創成日記より面白いドラえもん映画ってあるの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
どうなの?
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/08(土) 10:36:00 ID:GwZ7Y3X2
海底鬼岩城
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/08(土) 10:51:27 ID:aYyGHmJB
夢幻三剣士が最高傑作じゃボケ
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/08(土) 11:20:56 ID:59QkTvGt
いきなり創世日記あげられてもな。
F後期のドラ映画は物語が破綻してるのが多いがこれはその中でも酷かった気が・・・
まぁ俺もなにげに好きなんだがなw
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/08(土) 11:57:41 ID:eEv9zZ90
創世日記はつまらなかったよ。

黄金期は雲の王国、ドラビアン、アナマル惑星、夢幻三剣士だな
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/08(土) 12:04:08 ID:8DqkkSrq
少年期効果でリトルスターウォーズ
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/08(土) 12:22:49 ID:meWmdMNP
まあシナリオNo.1は海底鬼岩城だろうな
最近なら太陽王好きだけど
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/08(土) 16:32:02 ID:GwZ7Y3X2
小宇宙戦争も割りと好きだが
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/08(土) 17:11:26 ID:3RFJI2qX
タイムマシンで過去に戻って解決とかそういうオチのもあったな
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/08(土) 19:51:03 ID:g+CU4AAP
精巣日記
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/09(日) 01:34:22 ID:8LVsI297
千葉テレビ
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/09(日) 01:35:36 ID:jC7S1Gp0
鉄人兵団だろ!
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/09(日) 01:38:11 ID:z8CASzbl
【中国】映画少林サッカー主演女優などスター三人、無修正写真流出「セックス?スキャンダル」

02-09?冠希裸照事件最新?[?思慧]-37P-
http://l.idol-photo.org/page97.php?tid=13/2008-2-9/63187_2.shtml
http://l.idol-photo.org/page97.php?tid=13/2008-2-9/63187_1.shtml
http://l.idol-photo.org/page97.php?tid=/13/2008-2-9/63187.shtml

02-09?冠希裸照事件最新?[梁雨恩]-40P-
http://l.idol-photo.org/page97.php?tid=13/2008-2-9/63186_2.shtml

02-09?冠希裸照事件最新?[??思]-10P-
http://idol.idol-photo.org/page97.php?tid=/13/2008-2-9/63185.shtml
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/09(日) 02:18:35 ID:uUIPCZK+
>>12
同意。なんか無償に見たくなってきたw
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/09(日) 02:28:02 ID:s5A7/q7f
パラレル西遊記
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/09(日) 07:50:44 ID:J6u6OuHZ
>>1
創世日記だバカタレ

面白いと思ってんなら間違えんな
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/09(日) 07:55:49 ID:SeNDUXRN
雲の王国
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/09(日) 09:10:18 ID:Mz2PISGi
映画じゃないが、小さくなってNゲージに乗る話のwktk感は異常
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/09(日) 09:29:19 ID:ynvIL2z+
宇宙開拓史はガチ
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/09(日) 09:35:57 ID:4XxDQFZH
旧ドラの映画は全体的に好きだけど末期のは微妙
日本誕生を見てラーメンのおつゆ全部飲むようになった
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/09(日) 09:51:42 ID:Lfjfbgl/
>>1 同意する
だってガチでこの世代だから
ドラえもんズ世代ですもん俺w
あっ。ねじまきも好きですよ
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/09(日) 10:03:58 ID:T1s0BdwK
日本誕生
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/09(日) 10:06:38 ID:1kFKEzdU
末期が酷かったせいかワンニャン時空伝はかなり良かった
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/09(日) 11:14:28 ID:HkePwrq/
出来杉が参加する地底のやつ
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/11(火) 15:54:59 ID:qjhP1CMO
何!出木杉参加映画があったのか!?
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/15(土) 01:15:57 ID:zWopx8lo
>>25
実際に出てるのが何の映画かは知らんが
一番最初ののび竜は出来杉を6人目のレギュラーとして出す案があったらしいよ。
もし本当に出てたら以後の映画の歴史が色々変わってたなw
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/15(土) 01:19:48 ID:xOB5xZb5
創世日記には翼の勇者達かワンニャンぐらいしか勝てないな


↓次にお前は「釣り乙」と言う
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/15(土) 02:57:04 ID:xZZ2Z4YD
100億パワーのドラたちが一番面白かった
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/15(土) 10:07:53 ID:luDIn+ka
出来杉が登場するのは魔界大冒険かな。電波なのび太の話を聞いて真面目に答えた出来杉の人間の大きさを知った。
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/15(土) 10:09:18 ID:RnlQ1BSE
っアラビアンナイト
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/15(土) 11:49:49 ID:bVNEuwBd
俺は、夢幻三剣士が一番好きだ。
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/15(土) 14:08:01 ID:BiLk0pkO
■住所 熊本県熊本市上通町6−23
■交通手段 バス停・電停「通町筋」下車、徒歩2分
■電話 096-353-0555
■FAX 096-322-2245
■E-mail [email protected]
■オリジナルHP http://www.nagasaki-bookstore.com
■休日 無休
■営業時間 10:00 〜 21:00
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/15(土) 21:04:52 ID:ANhDaOO6
創世は決して駄作ではないけどかなり教科書的なんだよな。
歴史をさかのぼる設定も悪くないし。
ヒネリがあったらすごい傑作なんだが。惜しい作品。
34何か?:2008/03/15(土) 21:11:47 ID:gUZ94vIS
自分は創世日記よりかは、
ブリキのラビリンスがこのみであしりsんすけどね。
あとは〜〜〜〜==^−〜=^^^
宇宙小戦争もすきなんだが、マンガ版のやつの表紙に、
ジャイアンがかかれてないのはどうしてだ?
詳細季bpんヌ、

あーなんkぁ、関係ないな(´⌒`)
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/15(土) 21:17:22 ID:crTdMvXh
ここまで銀河超特急なし


人気ないのかな
36何か?:2008/03/15(土) 21:40:40 ID:gUZ94vIS
そんなことないですよ、
結構おもろいですよね。
37何か?:2008/03/15(土) 21:42:36 ID:gUZ94vIS
大長編でもってないのは太陽伝説だけか。
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/15(土) 21:58:15 ID:gUZ94vIS
鉄人兵団もおもろいな。
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/15(土) 22:00:45 ID:TDTUPXc7
監督は芝山努だっけ? 知名度ないよね
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/15(土) 22:34:53 ID:bWX/oXZM
どう考えても鉄人兵団です
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 16:41:52 ID:pd6fVTto
逆に、宇宙開拓史は
イチバンショウモネーと思う
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 17:03:42 ID:9JSKAghS
竜の騎士、西遊記、日本誕生、ドラビアンナイト、
雲の王国、ブリキの迷宮・・・この辺だな、自分としては。
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 17:35:56 ID:KZHNCRzz
アニマル、雲の王国、魔界大冒険、西遊記あたりがお気に入り
人気ありそうなのは鉄人兵団、日本誕生あたりは普通に人気高そう
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/17(月) 03:11:15 ID:U5qQ5AV2
声優代わったから再放送しないの?
あんまりだよ
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/17(月) 04:14:13 ID:pmVVwT6h
>>44
BS朝日は時々大山映画を再放送している。土曜の19時が多いから要チェック。
つーか大山版見たけりゃTSUTAYA行けばいいだけの話だし。
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/18(火) 20:48:47 ID:taMOiNKU
創世日記ってドラえもんとしてみれないわ。
かなり異色だし のび太がすごくワガママだし。
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/18(火) 21:10:46 ID:f/ghh9AZ
宇宙小戦争辺りから実際に見に行った覚えだけど、
大長編を読んだのか、ビデオで見たのか、海底奇岩城や魔界大冒険なんかも好きだな
何だかこのシリーズってアニマル惑星や雲の王国みたいに全体的に武田鉄矢の歌が残ってるんだよな
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/18(火) 21:16:04 ID:YkFcGw1h
最近ドラ映画を見てる俺。なかなか内容覚えてないもんだな。
竜騎士と開拓史見た。両方面白かった。
特に、恐竜が地下で生き残るっつー発想は、やっぱすげぇな。
開拓史はギラーミンとの一騎打ちがあるもんだと思ってた。
なんかそんな映画なかったっけ?

次は銀河超特急。
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/18(火) 21:58:27 ID:GhJ1wMgI
俺は鉄人兵団、西遊記あたりかな。消防時代に見に行った映画。
アニマル惑星、ブリキあたりであんまり見なくなって
夢幻三剣士あたりは表紙のカッコで見る気起きなかったw
数年前にテレビで雲の王国見たけどイマイチだったな〜

子供時代に見たドラがNo.1だろ、常考
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/19(水) 21:28:09 ID:32CsxFtG
雲の王国、創世日記、日本誕生、ワンニャン、鉄人兵団が好き。
冒険ワクワク系よりおとなしく時間の流れを見ていたい。
あと何かメッセージがあるもの。
主題歌は雲がゆくのは…と少年期、さよならにさよならだな。
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/20(木) 23:18:04 ID:E3tHkM4N
銀河超特急はあの当時、久しぶりにまとまりの良いドラ映画だったと思うけど、
それゆえにとりたてて上げるべき点も無いんだよな。

>>48
漫画連載とほぼ同時進行だから後半は展開が違う事が多い。その中でも宇宙開拓史は全体的にかなり変わってたな。
ギラーミンとの対決が無かったのは確かに残念。あと旧恐竜のジャイアンのセリフとかな。
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 01:27:55 ID:tEIVMDN2
竜はすごいネタの宝庫だな。
聖域を作ってたのは実は○○だったとか
恐竜をかくまってあげたり、最後にのびたの○○
でシメるオチだったりとか。

地味な作品だけど、随所にちりばめられたセンスは
トップクラス
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 01:36:58 ID:2c1PSsXk
現在放送中のテレビアニメ作品について扱います
●作品ごとに作品スレ・アンチスレをそれぞれ1つだけ立てられます
○劇場版アニメはアニメ映画へ
ドラえもん
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1171120602/
ドラミ&ザ☆ドラえもんズ Part3
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1201414768/
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 08:16:05 ID:F+kNBCAF
先生存命中の作品も、後半はイマイチだったけど夢幻三剣士は面白かった。
海底や竜も、前半の謎めいた展開までは面白い。
55スーパースター寿里也 ◆resSTAR6.2 :2008/03/21(金) 23:23:05 ID:w7+8F1Rq
雲の王国の最後、ドラえもんが捨て身の自爆を仕掛けるところで号泣
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 23:48:25 ID:JzSlpLEB
ブリキは好きだ
ただ最近になってED歌ってるのが島崎和歌子と知って少々ショックを受けた
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/22(土) 00:45:07 ID:yPeL8K+Y
また創価か。
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/22(土) 15:19:43 ID:UCTKYdJB
武田鉄矢が雰囲気に合わない、と思ってるのって俺だけか?
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/22(土) 15:39:12 ID:aHHXCGz6
海底鬼岩城が好きだったよ。バギーの特攻が恰好良かった…
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/22(土) 15:47:37 ID:9wnWJa+w
>>58
武田の曲は神曲
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/24(月) 19:43:51 ID:BqNXcnCk
>>58
合わない。
曲がかかる度にゾッとする。
原作漫画にまで歌詞を載せる商魂にも劇萎え。
せめて他の歌手に歌ってほしかった。
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/26(水) 13:33:56 ID:4+02Ya7K
>>51
対決は無いほうがいいよ。
だって、いくらなんでものび太がそこまで凄腕な設定って無理ありすぎ。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 02:02:14 ID:w1jMLkce0
創成日記…あくまで"作られた世界"での冒険で糞
夢幻3剣士…おなじくあくまで"作られた夢"の中での冒険で糞

しかもこの2つ、敵の大ボスを倒すまで元の世界に戻れないとか、
我々の住んでる地球が危ないとかそういったハラハラするところがなくてつまらなかった。
別にやめたきゃいつでもやめれる冒険なわけだし…
まあこの辺りの映画からだろうか、ドラえもんの映画がくだらなく感じだしたのは…
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 11:47:08 ID:ILfz2AUw0
鬼岩城〜日本誕生あたりまでは文句なく神作。
創世日記は昆虫人類がドラえもんの道具を通り抜けずにのび太たちの世界に
いきなり現れてたのがダメだった。F先生本人が作ったものでも、その辺のルールは
守ってほしかったな。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 12:34:56 ID:hlDZgX2+0
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 14:24:15 ID:w1jMLkce0
雲の王国も大人になって改めて見返してみるとなかなかの出来だと思うが、
内容的に小さな子供には難しすぎるだろうとリアルタイムで映画館に見に行った俺の感想。
キー坊とか小人の国とか原作を知らない人には理解しがたい内容だしな
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 14:52:37 ID:M16gEW6o0
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 15:45:16 ID:dgDhvrpI0
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 18:33:41 ID:W6Q4023J0
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 21:59:11 ID:W6Q4023J0
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 14:49:29 ID:0Rhuaon90
>>1
恐竜、宇宙開拓史、魔境、海底鬼岩城、魔界大冒険、リトルスターウォーズ、鉄人兵団、竜の騎士
俺的にはね。パラレル西遊記からつまらなくなったと思う。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 17:56:06 ID:JoFM1sRT0
保守る
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 02:55:17 ID:WJwBJZlRO
魔界だっけかな?もしもボックスで遊んでて「ヤバイ!」ってな感じで
元の世界に戻したつもりが完全には戻ってなかったってやつ。
内容覚えてないけどドキドキワクワクしながら見た記憶がある
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 20:57:27 ID:6kEXAHd50
うほっ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 00:47:02 ID:IL4UMeXzO
>>63
夢限三剣士が糞とか余程のゆとりと見たw
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 00:51:22 ID:g5bSN1mN0
俺は帰ってきたドラえもんだと思うよ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 03:51:03 ID:ZaEONxI9O
創世日記の冒頭のスネ夫が風船につけた手紙を受け取った人にはステキなブロマイドをプレゼントとか言って、自分の写真を渡そうとしてたのにはウケた。 


いらねぇ。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 04:44:55 ID:n/8OVeR/0
>>75
夢幻三剣士を糞扱いするのはむしろおっさんだよ
俺みたいな、な

宇宙開拓史、大魔境、海底、魔界、宇宙小戦争、鉄人兵団、竜の騎士と比べるとゴミといわざるをえない
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 12:30:03 ID:oHNYQMWq0
西遊記とアニマル惑星が最高だな
80名無しさん@お腹いっぱい。
>>1
海底と魔界と日本誕生