魔法少女まどか☆マギカ強さ議論スレ28

このエントリーをはてなブックマークに追加
952メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/31(土) 16:59:52.90 ID:B5NIw8Rn0
マミの近接は殴る蹴るよりも防御と回避に意識割いてるんじゃないの?
スピード近接キャラのキリカ相手に不利な近距離耐え続けて最後にワンチャンをものにして勝つとか一撃必殺タイプのマミらしいじゃん
953メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/31(土) 17:03:30.24 ID:qN53PavS0
俺個人としてはC末端を支持する。

現段階でDまで動かすのは批判と顰蹙を買う可能性もあるからやるべきではない。
エルザとの比較でキリカが危ういならばD行きは確定だが。
954メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/31(土) 17:06:56.01 ID:ZxG+0Wjy0
>>947
通用するかしないかっていうのがそれだけで太刀打ちできるかどうかって意味なら無理だろうね。
(ひょっとしたらさやかには通用するかもしれんが、それは置いといて)
そんな無茶を言うつもりもない。
所謂「遠距離型」ってイメージよりは凌げても不思議じゃないだろって言いたいのだが。
(つまり凌がれたキリカの失点にするにはいささか議論が足りないんじゃないかっていう)

仮に杏子と近場で打ち合ったら、まどかやほむらじゃ一合も持たんだろ。(比較対象が少なくてスマンが)

>工夫も無いただ殴る蹴るの行動を?
本来一発撃ったら終わりのマスケットを後で殴打に使う事自体が工夫だと思うが。
なんか一歩の青木組みたいな言い方だな。

なんかちょっと矮小化し過ぎじゃね?
955メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/31(土) 17:07:35.58 ID:WyrmuCoK0
ランク外 まどか(神)

EX 宇宙を滅ぼす魔女

S クリームヒルト
A まどか(4周目)  ワルプルギスの夜
B ほむら(盾)
C シズル 杏子 シャルロッテ マミ オクタヴィア
D キリカ エルザマリア あいり 織莉子 さやか みらい かずみ ゲルトルート 魔女あいり パトリシア
E プロローグ ギーゼラ バージニア ロベルタ キルスティン イザベル ゆま ステーシー ローザシャーン サキ ニコ
F カオル 海香 里美 すみれ
G 使い魔達

保留 ほむら(弓or翼) 魔獣 ユウリ 双樹ルカ&あやせ

(同ランク内は左に行くほど順位は上)


※注意事項※

・基本的にスペック勝負。魔法少女VS魔法少女は相手が誰であっても倒すor殺すつもりで戦う
 例:ほむらはまどか、杏子はゆま、キリカは織莉子を倒す気概で、情け容赦なく戦う姿勢で考慮する

・真正面で向き合ってから戦闘開始。有利不利の両方のレンジの場合を考えておくこと。片方に有利な間合いのみをしつこく考察する方はお断り

・戦闘が始まる前の不意打ち、奇襲はNO。考察はすれどもランクに反映されにくい。ただし、戦闘中のだまし討ちはOK
 例:× 予知能力を使い、日常生活へ武力介入すること(織莉子の学校強襲) 死角から7人で合体魔法を叩きこむこと(聖団の常套句)
   ○ シズルの偽GS作戦。シャルの形態変化攻撃

・それぞれの媒体でとっていない戦術、戦法は考慮しないとする。

 例:ほむらのSGへの近接攻撃や、戦闘機の神風特攻アタック 杏子の巨大槍や、幻術での攻撃 マミの睡眠魔法 さやかのガリアンソード設定 


◎前スレ
魔法少女まどか☆マギカ強さ議論スレ(実質27)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1323083379/l50

956メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/31(土) 17:09:05.26 ID:WyrmuCoK0
間違えた、スレ立て規制中なんで誰か頼む。以下テンプレ

ランク外 まどか(神)

EX 宇宙を滅ぼす魔女

S クリームヒルト
A まどか(4周目)  ワルプルギスの夜
B ほむら(盾)
C シズル 杏子 シャルロッテ マミ オクタヴィア
D キリカ エルザマリア あいり 織莉子 さやか みらい かずみ ゲルトルート 魔女あいり パトリシア
E プロローグ ギーゼラ バージニア ロベルタ キルスティン イザベル ゆま ステーシー ローザシャーン サキ ニコ
F カオル 海香 里美 すみれ
G 使い魔達

保留 ほむら(弓or翼) 魔獣 ユウリ 双樹ルカ&あやせ

(同ランク内は左に行くほど順位は上)


※注意事項※

・基本的にスペック勝負。魔法少女VS魔法少女は相手が誰であっても倒すor殺すつもりで戦う
 例:ほむらはまどか、杏子はゆま、キリカは織莉子を倒す気概で、情け容赦なく戦う姿勢で考慮する

・真正面で向き合ってから戦闘開始。有利不利の両方のレンジの場合を考えておくこと。片方に有利な間合いのみをしつこく考察する方はお断り

・戦闘が始まる前の不意打ち、奇襲はNO。考察はすれどもランクに反映されにくい。ただし、戦闘中のだまし討ちはOK
 例:× 予知能力を使い、日常生活へ武力介入すること(織莉子の学校強襲) 死角から7人で合体魔法を叩きこむこと(聖団の常套句)
   ○ シズルの偽GS作戦。シャルの形態変化攻撃

・それぞれの媒体でとっていない戦術、戦法は考慮しないとする。

 例:ほむらのSGへの近接攻撃や、戦闘機の神風特攻アタック 杏子の巨大槍や、幻術での攻撃 マミの睡眠魔法 さやかのガリアンソード設定 


◎前スレ
魔法少女まどか☆マギカ強さ議論スレ28
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1323083379/l50
957メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/31(土) 17:10:39.24 ID:U4j5tyiIO
行ってみる
958メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/31(土) 17:12:06.86 ID:qN53PavS0
キリカは現状維持か、せいぜいC末端に送るくらいにするべき
D送りは強行したと批判の的にされると思うが。
959メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/31(土) 17:12:45.89 ID:qN53PavS0
上で書いた通り俺個人としては現状維持ではなくC末端を支持しているけどね。
960メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/31(土) 17:16:53.90 ID:ZxG+0Wjy0
オレもC末端かな。
正直オクタより右つーのもまだ議論が足りてるとは思えないが(というかその頃参加してなかったのだが)
それは流れ的に仕方がない。
が、いくらなんでもD行きは結論を急ぎ過ぎだと思う。
961メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/31(土) 17:19:29.20 ID:U4j5tyiIO
962メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/31(土) 17:25:37.33 ID:Z4IFRQ9J0
>>951
「暫定的」と言うならキリカはとりあえずオクタの後ろでいいんじゃないか?
キリカにはDにいるさやかや織莉子と違い、一応1対1でCの魔法少女(マミ)に正面からの戦いでダメージ与えたり一度撤退させるほど追い詰めた事実もあるんだし。
963メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/31(土) 17:26:20.96 ID:CSE1dbu60
>>954
矮小化というより射撃メインなにが問題なのかがわからない
マミ程度の近接で射撃メインを覆せるのならばほかのキャラの線引きがもっと面倒になるだけ
じゃあなんだ?ほかのキャラはマミ以上にレンジが広くなるからこうなることになるぞ
さやか:近〜遠距離メイン(オールレンジ)型(遠距離は射出)
ほむら:近〜遠距離メイン(オールレンジ)型(特殊能力、手榴弾や銃器)
杏子:近〜遠距離メイン(オールレンジ)型(槍投げ)
マミだけにそれを適用するわけにもいかないからより複雑化してしまうから面倒になるんだよ
964メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/31(土) 17:29:03.12 ID:8oepZHYh0
ランク貼り直したら?C 末端意見ばっかだけど
965メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/31(土) 17:29:31.45 ID:WyrmuCoK0
スレ立て失敗した詫びにテンプレ貼ってきた

>さやか:近〜遠距離メイン(オールレンジ)型(遠距離は射出)
>ほむら:近〜遠距離メイン(オールレンジ)型(特殊能力、手榴弾や銃器)
>杏子:近〜遠距離メイン(オールレンジ)型(槍投げ)

そしてやっぱり立場がなくなる近接オンリーのキリカであった
966メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/31(土) 17:46:08.49 ID:EBS9mT2h0
そりゃあほむらは問題なくオールレンジいけるだろう、っていうかレンジ関係ないだろあいつ

杏子は一応シズルやおりこに有効打与えた実績あるな。ただ連続使用した事はないから現状奥の手ぐらいじゃあ?

さやかは何気に射出を遠距離と言える距離で使ってなかった気がする
投擲も使い魔程度に一撃で命中させれる程の精度や速度はなく
何より足が止まるからスピードタイプの利点を自分で殺してる


で、結局ランク強行ですか
967メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/31(土) 17:54:13.01 ID:qN53PavS0
次スレ立てた>>1がランク張りなおせば良いんじゃね。
少なくてもD落としか残留かを残りのレスだけで完全に決定させることはできないし、
そう考えるとC末端キリカで、それより落ちるかは次スレで話し合えばいいというのがベストに思うんだよな。
まぁ誰か他の人が張りなおしてもいいとは思うが。
968メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/31(土) 17:54:27.11 ID:ZxG+0Wjy0
>>963
いや、マミさんだけ適用したらええやんw
他のキャラがメインじゃない距離で使い魔を17〜18匹倒した、或いはそれに匹敵する実績がありゃ別だけどさ。(10秒以下で)
オレが聞いてるのは、射撃メインだけど近接も「それなりに」こなせるってトコにどんな問題があるかって事よ。
これだけ出来てオマケ程度、考慮の対象外ってのは恣意的の誹りを免れないと思うのだが?

あとは概ね>>966に同意。
969メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/31(土) 17:58:06.92 ID:PRtV0bCw0
2〜3スレにも渡って話したしキリカのランク変動はいいと思う

後、純粋な遠距離タイプって
まどか:弓
おりこ:弾?
あいり:銃
とかなりレアなんだよな
970メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/31(土) 18:00:20.14 ID:CSE1dbu60
>>968
マミの近接攻撃が遠距離攻撃より有効な相手って例えば誰
有効な相手がいなければぶっちゃけ無くてもおんなじだと思うんだけど
というか10秒以下とか何のルールだ
971メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/31(土) 18:00:31.74 ID:qN53PavS0
>>968
でも近距離タイプの杏子等よりは近距離では劣ると思うよ。
あくまでも護身程度だと思うけど。

972メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/31(土) 18:11:21.97 ID:EBS9mT2h0
横からだけども
近距離が遠距離より有効とも
杏子レベルに近距離が出来るとも言っては居ないような
遠距離という型にはめて、だから近距離での護身も弱いというのはどうか、ってだけで
973メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/31(土) 18:15:02.68 ID:ZxG+0Wjy0
>>970
元々はキリカの話で、遠距離型のマミさんを近距離で倒しきれないようじゃ云々てのが
引っかかったから始めたんで、別に遠距離より有効である必要はないんだけど。

10秒以下ってのはルールつーわけじゃなくマミさんが件の使い魔を倒した時間。(7〜8秒くらい?)
同じ扱いにすんならその位はやらんとねって意味で付け足しただけだからそこまで大した意味はないよ。

>>971
劣る事自体に依存はないんだよ。
初手で倒しきれなかったキリカの失点になるほど弱くもねーぞって言いたいだけなんだ。
974メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/31(土) 18:17:54.43 ID:WyrmuCoK0
>>969
過去スレ辿ってみたら11月半ばからやってた…

>>972
でも「使い魔相手に後れを取らない程度の護身術」なら結局キリカの低評価を覆すには至らないし
「近接型と互角に打ち合えるパワーとスピードを持つ」だと流石に妄想乙と言いたくならなイカ?
使い魔って契約前のさやかでも少数なら何とかなる程度の能力なんだし
975メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/31(土) 18:20:27.93 ID:gJtYY5mG0
>>971とかなんで近距離トップクラスの杏子と比べてるの?
さやかと比べて多少劣るとかならわかるけど護身程度とか言ってる癖に
「トップと比較すると多少劣るとは思うけど〜」みたいな物言いだから勘違いされてんでしょ?
976メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/31(土) 18:23:10.19 ID:EBS9mT2h0
>>974
使い魔相手は圧倒してるからあれ上限てのもどうかって思うし
上の方で言ったけども
サンリオ状態のシャルロットに自分から近づく程度には捌く自信あるんだと思う

というか別にキリカと打ち合ってなくない?
途中からは防御回避専念で
977メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/31(土) 18:25:07.18 ID:CSE1dbu60
使い魔程度を蹴散らす近接攻撃を持ってるだけでオールラウンダーを語られても違和感が
ほかの近接攻撃できるキャラと壁があるのは確かなんだしそれを考慮しても無意味だと思う
978メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/31(土) 18:28:21.67 ID:AHKHzy190
あいりなんて素手で魔女を引き裂いてますが


昔はこう言うだけでかずみ信者呼ばわりされて議論どころじゃなかった
979メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/31(土) 18:29:28.48 ID:U4j5tyiIO
「引き裂いたのは魔女か使い魔か解らない」
「使い魔は武器さえあれば一般人のさやかでも対処できる」
「だから評価できない」

って理由で怪力を却下された子がDに居た、ような…
980メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/31(土) 18:32:56.18 ID:WyrmuCoK0
>>978
>>979
俺もそれが念頭にあったから「○○を倒した」系は最大描写のちょっと上までしか許されないと思ってたんだが

あいりのあれが魔女か使い魔か判然としないってのは納得いく理由なんで文句はない
981メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/31(土) 18:34:38.73 ID:WyrmuCoK0
あと4話をスローで確認してみたがブレード射出時のさやかとキルスティンの距離は確認できなかった
「上方に飛ばされたキルスティンを追いながら撃った」って程度
982メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/31(土) 18:37:12.87 ID:gJtYY5mG0
俺は普段眺めてるだけであんま書き込まないけどマミがらみのレス見るとマミだけ過剰評価してる事が多いんだよね。
言ってるのは大体同じやつらなんだろうけど。
983メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/31(土) 18:38:57.04 ID:EBS9mT2h0
とりあえず遠距離近距離の話は
例えるならマミさんはガンタンク(遠距離しかできず近寄られたら的)か
ケルディムガンダム(有効な戦術は遠距離戦だけど近距離でもただやられるだけじゃない)かという話でいいよね
984メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/31(土) 18:41:02.93 ID:qN53PavS0
護身程度はできるとは思うがさやかよりマミの方が近距離でも強いというのは・・・
985メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/31(土) 18:43:55.97 ID:WyrmuCoK0
ケルディムは「中の人が本来乱戦向きでケルディムとは相性が中途半端、
ザパーニャでやっと本領発揮」って設定があるから例えとして不適当じゃ
録音兄は格闘戦極力避けてたし
986メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/31(土) 18:46:03.62 ID:AHKHzy190
>>982
最近は減ってきたと思うが
シャルより下になってからあんまり見なくなった
987メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/31(土) 18:46:13.53 ID:EBS9mT2h0
>>985
ああ、そうなのか
それは失礼
988 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/12/31(土) 18:50:25.87 ID:ilTCEprG0
ふと思ったが
「>心臓が抜かれても、ありったけの血を抜かれてもその体は魔力で修理すればすぐにまた動くようになる」
ということを既に杏子は知っているわけだしねえ。
>魔法少女の秘密を完全に知っていたら外傷だけで殺すのは極めて難しいと思うよ。
これはあいりの爆発魔法再評価のきっかけにならない?
聖団はかなり正確にSGの秘密を知っているようだし
その聖団(外傷が影響を与えづらい)を短時間とはいえ行動不能に追い込んでるんだから
989メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/31(土) 18:51:37.64 ID:gJtYY5mG0
>>984
俺へのレスだと思うけどよく見ようね。誰もさやかのが劣ってるなんて言ってないよ。
わかってるなら変な印象操作はやめようね。

>>986
ああ。あれも見てたけどマミ派が論破された事を延々ループしてたね。
あまりにも馬鹿馬鹿しくて途中から見るのやめたけど。
990メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/31(土) 18:51:54.04 ID:qN53PavS0
決め手になったのはその後の銃撃じゃなかったっけ
991メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/31(土) 18:54:50.27 ID:qN53PavS0
>>989
違う。
>>937
>あれだけ動けて捌けるのに、例えばルーキーのさやか相手に打ち負けたり杏子に手も足も出ない
という指摘があるから。
992メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/31(土) 18:55:19.43 ID:ZxG+0Wjy0
>>983
生憎ケルディムガンダムは知らないが、そんなトコ。

しかし、9月半ばぶりに来てみたら随分マミさんに厳しいスレになってんのねぇ。
あの頃はvsシャルは引き分けでいいだろってのが主流だったからビックリだよ。
(コレについては前々スレ?を読みかけなんでこれ以上語れないケド)
993メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/31(土) 18:56:41.04 ID:WyrmuCoK0
>>988
当時から「魔法少女7人相手に不意打ちしかけて1人を誘拐、
6人戦闘不能は立派な戦果」って言われてるけど
殺してない事を理由に評価の対象外
994メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/31(土) 19:00:08.39 ID:gJtYY5mG0
>>991
そっかー。

>>993
次スレはD列の再評価したほうがよさそうね。キリカ含めて
995メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/31(土) 19:05:06.52 ID:ZxG+0Wjy0
>>991
スマン、ルーキーのさやかってのはバーサヤカー戦法始める前の杏子とやるかやらないか辺りの頃限定で言ったんだ。
(ルーキーさやかとバーサヤカーは別扱いみたいなノリで)
流石にあの頃のさやかだと一撃入れれるか怪しいなぁと思って。
これに関してはイメージなんであまり深くは考えてないが。

さっき改めてBDで見直したけど、「魔弾の舞踏」やってる時の動きっておかしいもの。
あれはガンカタだから剣や槍をメインに戦う魔法少女が同じ動きをする必要も出来る必要もないんだけど、
護身術ってレベルじゃないわ。
996メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/31(土) 19:30:37.26 ID:hzsP48z10
それで結局次スレの頭ではキリカはC末端に置くの?Dなの?
997メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/31(土) 19:55:02.53 ID:AHKHzy190
もうスレ立っちゃってるから・・・
998メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/31(土) 20:16:42.68 ID:u1jE+/o70
>>951が周りに聞いたくせに結局その意見無視してランク弄ったからね
何がしたかったのか分からん
999メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/31(土) 20:20:55.06 ID:AHKHzy190
うめうめ
1000メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/31(土) 20:21:05.10 ID:AHKHzy190
10011001
           _
           |
       ,、‐''''´ ̄ ̄``''''-、,
     /  \/      ::\
    /  \/\/     ::::::ヽ
    / \/\/\/    :::::::ヽ  もう1000行ったんだよ
    |ヽ/\・∀・/\/     :::::::|            アキラメロンex
    |./\/\/\/\   ::::::::|          こんなとこうろついてないで次スレ行けよ
    ヽ  \/\/\     :::::::::,'.     .工._
    ヽ /\/\   ex ::::::::::/.    /x x \   ○実況は実況板で
     \ /\    :::::::::::::::/     |x´∀`x |    http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
       `''-、、,,:::::::::::,,、、‐''´.      \ex_exノ.     http://headline.2ch.net/bbylive/