【改悪】宇宙戦艦ヤマト2199のここが絶対赦せん!3

このエントリーをはてなブックマークに追加
937ななし製作委員会:2012/05/03(木) 08:38:07.59 ID:t+KBHmo3
とにかくダメだとよ 

♪さらば〜ジャジャジャジャ〜ン 
ちきゅうよ〜ジャジャジャジャジャ〜ン♪みたいなの(笑)  
マジ吹き出してた、中学生の女の子が  
「右翼が好きそ〜(笑)」て

938ななし製作委員会:2012/05/03(木) 08:49:24.69 ID:JGj0mjeg
中学生で右翼云々とか、その子普通じゃないんじゃね^^;
939ななし製作委員会:2012/05/03(木) 09:26:14.51 ID:6BO95e1t
延々と1女の子の好みを語られても困るよ
940ななし製作委員会:2012/05/03(木) 09:43:17.81 ID:Zrofoupg
な〜んか怪しいなぁ
その中一少女はおまえの作り話ではないか〜
941ななし製作委員会:2012/05/03(木) 09:57:47.90 ID:ZCD3zwHF
女は基本的に旧ヤマトは苦手だよ。
ウチの妹はヤマトは暑苦しくて嫌だって言ってる。
画も内容も。
ちなみにオタじゃないからガンダムは興味なし。
JOJO第一部の「あたしぃぃぃの赤ちゃああああん!」と
マモーのルックスがトラウマで、JOJOとvs複製人間の話題に
触れると一瞬でブチギレるそういう女です。
942ななし製作委員会:2012/05/03(木) 10:01:48.18 ID:Zrofoupg
最初のブームの時には女性ファンもいっぱいいたのに
そんな特殊事例を語られてもねー
JOJOにも女性ファンはいる(少ないけど)
単に好みの問題を性差とすりかえるなよ
943ななし製作委員会:2012/05/03(木) 11:08:30.72 ID:t+KBHmo3
普通の中学生だよ 
まずオープニングからダメだとよ(笑) 
今のアニメ見てきた世代にはダサい作品なんだよな 右翼は確かに街中であんな音楽流すもんな
944ななし製作委員会:2012/05/03(木) 11:15:00.13 ID:Zrofoupg
なんだ、またいつもの荒らしか
もういいからあっち行け 二度とくんな
945ななし製作委員会:2012/05/03(木) 11:55:08.26 ID:+SlcfVb7
最初のブームのときは高年齢のアニメファンはヤマトぐらいしか
見るものがなかったから女性ファンもついた。
女子向けの作品があらゆるジャンルで山ほど供給されている今とは
事情がまるで違う。
946ななし製作委員会:2012/05/03(木) 12:03:05.26 ID:t+KBHmo3
旧作のときも 

テレビ版→驚き 
さらば→感動 
テレビ版2→え? 
永遠に→また?→(苦笑) 完結編→生きてた→(嘲笑) 
だったんだろ?もういいだろ? 
これ以上名前汚すな
947ななし製作委員会:2012/05/03(木) 12:26:51.89 ID:6BO95e1t
ここはヤマトを愛してる連中のスレ
煽りにガンダムを使っているが、ヤマトはダメでファーストガンダムがいいとかねーよw
948ななし製作委員会:2012/05/03(木) 12:52:57.51 ID:ArYSNiRz
女の子に媚びるヤマトなんて、こっちがゴメンだぜ!m9('A`)
949ななし製作委員会:2012/05/03(木) 14:35:23.95 ID:bv7wq/wj
昨夜書いた本スレ589の解釈について意見求む。
ゆきかぜが陽動作戦と知った上であえて残留したとすれば理由はこれしか思いつけなかった。
950ななし製作委員会:2012/05/03(木) 14:36:59.08 ID:5RQSTNIn
2199は機動戦士ヤマトSEEDだろ
アホ毛だけでなくイケメンもたっぷり控えてるぞ?
951ななし製作委員会:2012/05/03(木) 14:54:32.03 ID:bv7wq/wj
で、別件の「赦せん」について語ると(前にも書いてたらすまん)

旧作ならサーシャが死んだのは撃ち落とされたか火星大気圏突入のショックか或いはその両方か
いずれにしてもストーリー上とくに問題ないのだが
新作ではイスカンダルとのコンタクトが既にあり波動エンジンの製作も進行してる状態で
最初から古代と島が火星で待機しているという設定なんだから
そこでサーシャが死んでるのが想定の範囲内のように扱われてるのはおかしくないか?

墓の件は、あそこに立てた墓標は盛り土を含め形だけのもので
亡骸はカプセル(手に持ってるやつじゃなくサーシャが入ってるケース)ごと回収
→ヤマトの自動航法室に積み込んだ、と思ってる。
952ななし製作委員会:2012/05/03(木) 15:06:47.47 ID:dVDyb7dT
>>949
あの動きで整備不良には見えんなぁw
953ななし製作委員会:2012/05/03(木) 15:17:29.03 ID:dVDyb7dT
>>951
何処をどう見てサーシャが死ぬ事が想定の範囲内だと思ったわけ?

火星に来たのが偶然か待ち合わせポイントかの違いで、不慮の事故がおこって死んだのは一緒だと思うけど?
954ななし製作委員会:2012/05/03(木) 15:58:28.84 ID:5RQSTNIn
>>949
赦せんスレ的に言うとしんがりをちゃんと努めて沖田をかばって死んでいくような戦闘シーンを描けば良かっただけ
すれちがいシーンはガミラスの攻撃がやんでいるようにしか見えないし
その後もゆきかぜだけボコられているようにしか見えない
しかも絵コンテにはきりしまを見逃す意志があったときてもう擁護不可能

>>951
異星人の女性大使が訪れるのに
若造の男ふたりだけが出迎えなのは違和感あった
あとエンジンが火を吹いた時に必死に呼びかけるとかしてほしかった
旧作と違って相手の正体がわかってるんだから
955ななし製作委員会:2012/05/03(木) 16:41:53.40 ID:dVDyb7dT
>>954
すれ違いシーンの前にガミラス艦隊が再集結しつつあるって言ってるよ?
確かに絵コンテではシュルツに見逃すシーンがあるが、それはユキカゼがやられた後の話。
すれ違いシーンの段階では見逃す意思は示してないし、絵コンテにもない。
ほんとに絵コンテ持ってる?

それと、ユキカゼがボコられてる様にしか見えないって、しっかり撹乱して同士討ちまでさせてるけど?

あと、出迎えと言っても、あくまで密会だからね。
しかも、一ヶ月以上の長期滞在w
逆に、イズモ計画の選抜メンバーで、こんな重要作戦の回収要因に選ばれてる所から、タダの若造では無いと考えるべきじゃないかな?
956ななし製作委員会:2012/05/03(木) 18:38:50.92 ID:bv7wq/wj
>>953
書き方が不十分だったので言い直すと
「想定の範囲内だった」というより
今回の設定でいけばサーシャは生きて火星に到達するのが自然な流れで
死んでるのは想定の範囲外だったはずなのに何かあっさりしすぎてないか?
って事が言いたかった。
見ず知らずの他人が死んでたのと元々会う事になってた相手が死んでるのとでは全然違うはず。

>>954にはほぼ同意。
957ななし製作委員会:2012/05/03(木) 18:52:14.25 ID:CRy+cs17
サーシャが火星に到達するのがあらかじめ判っているのなら、
大規模な回収部隊を組織すると思うけどな。
見習い二人はいくらなんでも有り得ないだろ。
しかも三週間後にキリシマによる回収って…
幾らなんでも他に艦船くらいあるだろ。
958ななし製作委員会:2012/05/03(木) 18:56:02.19 ID:rFhoOhya
きりしまって艦名がそもそも受け付けないんだよなあ
沖田艦で上書き不可になってんな俺の頭の中はw
959ななし製作委員会:2012/05/03(木) 18:58:46.93 ID:bv7wq/wj
けどそうなると
古代と島の2人だけでサーシャを発見→瓜二つのユキとの出会いに繋がる原作ストーリーが崩れてしまうからな…
960ななし製作委員会:2012/05/03(木) 18:59:51.75 ID:ArYSNiRz
>>958
だったら、ゆきかぜだって“ミサイル艦17号”って呼ばなきゃならんよ。w
オレは2199のノリは受け付けないが、宇宙戦艦キリシマは妙に納得してる・・・。w
961ななし製作委員会:2012/05/03(木) 19:02:07.21 ID:ORENPBR3
>>958
日本戦艦で唯一アメ戦艦とボコり合った実績からでしょ
962ななし製作委員会:2012/05/03(木) 19:11:55.63 ID:bv7wq/wj
それにしてもサーシャの肉付きの良さときたら…
あんなエロい服で観客の視線を特定の場所に注目させ
一転して冥王星の戦闘シーンに戻すあたり
「おまいらいつまでそこ見てんだよ」って制作側に逆にツッコミ入れられてるような気分になる。
赦せん、実にけしからんw
963ななし製作委員会:2012/05/03(木) 20:16:24.38 ID:Ms7w4q0I
>>954
沖田を庇う・・・そのシュチュエーションだと、キリシマも沈むぞ。
遅滞防御って知ってる?時間稼ぎって意味分かる?
ゆきかぜのやった事は島津の退き口のような感じかな数が足らんけど。
>>955
ガミラス艦隊再集結にはシュルツに問題がある可能性が。
つまり二級国民が一級国民たる我らを云々。
部下を統制しきれてないからゆきかぜが艦列に突っ込んできた時に
各艦が主砲で応戦してたりするのかもしれない。
司令官ならば近接防空火器で対応しろ!対空砲で戦艦は沈まん!
とでも言うのがお約束というものでは。
>>957
見習いは旧作の方。
大規模な回収要員で無い事と他の艦船云々は関連している。
恐らく第一艦隊の出撃は地球離脱時から感づかれている。
つまり常時地球は監視されているという事。
別動回収艦隊や大規模部隊が火星に降下した場合
ガミラスに無用の関心を引かせる可能性があるので2人だけ。
>>958
今作だと沖田艦じゃなくて山南艦かな。

昔から思ってたけどなんでヤマトなんだ?
戦中は大和ホテル、実戦での主砲弾命中なし、戦果は敵10機程度。
美化しすぎ、オレは宇宙巡洋艦タカオなら良いと思うぞ。
964ななし製作委員会:2012/05/03(木) 20:38:00.66 ID:Zrofoupg
>>963
キチガイ信者の脳内補完無しでは見られないアニメなんぞいらんわw
そう言うのは80年代ガンダムモドキリアルロボットアニメが全滅した理由なのに
965ななし製作委員会:2012/05/03(木) 20:58:08.39 ID:45XAGxOt
世界最大、最強の戦闘能力を持ちながら活躍しなかったからヤマトなんだが
966ななし製作委員会:2012/05/03(木) 21:29:54.94 ID:+lPSE5np
>>964
それを言っちゃあ、まさに旧作にもブーメランなんだがw
967ななし製作委員会:2012/05/03(木) 21:43:30.42 ID:SY2dWmHD
>>963
艦橋の雰囲気は高雄っぽいよね。
968ななし製作委員会:2012/05/03(木) 21:52:22.25 ID:t+KBHmo3
>>964
ヤマトよりは凄いもん描いたがなリアルロボットものは 
イデオンは未だハイエンドな作品だし
969ななし製作委員会:2012/05/03(木) 21:54:42.13 ID:a81tBdtt
>>958
きりしまよりも日露のころの戦艦から名前貰ったほうがいいね、敷島型とか
970ななし製作委員会:2012/05/03(木) 22:00:56.38 ID:45XAGxOt
イデオンとダンバイン
ヤマト以上の登場人物皆殺しアニメ
971ななし製作委員会:2012/05/03(木) 22:10:20.85 ID:Zrofoupg
>>968
>イデオンは未だハイエンドな作品だし
子供騙しのオカルトサヨク系宇宙一体感アニメなw
ムーでも読んでろ

>>970
>ヤマト以上の登場人物皆殺しアニメ
ヤマトの皆殺しは悪い皆殺し
富野の皆殺しはいい皆殺しってのがキチガイガノタの屁理屈だからな
972ななし製作委員会:2012/05/03(木) 22:12:45.84 ID:dVDyb7dT
>>956
逆じゃね?
普通、突然現れて人類が初めて直接接触した宇宙人が既に死んでいたほうがよっぽと衝撃は大きいとおもうけど?

>>963
現時点ではハッキリしないけど、多分シュルツの部下も二級国民だと思うよ。
支配下国の部隊だから脆いところもある。
そんな感じじゃないかな?
旧作みたいに不気味で圧倒的な強さが無いは残念だけど、ヤマトと対峙した時との強さのギャップが激し過ぎるしね…
973ななし製作委員会:2012/05/03(木) 22:42:00.21 ID:ArYSNiRz
二級国民て、初作のいい加減な設定の埋め合わせをしようと無理有り過ぎだよなぁ。
シュルツもガミラス人でイイじゃん!ガミラス人のあの青い顔を止めば良かっただけの話しだろ?
逆に我々は放射能が無いと生きられないとか、じゃあ初作で捕虜にされたガミラス兵の話しは
如何なるんだよ。全くなぁ・・・。
974ななし製作委員会:2012/05/03(木) 22:46:07.95 ID:Zrofoupg
つーか、地球侵攻作戦がそれほど重要なら
二級国民なんかに任せたりはせん
軍隊描写がデタラメすぎる
975ななし製作委員会:2012/05/03(木) 22:55:59.19 ID:rFhoOhya
設定の細かいとこなんかいいじゃないか
おもーかぁじ、とか聞いてて嫌んなる
そんなとこ再現されても困る
島がヨーソローって言うだけでいいよ
976ななし製作委員会:2012/05/03(木) 22:57:34.15 ID:+SlcfVb7
>>971
> ヤマトの皆殺しは悪い皆殺し
> 富野の皆殺しはいい皆殺し

実際そうだからなぁ
ヤマトのは単なるお涙頂戴
977ななし製作委員会:2012/05/03(木) 23:22:39.04 ID:lSfwA0BH
ここで一句。

ガンダムは
戦いながら
喋りすぎ
978ななし製作委員会:2012/05/03(木) 23:36:06.63 ID:ArYSNiRz
>>975
もういっその事、ホワイトベースやアルカディア号みたく操舵輪で
操艦すればイイのに・・・。w
979ななし製作委員会:2012/05/03(木) 23:52:29.67 ID:t+KBHmo3
それより 
ガミラス人のデスラーと古代が一緒の席にいるとかのグダグダな当初の設定無視の続編とか醜いな(笑) 
980ななし製作委員会:2012/05/03(木) 23:57:04.62 ID:O8LigF3p
なんだあのお目々クリクリなキャラ絵
ヤマトは松本キャラじゃないと駄目だろ
ただの焼き増しで安易な商売やってるな
981ななし製作委員会:2012/05/04(金) 00:19:21.17 ID:1QEHvZy/
原作ではヤマトは地球脱出用の移民船だった。
つまり戦艦じゃない訳だが、間違いなく兵装は沖田艦に毛が生えた程度。
それをイスラエルからのデータにより波動機関やら波動砲、ショックカノン
パルスレーザー砲、煙突ミサイル、魚雷発射管やらを搭載した訳だ。
たった5ヶ月でな。人類滅亡まで後17ヶ月の脆弱な国力でだ。
ちなみに戦艦大和な、機関換装するとなれば艦上構造物を引っぺがさないと
いけないらしいんだがアニメのヤマトでやるとなればスクラップを動かす
必要があるんだよ、偽装の意味ねーな。
旧宇宙戦艦ヤマトの改善すべき点として、そもそも戦艦大和は・・・
海底でバラバラ死体になってる点かな。
主砲塔は船体転覆時にすっぽ抜けてさかさまでヘドロに埋もれてるし
船体は3個くらいに分断されて船体中央は消滅しており
艦橋は艦首に踏まれて木っ端微塵。
現実無視のイカサマ作品だな、当時は分からなかっただろうが。
>>969
ミカサだと爆沈フラグ成立。たぶん第三艦橋勤務者が犯人。
>>973
二級国民が存在しないなら被征服民は民族浄化確定かな。
もしや名誉ガミラス人・・・。他国への旅行は制限されます。
>>974
ガミラスにとって地球侵攻作戦が重要である事は明らかになってたっけ?
>>975
ヨーソソルーとか細かい事気にしてんじゃねー。
>>977
ここで一句、GWなのに・お前たちみんな・春がない
>>978
操舵輪だと上下降が出来ない。宇宙はともかく地上からの発進が・・・。
地球に帰還もできないぞ。回避運動にも幅が無くなる。
>>979
デスラーの代わりにアナライザーが・・・。
982ななし製作委員会:2012/05/04(金) 00:30:28.81 ID:s3Y/TIn1
>>980
追加クルーがまたひどいんだ(笑)
あいつらが旧クルーと話し始めたらギャグになってしまうかもしれん
983ななし製作委員会:2012/05/04(金) 00:39:36.32 ID:T2Xt3CvQ
【改悪】宇宙戦艦ヤマト2199のここが絶対赦せん!4
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1336059560/
984ななし製作委員会:2012/05/04(金) 01:10:38.33 ID:dcHJVmyU
>>981
「イスラエル」は釣り針か?
985ななし製作委員会:2012/05/04(金) 01:26:53.69 ID:TBkcBULP
>>981
春を謳歌してますな。
986ななし製作委員会
>>976
> 実際そうだからなぁ
> ヤマトのは単なるお涙頂戴

気持ち悪い富野真理教信者
あっち行け