鋼の錬金術師 TVアニメ新シリーズ始動◆12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ななし製作委員会
■公式
http://www.hagaren.jp/

■前スレ
鋼の錬金術師 TVアニメ新シリーズ始動◆11
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1236945648/

■03〜04年放映水島版アニメスレ
鋼の錬金術師 錬成146回目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1229182390/
2ななし製作委員会:2009/03/23(月) 19:15:16 ID:JCIgkHhI
鋼の錬金術師FAのキャストについて愚痴るスレ2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1237654107/

鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 再構築1回目
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1234601914/
3ななし製作委員会:2009/03/23(月) 19:37:52 ID:cZheZc0P
おつ
4ななし製作委員会:2009/03/23(月) 19:48:37 ID:SSNKxm0V
なんか貫禄があって良いよねこのアニメは
5ななし製作委員会:2009/03/23(月) 19:59:19 ID:Y9v+XXwk
>>1
アニメディアの記事によると「毎回違った驚きのあるアニメに」、
という事で原作ファンには原作と違う所も楽しんで欲しいみたいな事あったな

原作寄りであって完全原作準拠アニメではないんだろうな
6ななし製作委員会:2009/03/23(月) 20:24:42 ID:YQlqvcIl
原作を再現しつつのアニメオリストが入るってか
まあ面白ければそれで良いがなww
7ななし製作委員会:2009/03/23(月) 20:30:35 ID:uP1iTQaW
雨の中、ニーサンが「ちっぽけな人間ry!!!!」て叫ぶシーンの

    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ


の顔とか、CM見る限りではかなり完成度高そうで今から楽しみ。
8ななし製作委員会:2009/03/23(月) 20:36:11 ID:EibiacbY
>>7 しかし、考えてみたら、エドアルの中の人も大変だなあ。
またその「ちっぽけな人間ry!!!!」セリフとか、
水島版にもあったセリフ、シチュが微妙に違ってくるから、
違う演技で言わなきゃいけないんだな。
人が違えば解釈も違ってくるだろうけど、
中の人は同じだから、なかなか自分の中の解釈を
変えるのは大変だろうね。
9ななし製作委員会:2009/03/23(月) 20:41:48 ID:uP1iTQaW
>>8
TAFのPV映像の「〜だから返せよたった1人の弟なry!!!」の台詞も
前作とは微妙に語調が違ってて良かった。
そういう違いが見れるのもかなり期待している。
10ななし製作委員会:2009/03/23(月) 20:46:00 ID:Y9v+XXwk
原作版ならウェットになりすぎずドライに演じる必要性もありそうだもんなー
1期信者にはニーナの回に関して「原作のは淡々としすぎてあまり泣けない」と言う人もいるけど
もし朴もそう思っていたらどうなるんだろうな
11ななし製作委員会:2009/03/23(月) 20:53:18 ID:Q0Eslr2/
>>1
あーはやく4/5になってほしい
「心臓だろうがくれてやる!だから〜」あたりの台詞は鳥肌立ったわ
12ななし製作委員会:2009/03/23(月) 20:53:54 ID:h5GaAwv2
>>8
自分はそのあたりが前作とどう違ってくるのかを楽しみに見るつもり
2人とも声優として更にレベル上がってるだろうし

ニーナの回はそもそも原作は泣かせるようには描かれてなはいと思うんだけどな
エドアルは直前現場にいなかったわけだし水島版とは状況が違うんだし
むしろ比べてる連中が何で「泣かされる」事にこだわってるのか不思議
13ななし製作委員会:2009/03/23(月) 20:56:17 ID:JCIgkHhI
>>12
一期みたいに泣き&鬱を意識して作られてたのとは違って
原作は錬金術の非道な一面の一つとして書いてるだけだったからな
14ななし製作委員会:2009/03/23(月) 21:06:30 ID:yT8w957D
年齢設定ひとつとっても、旅を始める前の12歳の子どもとガキなりに修羅場慣れした15歳とではかなり違うし、
ニーナとの繋がりも、妹的存在と成り行き上世話になった人んちの子ではかなり違うよね。
一期は子どもとしてのタッカーの非道さへの怒り成分が多め、
原作は科学者としての錬金術の理不尽さへの憤りが多めのような気がした。
さて二期はどうなる。
15ななし製作委員会:2009/03/23(月) 21:35:25 ID:rACRNyCa
マダムクリスマス 大川透
16ななし製作委員会:2009/03/23(月) 21:41:46 ID:BB1zVl63
>>15
それだ

そして前スレ1000ヒドす
17ななし製作委員会:2009/03/23(月) 21:48:06 ID:5/oQPPyu
>>1

>>15に一票
18ななし製作委員会:2009/03/23(月) 21:57:04 ID:Q0Eslr2/
マダム出るかな?アニメで見てみたいけどw
ドスのきいた声でお願いします
19ななし製作委員会:2009/03/23(月) 22:12:53 ID:9rvRWG9f
細木さんで
20ななし製作委員会:2009/03/23(月) 22:14:43 ID:EibiacbY
今ですらそう思ってるのに、
マダムがボンズで動いたら、
ビバップのおばさん想い出して
いつ殺されるのかドキドキで眠れなくなるw
21ななし製作委員会:2009/03/23(月) 22:15:36 ID:1xePCAJM
2度あることは3度あるということで、2期終わってから10年以内にはまたアニメ化しそうだよね
前スレの1000
22ななし製作委員会:2009/03/23(月) 22:18:04 ID:/LShDUCc
ヒューズは何回死ぬのかね
23ななし製作委員会:2009/03/23(月) 22:21:13 ID:lQtDVDOQ
ナイス!マダムw
24ななし製作委員会:2009/03/23(月) 22:25:18 ID:YWf+rdE+
>>1
乙です!
25ななし製作委員会:2009/03/23(月) 22:38:40 ID:X0vdJmvP
スナックのママ的な役というと
くじらくらいしか思い浮かばないぜw
26ななし製作委員会:2009/03/23(月) 22:43:34 ID:wiJxnsrI
OPはまだか
27ななし製作委員会:2009/03/23(月) 22:44:51 ID:YQlqvcIl
>>25
だなww
原作を見ているとくじらボイスが脳内で流れる
28ななし製作委員会:2009/03/23(月) 23:28:12 ID:LDwdc+Em
速報

OPはトミー
29ななし製作委員会:2009/03/23(月) 23:31:04 ID:2QF01foT
>>28
速報にしては時間が絶妙だな。
そんなんじゃ釣られないぞ
30ななし製作委員会:2009/03/23(月) 23:31:06 ID:BB1zVl63
>>28
0点
31ななし製作委員会:2009/03/23(月) 23:32:59 ID:Zxc+QNol
>>15
許す
32作者の都合により名無しです:2009/03/23(月) 23:35:21 ID:YQlqvcIl
33ななし製作委員会:2009/03/23(月) 23:35:55 ID:Q0Eslr2/
脳内ソースには飽きたw

2週間ごとにCM変わるらしいけど、来週も新しいCM流れないかな…
放送1週間前になるんだし
34ななし製作委員会:2009/03/23(月) 23:35:57 ID:pRHaeyki
もう別に誰でもよくなってきたw
千住さんの音楽いい感じだし
35ななし製作委員会:2009/03/23(月) 23:37:21 ID:YWf+rdE+
>>15
それでいいよw
36ななし製作委員会:2009/03/24(火) 00:04:03 ID:VbV8h9qN
OP:千住明
ED:シド
37ななし製作委員会:2009/03/24(火) 00:10:42 ID:AJan3tGR
OPは無いんじゃないかとすら思えてくるな。
まぁ、無きゃ無いでいいけどw
38ななし製作委員会:2009/03/24(火) 00:15:14 ID:3v+2gw80
>>36
これが一番いい気がしてきた
39ななし製作委員会:2009/03/24(火) 00:24:55 ID:VRVQcp1R
十二国記はOPが歌でなく曲だったっけ
40ななし製作委員会:2009/03/24(火) 01:54:09 ID:/ukn/dKR
曲がopになるんかなぁ・・・
別にいいけどさw
41ななし製作委員会:2009/03/24(火) 02:04:39 ID:5z+Oq8vY
コッペパンみたいな名曲を期待
42ななし製作委員会:2009/03/24(火) 02:29:32 ID:nFUJE3my
>>15
それなら何も憂いはない
本気で期待w
43ななし製作委員会:2009/03/24(火) 12:27:46 ID:+VjQKUlh
野球中継でCMキター!
44ななし製作委員会:2009/03/24(火) 12:36:06 ID:9aSt6Trf
2種 連続だったな
45ななし製作委員会:2009/03/24(火) 12:51:58 ID:VlNKHxWV
CM見た限りではシドのEDいいかんじだな
46ななし製作委員会:2009/03/24(火) 13:04:01 ID:mOKMgl6l
WBCでCM流れまくりだな
エド・アルバージョン2回連続流れたりしたぞ
47ななし製作委員会:2009/03/24(火) 13:24:16 ID:5jAFcoxs
WBC途中から見てる
鋼FAのCM流れたなー
視聴率取れる番組で30秒宣伝(15秒×2 ナレ:エド・アルver)を少なくとも2回はしてる

新番組にかける意気込みと‥エド・アルVerしか流さないところに自分的には『何か』を感じたw
48ななし製作委員会:2009/03/24(火) 13:34:33 ID:brInxaDE
こっちの地域じゃ流れないぜ・・・
地域によるのだろうな
49ななし製作委員会:2009/03/24(火) 13:35:18 ID:DkFVyxAI
つーか鋼のCMって番宣だよね?
WBCなのにCM枠埋まらないの?
なんかJCOMとか同じCMばっかり見る。
50ななし製作委員会:2009/03/24(火) 13:36:58 ID:NysEUC7b
そういえばCM第3弾のナレって結局誰かの役になるんかな
ここの予想だとホーエンorお父様って声が多かったけど
51ななし製作委員会:2009/03/24(火) 14:09:00 ID:Z9ZzKjV6
テレビつけてみたけどCM流れないなぁ
52ななし製作委員会:2009/03/24(火) 14:11:40 ID:mOKMgl6l
>>50
普通に三木がナレのが日曜に流れなかったか?
53ななし製作委員会:2009/03/24(火) 14:15:57 ID:Z9ZzKjV6
>>52
それ第四弾じゃね?
第三弾はリゼンブール組の映像に家弓さんらしきナレーションの入ったやつ
54ななし製作委員会:2009/03/24(火) 14:41:18 ID:A+yOXYCv
フーじいさんとばかり思ってた<第3段ナレ
55ななし製作委員会:2009/03/24(火) 16:52:34 ID:nz0Pz+ZV
お父様だろうなぁ
56ななし製作委員会:2009/03/24(火) 17:28:31 ID:tVoLSufz
>>15
GJ!
なんかちょっと癒されたw

>>53
三木ナレは第五弾のはず。
CM全部残してるから、ちょっと見てくる。
5756:2009/03/24(火) 18:06:43 ID:tVoLSufz
見てきた。

1) 12/7 初出 男性ナレVer.(誰?弓家氏?)
2) 2/8 初出 エドナレVer.
3) 2/22 初出 アルナレVer.
4) 3/8 初出 シド歌付き 弓家氏?Ver.
5) 3/22 初出 三木ナレVer.

らしい。
58ななし製作委員会:2009/03/24(火) 18:09:33 ID:KO9WElaa
ナドレに見えた
59ななし製作委員会:2009/03/24(火) 18:40:24 ID:i1zSB/oI
>>57
1)石塚運昇(シャンバラでは確かハスキソンの声を担当してた)
4)家弓家正
60ななし製作委員会:2009/03/24(火) 20:43:26 ID:1gWVmKea
石塚さんって誰だと思ったらオーキドか。
61ななし製作委員会:2009/03/24(火) 21:06:12 ID:e/nbH4Up
結構CM流れてんだねー
今日電車乗ったら、5分に1回の頻度で鋼のCM流れてた
本当にもうすぐ始まるんだなと思ってwktkした
62ななし製作委員会:2009/03/24(火) 21:09:13 ID:PB/4l1K0
OPは、MBSで4月2日に放送する番宣特番で発表するんじゃね?
63ななし製作委員会:2009/03/24(火) 21:23:49 ID:VbV8h9qN
>>62
そんな特番があるのか。予約しなきゃな。
64ななし製作委員会:2009/03/24(火) 21:25:13 ID:iaaC5sXY
>>62
TBSではいつ放送するの?
65ななし製作委員会:2009/03/24(火) 23:04:15 ID:PB/4l1K0
>>64
関西在住なんで判らないけど、OOの番宣みたいに翌日すると思うから、3日の金曜日じゃないかな?
あくまでも予想なんで、TV情報誌で確認したほうが確実ですよ。 
スイマセン中途半端な情報で…
66ななし製作委員会:2009/03/24(火) 23:41:20 ID:DkFVyxAI
その特番にトミーも出演するのか…
ガンダムの時の特番は結構話題になったよね。
能登有沙のパンチラが見れたって事で。
そんな注目度の高い番組でトミーの生ライブかぁ
67ななし製作委員会:2009/03/24(火) 23:43:10 ID:Mr6Adbx5
ラジオの特番は明日?
68ななし製作委員会:2009/03/24(火) 23:45:07 ID:4WFfBtZD
某所に OPが分島花音に決定 って書かれてたんだが



誰?
69ななし製作委員会:2009/03/24(火) 23:49:18 ID:FoRNoIKO
某所で見たけどOPは辻詩音で決定だってさ
70ななし製作委員会:2009/03/24(火) 23:53:15 ID:DkFVyxAI
なんなの?そのいかにもアニメキャラっぽい名前は。
某所って言ってる時点で信頼性なし。
71ななし製作委員会:2009/03/24(火) 23:55:46 ID:ybUqAdmC
OP候補者。

玉置成実
YUI
UVERworld
ORANGE RANGE
高橋瞳
Aqua Timez
access
abingdon boys school
アンジェラ・アキ
いきものがかり
北出菜奈
Crystal Kay
SunSet Swish
Sowelu
タカチャ
NIRGILIS
HIGH and MIGHTY COLOR
ポルノグラフィティ
中島美嘉
T.M.Revolution
元ちとせ
CHEMISTRY
the brilliant green
Tommy february6
ASIAN KUNG-FU GENERATION
DOES
FLOW
HOME MADE 家族
HYDE
L'Arc?en?Ciel
Skoop On Somebody
PUFFY
surface
ステファニー
nobodyknows+
HALCALI
ジン
SOUL'd OUT
坂本真綾
See-Saw
FictionJunction YUUKA
ALI PROJECT
石川智晶
加藤ミリヤ

誰がいい?w
72ななし製作委員会:2009/03/25(水) 00:13:18 ID:9f3kaPjS
>>71
無難にabingdon boys school
73ななし製作委員会:2009/03/25(水) 00:27:38 ID:U9bi98kY
>>71
再びポルノグラフィティ
74ななし製作委員会:2009/03/25(水) 00:29:27 ID:J7QZ7s6o
アンジェラ、真綾
75ななし製作委員会:2009/03/25(水) 00:42:32 ID:MNSMYqrU
>>71
トミーヘブンリーを外してるのはわざとかw
76ななし製作委員会:2009/03/25(水) 00:48:37 ID:2f8HYC4/
>>71
消去法で少しずつ削っていこうか。
77ななし製作委員会:2009/03/25(水) 00:49:34 ID:ORQzQLXJ
アンジェラ・アキってどこまでが名前だ
78ななし製作委員会:2009/03/25(水) 00:53:58 ID:rw+WW6wh
UVERworld,北出菜奈, T.M.Revolution, FLOW,ラルク
のいずれかなら俺は何一つ文句ないわwww
79ななし製作委員会:2009/03/25(水) 00:54:02 ID:qKCYb8p/
やっぱりこんなに遅れてるって事はサプライズじゃないか
発表するにもできないんじゃね
なんとかとコラボとか、なんとか再結成とかそんなん…
80ななし製作委員会:2009/03/25(水) 01:03:46 ID:yB+RdYYt
もう11日前だというのに・・・
当日まで発表なさそうだな
サプライズにしたいんか?
これで無名な歌手だったりしたら
81ななし製作委員会:2009/03/25(水) 01:56:59 ID:dwAOjCVK
82ななし製作委員会:2009/03/25(水) 02:01:14 ID:3w7uA6cy
こんな時間にまでCMキタww
83ななし製作委員会:2009/03/25(水) 02:02:57 ID:ZvTz/7bO
UVER、ラルク、abingdon boys school、ブリグリ…
この辺りなら大いに良いな。
84ななし製作委員会:2009/03/25(水) 02:56:32 ID:eqRjdqJq
OP1 トミー
ED1 シド
OP2 UVERworld
ED2 COOL JOKE
OP3 COOL JOKE
ED3 abingdon boys school
OP4 COOL JOKE
ED4 COOL JOKE
85ななし製作委員会:2009/03/25(水) 03:54:20 ID:gfwDPwmj
タイアップ曲ばっかりじゃなくてたまには
アニソン道一本道みたいなのを作って欲しいな
86ななし製作委員会:2009/03/25(水) 04:36:36 ID:m8KxvKO1
>>85
鋼みたいなタイプの作品でそういう感じのOP例ってある?
自分もオリジナル曲は歓迎だけどキンゲみたいのしか思いつかないw
87ななし製作委員会:2009/03/25(水) 05:05:35 ID:j+f7kLeQ
最近アニキが新アニメのOP歌って無いようだから鋼で一発歌って欲しいぜ
88ななし製作委員会:2009/03/25(水) 05:37:35 ID:C5dZaho0
ここでまさかのニコニコアーティスツ(笑)
89ななし製作委員会:2009/03/25(水) 06:22:37 ID:j+f7kLeQ
とりえず有野のオールライトナイトニッポン聴こうぜ

朴もでるてさ
90ななし製作委員会:2009/03/25(水) 07:10:50 ID:LRPOU55X
>>85

479 :ななし製作委員会:2008/12/08(月) 09:37:52 ID:hM/4r7Ty
>>473
水木一郎いいな。
クリスタルキングや影山ヒロノブでタイトル連呼の歌もいい。
「フルーメタルゥゥ、(ジャジャッジャン)アルケミーーーーーースッッッッ!!!!!!」みたいな。
ささきいさおでオーケストラ演奏の荘厳な曲も捨てがたい。
91ななし製作委員会:2009/03/25(水) 09:11:17 ID:JHdJ10eU
>>77
アンジェラ安芸
アンジェラが名前
アキが名字

92ななし製作委員会:2009/03/25(水) 09:35:58 ID:vfvJpeb6
a.b.s.は戦国BASARA
93ななし製作委員会:2009/03/25(水) 09:42:59 ID:DLf66ZgI
>>71
FLOW、NIRGIRIS、ポルノとか
というかこの中好きな歌手多すぎてry
94ななし製作委員会:2009/03/25(水) 10:02:27 ID:eYyaLUtR
元ちとせ
95ななし製作委員会:2009/03/25(水) 10:12:40 ID:8/b/5fqs
>>91
そうだったのかw
96ななし製作委員会:2009/03/25(水) 10:38:23 ID:h8FXwy5a
>>71
YUIはないよね
彼女は最近タイアップばかりで自分の詩や曲が書けないのに嫌気がさして活動休止したような人だから
97ななし製作委員会:2009/03/25(水) 10:43:54 ID:VOXeWL9e
希望は
OP1 ポルノ
ED1 シド
OP2 ラルク
ED2 T.M.Revolusion
OP3 UVERworld
ED3 いきものがかり
OP4 アジカン
ED4 Aqua Timez
98ななし製作委員会:2009/03/25(水) 10:46:35 ID:nrT4imjB
ポルノってまだ一期当時並のネームバリューと楽曲の質キープしてるん?
99ななし製作委員会:2009/03/25(水) 11:21:52 ID:mmdNFFxe
>>96
あの娘 顔はかわいいけど歌下手だよなー
前にテレビで観てビックリしたわ
今時あのレベルで歌手になっちゃいかんだろ
100ななし製作委員会:2009/03/25(水) 11:36:12 ID:BL449C9Y
DOES
101ななし製作委員会:2009/03/25(水) 12:13:42 ID:vkUZv430
ポルノこないだブリーチの映画の主題歌売れてたじゃん
102ななし製作委員会:2009/03/25(水) 12:37:23 ID:5iWfikmP
>>71
玉置成実はとっくにユニバーサルに移籍してる
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/25(水) 13:04:55 ID:QD5X5ssN
坂本真綾
See-Saw
FictionJunction YUUKA
ALI PROJECT
石川智晶

ここれへんはビクターだからな〜
104ななし製作委員会:2009/03/25(水) 13:21:55 ID:z8pin31a
>>97
(^ω^;;
105ななし製作委員会:2009/03/25(水) 13:30:03 ID:WBpqJ4Em
とりあえずラルクとアジカンが来ればいいやw
ただしこの2組でも変なのはやめてくれよな
106ななし製作委員会:2009/03/25(水) 14:16:11 ID:5zh+DAy3
テレビなくてCM見れない。
107ななし製作委員会:2009/03/25(水) 14:44:58 ID:88dZ8Vnk
>>106
ttp://www.youtube.com/watch?v=7gEu6hbLi_A
テレビ並みに高画質
108ななし製作委員会:2009/03/25(水) 14:46:46 ID:FyWr0SJX
今日のANNでEDフルOAぐらいはありそう
109ななし製作委員会:2009/03/25(水) 14:52:16 ID:mXoeOXOa
ここ最近素晴らしい曲をリリースし続けてる
FLOW
UVERworld
ポルノ
は最近アニメタイアップ取ったばかりだから無いと思う
特にFLOWとUVERは近々はCMやドラマだと思う
110ななし製作委員会:2009/03/25(水) 15:09:29 ID:5iWfikmP
OP1 ERIKA
ED1 シド
OP2 HALCALI
ED2 nobodyknows+
OP3 PUFFY
ED3 SOUL'd OUT
OP4 中川翔子
ED4 ジン





カオス
111ななし製作委員会:2009/03/25(水) 15:25:18 ID:gMgP4135
トミー、坂本真綾、いきものがかり、ALI PROJECT、中島美嘉、声優のグループ、のどれかだと予測。
112ななし製作委員会:2009/03/25(水) 16:33:35 ID:uiZW7iSw
林原めぐみさんがいいな…
113ななし製作委員会:2009/03/25(水) 17:02:07 ID:uCpfZV6T
糞ニーじゃないからな〜
114ななし製作委員会:2009/03/25(水) 17:40:47 ID:Xzb3Ux39
鋼の錬金術師オフィシャル同盟
http://dmei.jp/officialsite/hagaren/

↑これオフィシャルじゃないよな?
115ななし製作委員会:2009/03/25(水) 17:42:08 ID:lgYO+muE
いきものは日9ドラマとナルトだからさすがに無いし、
中島もEDだろう、あっても。
116ななし製作委員会:2009/03/25(水) 18:01:16 ID:nCNWBgF/
坂本もJVC(旧ビクター)だからない
117ななし製作委員会:2009/03/25(水) 18:05:29 ID:ZCep+8py
高橋瞳は嫌だ
118ななし製作委員会:2009/03/25(水) 18:08:26 ID:eYyaLUtR
VAMPS
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/25(水) 20:03:22 ID:QD5X5ssN
そういえば今日はハガレンオールナイトニッポンだなww
朴さんのために聞くか〜
120ななし製作委員会:2009/03/25(水) 20:27:01 ID:bNUIf5cE
なぜ係長なんだ?
佐藤藍子よりかはマシだけどよ。
121ななし製作委員会:2009/03/25(水) 21:01:04 ID:ZBtTNmzS
>>120
ニッポン放送的にはゲームナイトニッポンとかやったことあるからかな?
122ななし製作委員会:2009/03/25(水) 21:38:57 ID:YmeRUo/x
中島みゆきなんてどう?
鋼の世界観と合わなくはないと思う。
123ななし製作委員会:2009/03/25(水) 21:55:39 ID:vLnG1gvn
>>120
本人はさしてオタクじゃないし知識もないんだが
オタクにうける番組やってたばかりに対オタク用芸人として引っ張り回されているというか
無知な人たちにいいように使われているというか
でも有野にしたら飯の種で
オタク側にしたらなんで畑違いの人が?というジレンマに陥っています
124ななし製作委員会:2009/03/25(水) 22:00:53 ID:aHiWtnjb
一期嫌いも一期ファンも馬鹿にした神経逆なでキャスティング・イベントに比べればこのくらい何でもない
125ななし製作委員会:2009/03/25(水) 22:04:32 ID:PgvELfaq
サイト紹介にはこうかいてある

「1夜限りのスペシャル・パーソナリティーとして、
芸能界随一のゲーム通にしてアニメ通、
あの有野課長こと有野晋哉が大人気コミック【鋼の錬金術師】と
完全コラボレーションしたオールナイトニッポンを放送!」
126ななし製作委員会:2009/03/25(水) 22:10:08 ID:QD5X5ssN
とりあえずギアスの時と同じ様なことだけは避けてほしいがな
127ななし製作委員会:2009/03/25(水) 22:14:43 ID:VCN4auw7
もうジンじゃなければいいと思ってきた
128ななし製作委員会:2009/03/25(水) 22:19:14 ID:WKWsjwEV
>>126
何らかの信者が特攻しなければおk
つーかどんな話するんだろう
129ななし製作委員会:2009/03/25(水) 22:32:24 ID:vLnG1gvn
ギアスってギアスを知らないし興味もない芸人あつめてギアスを紹介していた番組か?
見ていて辛かったなあれ
130ななし製作委員会:2009/03/25(水) 22:35:09 ID:Yjv8SRPs
OPは折笠愛さんに歌って欲しい


異論はないだろ
131ななし製作委員会:2009/03/25(水) 22:35:54 ID:+UzZ1Ttn
>>129
ギアスの特番なのに何故かゲームセンターCXのコーナーの一つをやってたな
132ななし製作委員会:2009/03/25(水) 22:36:07 ID:9vG90ZCu
ラジオにメールして電話希望にしてたら
スタッフから番号訊かれたんだけど
それに返信したのがついさっきなんだ…
もう手遅れかな?
133ななし製作委員会:2009/03/25(水) 22:39:20 ID:qKCYb8p/
ラジオでOP流れる…とかないかな
134ななし製作委員会:2009/03/25(水) 23:09:56 ID:eEE8TCQh
うわ、ラジオつかねえ
聴きたかったああああ!
135ななし製作委員会:2009/03/26(木) 01:02:54 ID:/SWOAw7u
始まったな
136ななし製作委員会:2009/03/26(木) 01:06:44 ID:w0GOWoor
主題歌 鳥羽一郎の兄弟舟
137ななし製作委員会:2009/03/26(木) 01:09:17 ID:iKgu4gDv
CDラジカセがおばあちゃんの寝てる部屋にあって取れません……
携帯もTV付いてるくらいだからラジオも付けといてくれよ
138ななし製作委員会:2009/03/26(木) 01:16:12 ID:/9AWJiNl
生放送?
主題歌は流れそうにない。
有野、へたくそだな。
映画を見ているくせに小栗旬が出ていたの知らんのか。
139ななし製作委員会:2009/03/26(木) 01:19:38 ID:2S0UXzoL
買った方が早いとかwww
140ななし製作委員会:2009/03/26(木) 01:43:34 ID:g6jfVKn4
有野がOP歌うの?
あいつ歌手活動もやってたんか?
141ななし製作委員会:2009/03/26(木) 01:45:37 ID:HClHhFMC
結局リオールの話はどうなるんだ

現時点のCMやPVを見ると
アイザックの大立ち回り
→人体錬成時〜国家錬金術師の資格獲得(5〜6巻)の回想
→2巻〜
の構成になりそうな気がするが
142ななし製作委員会:2009/03/26(木) 02:04:21 ID:f3EssF+P
車のラジオで聴いていたけど新番組たいする情報は無いな

OPの話も朴対応しなかったし
143ななし製作委員会:2009/03/26(木) 02:22:23 ID:Tv/opc0v
ポルノは絶対やだ。あんな糞は
144ななし製作委員会:2009/03/26(木) 02:42:28 ID:GBcoCxeU
公式サイトのアル前身像設定画、いつの間にか目が赤→白に差し替えられてる
145ななし製作委員会:2009/03/26(木) 03:21:26 ID:7Swrpiwo
>>144
前身=H
146ななし製作委員会:2009/03/26(木) 03:43:11 ID:HClHhFMC
多分「全身」の打ち間違い

何か入江版鋼は原作のアルの鎧の色みたいな青みがかかった灰色の印象が強いなー
牛さんもよく使う色だし
147ななし製作委員会:2009/03/26(木) 05:21:09 ID:vggaxoii
OP発表されたね
148ななし製作委員会:2009/03/26(木) 05:45:10 ID:yUvg4tZv
YUIか…
149ななし製作委員会:2009/03/26(木) 05:55:22 ID:s6Kx41Fc
OPはFLOWだよ。
FLOWじゃなかったら、自分のウンコ食ってやんよw
150シベリアから愛をこめて:2009/03/26(木) 05:59:42 ID:r4V8eI4k
YUIと言えばBLEACH
うーん…無難だがトミーとどっこいどっこいって感じだな
151ななし製作委員会:2009/03/26(木) 06:02:47 ID:Oa/D6jes
OP、どこで発表になったの?
152ななし製作委員会:2009/03/26(木) 06:04:45 ID:yUvg4tZv
これから始まるぞ!みたいな迫力というか、勢いがあんまりない気がするんだよなぁ。
153ななし製作委員会:2009/03/26(木) 06:07:58 ID:yUvg4tZv
154ななし製作委員会:2009/03/26(木) 06:10:16 ID:/mlXEXIq
YUI・・・微妙すぎる
力強さが無いんだよなあ
155ななし製作委員会:2009/03/26(木) 06:14:13 ID:x5iFnNOY
今度は女性的な柔らかさのある空気にしたいのかな
156ななし製作委員会:2009/03/26(木) 06:41:51 ID:Oa/D6jes
>>153
ありがとう!

YUIかー嫌いじゃないが、OPには大人しすぎる印象だな。
EDならよかったのに。
ちゃんと鋼を理解してから作ってくれるかな…心配だ
157ななし製作委員会:2009/03/26(木) 06:51:12 ID:E7pvU8dh
トミーヲタはなんだったんだ…
158ななし製作委員会:2009/03/26(木) 06:51:28 ID:x5iFnNOY
鋼用にかきおろしではないと思うよ

メリッサはあえて鋼を読まずにつくった
リライトはよそのCMに提供が決まってた曲を水島が気に入ってもってきた
だったんだっけ
159ななし製作委員会:2009/03/26(木) 06:56:58 ID:an9yIA2q
OP発表をここまでひっぱったのは活動再開発表に合わせたためか

どんな曲か早く聞きたいので00最終回に曲付きの予告が流れたら良いのになぁ
160ななし製作委員会:2009/03/26(木) 07:06:47 ID:F6ExUQ0n
YUIって微妙過ぎる…
161f:2009/03/26(木) 07:13:23 ID:/VN4G/5Q
あれ、シドじゃないの?? ブログで主題歌担当するって言ってたけど…
162ななし製作委員会:2009/03/26(木) 07:15:52 ID:x5iFnNOY
シドはエンディングテーマ
163f:2009/03/26(木) 07:23:31 ID:/VN4G/5Q
おー、あーがとうございます
164ななし製作委員会:2009/03/26(木) 07:34:49 ID:N9YpC2R+
シドとYUI逆のほうがいいんじゃないの
165ななし製作委員会:2009/03/26(木) 07:41:25 ID:lJjyYrQR
YUI…割と好きではあるが微妙すぎる…
なんだかイマイチ力が無いというか盛り上がらん気がするなあ…
166ななし製作委員会:2009/03/26(木) 07:46:59 ID:RSeZbaNa
ステポニの方がまだマシだ…
167ななし製作委員会:2009/03/26(木) 07:47:07 ID:SfCkvDpZ
やっぱサプライズだったか
YUIはED向きだと思うな
シドのがあの感じの曲ならOPでもイケるんじゃないの?
ブリーチのも疾走感はあれど流れる感じになってしまってるのがなぁ…
まだ聞くまでわからないけど
168ななし製作委員会:2009/03/26(木) 08:29:43 ID:LL+z8GqI
てかYUIってタイアップのための歌詞書くのが嫌で活動休止したんだろ?
それなのに復帰第一弾がまたタイアップとは皮肉だな…。

ちゃんと鋼に合った歌詞を書いてくれるんだろうか…。
169ななし製作委員会:2009/03/26(木) 08:38:20 ID:yrEZD0Li
>>153
結局大方の予想通り
タイアップでアーティストの話題づくり、宣伝に利用されただけかー。
170ななし製作委員会:2009/03/26(木) 08:48:00 ID:JLiRrV/7
微妙すぎる
せめてシドとOP入れ替えろよ

タイアップ嫌とか言ってたんじゃねえの
171ななし製作委員会:2009/03/26(木) 08:51:44 ID:G3Ki3BCV
ハァ?YUIかよ
ずって活動休止してろよ
172ななし製作委員会:2009/03/26(木) 09:01:49 ID:iSJf9z9N
EDとOP逆の方が良かったような...

前作はOPに男性陣だったから、今回逆で行くのだろうか?

やっぱメリッサは越えられないな。

173ななし製作委員会:2009/03/26(木) 09:22:24 ID:h1FHxMl/
今やほーニュースで知った。
活動再開って記事だから何気無しに読んでたら最後にタイアップ情報。
正直YUIは好きじゃないが、シドの例もあるしな。
174ななし製作委員会:2009/03/26(木) 09:33:15 ID:SfCkvDpZ
聞くまでわからないが
YUIの曲は殆ど軽い感じなのが気にかかる
内容が一話からなら、まあ最初は軽い感じのOPでもいいのかもしれないが
175ななし製作委員会:2009/03/26(木) 09:37:04 ID:ad8RCB73
OP、YUIか〜 嫌いじゃないけどあまり迫力はないかもね。
176ななし製作委員会:2009/03/26(木) 09:45:02 ID:ZgUGjF+/
実際にCMなどで聞いてみたら、シドの時のように
「意外といいじゃん」という声が増えると予想w
それより俺は44カットのOP映像との相乗効果に期待
177ななし製作委員会:2009/03/26(木) 09:57:04 ID:yAD83BLm
曲っていうか声が軽いからなぁ
OP向きじゃないのは明らか
鰤は疾走感で誤魔化してたけど微妙だったし
178ななし製作委員会:2009/03/26(木) 09:58:29 ID:iKgu4gDv
不満があってもテレ東でぴえろとかに比べたら確実にクォリティ高いだろう
でもすごく個人的には鋼は作画崩壊しない程度にしょぼいローカルなアニメでひっそりゆっくり見たかった感じもある
漫画っぽい絵がそのまま動いてる〜って感覚が好き
179ななし製作委員会:2009/03/26(木) 09:59:45 ID:TazkFRt2
YUIだと・・?曲を聞かないとなんとも言えないがパンチが弱いような。
鰤のOPやってた時もあるからあんな感じのロック町なら合うかもしれないけども
どっちかっうとED向きだよな。
180ななし製作委員会:2009/03/26(木) 10:08:20 ID:84rplEe/
そっかーYUIか
とりあえず1stアルバムまでのYUIは最高だと思う
181ななし製作委員会:2009/03/26(木) 10:18:54 ID:pVw2pyeb
おいYUIは無いだろ
男でスピード感ある曲にしてくれよ・・・
182ななし製作委員会:2009/03/26(木) 10:19:07 ID:wSptnsJY
183ななし製作委員会:2009/03/26(木) 10:22:58 ID:s2Fhl4ki
こいつ歌ドヘタクソだろ
糞曲出してきやがったらマジ最悪
まぁYUIの曲はぜんぶ糞曲だけど
184ななし製作委員会:2009/03/26(木) 10:25:31 ID:pVw2pyeb
シド使ったりYUI使ったり、やる気あるのか
185ななし製作委員会:2009/03/26(木) 10:32:15 ID:GudvqNjC
YUIはハウ・クレイジーとか詞と曲調がへヴィーなものもあるから中々あなどれない
186ななし製作委員会:2009/03/26(木) 10:35:46 ID:iKgu4gDv
>>182
大阪モード学園だっけこれ
YUIだったのか
187ななし製作委員会:2009/03/26(木) 10:39:08 ID:/9AWJiNl
>>172
メリッサは超えられない…
なんか鳥肌が立った。
メリッサって鋼のための歌だからね。
188ななし製作委員会:2009/03/26(木) 10:45:56 ID:Bn7AD1Cs
アニヲタどもきもい
189ななし製作委員会:2009/03/26(木) 10:47:37 ID:gb8lJutA
メリッサはもはや神曲だからな
あれを選曲した水島は評価できるがな
190ななし製作委員会:2009/03/26(木) 10:49:07 ID:Bn7AD1Cs
メリッサって物凄くダサいだろ
191ななし製作委員会:2009/03/26(木) 10:50:34 ID:iCzKpWN3
かっこいいだろ
192ななし製作委員会:2009/03/26(木) 10:53:58 ID:gb8lJutA
YUIの新曲「again」
曲名だけはハガレンにあってそうだがww
193ななし製作委員会:2009/03/26(木) 11:04:41 ID:ZgUGjF+/
確かに合ってたとは思うけど
やたらメリッサ持ち出すのもなんか気持ち悪いわw
194ななし製作委員会:2009/03/26(木) 11:21:51 ID:kiPcrr+X
いまだメリッサを着メロにしてる俺って・・・
195ななし製作委員会:2009/03/26(木) 11:30:05 ID:G3Ki3BCV
歌詞が全部英語ならYUIもアリ
196ななし製作委員会:2009/03/26(木) 11:30:30 ID:vBwHvjKL
>>190はメリッサから入ったポルノファンを毛嫌いする元ポルノファン
197ななし製作委員会:2009/03/26(木) 11:35:12 ID:eiU62Lyt
ちょwwYUIとか冗談きっついww
まだジンとかネタになるほうが助かるわ……
198ななし製作委員会:2009/03/26(木) 11:38:23 ID:aou1PWSq
YUIとか最低だろ
199ななし製作委員会:2009/03/26(木) 11:38:38 ID:8zruxnRV
YUIは知らないので良いか悪いかはわからんが
OPは男ロック、EDは女でしっとりとした曲がよかったなぁ
200ななし製作委員会:2009/03/26(木) 11:41:16 ID:iSJf9z9N
今回の監督は主題歌まで暖かみのある物にしたいんですね。
201ななし製作委員会:2009/03/26(木) 11:43:07 ID:SrgbCJUX
YUIちゃんキタ―――――――――――




最高すぐる

202ななし製作委員会:2009/03/26(木) 11:44:29 ID:jUygEJLd
曲聴いてないのに批判はやめようや
203ななし製作委員会:2009/03/26(木) 11:47:21 ID:qd9JjRU+
YUIの声がまずまったりしてるしたぶんダメだわ。LIFEみたいなの曲をEDにするならいいけど。
思いのほかシドが良かったからOPとED逆にしてくれ。
204ななし製作委員会:2009/03/26(木) 11:52:51 ID:VA51Dtgt
ダメな人はどうするんだ?
OPの時だけ音量0にするんだろうか
205ななし製作委員会:2009/03/26(木) 12:03:04 ID:GYAsTmT+
YUIってだれ?
206ななし製作委員会:2009/03/26(木) 12:14:47 ID:y9ah6Fvl
>>149
忘れないからな
207ななし製作委員会:2009/03/26(木) 12:16:40 ID:n5x98vfX
正直本編が楽しめればOPEDが誰だろうとかまわね

でもジンはいやです^^;
208ななし製作委員会:2009/03/26(木) 12:19:49 ID:iY2Yl1uC
>>206
許してやれよw

聞くまで判断できないのは事実だが
YUIと聞いて多少なりともがっかりしたのも事実
209ななし製作委員会:2009/03/26(木) 12:21:58 ID:WnwtEJqA
もう一度行こう
叶える為に生きてるんだ


だって歌詞
210ななし製作委員会:2009/03/26(木) 12:22:45 ID:M4be4bQd
前作より売れなさそうだね
211ななし製作委員会:2009/03/26(木) 12:24:48 ID:8zruxnRV
>>210
前回みたいにBOXセットに期待して思ったより売れない可能性は考えられるな
でもBD出せばそっちは安定して売れそう
212ななし製作委員会:2009/03/26(木) 12:26:34 ID:t/hB56eu
>>209 前作に喧嘩売ってんのかw
213ななし製作委員会:2009/03/26(木) 12:26:53 ID:8zruxnRV
文がおかしいなw
前期みたいなBOXセットが発売されることを考えて、今期は特典を充実させないと思ったより売れないかもな
だな
214ななし製作委員会:2009/03/26(木) 12:26:58 ID:eiU62Lyt
てか数年前にデビューして即消えて、今回アニメファンを出汁に再生計画だろ?
ポルノと言わないから、せめて現役バンドにしようぜアニプレ
215ななし製作委員会:2009/03/26(木) 12:30:39 ID:s2Fhl4ki
てかYUIの高音出す時のあの苦しそうな顔と喉締めて無理矢理出したような声が気持ち悪いし不快だし見てて一瞬で嫌な気持ちにさせられる
ほんとこんな奴をハガレン主題歌にするとか・・・いや、歌手としてデビューさせるとかソニー死ね
216ななし製作委員会:2009/03/26(木) 12:32:27 ID:Rk0cpyiB
えーと、YUIって知らんのだけど
またソニーさんのゴリ押しってことなんですかね?
217ななし製作委員会:2009/03/26(木) 12:33:40 ID:zb78TmD0
ネガティブですね
218ななし製作委員会:2009/03/26(木) 12:40:52 ID:8D4DjYWK
YUIつかうぐらいだったらまだトミーが良かった・・・。
YUI声量なさすぎで、いくらハードな曲作っても盛り上がらないし。。
219ななし製作委員会:2009/03/26(木) 12:41:00 ID:hcby3Ph1
OPは消音して見るか。
まあ取り敢えず1クールの我慢だ。
220ななし製作委員会:2009/03/26(木) 12:41:19 ID:jUygEJLd
LIFE好きだから期待
221ななし製作委員会:2009/03/26(木) 12:47:36 ID:MhvVju87
>>209
やり残してるコト やり直してみたいから
こんな歌詞もあるようだ

書き下ろしじゃなくて只のタイアップみたいだから歌詞とのリンクは期待出来ない
スタッフが曲に合わせてどんな映像作ったかに期待するよ
222ななし製作委員会:2009/03/26(木) 12:59:26 ID:Vb07Aaxg
前作はOPだけは良かったな
223ななし製作委員会:2009/03/26(木) 13:07:57 ID:iSJf9z9N
昨日の有野のラジオでの朴のコメント

@アフレコは現在6話まで収録
A放送期間は皆さんの応援次第
B一話は映画なみのクオリティ。
C原作基準なのかは発言なし。取りあえず見て下さいとの事。
新たな鋼、新シリーズ始動としか言わなかった。
224ななし製作委員会:2009/03/26(木) 13:09:01 ID:ysCaNimr
あんがいOPよくなると思うけどなあ〜
女うけしそう。
225ななし製作委員会:2009/03/26(木) 13:10:49 ID:g6jfVKn4
OPの歌をメリッサに取り換えてみればおk
地球へ…の時はOPを映画版に変えてみるのが流行った
226ななし製作委員会:2009/03/26(木) 13:17:31 ID:sQdSnybO
223のAが気になるのだけど…
227ななし製作委員会:2009/03/26(木) 13:18:25 ID:C9cJRca9
Yui - Rolling Star
ttp://www.youtube.com/watch?v=U4bkmspQhms
テレビ東京系アニメ『BLEACH』5thオープニングテーマ

YUI - Life
ttp://www.youtube.com/watch?v=lzj_PL88uuY
テレビ東京系アニメ『BLEACH』5thエンディングテーマ

Yui - Goodbye Days
ttp://www.youtube.com/watch?v=Dc_rz4KOG60
松竹配給映画『タイヨウのうた』主題歌

My Generation Translated
ttp://www.youtube.com/watch?v=3CXpR9NKXfI&feature=PlayList&p=09BDC2394A499001&playnext=1&playnext_from=PL&index=8
テレビ朝日系ドラマ『生徒諸君!』主題歌

Yui - Love & Truth
ttp://www.youtube.com/watch?v=BKfDo4jPWns
東宝配給映画『クローズド・ノート』主題歌

いい感じの曲だけを選んでみた。全体的にライトな感じでやはりEDにあってる気がしますね
My Generation Translatedのような曲がくるのかな?。イメージ的にはドルアーガの塔のあのOPっぽい感じ
228ななし製作委員会:2009/03/26(木) 13:24:36 ID:AZt6iqZQ
YUIって…orz
まだ曲聴いてないからなんとも言えないが…
もうOPもシドでいいよ
229ななし製作委員会:2009/03/26(木) 13:25:44 ID:gb8lJutA
>>227
タイアップ収集乙
全部聴いてみるわ
230ななし製作委員会:2009/03/26(木) 13:29:52 ID:cDJL0FXG
>>227
My Generation Translated
って何w
231ななし製作委員会:2009/03/26(木) 13:30:26 ID:3FnPtPTL
OPこそ疾走感と力強さが必要だろうが

ということで2クール目はジンで(^^)
232ななし製作委員会:2009/03/26(木) 13:33:45 ID:pVw2pyeb
前回の鋼にジンって使われてたっけ?
233ななし製作委員会:2009/03/26(木) 13:34:44 ID:gb8lJutA
一回も使われていないぜ
むしろ今回で使われたらネタだなww
234ななし製作委員会:2009/03/26(木) 13:35:44 ID:C9cJRca9
>My Generation Translated
Translatedは無しでMy Generationね
235ななし製作委員会:2009/03/26(木) 13:36:02 ID:/SWOAw7u
YUIって鰤のイメージしかないわ。
あんま鰤見たことないけど
236ななし製作委員会:2009/03/26(木) 13:37:44 ID:30n6GQXZ
いらねー

音痴に歌わせるなよ
237ななし製作委員会:2009/03/26(木) 13:39:00 ID:pVw2pyeb
>>232
じゃあ何で凄い批判されてるの?
238ななし製作委員会:2009/03/26(木) 13:40:11 ID:pVw2pyeb
237は>>233
239ななし製作委員会:2009/03/26(木) 13:46:00 ID:iSJf9z9N
>>226
目標は一年無事に完走したいけど、それは視聴者次第。駄目なら途中で終わるって事だと思う。

前作でも最初は正式に一年と決まってなかったとオフィシャルブックより
會川「駄目だったら2クールで第五研究所の話しのまま膨らませて、一気にクライマックスを迎えただろうなとは思うんですが、4クールと正式に決まった時に、アニメではヒューズの話をもっと強く出して行こうと決めました。」
240ななし製作委員会:2009/03/26(木) 13:51:53 ID:QfO4WYqE
>>237
ジンが批判されてるのはギアスのOPがひどすぎたからじゃね
「解読不能」って曲の歌詞が一回聞いただけじゃ本当に解読不能だったのが印象に残ってるw

ただ鋼と何の関係もないジンの名前をこのスレで口にする理由はわからんが
241ななし製作委員会:2009/03/26(木) 13:58:09 ID:tzQYocLy
ジンだったら凄いネタになるな、くらいの意味しかないと思うが
しかしYUIか…曲がどうの以前に、生歌の時に下手過ぎてちょっとなあ
CDではえらくお上手なんですけど
242ななし製作委員会:2009/03/26(木) 14:06:01 ID:YNht2Rg/
血+の時から言われるようになったような>ジン批判
ギアスでは「またか」「やっぱこうなったか」みたいな感じ
両作品ともOPの映像まで劣化してたから余計批判の的だったなw

>>241
CDで上手いなら問題ないんじゃね?
OPで生歌が流れるわけじゃ無いし
243ななし製作委員会:2009/03/26(木) 14:12:27 ID:lT0o8a8W
YUIか・・・
個人的にはそんな酷い歌は無いと思うけど
知名度を上げるために有名なアーティストをまた選んできたのか・・・
という失望感が無いといったら嘘になるな
せめてシドの方をOPにして欲しかった・・・知名度の問題でED担当なのかな
244ななし製作委員会:2009/03/26(木) 14:14:39 ID:pVw2pyeb
>>240
たしかに何言ってるか分かんない曲が多いな
しかも歌詞が良いだけに、勿体無い

ジンは他に合うようなアニメがありそうなもんだが
245ななし製作委員会:2009/03/26(木) 14:19:24 ID:tzQYocLy
>>242
いや、CDでしか上手くないってことは歌唱力ないってことだしなあと
…旧作でも上手い人揃いだった訳じゃないし別にそこはいいか。
246ななし製作委員会:2009/03/26(木) 14:30:35 ID:JXfhPzla
・・・まだウーバーとかの方が良かったよ
でもアクアよりかはマシだから
そう考えると良かった
247ななし製作委員会:2009/03/26(木) 14:40:57 ID:hHopeBjJ
>>114
遅レスだが一応公式だよ。
リア向け無料レンタル鯖なんだが運営がFAの番宣サイトやってて、
そこから114にリンクしてた。
248ななし製作委員会:2009/03/26(木) 14:48:57 ID:KGOrf2yS
まぁ、ソニーは売れると踏んでる作品には、タイアップ目当てばっかりで
イメージから外すことしかしないから最初から期待してない。
多分、前作の評価があるから今回は前作以上に酷いの当ててくるだろうし。

ある意味、最初から「アニメの主題歌は毎週かかるPVだから」と開き直って
全部の曲がビミョーなavexより最悪。
avexは初期なんか制作費が他所よりすげー多かったらしいし。

合わない曲のPVにするからには、制作費ちゃんと出せよな。ソニー。
249ななし製作委員会:2009/03/26(木) 14:55:39 ID:6XF7xHoz
ハガレンだったら、EDのほうがシドのほうがよかったのかな・・・?

もう曲とか声優とかどうでもいいから、中身を期待します。
250ななし製作委員会:2009/03/26(木) 14:57:24 ID:ewn+ewUQ
ポルノも糞だったけどYUIも無いわw
251ななし製作委員会:2009/03/26(木) 14:57:59 ID:/9AWJiNl
鋼の錬金術師シーズン1のリライトは神です。
おりゃあここまで来たら疾走感のある曲なら何でもいい。
BLEACHのYUIのオープニングは好き。
BLEACH見ていなかったけど、その時だけは見た。
252ななし製作委員会:2009/03/26(木) 15:13:12 ID:ND+O2Cok
さすがに糞って言い方はどうかと…
253ななし製作委員会:2009/03/26(木) 15:17:54 ID:tDiSk+3+
YUIの生歌を批判してるヤツはMステ見た感想だろ?
ありゃー確かに問題だが同じ生歌でもライブはいいぜ
あとラジオでもたまにアコースティック披露するけど普通にうまいよ
254ななし製作委員会:2009/03/26(木) 15:20:22 ID:5Qw7QeEt
YUIのろーりんぐすたーはよかったと思う
255ななし製作委員会:2009/03/26(木) 15:20:57 ID:tDiSk+3+
さらに今日はYUIの誕生日www

連投スマソ
256ななし製作委員会:2009/03/26(木) 15:28:57 ID:JLiRrV/7
OP向きではねーだろ
257ななし製作委員会:2009/03/26(木) 15:35:45 ID:lJjyYrQR
BLEACHはなんかオサレな作風だからまだ合ってたと思うが
鋼にYUIは無いわ
258ななし製作委員会:2009/03/26(木) 15:49:30 ID:rGmlM4ps
前作がポルノ・ラルク・クリスタル・アジカンの
良質ぞろいだったから。
YUIとシドじゃ受ける印象が軽い。
259ななし製作委員会:2009/03/26(木) 15:57:21 ID:VnRmdYGr
ブリーチでの評価は高かったんだから期待はしていいでしょ。
てか放送観てから判断しろよw
260ななし製作委員会:2009/03/26(木) 15:57:56 ID:3FnPtPTL
2クール目の予想でもするか
OP:FLOW
ED:北手
261ななし製作委員会:2009/03/26(木) 16:05:48 ID:iKgu4gDv
日5見てもあんまりアニメのための曲って感じがしなかった
ガンダムとか興味なかったからわからないせいかもしれんが

前の鋼とエウレカは合ってた
262ななし製作委員会:2009/03/26(木) 16:11:48 ID:gb8lJutA
公式サイトも更新したな
>>オープニングテーマアーティスト、YUIに決定!
263ななし製作委員会:2009/03/26(木) 16:11:49 ID:blu11BFO
決まった事なんだから、ぐだぐだ文句いうな。
文句言いたいなら、せめて放送観てから判断しろ
馬鹿ばっかりじゃねえか!!!!!!!!!
264ななし製作委員会:2009/03/26(木) 16:13:07 ID:Kxg1UVYp
曲聴いてないのに文句言うんだから俺達って恐ろしいな
265ななし製作委員会:2009/03/26(木) 16:18:13 ID:hkfdGELb
そんだけ期待してるって事だろ
266ななし製作委員会:2009/03/26(木) 16:29:08 ID:iwJtUvCj
あんな棒のどこがいいんだか
267ななし製作委員会:2009/03/26(木) 16:31:50 ID:ZgUGjF+/
キャスト変更が発表された時と似たような流れだな
まぁ放送始まってから再評価されるだろう
268ななし製作委員会:2009/03/26(木) 16:35:48 ID:wy4uabRq
昔は良かったけど今のYUIはなあ(笑)
イイ曲だといいけど正直不安。
269ななし製作委員会:2009/03/26(木) 16:36:28 ID:OSE58WIy
>>267
キャストと主題歌とは大違いだろ。キャストは新シリーズになったて事で
新しいキャラクターに合った妥当な声優に変更になっただけ。
でも主題歌は違う。作品の顔ともいえる重要な役割があるんだから。
たかが声優変更と同レベルにされたくないぜ。一期信者や声優厨と一緒にするな。
270ななし製作委員会:2009/03/26(木) 16:41:01 ID:VnRmdYGr
じゃあ誰が良かったんだろうなw
271ななし製作委員会:2009/03/26(木) 16:42:29 ID:ZgUGjF+/
>>269
いや、流れが似てるって言っただけで別にそんなつもりは…

まぁいいや、悪かったなw
272ななし製作委員会:2009/03/26(木) 16:43:49 ID:gZEzpky7
ポルノもう一度…

なんでもない
さすがに今は無理だ
273ななし製作委員会:2009/03/26(木) 16:44:21 ID:KGOrf2yS
だから千住さんのインストにしておけと
274ななし製作委員会:2009/03/26(木) 16:45:06 ID:cKVFtXhS
>>269
>新しいキャラクターに合った妥当な声優に変更になっただけ。
主人公二人をはじめかなり一期のままなのに?w
275ななし製作委員会:2009/03/26(木) 16:50:19 ID:E2LKHneH
散々もったいぶっといてYUIとか…
276ななし製作委員会:2009/03/26(木) 16:55:54 ID:8cqMhKx3
>>257
ブリーチと鋼ならまだ鋼のがオサレな希ガス
まあここは主観の相違って奴だろうが
277ななし製作委員会:2009/03/26(木) 16:56:05 ID:JcX5sLh7
どちらにしろ曲きいてから文句いえよ
278ななし製作委員会:2009/03/26(木) 17:15:50 ID:yki53uDT
放送までもうあとちょっとだな、wakuwakuしてきた
279ななし製作委員会:2009/03/26(木) 17:38:13 ID:y/jB+s/B
とりあえずテンポが早い曲だったら許す。
タルいバラードはお断り
280ななし製作委員会:2009/03/26(木) 17:38:37 ID:VnRmdYGr
>>275
ソニーの稼ぎ頭のひとりだぞw
本気ではあるんじゃないの?
281ななし製作委員会:2009/03/26(木) 17:42:29 ID:VnRmdYGr
>>279
ヤフーのニュースによると激しいギターサウンドらしいぞ。
282ななし製作委員会:2009/03/26(木) 17:45:47 ID:ZgUGjF+/
疾走感のある曲らしいな
今の流れもそのうち落ち着くだろうが、1話目放送後はまた荒れそうだ
俺はとにかく楽しみにしてるよ
283ななし製作委員会:2009/03/26(木) 17:46:13 ID:GBcoCxeU
放送が始まったら「散々引っ張っといてYUIか…」→「神キタ-!!」な流れになると予想
シドの件から
284ななし製作委員会:2009/03/26(木) 18:31:41 ID:y/jB+s/B
>282
ありがとう。なら安心してみれる。
ローリングスターは少し軽かったのでぱあっとやってくれることに期待
285ななし製作委員会:2009/03/26(木) 18:36:17 ID:UaVsbIIP
OPが女性歌手って1期鋼ではなかったよね

個人的にYUIは当たり外れがあるから良い方向へ期待したい…
けど、あの人のバラードは好きでもアップテンポな曲ってなんか無理してるというか周りの音に声が押されるように感じてあまり好きじゃないんだよなぁ;

とりあえず期待だ期待。
286ななし製作委員会:2009/03/26(木) 18:38:35 ID:ewn+ewUQ
散々引っ張っておいてYUIはガックリだよな
これで糞ポルノ以下とかだったらどうするよ?w
287ななし製作委員会:2009/03/26(木) 18:42:47 ID:gb8lJutA
俺も期待しているぜ
激しいギターサウンドなら大丈夫と思われ
288ななし製作委員会:2009/03/26(木) 18:45:31 ID:mu5AcEdr
個人的にユイ超嫌いだから勘弁してほしいし次クールに期待だ
289ななし製作委員会:2009/03/26(木) 18:47:35 ID:ZgUGjF+/
>>284
さっきヤフーニュース見直してきたが、
「激しいギターサウンド」は確かだけど「疾走感」は書いてなかったw
俺の覚え間違いだったわ。ホントすいません
290ななし製作委員会:2009/03/26(木) 18:49:55 ID:y/jB+s/B
全然関係ないが自分のID分数計算になってる件
291ななし製作委員会:2009/03/26(木) 19:21:34 ID:zvebfhTt
YUIは最初の頃は好きでCDも買ってたなぁ

でも最近は方向性が分からないし、自分でも分からなくなって活動休止してたんだろ?
いつまでも学生に未練たらたらの厨二歌詞は止めてくれよいい加減
292ななし製作委員会:2009/03/26(木) 19:26:28 ID:rAIJz83A

YUIか…
微妙としか言いようがない

とりあえす
4月5日が楽しみ
293ななし製作委員会:2009/03/26(木) 19:36:57 ID:VnRmdYGr
YUIアンチっぽいのがきてるね。
294ななし製作委員会:2009/03/26(木) 19:40:17 ID:yrEZD0Li
>>269
まだ曲を聴いてもないのに。

新しい鋼FAに合った妥当なアーティストに変更になっただけ
かもしれないだろw
なんにせよこれが鋼FAの顔、ってことでスタッフが選んだんだから文句言うなwwww
295ななし製作委員会:2009/03/26(木) 19:45:37 ID:26co7b/m
OPトミーじゃなかったの?
296ななし製作委員会:2009/03/26(木) 19:46:31 ID:SfCkvDpZ
一期のED北山って誰?状態だったが
聞いたらかなり良かった…きっとYUIも
297ななし製作委員会:2009/03/26(木) 19:49:55 ID:iSJf9z9N
メリッサは越えられない。
298ななし製作委員会:2009/03/26(木) 19:59:27 ID:iKgu4gDv
北出はかなりアニソンに向いた人だったからなぁ
299ななし製作委員会:2009/03/26(木) 20:00:12 ID:iWoTFzwL
>>296
北出 だ
300ななし製作委員会:2009/03/26(木) 20:01:56 ID:ztdAZ0xQ
YUIってまじか!
有名なのに嬉しくないのは何故だろう。
301ななし製作委員会:2009/03/26(木) 20:18:05 ID:rAIJz83A

北出菜奈の消せない罪は
何度聴いても泣ける

一期のOPとEDがやたらよかったから
今回のOPとEDにも期待したいんだが
実際どうなるかな

シドの曲は良さそうですね
YUIの曲まだ聴けないですよね?
302ななし製作委員会:2009/03/26(木) 20:24:58 ID:+aXyeY4x
YUIか・・・ジンよりはマシだがテンション上がる曲にして欲しい、いきなりローテンションな曲だと
気分盛り下がるし
303ななし製作委員会:2009/03/26(木) 20:33:02 ID:tI5lyQ8I
散々ひっぱってたから事務所つながりでラルクくるかと思ってたのに・・・
シドは元々好きだし作曲がポップで明るい曲作ってる人だから楽しみ
304ななし製作委員会:2009/03/26(木) 20:41:44 ID:E7pvU8dh
YUIとか最悪
復帰1作目だから売上確保するためにアニヲタ狙ってるの見え見え
305ななし製作委員会:2009/03/26(木) 20:43:41 ID:LsTCKBjP
4/2、まじで特番あるんだな。関西は深夜か。
306ななし製作委員会:2009/03/26(木) 20:59:08 ID:/9AWJiNl
>>304
あのアニメの枠って、どんな歌手でもトップ10に入るからな。
307ななし製作委員会:2009/03/26(木) 21:28:19 ID:rGmlM4ps
「ギターサウンド」で始まる鋼って…新しいな……。
308ななし製作委員会:2009/03/26(木) 21:38:08 ID:N1bjezfg
おまえら こりねーなー

キャラデザ菅野、1期キャラに戻せ! → 動いてみたら結構いいじゃん!
EDシド、ありえねー! → 聞いてみたら意外とオケ、むしろOPでいいじゃん!
三木タング、氏ね! → 聞いてみたらこれはこれで有りなのかも・・・
OP YUI、ふざけんな!        ← 今ココ
309ななし製作委員会:2009/03/26(木) 21:41:59 ID:clqjIa9w
ポルノ アジカン 北出は良かったな
310ななし製作委員会:2009/03/26(木) 21:44:01 ID:ztdAZ0xQ
鋼が好きだから心配なんだよ!好きだから!
311ななし製作委員会:2009/03/26(木) 21:48:01 ID:7xBwmeVR

売れると判断したアーティストで
新作を作ると制作費出す側が決めたんだから諦めなさい

もう諦めて一期のDVDを繰り返し見てなさい
312ななし製作委員会:2009/03/26(木) 21:49:35 ID:ZgUGjF+/
>>308
すげぇわかりやすいwww
313ななし製作委員会:2009/03/26(木) 21:50:40 ID:gb8lJutA
>>308
次は「YUIすげぇ!!」で決まりそうだなww
314ななし製作委員会:2009/03/26(木) 21:57:41 ID:jcUcbvuA
>>308
その法則に期待しようw
315ななし製作委員会:2009/03/26(木) 22:04:20 ID:tWh4bS7B
>>308
菅野氏のキャラデザもシドも初めからそんなに心配してなかった自分にはなんともなぁ‥

三木は未だに自分の中では聞いてみても「これはない」が‥
なのでOPが誰に決まろうと「へぇー」って感じ
316ななし製作委員会:2009/03/26(木) 22:14:42 ID:7xBwmeVR
声優厨は出て行きなさい
317ななし製作委員会:2009/03/26(木) 22:22:10 ID:GsPRazI1
2クールはペルノでよろしく
318ななし製作委員会:2009/03/26(木) 22:22:44 ID:SrgbCJUX
これはYUIが声優初挑戦のアニメオリジナルキャラ

ユイ・マスタング登場フラグか
319ななし製作委員会:2009/03/26(木) 22:24:48 ID:4xvkeP0a
>>318
ロイの養母として登場するわけですね
320ななし製作委員会:2009/03/26(木) 22:27:03 ID:N1bjezfg
>>319
その席は既に大川氏が
321ななし製作委員会:2009/03/26(木) 22:30:59 ID:4xvkeP0a
アニメに限ったことじゃないが、新手の情報に対しては必ず批判的な意見が出る。
しかし、1週間もするとそれらの意見の大半は消えてなくなる
冷静にスレを読み返すと実に面白い
322ななし製作委員会:2009/03/26(木) 22:47:06 ID:rAIJz83A
>>318
ユイ・マスタング吹いたw

YUIの曲もCMで流しちゃってほしい。
気になるっていうか
なんか心配だ。
323ななし製作委員会:2009/03/26(木) 22:56:37 ID:zU+2BGEz
シドはラルクの後輩だよね。てことはポルノの後輩のフランプールも次期あたり来るかな。
324ななし製作委員会:2009/03/26(木) 23:06:09 ID:ND+O2Cok
ポルノがまたくることに期待しよっと
325ななし製作委員会:2009/03/26(木) 23:16:04 ID:hcby3Ph1
主題歌なんぞおまけだ。誰がやろうと構わん。
問題は声優。声優なんぞと云う意見もあるだろうが、舞台でいえば俳優だ。重要だろう。
326ななし製作委員会:2009/03/26(木) 23:16:27 ID:4yvk5EdO
昨日の特番見れるところありませんか?
やらない地方だったみたいなんで
327ななし製作委員会:2009/03/26(木) 23:30:42 ID:nNuwbabw
突然素朴な疑問だがウィンリィん家の犬が付けてるのはありゃ義足?それとも機械鎧?
328ななし製作委員会:2009/03/26(木) 23:31:39 ID:hY+oPhgj
>>327
機械鎧
329ななし製作委員会:2009/03/26(木) 23:31:39 ID:iKgu4gDv
機械鎧
330ななし製作委員会:2009/03/26(木) 23:32:59 ID:mHIMTSy3
機械鎧(笑)
331ななし製作委員会:2009/03/26(木) 23:35:35 ID:nNuwbabw
に、しては紐で吊ってるし関節も少ないから金属製の義足っぽく見えたんだが・・・
まあ機械鎧って設定があるならそうなんだろうな
332ななし製作委員会:2009/03/26(木) 23:38:37 ID:m3m/7mdq
ゆいて・・・
333ななし製作委員会:2009/03/26(木) 23:44:27 ID:WUHVqpfH
BLEACHみたいなOPになるなら構わんよ
334ななし製作委員会:2009/03/27(金) 00:14:17 ID:BNkqU59G
スタッフの決定に文句言うなって直ぐ言う奴居るけど
スタッフが決めた事に文句言っちゃいけないならアンチも存在しちゃいけないひたすらマンセーしてなきゃならない作品になるんだなww
まあ新シリーズを応援するスレ(笑)らしいししょうがないか

YUIなあ…どうなることやら
335ななし製作委員会:2009/03/27(金) 00:16:58 ID:soS1LFgx
スタッフが潜入してるから仕方ないんじゃまいか?w
336ななし製作委員会:2009/03/27(金) 00:18:49 ID:G+vKCOAm
だから二期は「若い」「軽い」がキーワードなんだろ
YUIしかり三木タングしかり
原作儲としては虹として楽しませてもらうよ
337ななし製作委員会:2009/03/27(金) 00:26:19 ID:qVY7byWn
プロのスタッフが決めたことに文句いうな
ファンへのサービスで新シリーズ作る訳じゃなくこれはビジネス
売れると判断したキャストやアーティストに変更して新作を作ると制作費出す側が決めたんだから

残念だけど、外された声優は「人気がない、新たなファンを獲得できる人材ではない」と判断されたんだよ
朴と釘宮は商品価値を認められたってこと

もう諦めて一期のDVDを繰り返し見てなさい
338ななし製作委員会:2009/03/27(金) 00:28:08 ID:Bdk9BSB8
文句ってw
こんなとこでブツブツ言ってても愚痴にもならんわ
どうせ外野が何いっても反映なんかしないんだから
本気で文句があったら「見ない」「買わない」が最強
339ななし製作委員会:2009/03/27(金) 00:35:27 ID:o6cjBpcR
署名が伸びないからって乗り込んで憂さ晴らすなよw
鋼ほどのビッグタイトルが50も行かないとは、複垢作ってがんばれよw
声スレを散々荒らしてたんだから社員レスも腐の自演じゃねーの337はコピペだろ
340ななし製作委員会:2009/03/27(金) 00:35:58 ID:5x8valCp
YUIの曲はリアルにチェリー以外普通。
英語の部分が高校中退レベルだから、今回も題名がagain
活動休止中ぼ〜っとしてないで、海外留学するべきだったと思う。
ルックスで押しとおすのはここまでにしといて欲しいな
女性だったら、ブリグリのトミーがよかったが本当の本当はVAMPSがよかった。
まぁYUIは無理して英語つかわずがんばれ〜
341ななし製作委員会:2009/03/27(金) 00:42:10 ID:BNkqU59G
文句と意見は違うだろ、とww
スタッフが完璧なプロで文句言う必要ないならそこに成長の余地もないのと一緒だぞ
最初から最後まで誰の文句も出ない作品なんて、ありえると思ってるのか?

まあ直ぐ社員がどうとか言うのもあほっぽいけど
342ななし製作委員会:2009/03/27(金) 00:42:42 ID:soS1LFgx
YUIは知らないけどOPが何でも気にならない。

EDは余韻に浸ってる時に流れるから合わないのは、
気分がぶち壊されて散々だけど…。
シドの曲は思ったより良かったから○
343ななし製作委員会:2009/03/27(金) 00:47:10 ID:XhBuDmf+
>>306
YUIはなにもなくても1位取れるだろ
まあジャニとかと同初じゃなければだけど
344ななし製作委員会:2009/03/27(金) 00:50:05 ID:OSD+hwvA

一期が鬱すぎ暗すぎだから
二期は明るい感じで行くわけか…絵といいOPといい…

明るくなるのはいいが
原作の良さを踏みにじるのは
やめてほしい
345ななし製作委員会:2009/03/27(金) 00:53:16 ID:Pc/DRYyu
>>340
ラルクもhydeも好きな自分だけど、これだけは言わせてくれ。

鋼にVAMPSはねーよwwwwww
346ななし製作委員会:2009/03/27(金) 00:54:35 ID:1gml5Kz/
おまえらってなんで見もしないうちからたたいてんの?
視聴してから文句言えよ。ネガティブすぎんだろ
347ななし製作委員会:2009/03/27(金) 00:55:33 ID:c5KA68CI
>>308
シドは意外と曲が合ってたからCM流れ始めたら批判も少なくなったけど
YUIの場合声がダメってレスが多いからYUIキターにはならんべ。
348ななし製作委員会:2009/03/27(金) 00:57:15 ID:ubrJRjJn
まぁ人の意見なんて人の数だけあるんだから
誰が歌うたおうが誰が声つけようが不満は出るもんだよ
349ななし製作委員会:2009/03/27(金) 00:58:23 ID:ihy0lm1z
>>340
板間違ってるよ
350ななし製作委員会:2009/03/27(金) 00:59:16 ID:uW2W3W1h
喜多修平がメッリサカバーしろ
351ななし製作委員会:2009/03/27(金) 01:00:18 ID:pHSc5P96
>>340
YUIの英語のレベルの低さは、同感。
352ななし製作委員会:2009/03/27(金) 01:05:18 ID:9nrJEIzu
最速でOP聞けるとしたらやっぱCM?
ラジオとかさきどりでかける時とかあるよな
しかしYUIラジオやってない…か…

あとは放送日に着ウタが配信くらいか?
353ななし製作委員会:2009/03/27(金) 01:07:31 ID:Y0pEQbVN
どんな反対意見を見てもwktkが止まらんw
アニメ見れるってだけで舞い上がってしまった。我ながら単純だわ。
日曜に新CMこねーかなー
354ななし製作委員会:2009/03/27(金) 01:16:16 ID:hlu3rGcz
さぁ、一連のネガキャンがあと何日続くでしょうか?
355ななし製作委員会:2009/03/27(金) 02:15:33 ID:9ZAZBQk5
全部で何話になるのか分からないが
第1話が一番よく動いて、アルが活躍して、背景クォリティが高くて自由度の高い回だろうな。
エンターテイメント性を重視した完全オリジナル導入部な分
356ななし製作委員会:2009/03/27(金) 02:51:33 ID:eb/yV2Ub
ソニーw

ポルノやラルクよりマシかn

357ななし製作委員会:2009/03/27(金) 02:59:29 ID:OBGcBqVJ
歌の話かい?
エンディングの Crystal Kay の Motherland は好きだった。
358ななし製作委員会:2009/03/27(金) 03:16:11 ID:EAEwIWSX
フォーライフ・ミュージックエンタテイメントってレコード会社のバンドとかOPEDどっちでもいいから曲作ってくれないかな
この会社からは無理?
合いそうなバンドがいるのにな
359ななし製作委員会:2009/03/27(金) 03:22:05 ID:v5/hsEna
>>344
むしろ旧作は会川色バリバリで原作の良さをスポイルされたと思ってるんで
明るくしたたかで楽しくシビアな方向で頑張って欲しいわ。>新作
360ななし製作委員会:2009/03/27(金) 04:34:51 ID:V3xVy63x
>>323
ポルノの後輩……
小島よしおか
361ななし製作委員会:2009/03/27(金) 05:34:27 ID:vUTQLUjl
愚痴書いても構わんが、さぞその意見や妄想が鋼ファンの多数派か、真実のように書いて欲しくないなーお前の意見や妄想ってだけなんだから
あと声優への不満はさすがにお腹いっぱい

朝ごはん何にしよう
362ななし製作委員会:2009/03/27(金) 05:42:33 ID:RD4fvP0/
>>344
でも原作って基本明るくない?
どんなに逆境に陥ってもみんなすごく前向きで立ち向かってるって感じで好きだな
でもギャグ顔とかで緩和させてるってのも大きいから漫画ならではの手法であって
アニメにしたときに合うかどうかはわからないからアニメスタッフの調整の腕次第だとは思う
363ななし製作委員会:2009/03/27(金) 07:37:20 ID:ydK2s/Oo
>>359
同感! したたかで明るいけどシビアってのが原作のよさだと思ってる。
たくましいエルリック兄弟が見たいよ。

364ななし製作委員会:2009/03/27(金) 08:09:22 ID:P9jxl/8X
大川ホーエンと根谷トリシャだったらなあ・・・
全力で釣られてやる。
365ななし製作委員会:2009/03/27(金) 09:43:51 ID:KVeIQsyZ

366ななし製作委員会:2009/03/27(金) 09:45:35 ID:KVeIQsyZ
ミスった
放送期間はみんなの応援次第、らしいがこれって上で言われてるとおり
予定は1年だけど、人気次第で打ち切りもあり得る、ってことだよな?
いったい、何で打ち切るかどうか判断するんだろう?
367ななし製作委員会:2009/03/27(金) 09:56:53 ID:L8kEB+rJ
つ【イベント動員数】
つ【関連商品売上】
368ななし製作委員会:2009/03/27(金) 10:01:45 ID:KVeIQsyZ
>>367
関連商品って・・・DVDとか?でも、DVDの売上見てから打ち切りかどうか判断するんじゃ
間に合わなくないか?
369ななし製作委員会:2009/03/27(金) 11:05:09 ID:6fbHqiVd
>>366
俺は1年は確定
1年半になかもと思ってるが

原作が年内で終わると思えないし
370ななし製作委員会:2009/03/27(金) 11:10:41 ID:qmAL/NSp
>>366
自分は
一年は確定
人気があった場合、一年おいてから新作一年間(ガンダムやギアスみたいに)
または映画化
だと思った
371ななし製作委員会:2009/03/27(金) 11:10:59 ID:liuBp96m
>>366
あと視聴率とか
打ち切りの前例として妖奇士がある
あれ以降この枠は2クール制(1年物は分割)になった

>>369
自分も延長するって意味で受け取ったんだが
単に1年放送に戻すか分割のままかってことなだけだったりしてw
372ななし製作委員会:2009/03/27(金) 11:11:42 ID:ZxGoWBY6
脅しにしか聞こえないがなぁ
人気が出ないなんてあり得ないだろうし
373371:2009/03/27(金) 11:21:03 ID:liuBp96m
あ、間違えた>>366宛てのは>>368宛てね

打ち切りを心配するほど商品価値が下がってるとは思わないなぁ
なんだかんだ言われたところで一度売れたものはまた売れる
種やギアスが良い例
374ななし製作委員会:2009/03/27(金) 11:25:47 ID:Y0pEQbVN
ネームバリューだけで結構いけそうな気がする
原作も人気なんだし、打ち切りは別に心配してない
内容にも期待したいが
375ななし製作委員会:2009/03/27(金) 11:34:01 ID:ttnn0UfC
>>371
あやかしあやしがぶった切った枠はもうありません
376ななし製作委員会:2009/03/27(金) 11:51:13 ID:KVeIQsyZ
あー、そっかw
1年から延長の可能性もあるのかw基本ネガティブなんで悪い方向にばっか考えてたw
視聴率は心配ないと思う
深夜から、しかも途中から日5にきたギアスとは違うし、結構子供も見られる話だしね
377ななし製作委員会:2009/03/27(金) 11:53:00 ID:KVeIQsyZ
そう言えば月面でも信用できる人が1年放送という情報をくれたって書いてたな
ガンガンやニュータイプの付録も1年放送を想定してる感じのものだし
378ななし製作委員会:2009/03/27(金) 11:55:18 ID:sTlbm3/i
まあ、ゆきあつほど方向性がよくわからなくなることはないだろうし
379ななし製作委員会:2009/03/27(金) 12:17:20 ID:2y+nSlUq
あやかしひろしは何がしたいんだかビミョーだった希ガス
380ななし製作委員会:2009/03/27(金) 12:32:13 ID:nFIIDpl3
そういやガンダムの視聴率ってどうなんだ?
あれよりガクンと落ちなきゃいいんだろ
381ななし製作委員会:2009/03/27(金) 12:36:01 ID:KVeIQsyZ
>>380
平均は4・7くらいかそれより下だった気がする
382ななし製作委員会:2009/03/27(金) 12:57:40 ID:xSltvBqR
OP話はもう飽きたんでアニメ二期には出なさそうなキャラの話でお楽しみください


ハクロ少将
ヨキ
コーネロ
ロゼ
メイチャン
メイスンさん
トカゲのキメラ
ラッシュバレーでエドと鬼ごっこをした女の子
お前最近やせたなって会話してたキメラの二人組
イシュバール人の男の子または師父
リザホークアイの女友達
図書館の本を暗記してた女の人
マダムクリスマス








383ななし製作委員会:2009/03/27(金) 13:01:17 ID:Y0pEQbVN
ヨキ・メイ・メイスンあたりは出そうな気もするが

個人的に見たいのはマダム・レベッカ・ハインケル
384ななし製作委員会:2009/03/27(金) 13:03:38 ID:eK9CWtaD
リン一行とかオリヴィエとかは出るの?
385ななし製作委員会:2009/03/27(金) 13:06:29 ID:sTlbm3/i
牛さんインタビューで「オリヴィエの声が誰になるのか楽しみ」みたいな感じのコメなかったっけ
2ちゃんしか見てないから間違ってるかもしれんけど
386ななし製作委員会:2009/03/27(金) 13:07:15 ID:2QfwVTd9
メイは新シリーズ発表くらいの時に画像出てた気がするんだが
原作verって話は無かった事になってるの?
387ななし製作委員会:2009/03/27(金) 13:22:06 ID:Y0pEQbVN
完全原作版ではないからなぁ
どこまで原作再現するかはわからないけど、シン組とブリッグズ組は出るんじゃね?
北国編は牛さんも見たいって言ってたような
388ななし製作委員会:2009/03/27(金) 13:39:56 ID:KVeIQsyZ
一応、今回は原作も十分進んでるからオリジナルに走る必要はないだろ
話を50話にまとめるためにところどころオリジナル要素を入れるだけで
原作とガラッと違う話をやるとは思わない
389ななし製作委員会:2009/03/27(金) 13:44:43 ID:soS1LFgx
>>385
自分も2ちゃんでしか知らないが、誰かがそう書いてたような。

北国編をやらずにオリジナルに走るんじゃリメイクの意味ないし
オリヴィエは出て欲しいよ。
390ななし製作委員会:2009/03/27(金) 13:50:26 ID:Y0pEQbVN
>>388
オリジナルに走るのではなく、
原作のどこを省いたり繋げたりするのかなーと思ってな
まとめるの大変そうだけどスタッフの頑張り次第か
391ななし製作委員会:2009/03/27(金) 13:57:03 ID:KVeIQsyZ
>>390
なるほど
リオールとかは後で話にまた出てくるから省きはしないと思う
ヨキも出すだろうし、省けるとしたらバルドとか?あとパニーニャの話も
短縮できると思う
392ななし製作委員会:2009/03/27(金) 14:07:02 ID:sTlbm3/i
せめてバルドとはさよならしたい
393ななし製作委員会:2009/03/27(金) 14:45:18 ID:1Ryk7v2O
たしか、ガンガンのインタビューで、言ってたきがする。
アニメで出てこなかったキャラの声はだれが当てるのか楽しみだと。

あと、コーネロともさよならしたい
394ななし製作委員会:2009/03/27(金) 15:18:38 ID:aGPTSzWO
Wiiのゲームが北編に繋がる話がメインとかって書いてあった気がするから
多分北編はあるだろ。個人的に切ってもいい話だとは思うが。それにオリヴィエは牛さんのお気に入りキャラっぽいし。
395ななし製作委員会:2009/03/27(金) 15:53:28 ID:2y+nSlUq
>>390
監督以下、構成と脚本のセンスにかかってきますな…。
まさに「理解・分解・再構築」の世界だからなぁ。>原作付き作品
396ななし製作委員会:2009/03/27(金) 15:55:21 ID:3QpbKnbi
アニメサロン改編情報スレより転載

「鋼の錬金術師」徹底解明!! 
毎日放送 4/2 26:00〜26:30
http://tv.yahoo.co.jp/program/112764/?date=20090402&stime=2600&ch=8410&area=osaka

熊本放送 3/29 2620
北陸放送 3/30 2534
テレビ山口 4/3 2726
長崎放送 4/4 1500
テレビユー山形 4/5 1630
テレビユー福島 4/5 2620
静岡放送 4/8 2529

1話終了後に流すところもあるのな
397ななし製作委員会:2009/03/27(金) 16:05:56 ID:Bdk9BSB8
>>394
北編切ったらどんな話になるんだろwww
398ななし製作委員会:2009/03/27(金) 16:19:21 ID:jzL/7otx
>>379
あれほどテーマがハッキリしてるアニメはそうそう無いぞ
399ななし製作委員会:2009/03/27(金) 18:33:15 ID:2+WmD6O4
肉を食べるのが目的
400ななし製作委員会:2009/03/27(金) 19:01:10 ID:QtVp6Tt4
あやかしあやしは1話見てやめた
401ななし製作委員会:2009/03/27(金) 19:09:06 ID:FLxKPPPC
バカヤロウ、ヨキがでねーわけねーだろ
402ななし製作委員会:2009/03/27(金) 19:10:01 ID:FLxKPPPC
アンカ忘れた>>382
403ななし製作委員会:2009/03/27(金) 19:54:00 ID:riUBKP+c
ある程度原作準拠じゃなかったらなんのためにやるんだかわからん
404ななし製作委員会:2009/03/27(金) 20:29:07 ID:eK9CWtaD
今後もOPとEDは第一期とは違い人がいい
405ななし製作委員会:2009/03/27(金) 20:31:10 ID:P9jxl/8X
まったく原作とおなじたったらなんのためにやるんだがわからん
406ななし製作委員会:2009/03/27(金) 20:31:34 ID:soS1LFgx
スレの伸びが止まったな。
新情報が特にないから仕方ないが。
407ななし製作委員会:2009/03/27(金) 20:51:27 ID:HC2FGay3
視聴率や関連商品の売り上げ次第では1年以上や映画もあるんだろうか
408ななし製作委員会:2009/03/27(金) 20:56:37 ID:OdBlu94y
なるべく原作の話は削らないでほしいな…いらない話に思えても後で繋がったりするし
それにそんな回があってもいいと思うんだよね
409ななし製作委員会:2009/03/27(金) 20:59:36 ID:LmLVIhwp
原作を始めからトレースし直すの?
410ななし製作委員会:2009/03/27(金) 21:17:43 ID:2QfwVTd9
変なオリスト突っ込まれるより無難でいいじゃない
411ななし製作委員会:2009/03/27(金) 21:34:34 ID:9nrJEIzu
むしろ漫画のあの場面アニメでみたいなーてなとこもあるし
オリジナルでも大まかな流れは変えないで貰いたい
412ななし製作委員会:2009/03/27(金) 21:58:55 ID:7ybPWlj/
でもバトってる最中に出てくるKYギャグはかんべんな
413ななし製作委員会:2009/03/27(金) 22:07:08 ID:BcOU8JAe
>>412
原作はあえてバトル中にギャグを挟む事で陰鬱な雰囲気になるのを回避してるんじゃね
まぁ命がけの闘いという緊張感が微妙にそがれるが
414ななし製作委員会:2009/03/27(金) 22:18:23 ID:2s+BTOwC
なんだよ、リザも大佐も違和感ないじゃない
むしろ俺は根谷さんよりこっちの方が好きかもしれないぜ
415ななし製作委員会:2009/03/27(金) 22:47:02 ID:wIGLsZIM
>>414
折笠さんはシャーリーとか年若い子をやるとアレだけど
大人の女性は上手いよなぁ
どっちのホークアイも好きだ
416ななし製作委員会:2009/03/27(金) 23:03:31 ID:m+NjLiFQ
今更だけどオリジナル入るんだな
原作版と聞いてOVA版HELLSING的なものを期待してたんだがなぁ…
417ななし製作委員会:2009/03/27(金) 23:11:50 ID:CXdDbQT3
個人的に「おまけのエルリック家」は絶対観たい
418ななし製作委員会:2009/03/27(金) 23:14:01 ID:9ZAZBQk5
TV放送が無理でもDVDの特典映像になったらいいな>外伝
419ななし製作委員会:2009/03/27(金) 23:22:14 ID:h1/jI3iv
ああ、タチコマ劇場や菌劇場みたいな特典は欲しいな。
420ななし製作委員会:2009/03/27(金) 23:33:31 ID:Bdk9BSB8
いや、本編に全力をそそいで欲しい
421ななし製作委員会:2009/03/27(金) 23:54:03 ID:uIkSNWKY
いや、裏鋼を全力でry・・・・w
422ななし製作委員会:2009/03/28(土) 00:45:27 ID:gvr8t+6Y
原作通りのアニメが見れて嬉しい。アニメオリジナルは嫌いなんで。
423ななし製作委員会:2009/03/28(土) 00:49:21 ID:iYNK7eEy
ラジオで朴が「6話までできている」みたいなことを言ってたんだが
人体錬成エピや国家錬金術師試験、ニーナエピは6話以内って事か?

炭鉱での話やトレインジャックの話はハブられるんかな
424ななし製作委員会:2009/03/28(土) 00:53:51 ID:gvr8t+6Y
スカーVSアームストロングは省かれないよな?
425ななし製作委員会:2009/03/28(土) 00:55:59 ID:XAgGRSlm
さりげなく過去編とかに混ざらないかな?>「おまけのエルリック家」
監督に期待したい。
426ななし製作委員会:2009/03/28(土) 01:38:14 ID:TtjAveQr
巻末4コマもアニメ化してほしい
427ななし製作委員会:2009/03/28(土) 02:25:21 ID:l74dVhJb
ロングバージョン初めて見た
428ななし製作委員会:2009/03/28(土) 02:28:42 ID:IA72+vPO
まさか執事枠でやるとは…。
429ななし製作委員会:2009/03/28(土) 02:38:23 ID:iCL3PaDm
またTVでやってPS2辺りでゲーム出してくれると非常に嬉しい
個人的にPS2で出たゲームがかなり好きだった
430ななし製作委員会:2009/03/28(土) 02:48:02 ID:AUup3xOq
鋼のCMやりすぎじゃないか
431ななし製作委員会:2009/03/28(土) 02:49:53 ID:UampsnyA
そんなにやってるのに見たことないぞ
テレビを見ないだけだが
432ななし製作委員会:2009/03/28(土) 02:50:04 ID:aEyiJ5pl
それだけ期待されてるって事だろ
433ななし製作委員会:2009/03/28(土) 03:09:58 ID:xcKHsi6Y
一期見たり見なかったりで全然内容覚えて無いわ
434ななし製作委員会:2009/03/28(土) 04:50:49 ID:GSUOA+bv
こんな可能性が出て来た訳だが・・・

4月5日(日) 午後5時過ぎ
北朝鮮からミサイルが発射され
放送の途中で臨時ニュースが入ります
鋼の錬金術師の放送再会後も
囲み画面で常時、情報をお伝えします

何年か前にも人気アニメの第1話放送中に
災害情報があったの思い出したw
435ななし製作委員会:2009/03/28(土) 05:13:47 ID:zFsnRiHa
>>434
それヒドス…

てかようつべで第一期振り返ろうと思って
とりあえず14までは見たんだが15話以降は無いのか?
436ななし製作委員会:2009/03/28(土) 05:15:12 ID:Nt4KzjRa
レンタルも出来ないのか貧乏人
437ななし製作委員会:2009/03/28(土) 05:19:30 ID:zFsnRiHa
>>436
まあそんな風に言わないでよ
438ななし製作委員会:2009/03/28(土) 05:22:14 ID:4JXDaRKP
>>434
ええええ
最悪だ
439ななし製作委員会:2009/03/28(土) 07:16:01 ID:AnrZgWui
>>434
ぎゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
440ななし製作委員会:2009/03/28(土) 08:14:23 ID:5afuE7OB
>>435
言っていいのかわからんが、自分は全話見れたぞ。下に字幕つきだが。

>>434
ありえるるるる
441ななし製作委員会:2009/03/28(土) 08:18:39 ID:jphFHK5y
>>437
おまえそれ「万引きしたいんだけど、しやすい店教えてよ」つってるようなモンだぞ。
442ななし製作委員会:2009/03/28(土) 09:32:41 ID:W27ZVsy3
60秒CM見たが大佐も中尉も悪くなかったね
非常に楽しみになってまいりました(´∇`)
443ななし製作委員会:2009/03/28(土) 09:46:27 ID:kuz7pCev
60秒CMって既出映像だったの?

>>434
ちょwwやめてwww
444ななし製作委員会:2009/03/28(土) 09:50:55 ID:WYfrzrWY
大佐も中尉もよかったよな
あの三木大佐には折笠中尉があってると思う
掛け合いとかの場合も声質的に違和感がないような…
エドとアルとの調和も取れていると思う

以外と共演とかしてるのか?
445ななし製作委員会:2009/03/28(土) 09:56:50 ID:TVKTRPi4
446ななし製作委員会:2009/03/28(土) 10:35:11 ID:AUup3xOq
確かに、中尉違和感なかったなぁ。

あとはウィンリィか
447ななし製作委員会:2009/03/28(土) 10:40:12 ID:3nVMJ235
今北。やはり声優代わるのか?
OPもポルノラルクじゃないし、うーん

不安不安
448ななし製作委員会:2009/03/28(土) 10:41:49 ID:L2/T4lKn
>>447
今 更 か w
449ななし製作委員会:2009/03/28(土) 10:54:27 ID:CJq9uHbg
ロイはどうなった!ミキシンボイスは合っているか?
ウィンリィは!!豊口じゃないのか!
450ななし製作委員会:2009/03/28(土) 10:57:57 ID:Ts3Bioa0
>>434
北朝鮮め
451ななし製作委員会:2009/03/28(土) 11:16:36 ID:02RoOnjO
次の枠に報道番組あるんだからいい加減囲いやめろと
地震速報も体感で震度分かるしぶっちゃけ要らないんだよね
452ななし製作委員会:2009/03/28(土) 11:18:14 ID:uQG+jyzy
>>416
結局また中途半端な原作版なんだし、OVAで完全原作やってくれる方が良かったな。
453ななし製作委員会:2009/03/28(土) 11:20:34 ID:K2OUrUSc
地震はいると思うけど、ミサイルでL字はなあ…
天災は止められないけど、ミサイル発射は人が
やるんだから、なんとか止めてくれー…
不謹慎なこというようだけど、
戦争なんざフィクションの中で楽しむもんなんだよー
454ななし製作委員会:2009/03/28(土) 11:31:22 ID:m8MB/n4v
ナレーションやってた家弓はなんかの役で出るの?
455ななし製作委員会:2009/03/28(土) 11:46:50 ID:khwwqOJE
お父様じゃね?
456ななし製作委員会:2009/03/28(土) 11:50:52 ID:K2OUrUSc
お父様って意見が多いけど、
家弓クロトワ大好きだから、
ヨキやハクロなんかの小物をやって欲しい。
457ななし製作委員会:2009/03/28(土) 12:02:35 ID:G9ZzwyFA
>>453
お前みたいな平和ボケを叩き直すために、速報でも何でも出すんだろw
あと北朝鮮の政府は人だと思わないほうがいい
458ななし製作委員会:2009/03/28(土) 12:16:58 ID:t8MSc4dH
CMロングバージョン、最初三木だと分からなかったw
折笠は普通にいいじゃん。むしろ前より好き
459ななし製作委員会:2009/03/28(土) 12:18:16 ID:EvjeAWAb
>>457
それで平和ボケが治れるとは思えんがな
460ななし製作委員会:2009/03/28(土) 12:34:24 ID:t8MSc4dH
ってかそう言えば三木と折笠ってステプリで共演してたか
461ななし製作委員会:2009/03/28(土) 12:35:36 ID:u5SEgH8s
鋼の俺
462ななし製作委員会:2009/03/28(土) 12:37:07 ID:K2OUrUSc
んじゃ、平和ボケじゃない人は、速報出たら何するんですかぁ?
屋根に登って竹槍ですかぁ?Vipで祭りですかぁ?
ミサイルは10分以内には飛んでくるんですけど、避難ですかぁ?
どこにですかぁ?これから、防空壕掘った方がいいですかぁ?
平和ボケの私に教えてくださいー。
463ななし製作委員会:2009/03/28(土) 12:41:46 ID:nMtT1JF5
元気玉とかめはめはで迎撃に決まってんだろうが
おまえもしかして撃てないの?
464ななし製作委員会:2009/03/28(土) 12:42:40 ID:kuz7pCev
スレチなので他所でやってくれ

CM見たが作画は今の所良さそうだな
声は普通に慣れそうだけど、何よりBGMに興奮したw
千住さん期待してます
465ななし製作委員会:2009/03/28(土) 13:40:34 ID:/OZeqeV3
>>435
がんばってレンタル店までいくんだ
466ななし製作委員会:2009/03/28(土) 13:44:13 ID:CcTIkRNd
>>447
ポルノラルクアジカンに再びやらせたら前回のほうが良かったと言われるのがオチ。
どれも歌手としては昔ほどの勢いはないみたいだし。
467ななし製作委員会:2009/03/28(土) 14:44:52 ID:GqUU0HRh
仮にラルクポルノアジカンがきたって一期レベルの曲はもうできないんじゃないか
どっちにしろやっぱり一期は神pgrって言いたいだけなんだから言わせとけばいいよ
468ななし製作委員会:2009/03/28(土) 15:36:40 ID:mrm1ClP0
今までいろんなアニメで新シリーズの度に前作ファンと新作ファンで言い争いがあったけど
自分は大体どっちも楽しめてきたから、今回も新シリーズ楽しみ
469ななし製作委員会:2009/03/28(土) 16:15:24 ID:zFsnRiHa
>>440
ほんとに!?
検索方法などkwsk
470ななし製作委員会:2009/03/28(土) 16:26:04 ID:kuz7pCev
>>469

>>441>>465

検索方法とか普通ここで聞くかね
471ななし製作委員会:2009/03/28(土) 16:50:54 ID:EflnVd+c
シドの歌の歌詞、某歌詞検索サイトで見れた。
ハガレンとはあんま関係ないっぽい(?)な。

YUIもそんな感じかな。
472ななし製作委員会:2009/03/28(土) 17:05:20 ID:WYfrzrWY
アニメの為に書き下ろしでタイアップ曲とかあんまりないよな
473ななし製作委員会:2009/03/28(土) 17:08:16 ID:+UIvGOpI
大人の事情のタイアップでも曲のキメや歌詞のワンフレーズとかに
絵や演出がバシッと決まると印象に残るOPEDになったりもするからそれに期待
来週見るのが楽しみだ
474ななし製作委員会:2009/03/28(土) 17:48:42 ID:J5uLuMgN
最初シドの歌詞、あの日見た空鋼色の空を〜に見えた。茜色だった。

YUIは学生時代に未練たらたらの厨二歌詞と予想。
多分デビュー前の書き溜めなんじゃないかな?
初期の曲は好きだったからな〜
475ななし製作委員会:2009/03/28(土) 18:21:44 ID:CgFAZgv6
なんでYUI、合わねーだろwww
まあ三木は違和感なかったしアニメの内容に期待
476ななし製作委員会:2009/03/28(土) 18:22:25 ID:gFIWpoM6
CMロングバージョン、はじめてみた。
三木大佐の「れんきんじゅつし」の発音がちょっとぎこちないような気がするけど。
朴エドと比べて、「つ」をはっきり発音しすぎかなって感じ。
でも、雰囲気とか結構いい感じ。放送開始が楽しみだ。
477ななし製作委員会:2009/03/28(土) 18:30:15 ID:kuz7pCev
>>474
「休暇中に感じたことや、また、新たに前向きに踏み出す力強さを込めることができた自信作です」
…とのことなので、デビュー前の書き溜めではないと思う

まぁ曲自体より、曲に合わせて作った映像に期待
478ななし製作委員会:2009/03/28(土) 18:43:10 ID:uQG+jyzy
声もろロックオンでした。
479ななし製作委員会:2009/03/28(土) 18:58:09 ID:iYNK7eEy
again

・YUI本人の活動再開
・鋼の錬金術師のテーマ
・鋼再アニメ化
・朴・釘宮など一部は続投

うん、合ってる合ってる
480ななし製作委員会:2009/03/28(土) 19:04:03 ID:J5uLuMgN
>>477
そうなのか、ありがとう。
内容に集中したいから声優変更も曲も気にならない程度だといいなぁ
やっぱりそういうのってどうしても避けられないからね。
原作も素晴らしいし、期待してるからそれを裏切らない出来であって欲しい。
内容以外で騒がれてるのを見ると何だかなぁと思ってしまう
それだけ皆が注目してるんだなぁ
481ななし製作委員会:2009/03/28(土) 21:22:53 ID:vVcl7+3M
あー早く見たいわ
482ななし製作委員会:2009/03/28(土) 21:25:55 ID:ljtrPeSe
ごめん、話戻すようだけど、L字ならまだいいと思う。
最悪なのは、場面切り替わってそのまま放送中止になってしまうことだ・・・
483ななし製作委員会:2009/03/28(土) 21:35:00 ID:Y790Poj6
一期の時みたいに、番組丸々潰れるよりはましかと。
前は拉致のやつで潰れたし。てか、また北朝鮮か
484ななし製作委員会:2009/03/28(土) 21:52:41 ID:UampsnyA
いや、丸々潰れてくれるならかえって後で放送し直してくれるからいいよ
485ななし製作委員会:2009/03/28(土) 22:20:39 ID:5afuE7OB
直前特番って関東ではやらないのか?
486ななし製作委員会:2009/03/28(土) 22:30:28 ID:vc5uqdmz

5日が楽しみすぎる
最近なにやってても鋼のこと考えてしまう。

L字は勘弁だな。心配になってきた
487ななし製作委員会:2009/03/28(土) 22:33:13 ID:vA+tGChG
CMのロングverなんてあるの?
488ななし製作委員会:2009/03/28(土) 22:40:01 ID:vc5uqdmz
>>487
大佐と中尉の掛け合いがあってエドの声も聞けた
たしかようつべで見れる…
URLわからなくてスマソ
489ななし製作委員会:2009/03/28(土) 22:40:12 ID:ZPJvvT+p
>>485
tbsの番組表では4月4日(実質5日)28:18になってる
時間がありえないw
490ななし製作委員会:2009/03/28(土) 22:43:03 ID:UampsnyA
>>445のは違うの?
491ななし製作委員会:2009/03/28(土) 23:06:26 ID:9i8g/SjA
三木には是非「俺は焔の錬金術師」(パッチン パッチン 指パッチン〜の奴)を歌ってもらいたい
492ななし製作委員会:2009/03/28(土) 23:10:02 ID:EpkA9dJn
特番って福岡は無視されてんだよな
493ななし製作委員会:2009/03/28(土) 23:19:32 ID:sx/KXmaj
ずっと気になってたんだけど、
今回「禁忌」の発音に関してなんか指導があったの?

釘宮がラジオで読まされてた台詞の「禁忌」も
三木大佐がCMで言ってる「禁忌」も

1期鋼とは違う発音にしてるみたいだけどなんでなの?
494ななし製作委員会:2009/03/28(土) 23:24:02 ID:6iRjy0pQ
495ななし製作委員会:2009/03/28(土) 23:26:23 ID:6iRjy0pQ
>>492
俺、福岡県民だから分かる。
福岡の放送時間って、おかしいからね。
496ななし製作委員会:2009/03/28(土) 23:30:12 ID:TPSZPsOp
愛知県は鋼の特番ないのか?調べたけど分からん。
497ななし製作委員会:2009/03/29(日) 00:35:10 ID:xTXQmOM0
アイザックて一話だけのゲストキャラだったりして。
498ななし製作委員会:2009/03/29(日) 00:37:40 ID:W/sxEOqv
漂白の錬金術師目指すわ
もえもえの錬金術師は随時募集中です
499ななし製作委員会:2009/03/29(日) 01:01:06 ID:S+jHfrHp
>>488
ありがとう〜
500ななし製作委員会:2009/03/29(日) 03:04:00 ID:izvhlKCa
一週間前なのでアニメに立てました

鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST part13
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1238262717/
501ななし製作委員会:2009/03/29(日) 03:57:52 ID:nrCWaK0s
旧シリーズのDVD久しぶりに見たけど
DVDにしてはとても画質いいね、4:3だけど
今度は16:9のHD画質になるんだから
ぜひ、BD買いたくなるくらいの作品にしてもらいたい
502ななし製作委員会:2009/03/29(日) 05:01:41 ID:xa6dcHR5
>>489
ありがとう。
調べてみる
503ななし製作委員会:2009/03/29(日) 16:14:33 ID:7IkszfN3
今日第一話予告か

楽しみだー
504ななし製作委員会:2009/03/29(日) 16:25:05 ID:VPBlr2td
放映前でいいけど、(アンチスレはそのうちたつだろうけど)
ここでは当たり前のようにバレってか原作知ってるかんじで
話していたけど、
バレスレと、
あと、比較スレたてない?
バトルとか不等号じゃなくて、ID出る板で、原作や水島版と、
濃い比較したい。
505ななし製作委員会:2009/03/29(日) 16:31:17 ID:Nz6RDylF
現在アニサロはスレ保持数が80まで減らされて存在するスレが次から次へと流れていき
アニサロexは保持数40&スレスト荒らしの楽園になってるので
バレスレ&比較スレ立ててもまともに機能するかどうか・・・
506ななし製作委員会:2009/03/29(日) 16:34:51 ID:bxjAabzE
アニサロexに声優愚痴スレ立ってたのに今朝急になくなってた
板がおかしくなってたんだな……
507ななし製作委員会:2009/03/29(日) 16:36:44 ID:IXhjoE+L
DVDレコーダーの番組表で鋼FA観たらエド、アル、ウィンリー、大佐、中尉、少佐、ヒューズさん、大総統、ラスト、キンブリーの中の人の名前があったんだけどおひろめ的な話なのかな?
508ななし製作委員会:2009/03/29(日) 16:41:02 ID:+TiH2GWd
今日流れるCMってガイシュツの60秒verのやつ?
たのむから違うのにしてくれ。特別なやつ作ってくれ。
もっと見たい。
509ななし製作委員会:2009/03/29(日) 16:49:16 ID:VPBlr2td
>>505 そうなんだよね。始まるまでは、このスレで話せるけど。
バレスレはなんだかんだで、多分、原作読んでる人
多そうだから、メロンで保ちそうだが、

比較スレは、メロンはIDでないし、exは板がアニメというより
vipに近い性質があるけど、どっちかだろうね。
どっちにしても、大バトル状態(勘弁してくれw)でもないともちそうにない。
かといって水島版スレでも、新アニメ(入江版)スレでも、
(当然原作スレでも)比較話なんかは、荒らし呼ぶから厳禁だし。
(バレも比較もしちゃう奴は当然でてくるだろうけど)
510ななし製作委員会:2009/03/29(日) 17:09:11 ID:bxjAabzE
exも昨夜の変動でID表示なくなってたしなぁ
511ななし製作委員会:2009/03/29(日) 17:28:25 ID:vPlKUdK9
オリキャラ山ちゃん迫力あるわw
釘の兄さんも相変わらず良い
512ななし製作委員会:2009/03/29(日) 17:28:48 ID:+TiH2GWd
新しいCMキタァァ
513ななし製作委員会:2009/03/29(日) 17:30:53 ID:bxjAabzE
面白そうだ
514ななし製作委員会:2009/03/29(日) 17:31:18 ID:sdZkvvX1
山ちゃんいいね
あーやべまじ楽しみすぎて興奮してきた
515ななし製作委員会:2009/03/29(日) 17:31:40 ID:GYU/UghF
今日のCMは本屋で流れている宣伝用のDVDと同じだ。
なーんだ。
516ななし製作委員会:2009/03/29(日) 17:32:10 ID:8tabbH3k
CMだと折笠さんは根谷さん意識した感じの声で思ったより悪くないかも
517ななし製作委員会:2009/03/29(日) 17:32:57 ID:7IkszfN3
いよいよ来週からか 

ワクワクするぜー
518ななし製作委員会:2009/03/29(日) 17:33:04 ID:cGHc6Cfm
三木大佐も折笠中尉もあんまり違和感ないな。
さすがベテラン。
楽しみだ
519ななし製作委員会:2009/03/29(日) 17:33:18 ID:xa6dcHR5
いいねいいね!
山寺さんって一瞬わからなかったw
520ななし製作委員会:2009/03/29(日) 17:38:58 ID:B7MvkCNg
あれ山ちゃんだったのかw全然わからんかったw
521ななし製作委員会:2009/03/29(日) 17:40:02 ID:AkkbAwjw
山ちゃんだよな?って思ったのは自分だけじゃなかったのかw
格好良かったし楽しみだわ
522ななし製作委員会:2009/03/29(日) 17:42:44 ID:VPBlr2td
山ちゃんだよね?山ちゃんはさすがによかった。
523ななし製作委員会:2009/03/29(日) 17:50:59 ID:dK/uDkqW
ウィンリィの声がまだ全然出てないな
最初はさほど気にしていなかったが三木と折笠の声を聞いたら気になってきた
524ななし製作委員会:2009/03/29(日) 17:51:19 ID:Xkery9vU
ああ、やっぱBGMいいわ
本編放送すらされてないのにサントラ買う気満々だぜー
525ななし製作委員会:2009/03/29(日) 17:57:53 ID:UOqLgcJt
いよいよ来週か非常に楽しみだ
526ななし製作委員会:2009/03/29(日) 18:01:42 ID:J0rZRa/I
ガンダム00が来年映画化されるようだから鋼も期待したいな
527ななし製作委員会:2009/03/29(日) 18:05:14 ID:+TiH2GWd
なんだかんだで朴の演技久しぶりに見るとやっぱりいいな…
528ななし製作委員会:2009/03/29(日) 18:08:32 ID:slKsrF1z
折笠中尉がすげえはまってていい感じ
この人本当に上手いからなー
529ななし製作委員会:2009/03/29(日) 18:14:15 ID:M/xJWIYL
530ななし製作委員会:2009/03/29(日) 18:18:00 ID:wx2rvjQy
折笠は以前のを意識してるのか、違和感が無いな
531ななし製作委員会:2009/03/29(日) 18:29:57 ID:GYU/UghF
問題は三木大佐だな…
532ななし製作委員会:2009/03/29(日) 18:35:50 ID:AJNA7HYo
音楽の重厚感がマジで最高
これでこそ鋼
533ななし製作委員会:2009/03/29(日) 18:54:36 ID:slKsrF1z
いっそカルミナ・ブラーナでも使ってしまえよー
「おお、運命の女神よ」とかさ
534作者の都合により名無しです:2009/03/29(日) 19:38:09 ID:JlpEKUZ2
やはりアイザックは賢者の石持ってそうだなww
まああれだけの氷を錬成出来るわけ無いからなー
535ななし製作委員会:2009/03/29(日) 19:47:26 ID:JquSJwyh
一話のサブタイトルは鋼の錬金術師らしい
536ななし製作委員会:2009/03/29(日) 20:07:41 ID:W/sxEOqv
師匠ならアイザック簡単にやっつけてしまいそうだ
537ななし製作委員会:2009/03/29(日) 20:13:31 ID:/+zaQ/5V
アイザックのエピソードは、原作リオールの代わりなのかな
劇場版の最初のところみたいに、思いっきりハデにやってほしいな
538ななし製作委員会:2009/03/29(日) 20:25:25 ID:ozkInNRx
ついにアニマックスでも鋼のCMが流れ出した
539ななし製作委員会:2009/03/29(日) 20:36:09 ID:rXuGSl1Y
今日のCM見たけどなんかもう全然大丈夫そうじゃね!!自分がなんであんな不安だったのかわかんなくなってきたよ!
今はもう普通にwktkです!!!
540ななし製作委員会:2009/03/29(日) 20:38:07 ID:+TiH2GWd
朴曰く、1話は「うはwクオリティテラタカスまるで劇場版www」との事。
541ななし製作委員会:2009/03/29(日) 20:58:53 ID:J0rZRa/I
一話のサブタイトルはまるで劇場版www
542ななし製作委員会:2009/03/29(日) 21:52:49 ID:gevWUZN2
あーもー超楽しみだ。サントラは多分買うわ。
DVDは今後の作画次第では買うかな。
543ななし製作委員会:2009/03/29(日) 21:58:50 ID:ozkInNRx
自分は内容次第かなー
544ななし製作委員会:2009/03/29(日) 23:05:26 ID:vPlKUdK9
TBSでYUIのOP流れたぞ
朴のナレーション付き

でもやっぱ軽すぎるわ・・・
545ななし製作委員会:2009/03/29(日) 23:06:22 ID:81+9Os59
何何?また厨二歌詞?
546ななし製作委員会:2009/03/29(日) 23:08:25 ID:PmsNplw+
>>544
ロック調だった?
547ななし製作委員会:2009/03/29(日) 23:08:51 ID:vPlKUdK9
〜〜もっ
〜〜〜てたんだっ

とか言ってた気がする
突然だったから覚えてねえ・・・
サビっぽかったけど
548ななし製作委員会:2009/03/29(日) 23:10:08 ID:vPlKUdK9
>>546
どうだろ
そんなにジャンジャカは鳴ってなかったと思うが
549ななし製作委員会:2009/03/29(日) 23:10:12 ID:FGSWKOHV
三木声CM発表して一週間にもなるのに
なんでいつまでたっても公式サイトにトレーラーupされないんだろうねw
550ななし製作委員会:2009/03/29(日) 23:15:29 ID:gevWUZN2
えぇぇぇTBSつけてりゃよかったw
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 23:17:57 ID:JlpEKUZ2
動画うpとかないだろうか
>>YUIのハガレンCM
552ななし製作委員会:2009/03/29(日) 23:18:39 ID:PmsNplw+
>>548
ロックよりポップ系なのかな
ロックならまだYUIでも合いそうだけど
>>549
忙しいんじゃない?
553Munou:2009/03/29(日) 23:18:58 ID:e7QhHAo4
皆さん、こんにちは~
こちらは旧「鋼の錬金術師FAのキャストについて愚痴るスレ2」そのスレ
署名運動を手伝で彼の香港の一期はハガレン ファンです。
前のスレはやられてしまた。今はどする? 教えてくれないかな?
ありがとうございますだ~~~m(_ _)m
554ななし製作委員会:2009/03/29(日) 23:27:44 ID:YAruCUkG
鋼CM見たさにガンダム見てたら、三木がそのまんまの声で鋼CMに来た
あれで大佐やるのか?視聴者馬鹿にしてるのか
絵がなかったら区別つかねーよ
555ななし製作委員会:2009/03/29(日) 23:37:18 ID:QLdJj6w+
1話って一時間放送なの?
地デジの番組表で17:00〜17:50ってなってるんだけど
556ななし製作委員会:2009/03/29(日) 23:43:02 ID:Wkc94T0X
CM見たが山ちゃん良い声だなー
557ななし製作委員会:2009/03/29(日) 23:43:07 ID:PmsNplw+
>>555
うはwうれしい
映画並みだな
558ななし製作委員会:2009/03/29(日) 23:43:47 ID:PmsNplw+
YUIきたあああああああああああああ
559ななし製作委員会:2009/03/29(日) 23:44:38 ID:PmsNplw+
あTBSでCMな
これ放送開始まで深夜にCMやりまくりそう
560ななし製作委員会:2009/03/29(日) 23:45:02 ID:xa6dcHR5
YUIきたああああ
なんかOPにしては落ち着いてる気がしないでもない
561ななし製作委員会:2009/03/29(日) 23:45:09 ID:Xkery9vU
特番込みだったりしてー
562ななし製作委員会:2009/03/29(日) 23:45:19 ID:vPlKUdK9
また流れたのか
563ななし製作委員会:2009/03/29(日) 23:49:07 ID:J0rZRa/I
曲の紹介のみだけだね
564ななし製作委員会:2009/03/29(日) 23:49:18 ID:RmCDj52z
YUIの曲CM見たけど駄目だった……

OPの時は音を消そうと思う
565ななし製作委員会:2009/03/29(日) 23:49:32 ID:FGSWKOHV
>>554
絵がない声だけのミキシンも微妙
それこそ誰かわかんないよw

CMの種類多いねー
566ななし製作委員会:2009/03/29(日) 23:49:45 ID:JSbnWhCL
曲調どんな感じ?
ブリーチのやつみたいな感じ?
567ななし製作委員会:2009/03/29(日) 23:50:47 ID:xa6dcHR5
ブリーチよりは迫力ない
568ななし製作委員会:2009/03/29(日) 23:52:25 ID:PmsNplw+
あんまりオケが聞こえなかった
ブリーチ系ではない
強いて言えばYUIのGoodbyedaysみたいな
569ななし製作委員会:2009/03/29(日) 23:53:47 ID:xa6dcHR5
>>568
あぁそんな感じかも
570ななし製作委員会:2009/03/29(日) 23:54:17 ID:J0rZRa/I
今エンコしたんでニコニコに上げておきますね
120人ぐらいの順番待ちだけど

571ななし製作委員会:2009/03/29(日) 23:55:28 ID:Wkc94T0X
>>568
あの歌嫌いじゃないが、OPに合うかは別だなw
572ななし製作委員会:2009/03/29(日) 23:57:31 ID:dCbtSsK3
激しいロック調でのカット数が多いOPじゃないのか?
YUIの曲は激しくても、声にパンチが足りないから
それで軽めに聞こえたんだろうか…
今からTBS見てみるか
573ななし製作委員会:2009/03/29(日) 23:58:28 ID:JSbnWhCL
>>568
結構おとなしめなのか
574ななし製作委員会:2009/03/30(月) 00:00:45 ID:fO9MUw0w
>>568
そうなのか…
それだとOP向きではない気がするな…
CMこいっ
575ななし製作委員会:2009/03/30(月) 00:02:36 ID:bXQ2zoob
YUIも気の毒に…
576ななし製作委員会:2009/03/30(月) 00:06:56 ID:OwM5UWMk
入江らしいといえばらしい選曲なんだが

まぁYUIが無理に激しい曲やってもスベると思うから
こっちのが良かったかもな
577ななし製作委員会:2009/03/30(月) 00:08:03 ID:9eTskgpn
愚痴スレの住人ここ見てるのかな
>>553の人誘導してやれよ
頼むだけ頼んで放置とかいい加減すぎる
578ななし製作委員会:2009/03/30(月) 00:08:22 ID:zty++apg
!!
なんだかやっぱりさあやかな曲調だったな
EDでも良さそうだが、まだ序盤だしな
最初くらいさあやか路線なOPで駆け回るエド達ってのも良い
579ななし製作委員会:2009/03/30(月) 00:16:40 ID:hSu4CQHb
初回盤を買うか通常盤を買うか悩むな
580ななし製作委員会:2009/03/30(月) 00:17:18 ID:TKz0rNZC
>>578
さわやか【爽やか】
〔形動〕@気持ちがすっきりして快適であるさま。すがすがしい。爽快だ。A態度がすっきりしていて好感が持てるさま。
581ななし製作委員会:2009/03/30(月) 00:20:04 ID:bXQ2zoob
>>577
自分のこといってるなら愚痴スレ関係ないよ?
声優の次はアーティストかといってるだけだけど
もう決まったことなのに
そういう風に言われちゃうとどっちが愚痴っぽいんだと言いたくなるよ
582ななし製作委員会:2009/03/30(月) 00:24:05 ID:A5WQ1fQU
>>581
違うって 被害妄想だろ
声優愚痴スレが落ちたみたいだから>>553を誘導してやれって言ってるんだろう
新スレがどこにあるのか知らんけど
583ななし製作委員会:2009/03/30(月) 00:30:34 ID:AUF5TEvZ
声優にも歌にも全く期待してない自分がいる。
慣れればいい、みたいな。
昔アニメ観てた時はただわくわくしてたのに。何で制作側から不安要素投げ込まれなきゃならないんだろ。
もちろん楽しみにはしてる。
上から見られてる気がしてちょっと嫌だな…
ボンズは確実にハガレンで巻き返す訳だし…
何が言いたいって、とにかく楽しみにしてる。
584ななし製作委員会:2009/03/30(月) 00:30:55 ID:61505X8g
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST OP YUI-again‐ニコニコ動画(ββ)
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6587899
585ななし製作委員会:2009/03/30(月) 00:33:29 ID:bXQ2zoob
>>582
愚痴スレはどこか分からないけれど
OP関連のスレなら立ってるよ

【音楽】YUI、「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST」オープニング曲「again」で活動再開
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1238038581/l50x
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 00:36:04 ID:06XBxTP8
>>584
うpサンクス
まあ15秒で短いから本編待ちだな
587ななし製作委員会:2009/03/30(月) 00:38:00 ID:eNsdHqmD
>>584
乙!悪くないけど2クール目辺りから聴きたい曲だな
588ななし製作委員会:2009/03/30(月) 00:42:24 ID:Qmibx+Xa
いやこれOPの曲じゃないよ。I'll beっていう曲
589ななし製作委員会:2009/03/30(月) 00:46:13 ID:vCBD63+k
>>588
♪again

って右下にモロに出てるが違うのか?
590ななし製作委員会:2009/03/30(月) 00:46:56 ID:qKD5Orl8
映像で大分印象変わるからなー
どうなるんだろ
591ななし製作委員会:2009/03/30(月) 00:49:03 ID:6AQYK0ko
592ななし製作委員会:2009/03/30(月) 00:49:10 ID:dIx00WWt
YUIオタですが紛れも無く新曲ですよ。
593ななし製作委員会:2009/03/30(月) 00:50:18 ID:ML+3Kxha
あれ?けっこういいじゃないか
594ななし製作委員会:2009/03/30(月) 00:53:25 ID:DLH+FiSl
短すぎてイマイチわからない
はやくOA見たいな
でも期待w
595588:2009/03/30(月) 00:53:51 ID:Qmibx+Xa
あれ、違う動画見ちゃってた。ごめん。
596ななし製作委員会:2009/03/30(月) 00:54:05 ID:vCBD63+k
OPもEDも、思ってたより湿っぽい路線で行くのかな
一期とは違って思いっきりカラッと行くのかと思ってたから意外

いやこれ、悪口ではないんだが。それはそれで映像がはまってたら格好いいし
597ななし製作委員会:2009/03/30(月) 00:55:48 ID:ML+3Kxha
あー湿っぽいっちゃー湿っぽいなあ
予告もそんな感じだ

しかし映像が楽しみすぎる早く来い来週
598ななし製作委員会:2009/03/30(月) 01:07:07 ID:hnDgqAE+
>>597 自分も水島版が暗い方抽出したから、
あえて入江版は明るめな方を抽出するのかと思ってから意外だ
599Munou:2009/03/30(月) 01:16:46 ID:gLMA7kFK
>>582
答えの事を本当にありがとうございますだ~~~m(_ _)m
そうゆ事だ、あらあら......
なら、あたしはスレ捜すの事を戻ります~~~
じゃねぇぇぇ~~~=^_^=
600ななし製作委員会:2009/03/30(月) 01:29:32 ID:NRu5cF9i
削除、早っ!
1回しか見れなかった
601ななし製作委員会:2009/03/30(月) 01:41:02 ID:Nvu2uhuy
消えたな
602ななし製作委員会:2009/03/30(月) 02:10:48 ID:ZPXiC/Oq
やっぱり音楽系はきびしいんだな
603ななし製作委員会:2009/03/30(月) 02:15:17 ID:B6qIfih4
604ななし製作委員会:2009/03/30(月) 02:16:48 ID:01qkFK5a
放映数週間前になってもOP主題歌アーティスト
なかなか発表せずに引っ張るもんだから
よっぽどの大物起用したのか、よっぽどしょっぱいの起用したのか
どっちかだとは思ってたが、やはり後者か
605ななし製作委員会:2009/03/30(月) 02:19:01 ID:g62vkysi
>>603
アニソン的に可もなく不可もない感じ……?
606ななし製作委員会:2009/03/30(月) 02:22:55 ID:eHucYdWe
>>603乙!
おぉ、案外絵がついたらいけるかもしれない
607ななし製作委員会:2009/03/30(月) 02:24:24 ID:2Fcz7MRo
>>603乙 やっと曲聞けた
個人的には悪くないんじゃないかと思う
やたら明るい訳でもなさそうだが、どんな映像がつくのかが楽しみ
608ななし製作委員会:2009/03/30(月) 02:41:21 ID:9eTskgpn
YUIってしょっぱいの?音楽疎い自分が名前を知ってるくらいだから
結構有名どころかと思ってたんだけどw
609ななし製作委員会:2009/03/30(月) 02:49:25 ID:R4zwGtel
なぜ、終わった物語が再開するのか?再起までかなりの時間が掛かったはず。劇場版でラストにして有終の美を得たのでわないのかね。んん?なんか、誰か、言いなさいな。
610ななし製作委員会:2009/03/30(月) 02:53:14 ID:g62vkysi
>>609
終わった物語は再開しない
611ななし製作委員会:2009/03/30(月) 02:57:09 ID:2Fcz7MRo
>>609
日本語でおk
再開するのではなく一からの新作ですよ
612ななし製作委員会:2009/03/30(月) 02:57:52 ID:aHqW8RXa
>>608どうなんだろう。トップアーティストとは言いづらいから中堅って感じなのかな

しょっぱいってのはイメージの問題かな。鋼に合うとか合わないとか
しかし結局イメージなんてもんは、後からついて回るものだと思うし、
出来さえ良ければ前作のアーティストと同様にYUI=鋼もじわじわと浸透していくんじゃね
613ななし製作委員会:2009/03/30(月) 03:10:28 ID:dIx00WWt
若い女性歌手の中じゃ1,2を争うほど人気あるけど、ベテラン歌手とか入れるとトップとは言えないかもね。
614ななし製作委員会:2009/03/30(月) 03:40:12 ID:b+6T+jRw
入江監督の言っていた「柔らかい絵」って
・エルリック兄弟の髪の色トレス
・全体的に水島版より大人し目の色
・人造人間の黒衣ハイライトが鉛色や紫でなく赤茶
・原作に近いキャラデザ
・じっくり手書き錬成シーン
・漫画的な集中効果線の背景カット多数

全体的にはダークファンタジーぽい
615ななし製作委員会:2009/03/30(月) 04:58:23 ID:OUmYmLze
ポルノ好きで放送開始前にハガレン読み始めたけど
YUIがマッチするか不安、どっちも好きだけに
616ななし製作委員会:2009/03/30(月) 05:06:23 ID:8tXZ9sj7
いやー 声優変更不安だったけど、全然違和感なくて良かったわ 一安心
リザなんて逆に変える必要があったのか?ってくらい変わんない印象
でもYUIのOPは酷いなーー 迫力無さ杉だわ 
どうみても OPED逆だろ
力関係で入れ替えられたとしか思えないわw
617ななし製作委員会:2009/03/30(月) 06:17:23 ID:cS6wvngm
>>599
スレ立て代行依頼中です。

鋼の錬金術師FAのキャストについて愚痴るスレ2.5

代行★スレッドを立てられない奴はここへ書け!361
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/qa/1237418574/
618ななし製作委員会:2009/03/30(月) 07:48:21 ID:s0bnp621
>>553>>599
>>577
ex鯖の混乱で落ちたスレ、
さっきやっと新スレが立ったみたいです。

鋼の錬金術師FAのキャストについて愚痴るスレ2.5
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1238364960/
619ななし製作委員会:2009/03/30(月) 07:50:06 ID:eK6y9JeJ
>>609
それにまだ原作は終わってないからね。
まだ、終わってないんだよ。鋼は。
620ななし製作委員会:2009/03/30(月) 07:54:20 ID:s0bnp621
>>616
基本録画でOPEDは飛ばす自分には
誰が来ても全然問題ないという罠w

でも一期のポルノは良かったなぁ
あれの番宣でメリッサ聴いて原作に興味持ったんだもんな。
アニメは原作をんだ後で観た。
621ななし製作委員会:2009/03/30(月) 08:21:14 ID:fc5Qf7l6
誰もお前の話聞いてない
622ななし製作委員会:2009/03/30(月) 08:22:24 ID:s0bnp621
…と、思ったけど、これ観たら、
YUIのOP激しく浮いてるwwwww

鋼のアニメと全然合ってねぇわwww
これは酷すぎるwww

http://www.nicovideo.jp/watch/sm6585523
623ななし製作委員会:2009/03/30(月) 08:26:09 ID:U1RTkrY7
OPよりED向きだな
624ななし製作委員会:2009/03/30(月) 08:27:40 ID:J8N/0Xl2
>>614
あと纏まらないキャラの顔の不安定さ。
625ななし製作委員会:2009/03/30(月) 08:33:20 ID:hSu4CQHb
>>622
それ違う曲じゃん…
予告で流れた曲聞いてくれば
626ななし製作委員会:2009/03/30(月) 08:39:43 ID:J8N/0Xl2
一期目OPだというのになんちゅうインパクトのない曲なんだ...
やっぱメリッサは越えられないな。

♪君の手で〜
627ななし製作委員会:2009/03/30(月) 08:46:49 ID:bv7NUpgF
>>622
それ「I'll be」を使ったMAD。「again」は>>603の方だよ

鋼FAナビ観たけど、高本ウィンリィはかなり豊口ウィンリィと似てた
エドに怒鳴るシーンがちょっと流れただけなので
静かに喋るシーンでは違ってくるかもしれないけど
628ななし製作委員会:2009/03/30(月) 08:51:11 ID:s0bnp621
MADかー。
ニコは基本コメ消して見るんで気づかなかったw 

スマソ
でもやっぱ声質は合ってないと思う。
629ななし製作委員会:2009/03/30(月) 09:15:04 ID:J8N/0Xl2
>>627
前のキャストと変わらないんなら変更する必要なかったし。
630ななし製作委員会:2009/03/30(月) 09:15:15 ID:2Fcz7MRo
鋼FAナビ放送済みの地域もあるのか…早く見てー
631ななし製作委員会:2009/03/30(月) 09:35:41 ID:fO9MUw0w

鋼FAナビって
関東ではいつやりますかね?
もう終わっちゃったかな…
632ななし製作委員会:2009/03/30(月) 09:43:14 ID:S1skyaoX
YUI酷すぎるな
完全にダメだろこれ
何故か評判の良かったポルノも俺から言わせれば糞だけどYUIはそれ以上に糞だわ
633ななし製作委員会:2009/03/30(月) 09:45:11 ID:g62vkysi
スカーとか武骨なやつの画風は前より好きだ
あと真理くんがいるとやっぱりときめく
634ななし製作委員会:2009/03/30(月) 10:16:58 ID:UqvRH8KI
OPもう聞けるのか?
635ななし製作委員会:2009/03/30(月) 10:16:58 ID:qbFI1/Cm
何だかんだ言って楽しみだ
今回のOP&EDが駄目でも、次があるしな
636ななし製作委員会:2009/03/30(月) 10:33:04 ID:8ec5tRHc
637ななし製作委員会:2009/03/30(月) 10:36:27 ID:8ec5tRHc
TBS番組表に1話のキャストが載ってた。エド、アル、ウィンリィ、マスタング、リザ、アームストロング、ヒューズ、ラスト、ブラッドレイ、キンブリーが出るみたい
638ななし製作委員会:2009/03/30(月) 10:38:10 ID:qbFI1/Cm
>>637
そんなに出るの?じゃあ原作一話からじゃないって事か?
639ななし製作委員会:2009/03/30(月) 10:42:08 ID:2Fcz7MRo
何を今更
640ななし製作委員会:2009/03/30(月) 10:42:25 ID:8ec5tRHc
1話はキャラ総出演のオリジナルと聞いた
641ななし製作委員会:2009/03/30(月) 10:46:08 ID:qbFI1/Cm
>>639
前にここに来た時は、1からだと聞いたもんでね

しかしどの辺りからやるんだ
642ななし製作委員会:2009/03/30(月) 10:48:50 ID:Z9nNfBP2
>>603
こりゃ駄目だ・・・
何が駄目って、声が駄目
いくら曲が良くても声が全てぶち壊してる
643ななし製作委員会:2009/03/30(月) 10:56:25 ID:bv7NUpgF
>>629
ごもっとも。
(個人的には豊口ウィンよりトーンを下げて演技して欲しいんだが…)

>>630>>631
関東(TBS)は4月4日28:18〜となってる。なんつー時間だw
番組内容は土田晃之、矢口真理、ブラマヨ小杉竜一と長嶋智彦(ダーリンハニー?)の
トークがほとんど。でもこれまでのCMには流れなかったシーンが見られる。

ちなみに、大佐が「私の焔を…舐めるなー!」とブチ切れる場面があったんだけど
ここでの反応がどうなることやら…。
644ななし製作委員会:2009/03/30(月) 11:03:58 ID:eNfm+ECi
>>643
聞いてどうだった?
645ななし製作委員会:2009/03/30(月) 11:08:44 ID:g62vkysi
>>643
> ちなみに、大佐が「私の焔を…舐めるなー!」とブチ切れる場面があったんだけど

なんだこの暗い気持ち……
646ななし製作委員会:2009/03/30(月) 11:16:02 ID:CdxGjrv6
やはり女性はEDにするべきだったな
EDだったらよかったのに

でもそこまで悪いわけではないな
647ななし製作委員会:2009/03/30(月) 11:27:48 ID:J8N/0Xl2
ロックオンはロックオンのまま。
648ななし製作委員会:2009/03/30(月) 11:31:45 ID:VpnJk55K
大佐の子供っぽさが出てていいんじゃない
649ななし製作委員会:2009/03/30(月) 11:42:35 ID:myloDzre
650ななし製作委員会:2009/03/30(月) 11:57:40 ID:Md0bvakG
OPとEDチェンジすればいいんじゃね?
651ななし製作委員会:2009/03/30(月) 11:58:19 ID:bv7NUpgF
>>644
多分アイザックのせいで全身ずぶ濡れになったと思われる大佐が
怒りに震えた様子でずんずんと歩いて来て巨大な氷塊(壁?)を焔で焼き尽くした後のセリフ。
「私の焔を…」までは唸るような声で「舐めるなー!」でダミ声で怒鳴る。

最初観たときは「ええぇえ〜!?」って思ったw
でもついワンセグで何度も繰り返し見てしまう。別の意味でクセになりそうw
他の場面では普通に落ち着いた声なんだけど。
あと兄弟の性格が原作に近くていい。特にアルは水島版より男らしい感じ。
652ななし製作委員会:2009/03/30(月) 12:00:58 ID:3QGZX0eX
>全身ずぶ濡れになったと思われる大佐
濡れたら無能のはずなのにどうやって炎を出してんだ・・・・
653ななし製作委員会:2009/03/30(月) 12:10:15 ID:lH0+S6vP
>「私の焔を…」までは唸るような声で「舐めるなー!」でダミ声で怒鳴る。
工エエェェ(´゚д゚`)ェェエエ工
でもなんか見てみたいかもww
654ななし製作委員会:2009/03/30(月) 12:16:48 ID:bv7NUpgF
>>652
「私も…出る!」のシーンでは右手にのみ発火布を着用してる。
で、上の「舐めるなー!」のシーンでは左手で指パッチンしてるので
(ずんずん歩いてくる時には左右両手袋の甲に錬成陣が描いてあるのが見える)
濡れてない予備の発火布を左手に装着して焔出したんじゃないかな?
655ななし製作委員会:2009/03/30(月) 12:44:09 ID:DLH+FiSl
話ぶったぎってスマソ
北朝鮮ミサイル発射は4、5は悪天候のため
6〜8日が濃厚らしいぞ
656ななし製作委員会:2009/03/30(月) 12:57:16 ID:s01jFVzF
↓OP歌詞

この想いを消してしまうには まだ人生長いでしょ
もう一度行こうか
叶える為に生きてるんだって
叫びたくなるでしょ?
657ななし製作委員会:2009/03/30(月) 13:05:43 ID:9rhWlalw
opのサビのいんぱくいとがないのが糞だな。
シドのほうが全然opにあってる
658ななし製作委員会:2009/03/30(月) 13:33:03 ID:7GgyBrCb
これは…オワタ…
edの方がopっぽいな
659ななし製作委員会:2009/03/30(月) 13:50:33 ID:0SYxa3+0
じゃあ音消してメリッサとでも合わせてろや
660ななし製作委員会:2009/03/30(月) 13:52:19 ID:J8N/0Xl2
放送始まる
661ななし製作委員会:2009/03/30(月) 13:57:31 ID:UuqWuveZ
OPとかどうでもいいだろ
アニメ自体が面白かったら
662ななし製作委員会:2009/03/30(月) 14:00:39 ID:/tYQUp5c
いやOPは重要だろ
歌の善し悪しは別にして作品にあってないのが一番きつい
映像がよかったりするとさらに悲しくなる
663ななし製作委員会:2009/03/30(月) 14:13:15 ID:J8N/0Xl2
>>659
じゃあ俺は新作のop映像にメリッサ合わせたMAD作って楽しむ。
664ななし製作委員会:2009/03/30(月) 14:23:36 ID:fO9MUw0w
>655
まじですかw
じゃあ1話は安心して見れるな
665ななし製作委員会:2009/03/30(月) 14:29:33 ID:6635y/XG
これ絶対OPにねじ込まれたな
シド悲惨すぎる
666ななし製作委員会:2009/03/30(月) 14:40:25 ID:0SYxa3+0
シド腐ざまぁ
667ななし製作委員会:2009/03/30(月) 14:46:36 ID:mBPOmrE6
最近YUIの歌微妙だな・・・
「My Generation」から聞くの止めたが正解だったわ
668ななし製作委員会:2009/03/30(月) 14:51:13 ID:Ff5m3qFV
第2期OPまで我慢して聞くしかないな
669ななし製作委員会:2009/03/30(月) 15:05:17 ID:Z9nNfBP2
高橋瞳とかの方がまだマシだったな
670ななし製作委員会:2009/03/30(月) 15:17:19 ID:M56a7noM
高橋瞳はやめてくれwwwwww
671ななし製作委員会:2009/03/30(月) 15:21:27 ID:XMSdX/70
YUIじゃなきゃ誰でもいいんなら、ジンにすればいいじゃない
672ななし製作委員会:2009/03/30(月) 15:26:37 ID:ZgzStP5V
YUIって初めて聴いた・・・・微妙だった
OPEDは話の余韻から入るEDの方が大事だと思うから
今回はシドの曲でよかったのかも
でもOPは捻じ込まれた感が否めないな
673ななし製作委員会:2009/03/30(月) 15:48:21 ID:mBPOmrE6
GLAYでも良かったんじゃない?
「VERB」って曲が良かった
674ななし製作委員会:2009/03/30(月) 15:53:27 ID:sqFdzKX/
>651
アル男らしいの良いなwすげー楽しみ
675ななし製作委員会:2009/03/30(月) 15:57:18 ID:oDV1QQB9
有野晋哉のオールナイトニッポン featuring 鋼の錬金術師
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6588989

鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 東京国際アニメフェアPV
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6587231
676ななし製作委員会:2009/03/30(月) 16:11:09 ID:UqvRH8KI
>>673
アホは黙ってろ
677ななし製作委員会:2009/03/30(月) 16:14:51 ID:U1RTkrY7
今気づいたけど原作基準ってことはロゼの肌の色が黒じゃなくなるってことか
もしそうなら歓喜なんだが
678ななし製作委員会:2009/03/30(月) 16:35:36 ID:qKD5Orl8
ロゼは出るかどうかすらわからんぞ
北編でちょこっと出るかもしれんが
原作一話からやり直さないんなら初見の人からしたら誰?だろうしな
結局どこからやるんだ
679ななし製作委員会:2009/03/30(月) 17:26:26 ID:dIx00WWt
たった15秒で曲の良し悪し判断できるのが凄いな。
680ななし製作委員会:2009/03/30(月) 17:47:27 ID:a76r3+x5
おれには見える・・・
5日17時5分頃の実況スレが

OPかっけぇ! 神OP来たぁ!

で埋まるさまが・・・
681ななし製作委員会:2009/03/30(月) 18:01:17 ID:zQIvX99T
>>679
本当に良い曲ってのはどこを切り取っても良いって思える
逆もまた然り
682ななし製作委員会:2009/03/30(月) 18:06:49 ID:yIR7RiNt
ミサイル緊急速報でL字に割れた画面に流れる鋼1話…
それを高画質で録画する俺…
683682:2009/03/30(月) 18:08:09 ID:yIR7RiNt
あーでも悪天候だったらとりあえず延期なんだっけか。
大佐には悪いけど大雨願っとくわ。

やっぱ平和でありたいわな。
684ななし製作委員会:2009/03/30(月) 18:57:57 ID:qxu0Oz9m
>>679
CMには、サビを流してるんでしょ?
曲の一番の見せ所を批判されてるんだから救いようがなくね?
シドは、前評判悪かったけどCMのサビで盛り返したし。
685ななし製作委員会:2009/03/30(月) 19:02:23 ID:Lrezo6mL
YUIの歌糞過ぎだろw
出だしが肝心なのにね・・・
686ななし製作委員会:2009/03/30(月) 19:05:17 ID:vZyL69Mu
完全オリジナルストーリーらしいな
687ななし製作委員会:2009/03/30(月) 19:09:11 ID:XMSdX/70
お前らどうせUNDOのときも糞糞言ってたんだろ
688ななし製作委員会:2009/03/30(月) 19:37:04 ID:M56a7noM
UNDO好きだな
689ななし製作委員会:2009/03/30(月) 19:43:05 ID:BfP2wVno
人生長いでしょ♪wwwww
690ななし製作委員会:2009/03/30(月) 19:46:24 ID:CdxGjrv6
>>687
普通に良かったと思うんだけど評価低いのか?
691ななし製作委員会:2009/03/30(月) 19:51:26 ID:01qkFK5a
確かにサビの部分だけ流してるのに評判悪いOPってかなり酷いなw
692ななし製作委員会:2009/03/30(月) 20:00:55 ID:Xhz1ioj8
前作と同じにしなきゃ何でも叩くだろこのスレは
693ななし製作委員会:2009/03/30(月) 20:11:21 ID:Ff5m3qFV
CMでやってるシドの「嘘」のサビ部分は
あの日見た空 茜色の空を ねえいつか思い出すでしょう
でいい?
694ななし製作委員会:2009/03/30(月) 20:18:07 ID:2Fcz7MRo
なんだOPの評判悪いなw俺は悪くないと思ったんだけど
放送始まってからどう評価されるかだな…

更に大佐の「私の焔を…舐めるなー!」が楽しみすぎるwww
695ななし製作委員会:2009/03/30(月) 20:23:54 ID:EZT9+4Js
ぬるくて失笑を誘うマスタングが楽しみでならない自分www
696ななし製作委員会:2009/03/30(月) 20:40:38 ID:hnDgqAE+
>>686 そしたらオリジナル厨の俺歓喜だけども、
(原作も水島版も読み飽きるほど見てしまった)
真理のママン錬成シーンや、大佐や中尉の階段シーンなんかは、
ほぼ原作トレースだから、それは絶対ないんだよ…orz

1話 山ちゃんアイザックお披露目回
2話 ママン錬成
3話 ニーナ
早いうちに3研話。

かなあ?と予想してる。
697ななし製作委員会:2009/03/30(月) 20:50:56 ID:PvoI7103
人生長いでしょ♪って言うけど…
ニーサン、つい先日 生命エネルギー底上げして寿命縮めちゃってるからな…
なんとも…
698ななし製作委員会:2009/03/30(月) 20:58:10 ID:hnDgqAE+
>>697 ちょwww
まあきっと父ちゃんがなんとかしてくれるよ。
それよりニーナ話やヒューズ話のOPで
「人生長いでしょ♪」言われたら、
憤り通り越して、笑っちゃうよw
ラストの最期は、「その通りだなあ」と思うけどw
699ななし製作委員会:2009/03/30(月) 20:59:32 ID:SpTFQ7Ih
待機
700ななし製作委員会:2009/03/30(月) 21:00:39 ID:SpTFQ7Ih
奇妙なスレの誤爆
701ななし製作委員会:2009/03/30(月) 21:04:31 ID:gnWcgfMP
OPがどうであれ動きでカバーしてくれる事を願う
前回を越えるような作品にならなきゃ、何でやり直したの?ってなるし
気合入ってるだろ。期待したい
702ななし製作委員会:2009/03/30(月) 21:08:30 ID:PvoI7103
昨日まで某検索サイトで「嘘」の歌詞全部見れたのにもう消えてるwww
703ななし製作委員会:2009/03/30(月) 21:10:29 ID:EZT9+4Js
前作と比べる必要もないしね
OPはある程度あってると製作側も判断しての結果だろw
どんな絵がつくかに期待してる
704ななし製作委員会:2009/03/30(月) 21:22:47 ID:S1skyaoX
アジカンは曲は糞だったけど映像で評価高かったからな
糞曲が思いっきり映像に助けられた良い例
705ななし製作委員会:2009/03/30(月) 21:24:40 ID:hnDgqAE+
前作のOP1かED1の演出って、
確か入江さんだった気がするから、
そういう意味では、単純に比較できるかもね。
楽しみにしてる。
706ななし製作委員会:2009/03/30(月) 21:27:27 ID:5RnKP/Zo
とりあえず、原作からのネタバレはやめようぜ
707ななし製作委員会:2009/03/30(月) 21:30:24 ID:hnDgqAE+
>>706 ここでもそろそろダメか。ごめん。すまん。
原作バレも水島版バレも、そろそろやめとく。
708ななし製作委員会:2009/03/30(月) 21:45:47 ID:AGnC1/O3
あっちのスレに行ってから自粛でいいと思うんだけどなぁ。
709ななし製作委員会:2009/03/30(月) 23:01:01 ID:bjo3Yfz+
某所でOP観てきたけど、相変わらず聞き取りにくい歌い方だよな
歌詞は合ってると思うけど・・・・・・
710ななし製作委員会:2009/03/30(月) 23:20:33 ID:A6L3EGbH
アルの声はそのままなのか。未だに違和感あるんだが
711ななし製作委員会:2009/03/30(月) 23:32:26 ID:PkRF7fw3
正直アクションシーンが良ければあとはどうでもいい
ガンダム00もMS戦闘は種みたくバンク使わなかったし、鋼FAも動かしやすそうな絵柄だから期待してる
水島版はいい意味でも悪い意味でもキャラ設定が綺麗すぎた
712ななし製作委員会:2009/03/30(月) 23:38:41 ID:FaNj1ogq
大佐…大川さんじゃないのか…イメージにぴったり来てたのに…
713ななし製作委員会:2009/03/30(月) 23:39:10 ID:3QGZX0eX
>正直アクションシーンが良ければあとはどうでもいい
今日最終回を迎えたソウルイーターを彷彿とさせるな
714ななし製作委員会:2009/03/30(月) 23:44:01 ID:2Fcz7MRo
>>711
動かしやすくするために線が少ないキャラデザにしたらしいしな
OP映像も本編もアクションシーンは超期待
アクションしょぼかったら個人的にかなり悲しいわw
715ななし製作委員会:2009/03/30(月) 23:48:28 ID:Kb3ZuQZ4
>>712
キャスト変更を今知ったなら>>618のスレも参照な。署名募集中。
716ななし製作委員会:2009/03/30(月) 23:54:02 ID:M1P86gpD
>>713
脚本がいいのは分かってるからあとは問題は動きって意味でしょうね
717ななし製作委員会:2009/03/31(火) 00:04:24 ID:lLQIdQJ3
三木さんも好きなんだけど、あの人は他のキャラのがイメージ強くてなぁ…
三十路に差し掛かって、落ち着いたキャラの役はあんまりあってないと思う

で、署名したらどうなんの?なんか変わるのか?
718ななし製作委員会:2009/03/31(火) 00:05:55 ID:ikviZDfR
いま鋼の錬金術師のOP版CM流れてたな
719ななし製作委員会:2009/03/31(火) 00:12:03 ID:dwAmJMFW
>>718
あのYUIとパクロミのコラボっつーか同時に喋るやつ?それとも別ver?
720ななし製作委員会:2009/03/31(火) 00:16:33 ID:vZkXUenM
>>717
ヘタリアが放映中止に追い込まれたのは
韓国で署名が1万とか集まったせいだっけ?w

数が集まれば何かが動くかもしれんね。
まぁ無理だろうけど。
721ななし製作委員会:2009/03/31(火) 00:20:56 ID:Y22YOtYs
後半は原作と異なるオリジナルストーリーが展開するらしい。
722ななし製作委員会:2009/03/31(火) 00:24:42 ID:MFX1K5KM
署名話すると荒れるのでやめようぜ
>715 勧誘も勘弁
723ななし製作委員会:2009/03/31(火) 00:47:13 ID:qTScjdrK
>>720
下手の基地と同じ行動してるのか最低
724ななし製作委員会:2009/03/31(火) 00:56:28 ID:aCLw9+6z
725ななし製作委員会:2009/03/31(火) 01:03:04 ID:IB1Ve4XL
>>723
あそこのスレの奴らキチガイだから。
キチガイ連中に何いったって通じないから駄目
上の決めた事なんだからおとなしく従ってリャいいものを。
726ななし製作委員会:2009/03/31(火) 01:06:41 ID:vZkXUenM
>>724
thx

藤原さんのコメで
>キャラクターの年齢を少し下げているというようなことだったので
ってあるんだけど、設定年齢を下げてあるんじゃないよなー?

全体的にキャラを若くしてあるなぁって
キャラデザの段階からこのスレでも感想があったから、
そういうことだよな?
727ななし製作委員会:2009/03/31(火) 01:13:26 ID:e4sUrMMi
まさか設定年齢はいじらないよな、まさかな
そういえば今回のヒューズは1クール目で死にそうだな
728ななし製作委員会:2009/03/31(火) 01:38:44 ID:d8LCrIDt
>>721
最初がオリジナルだし原作は所々にちりばめられそうな予感。

予告見る限りでは第1話は
人体錬成

国家錬金術師資格試験

晴れて軍の狗となり…アイザック登場
ってな感じか?
729ななし製作委員会:2009/03/31(火) 01:43:03 ID:r9EKjHKJ
ヒューズも大佐も25歳くらい?

さすがに29で大佐も早過ぎる昇進だと言われてるんだから
それより若くは出来ないだろ

年齢下げてあるってわからんな
730ななし製作委員会:2009/03/31(火) 01:46:15 ID:QJHdAN1f
「アイザック自体は1話限りのゲストキャラだけどその後また重要キャラとして出演」
と予想

あでもホーエンは石塚・家弓説があるか
731ななし製作委員会:2009/03/31(火) 02:01:21 ID:8LCxw44u
前回が原作より少し年上なキャラがいた気がする(スカー除く)
ヒューズは妻子持ちを理由に年より老けてる設定だったし
大佐と中尉も年齢差が4歳だった(原作は大佐29、30の中尉24、25)
ハボックも水島監督の解釈が士官学校卒じゃなく
一兵卒の叩き上げだったからそれなりの歳になってたんじゃないかね
732ななし製作委員会:2009/03/31(火) 03:48:37 ID:3WeI1m7r
鋼FAナビの放送が1話放送の翌日ってどうよ
いや、福岡は放送ないと思ってたからありがたいんだけどね。先にナビ見て心の準備したかった…
733ななし製作委員会:2009/03/31(火) 04:40:18 ID:3LIZETpB
今回はOP女、ED男でやっていくんじゃないだろうな・・・
734ななし製作委員会:2009/03/31(火) 07:46:07 ID:cwvbYw15
メリッサからのポルノファンを認めない昔からのポルノファンって
パイレーツ・オブ・カリビアンからのジョニー・デップファンを認めない
シザーハンズからのジョニー・デップファンみたいなもんか
735ななし製作委員会:2009/03/31(火) 08:13:07 ID:YgVNHNEK
>>731 年齢設定は、水島版は、ヒューズ(29)と大佐(29)と中尉(25)は
年号的には(ただし水島版は固有年号がある)ほぼ原作通り。
ただし、始まりは若いし、映画版までに年月が経る。(エド12歳→18歳)
スカーが若いだけ。

入江版も年齢若くなると、大佐が大佐として若すぎるってことになるし、
過去話のイシュヴァールがいろいろとおかしくなるから、
見た目・精神年齢が若くなるってだけでは。
もしくは、年齢設定がわかくなるなら、イシュヴァールが最近の出来事になるか。
736ななし製作委員会:2009/03/31(火) 08:20:54 ID:uU3OZgsO
前のヒューズも演じている藤原さんにだからこそ
今回のヒューズを演じるにあたって
前回よりは若干年齢を下げたヒューズをイメージして演じてくださいと言われたとか
737ななし製作委員会:2009/03/31(火) 09:31:10 ID:dUynqmnU
山寺さんがシュラトでリョウマやるとき「19歳の高倉健をイメージしてください」とか
無茶な要求されてたの思い出したw
738ななし製作委員会:2009/03/31(火) 10:41:22 ID:4ZAvhDk9
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6600269

↑このTAFのPVと朴さんのコメントってTVで流れてたりしたの?
739ななし製作委員会:2009/03/31(火) 10:43:19 ID:P2DMY2r3
藤原こそ何やってもおっさんひろしなんだから若い設定なら
大佐変更に合わせてヒューズの声優も変更すればよかったんだよ
740ななし製作委員会:2009/03/31(火) 11:31:18 ID:QJHdAN1f
>>736
それってもしかしてほびーちゃんねるのアフレコレポートの事?
それだったら藤原が「年齢層を下げて演じて欲しい」と指導された、と言ってるから
登場人物の年齢が前作より下がったんじゃなくて視聴者の層を前作より低めに設定してるて事じゃね
741ななし製作委員会:2009/03/31(火) 12:28:46 ID:P2DMY2r3
>収録前の説明では年齢層を少し低めに意識してほしいと説明を受けたました。
視聴者の年齢層を低めにみてるってことだろうな。これは全員に説明されたことかと

>それからキャラクターの年齢を少し下げているというようなことだったので、より分かりやすくなっているのかなと。
キャラの年齢設定を前作より全体的に下げてるという解釈じゃないのか?
742ななし製作委員会:2009/03/31(火) 14:27:11 ID:vZkXUenM
結局、よくわからんなぁ。
>>724のアフレコレポートにはキャラの年齢を下げてあると書いてあるし。

視聴者のターゲットを前作よりも下げた結果、
キャラクターの年齢設定も下げたってことか?
743ななし製作委員会:2009/03/31(火) 14:39:06 ID:nAxurcwq
ハガレン最近読み始めてアニメ最初の1話だけみたけど
アルの声が違和感あり過ぎてみてらんない・・・
新シリーズはどうなんだ?
744ななし製作委員会:2009/03/31(火) 14:46:59 ID:Yibaml8Q
ぴったりだと思うが
745ななし製作委員会:2009/03/31(火) 14:51:16 ID:S7F93SyU
cmでyuiのagain聴いたけどなんか微妙・・・
746ななし製作委員会:2009/03/31(火) 14:53:51 ID:vZkXUenM
>>743
アルは自分も最初違和感があった。
もうちょっと男の子っぽい声だと思ってたから。

でも身体を持って行かれた年齢時点の声のままなんだと解釈したら
そんなもんかと納得した。

新シリーズも声は同じ。
747ななし製作委員会:2009/03/31(火) 15:07:20 ID:nAxurcwq
そうか、エドは年取ってるがアルは昔のままだもんな・・・。声変りもないか
でもさすがにあの鎧のからだとあの声はあわなすぎるw
もう少し男の子っぽい声にできなかったんだろうか。あれじゃ5,6歳の子の声だ
748ななし製作委員会:2009/03/31(火) 15:19:19 ID:xbE8uceY
慣れって恐ろしいな…違和感を感じない。
749ななし製作委員会:2009/03/31(火) 15:36:48 ID:YsXBZCbn
原作当初から鎧はゴツくても声は可愛いんだろうなと思ってたので無問題
750ななし製作委員会:2009/03/31(火) 15:41:16 ID:QJHdAN1f
原作アルは兄をいさめたりする他、怒鳴ったり檄を飛ばす場面も結構多いからもっと男らしい方がいいな。
でも続投キャストは経験を積んだ分演技に深みを増してると思うので期待
751ななし製作委員会:2009/03/31(火) 15:42:51 ID:tvYI9Jl2
アルはせめて男の声優だったら良かったなー
と思った事はある
752ななし製作委員会:2009/03/31(火) 15:46:21 ID:RGEVtMKo
でも原作の展開で言うならアルの身体って一応成長してるんだよな?
二次性徴まで達してないってことか
753ななし製作委員会:2009/03/31(火) 15:49:38 ID:nMQjNllZ
恐らく数ヶ月で大佐=三木で定着するな

逆に大川に違和感を持つだろう
やっぱ慣れって恐ろしい
754ななし製作委員会:2009/03/31(火) 16:00:23 ID:uU3OZgsO
あの幼いアルの声で兄を叱ったりするのが面白い
755ななし製作委員会:2009/03/31(火) 16:04:22 ID:flrjczRC
始めアルの声は高すぎるかな、と思っていたけど
「あえて死ぬなんて、バカのすることだ!」っていうシーンがすごく良かった。
その時からアルはあの声で全く違和感を感じなくなった。
756ななし製作委員会:2009/03/31(火) 16:14:31 ID:XkBmhqUK
釘宮のシリアス演技はびっくりするほどイケメンボイス
757ななし製作委員会:2009/03/31(火) 16:25:30 ID:GV/E+gOS
世間的にはツンデレ女王だけど正直、少年役の方が上手いと思う
758ななし製作委員会:2009/03/31(火) 16:39:21 ID:vZkXUenM
十二国記の泰麒の役も上手かったな
759ななし製作委員会:2009/03/31(火) 17:12:14 ID:Bs3THctP
そろそろアニメ板に移動かな。
760ななし製作委員会:2009/03/31(火) 17:51:12 ID:z6snq1U+
くぎゅのショタ声はなかなかいいよな
761ななし製作委員会:2009/03/31(火) 17:52:02 ID:wqAt6p43
>>759
このスレ埋めてから行けばいいんじゃね?
そのくらいの勢いはあるだろ
762ななし製作委員会:2009/03/31(火) 19:16:30 ID:gW9bV+jG
むしろアルの声はチョッパーの声の人でよかった
763ななし製作委員会:2009/03/31(火) 19:19:05 ID:YsXBZCbn
ほめられてもうれしくねぇぞコノヤロー!
764ななし製作委員会:2009/03/31(火) 19:26:53 ID:02e+8GRa
確かに旧作1話見たときはアルの声にひっくり返ったな
無意識のうちにオッサンボイスで脳内再生してた

いまじゃ釘宮しかありえない体になってしまった
765ななし製作委員会:2009/03/31(火) 19:30:42 ID:GV/E+gOS
>>763を読み返すまでバリーザチョッパーの事だと思っておりました
766ななし製作委員会:2009/03/31(火) 19:31:08 ID:43uOJzUN
>無意識のうちにオッサンボイスで脳内再生してた
姿は鎧だからごついけど中身はまだ子供なんだからオッサンはないだろw
767ななし製作委員会:2009/03/31(火) 19:32:16 ID:wqAt6p43
確かに凄まじい衝撃だったなw
強烈に印象に残った、選んだ奴の勇気を称えたい・・・
つーかエドアルは荒川本人がオーデで選んだんだっけか
768ななし製作委員会:2009/03/31(火) 20:21:59 ID:dz7nWpZV
高本ウィンリィはすぐ慣れそうだったけど、三木ロイは慣れるまで時間がかかりそうだ
769ななし製作委員会:2009/03/31(火) 20:51:31 ID:2UNx1OD0
三木ロイに違和感はあるけども
話題作りのためのタレント起用をされなくてよかったと思っておこう
770ななし製作委員会:2009/03/31(火) 20:52:58 ID:gW9bV+jG
アイシールドよりはマシだなw
771ななし製作委員会:2009/03/31(火) 21:09:09 ID:xfznoeWw
アツシールドか
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 21:45:02 ID:LI7MRGxo
ttp://www.mbs.jp/hagaren/

トレーラー5つ目(下段の中)に
大佐が「私の焔を舐めるなぁ!」と叫んでいるのがあった
773ななし製作委員会:2009/03/31(火) 21:51:58 ID:YsXBZCbn
不安が笑いに変わったのはいいことかもしれない
774ななし製作委員会:2009/03/31(火) 21:52:43 ID:/MaQMBUD
>>772
うはww朴の迫真の演技のあとだと余計にキツイなwwwいろんな意味でwwww
ネタだろこれ
775ななし製作委員会:2009/03/31(火) 21:52:49 ID:/NERiXbr
うん・・・確かに不安というより笑ったわ、もう
776ななし製作委員会:2009/03/31(火) 21:57:17 ID:hFqaFpVG
「私の焔を」までは良いと思ったんだが…「舐めるなぁ!」はないな。
777ななし製作委員会:2009/03/31(火) 22:04:26 ID:qZYvbdOZ
>>776
俺もそう思ったwwwwwww
778ななし製作委員会:2009/03/31(火) 22:08:14 ID:YgVNHNEK
いやこれはきっとギャグシーンなんだろう。
焔パッチンで氷が溶けて水浸しで無能
(いやその前に気が付けよw)ってような?
779ななし製作委員会:2009/03/31(火) 22:17:17 ID:e4sUrMMi
>>772でやっと聞けたけど、誰だこいつはw
ここだけ聞くとオッサンというより兄ちゃんって感じだな
それでも楽しみなことに変わりはないが
780ななし製作委員会:2009/03/31(火) 22:23:28 ID:43uOJzUN
三木は普通に喋ってるときはいい感じだが
「私の焔を(ry」の絶叫シーンだけはかなり違和感があるな
781ななし製作委員会:2009/03/31(火) 22:31:09 ID:c9OZcKgV
逆に舐めてまうわwな感想
782ななし製作委員会:2009/03/31(火) 22:35:10 ID:Yibaml8Q
そんなに変か?
783ななし製作委員会:2009/03/31(火) 22:38:28 ID:eN8mr9IL
前作はスカー登場回で視聴を止めた俺

今作は視聴続けることが出来るか心配

てか原作が終わってからアニメを纏めて視ようと思ったら新作か○| ̄|_
784ななし製作委員会:2009/03/31(火) 22:38:56 ID:r9EKjHKJ
決めシーンで爆笑させてくれる三木の演技力に感服wwww
785ななし製作委員会:2009/03/31(火) 22:44:14 ID:e4sUrMMi
>>782
ナレーションで低く喋ってる時の声とのギャップが少しあるような
あと個人的に、大佐って叫ぶイメージがあんまり無くてw
まぁ俺は平気だけどな。どうせそのうち慣れる
786ななし製作委員会:2009/03/31(火) 22:47:57 ID:8LCxw44u
原作だとギャグシーンでわりと叫ぶよ
うるさいな!とか
おまわりさーん!この煙草野郎のぞきですよー!とか
かなしいときー!とか
アニメ化したらグッズが出る!俺グッズ大好き!!とか
787ななし製作委員会:2009/03/31(火) 22:50:39 ID:lbq2Husk
>>772を見て大爆笑した
こりゃすげーw



_| ̄|○
788ななし製作委員会:2009/03/31(火) 22:50:47 ID:Yibaml8Q
舐めるなー!はギャグっぽいけどシリアスなのか
しかし、あれ聞く限り、言われていたほど違和感が無くて良かった
789ななし製作委員会:2009/03/31(火) 22:52:08 ID:vZkXUenM
舐めるなー!で一気にチンピラの捨て台詞になってもたwwww
790ななし製作委員会:2009/03/31(火) 22:53:12 ID:YsXBZCbn
チンピラか君は!!


おまえが言うな!!
791ななし製作委員会:2009/03/31(火) 22:53:51 ID:YgVNHNEK
これだけ違うとすぐに慣れそうな気がする。
断然楽しみになってきた。
長男 大川大佐
次男 三木大佐
みたいな。
792ななし製作委員会:2009/03/31(火) 23:03:55 ID:vZkXUenM
アニプレックスは腐女子で稼ぐ路線を捨てたのかね?
対象年齢も下げてるらしいし。

三木大佐じゃあ腐女子は釣れそうにないなと
トレーラー観て思った。
793ななし製作委員会:2009/03/31(火) 23:05:43 ID:R95NUIwH
>>772
これはひどい・・・



だめだこいつ早くなんとかしないと
794ななし製作委員会:2009/03/31(火) 23:07:11 ID:c9OZcKgV
三木シングやっぱテラワロスw
よもやこんなwktkがあろうとはw
他キャストの演技だけは壊してくれるなとほぼ祈りの気分
795ななし製作委員会:2009/03/31(火) 23:09:52 ID:YsXBZCbn
三木大佐は子供に受けるのかな
子供向けというより子供騙しって感じるが……
796ななし製作委員会:2009/03/31(火) 23:12:01 ID:xbE8uceY
この「私の焔を…」のはFA特番で聴けるやつ?
797ななし製作委員会:2009/03/31(火) 23:15:31 ID:e4sUrMMi
>>786
いや、オマケの原作パロじゃなくて本編でだよw(うるさいな!は本編だっけ)

なんかもっと色んなシーンの台詞を聞いてみたくなった
慣れられない人は視聴するのちょっとキツイだろうけど
まぁそのうち三木大佐のイメージも定着してくるだろうよ
798ななし製作委員会:2009/03/31(火) 23:16:37 ID:4ZAvhDk9
>>796
うん

ギャグというか…
師匠の「主婦だ!!」のノリに近いと思った方がいい感じ

799ななし製作委員会:2009/03/31(火) 23:17:00 ID:PBT8szQh
俺も笑った口だが、随分えげつない流れだな…声スレでやれよ
なんで腐女子ってこうもワラワラ湧いてくるのかね
800ななし製作委員会:2009/03/31(火) 23:18:58 ID:xbE8uceY
>>798 ありがとう

腐女子って単語はあまり出さない方がいいと思うんだが。荒れるし
801ななし製作委員会:2009/03/31(火) 23:23:13 ID:hFqaFpVG
三木で「お前、ボイン好きだろ?」が聞けるわけですね、分かります。
802ななし製作委員会:2009/03/31(火) 23:27:24 ID:vZkXUenM
シリアスシーンはできるだけカットして
原作の大佐ギャグコマをメインに出してくれたら違和感なさそうだ。
803ななし製作委員会:2009/03/31(火) 23:28:04 ID:sBWRbWnE
>>772
聴いてみた。噴いた。

いや、ずぶ濡れになった直後でカンカンになった時の台詞としてはこれでいいんだが・・・
でも原作のマスタングって似たような状況のシーンではヘコむか逃げるのどっちかしかないから
入江版マスタングの方がファイトがあるな
804ななし製作委員会:2009/03/31(火) 23:30:46 ID:RscASi7i
>>772
ヌァめるヌァア!!!クソわろたwwww

ギャグなら全然おkだ
805ななし製作委員会:2009/03/31(火) 23:32:48 ID:14EdtLvS
大川さん戻ってきて〜(´Д⊂
806ななし製作委員会:2009/03/31(火) 23:32:54 ID:Id6Lsc7p
え、そんなに変か?
自分ロイ好きだからかもしれないけど
全然ありというかむしろ楽しみ度が上がった。
ホークアイ師匠といたころのロイを思えばこんなもんじゃないか?
807ななし製作委員会:2009/03/31(火) 23:35:33 ID:qTScjdrK
原作マスタングにはぴったりだとおもった
本人が真面目に演じてもどこかギャグになる
これぞ原作マスタング
808ななし製作委員会:2009/03/31(火) 23:36:24 ID:c9OZcKgV
>>806
好きなら覚えてやれよ
とうに三十路越え済みのオジサマだぞw
809ななし製作委員会:2009/03/31(火) 23:38:53 ID:vZkXUenM
>>803
あ、違和感の元はそこか。

原作版の大佐はどこかへたれな所があって、
こんな所でこんな風には気張らないな。

入り江版マスタングはチンピラ仕様ということか。
810ななし製作委員会:2009/03/31(火) 23:44:04 ID:Id6Lsc7p
>>808
いや、そうだけどさ
身の回りの三十路で大川声に見合うほどのしっかりした男なんて
ほっとんどいないぞ
芸能人みてたら三十路なんてたいしたことないなと常々思う
811ななし製作委員会:2009/03/31(火) 23:47:01 ID:eCwrXA/7
別のロイになりそうでいいんじゃないか
812ななし製作委員会:2009/03/31(火) 23:48:31 ID:c9OZcKgV
>>810
前作大佐がしっかりしてたかどうかは分からんが決めるシーンは決めてきてた
原作も決める部分はきっちり決めてる印象あるからなぁ
ギャグと言われちゃうのは結構問題だと思うぞ?
>>809
原作マスダとも違うよな
やっぱ今回もキャラ違うくね?ってまだ情報少な杉なんだが。
アニメは二次創作…水島監督も随分と奥の深い言葉を遺して逝かれたな
813ななし製作委員会:2009/03/31(火) 23:49:49 ID:lbq2Husk
>>812
まだ生きてるぞw

しかし入江版は同人と思ってみれば気楽だ
原作まんまじゃないってことだ…
814ななし製作委員会:2009/03/31(火) 23:54:25 ID:vZkXUenM
同人なら別に見なくてイーかナーと思う自分がいる。
やっぱ原作が好きなんで。

実際前期アニメは後半見てなかったしな。
815ななし製作委員会:2009/03/31(火) 23:55:20 ID:YgVNHNEK
原作と水島版の話があります。





>>810 水島版の大川大佐は、いろいろトラウマも多くて
弱いところもあるけど、マジ優秀だったからなあ。
ハクロに頭下げた時は、さすが30で大佐になるだけはあると思った。
知性がある感じだ。
原作の大佐は、ラスト焼いた時マジ恐怖。
火焔の威力は最強だし、女の形相手にそこまでやるかと思った。
精神力がある感じだ。
入江版の三木大佐は、この中では一番ヘタレっぽいけどw
活躍したら「ああよく頑張ったなあ」ってマダムクリスマスな
気持ちになるかもしれん。
ガッツで勝負って感じかなあ。
816ななし製作委員会:2009/03/31(火) 23:56:51 ID:3WeI1m7r
>>809
原作では大佐が気張る前に中尉の援護があるから

「私の焔を…」
ガチャッ、ドンドンドン
氷砕け出番なし

ってなるんだよな
817ななし製作委員会:2009/03/31(火) 23:57:36 ID:Id6Lsc7p
>>812
そうか…自分はあれを聞いてもギャグには聞こえなかったんだ
だからちゃんと決めてると思ったんだけど
そう感じない人もいるんだよな
なんか…すまんかった
自分は三木ロイ楽しみだし、大人しく放送待っとくよ
818ななし製作委員会:2009/04/01(水) 00:01:09 ID:HbB8W6hM
>>772
普通にかっこいいと思える俺は幸せ者
819ななし製作委員会:2009/04/01(水) 00:04:16 ID:l3RwTk+k
4月きたー!!!
820ななし製作委員会:2009/04/01(水) 00:06:04 ID:ANvVC6az
>>772
色んな意味で涙目になった俺は負け組 


笑いすぎて腹痛いわ、あれが1年続くのかと思うと不安だ orz
821ななし製作委員会:2009/04/01(水) 00:06:57 ID:hmHz5hSf
放送が延期になったらしいよ
822ななし製作委員会:2009/04/01(水) 00:08:41 ID:e4sUrMMi
>>816
舐めるなー!の後に中尉の蹴りが入ったら完全にギャグだなw
vsスカーと被るしありえないけど

でも俺もあの予告では別にギャグには聞こえなかったよ
823ななし製作委員会:2009/04/01(水) 00:12:19 ID:TesG+bfd
アニメ化と同時にコミック完全版発売キター!!
824ななし製作委員会:2009/04/01(水) 00:20:14 ID:OnXPtXFe
放送中止きたー
825ななし製作委員会:2009/04/01(水) 00:20:31 ID:/+ue2J/j
速報:OPの曲とEDの曲が逆になりました。
826ななし製作委員会:2009/04/01(水) 00:21:44 ID:U3KHsjHi
確かに情報少なすぎな段階だからなぁ
ごめんでもワロテモタのでファン失格とか言われんのかな?
>>821 >>824
またまた奥さん御冗談を…
827ななし製作委員会:2009/04/01(水) 00:21:56 ID:ZsLFiKW9
デジタルハイビジョンきたー
828ななし製作委員会:2009/04/01(水) 00:29:30 ID:DgLoju9t
お前ら張り切ってるなwww日付www
829ななし製作委員会:2009/04/01(水) 00:30:28 ID:NV3aLZXr
新シリーズは三木と大川のダブルキャストってほんとか!?
830ななし製作委員会:2009/04/01(水) 00:30:52 ID:TesG+bfd
新シリーズ8クールキター!!
831ななし製作委員会:2009/04/01(水) 00:36:23 ID:a2jdnfyA
命令する時の力強い声は前作の大川が合っててる。
三木だとハボックくらいが丁度良いわ。
832ななし製作委員会:2009/04/01(水) 00:57:37 ID:VenZ0OMD
OP流れたww
合わねえなwww4度の方がいい
833ななし製作委員会:2009/04/01(水) 01:05:38 ID:pzutB07H
でもこれで今回原作に沿った展開になったら、間違い無く一期は黒歴史入りするな
トンデモ展開呼ばわりされて後世に伝えられるだろう
834ななし製作委員会:2009/04/01(水) 01:10:46 ID:/+ue2J/j
Wiiでゲーム化
ε=ヾ(*~▽~)ノキター
835ななし製作委員会:2009/04/01(水) 01:11:24 ID:AKEwQi3e
最近漫画読み始めたんだがハガレンはアニメが人気らしいという話を聞いて
1話から見てるが何これww原作よりクオリティ高くないかww
836ななし製作委員会:2009/04/01(水) 01:14:24 ID:TesG+bfd
俺は一期も良く出来た展開だと思うけどなあ
二度楽しめるのは美味しい
837ななし製作委員会:2009/04/01(水) 01:16:02 ID:TwKYm07B
水島演出は悪くないのよ
1期1話とか神がかり過ぎてた
838ななし製作委員会:2009/04/01(水) 01:22:25 ID:iluFpelZ
一期27話までは大好き
839ななし製作委員会:2009/04/01(水) 01:38:33 ID:RLyEOj5v
>>833 アイザックが活躍する時点で原作とまったく同じではないけどな。
840ななし製作委員会:2009/04/01(水) 01:46:56 ID:HbB8W6hM
今回はBDのみ販売するらしい
841ななし製作委員会:2009/04/01(水) 02:01:51 ID:DgLoju9t
予告見ると母親錬成・ニーナ回・国家試験は原作準拠っぽいし、
話の大筋は原作通りだと期待してもいいんだろうか
完全に原作と同じにしろとは言わないからさ
842ななし製作委員会:2009/04/01(水) 02:02:53 ID:Be6zz1aQ
チンピラみたいな大佐ワロタ
違う意味で楽しめそうw
843ななし製作委員会:2009/04/01(水) 02:17:49 ID:eSwAPnPu
そういやGyaoでの放送も決まったな
いやーしかし楽しみだ
鋼は自分の人生観変えた作品だから新シリーズやるなんて感激としか言いようがない
ありがとう牛さん
ありがとうボンズ
844ななし製作委員会:2009/04/01(水) 03:00:39 ID:zHxLwe2M
全然、原作準拠に見えない
845ななし製作委員会:2009/04/01(水) 03:03:38 ID:J19Orfxh
CMの数カットだけでも全然見えるけど
車椅子エドとかニーナのとことか楽しみだ
846ななし製作委員会:2009/04/01(水) 03:31:32 ID:AKEwQi3e
アルの声はチョッパーの声(大谷いくえ)がよかった
ぴったりじゃないか?
847ななし製作委員会:2009/04/01(水) 04:21:05 ID:X7ZnN11C
うるせんだよこんにゃろが
848ななし製作委員会:2009/04/01(水) 05:52:43 ID:fX3Y/d+i
鎧がピッカ〜って鳴くんですね、わかります。
849ななし製作委員会:2009/04/01(水) 06:29:37 ID:pzYHrD+v
4/1ネタつまんない
850ななし製作委員会:2009/04/01(水) 06:46:17 ID:EE0D98aL
今回は一期の作り直しですが 二期の新作は…
エドが釘宮に
アルが朴?美に
大佐は内海になります
851ななし製作委員会:2009/04/01(水) 09:18:30 ID:Rs2ZG7K6
三木タング→「舐めるなあぁぁ〜〜〜!」
O川大佐→「舐めないでもらおうか!」
な印象
あと原作の大佐はヘタレというより仕事人の主水のように、昼あんどんヤルときゃやるタイプな希ガス
852ななし製作委員会:2009/04/01(水) 09:23:01 ID:6UoJg6UR
>>851
納得ww
853ななし製作委員会:2009/04/01(水) 09:28:45 ID:nAcSpLnI
一応1話のキャスト(MBS番組表より)
【声の出演】
朴ろ美
釘宮理恵
高本めぐみ
三木眞一郎
折笠富美子
内海賢ニ
藤原啓治
柴田秀勝
井上喜久子
吉野裕行
ほか
854ななし製作委員会:2009/04/01(水) 09:41:55 ID:7LNL+FA+
>>853
アルの声を内海賢ニがやるとは思わなかった
855ななし製作委員会:2009/04/01(水) 09:52:41 ID:Be6zz1aQ
それだと、オッサンになったアルの回想話って構成だなw
856ななし製作委員会:2009/04/01(水) 09:57:24 ID:NV3aLZXr
もちろん、柴田秀勝がエドをやるんですね、わかります
857ななし製作委員会:2009/04/01(水) 09:58:35 ID:dFKsacWA
アームストロングの声を釘宮がやるんですね、わかります。
858ななし製作委員会:2009/04/01(水) 10:02:24 ID:xEmdhlW9
一期は絶対に黒歴史にはならんだろう
あれだけ売れたし評価も高い
それより二期がポカやらかして黒歴史にならないかの方が心配だ
頑張ってくれよ二期スタ
859ななし製作委員会:2009/04/01(水) 10:13:05 ID:NV3aLZXr
一期は制作側の「いいものを作ろう」という意気込みがストレートに感じられたが

ニ期はアニプレックス側の
前作と原作の人気に乗じてさらに儲けてやろう的なごり押しが垣間見えるからなぁ。
スタッフの意志と関係なく、
無理なタイアップや
ごり押し、スポンサーの要求にがんじがらめで
制作側も大変そう。
860ななし製作委員会:2009/04/01(水) 10:18:04 ID:zHxLwe2M
入江だし大丈夫だろう…願うばかり
861ななし製作委員会:2009/04/01(水) 10:19:19 ID:zAhOLrim
>>859
同感
862ななし製作委員会:2009/04/01(水) 10:22:54 ID:d9ammB6M
原作の大佐は舐めないでもらおうか!よりは舐めるな!なイメージだ
言い合いに負けるとうるさいな!で逃げるし
最近だと私に命令するな!とか
863ななし製作委員会:2009/04/01(水) 10:23:48 ID:Af0022LW
ナビ番組が心配で仕方ない
864ななし製作委員会:2009/04/01(水) 10:29:13 ID:sU5vDSUh
原作の大佐は味方相手にヘタレっぽい台詞や駄々こねる事はあっても
敵相手に大声張り上げて「舐めるな」みたいなチンピラっぽい事を言ったりはしてなかったと思う
865ななし製作委員会:2009/04/01(水) 10:33:48 ID:zAhOLrim
ナビ番組っていつ
866ななし製作委員会:2009/04/01(水) 10:33:55 ID:bhMRL1mz
チンピラっぽいかな?
敵相手かどうかは本編見ないとわからんね
867ななし製作委員会:2009/04/01(水) 10:35:42 ID:b4BfbEEk
ナビ番組、最初の数分しか見てないけど良さそうだったぞ。
出演者は全員漫画読んでるっぽい
鋼の館とかいうセットでコミック見ながら話していくみたいだ。
鋼の館のくせに部屋の隅においてある甲冑がなんでアルじゃないんだとかいってた

ただ、漫画中心にいくようだから前作に思い入れのあるやつは不満かもしれんな
868ななし製作委員会:2009/04/01(水) 10:37:46 ID:Be6zz1aQ
>>859
アニプレの横槍がなければ、キャスト総とっかえだったのに残念だよな
869ななし製作委員会:2009/04/01(水) 10:37:49 ID:nAcSpLnI
チンピラかぁ?そんな風には思わないけど
870ななし製作委員会:2009/04/01(水) 10:40:40 ID:NV3aLZXr
多分、「舐めるなー!」の部分がキバり過ぎなんだと思う。

必死だなwwwwwwww  みたいな失笑感があるw
871ななし製作委員会:2009/04/01(水) 10:45:37 ID:ZsLFiKW9
原作大佐は馬鹿にされてムキになるみたいな自己顕示はありそうに見えてないなぁ
反抗やツッコミはするけど
872ななし製作委員会:2009/04/01(水) 11:01:17 ID:6UoJg6UR
ナビ番組は小杉が若干鬱陶しいけどマトモな内容
超gdgdだった有野のANNより遥かに視聴する価値がある
873ななし製作委員会:2009/04/01(水) 11:11:01 ID:nAcSpLnI
有野の番組と言えばギアス特番も散々だったらしいなぁ
874ななし製作委員会:2009/04/01(水) 11:11:23 ID:a2jdnfyA
>>859
前作は制作側から持ちかけた鋼だしな。

今回みたいな、やらされる鋼とは違うよね。
875ななし製作委員会:2009/04/01(水) 11:12:18 ID:QqQXGBwP
新シリーズは原作で言うとどこからはじまるんだ?
876ななし製作委員会:2009/04/01(水) 11:25:08 ID:I77ysnvc
>>872
そうそう。ナビ番組見たけど、
有野のANNよりは面白かったかな。
小杉のやや鬱陶しい感じも同意。
877ななし製作委員会:2009/04/01(水) 11:25:08 ID:NV3aLZXr
>>875
今北産業?

1話は完全オリジナル
2話以降、オリジナル交えた原作準拠?
原作が今年中には終わる予定なので、原作に合わせてアニメも終了の予定

…というもっぱらの噂。
878ななし製作委員会:2009/04/01(水) 11:51:44 ID:QqQXGBwP
>>877
そうなのかありがとう。
879ななし製作委員会:2009/04/01(水) 12:23:24 ID:7LNL+FA+
とりあえず期待してる・・・・・・・・・・・・・・・・・第三期に
880ななし製作委員会:2009/04/01(水) 12:40:03 ID:W4c7Dfsf
>>879
ところでグリードの声はもう決まったのか?
ヒューズとダブルキャストは無理だろうなー
さらば俺の脳内再生
881ななし製作委員会:2009/04/01(水) 12:40:48 ID:kAXGcf7E
ナビ番組見たけどぬるい漫画夜話みてるみたいだったww

とりあえずロイの舐めるなァ!に噴いた\(^o^)/
882ななし製作委員会:2009/04/01(水) 12:44:27 ID:b4BfbEEk
>>879
どうした、まだ何も始まってないじゃないか
欝を撒き散らすと自分も回りも不幸になるぞ
883ななし製作委員会:2009/04/01(水) 12:57:14 ID:6UoJg6UR
>>881 ぬるい漫画夜話
的確な表現だなw
884ななし製作委員会:2009/04/01(水) 12:58:01 ID:xuQr6VgO
>>882
ネガキャンで周りを欝に巻き込みたいクチなんじゃないの。
885ななし製作委員会:2009/04/01(水) 12:58:53 ID:QqQXGBwP
>>880
グリードは諏訪部順一だぞ
886ななし製作委員会:2009/04/01(水) 13:09:28 ID:IPmQXznB
「キャラデザ終わってる」
「声優が終わってる」

今さらどうネガキャンしようが無駄

俺は既にDVDも全巻買う予定
BD出してくれたらそっち買うが
887ななし製作委員会:2009/04/01(水) 13:12:06 ID:aeSHQ06q
声スレと愚痴スレが同じ板になって自演が出来ないからここに来てるんだろ
大佐の、たった一言で絶望してる奴は結局は鋼=大佐なんだろう
キャラを通してしか作品を見れないってのも哀れだね
888ななし製作委員会:2009/04/01(水) 13:16:55 ID:hKMjwC/j
前作全部DVD買ったけど今回も全部買うぜ
ブルーレイでるなら早めに言って欲しいな
889ななし製作委員会:2009/04/01(水) 13:19:56 ID:oyfs9eyP
少なくとも1、2巻は間違いなく買う。以降の巻は出来次第。
・キャラがよく動くオリジナル回
・人体錬成失敗エピ
・国家錬金術師に
・キメラ事件
等々…
オイシイ所詰め放題

そういや水島版では原作者の4コマをおまけに付けてたらしいけど入江版はどうするのかな?
付けても単行本の巻末4コマと大して変わらないし…でもアイザックネタ4コマを見てみたい
890ななし製作委員会:2009/04/01(水) 13:20:30 ID:W4c7Dfsf
>>885
おぉトンクス
誰かわからんから後でググってみるわ
891ななし製作委員会:2009/04/01(水) 13:22:16 ID:NV3aLZXr
そんなに「買う買う」と頑なに宣言せんでも、
面白いと思った奴は買えばいいし、
ダメダコリャと思った奴は買わなきゃいいだけの話

1話さえ放映されてないのに、全巻買うと主張する椰子のが自分には不思議

892ななし製作委員会:2009/04/01(水) 13:27:02 ID:bhMRL1mz
グリードはまだ発表されてないんじゃ?
893ななし製作委員会:2009/04/01(水) 13:30:21 ID:NV3aLZXr
>>892
グリードはリンとダブルキャストらしい
894ななし製作委員会:2009/04/01(水) 13:35:24 ID:ZsLFiKW9
グリードは石に還って死んだ状態から始まるのかね
895ななし製作委員会:2009/04/01(水) 13:56:15 ID:RLyEOj5v
>>885 諏訪部は水島版のグリードだったけど
今回のグリードはまだ発表されてないよ。
896ななし製作委員会:2009/04/01(水) 13:59:05 ID:es6jEOut
本当グリードとリンは吉野が合ってると思ってたのに、別キャラで出ると知ったときは軽くorzになった
897ななし製作委員会:2009/04/01(水) 14:13:01 ID:hKMjwC/j
中尉のおっぱい回は間違いなく買う
898ななし製作委員会:2009/04/01(水) 14:15:57 ID:25oxSEDJ
ボイン好き乙
俺も買うけどな!
899ななし製作委員会:2009/04/01(水) 14:20:28 ID:ZsLFiKW9
ああいうのがいいんでしょ
少尉様のスケベ!
900ななし製作委員会:2009/04/01(水) 14:22:23 ID:W4c7Dfsf
>>895
前と一緒はありえないもんなー
ググってあれっ?って思ったわ
んじゃソウルイーターに引き続きまさかの古川師匠登板で頼む
901ななし製作委員会:2009/04/01(水) 14:27:46 ID:QqQXGBwP
ウィンリィ・ロックベル 豊口めぐみ → 高本めぐみ
ロイ・マスタング 大川透 → 三木眞一郎
リザ・ホークアイ 根谷美智子 → 折笠富美子
アレックス・ルイ・アームストロング 内海賢二 = 変更無し
マース・ヒューズ 藤原啓治 = 変更無し
ジャン・ハボック 松本保典 → うえだゆうじ
ヴァトー・ファルマン 室園丈裕 → 浜田賢二
マリア・ロス 斎賀みつき → 名塚佳織
キング・ブラッドレイ 柴田秀勝 = 変更無し
スカー 置鮎龍太郎 → 三宅健太
ラスト 佐藤ゆうこ → 井上喜久子
グラトニー 高戸靖広 → 白鳥哲
エンヴィー 山口由里子 → 高山みなみ
ゾルフ・J・キンブリー うえだゆうじ → 吉野裕行
902ななし製作委員会:2009/04/01(水) 15:55:35 ID:I2fLMvGO
雑誌などで読む限り明らかになっている制作スタッフからの制作に対する意気込みが
「原作らしさを大切にする」「アクション重視」「錬金術によって物の形が変わる面白さを伝える」
がメインだよな。
でも等価交換・一は全、全は一といった原作のテーマにはあまり触れられてないのが地味に引っかかる

等価交換に関しては前作のときにいっぱい語られたであろうからあえて避けてるかもしんないだろうけど、
原作の連載8年分をひっくるめて改めて鋼の錬金術師のテーマについてアニメスタッフの見解を聞いてみたい

キャスト陣も原作の面白さはテンポや伏線という答えが大半だったけど
アフレコレポートで「一は全、全は一」が挙げられて嬉しかった


やっぱ入江監督はアニメーターという動画畑の人だから物語のテーマ性や自分の信念をアニメに反映させるよりも
魅力ある絵・動きをいかに表現するかといった技術的な面や温かみのある雰囲気をいかに表現するかを重視してんのかな


原作派だけど前作スタッフはテーマ性を重視して独自の解釈であれそれをアニメで表現しようとした態度は良かったと思ってるから
その点で水島版と入江版とで作品の質に差が出ないかどうかちょっと心配
903ななし製作委員会:2009/04/01(水) 16:10:41 ID:PxlKUE4w
「原作らしさを大切にする」ってんだからテーマも含めた包括的なもんだろう
ただ1話がオリジナルらしいからどこからを原作と判断するかだが
904ななし製作委員会:2009/04/01(水) 16:12:03 ID:RKzT9Z1Q
ハガレンアニメ最近昔のからみてるんだが原作とずいぶん違うんだな。
でも原作より面白いわ・・・アニメのほうが面白い漫画ってそうそうないよな
905ななし製作委員会:2009/04/01(水) 16:15:59 ID:UinTqayQ
番宣記事にそこまで期待しても…
記事でスタッフがいろいろ語るよりも
作品でテーマが表現されているかが重要だ。
アニメを見てからじゃないと、その判断なんてできないだろ。
906ななし製作委員会:2009/04/01(水) 16:19:42 ID:QqQXGBwP
>>904
原作は超えられんだろ
907ななし製作委員会:2009/04/01(水) 16:33:51 ID:xEmdhlW9
あーはいはい荒れるからその辺にしとけよ
方向性は違えどどちらもおもしろかった
異論は認めん
908ななし製作委員会:2009/04/01(水) 16:47:53 ID:QqQXGBwP
>>907
エイプリルフールを有意義に活用したんす
909ななし製作委員会:2009/04/01(水) 16:59:42 ID:6UoJg6UR
EDのシドの「嘘」って今日から着うた配信なんだよな
せっかくなら着うたフルも配信して欲しかったな
910ななし製作委員会:2009/04/01(水) 17:05:28 ID:PxlKUE4w
OP「again」
ED「嘘」

このタイトルには大いなる意味が隠されていると思わないか!?

そう、つまり・・・
鋼の錬金術師新シリーズ始動(again)というのは嘘だったのだ!!
911ななし製作委員会:2009/04/01(水) 17:05:59 ID:dFKsacWA
あと4日か
楽しみだ
912ななし製作委員会:2009/04/01(水) 17:22:20 ID:IFstnurA
4/5まで指折り数えて楽しみに待ってるぞ                                       グイン・サーガ







913ななし製作委員会:2009/04/01(水) 17:30:59 ID:QqQXGBwP
第549話『カイドウとシリュウ』


あると思います
914ななし製作委員会:2009/04/01(水) 17:36:26 ID:fX3Y/d+i
>>901
山口由里子って誰だよww
915ななし製作委員会:2009/04/01(水) 17:38:45 ID:ZsLFiKW9
手がいっぱい生えるエンヴィーですねわかります
916ななし製作委員会:2009/04/01(水) 18:11:26 ID:HZZ8wWp+
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   細けぇ事はいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
 
               アニプレ社員
917ななし製作委員会:2009/04/01(水) 18:41:42 ID:IFstnurA
          ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   大きな事も どーでもいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
 
               コスプレ社員
918ななし製作委員会:2009/04/01(水) 19:12:20 ID:e153vvIg
流れ的には
FAなんてどうでもいいんだよ、と続けるのが妥当なんだろうが
そんな訳にはイカーン
919ななし製作委員会:2009/04/01(水) 19:12:59 ID:ZTnCZxym
上にあったほびーちゃんねるのと内容はだいたい一緒だけど
一部微妙に異なってる

ttp://www.e-animedia.net/detail090401_4.html
920ななし製作委員会:2009/04/01(水) 20:02:51 ID:aqIYTcGe
>>879
お前のIDは二期に期待してるように見えるがなw
921ななし製作委員会:2009/04/01(水) 20:13:39 ID:Q+TrUei9
さて、今日からシドの曲が着うたで配信するわけだが
取った奴いるかね?
922ななし製作委員会:2009/04/01(水) 20:34:12 ID:OlQ9HBlu
>>879
IDすげー!羨ましいー!
923ななし製作委員会:2009/04/01(水) 22:55:57 ID:BLtNJ4OV
ハガレン放送日時と、北のミサイル発射が被るってマジなんですか?
924ななし製作委員会:2009/04/01(水) 23:01:59 ID:pFZxlB0L
今更三木の叫ぶ演技聞いた
お茶噴いた
925ななし製作委員会:2009/04/01(水) 23:08:29 ID:zJ40n+w/
>>924
私も今観てきたところだ。
軽く呼吸困難になった・・・
926ななし製作委員会:2009/04/01(水) 23:13:42 ID:e153vvIg
誰か924にちゃぶ台拭きと
925にAED持って来てやってくれ
927ななし製作委員会:2009/04/01(水) 23:32:05 ID:ANvVC6az
「『鋼の錬金術師FULLMETAL ALCHEMIST』1クールで終了。
次回から『鼻毛の錬金術師』略してハナレンが始まります。乞うご期待!」




という夢を、転寝してみた。
疲れてるんだな。寝よう。
928ななし製作委員会:2009/04/01(水) 23:35:15 ID:DgLoju9t
>>924-925
またまた大袈裟なー


…今から呼吸困難になるような人は、そのうち心臓停止するかもなw
1話目放送後のこのスレがどうなるか楽しみだ
929ななし製作委員会:2009/04/01(水) 23:52:54 ID:zJ40n+w/
仕事中に思い出したらヤバイので、耐性つけとこうと脳内再生したら、
「私の焔をなめるなー!」が「私の演技をなめるなー!」に勝手に変換されてた・・・
930ななし製作委員会:2009/04/02(木) 00:20:12 ID:cpcT1/pU
あと3日で放送開始^^
931ななし製作委員会:2009/04/02(木) 00:25:22 ID:uAiZ58AJ
そんまれきょっきゅらきょ
932ななし製作委員会:2009/04/02(木) 00:31:17 ID:O4fTra98
はりちょろぎゅっぎゅらぎゅぎゅ
933ななし製作委員会:2009/04/02(木) 00:32:42 ID:Fu9m7bMO
>>921
待ちうたの試曲してみたけど、シドの歌ヤバいよ!
自分的にいいと思う。
934ななし製作委員会:2009/04/02(木) 00:37:16 ID:sUAslP4l
個人的に、YUI>シドだと思うのは
おかしいですか?
935ななし製作委員会:2009/04/02(木) 00:50:28 ID:0B4Po1e9
何回もCMのagain聴いてたらいいんじゃないかと思ってきた。
シドも良曲だと思うし。やっぱ自分最初に過剰反応しすぎだったかとw
936ななし製作委員会:2009/04/02(木) 01:17:49 ID:/cNhgYga
>>931-932
にゃんこらしょー!
937ななし製作委員会:2009/04/02(木) 01:32:20 ID:hHaoQFwb
しかし、放送終わってからのスレの回転より、4日のイベントの日のスレの回転のほうが気になる。
1話のネタバレでうまるのかねー
938ななし製作委員会:2009/04/02(木) 03:01:43 ID:zaHOWBc7
いつもはネタバレとか全然OKな自分だが、流石に本命な鋼のネタバレは嫌だなぁ
4日から放送開始まではここにくるのは控えようかな
939ななし製作委員会:2009/04/02(木) 04:06:54 ID:Wp1hIuE5
4日と日曜の放送が終わるまではここ見ないようにしような
940ななし製作委員会:2009/04/02(木) 04:53:16 ID:JQp1eYqM
            /)
           ///)
          /,.=゙''"/   
   /     i f ,.r='"-‐'つ      こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
941ななし製作委員会:2009/04/02(木) 07:17:22 ID:ofTfMpL+
ネタバレ気になる派だなぁ
実際見ると違うかもだが
とにかく雰囲気とかそんなんが知りたい
942ななし製作委員会:2009/04/02(木) 08:06:05 ID:EmMrerry
北朝鮮がミサイルに燃料注入開始か…
943ななし製作委員会:2009/04/02(木) 09:18:50 ID:0B4Po1e9
じゃあ「最高だた!期待しとけ!」くらいまでかな。感想は
他のトークショーやらのレポとかはいいよね
944ななし製作委員会:2009/04/02(木) 09:23:08 ID:CCvpMEAj
なんだかんだでスレ埋まりそうだな。
945ななし製作委員会:2009/04/02(木) 09:32:24 ID:f2uJbfg1
次スレは>>500なので、誘導しとく
946ななし製作委員会:2009/04/02(木) 09:35:10 ID:+owVDIxQ
あのエルリック兄弟父親のホーエンハイムにそっくりな、変なドレスを着た「お母さま」は出てくるのですか??
947ななし製作委員会:2009/04/02(木) 09:46:54 ID:f2uJbfg1
>>946
前作オリジナル設定なんで、出ないと思うよ
948ななし製作委員会:2009/04/02(木) 10:19:12 ID:O4fTra98
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 再構築1回目
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1234601914/

ここも早く埋めて落としちゃってくだせぇ
949ななし製作委員会:2009/04/02(木) 17:46:14 ID:ofTfMpL+
音楽にも期待!!
950ななし製作委員会:2009/04/02(木) 19:31:58 ID:U1JzV9Pl
951ななし製作委員会:2009/04/02(木) 19:35:05 ID:cvpl9Grw
シドのこの曲いいねぇ
音楽はもちろんYUIも良いと思うよ
952ななし製作委員会:2009/04/02(木) 19:40:58 ID:GGo/WuDh
今回もBGM凄く良いと思った
早くサントラ出ないかな…
953ななし製作委員会:2009/04/02(木) 20:52:41 ID:EmMrerry
>>950
やべえwwシドの代表曲となる可能性高いな
954ななし製作委員会:2009/04/02(木) 20:57:12 ID:tpNlumtF
シドの曲いいな
955ななし製作委員会:2009/04/02(木) 21:02:55 ID:D7KSnTRp
シドの曲良すぎだろ・・・ww
これは良いED曲だ
956ななし製作委員会:2009/04/02(木) 21:05:26 ID:DusXlvGb
>>952
千住明だからな
まさか鋼に来るとは思わなかったわ
957ななし製作委員会:2009/04/02(木) 21:22:48 ID:Kt9k9B6u
昔からシドはあまり好きじゃなかったから複雑

いい曲なんだがマオの声が苦手だ…
958ななし製作委員会:2009/04/02(木) 22:11:43 ID:D7KSnTRp
しかし、歌詞の中に「二人〜」ってのが入っているのが良いなww
959ななし製作委員会:2009/04/02(木) 22:16:37 ID:APbXoCt0
……4/5まで楽しみにしとこ
960ななし製作委員会:2009/04/02(木) 22:44:06 ID:8XiWEcJl
ナビ番組まであと4:16
961ななし製作委員会:2009/04/02(木) 22:45:04 ID:8XiWEcJl
3:16だwww
962ななし製作委員会:2009/04/02(木) 22:46:57 ID:gRK7CBA3
ナビ番組って何ch?
963ななし製作委員会:2009/04/02(木) 22:51:32 ID:DusXlvGb
>>961
今気付いてよかったな!
964ななし製作委員会:2009/04/02(木) 22:52:14 ID:8XiWEcJl
>>962
MBSだろjk
965ななし製作委員会:2009/04/02(木) 22:56:57 ID:gRK7CBA3
あ、3時間16分ね

3分16秒かと思ってテレビつけたらフレンドパークの真っ最中だったからw俺アホス
966ななし製作委員会:2009/04/02(木) 23:50:44 ID:f2uJbfg1
放映する予定のない地方の自分、不貞寝…
967ななし製作委員会:2009/04/02(木) 23:57:28 ID:jc7m50Tn
>>966
本編放送後にあるかもしれないぞ
ナビゲーションなら一話の前に放送してほしかった
968ななし製作委員会:2009/04/02(木) 23:58:13 ID:B+NnOtWc
今日は関西だけだよな?寝よ
969ななし製作委員会:2009/04/03(金) 00:03:35 ID:UMl0NJSh
MBS?
970ななし製作委員会:2009/04/03(金) 00:04:39 ID:EESv3uZ4
関西だけなの?
1時39分からハガレンってだけテレビ欄に載ってるんだがw
@宮城
971ななし製作委員会:2009/04/03(金) 00:05:36 ID:39qYXS53
はー?関東ないのかよ・・・
SOULEATERと被るからかね
972ななし製作委員会:2009/04/03(金) 00:06:39 ID:62WMpLjB
まあ見れないこともないけど
973ななし製作委員会:2009/04/03(金) 00:09:33 ID:Ihd/GUjO
時間的にさすがに寝る
974ななし製作委員会:2009/04/03(金) 00:24:53 ID:IOxwnw+6
関東だけど28:18に起きてられる気がしない
975ななし製作委員会:2009/04/03(金) 00:26:29 ID:pbanLin5
予約しました
976ななし製作委員会:2009/04/03(金) 01:27:20 ID:62WMpLjB
大阪MBSで二時みたいだな
あーいそがしい
977ななし製作委員会:2009/04/03(金) 01:47:16 ID:QoGk8SsA
公式から転載↓

4月5日(日)の新シリーズのスタートを記念して「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST」の特番が決定!!
「ハガレン」好きの4人にとことん語ってもらいました!!お見逃しなく!!
出演者:土田晃之/小杉竜一(ブラックマヨネーズ)/矢口真里/長嶋智彦(ダーリンハニー)

毎日放送(MBS)4月2日(木)26:00-26:30     テレビ山梨(UTY)4月6日(月)25:35-26:05
東京放送(TBS)4月4日(土)28:18-28:48     静岡放送(SBS)4月8日(水)25:29-25:59
中部日本放送(CBC)4月9日(木)25:30-26:00  山陽放送(RSK)4月2日(木)26:34-27:04
RKB毎日放送(RKB)4月6日(月)26:30-27:00  中国放送(RCC)4月5日(日)25:20-25:50
北海道放送(HBC)4月3日(金)26:25-26:55    テレビ山口(TYS)4月3日(金)27:26-27:56
青森テレビ(ATV)4月6日(月)24:00-24:30    あいテレビ(ITV)4月7日(火)26:35-27:05
IBC岩手放送(IBC)4月5日(日)16:30-17:00   テレビ高知(KUTV)4月11日(土)16:00-16:30
東北放送(TBC)4月2日(木)25:39-26:09     長崎放送(NBC)4月4日(土)15:00-15:30
テレビュー山形(TUY)4月5日(日)16:30-17:00  熊本放送(RKK)3月29日(日)26:20-26:50
テレビュー福島(TUF)4月5日(日)26:20-26:50  大分放送(OBS)4月4日(土)26:38-27:08
チューリップテレビ(TUT)3月31日(火)25:34-26:04  宮崎放送(MRT)4月6日(月)10:50-11:20
琉球放送(RBC)4月4日(土)10:30-11:00
978ななし製作委員会:2009/04/03(金) 01:50:38 ID:reCQqB3S
特番までもうちょい
シドの曲思ったより良いww
逆に昔から好きだったから複雑だが
979ななし製作委員会:2009/04/03(金) 01:58:25 ID:7H4SEsz/
土田ってハガレンも好きなのか
980ななし製作委員会:2009/04/03(金) 02:01:55 ID:/ixK7Y4S
番宣CMでOPが少し流れた

曲は、なんつかーねぇ…
981ななし製作委員会:2009/04/03(金) 02:02:15 ID:v5a3e5IN
東北だが見れるぞ。
とりあえずさっき気付いてテレビつけたらやってた。
982ななし製作委員会:2009/04/03(金) 02:04:49 ID:RTD0mmJu
>>980
YUI?
983ななし製作委員会:2009/04/03(金) 02:10:20 ID:JypbaqOF
なんだあの氷の錬金術
オリジナルもあんのか
984ななし製作委員会:2009/04/03(金) 02:12:33 ID:CqT1sQmc
特番やってるけど一応読んでる奴みたいだな
コードギアスの特番は酷かったしw
985ななし製作委員会:2009/04/03(金) 02:14:07 ID:/ixK7Y4S
>>982
そだよ
バスカッシュ終わりにハガレンとYUIの映像が混ざって流れてた
曲の感想は、ねぇ…
986ななし製作委員会:2009/04/03(金) 02:14:16 ID:F8v/mti4
>>983
1話はオリ話でキャラ大集合な感じだとか
アイザックってそのオリ話の敵キャラっぽいな
987ななし製作委員会:2009/04/03(金) 02:24:38 ID:JypbaqOF
>>986
そうなのか
でもこの国が何をしようと…みたいな事言ってるし良い奴なのかね?スカー的な
988ななし製作委員会:2009/04/03(金) 02:30:09 ID:rV735XVf
最初はどうなるやらと思ったが意外とよかったな
本編映像が見られたのはよかった
989ななし製作委員会:2009/04/03(金) 02:35:22 ID:reCQqB3S
ANNと違って全員それなりに読んでる感じで良かったな
エドの髪ちょっと浮いてたけど映像と良い音楽といい楽しみすぎる
三木の「ぬぅあめるぬぅあああああ!」が面白すぎるけどww
990J:2009/04/03(金) 02:41:08 ID:xHtqoMJk
ハガレンの主題歌YUI と V系でかなりで落ちた

前回の主題歌担当のアーティストたちの方が好きですね
991ななし製作委員会:2009/04/03(金) 02:44:40 ID:FFQV3jSi
>>990
V系の方の曲は聞いてみた?曲はかなりいいと思った

今さっきCMでYUIの曲聞いたけど・・・酷すぎるな
活動休止とか言っておいてカップリングベスト出した時点でうわぁと思ったけど
ハガレンタイアップだからかなり売れるんだろ
合ってない上に曲も酷い
あれは曲じゃないね
992ななし製作委員会:2009/04/03(金) 02:47:45 ID:pbanLin5
三木大佐の面白さでついていける気さえしてきた
993ななし製作委員会:2009/04/03(金) 03:00:37 ID:reCQqB3S
YUIはもうなんかどうでもよくなってきた
YUI側はアニメタイアップつけときゃオタクにも売れる、鋼側は復帰第一作とかって話題ありゃ売れるって感丸出しで
メロディにも歌詞にも全く心動かされんし
994ななし製作委員会:2009/04/03(金) 03:38:10 ID:eGGEQ0dl
OPなんてそのうち慣れるさ
前作のポルノやラルクだってそうだったし
995ななし製作委員会:2009/04/03(金) 03:56:40 ID:rV735XVf
今回は曲自体に魅力感じない
YUIけっこう好きだったが今回のはインパクトなさすぎる
996ななし製作委員会:2009/04/03(金) 04:14:36 ID:MtbvzWwg
少なくとも春アニメでヒットしそうなのは幅広い年齢層をターゲットにした鋼の錬金術師FAだな
前作より年齢層を低めに意識した原作寄り作品なら前作みたいに視聴者ドン引き展開はなさそうだし
997ななし製作委員会:2009/04/03(金) 04:20:01 ID:rV735XVf
998ななし製作委員会:2009/04/03(金) 04:21:33 ID:rV735XVf
原作準拠とか大コケに決まってんだろw
前シリーズはオリジナルにしたからヒットしたようなもんじゃねーか
999ななし製作委員会:2009/04/03(金) 04:23:38 ID:YTl0tZxK
>>998
水島乙
1000ななし製作委員会:2009/04/03(金) 04:24:18 ID:rV735XVf
原作信者はいつまでもねちねち一期叩いてばっかだよな
原作マンセーはけっこうだがそこまで大した作品じゃないだろ
絵はひどいわ話gdgdだわ何より作者の自己投影が気色悪すぎる
エドとウィンリィのあの寒いラブコメはなんだ?
ホークアイの背中に刺青とかどこの同人誌だよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。