魔法少女まどか☆マギカ考察スレ61

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メロンさんex@ご利用は紳士的に
◎魔法少女まどか☆マギカの考察スレです  

・ネタバレ可。(地球上のどこかで公共放送された時点で解禁)  
・ソースのない情報は胸に留める程度で。  
・動画、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁。  
・事実(アニメの映像・音声、インタビュー等)から遊離した「考察」「妄想」はできるだけ避ける。  
・妄想・考察・予想を記す際には根拠(アニメ・漫画の内容)に触れる。  
・過去スレまでではなくても、このスレぐらい読み返してレスしてください。  
・考察スレなので、議論に勝ちたい人・ディベートの練習したい人は違うスレに行って下さい  
・各自「冷静な人の味方で、無駄な争いをする馬鹿の敵」の気持ちで  
・次スレは>>950が立てること。立てられない時は代わりを指名  

◎関連サイト  
 公式:ttp://www.madoka-magica.com/  
 MBS公式:ttp://www.mbs.jp/madoka-magica/  
 アニプレックス公式:ttp://www.aniplex.co.jp/lineup/anime/madokamagica/  
 公式ツイッター:ttp://twitter.com/madoka_magica  
 まとめWiki:ttp://www22.atwiki.jp/madoka-magica/  
 ネタバレ考察/台詞集:ttp://www22.atwiki.jp/madoka-magica/pages/83.html  
 海外まどかWiki:ttp://wiki.puella-magi.net/Main_Page  
 まどかロダ ttp://loda.jp/madoka_magica/  

魔法少女まどか☆マギカ考察スレ60
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1306635885

■荒らし、煽りは徹底的に放置。荒らしに反応するあなたも荒らしです。  


2メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/03(金) 09:14:35.78 ID:Egu/msPJ0
◆考察関連スレ 

魔法少女まどか☆マギカ【まったり考察スレ】2 
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1299253718/ 

魔法少女まどか強さ議論スレ9 
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1306847610/ 

◆不満や愚痴はこちらへ 

魔法少女まどか☆マギカの不満点を愚痴るスレ16 
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1306764451/ 


◆虚淵叩きはこちら 

【似非狂気】虚淵玄アンチスレ3【グロ欝ばかり】 
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/iga/1304416402/ 
3メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/03(金) 09:17:03.76 ID:EZbPlhVC0
以下は注意事項と過去の流れ

オラウータン族(QB嘘付かない派)の名言集
:日本語の助詞である「は」には「〜の中に」という語句の意味も内包される
 ┗【一般常識】入りません
:wikiを修正するのは改竄すると同じ事。著作権侵害だお
 ┗wiki修正はだれでも許可されています。
:説明を省略した事柄は証言した事と同じ、だからQBは嘘付いてないんだお
 ┗【一般常識】重要な説明を省略したら嘘になるのは当たり前です。というか省略事項は本人にしかわからん
:言葉の定義がなされていなければ、何も言っていないと同じ、だからQBは嘘言ってない
 ┗【一般常識】何の定義もされていないなら、語句が持つ本来の意味が自動的に適用されます。 
  そうしないと文章になりません
:QBと人間の言葉の価値感が違うから、そもそも嘘なんて言ってない。
 ┗【一般常識】嘘かどうかは人間の価値感で決めるものです。嘘じゃないという価値感も人間の価値基準
  を使用しないと言えないはずですが何か?
4メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/03(金) 09:17:44.39 ID:EZbPlhVC0
:2話と8話での契約内容の矛盾。  
:「は」係助詞の考え方(小学校レベルなので普通は必要ない)  
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/book/1304841503/l50  
これに基づいて9話  
「魔法少女は条理を覆す存在だ。省略」   
「そんなの不可能に決まってるじゃないか」  
でのQBは文学的観点から嘘となっている発言があると証明。  
:感情が無いと言っている一方、いたる所で感情表現しているQB  

上記から  
■QBは精神的病気なのかは不明だが、嘘を付く事ができる。
だが、基本的に嘘をませると損失にしかならないという考えなので       
極力本当の事しか言わないようにしている。 
5メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/03(金) 09:18:17.74 ID:EZbPlhVC0
■熱力学上のエントロピーをまとめるとこうなる          

実際の言葉の意味は熱エネルギー移動量の概念でしかない(閉鎖空間での考え方)         
そこにはエネルギーロス的な役割は皆無         
常に熱量は↑から↓へ流れる方式の基、測定できる移動量         
だが実際に測定する場合は測定範囲、移動速度、質量もあわせて観測しないと意味が無い         


■虚淵設定のエントロピー増大         
QBの台詞から引用した場合。 

エントロピーの増大をエネルギーの目減りと位置づけている。 
使えば使うほど、使用できるエネルギーの絶対量が減る。 
これはエネルギー生産をした場合でも生産値よりもコストのほうが高くつくので 
総エネルギーは必ず減っていくという説。 

エントロピー厨隔離スレッド
魔法少女まどか☆マギカのエントロピー考察スレ 
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1304641859/ 
6メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/03(金) 09:21:41.71 ID:EUO81v0n0
真テンプレ <いつもの人(愛媛)の特徴>
・P使用者じゃない。
・色々な人からBAN食らうとIDを変える(コレ需要)
・携帯で自演する。
・自演が得意。(でもモロバレ)
・読解力がきわめて低く、虚淵氏の発言や作品、他人の文章を曲解する。
・ある事をする時、特別な癖がある。(気付いていないので言わない)
・曲解したものを根拠にしたり出典が不明なものを根拠にする。
・wikiを不法に改ざんする。
・自演で演じたIDの文章を、根拠に他人を攻撃する。
・他人の論理に否定しかしない。
・愛媛県松山市からアクセスしている。
・白々しい嘘を平気で付く。
・物事全てに無知なのに認めようとしない。
・土日平日深夜問わずにスレに張り付く。
・文章には誤記がいっぱい。
・女に対しては、こちらが気恥ずかしくなるようなリアクションをする。
7メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/03(金) 09:25:13.92 ID:Q/5ydII20
    .___________________________
   |
   |  《 キホン 六箇条♪ 》
   |@ 荒らしは放置が一番キライ。
   |   荒らしは常に誰かの反応を待っています。
   |A 重複スレには誘導リンクを貼って放置。
   |   ウザイと思ったらそのまま放置。
   |B 放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
   |   ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。(ここ重要!)
   |C 反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。
   |   荒らしにエサを与えないで下さい。
   |D 枯死するまで孤独に暴れさせておいて
   |   ゴミが溜まったら削除が一番です。
   |E 守れない子はシャルロッテに頭から喰われます。
   , -─-、
  ,マミ-─-'、 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ν*(ノノ`ヽ)   。
  ξゝ*^ヮ゚ノξ/               テンプレは>>1-2とこれだよ
   ⊂) 巴)つ            ∧_∧
   く/±|jゝ           //(・ー・)ヽ  分からない子は僕と契約しようか
    .し'ノ            /ノ ( uu ) ヽ)
8メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/03(金) 09:27:04.34 ID:Egu/msPJ0
とりあえず>>6は勝手にテンプレだと表記されているのでNGの方向で
■荒らし、煽りは徹底的に放置。荒らしに反応するあなたも荒らしです。   


テンプレ>>1-2
9メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/03(金) 09:49:00.45 ID:U7Vr59Zy0
                             |
                             |
       {    !      _,, -ェェュ、   |
ィ彡三ミヽ  `ヽ     ,ィハミミミミミミミミミヽ、|
彡'⌒ヾミヽ   `ー  /ililハilミilデコポンミliliミ|
     ヾ、        /iiiiイ!ヾヾミ、ミニ=ー-ミ|
  _    `ー―' i!ハ:.:.\\_::::::::::::::/:.| このスレは
彡三ミミヽ        i! ヽ:.:.:.:冫': : :::/,,∠|
彡'   ヾ、    _ノ i!::: ̄二ー:: : ::::ソ ・ ,| 常駐荒らしに
      `ー '    {ヘラ' ・_>シ;テツ"''''"|
 ,ィ彡三ニミヽ  __ノ ヽヘ`" 彡' 〈     | 監視されています
彡'      ` ̄       `\   ー-=ェっ |
      _  __ ノ  {ミ;ヽ、   ⌒   |
   ,ィ彡'   ̄        ヾミミミミト-- '  |
ミ三彡'        /⌒ / ̄ ̄ | : ::::::::::|
       ィニニ=- '     / i   `ー-(二つ
     ,ィ彡'         { ミi      (二⊃ 「NG推奨・オラウータン」が口癖です
   //        /  l ミii       ト、二)
 彡'       __,ノ   | ミソ     :..`ト-'
        /          | ミ{     :.:.:..:|
            ノ / ヾ\i、   :.:.:.:.:|
      ィニ=-- '"  /  ヾヾiiヽ、 :.:.:.:.::::|
    /     /  `/ ̄ ̄7ハヾヾ : .:.:.|
   ノ     _/   /   /  |:. :.:.:.:.:.:.:|
10メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/03(金) 11:47:04.26 ID:iO1I0/ksO
>>4に対する反論を並記する。

>:2話と8話での契約内容の矛盾。
>:「は」係助詞の考え方(小学校レベルなので普通は必要ない)
>http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/book/1304841503/l50
残念だな。IDの出ないスレでは、全員が自作自演の可能性を否定できないので、信頼性が皆無だ。
2chのスレではなく、根拠となる文献や情報源が必要。Wikipediaを修正できるくらいの。

>これに基づいて9話
>「魔法少女は条理を覆す存在だ。省略」
「魔法少女は条理を覆す存在だ。君たちがどれ程の不条理を成し遂げたとしても、驚くには値しない」
のことだね。

 助詞「は」には、そのような意味(上記括弧内の意味)が含まれているから、
 問題はない。

根拠は、wikipedia の助詞の項目を挙げよう
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8A%A9%E8%A9%9E
「は」
 語や文節、活用語の連用形などに接続し、
 多くの事柄の中から、一つのものを取り出して提示したり、
 題目を提示して、叙述の範囲をきめたり、叙述内容の成り立つ条件に限定を加える事を示す。
 また、格助詞や副詞などに付いて意味や語勢を強めるなど、
 二つ以上の判断を対照的に示すこともある。現在では「わ」と
11メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/03(金) 11:51:43.23 ID:iO1I0/ksO
と発音する。

上記根拠の「多くの事柄の中から、一つのものを取り出して提示」に該当する。
即ち、

 QBは、多くの魔法少女のうちから、一つのもの(例えば、まどか)を取り出して提示している
 と考えれば、QBの喋っている内容は、真実と合致している。

「魔法少女(のうち鹿目まどか)は条理を覆す存在だ。
 君たち(のうち鹿目まどか)がどれ程の不条理を成し遂げたとしても、驚くには値しない」

 条理を覆す主体に、佐倉杏子が含まれていなくても、上記文章は真実と合致している。
 どれ程の不条理を成し遂げたとしても驚くには値しない主体に、佐倉杏子が含まれていなくても、
 上記文章は真実と合致している。

 上記文章によって、佐倉杏子が、自分も条理を覆す存在であると考えて「錯誤」したのは、
 別の問題だ。単にQBの文言を「誤解」したに過ぎない。

>■QBは精神的病気なのかは不明だが、嘘を付く事ができる。
>だが、基本的に嘘をませると損失にしかならないという考えなので
>極力本当の事しか言わないようにしている。

↓に修正

■ QBの嘘について
QBは事実に反する発言を作中ではしなかった。
しかし、少女や魔法少女たちの視点から見れば、QBは、説明を省略し、
よって結果的に少女や魔法少女たちに不利益を誘導する話をしているように見える。
12メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/03(金) 12:00:55.89 ID:NSfBHQb70
根拠は、wikipedia の助詞の項目を挙げよう 
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8A%A9%E8%A9%9E 
「は」 
 語や文節、活用語の連用形などに接続し、 
 多くの事柄の中から、一つのものを取り出して提示したり、 
 題目を提示して、叙述の範囲をきめたり、叙述内容の成り立つ条件に限定を加える事を示す。 
 また、格助詞や副詞などに付いて意味や語勢を強めるなど、 
 二つ以上の判断を対照的に示すこともある。現在では「わ」と 



現在のwikiは
語や文節、活用語の連用形などに接続し、「「ついた語句の範囲を、多くの事柄から一つに限定して
提示したものとするような、強調の役割をしたり」」、[[題目]]を提示して、叙述の範囲をきめたり、
叙述内容の成り立つ条件に限定を加える事を示す

となっております。
13メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/03(金) 12:06:05.82 ID:iO1I0/ksO
>>5に対する反論を並記する。

>■熱力学上のエントロピーをまとめるとこうなる
>実際の言葉の意味は熱エネルギー移動量の概念でしかない(閉鎖空間での考え方)
いかにも、Wikiで調べたが理解できなかったので知ってる言葉だけ抜き出したような説明だ。
何も言っていないに等しい。
エントロピーとは、ある過程が実際に起こりうるかを規定するための状態量であり、
可逆過程では一定であり、不可逆過程では増大し、減少する過程は起こりえない。

>そこにはエネルギーロス的な役割は皆無
「エントロピー」自体にはエネルギーロス的な役割は無いが、「熱力学の法則」の1つである
エントロピー増大の法則はまさに(利用可能な)エネルギーのロスに関する法則だ。
そして、第9話でキュゥべえが言及しているのは「エントロピー」ではなく「熱力学の法則」の方。

>常に熱量は↑から↓へ流れる方式の基、測定できる移動量
熱力学第二法則には様々な表現方法があるが、いずれも同じことを言っている。
クラウジウスの原理:高温の物体から低温の物体への熱の伝導は不可逆である。
エントロピー増大の法則:任意の物体系のエントロピーは断熱変化によって減少しない。

>だが実際に測定する場合は測定範囲、移動速度、質量もあわせて観測しないと意味が無い
意味不明。エントロピーと全然関係ない。自分で書いてて意味が解ってないだろ?
14メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/03(金) 12:08:11.70 ID:iO1I0/ksO
>■虚淵設定のエントロピー増大
>QBの台詞から引用した場合。
QBの台詞から引用したと言いながら、「コスト」など台詞にない捏造があり、引用になっていない。

>エントロピーの増大をエネルギーの目減りと位置づけている。
この「エネルギー」が「使用できるエネルギー」のことなら、熱力学第二法則そのままだ。
そして、直後の文を読むと、「エネルギー」が「使用できるエネルギー」のことであると分かる。

>使えば使うほど、使用できるエネルギーの絶対量が減る。
熱力学第二法則そのままなので、「■熱力学上のエントロピー」と「■虚淵設定のエントロピー増大」
に分けて書く意味がない。

>これはエネルギー生産をした場合でも生産値よりもコストのほうが高くつくので
>総エネルギーは必ず減っていくという説。
キュゥべえは「エネルギーは形を変換する毎にロスが生じる」としか言っていない。
そして、これは熱力学第二法則の一般的帰結だ。
「コスト」などという台詞にない言葉を捏造している時点で、信頼に値しない。
15メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/03(金) 12:08:45.86 ID:DwAn/7mS0
>>10-11により

:日本語の助詞である「は」には「〜の中に」という語句の意味も内包される
 ┗【一般常識】入りません

に該当するとして、ID:iO1I0/ksOをオラウータンと認定。

>>6と同じく
NGとして扱います。
16メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/03(金) 12:11:29.16 ID:NSfBHQb70
■本日のオラウータン。NG推奨

ID:iO1I0/ksO
ID:EUO81v0n0
17メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/03(金) 12:23:52.77 ID:U7Vr59Zy0
お前も前スレ埋めてからこっち荒らし始めろ
18メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/03(金) 12:40:49.28 ID:39EQuYI70
871 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に 投稿日:2011/06/02(木) 13:25:24.66 ID:CHCDlHby0
>>866
水は固体であろうが気体であろうが「水」という性質は変わっていない。
寧ろ、温度差によって形状を変化させるおが「水」性質だといえる

希望という物質?が変質して絶望という物質に変化する現象は
それとは違うんじゃないのか?
完全に性質の違う別の物質に変化していると思うね

872 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に 投稿日:2011/06/02(木) 13:35:53.72 ID:sgI7NnVP0
氷とは、固形化した水で形状が変化した水
水蒸気とは、気化した水で形状が変化した水

ところが酸化鉄などは、酸化して物質が変化してしまった鉄なのだよ
通常の鉄ではない。
違いがわからない人もいるかもしれないが、根本的に違っている

886 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に 投稿日:2011/06/02(木) 15:05:19.23 ID:CHCDlHby0
>>884
鉄とう固体の反物質が存在するかは別として
大体そんな感じですね。

やっぱり相転移は間違っていないが適切とはいえ無い表現だな

19メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/03(金) 13:10:49.18 ID:sB/uSq44O
ところでソウルジェムの硬さってどれぐらいだろう?
20メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/03(金) 14:36:43.93 ID:ZFTmi25y0
>>19
割とラフに扱ってる描写あるから落とした程度では壊れないようなイメージあるわ
21メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/03(金) 19:39:50.80 ID:QJZqljC00
真テンプレ <いつもの人(愛媛)の特徴>
・P使用者じゃない。
・色々な人からBAN食らうとIDを変える(コレ需要)
・携帯で自演する。
・自演が得意。(でもモロバレ)
・読解力がきわめて低く、虚淵氏の発言や作品、他人の文章を曲解する。
・ある事をする時、特別な癖がある。(気付いていないので言わない)
・曲解したものを根拠にしたり出典が不明なものを根拠にする。
・wikiを不法に改ざんする。
・自演で演じたIDの文章を、根拠に他人を攻撃する。
・他人の論理に否定しかしない。
・愛媛県松山市からアクセスしている。
・白々しい嘘を平気で付く。
・物事全てに無知なのに認めようとしない。
・土日平日深夜問わずにスレに張り付く。
・文章には誤記がいっぱい。 ← New!
・女に対しては、こちらが気恥ずかしくなるようなリアクションをする。 ← New!
22 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/03(金) 19:41:11.58 ID:QJZqljC00
73 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に 投稿日:2011/05/29(日) 15:28:39.74 vFwTkR0c0
「いつもの人」・・・・

49 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に 本日のレス 投稿日:2011/05/29(日) 15:05:51.88 IJSMUXA+0
>>44
おねーさん
歳いくつ?もう結婚してるよね


53 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に 本日のレス 投稿日:2011/05/29(日) 15:09:18.93 IJSMUXA+0
>>50
ふじょちおねいさんなの?

23メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/03(金) 20:28:36.82 ID:BrH0vKWq0
>>21
>>6
に投入済みです。
24 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/03(金) 20:51:32.06 ID:QJZqljC00
>>23
乙です。
25メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/03(金) 22:45:57.13 ID:gbKXFtzE0
つか感情表現は擬態だってコミック3巻で明言されたじゃんよ
26メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/03(金) 22:55:14.45 ID:KWr8tf0B0
>>25
騙す必要性の無いところで感情表しちゃってるからね
その設定も、矛盾している事になるのでなおさら滅茶苦茶になるな
27メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/03(金) 22:57:29.17 ID:En7ZV7lW0
>>25
感情が無いってバラしているまどかに対して擬態しる意味を教えてくれ
余計に信用なくすだけだぞw
28メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/03(金) 22:58:16.53 ID:En7ZV7lW0
擬態しる×擬態する○
29メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/03(金) 22:58:43.11 ID:gbKXFtzE0
自分の気に入らなきゃ公式で明言しても無視か
お偉いですね
30メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/03(金) 22:59:57.06 ID:KWr8tf0B0
>>27
あ、そっかw
そう言われるとそうだね。自分の正体を明かしてるまどかに対して驚いて見せたりするのは
意味無いな
31メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/03(金) 23:02:03.41 ID:En7ZV7lW0
>>29
公式で擬態であると発表されても、作中での矛盾は変わることは無い。
そんだけだよ
設定ミスというか練り上げて作れていないってところだな
32メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/03(金) 23:08:52.49 ID:0HKATPmh0
>>25
思い切ってケラケラ笑ってやがったからな
その反面まどかの問いかけに
それが出来たならわざわざこんな星まで来なくてすんだんだけどね?
って言ってるんだよな

あるもの見て全てのQBが同じ感情を持つならそれは感情があると言えるのかって事かな?
33メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/03(金) 23:10:51.19 ID:KWr8tf0B0
>>32
というか、擬態だというのがそもそも嘘ということもあり得るわけだが
34メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/03(金) 23:17:22.88 ID:KWr8tf0B0
感情があったって同種を犠牲にするのは憚られるので、
たの生命体を利用しようとしたとしても何も不思議ではないわけで
ある意味、限りある資源を食い散らかす害虫を駆除というか管理も出来るので一石二鳥だろうに
35メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/03(金) 23:32:24.88 ID:ImMOW+Xt0
擬態だとすると使い方まちがってんね。わけがわからないよとか言ってたし
感情の理解できない宇宙人にはしょせん使いこなせない機能だったと
36メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/03(金) 23:33:12.84 ID:En7ZV7lW0
というか、擬態事態が嘘を付くと同等だろ・・・
何せ自分の思いと違う感情表現をする事で、相手に対して自分への認識を違えるわけだからな
意識してその能力を使っているのなら、嘘を付ける種族だぞ
37メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/03(金) 23:37:47.21 ID:0HKATPmh0
>>36
まあ自分に都合悪い事は誤魔化したり
都合いいほうに誘導したりはしてたがな
ほむらに腹見せて愛嬌ふりまいてたのはどう見ても挑発だよな
38メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/03(金) 23:44:09.94 ID:u1qasGtx0
昆虫に知能があるのかね?
39メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/03(金) 23:45:59.04 ID:a7R9AjRT0
ミカンの木から収穫出来るミカンの実は木を育てる労力に釣り合うか否か
40メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 00:52:59.46 ID:bww3LKE30
>>26>>27>>32
いや、感情が無いってバラして以降は、まどかと2人だけの時は感情を表してないよ。

>>30
驚いてみせた時は、その場にほむらも居たからだろう。
41メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 01:02:08.74 ID:bww3LKE30
>>36
細かいことだが、擬態は、嘘を『言っている』わけじゃないから、
「騙す」には該当しないんだよね。

もっとも、あくまでQB達にはその行為が理解できないのであって、
理解しないままその行為に及ぶことは可能かも知れない。
たまたま劇中ではやって無かっただけで(「省略」で事足りてたw)。
42メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 01:04:13.64 ID:nG6E4GKA0
>>41
擬態というのは理解して相手を騙す行為だよ

擬態の必要を理解しないまま行うというのは、擬態に対する必要性からいって矛盾する事だ
43メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 01:06:06.91 ID:4Ni3PSif0
>>25
擬態してるなんて描いてあったか調べてみた

3巻から出て来た(笑)アニメと違う設定まとめ
 
キュゥべぇ/インキュベーター
一見表情豊かで感情があるように見えるが
人類との自然なコミュニケーション手段として擬似的に表情を作り出してるに過ぎない。
眼の色が変わって本性を表すと表情をほとんど作らない

の事か?
漫画は本編と別と考えた方がいいな
44メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 01:06:57.21 ID:K7vPKfXG0
>>41
もう無理だよw
正確に言葉で発音しないと嘘にならないといった屁理屈にすがるのはよせ
あらゆる状況証拠がQBの嘘つき星人の性質を示している
45メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 01:10:48.01 ID:bww3LKE30
>>42
これまた細かいことだが、普通に「擬態」と言うと、
動物が自衛のために体の色・形などを他のもののようすや姿に似せることだろ。
擬態する動物が自分の行動を理解してやっているとは考えにくいな。
46メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 01:11:13.07 ID:lyyteSvY0
今日も串自演は元気だな
47メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 01:12:39.32 ID:K7vPKfXG0
>>45
その動物や昆虫も、自分のみを守る為に、または獲物を捕獲するために
必要だからその能力を身に着けたのだし、理解して使っているのだよ
48メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 01:14:47.90 ID:nG6E4GKA0
>>45
細かい事だが。
人語を理解してさらに人間より文明が進んだ生物を昆虫や植物に置き換えるのはどうかと思うよ
少なくとも人語を理解できる知能があるのだから
49メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 01:19:07.16 ID:K7vPKfXG0
人語を理解し、人類が到達できていないであろう未来の文明を持つ異星人を
都合のいい時だけ昆虫扱いかw
いやーさすがですな
50メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 01:19:13.00 ID:bww3LKE30
>>43
なるほど。正確には「擬似的に表情を作り出している」なのか。

>>44
何がどう無理なのかさっぱり不明だが……
この場合の「騙す」とは「うそを言って、本当でないことを本当であると思い込ませる。」
ということだから、たとえ嘘であって、嘘を言わないと騙したことにはならないよね。

>>47
動物や昆虫にそんな知能があんのかよw

>>48
どうやら、正確には「擬態ではない」らしいぞ。「擬似的に表情を作り出している」だそうだ。
51メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 01:19:34.78 ID:4Ni3PSif0
おまえら>>43にも書いたが
漫画設定だ、平行世界の1つとしてでも見てくださいって作者のコメントも付いてる
擬態が嘘付いてる事になろうがならまいが
本編には一切関係ないということ承知でやれよ
52メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 01:21:45.27 ID:nG6E4GKA0
>>50
擬態そのものが騙す性質をもつ行為だからね。
残念だったねぇ

「擬似的に表情を作り出している」と擬態の違いについて詳しく聞きたいな
俺は同じ意味だと思っているがね

53メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 01:22:51.05 ID:bww3LKE30
>>51
仰る通りだ。が、

 人類との自然なコミュニケーション手段として擬似的に表情を作り出してるに過ぎない。

というのは、本編のQBの行動をうまく説明するための仮説としても使えると思う。
54メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 01:25:04.68 ID:bww3LKE30
>>52
>俺は同じ意味だと思っているがね
それでいいと思うよ。
で、どちらも「騙す」には該当しない。それだけ。
55メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 01:25:40.04 ID:K7vPKfXG0
>>53
「人類との自然なコミュニケーション手段として擬似的に表情を作り出してる」

本来なら感情が無いが、感情があるように見せかける行動を取っていると
言う解釈だがこれは間違っていないかな?
56メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 01:27:13.76 ID:nG6E4GKA0
>>54
該当するよ
お前の言ってる事は、盗人なのに「物を盗んでいない。手に持っているだけだ」と言っているようなものだ
57メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 01:28:30.84 ID:nG6E4GKA0
>>54
同じ意味なら正確にはなんて関係ないじゃんw
擬態は擬態だよ
58メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 01:29:57.23 ID:nG6E4GKA0
>>56
ちなみに、>>56のは、ビデオ映像などで証拠もあり、逮捕されたのは店の外、出てすぐでの話しな
59メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 01:30:39.25 ID:bww3LKE30
>>56
店の中で手に取っていたなら、確かに「手に持っているだけ」だね。
店の外にこっそり持ち出して初めて盗んだことになる。何かおかしいかい?
60メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 01:33:45.22 ID:bww3LKE30
>>57
だから、それでいいと思うよ。
擬態は「騙す」には該当しない。それだけ。

>>58
おっと入れ違いだったか。

お分かりの通り、「手に持っているだけ」という同じ行動も、
店の中なら盗んだことにはならず、店の外なら盗んだことになる。

同じことだ。
うそを言ってなければ騙したことにはならず、うそを言ったなら
騙したことになる。
61メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 01:33:57.18 ID:K7vPKfXG0
感情が無いのにあるように振舞うのは、騙す行為だと思うぞ

そこには「今僕わらってるんだよ」あんて言葉の説明など不要だ
表現で相手に嘘の情報を伝えることも出来るんだよ

たとえば、道を聞かれた時などで、聞かれた場所の逆方向に指を刺し示して
デスチャーで答える場合も、嘘になるんだ
62メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 01:35:09.70 ID:4Ni3PSif0
>>52
その表情が全人類の統計とって最もするにふさわしい表情をしたなら騙した事にはならないだろ
QBが独自に決めたなら騙したととってもかまわないだろ
用は表情にQBの意思が反映されてるかだな

虫の擬態にしても騙してると見ると
虫が自分の姿と木や葉などの形が似てると認識してなければならない
何も無い白い紙の上で同じ行動とれば只の本能としか言いようが無い
63メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 01:35:09.96 ID:HUqcfKB00
契約内容を充分に説明しない
重要な部分をわざと省略する
未成年者に契約を迫る
これだけで「騙す(契約無効)」の要件を満たしてるのに何をいまさら抵抗してるの?
64メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 01:36:07.89 ID:5BNFIxg2O
下手な誘導尋問だなぁ。

つーか、いつまでも自分視点でしか物を見ないのな。
騙すというのは人間の定義したもので、
動物の死んだフリやら昆虫の擬態も人の価値観で見るから、
騙してる、嘘ついてるって発想になるんだろ。
擬態なんて本能でやるもんだし、騙してるという意志はないよ。
人間がそういう風に見てしまうだけ。

>>39
人間視点では見合わないかもしれない。
でも蜜柑にとっては、実をつけることが生きてる意味だしね。
十分過ぎるだろう。

>>56-58
レスは一つにまとめろよw
65メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 01:36:45.03 ID:nG6E4GKA0
>>60
だったら容疑者の言い分は通らないてOKだね。
つまり君の言ってる事はその程度の屁理屈でしかないんだよ
66メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 01:38:07.13 ID:nG6E4GKA0
>>62
感情が無いものがそういった事をすれば騙している事になるだろ
頭おかしいぜお前
67メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 01:38:09.39 ID:bww3LKE30
>>61
嘘ではあるだろうけど、騙す行為には該当しないんだよ。

嘘だから嘘の情報が伝わることはあり得るだろうけどね。
ただ、それはQBに言わせれば「認識の相違から生じた
判断ミス」なんだろうね。
68メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 01:39:35.01 ID:nG6E4GKA0
>>64
人の価値観で騙しているのならそれでいいんじゃないのか?

騙した事にならないとするのも人の価値観だぞ
69メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 01:41:08.09 ID:bww3LKE30
>>65
逮捕されたのが店の外なら容疑者の言い分は通らないてOKだよ。

で、それがどうかしたかい?QBは別に物を盗んだわけじゃないよ。
70メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 01:41:15.12 ID:K7vPKfXG0
>>67
嘘であるなら、QBは嘘つきで決定なわけだが?
71メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 01:41:58.77 ID:5BNFIxg2O
>>68
前々から言ってるんだが、自分の価値観に凝り固まってないで、
別の視点での考察は出来ないの?
やる気がないの?

インキュベーターの視点で考えてみるとか無理な人?
72メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 01:42:22.82 ID:nG6E4GKA0
>>69
QBのたとえではなくお前の屁理屈がどのあたりのものかを例に挙げて言っているんだよ
73メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 01:43:17.95 ID:HUqcfKB00
>>67
>嘘ではあるだろうけど、騙す行為には該当しないんだよ。

そこ、嘘だと認めちゃダメでしょw
嘘の結果、認識の相違が生じたら「騙す」になってしまうぞ
74メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 01:44:28.79 ID:nG6E4GKA0
>>71
おいおい、有りのままの事実を受け入れる事に
自分の価値観に拘る必要性などないよ
むしろ個人の思い込みとは別の境地で語っているとおもってくれたらいい
逆にお前のほうが、固執しているとおもうぞ
75メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 01:44:55.66 ID:bww3LKE30
>>62
俺が言いたかったことを全て、俺よりもずっと解り易く説明してくれた。

虫は白い紙の上でも同じ行動をとって逆に目立ってしまうわけで、
理解してやってるわけではないことは明らかだよね。

>>64
あなたの説明も解り易い。
76メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 01:45:55.18 ID:nG6E4GKA0
>>73
認めちゃってるから向こうの敗北確定だな
というか、どのみちこちらは正論だから当たり前なのだが
77メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 01:47:19.79 ID:nG6E4GKA0
>>75
QBと虫は根本的に違だろ
78メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 01:49:59.48 ID:bww3LKE30
>>66>>68
それこそが、QBの言うところの「認識の相違から生じた判断ミス」なのだろう。
QBが騙したわけではなく、少女の方が勝手に誤解したということだろうね。

>>70
「嘘」という言葉には「正しくないこと」「誤り」という意味もある。
79メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 01:52:30.35 ID:nG6E4GKA0
>>78
擬態というのは判断ミスを促すための行為だから
認識の相違ではないだろw
マジでバカ発言になってるな
80メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 01:54:50.05 ID:5BNFIxg2O
>>74
ありのままの事実ってw
君はここに、考察しにきてるんじゃないの?
アニメの感想書きたいだけ?
81メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 01:55:23.99 ID:K7vPKfXG0
さて、何時まで続けるきかね

人類を家畜どうぜんに扱う異星人を、自己を認識できないで自分が何をやっているのか
も理解していないような生物だという詭弁を本気で通そうとするつもりなのだろうか
82メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 01:55:45.64 ID:bww3LKE30
>>72
あなたは

 >>56
 >お前の言ってる事は、盗人なのに「物を盗んでいない。手に持っているだけだ」と言っているようなものだ

を書き込んだすぐ後に

 >>58
 >ビデオ映像などで証拠もあり、逮捕されたのは店の外、出てすぐでの話しな

と書き込んだね。つまり、58の条件がなければ56は盗みに該当しないと気付いたからだろ。
同じことだよ。「嘘を言って」いなければ「騙す」行為には該当しない。それだけのことだ。
83メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 01:57:54.95 ID:EUYqEp3J0
そもそも擬態じゃなくて擬似的表情だろってツッコミをいれたほうがいいのか
84メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 01:58:13.63 ID:nG6E4GKA0
>>82
いいや?

盗人なのにと前提があるだろ?
お前ほどのバカならこの前提に気がつきもしないで、反論しようと
するかもしれないから補足したまでだよ。

案の定、読みが当たってたわけだ
85メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 01:59:45.42 ID:nG6E4GKA0
>>83
>>54で彼は同じ意味だと思ってると証言してますよ
86メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 01:59:59.18 ID:bww3LKE30
>>70>>76
>>78

>>77
ああ、そこは>>47に対する反論なんだ。

>>79
じゃあ、「認識の相違によって促された判断ミス」でいいよ。

>>81
誰もそんな主張はしていないと思うが。
87メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 02:01:33.62 ID:nG6E4GKA0
>>86
違うだろw
故意に判断ミスを促すように仕組んだんだっての
88メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 02:03:58.96 ID:K7vPKfXG0
>>86
嘘は嘘だよね
67 返信:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2011/06/04(土) 01:38:09.39 ID:bww3LKE30 [9/14]
>>61
嘘ではあるだろうけど、騙す行為には該当しないんだよ。





嘘ではあると認めておいてそれはないんじゃないか?
89メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 02:04:34.10 ID:EUYqEp3J0
>>85
擬似的表情はコミュニケーション手段で擬態とは違うだろ……w
素直にNGで終わりだな
90メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 02:05:39.63 ID:nG6E4GKA0
>>89
感情が無いものがそういった行動するのがすでに騙してる事になるだろw
91メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 02:05:55.50 ID:4Ni3PSif0
もう一回言っとくけど
漫画設定な、本編のQBとは無関係って事で進行しましょう
92メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 02:06:19.83 ID:bww3LKE30
>>84
>盗人なのにと前提があるだろ?
単に万引きの常習犯って意味かと思っちゃったよ。
「ビデオ映像などで証拠もあり、逮捕されたのは店の外、出てすぐで」
の意味も含んでいたんだね。了解した。

で、結局、盗人(=ビデオ映像などで証拠もあり、逮捕されたのは店の外、
出てすぐで)であるという条件が無ければ盗みには該当しないよね。
93メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 02:07:54.26 ID:nG6E4GKA0
>>92
嘘を付けw
こちらの意図を呼んだうえで、逃げ道をさがしてただけだろ。

94メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 02:08:36.34 ID:4Ni3PSif0
>>90
あくまでも漫画設定な
漫画のQBには表情があるんだよ
アニメは基本的表情は無いって進行でな
95メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 02:09:14.86 ID:EUYqEp3J0
>>90
そもそも違う存在なんだからどちらかが相手に合わせるのは当然だろ
表情も考えを伝える立派な手段の一つなんだしなんで騙すに含むと考えてるのか分からん
96メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 02:09:50.24 ID:K7vPKfXG0
>>92
条件とあとで加えても別に悪い事ではないでしょう
よりわかりやすく説明が加えられたとして対応すべきことですよ
97メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 02:11:51.84 ID:bww3LKE30
>>89
あなたの言う通りだ。>>54の「それでいいと思うよ。」は撤回します。

>>88
>>78

>>90
繰り返しになるが、嘘を「言っていない」以上、「騙す」には該当しない。
98メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 02:14:03.35 ID:bww3LKE30
>>93
認識の相違から生じた判断ミスを後悔する時、何故か人間は、他者を憎悪するんだよね

まあ、嘘を吐いてもいないし騙してもいないのに嘘吐き呼ばわりされてしまう好例ってことでw

>>96
誰も条件を加えたことを責めてはいないよ。

認識の相違から生じた判断ミスを(ry
99メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 02:14:37.42 ID:nG6E4GKA0
>>95
その立派な行為とやらがQB星人には備わっていない。
というか、QB星人同士では必要ないらしい

思っていることを正式に伝えているのなら騙した事にはならないが
驚いてもいないのに、驚いた表情は感情をみせたり
心は笑っていないのに笑ってみせるのは、騙している事と同じだよ

それが擬態の本質だ
100メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 02:17:13.35 ID:4Ni3PSif0
>>99
だから漫画とアニメをごちゃにするなと
101メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 02:17:54.80 ID:K7vPKfXG0
>>98
自分の証言を撤回とか恐れ入った

嘘を言っていないとする根拠を示してくれ
102メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 02:18:08.86 ID:HUqcfKB00
そもそも「認識の相違から生じた判断ミス」のくだりは
QBには感情がないから「騙す」とか「騙された」という感覚が分からないってだけでしょ
103メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 02:18:52.36 ID:nG6E4GKA0
>>100
ID:bww3LKE30
にいってくれ
104メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 02:19:34.80 ID:EUYqEp3J0
>>99
それをいったら全が1の生命なんだから会話自体必要ない
それを人間に合わせて会話をしてくれるんだから表情変化も合わせてくれててもおかしくないだろ
驚いていなくても言葉に合わせて驚けば相手に意味が伝わりやすい

それを騙しているのと同じって言われてもなぁ
105メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 02:20:42.64 ID:bww3LKE30
>>99
擬態と「擬似的に表情を作り出している」とは違う、ってことで1つよろしく。

いずれにしろ、「擬似的に表情を作り出している」のは単なるコミュニケー
ションの手段であって、嘘を「言っていない」以上は「騙す」には該当しない。

>>101
自分の誤りに気づいたら撤回する。当然のことだろう。
それができない人もいるようだが。

嘘を言ってないのは明らかだよね。あるなら、該当する台詞を引用してみせて。
106メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 02:23:07.40 ID:nG6E4GKA0
>>104
自分の本質を隠していい面を見せようとすることは騙しているといわれて当然だよ
107メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 02:24:14.75 ID:EUYqEp3J0
>>106
本質を隠してってそもそもQBが何を隠したのか言ってくれ
108メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 02:24:34.22 ID:nG6E4GKA0
>>105
自分の証言を軽々しく180度かえる人に信用性などありませんなぁ
まるでどっかの辞任詐欺総理大臣だ
109メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 02:25:14.50 ID:nG6E4GKA0
>>107
感情が無い事
110メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 02:26:15.47 ID:EUYqEp3J0
>>108
ここは考察スレだ
相手の言ってることが正しいと思ったらそれを受け入れるのは当然だろ
押し付けだけじゃ考察もなにもないからな
111メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 02:28:50.99 ID:bww3LKE30
>>106
QBは省略が十八番だからね、きっと隠すことも得意だろうね。

しかし、それはあくまで事実の全てを明かしてはいないってだけで、
騙していることにはならないんだよ。

「(QBは私達を)騙している」と言う人は居るかもしれないけどね。
そう言う人が居るのが当然であることと、実際にそうであることとは、別だ。
112メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 02:29:30.00 ID:4Ni3PSif0
>>103
わるいがID:bww3LKE30はQBに対して触れてないし
ID:nG6E4GKA0
ID:K7vPKfXG0
がごっちゃにしてるようにしかみえない

漫画版は感情があるように描かれてるし
故意に騙してような描写がある
それうえに>>43の作者注が書いてあった
113メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 02:30:02.15 ID:HUqcfKB00
4話からQBの嘘3連発

「お別れだね。僕はまた、僕との契約を必要としてる子を探しに行かないと」
→別れる気なんてない。まどかが契約するまでずっと粘着するのが一番の目的

「こっちこそ。巻き込んで済まなかった」
→家畜、エネルギー採取源にしか見てない人間に謝罪の気持ちがわけがない

「短い間だったけど、ありがとう。一緒にいて楽しかったよ、まどか」
→契約できてないのに「ありがとう」なわけがない。また「楽しかった」という感情自体が存在しない
114メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 02:30:48.27 ID:nG6E4GKA0
>>111
肝心な部分を省略したら騙した事に名なってしまうののは当然ですけど?
115メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 02:30:52.18 ID:6u+q6TgU0
結構前にここで擬態説言ったときはかなりフルボッコされたのに
漫画版設定の件でだいぶ雰囲気変わったな
116メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 02:33:25.25 ID:bww3LKE30
>>108
ああ、残念な思考の人がここにいる。

一旦言ったり書いたりしたことは絶対撤回しないことが
信用される要件だと勘違いしてしまってるんだねえ。
逆なんだよなあ。間違いを間違いと認めないことが
最も信用を失う行為なんだ。
117メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 02:34:01.51 ID:nG6E4GKA0
>>112
ん?
ID:bww3LKE30はQBのいっている、
>>53をみてくれ
というのは、本編のQBの行動をうまく説明するための仮説としても使えると思う。


本編の行動の真意を、漫画の証言を使って、1つの仮説として説明したいといっているぞ


118メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 02:34:56.74 ID:EUYqEp3J0
>>113
弁解の余地がないくらいの嘘だなw
つまりQBは相手を契約させるためならいくらでも嘘をつくと……

ただしそれは効率を求めた結果であって感情の有無とは別だけど
119メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 02:36:53.30 ID:nG6E4GKA0
>>112
君は、漫画版のQBは項に騙している描写があると証言するのだね?

それだけでもありがたい事だ
120メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 02:37:49.87 ID:bnifKeZi0
なるほどな
となると、宇宙を長生きさせるのと言うのすら嘘で、エネルギー消費しまくって
宇宙の寿命も短くしようとしていた可能性も浮上してくるな
121メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 02:38:34.57 ID:bww3LKE30
>>114
省略するということは「言わない」ってこと。
つまり、少なくとも嘘を「言っていない」ということだ。
従って、騙したことにはならない。

勿論、相手が「騙された」と感じることはあるかも知れない。
しかし、それは相手が主観でそう感じたというだけであって、
相手の主観と本人の行為を混同するべきじゃない。
122メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 02:41:23.48 ID:nG6E4GKA0
>>120
全部嘘だと脳内変換するのは勝手だが

俺は利益のない嘘は付かないとおもっている。というかバレ安いウゾは付かない程度だが

でもまぁ宇宙の寿命を延ばすことは自分たちの為になるのでそこはやてるだろうね

123メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 02:42:06.81 ID:EUYqEp3J0
省略とか以前に
「短い間だったけど、ありがとう。一緒にいて楽しかったよ、まどか」

この「一緒にいて楽しかった」を嘘じゃないとすると感情があるってことになるし
嘘を付いてないってのが無理があるよなぁ
124メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 02:43:00.17 ID:nG6E4GKA0
>>121
だから小学生の屁理屈なんだよそれ

重要な事を説明していないのは、説明を受けていない人にとっては騙されたも同じ事
だっての

いつまで幼稚な言い訳繰り返すの?
125メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 02:44:17.48 ID:4Ni3PSif0
>>119
だから別モンだと言ってるのが判らんのかこの人は

あくまでも俺的に感じただけね寝るんで適当書き
アンコとさやかの後、助けることなんて出来るわけ無いじゃん
これでワル戦は1人きりだみたいな事言ってケラケラと笑ってる描写
126メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 02:45:07.64 ID:nG6E4GKA0
>>123
たしかに、楽しかったというのは嘘になるね。

それ以外にも驚いたって台詞もどっかで使ってたな。

127メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 02:49:58.58 ID:bww3LKE30
>>113
>「お別れだね。僕はまた、僕との契約を必要としてる子を探しに行かないと」
その時点では「お別れ」だし、契約を必要としてる子を探しに行かないといけない
のも事実だよね。その時点ではお別れだが、機会があれば来るということだろう。

>「こっちこそ。巻き込んで済まなかった」
「人類が家畜を扱うよりも、ずっと君たちに対して譲歩している」の表れだろう。
人類を家畜扱いしていないと言ってて、実際「済まなかった」と言ってるから
齟齬はないよね。

>「短い間だったけど、ありがとう。一緒にいて楽しかったよ、まどか」
人類であれば「楽しかった」に相当する環境にあったということだと思う。
128メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 02:50:19.53 ID:K7vPKfXG0
>>121
QBは作中で、体の変化を説明したら面倒な事になったので
今はあえて説明しないといった。故意に不都合な情報を隠して契約を進めたとする
行動が描かれている。

これは故意に説明しなかったわけなので、言い逃れで着ないと思いますよ
129メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 02:53:26.12 ID:nG6E4GKA0
11話
「だから君たち人類を発見した時は驚いたよ」 
130メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 02:54:19.74 ID:4Ni3PSif0
>>123
ちゅか高度文明だから地球の社交辞令くらい学んでるだろ
一応は文明社会に対してってスタンス取ってるわけだし
社交辞令が嘘で騙すって行為って言うならそれで良いけど
131メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 02:57:31.42 ID:4Ni3PSif0
ついでに
あるもの見て全てのQBが同じ感情を持つならそれは感情があると言えるのかって事かな?
132メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 02:58:03.74 ID:bww3LKE30
>>124
>重要な事を説明していないのは、説明を受けていない人にとっては騙されたも同じ事だっての
あなた自身も言っている通り「説明を受けていない人にとっては」だよね。あくまで。
何人もの人から指摘されているけど、自己と他者の区別ぐらいは付けた方がいい。
自分と他人の区別がつかなくていいのは幼稚園児までだよ。

肝心なのは「QBが騙したか」どうかであって、QBの相手が「騙されたと感じたか」どうかは
関係無いんだってば。

例えば、俺があなたをバカだと思ったら、あなたは本当にばかになってしまうのかい?
違うよね。
133メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 03:00:08.23 ID:nG6E4GKA0
>>127
その時はとも、機会があれば来るとも言っていない。
なんでも付け足せるのなら

永遠に合う事も無い絶対にだ。という事を省略していた賭したら嘘だぞ



>実際「済まなかった」と言ってるから
すまなかった。というのも一種の感情だぞ。


 
>人類であれば「楽しかった」に相当する環境にあったということだと思う。
人類であればなんてかかれていない。
なんでも付け足せるのなら
俺はめちゃくちゃ今悔しい思いでいっぱいだ。ということを省略したのかもしれない
ならば嘘だな
134メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 03:01:22.27 ID:nG6E4GKA0
>>130
社交辞令で嘘を言う事はよくある事といいたいわけか?
135メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 03:02:19.69 ID:5BNFIxg2O
何故か地球上でも一地域限定の法律とか、
地球人の中でも、数人限定の思い込みに基づいて語りたがるのがいるんだよなぁ。

考察してるようには見えないんだよなぁ。

ニコニコ顔をペイントした戦車が、
そのニコニコ顔が可愛いから、と集まって来た人達を撃ちまくったりしても、
騙してる!
とか言っちゃうんだろうなぁ。
136メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 03:02:59.46 ID:bww3LKE30
>>128
故意だろうが何だろうが、説明しなかったということは「言っていない」ってこと。
つまり、少なくとも嘘を「言っていない」ということだ。結局、騙したことにはならない。
137メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 03:05:31.19 ID:4Ni3PSif0
>>134
だからおまえが社交辞令は嘘っておもってるなら嘘だよ
社交辞令を文明人がする挨拶だと思ってるんだったら挨拶だよ
どっちだとおもってるの?
138メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 03:09:12.85 ID:nG6E4GKA0
>>132

>肝心なのは「QBが騙したか」どうかであって、QBの相手が「騙されたと感じたか」どうかは 
>関係無いんだってば。
関係おおありです。 言葉というのは相互理解といて共通認識を深めるのを目的として
いるのですから、それが意思疎通の概念です。
相手が勘違いしており、それを訂正しないまま契約をした場合。その勘違いが発覚し、原因が
説明者側の説明不足によるものだとすれば契約は無効になるのは当然のことです。




>例えば、俺があなたをバカだと思ったら、あなたは本当にばかになってしまうのかい? 
>違うよね。
根本的に問題が違いますよ
 
139メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 03:11:01.48 ID:bww3LKE30
>>133
もしもQBが「永遠に合う事も無い絶対にだ。」と『言っていた』としたら、
それは嘘を吐いたことになるね。だが、QBはそんなことは言ってないから、
再び会いに来ても全く問題ないね。

「すまなかった」という言葉は、詫びの感情から出ることもあるだろうが、
自分の非を認めたことの表明として使われることもあるからね。
後者であれば問題はない。

人類であればなんてかかれていないのはその通りだが、省略はQBの
十八番だからね。
もしもQBが「俺はめちゃくちゃ今悔しい思いでいっぱいだ。」と『言っていた』
としたら、それは嘘を吐いたことになるね。だが、QBはそんなことは言って
ないから、全く問題ないね。
140メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 03:17:39.87 ID:bww3LKE30
>>138
>相互理解といて共通認識を深めるのを目的としているのですから、それが意思疎通の概念です。
言いたいことはなんとなく分かるよ。

じゃあ、きっとQBも共通認識を深めるのを目的として「擬似的に表情を作り出し」たり、
感情も無いのに「楽しかった」「驚いた」といった言葉を使ったのかもしれないねw

でも結局、目的が何であれ、「QBが騙したか」どうかとは関係ないよね。
141メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 03:19:03.10 ID:nG6E4GKA0
>>139
>もしもQBが「永遠に合う事も無い絶対にだ。」と『言っていた』としたら、 
>それは嘘を吐いたことになるね。だが、QBはそんなことは言ってないから、 
>再び会いに来ても全く問題ないね。 

ならばお前のつけたしと同じ事が言えるので、意味が無い事になる。
よって原文でしか判断できないのなら嘘にしかならないよねw



>「すまなかった」という言葉は、詫びの感情から出ることもあるだろうが
非を認め言葉は別にいくらでもある。
あえてすまなかったと言う表現をしたのならば、それが敗因だな



>人類であればなんてかかれていないのはその通りだが、省略はQBの 
>十八番だからね。 
>もしもQBが「俺はめちゃくちゃ今悔しい思いでいっぱいだ。」と『言っていた』 
>としたら、それは嘘を吐いたことになるね。だが、QBはそんなことは言って 
>ないから、全く問題ないね。
これも同じw
何を省略したかなんて誰もわからない以上言っても無駄って事。
つまり原文で判断するしかなく
原文では、 「楽しかった」と自己の感想を述べているとしか取れない

142メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 03:23:49.33 ID:nG6E4GKA0
>>140は答えるに値しない

というか、感情も無いのに「楽しかった」「驚いた」といった言葉を使った
時点で、自分の感情とはまったく違う表現をして相手に誤解を与えてるだろっての
143メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 03:27:06.84 ID:bww3LKE30
>>141
QBが「永遠に合う事も無い絶対にだ。」などと『言っていない』のは事実だろ。
従って、「嘘を吐いていない」という結論だけが残る。

非を認める言葉が別にいくらでもあったとして、それがどうかしたか?
「すまなかった」も、感情とは関係なく自分の非を認めたことの表明として使われる
言葉なのだから、何の問題も無いよね。

QBが「俺はめちゃくちゃ今悔しい思いでいっぱいだ。」などと『言っていない』のは事実だろ。
従って、「嘘を吐いていない」という結論だけが残る。
144メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 03:27:13.44 ID:EUYqEp3J0
ID:bww3LKE30 の言ってることも分かるけど
正直暴論すぎるぞ、そこまで意地になって認めさせたいのかよ
145メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 03:29:28.83 ID:nG6E4GKA0
>>144
その暴論の集大成が>>2です
彼は>>2のうちのいくつかを言っている人
146メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 03:30:20.29 ID:bww3LKE30
>>134
社交辞令とは「つきあいをうまく進めるための儀礼的なほめ言葉やあいさつ」のこと。
儀礼的な言葉だから、知能があれば感情が無くても使うことは可能だろうね。

>>142
相手に誤解を与えたとして、それがどうかしたか?

誤解は誤解だろ。騙したかどうかとは別だ。
147メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 03:35:43.33 ID:nG6E4GKA0
>>143
お前の脳内思考だと
>『その時点ではお別れだが、機会があれば来るということ』
など言っていないので、お別れといいながら会いに来る行為は
嘘になっている事実だけが残るよw


非を認めるのならば、間違っていたので謝罪するで終わらせればいい。
なぜ感情がふくまれるすまなかったという言葉を使ったのか説明になっていない。



お前の脳内思考だと
人類であれば」などと『言っていない』のは事実だろ。 
従って、「嘘になっている」という結論だけが残る
148メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 03:37:15.61 ID:nG6E4GKA0
>>146
社交辞令はあんたが言っているように、嘘だらけだろ
内心の感情を殺して、表で言いかををする。騙しの典型だよ
149メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 03:37:55.78 ID:4LxZAnIL0
「言ってる」「言ってない」が最後の砦みたいだけど

契約で言えば、その事実を知れば
当事者が契約自体をしないであろう事実を知りながら故意に伝えないこと
つまり相手方の主観的な認識と客観的な事実との間に誤解を生じさせることが騙す行為にあたる
もう前提としてる土台が腐ってるよね
150メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 03:39:35.82 ID:nG6E4GKA0
>>143
11話 
「だから君たち人類を発見した時は驚いたよ」  
の驚いたよ。も感情表現だがここはどう説明する?
151メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 03:42:57.71 ID:nG6E4GKA0
>>149
その事については、作中で体の変化については、過去聞かれなくても
知らせていた。だが、それが元で都合の悪い事態なった過去があるので
伝えなかったと受け取れる描写がある以上、弁解の余地ないよね

152メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 03:45:22.61 ID:bww3LKE30
>>147
「お別れ」という言葉には一般に「永遠に合う事も無い」という意味は含まれていない。
そもそも嘘になりようがない。
むしろ、この場合は「別離のあいさつ」と解釈すべきだろう。

>なぜ感情がふくまれるすまなかったという言葉を使ったのか説明になっていない。
この時点では、QBは感情が無いことをバラしていない。感情があるともないとも
解釈できる言葉を使っておいた方が都合がよかったのだろう。

何かを言って初めて「嘘を吐いている」可能性が生じるんだ。
実際に「嘘を吐いている」かどうかは、その言った内容の真偽で決まる。
『言っていない』なら「嘘を吐いていない」という結論だけが残るんだよ。
153メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 03:46:44.75 ID:nG6E4GKA0
>>145はアンカーミスだったな

>>2じゃなくて>>3

154メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 03:50:30.77 ID:bww3LKE30
>>148
社交辞令で嘘を吐く人が多いってだけ。社交辞令が必ず嘘であるわけじゃない。

>>150
>>127
人類であれば「驚いた」に相当する状況にあったということだと思う。
155メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 03:52:41.95 ID:nG6E4GKA0
さて、省略戦法が使えなくなりましたなぁ
いい気味だ。お前の暴論LVにまで落として続けるが苦痛なんdなよこっちは。

>この時点では、QBは感情が無いことをバラしていない。感情があるともないとも 
>解釈できる言葉を使っておいた方が都合がよかったのだろう。
つまり、感情があるように見せかけておこうとしたわけですね?


>何かを言って初めて「嘘を吐いている」可能性が生じるんだ。
騙す行為は言葉に発しなくでも、騙す事になりますよ。

感情が無いのに、あるように振舞う事は嘘付いていると同義です

156メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 03:55:55.53 ID:nG6E4GKA0
>>154
多いだけで十分だろ、しかも嘘になるケースを主体にして今回の件に合わせいるんだから


>人類であれば「驚いた」に相当する状況にあったということだと思う。
バカだろw
あの場面では人類に置き換えて説明するところではない。
紛れも無く、QB星人固有の事の説明の場面だよ
157メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 03:58:50.91 ID:bww3LKE30
>>155
>さて、省略戦法が使えなくなりましたなぁ
何のこと? 省略はQBの十八番であり、省略すれば嘘を吐いたことにはならない。
その主張は何ら変わってないけど。

>お前の暴論LVにまで落として続けるが苦痛なんdなよこっちは。
俺は苦痛でもないしグダグダになってないけど。あなたが反論に窮してるだけでは?

>つまり、感情があるように見せかけておこうとしたわけですね?
「感情があるともないとも解釈できる」と言ったはずだが。

>騙す行為は言葉に発しなくでも、騙す事になりますよ。
繰り返しになるが、嘘を「言っていない」以上、「騙す」には該当しない。

>感情が無いのに、あるように振舞う事は嘘付いていると同義です
と呪文のように繰り返すばかりでは、説得力はないよ。
158メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 04:02:11.11 ID:bww3LKE30
>>149>>151
法的な契約の話でしょ、それ。
人類でないQBには適用されない、で終わり。

>>156
>多いだけで十分だろ
「多い」ことと「必ず」であることは違うぞ。

>あの場面では人類に置き換えて説明するところではない。
なぜ? 人類であるまどかに状況を説明しようとしたら、
人類であればどう思うような状況かを説明するのが便利だろ。
159メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 04:02:35.75 ID:nG6E4GKA0
さて、ここまで繰り返せば充分かな

擬態は騙す事だが、漫画なのでパラレルワールドの世界であるから
本編ではこの事実をすのまま応用しても無駄。

でいいかね
160メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 04:05:09.99 ID:bww3LKE30
>>159
それ以前に、漫画のは「擬態」ではなく「人類との自然なコミュニケーション
手段として擬似的に表情を作り出してる」なのだが。

まあ、本編にそのまま適用しても無駄ってのはその通りだ。
161メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 04:06:33.87 ID:K7vPKfXG0
>>159
いいんじゃない?
これ以上続けても、ID:bww3LKE30は自分の非を認めるわけが無いし

>>144で言われているように第三者がみればどっちが暴論になっているかは
ハッキリしているわけだから

ここまでID:bww3LKE30のキチガイぶりを引き出せたらそれでOKだよ
162メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 04:09:10.27 ID:nG6E4GKA0
よしよし、これでますます>>3のオラウータンがいかにキチガイなのかが
証明できたな。

ID:bww3LKE30=オラウータン
がレスするたびに俺の格が上がる気がするぜ
163メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 04:10:31.62 ID:bww3LKE30
>>161
詭弁の特徴5.資料を示さず持論が支持されていると思わせる

複数IDで自演する人がいる以上、第三者という言葉に説得力はない。

>>162
詭弁の特徴13.勝利宣言をする
164メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 04:57:03.28 ID:/7QFzNtz0
ガキの喧嘩は夜遅くなると眠くなって終わるのでござる の巻
165メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 05:02:27.28 ID:/7QFzNtz0
そしていつの間にかdat落ちしているまったり考察スレ
166メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 07:06:00.15 ID:ZJuRHmwl0
まどか信者マジ気違いw
こいつらにかかったらオレオレ詐欺も詐欺じゃなくなっちゃう。
167メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 08:34:58.74 ID:5BNFIxg2O
人類から見ると、インキュベーターは感情が有るように見えるし、嘘もつく。
インキュベーター側から見ると、人類が勝手にそう思い込んでいる。

これが結論ね。
相互認識の不一致。
ディスコミュニケーションの完成だ。

津波で流されなかった桜の木は、
ただ運よく流されずただそこに在り続けるだけだが、
人は頑張ってると見たり、勝手に希望の象徴にしたりする。
本能で風景に溶け込む生物、
それを狡猾と受け取る人類。
荒らしている自覚無しに、ひたすら妄想と自演でスレを埋めていく人類、
荒らしを見て萎えていく人類。
夢物語のような事実だけを語って少女に相対するQB、
振り返って、QBは全てを語っていなかった、騙されてたと責任転嫁する魔法少女。
168メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 09:04:03.22 ID:ASkQ/tXI0
>>166
まったくだなだw
まどか信者というか虚淵信者の質の低さを物語る一件だった
169メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 09:06:21.90 ID:ASkQ/tXI0
>>167
勝手に思い込んでいるのではないとなんども言っているだろ

故意に情報を隠したとされる証言があるのだから言い逃れできないよ

170 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/04(土) 09:06:28.91 ID:px/spU360
真テンプレ <いつもの人(愛媛)の特徴>
・P使用者じゃない。
・色々な人からBAN食らうとIDを変える(コレ需要)
・携帯で自演する。
・自演が得意。(でもモロバレ)
・読解力がきわめて低く、虚淵氏の発言や作品、他人の文章を曲解する。
・ある事をする時、特別な癖がある。(気付いていないので言わない)
・曲解したものを根拠にしたり出典が不明なものを根拠にする。
・wikiを不法に改ざんする。
・自演で演じたIDの文章を、根拠に他人を攻撃する。
・他人の論理に否定しかしない。
・愛媛県松山市からアクセスしている。
・白々しい嘘を平気で付く。
・物事全てに無知なのに認めようとしない。
・土日平日深夜問わずにスレに張り付く。
・文章には誤記がいっぱい。 ← New!
・女に対しては、こちらが気恥ずかしくなるようなリアクションをする。 ← New!

現在のID:nG6E4GKA0 です。勿論他のIDへの変化も自在です。
しかし文体はいつも同一です。
171 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/04(土) 09:09:26.21 ID:px/spU360
真テンプレ <いつもの人(愛媛)の特徴>
・P使用者じゃない。
・色々な人からBAN食らうとIDを変える(コレ需要)
・携帯で自演する。
・自演が得意。(でもモロバレ)
・読解力がきわめて低く、虚淵氏の発言や作品、他人の文章を曲解する。
・ある事をする時、特別な癖がある。(気付いていないので言わない)
・曲解したものを根拠にしたり出典が不明なものを根拠にする。
・wikiを不法に改ざんする。
・自演で演じたIDの文章を、根拠に他人を攻撃する。
・他人の論理に否定しかしない。
・愛媛県松山市からアクセスしている。
・白々しい嘘を平気で付く。
・物事全てに無知なのに認めようとしない。
・土日平日深夜問わずにスレに張り付く。
・文章には誤記がいっぱい。 ← New!
・女に対しては、こちらが気恥ずかしくなるようなリアクションをする。 ← New!

現在のID:nG6E4GKA0 ID:K7vPKfXG0 です。
白々しい自作自演を >>159, >>161 で行っています。
でも、両者の文体と誤記パターンは同一です。
172メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 09:13:39.12 ID:l44g/yTZ0
>>169
ID:bww3LKE30のような連中に何を言っても言うだけ言葉がもったいない
ってわかったので、即効オラウータンはNGしようぜ

173 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/04(土) 09:18:13.80 ID:px/spU360
ID:bww3LKE30
君は何と戦っているんだ、
こいつは複数回線を扱うまどかアンチ(愛媛)で、かつ、
土曜日曜平日、何時如何なる時間帯でも、当該スレに張り付いて
屁理屈と自作自演でまどかファンをやり込めている奴だぞ。

こいつ(愛媛)は、何時まででもここに張り付いて
「迷い込んだ」まどかファンに対して論戦を挑むだろうよ。

何を好き好んで、こいつ(愛媛)のために人生の貴重な時間を割くことがある。
174メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 09:19:16.60 ID:ASkQ/tXI0
そうだな、IDとNGワードを徹底して知らせて守るのするか
少しでも言動がおかしければ即効でオラウータン認定すればいいだけのことだな

■NGワード=愛媛、みかん、ミカン、蜜柑

■オラウータン認定NGID

ID:bww3LKE30
IID:5BNFIxg2O
ID:px/spU360
175メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 09:22:06.75 ID:l44g/yTZ0
>>174
認定ご苦労様。
早速登録するよ
176メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 09:22:09.63 ID:5BNFIxg2O
>>169
言い逃れとかw

自覚がない+自分の考えは他人より優れている、と思い込んでいる、
と言うのが、このスレにおける君の問題点だな。

君の言ってる事は、
広い宇宙の中の小さな惑星、その中の小さい国、
その国の教育と君の周りの狭い環境に影響された、
たいして長くもないだろう年月で培われた、君の人生観を曝しているだけで、
まるで人類の共通認識であるかのように語っているが、
そんなことはまるでないのだよ。
君にはまず、謙虚さが足りてない。
177 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/04(土) 09:22:14.48 ID:px/spU360
真テンプレ <いつもの人(愛媛)の特徴>
・P使用者じゃない。
・色々な人からBAN食らうとIDを変える(コレ需要)
・携帯で自演する。
・自演が得意。(でもモロバレ)
・読解力がきわめて低く、虚淵氏の発言や作品、他人の文章を曲解する。
・ある事をする時、特別な癖がある。(気付いていないので言わない)
・曲解したものを根拠にしたり出典が不明なものを根拠にする。
・wikiを不法に改ざんする。
・自演で演じたIDの文章を、根拠に他人を攻撃する。
・他人の論理に否定しかしない。
・愛媛県松山市からADSLでアクセスしている。
・白々しい嘘を平気で付く。
・物事全てに無知なのに認めようとしない。
・土日平日深夜問わずにスレに張り付く。
・文章には誤記がいっぱい。
・女に対しては、こちらが気恥ずかしくなるようなリアクションをする。
・IDを次々に変えて自演する。(恐らくADSLを2回線契約)

現在のID:nG6E4GKA0 ID:K7vPKfXG0 ID:l44g/yTZ0です。
白々しい自作自演を >>159, >>161 >>172で行っています。
でも、両者の文体と誤記パターンは同一です。
178 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/04(土) 09:26:34.66 ID:px/spU360
いつもの人(愛媛)は、果たして今日はリアル女性と会話することは
あるのだろうか・・・?
それとも、今日も一日中スレに張り付いて、迷い込んだまどかファンに
自作自演の論戦を挑むのだろうか?

49 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に 本日のレス 投稿日:2011/05/29(日) 15:05:51.88 IJSMUXA+0
>>44
おねーさん
歳いくつ?もう結婚してるよね


53 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に 本日のレス 投稿日:2011/05/29(日) 15:09:18.93 IJSMUXA+0
>>50
ふじょちおねいさんなの?
179メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 09:27:31.12 ID:ASkQ/tXI0
>>176
他より優れているわけではなくて、少なくとも人間より知能のおとる猿や
オラウータンよりマシだと思っているよ
180メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 09:30:45.58 ID:l44g/yTZ0
ID:5BNFIxg2Oも煽ることしか知らないオラウータンじゃないのか?
さっきから、作中での出来事を指摘されているのにそれに目もくれないで
個人批判を繰り返している。

典型的な個人にたいする粘着厨の特徴だ
181 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/04(土) 09:30:59.48 ID:px/spU360
真テンプレ <いつもの人(愛媛)の特徴>
・P使用者じゃない。
・色々な人からBAN食らうとIDを変える(コレ需要)
・携帯で自演する。
・自演が得意。(でもモロバレ)
・読解力がきわめて低く、虚淵氏の発言や作品、他人の文章を曲解する。
・ある事をする時、特別な癖がある。(気付いていないので言わない)
・曲解したものを根拠にしたり出典が不明なものを根拠にする。
・wikiを不法に改ざんする。
・自演で演じたIDの文章を、根拠に他人を攻撃する。
・他人の論理に否定しかしない。
・愛媛県松山市からADSLでアクセスしている。
・白々しい嘘を平気で付く。
・物事全てに無知なのに認めようとしない。
・土日平日深夜問わずにスレに張り付く。
・文章には誤記がいっぱい。
・女に対しては、こちらが気恥ずかしくなるようなリアクションをする。
・IDを次々に変えて自演する。(恐らくADSLを2回線契約)

現在のID:nG6E4GKA0 ID:K7vPKfXG0 ID:l44g/yTZ0 ID:ASkQ/tXI0 です。
白々しい自作自演を >>159, >>161 >>168 >>172で行っています。
でも、両者の文体と誤記パターンは同一です。
182メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 09:33:10.22 ID:5BNFIxg2O
>>179
あーあー
謙虚さが足りないナー
腕力や生命力では、全然およんでないんじゃないの?
知能はマシって?
あーはー
笑える
183メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 09:34:53.24 ID:/7QFzNtz0
朝から松山さん一人会話してるのね

知能の劣らない人間が毎日毎日バレバレの自作自演で自分の意見に同意する書き込みなんて
するわけがないよね
184 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/04(土) 09:35:15.49 ID:px/spU360
真テンプレ <いつもの人(愛媛)の特徴>
・P使用者じゃない。
・色々な人からBAN食らうとIDを変える(コレ重要、恐らくADSLを2回線契約)
・携帯で自演する。
・自演が得意。(でもモロバレ)
・読解力がきわめて低く、虚淵氏の発言や作品、他人の文章を曲解する。
・ある事をする時、特別な癖がある。(気付いていないので言わない)
・曲解したものを根拠にしたり出典が不明なものを根拠にする。
・wikiを不法に改ざんする。 (wiki にアク禁)
・自演で演じたIDの文章を、根拠に他人を攻撃する。
・他人の論理に否定しかしない。
・愛媛県松山市からADSLでアクセスしている。
・白々しい嘘を平気で付く。
・物事全てに無知なのに認めようとしない。
・土日平日深夜問わずにスレに張り付く。
・文章には誤記がいっぱい。
・女に対しては、こちらが気恥ずかしくなるようなリアクションをする。
・自分に対する批判を、そのまま鸚鵡返しして相手を批判する。

現在のID:nG6E4GKA0 ID:K7vPKfXG0 ID:l44g/yTZ0 ID:ASkQ/tXI0 ID:l44g/yTZ0 です。
白々しい自作自演を >>159, >>161 >>168 >>172で行っています。
でも、両者の文体と誤記パターンは同一です。

185メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 09:36:05.40 ID:ASkQ/tXI0
6月4日時点でオラウータン認定によるNG報告

■NGワード=愛媛、みかん、ミカン、蜜柑

■オラウータン認定NGID

ID:bww3LKE30
IID:5BNFIxg2O
ID:px/spU360
ID:5BNFIxg2O
ID:/7QFzNtz0
186メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 09:36:58.06 ID:5BNFIxg2O
>>180
あーう?
あー、君にはアレがあるじゃないか。
ヒッサツNGID。
やっちゃいなよ?
気に入らないんだろー
187メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 09:38:58.99 ID:/7QFzNtz0
嫌いな人はみんなオラウータンだもんね
黙ってNG出来ないのはどうして?同意が欲しいの?
でも誰にも同意してもらえないから自演で同意しちゃうの?
188メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 09:39:22.22 ID:ASkQ/tXI0
180 名前:   [ ] 投稿日:  
  
181 名前:   [ ] 投稿日:  
  
182 名前:   [ ] 投稿日:  
  
183 名前:   [ ] 投稿日:  
  
184 名前:   [ ] 投稿日:  
  
185 名前:   [ ] 投稿日:  
  
186 名前:   [ ] 投稿日:  

実に気分がいい。
これでまた単発が増える事になるんだろうな
189メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 09:43:01.89 ID:l44g/yTZ0
オラウータンでも人語を少しでも理解して歩み寄る姿勢を見せてくれるかもと
期待していたけれど、所詮野生の猿だった。

NGは当然だね
190メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 09:44:38.80 ID:ASkQ/tXI0
つかあれだw
NG認定されたIDがすぐ黙って、止まり
変わりにNG認定されていない予備軍が話し出すとかw自演バレバレだっての
191メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 09:47:42.48 ID:dZhBSjhi0
漫画版では少なくともQB星人は擬態による騙し行為を積極的に行っている
種族だとわかっただけでも進歩じゃないか?
勿論、パラレルワールドでの出来事なのだが充分参考にしていいと思う
192メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 09:51:06.60 ID:ASkQ/tXI0
>>191
それについては>>112でも漫画版ではそう取れるといってるね
193メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 09:52:11.13 ID:/7QFzNtz0
 iヘヽ//.|::| '               ヽ、 .|::|
,┘-ヽ',イ::i   ./    .∧  |、 ヽ  ヽ ヽ」:L__,
   `ヽ!:ノ   .,'     / ヽ, .イヽ  廴  `, ヽ' <
     |   |'  / 孑七 ヽ |: : \ |:ヽ  i ヾヽ`、
      ∨  | /.| ムィ==ミV: : : : ヾx_ヽ .| ヾヽヽ
. ,イ   ト.∨  .V: :/ {. ii } : : : : : {.i }ヽト!.、ヽ:i:|`
/::i    |ヾ!   .|: : : : .┴--┴ : : : : : L`j: :| |:::ヽ!:|:| また掘り返し始めた
:::::|   ト、ヽ  |: : : :_  --‐‐  ̄  、 ‐- .」 .|::::::|トj
::::::l ト レヾ ヽ  .| '                } .l::::::i
∧::! ,ハ.| ヽ.ヽ  |             .イ i.i/V
 ヽト  , - ヾヽ >....、    -'--`._ <.i::ヽ.|
   /     \ヽ- 、`≧ェァ== '    .WV
194メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 10:00:59.17 ID:5BNFIxg2O
推定愛媛くんは>>167での俺の書き込みに対して、
今までやりあってきた誰かに対するようなレスをしてるが、
もしかして、誰かの別IDとか考えてたのかしら。
自分が自演してると、他人もそう見えるのだろうな。

推定愛媛くんのIDこそ、夜になっても生きているか見物であるな。
195メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 10:01:50.12 ID:PYlK9t9Z0
おまえら、愛媛みかんに踊らされすぎw

だいたい日本語がわからないんだから。
今まで、出典を曲解して、独自用語&理論で公式だと言いまくる。
ずっとその手法だったではないかw

>>43
から一体どう読み取れば「擬態」なんて言葉が出てくるんだw
「偽装している」くらいだったら、曲解ではあるが、まだ良い。

しかしな、ハノカゲが言っているのは
インキュベーターの外見の話だけであって、内面の感情論なんか
どこにも書いてない訳だ。

突っ込みが入るのが >>83 になってだからなw

変な日本語出てきたら、まず疑えw
公式とかいう言葉も疑えw

愛媛がそんなの使いこなせる訳ないから。
196メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 10:07:34.06 ID:PYlK9t9Z0
今日の確定愛媛
>>188 ID:ASkQ/tXI0

それを援護し、数分間で何度も書き込み
オラウータン発言
>>189 ID:l44g/yTZ0

わかりやすい
197メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 10:09:44.80 ID:ASkQ/tXI0
多分、ID変えてくる事も出来なくなってじたばたし始めたんじゃないかな?
198メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 10:11:21.32 ID:PYlK9t9Z0
>>185
下から見てって居るが必死すぎてわろたw

君が、NGIDとか推奨とかいう用語を使えば使うほど、
無能さをアピールしているんだよ。

>>18
のように、小学生にも劣る思考の人間が
「考察」とかいうなよw
199メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 10:12:38.42 ID:PYlK9t9Z0
>>197
わざわざ、君のいうNGIDを入れているんだから、
気安く話しかけてくるなよ。バカがうつる。
200メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 10:17:05.99 ID:baAevNol0
QBは魔法少女の悲劇的な運命に対しては、だってそういうものだろう?
という程度の認識しか持っていない。一個人の生死に対して悪意も同情も
ない、この点に関してはまさに感情がないといえる。

一方、グリーフシールドの回収に関しては、宇宙の熱的死の回避という大義を
背負っており、QBが勧誘を行う際のモチベーションになっているのは明らか。
QBの行動原理が生得的なもので無い以上、その動機は感情的なものによって
規定されていると考えざるをえない。つまりQBには感情があるというだ。
201メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 10:17:12.05 ID:PYlK9t9Z0
文体見ればわかるが、今日初めてきてるから。

たとえば >>183 >>181 とか
私と殆ど同じ指摘をしている。
君からみたら、同一人物なんだろうね。
ちなみに、完全な別人だし向こうもID変えて自演するようなバカじゃないので
同じIDで出てくるとおもうよw
私も変えないし。

君のようにID二つ&携帯がMAXじゃないんだw
反愛媛は無限に居るからね。

何度も言うけど、このスレで君に味方する人間なんか居ない。
迷惑だから出てけって。
202メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 10:21:40.72 ID:ASkQ/tXI0
>>198
6月4日時点でオラウータン認定によるNG報告

■NGワード=愛媛、みかん、ミカン、蜜柑

■オラウータン認定NGID

ID:bww3LKE30
IID:5BNFIxg2O
ID:px/spU360
ID:5BNFIxg2O
ID:/7QFzNtz0
ID:PYlK9t9Z0

いやぁはかどる捗る
203メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 10:23:39.87 ID:GL2/X4s90
>>190
まったくだな。
自演が他人には判別出来ないとでもおもているんだろうか?
万が一主張がまともなものだとしても自演した時点で負けているというのに
204 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/04(土) 10:24:33.36 ID:px/spU360
PYlK9t9Z0
君は誰と戦っているんだ、
「反愛媛は無限に居る」、そのとおりだ、
その「反愛媛」の複数が、いつもの人(愛媛)に論戦を挑んで追い出そうとする。

その論戦を受けて、いつもの人(愛媛)が活気付いて自作自演する。
「反愛媛」の複数が、ネットから離れて、家事/仕事/遊びをすると、
いつもの人(愛媛)が、NG宣言と勝利宣言(笑)をする。

これの繰り返しだったじゃないか。

いつもの人(愛媛)にとっては、反愛媛による反発は、養分でしかない。
いつもの人(愛媛)が、土日平日、何時如何なる時間帯でも当該スレに張り付いていることで判るだろう、
こいつには、このネットの世界しか生きる場所がないんだ。
これ以外の世界では人間と接触する機会がないんだ。

こいつは、人間と接触するために、何時まででもこのスレに張り付いているだろうよ。
>>201 の指摘すら、いつもの人(愛媛)にとっては、
身震いするほど嬉しい「人間と接触する」機会にすぎない。
205メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 10:24:37.37 ID:ASkQ/tXI0
>>200
で、感情があるのか無いのかどっちなんだい?
206メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 10:26:20.80 ID:ASkQ/tXI0
ID変えて来れないといったら、ID変えて単発化したらしい。

NGIDのどれが変化したのか興味があるところだw
207メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 10:28:40.98 ID:5BNFIxg2O
愛媛「あたしってほんと蜜柑」
208メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 10:29:27.48 ID:GL2/X4s90
急に単発がわいてきたな
209メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 10:31:55.82 ID:kGujMQKL0
>>200
大儀なんて使命など持っていないと思われる。
というかその意見ってオラウータン臭がするんだよね
実に馬鹿っぽい
210メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 10:31:58.18 ID:5BNFIxg2O
>>205
感情?
ないアルヨ。

QBが真相を明かす際、おバカなまどかに感情がないなんて嘘をつく必要がないからね。
君にはまどかに嘘をつく理由を説明できるのかい。
211メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 10:33:18.26 ID:PYlK9t9Z0
>>204
そう、荒らしにエサを与えているのは認める。
でも、荒らしにエサを与えるのを荒らし(自分はそのつもりはない)とは思わない。

無視してみたけど、一向にやめる気配もないし。
何日もこのスレに来なかった事もある。
しかし、何かの話題が始まれば必ず混ざっている。

これでは、このスレでなにも出来ない。

このスレがアニメのスレじゃなかったら、永遠に居着く可能性があるが
アニメだからね。自分が全く歯が立たないと思ったら、
そのうち飽きて出て行くと思っているんだけど。
3月頃出て行ったように。

私の目的は、正常なスレ進行を維持すること。
その手段で今は飽きるのを待つしかないということ。
私が無視しても、こんなにバカなんだからエサは無限にある。
無視ではこいつは飽きないと思う。
212メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 10:38:16.10 ID:PYlK9t9Z0
これから、議論する時は、1行目に愛媛と入れようか?
そうれば、愛媛はNGワードにしているので、議論に参加できないw
213メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 10:39:02.99 ID:DXHaz5yd0
いつもの人へ、偉人の名言でも読んでたまには勉強したらどうだ。
そして世の中にでろ。
そしたら話を聞いてやる


虚栄心の強い者は抜きん出たいと思うよりも、自己が秀でていると思ったがゆえに、
自己欺瞞や自己謀略のいかなる手段も嫌うことがない フリードリヒ・ニーチェ

虚栄心は人を饒舌にし、自尊心は沈黙にする ショーペンハウエル

君があまりに大きな声でわめき立てるので、私は君の言うことが聞き取れない。 エマーソン

人に勝つより、自分に勝て。 嘉納 治五郎

阿呆はいつも彼以外のものを阿呆であると信じている。 芥川龍之介
214メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 10:39:11.38 ID:5BNFIxg2O
愛媛くん、大変だ。
>>209が突然個人攻撃を開始した。
人を馬鹿呼ばわりってひどいよね。
もちろんNGリストに入れるんだろ?
早くリスト更新推奨。
215メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 10:50:03.16 ID:GL2/X4s90
引用の技術とは己では熟考出来ない者の術である ヴォルテール
216メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 10:51:31.27 ID:ASkQ/tXI0
月4日時点でオラウータン認定によるNG報告

■NGワード=愛媛、みかん、ミカン、蜜柑、いつもの人

■オラウータン認定NGID

ID:bww3LKE30
IID:5BNFIxg2O
ID:px/spU360
ID:5BNFIxg2O
ID:/7QFzNtz0
ID:PYlK9t9Z0


引用しか出来ない奴は自分の言葉を持たない張りぼてである。
217 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/04(土) 10:54:07.50 ID:px/spU360
>>211
>このスレがアニメのスレじゃなかったら、永遠に居着く可能性があるが
>アニメだからね。自分が全く歯が立たないと思ったら、
>そのうち飽きて出て行くと思っているんだけど。

愛媛は「エコーラリイ」だ、
自分に言われた罵倒の言葉を、そのまま相手に返している。
何故そんなことをするのか、いつもの人(愛媛)にとって、
このスレで人と会話することが、たとえようもない楽しみだから。

おそらく現実世界で同様のことをすれば、たちまちに爪弾きにされるだろうけど、
このスレでは、常に、新たなまどかファンが迷い込んでいる。
いつでも会話相手が補充されて、嬉しいことだろうよ。

よって、いつもの人(愛媛)は、いつまででもこのスレに固定されていると思う。

>>212
>これから、議論する時は、1行目に愛媛と入れようか?
>そうれば、愛媛はNGワードにしているので、議論に参加できないw

 いつもの人(愛媛)は、少なくとも2回線を持っていて、
 1つの回線でNGしても、もう1つの回線でNG宣言した相手をちゃんと見ている。

 それどころか、NG宣言そのものも「嘘」の可能性が高い。
218メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 10:59:11.24 ID:PYlK9t9Z0
愛媛 みかん ミカン 蜜柑 ←愛媛避けです、愛媛に見てほしい人はつけなくて結構

>>217
> それどころか、NG宣言そのものも「嘘」の可能性が高い
ええ、とても信用できる人間ではないのでわかる。
でも、見ている奴(潜伏愛媛)が仮にレスを返し、そいつに愛媛の特徴が出たら
それだけで、論理矛盾を起こすので、一度その状態を見てみたいと思っている。

NGワードを入れておけば、その議論に参加しないと宣言しているのですから
一度利用したいと思って。
219メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 10:59:11.78 ID:Z86dDPVK0
折角隔離してるのに本スレに宣伝しにこないで貰えますか
220メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 11:00:45.92 ID:DXHaz5yd0
>>216
上の三行が読めないのか?それが俺の言葉だ
221 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/04(土) 11:02:30.24 ID:px/spU360
>>218
>でも、見ている奴(潜伏愛媛)が仮にレスを返し、そいつに愛媛の特徴が出たら
>それだけで、論理矛盾を起こすので、一度その状態を見てみたいと思っている。

過去スレで、散々そういうのを見ている・・・・。
222メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 11:05:34.48 ID:PYlK9t9Z0
愛媛 みかん ミカン 蜜柑 ←愛媛避けです、愛媛に見てほしい人はつけなくて結構

>>216
>.オラウータン認定によるNG報告

オラウータンというコテ名の人が、NGIDを認定するんですね。わかります。
223メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 11:05:59.54 ID:ASkQ/tXI0
>>220
え?
俺に宛てたレスだったの?気がつかなかったよ
224メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 11:07:38.73 ID:PYlK9t9Z0
愛媛 みかん ミカン 蜜柑 ←愛媛避けです、愛媛に見てほしい人はつけなくて結構

>>221
NGしたっていう人のメッセージを読んでいたというのは、
よく見ればわかりますが、明示的に「こちらが」議論に使った事は無いので、
一度実験してみたいと。
225メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 11:09:59.46 ID:PYlK9t9Z0
愛媛 みかん ミカン 蜜柑

ハノカゲ版、反逆の事を叛逆(ほんぎゃく)とか書いているのね。
これはタイプミスか意図的か?
226 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/04(土) 11:20:41.24 ID:px/spU360
愛媛 みかん ミカン 蜜柑

>>225
反逆と叛逆、意味は同じだから良いのでは、
マンガという表現では「叛逆」の方が映えるし。

大辞林 第二版 (三省堂)

http://www.excite.co.jp/dictionary/japanese/?search=%E5%8F%9B%E9%80%86&match=beginswith&itemid=18900600
ほんぎゃく 【叛逆】

〔「ほん」は慣用音〕「はんぎゃく(反逆)」に同じ。
「―ノ人トミエケルゾヤ/サントスの御作業」
227メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 11:23:22.40 ID:DXHaz5yd0
愛媛 みかん ミカン 蜜柑

3巻のあとがきで結構好きにやってる風な事書いてるよね
ハノカゲの独自解釈て、どこまで信用していいのかな
228メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 11:26:26.87 ID:GL2/X4s90
愛媛と言えばみかんとか短絡的だな
いよかんもあるし道後温泉とか松山城とかもあるんだが
229メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 11:28:23.85 ID:PYlK9t9Z0
愛媛 みかん ミカン 蜜柑

>>226
アニメ版だとQB「はんぎゃく」って居てったので叛逆を使うのはどうかな?と思ってました。
意味が一緒なのは知ってたけど。たぶん意図的だろうという事ですねえ。

>>227
最後は、「パラレルワールドがあるんだ程度に思ってくれ」←正確じゃない
みたいな書き方して開き直ってましたからね。
中身的には悪くないけど。
230 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/04(土) 11:34:34.85 ID:px/spU360
愛媛 みかん ミカン 蜜柑

見ていな、そのうち、いつもの人(愛媛)が自ら
「愛媛 みかん ミカン 蜜柑」の1行を付与して議論に参加してくるぞ。

もちろん、新しい単発IDでな。
231メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 11:38:10.68 ID:PYlK9t9Z0
愛媛 みかん ミカン 蜜柑

>>230
たぶん、そうなると思うけど >>7
の特徴を発揮したら、この手は使えないという事であきらめましょう。
とりあえず機能しているようです。
232メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 11:39:38.69 ID:DXHaz5yd0
愛媛 みかん ミカン 蜜柑

>>229
QBに表情があると嘘だの騙すだのうるさい奴がいるから
アニメとマンガはある程度分けて考えたほうがいいよね
233メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 11:40:15.25 ID:5sD/lnZx0
>>230
俺には>>229が愛媛にしか見えないんだがな。
234 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/04(土) 11:45:59.13 ID:px/spU360
>>233
単発沸いてきたなw

>>229 は、愛媛と文体が違う。
235メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 11:47:05.96 ID:DXHaz5yd0
愛媛 みかん ミカン 蜜柑

ID変えたな。233が愛媛
236メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 11:50:39.77 ID:PYlK9t9Z0
愛媛 みかん ミカン 蜜柑

>>232
そうだね。
結局は、漫画もアニメも公式には変わりないけど、議論の内容により、
ソースの重要性が出てくるわけでまず
「虚淵さんの脚本を批判したい」という結論から、考察しても何も生まれないし。
まぁ、臨機応変で良いでしょう。

>>234-235
わかっていますよ。
俺が愛媛とか、プロファイルの人(234)に失礼だな、ほんとにw
237メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 11:52:18.03 ID:EUYqEp3J0
お前らおちつけw
オラウータン認定やいつもの人認定するを始めるとまたスレから人が離れるぞw
けっきょくQBは嘘を付くかどうか?感情はあるかどうかはどうなったの
俺としては効率のためなら嘘は付くけどそれと感情は関係ないって考えだけど
238メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 11:53:51.52 ID:DXHaz5yd0
愛媛 みかん ミカン 蜜柑

>>236
そうだね、持論に執着する輩が居なくなれば
みんな理性的に分けて考えられるでしょう
239メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 11:54:10.15 ID:5BNFIxg2O
愛媛くんは内部分裂を狙うのに必死。
荒らしの常套手段とは言え、プライドくらいは持ってないのだろうかー
240メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 11:54:12.85 ID:ASkQ/tXI0
とりあえず、漫画版でもQBが嘘が付ける星人といった証拠が出ているわけだから

QBの発言が嘘が混ざっているとみて考察を進めるべきじゃないかな
241メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 11:56:49.20 ID:5DERiQpj0
>>237
当然の意見に同意

QBは嘘を付けるとして限定した上で話を進めるべきだな
擬態行為が発覚している以上、もうどうしようもない
242メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 11:57:46.32 ID:DXHaz5yd0
愛媛 みかん ミカン 蜜柑

240←あーやちゃったね
見えないはずの議論に参加してきちゃった
243メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 12:00:08.63 ID:5DERiQpj0
>>240
やはりQBが嘘を言っている部分は

・人類の未来のためでもあるので協力してくれてもいいじゃないか?
といったニュアンスを語られている部分だろうか

これは、あとは人類の問題だからとしてまどか魔女をほっておく行動で証明されてる
と思うのだけど
244メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 12:00:33.22 ID:GL2/X4s90
テンプレの>>4の通りだったわけか
245メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 12:01:10.81 ID:PYlK9t9Z0
愛媛 みかん ミカン 蜜柑

まだ擬態なのかw
246メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 12:02:52.85 ID:EUYqEp3J0
みかんの人はさっきから煽ってばっかりだけどもう少し考察スレ的発言してほしいな
みかんの人が目指してる着地点がみえない
247メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 12:03:37.48 ID:5sD/lnZx0
>>234

>>201
>文体見ればわかるが、今日初めてきてるから。

今日初めてきた人間が、なんで愛媛の文体を理解してるんだよ。
なぜ、それが十分な根拠になるという確信を持っているんだよ。

発想とかセンスはそのままだ。
248メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 12:05:50.43 ID:ASkQ/tXI0
>>244

>>4は最初から間違いではない事はわかっているからね
いまさらって感じがするが

オラウータンの敗北確定でもあるわけだ

>>243
そのあたりは完全に虚偽だね。実際にそう思えるような言い回しはしているので
故意に誤解を与えている部分の1つだな
249メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 12:08:53.37 ID:EUYqEp3J0
>>243
それは嘘か?
最終的に生き残りさえすればたしかに人類のためにはなるんだし
ただその前に滅ぶかどうかはQBには関係の無い話ってだけで
250メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 12:09:04.78 ID:ASkQ/tXI0
6月4日時点でオラウータン認定によるNG報告

■NGワード=愛媛、みかん、ミカン、蜜柑、いつもの人

■オラウータン認定NGID

ID:bww3LKE30
IID:5BNFIxg2O
ID:px/spU360
ID:5BNFIxg2O
ID:/7QFzNtz0
ID:PYlK9t9Z0


NGワードはお好み次第で、NGIDは確実に登録徹底を推奨します。
251メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 12:09:21.94 ID:5BNFIxg2O
>>237
散々書いたけど、
インキュベーターは嘘はつける。
が、嘘をつく必要がない。
少女を騙して魔法少女の契約をする必要もない。
考え無しに契約する少女は、地球上に何千万人といるのだから。
騙しているのではなく、騙されたと人間基準で思ってるだけ。
252メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 12:16:53.80 ID:19Go4/JC0
愛媛 みかん ミカン 蜜柑

>>4は根拠に欠けています。
『QBが嘘つかない』理由について、作中では具体的な描写がありません。
もし具体的に描写されてると主張するなら根拠はどこ(第○話の△セリフ「〜〜」)でしょうか?

『QBが嘘をつくかどうか』でも『QBは”嘘をつく”という行為を理解しているか』でもありません。
『”基本的に嘘をませると損失にしかならないという考えなので”の根拠(アニメ・漫画の内容)』です。

また答えられなくてNG推奨でしょうね。
253メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 12:26:46.06 ID:ASkQ/tXI0
>>249
最終的に生き残るかどうかの予測もQBが言っているわけだが?

「10日たらずで滅びるだろうね」と

その予測をしていながら人類の未来のために、その原因に対処しない
のであれば、人類が滅ぶのを前提として計画を進めているといえてしまうわけだ
254メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 12:35:31.13 ID:5DERiQpj0
魔女は元々QBが詐欺まがいの契約で産み出した代物だからね
それを人類のせいにするのはひどい話だよ
255メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 12:38:02.77 ID:iYxdNhr5P
愛媛の使ってるフォントだと気づかないのかなあ
256メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 13:07:42.81 ID:EUYqEp3J0
このスレ的にQBがエネルギーをえられるのはどのタイミングってことになってるの
契約〜魔女化〜GS回収のどれ?
GS回収のタイミングは魔女まどかから奪えないから契約するだけ無駄
魔女化なら4週目的に納得出来る
契約時は新世界的にないかな
257メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 13:23:37.65 ID:5BNFIxg2O
まどかが地球を滅ぼすほどの魔女になりえたのは、
ほむらのせいだからね。
そこの責任をQBに押し付けるなんて、わけがかわらないよ。
通常の契約では、普通の魔女になるだけ。
地球は滅びない。

>>256
ソウルジェムが燃え尽きてグリーフシードに変わる際に生じる莫大なエネルギーを回収する、
とQBは言っているので、ここが主食だろう。
グリーフシードを取り込む事でも、エネルギーは得られてる気はするけど。

改編後の世界では、魔獣を倒すのに魔法少女の力がいるのだろう。
それでキューブを回収する。
258メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 13:27:46.77 ID:EUYqEp3J0
>>257
その考えだと安定した戦力として見込めない第二次性徴の女の子を戦力として使う理由が分からないんだよなぁ
大人の男を使ったほうが効率がいい気が
259メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 13:33:48.82 ID:5BNFIxg2O
>>258
そこはまどかの願いの副作用?としか。
過去未来の魔法少女を消し去らなかった以上、
何かを願い、戦った魔法少女達の存在は確定されてしまう。
260メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 13:40:45.64 ID:EUYqEp3J0
>>259
つまりまどかの願いは少女たちの戦いは変えてもその戦う少女達は変わらないと
凄い歪んでそうな世界だな・・・
261メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 13:44:10.10 ID:ASkQ/tXI0
>>260
NGの人に言う事きいたらいかんよ
262メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 13:45:16.83 ID:EUYqEp3J0
>>261
NGの人ってのは良く解らんが
その人の意見が納得出来るものなら採用するべきだろ
263メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 13:46:33.45 ID:5BNFIxg2O
>>260
魔女がいないなら魔獣と戦うしかないのよね。
とにかく、魔法少女の戦う相手はいなくてはならない。

良いとこ取りって程の願いではないけど、
不自然に世界を改編したから、歪みは生じてしまうのだろう。
264メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 13:47:56.88 ID:ASkQ/tXI0
>>262
素直にNGすれば見えないので参考にする必要性もないんだがな

ちなみにあんたの回収で、改変前なのかい?それとも改変後?

265メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 13:50:25.19 ID:EUYqEp3J0
>>264
>>256で言った回収は改変前
その後の会話は新世界
266メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 13:51:38.92 ID:ASkQ/tXI0
改変前でのエネルギー回収では

君の言うとおり、ほむらとまどかのエネルギー回収には失敗してるんだと
思ったらいいんじゃないかな?
大本はね。

今考察で出てきている部分はここだけではなくて、人間から魔法少女になる時
もある程度の回収が出来るという仮説が出ているよ。

そのエネルギーによって、1つだけ願い事を叶えれるとしている。
267メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 13:55:14.97 ID:ASkQ/tXI0
新世界の場合での回収は大幅に効率が落ちていると思っていいかな

新世界では、人間を魔法少女にして願いを叶えたあとののこりカスのエネルギーと
あとは立方体のGSを回収することでエネルギーを得ているらしい
268メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 13:55:57.46 ID:EUYqEp3J0
>>266
4週目でノルマがどーとか言ってるんだからまどかからの回収は失敗してないだろ
269メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 13:57:36.16 ID:ASkQ/tXI0
>>268
本編での時間軸の話だろ
通過した平行世界のエネルギーをQBが全部獲得しているわけじゃないんだから
270メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 14:00:14.53 ID:bww3LKE30
スレが進んでいると思ったら、大半が愛媛対策だったのか…

>>258
旧世界のQBの説明によれば

 「とりわけ最も効率がいいのは、第二次性徴期の少女の、希望と絶望の相転移だ」

とのこと。「最も効率がいい」ということは、効率は悪いものの他の場合でも
エネルギー源たりうるということだ。

俺の想像だが、旧世界では、老若男女の中では「第二次性徴期の少女」が
最も効率がよく、その中でも「希望と絶望の相転移」が特に効率が良かったのだろう。
新世界では後者は無くなったが、「第二次性徴期の少女」が最も効率がいいことは
変わらないのかと。
271メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 14:03:06.02 ID:ekRWHz9/0
>>268
ほむらが通過した時間軸で、QBが何を使用が関係ないですよ?
その時間軸で得られたエネルギーを集約しているわけじゃないんだから



もし4週目でノルマ達成したのなら本編でQBがエネルギー集める必要ないだろ
ちょっとあなたの考え方おかしいと思うよ


272メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 14:05:30.93 ID:ASkQ/tXI0
>>265
月4日時点でオラウータン認定によるNG報告

■NGワード=愛媛、みかん、ミカン、蜜柑、いつもの人

■オラウータン認定NGID

ID:bww3LKE30
IID:5BNFIxg2O
ID:px/spU360
ID:5BNFIxg2O
ID:/7QFzNtz0
ID:PYlK9t9Z0

一応、NGIDだけは登録しておいてくれ
273メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 14:05:37.01 ID:5BNFIxg2O
>>266>>267>>269
と、このように勘違いや小学生でも考察不要な内容をドヤ顔で語っており…

>>271
そうだね。
平行世界のエネルギーは、その世界のQBがしっかり回収してるし、
本編世界では、まどかは魔女にすらなってないんだから、QBは最初から失敗なんてしてないのよね。
274メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 14:08:11.12 ID:bww3LKE30
>>243
何スレか前で書いたことがあるんだが、それもQBお得意の省略だと思う。

 「人類の未来のためでもあるので協力してくれてもいいじゃないか?
 (ただし、人類がそれまでに滅びてしまわなければの話だけどね。)」

>>253
細かいことだが、QBは実は、滅びるとは言ってないんだな。

 「今のまどかなら、おそらく十日かそこいらで、この星を壊滅させてしまうんじゃないかな?」

地球は壊滅するが人類は滅びずにいずれは地球を離れてQB達の仲間入りをする
と解釈することも可能だったりする。
275メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 14:08:42.88 ID:EUYqEp3J0
>>270
魔女化からエネルギーを回収してるものだと思ってたけど
その少女から女への転移時にでるエネルギーが一番多い第二次性徴の女の子を選んでるってのは分かるが

その考えだと契約時に出るエネルギーも第二次性徴の女の子が一番多いってことか?
でも魔力は因果の量で変わるならその契約時のエネルギー自体は老若男女すべて同じなんじゃないかな
276メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 14:10:47.75 ID:ASkQ/tXI0
>>275
NG相手しても意味無いよ〜
277メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 14:16:54.18 ID:ekRWHz9/0
>>275
例を上げると

男の因果が2000
少女の因果が500

因果からすれば男が多いと仮定する。

だが魔法使いへ変換して生まれたエネルギーが
男=100
女=300

魔法少女(使い)から魔女への変換エネルギーが
男=1000
女=53万

とかじゃないか?
つまり因果を背負った固体でも変換ロスが違う
278メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 14:18:18.05 ID:bww3LKE30
>>275
契約時にエネルギーが出るかどうかは、俺には分からない。
俺の勝手なイメージだが、魔法少女が魔女化には至らないでもちょっと絶望しかかるだけで、
少量ながらエネルギーが回収できるんじゃないかと思ってる。

契約時のエネルギー自体は老若男女すべて同じという説には、俺は同意し難いなあ。
契約時のエネルギーが同じなら、魔女化時のエネルギーも同じになりそうな気がするので。

老若男女の中では第二次性徴の女の子のエネルギーがもともと最も効率が良くて、
同じ第二次性徴の女の子の中では、魔力は因果の量に比例する、というのが俺の考え。
279メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 14:18:45.82 ID:ASkQ/tXI0
変換効率だけではなくて契約成立という観点からしても
女の子のほうが契約率が高いんだろうな
280メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 14:19:02.69 ID:GL2/X4s90
>>272
詳しい報告サンクス。
これならオラウータン認定によりNGされるのも当然な気がしる
281メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 14:24:04.29 ID:ekRWHz9/0
>>279
それも大いに関係しているのだろう
契約取れなければ元も子もないしな

夢見がちな少女に甘い言葉で契約すれば大半成功するからね
282メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 14:27:19.75 ID:EUYqEp3J0
>>277
例が分かりにくい、もう少しまとめてくれ

>>278
そのちょっとの絶望がソウルジェムの汚れでそれをGSに移して回収もしてるとは俺も思うけど

魔女化のエネルギーってのはつまり希望から絶望の転移で精神が不安定な少女は
大きな希望と大きな絶望を持ちやすくてその結果効率よく魔女化するから最も効率がいいとか
小さい子供は希望を知らないし大人はそう簡単には絶望しない

まぁこの辺りの答えを見つけるのは新情報が無い限り無理だな
283メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 14:27:39.99 ID:ASkQ/tXI0
>>280
いえいえ、特にID:bww3LKE30には気をつけて

完全に考察議論という姿勢じゃないから。
昨日、誰から見てもわかるような暴論を5時間近く繰り返したキチガイ
284メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 14:30:18.90 ID:ASkQ/tXI0
>>282
今相手にしているのがオラウータンだよ→>>278
285メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 14:32:12.51 ID:bww3LKE30
今さら、ID:ASkQ/tXI0やこいつの自演レスを真に受ける人がいるとは思えんが、
念のため釘をさしておくか。

>>283
詭弁の特徴11.レッテル貼りをする
286メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 14:32:54.78 ID:ekRWHz9/0
>>282
変換の効率じゃないのか?という話。

それと>>279も理由に入るかと
287メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 14:33:56.22 ID:EUYqEp3J0
>>286
変換効率は旧世界の理屈で
新世界でなんで少女と契約する必要があるのかって話
288メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 14:39:30.90 ID:ekRWHz9/0
>>287
新世界の話ですか

完全にシステムから作り変えられた可能性もあります。

いえる事は魔法少女たちの願いをそのままにする上での再構築ですから
まず、少女たちが対象となる魔法契約として作られていると言うことになるかな?

それが男性でも契約可能かは不明といったところです。

新世界では、希望と絶望といった対極の力関係ですらないのかもしれません
289メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 14:47:03.36 ID:bww3LKE30
>>288
システムが完全に作りかえられている可能性は確かにある。

ただ、そうだとすると、どんな解釈でもアリになってしまって
考察する意味がなく無ってしまうんだよね。
そこで、俺は、旧世界からの改変がなるべく小さくなる解釈を
探すように心掛けてる。俺が勝手にやってるだけだけどw

同じ理由で、「QBは嘘を吐いている」という主張も、何でもアリ
になってしまって考察する意味が無くなってしまうわけで、
主張者たちはこのスレに来る意味がそもそも無いんだよね。

まあ、別の目的で来ているんだろうけどw
290メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 14:50:34.77 ID:EUYqEp3J0
>>289
QBの嘘を付いているってのは騙す目的じゃなくて言葉の装飾や分かりやすくするために使ってんじゃねーの
たしかに全てを疑えばなんでもアリになるけど騙す目的で省くことはあっても違う情報を直接的に教えることはないだろ
291メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 15:00:57.57 ID:PYlK9t9Z0
愛媛のキチガイをよく相手にできるなぁw

しかし、よくこんな幼稚な話(議論ではないw論を立てる奴が居ない)ができるね。
292 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/04(土) 17:09:01.49 ID:px/spU360
真テンプレ <いつもの人(愛媛)の特徴>
・P使用者じゃない。
・色々な人からBAN食らうとIDを変える(コレ需要)
・携帯で自演する。
・自演が得意。(でもモロバレ)
・読解力がきわめて低く、虚淵氏の発言や作品、他人の文章を曲解する。
・ある事をする時、特別な癖がある。(気付いていないので言わない)
・曲解したものを根拠にしたり出典が不明なものを根拠にする。
・wikiを不法に改ざんする。
・自演で演じたIDの文章を、根拠に他人を攻撃する。
・他人の論理に否定しかしない。
・愛媛県松山市からADSLでアクセスしている。
・白々しい嘘を平気で付く。
・物事全てに無知なのに認めようとしない。
・土日平日深夜問わずにスレに張り付く。
・文章には誤記がいっぱい。
・女に対しては、こちらが気恥ずかしくなるようなリアクションをする。
・IDを次々に変えて自演する。(恐らくADSLを2回線契約)

現在のID:nG6E4GKA0 ID:K7vPKfXG0 ID:l44g/yTZ0 ID:ASkQ/tXI0 ID:GL2/X4s90 です。
白々しい自作自演を >>159, >>161 >>168 >>172 >>280 で行っています。
でも、両者の文体と誤記パターンは同一です。
293メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 19:57:44.54 ID:GL2/X4s90
ここが>>1による>>1の為のミカン結界になってもう7スレ目
書き込みの大半が>>1による他者への攻撃と
自分自身へのレスで埋まってる隔離スレにしかなってないな
蜜柑の魔女は他に誰もいなくなっても一人で使い魔と喋りながら
新しい犠牲者が迷い込んでくるのを待つんだろう
294メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 20:29:36.21 ID:4Ni3PSif0
>>287
童貞神が存在してるから野郎は
契約しても30歳まで童貞守らないと魔法使えないからじゃないか


「とりわけ最も効率がいいのは、第二次性徴期の少女の、希望と絶望の相転移だ」
ってのが前世界での理由なら
新世界でもエネルギー的な何かが一番効率良いってのが理由じゃないかな?
295メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 20:35:42.27 ID:ASkQ/tXI0
>>294
えっと笑うところはどのあたり?
296メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 21:18:14.14 ID:5BNFIxg2O
>>293
君は何者なの?
精神分裂病?
自分の立ち位置くらいしっかりしておいて貰わないと、周りが困るのよ。

>>294
魔法少女の設定を引きずって世界が改編されたから、
エネルギー回収効率とか、
戦うなら男の方が良いのでは?
と言うのは無視されている。
主体はあくまでも魔法少女ということね。
これに対する明確で筋の通った反論を見たことがない。
297メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 21:38:36.52 ID:4Ni3PSif0
>>296
戦うのは男の方が良いってのは
肉体的ハンデなら魔力強化で補えば良いし
エネルギー回収効率ってのも少女の方が消費エネルギーが少ない
回復率が高いとか色々考えられる

「とりわけ最も効率がいいのは、第二次性徴期の少女の、希望と絶望の相転移だ」
って前世界の理屈から推測すると
SGにもっともエネルギーを貯められるとか特別仕様なのが少女のSGなんじゃないかな
SG=魔法少女(少年)とした時優れた物を選択してるだけなんかな
298メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 21:45:11.89 ID:EUYqEp3J0
>>297
肉体的問題じゃない
感情の落差が激しい第二次性徴期の少女じゃ魔女化しやすくてすぐに死んじゃって効率的に狩れないんじゃって話
299メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 21:47:24.41 ID:ASkQ/tXI0
>>297
新世界を基準に話してるんだけど、ついてきてます?
300メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 21:53:32.22 ID:5BNFIxg2O
>>297
改編後の話よね。
SGがGSにならない世界だから少女にこだわる必要がない、と言う理屈はわかる。
でも、そういうメリット、デメリットは関係ないんだ。
魔獣と戦う者は魔法少女、と定められてしまっているんだ。
あとはこじつけでなんとでもなる。

>>298
すぐに魔女化するなら、膨大なエネルギーをジャンジャン回収出来る。
同じペースで魔法少女を生み出せば、とても効率的では。
301メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 22:01:17.16 ID:EUYqEp3J0
>>300
会話がズレてるなぁ
魔女化しても円環の理に導かれてエネルギーを回収できないだろ
302メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 22:07:21.02 ID:4Ni3PSif0
>>298
新世界の話ですよね
魔女かで無く濁り易いって解釈します
なるほど感情面ね

>>298
改編後の話です
改編後の情報が及び男がなった場合の例がないいんで
改編前の理由からの推測になるんで

「とりわけ最も効率がいいのは、第二次性徴期の少女の、希望と絶望の相転移だ」
って前世界の理屈から推測すると
SGにもっともエネルギーを貯められるとか特別仕様なのが少女のSGなんじゃないかな
SG=魔法少女(少年)の資質とした時
少女のSGのほうが優れている、
って推測してわけです
303メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 22:10:37.69 ID:ASkQ/tXI0
>>302

>「とりわけ最も効率がいいのは、第二次性徴期の少女の、希望と絶望の相転移だ」 
>って前世界の理屈から推測すると 

ここよここ


改変でここも変化している可能性があるんじゃないの?って事
304メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 22:10:55.11 ID:4Ni3PSif0
下の方は300へのレスです
ってもなんか、かみ合ってないな
そのこじ付けをしてるんですよな
305メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 22:11:15.51 ID:5BNFIxg2O
>>301
希望から絶望への相転移はなくなってるんじゃないの?
希望を信じて戦った魔法少女達が最期は笑顔でいてほしい、
という願いから改編された世界だから、絶望はない。
故に魔女にもならない。

円環の理がある世界に魔女は存在できないから、
論ずる事が無意味。
改編後の世界のエネルギー回収は、魔獣から得られるものだけでは?
306メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 22:12:59.92 ID:4Ni3PSif0
>>303
それを改編されてるとしたら
考案どころか推測すらも出来なくなるんですが
307メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 22:14:31.63 ID:jTDkIV6M0
QBが食物連鎖を上げてるけど、生命本来の姿としては人間は食物連鎖の頂点ではないよね。

牛も豚も本来割りと獰猛なところがあって、下手すりゃ人間なんて即死だし。
じゃあQBお前らは地球人類を糧にするのになんか苦労したのかよ? と。
308メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 22:16:27.53 ID:ASkQ/tXI0
>>306

新世界の描写は少しあるのでそこから推測していくしかないってわけ

で、

前々から思ってることは、完全につくり変える事も可能である以上
突っ込んだ考察は個人的意見として不可能と結論出してたりする
309メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 22:21:38.62 ID:EUYqEp3J0
>>305
1つしか願いが叶わないのに後に言った
「今日まで魔女と戦ってきた、希望を信じた魔法少女を最後まで笑顔でいてほしい」
の願いがかなったなら
「全ての魔女を、、この手で生まれる前に消し去りたい」
魔女を倒すこっちの願いは叶わないんじゃ
でも因果をねじ曲げて魔女まどかを倒したって事は後者の願いがかなってるしそうすると前者の願いが叶うのはおかしい

セリフはwikiから、一部改変
310メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 22:30:18.09 ID:lyyteSvY0
後者の願いが叶ったことによって前者も成立したってだけの話だろう
別に2つ叶えたわけじゃない
311メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 22:31:24.83 ID:5BNFIxg2O
>>309
全ての魔女を消し去ることと、全ての魔法少女を絶望させないことはイコールだから、
一つの願いと考えて良いんじゃないだろうか?
厳しい?w

んまぁ、作中では出てないけど、
口のきけない少女は願いを叶えてもらえないのか?
と言うと、契約の意志を見せた時点で本当に望んでいる願いが拾い上げられるのでは?
と妄想。
インキュベーターはテレパシー使えるし、
言葉だけに頼った願いの叶え方はしない、とも考えられる。
312メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 22:33:04.75 ID:4Ni3PSif0
>>309
ほむらの願いも二度言いだよね

「今日まで魔女と戦ってきた、希望を信じた魔法少女を最後まで笑顔でいてほしい」
(それを実現する為に)
「全ての魔女を、、この手で生まれる前に消し去りたい」
って省略の得意なQBさんが補完してくれたんだんじゃない
313メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 22:36:48.96 ID:EUYqEp3J0
>>311
>>312
その気遣いがさやかの時にもあれば……
314メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 22:37:33.62 ID:4Ni3PSif0
>>308
まどかの願いは魔女化させないってだけで
完全に作り変えられるわけじゃないだろ
315メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 22:40:16.25 ID:ASkQ/tXI0
>>314
願い「は」その通りだが

結果的にそういった力が「利用できるようになった」と思っているわけだが

316メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 22:48:17.87 ID:ASkQ/tXI0
例をあげると、願いで車のキーを取得。副作用で乗りこなす能力を得る。

で、願いだけではキーを手に入れただけ。
だがそこに車があって運転可能となった。



まどかは願いのせいで、上の域へシフトすることが可能となった。
これがキーの役割となり、結果的に何らかの力が利用可能となってしまっている。
という解釈だ
その何らかの力は創造神くみ上げているこの世の概念装置のような「なにか」なのだろう
それは、神と呼ぶべきものなのかもな

317メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 22:49:59.54 ID:5BNFIxg2O
>>314
>>315はまどかを神にしたい宗教家なので、あまり深入りしない方が良い…

まどかの願いは魔女を消すこと、その能力も魔女を消すことだけで間違いない。
ただ、過去まで改編される願いなので、
結果的に世界のなりたちも変わってしまった。

まどか自身には世界を改編したりする、万能の力なんて備わっていない。
318メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 22:52:58.12 ID:4Ni3PSif0
>>316
その考えは否定しないけど
>>308のような使い方はしないでくださいって言うかしちゃ駄目よ
319メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 22:55:50.08 ID:4Ni3PSif0
まちがった
>>303
320メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 22:56:07.76 ID:ASkQ/tXI0
>>318
新世界創造なんて、夢オチみたいなもので
考察価値あるのか?と思ってるがね
321メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 22:57:41.88 ID:EUYqEp3J0
ID:ASkQ/tXI0が分かりきったことしか言わないし考えるべきとこを考察に値しないと……
なんでこのスレにいるんだよw
322メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 22:58:57.73 ID:R5BkYQo30
ルサンチマンゆえに
323メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 23:02:15.89 ID:5BNFIxg2O
杏子の親父状態。
正しく有り難い説法をしていらっしゃるのだよ。
324メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 23:02:18.29 ID:ASkQ/tXI0
多少の描写があるのでそれを基にした考察は出来るだろうけれど

旧世界の常識は通用しないと思ってやるしかないだろうし、
それだと情報量が足りないんじゃないかな?

これに限ってはね
325メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 23:02:49.25 ID:yIc6MUYQ0
http://www.youtube.com/watch?v=zB4wgunOErU&feature
第10話 放送禁止のナイスボート
あらすじ

その日の夕方、岡部はまゆりをラボに呼んで、病院での結果を聞いた。 「で、どうだったのだ?」 しかし、まゆりは無言のまま。
しばらくして、お茶を入れると言い、立ち上がった。 冷蔵庫に向かうまゆり。 その背中を目で追う岡部。
「やはりまゆりの思いこみだったようだな・・・あの様子じゃ・・・」と岡部が呟く。
ジューシー唐揚げNo.1が無惨にゴミ袋に捨てられているのを見つめるまゆり。そして、ポケットから携帯を取り出した。
 岡部の携帯が隣の部屋で鳴った。 それに気づいて、立ち上がる岡部。 岡部の携帯には、まゆりからのメールが届いていた。 
トゥットゥルー♪ と書かれ、ずっと長い改行が続く・・・


”トゥットゥルー♪








さよなら”

そして、改行の最後に さよなら と・・・
振り向くと、包丁を岡部に向けてまゆりが立っていた。 そのまま、岡部の腹部に突き刺す。 
「酷いよ。オカリン!まゆしぃは悲しいです」 そして、倒れ込む岡部に馬乗りになり、岡部に何度も刃を突き立てる。
「自分だけクリスちゃんと幸せになろうなんて!!」 
「・・・まゆり・・・」と岡部の最期のことば。 目を剥き出し絶命した岡部の姿に、我に返ったまゆりは、その場から後ずさりし、逃げ出した。
326メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 23:08:46.47 ID:4Ni3PSif0
>>324
だから俺がこう解釈したから、
旧世界の常識が通じないから、改編後の情報だけで推測しろってのを言っては駄目って言ってるの
それが理解できないなら考察において言葉が通じない
327メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 23:18:56.15 ID:IfTsENRV0
ふと思ったことを書いてみる。
キュウベぇが少女の願いを受け入れなければ成立しない話なんだけど
ある女の子の願いが「友達の男の子を本物の魔法使いにして」だとすると
少女の願いによってその男の子は魔法使いとなり、
願いを叶えた代償としてその女の子は魔法少女に変えられることになる。
その場合、魔法少女になってその少女が魔女化した時点でその男の子は
どのような影響を受けるのだろうか。
328メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 23:23:32.12 ID:EUYqEp3J0
>>327
新世界での話、さやか消滅のときに上条の右腕が問題なさそうだったから
旧世界でも同じで他人に願いによって与えた影響は願った人が消滅しても変わらないんじゃ
329メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 23:28:15.44 ID:5BNFIxg2O
>>327
本物の魔法使いとして、魔女になった友人を倒したりするのかもね。
願った少女が魔女になっても、死んでも、叶えられた願いは消えたりしないんじゃないかな。
330メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 23:35:31.27 ID:C6bdtyBy0
質問なんだが
それほど強くない魔法少女(例を挙げるとするならさやか)が
まどかと同じ願いを叶えようとしたらさやかはまどかと同じ存在になれるの?
331メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 23:41:15.02 ID:ASkQ/tXI0
>>330
普通に無理だろうな。
だけど、QB嘘付かない信者は必死に出来ると食下がるだろう
332メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 23:43:09.25 ID:A8/g1YYP0
>>330
慣れないよ
まどかみたいに因果だか何だかが蓄積されてないと
333メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 23:45:51.39 ID:5BNFIxg2O
>>330
そこら辺の考察は一ヶ月位前にしてたなぁ。
とりあえず、無理と言う事で、
その理由付けを色々と。
334メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 23:51:12.19 ID:4Ni3PSif0
>>330
無理だと思うが

「全ての魔女を、生まれる前に消し去りたい。全ての宇宙、過去と未来の全ての魔女を、この手で」
って願いが叶うとしたらそれをする機会だけは与えられるんじゃないかな
概念でなく生身で魔女の前に送ってはくれるだけとかしょぼくなって
335メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 23:54:02.26 ID:ASkQ/tXI0
>>334
願いさえ叶わないといえばいいだろうに
336メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 23:58:53.58 ID:PYlK9t9Z0
>>330
>同じ願いを叶えようとしたら
叶えようとしないことに仮説を立てても結論はでません。

愛媛は相変わらず低能ぶりを発揮しているな。
337メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 23:59:16.25 ID:ekRWHz9/0
叶えられない願い事もあるってのはもはや通念だよね
未だに否定してる人は人間やめちゃってるし
338メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/04(土) 23:59:51.44 ID:PYlK9t9Z0
>>337
どこのよw
339メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/05(日) 00:00:40.84 ID:PYlK9t9Z0
ありもしない幻想を抱いて議論しようとするくらい無能な事はありません。
340メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/05(日) 00:10:51.23 ID:R6kRKWau0
>>330
QBは嘘を吐かないという前提で考える。

結論から言えば、さやかがまどかと同じ存在になることは「出来ない」だろう。

1つ目の理由は、第12話でQBがまどかに言った台詞だ。

 「数多の世界の運命を束ね、因果の特異点となった君なら、どんな途方もない望みだろうと、叶えられるだろう」

「君(まどか)なら、叶えられる」と言うことは、まどかでなければ叶えられないということだ。
さやかは因果の特異点となっていないので、まどかと同じ望みはかなえられないことになる。

2つ目の理由は、第9話でQBと杏子の会話だ。

 「コイツのソウルジェムを取り戻す方法は?」(中略)
 「魔法少女は条理を覆す存在だ。君たちがどれ程の不条理を成し遂げたとしても、驚くには値しない」

杏子の質問に答えるなら「君がどれ程の〜」と言えばよいところを、わざわざ「君たち」と不自然な
言い換えをしている。これは、魔法少女が成し遂げられる不条理に個人差があるからと推測される。

2つ目の理由と関連して3つ目の理由は、同じ第9話のQBの台詞だ。

 「まさか、そんなの不可能に決まってるじゃないか」

この台詞から、魔法少女が成し遂げられる不条理に個人差があるという推測が事実と確定される。
341メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/05(日) 00:21:01.73 ID:R6kRKWau0
>>331
>だけど、QB嘘付かない信者は必死に出来ると食下がるだろう
実際はちょうど逆で、QBは嘘を吐かないとすればむしろ、無理だという結論が出る。

>>334
>概念でなく生身で魔女の前に送ってはくれるだけとかしょぼくなって
俺もそんなところだと思う。

小説の「猿の手」では、猿の手は3つの願いを叶えてくれるが、その叶え方はわざわざ
願い手を不幸にするような叶え方だった。
魔法少女も同様で、願い手の持つ魔力で可能な範囲の叶え方になるんだと思う。
342メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/05(日) 00:21:09.65 ID:Zc11tsge0
>>340
言いたいことは大体わかるが
>推測が事実と確定される
表現が錯綜してるぞ
343330:2011/06/05(日) 00:23:27.74 ID:fmGWKiHL0
なるほど
みんな親切にありがとう
344メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/05(日) 00:23:32.33 ID:CeHpZmbo0
>>340
その場合、2話での
「僕は、君たちの願いごとをなんでもひとつ叶えてあげる」 
「なんだってかまわない。どんな奇跡だって起こしてあげられるよ」 

が嘘になってしまうな
345メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/05(日) 00:27:54.08 ID:R6kRKWau0
>>342
すまん
>>340の【訂正】
この台詞から、魔法少女が成し遂げられる不条理に個人差があるということが事実と確定する。

>>344
だから、>>341のように考えてる。
即ち、どんな奇跡だって起こしてあげられるが、その起こし方は魔力に依る、ということ。
346メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/05(日) 00:28:25.82 ID:CeHpZmbo0
「君たち」は複数を示唆する意味であって、個人座を示すものではない。
むしろその後の意味合いに対して平等性を示している言葉だよ。

またオラウータン名言が増えそうだ。
347メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/05(日) 00:29:13.23 ID:Zc11tsge0
>>344
それを聞いた割にさやかの考えたのがスケール小さい願い事だったから
何でも叶うと言われてもヒトのほうでブレーキかけるんだろう
348メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/05(日) 00:29:55.02 ID:CeHpZmbo0
>>345
つまり2話の説明は嘘なわけだね
適当な事をいていたわけだ
349メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/05(日) 00:31:11.26 ID:feZ5QfsL0
大人は嘘付きではないのです
間違いをするだけなのです
350メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/05(日) 00:34:21.52 ID:CeHpZmbo0
>>345
「君たち」は複数を示唆する意味であって、個人差を示すものではない。 
むしろその後の意味合いに対して平等性を示している言葉だよ。
351メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/05(日) 00:38:07.02 ID:CeHpZmbo0
>>341
猿の手の手法はある意味詐欺的で、真の願いなど一切叶えていないといった
対応だからね。

もしそのやり方をQBがやるのなら、事実上願いなど叶えていない悪魔契約となるわけだな
352メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/05(日) 00:41:25.16 ID:R6kRKWau0
>>346>>350
「君たち」という言葉が個人差を示しているのではなく、
「君」を「君たち」と不自然に言い換える行為が、個人差を示しているんだよ。
それと、もし平等性を示すなら、「君たち全員」などと言わなければならないね。

>>348
起こし方がどうであれ、奇跡を起こしてあげられる以上、嘘にはならないよ。

実際、さやかの願いごとは叶えてもらい、上条の腕が治るという奇跡を
起こしてもらえたわけだ。どこにも嘘は無いよね。

>>351
QBの言うところの「認識の相違から生じた判断ミス」ってやつなんだろうね。
353メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/05(日) 00:41:41.81 ID:CeHpZmbo0
あ、そうそう。
猿の手の叶える方法は、物語によって微妙に違うのだがl、

曲解して叶える詐欺法と

願い自体は叶えるが、その代償分の不幸を背負わせる。

といった2種類ある。
話題で例にあげているのは前者だ

354メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/05(日) 00:47:11.61 ID:CeHpZmbo0
>>352
最初に
「魔法少女は」として限定したくだりがあるので君たちはを使うのはごく自然だと思うが



>起こし方がどうであれ、奇跡を起こしてあげられる以上、嘘にはならないよ
奇跡を起こすのと願いを叶えるのとは約束として違うことだよ。

猿の手の叶え方は、叶える側にとっては騙しに当たるのだからね

>QBの言うところの「認識の相違から生じた判断ミス」ってやつなんだろうね。
この言葉で、
昨日のID:bww3LKE30であることが判明しましたな。

ID:bww3LKE30=オラウータンなのでNG処理します。

こいつは何を言っても無駄ですから、二の足は踏みません。
355メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/05(日) 00:47:12.18 ID:R6kRKWau0
>>353
教えてくれてありがとう。

「どんな希望も、それが条理にそぐわないものである限り、必ず何らかの歪みを生み出すことになる」
を踏まえると、まどか☆マギカ世界に当て嵌まるのはむしろ後者の方だな。前者は不適当だった。
356メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/05(日) 00:49:52.78 ID:CeHpZmbo0
6月5日時点でのオラウータン認定によるNG報告

■NGワード=愛媛、みかん、ミカン、蜜柑、いつもの人

■オラウータン認定NGID

ID:bww3LKE30=ID:R6kRKWau0

汚物は速めに消去
357メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/05(日) 00:52:28.62 ID:Zc11tsge0
今日の蜜柑女郎はID:CeHpZmbo0〜っと
358メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/05(日) 00:56:48.56 ID:35uP9kvb0
>>354
とりあえずフェイトしきに質問
村一番の金持ちにしてくれ

1.大金を貰って村一番になった
2.他の村人が破産して村一番になった

2は叶えてないの?叶えてないならその訳は
359メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/05(日) 01:00:18.07 ID:R6kRKWau0
>>357
乙。

最初からバレバレだったけど、早期に確定する一助になれて幸いだ。

蜜柑女郎にはケータイで反論だけしておこうっと。すぐNGだろうけどw

>>358
上手いなあ。まさに願いの叶え方が違う好例だ。
360メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/05(日) 01:02:48.57 ID:CeHpZmbo0
>>358
それは例えがわるいので答えようが無い。

その人が何を思って村一番の金持ちになりたかったのか?
が争点となるのでそこを指定すべきだ
361メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/05(日) 01:06:30.82 ID:dRUdl/RoO
個人座って、またおもしろ宗教風造語かと思ったら、
いつもの誤字かよ。
愛媛くんは日が替わった早々飛ばしてるねー

猿の手の願いの叶え方を詐欺だの騙しだの言ってる辺りが、
愛媛くんのいびつに凝り固まった人間性を浮き彫りにしているね。
願いは間違いなく叶っているよ。

>>360
この逃げっぷり。
争点も糞もねーよw
上條くんの腕を治したかったのは何故?とかイチイチ理由がないと、願いは叶えられないと?
362メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/05(日) 01:09:40.58 ID:35uP9kvb0
>>360
だね、何を思っての理由を言ってないからね
どっちで叶えても良いよね
あとで詐欺って言われても困るよ
363メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/05(日) 01:10:55.81 ID:R6kRKWau0
>>360
お、逃げたねw
論点と全然関係ないことについて逆質問してw

 とにかく他の村人に対して優越感を感じたいから村一番の金持ちになりたかった

とかだったらどう答えるんだろう?w
364メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/05(日) 01:12:45.14 ID:CeHpZmbo0
>>362
たとえが悪いので意味不明って話しているだけだ
何故おまえが詐欺といわれて困るのかも意味不明だな
365メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/05(日) 01:14:21.30 ID:CeHpZmbo0
んじゃ寝ますかね。
366メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/05(日) 01:15:25.62 ID:QQNJkiVqO
>>354
>「魔法少女は」として限定したくだりがあるので君たちはを使うのはごく自然だと思うが
そう。そこも「君は〜」と言えばよいところを、「魔法少女は」と不自然な一般化をしてる。
この不自然な一般化も、魔法少女が成し遂げられる不条理に個人差があるからの証左だ。
加えて、「不条理を成し遂げたとしても、驚くには値しない」という婉曲な表現もポイントだ。
大した不条理を成し遂げられない場合に触れられていないんだね。おそらく、QBは
「大した不条理を成し遂げたられなかったとしても、驚くには値しない」を省略している。

>猿の手の叶え方は、叶える側にとっては騙しに当たるのだからね
>>355
367メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/05(日) 01:19:38.64 ID:feZ5QfsL0
そもそもどんな願いも叶えられるというセリフ自体に矛盾がある
例えば上条くんの脚を治して下さいと願ったらどうなるのだろう
368メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/05(日) 01:19:57.51 ID:dRUdl/RoO
三話で、まどかはケーキと引き換えに魔法少女になりかけた訳だが、
ここで本当に契約してしまったとして、

ショートケーキが一個だけ出て来ても、詐欺になるのかね。
マミる、まどか、さやかな三人分出ないと騙し?
違うね。
ケーキを出して、と願っただけなら、どちらでもしっかり叶った事になる。
>>358の例も、どちらも叶っている。
過程などどうでもよいのだー。
願いが叶ったかどうかなんて、結果が全て。
それが期待したものと違っていてもだ。
369メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/05(日) 01:22:12.12 ID:yCH3dSAfO
>>450
驚愕出たし再ブーム来るかなぁ
いいタイミングで三期発表すればあるいは
370メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/05(日) 01:24:24.95 ID:Zc11tsge0
さて>>369がハルヒスレ開いてるのがわかってしまったわけだが

エンd(ryやらかした時点で三期はねーよ…
371メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/05(日) 01:25:29.46 ID:R6kRKWau0
>>365
都合の悪い指摘を受けた蜜柑女郎が、NG処理ではなく、
「んじゃ寝ますかね。」で逃げたのを俺は初めて見たw

きっと、>>358の質問がよほど致命的だったんだろうね。
もしかしたら寝たというのは嘘で言い逃れを考え中かもw

今後も何度か同じ質問を浴びせると面白いかもね。
ちょっと改変したバージョンを書いてみた。

 とにかく他の村人に対して優越感を感じたいから、
 村一番の金持ちにしてくれ

  1.大金を貰って村一番になった
  2.他の村人が破産して村一番になった

 2は叶えてないの?叶えてないならその訳は?
372メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/05(日) 01:32:37.77 ID:feZ5QfsL0
そもそも願い事はQBにどのように認識されるのだろいか
少女のイメージなのかそれとも言語の額面
通りなのか
上条の腕が治りますようにと願うと世界中の上条さんの腕が治るようなことにはならないのか
373メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/05(日) 01:35:54.07 ID:Zc11tsge0
>>372
大体額面通りなんじゃないかな
恐らく「恭介の手を治して」だったはずのさやかが他の恭介を知っているならともかく
イメージまで拾うなら腕が治った上条はさやかに感謝してべったりになってるだろうし
374メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/05(日) 01:40:28.92 ID:yCH3dSAfO
オリジナルアニメって出資比率によって版権どこか決まるの?
エヴァは庵野の持ち物みたいな感じだが
375メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/05(日) 01:41:44.39 ID:feZ5QfsL0
>>373
そうすると願い事がボンヤリしていると本人の真意でない結果にも成り得るわけだよな
376メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/05(日) 01:42:46.15 ID:dRUdl/RoO
>>372
魂を賭けるに値する本当の願いのイメージみたいなのを、
QBか、もしくはどこかにある魔法少女システムが読み取るとか。

村一番の金持ちになりたい、とかだと村全体のビジョンもしっかりイメージ出来てなかったら、
>>358の2のような結果になったり?
大概はそんな綿密に願ったりしないだろうけど。
377メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/05(日) 01:46:01.18 ID:Zc11tsge0
>>375
充分なりえるね
だからこそ実際契約する前にキッチリその辺確認しなきゃならんのに
都合よく解釈してくれると思い込んでテキトーに願うから魔女になりやすい魔法少女ができあがるわけだ
最終的に契約者が得をしたマミさんのケースは本当に特殊だ
378メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/05(日) 01:49:34.57 ID:feZ5QfsL0
>>377
なるほど面白いな
やっぱりQBはふう
379メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/05(日) 01:51:14.38 ID:feZ5QfsL0
>>378
エライ処で送信してしまったw
やっぱりQBはフェアだよね
380メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/05(日) 04:22:59.88 ID:d9/gCjboO
QBで抜いたことのある同士かと思ったのに全く
381メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/05(日) 04:26:30.73 ID:uW0RZpDJ0
真テンプレ <いつもの人(愛媛)の特徴>
・P使用者じゃない。
・色々な人からBAN食らうとIDを変える(コレ重要、恐らくADSLを2回線契約)
・携帯で自演する。
・自演が得意。(でもモロバレ)
・読解力がきわめて低く、虚淵氏の発言や作品、他人の文章を曲解する。
・ある事をする時、特別な癖がある。(気付いていないので言わない)
・曲解したものを根拠にしたり出典が不明なものを根拠にする。
・wikiを不法に改ざんする。
・自演で演じたIDの文章を、根拠に他人を攻撃する。
・他人の論理に否定しかしない。
・愛媛県松山市からADSLでアクセスしている。
・白々しい嘘を平気で付く。
・物事全てに無知なのに認めようとしない。
・土日平日深夜問わずにスレに張り付く。
・文章には誤記がいっぱい。
・女に対しては、こちらが気恥ずかしくなるようなリアクションをする。

現在は、ID:CeHpZmbo0 です。
382メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/05(日) 06:19:29.49 ID:D+TIb94b0
>>356
ちなみに以前から思っていたのだが、
英名:orangutan 和名:オランウータンが正しい記述だ。
自分の日本語に誤りがあるのを棚にあげ、他人に対し日本語が通じない等と愚かにも程がある。
相手を罵倒した挙句、「消去する」等と発言する事がいかに自分の力不足を示しているかを知るべきだ。
相手に理解してもらおうとする努力と謙虚さが君には無いのだ。
君はドラえもんの独裁スイッチの考察からやり直したほうがいい。
383メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/05(日) 10:03:52.98 ID:SUmnNHS40
また、オレオレ詐欺師たちがいい加減な法螺話をしてるなw
どんな契約でも相手に悪意があった場合契約は無効になる。
第3者に害を与える事は無論論外。
願いをかなえるためにはルール下における合意の競争のもとで勝ち取るしかない。
そういう意味で厳密にいえばQBの言う事は全て初めから実現不可能な嘘だろ。
384メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/05(日) 10:24:58.30 ID:dRUdl/RoO
>>383
みんなが見捨てても俺は相手をしてやろう。
お前のいつも語ってる脳内契約は、どこの世界の話?
お前の脳内限定?
日本国内?
地球上の全ての国?
未開地域や紛争国でも例外なく適用される?
アニメの世界や、異世界や宇宙の様々な文化相手にも適用される万能なもの?

QBと一人の少女の契約で、第三者に害が出るのは駄目と言う理由は?

お前の言うことは、いつだって訳がわからないよ。
385メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/05(日) 10:26:28.73 ID:82Mzj1apP
>>383
そうだな、お前の言う通り「魔法少女まどか☆マギカ」と言う作品そのものが
架空の物語であり、そう言う意味では嘘のカタマリだからな、

そしてお前の存在そのものも、実在するかどうかが疑わしい訳だ。
386メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/05(日) 11:00:53.79 ID:Hq7nOfZF0
>>366
大した不条理も大それた不条理も「不条理」は「不条理」だろう。
それに、「どのような」と言う言葉の意味は際限が無いことを表ししている。底が無いわけだ
上に対して∞を指すような言い方をしているのなら、大した不条理という力もまた∞となる。
よって、何でも出来てしまうという意味には変わりない事になる。

387メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/05(日) 11:02:29.56 ID:Hq7nOfZF0
>>366

>>335の意味は、本意の願い事は叶えられるという意味ですよ?w
本末転倒ですからw
388メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/05(日) 11:07:20.46 ID:Hq7nOfZF0
>>372
結果的に少女のイメージなんだろうな。
切欠を与えて、原動力を与えるのがQBの役目。原動力は人間から魔法少女へ変換された時の
エネルギーを分け与える。という意味だ

QBの役目は、魔法少女システムの提供と、願い事を叶えれるだけのエネルギーの提供。
で、
実際に願い事を叶えるのはそれを無意識に受け取って少女自ら叶えるんだろう。


このシステムだと、曲解して願い事は叶えられない事になる。
389メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/05(日) 12:12:50.31 ID:6LR1kP1L0
>>388
「契約は成立だ。君の祈りは、エントロピーを凌駕した。さあ、解き放ってごらん。その新しい力を!」

確かに少女の祈りによって、解き放てと言っているな。
つまり、少女の祈り=思いで願い事は発動するのだろう。
QBが詳細まで聞く必要性などないわけだな
390メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/05(日) 12:13:50.99 ID:8QtmvGXx0
はいおはようございます
391メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/05(日) 13:01:56.86 ID:35uP9kvb0
>>383
アニメに俺様ルール宣言されてもな

まあQBには悪意はないな、まどかのときのように自分に不利になる願いも叶えてるし
他の4人にしてもどこにQBの悪意が有ったわけ

>願いをかなえるためにはルール下における合意の競争のもとで勝ち取るしかない。
どこのルールでだれと競争するんだよ
392メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/05(日) 13:26:20.10 ID:Hq7nOfZF0
QBは悪意の塊だな
人間を家畜扱いし、あまつさえ絶滅しそうになっても放置だからな。
人間の天敵かもしれん
393メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/05(日) 13:34:08.02 ID:dRUdl/RoO
>>388-389
うむうむ。
つまりQBは願いごとに関しては、嘘も騙しもなく、
フェアに少女達に接してきたと言えるわけだね。

ゾンビ化や魔女化、家畜的に見ていたことも、
聞かれれば全部答えているしね。
インキュベーターは誠実だなぁ。
394メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/05(日) 13:39:22.62 ID:dRUdl/RoO
>>392
お前の論法だと、人類は悪そのものと言っても良いなw
395メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/05(日) 13:43:39.52 ID:Hq7nOfZF0
つまり、QBはフェアな場を「用意した」わけではなく「結果的にそうするしかなかった」わけだ。
望もうが望むまいが

おそらく、その祈り=思いとやらを叶えないと、覚醒というか変身は出来ないのだと思われる。


以上の事から、QBには叶えられない願い事は存在するし、2話での言葉は嘘となる。


それ以前に人間を家畜だと置き換えていることがすでに害悪だよね
396メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/05(日) 13:45:37.47 ID:Hq7nOfZF0
>>394
家畜にとっては人間は悪だろうなぁ
だが家畜がそういった知能を持ち合わせていればの話だが、

このあたりは、鯨を食べるかどうかで議論になっているね
397メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/05(日) 13:59:17.56 ID:6LR1kP1L0
チートを否定するのは政治家の横流しや、仕事の談合
賄賂など無いといってるのと同じだw

アホ丸出しだぜ
398メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/05(日) 14:09:19.50 ID:35uP9kvb0
>>395
「僕の立場で急かすわけにはいかないしね。助言するのもルール違反だし」
ルールが有るって事だね、これから推測すれば人類に対して
なんらかの立場を用意したと取れる

「僕たちの文明は、知的生命体の感情を、エネルギーに変換するテクノロジーを発明した」
変身とかはその応用だろ

農家のおっさんは家畜に悪意もってるのか

「寧ろ僕らは、人類が家畜を扱うよりも、ずっと君たちに対して譲歩しているよ?」
「曲がりなりにも、知的生命体と認めた上で交渉しているんだしね」
むしろQBにとっては家畜程度でしかない生命体を知的生命体として
尊重した立場をとってるね
399メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/05(日) 14:20:15.65 ID:fNlQFw4Q0
>>398
>農家のおっさんは家畜に悪意もってるのか

この視点は人間から見た視点であって、家畜動物から見ているわけではない。
このあたりが君の知能の限界かもしれないな
もっと知能アップに慢心しなさい
400メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/05(日) 14:22:15.17 ID:Hq7nOfZF0
>>398
そんなQB俺ルールなど何の意味も無い。

変身にかんしては実験結果だろう、願いは叶えたが魔法少女にならなかっら実例でもあれば
別だが
401メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/05(日) 14:28:45.67 ID:1qfUp3Ri0
ID:6LR1kP1L0はもう出てこないんだろうな
402メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/05(日) 14:30:49.21 ID:BXHJ4wEy0
>>398
俺の親戚が丁度豚飼ってるんだが、育てた豚を売るときは少し罪を感じているらしいね
403メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/05(日) 14:46:04.69 ID:35uP9kvb0
>>399
なにを言いたいんだか
家畜からの視点が人間の家畜に対する悪意に関係有るのか
人間からの視点がQBの人間に対する悪意に関係有るのか
論点になるのはQBからの人間に対する悪意だけ


>>400
>つまり、QBはフェアな場を「用意した」わけではなく「結果的にそうするしかなかった」わけだ。
望もうが望むまいが

にたいする推測に
「僕の立場で急かすわけにはいかないしね。助言するのもルール違反だし」
ルールが有るって事だね、これから推測すれば人類に対して
なんらかの立場を用意したと取れる

に対してQBルールだから関係ないって
404メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/05(日) 14:47:07.79 ID:D+TIb94b0
>>399
「邁進(まいしん)しなさい」
だろうが。人の知能の限界を語る前に自分の知能についてよく認識することだ。

まんしん 【慢心】
自慢していい気になること。おごり高ぶること。また、その心。
【大辞林 第二版 (三省堂)】

慢心とは君のことだ。
405メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/05(日) 15:06:10.30 ID:BXHJ4wEy0
>>404
>だろうが。人の知能の限界を語る前に自分の知能についてよく認識することだ。

だろうが? 他人の知能について語る前に、己を知れということだ。
の誤記と思われる
406メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/05(日) 15:09:16.80 ID:Hq7nOfZF0
>>403
人間jからすればQBは悪そのものってだけ


QB俺ルールがどうかしたの?
407メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/05(日) 15:16:37.47 ID:Hq7nOfZF0
家畜に関しては、自分たちが置かれている状況を把握できる種族なのか?
が問題だけどな

その点人間は之に該当するので、人を家畜扱いしている側は人間にとっては悪でしかない。
進化の妨げになっているし自由が失われていると言えるからね。
完全に自由が無いっていっているわけじゃないというのは人間なら察してくれると思っているよ

408メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/05(日) 15:30:49.01 ID:dRUdl/RoO
>>398
チートってなにw
テラチートwww
神ww神ktkrwwww
みたいなの?

>>407
家畜が自分の状況把握してないって?
どこまでも自分視点でしか語れないんだな。
お前みたいなのを浅薄って言うのだ。

牛は食うけど鯨は駄目的な意見も馬鹿丸だしだぞ。
409メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/05(日) 15:34:40.42 ID:35uP9kvb0
>>407
外的からまもってくれる
餌をくれるは無視しての結論ですか
悪になつくんですか
例え悪であったとしても悪意じゃないよね
悪と悪意の区別ついてるよね
410メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/05(日) 15:35:11.74 ID:dRUdl/RoO
>>398>>397で。

訂正ついでに>>406
俺ルール楽しいだろ?
411メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/05(日) 15:45:36.01 ID:D+TIb94b0
>>407
牛が屠殺場に行くトラックにのせられる時、どういう反応をするのか知らんのか。
必死に抵抗するんだ。そして牧場主はそれを見て手を合わせるんだ。
どんだけ世間を解ってないんだ。

物事の善悪など立場によって違うものだ。このアニメのテーマを読み取れていないのか。
それで考察できているつもりか。
頭の悪い善悪二元論から離れろ。
412メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/05(日) 15:50:22.32 ID:Hq7nOfZF0
>>409
外敵からまもるのも結局は、管理する側の都合でしかない。
管理する側の利益を守る行為が結果的に、家畜が生き残ったにすぎない。

もちろん、俺が語っているのは悪であって悪意ではない。
413メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/05(日) 15:58:37.60 ID:Hq7nOfZF0
>>411
「自分たち」という言葉の意味は、自分個人の生死でも、主人と従う側の立場の理解ではない。
種族的な広い意味での総合理解の事だよ。

牛が嫌がるのは自分死を悟っているのか?それとも単に気に入った場所から離れるのが嫌なのか?
それは知る事はできないが、少なくともバラバラにされて食料になるとは思っていないだろうし
今までがそのために生かされてきたなど理解出来ているとは言えないだろう

まぁ証明すら出来ないだろうね

>そして牧場主はそれを見て手を合わせるんだ
それは己の罪を理解して悲しんでいるわけだがw
裏を返せば、罪と知りながら家畜を養っているわけだよな
414メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/05(日) 16:04:14.96 ID:D+TIb94b0
>>411
牛のことをどう思おうがお前の勝手だ。
だが、違う見方の人間が居ることは証明できただろう。
物事の善悪とは単純に測れるものではない。
415メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/05(日) 16:07:13.60 ID:D+TIb94b0
>>411
416メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/05(日) 16:09:14.01 ID:D+TIb94b0
>>413
417メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/05(日) 16:10:37.82 ID:35uP9kvb0
>>412
>進化の妨げになっているし自由が失われていると言えるからね
も管理するがわの都合だけど
結果的に家畜に悪となってるだけで家畜に害が出たに過ぎない
自分に都合いいほうだけで結果出すなよ
418メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/05(日) 16:18:08.68 ID:35uP9kvb0
>>412
>もちろん、俺が語っているのは悪であって悪意ではない。
OK
今のところは家畜からの考察で、QBが人類にとって悪だけど悪意をもってるとは推測は出来きてないって事ね
419メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/05(日) 16:35:48.42 ID:D+TIb94b0
>>412
お前の善悪の絶対的な基準とは何だ。法律か?
それで人間と家畜の善悪を裁けるのか?

善悪の基準とは主観だ。そしてそれは人間の数だけ存在する。
絶対的な基準など存在しない。
もう一度言う。頭の悪い善悪二元論から離れろ。
420メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/05(日) 16:40:52.41 ID:Hq7nOfZF0
>>418
人間を家畜扱いして支配しているQBは悪としてぶっ殺すべき存在って事だ
ま、いずれはだが
421メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/05(日) 16:44:35.29 ID:Hq7nOfZF0
>>419
自分の同種族の進化と繁栄を脅かす存在はその種族にとって一律に悪

これは主観ではなく生命の理であり信念だ
422メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/05(日) 16:46:16.91 ID:D+TIb94b0
>>421
そうだろう?それは人間から見た主観だ。
QBからみれば宇宙の寿命を延ばす大義名分がある。
絶対的な善悪の基準など無い。これが結論だ。
423メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/05(日) 16:46:23.03 ID:zR1CtrsP0
>>418
推測など必要ないって事だと思うよ
424メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/05(日) 16:48:57.37 ID:Hq7nOfZF0
>>422
それは「人間から見た価値観」だよ?主観ではない

>QBからみれば宇宙の寿命を延ばす大義名分がある。
ないない。宇宙から寿命を延ばしてくれとでも頼まれたのかい?

てめぇたちの寿命を延ばすためにやってるだけだろ
それは大儀でもなんでもない

 
425メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/05(日) 16:50:28.95 ID:D+TIb94b0
>>424
そうだとしてもそれがQBにとっての善だ。
お互いに主張しあってるだけだ。
絶対的な悪と決める基準とは何だ?
426メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/05(日) 16:52:35.51 ID:zR1CtrsP0
>>422
自分たちの種族だけを守るのではなく、たの人間のような種族を守るのなら
そういった大義名分が通るが
人間が滅ぶ状況を作り出しておいて、ノルマ達成したら見捨てるような行動
を取っている種族に大義名分などありはしないよ
427メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/05(日) 16:54:24.13 ID:Hq7nOfZF0
>>425
絶対的な悪だと?
なにを寝言いってんだお前は

428メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/05(日) 16:54:53.07 ID:D+TIb94b0
>>426
なんども言わせるな。「人間から見た悪」だろう。それを主観という
429メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/05(日) 16:55:07.42 ID:dRUdl/RoO
>>421
進化が必ず必要なんて思ってるのか。
なんでお前ごときが種の理とか口にしてるのか、甚だ疑問。
ことわりてw
430メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/05(日) 16:56:53.44 ID:D+TIb94b0
>>427
人間にとっては敵だ。
それは人間の価値基準だ。
客観的な基準があるのか?
宇宙に共通する法律があるとでも言うつもりか。
431メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/05(日) 16:56:56.63 ID:Hq7nOfZF0
>>428

主観とは「個人」の意見に限定する言葉だwwwwwwwwwwwwwww

これが種族的なくくりには使えない。
「人間の価値観」と言い換えないと言葉として通らないんだよw
432メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/05(日) 16:58:58.30 ID:D+TIb94b0
>>431
お互いに主張がぶつかった時に争いは起こる。
その善悪を決めるものは何だ?
宇宙の法律か?
433メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/05(日) 17:00:12.71 ID:Hq7nOfZF0
>>430
俺が書いているログを読みなおせ
そして俺の主張がどこにあるのかを見直すんだな
434メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/05(日) 17:01:36.83 ID:D+TIb94b0
>>432
俺が言いたいのは単純な善悪二元論をやめろということだ。
解っているのだろう?
435メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/05(日) 17:01:54.34 ID:Hq7nOfZF0
>>432
主観が使えないってことは理解できた?
理解できたならお礼ぐらい言えよ
436メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/05(日) 17:02:51.58 ID:Hq7nOfZF0
>>434
自分にアンカーすんなよ痴人
437メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/05(日) 17:04:34.11 ID:D+TIb94b0
>>435
人間から見ればQBは悪だ
そんな単純なことをお前はずっと語っていたのか?
そんな単純な善悪二元論をいつまでも垂れ流すな。
438メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/05(日) 17:05:56.98 ID:zR1CtrsP0
QBは人類が滅びる時に見捨て、普段から家畜扱いしている。利用価値がなくなれば
人間が滅ぼうがどうでもいい。

よって、人間からすればQBは悪そのもの

この当然の結論に何故ここまで突っかかるのか?

439メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/05(日) 17:08:01.20 ID:Hq7nOfZF0
>>437
そんな単純な事をおまえは理解しないで誤解してた事に対する
謝罪は?

人間としてけじめつけろよ

それともオラウータン族だから人間の礼儀も忘れたか?
440メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/05(日) 17:08:06.64 ID:8QtmvGXx0
はいどうもこんばんは
441メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/05(日) 17:08:34.78 ID:D+TIb94b0
善悪は立場によって変わる。
そんな単純なこといつまで考察してるんだということだ。
442メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/05(日) 17:10:25.01 ID:Hq7nOfZF0
>>441
まず誤解してた事を誤れ
話はそれからだろ

443メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/05(日) 17:11:05.03 ID:35uP9kvb0
>>423
そもそも始まりは
QBが悪か善でなく”契約時に悪意が有るのかが”重要で命題
QBが人類にとって悪だから推測が必要ないってのはこのスレの意味無い
脱線してるのいつもの事なのか
444メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/05(日) 17:11:06.19 ID:Hq7nOfZF0
誤れ× 謝れ○
445メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/05(日) 17:11:22.21 ID:D+TIb94b0
俺の主張は一貫している
絶対的な基準など無い
善悪の二元論をやめろということだ。
446メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/05(日) 17:11:48.54 ID:dRUdl/RoO
>>433
俺の思い付いた法が宇宙の法だー!
俺の主観が宇宙の価値観を決定するから、
俺に不利益をもたらすQBも悪なのだー!
てめーら、俺の意見に従いやがれ〜〜!!

って事でOK?
447メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/05(日) 17:12:27.14 ID:Hq7nOfZF0
>>445
まさしく猿だな
448メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/05(日) 17:13:22.58 ID:D+TIb94b0
>>447
論点を理解してなかったのか?
呆れるにも程があるぞ。
449メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/05(日) 17:14:00.32 ID:4LEEGYUhO
価値のないものを捨てるのが「悪」ならば、「悪でないもの」は価値のないものを捨てないということになるな。
不利益しか生まないものでも際限なく溜め込むのが「悪でないもの」の条件だと言うなら何も言えんが……

人間の農産牧畜に比べて、相手の意思を確認した上で取引するQBは極めて良心的だろ。
450メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/05(日) 17:16:20.06 ID:Hq7nOfZF0
6月5日時点でのオラウータン認定によるNG報告 

■NGワード=愛媛、みかん、ミカン、蜜柑、いつもの人 

■オラウータン認定NGID 

ID:bww3LKE30=ID:R6kRKWau0 
ID:dRUdl/RoO
ID:Hq7nOfZF0


これでオラウータンの正体を明かせたな。
まだ3人いるがいずれわかるだろう
451メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/05(日) 17:17:17.15 ID:D+TIb94b0
>>447
善悪は立場によって変わる。
それがこのアニメのメッセージだ。
それを読み取れなかったのならお前はこのアニメを考察出来ていない。
452メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/05(日) 17:18:15.38 ID:gsBBlQiz0
自虐乙
453メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/05(日) 17:18:55.17 ID:Hq7nOfZF0
>>450の訂正
ID間違った

6月5日時点でのオラウータン認定によるNG報告 

■NGワード=愛媛、みかん、ミカン、蜜柑、いつもの人 

■オラウータン認定NGID 

ID:bww3LKE30=ID:R6kRKWau0 
ID:dRUdl/RoO
ID:D+TIb94b0




これでオラウータンの正体を明かせたな。
まだ3人いるがいずれわかるだろう
454メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/05(日) 17:19:01.21 ID:8QtmvGXx0
なんですぐに自己紹介始めちゃうんだろう
455メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/05(日) 17:19:44.18 ID:35uP9kvb0
>>450
自分にアンカーすんなよ痴人
456メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/05(日) 17:20:26.39 ID:D+TIb94b0
>>455NG認定は反論できない証拠だ
アンカーなど全く関係ない
457メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/05(日) 17:21:37.81 ID:Hq7nOfZF0
6月5日時点でのオラウータン認定によるNG報告  

■NGワード=愛媛、みかん、ミカン、蜜柑、いつもの人  

■オラウータン認定NGID  

ID:bww3LKE30=ID:R6kRKWau0  
ID:dRUdl/RoO 
ID:D+TIb94b0 
ID:gsBBlQiz0




これでオラウータンの正体を明かせたな。 
まだ2人いるがいずれわかるだろう 

458メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/05(日) 17:23:36.76 ID:D+TIb94b0
>>455
お前はQBを悪として何がしたいんだ?
滅ぼすのか?
その考えが戦争・悲劇を生んできた、危険な思想なんだ。
459メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/05(日) 17:26:58.21 ID:8QtmvGXx0
自分以外全員NG
460メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/05(日) 17:27:37.23 ID:aM1YVquh0
>>457
なんども言わせるな
オランウータンが正しい記述だ
これ以上程度の低さを露呈するんじゃない
461メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/05(日) 17:30:42.24 ID:Hq7nOfZF0
>>460
単発で何度も?

だれw
462メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/05(日) 17:30:45.21 ID:35uP9kvb0
>>458
え?俺?
別に悪認定してないよ
そもそも始まりが”悪意が有るか”だから
悪だろうが善だろうが悪意には関係ないだろってスタンス
463メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/05(日) 17:32:27.76 ID:aM1YVquh0
>>457
お前の今の読解力ではこのアニメの考察は難しい。
もう一度上から全部読んで、理解したら帰ってこい。
464メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/05(日) 17:32:28.49 ID:Hq7nOfZF0
6月5日時点でのオラウータン認定によるNG報告  

■NGワード=愛媛、みかん、ミカン、蜜柑、いつもの人  

■オラウータン認定NGID  

ID:bww3LKE30=ID:R6kRKWau0  
ID:dRUdl/RoO 
ID:D+TIb94b0 
ID:gsBBlQiz0
ID:D+TIb94b0
ID:8QtmvGXx




毎回これぐらい必ずいるのが凄いね
465 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/05(日) 17:33:00.94 ID:uW0RZpDJ0
真テンプレ <いつもの人(愛媛)の特徴>
・P使用者じゃない。
・色々な人からBAN食らうとIDを変える(コレ重要、恐らくADSLを2回線契約)
・携帯で自演する。
・自演が得意。(でもモロバレ)
・読解力がきわめて低く、虚淵氏の発言や作品、他人の文章を曲解する。
・ある事をする時、特別な癖がある。(気付いていないので言わない)
・曲解したものを根拠にしたり出典が不明なものを根拠にする。
・wikiを不法に改ざんする。
・自演で演じたIDの文章を、根拠に他人を攻撃する。
・他人の論理に否定しかしない。
・愛媛県松山市からADSLでアクセスしている。
・白々しい嘘を平気で付く。
・物事全てに無知なのに認めようとしない。
・土日平日深夜問わずにスレに張り付く。
・文章には誤記がいっぱい。
・女に対しては、こちらが気恥ずかしくなるようなリアクションをする。

>>400 ID:Hq7nOfZF0
「変身にかんしては実験結果だろう、願いは叶えたが魔法少女にならなかっら実例でもあれば 」は、
「変身にかんしては実験結果だろう、願いは叶えたが魔法少女にならなかった実例でもあれば 」
の誤記と思われる。
ID:Hq7nOfZF0 は、いつもの人(愛媛)ですね。明白です。

>>450, >>453 ID:Hq7nOfZF0
「オラウータン」は、「オランウータン」の誤記と思われる。
http://www3.coara.or.jp/~tatsu/siyou/2005nen/12-31.html

「オラン」とは、マレー語で「森」を意味し、「ウータン」とは、「人」を意味します。
余談ですが、「オランペンデク」とは、「森の小さな獣人」を意味する言葉で、未確認動物です。
一説には、インドネシアで発見されていた小型原人のホモ・フローレンスの末裔ではないか、と言われています。

この「オランペンデク」を元ネタにしたのが香山滋氏による「モスラ」の小美人ですね。
466メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/05(日) 17:33:39.31 ID:Hq7nOfZF0
>>463
だからだれ?w
467メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/05(日) 17:34:24.30 ID:Hq7nOfZF0
6月5日時点でのオラウータン認定によるNG報告  

■NGワード=愛媛、みかん、ミカン、蜜柑、いつもの人  

■オラウータン認定NGID  

ID:bww3LKE30=ID:R6kRKWau0  
ID:dRUdl/RoO 
ID:D+TIb94b0=ID:aM1YVquh0
ID:gsBBlQiz0
ID:8QtmvGXx




毎回これぐらい必ずいるのが凄いね
468メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/05(日) 17:35:19.25 ID:8QtmvGXx0
いえーい愛媛ちゃんみてるー?
469メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/05(日) 17:36:34.95 ID:zR1CtrsP0
悪意があろうが無かろうが、人類の敵なら排除するまでだよな

一々スライムや、怪獣相手にに「お前に悪意あるの?」なんて問いかけすんの?
470メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/05(日) 17:37:03.08 ID:8QtmvGXx0
>>469
いえーい愛媛ちゃnみてるー?
471メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/05(日) 17:39:02.26 ID:dRUdl/RoO
>>466
なんでお前ごときに名乗らにゃならんのw
食いつく所がおかしいんじゃね?
議論したいなら、自説で切り返せよ。
厚顔なお前なら、まだまだいけるだろ。
472メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/05(日) 17:40:23.80 ID:aC3yvkNR0
人間にとって悪ならそれが全てじゃね?

QBは悪でFAだな
473452:2011/06/05(日) 17:40:30.06 ID:gsBBlQiz0
自己申告
本日1レス目が>>452
本日2レス目がこれな

猿の惑星は名作だなってこのスレ覗いてるとつくづく思うわ
474メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/05(日) 17:41:03.77 ID:8QtmvGXx0
>>472
いえーい愛媛ちゃんみてるー?
475メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/05(日) 17:42:01.79 ID:Hq7nOfZF0
>>471
単発にいきなり「何度も言わせるな」といわれてもね?
そんな言い方されたら普通、お前誰だよ?
になるだろ
476メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/05(日) 17:42:29.58 ID:4LEEGYUhO
愛媛は文明発展はQBとの取引の結果って設定忘れてるんだろうなー
477メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/05(日) 17:42:42.80 ID:aM1YVquh0
>>472
その単細胞な考察をやめろと言ってるんだ
どこまで恥をさらす
478メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/05(日) 17:44:25.67 ID:Hq7nOfZF0
>>477
ID:D+TIb94b0=ID:aM1YVquh0

でいいすか?
否定しないならNGって事になるが
479メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/05(日) 17:45:17.22 ID:1qfUp3Ri0
ID:zR1CtrsP0がログアウトしました
480メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/05(日) 17:46:17.99 ID:aM1YVquh0
>>478
否定する必要もない
その程度自分で判断しろ
このスレの住民はお前の自演を見抜いている
481メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/05(日) 17:46:22.39 ID:8QtmvGXx0
>>475
セツコそのレス先自分でNG報告した相手や!!
482メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/05(日) 17:46:59.97 ID:dRUdl/RoO
>>469
牛や豚にとって補食者である人間は敵ってか。
悪意も関係ないなら敵って事だな。
悪である人類が、より強い悪であるインキュベーターに家畜として扱われる作品って訳だ。
483メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/05(日) 17:48:07.69 ID:dRUdl/RoO
>>481
やっちまったねw
必死のNGID認定が崩壊してしまった。
484メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/05(日) 17:48:25.96 ID:Hq7nOfZF0
>>480
じゃぁNGですなw
ID変えてご苦労様です

さよならー
485メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/05(日) 17:49:46.15 ID:Hq7nOfZF0
>>481
NG登録に空白なあって機能してなかったらしい
486メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/05(日) 17:51:11.07 ID:8QtmvGXx0
>>485
じゃあちゃんと俺のIDも改めて登録しとけよ
487メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/05(日) 17:51:32.38 ID:Hq7nOfZF0
>>486
なんで?
488メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/05(日) 17:54:05.45 ID:KrCVH+QP0
単純ではなくて寧ろ深いと思うけどね

QBの真意などどうでもよくて、人類のためになるかならないかを改めて考えると
そうなるって事だから、単純判断とはいえないな
489メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/05(日) 17:54:14.92 ID:8QtmvGXx0
>>488
はいどうもこんばんわ
490メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/05(日) 17:56:54.24 ID:8QtmvGXx0
こんばんはだよ俺の日本語が心配だよ

>>487
愛媛さんだって俺のIDもウータンだって主張してるじゃない
最後の0が抜けてて登録出来てなかったの?
491メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/05(日) 17:57:45.63 ID:Hq7nOfZF0
6月5日時点でのオラウータン認定によるNG報告  

■NGワード=愛媛、みかん、ミカン、蜜柑、いつもの人  

■オラウータン認定NGID  

ID:R6kRKWau0
ID:dRUdl/RoO
ID:D+TIb94b0=ID:aM1YVquh0
ID:gsBBlQiz0
ID:8QtmvGXx0
ID:1qfUp3Ri0




毎回これぐらい必ずいるのが凄いね
492メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/05(日) 18:00:19.01 ID:Hq7nOfZF0
>>488
そうです
いろんな観点から見ても、QBは悪でしかないわけで
だが新世界創造時でもまどかはQBの存在を否定できなかった。
ここが人類の愚かさを示しているんだと思いますね

まぁ判断したのは一人の厨房なので人類の決断とはいえないけれど
493メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/05(日) 18:03:05.04 ID:8QtmvGXx0
こうして今日も自分は正しいのだと自分に言い聞かせて愛媛さんは眠るのであった
494メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/05(日) 18:05:36.75 ID:KrCVH+QP0
>>492
たしかに人間の愚かさを表現したと思うと納得いく結果にはなるかもしれませんが
気分が悪くて受け入れがたいといった感想をもつ視聴者も多いようです
495メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/05(日) 18:07:17.37 ID:35uP9kvb0
>>492
色々な観点で見ると
魔女に滅ぼされる人類
QBの加入がなく人類が滅ぶ確率

滅ぶまでにQB加入により
種としてどれほど進化したか発展したか

QBが加入しないで
どの程度の進化か発展があったか

結果としては種として達成できる可能性の上限を超えて発展して滅ぶことが出来たなら
QBの加入は類にとって善って事になる

496メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/05(日) 18:12:53.13 ID:Hq7nOfZF0
>>495
QBがいなければそもそも魔女など発生しない。
魔女による災害はQBのせい

進化においても、QBがいなくても進化出来ていた
可能性は否定できない。
むしろ原始人までQB抜きで進化していたであろうからね。

逆に、管理されていると言う事はQB星人を脅かす成長も
させてもらえないといった事だ。

そして、最終的に人類が滅びようとも助けてくれないのだから
QBは悪であり必要ないだろ
497メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/05(日) 18:14:30.08 ID:qRCmSBOk0
>>496
見苦しいな。
お前の人生はそれでいいのか
498メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/05(日) 18:16:54.10 ID:KrCVH+QP0
QBを認めた代償で魔獣が生まれてしまってるわけだし
ラストシーンなどでは人類が滅びてないか?
ほむらだけ生き残ったと思えるシーンがあったけど
499メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/05(日) 18:20:58.12 ID:KrCVH+QP0
>>496

ループシーンでまどかが魔女になったあとQBが人類保護に移る行動を見せれば
話は変わっていたかもしれないね。

あのせいで人類のために宇宙の寿命をの伸ばすといった態度が詭弁となったわけで
500メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/05(日) 18:21:39.85 ID:dRUdl/RoO
>>497
単発がなに煽ってんだ?
あ?
単発が…!
ID真っ赤にして出直してこい…ッ!
501メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/05(日) 18:23:21.06 ID:Hq7nOfZF0
>>497
見苦しいのは過ちを認めようとしないで
謝罪もできない猿だろう

IDを変えてまで食ってかかるんだから、恥の上塗りだ。
相手する価値も無い
502メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/05(日) 18:23:56.69 ID:35uP9kvb0
>>496
色々な観測点で見るっていってのに
都合のいい可能性を持ってきて語るな
滅亡含め総合的にどれほど発展できたかで判断するんだ

>>498
QB関係ない
503メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/05(日) 18:25:50.62 ID:Hq7nOfZF0
>>502
都合のいい視点だけを集めてなどいないがね

むしろあんたの取り上げた項目にしたがって反論しているわけだが
504メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/05(日) 18:28:18.16 ID:KrCVH+QP0
>>502

発展といっても願い事の関係性でしょ?
女が牛耳って発展させたなんて歴史は限りなく少ないと思うけどな
とても密接しているとは思えないんだ。
QBの詭弁の可能性が高いと思っているよ
505メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/05(日) 18:30:30.29 ID:Hq7nOfZF0
女発明家がこの世にうじゃうじゃいて歴史的に名を残す回数が異常であれば
人間の発展に密接していたと言えなくも無いがね
506メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/05(日) 18:30:33.44 ID:35uP9kvb0
>>503
進化できた可能性、出来なかった可能性それをふまえて
QBにより進化できたものと比べろっていってるだろ

QBが居なくても進化できた
出来なかった可能性は語らないのか

自分で色々な視点で見るとって書いてるだろ
507メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/05(日) 18:33:49.49 ID:Hq7nOfZF0
>>506
ちゃんと比べてみたよ?自分なりに

その結論からいって、QBがいなくても発展できたし、いないほうが更なる
進化を遂げていた可能性があるとおう結論になったんだよ

魔女の被害は甚大ではないだろう
その被害のせいで進歩が遅れる事もあるんじゃないかな?
たとえば発明家を魔女が殺してしまったりね

508メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/05(日) 18:34:07.07 ID:35uP9kvb0
>>504
は?、雨に濡れないで寝たい、獣におびえないで暮らしたい
ってので家が出来たかもしれないんだぞ
509メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/05(日) 18:34:35.45 ID:4LEEGYUhO
>>504
上条の手を忘れたのか?
別に願った本人が直接恩恵を受ける必要はない。
510メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/05(日) 18:36:39.24 ID:35uP9kvb0
>>507
だから居なくて人類が発展しないってのを
交えて考えろってのがわかんないのか

+−を総合的に見れとなんど言えばいいんだ
511メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/05(日) 18:37:01.89 ID:iP6A8d7y0
あの世界だと男の偉人の影にもそいつの為にに祈りを捧げた女がいたとかそんなんだろうな
512メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/05(日) 18:37:16.55 ID:Hq7nOfZF0
>>508
その家を魔法で作ったのなら、技術提供できないだろ?
寧ろ神としてあがめられるな
513メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/05(日) 18:38:34.39 ID:4LEEGYUhO
例えば農耕、牧畜の概念は「発見者」が分からないわけだが、それ無しに人類の発展は有り得なかった大発明だわな。
514メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/05(日) 18:39:33.49 ID:Hq7nOfZF0
>>510
発展できない可能性のほうが低いと見るし
人類が本来の進行速度で進化していく事は人類にとって損ではないと思うよ
むしろ、急激な発展で自らの種を絶ってしまう可能性もあるからね
515メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/05(日) 18:42:45.38 ID:Hq7nOfZF0
>>513
それは、食べた事もない代物を口に運んで見て、食べれると言う事を発見するとおなじだな
人は失敗を繰り返して学習するものだからね
516メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/05(日) 18:45:11.05 ID:4LEEGYUhO
>>512
あるかも分からないものを目指して研究するより、既にあるものを改良したり模倣する方が圧倒的に楽だろ。
中学生でも証明できる数学の公式を発見するのに、人類が数字を手に入れてからどれだけ必要としたと思う?
517メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/05(日) 18:45:52.93 ID:KrCVH+QP0
>>510
魔女の発生による被害で、どんなに進化してもそいつにとどめを指されるなら
意味は無い気がします。
518メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/05(日) 18:50:19.58 ID:Hq7nOfZF0
>>517
それもあるね
どんなに進化しても、QBの制御下ではQBを脅かす存在にはなれないし
100%魔女によって滅ぼされる運命には変わりないわけで
滅びるのが前提なら、そんな進化促進剤などいらんわ
519メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/05(日) 18:55:59.76 ID:KrCVH+QP0
最終回でのラストでも結局QBを肯定したせいで産み出された魔獣に
人類が壊滅したと見れるシーンがあるわけで

どんなに進化してもsの促進作用によって齎された罪のせいで人類が滅んだら
元も子もないですよ

どう考えてでもQBはいらない子です
520メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/05(日) 19:02:13.68 ID:18AY47Ae0
3週目に杏子がまどか達の街に来た理由って何なんだろう
3週目にもおりこ達が魔法少女狩りしてってのも考えたけど
それだとほむらがおりこで知らないって言ったのに説明できない
521メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/05(日) 19:05:20.95 ID:1qfUp3Ri0
ID:aC3yvkNR0がログアウトしました
ID:KrCVH+QP0がログインしました
522メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/05(日) 19:06:11.26 ID:iP6A8d7y0
魔獣はQBを肯定したせいっつーかまどかが変な改変かけたからじゃねえの
523メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/05(日) 19:09:50.51 ID:4LEEGYUhO
>>519
それでも本来よりずっと遅い滅びだとしたら?
どうせ無根拠に「そんなことはありえない人類はQBがいなければずっと成長を続けてたはずだ」って言うんだろうけど。
524メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/05(日) 19:12:03.70 ID:Hq7nOfZF0
>>523
荒唐無稽な予測いわれても、現にこうやって人類があるわけだしね
525メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/05(日) 19:18:42.73 ID:KrCVH+QP0
この作品は卑怯な手段で利益を得ても、
必ずそれ以上のしっぺ返しを食らうと言うものだと思うんだけどね



526メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/05(日) 19:19:13.16 ID:1uUkwKBe0
すまん、もう既出かと思うが・・

最終回で、さやかとまどかの会話のところ・・
「この未来もなくなっちゃう」の意味がよくわからないんだが、
これはどういう風に解釈してる?
527メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/05(日) 19:25:04.89 ID:lyF3LV2O0
>>328さん、>>329さん、ご解答ありがとうございます。

長い間には>>327のような願いをした少女が1人か2人いたかもしれないと思うとなんか切ないね。
せっかく魔法使いにしてあげたのにそいつに討伐された魔法少女が・・・
528メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/05(日) 19:37:05.68 ID:iP6A8d7y0
>>526
何が分からないのか分からないが
魔法少女ごとなかったことにもできたけどそうしたら
上条が再び舞台に立つこの未来は消えてなくなる
そしてそれはさやかの望む形じゃない
って会話じゃないの?
529メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/05(日) 19:38:29.31 ID:4LEEGYUhO
>>524
「そう言えるのはQBとの取引があったからだ」って設定だろうが。

そもそも、現実でこうも発展したのは奇跡的って発想が何で無いんだ?
文明ができるまではちょっとした飢饉や流行病で集団が全滅
文明ができても食糧技術が追い付かないと自壊し、その状態で災害を受けると壊滅
それに耐えられるまで発展したらしたで本気で殴り合うと絶滅
冷戦が終わって実感無くなったのかも知れんが、自爆同然に滅びる可能性すら現実的にあるんだぞ。
530 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/05(日) 19:43:39.50 ID:uW0RZpDJ0
真テンプレ <いつもの人(愛媛)の特徴>
・P使用者じゃない。
・色々な人からBAN食らうとIDを変える(コレ重要、恐らくADSLを2回線契約)
・携帯で自演する。
・自演が得意。(でもモロバレ)
・読解力がきわめて低く、虚淵氏の発言や作品、他人の文章を曲解する。
・ある事をする時、特別な癖がある。(気付いていないので言わない)
・曲解したものを根拠にしたり出典が不明なものを根拠にする。
・wikiを不法に改ざんする。
・自演で演じたIDの文章を、根拠に他人を攻撃する。
・他人の論理に否定しかしない。
・愛媛県松山市からADSLでアクセスしている。
・白々しい嘘を平気で付く。
・物事全てに無知なのに認めようとしない。
・土日平日深夜問わずにスレに張り付く。
・文章には誤記がいっぱい。
・女に対しては、こちらが気恥ずかしくなるようなリアクションをする。

>>485 ID:Hq7nOfZF0
「NG登録に空白なあって機能してなかったらしい 」は、
「NG登録に空白があって機能してなかったらしい 」
の誤記と思われる。

>>507 ID:Hq7nOfZF0
「進化を遂げていた可能性があるとおう結論になったんだよ 」は、
「進化を遂げていた可能性があるという結論になったんだよ 」
の誤記と思われる。

>>507 ID:Hq7nOfZF0
「それは、食べた事もない代物を口に運んで見て、食べれると言う事を発見するとおなじだな 」は
「それは、食べた事もない代物を口に運んで見て、食べられると言う事を発見するのとおなじだな 」
の誤記と思われる。

結論:ID:Hq7nOfZF0 は、いつもの人(愛媛)です。

531メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/05(日) 19:56:48.93 ID:1uUkwKBe0
>>528
ああ、そうか・・。
ちょっと俺が変な解釈してしまってて・・。

なんか分かりにくい質問だったけど、答えてくれてありがとう。
すっきりした。
532メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/05(日) 20:08:56.05 ID:Hq7nOfZF0
>>529
QBが来ていえる事は、魔女によって人類が全滅するという事実。

QBがこなかった場合は、色々推察できるが
少なくとも魔女による全滅は回避できる。

どうみても害にしかなっていないだろ
533メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/05(日) 20:11:56.40 ID:KrCVH+QP0
>>529
QBによって最初から滅ぼされていた可能性もあるよね?
たまたま魔法少女システムと合致しただけの事でさ
もし、そうでなかったらとっくの昔に、宇宙の害虫として駆除されてたんじゃないかな?
534メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/05(日) 20:16:30.20 ID:Hq7nOfZF0
勝手に滅びる可能背なんて言い出したら、
OBが即効で駆除してくる可能性まで考えれてしまうな・・・
これでは取り止めが付かなくなってしまう。

よって、滅茶苦茶な予測はやめておきましょう
535メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/05(日) 20:25:59.49 ID:KrCVH+QP0
魔女によって滅ぼされなくても、QBが人間の生存のためにエネルギーを
与えるなんて可能性など皆無だろうから、どう見ても宇宙の生命維持を
名目に全滅されられるだろうしね

536メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/05(日) 20:33:27.59 ID:dRUdl/RoO
キッティーガイが2IDでランデブーか…
キモチワルイな…

インキュベーターが集めたエネルギーを何に使用するのかすら謎なのに。
幸せお花畑脳では全て簡潔済みである。
537メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/05(日) 20:41:50.63 ID:uW0RZpDJ0
真テンプレ <いつもの人(愛媛)の特徴>
・P使用者じゃない。
・色々な人からBAN食らうとIDを変える(コレ重要、恐らくADSLを2回線契約)
・携帯で自演する。
・自演が得意。(でもモロバレ)
・読解力がきわめて低く、虚淵氏の発言や作品、他人の文章を曲解する。
・ある事をする時、特別な癖がある。(気付いていないので言わない)
・曲解したものを根拠にしたり出典が不明なものを根拠にする。
・wikiを不法に改ざんする。
・自演で演じたIDの文章を、根拠に他人を攻撃する。
・他人の論理に否定しかしない。
・愛媛県松山市からADSLでアクセスしている。
・白々しい嘘を平気で付く。
・物事全てに無知なのに認めようとしない。
・土日平日深夜問わずにスレに張り付く。
・文章には誤記がいっぱい。
・女に対しては、こちらが気恥ずかしくなるようなリアクションをする。

>>499 ID:KrCVH+QP0
「あのせいで人類のために宇宙の寿命をの伸ばすといった態度が詭弁となったわけで 」
「あのせいで人類のために宇宙の寿命を伸ばすといった態度が詭弁となったわけで 」
の誤記を思われる。

結論:ID:Hq7nOfZF0、ID:KrCVH+QP0 は、いつもの人(愛媛)です。
>>499 では、白々しい自作自演を行っています。
538メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/05(日) 20:44:56.52 ID:18AY47Ae0
結局杏子が来た理由はなんなんだ
過去の行動原理的に魔法少女がいっぱいいる街に来るとは思えない
539メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/05(日) 20:46:53.30 ID:Hq7nOfZF0
>>538
高確率で巴マミの後釜に興味があったからかと
540メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/05(日) 20:50:24.81 ID:dRUdl/RoO
>>538
ワルプルギスの夜を倒すために、ほむらがあれこれ手を尽くしたくらいしか考えつかないなぁ。
さやかにとっては、知り合いの知り合い程度。

おりこは未読なので、そちらと絡めた考察は出来ないさ。
541メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/05(日) 20:53:59.56 ID:18AY47Ae0
>>540
つまりさやかが杏子って奴とグルかと疑ったのは正しかったわけか
たしかにその可能性が高そうかも
2周目の時にほむらと知り合って3周目でもほむらはその記憶を元に呼んだと
542メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/05(日) 21:51:58.26 ID:Zc11tsge0
ただしおりこではなんの脈絡も無くふらりと訪れている
しかもシャルロッテ戦より前
この話は推定4週目であるため、ほむらはまどかを魔法少女と一切関わらせないようガードしており
本件についてほむらの手回しはないと思っていいかと
543メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/05(日) 21:56:29.51 ID:18AY47Ae0
>>542
おりこでの遠ざける行為は3周目のマミさんの暴走が原因だと思ってるから
3周目暴走前のほむらなら呼んでもおかしくは無いとかと
544メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/05(日) 21:59:35.68 ID:Zc11tsge0
>>543
んー、でも「この時点でもういる」ってことは
呼ぶまでも無く一度来てたんじゃないかなって気がする
それを見つけて呼び止めたのかも知れん
545メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/05(日) 22:06:49.50 ID:18AY47Ae0
>>544
そりゃ魔女狩りが起きたからだろって
おりこでほむらが魔女狩りのこと知らないんだから4周目固有イベントだと俺は考えてる
少なくても3周目では起きてないから杏子が来る理由としてはなぁ
546メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/05(日) 23:26:39.69 ID:Zc11tsge0
おりこでの杏子初登場場面が「たまたま通りがかったところに魔女がいたから殺った」
みたいなシーンなんだよなぁ
セリフからしてもこの時点ではまだ魔法少女が狩られたことを知らないっぽいし
確かに三週目以前で美国織莉子がハナシに関わってこなかったのは
予知で見た一番強い魔女がまだワルプルギスだったからなんだろうけど…
547メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/06(月) 00:57:43.79 ID:8T0qYHuj0
まどかの願いは「全ての宇宙、過去と未来の全ての魔女を、この手で」消滅させること
そして魔女になった魔法少女は魔女にはならないが魔女化する時点で死ぬ
魔女に殺された魔法少女は死の原因となった魔女が消滅することによって死を免れる

まどかはワルプルギスの夜に殺される
ほむらはまどかが死ぬことによって魔法少女になりループする
ほむらがループすることによってまどかに因果が集中し、前述の願いをかなえることができる。

「全ての宇宙、過去と未来の全ての魔女」という台詞とほむらの並行世界での行いを知っている
描写からまどかは並行世界へも干渉していると考えられる。では本題

この場合一周目のまどかは死ななかったことになるのではないか
するとほむらはループしなかったことになる、
つまり無数の並行世界はそもそも存在しなかったことになる(まどかに因果がたまらなくなる)
するとそもそも願いは叶えられないことになる
つまり魔女を消滅させるとループ世界が崩れてしまうので、12話の願いを叶えることは不可能である。
さあ、どうだ
548メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/06(月) 01:39:36.67 ID:woGDDB0m0
>>547
ワルプルギスの夜が来るのは、ほむらのループ起点からほぼ一ヶ月、
つまりまどかが契約してから約一ヶ月経過した時点である訳だよね。

まあそれよりも、まどかが契約する理由が各周回での「猫の死亡」あるいは「ほむらのピンチ」
そして最大の事由が「魔法少女の魔女化からの救済」と言う大きなものがある。

これは魔法少女契約と言う結果を生み出す原因であって、これなくして契約はありえないので、
厳然たる「過去の事実」として存在する事は「まどかの契約を原因とするの宇宙の破壊と再構築」
と言う事象によりその因果律は担保されている。

したがって因果関係の結果と原因は完全に維持されている、と考えられるので
自分で自分の存在を消し去る、と言うパラドックスは、まどかの存在があらゆる平行宇宙に分散され、
またクリエムヒルトさんたる存在と、まどかの見えざる手としての存在に分裂していると考えられる。

それがアニメ版OPムービーで表現された、大人まどかと変身するまどかのメタ情報的認識なのね。
549メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/06(月) 01:51:11.65 ID:8T0qYHuj0
>>548
もしネタじゃなかったらと考えてまじめに答えると、
何言ってんのかわかんない。相手に伝える気も無いのに答えてるって言えるのか?
550メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/06(月) 03:34:00.24 ID:2PmYuvKa0
すべて、最終まどかの仕組んだ事にしてしまえば
後からいくらでも改変可能だろ

そもそもほむらに明らかにインキュベーターの力を凌駕する能力を手に入れたこと自体が異常なのだから
それは上位存在の意志によってもたらされたと考えるしかない

そんなことよりも
さやかって、人殺しはしてないんだよね
まー、きょうこですら盗みぐらいしかしてないような印象なんだけど
551メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/06(月) 03:47:25.40 ID:jTV2U54p0
>>547
>つまり魔女を消滅させるとループ世界が崩れてしまうので、12話の願いを叶えることは不可能である。
アキレスは亀に追いつけない、て言ってるようなもんだな

12話の願いでの改変後は魔女もおらずまどかという人間もおらずループも関係無い世界なんで
そういうのとは断絶してるな
というか何が「さあ、どうだ」なんだ?
552メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/06(月) 06:41:21.55 ID:V8WZn04wO
>>547
もしそんな願いが叶うとしたら〜因果律への反逆だ、
とQB先生が言っている。
原因なしで結果が存在するようになってしまったのさ。
553メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/06(月) 07:44:48.52 ID:I/cHUCD50
出撃前に投下
前スレで考察された装備についてまとめてみましたよ
まどかの弓のデザインは生命の樹から来た特別な物でしょう

・まどか=智天使サンダルフォン(天使階級:第二位)【装備:聖なる光輝シェキナーの弓 まどかVer.】

・ほむら
 (改変前)=智天使ケルビエル(第二位)【装備:ほむスピナー(元ネタ:車輪の中の車輪)】
               +        【   銃火器類   (元ネタ:自転する剣の炎)】
        座天使ザフキエル(第三位)【装備:爆薬類    (元ネタ:燃えさかる車輪)】

 (改変後)=智天使ケルビエル(第二位)【装備:聖なる光輝シェキナーの弓(元ネタ:智天使が持つ弓)】

智天使→ttp://ux.getuploader.com/madoka_magica/download/63/chitensi.jpg
座天使→ttp://ux.getuploader.com/madoka_magica/download/64/zatensi.jpg

・さやか=主天使ザドキエル(第四位)【装備:カットラス…海賊の剣(元ネタ:人魚が持つ剣)】

・杏子=能天使カマエル(第六位)【装備:聖槍ロンギヌスの槍(元ネタ:イエスを刺した槍)】
                    【   多節槍形態    (元ネタ:エデンのヘビ)    】

・マミさん=大天使ミカエル(第八位)【装備:マスケット銃(元ネタ:スタッフの趣味)】
554メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/06(月) 09:41:20.18 ID:Dmr/B+wF0
>>547

の話は、まどかが高次元へシフトしたので、現次元の変化を受け付けない。
でFA

だが>>548は滅茶苦茶すぎて何をいっているのかすらわからん
555メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/06(月) 10:07:52.65 ID:V8WZn04wO
>>554
それは違うくね?
因果律をぶち壊す願いを叶える為に、
結果として概念的な存在にシフトせざるを得なかった、が正解では。
556メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/06(月) 10:09:37.42 ID:Dmr/B+wF0
>>555
だからそれが上の領域=高次元じゃないか
557メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/06(月) 10:11:09.92 ID:k038hf3u0
>>547
過去渡航の基本的なパラドックスですね。
私は、この物語では「因果律」というのが重視されていると思っています。
涼宮ハルヒシリーズの過去渡航では時間平面理論というきわめて上級な論理が使われていますが
この作品ではそんな所まで求めていないと思います。
話をもどしますが、因果律を重視しているという点からみれば、

「まどかは魔法少女になって、ほむらを救って死ぬ」
という原因が「必ず起こる」と考えれば良いと思います。

ワルプルギスの夜と闘って死ぬのは、死の原因のひとつですから、
なんでもいいのです。

全く論理の無い想定をします。
・魔獣に襲われているほむらを、まどかが救う。
・そして友達になって、親交を深めていく。
・魔獣との対戦に立ち会ってたほむらに魔獣が襲いかかる。
・まどかは、ほむらを助けるために盾になって死ぬ。
・ほむらは、魔法少女になってまどかを守りたいと思う。

って感じです。
ちなみに、ハルヒの時間平面理論では、「同一時間上」に
a.過去ワルプルギスの夜に殺されて魔法少女になったほむらの歴史
b.ワルプルギスの夜に殺されず生存しているまどかの歴史(その後は不明私の想定は上記)
の2面(時間平面)が存在し、歴史は1次元成分なので、最終的に上書きされたものしか
見えないというものです。
この話はスレ違いですので、これ以上しません。
558メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/06(月) 10:15:15.99 ID:k038hf3u0
あともう一つは、既出ですが
因果律そのものを破壊したので、まどかの願いが叶った瞬間
全ての因果律が壊されているので、
まどかが神になる歴史自体、すべての時空から消え去ったという考え方です。
559メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/06(月) 10:20:41.33 ID:V8WZn04wO
>>556
単に順序の話だよ。
高次元にシフトしたのは、そう願ったからではなく、あくまで結果。
宇宙の歴史のつじつま合わせに巻き込まれた形。

願いが主で、まどかの存在は従。
と言うのが俺の主張。
560メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/06(月) 10:49:48.71 ID:Dmr/B+wF0
>>559
順番の話なんかしてないだろ

>>547のは何故改変できたかっての問いなんだから
そのできた最たる原因がシフトにあるんだから

間違いとかわないでくれるか?
単に煽りたいだけかお前
561メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/06(月) 11:00:02.56 ID:xrLdJQV40
別にアニメ世界と現実は違いますから
本来消えてしまった歴史を1〜12話前半まで見せてくれた。とすればおかしな話じゃないさ
アニメの世界が消えても俺たち視聴者の世界まで消えるわけじゃないんだからね
だが、今回のはアニメ内だけで解決出来るように、上の領域にシフトするといった
設定があるからいいんじゃないか?
562メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/06(月) 12:14:57.69 ID:CbblBWZo0
>>547
>魔女に殺された魔法少女は死の原因となった魔女が消滅することによって死を免れる

ここ確定してないでしょ?
本編で分かるのは、マミが発狂しないからマミ・杏子生存、ということだけだったはず
魔獣が魔女の置き換わりなら、魔女に殺された魔法少女は、魔獣に殺されることになってもおかしくないはずだけど
563メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/06(月) 12:36:19.81 ID:V8WZn04wO
>>560
順序は大事だぞ。
神になって高次元にシフト、その神の力で世界を作り替えた、と、
願いを叶える為に因果律を捩曲げた。結果、まどかは現世に存在できなくなり、上の次元にシフトした。
前者と後者は全然違う。

反論が全部煽りに見えて泣いちゃうくらいなら、
ブログでコメント不可にでもしてシコってれば?
ちなみにこれは煽り。
564メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/06(月) 12:43:05.63 ID:Dmr/B+wF0
はい、本日のオラウータン

ID:V8WZn04wO

NGよろしく
565メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/06(月) 12:44:46.55 ID:xrLdJQV40
>>564
何時も認定ご苦労様です。
566メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/06(月) 12:48:04.77 ID:H+eRi1+z0
>>564
何時も自己紹介ご苦労様です。
567メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/06(月) 12:52:18.16 ID:Dmr/B+wF0
6月6日時点でのオラウータン認定によるNG報告  

■NGワード=愛媛、みかん、ミカン、蜜柑、いつもの人  

■オラウータン認定NGID  

ID:H+eRi1+z0
ID:V8WZn04wO



毎回焼却される為に表れるなんて、火に焼かれる蛾の如し
568547:2011/06/06(月) 12:53:24.90 ID:oAC21ERf0
今更書きこんでどうすんだと言われそうですが
>>552でいいんじゃないですかね、まあ558もほぼ同じ感じな気がしますけど
上位へのシフトとか訳わかんないのでイメージできるように言って欲しいですけど解答でたっぽいので別にいいです
あと改編後世界は○○だから〜って話が出てるんですけどそもそも改変行為自体が不可能じゃないかって話です。

>>562
本編描写だけだとそうなるんですけどなんかインタビューで言ってたような
ソース見つけられなかったからこのスレじゃ言っちゃだめかもしれないけど
569メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/06(月) 12:57:24.73 ID:Dmr/B+wF0
>>568

>改変行為自体が不可能じゃないかって話です。
その根本は願い事であっても改変不可能ではって疑問から沸いてきたんだろ?

なのに>>552は、願い事で出来ちゃったでから良いんだよ。って言ってるだけなんだぜw
それで納得するとかおかしいだろw
570547:2011/06/06(月) 13:08:35.11 ID:oAC21ERf0
>>569
願い事での世界改変は可能
でもまどかの願いだと矛盾を引き起こすので不可能ではないか?

→世界がぶっ壊れてまどかが魔女に殺されると言う原因がなくても世界改変という結果が
 起こるようになったんだよ、つまり矛盾を無視して改変できるってこと

滅茶苦茶ながらちゃんと伝わるし説明できるなと思ったので
571メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/06(月) 13:17:21.71 ID:Dmr/B+wF0
>>570
すげぇお前の中でも考え方が纏まってないのがわかるし

それに矛盾無視したままで改変しているわけじゃないからw

まぁ「ほむらの記憶」という矛盾だけは、真の奇跡として残しているがね
572547:2011/06/06(月) 13:30:22.55 ID:oAC21ERf0
>>571
いや考え方はまとまってると思うんだけどな

>その根本は願い事であっても改変不可能ではって疑問から沸いてきたんだろ?
これの意味がよくわからない
願い事によって世界が書き換えられる事によって起きる矛盾の話をしてるんだから、
願い事での改変は可能だけど魔女をすべて消す願いでは矛盾を引き起こすから無理じゃ?っていう話。
まどかが死ななくなることによるループ世界の消滅ってちゃんと考えてる?
573メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/06(月) 13:33:49.51 ID:Dmr/B+wF0
>>572
お前の中の、矛盾にならない改変の願い事とやらを
上げてみなよ

そうすれば此方の指摘がわかるから
574メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/06(月) 13:42:44.93 ID:Dmr/B+wF0
ちなみに、新たな平行世界を作る願いをしても「改変」とはいわないし
それだと、本編からまどかが消えるだけで、本編のほむらは魔女になるだろうし
何も救われたことにならねぇんだぞ
575メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/06(月) 13:44:21.71 ID:V8WZn04wO
愛媛ェ…
たった二つの俺の書き込みに煽りだのと噛み付いた割に、
えらく他人には絡んでるじゃないか…
そういう所も気持ち悪がられてるんだよ。
自分の意見だけを押し付けたいなら、自分のブログ作ってシコってろって。

あと、NGした俺にレスアンカー付けるのやめろよ。
うっかりNGした相手に返事しないように、今日は気をつけろよ?
576547:2011/06/06(月) 13:47:28.39 ID:oAC21ERf0
>>573
自分で何を指摘されてるのか考えろよってのは逃げだと思うんだけどなあ…
少なくともまじめに取り合うつもりはないって思われるよね、まあいいや

願いじゃ無けりゃ一個あるんだけど願いだと
現在存在するすべての魔法少女を全て人間に戻し、その後、現在存在する全ての魔女とこれから生まれる
全ての魔女を自分の手で消滅させる、過去改変じゃなくなったな。まあでもある意味魔法少女システムの消滅だし
もう少し時間かけて考えるよ。でだ

「高次元へのシフト」っていうのが何を指すのか、それによって何が起こるのかはよくわからないけど
それさえもほむらがまどかに因果を集中させて神の如き力を与えたから起きたこと
しかし世界の改変行為によってまどかはそもそもそんな力を持っていなかったということになるよね?
高次元へのシフトそのものができない、なぜかっていうとその原因が消滅するから。
それを無視できるってことはやっぱり>>552でしょう
577547:2011/06/06(月) 13:51:25.22 ID:oAC21ERf0
ちょっと破綻してるかもしれない(しかも何の解決にもなってない)けど簡単なのが一個あったな
「ほむらがそもそもループしなかったことにする」
ループしなかったならそもそもその願いはかなえられないけどでも
ループしてないんだから願いでループを消す必要がなかったことにもなるよね
578メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/06(月) 13:53:35.57 ID:Dmr/B+wF0
>>576
な?
お前の中の
「願い事で改変できる」という漠然とした思い込みは過去改変まではいきついてねぇんだよ
だから考え方纏まってないというよりも、思考がかなり低いとしかいえないんだよ

なので、話してることに矛盾があるのに気が付いてないんだ
お前の中に原因がるけど、気がついていないのか?それとも気がついているが演じているだけ
なのか不明だが



579メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/06(月) 13:58:36.73 ID:Dmr/B+wF0
>>577
「ほむらがそもそもループしなかったことにする」 
この願い事が何を意味するかわからないw

ループによる経験や出来事を消し去り、ループ原因もなくすって事ならw
>>552のような、原因を消去して結果だけ残してしまうのと同じではないか?

お前の中でそれを作り出してるじゃんw
580メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/06(月) 13:59:52.04 ID:Dmr/B+wF0
ID:oAC21ERf0
って過去のID:bww3LKE30 じゃね?

思考のバカさがそっくりだ

581メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/06(月) 14:05:39.60 ID:H+eRi1+z0
こうして今日も自分以外全員NGである
582メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/06(月) 14:05:43.82 ID:k038hf3u0
>>547
私は>>558>>552の事を既出言っており>>568の理解で問題ないです。

最初から547の主張はわかりやすいし、変な人が変なことを言っているだけだと思います。
583547:2011/06/06(月) 14:12:13.35 ID:oAC21ERf0
>>582
なんかあの2つ同じっぽいなと思ってたらそもそもこの問題が既出でしたか、申し訳ないです。
わざわざありがとうございます。
584メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/06(月) 14:15:17.76 ID:Dmr/B+wF0
>>583
とりあえず、過去のID:bww3LKE30 hかどうか答えてくれない?
585メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/06(月) 14:17:38.45 ID:k038hf3u0
>>583
これは誤解、私の書き方が悪かった。
私は既出という用語を使ったのだけど>>552で出ていたので、>>558で書くときに既出と言ったのです。
ですので、同じ事を言っているという理解で、問題無いという意味です。

この話題が既出だという事ではありません。
586メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/06(月) 14:19:11.53 ID:Dmr/B+wF0
>>552はなんの説明にもなってないじゃん

魔法だから、神秘の力がそうさせたんだよって言ってるような物で
それを納得できるなら最初から>>547みたいな疑問なんじゃもたねーだろw
587メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/06(月) 14:23:17.35 ID:xrLdJQV40
>>558の場合ってまどかの願いの力さえ消滅するから
本編の説明としては不十分だと思います
588メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/06(月) 14:34:54.76 ID:Dmr/B+wF0
>>557
この説明も同じく、まどかの力が一切残らないままプッツリ切れて
新しい世界が始まるならそれでいいが、

まどかの願い事が継続されたままの新世界創造(改変?)なんで
本作品の説明には不適切なんだよね
589547:2011/06/06(月) 14:36:49.36 ID:oAC21ERf0
そして納得できたのは>>552>>558と言ったのに叩かれる他の回答…
558は552と言いたいことは同じってことなんでいいんじゃないですかね
590メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/06(月) 14:46:28.48 ID:V8WZn04wO
愛媛的に許せないもの。
魔法。神秘。

愛媛的解。
想像主がまどかの願いを聞き入れ、高次元にシフトさせた(キリッ
高次元はなんでも出来る(キリリッ
591547:2011/06/06(月) 14:50:50.32 ID:oAC21ERf0
いや、他の回答の違うなと思う所指摘したって別にいいのか。なんかすいません。

>>590
挑発してどうするんですかい
煽りたいだけなら帰れっていうの我慢してたのに…(結局自分もスルーはしてないけど)
592メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/06(月) 14:53:20.64 ID:Dmr/B+wF0
>>589
>>552は、「アニメ世界だからなんでもあり」っていってるだけで
なんの回答にもなってないって言ってるだろw

それで納得できるなら最初から質問するなよ
593メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/06(月) 15:08:08.68 ID:V8WZn04wO
>>591
これは挑発でも煽りでもないんだ…
何故なら、俺はNGされてるから、愛媛くんには見えないのさ…
そう、負け犬の遠吠えなのだ。
594メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/06(月) 16:46:03.58 ID:L7EA6bSm0
以下は注意事項と過去の流れ

オラウータン族(QB嘘付かない派)の名言集
:日本語の助詞である「は」には「〜の中に」という語句の意味も内包される
 ┗【一般常識】入りません
:wikiを修正するのは改竄すると同じ事。著作権侵害だお
 ┗wiki修正はだれでも許可されています。
:説明を省略した事柄は証言した事と同じ、だからQBは嘘付いてないんだお
 ┗【一般常識】重要な説明を省略したら嘘になるのは当たり前です。というか省略事項は本人にしかわからん
:言葉の定義がなされていなければ、何も言っていないと同じ、だからQBは嘘言ってない
 ┗【一般常識】何の定義もされていないなら、語句が持つ本来の意味が自動的に適用されます。 
  そうしないと文章になりません
:QBと人間の言葉の価値感が違うから、そもそも嘘なんて言ってない。
 ┗【一般常識】嘘かどうかは人間の価値感で決めるものです。嘘じゃないという価値感も人間の価値基準
  を使用しないと言えないはずですが何か?
595メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/06(月) 16:52:42.58 ID:P0PC3+nl0
>>548が理解されないとは不憫すぎるな。

過去の時間軸も改変の影響を受けてるってことだよ。
つまり10話まるまるミスリードのための話だったと。

ひどい話ですね。
596メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/06(月) 18:58:06.55 ID:7AIKs/8W0
いや本人以外理解出来ないだろ
本当は何だったものをどうミスリードしたんだ?
597メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/06(月) 19:04:01.94 ID:WjKTTfPD0
これこそ宇宙人と会話してるようだ

ID:woGDDB0m0=ID:P0PC3+nl0

はどこの星からきたんだろうか?
598メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/06(月) 19:16:19.58 ID:V8FnzCVO0
真テンプレ <いつもの人(愛媛)の特徴>
・P使用者じゃない。
・色々な人からBAN食らうとIDを変える(コレ重要、恐らくADSLを2回線契約)
・携帯で自演する。
・自演が得意。(でもモロバレ)
・読解力がきわめて低く、虚淵氏の発言や作品、他人の文章を曲解する。
・ある事をする時、特別な癖がある。(気付いていないので言わない)
・曲解したものを根拠にしたり出典が不明なものを根拠にする。
・wikiを不法に改ざんする。
・自演で演じたIDの文章を、根拠に他人を攻撃する。
・他人の論理に否定しかしない。
・愛媛県松山市からADSLでアクセスしている。
・白々しい嘘を平気で付く。
・物事全てに無知なのに認めようとしない。
・土日平日深夜問わずにスレに張り付く。
・文章には誤記がいっぱい。
・女に対しては、こちらが気恥ずかしくなるようなリアクションをする。

最近は自己紹介まですので、プロファイルの必要も無いのかもしれませんね。
今日の愛媛の人のIDは、ID:Dmr/B+wF0
ID:L7EA6bSm0 ID:WjKTTfPD0 です。
599メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/06(月) 19:35:19.02 ID:FI4axF3g0
わざわざ劇中で(物事の順序を無視するから)因果律への反逆だってちゃんと言ってくれてるのに
できないおかしい不可能だってわめく態度はなんなんだろうな
600メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/06(月) 19:36:22.40 ID:P0PC3+nl0
>>596
本当は何だったもの>作中には描かれていないのでわかりません
ミスリード>視聴者をミスリードさせるためのもの、と考えてください

>>597
違いますよw
548ももっと簡潔に書けると思うけどね。
601メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/06(月) 19:59:19.85 ID:7AIKs/8W0
>>600
いやだから視聴者を何についてどこにどうミスリードしてるのかと
実態は不明だけどそれに関して10話まるまる使ってミスリードがあった、じゃ
わけがわからないよ
602メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/06(月) 20:57:47.84 ID:WjKTTfPD0
>>600
もしかして説明したい事が>>561の上半分とか言わないよな?
603547:2011/06/06(月) 21:23:13.33 ID:sioGPu4J0
>>599
すみません、「物事の順序を無視すること」ではなく、過去を含むすべての世界、
宇宙の法則を書き換えることを「因果律への反逆」とQBが言ったんだと思ってたので
いきなり因果律への反逆って言われて、原因なしで結果が起きる世界に変わったんだと理解できるほど
頭良くはないんですわ

あと548はネタでしょう
604メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/06(月) 21:37:23.27 ID:WjKTTfPD0
>>603
原因なしで結果が起きる世界に変わった?

原因なしで結果が起きる世界に変わった?

それどういういみ?

605メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/06(月) 21:43:20.23 ID:WjKTTfPD0
因果律への反逆なんて比喩ですから、受け取る側でどうとでも捉えれるから
正解などないよw

過去を含むすべての世界、 宇宙の法則を書き換えることを因果率への反逆と
捉えても正解ではあるよ・・・



606メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/06(月) 21:48:20.43 ID:NFZ3RDWO0
因果律が共時性に置き換わったというモチーフだと
魔獣はまどかの可能性が高い。
607547:2011/06/06(月) 21:51:34.67 ID:sioGPu4J0
>>604

>>599>>522を踏まえて言ってると思ったからこう書いた。
劇中での因果律への反逆と言う言葉から(物事の順序を無視するから)なんて意味が含まれてると
読み取る事は出来なかったので、522の言葉を使いつつ書いただけ。

意味は、世界が書き換えられることになった時点で全ての因果律を無視できるようになって、
ループというまどかの願いを生む原因が消滅したとしても矛盾を無視して世界を改変できるように
なった、ということだと理解しています。
608547:2011/06/06(月) 21:51:57.29 ID:sioGPu4J0
間違えた>>552だった
609メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/06(月) 22:02:15.70 ID:P0PC3+nl0
>>606
魔獣はまどか側だね
610メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/06(月) 22:03:28.47 ID:WjKTTfPD0
>>607

「原因なしで結果が起きる世界に変わった」
は、誤解を生む表現なので訂正しておいたほうが良い



結果的に君のいっている事は正しいが、何も無く漠然と
原因なく結果だけ残せる存在になったわけじゃなくて、そこには
「上の領域へシフト」と「概念化」といった説明がしっかりあるのだよ
それなくして説明は出来ないぜ
611メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/06(月) 22:11:06.12 ID:sybv3K280
あー適当に読んで適当に考えたんだけど
ほむらが有りもしない妄想(まどかが魔女かした)でループ重ねたんじゃないか
それにまどかが引きづられたって世界になってんじゃないか
612メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/06(月) 22:13:43.92 ID:WjKTTfPD0
>>609
おまえ共時性って言葉を理解しないまま答えてるだろ。
バカじゃねーの
613メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/06(月) 22:15:24.55 ID:WjKTTfPD0
>>606
因果律が共時性に置き変わったりするわけねーだろ
そんなもん4次元とかじゃねーかよ
614メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/06(月) 22:23:37.79 ID:V8WZn04wO
>>603
552である俺の考えはちと違うのね。
原因無しで結果だけが存在するのは、世界ではなく、魔法少女のみ。
でもこれで因果系が崩壊し、結果的に世界全体がその結果に合わせて改編された。
因果律を越えた行いは、因果律に縛られた存在にはかなわない。
そのため、願いの遂行者であるまどかも、結果として因果律から弾き出された。

しかし、さらにマクロな視点で見ると、
概念となったまどかももっと巨大な因果系に納まってしまうのよね。
メタ視点とも言うけど。
615メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/06(月) 22:28:11.55 ID:WYS6SQPG0
もう何度も出ていることかもしれないけど教えてくれ

ほむら時間停止時に武器系統を発射するけど、あれなんで弾丸がある程度進むの?
物が進むには時間は必要だよね?時間停止なら引き金を引いたままの状態で終わりだと思うんだけど・・

ほむらを軸にした、ある基準の周りが時間停止には緩衝しないと過程したとしても、
武器投げ捨てたり暴走族のアジトに乗り込んだ時のロッカーの武器も大気中には留まらず地面に落ちると思うんだが
それだったらさやか魔女化時に杏子と手を繋ぐ意味もなくなるし
616メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/06(月) 22:32:38.16 ID:F+aRAd3UO
>>615
ほむらに触れているものは時間が停止した世界にいられる
弾丸が止まらずに一定距離進むのは余韻、なんじゃないかな?
617メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/06(月) 22:34:39.95 ID:V8WZn04wO
>>615
俺の妄想では、ほむらが触れたものにはほむパワーが注入されて(タンクローリーの紫オーラみたいな)、
時間停止中も動けるようになる。
バズーカやらピストルの弾も、射出されてからコンマ数秒くらいはほむパワーが残ってて、その分だけは進んですぐに止まる。
と言うのはどうだろう。
618547:2011/06/06(月) 22:34:50.43 ID:sioGPu4J0
>>614
意味間違ってましたか。すみません。
>原因無しで結果だけが存在するのは、世界ではなく、魔法少女のみ。
っていうのは詳しく言うとどういうことですか?
619メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/06(月) 22:40:44.68 ID:WYS6SQPG0
>>616-617
レスサンクス。ってことは公式ではなにもこの件は触れられてないのかな?

でもほむらが触れたものにも止まるまでに結構時間差あるもの多いんだよね〜
アニメ中の例であげるなら物が止まるまでにかかる時間の長さでいうと

10話の魔女目掛けて遠投した爆弾>大砲やランチャー系の砲弾>ロッカーの木刀?(これは離した瞬間止まってた)

みたいな
620メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/06(月) 22:42:53.22 ID:WjKTTfPD0
>>615
ドラえもんの道具を科学的に説明しろというようなもので無謀だろうけど

まぁ、言うなれば時間停止でも一種の特殊結界であると考えれば
一度結界内に取り込んだ物質や魔女は、自分が触れたり魔力注入する事で
その物体の時間の流れを捜査できると考えればいいだけじゃないか?

もっとも加速は出来ないようだが


621メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/06(月) 22:43:16.19 ID:F+aRAd3UO
>>617
その考え方凄く良いかもしれない
杏子がほむらを羽交い締め?にした時に発動できなかったから触れられてたら動いちゃうのかなって思ってたけど、ただ単に相手が固まってるせいで動けないっていう可能性も考えられるようになって良かった
622メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/06(月) 22:43:32.85 ID:sybv3K280
>>615
見たがぎりかっらの推測
ほむらに触れていた物は時間解除される
但し他の時間停止したものに当たる瞬間に時間停止する
生物は停止する前からふれていた場合だけ、離れるまで停止解除される
床とか空気とかは考えるな
623メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/06(月) 22:46:25.25 ID:FI4axF3g0
ほむら本人に触れているものの時間は動かせる、で良いんじゃないかね
弾がちょっと飛ぶのは慣性ってことで

あとヤーさんの事務所にあった銃は空気中に留まってるんじゃなくて立てかけてある
624メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/06(月) 22:50:02.02 ID:F+aRAd3UO
>>619
自分の手を離れてもしばらく動かしていたいのはほむほむがほむパワーをたくさん込めてるんじゃない?
真意はわからないけど
625メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/06(月) 22:50:33.58 ID:V8WZn04wO
>>618
まどかの願いは魔法少女達を救うことだけなので、その他の部分までは因果系は破壊されてないのでは?と言う考え。
突然結果だけが現れる世界では、人は生きられない気がする。
子作りもしていないのに、自分の孫の葬式やってるとか、発狂物であろう。
626メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/06(月) 22:52:43.46 ID:WYS6SQPG0
>>620
ドラえもんはしゃあないけど、まどかマギカはしっかり考えられて作られてそうだからまじめに考察も悪くないと思ったw

>>622
でもそれだと納得はいかんかもしれんけど正解っぽいね

>>632
いや、見てみ?確実に浮いてるぞw
ちなみに日本刀と短剣?みたいだな
627メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/06(月) 22:58:25.59 ID:WjKTTfPD0
>>626
だから、>>620でいいだろ

結果内に取り込んだ物質は、自分で触れたり魔力注入によって任意の時間操作可能なんだって

その気になれば、弾丸はどこまでも飛ばす事ができる。
が停止した物体に触れると「時の止まった物質」は破壊不可能なので粉砕されてしまう。
だから手前で止めただけの事

弾速度もさいしょから調整して打ってるわけだ

なので、物体を任意の場所に浮かせる(時間停止で固める)事も出来る
628メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/06(月) 23:05:16.39 ID:2PmYuvKa0
>>625
そもそも
インキュベーターも助けてあげなきゃならんからな
629メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/06(月) 23:07:20.37 ID:sioGPu4J0
>>625
確かにそんな世界はちょっと怖い
なるほどそういうことですか。それでいいですね。
630メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/06(月) 23:15:46.48 ID:WYS6SQPG0
>>627
なるほど。時のせいというよりはほむら自身の調整のたまものなんだね

なんかスッキリしたわ〜サンクス
631メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/06(月) 23:21:33.01 ID:sybv3K280
>>627
それだと杏子に手を離すなと言わなくても良いんじゃないか
632メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/06(月) 23:23:34.18 ID:WYS6SQPG0
>>631
確かに
まぁ魔力節約も結構からんでそうよね
633メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/06(月) 23:40:25.68 ID:WjKTTfPD0
個人的には、まどか自身は上の領域=高次元へシフトして、時間とともに年を取る束縛
から逃れた存在となっただだけで、存在自体はまどかのままと思っている。

で、願いの力が低次元に作用して概念化しているだけの事

ベースは高次元に置き、作用だけが概念として低次元へ力を及ぼしていると見ている。

まどか自身がまるっきり概念化したわけではない
634メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/06(月) 23:55:24.82 ID:woGDDB0m0
>>615
ほむらの能力は、厳密に時間を停止するのではなく、
ポーズボタン連打によるスローモーション的な効果を持つ、
アキレスと亀のパラドックスの魔法だと仮定するなら、
ほむらの主観としての時間を圧縮するものだと考えて、
魔法の効果範囲外に出る迄弾丸などが移動した距離から、時間の圧縮率を知る事が出来る。

まどかのピンチを助ける為に、オクタヴィアの車輪に向けて発砲した距離がおよそ5メートル、
デザートイーグルの初速は460m/sだとして一秒間を約92倍に圧縮している、と考えられるね。

常人の100倍の速度で動くほむら、恐ろしい子・・・



635メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/07(火) 00:03:17.82 ID:c95lCzqL0
      願い       媒体?    魔法

まどか 魔女退治      ?1     ?2

まみ   ?3        リボン     緊縛

さやか 手治せ       ?4      治癒

ほむら  リターン    盾(砂時計)  時間

アンコ  話聞け       ?5    チャーム


1、羽  2、時空移動&説法  3、包帯くれ  4、マント  5?

5が解らない
636メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/07(火) 00:10:36.94 ID:s4VUKlvE0
>>634
なにその奏音の領主
637メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/07(火) 01:48:38.68 ID:yJYj7CSSO
>>634
そんな速度で動けたらとんでもない攻撃力を持てそうなんだけど…
638メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/07(火) 08:53:18.00 ID:Ep+Bsa8rO
愛媛くんはどこまでいっても愛媛くんということだ。
ほむらの魔法がアキレスと亀?
ポーズ連打?
アキレスと亀がなんの話か、理解してないとしか思えないな。
639メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/07(火) 09:20:41.04 ID:3XhDWWlV0
ネタだっつーの
640メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/07(火) 09:22:10.62 ID:3XhDWWlV0
>>634
オラウータンさん
はやく自分の住処へお帰りください
641メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/07(火) 10:41:48.15 ID:Ep+Bsa8rO
■本日のNG推奨 ID:3XhDWWlV0

なんとか族認定によるうんたらかんたら。

■自演がばれた時
げっ、同じIDになってる
■NG相手にレスした時
空白が入ってて上手くNG出来てなかった

■自説の誤りを指摘された時
ネタだよ
642メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/07(火) 10:55:05.88 ID:RWy4LgI60
6月7日時点でのオラウータン認定によるNG報告  

■NGワード=愛媛、みかん、ミカン、蜜柑、いつもの人  

■オラウータン認定NGID  

ID:V8WZn04wO
ID:Ep+Bsa8rO


毎回焼却される為に表れるなんて、火に焼かれる蛾の如し
643メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/07(火) 11:22:59.65 ID:mG9qsHfM0
ネタ考察すらみかんさん認定とか、
ほむらの気持ちが少しだけ理解出来たよ。
644メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/07(火) 11:51:05.84 ID:rB07h27C0
>>643
愛媛の肩を持つ奴なんか居ないので、君も愛媛確定

よく理解出来たよ。

>オラウータン認定によるNG報告
毎回思うのだけど、オラウータンという人が認定しているようにしか見えないw
645メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/07(火) 12:38:08.92 ID:tlsbekCM0
ID:woGDDB0m0が書き込んだ>>548>>634までの間にIDが何度か変わってはいても
いつもと違って1回線分だけしか使ってないっぽいのは引っかかるけど
さすがにそれは違うんじゃ
646メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/07(火) 12:56:44.76 ID:yJYj7CSSO
>>644
別に愛媛の肩を持ってるようには見えないぞ?
愛媛と勘違いされてる人がいて可哀相だなぁ
という、どっちかというと愛媛をけなしてるように見えるぞ
647メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/07(火) 13:18:42.78 ID:b7JRNPF40
愛媛の必死の布教にも関わらず誰も使ってくれないウータン族認定にくらべて
愛媛認定の嫌がられ方が笑える
648メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/07(火) 13:30:04.73 ID:Ep+Bsa8rO
愛媛くんは別IDで自分を軽く叩いて見せる程度の工作はするよ。

なんにしても、>>639-640>>642は擁護のしようもなく愛媛くん。
俺は心の中で法律君と呼んでいるが。
649メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/07(火) 14:07:27.88 ID:yJYj7CSSO
>>648
えひめくんって救いようが無い脳みそしてるよね…でもそういう小賢しい真似が出来るなんて驚き
ぶっ飛んだ考察とかは大好きだけど、えひめくんみたいに反論されたらオラウータン認定()してNGに入れるってのは気色悪い
650メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/07(火) 14:26:10.99 ID:RWy4LgI60
確かにヘビ女は気持ち悪いのは同意。

頭わるい、粘着質ありすぎ、ブスで未婚で女として無能。どうしようもないな
651メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/07(火) 14:42:09.76 ID:Ep+Bsa8rO
誰も話題にしてないのに、
たしかに(キリッ
同意(キリリッ

さすがに愛媛くんは脳内で因果律に反逆しているだけはある。
蛇女って、愛媛くんがときめいてた人だよね?
女性へのキモチワルイ書き込みを見せ付けた…
652メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/07(火) 19:05:20.24 ID:rH3u+pQ+0
簡単に言うと、観測可能なセカイは+と-で成り立っている。
そして、+から-に流れるように出来ている。
-がたまったのでまどか自身が-概念となってセカイを+の状態に戻した。
だからこのセカイではまどかは-概念として観測されるようになった。
653メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/07(火) 21:57:42.67 ID:yiVJq02b0
この人を叩いているのが目的化している人達も荒らし見えるんだけど
途中参加だから流れがさっぱり分からない
654メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/07(火) 22:32:24.08 ID:yJYj7CSSO
じゃあ自分なりに説明

愛媛くん
自分の意見は絶対に曲げない、他人の意見を受け止められない、自分が絶対に正しいと思ってる
けれど、内面では自分が間違ってることが分かってる切ない子
自分が正しくないといわれる事や、自分を拒絶されることに酷く怯える子
だから、必死に自演して他人に自分を評価させるように仕向ける
予想では頭が中途半端に良いせいで曲がって育ってしまってる
でも細かいところに気を配れずボロが出る


オラウータン(?)
愛媛くんが作った一部人間の肩書き、愛媛くん自身が認定していく
愛媛くんが認定している人の中の大半は普通の人だけど、時々頭がおかしい人がちらほらといる
つまり、愛媛くんだけが可哀相な人ではなく、愛媛くんと敵対してる人の中にも異常な人がいるせいで問題が初見には分かりづらくなっている



こんな感じかな?
何考察してんだか
655メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/07(火) 23:35:05.39 ID:TFbYpKp00
>>653
個人攻撃している奴は荒らし以上の存在だよ。
完全にイカれてるから、オラウータンと呼ばれて人間扱いもされていません。
656メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/07(火) 23:40:07.11 ID:r6DyujkS0
>>653
以下の、杏子とさやかの会話で判ってくれ。

魔法少女まどか☆マギカ考察スレ61
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1307060049/6-

杏子「ちょっとちょっと。何やってんのさ、アンタたち」
さや「だって、あのアンチほっといたら誰かが自作自演で「喰われる」んだよ?」
杏子「見てわかんないの?ありゃ、まどかのファンじゃなくてアンチだよ。
 まともに考察できているわけないじゃん」
さや「な…。アンチの自作自演に襲われる人たちを…あんた、見殺しにするって言うの?」
杏子「だからさぁ、考察スレッドで飼い殺しにしとけっての。
 そうすりゃ本スレッドや、他のまどかスレッドは無事なんだからさ、
 アンタさぁ、何か大元から勘違いしてんじゃない?アンチを考察スレの結界から逃がしてどうすんのさ

 ここが2ちゃんだって知ってる? ここや「工作員」とか「釣り」とかもあるんだよねぇ。
 1回線しか持っていない人間を、アンチが複数回線で自作自演して『喰う』
 これが当たり前のルールでしょ、そういう強さの順番なんだから

 まさかとは思うけど。やれ考察がまどかWikiに転載されるだの、真面目なファンとしての考察だの、
 その手のおチャラケた冗談かますために…考察スレにレスを投下したわけじゃないよね?アンタ」
657メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/07(火) 23:47:38.89 ID:v1f7qiAD0
>>656
それ本スレにも張ってた人ですか?
正直何を伝えたいのかまったくわかりませんよ
本スレにまで謎のコピペを持ち込まないでくださいね?
658メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/07(火) 23:51:26.61 ID:TFbYpKp00
オラウータンの主張を理解できる人はいないようですな・・・
659 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/07(火) 23:58:31.15 ID:r6DyujkS0
>>657 >>653
なんだ、両方とも愛媛だった、貼って損した。
660メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/08(水) 00:07:38.80 ID:dweFAvWw0
なるほど、対立しているんだな
まるで杏子の幻術にでもかかったような空間だから自分が何者なのかも見失うところだったよ
661 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/08(水) 00:17:11.80 ID:6+dhky310
ここは、いわゆる「いつもの人」「愛媛」の隔離スレッド、
まどかの考察がしたければ、他のスレで幾らでもできるから、
愛媛には、ここに永遠に張り付いてもらう。
662メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/08(水) 00:17:38.13 ID:UZoY8vNC0
>>660
愛媛って言われてる人は正論をいうけど態度がでかいので嫌われてる。

だがそれを嫌う奴が正論で返せばいいんだが、中に数名が暴論というか
詭弁を駆使してまで対抗しようとした。だかそれは暴走みたいなもので
すぐ付け込まれて>>3のような表に纏められ、恥を晒され続ける事になったわけだ。
オラウータンという不栄誉な渾名まで付けられてね。

あとは、>>656のようにそれに対抗して馬鹿な表をつくって小学生みたいな
喧嘩してるってわけだ

663 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/08(水) 00:22:19.75 ID:6+dhky310
真テンプレ <いつもの人(愛媛)の特徴>
・P使用者じゃない。
・色々な人からBAN食らうとIDを変える(コレ需要)
・携帯で自演する。
・自演が得意。(でもモロバレ)
・読解力がきわめて低く、虚淵氏の発言や作品、他人の文章を曲解する。
・ある事をする時、特別な癖がある。(気付いていないので言わない)
・曲解したものを根拠にしたり出典が不明なものを根拠にする。
・wikiを不法に改ざんする。
・自演で演じたIDの文章を、根拠に他人を攻撃する。
・他人の論理に否定しかしない。
・愛媛県松山市からADSLでアクセスしている。
・白々しい嘘を平気で付く。
・物事全てに無知なのに認めようとしない。
・土日平日深夜問わずにスレに張り付く。
・文章には誤記がいっぱい。
・女に対しては、こちらが気恥ずかしくなるようなリアクションをする。
・IDを次々に変えて自演する。(恐らくADSLを2回線契約)

現在のID:UZoY8vNC0です。
664メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/08(水) 00:23:13.85 ID:6+dhky310
いつもの人(愛媛)は、果たして今日はリアル女性と会話することは
あるのだろうか・・・?
それとも、今日も一日中スレに張り付いて、迷い込んだまどかファンに
自作自演の論戦を挑むのだろうか?

49 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に 本日のレス 投稿日:2011/05/29(日) 15:05:51.88 IJSMUXA+0
>>44
おねーさん
歳いくつ?もう結婚してるよね


53 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に 本日のレス 投稿日:2011/05/29(日) 15:09:18.93 IJSMUXA+0
>>50
ふじょちおねいさんなの?

665 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/08(水) 00:24:02.65 ID:6+dhky310
>>662
愛媛、 >>656 は表じゃないぞ。
666メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/08(水) 00:25:27.15 ID:zMDnXY2P0
6月8日時点でのオラウータン認定によるNG報告  

■NGワード=愛媛、みかん、ミカン、蜜柑、いつもの人  

■オラウータン認定NGID  

ID:V8WZn04wO
ID:Ep+Bsa8rO
ID:6+dhky310

毎回焼却される為に表れるなんて、火に焼かれる蛾の如し
667 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/08(水) 00:28:45.45 ID:6+dhky310
>>666
× 「オラウータン」
○ 「オランウータン」

何回指摘されてるんだw
668 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/08(水) 00:31:24.40 ID:6+dhky310
>>666
おい愛媛、おまえ、直近で女とリアルで会話したのは何年前だw
>>664 で引用したのを「会話」とは言わんからな。
あれは、ボードチャット、という。
669 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/08(水) 00:33:39.63 ID:6+dhky310
愛媛って頭悪くて理解力が無いばかりか、
人に害悪ばかりを振りまくからな、
さあ、頑張って自作自演してくれよ。

おまえには、無限の時間があるからな。
670メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/08(水) 00:53:34.97 ID:z4dvWpCr0
人の意見にすぐ根拠無しに不適切とかいうので、ヨソのスレに行ってもすぐにわかるし
お願いだからここから出てくるのやめてくれないかな
671 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/08(水) 01:01:14.11 ID:6+dhky310
>>670
その通り、永遠にこのスレッドに張り付いて自演しててくれていいよ。

ニートの君には、無限の時間があるし、無限のID(藁 もある、
自分で考えた「すごいこうさつ」に自分の自演IDで賞賛して、
ここで、永久機関になってくれないかな。

そのうち、概念化して、「愛媛神」になれるかもしれないよ。
672メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/08(水) 01:03:05.24 ID:zMDnXY2P0
>>671
自演とか頭悪すぎ
マジでいかれてるわ
673メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/08(水) 01:04:22.13 ID:z4dvWpCr0
自分の存在自体が迷惑だって気付いてないんだよ
674 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/08(水) 01:04:56.90 ID:6+dhky310
>>672
あれー? >>666 でNG宣言したのに
レスを返してはダメじゃないか。

NGIDがうそっぱちだとバレてしまうぞ。(劇藁
675メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/08(水) 01:06:57.09 ID:zMDnXY2P0
相当な粘着動物だね。まさに迷惑の塊だ
676メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/08(水) 01:08:53.79 ID:UZoY8vNC0
人間やめちゃってる人相手にしちゃだめだぞ
677メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/08(水) 01:10:08.51 ID:zMDnXY2P0
それもそうだな
やっぱ消しとくわ
678メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/08(水) 01:10:16.35 ID:z4dvWpCr0
ワロタw
ここまで白々しい嘘が平気でつけるのは、もはや病気だよ
虚言癖があるサイコパスだね。病院行った方がいい、まじに
679メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/08(水) 01:13:54.36 ID:zMDnXY2P0
6月8日時点でのオラウータン認定によるNG報告

■NGワード=愛媛、みかん、ミカン、蜜柑、いつもの人

■オラウータン認定NGID

ID:V8WZn04wO
ID:Ep+Bsa8rO
ID:z4dvWpCr0
ID:6+dhky310


毎回焼却される為に表れるなんて、火に焼かれる蛾の如し
680メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/08(水) 01:15:28.05 ID:z4dvWpCr0
>>671
新しい語録追加だw

>それもそうだな
>やっぱ消しとくわ
681 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/08(水) 01:16:32.11 ID:6+dhky310
>>678
愛媛クンのニート暦はそうとう長そうだね〜。
5年かな、10年かな?
髪とかもボサボサなんだろうね。

病院とかよりも、こいつは自衛隊あたりに叩き込んで
しっかりと扱かれた方がいいと思うよ。

こいつの家族は地獄だろうな。こんな奴がいるだけで一家破滅だよ。
682メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/08(水) 01:17:07.43 ID:z4dvWpCr0
愛媛のせいで蛇女でてこなくなったじゃないか
結構好きだったのに
683メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/08(水) 01:18:27.91 ID:z4dvWpCr0
いや、もはや杏子状態の可能性が高い、とても共存できないよ
684メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/08(水) 01:39:44.06 ID:jLPD9uEP0
あらすじ

5月の初め頃にスレが53→54になった際、ID表示無しの板からここに移転
これで自演とかも無くなり誰が何言ってるのか分かるなと皆が思っていたが
そんな事は全く意に介さずに自論を展開するつわものがいた

彼は脚本への不満点やエントロピー解釈に代表される様々な自論、
またそのテンプレ化などを巡り反論する連中を捻じ伏せて来た

少なく見積もっても平均してスレの2割は超える精力的な書き込みをこなしており
重複スレを除くと55スレ目以降は全て彼が建ててくれたスレでもある
ちなみに考察するネタが尽きた為かちょうどその頃から人がごっそりいなくなった

県名で呼ばれたりする事については、56スレ目あたりで
>>4の話題を巡って反論相手への説明の為にwikiの「助詞」の項目を修正したものの
何故か管理者に取り消されてしまい、その際に記録されたホスト名等による。
客観的判断を求めたのか言語学板に
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/book/1304841503/
というスレも建てた

その辺りのログ
http://logsoku.com/thread/hato.2ch.net/anime4vip/1304660120/ID:265/Rmib0
http://logsoku.com/thread/hato.2ch.net/anime4vip/1304660120/ID:XeZiwSj10
http://logsoku.com/thread/hato.2ch.net/anime4vip/1304660120/ID:4T3wcrFf0
685メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/08(水) 02:12:39.20 ID:zMDnXY2P0
>>684
助詞の修正文は不適切であったらしく、消去されたらしい。
だが、現在は適切な文章に書き直されており、彼の主張が正しという事をうら付けた結果になっているね
686メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/08(水) 02:34:21.54 ID:secG/6JX0
×・・・彼

〇・・・俺
687メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/08(水) 02:47:08.55 ID:secG/6JX0
裏付ける、が何故か変換出来ない病気なのかw
裏付けた結果になっている、では意味が通らないがちゃんと変換して呉れるのにw
688メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/08(水) 03:09:44.81 ID:yqsvtRnu0
「自分が正しい」って信じて疑わないから古い議論を根に持って>>3-5のようなコピペをいつまでも貼るし
困るとすぐに>>662,675-677のように「相手が悪い」という印象を作り出そうとする

でも困ったときの口癖である「オラウータン」「NG報告」はどうしも貼らなきゃ我慢出来ないみたいですぐに自作自演がバレるし
しばらく話をしてみればすぐに病気なんだなって理解してあげられると思うよ
689メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/08(水) 09:38:38.98 ID:rl9RJLLe0
6月8日時点でのオラウータン認定によるNG報告  

■NGワード=愛媛、みかん、ミカン、蜜柑、いつもの人  

■オラウータン認定NGID  

ID:V8WZn04wO
ID:Ep+Bsa8rO
ID:z4dvWpCr0
ID:6+dhky310
ID:secG/6JX0
ID:yqsvtRnu




毎回焼却される為に表れるなんて、火に焼かれる蛾の如し
690メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/08(水) 10:24:52.05 ID:gq1n5no/0
>>684
なんだろ
よくわからないのですが少なくとも「助詞」問題に関してだけ言えば、彼の言い分が正しいですよ?
と言うよりも*は*の使い方がわからない人なんていないと思ってましたが
世の中広いですね
691メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/08(水) 10:45:44.49 ID:+VPWtrG2O
>>690
えひめくんがいい子だと思うならこのスレでしばらく遊んでいきなよ
もしくは1からスレを見直していけばいい
俺も最初はえひめくんが可哀相だなとかテンプレで正論言ってるのになとかは思ってたけど、スレを1から見ていくうちにまるでキュゥべえのソレみたいにはじめと後半で印象ががらりと変わったよ
試してみるといいさ
692メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/08(水) 11:21:54.96 ID:gq1n5no/0
>>691
個人を考察する場所じゃないので意味わからないです
発言した内容に対して可否を判断すべきだと思うので
人格とかは無関係と思いますが?
なにより匿名掲示板で個人特定して如何するんだと...
693メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/08(水) 11:37:42.00 ID:z8td9/Od0
>>1より
>■荒らし、煽りは徹底的に放置。荒らしに反応するあなたも荒らしです。

これがだーれも守れてないのよ
694メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/08(水) 11:58:34.99 ID:z8td9/Od0
このスレもまともに機能してないみたいだし、他のスレに来られても困るし
これからもずっと愛媛だのオラウータンだのとお互い認定合戦してればいいんじゃないのかね
695メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/08(水) 12:00:30.18 ID:rl9RJLLe0
ネタ尽きて何もはなす事がねぇ

妄想でいいので
QB生態の種類ってどれだけあるのか妄想考察してくれ

今のところ、猫型じゅうべぇ、謎の生物型QBとあるね

ウサギ型とかあるのかね
696メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/08(水) 12:22:07.66 ID:+VPWtrG2O
そもそもキュゥべえの体って何でできてるんだろ
697メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/08(水) 12:26:58.14 ID:6V6XpzcQO
きゅうベエの半分は優しさで出来ています。
残りはエントロピー。

材質は綿っぽいなぁ。
ほむらにバラされた時、本当にぬいぐるみを解体したようにしか見えなかった。
698メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/08(水) 12:44:16.51 ID:d3A+zcu2O
キュゥべえ破壊から次のキュゥべえが来る際の移動手段は?
699メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/08(水) 13:18:07.36 ID:rl9RJLLe0
テレポートじゃね?
700メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/08(水) 13:55:45.75 ID:yiSteXMj0
移動もなにもこの次元の存在じゃないし 見えないひとには見えないし 光学迷彩じゃないけど単に見えるようにフェーズシフトするだけでは?
701メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/08(水) 14:15:01.51 ID:6V6XpzcQO
未読だが、スピンオフで別の形態のインキュベーターが出ているのなら、
QBも真の姿ではないのだろう。
地球を包み込むようにインキュベーターの意識体と魔法少女システムが存在し、
地球上の魔法少女達にいつでも対応出来るようになっている。
概念まどかのミニチュア的な。
QBの体が破損した時は、塵なんかを集めて再構成。
意識を移す形となる。
みたいな。
702メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/08(水) 14:21:21.45 ID:+VPWtrG2O
キュゥべえに「キュゥべえの体ってぬいぐるみみたいで可愛いよね、部屋に飾りたいから一個ちょうだいよ」
って言ったらくれるのかな?

でも勿体ないって言ってたから軽くあげられるものでもないのかも?
ほむらから必死に逃げてたし

みんなに見えるように姿を出し入れできるならほむらから軽く逃げられるだろうし
703メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/08(水) 16:14:07.70 ID:6V6XpzcQO
QB「ボクを部屋に飾りたい。
それが君の願いなのかい、>>702
それが魂を賭けるに値する願いなら、ボクと契約して魔法少女になってよ」
704メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/08(水) 20:01:41.52 ID:yOSkQd8/0
正直な話物質じゃないんじゃないかという気もする
相手の脳だか魂だかに直接作用するような現象だけ起こしておいて
対象の姿がないとパニック起こす人間のためにとりあえずああいう形を見せているとか

まあそうすると「勿体無いじゃないか」が説明できないんですけどね
705メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/08(水) 22:05:29.19 ID:a2U2NJSA0
ほむらに穴だらけにされた後に出てきた新しいのは余所から駆けつけて来たのではなくて
電灯がショートして割れるくらいの何らかのエネルギーの作用で生成されたボデー
ちょうど落雷のような感じで

魔女化の際に回収するエネルギーが一番でかいらしいけど
その際もぬいぐるみボデーのほうは特に何かしてる様子も無いので
地球規模でそういう仕掛けが施されているんでは

そんな感じでQBの本体はソラリスのもや的な感じで地球を覆う
単体または群体のエネルギー生命体みたいなもんなのかなと
706メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/08(水) 22:24:36.44 ID:rl9RJLLe0
>>705
つか、やっぱテレポートっしょ
707 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/08(水) 22:28:22.99 ID:6+dhky310
>>693
>>>1より
>>■荒らし、煽りは徹底的に放置。荒らしに反応するあなたも荒らしです。
>
>これがだーれも守れてないのよ

 別に守る必要もないんじゃね。
 このスレを徹底的に放置してれば良い訳でさ。

 所詮は2ちゃん、便所の落書き、
 レベルの低い人間がたむろする場所はあるものでさ、
 そういうところには、それなりの処遇をすべきなのさ。
708メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/08(水) 22:29:28.92 ID:6V6XpzcQO
>>705
その場で作ってる、というのがやはりシックリくるね。
エネルギー回収もどこかにあるシステムが行っているのだろう。

本体は自分の星にいると思うけど。
709メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/08(水) 22:37:21.27 ID:rl9RJLLe0
>>708
夢見るのも大概にしろってw
違う星から遠隔操作とか頭イカれすぎだ

しかも瞬時にその場で作るとかあ、頭おかしすぎる
710メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/08(水) 22:38:32.56 ID:sI7xJ5W80
>>704
姿が見えないより
淫獣が喋ってるほうがパニックになるんじゃないか

あの淫獣は、なんでさやかの時だけ
乳首タッチしたんだ
711メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/08(水) 22:43:44.54 ID:sI7xJ5W80
仮に共同意識生命体として
テレポートで現れるとしたら

全きゅうべぇ星人が一気にやってくるんじゃないかなと思ってしまった
712メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/08(水) 22:45:37.52 ID:yOSkQd8/0
>>710
声はすれども姿は見えずのほうが信用度低そう

あとタッチは多分触手が心臓から一定距離に置かれるようセットされていて
さやかの場合だけその位置がたまたまふくらみの範囲内だったんじゃないかな
713メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/08(水) 22:47:12.31 ID:rl9RJLLe0
やろうと思えばできるんじゃないかねぇ

というより、距離に関係なくは来れないと思われる。
地球の裏側まで一瞬とかなど無理だろうね
714メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/08(水) 22:49:12.88 ID:6V6XpzcQO
>>711
テレポート出来るとすると、ほむらに追われていた時もっと簡単にまどかの所に行けたのでは。

テレポート出来るなら、インキュベーター全員が地球に行く、と考えたら一気に来そうではあるなぁ。
715 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/08(水) 22:49:34.89 ID:6+dhky310
真テンプレ <いつもの人(愛媛)の特徴>
・P使用者じゃない。
・色々な人からBAN食らうとIDを変える(コレ需要)
・携帯で自演する。
・自演が得意。(でもモロバレ)
・読解力がきわめて低く、虚淵氏の発言や作品、他人の文章を曲解する。
・ある事をする時、特別な癖がある。(気付いていないので言わない)
・曲解したものを根拠にしたり出典が不明なものを根拠にする。
・wikiを不法に改ざんする。
・自演で演じたIDの文章を、根拠に他人を攻撃する。
・他人の論理に否定しかしない。
・愛媛県松山市からADSLでアクセスしている。
・白々しい嘘を平気で付く。
・物事全てに無知なのに認めようとしない。
・土日平日深夜問わずにスレに張り付く。
・文章には誤記がいっぱい。
・女に対しては、こちらが気恥ずかしくなるようなリアクションをする。
・IDを次々に変えて自演する。(恐らくADSLを2回線契約)

ID:gq1n5no/0 では白々しい自演を披露しています。
現在は、ID:rl9RJLLe0 ですね。
ID:sI7xJ5W80 も、かなり文体が酷似している。

いや、ここは愛媛クンのための愛媛スレッドですね。
そのうち、あと7スレあたり進めば、因果の糸が絡み付いて
途方も無い素質を得られるんじゃないかな。(笑
716メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/08(水) 22:50:54.86 ID:hh3CO3LB0
>>710
他のパターンと違って言葉で願いごとを伝えてくれなかったから読んだんじゃね?
717メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/08(水) 22:51:54.20 ID:rl9RJLLe0
>>714
エネルギーの消費量の問題だろう、それと予備詠唱とかも必要なのかもな

テレポートか、結界とかでの違う空間から裂いて現れてるかだ
718メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/08(水) 22:55:24.91 ID:i1xTMKhgP
ほむらの部屋にQBが突然現れたり
黒い空間?壁?に退散してくシーンとかあったよね
719 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/08(水) 23:01:47.34 ID:6+dhky310
ID:hh3CO3LB0
ID:i1xTMKhgP

なんで単発ID が愛媛クンと会話してるのかな〜♪
720メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/08(水) 23:04:47.26 ID:z8td9/Od0
もちつけ
愛媛がP使用者じゃないって書いてんのはお前さんだ
721メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/08(水) 23:06:00.03 ID:sI7xJ5W80
いやほー
愛媛に認定されたぜ

ちなみに村人の質問したのは俺だ
722メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/08(水) 23:06:33.06 ID:rl9RJLLe0
>>718
あのあたりは影のきがするけど?
まぁそんな事いってるとあの部屋の構造事態が謎なんだが

なんで、資料が浮いてるんだ?
新しい化学なのかねー
723メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/08(水) 23:07:47.55 ID:i1xTMKhgP
Pちゃんは許されるべき存在
724メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/08(水) 23:09:59.89 ID:sI7xJ5W80
>>722
ほむらの部屋はホログラフで
実は4畳半らしい
漫画版ではボロアパート丸ちゃぶ台完備
725メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/08(水) 23:18:52.17 ID:i1xTMKhgP
実は魔法少女にも視認できないだけで
そこら中にウヨウヨQBが居るのかもしれん
726メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/08(水) 23:27:09.60 ID:6V6XpzcQO
変死やらなんやらは魔女が絡んでる設定だから、
世界中至る所に魔女がいて、それを相手にする魔法少女もいるのだろう。
QBが同時多発的に存在しているか、仲間が世界中に散っているか。
どちらにしろ、それなりに沢山いそう。
727メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/09(木) 00:00:30.92 ID:DR6SuJDq0
テレポートって、それを実現するのに莫大なエネルギーが必要とかどっかで言ってた気がする。ソースがないから自信持って言えないけど。
やっぱりその場で作られてるのがしっくりくるかな。
728メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/09(木) 00:07:10.11 ID:v2hGfp7sP
マリオの残機は何処から出てくるの的な
729メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/09(木) 00:09:28.97 ID:rJS58BQb0
それ吉田戦車の漫画でネタになってたな
730メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/09(木) 00:09:35.35 ID:v2hGfp7sP
宇宙バタ子さんがきゅうべいマンの新しい体をカタパルトで
731メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/09(木) 00:12:30.88 ID:c4EmMGi00
>>727
それはワープじゃね?
732メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/09(木) 01:07:07.25 ID:MCGdLMT7O
話をぶったぎって悪いんだが
鹿目まどかのかなめって、かなめ石のことじゃないかと思うんだが…
733メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/09(木) 01:41:17.42 ID:wAGVgeV60
かなめ石ってなに
要な石という意味なら、石がなくても要なのだから、要石にする必要なくない
734メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/09(木) 09:52:02.15 ID:M3sOPDdM0
さておりこ2巻の発売が迫って参りましたが
フラゲ情報が出る前に展開を考察してみたいと思いますよ。
このスレっておりこ考察も可?

こればっかりは情報が出る前に考察するのが考察厨たる所以。
このスレ閲覧者が激しく少なそうなので考察を垂れるには丁度よさげかなと。
先入観なしで2巻を楽しみたい人は俺をNGにでもしておいてください。
735メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/09(木) 09:53:10.06 ID:W3ixvQmd0
>>734
おりこ内容を全部うpしてくれるなら可能
736メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/09(木) 09:57:19.98 ID:M3sOPDdM0
>>735
さすがにそれはダメでしょうな
それほど深く考察できてないんでwiki情報から読み取れる範囲かと。
俺をNGにしといてください。
737メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/09(木) 09:59:08.42 ID:pNBxOhQM0
今月末発売のこれが楽しみ

魔法少女まどか☆マギカ 設定資料集 | アニメイトオンラインショップ
ttp://www.animate-onlineshop.jp/pn/pd/1069906/
738メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/09(木) 10:03:00.43 ID:M3sOPDdM0
まず、まどマギは「鏡の国のアリス」「ファウスト」を元ネタにした話との考察が出ましたが、
おりこはパウロ・コエーリョ著「第五の山」を下敷きに書かれた話なのかなと思っています。
以前のまどか=天使サンダルフォンの考察から「預言者エリヤ」のキーワードが気になって
預言者エリヤを主人公とした第五の山を読んでみた結果、テーマの共通性を感じたわけです。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%AB%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%AA%E3%83%A4
739メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/09(木) 10:13:10.75 ID:M3sOPDdM0
まずは本著の前書きからテーマを抜粋。
すでにおりこの1巻の内容とテーマが似通っていると思うのです。

すべての人生には避けられない出来事がある。
愛と勇気と再生の物語。
紀元前九世紀のイスラエル。
世の中は混乱していた。指物師(家具職人)として工房で働くエリヤは
子供の頃から天使の声を聞いていた。
運命はエリヤのささやかな望みはかなえず、苦難と使命を与えた。
「出来事」はすべての人に降りかかる。
兆しを見つめるのか、見ない振りをするのか。
諦めてしまうのか、乗り越えるのか。
旧約聖書の時代から蘇る、愛と勇気の物語。
740メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/09(木) 10:22:19.31 ID:wAGVgeV60
日本語版ウィキペディアを引用すると他が正しくてもすべて胡散臭く見えてしまう
741メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/09(木) 10:38:56.97 ID:M3sOPDdM0
大まかなあらすじ

主人公エリヤはイスラエル在住で唯一神「主」を信仰する預言者(神の言葉が聞こえる人)。
イスラエルの王アハブが隣国フェニキア人であり異教徒(バアル信仰)である王妃イゼベルと政略結婚
した事を発端に、国内の預言者を虐殺する事から始まります。
エリヤは「主」の言葉に従いフェニキアの都市国家アクベルに逃亡して難を逃れます。
そこで未亡人とその息子の家に転がり込み、未亡人と恋に堕ちます。
その後幾多の災がエリヤの周囲に起こり、エリヤとアクベルの人々を苦しめます。
そしてエリヤが死に直面する度に神の奇跡に助けられます。
しかし物事が順調に進み始めるのを見計らったように悲劇が起こり、それまでの努力を
無に帰してしまいます。
最終的に、アクベルは隣国アッシリアの侵略に会い、廃墟と化してしまいます。
エリヤは神の啓示に絶望を覚えます。指示通りに動いているのに、何故苦しみを与えるのか。
そして神と決別し、自らの意思で人生を切り開く事を決意し、アクベルの再建に心血を注ぎます。
神と決別する勇気と目の前の現実や愛から逃げない強い意志こそが「主」の求める物だと、
全てが終わった時に悟るというお話です。
742メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/09(木) 11:12:33.88 ID:M3sOPDdM0
主な登場人物
・エリヤ…守護天使と会話できる。命の危機に晒されると主の天使から啓示を受け、奇跡を起こすことで
     難を逃れる。基本的にどこに行っても部外者扱いされ、自らの「役立たずさ」を攻め続ける。
・カラス…エリヤが逃亡中にいつもエリヤの前に現れ食べ物を分けてくれる。
     エリヤが自らの役割を自問自答する時、カラスを擬似的に話し相手にする。
・アクバルの「やもめ女」(未亡人)…命からがら逃亡してきたエリヤをかくまう。
     そして息子の危機を救われ、恋に堕ちる。
・やもめ女の息子…エリヤが来てから、病気に倒れ、息を引き取る。エリヤは不吉だとして死刑を
     言い渡されるが、神の奇跡により息子は蘇り、以後エリヤを慕う。
・アクバルの「知事」…政治面のリーダー。数少ないエリヤの味方?隣国アッシリアの侵攻に対し
     和平路線を唱え、エリヤと同調する。
・アクバルの「祭司長」…宗教、伝統面でのリーダー。アッシリアに侵攻され、伝統が破壊される事を
     恐れ、徹底抗戦を唱え、アクベルの市民を扇動して戦争を決意させる。
・アクバルの「司令官」…軍事面のリーダー。エリヤに対し敵意がある。アッシリアの侵攻に対し
     相手の実力を侮り、楽観的な見方をするが、実際はその自尊心ゆえに後に引けない状態。
743メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/09(木) 11:27:30.40 ID:M3sOPDdM0
さて、実際読むと解るのですが、2巻で終わるような内容では有りません。相当省略・割愛されていると思われるのですが
また考えたいと思います。
俺が考えるには、都市国家アクバルの滅亡→廃墟化から復興するまでの人々の考え方の変化を重視して表現し、
それを通してまさに今日本が抱える、震災復興に対するメッセージを発信しようとしていると予想します。
アクバルが廃墟になるのは、当然、ワルプルギスの夜で見滝原が壊滅してしまうことを表していると考えています。
ではまた。
744メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/09(木) 13:43:32.49 ID:S9CvGmhv0
>>742
なんか、ほむらが転校してこない0周目の存在を妄想させるなぁ。

エリヤ=まどか、カラス=ほむら、やもめ女=マミ、
息子=さやか、知事=杏子、祭司長&司令官=QB。

黒猫=ほむら説がなつかしい。
745メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/09(木) 14:58:44.43 ID:J1ovEUPWP
まどか☆マギカ 公式ガイドブック
http://i.imgur.com/sLfmL.jpg
746メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/09(木) 16:43:10.75 ID:M3sOPDdM0
>>744
俺本編が終わってからここに来たのでその頃の雰囲気がうらやましいですよ。
俺のとこの放送、一週間遅れだったのでネタバレ怖くて来れなかったのが残念。

>>745来たか。考察の因果を確かめる事になるのか
747メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/09(木) 17:00:00.08 ID:M3sOPDdM0
「第五の山」の位置づけ
第五の山とはアクバルの近くにある山で、フェニキアの神々が住む山として登場します。
アクバルの伝統により、神々に生贄を捧げる事で怒りを沈めるための祭壇が設けてあり、
この山を登るとバアル神の怒りに触れ、天の火に焼かれるという、神の山として登場します。

−掟を破っては天から下ってきた炎によって滅ぼされた人達の事を覚えていた。
 夜間に谷間を行く旅人は、上の方から楽しそうな神や女神たちの笑い声が聞こえたと言い張った−

魔女クリームヒルトは、まどか山とか呼ばれていますが、本当に山かもしれません。
そして、世界を救済するという性質は、強制的に押し付けて来ることを除けば、
やろうとしている事は女神まどかと同じなのかもしれませんね。…ちょっと妄想が過ぎました。
748メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/09(木) 17:17:48.99 ID:M3sOPDdM0
おりこの目的はクリームヒルト発現の阻止です。つまりほむらと利害が一致します。
アクバルで、よそ者エリヤの肩を持つ権力者は知事くらいです。知事=ほむらと考察しておきます。

知事は和平を望む穏健派でしたが、戦争が不可避となった段階でアクバル軍の先頭に立ちます。
しかしこの時はエリヤの起こした奇跡で衝突は回避されます。
次の日の夜にアッシリアの奇襲がありアクバルは破壊し尽くされますが、知事は逃げる事に成功します。
ほむらが時間遡行で消えた事が考えられます。
749メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/09(木) 17:35:34.41 ID:M3sOPDdM0
アッシリアの夜襲が去った後、命からがら逃げ出したエリヤと息子(やもめ女は死んでしまいます)は
逃げる途中、祭司長を見つけます。彼は両手両脚を切られていてまだ生きていたが
そのまま置いて立ち去ります。

どうも祭司長=杏子のような感じですが、ゆまの位置づけがよく解らなかったので、杏子の生死は
不明としときます。ワルプル戦で戦死しそうな…?
750メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/09(木) 17:44:50.20 ID:M3sOPDdM0
という事で残った司令官=マミさんかなと。

司令官はアッシリアの夜襲に抵抗できず捕らわれます。街の広場に連れて来られ首を切り落とされます。
まさか、また…。そうならない事を願っています。
751メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/09(木) 18:55:38.73 ID:rJS58BQb0
>>748
確かに目的は同じなんだけどその手段が問題
おりことキリカはクレームヒルト「になりそうな魔法少女の殺害」によって実現を狙っているので
ほむらとしては絶対に受け入れないだろう
あとこの隔絶は多分オチにもかかってくる気がする
ほむら時間遡行→5週目のQBがおりこに「さあ、キミの魔法を試してごらん」

「その必要はないわ」おりこ爆死

みたいな…
752メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/10(金) 15:53:28.27 ID:zk0tvrD/0
今さらで悪いんだけどさ、アニメの最後でほむらがいた所って荒廃した未来なのか、魔獣結界的な何かなのか、どっちだと思う?

あとQBの住み処って宇宙外なのかな?宇宙を滅ぼす魔女が現れても大してあせってなかったし
753メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/10(金) 16:06:05.27 ID:e87LdNnX0
いまさらって言葉から始まるのは常連だね


それよりQBは嘘つきって事で確定でFA?
754メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/10(金) 16:51:20.31 ID:RIdAsuOB0
状況証拠がそろいまくってるからな
嘘が付けるでFAでいいんじゃね?
755メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/10(金) 16:54:18.20 ID:QZzWDPs20
その話もういいよ
756メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/10(金) 17:01:41.42 ID:+vNYAxEBO
嘘吐きではない
嘘を吐ける
でFAじゃない?
757メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/10(金) 17:13:24.29 ID:e87LdNnX0
んじゃ>>4で確定と言う事で

決まったな!
758メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/10(金) 17:17:19.60 ID:QZzWDPs20
やれやれだぜ

しかしまあ過疎ったもんだな
759メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/10(金) 17:21:07.42 ID:+vNYAxEBO
でももしかすると
「魔法少女は条理を覆す存在だ。」
っていうのは
「魔法少女は(一般の常識の中での)条理を覆す存在だ。」
ってことで
(魔法少女のシステムの中での)条理を覆すとは言ってないのかもしれないね
760メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/10(金) 17:40:45.93 ID:e87LdNnX0
QB嘘付かない無理があったからねぇ元々
そいつらが絶望して去っただけだよ

平和になったなぁ
761メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/10(金) 17:50:38.32 ID:QZzWDPs20
随分根に持ってたんだなそれ・・

古い話蒸し返すくらいしか話すネタないし仕方ねえやな・・
762メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/10(金) 17:52:21.80 ID:7P/Jo8tKO
>>752
Bパートから数カ月〜数年後の、地球のどこか。
か、なんらかの結界の中じゃない?
地球は滅びず、ほむらの後にもいくらでも魔法少女が現れるだろう。
魔法少女の未来は定まっている故に。

宇宙を滅ぼす絶望が形をとっても平然としていたのは、
感情がないからだろう。
宇宙外から来た生命体ならば、
宇宙のエネルギー問題はあまり気にしないのではないだろうか。
763メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/10(金) 17:56:35.35 ID:e87LdNnX0
>>762
インキュベーダーは宇宙人だっつーのw
どこから沸いたんだこの痴人
()
764メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/10(金) 17:57:23.03 ID:e87LdNnX0
何だこの下の線
()
765メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/10(金) 17:57:53.64 ID:QZzWDPs20
何だその線

6/30 魔法少女まどか☆マギカ 設定資料集 1,575円
8/27 魔法少女まどか☆マギカ 公式ガイドブック you are not alone 1950円

あとなんかあったか
()
766メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/10(金) 17:59:35.60 ID:QZzWDPs20
また忍法帳関係でなんかやってんのかね
767メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/10(金) 18:07:42.53 ID:e87LdNnX0
テスト
768メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/10(金) 18:15:36.88 ID:+vNYAxEBO
>>763
いくらなんでも口調が荒いよ
もっと優しく言ってあげてよ
769メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/10(金) 18:52:21.93 ID:Y3/KnFFv0
さやかが死んだって恭介に伝えられたとき恭介はどうしたのかな

葬式には出たのかな、作品では全く触れられてなかったけど、すっごい気になる
770メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/10(金) 19:19:44.94 ID:u0/Wj1uv0
>>752
ワルプルギスの夜当日だと考えているよ。
少数派だろうけど。

魔女が消滅した分は魔獣が埋めて、世界の歴史は
過去と変わることなく進んだ。
魔法少女まどかが消滅した分は、ほむらが埋めた。

かつてワルプルギスの夜だった日には、ワルプルギスの
夜の代わりの魔獣と、魔女まどかの代わりの魔獣が発生
するんじゃないだろうか。

4周目、魔女まどかの風景と似ているから、魔女まどかの
代わりの魔獣との戦闘直前ではないかと思っている。

で、CDジャケットだっけ?の「二人で弓を撃つ」シーンに繋がるのかもね。
まぁ妄想なんだけど。
771メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/10(金) 19:21:27.51 ID:aONPokVG0
>>762
ン十万年後でもう人類が種として絶滅しちゃったくらい未来という可能性もある
それでエサがなくなったマジュウもあれで最後だから「がんばって」とか
772メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/10(金) 19:41:48.02 ID:R3USDAVKO
久々に来たが、少しは落ち着いたか?
773メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/10(金) 20:20:43.55 ID:7P/Jo8tKO
>>770
ああ、なる。
そういう考えも有りか。
ほむらはワルプルギスの夜を越えられない定めトカ…
もしそうなら、世界改編時に大分時間が戻ってる事になるな。

>>771
ほむらのメンタルがそこまで強いだろうか、という疑問が。
最期、何故QBがいないのかが気になるさ。
774メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/10(金) 20:53:28.94 ID:xh+AdAEf0
>>769
そもそも葬式すらされたのか不明…
775メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/10(金) 20:59:03.29 ID:aONPokVG0
>>773
契約するべき相手がもういないから去ったんじゃないかと思ってるんだけどね
敵だらけの世界をもう一周したほむらなら、単純な生存能力は別として
まどかが残した世界を守るというモチベーションひとつで戦い続けることはできそう
776メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/10(金) 22:35:33.99 ID:qRv4cwht0
>>773
最後のシーンにこれと言った明確な設定はないと思うんだよ。
最後のシーンは観ている人の環境や読んできた物語で感じ方が変わるだろうから、感覚的に観て
と監督がインタビューで言ってることだし。

荒廃した未来説が広まったのは、他人の考察を見て「そうなのか」と思い込んで自分の感じ方を
深く考察せずに諦めてしまった人が多かったからじゃないかな。
あそこは意図的に背景等の余計な要素を排除して抽象的に描かれていると思われるので
見ている人の考え方がそのまま反映される心理テストみたいな物だと思ってる。
だから一つの解釈にまとまってしまう方がむしろおかしいのでは。

いつのどこだという設定はあまり重要じゃなくて、ほむらと魔獣の対立構造がどう見えるかを視聴者
に問いかけるといった感じかと。
ちなみに俺の見え方は>>770さんに近い。
QBがいないのは、ワルプル戦の時もいなかったのと同様、危ないから身を隠しているんじゃないかな。
777メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/10(金) 22:56:59.74 ID:REkFMPSC0
>>770
イメージ映像らしいけど
個人的にはワルプルギスの夜派
まどかの「がんばって」っての台詞は
ほむらはまどかの為、願った結果ワル以降の未来が無いから
「がんばってあなたの未来を取り戻して」って意味に解釈してる
778メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/10(金) 23:02:00.30 ID:6Km+452b0
真テンプレ <いつもの人(愛媛)の特徴>
・P使用者じゃない。
・色々な人からBAN食らうとIDを変える(コレ重要、恐らくADSLを2回線契約)
・携帯で自演する。
・自演が得意。(でもモロバレ)
・読解力がきわめて低く、虚淵氏の発言や作品、他人の文章を曲解する。
・ある事をする時、特別な癖がある。(気付いていないので言わない)
・曲解したものを根拠にしたり出典が不明なものを根拠にする。
・wikiを不法に改ざんする。
・自演で演じたIDの文章を、根拠に他人を攻撃する。
・他人の論理に否定しかしない。
・愛媛県松山市からADSLでアクセスしている。
・白々しい嘘を平気で付く。
・物事全てに無知なのに認めようとしない。
・土日平日深夜問わずにスレに張り付く。
・文章には誤記がいっぱい。
・女に対しては、こちらが気恥ずかしくなるようなリアクションをする。

ID:e87LdNnX0 ID:+vNYAxEBO ID:QZzWDPs20
過疎っている中で細々と自作自演しています。
たっぷりと可愛がってやってください。
いや、いろんな意味でw
779メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/10(金) 23:05:14.95 ID:v53qDTz00
>>776
未来説自体はバレ脚本にそう記載されてたせいだけど、
虚淵自身はCパート執筆時に考えてたイメージの内容を大きく超えたすさまじい
映像に驚いたって趣旨の発言をインタビューにしてるし、自由に解釈すれば
いいんじゃないかなと思ってる。
780メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/10(金) 23:57:04.21 ID:QZzWDPs20
>>778
お前もいい加減スルーしろよ
781メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/10(金) 23:59:17.09 ID:QZzWDPs20
と思ったけど
構ってんのは俺も同じだな
すまん
782メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/11(土) 00:39:08.86 ID:NcEsqDMp0
ほむらの時間停止は、ほむらが触る事で再起動する。
当然だよね。

さぁw愛媛w出番だぞwwww
783メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/11(土) 00:44:43.86 ID:DRGKWD1q0
俺個人としてはワル夜当日はCパートの前、
「それにしても今夜は瘴気が濃いね」の時だと思ってる
784メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/11(土) 00:57:23.21 ID:l7T4J/Rf0
>>782
時間停止といえば
停止中のドラム缶壊してたよな
785メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/11(土) 00:59:10.53 ID:DRGKWD1q0
>>784
あれこそ顕著な例じゃないか?
クラブを通じて触れている間はへこむ→振りぬいて離れると止まるを繰り返してるわけだし
786メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/11(土) 00:59:42.78 ID:NcEsqDMp0
>>784
こら、先に言うなw
時間が動くのは物語中で、確定しているのに
「それは認めない」
という愛媛を期待してたのにwwww
787メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/11(土) 01:01:39.65 ID:NcEsqDMp0
いや、ほむスレで「一度止まった時間は再起動しない」というキチガイがいたので思わず愛媛かと思ったよ。
788メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/11(土) 01:10:42.90 ID:l7T4J/Rf0
>>786
すまん、餌に食いついてまった、飢えていたんだ
ちょと前に停止中のものは壊れないとか有ったから
気になってたんで
789メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/11(土) 01:18:59.05 ID:WlBzH33a0
>>774
11話でされてるよ
790メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/11(土) 01:18:59.25 ID:FJ6e3qd4O
時間停止を追究すると、呼吸できずに死ぬ結末しかないからなぁ。
触れてる部分は動くと言うのは、SF的にもファンタジー的にも隙がないなw
791メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/11(土) 02:00:03.52 ID:DRGKWD1q0
>>788
三次元で時間停止中なら干渉できない(=壊れない)ってのはよく言われるわな
スプリガンでもあったし

>>787
すっごい昔のギャグ漫画で
「ものの見事に時間は止まった。
しかし動かす奴がいなかった」
つーオチあったの思い出すw
792メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/11(土) 02:24:06.84 ID:l7T4J/Rf0
愛媛君が居ないみたいだから食いつきついでに

生物なら時間認識出来るけど
物体の時間認識は劣化と力量になるのか?
投げられたボールに時間停止して触ったらどうなるんだろ
空中で留まる、落下、元の放物線で飛んでく
自分的には落下がしっくり来るが、解除後力量が何処に行くのかとなるんだよな
793メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/11(土) 02:48:32.33 ID:4HqLxlHE0
>>790
SF的に時間停止は無理、質量が無限大になる
強いて話を合わせるならほむらの質量はゼロと想定するしかない
かと言って質量がないと物体に干渉できないはずだから作中の描写とは矛盾してしまう。

こうなると因果に干渉して物体を操作しているとかファンタジー的な解釈するしかない。
例えば、ほむらが時間停止すると情報だけの思念になって実体がなくなり、触れたものも
情報化して動かすみたいな、世界設定そのものを普通の物理法則とは別の法則があるのを
前提にしないと成り立たない。

どうしても(理論的な)サイエンスで解釈するのなら、3次元空間のみを停止して、
他の4次元から11次元までの次元に移行してそちらの次元で物体やエネルギーの干渉を
引き起こすみたいな特殊な解釈をしないといけなくなる。
794メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/11(土) 03:20:44.49 ID:AYKMYjRn0
>>786
さやかを杏子の矛先から逃がすとき
どうやって移動させたか
ふれると時間が進むならさやかに知られる

杏子を結界から逃がすとき
時間を止める前にふれていないといけない
ような感じだった

ワルプルギス決戦の時
地面に並べた武器を手に取ると
使えるようになっていた

以上のことから
時間停止は普通の人間には理解できん
795メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/11(土) 04:18:05.51 ID:EJYN74/M0
>>794
いや、いいんだって。
物理学に当てはめたらとか、ほかでどうだったこか、関係なんだよ。

物理学にしてみれば、魔法少女自体あり得ないわけで、そんなのを議論していない。
より「現実の物理学に近かったら」という考察程度だったら、まだ議論の余地はある。
この件は、「一度停止した時間は元に戻らない」という説については、「違う」とはっきり言えることだ。

合理的な考え方としては、
ほむらの意志で触った物の時間を停止・解除できる。
一度止めた空間全体の時間停止の解除はできない。(タイムアウトのみ、
正確にはハノカゲは違うが虚淵はタイムアウトしか解除の手段はないとしている)
とすれば、とりあえずOKなのでは?
796メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/11(土) 08:30:09.20 ID:vpm0gDEz0
なんだこれ?
今度はオラウータンのキチガイ発言っをぜんぶこっちのせいにしようって魂胆なのか?
色々かんがえるなこいつら
797メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/11(土) 08:33:08.75 ID:DRGKWD1q0
>>794
逆に触って止めるパターンもあるんじゃね
798メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/11(土) 08:34:11.12 ID:vpm0gDEz0
>>793
だからまず「結界」という特殊空間に包んでしまうって前に言ってるじゃないか
SFとかは結界の概念がないのでそうなるだろうよ

799メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/11(土) 08:38:18.29 ID:vpm0gDEz0
>>795
厳密には
結界効果の緩和作用を触る事や魔力注入で可能にしているだけだろう


800メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/11(土) 09:42:15.61 ID:ZCj2HyaS0
真テンプレ <いつもの人(愛媛)の特徴>
・P使用者じゃない。
・色々な人からBAN食らうとIDを変える(コレ重要、恐らくADSLを2回線契約)
・携帯で自演する。
・自演が得意。(でもモロバレ)
・読解力がきわめて低く、虚淵氏の発言や作品、他人の文章を曲解する。
・ある事をする時、特別な癖がある。(気付いていないので言わない)
・曲解したものを根拠にしたり出典が不明なものを根拠にする。
・wikiを不法に改ざんする。
・自演で演じたIDの文章を、根拠に他人を攻撃する。
・他人の論理に否定しかしない。
・愛媛県松山市からADSLでアクセスしている。
・白々しい嘘を平気で付く。
・物事全てに無知なのに認めようとしない。
・土日平日深夜問わずにスレに張り付く。
・文章には誤記がいっぱい。
・女に対しては、こちらが気恥ずかしくなるようなリアクションをする。

ID:vpm0gDEz0 として、朝から3レスしています。余程暇なんでしょうk。
彼には無限の時間がありますから。

801メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/11(土) 12:24:55.27 ID:WfLJV/IG0
>>792
たとえば、そのボールを外枠から瞬時に凍結させて、
別の場所に運んで解凍するといった感じに思えば、大体わかるだろう
802メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/11(土) 12:42:41.04 ID:FJ6e3qd4O
>>792
停止寸前のベクトルを保持しているのではないだろうか。
元から停止状態の物は重量次第でほむらにも動かせる。
投げられたボール程度なら、掴んで持ち運んだり出来るだろうけど、
走行中の車なんかは動かせない、的な。
車はローリーにしたように、運転という手段があるけど。
803メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/11(土) 14:34:11.34 ID:lwXyp1We0
>>792
これ位だったら高校物理でも考察可能ですな。
投げられたボールの、ある時点(t)の運動状態を考える。
→方向の一定速度(v)と↓方向の重力加速度(a)を合わせたベクトルに作用する慣性(動き続ける力)が
保持される。(慣性の法則)
何もせずに時間を動かせば当然そのまま放物運動を継続する。

ある時点tに、ほむらがボールを1mmでも動かした場合、0秒間に1mmボールが動く事になり
ボールには動かした方向に無限大の加速度(m/sec^2)が加わる事になる。
そこで時間を動かすとボールはその加速度に絶えられず、破裂しながらレールガンの如く吹っ飛んで
いくだろう。
掴んだ場合も同様に、ボールを押し潰すベクトルの加速度に絶えられず破裂。

だがアニメ中でそのような事は起こっていない。
これは触れた物の時間が一瞬、正常に流れている事を示している。ほむらは触れた物の時間を
コントロール出来ると考えられる。

結論は、ボールを掴んだ瞬間にボールの時間が動き、ボールの慣性力はほむらの手に吸収される。
次にボールを離して時間を動かすと、ボールは真下に自由落下するだろう。

まあほむらは任意にボールの時間を遅らせたり早めたり出来ると思っといたほうが良いかもね。
さやかを運んだ時にさやかが破裂してしまうからね。
804メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/11(土) 14:52:46.81 ID:FJ6e3qd4O
時間を遅くしたり早くしたりというのはないだろうね。
触れたものは時間停止から開放されるってだけだね。
だから加速度無限大というのもないね。
そもそも止まった時間の中での物理法則は、妄想でしか考えられないし、
高校の物理では参考程度にしかならないね。
手を繋いだ杏子も普通に話し、運動してるし、
破裂するとかは考えなくて良いんじゃないかな。
805メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/11(土) 15:20:29.75 ID:lwXyp1We0
>>804
いいたい事はよくわかる。
魔法で起こす行動を、物理法則で考察するのは妄想でしか無いよ。
3次元で暮らす俺らがフィクションの現象を考察をするのはここらが限界じゃないだろうか。
もし現実的に考えるなら、それこそ相対性理論とか超ひも理論を理解してないと無理だと思う。
806メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/11(土) 15:23:59.14 ID:Rw2ENfdB0
>>803
触れたものが時間停止の束縛から解放されると言うところが抜けているなぁ

時間停止のまま移動しているわけじゃないので、その理論はあてかまらんのだよ
807メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/11(土) 15:25:16.66 ID:lwXyp1We0
>>806
よく読んで。
触れたものが時間停止の束縛から解放される。
と書いている。
808メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/11(土) 20:19:44.09 ID:oYjUlgOU0
かそい
809メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/11(土) 22:43:34.46 ID:ZCj2HyaS0
真テンプレ <いつもの人(愛媛)の特徴>
・P使用者じゃない。
・色々な人からBAN食らうとIDを変える(コレ重要、恐らくADSLを2回線契約)
・携帯で自演する。
・自演が得意。(でもモロバレ)
・読解力がきわめて低く、虚淵氏の発言や作品、他人の文章を曲解する。
・ある事をする時、特別な癖がある。(気付いていないので言わない)
・曲解したものを根拠にしたり出典が不明なものを根拠にする。
・wikiを不法に改ざんする。
・自演で演じたIDの文章を、根拠に他人を攻撃する。
・他人の論理に否定しかしない。
・愛媛県松山市からADSLでアクセスしている。
・白々しい嘘を平気で付く。
・物事全てに無知なのに認めようとしない。
・土日平日深夜問わずにスレに張り付く。
・文章には誤記がいっぱい。
・女に対しては、こちらが気恥ずかしくなるようなリアクションをする。

「時間停止のまま移動しているわけじゃないので、その理論はあてかまらんのだよ 」
「時間停止のまま移動しているわけじゃないので、その理論は当て嵌まらんのだよ 」
の誤記と思われる。

ID:Rw2ENfdB0 は、愛媛ですね。明白です。
>>801-805 の方々、愛媛への支援という徒労な作業に人生の貴重な時間を費やしてしまい、
もったいないことをしましたね。
810メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/11(土) 23:47:56.84 ID:0g00jU9A0
質問でなくて独り言だけど、まどかの魔法少女になりたいという願いに耳を貸さず、他の願いにこだわったんだろうか。
もしかして、魔法少女になりたいという願いではソウルジェム生成できないとか。

こんなこと書いたんじゃその愛知と同レベルかもしれないが
811メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/12(日) 00:03:03.60 ID:ePXCTk+r0
こだわってたっけ?
途中からの謀略っぷりに比べると当初は建前も本音も「気が向いたら契約してよ」
みたいな感じではあった気もするけど
812メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/12(日) 02:00:30.15 ID:Oxd1aGwW0
>>810
あれは話の都合上、マミさんがマミったから魔法少女になるのに怖気づいただけで
あのままいけばケーキで魔法少女になるはずだった
813メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/12(日) 04:23:29.32 ID:XdSzuUFG0
それって、ホリエモンがユキチカするようなものだろ
814メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/12(日) 13:12:46.88 ID:pnD2DOHo0
思想をエネルギーにする技術自体かなりぶっ飛んでるから、
魔女の呪いを消す技術くらい頑張ったら作れそうなもんだけどな
815メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/12(日) 13:18:58.23 ID:IaxfkQBp0
QBは否定するだろうけど方法はるだろうね
ただその方法は、QBが蓄えているエネルギーを大量に消費しなければならないので

その方法を使うメリットがない→方法がないとして答えるんだろうな
816メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/12(日) 13:29:17.80 ID:pnD2DOHo0
>>815
QBは設定上は感情無いんだから、方法あるなら実施しない意味なくね?

まあ思想をエネルギーにする技術自体なんとか作れたもので、
それより遥かに難しい技術だから作れなかったって感じなのかもね
817メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/12(日) 15:28:13.45 ID:DeEu2Icl0
真テンプレ <いつもの人(愛媛)の特徴>
・P使用者じゃない。
・色々な人からBAN食らうとIDを変える(コレ重要、恐らくADSLを2回線契約)
・携帯で自演する。
・自演が得意。(でもモロバレ)
・読解力がきわめて低く、虚淵氏の発言や作品、他人の文章を曲解する。
・ある事をする時、特別な癖がある。(気付いていないので言わない)
・曲解したものを根拠にしたり出典が不明なものを根拠にする。
・wikiを不法に改ざんする。
・自演で演じたIDの文章を、根拠に他人を攻撃する。
・他人の論理に否定しかしない。
・愛媛県松山市からADSLでアクセスしている。
・白々しい嘘を平気で付く。
・物事全てに無知なのに認めようとしない。
・土日平日深夜問わずにスレに張り付く。
・文章には誤記がいっぱい。
・女に対しては、こちらが気恥ずかしくなるようなリアクションをする。

>>815
「QBは否定するだろうけど方法はるだろうね 」 は、
「QBは否定するだろうけど方法は有るだろうね 」
の誤記と思われる。

ID:Rw2ENfdB0 に続き ID:IaxfkQBp0 は、愛媛ですね。
さあ、愚鈍な考察厨諸君、愛媛を論破してみたまえ。
818メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/12(日) 16:02:25.77 ID:IaxfkQBp0
>>807
前文が余計だから誤解されるんだよ
819メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/12(日) 16:04:28.95 ID:IaxfkQBp0
>>816
方法があるけれど、それを使用しても損にしかならないのだろうと言ってるんだが?
820メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/12(日) 17:07:04.70 ID:DeEu2Icl0
アニメは熱心 無職40代息子

 70代主婦。40代の息子のことで悩んでいます。
 息子は大学を卒業後、20代後半までは真面目に働いていましたが、
どの職場でも長続きせず、少し勤めてはやめ、また勤めてはやめの繰り返しでした。

 20代後半以降は働く意志がなくなり、夫が勤めに出るよういくら言っても聞きません。
もう15年間、ニート(若年無業者)状態です。

 今の息子は、一日中部屋に引きこもり、夜遅くまで起きてテレビを見て、
昼頃まで起きてこない生活です。ただ、趣味のアニメだけは見ていますし、
ネットは熱心に覗いているようです。

 夫は年金のなかから、息子のネット(ADSL2回線)にかかる費用や携帯電話代、
小遣いなどで月5万円を出しています。
 私たちもどんどん老いていきます。いつまでも親の金をあてにせず、
 アルバイトでも何でもいいから早急に職に就いてほしいのです。

 息子を自立させるため、この先どう対応していけばいいでしょうか。(愛媛・C美)
821メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/12(日) 22:31:26.52 ID:YjLFKHTSO
QBは嘘をつく必要がないから、魔法少女や魔女を人間に戻すテクノロジーはないのね。
エントロピーを凌駕するのは、魔法少女の願いだけだからね。
基本的に
少女→魔法少女→魔女
のプロセスは不可逆なのさ。
822メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/12(日) 22:33:15.60 ID:KcLskuu20
ないというか、改変後のセリフからすると
どんなシステムで魔女になるのかわかってないんじゃないかな
で、無いものは(少なくとも手持ち技術では)戻しようがない、と
もちろん願いならいけるんだろうけど今のところ誰もやってないよな
(このあたりはかずみ待ちかもしれない)
823メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/12(日) 22:45:38.98 ID:YjLFKHTSO
どうやってか魔女になる、までは把握してたんじゃないかな。
感情の相転移やらソウルジェム、グリーフシードについては、しっかり研究されていただろう。

改編後の世界では、
「理論的にはSGが濁り切った魔法少女は、GSに変化して大量のエネルギーを放出する」
はずだったのに、何故か消滅してしまう。
その消滅のメカニズムだけが解明できない、ってだけでは。
上位次元の存在が介入してるから、わかる訳ないと。
824メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/12(日) 22:48:12.18 ID:KcLskuu20
>>823
気になってるのはソウルジェム→グリーフシードまでは
統一規格みたいに形が揃ってるのに魔女だけはあまりに個性が強いってことなんだよ
同じ工場ラインで同じ製法なのに製品一つ一つがあまりにも違うってのは
インキュベーター側では「恐らく感情の作用だろう」ってとこまでで理解を放棄してるんじゃないかなーと
825メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/12(日) 22:54:26.52 ID:YjLFKHTSO
>>824
願いの形で魔法少女の魔法の特性が出てきたり、
武器が違ったりするから、
人間の殻を捨てて、絶望が具現した魔女は、
魔法少女の時以上に外見や能力に差異が見られるのは当然かもしれない。

インキュベーターは感情を理解できないから、
何故そうなるのか、は考えても意味がないとして、
理解を放棄してただろうね。
826メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/12(日) 23:10:48.68 ID:IaxfkQBp0
>>821
嘘を付く必要性からいえば「ある」なんだよね〜
本音をいうだけでは損でしかないので当然の事。

>>823
改変後の世界では、考える必要もないだろう



インキュベーターは頭がいい。
自分たちに深刻な被害が起きる可能性もしっかり想定しているだろうから
本当に最悪の事態が起きそうなときはそれを実行して、魔女抹殺なり魔法少女抹殺を行うだろう

今回のは、まどかの力がその予測を超えてしまってるので手が打てなかったにすぎなく
その願いが叶ったとして、どういった結果になるのか予測できなかったことが敗因だな
827メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 03:18:14.97 ID:CASRjcLx0
>>826
ワルプル=魔法少女処理用魔女って説が以前からあるけどやっぱりそうなのかな。
無駄に魔法少女歴が長い子を処理したいとか、強い魔法少女がチームを組んで不測の事態が
起きそうなときとか、イレギュラーまたは強力な魔法少女が現れた時とかが、フラグが立つ
条件とかね。
828メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 09:14:26.11 ID:OAQfvVtB0
>>827
ワルプルギスを「利用」しているのかどうかはともかくとして

狙って作ったわけではないと思われる。
現に、ワルプルギスのせいで、魔女になる前に殺される少女がいるからね
効率的ではない。

あのあたりもデータ収集の一環として放置されてるのだろうね
いうなれば、本気をだせばワルプルギスなど簡単に消滅させれるだけの文明を
持っているから余裕があるのだともいえる事になる。
829メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 17:10:04.70 ID:l3ul659z0
>>760
遅レスですまんが>>759はだいたい正しい事言ってると思うのだが
魔法少女は条理を覆す存在だ>不可能な事は当然ある
で嘘付いてないと思うのだが、なぜこのスレでは嘘つきでFAなんだ?
あともう一つの根拠の感情表現しているQBってどこの事?
830メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 17:26:53.33 ID:CyZUAP250
条理を覆せるといってしまうと、それは不可能は無いと言っているのと同じ事です
831メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 17:55:45.95 ID:o5v1LRp1O
>>829
ざっと見ればわかるけど、一人でFAしてる人がいるだけです。
個人的見解ってやつ?

彼は、「あらゆる条理を覆す」と「条理を覆す」を一緒に考えてしまっているんだね。
感情に関しても、交渉用の外面に見事に騙されているのさ。
リアルでも作り笑いを見て、喜んでる!と思っちゃう人なのさ。
そっとしておいてあげて。
832メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 18:18:00.92 ID:/xqozWv40
ID:l3ul659z0=ID:o5v1LRp1O

ざっと見たところ
833メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 18:43:18.46 ID:CqdlKMjVO
あらゆる条理を覆す=条理を覆す
ってのは違うでしょ…
そしたらあらゆるとか全てとか、そんな言葉が存在することがおかしいことになる
だって付けなくても勝手にそれらの言葉が付与しちゃうってことでしょ?
ねえ、それってどう考えてもおかしいよね
そこまでしてキュゥべえを嘘つきにしなくてもいいんでないかな
834メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 18:51:56.89 ID:CyZUAP250
「魔法少女は条理を覆す存在だ。君たちがどれ程の不条理を成し遂げたとしても、驚くには値しない」

これが正文
文章とは文全体で意味を見るべきです。
「君たちがどれ程の不条理を成し遂げたとしても」と追加があるように
どんな事をやっても驚かないと言っているのです。
835メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 18:56:16.89 ID:PZ06OxJt0
条理を覆すという事が何を示しているのか考えれば「あらゆる」と言う事が自動的に当てはまってしまうんですよ
だから、しっかり補助説明でどの程度の条理なのかを指定しないと、あらゆるが当てはまります

836メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 18:56:23.11 ID:CqdlKMjVO
君たちがって言ってる
「京子オンリー」とは別に言ってないよ?
だからまどかも当たり前に含めてると思うけど
それなら「京子がどれ程の不条理を〜」って言って良いじゃない
837メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 18:57:53.40 ID:CqdlKMjVO
暁美さん? 京子って、誰だよ……
誤字してしまった
↑は杏子ね
杏子ちゃんまじごめん
838メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 19:01:41.20 ID:PZ06OxJt0
又同じ事続けるのかなw

魔法少女で区切られてしまってる以上、魔法少女である杏子もあてはまるんだよ
それで十分なのだよ
839メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 19:10:13.86 ID:CqdlKMjVO
だから
「魔法少女は条理を覆す存在だ」
って文は成立してる
杏子は条理を、たとえばビルの壁を蹴ってビルの上に行ったりと条理を覆してるからね
普通は絶対有り得ない


だけど
「君たちがどれ程の不条理を〜」
の文と魔法少女は〜の文は連続してない

他にもキュゥべえが嘘つきってのは色々突っ込みどころがある
840メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 19:17:08.33 ID:dKi4Jymg0
「君達魔法少女」と言ったんだから、これから魔法少女になるまどかから
既に願いを叶えて魔法少女活動をしている杏子まで含まれる
「広義の魔法少女」と言うコンセンサスが出来ていたのだが、
それが気に入らない蜜柑ちゃんが、Wikiの書き換えをしてまで
言葉の定義を変えようと「奮闘努力」しているのが現状なんだよ。

ねこだいすき
841メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 19:22:58.17 ID:PZ06OxJt0
>>839
連続しているの何も、君たちがどれ程の不条理をの君たちには杏子も入っているからね
杏子に向けて話をしているのであって、それ以外に誰もいなかっただろう?

というか、言ってる事が完全にキチガイ入ってきてるのでオラウータン認定しますね
842メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 19:24:40.31 ID:PZ06OxJt0
>>840
>これから魔法少女になるまどかから 

含まれないね。
前に魔法少女という区分けが入っているので、まどかはこの時には当てはまらない

843メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 19:25:44.03 ID:PZ06OxJt0
6月13日時点でのオラウータン認定によるNG報告  

■NGワード=愛媛、みかん、ミカン、蜜柑、いつもの人  

■オラウータン認定NGID  

ID:CqdlKMjVO


毎回焼却される為に表れるなんて、火に焼かれる蛾の如し
844メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 19:27:12.02 ID:o5v1LRp1O
愛媛くんはwiki改竄までやらかすだけあって、
このネタは大好きみたいだな。
携帯でしかここに書き込めないからIDは書かないが、
>>830>>832>>835で良いのかな。

>>834
その台詞は、可能性の話まで含めてるんだね。
で、実際にまどかがとんでもない不条理を成し遂げた訳だ。
別に全ての魔法少女に不可能はない、なんて言ってないんだね。
魔女ごときににいちいち苦戦したり死んだりしてるんだから、それくらいはわかるよね。
845メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 19:28:55.86 ID:CqdlKMjVO
うーんだから
君達が って言ってるんだから
「君達ひとりひとりが」って言ってるわけじゃないよ?
846メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 19:32:44.62 ID:CyZUAP250
>>845
君たちがに杏子が入ってるんだろ
847メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 19:36:13.22 ID:CqdlKMjVO
杏子が入った全員だよ
もし杏子一人で成し遂げられるなら「君が」とか「杏子が」って言えば良いじゃない
わざわざ「君たちが」って言ってる理由に気付こうよ
848メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 19:38:03.32 ID:CyZUAP250
>>847
杏子も入っている。だろ
849メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 19:42:02.38 ID:CyZUAP250
杏子が入っているのなら

杏子がどれ程の不条理を成し遂げたとしても、驚くには値しない

と置き換えても矛盾はしない
ここまではいいかね?
850メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 19:43:17.97 ID:PZ06OxJt0
>>849
そいつ構っても途中で言い分を訂正する奴だから、付き合っても意味無いぞ
851メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 19:52:09.16 ID:o5v1LRp1O
>>847
愛媛くんが元気な時間帯は適当に流さないと、人生の時間の無駄遣いだよ。
wikiまで弄ってソースにするから、
付き合っても意味無いよ。
852メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 20:14:08.05 ID:ckYjNnL90
ここもう次スレ要らないよね

魔法少女まどか☆マギカ考察スレ55
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1304185149/
853メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 20:36:59.75 ID:l3ul659z0
>>834
あーなるほど。でも言葉どうりに受けすぎじゃないかな?
どれ程の不条理を成し遂げたとしてもと言ってるが限度があるのは言外に感じるべきでしょう
魔法少女の持つ力の範囲内でどれ程の不条理を成し遂げたとしても
が正解でしょう
QBには予想がつかない事が起こるが驚かない
でもある程度以上の事は起こるはずがないから、それ以上の事が起これば驚く
ここまで解釈する事も可能だと思う
854メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 20:37:02.15 ID:TZP45WyN0
ID出ない板なら自演がバレないとでも思っているのだろうか

ンでおりこ2巻発売日だけど入手した人いる?
俺は土曜まで無理だ
855メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 20:42:54.93 ID:dKi4Jymg0
まあ蜜柑ちゃんはインキュベーターさんのこの言葉を全く理解出来て居ないんだな

「君達人類は、誤った認識から生じた判断の間違いを後悔する時、騙されたと言うんだ、わけがわからないよ」
856メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 21:26:12.31 ID:CyZUAP250
>>853
限界を感じさせない言葉を使っているのにそれはないだろう
それって作品を逆に侮辱してますよ
857メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 21:27:29.98 ID:PZ06OxJt0
6月13日時点でのオラウータン認定によるNG報告  

■NGワード=愛媛、みかん、ミカン、蜜柑、いつもの人  

■オラウータン認定NGID  

ID:CqdlKMjVO
ID:dKi4Jymg0


毎回焼却される為に表れるなんて、火に焼かれる蛾の如し
858メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 21:40:57.10 ID:TZP45WyN0
自分の家に放火して火に焼かれる蛾とか言ってるズシオがいるみたいだが放置

別に個体指定なんかしてないしそもそも契約の際に各個の意思は尊重しても
「10秒で4人増えるしそれ以上減らなきゃ人口マイナスじゃないからいいや」的な
ミクロ視点のないQBのことだから誰が出来たとしても同じことだろう
859メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 21:44:30.06 ID:l3ul659z0
>>856
いや、言葉が足りないだけ
それ以上の事を説明するのは面倒だしね
短いセリフで説明しようとしたなら、しかたない事
860メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 21:45:31.76 ID:i78fhhd60
相変わらず、すごい読解力だねwwwww

「君たちは、条理を覆す」

君はなら、杏子の事を指す。
君たちなら、地球人全体を指す。

この場の「君たち」は、地球人全体というより、
過去魔法少女になった全ての少女と、これからなる全ての魔法少女を指すといった方がよいね。

この程度で、その読解力でよくこのアニメ見て面白いと感じられるね?
あ、面白くないから脚本が駄目だ、虚淵が駄目だとか言うのを聞いてほしいのか?
861メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 21:55:15.35 ID:dKi4Jymg0
>>854
ほむらのマジカル火器が幾つか追加されたようだ、
オチは・・・今は言わないでおくよ
862メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 21:58:12.66 ID:rhQFxUVU0
表れる、って何なんです?
863メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 22:08:19.53 ID:CyZUAP250
>>859
言葉が足りないのなら嘘になってもおかしくはない
そうでしょう?

つまり嘘だとあなたは認めてるんですよ
864メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 22:10:50.70 ID:dKi4Jymg0
「言葉が足りない」=「嘘」とか有り得ないしwww
865メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 22:14:58.28 ID:l3ul659z0
>>863
説明不足で誤解されやすいが、嘘とは言えない
866メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 22:16:38.89 ID:o5v1LRp1O
つまり、愛媛くんは自分が嘘つきだと認めてるって事だね。

ΩΩΩ<ヤ、ヤッパリネー
867メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 22:17:02.10 ID:CyZUAP250
>>865
残念、説明不足と認めて時点で
あの場合は嘘になってしまうんですよ、勝負ありですな
868メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 22:20:03.13 ID:dKi4Jymg0
「認めて時点で」ってどう言う意味なんだろうw
869メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 22:21:34.66 ID:l3ul659z0
>>867
説明不足はどんな正直者にもありうる事
870メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 22:22:42.05 ID:PZ06OxJt0
>>869
正直者でも嘘になってしまう事も言うって意味ですな
871メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 22:24:20.86 ID:CyZUAP250
>>869
説明不足の時点で正直者でなくなってしまってますな
872メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 22:25:27.60 ID:dKi4Jymg0
自分の考えをみんなに理解して貰えない蜜柑ちゃんもまた嘘つきである、と
そう言う事なのでしょう、それなら理解出来ない事も無いな。
873メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 22:28:18.91 ID:l3ul659z0
>>870
誤解によって嘘つきだと言う人はいるでしょう
でも嘘つきと断定する事はできない
874メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 22:29:39.00 ID:l3ul659z0
>>871
正直者も説明不足の時はあります
875メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 22:30:02.00 ID:Zjk4EiI20
>>868
>「認めて時点で」ってどう言う意味なんだろうw

そりゃ、ID:CyZUAP250は、愛媛の別IDだという意味ですよ。
人生の貴重な時間を、愛媛への言葉掛けという無駄な時間で
過ごしてしまいましたね。

876メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 22:30:06.62 ID:YuZelWp20
説明不足かどうかなんて本人が証言しないとわからないわけだけど
作中で説明不足だったねとか台詞あったら教えてくれ
ID:l3ul659z0

ないなら妄想乙
877メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 22:33:17.43 ID:l3ul659z0
>>876
説明不足と解釈できるのは事実。妄想ではない
878メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 22:35:00.90 ID:YuZelWp20
>>877
解釈で説明不足だとすることは出来ないぞ?
もしそういった事になるなら事実と違っている台詞があると認めていることになるな
879メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 22:35:52.13 ID:o5v1LRp1O
愛媛くんはいつも自分が指摘されたことを相手に返そうとするね。

>>876
説明不足が嘘つきと断言したのは、愛媛くんだよ。
880メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 22:36:20.49 ID:CyZUAP250
>>877
本人が説明不足だとして訂正をしない限り、その説明は嘘になってしまっているのは
認めるわけだね
881メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 22:37:07.17 ID:TZP45WyN0
誰もそこ突っ込んだ説明を求めた事例が無いのに
勝手に認めたとかしつけえよ愛媛スイーツグリーンピース
882メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 22:38:03.94 ID:l3ul659z0
>>878
繰り返すが短いセリフの中で説明不足はしかたない
そして>>853の解釈は可能
883メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 22:39:59.47 ID:YuZelWp20
>>882
説明不足と勝手に解釈するのは良くないね。
何度も言うけど、本人が説明不足だと認めて訂正か補足しない限り立証は出来ない
884メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 22:41:10.98 ID:l3ul659z0
>>880
いや、QBは作中に嘘だと指摘されてないから訂正しないだろ
885メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 22:41:31.89 ID:CyZUAP250
説明不足であっても、嘘には変わりないのだがな
886メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 22:42:47.82 ID:l3ul659z0
>>883
前後のセリフを読めばそう解釈するのが自然だと思う
887メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 22:43:07.64 ID:dKi4Jymg0
杏子が「誤った認識から間違った判断をする」ように言葉を選んだんだろう、
そこに嘘があるなら「残念だけど僕にはアドバイスする事は出来無い」とは続かないからね。

「訂正する必要がある間違った認識」を敢えて訂正しない事で
「嘘」を言わずに判断を誤るように仕向けた、ってだけなのさ。



888メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 22:43:23.68 ID:CyZUAP250
>>884
君が説明を読んだ限り、説明不足だと思えるような事実があったんだろ?
それ這つまり嘘になってる点をみつけたって事だよね
889メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 22:43:56.83 ID:l3ul659z0
>>885
説明不足であれば嘘とは言わない
890メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 22:44:27.24 ID:YuZelWp20
>>886
「思う」じゃ立証できてないじゃないか?
891メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 22:45:04.72 ID:l3ul659z0
>>888
言葉どうりに受ければ誤解されると思ったよ
892メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 22:45:12.42 ID:CyZUAP250
>>889
説明不足のままなら嘘だよ?
訂正が無い限り
893メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 22:45:17.20 ID:dKi4Jymg0
また蜜柑ちゃんの「ぼくちんは嘘つきです」が始まったよw
894メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 22:46:16.78 ID:l3ul659z0
>>890
嘘をついているかいないか、立証できない
895メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 22:46:47.63 ID:Xr3ehoVE0
どうして愛媛は嘘か本当かの二値的な解釈しかできないんだろう
杏子がさやかのSGを取り戻す事ができるかどうか、明言を避けるために
「君が」と言わず「君たちが」と表現をぼかして逃げたんだろ

愛媛はミステリー小説を自力で解けないだろ
896メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 22:46:49.49 ID:YuZelWp20
>>891
だから誤解かどうかなんて、説明不足かどうか立証できない限り無理じゃないか
しかも、わざと省いたのかもしれないだろw
誤解を生じさせるために
897メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 22:47:42.43 ID:l3ul659z0
>>892
説明不足は文字どうり説明不足だ
898メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 22:47:51.93 ID:YuZelWp20
>>894
結果的に嘘になってしまっている。作中のやり取りが証拠だな
899メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 22:48:29.46 ID:dKi4Jymg0
と、嘘の解釈を皆に押し付ける蜜柑ちゃんであったwww
900メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 22:48:47.61 ID:CyZUAP250
>>897
説明不足のままなら嘘だよ
901メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 22:49:05.60 ID:l3ul659z0
>>896
可能性はすべて認めている
ただ一点嘘つきと立証できない
902メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 22:49:51.97 ID:l3ul659z0
>>898
どのやり取り?
903メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 22:50:43.14 ID:YuZelWp20
>>901
可能性はみとめているのならそれでいいんじゃないのか?
こっちもあの台詞一点だけで、嘘つきだなんて決めていないのだからな
904メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 22:51:17.21 ID:YuZelWp20
>>902
今のやり取りだよ
905メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 22:51:21.90 ID:l3ul659z0
>>900
嘘指摘されてないのにどう訂正するの?
906メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 22:52:42.93 ID:l3ul659z0
>>903
もちろん嘘つきと決めないならいいよ
あとどの辺が嘘つき?
907メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 22:52:52.96 ID:CyZUAP250
>>905
今指摘してますよ
908メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 22:53:30.93 ID:l3ul659z0
>>904
わからない
909メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 22:54:06.93 ID:rhQFxUVU0
不可能に決まってると思ってるけど出来ても驚くには値しない 魔法少女だもの
―キュゥべぇ―
910メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 22:54:29.59 ID:YuZelWp20
>>906
嘘つきと決めて終わらせるよ
これ以上言っても無駄なようだからね
911メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 22:55:12.63 ID:l3ul659z0
>>907
QB自身の訂正が必要なんだろ?
作中に指摘されなきゃ訂正できないって
912メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 22:55:58.61 ID:CyZUAP250
>>911
嘘で終わらせてるから訂正する必要もなかったのだろうね
913メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 22:56:08.12 ID:l3ul659z0
>>910
逃走ですか?
914メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 22:57:18.59 ID:YuZelWp20
さて勝てたようですね。

QBは状況証拠から「嘘つきである」ときまりました
915メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 22:57:19.92 ID:l3ul659z0
>>912
誤解されてないと思えば訂正しないさ
916メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 22:58:07.10 ID:CyZUAP250
>>915
つまり訂正の必要性がなかったと?
917メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 22:58:46.74 ID:l3ul659z0
>>916
そう
918メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 22:59:59.41 ID:YuZelWp20
915 名前: メロンさんex@ご利用は紳士的に [sage] 投稿日: 2011/06/13(月) 22:57:19.92 ID:l3ul659z0
>>912 
誤解されてないと思えば訂正しないさ 


つまり、あの作中での説明が全てだった。訂正する必要がなかったので
説明不足だったと言う事もできない。でFAだな
919メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 23:00:55.42 ID:Zjk4EiI20
愛媛の自演IDは、現在は以下の2つです。
ID:CyZUAP250
ID:YuZelWp20

自演で叩かれる相手に ID:l3ul659z0 が選ばれたようです。
愛媛クン、久しぶりに自演でヒトをぼこぼこに叩けて嬉しそう。
920メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 23:00:59.50 ID:CyZUAP250
>>917
では、訂正する必要性が無い=説明不足ではないとなりますな
921メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 23:02:37.45 ID:YuZelWp20
6月13日時点でのオラウータン認定によるNG報告  

■NGワード=愛媛、みかん、ミカン、蜜柑、いつもの人  

■オラウータン認定NGID  

ID:CqdlKMjVO
ID:dKi4Jymg0
ID:Zjk4EiI20


毎回焼却される為に表れるなんて、火に焼かれる蛾の如し
922メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 23:02:49.43 ID:Zjk4EiI20
自演は熱心 無職40代息子

 70代主婦。40代の息子のことで悩んでいます。
 息子は大学を卒業後、20代後半までは真面目に働いていましたが、
どの職場でも長続きせず、少し勤めてはやめ、また勤めてはやめの繰り返しでした。

 20代後半以降は働く意志がなくなり、夫が勤めに出るよういくら言っても聞きません。
もう15年間、ニート(若年無業者)状態です。

 今の息子は、一日中部屋に引きこもり、夜遅くまで起きてテレビを見て、
昼頃まで起きてこない生活です。ただ、趣味の2chだけは見ていますし、
いわゆる自作自演は熱心にやっているようです。

 夫は年金のなかから、息子の自作自演(ADSL2回線)にかかる費用や携帯電話代、
小遣いなどで月5万円を出しています。
 私たちもどんどん老いていきます。いつまでも親の金をあてにせず、
 アルバイトでも何でもいいから早急に職に就いてほしいのです。

 息子を自立させるため、この先どう対応していけばいいでしょうか。(愛媛・C美)
923メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 23:02:57.50 ID:l3ul659z0
>>918
だから作中に誤解してる人がいないから訂正の必要なかっただけ
924メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 23:03:02.46 ID:Xr3ehoVE0
8話まどか「私があなたと契約したら、さやかちゃんの体を元に戻せる?」
QB「その程度、きっと造作もないだろうね」

驚くに値しないといったのはまどかを含めて指しているのは明らかでしょ
なにが嘘なのか解からん・・・
925メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 23:03:25.10 ID:o5v1LRp1O
ID:PZ06OxJt0はもう出て来ないのかね。

結果的に嘘ってのがなんだかね。
意図してなくても、結果的になんて条件を付けたら何でも嘘に出来るんだけどな。
詭弁とも言うけどさ。
今現在、愛媛君も嘘をつき続けているし?
926メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 23:04:19.54 ID:l3ul659z0
>>920
これも>>923の説明どうり
927メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 23:04:25.82 ID:YuZelWp20
>>923
たしかに嘘をついてたと相手に伝え、相手もそう思ってるのだから
訂正の必要がなかったのだね
928メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 23:05:53.50 ID:l3ul659z0
>>927
いつ嘘をついてたと相手に伝えたんだ?
929メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 23:06:10.90 ID:YuZelWp20
作中ではほむらはQBの事を杏子を騙して行かせたと思っている。

その誤解を解く必要性がなかった=嘘を付いている事を明かしたのか

いやー決定打だな
930メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 23:06:11.17 ID:Xr3ehoVE0
QBは嘘とも本当ともつかないあやふやな言い方をして逃げてるんでしょ
なんでそれが嘘に限定されちゃうのか
そのデジタル思考なんとかならんか
931メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 23:07:37.21 ID:YuZelWp20
6月13日時点でのオラウータン認定によるNG報告  

■NGワード=愛媛、みかん、ミカン、蜜柑、いつもの人  

■オラウータン認定NGID  

ID:CqdlKMjVO
ID:dKi4Jymg0
ID:Zjk4EiI20
ID:Xr3ehoVE0
ID:l3ul659z0


毎回焼却される為に表れるなんて、火に焼かれる蛾の如し
今日も勝利だな
932メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 23:07:46.79 ID:i78fhhd60
得意文句
・勝負ありだね
・でFA?
・1票入れておく

以下の単語は、聞く側(あるいは見る側)が、読解力の無いバカだという意味
決して「話し手」の問題ではない。
・説明不足
・誤解
933メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 23:09:19.95 ID:Zjk4EiI20
>>925
>ID:PZ06OxJt0はもう出て来ないのかね。

愛媛クンは、ADSLを2回線契約している。
自演でIDを変えるたびに、ADSLモデムのスイッチを切り、そして暫くしてスイッチを入れている。
すると、サーバから新たなIPアドレスが払い出される。
そのたびにIPアドレスに対応して、2chのIDが変化する。

しかし、これは、常に生きているIDは2つだけであり、
過去に書き込んだIDは、一度IDを変更した後には、もう戻ることはできない。


今の愛媛クンのIDは、
ID:CyZUAP250
ID:YuZelWp20
の2つ、
よって、ID:PZ06OxJt0には、もう戻ることはできない。
愛媛クンは、ID:PZ06OxJt0として書込むことは、もうできない。
934メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 23:10:06.34 ID:YuZelWp20
これでQBは嘘つきであると言う事が決定したわけだが

次何を議題にするかね?
935メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 23:10:54.99 ID:Xr3ehoVE0
>>931出た勝利宣言w
形勢不利とみるや逃げに走ったw
このスレの多数が愛媛に賛同してないのに、自演乙としか言いようがない
936メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 23:11:31.41 ID:CyZUAP250
ID:l3ul659z0がQBが嘘付いてると認めるとは思わなかったな

QB嘘つき確定
937メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 23:12:45.86 ID:l3ul659z0
>>929
これがさっぱり意味わからんのだがNG認定されたみたいでもう相手にされないんだな
残念
938メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 23:13:33.29 ID:l3ul659z0
>>936
いつ認めた?
939メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 23:13:44.59 ID:Zjk4EiI20
おいおい、嘘をついていると認めているのは
ID:CyZUAP250  愛媛クンのID
ID:YuZelWp20 愛媛クンのID

あれあれ、愛媛クンたった1人だよ(劇藁
940メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 23:13:45.44 ID:i78fhhd60
異常者が、動いたぞw
941メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 23:14:31.83 ID:YuZelWp20
訂正の必要性がないっていっちゃたら終わりだよねw

それだと誤解した話し方になってるなんていえない事になり矛盾となってしまっている

ついにボロがでたなw

所詮は人間以下だったか
942メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 23:15:03.30 ID:i78fhhd60
ここまで自演して、クソみたいな説明を受け入れたいのかねw
小学生でも納得できないよw
943メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 23:16:15.41 ID:i78fhhd60
以下は同一人物です。
同じIDで、やりとりして「FAだね」とかやっているので
みんなで笑ってやりましょう。

ID:CyZUAP250
ID:YuZelWp20
944メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 23:17:17.33 ID:o5v1LRp1O
例えば真実の徒愛媛くんが、心の底から自分の発言を信じて自演しまくっているとしよう。
それは大層愚かな事だが、自分なりの真実に基づいての行動だ。
無下にはするまい。

しかし、設定資料で、
QBは嘘をつきません。
感情もありません。
魔法少女たちが錯覚したように、視聴者も見誤ったのです。
と明言されてしまったら、
愛媛くんは結果的に救い様のない、愚かな嘘つきと言うことになっちゃうのよね。

結果的にって、便利な言葉だネ。
詭弁的に。
945メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 23:17:46.70 ID:i78fhhd60
いま、ADSLの電源きったかなw

ところで、正確なIP知りたいんだけど、
wikiの何処にログが残っている?
>>939

プロバイダに虚偽の情報を垂れ流していると、クレーム入れてみようと思う。
946メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 23:18:35.47 ID:l3ul659z0
>>941
一応反論するか
作中に誤解する人がいないのだから矛盾してない
そもそも誤解する人が少数派だと思うよ
947メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 23:19:30.55 ID:dKi4Jymg0
今日もみんなに笑われる為に「表れる」蜜柑ちゃんであった、まる
948メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 23:21:51.34 ID:Xr3ehoVE0
認めてもらえないのを、相手が人間以下とか笑わせるw
多くの人が愛媛に賛同しないのにFAとか
愛媛クンエライでちゅねー。って言って欲しいのか?
949メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 23:23:43.46 ID:CyZUAP250
>>941
まさか自分でボロ出すとは思わなかったねー


950メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 23:24:03.05 ID:TZP45WyN0
人間以下なんて人間至上主義掲げてる時点でお里が知れるわ
951メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 23:26:58.77 ID:l3ul659z0
一応ここのテンプレのエントロピーについても
キュゥべえが非難される理由がわからない
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1298730857/
で考察してみたので興味があればどうぞ
952メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 23:31:43.94 ID:Zjk4EiI20
>>941 を書き込んだのは、ID:YuZelWp20 愛媛クンです。

>>949 を書き込んだのは、ID:CyZUAP250 やっぱり愛媛クンです。

>>949 は、>>941 に同意していますね〜♪
あれー、見え見えの自作自演ですか〜(藁
953メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 23:33:12.18 ID:TZP45WyN0
壊れたテープレコーダーにレスして無駄に容量使わせなくて良いよもう
954メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 23:35:22.69 ID:5+kCOliy0
あいからわず、見事な接待だな
彼も満足して他のスレで暴れることもないだろ
ご苦労だった
955メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 23:35:35.80 ID:o5v1LRp1O
>>945

IP Address 218.43.146.57
Host Name p1057-ipad02matuyama.ehime.ocn.ne.jp

Country Japan
Network(ASN) OCN
IP Prefix 218.43.128.0 - 218.43.191.255
Description Open Computer Network

wiki改竄者のIPアドレス。
未来永劫残るんだ…
恐ろしいねぇ…
956メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 23:43:14.08 ID:Zjk4EiI20
彼が「愛媛」と呼ばれるようになった切欠ですね。
それから、愛媛クンの文体に、ものすごく特有の癖があることに気付いて
追跡してたんですけど、
このスレって、彼の自演レスで3割以上を占めてるんですよ(笑

誰かが迷い込むたびに、自演で叩いて喜んでるみたいなんですよ。(笑
しかも、朝から晩まで平日休日土日問わずに。

彼はまごうことなきニートですね。
もう、ヒトとの会話は、この2chだけしかないんでしょう。
その会話も、相手を怒らせて出て行かせるだけ。
957メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 23:47:53.37 ID:YuZelWp20
>>950
本当に人間以下なのだから仕方ない事だよ、彼は
958メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 23:48:30.81 ID:YuZelWp20
>>953
次スレよろしく
959メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 23:49:59.44 ID:o5v1LRp1O
一日に自演ID全部合わせると、レス数100を越えるなんてザラだったもんなぁw
最近は住人も去って、構われなくなったからかしらんが、大人しかったけど。

真面目に考察するなら、
過疎ってる他のスレ(たまに愛媛くんがいるけど)とか、
意外と愚痴スレなんかの方が有意義に見える時がある。
960メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 23:51:33.60 ID:Zjk4EiI20
>>959
本スレで自演者がいるといって嫌がられていた。
961メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/14(火) 00:03:09.54 ID:De75tnYs0
>>950反応ないしスレ立て試してみていいかな
962950:2011/06/14(火) 00:04:25.11 ID:XzborOrL0
ダメだったのでお願いします
963メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/14(火) 00:05:31.75 ID:AiqCTgPb0
>>962
愛媛をここに閉じ込めるためには、この「考察スレ」は必要だな。
誰かお願いしたい。
964メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/14(火) 00:06:00.26 ID:T3KOHTPl0
じゃやってみます
965メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/14(火) 00:06:16.80 ID:K0siRtOd0
>>955
ありがとう、オレのような勇者もいるかもしれないのでテンプレにしよう。
966メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/14(火) 00:06:29.73 ID:oPa6I8xR0
重複確定だな
967メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/14(火) 00:08:01.96 ID:PRqbXaSB0
もうこのスレもいい加減いらんだろ
あの子は人間だぞ、あの子を解き放て
968メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/14(火) 00:09:43.49 ID:T3KOHTPl0
ほい

魔法少女まどか☆マギカ考察スレ62
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1307977595/
969メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/14(火) 00:10:04.05 ID:FgNc0tYB0
>>968
お疲れ
970メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/14(火) 00:10:04.84 ID:AiqCTgPb0
>>967
要らんといっても、どうせ愛媛が立てるさ、
もう7スレも、愛媛が立ててるんだ。
971メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/14(火) 00:11:50.93 ID:XzborOrL0

愛媛は懲りずに捏造テンプレ貼ってるな
972メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/14(火) 00:16:46.14 ID:K0siRtOd0
建てるのはやすぎw>愛媛
973メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/14(火) 00:17:56.16 ID:3NF0+eItO
>>968
乙ぱい

愛媛くんはスレ立てした人がテンプレ貼ってるのに割り込む、常識知らずの無礼者であるな。
てか、何度も指摘されてるけど、
オラウータンとやらは、認定している愛媛くん本人なんだよな?
974メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/14(火) 00:18:38.96 ID:XzborOrL0
正直オランウータンに失礼極まりないがそう
975メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/14(火) 00:19:24.43 ID:T3KOHTPl0
今回立てたのは横浜市民の俺よ
なんか昨日のID(>>961)と今日のIDが混ざってるけど
976メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/14(火) 00:19:26.28 ID:PRqbXaSB0
やってみますと書き込んだ30秒前にもう立っていて
立ててるのは違うID、新スレの方には>>1>>1にしか書き込まないという不思議
977メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/14(火) 00:21:08.73 ID:XzborOrL0
なんかID変わるタイミングおかしいんじゃないのこの板
978メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/14(火) 00:21:46.78 ID:T3KOHTPl0
まぎらわしくなってスマン
次スレの>>1が俺の多分昨日のID、2は俺のp2、4がこのIDな
979メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/14(火) 00:25:36.54 ID:PRqbXaSB0
>>975
こりゃ失礼した
8スレ目はならずか
彼によると任意の人を>>1の権限でNG推奨できるらしい
980メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/14(火) 00:28:55.92 ID:pSmFEUFg0
>>968
スレを去ったフリをしてPCの前で逐一監視して
新スレが立つのを待ってたかと思うと滑稽だな

愛媛にオラウータン認定されるのは奴にとって都合の悪い存在になれたということ
何の自慢にもならんが、奴をこのスレに引きつけておく役に立ったと考える他ないな
たまに暇つぶしに遊んであげて飼い殺しにする程度が望ましい
981メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/14(火) 00:31:40.55 ID:T3KOHTPl0
ほいじゃま埋め埋め
982メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/14(火) 00:35:04.18 ID:AiqCTgPb0
          ,. - ―---..、
        /::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
       /rニニニニ、::::::::::::::ヽ
       il:::::::::::::::::ヽ::ヽ::::::::::::::::l
      A:::|.|ll::∧l_ヾ、:|::::::|:::::::::|
      |::V二  ´-r-|:::::ト、::::::|
      |::::l! U    ‐',,,l::::::レ゙:::::::|
       、:::l''' `    !:::::l::::`、::|
       、:::lゝ、_ー_, イ:::::/:::::::ヽl
         r-‐' | ハ ̄ ̄l、:::::::::l
        /\/ | l  / \:::::l
       /l '´/ / `´    ヽ:l
        | / /  l      / |:l
       Y  | l/     Y   l:l
    ⌒   l   | /       |    |l
   ( ノ  ト、 |,' \   /|   |
    r-─- 、|  |      |     |
   |     ハ| §      |     |
   ヽ_ / l|   |        |  \|
    `ー'´7   |     /|    |
       /  l        |     |
      l   ll       |      l
       |   ||    /  |      |
      |   ||     /  |    | ヽ
      |   ハ  /   |    /   」
      `┬ ' |__, -‐L___/
        ヽ  |      /ーー'´
        ヽ  |      /
983メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/14(火) 00:35:42.57 ID:AiqCTgPb0
                      ,.  -‐──‐ 、
                     /: : : : : : : : : : : :`丶、
                    /: : : :/: : : /. 二二二`ヽ\
                      /: : : :/: : :./: :/: : : : : : ̄`ヽ:.\
                   /: : : :/: : : /__/_/: /: : : /: :/: : :.ヽ
                 /: : : :./: : : / /:/イ`メ、/: :/:l: : : : l
                 _ ノ:: : : : /: : : /,r行ミヽ // //`メ、: : : l
             /´: : : : : : : :/:.:./:/L ヒソ ノ `メ、    l: /: : : l
               /: : : : : : : : : : : /:/ `ー===‐'´⌒ヽrテメ、l/: : /: l
          _ ノ: : : :.:.:.:.:.:.:.:.:.: /:/   ''''''''   , {りソ /: :/: :.l
       /´. : :.:.:.:.:.,. -─- 、: :/:〈 、    r─ 、   `ーイ: /: : :.!
      _ノ. : : : : :/      V: : :\\   `ー ´    /::: : : ::∧|
   /´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/        ',: : : : :\\  __ _,. イ::/: : : /
  _ノ.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:〈 `Tニニニヽ    ',: : : : : : >=<: : : :ト、: : :ハ: : :/
.:´.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ´ ̄ ヽ l   \\  ',: : : :ノノハ:ヽ: : : i  V: :ハ:/
.:.:.:.:.:.:.:.:.ノ       }l     \\ i: :く: : 介: : >: :.:l  V: :/
984メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/14(火) 00:36:01.34 ID:AiqCTgPb0
 l//l///////!/// l///l|:::::::::::::ハ:::::l ',::::::l:::::|::::::::::::|::::l
 |//|/// |//-!//‐-!//、 ',:::::::::/ ,:..l::::l-―、::l、::|::::::::::::|:::,
 ',//!/// |/::_l//__l/:::::::::l:::::/:::::::l::/__リ ',::|::::::::::::|:/
  、/|////!::' ト-'::::::ハ`:::::::::l::/::::::::::/ト-':::::ハ ` `!::::::::::::!′
   ,!////!:::::込二ソ::::::::::::/  ::::::::込二ソ  |::::::::::::|
   l|////|:::::::::::::::::::::::::::::::::::,   :::::::::::::::     |::::::::::::|
  ,/|////!:::::::::::::::::::::::::::::::::::           |:::::::::::,|
  l/',////l/::、::::::::::::::::::::::::::_ _       ...:::,.イ::::::::::,::.
  |//、///l///>:...._:::::::::::::::    _ .....:<:::/:::::::::/::::.
  |///',//| ///////l> . _ . < |::::::::::::::::/:::::::::/::::::::.
  |////、/!///////l\::::::::::::::::/.| : ::::::::::/:::::::::/::::::::::l
985メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/14(火) 00:36:20.29 ID:AiqCTgPb0
               | 干  ┼ 、
               | Cト   (入_ノ  ̄ ̄
                    ____
                  ..:::::::::::::::::::::::::::::::`丶
                 /::::∠二二二二二':::::::ヽ
                    /:::::/:::/|::::八::::::|∨\:|::::::::::
                 ::::::::|∨テ〒 \|テテ〒 ::::::::|
              |::::::リ  ヒ):ソ    ヒ)::ソ│::::| :|
              |:::八//   _   //|::::::|)|
              |::::::个:r::::::z─‐z‐:::=ニ7:::::八|
                  \ ::∨:::く \/ ヽ ::::/::::::::::::::、
               /\|:::/| ∨介∨ ∨/:::::::::::::\
                 /:::::::: / ,|  /│ |、 ヘ::::::::::::\厂
              ::::::/∨ リ    {ヘ_∨\ ::::| 
                |/ 厶∨      V∨厶  \|
                 (_ノ∧  ∧  ∧ ゝ、_)
                 / /∨l |\/l∧
                  `ーr‐┬ーr─r'┘
                   |><|  |>く|
                   |><|  |>く|
                   |><|  |>く|
                   |><|  |>く|
                   `ー'  ー'′
986メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/14(火) 00:36:22.80 ID:T3KOHTPl0
             /\        ,へ、
           /::::|\\___//い
              /:::::::| ,ゝ::::::::::::::::::::::::\| |
           /::::::::::|/::/三三三三三ヽ::ヽ
         /:::::::::::::::::::|::::i::::::::::::::::::/|:::::ヽ:::::\
          i:::::::::::::::::::::|::丁厂|:::::::/「T:::::::ヽ:::::::i
           |:::::::::::|:::::::::|ヽ|八 |::::/ iハ::::从::ト、:|
           |:::::::::::|:::::::::「「  ̄「レ' 「 ̄「/::::/ iノ
(⌒ヽ.     |:::::::::::|:::::::::圦 丿  丶ノ |/
 ヽ:::::l    人:::::::::|:::::::::|⊃      ⊂ヽ  埋めには及ばないわ
  |::::|   /:::::::::::::::|:::::::::|≧ェ _ ^_ . イ|
  |::::|   /:::::::::::::::::|从::::!:::::├┬ュ:::::::::|::|:|
  |::::|   / :::::::::::::::::::::/ヽ|ヽ  ̄A ̄フ\!::::|
  ゝ::ヽ /:::::::::::::::::::::::く  ハ/ ∨ /::::|
987メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/14(火) 00:36:59.10 ID:T3KOHTPl0
         。+・☆*・+。゚*☆・+。*
      。*'・`゚           `・* 。
     *゚     ,...:::::::::::.....        *。
    。*'      /::::::-‐=ェ、.:::::::`ヽ     `*。
   +。      |::::/、/|::::::`'=|::::::::::\     ☆
   ☆,、_   〃//`|:::/、ヽ|:::::|:::::::::..     +゚
    ∠|] \γι'  |///` |:://:::::::::丶    *。
        \ ゙ト、    ι'   |//):::::::::::::::   +゚
        \ ` .     ,//"::::::::::::::::::`  *゚
      。*・゚ ` 、 ≧__ェイく:::::::::::::::::::::::::☆
   。 ☆     ヽ. ア介ー-、>:::::::::::::::::*`:.
   ,*    ,、__ノ //| |   ヽ:::::::ヽ*゚::::::::::::i
   +    {[   /  |_| ヽヽく`ヽ \☆::iヽ:::::::::|
   `*。   {[  / /\   人+゚ヽ*`〉、::|  ヽ:::|゚+
    ☆  {[|/  / \☆。+゚\`彳アヽ   ヽ| ゚*
       `・+。・+。-**゚∨ \ィ彡 `'       ☆
        〈_/ミニミニ=彡"         *゚
             |  |           。*`
             |  |       。☆+゚
             |  |     。*・' ゚
     ☆      |  |。・*。+・`
      `+。*。・*・+。*・ ゚
             |ン
988メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/14(火) 00:37:00.11 ID:AiqCTgPb0
::|:::::::::::::/:/L:::::::/‐/-|::::::/_   ' ∨:::::::| |::|  _マ ::::::|´ ヘ ̄∨::::ト V:::::::::::::
::|:::::::::::/:/ |::::::/ ,'  l::::/  ``{   V::::::| l::l '´ ∨::::|   ':,  ∨::|  ∨::::::::
::|:::::::::/:/ {::::/===≧/..      V::::|  :{i    ∨:j==== ∨|   ∨:::::::
::|:::::::/::i /W  くレ7ヽ  ヽ     ゝ::|   ハ  / ∨くレ7ヽ  Y、   ∨::::
小::::ハ::{    んイ///ム        ``      んイ///ム      ハ:::::
::| {:::|       {  `¨´ リ                {  `¨´ リ        }:::::
::| W     ゝZ z Zノ_                ゝZ z Zノ_     /:::::
::l( {      ´¨  ̄ ̄         /         ´¨  ̄ ̄       /}::::::
::|)∧   /ハ /ハ /ハ /ハ           / /ハ /ハ /ハ    ∧}:::::
::lゝ∧                                   ∧ !::::::
:::ゝ..∧                                   ∧_ノ::::::
:::::::::::∧               <⌒ゝ                ∧:::::::::::::
989メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/14(火) 00:37:33.48 ID:6TGS2bJ2P

               i::::ノ         ∞          ` 、:::::l   ごめんね
               lノ  ______________   ヽj   わけわかんないよね
               |  ノl:::::|_V_ー-゙、::|  --七'_´_ヾ__ ヽ l::::\  |   気持ち悪いよね
               l/::::::|、::| /,;;c,゙ヽ  V    ´ /;;;c ヽ |::::::::::::::V
               |::::::::| V 弋=,リ        弋=,リ   l:::::::::::::::i:{   まどかにとっての私は
               l:::::::::|  ー―        ー―   .|:::::::::: i:l   出逢ってからまだ1ヶ月も経ってない
                l:::::::::}   u     '       U  r,-,!  :i:|   転校生でしかないものね
               l:::::::::ゝ、       r -  ア  u    .人;;;|  ::::ヽ
                丶::::::::::`ヽ、  U  `ー       /;;;;;|    :::\    だけど私は…
                 ヽ :::', ::::`≧-:   ,,___  < |::::: :|:::::::ヽ     :::::\  私にとっての貴女は…
                 ヽ ::::ヽ :::::_.j─77Mヾ ̄ ̄ヽ:::l::::::::::ヽ::::::', ::::::::::::: : ヽ
             ,, - ''" ヽ::::::ヽ::|;;;;;;;;; //;;;;;;;;;ヽ;;;;;; ; ;ヽ ┬ ''´ヽ:::::ヽ ̄`ヽ :::::: :ヽ
           /      ヽ::::::ヽ`丶.//;;;;;;;;;;;;;;ヾ-''"; ; ;,;l   ヽ:::::',    \ ::::::ヽ
      z- 、 /        lヽ:::::ヽ;.;.;.;.;.;.;{;,;,;,}; ; ; ; ; ; ; ; ; l    .ヽ:::l     \7⌒i
  _  /  ',ニミ、       |_ヽ:::ヽ_;ノ;;;;;大ー大─;;;;┬     ヽl   ,, - '/
 / "7  / l ̄ヽ \    / / ヽ::ヽ/ /;;;;;;;;ヽ/  \;;;;;l       l/'  / l   l- "´ヽ
/   /  /  .l   ヽ \  / ''"     \/;;;;;;;;/ヽ   ヾl     /    l  ゝ、_ノ|   l- 、
990メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/14(火) 00:37:48.44 ID:T3KOHTPl0
                /| /|                    /:|
_           /:.:| /::|                       /:.::|   _,
: : :`ー.─:-.、_      /::〈::`::┴::-::====ニニ二二 ̄ヽ::‐-:.、  |: : :|/:::|______
: : : : : : : : : : :`:ー-、_〈: : .;>: : : : : : :/: : : : : : : :\: : :\ \::.:`ヽ|: ::/::/´: : : : : : : : : : ::
 ̄ ̄`ー──-、:_: : :`::∠: : : : : : : :/|: :∧:.:/|: :: : :|:.: :、:.:\ \:.:ハ:;/::_,.-‐─────
           ̄\:/ヘ∧/|/ ∨ ∨ |:/\:ト、:: :〉: : |  |:: : :|::;/
             |   ゛\、     ,,/"    ∨: : ::j  |:: : :|'
              | ,,ィ'r三ミヾ    u  ,ィ'r三ミヾ、 ∨::( .r'`): :リ
              __| :{{!l" ゛li}}      {{!l"  ゛li}》 ∨:`ー":: :/
          / ,r| 、ヾミ三彡" u    ヾミ三;彡'" /::/⌒ヽ::/
            {/:/|〃////〃     〃/////::/ /´` }
          /:/、j                    {/´ 〉   ノ
          '´ 〈  ___________ _   u l^ー'"         __
                `´      (⌒Y⌒)     V`)  /      _____/ /
             r───‐`ー─'───‐'´_,/    __/´     `Y
               ̄/ ̄ ̄_,j ̄{ ̄ ̄ ̄ ̄ `ー─-‐'" |          |
              /`ヽ._,ノ´ヽ、ノ ̄`ー-、_,ノ´`ヽ、.   |          |ー-.、
          _,.-‐‐'´   /::::/lニニ{_;}ユ:‐、─'"|::.::|     λ  |  /`ヽ、  |-‐'"
     | ̄ ̄       /::::/  /:/i |::|\::>  |:::::| /    \.|  \  ) .リ
991メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/14(火) 00:37:50.49 ID:AiqCTgPb0
            ____              /          
          ´::::::::::::::::::::::::::::::::: 、          /          
       /              丶        ,'       バ   
.     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ    |        カ     
    /::::::::::/=ニニ二二二二二ニニ=、::::::::.     |.       に   
   /::::::::::::/:::::::::::::::::::/|:::::::::::::::::::::::::::::::::::i:::::::::i    |.          
.  /::::::::::::/:::::/:::::::::::::/ |:::::::::: /|:::::::l:::::::::::|:::::::::| .   !   知    し  
  l:::::::::::::/::::イ::::::::::|::/ |:::::::/ |:::::::ト、:::::::::|:::::::::|   |    っ   な
  |::::|:::::::l_ナ十‐-/l/  |:::/  |:::::::| i:::::::::|:::::::::|   |   て    い    
  |::::|:::::::|.z===x/   V --‐七::::: |:::::::::|:::::::::|    |   る    で    
  |::::|:::::::| 、i┘::::i      x====z |:::::/:|:::::::::|   .|   わ    く    
   V:::::::::l  ゝ- '      i,.┘:::::iノ |:::/::|ヽ::::::|   |   よ    れ    
   |:::::::::7/l/l/   、    `'ー‐ '  |:::::::|ノ:::::::| .   |         る  
   |::::::λ    `i`ァー-- 、  /l/l/l |:::::::|::::::::::|   |   そ   ?!   
   |:::::::::|`、.    レ'    ',     ,/|:::::::|::::::::::| _|   の       
   |:::::::::|  |` = 、 '、    ノ  ,.イ::::|:::::/::::::::::| \    く       
   `、::::::| .|::::::::::::`>-r----i´、.,_:::::|:::/:::::::::::::|   |   ら       
    `、:::| |:::::/⌒ヽ 人/ ̄~¨\ |::/:::::::::::::::|   |   い       
     ヽ:|. |< _/   〈 〉:- ̄   リ |/:::::::::::::::::|   ',  !!      
992メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/14(火) 00:38:09.82 ID:AiqCTgPb0
                           ,ヘヽ
               , -―┬  、     ,{斗 `ー-           七_
   -―― 、    . ::::::::::::/:::::ノ    \、 ./ / ●    ヽー 7      (乂 )
<       ヽ /::::/:::::::://    ( X) ∨ 人   (__,  ●Y        l l
  \      V:::::::/::::::::ム - ―‐- 、 ∨  〉   `′ .ハ         ノ
    ヽ     ,::::::/::::::::/:::::::;ィ::::::/|:::::::::::〉、|  /    , イ |       ⊥、ヾ
     、_  〉:::/::::::/::::/ナ:メ ,!::::ハ:/ |:ハ./    /  /  !        /、ノ
        V:/:::/::::::;行テメ  /:;/ ,:ト、|::::|     ,   /  /         l__
       〃:::/:::::;ィ' 弋 ソ /'" 伝=y;イ::!    / /  /         (_
     /:::::/:::::;.く  /l/l/   、 '-v /::::|  レ / ,::::ィ:::!         ニ、
    /:::::/:::::/::::::ゝ     r‐  、/l/l ム::::| ハ|,'  1;/|:;′         ノ
  /:::::/:::::/::::::::::::::::〉 、  ー ′ ノ:::::::::! )L!{       <        :
 /::::::/:::::/::::::::::::::::「rレィ二≧- ≦:::::::::::;ィr'⌒y´ ̄ ̄ <´      七_   :
. ::::::; ':::::/::::::::::::::::::://'x三三三三{x' フ´   /    /  ノ     (乂 )
 ;:::/::::/::::::::::{ ̄ ̄r‐、 ̄ ̄ ̄ヽ三ヲ'/         ∠  _      l l
 l:/::::/::::///三ヲ 介, 〉三≧x仁/ /    /   . : : :__,  -一   ノ
. /:::::/:::/:.://三7 / | |三三三ヲ /   /   , ‐一´           ⊥、ヾ
/::::://!:〈〈三ヲ /:.:.| |三三≧'/  /_ , イ  ̄            /、ノ
r ' ̄ |: ::ヽ‐/ /〈: :| |―‐':./    ィ~:::::::::::|               l__
  ____|:.:.:.:.:/ /: :ハ | |:.:.:/   /::::::::::::::::|              (_
    _,.\:./ /,イ. '| |/    /:::::::::::,イ:::::::|              ニ、
,; イ::::::::;'ム/ ノ  L.」  : : : /:::::::::::/ |::::::::!               ノ
:::/ |::::::::l    ,′     : : : /:::::::::::/ .!::::::;'
:/ |::::::::|   l      : : : : !::::::::::/  !::::/
  l::::::/!.  |      : : : ヘ:::/   j:::/          ニ|ニ
   :::/ j   ∧       : : : :\  ./; ′          (フヽ
   ;/ l  /  \          \______      l__ ヽヽ
     | ./  |  .\         /         Y´}   (_
     |/   .|    ヽ       /___           ! ヘ   ⊥、ヽ 
      |   |     ,     /     ̄  ―‐ /-イ   /、ノ      
      |   |   |   l    /\         /ー〈    :      
      |   |   |   |.    /   \       /\_ノ    :   
}}
993メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/14(火) 00:38:28.59 ID:AiqCTgPb0
       /::///::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ト\:::::::::::::::___
.      l:::{_/::::!::::: l::::::::|\:::::::::::::::::::::: : | | \\::://:| |
.      |:::|::|:::::::|:::::::|::::::::|  \:\ _\::::::| | ::::::ヽロ/:::::::| |
.      |:::|::{:::::::|:::::::|:i::::::| -‐  ̄\::ヾ、| ト、:://\::::::://
.      |:::|ハ:::::;:.-‐lハ:::::|    ,ィfテ示_}\}/:| | |:ヽ」/j
.      |:::{:::イ';:l ヽ! ヽ|      _):::::i/| .l|::::::::::: | | |:ヽ\'
.      |::::\| ィfテ≧       辷_(ン .l!::::::::::: | | |::::::\\
.      |::::::::::::.  Vハ             l:::::::::::::レ| |:::::::{ \〉
      ‘::::::::::∧  ー′      """"" l::::::::::::::::|_|::::::ハ
        ,:::::::::::∧ """  '           |::::::::::::::::::::::::::::::.
.       ,::::::::::::::::: .      ー '    .イ|::::::::::}:::::::::::::::::::::::.
.         ,:::::::::::::::l   l≧::......__ .. < -= |:::::::/ \::::::::::::::::::::.
        ‘::::::::::::::l /⌒ヾx' l、Х/ ̄ !::::/// ̄ ̄ ヽ::::ヽ
         :::::::::::::レ' { ̄ ̄:〈 } .Y    |///        \::::、
.          ∨:::::::|   l: : : : : :厂Y ̄ ̄¨7///         ’::..\
          \ :|  :ト、: : : : ヽ|: : : : //〉 /         l:::::::..\
            / \!  | |: : : : :ノ¨j: : : : : : ::/ //           |::::::::::
}}
994メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/14(火) 00:38:49.43 ID:AiqCTgPb0
            ,...:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:..
          /:::::::/二二二二二二   、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
         /:::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`丶、丶:::::::::::::::::::::rヘ:::::::::ヽ
          .::::::::::::::::::::/::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::ヽ \::::::l::::::::| ト、::::::::::’,
      //::::/::::::::::::/::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::l::::::\\|i::::::| | ’、::::::::..
        .′.'::::::::::::/:::::::::::〃:::::::i:::::::::::::::::::::::::::|::::::::::l\|i::::::| |\ ヽ:::::::::.___
     /  .::::::i:::::::::::/:::::::::::/i::::::::::ハ::::::::::::::::::::::::::|::::::::::l::::::|i::::::| |::::γヽ<彡――/〉
        l:::::::!:::::::孑七¬‐ト:::::::/ |::::::::::::::::f:::::::|::::::::::l::::::|i::::::| |:::/ゝく:::::::|  //
    |!  l:::::::l:::::::/ |:::::/'  |:::::/   !八::::::::::ハA、|::::::::::l::::::|i::::::| |/ ハヽ、::::! //
      |:::::::|:::::/ |::/ ―|:::/   |  ヽ::::::| |:::::|`丶、l::::::|i::::::| .// | ! ト、\//
     ゝ |:::::::l!::::{ ,xィう竿ミx       \! ヽ:ノ   jヽ、|i::::::|//:::::!|| |::\//
      |:::::::l!ヽ:!∨/:::::::::}_/`       x≦ミx、  ハ::::::メ::::::::::::::/|l:! |::::/`
      !:::::l! `  {爪;;ノ/         ´ ,う:::::ヾ、 |:::/::::::::::::::/::|!:| |::/
       ‘::::::l!   ゝ-‐‐'         ,々:::::::}:::》 |/:::::::::::::::/::::|::| |:′
       }:::::l!////             〈 `ーク:/  }::::::::::::::/::::::::::|」
       j:::八           ′       ``‐-彳  /:::::::::::/:::::::::::::′
      八:::::::\      、     //////:::::::::::イ:::::::::::::::!
       /:::::}:::::::::::|::...      ` 一         /:::::::::::::::!:::::::::::::::|
     /,r―{:::::::::::|7ー>、             イ:::::::::::::::::|::::::::::::::::|
    〃  ハ:::::::::l! /巛 }≧  _   -┐xfチ/::::::::::::::::::::!::::::::::::::::|
   /   ′ !:::::::::l/   ヽ\          _レ"゚/::::::::::::::::::::::/⌒ヽ、 :::|
 /    {  |::::::::::!   〉 ` _┬ - _ ̄-‐'"/::::::::::::::::::::::/     ゝ:!
/      ', r|::::::::::|‐―┴ 、  川 ̄ ___/::::::::::::::::::::::/       ̄ ̄`ヽ
         Ν|::::::::::|. : . : . : .\人rヒ´. : . : /:::::::::::::::::::;イ7          ハ
995メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/14(火) 00:39:09.98 ID:AiqCTgPb0
          , . : ´: : : : : : : :` : . 、   、   ___- 、  ___
          / : : /: :/ ___ ヽ:\  ≫x': : : : \∨≦. ̄`\
       ':: : : ; : f/: ̄ ̄ ̄`ヽ|: |/へ   ̄`>x:ー=ミ \
       |: : : :|:| : |: :/ : |: : :| : : : |/ /  /  ⌒ヽー ハ ヽ: : :\}
       |: : : :|:| : |斗-/|: :/|十ト:| .'  / ハヽ  :|  l  |: : : } :\
       |: : r 、| :_|从_ |/ |;从V|:リ |-‐|/ |} -┼|、| |_;/{:__;ノ
       ヽ: :{い| :下ィリ^   {ィリ^/ !r=ミ、  |从==x| i |/ }   |ト\
         : \| : |""    , ""/ V从_}ハ   "l_}ハ リ l |∨  ||
        |: :_;ハ: :ト . _ー .. イ  ∨{ゞソ ,  弋りイ/ソ/:|   :||
        ノ: / 丶|二ニTニL,: ヘ   リ\ tー‐v   /イ :|   八
          '::/⌒¨'《/: : }:/し「|〉 f_,r‐rミTニニ7{__:| |   、\
       i/   \〈: : : :/:|{_{ノニユ.  ;'  r┴‐x――‐《/⌒¨´ }. 、\\
       ,:     L: イ: ん、 ニニ.} ;   || : : 八: : : : : }    └x \ \≧=---
       \     / |/   VTハV  /ヘ:ノ|ー{\_;ノ }   ノ   丶、\ \
       ': :{  !  ん、   }ー〉 }  / ', |:|  \\  丁⌒丶、   ヽ \ ` ー
      /: /:} \} /   )_ノ\  / \ヽ>  丶> 八    \/  |、  \ー‐
     /: / : {  /  /     `T    「^ー‐     ; }\   |  | \  \
.    /: /: : : }    /        }    {         {、 \ ` ー-|/ :|    \ー‐
   /: /: : : :∧__,/^ ー--      ヽ   /    ̄   入\  ヽ   {  |\\   ヽ
.   /: /: : : :/! : : ;              ヽ\/       /\ヽ |\ 「 ̄`ヽ ヽ\
  /: : | : : / | : :/⌒\         ∨ん、_,ノ\       \!__ ノ     〉  )
  イ: :|: .′.ノィんx、               ,:/   /   \_   / /⌒ヽ./ー┐
.  |: :/| : |   / / /\      ∧ /∨    ∨\    /  〈/7/∧{ー=ァ′
996メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/14(火) 00:39:21.90 ID:L3v1EWwdP
  ┌┐         / //
 [二  ] __     〔/ /
   | |/,ー-、ヽ      /             . 。-‐===‐- 。.__
  / /  _,,| |     ./            /:o: :o: :o: :o: :o: :o\::`\
 レ1 |  / o └、  ∠/         :/:o: :o: >‐…‐<:o: o: ヽ:::: \
   .|__|  ヽ_/^     ,/           ___」o :o/        \o: o}___ \
      __       /        {   `Y   /|    |~\   Y´  }ヽ \
   [二二_  ]    /           /ヽ      /  |    |   ヽ    /::   `\
       / /     {         / .::ノ  /c≡≡ \  | ≡≡っ   \:::..    )
     / ∠.____    ̄フ    /.:::::: /   八 ////  \| ///八    }:::..   ノ
     ∠.___  /   /     7⌒ {__ノ个ー─( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄》  _厂>\::::....,′
     _   / /  \      /   く⌒¨`ー‐一'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /   \/
    / o ヽ/  /   /     \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      ノ
    ヽ__ /    \
997メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/14(火) 00:39:56.13 ID:T3KOHTPl0
  ┌┐         / //
 [二  ] __     〔/ /
   | |/,ー-、ヽ      /
  / /  _,,| |     ./              _ ____  __
 レ1 |  / o └、  ∠/          |\            /| `\
   .|__|  ヽ_/^     ,/             /|\\        //|    \
      __       /        /  :  ,> `´ ̄ ̄`´ <  ′、::..  ヽ
   [二二_  ]    /           / .::  V              V  :::  :: `\
       / /     {         / .:: :: /c≡≡   ≡≡っ }i:: : ::..     )
     / ∠.____    ̄フ    /.::::::  ::八 /////   ////  八::::  :::..   ノ
     ∠.___  /   /     7⌒( ̄ ノー─( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄》\  ̄)>\::::....,′
     _   / /  \      /  (____/  ‐一'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \_)   \/
    / o ヽ/  /   /     \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      ノ
    ヽ__ /    \
998メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/14(火) 00:41:08.33 ID:T3KOHTPl0
     マ                       ぱ                  お
     ミ                        い _                っ
     し     ,_  ┌ヘ    /´ ̄ -─-_っ..∧\             お
 お   ゃ     l\ \ / /l /´~      ,  ヽ  \ヽj│            っ
  っ  ん     \\ヾ/ソl l  .‖      l  l  ヾ\」 ヾ,       お  《ぱ
 ぱ   の    /´´ `ヽ/ l l │   ./l. ,, l    i  ヽ,ヽ\ヾ     ぱ
  い  っ  ./    /ヽi\.り /  . /,ノ.l 丿  ヽi iヽ l ヾ´ ̄\    い
   っ  .ノ/    /  .│i\ │i/-i り  /1/\i , l  ヽ ヾゝ
     ´ ソ彡      ノヽヽ  i //彡ヾi  / ノミ\l丿 /.l  .\\
  お  / /│      j ヽヽ l l . /《 {}││/ i {} l\》 丿│ ∧ヽ
  っ  / /ノj    /ソ人ヘl l丶ヽ´ . !し丿 ´  i 亅 ソ ノ│. │j│
 ぱ / / /l //  ノ/ ノ ( {丶ゝヽ丶=┘   ヽ ヽ彡  //丿ヽ  l
 い  ´ ´ ノ/   / │ 丶↓  │∪          ´ヽ│1\l !
  ヽ    ´/ /   !   │l i  .l   厂 ~ ⌒ )  ∪/ │j`ヽ,
  (    /         ! \ .└ , く i j〜 ソ, /  . ∧l
   )  ´           /\ヽ/,  Uソ┐  丿l  l l
  (              {  \_人ヽ] \   ! ノ ! /^ヘ
                {   _ )⊆⊇⊆〉 」⊃ア /  ┐´⊃「^ヽ
                . L ,    〈丿 AヽヽifP / / [ ノ ノJ`‐`
                  /ヾ    \」/ ]⊃ L∩ヨ# │/
                 │ \  /ヨ#  {_) - 」 ヨ#  ゝノ
                │  \   ヨ#  { /ヽ__ヨ#/
               ∠    \_ヨ#_ ヽ
             /\\~      /
           /    \\    /
999メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/14(火) 00:41:11.06 ID:ce+I+ESa0
うめてんてー
1000メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/14(火) 00:41:20.66 ID:L3v1EWwdP
   r'^'Eュニ=y'广´ ̄⌒ヽニ二丁¨TT丶、
   (     | |          |  LL____}
   L   _,人|─-、      |    ノ
    `¨¨´   ハ.   ト----‐ァ介l    /
        / }   |    / / | |   ノ介ー'TY^'ー、
   __, ィ'"´>'ー、 |    〈_辷.| |__ノノ'⌒ ̄ ̄厂|´\_
 r'彡'___{_{ ̄´   ノ       \.辷二二二ニ|____,>
10011001
           _
           |
       ,、‐''''´ ̄ ̄``''''-、,
     /  \/      ::\
    /  \/\/     ::::::ヽ
    / \/\/\/    :::::::ヽ  もう1000行ったんだよ
    |ヽ/\・∀・/\/     :::::::|            アキラメロンex
    |./\/\/\/\   ::::::::|          こんなとこうろついてないで次スレ行けよ
    ヽ  \/\/\     :::::::::,'.     .工._
    ヽ /\/\   ex ::::::::::/.    /x x \   ○実況は実況板で
     \ /\    :::::::::::::::/     |x´∀`x |    http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
       `''-、、,,:::::::::::,,、、‐''´.      \ex_exノ.     http://headline.2ch.net/bbylive/