魔法少女まどか☆マギカの不満点を愚痴るスレ71

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メロンさんex@ご利用は紳士的に
魔法少女まどか☆マギカが好きな人、好きだった人が不満点を愚痴るスレッドです
愚痴スレなので本編の擁護、解説は不要です
信者・アンチお断り

バンダイナムコゲームスのライターによる二次創作でしかなく
本編と関係のない「まどかポータブル」の内容を聖典化・一部を歪曲してキャラ叩きに使う行為は荒らし行為であり禁止です。
特定キャラのアンチは各キャラアンチスレで。

次スレは>>950でお願いします
前スレ
魔法少女まどか☆マギカの不満点を愚痴るスレ70
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1337034037/
2メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/23(水) 14:12:22.02 ID:zf44Luq60
>特定キャラのアンチは各キャラアンチスレで。

ほむら杏子アンチスレあるのに
ここで叩くまどさや厨






3メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/23(水) 15:07:32.26 ID:+WAGEcO+0
実質的にアンチスレ第一指定避難所となっております
4メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/23(水) 15:13:44.21 ID:kQPSvG4J0
だからまどさや厨はダメなんだ
5メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/23(水) 17:19:22.04 ID:/+pjp/Vx0
10話と最終回でそれまでの過程はなんだったのかと考えさせられる
ご都合主義ここに極まれりの糞アニメ
6メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/23(水) 20:15:36.09 ID:292apyRb0
その癖アニプレスポンサーのやらおんやら、はちまやらアフィブログで持ち上げられまくる。
だからアフィブログ経由で馬鹿な信者も養殖され続ける。
7メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/23(水) 21:01:55.42 ID:UwCsoFGA0
???「あんな頼りない女の子がマイメロちゃんの格好するのは
    あまり評価できないんだなぁ〜。」
???「あんな脚本家の自己満足が本当は優しいクロミさ…クロミちゃんの
    格好をするのはどうかと思うゾ…よ。」
8メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/23(水) 21:03:59.95 ID:LbBTl1cn0
さやかはハンギョドン
9メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/23(水) 21:04:32.76 ID:lBPbffl+0
>>7
言いたい事は理解できたけどサンリオ側がまどかキャラの格好してるんちゃうん
10メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/23(水) 21:11:19.90 ID:UwCsoFGA0
>>9
???「うわぇ、うっかりしてたんだなぁ。それでもマイメロちゃんには
    あのアニメには関わってほしかったんだなぁ。」
???「本当だ、はやとちりしたゾ…よ。クロミさ…クロミちゃん、バクも
    仕事を増やすから、早まったまねはやめるゾナ…。」
11メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/23(水) 22:25:19.43 ID:86O+SvgS0
>>1
新スレ立てお疲れ様です。
アンチであろがなかろうがこれだけ続いたんだから立派。
じつは、このスレがここまで続くとは正直思っていませんでした。
12メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/23(水) 22:33:05.43 ID:BHUkPmpN0
公式が愚痴るネタを安定供給してくれるからな…
13メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/23(水) 22:34:11.35 ID:qS//7Br80
正直、愚痴スレやアンチスレが伸びるような駄目アニメにはなって欲しくなかった
14メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/23(水) 22:46:16.62 ID:+gISzT7R0
いつからこんな腐った方針が決まったんだろうな?

虚淵をはずすだけで劇的にマトモな作品になったろうに
15メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/23(水) 22:55:26.92 ID:sFRuyUXr0
オンラインの続報来てるで
16メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/23(水) 23:05:03.77 ID:XyEWjOzk0
>>14
最初から「人が死ぬなのは」「視聴者の心に残る不快な話」をやるために虚淵連れて来ました
17メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/23(水) 23:06:28.48 ID:7z4HzW6zi
>>1

>>13
正直このスレの中では割とファン寄りだと思う俺だが
それでもここ最近のまどか関連の動きってうんざりするからな…
18メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/23(水) 23:06:59.70 ID:yN+4G3ol0
>>15
一日100円でGS買わないと魔女化するとか?
19メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/23(水) 23:13:35.46 ID:9LCt7DPo0
ブラウザゲーだっけ?
リアルタイムで何日かに一回GS取らなきゃ魔女化はリアルにありそうだな
20メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/23(水) 23:21:21.23 ID:mnYOKAPg0
>>5
一応マミやさやかの悲劇があったからこそまどかはあの決断をした…

はずだったがまどポは豪快に無視してくれた

本編もまどかの視点だけを拾って追うとあの決断に至るにはやや不足気味な感じするんだけどね
さやかはバス停で別れたっきり死体化だし、ほむらなんてただの変な人だし、杏子の最期も見届けてない
21メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/23(水) 23:28:24.55 ID:+gISzT7R0
むしろ魔女になって、使い魔から自分のコピーを増やしていって
勢力拡大を目指すプレイとかできないかな?>オンライン
22メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/23(水) 23:29:01.26 ID:9LCt7DPo0
さやか未契約、マミ杏子ほむら存命でも契約して
希望を抱くのが(ryとかいって世界改編するし意味が分からない
まどポのまどかはマジで話転がすためだけの道具
23メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/23(水) 23:33:29.41 ID:4U73CJSh0
>>20
まどかをはじめとしてこの作品の魔法少女は「このシーンどうやってつないだんだよ」っていう部分が多い
さやかのソウルジェム回収騒ぎのあとお前ら普通に解散したのかよ、とか
オクタ結界からまどか連れて脱出したあとほむらはどう説明したんだよ、とか
三週目はいったいどんな状況なんだ、さやか魔女化まで何があった、とか
絶賛スーパーセル真っ最中の中まどかはどうやってほむらのとこに生身で辿りついたんだ、とか…
シーンをつなぐ思考とか緩急がないから決断が意味不明になってる気がする。つなぐにしてもどうするんだってのもあるが
24メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/23(水) 23:51:54.08 ID:/GOsmXe00
脚本家やシャフトがそのときの気分で
設定ころころ変えるからなにがそのキャラ本来の姿かほんと理解できん
1年もたつのにスタッフの意見がいまだにバラバラじゃまともな話になるわけがない
25メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/23(水) 23:56:29.29 ID:BHUkPmpN0
そんな調子なのに映画とか本当にどうするんだろう…
26メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/23(水) 23:57:19.63 ID:FrMy91ao0
キャラには下手に設定付けず何も喋らせずに
ただキャラクターグッズ用の素材として扱ったほうが公式も客も幸せだったかもなw
27メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/23(水) 23:58:57.46 ID:AMQ6+voy0
>>25
新作映画は相変わらずほむらマンセーの内容になるのだけは今からでもわかる
28メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/24(木) 00:10:41.45 ID:9qJJT7Pu0
>>1

最初に愚痴スレが立ったのはまだアニメ放映中の時だったよな
それがまさか放映終了後1年以上経っても続いているなんて
驚きだよ。それだけこの作品の公式が酷いってことかな
29メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/24(木) 00:19:59.70 ID:pqnW54WU0
まどかの製作者順序……意外に芳文社の順位が高くて驚き
ニトロ以上の権利を芳文社は持っていたんだな
まどかはニトロの作品かのように小説やゲームで宣伝していたニトロって一体????

製作
マドカパートナー
 アニプレ
 芳文社
 博報堂
 ニトロ
 ムービック
 シャフト
毎日放送
30メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/24(木) 01:11:01.72 ID:EuddQDhk0
そういや、愚痴スレがまどマギ並みに伸びてる作品ってあるの?
検索かけた限り、タイバニはそこそこ(それでも21スレ)伸びてるけど
31メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/24(木) 01:16:18.79 ID:3ILGk2IE0
僅か1クールのアニメでここまで伸びてるはこの作品くらいだよ
愚痴スレとほむらアンチスレの伸びが異常
32メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/24(木) 01:17:18.04 ID:Buk1Qmbv0
まどポはまどかが世界改変するための舞台装置と言うのを端的に表してる
33メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/24(木) 01:18:10.06 ID:m+D8r/Ql0
タイバニって2クールアニメだよな、確か
34メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/24(木) 01:25:45.97 ID:lTGqRQxE0
ギアスR2の愚痴スレが76位だった
さすがにもうないが
35メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/24(木) 01:29:57.54 ID:8Nv1S7Pw0
禁書やFate/Zeroのように外部に専門板がある作品は
そこのアンチスレがいわゆる愚痴スレと似たような場になっている
エヴァも破に対して愚痴るスレがあったり
36メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/24(木) 01:33:05.55 ID:/bNUv4dy0
ギアスも4年前の作品で2クールアニメなのに1年でもう追いつきかけてるとか…
37メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/24(木) 01:37:06.34 ID:Buk1Qmbv0
つか、やるかも分からない劇場版で悪い予想して愚痴ってるけど
もろもろの壁を乗り越えて公開した劇場版新作が心を入れ替えた
出来だったら再び信者になるのか?
38メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/24(木) 01:39:49.99 ID:8Nv1S7Pw0
再びも何も一度として信者になったことはないな
放映半ば過ぎたあたりで既にアンチスレのが居心地良かったし
39メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/24(木) 01:43:30.00 ID:6gfpNlNm0
ここ最近の主人公のまどかを差し置いてのほむらプッシュを見るに(ゲームとか)ほむらマンセーの内容に決まってるじゃないかー
と言うか虚淵が脚本な限りこの辺は直りはしないだろう
40メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/24(木) 01:49:07.76 ID:/bNUv4dy0
まどかという作品に抱いてる不快要素を全部解消した上で且つ完成度の高い内容だったなら
反動で一気に見直すかもしれんな
41メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/24(木) 01:58:57.30 ID:sqJdFqIhi
信者ってのがどの程度のレベルを指すのか分からんが
今までの不満とは別に出来が良ければ映画は評価するかも
あくまで別の評価軸だけどね
42メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/24(木) 03:06:11.43 ID:3ILGk2IE0
本編の後の設定でやる限りほむらマギカなのは避けれんわけで
全部無かったと事にして最初から、くらいはやらんと到底評価できるようなもんはできんだろうな
43メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/24(木) 03:35:46.46 ID:Buk1Qmbv0
放送中からアンチ気味だったり、やるかも分からない新作も期待が持てないのに
いまだまどかに未練が残るってのは新房の狙い通りなのかな。
未練残しただけでうまく活用する能力がまったく無いけど
44メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/24(木) 05:50:37.46 ID:bcUConzu0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3015371.jpg
まどか映画も尼で購入できなそうだね
45メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/24(木) 06:35:58.24 ID:7ogOShUe0
amazon怒らせすぎだろw
ちゃんと説明すりゃいいのにw
46メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/24(木) 07:00:27.59 ID:KTW2rDkf0
愚痴スレもある種の娯楽だからナ
47メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/24(木) 08:22:51.92 ID:1q18/gM70
>>45
説明しようがないじゃないか
尼は当たりをつけた上で締め出し、
アニプレは知らぬ存ぜぬするしかないんだから
48メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/24(木) 08:50:02.55 ID:YZ+Dw1UQ0
10話や12話放送後BD全巻がトップ占めたりする現象が起こったがそういうことだったのね
確信が持てた
49メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/24(木) 09:18:31.91 ID:bcUConzu0
予約不可なのは今までやってきたことへの因果応報だよな
希望と絶望は差し引きゼロでしたか
50メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/24(木) 09:31:20.71 ID:7ogOShUe0
ブラゲは話題にもならないような一目で糞と分かるような出来だし
映画は上映館が少ないうえに一度みたやつはよほどの信者でしかみねえだろな総集編
まどかの未来は暗い
51メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/24(木) 09:55:51.21 ID:Cznli21F0
尼で予約開始後ずっと予約1位をキープし続けた偽物語も途中巻から新規の予約取扱中止
ソ○マップで速攻ワゴンの有様なのを見れば、尼の値下げ要求断ったって理由でないのは確定的に明らか
52メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/24(木) 10:26:22.67 ID:68A+fXZW0
まぁ映画版は劇場で信者がごったがえすだろ、一応よくもわるくも話題作なんだからな、出来はともかく
53メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/24(木) 10:38:02.84 ID:bcUConzu0
総集編を見に行きたいとは思わないなあ
54メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/24(木) 11:01:00.75 ID:jLXLrBs60
ACEで前売り券が売れ残ったとは言え、公開する16館は箱の小さいとこばっかって話だしな
これで勝つる

つかこのスレ的に盛況な方がいいのか爆死した方がいいのか
55メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/24(木) 11:01:47.88 ID:MdkcPf3c0
なんでこのスレ全体で総意を求めようとするんだ?
56メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/24(木) 11:08:53.11 ID:h0hZReIU0
それもそうだな
57メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/24(木) 11:28:24.82 ID:q9rRyUTaO
当初は売れると思っていなかったというのは問題はない

予想以上の反響が返ってきたことに驚いたこともまだ良い

今後の方針を慎重かつ冷静に考える力がなかったのはまずかった
58メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/24(木) 11:51:46.55 ID:A/uxzGnWO
>>48
五巻の売り上げそんなに良くないしな
59メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/24(木) 12:12:36.22 ID:aebnrYxV0
消費者というより小売を騙して利益を得るやり方だからなあ
60メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/24(木) 12:33:16.60 ID:Bp5aqQSkO
覇権だのなんだのと、そういうことへの嫌悪から端を発して愚痴スレにいるようになったが、ステマに関しては騒ぎすぎだと思ってた
叩けばみんな埃がでるんだし、あまり言っても仕方がないと思ってた

この現状はちょっと想像を越えてる
俺は甘かったのか
61メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/24(木) 12:55:01.44 ID:+xITxsK+0
まどかに関しては、色んな面で埃の量が看過出来ないくらい多かったってことだな
凡作程度で済んだアニメならステマ疑惑が出てもそこまでおおごとにならずに終わったんだろうけど
62メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/24(木) 12:55:54.17 ID:K8Gd+XtB0
>>60
オタクって身内に対しては変に寛容なとこあるからステマだけなら早々に沈静化してたと思う
アフィと信者による他作品disを裏で扇動してたのがシャフトってのが致命的かな

>>57
冷静に考えても方針転換できたかどうか
マミですらスタッフ間で調整できてないあたりが本当にただ死ぬためだけのキャラだった訳で
土台が緩い作品を立て直すのって1から組むより労力いるし
63メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/24(木) 13:00:22.87 ID:aebnrYxV0
>>60
叩けば埃がというが、具体的にどんなケースなのか?
やらおんでシャフトがやらかしたことは他アニメのネガキャンも含んでるからタチ悪いんだよ
64メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/24(木) 13:00:45.72 ID:5IN0H3FM0
>>60
問題はステマや情報操作をしたこと自体よりも、そのやり方や質だと思う
内ゲバしまくり他作品にケンカ売りまくりのタチの悪いファンを大量に作り出した上に
客への誠意が感じられないときた

擁護できるところがない
65メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/24(木) 13:03:18.22 ID:bcUConzu0
>>59
出荷さえされてしまえばあとは知らんというスタイルって意味ではその表現は実に正しいと思った
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3015793.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3015795.jpg
66メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/24(木) 13:03:27.39 ID:zxe71YObO
シャフトが煽動してたのはもう確定なの?
67メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/24(木) 13:15:09.68 ID:Bp5aqQSkO
>>63
叩けば埃というか、宣伝と明言しない宣伝なんていっぱいあるわけで
例えばアナウンサーに服を着てもらうんだって宣伝の一環
世の中は隠しているかいないかを問わず広告だらけ、というのが俺の認識

だから驚いてる
尼でBD予約不可というあまりにもしょっぱい事態が起こったことに
どれだけ信用を無くしたのかと
68メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/24(木) 13:18:00.58 ID:IdZCIarj0
>>65
投げ売りじゃねーかよww
69メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/24(木) 13:25:46.07 ID:JZsILw9q0
>>65
ou……
70メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/24(木) 13:26:39.89 ID:aebnrYxV0
>>66
ブログ主が会食云々は明言されてるし、第一アマゾンアフィの仕組みからして
認証キーなしでやらおんに金が入るリンク生成しちゃうとかありえん

コピペだったんだろ!って擁護があるが、
公式が売り出す前にアフィごときが通販開始してたとしたらもっとひどい癒着になるんだがな
71メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/24(木) 13:37:44.03 ID:VmsWca4V0
>>65
ソフマップはこないだのまどポ4980に続きまたしても大量に…
72メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/24(木) 13:53:00.57 ID:uO2NH5Tg0
>>66
端的に言えば尼からのお金の振込先をやらおんの口座にしたようなもんだからねぇ
で、やらおんの中の人の銀行口座なんか表に出て無い訳で
73メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/24(木) 14:07:04.00 ID:zxe71YObO
なるほどねぇ…
当事はまだファンだったんでステマ連呼が不気味で近寄らないようにしてたが
実際は騒がれていた以上に汚い真似してたわけか…
何なのこのアニメ
74メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/24(木) 15:45:57.87 ID:aebnrYxV0
しかもその謝罪文がタチ悪い企業によくあるHPから右クリックで保存出来ない仕様だしな
そんなん組めるぐらいなウェブ担当が確認ミスとかお笑い種だ
75メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/24(木) 16:47:16.35 ID:tl5UFmDh0
確かjpg画像形式だっけ?
これだと検索に引っかからないからね
去年ソニーが個人情報流出させた時の謝罪文と同じやり方なんだよな
アニプレはソニー傘下だからその入れ知恵だろうね
76メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/24(木) 18:20:38.81 ID:jjpFdL3a0
これで映画の数字が悪くてもやらチルやはちま産のまど豚はそれをステマというんだろうな…
結局ステマが発覚してもやらおんやはちまを潰すことはできんかった。
それどころかまど豚はまどかより人気のある作品の方の人気をステマと言い出す始末。
もうバンダイや任天堂あたりがやらおんや、はちま訴えて潰してほしいよ。そうすりゃ少しは信者も数減るだろうし
77メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/24(木) 18:59:12.84 ID:SqrA0OFX0
アニメはほむらマンセーの負のご都合主義による正統派キャラ踏みつぶし
シナリオライターはパクって適当に作った
売り方はステマによる偏った売り方
ゲームはアニメのいいところを摘み取ってしまい余計に悪化
マンガは誰も望まないアラサーネタ
…etc

という最低なやり方で人気が出てダメなところしかでないが
このアニメのいいところってあるの?
78メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/24(木) 19:10:36.52 ID:tD+TPoFW0
>>77
声優は頑張った
肝心のシナリオがアレなので無駄骨だけど
79メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/24(木) 19:12:28.47 ID:TyX9k0N20
正統派キャラなんていたか?
80メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/24(木) 19:15:28.28 ID:EaVBrEL70
>>76
ずっと夢の中にいたいやつらはほっといていいじゃないか
81メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/24(木) 19:41:02.94 ID:q9rRyUTaO
>>79
貧乏くじを引かされたマミやさやかじゃない?
82メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/24(木) 19:42:14.16 ID:5IN0H3FM0
>>76
最萌のほむらビリビリ戦を思い出すな
投票中は相手の勢いは無効票によるものだからほむら圧勝だとかぬかしてて
蓋を開けてみたらほむらのほうが無効票の割合多いという有り様
そして、それが発覚したら敵の卑怯な工作だとわめく……
83メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/24(木) 20:01:48.69 ID:DI5i3U810
正統派っつーか成長がほしかったわ
中学生というのにどいつもこいつも心身の成長まったくしてないし
どうみても脚本家の力量不足が目立つな
84メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/24(木) 20:06:20.95 ID:/bNUv4dy0
魔法少女の仕組み自体が成長全否定要素なので…
おまけに何故かその糞システムを主人公が全肯定するからね
85メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/24(木) 20:07:17.44 ID:ivFOWl7Y0
作中期間が1ヶ月ってのが短すぎると思う
86メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/24(木) 20:22:12.33 ID:XeGMIifP0
何年何ヶ月分も余計に生きてる人がいるから
その人なら成長みせてくれてるんじゃないかな!?
87メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/24(木) 20:26:26.25 ID:swBJBx800
音楽は良かったよ。
主題歌もOPは並だが、EDは素晴らしい
88メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/24(木) 20:29:51.52 ID:U2rbY0DW0
劣化しかしてない二次創作屋には成長物語なんて書けません
89メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/24(木) 20:38:11.78 ID:EuddQDhk0
>>84
実際魔法少女システムを多作品に取り入れたら
例えば成長型のキャラで有名なダイ大のポップとかは確実に死ぬ
(というか、バーンの地上爆破を止める術が断たれた時点でほぼ全員)だろうしな
しかしそんなシステムを肯定する女神であった
90メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/24(木) 20:48:30.71 ID:ivFOWl7Y0
あの世界じゃ魔法少女がいないと人類の進歩がないらしいから肯定せざるをえないという
91メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/24(木) 20:52:33.36 ID:3ILGk2IE0
あれQBが勝手に言ってるだけで
人類が進歩できなかったか証明するものが何も無い
92メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/24(木) 20:54:18.53 ID:aebnrYxV0
でも作中で否定を明言されなかった以上、そう(=QBが文明作った)受け取るしかないだろ
93メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/24(木) 21:06:04.32 ID:3ILGk2IE0
何で?

魂抜き出してSGにしてるから肉体損傷なんて平気だよ→平気じゃなかった
希望と絶望のバランスは±0→そんな事はなかったぜ
ほむら一人じゃワルプルには勝てないよ→勝ちました

こんだけ嘘つきまくってるのに
94メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/24(木) 21:07:18.13 ID:/bNUv4dy0
人類誕生から数万年来歴史に関与してる筈なのに何で魔法少女の存在が全く世間に知れ渡ってないのとか
設定に対して歴史上の魔法少女たちやたらと長生きですねとか
いろいろ無理があるけどQBありきの人類史って「設定」だからそうなんだろうね
95メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/24(木) 21:08:48.73 ID:xCKJfK/10
ハガレンの主人公は都合の良いパワーアップは全く無くて
戦闘力は弱いままだったけど、心身の成長はあったな。
96メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/24(木) 21:09:33.07 ID:tD+TPoFW0
結局ダメ脚本のせいでQBの言い分に説得力が全く無いだけだな
嘘ついてるにせよガチにせよ
97メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/24(木) 21:11:42.20 ID:nUuMYfJb0
>>93
他はともかく
>魂抜き出してSGにしてるから肉体損傷なんて平気だよ→平気じゃなかった

これだけわからない 説明希望
98メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/24(木) 21:12:21.86 ID:swBJBx800
歴史はまどかが願った瞬間に作られたものかも知れない

人類史がまどかを産み落としたのではなく、
まどかが人類史を産み落としたのだとしたら?
99メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/24(木) 21:17:08.29 ID:XeGMIifP0
胸糞悪くなるな
起源を主張したがる輩みたいで
100メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/24(木) 21:17:59.82 ID:egRyaco90
あの世界の「設定」は全部宇宙人が口で説明してるだけだからな
感情の落差がエネルギーになるとか宇宙の延命とかも完全に言ってるだけだから説得力皆無

例えばアンチスパイラルくらいの覚悟を見せるとか
あるいはダオスのように状況証拠となる伏線をいくつも出しておけば説得力もある
101メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/24(木) 21:20:35.44 ID:aebnrYxV0
>>93
俺らが「よくよく考えるとおかしいよねー」っていう脚本の手落ち的なものであって、
作者が明示的にQBは常時嘘つきですよーってつもりで演出させてるとは思えん

>ほむら一人じゃワルプルには勝てないよ→勝ちました

ていうかこれいつのだよ
102メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/24(木) 21:24:15.19 ID:swBJBx800
QBが嘘をついていないと言える証拠もないからな
感情が無いのに驚くような生物の言うことですし
103メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/24(木) 21:24:27.17 ID:Tlyco7ga0
>>97
マミの首やら杏子は致命傷で云々とかじゃね
104メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/24(木) 21:26:09.35 ID:SqrA0OFX0
>>95
最後の錬成も一応等価交換の決まりごと内での取引だったし
元の世界に戻れたのも伏線があったからな
105メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/24(木) 21:28:01.55 ID:aebnrYxV0
ハガレンは因果応報律を突き詰めて最後まで書ききるとああなるといういい例だよ
昨今の引き伸ばしバトル漫画にも見習って欲しいわ
106メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/24(木) 21:31:09.30 ID:3ILGk2IE0
マミのはまだしも杏子のは致命的な矛盾
魔力が足りなくて傷が治せなかったわけでもないし
脚本は設定なんも把握してないんだなと感じるシーン
107メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/24(木) 22:00:20.66 ID:y2nz6Hsq0
>>100
さらに言えば、その「設定」は作者が宇宙人の口を借りて説明してるものだからな。

そこに理由とか整合性なんてものはなくて、「僕がそう決めたからそうなんだ」っていう。
子供のごっこ遊びと変わらないね
108メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/24(木) 22:02:24.99 ID:nUuMYfJb0
>>103
3話のは明らかにSGも食らってるし(明言こそされてないが)
9話のは治療に使う魔力がデカいって話だと思った
>>106みたいに言うのもわからんでもないがな

戦闘の演出や一部作画担当のイヌカレーに設定を任せすぎた感がある
噛み合ってないのはそこだけで終わらないのが悲しいが
109メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/24(木) 22:11:04.14 ID:/bNUv4dy0
>>101
ゲームのほむらのワルプルソロ撃破の事かと

>>108
治療に消費する魔力が大きかったとしても杏子はGSを大量に集めてるって設定だからなぁ
あの展開にするには「死体の鮮度維持には莫大な魔力が必要でもうGSは残ってないんだぜ」って説明をいれる必要があった
110メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/24(木) 22:15:31.50 ID:3ILGk2IE0
でも死体の鮮度にそこまで消費が必要なわけじゃ無い事はまどポで証明されたしな
そもそもあの直前にさやかからエルザマリアのGSも貰ってんだろうという
111メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/24(木) 22:42:29.68 ID:CAcSzgUQ0
>>89
アレは魔女になりさえしなければ
どんなに絶望してもやり直せるから大丈夫
って思ったけど結果的には何も変わらなくて
それで最終話のコンサートのときにさやかに謝ったって
俺は解釈したな…

そこにいたる過程がすっ飛んでるのには変わりないが…
112メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/24(木) 22:42:39.61 ID:Gpcpq7Dc0
本編とまどポで設定かみ合ってないとこおおすぎじゃね
いったいどっちが本物なんよ
113メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/24(木) 22:44:43.38 ID:nUuMYfJb0
>>109-110
説明サンクス


……まどポの良かった所って一体何なんでしょうね?
114メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/24(木) 22:53:13.10 ID:C9djMJ2u0
虚淵先生をぱかにするなっ!!
中学生女子だけど、このスレ読んでたら凄く嫌な気分になった!
他人が死ぬから面白くないだなんて君たちガキだね!
115メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/24(木) 22:54:55.14 ID:lwLolRGK0
wwwwwwwwwwwwwww

わざとらしいお客様が来ました
116メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/24(木) 22:57:43.78 ID:CAcSzgUQ0
>>114
ネタだよな

そうだと言ってよ、バニー!!!
117メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/24(木) 22:58:48.45 ID:MD7aPQtpi
信者曰く必要な事以外説明しないのがこの作品のいい所らしいが
この作品ほど設定軽視の域を越えて無視の作品も無いと思う

設定が無くて視聴者に想像させるなら最初からそのままにしとけばいいのに
まず脚本家が余計な事喋り次いで後発コンテンツが余計な事してぶち壊すって…
118メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/24(木) 23:08:32.11 ID:jLXLrBs60
>>89
それは早計じゃないか。
本編見れば魔法少女になってるのはみんなバ…ちょっと隙が大きくて頭が回らない子ばかりじゃないか
119メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/24(木) 23:13:14.97 ID:lwLolRGK0
本編中ではベルトコンベアーで強制的にストーリーが展開し
場外では脚本家が世迷言を二転三転させ続ける……

一体いつ必要なことを説明したんだ?
120メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/24(木) 23:18:50.06 ID:agbGObs70
脚本が二次元女子中学生苛めありきなんだから、まどかが人類を信じて
QBを拒絶したら人類滅亡エンドなのは確定的に明らか
121メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/24(木) 23:31:52.05 ID:3ILGk2IE0
ゲームと本編の齟齬と言えば
QBが地球に対して感情を持ってる人間みたいな生物は貴重だとか
まどかみたいな膨大な因果をもった存在は見た事ないとか言ってたが
ゲームじゃ外宇宙から来た魔女いるんだよな、宇宙レベルの災厄でゲーム中最強の魔女
設定見る限りじゃクリームヒルトより明らかに強いんだが
インキュベーターども嘘付きすぎだろ
122メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/24(木) 23:51:30.50 ID:jjpFdL3a0
>>114
そんなバカをパカと間違えるよりつぼみさんのほむらコスプレAV見ようぜ!
個人的には有村千佳さんのまどかコスプレAVの方が抜けるがな!最近ギルクラのいのりコスAVも出したんだぜ!
123メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/25(金) 00:04:01.23 ID:e62f69Ps0
TMAとかは……勘弁してくださいね
あれはAdultのAじゃなくてAhoの方だと思う

無論その路線で一向に構わんのだけど
124メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/25(金) 00:15:00.99 ID:caemYBTH0
>>121
虚淵先生が設定を見て能力比較なんて出来るわけ無いじゃないですかw
そんなことが出来るならほむらにチート能力山盛りして残念な子に仕立て上げたりしませんよ
125メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/25(金) 00:18:10.63 ID:sLcp5hFm0
しかしほむらの能力って
考えれば考えるほどチートだよな…
126メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/25(金) 00:20:59.74 ID:eGbJVT6K0
ほむらちゃんはチート能力を上回る無能さでバランス取れてるじゃないですか
127メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/25(金) 00:23:24.36 ID:9AEumRpK0
>>114
^^;
128メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/25(金) 00:49:44.57 ID:0243CmV2i
お前らって劇場版でもしほむらが酷い目に遭う
(魔獣にフルボッコとか瘴気にやられた男共に輪◯とか)展開になったら喜ぶの?
129メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/25(金) 00:51:11.84 ID:OFHp6Tif0
MXの再放送で久しぶりに見たわけだが
まどかってこんなに小さな作品だったっけか?
キャラの言動や行動に対して少しも気持ちが入っていけないや
130メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/25(金) 00:53:41.63 ID:caemYBTH0
>>128
そんなキモイ展開いらない
おりこマギカのようにほむらのおかしなところがはっきり指摘されるか
それができないならそもそもほむらを登場させないのがいいな
131メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/25(金) 01:10:42.56 ID:wh90r72e0
>>128
「ほむらちゃん可哀想;;」なんて言われたらウザいからそういう展開は求めてないな
132メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/25(金) 01:12:20.12 ID:1iSHU3cm0
ほむらが酷い目にあったらとかもうそういう次元を超えてる
作品からいなくなるか、これ以上もう出てくんなって感じ
133メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/25(金) 01:16:18.86 ID:caemYBTH0
ってかさ
>瘴気にやられた男共に輪◯とか
こんなんで喜ぶ奴ってそれこそ虚淵の同類じゃねーか
134メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/25(金) 01:22:25.77 ID:VTCJTJVc0
エロ同人でやるべきだろ、そういうのは

頭の中で切り替えが出来ないからだめなんだよ
135メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/25(金) 01:26:03.80 ID:wh90r72e0
>>132
完全同意、あいつだけはどう手を加えてもどうしようもないし、映画になったらいなくなってましたって風にフェードアウトしてくれるのが理想
136メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/25(金) 01:26:48.61 ID:0243CmV2i
すまん、流石に2番目のはちょっとした冗談だけど
何と無くほむらの弱点とか良くない点みたいなのが描かれた上で打ちのめされる展開になったらどうなのかなと思って
前から疑問に思ってた事をふと聞いてみただけだが
まあ今の公式だとそんなの無いよな
137メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/25(金) 01:42:54.01 ID:T6U82hKB0
もう露骨にほむらageの為に他のキャラsageっていう展開さえなければいいよ…
いきなりまどかって作品の問題点が全解消されることはないだろうから少しずつでも改善の意志を見せてくれればそれで充分
ゲームで印象度が最底辺切ったせいかそう思える
138メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/25(金) 01:46:59.25 ID:ZA5uQklD0
映画でフェードアウトしそうなのはさやかだけどな
139メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/25(金) 01:48:43.95 ID:wh90r72e0
>>138
それでもいいや、っていうか全員フェードアウトしていなくなってくれ
140メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/25(金) 01:53:51.11 ID:caemYBTH0
さやかが消えれば仁美や上条も消えるわけで
日常パートを奪われたまどかが、ほむらのためのトロフィー()としての役割が強化され
マミがさやかの分までほむらのための踏み台として機能することになり
杏子もカップリング()を失ってほむらのための戦友()になるわけか

ほむら厨以外誰も見なくなりそうだな
141メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/25(金) 02:07:06.68 ID:RFpwNgud0
>>128
脚本と公式の優遇でヘイト集めちゃってるけど、所詮虚淵にとっては
どっか別の作品から攫ってきたキャラでしかないし
142メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/25(金) 05:32:49.79 ID:AgxfSxcQ0
Fate見てて、あれ?まどかマギカってこれの焼き直し?って思った
突然過去に可哀そうな出来事があってね…って全く感情移入できない独りよがりな動機なところまで同じ過ぎてびっくりした
引き出しないのか…
143メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/25(金) 06:40:53.42 ID:QdkwQwuX0
>>117
ストーリーの筋さえしっかりしていれば幾らかは設定がアバウトでも許せるけど
そのストーリーからしてぶん投げと支離滅裂のオンパレードだもんなあ
ダメな作品の典型
144メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/25(金) 06:42:42.60 ID:8Mn/A+sM0
>>121
ってことはいつかは
自分の星が魔女に消滅させられ
ほかの星の魔女を狩りながら地球に流れ込んで
地球の魔法少女と協力してQBと魔女の野望を打ち砕く展開でもあったのかな
この説明なら異星の魔法少女がいてもおかしくないってことですよね
145メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/25(金) 08:12:24.07 ID:y50AJMGg0
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)   「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|  大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' | 王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 | 作れないぞ!
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
146メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/25(金) 10:13:02.80 ID:LHVDg7u10
>>144
壮大で面白そうじゃないかw
147メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/25(金) 10:17:04.44 ID:8L9bf2dM0
>>144
ギンガマンの黒騎士みたいだと思ってしまった……wwww
148メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/25(金) 10:20:38.01 ID:1+fcw0IM0
>>144
ミストさんみたいだな
149メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/25(金) 10:22:24.18 ID:FydtHj9B0
この物語は、ほむらがまどかに執着する理由が、理解も納得もできる形で描かれていないことで、
根本的なところから破綻してしまっている
150メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/25(金) 10:36:30.27 ID:ZHd31isY0
amazonがPSゲームソフトの取り扱い中止を検討中

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1337392847/
・僕は友達が少ない ぽーたぶる (数量限定生産版)  \ 6,561 (60% OFF)
・魔法少女まどか☆マギカ ポータブル (完全受注限定生産版) \ 7,090 (59% OFF)
・ねんどろいど じぇねれ~しょん (限定版) \ 6,793 (65% OFF)
・とある科学の超電磁砲(限定版「figma 白井黒子」同梱) \ 5,248 (56% OFF)

4000って…空予約しすぎ 1800万円以上の損失
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2989044.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2989048.jpg

amazonがソニーによる空予約の証拠を掴んだとして損害賠償の準備を開始した模様。
ソニーが示談に応じ返品を受け付けなければamazonはソニー製ゲーム機向けソフトの販売を停止することになる。
151メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/25(金) 10:37:14.02 ID:Dx5Qg3FFO
アニメ本編の話だけなら、ほむらがいない方が綺麗にまとまる

ほむらを出すなら、ほむらが他人を信じず世界そのものを嫌う原因とか
ループすることによりまどかがまどかでないものになる葛藤とか
その辺を丁寧にかかなきゃならない
しかしほむらにツッコミを入れた公式作品がおりマギしかない時点で
そんなのが期待できないことはお察し
152メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/25(金) 10:39:08.08 ID:j0lw+phe0
…さやかの男関係に5話も使ったから尺が足りなかったんじゃねーの…?
153メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/25(金) 10:40:31.20 ID:ZHd31isY0
テンプレ
>>1
> バンダイナムコゲームスのライターによる二次創作でしかなく
> 本編と関係のない「まどかポータブル」の内容を聖典化・一部を歪曲してキャラ叩きに使う行為は荒らし行為であり禁止です。

まどかのゲームは虚淵監修で、虚淵が役員のニトロが制作です

まどかのゲームは虚淵がしっかり介入してつくれられています(虚淵段)
また、音楽はニトロ製で梶浦は関与していません

まどかゲームを虚淵と無関係にしないと困る人がいるみたいだね

154メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/25(金) 11:04:29.62 ID:FydtHj9B0
>>152
その点は制作の自業自得でしかないな
ま、例え尺があったとしても、
まどかにとってさやかの存在が魂を差し出せるほど大切という描写がある限り
ラストをほむらとまどかで話をまとめることが酷く困難になったのは変わらない
155メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/25(金) 11:06:26.86 ID:j0lw+phe0
演出上どう見てもさやかが恫喝した形になってない?
156メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/25(金) 11:14:17.07 ID:FydtHj9B0
>>155
仮に恫喝だったとして、まどかはそれで契約するようなキャラではないよね
157メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/25(金) 11:18:15.80 ID:j0lw+phe0
契約前のまどかは依存心の塊として描かれてるけど…
そりゃもう節操無くマミ>さやか>杏子>ほむらと依存先を渡り歩いて
結局「魔法少女全てを救う」って理想に依存してアボン

虚淵キャラって基本全員そうなんだけどさ
158メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/25(金) 11:25:35.18 ID:FydtHj9B0
依存という言葉を便利に使い過ぎじゃないかい
それはそれとして依存することと相手を大事に思うことは矛盾しない
159メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/25(金) 11:30:05.47 ID:j0lw+phe0
そこは別に否定してないけど
160メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/25(金) 11:31:44.68 ID:0243CmV2i
まどか絶賛有名人シリーズで今度は鈴木おさむが「絶賛」だそうな…
http://ameblo.jp/smile-osamu/day-20120524.html

あとおぎやはぎが沙耶の歌に手を出すとか言う話も出てたが
何かどこに向かってるんだかわかんねえな

個人的には鈴木おさむはハンサムスーツのクソ映画っぷりのせいで
いい印象があまり無い
161メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/25(金) 11:32:14.08 ID:T6U82hKB0
>>156
猫の為にでも契約するし本編でも事あるごとに契約しようとしてなかったか
162メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/25(金) 11:37:54.50 ID:LHVDg7u10
恫喝ってQBを助けようとしたまどかにほむらが見せたような態度のことだろ
あるいは四周目のはじめに血まみれの小動物もって窓から脅したりもしたよね
163メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/25(金) 11:43:01.48 ID:bDJokA130
つーか「描かなかった」んじゃなくて「描けなかった」んだろう。
尺なら十分にあったよ。
164メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/25(金) 11:50:09.83 ID:r4RBQPFT0
>>150
負のご都合主義全開だな
いいぞもっとやれ
165メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/25(金) 12:35:59.09 ID:1aB1J87TP
>>128
ほむらという存在が作品から消えてなくなってくれたらまだマシだなと思える
166メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/25(金) 12:43:12.82 ID:i0hCK1Y70
鈴木おさむ、アニメ「まどか☆マギカ」を世界に誇れると絶賛
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1337905370/l50
167メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/25(金) 12:53:01.34 ID:hq4nqaV30
>>166
こりゃ鈴木おさむのファンがこぞってまどマギ見るね!
誰の手引きか知らんがどこ向いてアピールしてるんだ?
168メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/25(金) 12:56:24.95 ID:taMzk3+e0
>>153
ゲームのシナリオはバンナムのライター製で発売までの時間の関係上虚淵のもほとんど修正できてない
ニトロは音楽で参加してるだけ
169メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/25(金) 13:03:33.23 ID:t3bPFa//0
>>152
実際ほむらとまどかの話を書きたいならさやかに時間をかけすぎだし
あくまで魔法少女救済の話にしたいならそれでもさやかに尺を割きすぎだが
10話で話が切れるような作りはやっぱりおかしい
ほむらにあれだけ色々詰めるなら登場人物削ってでもしっかりやるべき
まあほむらの粗は尺不足だけでは到底説明できないのもあるし一稿で通すなよで結論だが
その結果SF審査員に主人公はさやかだ! と言われてしまうわけで
170メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/25(金) 13:06:03.91 ID:AgxfSxcQ0
いろんな人間がSFだ宗教だとか言ってて、SF大賞サイドからはSFじゃねーからこれって言われたのが面白すぎる
171メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/25(金) 13:19:03.97 ID:Dx5Qg3FFO
>>169
ほむらマギカにするのなら、ほむらの踏み台にしか使われない信号機組ははじめから全員出さない方がマシだな
ほむらの話ってまどかとほむらとQB以外は全員エキストラでも成り立つから
そのまどかも本編1〜9話のまどかとは全くの別人なので実質的にはまどかマギカのキャラはほむらとQBだけ


まどかマギカとしては、まどかの魔力増幅装置でしかないキャラにそんなに尺を割く意味はない
むしろほむらの存在を消してもたいして困らない
172メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/25(金) 13:22:16.06 ID:T6U82hKB0
そもそもどの要素を指してSFだと言われてたんだ?
173メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/25(金) 13:24:14.56 ID:y50AJMGg0
>>166
世界に誇れるようなアニメのゲームが7万どまりだったり
上映館全国16館なわけないんだがどこみてそう思ったんだろうなw
案の定アニメのどこがよかったとか具体的なことには全然触れてないし
174メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/25(金) 13:25:08.57 ID:VTCJTJVc0
7万どころかゲームとの比率が明らかにおかしい、実数は2万前後
175メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/25(金) 13:37:35.81 ID:8yHa5H3+0
エントロピーのつっこみばっかだったな
http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/sf/1297672471/
176メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/25(金) 13:51:13.44 ID:C+JXtB3QO
SF云々の話が出る度に思うんだが、なんで魔法少女ものでSF的な用語使ったのかね
QBが宇宙人とかいらんでしょ
アーカードの銃が100万発入りコスモガンてのと同じように、魔法は謎のステキパワーってことにしときゃ良かったんでは
抽象的なほうが融通利くよね
177メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/25(金) 13:51:32.14 ID:0243CmV2i
>>173
上でも書いたけど鈴木おさむはハンサムスーツの印象が強過ぎて
これに褒められても嬉しいか…?ってなる
178メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/25(金) 14:36:17.58 ID:Jwn9fYdE0
劇場版だけど、誰かをsageずにほむらを立てる話を思いつけない
お前はどうしてそうも喧嘩腰なんだ
179メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/25(金) 15:59:01.01 ID:+BVmGHuu0
585 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/05/25(金) 15:42:35.70 ID:n+H7iv5p0 [3/3]
人気アニメやドラマのニュースの取り上げられ方
標準→視聴率○%、××がバカ売れ、劇中の△△が流行
まどかの場合→○○が絶賛、××が絶賛、△△が絶賛


信者でも疑問に思うレベルと思う
180メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/25(金) 16:32:30.25 ID:PRLdBpaY0
擁護するわけじゃないが、今となっては視聴率でアニメの人気の指標図るのは出来んなどれも低いから
深夜アニメなら尚更
バカ売れってのはBDでやってるんじゃね?
まぁあの売上が真の物か疑問が出てるけどさ
181メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/25(金) 17:21:40.49 ID:0243CmV2i
>>179
一応けいおんなんかもシネマハスラー取り上げられて
結構好意的な評価貰ったり音楽関係者にも好意的に見てた人がいたってのがあったり
昔に比べて芸能人とかがアニメ好きとかアピールしたり評価する機会は増えたけど
まどかの場合それが多くてやたら絶賛モードばかりな上に
公式も信者も誰それが褒めたっつーのを売りにしてる節があって
何か色々勘ぐりたくなる
182メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/25(金) 17:29:02.22 ID:TnUIkH2F0
>>168
妄想はいいからw
売上と出来が悪かったので逃げをうつ

虚淵とニトロです
183メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/25(金) 17:37:23.91 ID:0243CmV2i
ちなみに今回の鈴木おさむのコメントについて
こんな話が出てたが

52 名前:なまえないよぉ〜 [sage] :2012/05/25(金) 12:10:42.30 ID:qhuVW9OG
>>45
この人、今度のワンピ映画の脚本書くからね。
そのためのアニヲタ向けポジショントークだよ。

妙に納得してしまった
まあでも本スレの連中は大はしゃぎで他アニメdis絡めながら
誇るんだろうなあ…
184メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/25(金) 17:42:18.23 ID:gh6nBi/u0
アニオタってワンピ見るの?
185メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/25(金) 17:43:38.91 ID:taMzk3+e0
>>182
電撃のインタビューではっきり語ってますよ
186メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/25(金) 18:06:13.35 ID:ZA5uQklD0
ゲームは時間が足りないから修正箇所の部分の文章がそのまま虚淵じゃなかったっけ
書き直させたのをもう一度チェックするとロスタイムが多くなるという理由で
監修はしっかりやってるよな
187メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/25(金) 18:23:27.20 ID:eEP8sd8o0
いっそ虚もニトロも権利手放してりゃ見られるものになるんだが
オンラインゲームすら虚監修とかどこにでもしゃしゃり出てくるな
188メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/25(金) 18:23:52.31 ID:Z0BBBGy30
>>185
逃げてる逃げてるw

ニトロと虚淵

デカデカと虚淵監修+ニトロ制作と、
どこでも書いておいてこれだ

逃げてる逃げてる
虚淵とニトロ
189メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/25(金) 18:25:36.79 ID:taMzk3+e0
>>186
時間が足りなくてバンナムライターのシナリオに大きな修正ができなかったことと
あまりにも酷い部分に修正入れた部分があるのを混同してるな
190メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/25(金) 18:25:39.61 ID:O60Ij+690
>>187
マジかよ
つーか監修と言う割に設定は各媒体でバラバラっていい加減っぷりだから
ちゃんと仕事してるのか疑わしくなる
191メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/25(金) 18:26:22.02 ID:j0lw+phe0
って事は現行商品には「あまりにも酷い部分」はないって事だな
192メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/25(金) 18:27:12.00 ID:Z0BBBGy30
>>190
虚淵のアニメの脚本や設定がちゃんとしていたのか?
193メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/25(金) 18:29:26.73 ID:taMzk3+e0
>>191
あまりにも酷いキャラ虐めの部分は修正したってだけだな
194メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/25(金) 18:30:04.97 ID:8Mn/A+sM0
>>188
しかし終わりはいつか来る
話題が出なくなった時には企業にとって死を意味を持っているから
そんな問題発言してるのだろう
195メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/25(金) 18:34:42.14 ID:ZA5uQklD0
世界観に合わないのは修正したりボツにしてるらしいから
ゲームは虚淵的にありなんじゃないキャラの性格含めて
魔女対魔女のアイディアなんてボツになってるし
196メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/25(金) 18:39:53.86 ID:taMzk3+e0
>>195
開発期間足りないせいでバンナムライターのシナリオに大きな修正ができなかったのが実際だからなあ
あまりにも酷いキャラ虐めの部分しか修正できてないし
魔法も名前を付けただけで効果にはノータッチという始末
197メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/25(金) 18:41:23.33 ID:j0lw+phe0
それってつまり修正する必要を感じてなかったって事だよな
198メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/25(金) 18:42:00.44 ID:taMzk3+e0
>>197
開発期間足りないせいでバンナムライターのシナリオに大きな修正ができなかった事実が認められないんですね
199メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/25(金) 18:45:36.53 ID:Z0BBBGy30
>>198
足りないのか?
一年近くかけて制作して足りないのか?

他のキャラゲーなんてどうなるのよw

虚淵とニトロはにげまくりw
200メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/25(金) 18:48:04.04 ID:ZA5uQklD0
でも本筋に絡んだシナリオはともかく
脇道に出てきて比較的修正しやすい部分のほむらルートのさやかのまどか放置や
番外編の両親がいない時に上条を部屋に連れ込むさやかは虚淵的に大ありなんだろうと思った
シナリオチェックしてさやかはそういう子だよwwってほくそ笑んでそうだもの
201メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/25(金) 18:51:27.03 ID:taMzk3+e0
>>200
開発期間足りないせいでバンナムライターのあまりにも酷いキャラ虐めの部分しか修正できてないから
そこまで監修できなかったんだろうね
202メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/25(金) 18:52:41.92 ID:j0lw+phe0
つまり>>200の部分はキャラ虐めとか世界観的にそぐわない部分ではない訳だ
203メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/25(金) 18:54:56.97 ID:G+zfMTeF0
さっさと秋こねえかなあ
まどポの爆死とamazonの大量にあまってる在庫みても
夢からさめない信者を分からせるにはもう映画爆死しかない
204メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/25(金) 18:55:47.44 ID:taMzk3+e0
>>202
開発期間足りないせいでバンナムライターのシナリオに大きな修正ができなかったって言ってるからねえ
あまりにも酷いキャラ虐めの部分以外は監修できなかったんだろうね
205メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/25(金) 18:56:00.98 ID:eEP8sd8o0
まどポは正直個別のキャラのシナリオ話題にする水準に達してない
アニメは共同作業で虚の駄目な部分を中和してもあれだったのに
ゲームじゃ待ったを掛ける奴が居なかったどころか監修する側に据えるとか
人事のレベルで問題があるとかもうね……
206メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/25(金) 18:56:33.24 ID:j0lw+phe0
つまり>>200の部分は「あまりにも酷い」とは感じなかったって事だよな、それ
207メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/25(金) 18:57:24.09 ID:taMzk3+e0
>>206
開発期間足りないせいでバンナムライターのシナリオに大きな修正ができなかったって言ってるからねえ
>>200よりも「もっと酷い」キャラ虐めの部分以外は監修できなかったんだろうね
208メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/25(金) 18:58:53.60 ID:ZA5uQklD0
>>204
余裕で監修出来る部分だよどう見ても
リテイクさせなくてそのままボツにしようと思えば出来る部分だし
むしろ部屋連れ込みはライター個人の判断で書いちゃマズいから指示されたんじゃないかとすら思う
209メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/25(金) 18:59:13.10 ID:j0lw+phe0
つまり件の箇所は修正する必要を感じなかったって事なんだろうね
210メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/25(金) 19:01:17.38 ID:taMzk3+e0
>>208
実際にインタビューで開発期間足りないせいでバンナムライターのシナリオに大きな修正ができなかったって言ってるからねえ
そもそも番外編は本編と全員キャラ変わってるし
211メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/25(金) 19:06:11.31 ID:TnUIkH2F0
>>210
虚淵とニトロの言い訳は聞き飽きた

ゲームにもなってないクソゲーを出した虚淵とニトロ

開発期間は他のギャルゲーに比べていとっても長かったです
212メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/25(金) 19:06:38.12 ID:O60Ij+690
>>208
虚淵ってもともとビッチ萌えみたいなの公言してなかったっけ?
アニメでは多少自重してたかもだがゲームでその箍が外れてもあまり不思議ではない気も

まあ実際まどポは突貫工事だったんだろうなと言うのが想像されるし
正直開発期間がタイトってのもそんなの商品として出すなよって気もするから
あまり擁護したくない
213メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/25(金) 19:06:58.21 ID:eEP8sd8o0
ここはさやかのファンとアンチの草刈り場みたいになってるのか知らんけど
契約した途端ほむらに見捨てられて打ち切られたまどかルートや
概念化してほむらの戦いを見た訳でもないのに最高の友達と言い出すまどかで
げんなりした奴もいるんだって事を忘れないでくれ……
見た目だけならほむら一押しだったんだぞクソ淵が
214メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/25(金) 19:10:09.00 ID:taMzk3+e0
>>211
開発期間足りないせいでバンナムライターのシナリオに大きな修正ができなかった事実は
「ゲームにもなってないクソゲーを出した虚淵とニトロ」の汚名を濯ぐものじゃないから安心していいぞ
215メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/25(金) 19:10:27.11 ID:ZA5uQklD0
>>210
諦めろよさやかを非処女にしてやったぜーって喜んでるだろうよ虚淵は
さやかが上条と魔法少女コスプレエッチするゲームはもう世に出てしまったんだ
虚淵を監修出来る人間がいないってそういうことだよ
216メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/25(金) 19:12:43.73 ID:taMzk3+e0
>>215
ろくに監修もされてないバンナムライターの二次創作、
それもほむら含めて全員キャラ崩壊してる番外編でそこまで喜べるなら良かったじゃないか
217メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/25(金) 19:17:33.65 ID:eEP8sd8o0
番外編ってキャラ個別のファンどころか
まどマギってだけであのクソゲー買った奴らを満足させるような要素あったか?
全員中身が別人って本編見てない同人ゴロが描いた同人誌並のゴミだぞあれ
218メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/25(金) 19:26:28.08 ID:8Mn/A+sM0
しかし失敗すれば評価をどん底になるところか借金まで出るのに
そこまで手を抜いてよかったのかの話
それども信者の力()でも信じていたのか。あの出来じゃあ何百人かはアンチに回ったと思うぞ
219メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/25(金) 19:28:44.09 ID:OkUu73g80
虚淵のいつもの言い訳ですね分かります
アニメでも尺が足りなくてキャラの掘り下げが出来なかったとか言ってたしな
220メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/25(金) 19:34:31.79 ID:eEP8sd8o0
虚は趣味のゲス女妄想やるならニトロから下手糞なエロゲ絵のゲーム出してやってろと
よりによって蒼樹うめの絵を使った仕事できったねぇテキスト曝すな
221メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/25(金) 19:34:31.99 ID:sKL3QM/o0
まどかはほんと空気だからな
マミ→さやか→杏子と魔法少女の生き方を見てきて一応主人公っぽくはあったんだが
その後ほむらの引き立て役に成り下がったというか・・・
ゲームでも歩くグリーフシード役だったし
222メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/25(金) 19:36:08.03 ID:1iSHU3cm0
まどかのシナリオなんてプロットだけで没にすべき部分だろ
開発期間が(ryなんて言い訳にもなんねぇんだよ
未完成の商品売って金とってんじゃないよ糞が
223メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/25(金) 19:44:52.86 ID:O60Ij+690
ゲームで思い出したけど前に本スレ民が
けいおん劇場版の特典フィルムを「映画の中身で勝負してない」って罵ってたが
あのおまけたんまりなまどポ初回版は何なんだって感じだな
あれ相当在庫余ってるみたいだけどさ
224メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/25(金) 19:48:15.05 ID:uApaOeBu0
あの様子じゃ2クールあっても1年あってもキャラがブレブレのまんまで
「尺が足りなかった」って同じ言い訳するのがオチ
225メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/25(金) 19:52:45.45 ID:sKL3QM/o0
やつらのいう「尺が足りなかった」は
「俺が欲しいシーンが無かった」って意味だ
226メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/25(金) 19:53:39.80 ID:jK+sFD/10
そもそも原作がそこそこ有名な作品でもだいたい2クールなのに
オリジナルのまどマギなんてそんなにもらえるの?
227メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/25(金) 19:55:05.61 ID:O60Ij+690
>>226
タイバニは2クールだった
しかも注目度的にはまどかよりもっと低かった筈
228メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/25(金) 20:28:27.74 ID:wjXDhXa80
あのすずきおさむが褒めたってことはもう社会現象アニメと呼んでいいな、アンチの発狂が心地よい旋律のようだ
229メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/25(金) 20:29:31.80 ID:j0lw+phe0
鈴木おさむって誰?
230メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/25(金) 20:31:41.98 ID:r/MPNPah0
>>228
天皇陛下がまどか褒めたら発狂してやんよ
231メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/25(金) 20:37:23.69 ID:O60Ij+690
正直某北の若大将がまどかファンだった!とかニュースになったら
本スレの信者どもがどういう反応をするか興味がある

>>229
放送作家で映画「ハンサムスーツ」の脚本書いた人
何かまどか薦められて見てブログで絶賛したんだと
232メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/25(金) 20:37:54.97 ID:XGRPWiQ+0
>>228
知るかバカ!そんな事より話題は続いてるんだからTMAコスプレAV第四弾はまだか!?
某作品で杏子のコスプレやってた人が、別作品でマミのコスプレしてた人だからどうもマミのイメージが強すぎる!(バスト90pでマミぱいを完全再現してただけに)
杏子だ!ってハマり具合のコスプレAVが見たい!おりことキリカのもね!!
ゆまはさすがに実際の年齢にそった配役は駄目だろうなぁ…(実年齢わかんないけど)
233メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/25(金) 20:58:15.50 ID:SWB3MdWI0
マイメロとのコラボでふと思ったんだが、
虚淵っておねがいマイメロディのバク君が嫌いそうだな。
自分が好きなクロミ様が柊恵一っていうイケメンの勝ち組に惚れてるけど、
クロミ様への愛を捨てなかったんだぜ?
虚淵は愛ってヤツをバク君から学ぶべきだよな。
234メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/25(金) 21:23:16.23 ID:EJqPGA710
放送作家か
数多の本職に恥をかかせることになる素人虚淵さんパネェ
235メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/25(金) 21:31:22.15 ID:dN0icsOfi
バラエティ番組なんかじゃもうずっと売れっ子の人だね
でも、だからなに?っていう
236メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/25(金) 22:13:44.98 ID:Sls3RYCJ0
録り溜めてた某アニメを一気見して、精神リハビリが完了した

話も明るいし、キャラも可愛いし、百合にもできるし、何よりキャラ対立やらの煩わしい要素が無いし
何もかもこっちの方がいいから、ようやくまどかとは縁が切れそうだよ
まどかじゃキャラ偏重によるヘイト記事やアンチ突撃や各所のキャラ叩きで疲れてたんだ

ただ、ここまで付き合った以上堕ちる先だけはゆっくりヲチらせてもらうつもりだから、愚痴スレにはまた世話になるわ
買い集めてしまったフィギュアはどうするかなぁ・・・
237メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/25(金) 22:16:11.86 ID:FCk6l0+n0
まどかより格下の俺妹だってゲームに時間かけてんのに
なんで開発期間の問題で、なんて言い訳してんだよ
メガコンテンツだろうが
238メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/25(金) 22:17:28.26 ID:4UT+GlK50
普通のアニメみるほうがよほど健康的だよねw
まどかみたいなアニメは後にも先にもこれだけだろう
もちろん悪い意味で
239メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/25(金) 22:21:52.38 ID:AgxfSxcQ0
>>237
開発期間はどれだけあったか知らんけど
進行不可能な致命的なバグが製品版に堂々と存在する時点で
デバッグなんてやっていない、決算までにっていうユーザーのことなんて全く考えていない納期優先なのは確か
アニメはおろかゲームまでユーザー舐めててスバラシイコンンテツだとおもう!
240メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/25(金) 22:24:10.77 ID:r/MPNPah0
>>236
この前KIBA一気見してリハビリしたわ、しかし本当糞だよなぁまどか界隈
241メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/25(金) 22:24:25.41 ID:Sls3RYCJ0
>>238
ぶっちゃけフィギュアとかで金かけたから愚痴りながらも執着してたけど、もういらないと断言できる
俺が求めてたものは全部そのアニメにあったから、もうまどかに執着する理由が無くなった

まどかなんぞ後は野となれ山となれだ
フィギュア処分したらそれさえもどうでもよくなりそう
242メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/25(金) 22:32:35.11 ID:Sls3RYCJ0
>>240
キャラヘイトにずっと辟易してた
本編でも酷い目にあったばかりか、ネットでもまず碌な扱いじゃなくて
それでも同人とかの二次創作やフィギュアで耐えてたけど、ステマ騒ぎで懐疑的になってゲームでぷっつん

こんなに酷いのは多分このアニメくらいじゃない?
243メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/25(金) 22:37:26.94 ID:O60Ij+690
>>242
その調子だと元マミさやのどっちかのファンかな
ネタだからの台詞の下好きなキャラへの誹謗中傷に耐える事を強いられる作品なんて
このアニメ位だろう
244メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/25(金) 22:38:39.56 ID:Roiwyv2i0
鈴木さんはどんな弱みを握られたのか心配になってしまう
245メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/25(金) 22:39:51.17 ID:pNvAMbEA0
しかしそんな安心も束の間、楽園追放の成功により東アニと虚淵に太いパイプができてしまうのであった、なんてな
246メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/25(金) 22:40:25.94 ID:T6U82hKB0
ファンやっててここまで何度も不快な目に遭わされたアニメは他に存在しなかったわ
記憶に残るアニメであったことだけは認めるよ もちろん悪い意味で
247メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/25(金) 22:40:46.21 ID:jK+sFD/10
他にアニメにもキャラいじり的な事をしてる作品はあるが
思想や信念みたいなのを否定されて、信者もそれを疑いもせずに受け入れる作品って
そうないぞ
248メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/25(金) 22:42:58.74 ID:Sls3RYCJ0
>>245
色々な意味で頭痛がするけど
と言う事はこの作品みたいなやり方が繁閑してるってことだろうから
その時はアニメ自体を見限る時だろうね
249メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/25(金) 22:50:09.08 ID:AgxfSxcQ0
ACEというアニメイベントもアニプレ主導の元に行われてるんだよねー
それのプロデューサでもあった高橋ゆまなんかは祭を起こせるような作品をと常に言っているし
やらおんの管理人と会ったりねえ…
クリエイターと広告屋の関係が段々と官僚と政治家の関係に似てきたな
250メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/25(金) 22:58:13.18 ID:O60Ij+690
>>244
これに関してはお互いギブアンドテイクな感じじゃないかね
個人的に鈴木おさむもハンサムスーツが作品として酷くていい印象無いな
251メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/25(金) 22:59:39.68 ID:d48XJn1U0
ソニーアニプレ的には岩上一賊の扱いってどうなんだろうな
小売との関係を徹底的に拗らせた○○を今後も重用するなら明日は無いだろうが
252メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/25(金) 23:12:47.79 ID:AgxfSxcQ0
指6本
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3020935.jpg
靴下あったりなかったり
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3020940.jpg
作画修正してなぜか作画ミスが増える偽物語BD
253メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/25(金) 23:16:05.23 ID:6M24fJcC0
アニヲタwikiが今度は「ホスト二人組」の項目で荒れてますなあ
キドラント町長や伊藤誠、リバーストの人々にはいつも(死ね)とか言ってる人たちが
「あのホストなんか誰かに殺されればいいんだよ!」な書き込みには異常に拒否反応してら
どういうことなの? (詳しくは実際にみて下さい)
254メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/25(金) 23:47:16.53 ID:j0lw+phe0
普通その作品に対する興味を失う時は何も言わず黙って去るもんで、
わざわざここに「ファンやめるわーもう興味ないわー」と言いに来るって事は
つまり本気でやめる気は微塵もないって事だな
255メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/25(金) 23:48:09.38 ID:9AEumRpK0
256メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/25(金) 23:54:48.49 ID:O60Ij+690
>>255
ここで言うのも何だがこれハンタじゃねえの?w
257メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/26(土) 00:27:45.00 ID:WVsXNeFtO
虚淵はよくアンチ萌と言われるが実際には萌キャラの範疇から脱したキャラは作れていないんだよ。
虚淵の鬼哭街のルイリーとか兄を男性として好きになるという萌アニメに出てくる妹キャラにしかすぎない。
実際にそんな妹めったにいないし、出すならなんでルイリーがなんで兄である主人公を男性として好きになったかを分かるようにしなきゃ。
258メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/26(土) 00:29:48.45 ID:q9FXoR/O0
よく知らないけど、アニプレとアマゾン問題になってんだって?  アニプレってまどかしか作っていないわけじゃないだろ
ソレなのにアニプレ作品すべて取引中止ってなにそれ? 俺の好きな漫画の作品もアニプレ配給なんだぞ?(ある月間少年漫画)
それだけじゃない、まどかより見る層が多いであろうジャンプ系列のも被害こうむるってか?



ここまで多くのものを一緒に奈落の底へと道連れにするアニメなんて聞いたことがない あとどれだけ多くのものに憎しみを植えつけりゃ気が済むんだ?
259メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/26(土) 00:45:52.72 ID:nWAe27Eo0
>>258
くさいネット上の工作のからくりが大々的にばれたのが正月の件って言うだけで、
まどかだけじゃなくてアニプレのBDで全般的に予約入れて人気あるように見せて
キャンセルって行為がずっと繰り返されていたんだろうな、DVDは予約できるし。
ランキングはキャンセルしても変わらないって言うのを悪用して。

尼側の態度が強硬なとこ見るときっちり証拠を押さえたか、工作してもソニーへの
逆風にしかならない状況にチャンスと見たかどっちかなんじゃないかな

260メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/26(土) 00:51:03.69 ID:raNrpFG90
>>257
信者は頑なに否定するけどまどかにしろFate/Zeroにしろ完全にキャラ萌えアニメだよなアレ
Fateだって対象がおっさんとかってだけで
基本盛り上がるのって誰がどうした何やったみたいな話だし

まあ問題はキャラ萌えの商法としては明らかに
まどか信者がバカにする他の萌えアニメより
遥かに劣ってる点だが
261メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/26(土) 01:07:37.87 ID:f5jAPTYh0
完全にキャラ萌え先行の支離滅裂なシナリオ展開しか無かったしな。
262メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/26(土) 01:25:09.80 ID:nWAe27Eo0
支離滅裂というかギャルゲの各ルートを横につなげただけ
263メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/26(土) 01:38:29.42 ID:9TRzJYu50
見てないけど信者の声が大きいだけのアニメにしか印象無い
264メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/26(土) 02:03:06.45 ID:O6lTP34H0
>>257
某逆萌えアニメの美しい心みたいな顔をしたキャラが
この作品の魔法少女達だったらネタ的な人気が出たかもしれない
265メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/26(土) 04:08:31.02 ID:GqR8bHHF0
やらチルのコメ糞ワロタwwww


名前:名無しさん 投稿日:2012年05月26日 03:38
博報堂ってまどかだけじゃ無くけいおんもでしょ?
それ以前に殆どの深夜アニメに絡んでるでしょ。
連投バカはそれを知ってて言ってるのか?
266メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/26(土) 05:18:12.47 ID:S0wUFJCr0
>>138
むしろフェードアウトさせてもらった方がさやか的にはいいだろう。
出番増やされてもどうせ余計に酷い扱いを受けるだけ。
267メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/26(土) 05:34:47.24 ID:jGCuVGPj0
もう死んでるんだし、さやかはそっとしといてやれよ
死人に鞭打つような真似はみたくない
268メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/26(土) 05:42:53.72 ID:nWAe27Eo0
女神まどかには円環して取り込む機能はあっても成仏させる機能は付いてませんが
269メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/26(土) 05:52:56.31 ID:JrH3LxG90
>>268
デビルマンのジンメンみたいだな
270メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/26(土) 06:04:39.34 ID:t/+3qf950
>>266>>267
出番ないと今度はそれをネタにいじられるぞ
271メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/26(土) 06:18:48.46 ID:jGCuVGPj0
>>270 それでいいよ
出番無しで不人気だのなんだのはもう慣れたし
出番が無かった事によるマイナス<<<(絶対に越えられない壁)<<<<出番があった事による更なるキャラsage
なのは100%オーバー確実に見えてるから
272メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/26(土) 06:26:07.21 ID:WVsXNeFtO
>>257が虚淵スレに貼られてた。
虚淵信者の仕業か?

376:イラストに騙された名無しさん :sage:2012/05/26(土) 01:09:38.24 ID:qjzM6haK
つーか「萌キャラに見られる要素が含まれるから萌キャラの域を脱していない」って自家撞着っぽい気持ち悪さだな。

377:イラストに騙された名無しさん :sage:2012/05/26(土) 01:27:37.91 ID:OeJgtJQ0
そもそもルイリーを「兄が好きな妹」とだけ定義して萌キャラ扱いする時点でおかしいがなw


みたいな反応があった。
虚淵信者は全然分かってないが、兄に性的な欲求抱く妹なんてオタクの妄想の産物なんだよ。
少女革命ウテナの超ブラコンキャラの七実がアンシーと暁夫の関係を見て拒否反応を示したように、虚淵が本当にリアルな作風を目指すならオタク的な妄想自体にノーをつきつけるはず。
273メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/26(土) 08:22:38.83 ID:B7aBuvKxi
虚淵の稚拙なバッドエンド()を見てしまうと手塚治虫や藤子Fの鬱漫画とかに癒されてしまう現象
私の見たかったのはこれなんだよ!

最善を尽くす人間が負けてしまう憤り
ラストページで胸にせり上がってくる吐き気のようなつっかえ
誰か何とかしてやってくれ!と叫びたい気持ち
悪も善も平等に見るその冷徹な視線
よくもここまで悲惨に出来ましたねと作者の知性を褒めたくなったりもする

虚淵には不十分なものばかり
274メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/26(土) 08:37:04.45 ID:7gLYpeZs0
虚淵のは恥性
275メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/26(土) 08:58:19.09 ID:ctz+YTId0
虚淵のは最善を尽くした気になったキャラが報われる物語
誰一人得しない展開
276メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/26(土) 09:38:31.87 ID:jGCuVGPj0
虚淵はテンプレ的萌えキャラと露悪趣味なシナリオの合わせ技ってだけなんだどな
信者のフィルターが掛かるとそこまで目が曇ってしまうのか
277メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/26(土) 10:03:04.86 ID:DIm54N910
早くエロゲに帰ればいいのにな
映画があるから公式もまだmだ名前出していくだろうけど
映画爆死後はまったく名前聞かなくなりそうだ
278メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/26(土) 12:22:39.32 ID:1AV/gEqD0
<プリキュア>人気の秘密は王道と革新性
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120526-00000001-mantan-ent

また、梅澤さんは親子で楽しめる作品を目指し、
「勧善懲悪にはせずに、幸せや悪とは何か?というようなテーマを盛り込み、何か感じてもらえるようにしている」と語る。
例えば「ハートキャッチプリキュア!」では、人が誰でも持つコンプレックスをテーマとしており、
梅澤さんは同作について
「話を難しくしているわけではありませんが、重くならないように、キャラクターの頭身を低くしました」と説明する。
テーマ性は、大人の鑑賞に耐える内容につながり、親や大人の方が熱心なファンになることもあるという
279メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/26(土) 13:17:34.40 ID:wPbBrALm0
つーか震災があったからこそまどかのクズさが際立つんだよな。
280メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/26(土) 13:21:25.99 ID:4OIrvEHt0
それはあるよね
現実の被害に比べたら作り事としてより寒さが際立つし、危機に際してのキャラの振舞い方に嫌悪感を感じる人は多い
281メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/26(土) 13:24:59.95 ID:jdDAAUPc0
>>278
頼むからプリキュアの名前をここで出さないでくれ
ただでさえ虚淵や信者に目付けられて困ってるのだから
282メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/26(土) 13:29:37.41 ID:1AV/gEqD0
アンソロとかをみるに、ほむらと杏子の2強状態なもよう
283メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/26(土) 13:36:21.95 ID:jGCuVGPj0
それはアニメの時から知ってる
284メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/26(土) 13:40:59.51 ID:Uqj52git0
民放の深夜物に内容求めちゃいけないってだけの話
界隈の状況がもはや視聴者の質が悪かったからとしか思えん
285メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/26(土) 13:48:41.20 ID:rx1wi1N90
とは言え他の深夜物と比べても格段にいい加減な内容だったからこそこんな阿鼻叫喚になってるわけで
286メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/26(土) 13:59:36.87 ID:jGCuVGPj0
設定の杜撰さとか、心理描写の浅さとか色々あるが
深夜枠アニメなら今までにも酷い作品はあったわけで
そんな中でこの作品だけが今の地位たらしめているのは
偏に本編終了後の公式の態度によるものが100%
最終話後からが本当の地獄でしたよ ええ
287メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/26(土) 14:08:54.78 ID:ez9wt2Gf0
誰とは言わんが、震災を受けて
「薄っぺらくものを作るタイミングじゃないだろう」とか「この企画はもうダメだ」ぐらい悩んだ人もいるんだぜ
288メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/26(土) 16:20:25.54 ID:Bfw3BF03O
>>286
あと儲の質の悪さもある

ステマの副作用なのかもしれんけど、話の内容自体にもタチの悪い連中を引き付ける何かがあったのかな?
289メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/26(土) 16:26:54.16 ID:rx1wi1N90
厨二病系の幼稚な作品は、信者が躍起になって反対意見を排斥したがる傾向が強い
ってばっちゃが言ってた
290メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/26(土) 17:37:32.64 ID:coirsff30
>>271
出番がない方が絶対にさやかにとって幸せだよな。
出番があればあるほど更に酷い扱いを受けるのは目に見えてる。
「こんなにさやかに優しくしたことはない」と言ってた
ポータブルでの扱いがアレだもん。
291メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/26(土) 17:43:30.00 ID:Noa7Cd9/0
>>290
上条と身も心も結ばれたじゃないですかー
292メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/26(土) 17:45:48.07 ID:joUq5l8N0
>>290
バンナムライターのシナリオがよっぽど酷かったんだろうな
293メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/26(土) 17:54:54.67 ID:9ne6Kd680
>>289
おばあちゃんが言っていた…本物を知るものは偽者には騙されないってな。
信者なんて上っ面しか見てない連中ばかりだしな。今回は特にそういうのが多い
294メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/26(土) 17:58:36.22 ID:coirsff30
>>291
そりゃage描写もあったけど、それ以上にsage描写が酷かっただろ。
295メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/26(土) 18:03:24.68 ID:Noa7Cd9/0
>>294
上条とのイベントやCGも充実していたし
何かするにも上条上条で一途さを発揮してたじゃん
2ルートで上条とくっつくんだから待遇が良すぎるくらいだよ
296メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/26(土) 18:06:01.46 ID:sWshetHH0
って脚本家は思ってらっしゃるんだろうな
297メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/26(土) 18:09:08.35 ID:C2Z8lVBC0
ここに消臭剤置いときますね
298メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/26(土) 18:22:03.15 ID:nWAe27Eo0
よしんば上条と結ばれるのがさやかの望みとしても、どこかしらで
QBに引っかかりそうだけどな
299メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/26(土) 18:46:51.06 ID:b+WkXXFJ0
正義は、本質的に妥協を禁じる。
だから善悪の判断が不安定なものが
とにかく正義を行おうとすれば
逆らうものはすべてを排除する
或いは、同じ価値観に洗脳する。

とあるの全年齢対象()ゲームからのセリフ

ほむらのとっての正義がまどかを守ること()だとすれば
判断が不安定だったからあんな自分勝手な行動を起こしただろうな
それもその行動に本人が気づいていないならなおさら
300メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/26(土) 19:10:33.20 ID:ez9wt2Gf0
アニメキャラは、感情や行動がデフォルメされた、つまりは一般的に言ってちょっとオカシイほうが面白いとは思うんだぜ
思うんだけど、ほむらは命がけでやってるはずなのになんか凄い安全圏から石投げてるような、そんな納得しがたいオカシさなんだ
301メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/26(土) 19:26:48.58 ID:B7aBuvKxi
ほむらいらないよな
というかこの作品の問題点の半分はこいつだろう
実際なんで愚痴スレきたかっていうと十話で発覚したマジのコミュ障と説得力無さすぎるほむ→まど描写があんまりにもあんまりだったからなんだよなあ
で本スレでの謎の絶賛
ほむらがメンタルつえーとかありえないから
302メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/26(土) 19:33:32.81 ID:z52R0oG70
その上条と仁美が、下種として描かれたのがゲーム

そんな上条と結ばされてもね〜
303メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/26(土) 19:34:37.27 ID:z52R0oG70
しかし、10月くらいのマチアソビでも、虚淵はシナリオに手を入れてる発言してるのに、

それで時間がなかったと言い訳してるわけか……いやいや、虚淵とニトロは本当に屑ですね
304メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/26(土) 19:34:38.03 ID:C2Z8lVBC0
ほむらが嫌いってわけではないはずだが
公式やファンの間でのほむらの持ち上げ方に宗教じみたものを感じてちょっと怖い
305メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/26(土) 19:37:42.87 ID:z52R0oG70
>>301
いや、マミはもっと酷いと思うぞ

見返すと、マミの馬鹿発言に失笑したくなる
勝手にほむらを敵視して、最後は死亡……ほむらはまだ、何度もループしたからとフォローしても
マミの馬鹿発言は……フォロー不能
306メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/26(土) 19:42:31.67 ID:nWAe27Eo0
何度もループしてるのに学習しないほむらより、その周一回での経験しかない他を
馬鹿と言う謎のほむらageがほむらご当人が嫌われる一因なんだけどな
307 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/05/26(土) 19:43:15.03 ID:KiDq31EW0
a
308メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/26(土) 19:45:53.32 ID:OIzkWrpN0
てかこいつまだ生きてたのか
309メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/26(土) 19:53:13.48 ID:C2Z8lVBC0
>>305
もうちょい臭い隠そうぜ
310メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/26(土) 19:57:48.07 ID:/1oy/DbI0
小動物を虐殺する基地害ストーカーを信頼しなければバカ扱いされるとか無理ゲー過ぎるw
311メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/26(土) 19:58:50.82 ID:4OIrvEHt0
QBなら諸悪の根源だからぶちのめさないとだめだろうが
312メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/26(土) 20:00:18.51 ID:nWAe27Eo0
まぁ、蒼木うめを踏み台に虚淵を上げるのがまどマギなんだから、
新作はほむらマギカでいいんじゃないかな。
虚淵の虚淵による虚淵のためのまどマギの二次創作で
313メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/26(土) 20:06:46.23 ID:Uqj52git0
本編も1〜9話と10〜12話が繋がり悪いから
二つの話に分けた方が納まりが良いかもな
ほむらとアルティメットまどかのカルト宗教アニメは独立させてやれ
314メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/26(土) 20:08:24.00 ID:O6lTP34H0
10話〜12話を独立させた作品は
後半は終始魔法少女が安楽にかこつけた死神に殺されていく展開になります
315メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/26(土) 20:09:20.87 ID:2KipZgx10
何度も言われてるだろうけど
9話までの展開にはほむら要らないし逆に10話以降の展開には信号機の3人は要らないんだよな
316メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/26(土) 20:12:52.13 ID:RAlTjClE0
つーか、さやかの役自体マミで代替効くんじゃねぇの

と思ってたらまどポだとガチでそうなってて笑った
317メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/26(土) 20:35:00.56 ID:z52R0oG70
ゲームは虚淵監修だから公式
おりこは虚淵が監修してないから同人

と豪語していた虚淵信者はどこへ行ったのだろうか
318メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/26(土) 20:35:06.13 ID:OIzkWrpN0
10話以降の展開の中でも、まどかのストーリーとほむらのストーリーは繋がってないな。
319メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/26(土) 20:35:07.56 ID:nxg8tYvD0
まどかは10話と最終話での超展開を神展開だと喜ぶ人と
それまでやってたことがすべて茶番になって興ざめする人に分かれるよな
320メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/26(土) 20:38:00.60 ID:eiUEppKzO
映画でもっとゆるゆり増やしてよシャフト!!!
321メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/26(土) 21:08:55.54 ID:sEl02lof0
302 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/26(土) 14:28:26.41 ID:XYteDFdz0
まだこっちのほうが話が面白くなっていたのにな。
ところで武論尊、さとうふみや、細田守、ギャルマト・ボグダン、折戸伸治ってうめやウロブチより
有名な人なのかい?誰かKWSK

東映アニメ版まどマギ
プリキュアのアンチテーゼもしくはプリキュア卒業組を対象にしたアニメだ。
北斗の拳や聖闘士星矢のようなジャンプ漫画のノリである。
だが肝心のほむほむによるループがない。ストーリーは一本道である。そして後にも引けないのだ。
原作が武論尊、キャラデザがさとうふみや、監督が細田守、制作がギャルマト・ボグダン、音楽が折戸伸治だ。
前述のスタッフのせいか世界観が日本がモヒカン・・・もとい東側諸国による傀儡政権でまどかたち、
魔法少女=ゲリラとして、モヒカンに立ち向かうと筋書きだ。
要約すると魔女でなくモヒカンと戦う話である。夜の街でなく昼間で「仮面ライダー」みたいに荒野で岩山でだ。
文化祭があろうが体育祭があろうが草野球があろうが、モヒカンが暴れまわって、戦いになるのである。
それも日常茶飯事だ。
.まどかたちが中学生と思えないほど色っぽい、そして、上條はイケメンだが目つきが鋭い。
まどかがQBとの契約する以前にしてケンシロウ並に滅茶苦茶強い。戦う前は腕をポキパキ鳴らす。
でも2クール目で南斗人間砲弾と南斗爆殺拳に苦戦するまどか。そこに杏子が参戦!
そもそもまどかたちが映画館で「金田一少年の事件簿〜クラナド村〜」を見ている最中にモヒカンもとい
警察官の手入れで上映中止になったため、魔法少女になる決意をした。
ちなみに劇中見ていたところは古川渚が浜ちゃんの奥さん(そっくりさん)に八つ墓村の格好で襲撃するところ
であった。なんとかラストは見れたが、人造人間18号(そっくりさん)が死ぬのを見つめて月宮あゆや
川澄舞がゲラゲラ笑うシーンであった。
放送期間は1クールでなく4クールだ。


303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 14:44:43.79 ID:89r1OICy0
>>302
>ところで武論尊、さとうふみや、細田守、ギャルマト・ボグダン、折戸伸治ってうめやウロブチより
>有名な人なのかい?誰かKWSK


……え?
322メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/26(土) 21:10:29.81 ID:sEl02lof0
306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 15:02:52.80 ID:nNPdAXnYO
>>302
なに言ってんだあんた

310 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/26(土) 16:10:58.11 ID:XYteDFdz0
>>303
だって俺、その人物の名前初めて聞いたんだぜ。
なにか代表作でもあるのかい?

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 16:23:31.51 ID:89r1OICy0
>>310
>だって俺、その人物の名前初めて聞いたんだぜ。
>なにか代表作でもあるのかい?


……は?

317 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/26(土) 17:09:56.21 ID:XYteDFdz0
>ちなみに劇中見ていたところは古川渚が浜ちゃんの奥さん(そっくりさん)に八つ墓村の格好で襲撃するところ
>であった。なんとかラストは見れたが、人造人間18号(そっくりさん)が死ぬのを見つめて月宮あゆや
>川澄舞がゲラゲラ笑うシーンであった。

そもそも八つ墓村とは何ぞや?声優を調べたら渚=中原、浜ちゃんの奥さん=渡辺美佐
18号=伊藤美紀、あゆ=堀江、舞=田村なんだけど、この声優陣なんかのアニメで共演していた
ことがあるのか?
323メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/26(土) 21:11:59.26 ID:sEl02lof0
325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 19:33:48.29 ID:wKdC6zv50
>>310
今どきのナウなヤングは武論尊を知らんのか…。
もしかして『北斗の拳』も知らないの?


326 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/26(土) 19:39:00.24 ID:XYteDFdz0
>>325
名前だけしか知らないよ。デスノートみたいな漫画だろ?


327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 19:41:52.16 ID:89r1OICy0
>>326
デwスwノwーwトw
いや思わず逐一草生やしちゃったじゃん


329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 19:48:14.77 ID:jmpVr2f50
虚淵知ってるなら折戸を知っていて不思議じゃない気がするんだが・・・
何にせよ釣りか新手の荒らしだろうからスルーしとこうや


331 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/26(土) 19:54:07.81 ID:XYteDFdz0
>>329
俺は小5だから、虚淵のはアニメ化されたやつしか見てないよ。
折戸なんて知らないよ。さとうふみやはひぐらしみたいな
ホラー漫画を描いているというのは知っているけどね。


341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 21:04:29.52 ID:yPFIQufR0
>>331
小3の従兄弟でも北斗の拳やシティーハンターは知ってたぞ
324メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/26(土) 21:13:47.61 ID:nWAe27Eo0
>>302
シャフトには日常ものはやれません
325メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/26(土) 21:46:39.41 ID:JQ6bVEr90
まどマギ信者ってここやアンチスレに凸する率が
他のアニメの信者に比べて高い気がする
326メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/26(土) 21:56:53.61 ID:rx1wi1N90
アレな作品ほど信者が必死になるのは割と定番
327メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/26(土) 21:57:46.56 ID:C2Z8lVBC0
そら(近年稀に見る質の悪さだから)そう(なる)よ
328メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/26(土) 22:01:30.88 ID:JQ6bVEr90
やっぱりそういうことか
ただの深夜放送の萌えアニメなのに
一般人巻き込む辺りがなんだかなと思う
329メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/26(土) 22:04:02.33 ID:b+WkXXFJ0
そりゃまどか布教アニメだから
信者も売ろうとがんばってるのでしょ悪い意味で
330メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/26(土) 22:06:16.46 ID:ood5AcYE0
一般受けがいい?
放送時間帯が朝か夜7時になってから考えな
331メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/26(土) 22:12:07.95 ID:b+WkXXFJ0
>>329
×まどか布教
○まどか教布教
332メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/26(土) 22:14:40.65 ID:uKSvmozv0
この作品の何が一番不満かって
作者の歪んだ価値観がキャラクターの背後に透けて見えることだ
しかも「こんなことできる俺すげえw」というドヤ顔付きで
333メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/26(土) 22:29:33.90 ID:B7aBuvKxi
ほむらちゃんは自分の無能さを自覚して謙虚だったなら可愛いのになあ
なんでまどかに助けてと言われたらいきなり高慢ちきになるんだか
強くありたかったってこと?でもそれであの有様は間違ってるよね
幼くて強さ=威圧と勘違いしちゃったのかな?
間違うことはいいんだよ
問題はその態度をまどかに否定されずほむらが反省しなかったことだ
334メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/26(土) 22:46:24.07 ID:Gne0qbX70
347 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2012/05/26(土) 21:58:05.65 ID:ivf8VZdR0
小池一夫とか鈴木おさむみたいに実力ある人間は認めてるんだよな
物事の本質を理解できない、お前らみたいだバカなアニヲタだけがステマステマ騒いでるっていうね
内容についてもどこがどう破綻してるのか、個人的な主観で気に入らないというだけで、
指摘することすらできてないって言うね・・・


354 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2012/05/26(土) 22:24:57.44 ID:ivf8VZdR0
IDストーキングきもいな・・・
その情熱をアンチ活動なんて後ろ暗いことに向けず、少しは自分の為になることに向けたらいいのに・・・
富野も言ってることだけど、こんなことやってても時間の無駄なだけだよ??


359 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2012/05/26(土) 22:33:06.60 ID:ivf8VZdR0
それは君のことだろ
自分の現実が相手にも当てはまると思ったら大間違いだ。
また一つ、大人の勉強になって良かったね

361 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2012/05/26(土) 22:34:37.60 ID:ivf8VZdR0
>>358
私は決して荒らしているわけではない
見る目のない君たちを啓蒙する為にわざわざ出向いてやっているのだ
むしろ感謝して欲しいぐらいだ


363 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2012/05/26(土) 22:36:12.15 ID:ivf8VZdR0
それは君達の愚が過ぎるからだな
毎度毎度手が焼ける話だよ

368 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2012/05/26(土) 22:40:41.92 ID:ivf8VZdR0
>>366
人を不愉快にさせることを生甲斐にしているアンチに言えた義理か!
少しは自分の身を省みたらどうなんだ?


375 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2012/05/26(土) 22:45:25.41 ID:ivf8VZdR0
もう寝るけど、明日までに改宗しておけよ?
わかったな
じゃ、おやすみ
クソムシども
335メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/26(土) 22:53:52.97 ID:Gne0qbX70
377 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/05/26(土) 22:45:34.12 ID:3sqQRA8h0
乗り込んで来たら結局意味ないじゃん
何のための住み分けなんだよ
信者は信者同士、アンチはアンチ同士
それぞれで傷を舐めあってればいいだけなのに
どちらかが凸するから荒れるんだろう
336メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/26(土) 22:55:59.15 ID:UKOiEb7I0
少女たちが絶望していく姿を描いたアニメを一般人に勧めるのかよ
信者ってなんでこうも盲信なんだ?
337メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/26(土) 23:08:10.28 ID:O6lTP34H0
「キャベツ畑」や「コウノトリ」を信じてるカワイイ女の子に
無修正のポルノをつきつけるような下品た快感さ
338メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/26(土) 23:11:03.21 ID:Uqj52git0
そもそも次の放送までの1週間を内容の予想で勝手に盛り上がっていたファンが
展開の唐突さにもっと尺取るか話削れと言い出す程度の出来だぞ

あんなものを未だに持て囃している連中はお祭り騒ぎに加わった手前
当時の自分をアホ呼ばわりされるのに耐えられない小心者だけだろ
339メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/26(土) 23:11:14.34 ID:B7aBuvKxi
人がドツボにはまっていく様は面白いからなあ
テーマの高尚さとエンターテイメント度はあんま関係ないと思うし
別に女子中学生が虐められるのが見たいという需要に応えることはいいと思う
ただまあやっぱ悪趣味なことは確かだわな

まどかの問題はテーマの悪どさよりも、そのテーマ自体が負のご都合主義と評価されていることが問題だと思う
女の子イジメの為に生まれたくせに、満足にイジメられてないとか、何の為に生まれてきたの?
340メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/26(土) 23:14:17.32 ID:NU7S6LPy0
>>339
杏子は綺麗な顔で自爆、ほむらは全肯定されてドヤ顔リボン鉢巻、まどかは女神様()
キャラ虐め的需要すら満たせてないね
341メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/26(土) 23:23:24.83 ID:7gLYpeZs0
外道やクズを描こうと思ったら実はこんな過去がありましてね…って内容にしちゃう作者様だからな
ブラスレイター、Phantom、Fate/Zero、まどか☆マギカとにわか知識でも俺が知るだけで4つもあるんだが
342メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/26(土) 23:28:55.97 ID:Uqj52git0
>>341
確かに視聴者を不快な気分にさせるにはうってつけの人選だわ
こいつに手を貸した関係者共々纏めて業界から村八分にされて消えればいいのに
343メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/26(土) 23:36:19.99 ID:7gLYpeZs0
話の構成として突っ込むと、二人のキャラに実はこんなことがあったんですよ可哀想でしょ?っていうのをやっちゃってるんだよな
その二人の共通の過去からの因縁に繋がる話ならいいが、杏子とほむらはそれぞれ違う物語での過去の出来事でキャラを守るだけの設定にしか見えないのはまずい
344メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/26(土) 23:42:09.40 ID:Uqj52git0
これ書いた莫迦はハンディキャップがあるなら何やってもいいと思っているんだろう
345メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/26(土) 23:58:06.38 ID:O6lTP34H0
>>341
最近は映画とかゲームだってそうだろ?
「本当はイイ奴だったんだ」ってラスボスばっか
違うんだ
いるんだよ 『悪』は
346メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/27(日) 00:03:46.28 ID:Ymz+lzhT0
ヒトラーだって善行を行ってるつもりだったし
347メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/27(日) 00:04:34.16 ID:Tz6HocOS0
東映もよくこんなのを使うもんだ
好きな作品に少しでも関わって欲しくないし、クレームでも送ろうかなぁ
348メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/27(日) 00:08:36.79 ID:2+sGaHJC0
そもそも虚淵なんて生ゴミ使ったのがそもそもの間違いなんだ。
「悪い意味で心に残る作品を作る」ってんなら鬱シナリオなんて安直な発想じゃなくもっと演出や絵で
不気味にする等やりようはあったはずだ、
自分が今までで強く感じたのはmotherシリーズのムーンサイドやタネヒネリ島、2のギーグ、
これらの狂気的な衝撃はまどかでは逆立ちしたってできやしない。
349メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/27(日) 00:13:24.59 ID:Ymz+lzhT0
虚淵ってラブクラフト読んでるのだろう?
それなのにそれをネタに出てくるものがFate/Zeroのキャスターってどういうこと
350メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/27(日) 00:17:48.31 ID:3qNakbfX0
ジルドレとクトゥルーなんて全然関係ないもんなあ
魔導書もなんか変な名前のオリジナルだし
351メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/27(日) 00:18:48.45 ID:zNjWd8qH0
ラブクラフトを元にした映画を見たかも知れんけど元を読んでるかは謎だな。
鋼屋辺りからちょいちょい聞いてるだけかも知れんし
352メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/27(日) 00:21:03.99 ID:zNjWd8qH0
作家としては勉強不足で勉強嫌いという
353メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/27(日) 00:22:31.99 ID:GHIs9Qoh0
虚淵はインタビューやあとがきで、頻繁に予防線を引いた受け答えや文章を書くが
それがもろに作品の特定のキャラの庇護に現れてるな
流石にワンパターンがすぎてバレてきはじめちゃったんじゃないか?
354メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/27(日) 00:31:59.43 ID:5nYNl8FGi
純正悪もワケあり悪、どっちも良いと思うけどね
別に優劣とかはない
QBが純正悪で杏子がワケあり悪ってとこだろうか

杏子が一家心中というこの上ない絶望で魔女化しなかったのは謎
絶望すると即魔女化な魔法少女で凄惨な過去持ちを出すのはお得意のご都合主義でしょうか虚淵さん
それとも家族が自分のせいで全滅しても絶望しない薄情なメンタルだから、あんな外道になったんですかね
355メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/27(日) 00:32:42.16 ID:WXJLKw94O
杏子の回想が台詞だけで終了したのは驚いた
台詞としては長いのに、シーンとしては足りてないという
356メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/27(日) 00:35:17.47 ID:miTwmEUy0
かなり上の方で藤子・F・不二雄の名前が挙がってたけど
F作品って、不条理な状況に甘受する(喜んでいる)というような歪な人間も
不快感無く描いて、むしろ共感させながら読ませてくれるんだよな
(だから読後に鬱で爽やかっていう矛盾した気持ちになる)

この鬱作家気取りの脚本さんに果たしてそんな物が描けるんだろうか
無様過ぎて不快になる物・歪になった物は上記の物とは違うからねw
357メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/27(日) 00:42:02.49 ID:GHIs9Qoh0
誰かの正義は誰かの悪と言ってアルカイダの例を出していたりテロリズム擁護にしか聞こえない
358メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/27(日) 00:43:12.22 ID:JOm7DftS0
そりゃ藤子Fとかあの辺の作風が好きで良作読み込んでいるような人には
エロゲ屋上がりの小物の手慰みでは満足できないだろうw
そういう目が肥えているオタには現状は詰まらないだろうね

海洋冒険小説を読み始めるならホーンブロワーは最後にしろとか
古典SF読み込むならアシモフ・クラーク・ハインライン辺りは後回しにしろってのと同じ
最初に旨い物を知ってしまうと後は何を口にしても不味く感じるだけだ
359メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/27(日) 00:50:06.24 ID:sNQ6JCBj0
>>357
敵にも敵なりの正義があるって出張は嫌いじゃないが
あくまで、ちゃんとその正義を描写すればの話だよな
いきなり「宇宙の為にやってる」なんて伏線なしで言い出したら
いかに腐れ外道な悪役でも適当な設定つけて擁護できちまうじゃないかと
360メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/27(日) 00:53:55.60 ID:Ymz+lzhT0
>>357
そもそもアメリカは正義心でもってアルカイダを叩いていたわけじゃないですし
361メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/27(日) 00:56:28.99 ID:WXJLKw94O
でもこのスレも大概性格悪い人多いね
手塚とか藤子とか引っ張り出したら、比肩しうる人のほうが少ないじゃん
362メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/27(日) 00:59:51.02 ID:XZovqKb20
>>361
そうだな、はっきり言って手塚どころかその辺のワナビでもこれより面白いの作れるわってレベルの作品だし
363メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/27(日) 00:59:54.57 ID:HUwX6jSqO
>>351
フェイトゼロのアニメ版見ただけでよくそんなレッテル貼れるな。
とりあえず、沙耶の唄やってから判断しろよ。
虚淵のクトゥルフ物といえばあれだろ?
まあ、やらなくてもわかる教の愚痴スレ民様はやらないだろうがね。
364メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/27(日) 01:02:10.80 ID:Ymz+lzhT0
>>363
で、その作品はどこらへんがラブクラフトなんですか?
365メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/27(日) 01:02:32.27 ID:XZovqKb20
>>363
やってないけど結局見た目が一番なクズ男の純愛()物でしょ、やらねーよ時間を無駄にしたくない
366メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/27(日) 01:03:08.27 ID:sNQ6JCBj0
なんかまた変なのが沸いてきたか?
367メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/27(日) 01:03:37.50 ID:JOm7DftS0
>>361
大御所を持ち出されるのが嫌なら謙虚に振る舞えばいいんだよ
皆そうやって周囲に気を配って活動している
368メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/27(日) 01:06:45.67 ID:cd43l4Sj0
またいつもの奴かと

沙耶の唄なんて肉塊に見えても人を愛するのが純愛だろうに
なぜ化け物に走る閉じた愛情が賞賛しようとするのか理解しがたい
沙耶の唄でも他人を貶めなきゃ話を展開させられない腕なのは同じだよ
これだもんだから火の鳥の劣化コピーって言われるんだ
369メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/27(日) 01:09:17.05 ID:5nYNl8FGi
>>361
うるせー同じ創作の土俵で活動してるもの同士を比べて何が悪い
手塚や藤子は己のマルチなジャンルの一部として鬱もの描いてるんだよな
つまり別に鬱の専門家ではないわけ
虚淵もお得意のバッドエンドものぐらい尖らせて超えて見せろよ

漫画と小説という作業量のハンデがあってすら制作ペースの差が断然つけられてるけど、さすがにそこは天才が異常なだけか
370メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/27(日) 01:11:12.50 ID:WXJLKw94O
ほむらが必死に見えないというのはどういう意図にせよ不味いと思った
371メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/27(日) 01:14:23.24 ID:miTwmEUy0
>>368
元ネタらしい火の鳥では序盤のエピソードで
そこから主人公が真実を追い求める物語が展開していくんじゃなかったっけ

肉塊に見えるから助けてくれようとしてる友達殺しましょう・食いましょう
ヒロインは本当はおぞましい姿で倫理観も変だけど美少女に見えるからOK
そして世界は二人の物へ…()とか自己満足に完結してる話とは違う

虚淵玄への愚痴スレっぽくなってるとはいえ
何でやってて当然みたいな発言が出るんだ
372メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/27(日) 01:22:10.38 ID:HUwX6jSqO
>>364
どうせあんたはやりもしないでいちゃもんつけるから言いたくないが、文体とか。
沙耶の唄の耕司視点の部分なんて創元文庫のラブクラフト全集の文体を再現してる。(まあライトにはしている)
ここら辺はやってみて判断してくれとしか言えないがどうせあんたやらないだろうしな。
373メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/27(日) 01:26:16.77 ID:WXJLKw94O
文体がどうとか馬鹿馬鹿しいこと言ってるなあとは思わないか
374メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/27(日) 01:27:08.49 ID:HUwX6jSqO
>>371
いや愚痴スレ民が虚淵がラブクラフト読んでないというレッテル貼るから。
沙耶の唄やれば読んでいるのは分かるのにねって話。
しかしやってもいない作品をよくそこまで罵倒できるな。
375メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/27(日) 01:28:34.35 ID:JOm7DftS0
>>370
今は必死に努力するキャラは受けない時代らしい
方向性の間違ってない有意な努力は手元に何らかのリターンが帰ってくるものだが
そういうのは格好悪いから嫌なんだってさ
だからまどかの為に必死になるよりもクルッと振り向き髪をかき上げて睨み付ける事にご執心
376メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/27(日) 01:30:07.63 ID:cd43l4Sj0
そもそも自分のオリジナルな作品発表で○○を再現って評価されるのはうれしくないぞ
それこそ二次創作だし
377メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/27(日) 01:31:04.30 ID:0ZXW7Hwr0
>>355
小説でその辺多少詳細にはなってるけど
杏子は持ち上げがどうの以前に設定が杜撰過ぎて酷い
父親は短絡的過ぎだし一家心中後の杏子の生活の描写も無いから
アウトローなキャラとしても活きてないし

杏子こそ負の部分をきちんと描いた上で9話の決断に持ってけば
中々悪くないキャラに出来るのにそこは曖昧で
単に綺麗な部分だけ描写してたらそりゃ鼻持ちならない事になるのは当然だよ
378メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/27(日) 01:31:20.47 ID:Ymz+lzhT0
それが人にある作品をプレイして欲しい人間の態度かよ
379メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/27(日) 01:33:29.16 ID:JOm7DftS0
>>378
あんな滓が作ったゲームを他人に勧めるような者に相応しい振る舞いって奴だ
380メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/27(日) 01:34:16.60 ID:HUwX6jSqO
>>373
清水義範とかのパスティーシュ小説みたいに沙耶の唄は意図的に文体似せてんだよ。
まあやりゃ分かるがやらないから分かんないか。
381メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/27(日) 01:35:00.08 ID:cd43l4Sj0
文体が似てるってのは褒め言葉じゃねえよ、なんで虚淵の信者はこうも残念な頭なんだ
382メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/27(日) 01:37:51.19 ID:sNQ6JCBj0
何かカルト宗教の勧誘みたいだな
383メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/27(日) 01:40:20.66 ID:HUwX6jSqO
>>376
馬鹿きたあああああw
そもそもクトゥルフ物もといコズミックホラーはラブクラフト作品の二次創作なんだから、ラブクラフトの作風を再現しつつ、新しい話を作るかってのが評価対象なんだろうがw
そんなことも知らないで虚淵はラブクラフトを読んでないってレッテル貼ってんの?
ここの住民はw
てかクトゥルフ物の前提すら否定しやがったw
384メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/27(日) 01:40:46.87 ID:cd43l4Sj0
だいたい本当に小説家として実力があるなら商業ベースでもっと売れとるわ、
他人のブランド借りた二次創作で信者が偉い態度して何様だと思うわな
385メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/27(日) 01:45:18.20 ID:HUwX6jSqO
>>351が虚淵はラブクラフトを読んでないというレッテル貼りするからそれの反論してくだけなのに。
虚淵へのレッテル貼りにはソースはいらないってかw
386メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/27(日) 01:46:41.34 ID:miTwmEUy0
虚淵さんのクトゥルフ物じゃなくて、虚淵さんが○○を再現した。この違い

>>374
「読んで無いんじゃないの」って疑問だろ
全く知らない人間ばかりじゃなくて、やろうと思って調べたらシナリオで萎えたとか
他の作品語ってたらしつこく純愛の代名詞として出されたからとか色々あるんじゃないか

そもそも虚淵嫌いが集まってそうな所にわざわざ来てその態度なのがおかしい
それともまどかの展開に不満があって来たけど、
虚淵さんが無知扱いされてるのに思わず激高したとか?
沙耶の唄でクトゥルフ物をうまく描写してるから読んでるよ、ってだけでいいのに
何で愚痴スレ民は〜って最初から喧嘩売る態度のかが解せない
387メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/27(日) 01:51:27.75 ID:HUwX6jSqO
このスレの連中はさフェイトゼロを読んだだけで虚淵がラブクラフトを読んでないってレッテルを貼った。
沙耶の唄読むと虚淵がラブクラフトを読んでないなんてありえないというのが分かるってのがオレの意見。
簡単にまとめてみた。
論点は虚淵がラブクラフトを読んでいるか否かだからそれ以外の話題は却下。
388メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/27(日) 01:52:14.49 ID:5nYNl8FGi
沙耶とまどかしか虚淵知らんけど、やりたいシーンに繋げるためその他のものを不自然に歪める作家っていうことはよく分かった
やりたいシーン自体は流石に良いシーンなんだよ
でもそのシーンに他を犠牲にしなきゃたどり着けない、思索を重ねない短絡的な作家だわ
389メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/27(日) 01:56:31.16 ID:fsND6/JF0
>>387
感想に対して別の感想を言っただけだな
終わり
390メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/27(日) 02:01:11.16 ID:HUwX6jSqO
>>351の姿勢はもの凄く問題だろ。
虚淵がラブクラフトを読んでるかどうかは虚淵のクトゥルフ物である沙耶の唄をやらないと判断できないはずのもの。
それをしないで虚淵がラブクラフトを読んでないとレッテル貼るなんて言語道断。
391メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/27(日) 02:03:56.23 ID:qBG0C+De0
>>175で紹介されてるスレに貼ってある虚淵の本棚の画像に、ラヴクラフト全集と空手バカ一代がありはする
392メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/27(日) 02:05:05.46 ID:zNjWd8qH0
>>387
読んでるなら別にそれでも構わんのよ。
半端にパクったオナニーにしかならない以上、読んでることに何の価値も無いから
393メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/27(日) 02:08:50.23 ID:zNjWd8qH0
>>390
つか、>>351読んでレッテルと貼ってると強弁するのも大概だな。
愚痴スレに凸してこれだから虚淵系統の信者は嫌われるんだが
394メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/27(日) 02:11:46.15 ID:miTwmEUy0
>>390
「絶対やってねえって!!」とか言ってないだろ
只の疑問をここまで拗らせる人のが問題
読んでるの? 読んでるよ、で終わる話を延々続けるなよ
しかも喧嘩口調で延々レスしてる人間が姿勢についてケチ付けるとかw
395メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/27(日) 02:12:30.44 ID:miTwmEUy0
×やってねえって ○読んでねえって
396メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/27(日) 02:13:43.21 ID:sNQ6JCBj0
>>390
ラブクラフトとか以前に根本的なことを言ってやろうか
まどマギって突っ込み所満載過ぎる上に
作風も不愉快で、虚も無駄な自信にあふれてておまけに信者も他所で暴れまくるという
欠点だらけの作品だよね
397メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/27(日) 02:48:56.72 ID:zNjWd8qH0
>>391
眉毛そって黙ってれば叩かなかったかもな。
写真なら身長まではバレないし
398メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/27(日) 03:27:03.25 ID:1pO9LtP30
他人が不幸に遭うのを見るのが好きな人間が多くて残念に感じる
399メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/27(日) 03:33:41.86 ID:zNjWd8qH0
>>398
多いか?
工作しつづけたまどマギも結局尻すぼみ、Fate/Zeroの評判も微妙ってのが
虚淵バッドエンド()劇場の客観的な評価じゃないか
400メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/27(日) 03:35:47.52 ID:1pO9LtP30
>>399
ツイッターで虚淵をフォローしてる人間みんなそうだと思う
401メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/27(日) 03:40:13.09 ID:PESEF+LN0
>>398
アニメの趣味で人を判断するのもいかがなもんかと


程度の差はあれどこもかしこも批判に人格の否定がくっつくのがなんかやだなぁ
402メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/27(日) 03:50:26.39 ID:1pO9LtP30
>>401
震災の事もあって余計に苛立ちを感じるんだ
虚淵は地震のおかげ云々とか言ってたから余計に嫌いだ
403メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/27(日) 04:19:25.03 ID:zNjWd8qH0
まぁ虚淵はガチアスペだから仕方ない。
厨二キャラ付けと予防線張って隠してても隠し切れんわ

つか、まどマギのメイン5人がQBや魔法少女システムと向き合うためのキャラだと
いったいいつから錯覚していた?
Fate/Zero同様他にいるんじゃ手も足も出ずgdgdになるしかないじゃないか




404メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/27(日) 07:26:51.67 ID:ZUDyUiiS0
>>398
虚淵作品の難点を認めた上で好き、とかリョナ趣味持ちなのを自覚してる奴ならまだいい方
でもアレを素で硬派かつ感動的だと思い込んでる奴を見ると「ああ、所詮その程度の人間か…」って軽蔑してしまいそう
405メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/27(日) 08:57:23.64 ID:vy+mHajz0
リョナいいよねとか公然とほざいたりキリスト教救済の概念とかほざきだしたらそりゃ切るわよ
406メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/27(日) 09:11:56.43 ID:GHIs9Qoh0
震災当日の夜に被害が露わになってくると、慌てて原発や被害の方が大事ですって取り繕ってるのに
後日改めて結果的にクオリティがあがるとか言い出す
「不本意な出来でも、放送日に放送したほうがよかった。地震なんてないほうがずっとよかった。」 の一言がなんで言えないんだろ

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3026426.jpg
407メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/27(日) 09:53:28.37 ID:G0SUFM6M0
あえてツッコミを入れるとすれば
やりたくても優先度が高い緊急ニュース速報で放送できませんよ。
どっかのアニメで大津波警報が表示されてた状態で
大津波でビルを飲み込んだシーンを流していろんな意味で伝説になったところもあるのだから
やったところで話題が持ててもこの先の寿命を短くなるだけですよ
408メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/27(日) 10:17:16.07 ID:DjFd4sI10
定期的に著名人が絶賛してるな。
放送中でも、映画公開中でもないのに。
409メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/27(日) 11:04:50.13 ID:2BIEWA+U0
再放送してるし(震え声)
410メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/27(日) 11:19:54.83 ID:AHaaZtr70
Fate/zeroの噂のカリヤのところでぽかーんしてきた
何アレ
感情とか行動とかが突飛すぎてついていけないんだけど

もう趣味丸出しなのはいいとして、せめてもうちょい自然にしろよw
こんなエロゲライターとしても三流臭いのが持ちあがってるって本当に世も末だな
411メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/27(日) 11:28:09.82 ID:68505Oiv0
雁夜はなんかサスペンス劇場に見えた
まあそれはいいんだが、それを腐れ二人が眺めてサケウマとかやってんのが酷いなあと思いました
412メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/27(日) 11:31:27.93 ID:cd43l4Sj0
虚淵はギルに三文芝居と言わせて言い繕ったつもりかもしれんが
雁夜よりもワイン飲んでるギルと神父のがよっぽど三文芝居だわw
413メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/27(日) 11:35:48.42 ID:DjFd4sI10
>>410
信者は、また、小説と原作読めば判るとか言ってたな。

まぁ、あれはライダーが多少カッコよかったり、
アーチャーが三流ザコにしか見えなくて笑えたり
見所はあるからな。
414メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/27(日) 11:39:01.94 ID:bbwnxuzo0
あれ、窃盗犯なのにライダーは格好良く見えるんだ
415メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/27(日) 11:43:25.90 ID:2BIEWA+U0
すいません、僕ここまどかスレと間違えたみたいですね。
Fate/Zeroスレの皆さん誤爆失礼しました。
416メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/27(日) 11:48:01.28 ID:DjFd4sI10
>>414
いやいや、確かにいろいろ考えるとおかしい点はあるけど、
カッコよく見せていて、まだ成功してる部類でしょ。
杏子さんと違ってなんとか目をつぶれるレベル。

窃盗犯だからカッコ悪いって言ったら、
ルパン一味もカッコ悪くなる。論点ずれてるが。
417メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/27(日) 11:56:10.42 ID:AplaL6+40
ルパンは端から怪盗が主人公だから
魔法使いだの魔法少女だのが盗みを行うのとは意味合いが違う
418メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/27(日) 13:35:16.75 ID:GHIs9Qoh0
これは泥棒が一般人見下しも入ってるからなw
419メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/27(日) 13:43:14.62 ID:kqgMF1OG0
http://may.2chan.net/b/res/121375364.htm
愚痴スレではマミとさやかは同列扱いされてるけど
こういうスレ見てるとは両者の差は大きいように見える
420メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/27(日) 14:00:50.17 ID:AplaL6+40
他人への糾弾がそのまんま自分に当て嵌まる奴ばっかで
それを誰にも指摘されないままのうのうと生きてる奴ばっかだからな
唯一それを自覚して向き合った結果無惨に死んだのはさやかだけ
421メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/27(日) 14:10:49.01 ID:bbwnxuzo0
「さやかには何の非もない」から随分トーンダウンしたなぁ
422メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/27(日) 14:19:25.12 ID:sNQ6JCBj0
以前なら反論の一つや二つもしたくなったもんだけど
もうそんなんどうでもいいわ
これもある意味じゃ魔女化する前のさやかの心境かもしれないけど
実際はこんな心境になった所で死ぬわけでも魔女になるわけでもないしな
423メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/27(日) 14:19:55.01 ID:8dACsTQM0
この作品非の無いキャラなんていないし
さやかに非は無いとか言う論調をここでよく聞くのは
ほむら、杏子、まどかの負債をさやかに押し付ける馬鹿がくるから
424メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/27(日) 14:27:08.79 ID:sNQ6JCBj0
さやかにだけ非を求めているうちはいいけど
他のキャラにも非はあるんじゃね?と考えてくると
どんどん連鎖的に突っ込み所が出てくる仕様です
425メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/27(日) 14:40:45.09 ID:AplaL6+40
5人組の中で一番非が小さいであろうさやかを率先して叩く連中だぜ
他キャラの非なんて目の前に突きつけてやっても「さやかのせい」と言うに決まってるじゃないか
426メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/27(日) 14:51:37.02 ID:sNQ6JCBj0
何でもかんでも〇〇国が悪い!で済まそうとする国みたいだな
427メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/27(日) 15:07:48.71 ID:Ve+XFtAQ0
>>421
実際なんか「非」になる要素あったっけ?
妄想で叩いてるのばっかりだったじゃん
428メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/27(日) 15:21:04.84 ID:sNQ6JCBj0
>>427
まぁほむらや杏子への態度が悪いというのはあったんじゃね

何故かほむらや杏子の態度の悪さについては問題になることは少ないけど
というかこの二者は犯罪行為とそれに近い事を普通にやってるし
429メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/27(日) 15:27:26.79 ID:8dACsTQM0
さやかだけに限った話じゃないが
非というなら魔法少女になった事そのものだな
ほむらと杏子はあいつ等アレだから当然の対応
430メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/27(日) 15:32:37.55 ID:miTwmEUy0
ほむらや杏子に対しての態度って言っても
その二人さやか目線から悪い事してる様にしか見えないし
シャルロッテ戦での真実をまどかは話さないし

何でこのアニメのキャラクターって会話しないの?
431メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/27(日) 15:33:15.81 ID:Ve+XFtAQ0
>>428
ほむらや杏子への態度が悪いのが「非」になるのか?
432メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/27(日) 15:34:51.24 ID:Ve+XFtAQ0
>>430
ほむらに関しては自分から挑発的な態度取ってるし
杏子に関しては人間食わせて利益を得てるからなあ
433メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/27(日) 15:38:48.21 ID:Dd0QbklA0
まどか世界の倫理観では
大事に思ってる人の腕や足を潰してやれと言い出すDQN相手に態度良くしなきゃいけないのか
434メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/27(日) 15:42:22.67 ID:/rA0J4SU0
杏子とほむらは人格破綻者なのに虚淵はマンセーしてるからキモい
435メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/27(日) 15:43:19.17 ID:Zv8+m1AZ0
おっ
どうやら魔法少女まどか好評みたいだね
436メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/27(日) 15:44:17.58 ID:miTwmEUy0
可哀想な過去が有ろうがどう考えても凶悪思想な人にいい顔しろってのが難しい
437メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/27(日) 15:48:17.88 ID:oE1kv59I0
>>434
その二人にも因果応報なオチつけてくれればよかったのにな
片手落ち感がすごい
438メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/27(日) 15:56:28.31 ID:eoLMNCJz0
杏子が可哀想な過去ってのはわかる

しかしほむらはどうなんだ????
病弱だったとはいえ親にも甘やかされてそうだしいじめにあってたとかでもないだろ
家庭が荒れてて学校でいじめにもあってて頼れるのがまどかだけだったとかならたの思い入れもわからなくもないが
ほむらって作中で一番幸せだよなww
439メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/27(日) 16:03:14.37 ID:sNQ6JCBj0
>>431
まぁ落ち着け、非ととれる行為をあえてあげるならって話だ
実際は相手が喧嘩売ってるとしか思えない態度だったんだから
こっちもそういう対応になるのは当たり前だ
440メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/27(日) 16:05:47.32 ID:ZP1SXN6L0
>>438
10話放送当初から初日に保健室に連れていって優しくしてくれたのがさやかだったら
さやかに執着してたんじゃねって言われてたな
ほむらの異常な行動の原動力の理由が薄いよなあ

一週目からマミをスルーしている理由がさっぱりわからん
巻き戻せば全部戻せると考えたからだ、って推測も聞いたことがあるが
願うときからすでに鹿目さん鹿目さん
ほむら厨に言わせるとマミは高圧的でエラそうだったかららしいが
441メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/27(日) 16:07:42.32 ID:5nYNl8FGi
自分も数年不登校やってて、学校出てきた時にリア充に話しかけられて(オタだから)キョドって困った経験はある
でも別に不愉快ではない
あーあの時ちゃんと受け答えられてたら楽しかっただろうなあ
でも数年ぶりの世間だから勝手がわかんないんだよね
442メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/27(日) 16:13:14.08 ID:sNQ6JCBj0
>>436
俺にだって可愛そうな過去はありましたよ…
地球のいさかいなんてどうでもよくなるような故郷の星の滅亡がね…
443メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/27(日) 16:15:36.36 ID:eoLMNCJz0
>>441
ほむらって別にいじめに合ってたとかじゃないんだろ?
なんというかまどかへの思い入れに説得力がないんだよ
444メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/27(日) 16:16:13.31 ID:eoLMNCJz0
あれだけ入れ込むのならクラス中の人間に嫌われていじめられてた→話してくれたのはまどかだけだった

これくらいないとなあ・・・・
445メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/27(日) 16:17:45.04 ID:xoYDOrMj0
いじめられては無いが体育の時にクラスメイトから陰口叩かれてなかった?
446メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/27(日) 16:18:53.01 ID:ZP1SXN6L0
実際は運動ができなくても入院してたならしょうがないんじゃない、
勉強についていけなくても休学してたんだから、
と理由をわかってくれる級友ばかり
魔法少女だったから、ならばマミはどうなるという…
447メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/27(日) 16:19:19.71 ID:5nYNl8FGi
>>443
仲良くしようよって誘ってくれるのはクラスメイトも一緒なのにね
自分は勉強やスポーツで劣等感抱いたりはなかったけど、やっぱりまどかだけに懐くのは不自然
448メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/27(日) 16:22:26.12 ID:miTwmEUy0
何かで女子同士のちょっとしたお付き合いのつもりが
どんどん大事になって離れられなくなったって見たけど
まどかを救うために非道に徹してるんじゃなくて
今まで持ってた劣等感の反動にしか見えない

>>442
あんたどこの星の人なのよww
自分可哀想だから、故郷大変だからって名目で無関係な地球侵略とかするなよwww
449メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/27(日) 16:27:06.16 ID:G0SUFM6M0
>>447
退院して偶然最初に話しかけてくれたのはまどかでした
後の人は知りませんわかりません
の考えだと思う。

まどかじゃなくても最初に話しかければだれでもよかったのだと思う
ほむらのストーカー対象になりかねませんが
450メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/27(日) 16:32:03.00 ID:JOm7DftS0
大変描写のさじ加減が下手以前に不自然なのは何なのだろうね
実体験を基にしたりちゃんと子供相手に取材をする作家なら
あんな風に継ぎ接ぎだらけで継ぎ目が解れた話は出てこないだろうから
学校通ってなかったとか?
451メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/27(日) 16:33:04.81 ID:NSUHPoxz0
個人的には周りのほむらへの対応に違和感を感じるな…
少なくとも、退院&転校初日の奴をいきなり黒板の前で問題させるのはおかしいと思う…

>>448
奴はアリストリーム生まれのMさん
地球侵略とかはしないが、代わりに綺麗事と愚痴ばっかり言って俺達をイライラさせる
ほむら並みかそれ以上にうざくてその界隈では嫌われております
452メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/27(日) 16:34:14.57 ID:5nYNl8FGi
>>449
まどかの前にクラスメイトに優しく話しかけられてたやん
一対多数で囲まれて困ったというのは分かるが、まどかと何の差があるというのか
453メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/27(日) 16:42:29.50 ID:483Uz88w0
アンチスレよりこのスレのほうがはるかに容赦ないということがわかった
454メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/27(日) 16:43:29.68 ID:AplaL6+40
最初に話しかけてればさやかでも誰でも良かったんじゃとほむらはよく言われるが
あれはやっぱまどかじゃないと駄目だよ、さやかでもマミでも駄目
だってさやかやマミは悪い事や、良くない事はハッキリ駄目だというもの
結局優しさってもんを履き違えたまどかしか駄目なんだよ
455メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/27(日) 16:46:04.93 ID:5nYNl8FGi
>>451
あれは別に初日ではないのでは?

学校を問題になるレベルで休み始めると、問題当てられなくなる
ソースは高校を留年しかけた自分
456メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/27(日) 16:46:45.62 ID:cd43l4Sj0
アンチスレのほうは虚淵はああ奴なんだと達観してるから、
ここはまだ性善説で真面目に解釈しようとするから過激に見えるだけ
457メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/27(日) 16:47:01.38 ID:eoLMNCJz0
まどかが優しいとは思わないがさやかもマミも大概自分勝手だと思うよ
このアニメのキャラってみんな自分のことしか考えて無いんだよ
真に思いやりのある人間というものが存在しないわけ
458メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/27(日) 16:47:56.11 ID:eoLMNCJz0
>>456
性善説って虚淵がまさに馬鹿にしてるところだろう
459メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/27(日) 16:49:37.51 ID:ObUo9h4i0
あのねあのね
ほむらの時間遡行=平行世界の発生(ただの移動だっけ)はやっちゃいけなかったことだと思うの
少数ならいいとも言わないが、あまりにほむらがまどかのために犠牲のしたものが多すぎ
砂時計反転のイメージとも食い違ってる印象があるしなぜパラレル設定にした
普通に砂時計を反す→落ちていた砂を戻す→無かったことにするでいいじゃないか…
460メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/27(日) 16:53:08.76 ID:5nYNl8FGi
>>457
そうせざるを得ない人間のエゴを描くのは面白いと思うけどね
でもそれはエゴですよねと作中と観客に突っ込ませなきゃダメだわな
461メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/27(日) 16:54:16.86 ID:eoLMNCJz0
>>460
ほむらに至っては誰にも批難されてないからね。
倫理感が欠如してる子なのに
462メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/27(日) 16:59:50.13 ID:5nYNl8FGi
>>461
一応杏子に事情通ですって自慢したいのか、って非難されてる
でもあなたも私も人間じゃないから、って言い負かされてるのはダメダメだな
463メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/27(日) 17:02:58.94 ID:ObUo9h4i0
屁理屈言ったもん勝ち、声の大きいもん勝ちって作風だよな
運命零の征服王様とか
464メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/27(日) 17:04:34.35 ID:NSUHPoxz0
>>455
初日じゃ無いにしろ勉強の遅れとか体調とか考慮して
そういうのは控えると思うんだよな…特に心臓の病気なんて相当深刻なもんだし

クラスメイトの陰口だってそう
中学生にもなれば相手の事情とかちゃんと理解出来るだろうし
ほむらの病気関連は本人に非が全く無いわけだから
あんな言い方はしないと無いんじゃないかなって…

なんというか、主要キャラの悲しさを強調するためか知らんが
色々不自然なまでに冷たくしすぎてる気がする…
465メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/27(日) 17:06:16.50 ID:G0SUFM6M0
>>459
っていうか
まどかを消滅させたのはQBじゃなくてほむらになりますよね
死んだままにして魔力と貯めさせなければ
あんな願い事実行できなかったし
ほかの時空のまどかの消滅はしなかった
466メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/27(日) 17:09:19.71 ID:sNQ6JCBj0
>>461
多分根本的な
ループをしてその間で多数の世界や人を巻き込んだ事への非難の事じゃないか
虚の馬鹿がパラレルワールドとか言っちゃったお陰で
クリームヒルトが生まれた世界は漏れなく崩壊した可能性が大だし
467メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/27(日) 17:10:35.40 ID:5nYNl8FGi
>>464
準備体操だけで貧血ってヤバイよね、って言い方は確かにアレだな
ヤバイじゃなくて大変だよね、って言い方なら自然なのだが

女子は女子の転校生には優しいものだけどね
468メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/27(日) 17:14:46.98 ID:AplaL6+40
お前のママじゃねぇんだから人の好意を浅ましく求めるなって感じだな
貧血ヤバイで私の心は傷ついた、もうダメポとか言ってたら生きていけねーぞ
469メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/27(日) 17:15:29.90 ID:0Lgcslul0
>>459
ペットの育成に失敗しちゃったから、死体はどっかにほっぽって
成功するまで新しいのを買いなおします!みたいな
沢山の死体を尻目に「やったあうまくいったー」なんて言われてもしらけるよね

あの成功した世界一つのために、ほむらが裏でいくつの地球を滅ぼしたか考えると胸糞
470メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/27(日) 17:18:45.68 ID:5nYNl8FGi
ほむら自身はただ時間を巻き戻してなかったことにしてるつもりに思える
じつは並行世界が発生しててなかったことにはなってないことに気付いて青ざめるシーンが欲しかったな
471メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/27(日) 17:18:50.53 ID:nh85ZeVR0
>>469
ポケモン廃人の俺にはきつい言葉だ
472メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/27(日) 17:19:31.29 ID:YIEMGNl80
虚淵の作品全部に言えること
王道が足りない
473メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/27(日) 17:19:59.70 ID:NSUHPoxz0
>>468
でも、そういうのって結構精神的に来るものだ…ワシにも覚えがある…

問題はまどか以外ほむらにフォローを入れる奴がいなかったことかな
474メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/27(日) 17:22:55.63 ID:zNjWd8qH0
都合よく忘れてんだろ
まどかが気にしてるならさやかと仁美もフォローするだろうし
475メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/27(日) 17:23:26.40 ID:JOm7DftS0
あの小汚い顔の事だから、巻き込まれる人身御供は多いほうが単純に凄くて
どんな身勝手な理由でも死体の山を積み上げた者勝ちと素で考えてるんじゃね

自分の脚本という箱庭の中と、それを有り難がる儲相手ならそれで済んだのだろう
関わる人間の数が違う世界で同じ事をやらかした以上、しっぺ返しは大きい
476メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/27(日) 17:23:47.65 ID:AplaL6+40
つか初っ端のドラマCDで>>473の言う論なんてとっくに破綻してますし・・・
477メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/27(日) 17:26:24.30 ID:NSUHPoxz0
>>476
スマン、すっかり忘れてた…
478メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/27(日) 17:28:33.91 ID:eirPxcmm0
友人に勧められ惰性で最後まで見たけど
最後のご都合主義で意気消沈した
そのことを友人に言うと逆切れされ
「お前には早かったな」とか馬鹿にされた
嵌ってる人ってみんなこんな感じなの?
479メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/27(日) 17:39:34.33 ID:zNjWd8qH0
>>478
ネット上の症例だけでも何件か友情が破壊されてますなww
480メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/27(日) 17:40:44.74 ID:cd43l4Sj0
>>478
マジでそんな感じ、友人は洗脳どっぷりだよ
彼に普段どんなアフィブログ読んでるの?って聞いてみ、やらおん初め悪名名高いところばっかだろうから
481メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/27(日) 17:44:36.26 ID:eirPxcmm0
>>479
まどかマギカが放送する前までは普通だったのに
なんか放送終了から一年経った今でも
見てて怖くなるぐらいにグッズとか集めてるぐらい嵌ってる
そして他のアニメの話題は一切出さなくなった・・・

>>480
放送後からやらおんを見るようになったみたい
やっぱり洗脳されちゃったのかな?
482メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/27(日) 17:47:59.16 ID:5nYNl8FGi
初見一回きりならすげー面白かったー!っていってもまあおかしくは無いと思うわけ
でも何度もリピートしたり考察しはじめるとぼろっぼろ粗が出てくる
なんでこんな作品をまるっと絶賛出来るのか本当に不思議
483メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/27(日) 17:51:14.34 ID:cd43l4Sj0
>>481
やっぱりかよwwwww
情報源が閉じてるからそう簡単に洗脳されるんだぜ

本スレはシャ員が伸ばして休日は勢い減速、やらおんはシャフトとイコールだから他アニメの叩きもやってる
捏造や水増しが可能な円盤数、渋の絵、スレ数で偽装して、
コネで取れる文化庁賞、金で書かせられる提灯記事で煽るんだからカルト宗教と同じだよ、
信者の周りは全部敵となって格付けに異常にこだわるんだから

捏造できない視聴率、レンタル率、同人ジャンルの扱い、オンリーイベントの人数、映画館、ゲーム初週の本数などでボロが出てる
484メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/27(日) 17:51:57.58 ID:sNQ6JCBj0
韓流やケータイ小説嵌ってる層を情弱とか馬鹿にしながら
それと同じようなアニメを盲目的に支持するヤツ
485メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/27(日) 17:52:55.06 ID:NSUHPoxz0
なんかガチで電子ドラッグみたいだな、このアニメ…
なんとなく、ネウロの独特の背景みたいなのと
イヌカレー空間って似てるところあるし…
486メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/27(日) 17:54:24.23 ID:zNjWd8qH0
>>481
宗教に嵌っちゃったと思って諦めてください。
もしあなたがそれでも友情を失わない人であるなら、無理に引き離そうとせず
適度に距離を置きつつ本人が疑問に思うまで様子見に徹してください
ガチ宗教の対応だけど
487メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/27(日) 17:56:55.90 ID:cd43l4Sj0
あと飢餓商法だな、放映伸ばしたり最終回深夜時間遅らせたりと手が込んでる
脳に疲労ダメージ溜まってる判断力鈍ったときに、雰囲気の力で盛り上げて高揚させるのは
洗脳の初歩手段です、神化エンドとそれっぽい演出と音楽で締めるのは
本当にカルト宗教が外部委託で作らせる宗教アニメにそっくりなんだよ
488メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/27(日) 17:57:43.50 ID:lQw9NavH0
まどかと比べてAGEとAOがどう糞なのかが分からない…あんま
変わらないじゃん。ほむらよりは後二つの主人公の方が好き。
489メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/27(日) 18:03:45.41 ID:AplaL6+40
つまらない作品ってだけじゃこの作品を上回るのは不可能
作品の枠を越えてリアル世界で視聴者を不愉快にさせる域でないと
490メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/27(日) 18:06:18.90 ID:G0SUFM6M0
>>487
まどか教布教アニメですから宗教アニメなのは同然です
491メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/27(日) 18:06:29.67 ID:eoLMNCJz0
そもそもアンチが増えたのはステマ発覚が大きかったし
これから先、作品の内容の要素以外を含めてここまで嫌われる作品は出ないかもね
種死やABのアンチもすごかったけど・・・・
492メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/27(日) 18:07:01.98 ID:jJVdkWCE0
>>489
リアルに3話で不快を感じた
それ以降は見てない俺みたいなのも居る
493メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/27(日) 18:07:20.20 ID:eoLMNCJz0
>>485
ネウロは面白かったな・・・・ 
あんなに面白かったのに人気がなかったのが不思議で仕方ない
494メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/27(日) 18:09:27.65 ID:fsND6/JF0
つまんないと思う作品は数あれど、不快になる作品はそうそうない
少なくとも俺はこれが初めて
495メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/27(日) 18:09:42.89 ID:NSUHPoxz0
>>492
逆に俺は三話に引き付けられたな
今までのアニメとは違うものになるかと思ったら
ありがちな展開で終わってしまったという…
496メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/27(日) 18:11:34.54 ID:jJVdkWCE0
その後気がつけば仲良かった友人が洗脳され信者になった
あまりにしつこく話題についていけなくなったからこちらから縁を切った
彼は今どうしてるだろう
497メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/27(日) 18:12:15.57 ID:sNQ6JCBj0
>>485
これは俺が信者だからというのもあるけど
ネウロの作者がこの作品の脚本やってたら面白くなってたと思う
とりあえず、QBは1パートかけてフルボッコだなw
498メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/27(日) 18:12:47.44 ID:lQw9NavH0
本当に良い作品が取り上げられるようになればなァ…

ムシブギョーなんか古き良き時代のアニメを思い出す…
499メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/27(日) 18:17:34.50 ID:5nYNl8FGi
中学生だから短慮でも仕方ない
っていう意見が納得出来なかったわ
自分の中学生時代はあんな馬鹿じゃなかった
なんでも願いが叶うって怪しすぎる、裏があるんじゃないの?
戦えってことは命の危険があるってこと?
ソウルジェムが濁ってグリーフシードが手に入れられなくなったら、もう取り返しつかないの?
みたいな、とりあえず質問攻めにする
命が懸かってるんだから真剣だわ
500メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/27(日) 18:27:39.34 ID:sNQ6JCBj0
>>499
しかも現在の日本の中学生にそれならともかく(それでも突っ込み所満載だけど)
恐らくは明治や昭和の少女もそうだし
さらに言えば世界で年がら年中戦争してた時代の少女も
下手したら何の疑いもせずに契約したって事だしな
501メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/27(日) 18:30:55.03 ID:NQvEWxkZ0
年中戦争してるような国だとなおさら思考が麻痺しそうだと思うけどな
502メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/27(日) 18:43:29.37 ID:5nYNl8FGi
そういや魔法で食い物とか出せないんですかね
収入と魔女退治を並立させろっていわれたらまず断わる
503メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/27(日) 18:46:21.35 ID:NQvEWxkZ0
お茶出して飲んでた人はおるね
504メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/27(日) 18:48:21.71 ID:LwVF1zG/0
つーか多分既に言われてることだろうがそんな設定どおり世界中で有史以前からスカウトしてるなら
絶対どっかで人類を壊滅させろとかそこまでいかなくても敵対してる国が滅びるとかそういう願いをした紛争地帯の人物もいると思うんだがなぁ
505メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/27(日) 18:49:47.17 ID:S5o3EuhV0
マミさんと放課後ティータイムしたい
506メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/27(日) 18:50:40.48 ID:NQvEWxkZ0
だからあの世界は鹿目まどかに至るまでに何度も改変されまくってるんじゃないかと思ってる
女王クラスの人物なんて有史以前から今まで何万人居たか
507メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/27(日) 18:56:40.51 ID:sNQ6JCBj0
とあるソ連の少女
「世界中の国が共産主義になりますように」

次の瞬間、世界は地獄を見た
508メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/27(日) 19:04:50.90 ID:sNQ6JCBj0
おっと大事な事を忘れてた
BGM:パリは燃えているか
509メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/27(日) 19:26:38.20 ID:68505Oiv0
愚痴スレにふさわしくない言かも知れないが
なんかまどマギに親でも殺されたんかってなくらい憎悪をつのらせてる人、ここにいるよな
ちょっと怖いぞ
510メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/27(日) 19:44:53.19 ID:94m5k2lzO
>>505
砲火後にすべき
511メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/27(日) 19:45:23.64 ID:cd43l4Sj0
そんなんこのスレ見なきゃいいだけだろ
愚痴の程度をセーブしようって浅はかさが透けて見えるぞ
512メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/27(日) 19:50:30.24 ID:jJVdkWCE0
>>509
親は殺されて無いけど
友人を洗脳させたことが許せないってのはある
513メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/27(日) 19:51:40.67 ID:YIbfgQaw0
>>507
翌日
「全世界を自由経済にしてください」
世界は1%の上流階級と99%の社畜になった
514メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/27(日) 20:20:20.48 ID:ds/JChFX0
>>512
俺もネットの知り合いの少なからずがまどマギにハマって疎遠になったな
しかもこっちが偏屈者呼ばわりされた
515メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/27(日) 20:30:39.08 ID:2+sGaHJC0
アトリームですよ>>451さん!こんなに本スレと愚痴スレで意識の差があるとは思わなかった…

ミストですら言動や行動の所為で、キャラスレが数日でアンチスレに変わったという
当然というか見てる人がまともというか、持ち上げられることはなかったのに、なのにまどかやほむらは…
こんなに俺と信者で意識の差があるとは思わなかった…。
516メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/27(日) 20:34:59.23 ID:bbwnxuzo0
今でもミストさんがガチで嫌われてると思ってる情弱だからじゃないの?
517メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/27(日) 20:43:07.39 ID:5nYNl8FGi
なんでほむらちゃんは本気だそうとして髪をほどくんですかねえ
そこはバッサリ断髪すればかっこいいのに
ああオタ人気の為に黒髪ロングなんですね
518メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/27(日) 20:47:09.91 ID:AplaL6+40
どうしようもない屑だからネタキャラとして弄るしかないだけで
OGには来て欲しくないくらいに俺は今でも嫌いですが
519メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/27(日) 20:50:15.06 ID:Zv8+m1AZ0
ミストさんはまじでいらんだろ
ついでに姫騎士もいらん
520メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/27(日) 21:08:00.64 ID:2+sGaHJC0
ミスト…スパロボといえばシンもさやかみたいな目にあったけどスパロボではキラ共々救済対象になっていい感じだ、
でもさやかやマミ…sageられたキャラは作品展開が終わってもずっと救済されないんだな…。
もうキャラをスターシステムで使いまわして新しいほのぼの、王道ストーリーやってしまえばいいのに…

>>518
OGでもキョウスケとエクセレンとか一部のキャラがほむら程ではないにせよ、持ち上げられてアクセルとかがsageの格差社会なのに
(持ち上げるというか他キャラ押しのけて目立つというか)、おおむね受け入れられてるな。
この差はなんだろう?Dのジョシュアが一番好きだけどOG2でキョウスケの踏み台にされないか不安だ…
521メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/27(日) 21:12:38.04 ID:LwVF1zG/0
受け入れられてる?ご冗談を
522メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/27(日) 21:15:46.79 ID:2+sGaHJC0
あ、やっぱ反感強いんだwやはりどこの作品も持ち上げすぎはダメだな。
ネタにされる程度で済むならまだいいけど…
523メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/27(日) 21:20:30.05 ID:AplaL6+40
シンは割と真っ当に補正されたと思うが
KやLのキラ(とアスラン)はハッキリ言って別人でしかない
結局元キャラが糞すぎて別人化するしかなかったという
まどポに置けるほむらと全く同じ存在
524メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/27(日) 21:41:22.88 ID:zNjWd8qH0
>>520
さやかやマミの救済ってどんなもんかね。二人だけでなくまどかは全面的に空気だし、
ほむらはageてるのが災いして厨とヘイトの集積装置になってるし
525メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/27(日) 21:52:39.65 ID:WULZXY+b0
最初の結末で十分だな。
世界にとってもその方がいい。
526メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/27(日) 21:55:06.19 ID:SXCYU9up0
>>520
さやかって物語の構造上、新入部員が上級生にしごかれたところで話が終わってしまうという状況だからな
唯一その枠組みの外にあるまどポのさやかルートでも
まどかや眼鏡ほむら相手に劣等感抱いて迷走する感じにかかれててモヤっとしたわ
527メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/27(日) 21:58:54.77 ID:G0SUFM6M0
マミとさやかの救済もそうですが
ほむらが敵になって倒せる展開があればそれで充分です
528メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/27(日) 22:06:46.60 ID:AplaL6+40
さやかルートは虚淵大先生が愛()をたっぷり詰め込んだルートだから
本人と周辺人物に山盛りのキャラsage改編、タイトルコールはほむらに奪わせ
シナリオの出番は杏子に奪わせ、戦闘パートも他の4人に奪われる
どうだい虚淵の愛をひしひしと感じるだろう?

あのオッサン本当死ねばいいのに
529メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/27(日) 22:22:38.10 ID:94m5k2lzO
バットエンド症候群()の虚淵さんなら
ほむら視点で、他の魔法少女が全員ほむらの敵になって結託して
最後はほむらが魔女化して叩きのめされる展開を書いてくれる……

そう信じてる
530メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/27(日) 22:25:59.39 ID:Ve+XFtAQ0
>>526
さやかルートでも杏子に因縁付けられるさやかって展開は変わらないからなー
魔法少女になった翌日↑に劣等感抱いてるのもマミさんチーム自体に対してだし

バンナムのライターが書いた二次創作シナリオだし価値のあるものでもないんだけど
531メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/27(日) 22:31:33.81 ID:426LJrhI0
毎日本スレと各キャラスレ巡回してたころがなつかしい
洗脳がとけるとそれまで当たり前に思ってた話のあらが目立ってしょうがないわ
532メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/27(日) 22:45:15.64 ID:ety2cdHl0
>>529
いわゆるほむレクイエムですね、わかります。
最終的にはまどかにとどめをさされそうだな。
533メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/27(日) 22:56:22.89 ID:zNjWd8qH0
>>529
全てのヘイトを集めてほむらがフルぼっこにされてほむら厨が火病って
それで溜飲が下がるのか?
534メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/27(日) 22:58:03.54 ID:bbwnxuzo0
…さやかがその目に遭ってここの住人が曇る未来しか見えない
535メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/27(日) 23:07:27.02 ID:AplaL6+40
バッドエンド症候群とかいってるけど
このオッサン自分のお気に入りキャラを酷い目に合わす事ないし
536メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/27(日) 23:10:53.27 ID:YcDWpOuY0
>>533
何言ってるんだ!
虚淵の愛()を一身に受ける最高の待遇なのに
文句を言うほむらファンなんて居るわけないじゃないか
537メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/27(日) 23:17:17.64 ID:lPatj8vx0
ゲームではまどかに全否定されて魔女化くらいやってくれると思ってたんですけどねー
ほむらちゃん全然愛されてないなーさやかちゃんばっかりずるいやー
538メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/27(日) 23:19:45.87 ID:bbwnxuzo0
良かったじゃないか
なんで厭味ったらしく愚痴をこぼすんだろう
539メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/27(日) 23:22:46.17 ID:YcDWpOuY0
>>538
愚痴スレだから
540メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/27(日) 23:25:22.54 ID:miTwmEUy0
ほむらアンチでも何でも無く魔女を期待してた人間もがっかりだったわ
そこまでして綺麗に見せたいか
541メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/27(日) 23:28:34.23 ID:JOm7DftS0
>>535
面と向かってお前らの作ったソフトはつまらんと言ってくれた子供へ
耳を傾けなかった時点でもう終わっていたんだろ
謙虚さ正直さというものが本人からも作ったキャラクターからも全く感じられん
ま、関わった業界人を全部不幸にしたら流石に周囲も気付くでしょw
542メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/27(日) 23:29:39.36 ID:YcDWpOuY0
「ほむらが魔女化したら完全ゲームオーバー」
って発想には客観性が致命的に欠けている

主人公が前作主人公に勝った話のタイトルを「悪夢」
とした某夫妻にその辺は良く似ている
543メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/27(日) 23:32:24.96 ID:AplaL6+40
さやかがほむら叩き斬る戦闘回作ったら最高視聴率記録するんじゃないか
種死もインパルスがフリーダム叩き斬った話が最高の山場であり、最高の戦闘シーンと言われてるし
544メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/27(日) 23:33:44.62 ID:bbwnxuzo0
ほむらを主人公にすれば喜ぶ人間の方が多いって判断だったんだろうねえ
545メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/27(日) 23:36:11.72 ID:GHIs9Qoh0
一番怒っていいのはまどかのファンだけどね
546メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/27(日) 23:43:29.80 ID:YcDWpOuY0
>>544
そのほむらにしてもろくにキャラの掘り下げもせずに
持ち上げたところでファンが増えることはあるまいに……
挙句他キャラ下げをしてファンを減らすとかもう
頭と性格両方悪いとしか思えない
547メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/27(日) 23:46:44.66 ID:JOm7DftS0
主役、だったはずなんだがなあ
作る側に別の贔屓キャラがいたんだからまどかは浮かばれないキャラだよ
いっそ悪堕ちでもすれば凶器ちらつかせるゴロ擬きが好きな儲に受けるかもなw
548メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/27(日) 23:48:47.54 ID:zNjWd8qH0
>>544
まぁ、本スレ見てれば勘違いするわな。
外様の虚淵も版権ビジネスで騙されてる側のバンナムもネット工作
知らなかったんだろうけど
549メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/27(日) 23:52:38.15 ID:aBAqvt0p0
まどポは5人全員の一人称視点ルートがあると思ってたんやで……
550メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/27(日) 23:52:50.09 ID:cd43l4Sj0
騙されたのはゲーセンバイトの証言があったバンプレじゃないのか?
他の作品よりもマージン率が高いとぼやいてた証言
551メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/27(日) 23:57:35.19 ID:zNjWd8qH0
>>550
ソ○ーほど内部で足の引っ張り合いしてないだろうから、知ってれば情報行くんじゃないかな

>>549
期待しすぎだったな
552メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/28(月) 03:06:04.05 ID:lhap0Mvp0
>>543
そんなことする必要はない
マミもからめてまどかとさやかの深い絆の一つでも描けばほむらは勝手に憤死する
553メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/28(月) 03:13:33.03 ID:qj8Ka+Fc0
ほむらにとっては「みんな最高の友達」は裏切りらしいからな
554メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/28(月) 03:16:40.85 ID:cD+fnYFV0
ほむら厨は発狂してたがほむらにとってはどうなんだろうな?
もう脳内まどかしか見てないだろうし。最後のも空耳だし
555メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/28(月) 08:50:51.52 ID:2pglg9bE0
>>542
>「ほむらが魔女化したら完全ゲームオーバー」
その後も他のキャラが魔女化ないし死ぬまでの物語はいくらでも描きようがあるのにな
ほむらがかき回さないまどかマギカはどうなっていたのかとか気になる要素だろうに
まさか魔女化するシナリオが存在しないとは
556黒騎士 ◆MOES8IDTbU :2012/05/28(月) 10:07:47.71 ID:j2cwowxS0
まどマギ自体じゃなくてほむら以外のキャラ厨の巣窟だよな、ここ
不満点といやしょうもないブスの恋愛劇にに中盤全部持ってたことかな
557黒騎士 ◆MOES8IDTbU :2012/05/28(月) 10:10:07.98 ID:j2cwowxS0
さやかの扱いが悪くてほむら叩いてるクズしかいねーじゃん
558メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/28(月) 10:30:45.63 ID:dDzy6fA40
ほむら厨のいつもの被害妄想始まったな
頭も痛いんだろうが黒騎士とか名前から痛すぎるなコイツ
559メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/28(月) 10:31:26.66 ID:zzfxNsgb0
>>555 魔女化するのも絶望どうのこうのじゃなくて
盾の砂時計が割れたからというよく分からない理由だしな
ほむらちゃんは絶望しない強メンタル()とでも言いたいのだろうか

つか、壊れたら自分の死に直結する盾とか不良品すぎるだろw
560メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/28(月) 11:02:17.38 ID:vfG/KtnJ0
糞コテ付けてる奴が人並みの知能を持っていた試しがない
561メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/28(月) 11:04:40.05 ID:SAoMFjEvO
>>559
そんな理由だったのか
ってかそれじゃなんのために武装を盾のデザインにしたのかと
562メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/28(月) 11:07:27.36 ID:bKJzrAgw0
キャラ厨だろうとなかろうと、ここからまどかというコンテンツを上げてくには
ほむらには当分の間大人しくしていてもらうしかない
公式はとりあえずマミさんでアンテナを張るつもりのようだが
563メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/28(月) 11:21:50.57 ID:zzfxNsgb0
>>561 描写はしょりすぎて正直よく分からんのだけどね
「盾壊れる→時間停止も時間遡行もできない→絶望した」なのかもしれんけど
ただマミ、杏子、さやかは武器なんて壊れようが幾らでも作り出してるし
ベテラン()のほむらが盾の再生成程度もできないのかと疑問
564メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/28(月) 11:33:32.57 ID:iZN8ASGT0
>>559
アレは砂時計の砂が落ちきって時間停止能力が使えなくなったってだけらしい
時間遡行はできるがしようとしてやめた
アニメ見た限りじゃサッパリ分からない描写だが
565メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/28(月) 11:44:07.50 ID:zzfxNsgb0
>>564 ゲームの話だよ
ほむらシナリオ刺し違えルート時
ワルプル戦で敗北すると盾(砂時計)が壊れ魔女化する
566メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/28(月) 11:50:16.98 ID:tNgyqtCd0
>>562
今マミさんで何やってんの?アラサーのあれのこと?

>>563
おなじみのルートを外れたらもう何もわかりませんwww
まあ一応考察しとくと武器防具を普通に作る分のキャラクターポイントも盾に突っ込んでるんじゃね
オンリーワンの超アイテムなんだよ
567メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/28(月) 11:57:47.68 ID:iZN8ASGT0
>>565
盾を修復する魔力でSG使い切っただけとか解釈できなくもない
むしろそのEDで魔女にならずにまどかに看取られて死ぬ方が設定的には大問題かとw
568メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/28(月) 12:06:43.83 ID:GhjF1Zgk0
あれ、ソウルジェム壊れても根性でまどか殺したおりこは無視?
あれがアリならそれもアリだと思うけど
569メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/28(月) 12:10:23.54 ID:zzfxNsgb0
>>567のシーンにはSGが割れた描写もないし
おりこでもSG無しで動いたのは一瞬だけ
あんな長々と別れの話ができてたまるかい
570メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/28(月) 12:18:21.33 ID:GhjF1Zgk0
でもまあ「よほど酷い、世界観にそぐわない描写」は直したって言ってるんだからそういう事もあるって事なんじゃない?
おりこのアレも通ったわけだし、キリカは魔女になってもおりこを傷付けないってのも通ったわけだし

後付で新しい設定が出れば出るほどさやか&オクタヴィアがアレな事になっていく事に思うところあるのは理解できるけど
こと設定面において公式様に文句付けるほど虚しいこともないし
571メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/28(月) 12:22:17.07 ID:zzfxNsgb0
あのオッサンの言う事を真に受けちゃいけない
まどかが神にならなきゃほむらを理解してあげる事はできないと言っときながら
ゲームで神になんかならなくても理解できましたをやる奴だ
572メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/28(月) 12:23:56.60 ID:GhjF1Zgk0
「自分の発言に公式性はない」と前もって予防線張ってる辺り
そのへんの頭は回るんだろうねえ。狡猾とも言うが

真に受けて振り回された人はご苦労様
573メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/28(月) 12:26:13.61 ID:+o5cPV7G0
神視点の視聴者から見ても意味不明な言動ばかりなのにな
ていうかまどかが理解する云々以前に虚淵自身がちゃんとほむらのキャラを把握していないだろ
574メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/28(月) 12:36:34.97 ID:zzfxNsgb0
まどポの虚淵の監修はアニメにおける新房と同じくらい無意味なもんだもんな
魔法使って魂不在のさやかの体保存してたけど
僅か3日で目に見えるレベルで顔半分腐ってましたとか
魔法なんか使わず冷蔵庫にさやかの体放り込んどいた方がマシなレベル
575メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/28(月) 12:38:17.84 ID:GhjF1Zgk0
ホテルに死体が入るサイズの冷蔵庫ってあるかなぁ
576メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/28(月) 12:40:06.78 ID:w2lYwc+E0
普通は頭が入るかどうかも怪しい大きさだな
577メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/28(月) 12:43:48.80 ID:qnXJtj5k0
>>570
例外がひとつ出てきただけでsage要因になると思えるだなんて
なんかもう本当にアホなんだなあ
578メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/28(月) 12:44:56.65 ID:qnXJtj5k0
>>575
杏子ちゃんお得意の窃盗で葬儀会社から盗んでくればいいよ
579メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/28(月) 12:48:02.40 ID:zzfxNsgb0
やたら良い部屋借りてるから普通のサイズの冷蔵庫かもしれんし
無いならないで強盗でもしてこりゃいいんじゃないっすか
常温放置とかどっちにしろまともな判断とは思えん
580メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/28(月) 12:49:00.46 ID:w2lYwc+E0
マミ魔女:大事な友達を模した使い魔。使い魔が攻撃されると前に出て庇う
さやか魔女:大事な友達(元)を模した使い魔。使い魔を自分で轢き潰して遊んでる…ってのm
581メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/28(月) 12:49:53.00 ID:SAoMFjEvO
>>570
元を正せば脚本家の厨年がぶれぶれなのが悪いんだから文句言ってもいいんでないか

>>572
頭が回るとか狡猾とか言っても蒼樹うめへの予防線でスタッフ全員を
ないがしろにすることにも気付かない残念なレベルだけどな
バカな厨年の手前勝手な言い訳なんぞ仲間内では勘弁してもらえても
企業相手じゃ損害賠償まで行ってもおかしくないのに
582メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/28(月) 12:51:41.65 ID:zzfxNsgb0
>>580 マミ魔女は逃げたがってる使い魔の足に鎖つけて監禁してるメンヘラ魔女ですが
583メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/28(月) 12:56:40.44 ID:dDzy6fA40
もっと言うならクラリッサはあくまで心情風景で
車輪の攻撃に巻き込まれてるだけって設定があるからな
まあ確信犯なんだろうけど
584メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/28(月) 13:18:33.51 ID:w2lYwc+E0
元々仁美とは別のデザインだった使い魔をわざわざ仁美似に修正した時点でどんな意図を込めてるか
丸わかりだよねぇ…「関係ありませんよ(ニヤニヤ)」を信じたいんだろうけど
585メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/28(月) 13:19:46.01 ID:dDzy6fA40

言ってる意味がイマイチわからんな
設定外のことを持ち出してまた妄想を垂れ流そうとしてるのか?
586メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/28(月) 13:20:33.52 ID:SAoMFjEvO
クラリッサを仁美似にしたのってダリナンダイッタイ
587メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/28(月) 13:21:07.69 ID:GhjF1Zgk0
ことこのアニメにおいて設定なんてコロコロ変わるしなあ
588メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/28(月) 13:21:59.06 ID:bFjwRdED0
ふたばまで暴れにくるなよまどさや厨
589メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/28(月) 13:23:28.80 ID:qnXJtj5k0
>>584
元々イヌカレーの設定にも虚淵の脚本にもないものをスタッフが入れただけだしねえ
590メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/28(月) 13:24:12.96 ID:dDzy6fA40
単発で露骨な話題逸らしは相も変わらんな
不満点でも愚痴でもないんならさっさと巣に帰れよ厨
591メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/28(月) 13:27:41.83 ID:GhjF1Zgk0
「最終的に完成した作品が全て」とも言ってたなぁ
592メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/28(月) 13:27:44.67 ID:zzfxNsgb0
さっきのマミ魔女への見解といい
設定知らないのか意図的に無視してるのか妄想垂れ流しすぎだろ
593メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/28(月) 13:28:55.30 ID:k9bxKXLP0
虚淵には早く一般アニメから手をひいてほしい
まどかといいzeroといいまじ自称鬱作家の糞脚本うぜえええええええ
594メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/28(月) 13:34:58.98 ID:xAatYwvu0
>>593
虚淵「残念でした!もうオリジナルの映画デビューが決まっちゃったの!」
595メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/28(月) 13:35:10.31 ID:GhjF1Zgk0
あと1〜2年、もしかしたらその先まで虚淵の名前は出続けるだろうね

ブラスレイターで終わってりゃ良かったんだろうけどねえ
596メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/28(月) 13:45:53.57 ID:0ntrLBNA0
>>594
それがコケたら終わりだろう
597メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/28(月) 13:48:21.27 ID:dDzy6fA40
虚淵とはなんだったんだろうか→始まってすらいません

そんなやりとりが各所であるわけか、胸熱
598メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/28(月) 13:49:37.86 ID:GhjF1Zgk0
でもまぁ虚飾だろうがなんだろうが一作ヒット出しちゃえば世間では大作家扱いだからね
そういう意味ではもうここでどれだけ愚痴を言っても手遅れだ
599メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/28(月) 13:56:25.51 ID:AIGTJsYC0
韓流とか携帯小説とかと一緒だな
周囲巻き込んで細工してでも、持ち上げたもん勝ちみたいな

無論それに対する突っ込みは入るが、聞かぬ存ぜぬすれば言いわけだし
600メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/28(月) 13:59:10.97 ID:GhjF1Zgk0
世間的にはフジに吶喊かけた方が痛いコ扱いだからな
601メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/28(月) 14:27:15.24 ID:SAoMFjEvO
>>594
さて、映画の公開前に東映アニと水島監督には二次創作屋の扱いづらさを知らせて判断を委ねるとしようか
岩上絡みのスタッフだけならいくら虚仮にされても自業自得だったけどな。
虚淵の手の内を晒して逃げ道も言い訳も予防線も塞いでやんよ。その上で発奮するならそれもまたよし
602メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/28(月) 14:29:32.42 ID:GhjF1Zgk0
どうやって?メールかtwitterで直訴するの?
603メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/28(月) 14:31:59.55 ID:+o5cPV7G0
虚淵はオリジナルなものを作れないからまたどっかから借りてきたキャラとシナリオ使うんだろうな
そして真面目そうな奴や対人能力高いタイプをいじめ抜いて、コミュ障害や重犯罪者を持ち上げる
604メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/28(月) 14:32:23.19 ID:w2lYwc+E0
メールならゴミ箱送り、twitterならスルーかブロックが普通だな
605メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/28(月) 14:38:47.18 ID:pU+ucxcK0
水島「会川の方がまだまともな思考をしてた…」
606 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2012/05/28(月) 14:46:30.69 ID:XCQDwiTM0
607メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/28(月) 15:20:26.66 ID:xAatYwvu0
>>603
ガンダム00あたりから借りてくるんじゃないのか?
アリー(ひろし)がもてはやされて刹那がフルボッコにされるっていう。
608メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/28(月) 15:47:11.78 ID:GhjF1Zgk0
どちらかというとここの住人が勝手にカタギリ辺りを主人公と思い込んで
「00は群像劇、刹那だけが主人公じゃない」「常識人で善人のカタギリが
報われないのはおかしい」と言い出しそうな予感がする
609メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/28(月) 15:53:28.38 ID:zzfxNsgb0
カタギリは報われたが? 少なくとも不幸ばかりを押し付けられちゃいない
無理矢理批判しようとして、てんで的外れな主張になってるよ
610メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/28(月) 15:58:11.63 ID:pU+ucxcK0
水島や会川ってなんやかんやで滅茶苦茶な理論で人々を不幸に
する人間なんかはゴミみたいに殺すからな、因果応報はある。
611メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/28(月) 16:12:10.23 ID:XJ9/ZU7U0
何故カタギリ?
612メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/28(月) 16:17:17.07 ID:sp0FsYuq0
テンプレ無視して擁護しようとした挙句
自爆する信者が絶えないスレやね
613メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/28(月) 16:19:40.51 ID:SAoMFjEvO
>>602>>604
今から株買っても秋の株主総会じゃ間に合わんなww
まぁ新房に続き監督が脚本を管理しきれない二例目になるだけなので手段が無ければいいや
一つ解を出せば参加者も勝手に増えるだろうし
614メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/28(月) 16:30:38.65 ID:GhjF1Zgk0
>>609
ついでに「グラハムをホモにするな」と刹那アンチスレで書き込む傍ら
「グラハムの嫁はカタギリ以外にあり得ない」とグラハム×カタギリスレを立てて
劇場版以後は「メカデザイナーのえこ贔屓」ミーナをめちゃくちゃ叩く、位の事はしそうだ

ここまで言えば十分かな
615メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/28(月) 16:33:46.41 ID:qnXJtj5k0
>>614
ID:GhjF1Zgk0は何と戦っているんだい?
616メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/28(月) 16:36:03.72 ID:zzfxNsgb0
何が十分なんだ? ガンダム00とこの作品に駄作的共通点なんかないのに
無理矢理00に例えて意味不明な擁護をしようとする人よ?
617メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/28(月) 16:37:12.83 ID:XJ9/ZU7U0
既に制作開始してるだろうし水島も虚淵の人となりはもう目の当たりにしてるんじゃ
618メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/28(月) 16:37:37.35 ID:w2lYwc+E0
そのまんままどさやスレの>>1だな。もうちょっと捻れ。0点
…ところであれ権三郎氏って本当?
619メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/28(月) 17:01:40.34 ID:sp0FsYuq0
要するにほむら厨がまた喚き散らしてただけなんスね
620メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/28(月) 17:01:53.92 ID:aAyuMLz+0
グラハムとか刹那とか言われても意味わかんねーんだけど
これだからガノタは
621メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/28(月) 17:25:15.86 ID:SAoMFjEvO
>>617
考えられる限りの常識外れた脚本家を想像してみろ
やつはその斜め上を行く
622メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/28(月) 17:27:51.40 ID:2pglg9bE0
元ネタわかるけどさ、虚淵は後ろ斜め下だよな
623メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/28(月) 17:40:08.25 ID:YrTM5QOh0
>>618
まどさやスレの>>1にもまどポの話題禁止って書いてあるのかww
まぁまどさや派にとってはまどポは黒歴史だし仕方ないか
624メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/28(月) 17:41:58.25 ID:zzfxNsgb0
むしろ虚淵脚本はとても予想しやすいと思う
こいつは贔屓されるな、こいつは酷い目にあうなってのは
放送前のキャラ紹介で既に分かるレベル
625メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/28(月) 17:45:30.37 ID:GhjF1Zgk0
と言われてもまどか以外にのアニメ脚本はブラスレイターとFate/zeroしかないし
zeroは「切嗣と言峰とセイバーとギルガメッシュとウェイバーは生き残る」って原作時点で情報が出てたし
ブラスレイターは逆に「主役がここまで活躍しないとは思わなかった」とか言われてるし…
626メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/28(月) 17:49:03.95 ID:ZKqwMaFx0
何でこのスレ定期的にカプ厨がマドサヤガーって鳴き始めるんだ
627メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/28(月) 17:51:02.02 ID:w2lYwc+E0
ウェイバーは原作じゃなくてキャラマテ
開始時点で既に解ってることを「予想しやすい(キリッ)」とか言われてもって点は同意
628メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/28(月) 17:57:06.16 ID:zzfxNsgb0
でもセイバーsageとか、ギルageとか見る前から予想できたろ?
629メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/28(月) 18:03:55.76 ID:GhjF1Zgk0
ギル>越えられない壁>セイバーってのは公式設定だし
そこに文句を付けたいなら宛先は虚淵じゃなくてきのこだろう

ついでに言うと「イスカンダルはギルガメッシュに匹敵する宝具を持つ」ってのも
ステイナイト当時からの設定だからな?
630メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/28(月) 18:06:35.29 ID:pWHZgoiY0
ねーよ
勝手にきのこの発言捏造して虚淵が正しいとかいうんじゃねーよバカ信者
631メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/28(月) 18:07:08.22 ID:w2lYwc+E0
精神的な面から言ってもあっさり黒化したセイバーと「染めたければ
この三倍持って来い」のギルガメッシュの差は原作の時点で歴然だな
632メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/28(月) 18:10:32.00 ID:zzfxNsgb0
いやそういう勝負とか力の差の事いってるんじゃなくてキャラの扱いだよ
セイバーが負けるのはFateがある以上端から分かりきってる事だが
それを見る前から分かってる人間から文句出まくるってのはそういう事だろ
633メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/28(月) 18:12:29.59 ID:GhjF1Zgk0
>>630
どのへんが捏造なんだろう…少なくともセイバーがギルガメッシュ以上とした資料はどこにも存在しないけど
「セイバールートでは妄執からセイバーに、凛ルートでは油断から士郎に敗北した」とは書かれてるが
634メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/28(月) 18:13:57.50 ID:w2lYwc+E0
セイバーに幻想持ち過ぎ。好感度足りないと聖杯の為に
士郎ズンバラリンと殺っちゃう子に何を期待してるやら
635メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/28(月) 18:15:02.77 ID:bFjwRdED0
>>626
自分の胸に手を当てて考えてみろ
636メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/28(月) 18:17:43.34 ID:zzfxNsgb0
そもそも慢心王は「本気で戦ってなかったから」で大体ノーカンになるし
637メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/28(月) 18:18:29.64 ID:ZKqwMaFx0
>>635
638メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/28(月) 18:26:39.95 ID:w2lYwc+E0
でも本当に不評ならアニメ化なんざしないよね
639メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/28(月) 18:29:39.14 ID:Zf5NdVsT0
>>626
ちょっとでもほむら批判(≒虚淵批判)を見ると過剰反応する子がいるんじゃね?
640メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/28(月) 18:35:02.19 ID:CWp3B2qGO
最近はイヤミスってのが流行ってるらしいし、こういうのが受ける土壌はあったのかなあと思ったりする
641メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/28(月) 18:43:39.62 ID:2pglg9bE0
そういうニッチ向けのは王道が存在しなきゃ成立しないもんだろ
642メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/28(月) 18:47:46.71 ID:GhjF1Zgk0
王道は他の番組で楽しめって事なんじゃないの?
プリキュアとかなのはとか
643メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/28(月) 18:54:59.90 ID:2pglg9bE0
信者は巣に帰れよ
644メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/28(月) 18:59:51.56 ID:CWp3B2qGO
俺とて納得はしてないけどね、イヤミス
売れてるのは事実らしいし

でもなあ、という気持ちではあるよ
645メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/28(月) 19:02:33.75 ID:zzfxNsgb0
イヤミスにしても物語が物語として成立してるのが最低ラインだろ
この作品は物語が物語として成立してない
646メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/28(月) 19:08:10.69 ID:5RCM27gE0
お手軽に悲劇()の当事者気分を味わってみたいという昔からあるゲテモノ嗜好だよ
出版社が飯の種のために目新しい響きの造語作っては売り込んでいる
647メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/28(月) 19:32:45.55 ID:xAatYwvu0
水島には虚淵を振り回してほしいね、いい意味で。
二度とアニメ業界に関わりたくないってほどにさ。
648メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/28(月) 19:39:04.69 ID:AIGTJsYC0
00は好きなんでかわいそうだが
水島には人柱になって沈んでもらうのが一番早いと思っている
649メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/28(月) 19:48:29.43 ID:Zf5NdVsT0
下手に虚淵脚本を修正しまくって整合性のある内容にでもなってしまったら
また虚淵本人や厨が図に乗りそうだもんな…
650メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/28(月) 19:55:20.87 ID:ZKqwMaFx0
1作コケたくらいじゃ「まあ誰にでも失敗はあるよね」で終わるだけだぞ
それこそ連続で失敗しないと
651メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/28(月) 20:24:53.20 ID:ZnCl4RKh0
どうせいつもの鬱展開()をやるだろと思ったら
180度変えてきてギャグマンガをやってきたりして
そこまで書く力があるかは別として
652メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/28(月) 20:39:46.42 ID:SAoMFjEvO
>>642
奇を衒うだけの自分の作風じゃ行き詰まるのを虚淵も分かってたんだよ
まどかで成功したと勘違いするまでは
653メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/28(月) 20:44:09.50 ID:wsftSTwL0
映画でしゃれにならんぐらい大失敗すればさすがに目も覚めるだろ
信者は総集編総集編だから〜とかかばいそうだけど
大赤字なら新作公開にも影響でそうだしな
654メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/28(月) 20:47:01.20 ID:Zf5NdVsT0
>>651
まともにストーリー物も書けないキチガイ気取りの奴がギャグなんか書いても
無駄に過激・不謹慎・毒々しいだけで大して面白くもないダメパターンになるだけだな
虚淵に限った話でもないけど
655メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/28(月) 21:03:09.17 ID:Cym8hX1bO
愚痴スレ民は必死にないと自己暗示をかけているが、虚淵の新作映画が成功したらどう言い訳する気なんだろうか?
656メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/28(月) 21:08:48.65 ID:ENRnuWoI0
放映してない映画の数字より
ゲームの売り上げとかに先に言い訳してください
覇権()じゃなかったんすか
657メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/28(月) 21:12:09.87 ID:ZKqwMaFx0
まあ普通に成功するんじゃね
ファテゼロとまどかで確実に狂信者はついてるし
裏で着実に恨みためていってるとは思うけど
658メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/28(月) 21:12:23.50 ID:GhjF1Zgk0
十分数出てない?
「BDとの売上比率」とかわけのわからない数字出して売れなかったことにしようとしてるけど
659メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/28(月) 21:14:53.12 ID:Zf5NdVsT0
またハンタか
660メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/28(月) 21:15:11.16 ID:SAoMFjEvO
>>655
別にいいじゃないか、それが今時のアニオタの需要なら
このスレは愚痴の吐き出し場であって評論家スレじゃないし
661メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/28(月) 21:15:44.76 ID:pWHZgoiY0
売上げというのは本来絶対的にこの数値売れれば黒字なんてラインはないんです
その商品商品ごとに100売れれば、1000売れればと変わってくるわけなのですが
例えばFFやDQのナンバリング新作が10万しか売れなかったら滅茶苦茶な低下だろ

そもそも異様に売れ残り値引率も高い作品が本当に売れてるのか甚だ疑問ですがね
662メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/28(月) 21:20:29.85 ID:Cym8hX1bO
楽園追放が成功しても、観客はみんなシャ員だったかという見苦しい言い訳はするなよw
663メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/28(月) 21:25:39.00 ID:Ml64WplU0
>>662
巣に帰れよ
664メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/28(月) 21:28:22.66 ID:2pglg9bE0
7万売れたゲームソフトだが、4000本近くが尼にあるわけだ
7万のうちの相当するわけでいくら大手でも小売一社で売上数のうちの5%に相当する数を抱えてるのは異常だ
他の店舗の投げ売りとかを見るに消化率50〜60%ってとこかな
665メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/28(月) 21:28:41.20 ID:aAyuMLz+0
>>662
楽園追放が成功しても、水島が悪いとかいう見苦しい言い訳はするなよw
666メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/28(月) 21:29:02.72 ID:aAyuMLz+0
肝心なとこ変え忘れたww
667メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/28(月) 21:29:06.66 ID:SAoMFjEvO
>>662
シャフトじゃないだろ
つか、それを言うなら失敗しても見苦しい言い訳するなよ、となるが
そもそもお前みたいのがわざわざ凸するから虚淵や作品が
輪をかけて嫌われるって自覚あるのか?
668メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/28(月) 21:36:56.21 ID:wsftSTwL0
>>664
売れ残りといえばこれもだな
買う人の分を受注生産したはずのゲームがなぜか大量にあまってて投売りされてる


PSP 【予約特典&あみあみ限定オリジナルTシャツ付】完全受注限定生産版 魔法少女まどか☆マギカ ポータブル [バンダイナムコゲームス]《発売済・在庫品》
http://www.amiami.jp/top/detail/detail?gcode=TVG-PSP-2280&page=

メーカー希望小売価格
11,990円(税込)
販売価格
66%OFF3,980円(税込)


>【予約特典&あみあみ限定オリジナルTシャツ付】完全受注限定生産版

>66%OFF
669メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/28(月) 21:41:09.19 ID:gjq4mDrQ0
虚淵は憎しみ枠
670メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/28(月) 21:46:48.79 ID:SAoMFjEvO
ハンタ的にはほむらタヒんだら手のひら返したりするんだろうか?
あの厨年、キャラ皆殺し病は治ってないんだけど
671メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/28(月) 21:54:15.27 ID:ENRnuWoI0
>>668 買う買う詐欺でAmazon側が在庫抱えたんじゃね
まどポに限らず他の商品でも似たような事やりまくってるから
Amazonがブチ切れて一部商品は取り扱わないようになったんじゃ
672メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/28(月) 21:55:31.15 ID:GhjF1Zgk0
>>668のリンク先はあみあみな訳で
673メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/28(月) 22:14:39.50 ID:aAyuMLz+0
871 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/05/28(月) 14:46:10.68 ID:CWRSUIOw0 [1/6]
まどマギ界隈ってなんでこうも無駄な派閥争いがあるんだか
最近のヲタクの考えることはわからん

875 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/05/28(月) 14:51:14.54 ID:aCqGqveJ0 [7/9]
>>871
実に平和なものだよ
アンチが荒らしているけど、NG設定すればすっきり

都合の悪いことをアンチのせいにするのはいかがなものか
674メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/28(月) 22:17:24.71 ID:ENRnuWoI0
荒らしてる自覚のない信者はどうしようもないな
675メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/28(月) 22:20:15.54 ID:AIGTJsYC0
>>668
ステマ騒動で黒に近いグレーになってるとこにこれだもの
疑いたくもなる

>>673
他所じゃ好き勝手やり自分の巣では、アーアーキコエナイする最低最悪な連中がまど豚
なぜ荒れるのか振り返りもしない
676メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/28(月) 22:21:33.66 ID:s/tFGFRb0
>>631 - 633
ギル君はどんなに設定上強くても、描写が三下ザコなので好きになれない。
鉄砲持ったガキが強がってるのと同じに感じるのがなんとも。
677メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/28(月) 22:28:01.50 ID:R37whoZ60
>>603>>607
>そして真面目そうな奴や対人能力高いタイプをいじめ抜いて、コミュ障害や重犯罪者を持ち上げる
>ガンダム00あたりから借りてくるんじゃないのか?
>アリー(ひろし)がもてはやされて刹那がフルボッコにされるっていう。

そういえば…さやかが乗った電車にいたホストの外見て…虚淵…
すでに意識してあんな扱いにしたというのなら…!そうとも!万死に値する!!!
678メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/28(月) 23:18:09.45 ID:twR5aMz60
ニコニコで大昔に投稿されたゲッターロボの動画を発見して見ているが、作中で敵(メカザウルス)がやたら首をもぎ取られることに
「昔のアニメでは首は取るためにあるもの これくらいやってトドメと言える」ってコメントがあった 昔は当たり前だったのか
2008年投稿の動画だから例のコメントを見かけないな
というか首が取れるシーンのある動画で例のコメントを見ないなんて久しぶりだ
679メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/28(月) 23:20:14.40 ID:5RCM27gE0
まぁ有名になって画面の中で何度も善人ころころする話こさえてくれれば
これ考えたの異常者だって衆目に晒せる訳だからいいんじゃない?
だからまどマギやFate/zeroが売れて東映の映画が無事公開されるのは良いことだ
もっと大勢の前に引き摺り出して袋叩きさせるにはそれが近道
680メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/28(月) 23:21:34.92 ID:GhjF1Zgk0
大勢の前に引き摺り出された結果好評だったらどうするんだろう
681メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/28(月) 23:26:54.97 ID:aAyuMLz+0
そんな世界は間違ってるから山に庵作って世俗との交わりを断ち切るわ
682メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/28(月) 23:27:22.88 ID:CWp3B2qGO
どうでもいい話かも知らんが
フィルムコミックの画像が出てるけどなんかコラにしか見えんかった
あの擬音の入れ方は如何なものかと
683メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/28(月) 23:33:22.56 ID:ENRnuWoI0
そんなシナリオ書ける才能ありゃエロゲ業界に身を費やしてないってw
SF選評で作品褒めなきゃいけない場であんだけ言われたのに夢見るのが好きですねぇ
684メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/28(月) 23:33:45.08 ID:SAoMFjEvO
>>680
まぁ相変わらずどっかで愚痴るんじゃね
言論弾圧される訳でもないだろ
685メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/28(月) 23:46:22.65 ID:2pglg9bE0
愚痴やアンチスレをのぞいて荒らすのがまどか信者っていう

フィルムコミックとやらの話ははじめて聞いた
前なら嫌でも画像がいろんなとこ出回ってたろうに
686メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/28(月) 23:48:10.12 ID:GhjF1Zgk0
すっかり忘れられてるけど「虚淵が踏み台にした!」って言ってる蒼樹うめ(藤宮アプリ)もエロゲ業界人なんだよな
「そんな漫画書ける才能ありゃエロゲ業界に身を費やしてないってw 」とか言うんだろうか
687メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/28(月) 23:52:21.38 ID:2pglg9bE0
言ってる傍から荒らすんじゃねえよカスが
なんで巣に行かねえ
688メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/28(月) 23:55:51.41 ID:ZKqwMaFx0
荒らしてるのかこれ
689メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/29(火) 00:12:50.90 ID:XX/pEHp70
20台で一般向けマンガの世界に行ったじゃねえか、39歳厨年とちがって
690メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/29(火) 01:16:33.28 ID:zdBqA7xq0
>>686
足抜けして表の世界でがんばってるところにエロゲライターが足引っ張りに来るって
火サスかなんかだな
691メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/29(火) 02:19:33.19 ID:WCDpQVu1O
>>690
虚淵「いいないいなー。若いうちから一般受けするチャンスを掴むなんて。なんか先越されて悔しいし、
   なんか先越されたみたいで悔しいし、俺が一般向け作品作るときに彼女の知名度を利用しちゃってもいいよね?」
692メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/29(火) 03:57:06.54 ID:40+Cts8p0
Fate/zeroは言うまでもなく原作がエロゲだし
まどかもエロゲっぽいとはよく言われるし
693メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/29(火) 06:22:18.09 ID:rjj2rAomO
>>680
・観客はみんなアニプレ社員。
・誉めている書き込みはアニプレ社員が書き込んでる。
・雑誌のライターはアニプレから金を貰った。
そんな恥ずかしい言い訳をするはずですよ。
ここの連中は。
694メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/29(火) 06:27:43.30 ID:+ZYT12Gs0
信者が暴れてると聞いて
自己レスはみっともないなあ、そんなに余裕がないの?売上が不安なの?
大体売れようが売れまいが不満点、愚痴があればスレは続くよ
君がどんだけ醜く喚こうがね
695メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/29(火) 06:29:27.97 ID:rjj2rAomO
まどかが売れたのはウメのおかげということになっているが、だったらまどかの売上はひだまりより下じゃなきゃあかんだろう。
なんでひだまりより上なのか聞きたいですね。
ひだまり叩きとかじゃなくて純粋な疑問として。
696メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/29(火) 06:35:33.87 ID:rjj2rAomO
>>694
ドヤ顔して「秋の虚淵の映画は失敗する」と予言してるくせに「売れても」なんて恥ずかしいこというなよw
絶対に売れないって断言できる自信はないの?
697メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/29(火) 06:43:55.08 ID:+ZYT12Gs0
こうやって連投することで彼は精神の安定を保ちたいのでしょうね
傍から見るとただただ滑稽なだけですが

こうやって凹してくる奴はまどマギ自体に自信がないからだろうなあ
好きでもない、でも人気な作品にしがみ付いてる確信がないと不安
こういう人種は大抵作品自体は好きでもなくて「人気なまどマギ」が好きなんだろうね
698メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/29(火) 06:54:49.57 ID:Gz8jy6Qd0
人気なまどマギが好きな僕が私が好きってこった
虚淵にすらそんなもんない見当違いとすら言われてた、福音書君や中東君の宗教や思想と絡めた意見を見るに
エヴァをリアルタイムで経験してない連中が俺達のエヴァって祀りあげたいだけなんじゃないかと
699メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/29(火) 06:57:47.62 ID:XX/pEHp70
公開されてもいねえのに、売れた時に何を言うかなんて、わかるわけないだろ
ああ、信者様は保険として、今からわざわざ売れなかった時の言い訳を必死で考えてるわけか
こっちは同類じゃないんで
ただの下馬評を、予言なんてもったいぶった言い換えすんな
700メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/29(火) 07:07:07.72 ID:M27Wpnf70
本スレで社会現象だー一般受けだー映画は○○億()は確実だーって妄言はいてりゃいいのに
なんで信者はわざわざ突撃かましてくるかなあ
大体作品に対する愚痴もないのにくる理由が分からん
701メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/29(火) 07:55:15.90 ID:rjj2rAomO
虚淵の新作映画が成功したら愚痴スレ民が発狂してなんか事件おこしそうで怖い。
「間違ってるのは世界のほうだ」
と言って。
トラックでアニプレ本社か東映に突っ込むとかはやりそう。
702メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/29(火) 08:03:00.98 ID:+ZYT12Gs0
信者が切れて犯罪まがいの手紙を送ったり電話で凹する事件ならよく聞くが逆は聞いたことないな
君の大好きなまどマギの映画がどんなに糞な内容であっても犯罪犯さないようにね
703メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/29(火) 08:04:13.85 ID:e/awnh81O
アニプレだっけ、あれ?
粘着して騒いでる割に調べて無いんだよな
704メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/29(火) 08:11:12.26 ID:+ZYT12Gs0
普通元請けより製作会社に凹するよな
こいつが個人的にアニプレのほうに私怨でもあるんじゃないの
705メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/29(火) 08:13:21.72 ID:+ZYT12Gs0
元請けじゃねえな、依頼主がアニプレで元請けがシャフトか
どちらにせよアニプレに文句言うのは筋違いだな
706メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/29(火) 08:16:38.42 ID:M27Wpnf70
>>701
事件起こすのは大体そのアニメの信者だから安心しろ
俺妹信者も原作者脅迫してたしな
707メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/29(火) 08:21:31.64 ID:+HxJYsGk0
より正確性を求めるとしたらキャラ厨と言うべきではあろうけどな
まぁどうなるやら 映画第三弾公開するまでわからんな
708メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/29(火) 08:26:33.96 ID:e/awnh81O
「間違ってるのは世界のほうだ」って発想が出て来るあたりに鬱屈を感じるんだけどな
所詮アニメだし普通に生きてる人間なら上手く行かないことには耐性あるのに
「誰かの正義は誰かの悪(ドヤ」なんて当たり前すぎて誰も言わないことに感動しそうではある
709メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/29(火) 08:27:17.46 ID:rjj2rAomO
>>704
>>705
普段からアニプレガー、アニプレガーと騒いでいるのはアンチや愚痴スレ民さんたちじゃないですか。
やだな。もー。
710メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/29(火) 08:44:05.43 ID:+ZYT12Gs0
そっすね

まどマギ自体メッセージ性が無いっつってるもんね脚本家本人が
そのせいで信者が「この作品は深い」とか「浅いねえ」とか言ってると吹きそうになる
711メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/29(火) 09:04:23.08 ID:p3KlznyB0
妄想と現実の区別は付けてくれ
専らここでここであがるのは虚淵、新房、岩上、シャフト、ニトロだ
もしこれらを上回るほどでアニプレアニプレ言ってるんなら
是非とも過去スレから証拠を持ってきてくれ 妄想でなければ
712メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/29(火) 09:27:44.10 ID:M27Wpnf70
その中でも虚淵はトップクラスに名前があがるな
713メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/29(火) 09:27:47.03 ID:A00rR9MMO
脇役萌えがないアニメ
出来ないのか
714メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/29(火) 09:29:17.62 ID:e/awnh81O
愚痴スレ民でくくられたところで、俺なんかはファン(厨)同士対立やら脚本はじめ
公式の分別の無さが気に入らないだけで作中のあれこれは割とどうでもいいしなぁ
715メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/29(火) 09:33:43.24 ID:ppc0ht/20
>>713
主役すら魅力的に描けない駄目ライターに果たして脇役を魅力的に描けようか
716メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/29(火) 09:49:32.27 ID:A00rR9MMO
いやあ、俺はアニメの脇役が結構好きなんでね
そういう目線だとまどかはつまらないアニメですよ
人数がとても少ないし存在感も金箔より薄い
717メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/29(火) 09:53:23.37 ID:M27Wpnf70
くそぶちにんなもん求めたらだめだよ
zeroでも同じだし
718メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/29(火) 10:02:56.75 ID:+1t6UNgLO
>>710
シャルロットが癌患者モチーフとかさやかに人魚姫の話をあてはめたりとか
深いというか考察のしがいのある部分は確かにある
脚本家様がアレなので全体としてのテーマなんてあるわけもないがな
719メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/29(火) 10:08:17.75 ID:Gz8jy6Qd0
考察を呼んだのはほとんどイヌカレーのアイディアっていう
それらを排除したハノカゲの漫画版だと魔女は何の面白みもない怪物でしかないっていうね
720メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/29(火) 10:10:30.06 ID:ppc0ht/20
せめてもっと誠実なスタンスで制作していれば、例え出来がいまひとつでも
考察や妄想する気すら無くなるほど興醒めするなんてことにはならなかったのにな

制作者の態度って意外と大事なんだなってまどマギで痛感した
721メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/29(火) 10:13:50.63 ID:A00rR9MMO
「そこを掘ってもなにもねーよ」だったっけ
考察してるファンに虚淵だかインタビュアーだかが言い放った言葉
722メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/29(火) 10:25:40.29 ID:p3KlznyB0
シャルロットの癌患者説ってガセだろ?
魔女結界の風景が結界のある場所に影響されるってだけで
723メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/29(火) 10:34:19.46 ID:Gz8jy6Qd0
本編と関係ないしどうでもよすぎる
724メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/29(火) 11:32:59.98 ID:5w3BuBOR0
>>719
そのハノカゲですらほむらの言動は大分ましに修正したのに
ゲームでなおさら悪化させたから虚淵はすげーわ
725メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/29(火) 11:59:46.07 ID:Gjy3HixbO
うろブチはもう関わるな(/ω\)
726メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/29(火) 12:10:33.79 ID:f+nPXtpS0
もう劇場版はまどかとさやかの友情物にしちゃっていいよ
舞台装置で終わらず主体的に行動する、名実共に主人公まどかの物語が見たい
727メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/29(火) 12:47:14.48 ID:e/awnh81O
>>725
原作者だし

>>726
脚本家はオナニー劇場のための舞台装置しか書けないし
728メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/29(火) 12:47:32.66 ID:Tdn1VZPU0
さやかはテレビで出番終わってるしこれ以上いらん
主役より男優先なキャラが主役引き立てるとか無理
729メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/29(火) 12:49:02.12 ID:+ZYT12Gs0
単発さんこんにちわ
要らんのはさやかだけじゃなくてこの作品自体ですよ
これが改善されるには少なくとも脚本家入れ替えるしか無理です
730メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/29(火) 12:50:57.99 ID:Tdn1VZPU0
作品アンチならアンチスレ行けよ
731メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/29(火) 12:52:54.61 ID:+ZYT12Gs0
今更だがもう脚本家変えたところでどうにもならんか

総集編でどう出てくるかわからんがほむらの意味不行動&言動が全てカットされたら笑えるな
確かに辻褄合わせになるかもしれんが出番がその分大幅カットされるわけだからな
732メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/29(火) 12:54:30.51 ID:p3KlznyB0
さやかアンチならさやかアンチスレにけばいいのに
って、このブーメランっぷりは房厨さんですね わかります
733メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/29(火) 12:55:01.46 ID:f+nPXtpS0
>>728
脳内まどかマギカの話されても困るな
734メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/29(火) 12:59:35.70 ID:e/awnh81O
どんな展開を求めようが厨年脚本家には
二次元女子中学生苛めしかできないし、
公式はそれが受けたと思ってるし
735メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/29(火) 13:01:10.49 ID:+ZYT12Gs0
そういえばほむらって改変後に元の性格に戻って真面目に魔獣退治してそうだよな
劇場版新作の犠牲者ってもしかして…
736メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/29(火) 13:05:31.92 ID:Tdn1VZPU0
さやかは本編で幸せになったのに不幸にしたと勘違いした厨が作品アンチになるのか
737メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/29(火) 13:07:03.76 ID:+ZYT12Gs0
急にわけわからんこと言い始めたな
突拍子の無さは一貫してるなこいつは
738メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/29(火) 13:07:16.88 ID:p3KlznyB0
いや、さやかとか全然関係なくてほむらや杏子とまどかが大部分の原因
739メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/29(火) 13:17:24.62 ID:nSeA8mbFO
ほむら叩きはスルーするのにさやかが叩かれたと思ったら過剰反応するんですね
ふたば住民の指摘通りさやか厨のたまり場なんだな
740メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/29(火) 13:20:08.09 ID:+ZYT12Gs0
俺もふたば民だが確かにふたばにもこのスレにたまに湧く厨とソックリさんが居たっけ
どうやらそいつはふたばと2chを跨いで気持ち悪い工作続けてる基地外らしいな
やたらふたばの話を持ち出すからわかりやすい
>>739みたいにね
741メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/29(火) 13:24:35.52 ID:p3KlznyB0
筋の通った批判ができないから否定されるだけの事なんだけどな
ほむらや杏子が叩かれる理由は明解だし
ちゃんとまともなさやかへの批判してみ 相手したるで?
742メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/29(火) 13:25:55.92 ID:f+nPXtpS0
まともな感性してればさやかには同情的になるだろうw
ほむらや杏子と違って、変に持ちあげられたりはないしな
それもこれも脚本の歪みって奴だ
743メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/29(火) 13:31:21.61 ID:Gz8jy6Qd0
ふたばでも2chのVIPみたいな存在の処をふたばでひとくくりにするな、あちらの話をこちらにもちだしてくるな、こちらの話をあちらにもちこむな
744メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/29(火) 14:20:41.82 ID:e/awnh81O
俺はさっきからID:Tdnに突っ込みたくて仕方がない
745メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/29(火) 16:53:51.59 ID:ppc0ht/20
ふたばでもハンタらしき奴が暴れてるのは分かる
746メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/29(火) 17:22:09.82 ID:B1snk2Nd0
とりあえずさやかが要らないというよりは、どうせ
「ほむらさえ居れば良いじゃん」という展開にする
ぐらいなら、さやかイジメにわざわざ6話も割くな。

10話で信号機組は役立たずなレッテル貼られたし。
今までの9話は一体何だったんだ?脚本がクズだろ…
747メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/29(火) 18:29:22.54 ID:ZYMeNyR30
むしろほむらだけいらない
こいつをクローズアップしたって誰も得しないよ
他の4人で話回せばよかったのに
748メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/29(火) 18:42:12.63 ID:p3KlznyB0
杏子も別に・・・ほむらと違ってまだ建て直しの余地はあるが
別にOPラストの桃青黄でいいんじゃないか
749メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/29(火) 18:47:08.58 ID:jmayEuav0
その10話以降の展開ですらほむらは必要無かったからな。
最低限まどかとQBさえ居ればいい。
750メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/29(火) 19:08:59.12 ID:hVGheqlu0
なにがなんでも鬱にしてやる!っていうストーリーありきで
キャラをムリヤリ動かすもんから脚本家の力量不足もあって
キャラの行動に一貫性がなくてまったく感情移入できない

QBの願い事をなんでもかなえるっていう設定も
後半になるといつのまにかエントロピーがどうたらこうたらっていう後付設定で制限がついたりしてるし
この糞脚本家その場しのぎの脚本かくことしかあたまにないんじゃねえの?
751メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/29(火) 19:24:57.59 ID:5w3BuBOR0
まどかのストーリーにもさやかのストーリーにも、ほむらは全く必要ない
ほむらのストーリーにはまどか以外必要ないし、そのまどかもまどかである必要はない
752メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/29(火) 19:30:19.07 ID:Gz8jy6Qd0
>>751
ほむらのストーリー上のまどかはそれまでの話で提示されてきたまどかと性格が全然違うのはほむらの行動の説得力を欠く要素に思う
あえてそうするなら、このまどかはあのまどかとは違うっていう葛藤がストーリーに入らないといけないんだけど、そんなことはなかった
753メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/29(火) 19:34:25.49 ID:nOosQU210
でも一般に人気があるまどかってむしろ10話以後のまどかだぜ
9話以前の「さやかの後ろにくっついてくるだけのまどか」は不人気だとか不要だとかえらい言われようだった記憶があるが
754メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/29(火) 19:40:49.53 ID:7P91s+Fx0
というかdrif'78とか権三郎とかが描くまどさやのまどかって基本10話以後のまどかだな
さやかと絡むまどかはおどおどして消極的になるってのが劇中での描かれ方だし
755メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/29(火) 19:51:17.36 ID:nOosQU210
>というかdrif'78とか権三郎とかが描くまどさやのまどかって基本10話以後のまどかだな

…誰?アンソロ作家?
756メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/29(火) 19:58:07.21 ID:29SFi0N20
虚淵って一話完結の話で鬱()とか関係なく奇麗に終わったことってあるの?
757メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/29(火) 20:00:16.70 ID:nOosQU210
ブラクラ小説の2巻
758メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/29(火) 20:11:19.33 ID:3hjI//Cv0
EDのヘビメタ調の「Magia」が古臭いと思った。
それとも時代は繰り返すで
最近はまたああいう系統の曲が流行だしたのかな?

「And I'm home」もなんだか昭和のB面歌謡曲みたいな雰囲気でした。
いい曲だと思うんだけど「昔っぽいなぁ〜」といった感じ。
759メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/29(火) 21:01:35.64 ID:e/awnh81O
>>753
まどか自身の人気じゃなくてほむらちゃんの最高の友達のまどかじゃないの?
760メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/29(火) 21:07:57.22 ID:7P91s+Fx0
一見もっともらしい意見だけど「さやかの親友のまどかに人気がなかった事」を否定してはいないな
761メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/29(火) 21:17:39.14 ID:joCE4BB/0
10話以降のまどかが好まれるってのは二次創作することを考えればまあ分かる

ほむらは10話以降の自分を肯定してくれるまどかがいないとただのクズで終わるし
762メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/29(火) 21:18:31.37 ID:Tdn1VZPU0
10話以降のまどかはさやか離れが出来てるまどかだから人気も出るよ
自信さえつければすぐに巣立ち出来る子なんだよな
763メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/29(火) 21:33:23.65 ID:e/awnh81O
9話までのうだうだうじうじのまどかが人気が無いのは分かるが
過程をすっとばした10話以降は性格が違うとか中の人にすら
考えてることが分からないと言われる始末だからなぁ
764メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/29(火) 21:38:00.16 ID:nOosQU210
でもまどかの中の人が一番好きなのはさやかじゃなくて杏子だし
ついでに言うとさやかの中の人も杏子
杏子の中の人はマミ

さやかは共感は産んでも好きかと言われると「うーん」って人が多いんだよね
765メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/29(火) 21:42:18.78 ID:+ZYT12Gs0
杏さや本買ったりティロ本で杏さや絵書いてたあいぽんがマミが一番好きなのかーへぇー
そもそも愚痴じゃないよねそれって
766メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/29(火) 21:43:15.65 ID:jmayEuav0
>>761
実際には全く肯定してはいないんだけどね。
ほむらの抑圧から解放されてようやく自分で行動させて貰えたってだけだし。
767メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/29(火) 21:47:57.93 ID:+ZYT12Gs0
っていうかいつもの妄想垂れ流してるだけか
こういうのがまどマギに心酔してるっていうとわかりやすいな
でもこいつみたいなのは金は出さないし口だけうるさいから百害あって一利なしなんだよな
可哀想なファンに憑かれちゃったなまどマギも
768メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/29(火) 21:49:30.94 ID:p1mwnzzI0
まどかの総集編映画なんてたかが知れてるから、
むしろ、虚淵の新作映画がどういうことになるかが楽しみだよ。
あれっていつ公開されるんだろうな?監督とモメて永遠に公開されない可能性も
あるだろうけど、大ヒット作を作った虚淵にはそんなことないですよねぇ?
769メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/29(火) 21:52:03.89 ID:LtlheLigO
野中藍がマミ好きっていうソースはお茶会CDだったっけ
「マミともっと絡みたかった」とも言ってた
ドラマCD3との関係は解らないが
770メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/29(火) 21:53:17.00 ID:nOosQU210
さや杏同人買い漁ってたのはキタエリじゃなかったか
771メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/29(火) 21:54:34.09 ID:g4eacCN60
糞アニメに糞信者がいくらつこうがお似合いとしか思えんな
ステマや空発注といった姑息な手段をいつまでも使う公式も
連日まどかがいかに神アニメかを他作品をこき下ろすことによって訴えようとする信者共も
さっさと消えちまえばいいのに
772メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/29(火) 21:55:50.65 ID:7P91s+Fx0
「それは妄想だ」と叫ぶ奴が妄想垂れ流してたいつものパターンだったでござる
773メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/29(火) 21:56:28.28 ID:4otKhZSp0
中の人のインタやCDでの、ほむらと終盤のまどかの言われ様は吹いたなあ
やっぱ直接演じる人間は誤魔化せん

いっそギアスのルルーシュぐらい遠慮なくツッコミ入れてくれれば目を覚ます信者も多かったんだろうが
そこまで求めるのは酷か
774メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/29(火) 21:58:13.71 ID:+ZYT12Gs0
じゃなかったかって確信も無い、よくも知らない癖によう言えるわ
それに絡みたかった=一番好きになるのも意味わからんし
というか完全にスレチだから、反応した俺も悪いが

あー早く盲信者がのたうち回る展開こないかな
この自演ばっかしてる厨みたいな声だけ大きいカスをまとめて黙らせて欲しい
775メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/29(火) 22:03:46.85 ID:g4eacCN60
喧嘩はほどほどにな
776メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/29(火) 22:06:23.14 ID:nOosQU210
多分>>774がのたうち回る展開しか待ってないと思う
777メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/29(火) 22:09:20.83 ID:+ZYT12Gs0
俺が嬉しくてのたうち回る展開っていうとお前がまどマギ界隈から離れる内容だがな
そうなってほしいもんだな
778メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/29(火) 22:10:51.32 ID:g4eacCN60
無駄に挑発したりそれにのったりすんなよ・・・
779メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/29(火) 22:11:28.56 ID:p1mwnzzI0
>>773
QB「力があれば生きられるかい。これは契約。
  契約すれば、キミは人の世に生きながら、
  人とは違う理でいきることになる。
  異なる摂理、異なる時間、異なる命。
  その覚悟があるのならね。」
ほむら「いいわ、結ぶわ、その契約!」

ごめん、つい衝動的に書いちまった。
780メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/29(火) 22:16:02.78 ID:+ZYT12Gs0
一緒になって荒らしてすまん

信者はよくこんなアニメによくそこまで執心になれるのが不思議でならん
自分で見てても脚本の粗に気付くことも出来ないくらいの脳内フィルターでもかかってるのかな
おめでたいというかなんというか
781メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/29(火) 22:18:45.60 ID:nOosQU210
アニメの脚本の粗程度で本気になって怒る奴が圧倒的少数派ってだけの話だな
782メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/29(火) 22:18:47.27 ID:6D4iE9xd0
ほむらとQBよりレスキューファイアーのほむらタツヤとQスケの方が好きだ
こっちの二人の方がキャラはぶれてない
783メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/29(火) 22:21:04.05 ID:40+Cts8p0
>>781
それだけならこんなにスレも増えなかっただろうがねぇ…
というか、何でここで書き込みしてるの?
多分ここにいる人は、少なくともストーリー展開や監督・脚本に失望した人が
結構な数いると思うんだけど
784メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/29(火) 22:22:08.31 ID:A00rR9MMO
結局、みんながなんだか一つのアニメで盛り上がってるのが楽しかったのかも知れないな
と、かつてまどマギを楽しんでいた人間は思うわけです
今じゃ、脇役薄いなーとかキャラ格差ひどいなーとか愚痴ってるわけだが

あと、個人的には重火器に走ったのはアウト
硝煙の匂いは合わないよ
785メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/29(火) 22:23:36.61 ID:g4eacCN60
>>782
QBさんは営業マンとしては無能もいいとこだからな
786メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/29(火) 22:28:17.37 ID:29SFi0N20
信者はまどかはほかのアニメとは違うのだよって言ってるが
結局はまどかもやってることはほかのアニメと一緒でしょ
これだけなんで持ち上げるのかわけがわからないよ
映画化、ゲーム化、はちょっと金儲けが出来たところは普通にやってるところが多い訳だし
787メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/29(火) 22:33:19.18 ID:40+Cts8p0
信者「私はね、自分自身を客観的に見ることができるんです!
そんじゃそこらの萌え豚とは違うんです!」
788メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/29(火) 22:41:01.31 ID:A00rR9MMO
なんか、誰かに評価されたとか賞もらったとか
まどマギを他の作品より優位に立たせたいっつー空気があるでしょ。放送終了から一年以上たった今でも、しつこいくらい
ステマというけど、もうほとんど同調圧力をかけ続けてるようなもんで、それがとても嫌なんだよね

自分の中で相対化して楽しむ準備は出来てるんだけど、そういうところへの反発が邪魔をする
789メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/29(火) 22:41:05.28 ID:bkC5C36B0
当時ストーリーに絶望した人は既にこのアニメから去ってそうだ
今ここに残ってるのは本編終了以降の展開に不満が出来た人が殆どだと思う
790メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/29(火) 22:51:30.80 ID:e/awnh81O
しかし、蒼樹うめも何考えてこんな企画に参加したんだろな
粘着質な虚淵&作品信者と一生お付き合いする覚悟はできてたのかね
791メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/29(火) 22:52:47.38 ID:p1mwnzzI0
>>789
虚淵のその後を見たいヤツもいるぞ。

そういえば予防線を張って逃げるのって誰にでも通用するものなのかな?
予防線をつぶすのがうまい人と仕事したら壊れるんじゃないのかな?
792メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/29(火) 22:56:08.23 ID:rjj2rAomO
愚痴スレ民やアンチって「間違ってるのは世界のほうだ」タイプだよな。
まどかのBDの数値は偽造。
フェイトゼロのBDの数値も偽造。
偽物語の数値もBDの数値も偽造。
偽造の証拠は?
と聞くと偽造してない証拠出せという始末。
本当に救いようがない。
793メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/29(火) 23:05:50.83 ID:e/awnh81O
>>791
予防線って虚淵にとっての自己満足とか精神安定剤でしかないのよ
仲間内で許して貰えるなら通じるけど、対企業で本当に損害が発生したら粛粛と裁判するだけだろうな
他人にとってはメリットが分からないとこまでのらりくらりと逃げようとするから捕まえられないと思うわ
794メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/29(火) 23:08:31.69 ID:rjj2rAomO
愚痴スレ民も予防線を貼らずオリコンギガ盛りwの証拠だすべきだよね。
795メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/29(火) 23:11:53.74 ID:B1snk2Nd0
まどか厨ってまんま暴走していた一期ハガレン厨に
似てるんだよなぁ。あっちは腐が主流だったけど。
796メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/29(火) 23:17:56.71 ID:B1snk2Nd0
ま、あっちは原作売上にしっかり貢献して、劇場版も
公開劇場数200館で興行収入13億円のヒットだったが。
797メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/29(火) 23:21:20.50 ID:A00rR9MMO
1クールアニメの総集編を劇場版でやるという判断が今だにわからない
見せ方によっぽど自信があるのかな?
798メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/29(火) 23:26:14.33 ID:e/awnh81O
>>797
自分たちで仕掛けたステマに自分たちでハマっちゃいました
勝算があるなら劇場版の一報だした角川ももっと乗り気になるだろう
799メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/29(火) 23:28:39.01 ID:L4Eb4imf0
ただ小遣いが欲しいんだろう
総集編と冠するものにまともな内容の作品は見たことないし
未だ成功なしでチャレンジャーとでもいうと聞こえはいいかもねーw
800メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/29(火) 23:43:27.35 ID:nSeA8mbFO
ふたばでこのスレフルボッコですねw
801メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/29(火) 23:45:50.82 ID:5w3BuBOR0
それがどうかしたの?
802メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/29(火) 23:50:25.60 ID:ZYMeNyR30
後ろ盾見つけてにこにこ顔の>>800
803メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/29(火) 23:51:44.11 ID:KEJRQdzG0
貼られたURLにほいほい特攻なんてするようじゃ叩かれて当然
そこは民度の問題
804メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/29(火) 23:55:38.79 ID:xpdOryJa0
相変わらず信者は自分の考えや言葉より人の権威と支えられている幻想しか頼みにできんのだよな
805メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/29(火) 23:58:09.02 ID:DcBprjFB0
ほむらアンチスレに特攻が増えてる時って他の板とかでもまどかのスレを見かける頻度が高い気がする
まあ確定じゃないけどなんだかなぁ…
806メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/30(水) 00:00:17.68 ID:+uQvSV0A0
遂に半額以下

『 魔法少女まどか☆マギカ ポータブル (完全受注限定生産版) 「限定契約BOX」 』
バンダイナムコゲームス
プラットフォーム:Sony PSP
形式:Video Game
参考価格:¥ 11,990
価格:¥ 4,900
807メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/30(水) 00:03:13.14 ID:e/awnh81O
ホント信者は多数派願望持ちだな
808メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/30(水) 00:20:13.44 ID:+GR7OIny0
相手にされなくてふたばで泣きついて自演して哀れなり
809メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/30(水) 01:47:23.45 ID:PILJ12Q/i
まどポと言えばたまたま画像見つけたけど
番外編のこれマジなんだな
http://i.imgur.com/IUoxN.jpg

実際にプレイしたら腹立ってPSPぶち壊しそう
こういうキャラ付けとか台詞を箸休めの番外編シナリオでやるってどんだけ無神経なんだよ
まどポのライター
810メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/30(水) 02:20:16.52 ID:0J0sMRbV0
売れ残ってワゴンセールやってるゲームにマジになっちゃってどうするの
その程度の評価だよこれ
811メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/30(水) 02:21:31.65 ID:6h2+nOya0
二次創作集臭しかしない
812メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/30(水) 02:22:38.21 ID:d+52DHzSQ
まどか最終回の時のふたばは大量の反省会スレが面白かったな・・・
翌日からのまどかスレが今まで普通にされてた批判や矛盾をレスされたら
何故か逆ギレやアンチ認定する様になったのも良い思い出
813メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/30(水) 03:14:28.70 ID:r0p49+To0
>>809
つか、高圧的で偉そうなキャラに高圧的で偉そうなキャラかぶせてどうすんだろ
814メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/30(水) 04:58:24.08 ID:iT8U9KZF0
>>741
>>751
まどさや厨死ね
815メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/30(水) 05:13:01.91 ID:mTbiFqaF0
マドサヤガー
816メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/30(水) 05:18:43.48 ID:SReI9iS80
>>809
どれだけ自分を棚に上げて
上から目線で言ってんだよって感じだな
まぁ、仮にも公式がこんなんだからどんどん疑問に思っていく人が増えるだろうな
よかったね。ほむら厨(ファンの人では非ず)の皆さん^^
817メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/30(水) 06:14:58.08 ID:+GR7OIny0
いつも思うけど厨が厨がってまどさや勢力ってどんだけ巨大な扱いにされてんだw
818メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/30(水) 07:01:05.25 ID:bMQpiLwq0
>>817
自分が考えている組み合わせこそが正しく、かつ多数派であり公式である。
しかし、今その考えは他の考えを持った勢力によって不当に否定されている。
その勢力の発言はどれも適当な情報源から出てきた出鱈目を更に曲解しており、全て間違っている。
その証拠は、彼らの意見が公正な我々の意見とは対立しているからだ。
なんとかしてその考えを矯正しなければならないだろう。

自分が多数派だけど、敵はもっと巨大で恐ろしく、だから否定されるべきというよく分からん考え
819メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/30(水) 07:13:18.96 ID:pn5khsuE0
まどかといいZEROといいくそぶちの関わったアニメで
一人でもまともに成長を描かれたキャラっているのか?
こいつの脚本ってキャラブレがデフォだからよう分からんのよ
820メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/30(水) 07:34:32.61 ID:z6e32+/pO
まどかもZeroも大ヒット
821メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/30(水) 07:50:01.71 ID:sfQjobgV0
糞にハエがたかってるだけ
822メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/30(水) 08:13:18.49 ID:VCYtUWD+O
>>819
ちなみに一見成長を遂げたウェイバーは最初に虚淵が全滅エンド持ってきたので、
「救いがなさすぎる」と嘆いてきのこが設定を用意すると言う尻拭いをしたので生き残りました
823メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/30(水) 08:23:44.51 ID:Z49iIqeJ0
そのウェイバーももし今虚淵がゼロのその後を描いたら成長してなかったことになりそう
824メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/30(水) 08:29:13.06 ID:a05DoyvDO
やりたい場面、言わせたい台詞のパッチワーク
こんなアニメを頑張って考察しようとしといた人達は哀れなり
825メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/30(水) 08:32:10.58 ID:IJOPoEg5O
>>819
ブラスレイターとか。
826メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/30(水) 08:42:58.12 ID:VCYtUWD+O
>>823
イスカンダルの影響から抜け出せない情けない大人になってるのは確定的に明らか

>>825
そっちの尻拭いは靖子にゃん
827メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/30(水) 08:48:34.48 ID:wgt7cuv20
>>826
時々でいいから太田さんのことも思い出してあげて下さい
828メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/30(水) 10:17:05.45 ID:0U1HNO5V0
まどマギって呪いだよな
ほむまど物語にとって一番の障害はさやかだろうが
うかつにさやかを下げると、さやかに依存の気があったまどかや
さやかに執着して命まで断つ杏子も一緒に下げられてしまう

ではと、他のキャラとの関連を薄くして、さやかをフェードアウトをさせようとすると
魔法少女システムの真実やら、杏子のキャラ付けやらがごっそり抜けおちる
まさかその穴埋めをマミにさせるわけにもいかんし

結局、根っこのところから物語を再構築しなおさない限りは
あちらを立てればこちらが立たずとなって、公式が動く度に残念なことになると
すなわち「誰かの幸せを願った分だけ(ry」
いやはや、これは本当によく出来た呪いだ
829メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/30(水) 10:27:03.22 ID:PoGX8jsi0
杏子のキャラ付けはフェアウェル以後マミの担当になってるじゃん
830メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/30(水) 10:28:44.03 ID:0U1HNO5V0
>>829
マミを後追いするわけにはいかんだろう
831メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/30(水) 11:09:28.01 ID:SzuzUdQT0
ほむら省けば綺麗に纏まるよ
魔法を人助けに使う理想の魔法少女像としてのマミ
そのマミの後を継いで魔法少女になるも、現実に打ちのめされていくさやか
マミとは真逆で自身の為にのみ魔法を使い、他人を食い物にするもう一つ魔法少女の姿である杏子
この3人のそれぞれの生き様や想いを受け取って最終的な判断を導き出すのがまどか
832メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/30(水) 11:13:01.08 ID:PoGX8jsi0
>>823
>>826
ドヤ顔で「虚淵なら〜」とか言ってるけど、zero開始前の時点で既に「自分が一流の魔術師ではないことに不満を感じている」だの
凛に対して「なんで俺より才能のある奴を指導してやらにゃいかんのだ」だの割とルサンチマンの塊のキャラに成長するって
設定されてるけど

もちろんきのこの手で
833メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/30(水) 11:22:51.04 ID:SzuzUdQT0
お前時系列が後の作品読んでるのか? 
それともルサンチマンについて正しく理解してないんじゃないか
834メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/30(水) 11:28:45.68 ID:PoGX8jsi0
キャラマテにしっかり「その後のウェイバー」=エルメロイ二世について描かれてる訳だけど

本質を見抜く能力を生かして講師としては一流になるも魔術師としては結局三流止まり
弟子からは慕われているが当人は「自分を追い越した生徒の顔なんざ見たくもない」と言い放ち
普段から不機嫌そうな顔をしているとか何とか
あと立派なゲームオタに成長してイスカンダル譲りの大戦略Tシャツ愛用してる

記憶だよりだから一字一句同じじゃないが大体こんな感じ
835メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/30(水) 11:32:42.20 ID:ekATqzDK0
「アーネンエルベの一日」「氷室の天地」「Fake」
ウェイバーのその後を描いた作品は結構多い
836メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/30(水) 11:33:35.20 ID:VCYtUWD+O
>>828
呪いなんて大それたもんじゃない
適当に組んだジェンガが辛うじてバランス取ってるだけだ

けど、ほむまどの物語じゃないぞ、これ。最後においてもまどかはほむらが分かったけど、
それまで分かったつもりでいたほむらの方がまどかのことが全く分からなくなってんだから。

マミとさやか、さやかと杏子が繋がってないのと同様にな
837メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/30(水) 11:37:21.18 ID:PoGX8jsi0
でもまあ最終回のオーディオコメンタリーで「まどかとほむらの物語」と言い切っちゃったし
後のインタビューでも「人間としての主人公はほむら」と言ってるんで多分誤読してるのは
>>836の方なんじゃないかと思うわけだけど
838メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/30(水) 11:40:11.31 ID:VCYtUWD+O
>>834>>835
じゃ、虚淵がもしその後のウェイバーの物語を書いたら、精神的に成長した大人の男として描けると思うか?
設定上のその後でも、他人が書いたその後でもなく、虚淵玄と言う作家に成熟した大人が書けるのかって話だよ。
まどかの両親にFate/Zeroのキャラとサンプルにはこと欠かないが
839メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/30(水) 11:40:21.26 ID:ekATqzDK0
さやかの立ち位置を「シリーズ通して主人公二人を苦しめて最後に改心する悪役」と捉えると
出番の多さにも扱いの悪さにも納得行くという…
840メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/30(水) 11:42:40.57 ID:PoGX8jsi0
>>838
虚淵が書こうがきのこが書こうがウェイバーは元からそんなキャラとして作られてないって話なのに何をキレてんだか
実際きのこ脚本のドラマCDじゃ五次ライダーとライダーの姉に振り回されるコメディリリーフだし
841メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/30(水) 11:42:57.15 ID:SzuzUdQT0
キャラマテのその設定読んで何故ルサンチマンの塊という評価がでてくるんだ
842メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/30(水) 11:47:35.69 ID:VCYtUWD+O
>>837
取りあえず作品だけ見て取ってつけたような「最高の友達」でほむらとまどかの物語って納得できる?
しかもスマガを知らなかった発言の虚淵さんのお言葉だよ
843メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/30(水) 11:54:01.76 ID:0U1HNO5V0
>>839
杏子は改心前のさやかを相手に自殺したことになるがよろしいか
844メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/30(水) 11:57:28.97 ID:ekATqzDK0
「杏子側の感情は一方通行」とはさんざん言われたことだし
改心した結果「やっと友達になれたのに」があるんだから矛盾はしないな
845メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/30(水) 11:59:11.13 ID:PoGX8jsi0
そもそも、外伝除けば明確にまどかに害意を持って接した魔法少女ってさやかだけだったような?
杏子すら最初に接触した時はさやかとの戦いに巻き込まないよう隔離してたんだし
846メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/30(水) 12:02:02.24 ID:0U1HNO5V0
お前さんの言っている改心というのは12話のことじゃないの?
847メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/30(水) 12:04:36.74 ID:ekATqzDK0
8話時点では改心もなにもないでしょ?ホストを殺ったかどうかはさておくとしても
ホストの会話で「街の人間に守る価値なんてない」と自分の願いを投げ出した訳だし
848メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/30(水) 12:05:33.18 ID:0U1HNO5V0
だから改心も何もない相手に杏子が執着して一緒に死ぬという構図になるって話よ
849メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/30(水) 12:07:34.94 ID:PoGX8jsi0
このスレだと元からそういう解釈だったような記憶があるけど
850メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/30(水) 12:12:51.59 ID:PoGX8jsi0
ああ、さやかと杏子の間に繋がりなんてないって意味でね
851メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/30(水) 12:18:02.04 ID:0U1HNO5V0
レスが止まっちまったか
まあ、この流れで上で述べたネタが再確認できたからよしとしよう
852メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/30(水) 12:22:54.91 ID:VCYtUWD+O
>>840
なんか話が噛み合わないな
Fate/Zeroのなんちゃって騎士道にこだわるセイバーとか自分を囮にしてた筈が妻を囮にするようになった切嗣が
きのこの設定から忠実に再現されてるって言うならまぁ噛み合わないのも仕方ないが

スレチなんであんまり続けたくないが
853メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/30(水) 12:29:54.80 ID:YY+styUC0
ていうかいつもの虚信者でしょ
都合の悪いレスに返答できてない辺り真っ当に会話する気なんてないんだから
相手にしなくてよろしい
854メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/30(水) 12:47:15.70 ID:VCYtUWD+O
>>853
そうだな。すまない

>>845
杏子ちゃん一般人にお気遣いできる、いい子…なのか?
おりこでゆまを守ってたり、口が悪いだけなのかどうかの補完もまどポに期待してたんだがな
855メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/30(水) 12:47:43.51 ID:K1mIZzt20
製作者が望んだ通りに受け取らない視聴者が悪いってのはおかしいな。
まあ仮にそうだとしても虚淵はどっかのインタで、「まどかのテーマはすれ違いでありどのキャラも繋がってない」って言ってるからね。
つまり))836が正しい。
856メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/30(水) 12:53:59.85 ID:SzuzUdQT0
あの時の杏子がんな気遣いするわけねーじゃん
戦いに巻き込んで死なれるより、使い魔に食われた方が得って程度だろ
857メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/30(水) 12:56:52.77 ID:pox9NnYW0
本当に制作者が望んだとおりに受け取ったら、それこそ主要スタッフが提唱したところの
「人が死んでバッドエンドになるだけの劣化なのは」って感想にしか行き着かないわけだが
858メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/30(水) 13:29:14.90 ID:aONGIDnf0
>>839
作った連中の想定する立ち位置的には間違ってないかもな
さやかの思想の方が幾らかマシなのに、より思想の歪んだほむらの独りよがりの視点を贔屓も混ぜて書く事で
さぞ間違った障害みたいに見せてるから吐き気がしてくるが

一人の為なら他の人間なんてどうでもいいし、世界すら滅びても私の都合で繰り返す
なんて考え、本来ラスボスの思想ぞ
ダークヒーロー系だとこう言うのもいるが、大体そう言う思想は確実に否定されるし
859メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/30(水) 13:35:48.02 ID:VCYtUWD+O
死とバッドエンドが主題なら、結局キャラの死を見せ物にするってことだよな
二次元女子中学生の惨殺ショー
860メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/30(水) 13:51:33.67 ID:6okyMvQFO
ほむらは自分の行動で世界が滅びることになるなんて知らなかったし結果論だろ
それにまどか以外どうでもいいと思いつつ
他の子の死には心を痛めてる非情になりきれない子なんだがな
861メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/30(水) 13:56:36.68 ID:+GR7OIny0
ここ笑うとこ?
862メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/30(水) 13:57:19.74 ID:z3cwqFfA0
結果論だから許せる人はそれでいいと思うが
ただし全キャラに同じ優しさでもって当たるべき
ダブスタはなしだぜ
863メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/30(水) 14:11:10.67 ID:17+bXSw8O
「誰かの正義は誰かの悪」
やりようによってはこのテーマで感動作が作れそうだがな

そういえばこれ宇多田ヒカルっぽいな
864メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/30(水) 14:12:17.34 ID:BVXZqfBo0
まどか「他人のため犠牲になる私かっこいい」
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1338337347/l50
865メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/30(水) 14:35:17.15 ID:K1mIZzt20
>>862
他のキャラは結果論で済むんだろうけど、ほむらはループしてるんだから「結果」なら何度も見てる筈だしなあ。
866メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/30(水) 14:49:14.64 ID:VCYtUWD+O
一応、マミに警告したり、さやかのSG追いかけたり、自爆した杏子を悼むように名前を呟いたりしてるが、
その後に台無しにするのがほむらちゃん
867メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/30(水) 14:49:56.73 ID:SzuzUdQT0
非常になりきれない子はGSが手に入らないように
根回したり陰湿な真似はしないんだな
868メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/30(水) 14:50:44.04 ID:IEqHi2yt0
>>864
67 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/05/30(水) 13:03:40.56 ID:9nWg7yPZi
まどか「脚本家を変えて!!!」

69 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/05/30(水) 13:04:51.13 ID:DYdmwdEE0 [2/2]
>>67
これでおk

72 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/05/30(水) 13:06:18.87 ID:Lz7G7f210 [6/10]
>>67
それやったら伝説になったな

73 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/05/30(水) 13:06:49.20 ID:FOPb5KAF0
>>67
これだな

75 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/05/30(水) 13:12:03.09 ID:Rped2sv90 [9/9]
>>67
正解すぐる

76 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/05/30(水) 13:16:37.85 ID:Lz7G7f210 [7/10]
>>67
それやったら伝説になったな

78 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2012/05/30(水) 13:27:59.51 ID:+nA7ERwi0
>>67
これがベストなんじゃないかな?




爆笑した
869メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/30(水) 15:47:45.96 ID:VCYtUWD+O
>>867
まぁ>>1掲げてることだし、ほむらの後付け外道描写も最低な二次創作ってことで…
クズ度アップとか誰に対するアピールなのか全く分からんが

>>868
虚淵さん大人気
870メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/30(水) 15:52:19.50 ID:SzuzUdQT0
そんな事言われても>>867は誇張でも捻じ曲げ解釈でもないし
各所で暴れてる「さやかは男以外どうでもいい」みたいな歪曲じゃないしなぁ
871メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/30(水) 15:54:32.42 ID:PoGX8jsi0
でもご同類が「さやかにとっては恭介が全て、さや杏終了残念でした」って暴れてるんだけど…
872メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/30(水) 15:57:18.48 ID:SzuzUdQT0
そのご同類とやらをまずみしてもらわないと
あなたの頭の中だけに存在するご同類かもしれないし
873メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/30(水) 16:03:05.55 ID:PoGX8jsi0
586 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2012/05/26(土) 07:16:53.40 ID:gdD3b+890
>>578
まあ、さやかにとっては杏子は「友達」に過ぎず
そしてさやかは恭介さえいれば「親友」ですらどうでもいい人なのですがね
さやかにとって杏子は恭介に比べてかなりどうでもいいポジションなのが萎える

588 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2012/05/26(土) 07:58:58.86 ID:lx+iW4h70
まどポスレでも杏さやなんて無かったという結論になってるのが何だな
さやかちゃんが最後まで恭介のこと大好き、例え付き合えなくても恭介が全てだからなあ

594 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2012/05/26(土) 15:19:49.10 ID:qwoMPgy00
杏子のさやかへの思いはたっぷりあるんだけど、
さやかちゃんから杏子ちゃんへの思いを見せる場面は極端に少ないよ。
上にもある通り友達から始めましょうな感じだし、あまりいちゃいちゃ無いんだよ。
恭介とさやかが異様にいちゃいちゃしてる分、余計に気になる。
というか、仲良くなった途端にシナリオが終わるので消化不良

598 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2012/05/26(土) 18:22:34.72 ID:qzxZMbjE0
実は、ほむるルートさやか未契約の展開があると、ほむら杏共闘ED 、討ち死にED 、アニメ準拠EDのいずれかに繋がるんだよね
杏さやだとお茶会EDに繋げる展開しか無くて恭さやより極端に狭き門だったりする
これは逆に言えば、杏子とさやかが仲良くなるのは、さやかが恭介と付き合うことより遥かに可能性低いというまどポスタッフの回答っぽいんだよね

603 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2012/05/26(土) 21:12:36.17 ID:aMbjWlPG0
>>601
杏子→さやかはアニメの時とある意味変わらず安定してるんだよ
さやか→杏子が貧弱過ぎる
さやか→恭介を10としたら最大値でも2くらいしか無い

616 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2012/05/27(日) 01:22:27.59 ID:tNzb9TYb0
問題はさやかにとって「友達」は恭介さえいればどうでも良い存在なこと
そういうのを抜きにしても、まどポはさやかが恭介と結ばれたら如何に幸せで恭介と結ばれないことが医科に不幸かを強調している
その一方でさやかが杏子と友達になったところで、それが幸せとも何も言わないという

明確に付き合う展開があって、さらにさやかが異様に恭介好きで、恭さやが別格に美味し過ぎじゃね
874メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/30(水) 16:03:23.29 ID:PoGX8jsi0
639 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage ] 投稿日: 2012/05/27(日) 09:19:23.16 ID:BZ/Tr6SI0
さやかから杏子への愛が薄すぎた
恭介への愛の半分でも別けて欲しい・・・
恭介と付き合えた時のさやかの姿と杏子と付き合えた時のさやかの姿の落差を見ると哀しい

642 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage ] 投稿日: 2012/05/27(日) 09:39:13.19 ID:OrJDat+e0
要はまどぽは杏子では恭介に勝てないという結論だからねえ

661 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage ] 投稿日: 2012/05/27(日) 15:01:12.21 ID:jMdDPxGX0
どんなに溺れてても恭介を気にかけるのは忘れてなかったけどね
ゲームでは、恋するさやかは恭介が好き過ぎてつい魔女化しちゃうの
じゃないさやかを見たかったな
せっかくのifゲーなんだから

703 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage ] 投稿日: 2012/05/28(月) 05:45:33.64 ID:hltqjvCO0
>>701
さやかを見てもほむらを見ても同じく正義の味方に戻るあんこ。
でも、嫁入りまで意識し出すのはさやかに対してのみ!やっぱり杏さやは特別だったんだよ!最高だよ!

これだけ杏子のさやかへの想いは特別製なのに、さやかは恭介第一主義であまり幸せそうじゃないのが哀しい、さやかに関してはシナリオの構造に問題あるとしか思えん。
どのシナリオでも恭介のために延々と悩んでていざ結ばれると極端に幸せであることをアピール。あれじゃ杏子の立つ瀬ないじゃん・・・

713 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage ] 投稿日: 2012/05/28(月) 21:54:15.26 ID:MTcrifbH0
>>712
他のルートでもそれくらい素直なら苦労無かったのに・・・なぜ恭介と付き合ってる時だけ性格が変わるんだ・・・
杏子ちゃんがさやかを救うために自爆すら辞さなかったのに恭介には全然及ばないのか・・・脚本家は何を考えてるんだ


手持ちの過去ログだけでもこれだけ「お客さん」が湧いてるわけで
875メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/30(水) 16:04:42.73 ID:8p8vaAHIO
なんの脈絡もなくよそで暴れてる人を同類だと言われても知らんよとしか言いようがない
876メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/30(水) 16:06:05.52 ID:PoGX8jsi0
でも関連スレ一通り回ってるけど、ここまで拒絶版の示してる人って他にはここ位にしかいないんだよね
なんで>>1からして

バンダイナムコゲームスのライターによる二次創作でしかなく
本編と関係のない「まどかポータブル」の内容を聖典化・一部を歪曲してキャラ叩きに使う行為は荒らし行為であり禁止です。
特定キャラのアンチは各キャラアンチスレで。

だから
877メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/30(水) 16:06:53.13 ID:PoGX8jsi0
拒絶反応ね。言わなくてもわかると思うけど
878メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/30(水) 16:09:53.94 ID:ekATqzDK0
それ以前にさやかが恭介の事しか頭にないっての別に捏造じゃなくね?さやかルートじゃ将来設計まで語ってたし
それ無かったことにするなら>>867も無かったことにしないとフェアじゃないわな
879メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/30(水) 16:16:27.35 ID:8p8vaAHIO
日頃から窃盗を繰り返し、使い魔放置する極悪魔法少女に心を許さないという人間として当たり前の対応をしたら
男のことにしか興味がない恋愛ジャンキーになるの?

むしろその思考回路がリアルジャンキー並みに頭おかしいだろ
880メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/30(水) 16:18:50.77 ID:lO48O2Wo0
毎日飽きずに凹して妄想垂れ流すこいつは薬盛ってないでコレだからな
ジャンキーになったら即犯罪起こしそうだ
881メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/30(水) 16:19:22.85 ID:+GR7OIny0
いくら人気だといっても本編で二人が仲良くしてるシーンなんて1カットもなかったんだから、個人的にはゲームの内容でも譲歩しすぎだと思う
否定されたとか言ってるのは二次創作に毒されすぎなんでねーの
882メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/30(水) 16:19:52.43 ID:SzuzUdQT0
お前調べたら杏さやスレ荒らしてる単発IDのキチガイじゃねーか
スレ内でも触るな警報出されてるしこんなもんソースになるか
しかもまどポスレをソースとか笑わせんなよw
883メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/30(水) 16:20:02.74 ID:dILEVGEe0
>>873>>874
なんというか、極端だよな…
別に両方大切に思ってるってことで良いじゃん
なんで、ひとつにこだわろうとするんだろうか?
つか、上条のためなら他はどうでもいいさやかが駄目で
まどかのためなら他はどうでもいいほむらが何も言われないのも不思議だ…

>>876
じゃあ次スレからはなしで良いんじゃね?
別にあっても無くても変わらんし…
どうしますか?皆さん?
884メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/30(水) 16:23:48.92 ID:PoGX8jsi0
>>882
まどポスレとか毎日こんな感じで、しかも内容このスレのコピペ同然なんだけど…
ここの住人以外誰が居るんだろうって感じで
885メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/30(水) 16:26:56.02 ID:SzuzUdQT0
つーかこいつはゲースレの方でも同じ主張して
散々叩かれてたキチガイと同一人物だよ
脳内妄想しか言わないし、ゲームやってたら絶対知ってる事を知らないと共通点がありすぎ
886メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/30(水) 16:28:30.16 ID:lO48O2Wo0
安心してもこいつの情報源はニコニコだからな
ご丁寧に自分からニコニコでちゃんと見たなんてぶちまけてるし
887メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/30(水) 16:29:03.61 ID:VCYtUWD+O
文章の癖がなー
888メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/30(水) 16:29:44.27 ID:ekATqzDK0
愚痴は言うのにゲームはちゃんとやってるんだな、感心なことに
889メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/30(水) 16:30:04.23 ID:lO48O2Wo0
↑自演乙
890メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/30(水) 16:30:30.27 ID:+GR7OIny0
キャラスレの荒らし?
891メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/30(水) 16:33:35.41 ID:ekATqzDK0
さやかスレ、まどさやスレ、杏さやスレ、ほむらアンチスレ、まどポスレ荒らしてるのと多分一緒
892メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/30(水) 16:35:21.04 ID:lO48O2Wo0
そろそろこのスレにも湧いてるハンタについてまとめとこう

・出没地域は本スレ、アンチスレ、キャラスレ、キャラアンチスレ、カプ愚痴スレ、愚痴スレ、まどポスレ、ヲチスレ、強さ議論etc
・典型的なほむら厨で忍耐の欠片も無くすぐに尻尾をだす
・情報源は主にニコニコとアフィブログ、やらおん信者の癖にやら管が嫌い
・iphoneとPCで複数のIDによる自演やスレ民などに成り済まし対立を煽る対立厨
・PCのIPは発信元:182.249.240.28
893メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/30(水) 16:37:47.53 ID:+GR7OIny0
〜だけど
〜けど

成程確かにこんな奴たまにいるわwwww
894メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/30(水) 16:39:08.58 ID:ekATqzDK0
お、ID被ったな 「ekATqzDK0」はまどポスレにいる
>>196の「SLhjHa+y」と同一人物で決定
臨時串使用でID変えて自演してんだな
895メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/30(水) 16:44:45.25 ID:lO48O2Wo0
なんだ?急に大人しくなったなこいつ
身バレされて焦ったか?
896メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/30(水) 16:44:49.37 ID:pox9NnYW0
お馴染みのアンチスレと統合しろの子とかも今思うとハンタの仕業だったんだろうな

何でもかんでもまど豚の所業をハンタのせいにするのも向こうの火消し工作臭くてナニだけど、
方々で暴れ過ぎてて行動パターンが割れてしまってるのもまた事実
897メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/30(水) 16:49:26.86 ID:ekATqzDK0
同じ串使ってる人間に糾弾されてもなぁ
898メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/30(水) 16:55:19.38 ID:SzuzUdQT0
串を一発で看破されちゃった人が何か言ってるw
899メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/30(水) 17:05:17.98 ID:ekATqzDK0
自演しようとしたら先に串を使われていたでござる
900メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/30(水) 17:07:55.94 ID:lO48O2Wo0
あ、あと一つハンタ君糖質だから自分がやってることは人もやってると思い込む癖があるよ
シベリア移転のときは面白かったなあ一人が複IP()使ってるとかw
901メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/30(水) 17:11:19.84 ID:ekATqzDK0
なるほど、このスレでは臨時串使えば事実上完全匿名な訳だな
902メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/30(水) 17:14:54.37 ID:lO48O2Wo0
まどポと同調して同じ話題ふってますね
よほど自分の存在を漏洩されたのがまずいようで
903メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/30(水) 17:21:05.23 ID:VCYtUWD+O
ハンタくん最近やたらと活動が活発になってるがなんかあるのかな
904メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/30(水) 17:42:44.65 ID:PZAbMZ2TO
欲求不満を過度に溜め込んだんじゃない?八つ当たりする相手が欲しいのかも
905メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/30(水) 18:25:32.85 ID:Rs+9EPXz0
敵の敵は味方どころか、まどほむ以外は全部氏ねって勢いだよな、この人
906メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/30(水) 18:31:26.19 ID:pn5khsuE0
ハンタかなんかしらんが
まどか信者の見本みたいな奴なのか
907メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/30(水) 21:38:54.68 ID:2s0rR7uV0
ここもレス減ったな
本格的にオワコンかな
908メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/30(水) 21:55:59.23 ID:aONGIDnf0
まどか自体がオワコンかもしれないしなw
909メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/30(水) 22:00:26.37 ID:VCYtUWD+O
まだ始まってもいないぜ
910メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/30(水) 22:02:35.91 ID:SzuzUdQT0
始まる前に終わっちゃったんだな
展開をきっちりすれば唯の一発ネタじゃなくてもっと寿命延びそうだったのに
911メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/30(水) 22:18:36.46 ID:VCYtUWD+O
まどか達はアニプレソニーの卑劣な魔の手からアニメ業界を守るための犠牲になったのだ
912メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/30(水) 22:20:54.35 ID:O/uTyWwF0
イザナミ(ステマ)だ
913メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/30(水) 22:56:48.12 ID:aONGIDnf0
>>912
信者どもは一生術から抜けれないんだろうなw
914メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/30(水) 23:19:10.13 ID:Zzf+/y6l0
何かと思ったらNARUTOネタかw
915メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/30(水) 23:24:39.80 ID:k9+Vecec0
まどか信者の何人がしってるのかは知らんが
某仮面ライダーからパクったうえに劣化してるストーリーで
社会現象だの神アニメだの祭り上げてる連中みてるとなんだかなあって思う
916メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/30(水) 23:25:49.49 ID:SReI9iS80
とある場所で、誰かの正義は誰かの悪〜
とかありきたりな事を言ってたヤツに対して
「仮にも培われた法律や社会正義に保護されてる現代人が
そういう事をのたまうっておかしくね?」みたいな返しをしてて妙に納得した
法律は完璧ではないが、それでも完璧を目指そうとする
努力の積み重ねが法律だ、とデスノの月の親父も言ってたしな
917メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/30(水) 23:27:47.40 ID:Vl1f0q8w0
後そうした思想や積み重ねにより培われてきた社会基盤の上で思いっきり生活しそれを享受しておきながら
そうしたものにあーだこーだ言う奴とかな
918916:2012/05/30(水) 23:30:14.70 ID:SReI9iS80
追記になるけど、その場所では
QBにも割と批判的だったな
「結局は判断能力のつかない女子中学生を詭弁でやりこめてるだけ」とか言われてた
919メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/30(水) 23:32:31.80 ID:17+bXSw8O
>>917
俺はそういう返しは嫌いだけどな
アニメを社会的な理屈を通して見てるわけじゃないし正しい話を求めてるわけでもない

俺がまどマギに反発を覚えるのはもっと感覚的な、匂いみたいなもんだ
920メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/30(水) 23:33:15.50 ID:6h2+nOya0
実に適切な批判だ
只の小悪党がだまくらかしてるんだよな
921メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/30(水) 23:38:08.55 ID:mgXwDtZ/0
真理としての正義の存在をを否定できた気になっているからおかしいんだよな
922メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/30(水) 23:43:24.59 ID:Zzf+/y6l0
虚淵作品全体に言えることだが、アナーキーな作風を目指してる割に安易な姿勢ばかり目立つのが
不快感の原因の1つなのかも知れない
923メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/30(水) 23:50:44.22 ID:17+bXSw8O
>>922
それはあるかも
本気に見えないというか、切迫感がないというか……
924メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/30(水) 23:55:32.30 ID:SReI9iS80
どうせやるならアクメツくらいにやれば
ある程度は見れるようになると思うんだが
925メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/30(水) 23:56:22.79 ID:6h2+nOya0
何故その選択を選んだかしっかり描かないから登場人物が馬鹿に見えるんだよ
926メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/31(木) 00:36:30.09 ID:S05fKk6a0
>>925
それを書くには人生経験や鋭い感受性がどうしても必要だから
ましてエロゲ業界みたいな客の嗜好が特殊で書き手に甘い世界に長く浸かっていた人では無理
927メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/31(木) 00:52:40.24 ID:BFNVJeqv0
まどかに垣間見える価値観や世界観が腐ってるからだよ、露悪趣味も甚だしい
説得もしないでマミを射殺す主人公だったり、ストーカーや武器泥棒を肯定するヒロインだったり、
退院も見舞いに来てた友人に告げないような人でなしだったり、
小悪党で悪の美学もない癖にそれらが肯定されていく話なんだから頂けない
これはfate/zeroも全く同じ
928メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/31(木) 00:53:37.52 ID:5Rbnw9WfO
隣の家の少女とかぶっ飛びすぎ。
929メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/31(木) 01:06:44.59 ID:BFNVJeqv0
後ネットでよく見る二次創作やファンの絵からして気に入らん
なんでマミが食われた魔女の小動物と仲良くしてたり、その絵柄の入ったエプロン着てたりするんだ
いい加減にしろと
930メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/31(木) 01:12:23.16 ID:OBotmuyx0
>>915
某仮面ライダーじゃなく部下の作品をパワハラでパクったうえに
しらばっくれると言う
931メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/31(木) 01:16:06.21 ID:OBotmuyx0
>>929
魔法少女の活躍を見たいってのもな
自覚あるかは知らないけどタヒねっていってるのと同じだ
932メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/31(木) 01:29:08.29 ID:9YtzOA5i0
魔女ファンは魔女ファンで居るからな
933メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/31(木) 06:22:12.63 ID:oRMmHVa50
虚淵はこのアニメのキャラみたいに上から目線で、いろいろな事情に対してドヤ顔で語ってて恥ずかしくないのかな
原発やテロリズムや他アニメとか
934メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/31(木) 06:47:33.21 ID:2ol8JM370
>>933

深夜アニメばっか見てる層なんて中高生かテロリズムだのなんだの興味ない頭悪いニート
ばっかだと思ってるんだろ(実際そうだけど)
ただこいつの政治認識って基本ベースが社会派マンガと映画だけで、そっからまたその知識を自分の価値基準という
フィルターかけて劣化エンコードさせたもんをアウトプットしてるだけだから、相手してる中高生と実際は同じノウタリン
なんだよ
まぁそーいうのとマッチして信者が大勢(?)できたのかもしれん。
実際、信者ってそーいうのばっかだろ?福音書君がいい例だよ
935メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/31(木) 07:20:25.20 ID:FlTkYWw40
虚淵「俺ならこうする」(キリッ
936メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/31(木) 11:22:32.88 ID:t6wBI2Uz0
937メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/31(木) 11:33:50.35 ID:zIq+wjLjO
流行ってる雰囲気作る前にちゃんと客が喜ぶもの作るのが先じゃないのかな
938メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/31(木) 12:12:27.69 ID:h4og8/070
>>936
アンチスレとこっちに同じ事書いてるけど何がしたいの
939メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/31(木) 14:52:53.23 ID:S05fKk6a0
ステマというよりブレーキだろ、これで気になって見てみようと思う一般人居るか?
何年か前にオタ産業が金になると騒がれた頃
秋葉原の駅前で大勢動員されていたメイドコスの子達は粒ぞろいだっ
客引き女は見た目が10割だ
940メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/31(木) 15:03:45.69 ID:BptCsuyC0
画面見る限り、またマスコミのオタク=キモい連中という偏向報道にみえて仕方ないのだが、
もしそういう方向性の番組だったなら、この番組内でまどかは、キモい萌えアニメの代表格として扱われているわけだ
941メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/31(木) 15:51:12.96 ID:BFNVJeqv0
>>939
男に比べたら女の子って露骨に容姿差別があってなんかやりきれない気分になるわ
それが男の性から発するものだからこそ余計に
942メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/31(木) 17:07:53.67 ID:QCm0SvFsi
二次元キャラは見た目が八割

ことさら顔の良いほむらをのっぺらぼうの棒人間にしたらどんな評価になったやら
943メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/31(木) 18:14:14.81 ID:hU0EWf0R0
個人的に特別顔がいい様には見えないんだが…
一番オタク受けしてるのはほむらだし、その認識でいいのか
944メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/31(木) 18:18:04.79 ID:Jm/kyJau0
そんな事しなくても男にするだけで十分だ。
後ほむらじゃなくまどかを男に、でもいい。
945メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/31(木) 18:21:48.90 ID:YwlGfEoZ0
前者は萌え豚人気が減る一方で腐人気を集めるだけで
後者は現状と何も変わらないと思う
946メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/31(木) 19:19:23.06 ID:WYWiaq08O
まどっちが男とかありえない
947メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/31(木) 19:48:13.32 ID:uH17Hfa8O
ほむらがオタ向けの記号満載なことは確かだな
そういう記号取り除いてみたらまどかに対するストーカー的粘着以外なにも残らないキャラだったりする
948メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/31(木) 20:04:24.94 ID:2joqJ4Fk0
言葉しゃべらせると、悪意がありすぎてきつい
949メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/31(木) 20:08:22.46 ID:p3YhwgS50
まどマギはそこらの萌えアニメを適当に鬱展開にしてみたよって思えばいいのですね
950メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/31(木) 20:09:00.72 ID:oRMmHVa50
このアニメのキャラってそれぞれどういう物や事が好みなのかが見えてこない
951メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/31(木) 20:41:46.86 ID:fEiSoMJT0
キャラの顔を全員虚淵にしてみよう
952メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/31(木) 20:58:13.66 ID:zPsmScA3O
時々言われることだけど
このアニメのキャラはみんながみんな言葉がきつ過ぎる
953メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/31(木) 21:04:47.11 ID:QCm0SvFsi
ほむらのキツイ言葉には意味があると思わせといて何もないのは製作者の悪意が見えるレベル

悪意じゃないか、そんなこと考えないで素でやってそう
954メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/31(木) 21:10:47.33 ID:+Gg1HX9x0
あれはカッコイイワタシを追求してたどりついた境地だよ
955メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/31(木) 21:13:05.47 ID:fEiSoMJT0
杏子の前で死体を侮辱して怒らせたのは
共闘相手を前に意味が分からない以前に人としてどうなのレベルだよほむらちゃん!
956メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/31(木) 21:15:19.44 ID:2joqJ4Fk0
脚本家が人間の感情について勉強不足なんだな
ほむらはもっと感情的に、泣いたり、喚いたり、自分を嫌悪して胃液吐いたりするぐらいで良かった
957メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/31(木) 21:19:11.99 ID:hU0EWf0R0
ほむらを始めとしてみんな言葉キツ過ぎ、物投げ過ぎ
ガラの悪い女子中学生萌えなんですか?
958メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/31(木) 21:24:28.30 ID:mbrV8iK60
>>956
ハガレン一期は原作信者からクソみたいに叩かれてるけど、
罪の意識なんかはまどかと違ってちゃんと描かれてたよな。
959メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/31(木) 21:24:28.46 ID:fEiSoMJT0
虚淵の考える女子中学生はああなんだよ
うめ先生の緩やか成分をいくらかプラスしてもな
960メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/31(木) 21:38:17.00 ID:t0u2tF8N0
>>952
ほむらや杏子に対するマミやさやかの言葉はあれでも甘すぎると思うが
口も効かずに問答無用で殺されてもおかしくないことやってるのに
まどかに関してはもはや論外、善悪の区別がついてないのではと疑われるレベル
どんな大悪党の前でもああいうやり取りしかできないんだろうな
961メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/31(木) 21:56:55.81 ID:I12QnLbs0
>>950
一応そのキャラの設定っぽいのがあっても
くそぶち神とシャフトがその場の思いつきでころころ変えるからどうしようもない
そんなだからいまだにスタッフの意見バラバラで
同じスタッフがしばらくおいて同じことをもう一度話すと前いってる事が違ったりするんだよな
ブレがとまらないキャラまじどうにかしろ
962メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/31(木) 22:24:15.88 ID:BYgMWBtk0
まどかはなあ
曲りなりにも親友がどう考えても極悪なことやってる危険な奴にぶっ飛ばされてんのに
「仲良くしてよ!」だもんなあ
なんかこう、発想がゲーム的というか…
963メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/31(木) 22:28:07.91 ID:SPnGke080
あれが虚淵の考える「博愛」なんだろ
964メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/31(木) 22:30:27.52 ID:fEiSoMJT0
無抵抗主義から一転プッチ神父みたいな考え方に
965メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/31(木) 22:42:32.35 ID:zIq+wjLjO
まどかは魔法少女を夢と希望の存在と信じるプログラムだからな
稚拙で歪んだ二次創作屋はそもそも人間を書いてない、或いは書けない
966メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/31(木) 22:42:42.21 ID:2joqJ4Fk0
親友と言えば、
なぜ、ほむらをまどかの親友かそれに匹敵するような近しい関係で始めさせなかったのだろう
劇作上は当然の設定のように思えるのに
967メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/31(木) 22:51:37.57 ID:SPnGke080
それはほむらが虚淵の化身で、この作品は虚淵のオナニーだから
まどかとさやかの様な年単位で仲良くして、喧嘩して、仲直りして、そんな風に育まれた友情より
虚淵の考える友情()とやらの方がずっと凄いものなんだぜ、と言いたかったから
968メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/31(木) 23:37:08.74 ID:zIq+wjLjO
>>966
平和な学園モノならさやかのスールがまどか、まどかのプティスールがほむらの構成になったんだろ
969メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/01(金) 00:58:39.56 ID:xuAy+jQJ0
>>967
厨年の考えはよくわからんが
考えてみればさやか側もそんな感じか

まどかとさやか(と仁美)は傷つけあうが
ほむら&まどか、さやか&杏子はソウルメイトになれるという推し方
970メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/01(金) 01:35:01.35 ID:1q6b9RLv0
まどかとさやかを紐でくくるとほむらと杏子が釣れる。友釣りの要領で
マミはいつも間にか引っかかってる感じ
971メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/01(金) 01:41:57.03 ID:aN1VsmPxi
本スレは爆速過ぎてよく分からないしマンセーだし、アンチスレはステマと信者アンチの話題しかないし
ここが1番作品について議論できると思う
972メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/01(金) 01:44:54.08 ID:kEy5FkO60
ほむらと関わりだしてからまどかの交友関係がぶっ壊されていて、最後にまどかが自らの存在を否定して消えた……
この形だけ抜き出してみたらまるで悪質なストーカーにより人間関係を破壊され、自殺に追い込まれた話のように見えるんだよな

実際そういうストーリーではないんだけどキャラの性格や相関関係をほとんど変えることなくそういう話に作り替えられる
もしほむらが虚淵のアバターだとすれば、それに近い経験があったのではないかと勘繰ってしまう……
973メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/01(金) 02:02:19.10 ID:1q6b9RLv0
どこら辺で引っかかってるかは分からんけど、概念化したまどかとその側にいる
さやかを地上(?)に戻せれば一応のハッピーエンドじゃねーの

で、論理的にまどかが永遠に絶望と戦うの状況を止めるには改変後世界で魔法少女が
無制限に生まれ続けるのを止める=QBの首根っこを掴まえる必要が出てくる訳だ

そうするとバランスが崩れる原因がなくなるので魔獣さんたちも大感謝。
仲良くなれば人間を犠牲にせずGSを供給できるかもしれないね。めでたしめでたし
974メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/01(金) 02:54:50.13 ID:u8Z9+F/8O
基本設定が杜撰すぎて奥行きがないからまともな続編とかまず無理だよなぁ
本編の時点で失笑レベルに酷かったのにさらに世界(観)改変までしちゃうとか
欠陥住宅を無理やり増築して高層マンションを作るような愚行
975メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/01(金) 06:40:47.58 ID:Ly37ykth0
だって推定万人単位で願いことしてるQBさんが
「魔女をなくて」という当たり前の願い事で驚いていたくらいだもん
長くいれば誰だってこれくらい予想できるでしょ、どれくらい学習能力がないのだよ
976メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/01(金) 06:56:14.25 ID:cVbk/Ihn0
>>973
まどかやさやかを元に戻せる道は、もはや塞がれてしまったように思う
中途半端に変えられてしまった世界の下では、誰もまどか以上の奇跡を起こせないだろう
課せられた制限により、続編も「ほむらちゃんの魔獣退治日記」以上のものは期待できまい
977メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/01(金) 07:08:38.05 ID:yHc2jqCb0
魔獣と戦って傷ついて倒れて感動の再会wwwwwwww
って話にしかできなくね
どうしようもない
978メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/01(金) 07:42:08.95 ID:u8Z9+F/8O
>>976
>続編も「ほむらちゃんの魔獣退治日記」以上のものは期待できまい
あのラストが続編を視野に入れた物だったとしたら虚さん相当頭悪いよね、まあ十中八九そうなんだろうけどさ
仮にあそこからリスタートするにしても解くべき謎や掘り下げる余地が物語に残ってない状態で求心力は維持出来んよ
魔獣()とか悪い意味で謎すぎるけど、そっち方面にメスを入れると一期っつうかまどかの願いが完全に茶番になるから突っ込まんだろうしな
979メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/01(金) 08:02:09.49 ID:yHc2jqCb0
魔獣がほむらの記憶を読んで、世界を元に戻そうとするって話をドラマCDでやる予定だったらしいが
それを映画にするしかないんだな
980メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/01(金) 08:04:15.43 ID:r/oYBObl0
いきあたりばったりな展開ばかりでで伏線とか張るのへたくそなくそぶちはん
981メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/01(金) 08:43:19.02 ID:y7QHmsHP0
そのわりにドヤ顔で作劇論をかたるくそぶちはん
982メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/01(金) 08:55:05.80 ID:1k1ZdNpp0
おれの中ではAB並にひどいレベルなんだが、ABもこのアニメも数字だけ見れば売れてるんだよねぇ


数 字 だ け 見 れ ば 。
983メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/01(金) 09:12:17.56 ID:zHTTCG4A0
ABとマギカって最終話酷似しすぎだよな
糞アニメ同士やはり脚本に通ずるものがあるんだろうか
984メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/01(金) 09:16:01.46 ID:1k1ZdNpp0
小説家を目指していたんであろうウロブチがシナリオの質で銀魂の空知ごときに負けてるんだから
底が知れるな
985メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/01(金) 09:17:22.57 ID:MZv5HoLx0
次スレお願いします

魔法少女まどか☆マギカの不満点を愚痴るスレ72

魔法少女まどか☆マギカが好きな人、好きだった人が不満点を愚痴るスレッドです
愚痴スレなので本編の擁護、解説は不要です
信者・アンチお断り

バンダイナムコゲームスのライターによる二次創作でしかなく
本編と関係のない「まどかポータブル」の内容を聖典化・一部を歪曲してキャラ叩きに使う行為は、荒らし行為であり禁止です。
特定キャラのアンチは各キャラアンチスレで。

プロキシを使ったキャラアンチ自演の手口も発覚しています。

次スレは>>950でお願いします
前スレ
魔法少女まどか☆マギカの不満点を愚痴るスレ71
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1337749590/
986メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/01(金) 09:29:20.51 ID:zHTTCG4A0
次スレ http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1338510485/

後は適当に埋めてよし
987メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/01(金) 09:31:05.27 ID:QxhYybti0
>>986
GJ
988メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/01(金) 09:45:44.43 ID:MZv5HoLx0
>>986
おつです
989メロンさんex@ご利用は紳士的に
>>986
ありがとう