲノム  23.449 131 → 10,027 *78 2週目
黒執事  16,755 112 → *7,447 *57 3週目
獣電戦隊12,859 *79 → *7,239 *34 3週目
アイマス 12,764 *29 → *5,816 *24 2週目
ゼログラ 10,011 *55 → *4,906 *25 8週目
ジャッジ 10,119 *74 → *4,829 *37 4週目
大脱出  13,678 *89 → *4,400 *31 4週目(2/6終了予定)
ルパコナ *7,655 *54 → *4,040 *28 9週目
カノ嘘   *5,792 *39 → *3,948 *29 8週目
ハンター *3,722 *29 → *3,907 *27 6週目
エンダー 15,551 109 → *3,901 *31 3週目
かぐや姫 *4,613 *30 → *3,599 *28 11週目
バイロケ *3.790 *31 → *2.636 *24 3週目

抱きしめ            46,477 154
マイティソー             36,659 150
ハッスル            25,352 132
ウルフ              21.464 108
はがない           *6,876 *54

タイバニは多分席数取ります
250メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/30(木) 20:04:48.80 ID:Ku40Txne0
割引狙いの成人層向け映画が不利になるな

https://www.tohotheater.jp/news/ryoukin2014.html
消費税率引き上げに伴う鑑賞料金の改定について(2014/01/30)
TOHOシネマズ株式会社では、消費税率引き上げに伴い、以下の通り2014年4月1日以降の鑑賞料金を改定いたします。
【改定の概要】
 鑑賞料金全体での適正な転嫁になるよう、基本鑑賞料金は現行のままとし、各種割引料金を改定いたします。
【改定後の料金等】
・基本鑑賞料金(一般、大学、高校、中/小学、幼児)
 現行料金は据え置き、改定はございません。
・各種割引料金
 現行料金に、100円(税込)を追加いたします。
251メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/30(木) 20:10:08.66 ID:/hbekrelP
>>250
割引狙いなんか只の貧乏人
252メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/30(木) 20:17:51.20 ID:Ku40Txne0
大高のコラムによると、TOHOシネマズは半分以上が割引で見ているそうだ
253メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/30(木) 20:18:08.33 ID:feQBJpec0
ファーストデイやレディースデイやシニア割引も100円+されんのか
254メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/30(木) 20:20:00.97 ID:CVnvOlLGP
>>250
レイトとレディスデーにどのくらい影響が出るかな?
255メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/30(木) 20:23:11.46 ID:Ku40Txne0
TOHOだけだとそれほど影響はないかもしれないが、他も同じように追随すれば、
定価は同じままなので、映画の単価がどのくらい高くなるかで、割引利用率がある程度分かりそうだ
256メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/30(木) 20:23:30.34 ID:CVnvOlLGP
>>253
TOHOだと
シニア割引や高校生1000円は通常料金のカテゴリーになってるぞ
レイト・レディス・ファースト・TOHOデー等が割引料金
257メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/30(木) 20:26:25.28 ID:Ku40Txne0
>・基本鑑賞料金(一般、大学、高校、中/小学、幼児)

この書き方が紛らわしいと思う。シニアが入るのか入らないのか
258メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/30(木) 20:52:40.15 ID:e+hf1dMF0
映画館側の対応よりも前売り券の値上げがあるかどうかが気になるな
259メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/30(木) 21:07:31.71 ID:8dV2sIUDO
前売り券は変わらんのでは?
消費税導入時や率引き上げ時も変わりはなかったと記憶しているが
260メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/30(木) 21:14:57.47 ID:gkSMSire0
>>255
TOHOの高校生1000円に他が後追いで乗っかったように、今回も同様に動くんじゃないかと予想
261メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/31(金) 19:29:50.94 ID:/XBiEVCR0
前売一時期1600円になった事あったけどあれは何でだったかなぁ
262メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/02/03(月) 13:49:57.17 ID:NiZCqBd50
>>2 アニメ映画本スレより甜菜

2013年版 アニメ興収

 累計  初動
120.2億 *9.6億 454(***)scr 07/20 「風立ちぬ」東宝
*89.6億 *8.4億 661(***)scr 07/06 「モンスターズ・ユニバーシティ」 ウォルト・ディズニー・ピクチャーズ
*68.7億 13.7億 300(***)scr 12/15 「ONE PIECE FILM Z」 東映
*39.8億 *6.6億 345(***)scr 03/09 「映画ドラえもん のび太のひみつ道具博物館(ミュージアム)」 東宝
*36.3億 *6.7億 331(***)scr 04/20 「劇場版名探偵コナン 絶海の探偵(プライベート・アイ)」 東宝
*31.7億 *4.8億 345(***)scr 07/13 「劇場版ポケットモンスター 神速のゲノセクト ミュウツー覚醒」 東宝
*30.0億 *3.3億 421(***)scr 03/23 「シュガー・ラッシュ」 ウォルト・ディズニー・ピクチャーズ
*29.9億 *6.8億 312(***)scr 03/30 「DRAGONBALL Z 神と神」 東映
*25.0億 *3.3億 626(***)scr 09/21 「怪盗グルーのミニオン危機一発」 東宝
*22.9億 *2.8億 456(***)scr 11/23 「かぐや姫の物語」東宝
*20.8億 *4.0億 129(***)scr 10/26 「劇場版 魔法少女まどか☆マギカ -叛逆の物語-」 ワーナー・ブラザース
*17.0億 *2.8億 127(***)scr 07/06 「劇場版銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ」 ワーナー・ブラザース
*13.0億 *2.2億 317(***)scr 04/20 「映画クレヨンしんちゃん バカうまっ!B級グルメサバイバル!!」 東宝
*12.1億 *4.5億 257(***)scr 01/12 「劇場版 HUNTER×HUNTER 緋色の幻影(ファントム・ルージュ)」東宝
*10.4億 *1.9億 *64(***)scr 08/31 「劇場版 あの日見た花の名前を僕たちはまだ知らない。」 アニプレックス
*10.3億 *1.9億 173(***)scr 03/16 「映画プリキュアオールスターズNewStage2 こころのともだち」 東映
**9.1億 *2.1億 198(***)scr 10/26 「映画ドキドキ!プリキュア マナ結婚!!?未来につなぐ希望のドレス」 東映
**6.6億 *1.7億 270(***)scr 12/01 「劇場版イナズマイレブンGO〜ダンボール戦機」東宝
**5.6億 *0.8億 *18(*38)scr 04/20 「劇場版 シュタインズ・ゲート 負荷領域のデジャヴ」角川
**5.5億 *0.9億 181(***)scr 12/28 「青の祓魔師-劇場版-」 東宝
**5.0億 *1.0億 *30(*93)scr 02/01 「劇場版 とある魔術の禁書目録-エンデュミオンの奇蹟-」ワーナー・ブラザース
**4.3億 *1.3億 578(***)scr 09/07 「キャプテンハーロック」 東映
**4.1億 *0.5億 142(***)scr 07/06 「それいけ!アンパンマン とばせ!希望のハンカチ」東京テアトル
**2.5億 **,*億 *75(***)scr 05/10 「聖☆おにいさん」 東宝映像事業部
**2.0億 *0.6億 *26(***)scr 11/23 「PERSONA3 THE MOVIE #1 Spring of Birth」 アニプレックス
**1.8億 *0.5億 179(***)scr 07/27 「劇場版トリコ 美食神の超食宝(スペシャルメニュー)」 東映
**1.8億 *0.5億 *27(***)scr 09/14 「小鳥遊六花・改 〜劇場版 中二病でも恋がしたい!〜」 松竹
**1.5億 *0.7億 *32(***)scr 09/28 「劇場版 空の境界 未来福音」 アニプレックス
**1.2億 **,*億 *69(***)scr 12/22 「映画かいけつゾロリ だ・だ・だ・だいぼうけん!」東京テアトル
**1.0億 **,*億 *17(***)scr 03/09 「花咲くいろは HOME SWEET HOME」ショウゲート
**1.0億 **,*億 *23(***)scr 05/31 「言の葉の庭」 東宝映像事業部
**1.0億 *0.3億 *20(***)scr 06/22 「攻殻機動隊ARISE-GHOST IN THE SHELL-」東宝映像事業部(2週間限定)
**0.8億 *0.3億 *27(***)scr 02/09 「スタードライバー THE MOVIE」 アニプレックス/松竹
**0.5億 *0.2億 145(***)scr 04/12 「映画はなかっぱ 花さけ!パッカ〜ん 蝶の国の大冒険」 東宝映像事業部
**0.4億 *0.1億 *25(***)scr 07/20 「SHORT PEACE」松竹
**0.2億 **,*億 102(***)scr 03/15 「しまじろうとフフのだいぼうけん すくえ!七色の花」 東宝映像事業部
**0.1億 **,*億 *15(***)scr 04/13 「AURA〜魔竜院光牙最後の闘い〜」東京テアトル
263メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/02/03(月) 13:50:47.15 ID:NiZCqBd50
>>3

2014年版 アニメ興収

*40.9億 *6.4億 329(***)scr 12/07 「ルパン三世vs名探偵コナン THE MOVIE」 東宝
**7.7億 *2.5億 256(***)scr 12/27 「ハンターハンター The LAST MISSION」東宝
**1.4億 *1.4億 *39(***)scr 01/25 「THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ」アニプレックス
**0.1億 **.*億 *13(***)scr 01/10 「Wake Up, Girls! 七人のアイドル」東宝映像事業部
264メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/02/03(月) 14:13:06.30 ID:NiZCqBd50
>>4

〜今後の公開予定〜

**.*億 *94(***)scr 02/08 「劇場版 TIGER & BUNNY -The Rising-」松竹、ティ・ジョイ
**.*億 191(***)scr 02/08 「BUDDHA2 手塚治虫のブッダ 終りなき旅」東映
**.*億 *46(***)scr 02/22 「モーレツ宇宙海賊 ABYSS OF HYPERSPACE-亜空の深淵-」キングレコード ティ・ジョイ
**.*億 347(***)scr 03/08 「映画ドラえもん 新・のび太の大魔境〜ペコと5人の探険隊〜」東宝
**.*億 *32(***)scr 03/08 「劇場版 薄桜鬼 第二章 士魂蒼穹」
**.*億 *20(***)scr 03/08 「劇場版プリティーリズム・オールスターセレクション プリズムショー☆ベストテン」松竹
**.*億 282(***)scr 03/14 「アナと雪の女王」ディズニー
**.*億 103(***)scr 03/14 「劇場版しまじろうのわお!しまじろうとくじらのうた」東宝映像事業部
**.*億 208(***)scr 03/15 「映画プリキュアオールスターズNewStage3 永遠のともだち」東映
**.*億 *13(***)scr 03/15 「世界一初恋 横澤隆史の場合」角川
**.*億 ***(***)scr 04/19 「劇場版名探偵コナン 異次元の狙撃手(スナイパー)」東宝
**.*億 322(***)scr 04/19 「映画クレヨンしんちゃん ガチンコ!逆襲のロボとーちゃん」東宝
**.*億 *27(***)scr 04/26 「たまこラブストーリー」松竹
**.*億 *12(***)scr 04/26 「そらのおとしもの Final 永遠の私の鳥籠」角川
**.*億 *35(***)scr 05/17 「機動戦士ガンダムUC episode7「虹の彼方に」
**.*億 ***(***)scr 06/21 「聖闘士星矢 LEGEND of SANCTUARY」東映
**.*億 ***(***)scr 06/28 「攻殻機動隊ARISE border:3 Ghost Tears」東宝映像事業部
**.*億 *31(***)scr 07/12 「K」キングレコード
**.*億 ***(***)scr 08/** 「頭文字D」
**.*億 ***(***)scr 10/** 「映画ハピネスチャージプリキュア!(仮)」東映

**.*億 ***(***)scr /2014春 「コードギアス 亡国のアキト 第3章 輝くもの天より堕つ」
**.*億 ***(***)scr /2014秋 「劇場版カードファイト!! ヴァンガード」松竹
**.*億 ***(***)scr /2014 「思い出のマーニー」東宝
**.*億 ***(***)scr /2014 「劇場版ガールズ&パンツァー」
**.*億 ***(***)scr /2014 「宇宙戦艦ヤマト2199 完全新作劇場映画」
**.*億 ***(***)scr /2014 「PERSONA3 THE MOVIE #2 Midsummer Knights dream」 アニプレックス
**.*億 ***(***)scr /201* 「不思議の国のガーディアンズ(仮)」 パラマウント ピクチャーズ ジャパン
**.*億 ***(***)scr /201* 「楽園追放 Expelled From Paradaise」
**.*億 ***(***)scr /201* 「劇場版 放課後のプレアデス」
265メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/02/03(月) 14:18:09.31 ID:+CaoSHKeP
アイマスが確か2月8日から公開館が1つ増えるはず
266メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/02/03(月) 23:01:33.47 ID:Zp8OqZ350
タイバニ 舞台挨拶LV TOHO(\2,300)

**下田(360) 103/360
**秋田(424) *96/424
**府中(499) 499/499×
**船橋(403) 353/403△
海老名(630) 299/630
**川崎(542) 542/542×
**横浜(401) 158/401
**水戸(345) 114/345
**甲府(399) *88/399
**東浦(421) 229/421○
**浜松(319) 147/319
**富山(363) 143/363
**高知(344) *80/344
**福津(374) *18/374
**長崎(347) *96/347
光の森(426) 108/426

最速上映行わないのは、上記のうち、おいらせ下田・秋田・高知・水戸内原
267メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/02/04(火) 09:35:28.39 ID:Qsz1T0Vb0
アイマス 深夜最速前日予約(1/24 24:00〜)

※TOHO
**渋谷(297) 2400:171/297○
**府中(499) 2400:183/499
**船橋(403) 2400:182/403
海老名(630) 2400:241/630
なんば(535) 2530:288/535○

※Tジョイ
新宿(429*2、405*2) 2400:429/429× 2500:351/405○ 2640:246/429 2740:157/405 
横浜(488) 2400:243/488
蘇我(417) 2400:101/417
新潟(438) 2400:171/438
京都(390) 2400:275/390○
梅田(441) 2400:314/441○
広島(402) 2400:209/402
博多(418) 2400:306/418○
北九(280) 2400:126/280
鹿児(397) 2400:*79/397

タイバニ 舞台挨拶LV TOHO(\2,300)

**下田(360) 103/360
**秋田(424) *96/424
**府中(499) 499/499×
**船橋(403) 353/403△
海老名(630) 299/630
**川崎(542) 542/542×
**横浜(401) 158/401
**水戸(345) 114/345
**甲府(399) *88/399
**東浦(421) 229/421○
**浜松(319) 147/319
**富山(363) 143/363
**高知(344) *80/344
**福津(374) *18/374
**長崎(347) *96/347
光の森(426) 108/426

比較用まどマギ

405/405 2013-10-26 02:10 新宿バルト9 ※満席
389/405 2013-10-26 04:40 新宿バルト9
429/429 2013-10-26 04:20 新宿バルト9 ※満席
407/488 2013-10-26 00:00 横浜ブルク13
223/488 2013-10-26 02:30 横浜ブルク13
202/417 2013-10-26 00:00 T・ジョイ蘇我
*58/417 2013-10-26 02:30 T・ジョイ蘇我
301/438 2013-10-26 00:00 T・ジョイ新潟万代
441/441 2013-10-26 02:30 梅田ブルク7 ※満席
390/390 2013-10-26 00:00 T・ジョイ京都 ※満席
365/390 2013-10-26 02:30 T・ジョイ京都
290/402 2013-10-26 00:00 広島バルト11
340/418 2013-10-26 00:00 T・ジョイ博多
158/418 2013-10-26 02:30 T・ジョイ博多
170/296 2013-10-26 00:00 T・ジョイ リバーウォーク 北九州
116/397 2013-10-26 00:00 鹿児島ミッテ10
268メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/02/04(火) 10:12:52.83 ID:fu9VgPbWO
アイマスって最速の数字はそんなに脅威的ではないよな
なのに単価もさることながらあの館数で土日で8万人以上動員したことが何気に凄いんでは
269メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/02/04(火) 10:23:22.81 ID:xReQ95P2P
76500の数量限定特典ありますし…
動員数がその特典数と殆ど変わらないのね
270メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/02/04(火) 10:54:34.53 ID:P4jcWelY0
>>267
最速とLVごちゃごちゃにするな
271メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/02/04(火) 17:54:34.89 ID:YBZY3A6p0
>>266
錦糸町売り切れ
272メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/02/05(水) 19:13:22.98 ID:d8PruBwl0
アイマス3週目入場者特典は伝家の宝刀フィルムコマ
ttp://www.idolmaster-anime.jp/theater/tokuten.html
273メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/02/05(水) 19:42:17.18 ID:peFgUN+Y0
グリマス勢多めだしライブは違和感CGだしピンの良コマが少ないのがな
動員期待はできるけど満席まで持っていけるかしら
274メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/02/05(水) 20:05:33.47 ID:mC8UAgkm0
ブッダさん公開にぶつけてきたか
275メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/02/05(水) 20:07:27.33 ID:nQeQrf/eP
ライバルはタイバニでしょ
276メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/02/05(水) 20:17:09.80 ID:CmGX+BHK0
どうせ地方は初日の夕方には無くなるんだろ
277メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/02/05(水) 20:52:35.88 ID:mC8UAgkm0
>>275
まあねw
土曜にタイバニアイマスをハシゴしてくる
278メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/02/05(水) 22:28:34.43 ID:Xx94SqYDP
>>273
前売り券を購入してた奴からしたらようやっとまともに前売り券を消化出来る週末だから大丈夫かと
1週目は最速・LV・舞台挨拶、2週目土曜はファーストデー1000円
279メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/02/06(木) 00:37:43.02 ID:q5E+euxR0
TOHO席数  2/1(土)→2/8(土) ※東北・関東・近畿(有楽町・六本木・梅田 除外)
out:ハンタ、大脱出、バイロケーション
in:RUSH、スノーピアサー、ニシノユキヒコさんの以下略、ブッダ2、TIGER&BUNNY

抱きしめ 46,477 154 → 30,100 131 2週目
マイティソー 36,659 150 → 24,015 120 2週目
ハッスル 25,352 132 → 15,629 *93 2週目
ウルフ  21.464 108 → 15,668 *90 2週目
はがない*6,876 *54 → *1,953 *15 2週目
永遠の0 42,169 134 → 39,682 133 8週目
トリック  13,302 *95 → *9,811 *66 5週目
おうち  12,598 *76 → *8,176 *59 3週目
ゲノム  10,027 *78 → *6,330 *46 3週目
黒執事  *7,447 *57 → *4,440 *34 4週目
獣電戦隊*7,239 *34 → *5,024 *26 4週目
アイマス *5,816 *24 → *3,944 *18 3週目
ゼログラ *4,906 *25 → *5,074 *23 9週目
ジャッジ *4,829 *37 → *4,033 *32 5週目
ルパコナ *4,040 *28 → *3,617 *27 10週目
カノ嘘   *3,948 *29 → *2,938 *23 9週目
エンダー *3,901 *31 → *4,085 *29 4週目
かぐや姫 *3,599 *28 → *4,188 *28 12週目

RUSH             38,580 155
タイバニ             23,534 *57
ブッダ              *8,647 *73
ニシノ              *8.446 *66
スノー             *6,939 *59

ブッダさん最初から期待されていない…
280メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/02/06(木) 00:54:07.16 ID:q5E+euxR0
席数順に並んでなかったので並べ直し

TOHO席数  2/1(土)→2/8(土) ※東北・関東・近畿(有楽町・六本木・梅田 除外)
out:ハンタ、大脱出、バイロケーション
in:RUSH、スノーピアサー、ニシノユキヒコさんの以下略、ブッダ2、TIGER&BUNNY

永遠の0 42,169 134 → 39,682 133 8週目
抱きしめ 46,477 154 → 30,100 131 2週目
マイティソー 36,659 150 → 24,015 120 2週目
ウルフ  21.464 108 → 15,668 *90 2週目
ハッスル 25,352 132 → 15,629 *93 2週目
トリック  13,302 *95 → *9,811 *66 5週目
おうち  12,598 *76 → *8,176 *59 3週目
ゲノム  10,027 *78 → *6,330 *46 3週目
ゼログラ *4,906 *25 → *5,074 *23 9週目(2/14終了予定)
獣電戦隊*7,239 *34 → *5,024 *26 4週目(2/11終了予定)
黒執事  *7,447 *57 → *4,440 *34 4週目
かぐや姫 *3,599 *28 → *4,188 *28 12週目
エンダー *3,901 *31 → *4,085 *29 4週目(2/14終了予定)※
ジャッジ *4,829 *37 → *4,033 *32 5週目(2/14終了予定)※
アイマス *5,816 *24 → *3,944 *18 3週目
ルパコナ *4,040 *28 → *3,617 *27 10週目(2/11終了予定)
カノ嘘   *3,948 *29 → *2,938 *23 9週目(2/14終了予定)
はがない *6,876 *54 → *1,953 *15 2週目

RUSH             38,580 155
タイバニ             23,534 *57
ブッダ              *8,647 *73
ニシノ              *8.446 *66
スノー             *6,939 *59
281メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/02/06(木) 07:27:35.95 ID:JnvqPL9X0
もう終了だけど、ゼログラなにげにすごいな
282メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/02/06(木) 07:28:59.51 ID:IjORyZ8v0
文化通信にフリー記事で出てたので一応


【FREE】劇場版『アイマス』、9日間で2億6千万円
ttp://www.bunkatsushin.com/news/article.aspx?id=85663

アニプレックス配給『THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ!』は1日から2週目に入り、好調を維持している。
2日までの9日間で累計興収2億6700万9000円を記録。
1、2日の動員ランキングは7位。1週目(1月25〜31日)の動員週間ランキングは5位だった。

同作鑑賞者の感動を呼んでいるのが、錦織敦史監督らスタッフが結集して制作した「劇場版主題歌ライブシーン丸々1曲のアニメ映像化」(5分30秒)。
その劇中のライブ映像を使用した新CMが、公式サイトで解禁された。
283メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/02/06(木) 07:43:06.15 ID:JnvqPL9X0
アイマスは土日がいくらだったか知りたいんだが、出ないな
284メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/02/06(木) 10:23:16.74 ID:ifGDwbns0
mojo更新、出てるよ

1.50 01/26まで
2.67 02/02まで

0.72 02/01-02 mojoより

0.45 01/27-31

0.72/1.50 ≒ 0.480
下落率 52%
285メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/02/06(木) 18:58:04.25 ID:JnvqPL9X0
出てたのか 映画の日で料金安いから、土日、6万人ぐらいかな?
286メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/02/07(金) 08:43:02.65 ID:P+6YGOGx0
モーパイはようやっと劇場での前売り券販売開始、ただし特典の類は無い上に上映館全部ではなくティ・ジョイ系のみ
・・・えっと、一応今月末公開予定だったかと思うんですが・・・


ttp://www.starchild.co.jp/special/mo-retsu/gekijo/news/20140206_03.html

いよいよ映画館で前売り券の取扱いが開始![2014/2/6更新]

お待たせしました!
下記劇場窓口にて、順次、劇場鑑賞券(特典なし前売り券)の取扱いを開始しています。
お立ち寄りの際には、ぜひお買い求めください!
287メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/02/07(金) 09:21:05.82 ID:8qTOIV8rP
MOVIX八尾が昨日システムリニューアルしてた関係で遅れたけどタイバニの週末座席数
ブッダ2は191館もあるのでパス

タイバニ座席数(94館)
土曜:211799席(最速上映込み)
    597回上映・1回平均354.77席
日曜:170978席
    507回上映・1回平均337.23席

合計:382777席
    1104回上映・1回平均346.71席

詳細は画像にて
使用スクリーンが不明な盛岡・福井は最大箱前提でカウント、ただし福井は座席の概要だけは見れるのでそこから推測
なお、ライブビューイングは利府・渋谷・入間・橿原以外の89劇場で有り(本会場の新宿を除く)

ttp://i.imgur.com/x7y5Ds1.jpg
ttp://i.imgur.com/8CJvhMD.jpg
ttp://i.imgur.com/vNJ4TUy.jpg
288メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/02/07(金) 09:24:55.94 ID:8qTOIV8rP
補足、神戸が土曜6回上映からいきなり日曜2回上映になってるのは4つしか無いスクリーンのうち2つの座席工事が日曜から始まって使えなくなる為
289メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/02/07(金) 17:05:34.41 ID:atsb5Xhw0
>>287
お疲れ様です
290メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/02/07(金) 23:21:40.27 ID:P+6YGOGx0
さいたまの新作&フィルム特典のアイマス予約状況
ブッダは予備席が5席あるので予約は実質1席か2席のみ


MOVIXさいたま

TIGER&BUNNY The Rising 8日(7日23時現在)
00:00 126/502
07:50 *42/420
09:20 482/502△ ←ライブビューイング
12:45 *78/420
15:15 *99/297
15:30 502/502× ←舞台挨拶
18:15 502/502× ←舞台挨拶
21:30 *46/420


BUDDHA2 手塚治虫のブッダ 終わりなき旅 8日(7日23時現在)
08:00 **7/117
10:30 **6/179
16:20 **7/117
22:15 **7/117


THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ! 8日(7日23時現在)
08:00 186/339
10:10 150/420
12:40 179/297△
15:10 127/420
21:05 *69/502
291メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/02/08(土) 00:21:43.47 ID:ZbBB8sPx0
>>290
乙です
ブッダは続編大丈夫か・・・
292メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/02/08(土) 11:32:18.31 ID:FPZ9iyQk0
過疎ってるからみんな戻ったのかと思って向こう見てみたらいまだに臭い奴らが言い争ってた・・・

それにしても初日が全国的に雪ってのはついてないな
少量なら+に働くんだろうけど電車止まるレベルだと−にしかならないだろう
293メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/02/08(土) 11:59:10.09 ID:KyrIHd//0
>>292
マクF後編みたいに大災害あって自粛ムード食らうならともかく
あきらめた奴も他の日に回るだけだよ
火曜休みあるし
294メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/02/08(土) 12:41:39.88 ID:9KBP9drbO
MOVIXさいたま来たけどたまアリ待ちのラブライバー多くてワロタ
ちなみに直近のアイマス売り切れ、タイバニも△まで進んでた
295メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/02/08(土) 21:03:20.42 ID:4L5W1Po50
関東は積もりすぎて明日の電車も厳しい気がしてきたわ
これ明日もグダグダダイヤだろ
296メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/02/08(土) 21:19:39.61 ID:CpEY2jLBO
関東は明日も駄目くさい
アイマス勢はフィルムがまだ残っていたら雪に埋もれながらでも行くだろう
297メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/02/09(日) 18:19:11.79 ID:vTiWo4u80
タイバニ意外とガラガラだわ
298メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/02/10(月) 01:17:45.20 ID:o1yXT5Wd0
プログラマーさんの数字って最速上映は含んでるんだっけ?
299メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/02/10(月) 06:59:59.59 ID:n7coPdue0
>>298
そもそも最速は金曜日扱い
あとカウント前から売り切れてるとカウントに入らない
300メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/02/10(月) 07:32:57.51 ID:o1yXT5Wd0
>>299
ありがとう
301メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/02/10(月) 15:06:43.78 ID:JDwMkA1m0
なんば
抱きしめたい(335) 1550○

思い切って4連休にしたりしてる人多いのかね
302メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/02/10(月) 15:07:14.26 ID:JDwMkA1m0
誤爆しました
303メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/02/12(水) 08:53:13.04 ID:nDx1ZADh0
TOHOサイト上映25分前販売数:20140211 (22:00 集計)
販売数 座席数 回数 作品名
13500 67524 234 永遠の0
12945 62051 243 抱きしめたい
*6206 26339 164 ウルフ・オブ・ウォールストリート(字幕版)
*5815 46629 169 ラッシュ・プライドと友情 (字幕版)
*4020 17732 115 トリック劇場版 ラストステージ
*3672 23052 149 アメリカン・ハッスル
*2484 28705 *93 劇場版TIGER&BUNNY−The Rising−
*2411 24964 *99 ラッシュ・プライドと友情 (日本語吹替版)
*1994 14490 107 小さいおうち
*1929 10316 *53 獣電戦隊キョウリュウジャーVSゴーバスターズ 恐竜大決戦 さらば永遠の友よ
*1860 17267 124 ニシノユキヒコの恋と冒険
*1727 13805 113 スノーピアサー (字幕版)
*1553 17772 *95 マイティ・ソー ダーク・ワールド (字幕版)
*1188 14293 *75 マイティ・ソー ダーク・ワールド (3D・日本語吹替版)
*1041 *1294 **4 ももいろクローバーZ ももクロくらぶxoxo バレンタイン
*1027 *7482 *53 ルパン三世VS名探偵コナン THE MOVIE
**964 *8464 *62 黒執事
**901 *2942 *14 THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ!
**885 *5130 *24 マイティ・ソー ダーク・ワールド (3D・字幕版)
**794 *9703 *59 かぐや姫の物語


KINEZOサイト上映25分前販売数:20140211 (00:25 集計)
販売数 座席数 回数 作品名
*2480 12951 *52 永遠の0
*2315 22972 *65 劇場版TIGER&amp;BUNNY-TheRising-
*1560 *7798 *32 THEIDOLM@STERMOVIE輝きの向こう側へ!
***93 *2058 **6 LV劇場版TIGER&amp;BUNNYTheRising
***66 **784 **4 LV劇場版IDOLM@STERMOVIE
304メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/02/12(水) 10:41:10.26 ID:kEhTzJ3X0
mojo更新


アイマス

1.50 01/26まで
2.67 02/02まで
3.52 02/09まで

0.57 02/08-09 mojoより


平日 週末     (いずれも週末と次週の平日まで)

*.** 1.50     深夜最速&LV、クリアファイル
0.45 0.72 2.67 0巻
0.28 0.57 3.52 フィルム


特典別

週末 平日
1.50 0.45 1.95 クリアファイル
0.72 0.28 1.00 0巻
0.57 -.-- -.-- フィルム
305メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/02/12(水) 20:51:30.35 ID:GrSlFbrz0
アイマス、平日しょぼいとはいえ、まあ順調だな
今週末特典の色紙は結構いい感じだし
306メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/02/12(水) 22:28:39.48 ID:R9aptIgt0
TOHO席数  2/8(土)→2/15(土) ※東北・関東・近畿(有楽町・六本木・梅田 除外)
out:カノジョは嘘を愛しすぎてる、ゼログラビティ、エンダーのゲーム
in:土竜の唄、エージェントライアン、大統領の執事の涙

永遠の0 39,682 133 → 30,862 120 9週目
抱きしめ 30,100 131 → 23,996 125 3週目
RUSH  38,580 155 → 22,080 128 2週目
マイティソー 24,015 120 → 14,982 *88 3週目
ウルフ  15,668 *90 → *9,815 *62 3週目
ハッスル 15,629 *93 → *8,350 *58 3週目
おうち  *8,176 *59 → *7,802 *57 4週目
タイバニ 23,534 *57 → *7,081 *41 2週目
トリック  *9,811 *66 → *6,665 *52 6週目
ゲノム  *6,330 *46 → *3,879 *26 4週目
獣電戦隊*5,024 *26 → *4,995 *25 5週目(2/16終了予定)
かぐや姫 *4,188 *28 → *4,647 *28 13週目
ブッダ  *8,647 *73 → *4,631 *35 2週目
ニシノ  *8.446 *66 → *4,627 *35 2週目
ルパコナ *3,617 *27 → *4,110 *26 11週目(2/16終了予定)
スノー  *6,939 *59 → *3,868 *33 2週目
黒執事  *4,440 *34 → *3,552 *28 5週目
アイマス *3,944 *18 → *3,363 *15 4週目
はがない *1,953 *15 → *2,408 *15 3週目(2/21終了予定)
ジャッジ *4,033 *32 → *1,773 *16 6週目(2/21終了予定)

土竜の唄            61,760 152
ライアン             29,398 154
大統領             10,281 *59

モーパイは劇場数少ないかと思ってたけど意外にありますね
席数取るかもしれません
307メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/02/12(水) 22:51:49.44 ID:PP/C+dl20
モーパイは今発表されてる入場者特典がティ・ジョイ系オンリーでしおりのみ
フルメンバーなら余裕で客呼べるキャスティングなのに舞台挨拶は基本小松と監督の2人、バルト9では金元と中川翔子も来るけど

厳しいんじゃないかなあ、強い作品が無さそうな週なのは救いではあるけど
308メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/02/13(木) 09:44:30.92 ID:sDVgZZ3G0
“タイバニ”が好調な滑り出し!やはりアニメのヒットのカギを握るのは“オリジナル”!?
http://news.nicovideo.jp/watch/nw948820
309メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/02/13(木) 19:09:16.66 ID:5BINCq1T0
全然好調じゃないけどなw
310メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/02/13(木) 20:11:50.86 ID:6rjDacYU0
普通の目線で見たら好調な滑り出しだよ
土日で一館あたり140万ほど売り上げさせてるわけで
大半の実写よりはかけた劇場の助けになってる
311メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/02/13(木) 23:39:58.44 ID:j/c136Ay0
まどかが凄すぎ、エヴァがもっと凄すぎだからなぁ
オリジナルなんてむしろ不利な要素だらけよ
312メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/02/13(木) 23:42:30.69 ID:Mtzn5H9E0
先週記録的大雪に足を引っ張られた挙句今週末も大雪とかタイバニ運なさすぎだろ
313メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/02/14(金) 01:18:56.06 ID:5g+PDDrI0
タイバニに限らず、どれも地味に影響受けるんだろうから機会損失だな
314メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/02/14(金) 01:29:17.05 ID:8cp3IuEU0
タイバニは延期した時点でな
315メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/02/14(金) 01:35:08.14 ID:NU9F6Z6V0
タイバニはさすがに前作の興行収入はこえるかな?
316メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/02/14(金) 20:44:23.72 ID:cE6RUezf0
映画は流行りものを宣伝で売るのが一番いい
旬をすぎてしまうともうその時点で厳しい
317メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/02/15(土) 05:51:10.50 ID:Dtx4G2ue0
鉄道いつ動き出すんだろう
このままだと興収また悲惨だな
318メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/02/15(土) 05:55:46.10 ID:WBpdn/5v0
予約済みは返ってこないから、観客いなくても興収はでるか
319メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/02/15(土) 06:12:27.68 ID:Dtx4G2ue0
予約満席なのにガラガラかw
320メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/02/15(土) 10:51:18.55 ID:cfumg4mn0
舞台挨拶は登壇者が移動出来ずにメンバー変更がちょこちょこ出てきてるな
タイバニは博多に行けずキャスト4人予定がスカイハイのみ、おまけでWUGも新宿開催だけど7人中2人来れない
アイマスの今日開催分は関東だからどうにか大丈夫なのかね

ついでにモーパイの入場者特典はポストカード10種ランダム、10種とは言っても線画だけど


入場者プレゼント第1弾は、サイン入りポストカード10種類![2014/2/14更新]
ttp://www.starchild.co.jp/special/mo-retsu/gekijo/news/20140214_02.html

劇場版モーパイ、入場者プレゼントの実施が決定。
2/22(土)〜3/7(金)にかけて、計10種のポストカードをランダムで配布いたします。

茉莉香(CV小松未可子さん)、チアキ(CV花澤香菜さん)、彼方(CV下田麻美さん)、
グリューエル(CV戸松遥さん)、グリュンヒルデ(CV金元寿子さん)の5人のキャラクターのうち、
2人のイラストとキャストサインが入った特別仕様!

※2/22(土)〜3/7(金)まで配布。なくなり次第終了となります。
321メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/02/15(土) 11:32:49.51 ID:WBpdn/5v0
658 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2014/02/15(土) 05:56:22.23 ID:pa93Vooq
toho海老名 積雪30cmくらい

土竜  10:10  13/630
永遠  11:15  0/301
アイマス 9:00 200/200


toho甲府  積雪100cmくらい

土竜 9:05 0/399
永遠 9:10 0/314


このあとどうなるか注目したい

720 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2014/02/15(土) 11:15:28.23 ID:pa93Vooq
>>716
まあ予約で完売だからねえ
ツイッターによると上映に間に合ったのは200人中40人程度らしいけど
322メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/02/15(土) 11:32:59.65 ID:FXVsGEcK0
“タイバニ”が好調な滑り出し!やはりアニメのヒットのカギを握るのは“オリジナル”!?



人気テレビアニメの劇場版第2弾『劇場版 TIGER&BUNNY The Rising』(公開中)が初登場3位にランクイン!
全国94スクリーンで公開された本作は、土日2日間で動員7万3716人、興収1億3047万9900円を記録し、ハイアベレージな滑り出しとなった。

“タイバニ”の通称で知られる同シリーズは、“NEXT”と呼ばれる特殊能力者が、実在の企業のロゴを背負って事件解決や人命救助に奔走するという
異色ヒーローたちの活躍を描くアニメで、今作では、テレビシリーズの“その後”の物語が展開。再びヒーローとして復活したワイルドタイガーこと
鏑木・T・虎徹とバーナビー・ブルックスJr.の関係や、新ヒーロー“ゴールデンライアン”の登場などが注目を集めていた。

新カットを加えたテレビ版の総集編として、12年9月に公開された前作『劇場版 TIGER&BUNNY The Beginning』に対し、大幅に数字を伸ばしてきた今作。
前作と比べ、今回特にファンからの注目度が高かったのは完全な新作である点が大きい。
近作では、『劇場版 魔法少女まどか☆マギカ 新編 叛逆の物語』(13)などの大ヒット例があるが、劇場版のみという“オリジナル”の価値の高さは
集客力に直結しているといえるだろう。

また、原作があるアニメシリーズにおいても、『ONE PIECE FILM Z』(12)や『ドラゴンボールZ 神と神』(13)、『劇場版銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ』(13)
などのように、完全オリジナル・ストーリーで映画化されるケースも増えてきた。
テレビアニメの総集編として公開された大ヒット作『劇場版 あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』(13)や『小鳥遊六花・改 
劇場版 中二病でも恋がしたい!』(13)なども、テレビでは描かれなかった新作の追加映像が、その好成績に反映されているはずだ。
アニメの独占状態といわれた2013年の興行成績だが、今週7位に入った『THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ!』(公開中)の
好調ぶりからもわかるように、2014年もこの傾向はまだまだ続くと見てよさそうだ。

http://news.nicovideo.jp/watch/nw948820
323メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/02/15(土) 17:51:42.59 ID:43rngPQi0
豊洲朝一でアイマス観たけど、予約は満席だったけど実際埋まってたのは半分くらいだったわ
ちなみに昼に観たタイバニは朝に予約した時は空いてたけど、こちらも半分くらい埋まってた
箱は同じくらいの大きさなので、観客数は同じでも講習は倍の差がつく珍事に
324メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/02/15(土) 18:43:25.05 ID:JLoEK6DEO
錦糸町はアイマスもタイバニもどっちも売り切れー
先週とは違って早めに天気回復して良かったね

アイマスは前日の時点で完売になってたけど
325メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/02/15(土) 20:58:50.62 ID:dl2B9svr0
>>323
同じ時間帯の上映比べないと意味なくね?
326メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/02/15(土) 21:42:35.24 ID:Dtx4G2ue0
朝は交通事情が悪くて予約したけど来れなかったやつが
多かったんだろうなって話だろ
327メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/02/15(土) 22:46:18.08 ID:cfumg4mn0
アイマス3月セカンドランで29館追加、47都道府県コンプリート
ttp://www.idolmaster-anime.jp/theater/
328メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/02/15(土) 22:51:52.61 ID:bwecHCK30
全国制覇オメ
329メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/02/16(日) 01:57:12.17 ID:IKD9Ihn10
41 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2014/02/16(日) 01:41:27.83 ID:4pQ2zdzW
いつもの某所のデータより、土曜日の入り(数字は1館当たり)
管理人さんに感謝

土竜の唄 黒執事1/18の172.8%
エージェント:ライアン 大脱出1/12の60.0%
大統領の執事の涙 大脱出1/12の43.7%

公開規模はYahooより土竜の唄292館、エージェント:ライアン332館、
大統領の執事の涙115館

続映作品の先週比
ラッシュ 58.4%
TIGER & BUNNY -The Rising- 11.4%
マイティ・ソー 55.2%
抱きしめたい  69.3%
ウルフ・オブ・ウォールストリート 55.3%
小さいおうち 82.5%
獣電戦隊キョウリュウジャーVSゴーバスターズ 58.3%
トリック劇場版 ラストステージ 70.5%
永遠の0 81.7%


土竜の唄がダントツ
続映作品は先週から持ち直すかと思ったけど...
330メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/02/16(日) 03:14:34.97 ID:rcoajyLE0
タイバニ大丈夫か、これ
331メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/02/16(日) 07:39:18.82 ID:2DxYHTnfP
>>330
既存の信者しか行かない、リピートするヤツ居ない
という予想してたヤツが当たりっぽい
332メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/02/16(日) 11:33:06.81 ID:UUkYsm+i0
タイバニはこれ誤植じゃないのか?信じがたい数字だ
333メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/02/16(日) 16:03:39.05 ID:3GheVkMG0
誤植というかいつもの数値異常でしょ
某所にはよくあること
334メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/02/16(日) 23:02:22.47 ID:mUu9dvbO0
>>333
指摘はされたけど訂正もナシだからなあ
335メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/02/16(日) 23:06:04.87 ID:/+J6qAV/0
>>334
本スレで土日曜分まで出たけどデータがおかしそうだと割愛された
336メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/02/17(月) 02:07:46.28 ID:4jqurxwT0
今週はモーパイも始まってバルト9あたりはカオスになりそうだ
ジョバンニは・・・まあ厳しいだろう
337メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/02/17(月) 02:38:29.83 ID:N3ulToPz0
モーパイには色んな意味で期待している
信者もライトも大した規模じゃなさそうな上にこの広報でどんな数字出せるのか
バルトは人入るとして地方の客入りが楽しみやで
338メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/02/17(月) 09:23:42.26 ID:Exgj5jGV0
モーパイは1週目舞台挨拶が土曜から販売されたが京都がまだ完売していない、新宿・池袋・横浜・名古屋・梅田は完売したが
新宿バルト9を除いて舞台挨拶回でも最大箱を振り分けられてないので、通常上映回もそこまで優遇されないと思われる

土曜
新宿:429席(最大箱)×2回
池袋:306席(2番箱)
横浜:400席(2番箱)
名古屋:176席(8番箱)

日曜
梅田:242席(3番箱)×2回
京都:247席(3番箱)

>>336
バルトはモーパイよりか仮面ティーチャーの方で客が集まりそう、日曜には舞台挨拶があるし
土曜にはゲームセンターCXの舞台挨拶で有野課長が来たりもするし
ちなみにジョバンニの島も新ピカ舞台挨拶が完売していない、ただし仲間由紀恵とかが来るからか最大箱利用
339メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/02/17(月) 12:21:27.23 ID:/GhQwsmb0
タイバニもフィルム投入すればいいのに
340メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/02/17(月) 12:25:49.34 ID:9n91l7GA0
薄桜鬼見た感じフィルムは男性向けじゃないと効果薄いんじゃないかな
341メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/02/17(月) 13:24:44.78 ID:/GhQwsmb0
内容はアクション見応えあって面白かったから伸びないのは残念だなー
まさかの大雪がなければまだな
342メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/02/17(月) 13:28:32.34 ID:bsFx9JBP0
モーパイはグッズでまったくリピート釣ってないのが潔いな

10種類ランダム絵柄のトレカなんてのを配布してる気がするけど
効果がないものはノーカンとする
343メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/02/17(月) 22:11:12.19 ID:4jqurxwT0
モーパイここにきて上映館1館追加かい
いいね、この無鉄砲な感じ
344メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/02/17(月) 22:45:23.44 ID:4jqurxwT0
>>338
有野課長が来るのか
土曜は中川翔子とかも来るよね・・・やっぱり混雑しそうだ
345メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/02/17(月) 22:46:30.40 ID:Exgj5jGV0
さいたまのスケジュール更新されたけど、たまアリでライブやる関係でチアリング上映会やるアイマスに全力投球だな
土日はチアリング上映会ぞれぞれ4回含む7回上映、最大箱と2番箱両方使いまくってる

モーパイは最大箱使用は7:50と22:10の極端な時間帯だけで、客が入りやすい日中は120席の小箱で3回
アイマスと土曜舞台挨拶が最大箱で2回ある仮面ティーチャーに押し出される形
タイバニは3番箱メインで5回、松竹(とティ・ジョイ)配給だからか1週目モーパイよりも待遇がいい
346メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/02/18(火) 01:05:36.50 ID:s9sfGma+O
もしかしたら新しい特典追加くるための箱割りなんじゃね?>タイバニ

つうか、そろそろ生フィルムでも入れてブーストしないとコケるな
347メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/02/18(火) 01:57:19.57 ID:Gfl6DKDh0
タイバニは総集編より稼げば大勝利だろ
オク見てるとコア層もロクに残っていない状況だわ
348メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/02/19(水) 10:34:40.46 ID:5PiMHEULP
2ちゃん復帰ついでにMojo更新済み
349メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/02/19(水) 13:10:35.24 ID:bZ9TbUnv0
mojo更新、アナウンス有難うございます

アイマス

1.50 01/26まで
2.67 02/02まで
3.52 02/09まで
4.40 02/16まで   0.57 02/15-16 mojoより

平日 週末    (いずれも週末と次週の平日まで)
*.** 1.50     深夜最速&LV、クリアファイル
0.45 0.72 2.67 0巻
0.28 0.57 3.52 フィルム
0.31 0.57 4.40 色紙

・特典別
週末 平日
1.50 0.45 1.95 クリアファイル
0.72 0.28 1.00 0巻
0.57 0.31 0.88 フィルム
0.57 *.** *.** 色紙
350メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/02/19(水) 13:38:11.44 ID:wxNcBSEAO
平日の入りの差か、2週目累計比較だとタイバニがアイマスを逆転してるな
アイマス2週目は土曜にファーストデイがあった関係で週末の単価激減してるけど
351メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/02/19(水) 13:43:21.00 ID:ojdLwtOrO
>>350
アイマス初週平日の客入りの弱さ
+タイバニの初週火曜の休日&金曜のTOHOデー
+そもそもscr数が倍差

いろいろ理由はあるよ
それにしてもアイマスは特典補正キツ過ぎだな
352メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/02/19(水) 13:44:45.22 ID:wxNcBSEAO
ああ、そういや先週火曜に祝日があったね
大雪の後始末ですっかり忘れてた
353メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/02/19(水) 19:33:02.39 ID:5PiMHEULP
アイマス5週目は『エンディングイラスト ピンナップセット(全4種)』
また、特典紹介の記事内より火曜までで「動員30万・興収4.5億」の報告有り


http://www.idolmaster-anime.jp/news/#news29462

皆様のご声援で、4週連続で観客動員数ランキングTOP10入り、2014年2月18日(火)時点で、観客動員数30万人・興行収入4.5億円突破という輝かしい記録を賜っております。
そして、皆様への更なる感謝の気持ちを込め、公開5週目となる2/22〜2/28に「THE IDOLM@STER MOVIE」をご覧頂いた方に、

☆エンディングイラスト ピンナップセット(全4種)

をプレゼント!

劇場版のエンディングに使用された"映画のアフターストーリー"を描く全19枚のイラスト。
輝きの向こう側のその先を描いた本イラストを、イラストサイズに合わせて制作した特別な判型のピンナップにし、それぞれセットでプレゼント!
どのセットも、特製封筒に入れお渡しさせて頂きます。
354メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/02/19(水) 21:59:44.65 ID:RkhIyP110
TOHO席数  2/15(土)→2/22(土) ※東北・関東・近畿(有楽町・六本木・梅田 除外)
out:獣電戦隊、ルパコナ、はがない、ジャッジ、黒執事
in:キックアス ジャスティスフォーエバー、仮面ティーチャー、東京難民、
  モーレツ宇宙海賊(パイレーツ)、ダラスバイヤーズクラブ

土竜の唄61,760 152 → 43,880 152 2週目
永遠の0 30,862 120 → 23,009 104 10週目
抱きしめ 23,996 125 → 19,645 106 4週目
ライアン 29,398 154 → 19,226 122 2週目
マイティソー 14,982 *88 → 13,072 *78 4週目
RUSH  22,080 128 → 11,750 *94 3週目
大統領  10,281 *59 → *7,662 *45 2週目
おうち  *7,802 *57 → *5,896 *46 5週目
ウルフ  *9,815 *62 → *5,758 *42 4週目
ハッスル *8,350 *58 → *5,117 *37 4週目
トリック  *6,665 *52 → *5,040 *29 7週目
タイバニ *7,081 *41 → *4,719 *28 3週目
アイマス *3,363 *15 → *4,260 *15 5週目
ブッダ  *4,631 *35 → *3,081 *22 3週目
ニシノ  *4,627 *35 → *2,384 *18 3週目
スノー  *3,868 *33 → *2,025 *18 3週目(2/28終了予定)
ゲノム  *3,879 *26 → *1,816 *12 5週目(2/27終了予定)
かぐや姫*4,647 *28 → *1,708 *15 14週目(2/28終了予定)

仮面              53,841 162
キックアス             40,247 163
モーパイ            *9,566 *57
難民              *4,192 *31
ダラス             *4,179 *36

かぐやさんついにお役御免
モーパイはとりあえず週末のランキングでTOP10には入っておきたいところ
そうでもしないと3月入ると新作がドカドカ増える関係で最悪3週打ち切りコース
(アニメだけでも3/8ドラえもん、3/14アナ雪・プリキュア、これに加えてほぼ毎週実写が2本ずつ)
355メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/02/20(木) 22:06:28.78 ID:Ktv8aB8+P
モーパイ座席数(47館)
土曜:48308席
    233回上映・1回平均207.33席
日曜:44170席
    215回上映・1回平均205.44席

合計:92478席
    448回上映・1回平均206.42席


詳細は画像にて

ttp://i.imgur.com/yOZPtZ9.jpg
ttp://i.imgur.com/NX6fWxu.jpg


ジョバンニはさすがにニーズ無いだろうからスルーで
356メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/02/21(金) 00:17:57.59 ID:qpV31WEa0
乙です
初日から3回上映のところとかあるんだな・・・
357メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/02/21(金) 23:09:45.06 ID:ujwD5+xe0
さいたまの新作&アイマスタイバニ予約状況
2週前のブッダ同様、ジョバンニは予備席が5席あるので予約は実質2席か3席のみ
※近隣のSSAでアイマスライブが開催される為、アイマスは当然だが他のアニメ作品も「開演前の待ち時間に」と恩恵を受けている可能性有り


MOVIXさいたま

モーレツ宇宙海賊 ABYSS OF HYPERSPACE 亜空の深淵 22日(21日23時現在)
07:50 *69/502
12:40 *79/120△
14:50 *36/120
17:00 *28/120
22:10 *44/502

ジョバンニの島 22日(21日23時現在)
08:10 **8/117
10:15 **7/117
12:25 **7/117
14:30 **7/117

TIGER&BUNNY The Rising 22日(21日23時現在)
08:40 *25/339
13:40 *44/339
16:05 *24/339
19:25 *11/297
21:30 **9/339

THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ! 22日(21日23時現在)
07:50 163/420
10:00 502/502× ←チアリング上映
11:05 339/339× ←チアリング上映
12:20 420/420× ←チアリング上映
14:40 385/502△ ←チアリング上映
18:00 *22/420
20:40 *36/420
358メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/02/22(土) 01:02:43.19 ID:qlJznPVj0
プログラマーさんデータでKINEZOからタイバニが消えてるのは何故なんだ

タイバニは初めて雪から解放された週末でどれだけ伸ばせるか
モーパイはトップ10入りなるか?ちょっと厳しい気もするが
いずれにしても楽しみな週末だな
359メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/02/23(日) 03:16:45.82 ID:c+WNL9Cf0
プログラマーさんデータにタイバニが帰ってきた
ありがとうございます

先週土曜からタイバニは微増
アイマスは半減だけどさいたまで稼ぐから問題なし
モーパイは取得漏れがあるらしく、よくわからん
360メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/02/25(火) 01:34:02.13 ID:0gvEGYOY0
さいたまが先週の入りでいい気になったのか、来週アイマス最大箱独占してる・・・
ライブ無くなるのにその箱割でも入る勝算がある6週目特典なのか、はたまた単なる暴走なのか
ま、新作が弱いからどれを大箱にしても埋まり切る事は無いと思うが

なんか面白かったのでさいたまの大箱振り分け状況


MOVIXさいたま 土曜スケジュール
シアター12(502):THE IDOLM@STER×6
シアター11(420):土竜の唄×5、抱きしめたい×1
シアター1. (339):永遠の0×4、モーレツ宇宙海賊×2
シアター10(297):ホビット×5

アニメ作品の箱割り(アイマスは上記の最大箱6回)
『アニメミライ2014』133席×4回
『モーレツ宇宙海賊』他に179席×2回の合計4回上映
『ジョバンニの島』117席×3回
『BUDDHA2』117席×1回
『TIGER&BUNNY』179席×3回、169席×1回の合計4回上映
361メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/02/25(火) 10:59:26.24 ID:cWCnsfjGP
松竹他『タイバニ』16日間興収3億9千万円
ttp://www.bunkatsushin.com/news/article.aspx?id=86358
362メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/02/25(火) 14:13:15.69 ID:DnTC2CVPP
キキはどうでもいいが、ジジがかわいくないので爆死と予想
363メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/02/25(火) 18:18:07.26 ID:cWCnsfjGP
>>361
追記でシネマトゥディより

ttp://www.cinematoday.jp/page/N0060875
公開3週目の『劇場版 TIGER & BUNNY -The Rising-』は8位。
累計動員26万3,475人、累計興収3億9,673万5,000円。
364メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/02/25(火) 22:27:24.15 ID:jWJZ5sulO
>>360
アイマスはファーストデイの特典需要を見込んでるんだろうな
日曜には箱小さくしてるし
365メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/02/26(水) 10:51:17.44 ID:XLXexdv7P
Mojo更新
366メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/02/26(水) 10:59:18.12 ID:a3nRW0sb0
アイマス

1.50 01/26まで
2.67 02/02まで
3.52 02/09まで
4.40 02/16まで
4.97 02/23まで   0.31 02/22-23 mojoより

平日 週末    (いずれも週末と次週の平日まで)
*.** 1.50     深夜最速&LV、クリアファイル
0.45 0.72 2.67 0巻
0.28 0.57 3.52 フィルム
0.31 0.57 4.40 色紙
0.26 0.31 4.97 ピンナップ
・特典別
週末 平日
1.50 0.45 1.95 クリアファイル
0.72 0.28 1.00 0巻
0.57 0.31 0.88 フィルム
0.57 0.26 0.83 色紙
0.31 *.** *.** ピンナップ
367メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/02/26(水) 15:48:59.10 ID:oJVw17KW0
1.3│2.8│3.96│タイバニ新作 (94館) ※LV含む
1.1│2.0│3.0│3.8│4.5│ タイバニ総集 (70館) 最終 5.95億※LV含む(3週目から90scrに拡大)

1.5│2.67│3.52 │4.40│4.97│アイマス (39館) ※LV含む

1.18│2.80│3.57│4.07│4.74│5.40│5.75│マクロスF 恋離飛翼〜 (38館) 最終7億
1.23│2.67│3.39│3.88│魔法少女リリカルなのは The MOVIE 2nd A's(50館)最終5.5億
1.39│3.10│3.96│*.**│*.**│5.19│魔法少女まどか☆マギカ−始まりの物語−(43館)最終5.9億
1.90│4.4│6.4│7.6│8.4│9.0│9.6│**.*│10.0│ あの花総集(64館) 最終 10.4億
368メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/02/26(水) 19:21:26.17 ID:XLXexdv7P
アイマス6週目は劇中の冒頭にやった「眠り姫」の製作資料集
また、火曜段階で「観客動員数33万人超え・興行収入5億円突破」のアナウンス有り
(記事後半部分の「"映画のアフターストーリー"を描く全19枚のイラスト」とか言ってるのは多分先週のコピペミスと思われる)


公開6週目の来場者特典は『「眠り姫」M@TERIAL BOOK』(制作資料集)をプレゼント!
ttp://www.idolmaster-anime.jp/news/#news29536

皆様のご声援により、2014年2月25日(火)時点で、観客動員数33万人超え・興行収入5億円突破という輝かしい記録を賜っております。
そして、皆様への更なる感謝の気持ちを込め、公開6週目となる3/1〜3/7に「THE IDOLM@STER MOVIE」をご覧頂いた方に、

☆『「眠り姫」M@TERIAL BOOK』(制作資料集) ※全40ページ

をプレゼント!
369メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/02/26(水) 22:48:14.51 ID:dGSRJPxX0
TOHO席数  2/22(土)→3/1(土) ※東北・関東・近畿(有楽町・六本木・梅田 除外)
out:かぐや姫、ゲノムハザード、スノーピアサー
in:ホビット 竜に奪われた王国、ネブラスカ ふたつの心をつなぐ旅、魔女の宅急便

土竜の唄43,880 152 → 41,792 146 3週目
仮面   53,841 162 → 24,548 122 2週目
永遠の0 23,009 104 → 20,808 *99 11週目
キックアス  40,247 163 → 16,894 117 2週目
抱きしめ 19,645 106 → 15,604 *97 5週目
ライアン 19,226 122 → 12,451 *85 3週目
RUSH  11,750 *94 → *8,984 *66 4週目
モーパイ *9,566 *57 → *5,247 *32 2週目
ハッスル *5,117 *37 → *5,037 *35 5週目
おうち  *5,896 *46 → *4,849 *34 6週目
マイティソー 13,072 *78 → *4,586 *30 5週目
ウルフ  *5,758 *42 → *4,523 *31 5週目
大統領  *7,662 *45 → *4,471 *30 3週目
トリック  *5,040 *29 → *4,186 *28 8週目(3/7終了予定)
アイマス *4,260 *15 → *3,802 *15 6週目
タイバニ *4,719 *28 → *3,760 *22 4週目
ブッダ  *3,081 *22 → *2,996 *18 4週目(3/7終了予定)
ダラス  *4,179 *36 → *2,035 *16 2週目
難民   *4,192 *31 → *1,696 *13 2週目
ニシノ  *2,384 *18 → *1,352 *10 4週目(3/7終了予定)

ホビット             49,559 144
魔女宅             27,556 137
ネブラスカ             *8,184 *63

ブッダさん成仏へ、タイバニは今週末含めてあと3週間、持ちこたえられるか、まぁTOHOじゃなくてもいいのか
ルパコナとかぐや姫は、先週に引き続き週末にゾンビ復活していますが、面倒なので
370メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/02/27(木) 00:22:02.02 ID:meOxLYIb0
327 名前:名無シネマさん[] 投稿日:2014/02/27(木) 00:09:38.88 ID:2JHbmkWV
toho系映画館 週末の上映回数 2/22(土)→3/1(土)

土竜の唄      290→279
永遠の0       216→202
仮面ティーチャ     307→245
キックアス      320→223
ライアン       254→153
抱きしめたい    212→191.
タイバニ        46→36
ラッシュ        184→130
マイティソー     141→58
ウルフオブ      82→66
大統領        94→59
トリック        59→55
ハッスル       71→71
アイマス        15→15
おうち         90→70
ルパコナ       53→51
モーレツ宇宙      101→50

(お疲れ様) 

(新作)
ホビット 竜に奪われた王国  293
魔女の宅急便   268
ネブラスカ ふたつの心をつなぐ旅  75
マチェーテ・キルズ  79
371メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/02/27(木) 02:05:43.09 ID:Yi6b396C0
ブッダさんは数字不明のまま旅立ったか
mojoが載せなかったせいでモーパイも行方不明の危機に
まあどこかが数字落としてくれるだろうけど
372メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/02/27(木) 08:09:57.63 ID:meOxLYIb0
もう仏様でいいや
373メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/02/28(金) 00:28:41.30 ID:XkF/Q82y0
モーパイ遭難
374メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/02/28(金) 20:17:12.24 ID:1nuP1UFR0
アイマスもっといくかと思ったけど、これなら最終7億くらいかな
375メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/02/28(金) 23:26:19.32 ID:2+bRNtYJ0
さいたまの土曜予約状況、1000円デーなので上映してるアニメ作品全部
予備席は除外せず、小箱でも最低5席は予備席有り
アイマスは都内上映館のまともな時間帯がほとんど完売済み(日中だと亀有くらいしか残ってない)だからそっちからも流れてきてるのかも


MOVIXさいたま

アニメミライ2014 1日(28日23時現在)
10:25 *20/133
12:40 *15/133
14:55 *10/133
21:40 *11/133

モーレツ宇宙海賊 ABYSS OF HYPERSPACE 亜空の深淵 1日(28日23時現在)
08:00 *56/339
13:20 *84/179
17:50 *22/179
22:00 *16/339

ジョバンニの島 1日(28日23時現在)
08:30 *11/117
10:50 *18/117
17:45 **9/117

BUDDHA2 手塚治虫のブッダ 終わりなき旅 1日(28日23時現在)
08:10 **7/117

TIGER&BUNNY The Rising 1日(28日23時現在)
08:10 112/179△
13:00 133/169△
15:30 117/179△
21:50 *26/179

THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ! 1日(28日23時現在)
07:50 361/502△
10:20 422/502△
13:10 253/502
15:50 154/502
18:30 *86/502
21:10 *56/502
376メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/03/01(土) 09:55:32.12 ID:WJBTNXJQO
さいたま来たけどアイマスが10:20完売、13:10が△
タイバニも次の13:00が完売でさらにその次の15:30が△、モーパイが13:20△

アイマス最大箱独占でどうかと思ったが大正解だったな
377メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/03/01(土) 12:45:42.02 ID:YWjru+oh0
アイマスは売り切れなれど空席が目立つっていう
378メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/03/02(日) 01:02:36.67 ID:cI4dat6i0
地方のアイマス朝一見てきたけど
隅っこの席までぎっしり人が詰まってて笑った

6週目くらいだっけ?それでこの入りは特典商法様々だな
379メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/03/02(日) 05:02:35.67 ID:ISXJTd1p0
すっかりヲタアニメ興行の名物になったな
引き出しが増えるのは良いことだわ
380メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/03/02(日) 13:24:35.88 ID:/Jd/UtWJ0
  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1380380578/337
381メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/03/04(火) 00:37:42.05 ID:fUZJ9LOp0
そろそろモーパイの数字を見て安心したい
382メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/03/04(火) 09:55:53.97 ID:Mkkf9E7/0
さいたまスケジュール更新されてたけど、アイマスはまだ朝イチとレイトの時間帯(ドラが使いにくい&使わない時間帯)で最大箱だなあ
やっぱり今週もセカンドラン開始特典とか準備してるんだろうか
383メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/03/04(火) 18:08:34.32 ID:QeGdX8qA0
アイマス名古屋109は今週末2回まで減らされててワロタ
特典あるなら戦争だな
384メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/03/05(水) 09:54:36.15 ID:ol4tTkOr0
mojo更新されたがモーパイ見つからず
さらにTOHOでは3/14上映終了濃厚…
385メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/03/05(水) 10:18:12.36 ID:xxRJyJXR0
春興行突入で客入り良くない映画は切ってかないとね
モーパイ級で映画化は無理だったのがわかっただけでも収穫収穫
386メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/03/05(水) 10:40:51.22 ID:ol4tTkOr0
アイマス 途中の数字もいろいろ訂正

1.50 01/26まで
2.67 02/02まで
3.75 02/09まで(公式発表の数字に訂正、以下4週目・5週目も)
4.50 02/16まで
5.00 02/23まで
-.-- 03/02まで  0.43 03/01-02 mojoより

平日 週末    (いずれも週末と次週の平日まで)
*.** 1.50     深夜最速&LV、クリアファイル
0.45 0.72 2.67 0巻
0.51 0.57 3.75 フィルム
0.18 0.57 4.50 サイン入り色紙
0.19 0.31 5.00 ピンナップ
-.-- 0.43 -.-- 図鑑
・特典別
週末 平日
1.50 0.45 1.95 クリアファイル
0.72 0.51 1.23 0巻
0.57 0.18 0.75 フィルム
0.57 0.19 0.76 サイン入り色紙
0.31 -.-- -.-- ピンナップ
0.43 *.** *.** 図鑑

公式発表があれば公式の数字に、なければmojoから大体の数字を計算して差し替えます
387メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/03/05(水) 10:56:46.76 ID:+7JXKarI0
公式発表って>>353>>368の事だと思うけど、3週目ミニ色紙の記事まで含めて全部平日火曜までの数字だよ
388メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/03/05(水) 11:00:59.02 ID:+7JXKarI0
「3週目ミニ色紙」と言うとなんかおかしいな、「ミニ色紙の特典発表の記事で載ってた3週目までの数字」って意味ね

ttp://www.idolmaster-anime.jp/news/#news29375
2014年2月11日(火)時点で、観客動員数24万人突破・興行収入3.75億円を記録となり、劇場版アイドルマスターは大ヒット映画へと邁進させて頂いております。
389メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/03/05(水) 12:15:44.34 ID:ol4tTkOr0
そうだった…後で訂正します、ありがとうございます
390メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/03/05(水) 16:23:49.25 ID:ol4tTkOr0
というわけで、いろいろと訂正

1.50 01/26まで
2.67 02/02まで
3.52 02/09まで
4.40 02/16まで
4.97 02/23まで
5.53 03/02まで  0.43 03/01-02 mojoより

平日 週末    (いずれも週末と次週の平日まで)
*.** 1.50     深夜最速&LV、クリアファイル
0.45 0.72 2.67 0巻
0.28 0.57 3.52 フィルム
0.31 0.57 4.40 サイン入り色紙
0.26 0.31 4.97 ピンナップ
0.13 0.43 5.53 図鑑
・特典別
週末 平日
1.50 0.45 1.95 クリアファイル
0.72 0.28 1.00 0巻
0.57 0.31 0.88 フィルム
0.57 0.26 0.83 サイン入り色紙
0.31 0.13 0.44 ピンナップ
0.43 *.** *.** 図鑑
391メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/03/05(水) 19:56:45.28 ID:e8cRLNiyP
アイマスは案の定特典継続、追加2週連続の第1弾はイラストボード
また、定期興収報告として火曜までで「観客動員数38万人・興行収入5.6億円突破」


ttp://www.idolmaster-anime.jp/news/#news29616

第一弾は「描き下ろしイラストボード(窪岡俊之・田宮清高・杏仁豆腐) ※全3種」!
今週末・3月8日(土)より順次、「THE IDOLM@STER MOVIE」47都道府県での拡大公開の幕が開きます。
2014年3月4日(火)時点で、観客動員数38万人・興行収入5.6億円突破という輝かしい記録を賜った中、更に多くの方々に本作をお届け出来るこの拡大公開に感謝を込め、急遽、「47都道府県 拡大公開記念来場者特典」の制作を決定致しました!

拡大公開開始週となる3月8日(土)〜3月14日(金)を第一弾、和歌山を含む47都道府県全てで公開開始となる3月15日(土)〜を第二弾とし、この第一弾&第二弾で、来場者特典は遂にフィナーレとさせて頂きます。
まずは記念すべき第一弾、3月8日(土)〜3月14日(金)に本作をご覧頂いた方へは、

☆「描き下ろしイラストボード(窪岡俊之・田宮清高・杏仁豆腐) ※全3種」

をプレゼント!
392メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/03/05(水) 22:24:50.52 ID:JQG/Dfk/0
TOHO席数  3/1(土)→3/8(土) ※東北・関東・近畿(有楽町・梅田 除外)
out:ブッダ、ニシノ、マイティ・ソー ダークワールド
in:ドラえもん、銀の匙、それでも夜は明ける、偉大なるしゅららぼん

アイマス *3,802 *15 → *4,311 *23 7週目
モーパイ *5,247 *32 → *3,237 *14 3週目
タイバニ *3,760 *22 → *2,116 *13 5週目

ドラえもん           59,514 164


スレタイらしくアニメだけに絞って出してみましたが、いかがでしょうかね

モーパイは関東では3/14終了予定告知出てないものの
他の地域でちらほらと出てるのが気になります
そしてタイバニは2館だけですが、6週持たずに3/14終了予定が
393メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/03/05(水) 23:47:54.81 ID:XbA3yx6a0
ここからは春休み興行で毎週新作がバンバン公開されるから旧作は厳しくなってくるな
まぁタイバニとモーパイは既に死にかけだが
394メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/03/06(木) 00:41:53.53 ID:H/IUPefc0
>>392
乙です
全部載せちゃってもいいよ
395メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/03/06(木) 02:16:33.10 ID:ic8ruQ0g0
アイマスの特典効果を見る為にバルト9の土曜予約状況見たらアイマスよりもタイバニの方が完売しまくってたでござる
一瞬舞台挨拶回でもあったのかと思った、5週連続特典最終週の在庫不安で殺到してるのかこれ
396メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/03/06(木) 02:34:36.09 ID:CJ5oI6y/0
特典の入荷数自体が各地で少なくなってきてるから
先週も土曜か日曜の一回目くらいまでで無くなってたところも多かったからかもな
397メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/03/06(木) 05:49:08.22 ID:w9wuDekiO
ブッダさん…
398メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/03/06(木) 14:32:55.82 ID:uE77SY4Z0
まどマギの最終的な興行収入っていくらなの??
399メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/03/06(木) 15:19:41.04 ID:4Hg1oIKj0
ニュースがあるようでないからなぁ
BD発売のあたりでなんか出てくるんじゃね
400メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/03/06(木) 15:41:10.87 ID:y6duR9F20
銀魂の時みたいに全部終了したらワーナーがプレスリリース出すんじゃね
401メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/03/06(木) 15:45:34.54 ID:6pVHGy3lO
さいたまもタイバニ土曜の早い回は売り切れ寸前だった
前売り券残してたから慌てて引き替えたわ

前のヒーローカードよりか特典弱いと思ってたけど、それでも集めてる奴はやっぱり居るんだな
402メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/03/07(金) 13:11:45.17 ID:ONTksrvO0
モーパイは明日から追加特典あるが
それでも上映回数は順調に減っていく
403メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/03/07(金) 23:12:36.69 ID:j3kaXyWV0
さいたまの土曜予約状況、新作アニメ2本と明日から新規入場者特典のある3本
言うまでも無くドラえもんは当日型だから前日予約でどうこうってタイプではないと一応フォロー
なお予備席は除外せず、どのスクリーンも最低5席は予備席があるのでモーパイ19時回は現時点で予約ゼロ


MOVIXさいたま

ドラえもん 新・のび太の大魔境 8日(7日23時現在)
08:10 *16/161
10:40 *80/502
12:00 *19/179
13:05 *34/502
15:30 *20/502
17:30 *27/161

薄桜鬼 第二章 士魂蒼穹 8日(7日23時現在)
08:00 *36/179
10:00 *42/179
14:35 *44/169
17:10 *10/117
19:30 *12/339
22:10 *16/169

モーレツ宇宙海賊 ABYSS OF HYPERSPACE 亜空の深淵 8日(7日23時現在)
07:50 **8/169
16:50 **9/179
19:50 **5/161

TIGER&BUNNY The Rising 8日(7日23時現在)
09:55 169/169×
12:15 169/169×
16:40 *93/169
21:55 *36/161

THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ! 8日(7日23時現在)
08:10 *76/502
12:10 *62/297
14:20 *39/179
18:30 *12/133
20:50 *34/502
404メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/03/08(土) 02:05:46.15 ID:7TunvmC00
>>403
乙です
薄桜鬼は初動1500万くらい?
タイバニは都市部は夜以外完売しそうな勢いだ
モーパイは危惧した通り3週間打ち切りが19館、TOHO系はほぼ全滅の模様
まぁようやく適正規模になったとも言える
405メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/03/10(月) 18:16:21.12 ID:JKNvdl440
5週特典が終わったタイバニがさらに追加特典、今週末は前売り券特典にあった新アポロンメディア社員証の虎徹ver
さらに来週金曜(祝)から最後のプレゼントの告知も


大ヒット公開記念 追加入場者プレゼント&スタッフトークショー開催決定!
ttp://www.sunrise-anime.jp/news/tb_movie2/#7462

皆様の熱い応援のおかげで大ヒットを記録した「劇場版 TIGER & BUNNY ‐The Rising‐」
まだ映画を観ていない&もう一回観たいという皆様のために新しい入場者プレゼントの配布が決定しました。
また、新宿バルト9ではより深く映画を楽しんで頂くために、昨年も大好評を頂いたスタッフトークショーを開催いたします。
まだまだ続く「劇場版 TIGER & BUNNY ‐The Rising‐」をお楽しみください!

@大ヒット公開記念入場者プレゼント
新アポロンメディア社員証(虎徹ver) 配布期間:3月15日(土)?3月20日(金)
更に3/21(祝)より最後の入場者プレゼントの配布も決定!詳細は3/17(月)に発表いたします!
※数量限定のため無くなり次第終了となります。

Aスタッフトークショー
2014年3月14日(金)新宿バルト9にて大ヒット公開記念スタッフ舞台挨拶を開催
406メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/03/11(火) 10:10:30.21 ID:61yAmzBL0
>>398
確か20.8億
407メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/03/11(火) 10:55:37.42 ID:stiJwEv20
>>406
それは前売り加算前だろ
408メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/03/11(火) 14:55:39.44 ID:jyB1/hBf0
「ドラえもん」首位、「銀の匙」4位、オスカー受賞「それでも夜は明ける」10位
ttp://eiga.com/ranking/

今週は「映画ドラえもん 新・のび太の大魔境 ペコと5人の探検隊」が圧倒的な強さで首位に立った。
全国361スクリーンで公開され、オープニング2日間の成績は、動員53万0554人、興収6億0035万6700円というもの。
前年の「映画ドラえもん のび太のひみつ道具博物館(ミュージアム)」対比で89.9%の出足(興収で比較)。
前作が39.8億円の興収をあげているので、今作も30億円台後半が見込まれる。

8位は「劇場版 仮面ティーチャー」、9位には「劇場版 TIGER & BUNNY The Rising」が粘った。
「タイバニ」の累計成績は、動員が36万2647人、興収で5億2205万0700円。
409メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/03/11(火) 17:07:15.97 ID:lFc4W5E00
モーパイ、日曜昼過ぎにさいたまで見たけど
160人程度収容の劇場で50〜60人は確実に入ってたけどなあ
満員御礼とは言わんが、そこまで大爆死の印象はないんだがな
410メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/03/12(水) 15:00:03.73 ID:DxvA6MD1O
モーパイも1億いってればさすがに公式が発表するだろうから
いまだに発表されないってことはそういうことなんだろ
411メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/03/12(水) 19:08:33.37 ID:Vk/shSSW0
アイマス最終特典はB5サイズのイラストボード
定期興収報告では火曜段階で「観客動員数41万人・興行収入6億円突破」と6億突破のアナウンス
「特典制作費は予算の遥か向こう側!へ行きましたのでご了承下さい」だそうですw


47都道府県 拡大公開記念来場者特典(第一弾&第二弾)制作決定!
ttp://www.idolmaster-anime.jp/news/#news29709

2014年3月11日(火)時点で、観客動員数41万人・興行収入6億円突破という素晴らしい記録を賜った中、
「THE IDOLM@STER MOVIE」は、今週末・3月15日(土)より遂に47都道府県全てで公開となります。
大ヒットを賜ったからこそ拡大公開させて頂くことが出来、こうしてその日を迎えられる感謝を込め、
3月15日(土)から配布させて頂く47都道府県 拡大公開記念来場者特典 第二弾、これが最後となる劇場来場者特典は、
☆「錦織敦史 描き下ろしバックダンサーイラストボード(キャストサイン入り)※B5版サイズ」
をプレゼント!
412メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/03/13(木) 00:17:51.44 ID:758Hs7+b0
アイマス

1.50 01/26まで
2.67 02/02まで
3.52 02/09まで
4.40 02/16まで
4.97 02/23まで
5.53 03/02まで
6.04 03/09まで  0.27 03/08-09 mojoより

平日 週末    (いずれも週末と次週の平日まで)
*.** 1.50     深夜最速&LV、クリアファイル
0.45 0.72 2.67 0巻
0.28 0.57 3.52 フィルム
0.31 0.57 4.40 サイン入り色紙
0.26 0.31 4.97 ピンナップ
0.13 0.43 5.53 図鑑
0.24 0.27 6.04 イラストボード
・特典別
週末 平日
1.50 0.45 1.95 クリアファイル
0.72 0.28 1.00 0巻
0.57 0.31 0.88 フィルム
0.57 0.26 0.83 サイン入り色紙
0.31 0.13 0.44 ピンナップ
0.43 0.24 0.67 図鑑
0.27 *.** *.** イラストボード
413メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/03/13(木) 01:52:58.96 ID:fbKuzF3y0
アイマス6億超えはお見事
予算の向こう側wwww
414メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/03/13(木) 22:54:58.04 ID:758Hs7+b0
TOHO席数  3/8(土)→3/15(土) ※東北・関東・近畿(有楽町・梅田 除外)※くずは追加
out:ウルフ、ハッスル、おうち、トリック、ダラスバイヤーズクラブ、東京難民、モーパイ
in:アナと雪の女王、ロボコップ、オールイズロスト、プリキュア3

      席数 上映回数   席数 上映回数 上映累計週
ドラえもん 59,514 164回 → 41,103 156回 2週目
アイマス *4,311 *23回 → *3,568 *18回 8週目
タイバニ  *2,116 *13回 → *1,896 *10回 6週目(3/20終了予定)

モーパイはまさかの3週打ち切り、まぁあの入りでは仕方ないのかな
アイマスは一覧ページでは終了予定表示無し
415メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/03/14(金) 04:42:32.76 ID:PJR+K8mX0
調べたけどWUGの興行収入0.1億って劇場公開4日後の数字じゃね?
416メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/03/14(金) 04:43:03.01 ID:PJR+K8mX0
誤爆ですすいません
417メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/03/14(金) 13:26:58.49 ID:U3ESejvb0
モーパイはいわゆるオタアニメでは珍しいくらい久々の大失敗映画だな
何がダメだったんだ、宣伝広報か?そもそもの作品寿命か?
418メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/03/14(金) 20:42:20.81 ID:Wb7YuRSa0
血Cですら超えられた1億の壁をモーパイは越えられなかった
ネットの評価とかあてにならんな
419メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/03/14(金) 23:15:19.20 ID:hN8v1IW+0
さいたまの土曜予約状況、「新作」と「新規入場者特典のある」作品をピックアップしたらドラ以外全部だったのでもうアニメ全作品をカウント
アナは箱の大きさが「字幕>吹替」だったけど実際の需要は「字幕<吹替」な模様
そしてプリキュアにひっそりと大きなお友達向けな回が・・・そして需要は確実にある模様w


MOVIXさいたま

プリキュアオールスターズNewStage3 15日(14日23時現在)
07:50 *17/502
*9:45 *32/297
11:30 *27/297
13:15 *13/297
15:00 *17/297
22:30 *23/297

しまじろうのわお!しまじろうとくじらのうた 15日(14日23時現在)
08:30 **7/117
10:30 *14/179
14:30 *15/179

アナと雪の女王 15日(14日23時現在)
【2D字幕】
09:35 *46/502
14:20 *64/502
18:40 *18/420
21:00 *21/420
【2D吹替】
08:20 *61/339
11:55 103/502
13:05 *64/339
15:25 *77/339

ドラえもん 新・のび太の大魔境 15日(14日23時現在)
08:50 *32/420
11:20 *57/420
13:50 *54/420
15:20 *13/169
16:20 **9/420

薄桜鬼 第二章 士魂蒼穹 15日(14日23時現在)
07:50 *13/297
14:05 *17/117
17:45 **7/339
19:40 **9/339

モーレツ宇宙海賊 ABYSS OF HYPERSPACE 亜空の深淵 15日(14日23時現在)
19:50 *17/169

TIGER&BUNNY The Rising 15日(14日23時現在)
10:45 117/117×
15:05 *50/117
21:55 *26/161

THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ! 15日(14日23時現在)
19:10 117/117×
420メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/03/14(金) 23:42:05.61 ID:HgPSFkoU0
>>419
お疲れ様です
プリキュア22時30分はじわじわくるw
421メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/03/14(金) 23:47:46.69 ID:dPxOsGonO
15時の次が22時半って明らかに狙われてるじゃねえかwww
アナの客層が分からんけど、予約しないような層だとドラえもん・プリキュアと合わせて窓口の行列が大変な事になりそう
422メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/03/15(土) 00:16:44.22 ID:gaMHq6jY0
さいたまぐらいなら人入るから22時でもやれるんだろうな
地元だと夕方で終わりだから端でひっそりとしていなければならん
堂々と真ん中で見たいんや
423メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/03/16(日) 23:27:21.59 ID:jx2IA2lf0
転載

いつもの某所のデータより土日の入り(数字は1館当たり)
管理人さんに感謝

アナと雪の女王 モンスターズユニバーシティ7/6-7の90.7%
ロボコップ ラッシュ2/8-9の99.4%
プリキュアオールスターズ 去年3/16-17の71.3%

公開規模はYahooより、アナ341館、ロボコップ286館、プリキュア210館

続映作品の先週比
ドラえもん 新・のび太の大魔境 65.6%
銀の匙 61.5%
偉大なる、しゅららぼん 37.7%
ホビット 竜に奪われた王国 55.6%
魔女の宅急便 58.0%
劇場版 仮面ティーチャー 39.0%
土竜の唄 60.6%
TIGER & BUNNY -The Rising- 37.0%
永遠の0 76.8%
424 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2014/03/18(火) 19:52:26.81 ID:2nmVGUAvO
転載
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/movie/1394971735/807
807: 名無シネマさん [sage] 2014/03/18(火) 17:56:00.30 ID:3f47Rqf8

ttp://www.cinematoday.jp/topic/week

興行通信社が17日に発表した全国映画動員ランキングでは、
ディズニーアニメ最新作『アナと雪の女王』が初登場1位を獲得し、土日興行収入は今年度最高となる7億円超えを記録した。

14日の金曜日に初日を迎えた同作は全国598スクリーンで公開され、土日2日間で動員60万2,347人、興収7億6,338万9,450円を記録。
初日を合わせた週末3日間では、動員79万2,636人、興収9億8,640万5,300円と10億円突破が間近だ。
最終興収95億円の大ヒット作となった2002年日本公開の『モンスターズ・インク』の初日3日間における興収6億8,758万3,200円を大きく上回ったことから、
配給元では「100億円突破に向けた好スタート」としている。男女比は3対7。
字幕版には20代〜30代中心の男女、吹き替え版にはファミリー層、中高生、大学生、カップル、OLが劇場に訪れるなど、両バージョンで幅広い層を動員。
これからの春休みに向けてさらなる広がりも期待される。

『映画ドラえもん 新・のび太の大魔境 〜ペコと5人の探検隊〜』は先週の首位から2位にランクダウンだが、
土日2日間の成績は動員35万8,381人、興収4億328万8,950円とV2になっていてもおかしくない好成績。
公開9日間の累計動員は98万5,879人、累計興収11億1,065万1,600円を突破した。

『映画プリキュアオールスターズ NewStage3 永遠のともだち』は3位に初登場。
全国210スクリーンで公開され、土日2日間の成績は動員17万2,278人、興収1億9,264万9,600円を記録。
425メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/03/19(水) 09:34:28.41 ID:iHtgICQt0
『劇場版世界一初恋』2日間9館で1900万円
ttp://www.bunkatsushin.com/news/article.aspx?id=87179

あとmojo更新済み
426メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/03/19(水) 14:40:27.02 ID:xNH4J8KF0
アイマス

1.50 01/26まで
2.67 02/02まで
3.52 02/09まで
4.40 02/16まで
4.97 02/23まで
5.53 03/02まで
6.04 03/09まで
6.32 03/16まで  0.24 03/15-16 mojoより

平日 週末    (いずれも週末と次週の平日まで)
*.** 1.50     深夜最速&LV、クリアファイル
0.45 0.72 2.67 0巻
0.28 0.57 3.52 フィルム
0.31 0.57 4.40 サイン入り色紙
0.26 0.31 4.97 ピンナップ
0.13 0.43 5.53 図鑑
0.24 0.27 6.04 イラストボード
0.04 0.24 6.32 イラストボード(2種類目)
・特典別
週末 平日
1.50 0.45 1.95 クリアファイル
0.72 0.28 1.00 0巻
0.57 0.31 0.88 フィルム
0.57 0.26 0.83 サイン入り色紙
0.31 0.13 0.44 ピンナップ
0.43 0.24 0.67 図鑑
0.27 0.04 0.31 イラストボード
0.24 *.** *.** イラストボード(2種類目)、ファーストラン上映館ほぼ終了へ

7週目平日400万だ…と?
mojoの累計のレートがずれるのはよくあることですが、ここまでだと清々しい
427メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/03/19(水) 20:43:59.69 ID:iHtgICQt0
アイマスは新規特典発表が無くても興収は定期報告してくれる模様
さらに上映劇場5館追加


観客動員数・興行収入ご報告(全国のプロデューサー皆様へ)
ttp://www.idolmaster-anime.jp/news/#news29799

2014年3月15日(土)より47都道府県全てで公開となりました
「THE IDOLM@STER MOVIE」ですが、2014年3月18日(火)時点で、

☆観客動員数:44万人
☆興行収入 :6.45億円

という素晴らしい記録を賜り、引き続きの公開と共に、以後も随時の追加公開館を検討しております。

本結果、ならびに、本作の公開に際しての(数字だけでは表せない)様々な盛り上がりは、全国のプロデューサー皆様と一緒に作らせて頂いたもの。

制作スタッフ・キャスト・関係者・プロデューサー皆様、作品を担うみんなの想いや頑張りの結果だからこそ、僭越ながら、こうして途中経過の数字ご報告をさせて頂いた次第です。
(以後も、都度のご報告を検討中です)

心からの御礼と共に、引き続き、何卒よろしくお願い申し上げます。
428メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/03/19(水) 20:49:07.20 ID:iHtgICQt0
あと、タイバニの最終特典(金曜祝日から配布)はヒーローカード3種
既に予約開始した劇場では金曜の予約がガッツリ消えてる、新ピカあたりは土曜も上映3回全部売り切れ寸前


最後の入場者プレゼントはヒーローカード!!
ttp://www.tigerandbunny.net/news/index.php#7508

3/21(祝)より配布される、入場者プレゼントの内容が決定!

「The Beginning」の際にもご好評いただいた
ヒーローカードです!

今回は、
ワイルドタイガー Style 2
バーナビー・ブルックス Jr. Style 2
ゴールデンライアン
の3種。
どれがもらえるかはお楽しみに!

※1回の入場につき1枚配布いたします。
※数量限定のため無くなり次第終了となります。
429メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/03/20(木) 00:13:28.86 ID:kECDAwFy0
TOHO席数  3/15(土)→3/22(土) ※東北・関東・近畿(有楽町・梅田・台場は除外)※日本橋追加、31館での集計
out:キックアス、ライアン、RUSH、ネブラスカ、タイバニ、大統領
in:神様のカルテ2、LIFE!、ローンサバイバー、ディズニーの約束、ワンチャンス(レゴは上映館僅少の為除外)
      席数 上映回数   席数 上映回数 上映累計週
アナ雪  92,154 278回 → 94,350 267回 2週目
ドラえもん 41,103 156回 → 31,641 128回 3週目
銀の匙  18,552 128回 → 13,464 *96回 3週目
ホビット  19,015 113回 → 10,553 *65回 4週目
プリキュア  18,162 *77回 → *9,762 *57回 2週目
ロボコップ  21,655 130回 → *9,559 *71回 2週目
土竜の唄 15,684 102回 → *8,549 *56回 6週目
夜明け  16,641 100回 → *6,423 *49回 3週目
永遠の0 *8,831 *64回 → *5,392 *40回 14週目
しゅらら  *9,285 *69回 → *4,440 *26回 3週目
抱きしめ *3,887 *29回 → *4,121 *27回 8週目(3/28終了予定)
魔女宅  *6,893 *55回 → *4,096 *28回 4週目
仮面    *5,215 *35回 → *3,727 *25回 5週目(3/28終了予定)
オールイズ *3,759 *36回 → *2,652 *17回 2週目
アイマス *3,568 *18回 → **,944 **7回 9週目(3/28終了予定)
      席数 上映回数   席数 上映回数
カルテ2              50,115 182回
LIFE!                30,786 175回
サバイバー             17,979 126回
約束                17,590 125回
ワンチャンス              *9,685 *70回

ドラえもんはアナ雪と実写のカルテ2に大箱を追いやられて中箱へ
プリキュアはまぁ問題ないでしょう、アナ雪については詳しくは本家スレで
430メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/03/20(木) 21:20:25.27 ID:Xpoi7pdp0
アナ雪半減とか騒いでたキチガイ、
発狂してんじゃないかw
431メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/03/20(木) 21:40:57.05 ID:fPwMo6cO0
http://www.geass.jp/akito/img/3sho.jpg

ギアス延期
春のラインナップから消しといて
432メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/03/20(木) 23:33:39.58 ID:vO+/IUXQ0
明日から3連休なのでさいたまの金曜祝日予約状況、アニメ新作は無し(LEGOはアニメ扱いではない・・・よね?)
今日20日が1000円デーだったにも関わらず予約は好調、アナは箱の大きさを吹替にシフトしてその期待通りの埋まり具合
タイバニは前日どころかチケット予約開始した水曜の時点で売り切れてた、なお土曜分もそろそろ印付きそう


MOVIXさいたま

プリキュアオールスターズNewStage3 21日(20日23時現在)
07:50 **6/420
08:50 *17/297
12:35 *41/179
14:40 *29/179

しまじろうのわお!しまじろうとくじらのうた 21日(20日23時現在)
08:10 **7/179
10:50 *38/169

アナと雪の女王 21日(20日23時現在)
【2D字幕】
10:35 *58/297
15:25 *63/297
21:30 *16/420
【2D吹替】
09:35 109/420
12:00 *77/420
14:20 *93/420
16:45 *20/420
19:05 *20/420

ドラえもん 新・のび太の大魔境 21日(20日23時現在)
07:45 **5/117
09:50 *59/339
12:10 *32/339
14:30 *40/339
16:55 **7/339

薄桜鬼 第二章 士魂蒼穹 21日(20日23時現在)
07:50 *12/339
17:40 **7/169

TIGER&BUNNY The Rising 21日(20日23時現在)
19:35 169/169×

THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ! 21日(20日23時現在)
19:20 *13/179
433メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/03/21(金) 17:49:30.31 ID:aLRY6TMK0
アニメ映画板のスレで有り得ない数字が出てたからキネ旬を確認してきた

モーパイは初動2日間で2700万円、単価1592円、最終1億円突破は堅い
ジョバンニは初動870万円、最終4000程度

やっぱ向こうのスレはダメだ
モーパイはほぼ予想通り
434メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/03/21(金) 21:08:06.07 ID:d+587z1dO
>>433
普通に考えれば1週目舞台挨拶が2471席(>>338)あるんだから、舞台挨拶だけでもこの時点で445万(単価1800円計算)なのにね
それでいて総座席数が92478席(>>355)なんだから、870万の単価1500円→動員5800人はさすがに無いわ
435メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/03/22(土) 17:49:33.22 ID:KIHUdZ7wO
本屋でキネ旬立ち読みしたけどモーパイ・ジョバンニ共に>>433で合ってるな
立ち読みだから画像は無いけど151ページの『NEWS日本映画BOXOFFICE』にある

モーパイは『小規模公開でコア・ターゲットの集客を果たした』と好意的な書き出し
436メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/03/23(日) 01:01:34.21 ID:eR05kOAF0
なんで最終1億突破が堅いのかわからんのだけど
3倍くらいで止まるんじゃないの?
437メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/03/23(日) 08:42:36.90 ID:fxbb4FdU0
最終予想もキネ旬の記事に書かれたそのままだから文句ならキネ旬に
438メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/03/23(日) 10:03:37.78 ID:T1Nue3hWO
ま、1億超えたら公式が報告するでしょ
報告なかったら超えなかったってことだろうし
439メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/03/23(日) 11:48:44.48 ID:eR05kOAF0
>>437
なるほど、現状の値だけじゃなくて予想もキネ旬だったのね
すまんかった
440メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/03/23(日) 23:58:51.48 ID:CYLirtf10
転載

いつもの某所のデータより
続映作品の土日の先週比

アナと雪の女王 115.4%
ロボコップ 36.1%
プリキュアオールスターズ 54.9%
それでも夜は明ける 46.0%
ドラえもん 新・のび太の大魔境 67.0%
銀の匙 62.8%
ホビット 竜に奪われた王国 54.6%
魔女の宅急便 52.7%
土竜の唄 57.5%
永遠の0 53.0%
441メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/03/27(木) 23:29:07.92 ID:9DF2IW2Z0
TOHO席数  3/22(土)→3/29(土) ※東北・関東・近畿(有楽町・梅田・台場は除外)※31館での集計
out:抱きしめたい、仮面ティーチャー、アイマス
in:チームバチスタ、白ゆき姫殺人事件、ライダーvsライダー
      席数 上映回数   席数 上映回数 上映累計週
アナ雪  94,350 267回 → 93,490 256回 3週目
ドラえもん 31,641 128回 → 29,398 124回 4週目

アナとドラえもんはクローズの週まではこの箱で突っ走りそうな気が
442メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/03/28(金) 02:20:29.52 ID:Moe0ZSIH0
乙です
アナ雪つえーなあ
443メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/03/31(月) 14:01:44.73 ID:000JG/+y0
>>441
ドラは毎年上映なので劇場側が客の推移を予測できる
毎年4月の一週目過ぎたら急に割り当てを減らされる
穴はGW作品が来てもそれなりに残りそうだ
444メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/02(水) 10:52:40.81 ID:GrFPB0ty0
mojo更新済み
445メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/03(木) 23:24:28.06 ID:cPy53QuL0
TOHO席数  3/29(土)→4/5(土) ※東北・関東・近畿(有楽町・梅田・台場は除外)※31館での集計
out:魔女の宅急便、オールイズロスト、しゅららぼん
in:サクラサク、サンブンノイチ、大人ドロップ
      席数 上映回数   席数 上映回数 上映累計週
アナ雪  93,490 256回 → 95,521 261回 4週目
ドラえもん 29,398 124回 → 30,051 118回 5週目

春休みラストスパートという事で両方とも席数が増えたよ、やったねt
446メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止
すいません追加で

プリキュア  *6,713 *43回 → *6,240 *37回 4週目