絶対可憐チルドレン ネタバレスレ 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
こちらは絶好調放送中のアニメ『絶対可憐チルドレン』のネタバレスレです
原作エピソードのアニメ化に対する希望、ネタバレを含む感想は分別してこっちに書いてください
本スレで未来予知をする奴はいじめっこ
本スレで未来予知を誘発する質問をする奴は訓練されたいじめっこだ!

◆公式サイト
ttp://www.z-child.com/
◆テレビ東京・あにてれ内専用ページ
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/contents/zettai_children/

◆関連サイト◆
WEBサンデー専用ページ:ttp://websunday.net/children/
原作者公式HP『椎名百貨店the web』:ttp://www.ne.jp/asahi/cna100/store/
原作者ブログ『完成原稿速報・ブログ版』:ttp://cnanews.asablo.jp/blog/
WEBラジオ『絶対可憐放送局』:ttp://www.animate.tv/digital/web_radio/detail_140.html
コナミ商品紹介ページ:ttp://www.konami.jp/z-children/
お絵描き掲示板(全年齢):ttp://ekakiban.hp.infoseek.co.jp/zecchiru/cgi-bin/bbsnote/bbsnote.cgi
Wikipedia:ttp://ja.wikipedia.org/wiki/絶対可憐チルドレン

◆前スレ
絶対可憐チルドレン ネタバレスレ 2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1215537915/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 17:23:11 ID:fZ4RePD00
◆スタッフ◆
★原作:椎名高志「絶対可憐チルドレン」(小学館『週刊少年サンデー』連載中)
★監督:川口敬一郎
★メインキャラクターデザイン:加々美高浩
★シリーズ構成:西園悟
★色彩設計:なかむらちほ
★音響監督:松岡裕紀
★音楽:中川幸太郎
★アニメーション制作:SynergySP

◆キャスト◆
明石薫:平野綾        梅枝ナオミ:藤村歩
野上葵:白石涼子       谷崎一郎:家中宏
三宮紫穂:戸松遥       常盤奈津子:中尾衣里
皆本光一:中村悠一     野分ほたる/東野将:佐藤利奈
桐壺帝三:小杉十郎太    花井ちさと:福原香織
柏木朧:浅野真澄       兵部京介:遊佐浩二
蕾見不二子:ゆかな     澪/桃太郎:釘宮理恵
賢木修二:谷山紀章

◆主題歌◆
オープニングテーマ
1〜26話 『Over the Future』 歌:可憐Girl's
27話〜 『MY WINGS』 歌:可憐Girl's
エンディングテーマ
1〜13話 『絶対love×love宣言!!』 歌:ザ・チルドレン starring 平野 綾&白石涼子&戸松 遥
14〜26話 『DATTE 大本命』 歌:ザ・チルドレン starring 平野 綾&白石涼子&戸松 遥
27話〜 『Break+Your+Destiny』 歌:兵部京介vs皆本光一with 賢木修二starring 遊佐浩二・中村悠一・谷山紀章
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 17:24:47 ID:fZ4RePD00
◆絶チル本スレ◆
アニメ板
絶対可憐チルドレン 49th sense
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1226195703/
週刊少年漫画板
椎名高志・絶対可憐チルドレン 90th Sense
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1225882692/

                 _ _ _
              ,.'"´     `ヽ   /l
            /       ,. ..__丿 ィ .:/
            {      /.:.:.:: : : : : : `ヽ、
           /.:`ー---‐'.:.:.: : : : : : : : : : :\\
            ,′:/: /1、/ハ :.: ト、.:.: ト、.:\.:.:.:.ト、
             i:.:.:.l.:/ l/lメ、 \| \Kく.:.:. \.|l::l   ______
             l.:.:l.l | ,r=ミヽ   ,イ=ミヽ.:..:/:|l/   |さあ、思う存分語るんや!
              |.:.:トト|-( ̄ ̄) -─-( ̄ ̄)l.:/l.:|   <ウチもう!中学生や!
              |.:( (N /////r=‐、/////l:/1l/     |エスパー魔美ちゃんと同じやで!
          /.:.:.:ヽl    /: : : : :l    ノ.:.ト、     \______
         ノ.:/.:.:.:.:..\  l: : : : :/  .ィ´.:.:.ト、\
          l/|.:../´ ̄`ヽ `ー‐' <.::.:レ^ヽ「 ̄
           |: (     )`ヽ只"´7     }
           l  エー‐く   Lノ   L_ _ _ノ
          レイ `ー'7 /孑ヽ {`ー '´1
         /  l   / く , 孑 い    |
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 17:53:50 ID:DP5bVPQvO
>>1
乙です。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 18:16:25 ID:UfgeghBC0
きっと最終回までにスレ消化し切らないだろうし、
シリーズ構成に猪爪の名前を入れてやって欲しかった
西園はもう外れたよ

それはそれとして>>1乙可憐
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 18:32:14 ID:y7zhYiB20
>>5
>>2って本スレのコピペだろ?
本スレ直さないとw
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 21:19:19 ID:LeCzXiKQ0
>>1
おつ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 03:57:29 ID:ug3xWeni0
>>5
公式サイトからして4月のまんまだからいいんじゃねw
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 08:39:51 ID:FW20JvJS0
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 16:42:21 ID:FW20JvJS0
>>1
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 19:26:34 ID:/DL38tWJ0
現時点で36話まで確定、残り16話

【A】OP映像にキャラやアイテムが登場していて、今後やると見て堅そうなエピソード

・サイコダイバーズ(原作5週分)
・国王陛下のチルドレン(6週分)
・とっておきの日(4週分)
・面影(6週分)
・黒い幽霊(6週分)
・ビーマイフレンド(6週分)
・ファントムメナス(6週分)
・オーバーザフューチャー(7週分)椎名明言により確定済

【B】やるかどうか分からないエピソード

・荒野のエスパー(2週分)
・ギフトオブチルドレン(5週分)
・スキャンダルの館(2週分)
・そのとおりになるのです帳(3週分)

原作6週分以上のエピソードが前後編になると仮定すると、
【A】だけで既に14話分となり、【B】の内2つは落ちることが濃厚
日曜朝・子供向けということを考えると、荒野のエスパーがまず消えるか?
さて後一つだが、個人的にギフトオブチルドレンはやって欲しいんだけどな…
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 19:53:41 ID:Y2VjsLpi0
加々美作監でです帳見たい
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 00:22:59 ID:cbAiKNR/0
34話「朝蠅暮蚊!皆本が手をする足をする!?」
35話「多情多恨!初音の家出」
36話「男子禁制!天使たちの午後」(アニメオリジナルのナオミ回)
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 02:10:14 ID:KdjD3MIt0
たい
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 18:18:19 ID:5cLCf1s80
スキャンダルの館とです帳はどっちかやっておかないと、
末摘さんの出番が金輪際なくなってしまうwので、片方はあると思う
やるとしたらキャリー回への布石もあって、なおかつホスピス回を引き継ぐ形で
不二子ちゃんとの絡みもあるスキャンダルの方だろうか?です帳だと不二子ちゃん寝てるだけだしねw
あとバベルキャスト総登場だし、絵的にも賑やか
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 20:07:56 ID:+fxYuVji0
天使たちの午後・・・
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 20:46:53 ID:2/fpfmhe0
>>13
>36話「男子禁制!天使たちの午後」(アニメオリジナルのナオミ回)

はあ?マジか。
この押し迫った時機に来て、原作捨ててまでまだオリジの駄回を入れるつもりかい。
今回で大概見限ったが、これ以上まだgdgdにできるとは、またずいぶんな余裕だ。
もうアニメスタッフは、この作品を捨てたと見えるな。
悪いが、そこまでは付き合えん。
もう見ないよ。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 21:18:16 ID:aLFyMm3VO
その後、終盤に入って原作に忠実なエピソードが高いクオリティで展開され、
盛り上がる本スレを指をくわえて眺める>>17の姿があった
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 21:19:15 ID:bEK4EO400
です帳見たいけど、他のエピソードとの関連も薄いし、全編有名作品のパロという
リスクを考えるとやらないかもね、やるとしたら特番やOVAかな
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 21:21:42 ID:iT2va6cA0
です帳とキャリーが楽しみでアニメ視聴してるってのに・・・
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 00:03:01 ID:HPTrlmDg0
>>13
>天使たちの午後
おぃ。 みんな、ツッ込むべきはオリ回ではなくそのタイトルだw

22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 00:04:25 ID:deMWQ0Ik0
PC88/98判のゲー、OVAシリーズから採ったとするならば、
シナジースタッフ、なんて恐ろしい子。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 06:56:31 ID:X06mu51n0
題名からして女の子だけの回ってわけだから、
GS美神のヒミコさま初登場の回みたいな雰囲気かな
アニメにあったかどうか覚えてないが
でもあれも箸休め的な回だから椎名「風」ギャグの暴走は期待できないな

オリジナルにそもそも期待できない
パロディ入れりゃいいってもんじゃないし
肉丸の名前出した改変ギャグなんかハァ?もいいとこ
元ネタわかんなくてもいいし気付かれなくてもいい、
話の流れに沿ってて唐突じゃないのがいいパロだと思うんだ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 21:59:44 ID://6EbHfl0
エスパー・ハンターって核兵器より強い気がする
チルドレンって核攻撃きかなさそうだし
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 23:41:33 ID:ej0o4Ev00
次回のハヤテとのコラボって
ジャパンにワイルドライフのキャラが出てきたみたいな感じで見てる方は冷めるんだけどなー
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 11:32:59 ID:dbJIoEFu0
>>19
切り離された話を率先してやるだろ

リスクはない
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 18:21:20 ID:sMTqj/pE0
だがメリットもない
今ひたすら単発の明るめエピソードばかり連続してるのは、
終盤を怒濤のようにシリアス展開に持って行くためで、
逆に言えばやるなら今しかなく、現時点で予定に入っていないのはかなり望み薄
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 18:27:37 ID:dbJIoEFu0
原作で好評だったエピソードをアニメ化するメリットはあるよ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 18:38:02 ID:sMTqj/pE0
2ちゃん好評と実際の好評とは違うしなー
編集部における好評の度合なんてアンケでしか知りようがない

後お弁当話と違って厳密には切り離された話ではないって所が問題
「さびしくてどっか行っちゃうよ?」がいつやるかも分からない遥か先のストーリーにリンクしていて、
アニメでやると着地点もない宙ぶらりんの半端エピソードに終わってしまう

その要素抜いてただのギャグ話にするなら放送する価値もない
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 18:44:18 ID:dbJIoEFu0
この場合の不評っていうのはオリジナル話のほうが期待できるって意味だが
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 19:30:58 ID:sMTqj/pE0
何を言いたいのかさっぱり分からん
SVOCくらい明確に汁
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 20:58:48 ID:dbJIoEFu0
元を辿れば>>19だもの
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 21:13:49 ID:sMTqj/pE0
>切り離された話を率先してやるだろ
>リスクはない

>原作で好評だったエピソードをアニメ化するメリットはあるよ

>この場合の不評っていうのはオリジナル話のほうが期待できるって意味だが

>元を辿れば>>19だもの

悪いがお前の日本語は俺には理解できん
何がどう「この場合」とか「不評」なのか、オリジナル話という単語がなぜ唐突に出てくるのか、
元を辿れば何がどうなるのか、ちゃんとした文法で説明汁
それとも普段から他人とそんな会話をしてるのかお前は?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 21:20:38 ID:IwC0RSQ+O
ゆとりかお花畑なんだろ
ほっとけ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 21:36:07 ID:dbJIoEFu0
です帳を放送することに著作権的なリスクを感じてたようなので、リスクはないと言った>>26
そしたらメリットはないと言われた>>27
それは放送されることをあまり期待されてないという意味で捉えた>>28
原作エピソードが余ってる状況なら比較的人気がなければカットということも筋が通るが
1編1,2話となると原作は足りない、それでもカットというならオリジナルのほうがいいと考えたのではないかとも考えた
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 21:49:42 ID:Pk+DsF0s0
です帳そんなに問題か?ハヤテがあれだけ
好き放題やってたのに・・・?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 22:08:50 ID:3zaOooFg0
勝手に脳内合点してヤバイヤバイほざいてるだけでしょ
ほっとけ
ギャグな1エピソードに過ぎないし、やらなくても痛くもかゆくもない

つうかパロディ自体はjojoもガラスの仮面も今のところ普通にやってるし?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 23:20:01 ID:sMTqj/pE0
>>35
なるほど、意味は理解した
メリットがないと言ったのは「切り離された話を率先してやる」ということに対してで、
です帳自体の好評・不評や個人的に期待してるかどうかは全然関係ない
それでもやるならタイミングは今なのだろうが、現時点で予定に入っていないということを書いたのが>>27
けどこの辺、見返してみるとこっちも伝わりづらいものがあったかも知れん

です帳が全編パロだから駄目なんて欠片も思わないし、
むしろこの番組が今更何を?って感じだが、>>11に照らし合せるなら
単発ネタを増やせば増やすほど本筋が圧迫されていくようなので、
あえてやるほどのものとは思わない、てのが個人的な感想
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 23:35:47 ID:qnmPSQfw0
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 23:38:00 ID:dbJIoEFu0
本筋も大事だが爆発力も大事なんだよ
あと、次週の遠足みたいな気楽で日常的なコメディ分が意外と大事
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 23:52:02 ID:qnmPSQfw0
間違えて途中で打ってしまった

>>19>>11をうけて、あくまでも他のエピとの比較候補として軽い気持ちで書いたんだが、
予想以上に尾を引いてて、少しびっくりしてる。
全エピソードが放送出来ないとして、外す理由をあえて考えるなら、その一つとして、
「スタッフが」そう考えるかもしれないと思って書いただけだよ

俺だってです帳出来ないと思わないし、やってくれるならそのほうがいいよ
騒がせてすまんかったね
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 01:03:31 ID:oVirMUKA0
本筋がどんどん読者置いてっちゃうからな
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 01:05:45 ID:1GkYXbbB0
>>31
VSOPに読めた。 さて割って飲むか。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 06:20:57 ID:w4prkCeO0
原作だと遠足って5年生に進級してたんだっけ?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 12:45:51 ID:bkTTOKtPO
その通り
まあこの辺はいくらでも前後するだろうな
進級していないと何かが矛盾するとかいうことも全然ないし
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 18:11:12 ID:Jwimgx/F0
以前、潜水艦の回でもあった、
紫穂&葵の「二人っきりの男女」妄想大会が、ちさとを加えて
次回では、どうバージョンが変わるか(中の人達の技量も含めて)期待w
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 23:28:52 ID:0Tklo+XSO
汗かいてた葵の場面がそれだろうな
なんかエロい
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 12:50:25 ID:W81WNSir0
小4〜5はムズムズくるけどまだだ
やっぱ女は小6!
なんですっとばすかなー
動くとこみたかったなー小6のチルドレン
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 15:00:22 ID:Qf4+6GVx0
1歳で何が違う
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 20:56:46 ID:DlSCHD8q0
次回は、澪のために作ったマッスルのお弁当が
一番あったかいとかの〆でホロリとさせそうな気がする...
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 22:30:40 ID:LGYcJMDX0
そこはコレミツ弁当がいい。
マッスルのあったかい弁当とかなんか・・・きもい
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 22:46:22 ID:fvLUlBt80
その弁当サイコメトリーしたくないな。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 23:29:42 ID:h/ZnorP+0
>>49
随分違う
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 23:52:19 ID:Qf4+6GVx0
何が違う
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 10:36:37 ID:kgbqdz4d0
http://anime.webnt.jp/program/index.php?pg_page=tv_detail&detail=1551
■33話 (11/16)
秋之行楽(あきのこうらく)!ランチボックスは藪(やぶ)の中
小学校の遠足で山にやってきたチルドレンは、初めての遠足に大はしゃぎ。女優の母が料理をしないため、手作り弁当を食べたことがない薫かおるは、皆本が作ってくれた弁当を特に楽しみにしていた。
ところが、薫がクラスメイトに弁当を自慢したことが裏目に出て、ガキ大将の東野将(とうのしょう)にその弁当を奪われる。そのうえ、怒った彼女が東野につかみかかった拍子に、大事な弁当が谷底へ落ちてしまう。
≫脚本=猪爪慎一 演出=関田修 絵コンテ=こでらかつゆき 作画監督=藤崎賢二
■34話 (11/23)
朝蠅暮蚊(ちょうようぼぶん)!皆本が手をする足をする!?
大規模なバイオハザードが予知された。早速現場に向かったチルドレンは、床に倒れ伏す人たちを目にする。すでに予知が実現したのかとチルドレンは驚くが、被害者たちをよく見てみると、なぜか頭に大きなたんこぶができていた。
≫脚本=ふでやすかずゆき 演出=渡辺正彦 絵コンテ=こでらかつゆき 作画監督=松本朋之
■35話 (11/30)
多情多恨(たじょうたこん)! 初音の家出
ザ・ハウンドの明と初音、そしてその指揮官になった小鹿圭子(こじかけいこ)は、パンドラに寝返ったエスパーの九具津(くぐつ)を追っていた。
ところが、訓練学校を首席で卒業したはずの小鹿はドジばかりで、リミッターを解禁するのも苦労する始末。そのうえ、小鹿は初音に毛嫌いされてしまい、チームワークがまったくかみ合わない。
≫脚本=赤星政尚 演出=橋口洋介 絵コンテ=ワタナベシンイチ 作画監督=玉川明洋
■36話 (12/7)
男子禁制! 天使たちの午後
ある日の放課後、二条女子高等学校の美術室には、この学校に通う特務エスパーのナオミと女性教師、真珠瑠璃子(しんじゅるりこ)の姿があった。2人はじっと見つめ合い……。
≫脚本=ふでやすかずゆき 演出=緒方隆秀 絵コンテ=佐野隆史 作画監督=小野田貴之
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 12:13:16 ID:optOY9gr0
ふでやすは原作+aだといい仕事するんだが
完全オリジナルやるとコケる印象がある。大丈夫か?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 12:22:47 ID:PIrXy35OO
今回Bパートの解禁のとこがちょっと唐突かなってくらいで面白かった
ハヤテネタも多すぎなかったし
パンドラ楽しそうだった
いつも煙草吸ってるねーちゃんぽいのが煙草吸ってなかったけど

その内良いこと→ウンが着くんですねわかります
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 16:55:07 ID:NOKRVGKy0
来週の予告にナオミと谷崎がいるッッッ!!
70%の高確率予知を覆すためにバベルで最も優秀なチームを派遣したって
話だったはず…
ナオミなんて中途半端な戦力のエロ要員は足をひっぱるだけだよ
少数精鋭のフォーマンセルでいかなきゃダメだってばよ
原作3話分なのに尺足りないんか?
サプリで本編のページ数削られてる分とやパンドラの試写会?みたいなの
もうやっちゃってるからかな?
原作の台詞とかシーン削ってまでオリジナル要素を入れたりしてほしくないんだけど…
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 19:48:34 ID:MHtLD7cKO
ナオミ回が数字とれたからな
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 23:52:02 ID:fEPLvHMz0
だから、天使たちの午後と聞くと、もうあのエロゲのことしか浮かばん。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 12:09:02 ID:Y9+v3fRB0
アダルトADVの祖ですね。逮捕されそう。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 19:20:24 ID:9Hkt0Wl4O
梅図絵あるってことは蝿の大群あるんだろうけど
予告蝿男しか出てなかったよな
作画大丈夫だろうか
蝿がCGなら案外楽なのかね

とりあえず蝿男自体は壁ぶっ壊したり、薫叩き落としたりよく動いてるみたいだが
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 20:22:27 ID:N0JWrk7u0
むっ難しいよ、湯豆腐の豆腐を箸で掴むみたいだよ〜もでるんかね。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 21:21:04 ID:UvVZs/PT0
そして相変わらず薫は「兵部さん」なんだよな
原作じゃ4巻から呼び名変わってるのに、いつまで引っ張るんだか
サイコダイバー4クールまで持ち越すとかマジ勘弁してほしいんだけど…
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 21:30:31 ID:yJ3667Oy0
>>55
36話ってオリジナルかな?
オレ、読んだことないかも。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 22:01:28 ID:JzqD31Vz0
>>64
銀行のときの「兵部さん助けに来てくれたりしないかなー」
とか蠅男での兵部に頼る話とか
一応アニメ内では敵でしかない兵部になついてる薫は不自然だ・・・。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 22:16:56 ID:N0JWrk7u0
あの年頃ってのは、異質な男に惚れるもんさね。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 00:21:41 ID:RGpV4jbK0
惚れてるって設定ならそれでもいいけど
惚れてるわけじゃないだろ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 12:14:22 ID:47owuxI0O
薫似の女の子の話しはやらないのかね。
やっぱりテロは規制されるんかいな
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 16:59:15 ID:CN0yLg/x0
服装や、肌の色、特定の宗教や国や地域など、まったくわからなくしないと無理じゃないだろうか?
(あと、飲んでも無害なアレとかも、いろいろ危なそうだし)
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 17:54:50 ID:Te0GFo3H0
その辺は架空の団体にすれば大丈夫だろ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 20:46:44 ID:nGZ872I60
賢木のキャラソンとダブルフェイス&朧のキャラソンは再来月の1月21日にってのは既出か?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 21:05:35 ID:ZQsS1Mao0
それってネタバレスレとなんか関係あるの?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 21:09:19 ID:1WiFVSfm0
ある意味ネタバレかと
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 21:40:21 ID:HlyS5kla0
>>66
繋がりはシャッフルしてるからおかしいんだよなあ。違和感なく繋げるのは難しいだろうけど・・・
兵部信頼するのは(自作自演とは言え)兵部が植物状態の皆本を失いそうで泣いて懇願したところ
助けるヒントくれたからってのが大きかった訳だしなあ

先週辺りは肉体的成長はともかく言葉遣いも変わってるという紫穂の指摘はサイコ・ダイバーズやキャリー話
やバレット戦等まだやってない話抑えた上での話で、遠足話は結構最近だからアニメだけ見てると
?って感じだったと思う
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 22:01:22 ID:YA3GPJ7P0
細かい改変による整合性は特に問題を感じない

それでもサイコダイバーズはさっさとやっとけよとは思うが
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 20:26:26 ID:CJTezCRQ0
>>69
やはり兵部が大量殺人するのが最大のネックかと。
深夜ならともかく朝の子供向けではなぁ。
昔は透過光でごまかされているとはいえ、
頭や体が爆裂するさまを見ながら晩飯食ってたんだが。
それにあれもまた兵部というキャラの重要な一面なのに。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 00:58:45 ID:kWN23txB0
サイコダイバーが、後回しになると、
地雷原突入前の場面までは、小鹿さんがザ・ハウンドを指揮するんだろうか?w
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 11:14:21 ID:glvAPp040
既出だったらスマソ
37話「強敵襲来」
38話「胡蝶之夢」
39話「夢幻泡影!」
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 11:24:17 ID:Ul6regSm0
つTV雑誌情報だそうです

12/14:第37話 強敵襲来!ブラックファントム
12/21:第38話 胡蝶之夢!ドリームメイカー
12/28:第39話 夢幻泡影!サイコダイバーズ

原作6話分あるバレット編を1話に詰め込んで
5話分のサイコダイバーズを
3クール目のクライマックスに前後編で持ってくるという順当なオチですた
予知で始まった3クール目の絞めとしては美しいね

夢に参加した薫とすったもんだの交渉成立とみんなの協力で
皆本を苦しめた予知の悪夢ループから抜け出すことができますた
というあの予知へのひとつの答えを示した話なわけで原作序盤の暫定最終回だものな

3クールラストがこれで4クールラストも囚われヒロイン皆本を説得奪還する話になるのか
しょーがねえな皆本わw
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 12:45:31 ID:5dRFKa6a0
3クールの締めがサイコダイブなら4クールはもうオーバー・ザ・フューチャーしかないわな
それと11月はギャグ路線だったのが一転してシリアス路線って感じになったな
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 13:28:01 ID:bSVb9/fR0
>>80
情報乙彼チルドレン。
遂に来たか……
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 13:32:38 ID:8FdXE22A0
つまらなくなりそうだな
一時間もサイコダイバーで持たせられるとは思えないから要らんオリジナル要素満載だろう
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 13:56:26 ID:5dRFKa6a0
元々原作5話分だから2話分向けでオリジナルは少ないでしょ
黒い幽霊バレット戦を1話でどうさばくのか、流血・殺人はどうなるのかが気になる
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 14:15:39 ID:v3GEsJHQO
単純な原作の話数よりアニメにした時の時間を想像してみると持たない気がする
夢の中なんてまとめても十五分稼げないだろう
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 14:19:54 ID:Ul6regSm0
連載当時大好評だった名作で
各キャラクターが生き生き活躍するシークエンスも盛りだくさんの話だ
本編実質40分でも足りないくらいじゃない?
出だしにバレットの話で出る強制解放の件の説明とかも入る可能性あるし
夢の中のシーンは最大の見せ場なんだからゆったり尺をとれば済むことだ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 14:49:54 ID:Rdu5HULp0
大好評?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 15:39:46 ID:VSuWlRTm0
>>85
対兵部と対黒巻と夢の中のループを伸ばすんじゃね?
あと皆本が写真見る前が長くなりそう
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 15:57:57 ID:5dRFKa6a0
かなり進んだ時点でアニメ製作という点からすると

・対兵部は兵部側にパンドラ勢力がかなり集結してるから総力戦か、不二子さんがこっちにいること
考えてもそうなりそう。前半の山場に

・対黒巻戦も小鹿主人の指揮で戦うハウンド等の変更ありそう

・シミュレーションの薫は長髪になりそう。中学生→大人って感じで中学編の前フリも入れて欲しい
ところだがそれは余力があったらか

位の変更は予想されるな
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 17:39:49 ID:VSuWlRTm0
サイコダイバーズって重要っぽいようでいて、
読み返してみると対して何か結論が出たわけでもない気がした
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 17:47:20 ID:jytwUmBz0
まあ、丸ごと夢の中での出来事だしな
予知でもないシミュレーションで
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 18:21:01 ID:FoPxSN6X0
少なくともシリーズ構成と監督と監修してる原作者は重要と思ったからここに入れるんじゃね?
>>80が言う予知へのひとつの答えを示した話だし
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 19:09:37 ID:VSuWlRTm0
まあ結局変化はないけど最終回っぽくはあるよ、すごく
あと隠してたセリフも出すのかな
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 19:36:47 ID:5dRFKa6a0
この辺かもうちょい後から長い連載が決まった感じで4巻辺りはいつ打ち切りになって
もおかしくない状態だったからなあ・・アンケ頼むって作者ブログで切実
、言いたいこと言ってバックれる的に万一に備えたんだろう

隠してたセリフはここで出してアニメ派だけのバレにして26話と繋げるとは思う
告白もあるのでもはや隠す必要ないから
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 20:42:01 ID:mCE2R9At0
救出前の夢のループが、薫バージョンだけじゃなくて、
紫穂と葵の交際バージョンも追加されれば、(朧さんや、Wフェイスも加えてかまわんがw)
ヒロン単独首位も未定になって、一石二鳥じゃないか?w
(GSの横島のシミュレートみたいに)
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 20:57:52 ID:VSuWlRTm0
つっても夢脱出の際にそいつら全員放置するわけだからなぁ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 03:15:14 ID:uNLtRXJ6O
バレットの話、暗殺シーン削ったとしても尺足りないキガス
羽根トリプルブーストとかの見映えあるシーンまでは削らないだろうし

1.5話+1.5話でサイコダイバーズと繋げるんジャマイカ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 03:43:22 ID:1Tg7Spms0
黒い幽霊編で共闘した後、皆本に罠仕掛けるって変じゃね?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 05:37:45 ID:uNLtRXJ6O
皆本が未来を変えられるもんなら変えてみろ的にすんのかも

蝿まで4.5時間
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 06:37:19 ID:3WwM+v7n0
サイコダイバーズの落ちがややハルヒっぽい、声優が被る、作者が平野信者だから
当日はパクリ主張厨がたくさん乗りこんで来そうな悪寒
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 09:12:07 ID:0bPFuvwi0
>>97
兵部が最後に逃げるところは次週持ち越しで写真渡すの兼ねたりしてな

>>100
オチどころか閉鎖空間に2人きりだしなw
連載されたのいつだっけ?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 09:29:37 ID:ESRAn9TL0
確かにw
夢に囚われる原因も二人一緒に夢から出る努力をするところも違うけど

パートナーしか夢の中に入れない
他の仲間が夢の外から干渉して夢だと知らせる
どたんばでヒロインが
「主人公とずっとこの世界にいたい」と思った強い力のせいで夢から出れない
主人公の説得とキスでヒロインが納得して解放

という流れはかぶってるw
キスは眠り姫はキスでおこすという古典ネタにすぎないんだけどさ
原作執筆時期は2006年1月ごろ
ハルヒ原作のそのネタ執筆がいつかは知らんが
ハルヒかよ!という感想は続出するかもね
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 10:43:10 ID:7jciqZwi0
小鹿の声確定したみたいだけど、例の17歳の声優のの担当予想はどうなったのかな?
キャリー
インパラヘンの巫女
黒い幽霊
真珠瑠璃子

あたりだろうか。

104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 11:29:16 ID:0bPFuvwi0
一番下濃厚
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 13:24:23 ID:3WwM+v7n0
>>102
ハルヒの原作でその話は2003年辺りだったっけな。アニメ化まで3年は掛ってるし
ただ、パクリというのは勿論濡れ衣でハルヒのアニメは2006年5月開始で作者が
最近のアニメに嵌ってハルヒ、らきすた信者になったのはそれよりも更に後
その辺の経緯は作者ブログ読めば分かるが当日はその辺の釈明レスが忙しそう

チルアニメ開始当初はアニメ時期でこじかのパクリとか言う意見も出て来たしなあ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 19:06:18 ID:ltAT7zhW0
17歳はナオミ回のゲスト役じゃないの?

ところで前スレで何度か37話が黒い幽霊だと言ってたのはほんとだったね。
ソースなしだったから、知ってたのか偶然だったのかわからんけど。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 21:26:27 ID:rD2XKCoD0
>>105
別に釈明する必要はないだろw
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 10:57:12 ID:RmFoyZi/O
可憐girlsがアニメに出るよう。
どの回に出るかは不明
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 11:08:28 ID:vkvsGGra0
17話だな
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 11:44:06 ID:3ASb1JPI0
コメリカチームの話が11話→15・16話と間隔を空けてやったように、
バレットは37話で顔見せ→40話以降で決着というように分ける可能性もあるんじゃないかな
「強敵襲来!」と銘打って一話で片が付くというのもどうかという気がして
どこで区切るのかは知らないけど
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 18:41:06 ID:NMO0slP8O
今のギャグ回の流れから37話で翼発動だと唐突感が拭えないので、
サイコダイバーで薫が皆本への愛(笑)に目覚めてから覚醒てのもありかもしれん

そうとでも考えないと一話でバレット撃退なんてのは
タイミング的にも尺的にも酷すぎる
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 19:31:42 ID:fcToFyYK0
バレットの話は緊張感あって好きだ。出来れば
アニメ丁寧にやって欲しい。

黒い幽霊は後のがザコ化しちゃった感が・・・。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 20:25:16 ID:3ASb1JPI0
想像と言うか希望的観測でしかないけど、主題歌も「MY WINGS」なんていうくらいだし、
特に翼というモチーフを前面に押し出しているようだから、
強制解放を使う回はサブタイにも「翼」の文字を入れて、根詰めてやるんじゃないかと思うんだよね
もし37話の中だけで、急ぎ足にやっつけ的にやるようだったら「一体何を作りたいの?」と思ってしまう

なんて思いつつ、翼の入る四字熟語なんて何も思いつかないw
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 20:33:42 ID:MFwrn+/70
翼はむしろキャリーのところで前面に押し出すだろ
チルドレン三人に翼つけるエピソードなんだから
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 20:50:23 ID:3ASb1JPI0
>>114
だとしたら先にやっちゃうとキャリー回での印象が薄くなるなあ
まあ翼自体は澪のところでもう出てるっちゃ出てるんだけど

澪→キャリーと単なる視覚イメージとしての「翼」を経て、
やがて具体的な力としての「翼」の覚醒だからなー
順番を入れ替えちゃうと何かチグハグなイメージになってしまう
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 20:51:52 ID:PfQwSLe00
じゃあバレット編では翼出ないと?

そ ん な わ け あ る か
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 21:04:49 ID:NMO0slP8O
ちょっと上からの話の流れくらい 読 め
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 21:15:49 ID:3ASb1JPI0
>>116
バレット編は離れた2話構成になるんじゃないかって話をしてる
37話では決着付かず(当然強制解放も使わず)、後に持ち越しになるんじゃないかという
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 21:48:40 ID:NMO0slP8O
バレット戦のラストとティム戦の冒頭は被ってるしな
37話にバレットだけポツンってのはその意味でも違和感がある
4クールからはこういう展開になっていきますよ、という
布石的な回だと考えれば合点も行くんだが
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 22:07:58 ID:w8Bcw+bO0
バレットは現在、過去含めて殺しまくりなんだがその辺一気にカットすれば原作を大幅に凝縮出来ない
こともないんだよな。冒頭の独裁者様殺害シーン含め。データはあるけど
バレット自体は今回初の飛び入り暗殺者って形にすれば
少年犯罪にも関係するだけに朝アニメの限界が改めて問われる原作回になりそう
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 22:10:45 ID:Uzuh4srQ0
にゃるほど。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 22:13:28 ID:n2oUDgLW0
今日のソウルイーターが27話のスタッフだったのう。
今度は(たぶん)第37話で大暴れじゃ。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 23:39:59 ID:01zntUTTO
暗殺が失敗してる段階でバレットはいつでも退けるんだよね
使い捨てっぽくなくなるけど

翼は 薫だけはっきり→三人にぼんやり でも別にいいかと思うわけで
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 23:46:09 ID:01zntUTTO
あれ?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 00:47:36 ID:Incwcykt0
>>111
皆本への愛は忘れるだろ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 00:54:03 ID:Eaahodvr0
OPに出てこないタケシ少年はカットですか
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 07:43:25 ID:iJ7FbEGw0
>>103
インパラ編の皇子は「17世」だし、これで国教が「17歳教」なら
17歳とXXXX日の歴代巫女が、大量に....とかw
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 14:29:40 ID:T3CtApG4O
サブタイが手抜きになってきてるな
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 20:49:11 ID:Eaahodvr0
ギフトオブチルドレン
スキャンダルの館
国王陛下のチルドレン
とっておきの日
面影
ビーマイフレンド
そのとおりになるのです帳
ファントムメナス
オーバーザフューチャー

大変大変!9話分しかストックがないよ!?
皆本ハーマイオニー編を入れるしかない!
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 23:51:45 ID:ry735LEU0
前編、後編分けてやるのがあるだろうから第4クール原作準拠で行けるだろ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 00:03:17 ID:dbHAH5xKO
サイコダイバーズの扱いから見て
2話使うのはオーバーザフューチャーくらいだな
でもアニオリで2話は冒険すぎてやらないか
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 00:51:37 ID:ta96t5Be0
原作者ブログによると

原作初期トンネルでの犯罪者の誘惑→皆本の一喝の話
は後半やって欲しいとの要望があったからどこかでオリジナルでやりそう
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 01:55:56 ID:soF8He6O0
そういやサイコダイバーズって一番今回のEDっぽい話だよな
だから〆、つーか12月末にあれやると決めたから今回のEDの路線なのか?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 04:57:51 ID:kbvblNAcO
サイコダイバーズはそんな話じゃなかっただろ
読み返して来いw
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 07:54:03 ID:2642BctUO
>>133
単に女性ファン狙い・ヒット狙いだっただけと思うが、
EDである以上は物語のテーマの部分を盛り込まないはずもなく、
そんなわけでバッチリ合ったんだろうな

でもお前の解釈がふつくしいので今日から俺もそういうことにするわ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 09:52:41 ID:soF8He6O0
EDを聞いてたら蝿の回って今までで一番皆本vs兵部しててEDっぽいなと思い
でも歌詞的に恋愛臭がするアレが一番それっぽいかと、そう思った
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 10:13:19 ID:dQrSEP+f0
>>134
読み返した。
うむ。歌と内容合致しまくりで>>133に納得。
サイコダイバーズ観る楽しみが増えたよさんきゅ。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 10:29:36 ID:DQMvpqqS0
薫が我侭こねる話をよくそこまでw
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 10:33:01 ID:HOa7Zco5O
サイコダイバーズって薫と皆本が夢の中(?)でキスする話しだっけ?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 12:20:20 ID:VIczl7is0
>136
ウンチ連呼じゃ恋愛臭も別の匂いでふっとじゃうもんなあ
しかも中の人ノリノリだったというし
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 15:41:51 ID:CZB4+NMr0
>>139
葵の感度の良さが露呈する話です
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 19:00:16 ID:ta96t5Be0
>>139
つEDの2番
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 19:17:29 ID:+DsKhnLz0
EDの二番なんて腐女子じゃなきゃしらねえw
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 19:23:06 ID:HpIJFi3I0
男でもあの曲は大好きだが何か?
腐女子をろくに知らんでいらんことを言うな あいつら礼儀に厳しいぞ
ひょっとして腐女子どころか女自体知らんのじゃないか?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 19:29:44 ID:dbHAH5xKO
サイコダイバーズ結構伸ばす必要があるから2番も流すかもね
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 19:31:58 ID:+DsKhnLz0
腐女子が礼儀に厳しいとかどんな関係が、やくざだって礼儀には厳しいぜ
それに男でもとか、いちいち言わんで良いべ、キモイだけっスよ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 21:11:04 ID:soF8He6O0
1/11に可憐Girl's登場
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 21:48:02 ID:IOSTC0vN0
明けて二週目か
何の話だろね?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 02:20:40 ID:7ATnBN2r0
大方の予想通りスキャンダルの館なら風呂に入るというトンデモ展開に
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 02:24:24 ID:40F+VQMk0
>>144
一行目には同意だが二行目以降が気持ち悪い
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 19:21:42 ID:dJGYWVYe0
インパラ編のついでに、
1ヶ月くらいの集中で、オリジナルで世界周遊編とか作らないかな
葵回で一部あったけど、作中の世界情勢の中のエスパーとノーマルの関わりあいの描写とか
「荒野・・・」とかをマイルドにした話でもいいし、
もしくは、帰りに西回りでコメリカへ寄って、
今度は、ケン達がコメリカの田舎を案内するとかw
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 23:25:36 ID:ue/7YeBk0
このスタッフには出来るだけオリジナル避けて原作準拠で行って欲しいと思う俺w
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 08:30:26 ID:HwUiB462O
可憐ガールズ出ると聞いて真っ先に思い浮かんだのが…

お前の物は俺の物!の三人組だった
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 22:53:04 ID:4cONSiZF0
なあアニメではオーバーザフューチャーはやらないよな?
なんのエピソードが最終回なんだ?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 23:08:29 ID:CxDKaAHz0
オーバーザフューチャープロトタイプ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 23:09:17 ID:KbBknksk0
ttp://natalie.mu/gallery/show/news_id/11281/image_id/4430
DVD5巻ジャケット

ttp://natalie.mu/news/show/id/11281

可憐Girl'sは1月11日登場

157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 23:25:19 ID:SulfFJik0
最終回は君の心の中にあるよ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 00:01:54 ID:4cONSiZF0
ぐっときた
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 11:41:28 ID:hK8ikVgU0
今回の話見ると
サイコダイバーで、局長とAチームが地雷踏む原因は、
小鹿さんの連絡(説明)し忘れとかのオチになちそうな予感w
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 12:42:03 ID:zb6uqKkC0
小鹿のドジっ子キャラぶりを増幅させて登場回数を増やす可能性はあるな
ザ・ハウンドも原作より多めに出してほしいので歓迎

今回あんまり意味なさそうな改変多かったな
紫穂の「いるよねー こういう人」ぐらいは残してもよかったと思うんだ。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 12:46:20 ID:TwnmrW3r0
>>113
為虎添翼
羽翼既成
魚鱗鶴翼
鴻漸之翼
小心翼翼
図南鵬翼
比翼連理
翼覆嘔煦
卵翼之恩
両鳳連飛

ぐぐってみたらこんだけ出てきた
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 13:04:14 ID:GcPL4Sw2O
予告見直して気付いたんだが
チルドレン待機室のぬいぐるみ冥子の式神なんだな
前からだっけ?
ドグラ公園は覚えてるんだが
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 16:15:04 ID:GXzzKY5zO
今更気付いたがブラスター登場まだなのに、バレット編で皆本操りゃ良いじゃんとかツッコまれんか

紫穂の代わりに皆本が操られて撃ちそうになって予知が頭よぎり、サイコダイバーズって流れならなかなか上手いかな
その場合ブーストどうするか知らんが
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 17:22:01 ID:BUoENu1F0
>>163
ブラスターは鉛の匂いがしないから、バレットにとってNGじゃ?w
(鉛の弾丸でなく、熱線等のエネルギー撃ちだす銃のはず)
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 16:41:13 ID:DHR648eHO
陰謀詭計!運命を操るのです、ノートで!
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 00:03:36 ID:c+hKqRME0
★声優CD売上★
21 **7,575 戸松遥
27 **5,792 兵部京介 vs 皆本光一 with 賢木修二 starring 遊佐浩二+中村悠一+谷山紀章
32 **4,472 absorb/absorb feat.初音ミク
47 **2,712 榊原ゆい
51 **2,560 茅原実里
54 **2,404 サトシ(松本梨香)&ヒカリ(豊口めぐみ),歌奈子
59 **2,139 兵部京介 starring 遊佐浩二
63 **2,012 ファンタズム(榊原ゆい)
71 **1,735 水原薫
77 **1,613 雨宮優子(中島裕美子)
88 **1,321 白雪みぞれ(釘宮理恵)
102 *1,159 ザ・かぷっちゅ/謎のコウモリ
106 *1,116 椎名観月(田中理恵)
123 **,965 綾小路華恋(加藤英美里)
126 **,904 橙条瑠妃(千葉紗子)
128 **,881 DEKABANCHO
132 **,862 梅枝ナオミ starring 藤村歩
133 **,844 斎賀みつき feat.JUST
136 **,828 エドガー(緑川光)
159 **,669 森久保祥太郎
192 **,481 落合祐里香
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 23:16:46 ID:jq91QAut0
意味も無く4クール目のタイトルを予想してみた

1/04 阿鼻叫喚!別荘にうごめく黒い影!
1/11 怪誕不経!そのとおりになるノートです!
1/18 嫁姑問題!愛は身分の差を越える!
1/25 月下美人!淡き青春の思ひ出
2/01 起死回生!世界を救う光の翼!
2/08 絶体絶命!おもちゃ遊びに命がけ!
2/15 特別番組!1クールに1度のナオミ大特集!
2/22 無我夢中!ナイショの遊園地!
3/01 超力変身!ある日、エスパーになった!
3/08 悪逆無道!武装組織撲滅大作戦!
3/15 共同戦線!ビューティーオブミステリー!
3/22 内清外濁!少年皆本の苦悩!
3/29 最終決戦!あたし達の戦いはこれからだ!
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 00:32:30 ID:bnzo6oRy0
ナオミ回来るのか
原作準拠で大半が行けそうなのでまず安心だな
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 10:48:28 ID:k5EHjKryO
荒野のエスパーは3月の苦情無視月間なら放送できるとな?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 18:49:57 ID:XK6D7hUp0
本編が割を食うことが分かっているからです帳も荒野もあんまり嬉しくないな
ナオミを売りたいからだろうが、次のオリジナル回は正直言って失望だ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 19:14:30 ID:e6v/JAoa0
ほとんどの話が最初から1話にまとめる予定と見えるがね
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 19:15:51 ID:UcW0YMu/0
です帳なかったら後半見る価値がキャリーしかないだろjk
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 19:25:54 ID://T/sFYCi
蠅をあれだけ見事に仕上げてくれたので、
です帳も期待に応えてくれると信じたい。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 19:27:10 ID:+fYokjnTO
キャリー回早く見たいな
結末知ってても泣いちゃうんだろうなあ・・・
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 20:15:31 ID:XK6D7hUp0
>>171
前スレでサイコダイバーズは2話使ってくるだろうと書いたら軽く一蹴されたけどな
シナリオ上重要なエピソードや人気の高いものは前後編で来るよ
キャリーはまず間違いなし、最終回もそうだろう
1話にされそうなのはインパラヘンか
です帳は無理してまでやって欲しくないわ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 20:31:49 ID:e6v/JAoa0
キャリー登場回はチルドレンが空気だから1話だろ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 20:35:06 ID:0qqcKgCM0
>>176
そこはチルドレン活躍シーン挿入するぐらいの改編はするだろうから無問題
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 21:12:17 ID:XK6D7hUp0
おかしな改変をすると話の腰を折るだけだし、
チルには冒頭のドタバタ&ラストシーンとちゃんと見せ場はあるから
別にそのままでいいと思う

むしろフォーカスが皆本&キャリーに当たる回なのでチルが空気になるのは当たり前
そこを敢えて前面に出すようなことをするとシナリオがぶち壊しになる
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 21:23:32 ID:9peFxoKC0
巫女姿に変身するときに、解禁台詞を言えばいい。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 21:50:05 ID:9peFxoKC0
可憐girl'sのアフレコ参加は1月11日「蕾見山荘!突入せよ!」だそうです。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 00:43:51 ID:FYfqtV0n0
>>180
萌えるなあ、あの鉄球で蕾見山荘を攻撃か!

つか、あの山荘話か……
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 01:11:55 ID:2NwmaF7R0
ドリルカーを見てひそひそ話す役目か?>girls
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 19:47:05 ID:5kVr8tu50
初音を怪我しない程度に往復グーで殴ったら・・・
超サイヤ人6になれると思う
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 18:18:23 ID:uzPmsUqu0
37話で事件解決まで行かないなら黒い幽霊のオリパートもあるよな
そこでおっさんはともかく、女のほうが喋れば名称がはっきりするのか
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 01:32:33 ID:DTAIgxWB0
http://www2.ranobe.com/test/src/up30618.jpg

新年一発目は何だこれ。
特別篇で40話扱いではないってことか?

サルモネラ大統領ってコメリカの大統領だったのか。
原作で国まで明言してたっけか?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 01:49:01 ID:DTAIgxWB0
胡蝶
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 01:51:45 ID:DTAIgxWB0
うげ、検索と間違って書き込んだ。
このスレで既出は39話までなのね。

特別篇は「大盤振舞!奈津子とほたるのバベル通信」

総集編みたいな感じかな。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 02:18:11 ID:xacmHFjU0
>>187
>大盤振舞!奈津子とほたるのバベル通信
奈津子とほたるが振り袖着ている姿が瞼に浮かぶわ。
>総集編
総集編する余裕が出来たか、正月休み取ったんでその分のスケジュール調整か。
いずれにせよ、名場面集か。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 20:12:55 ID:vyFrVuwVO
黒幽霊とか兵部の思惑とか出て来るから
総集編やる時期としては丁度良いかもな
全部使い回しだと悲しいが

来週護衛に紅葉と葉が居るな
バベル職員とSPの全滅は流石に避けるか
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 20:48:28 ID:IlTAiwgM0
初音を怪我しない程度に往復グー!
国籍法改正してもこうすれば大丈夫だ!!
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 21:37:18 ID:FOx99pVx0
3クール最後の3話はゴンゾグロスを含め
脚本をシリーズ構成が、演出コンテを監督がやるか。
作画監督も上手い人だし気合い入れてきたな。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 22:40:06 ID:Can0Z3At0
びっくりするほど皆今日の回に触れないなw
まあ明らかな穴埋めショボオリジナル回だったしな
ケン&メアリーの時の敵もそうだったけど、なんでこうオリジナルになると
途端にスケールが小さくなるかね
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 23:53:21 ID:vyFrVuwVO
デキは悪くなかったが、無くても良い回だったしな
どうせオリジナルやるなら思い切りハッチャケて遊びまくって欲しかった
先生嫌がったかもしれんけど

それにしてもブラスター出て来ないな
アニメでは結構重要な位置付けなのか
どっちかつーとリミッターの方が重要だったと思うんだがな
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 17:27:38 ID:NYvFzCmZ0
初音に怪我しない程度に往復グー
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 20:43:05 ID:BIUQCGO+0
こんなオリジナルをやるくらいならなぜ黒幽霊を2話構成にしない?って疑問が
GONZOだし、作画も動画も気合入りまくって楽しみなのはいいんだけどそれがちょっとね
予告見る限り翼までやってしまいそうな雰囲気なので
ものごっつ駆け足展開になるんだろうな…好きなエピソードなのに残念

弁当食べてウンコして初音しつけてレズオリ、とギャグ回ばっか続いた流れでどうしてここに?てのもある
イルカ予知に始まってサイコダイバーズで締める3クールの中にポツンと入れてくる意図が読めない
ただの顔見せで4クールへの布石ってだけなら合点もいくんだけど
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 23:47:03 ID:Picwf8ZF0
漫画だけだと流れが大事だけど、アニメにもなるとバランスも考えなきゃいけなくなるんだよ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 15:50:05 ID:cP9QVPG10
よく見かけるんだけど、
可哀そうなワタクシ、健気なワタクシ、がんばってるワタクシなんて
何でそんなナルシストな解釈なのかが未だにわからんち
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 15:57:08 ID:3ZjY/vwN0
>>197
同意だがちゃんとアニメスレで突っ込んでやってくれw
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 16:27:49 ID:cP9QVPG10
恐らく37話の内容だと踏んだんでい
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 16:35:22 ID:3ZjY/vwN0
なるほどそうか
でわ向こうのアホの言葉どおり見えるかどうか刮目して視聴しよう
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 16:57:42 ID:bX8+JP+U0
初音に怪我しない程度に往復グーか
楽しみだ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 17:07:22 ID:l4t+VgWAO
まあ、パンドラや黒幽霊編での薫は作者がわざと読者に反感持たせるように書いてる部分がある
勝手すぎたり独善的だったりで
でも、そこを皆本が正していって将来のエスパーの暴走を防ぐって本筋だから
ブーブー言うのは無駄と言うか椎名の手のひらの上だな
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 17:17:12 ID:d8nGOQ070
パンドラ=不良グループとしたら、「あんな子と遊んじゃいけません!」という説教だと
子供はどんどん積み木崩し化していくのがセオリー
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 15:50:49 ID:2S0EVStJO
バレットやっぱ2話に分けるっぽい
メリケンがでるし
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 17:37:03 ID:fmO/eyS00
今回はオリジナル戦闘で一旦バレットが撤退して合成能力開花決着は次回ってことになるのか
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 17:40:32 ID:fUmHvAvV0
チルドレンが最初から大統領の護衛につくってんなら、エスパーチームが弾丸でやられる死亡シーンはカットになるんかね?
バレットの強さを見せ付けるやられ役はコメリカエスパーチームが担当するみたいだし。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 18:05:16 ID:BY/EX2Q/0
初音に怪我しない程度に往復グー
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 18:16:20 ID:oQcl+ccD0
なぜバレット編を2話に分ける事にこだわる
桃太郎話を1話に詰め込んだくらいだからアクションの多いバッレット編なら1話でいけるんじゃないの

>>207
で、この間からコイツ何言ってんの?w
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 18:47:00 ID:8z66f8ZX0
桃太郎は変則2話構成だろ
んでバレット編は誰も2話にしなきゃいけないなんてことは言ってないと思う
1話完結にするならするで、なぜこのタイミング?流れ的に唐突すぎやしないか?
⇒じゃあ今回は顔見せで決着は4クールに持ち越すんじゃ?という展開予想になってるだけかと
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 19:55:48 ID:BJR3XumnO
顔見せだけにしては兵部戦とかのオイシイ場面あるのは勿体ないな
分けるなら連続でしょう
サンデーの予告に三週連続バトルとかあったし

しかしどこで分けるのか
薫ピンチ→皆本達合流辺りがキリ良いとこかね
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 20:53:02 ID:8z66f8ZX0
>>210
予告で判明してるのは薫が援護に入ってる所までだから何とも言えないな
でもそこは既に原作の黒い幽霊(5)まで行ってるわけだから、そのまま押し切る可能性が高いかも
三人揃ったら後はブーストしておしまいだからなあ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 21:36:42 ID:m+wOC1dQ0
今日コンビニに寄って何気なくサンデーの新刊が出ていたから立ち読みしたら
あらまあ薫は随分と女ぽくなっているし皆本とラブコメやっちゃっているし
皆本とチルドレンをくっつけるというのはギャグだと思っていたのにマジだったのね
今まで中学生編って実際に見たことなかったから驚きましたわ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 21:59:16 ID:U48Jncfb0
>>209
必要性というなら、せっかく新しい敵が出たんだからもっともったいぶろうぜ
ってことだな
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 08:16:18 ID:0cITMkAg0
予告見るとコメリカチームが出てきて、バレット>グリシャムらしい
こりゃ原作だけ読んでる人間間での強さ議論にまた一石投じそうだな
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 10:35:26 ID:QRDqv4jp0
コメリカチームヤラレ役か、と言う事はあの殉職も含め全滅寸前に至った
特務エスパーの方々は出てこない訳だな。 上手く行くのかいな。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 17:07:59 ID:BWJdHSXO0
いや、予告を見ると
独裁者さま=コメリカチームとなりそう。
もちろんグリシャムは死なないと思うけど。

そして特務エスパーの方々の中に紅葉と葉が紛れてる。
死者は出なさそうだね。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 18:18:24 ID:M/fMhPWl0
グリシャム大佐は
「催眠で、もはや説得(話術)が通じる相手じゃなかった」とかで負傷かな...
鉛コントロール返しで、ぎりぎりセーフとかで
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 19:05:32 ID:UJJCI2UZ0
初音を怪我しない程度に往復グーか
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 16:56:32 ID:CcirTwCd0
>>216
まあ流石に朝アニメで少年が洗脳されてるとは言え殺しまくるのはキツいから
なあ・・・
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 21:20:24 ID:X/vf9UpmO
グリシャムさんもう出番ないから存分に負傷できるしな
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 21:48:37 ID:AdZ3Ls4r0
バレットが離脱するならテレポーターが必要なわけだが
ファントム姉さんの出番ですか?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 22:36:01 ID:LTrUu9lM0
>>220
いやいや、薫猫 葵猫 紫穗猫を訓練する出番がある。
逃げない飼い主は訓練された飼い主にゃー!
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 23:18:43 ID:AdZ3Ls4r0
パラレルワールドなので問題なし
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 23:27:40 ID:LTrUu9lM0
>>223
にゃー!
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 22:53:24 ID:Ic6laqSk0
初音を怪我しない程度に往復グー
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 00:39:04 ID:3gJ9Ij7A0
バレットの声優情報はなし。か
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 10:31:04 ID:UgdQD7630
駆け足気味だが出来るだけ原作は生かしてまとめたし
(SATUGAIされたのは人形とかうまい変更)
動きは凄いしシロまで出すおまけ付きとか
この回のための先週は捨て回だとしたら納得だな
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 10:32:55 ID:VAHvxUCD0
初音を怪我しない程度に往復グーすれば
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 10:35:08 ID:1RdMA/iqO
>>227
先週は急になんなんだと思っていたんだが、捨て回なら納得だ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 11:21:49 ID:VAHvxUCD0
初音を怪我しない程度に往復グーすれば!
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 12:07:39 ID:UcaccI120
来週、サイコダイバーだけど、
管理官が先にいると、伊号のプロテクト解除できる矛盾はどうゴマかすんだろ...
(彼女がいると、黒巻のシュミレートをさらに改ざんして、
ハーレムエンドの出口を、つくりかねないがw)
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 12:17:24 ID:VAHvxUCD0
バレットはガーゴイル1の婿
ブラックファントムのオッサンはビオランテの父親
側近の少女はグリフィス1
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 12:20:27 ID:ELvZqVR60
ドリームメイカーの中の人は僕っ娘
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 12:33:56 ID:IdeprN520
渡辺明乃?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 13:25:17 ID:AN/ATegqO
まさか本当に1話でまとめるとは
でも間をちゃんと入れてたお陰か、そんなに駆け足に感じなかった
原作未読にはついて行けなかったかもしれんけど
GSネタとか兵部ストラップとかの小ネタも嬉しかったから結構満足

来週のサイコダイバーズはクリスマスの合わせてなんかオリジナル入れるのかな
今回負傷者居なくて全く役に立たなかった不二子さんはどう絡ませるんだろう
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 15:18:02 ID:ELvZqVR60
井上麻里奈ならファントムもミラージュも出来る、間違いない
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 17:27:14 ID:tNQJkqr+0
>>235
本スレじゃ詰め込みすぎとの意見が多いようだけどな
原作6週分をフルで1話にするとこうなるというサンプルにはなったか
俺はやはり「速い」と感じざるを得なかったな 説明不足な点もあったし

次はインパラヘンあたりが餌食かねえ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 01:49:42 ID:zMmXtb9F0
>井上さんはいつか中学生編がアニメになることがあってももーバッチリ・・・・・・・・
>あ、いや、役名に気づいた方だけニヤリとしていてもらえれば(笑)。

本スレで書いたらこっちでやれと言われたもので…
これ、どういう意味?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 02:23:15 ID:1Odq3YeD0
「鉄の睾丸」からいただいた恥ずかしい名前ということだ。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 02:35:15 ID:vHTaLYeEO
>>238
中学生編に入って雲居悠里って新キャラが出て来たが
外見がブラックファントムの少女とほぼ同じな上、それらしい言動してるので同一人物と読者にバレバレだが
まだ明確に正体明かしていないから

但し何やら全く同じ人物って訳でもないらしい
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 07:38:57 ID:1DLeOTYM0
確か漫画の方では当時は名前出てなかったんじゃないっけ?
で、アニメではユーリって出した、と。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 11:23:50 ID:qrKfi73ti
昨日はアニメならではの作りで良かった。
原作通りは流石にマズイわな。アニメ見た
人は原作見ると驚くだろな。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 12:49:41 ID:zMmXtb9F0
>>240-241
疑問がすっきりした。ありがとう。
中学生編にファントム少女「らしきもの」が出てるってことなのね。
そっちも当然井上にやってもらうと。

ファントム少女本人が出てるならそりゃ中学でもキャスト変えなくて大丈夫だろうし
当たり前のことを何故?と思ってしまった。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 17:15:57 ID:LlIA96km0
こっちにもコードネームきっちりが潜入か。
中学編あったら"先生絶望!"とかサブタイ付けるか
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 18:26:57 ID:GSI1+pjS0
美神の2期目は血の涙で盛大に自虐してたもんだったが、
絶チルは随分普通に可能性に言及するんだな

…べ、別に期待してるとかじゃないんだからねっ!
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 21:20:57 ID:6CtC1DFu0
>>245
ツンデレ乙!
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 22:55:39 ID:iZPogc/n0
つまり死亡フラグじゃね?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 23:07:08 ID:XjTfqKey0
皆本不在のサイコダイバーズ編は原作では局長とAチーム(?)の活躍が見られたけど、アニメだとどうなるんだろ。
ぜひ局長の国会議事堂落ちはジャッキー・チェンみたいに3方向からカメラで撮って、リピートも3回くらいやって欲しい。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 23:35:18 ID:vHTaLYeEO
スタントシーンだけ局長で他は広報のキレイな局長が担当か
最後にNGシーンで完璧だな

来週はビーマイフレンドの触りから始まって、サイコダイバーズに移行だろうけど
ティム戦の時、皆本と薫不在とかどうすんだろ?
幼女チルドレンとかも既に出てるし、結構改変あるのかな

それにしても黒巻の能力は良いなぁ。夢の中で引きこもりたい
パティと葉を見ると不安だがw
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 23:37:21 ID:6CtC1DFu0
>>249
いい夢見せてあげまっせ?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 23:40:21 ID:h2Ao5th40
>>249
彼女も一応パンドラ内の女なのに
ぐへへへ 明石好美ちゃんとちゅっちゅする夢見せて〜
と頼んだHAPPAが悪い
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 13:37:28 ID:sZmGW/w80
あとゴンゾ回は対マサラか対バレットか対パティか
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 21:33:32 ID:mnuGm8X1O
ティムな
いうてもあれはあんま激しく動かないが
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 21:51:24 ID:Mn4LAUSs0
ティム戦はロボの変形や葵・紫穂のおもちゃ化とか
けっこう面白い作画できそう

スキャンダルの館の尺は大丈夫なのだろうか
本編+9巻巻末マンガ+可憐girl's分のオリジでどうにかなるのかな?
巻末マンガは上手く入れて欲しいところ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 10:32:17 ID:VWtSX5hsO
可憐ガールズはあんまりキャラと絡ませないで欲しいな
芸能人とかゲストで後ろの方にちょい出る位なら構わんが
話に絡んだりして前面に出ると途端にイライラしちまう


ところでイターシャちゃんが出るみたいだが、出るような話残ってたっけ?
モブで出るだけかな
名前からしてインパラヘンかコメリカ時代で出そうだが
どうせならレースゲーム対決の時に出せば良かったのに
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 12:10:10 ID:uInU9+ls0
>>255
ティムトイ編で出るんじゃない?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 16:54:03 ID:u1YF/RDm0
>>249
タヌキ寝入りは、精神プロテクトは完璧かもしれないが、
敵が法を守る側で、善人相手じゃないと全然意味ない技なんだよなw
ブラックファントムや非合法組織の悪人相手だと、そのまま連れてかれて何されるやら...
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 17:10:36 ID:CI/7kINI0
>そのまま連れてかれて何されるやら...
それはまだいい方だ、その場で生死確認されたらヤバい、銃剣で突かれてぎゃんだ。
そのまま手を挙げてたら投降を許してくれる相手でも無さそうだし。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 12:40:56 ID:ZDyX95GjO
11 蕾見山荘
18 比翼連理
25 合体問題
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 13:24:00 ID:mKla4C7E0
ブログ感想によると内容的に

4日  総集編

11日 不二子の山荘で馬鹿騒ぎ

18日 国王陛下のチルドレン

25日 ティムとの対決

って感じか
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 19:42:52 ID:SjL1gA0G0
【A】OP映像にキャラやアイテムが登場していて、今後やると見て堅そうなエピソード

・サイコダイバーズ(原作5週分)
・とっておきの日(4週分)
・面影(6週分)
・ファントムメナス(6週分)
・オーバーザフューチャー(7週分)

【B】やるかどうか分からないエピソード

・荒野のエスパー(2週分)
・ギフトオブチルドレン(5週分)
・そのとおりになるのです帳(3週分)

残りはこんな感じ?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 20:00:25 ID:mLjqYfc80
オーバーザフューチャーはそれっぽい別物をやる
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 20:08:39 ID:1455KA/p0
スタッフパロ好きだし
そのとおりになるのです帳はやるんじゃないの
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 10:32:52 ID:O6RYdzZiO
ギフトオブチルドレンととっておきの日が後回しなのは
エスパーが化け物だと理解した兵部さんと
エスパーが保護対象だと理解したお父さんの対比と見る
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 12:32:24 ID:Ptb/NO9rI
ハヤテでデスノートのパロやってるので、
ですの帳をやらない理由はない!ハズ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 17:21:27 ID:NDEnmSjs0
初音に怪我しない程度に往復グー
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 20:17:06 ID:WyLkhQp40
ゲームつまんない
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 23:49:41 ID:WInOA2Fo0
>>265
逆に言えば同じネタは二度やらないとも言える
さすがにもう旬は過ぎている気がするし

とっておきは早くやらないとマジで進級即卒業の妙な流れになっちまうぞ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 00:21:52 ID:cKdNyIkR0
だから冬に進級はねえっての
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 00:44:11 ID:GfhkP+E/0
そういや、チルドレン達の振り袖姿が拝めるのかいな。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 12:24:16 ID:FTVpp8YVO
>>268
オーバーザフューチャーで終わらせるなら別に
卒業させる必要なくね?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 13:14:50 ID:cKdNyIkR0
卒業でもしないと終わりっぽくない

卒業祝いでロールケーキが変なら盛大に祝えばいい
そして遊園地にも行けばいい
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 13:22:59 ID:cKdNyIkR0
あ、でも今5年生なのは確定か
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 18:44:15 ID:wJ4QWAw50
ID:cKdNyIkR0の頭がお花畑なのは良く分かります
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 02:28:30 ID:cN/rTJda0
>>273
五年三組魔法組か。 最終回は魔女の婆さんが石を何度も何度も指定の位置に置こうとするが
直ぐに元に戻ってしまう無間地獄を、魔法組のチルドレン達が助けるという、
聞くも涙見るも涙の王道展開だった。 
>274
お花畑で掴まえて。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 10:02:47 ID:QWYxRxDM0
初音を怪我しない程度に往復グー!
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 10:30:05 ID:C5elppPi0
前回ばぶつ切れかと思ったらそのまま繋げてくるとは
3話構成は初だな。
作りも悪くないし
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 10:32:19 ID:TuIY6/tu0
出来はいいと思う。原作好きも今回はあんまり
文句言うとこないんじゃないの?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 10:44:10 ID:tgFFSQKu0
どこからともなくキャラがバンバンでてくる展開は萎える
子供向け朝アニメとしてはいいかも知れんが
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 10:47:44 ID:C5elppPi0
>>279
エスパーに向かって何言ってんの君は
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 10:52:32 ID:iYrUeKek0
写真は薫がサイコキネシスを放つ瞬間の手か?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 10:56:39 ID:tgFFSQKu0
>>280
バベル乙

無駄に登場キャラを増やしてガチャガチャやる展開は薄っぺらい
という個人的な感想
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 11:01:51 ID:iYrUeKek0
しかし不二子さんは出さなきゃいけない
そしてそれに対抗するためにパンドラもそこそこ必要
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 11:18:32 ID:C5elppPi0
原作には居ないのにアニメではキャラ出すだなんて今までも普通にやってきてるのに
今更したり顔で批判されてもですね
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 14:13:06 ID:QWYxRxDM0
初音を怪我しない程度に往復グー
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 22:44:40 ID:Ymx8nkbG0
薄っぺらいって、何かボキャブラリーの少ない人が使いたがる印象があるよね

何となく
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 23:21:13 ID:tgFFSQKu0
   アニメ批判する奴は人格批判すっぞだってさ
         _  - ── - _                   ___     , ィ
       , ´           ` 、             ,  ´     ` ー ´∠ イ おお、こわいこわい
      /         、    ヽ        /    _  、   、  ‐'マ
     //   l     、   |   l   ',      , ′, '    `ヽ、ヽ   \ 、 ヽ
    f l  l ! | ,.-!‐ } l ‐ト  ! l  !     /  /  j   、 、` 、 、 ヽヽ ヽト、
    |l  ノ ノ ノ ノ ノ  ノ  ノ ノ ′     f 〃 f ハjヽ !ヽ ト、!ヽ、i、 l ' , l
    l  ,〃イ,ッテfヾ'´'ー '´'テi´ヾンノ     |   ! ハ!,.rtr、` `ヾ! ,rtヾ!、 |  | l
    ノ ´ ll |   rr=-,   r=;ァ ' !「{      l 、 '、{ '゙rr=-,   r=;ァ  }ハ j! ハj
  /,  l ヾ `ヽ, , ̄     ̄ , , |、 `ヽ     l f'1、ヽ、  ̄    ̄  ' 'l l|ハ/
  { l  リ  } }    'ー=-'   ノ !|  }    _ハ_ヽ`T '  'ー=-'  ' ' ' ハ
  '、`    ´ ノ、      , イ{  リ,ノ   `フ  `'、 トヽ         ノト、N
   ` 'ー<∠,_|` ー イ_,_∠ノ‐' ´    ∠_,ィ ,、 ヾ! ヽ、 _ ,. <t、ヾヽ!
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 23:38:39 ID:wzYfzV8fO
面影とオーバー・ザ・フューチャー早くやらないかな
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 14:54:26 ID:HK4fgDANO
新年一発目含めて52話構成になるんだっけ?
荒野のエスパーはやらないだろうから、残りのエピ1話ずつやると3話分余るが

最終回で2話くらい使うだろうけど、他はどこに使うんだろ
つかどんな風にまとめるのかな
とっておきの日の未来やると不安残して後味悪そうだが
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 18:55:06 ID:ASbjmOE30
黒巻にB−29を派遣するか・・・
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 19:30:26 ID:iJJkRYLH0
AAって、何かボキャブラリーの少ない人が好んで使いたがる印象があるよね

何となく
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 19:54:40 ID:KkgmLdHYO
「薄っぺらい」ほど薄っぺらな批判文句もない
って豆腐屋が言ってた
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 22:07:49 ID:ASbjmOE30
初音に怪我しない程度に往復グー
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 11:22:56 ID:4Cgy3DDU0
初音に怪我しない程度に往復グーすれば!
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 18:06:31 ID:xd/jQW8i0
>>292
具体的に何がどう悪いのかは指摘出来なくても
なんとなく通ぶって聞こえるしなw
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 18:11:42 ID:v9f59e180
初音に怪我しない程度に往復グーすれば
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 07:28:56 ID:MKlLZ7XM0
初音に怪我しない程度に往復グーすれば!
宇宙は救われる
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 10:13:15 ID:u3stVEhN0
>「少女時代のわたしたちへ−−未来からの微笑みがえし」
>絶チル4thエンディングテーマのタイトルは「早春賦」!
>大人バージョンになった薫たち3人による、明るくもせつない、春を思わせる曲!
>カップリングには、オープニングテーマ「MY WINGS」のザ・チルドレンバージョンを収録!
>そしてジャケットは、原作・椎名高志先生描きおろし!

ものっそい「とっておきの日」だな
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 16:47:06 ID:MKlLZ7XM0
薫たちがエンディングテーマに帰ってきたか・・・
後期オープニングのチルドレンバージョンもあるのか・・・
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 07:20:58 ID:a7VSFqi90
初音を怪我しない程度に往復グー
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 11:21:12 ID:ydM6rQJA0
「少女時代のわたしたちへ――未来からの微笑みがえし」
絶チル4thエンディングテーマのタイトルは「早春賦」!
大人バージョンになった薫たち3人による、明るくもせつない、
春を想わせる曲!カップリングには、オープニングテーマ「MY WINGS」の
ザ・チルドレンバージョンを収録!そしてジャケットは、
原作・椎名高志先生描きおろし!ご予約・お求めはお近くのCDショップなどで!!

☆早春賦 / ザ・チルドレン starring 平野 綾&白石涼子&戸松 遥
GNCA-0108
発売日:2009年2月25日(水)
定価:¥1,260(税込)
□原作・椎名高志先生描きおろしジャケット!!
□初回生産分には“絶対可憐な色エンピツ 皆本ver.”を収納!

<収録内容>
track.1 早春賦歌:ザ・チルドレン starring 平野 綾&白石涼子&戸松 遥作詞:六ツ見純代/作曲:磯部篤子/編曲:前口 渉
track.2 MY WINGS feat. THE CHILDREN作詞:人萌乎/作曲・編曲:前口 渉歌:ザ・チルドレン starring 平野 綾&白石涼子&戸松 遥
track.3 早春賦 (INST)
track.4 MY WINGS feat. THE CHILDREN (INST)
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 15:25:15 ID:dYiT1dQVO
カバー?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 18:40:02 ID:a7VSFqi90
カバーだっての
初音に怪我しない程度に往復グー
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 20:11:27 ID:6ECsP+T60
作詞:六ツ見純代/作曲:磯部篤子

だからカバーじゃねえええええ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 22:09:47 ID:9xQDH2UGO
1巻の一話ってもうやってたかな?
あの話は入れるとしたらどのあたりになるのだろう
予知の話はもうしちゃったしなあ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 22:17:04 ID:6ECsP+T60
最終話になります
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 22:43:51 ID:kbpSjVbO0
>>305
入れるにしても皆本の名言位になりそう
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 08:35:19 ID:9DguOGwR0
>>133-143
公式でも3rdEDの特に2番の歌詞は
サイコダイバーズと一致するという見解らしい
よかったな

>絶チル3rdエンディングの「Break+Your+Destiny」も
12月28日の第39話「夢幻泡影!サイコダイバーズ」で最後のオンエアとなるわけですが
兵部少佐メインの2番が流されます。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 09:26:15 ID:qx0EEhck0
良かったなっていうかなんていうか「知ってた」わけで

引き伸ばすならフルで流せば?とは思ってたがそうか、2番か
まあロックなんで自然にEDに移行というのは無理だろうと思った
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 09:47:11 ID:9DguOGwR0
よかったなは知らなかったらしい>>134,>>138,>>143にな
公式からわざわざ正解を教えてもらえてよかったじゃないか的な意味で
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 13:27:26 ID:Wp20Hghq0
>>308
2クールエンディングの最後もそうだったな
もしかして4クールのオープニングは2番の歌詞か?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 13:50:44 ID:h7GnLGFVO
前番のハヤテは4クール目OPが2番だったから可能性が高い

サイぃキックぅ〜♪
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 10:31:31 ID:0v4vqZbl0
お話は詰め込んでるけども、なんだかまとまりに欠ける印象な話だったなあ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 11:19:54 ID:SDpixGaX0
バンドラが活動を海外に広げるってのは荒野のエスパーの伏線かな?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 11:54:30 ID:5GpwW4pb0
小学生編が終わった後(つまり最終回)の伏線じゃないの?
荒野のエスパーまで入れたら・・・未消化エピソードがたくさんあるのに。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 11:59:23 ID:nqD7l8AUO
荒野のエスパーはさすがに無理だ
DVD特典とかならあるかもだが
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 13:39:47 ID:CQRumZ460
デスノート回でバベルのセキュリティがザルになる回まで黒巻は出ないか
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 16:43:51 ID:ICKNQMPZ0
です帳
ティム
別荘
遊園地
荒野
キャリー

てつお
悪魔翼
超未来
1話

放送してないのはこれだけかな、あとサプリメントとかも
全部1話にまとめたとしても11話になるから
さすがに2話ほど端折られるだろうなあ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 16:55:33 ID:xQGTF+220
1話って短期連載版の方だよな?
正直今更やるネタでもない気がする
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 17:35:32 ID:ICKNQMPZ0
やってない話だから書いてみたけど、このなかではやっぱり地味かもね
天使か悪魔かの予知メーターも一回しか出てないし(漫画では結構出てたけど
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 19:10:46 ID:y7d4sEdL0
皆本の「なんにでもなれるし、どこにでも行ける」ってセリフは重要だから
これをどこかでネジ込めば、確かに1話は必要性がなくなるよな
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 22:41:34 ID:TMTF+fY90
>>318
悪魔翼と超未来ってどんな話だっけ・・・?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 22:43:35 ID:SDpixGaX0
ファントムメナスとオーバーザフューチャーかと

俺はてつおがわからない
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 00:02:16 ID:CQRumZ460
ギフトオブチルドレンととっておきの日は3月だと思うね
てか4クール目はハートフルなエピソードが多いように感じられる
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 03:07:21 ID:IFraX0J2O
ナベシンはスキャンダルの館とですの帳で留めてくれ
キャリー編なんかやられたら俺憤死
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 12:58:39 ID:r77nC0JC0
来週の展開
ほたる「そういえば、パンドラのチャラ男の能力って何なんですか?本編で一度も出てませんよね」
葉「総集編で説明すんのか」
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 16:25:24 ID:SKmuqPhu0
>>318
省略しすぎて、わからんw
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 17:29:38 ID:73u3JtGN0
>>323
ギフトオブチルドレンのタケシが豹変した時の台詞がアキラの鉄雄っぽいと思ったので
ていうか色々ネタにしてる割にはアキラネタが少ないよね、同じ超能力漫画なのに
>>327
印象に残ったタイトル・要素を書いてみたけど、改めて見るとどんな話か予想できんな
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 19:43:28 ID:H0wrT0AW0
葉の能力を4コマで説明したのはアニメで活躍させるためだよね
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 19:47:50 ID:sRemPbNwO
>>325
これはこれで見てみたいかも
そして憤死
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 00:21:29 ID:SutVkq6z0
ナベシンはガチガチのシリアス回の方が良いかも
コメディ回はナベシンギャグが寒すぎる
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 01:10:18 ID:gu/AUiGD0
そうかな?
やっぱ、ドタバタこそナベシンの真価だとおもうが。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 10:05:20 ID:qTTfUR1iI
ハヤテで盛大にやらかしてたからな。
流石に椎名は許さないんじゃない?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 11:02:27 ID:kO5wblEy0
兵部こそグリフィス1かティーチャー
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 10:22:22 ID:u7doUvrg0
初音に怪我しない程度に往復グーしたらハッチヒャックなど一撃だぜ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 22:17:09 ID:H8z9kPvn0
紫穂母が出るのは最終回だけか
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 17:15:07 ID:pJm3ZMXm0
初音に怪我しない程度に往復グーだぜ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 12:09:21 ID:QSJEFsxI0
初音に怪我しない程度に往復グーすれば!
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 11:30:43 ID:PpMJyTKw0
アニメはギフトオブチルドレンで普通の人々と一旦決着つけるんだろうなぁ

『普通の人々を壊滅させたぜ』
『馬鹿め…普通の人々はどこにでもいる。お前が壊滅させたのは北練馬支部に過ぎん』
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 12:51:59 ID:hT+NFw9M0
>339
米軍の兵士がアルカイダ系列諸派勢力や善良なゲリラさんを追いつめる度に、
同じセリフを言われているんだろうなあ。

米兵『テロリストを壊滅させたぜ』
テロ屋『馬鹿め…テロリストはどこにでもいる。お前が壊滅させたのは枝葉に過ぎん』
テロ屋『星条旗にクソを!』
米兵(PANPANPAN!!!)
米兵『この戦いは負けだな……ベトナムを思い出す』
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 13:55:18 ID:8RoBoNww0
サプリメントの新春ネタくらい混ぜるかと思ったが、丸々総集編だったな
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 14:54:25 ID:2U/vsqYP0
着物姿のチルドレンが「あけまして、おめでとうございまーす」くらいやるかと思ってたさ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 15:25:07 ID:hT+NFw9M0
名場面と思われる場所をサーチして、それを切って貼って加工して
ダブルフェイス担当の声優さんに「ホンを基本アドリブおk」で作った感じがひしひしした。

だがDATEE 大本命のEDを流した故に神。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 16:27:55 ID:5LYnIJgF0
ダブルフェイス担当の声優さん上手いな。
原作ではなんの愛着もないキャラだし、アニメのプッシュにも苦笑してたけれど
今回でファンになった
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 17:37:33 ID:hT+NFw9M0
ズバリどちらが好み?どちらの魅力に参った?
具体的に魂の叫びを!
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 18:10:13 ID:5LYnIJgF0
なっちゃんのお笑い魂に!
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 18:47:05 ID:hT+NFw9M0
渋いな……漢だ。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 20:45:09 ID:f2gixqy00
来週が別荘ということはキャリーの声出しあるかな
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 17:43:29 ID:0u13chrE0
初音に怪我しない程度に往復グー
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 17:51:37 ID:Ud0xmQ1p0
予告編の可憐ガールズの声かわいすぎだろ反則だろ犯罪だろごろごろごろぐるんぐるん
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 00:33:28 ID:Pfb06J+H0
俺のユーリは次いつ出ますか?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 18:53:14 ID:go1TnGAc0
初音に怪我しない程度に往復グーを!
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 18:01:57 ID:qFUURHCf0
初音に怪我しない程度に往復グーか!
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 18:17:43 ID:6MNiEBjP0
>>353
思春期になると成長を止めると、ではなく思春期前に成長を止める
これぞロマン
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 00:54:15 ID:mJK1hkle0
初音に怪我しない程度に往復グーで!
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 03:02:47 ID:3djGnPoh0
>>355
さんじゅごえんごじゅっせん!
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 16:53:00 ID:XQMD2RJI0
>>355-356
フタエノキワミ、アッー
ゴブリンバット
グレンカイナ
ガトツゼロスタイル
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 01:22:19 ID:Yj8c3zWH0
>>351
勘違いするなよ、ユーリ様は俺のだ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 09:05:45 ID:EKj6YYF20
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 14:00:46 ID:H8HKIe2q0
ttp://anime.webnt.jp/program/index.php?pg_page=tv_detail&detail=1775

■40話 (1/11)
蕾見(つぼみ)山荘! 突入せよ!
蕾見の別荘にて、羽を伸ばしていたバベルの面々。無礼講で盛り上がる中、紫穂(しほ)は屋敷の中でとんでもない物を発見する。
≫脚本=ふでやすかずゆき 演出=古谷田順久 絵コンテ=ワタナベシンイチ 作画監督=秋谷有紀恵、大庭小枝
■41話 (1/18)
比翼連理(ひよくれんり)!国王陛下のチルドレン
皆本や蕾見たちは、チルドレンの力を危険視する政府高官から査問を受ける。チルドレンが裏切るのではと疑う高官の態度に怒った蕾見は、ある提案をする。
≫脚本=福田裕子 演出=渡辺正彦 絵コンテ=佐藤雅子 作画監督=松本朋之
■42話 (1/25)
合体問題!ファンタスティック・トイ
海底トンネルで発生した火災事故に対処するため、葵(あおい)と紫穂が出動。そこへ、ブラック・ファントムが送り込んだ少年エスパー、ティム・トイが現われる。
≫脚本=ふでやすかずゆき 演出=橋口洋介 絵コンテ=こでらかつゆき 作画監督=玉川明洋
■43話 (2/1)
合縁奇縁(あいえんきえん)!キャロライン、運命の再会
TVのニュースを見ていた皆本は、5日後に打ち上げを控えたシャトルのクルーの中に、コメリカ留学時代の友人、キャロラインの姿を見つける。その直後、なんと当の本人がバベル本部を訪れ……。
≫脚本=赤星正尚、猪爪慎一 演出=緒方隆秀 絵コンテ=川口敬一郎 作画監督=小野田貴之
■44話 (2/8)
愛別離苦(あいべつりく)!キャリー、永遠の別れ
皆本は、キャロラインと久々に再会したことをきっかけに、留学時代に出会った不思議な少女、キャリーに思いをはせる。
≫脚本=赤星正尚、猪爪慎一 演出・絵コンテ=川口敬一郎 作画監督=近藤優次


キャリーを2話にしてくれたのが嬉しい
しかも近藤作監。楽しみだ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 19:21:19 ID:HFCxeUEw0
国王陛下のチルドレンが一話なのは予想通り
ティムはまあ、バレットがああだったから仕方ないが、詰められたなあ

気になるのはとっておきの日がいつになるのか
内容的にはただ兵部とチルドレンがデートするだけの話しだし、そんな大詰めにやられてもという感じ
原作とはちょっと違って「兵部を救う」というテーマもあるみたいだから、
兵部の過去を明かす話はぼちぼちやっておかないといかんような気もするんだが
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 19:36:22 ID:Rcp4T6kpO
>>360
キャリー回ktkr
43、44話が見れたらもう死んでもいい
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 20:08:28 ID:c5XMMDzY0
おはスタでやっていた絶チルの予告が、ここ数週間やらなくなったんだけど、
干されたの?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 20:13:45 ID:kOSNEEByi
キャリー編を2話に分けたのは良い判断
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 21:33:15 ID:Xu/XOcDJO
グリシャム編1話にしてオリジナルなくせば他にも長編2話にできたような
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 21:37:41 ID:ABVQTGyq0
>>361
最後の最後だろ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 22:20:09 ID:YjVdFPKc0
現時点で44話まで確定、残り8話

・オーバーザフューチャー(7週分)椎名明言により確定済
・荒野のエスパー(2週分)
・ギフトオブチルドレン(5週分)
・そのとおりになるのです帳(3週分)
・ファントムメナス(6週分)


荒野のエスパーとです帳はまずないと仮定して
ギフトオブ〜は入るかな。

368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 22:44:15 ID:ZLocsksW0
です帳やらないとすれば残念だけど、DVD付きの単行本に収録ならそれはそれで。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 22:53:37 ID:ABVQTGyq0
面影を2話構成でやっておいてギフトオブチルドレンが入らないとかそんなアホな話ないから
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 00:51:05 ID:NOhmLWDA0
>>366
最後の最後はオーバーザフューチャーですが何か
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 09:17:21 ID:4XCPFHTT0
ギフトオブチルドレンととっておきの日とファントムメナスは微妙にリンクしてるところがあるので
とっておきの日→ギフトオブチルドレン→ファントムメナスで立て続けにやるといいな
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 10:07:40 ID:f0rZ3YgK0
あー、割とそんな感じでやるんじゃね?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 11:58:14 ID:zIx2+RGI0
>>367
総集編は話数に数えてないから全51話で残りあと7話だろう
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 16:03:44 ID:2zuHpVgn0
ええ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 18:05:52 ID:2/X3LmvN0
です帳はギリギリすぎるからなw
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 19:25:07 ID:4XCPFHTT0
そうでもないよ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 22:19:45 ID:liTFGAk80
です帳でどんなパクリBGMが流れるか空想して一人ニヤニヤしてます
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 02:27:30 ID:tU5mqg150
>>370
そのままをやるんじゃな元にしてアニメ向けになるっぽいけどな
それはそれでやるのは確定だが
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 10:41:07 ID:9Rt6qp1v0
新エンディングの歌詞は、小学生編卒業の歌とゆうより、
「とっておきの日」の未来シーンが、グッドエンドに分岐改変された場合の
皆本の部屋から巣立つ3人のイメージだろうか?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 11:03:28 ID:2LZyvxmfO
今日の回を見て、です帳はないと見た
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 11:05:02 ID:4jPrq7il0
そうかな?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 11:19:31 ID:vOe2ZcOSO
葵の顔がです帳時のカットだったな。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 11:26:06 ID:QxJIO8Gs0
とっておきの日の冒頭とラストを削ってオーバーザフューチャーに組み込むとそういう感じかな
ただそれだとアニメは続きようがなくなるけど
あの離反シーンという未来が先にあるから物語は続いていくんだしね
最後に不安感を煽ってアニメ終了ってのもモヤる気がするし、しょうがないのかな

でもとっておきの日って「締め」ではなく「幕開け・新展開」の位置付けにある話なんだよな
チルドレンが進級したり兵部の過去が描かれるのも、その後の展開のためなんだし
ラストに直接組み込むのはちょっと要素同士が噛み合わない気がする
やるなら大団円に入る少し前がベストでは、と思ってるんだけど
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 16:55:42 ID:tQl7SLouO
ハヤテのごとく!からなまてんもくさんまで出るということは…

パティに松来さんですね
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 17:24:42 ID:s/k2PypZ0
早春賦聞きながらオーバーザフューチャー読むと泣けてくるな
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 00:32:00 ID:Q7AOKvv50
>>384
てか絶チルには声低めの女性声優から取ってってるから
可愛い声の人ばっか残っててもうかなりキッツいけどな
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 09:10:50 ID:6A/LnEwf0
リモコンでバベルメカを操縦できるなら、
ティン・トイ戦は、ECM展開した無人のメカでも時間稼ぎできるんじゃないだろうか?w
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 05:34:19 ID:/R3gqzdz0
ティム特製5体合体バベルロボとかな
現実的にはイターシャちゃんだが
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 17:58:44 ID:UYhEipJs0
この回こそGONZO希望だったのだが
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 22:28:55 ID:uUfLGSZ70
百体の自立稼動型ナオミフィギュアによるおもちゃの兵隊VSティム・トイ希望
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 02:04:19 ID:vEXwLLLW0
歴代巫女達の裁判シーンは、
一人で何役もやるんだろうか、それとも、女性人全員のガヤかな?w
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 10:55:02 ID:wjcQrHvm0
イターシャちゃん、キャリーの回に出る疑惑
止めてくれ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 11:43:05 ID:vXH7QPPe0
賢木の車がそうなのか
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 11:55:46 ID:Mr2RFTQc0
天使悪魔メーターとかキャリーとか盛り込みすぎて、折角この話にあった「相合い傘ヒューヒュー」やら
「ボクらも年の差がありましたよ」が削除されたのは残念
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 17:12:46 ID:c7PY3m0r0
ただテンポは良かった。絵も良かったし。
ゆかなハマり役だな〜。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 17:39:35 ID:J1AQlneC0
来週は、現地到着までの、
時間のひっ迫感や焦燥感をいかに演出してくれるかに期待
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 07:34:11 ID:NbN/oZ3r0
特別OPの46話はです帳かな?
ちょっと内容が特殊な回なので(笑) と、あるし
398重複あったらごめん:2009/01/23(金) 14:11:26 ID:8SFW9neEO
02/01 #43 合縁奇縁!キャロライン、運命の再会
ニュースに映った女性宇宙飛行士を見て皆本が「キャロライン…」とつぶやいた。
02/08 #44 愛別離苦!キャリー、永遠の別れ
なぜキャリーは今になって目覚めたのか?
02/15 #45 天賦自然!ギフト・オブ・チルドレン
超能力を秘めた少年タケシの父親は反エスパー組織の支援者だった。
02/22 #46 疑心暗鬼!その通りになるのです帳
皆本の留守中、チルドレンの前に一冊のノートが落ちてきた。
それに書かれたことは高い確率で現実になるという…。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 17:52:54 ID:EmH/IBjM0
です帳キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 18:17:33 ID:BnDq+SQeO
です帳は放送して大丈夫なのだろうか・・・
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 20:01:22 ID:EdxwDF5I0
43話で薫の正妻の座は終了だな
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 20:10:38 ID:9kJgRCGKO
サブタイ原作まんまやがな
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 22:16:45 ID:CsEDYr6T0


現時点で46話まで確定、残り4話?

・荒野のエスパー(2週分)
・とっておきの日(4週分)
・ファントムメナス(6週分)
・オーバーザフューチャー

荒野はやらないとして、おいおいです帳編が意外と重要なエピソードになるんじゃ?w
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 22:37:36 ID:nly/Kg5T0
なんねーようんこ
単に最終月の前のワンクッションてだけだろ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 23:08:35 ID:MVIaiJ+g0
全51話だろ
とっておきの日で1話
ファントムメナスで1話
オーバーザフューチャーで2話
あと何か1話
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 00:30:13 ID:PtVV4Zfj0
予定は52話 特別編1話 本編51話 11月
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 00:31:45 ID:9dITnU4w0
予定52話って、元々はここの予想?
特別編は予定にない1話だったらしいが。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 00:46:07 ID:2suCDq7q0
1月4日があるかないかはともかく、それを除いて日曜の数数えりゃ51話だったってこったろ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 00:50:37 ID:g5y5GAd8O
デスノート…
薫の中の人がコスプレして実写で出てたという噂のアレか
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 00:54:29 ID:9dITnU4w0
にゃるほど
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 00:57:17 ID:5jcQu5i90
です帳はちゃんとキャラデの人が作監をやるのかが気になるw
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 07:34:28 ID:DuLpkPig0
やるからには許される限りはネタ元に合わせるだろうな>です帳
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 11:22:24 ID:pUAIy7l00
加々美の全力を見せてくれ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 16:06:31 ID:vdAvq+YTO
特殊な回ってです帳かw
怒られるくらい頑張って欲しいな

明日のティム戦も詰め込み気味になるだろうけど
ちゃんと蹴りで解放すんのかな
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 10:39:11 ID:KXw0+KNq0
これだけは言わせてくれ
ワタナベシンイチが監督の回は最悪の原作レイプ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 10:56:04 ID:ft9NFEhu0
あの程度のネタでレイプなんつってたらハゲるぞ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 12:13:44 ID:oHRQ3fLJP
>>415
いっそエク○ル●ーガくらいレイプしまくってくれたら
それはそれでナベシンアニメで納得できそうなんだけどな
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 12:37:31 ID:9JTPLxKC0
ナベシンが監督の回って何よ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 12:43:35 ID:ft9NFEhu0
>>418
調べて見たら今日はナベシンは何も関わってないね
ますます>>416の怒りが的外れ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 13:50:13 ID:9JTPLxKC0
皆勤:薫葵紫穂皆本
2/1,8:桐壺、柏木、賢木、キャロライン、キャリー
2/15:桐壺、柏木、賢木、タケシとその周辺
2/22:桐壺、柏木、賢木、蕾見、兵部、桃太郎、真木、末摘
荒野のエスパー:兵部、コレミツ、アーレ・ルギアの人々
とっておきの日:蕾見、兵部、桃太郎、真木、隊長
ファントムメナス:賢木、兵部、桃太郎、澪、葉、紅葉、黒巻、カズラ、カガリ、ブラックファントム、悠理、パティ
オーバーザフューチャー:桐壺、柏木、賢木、蕾見、兵部、桃太郎、澪、真木、葉、紅葉、黒巻、大鎌、東野、ちさと


ワイルドキャットとハウンドの出番が金輪際ねえ
学校の友達の出番が少ねえ
OPに毎週出てる紫穂母の出番が期待できねえ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 14:35:18 ID:EawAoCfm0
つ皆勤:ダブルフェイス
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 16:43:53 ID:rX+o7+mb0
>次回はいよいよキャリー登場。原作とはちょっと違う展開ですが、ワタシ的にはこの脚色、ものすごく好きです。
そのままでいいんだ、そのままでいいんだよ…
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 19:40:37 ID:ADrFa+BE0
です帳は加々美がやりたいって言ってたから作監やってくれるはず!
楽しみだ。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 19:48:16 ID:Yf3aD28nO
>>405
あとの1話はバレットティムのオタク覚醒
秋葉原で腐女子と遭遇話をば
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 20:08:25 ID:EawAoCfm0
そこには、ゴスロリ姿でカートをひきながら、黒い幽霊に
おこづかい増額を求めるユーリの姿が
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 00:41:20 ID:jXHM1fEB0
>>425
メガネをよろしく>ユーリ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 00:43:33 ID:dFkXHafNP
>>425
パティじゃないのか…
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 01:42:34 ID:7POyguLHO
ブラックファントムメンバー奇跡の再会!!
1日限りの再結成!!

…有りそうなネタだw
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 02:11:53 ID:C7PzBO9g0
多生之縁!楽園に一番近い街!
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 15:11:03 ID:Y3RyLd1b0
同人天国!すべてがそこにある!
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 18:13:36 ID:ftq5V4dy0
昨日はマクロスネタばっかりだったなwww
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 14:23:25 ID:vQuBVnCa0
屁亜倫具!掛け算の漢たち!
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 16:26:05 ID:vQuBVnCa0
「喝不倫具!」の方がよかった・・・orz
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 18:19:02 ID:bT5ZXTkS0
冥土喫茶
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 19:45:50 ID:CcUZwHlAO
黒い幽霊キャラ好きな俺にはこんな話あったらうれしい
ところでパティがバレットとティムとあったらどうなるんだろうか・・・
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 19:50:58 ID:bT5ZXTkS0
バレットとパティが仲良くなってティムが一人ぼっちのトラウマ再発、再び黒い幽霊の配下になる
一方パティはバレット×ティムのときめきを恋心と勘違いしており、バレット単体では熱が冷めるばかりだった…!
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 21:08:37 ID:ZDyFiAPc0
>>436
なんだかクグツが活躍しそうな話ですね!
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 03:16:41 ID:GWpp6rU2O
百貨店にあった4コマの避暑地の恋が頭に浮かんだ

パティ
「キモオタが!」

バレット&ティム
「腐女子め!」
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 15:24:16 ID:dKKzkg8ZO
最終的にアニメ18話と37話のように
バレットが「俺の友達に触るなあああ!」って言うよ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 23:26:04 ID:g93Hw1QX0
DKHN!そのとおりになるのです帳!
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 01:55:23 ID:ikuyO3Dk0
>>420
>OPに毎週出てる紫穂母の出番が期待できねえ

最終回でオーバーザフューチャーの締めに卒業式シーンを持ってくる時じゃね?
原作でもその場面で初めてしれっと登場してたし。
442チルチルは俺の嫁:2009/01/29(木) 07:52:53 ID:sjoaJ6c/O
ところでチルチルやイターシャの出番はいつでありますか?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 20:00:37 ID:zrJeqoD90
チルチルをスピンオフ作品としてOVAで出して欲しいのは俺だけ?

もしくは、原作で1話まるまるチルチルの話でオチの1コマだけ
チルドレンが出るとか。そうすれば、椎名先生も気分転換できる
べ。自分の趣味も出せるし。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 20:33:13 ID:xX/9yYFb0
おれも
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 20:45:30 ID:1UsJND9c0
作中の作品を本編でやると糞寒いことになるから気をつけろ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 22:00:55 ID:zrJeqoD90
>>445
実例とかあったらお願いします。(_o_)
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 22:10:37 ID:mvtTPz/X0
>>446
TO LOVEるのマジカルキョーコとかか?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 22:30:06 ID:hu6tdsbFO
げんしけんのアレ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 22:39:32 ID:zrJeqoD90
>>447
そうえいばあったな。To LOVEる本編自体を、厨二病的エロコメ
としか見てなくてさらっと見てるのでその回も本編と比べてどうとか
特に感じなかったな。なおTo LOVEるは嫌いじゃない。

他にないかな、作品中作品を本編でやった漫画。

ところで作品中作品で椎名先生なら、椎名百貨店で鍛えた腕で
「糞寒く」なるところをうまくやってれると期待してる。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 22:44:09 ID:zrJeqoD90
>>448
お、くじびきアンバランス、アニメやラノベ以外で、げんしけん本編
でやったんですか。途中から読んでなく全然知りませんでした。
面白そうなので、買うか、漫画喫茶か、コミックレンタルで読んで
みようと思います。ありがとうございます。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 22:59:13 ID:1UsJND9c0
スクランとハヤテがアニメでやっておった
まあアニオリだけどな
バンブレはあったかどうか忘れた
クレしんのはもうしょっちゅう

そもそもフィクションに触れる登場人物の描写のための道具でしかないから
「今時の女の子はこんなものを見てるのか…!?」というネタは仕込めても、
単体で作風を継承するのは無理
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 01:54:06 ID:EApV/tyT0
田中理恵は紫穂母なら出来る気がする…!
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 08:49:53 ID:9Ly/O6CqO
チルチルは元ネタあるから駄目だろw

イターシャちゃんとキャリー編に出るらしいが後編に出るのかね。ギャグ少ないし
ティムとバレットのネタとして出すなら前編の方が自然だが
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 16:35:49 ID:3Hp4rluJ0
CMの人の命は地球の未来!はギフトオブチルドレンで再現されるかな?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 20:54:31 ID:pAtkENgDO
>>453

キャリー後半か
サンクス
バレットとティムがどうかかれるのかが楽しみだw
1 いきなりヲタ
2 ヲタの始まりの階段を登り始めるのか
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 02:25:22 ID:Dt7nAysY0
12巻おまけの医療施設での日々をベースに丸ごと1話使ってやって欲しいなあ
それが無理ならティムのHNだけでも明らかにしてくれw
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 10:30:18 ID:5HQGxwa50
うーん、次回見ないと分からないとはいえ
なんだか萎える展開だな
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 10:33:16 ID:0w0NsXQs0
キャリーは可愛いのに・・・
ストーリーが・・・
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 10:44:46 ID:hIBzESCj0
次回予告の愛の逃避行ですでに萎えてしまった。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 10:49:35 ID:Dt7nAysY0
もしかして次回浅草だけじゃなく秋葉原にも行くのか
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 10:52:22 ID:5HQGxwa50
これってアニメの皆本は原作のようにキャリーとの触れ合いで解放されてないってことだよなあ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 10:59:40 ID:6tDOkpVp0
携帯月面投げまでやりそうだな
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 11:09:27 ID:xvQZEGbV0
ドリーとキャリーはエナジーエアフォースに帰るべき
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 13:12:19 ID:9MZJXsX4O
原作と全く違う展開だが結構良いんじゃないかと思ったり
まぁ来週次第たけど

今の予知知ってる皆本に言えない気持ち意識させて、後悔させるのはちと残酷なんじゃないかとは思うが

次のギフトとも繋げて話作ってるのかもな
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 14:22:48 ID:bmy93lSvO
バレットとティムが次回でるみたいだが
秋葉原で出るきがしてきた・・・
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 14:48:20 ID:M5akto7N0
それだとティムのオタク化がやたらと早いなw
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 15:01:49 ID:q4U2DojO0
http://anime.webnt.jp/program/index.php?pg_page=tv_detail&detail=1775
43話 (2/1)
合縁奇縁(あいえんきえん)!キャロライン、運命の再会
TVのニュースを見ていた皆本は、5日後に打ち上げを控えたシャトルのクルーの中に、コメリカ留学時代の友人、キャロラインの姿を見つける。その直後、なんと当の本人がバベル本部を訪れ……。
≫脚本=赤星正尚、猪爪慎一 演出=緒方隆秀 絵コンテ=川口敬一郎 作画監督=小野田貴之
■44話 (2/8)
愛別離苦(あいべつりく)!キャリー、永遠の別れ
皆本は、キャロラインと久々に再会したことをきっかけに、留学時代に出会った不思議な少女、キャリーに思いをはせる。
≫脚本=赤星正尚、猪爪慎一 演出・絵コンテ=川口敬一郎 作画監督=近藤優次


近藤作画だし、期待できるかも
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 17:55:16 ID:87dvZWYr0
作画より話の中身です
期待期待って一体何を期待してるんだようんこ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 19:02:34 ID:HAEMuIxS0
傀儡くんの前編に比べても全然良かったと思うが
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 21:12:56 ID:vJu4hZ180
作画よりもマジで話だよな…
俺の中で黒歴史になるかも知れん
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 21:30:58 ID:YTqis05b0
まあ俺は作画を取るけどな
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 22:08:37 ID:JpB8F3510
原作通りやってほしかった気はすごくするが、チルドレンが出てこないから、現在に話が繰り越されたのは、
まあしゃーないかなとは思う。
あとは後半どこまで沿うか。
コメリカのCIAっぽいのがいたから、賢木と皆本達の逃走から皆本の深層心理へ、はやるかな・・・教授が賢木に知らせた部分を局長にして。
あの「ここにいていい」まで削ったら凹むぞ・・・
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 00:06:23 ID:XBZts1fJ0
キャロラインはテレパス設定じゃないみたいだけれどどーなるかな
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 02:25:50 ID:uvzSqoSS0
キャリーは複合みたいだから、大丈夫じゃね?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 02:38:54 ID:n2aiBeVU0
複合って言ってたな、確かに。テレポートもしてたし、テレパスかサイコメトリーもあってもおかしくない。

作画はよさそうだな。今週もちょっと個性的ではあったが悪くはないと思ったが
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 18:58:51 ID:68a8SDruO
とりあえず日曜のキャリー後編が楽しみだw
ところでキャリー後編ふくめてあと何回放送だっけ?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 18:30:40 ID:5p7pnmWQ0
>>ハッキリと断言はできないんだけど、原作ではおそらくキャリーが皆本の初体験の相手かなあと。
>>ただし、アニメではそんなヒマはなかったみたいね。その後キャロラインともしばらくは関係があったはずだから、
>>そっちかもしれません・・・・まあどっちも体は同じか(笑)。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 07:46:45 ID:93q64tkhO
次回にバレットとティムがでるときいて過去ログよんだんだがマジか?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 07:53:45 ID:79J1RMgP0
次回出るのはイターシャちゃんだ
バレティムは早すぎるだろ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 12:50:08 ID:93q64tkhO
>>479
そうかトンクス
すまんはやとちりした
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 13:24:36 ID:/lUQjkUH0
2話に引き伸ばして別ストーリーにまでする必要があったかな
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 14:25:49 ID:XUicGS790
ちょっと本スレからの誘導用で書かせてもらう。

-------------------------------------------------------------
うろ覚えだが、

訓練飛行中か何かで、味方機を見て「かっこいい〜!」とはしゃぐ兵部少年。
「しょせん人殺しの道具よ」と窘める不二子。
(男ってどうしていつもこうなのかしら。
 お父様も、エスパーを戦争に利用することばかり考えて…)
と思っていると、
兵部「いや、かっこいいってのは、
   あのパイロットが不二子さん好みのハンサムって話だったんだけど…」
不二子「え? 本当? どこどこ〜?♪」

こんな感じだった。
ギャグで落としてるけど、椎名がこの作品に関連して何度も主張してる
「男女の違い」みたいなのがにじみ出てるかも?
国同士の正義や大義名分を重んじる男と、個人的な恋愛に生きる女と、みたいな。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 21:30:27 ID:OAX/DzNk0
さぷりだな。 
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 22:05:59 ID:Rnow558t0
タケシの話はやっぱり普通の人々からませるみたいだな
アニメではこれが最後の登場になるだろう
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 21:21:36 ID:K4yzxfBzO
そろそろ3月上旬の予定が
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 21:42:50 ID:UFJkgVQ70
むしろ、そろそろ打ち上げの話が出てきてもいいはず。
制作はもう終わっているんじゃないか、ラスト録ってアテレコ完了したらそういう流れになる。

487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 21:49:28 ID:KWLbMW+wO
椎名先生のブログでバレットとティムはダメになるとかいてあるが、そのダメになる話はエンディングでちょこっとかまるまる一話か気になる
影チル好きな俺にはまるまる一話がいいなW
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 22:05:11 ID:iDp7h5Yg0
最終回のエンドロールでチラっと出るとかだったら残念だなw
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 02:30:59 ID:LDJqmvOR0
本編で出てない人間をサプリで出てるまま出しちゃったらキャリーも存在消えてないことになるな。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 05:56:21 ID:gtyNK7czO
別にキャリーは消えた訳じゃない
眠っているだけ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 11:29:47 ID:LDJqmvOR0
寝てないし。キャロリンが寝てるとき皆本にメール打ってるし。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 11:31:42 ID:zQ1+jpZB0
ttp://anime.webnt.jp/program/index.php?pg_page=tv_detail&detail=1870

■45話 (2/15)
天賦自然(てんぷしぜん)!ギフト・オブ・チルドレン
チルドレンが通う六條院(ろくじょういん)小学校で、小学生の潜在超能力を測定する、全国一斉ESP検査が実施される。
低いレベルのエスパーを装うチルドレンの本当の力がばれてしまわないように、検査はバベルの関係者が行なうことに。
その最中皆本(みなもと)は、気になる数値を示す少年を見つける。
≫脚本=福田裕子 演出=関田修 絵コンテ=ワタナベシンイチ 作画監督=藤崎賢二
■46話 (2/22)
疑心暗鬼!その通りになるのです帳
下校中のチルドレンの前に、空から一冊のノートが落ちてきた。
ノートに書かれた説明によると、このノートに書いた事柄は高確率で現実になるという。
半信半疑で「皆本が今すぐ帰ってくる」と書き込んだチルドレン。
すると出張中のはずの皆本が本当に帰ってきてびっくりする。
≫脚本=福田裕子 演出=中野英明 絵コンテ=こでらかつゆき 作画監督=西尾公伯
■47話 (3/1)
一場春夢(いちじょうのしゅんむ)! 明日の想い出
エスパーの予知を管理し、さまざまな事件を未然に防いできたバベル。
そこでは、ひそかにチルドレンが世界を破壊するという不吉な予知“懸案事項666号”が実現する確率を観測していた。
ある夜、蕾見(つぼみ)は皆本に666号が的中する確率が上昇したことを告げたうえ、
チルドレンの未来を守るためにと、ある物を手渡す。
≫脚本=猪爪慎一 演出=渡辺正彦 絵コンテ=佐野隆史 作画監督=松本朋之
■48話 (3/8)
理力騒然(りりょくそうぜん)! 見えざる脅威
突然、自分の力を制御できなくなってしまった薫(かおる)。
検査の結果、任務中に受けた衝撃で、脳に微細なダメージが残っていることが原因だと判明する。
そんな折、チルドレンに出動命令が下るが、回復するまで超能力を使わないよう言い渡された薫は、
ひとりで留守番をすることに。
≫脚本=ふでやすかずゆき 演出・絵コンテ=ワタナベシンイチ 作画監督=玉川明洋


47話はタイトル的にとっておきの日かな?
他誌のあらすじだと、ある物はブラスターらしい
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 13:08:19 ID:ZsW2/8pk0
パティキター!48話ってファントムメナスだよね?
494紫穂ちゃん好き:2009/02/10(火) 13:13:43 ID:6JLz33z50
新しい情報です。この前の絶チル検定シリーズが増えました。
今回は『絶チル修二検定』、『絶チル不二子検定』が増えて
以下のようになっています。来てください!
(いろんな検定を受けてもらおうと受けた人数が少ない順に並べました。)
絶チル修二検定……http://minna.cert.yahoo.co.jp/citjg/344572
絶チル不二子検定…http://minna.cert.yahoo.co.jp/citjg/349538
絶チルナオミ検定…http://minna.cert.yahoo.co.jp/citjg/344542
絶チル京介検定……http://minna.cert.yahoo.co.jp/citjg/341932
絶チル光一検定……http://minna.cert.yahoo.co.jp/citjg/341125
絶チル薫検定………http://minna.cert.yahoo.co.jp/citjg/340894
絶チル葵検定………http://minna.cert.yahoo.co.jp/citjg/341134
絶チル紫穂検定……http://minna.cert.yahoo.co.jp/citjg/340953
絶チル共通検定……http://minna.cert.yahoo.co.jp/citjg/341190
絶チル誰?検定……http://minna.cert.yahoo.co.jp/citjg/342542

これからも増やしていく予定です。よろしくお願いします。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 14:40:13 ID:baGvg1IpO
残り3週何すんだ?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 18:16:05 ID:NszrOXOR0
です帳地雷脚本ktkr
終わった…
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 20:00:18 ID:RiVKHdQD0
脚本家の違いとか見てなかった
脚本家とその人が担当した話数一覧誰かまとめてくれ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 00:41:17 ID:xe1M2+KM0
>>496
福田裕子は超ベテランだが。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 00:44:14 ID:xe1M2+KM0
>>497
脚本家もたまーに名前変えてクレジットしたりするからね。
EDクレジットも実はあんまりアテにならんのよ。

福田裕子はミルモではメインの脚本家で実績もある。そこから検索したら如何か。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 00:48:09 ID:xe1M2+KM0
監督、脚本、アニメーションプロデューサー、プロデューサー、
アニメ製作会社などほとんどのスタッフが『MAJOR』(NHK・3rdシーズンまで)と
ほぼ共通である。『ごおるでん』の終了後、制作スタッフは『MAJOR』へと移行、
または『ミルモ』と兼任することとなった。
原作:篠塚ひろむ(小学館ちゃお連載「ミルモでポン!」)
監督:カサヰケンイチ(無印 - ごおるでん)、 福島利規(わんだほう - ちゃあみんぐ)
シリーズ構成:土屋理敬
脚本:土屋理敬、サヰケンイチ、福島利規、静谷伊佐夫、福田裕子、中村能子、他十数名のハズ
ウィキは甘いな。(ナベシンも担当している2001年頃1期)

下手な脚本も居たけどね。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 00:50:08 ID:xe1M2+KM0
つうか、福田裕子が地雷って、相当の素人だな。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 00:52:00 ID:xe1M2+KM0
小プロはミルモは無かったことにしたいらしいけどな。
隠蔽度がスゴい。 あれだけ貢献したのに。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 13:15:34 ID:p2YmlW+NO
ナベシンの起用がおかしくねーか
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 16:15:16 ID:Ln5tFNwq0
何で?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 18:03:02 ID:rlw/rdNh0
実績あろうが地雷は地雷
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 21:22:26 ID:f9m9VbC+0
原作あるアニメの脚本はそう重要とも思えんが
演出の方が大事じゃね?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 23:37:48 ID:9r03L88pO
>>503
48話オワタ
ふでやす&ナベシン回は、ほぼ確実に逝く
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 00:10:21 ID:2j2H1XCo0
>>506
キャリー編観てそれ言うかお前
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 08:16:57 ID:uJZ96sUyO
キャリー編はやりたかったことは評価できるけどな
その所為で本筋が疎かになってしまった感じだが
今までもそうだったから今更だな

んな事より、です帳作監加々美じゃないのが残念
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 11:55:19 ID:Htxe9XlI0
西尾作監は温泉回以来だから久しぶりだな
サブキャラクターデザインだし、総作監に加々美が来ることはないか
原画で参加してくれてるとうれしいが
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 15:06:06 ID:/qILi0yGO
荒野のエスパー編は未放映エピソードとしてDVDに収録されるお
特別編は収録予定ないのでこれで全52話だお
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 19:10:08 ID:YYLvdJ1x0
>>508
キャリー編みたいに大幅に改変する場合は別
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 23:55:02 ID:LeTf+W+g0
とっておきの日からファントムメナスに繋がるのか
だったらデートを終えた兵部が急に体調を崩して真木に担がれて帰り、
メナスの冒頭に桃太郎話の冒頭を被せる、てな感じにすれば綺麗に繋がりそう
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 00:45:15 ID:F+hVO6Gi0
間男兵部が面白いのに・・・
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 16:55:20 ID:+wEI3eOfO
ナベシンが演出に入るとその話が他から浮いてるのにこの頃気づいた
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 18:51:33 ID:F+hVO6Gi0
紅葉の頭悪さ、とか澪のバカとかはナベシン的なギャグにしてしまった方がいい回だと思う。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 19:12:26 ID:TBKTcg+C0
ファントムメナスは評判悪いから改変でも良いかもな
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 21:07:55 ID:vUWEmvNSO
葵と紫穂が出ない分は5人で名乗り口上すりゃいいだろ

っていうか冒頭でやるしね
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 21:47:02 ID:hiVkpo7fO
つーか口上イラネ
ああいうのはセンスないとだれるだけ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 21:51:49 ID:+QQOh/XN0
時間稼ぎにも使えるんだよw ああいうのは。
切迫しているときは短縮バージョンを使うだろう。
毎回の名乗り口上のシーンをストップヲッチかオシログラフで図ってみれば面白いことが分かるぞ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 22:01:48 ID:Ic5OXqnD0
そんなのやるぐらいなら美麗作画の変身シーンでもいれろよと
子供にだって受けるだろ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 22:04:44 ID:+QQOh/XN0
しかし、えろぽく見えるのとかすると、怖いメガネのおばさん達が!
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 22:29:35 ID:ZgrC0Aae0
小学生にエロも何も
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 00:58:53 ID:QryTZktl0
ファントムメナス好きなんだけどなーどこが悪いんだろう
原作スレは懐古厨がうざくて5年も行ってないからさっぱりだ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 01:01:48 ID:qhnQUkcZ0
皆本のいないところで薫が成長する話なのに
最後でチルドレンが終結して賛否両論する本スレを妄想した
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 01:27:38 ID:2d1euNWi0
>>524
極度にあの話を嫌いな誰かが自分だけじゃなくみんなに評判悪い
という事にしたがっておるなと俺は思ってる
5年て連載前かw
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 01:55:10 ID:1NZmAcy70
印象操作は良くある話
同じ絶チルファン同士で何やってんだかね
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 01:58:56 ID:mItu597W0
ファントムメナスが評判良いか悪いかは知らんが、個人的には嫌いだなー

目の前で飛行機を落されても、エスパー全体の問題とか言われたらあっさりパンドラに付く薫と、
ただ操られているだけのパティを、助けられる可能性が十分にあるにも拘らず見捨てるパンドラが嫌だった

薫に守らなきゃとか言われても、そいつ等に今殺されかけた人たちの立場は? としか思えなかったし

アニメは薫の独善過ぎる所を押さえて作っているように見えるから、この話もうまく作ってくれる事を期待
原作と違って、もうすぐ終りだしね
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 06:08:48 ID:QryTZktl0
>>528
薫がパンドラについちゃったのは「差し出された手を拒めない」からだし
パティを殺そうとしたのはパンドラの人命についての感覚がそうなんだから
不二子でさえやろうとした道をパンドラが選択してもおかしくはない
作中に全部ヒントはある キャラ崩壊も起こしていない

立場より命が優先の状況で薫にあれ以上の何ができたと言うのか
そもそも立場を守る?っていう意味が不明

要は展開自体が不愉快だっただけだろ
感情で反撥してるだけならそう言えばいい、理屈にならない理屈を並べるのが変
つまり一行目だけ書けば済む事

俺はむしろアニメにときどきいらん独善が混じって不協和音を作ってるように思えるんだがなあ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 08:17:44 ID:HyPX1470O
>>524
お前はいつから絶チル読んでんだw
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 10:47:57 ID:mItu597W0
言いたい事が伝わるように書いてたら長くなった。ウザかったらスルーしてくれ

>>529
別に誰もキャラが崩壊しているとは言っていないが?
「差し出された手を拒めない」から何も考えず犯罪者にほいほい手を貸すような行動を、
「独善的」で嫌だと評しただけで

そもそも、育成物で育てられる側の薫に、欠点がない方がおかしいだろう
そして、その欠点が明らかになる話も必要。だがキャラの嫌な面を出した話を好きにはなれない
アニメはアニメで綺麗に終って欲しい派だから、今後の成長で改善される可能性がある原作と違って、
もう数話しか残ってないアニメで、そんな欠点丸出しの話をされても困るといっているだけだ

>>立場より命が優先の状況で〜
1にも2にもバベルに連絡取る事だろうな
つうか、皆本が連絡してきた時点で犯罪者にラチられたに等しい状態なんだから、ちゃんと本当の事言っておけと
紫穂と葵は動かせないかもしれないが、不二子が起きていれば事は終る
起きて無くても、ほかの特務のもいるしECMもある
ティムの時とは違って時間制限もないから、強制開放は後でもいい

大体命が優先といっても、パティはただ飛行機乗ってたらいきなり攻撃されて応戦しただけ。任務も単なる監視だ
その飛行機いきなり落したパンドラの面々の方が、よほど危険人物=捕獲優先度上位だと思ったがな
なら最優先するべきはパンドラの捕獲で、余計にバベルの応援がいるだろう

殺されかけた人たちの立場うんぬんは、
ようは罪の無い被害者達のことを考えて、犯罪者はキチンと逮捕する方向に動けと言う意味だ
薫は特務エスパーなんだぞ
殺されかけたし犯人達はカケラも反省してないけど、生きてたからいいよねー。じゃ済まないだろ
ギャグ漫画じゃないんだし

あと、不二子が紫穂と葵を助けるためにやむを得ず取ろうとした手段と、
パンドラのそろそろ危ないから殺しとけ、を一緒にするなよ
あの状況なら、パンドラは逃げ打っても問題なかっただろう
黒幽霊がパンドラに喧嘩売ってきたんじゃないんだから
後始末はバベルに押し付ければ高確率でパティは助るのに、
かってに横からちょっかいかけたくせして、「無理っぽいから殺します」?
助けたいみたいな事を言っておいて、さすがにそれは無いだろ。と思っただけだ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 11:37:05 ID:WSrHWGQ80
パティのエピソードは、薫が具体的に、そして肌で、
兵部率いるパンドラとは、どういう組織であるかってのを知る最初の一歩だからな。
それと、あの作戦自体、兵部は積極的にYesとは言わなかった。
やるならやってもいい、けれどもクィーンは絶対に守れと言う条件付きで認めただけ。
徐々に汚さが明らかになっていく序章みたいなもんだから、
アニメの土台を考えればハナから想定外のエピソードだ。

もしやるのなら、全くのオリジナルになる可能性大。
そんなところだろう。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 12:48:42 ID:1NZmAcy70
突付かれたら長文で返すのって最悪
悔しくても自重しろよ 誰も読まねーよ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 17:03:32 ID:BCJU99DY0
ファントム・メナス好きだけどなー
その前の皆本とチルドレンの初対面話で、かわいそうな子供のようでいて、性質の悪い面もあるチルドレンに
手を差し伸べずにはいられなかった皆本の話描いて、
バベルなど政府組織に保護されず、善悪、道徳観念にも乏しい
性質の悪かったチルドレンがそのまま育ったようなパンドラチルドレンに
手を差し伸べようと、成長した薫描いて、

最後に弱かった子供の時代の皆本に手を差し伸べられるぐらい成長したチルドレンを描いて
綺麗な流れだったと思うけどな。
15巻の表紙は子供皆本&兵部に救いの手を差し伸べるチルドレンの図だと考えてる。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 19:46:14 ID:sKtSU2Sl0
>>534
ハゲド
その一連の流れ俺もすっげー好きだわ
やっぱこの漫画好きだなって改めて思った
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 21:47:23 ID:7tcr3Be70
ああ、自身の状態を弁えず暴走しちゃうのを成長と言うんだ…
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 22:40:22 ID:SiHkF5aD0
>>536
まっすぐなキュウリとか虫食いのないキャベツだけ食べてなさい。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 23:13:32 ID:7tcr3Be70
>>537
安全かつまっすぐなキュウリや虫食いのないキャベツを食べたいです
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 23:52:24 ID:mItu597W0
自分が愛されていとことに気付いた辺りは、確かに成長だったけどな
その愛してくれた人たちの敵に、安易に手を貸してしまったのも確かだろ

この話の好悪は、どっちの印象が強いかで決まるんだろうな
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 23:56:48 ID:mItu597W0
×いとこと
○いたこと
なんでこんな変なミス……orz
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 00:33:13 ID:9jMDFdJPO
>>538
悪事を1回もしたことない子供ぐらいあり得ない
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 02:08:31 ID:q4zfSJE90
>>531
キャラの嫌な面、というあたりが過剰反応
チルドレンがマニュアルどおりに行動しないのはいつものこと
連絡という常識についてもそう だって子供なんだよ?
成長の場面でカタルシスを与えてくれればよし
その意味で、薫の欠点を見せたままアニメが終わるのもまとめ方次第でアリだと思う

結果を見ればいい
薫が加わった事で乗客もパティも助かった
その違いは大きい

>>538
生きていけば必ず身に付く汚れが根本から許せないっていう潔癖症にはついていけない
誰でも自分を省みればそこまで言えないと思う瞬間があるだろう
そこから眼をそらすかどうかの問題だよ ここから先は生き方の問題だけど、あんたは損してると思う

でもファントム・メナスがダメだって何ヶ月も前から聞かれた意見が、必ずしも
一般的なものではないと言うのはわかった
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 09:31:39 ID:F5B8Oe3D0
俺もファントム好きだぞ
皆本、葵、紫穂が空気なのと兵部、パンドラ側のシナリオだから
いつもと違いキャラ好みによって騒ぎが起きやすい
その上に「バベルは正義、未来は薫が勝手に裏切って騒ぎ起こしたんだー」って
人達が粗探し視点で叩きまくってた

そんな視点で騒ぐと、
最近の原作で皆本の見合い相手に真意を尋ねもせず、紫穂に無断でメトらせる
兵部はチルドレン傷付けないだろうから大丈夫と信用して編成大失敗、兵部が間一髪で庇わない
と危うく紫穂死亡とか指揮官で良い大人が何やってるの?そんなんでお前理想語れるの??
とかキリがなくなる
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 10:33:15 ID:uCx45opZ0
来週の大畑さんで、ティムとバレットが再登場か
545紫穂ちゃん好き:2009/02/15(日) 11:37:19 ID:16nlHQ6b0
ついにYAHOO!みんなの検定の絶チル検定シリーズが
1200人を軽く突破しました!間もなく1300人。たった一ヶ月で!
そこで多くの絶チルファンに受けてもらおうと、『絶チル検定の紹介動画』を作成!
みんなもその動画を見て受験してね!
http://www.youtube.com/watch?v=rHWsSK8Z02M
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6125586
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 12:07:26 ID:GKBx6elg0
uzai
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 12:49:55 ID:9jMDFdJPO
帰れ
お前ファンサイトの掲示板でも布教してたろ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 19:51:56 ID:yJCKai4q0
>>544
更生中。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 21:24:40 ID:SKct9jULO
今回も間が微妙だったな。皆本と賢木がコケるとことか
他はまぁ良かったかな

来週の兵部の目的は分かり易くリミッター奪うことになるのかね?
バレットとティムはやっぱ末摘さんのとこで介護やってんのか
チルチルは俺の嫁とかやってくれると良いが
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 21:36:31 ID:IvL1lUXB0
ファントムメナスが薫の成長を描いたハッピーエンドの話と思っている人って
薫に生えた悪魔の羽をどう思っているんだろうな?

たとえ100%善意でも、やり方を間違えれば本人にも周囲にも良くないことになる
あの羽と、完全には開放されず自殺に走ろうとするパティが
同じく善意で破壊の女王への道を進むであろう薫の未来を暗示した
バットエンドフラグが立った話と思って読んでいたんだが
どうも違う読み方している人が、結構いるみたいだし

>>542
乗客はともかく、パティは助かったと言って良いのかどーか
開放が不完全だった所為で後遺症で苦労したし、今はすっかりパンドラの仲間だし
黒幽霊に洗脳されっぱなしよりはずっとマシだろうけれど、結局犯罪組織の一員だからなぁ


>>594
チルチルは俺の嫁も見たいが、普通に楽しくじーちゃんばーちゃんの相手してるのも見たいな
本筋とは関係ないおまけだからあんまり期待しちゃいかんのだろうが
結構いいテーマを含んだシーンだし
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 21:38:30 ID:uCx45opZ0
どっちかというと、バベルよりパンドラの方が好きだから
別にどうでもいいや<パティ、パンドラ加入
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 21:40:51 ID:IvL1lUXB0
ごめんアンカミス
>>550>>594>>549
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 21:51:11 ID:GKBx6elg0
>ファントムメナスが薫の成長を描いたハッピーエンドの話と思っている人

そんな人どこにいたっけ?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 22:10:10 ID:1JcNKiH50
>>553
そんな人はおらんね。まだエンドもしてないしね。
過程途中でも成長に違いなし。

不確定要素としてバッドフラグはもちろん立ってる。
でも成長途中でもメナスを経た事で
迷える子供皆本がやり直したかった過去を
完全否定させずに未来へ踏み出すように決意を促す、
という影響を与える力はあった。
その点でハッピーフラグもしっかり立っている。

それより更に成長しきった薫が
ハッピーへ向かうのかバッドエンドへ向かうのか、大人になった時の人間性の是非
どれもまだ未来への宿題で結論は出ない。
なのに今悪魔と結論つけたいらしい人は何焦っとるの。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 22:10:30 ID:IvL1lUXB0
>>553
>>534-535辺り読んでそう思ったんだが違うのかね?
なら、単に薫の成長を書いた話に訂正しておく
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 22:21:35 ID:GKBx6elg0
天使と悪魔・過去と未来・大人と子供・内ハネと外ハネ
対比はこの作品のテーマの1つなんだから、一方の視点だけで語ってもしょーがないな
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 23:16:11 ID:IvL1lUXB0
>>554
悪魔に結論付けたい訳じゃないんだがなー
ただメナスは、バットエンド方向の話だと思うと言っているだけ
今日の話で喧嘩に超能力使っちゃダメって叱ってる薫は
自分の経験を経た、いい成長を感じたし

メナスで薫がした成長って、子供皆本に言った事とそんなに関係あるのか?
あれはメナスとは関係ない二人も含めた、チルドレン三人の共通した気持ちを表した言葉だろ
そもそも薫は、皆本がうんこ大好き状態になってもずっと面倒見ようとする女だぞ
メナスが無くても薫は同じように皆本に、帰ってきて、友達が欲しいならすぐ追いつくから
って言ったんじゃないか?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 23:19:48 ID:CtM+5TLH0
僕珍解釈を押しつけたい変な子はNGっと
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 23:30:30 ID:DYv8ZBaJ0
パティはほっといたら絶対にバベルが解放して保護したとは限らんっていうか
ブラックファントム的に手駒を捨てる任務与えるはずもないんじゃね
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 02:58:23 ID:1bIM/vOX0
成長、成長連呼してる人がいるけど
敵対してる相手を救うなんてのは何度もしてるし、その行動理由の一端を理解した位だろ?
成長してないとは言わないけどそんなに必死になる程かなぁ

俺は、皆本達に秘密にしたりと自分一人で背負い込む性格が見えたり
ノーマルに危害を加えようとしたら馴れ合ってようが牙むかれて暴君要素有りだとか
薫の不安定要素が印象強いエピソードだったな
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 05:00:34 ID:OKIVkEqx0
北練馬支部のせりふカットかよ〜
ああいうせこいギャグ好きなんだけどな

>>560
成長している、ていっても完璧になったっていう意味ではない
薫の未完成な部分も含めて魅力
紅葉が言うように、そして悪魔の羽にも象徴されるように
黒い暴君の一端も見せるから話が面白くなりそうだと思うんじゃないか
読者はそこにスリルを感じるんだよ、ってここまで解説させるなよ

そもそも兵部とパンドラの悪も不良少年集団の未完成なもので、
黒い幽霊のラスボスみたいな更生しようのない絶対悪としては描かれていない
兵部がものわかりよすぎるいいやつになって物語がゆるくなってるから、
バッドエンド方向の展開も見せていい意味で軌道修正したんだろう

>>556
> 内ハネと外ハネ 
それもかよw
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 05:12:15 ID:HvupmZu40
あそこを黒いとか暴君要素ってのも大げさじゃね?
パンドラ連中をすぐさま協力させないと飛行機落ちて大変なことになるし
パンドラ連中は最初からそんな作戦立ててるんだから、時間掛けて説得してる時間もない上に
ビビらせるしか協力させるのは到底無理

だから圧力効かせて敵対宣言するしかないからね。そのドスが迫力あるのはリーダーシップじゃないかと
宥め透かすだけが交渉じゃないし
将来その方向が間違えるとヤバいかもってのはあっても、現時点でやろうとしてることは人命救済だしなあ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 06:35:29 ID:hzHFvYr20
なるほど僕珍解釈ね
つーか映画館で
「あそこ人が入ってるんだぜ」
「こんなの感動しちゃうんだ大げさ〜」と大声で言う中2?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 09:11:37 ID:3JUxNaooO
メナスで一番重要なのは最後に薫の手を握ってやれなかった皆本だと思うんだけど
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 19:19:21 ID:ao2QlynAO
あと何回?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 19:49:02 ID:z0AeA+qI0
「このシーンはこういう意図なんじゃ無いかと思うがどうだろうか?」みたいな解釈討論なら
あっていいいことだけども
「ハァ?あのシーンの意味はこうなんだよ!お前ら低能じゃわかんねえだろうから俺様が教授してやるよ!」
なんてのは確実に中ニ病の症例
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 20:03:12 ID:Y8KW1izM0
>>566
上をしたかったんだが、下に取られたってことは
やっぱり書き方に問題があったんだろうな
そろそろ黙るよ
スレ汚しスマンカッタ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 23:27:12 ID:G0tud9yV0
ところで、いつ中二病という単語が出たんだろうか。
なんか、所謂セカイ系が出始めたことだった気がする。
ツンデレもそうだ、2003年頃とは言うが、当時の漏れはツンデレと言う言葉を聞いたことがない。
2003年と言えば曲芸のだめーぽの頃かな。 まあ無理矢理広げたんだろうけど。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 23:50:48 ID:SukfVunK0
中二病は伊集院のラジオから
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 00:47:36 ID:nnP5irHH0
>>569
さんくす
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 11:12:01 ID:weaSINU30
>>564
それはあるなー

来週は京介と薫のガチ対決が楽しみだぜーー
てか、不二子さんあっさりやられすぎじゃね?って思ったの俺だけか?
まぁ、薫対京介をしっかり描きたいのかもしれんが・・・
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 11:40:24 ID:AH/kGHSnO
>>554
もう天使のような悪魔でいいんじゃね
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 13:59:03 ID:YW3DvmNi0
近藤真彦!
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 19:33:00 ID:ZGKXnUz00
>>571
逆に不二子が最初発見した場所で投降ではなく、重傷負わせても強制確保やる気だったら、
あんな能力使えない程度の大ダメージを先手で与えられた訳で。その辺
衛星の時といい兵部への甘さが出たんだけどね

その甘さが命取りになるくらいに超能力戦では僅かなこと、状況がデカいんだよね
体はそこまで強化出来ない訳だから、一回喰らってしまうと即死もありえる
力は上でも相手の能力に情報不足・意外だったり、不意打ち喰らわせたりすると格下に負けるなんて
こともザラかと

おまけに兵部の方は不二子の弱点知ってた上に、不二子は初見と油断でヒュノプが非常に効いた以上あっさり
というのも有り得ると思うよ。相撲で言ったら横綱対決でも
立ち合い最悪だと一気に寄り切られる展開とか
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 20:43:29 ID:QAfXsfeb0
原作スレでやれやボケナス
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 21:52:54 ID:ZO3F4gRbO
↑こいつ何言ってんだ?
ネタバレスレでやるべきだろ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 22:05:08 ID:QAfXsfeb0
携帯使ってまで…

ここが何の板かくらいも分からないとは馬鹿にも程がある
原作の話は原作スレでやれ、以上
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 22:27:41 ID:BlBey9c50
>>576
馬鹿一匹ハケーン
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 22:43:00 ID:v63t6Yab0
本スレがネタバレだらけだからってこんな所であらそわないでー
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 00:10:41 ID:LCw3ee+w0
>>579
語尾に(棒読み と付けるのを忘れては行かぬ。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 10:35:31 ID:3Q8DFi4w0
4コマネタをうまく取り入れて纏めあげたな
ヲタ描写が半端にリアルでちょっと嫌な気分になったがw
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 12:51:44 ID:zsCT6pb20
オタはリアルだった。筋金入りのスタッフが手を入れるとここまでになるとは
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 16:32:18 ID:aHWKNVjuO
あとは、腐れたあの方の登場を待つとするか
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 18:44:36 ID:S0g/xZi30
では、待とうではないか…パティを。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 18:51:45 ID:XxPgEVEJ0
声は誰だろうね
ゲームに出つつも本編にお呼びの掛からない小清水あたり?
それとも普通にハヤテ組からスライド登板か
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 21:07:49 ID:keUdfeKuO
次回のネタバレよろ
兵部また敵で出てくんのか?
今日とのギャップは見たくないな
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 22:20:12 ID:zsCT6pb20
>>586
進級祝いに遊園地にチルドレン招待して、その後皆本宅に乗り込んで(皆本は眠ってる)
夕食会だから敵としてではないしムードも軽く、ギャップは少ないと思う

ただそこで兵部が過去話を語るのがシリアスで重い。ラスト付近で薫に皆本にいつか傷付けられると
揺さぶるが反発されて泣かせてしまう
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 22:32:35 ID:keUdfeKuO
詳しくありがとう
それならまた録画しておくかな
それにしても薫はよく泣く奴だw
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 23:59:35 ID:oU01vcT+O
2話に分けるから薫が泣くのは再来週
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 00:15:17 ID:yo5SyXet0
分けないでしょ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 19:41:57 ID:N/OaSZotO
03/01 47話「一場春夢!明日の思い出」チルドレンの未来を予測する「懸案事項666号」が動きを見せた。
03/08 48話「理力騒然!見えざる脅威」脳に微細な傷が見つかった薫は任務を外された。留守番中の薫の前にパンドラの澪が現れる。
03/15 49話「有為転変!えっ、皆本が!?」記憶が奪われる事件が続発し、皆本までも犠牲になってしまう。
03/22 50話「一意奮闘!オーバー・ザ・フューチャー」記憶を失った皆本を10歳の少年の姿にした兵部少佐の真意とは?
03/29 51話「桜話爛漫!じゃあまたね」

51話はタイトルのみ記載
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 19:59:17 ID:N/OaSZotO
おっと訂正

03/29 51話「桜花爛漫!じゃあまたね」
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 20:22:32 ID:yo5SyXet0
パティも一話 orz
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 21:19:07 ID:79b3ZAhW0
荒野のエスパーは完全省略か・・・好きだったから正直残念だ
最終回はオーバーザフュチャーかと思いきや原作までない卒業式までを埋める完全オリジナル
で来たか。これはこれで楽しみだが
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 21:37:50 ID:xzdlBnbc0
フューチャーをラストにすると皆本も兵部も中の人があんまり出られないしな
じっくりチルドレンの卒業式は自分も楽しみだ。多分バベル、パンドラ、その他とオール―スターなんだろう
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 23:15:13 ID:CShLQ2OhO
進級はパティの後かフューチャーと纏めるかと思ったら、別々にちゃんとやるのね
まぁ最終回でトロイメライ聴くと泣くからいいか

最終回は総集編っぽくしないで、オリジナルでバタバタすんのかな
終わるの寂しいなぁ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 08:59:40 ID:7hiPF4wPO
もう最終話の話まできてるから悲しくなってきた・・・
一年って早いよな
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 09:20:16 ID:xdMPliey0
>じゃあまたね

この言葉を信じて2期待つぞ
はじまりはこれからとか言ってもう二度と会えなかった最終回はいくらでも見てきたが(涙
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 14:48:11 ID:8X1jLKwhO
オーバーザくぎゅうぎゃああああああぁぁぁああ

一人三役、下手すりゃ五役
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 22:31:18 ID:nWtoNm7X0
最終回は可憐Girl'sの卒業ソング「Bye!Bye!Bye!」も流してくれよ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 13:03:12 ID:UQVn4Zge0
最終回のEDは早春賦以外ないだろ
挿入歌で可憐Gあるかもだけど
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 03:26:58 ID:Tp3t8z/VO
最終回の収録終わったって?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 11:50:16 ID:OaDFCrdF0
>>602
終わった。平野と小杉のブログでその辺触れてあった
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 20:12:19 ID:TZotg7NM0
>>602
何故か井上真理奈のブログでも触れてた
最終回にユーリ出るんだろうか
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 21:21:12 ID:NbTtAYhT0
白石と戸松は見事なまでに完全スルーだな
特に白石などもう気分は既にハヤテ2期のようで

一言くらい語れよなあコイツラ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 01:43:00 ID:cw68+zkd0
>>604
そりゃ中学生編の重要キャラなんだから出るだろ。
雲居悠里としてチラッと出てくるんじゃないかね。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 10:35:37 ID:3Fv19hu60
リミッターのスペアは来週薫が独断で使うのかw
よく考えたな
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 10:38:25 ID:5QoOyrhS0
今週も良い出来だったが、先週とのギャップが凄いなw
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 11:14:05 ID:vNptbbsN0
パティの声誰?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 11:46:22 ID:3Fv19hu60
パティもカズラもカガリもしゃべってねーですぅ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 12:02:48 ID:sz4e3sXd0
パティ三白眼かわいいよかわいいよ
中身の事はもう考えない

カズラの黒い瞳に吸い寄せられそうさ
触手好きだよ触手
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 12:05:31 ID:FJYVPPrU0
>>607
無駄設定のツケとも言うんだがな
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 13:20:41 ID:zFLfKGqWO
なるほど、リミッター解除携帯にそんな意味が
しかし昔の兵部がテレポ使ったりとかミスがあるのがなんとも
それともホントに使えてたのか?特殊訓練でもして

来週カズラの触手の動きがよく見えたがまたどっかに頼んだのかな
腐る前の貴重なパティ、カッコ良くしてくれてると良いが
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 19:23:57 ID:BYjOU0Y70
前例からすると6話分纏めるとマジでテンポ早くなるからな
後半でやるであろう対パティ戦だけはしっかり描いて欲しいものだ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 14:40:28 ID:p4jO2r3eO
黒い幽霊(原作6話→アニメ1話)→サイコダイバーズ(原作5話→アニメ2話)のときみたいに
敵倒した後が次週に回されるかも
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 15:08:34 ID:1lfuAOVR0
>>605
そりゃあ、待遇が…
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 17:01:40 ID:Fqi2gvRU0
ラジオ配信やってるのにそりゃないだろ
小杉でも触れてるのに
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 17:03:43 ID:bMh5VVtX0
ブログ更新のスタイルの違いじゃないのかね。
平野は写メパシャパシャタイプ、白石はまとめてタイプとか。
アフレコが終わった打ち上げで、アニメの打ち上げではないみたいだし。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 18:48:49 ID:Fj7atubnO
そら今すぐ感想語れとかはさすがに無茶な要求だと思うが、
白石なんかはただゲストで参加しただけのハヤテのライブは嬉々として即日更新してたりするし、
絶チルファンとして一言言いたくなる気持ちも分からんではない
原作者も駆け付けたという点ではどっちも同じなのだし、片方スルーするというのは俺もどうかと思う

ただ白石と戸松は共に打ち上げに参加していなかったという可能性もある
(平野ブログの写真の中に二人と写っているものが一枚もない)
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 19:33:07 ID:/GIV/ZUNO
単純に仲がわr
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 16:16:36 ID:AeGbD9Fh0
まあ最初の頃の飲み会じゃ逆に平野がいなかったりしてたし、
人気声優は忙しいんだろ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 19:40:18 ID:rVWA3mQO0
「桜花爛漫!じゃあまたね!」のサブタイトルは、
普通に考えれば、ほのぼのENDの予感だけど
兵部や不二子ちゃん世代の解釈だと、特■兵器&「○国で待つ」とかに...
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 01:45:02 ID:0XogEbE80
>>622
桜花爛漫、じゃあまたね!」は以下の松本零士、音速雷撃隊解釈で。

桜花に登場する薫、「じゃあまたね!」 一式陸攻母機搭乗員 全員敬礼。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 07:57:19 ID:8OHW0al7O
散るは桜
薫るは梅
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 10:30:32 ID:mPu8bYic0
バレット・ティム→キモヲタ、実況民
パティ→掛け算好き
ユーリ→ゴスロリ
黒い幽霊→マダオ

ブラックファントム、たいした敵じゃないな。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 10:32:40 ID:5X0kNVEP0
原作でまったく触れられてなかった記憶強盗まわりはアニメでなんらかの補完はあるだろうと思ってたけど、
雲居さんがやるのか。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 10:38:03 ID:rWlgnPJ/0
ユーリさん何やってんのw
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 11:44:36 ID:VkdW1p4gO
>>625
奴らは未来に生きてるよ。イカレてる

強盗がユーリさんなら、ヤブ医者と不二子さんなんか活躍できるのか?
怪人でも身代わりにすんのかな
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 16:47:24 ID:a28G0q2c0
しかしユーリがこんな形でも皆本に危害を加えるとはな
原作でもいつか試んでもおかしくはないけど先取り的なものになるな
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 20:05:35 ID:7aILrLz/0
アニメスレから来ました
あの状況とは?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 20:14:13 ID:KgE0bWlZ0
>>630
わざわざどうも。53です。

まず
・バベルには治せないが兵部には治せる
これがありえない。兵部にはブラックファントムのヒュプノを解くようなパワーはない。
そしてチルドレンのサイキック・フォース・オブ・アブソリューションならば解除ができる。

ヒュプノの原理は2つあると思われる。1つがチルドレンが大人に見えるようになったような、脳内物質を
操るやり方。
もう1つがヒュプノパワーとでも言うべきものをからみつかせて精神支配をする洗脳。これがバレットに
対してやったもの。
どっちも恒久的なものではない。

で、記憶泥棒は記憶野の一部を切り離してアクセス不能にするもの。これは物理的に切り離したような
ものなのでブーストで解除できない。だから桃太郎がやったような「修復」か、不二子ちゃんの念波コピ
ーによる「再接続」かになる。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 20:21:27 ID:7aILrLz/0
>>631
なるほど、兵部には治せないは確かに重要な問題だ
ただ兵部が記憶を本当に修復しようとしていたかは疑問だけど。
はなからそんなつもりは無かったんじゃないかな
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 20:30:12 ID:KgE0bWlZ0
>>632
元がどういうつもりだったのかが不明なんだよなぁ。
皆本を本当に子供にしようとしたっていうのは、後からそういう気になっただけのようだ。とするとその前は?
ということになる。
単に短期間皆本を子供にして、からかったりチルドレンたちを喜ばせたりっていうのも兵部らしくはある。

記憶泥棒の攻撃解析が目的といえば目的なんだろうか。そしてそれにより、皆本を子供に戻そうとした。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 20:40:54 ID:MjI9lC8NO
パティ戦で得た情報をもとに治療法を解析したとも考えられないか?
パティ戦後でも洗脳が解けないのかは明らかにされてないし。
そもそもパティを腐女子にしたのもその一貫という見方もできる。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 20:47:32 ID:7aILrLz/0
>>634
パティの洗脳解くのに1年以上かかってるからね
ちょっと間に合わないな
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 20:48:03 ID:KgE0bWlZ0
>>634
あっちはやっぱりチルドレンのブーストによって不完全ながらほとんど解放されてた扱いだからなぁ。
腐女子にしたのは治療ではあるね。
でもパンドラが以降チルドレンなしでブラックファントムの洗脳を解けるかっていったらそれはなさそう。
パンドラ側に薫が必要な理由が薄れるし、ブラックファントムのチルドレンに対するこだわりって点も
無意味になる。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 22:24:34 ID:MjI9lC8NO
別に洗脳が解けるから女王にしたい訳でもないし。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 04:44:22 ID:efov2Jwa0
しかし記憶泥棒役をユーリにさせると、最後の記憶を戻すときには
管理官がユーリを倒してチルドレンを呼ぶことになるのか?
それかユーリが心変わりして記憶を戻してやるということかな

きれいにまとめるためにブラックファントムとの間にとりあえず決着をつける
というのはありえなくもないけど、またオリジナル要素が増えそうだな
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 12:49:38 ID:6124W5caO
井上麻里奈の言いようだとアニメでは終わってるとも取れる
ブラックファントムが逮捕されでもしないと収まらない気はする
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 16:24:24 ID:T8CFYsOu0
裏切るのか!ユーリー!
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 18:02:24 ID:7rfLHLg90
>>640
「青い血の女」のラスト風に、ブラックファントムを捨てて、
皆本に走るユーリもいいかもしれないw
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 21:59:49 ID:z66+pL9f0
打ち上げについて、白石、戸松がブログで触れてなかったことでぐじぐじ言ってた皆さん。
白石さんが長い長いアフレコ打ち上げについてと、葵について触れてますよ。
椎名の2ショット写メと川口との2ショット写メも一緒に。
あと遊佐は葵派
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 00:02:55 ID:yy6NzLmWO
とっくに終わった話を持ち出して馬鹿なのかなこいつ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 00:43:27 ID:CiOzPw/Y0
>>642
>あと遊佐は葵派
本編ではエロジジイだが、中の人が葵派ならば話は違うな。
仲間だ。                    こうして最終戦争は回避された。

 野上葵 橋渡しの才女
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 00:48:35 ID:CiOzPw/Y0
>>642
見てきたが、作者が葵の相手を考え中ー(ですの帳風)の情報は極めて重要であるな。
確度も高い……兵部×葵……ジジイ……やはり決着を付けねばならぬ。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 01:42:55 ID:ZwI4je/CO
葵はチルドレンカラーに染まりつつも、薫や紫穂の異常性を認識し自分は普通にあろうとする子
葵くらいは同年代相手でいいんじゃね
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 07:17:03 ID:FkeXwcX60
■最終話 (3/29)
桜花爛漫(おうからんまん)!じゃあまたね
皆本のもとで、薫(かおる)たちはエスパーとして、そして人としても少しずつ成長を遂げていた。
一方、兵部率いるパンドラは、エスパーの解放をめざし、その勢力を拡大していく。そして月日は流れ……。
脚本=猪爪慎一 演出=橋口洋介 絵コンテ=川口敬一郎 作画監督=藤崎賢二
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 09:21:51 ID:ql+3bkvpO
>そして月日は流れ……
ちょw
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 10:12:28 ID:gYfbPBq10
>>647
それがガセじゃないなら、最後1話で未来まで時間跳ばすなら
「予知シーンは、映画の撮影でした」
でくらいしか、まるく〆られんじゃないか!w
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 10:46:33 ID:kJ/dwWAnO
卒業式までだろ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 14:36:44 ID:pcswcHjrO
皆本「…と言う話だったのさ」
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 14:44:22 ID:ZwI4je/CO
最終回で未来まで飛んで解決エンド見せても、2期ですんなり中学生編に続くことは可能だと思う
2期やんないってのは置いといて

ただ、「未来が変わっちゃった」は今の展開からは唐突
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 01:03:32 ID:nD4uHowN0
じゃあまたねってタイトルからこれで一気に未来飛んで解決して終了はないだろう
普通に卒業式とみた
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 14:22:01 ID:wARIKKQf0
卒業式だけで1話使うのはもったいない気がする
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 18:05:18 ID:NGH3d7A50
最後にも解禁は入れるだろうから・・・。
葵反抗期は入るかもネ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 18:12:17 ID:CYYGa0mS0
最終回だぞ
葵ピクアプネタやる暇あったら全キャラの近況に秒数裂くよ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 20:35:17 ID:iv4m+vLaO
2話に伸ばしたサイコダイバーズんときに不二子vsマッスル挟んだみたいに今度も何かやるかもね
ユーリもいるしパティ腐化とか

つーか残り3週が本筋どうにでもなれそうで予測つかない
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 10:34:07 ID:EWgqxplHO
原作で名無しに変えられたと考えると
ユーリはかなり本格的にぶちのめされると見る
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 12:58:57 ID:a8wF16NgO
原因がユーリさんだからチルドレンとパンドラの共闘っぽくなるかもね
それとも「ここに居ても良いんだ」の代わりの台詞でチルドレンと友達になろうとするとかかな?

アニメはチルドレンの成長追っていってたけど、皆本も成長してたんですよでオトしそうだ

最終回はどうなるかなぁ?
Aパートで未消化のサプリネタとかやって時間進めて
Bで卒業進学かな
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 18:47:46 ID:gUYJheyf0
>>659
よく考えてみれば、あの小学校に、パンドラの主力がほぼ全て居る訳で。
ゴタゴタが始まれば、バベルもハウンドの音信不通の件があるから全力で来る。
三つどもえでバベルとパンドラがいろいろやらかすんだろうなあ。
で、ユーリーさんは幻影のデコイ残して、兵部、皆本、チルドレンの場所に来ると見た。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 19:25:42 ID:YKuRR+JDO
しかし犯人をユーリに変えて解決はどうするんだろう
特に不二子ちゃんがテレポートできないので子皆本が元に戻ることを認めなければならない展開とか
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 19:44:46 ID:IIhqzVFZ0
>>660
考えようによっては、パンドラは、
皆本を退場させたつもりのブラックファントムが、
次にチルドレンを襲撃する事を予想して、
チルドレンの護衛兼、学校で迎撃準備って形にも見えるな
結果的に、来週の彼等はノーマルの子供達も守る事になるかも
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 00:52:37 ID:KSzBgO+p0
中学生編でユーリに洗脳されてたであろう
更衣室侵入男や飛行機整備員は記憶混乱させられた上で、消されてたね。
ユーリ=記憶強盗は既定路線だったのかな?r
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 02:55:27 ID:mAXc6uou0
>>662
>ノーマルの子供達も守る事になるかも
そうかも。
ただ、パンドラの立ち位置が、かなりふらつきそうだが、兵部の面目は立ちそうではある。
TVのCMで流されているパンドラ側の放送も何とか整合性が。。。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 08:26:53 ID:U52jyhPIO
残り二回か……
最終回どうするの?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 12:16:08 ID:U52jyhPIO
関係者のブログを見ると最終回にもなにか隠し玉があるような
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 19:26:24 ID:hYNEc9UiO
反抗作戦までやるのかな?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 19:33:03 ID:/856WZ5S0
最後に葵のエピじゃ締まらないからないだろな
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 21:26:43 ID:vZQ4eWXrO
あれが薫だったところで締まらないけどな
新しい制服着て、影チルのお披露目くらいはできるかも?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 00:12:31 ID:glrUTX6wO
まだ見てないんだけど面白い?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 02:03:03 ID:bCUDMj3LO
面白いよ

何が?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 13:17:52 ID:/odDsYfR0
【最終回予想】ちょーネタバレなのか?

チルドレンと予知夢の関係=映画撮影。

イルカ中尉の予知夢をなぞりつつハッピーエンドにするには、
1.予知夢が予言した時期より前に、敵を倒して世界を救っておく
2.チルドレンの人気を博して映画撮影が組まれる
3.総額ん十億円かけて、セットを壊しつつ実写版の撮影をすればおk。

↑のような流れにすれば、予知夢によって世界が崩壊する危険もない。
というわけで、最終回が予想できるあたり、この頃買って見る気もなくなったり。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 13:50:29 ID:TTKYXZcG0
予想なら
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 14:56:13 ID:Ln8NmvGP0
>>672
まあ、それなら、薫は映画のヒロインとしての皆本との一時的カップリングなので、
葵、紫穂にも、まだまだチャンスはある展開オチになるから
あたりさわりのないENDで、以前から予想されてる
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 21:15:14 ID:GDeykydVO
>>672
お前人から良く馬鹿って言われるだろ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 01:13:51 ID:ec16BWSi0
>>674
イルカの本来の予知は現実であって、それ救う1の時に皆本が薫とくっつく。
3で予知が映画に変わって(シーン自体は同じなのでイルカのメンツは立つ)、恋人同士で
出演エンドということになれば、カプ的に当たり障りがどうこうということは関係ないかと
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 09:42:32 ID:IfdUrHAh0
>>675
>674の言う様に意外と昔から言われていたENDらしいぞ。
ただ、そう言う際どいネタを採用する椎名は怖いと言うかお茶目なんだよ。
某同人誌のトビラ某アングルを真似て、トビラに填め込んじゃう作家だから。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 12:18:10 ID:JDivazn9O
後二回しかないのね……
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 14:54:06 ID:XYJEkc2P0
散々鬱ENDで引っ張って映画オチじゃ夢オチ級だな
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 17:03:18 ID:0V4a8OTb0
映画オチ予想は、全く根も葉もない予知だけのツジツマ合わせじゃなくて、
薫の母親と姉が芸能人な一家なので、将来、女優「明石薫」の可能性からも推されてる
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 20:04:53 ID:XYJEkc2P0
ここは「予想スレ」じゃないし…
僕珍最終回的な事は日記帳とかでやってくんね?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 20:12:17 ID:VUv7Uc/4O
いかにも馬鹿が思い付きそうな結末だな
話の展開もよく見えてなかった初期の頃に出た『言ってみました系』のネタを
今でも持ち出す馬鹿が本気でいるとはな

まあカプ厨の妄想が独り歩きしたんだろうが、さすがに失笑に過ぎるわ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 20:39:09 ID:1Qd2OdY70
薫は人形劇で葵と紫穂を手なづけたり、下級生の漫画を批評してる面から見て、
女優より脚本家の道を進むね。目指せ第二の内舘牧子!
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 23:59:47 ID:y/TD2lubO
葵と紫穂が噛ませでよりによって皆本とくっつくわけないって皆わかってるよ
サブの宿命だもん

じゃないの?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 00:09:15 ID:vMHBj9/R0
そのふたりにまだチャンスがあるなんて
もうさすがにネタかマジ基地くらいしかそんなこと言わん
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 00:26:46 ID:BGUN04OZO
それはともかく、サブとフラグ立てるのは釣りとしての効果は高いと歴代のラブコメが証明している
まあこの作品で「サブとくっつくためだけに展開をどうにかいじりたい」ってのはイカレてるが

っていうか、今いきなり予知が解決するのは無茶すぎるし
今皆本と薫がひっついてもやっぱり未来解決にこじつけるには無理があんだよ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 08:26:35 ID:EuxSMqw/0
まあこれはラブコメメインじゃないんだろうが
ラブコメでは一時的にサブヒロインと急接近するのはむしろ王道
終盤の必須イベント
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 09:28:26 ID:1e3KpJBZO
>>677
同人オタが
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 03:26:38 ID:VAkvVI3k0
>>685
原作本スレはネタかマジ基地の宝庫ってことでw
それはそれで2chらしいがな
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 08:04:38 ID:1V65FEKv0
>>687
GS美神でそれをやった結果どうなったか…
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 12:50:48 ID:yUsD2Nhl0
>>689
あそこはうっかり踏み込むと常に居座ってる俺の嫁こそヒロインだぜ妖怪が
僕珍エンドと僕珍原理主義理論を叫びながら
拡声器持って一般市民追いかけ回してくる死の森

アニメ観て原作読んだのにあそこには近寄れないってご新規さんは多いかも
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 17:30:12 ID:hIq161p50
なんだかなあ・・・あそこ、いつからそんな感じになっちゃったんだろ・・・。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 17:43:07 ID:eeu1LcFuO
ぶっちゃけアニメ始まってから酷くなった
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 11:56:39 ID:ZzkCHBcN0
そりゃ新規が入って来ると自己の神の布教に熱心になるからなw
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 12:37:21 ID:RIw2Gghk0
単行本まとめ読みする新規は
先入観なく全体的なバランス見て判断するから
違うキャラをこっちが真のヒロインだぜと布教されても
何故そんな嘘を?としか思わないのでは・・・

間違った悪魔の経典を信心する迷える子羊が生まれるのはガマンならんというわけ?
なんという無意味な行動w
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 18:18:41 ID:cTzOnSEPO
いやまずアニメ観てるから先入観あるだろ
ダブルフェイスがレギュラーだと思ってるとか
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 18:29:04 ID:QazJhQmI0
狂信者もおらず、かつ漫画の先の話をしてもいいアニメネタバレスレはわりあい居ごごち良かったんだがな
そのアニメも終わってしまうし
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 09:31:23 ID:x+2xZb1g0
とりあえず切実に
アニメ終わっても原作について普通に語れるスレが欲しい気持ちでいっぱいだ
漫画スレじゃないとこでな

俺嫁最強ヒロイン理論に反する内容があると検閲よろしく
必ず訳わからん理屈で洗脳活動してくるが反論されりゃキコエナーイ戦法で会話拒否
他に人いない時間は常時独り芝居してまで俺嫁最強話ループさせてる
荒らしより厄介すぎて誰も近寄れないぞあのスレ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 09:32:19 ID:5xEwskSl0
スルーすればいいだけじゃん
あほか
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 09:57:12 ID:x+2xZb1g0
してるとも
最近臭いレスがあると全員スルーしてピタっとスレ止まるようになった

すると自演でずーっと一人独演会するんで空気がおかしい面白スレになってるよ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 10:16:00 ID:CUv+Cw6MO
マロンか漫キャラ板にカプスレでも立てたら?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 10:33:18 ID:RGhQVbOK0
漫画本スレで必死にバレット×葵を推してる奴はあれ、なんなんだ・・・。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 10:41:19 ID:pYcrLSKDO
一時期カプスレあったよね
短命だったけどw
今なら需要ありそうか

>>702
>>701
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 13:01:53 ID:0fK9hYxD0
最終回はいつものドタバタ→卒業→中学生になったお!ENDか
ハヤテ二期も夜中やるようにこれもやってくれないかなー
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 13:04:50 ID:NPltBAC20
今アニメスレでフルボッコになってるのに徹底抗戦してる奴
原作スレの俺嫁最強厨だな
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 13:11:57 ID:8XdvlVhW0
文体、主張でモロバレだが、アニメスレにやって来るとモロに苦戦してて笑えるw
アニメスレの方が普通に見てる人間が遥かに多いってことか
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 15:07:25 ID:CUv+Cw6MO
否定してるけど薫アンチ丸出しだからなあ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 16:23:41 ID:RGhQVbOK0
漫画本スレの690、多分いつもの葵アンチだと思うんだけど、
あいつが来る度にレスの流れが止まるんだよなあ・・・。
あそこ、他にも葵ネガキャンしようとしてるっぽいのがいるけど
あいつが一人で台無しにしてる感がある。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 16:33:00 ID:+Sxhmeuo0
いつもの葵アンチはただの電波さんじゃないか。
あとここはヲチスレではないので、そこのとこよろしゅうに
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 00:44:49 ID:Q+ZgeGQJO
ムカつくようなら削除依頼出すこった
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 02:42:13 ID:ZN1Pt7IP0
さて、最終回はどうなることか非常に楽しみではある。
>原作スレ
あそこは、一握りの連中が考えているスレ流れ以外は認めないスレだよ。
基本、キャラとシナリオは密接に絡んではいるが、今やそれは形骸化して
キャラからの視点でしか見ない連中が少数だ。

多面的な見方/アプローチを書いたレスはすべからくスルー対象だよ。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 08:06:17 ID:Sxb+6KiY0
今週のは椎名先生も言うように非常にいい感じの改変でしたねー。
原作はユーリが執着する理由があまりよく分かんなかったし。

ハヤテの時と同様、最終回前がオールキャストなのは打ち上げのためかとか思ったけどw
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 08:11:23 ID:uH4pnsBz0
ユーリが全然強そうに見えなくなったけどな
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 11:44:31 ID:zyQVfZ4MO
そう?
まだ未知数じゃないかい?>ユーリの力
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 12:54:55 ID:I+1NIFV50
兵部の攻撃をテレポであっさり回避したり、薫を殺るつもなり出来たような感じだったし
むしろ相当強いと感じた。ナオミの攻撃喰らったのは、薫に気を取られてた不意打ちな上に、
元は生身なんだから喰らうとダメージデカいのはエスパー全般に言えたことだし
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 16:18:07 ID:XnCOgzFUO
このスレもお役御免か
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 20:07:02 ID:wIANgKlI0
僕の欲しい超能力
@空中浮揚(レビテーション):筋斗雲並のマッハ1.5(時速1800km)で舞空術が出来るレベル
A念力発火(パイロキネシス):山脈を破壊する亀仙人並のかめはめ波が撃てるレベル
B障壁(バリヤー):ベジータの自爆攻撃にも耐えうる魔導師バビディの魔法レベル
C接触感応(テレパシー):クリリンの頭を触って現在までの出来事が把握できる悟空レベル
D千里眼(クレヤボンス):地球上の何処にいても相手の気配が探れる旧型スカウターのレベル
E肉体強化(ブーステッド):対戦車ミサイルの直撃にも耐えるピッコロ大魔王レベル
F超力吸収(エナジードレイン):他者のエネルギーで自分の超度を増幅させる界王拳20倍レベル
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 12:21:19 ID:ZIlj6I9iO
最終回のネタバレは?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 17:01:34 ID:JzYeAIkx0
不明。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 20:49:19 ID:NHwR5uwr0
人間の脳細胞の電気・化学反応で消費されるエネルギーは、電力換算でミリワット程度。
「精神エネルギー」とやらは、このミリワット単位の電力を何らかの物理作用に変換しているとしましょう。
テレパシーが何らかの電磁波通信(もしくはニュートリノ等の素粒子通信)だと仮定しても、ミリワット程度ではお話にならない。この程度の電力ではケータイ電話も作動しません。
あと、テレキネシス等の重力場制御に類似する行為は「精神エネルギー」では説明できません。超能力は魔法と一緒、ファンタジーの産物です。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 21:22:51 ID:+AZp3XAl0
つぎいってみよー
722 あにおた:2009/03/29(日) 02:42:45 O
今日最終回か
原作組としては前期は心配な感じだったけど、後期は安定してたな
それでもなんか違うって感覚はずっとあったが

何だかんだで楽しめた一年だったんで
楽しい最終回を期待
723 あにおた:2009/03/29(日) 03:30:53 0
放送日age
724 あにおた:2009/03/29(日) 03:44:41 0 BE:872832184-2BP(9627)
!vip2:stop:
---
MP324使ってへっぽこの呪文を唱えた。★ミ (スレのダメージ 0)
このスレは1回目のダメージを受けた (150/488)
725 あにおた:2009/03/29(日) 03:44:41 0 BE:163656432-2BP(9627)
!vip2:stop:
---
MP264使ってへっぽこの呪文を唱えた。★ミ (スレのダメージ 0)
このスレは1回目のダメージを受けた (150/568)
726 あにおた:2009/03/29(日) 03:44:41 0 BE:1527456487-2BP(9627)
!vip2:stop:
---
MP342使ってへっぽこの呪文を唱えた。★ミ (スレのダメージ 0)
このスレは1回目のダメージを受けた (150/815)
727 あにおた:2009/03/29(日) 03:44:41 0 BE:490969229-2BP(9627)
!vip2:stop:
---
MP240使ってへっぽこの呪文を唱えた。★ミ (スレのダメージ 0)
このスレは1回目のダメージを受けた (150/865)
728 あにおた:2009/03/29(日) 03:44:41 0 BE:490968836-2BP(9627)
!vip2:stop:
---
MP261使ってへっぽこの呪文を唱えた。★ミ (スレのダメージ 0)
このスレは1回目のダメージを受けた (150/897)
729 あにおた:2009/03/29(日) 03:44:41 0 BE:545520645-2BP(9627)
!vip2:stop:
---
MP292使ってへっぽこの呪文を唱えた。★ミ (スレのダメージ 0)
このスレは1回目のダメージを受けた (150/126)

この●はしばらくの間スレ立てできなくなりました。

このスレは・・・

停止しました。
730 あにおた
!vip2:stop:
---
MP320使ってへっぽこの呪文を唱えた。★ミ (スレのダメージ 0)
このスレは1回目のダメージを受けた (150/658)