鋼の錬金術師 TVアニメ新シリーズ始動◆6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ななし製作委員会
■公式
http://www.hagaren.jp/

■前スレ
鋼の錬金術師 TVアニメ新シリーズ始動◆5
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1231324860/
■03〜04年放映水嶋版アニメスレ
鋼の錬金術師 錬成146回目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1229182390/
2ななし製作委員会:2009/02/06(金) 23:38:48 ID:NHdCHGud

■■■確定情報■■■
○「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST」
 MBS・TBS系列全国ネット2009年4月放送開始【情報元:公式サイトhttp://www.hagaren.jp/ アニメ誌ガンガン2月号】

○監督:入江泰浩
 シリーズ構成:大野木寛
 キャラクターデザイン:菅野宏紀
 音楽:千住明
 音響監督:三間雅文
 プロデューサー:丸山博雄(MBS)・倉重宣之(スクウェアエニックス)・米内則智(ボンズ)・大山良(アニプレックス)
アニメーション制作:ボンズ(Dスタジオ)
製作:鋼の錬金術師製作委員会【情報元:アニメ誌ガンガン2月号】


■■■ほぼ確定?情報■■■
○日5枠「ガンダム00」の後番組
 4月5日放映開始【早売りアニメ誌3月号バレ】

○キャスト
 エドワード:朴ろ美
 アルフォンス:釘宮理恵
 ※他キャストは未発表【早売りアニメ誌3月号バレ】

○内容は原作準拠【情報元:月面 オトナファミ2008December 桑原草太ブログ(該当記事削除済み)】


■■■真偽不明情報■■■
○一年シリーズ【情報元:月面】
3ななし製作委員会:2009/02/06(金) 23:56:51 ID:12pH0lWh
>>1
4ななし製作委員会:2009/02/07(土) 00:30:32 ID:f09DKeg9
>>1
雄突かれ
5ななし製作委員会:2009/02/07(土) 00:36:07 ID:cjIcFeiN
>>1
乙アル
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/07(土) 00:43:00 ID:jrn2mqx4
>>1
乙です〜
7ななし製作委員会:2009/02/07(土) 00:47:54 ID:kjeOJOaL
Ζエド
8ななし製作委員会:2009/02/07(土) 01:06:56 ID:K3pDzeIj
大野木働きすぎだろ
9ななし製作委員会:2009/02/07(土) 01:29:34 ID:/b34YgTz
>>1
10ななし製作委員会:2009/02/07(土) 10:18:09 ID:gl04z0Lw
11ななし製作委員会:2009/02/07(土) 15:06:06 ID:gl04z0Lw
12ななし製作委員会:2009/02/07(土) 15:24:44 ID:YzxhdhBY
>>10
あまり変わらない気がする
13ななし製作委員会:2009/02/07(土) 15:48:24 ID:7HKQgU1l
エドが…
そもそも原作は絵下手んだから絵似せられてもな



原作の売りは中身が面白いとこだけなんだし
14ななし製作委員会:2009/02/07(土) 15:57:28 ID:gl04z0Lw
原作をアニメにする際、絵を原作のままでやると映像的に映えないからアニメ用に変えてやるのに(腐女子も呼び込めて儲かった。)

今回原作の絵でアニメにするなんて...

話しは面白いだけに残念。
15ななし製作委員会:2009/02/07(土) 16:02:44 ID:enp5N1zA
>>11
何か本編の焼き直しな感じがしてきたぞ
16ななし製作委員会:2009/02/07(土) 16:04:20 ID:yTJS7Txk
エドの髪が終始薄いのはもうあれで決定なの?
1人だけ線が違って別次元の人みたいで耐え難い。
17ななし製作委員会:2009/02/07(土) 16:28:41 ID:P+7zLj8Y
二期は原作寄りのキャラデザ言われてるが、そうは見えないんだが。
肉付き良くなった以外は一期とどっこいどっこいな掛け離れ具合だ
18ななし製作委員会:2009/02/07(土) 16:31:30 ID:VW/3iWc8
一期の気持ち悪い耽美さは嫌いだが、二期にはきめ細かさが欲しいんだが
19ななし製作委員会:2009/02/07(土) 16:32:46 ID:SA9kD93j
>>16
監督が考え直さない限り決定
スタッフは苦労してるらしいがw
20ななし製作委員会:2009/02/07(土) 16:39:27 ID:r1CPfPNk
原作絵が下手って…原作好きな俺涙目w
まぁ2期が原作そっくりとは言わないけど
21ななし製作委員会:2009/02/07(土) 16:52:33 ID:gl04z0Lw
>>20
下手ではないと思うがアニメには合わない。糞監督のせいで、エドの髪色のトレスが浮きまくってて不自然。

唯一声優だけはちゃかり同じ人使ってるし

新スタジオでの初めての作品だから不安。
22ななし製作委員会:2009/02/07(土) 17:00:40 ID:ublercDE
原作準拠という噂だけど、最初はまたコーネロwで、
尺がないためダイジェスト、良いところは省かれて、
最後は「原作読んでね」END
になったらと思うと不安。
23匿名:2009/02/07(土) 17:09:20 ID:lr0mvNdg
新シリーズのCM見た時は大佐がすごいことになってたけど
案外普通だね
むしろエドの方をどうにかして
主役なのに微妙な位置にいて顔見づらいけど
24ななし製作委員会:2009/02/07(土) 17:19:05 ID:VW/3iWc8
顔に力入れすぎて体のデッサンや動作の表現がおかしい漫画家も多い中、原作絵はかなり上手いと思うぞ。
あれだけ人物の動きを描かけるのはすごい。

一は全全は一じゃないけど、
主人公はエドだけど、全体のストーリーの中の一人の人物として描かれてる。
たまにある一のためだけの全みたいな漫画ではないから、あの原作には顔の造形の描き方はそんなに重要じゃない。

アニメは表情の動きを細かく描く必要があるから、また違うんだろうね。
25ななし製作委員会:2009/02/07(土) 17:43:50 ID:rJOI/9uP
>>23
いや、雑誌の大佐もすごいことになってると思うんだがw
>>10の画像は携帯用に圧縮されてうまい具合に修正されてるが
26ななし製作委員会:2009/02/07(土) 17:47:45 ID:SARPINcf
雑誌でこれだけ浮いて見えるとなると、テレビ画面で見るともっとスゴそうだな。
なんで色トレスなんてしちゃったんだ.....
27ななし製作委員会:2009/02/07(土) 18:03:45 ID:frDyavwL
水島版とのキャラデザの違いやっと解った
今回の方が可愛いんだ
28ななし製作委員会:2009/02/07(土) 18:08:20 ID:h6eVYTdn
明日こそCM来るかな?楽しみ
29ななし製作委員会:2009/02/07(土) 18:08:55 ID:yTJS7Txk
顔はこの際どうでもいい。
髪の毛が顔と別パーツみたいにかけ離れて見えるのが嫌すぎる。

まず顔だけがバーンと意識に入り込んで、
あとからヅラのような金髪が奥の方に見えて来る…みたいな。上手く言えないや。
30ななし製作委員会:2009/02/07(土) 18:24:07 ID:FEnL5366
キャラを目立たせるなら線を濃くするのが定石だと思うんだが
なんでその逆をやってるのか意味がわからない
31ななし製作委員会:2009/02/07(土) 18:29:00 ID:2zeAgt01
じゃあ目立たせたくないんだろw
32ななし製作委員会:2009/02/07(土) 18:33:21 ID:dYynVoJZ
つかこれ単に描いてるやつが下手くそなだけだろ
このエド正面向いたら真ん中分けにならないぞ
顔歪み過ぎ
33ななし製作委員会:2009/02/07(土) 18:36:29 ID:HBRRjV7K
なんかポポロクロイスっぽい画だな
34ななし製作委員会:2009/02/07(土) 18:39:28 ID:CyRCbyLo
>>32
これ描いた谷口じゅんいちろう氏は一期で作監まかされてるレベルの人
35ななし製作委員会:2009/02/07(土) 18:50:26 ID:O5usMaF/
>>34
まじで?
その割には目の左右の大きさや腕の長さが危なっかしいんだけど
この大きさの画面で判断するのも軽率かな
36ななし製作委員会:2009/02/07(土) 18:51:41 ID:yTJS7Txk
そうか…二期はエドが空気になるのか…
37ななし製作委員会:2009/02/07(土) 18:54:49 ID:yTJS7Txk
>>33
それだ。ありがとう。引っかかってたものが取れた。>ポポロ
38ななし製作委員会:2009/02/07(土) 18:56:10 ID:SA9kD93j
谷口 淳一郎 動画工房所属

■鋼の錬金術師  作画監督
■おおきく振りかぶって  アクション作画監督
■薬師寺涼子の怪奇事件簿 キャラクターデザイン 総作画監督
39ななし製作委員会:2009/02/07(土) 19:01:59 ID:CyRCbyLo
>>38
おお、代わりに答えてくれてとんくす
まさか同姓同名ってことはないよな

あと大きい画像
某所で見つけたんで貼っておく
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org22176.jpg
40ななし製作委員会:2009/02/07(土) 19:11:02 ID:gl04z0Lw
内容は重いのに絵が可愛らしいと言うアンバランス。
一期より作画が纏まらないとか、戦闘の動きが悪くならなければ良いが...新スタジオ
41ななし製作委員会:2009/02/07(土) 19:12:00 ID:sEk0OpMf
>>39
ダメだ・・・1期との違いがよくわかんね・・Orz
42ななし製作委員会:2009/02/07(土) 19:14:53 ID:FB4oMWmW
>>39
エドの髪の主線が黒じゃないんで存在感が無いww
43ななし製作委員会:2009/02/07(土) 19:28:56 ID:TO2gUyia
バカの一つ覚えみたいに新スタジオ連呼してる奴は意味分かってるのか
44ななし製作委員会:2009/02/07(土) 19:32:10 ID:NWyQEQl0
>>41
それなら1期も原作と大した違いないってなるからw
45ななし製作委員会:2009/02/07(土) 19:34:56 ID:sJ+t8Q33
>>39
ウィンリー可愛いけど、ポニーテール太すぎるだろう
46ななし製作委員会:2009/02/07(土) 19:38:02 ID:CyRCbyLo
>>45
一期は丸太みたいだったから二期では減量してくれるといいなと思ってたが
以前にもまして太くなってるな
47ななし製作委員会:2009/02/07(土) 19:38:49 ID:FEnL5366
なんか顔が四角い
大佐の顔が1期より球体から遠ざかった
48ななし製作委員会:2009/02/07(土) 19:42:07 ID:FEnL5366
>>46
痩せた感じに見せたいならアゴを尖らせて細くしないとだめ
アゴを平たく四角くするとそんなに太くないのに太って見える
1期はまりも羊羹みたいな感じだったけど2期は角がとれた豆腐みたいな顔してる
49ななし製作委員会:2009/02/07(土) 19:46:49 ID:dbvzE1Ir
ウィンリィ可愛いな。
50ななし製作委員会:2009/02/07(土) 20:00:06 ID:SA9kD93j
>>39
同姓同名は無いと思うよ
なんせ動画工房が協力してる訳だから

これは谷口氏の擁護なんだけど、基本的にアニメ開始前の版権はキャラデの
人が描くべきなんだよね
何故かって言うと、各アニメーターはキャラデの人がデザインしたキャラ表に
基づいて作画していく訳で、アニメ制作が進めば自然と自分のモノに出来るけ
どアニメが始まる前はそれが出来なくて、キャラ表どおりに描くことがとても大
変なんだよ
51ななし製作委員会:2009/02/07(土) 20:42:03 ID:gl04z0Lw
52ななし製作委員会:2009/02/07(土) 20:45:03 ID:sEk0OpMf
>>51
これで見比べると、違いが分かった!
53ななし製作委員会:2009/02/07(土) 20:45:28 ID:4a4CCtq8
>>39
ウィンリィかわいい
エドの髪やっぱヅラっぽくて変
主線黒にしてくれ
54ななし製作委員会:2009/02/07(土) 21:02:17 ID:CyRCbyLo
最初のCMの絵ではエドの髪の線、黒だったのにな
時間が押し迫ったら主線トレスを維持できなくなるんじゃないか?
どれくらい手間のかかる作業なのかは知らないが
55ななし製作委員会:2009/02/07(土) 21:05:44 ID:GW5YOUs7
ウィンリィは丸顔のほうがいいな
けど髪はもっと柔らかそうにしてほしい
56ななし製作委員会:2009/02/07(土) 21:06:45 ID:2AEbzyB8
>>55
おまえの好みなんて誰も聞いていない
57ななし製作委員会:2009/02/07(土) 21:08:19 ID:tUxG+Q/r
>>39
なんだか兄さんが空気だし(←髪のせい)
立ち位置もポーズも変だし

なにより左手手袋の手抜きっぷりが凄い…
58ななし製作委員会:2009/02/07(土) 21:09:15 ID:a/EhB8iW
シリーズ構成大野木なのが気になるな
熱い展開上手くて良い部分もあるが変に
思想が入ってくることがあるからな
そういう時はつまらない脚本になりがち

しかし千住明が劇伴担当とは意外
59ななし製作委員会:2009/02/07(土) 21:09:21 ID:TgyUfT2Q
ながらく漫画絵ばかり見ていたからか、二期デザ見てもあまり違和感がなかった。
むしろ、数年ぶりに見た一期デザ画のエドの美少年と大佐の美男子っぷりに凄い違和感がorz
これなら腐女子入れ食いなのもうなずける(何を今更)。
二期は彼女たちの期待を裏切ってくれそうでホッとした。

エドの髪浮いてるのは激しく同意。動けば不自然さは消える??

それから>>1と二期画を携帯でも見られるようにしてくれたヒト。乙です。
60ななし製作委員会:2009/02/07(土) 21:12:09 ID:CyRCbyLo
>>59
なんで内容に反してそんなに文体が腐女子っぽいんだw
61ななし製作委員会:2009/02/07(土) 21:19:54 ID:RCjDeZSI
>>59
だが残念ながら原作も腐の食い物にされています
決してどのキャラも美形ではナイノニナ
62ななし製作委員会:2009/02/07(土) 21:22:15 ID:QtLMmh+I
ラーゼフォンみたいに伏線張りまくりの電波ゆんゆんアニメにならなかったらいいな。
63ななし製作委員会:2009/02/07(土) 21:25:31 ID:NWyQEQl0
動いても不自然さは解消されないと思う
髪が長いからそれで動き表すだろうし、それで返って髪だけ悪目立ちするかもな
64ななし製作委員会:2009/02/07(土) 21:29:35 ID:jQiyUmuT
なんか大佐がますます太佐になってないか
原作寄りのキャラデザだからいいのかな
65ななし製作委員会:2009/02/07(土) 21:31:19 ID:rJOI/9uP
なんというか、二期は全体的にバランスの悪いキャラデザだな
66ななし製作委員会:2009/02/07(土) 21:39:43 ID:9g8x8CYE
アニメ一期と原作ってそんなに違うのか?
原作しか見てないから分からないけど、一期と二期で被るシーン結構あるんじゃないね〜の?
67ななし製作委員会:2009/02/07(土) 21:50:16 ID:FEnL5366
>>66
ヒューズ死後の展開が全然違う展開になる
そういう意味では前半より後半2クールが2期スタッフの腕の見せ所になる
68ななし製作委員会:2009/02/07(土) 22:01:12 ID:gl04z0Lw
>>58
ガンダム種みたいに裸になるとか
69ななし製作委員会:2009/02/07(土) 22:14:55 ID:SARPINcf
ウィンリィの目とか男性向けってか感じがする
もっと絵を安定させてくれ...!
原作はもっと線が綺麗だと思うよ。
70ななし製作委員会:2009/02/07(土) 22:53:15 ID:4a4CCtq8
キャラデザが骨太・丸顔でボリュームあんのに髪だけ細い感じだから変なんだよ
1期のキャラデザならここまで浮かなかったと思う
71ななし製作委員会:2009/02/07(土) 22:58:03 ID:oF2qOIU9
一期のキャラデザマンセーしすぎでうざいな
2期のそんなに悪いか?
72ななし製作委員会:2009/02/07(土) 23:05:27 ID:NsGeRMDH
某早売り情報腐ブログよりコピペ


●ガンガン3月号
 折り込みピンナップはキービジュアル2。軍部。
 エルリック兄弟(※前作と同じ)以外のキャストは来月号で。
 1話と主題歌も来月号のガンガン。
 ※ただし1話から急展開とか今後のヒントがあるとか。

 荒川先生のインタも。
 ・再アニメ化の話は前からあった。
 ・最初にキャラの声優は誰だろうで盛り上がった。
 ・原作10巻の焔の錬金術師VSホムンクルス・ラストはページ数の関係で少し消化不良なので、アニメが楽しみ。
73ななし製作委員会:2009/02/07(土) 23:25:48 ID:tUxG+Q/r
>>71
悪くないけどニーサンの髪が別次元でふじこ
74ななし製作委員会:2009/02/07(土) 23:41:46 ID:gl04z0Lw
>>72
一話から急展開!?
75ななし製作委員会:2009/02/07(土) 23:46:58 ID:frDyavwL
コーネロが謎の影に飲み込まれるんだな!
76ななし製作委員会:2009/02/07(土) 23:50:10 ID:oF2qOIU9
>>72
いきなり改変する気満々だったりするのか?orz
77ななし製作委員会:2009/02/07(土) 23:53:04 ID:c2d/7LEZ
原作に忠実だった第一期と同じことやっても冗長だから
最初は飛ばして駆け足で流すってことかな?
78ななし製作委員会:2009/02/08(日) 00:10:24 ID:g4/Z8R8g
ヒューズだけはヒロシのままでお願いしたい
79ななし製作委員会:2009/02/08(日) 00:11:35 ID:3eMOaix3
>>72
ktkr 
やっぱり前半は前シリーズとかぶるから早足展開で
アニメでやってないところを重視して描くのかな
二期絵はウィンリィがかわいいだけで良い
一期の変な色気のある絵はハガレンぽくなくて苦手だったから
80ななし製作委員会:2009/02/08(日) 00:12:31 ID:3eMOaix3
>>78
いやヒューズは物語のかなり前に死ぬことになるから前より扱いが軽くなると思う
博は別の悪役で出てほしいところ
81ななし製作委員会:2009/02/08(日) 00:15:33 ID:JqbWev7i
1期のキャラけっこう好きだったんだが、原作至上主義な自分には
2期の絵も全然OKだった。唯一、カツラみたいに見える原因のエドの
髪の色トレス以外は。動けば印象ちょっとは変わってくるのだろうか。
せっかく楽しみにしていたのに髪の色トレスのせいだけで、期待で
ワクワクする気持ちが50%くらい失せてしまった… でも見るけどね。
82ななし製作委員会:2009/02/08(日) 00:16:27 ID:g4/Z8R8g
>>80
な・・・なんだと・・・

泣きそうなんだけど
83ななし製作委員会:2009/02/08(日) 00:31:00 ID:MOcUhbvL
ヒューズの死がエルリック兄弟に与えた影響は大きいので
扱いが軽くなることは無いだろうけど
1クールくらいであぼん退場しそうだな
84ななし製作委員会:2009/02/08(日) 00:33:06 ID:DN7ibzc1
ちなみに一期では2クールで死んでたんでやっぱ1クールくらいが妥当かもな
ひろし悪役もいいんじゃないか?
00でワイルドそうな悪役やってたし
85ななし製作委員会:2009/02/08(日) 00:44:14 ID:D054eYUG
根谷さんはラストでもいいと思う今日この頃
86ななし製作委員会:2009/02/08(日) 00:46:01 ID:IEKQX/am
二期は軍服の色暗すぎて憲兵服ぽいな。
原作だと第三研究所地下とかマスタン組、中央本拠地へと乗り込みとか
夜間・暗所での活躍も多いと思うんだが
あまり軍服の色が暗すぎると誰が誰だか分かりにくくなってしまわないか?
87ななし製作委員会:2009/02/08(日) 03:46:43 ID:nlS7ERGH
二期絵は良いな。男はガッチリ、女はムッチリ。エラ張り、下ぶくれも原作に近い。
だがエドの髪トレスと特徴の目の下の縁線が無いのはいただけない。
女性陣の大半や大佐みたいに元々目に下線がないorほとんど目立たないキャラは良いけど。
特別な存在として〜だか知らんがエドだけ色々いじって原作顔から離れてる。
88ななし製作委員会:2009/02/08(日) 03:54:50 ID:iPxENol0
今北。このスレで初めてちゃんとした2期のスタッフ見たけど、安心したわw
最初、噂で別の名前が挙がってるの見て、せっかくのリメイクなのにオワタ…orz
とか思ってたけど大野木なんだね。
バーディーとか見てる限りは安心かな。良かったw

菅野さんは個人的には昔から好きだし上手いと思ってるけど、どうなんだろう。
好き嫌いの分かれる解釈をするからなー。実際このスレでも評価分かれてるしw
PONでは、いい感じに山田画伯絵の分解&再構成をしてたと思うんだが。

てか、何でエドの髪の主線が色トレス…印象弱っ。

>>50
気持ちはわかるけど、実際の作業の方(冒頭話数の修正)に忙しくて
それこそ開始前は版権なんか描いてるヒマないんじゃないの?>キャラデ・総作監系

>>85
ああ、結構いいかもね。
89ななし製作委員会:2009/02/08(日) 04:27:39 ID:DN7ibzc1
>>88
一期のときは放送前の版権はほとんど伊藤が描いてたけどな
まあその分本編のクオリティのために頑張ってくれてるんだと思えば別にいいか
90ななし製作委員会:2009/02/08(日) 04:41:38 ID:RaysD/xH
>>88
今から版権も描けないほど忙しいんじゃとても1年なんて持たないよ

アニメって何ヶ月(モノによっては1年以上)も前から作業を始めて、最初余裕
があるんだけど次第に遅れていって、最後の方はカツカツになるのが普通な
んだから
91ななし製作委員会:2009/02/08(日) 04:57:06 ID:E6zgFd6v
この調子だと菅野の版権グッズなら全く買わずに一年が終わるかもしれない...。
92ななし製作委員会:2009/02/08(日) 06:15:12 ID:Ag+dAScF
>>83
ヒューズはイシュヴァール戦で再登場するからいいんじゃね?

原作が90話くらいだった筈だから1年で全話やるならアニメ1話=漫画2話くらいの
ボリュームになると思う
エピソードがかなり削られそうだな
前半はともかく後半はバトルが多いから圧縮可能だと思うけどどうなんだろ
93ななし製作委員会:2009/02/08(日) 06:40:56 ID:VYuET1gB
獣神演武みたいな感じだね、絵的に
ストーリーを原作に忠実で、絵は1期のままでも良かったなー・・と思ったりする。
94ななし製作委員会:2009/02/08(日) 09:00:13 ID:IEKQX/am
>>93
その方が良かった。
95ななし製作委員会:2009/02/08(日) 10:39:44 ID:Q9TWqU8/
流出事件あって思ったように人が集まらないんじゃないか
ソウルのOPも遅れてたな
96ななし製作委員会:2009/02/08(日) 11:04:32 ID:MOcUhbvL
アニメ誌2月号での版権絵は全部キャラデザの菅野氏が描いてるよ
一期のアニメアートブック見ても伊藤氏の他にもいろんな人が版権絵描いてる
97ななし製作委員会:2009/02/08(日) 11:10:59 ID:ZRNhpJCf
>>93
あまりシュッとしているとと大佐が痩せた所やエドの成長の変化が分からなくなるけど?
98ななし製作委員会:2009/02/08(日) 11:28:31 ID:yZzrfw5J
>>72
一期終盤から始まり、真理の扉を開けると過去に戻る超展開ですね
99ななし製作委員会:2009/02/08(日) 11:56:20 ID:nlS7ERGH
一期のエドはいかにも薄幸美少年風で今見ると誰?だし、大佐も美形過ぎ。
原作エドは目付き悪い図太い面構え。大佐も美形違う。
二期デザで腐の増殖が減れば良い。
一期の耽美デザ好きはガッカリだろうけどな。
100ななし製作委員会:2009/02/08(日) 12:29:02 ID:XjqHSr9c
原作の方が好きだけど絵は一期の方が良い
内容だけ変えて絵はそのままでよかったのに
なんだかんだで腐の購買力は凄まじいものがあるし、
中身が良くてもやっぱり見た目ってモンは大事だと思うんだけどな
101ななし製作委員会:2009/02/08(日) 12:39:05 ID:Ag+dAScF
アニメの絵は動いたときにどうかってのが重要なわけで
止め絵にするとヘタレ絵でも動いてるとそうでもない場合もある
原作準拠なら腐人気を気にしなくても原作ファンがついてくるからいいんじゃないの
102ななし製作委員会:2009/02/08(日) 12:40:07 ID:IEKQX/am
腐が減ったら売上げ下がって儲からない。
103ななし製作委員会:2009/02/08(日) 12:46:49 ID:RaysD/xH
今の原作ファンの大部分は1期のアニメ見てから原作を手に取った人だと思うけど
104ななし製作委員会:2009/02/08(日) 12:54:29 ID:GaEku+0w
原作ファンからすれば、アニメ化するんならクォリティ高く作ってもらいたいと思うもんじゃないのか
一期はキャラデザはともかく、スタッフがベテランばっかだったしその点では全く心配いらなかったが、
今回はあらゆる面で色々と不安が残る
105ななし製作委員会:2009/02/08(日) 12:54:30 ID:afRho/uh
一気アニメから入ったけど今は原作のほうが好きって人も多いよ
106ななし製作委員会:2009/02/08(日) 13:03:15 ID:XjqHSr9c
そりゃ内容はね
絵はまた別の問題だと思う
107ななし製作委員会:2009/02/08(日) 13:03:22 ID:x6U8aBM8
新しい版権絵や原作絵が最高だとか完璧だとはもちろん思ってないが
一期の絵柄で原作を再現してほしいとは思わんな〜
108ななし製作委員会:2009/02/08(日) 13:10:12 ID:wZCVZ08Y
映画第二弾の制作もやるっぽいな
109ななし製作委員会:2009/02/08(日) 13:11:40 ID:D054eYUG
>一気アニメから入ったけど今は原作のほうが好きって人も多いよ
これは2chの感想とか見てると、実際原作が好きかどうかわからん…
「原作準拠の水島版1クール目が好きだった」
って人もいるんじゃないかな。

俺は、水島版アニメ、原作、ゲーム、全て好きなだけに、
今度の入江版鋼も好きになりたいから、頑張って欲しい。
絵も動いたら「ああこれも有か!」ってなってるといいなあ。
110ななし製作委員会:2009/02/08(日) 13:23:24 ID:MOcUhbvL
>>108
どこからの情報?
mixi?
111ななし製作委員会:2009/02/08(日) 13:57:20 ID:IEKQX/am
>>110
ガセに決まってんだろ。
112ななし製作委員会:2009/02/08(日) 14:30:57 ID:RtEs0YBt
ワンピースとかは方向性がはっきりしてるからアニメ絵が微妙に似てなくてもあんまり気にならなかったんだけどな……
鋼の原作絵はつくづく紙面向けだな
113ななし製作委員会:2009/02/08(日) 15:02:36 ID:IEKQX/am
他の金髪のキャラもトレスされてるなら分かるけど、エドだけだから浮いてて不自然。

114ななし製作委員会:2009/02/08(日) 15:21:38 ID:cQcBkezF
夢を見た
ヒューズがしぬの・・・
115ななし製作委員会:2009/02/08(日) 15:31:31 ID:2PmFB/nj
とりあえずニーサンの髪だけ直してくれれば
あとは大人しく見守っておこうと思ってる。

髪さえ直してくれれば…
116ななし製作委員会:2009/02/08(日) 15:57:30 ID:IEKQX/am
一話から急展開って事は、中華組がいきなり登場とか?
117ななし製作委員会:2009/02/08(日) 16:00:17 ID:f4+nOtIL
>>115
自分で勝手に脳内補正してろよ
色トレスだろうが実線作画だろうが内容に関係ない
118ななし製作委員会:2009/02/08(日) 16:28:20 ID:7xKIKX54
入江監督がいい仕事してくれることを祈っている
119ななし製作委員会:2009/02/08(日) 16:56:29 ID:MOcUhbvL
髪色トレス、なんか顔がぼやけて見えるつーか髪だけ浮いて見える
逆光のイラストだとそれほど違和感感じないけど
視聴しているうちに慣れるかもしれんが
さて今日の00で番宣CMは流れるかな?
録画セットして待機中
120ななし製作委員会:2009/02/08(日) 17:05:40 ID:Ag+dAScF
>>102
だったら高河ゆんにでもキャラデザやり直してもらうんだな
荒川の絵より高河の方が腐受けするよ
121ななし製作委員会:2009/02/08(日) 17:28:04 ID:YvUp95eG
キター
122ななし製作委員会:2009/02/08(日) 17:28:17 ID:bVeMcp7z
うおおおおおお映像きたああああああああ
髪やっぱ浮いてるうううううううううう
アルかっけええええええええええええ
123ななし製作委員会:2009/02/08(日) 17:28:28 ID:c6CEdd0T
予告きたああああああああ
124ななし製作委員会:2009/02/08(日) 17:28:41 ID:nlS7ERGH
キター!よさげ!
125ななし製作委員会:2009/02/08(日) 17:28:51 ID:MjK+y1N3
きたあ
126ななし製作委員会:2009/02/08(日) 17:28:58 ID:7xKIKX54
予告キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

4月5日が凄く楽しみだ
127ななし製作委員会:2009/02/08(日) 17:28:58 ID:c6CEdd0T
音楽かっけえー
128ななし製作委員会:2009/02/08(日) 17:29:37 ID:g4/Z8R8g
うわああああああああああああああ

やべぇwwwwwwww
129ななし製作委員会:2009/02/08(日) 17:29:52 ID:iuI8w+AP
キタ━(゚∀゚≡゚∀゚)━!!やべー!すげーたのしみ!
130ななし製作委員会:2009/02/08(日) 17:30:08 ID:bVeMcp7z
131ななし製作委員会:2009/02/08(日) 17:30:32 ID:bEi1Eq7Y
うはぁたまんね
132ななし製作委員会:2009/02/08(日) 17:30:44 ID:7xKIKX54
足が持っていかれる所なんて凄く忠実で鳥肌が立った
133ななし製作委員会:2009/02/08(日) 17:31:01 ID:GaEku+0w
あれ…?なんか凄いよさ気だぞ……?
これは期待www
134ななし製作委員会:2009/02/08(日) 17:31:02 ID:1XFmqx0F
>>126 鋼の錬金術師って
よく面白いって聞くけど

面白いの?

アニメヲタだから気になってる;
135ななし製作委員会:2009/02/08(日) 17:31:13 ID:Dk00oat0
音楽良いね。これは期待できそう。
136ななし製作委員会:2009/02/08(日) 17:31:13 ID:pEvJ2Rf6
前スレに書かれてたCMってマジだったのか
録画してないぜ…
137ななし製作委員会:2009/02/08(日) 17:31:16 ID:MpNiza+o
声は変更なしかな?エドが朴なのは確定だけど。
138ななし製作委員会:2009/02/08(日) 17:31:20 ID:RtEs0YBt
だいぶ漫画ちっくな感じになったな
でも映像かっこいい
でも髪の毛浮いてる
139ななし製作委員会:2009/02/08(日) 17:31:58 ID:U9Y7t9l9
うわあああ今日ないだろうなって思ってみてなかったああああああ
140ななし製作委員会:2009/02/08(日) 17:31:59 ID:c6CEdd0T
>>137
エドとアルは続投って雑誌にあったよ
141ななし製作委員会:2009/02/08(日) 17:32:00 ID:3x+Lyap4
いきててよかったあああああああ超期待!!
142ななし製作委員会:2009/02/08(日) 17:32:03 ID:bVeMcp7z
>>137
ニュータイプで朴釘宮は確定した
143ななし製作委員会:2009/02/08(日) 17:32:48 ID:U9Y7t9l9
誰か録画してねえかなorz
144ななし製作委員会:2009/02/08(日) 17:32:56 ID:Wp7O2Qbw
予告見たぞ!作画が原作っぽいかな
145ななし製作委員会:2009/02/08(日) 17:32:59 ID:qg5LZDM/
まあやっぱり2月にもなったから予想通りCMやったな
そしえ絵が本当に原作寄りだが動きはどうなるのか楽しみ
146ななし製作委員会:2009/02/08(日) 17:33:17 ID:MpNiza+o
>>142
おk、その情報だけでご飯15杯は行けるw
147ななし製作委員会:2009/02/08(日) 17:33:18 ID:7xKIKX54
>>134
原作は凄く面白いよ、硬派でいろいろ考えさせられるし、興味があるなら原作を1〜3巻辺り
読んでみるといいよ
148ななし製作委員会:2009/02/08(日) 17:33:39 ID:cQcBkezF
原作ぽい絵柄だが


デブじゃなかった!!!!www 良かった
149ななし製作委員会:2009/02/08(日) 17:33:57 ID:c6CEdd0T
やっぱ朴がやってくれて嬉しい
150ななし製作委員会:2009/02/08(日) 17:34:17 ID:pEvJ2Rf6
>>134
アニメのハガレン1期は人によるが悪くはない
>>137
メインはそのままだけど誰かは声変わるらしい
151ななし製作委員会:2009/02/08(日) 17:34:17 ID:8PuK3NWe
ハガレン予告きたね
楽しみすぐるw
152ななし製作委員会:2009/02/08(日) 17:34:27 ID:g4/Z8R8g
うわまじ興奮したwwww録画しといて良かったwwwwwwwww
153ななし製作委員会:2009/02/08(日) 17:35:15 ID:7xKIKX54
ちゃんと16;9のハイビジョンか、画質面でも楽しめそう
154ななし製作委員会:2009/02/08(日) 17:35:42 ID:kqQ0c1/l
ちょっと崩れ気味じゃなかった?
でもすごい楽しみだ
155ななし製作委員会:2009/02/08(日) 17:35:46 ID:yOZrOokm
これ1期からの続きなん?
156ななし製作委員会:2009/02/08(日) 17:36:00 ID:1XFmqx0F
>>147 アニメギガで
朴さんが生アフレコやっていたの
見て鳥肌たったんだよね。(震)

ブックオフに多分売ってるかな?
157ななし製作委員会:2009/02/08(日) 17:36:01 ID:wFnXJRGE
下からのアングルのシーン。ぶっちゃけ作画崩れ気味なのか原作に忠実なのか良く分からんw
158ななし製作委員会:2009/02/08(日) 17:36:21 ID:c6CEdd0T
>>155
いや続きじゃない
159ななし製作委員会:2009/02/08(日) 17:36:27 ID:d6hUWVAr
録画しといて良かった
リアルタイムで見てないけどこのスレ見て確認してきたぜ

4月がとても楽しみだ
160ななし製作委員会:2009/02/08(日) 17:36:50 ID:yOZrOokm
>>158
そうかw d
161ななし製作委員会:2009/02/08(日) 17:37:39 ID:LXvQK+7X
>>130
乙!仕事速ぇww

しかし2枚目と5枚目の差は何だwww
162ななし製作委員会:2009/02/08(日) 17:37:39 ID:fXvSVsAj
>>157
ボンズが1話で崩すなんてねーよwww
163ななし製作委員会:2009/02/08(日) 17:38:04 ID:7xKIKX54
>>156
俺も見たよ、あれは良かったね、大手の新古書店なら大抵置いてあるよ、ガンガン系の単行本
置いてあるコーナー探してみるといいと思うよ
アニメ1期はネタバレになる部分もあるので原作読んでから見た方がいいと思う
164ななし製作委員会:2009/02/08(日) 17:38:19 ID:1ogk2PLJ
録画しといてよかった
作画もあれくらいなら全然許せる
165ななし製作委員会:2009/02/08(日) 17:38:38 ID:AjHH8rZu
アルの違いがわかんねえw
166ななし製作委員会:2009/02/08(日) 17:39:45 ID:pyQYFlUa
ブルーレイ買ってくる
167ななし製作委員会:2009/02/08(日) 17:39:51 ID:VYuET1gB
音楽も良さそう、千住さんの曲好きだから楽しみ
168ななし製作委員会:2009/02/08(日) 17:40:11 ID:wFnXJRGE
>>162
あれってCMだけの映像じゃなく1話の映像なのか
うーん。今更ながら正直原作の絵柄苦手なんでちょっとな…
169ななし製作委員会:2009/02/08(日) 17:42:27 ID:MpNiza+o
作画かなり原作絵に近くていい出来だね。髪の毛ふち線なくしたのはわざとかな。
まあそのうちなじむでしょ。原作のストーリーをアニメでやってくれるだけで嬉しい。
170ななし製作委員会:2009/02/08(日) 17:43:08 ID:GaEku+0w
一話の映像だとすると、これは完全オリジナル…か…?
171ななし製作委員会:2009/02/08(日) 17:43:23 ID:fXvSVsAj
>>168
あ、ゴメンそこまでは分からないw
172ななし製作委員会:2009/02/08(日) 17:44:07 ID:ZRNhpJCf
>>168
そういう人は見なくていいと思うぜ
ストーリーも絵柄も忠実にやるみたいだし
173ななし製作委員会:2009/02/08(日) 17:44:19 ID:cv5tJq/D
CM見た、これ最初からやるの?
前のヤツはなかった事になるの?
174ななし製作委員会:2009/02/08(日) 17:44:38 ID:E6zgFd6v
CMやったのかぁああ!!!!
さっき入試終わったとこだから早速帰ったら見るぞ-!!!
...あれ、予約録画しといたっけかな。
175ななし製作委員会:2009/02/08(日) 17:44:55 ID:LudVvJG0
俺、PSPで何回もCM再生しているぜ・・・ww
朴さんはいつもの朴さんだったな

つか、後ろの赤い雷が気になる件
176ななし製作委員会:2009/02/08(日) 17:45:04 ID:nlS7ERGH
よっしゃOKこれで中身原作なら1年見れる!
177ななし製作委員会:2009/02/08(日) 17:45:52 ID:7xKIKX54
>>173
原作路線で1からやるらしい
178ななし製作委員会:2009/02/08(日) 17:46:03 ID:ZRNhpJCf
>>170
1話じゃなくて最終話だと思う
中央っぽい街と遠くの練成反応で
179ななし製作委員会:2009/02/08(日) 17:46:13 ID:1XFmqx0F
>>163 やっぱりヲタとは
話しが有って面白いなー^^

ガンガン系ね
どうも有難う

あ!アニメって他にあなた様は
なにが好きなの?

俺はひぐらしとか、BLEACHとか
NARUTOとかかな。

180ななし製作委員会:2009/02/08(日) 17:46:19 ID:y/uVn7di
旧作の声優陣には既に鬼籍に入った人も居るから、
100%同じは無いよ…orz
181ななし製作委員会:2009/02/08(日) 17:47:31 ID:c6CEdd0T
>>180
マルコーさんか
182ななし製作委員会:2009/02/08(日) 17:48:30 ID:Unsbo85X
またコ-ネロからやるの?
1年でやるなら7巻辺りまで10〜15話くらいでやって、シン組出る辺りから濃い目にやってくれ
絶対に後半話数足りなくなるから
もしくは前シリ-ズの途中から別れた話とか



前シリ-ズの中盤〜終盤の流れが好きだったな
劇版はオチが微妙だったが好きだ
183ななし製作委員会:2009/02/08(日) 17:49:31 ID:cv5tJq/D
>>177
サンクス
アニメ見てから原作見てぜんぜん違う展開で吹いた思い出あるから
今からwktkするよ
184ななし製作委員会:2009/02/08(日) 17:49:53 ID:omB98aN6
話がしっかりしていれば、絵も声優も媚びることは許す。

一応、前回とは別物と思って見るけど、いろんな意味で普通に見ていた人達がここ数年で
アニメから離れたからな。
ちびまる子やサザエさんを考えると10%は・・・無理か・・・
とりあえず、DVDやグッズなどに逃げず、作品だけで勝負して。
185ななし製作委員会:2009/02/08(日) 17:49:54 ID:y/uVn7di
>181
うむ
186ななし製作委員会:2009/02/08(日) 17:51:04 ID:7xKIKX54
>>179
好きなアニメの話はさすがにスレ違いだと思うんだけど・・・スクライドが大好きだよ
187ななし製作委員会:2009/02/08(日) 17:51:16 ID:wFnXJRGE
>>172
いや。ストーリーは好きだから見るよ
このアニメって不満思う人は視聴禁止かよ
188ななし製作委員会:2009/02/08(日) 17:51:56 ID:BpvZ3r4G
戸谷さん……(´;ω;`)
189ななし製作委員会:2009/02/08(日) 17:52:58 ID:ZRNhpJCf
>>187
いや、ただ単に駄目だと思いながら見なくちゃいけないものでもないよってだけだ
190ななし製作委員会:2009/02/08(日) 17:55:55 ID:c6CEdd0T
>>185
すげえ重要キャラだしな・・・マルコーさん
191ななし製作委員会:2009/02/08(日) 17:56:29 ID:pyQYFlUa
オッサンだらけのブリッグズ編たのしみですフヒヒwwwwwwwww
192ななし製作委員会:2009/02/08(日) 17:58:28 ID:sj6W8D3Z
確か4クールって噂が出てたよね?
2クール分割? それともぶっ通し4クール?
193ななし製作委員会:2009/02/08(日) 17:59:21 ID:lGuO9W7W
CMくるとほんとwktkしてくるな!
原作準拠なんて叶わぬ夢と諦めてたから本当に本当に嬉しいよ
ランファンとオリヴィア超楽しみ
194ななし製作委員会:2009/02/08(日) 18:00:29 ID:LudVvJG0
>>191
もちろんだなww
少佐のねーちゃんの活躍が早く観たいぜww
195ななし製作委員会:2009/02/08(日) 18:01:34 ID:1XFmqx0F
>>186 そうだよね
ごめん;

色々と教えてくれて
有難うね(゚゚)

じゃあね^^
196ななし製作委員会:2009/02/08(日) 18:04:21 ID:YvUp95eG
CMだけだと良く分からなかったけど、ソウルっぽくなってる?
BD化しないのかな・・・
197ななし製作委員会:2009/02/08(日) 18:05:44 ID:2PmFB/nj
うp神は現れないのか
198ななし製作委員会:2009/02/08(日) 18:08:01 ID:4+EoJXrj
ようつべでもうCM見れるwww
199ななし製作委員会:2009/02/08(日) 18:11:08 ID:3x+Lyap4
みんな仕事はやいなwwwありがたい限りだ
ちょっともっかい見てくるノシ

いやーリアルタイムでみたとき叫んだよ まじで…
今日もないかーって思って消す直前でのCMだったからな
200ななし製作委員会:2009/02/08(日) 18:12:15 ID:c6CEdd0T
00の待ち受けのパスワードが次回予告の下に入ったから構えた

201ななし製作委員会:2009/02/08(日) 18:18:55 ID:2PmFB/nj
朴の声が日番谷隊長じゃなくてちゃんとエドに戻ってた事にまずはひと安心。
202ななし製作委員会:2009/02/08(日) 18:19:43 ID:IEKQX/am
>>182
一話から急展開だから違うと思う。
203ななし製作委員会:2009/02/08(日) 18:20:53 ID:pEvJ2Rf6
>>192
分割なしで4クール放送と言われてる
204ななし製作委員会:2009/02/08(日) 18:24:18 ID:KE2GKhPx
CM見た
やっぱり動くと興奮するな
録画しとけば良かった
205ななし製作委員会:2009/02/08(日) 18:30:27 ID:K/ynwcOD
ttp://www.youtube.com/watch?v=AUTBQXdOKBg

やばい。音楽がよすぎる
絵も静止画より全然良い
206ななし製作委員会:2009/02/08(日) 18:33:25 ID:h5hR5l3j
予告見た感じエドが幼くなったのか?と思ったが作画も原作に近付けたのか

納得した
207ななし製作委員会:2009/02/08(日) 18:34:13 ID:nlS7ERGH
短い初CMで一時間100レス。熱いなー
208ななし製作委員会:2009/02/08(日) 18:38:27 ID:3x+Lyap4
一番最後のエドが幼い感じ?
しかし「動く」だけでこんなにも興奮するもんなんだな
アニメってすごいと改めて思ったよ
209ななし製作委員会:2009/02/08(日) 18:42:39 ID:2m2kIXsj
>>205
HDの画質やべえええええええええええ
210ななし製作委員会:2009/02/08(日) 18:54:00 ID:89+rOevP
>>205
やべえええ
やっぱり今回の絵の方が好きだ
211ななし製作委員会:2009/02/08(日) 18:59:46 ID:MpNiza+o
>>206
最後のシーンのエドは、1巻のエドの作画に近い感じ?
マンガのように作中で成長して少しずつ見た目変わるのかな。
212ななし製作委員会:2009/02/08(日) 19:15:35 ID:lOaY5PRf
>>207
いや
初CMじゃないから
213ななし製作委員会:2009/02/08(日) 19:15:35 ID:dASlzAV8
會川は絡まないのかな?
一期はこれだけで見る価値あったと思ってるから
214ななし製作委員会:2009/02/08(日) 19:17:07 ID:egUqnVkU
2009年No.1神アニメ決定
215ななし製作委員会:2009/02/08(日) 19:20:00 ID:lOaY5PRf
216ななし製作委員会:2009/02/08(日) 19:25:15 ID:XjqHSr9c
>>213
会川が関わっていたら間違いなく糞になるだろ・・・・・・・・
217ななし製作委員会:2009/02/08(日) 19:25:28 ID:nlS7ERGH
>>212
スマソ、初動画の間違い。
218ななし製作委員会:2009/02/08(日) 19:38:39 ID:V84vNk97
すげーテンション上がった
音楽も絵も声もいい!
キャラデザ不安だったけど動くと印象変わるもんだなあ
良かったー!
219ななし製作委員会:2009/02/08(日) 19:40:07 ID:FIaC+Jzx
>>205
やべえええええ
見逃したから嬉しい
てか今から仕事なのに涙止まらんww
220ななし製作委員会:2009/02/08(日) 19:48:57 ID:m30QMjzy
期待する反面、4クールで上手く締められる気が全然しない。原作って外伝くらいしかすっ飛ばしていい話ないじゃん…

1クールで7巻くらいまでいったとしても残り3クールで15巻分以上どうすんだ?
221ななし製作委員会:2009/02/08(日) 19:59:33 ID:yZzrfw5J
>>220
まぁそれが何とかなる目星が付いたから原作準拠で再アニメ化するんだろうな
222ななし製作委員会:2009/02/08(日) 20:01:56 ID:DN7ibzc1
絶対どこかはしょられると思う
イシュ戦なんかは確実に削られるんじゃなかろうか?
やったとしても軽い回想として一話に収めそう
223ななし製作委員会:2009/02/08(日) 20:03:51 ID:LudVvJG0
イシュ戦は逆に削らないでほしいと思う俺ガイル
あのドロドロ戦はインパクトあるからな〜
224ななし製作委員会:2009/02/08(日) 20:06:03 ID:nlS7ERGH
やばい何回でも見てしまう。ダークファンタジーって感じがする。
他キャラも早く動かしてください、特にオリヴィエ。でも3クール以降は確実…なのか?
225ななし製作委員会:2009/02/08(日) 20:07:03 ID:FNenqloR
で、また釘みー?
226ななし製作委員会:2009/02/08(日) 20:07:23 ID:YJvmdfTL
イシュ線があってこの物語があることがなぜわからんのだ?
227ななし製作委員会:2009/02/08(日) 20:07:42 ID:LudVvJG0
3クール以上確実じゃないと・・・
2クールで切られたら嫌だぜ
228ななし製作委員会:2009/02/08(日) 20:12:14 ID:oVlb1nTY
できるだけ無駄省いてチャッチャと話進めりゃ
2クールで11〜12巻分位イケるんじゃないんだろうか。
そう考えるとやっぱり4クールがベストなんだが…
229ななし製作委員会:2009/02/08(日) 20:12:25 ID:ZaLH8CyU
中々いい感じだな
特にエドの足が分解されるシーンを忠実に再現していて感動した

それはそうと人体錬成陣は原作でなく一期のデザインを使ったのか
230ななし製作委員会:2009/02/08(日) 20:12:39 ID:3eMOaix3
イシュバール過去編は番外だからそっくりOVAで出すとか
231ななし製作委員会:2009/02/08(日) 20:16:52 ID:iPDc+mhl
オリジナルの前作と別物なのに声パク引っ張んなうぜえ
232ななし製作委員会:2009/02/08(日) 20:17:58 ID:FNenqloR
声は変わらないほうがいいだろ
233ななし製作委員会:2009/02/08(日) 20:19:38 ID:iPDc+mhl
あと画質ソウルと変わらんな
鋼なんだから960×540なんてHDとすら呼べない画質じゃなく1920×1080で作れカス
234ななし製作委員会:2009/02/08(日) 20:21:53 ID:RaysD/xH
原作が後どれくらい続くか知らないが、原作が終わらない限り、どこかで切るか
オリジナルかの選択を迫られることになる

これは1期と同じで連載中の作品のアニメ化の宿命
235ななし製作委員会:2009/02/08(日) 20:22:35 ID:tw1invn9
真理の目初登場や人体錬成跡の発見って原作6巻の内容だよね
1話からいきなり真理君登場するんだろうか
236ななし製作委員会:2009/02/08(日) 20:28:17 ID:do75baUc
1話でコーネロ片付けて、2話で6巻の過去編やったりしないかな。
内容をいじられるのは嫌だけども順番前倒しなら構わない。
237ななし製作委員会:2009/02/08(日) 20:32:00 ID:rhQ0L4iZ
>>234
原作は今年一杯か来年の春まで連載

個人的にはイシュヴァール戦は省かないでほしいんだけどな
原作の重要エピソードじゃないか
238ななし製作委員会:2009/02/08(日) 20:33:47 ID:3eMOaix3
>>234
原作はアニメと一緒に終了予定
おそらく来年春原作も終了
239ななし製作委員会:2009/02/08(日) 20:33:57 ID:ZRNhpJCf
>>234
今年か来年春までには終わる予定だよ
大分前に荒川が言ってる
240ななし製作委員会:2009/02/08(日) 20:34:58 ID:IEKQX/am
今回は腐女子釣れなくて前回より売れなく打ち切り。

241ななし製作委員会:2009/02/08(日) 20:37:16 ID:KeQPHwEY
>>237
イシュバール戦は本編で今まで張ってきた伏線との矛盾が激しいからなぁ・・・
242ななし製作委員会:2009/02/08(日) 20:37:47 ID:iPDc+mhl
原作内容は詰め込みまくればどうとでも収まるんじゃねーの
今までのボンズ4クール物のようなスッカスカの引き伸ばしじゃなく
243ななし製作委員会:2009/02/08(日) 20:45:22 ID:RaysD/xH
>>242
引き伸ばしって
ボンズ4クールというと鋼1期かエウレカかソウルだけれど
鋼は原作全然足らないからオリジナルにしなきゃしょうがなかったて
言うのがあるし、エウレカは最初2クールで企画したのに竹Pが無理
やり4クールにした事情があるし、ソウルは3クールまでは完全原作
準拠
244ななし製作委員会:2009/02/08(日) 20:48:01 ID:rhQ0L4iZ
>>241
そうなの?何にも気にせず読んでたけどw
それこそアニメで修正できないのか

まぁ原作の良さを殺さないようにしてくれればいいや
245ななし製作委員会:2009/02/08(日) 20:51:06 ID:nlS7ERGH
連載とほぼ同時にフィニッシュを迎えるのか、感慨深い。原作が最終盤になるのを待ってたんだな。

イシュ内戦は内容的にも日5枠でやれるか心配。
内容が残酷過ぎると15巻でリタイアした成人男を知っている。
マジで簡単な説明で流されてしまう気がする。
246ななし製作委員会:2009/02/08(日) 20:57:29 ID:IEKQX/am
中途半端な原作基準になるなら再アニメやんなよ。
247ななし製作委員会:2009/02/08(日) 20:58:53 ID:iPDc+mhl
>>243
だからそれがスカスカの引き伸ばしなんだよ
わざわざ4クールでやる意義が感じられなかった
248ななし製作委員会:2009/02/08(日) 21:02:16 ID:lOaY5PRf
竹Pに言え
当時のあの枠は1年でやるというのが一応の契約だった
人気なかったら2クールで打ち切りアニメになって
今回の再アニメもなかっただろう
249ななし製作委員会:2009/02/08(日) 21:11:33 ID:KeQPHwEY
>>244
イシュバール戦の後に鎧に魂を定着させたはずのキャラがイシュバール戦でなぜか鎧姿で登場したり
創造神だといわれてたイシュヴァラがただの地神になってたり
戦争前から宗教的弾圧による衝突がしばしば起こってたと言われてたが実はそんなものはなかったり

まぁ設定を気にせずに見れば結構良い内容だが<イシュバール戦
250ななし製作委員会:2009/02/08(日) 21:22:33 ID:RtEs0YBt
鎧についてはコミックスで消されてなかったかな
251ななし製作委員会:2009/02/08(日) 21:29:08 ID:iPDc+mhl
>>248
へぇソウルも竹田絡んでるのかw
252ななし製作委員会:2009/02/08(日) 21:43:38 ID:x10bB0bi
>251
当時=旧作だろ
しょうもない揚げ足を取ってどうする
253ななし製作委員会:2009/02/08(日) 21:45:00 ID:lOaY5PRf
>>247はソウルのこと言ってたのか
ボンズの4クール云々ってレスがそれより前にあったから鋼のことかと思ってたわ
254ななし製作委員会:2009/02/08(日) 21:47:55 ID:pO/w9kRC
>>250
鎧が鎧がって言われてるけど見た覚えがなかったんだが
そうだったのか
255ななし製作委員会:2009/02/08(日) 21:54:07 ID:fOX8/f54
エドワードだけ旧作から声優引っ張るってのもおかしな話だから水島版から可能な限り続投するのかね
だとしたら00との声優被りが結構キツそう
256ななし製作委員会:2009/02/08(日) 22:02:51 ID:dRTUDcMZ
そら音監同じだしな
つーか土6日5アニメは種血寺ギアス以外は三間が音監しとるがな
257ななし製作委員会:2009/02/08(日) 22:18:02 ID:t1M/u2h2
よくそんな事知ってるな

オタクってすげぇ
258ななし製作委員会:2009/02/08(日) 22:18:18 ID:LudVvJG0
つか原作が100話で終わればそれなりにまとまると思うがねぇ
259ななし製作委員会:2009/02/08(日) 22:31:32 ID:ZaLH8CyU
原作が大体100話でアニメが50話なら原作2話分をアニメ1話分に詰め込む事になるな。
後半のアクションシーン重視の回なら動きを早くして尺を縮められるかも


CMを見る限りグロもアリのようで安心
260ななし製作委員会:2009/02/08(日) 23:25:26 ID:VvVv2N54
曲は誰だった?
261ななし製作委員会:2009/02/08(日) 23:36:44 ID:yDY30oGj
>>255 エドだけじゃなくてアルも続投決定してる。
NTに載ってる。
262ななし製作委員会:2009/02/08(日) 23:43:33 ID:IEKQX/am
>>259
あの脚分解グロイか?
あれ一期の方が生々しかったぞ。
263ななし製作委員会:2009/02/08(日) 23:45:30 ID:RtEs0YBt
床の血みどろとか?
264ななし製作委員会:2009/02/08(日) 23:54:15 ID:WmnXIS85
1期の場合、床の血もそうだけど、なんか床に這い蹲ってるエドの腰あたりが
妙に重たそうでリアルだなーと思った。まさに欠損て感じで。

CMの分解シーンはそれほどグロと思わなかった。
まぁ全部見ないと分からんけど。
265ななし製作委員会:2009/02/09(月) 00:00:44 ID:rvH/Un9K
分解されるとこは原作でもグロくないとこじゃん
266ななし製作委員会:2009/02/09(月) 00:01:23 ID:IEKQX/am
>>263
あと切断部分もみせてた。
267ななし製作委員会:2009/02/09(月) 00:22:02 ID:RoNwvxQM
一期は良くも悪くもそういう所しっかりやってたな
268ななし製作委員会:2009/02/09(月) 00:26:17 ID:eaKg9tq9
1期はドロドロ系グロで、原作はあっさり系グロだと思う。
まあグロさなら1期の方が上だが

原作だと人造人間のボコられ場面&再生場面でも切断面や内臓飛び散りを描いたりするしな
269ななし製作委員会:2009/02/09(月) 01:12:39 ID:eaKg9tq9
連レスすまん。

今回のCMでエドの足が分解される場面がパキパキ捲れていくような描写になっているんなら
人造人間の再生場面も原作寄りになる筈


1期では人造人間が再生する時錬成痕の辺りが発光して一気に再生する感じだったが、
原作通りに切断面から新しい組織がにょきにょき生えてくるならそれはそれでグロいんじゃないかと。
270ななし製作委員会:2009/02/09(月) 01:51:54 ID:jVKcBN73
一期の化石病の話がかなりグロかったなー
あれよく放送出来たと思うよ、子供泣いちゃうんじゃないかなって思うくらいグロかった
271ななし製作委員会:2009/02/09(月) 02:27:30 ID:c/RiAXNC
前回はなんか珍しいぐらい中の人の違和感がないアニメだったな
全員続投がいいのぅ…
272ななし製作委員会:2009/02/09(月) 02:56:54 ID:jLTDRrjI
>>213
會川いらねぇだろ…井上もだが。
あいつの厨二病全開の脚本はオリジナルでやれといいたい。
273ななし製作委員会:2009/02/09(月) 03:41:14 ID:rPaSrWOk
厨二病は基本的に誰もが通る道だから、そういう年代の子には需要があるのよ
加減さえ調節すれば、厨二は悪い事じゃない
274ななし製作委員会:2009/02/09(月) 03:59:54 ID:jLTDRrjI
>>273
オリジナル作品でやるのは嫌いじゃないんだよ。
「ネオランガ」とか、いっそ小気味いいくらいだと思うし。>會川

だが、そっちベクトルの過剰な欝々しさは本来ハガレン向きじゃないと思う。
まぁ「そういう年代の子」は、その過剰さこそを感動的と思うのだろうけど。
275ななし製作委員会:2009/02/09(月) 04:15:43 ID:CAxi5Qm8
気持ちは分かるがほどほどにしといてくれ
せっかく良CMでみんな喜んでるのに愚痴を聞かされるのは気分が悪い
會川は二期には関わらないんだろ?それで十分だろ
276ななし製作委員会:2009/02/09(月) 07:02:21 ID:EhIXt2Bu
>>264
あれなー
血が滴ってないのが不満だった
277ななし製作委員会:2009/02/09(月) 07:30:35 ID:v1I41JxH
>>270
兄さんが片手片足でぴょんぴょんハネててすっ転ぶシーンとか
結構衝撃だった。どんなグロよりも。
278ななし製作委員会:2009/02/09(月) 08:07:52 ID:+VED8WPg
ラジオもまたやってくれるかな?朴とくぎゅでラジオとか今は不可能か…?
279ななし製作委員会:2009/02/09(月) 08:38:03 ID:JLtcwDr0
アニメ誌でピンナップとか情報あるのはNTとメディアだけ?
280ななし製作委員会:2009/02/09(月) 08:55:14 ID:1HqzzY/x
>>277
あのシーン衝撃だったな
あれは本当びっくりした
281ななし製作委員会:2009/02/09(月) 09:03:40 ID:Noy5V3Vp
荒川弘の原作絵は獣神演武でお腹いっぱいです
282ななし製作委員会:2009/02/09(月) 09:10:59 ID:vZm3EWNv
一期のグリード戦のアクションかっこよかった。

ニーナやヒューズも原作基準だと、あっさり終わってつまらないだろうな。

283ななし製作委員会:2009/02/09(月) 09:25:49 ID:A5fAG4/I
あっさりなのがいい
一期のニーナはふれあい期間が描かれたのが良かったけど
284ななし製作委員会:2009/02/09(月) 10:00:42 ID:9240C6H/
大佐の「これしき」はあるのかな
285ななし製作委員会:2009/02/09(月) 10:03:52 ID:ZDjmgRME
>271
>180
286ななし製作委員会:2009/02/09(月) 10:25:04 ID:zdge8kcv
ヒューズもニーナもあっさりでいい。
大佐VSラストをみっちりやってくれて、イシュ戦もやってくれれば、ヒューズも報われるし。
ニーナは原作でもちょっと不快エピだったので、膨らます必要なし。
ほのぼのなら、ホーエン旅立ち前のトイレネタやら、写真ネタを膨らましてくれたらそれでいい。
そこは本当の親子のほのぼのエピソードだからね。
287ななし製作委員会:2009/02/09(月) 10:29:38 ID:FgLCnSnL
ヒューズ好きな私涙目
288ななし製作委員会:2009/02/09(月) 10:32:07 ID:kdnmVIsc
>>282
ヒューズはともかくニーナは逆に演出過剰が鼻についた
やたら感動を煽ってるみたいで
289ななし製作委員会:2009/02/09(月) 10:40:25 ID:zdge8kcv
つか、後から考えると、スカーを出す為の話の一つに過ぎないニーナの話は削られる可能性もあるか。
その方がいいな。あの父親嫌いだし。
原作ではエドの思い入れはニーナよりも、エンヴィーの中の人達への方が強く描かれてるし。
290ななし製作委員会:2009/02/09(月) 10:42:38 ID:vZm3EWNv
一番絵が変わるのはスカーだな。

一期のスリムからマッチョになるしw
291ななし製作委員会:2009/02/09(月) 11:17:10 ID:eaKg9tq9
1期のは「きれいなスカーだったし」

ラース、スロウス、プライドも激変だぞ。
それぞれエド似少年→ヒゲオヤジ、人妻風美人→筋肉ダルマ、ヒゲオヤジ→ショタ少年になるから
292ななし製作委員会:2009/02/09(月) 11:25:15 ID:c5Nu9pFQ
ヒューズは下半身デブ化
デブというかもっさり化?
http://www.sonymusic.co.jp/Animation/hagaren/chara/hughes01.jpg

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org22176.jpg
293ななし製作委員会:2009/02/09(月) 11:34:02 ID:ZXbtzqnE
>>291 原作に合わせるとまったく別人になるからねww
この辺は声優も変わるだろう。
性別も違うからねw
294ななし製作委員会:2009/02/09(月) 11:42:43 ID:ap6ShlI4
>>292
軍服のデザインが原作準拠でもっさり。
軍服着たキャラは大佐も中尉も皆下半身もっさり。

多分軍服脱いでも太めだろう、男ガッチリ女ムッチリが牛さんのポリシー。
295ななし製作委員会:2009/02/09(月) 11:49:14 ID:A5fAG4/I
>>292
ものの5分で消えていた下の画像w
ニュータイプのやつ?
296ななし製作委員会:2009/02/09(月) 12:01:01 ID:vZm3EWNv
スカー役の置鮎さん最初原作のスカー見て

「俺この役やるの?こんなゴツゴツしたターミネーターみたいな(笑)いわゆる骨っぽい男を自分みたいな青年青年した声でいいのか?」
と迷ってたら、アニメは原作よりスリムで若いスカーに変わってて、自分が選ばれた理由が分かったと
オフィシャルファイルブックで語ってた。

297ななし製作委員会:2009/02/09(月) 12:10:35 ID:TgwLb3RH
CMも流れていよいよって感じだな
原作とアニメの関係はとらドラ!と同じなのか
だがバスカッシュの方が魅力的に映るな
早ければ今日明日にでもガンガンバレでキャスト発表だな
298ななし製作委員会:2009/02/09(月) 12:18:15 ID:JjEjxy5Q
>>291
そりゃまあそうだなww
299ななし製作委員会:2009/02/09(月) 12:23:28 ID:CAxi5Qm8
>>295
上のレス見てみれば分かるけどそれ2日前に貼られた画像だから5分で消えたわけじゃないんでは
ニュータイプかは分からないけどウィンリィのポニーテールが太いどうこう言われていたやつ
300ななし製作委員会:2009/02/09(月) 12:27:00 ID:EhIXt2Bu
>>296
置鮎は美形以外はやりたくないのか
いい加減ゴツゴツおっさん役に挑戦してもいい年だろ
301ななし製作委員会:2009/02/09(月) 12:36:48 ID:7XgMuWtM
今の置鮎じゃないからな
302ななし製作委員会:2009/02/09(月) 12:45:44 ID:bykTPOeX
>>293
プライドだけは原作の方が美形だな
303ななし製作委員会:2009/02/09(月) 12:56:10 ID:CAxi5Qm8
セリムは声優続投するんだろうか
ブラッドレイは絶対に柴田にしてほしいな
合いすぎだった
304ななし製作委員会:2009/02/09(月) 12:59:41 ID:dXdFx/UW
>>300
つ戦国BASARA
305ななし製作委員会:2009/02/09(月) 12:59:43 ID:ZIyZujXX
1期と2期と原作の軍服デザインの違いなんてわからん…
306ななし製作委員会:2009/02/09(月) 13:01:25 ID:vZm3EWNv
307ななし製作委員会:2009/02/09(月) 13:40:59 ID:kdnmVIsc
ロゼは白人になるんかな
一期のイメージ払拭してほしいから配色変えてほしいんだけど
308ななし製作委員会:2009/02/09(月) 14:32:50 ID:ap6ShlI4
>>305
デザインと言うよりシルエットかな、パンツがタプっとしてる。

昨日のCM見た後に4月からブルーレイ欲しいな〜とか言ってたら、なんと今日買ったとメールが>>父親
「誕生日プレゼントだからな!」
父さんありがとう。泣
309ななし製作委員会:2009/02/09(月) 14:36:56 ID:U8n2C1mN
誕生日にBDレコとは太っ腹な父ちゃんだな
310ななし製作委員会:2009/02/09(月) 14:50:25 ID:7XgMuWtM
まぁ値段も下がってきたし(それでも最低7〜8万はするはずだが)
TBSサイドカットに比べれば、MBSアニメはBDを使う価値はまだあるほうだな
311ななし製作委員会:2009/02/09(月) 16:13:37 ID:vZm3EWNv
二期のCM見て、改めて思った
一期のCMのクオリティの高さとスタッフのやる気は凄かった!

今回はなんだが、テレビ東京版の他社が制作した鋼に見える。
312ななし製作委員会:2009/02/09(月) 16:18:56 ID:CAxi5Qm8
一期スレでも同じこと書いて
比較は荒れるからやめろと諫められていただろう
313ななし製作委員会:2009/02/09(月) 16:39:25 ID:eaKg9tq9
1期信者を装った荒らしか真性厨のどっちか
314ななし製作委員会:2009/02/09(月) 17:32:33 ID:jVKcBN73
>>311
二期もボンズだし、相当クオリティ高くなると思うよ
二期スタッフも、一期には負けたくないだろうしさ
315ななし製作委員会:2009/02/09(月) 17:39:18 ID:9240C6H/
しかし、既に展開した作品をもう一度となると・・・
316ななし製作委員会:2009/02/09(月) 17:52:25 ID:2bklFDDj
同じような内容の脚本でも各話スタッフが少し変わるだけで印象は結構変わると思うよ。
特にボンズなんか画面が命みたいなとこだろう(いろいろあったけど)から、今から楽しみではある。
317ななし製作委員会:2009/02/09(月) 18:00:58 ID:9240C6H/
いや、商売の余地とモチベーションとしてね。
原作人気を考えると普通に1年もの出来る位ではあると思うが。
318ななし製作委員会:2009/02/09(月) 18:10:06 ID:A5fAG4/I
ベクトルがソウルっぽいな
319ななし製作委員会:2009/02/09(月) 18:12:38 ID:pzyG+Q+e
自分、一期スレで311の上2行を書き込んでしまった者(本当ごめん)だけど、
311は自分じゃないよ……

一期大好きだけど二期もすごく楽しみなんだ
だからちょっとCMがっかりだった
320ななし製作委員会:2009/02/09(月) 18:40:40 ID:vZm3EWNv
声優使いまわしなら絵も一期でやれよ。

二期なんてポポロクロイスみたいな顔じゃん。
321ななし製作委員会:2009/02/09(月) 18:43:09 ID:eYWwgZDI
會川は今ディケイドで忙しいから
大丈夫かと
322ななし製作委員会:2009/02/09(月) 18:45:48 ID:CAxi5Qm8
>>319
そっかごめん
同一人物かと思ってしまった

ポポロクロイスみたいな顔って表現がよく分からんw
どんぐり目ってことか?
323ななし製作委員会:2009/02/09(月) 18:47:57 ID:o+CkjyvC
テレ東でぴえろとかだとさすがに1期が神になるだろうな
でも今回もボンズでしかも新設スタジオ第一弾で気合も半端じゃないはずだし大丈夫だろ
324ななし製作委員会:2009/02/09(月) 18:48:32 ID:7XgMuWtM
會川はもともと水島が「構成は會川じゃなきゃいやだ」って言うから
来ただけ
325ななし製作委員会:2009/02/09(月) 18:51:45 ID:bykTPOeX
なんて見る目がないんだ監督
326ななし製作委員会:2009/02/09(月) 19:00:09 ID:PmbgD46m
會川を評価してる業界関係者は多いんだが、
會川は原作改変して後半オリジナルにすることでも有名w
327ななし製作委員会:2009/02/09(月) 19:07:16 ID:rlaB/lmj
一期はオリジナルにするしかなかったんだからそれで正解
だが一期を引きずったキャスティングは糞すぎ
328ななし製作委員会:2009/02/09(月) 19:07:30 ID:FZQ+qIRF
>>326 屍姫も原作と違うしな
329ななし製作委員会:2009/02/09(月) 19:10:07 ID:CAxi5Qm8
會川は特撮ではほんとすごい人なんだけどな
アニメでも十二国記では原作者直々に指名されてたし
あれは原作準拠部分はもちろんちょっとぐだぐだしてたけどオリジナル部分もおもしろかった

>>326
それに三角関係とパラレルワールドが来るといつもの會川だなーと安心するw
330ななし製作委員会:2009/02/09(月) 19:18:01 ID:bykTPOeX
会川脚本って鋼と屍姫しか見た事ない



だから本気でイラネって感じ
331ななし製作委員会:2009/02/09(月) 19:24:09 ID:rOdyHCMH
ゆきあつ・・・
332ななし製作委員会:2009/02/09(月) 19:29:13 ID:wg33EXuZ
このスレを見る限り2期の作画が気に入らないのって大体1期信者で、
原作派はおおむね「作画が不安定なのは気になるがまあまあ」って感じがする

新CMは原作派には好評ぽいし

自分としてはキャラ作画に関しては多少は目をつぶるとしてもストーリーと決めシーン描写に気合を入れて欲しいと思っている
333ななし製作委員会:2009/02/09(月) 19:36:37 ID:lBNe2ILg
声優変更厨まだ粘着してんのかwww
哀れだな
334ななし製作委員会:2009/02/09(月) 19:55:14 ID:/nygF+zg
絵は前より今度のほうが原作に近いから気にならないな
335ななし製作委員会:2009/02/09(月) 19:58:12 ID:goWCVHHX
いや今は作画の話してるんだが

一期は原作の絵とは違うけど丁寧に書かれてた
二期は原作どおりでなんかゴツい?
一期に出てないキャラもみてみたいもんだ
336ななし製作委員会:2009/02/09(月) 20:02:48 ID:k+4Mv3uJ
2期の方が良いね
エドの髪は気になるが
337ななし製作委員会:2009/02/09(月) 20:07:01 ID:wg33EXuZ
>>332の者だが自分も原作派だし、2期絵は原作っぽくていいと思う
そもそも牛さんの絵はコマによって顔が違うからなぁ…
インタビューで「キービジュアルは4種類ある」と答えていたのも多分その辺の事かと

真理君やクセルクセス滅亡の回を神回にしてくれればそれでいい


338ななし製作委員会:2009/02/09(月) 20:15:41 ID:ZIyZujXX
もし1年でギュウギュウに詰め込んでやるとしたら
ほぼ毎回誰かの見せ場がありそうなので
作画崩壊とかはなるべく無いことを祈る
339ななし製作委員会:2009/02/09(月) 20:18:54 ID:VfJA/i6C
2期は目がなんだか気持ち悪い
リカちゃん人形とか、どっかから目だけ持ってきてはめ込んだみたい
そう見えるのがなんのせいなのかよくわからないけど
340ななし製作委員会:2009/02/09(月) 20:21:41 ID:4YOe6AOT
通りすがりの者だが、一期は全然見てないんだ。話題になってたのは知ってたが
だから、一期を知らない自分が二期を見てどう感じるか、
自分で自分の反応が今から楽しみだ
341ななし製作委員会:2009/02/09(月) 20:22:24 ID:1HqzzY/x
原作の鼻が高くて口が大きいゴツ太い絵ってアニメ向きじゃないんかな
342ななし製作委員会:2009/02/09(月) 20:30:46 ID:vZm3EWNv
監督曰く、二期は作画より話を楽しんで下さい。
343ななし製作委員会:2009/02/09(月) 20:39:53 ID:B+RlXLDq
手抜きってことおですか
344ななし製作委員会:2009/02/09(月) 20:40:57 ID:iXW7XiZR
そんな発言どこにあった?
345ななし製作委員会:2009/02/09(月) 21:06:14 ID:9lYKtDK0
自分も旧アニメはほぼ見てなくて原作から入ったので、今回のCMは特に
悪くも良くもなかったなあという感じ。
音が良くてこれから始まるんだって気持ちを高めてくれたな。
346ななし製作委員会:2009/02/09(月) 21:07:02 ID:CAxi5Qm8
ちょっとくらい顔がおかしい程度なら別にいいけどな
キャベツみたいに何がなんだか判別できないくらいひどかったらさすがに困るが
347ななし製作委員会:2009/02/09(月) 21:13:51 ID:v1I41JxH
朴の「フルメタルアルケミスト」の「フル」のとこが若干巻き舌なのが
これからの兄さんの方向性を現しているようでヨカッタ。

扉が2つ出て来てガリガリのアルを連れて帰れなかったシーン、
あれを絶対アニメで見たいと思ってた。神回にして欲しい。
348ななし製作委員会:2009/02/09(月) 21:19:19 ID:vZm3EWNv
>>344
妹が言ってた。何かのアニメ誌じゃないかな?
>>346
そこまで酷くはないでしょ。
まぁ一期ほど金づるの腐達は取り込めなさそうだけどね。

349ななし製作委員会:2009/02/09(月) 21:21:18 ID:ZKkePpZG
>>329
遅レスだけど、十二国記の會川脚本って、作者指名なのか?
作者が會川の脚本にキレたって話はデマだったのか?
350ななし製作委員会:2009/02/09(月) 21:46:26 ID:lBNe2ILg
http://www.uploda.org/uporg2003883.jpg

これはまあまあ行けるで
351ななし製作委員会:2009/02/09(月) 21:50:03 ID:3D9BxhEB
絵は動いてナンボなので期待。
それより主役の声優続投が嬉しい。
352ななし製作委員会:2009/02/09(月) 21:51:00 ID:CAxi5Qm8
>>349
うん
雑誌とかでのソースはもってないが「十二国記 會川 指名」でぐぐったらすぐに分かるよ

作者が會川の脚本にキレたってのはあれだろ?
小野さんは會川との争いで力を使い果たして続編が書けない状況に〜なんちゃらってやつだろ
個人的にはあれは原作原理主義者みたいな痛いファンが流したデマだと思ってる
実際のところは知りようがないけど原作者がわざわざ會川を指名したんだし
オリジナル部分の蓬莱から流されてくる人間を増やす案だって小野さんの発案だったはずだし
さすがにそれはないんじゃないかと思う
スレチの上に長文ですまんね
353ななし製作委員会:2009/02/09(月) 21:51:13 ID:VfJA/i6C
>>349
指名かどうかは忘れたけど
オリキャラとか主役のモノローグで進めるというのはアニメじゃ厳しいということで
原作者が考えたとかいう話だったはずだよ
詳しく知りたいなら小野スレ行って聞いてみたらいい
354ななし製作委員会:2009/02/09(月) 21:52:09 ID:VfJA/i6C
リロれば良かったっすね
すいませんでした
355ななし製作委員会:2009/02/09(月) 21:55:25 ID:MYYQF02s
>>350
これは・・・軍部中々良いな
エドの目つきやべぇがw

インタビューの内容が気になる
356ななし製作委員会:2009/02/09(月) 21:56:52 ID:CAxi5Qm8
>>354
いや、こっちこそすまんw

>>350
この絵もエドの髪はトレス?
光の効果なのかあまり気にならなかった
中尉の設定画の表情はなんなんだろうな
二期ではあんな顔も見せてくれるのか
357ななし製作委員会:2009/02/09(月) 22:00:22 ID:XZq3F/gv
>>350
おーありがとう!しかしちょうどエドの頭部で切れて半分しか見られない自分涙目w
でもすごく動きがあるように見える
358ななし製作委員会:2009/02/09(月) 22:01:58 ID:PmbgD46m
>>349
會川が小野主上指名なのは間違いない。
キレた話は知らない。
359ななし製作委員会:2009/02/09(月) 22:04:55 ID:wg33EXuZ
キャラ作画はいいとして大総統府紋章が作画崩壊ww
360ななし製作委員会:2009/02/09(月) 22:05:35 ID:VfJA/i6C
エドの髪が気にならないっていうのはアップだからなんじゃないか
全身だと背景とかの影響もあって浮いちゃうんじゃね
361ななし製作委員会:2009/02/09(月) 22:05:40 ID:RoNwvxQM
>>331
あれはネタ的な意味も含め土6最高傑作だった
362ななし製作委員会:2009/02/09(月) 22:08:53 ID:CAxi5Qm8
>>359
確かにw
なんかかわいいことになってるな
363ななし製作委員会:2009/02/09(月) 22:17:49 ID:kdnmVIsc
スレの最初のほうからやたらと腐人気を気にしてる人がいるけど
鋼って視聴者のほとんどが腐女子で腐ファンがつかないと打ち切りも有り得る
腐によってのみ支えられてるような作品なの?
別に4クールでちゃんと完結してくれれば劇場版なんていらないし
なんでそんなに売り上げを気にしてるのかよくわからないんだけど
別に腐に売れなくたって鋼らしい作品に仕上ってくれればそれでいいよ
364ななし製作委員会:2009/02/09(月) 22:18:33 ID:rEbDsNKZ
雑誌広告の白黒状態で見たらエドの髪がひっどいよ。あれはない。

合川は現在ライダーだよ。元のライダー壊しすぎ。
365ななし製作委員会:2009/02/09(月) 22:40:52 ID:RoNwvxQM
會川は原作を理解しながら壊し
その後キチンと作り直せる人
366ななし製作委員会:2009/02/09(月) 22:51:56 ID:CAxi5Qm8
理解、分解、再構築とな
まさに錬金術
367ななし製作委員会:2009/02/09(月) 22:52:28 ID:iKRAkCRv
>>350

なかなか良いなこれ
良い感じに原作絵再現してると思う
368ななし製作委員会:2009/02/09(月) 23:06:20 ID:RoNwvxQM
>>366
ただアニメだと再構築されたもののセンスがエド並な事が時折…
369ななし製作委員会:2009/02/09(月) 23:19:18 ID:mkO4Y9jk
2期の絵って同人誌にゴロゴロあるのと似てるな…

目の上のラインをなんで直線にしたがるんだ。おかしいのがわからんのか。
1期を気にして違いを出そうとするあまりコケたな。
370ななし製作委員会:2009/02/09(月) 23:22:23 ID:2bklFDDj
371ななし製作委員会:2009/02/09(月) 23:32:08 ID:ap6ShlI4
腐に媚びないキャラデザにむしろ内容で勝負しようとするスタッフの心意気があらわれてる気がする。
腐受け路線に走った一期に堪えられず途中リタイアした自分には、原作準拠リメイクってだけで夢みたいだ。
372ななし製作委員会:2009/02/09(月) 23:35:11 ID:L1mWRITB
>369
伊藤がキャラデザしてて違いを出そうというならわかるが
菅野がキャラデザなら同じにならなくて当たり前
なにをいっても今更デザインが変わることはないんだから
のんびり放送を待てばよろしい
373ななし製作委員会:2009/02/09(月) 23:46:11 ID:Dgg3Ykse
ちなみにアニメ誌によると総作監は立てないそうだから
作画監督で大きな違いが出る可能性がある
374ななし製作委員会:2009/02/09(月) 23:54:48 ID:uYjpYB7C
総作監なし…?
うわあ…各話で絵がバラつくのは嫌だなorz
どうせなら統一して欲しいんだが…不安になってきた
375ななし製作委員会:2009/02/10(火) 00:01:42 ID:l127cSnv
伊藤総作監付きのソウルでもよく見れば各話ごとに変わるよ。それぞれ味があって面白い。特に柴田淳回のキャラ表情は楽しいものがある
376ななし製作委員会:2009/02/10(火) 00:06:54 ID:/RKPzlcZ
エウレカも大分違った
真庭さんの時のキャラの可愛さときたら…

まぁ吉田さんが総作監にいたかどうかは忘れたが
377ななし製作委員会:2009/02/10(火) 00:08:11 ID:+6coTNJR
ヤオ2人のキャスト発表はまだまだ?
378ななし製作委員会:2009/02/10(火) 00:38:09 ID:Oj3aCUD9
>>369
ゴロゴロあると言うくらい同人誌読んでるのか
どういうの読んでるの?ウィンリィのエロ?
379ななし製作委員会:2009/02/10(火) 00:40:33 ID:l8s3pc9x
骨太原作キャラクターが細身美形化して喜ぶのは腐女子ぐらい
一期スレだか同人板だか知らんが巣に帰れ

ここは二期スレ
無念なんだろうが盛り上がってるのにわざわざ水さしにくんな

早く放送始まってアンチスレと分割してくれることを祈る
380ななし製作委員会:2009/02/10(火) 00:44:33 ID:Tfv0DEDU
>>377
そもそもシン組がいつ出るか分からない
2クール目くらいから出るとしたらもう決まってるもんなのか?
381ななし製作委員会:2009/02/10(火) 00:49:23 ID:6AHVGhuT
382ななし製作委員会:2009/02/10(火) 01:09:10 ID:FWBJZQem
スカーがきれいすぎるwwwww

設定画載ってるのってメディア?メージュ?
明日買ってみるか
383ななし製作委員会:2009/02/10(火) 01:18:36 ID:nIV/1gas
一期はエドのライバル的キャラにするためにスカーは原作より若々しくしたんだそうな
384ななし製作委員会:2009/02/10(火) 01:20:24 ID:s3/SaRD4
一期厨は一期見直せばいいよ
あれは4クールからシャンバラまでマジで神だった
1クールまでは原作との違いにキレまくったけどw
作画は大佐の大福顔がきもかったんで必ずしも一期の方がいいとは思わんなw

原作準拠リメイク、自分も本当に夢のようだ
本当に本当に楽しみだ
キャストは変えてもよかったかなーと思う
男声の兄さんも見てみたかったな
385ななし製作委員会:2009/02/10(火) 01:21:28 ID:yc53bVKM
2期は原作通り口の端の皺を描かない路線なんだな。
386ななし製作委員会:2009/02/10(火) 01:54:02 ID:Oj3aCUD9
>>381
ごめん…下から2番目ものすごく気持ち悪いんだけど
流石にアレンジしすぎじゃないの?これが神作画なの?
全然違う作品みたいだw
好みの問題なんだろうけど2期のキャラデザで全然満足だな超楽しみ
387ななし製作委員会:2009/02/10(火) 02:05:01 ID:nIV/1gas
下から二番目のは確かカレンダーの絵
描いた人の個性がですぎた例
描いた人には悪いけどさすがにこれはキモい
ウィンリィ顔濃すぎ
やっぱり二期の絵の方がいいな
うまいのは一期かも知れないけど二期の方がなんというか味があると思う
388ななし製作委員会:2009/02/10(火) 03:48:10 ID:M+OssAAk
どっちも獣神のキャラデザに比べればてんで駄目
二期はこれじゃ何のための原作準拠の再アニメ化なのやら
キャラデザっていう最初のところからつまづいてちゃ駄目だろ
389ななし製作委員会:2009/02/10(火) 04:36:11 ID:Y54otf3g
>>388
獣神はあれが原作に忠実通りのキャラデザなの?
話は面白いのに絵だけ微妙だと思った・・・
やっぱりアニメはアニメ向きの絵にした方が良いと思う
原作が絵が物凄く上手い人なら、忠実にやっても映えると思うけどさ
ハガレンは絵より、話の面白さで売れてるわけだよね
390ななし製作委員会:2009/02/10(火) 04:57:49 ID:nhzebMkI
>>389
いや、鋼の場合は絵も重要なヒットの要因だよ
あの内容のダークファンタジーで、絵までごっつい重たかったら
取っ付きにくい人だって多かったと思う
逆に耽美だったら、客層は今と違った偏ったモノになってたかもしれない
あの内容で、あの絵だったから良かったんじゃないかな

君の言う「アニメ向きの絵」ってやつがもっと繊細に、かつ華やかにしろって事なら
それはアニメ向きって言うよりは個人の嗜好じゃね
391ななし製作委員会:2009/02/10(火) 05:13:24 ID:Y54otf3g
>>390
獣神ではかなりキャラデザは不評だったんだよね
だから、二期のキャラデザは原作の雰囲気を残しつつアニメ独自のデザインっていう
感じで良いと思うんだけど、獣神は男キャラもかっこよくない、女キャラも可愛くないで
ストーリーしか見所がなかった・・・。個人の嗜好の問題かもしれないけど
392ななし製作委員会:2009/02/10(火) 05:21:09 ID:XEgn7Mv9
>>382
381をよく読め「一期の」キャラデザだ

スカーの中の人はこれでも自分が演じるにはゴツ過ぎに感じてたそうだw
増田役の間違いじゃないのか? とすら思ってたとさ
393ななし製作委員会:2009/02/10(火) 05:45:22 ID:cAtzjL+L
荒川絵に忠実だと思うキャラデザ順にならべると獣神>2期>1期かな
1期の大佐はどんどん中の人に近づいていったと思う
頬のライン的な意味で
394ななし製作委員会:2009/02/10(火) 07:03:50 ID:AmS1qO0h
大福から饅頭になったな
395ななし製作委員会:2009/02/10(火) 08:13:40 ID:6AHVGhuT
>>390
一期の絵は女子がくいついたのが良かったね。
雑誌のキャラランキングも上位に入ってたし。
二期は金づるの腐は少なそう。
396ななし製作委員会:2009/02/10(火) 08:17:00 ID:AmS1qO0h
そういえば>>381のクセのある人の絵、版権でよく見るけど誰?
397ななし製作委員会:2009/02/10(火) 08:19:32 ID:KvQHDYxP
大佐の中の人はダイエットして今や大福の影もねえやな。

>378
リザウィンとか、オリヴィエマイルズとかいろいろな。ほんとに2期は同人誌そのまんまの絵だよ。
398ななし製作委員会:2009/02/10(火) 09:03:52 ID:cAtzjL+L
大佐やってたころはタプタプしたくなる感じだったんよ
399ななし製作委員会:2009/02/10(火) 09:23:51 ID:FWBJZQem
>>397
同人読まない人間からみりゃどうでもいいがなw

結局好みの問題なんじゃないの?
獣神は確かに原作そっくりだと思ったけど
400ななし製作委員会:2009/02/10(火) 09:44:33 ID:RtPgDX6y
>>395
いい事じゃん
腐ファンなんていらないよ
401ななし製作委員会:2009/02/10(火) 10:08:11 ID:uYMkTvOY
久し振りにきた
声優は朴さんと釘宮さんで決まったんですね
とてもうれしいです、安心したー
402ななし製作委員会:2009/02/10(火) 10:18:15 ID:6AHVGhuT
人気出なきゃ2クールで終了。
403ななし製作委員会:2009/02/10(火) 10:28:39 ID:w8Cow5fA
>>399 原作に忠実な獣神なんだが、あれ原作ファン以外に誰も食い付かなかったな・・
腐もよってこなかったが普通のオタもよってこなかったっていう・・
アニメってちょっとデホルメしたほうが丁度いいんだよな。
404ななし製作委員会:2009/02/10(火) 10:32:10 ID:vi4EEpWr
獣神は話が糞
漫画も酷い出来
405ななし製作委員会:2009/02/10(火) 10:33:51 ID:RtPgDX6y
腐が食いつかない=人気ない=打ち切り
って、腐以外にファンいないのかよw
やたら腐に媚びたレスしてる奴ってなんなんだ
406ななし製作委員会:2009/02/10(火) 10:41:44 ID:w8Cow5fA
そうじゃなくて誰も食い付かなくてアニメ爆死したから言ってんだよ。
あれは深夜だけの問題じゃないぞ。
407ななし製作委員会:2009/02/10(火) 10:43:39 ID:vi4EEpWr
獣神をハガレンと一緒にしてる時点で頭がおかしい
408ななし製作委員会:2009/02/10(火) 10:47:24 ID:YfWCW4Mo
新版ではエドの目の下や髪の毛を色トレスにしたことで、
より原作絵に近付けてるんだな
409ななし製作委員会:2009/02/10(火) 11:11:08 ID:l8s3pc9x
>>405
二期失敗を心配するふりをした腐の皆さん
410ななし製作委員会:2009/02/10(火) 11:35:03 ID:6AHVGhuT
>>403
そう。商売なんだから売れないと意味ないからね。
411ななし製作委員会:2009/02/10(火) 11:45:00 ID:AmS1qO0h
獣神最大の失敗は、大事なことでもないのに二回言う主人公
412ななし製作委員会:2009/02/10(火) 12:04:34 ID:FWBJZQem
>>410
何でそんなに腐人気を気にしてんだよ…
視聴者のほとんどが腐女子ってわけじゃないだろう
今回のキャラデザが気に入らないのか?
413ななし製作委員会:2009/02/10(火) 12:12:52 ID:nIV/1gas
腐や腐人気の話題自体どうでもいい
気色悪いからしていらん
原作に一般層からの確かな人気があるなら必然的にアニメもそういう人たちに受けるだろう
本当に原作が傑作だと思ってるなら黙ってどっしり構えてりゃいいんだよ

インタビューとかでは一話から衝撃的な展開とかってなってたと思うけどなんなのか気になるな
時間軸再構成とかかな
いきなりイシュ戦から始まったりしたらびっくりする
414ななし製作委員会:2009/02/10(火) 12:28:33 ID:WHRd3yXb
今回は前作みたいにエドがアルに八つ当たりするなんて
シーンは絶対に追加してもらいたくねえな
アレで見るのやめちまったからな
根本変えないなら作画とかは目も当てれないほど酷くな
けりゃいいさ
415ななし製作委員会:2009/02/10(火) 12:52:21 ID:RtPgDX6y
ちゃんと少年漫画らしくて兄弟が前向きで依存しすぎてなくて
アルがヒロインとか言い出さず必然性のないレイプもなく
>>381の下から2番目みたいな絵でなければ贅沢は言わないよ
416ななし製作委員会:2009/02/10(火) 13:16:14 ID:AqnsZS6/
一期へのコンプレックス丸出しすぎてキモい
同じ原作ファンとして恥ずかしいわ
あれだけ明るい漫画読んでてよくそこまで卑屈になれるな
確かに一期はあれだったがいい加減しつこいよ
すんだ話で二期のスレを汚さないでくれ
417ななし製作委員会:2009/02/10(火) 13:31:01 ID:37SQhnok
>>416
むしろ一期に執着してる奴らが、グダグダ管巻いてると思うが。
作画云々言い出す奴らは、どう考えても一期を引きずってる奴らじゃん。
原作好きで二期に期待してる奴らは、作画なんてさほど気にしてないと思うが。
418ななし製作委員会:2009/02/10(火) 13:31:55 ID:EhYDePB1
キャラクターはみんな前向きで暗くなりすぎないようにギャグを適度に入れているけど
明るい漫画じゃないと思うなあ
419ななし製作委員会:2009/02/10(火) 13:39:12 ID:37SQhnok
原作好きとしては、作画云々よりエピソードの取捨選択の方が気になるよ。どう膨らますのか、削るのか。
そういう話の流れになっても、すぐに作画の話に持っていく奴がいるから荒れるんじゃん。
そういう奴らは元から原作<一期なんだよ。二期作画鬱に見せかけてるだけで。
420ななし製作委員会:2009/02/10(火) 13:47:06 ID:M+OssAAk
一期引きずってるのは制作側だろ
声優にマイナーチェンジにしかなってない色彩設定に
421ななし製作委員会:2009/02/10(火) 13:47:08 ID:6JyqJRfq
グルグルの二期みたいに話の途中から始まる展開なのかな?
途中からだとどこから始まるかも気になるな…
422ななし製作委員会:2009/02/10(火) 13:47:25 ID:nIV/1gas
>>417
原作好きだからこそ作画が気になってる奴もいるんじゃないか?
原作そのままの絵・表情であのシーンをアニメ化してほしい!って気持ちはよく分かる
都合の悪いレスは何もかも一期厨のせいと考えるのはさすがに軽率すぎだろう
423ななし製作委員会:2009/02/10(火) 13:47:48 ID:VO5ozqnj
今更でごめんなんだけど
>>350の画像はどんなのだったの?
424ななし製作委員会:2009/02/10(火) 13:51:57 ID:3sF6Egaa
個人的にだけどメインの声優二人が続投なら他キャストも続投が良かった…
当時小学生だったから声とかあんまり覚えてないけどさ
変えるなら全員変えればいいのにって思う

作画はどうでもいい。
話をちゃんとしてくれれば。前作は原作に準じてる話も展開変えられてグダグダしてた気がする。
前作のキャラデザも結構好きだったけど、いい感じだな。
OPのメリッサ良かったなあ
425ななし製作委員会:2009/02/10(火) 13:52:38 ID:MNlki1pA
>>423
>梅は咲いたか
>「鋼」はまだかいな?
>「鋼」は咲いたか
>「焔」はまだかいな?
>「カッコいい大人」を錬成す!
こんな言葉と指パッチンしてる大佐と両手合わしてるエドの絵があった
426ななし製作委員会:2009/02/10(火) 14:00:20 ID:fyfS3Yef
ところで今回の鋼はBDでるの?
アニプレだから無理かな?
427ななし製作委員会:2009/02/10(火) 14:01:41 ID:VO5ozqnj
>>425
ありがとう
気になるなー雑誌に載ってるやつ?
とりあえずなんか買ってみる
428ななし製作委員会:2009/02/10(火) 14:18:47 ID:sb7A/mHp
以前のアニメと原作基準とやらが、どれくらい違うのか
簡単に説明してちょうだい!
ホムンクルスとの戦闘とかも大抵無しになるのか?
429ななし製作委員会:2009/02/10(火) 14:28:54 ID:lCj+8g7y
作画、作画いってるヤシ。
一度、小学生になっちゃった探偵ものでもしばらく続けて見てみると良いよ。
良いときはまあ良いんだが、非道いときは本当に非道い。
つい先日もあまりの作画に……
すべての他アニメが神作画に見えてくるから。

そんな自分は二期アニメにはものすごく期待。
確かに一期後半の作画は本当に神がかっていたが、そこまでクオリティは無理しなくて良い。
それよりまともなストーリー展開と安定した絵を希望。
430ななし製作委員会:2009/02/10(火) 14:37:15 ID:nuqvYeYR
原作 鬱になりそうになるとギャクを入れて明るくしてる
一期 ギャクが少なく救いのない展開が多い

原作 ニーナの死ヲ知るのはかなり後
一期 スカーにバラバラにされたニーナの死体をじかに目撃してしまう

原作 ホムンクルスはお父様が作った
一期 ホムンクルスは錬金術師が人体錬成で作った失敗作の不完全な人間

原作 ボスはお父様
一期 ボスはイズミの師匠ダンテ

原作 真理を見たものを求めたのは人柱にする為
一期 真理を見たものを求めたのは完璧な賢者の石を作らせて自分を人間にさせる為

原作 ラースが大総統 プライドは息子 スロウスは筋肉だるま
一期 ラースはイズミの子供の失敗作 プライドは大総統 スロウスはエドの母親の失敗作
431ななし製作委員会:2009/02/10(火) 14:37:24 ID:4EMtwAqH
>>428
自分はアニメは途中から投げ出したので
違いはあんまり知らない。

とりあえず比べることも出来ないほど別物だったという記憶。
432ななし製作委員会:2009/02/10(火) 14:41:43 ID:4LF3nFqX
作画はどうでもいい
ハーメルンみたいに紙芝居だったらヤダ
433ななし製作委員会:2009/02/10(火) 14:41:46 ID:Y54otf3g
>>424
他の人も続投じゃないの?
亡くなった人やスケジュール合わない人は無理だろうけど
434ななし製作委員会:2009/02/10(火) 14:43:55 ID:9dmkzhNj
>>428
ホムンクルスの設定が違う
黒幕の設定が違う
ライラ・サイレーン・ダンテ・イズミ子供なラースetcは存在しない
エンヴィーの設定が大幅に違う
スカーの年齢が違う
ヨキが健在
アメストリス以外の国も出てくる
ホーエンハイムの名前と設定が違う
ウィンリィの親の仇は大佐ではない
435ななし製作委員会:2009/02/10(火) 14:45:14 ID:sb7A/mHp
>>434
分かりやすくありがとう
全然違うんだなwアニメは嘘物語だったのか!
436ななし製作委員会:2009/02/10(火) 14:49:57 ID:DI5cOpp+
鋼見るやつには>>397みたいな奴も沢山いるんだな...。
437ななし製作委員会:2009/02/10(火) 15:19:38 ID:l8s3pc9x
>>436
シッ〜自慢気に語る話かとw変態はほっとけ
438ななし製作委員会:2009/02/10(火) 15:26:54 ID:uRs3BmdR
一期は25話のヒューズ死亡とその後の「一は全 全は一」までが原作準拠
ただし国家錬金術師になるまでの期間が長かったりオリジナルエピソードも挟んで引き伸ばしている
その後一期アニメ後半はアニメ完全オリジナル
(アニメ化の企画が出た時点で原作3巻までしか発売されてなかったため初めからその予定)
しかしそのオリジナル展開も作者が最終回までの今後の展開を製作側に話しているので
いくつか原作とリンクしたり故意に正反対にしてる展開もある(父親の性格、賢者の石など)

結論 一期は前半25話までが原作準拠(ただしオリジナル含む)
    26話以降後半と映画はアニメ完全オリジナル

これは良い悪いではなく原作が一期アニメ化時点でまだ3巻までしか発売されてなかったため
(アニメ化の話は原作1巻発売の時にあったという)
鋼という企画がどれだけエニックスにとって期待度の高いキラーコンテンツであったかがわかる
439ななし製作委員会:2009/02/10(火) 15:37:50 ID:KMAtzmQK
一期は25話までも大分違うよ
ニーナ事件が原作じゃ旅にも慣れてちょっと世間にもまれたころの15の時だけど
アニメじゃ資格取った直後の、まだ子供の夢見てたころの12の時
エドとアルのキャラクターがここでもう既に違った
440ななし製作委員会:2009/02/10(火) 15:41:42 ID:uRs3BmdR
だから「原作準拠」だって
国家錬金術師になるまでの12歳のころが延々続いたり改変しつつも一応原作のあらすじを参考に作っている
26話以降は原作は一切なし アニメ完全オリジナルだって
441ななし製作委員会:2009/02/10(火) 16:04:55 ID:btvQTpSJ
>>432
あれは酷すぎた、かなりのトラウマだよ内容的にも
442ななし製作委員会:2009/02/10(火) 16:07:58 ID:EhYDePB1
26話以降はオリジナル色がかなり強くなってるけど原作も混ざってた
グリードが死ぬ辺りまでは原作の部分が多少残ってた気がする

資格試験はアニメと原作じゃ全く別物だったな
原作エドも12歳で試験受けてるけどいきなり大総統に向けて槍突きつけてたからなあ
443ななし製作委員会:2009/02/10(火) 16:15:04 ID:Awb3amy2
一期も好き原作も好き二期の絵柄と曲も好き。
アニメ化でまた鋼ファン増えて語れる人増えたら嬉しい。
それぐらいだなあ。
444ななし製作委員会:2009/02/10(火) 16:26:18 ID:nIV/1gas
>>441
ハーメルン紙芝居ってよく聞くけどいったいどんなんだったんだ?
ヤシガニみたいに動画が死んでたのか
445ななし製作委員会:2009/02/10(火) 16:29:23 ID:Lde68y7r
エドの声は、戸田恵子でなけりゃいいよ。

オリヴィエが田中敦子だったら、牛さんが喜びそうな気がする。
446ななし製作委員会:2009/02/10(火) 16:32:50 ID:17PKwGV3
>>407
同意
獣神は荒川原作じゃないぞ
447ななし製作委員会:2009/02/10(火) 16:41:44 ID:AmS1qO0h
>>445
服が赤いくらいしか共通点がないな
448ななし製作委員会:2009/02/10(火) 16:45:48 ID:KMAtzmQK
>>444
ハーメルンはヤシガニとかじゃなくて紙芝居
楽器をアニメでうごかすには時間と金が大量にかかるんだよ
それで静止画アニメになっちゃったわけ
のだめアニメもCGで無理矢理楽器演奏させてるでしょ

演出によっては弾いてるシーン誤魔化すことも出来ただろうけど
生憎そんなうまい事やれる超優秀なスタッフはゲット出来なかったのさ
449ななし製作委員会:2009/02/10(火) 16:50:14 ID:nIV/1gas
>>448
紙芝居って比喩じゃなくて本当に静止画なのか
ファンは涙を飲んだだろうな…
鋼ではそんなことがないよう期待している
450ななし製作委員会:2009/02/10(火) 16:52:36 ID:uTHCkAJa
ボンズは自分とこの作画パワーを見せつけるために映画一本作っちゃうようなところだぞ
無駄な心配
451ななし製作委員会:2009/02/10(火) 16:53:55 ID:btvQTpSJ
>>449
補足すると口パクさえない完全な静止画で音声だけが流れる状態が、延々と続く事が当たり前で
動かないアニメを紙芝居と蔑称する奴がたまにいるけど、そういった類のアニメが全く太刀打ち
できない完全な紙芝居だった
452ななし製作委員会:2009/02/10(火) 16:57:22 ID:GDpXpp5f
まだ「制作ボンズ」だから助かったけど
ゴンゾとかだったらここお通夜ってもんじゃなかったな
453ななし製作委員会:2009/02/10(火) 17:18:47 ID:Q18SQWxK
終了から5年と経ってない作品をわざわざあの枠使ってやり直すわけだからな
454ななし製作委員会:2009/02/10(火) 17:22:23 ID:KvQHDYxP
大昔のシュラトの最終回近くも酷かった。
動画なしのコマ送り状態で、頼みの原画も小学生が寝ながら足で描いたようなひどさ。
視聴者が制作に苦情入れたら「ファンならどんなに酷くても暖かく見守るべきだ」と逆切れされたと雑誌で読んだ。
455ななし製作委員会:2009/02/10(火) 17:22:46 ID:54y2O4Uy
これってお前らん中じゃ2期扱いなん?
456ななし製作委員会:2009/02/10(火) 17:35:23 ID:fFBsxfK5
前シリーズの続きじゃなくて原作準拠で新しく始めるらしいから別物
457ななし製作委員会:2009/02/10(火) 17:49:10 ID:SC19CLrM
なんだかんだいっても期待されてっからなww
458ななし製作委員会:2009/02/10(火) 18:02:20 ID:PrjoPWln
じゅうしんキャラデザってアニメは荒川じゃないよな
459ななし製作委員会:2009/02/10(火) 18:02:55 ID:y7nGgyFy
>452
今回は動画工房との共同制作に近いんじゃなかったっけ
ボンズも複数ラインが回ってるし、自社だけじゃやっていけないんだろう
460ななし製作委員会:2009/02/10(火) 18:29:55 ID:KvQHDYxP
海外には委託せんでほしいな
461ななし製作委員会:2009/02/10(火) 18:35:22 ID:UIIrFpY1
設定画

ホークアイ
http://kjm.kir.jp/?p=208780

ヒューズ
http://kjm.kir.jp/?p=208781

アームストロング
http://kjm.kir.jp/?p=208782

マスタング
http://kjm.kir.jp/?p=208783


ガンガンのポスター(部分)

マスタング・ホークアイ
http://kjm.kir.jp/?p=208785

ホークアイ・ファルマン・ケイン
http://kjm.kir.jp/?p=208786

ハボック・ブレダ
http://kjm.kir.jp/?p=208787

画像が壊れているときはキャッシュ削除してからもう一回開いてみるといい。
462ななし製作委員会:2009/02/10(火) 18:42:48 ID:FIt0hIHx
原作準拠ってことで期待してたんだけど
ヒューズの眼青じゃないんだ。残念
463ななし製作委員会:2009/02/10(火) 18:46:25 ID:l8s3pc9x
>>461
サンキュー
明後日ガンガン買うけどw
画いい感じだ
464ななし製作委員会:2009/02/10(火) 18:49:50 ID:Tfv0DEDU
>>461


>>462
原作ヒューズの瞳青だったっけ?
465ななし製作委員会:2009/02/10(火) 18:56:16 ID:6AHVGhuT
466ななし製作委員会:2009/02/10(火) 19:11:10 ID:IC6KQxUv
467ななし製作委員会:2009/02/10(火) 19:13:40 ID:KvQHDYxP
ガンガンで牛さんの色紙プレゼントやってるんだけど、エドの顔に違和感がある…。
なんでこんな絵なの!?と思ったら2期アニメに似てるんだ。
原作者がアニメに寄せてどうするよ。
468作者の都合により名無しです:2009/02/10(火) 19:40:04 ID:Cw3fXIXg
今公式サイト確認しに行ったら
かなり変わっていたぜww
469ななし製作委員会:2009/02/10(火) 19:42:10 ID:5NWJ8QXt
URL希望…
470作者の都合により名無しです:2009/02/10(火) 19:44:52 ID:Cw3fXIXg
http://www.hagaren.jp/index.html

つか、これ『PRODUCTS』の欄見たら
『GAME』ってのがあったから
ゲーム化は決定事項みたいだな
471ななし製作委員会:2009/02/10(火) 19:46:56 ID:wKFX+BPI
>469
>1くらい読めよ…
472ななし製作委員会:2009/02/10(火) 19:54:31 ID:p+pzPzU/
公式サイトのキャラクターのとこにエドの顔アップが。
全体的に反射してる雰囲気の中ならヅラも誤魔化せるんですね。
CMもそんな感じだったけど。
473ななし製作委員会:2009/02/10(火) 19:57:00 ID:XjlAXTkt
髪が憂い取るwwwwwwwwww
474ななし製作委員会:2009/02/10(火) 19:57:22 ID:FIt0hIHx
>>464
画像を出せないけど、青い。

雑誌形式で鋼初期ダイジェスト+「ストレイドック」で一冊出た時の表紙とか、
小説版(「遠い空の下で」だったか)の口絵で青だった。
475ななし製作委員会:2009/02/10(火) 20:11:18 ID:w7pWb1jN
CM第一弾で騒ぎになった割にはマスタング作画はかなり原作に近くてびっくり
むしろホークアイの作画頑張れ、と言いたくなる

アニメディアの版権絵はエドとマスタングのツーショットなのに腐女子狙いっぽく見えないのが凄い
後ろにアルがいるからなのか、原作寄りの絵だからなのか、はたまたエドの顔が凶悪すぎるからなのか
476ななし製作委員会:2009/02/10(火) 20:17:19 ID:TYUiI5c0
上の番宣キャプみて思ったんだけど右下のやつってやっぱ国土練成陣をイメージしてるのかね
477ななし製作委員会:2009/02/10(火) 20:22:55 ID:fyfS3Yef
>>470
やっぱりBDは出ないみたいだな。
478ななし製作委員会:2009/02/10(火) 20:23:10 ID:Q1dVPaoq
>>475
表情というか視線のせいなんじゃね、大佐のほう見てたらまた違う雰囲気になるし
あと雑誌の版権絵はアニメ誌側が指定したりするから
最初はこの絵で売れてもだんだん雑誌売り上げ微妙になれば
特定層がターゲットになっちゃいそうだ
479ななし製作委員会:2009/02/10(火) 20:23:30 ID:vi4EEpWr
>>476
だと思うよ
中央っぽい町並みのはるか遠くの練成反応だもの
480ななし製作委員会:2009/02/10(火) 20:39:34 ID:DaSLe+Gl
主題歌ってまだ決まってないの?そろそろだよね?
481ななし製作委員会:2009/02/10(火) 21:13:26 ID:9503XXw6
>459
谷口淳一郎が版権絵描いてるあたりからして
夏の「薬師寺涼子の怪奇事件簿」のメインスタッフが入るっぽいから
絵に関してはあんまり心配いらんような<動画工房
482ななし製作委員会:2009/02/10(火) 21:15:14 ID:Q6Y2Dqe+
>>461
ヒューズとホークアイの目が死んどるw
483ななし製作委員会:2009/02/10(火) 21:18:25 ID:cAtzjL+L
>>473
ヅラの錬金術師
484ななし製作委員会:2009/02/10(火) 21:33:01 ID:1YkVYD3i
>>461
いい感じじゃないか
全体的にあっさりした感じだな
485ななし製作委員会:2009/02/10(火) 21:34:38 ID:8CKNkHsH
キャラデザが変だと思ってやったきたら同じ意見ばっかりなんだな
なんかデザインだけじゃなくて線やら塗りが安っぽくなりすぎ
486ななし製作委員会:2009/02/10(火) 22:01:20 ID:/RKPzlcZ
>>461
中尉の口開けた顔がドミニクに見える
可愛い
487ななし製作委員会:2009/02/10(火) 22:03:54 ID:6AHVGhuT
動画工房は不吉。
488ななし製作委員会:2009/02/10(火) 22:04:39 ID:+zKNjLDQ
エドの髪の輪郭の色がなんか違和感あるな。
489ななし製作委員会:2009/02/10(火) 22:08:08 ID:vBwz4WsH
二期の作画やる気ねーな
490ななし製作委員会:2009/02/10(火) 22:21:30 ID:AmS1qO0h
「少し痩せられましたかな大佐」のところも原作でつっこまれた時と同じに太め作画のままだったら笑う
491ななし製作委員会:2009/02/10(火) 22:23:01 ID:DI5cOpp+
ほんと、気合い入ってないよ。
なんであんな、下書きみたいな絵なんだ...。
左右の目ガタガタだし
口ユルユルだし
もうちょっとそういうとここだわってほしい
492ななし製作委員会:2009/02/10(火) 22:29:57 ID:Q1dVPaoq
>>490
原画マン的には痩せて描いたつもりでも相対的に痩せてないってあるかもなw
総作監いないってなると
493ななし製作委員会:2009/02/10(火) 22:30:20 ID:KlQQvGEL
もうボンズはそういうとこにこだわってられないんだよ
例の流出事件で
494ななし製作委員会:2009/02/10(火) 22:42:48 ID:W/ubeYdi
エドとアルの中の人が続投でほっとした
あと大佐も続投だったら言うことないんだがなあ
495ななし製作委員会:2009/02/10(火) 22:44:14 ID:GDpXpp5f
流出とキャラデザ関係ねぇよ馬鹿が
496ななし製作委員会:2009/02/10(火) 22:45:53 ID:nuqvYeYR
大総統の声は前の人と同じがいいな
他のホムンクルスたちは変えてもいいが
497ななし製作委員会:2009/02/10(火) 22:50:23 ID:nEkF4tPt
この全員丸顔地獄アニメって面白い?
498ななし製作委員会:2009/02/10(火) 22:51:49 ID:DI5cOpp+
軍靴もなんか先が円いし
499ななし製作委員会:2009/02/10(火) 22:55:29 ID:KlQQvGEL
>>495
どんなキャラデザを呼べるかで関係するだろ
それにデザインが良くても悪くても作画が集まらなければ無意味だしな

500ななし製作委員会:2009/02/10(火) 22:58:00 ID:1fiKpbJ8
>若干色気を加えるという手はアリ、ですか!?
>「ウィンリィがいるじゃないですか」
>エドの幼なじみですよね。(略)かわいいけど、ネジ萌えの機械オタクで・・・。
>「だから、ネジ萌えしているウィンリィにキミは萌えられるか、ということで」
501ななし製作委員会:2009/02/10(火) 22:59:26 ID:nIV/1gas
ブラッドレイ柴田ははまりすぎだったよな
スロウスはゲームで地裂のゴドーやってた人がいい

>>498
言われて見てみたら確かに…軍靴ってより普通のブーツっぽい
502ななし製作委員会:2009/02/10(火) 23:12:01 ID:cAtzjL+L
>>501
コスプレする人に優しいデザインにしてみました的な
503ななし製作委員会:2009/02/10(火) 23:30:08 ID:/RKPzlcZ
>>491
1期も雑誌に載ってた設定画はそんなんだったろ
504ななし製作委員会:2009/02/10(火) 23:32:42 ID:6AHVGhuT
505ななし製作委員会:2009/02/11(水) 00:16:46 ID:+LT68/hE
上2枚の増田に吹いた
506ななし製作委員会:2009/02/11(水) 00:42:39 ID:PcYEvBAl
>>461を見て確信した
俺はこのアニメを100%楽しめる

原作基準進行でエドアルのキャスト続投で原作寄りのシンプルな絵とか
何もかも希望通りでどうしようってくらい嬉しいw
作画にこだわっちゃう人って大変だよね
ちょっとでも気に入らないとアニメ自体が気に入らなくなっちゃうんでしょ
俺特にそういうのないから全然楽しみ超幸せ
507ななし製作委員会:2009/02/11(水) 00:44:32 ID:iM8P5X8j
2期の公式サイト新しくなってるw
508ななし製作委員会:2009/02/11(水) 00:45:59 ID:9rTVjMTK
あんまり話に期待しないほうがいいぞ
今回も監督の要素はどうしたって入るわけだから…
509ななし製作委員会:2009/02/11(水) 01:01:51 ID:wGeKtfzv
>>506よう!オレ。
510ななし製作委員会:2009/02/11(水) 01:26:14 ID:QGPJq7Ww
なんかアルの鎧の作画が所々簡略化されてるのが気になる。
肩のトゲトゲを留めてる部分とか、喉元の奴の隙間?が5本から4本になってたり。
511ななし製作委員会:2009/02/11(水) 01:28:30 ID:xib/smsq
かなり二期デザいいじゃないか。
少年漫画のワクワク感がある。
一期がいいと思ってたが今見ると同人作家の売れっ子(しらんがw)デザインみたいだ。
512ななし製作委員会:2009/02/11(水) 01:32:52 ID:9pxOPav7
全体的にはかなり良いんだけれど、中尉の笑顔に物凄く違和感・・・
513ななし製作委員会:2009/02/11(水) 01:41:33 ID:SHNw/Jux
中尉とエド似てるなーとか思ってしまったw
あとヒューズの眼の色は青じゃダメなのか…?
514ななし製作委員会:2009/02/11(水) 02:07:16 ID:hnO2XPQJ
>>513
1期と同じ色だねヒューズの眼
515ななし製作委員会:2009/02/11(水) 03:49:34 ID:HIQXbrjL
>>445
俺もよろこぶぞ
516ななし製作委員会:2009/02/11(水) 03:51:08 ID:+MRvutDu
今度はウィンリィがヒロインでありますように
もし今回もダメなら3回目に期待します
517ななし製作委員会:2009/02/11(水) 04:22:31 ID:GFFnFNu5
今回もレイプあり?
518ななし製作委員会:2009/02/11(水) 06:17:30 ID:HoMB8KuB
>>461
敬礼してるホークアイの手のひら長くね?
519ななし製作委員会:2009/02/11(水) 06:40:58 ID:0nU4LLIb
>>512
多分歯のせいだと思う
520ななし製作委員会:2009/02/11(水) 09:15:10 ID:9Wr1pkUf
描線が過ぎるのはなぜだ。雑だな。
521ななし製作委員会:2009/02/11(水) 09:18:45 ID:SHNw/Jux
>>512
あと原作であんな表情したことなかったからじゃね?
522ななし製作委員会:2009/02/11(水) 09:20:12 ID:u+FhQqJY
入江インタビューで「神作画を目指すよりも温かみを表現したい」とか何とか言ってたのはこのことか……
523ななし製作委員会:2009/02/11(水) 09:23:17 ID:+LT68/hE
>>508
原作通りで、入江さんぽいなら大歓迎
524ななし製作委員会:2009/02/11(水) 09:25:36 ID:etUQAnBn
エドの髪の線だけが色トレスなのに違和感がずっとあったんだが、
公式のキャラ紹介でのアップで、初めて違和感がなくなった
背景色が濃いからかな
525ななし製作委員会:2009/02/11(水) 10:11:51 ID:W6QfpJqZ
アニメーションで表現し得る錬金術における物質変化の面白さ云々も言ってたから作画も当然に期待できるっしょ!
1期並みの多彩アクションは高望みすぎるけど、お抱えアニメーターだけでも平均水準以上に動かせるからな〜
526ななし製作委員会:2009/02/11(水) 11:00:26 ID:r/aWx+k9
先月のNTで、監督「観ていて安心できるような、柔らかい画面にしたい」

自分としては一期のがっしりした画面が好きだった。
527ななし製作委員会:2009/02/11(水) 11:10:56 ID:fgaFOI2Y
兄弟以外の声も一緒なのだろうか…
違ったらイヤだなぁ
528ななし製作委員会:2009/02/11(水) 11:29:56 ID:3yenDvqK
1クールくらいは貶さずに見てみようかと思う
529ななし製作委員会:2009/02/11(水) 11:31:07 ID:LlmrZGVU
ごめん、ホークアイの目に吹いたw
530ななし製作委員会:2009/02/11(水) 11:33:13 ID:/GUPYOgN
入江は原画マンとしてやって欲しい、勿体無い
531ななし製作委員会:2009/02/11(水) 12:01:21 ID:r/aWx+k9
水島版が、ちょっと大人向き、重く暗い鋼としたら
入江版は、家族で見ても割りと安心な鋼か?
表現を和らげた、グロイ所は具体的に描かず、影と遮光を使う構成みたいな。
532ななし製作委員会:2009/02/11(水) 12:10:43 ID:G40WVKAW
>>289 >>531 
もしかしたらニーナエピは、今回は、ないかもしれないなぁと思ってる。
水島版で思う存分見てるし、尺もないし、スカーと共闘の後半部分とか
ニーナの件で許せないと思う人もいるだろうし、タッカーも原作準拠なら
別に必要じゃないし、時間も一時間早いし。

大昔、原作版がお母さん、(水島)アニメ版がお父さんって、レスしたこと
あるけど、今回のアニメなどんな印象になるのかな、楽しみだ。
533ななし製作委員会:2009/02/11(水) 12:22:43 ID:Oq+UJkcs
アルとウィンリィの声がきもかったから変えてくれると嬉しいな。
あときんぶりーの声優はフリーザさんの声優でお願いします。
534ななし製作委員会:2009/02/11(水) 12:28:19 ID:QPqilIC6
エンヴィーの真の姿はどうなるんだろうなぁ、あれこそ歩くグロテスクだし隠しようにも一瞬の出来事じゃないし
ちゃんとしっかり描いてほしいけど(うめき声も)変な加工して誤魔化されるのかな
535ななし製作委員会:2009/02/11(水) 12:35:05 ID:LHli7tQX
あのエンヴィー描くの面倒くさそうだなw
536ななし製作委員会:2009/02/11(水) 12:35:26 ID:r/aWx+k9
>>532
確かに同じの見せられてもね。
原作のニーナの回は、一期ほど重くはないし
ただ前半、巻き巻きの早いテンポでやられてもどうなんだろ
問題は、「一話から急展開」てのがどう言う事なのか気になる。
537ななし製作委員会:2009/02/11(水) 12:36:33 ID:9Wr1pkUf
エド髪の色トレスやめてほしい。髪の印象がかえって弱くなる上に、黒々と眉が目立って昔のスポ根アニメの主人公みたいだ。
原作エドはすっきり眉なんだがなぁ。
538ななし製作委員会:2009/02/11(水) 12:37:23 ID:SHNw/Jux
今回の絵柄でグロい話をやるのが中々想像できんw
イシュヴァール戦とかもかなり抑えた描写になるかもな
539ななし製作委員会:2009/02/11(水) 12:44:50 ID:NiHq3ZTj
グロをやれば記憶には残り易いだろうけど、適度に抑えた方が記憶には残らずとも
作品見て地味にあれこれ考えた感覚が残るかもな
540ななし製作委員会:2009/02/11(水) 12:52:46 ID:aT962ORE
>>537
今更言って何になるんだ
いい加減諦めろ
諦められないなら一期だけ見とけ
541ななし製作委員会:2009/02/11(水) 12:53:37 ID:r/aWx+k9
グラトニー爆発で内蔵とか見える所とか、生々しい部分は、シルエットで見せるかも。

化物エンヴィーは描けると思うけど...
ただ可愛らしいデザインになってたら嫌だなw
542ななし製作委員会:2009/02/11(水) 13:00:59 ID:ouch4Bn4
原作は読んでいるんだが一期はたまにしか見なかったからよく分からないんだよな。
ホムンクルスの誕生の仕方とか最後誰と戦ってどうなったのかとか。
543ななし製作委員会:2009/02/11(水) 13:16:15 ID:ZulaVkFe
アニメージュのインタビューでは「エドの機械鎧を原作よりごつく描いてしまう」とコメントしていたな

アニメージュの版権絵を見ると確かにごつい
544ななし製作委員会:2009/02/11(水) 13:34:58 ID:AoQI+1Br
>>542
ラスボスはエド父の昔の恋人
戦いのあとエドは父と一緒にどっかに消えた

1期アニメは女の後始末はちゃんとしとけよ・・・って思ったっけなあww
545ななし製作委員会:2009/02/11(水) 14:15:29 ID:s/XmJILv
菅野が残念過ぎる感じだ・・・俺1期から菅野の版権好きじゃなかったのになぁ。
矢崎さんが版権描いてくれればいいのに。そしたらグッズ買うぜ。
546ななし製作委員会:2009/02/11(水) 14:19:34 ID:dstoHMoE
グッズw
547ななし製作委員会:2009/02/11(水) 14:33:18 ID:ouch4Bn4
>>544
thx.
ってマジかよ。
てっきり大総統がラスボスになったんだと思ってた
548ななし製作委員会:2009/02/11(水) 14:37:30 ID:BPRMir+I
菅野は線が汚いって言うかちょっと癖のある感じだからな
でも矢崎さんが版権描いたとしても菅野のキャラデザに似せて描くから
たぶん>>545の求めてるものは得られないと思う…
549ななし製作委員会:2009/02/11(水) 14:37:58 ID:KX0UekHT
>>533
アルは変わらないって言ってるだろ
死ねよ
550ななし製作委員会:2009/02/11(水) 14:52:24 ID:RPgeATRF
ぶっちゃけ中高生でも美術部くらいの子だったら菅野より上手く描ける子山ほどいると思う。
伊藤氏の絵となるとそうはいかんだろうけど。

もうこうなったら脚本に期待。
551ななし製作委員会:2009/02/11(水) 14:59:18 ID:KX0UekHT
>>550
お前は馬鹿か
アニメーターは絵1枚キレイに描いたら終わりじゃないんだよ
絵を決められた画角に納めて、なおかつ動かせないと駄目なんだよ

そこらへんの美術部の厨房・工房にできるわけないだろ
552ななし製作委員会:2009/02/11(水) 15:04:20 ID:ALmCtwC0
入江は別にグロを描かないって言ってるわけじゃーない
553ななし製作委員会:2009/02/11(水) 15:13:07 ID:3yenDvqK
>>551
すみません
工房の頃に部活で5分のセル画アニメ作品作ってすみません
554ななし製作委員会:2009/02/11(水) 15:24:17 ID:etUQAnBn
>>550
美術部とかww

ゼフォンで菅野氏が山田絵キャラクターをクリンナップしたのを見た時
あっさりしすぎていて、山田章博が描くキャラクター原案に比べると見劣りしてガッカリしたのを思い出す
だが実際本編が始まって動いてみると
動かせる絵にする為にぎりぎりまで山田絵の特長を削ったデザインなんだなって納得したし
プロはすげえなと思ったよ
鋼も同じような効果を期待してる
555ななし製作委員会:2009/02/11(水) 15:37:44 ID:NWaub5OD
伊藤デザインのキモい口から解放されるのはいいが
それと同様にキモい朴の声が変わらないのが最悪
556ななし製作委員会:2009/02/11(水) 15:42:56 ID:AoQI+1Br
上手いメーターさんは中高時代でレベルが違うっていうか
絵がほとんど完成してるっていうけどね
557ななし製作委員会:2009/02/11(水) 16:03:43 ID:r/aWx+k9
入江ってやたらと、インタビューで「柔らかい暖かみのある画面にしたい」を協調しすぎ。
558ななし製作委員会:2009/02/11(水) 16:29:43 ID:9Wr1pkUf
入江ってやたらと1期を意識した発言するな。
どういう人か知らなかったから不安ながらも期待していたが、かなり裏切られた気分だ。
原作きちんと読み込んでたら柔らかいだの暖かみだの発言できるわけない。
559ななし製作委員会:2009/02/11(水) 16:34:58 ID:cLbcfptu
原作ほとんど未読、以前のアニメ版と映画しか知らないんだけどさ。

今回の再アニメ化は、原作から離れすぎた(んだよね?)前作は無かったことに
して、徹底的に原作のストーリーと絵柄で作り直す、っていうコンセプトだと
思えばいいの?

あと原作がもうすぐ終わりそうなので、アニメでも原作版の最終回までなぞって
作るってことなの?前アニメ版は途中で終わって、映画で滅茶苦茶な超展開で
無理やり現実世界オチになってたんだけど、それは原作とは全然違うらしいよね?

つまり今回は「ちゃんと鋼の錬金術師世界で最後まで物語が終結するアニメ」だと
思ってあってるかな?

アニメしか知らないので、今回のリメイクの理由がよくわからなくて困ってる。
誰かサクっと教えて下さい。
560ななし製作委員会:2009/02/11(水) 16:39:16 ID:dstoHMoE
>>558
暖かみあると思うぞ
殺伐としてるか?
561ななし製作委員会:2009/02/11(水) 16:39:55 ID:ALmCtwC0
>>558
俺としては幼少時代の空気やらが根っこにあってのハガレンだと思ってるけど
個人の感じ方だろ
562ななし製作委員会:2009/02/11(水) 17:04:38 ID:Txju/KtZ
キャラ太くね?
563ななし製作委員会:2009/02/11(水) 17:05:20 ID:NWaub5OD
>>556
そんなの人によりけりだ
564ななし製作委員会:2009/02/11(水) 17:07:32 ID:r/aWx+k9
>>558
クラウで大コケしたダメ監督だそうです。
565ななし製作委員会:2009/02/11(水) 17:37:28 ID:/x3YxECs
クラウよくねーか。俺は好きだぜ
鋼も今から楽しみ。BDレコかっちまったよ!
566ななし製作委員会:2009/02/11(水) 17:40:27 ID:b6AFK8Ff
オリビエ・ミラ・アームストロング少将の声優は田中理恵でお願いする
いや、出番があるかどうか分かんないんだけどね
http://www.youtube.com/watch?v=QQoIEr_sB4c&feature=channel_page
567ななし製作委員会:2009/02/11(水) 17:44:55 ID:ZxfI3VKe
>>566
あんな鼻声ありえねえよ
品がなさすぎ
568ななし製作委員会:2009/02/11(水) 17:51:12 ID:aM1m9tHw
一期の耽美系の絵が苦手だったのでそうじゃなければ良いです
569ななし製作委員会:2009/02/11(水) 17:51:37 ID:hnO2XPQJ
>>564
クラウは意外とコケてない
570ななし製作委員会:2009/02/11(水) 17:52:30 ID:aM1m9tHw
571ななし製作委員会:2009/02/11(水) 17:58:33 ID:aQaihSo4
NTの絵ひでぇwww
顔丸すぎてゆっくりみたいだな
572ななし製作委員会:2009/02/11(水) 17:58:52 ID:Q2fPq74r
柔らかい絵=グラトニーのぶにぶに感
573ななし製作委員会:2009/02/11(水) 18:13:24 ID:pqZmhY0W
>>566
田中は田中でもあっちゃんのがいいな
574ななし製作委員会:2009/02/11(水) 18:26:50 ID:r/aWx+k9
>>558

水島版が、ちょっと大人向き、重く暗い鋼としたら
入江版は、家族で見ても割りと安心な鋼か?
表現を和らげた、グロイ所は具体的に描かず、影と遮光を使う構成みたいな。
575ななし製作委員会:2009/02/11(水) 18:43:44 ID:+qIjXbRa
水島の00からして種や鋼のようなグロは抑えられているし
ギアスは殺しまくりだったけど、腕がちぎれたり、頭を叩き潰したり
残虐すぎる描写は無かった。
いくら竹Pでも夕方枠は1期ほどムチャはできなくなってるのでは。
576ななし製作委員会:2009/02/11(水) 19:14:06 ID:QsrZdLpw
>>575
銀魂とか夕方だけど腕飛んだり虐殺したりグロまみれだぞ
577ななし製作委員会:2009/02/11(水) 19:32:13 ID:ALmCtwC0
ギアスは子供に刃物ぶっさしてた記憶が
578ななし製作委員会:2009/02/11(水) 19:33:25 ID:3yenDvqK
>>576
銀魂のバトルで腕ちぎれるシーンや虐殺は原作準拠だ
ハガレン1期の合成獣タッカーとかは水島オリジナルだろ
原作にあるグロシーンをアニメで表現するのと原作にはなかった
グロシーンを入れてグロ好き視聴者獲得するのは別物だと思うよ
579ななし製作委員会:2009/02/11(水) 20:25:25 ID:KX0UekHT
グロ好き視聴者w
580ななし製作委員会:2009/02/11(水) 20:40:20 ID:lU4TtxG7
本放送時、部活から帰って来て何気なくチャンネル回してたらニーナたんがグロ壁画になったシーンはトラウマでつorz

今回音楽大島ミチルじゃなくなったのね…サントラは結構好きだったんだけどなあ
581ななし製作委員会:2009/02/11(水) 20:47:50 ID:lU4TtxG7
と思ったら音楽はVガンと風林火山やった人か。期待
582ななし製作委員会:2009/02/11(水) 20:58:55 ID:r/aWx+k9
中村豊は参加してくれるのか?
583ななし製作委員会:2009/02/11(水) 21:35:11 ID:+LT68/hE
そりゃまあ参加する可能性はあるでしょ
584ななし製作委員会:2009/02/11(水) 21:44:14 ID:EjoLUFI4
>>580
大島ミチルさんもオーケストラ演奏の良い曲作るけど、千住さんも同じくオーケストラ使った
音楽でどっちも良いよね
585ななし製作委員会:2009/02/11(水) 21:46:39 ID:PcYEvBAl
公式トップのエドアル画がかっこよすぎる
586作者の都合により名無しです:2009/02/11(水) 23:03:24 ID:nfZhiNtA
メージュ見てきたんだが、
増田の資料見たら原作のギャグ顔があってなんとなくホッとした
587ななし製作委員会:2009/02/11(水) 23:17:10 ID:wGeKtfzv
雨天の増田w楽しみだな
588ななし製作委員会:2009/02/12(木) 08:49:19 ID:Gn9zFIkU
589ななし製作委員会:2009/02/12(木) 11:34:13 ID:/+CZsY55
早くアニメ始まんないかな……。
菅野の版権絵ばっか見せられるのいい加減うざい。
590ななし製作委員会:2009/02/12(木) 12:16:39 ID:ZEKHkcun
そんな無茶な
591ななし製作委員会:2009/02/12(木) 14:09:09 ID:LwFBcYmU
マスタングのギャグ絵って「軍の犬?」の「犬はいいねぇ!大好きだ!」のコマだっけ

1期でやったギャグ回は結構原作に忠実だったから2期でやる意味はないような気がするが
2期では原作のギャグを大事にしてくれそうでホッとした
592ななし製作委員会:2009/02/12(木) 14:47:41 ID:dWXMmRL7
今月号のバトルシーンがアニメになるのかと思うとドキドキしてきた
今やってる話が放送されるのって一年後かな
593ななし製作委員会:2009/02/12(木) 15:26:37 ID:zafVhMAA
中村豊が参加しないと、バトルシーンなんて糞演出になってしまう。
594ななし製作委員会:2009/02/12(木) 15:27:44 ID:2Cwa/aFC
声優全体的にどうなるんだろう
ヒューズとキンブリーの声だけは変えないでほしい
595ななし製作委員会:2009/02/12(木) 15:32:36 ID:Ak7reDKR
>>593
中村豊氏はこの世に一人しかおらんぞ
596ななし製作委員会:2009/02/12(木) 15:41:24 ID:H8PkbrF8
飛び交う□
597ななし製作委員会:2009/02/12(木) 16:37:56 ID:mZEuWXg6
富岡や川元などヒーローマンAスタ組、ザムド組の水畑・君島とかもローテで来てほしい
598ななし製作委員会:2009/02/12(木) 16:39:29 ID:zafVhMAA
藤原さんはキンブリーやってもらいたいな。
またヒューズだったら、俺また死ぬのかよとか思ってそう。
599ななし製作委員会:2009/02/12(木) 16:56:43 ID:/+CZsY55
ガソガソのポスター見たが、ハボックちゃんと金髪になってたな。
600ななし製作委員会:2009/02/12(木) 17:09:10 ID:7A8Yt5vs
>>598
キンブリーはうえださんだろ
601ななし製作委員会:2009/02/12(木) 17:18:40 ID:9IBJ9W1i
水島版の鋼の声優さん、上手い人ばっかりだったから、
別キャラやっても面白そうだね。
602ななし製作委員会:2009/02/12(木) 18:15:05 ID:rf4jqfbC
たまには常連以外も起用してほしいと思ったりもするけどね(´ω`)
603ななし製作委員会:2009/02/12(木) 18:17:19 ID:VGs/ehce
声優はあまり変わらないで欲しいもんだな
変わっても新人で棒声優は辞めてくれ・・
604作者の都合により名無しです:2009/02/12(木) 19:03:49 ID:cJzZel2O
うえだゆうじのキンブリーは
物凄く合っていたからな〜

とりあえず常連以外の新キャラの声が気になるぜ
605ななし製作委員会:2009/02/12(木) 19:09:02 ID:NXfJtMNt
中村豊氏は参加して欲しいな。
動きのタイミングがマジネ甲だ。
606ななし製作委員会:2009/02/12(木) 19:53:39 ID:pqU49YDk
中村自演かwww
ボンズの癌と呼ばれる男www

それは仕方ないよな高い拘束料を払って、
上がって来るのは数カットだけ。
使いにくいと制作が言うのも良く分かるよ。
607ななし製作委員会:2009/02/12(木) 19:59:43 ID:u0obY4Ns
でも本当にいい仕事するけどな
一期のグリード戦、劇場版のラース対グラトニー戦の動きはマジで神
ソウル一話冒頭のバトルには感動した
608ななし製作委員会:2009/02/12(木) 20:02:05 ID:pqU49YDk
自画自賛かよ。

仕事しろ。
若い女性アニメーターを喰ってるんじゃないよ。
嫁にばらすぞ。
609ななし製作委員会:2009/02/12(木) 20:06:30 ID:mZEuWXg6
お前性格難有る
610ななし製作委員会:2009/02/12(木) 20:14:46 ID:tD7+w5z/
ラース対グラトニーの所は確かに良いね
611ななし製作委員会:2009/02/12(木) 20:53:12 ID:3KfBmD2E
アルフォンスってエドと同じくらい成長してるはずなんだよな。
声はアレだけど。
612ななし製作委員会:2009/02/12(木) 20:54:26 ID:zafVhMAA
ストレンヂアのラストの名無と羅狼のバトルも、中村豊なんだよな
この人本当凄いね。
613ななし製作委員会:2009/02/12(木) 21:06:10 ID:9Y6xvStm
釘は1期の頃より低音が出るようになってるから大丈夫じゃね
614ななし製作委員会:2009/02/12(木) 21:08:45 ID:LwFBcYmU
ブラッドレイvsグリード、真エンヴィーやプライド戦の下りは是非中村氏に
615ななし製作委員会:2009/02/12(木) 21:21:00 ID:0+Zu4MiP
結局主役以外のキャストは全替え?
すっげー嫌なんですけど。そのままやってくれ。
616ななし製作委員会:2009/02/12(木) 21:30:05 ID:dxGLMDWW
変わっても変わらなくてもしゃーないわ
617ななし製作委員会:2009/02/12(木) 21:34:36 ID:Mk95dRz1
全員同じは無理かな、と思ってる
618ななし製作委員会:2009/02/12(木) 21:38:45 ID:0+Zu4MiP
慣れるまで我慢か…
619ななし製作委員会:2009/02/12(木) 21:46:29 ID:yryzwyDp
公式サイト格好いいな…
カテゴリにゲームがあったということはまたゲームでるんだな…
前作の時のゲームなにげに面白かったから楽しみだな
620ななし製作委員会:2009/02/12(木) 21:47:09 ID:5BvGdwVY
結構はまり役だった声優もいたので何人かは継続してほしいな
キンブリーみたいに原作とは性格がまるっきり違うキャラは変えてもかまわんが
621ななし製作委員会:2009/02/12(木) 22:45:41 ID:LwFBcYmU
軍服がもっさりしてるのは原作準拠かと思ったがイラスト集を見ると結構スリムなデザインじゃないか

今手元に単行本無いから確認出来んが
622ななし製作委員会:2009/02/12(木) 22:49:27 ID:iGqMFvEj
原作絵は好きだけど菅野絵は何故か気になるな
623ななし製作委員会:2009/02/12(木) 23:16:08 ID:QfEj/rFQ
軍服は原作の方がスラっとしてるな
早く動いてる絵を見てみたいもんだ
軍部も出るCMとかやってくれないかな?
624ななし製作委員会:2009/02/12(木) 23:31:10 ID:Hfqt9Hm3
>>623
http://www.youtube.com/watch?v=wts3238gzgM
軍部といっても大佐だけだけど
625ななし製作委員会:2009/02/13(金) 00:19:17 ID:849ltZts
ランファンの中の人は誰がいいかな?
626ななし製作委員会:2009/02/13(金) 00:32:03 ID:qnI8o6nI
>>625
小林ゆう
627ななし製作委員会:2009/02/13(金) 00:47:13 ID:JfIorxgT
>>625
大塚明夫
628ななし製作委員会:2009/02/13(金) 00:56:57 ID:8ikl/NCe
>>620
ほとんど同じじゃないか?>キンブリーの性格
629ななし製作委員会:2009/02/13(金) 01:06:03 ID:gZZivExY
アニメは粗野な変態で原作は変態紳士
630ななし製作委員会:2009/02/13(金) 01:07:31 ID:MIbSTb5/
性格は同じだが役目が大分違うって感じだよな>キンブリー
それはグリードにも言える事だが
631ななし製作委員会:2009/02/13(金) 01:19:01 ID:cynoYEqp
考え方が大分違うね。両方変態だけど。
632ななし製作委員会:2009/02/13(金) 01:20:59 ID:IOtYM7Qi
グロ描写は必須だと思うんだが、こないだの銀魂でさえ苦情殺到だったらしいな
5時ではやっぱりキツいだろうか…
633ななし製作委員会:2009/02/13(金) 01:22:32 ID:r1znd1Sy
>>626
若の声が杉田になるぅぅぅ!!www
634ななし製作委員会:2009/02/13(金) 01:24:54 ID:r1znd1Sy
>>632
コメディアニメ見るつもりでテレビつけたらいつも下ネタやってる人らが
血まみれで戦ってたら文句の一つも言いたくなるだろうよ
635ななし製作委員会:2009/02/13(金) 01:39:41 ID:gPlpVdr5
>>632
「あんな丸っこくて明るい絵なのにグロありなんて詐欺だ!」て苦情は来るかもしれない。
でもグロが無い鋼は鋼じゃない
636ななし製作委員会:2009/02/13(金) 02:03:55 ID:sAFp7esf
>>625
田村ゆかり
637ななし製作委員会:2009/02/13(金) 02:09:25 ID:gZZivExY
>>636
ランファ乙
638ななし製作委員会:2009/02/13(金) 02:16:05 ID:2fNe7aJy
原作にアニメ1期にアニメ2期
鋼を3つも楽しめる事実だけを素直に受け入れたい
比較論に持ち込んでどれかを蹴落とそうとする人間は
3つも鋼が存在すること自体を否定するのが筋
つまりファンやめちゃえばいいんだ
639ななし製作委員会:2009/02/13(金) 03:10:10 ID:+mo1t2xv
>>638
なんかちょっと感動した
えらいなぁ
640ななし製作委員会:2009/02/13(金) 05:17:57 ID:qYK5MdIz
グロはグロでも、絵自体はそこまでグロくはないからなぁ。
エンヴィーの真の姿はアレだったが
ライトな絵柄でダークさを中和してるよね
641ななし製作委員会:2009/02/13(金) 07:20:39 ID:NbqSUJOx
あれ見てエンヴィー惚れ直したんだが
ずっと雌だと思ってたけど両性でもいい
642ななし製作委員会:2009/02/13(金) 11:18:55 ID:AuZ6/Euo
一期のエンヴィーの声キャスティングした人すごいと思った
男にも女にも聞こえる
643ななし製作委員会:2009/02/13(金) 12:41:52 ID:+mo1t2xv
>>642
中性っぽい声が売りの人だからな
ラジオなんかだとガチで男に聞こえるとかなんとか
644ななし製作委員会:2009/02/13(金) 13:41:37 ID:XebKHNeT
お父様とホーエンハイムの声は同じになったりするだろうか
645ななし製作委員会:2009/02/13(金) 13:49:47 ID:oixdjaiH
えええ
エンヴィ-男だと思い込んでた
646ななし製作委員会:2009/02/13(金) 13:50:17 ID:oixdjaiH
すまんageてしまた
647ななし製作委員会:2009/02/13(金) 16:55:32 ID:qWdH9YGD
うえだはむしろ原作版金鰤のほうが似合うだろ
若はなんとなく吉野あたりのイメージだわ
648ななし製作委員会:2009/02/13(金) 17:32:43 ID:tzMG4egB
>>643
確か1期では図書館司書の黒人のおねいさんの声もあててたっけ
649ななし製作委員会:2009/02/13(金) 18:20:08 ID:7IuuFqXl
リンは山口勝平か鈴村健一がいい。
650ななし製作委員会:2009/02/13(金) 18:27:52 ID:ngbemqlN
>>649
ねーよww
651ななし製作委員会:2009/02/13(金) 18:31:20 ID:oixdjaiH
>>649
絶対合わないw
鈴村はあんま知らんが
652ななし製作委員会:2009/02/13(金) 18:33:37 ID:6+6mk5cc
鈴村って顔では無いな
653ななし製作委員会:2009/02/13(金) 18:49:59 ID:XebKHNeT
子安や緑川がいれば声優オタからも人気が出る!
654ななし製作委員会:2009/02/13(金) 18:50:04 ID:XsaJY3Ej
ためしに楽俊の中の人の声で再生してみた。無いな。
655ななし製作委員会:2009/02/13(金) 18:54:05 ID:gZZivExY
リン≒ちちり
656ななし製作委員会:2009/02/13(金) 18:54:07 ID:+mo1t2xv
>>648
ああ、あててたあててた
一期って十二国記とやけにキャスト被ってたよな
くぎゅ、桑島、若林、豊口、山口眞弓と岡野浩介とあと子安も出てたし他にもいたか?
音響監督違うのになんでだろう
657ななし製作委員会:2009/02/13(金) 20:10:09 ID:D24UgmaV
リンは岡野浩介でいいんでない
658ななし製作委員会:2009/02/13(金) 20:24:35 ID:o7X6PCzT
>>656
水島が釘宮の少年役を他の作品で見ていいなって思ったって言ってたから、もしかしたらそれが十二国記だったとか?
659ななし製作委員会:2009/02/13(金) 20:33:14 ID:6hmc2yXz
岡野浩介ってだれ
660ななし製作委員会:2009/02/13(金) 20:39:46 ID:gZZivExY
アスカJr.の人だよ!
661ななし製作委員会:2009/02/13(金) 20:41:17 ID:ghTSELw0
>>659
一期でラッセル・トリンガムやってた人
662ななし製作委員会:2009/02/13(金) 20:48:45 ID:3RJRyuus

・・・神様が・・・みてる・・・観念して、おとなしくつかまれ・・・気が つかなくてごめん
663ななし製作委員会:2009/02/13(金) 20:53:56 ID:NbqSUJOx
鈴村……スパイラル……高橋ナツコ……orz
664ななし製作委員会:2009/02/13(金) 20:57:04 ID:tzMG4egB
マダム・クリスマスの声優は細●数子か
665ななし製作委員会:2009/02/13(金) 20:58:54 ID:gZZivExY
ドドリアさんです
666ななし製作委員会:2009/02/13(金) 21:08:02 ID:mvQkzR1g
バリーは小野坂希望
667ななし製作委員会:2009/02/13(金) 21:19:16 ID:S7Bt+yak
十二国記は一期とシリーズ構成の人
一緒じゃなかったっけか?違うっけか?
668ななし製作委員会:2009/02/13(金) 21:26:55 ID:xCiWDkMK
合川な。あ、信字ですまん。
669ななし製作委員会:2009/02/13(金) 22:03:30 ID:SS5CtuY4
マスタング組の声はみんな一期のままでいてほしい。ランファンはキタエリが似合いそうだ
670ななし製作委員会:2009/02/13(金) 23:35:58 ID:oRlC2mXQ
リンの声… 松風雅也さんで
ランファンが生天目仁美さん…
671ななし製作委員会:2009/02/13(金) 23:42:31 ID:O3U5ZAMQ
真綾は何の役?
672ななし製作委員会:2009/02/13(金) 23:45:02 ID:cynoYEqp
リンって何気に難しいなあ。
エドと同年代の友人(?)ポジもあるから、エドが女声だから
あんまり低くない方がいいような気もするけど、
(それこそ一期のエンヴィー山口さんとか、斉賀さんとか)
ぐり○んになるから、その時は低い声の方がいいような。

ところで、アニメ始まったらネタばれは無しだよね?
またどっかにバレスレ立てるのか?
673ななし製作委員会:2009/02/13(金) 23:47:06 ID:qWdH9YGD
リンはエドと同い年に見えないくらいガタイ良い設定だから、女声は似合わんだろ
674ななし製作委員会:2009/02/14(土) 01:03:39 ID:MpjefZJT
普段は軽いけど、ここぞという場面では人一倍真剣になる

・・・ってどんな声だ
675ななし製作委員会:2009/02/14(土) 01:16:02 ID:KHT0PhBy
リンは関智一がいいな
676ななし製作委員会:2009/02/14(土) 01:23:28 ID:WwjomVIv
上でも出てるがふしぎ遊戯の頃の関ならな
今の関じゃスネ夫みたいに死にそうなガラ声と役作り放棄した関そのまんまやられる危険性高い
677ななし製作委員会:2009/02/14(土) 01:29:35 ID:jEyRB8E0
リンは脳内候補が何人かいるけどやっぱり軽妙なイメージだな
678ななし製作委員会:2009/02/14(土) 01:42:38 ID:pnPRst4b
>>674
山田・ルパン・康雄
679ななし製作委員会:2009/02/14(土) 01:56:15 ID:cacWTuTY
>>674
今夕方アニメで細目&中華のもろかぶりなキャラやってる人が思いついたけど
かぶりすぎてて無理かな
680ななし製作委員会:2009/02/14(土) 02:43:18 ID:02vt5Csp
森久保とかは?
681ななし製作委員会:2009/02/14(土) 03:49:24 ID:ApPiqo1i
リンはオチャラケが出来る人じゃないと駄目だから
ベテランにやってもらわないとね
オチャラケ→真剣の緩急の付け方は難しい

古川さんとかどうかね
682ななし製作委員会:2009/02/14(土) 06:02:18 ID:avOSKsGh
あぁ...全然声の想像がつかない
緩いときもあるし真剣なときもあるし
はたまたグリみたいな別人にすらなれちゃうような声...
難しいな。
683ななし製作委員会:2009/02/14(土) 09:12:40 ID:3Nwi8fQZ
関繋がりで俊彦さんは?
684ななし製作委員会:2009/02/14(土) 09:41:54 ID:opxdulbQ
いくら老けてるっていっても、リンって15歳じゃなかったか。
エドと同じだから。
あんま老けすぎな声もどうかと思うんだが。
685ななし製作委員会:2009/02/14(土) 09:49:05 ID:7QXT1vRX
リンは日野ちゃまでよくね?
686ななし製作委員会:2009/02/14(土) 11:01:11 ID:kKMWZAo0
堀川さんとか
687ななし製作委員会:2009/02/14(土) 12:02:52 ID:5S75G6+4
大川ボイスの大佐はもちろんいいが、大佐は子安でもなかなかおもしろい気がする

でも中尉は根谷さんのままがいい
688ななし製作委員会:2009/02/14(土) 12:11:44 ID:0f1BiGY1
まだOPED決らないとかどんだけ待たせるんだろ?
689ななし製作委員会:2009/02/14(土) 12:44:48 ID:xajoLEbv
あえてエド・アルしか発表しないのは、その他がやっぱ変更だからか?
690ななし製作委員会:2009/02/14(土) 13:12:40 ID:C44xSwuG
ネタとして引っ張れるのがないだけだよ
691ななし製作委員会:2009/02/14(土) 13:53:42 ID:S9/KsyG0
リンは中村悠一で(マテ
692ななし製作委員会:2009/02/14(土) 14:21:22 ID:4tC6/coA
>>691
てかそいつ大佐になりそう
693ななし製作委員会:2009/02/14(土) 14:22:32 ID:LfGeI+cI
(マテ
694ななし製作委員会:2009/02/14(土) 15:28:13 ID:PhQ9AHSP
リンは中村悠一で(コラ
695ななし製作委員会:2009/02/14(土) 15:59:01 ID:cCRAOLBl
リンは杉山なんかいいんじゃないか?
おちゃらけた演技も真剣な演技も上手くやってくれそうな気がする
リヴァルとサスケが中の人同じなんて全く分からなかった…
696作者の都合により名無しです:2009/02/14(土) 16:00:00 ID:G0L/O1S0
なんだ、この流れ
面白いぞ
697ななし製作委員会:2009/02/14(土) 16:20:39 ID:7i99fy4N
698ななし製作委員会:2009/02/14(土) 17:51:50 ID:7t4mbU21
>>688
次号のガンガンで軍部キャスト、OPED、一話あらすじ発表らしい
699ななし製作委員会:2009/02/14(土) 18:58:11 ID:0MtXcp+k
またアニメ化するのか
途中からオリジナル展開になって劇場版までやったのに、今度はどっからどうすんだ?
700ななし製作委員会:2009/02/14(土) 19:07:37 ID:O35GxYs9
なんで天麩羅とか既出レス見ようとしないんだ後から来たお前らは
701ななし製作委員会:2009/02/14(土) 19:11:13 ID:0MtXcp+k
テンプレになかったべ
702ななし製作委員会:2009/02/14(土) 19:21:29 ID:NZ7n79pk
>>695
あ〜その発想はなかった
703ななし製作委員会:2009/02/14(土) 19:26:32 ID:O35GxYs9
>>701
後から来た”お前ら”っていってるでしょーが
704ななし製作委員会:2009/02/14(土) 19:29:13 ID:Dbhje3f5
>>688
前にどっかに書かれてたOPはシドってやつ

4月にシングル発売決定らしいからマジネタかも
705ななし製作委員会:2009/02/14(土) 19:43:16 ID:iD0cqBTE
>>704
シドがOP情報張ったのは俺だけど4月以降発売予定のシングルは

04/01 AKBアイドリング!!!(3種/+DVD)、山崎まさよし(+DVD)、トータス松本(+DVD)、永崎翔、森川由綺(平野綾)、デコレ村のハンキー・パンキー(黒沢健一・黒沢秀樹)、
    古川雄大(+DVD)、椎名法子(+DVD)、冨田ラボ、チャダ
04/08 alan(+DVD/映画)、BONNIE PINK、川嶋あい(+DVD)、島みやえい子(映画)、熊木杏里(CM/SC)、Metis、Miss Monday、Dew、緒方理奈(水樹奈々)、DOES、
    大地真央、山本リンダ
04/15 GIRL NEXT DOOR(+DVD)、℃-ute(+DVD)、倉木麻衣(映画/アニメ)、清水翔太(+DVD)、Base Ball Bear、ET-KING(+DVD)、OLIVIA(+DVD/ゲーム/2種)、
    THE イナズマ戦隊、アンダーグラフ(+DVD)、海援隊、高岡亜衣
04/22 玉木宏(+DVD/3種)、林原めぐみ(アニメCR)、やなわらばー、GLORY HILL、Rockamenco、はいだしょうこ&高橋名人、奥井雅美
04/23 凛として時雨(+DVD)
04/29 SOFFet(+DVD)、落合祐里香
05/13 高橋洋子(アニメCR)

これだけ決まってる
ソニーだけ抜粋するのメンドイからそのまま転載だけど、これからもっと増えてくだろうからな・・・
706ななし製作委員会:2009/02/14(土) 19:46:31 ID:jpIr+qws
シドはやめてぇぇぇぇぇぇ
707ななし製作委員会:2009/02/14(土) 19:47:59 ID:mCPALCBz
黒執事のOPは良かっただろ
708ななし製作委員会:2009/02/14(土) 20:04:45 ID:SP+qksLr
いや、まず鋼にV系は合わんだろw
709ななし製作委員会:2009/02/14(土) 20:16:04 ID:avOSKsGh
黒執事とかみないから分からないしw
そういう系だけはやめてくれ
710ななし製作委員会:2009/02/14(土) 20:16:56 ID:S9/KsyG0
シドが合ったのは黒執事ぐらいだろうな
711ななし製作委員会:2009/02/14(土) 20:20:37 ID:BmJFS+qc
意表をついてミスチル
712ななし製作委員会:2009/02/14(土) 20:27:33 ID:840hpu1v
ラルカンセルがアップを始めた模様です。
713ななし製作委員会:2009/02/14(土) 20:32:43 ID:1/pmNQ6v
スカーってさ人気あんの?
なんかあんまなさそうな・・・・
714ななし製作委員会:2009/02/14(土) 20:33:51 ID:jpIr+qws
>>713
自分はハガレンキャラで一番好きです
715ななし製作委員会:2009/02/14(土) 20:35:32 ID:1/pmNQ6v
1人だけの答えじゃなくw
716ななし製作委員会:2009/02/14(土) 20:38:08 ID:Q9VGr5OG
>>713
人気投票では、10位以内に入らなかった。
票数は牛さんと一緒だったような。
717ななし製作委員会:2009/02/14(土) 20:42:28 ID:1/pmNQ6v
じゃ人気なさすだなw
718ななし製作委員会:2009/02/14(土) 20:44:42 ID:iehibxAT
>>716
あの頃はただの悪役だったしなw
今やると…豆、大佐、少佐、姉、鎧、リン、ウインリー、ホーエンハイム…
今でも無理かも知れんw
719ななし製作委員会:2009/02/14(土) 22:47:51 ID:840hpu1v
スカーってビジュアル的に中途半端で無理。
服装のせいか普通に現代人として見てしまう。
糞ダセーDQNのオッサンて感じ。
720ななし製作委員会:2009/02/14(土) 23:22:16 ID:sZdBTlOi
OPはナイトメアや9mmが唄ってくれないかな。

EDは北出菜奈・玉置成実・相川七瀬辺りがいい。
OP男ED女は崩さないでくれ
721ななし製作委員会:2009/02/15(日) 00:50:38 ID:Ku2Ns6ft
ランファンは広橋涼でいいよ 
722ななし製作委員会:2009/02/15(日) 01:10:17 ID:0l9a0CfG
>>721
は?
723ななし製作委員会:2009/02/15(日) 01:14:10 ID:JtaHwHEu
      _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、          :..
     ,r'" .. .. : : ::ノし )(::: :.`ヽ. ビキ     . : :
 __,,::r'7" ::.  ノ(   ⌒j(⌒) (:::::::...ヽ_   ビキ : .
 ゙l  |  ::  ⌒. .::: ::: :: .. . .⌒:: :... ゙) 7      ::.
  | ヽ`l ,/\,,_::..、,;_、_...:::_,,,ノ\ /ノ )     , : ;
 .| ヾミ,l _;;: ::: ."''=:))il((=''" . . . ::` .ヒ-彡|      : .
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::);;;;;f';;_-ェェ-ニ,, ゙レr-{     . ::
  | ヽ"::::''_;:'" ̄´.::;i;;;;;;i,..`'' ̄`:;_ .::r';' }     . : :
 . ゙N l ::. .....:::;イ;:';;;;;;;;l;;;i、::... . . ...::,l,フ ノ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 . |_i"ヽ;:...::::::/::.゙'''=-='''´`ヽ::.....:/i l"   <  GOODLUCK!!BABY!!
   .|:.:.::゙l  :::i ,-==' '==::、..:i .::,il".::|'"     \__________
    .{::...::|:::.、 ::(┼┼┼┼} :::...:il::. .:|    : . .
   /ト、:. :|::..゙l;: `======='".:,i' .:,l'.::ノト、    : : . ..
 / .|::..\ゝ、゙l;:: : : : ⌒ :: :,,/;;,ノ;r'" :| \    :: : . .
'"   |:: : ..`''-、`'ー--─'";;-'''"... : : :|       :: : . .
724ななし製作委員会:2009/02/15(日) 03:22:31 ID:YxUTJtJA
>>723
鋼関連のレビューでも追加されたのか?w
725ななし製作委員会:2009/02/15(日) 04:57:23 ID:JhYQGMnb
原作に追いつくこともないだろうし
完全に原作通りにやってほしいわ
726ななし製作委員会:2009/02/15(日) 05:37:40 ID:8wyYWzNe
00の後番組で1年放送?
バンダイはガンダム30周年にテレビ新作をやる気はないのだろうか?
日5以外の放映枠でガンダムをやれる所があるとも思えないが
727ななし製作委員会:2009/02/15(日) 06:33:03 ID:RXN8JYAP
ガンダムはもういいだろ
728ななし製作委員会:2009/02/15(日) 10:02:37 ID:KSMVUnZv
>>725
一年じゃあたりないから何処かをカットするか、前半早いテンポで進んむかも?
なんせ一話から急展開みたいだから。
729ななし製作委員会:2009/02/15(日) 10:45:11 ID:26poiWlm
原作1話から再現したら1期アニメ見てた人が去っていくなw
730ななし製作委員会:2009/02/15(日) 11:39:50 ID:VaVYXgMq
1期放映時受験生でかつDVDも持ってない奴には1話からやってくれた方がありがたいな
731ななし製作委員会:2009/02/15(日) 14:10:54 ID:RXN8JYAP
>>730
同じ状況だったがわざわざDVD借りて見逃したところは見直したからなぁ。
まぁまた一話からやるでもいいが、一期となるべく一緒ぐらいのクオリティにしてくれるとありがたい。
逆にカットされるほうが不安だな...
732ななし製作委員会:2009/02/15(日) 16:54:23 ID:PqJenkol
>>726
MBSでのガンダムシリーズの放送はガンダム00で最後と聞いたが。
733ななし製作委員会:2009/02/15(日) 17:27:48 ID:TbZBua+G
今回もCMキター
734ななし製作委員会:2009/02/15(日) 17:28:08 ID:VRaCWA/7
またキター
735ななし製作委員会:2009/02/15(日) 17:28:21 ID:+w0dHYW/ BE:1257879375-2BP(0)
エド可愛いよエド
736ななし製作委員会:2009/02/15(日) 17:29:56 ID:UnUWWjJq
初めて生で見たーーーーー
その為だけにテレビつけてた甲斐があったよ。
737ななし製作委員会:2009/02/15(日) 17:30:14 ID:UUtXhZ/1
CMキター
音楽いいな
738ななし製作委員会:2009/02/15(日) 17:33:30 ID:ysYQh/3I
初めて新CM生で見た
ワクワクするなー
音楽は1期も良かったけど、2期も期待できるね
739ななし製作委員会:2009/02/15(日) 17:36:52 ID:NZ/LGtJh
そいや前のアニメは錬金術がない世界とかわけわからないオリジナルで途中て切ったな。
映画もつまらなかった
今回は原作とまったく同じらしいな見るかな
740ななし製作委員会:2009/02/15(日) 18:07:10 ID:PG+MDECm
途中?
741ななし製作委員会:2009/02/15(日) 18:19:32 ID:A9mwrQ9K
どこが途中なんだ?
742ななし製作委員会:2009/02/15(日) 18:23:11 ID:KSMVUnZv
>>739
全くではない。
743ななし製作委員会:2009/02/15(日) 18:30:51 ID:4lxUD0JL
しかしソウル爆死の影響か知らんがボンズなのに総作監制取ってないのが不安だ
総作監いないならなおさら指針としてのキャラクターデザインは重要なのに絵柄の安定しない菅野なのはなぁ
744ななし製作委員会:2009/02/15(日) 18:43:57 ID:R6drXZkz
ソウルってそんなにだめだったのか?
あんまり毎回顔が違ってると嫌だなぁ
745ななし製作委員会:2009/02/15(日) 18:50:59 ID:1x6eU1Ih
今日やったCMって前のと同じやつ?
746ななし製作委員会:2009/02/15(日) 19:00:54 ID:Rs9+rSSB
>>744
平均3000あるかないかぐらいじゃね?>ソウル
詳しくは知らんけど

ただ多分総作監いないのとは関係ないし
いたところで各話作監の癖が無くなるわけでもない
747ななし製作委員会:2009/02/15(日) 19:04:26 ID:HhQTBRIZ
来月には新CM来るかな〜
748ななし製作委員会:2009/02/15(日) 19:25:46 ID:KSMVUnZv
一期は制作側から企画持ってきて始めたぐらだし、気合い入ってモチベーション高かったからな。

今回てもう一回当てようと、金儲けの為にやらされて始めただけでしょ。
749ななし製作委員会:2009/02/15(日) 19:42:06 ID:anuMROMx
>>743 子供向けなんだからあれが普通だよ。
鋼と比べちゃなんねーよ。

今回の鋼のボンズのスタジオが新しく創設したDスタってのが関係してるんじゃね。
今までとスタッフも若干違うだろうし。
750ななし製作委員会:2009/02/15(日) 19:46:26 ID:PG+MDECm
監督の方針だろ単に
751ななし製作委員会:2009/02/15(日) 20:19:18 ID:4lxUD0JL
>>749
馬鹿げたことだが製作側はそうは思ってなかっただろう。
アニメは他に大した商品展開もしてなかったし明らかにDVD販売がメイン。
752ななし製作委員会:2009/02/15(日) 20:31:00 ID:lBXPiJnq
俺はUF麻雀で脱がしまくってたけどなw
753ななし製作委員会:2009/02/15(日) 20:32:42 ID:iUpOwleb
ソウルの映像化は作画が楽しくてよかった
話自体に興味もてずに脱落したが……
754ななし製作委員会:2009/02/15(日) 20:33:37 ID:lBXPiJnq
うわー、恥ずかしい誤爆。
755ななし製作委員会:2009/02/15(日) 21:03:30 ID:02wamEW/
dvdセールスだけで失敗と決め付けるなよ売り豚 
そこら辺の深夜の製作委員会アニメじゃねぇんだから
756ななし製作委員会:2009/02/15(日) 21:06:35 ID:4lxUD0JL
>>755
んじゃ何で元取るんだ?
スクエニが原作単行本の利益を分けてくれるとでも?
757ななし製作委員会:2009/02/15(日) 21:37:41 ID:bxq+2ge2
>>756
DVDだってまったく売れてないわけじゃないっぽいし
どれくらい売れば赤字か黒字か知ってるわけでもないだろあんた
758ななし製作委員会:2009/02/15(日) 22:40:08 ID:wI79OzIl
759ななし製作委員会:2009/02/15(日) 22:40:54 ID:gInMQZSp
OPについては、3月1日or8日のガンダム00が終わった後の予告第2弾で明らかになるんじゃないのか?
760ななし製作委員会:2009/02/15(日) 22:47:58 ID:RZtzIifs
>>756
そもそも製作委員会の出資の大部分はスクエニだろ
馬鹿か
あと何の為にOPもEDもソニーになってると思ってんだよ
OP・EDし採用してもらう代わりに提供スポンサーしてるん
だろうが
761ななし製作委員会:2009/02/16(月) 02:19:29 ID:KdYnbLy8
製作はテレ東・電通・ボンズなんだけど
762ななし製作委員会:2009/02/16(月) 09:08:54 ID:ARNIYbSZ
鋼再アニメ化決定は去年4月だから、ソウルDVD売上が爆死にしろそうでないにしろ関係ないだろwww
763ななし製作委員会:2009/02/16(月) 11:04:46 ID:bx1u1gUE
ソウル爆死したんだとしたら声優の影響じゃないのか
アニメDVDってアホみたいな値段だからほいほい買って売れるもんじゃないし
それで主人公格二人があれだと買う気削がれて当たり前のような…
他の部分の出来がそれを補ってお釣りがくるくらいなら買うかも知れないが
やっぱメインキャラであれやられると色々きついと思うんだ
764ななし製作委員会:2009/02/16(月) 11:22:40 ID:0YizweKC
作画と動きが子供向けのくせに神なのにな・・
ソウル・・もったいない。
765ななし製作委員会:2009/02/16(月) 11:26:18 ID:4bE9RBQW
>>763
それも多少はあるかもね
自分も1話みてあまりの棒っぷりにみるのやめたし
766ななし製作委員会:2009/02/16(月) 12:31:44 ID:t4VL7aZD
どうか鋼のメインキャラに売り出し中の棒タレントがねじ込まれませんように・・・
767ななし製作委員会:2009/02/16(月) 12:53:46 ID:yOI14Bu4
原作読んだことないんだけど、
一期と分岐した箇所以降(ヒューズ死亡あたりから?)で
そのままアニメ化するのは難しそうなエピソードってある?
尺の都合とかじゃなく鬱とかグロとかそういう意味で
768ななし製作委員会:2009/02/16(月) 13:01:15 ID:l7yH1Q+h
>>767
イシュ戦と、リンがグラトニーを爆発させた所の描写。
769ななし製作委員会:2009/02/16(月) 13:30:46 ID:iEHLdNG3
DVDでも買うやついる?BD出そうもないよな
アニプレだし
770ななし製作委員会:2009/02/16(月) 14:28:56 ID:njVdSFIb
>>769
BOX購入者のアンケートに鋼FAのBDが出たら買いますか?っていう項目があったから出す気はあると思う
771ななし製作委員会:2009/02/16(月) 14:37:21 ID:bx1u1gUE
>>765
同じだ
一話のバトルシーンに圧倒されたがそれを台無しにしてる声にがっかりしてやめてしまった
頑張ってるとは思うんだがやっぱり新人もってこられるとDVDを買うほどの「お気に入り」にはなれないんだよな
新人使うにしても舞台やってる人ならうまいからいいんだけどな…
772ななし製作委員会:2009/02/16(月) 14:56:36 ID:nk8AHLay
鋼錬一番好きなアニメです!早く放送しないかな(*´∀`)♪
773ななし製作委員会:2009/02/16(月) 15:11:54 ID:xGVX7IZD
CMのこのエドの顔をみるとつい笑っちゃう
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org13246.jpg
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 15:24:49 ID:XTHX+GZ2
OPポルノ、ED北出がいい。
775ななし製作委員会:2009/02/16(月) 15:36:17 ID:TO/OxafT
ストーリーは原作を改変しないで欲しいが、絵はどんどんグロくしてほしいな
776ななし製作委員会:2009/02/16(月) 16:00:56 ID:G3UkKBjI
>>771
それ以前にソウルイーターって話面白い?
777ななし製作委員会:2009/02/16(月) 16:11:14 ID:N/tX4RHk
>>773
うぷぷ
778ななし製作委員会:2009/02/16(月) 16:34:56 ID:U7JZUplc
>>767
+原作版エンヴィーの真の姿
グロいのに加え描くのも動かすのも大変そう
779ななし製作委員会:2009/02/16(月) 16:54:01 ID:Qz9fVZTn
エンヴィーは確かにグロいけど
あれぐらいは放送してほしいよなぁ
780ななし製作委員会:2009/02/16(月) 17:14:22 ID:KdYnbLy8
>>763
棒で売れないならマクロスFも爆死だな
781ななし製作委員会:2009/02/16(月) 17:34:11 ID:iEHLdNG3
>>770
期待しとく
782ななし製作委員会:2009/02/16(月) 17:42:30 ID:f0yzNDWz
>>780
ああいうのは棒だからこそ味があるとか言われるタイプだろ
ゼーガペインのカミナギみたいなもんだ
783ななし製作委員会:2009/02/16(月) 18:00:18 ID:1gkesjqT
声は関係ねーよ
784ななし製作委員会:2009/02/16(月) 18:38:45 ID:yRTzP6Nx
他作品の話題はもういい
785ななし製作委員会:2009/02/16(月) 18:49:51 ID:+T3vHk17
原作のグロはどちらかというとカラッとしてて陰鬱さが控えめな分、忠実に再現しようとすると
「若い年齢層のグロに対する免疫を作ってしまうじゃねーか」というクレームがきそうだな…

それでもグロを無くしたら鋼じゃなくなる、という事でグロ好きな鋼読者
786ななし製作委員会:2009/02/16(月) 19:09:28 ID:GuXmKtty
ただ単に映像的なグロさだから
ごまかせないのが困る

まぁ時間帯違うとはいえ
ニーナ回や化石病(?)流せたなら問題ない気もするけど
787ななし製作委員会:2009/02/16(月) 19:12:29 ID:6D9jqA/E
原作にグロなんかあったっけ?w

自分はグロが苦手なんだが
牛さんの絵はぜんぜんグロくないから
実感がない。
788ななし製作委員会:2009/02/16(月) 19:13:07 ID:wbRTdBgr
俺は1期よりもソフトになると予想
エドにぶっとい釘が刺さって、吐血するシーンとかそれを抜くシーンとかどうなるのかな?
789ななし製作委員会:2009/02/16(月) 19:18:36 ID:f0yzNDWz
楳図かずおみたいに肉の描写までゴリゴリに書き込まれたグロとはまた違うからな
アニメで色や背景や音声が付くと牛さんの画風で薄まってた部分が一気に濃くなるんだなって
1期1話で「持っていかれたー!!」ってエドの血まみれの脚をアップにした時に感じた
790ななし製作委員会:2009/02/16(月) 19:26:51 ID:+T3vHk17
人造人間との戦闘場面なんかは相手が半不死な分遠慮なく流血に手足胴切断とかやってるんだが
すぐに再生してしまうもんだから読者にあんま後を引くような生理的不快感を与えないようになってるっていうか。
せいぜい「うげ」と思う位だわな。  

中には人体組織図と見比べてみる人もいるかもしれんw

むしろ自分的には錯乱状態になってラストに何発も銃弾を打ち込むホークアイの方がぞっとした
791ななし製作委員会:2009/02/16(月) 20:17:40 ID:WzL1UdCP
中尉は好きだけどあれは読んだとき固まってしまったw
あそこまでブチ切れた人あんまりいないよな…

原作者のインタビューにもあったけど、
ラスト戦も原作とはちょっと違うんだろうな
792ななし製作委員会:2009/02/16(月) 20:48:18 ID:ZG2VnW6M
真エンヴィーの絵&動きとかを再現したら
このアニメは神に値するね〜

あと、中尉の錯乱状態
793ななし製作委員会:2009/02/16(月) 21:33:16 ID:MClIxOrR
中尉の錯乱状態もだけど、イシュヴァールのスナイプも
まずいだろ、あれ。
つかイシュヴァールは多分カットだろうな。
794ななし製作委員会:2009/02/16(月) 21:37:16 ID:ZWGXbkQK
真エンヴィーといえば口から人?のなれのはての塊をうぇぇって出すシーンがな…
エドがどうしても人の命を使わなければいけない重要なシーンだからボカスことはないと思うけど心配
795ななし製作委員会:2009/02/16(月) 22:36:39 ID:GuXmKtty
真エンヴィーはただ気持ち悪いだけだし、なんとかなるんじゃね?
796ななし製作委員会:2009/02/16(月) 22:38:41 ID:MClIxOrR
真エンヴィーのおっぱい部分だけモザイク入れられたら笑うよw
797ななし製作委員会:2009/02/16(月) 23:52:09 ID:U7JZUplc
乳首wwwしかも3回も描かれたしな

男の乳首は描かんのに女の乳首だけ描くとはけしからんと思う
798ななし製作委員会:2009/02/17(火) 05:44:28 ID:7e+0dqA4
え、そんなの書かれてたんだ知らなかったw

真エンヴィーがCGだったら死ねる
799ななし製作委員会:2009/02/17(火) 07:06:06 ID:ZocW2bAn
CGだけはやめてくれえぇえ
浮くから…!!!
800ななし製作委員会:2009/02/17(火) 15:25:32 ID:6tCVBDqK
もののけ姫のタタリ神やディダラボッチみたいにアナログ風味なデジタル処理もあるから
真エンヴィーも出すならアナログ風味を大事にして欲しい。

まあアナログ作画で竜エンヴィーや巨大化グラトニーを暴れさせたボンズだから技術面では大丈夫だと思うが
801ななし製作委員会:2009/02/17(火) 17:09:12 ID:PlW2kUR7
なんだか腹が開いたグラトニーと真エンヴィーが楽しみでしょうないわ

あと心理
802ななし製作委員会:2009/02/17(火) 17:19:47 ID:7e+0dqA4
門はまたあんな感じになるのかな?
あれぐらいまでだったら許せる
803ななし製作委員会:2009/02/17(火) 17:23:48 ID:sH9vrKKQ
刑務所で看守が66に上あごからぶった切られる所地味にグロイと思うんだ
804ななし製作委員会:2009/02/17(火) 18:52:20 ID:1WHQRqK2
1年間50話休みなしか…
クオリティ落とさず頑張ってほしいな
805ななし製作委員会:2009/02/17(火) 18:55:19 ID:2yxURPGH
休みがあるアニメの方が珍しいだろ
806ななし製作委員会:2009/02/17(火) 19:02:14 ID:1WHQRqK2
分割じゃないって意味だよ
807ななし製作委員会:2009/02/17(火) 21:55:24 ID:R9B5TJXw
*「お前達の使っているのは
  もしや魔法と言うものか?
  今では魔族しか使えないと
  聞いていたが。
808ななし製作委員会:2009/02/18(水) 01:32:36 ID:/RLQQ64b
(;´Д`)ハァハァ
809ななし製作委員会:2009/02/18(水) 12:51:37 ID:/wB0+82i
1話から急展開?
ウィンリィとかも登場しそうだね
810ななし製作委員会:2009/02/18(水) 13:48:01 ID:w+eL9GCn
>>806
分割ってたまーにあるけど少数派だろ?
00は試験的にやったみたいだし。
811ななし製作委員会:2009/02/18(水) 14:00:43 ID:ezKm78dD
>>625
柚木涼香 or 伊藤静
812ななし製作委員会:2009/02/18(水) 14:34:31 ID:M583chIW
>>809
エド父の、クセル遺跡消滅話から始まるとか?
813ななし製作委員会:2009/02/18(水) 15:36:06 ID:/wB0+82i
>>812
あるかも。
原作準拠だし、ロゼのこととか考えるとリオールの話はやるだろうし、
スカーの事考えてニーナの話もやるだろうし、どんなペースでいくんだろう
814ななし製作委員会:2009/02/18(水) 16:47:41 ID:M583chIW
でもリオールは一期版で、原作と殆ど変わってなかったからな...
815ななし製作委員会:2009/02/18(水) 17:00:11 ID:fmeCQnqs
まだ第一話が完成してないって制作が嘆いてたそうな
816ななし製作委員会:2009/02/18(水) 17:03:03 ID:oF3di0qH
何度もDVDを借りたりゲームやBoxを買う程1期アニメを熱心に見た訳ではないから
2期もリオールからやっても構わないと思う

尺の都合で省略する可能性もあるが
817ななし製作委員会:2009/02/18(水) 17:22:43 ID:QtdCmfop
リオールは省こうと思えば省けるんじゃないか
ロゼと再会した時に説明的回想入れれば
818ななし製作委員会:2009/02/18(水) 17:41:10 ID:h7up3lAH
大してストーリーに絡まんしな
819ななし製作委員会:2009/02/18(水) 18:13:15 ID:w+eL9GCn
もう親父の奴隷生活が第1話でいいんじゃね?
お父様との関係いきなりネタバレで
820ななし製作委員会:2009/02/18(水) 18:25:20 ID:M583chIW
一連の事件の発端である、親父の過去からスタート。
821ななし製作委員会:2009/02/18(水) 18:27:39 ID:8XVF9im4
■「鋼の錬金術師 SPRING CARNIVAL '09」イベント内容追加情報!!
「鋼の錬金術師 BOX SET -ARCHIVES-」ご購入者の方を抽選でご招待!
4月4日(土)JCBホール(東京)で開催されるイベント、「鋼の錬金術師 SPRING CARNIVAL '09」の追加情報です!
"スペシャル映像上映"とご案内させて頂いていた映像とは、なんと、TVアニメ新シリーズ「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST」の第1話の先行上映に決定!
また、"トークショー"では、「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST」の出演キャストを迎える予定です!
出演者の方の追加情報などは、公式HPなどでお届けいたします。お楽しみ!

※本イベントは、「鋼の錬金術師 BOX SET -ARCHIVES-」ご購入の方を抽選でご招待するイベントになります。今後、チケットの発売などは予定しておりません。また、イベントの内容は予告なく変更になる場合がございます。予めご了承下さい。


イベント名:「鋼の錬金術師 SPRING CARNIVAL '09」
日時:2009年4月4日(土)
会場:JCBホール(東京)
出演:
エドワード・エルリック役:朴ろ美(※ろは王へんに「路」)
アルフォンス・エルリック役:釘宮理恵 他

内容:
・「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST」の第1話先行上映
・「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST」出演声優によるトークショー 他
822ななし製作委員会:2009/02/18(水) 19:22:36 ID:8rShySDK
ハガレンFAの第1話先行上映か
つか先行上映したら楽しみ無くなるからなぁ
823ななし製作委員会:2009/02/18(水) 19:26:45 ID:ezKm78dD
今ふと、大佐役が杉田に交代しそうな悪寒がした
…ないよな、うんうん
824ななし製作委員会:2009/02/18(水) 20:03:49 ID:6EDhDIXj
ないって・・万が一変わったとしても杉田はこないんじゃね。
ボンズアニメ出たことないし。
825ななし製作委員会:2009/02/18(水) 20:06:02 ID:5Kac5h31
>>823
杉田ならやはり子安のほうがいい
826ななし製作委員会:2009/02/18(水) 20:19:44 ID:OCyFn9Qn
テクノサウンドのブログに書いてあったけど、アフレコ始まったみたいだね
827ななし製作委員会:2009/02/18(水) 20:46:44 ID:mYALCxv5
>>821
別物で作り直しの新作アニメなのに
旧作のイベントで放映って
さすがアホプレ
828ななし製作委員会:2009/02/18(水) 21:24:43 ID:/RLQQ64b
>>812
俺はリンとの出会いから始まると予想
829ななし製作委員会:2009/02/18(水) 21:30:44 ID:M583chIW
二期は正かの、東方の使者からスタート。
830ななし製作委員会:2009/02/18(水) 21:32:41 ID:0vmJNm8B
CMだとアルが持ってかれてるから、
アルが手パンできるところからとか?

でも、アニメ誌に、ヒューズもいるからなあ。
831ななし製作委員会:2009/02/18(水) 22:11:58 ID:nemo+4j1
リオールはやっとかないと後からロゼが出るからなあ
でも1話じゃないかも
1話はあのCMの屋根の上のエドアルでオリジナルとかw
832ななし製作委員会:2009/02/18(水) 22:12:49 ID:LPr7sDZN
>>823
大佐が杉田ならハボックは立木、ヒュリーは阪口、中尉は雪野、ブラハは高橋美佳子でお願いします
833ななし製作委員会:2009/02/18(水) 22:40:39 ID:2VuZVfwz
他はともかく中尉に雪野は結構良いと思った
834ななし製作委員会:2009/02/18(水) 23:33:28 ID:M583chIW
>>831
あの夜の場面、CM用だけの映像だったら笑える。
835ななし製作委員会:2009/02/19(木) 00:33:16 ID:PJHKJaEm
大佐はどう考えても中村の匂いしかしない…
836ななし製作委員会:2009/02/19(木) 00:37:12 ID:dUxGGdFp
盛り上がってるが大川透の降板は確定なのか?
837ななし製作委員会:2009/02/19(木) 00:41:16 ID:WOrsYMsy
もう大佐は千葉繁でいいよ
838ななし製作委員会:2009/02/19(木) 00:41:46 ID:/UuKgn81
別にそういう訳じゃないが
出来れば大川が良いよそりゃ
839ななし製作委員会:2009/02/19(木) 00:59:29 ID:FAmTp4u4
大川って同じボンズのソウルにも今出てるよな。
よっぽどのことがなければ変わらないと思うんだけどな・・
840ななし製作委員会:2009/02/19(木) 01:05:53 ID:WXH+0rtY
>>837
奇面フラッシュしそう
841ななし製作委員会:2009/02/19(木) 01:59:58 ID:t9gSQJhU
初めて彼女とセクロスするので童貞卒業記念に実況します
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1234974957/
842ななし製作委員会:2009/02/19(木) 02:42:07 ID:sC4b9rfU
キービジュアル第3弾はどんなイラストになるんだろ

・シン組
・ウロボロス組
・北組
・エルリック兄弟&軍部

まさかの「奴隷23号&マリモ」だったりして
843ななし製作委員会:2009/02/19(木) 05:25:17 ID:jEwrO5al
CMの映像の内容が全くわからなくて、最初からオリジナルな気がしてきて悪寒が
844ななし製作委員会:2009/02/19(木) 07:03:55 ID:4VcNrImj
最初だけ新規視聴者への導入の為にオリジナル入れてから原作の続きに繋げるんじゃね?
845ななし製作委員会:2009/02/19(木) 08:40:46 ID:NPYT6zpK
お父様の声は若本兄貴が良いな。
846ななし製作委員会:2009/02/19(木) 09:29:03 ID:qRj75Mtb
どこから話が始まるんだ
847ななし製作委員会:2009/02/19(木) 09:34:27 ID:FvHjk1kf
大佐、ハボック、ブレダ、フュリー、ファルマンあたりは
人気BL声優になりそうな悪寒
848ななし製作委員会:2009/02/19(木) 09:38:27 ID:PZv92Hen
>>847
ブレダも?
849ななし製作委員会:2009/02/19(木) 09:48:21 ID:e3K6Zq1X
棒じゃなければなんでもいいよ
850ななし製作委員会:2009/02/19(木) 10:41:07 ID:7+j7+OID
OPED決まった?
851ななし製作委員会:2009/02/19(木) 10:59:36 ID:viysR6Ln
メルマガ来た
やっぱ先行上映するのか…
852ななし製作委員会:2009/02/19(木) 12:01:26 ID:5Ebl8O1y
第一話の実況スレがバレ厨に荒らされるんですね。
4月4日〜5日第一話放送終了の間はここも見るまい。
853ななし製作委員会:2009/02/19(木) 12:16:14 ID:eDoUQmJ+
原作終わってないのに原作準拠とか無理ありすぎ
1期と同じく後半はオリジナル展開でgdgdなのは確定的に明らか
854ななし製作委員会:2009/02/19(木) 12:22:53 ID:QV4g+Ryy
>>853みたいなの、定期的に来るけど何がしたいんだ?
855ななし製作委員会:2009/02/19(木) 12:27:31 ID:PZv92Hen
>>853
原作の終了にあわせる予定なんじゃなかったっけ?
856ななし製作委員会:2009/02/19(木) 12:27:51 ID:JDD85GIy
>>854
病気なんだ
構ってやるな
857ななし製作委員会:2009/02/19(木) 14:32:46 ID:Wz5jGLrJ
原作は今年中か来年はじめには終わる予定らしいが
858ななし製作委員会:2009/02/19(木) 14:56:16 ID:zV7kH+iI
おっさんしか出ないまま終わるな
859ななし製作委員会:2009/02/19(木) 15:32:02 ID:/kfro6k1
音響監督三間雅文のblog
ttp://www3.bigcosmic.com/board/s/board.cgi?id=technos&mode=cal&y=2009&m=2&d=18

第1話のアフレコが始まったらしい。
声優は15人で、監督ブースにいたスタッフは通常の倍の30人いたそうな

ちなみに1期第1話の声優は原作1話にはまだ登場していないウィンリィ・ピナコ・ラスト込みで13人(内4人は脇役)
原作第1話準拠でやるにはキャストが多いから原作第1話と違う所から始まるのかね
860ななし製作委員会:2009/02/19(木) 16:09:16 ID:1iFaP7PJ
>5年ぶり?に帰って来たハガレン

キャスト続投だなこれは
861ななし製作委員会:2009/02/19(木) 16:59:08 ID:/gWE8Lc6
>859
最終話の朽ちたアルの鎧から始まるんじゃないか
862ななし製作委員会:2009/02/19(木) 18:29:47 ID:bJmfoADn
三間のブログで「TVスポットでは少し成長したエド」云々の下りが気になる。
ふつーに15あたりに見えたが、てことはまたもう少し下の年齢からやるのか?
等、謎が湧いた。
863ななし製作委員会:2009/02/19(木) 20:56:26 ID:7JCrYwh2
つーかもっかいやるなら完全に原作のまんまにしてくれよ
オリキャラやオリエピいらん
864ななし製作委員会:2009/02/19(木) 20:59:12 ID:bDA/6/WO
水島版も原作もゲームも好きなんで、
むしろ(質の良い)オリジナルが見たい。

押井版と原作版でファンが今でも揉めつつ、
両方の良いところ取りしようとして空気の
キティ版うる星みたいにはならないでくれ…
865ななし製作委員会:2009/02/19(木) 21:09:35 ID:TuW3lyiU
>少々成長したエド
アニメでやってない原作の先の方を冒頭でやって原作1話に戻るのかな
原作通りには始まらないんだなあ
15人の声優がモブなのか、それともメインどころがずらっと1話で出るのか
気になるうう
866ななし製作委員会:2009/02/19(木) 21:41:40 ID:mTj40P42
あのTVスポット、本編の映像とは限らないからな
OPに使われる可能性もありだろ
867ななし製作委員会:2009/02/19(木) 21:57:04 ID:dK2FxVTD
完全にOPのイメージ映像だろ
本編であんなきっちりキメた登場されても笑っちゃう
868ななし製作委員会:2009/02/19(木) 23:29:16 ID:+vyaY9cD
>>847
むしろそうなったら
観る気が失せるぜ

前作ので声が合っているというのに
869ななし製作委員会:2009/02/20(金) 07:19:42 ID:/DXYCACJ
1話はいきなり原作最終回の壮絶ネタバレから始まって
そっからニーサンの回想として本編に入っていったりして…


脱童貞直後の朝チュンから感極まって回想が始まるんだ…
870ななし製作委員会:2009/02/20(金) 07:24:43 ID:1WYnmvC2
あんな登場、ヒーローものみたいだもんな。
OP映像であることを祈り...たい
871ななし製作委員会:2009/02/20(金) 09:08:10 ID:rb7gpeBd
いっそヒーローもんみたいになっても良いかもしれない
872ななし製作委員会:2009/02/20(金) 09:28:47 ID:Rrq1rKOi
ヒーローもんにするなら、コート緑色にしようぜ
873ななし製作委員会:2009/02/20(金) 09:56:13 ID:aOcVd3ZX
最初からやるの?だるくね?
874ななし製作委員会:2009/02/20(金) 10:01:58 ID:vX16nTtz
>>872
むしろ全身タイツにヘルメットかぶるべきだな
875ななし製作委員会:2009/02/20(金) 10:10:43 ID:8IVC10DR
ハガレンジャーになると大佐が裏方で爆破担当になるから出てこないな
876ななし製作委員会:2009/02/20(金) 14:06:38 ID:EozNhmMH
アルの出番は終盤に敵が巨大化してから
877ななし製作委員会:2009/02/20(金) 15:52:17 ID:yxX/Q8Ys
アルはロボかいw
878ななし製作委員会:2009/02/20(金) 16:29:09 ID:opX7zTA9
1話のリオールからやるのか
途中からスタートなのか
気になるな
879ななし製作委員会:2009/02/20(金) 16:34:02 ID:U8t+nw15
ねぇ、Amazonで一期のBOXSET
3000個仕入れて、まだ2654個余ってるらしいよ。
70%オフになるのは確実だね。
880ななし製作委員会:2009/02/20(金) 16:48:19 ID:jYMiNnPc
失せろ
881ななし製作委員会:2009/02/20(金) 16:50:45 ID:rZNMb08R
ハガレンうんこ
882ななし製作委員会:2009/02/20(金) 17:07:36 ID:NNxoWS2P
ハガレンジャーの面子には子供のお母さんの心を鷲掴みにするような美青年俳優がでないので
保護者ファンはあまりつきません
883ななし製作委員会:2009/02/20(金) 17:31:08 ID:rZNMb08R
>>879
そんなうんこ臭いDVDが売れるわけねえじゃねえよw
バーローww
884ななし製作委員会:2009/02/20(金) 18:25:13 ID:NNxoWS2P
キービジュアル第3弾のはホークアイの作画より大総統府紋章の作画崩壊の方が気になる

銀時計とか色んなとこに出てくる大事なエンブレムなのに
885ななし製作委員会:2009/02/20(金) 18:31:31 ID:dKDdiPgD
イベントはあれか
OP歌う人のシークレットライブとかあるんか
886ななし製作委員会:2009/02/20(金) 21:00:17 ID:Ml8J85VE
>>884
雑誌の版権絵の紋章が崩れてるだけかと思ってたけど
MBSのサイトにも同じやつが出てるところ見ると今回はあれでいくみたいだな
妙に横に長いのが気になる
887ななし製作委員会:2009/02/20(金) 22:32:21 ID:1A6s/txs
今回はDVDとBDが同発するみたいだね>鋼FA
アニプレが本気を出してきますよ〜
888ななし製作委員会:2009/02/20(金) 22:34:20 ID:vV1cdx3D
公式サイトのアルの紹介文…
最後の2行がなんか言い回し微妙じゃね?
889ななし製作委員会:2009/02/21(土) 00:12:39 ID:S++p5hSK
>>887
ならBDを遠慮なく買う
890ななし製作委員会:2009/02/21(土) 01:31:20 ID:+PDIUzD3
今しがたアニメ鋼1期DVDの第1話&第2話を見た。初見。
…「またコーネロは勘弁してくれ」という人の気持ちが少し分かるような気がした
891ななし製作委員会:2009/02/21(土) 02:22:01 ID:MGizayFK
>>890
わざわざこの時期に初見てアホですか
892ななし製作委員会:2009/02/21(土) 07:57:26 ID:mJcbsi0L
>>891
(´・ω・`)
893ななし製作委員会:2009/02/21(土) 09:47:37 ID:mUqJcFzj
894ななし製作委員会:2009/02/21(土) 10:11:38 ID:k6yMZjGM
>>892
イインダヨー(゚∀゚)グリリンダヨー
895ななし製作委員会:2009/02/21(土) 11:48:10 ID:3LyOGUx/
>>890 ちなみに、なんで濃いファンが「またコーネロはいやぁあ!」
と叫んでるかと言うとだな…
GBAのゲームのうちの一つとPS2のゲームのうちの一つも
そこから始まるんだ…
(あと列車強盗ももういらないよw)

アフィうぜえ。
定価で買ったんだぜ馬鹿にスンナ。
896ななし製作委員会:2009/02/21(土) 11:57:04 ID:hDYKoAzL
>>887
ソースは?
897ななし製作委員会:2009/02/21(土) 11:57:14 ID:NWfDP/e7
>>891別に初見でもいいだろ。
新規のファンかもしれないし1期放送から何年たってると思ってんだ。
見た事ない人だっているだろ。
898ななし製作委員会:2009/02/21(土) 11:59:11 ID:Y1k+7t8W
二期はBDとDVD出すのか。DVDとかいまさら買う奴いるのかね。
899ななし製作委員会:2009/02/21(土) 12:07:26 ID:P3Rhk7cA
>>895
自分はゲームを2つ持ってるんだが、よりによってその2つなんだよ……
900ななし製作委員会:2009/02/21(土) 12:29:37 ID:3LyOGUx/
>>897 俺は嬉しいよ。
腐女子戦争に巻き込まれて荒廃した旧アニメスレにも来てね。

新アニメは純粋に楽しみなんだけど、映画版あたりみたいに
スレが全部荒れるのは勘弁してほしい。
901ななし製作委員会:2009/02/21(土) 14:32:49 ID:fkcDXMj9
アニメはお母さんの人体練成に失敗して・・・・・からでいいよ
リオールは回想で1話で。
902sage:2009/02/21(土) 16:27:05 ID:blcZy5b8
今度の真理は喋るかな?
903ななし製作委員会:2009/02/21(土) 17:00:21 ID:4M+/k8n8
真理くんの声優は朴?美で、エコー加工(あるいはアルのブース入り)でやるのかな
勿論マリモも若ホーエンと同じ声優で
904ななし製作委員会:2009/02/21(土) 18:44:51 ID:RRqJNbYN
>>903
若ホーエンはパクロミじゃない?
905ななし製作委員会:2009/02/21(土) 18:47:28 ID:3LyOGUx/
ちょっと待てw
エド、真理たん、若ホーエン、アームストロング母
全部、声朴さん?
906ななし製作委員会:2009/02/21(土) 18:48:02 ID:1KMWUdYq
違うだろ
907ななし製作委員会:2009/02/21(土) 18:51:35 ID:PCsjR5gW
試写嬉しいが、前の人が言ってるようにシークレットライブあるとしたらポルノは無いな

早く他のキャストも知りたいもんだ
908ななし製作委員会:2009/02/21(土) 19:06:32 ID:k6yMZjGM
>>899
もうここまできたらいっそのこと「またコーネロ」と「また列車強盗」を極めてほしいw
909ななし製作委員会:2009/02/21(土) 19:36:59 ID:FGo/2GUV
むしろコーネロと列車強盗こそが鋼の真骨頂だろJK
GBAのバルドしつこいよバルドw
910ななし製作委員会:2009/02/21(土) 19:50:49 ID:nbBnsYXU
GBAのバルドのしつこさは異常w
アルの「バルド出すぎ」って台詞には心から共感した
PS2のゲームでも毎回のように列車で闘ってるしな…
911ななし製作委員会:2009/02/21(土) 19:59:21 ID:IEXgCOfT
キャスト発表はまだなのか?
ウィンリー好きだから前の声の人から代わるのヤだな。
912ななし製作委員会:2009/02/21(土) 20:08:17 ID:RkqzMivH
ウィンリィ好きなのにウィンリ-か。
913ななし製作委員会:2009/02/21(土) 20:10:48 ID:yiTOPrNB
―――
914ななし製作委員会:2009/02/21(土) 20:18:19 ID:nbBnsYXU
豊口続投でいいけどもうちょい低い声で演じてほしい
あれはさすがに高すぎる
915ななし製作委員会:2009/02/21(土) 21:33:18 ID:WGKt4tfm
>>905
ちょっと見てみたいww
916ななし製作委員会:2009/02/22(日) 00:10:43 ID:bXfzkiYr
主題歌どうなんのかな
やっすいアーティスト使われると作品自体が薄っぺらな印象になるから
慎重に選んでほしい
まあもうこの時期だと決まってるだろうけど
917ななし製作委員会:2009/02/22(日) 00:59:56 ID:YLSGzCOW
CMの、満月…赤い錬成反応…もしかして原作の約束の日は日蝕かつ満月の日を指してるんじゃないか?だから建国してから長い年月が必要だったんじゃ…
918ななし製作委員会:2009/02/22(日) 01:29:36 ID:sX09LE+1
原作第81話(20巻収録)のホーエンの「上も見ろ発言」が出たから日食説が主流になっている
CMのは国土錬成陣を意識してるとしか思えない
919ななし製作委員会:2009/02/22(日) 09:03:32 ID:T2JmTMPN
か、か、可哀相…
哀れな人ねぇ。どう?お金持ちになった気分は
どうして良いか分からないんでしょ?お金の使い方もしらないのよねぇ
何に使った?言ってごらん?言ってごらん!!

驚いて声も出ない訳?あなたも騙しやすかったわよ。とても
父が死んだ時、私は確信した。全部あなたがやったって。だから、自分の身を守るために頭がおかしくなった振りをしたの!
殺す意味が無くなるようにね。それに、本当の事も知りたかったの。
色々、ひぃ色々考えたわ
おかしくなってる振りをしてる間にね
確かに私は世間知らずのお嬢さまですから。
人に優しくしたいと思っても、それが相手を傷つけていたのかもしれない
自分はなんだったんだろうって考えた。反省もした。もし私があなたを信じたことによって何もかも起きたんだとしたら、私の所為かもしれない。
それに私たちの様な人間がいることで、あなたの様な貧しい人間が生まれるなら、その事が私の罪なら受け入れるべきかもしれない
とかね。
でも違うわそうじゃない
あなたに正論なんて何一つないわ。
まともに成長していないただの子供よ!
自分の不幸を全部周りの所為にして、持ってるものから奪えば良い?
その為なら何だってする?まるで獣以下よ!
お金に勝ったつもりでいるの?風太郎君。あなたはお金に負けてるのよ
お金の為に人生使って、結局負けてるのよ!あなたを見ててつくづく思ったわ。貧しいってイヤだなぁ、お金持ちの家に生まれて良かったぁ
私はあなたを決して許さない!警察に捕まろうがそんな事どうだっていい。あなたが惨めに破滅して泣きながら死んでいくのを見届けてあげる
いい?あなたは絶対幸せになんかなれないのよ。絶対に、不幸のどん底に落ちるの
私はそれを見届ける。あなたが地獄に落ちていくを笑って見送ってあげる
920ななし製作委員会:2009/02/22(日) 09:10:58 ID:T2JmTMPN
誤爆
921ななし製作委員会:2009/02/22(日) 09:54:21 ID:uHeeLTZG
盛大な誤爆だなwww
922ななし製作委員会:2009/02/22(日) 12:22:19 ID:CtqrM6/7
最初からだったら見ない
923ななし製作委員会:2009/02/22(日) 12:31:35 ID:jSxMmnx/
で?
924ななし製作委員会:2009/02/22(日) 13:52:22 ID:D3Hu1AHo
EDWIN
925ななし製作委員会:2009/02/22(日) 14:16:39 ID:cgUcSoHX
アジカン、ウーバー、ラルク、アクア、ポルノ、フロウ
この中の誰かがOP担当するのは確実だな
926ななし製作委員会:2009/02/22(日) 14:30:27 ID:O4GVWdQ8
>>925
西川もあるって
927ななし製作委員会:2009/02/22(日) 14:40:25 ID:YLSGzCOW
>>919銭と鋼をまちがえたな
928ななし製作委員会:2009/02/22(日) 14:48:33 ID:jZA26uCI
>>926
西川は戦国BASARAがあるからないと思う
929ななし製作委員会:2009/02/22(日) 15:08:00 ID:TytY2Wy4
>>925
アニプレはたまに、EMI所属アーティストを使ったりするから、まだ判んねーよな
930ななし製作委員会:2009/02/22(日) 15:33:47 ID:/drxaYc4
>925
( ・∀・)っ UVERworldに1票
931ななし製作委員会:2009/02/22(日) 15:37:36 ID:YOd66jk7
>>925
DOESとかきそうな予感w
EDにはまた北出をどっかに入れて欲しいわ。

ていうか地元が朝は銀魂で夕方が鋼だから一日中アルアル大変なのに気付いたw
932ななし製作委員会:2009/02/22(日) 17:28:34 ID:Ztya/TLa
アームストロングかっこよすぎワロタ
933ななし製作委員会:2009/02/22(日) 17:28:46 ID:9cqNKyrr
CM新しいwwwwww
934ななし製作委員会:2009/02/22(日) 17:28:50 ID:3zwltvDT BE:646910429-2BP(0)
CMきたわぁ

色々動いててちょっと感動した。
935ななし製作委員会:2009/02/22(日) 17:28:52 ID:jDD7QELh
新動画きた!
936ななし製作委員会:2009/02/22(日) 17:29:15 ID:unqeDmO0
今流れたのなんか作画変だったぞwwww 全体的に・・・・・
あれ何話だろ
凄まじい心配
937ななし製作委員会:2009/02/22(日) 17:29:23 ID:YOd66jk7
CMいいじゃんいいじゃん!!くぎゅも声低くていいじゃん!!!!
938ななし製作委員会:2009/02/22(日) 17:29:42 ID:6vhuy44v
大佐かっけー
939ななし製作委員会:2009/02/22(日) 17:30:09 ID:WJ6gJDbM
うわあぁ
ラストとグラたん以外見逃してしもうた
940ななし製作委員会:2009/02/22(日) 17:30:25 ID:iQntg56k
アルかっこいい
941ななし製作委員会:2009/02/22(日) 17:30:28 ID:O4GVWdQ8
普通にいい感じだろwww
文句言ってる奴静止画厨か?
942ななし製作委員会:2009/02/22(日) 17:30:29 ID:wMkiPzJe
軍部CM来たね!
つーかなんか可愛い絵柄だなw特にホークアイがw
943ななし製作委員会:2009/02/22(日) 17:30:44 ID:rh6LBNt6
CMきたーーーー
最後のエドダッシュに吹いたwwww
944ななし製作委員会:2009/02/22(日) 17:31:07 ID:2b2zFVT3
945ななし製作委員会:2009/02/22(日) 17:31:16 ID:O1G2Jdhb
>>941
単にハガレンが気に入らない連中だろう
946ななし製作委員会:2009/02/22(日) 17:31:21 ID:5tPcpB9D
結局、原作通り1巻からやるって情報は正しいの?
947ななし製作委員会:2009/02/22(日) 17:31:36 ID:qSOPPDse
顔が崩れすぎwwwww

やっぱヤバイな二期のスタッフ。
948ななし製作委員会:2009/02/22(日) 17:31:40 ID:fuk0sdrj
今日のCM、リザがなんか変な感じだった…
949ななし製作委員会:2009/02/22(日) 17:31:41 ID:CjHwtp2f
増田の大火葬キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
950ななし製作委員会:2009/02/22(日) 17:32:59 ID:unqeDmO0
いやアクションは良さげだったが
なんか やはり丸すぎる
ホークアイは可愛いおばはんぽいorz
951ななし製作委員会:2009/02/22(日) 17:33:12 ID:YOd66jk7
前アニメより作画今回の方がいいと思うのは自分だけなんだろうか?w
952ななし製作委員会:2009/02/22(日) 17:33:12 ID:1fwX5w1S
軍部キター!
大佐よりアムさんのが印象強い事実ww楽しみだわ
953ななし製作委員会:2009/02/22(日) 17:33:15 ID:2b2zFVT3
954ななし製作委員会:2009/02/22(日) 17:33:23 ID:1yyz24d9
作画とキャラデザは一期のがずっと良いな
955ななし製作委員会:2009/02/22(日) 17:33:45 ID:oOXIKLij
リザw
原作顔に近づいてるが、しかし変なところ切り取ってきたなw
956ななし製作委員会:2009/02/22(日) 17:34:51 ID:7QwSeN0L
うーん 作画に違和感・・
動きと音楽はよかったかも
957ななし製作委員会:2009/02/22(日) 17:35:07 ID:1fwX5w1S
ここ新シリーズ語るスレだろ?
一期一期煩い連中はアニメスレに帰ればいいのに。同じタイトルでも別物だよ、比較する意味がない。
958ななし製作委員会:2009/02/22(日) 17:35:07 ID:1yyz24d9
>>953
4枚目のロイがブサイクすぎる
959ななし製作委員会:2009/02/22(日) 17:35:10 ID:ohAxuVDU
寝起きに見えるなホークアイwwww
960ななし製作委員会:2009/02/22(日) 17:35:16 ID:L93Dq6xo
大佐幼く見えるw
961ななし製作委員会:2009/02/22(日) 17:35:40 ID:fuk0sdrj
この速さだとすぐスレ埋まる気がする
962ななし製作委員会:2009/02/22(日) 17:36:28 ID:D3Hu1AHo
動くといい感じだな
963ななし製作委員会:2009/02/22(日) 17:37:23 ID:YOd66jk7
アームストロング少佐バリカッコヨスwww
964ななし製作委員会:2009/02/22(日) 17:38:10 ID:Bnv5dsFu
うおおおおおおおおおおおおおおおお楽しみすぎるううううううううううううううううううううううううううう
965ななし製作委員会:2009/02/22(日) 17:38:45 ID:k7pjtRCf
今回の絵可愛いなぁ
すっげー楽しみ
966ななし製作委員会:2009/02/22(日) 17:39:41 ID:+BqpeN+3
ホークアイがオネムな顔だったw
なんか漫画はキリッとしたイメージだから吹いたw
967ななし製作委員会:2009/02/22(日) 17:39:45 ID:KqnaUhIA
作画悪いなんて全然思わないなあ
綺麗だ
968ななし製作委員会:2009/02/22(日) 17:40:09 ID:qSOPPDse
一話からあのヤバイ作画w
やる気ないだろ。

監督が言ってた、絵よりも話をメインにってマジだったんだな。
969ななし製作委員会:2009/02/22(日) 17:41:05 ID:1yyz24d9
970ななし製作委員会:2009/02/22(日) 17:41:52 ID:L93Dq6xo
え、結構良くねえか?
HDだから余計そう思うんだろうけど
971ななし製作委員会:2009/02/22(日) 17:42:51 ID:9cqNKyrr
顔なんてどうでもいいよ
動きと話をしっかりしてくれれば
972ななし製作委員会:2009/02/22(日) 17:43:03 ID:+RJyaQc1
>>957
ガンダムやらFFやらは全く別物でも比較されるだろ?
973ななし製作委員会:2009/02/22(日) 17:43:25 ID:O4GVWdQ8
俄かはもう作画について喋らないでいい
974ななし製作委員会:2009/02/22(日) 17:46:45 ID:ofITBIOa
>>951原作絵に近いし、動いてるの見るといいかんじだ。楽しみ。
975ななし製作委員会:2009/02/22(日) 17:48:22 ID:EtKBQ+cU
なんだろう、なんか中尉がすごく弱そう…
ってか、PS2の神継ぐの女の子の最期
精神崩壊しちゃった系にみえるよw
976ななし製作委員会:2009/02/22(日) 17:50:49 ID:tttR20XH
アクションがいいならそれでいい
977ななし製作委員会:2009/02/22(日) 17:50:57 ID:1fwX5w1S
>>972
そういう話をしてるんじゃないんだが…

まあいいや、自分含め楽しみな人間も多いみたいだし
早く新しいのも見たいなー
978ななし製作委員会:2009/02/22(日) 17:51:14 ID:+RJyaQc1
まあ素直にアニメ楽しみたいなら2chのスレなんざ見ない方がいいね
ゴチャゴチャうるさいアンチとギャーギャーやかましい信者で荒れるのは目に見えている
979ななし製作委員会:2009/02/22(日) 17:54:14 ID:qSOPPDse
一期スタッフとチェンジして下さい。
980ななし製作委員会:2009/02/22(日) 17:55:08 ID:1yyz24d9
正直言って作画良くないなら見る価値が無い
作画良くないなら原作読む
981ななし製作委員会:2009/02/22(日) 17:55:48 ID:YOd66jk7
>>980
じゃぁおまいが描けよw
982ななし製作委員会:2009/02/22(日) 17:57:57 ID:O1G2Jdhb
>>979
2chに書いても何も変わらないよ
会社に直接言ってみたらどうだい?
中学生じゃあるまいしそれくらいの行動力はアルだろ?
983ななし製作委員会:2009/02/22(日) 17:58:04 ID:ohAxuVDU
>>980
じゃあ見なきゃいいじゃね?
984ななし製作委員会:2009/02/22(日) 17:58:58 ID:Io3lnMwN
>>982
そういう反論はもっと幼稚だから止めとけ
985ななし製作委員会:2009/02/22(日) 17:59:20 ID:vQYNt/Dt
さぁ、うpだ、うp
986ななし製作委員会:2009/02/22(日) 17:59:24 ID:O1G2Jdhb
>>984
オマエモナ
987ななし製作委員会:2009/02/22(日) 17:59:46 ID:+BqpeN+3
まぁ文句言っている人間は見なきゃいいだけ。簡単な事なんだ
今から一個人が作画変えてくださいとか言っても無理だしね
988ななし製作委員会:2009/02/22(日) 18:00:20 ID:iEGoG1kd
アンチかかってこいやああああああああああああああああああああああああ
989ななし製作委員会:2009/02/22(日) 18:01:24 ID:tttR20XH
いいぞ
もっとやれ
990ななし製作委員会:2009/02/22(日) 18:02:35 ID:vQYNt/Dt
ようつべで見れた。
ダッシュしてくるエドの顔が顔が顔がwwwwwwwwテラキモスwww

大差は微修正されてんじゃねーの?
最初出して来たやつより広くウケそうに見える。
991ななし製作委員会:2009/02/22(日) 18:04:18 ID:YOd66jk7
見てきたw
くぎゅの声がいい感じだ。
992ななし製作委員会:2009/02/22(日) 18:04:27 ID:1fwX5w1S
アンチほど暇な人種は居ないからなww
今から荒れるの目に見えてるがマターリ楽しんでいこうぜ

キャスト発表まで二週間ちょいってとこか、長いな
993ななし製作委員会:2009/02/22(日) 18:05:16 ID:7tGk/sqS
なんか中学生ぐらいの年齢に見えるな
マスタングとホークアイw
994978:2009/02/22(日) 18:05:21 ID:s44ziqa9
ごらんの有り様だよ
995ななし製作委員会:2009/02/22(日) 18:08:39 ID:Hy1N66w/
>>953
やべえwwwこの中尉大好きかも試練wwwおもしろすぐるwww
996ななし製作委員会:2009/02/22(日) 18:09:51 ID:7tGk/sqS
もう少し顔をごつめにすれば軍人っぽくなるんだが
現状だと何度見ても中学生が軍服のコスプレしてるようにしか見えないw
997ななし製作委員会:2009/02/22(日) 18:12:10 ID:9cqNKyrr
よく見えなかったんだけどエドが走ってくる前の人誰?
998ななし製作委員会:2009/02/22(日) 18:14:14 ID:+BqpeN+3
ラストとグラトニーじゃないの
999ななし製作委員会:2009/02/22(日) 18:14:54 ID:L93Dq6xo
>>982
あるアルヨ
1000ななし製作委員会:2009/02/22(日) 18:15:14 ID:Tv/1Ed9t
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。