神様はじめました ネタバレスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メロンさんex@ご利用は紳士的に
ネタバレスレです

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.mikagesha.com/ http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/kamisama/
・番組公式ツイッター「ミカゲ社通信」:http://twitter.com/mikagesha
・原作漫画公式サイト:http://www.hanayume.com/kamisama/


関連スレ
【神様】鈴木ジュリエッタ 6【ドルチェ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1344696527/
2メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/17(水) 16:16:19.33 ID:VOlJY2UF0
おつー
鞍馬回やってくれー
3メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/17(水) 17:19:33.98 ID:A4T4Q9yr0
OPで桜があるからやる可能性は高いだろう
巴衛の回想もあるし鳴神もやるのなら雪路もやるのかなあ
4メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/17(水) 17:19:42.80 ID:CNGJZOu90
>>1
おつおつ

アニメに龍王出るんだったら雪路も当然出番あるよな
5メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/17(水) 17:23:20.41 ID:NX7YP/gb0
おつ
鞍馬って故郷の話かな?
あれやってほしいな
6メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/17(水) 17:25:02.34 ID:A4T4Q9yr0
>>1
言い忘れるところだった
早くて鳴神から話が動きそうだね
7メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/17(水) 18:59:24.71 ID:oZY7UblS0
奈々生で可愛いっていう声が多いなら、
雪路さんはどうなるんだ・・・?
8メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/17(水) 19:12:10.19 ID:CNGJZOu90
単行本派だから雪路のキャラは正直自分はまだよく分かってない

>>6
鳴神は5話で出てくるのだっけ?楽しみだな
9メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/17(水) 20:02:07.50 ID:zJgHT6k60
>>1おつ

>>3
1クールで鞍馬編までやれる余裕があるとは思えないんだよな
乙比古は出るし神楽舞って祭り成功させて終わりなのかなーと予想してる
10メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/17(水) 20:13:11.03 ID:TbAb8nS40
>>1おつ
せめて霧仁がラスボス臭を感じさせながらちょろっと出て
2期フラグをたてて終わるのがいいな
香夜子もでてほしいけどOP出てないし無理やろか

>>8
雪路様はかわいいよりかっこいい
11メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/17(水) 20:15:47.14 ID:I0By7GJ30
雪路さんは犬夜叉でいう桔梗みたいなキャラかと思ったら珊瑚寄りのキャラやったな
これから変わっていくのか
12メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/17(水) 20:50:34.04 ID:RDspzntp0
ネタバレとかそんな大げさなものでもないけど、
多々良沼の名前が変わったのは意味あるのだろうか。
とりあえず検索すると群馬県が出てくるけど。
奈々生ちゃんはグンマーの神だったのかぁ。
13メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/17(水) 22:02:37.63 ID:VDq59hNF0
まだ原作5巻までしか読んでないけど犬夜叉の桔梗とるろ剣の巴が苦手な自分は雪路も嫌いになりそうな予感
14メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/17(水) 22:10:18.49 ID:qzstIM6J0
1話から雪路の伏線カットしてるんだよな龍王出るだろう海回で過去行くがまだ過去編の途中だしどうするか気になる
あと自分もOPの桜んとこは鞍馬編かと思ってたが尺微妙だしオリジナルあるんなら無理かなあ…
15メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/17(水) 22:22:19.02 ID:mhogbC8Y0
1クールだし出雲まででしょ?
16メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/17(水) 22:51:25.88 ID:oufufOHD0
好きな話たくさんあるから2期やってほしいな
雑誌とかで数話ぶんあらすじ分かる人、しばらくはオリジナルなさげな感じですか?
17メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/17(水) 22:54:16.96 ID:qzstIM6J0
確か
4話が瑞希初登場回
5話が鳴神
6話が奈々生の代わりに学校に行く巴衛

アニメディアはここまでだったな
個人的には早く水族館デートの恋愛の起点になる話が見たい
2期あるならちび奈々生にプロポーズする話はぜひ見たい
18メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/17(水) 22:55:32.19 ID:zJgHT6k60
出雲も無理じゃないか?
他の2クールだとメイド様は丁寧にやって原作8巻程度
スキビは後半いろいろ飛ばしつつ12巻の内容にちょっと入ってるくらいだし
19メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/17(水) 22:57:12.90 ID:6pz7RMTj0
鳴神の話は尺的に2話構成にしそうだけど、原作4話分だと2・2で切ると微妙なとこで終わるなあ
子供巴が鳴神のところへ行くとこで切ったほうがいいと思うんだけど、詰め詰めになっちゃうし
20メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/17(水) 23:09:52.62 ID:yFpXHmGB0
鳴神編は5話目だから1話にまとめてくるよ
4話分だからかなり削りまくる気が…出来が心配だ
21メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/17(水) 23:12:52.46 ID:mhogbC8Y0
>>20
アニメ1話が3話分のエピソードを詰め込んだから忙しないとか詰め込みすぎと言われて
2話は原作2話消費、3話は3話消費、さすがに4話分を1話に詰め込むのはどうかと思う
22メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/17(水) 23:35:29.59 ID:CH7QHWdsP
鳴神編は改変されそうな予感
23メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/18(木) 00:51:58.24 ID:wQKgBrM+0
OPを根拠にするなら、出雲編飛ばして鞍馬編行くのもアリだと思う
鞍馬編の頭に霧仁出てくるけど実際動くのは夜鳥だけだし
乙比古の夏祭り回に霧仁と夜鳥チラ見せしておけばきっと何とかなる
24メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/18(木) 01:10:45.55 ID:vBd1UsPb0
6話と5話入れ替えて
鳴神2話に分けてやった方がいいと思うんだがなー
小さい巴衛が髪長くなって戻る話バッサリ切るのかなー
皇女の所に行くエピで巴衛と奈々美がデレるのがいいのにー
25メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/18(木) 01:22:28.92 ID:Z84BLW8D0
再契約の部分はやるみたいだが1話にまとめるとしたらどのくらい削るんだろう
笹餅のくだりとかはやるのかな…
長髪巴衛がはよ見たいな
26メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/18(木) 01:52:27.52 ID:2RxdHY+m0
ゲーセン香夜子が見られないのはちょっと残念だな
27メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/18(木) 02:44:15.89 ID:AsDj4KEj0
エピソードシャッフルするのなら、いっそ最終回は鳴神編を前後編で
28メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/18(木) 03:13:54.28 ID:fSEeFRRm0
笹餅も雪路絡みだしカットされちゃうのかな
チビ巴衛エピ好きだからノーカットで見たいなあ
29メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/18(木) 05:29:50.46 ID:0wEBkYlc0
1話のOPからずっとツッコミたかったけど
ネタバレになるからずっとツッコミできなかったこと・・・

龍王、妻帯者のくせになに逆ハーの一員みたいになってんのwww
完全にOP詐欺だろ
30メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/18(木) 05:35:38.58 ID:tr+E16F80
乙比古もだろw
詐欺OPすぎて笑ってしまう
31メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/18(木) 05:43:00.39 ID:2RxdHY+m0
OPも全力で笑いを取りに行っているから可笑しいw
32メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/18(木) 09:47:48.59 ID:Z84BLW8D0
OPは確かに詐欺だなw
逆ハーと勘違いされてて笑った

最初あんまり気にしてなかったんだがEDの歌詞よく聴くとミカゲに置いてかれた巴衛の心情と合ってたりしてなんか泣けてしまった
カバーらしいけど良い曲のチョイスだね
OPEDどちらもすきだから早くCD発売してほしいな
33メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/18(木) 11:46:47.97 ID:678qPVeP0
巴と雪路のシーン好きなんだが、やらないんだろうな〜
画的に美しいんだよな
34メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/18(木) 12:37:10.71 ID:2RxdHY+m0
龍王あるからやるんじゃないか?
そもそも雪路がきっかけで龍王が出てくるようなものだし
2話最後のミカゲみたいにどれくらい改変してくるのかはわからんけど
35メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/18(木) 13:02:12.15 ID:M5gud7hS0
やるんなら今後の楽しみ度がアップするかも
36メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/18(木) 13:14:23.86 ID:0wEBkYlc0
>>34
2話最後のミカゲはいい改変だったと思う
ミカゲは縁結び特化と説明してからの意味深セリフで
適当にななみを選んだんじゃないってわかるような仕組み。
だからこそ雪路は絶対いれてくる(と思いたい)入れれば2期フラグも立つ

ぶっちゃけミカゲは巴衛を救うためにななみを土地神にしたんだと思うし
・・・なんだか霧仁よりも黒幕っぽいよ!
ていうか霧仁のほうが鞍馬よりななみに恋フラグ立ってる件
なのにOPはいないってどういうこと
37メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/18(木) 13:37:48.93 ID:wQKgBrM+0
霧仁もちょっとは絡んでくると思いたいけどなー
お手製の黄泉への入り口を母のためにパーンするシーン好きだよ

>>30
アニメ公式のほっぺ押さえてる乙比古がかわいくて
何かに目覚めそうな自分がいる
38メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/18(木) 13:48:43.57 ID:2RxdHY+m0
>>36
原作からしてミカゲはラスボス臭が漂ってるから
OPである意味安心したというかなんというか
2期バレないから不安だけど上手くまとめてほしいね
39メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/18(木) 15:15:17.99 ID:M5gud7hS0
>>36
>ていうか霧仁のほうが鞍馬よりななみに恋フラグ立ってる件
そうだっけ?
40メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/18(木) 19:16:06.61 ID:0wEBkYlc0
>>39
黄泉に落ちたあたりとか80話あたりとか?
あくまでまだ恋になっちゃうのか!?ぐらいのレベルだけど

鞍馬と比べたことがひっかかったなら自分も書き込んだあと
比べる対象違うかと思い直したよwww
41メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/18(木) 20:20:38.88 ID:gyrclSzC0
個人的には霧仁は香夜子、鞍馬はあみちゃんの片想いや憧れの方が印象強いんだよな
こいつらが奈々生を好きになる必要性はあまり感じないw
42メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/18(木) 21:17:50.76 ID:QrCkub510
霧仁も奈々生を好きになって修羅場とか他の漫画ではありそうだけど
神様ではないだろうなーと思ってる
でも奈々生のこと抱きしめたり気にしたり結構フラグっぽいよね
ただのサービスシーンかもしれないけど
43メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/18(木) 21:25:37.03 ID:2RxdHY+m0
身体取り戻したら奈々生とバトりそうだなとふと思った
44メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/18(木) 21:45:22.18 ID:nayPcukH0
ほんとアニメでどこまでやるか気になるな〜
45メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/18(木) 23:32:27.08 ID:gyrclSzC0
明日花ゆめフラゲで新しい情報がくるかな?
新刊発売日でもあるし楽しみ
46メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/19(金) 00:20:53.18 ID:aPAbUt7q0
アニメの2話見てクラマって完全にギャグキャラだと思ってたけど
原作読んでみたら意外と良い奴だしかっこいいね
47メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/19(金) 00:22:28.65 ID:nwpvyNMY0
鳴神一話かよ!
2話構成にしてほしかった・・・
鞍馬の活躍ばっさり削られそうだなー
ちび巴衛かわいいのに
48メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/19(金) 00:31:54.25 ID:asI5tb0s0
さすがに鞍馬の活躍は切らないだろ
巴衛かチビにされるまでの流れや鳴神の言動あたりを縮めるんじゃないか?
49メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/19(金) 00:39:43.96 ID:DERfzq2z0
それだと1話みたいに最初の語りで済ませられる展開もあるな
突然鳴神という神様がやってきて巴衛を小さくしてしまったという感じで
50メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/19(金) 01:13:26.50 ID:aPAbUt7q0
瑞樹の話は原作通りに鳴神の後が良かったな
奈々生が本格的に巴衛を意識し始めてからの方が
「嘘つき」ってとことか切なく感じるし助けにきたときも感動するのに
51メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/19(金) 14:30:19.03 ID:wNSPlLqP0
思ったけど沼皇女が人間になって妖術使うなって言われたとこ削らなかったのは
二期三期やるかもしれないし〜ってことで一応入れたのだろうか

>>50
同感
52メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/19(金) 18:12:30.20 ID:GpXnmBdH0
第4話「神様、拐かされる」
絵コンテ…西森章


第5話「神様、家をうしなう」
絵コンテ…米たにヨシトモ

雷神鳴神姫…氷青
53メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/19(金) 19:22:03.49 ID:hh8QR6590
>>52
米たにさんのコンテ楽しみ
54メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/19(金) 23:20:16.78 ID:aTITaAS80
>>51
確かに後のこと考えなけりゃ削ってもいい部分かもね
皇女が小太郎助けようとして術解ける〜っていう展開を想像させるために
わざと残したか、単に削る必要なかっただけかもしれないが

新刊読んだけどミカゲ……
アニメの最終回どうまとめてくるか楽しみだわ
55メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/19(金) 23:37:25.39 ID:5xCs5qLQ0
>>52
鳴神は氷青さんなのか
楽しみだ

新刊読んだんだがこのタイミングで4話放送されたら泣くわ
56メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/20(土) 00:34:07.40 ID:9tP8DMuG0
>>55
まさかそこまで計算しているとは……
やるなスタッフ
57メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/20(土) 00:46:39.74 ID:La/TuWzq0
>>52の情報はアニメスレに投下した方がいいのかな
バレになるから控えた方がいいのか
58メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/20(土) 01:22:02.79 ID:rkaqIynS0
次々回はネタバレっぽい気がする
59メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/21(日) 00:27:36.15 ID:1rh+Y2AP0
同じく新刊読んでアニメ見るつもりだが
回想の後期ミズハが楽しみである
しかし原作はどんどん面白くなっていくなあ
60メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/21(日) 01:45:47.06 ID:JY7CBdlR0
アニメ化で人気出たからといって無理に話引き延ばしたりしないといいな
61メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/21(日) 02:20:20.21 ID:bjHCtuUVO
アニメでは鬼切を完璧に男の子にしちゃうんですね…
62メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/21(日) 06:31:22.31 ID:IiTjOCYS0
>>60
花ゆめは無理に引き延ばさない気がする
むしろいつでも終われそうな展開が気になる
アニメ動き少ないけっどスタッフ大物多いよね
63メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/21(日) 08:16:39.34 ID:A201Vqr40
最近は人気出たのは2、30巻くらい続けるけどね
学園アリスもスキップビートも何年やってんだよ
これはそんなに売れてる訳じゃないみたいだからそこまで引っ張らないだろうけど
64メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/21(日) 09:27:49.50 ID:wnibWiuQ0
大ヒットや引き伸ばしで作家の才能潰れるの嫌だから神様はそこそこでいい
65メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/21(日) 11:21:02.17 ID:Y+ojdeuP0
原作の神はじ連載終了までもう折り返し地点に
きたらしいな。
66メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/21(日) 12:50:10.09 ID:QIpezySK0
折り返しって言ってもそんなに長くは続かないみたいだけどね
67メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/21(日) 13:02:37.49 ID:IiTjOCYS0
ミカゲは帰ってきたし呪いももうすぐ解けるだろうしね
アニメ、尺的にミカゲ悪人で終わりそう
68メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/21(日) 13:22:54.29 ID:Y+ojdeuP0
ミカゲさんは悪役かな?
69メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/21(日) 13:40:35.81 ID:bjHCtuUVO
原作はあくらおうの事とかまだあるしね。大して長くはしないと思うが。
しかし過去編どう終わらせるのか気になる…
70メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/21(日) 18:48:44.44 ID:Y+ojdeuP0
今月号の花とゆめのミカゲさん好きだわww
71メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/21(日) 23:24:08.78 ID:1rh+Y2AP0
悪羅王絡みも身体取り戻すのと巴衛とのごたごたとまだいくつかありそうだなあ
72メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/22(月) 00:46:53.03 ID:wT6UwmBB0
3話の皇女と小太郎の出会いのシーンって
普通にテクテクやってきた小太郎が皇女怖くて泣いたみたいに
見えたんだけど原作どうなってたっけw
73メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/22(月) 17:11:00.34 ID:LbSp51yb0
今日は奈々美攫われてブチ切れる巴衛見られるかと思うと楽しみ
欲言えば原作通りに鳴神編やってからが良かったな
その方がお互い仕方ないみたいな空気抜けてていいのに
74メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/22(月) 18:37:16.99 ID:xryYCCfI0
瑞希は3巻の黒い顔が好きだったわw
75メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/22(月) 18:45:09.03 ID:WVY1N6Mu0
瑞希が押し倒すシーンもギャグ展開にしそうだよな
76メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/22(月) 21:46:24.76 ID:n8I8CU8J0
11巻まで買って読んだけど、なんだか少女漫画らしくないというか、いや少女漫画なんだけど少年よりの展開多いなーと思った
よくあるあるな両思いになってからのイチャイチャがそんなになくて素晴らしい
イチャイチャも好きだけどずっとやられると飽くし・・・
77メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/22(月) 22:23:00.78 ID:xryYCCfI0
下品でリア充が読むような漫画の100万倍
神はじは素晴らしいと思う
78メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/22(月) 22:46:13.07 ID:LbSp51yb0
>>77
そういう他漫画sageやめれ
79メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/23(火) 00:13:17.15 ID:K5bQ2mYj0
>>76
これもカラクリも少年漫画に載ってそうだと思った
80メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/23(火) 02:31:40.28 ID:TbEcYJuL0
やっぱ順番入れ替えるとちょっと違和感かな
あとヨノモリさまの姿がでてたね
81メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/23(火) 02:33:01.97 ID:d1Ok/IAm0
雪路くるっぽいね!
82メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/23(火) 02:33:50.87 ID:JKijPDrN0
予告で一瞬雪路写ったね
やっぱ雪路は外さないか
今回テンポ早かったけど来週もっとギュウギュウ詰めでテンポ早そうw
83メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/23(火) 02:34:50.95 ID:d1Ok/IAm0
あとヨノモリ様が過去編の姿に変わってたね
84メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/23(火) 02:38:32.03 ID:TbEcYJuL0
確かにちょっとテンポ早かった
来週うまい詰め方してくれるといいね
85メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/23(火) 04:39:52.37 ID:K5bQ2mYj0
雪路が出てよかった!
86メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/23(火) 06:00:06.66 ID:bw2B+8mR0
雪路出たのか!
よかったやっぱ雪路関係は外せない
87メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/23(火) 06:12:03.40 ID:XFFHYRwT0
雪路は予告にしか出てないけどな
88メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/23(火) 06:14:28.96 ID:cp2rcd9CO
>>76
花ゆめはファンタジー色濃くてオタ向けでもある感じ
少女漫画はイチャイチャだけでもないしね
89メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/23(火) 06:41:44.62 ID:K5bQ2mYj0
御幣があった鳴神回で雪路挟むって意味だった
着物の色もイメージ通りの赤でちょっと嬉しいな
90メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/23(火) 06:53:10.89 ID:iNf6U4mS0
4話まで漫画に凄く忠実だったけど、次辺りから変えてくるのかな?
アニメではヨノモリ様成長させなかったのは何でだろ
91メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/23(火) 06:56:42.33 ID:K5bQ2mYj0
いやヨノモリ様はでかくなかったか?
手も大きいし逆光で見えにくいが着物姿で胸もあった
92メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/23(火) 08:50:12.46 ID:tqe3PjwDP
雪路様出てきたのはいいんだが1クールだし
オリジナル展開でまとめるのか、ぼんやり投げっぱなしにするのか
93メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/23(火) 10:05:45.59 ID:siNZFRFL0
動くチビ巴衛が見られるよやったー!
声は立花さんがやるのかそれとも女性声優さんかな、楽しみだ
94メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/23(火) 10:56:17.78 ID:ukXvBod80
ちび巴衛マジ楽しみ!
声は立花氏のまんまで観てみたいわ
95メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/23(火) 12:19:27.06 ID:mpgMHHWj0
立花さんできるかなぁ?wktk
96メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/23(火) 16:11:42.61 ID:Umr8QhpA0
クラスメイトのDQNが好きなんだけど
あいつ今回は出てこなかったな
今後はあんまり登場しない感じ?
97メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/23(火) 16:12:37.51 ID:mpgMHHWj0
アニメ本スレでヤンデレ話が出ていたが、
花火大会の話があればヤンデレを発揮てきるね狐様
98メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/23(火) 16:25:49.95 ID:JKijPDrN0
>>96
うん
あいつ基本サブキャラだし
6話以降出番なさげ
99メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/23(火) 17:01:39.30 ID:Pi0A7dw3O
最終回はミカゲ社の祭りで終わるのかな
あれ今までのキャラ全員出るし
100メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/23(火) 21:11:17.16 ID:s+ALC3wH0
雪路が出るのうれしいなーシリアス交じりは監督の好みそうだもんな
今のとこ原作を大事にしてくれていい感じ
101メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/23(火) 21:18:06.29 ID:gJdSXQqy0
ふ〜ん 雪路出るんだ
声優は誰が?っていうか、雪路はアニメでしゃべるのかな?
102メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/23(火) 21:41:31.23 ID:K5bQ2mYj0
原作だと釣りに行こうって台詞があるから
回想とはいえ喋る確立は高い
103メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/24(水) 00:14:31.64 ID:/rkIlEln0
早く奈々生が巴衛にフラれる話やらないかなー
ハーレムアニメだと思ってる人の驚く顔見たい
そしてそのどん底から上がろうとする奈々生見たい
1クールなら巴衛と奈々生両想いにならんし

と思ったけどアニメはミカゲの事もあるし改変されて両想いになったりするのかな…
104メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/24(水) 00:30:37.78 ID:p2VVB+Gt0
雪路があるから変わるとしても
どちらを選ぶか的な展開のような気がする
105メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/24(水) 01:47:35.79 ID:n13+mGvKO
>>103
わかるわ
ハーレムでただのラブコメだと思われてるしまさかフラれるとは思ってないだろうなあ
水族館デートの話早く見たい
アニメは最後どうなるんだろう
これからも神様修業は続くみたいな形になるのかくっつくのか
106メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/24(水) 01:54:18.02 ID:1bHFNiD00
>>103
龍王の奥さんに出会ってふっきれた後の奈々生が好きだから自分も早くそこ見たいな

龍王が妻帯者ってのも驚かれるのかね
アニメ公式にはばっちり書いてあるんだがw
107メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/24(水) 07:52:45.08 ID:UTH6avfs0
吹っ切れてからが本番ですからな〜
アニメでどこまでやるのやら
108メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/24(水) 11:00:49.70 ID:Wadqft1TO
その後の巴衛の気持ちの変化もね。アニメじゃ既にデレてるの分かりやすく表現してるけど
109メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/24(水) 19:14:08.65 ID:jAbrqYbN0
原作買ったけど逆ハーっぽいOPが詐欺過ぎてワロタ
110メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/25(木) 06:26:35.17 ID:Ru7Erwr90
逆ハーに見えるけど奈々生の事好きなの巴衛だけだしねw
111メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/25(木) 13:11:23.21 ID:uBklqcef0
来週再契約のキスするんだろうけど
元の巴衛に戻ったら髪どうするんだろう?
長いまま奈々美に変身して学校行く回もやるのか
長い髪にしないのかちょっと気になってる
112メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/25(木) 18:46:06.60 ID:0MXafQUWO
話し2回にわけんじゃね?
113メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/25(木) 19:05:53.85 ID:FVfoi9Z80
そっか来週までのあらすじしかわかってないから
再来週続きある可能性もあるね
114メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/25(木) 19:14:34.71 ID:XEnNDIiB0
ちび巴衛は女性声優さんかな
可愛く生意気にお願いします
来週は4話きついだろうからがっつりどこか削るんじゃないかな
115メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/25(木) 19:19:16.74 ID:rZNnzl4QP
>>17
4話が瑞希初登場回
5話が鳴神
6話が奈々生の代わりに学校に行く巴衛

って書いてある
6話は巴衛が学校に行って社で奈々美・瑞樹の巴衛の過去巡る奴だろうし
髪長くなってから皇女のお茶会話とかどこ入れるんだろうね
116メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/25(木) 20:41:57.02 ID:ooDA0Rna0
髪を切るシーンはアニメでもあるんじゃない?多分

アニメでは奈々生の過去の話はみたいな〜
あの話は感動したし、巴衛の仮プロポーズが見たいw
117メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/26(金) 21:21:36.36 ID:11c9ieWK0
>>116
あれは泣けた
巴衛がかっこ良かった
118メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/27(土) 21:33:18.31 ID:PWgHTqYd0
「好きだとも。これでお嫁に来てくれるかい?」
チビ巴衛もかわいいが、チビ奈々生もかわいい。
119メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/28(日) 00:19:13.65 ID:DjrNft5B0
錦がアニメに出ることはまずないんだろうけど
出るとしたらやっぱ魚系だから青竹みたいに顔青くなるんだろうか
ひめみこの続きも見てみたいけどその辺ちょっと怖いw
120メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/28(日) 00:29:30.35 ID:kxAdzb980
龍王様のアニメ絵第一印象半端ないw
121メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/28(日) 00:30:40.61 ID:zufBwXy10
途中まで錦が奈々生に惚れると確信していた思い出…
安易にヒロイン逆ハーレムにしないの良いよね
122メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/28(日) 16:32:27.60 ID:W6LZdfLz0
鞍馬って巴衛が奈々生に化けて登校した時は奈々生を好きっぽい言動あったけど
いつのまにか恋愛フラグ無くなったね
123メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/28(日) 16:35:32.11 ID:/Jaf8C4S0
狐のガードがキツすぎて諦めたんだろうな…
124メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/28(日) 18:15:14.59 ID:kxAdzb980
鞍馬は恋愛感情じゃないでしょ。
奈々生にとりいって土地神の座を狙ってたんじゃないの?
125メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/28(日) 18:19:04.30 ID:e0eJCuaHP
ただ可愛い女の子なら誰でも口説いて?る(+神の座狙ってる)の範疇だよね
126メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/28(日) 18:29:58.90 ID:6VBkTVpn0
奈々生を気に入ってる&巴衛に嫌がらせしたい感じなだけだな
恋愛感情はない
127メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/28(日) 19:21:45.18 ID:lc0Ue0ub0
奈々生ってかわいいのにもてないんだな
128メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/28(日) 21:01:24.88 ID:tOSJt66u0
乙彦が容姿Cって言ってたから中の上くらいなんじゃないかな
129メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/28(日) 21:04:03.32 ID:fOYkQJEa0
奈々生は学校では貧乏で有名だからもてないのかも

明日はちび巴衛か
1話をみたときはあまりの駆け足具合に心配だったけど毎週楽しみ!
130メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/28(日) 21:54:37.53 ID:zufBwXy10
奈々生ってお母さんの話とかから美人設定だと思ってたんだけど
そういえば乙比古がそんなこと言ってたか
131メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/28(日) 22:22:46.80 ID:OE0nyiL10
神様勢は美形が多いだろうしなあ
132メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/28(日) 23:46:03.71 ID:6VBkTVpn0
巴衛が化けた奈々美は容姿Bくらいなんだろうか
133メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/29(月) 00:34:08.92 ID:x8G4mZohO
>>130
奈々生が「大人になったらお母さん似の美人になる」的なこと言ってたような気がするし、
きっと今の奈々生は大人の色気?が足りないから美人に見えないんじゃないかと勝手に思ってる

現に、大人びてる巴衛が化けた奈々生は美人オーラ凄いし…
134メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/29(月) 00:36:16.23 ID:KrA5Xglu0
そういえば美人設定の女の登場人物っていなくね?
135メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/29(月) 00:44:07.72 ID:D/UpKYUR0
原作では雪路たん
アニメは来週に期待
136メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/29(月) 01:13:44.95 ID:pYFPbVEU0
奈々生目線では美人認定されてる人結構いた気がするけどな

>>133
あれは巴衛が盛ってるのもある
胸とか胸とか、あと胸とか
137メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/29(月) 01:24:43.49 ID:KrA5Xglu0
原作の巴衛の顔の安定っぷりに比したななみの顔の崩れ率にワロタ
作者どんだけ男ばっか書いてんだよww
138メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/29(月) 01:41:10.43 ID:ZRwW6wc00
顔崩れてたっけ?
顔がロリ化していったなとは思うけど
139メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/29(月) 18:48:55.16 ID:kFq0CjYH0
原作だと巴衛は今のほうがいいけど、
瑞希は3巻の黒い顔が好きだった
140メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/29(月) 19:35:18.99 ID:F4NMF37s0
>>137
原作は男キャラのほうが綺麗だよね
奈々生はだんだん可愛くなってったけど最初のころは全然可愛いと思えなかった…
アニメの奈々生はすごく可愛いけど
141メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/29(月) 20:14:27.15 ID:D/UpKYUR0
現在も最初の頃も奈々生はかわいくて好きだな
独特な感じがいい
142メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/29(月) 20:22:04.50 ID:qd/JmbkA0
奈々生は狐に一途だね
狐も一途だけどさ
焦れったいなぁ
143メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/29(月) 21:15:32.09 ID:lnVd54H+0
私は最初の方の巴衛の幼めの顔が好きなんだけどなあ
最近はすっかり大人っぽくなっちゃったけど
144メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/29(月) 21:35:18.00 ID:e3Y2V45+0
今はイケメンすぎるからなw
7巻辺りがカッコカワイイ感じかな
145メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/29(月) 21:46:46.17 ID:k9ns9+bi0
最初から今までどの絵柄も好きだ〜

そういえば最初に夜鳥でてきたとき
「うわーあからさまに悪そうな顔してるなw」
とちょっと笑った思い出
146メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/29(月) 22:09:51.73 ID:KrA5Xglu0
いままで根っから悪い悪役ってでてきてないから一人ぐらいそういうのがでてくればいいね
147メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/29(月) 22:21:17.78 ID:WZO0vdux0
悪羅王が根っからの悪い悪役なんじゃw
148メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/29(月) 22:26:45.99 ID:KrA5Xglu0
>>147
キャラブックにあくらおうの好きなもの:人肌ってかいてあってそんな感じなんだーと思ったw
てかあくらおうが元の体取り戻しちゃったら漫画の絵面的に微妙だよね
どうすんだろ
149メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/30(火) 03:06:45.99 ID:g0i8II8f0
母に対して気を使ったり霧仁の体手に入って生き返った直後の涙とか情がでてきてるからね
150メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/30(火) 03:42:36.29 ID:W1MjxFvC0
ネタバレCMが結構あとのほうのとこで笑った
雪路はアニメではどういう扱いにすんのかなー
151メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/30(火) 09:18:42.32 ID:h5RR/3JrO
読み返して思ったけど
アニメ最終話にお祭りもってくれば綺麗に一期終われそう
二期は・・・企画されないか・・・
152メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/30(火) 09:28:08.10 ID:5ouSx/qE0
乙比古でてたね
出雲編までやるのは無理だろうしお祭りエンドのための登場だとみた
153メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/30(火) 11:32:23.42 ID:h/aw9Zql0
ちび巴衛の声は想像より大人っぽかったw
154メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/30(火) 11:49:33.01 ID:Oeh8DdIP0
ミカゲと乙比古グルだったのか……ふうん
155メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/30(火) 12:36:48.62 ID:NwcDXA9jO
>>153
小声な巴衛だったw
まあ中身は巴衛のままだしなぁ。
弱々しさは伝わって可愛かったよ。
156メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/30(火) 18:04:49.96 ID:5KOeuDaY0
>>153
声高めだったけどいつもの立花さんだったね
あんまり喋らなかったから違和感そんなになかったけど

1クールしかないということは、霧仁はでないぽい?
157メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/30(火) 23:03:49.40 ID:h5RR/3JrO
夏祭りで普通に出ると思う
誰だこいつ・・・みたいな謎を少し残して終わって二期に期待、または続きは原作でって感じでね
158メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/31(水) 20:01:07.76 ID:sT3Heh/p0
鞍馬の株が上がりつつあるな
159メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/31(水) 20:23:36.00 ID:dOyiPjHzO
鞍馬は出番が飛び飛びだけど出たときはいい感じに絡むからな
アニメはあんま飛び飛びにならないだろうが
160メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/31(水) 20:23:49.44 ID:+Vi2eKaZ0
この間三巻まで買って今回の話で鞍馬見直したわ
関西だから放送まだだけど
161メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/31(水) 20:50:45.09 ID:8FjZB6zt0
鞍馬は立花さんが好きだと言ってたし男ウケが良さそうだ
瑞希は女しかウケなさそうだけど
162メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/01(木) 10:09:17.04 ID:Tm/Uk46B0
せっかくロンゲになったのにいまだに大人巴衛の作画に違和感を感じる
イケメンって描くの難しいのかなw
163メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/01(木) 13:32:09.75 ID:TVbKPn+P0
>>162
アニメで耽美系下睫毛つきの男がかっこよく描かれてることってあまりないと思う
なくてもよかったのにな
あと目の下の影みたいなの
あれもアップ以外はいらないんじゃないかなあ
164メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/01(木) 13:42:50.45 ID:1b69lvlP0
線が細いからねえ
書きにくそうだ
165メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/01(木) 15:34:20.43 ID:uYLngIUC0
下睫毛無くすだけでかなり別人になってしまう事も割とよくある
166メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/01(木) 21:03:52.95 ID:V8UrhVoB0
巴衛は下睫毛あったほうがいい!
167メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/01(木) 21:04:28.40 ID:Y1neIAHj0
イケメンすぎて泣けてくるわ
168メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/01(木) 21:43:38.56 ID:V8UrhVoB0
花とゆめで過去にとんだ奈々生を殺そうとしたときの
巴衛の顔が怖かった
169メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/01(木) 21:45:33.48 ID:HJ/Yt9Yk0
五百年もしたらだいぶ性格もかわるのかしら
170メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/01(木) 21:47:45.49 ID:Y1neIAHj0
ミカゲさんのおかげだな
171メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/01(木) 22:58:57.98 ID:LPDDiukc0
地元の本屋で探しまくったけどこの漫画品薄すぎて見つけんの難しすぎワロタ
とりあえず七巻まで買ってきたがだいぶ巴衛は無意識に奈々生へ矢印向け始めてるな
これ自覚すんのは何巻から?
172メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/01(木) 23:00:09.62 ID:Y1neIAHj0
10巻辺りでデレはじめます
173メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/01(木) 23:04:26.95 ID:LPDDiukc0
>>172
サンクス!久しぶりに君届以来の胸キュンする少女漫画に出会えたから頑張って集めるわ
174メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/01(木) 23:07:50.52 ID:V8UrhVoB0
12巻になると巴衛の性格が一気に変わった気がする
175メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/01(木) 23:14:13.86 ID:uYLngIUC0
12巻の帯がデレはじめましただったなw
性格変わったのは解呪寸前だったからだろうね
176メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/02(金) 16:30:59.72 ID:ExPFuWdF0
今号の花ゆめに7話「神様、デートに誘う」8話「神様、海へいく」と掲載されてた
177メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/02(金) 16:42:25.16 ID:J03H3aGm0
振られる回キタワァ
178メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/02(金) 16:52:30.84 ID:xZnESom60
>>176
ありがと
皇女のお茶会へ行く所入れないのかなぁ
アレが振られる回の巴衛は私の事可愛いと思った事1度もなかったの?にかかってると思ってたのに
179メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/02(金) 17:07:50.09 ID:ExPFuWdF0
確かに皇女のところ行くのは入れてほしかったな〜
6話で風邪引くし、今のままだと虫ケラのように弱い存在っていう認識の方が強いw
180メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/02(金) 17:13:53.81 ID:uV0sLU4D0
残念だけど尺ないのかなぁ
雪路がでてきてたり終わり方が気になるよ
181メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/02(金) 19:21:48.10 ID:WxF8J1770
面白かったから14巻まで買った新規です
3件回って2件が増刷待ちってどういうことだよ…
くそ続きが気になる15巻はまだか
182メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/02(金) 19:25:14.00 ID:lL5IXCgs0
お疲れ様
15巻は来年春まで出ませんなあ〜
二期やってもいいのよスタッフ様
183メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/02(金) 20:31:45.30 ID:mwPiUifD0
お茶会は9話以降に持ってくる可能性もまだあるよね…?
184メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/02(金) 23:38:02.66 ID:Bi7lr+C50
4件回ってやっと8巻見つけた
全国各地で品薄状態ですか
霧仁って悪役かと思ったら人気高そうなキャラだねー
2期やってくれればがっつり見れそう
デート回のあとの反応が楽しみだな
185メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/03(土) 00:36:30.85 ID:tQcQBXjK0
やっぱ漫画品薄なのうちの地元だけじゃなかったかww
自分は地元の本屋探しまくっても全然ないから諦めムードで残り最後の店寄ったら何故か全巻余裕で置いてたわww
186メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/03(土) 02:05:46.97 ID:JqpVFX6k0
13.5巻が見つからない。。もう入手は無理なのか?
187メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/03(土) 02:21:31.23 ID:J5E8T0vO0
11月にまた増版かけるんじゃない?
通販サイトに11月中旬入荷とか書いてあるとこあったし
188メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/03(土) 03:24:10.04 ID:JqpVFX6k0
そっか!そうだったら嬉しいな。
入荷されるまで他の巻読み直ししながら待つことにしよう。
189メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/03(土) 16:18:46.05 ID:kC9rxmrU0
5話は端折りすぎ
もっと丁寧にやって欲しかったよ
190メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/03(土) 18:56:13.86 ID:IgUCTaYQ0
2クールあればなんとかなったんだろうけど
短いなりによく纏められてると思う
191メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/03(土) 19:17:44.29 ID:0OPuFmO/0
ミカゲ奈々生の一緒にいてあげるってとこ削ってたけど上から目線だからだろうか
あれ結構ジーンとくるんだけどな
192メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/03(土) 21:01:15.65 ID:fWYLJkD30
漫画坂のバレOK本スレってありますか?
193メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/03(土) 21:02:43.15 ID:kC9rxmrU0
少女漫画板にある本スレでいいんじゃない?
194メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/03(土) 21:15:50.62 ID:fWYLJkD30
>>193
ありがとうございます!タイトルで探しても無いと思ったら作者総合なのな
195メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/03(土) 21:18:51.15 ID:kC9rxmrU0
ちなみに漫画板のは↓ね
本スレならバレあっても問題ないでしょうよ
【神様】鈴木ジュリエッタ 6【ドルチェ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1344696527/
196メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/06(火) 04:50:41.31 ID:+haBDDhgP
悪羅王まさかの諏訪部
197メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/06(火) 05:24:44.59 ID:FEKcCHrv0
諏訪部悪羅王もっと聴きたいです
198メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/06(火) 06:00:30.31 ID:APlgikzN0
2期があれば悪羅王大活躍できるはず
別アニメになる可能性があるけど
199メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/06(火) 08:25:50.58 ID:U2KFAh8k0
悪羅王が諏訪部か
じゃあラジオでゲスト出演が決まった檜山は何役をやるんだろうか。
てっきり悪羅王が檜山だと思ってたw
200メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/06(火) 08:57:04.60 ID:Fkpbhgn/0
OPを信じるならば二郎とかだったりして。
201メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/06(火) 09:07:40.00 ID:cJUTjLDf0
公式のキャラ紹介に二郎いないしなぁ(悪羅王もいないが
まさかウミウシ・・・ あと、龍王篇はぜひ2話構成でやって頂きたい
202メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/06(火) 11:23:23.16 ID:EJ7YbSeLO
檜山さんウミウシくせぇww
でも良い味出してくれそう
203メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/06(火) 12:47:34.35 ID:BwzyWW2gO
予想

8・9話→龍王
10話→りんご飴(瑞希視点)・祭り計画
11話→偽巴衛(乙比古)
12話→祭り準備(鞍馬視点)+祭り本番
13話→祭り後日談+オリジナルで綺麗に終わらせる

大体こんな感じ?
204メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/06(火) 13:53:46.09 ID:ibGKZsHl0
ウミウシとかwww
今回面白かったなー鞍馬のすごさが一切伝わってこないAパートもだけど
子供→妖怪に変化したときの声が怖すぎて展開分かっててもゾクッとした

205メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/06(火) 14:48:57.65 ID:8ki4v0l80
来週の頭にタヌ子さんの巴衛髪カット入れるのかな
そしてあみちゃんのパンチラは視聴者に見せてくれるのか気になるw
206メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/06(火) 15:33:04.54 ID:R4Kjpk060
>>205
でっかいイチゴだから大丈夫じゃないかなw
207メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/06(火) 19:01:42.50 ID:G2gdwnI/0
悪羅王諏訪部さんかあ
霧仁は誰だろうねー
208メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/06(火) 19:24:44.20 ID:+haBDDhgP
二期三期やってもっと霧仁/悪羅王の出番をだな…
みんな声合ってて良いね
それに原作で話知ってても監督のおかげでギャグとかがアニメ映えしてて楽しい
209メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/07(水) 02:07:43.46 ID:slqaPQFO0
おお悪羅王が諏訪部さんか!霧仁さんも諏訪部さんだったら嬉しすぎるが可能性あるかな?
210メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/07(水) 04:24:24.78 ID:SHsGud900
2期があれば確実に出るだろうし出番も増える
円盤でお布施するつもりだけど2クールでやってほしいな
211メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/07(水) 04:32:34.70 ID:4MVyKItA0
うん
212メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/07(水) 18:30:26.56 ID:OC6r1Txf0
アニメでは雪路周辺スルーしてくかと思ってたけど普通にやるね
しかも他の回より力入ってたような印象
>>209
個人的には声優さん分けてほしいけど
奈々生と雪路も同じ人だしわざわざ変えないかもしれない
213メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/07(水) 23:16:49.82 ID:Y0Z+0UXe0
龍王編ってさすがに二話に分けてやるよね?
花ゆめでのサブタイトルに前編とか書いてなかったけどさ
214メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/08(木) 17:53:05.48 ID:Vw7T1Z6R0
書いてないなら分けないんじゃないの?
215メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/09(金) 23:13:17.88 ID:zo55BnMd0
8・9話が龍王で10話が過去回と合コン話ってアニメ誌に書いてあった
過去の話ってドラマCDとファンブックの漫画でアニメでは再現しないと思ったのに…
ミカゲと巴衛のチューはいらないよ…
216メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/09(金) 23:14:39.08 ID:S3Y8BaPn0
まさかの合コンネタですかw
217メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/09(金) 23:28:01.90 ID:ng7YrL0P0
>>215
過去回?原作からじゃなくてオリジナルなん?
218メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/09(金) 23:29:48.83 ID:T/KbpARiP
過去回まじですか

> ミカゲと巴衛のチューはいらないよ…
ほんとこれ
219メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/09(金) 23:30:39.39 ID:S3Y8BaPn0
要らないwww
220メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/09(金) 23:31:04.77 ID:ZDP77L7p0
マジかあの写楽やるのかよw
安定してギャグ入れてくる所は抜かりがないな
実に楽しみだ
221メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/09(金) 23:36:38.40 ID:zo55BnMd0
aパートのタイトルが巴衛、神使になるでbパートのタイトルが神様、合コンに行く
瀕死状態の巴衛がミカゲに会って神使になる話みたい
合コン話は嬉しいが、巴衛がミカゲの神使になる話アニメでやるなら市販のドラマCDいらなかったんじゃあ
222メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/09(金) 23:49:14.13 ID:ZDP77L7p0
ドラマCDでは巴衛がピンピンしてたから
多分その前日譚ぐらいになるんじゃないかなあ
悪羅王が出るとすると雪路が死んだ所はやりそうだね
223メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/10(土) 00:06:07.03 ID:cAXVi4/D0
龍王編は好きな話だし今後の重要な複線回でもあるから2話でやってくれるの嬉しい
巴衛が神使になる話から、そのあと合コン話って繋がりが・・・
224メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/10(土) 02:10:44.12 ID:LYy7kOVB0
このアニメ、シリアスよりギャグの方が好評なのにシリアス2話連続な上に次のAパートがホモ回か・・・
合コンギャクパードに行く前になんか結構な数に視聴切られそうな悪寒
225メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/10(土) 06:16:14.28 ID:ZRCHgSuF0
龍王編も過去以外はシリアスでもない
水着あるしギャグあるし対決もアレだし

ミカゲとのもホモ回というほどのことでもないんじゃ
原作読んでると既にただの契約にしかみえん
226メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/10(土) 11:28:22.76 ID:be6BoHlG0
でもさすがにミカゲと巴衛のキスシーンを映像でやると、今期一番の腐向けアニメのレッテルを貼られかねないのがさ〜・・・うん。
227メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/10(土) 12:30:05.03 ID:K6FdsugZ0
契約だろうとなんだろうと
絵面的によろしくないから原作でも敢えて触れずにきた気がするんだが
神使になる、がタイトルじゃ契約場面は避けて通れない感じだなぁ
228メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/10(土) 13:05:31.35 ID:D887NNDQ0
CD聞いてないからわからないけど、ミカゲのときもなし崩しに神使になったの?
神使になるぞ矢印じゃあ契約、ってながれなら
神使になるぞって決意?の後に場面転換でもう神使になってから
とかアリかと思うけど
229メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/10(土) 13:06:26.67 ID:D887NNDQ0
神使になるぞ→じゃあ契約
です
→変換されなかったorz
230メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/10(土) 14:02:09.38 ID:VGS4k+Xa0
>>228
なし崩しだよ
ミカゲは巴衛を神使にしたくなかったみたいだけど仕方なく巴衛の為にって感じで
巴衛の意思無視してキス
231メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/10(土) 17:34:00.92 ID:TzNm4oKb0
契約無しで神使のようにさせるつもりだったんだろうなとは思った
232メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/11(日) 00:52:18.96 ID:mznJxeOE0
合コンって9巻のかな
アニメだとナナミへの思いを自覚する過程をすっ飛ばすことになるんだよね
フってあまり間もないのに恋愛感情を感じさせる場面となると原作未読者は不思議に思いそうな
233メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/11(日) 02:20:04.83 ID:+tG0Kfw/0
神楽で終わりでよかったのになぁ
234メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/11(日) 02:28:59.82 ID:FYK6+hTx0
>>232
瑞希に指摘されて自覚したんだっけか
アニメで出雲編はさすがに尺が足りないな・・・
二期期待
235メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/11(日) 02:44:53.96 ID:/A5j2V1A0
10話はほんとどういう意図なのか分からぬ…
236メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/11(日) 12:56:01.80 ID:jqWUpb2X0
沼の茶会と恋心自覚話、振られ回と海に行く回をセットにして欲しかったなぁ
沼回はまじで入れないのか、もったいない
237メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/11(日) 20:06:51.01 ID:/9+jiZFEO
>>176
これに加えて9話「神様、竜宮城にいく」だったけど上にも出てるようにお茶会はほしかったなあ
着飾った奈々生もかわいかったし巴衛がきゅんてくるとこも見たかった
でもとりあえず水族館デートが楽しみすぎてたまらん
恋愛面においてはかなり大切になってくる回だしフラれるのがまた見所ね
238メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/12(月) 20:36:32.61 ID:hT1t93G+0
今日のアニメがすごく楽しみ
239メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/12(月) 20:50:57.76 ID:mM5GN2Ve0
縁結び会で監督が色々喋ってたけど、瑞希が都会に行く回はやらなそうだね
色々もったいないですな
240メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/12(月) 21:33:51.27 ID:qbJj3Qhy0
祭りで巴衛と瑞希が和解?する話見たかったなあ
241メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/12(月) 21:35:59.47 ID:gwTgtoyj0
えっ祭ないの?
242メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/12(月) 23:05:48.57 ID:nODYENHR0
浴衣で出かける話か
尺が短いのはわかるがもったいないな
243メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/13(火) 01:13:21.67 ID:e6wPAtDgO
最終回プロポーズ希望
244メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/13(火) 02:59:13.01 ID:4XcxZCJK0
来週へもかわさんの龍王聞くの楽しみだ
245メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/13(火) 09:42:09.02 ID:zSNLL6eu0
来週2話構成だったら過去巴衛に会うところくらいまでかな
龍王とウミウシ楽しみだ
246メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/13(火) 14:20:49.06 ID:9L39SXeS0
アニメは12話(1クール)で終了なのでしょうか?
247メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/13(火) 15:39:04.26 ID:iSEy5yoZ0
二期の話は出てないね
248メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/13(火) 16:07:55.30 ID:NZ7520kQ0
4話を30分で収めてた回と比べれば随分丁寧になったね
サクサク進めてた時のほうが好みだ
249メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/13(火) 17:34:00.93 ID:iBTGZ7xq0
7話の奈々生は他所の少女漫画から引っ張ってきた別キャラのようでしたね
250メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/14(水) 12:50:34.18 ID:F1/11+ej0
せめて鞍馬編と奈々生の過去編は見たい
シリアス風で
251メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/14(水) 23:55:10.81 ID:EHF9XkGH0
4巻飛んで6巻までと、我慢できなくて11巻だけ読んでしまった
だって本屋にそれしかなかったから・・仕方ないネットで買うか・・
邪道でスマソ でも読んで元気出た 11はいい巻だった!
それに巴衛があり得ないほどイケメンになってた

何か、BASARA思い出してまた読みたくなったんだけど何でだろう
悪人という悪人がいないからかな?謎めいた人も何人かいるし

ところで、香夜子がトモエを神使にできなかった理由って何巻に出てくる?
252メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/15(木) 00:08:42.13 ID:h/O/sUPE0
それは単純に土地神じゃないからだとおもうな
特に説明されてない
253メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/15(木) 00:21:26.84 ID:qytEC0WT0
>252
ああそうか あくまで神じゃなくて人だからか サンクス
254メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/18(日) 01:44:17.44 ID:cG7QQWB90
アニメの巴衛が神使になる話はもしかしてファンブックの奴かな
255メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/19(月) 13:09:48.66 ID:8nDuI2ga0
11巻読むとロリ奈々生のとこでいつも泣きそうになるわ

今日のアニメ楽しみだなウミウシ
256メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/19(月) 14:55:19.54 ID:99ksb9uE0
今号の花ゆめによると合コンでの奈々生を口説く舌だし男を檜山が演じるそうだ。ある意味まさかの配役で噴いたww
257メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/19(月) 15:52:39.03 ID:CbeIOLyo0
まさかの配役で吹いた
258メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/19(月) 16:12:36.68 ID:9RtRG44F0
ごめん ウミウシって誰?
259メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/19(月) 16:17:46.80 ID:6GJiBMNd0
龍王の部下
ウミウシの姿してる
260メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/19(月) 17:02:33.99 ID:9RtRG44F0
へええ 変わった生物ね ありがとう 
261メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/19(月) 18:01:50.83 ID:be2VOVNc0
磯姫…小林ゆう
亀姫…岡村明美

小比類巻…檜山修之
262メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/19(月) 20:55:16.68 ID:ED7shaDGP
画伯ktkr
263メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/19(月) 22:08:41.98 ID:9RtRG44F0
7と8飛ばして9巻先に読んでしまいましたorz
キリ良かったからまだ良かった 京都の子といい感じになってて何か感動した!
巴衛の心情の変化を早く読みたい
264メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/20(火) 02:33:37.18 ID:iiH/J1ts0
>>260
可愛かっただろw
265メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/20(火) 02:38:47.55 ID:aAJD7LWnO
CM作ってる奴はなに考えてんだ・・・
オチをばらす斬新な手法

ミカゲ達の出番増えてるけどあんま違和感ないとこに上手く入れてくるね
266メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/20(火) 03:31:32.83 ID:ZM7pyv5mP
だね
長髪巴衛ふつくしい
267メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/20(火) 04:51:53.89 ID:S20IV6IT0
野狐巴衛美しすぎる
268メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/20(火) 09:41:34.76 ID:NKGqXauV0
美しすぎて見とれちゃった
269メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/20(火) 12:55:55.09 ID:f2ybRkoX0
最近神様にハマッタばかりなんですが、
原作で神様が折り返しに入ったと聞きました
もしかしてあともうちょっとで終了するのでしょうか?
270メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/20(火) 13:29:14.93 ID:YYDObjSi0
折り返しの意味を考えばあと10巻くらいはやるんじゃね?
271メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/20(火) 14:16:38.08 ID:sx/nT8pY0

こんな折り返しかもね
272メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/20(火) 14:33:17.27 ID:Ag7N/Lua0
出来ればズルズルと引き伸ばしはしないで欲しいけどね
先生なら上手くまとめるかな?と
273メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/20(火) 17:19:51.07 ID:2G1sRhyL0
残るは悪羅王の身体と夜鳥関連あたりだろうか
274メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/20(火) 19:34:12.49 ID:EcKJVx/m0
まだこっちでは8話放送されてないが、アニメ版龍王以外にいいかも
漫画でも12巻のカッコよさは異常
275メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/21(水) 02:43:16.03 ID:ZRF4aIpQ0
やっと録画で観れた
>>264
可愛かったw 語尾にウミウシッってw

今回面白かった 巴衛があっけなく連れて行かれたのは残念だったけど野狐美しかった
瑞希性格曲がってるけどいいキャラしてるね
276メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/21(水) 12:01:46.77 ID:N9ylS01F0
瑞希はご主人様想いがいきすぎて1週してるねw
捻くれてるようでまっすぐなのがいい
277メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/21(水) 12:25:16.40 ID:NdDVbCPF0
でも来週は荒れそうだな
契約とはいえ主人公がヒーロー以外の男とキスはアニオタにはかなりの衝撃
278メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/21(水) 12:30:32.48 ID:+vSJYwzc0
恋愛的な意味でのキスじゃないから大丈夫じゃないか?
279メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/21(水) 12:37:18.33 ID:N9ylS01F0
奈々生のピンチを救う為だもんなあ
同意の上でもなく意識も無い状態だからどっちに転ぶかわからんな
280メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/21(水) 12:39:53.38 ID:nZK2xE2h0
瑞希は人の倫理観とのズレが人外らしさを出してると思う
海回は善悪の心のせめぎあい的で面白いと思ったな

>>277 神使になったあとは全く恋愛色なくなるんだけどねぇ
281メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/21(水) 12:46:34.03 ID:VJ8XOHlx0
>>277
アニヲタって馬鹿ばっかだね
282メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/21(水) 21:48:03.38 ID:ZRF4aIpQ0
ちゃんと過去に同行するところが優しいとこあるねと思ったよ
実体ごと過去に飛べるってすごいね
283メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/21(水) 21:56:06.57 ID:loZOmO5r0
まあ漫画ですからw
ところでOPEDの人物全員登場したね
やっぱりお祭りで終わりかな・・・2期あればいいのになー
284メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/22(木) 00:36:58.64 ID:JzgRPJIb0
鞍馬編アニメで見たいよー
285メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/22(木) 14:00:10.75 ID:+k/SsfHyO
お祭りだろうねえ
乙比古やミカゲの出番増量もお祭りで綺麗に
286メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/22(木) 16:32:21.54 ID:CnMHsNYN0
巴衛って雪路のことを忘れてるのに、どうして海に入れないとか
そういうことは覚えてるの?
287メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/22(木) 16:39:55.33 ID:77BR+SaO0
ミカゲが中途半端に記憶操作したから
288メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/22(木) 16:50:22.34 ID:9IS9lOe20
血まみれだったことは覚えてるけど、どうして血まみれだったけと忘れてたよね
289メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/22(木) 16:51:01.90 ID:CnMHsNYN0
じゃあなんで入れないのかって所は本人もよくわからないということか
ありがとう
290メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/22(木) 22:40:44.63 ID:9IS9lOe20
あれ
巴衛は、眼をとったこと自体は覚えてるの?それとも海に入れないってことだけ覚えてたの?
原作飛び飛びにしか読めてなくて、アニメだけで判断できなかったm_ _m
(どちらかというと前者かと思った 僕知ってるよって言われて動揺してたから)
もし後者で龍王相手に何したのかさえ覚えてなかったら、
巴衛が呆然としていたのも判る
291メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/22(木) 22:55:30.50 ID:LcWHcO+60
かつて龍宮でやったことも、だから海に入れないことも覚えてるけど、
奪い取った目玉の使い道は覚えてない感じじゃないだろうか。
そもそもなぜ目玉を奪いに行ったのかも覚えていないだろう。
雪路がらみの部分だけ、記憶を封じられてるんだろうと思う。
292メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/22(木) 23:11:49.54 ID:9IS9lOe20
>291
そうなんだ ありがとう

にしても、人外って、生きている時間がすごく長いせいか、どうしてだっけって気になりだしたら止まらなくなりそうなことでも、あまり気にならなくなるものなのかなw
293メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/23(金) 08:59:44.85 ID:p+8rloqc0
>>292
忘れてることさえ気が付かないんじゃないの?
たまに「あれ??」って思うくらいで。

前の人も書いてるけど、ミカゲに会ったとき血まみれだったけど、なんで血まみれだったっけ??って言ってるのが、
よく表してると思う。

そもそも新刊の感じじゃ、血まみれじゃなくて、痣まみれみたいだし、そこも微妙に変換されてる?
294メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/23(金) 15:00:32.75 ID:jQM/p4nXO
雪路につながりそうなことは思い出せない、気にもしない系で
代わりの記憶を入れるようなこともしてないよね確か
295メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/24(土) 01:15:31.10 ID:Zf69VzsP0
唐突にごめん

アニメの2期があるかないかは、DVDの売れ行き次第だと聞いた
296メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/24(土) 02:09:30.13 ID:K0WeXako0
そりゃ、どんなアニメもそうでしょ
297メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/24(土) 03:48:27.65 ID:0OzKDKm10
そうなんだ!常識知らずでごめんmm
じゃあDVD買うことにするよ
298メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/24(土) 09:43:18.41 ID:fyFpaFGa0
原作が売れてるらしいけどアニメ製作側には関係ないのかな
ハーレム詐欺してるのも売上のためなんだろうね
299メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/24(土) 12:17:02.21 ID:nEPm8HK1O
CM見てて思ったんだが、いずれ奈々生と巴衛の間に子供が産まれたら、その子は伏と呼ばれて、人間に狩られるのか? www
300メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/24(土) 15:03:28.66 ID:V6N6ZbOQ0
さっき知ったんだけど、
鞍馬山編カットって本当なの?
301メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/24(土) 15:22:59.21 ID:T8UtIznyP
カットというか普通にそこまでいく尺ないだろ
302メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/24(土) 15:28:49.07 ID:K0WeXako0
鞍馬山入れて欲しかったけど、まあ無理だよね
入れてくれたらDVDでもブルーレイでも買いまくる自信あるんだけど
303メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/24(土) 15:40:30.62 ID:V6N6ZbOQ0
なるほどね
2期がないならそりゃあ無理か
304メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/24(土) 16:15:30.75 ID:hfifsUHYO
動く翠郎兄見たいな
305メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/24(土) 16:33:45.95 ID:VrMOIl2+0
マジレスすると花ゆめで発表されてるのは10話まで
残り多分3話で鞍馬編が無いとは言い切れない
306メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/24(土) 16:59:19.76 ID:KGGn0CmS0
公式の登場キャラ紹介に鞍馬山関係者がいないから無いだろうなとは思ってる
乙比古の説明文見る限り、奈々生神楽の練習→神楽舞う(ミカゲ社の祭)で締めかな
307メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/25(日) 01:27:24.68 ID:WeMHGq2I0
>>304
翠郎兄良いよね、動いてるとこ観たい
308メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/25(日) 06:24:53.53 ID:4ybUM81T0
鞍馬山編は護くん必須だからアニメでは無理かと・・・・じゃなきゃどうやって退魔結界はるの?護くんの役割を白札に変えるとか?
309メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/25(日) 10:44:23.95 ID:kEHiNfMx0
だよねえ
でも、ならオープニングラストに鞍馬山の奈々生絵を入れるのやめてほしかったな
310メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/27(火) 02:39:06.11 ID:3U2mFFpnP
なぜ雪路たんの声もみもりんなんだろう
311メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/27(火) 03:44:18.05 ID:1kjrC9TY0
経費の軽減
312メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/27(火) 06:15:43.69 ID:SbjX7YMr0
原作を本誌で追ってて過去奈々生回始まるまでは
奈々生が雪路の生まれ変わりだと思ってたのを思い出した
同じなのは子孫ってことで
313メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/27(火) 16:02:03.78 ID:u/XrGAr80
瑞希は原作でもアレなキャラだけど
アニメは普通に気持ち悪いな
トーン落として喋り出されると腹蹴っ飛ばして黙らせたくなるわ…
314メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/27(火) 21:33:57.26 ID:kWS8lGpP0
>>313
岡本さんが視聴者をイラッとさせた勝利だw

出雲編見たいよ
あそこで巴衛が奈々生への恋を自覚するのに
夜這いして契約をしにくるシーン見たい
あのシーン綺麗なんだもん
315メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/27(火) 22:33:02.57 ID:28TuQzMi0
瑞希は素直というか欲望に忠実な感情とか極端なところが
人間っぽくなくていいキャラだと思ってるw
316メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/28(水) 01:36:16.19 ID:AWrA/Aqy0
>>313
Mだからむしろ喜ばれたりしてね・・・

母性本能くすぐるタイプかもしれないよ
でもクネクネしているようでいて、結構鋭いし見透かしているようなとこあるよね
性格曲がっているタイプは、漫画で見る分には好きだw
317メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/28(水) 18:37:36.16 ID:GJhR3a1q0
最新刊あたりの瑞希は可愛いけど、
3巻を読み返すとまるで違う顔付きww
自分は初登場の瑞希の黒い顔が好きだったな
318メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/28(水) 21:10:35.36 ID:HIZekdUK0
瑞希の黒いとこも好きだからかわいいだけになってちょっと物足りない
黒さは3・4巻の頃がピークだったな
319メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/29(木) 02:35:40.60 ID:jEmAdPvVP
巴衛に得体のしれない何かを飲ませようとしたところはワロタ
320メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/30(金) 15:50:00.94 ID:mAT7CEoC0
14巻読んだ、大妖怪二人の出で立ちが男前過ぎる
巴衛・・雅だね確かに 悪羅王巴衛のこと大好きだな 内心憧れてるというか
321メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/30(金) 16:46:15.38 ID:oRLkb22i0
悪羅王は巴衛の大事な物を横取りするのが大好きなんだよね
これから霧仁が奈々生横取りしようとするのかい
イヤまだ先だろうけど
322メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/30(金) 19:46:08.20 ID:mAT7CEoC0
ふーむ
悪羅王にしてみれば、俺の巴衛をとりやがって〜みたいな感じなのかな
悪羅王が出てる巻をまだ全部読めてないもんで、まだよく人となりが判らん

過去編ななみとゆきじの関係
巴衛と悪羅王との関係(ななみからむ)、身体
大クライマックスにななみと巴衛の関係・・・

まだまだイベントがありそう ドキドキだわ
323メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/30(金) 21:22:39.18 ID:OS0hR35q0
>>322
巴衛は大事なものを隠す習性がある
悪羅王は巴衛を困らせて遊びたい

まあただのガキ大将ですな
324メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/30(金) 21:30:54.40 ID:mAT7CEoC0
>>323
巴衛は本当に世話焼きなんだなw
325メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/30(金) 21:36:12.78 ID:mAT7CEoC0
連投だけど
>>323 ガキ大将過去の悪羅王をグーでなぐるシーンを是非見たいなw
326メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 04:47:22.85 ID:/G1HYz2sO
>>320
あの巴衛はイケメンすぎる。不敵な笑みがたまらん。悪羅王はどうしてもユダ様にしか見えないのだ
327メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/02(日) 01:26:50.64 ID:gvsAjpaf0
>>326
二人の縁がまた結ばれればいいのだがなあ と希望してみたり

ところで、悪羅王は巴衛が記憶を失っているのを知っているということでよいのかな
きりひととして復活したときって何年前なんだろうね?
どこかに描かれてたらごめん
328メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/02(日) 01:58:34.62 ID:zAtwHSaH0
>>327
霧仁はおそらく1年以内なのではという感じはする
個人的には巴衛が記憶失くしてる事を知らないように感じた
329メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/02(日) 01:58:47.55 ID:gvsAjpafI
中盤以降は特に急に男らしくなって…イケメン過ぎてドキドキ息苦しい

鞍馬山からこっち胸がチクチク痛むな
のシーンは、単なる巴衛のサービスショットでなかったのだな
原作者上手いww
330メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/02(日) 02:17:14.09 ID:q4UfheV70
悪羅王自身も500年でかなり忘却してることあるようだしね
ちょっとずつ思い出してるようだけど。
331メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/02(日) 02:18:48.69 ID:gvsAjpafI
>>328
ありがとう
トモエとアクラ王が、過去最後どんな風に別れたのかと思ってさ…
神はかりで再会したとき、感情抑えてたにしても、どんな感情を抱いてたのか、
きりひとの表情から測りかねた

にしても、ななみと霧仁の出会い方が随分あっさりしてるもんで笑えたw

アニメからの新参でコミック大人買い読みたてで、知恵熱出そう
語りたいことが一杯あり苦しいw 長文スマソ
332メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/02(日) 02:26:53.78 ID:gvsAjpafI
そうだね流石500年も張り付けられたせいか、忘却もあると思うけど
本当に随分落ち着いちゃったというか何というか
いつも本読んでるしインテリ系な感じだw
身体への執着はもってるけど…
333メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/02(日) 02:35:30.33 ID:vwCK4B6b0
>>320
カッコよすぎるよね
アニメも2期やって欲しいよ、過去編の巴衛をもっと見たい
334メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/02(日) 05:38:15.75 ID:zAtwHSaH0
>>331
熱く語りたいのはわかるぞw
自分もこう面白い少女漫画は久しぶりに読んだ
気になる事はどんどん書くといい
スレが盛り上がるのはいいことだ
335メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/02(日) 23:36:37.84 ID:gvsAjpaf0
やさしいなあ(涙)ありがとう

色んな合間に一日費やしてやっと7巻前半まで再読中
忘れている部分が一杯あったw
特に神諮に出るころからドンドン話が進みだして面白い!

何で龍王ってななみが土地神だって気付かなかったんだろう
という野暮なツッコミw
336メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/03(月) 00:09:14.40 ID:h4dvVgBb0
>>335
隻眼だから、とか?

まあ奥さんは顔に惚れたらしいし、顔以外好きな所ないらしいし…
337メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/03(月) 00:40:00.51 ID:CDQbMRlz0
>>336
顔しか好きじゃないなんてどっかにあったっけ?
338メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/03(月) 00:40:15.99 ID:ptG/mT0R0
そうかそう考えればいいかw
祭りのときも、龍王って何の役目を果たしたんだか 単なるサクラ?って思ったw
(まあ手下の人たちががんばってたんだね)

でも龍王は、こたろうを導いたところで、特にいい仕事したね
すごく人間に対して優しいねと思う(ななみも陸まで連れて帰ってくれたし)
339メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/03(月) 01:27:36.00 ID:ptG/mT0R0
ところで、1巻の茶屋の二階で
「ほう人間が土地神に・・これはいいことを聞いた」
という内容をつぶやいていた妖怪、誰かわかる?
340メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/03(月) 02:46:01.96 ID:IX4PvhXK0
>>339
フツーにその後出てくる鬼婆かと思ってたけど、シルエットが男っぽいんだよね
一番なんか企んでそうな夜鳥かな?と
あくら王に媚びてる風で実はかなり腹黒そうだし
でもそうだったら伏線のスパン長過ぎw
341メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/03(月) 03:00:43.99 ID:h4dvVgBb0
青竹とかは?
ケツニク大好きらしいし
342メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/03(月) 06:01:24.01 ID:8FPwNdUR0
>>337
ファンブックのキャラ毎インタビュー
343メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/03(月) 12:11:59.49 ID:W9FUeBeC0
>>339
口は青竹、爪は悪羅王、話の流れ的に該当しそうなのが鬼婆、
シルエット的には夜鳥(?)
謎の人物だ・・・
344メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/03(月) 16:30:54.62 ID:ptG/mT0R0
最初悪羅王かと思ったんだ 歯がギザギザしてるとことかw
霊体が縛られている・・という設定に後から変えたのかなとも思ったのだが。
まあ憶測でしかないんだけど・・

でも今のストーリーから考えると夜鳥だとハマるよねえ
(茶屋で遊べるような身分なのかはよくわからないのだが)
本当にここから伏線張ってたのだとしたら、本当に恐れ入るわ@@

夜鳥と仮面が気になる 何者だ(黄泉で灰にもならないし)
345メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/03(月) 16:42:21.92 ID:JfC1OibV0
自分も夜鳥っぽいと思う
過去巴衛に悪臭がすると言われていたのも多分夜鳥だよね
あれも何かの伏線になるのかね
346メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/03(月) 18:01:50.81 ID:ptG/mT0R0
うん、あの怪しいのもじゃもじゃは絶対夜鳥だね
昔あくら王に端っこで仕えてました〜みたいなこと、霧仁にも言ってたし
347メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/03(月) 18:06:44.74 ID:o4IXfX0N0
夜鳥もアニメで見たいなあ
悪羅王せっかく声優さんついてるんだから、2期で活躍させてほしいな
といっても出番多いの霧仁だからまた別の人か
348メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/03(月) 20:26:58.68 ID:ptG/mT0R0
夜鳥のいやらしーい感じ、アニメで表現されるとどうなるのか、気になるね
349メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/03(月) 21:08:55.18 ID:JDogDoHd0
夜鳥のお面って雷獣と似てたり何故か穴の場所知ってたけど関係ないのかな
死神みたいに魂取れたり色々と謎が多いな
350メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/03(月) 21:50:40.97 ID:h4dvVgBb0
夜鳥=鵺(ぬえ)説とかあるし
獣のモチーフもちょっと入ってるんじゃね?
351メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/03(月) 23:38:27.36 ID:ptG/mT0R0
ウィキペディアで鵺、見た。
すごいっ ドンピシャというか何というか。
一説に雷獣ってあるよ。
352メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/04(火) 02:39:59.14 ID:w5mJBijQ0
夜鳥は初登場からこいつ黒幕っぽいなと思ってたけど、10巻の変装ななみを次郎が尋問してるトコ
まあまあ、あとは私にお任せを〜ってヘラヘラした後の「さて」の顔の迫力が良かった
少女漫画であんな悪そうな顔が出てくると思わんかったw

今んとこお面がしゃべったの1回だけだけど、どっちが本体かとか2人?の関係性を早く知りたい
353メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/04(火) 02:51:21.65 ID:HfuMbanD0
7巻くらいからか
絵に迫力が出てきたよね
ストーリーの方向性とも雰囲気が合ってて
個人的には好きだ
354メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/04(火) 03:54:58.64 ID:3C0tSisLP
雪路さん関連結構ちゃんと入れてるから二期を期待してしまう
355メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/04(火) 04:25:12.85 ID:J3f4qia/O
神堕ちとの契約までしっかり入れてきたし
たぶん一期だけじゃ不完全燃焼だよね〜
356メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/04(火) 06:02:34.54 ID:Q6xyJQL00
まさかと思ったがやっぱ合わせで来たな
もしかしてファンブック買わせる戦法なのかこれは
しかし太郎と次郎が出なかったのが寂しいな
357メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/04(火) 08:23:10.22 ID:GeuzkEKcO
これはまさかのプロポーズラスト来るね
先週海回だったのに、話の中ではすでに初冬。巴衛が学ラン着てるし合コン男に上着を借りた。
このまま年末でラストと見た。
来週も遊園地デートだしラブコメ要素強めで行くんだろう。
現実の年末ともリンクさせられるし、人気投票一位の話だしロリ奈々生が欲しがってた家族が出来ました、でラストかなと思う。
プロポーズは覚えてないけどw
もしかして年末大掃除の一環で妖市場デートも来るかな?
最後の最後に、年末歌番組後の鞍馬がカニ持って鍋しに来て、「この酔っ払いども〜」のエンディングなら神!
358メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/04(火) 09:42:54.82 ID:3C0tSisLP
でも乙比古推してるから
359メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/04(火) 10:12:47.34 ID:HfuMbanD0
ああ、家族ができましたってオチか。なるほどね。
みんなでコタツに入ってる図、いいよね。
360メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/04(火) 10:43:16.50 ID:5z7rTfXm0
年末話やってほしいけどその場合干支はどうするんだろう
折角時期リンクさせるなら蛇にしないと意味ないと思うんだけど
それだとかわいいミズキと被ってしまうしな
361メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/04(火) 15:02:07.82 ID:SI+x4jD90
プロポーズラストだとすごい嬉しいけど、二人の関係をそこまで持っていくかなぁ
お祭りでななみを神様だと認めるエンドもやっぱ捨てがたい
362メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/04(火) 15:06:25.37 ID:HfuMbanD0
>>357
ラブコメ要素あるのはいいけど
神様の仕事ってあとどこで見せられるかなw
もしや妖市場デート話→プロポーズラストかな
ちょっとは神の仕事しないと、唐突感が否めないよw
363メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/04(火) 15:09:30.72 ID:HfuMbanD0
次回予告も、瑞希の話と、遊園地の話じゃ
神様に仕事のしの字も出てこなさそうな予感・・
364メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/04(火) 16:21:19.75 ID:QLjXjVRq0
今号の花ゆめによると12話は「奈々生、神様をやめる」
あらすじに、お祭りを企画するが乙比古が邪魔をして〜とか書いてたんで順当に5巻の話やるっぽいな
365メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/04(火) 16:43:18.36 ID:HfuMbanD0
へえ ってか神様やめるってなんだ!?えええ
366メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/04(火) 16:48:53.34 ID:rJ/WYnao0
「俺の知り合いに目玉が100個あるやつがいるんだが」

必死で訴える巴衛が見られるだろうか
367メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/04(火) 16:59:04.14 ID:HfuMbanD0
死に面 霧仁は出てくるのかな
368メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/04(火) 17:23:06.27 ID:QIVsoavV0
奈々生、神様やめるってよ
369メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/04(火) 18:58:59.37 ID:w5mJBijQ0
>>368
新連載「部活はじめました」スタート、ってか
370メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/04(火) 20:59:13.95 ID:qyY6J6p50
夏祭のはずだけど季節はどうなるんだろう
そして原作の内容のままだとタイトルが合わないような…
371メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/04(火) 22:20:56.45 ID:HfuMbanD0
おとひこが邪魔して偽者ともえが色々誘惑する、あたりを
神様やめる にひっかけてるんじゃないかね
実は辞めないだろ さすがに
そこだけオリジナルになったらかなりガックリだわ
372メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/05(水) 01:01:44.87 ID:RxmVp6lS0
OVAで補完するお
373メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/05(水) 13:57:07.89 ID:K0umwfgY0
ここはネタバレしてもらえるの?
最新号番外編のバレどこかで見れる?
詳細知りたいけど、とりあえず3行くらいで教えて
374メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/05(水) 14:05:13.96 ID:cruLWRLD0
>>373
少女漫画板のネタバレ全般総合スレに貼ってあるよ
詳細を3行にまとめる文才がないのでみてきて
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1334201831/501
375メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/05(水) 14:10:17.86 ID:16el03yp0
ここアニメのネタバレスレ(原作範囲を含む先の展開やアニメ誌情報)であって、
原作の最新ネタバレスレではないからね
376メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/05(水) 14:11:43.96 ID:K0umwfgY0
おー!!ありがとう!!>>374
うわ〜ほっこりしたあ よかったねえ ななみ 幸せになってほし〜
377メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/05(水) 14:16:14.87 ID:K0umwfgY0
そうだったの 了解>>375

関連スレは?ネタバレあるよって予告すればOKなの?
378メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/05(水) 16:02:29.46 ID:UPW25EqCO
まあ奈々生が繋がりを求める祭りだから季節は関係あるまい
379メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/05(水) 20:12:17.68 ID:18VwOQd/0
前回水着だったのに今回は冬だったしそのへんは適当でよい
このままじゃ乙比古あんま出番なかったし>>364で確かに順当かな

しかし巴衛の声がもはや立花さんじゃないとだめだわ・・・
神様は全体的にキャスティングがよくて嬉しい
380メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/05(水) 20:39:17.18 ID:kwCDx2Ge0
>>379
最初は巴衛の声が想像してたより高く感じたんだけど
今では原作を読み直してるときにも立花さんの声で再生される
特に物憂げな台詞がぴったりハマって立花さんで良かったと思ってる
381メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/05(水) 20:50:46.63 ID:YUldSt1WP
みもりんも棒だけど奈々生にはシンクロしてる
どの声も良い
382メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/05(水) 22:26:04.02 ID:K0umwfgY0
声はどれも好きだ

瑞希が神酒をお礼にあげるシーン好きだな
実際にありそうで素敵だww
383メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/06(木) 01:18:30.58 ID:/TnbBNRq0
「アニメ耳」になってると棒に感じるが、原作ありの作品ならあれでいいかも
384メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/06(木) 14:53:02.73 ID:fWPORGI30
奈々生の人はスルメみたいな味があるよね
385メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/06(木) 17:59:22.01 ID:vT5DdADn0
TVガイド番組表に載ってたけど最終話のタイトルはそのまま「神様はじめました」なんだねw
386メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/06(木) 19:19:41.05 ID:2rNzQNttI
へ〜二期期待したくなるタイトル!
387メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/06(木) 20:39:27.55 ID:st7JAtjiO
少し前に神様はじめました
388メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/07(金) 17:56:34.88 ID:T9uJOSQR0
奈々生って、竜宮城編のとき私のこと好きじゃなくてもいつか振り向かせてみせ
るって言ってたけど、出雲デートとか桃丹とかあたりを見るとお互いいつか離れる
ときが来るのを覚悟してる感じがする
結局今のままで十分ってことなの?
389メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/07(金) 23:14:45.87 ID:6IejA0WSP
相手のことを想ってこそでしょ
390メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/08(土) 00:23:25.36 ID:BBM7Bjrl0
原作手元にないのだが「振りむかせてみせる」てどういう意味だったんだろう

とにかく今を生きるのが人間だと
今一生懸命好きでいようと思っているのでは

刹那的で切ないけどな。幸せになってほしい。
391メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/08(土) 00:24:36.90 ID:BBM7Bjrl0
>>384
スルメって何だw
392メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/08(土) 01:55:22.27 ID:qPFozx5V0
奈々生ちゃんがイカ臭いと聞いて
393メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/08(土) 02:21:26.99 ID:dzlalQxf0
>>391
聞いてるうちに味が出てくるっていう・・・
スルメ曲とかいわない?

もちょっとorzな時の声のトーン
下げてくれるといいのになーって思うけど
やっぱりスルメかも
394メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/08(土) 10:00:52.66 ID:BBM7Bjrl0
ああ。原作(1話目しか読んでないのだが)のイメージで観ると
確かにトーンが高い気はする。女の子って感じだな。
まあ今時というか、そんな声だとは思うけど・・

鞍馬の声の低音が好きだ
龍王が竜宮城で勘定してたときの声だけ妙に違ってたように思うのは気のせいか?w
395メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/09(日) 03:29:29.80 ID:uhIDJGK30
気のせいじゃないと思うw
あれ吹いたw
たまに風早くん(君届)に聞こえるんで
なるべく低くしゃべってほしいな〜
396メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/09(日) 10:28:58.94 ID:Qyo6OH3Q0
やっぱり?wどっちが地声に近いのか知らないけど
あそこだけ人格と年齢違うだろって、一瞬TV音声に何かあったかと思ったよww
397メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/11(火) 05:29:17.43 ID:ojFwxTcDO
来週後半オリジナルか
今までと同じ通りミカゲオトヒコの出番増量かな?
398メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/11(火) 08:04:20.15 ID:acH7d4n4O
巴衛の言ったあっちとは?現じゃないとこ?原作はまつりだからさ
399メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/11(火) 13:47:37.22 ID:Vu8ZrAus0
うん、「あっち」は妖の世界のことだと思う
原作既読者は草履を買ったりするエピソードも知ってるからなんとなくわかるけど
未読の人は1話で巴衛の茶屋遊びぐらいしか知らないからわかりにくいよね
400メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/11(火) 16:37:04.08 ID:acH7d4n4O
>>399
やっぱそうか。
いやーあっちってwって思っちゃってさ。もっと言い方あっただろうに。
あちらの世界とか。

原作知ってるからこそなんか変に感じちゃったのかな。
401メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/11(火) 21:00:18.77 ID:9LmOJt0Y0
三分奈々生嫁
402メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/18(火) 02:36:24.84 ID:qEL5hz3VO
確かにこれなら祭りで綺麗にまとまるな
来週結界貼って浄化して、そのまま祭りに繋げるのかね
あの蜘蛛は土蜘蛛かね
403メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/18(火) 02:38:15.05 ID:qEL5hz3VO
あ、違うかな
神楽で浄めんのかな
404メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/18(火) 04:08:56.75 ID:9a/YB/zi0
土蜘蛛なら退魔結界で浄化(護くんいないけど)
2期やる予定がないとすると十分ありうる(´・ω・`)
405メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/18(火) 11:56:53.67 ID:afXUXe82O
龍王とひめみこ出るの楽しみにしてたんだけど予告見たかぎり出ないっぽいね
残念(;ω;`)
406メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/18(火) 14:43:18.35 ID:WHcCU/iq0
2期フラグなら霧仁がでる・・・
出ると信じてる
407メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/18(火) 15:31:14.20 ID:hmOFb9gb0
きりひと出たら、伏線放置も度が過ぎてるよねw>>406
そりゃ出て欲しいわ・・

退魔結界じゃなくて、白札活用するんじゃないかな
あの瘴気を追い払うのは
408メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/18(火) 15:39:54.44 ID:hmOFb9gb0
ってか、逃げ出したななみちゃん、どうやって戻ってくるんだろ?
原作にないから想像つかないw
自分で気づいて戻ってくるのか??

以下、完全妄想だけどw
逃げ出してボンヤリしてたら
神社のみならず街や人全体が瘴気で覆われ始めて
やばいと思い、
色々自分で回想して、こんなの私じゃない私は土地神だみたいに一人で思い直し
戻ったら土ぐもがいて、白札で浄化
そして神楽へ
うまくいけば全員登場
って感じだったりして

完全に妄想だよ

予告で、鞍馬が巴衛に何か言ってたの、なんだろうねw
この展開で登場するなんてw鞍馬ってアニメで本当に存在感あるねw
409メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/18(火) 19:57:25.76 ID:g/2LVdw30
自分じゃ何もできないと思って出ていったんだから
状況が悪くなっても奈々生は余計に尻込みするだけじゃないかなと思うけど
童子か誰かが神楽で土地が清まるようなこと言ってたからそれ思い出して
もう一回奮起するのかもしれないね
できれば人に説得されたからじゃなく自主的に帰るようにしてほしい
410メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/18(火) 23:35:12.12 ID:WVPdOo+R0
二期のために霧仁が出るよう今から念送っとこう
411メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/22(土) 20:53:18.01 ID:IE5ltCuQ0
全員登場はしてほしいよねー
会議の時に皇女がいなかったのもちょっと寂しかったし
土蜘蛛退治して神楽舞って終わりかなあ
412メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/23(日) 00:53:06.19 ID:JE1U2xLT0
私は動く霧仁が見たい!
413メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/23(日) 02:23:31.84 ID:kGwrCm080
カラーで動いて喋る大国主神さまが見たい
ドヤ顔で選ばぬ!とか言ってほしいw
414メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/23(日) 22:53:33.95 ID:/FmLQ8oH0
お茶会欲しかったなあ、二期でやってくれないかな
415メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/24(月) 01:26:18.04 ID:9osrcBjd0
お茶会はドラマCDでできなくもない気がするけど
「俺は人間の女など好きにならないよ」っていう台詞がアニメで出たから無理かなあ
416メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/24(月) 02:30:29.67 ID:wSv3Ur0P0
ま、二期希望ならBD買いまくることよね
417メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/24(月) 08:47:06.36 ID:gNdD2ZBt0
ここで土蜘蛛出して、霧仁も香夜子も護くんも出なかったら、2期はあきらめる…
418メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/24(月) 21:18:00.68 ID:6yVnqAo20
>>417
そこまでぞろぞろと新キャラ登場とはハードル高いな…
オレは原作は知らんが"最終回で新キャラ登場するアニメは糞アニメ"…という
まことしやかな格言(?)もあることだし ここはひとつ新キャラ登場は抑え目にして
2期序盤の辻褄合わせに期待した方がいいんじゃ…
419メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/25(火) 03:06:06.27 ID:aZElHub1O
霧仁でた!やった!
420メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/25(火) 03:08:38.16 ID:ypMCEdTlP
霧仁も諏訪部さんも好きだから二期やってほしい…
421メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/25(火) 04:04:56.68 ID:LaMg9KbI0
神はじよかった
最終回は今期ので1番良かったかも
422メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/25(火) 14:25:17.28 ID:H3Xb1gms0
>>418
そんな格言があるのか・・・

霧仁、原作通りの登場の仕方だったねえ。

空気札がここで使われるのは想定外だったな

最後のちゅーも超想定外だった もう長過ぎてお腹一杯w
二期があったら、あの時はお前の着物にあてられたんだとか何とか、平然とごまかすしかないねえ、ともえw
423メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/25(火) 14:48:31.20 ID:H3Xb1gms0
二期があったら、の希望的観測だけど、
かよこ登場、出雲編、鞍馬山編、過去編・・
と原作どおり普通にやっていってほしいね うまく話できてるから。

土蜘蛛は既に登場させちゃったから二期で使えなくなったとしても
式神育てる対決でOKだよね

タイミング早過ぎなのが、ともえチューだが…
(ってか原作にもないしw当てはめるとしても出雲編のときのくらいか)
まあ、何のことだってごまかしてもらうほかないよねえ・・

まあ、アニメはアニメで面白かった。かなりビックリしたがw
424メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/25(火) 17:17:50.91 ID:ON1ozqda0
最後のちゅーは、巴衛の超、心からの契約&無意識の好意
でいいと思うよ
恋を自覚するのは出雲編だしね

霧仁は誰がやるんだろうかと思ったらそのまま諏訪部さんかw
翠郎兄あたりをサイガーに・・・あれは男性がやったらきもちわry
425メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/25(火) 18:05:59.74 ID:H3Xb1gms0
心からの契約&無意識の好意

いいねえ ニヤニヤ
426メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/25(火) 19:39:03.78 ID:5sJT3lR60
>>424
翠郎兄、サイガーいいなあ。
あの鞍馬ぐりぐりとか女苦手でななみ丸無視とかアニメで見たいなー
427メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/25(火) 19:43:55.97 ID:ON1ozqda0
>>424
あと、三回回ってニャーと鳴く猫巴衛見たいなーw
428メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/25(火) 20:42:55.74 ID:ypMCEdTlP
サイガー適役すぎるw
429メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/25(火) 23:30:37.47 ID:/XEH2fzB0
しっかりおわったね
430メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/26(水) 17:42:39.64 ID:bvVd26LqO
>>423
別に学校ででてくる敵は土蜘蛛じゃなくても成立する話だしな

うーん二期がほしい
431メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/27(木) 10:13:22.84 ID:etNpug0X0
出雲の神様たちの入場場面とか宴会を大画面カラーでみたいw
432メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/14(月) 15:49:41.69 ID:W/Ut2EE10
円盤第二巻と原作15巻が奈々生の誕生日に発売ってすごいね
433氷麗
「メロンさんex@ご利用は紳士的に」さん
長い名前ですね。
私も神様はじめましたは大好きです。
CDも初回限定盤3枚と通常版1枚。
鞍馬2枚と瑞希2枚。
巴衛はなかなか当たらない。