新番組を青田買い! Part89

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ななし製作委員会
今後の新番組についての情報交換の場です。

放映が始まった作品に関する話題はスレ違いなので、
アニメ板の各作品の本スレなどでお願いします。

情報提供者さんの為にもスレ違いの脱線や、
「青田買い」じゃない話題は自粛しましょう。

■前スレ
新番組を青田買い! Part88
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1165982464/

■関連リンク集&過去スレ・リスト&スレ立て用テンプレ
テンプレサイト http://n-anime.hp.infoseek.co.jp/

■関連スレ等
>>2-5 の辺り。
2ななし製作委員会:2006/12/24(日) 19:06:13 ID:38P5pmpq
■映画情報スレ
【劇場版】アニメ映画新作情報
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1101451066/

■声優情報スレ
新番組&放送中の声優を語るスレ part3
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1165660155/
3ななし製作委員会:2006/12/24(日) 19:17:01 ID:N97T8F4A
>>1
スレ立て乙です。
4ななし製作委員会:2006/12/24(日) 20:03:21 ID:HjDnQYSt

http://character.biglobe.ne.jp/geass/
今秋よりMBS・TBS系にて放送、BIGLOBEストリームにて配信中の
大人気アニメ『コードギアス 反逆のルルーシュ』。
その大人気作品を見逃してしまった方に朗報!!なんと年末年始限定で
第1話〜第11話を無料配信いたします!!
12/27から配信開始しますので、ぜひチェックしてください!!

☆配信期間:2006/12/27 10:00 〜 2007/1/5 24:00
5ななし製作委員会:2006/12/24(日) 20:22:14 ID:QsKzLuB6
■TX
◎ファイテンション☆デパート←爆球Hit!クラッシュビーダマン
◎ハローキティのりんごの森のミステリー(キティズパラダイスPLUS 内)
●NARUTO 疾風伝←NARUTO
◎デルトラクエスト←ワンワンセレプー それゆけ!徹之進
◎ビーストウォーズ 超生命体トランスフォーマー[再]←魔弾戦記リュウケンドー
◎がくえんゆーとぴあ まなびストレート!←ライオン丸G
◎Master of Epic The animation Age←ギャラクシーえんじぇる〜ん

■NHK ETV BS
○絶対少年[再](月24:00 BS2)
○十二国記[再](月24:25 BS2)
←生物彗星WoO
◎MAJOR 3rd season←MAJOR 2nd season(ETV 再)
×←少女チャングムの夢

■NTV
◎砂沙美☆魔法少女クラブ(シーズン2)←砂沙美☆魔法少女クラブ(シーズン1)
←NIGHT HEAD GENESIS(BS日テレ)

■TBS
◎まほろまてぃっく[再]←夜明け前より瑠璃色な Crescent Love(BS-i)
◎Venus Versus Virus(TBS)←あさっての方向。(TBS)
◎Venus Versus Virus(BS-i)←009-1(BS-i)
◎ひだまりスケッチ(TBS)←009-1(TBS)
◎ひだまりスケッチ(BS-i)←あさっての方向。(BS-i)
←機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY(BS-i)

■CX
◎のだめカンタービレ←働きマン
◎月面兎兵器ミーナ←バーテンダー
○世界名作劇場 レ・ミゼラブル 少女コゼット(BSフジ 日19:30)

■EX
◎古代王者恐竜キング Dキッズアドベンチャー←まじめにふまじめ かいけつゾロリ
◎獣拳戦隊ゲキレンジャー←轟轟戦隊ボウケンジャー
◎仮面ライダー電王←仮面ライダーカブト
◎Yes! プリキュア5←ふたりはプリキュア Splash Star
6ななし製作委員会:2006/12/24(日) 20:23:31 ID:QsKzLuB6
■WOWOW
◎ロケットガール←奏光のストレイン
×砂沙美☆魔法少女クラブ シーズン2
△MOONLIGHT MILE 1stシーズン -Lift off-(リピート)←TOKYO TRIBE 2(リピート)
△REIDEEN←シュヴァリエ
△MOONLIGHT MILE 1stシーズン -Lift off-←TOKYO TRIBE 2

■CS その他
FLAG 第2シーズン(バンダイチャンネル)
GR -GIANT ROBO- (Sg-TV)
獣装機攻ダンクーガ ノヴァ(ANIMAX)
東京魔人學園剣風帖 龍龍(ANIMAX)
一騎当千〜Dragon Destiny〜(AT-X)

■UHF
◎神様家族←くじびきアンバランス(tvk)
◎京四郎と永遠の空(CTC/TVS/tvk)←らぶドル Lovely Idol(CTC/tvk/TVS)
◎ProjectBLUE 地球SOS(CTC/TVS/tvk)←ちょこッとSister(CTC/TVS/tvk)
◎ProjectBLUE 地球SOS(MX)←くじびきアンバランス(MX)
◎SHUFFLE!MEMORIES(CTC/tvk/TVS)←N・H・Kにようこそ!(CTC/tvk/TVS)
◎SHUFFLE!MEMORIES(MX)←ちょこッとSister(MX)
◎Saint October(CTC/tvk/TVS)←はぴねす!(CTC/tvk/TVS/kids-station)
◎ひまわりっ!! (tvk/CTC/TVS/MX)←乙女はお姉さまに恋してる(tvk/CTC/TVS/MX)
◎恋する天使アンジェリーク 〜かがやきの明日〜(CTC/tvk/TVS/MX/kids-station)←夜明け前より瑠璃色な Crescent Love(CTC/tvk/TVS/MX)
◎ショートDEアニメ魂←Gift 〜ギフト〜 eternal rainbow(アニメ魂)
◎カレイドスター[再](CTC/tvk/TVS/MX)←マージナルプリンス〜月桂樹の王子達〜(CTC/tvk/TVS/MX)
◎貧乏姉妹物語[再](MX)←BLACK LAGOON The Second Barrage(MX)
◎半分の月がのぼる空[再](MX)←うたわれるもの(MX)
◎スパイラル 〜推理の絆〜[再](MX)←人造人間キカイダー THE ANIMATION(MX)
◎うる星やつら[再](MX)←僕等がいた(MX)
△あまえないでよっ!!←BLACK BLOOD BROTHERS(MX)
×BLACK BLOOD BROTHERS(tvk) 僕等がいた(CTC/TVS) 銀色のオリンシス(CTC/tvk/TVS/MX) BLACK LAGOON The Second Barrage(tvk/TVS/CTC)
×くじびきアンバランス(CTC/TVS)

■放送局未定
△ 噂 ● 継続 × 枠消滅 ○ 新枠 ◎ 確定(テレビ雑誌 アニメ雑誌 HP等に放送局と時間が出た場合)
72007/04-:2006/12/24(日) 20:25:51 ID:QsKzLuB6
■TX
←妖逆門
←ケロロ軍曹[再]
←ときめきメモリアル 〜Only Love〜
←銀魂
←アイシールド21
←ケロロ軍曹
←きらりん☆レボリューション
△天元突破グレンラガン←おとぎ銃士 赤ずきん
←ふしぎ星の☆ふたご姫 Gyu!
←牙-KIBA-
←おねがいマイメロディ 〜くるくるシャッフル!〜
◎神曲奏界ポリフォニカ
◎BLUE DRAGON
△ハヤテのごとく!

■NHK ETV BS
△風の少女エミリー←ツバサ・クロニクル 第二シリーズ[再]
彩雲国物語 新シリーズ(BS2)←彩雲国物語
◎精霊の守り人

■NTV
←砂沙美☆魔法少女クラブ(シーズン2)
←NANA
◎CLAYMORE

■TBS
←銀河鉄道物語 〜永遠への分岐点〜
←Kanon(BS-i)
←コードギアス 反逆のルルーシュ
←ウルトラマンメビウス
←RGBアドベンチャー(BS-i)
◎おおきく振りかぶって

■CX
ゲゲゲの鬼太郎←デジモンセイバーズ

■EX
←RED GARDEN
←蒼天の拳
←すもももももも 〜地上最強のヨメ〜
82007/04-:2006/12/24(日) 20:27:02 ID:QsKzLuB6
■WOWOW
Devil May Cry
←MOONLIGHT MILE 1stシーズン -Lift off-

■CS その他

■UHF
◎ひとひら HITOHIRA(CTC)
←Pumpkin Scissors
←少年陰陽師
←地獄少女 二籠

←京四郎と永遠の空
←ひまわりっ !!
←恋する天使アンジェリーク 〜かがやきの明日〜

■放送局未定
Darker than BLACK -黒の契約者-/らき☆すた/一騎当千 Dragon Destiny/ウェルベールの物語 〜Sisters of Wellber〜/爆丸/
大江戸ロケット/瀬戸の花嫁/湾岸ミッドナイト/ケータイ少女/true tears/ながされて藍蘭島/セイント・ビースト 〜光陰叙事詩天使譚〜/
豹マン/鋼鉄三国志/シュガーバニーズ/桃華月憚
△ 噂 ● 継続 × 枠消滅 ○ 新枠 ◎ 確定(テレビ雑誌 アニメ雑誌 HP等に放送局と時間が出た場合)
9ななし製作委員会:2006/12/24(日) 20:38:13 ID:GPBVkajb
>>7修正
■TX
←妖逆門
←ケロロ軍曹[再]
←ときめきメモリアル 〜Only Love〜
←銀魂
←アイシールド21
←ケロロ軍曹
●きらりん☆レボリューション2期←きらりん☆レボリューション
△天元突破グレンラガン←おとぎ銃士 赤ずきん
←ふしぎ星の☆ふたご姫 Gyu!
←牙-KIBA-
←おねがいマイメロディ 〜くるくるシャッフル!〜
◎神曲奏界ポリフォニカ
◎BLUE DRAGON
△ハヤテのごとく!

■NHK ETV BS
←シルクロード少年ユート(BS2)
←機動警察パトレイバー(BS2再)
△風の少女エミリー←ツバサ・クロニクル 第二シリーズ[再]
彩雲国物語 新シリーズ(BS2)←彩雲国物語
◎精霊の守り人(BS2)
◎電脳コイル
10ななし製作委員会:2006/12/24(日) 20:42:47 ID:GPBVkajb
>>7さらに修正
■TX
△ながされて藍蘭島←ネギま!?
←妖逆門
←ケロロ軍曹[再]
←ときめきメモリアル 〜Only Love〜
←銀魂
←アイシールド21
←ケロロ軍曹
●きらりん☆レボリューション2期←きらりん☆レボリューション
△天元突破グレンラガン←おとぎ銃士 赤ずきん
←ふしぎ星の☆ふたご姫 Gyu!
←牙-KIBA-
←おねがいマイメロディ 〜くるくるシャッフル!〜
◎神曲奏界ポリフォニカ
◎BLUE DRAGON
△ハヤテのごとく
11ななし製作委員会:2006/12/24(日) 20:50:31 ID:N97T8F4A
コー○ギア○厨ウザイ
仲間を呼んでるのか?
12>>10また修正:2006/12/24(日) 20:52:38 ID:GPBVkajb
■TX
△ながされて藍蘭島←ネギま!?
←妖逆門
←ケロロ軍曹[再]
←ときめきメモリアル 〜Only Love〜
←銀魂
←アイシールド21
←ケロロ軍曹
●きらりん☆レボリューション2期←きらりん☆レボリューション
△天元突破グレンラガン←おとぎ銃士 赤ずきん
←ふしぎ星の☆ふたご姫 Gyu!
←牙-KIBA-
←おねがいマイメロディ 〜くるくるシャッフル!〜
←ヤマトナデシコ七変化
←ゴーストハント
←スーパーロボット大戦OG 〜ディバイン・ウォーズ〜
←武装錬金
◎神曲奏界ポリフォニカ
◎BLUE DRAGON
△ハヤテのごとく

13ななし製作委員会:2006/12/24(日) 20:53:11 ID:l4UQUwcf
合体でもするの?
14ななし製作委員会:2006/12/24(日) 20:54:10 ID:QsKzLuB6
ID:GPBVkajb落ち着け
15上から月火水木金土日:2006/12/24(日) 21:13:56 ID:KMif7EH6
■TX
←妖逆門
←ときめきメモリアル 〜Only Love〜
←ケロロ軍曹[再]
←ゴーストハント
←ヤマトナデシコ七変化
△ながされて藍蘭島←ネギま!?
←遊戯王デュエルモンスターズGX
←アイシールド21
←武装錬金
←スーパーロボット大戦OG 〜ディバイン・ウォーズ〜
←銀魂
←ケロロ軍曹
●きらりん☆レボリューション2期←きらりん☆レボリューション
△天元突破グレンラガン←おとぎ銃士 赤ずきん
←ふしぎ星の☆ふたご姫 Gyu!
←牙-KIBA-
←おねがいマイメロディ 〜くるくるシャッフル!〜
←MAR-メルヘヴン-
←金色のコルダ 〜Primo Passo〜
◎神曲奏界ポリフォニカ
◎BLUE DRAGON
△ハヤテのごとく
16ななし製作委員会:2006/12/24(日) 21:23:08 ID:meCaKY1/
やっぱラブコンはヤマトナデシコの後かな。
17ななし製作委員会:2006/12/24(日) 21:23:58 ID:odZWqIKY
UHF系にアイマスが入っていないぞ
18ななし製作委員会:2006/12/24(日) 21:38:35 ID:sa+Y2foy
>>17
あれは4月からだしまだ正確な放送局、日時が決まってない
19ななし製作委員会:2006/12/24(日) 21:39:11 ID:rFclNq3h
UHF系でサンライズアニメやるのってビッグオー2期以来か?
20ななし製作委員会:2006/12/24(日) 22:02:30 ID:P9CYRRDE
うふふ
21ななし製作委員会:2006/12/24(日) 22:18:30 ID:4VQX8Qf5
-体は子供頭脳は老人!?-
「痴法少女アルツハイマー」2007年アニメ化決定!
寿ノブエ/アルツハイマー役:かないみか
ブーン:若本規夫
寿サユリ:釘宮理恵
〜あらすじ〜
老年痴呆で介護状態の90歳の老婆が魔法の力で痴呆の精神のまま12歳の美少女に若返り痴法少女アルツハイマーに変身して
少子高齢化を進めて年金制度を破綻させようと企む悪の組織「ダン=カイザー」と戦う!
ソース
http://ex17.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1166947549/
22ななし製作委員会:2006/12/24(日) 22:35:00 ID:G9DEH92o
◎あまえないでよっ!!(再)(MX)←BLACK BLOOD BROTHERS(MX)
ttp://www.mxtv.co.jp/schedule/create_html.php?date_value=2006/20070112

公式もできた模様
ttp://www.mxtv.co.jp/amae/
あまえないでよっ!!は確定。
23ななし製作委員会:2006/12/24(日) 23:25:59 ID:2Tta5zdc
ヒロイックエイジもテレ東かな
ファ腐ナー班らしいから
24あまり表は:2006/12/24(日) 23:34:07 ID:VzYAY+lP
■TX
◎ファイテンション☆デパート←爆球Hit!クラッシュビーダマン
◎ハローキティのりんごの森のミステリー(キティズパラダイスPLUS 内)
●NARUTO 疾風伝←NARUTO
◎デルトラクエスト←ワンワンセレプー それゆけ!徹之進
◎ビーストウォーズ 超生命体トランスフォーマー[再]←魔弾戦記リュウケンドー
◎がくえんゆーとぴあ まなびストレート!←ライオン丸G
◎Master of Epic The animation Age←ギャラクシーえんじぇる〜ん

■NHK ETV BS
○絶対少年[再](月24:00 BS2)
○十二国記[再](月24:25 BS2)
←生物彗星WoO
◎MAJOR 3rd season←MAJOR 2nd season(ETV 再)
×←少女チャングムの夢

■NTV
◎砂沙美☆魔法少女クラブ(シーズン2)←砂沙美☆魔法少女クラブ(シーズン1)
←NIGHT HEAD GENESIS(BS日テレ)

■TBS
◎まほろまてぃっく[再]←夜明け前より瑠璃色な Crescent Love(BS-i)
◎Venus Versus Virus(TBS)←あさっての方向。(TBS)
◎Venus Versus Virus(BS-i)←009-1(BS-i)
◎ひだまりスケッチ(TBS)←009-1(TBS)
◎ひだまりスケッチ(BS-i)←あさっての方向。(BS-i)
←機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY(BS-i)

■CX
◎のだめカンタービレ←働きマン
◎月面兎兵器ミーナ←バーテンダー
○世界名作劇場 レ・ミゼラブル 少女コゼット(BSフジ 日19:30)

■EX
◎古代王者恐竜キング Dキッズアドベンチャー←まじめにふまじめ かいけつゾロリ
◎獣拳戦隊ゲキレンジャー←轟轟戦隊ボウケンジャー
◎仮面ライダー電王←仮面ライダーカブト
◎Yes! プリキュア5←ふたりはプリキュア Splash Star
25貼りたくない:2006/12/24(日) 23:36:03 ID:VzYAY+lP
■WOWOW
◎ロケットガール←奏光のストレイン
×砂沙美☆魔法少女クラブ シーズン2
△MOONLIGHT MILE 1stシーズン -Lift off-(リピート)←TOKYO TRIBE 2(リピート)
△REIDEEN←シュヴァリエ
△MOONLIGHT MILE 1stシーズン -Lift off-←TOKYO TRIBE 2

■CS その他
FLAG 第2シーズン(バンダイチャンネル)
GR -GIANT ROBO- (Sg-TV)
獣装機攻ダンクーガ ノヴァ(ANIMAX)
東京魔人學園剣風帖 龍龍(ANIMAX)
一騎当千〜Dragon Destiny〜(AT-X)

■UHF
◎神様家族←くじびきアンバランス(tvk)
◎京四郎と永遠の空(CTC/TVS/tvk)←らぶドル Lovely Idol(CTC/tvk/TVS)
◎ProjectBLUE 地球SOS(CTC/TVS/tvk)←ちょこッとSister(CTC/TVS/tvk)
◎ProjectBLUE 地球SOS(MX)←くじびきアンバランス(MX)
◎SHUFFLE!MEMORIES(CTC/tvk/TVS)←N・H・Kにようこそ!(CTC/tvk/TVS)
◎SHUFFLE!MEMORIES(MX)←ちょこッとSister(MX)
◎Saint October(CTC/tvk/TVS)←はぴねす!(CTC/tvk/TVS/kids-station)
◎ひまわりっ!! (tvk/CTC/TVS/MX)←乙女はお姉さまに恋してる(tvk/CTC/TVS/MX)
◎恋する天使アンジェリーク 〜かがやきの明日〜(CTC/tvk/TVS/MX/kids-station)←夜明け前より瑠璃色な Crescent Love(CTC/tvk/TVS/MX)
◎ショートDEアニメ魂←Gift 〜ギフト〜 eternal rainbow(アニメ魂)
◎カレイドスター[再](CTC/tvk/TVS/MX)←マージナルプリンス〜月桂樹の王子達〜(CTC/tvk/TVS/MX)
◎貧乏姉妹物語[再](MX)←BLACK LAGOON The Second Barrage(MX)
◎半分の月がのぼる空[再](MX)←うたわれるもの(MX)
◎スパイラル 〜推理の絆〜[再](MX)←人造人間キカイダー THE ANIMATION(MX)
◎うる星やつら[再](MX)←僕等がいた(MX)
◎あまえないでよっ!![再](MX)←BLACK BLOOD BROTHERS(MX)
×BLACK BLOOD BROTHERS(tvk) 僕等がいた(CTC/TVS) 銀色のオリンシス(CTC/tvk/TVS/MX) BLACK LAGOON The Second Barrage(tvk/TVS/CTC)
×くじびきアンバランス(CTC/TVS)

■放送局未定
△ 噂 ● 継続 × 枠消滅 ○ 新枠 ◎ 確定(テレビ雑誌 アニメ雑誌 HP等に放送局と時間が出た場合)
262007/04-:2006/12/24(日) 23:37:09 ID:VzYAY+lP
■TX
←妖逆門
←ときめきメモリアル 〜Only Love〜
←ケロロ軍曹[再]
←ゴーストハント
←ヤマトナデシコ七変化
△ながされて藍蘭島←ネギま!?
←遊戯王デュエルモンスターズGX
←アイシールド21
←武装錬金
←スーパーロボット大戦OG 〜ディバイン・ウォーズ〜
←銀魂
←ケロロ軍曹
●きらりん☆レボリューション2期←きらりん☆レボリューション
△天元突破グレンラガン←おとぎ銃士 赤ずきん
←ふしぎ星の☆ふたご姫 Gyu!
←牙-KIBA-
←おねがいマイメロディ 〜くるくるシャッフル!〜
△ハヤテのごとく←MAR-メルヘヴン-
←金色のコルダ 〜Primo Passo〜
◎神曲奏界ポリフォニカ
◎BLUE DRAGON

■NHK ETV BS
△風の少女エミリー←ツバサ・クロニクル 第二シリーズ[再]
彩雲国物語 新シリーズ(BS2)←彩雲国物語
◎精霊の守り人

■NTV
←砂沙美☆魔法少女クラブ(シーズン2)
←NANA
◎CLAYMORE

■TBS
←銀河鉄道物語 〜永遠への分岐点〜
←Kanon(BS-i)
←コードギアス 反逆のルルーシュ
←ウルトラマンメビウス
←RGBアドベンチャー(BS-i)
◎おおきく振りかぶって

■CX
←月面兎兵器ミーナ
△ゲゲゲの鬼太郎←デジモンセイバーズ

■EX
←RED GARDEN
←蒼天の拳
←すもももももも 〜地上最強のヨメ〜
27次は500あたりに:2006/12/24(日) 23:38:32 ID:VzYAY+lP
■WOWOW
Devil May Cry
←MOONLIGHT MILE 1stシーズン -Lift off-

■CS その他

■UHF
◎ひとひら HITOHIRA(CTC)
アイドルマスター XENOGLOSSIA
←Pumpkin Scissors
←少年陰陽師
←地獄少女 二籠

←京四郎と永遠の空
←ひまわりっ !!
←恋する天使アンジェリーク 〜かがやきの明日〜

■放送局未定
Darker than BLACK -黒の契約者-/らき☆すた/一騎当千 Dragon Destiny/ウェルベールの物語 〜Sisters of Wellber〜/爆丸/
大江戸ロケット/瀬戸の花嫁/湾岸ミッドナイト/ケータイ少女/true tears/ながされて藍蘭島/セイント・ビースト 〜光陰叙事詩天使譚〜/
豹マン/鋼鉄三国志/シュガーバニーズ/桃華月憚/ラブコン/ロミオ×ジュリエット/魔法少女リリカルなのはStrikerS
△ 噂 ● 継続 × 枠消滅 ○ 新枠 ◎ 確定(テレビ雑誌 アニメ雑誌 HP等に放送局と時間が出た場合)
28ななし製作委員会:2006/12/24(日) 23:46:06 ID:mgFmvppp
>>23
テレ東はほぼ確定とおもわれ
キングレコードの枠はあそこしかない
29ななし製作委員会:2006/12/24(日) 23:52:24 ID:VqKXCSiV
【早く】聖教新聞【やめたい】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1143431280/
28 名前:文責・名無しさん 投稿日:2006/05/15(月) 21:23:02 ID:WunlRqig
学会員は本当に聖教新聞読んでるの?

29 名前:e-名無しさん 投稿日:2006/05/26(金) 08:01:25 ID:bWZqTJh0
一般紙よりは上等の読み物やき、100%読みゆうよ。

47 :e-名無しさん :2006/07/20(木) 12:56:09 ID:4BHhmVCN
ケータイに毎朝流せば済む読み物。
この読み物のために、パケット定額制を契約しても、ええぐらい。

紙に刷られゆうからこそ「○○箱に直行」もムリはない罠。
これだけの読み物をなぜ「わざわざ紙に刷りゆう」か?
2ちゃんではさんざんガイシュツ。自分でさがしてみよう。

66 :e-名無しさん :2006/08/11(金) 12:29:48 ID:ZiETS6lo
新聞はもう、ラテ欄の時代やない。
デジタルテレビにEPGが常識となれば、なおさら。
「EPGレスの格安受信機」なんて、できるわけありませんき。

アナログが存続するラジオ欄だけ残す。
聖教新聞が率先して、やってもええ

71 :e-名無しさん :2006/09/10(日) 08:23:50 ID:OGpBEO5F
「100%入信させる紙面」づくりのノウハウに、自信あり。
印刷受託新聞社の自紙には、そんなノウハウまったくないき
まっこと悔しい思いをしゆうぜよ。
http://blog.kansai.com/e-nanasisan
30ななし製作委員会:2006/12/25(月) 01:40:39 ID:UYTVuKS2
×←はぴねす!(TSC)
31ななし製作委員会:2006/12/25(月) 02:00:41 ID:XCbHDeX7
*←はぴねす!
アッー!
32ななし製作委員会:2006/12/25(月) 02:54:50 ID:vIf4hLoy
>>31
吹いたww
33ななし製作委員会:2006/12/25(月) 03:27:42 ID:VhuBegCJ
がくえんゆーとぴあ まなびストレート!
ttp://live23.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-live/s/3134.jpg

Master of Epic The animation Age
ttp://live23.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-live/s/3165.jpg
34ななし製作委員会:2006/12/25(月) 06:41:01 ID:afuYxCnW
まなび、なんか面白そうな動かし方しそうだな。
35ななし製作委員会:2006/12/25(月) 06:45:30 ID:vqkH4wmm
>>34
俺はもう騙されないぞ
どうせ1話だけなんだ
36ななし製作委員会:2006/12/25(月) 07:21:11 ID:ZVujVJLL
ufoはフタコイ以来一話神→後カスという不可思議な現象があるからな
ゴンゾは宇宙船物には強いが白兵戦になると史上最もなスカ
スタチャ(ガンジスとか)は最終回がかなりグダグダ、お家芸の原作レイプ、ドル声優出番増やしのあと空気化
シャフト(新房)は必ず黒板ネタと薄すぎる絵柄(ぱにぽに)、一般人には判りにくい糞パロ(ネギま!?)、ネコミミモードなどの新ネタ披露専用と化す
京アニはクオリティと作画は日本有数だが原画とシナリオ構成の不具合、キャラデザ(特に輪郭)にいつも赤色気味の照明が入り、人気があっても売れるのはメディアミックスされたグッズのみ
東映アニは子供向けアニメに定評があるが一旦エロ系に入るとavexと良い勝負(悪い意味で)する
37ななし製作委員会:2006/12/25(月) 08:11:20 ID:C8Zsnnek
まなびストレート! 番宣
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org13365.avi.html
38ななし製作委員会:2006/12/25(月) 08:55:02 ID:kZx3YDOE
>>36
えーと、マシな制作って無いの?
39ななし製作委員会:2006/12/25(月) 09:08:46 ID:tSq3NTCz
>>38
セブンアークス あれこれ下請けか
40ななし製作委員会:2006/12/25(月) 09:19:28 ID:aj2a+89/
ユーフォーテーブル
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A6%E3%83%BC%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%86%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB

>『コヨーテ ラグタイムショー』にて主役を務めていた大塚明夫氏が「社長は脚本を書かないほうが良い」と
>ラジオ番組で苦言を呈したように、近藤氏のプライベートフィルム化された作風への批判も少なくない。

ワロス
41ななし製作委員会:2006/12/25(月) 09:30:44 ID:P8S//PYI
>>38
サテライト
IG
タツノコ
42ななし製作委員会:2006/12/25(月) 09:44:01 ID:tApaehNC
サテライトは・・・
43ななし製作委員会:2006/12/25(月) 09:44:49 ID:ag101y1a
>>41
釣りか?
なんで血+とかいう黒歴史を土6でやったIGと
つまらない脚本+三文字丸投げ作画のGAる〜んを作ったサテライトと
鴉とかいうオリジナルがこけた既に終わったタツノコがマトモなんだよ?みんな>>36であげた制作以下の糞だろ
44ななし製作委員会:2006/12/25(月) 10:10:53 ID:5c2ioVMK
石ノ森章太郎の「スカルマン」のアニメ化って既出?
とりあえず新作板にスレは立ってないみたいだけど。
ソースは電撃ホビーマガジン。
公式予定地→ttp://www.skullman.jp/
45ななし製作委員会:2006/12/25(月) 10:24:20 ID:RF1PNjbA
>>43
釣りに決まってんだろ
46ななし製作委員会:2006/12/25(月) 10:33:04 ID:ag101y1a
>>45
ごめんね釣られちゃって・・・

というか作品の出来は制作スタジオうんぬんより
監督やシリーズ構成とかキャラデザとか作画監督や演出とかのメインスタッフ次第だろ?
47ななし製作委員会:2006/12/25(月) 10:33:04 ID:vqkH4wmm
サテライトの3D技術はガチだけどなぁ
他はダメ臭がやばい
48ななし製作委員会:2006/12/25(月) 10:33:45 ID:rj23P076
>『コヨーテ ラグタイムショー』にて主役を務めていた大塚明夫氏が「社長は脚本を書かないほうが良い」と
>ラジオ番組で苦言を呈したように、近藤氏のプライベートフィルム化された作風への批判も少なくない。

これは嘘だな。ミスターがどういう人物か最後まで掴めなかった、とは言っていたが。

49ななし製作委員会:2006/12/25(月) 10:41:11 ID:ag101y1a
何にしても社長を批判してくれた大塚はグッドジョブだな
50ななし製作委員会:2006/12/25(月) 10:51:21 ID:Nt9qA7fw
>>44
そういえばコードギアスって設定がスカルマンに似てるね?
よくある話だけど。

51ななし製作委員会:2006/12/25(月) 10:58:29 ID:ag101y1a
>>50
コードギアスとかいう糞アニメの話題を出さないでください
52ななし製作委員会:2006/12/25(月) 11:50:45 ID:VEZ/Ij0U
一月からの新番組ってひとつも見るのないな

今期はコードギアス、カノン、デスノートを最初に見て、
カノンとデスノは途中で切ったけど。

4月からのはとりあえず神山の新作は見るつもりだけど、
来期は本当にぜんぜんだめだね
53ななし製作委員会:2006/12/25(月) 11:52:40 ID:RF1PNjbA
つチラ裏
54ななし製作委員会:2006/12/25(月) 11:56:30 ID:dLCecGuB
アニメ新番組への期待度
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1156827118/
55ななし製作委員会:2006/12/25(月) 12:02:28 ID:VEZ/Ij0U
そういや一月からはGYAOでガンソがやるらしいから、
来期の期待度No1はガンソになると思う
56ななし製作委員会:2006/12/25(月) 12:28:32 ID:P7VC90jG
ここからは「俺が期待する新アニメ」スレです
↓  ↓  ↓
57ななし製作委員会:2006/12/25(月) 12:32:02 ID:ai1q17Ho
MUSASHI
58ななし製作委員会:2006/12/25(月) 12:57:20 ID:SjvKYJt9
アラレちゃんの新作映画が来年公開されるらしい
ソースは今日発売のジャンプ

ちなみに30日放送のIQサプリSP内でもアラレ新作アニメ(前のDBみたいに間違い探し?)が放送されるらしい
59ななし製作委員会:2006/12/25(月) 13:03:49 ID:poYcRHfs
再放送系が今期最高とかになりだしたら終わりだな。
前期のガンダムは面白かったがw
60ななし製作委員会:2006/12/25(月) 13:17:08 ID:ag101y1a
>>59
>前期のガンダムは面白かったがw

前期も糞つまらなかったぞ
61ななし製作委員会:2006/12/25(月) 13:23:46 ID:83CupjH4
>>58
声優さん継続?
小山姐さんが金朋あたりに替わりそうだけど
62ななし製作委員会:2006/12/25(月) 13:25:19 ID:poYcRHfs
ポケ戦ね。名前忘れてた。
63ななし製作委員会:2006/12/25(月) 13:30:59 ID:SjvKYJt9
>>61
キャストは不明。
ただ、前回のリメイク版が不評だったし映画なので予算もあるだろうから、アラレと千兵衛は旧作と同じにしてほしいんだが
とりあえず30日のIQサプリSPに期待
64ななし製作委員会:2006/12/25(月) 13:51:26 ID:8jqeHKP6
NHK見れ
65ななし製作委員会:2006/12/25(月) 13:54:36 ID:lZQXoIka
おお振り公式オープン
http://www.tbs.co.jp/anime/oofuri/
http://www.oofuri.com/
TBSだけどノイタミナ臭がスゲーな。まぁ元々野球物の皮をかぶった腐向け作品だが。
アニプレ100%子会社のA-1 Picturesが制作だが、ここって「ぜんまいざむらい」以外にも過去作あるのか?
66ななし製作委員会:2006/12/25(月) 13:55:24 ID:L3Q2vulj
前スレにあったラブコン、
画像つぶれててよく見えないんだが来春ってある?
てことはノイタミナ枠じゃないのか
67ななし製作委員会:2006/12/25(月) 14:03:47 ID:Sy6t/6bQ
冬休み入った厨の皆さんが必死なのは判った。
68ななし製作委員会:2006/12/25(月) 14:07:30 ID:L4XEXx8K
D.C.II 〜ダ・カーポII〜来春TVアニメ化確定。
ソースは電撃G'sマガジン

監督:宮アなぎさ
シリーズ構成:池田眞美子
脚本:池田眞美子、あみやまさはる、長谷川勝己、鈴木雅詞

桜内義之:泰勇気
朝倉音姫:野川さくら
朝倉由夢:宮崎羽衣
芳乃さくら:田村ゆかり
69ななし製作委員会:2006/12/25(月) 14:14:54 ID:lZQXoIka
>>66
「ラブ★コン」(中原アヤ)TVアニメ化決定!!
2007年春スタート!
ttp://blog.shueisha.co.jp/index.php?ID=775
映画と同じく東北新社製作ならU局じゃねーの?

>>68
>174 名前: ななし製作委員会 2006/11/25(土) 11:19:58 ID:adGY8z/e
と全く同じコピペかよ。ちょうど1ヶ月のタイミングを図るくらいならもっと頭を使え。
70ななし製作委員会:2006/12/25(月) 14:21:02 ID:+rEHbxFu
月面によると
コードギアスは2クールやって2クール休んで
また2クールという変則4クールだそうだ
71ななし製作委員会:2006/12/25(月) 14:39:04 ID:hH9nyevr
>>48
マジで?実はwikiに「大塚が云々」を書き足したのは
俺なんだが・・・恥かいたなこりゃw
やっぱ2chで見かけた情報を裏付け無しにそのまま信用するのは良くないなw
訂正してくるわ(苦笑)
72ななし製作委員会:2006/12/25(月) 14:50:47 ID:qPjzL6Df
>>70
そのパターンは最近結構多いね
ARIA、ブラクラ、ひまわり等々
73ななし製作委員会:2006/12/25(月) 14:57:31 ID:AyxTToHc
>>63
センベエさんは兎も角今の小山にアラレ声出せるのかよ・・・
74ななし製作委員会:2006/12/25(月) 15:04:26 ID:medjC2J8
リメイク時のキャストでやる悪寒が
75ななし製作委員会:2006/12/25(月) 15:13:20 ID:XAyIJNdv
>>73
DVDのCM聞く限りは問題なさそうだが…
76ななし製作委員会:2006/12/25(月) 15:26:21 ID:SjvKYJt9
>>73-75
今回の映画化は旧作のDVD-BOX発売と関連があるっぽい
おそらくBOXの売上が好調なんだろう
関東地区では旧作の再放送もしてるし、CMでも割と問題なくやってるから大丈夫だと思ってる
77ななし製作委員会:2006/12/25(月) 17:07:38 ID:oVrjaRQL
>63 >73-76
アラレに関してはブラクラでのロリライカを見る限り、無理
もう空モモやアラレの声は出ないんだと痛感したよ…orz
残念だろうが、リメイク版キャストの方が無難だろう
オリジナル版キャストは鬼籍に入った人も出てきてるし

>72
>70のパターンは地獄少女だろ
それだと1クールやって1クール休みでは
78ななし製作委員会:2006/12/25(月) 17:14:45 ID:TaC3rRAm
ツバクロ、メジャーだな
79ななし製作委員会:2006/12/25(月) 17:45:06 ID:XAyIJNdv
なんでアラレCMではなくブラクラを参考にするのか全く理解できん…
80ななし製作委員会:2006/12/25(月) 17:47:45 ID:R74lPgTZ
東映…
81ななし製作委員会:2006/12/25(月) 18:07:09 ID:RF1PNjbA
1期と2期に間が開くのはその作品によって事情が違う
@最初から通しで放映するつもりだったのが、放映枠や制作上の都合で
分けざるを得なくなったケース
A1期がDVDの売り上げや、視聴者の評判がよかったので2期の制作が
決定したケース

1期がたいして好評でもないのに2期があるのはほとんど@
ちなみに地獄少女は視聴率がよくて続編が決定したそうな
82ななし製作委員会:2006/12/25(月) 18:10:32 ID:VhuBegCJ
83ななし製作委員会:2006/12/25(月) 18:14:17 ID:B4BRAaCS
>>81
最近のは最初から空けるケースでそれに当てはまらない。

プロモーションの都合上、なるべく話題に上がる期間を長くする為に、
また制作期間に余裕がでる、同じ期間で別々の作品を制作するよりも
コストがかからない等の理由で最初から通しで放映するつもりがないってケース。
プロモーション的には1期のDVDのCMを2期でばんばん打てるなどのメリットもあり。
84ななし製作委員会:2006/12/25(月) 18:26:54 ID:4KWi+otj
はっきり言ってギアスの2クール開けるのが>83の理由なら失敗だと思う

今はギアス人気が高そうだけど、2クールも開ければ当然醒めるやつも
出てくるだろうし、来秋には水島ガンダムやハルヒ2期なんて噂もあるし
そんなのと直接ぶつけるのはかなり無謀のような気がするぞ
85ななし製作委員会:2006/12/25(月) 18:38:17 ID:z0rlEoCF
噂レベルの話にビクビク振り回されて企画ウロウロさせる馬鹿萌え
86ななし製作委員会:2006/12/25(月) 18:47:37 ID:4KWi+otj
ハルヒはともかく水島ガンダムはわかってんだろ
自社なんだし
87ななし製作委員会:2006/12/25(月) 18:57:39 ID:zzExi31S
水島のそこまで期待できるものになるか微妙だけどな
キャラ原案が高河ゆんって・・・
88ななし製作委員会:2006/12/25(月) 19:01:36 ID:xlGZAn4u
久しぶりにここに来た
冬編成ではやはり新番組は少ないようだね
話題としてはCXがプッシュするミーナだろうけど、ゴンゾなのでテンポいいギャグ場面の作画は無理かも
というかもはや仕事量スケジューリングが危ないのかもね

ついでに>>36に相乗りさせてもらうと
京アニは依頼されたことはきっちりやるがそれ以上でもそれ以下でもないってとこだね
89ななし製作委員会:2006/12/25(月) 19:04:57 ID:etGt7V8Z
>>84
コードギアスは全国ネット枠取れなかったというのもあるんでね?
竹田だからどの道4クールやるつもりだったと思うが

まぁ水島ガンダムはともかく、ハルヒは既に旬は過ぎてると思うがな
その時まで平野が生きてるか(ry
90ななし製作委員会:2006/12/25(月) 19:09:17 ID:NTjndF09
>>88
CXはのだめじゃないのか?
91ななし製作委員会:2006/12/25(月) 19:20:32 ID:xlGZAn4u
>>90
それだw
自分が興味ないもんで見落としてた、NTVのデスノ展開と同じ手法だね
92ななし製作委員会:2006/12/25(月) 19:23:24 ID:etGt7V8Z
一応ミーナも電車男のスピンオフだから売る気はあるだろうけどな
のだめは玄人ぶった自称クラオタが「俄かには迷惑してる」などと本スレで暴れそうだw
93ななし製作委員会:2006/12/25(月) 19:24:38 ID:C8Zsnnek
>>89
キャラソンの売り上げ見る限りでは、まだまだ強いよハルヒは。
2期正式発表なんてあったら祭り状態になるだろ。
94ななし製作委員会:2006/12/25(月) 19:24:45 ID:4zk0SRFE
>>77
エンジェルハートを見てから家。
95ななし製作委員会:2006/12/25(月) 19:29:38 ID:ms0d+nT+
ハルヒはまだ非アニメオタク層を吸い上げるんじゃないかと思う
特にサブカル層とか
96ななし製作委員会:2006/12/25(月) 19:39:42 ID:CvA+PKV4
彩雲は@なのかAなのか
97ななし製作委員会:2006/12/25(月) 19:51:19 ID:vaAYQu0d
ゼロの使い魔2期
ttp://www.zero-tsukaima.com/index.html
既出かな
98ななし製作委員会:2006/12/25(月) 19:52:37 ID:vqkH4wmm
>>97
速さが足りない
99ななし製作委員会:2006/12/25(月) 20:03:53 ID:uuTu54Um
あなたはすこし音速が遅すぎる
100ななし製作委員会:2006/12/25(月) 20:05:01 ID:TvsBnLwm
早漏よりいいだろ
101ななし製作委員会:2006/12/25(月) 20:06:49 ID:xuKngasG
あァ…そうだな…
102ななし製作委員会:2006/12/25(月) 20:07:25 ID:ia/8WQxs
「キスダム ENGAGE planet」

原作長岡康史・サテライト
監督・シリーズ構成長岡康史
キャラクターデザインすしお
メカニカルデザイン河森正治
デザイン設定森木靖泰
主題歌・BGMTWO-MIX DELTA
アニメーション制作サテライト
製作バンダイビジュアル・サテライト

哀羽シュウ :小野大輔
七生 愁 :中村悠一
流姫那由乃 :水樹奈々
流姫那乃亜 :遠藤 綾

ttp://www.kissdum.com/
103ななし製作委員会:2006/12/25(月) 20:07:26 ID:At5BJLFS
キスダムーKISS DUM ENAGAGE planet 
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1167044689/

tukurimasita
104ななし製作委員会:2006/12/25(月) 20:43:49 ID:nQDicm1h
>>77
リメイクでもいいけどさ
どのみちあかねは選考し直しだわな
105ななし製作委員会:2006/12/25(月) 20:44:41 ID:0zT0zQ1Z
>>73
田中理恵のラジオに出たときは普通にアラレちゃんだった
106ななし製作委員会:2006/12/25(月) 20:44:45 ID:CvA+PKV4
鈴村と桜井が声優起用されないことを願うばかりだ
107ななし製作委員会:2006/12/25(月) 20:58:23 ID:2y5vqJQn
>>88
>京アニは依頼されたことはきっちりやるがそれ以上でもそれ以下でもないってとこだね
依頼された仕事をきっちり出来ない所がどれだけあると思ってんだよ?
108ななし製作委員会:2006/12/25(月) 21:07:09 ID:jTqGsG1X
東映やGONZO以外ならどこでもいい
109ななし製作委員会:2006/12/25(月) 21:10:40 ID:ZVujVJLL
>>107
京アニ信者乙

京アニは原作に忠実、作画最強だがそれだけ。要するに個性がない、ということ
薄い絵だってシャフトの二番煎じだし、話題になるのは作品ではなく出演声優ばかり
110ななし製作委員会:2006/12/25(月) 21:12:08 ID:xuKngasG
ぶっちゃけよっぽどヤバイところでなけりゃどこでもいいよ
111ななし製作委員会:2006/12/25(月) 21:19:07 ID:3gtb0z9c
>>109
京アニが保守的ということか…。
最近の業界側って多くが保守化になって来ているようにも見えるんだよな。
これだけDVDが売れなければ当然といえば当然だが
112ななし製作委員会:2006/12/25(月) 21:31:48 ID:B9Lorqqt
そろそろ業界の冬に入って来てるのに備え始めたんじゃないか?
いつまでもアニメに金出す時代は続かないだろうし。
113ななし製作委員会:2006/12/25(月) 21:35:57 ID:nBATVUJu
>>92
ドラマ版と比較する奴が多そう
114ななし製作委員会:2006/12/25(月) 21:39:34 ID:KawM5MGt
個性を出そうとしてネギま!?みたいになるよりいいよ
115ななし製作委員会:2006/12/25(月) 21:41:26 ID:ZqGYwGsq
ガチでやってスベるんならどーしようもないけど
狙ってスベると寒さ倍増だよな
116ななし製作委員会:2006/12/25(月) 21:45:12 ID:etGt7V8Z
>>114
「らき☆すた」がそうなりそうな悪寒
その上ヤマカンは平野厨ときたもんだw
117名無しさん:2006/12/25(月) 21:54:39 ID:gwtIgifg
>>87
高河氏の服のデザイン能力はどうなの。
118ななし製作委員会:2006/12/25(月) 21:56:01 ID:nBATVUJu
ビジュアルっぽい
119ななし製作委員会:2006/12/25(月) 21:56:49 ID:ew5R/erf
>>117
服のデザインとか前におっさん描けないよこの人
キャラの書き分けできないし、クランプとかの方が余裕で描き分けできる
120ななし製作委員会:2006/12/25(月) 21:56:50 ID:ZVujVJLL
京アニ声優ばっか出すから前のアニメの役のイメージのままで下手さが浮き彫りになるんだよな
男性声優 杉田
女性声優 平野
なんとなく中堅寄りのタレント声優ばかり出し、作品自体は良くてもまるでスタチャやavexの真似事をしてるようで結果がみえみえ
121ななし製作委員会:2006/12/25(月) 21:57:03 ID:KawM5MGt
キャラデザ能力はなかなかのものだし、女性特有のカラーセンスの良さがあると思う
が、アニメで映えるデザインを描けるかどうかは…
122ななし製作委員会:2006/12/25(月) 22:02:13 ID:PplfdpRu
>>109
シャフトの2番煎じ???
123ななし製作委員会:2006/12/25(月) 22:02:40 ID:t2GeAkQR
>>109
アンチ乙
124ななし製作委員会:2006/12/25(月) 22:03:57 ID:yqw4Igen
>>36
BONESは?
(´・∀・`)
125ななし製作委員会:2006/12/25(月) 22:04:07 ID:C8Zsnnek
>>120
2回出ただけで「○○ばっか」とか言われるのかw
126ななし製作委員会:2006/12/25(月) 22:05:18 ID:OPPxZHO/
NGにしとけよ
127ななし製作委員会:2006/12/25(月) 22:07:59 ID:Xxwy3Lro
京アニごときに声優が決められる訳ないだろうに
128ななし製作委員会:2006/12/25(月) 22:08:42 ID:uuTu54Um
基本的なクオリティも確保できずに個性を出そうとするとかもうね
129ななし製作委員会:2006/12/25(月) 22:09:18 ID:jTqGsG1X
アホはほっとけ
130ななし製作委員会:2006/12/25(月) 22:14:48 ID:hacJh/wN
>>124  オリジナルさえやらせなければまともな会社、と言う評価だろうな。
131ななし製作委員会:2006/12/25(月) 22:16:08 ID:noaLhXIn
スレ違いばっかだな
132ななし製作委員会:2006/12/25(月) 22:16:30 ID:xfCfyIYd
>>127
主題歌を歌わせるためにレコード会社のねじ込みなのにな。
京アニアンチはこれだから。
133ななし製作委員会:2006/12/25(月) 22:24:54 ID:ew5R/erf
ラブコンは来年の春で決定みたいだね
134ななし製作委員会:2006/12/25(月) 22:32:32 ID:etGt7V8Z
>>127
Kanonに関しては幼年時代の祐一まで東映版と同じなだけに、どう見ても監督の意向での変更だけどな
まぁ個人的にはCLANNADの主人公なら杉田が合ってると思うがw
135ななし製作委員会:2006/12/25(月) 22:34:56 ID:3gtb0z9c
>>132
レコ会社のねじ込みは、露骨にやりまくると反感を買うだけだってのにな。
こんなのをやって喜ぶのは視聴者側では声オタぐらいなのに
136ななし製作委員会:2006/12/25(月) 22:42:05 ID:jTqGsG1X
煽りあうなら東映kanonスレにいけ
137ななし製作委員会:2006/12/25(月) 22:45:14 ID:1F/5B0GA
1月まともな新番組無いな
138ななし製作委員会:2006/12/25(月) 22:50:53 ID:No8Wm9Zk
何で声優板に行かないかな、
声ヲタ共。
ここで熱くなってるほうがキモイのに。
139ななし製作委員会:2006/12/25(月) 22:53:42 ID:N38JJmza
デルトラクエストとのだめには期待している
140ななし製作委員会:2006/12/25(月) 22:53:59 ID:RxCqc947
やっぱJCSTAFF最強
141ななし製作委員会:2006/12/25(月) 23:05:32 ID:ag101y1a
始まる前からぼろ糞に言われてるが個人的にはVenus×3に期待してる
142ななし製作委員会:2006/12/25(月) 23:09:23 ID:rOaEPyY+
ダンクーガに期待してるのは俺だけだろうな。
143ななし製作委員会:2006/12/25(月) 23:11:22 ID:CvA+PKV4
ダンクーガはSRWでしか知らないが、面白そうだと思ったから期待
144ななし製作委員会:2006/12/25(月) 23:20:39 ID:llxfsvdu
ダンクーガつまんねーぞ
145ななし製作委員会:2006/12/25(月) 23:21:12 ID:Q81O4UvB
今期観る限りでも放送始まらないと決めつけん方がいいよな。
前評だけで今じゃネタにもならない番組も何本かあったし
146ななし製作委員会:2006/12/25(月) 23:38:25 ID:gqNxB8+5
>>102
TWO-MIXってまだ活動してたのか…。
147ななし製作委員会:2006/12/25(月) 23:40:41 ID:JcUB7Mgr
来年の新規アニメ本数100本超えは確認出来たのでこれで今年の書き込みは終わりにする

んじゃ来年まで ノシ
148ななし製作委員会:2006/12/25(月) 23:43:43 ID:mtBFGCYF
セイントオクトーバーは何となく化けそうな気がするので期待
149ななし製作委員会:2006/12/25(月) 23:45:47 ID:Q5cseRAv
ギアスもう2クールやるそうだがソースくれないか?
150ななし製作委員会:2006/12/25(月) 23:46:47 ID:7Vr7NKVe
>>148
番宣から作画が怪しく見えるのは気のせいだよね
151ななし製作委員会:2006/12/25(月) 23:48:25 ID:vqkH4wmm
>>149
音泉のラジオで名塚が1年やる〜って言ってたよ
152ななし製作委員会:2006/12/26(火) 00:02:18 ID:0jkDQ/G0
>>151
マジかよ・・・
あと2クールも竹駄の電波に付き合わなきゃなんないのかよ
153ななし製作委員会:2006/12/26(火) 00:03:28 ID:PplfdpRu
そんなの嫌いなら見なければいいじゃん
154ななし製作委員会:2006/12/26(火) 00:05:47 ID:NDGb/DiX
>>153
うん、見てない。
155ななし製作委員会:2006/12/26(火) 00:10:07 ID:soukufOG
>>151
確かに言っていたな。
今の話の展開だとぶっ続けで4クールになりそうだし
156ななし製作委員会:2006/12/26(火) 00:10:38 ID:x+Ur6tHQ
>>152
青島さんとかはらたいらさんとか岸田さんとかカンニングの人とか善人がどんどん亡くなってゆく世の中で
どうして竹田のような馬鹿がのうのうと生きていられるのかと思うとちと嫌になる
157ななし製作委員会:2006/12/26(火) 00:11:56 ID:OtgN8Wx8
中島って言ってやろうぜそこはw
158ななし製作委員会:2006/12/26(火) 00:17:47 ID:cPm0+5wf
もっと面白い新番組見つけた者勝ち。
159ななし製作委員会:2006/12/26(火) 00:23:22 ID:0jkDQ/G0
>>156
単に死んだ人って都合良く美化されるからだろ?
アンチが多い奴でも死んだら死者を冒涜するわけにいかんからな
160ななし製作委員会:2006/12/26(火) 00:24:05 ID:aQALcEPN
>>156
憎まれっ子世にはばかると言うだろうがw
まあ他人に何と言われようと己の俺様価値観マンセーな奴の方がストレスはたまらないから
長生きできるだろうな。
161ななし製作委員会:2006/12/26(火) 00:24:05 ID:JfS+NWSz
>ギアス
つか8話の時点で総集編入れてるドタバタぶりで一年は難しい気もするけど。
前はガンソも放送延期したし、2クール空けてってのは現実感あるけど。
162ななし製作委員会:2006/12/26(火) 00:27:01 ID:vxAM2YZN
やっぱりギアス4クール分やるのか。
話のペースからして確実に2クールでないのは薄々わかってはいたが。
竹田がどうとか言うのはあるが現在やってるアニメでは面白い部類ではあるから見ることは間違いないな。
163ななし製作委員会:2006/12/26(火) 00:28:01 ID:V8T46sMn
「ケータイ少女」

◇アニメ配信情報◇
・2007年新春大手ポータルサイトにて配信開始予定。

<キャスト>
美島いちる:小清水 亜美
山田綾乃:佐藤 利奈
後刀美弥:植田 佳奈
巴沙代:高橋 美佳子
藤宮 桃香:名塚 佳織
リン:寺田 はるひ

<スタッフ>
原作:G-mode
監督:矢吹 勉
作画監督:渡辺真由美
キャラクターデザイン:渡辺真由美
プロット:吠士隆
シナリオ:佐藤和治
色彩設計:境 成美
美術監督:楠本裕也
監修:長木一記
アニメーション制作:スタジオ雲雀
サウンドプロデュース:ランティス
製作:『ケータイ少女』アニメ版製作委員会
164ななし製作委員会:2006/12/26(火) 00:29:46 ID:0jkDQ/G0
だから中島さんや青島さんやはらたいらさんが本当に善人かどうかなんて関係者しか分からない
165ななし製作委員会:2006/12/26(火) 00:34:07 ID:DLBOApvz
>>156
禿同
腐苦駄ボロ澤茸駄は早くぶっ殺された方がいい
166ななし製作委員会:2006/12/26(火) 00:35:28 ID:1ZBKwwpa
>>163
同じ漢字の名前が多いなw
167ななし製作委員会:2006/12/26(火) 00:37:47 ID:EiODBbeZ
>>163
>>山田綾乃:佐藤 利奈
>>後刀美弥:植田 佳奈
>>巴沙代:高橋 美佳子
>>藤宮 桃香:名塚 佳織

なんという似た様な文字列…
168ななし製作委員会:2006/12/26(火) 00:43:52 ID:0jkDQ/G0
なんで関係者でもないのに死んだ有名人が善人だと分かるんだよ

とにかく死者をダシにして関係ない業界人を叩くな!
169ななし製作委員会:2006/12/26(火) 00:45:06 ID:/Zfbfknz
>163
公式くらい貼れよ
http://www.ktai-s.net/
170ななし製作委員会:2006/12/26(火) 00:56:44 ID:0jkDQ/G0
>>156>>165
2chで亡くなった人が叩かれないのは良い人ばかり都合よく死ぬんじゃなく
ただ単に死んだ人を冒涜するのは不謹慎だからだぞ
実際中島さんも青島さんもはらたいらさんも生前はアンチがいたからな
171ななし製作委員会:2006/12/26(火) 01:06:21 ID:Ed+sqrvU
何処かのDQNスレから池沼が流れて着たようで。
172ななし製作委員会:2006/12/26(火) 01:13:05 ID:F1oMIXGx
おいおい、表に載ってないのに今日からもう始まっちゃってるよ。

◎パタリロ西遊記[再](tvk)←(sakusaku[再]枠)
12/25 帯月-金 24:05

何気に地上波初?
まぁ、sakusakuが冬休みの間だけだけどな。
173ななし製作委員会:2006/12/26(火) 01:16:16 ID:IU4uNGTP
死んだからってそれでおしまいなんてすまさないぞ
墓ぶっこわしてやる
骨ぶちまけてやる
遺族にも恐怖を味わわせやる
覚悟しろ
たかがアニヲタだからってなめるな
貴様らは麻原や将軍様並の恨みがある
警察や司法が裁かないなら漏れらがやる
174ななし製作委員会:2006/12/26(火) 01:19:42 ID:0jkDQ/G0
>>162
>竹田がどうとか言うのはあるが現在やってるアニメでは面白い部類ではあるから見ることは間違いないな。


そこ笑う所か?
っていうかギアスを誉める癖に竹田を叩く奴は矛盾してるな
奴がいなければお前らのいう今期では面白い部類に入るアニメが見れなかったのになw
嫌韓のパチスロオタみたいだな
175ななし製作委員会:2006/12/26(火) 01:23:43 ID:0jkDQ/G0
>>173
よし!
竹田とか福田とか大宮みたいなのが死んだら是非とも実行してくれ!
176ななし製作委員会:2006/12/26(火) 01:24:09 ID:IU4uNGTP
お前もやるんだよ
177ななし製作委員会:2006/12/26(火) 01:34:44 ID:VlXfSi6O
死ぬほどワロタw
178ななし製作委員会:2006/12/26(火) 01:37:43 ID:IU4uNGTP
>>165
姉歯、堀江、村上、三木谷を殺せる時代になってからほざけ
179ななし製作委員会:2006/12/26(火) 01:47:20 ID:F1oMIXGx
仕方が無い。
ここの人達はそもそもプロデューサって物自体がキライなんだ。
その存在の必要性が理解出来ぬ程子供でもあるまいに。
180ななし製作委員会:2006/12/26(火) 02:30:45 ID:lrHzAR4M
MP雑記より

>ドラゴンマガジン3月号は、神坂一大特集で、スレイヤーズに新たな動きあり!?
>新シリーズの情報もいよいよ公開か!?今後の展開に要注目!だそうで。

>[ラノベ]岩井恭平×るろお「ムシウタ」ザ・スニーカー2007年4月号にて、表紙&巻頭特集で重大発表!
>[コミック]みづきたけひと「こはるびより」電撃萌王2007年4月号にて重大発表!

#無論、重大発表=アニメ化というわけではないが、さて
181ななし製作委員会:2006/12/26(火) 02:33:50 ID:EiODBbeZ
アニメ化のバーゲンセールだな
182ななし製作委員会:2006/12/26(火) 02:37:10 ID:LS9F+xoN
彦麿か
183ななし製作委員会:2006/12/26(火) 02:38:37 ID:OtgN8Wx8
ベジータ様だろ
184ななし製作委員会:2006/12/26(火) 02:53:58 ID:IU4uNGTP
>>179
だって子供だもん
パプー
185ななし製作委員会:2006/12/26(火) 03:00:22 ID:DYN4vepC
NGワード>ID:IU4uNGTP
186ななし製作委員会:2006/12/26(火) 03:13:58 ID:/5Wq55kf
スレイヤーズはDVDボックスが売れなかったらしいから今更再アニメ化はないだろうな。
187ななし製作委員会:2006/12/26(火) 03:43:20 ID:+ASNS+HT
>>181
全部角川関係。
188ななし製作委員会:2006/12/26(火) 04:09:16 ID:Va/njaNz
95 ** **,854 **2,765 *2 スレイヤーズ DVD-BOX 【期間限定生産】 06/5/26

*46 − *4,003 *,**4,003 **1 スレイヤーズ NEXT DVD-BOX

*38 -- *3,692 **3,692 **1 スレイヤーズTRY DVD-BOX


DVDボックスなのにオリコンでちゃんと数字でてるぐらいだし、売れてないって事はないだろ
てかこれはかなり健闘してる方じゃないか?
189ななし製作委員会:2006/12/26(火) 04:09:57 ID:uc51LQEW
>>147
まだあがってないのもあるからもっと増えるよ
190ななし製作委員会:2006/12/26(火) 04:22:33 ID:+oL6H5c+
>>174
文句は嫌中ウヨのあきまんに言えよ
191ななし製作委員会:2006/12/26(火) 04:27:04 ID:2/FCbVXy
才能擦り切れた神坂のホンなんてあんまり見たくないなぁ。
192ななし製作委員会:2006/12/26(火) 06:20:15 ID:yVJIDWt6
フジの正月アニメは無いんだね
毎年映画とかやってたんだけど(今年はドラゴンボール)
193ななし製作委員会:2006/12/26(火) 07:58:26 ID:RSTO1fvn
ところで某KAスタジオの内部分裂問題だがどうやらDoか新規独立が画策されてる
I原氏など数名が直訴してるようだ。
あとビジュアルアーツ傘下からまたアニメ化予定。但しクラナドではなかった
194ななし製作委員会:2006/12/26(火) 09:14:18 ID:0jkDQ/G0
>>193
京アニ終わったな・・・
195ななし製作委員会:2006/12/26(火) 09:17:29 ID:vcDLuaLB
ピアノの森 公式オープン 七月公開
http://www.piano-movie.jp/

OVA 創聖のアクエリオン 裏切りの翼は来年初夏より全2巻発売予定。
コミケのメディアファクトリーブースで予告トレーラー公開の他、
1月22日のロフトプラスワンの河森監督等のトークライブで本編映像初公開。
196ななし製作委員会:2006/12/26(火) 09:25:31 ID:OxqDi1Gk
>>192
フジは完全にアニメを切り捨てる方向だな
視聴率が取れないんじゃ仕方が無い部分もあるが
197ななし製作委員会:2006/12/26(火) 09:30:16 ID:vcDLuaLB
ギガンティックフォーミュラ
神代真名 佐藤利奈
天野卯兎美 矢作紗友里
この二人で一月からネットラジオ開始予定

NARUTO
1月11日放送で疾風伝予告トレーラー初公開。

映画 ジャイアントロボ 白昼の残月 公式オープン
http://www.tetsujin28-movie.com/
198ななし製作委員会:2006/12/26(火) 10:04:47 ID:d4anvMdz
http://www.i-revo.jp/gosurori/
セイントオクトーバーは無料ネット配信あり
199ななし製作委員会:2006/12/26(火) 10:07:28 ID:0C0CpoLM
>>196
すると朝アニメ枠絶滅&なぜか昼間にあるアニメ枠消滅&ちびまる子実写(サザエは視聴率のため生存)
深夜撲滅で決まりだな
200ななし製作委員会:2006/12/26(火) 11:33:59 ID:gm0UUoCq
>>193-194
内部がゴタついてる所でよい作品など出来ないだろうな
唯でさえ人数は多く無いのに優能な人間が独立なんかしたら一気に作品のクオリティーが下がるぞ
ハルヒ現象以降はKanonやらき☆すたで京アニの意図と見受けられる声優の変更が目だって不穏な動きは見えてたがな…
この騒動が発端になって今後は京アニ作品にも原作レイプアニメが出てきて「昔の京アニは良かった…」と言われる時代が来るだろうな
何はともわれ京アニオワタ\(^o^)/
201ななし製作委員会:2006/12/26(火) 11:38:56 ID:+ASNS+HT
またアンチか
202ななし製作委員会:2006/12/26(火) 11:58:21 ID:gm0UUoCq
>>201
むしろこれまでの京アニのアニメに対する姿勢とかは割と評価してるほうだが
だからこそ危惧してるんだよね
こういう内部分裂問題で駄目にならなかった所の方が稀だからな
203名無しさん:2006/12/26(火) 12:03:35 ID:cK81T4l+
アニメ業界人って一山当てるとすぐ独立したがるな。

脆弱な制作会社が増えてもあまり良いとは思えないのだが。
204ななし製作委員会:2006/12/26(火) 12:05:32 ID:xzU1N2Wj
その前に、独立うんぬんのソースだしてから語ろうぜ
205ななし製作委員会:2006/12/26(火) 12:18:24 ID:Y1GSwLKD
>>199
サザエはNHKに移動w
206ななし製作委員会:2006/12/26(火) 12:40:20 ID:AMkbtJu+
2007年冬期アニメ新番組リスト
http://journal.mycom.co.jp/articles/2006/12/25/anime/
207ななし製作委員会:2006/12/26(火) 13:31:03 ID:vcDLuaLB
劇場版クラナド

ようやく監督の絵コンテ終了。監督公式ファンクラブより。
公開はいつになるやら。
208ななし製作委員会:2006/12/26(火) 13:40:17 ID:0UlVm0Dz
キタコレ
209ななし製作委員会:2006/12/26(火) 13:43:06 ID:C2nbDrAx
>>44
そういや来年ライダーアニメ化なんて書き込みあったけどこれのことか
210ななし製作委員会:2006/12/26(火) 13:56:22 ID:Y1/WyMkX
スカルマンやるのなら島本版にしてくれれば良かったのに・・・
211ななし製作委員会:2006/12/26(火) 14:00:49 ID:vcDLuaLB
なんだ、島本版じゃないのか?
版元のメディアファクトリー主導、製作で石森プロとやってほしい。
212ななし製作委員会:2006/12/26(火) 14:26:23 ID:BGuGGNFV
島本版って普通に石森版のラストからの続きだからアニメは両方やるんじゃないか?
石森版って100ページちょっとしか無かったと思うし。
213ななし製作委員会:2006/12/26(火) 15:36:36 ID:sPvoi/uS
メガマガ早売り出てるみたいだけど、フラゲ組いたら情報よろ
214ななし製作委員会:2006/12/26(火) 16:14:35 ID:0jkDQ/G0
>>213
フラゲしたが大した情報無し
215ななし製作委員会:2006/12/26(火) 16:35:48 ID:qZI/T94e
>ドラゴンマガジン3月号は、神坂一大特集で、スレイヤーズに新たな動きあり!?
てまた角川社長とキングの大月常務のタッグで再アニメ化かなー
216ななし製作委員会:2006/12/26(火) 16:51:07 ID:RSTO1fvn
劇場版かドラマCD化かどっちかだろう。
それだったらロスユニ2をアニメ化したらいいのに
217ななし製作委員会:2006/12/26(火) 17:06:41 ID:vcDLuaLB
忘れてたが、キッズステーションのスパイダーも取り敢えず26話しかやらんとのこと。
後半アフレコやったってことは4月から地上波再開のためなのか?
ファイティング何とかが1クールのみでそこに入るのか?
訳わかんなくなってきた。
218ななし製作委員会:2006/12/26(火) 17:18:24 ID:wVe4pVsa
7 名前: メロン名無しさん [sage] 投稿日: 2006/10/02(月) 13:44:12 ID:???0
250 名前: 名無し草 [sage] 投稿日: 2006/09/24(日) 15:32:50
10月新番 前評価

S ブラクラ2期、ルルーシュ、KANON2期、ネギま2期(総監:新房)、くじアン2期(水島努×亜細亜堂)、あさっての方向。(桜美×J.C.)
A スパロボ(OLM+岩佐P=うたわれ)、乙ぼく、パンプキン(AIC×GONZO)、らぶドル(監督:元永)、デスノ
B 銀河鉄道2(3)期(IZUMOの監督)、バーテンダー(構成:今川)、妖奇士(土6)、ギャラエンA、蒼天の拳
C ゴースト(J.C.)、GIFT(OLM+岩佐P=うたわれ)、銀オリ(キャラデザ:平井)、少年陰陽師、夜明け前(のっぽ脚本)
D レッドガーデン(GONZO)、すももも、ときメモ、史上最強の弟子、働けマン(タイトルは良し)

        . -‐''"¨     ̄`゙''ー-、
 .    . ‐''´              ヽ
    ノ                   ヽ
   ノ:     .            .    ヽ
.   l::::..  ..:;'   .: :  :   :  :  ';   ..:::|
   |::::::::.. .::/  .::l .:l:  l  l l i:  i::...::..:::::::| 僕の中で目覚めたオタ歴39時間の勘がうずくんですよ
  ノ|:::::::::::::l  ::;イl:::|  l  :l l :|:l :|::l:::::::::::::|
   {:::::::::::|:. :i/ | |:||  :|:. .:/レ´}ヘ:| ;l:::||::i::::::::| ''この評価であってる,,と!!
   ヽ;}^ヘ|;:::::|",二|、| :|::::/‐'',,二,'ナ|::| |::|::;イ|
     l. (^|ヽ|< ├'il`ト、|:/  ´├'il >リ レ')  まあ実際は本放送を見なきゃわかりませんけど
     ヽ、|.    ̄  :::}      ̄   .レ'′
 .      l,     ::::j        ノ   2時間かけてHPを回りスタッフ・あらすじを調べて並べたんですから少しは当たってほしいですね
         ヽ.    _ _    /
         i^ヽ、  ー   /^i
         } `ー`ヽ、____,.ィ'´‐'" {
8 名前: メロン名無しさん [sage] 投稿日: 2006/10/02(月) 13:49:21 ID:???0
D レッドガーデンの時点でセンスねぇ
219ななし製作委員会:2006/12/26(火) 17:18:51 ID:LzQOG8ZQ
>>213
メガマガが初出しになるネタなんてあるのか?
あの雑誌はいつも遅い気が…
220ななし製作委員会:2006/12/26(火) 17:27:22 ID:t2TW1B49
>>219
魔法少女リリカルなのは関係だけはメガマガが最速だろう。
あと、たまに、なのは以外のエロゲ原作も早い。
221ななし製作委員会:2006/12/26(火) 17:38:04 ID:pD5SvDrT
>>207
公開発表からほぼ9ヶ月か
劇場アニメの作画作業がどれぐらいかかるか分からんのでアレだが、もう夏公開は無いか?
222ななし製作委員会:2006/12/26(火) 17:41:11 ID:XU8LKQu3
223ななし製作委員会:2006/12/26(火) 19:14:33 ID:vcDLuaLB
怪物王女 テレビアニメ化決定

シリウス最新号で正式発表

http://www.sirius.kodansha.co.jp/
224ななし製作委員会:2006/12/26(火) 19:25:31 ID:ovFuLoqC
公式入りか
225ななし製作委員会:2006/12/26(火) 19:35:45 ID:EBflPPYN
冬目景 第四十七章 [漫画]
関西で放送されるアニメの時間変更を報告するスレ37 [アニメサロン]
【関東】深夜アニメ放映時間の変更と重複142【局別】 [アニメサロン]
アニメ新番組への期待度 [アニメサロン]
【年末は】 BoA vol.90 【編み込み】 [邦楽女性ソロ]
新番組&放送中の声優を語るスレ part3 [声優総合]
アニオタのためのAV機器スレッド112 [AV機器]
作画を語るスレ143 [アニメサロン]
226ななし製作委員会:2006/12/26(火) 19:48:31 ID:qD0iu+ni
>>223
シリウスの前にコミックスの最新刊(12/22発売)で発表済み。
227ななし製作委員会:2006/12/26(火) 19:57:00 ID:NQ27OUKQ
>>226
>>223が書いたのは、ネット上での公式発表は初だからだと思うが。
228ななし製作委員会:2006/12/26(火) 20:10:12 ID:5HDt1A7d
>>216
超同意。
229ななし製作委員会:2006/12/26(火) 21:47:34 ID:qD0iu+ni
230ななし製作委員会:2006/12/26(火) 22:29:07 ID:5xZePzfB
スカルマン
2007年春テレビ放映

ttp://www.skullman.jp/

原作 石ノ森章太郎
シリーズ構成・脚本・スカルマン&GROデザイン 出渕裕
キャラクターデザイン&総作画監督 柴田淳
音楽 鷺巣詩郎
監督 もりたけし
アニメ制作 ボンズ
231ななし製作委員会:2006/12/26(火) 22:34:44 ID:cWzAV5ON
>230
劇場版ハカイダーかよ…
しかも009-1スタッフじゃないなんて
232ななし製作委員会:2006/12/26(火) 22:37:30 ID:U80xY4uu
ワッハマンやればいいのに
233ななし製作委員会:2006/12/26(火) 22:38:36 ID:C0e0XKQV
ボンズ3本掛け持ちで大丈夫なのか
234ななし製作委員会:2006/12/26(火) 22:46:02 ID:1vxelYZY
ハガレンとKURAUと絢爛舞踏祭が重なった時期もあったなあ。
235ななし製作委員会:2006/12/26(火) 23:03:10 ID:YGErU4Qk
KURAUと絢爛は作画崩れたよなあ
236ななし製作委員会:2006/12/26(火) 23:08:56 ID:AaMIufhv
237ななし製作委員会:2006/12/26(火) 23:15:07 ID:Eyttuhtk
ttp://2ch-library.com/uploader/src/mona4983.jpg
なかよし2月号より

かみちゃまかりん

■製作スタジオ
サテライト
■監督
安濃高志
■キャラクターデザイン
篠原健二
■シリーズ構成・脚本
柿原優子
238ななし製作委員会:2006/12/26(火) 23:24:51 ID:38O+OID9
>>237
安濃高志は監督はOVAを除いては同じなかよしのミラクル☆ガールズ前半(スポンサーの事情で降板になったが)以来と聞くが・・・懐かしい
239ななし製作委員会:2006/12/26(火) 23:32:09 ID:FUtdfg/I
>>237
>■製作スタジオ 
>サテライト 
第二のロリポ登場か、少なくとも力入れるとはおもえん。
240ななし製作委員会:2006/12/26(火) 23:41:35 ID:C/cYqQcQ
>>238
中華一番は?と書き込む前に調べて
別人だと気づいた
安濃高志と案納正美ってまぎらわしいな。
どっちもぴえろ多いし。
安濃の方はアニマックス大賞のほとり〜たださいわいを希う。〜の監督やってたみたいね。
単発だからTVAと言ってもOVA見たいなもんだけど。
241ななし製作委員会:2006/12/27(水) 00:05:29 ID:JdLmgfok
>>237
なかよし読んでるお子ちゃまにマジカルエミやペルシャなんて言ったって通じないだろw
しかし、る〜んやらおとぎ銃士やら不穏なタイトルが並んでるな(((;゚Д゚)))
242ななし製作委員会:2006/12/27(水) 00:16:12 ID:ZwrGvYDX
243ななし製作委員会:2006/12/27(水) 00:28:51 ID:CteQLDiV
サテライトはもうダメかもわからんね
244ななし製作委員会:2006/12/27(水) 00:44:27 ID:trDXoLQI
サテライトはヘルシング原作版OVAに力を注いでればそれでいいよ
245ななし製作委員会:2006/12/27(水) 00:48:14 ID:WTLmI7Uy
とはいえあんまり売れてないような気がする
話題にも上らない

ところで電撃文庫からまた二本アニメ化するらしいな
246ななし製作委員会:2006/12/27(水) 01:01:32 ID:9TMFlS0W
>>241
講談社はすでに一般人じゃなくてオタにしか相手にしていない
んじゃないかと思うんだが…
247ななし製作委員会:2006/12/27(水) 01:04:09 ID:13PbgwmU
石ノ森作品は全部石森エンタテインメントが制作すればいいのに
まあこのスカルマンはほんとに原作だけでキャラデザもアニメオリジナル
で石森タッチじゃないんだろうな。
248ななし製作委員会:2006/12/27(水) 01:06:27 ID:13PbgwmU
>>243
河森や赤根の企画作品を中心に、あとはヘルシング頑張ってりゃ良いのに
変に萌えとか子供向けとかに手を出すのはたしかに疑問だなぁ
作画陣がそれほど体力あるわけじゃないのにやたら仕事受けすぎな気がする
249ななし製作委員会:2006/12/27(水) 01:18:25 ID:zqsTGWsz
だってノエイン売れなかったんだし。
250ななし製作委員会:2006/12/27(水) 01:21:00 ID:nvpJ/K+Z
251ななし製作委員会:2006/12/27(水) 01:23:34 ID:13PbgwmU
たしかに作画アニメやいい作品だから売れるわけじゃないしなぁ・・
萌えや腐女子、ネタ作品、信者がついてる原作もの・監督ものが
売れる業界だから仕方ないか
252ななし製作委員会:2006/12/27(水) 01:35:38 ID:fVyeyN70
なんかアニメ業界の衰退を感じる・・・
サテライトはノエイン終わってから、迷走している気がする・・・
だけど(だからこそ?)毎回新作に過度の期待をしちゃうんだけどね
253ななし製作委員会:2006/12/27(水) 01:36:40 ID:t4xCZQ/a
ほとんどの人は面白い作品でも
TVで見て満足してしまうからだろう
254ななし製作委員会 :2006/12/27(水) 01:38:13 ID:q761yJ1D
>>246
その割には角川と比べてやり方が中途半端な気がするが
255ななし製作委員会:2006/12/27(水) 01:48:14 ID:i2dwFqlH
アニメDVD自体が高いからマニアしか買わないだべ。
売れてる作品は固定信者がいるものばかり。
256ななし製作委員会:2006/12/27(水) 02:17:45 ID:EV4HVonl
>>246
講談社というか
なかよしとマガジン編集部の一部だけだな
他編集部はまだメジャー路線
257ななし製作委員会:2006/12/27(水) 02:29:15 ID:8r6MnNQz
つか、レコーダーからDVDに落としちゃうし。
258ななし製作委員会:2006/12/27(水) 02:35:59 ID:JX2NmjHh
問題は放送局だ

かみかり辺りは
痺れ切らして打ち切り!もあるかも試練
259ななし製作委員会:2006/12/27(水) 02:53:01 ID:mVdoKnrA
>>247
石森エンタなんて名前ばっかで制作能力ないしw
260ななし製作委員会:2006/12/27(水) 02:53:44 ID:p3QTjMz6
>>257
HD制作だとDVDの方が画質悪いしな
261ななし製作委員会:2006/12/27(水) 03:00:05 ID:mVdoKnrA
>>203
社員でもないのに薄給でこき使ってたら
ずっと残ろうだなんてあまり思わんだろ
262ななし製作委員会:2006/12/27(水) 03:04:11 ID:i2dwFqlH
名前が売れりゃフリーで仕事取れるようになるからだろ。
仕事が無きゃ独立なんてできんし。
263ななし製作委員会:2006/12/27(水) 03:53:27 ID:hCc7AeaC
神曲奏界ポリフォニカ

監督 下田正美
シリーズ構成 榊一郎
キャラデザ 堀内博之
美術監督 衛藤功二
音響監督 明田川仁
音響制作 マジックカプセル
プロデュース ティーオーエンタテイメント
アニメーション制作 銀画屋


スカルマンはジェネオン製作
コミケのジェネオンブースで予告トレーラー初公開
264ななし製作委員会:2006/12/27(水) 04:02:42 ID:AtK+msEK
スカルマンは公式サイトあるし
265ななし製作委員会:2006/12/27(水) 04:25:59 ID:oklMXk6I
>>261
腕に自信があれば独立するのは当たり前なんだけどね、本来。
日本人って独立とか移籍とかに凄くネガティブなイメージ持ってるよな。
もう終身雇用が当たり前・寄らば大樹の陰って時代は終わったのに。
266ななし製作委員会:2006/12/27(水) 04:44:26 ID:i2dwFqlH
つーか、そもそもアニメ業界自体が終身雇用できるほど
労働環境がまだ整備されてねーだろ。
終わる前に始まってすらない。
267ななし製作委員会:2006/12/27(水) 04:47:37 ID:6dBu2KLx
だから板違いだっつーの
268ななし製作委員会:2006/12/27(水) 05:37:26 ID:i2dwFqlH
>>242
「猫ラーメン」ってアマチュアFLASH職人が作った5分アニメをTVで流すだけなんだな…
ttp://ameblo.jp/haruiya/day-20061220.html
これでTVアニメ化とか言っちゃうのはちょっと詐欺くさいw
269ななし製作委員会:2006/12/27(水) 10:27:25 ID:FIa6gbXF
プリズムアークアニメ化か
270ななし製作委員会:2006/12/27(水) 10:57:37 ID:14x09iDp
月面にまとめて来てるな
271ななし製作委員会:2006/12/27(水) 10:59:04 ID:JdLmgfok
ぷりんせすうぃっちぃずのアニメ化は〜?
272ななし製作委員会:2006/12/27(水) 11:46:36 ID:mEJncASG
>>263
制作:アートランドやめちゃったのか・・
273ななし製作委員会:2006/12/27(水) 11:48:20 ID:14x09iDp
まあ最初からアートランドから銀河屋に投げる予定だったかもしれん
274ななし製作委員会:2006/12/27(水) 12:05:17 ID:MHMnKuyd
女神
魔法少女リリカルなのはStrikerS 2007年4月放映予定 U局、ファミリー劇場

月面兎兵器ミーナ
能登麻美子がモデルの能登麻美子が1話で登場

プリズム・アーク 2007年放映予定
キャラデ・江端里沙(愛姫みかん)
275ななし製作委員会:2006/12/27(水) 12:15:04 ID:RBgvxWQn
ファミ劇、ひまわりと言い、
最近力入れてるな。
276ななし製作委員会:2006/12/27(水) 12:15:53 ID:z/NI3Lvn
愛姫みかん名義は止めるのか
ソニア(サイレンス)時代からずっと使ってた名義だし、
エロ系イメージで浸透したからかな
277ななし製作委員会:2006/12/27(水) 12:59:54 ID:6F759NUo
来期はキャベツアニメぐらいインパクトのあるのが出てくるといいなぁ
   ハ   (                                   /      \
   ハ   (   _,,,,,--―--x,                        l        │
   ハ   (,-‐'"゛_,,,,,,,,,、   .゙li、     ,/゙゙゙゙ ̄ ̄ ̄ ゙̄''''―-,,,,、     |  ハ こ  .|
       (,―''゙二,、、、゙'!   .i_    │               "'-、    |  ハ や │
⌒⌒⌒ヽ(⌒ヽ,ッメ''>.,,/,-゜ ,,‐` │   |                  ゙'i、  |  ハ つ │
 _/ ,‐゙,/.ヘrニニ‐'゙ン'′,,/   |   .|                 ‘i、  |  ! め │
,,i´  |、 ゙''''''゙゙_,,,-‐'" _,,-'"     .l゙   .|                  │ヽ  ____/
.|,   `^'''"゙゙` ._,,,-'''″      ,l゙    │                    ゙l )ノ
`≒------‐''"゛         丿     ヽ                  レ
278203:2006/12/27(水) 13:23:30 ID:FmdFs2Bp
>>265
確かにそうだけど。

日本のアニメ制作会社があまりにも異質なのだろうな。
279ななし製作委員会:2006/12/27(水) 13:32:04 ID:/kz/ucYv
月面に空の境界アニメ化来てるぞ
280ななし製作委員会:2006/12/27(水) 13:34:06 ID:i2dwFqlH
あれ、アニメ化自体は既に発表済みじゃなかったか?>空の境界
281ななし製作委員会:2006/12/27(水) 13:41:19 ID:FIa6gbXF
明らかに合わなそうだ
282ななし製作委員会:2006/12/27(水) 13:42:26 ID:/kz/ucYv
>>280
さあ?アニメ誌では見た覚え無いけど
(今月のニュータイプの付録にイラストだけならあったけど)

それに既報なら、とっくに月厨が喜んでスレ立ててると思うけど
283ななし製作委員会:2006/12/27(水) 13:42:32 ID:i2dwFqlH
うーん、夏頃にアニメ化企画中って話があったがネタだったのかどうか分からん…
でもどうやら「Newtype」2月号で特集されるみたいね>空の境界
新刊も同時期に発売だし、このタイミングで発表か。

あと前スレでも挙がってた久弥直樹×七尾奈留「Sola」も予想通りアニメ化前提企画だったか。
284ななし製作委員会:2006/12/27(水) 13:45:09 ID:QhS7C2L4
インタビュー記事でアニメ化予定って言ってた
285ななし製作委員会:2006/12/27(水) 13:48:03 ID:i2dwFqlH
>>284
俺も当時その記事が話題になってたと記憶していたんだが、
ググってみたら「その話はネタだった」みたいな流れになってたんだよ。
ttp://www.new-akiba.com/archives/2006/07/post_2792.html
286ななし製作委員会:2006/12/27(水) 14:08:19 ID:hcYRsCqJ
>>277
すっかり伝説になっちまいやがって・・・
287ななし製作委員会:2006/12/27(水) 14:53:45 ID:WTLmI7Uy
>>271
いずれやるとは思うが今のところ予定はない
288ななし製作委員会:2006/12/27(水) 15:42:11 ID:BpG99MKH
>>285
あの記事結局捏造だった、剛田に載ってなかった
289ななし製作委員会:2006/12/27(水) 16:21:38 ID:TeBXW8LG
能登も出世したな
290ななし製作委員会:2006/12/27(水) 18:25:56 ID:ZRe2PxBu
アニメ化しすぎワロタ
291ななし製作委員会:2006/12/27(水) 18:29:04 ID:Ykc8+ub0
そんなに能登が好きなら能登をアニメ化しちゃえばいいじゃない
292ななし製作委員会:2006/12/27(水) 18:34:48 ID:ZQCEqGKD
GONZOって能登を使いすぎだろ
293ななし製作委員会:2006/12/27(水) 18:37:10 ID:Xw7Lo+bt
294ななし製作委員会:2006/12/27(水) 18:54:26 ID:iy6kK57+
宇宙渡辺久美子みたいなもん?
295ななし製作委員会:2006/12/27(水) 20:50:20 ID:lyKm1w7t
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1163675123/l50

Over Drive(マガジン連載中)
まぁーうわさというかネタの可能性大だが
連載期間を考えても、他の長期連載が軒並みアニメ化したことを考えても
そろそろあってもおかしくはない罠。
296ななし製作委員会:2006/12/27(水) 21:04:28 ID:C7hZ4AAH
何気に>>102のアニメに期待してるのは俺だけか?
ノエインとかアクエリみたいな感じになってくんないかなぁ
297ななし製作委員会:2006/12/27(水) 21:06:47 ID:14x09iDp
マガジンの残ってるタイトルだと部数的にもOver Driveよりは
あひるの空の方が先のような気もするが
298ななし製作委員会:2006/12/27(水) 21:07:00 ID:ZRe2PxBu
河森サテライトだから期待はしてる
299ななし製作委員会:2006/12/27(水) 21:12:30 ID:FMZS/nhv
また商業でコケるんだろな>サテライト
300ななし製作委員会:2006/12/27(水) 21:13:15 ID:khJFIESA
そう言えば赤根って今どうしてんの?
ノエインの売上が壊滅的で立場ヤバスって聞いたんだが
301ななし製作委員会:2006/12/27(水) 21:33:18 ID:ZVey6140
涼風以上に無理があるといわざるをえないな
何でもかんでもアニメ化するなよサンマガは
302ななし製作委員会:2006/12/27(水) 21:43:26 ID:TmiE8kFq
ノエイン売れないの承知でやってたんじゃないの?
どう考えてもライト層に受けないだろアレ
303サイバーL:2006/12/27(水) 21:49:16 ID:/uDhBmvj
『劇場版NARUTOナルト-疾風伝-』来年夏公開決定
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/naruto/sippuuden/index.html

噂 『乃木坂春香の秘密』TVアニメ化確定?!
ソースは絵師しゃあHPとのこと
304ななし製作委員会:2006/12/27(水) 22:04:10 ID:qmceog1E
獣装機攻ダンクーガ ノヴァ公式

http://dancouganova.com/
305ななし製作委員会:2006/12/27(水) 23:09:36 ID:8yH7ewpg
ジャンプだってあとはネウロぐらいしか
ムヒョは連載自体ヤバいし
306ななし製作委員会:2006/12/27(水) 23:11:00 ID:itE/vELv
天然女子校物語
来春放送予定

公式サイト
ttp://www.starchild.co.jp/special/tenmen/



キャスト
中野ちとせ:堀江由衣
高円寺咲:たかはし智秋
三鷹:神田朱未
阿佐ヶ谷小梅:浅野真澄
四谷桜子:木村まどか
白泉:木村まどか
黒沢真夜:平野佳奈
三船百合子:嶋香織
鈴木のりこ:浅野真澄
307ななし製作委員会:2006/12/27(水) 23:11:35 ID:nFKXcPpx
ネロウはデスノ以上にテレビは無理でしょ。
黒猫かユンボルでしょ
308ななし製作委員会:2006/12/27(水) 23:15:57 ID:83/9UDXa
>>306
Aice5wwwwwww
309ななし製作委員会:2006/12/27(水) 23:17:15 ID:2drnkCb/
>>306
Aice5の最初のCDのやつがアニメ化か
310ななし製作委員会:2006/12/27(水) 23:22:23 ID:ZRe2PxBu
>>306
消されとる
311ななし製作委員会:2006/12/27(水) 23:33:18 ID:dpa2kL17
釣りじゃないの?
tennenじゃなくてtenmenになってるし。
312ななし製作委員会:2006/12/27(水) 23:37:21 ID:xeLYViOs
>>275 むしろキングレコードがCS卸しを緩和させたと言った方が早いかもしれない。
角川はまだ卸されるのに3年はかかるみたいだが。
313ななし製作委員会:2006/12/27(水) 23:37:24 ID:qMR7v4a7
>>311
タイトルも間違ってるしな。
そもそも、ソースが不明。今月号のきららMAXは原作休載で、
来月号の発売までまだ1ヶ月近くあるし、
掲載誌じゃないきららキャラットとかで発表されるとは思えないし。
314ななし製作委員会:2006/12/27(水) 23:39:04 ID:itE/vELv
ef-a fairy tale of the two
来夏放送予定

公式サイト
ttp://www.starchild.co.jp/special/ef/



キャスト
宮村みやこ:堀江由衣
新藤景:浅野真澄
広野紘:森田一成
堤京介:福山潤
羽山ミズキ:神田朱未
宮村優子:たかはし智秋
新藤千尋:木村まどか
麻生蓮治:伊藤健太郎
久瀬修一:谷山紀章
火村夕:岸尾大輔
315ななし製作委員会:2006/12/27(水) 23:41:32 ID:z7qQUHhi
スポーツ漫画は原作連載開始からアニメ化まで
時間がかかる場合が多い。はじめの一歩は10年以上かかった
316ななし製作委員会:2006/12/27(水) 23:44:46 ID:xeLYViOs
>>314これも消されてるがな。
317ななし製作委員会:2006/12/27(水) 23:46:23 ID:AIdaThT9
>>312
少年陰陽師は角川で捉えるとCS随分早く来たような・・・
まあ地上波より半年位遅れだが、それともジェネオン絡みでか?

ひまわりはバリバリクレジットに製作委員会に入ってたから当然ファミ劇逝きだが
なのはも東北新社が製作委員会に出資してるんだろうか?
それとも高い金出してでもCS一番乗りで欲しかったんだろうか・・・
318ななし製作委員会:2006/12/27(水) 23:47:42 ID:1gFBKlzS
別に全員出さなくても 特に木村は
319ななし製作委員会:2006/12/27(水) 23:49:21 ID:hcYRsCqJ
結局アイス5の下手な奴っておとぼくのどのキャラやってたの?
320ななし製作委員会:2006/12/27(水) 23:49:54 ID:ZRe2PxBu
>>319
生徒会のメガネ
321ななし製作委員会:2006/12/27(水) 23:57:50 ID:itE/vELv
ef-a fairy tale of the two
来夏放送予定

公式サイト
ttp://www.starchild.co.jp/special/ef/



キャスト
宮村みやこ:堀江由衣
新藤景:浅野真澄
広野紘:森田一成
堤京介:福山潤
羽山ミズキ:神田朱未
宮村優子:たかはし智秋
新藤千尋:木村まどか
麻生蓮治:伊藤健太郎
久瀬修一:谷山紀章
火村夕:岸尾大輔

神キャスティング
322ななし製作委員会:2006/12/28(木) 00:01:29 ID:zJ9rVK1n
何がしたいんすか
323ななし製作委員会:2006/12/28(木) 00:02:41 ID:y9AfIGC4
>>321
何このアリス5+コルダ
324ななし製作委員会:2006/12/28(木) 00:05:50 ID:h8IwJ6Cv
>>322
ヒント:冬休み
325ななし製作委員会:2006/12/28(木) 00:11:15 ID:8uREJ55n
>>307
ヤコオタ&DCSオタ目当ての深夜アニメで十分。というよりおあつらえ向きだろう。
ただ連載終了後(打ちきり後)でも構わないのも確か。
326ななし製作委員会:2006/12/28(木) 00:16:28 ID:GpPDd3PZ
>>306はともかく>>314は釣りだろ
327ななし製作委員会:2006/12/28(木) 00:43:02 ID:bpFO/MZv
ざっと見た感じ、1月期4月期はみんな横並びで
明らかに抜きん出た作品はなさそうだな…

個人的にはひとひらに期待
328ななし製作委員会:2006/12/28(木) 00:45:40 ID:bEQARcfh
4月期の作品をもうざっと見たのか、すごいっすね
329ななし製作委員会:2006/12/28(木) 01:00:44 ID:bpFO/MZv
>1〜20辺りにまとめてある分だけね
330ななし製作委員会:2006/12/28(木) 02:20:08 ID:Jjndg5VO
MOONLIGHT MILE
2月14日18:15〜
直前SP内で第一話「宇宙の向こう側へ」を先行放送
当日は無料放送の日
331ななし製作委員会:2006/12/28(木) 03:04:09 ID:+MHFbgkH
クラナドは古河渚が平野になってもいいから、
京アニにやってもらいたい。
332ななし製作委員会:2006/12/28(木) 05:09:35 ID:FthWzZc1
ps2版キャストはさしてあってないし
カギファンにも浸透して無い気がするが
333ななし製作委員会:2006/12/28(木) 06:15:51 ID:g3/WFin/
京アニの人は仕事とは言え
同じようなエロゲアニメばかりやって嫌にならないのだろうか。
そういうのが好きな連中が集まってるならいいけど。
334ななし製作委員会:2006/12/28(木) 06:41:38 ID:Ldb3UOWn
そういうのが好きな連中が集まっているんだろ。
335ななし製作委員会:2006/12/28(木) 06:49:41 ID:oI02JJ7r
仕事の依頼が来る前にAirやってたしな
336ななし製作委員会:2006/12/28(木) 06:57:51 ID:ke+oUdmf
>>333
だから石原とかが独立したいとか言ってんだろ
337ななし製作委員会:2006/12/28(木) 07:22:45 ID:vKMMQEDj
>>332
ざっとスレ読んだ感じだと、能登以外は概ね好評に見えるが?
まぁ杏を平野に変えるなどという杉田も怒りそうな暴挙を行わなければいいんじゃねw
338ななし製作委員会:2006/12/28(木) 07:29:54 ID:YSU2ND3R
平野(苦笑)
339ななし製作委員会:2006/12/28(木) 08:55:24 ID:t84ayUwS
コミケでシャナ重大発表
実写化か、2期かな?
340ななし製作委員会:2006/12/28(木) 09:46:03 ID:bEoiEGhc
実写化って・・・
341ななし製作委員会:2006/12/28(木) 09:49:02 ID:1vSQ8IZa
実写だったらある意味メディアワークスを見直す。
342ななし製作委員会:2006/12/28(木) 09:54:38 ID:t84ayUwS
あって驚く重大発表らしいから、実写化の可能性もあると思うんだがな
2期…やっぱりか、OVA…またかよ、SP…驚きはしない
343ななし製作委員会:2006/12/28(木) 09:59:10 ID:tRl40+uN
総監督 雨宮慶太 でたのむわ
344ななし製作委員会:2006/12/28(木) 10:00:16 ID:tGYyNyim
>>342
ミュージカル化
345ななし製作委員会:2006/12/28(木) 10:02:51 ID:j2RkK0Ow
アニメ→実写というと、まず真っ先に
「鋼鉄天使くるみpure」を思い出す。
346ななし製作委員会:2006/12/28(木) 10:23:31 ID:iNJ/rcE3
>>343
それなんて魔戒騎士
347ななし製作委員会:2006/12/28(木) 11:08:44 ID:hRATcPy/
アニメ魂って次何やるの?
348ななし製作委員会:2006/12/28(木) 11:13:40 ID:GPYLeB2W
東京MXテレビの今日の番組表見ろ
349ななし製作委員会:2006/12/28(木) 12:44:14 ID:S3ixhBRb
ttp://home4.highway.ne.jp/kuso-ken/newanime.htm

(タイトル未定)ガンダム新シリーズ ※企画中/原作:矢立肇・富野由悠季/監督:水島精二(?)/キャラ原案:高河ゆん
18:00-18:30 TBS


高河ゆんがキャラデザやるの?
350ななし製作委員会:2006/12/28(木) 13:04:15 ID:QvRD/akt
キャラ原案とキャラデザは違うわボケ
351名無しさん:2006/12/28(木) 14:16:16 ID:LDqDDNDY
>>350
本来ならキャラクター原案がキャラクターデザインと呼ばれるべきだと思うがどうか。
原案をアニメ用にデザインし直す人をキャラクターデザインと呼ぶのは違和感がある。

一番いいのはアニメ制作会社のプロデューサーをアニメーションプロデューサーと呼
んでいるように、アニメーションキャラクターデザインと呼ぶことだが長すぎるか。
352ななし製作委員会:2006/12/28(木) 15:07:40 ID:8ExBAn8S
所謂原案もオーダーに沿ってキャラ絵を起こしてるだけだしなー
キャラクターデザインには監督の名前でもクレジットするか

ていうかここで話すネタでも無いな
353ななし製作委員会:2006/12/28(木) 15:22:35 ID:RFHc63w6
ttp://www.karanokyoukai.com/
劇場版「空の境界」公式。
制作はufotable。
354ななし製作委員会:2006/12/28(木) 15:31:19 ID:bEoiEGhc
>>353
映画かよw
355ななし製作委員会:2006/12/28(木) 15:32:25 ID:ofgZoL/g
ufotableか
社長すげーな
356ななし製作委員会:2006/12/28(木) 15:37:18 ID:Qrmu7/im
ufotableオワタ
357ななし製作委員会:2006/12/28(木) 15:47:16 ID:+MHFbgkH
ufotableは一話だけハイクオリティ

ということは、映画だったらそのクオリティを維持したまま、
終わることができる。
こんな単純なことになぜ気付かなかったんだろうw
358ななし製作委員会:2006/12/28(木) 15:51:15 ID:oI02JJ7r
誰がやっても同じだって
ブレイブストーリー見れば、長いストーリーをいかに纏めるのが
難しいかわかるだろ

動きだけを楽しむ映画になりそう
359ななし製作委員会:2006/12/28(木) 16:40:54 ID:khX3qxXh
いや、25分ぐらいからクオリティーが落ちると見たw
360ななし製作委員会:2006/12/28(木) 16:43:08 ID:fUdGza9o
ずっと「そらのきょうかい」だと思ってた…
361ななし製作委員会:2006/12/28(木) 16:47:06 ID:UqdE4qYd
エンドロールは粘土アニメ。
362ななし製作委員会:2006/12/28(木) 16:51:43 ID:jI//qnyO
UFO原作ものなら結構手堅く作れるだろう



社長が口出ししなければな
363ななし製作委員会:2006/12/28(木) 17:01:22 ID:FthWzZc1
映画なんだから
動き見せりゃあいいだろうに
364ななし製作委員会:2006/12/28(木) 17:09:09 ID:c90X3iMJ
上下巻で900ページもある小説なのに映画だとどれだけ端折られるんだろう?(;´Д`)
LOTRみたいに3部作、なわけないよなぁ・・・・
365ななし製作委員会:2006/12/28(木) 17:16:10 ID:zBrcJDQL
アニプレックスかぁ
これでufoとスタチャの関係も終わりかな
366ななし製作委員会:2006/12/28(木) 17:17:45 ID:zJ9rVK1n
原作が有名って訳でも無いのに一般の客が映画館まで来てくれるか?
オタ相手だけで儲けがでるんかね
367ななし製作委員会:2006/12/28(木) 17:19:16 ID:OXkLRD52
>>366
別に全国上映するわけじゃあるまいし
368ななし製作委員会:2006/12/28(木) 17:24:18 ID:c90X3iMJ
>>366
東名阪のみで上映 → DVD化でしょ。劇場版AIRとか前例はあるじゃん。
上映館は東京2館、大阪名古屋が各1館の計4館ぐらい?
369ななし製作委員会:2006/12/28(木) 17:29:55 ID:wYooyuh4
>364
「宇宙皇子」の二の舞になりそうな気がする
あれも酷かったからな
370ななし製作委員会:2006/12/28(木) 17:30:21 ID:TpaLcgnH
>>366
散々不評だったAIR劇場版の時でも満員御礼で結構ロングランしたからな
その点は大丈夫だろ
371ななし製作委員会:2006/12/28(木) 17:32:27 ID:kTgITJK2
原作からして、月姫やFATEと比べてエンターテイメントじゃない、
もっとはっきり言えば面白くない奴を良くアニメ化しようと思ったな。
公開されたら信者は、こんなの空の境界じゃないと言い出すだろう。
372ななし製作委員会:2006/12/28(木) 17:33:45 ID:RAdpO2XS
ゲッチュ襲来の予感
373ななし製作委員会:2006/12/28(木) 17:42:03 ID:c90X3iMJ
>>369
17年前、劇場で観た(ノ∀`)
小説10冊を90分足らずで映像化するという無理・無茶・無謀の極みだったな。

同時上映のFSSが良い出来だっただけにホント( ゚Д゚)ポカーン・・・となるしかなかったw
374ななし製作委員会:2006/12/28(木) 17:44:59 ID:4XAWVEKl
アニプレックスだから主題歌が変なのになりそうで心配
375ななし製作委員会:2006/12/28(木) 17:49:51 ID:wYooyuh4
>373
だよなw
「FSS」は序盤だけを割り切って再構成した上に、超高密度作画
(当時はデジタルなんて便利なものは一切なかったので、MHも
全て手描きだった)
クライマックスのKOG起動シーンでは、どよめきが起こったっけ

それと比べて何だあの出来はorz
話も難なら作画も難、後に出たOVAの方がまだマシだったよ
376ななし製作委員会:2006/12/28(木) 18:03:13 ID:VIYSt3gc
■[タレコミ]奈須きのこ「空の境界」TVアニメ化決定!
現時点でのソースはまだ明かさないで欲しいとの事なので伏せておきますが、
来月9日発売の講談社BOX「DDD 1」の帯で正式発表らしい。

TVアニメじゃなかったのかよchan
377ななし製作委員会:2006/12/28(木) 18:19:45 ID:bSeIQdG4
>>364
伽藍の洞だけとかじゃないのか?
378ななし製作委員会:2006/12/28(木) 18:24:01 ID:w2zef4QZ
考えてみれば、まなびはスタチャだから絵はまともな予感が。
これで作画が崩壊となると98年の再来(ヤシガニ、アキハバラ)
として叩かれまくるのは確実だからな。
まあ、あくまでも作画だけだけど
379ななし製作委員会:2006/12/28(木) 18:34:50 ID:EiFJX4i1
何言ってんだお前
380ななし製作委員会:2006/12/28(木) 18:45:00 ID:4XAWVEKl
TVアニメのまなびよりは資金が上なのはたしかじゃねw
381ななし製作委員会:2006/12/28(木) 18:51:20 ID:KIQUuOo1
オタ向けアニメ映画はDVDで回収するんじゃね?
382ななし製作委員会:2006/12/28(木) 19:08:56 ID:Yq/Uh2Si
こりゃ1月新番はひだまりの一人勝ちだな
383ななし製作委員会:2006/12/28(木) 19:10:49 ID:EiFJX4i1
まなびの作画はほぼ確実にフタコイを超えて来る
らっきょは言わずもがな
問題はテイルズOVAだな
もしテイルズにも皺寄せが行かないように乗り切ったらマンセーしてもいい
384ななし製作委員会:2006/12/28(木) 19:11:32 ID:vKMMQEDj
昨日のネギま!?はキャベツやMUSASHIを笑えないレベルまで作画がキテたな
シャフトは他に劇場版キノの旅・妖奇士(単発)ローテも入ってるし、ひだまりも残念な事になりそうな悪寒
385ななし製作委員会:2006/12/28(木) 19:18:27 ID:8ExBAn8S
昨日のアレはなのは作った所のグロス回じゃないの
386ななし製作委員会:2006/12/28(木) 19:19:51 ID:YSU2ND3R
あの作画は演出の一部だと思ってたが違うようだな
シナリオもパッとしないしこれはもう駄目かも分からんね
387ななし製作委員会:2006/12/28(木) 19:22:29 ID:vKMMQEDj
>>386
作画監督も4人体制だったし、少なくともうつのみや作監のような演出では無いなw
話がアレなのはオリジナルで仮契約カード100枚出せというビッグムーンの縛りで金巻が壊れちゃったんだろう
388ななし製作委員会:2006/12/28(木) 19:24:06 ID:jI//qnyO
元々スケジュールキツキツの上に
ベルカ式作画でお馴染みの斉藤良成が演出・作監の一人で入ってたのも
後押しをしたという感じが
389ななし製作委員会:2006/12/28(木) 19:26:26 ID:FthWzZc1
販促のつもりなら
魔法使えなくて契約できない、なんて状況にはせんだろう
390ななし製作委員会:2006/12/28(木) 19:46:02 ID:haAu5Pal
ベルカ式

これ流行ってないのに使ってるやつなんなんだろう
391ななし製作委員会:2006/12/28(木) 19:49:25 ID:EiFJX4i1
なのは萌えオタでしょ
なのは燃えオタは使わないから注意
392ななし製作委員会:2006/12/28(木) 19:49:47 ID:IevU/Tul
そもそもMUSASHIやキャベツとはレベル違うし
393ななし製作委員会:2006/12/28(木) 19:59:31 ID:/kMbGwmo
アニプレックスは28日、ゲーム創作集団「タイプムーン」の奈須きのこさんの小説
「空(から)の境界」(講談社)を劇場版アニメ化すると発表した。公開時期は未定。

 制作はテレビアニメ「フタコイ オルタナティブ」や「蒼い海のトリスティア」のユーフォーテーブル。
 
 「空の境界」は、あらゆる物の“死”が見えてしまうという力を持つ少女、両儀式(りょうぎ・しき)が
長い眠りから目覚め、奇怪な事件と過去の殺人の真相に巻き込まれていくという伝奇ミステリー。
 01年に奈須さんがコミックマーケットで同人小説を発売。
04年に上下巻で出版されると、限定5000部の愛蔵版が予約開始から約2時間で完売するほどの人気で、
累計発行部数が50万部を超えた大ヒット作。

 「タイプムーン」は、「月姫」や「メルティ・ブラッド」など同人ゲームを
コミックマーケットなどで販売していた人気サークルで、奈須さんはシナリオを担当。
03年夏のコミックマーケットで同人活動を終了。
04年1月にPC用ノベルゲーム「fate」を発売し、プロの創作集団として活躍している。

引用元:まんたんウェブ
http://mantanweb.mainichi.co.jp/web/2006/12/post_600.html
「空の境界」公式サイト
http://www.karanokyoukai.com/
394ななし製作委員会:2006/12/28(木) 19:59:55 ID:qMs8FXYb
>>388
斎藤作監パートは前半のアクション
原画パートは後半の宇宙戦闘
どちらも昨日の中ではマシな部類だった
395ななし製作委員会:2006/12/28(木) 20:07:38 ID:Yq/Uh2Si
新房&シャフトがひだまりに注力しているから
ネギが崩壊したという憶測が
396ななし製作委員会:2006/12/28(木) 20:13:40 ID:+iQkWiAs
文学映画化w
397ななし製作委員会:2006/12/28(木) 20:16:00 ID:u3kLnQDp
なのはは萌えじゃなくて燃えって言ってるやつらはなんなの?
398ななし製作委員会:2006/12/28(木) 20:28:13 ID:2X3k8xpS
>>395
先に請けてる作品ほったらかしてそんなことするかねぇ?
ネギもひだまりも作画崩壊の予感。
唯一の救いは原作レイプだけは無さそうなところか。

>>397
なのはは萌え+燃えの作品ですよ?
399ななし製作委員会:2006/12/28(木) 20:30:18 ID:2X3k8xpS
訂正
唯一の救いは(ネギと違ってひだまりは)原作レイプだけは無さそうなところか。
400ななし製作委員会:2006/12/28(木) 20:35:22 ID:Tk4gLug6
>>397

「俺達は低俗な萌えアニメを見ている層とは違う」という中二病
401ななし製作委員会:2006/12/28(木) 20:36:23 ID:gNpeHs0K
817 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/12/28(木) 19:30:21 ID:ZM254T+I
ttp://may.2chan.net/b/src/1167300873339.jpg

#銃型デバイスが出るというのはマジだったのか>なのは
402ななし製作委員会:2006/12/28(木) 20:40:50 ID:EiFJX4i1
中年のおっさんと幼女のラブストーリーを純愛と呼べる感性がないと
なのはを燃えアニメと認識するのは難しいだろうな
403ななし製作委員会:2006/12/28(木) 20:43:53 ID:FthWzZc1
べっ、べつに萌えだけのために見てるわけじゃないんだからねっ
戦闘とかおもしろいんだからっ
404ななし製作委員会:2006/12/28(木) 20:45:22 ID:u3kLnQDp
別に「燃えのために見てる」って自分で言うだけならいいんだが、

「基本燃えだから、萌えを求めてる人はあんま楽しめないんじゃないかな?」
とか言ってるヤツをみたときは呆れた
405ななし製作委員会:2006/12/28(木) 20:45:25 ID:KnDc9VC+
>>403
のように言われるとなんかイイ
406ななし製作委員会:2006/12/28(木) 20:55:30 ID:9EWag5lq
>>401
どこの戦隊物だw
てか10年後なのか
407ななし製作委員会:2006/12/28(木) 21:03:56 ID:EiFJX4i1
それ以前になのは主人公じゃなくなってるしな
408ななし製作委員会:2006/12/28(木) 21:14:00 ID:OXm8p3Yy
なのはオタのロリコンども全滅だな…
409ななし製作委員会:2006/12/28(木) 21:16:23 ID:7abCVYZ6
>>401
もうリリカルなのはじゃなくてもよくね?
普通に真ん中の四人を主役にしたらいいじゃん
410ななし製作委員会:2006/12/28(木) 21:17:07 ID:ke+oUdmf
>>402
それなんてロリータ?

ひだまりは恐らく大丈夫だと思われ
何故なら放送局がTBS系だから。ギアスは毎日発だからクオリティ抜群、キャベツはU局に流れた。
作画つうか作品が低ければU局に流れるだろう、果たしてひだまりの行く末は?
411ななし製作委員会:2006/12/28(木) 21:21:23 ID:ofgZoL/g
ひだまりはスケジュールやばいって噂があったような
412ななし製作委員会:2006/12/28(木) 21:23:29 ID:Mgyib5fl
局で作画語るバカがいるな
413ななし製作委員会:2006/12/28(木) 21:30:41 ID:frhq5kCr
狂信的って怖いな。
冷静な判断までマヒする。
414ななし製作委員会:2006/12/28(木) 21:34:42 ID:bD8WvJRA
http://www.imenterprise.jp/info.php
田村ゆかり移籍
2007年1月1日付けで、田村ゆかり(前アーツビジョン所属)が弊社へ移籍となりました。

これが吉と出るか凶と出るか見物だな。
415ななし製作委員会:2006/12/28(木) 21:35:30 ID:w2zef4QZ
>>410
TBSは今年ネタを提供しまくったところなんだがな。
MUSASHI、けよりな(キャベツ)、Kanon(BS-i) → ねらーに大人気
HoLicXXX、REC、あさっての方向(TBS) → 空気扱い

>>411
突然の作画崩壊はやばいなー
416ななし製作委員会:2006/12/28(木) 21:37:44 ID:ABdZoFO/
来期はひだまり信者がうざそうなことだけは
良く分かるな。
417ななし製作委員会:2006/12/28(木) 21:41:52 ID:3Q9Dj9gS
アーツからアイムって格下げだよね?
418ななし製作委員会:2006/12/28(木) 21:42:31 ID:ofgZoL/g
>>415
591 名前:月面雑記より[sage] 投稿日:2006/11/16(木) 20:09:44 ID:0cljYp0s
>はじめてタレコミます。
>一応、中の人です。
>ひだまりスケッチですが、ヤバいらしいです。
>どうも時間がないらしく。
>スケジュールは結構ヤな感じ。
>普通に作れるスケジュールではないかも。
>社長が営業してるとか、どうとか。
>あと、ひばりの1月新番もヤバそうです。
>ヴィーナスなんたらかんたらってやつです。
>うちもヤバいですが…
>どこもかしこもダメですね…

「ひだまりスケッチ」も「Venus Versus Virus」も、どっちもヤバイんですか!?
「ネギま!?」や「すもももももも」との掛け持ちは厳しいのか。「夜明け前より瑠璃色な」が
キャベツっちゃったし、TBSアニメに不穏な空気が。

↑こんな幹事の噂が
ビーナスはつよきすスタッフらしいからやばいだろうね
419ななし製作委員会:2006/12/28(木) 21:59:54 ID:Ekbryn3j
>>418
普通のできだとしても、ひだまりもvvvも期待できるような作品じゃないからどうでもいいよ。
1話見て切るのはかわらない
420ななし製作委員会:2006/12/28(木) 22:00:04 ID:ke+oUdmf
エロゲ原作の作品は泣きゲー鬱ゲーでない限りギャグ化必至だろうな

つよきすもキャベツもエロゲ原作が大したことない上、作品性が皆無だから、アニメ化しても製作陣は方向性を見失うこと(そもそも方向性がないから)がしばしば
その点京アニはラッキーだったな。
つわけで作画とシナリオ構成以外は当てにならないよ
よく○○○スタッフは駄作画だし、粗悪だから今度のはみてられないとかいってるけど、
エロゲ原作アニメは上記で示したようなジャンルでない限り原作に忠実な再現は無理だし、作品の確立は不可。
結局ギャグやパロに走るしかないわけ
421ななし製作委員会:2006/12/28(木) 22:03:07 ID:FthWzZc1
シナリオにわかれることができないので
だらだらギャグやってからメインヒロインで締め
422ななし製作委員会:2006/12/28(木) 22:04:26 ID:5e9kI0j5
ラムネが一番いい感じだな
作画以外は
423ななし製作委員会:2006/12/28(木) 22:13:41 ID:S+w91JSf
>>353
水島ガンダムをバラしたライターの日記にも数日前に書いてあったよ
424ななし製作委員会:2006/12/28(木) 22:16:17 ID:g3/WFin/
ヒロイン格が並列に存在するのではなく
脇役がちゃんと脇役として機能していたのが
おとボクの良いところだ。

正ヒロインが主役なせいもあるが
425ななし製作委員会:2006/12/28(木) 22:37:57 ID:bD8WvJRA
>>417
松田社長が中国ビジネスに嵌ってからアーツとアイムの関係が微妙との噂もあるが良く分からん。
426ななし製作委員会:2006/12/28(木) 23:04:51 ID:jsnUF4fi
>>411
シャフトの制作でやぱくなかったアニメは皆無
427ななし製作委員会:2006/12/28(木) 23:11:46 ID:vKMMQEDj
これが私の御主人様は作画とは違う部分でヤバかったな
OPから手錠とかが消えてたっけw

あとその時期だと舞☆MAID→舞-乙HiMEにタイトル変更とかあったような…
428ななし製作委員会:2006/12/28(木) 23:28:50 ID:klyRAmR3
>>426
ネコミミもヤシガニバトル有ったな
ぱにぽにはスタッフ暴走がヤヴァかった?
429ななし製作委員会:2006/12/28(木) 23:38:23 ID:eL4KJly9
>>427
あれは某小林のせいだからなwww
430ななし製作委員会:2006/12/28(木) 23:44:10 ID:2X3k8xpS
監禁王子ナツカシス
431ななし製作委員会 :2006/12/29(金) 00:01:50 ID:VCtxvfJu
監禁王子のときはいろいろと酷かったからなw
週刊新潮にエロゲの「絶望」が載ったときには笑うしかなかったよwww
432ななし製作委員会:2006/12/29(金) 00:07:30 ID:Q6yJ3h1R
>>387
100枚ってw大月はんは鬼か・・・
433ななし製作委員会:2006/12/29(金) 00:09:32 ID:untas/Mh
>>417
ここ一年ほどでそう言う雰囲気は払拭されてる
434ななし製作委員会:2006/12/29(金) 00:12:12 ID:BpSKJpGQ
ハイパーホビーのタカラトミーの副取締役、佐藤慶太のインタビューによると
子会社の竜の子プロ製作で新たにキャシャーンのTVアニメ化と
ガッチャマンのフルCG映像化が予定されているらしい。

まぁ、それはそれとして
鴉の続き、マダー
435ななし製作委員会:2006/12/29(金) 00:18:24 ID:IRzkZuHl
MPから「空の境界」続報

>追記. 作品構成は単発ではなく、全?部作と言う形式で順次発表されるらしいです。
436ななし製作委員会:2006/12/29(金) 00:21:11 ID:vrtXelYV
1番ダメなやり方じゃん
437ななし製作委員会 :2006/12/29(金) 00:21:36 ID:VCtxvfJu
何?ufoと型月はスターウォーズでもやりたいの?
438ななし製作委員会:2006/12/29(金) 00:23:23 ID:UR6mwKjc
エヴァ方式だろ。
つーか、劇場版=OVAの先行上映。
439ななし製作委員会:2006/12/29(金) 00:25:13 ID:6XLjVelX
2部構成が妥当なところだな
月厨相手なら賢いやり方だと思うけどね
440ななし製作委員会:2006/12/29(金) 00:26:41 ID:FvfS4jrR
1部だけよかったというオチか
流石ufoだwww
441ななし製作委員会:2006/12/29(金) 00:30:46 ID:7O2euuPD
>>436
盛大に端折られるよりは2部作、3部作の方が良いよ・・・・
442ななし製作委員会:2006/12/29(金) 00:38:58 ID:iqwOiZT7
さすがufoだぜwwトライネットやゴンゾとサシで戦えるだけの力はある
443ななし製作委員会:2006/12/29(金) 00:43:43 ID:KONK6XSH
>>427
正直その変更に関しては小林王子様様だと思う
444ななし製作委員会:2006/12/29(金) 00:44:01 ID:/1lYBE0I
以前はufoと聞くと期待したもんなんだけどなぁ…
445ななし製作委員会:2006/12/29(金) 00:45:17 ID:hLA0Z1Lo
>>438
いやいや
昔から「バビストック方式」と言うのがあってな…
446ななし製作委員会:2006/12/29(金) 00:49:47 ID:6ZWx++aY
スタジオフィールがおとボクで評価を上げた今、
中小スタジオの中では断トツで最低のスタジオでしょう<ufotable
ぶっちゃけ「ufotable制作?ああ、こりゃ駄作決定だな」と言われるような惨状w
447ななし製作委員会:2006/12/29(金) 00:51:11 ID:KONK6XSH
コヨーテであんな馬鹿な事をしなければ…
社長は真性のアホとしか思えない
それとも破滅願望アリか
448ななし製作委員会:2006/12/29(金) 00:51:36 ID:iFdKLhB4
コヨーテが決定打になってるからなぁ
あれは酷いものだ
449ななし製作委員会:2006/12/29(金) 00:51:47 ID:tMX4ZdSt
>445
その例えがわかるのは三十路以上
二十歳以下が多いここじゃ大半の人はわからんと思うが
450ななし製作委員会:2006/12/29(金) 00:52:58 ID:nPoeQR9Y
ここまでズタボロに言われてると逆にコヨーテ観てみたくなった
451ななし製作委員会:2006/12/29(金) 00:57:55 ID:KONK6XSH
>>450
簡単に言うと既にキャラも設定もあがっている状態から
「もっと自分の趣味に合わせたい」という理由で
2〜3話の段階で元の脚本家を下ろし続きを自分が書いた
社長は脚本に関して素人であり当然悲惨な出来に

元々の脚本家がそろえた素材は視聴者にも評判がよく期待されていたが
その良い素材を最悪の調理で台無しにした
452ななし製作委員会:2006/12/29(金) 00:57:55 ID:4M9O0SRo
>>446
それはどうかな
社長さえ出張らなければfeel.なんて足元にも及ばんよ
453ななし製作委員会:2006/12/29(金) 00:58:55 ID:vrtXelYV
>>446
それはないよ。アクタス、パルムなどもっと酷いところはいっぱいある。
454ななし製作委員会 :2006/12/29(金) 01:03:49 ID:VCtxvfJu
ともかく、社長が居座る限りufoが最低レベルなのには変わりないだろ
455ななし製作委員会:2006/12/29(金) 01:04:24 ID:ZOJoHyDx
まあ社長を監禁すればいいということはよくわかったw>ufotable
456ななし製作委員会:2006/12/29(金) 01:11:04 ID:YA0mToiq
最低、最低って言ってるけど結局どこのスタジオもそんなに変わんないじゃん
50歩100歩
457ななし製作委員会:2006/12/29(金) 01:14:00 ID:Gv73E0ZI
いや違うといえば違うかな
京都アニメーションもふもっふまでは至極まともな仕上げとか原画やってたよ、クレしんだがw
458ななし製作委員会:2006/12/29(金) 01:19:28 ID:lhzgTtqe
でも実際、五十歩と百歩じゃ凄い差だよな
459ななし製作委員会:2006/12/29(金) 01:20:14 ID:uqdSQ65B
>458
誰が上手いこと言(ry
460ななし製作委員会:2006/12/29(金) 01:20:59 ID:iFdKLhB4
マジレスしたいがやめとこう
461ななし製作委員会:2006/12/29(金) 01:25:43 ID:UR6mwKjc
ところで「空の境界」公式にあるトレーラーが見れないんだけどまだ配信になってないの?
WinXPのWMP10なんだけど「ライセンスがありません」とか表示されるんだが…
462ななし製作委員会:2006/12/29(金) 01:58:45 ID:6687ciHZ
>>453
アクタスやパルムは体力がないからやりたくても出来ない
UFOは体力はあるのにその力をマイナス方向にワザワザ向けてる分タチが悪い
463ななし製作委員会:2006/12/29(金) 02:22:29 ID:4WhARP1R
>>461
>393のやつなら普通に見れたぞ

WMP10.00.00.4036
464ななし製作委員会:2006/12/29(金) 02:28:43 ID:P0PIPODI
Darker than BLACK〜黒の契約者〜
製作はアニプレックス。コミケのアニプレックスブースでポストカード配布決定。
465ななし製作委員会:2006/12/29(金) 03:10:32 ID:MtH82ML8
>>461
システムの復元無効にしていたらいったん有効にしてやると見られるかも
466ななし製作委員会:2006/12/29(金) 05:59:06 ID:0vTZ+3dC
>>458
一日一歩 十日で百歩 世界は変わるよ
467ななし製作委員会:2006/12/29(金) 07:09:52 ID:J+S1YfU2
アニメギガ 3月1日(木)前0:00〜0:40(28日深夜) NHK BS2
ttp://www.nhk.or.jp/bs/navi/anime_fw.html

> 世界に冠たる日本アニメ!
> 数々の名作を生み出してきた「カリスマ的アニメ人」をスタジオに迎え、ロングインタビューで徹底解剖。
> その作品論・芸術論を深く聞き出す、アニメファン待望の番組。
> 若者たちに圧倒的人気を誇る「声優」や世界から注目を集める「監督」など、
> 幅広いアニメ人の中から視聴者が今一番見たい「旬の人物」を取り上げてゆく。
> 司会はアニメ雑誌編集長でありアニメのプロデュースもしている渡邊隆史さん。
> ゲストにインタビューしながら、「代表作」「転機となった作品」「お宝映像」などアニメ映像も満載!
> ホームページに寄せられたゲストへのメッセージ・質問なども紹介する。

アニメ夜話を止めて新番組かな
468ななし製作委員会:2006/12/29(金) 07:44:13 ID:vrtXelYV
>>467
なんか普通にゲストを持ち上げる番組みたいだな。
469ななし製作委員会:2006/12/29(金) 08:05:01 ID:KE63ed7L
>>467
初回から角川の看板持ちかよw
昔NHKに井上伸一郎も出てたし、コネでもあんのかね
470ななし製作委員会:2006/12/29(金) 08:15:32 ID:FvfS4jrR
精霊の守り人やるからってんでBS入れる気満々だったのにアニメ夜話無しかよ
初っ端から角川持ち上げるんだしハルヒとか狙ってんのかねw
471ななし製作委員会:2006/12/29(金) 09:30:55 ID:odJeuwZ6
>>447
「てめーにはセンスが無い、という自覚を持とうとせずでしゃばる阿呆」
の典型だからな。救いようがない。

いっぺん破滅に追い込まれて組織と版権だけどこかに吸収されて、
社長はどこかに放逐か、雇われアニメ関係者やってたほうがいい。
472ななし製作委員会:2006/12/29(金) 11:02:41 ID:wxQsjicE
473ななし製作委員会:2006/12/29(金) 11:12:02 ID:wxQsjicE
474ななし製作委員会:2006/12/29(金) 11:24:24 ID:wxQsjicE
最近スレ違いのアニメ感想とかスタッフ叩きがウザイ件について
475ななし製作委員会:2006/12/29(金) 11:35:05 ID:J+S1YfU2
>>474
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【関東】深夜アニメ放映時間の変更と重複142【局別】 [アニメサロン]
関西で放送されるアニメの時間変更を報告するスレ38 [アニメサロン]
新番組&放送中の声優を語るスレ part3 [声優総合]
魔法少女リリカルなのは総合258なの! [アニメ2]
○今週のテレビアニメ視聴率○その108 [アニメサロン]
476名無しさん:2006/12/29(金) 11:38:44 ID:DvSyKs/R
>>467
何か今のNHKにはアニメを語ってほしくないな。
477名無しさん:2006/12/29(金) 11:44:26 ID:DvSyKs/R
同局はまずは自局製作のアニメがどう評価されているのか気にしなければならない。
478ななし製作委員会:2006/12/29(金) 12:01:55 ID:bvRHSzFR
>>467
視聴者が今一番見たい「旬の人物」を取り上げて
で第一回が山ちゃん??
視聴者無視の「わかってない」糞番組決定じゃんかよ
479ななし製作委員会:2006/12/29(金) 12:12:41 ID:wxQsjicE
>>478
スレ違いだからサロンへ逝け
480ななし製作委員会:2006/12/29(金) 12:13:26 ID:wxQsjicE
すまん誤爆した
481ななし製作委員会:2006/12/29(金) 12:49:49 ID:4M9O0SRo
>>471
UFOは社長の道楽でやってる会社だから・・・
ポケットマネーでハワイに社員旅行しちゃうような金持ちだし
社長が飽きるまでこの業界でオナニーし続けると思うぞ
482ななし製作委員会:2006/12/29(金) 13:01:22 ID:wxQsjicE BE:350364645-2BP(0)
>>481
そうか?
まぁ個人の主観の問題だが…
483ななし製作委員会:2006/12/29(金) 13:27:18 ID:6r0Nxm79
宮崎息子とUFO社長ってどっちがアレですかね
484ななし製作委員会:2006/12/29(金) 13:28:27 ID:klKOHlmP
そろそろコミケで4月改編の情報入ってくるかな?
485ななし製作委員会:2006/12/29(金) 13:55:40 ID:iFdKLhB4
コミケ行って来たけど寒すぎて情報探す気にならなかった
とりあえずアクエリオンOVAのプロモ見てギガンティックフォーミュラの設定集買ってきた
486ななし製作委員会:2006/12/29(金) 14:10:16 ID:wxQsjicE
>>485
その「寒い」ってのは物理的な意味?
487ななし製作委員会:2006/12/29(金) 14:12:09 ID:iFdKLhB4
>>486
うん。風強かったし・・・雨降らなかっただけマシだけどさ。
488ななし製作委員会:2006/12/29(金) 14:15:12 ID:nwHtXDOn
>>475
これってどこで見れんの?
489ななし製作委員会:2006/12/29(金) 14:36:12 ID:KE63ed7L
>>483
社長は脚本やるからアレなだけで経営者としてはまだマシだと思うが、
宮崎息子はそれすらないからなw
490ななし製作委員会:2006/12/29(金) 14:36:56 ID:debBSKKA
コミケ行ってきたけどケータイ少女いいなw
視聴決定だわ
491ななし製作委員会:2006/12/29(金) 14:39:13 ID:NzweVSix
>>488
IEか壷使えば見える
492ななし製作委員会:2006/12/29(金) 14:44:55 ID:/7w1BrRu
>>490
どんあかんじ?
493ななし製作委員会:2006/12/29(金) 15:31:53 ID:/7w1BrRu
ゆりしーのアイドルマスターアニメ雪歩役降板が確定したらしい
494ななし製作委員会:2006/12/29(金) 15:42:31 ID:Q6yJ3h1R
マジで!?やったあああああああ!!!!!!
495ななし製作委員会:2006/12/29(金) 16:11:16 ID:mgabu21+
C71PV iDOLM@STER XENOGLOSSIA
ttp://www.youtube.com/watch?v=mGX8_II9a5M
496ななし製作委員会:2006/12/29(金) 16:40:22 ID:NqkKW8XZ
アイマス全員キャスト変更らしいね
497ななし製作委員会:2006/12/29(金) 16:42:17 ID:BC5hWdqu
REIDEEN
2/4(日) 20:00 『新生REIDEENフェードイン 春のロボット祭り』 REIDEEN第1話をスペシャルバージョンで無料放送!
3/3(土) 19:00スタート
http://www.reideen.jp/news/news.html
498ななし製作委員会:2006/12/29(金) 17:05:36 ID:2Y3jSzeQ
携帯少女ってどのブースにあった?
499ななし製作委員会:2006/12/29(金) 17:36:42 ID:vIsV0IhN
>>495
なんじゃあああああああああああああああこりゃあああああああああああああ
500ななし製作委員会:2006/12/29(金) 17:40:38 ID:J+S1YfU2
ひだまりスケッチのPVで総監督お得意の黒板ネタやってる…
501ななし製作委員会:2006/12/29(金) 17:43:46 ID:Rmoy/36l
>>500
今までとは違ってモブの心情表現という意味のある使い方だし
黒板ネタとはまた違うんじゃないか?
502ななし製作委員会:2006/12/29(金) 17:43:56 ID:9ZqfppQq
モッサム、TOT、カルドサーガ、縁日ときて最後はコレかw
503ななし製作委員会:2006/12/29(金) 17:46:19 ID:3HJ9dxnj
>>495
アイマスである意味あんのかコレ…。
ゲーム買わせる気あんのかよw
504ななし製作委員会:2006/12/29(金) 17:52:28 ID:vrtXelYV
劣化トップを狙えだな。
505ななし製作委員会:2006/12/29(金) 17:56:59 ID:vIsV0IhN
中古化展開やるのか?
506ななし製作委員会:2006/12/29(金) 18:14:15 ID:22URcjRg
>>495
(トップ+ストラトス4+ダイガード)÷3?
ゲーム売る気は更々無さそうだw
507ななし製作委員会:2006/12/29(金) 18:23:36 ID:mgabu21+
ゲーム売りたいんだったら
もう少し製作会社をちゃんと探すんだったなw

ufoテーブル作で1話に全員でパラシュートで降下なんて斬新だよ
508ななし製作委員会:2006/12/29(金) 18:33:43 ID:3HJ9dxnj
探すも何もバンナムなんだし、ほぼ日登一択だろ。
個人的には舞姫+ストフォーな印象。
509ななし製作委員会:2006/12/29(金) 18:35:10 ID:QGvjBJ5U
>>503
コミケでアイマスのPV見てきたけど、ロボもんになっている時点でゲームと
まったく違うものになっていた。
つーかなんでこんなのにサンライズがかかわるのやら

話が出ていないからひとつ、バンビブースで「ぽてまよ(コミックハイで連載)」アニメ化とかなっているんだが
510ななし製作委員会:2006/12/29(金) 18:36:57 ID:BlkactZm
またぷにキャラアニメかい
511ななし製作委員会:2006/12/29(金) 18:55:56 ID:4M9O0SRo
512ななし製作委員会:2006/12/29(金) 19:05:09 ID:P0PIPODI
ぽてまよ

監督:木村真一郎
監督補:大畑清隆
シリーズ構成・脚本:山田靖智
脚本:白根秀樹、山野辺一記、あみやまさはる
キャラクターデザイン・総作画監督:川田剛
総作画監督:狩生豊
音響監督:明田川仁
音響製作:マジックカプセル
美術:スタジオイースター


また木村か
513ななし製作委員会:2006/12/29(金) 19:07:26 ID:CvP5L5jv
山田・白根・山野辺って、どんだけ地雷埋めたら気が済むんだよ
監督補の大畑はコンスタントにいい仕事する人なので期待
514ななし製作委員会:2006/12/29(金) 19:10:59 ID:QGvjBJ5U
>>512
関係する小冊子もあるので加筆

原作:御形屋はるか
アニメーション制作:JCスタッフ
製作ぽてまよ製作委員会

JCスタッフなら大丈夫かなと
515ななし製作委員会:2006/12/29(金) 19:11:23 ID:P0PIPODI
何か木村が一年前のふじもとよしたか状態になってきてる…。
間髪入れずに次から次へと雲雀、J.C.作品を監督してるなあ。
516ななし製作委員会:2006/12/29(金) 19:12:32 ID:rMGAoohT
えーと、ジn(ryを思い出したなんとなく
517ななし製作委員会:2006/12/29(金) 19:12:53 ID:AdYZvYIq
>512
スタッフはつよきす+極上生徒会か
518ななし製作委員会:2006/12/29(金) 19:15:21 ID:Yo++sbNG
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【関東】深夜アニメ放映時間の変更と重複142【局別】 [アニメサロン]
新番組&放送中の声優を語るスレ part3 [声優総合]
岡山・香川テレビ広域圏のアニメ事情Part17 [アニメサロン]
魔法少女リリカルなのは総合258なの! [アニメ2]
【坂口鳥山植松】ブルードラゴン【360ミストウォーカー】51 [家ゲーRPG]
519ななし製作委員会:2006/12/29(金) 19:18:43 ID:QNIWjWdB
シスプリのあみや先生も参加かー
520ななし製作委員会:2006/12/29(金) 19:19:04 ID:t4rXNL+o
もうアケードは撤去されてるし
521ななし製作委員会:2006/12/29(金) 19:19:30 ID:Rmoy/36l
>>512
大畑ってキムシンと縁切れたのかと思ってた
522ななし製作委員会:2006/12/29(金) 19:35:47 ID:P0PIPODI
N・H・Kにようこそ!

2月23日よりAT-Xで開始
http://www.at-x.com/program_detail/index.html?pid=2083

今後、角川アニメのCS流れが続くことになるのか?
523ななし製作委員会:2006/12/29(金) 19:38:41 ID:XzMOR2z6
ウェールカームートゥーザー ウェールカームトゥーザー
N 日本で
H 悲惨なアニメばっかり放映している
K 角川ホールディングス
524ななし製作委員会:2006/12/29(金) 19:45:50 ID:Ll+CigNo
>>512
売れっ子というか仕事が速い人ばかりだな
525ななし製作委員会:2006/12/29(金) 19:47:12 ID:w9wLgxZ2
>>522
早っ、でもハルヒが来るのは3〜4年後だな
でもその頃には2期が終わってたりしてw
526ななし製作委員会:2006/12/29(金) 19:48:52 ID:l1KsKz8A
ttp://www.trinet-ent.com/anime/comiket71/

トライネットの新作タイトルの初だしPVって見た人いる?
527ななし製作委員会:2006/12/29(金) 19:49:08 ID:22URcjRg
ハルヒ2期があるなら意外とその直前にCSで1期再放送があるかも?
528ななし製作委員会:2006/12/29(金) 20:04:15 ID:Q6yJ3h1R
>>526
キャラ大集合の図がカオスすぎてワロタw
529ななし製作委員会:2006/12/29(金) 20:10:06 ID:OLR++MWW
ぽんこついい位置取り過ぎだろ。
530ななし製作委員会:2006/12/29(金) 20:20:03 ID:5gCvpnq2
>>522
それは角川というよりかGONZOだからというのが強い
最近のAT-XはGONZOとコナミのやつに力入れてるから
531ななし製作委員会:2006/12/29(金) 20:24:35 ID:w9wLgxZ2
>>530
それだと少年陰陽師が来た理由は?
532ななし製作委員会:2006/12/29(金) 20:27:03 ID:22URcjRg
一騎当千DDプロモ
http://www.youtube.com/watch?v=8bGY4Itm6Mg
533ななし製作委員会:2006/12/29(金) 20:32:11 ID:J+S1YfU2
>>526
ttp://www.trinet-ent.com/anime/comiket71/#TRINETpromo

そのページの一番下、プロモ上映タイトルにある「ライオンになりたいネコ」かな?
534ななし製作委員会:2006/12/29(金) 20:34:43 ID:5gCvpnq2
>>531
あれは腐女子向けだからじゃね?
枠も女子部だし。
ていうか、あれも角川だったんだな
言われるまで知らんかったw
535ななし製作委員会:2006/12/29(金) 20:42:57 ID:w9wLgxZ2
>>534
ちょw女子部wマジプリは切ったんで何とも言えないなぁ

角川で新作キッズ逝きってあまり聞かないね
536ななし製作委員会:2006/12/29(金) 20:54:21 ID:xPTD4HmA
>>531
ジェネオン
537ななし製作委員会:2006/12/29(金) 20:58:51 ID:Ll+CigNo
>>526
レッドガーデンがギャラクシーエンジェるーんになってるw
538ななし製作委員会:2006/12/29(金) 21:36:29 ID:P0PIPODI
英國戀物語エマ 第二幕 SECOND ACT
四月開始確定。スタッフ、キャスト変更無し
539ななし製作委員会:2006/12/29(金) 21:48:32 ID:KONK6XSH
>>SECOND ACT

作品の雰囲気に合わねぇw
540ななし製作委員会:2006/12/29(金) 21:55:54 ID:/7w1BrRu
つまんんあそうだな
541ななし製作委員会:2006/12/29(金) 22:00:13 ID:NQCdFQIq
542ななし製作委員会:2006/12/29(金) 22:03:13 ID:L+bxR8Io
>471
嫁もそうだな
543ななし製作委員会:2006/12/29(金) 22:55:31 ID:Qr3EnC5t
>>339
これなんだったの?
544ななし製作委員会:2006/12/29(金) 23:02:03 ID:ZM84p/3t
寝た
545ななし製作委員会:2006/12/29(金) 23:04:42 ID:6r0Nxm79
起きた
546ななし製作委員会:2006/12/29(金) 23:58:55 ID:GxqINIal
>>512
大畑は手が遅いぞ
547ななし製作委員会:2006/12/30(土) 00:18:10 ID:uxKYUbdu
ハヤテのごとく

サンデー早売りでテレビアニメ化正式発表。
詳細は随時発表。
548ななし製作委員会:2006/12/30(土) 00:24:18 ID:VFCOZ80Y
スタッフもキャストももう決まってるんだろ、ケチケチせずにすぐ発表しろよ
火田君のくせに生意気だぞ
549ななし製作委員会:2006/12/30(土) 00:30:41 ID:Kz+R22/W
どうせ鳴かず飛ばずで終るのにな
550ななし製作委員会:2006/12/30(土) 00:32:01 ID:+tJhOJ4H
最近のサンデーアニメはなあ。
551ななし製作委員会:2006/12/30(土) 00:33:48 ID:d5Sa5MMc
サンデーアニメってぱっとしないくせに、局や枠だけはいいよな
552ななし製作委員会:2006/12/30(土) 00:34:02 ID:c7+NRvWH
553ななし製作委員会:2006/12/30(土) 00:46:12 ID:wyB2xDrl
サンデーの看板タイトルは「コナン」「犬夜叉」「MEJOR」じゃねぇのか?


って、どれもアニメになってるな
554ななし製作委員会:2006/12/30(土) 00:48:20 ID:Kz+R22/W
ハヤテは1話読んですぐ切った。
半年で消えると思ってたけど何が面白いのか未だにわからん。
俺が時代に付いて行けなくなったのかな。
かとおもうと、アニメ化を期待してたマガジンの携帯漫画が打ち切りだし。
もうわかんねw
555ななし製作委員会:2006/12/30(土) 00:52:40 ID:gXFbUfcr
打ち切られたのにドラマCD出るんだよな
556ななし製作委員会:2006/12/30(土) 01:01:43 ID:Kz+R22/W
>>555
えーまじで?w
557ななし製作委員会:2006/12/30(土) 01:04:13 ID:BbInoR5a
てまえの好みは聞いてねーです
あんなのを面白いとか思っちゃう人が多ければ売れるし
少なければあまり売れません
558ななし製作委員会:2006/12/30(土) 01:06:02 ID:u2S6xFGU
会社規模がもう圧倒的に
小学館>講談社>>>>>集英社だからな。
559ななし製作委員会:2006/12/30(土) 01:07:44 ID:jh31Zwsc
>>558
講談社と集英社は逆
集英社は変わらないがw
560ななし製作委員会:2006/12/30(土) 01:09:08 ID:jh31Zwsc
>講談社と集英社は逆
講談社と小学館は逆ですね

吊ってきます・・・古いか?
561ななし製作委員会:2006/12/30(土) 01:10:22 ID:tw+aK5+r
日本語でおk
562ななし製作委員会 :2006/12/30(土) 01:15:08 ID:nnKcveht
講談社って出版不況+高層社屋のローンで赤字続きなんでしょ?
そのせいか講談社の展開方法って形振り構わずって感じがするw
563ななし製作委員会:2006/12/30(土) 01:26:27 ID:gTSArp+d
>>562
形振り構わず→ネギまのことか?
564ななし製作委員会:2006/12/30(土) 01:29:06 ID:hvTOs0bO
>>555-556
マガジンはあかほり原作の奴も打ち切られたのにドラマCD出るんだよな。
わけ分からんw
565ななし製作委員会 :2006/12/30(土) 01:31:40 ID:nnKcveht
>>564
声優で儲けよう、って魂胆じゃね?
566ななし製作委員会:2006/12/30(土) 01:40:17 ID:VFCOZ80Y
チェンナウはドラマCDすら出して貰えませんでした・・・
567ななし製作委員会:2006/12/30(土) 02:17:43 ID:vYrfGnDC
>>553
間違い指摘 「MEJOR」→「MAJOR」
勉強が足りませんよ?

ところで赤堀原作の不発作品て高田のあれ?
568ななし製作委員会:2006/12/30(土) 03:35:15 ID:hvTOs0bO
>>567
もう出てたわ。
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B000J10C76/

ちなみに「えこ」の方は酒井香奈子&田村ゆかり。
569ななし製作委員会:2006/12/30(土) 04:35:20 ID:X8vP1kBG
らきすたは何月から?
570ななし製作委員会:2006/12/30(土) 05:03:03 ID:RxnjgSnX
571ななし製作委員会:2006/12/30(土) 07:02:08 ID:0U1YOYwF
>>558-560
そもそも集英社は小学館の漫画等の部門を切り離した子会社だからな。
その集英社からさらに分かれて出来たのが白泉社。
572ななし製作委員会:2006/12/30(土) 07:36:59 ID:vyx0+TIK
集英社の社長も白泉の社長も小学館の社長もみんな血縁者
573ななし製作委員会:2006/12/30(土) 07:50:22 ID:1n4ng7cp
>>572
そもそも出版社は未だに昔ながらの同族経営をやってるところが多すぎる、、、。
講談社も小学館グループもこれだけの大会社ながら未だに株式未上場だし。
574ななし製作委員会:2006/12/30(土) 07:53:58 ID:TFeJI7wy
>>526
赤庭が激しく浮いてるw
575ななし製作委員会:2006/12/30(土) 08:12:20 ID:Z6kKOGm5
>>553
結か…いやまぁ…
576ななし製作委員会:2006/12/30(土) 08:22:11 ID:FkzfbliX
売り上げはコナン>>>>>>>ガッシュ>クロゲ>メジャー>ハヤテ>>>結界師
犬夜叉は上位陣とあんま被らないから良く解らん
まあ昔に比べたら全然売れてないのは確実だが

今月の月間が出たらまた変わるかも知れんがね
577ななし製作委員会:2006/12/30(土) 09:11:19 ID:BbInoR5a
メルは?

オメガは売れなさそうだけど
578ななし製作委員会:2006/12/30(土) 09:34:15 ID:UK0Ge7j7
マーはガッシュのちょい上くらいかな
579ななし製作委員会:2006/12/30(土) 11:16:12 ID:cKjbsofg
>>513
死ね
580ななし製作委員会:2006/12/30(土) 11:23:25 ID:cKjbsofg
>>554-557

マジ?
581ななし製作委員会:2006/12/30(土) 11:24:34 ID:vYrfGnDC
メルは一時コナン、メジャーに次ぐ売り上げナンバー3だったんだがな
582ななし製作委員会:2006/12/30(土) 11:26:07 ID:cKjbsofg
>>581
嘘付け!
さすがにそれはない!
583ななし製作委員会:2006/12/30(土) 11:28:30 ID:UK0Ge7j7
メジャーは一度もNo2になった事なんて無いよな
584ななし製作委員会:2006/12/30(土) 13:04:08 ID:vYrfGnDC
チッ、バレたか・・・
だがメジャーで一番読まれてる野球漫画なのはマジ。
585ななし製作委員会:2006/12/30(土) 13:28:31 ID:hBq9MQ8h
日本語で(ry
MAJORはアニメ化してから既刊はかなり売れたが新刊はそれほどでもない。
>>576
今月は
クロゲ>ガッシュ>ハヤテ>MAJOR
586ななし製作委員会:2006/12/30(土) 14:15:51 ID:K+xhlcj0
>>571
一ツ橋グループと呼ばれていますな。
講談社、キングレコード、光文社、日刊ゲンダイが音羽グループ
587ななし製作委員会:2006/12/30(土) 14:18:37 ID:vYrfGnDC
何度もスマンが総売上はどうなん?


ところで四月からの新作アニメ内の三本がセラムンてどういうこと?
588ななし製作委員会:2006/12/30(土) 14:46:58 ID:4lr8+3QX
MARはあれでもネギまより売れてる
589ななし製作委員会:2006/12/30(土) 14:55:33 ID:k2P/KAcW
あらまぁ
590ななし製作委員会:2006/12/30(土) 15:44:34 ID:uZTiW1Z5
MAJORは最新刊が61巻だったからな
野球ブームでまだまだ続きそうだし
591ななし製作委員会:2006/12/30(土) 15:49:49 ID:vYrfGnDC
はじめの一歩には負けるがな。
592ななし製作委員会:2006/12/30(土) 15:55:50 ID:Xvgn/tml
この板で貶された作品は始まれば好評の法則
593ななし製作委員会:2006/12/30(土) 16:11:47 ID:d3YFt4pB
312 名前: 名無しさん名無しさん [sage] 投稿日: 2006/12/30(土) 03:25:49
それは舞い散る桜のようにのアニメ企画が進行してる。
版権問題はなんか水面下で一応解決してるみたい。

制作は○ィーン
監督は○濱博○、キャラデザは○明美

でも発表される頃には監督替わってるかも…。
594ななし製作委員会:2006/12/30(土) 16:12:54 ID:vYrfGnDC
みんな知らないかもしれないがドラゴンボールAFのAFの意味て綿貫に関係してんだよな。
595ななし製作委員会:2006/12/30(土) 16:38:00 ID:6W2L2jKU
太陽印の国民新党か
596ななし製作委員会:2006/12/30(土) 16:58:12 ID:dsYZEw69
舞い散るアニメ化ってww
せめて会社消える前に作ってあげりゃ良かったのに
597ななし製作委員会:2006/12/30(土) 17:02:47 ID:uHNx2fgT
>>593
なんだそのスタッフw
598ななし製作委員会:2006/12/30(土) 17:42:48 ID:VwmYNR+R
>>593
デマ乙
そのスタッフはありえんわw
599ななし製作委員会:2006/12/30(土) 18:47:29 ID:uxKYUbdu
一騎当千 Doragon Destiny

地上波は四月からチバテレビ他U局系で修正版で放送開始
AT-X、DVD版は乳首、乳輪モロ出しの模様。
600ななし製作委員会:2006/12/30(土) 18:49:12 ID:vYrfGnDC
アニメーション・モニュメント的な作品が来期にないのが残念だな。
ツバサやARIAみたいなサウンド・アニメーションが現在において数少ないのはなぜだろう
601ななし製作委員会:2006/12/30(土) 19:08:55 ID:587qk+hk
>>599
じゃあネット局は
首都圏トライアングル+MX+愛知+サンで確定かな。
(メディアファクトリーでチバ幹事ってことだそうなので)
602ななし製作委員会:2006/12/30(土) 19:25:18 ID:2OE0ld+y
AT-Xで宣伝やってる?
603ななし製作委員会:2006/12/30(土) 19:37:05 ID:QWcgUo3Z
>601
MXや愛知は入らんだろ
製作会社が同じ前作はTVK・CTC・TVS・MTV・SUNだったし
604ななし製作委員会:2006/12/30(土) 20:14:56 ID:KZLAbtBE
最近よく同人くずれの糞漫画がアニメ化になるけど、マジ原作の枯渇なん?
605ななし製作委員会:2006/12/30(土) 20:23:33 ID:8k0D0kLh
>>602
一騎当千はまだやってなかったかな
まなびと京四郎はやってるけど
606ななし製作委員会:2006/12/30(土) 20:42:13 ID:HJm1mELd
>>599
AT-Xで見るしかないか…
607ななし製作委員会:2006/12/30(土) 20:54:37 ID:MMvP3lMn
>>593
えー、ありえない
608ななし製作委員会:2006/12/30(土) 21:02:38 ID:y5H53voX
さっきIQサプリでDr.スランプがやってたけど声は小山茉美と内海賢二だった(ガッちゃんはよく分からず)
映画の宣伝もしてたからこれでいくのかも
ちなみに声は昔と遜色無く、キャラデザは今の鳥山明に近い雰囲気だった
609ななし製作委員会:2006/12/30(土) 21:09:13 ID:+0tNWZ0o
内海さんは分かるけど、小山さんも遜色無いとは・・・・・凄いね
俺もサプリ見ればよかったorz
610ななし製作委員会:2006/12/30(土) 21:10:58 ID:LcvMB95G
>>600
ビクターが「音楽を全面に出して欲しい」って事で真下はあんな作風になったそうだけどな
.hackもアリプロのEDが10万枚出したとかPが言ってたらしいが
611ななし製作委員会:2006/12/30(土) 21:17:47 ID:kiwWGvCX
>>608
単純に旧作のDVDーBOXが出るからそれの宣伝だろ
今一般雑誌とかでもの凄い勢いでタイアップ特集してる
612ななし製作委員会:2006/12/30(土) 21:28:09 ID:vYrfGnDC
>>609
だったらテレ朝の人気アニメランキング見たら?必ず聞けるぞ、んちゃ!
613ななし製作委員会:2006/12/30(土) 21:28:33 ID:+o5K08ra
新作映画化は今週のジャンプで発表されてる>Dr.スランプ
614ななし製作委員会:2006/12/30(土) 21:40:33 ID:iWnRdfYU
明日はこんなのもあるぞ

>>「みんなのうた」がNHK-FMの特別番組「きょうは一日“みんなのうた”三昧」として
>>12月31日の午前9時〜午後6時50分という長時間にわたって生放送される。
>>NHK衛生第2(BS2)でも31日の午前9時〜午前10時20分、午後0時15〜午後0時45分、
>>午後6時〜午後6時50分の3回に分けて一部が放送。
615ななし製作委員会:2006/12/30(土) 21:44:07 ID:iWnRdfYU
誤爆orz
616ななし製作委員会:2006/12/30(土) 21:56:18 ID:aAuAe65e
ttp://www.youtube.com/watch?v=kPiZ06qulOs&NR

ひだまりのファン層が垣間見られる映像
617ななし製作委員会:2006/12/30(土) 22:16:11 ID:tMX7TYaj
きらら系の漫画ってファンは中性的というイメージだったけど

そんなことなかった
618608:2006/12/30(土) 22:16:52 ID:y5H53voX
>>609
流石だった
幼少のバラライカで不安になった人も心配ないと思うよ
>>611
うん
番組内でDVDBOXの宣伝もしてた
619ななし製作委員会:2006/12/30(土) 22:17:44 ID:7+AxgQka
ねこねこからのファン層持ってるからな
620ななし製作委員会:2006/12/30(土) 22:20:39 ID:wyB2xDrl
>>616
なんの番組?
アニメTV?
621ななし製作委員会:2006/12/30(土) 22:24:13 ID:5cfCZIcE
場所がゲーマーズならこうなって当然のような
アニメイトでやったらまた違うんじゃないか
622ななし製作委員会:2006/12/30(土) 22:27:58 ID:lSS56R8w
どこか絵付きで新番組全部リストアップしてるサイトないのん?
もちろん放送時間と局も全部書いてあって公式にリンクも貼ってあるやつ。
自分でチェックすんのめんどい
ていうか誰か新番組チェックツールみたいの作れ!!!
623ななし製作委員会:2006/12/30(土) 22:30:26 ID:Yu/wB3Dt
というかアラレはストレインの時にDVDのCMやってるけど
そこで小山さんが普通にアラレ声で告知してるじゃん。
624ななし製作委員会:2006/12/30(土) 22:31:09 ID:Y/N9zUpL
工工エエェェ(´д`)ェェエエ工
625ななし製作委員会:2006/12/30(土) 22:32:39 ID:b6072v92
>>604
らき☆すたのことか
626ななし製作委員会:2006/12/30(土) 22:34:33 ID:5cfCZIcE
>>618
>>幼少のバラライカで不安になった人も

いまさらだが、あの雰囲気で幼バラがアラレ声で喋ったら逆にヤバイだろ
やれなかったんじゃなくてやらなかったんだと思われ
627ななし製作委員会:2006/12/30(土) 23:05:48 ID:iUiQ6CzJ
>>622
自分で考えろバーカ!
628ななし製作委員会:2006/12/30(土) 23:07:07 ID:YxwsIivx
怪物王女はTBSなのか。ということはTBS木曜深夜はおお振りと怪物王女に決定なのかな。
629ななし製作委員会:2006/12/30(土) 23:13:39 ID:HB/261bq
>>628
怪物王女はTBS/BS-iだから、

怪物王女←Kanon
おおきく振りかぶって←ひだまりスケッチ
英國戀物語エマ 第二幕 SECOND ACT←Venus Versus Virus

こうじゃね?
630ななし製作委員会:2006/12/30(土) 23:13:49 ID:VjhpCvQn
>>604
同人誌から漫画家にのし上がった漫画家って相当数いるぞ
631ななし製作委員会:2006/12/30(土) 23:18:00 ID:VFCOZ80Y
>>626
ランチさんぐらいで良かったのに
632ななし製作委員会:2006/12/30(土) 23:23:02 ID:Y/N9zUpL
>>630
つかプロになっても両方やってる奴多いわな。
633ななし製作委員会:2006/12/30(土) 23:32:16 ID:YxwsIivx
>>629
エマは1期と同じくU局だろ。
634ななし製作委員会:2006/12/30(土) 23:34:42 ID:HB/261bq
>>633
エマ1期は、TBS/BS-i+U局だぞ?
635ななし製作委員会:2006/12/30(土) 23:40:17 ID:LcvMB95G
>>634
TBSでは作曲家インタビュー+1〜2話ダイジェストの特番(U局・BS未放送)をやっただけ
本編はU局とBS-i(1クール遅れ)のみだったが
636ななし製作委員会:2006/12/30(土) 23:46:26 ID:5cfCZIcE
あの特番は激しく無意味だった…
あの作曲家のファンぐらいにしか意味無かった
偶然見た人が興味持ってもホイホイ見れるものじゃなかったし
637ななし製作委員会:2006/12/30(土) 23:47:09 ID:HB/261bq
>>635
ああ、そうか。TBSじゃなくて、TBSチャンネル+U局だったっけ。
でも、TBSチャンネルで新番なんて全然やらなくなったし、
TBS+U局同時の形式になる可能性はあるんじゃない?
638ななし製作委員会:2006/12/31(日) 00:02:28 ID:x+emYlEz
どっちかというとキャベツみたいに U局 + BS-i じゃないか?
639ななし製作委員会:2006/12/31(日) 00:14:33 ID:94Bcr+XQ
怪物王女なんかよりエマこそTBS本体でやって欲しいんだがなあ。
この2作品じゃ、力関係に差がありすぎるから無理だろうけど。
640ななし製作委員会:2006/12/31(日) 00:22:02 ID:8SNAG9Oi
怪物王女の製作はどこがやるの?バンダイ?
641ななし製作委員会:2006/12/31(日) 01:21:08 ID:hOyLF0wv
区別しろ
642ななし製作委員会:2006/12/31(日) 02:59:55 ID:qjEoP/KH
1、2月と4月新作アニメはBS-iアニメのみに絞るとKanon、ひだまり以外画質悪そうだな。
ひだまりにしても新房が監督だから出来の良いのと悪いのとが極端になるからな。薄い絵は彼特有の持味ではあるがどうせ1話以降は作画と脚本の格が一気に落下するんだろな。
その点ではおとぼくで原作強姦のスタチャは人気を取り戻したけど、ひまわりでまた惨事に見回れるんだろな。
そういやT映アニて今会社経営状況が思わしくなく、某G社と合併話が持ち上がってるみたいだけど、実質吸収だよね。
プリキュア5が思ったほど前評判が良くないらしい。セラムン化またはどれみ化したら、今までのプリキュア旋風が著しく悪化するのは目に見えてる。
T映アニがそれほど緊迫しているのであればあまりメディアミックスしすぎないほうがいい。あれは金持ちの道楽というものだ。
643ななし製作委員会:2006/12/31(日) 03:01:59 ID:6usa1pK5
東映とガイナが合併だって?
644ななし製作委員会:2006/12/31(日) 03:02:57 ID:8bckamTM
>>593
先におれつば完成してからそういうネタは投下しろと。
645ななし製作委員会:2006/12/31(日) 03:06:36 ID:sw4SLyvO
ハニーで揉めて以来関係最悪なんじゃなかったっけ
646ななし製作委員会:2006/12/31(日) 03:09:13 ID:84FpfC6V
むしろGONZOだったりして
647ななし製作委員会:2006/12/31(日) 03:09:32 ID:BoF0mW14
Kanonが新作アニメとか作画を画質とか言ってる時点でキチガイだから相手にするな
648ななし製作委員会:2006/12/31(日) 03:32:29 ID:lXljA/+0
>>585
今月って月間どっか出たのか?
まだ12月終っても無いのに
649ななし製作委員会:2006/12/31(日) 05:15:22 ID:O9QZziTC
旋風って程人気あんのか?プリキュア。
650ななし製作委員会:2006/12/31(日) 06:48:36 ID:YYL70ZfI
サザエ、まる子、ドラ、コナン、あたしンち、クレしんに
比べたら人気ない。
651ななし製作委員会:2006/12/31(日) 07:03:10 ID:vOFV1ukN
>>650
サザエ以外には勝ってると思うが。
652ななし製作委員会:2006/12/31(日) 07:11:17 ID:YYL70ZfI
あとワンピースにも負けてるな。
視聴率的にはアニメ番組で7〜9番目くらい。
視聴率は前年よりかなり下がったが他の番組も落ちたので
相対的に順位は変わってない。
653ななし製作委員会:2006/12/31(日) 07:39:08 ID:kAifYHFJ
>>642
スタチャが作画だけはいいのは今に始まったことではないよ。
98年の時の惨事を今でも覚えているだろうからな
654ななし製作委員会:2006/12/31(日) 09:01:52 ID:DJZ1ETmo
自演か?
スタチャが作画って、音楽レーベルだぞスタチャは
655ななし製作委員会:2006/12/31(日) 09:04:08 ID:8SNAG9Oi
コメットが作った涼風はひどかったなあ。
656ななし製作委員会:2006/12/31(日) 09:05:53 ID:QQmh4y58
涼風良かったじゃないか
657ななし製作委員会:2006/12/31(日) 09:08:58 ID:8bckamTM
>>654
おまいさんのほうが無知に見えるが気のせいか。

音楽系企業が製作資金のかなり多くを負担していることぐらい周知の事実のはずだが。
それが作画のための資本金としてダイレクトに反映されていることも。
だから音楽系企業の所属アーティストの曲や声優が作品にねじ込まれやすいわけだし。

「スタチャが金を出した作品は、声ヲタを釣りやすくするために、
金をかけてでも作画崩壊を阻止にかかる傾向がある」
って考えれば>>653の発言は普通。
658ななし製作委員会:2006/12/31(日) 09:20:49 ID:p+TIOcw+
>>657
スタチャはスポンサーじゃなくてアニメ製作会社(会社というかキングレコードの部門だが)だろ。
製作プロデューサがスタチャから出ていて資金配分の決定権もあるのだから
内容に影響があるのは説明するまでもない。
659ななし製作委員会:2006/12/31(日) 10:01:34 ID:DJZ1ETmo
そんな傾向で語るなら
本体がもっと大きい小学館や講談社お抱えの原作アニメは
作画崩壊とは無縁の作品ばかりだよ
660ななし製作委員会:2006/12/31(日) 10:32:33 ID:eL81T7rI
こっちにも一応貼っておく
ふたば謹製新番お役立ち画像リスト
ttp://ranobe.com/up/src/up162000.jpg
661ななし製作委員会:2006/12/31(日) 11:14:14 ID:V+ZzgmZ4
涼虱は原作からして作画崩壊してたからアニメはむしろ忠実だった
中の人は論外
662ななし製作委員会:2006/12/31(日) 11:29:24 ID:OP1Dh1F7
マーべ&ネルケの最凶タッグ
663ななし製作委員会:2006/12/31(日) 11:34:29 ID:8SNAG9Oi
>>662
マーベラスのアニメはほとんどそうじゃん
664ななし製作委員会:2006/12/31(日) 11:43:10 ID:1fz8i8y2
スクランとか一部例外もあるけどな。そういや音楽はスタチャだったな
665ななし製作委員会:2006/12/31(日) 11:55:37 ID:mX3ta3rc
ネギま1期…
666ななし製作委員会:2006/12/31(日) 12:02:16 ID:ZoxNtX21
>>665
あれも主題歌を月替わりに出すとか
そっち方面に金を割り振りすぎて自滅したな
667ななし製作委員会:2006/12/31(日) 12:04:51 ID:2sSGLyaj
シスプリ1期、朝霧の巫女・・・
668ななし製作委員会:2006/12/31(日) 12:11:38 ID:43p2/M5B
>>660
これいつもなんと便利な画像なんだと思ってたんだけど
ふたばの職人さんが作ってくれてたのか
669ななし製作委員会:2006/12/31(日) 12:18:34 ID:OP1Dh1F7
スタチャは音楽だけ。
670ななし製作委員会:2006/12/31(日) 13:09:55 ID:cfN7vxrl
サザエと渡鬼はどう考えてもNHK向き…受信料を取りたいなら、NHKはこの2作品は横取りしたいところだが…
671ななし製作委員会:2006/12/31(日) 13:46:50 ID:p5hfPCTy
涼風はドラえもんファンならたまらない福本御大が監督だったんだがそのせいで
昭和くさいといわれるのは仕方が無いな。
672ななし製作委員会:2006/12/31(日) 13:52:27 ID:0n4zg55M
スクランやネギまは地味な髪色のキャラがカラフルになってたのに
涼風は何故か逆に彩度が落ちてたのが印象的だった。
673ななし製作委員会:2006/12/31(日) 14:09:11 ID:iV/KjODO
>>671
福冨だ、福冨
昭和世代にはドラより奇面組をほうふつとさせる回り込みがたまらない
674ななし製作委員会:2006/12/31(日) 14:24:50 ID:BoF0mW14
スレ違い書き込みを誘導

アニメサロン
http://anime.2ch.net/asaloon/
675ななし製作委員会:2006/12/31(日) 14:57:54 ID:lkEaCa8w
「MUSASHI」の監督になるはずだった人だっけ>福富
676ななし製作委員会:2006/12/31(日) 15:31:31 ID:O7q1wrfB
>>660
改めて今期も期待できそうなのがないな…
677ななし製作委員会:2006/12/31(日) 15:36:56 ID:+pKraz4o
ひらがなにして語尾に「っ!」つけると
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1167397407/

1 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 投稿日:2006/12/29(金) 22:03:27 ID:xQ4DU5MF
三流萌えアニメっぽくなる

96 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 投稿日:2006/12/31(日) 15:33:44 ID:rmMQiuYL
一流萌えアニメ(「!」、「っ」なし)
ひだまりスケッチ

二流萌えアニメ(「!」あり)
がくえんゆーとぴあ まなびストレート!

三流萌えアニメ(「!」、「っ」あり)
ひまわりっ!!
678ななし製作委員会:2006/12/31(日) 16:18:19 ID:MyKrTa2a
>>672
昭和アニメの特徴として、
やたらと派手さのない地味な絵というのはあるな。
いまなんか、
わざとギラつくような色彩感覚で、
とにかく強調しようというのが傾向としてある。
679ななし製作委員会:2006/12/31(日) 16:22:50 ID:LIJX+nhw
デジタル彩色は撮影がへぼいとそうなっちゃうの
680ななし製作委員会:2006/12/31(日) 16:24:45 ID:p+TIOcw+
デジタルでも「撮影」て言うの?
681ななし製作委員会:2006/12/31(日) 16:31:12 ID:LIJX+nhw
クレジット見てないの?
682ななし製作委員会:2006/12/31(日) 16:40:10 ID:J26rF9wj
デジタルの撮影っていったい何を撮影するんだろう
683ななし製作委員会:2006/12/31(日) 16:42:01 ID:/rO7McF+
ここでも覗いてきなさい

アニメ撮影を語るtake6
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/iga/1161478323/l50
684ななし製作委員会:2006/12/31(日) 17:02:14 ID:hGFBNP8x
プリキュアっていつから戦隊ものになったんだ・・・
685ななし製作委員会:2006/12/31(日) 17:09:30 ID:LIJX+nhw
マックスハートから
686ななし製作委員会:2006/12/31(日) 17:10:17 ID:p+TIOcw+
でもやってることは「撮影」じゃなくて「エフェクト」だろ?
687ななし製作委員会:2006/12/31(日) 17:11:25 ID:LIJX+nhw
撮影がやってる以上は撮影。
あとエフェクトじゃなくて特効
688ななし製作委員会:2006/12/31(日) 17:32:24 ID:94Bcr+XQ
冬休みだなあ
689ななし製作委員会:2006/12/31(日) 17:35:38 ID:dc7cEQGV
来年も2ch恒例お年玉名前欄やるのかね
690ななし製作委員会:2006/12/31(日) 17:49:00 ID:qjEoP/KH
>>676
大事な奴忘れてるぞ、セラ(ry
691ななし製作委員会:2006/12/31(日) 18:02:23 ID:J8luTcyG
■TX
←妖逆門
←ときめきメモリアル 〜Only Love〜
←ケロロ軍曹[再]
◎シュガーバニーズ(『キティズパラダイスPLUS』内)
←ゴーストハント
←ヤマトナデシコ七変化
△ながされて藍蘭島←ネギま!?
←遊戯王デュエルモンスターズGX
←アイシールド21
←武装錬金
←スーパーロボット大戦OG 〜ディバイン・ウォーズ〜
←銀魂
←ケロロ軍曹
●きらりん☆レボリューション2期←きらりん☆レボリューション
△天元突破グレンラガン←おとぎ銃士 赤ずきん
←ふしぎ星の☆ふたご姫 Gyu!
←牙-KIBA-
←おねがいマイメロディ 〜くるくるシャッフル!〜
△ハヤテのごとく←MAR-メルヘヴン-
←金色のコルダ 〜Primo Passo〜
◎神曲奏界ポリフォニカ
◎BLUE DRAGON

■NHK ETV BS
△風の少女エミリー←ツバサ・クロニクル 第二シリーズ[再]
彩雲国物語 新シリーズ(BS2)←彩雲国物語
◎精霊の守り人

■NTV
△CLAYMORE←砂沙美☆魔法少女クラブ(シーズン2)
△かわぐちかいじ原作←NANA

■TBS
←銀河鉄道物語 〜永遠への分岐点〜
←Kanon(BS-i)
←Venus Versus Virus(TBS/BS-i)
←ひだまりスケッチ(TBS/BS-i)
←コードギアス 反逆のルルーシュ
←ウルトラマンメビウス
←RGBアドベンチャー(BS-i)
◎おおきく振りかぶって

■CX
←月面兎兵器ミーナ
△ゲゲゲの鬼太郎←デジモンセイバーズ

■EX
←RED GARDEN
←蒼天の拳
←すもももももも 〜地上最強のヨメ〜
692ななし製作委員会:2006/12/31(日) 18:03:09 ID:J8luTcyG
■WOWOW
Devil May Cry
←MOONLIGHT MILE 1stシーズン -Lift off-

■CS その他
ケータイ少女(ネット配信)

■UHF
◎ひとひら HITOHIRA(CTC)
魔法少女リリカルなのはStrikerS
アイドルマスター XENOGLOSSIA
一騎当千 Dragon Destiny
←Pumpkin Scissors
←少年陰陽師
←地獄少女 二籠
←ショート DE アニメ魂(アニメ魂)
←カレイドスター スペシャルセレクション
←京四郎と永遠の空
←ひまわりっ !!
←恋する天使アンジェリーク 〜かがやきの明日〜

■放送局未定
Darker than BLACK -黒の契約者-/らき☆すた/ウェルベールの物語 〜Sisters of Wellber〜/爆丸/
大江戸ロケット/瀬戸の花嫁/湾岸ミッドナイト/true tears/ながされて藍蘭島/セイント・ビースト 〜光陰叙事詩天使譚〜/
豹マン/鋼鉄三国志/シュガーバニーズ/桃華月憚/ラブ★コン/ロミオ×ジュリエット/sola/ぼくらの
D.C.II 〜ダ・カーポII〜/スカルマン THE SKULL MAN/英國戀物語エマ 第二幕 SECOND ACT
△ 噂 ● 継続 × 枠消滅 ○ 新枠 ◎ 確定(テレビ雑誌 アニメ雑誌 HP等に放送局と時間が出た場合)
693ななし製作委員会:2006/12/31(日) 18:24:27 ID:94Bcr+XQ
>>691
■TBS
△怪物王女←Venus Versus Virus(TBS/BS-i)
△おおきく振りかぶって←ひだまりスケッチ(TBS/BS-i)

順当にいけばこうかと
694ななし製作委員会:2006/12/31(日) 20:12:47 ID:jl/fhM8M
『おおきく振りかぶって』
4月より毎週木曜深夜1:25からTBS系にて放送予定

ソースは日経エンタの早売りだけど、未出だよね?
695ななし製作委員会:2006/12/31(日) 20:23:20 ID:VCSLcECp
それは見なくていい系のアニメなのかな?
696ななし製作委員会:2006/12/31(日) 20:36:22 ID:4tv0Km9k
そうだね、君は見なくていい
697ななし製作委員会:2006/12/31(日) 20:38:30 ID:BoF0mW14
うん。他人に聞かなきゃ判断できない知能レベルなら見なくていい。
698ななし製作委員会:2006/12/31(日) 20:46:30 ID:DXqKP+h1
深夜の野球アニメってんで
まぁややオタク向けの
699ななし製作委員会:2006/12/31(日) 20:47:51 ID:O7q1wrfB
>>695
このスレの住人なら見なくて良いアニメなんか存在しない
700ななし製作委員会:2006/12/31(日) 21:27:16 ID:k3SULQB+
ダカーポ2っていつアニメすんの
701ななし製作委員会:2006/12/31(日) 21:29:31 ID:EcQadJle
音姉は柚姉
由夢はみゆきちでいってほしい
702ななし製作委員会:2006/12/31(日) 21:35:53 ID:qjEoP/KH
アニメ化はたぶんコンシューマ版が発表されたら、じゃね?
703ななし製作委員会:2006/12/31(日) 22:27:14 ID:ytmw2/uK
ttp://www.g-stella.com/

田村移籍の影に隠れたが、同じく明日から後藤沙緒里が81に移籍。
704ななし製作委員会:2006/12/31(日) 23:26:42 ID:hOyLF0wv
また移籍か
前から1年たってんのかよ
705ななし製作委員会:2006/12/31(日) 23:28:05 ID:8SNAG9Oi
コードギアス2期確定らしい
706ななし製作委員会:2006/12/31(日) 23:40:00 ID:9AJ0Ch7A
確定らしいって…
707ななし製作委員会:2006/12/31(日) 23:41:04 ID:go7nqjmv
そんな俺でも言えそうな事…
708ななし製作委員会:2006/12/31(日) 23:41:53 ID:TaKEGWI/
わざわざ言わんでも…
709ななし製作委員会:2006/12/31(日) 23:42:46 ID:hOyLF0wv
年の瀬くらい大らかに逝こうぜ
710ななし製作委員会:2006/12/31(日) 23:44:03 ID:S1EUzz12
2クール放送休み又2クール放送の変則型ってこの前言ってたやん
711ななし製作委員会:2006/12/31(日) 23:46:29 ID:Gev0ehqe
あやかし更迭?

409 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2006/12/31(日) 06:38:17
294風の谷の名無しさん@実況は実況板でsage2006/12/30(土) 20:40:54 ID:4+/0SD0z
忘年会で3クールからは深夜に変更すると通告されたらしいな。
712ななし製作委員会:2006/12/31(日) 23:47:18 ID:5xPQQ/68
バレスレのバレ師大量投下か
713ななし製作委員会:2006/12/31(日) 23:50:17 ID:VCSLcECp
あやかしあやしを苛めて楽しいのかよ!答えろよ!
714ななし製作委員会:2006/12/31(日) 23:55:10 ID:YeSG12Pg
じゃあ4月から9月の間、土6は何をやるのかって話なんだが
715ななし製作委員会:2006/12/31(日) 23:55:43 ID:Gev0ehqe
日本昔話
716ななし製作委員会:2006/12/31(日) 23:59:50 ID:qjEoP/KH
確定も何も特殊な4クールて月面でいってたじゃん
717ななし製作委員会:2007/01/01(月) 00:16:23 ID:CduFHNYT
吉原にかこわれるエロインがいてはしょうがないだろう
718ななし製作委員会:2007/01/01(月) 00:19:06 ID:CduFHNYT
そりゃあ吉原にかこわれるエロインがいてはしょうがないだろう
719ななし製作委員会:2007/01/01(月) 00:49:25 ID:NC9nODpc
ギアス二期確定ソースがギアススレに来てるな
720ななし製作委員会:2007/01/01(月) 00:51:37 ID:NC9nODpc
ギアス二期確定ソースがギアススレに来てるな
721コードギアス 【大凶】 売り上げ 【761円】 :2007/01/01(月) 00:52:55 ID:zWL70H2G
こんなん出た。
722 【吉】 【508円】 :2007/01/01(月) 00:53:49 ID:MXXjEkS8
手巣戸
723 【小吉】 【1992円】 :2007/01/01(月) 01:08:45 ID:upNsa3hZ
ギアスの場合、2クールを2期放送というのが理解できんのよね。
間違いなく途中でぶつ切りになりそうなきがす

関係ない話だが、アニメ系の板が軒並み重くなっているな
724ななし製作委員会:2007/01/01(月) 01:17:16 ID:TvlRQCGM
水島ガンダムで枠取れたんだから待てば良かったのに、結局被ってる
725ななし製作委員会:2007/01/01(月) 01:25:01 ID:im8zssXV
>>723
>関係ない話だが、アニメ系の板が軒並み重くなっているな
きっと理由を知らないのはお前くらいだから気にすんな
726ななし製作委員会:2007/01/01(月) 01:26:00 ID:JxY4ITx0
>>724
違うだろ
M島癌のせいで取れなかったんだろ
727ななし製作委員会:2007/01/01(月) 01:35:04 ID:NC9nODpc
来年秋はがゆんだむとギアス二期で竹Pウハウハです
728ななし製作委員会:2007/01/01(月) 01:37:56 ID:TvlRQCGM
>>726
河Pが局に持ち込んだのが遅かったからだろ
729ななし製作委員会:2007/01/01(月) 02:18:33 ID:TpwccKd0
4クール連続でやるとエウレカや血+みたいにだらだらした中盤になるからだろう。
730 【ぴょん吉】 :2007/01/01(月) 02:26:22 ID:q+JxmvpX
>>711
アンチスレのガセ
731ななし製作委員会:2007/01/01(月) 02:53:23 ID:tIC6Txxb
新しく始まるアニメをわかりやすくおしえてください
732ななし製作委員会:2007/01/01(月) 03:07:46 ID:2B49KFqw
>>731
あたらしく
はじまる
あにめ
733ななし製作委員会:2007/01/01(月) 09:27:36 ID:bwoHtcFP
メジャーとかツバサのNHKアニメも2クール-休み-2クールの変則放送だったな
734 【大凶】 【631円】 :2007/01/01(月) 09:30:58 ID:zWL70H2G
マイメロと少年陰陽師は2日から放送するんだな。
735ななし製作委員会:2007/01/01(月) 09:33:38 ID:p2l3lmXN
>>733
それはたまたまじゃないのか?

逆転裁判がアニメ化しますと担当者T・舟氏がウェブ上で告知してから数か月が経ちましたが未だに公式に出てないのが不思議な今日この頃
736ななし製作委員会:2007/01/01(月) 10:49:35 ID:Bpcc5eH1
http://klsp.jp/blog2/
門脇舞と喜多村英梨が元旦付でカレイドスコープへ移籍。
田村・後藤(沙)に続き本日の移籍4人目。
737ななし製作委員会:2007/01/01(月) 11:34:28 ID:OxloZxLf
>>733
そんなもん、南海奇皇の頃から色々あるだろ
738ななし製作委員会:2007/01/01(月) 11:42:50 ID:Co4rQcng
>>736
それ声優板に持ってくべきだよ。
739ななし製作委員会:2007/01/01(月) 11:49:12 ID:rVWyEcs7
>>736
正直、きりがない。移籍した声優スレでも立てて、そこでやりなされ
740ななし製作委員会:2007/01/01(月) 13:24:16 ID:NhGNqhVI
>>728
関係あると思うわけだが

日登がガンダムを優先させたんだと思う
741ななし製作委員会:2007/01/01(月) 14:14:00 ID:WwQVLsW8
ttp://mantanweb.mainichi.co.jp/web/2007/01/gdh_2.html
インタビュー:「アニメもブロードバンド市場へ」 石川真一郎・GDH社長
742ななし製作委員会:2007/01/01(月) 14:21:58 ID:Na/Dc7wQ
>>741
>期待しているのは07年1月から全米で放送が始まる「アフロサムライ」です。
>俳優のサミュエル・L・ジャクソンさんをモデルにしたアメリカンコミック風のアニメで、
>全米で1億2千万世帯が加入している「スパイクTV」というCATVのゴールデンタイムでの放送が決まっています。
>北米でブレークさせたい作品ですね。
>また、08年にはオンラインゲーム「ドルアーガの塔」が、サービス開始と同時にテレビアニメもスタートします。
>劇場版では、フジテレビとの提携作第2弾を08年に予定しています。
>「ブレイブストーリー」の経験がありますから、この分野では他社に比べ、いい位置にいると思いますよ。
743ななし製作委員会:2007/01/01(月) 14:24:21 ID:rc4DwC+2
また映画化か
こんどは何をコケさす気だ
というか、ブレイブストーリーの経験を活かしてもらっても結果が見えてしまうんだが
744ななし製作委員会:2007/01/01(月) 14:25:22 ID:bh9ToGR8
何か凄い死亡フラグ臭が漂ってきているのは気の所為だろうか
745ななし製作委員会:2007/01/01(月) 15:03:07 ID:xvFPrA8x
moeの失敗に懲りないのか…
746ななし製作委員会:2007/01/01(月) 15:06:00 ID:EfoGGpRM
>>741
例えば、10月から放送を開始した「N・H・Kにようこそ!」の第1話は1カ月で14万件もダウンロードされています。これではDVDは売れません。

どこから出てきた数字だよ!
747ななし製作委員会:2007/01/01(月) 15:10:51 ID:zTKUr300
第1話がダウソされるのは重要なことだと逆に考えられんのか
14万の下地を持てる可能性があるってことだろ
748ななし製作委員会:2007/01/01(月) 15:12:52 ID:kxXjWleJ
>>746
いちいち依頼したんだろ
749ななし製作委員会:2007/01/01(月) 15:21:28 ID:qfvuxNYo
負け惜しみにしか聞こえないんだけど・・・
750ななし製作委員会:2007/01/01(月) 15:25:58 ID:viEKb26m
P2Pがあろうが、売れてるもんは売れてるし、
大ヒットとまでは行かなくてもそこそこ売れてるのは
たくさんあるのにGONZOは爆死ばっかだし。
751ななし製作委員会:2007/01/01(月) 15:30:46 ID:oTpirJEj
だってニ話収録2クールとか買ってられないもん
そういうおは北米版待ち
752ななし製作委員会:2007/01/01(月) 15:40:56 ID:C9OIml29
>>751
しかもNHKは特典パックは全身タイツとかで更にいらねーだしなw
753 株価【38】 【小吉】 【1709円】 :2007/01/01(月) 16:09:50 ID:q+JxmvpX
今年は良作に恵まれますように
754ななし製作委員会:2007/01/01(月) 16:38:39 ID:cH4jD7gd
>>741
ようつべで昨年1番人気だったアレのDVDが売れまくったのは無視なんだなw
755ななし製作委員会:2007/01/01(月) 16:49:49 ID:o/65dSTI
でも14万人がDVD1巻をレンタルしたらそれだけであるていどは儲かる。
そもそもDVDなんかコレクターグッズ。
ハルヒのように、オナニーのネタに使われてるであろうアニメDVDとは別だろ。
756ななし製作委員会:2007/01/01(月) 17:06:23 ID:Na/Dc7wQ
釣りはいらんよ
757ななし製作委員会:2007/01/01(月) 17:21:10 ID:o/65dSTI
いや、釣りじゃないけど。
758ななし製作委員会:2007/01/01(月) 17:23:55 ID:9kcOMUx7
アニメのビデオ、DVDを買い支えていたのは全国のレンタル店だよ。
レンタル店販売の基本数を元にアニメ企画は立てられている。
この手の店が先細っていくのがダウンロードで
先細って行くのは目に見えているのが現状。
759ななし製作委員会:2007/01/01(月) 17:31:25 ID:Nvdg+eYb
>758
じゃあソースをどうぞ
760ななし製作委員会:2007/01/01(月) 17:32:33 ID:5EynAgzY
>>758
じゃあようつべのview数を参考にすればよいじゃん
761ななし製作委員会:2007/01/01(月) 17:35:43 ID:+Xu+Wm7Z
アホの犯罪者が自己弁護に必死だなw
死ねよクズ共
762ななし製作委員会:2007/01/01(月) 17:36:10 ID:Na/Dc7wQ
釣りはいらんよ
763ななし製作委員会:2007/01/01(月) 17:51:38 ID:5EynAgzY
>>761
お前はせいぜい生涯賃金十億くらいの底辺労働者にしかなれず
子や孫に見守られながら90ぐらいで穏やかに大往生するだろうよプゲラ
764ななし製作委員会:2007/01/01(月) 17:54:10 ID:o/65dSTI
俺もヨウツベで見たから否定とかじゃないけどw
>>760
その見るという行動でお金が動くか動かないかの差だよ。
765ななし製作委員会:2007/01/01(月) 18:02:41 ID:5EynAgzY
違法ダウンロードによるview数と
レンタルという正当な対価支払い行為を前提とする
レンタル店への販売数とではその意味するところが違うと言うことだよ。
>>760
766ななし製作委員会:2007/01/01(月) 18:04:52 ID:axwWwVdF
深夜に枠買い取って放映⇒DVD売って回収というのは無理があるけど
その方法で逝く以上売れる作品を作って、パッケージ化の際も価格、特典も考えるべきだと思うんだが・・・
残念ながらGONZOのテレビアニメのDVDは売上スレでも数字出てこないのが多いんだよな
767ななし製作委員会:2007/01/01(月) 18:07:21 ID:0NMEMCaG
生涯賃金10億って・・・良くないか?
768ななし製作委員会:2007/01/01(月) 18:12:07 ID:axwWwVdF
しかも「子や孫に見守られながら90ぐらいで穏やかに大往生」て幸せじゃないかw
769ななし製作委員会:2007/01/01(月) 18:24:43 ID:BLNO/b6s
「N・H・Kにようこそ!」は、ヒッキーの話って聞いて、購買意欲どころか
試聴したいとも思えないぞ。売れると思ってたのか?この企画…
770ななし製作委員会:2007/01/01(月) 18:26:41 ID:Nesbkg2A
そろそろ良質な子供向けアニメが欲しいにょ
771ななし製作委員会:2007/01/01(月) 18:38:22 ID:u6P1GlIW
2クール作品で2話8000円とかやられると
欲しくても手が届かないってーの
772ななし製作委員会:2007/01/01(月) 18:38:38 ID:cH4jD7gd
>>769
漫画は売れてるぞ。だからこそのアニメ化だし。
やっぱアニメのクオリティ&DVDの値段がネックなんじゃねーの?
773ななし製作委員会:2007/01/01(月) 18:40:57 ID:623sBEgl
漫画は岬ちゃん目当てだろ
アニメは似て無さ杉
774ななし製作委員会:2007/01/01(月) 18:48:40 ID:u6ESRbP1
女優・声優  本名陽子さん
4歳のころからドラマや時代劇などの仕事をしてきた私は、小学5年の時、
周囲の環境に悩んでいました。
当時の小学校は、芸能活動に理解が薄く、友達からのいじめもありました。
そんな私を支えていたのは、母が聖教新聞を通して教えてくれる池田先生の
力強い励ましの言葉でした。"先生のことをもっと知りたい″との一心で
入団した「埼玉若葉合唱団」。そこには、経験したことのない人間の温かさ、
真剣さがあり、白分の居場所ができたように感じました。
ある日、担当者が語ってくれた言葉が忘れられません。「今の皆の歌声じゃ
先生の心には響かないよ」と。人の心俺打つ歌声を-この時以来、合唱団でも、
仕事でも、師匠の期待にこたえようとの患いを常に大事にしてきました。
そして、このころ出演していたミュージカル「レ・ミゼラブル」 (コゼット役)の
公演を終えたある日のこと。一人の婦人が楽屋にまで来て「あなたの演技に
感動した」と。この時、人に勇気と希望を与える女優になろうと決めることが
できました。中学生の時は、「富士中学生合唱団」の一員として先生と
はじめての出会いを刻み、高校時代は「正義合唱団」で薫陶を。
 この間、思いもよらず、スタジオジブリの映画「耳をすませば」の主役の声と、
主題歌の仕事をいただき、大きな飛躍の機会とすることができました。
現在、アニメ「ふたりはプリキュア」の主役の声などで頑張っています。
合唱団出身、また創価大学出身の女優・声優として、師匠の心をわが胸に
輝かせ、勝利していきます。
775 【ぴょん吉】 【1505円】 :2007/01/01(月) 19:03:31 ID:zWL70H2G
コミケでNHK本探すの大変なんだぞw
776ななし製作委員会:2007/01/01(月) 19:21:10 ID:M+pSMBes
ふーん
777ななし製作委員会:2007/01/01(月) 19:54:01 ID:yPu09iRA
>>774

だからなに?
778ななし製作委員会:2007/01/01(月) 19:54:33 ID:xvFPrA8x
なかた気がする
779ななし製作委員会:2007/01/01(月) 19:55:14 ID:6K1BA6vc
ダウンロードしてる人よりも、
TVを視聴・録画してる人の方が多いと思うんだけど、
こっちは文句言わないんだな。
780ななし製作委員会:2007/01/01(月) 20:53:32 ID:kxXjWleJ
>>774
可哀想なくらいテンプレ文書かされてるな
781ななし製作委員会:2007/01/01(月) 21:30:34 ID:rVWyEcs7
ゴンゾは何よりもまず、DVDが高いのが問題だな
782ななし製作委員会:2007/01/01(月) 22:21:47 ID:p2l3lmXN
カレイドと黒猫以外大した作品ないのにな
783ななし製作委員会:2007/01/01(月) 22:22:48 ID:Na/Dc7wQ
カレイドは実質丸投げだったし
784ななし製作委員会:2007/01/01(月) 22:23:45 ID:O0Km20gq
ネタアニメを突っ走るつもりだったのならネガティブパックとかもアリなんだろうけど、
「ギリギリまでどん底の淵を歩きつつどうにか踏みとどまる」
というシリーズ構成と、ポジティブな方向に解釈できる作品内容からすると、
へたにエロや無謀に走る特典内容が、逆に購入意欲を削いでるんだよね。

特にDVDの発売が始まる作品後半部からは、いい話が多かったから、
そんな状態で駄目なネタ満載の特典付きなんて買う気にならない。
特典に費やす金を節約して、その分値段下げて、
ミニドラマCDでも付けたほうがよっぽど売れたよ。
785ななし製作委員会:2007/01/01(月) 22:41:28 ID:Cd2Q7tYy
なんだかんだいっても萌えアニメじゃないと売れないって事だろ?
786ななし製作委員会:2007/01/01(月) 22:45:05 ID:hE5FzUWL
youtubeのせいでアニメに一銭も金も
落とさずにそのくせ批評ばかり
してるやつがふえてる
金のないニートとかワーキングプアは
アニメみるひまあったら
一秒でも多く働いた方がいいよ

いい意味で
787ななし製作委員会:2007/01/01(月) 22:47:54 ID:Na/Dc7wQ
釣りはいらんよ
788ななし製作委員会:2007/01/01(月) 22:51:44 ID:EfoGGpRM
>>786
ワーキングプアって必死で働いても生活苦しい人でアニメなんか見る暇もないんじゃないの?
いや、フルタイム勤務残業なしで普通に暇はある人も入るのか
789ななし製作委員会:2007/01/01(月) 22:52:13 ID:74EHZZEK
>>779
TVの視聴に問題は無いだろ
視聴率が上がればそれなりにスポンサーもつくし
790ななし製作委員会:2007/01/01(月) 22:56:16 ID:74EHZZEK
youtubeが普及すれば、レンタル市場を喰いかねない
こうなると地盤が揺らぐ訳よ
791ななし製作委員会:2007/01/01(月) 23:17:41 ID:RZORZ/sd
>>790
それにはユーチューブの転送ビットレートが地デジ並にまでならんとムリだろ。
幾ら神格化してもそこら辺はまだまだかと。
792ななし製作委員会:2007/01/01(月) 23:19:11 ID:EfoGGpRM
>>791
地デジHD放送とは行かなくてもSD放送レベルで十分じゃね
つうかクソ画質でもこれだけ需要があるんだから画質は問題じゃないような
793ななし製作委員会:2007/01/01(月) 23:29:31 ID:Na/Dc7wQ
そろそろスレ違いだから移動してくれ

YouTube
http://pc9.2ch.net/streaming/
794ななし製作委員会:2007/01/01(月) 23:46:08 ID:O0Km20gq
>>792
放送を見られない人にとっては、そこそこの画質で作品が判ればそれで十分だろうしねえ。
自分みたいにtvkテレ玉MXBSDAT−Xなんでも来いなんて人ならともかく。

>>790
世の中にはGyaOとかYahoo動画とかアニメイトTVとか
Biglobeストリームと言うのがありまして・・・・・・。
795ななし製作委員会:2007/01/01(月) 23:50:43 ID:YmX+MRI6
Stage6とかもあるしな。
ただ、昨今のくだらん深夜アニメはおつべレベルの画質で視聴して十分だと思うが。
今年は、DVD買ってもいいなと思わせるような作品が出てくれることを期待してるんだが、無理だろうな。
796ななし製作委員会:2007/01/01(月) 23:51:32 ID:BLNO/b6s
>>792
いや、画質は問題だろ。テレビ放送されない地区の、YouTubeでしか見れない層が見てるだけだ。
797ななし製作委員会:2007/01/02(火) 00:04:44 ID:AiyizSEM
いい加減にしろ馬鹿ども、他でやれ
798ななし製作委員会:2007/01/02(火) 00:06:10 ID:TupcdnQp
レンタルなんぞで支えられてたまるか
どこもかしこもリース化の波に呑まれとるってのに
799ななし製作委員会:2007/01/02(火) 00:06:20 ID:qZUFPTa6
全くだ。新番組の話をしろ
800ななし製作委員会:2007/01/02(火) 00:07:20 ID:7gIBhu56
>>797
どうやらGONZOに雇われた工作員がいる様子
だから嫌われるんだよ、GONZO
801ななし製作委員会:2007/01/02(火) 00:14:01 ID:dfNkb6dj
お前らDVD売り上げスレでも暴れてるだろ
802ななし製作委員会:2007/01/02(火) 00:23:00 ID:AiyizSEM
>>800
無くなれゴンゾ、これでいいかw
803ななし製作委員会:2007/01/02(火) 00:24:41 ID:5wmbWaSP
今期新番一発目は何?
804ななし製作委員会:2007/01/02(火) 00:26:22 ID:4RteBDMo
冬休みだから仕方ないんだよ。注意されてこういう返し方しかできないおバカちゃんたちが居座るのは。
805ななし製作委員会:2007/01/02(火) 00:26:35 ID:ZlNYT7YS
超ゴスロリじゃね?

アニメ魂を含めるなら、そっちかもしれないが
8061月:2007/01/02(火) 00:33:43 ID:UKKZJXer
【関東】
01/02(火)  tvk          26:15  猫ラーメン(※)  (「ショート DE アニメ魂」内、※当作のほかオムニバス形式でショートアニメを放送)
01/04(木)  チバテレビ     25:55  Saint October 
01/04(木)  tvk          26:15  Saint October 
01/05(金)  テレ玉        25:30  恋する天使アンジェリーク 〜かがやきの明日〜 
01/06(土)  テレビ東京     08:00  デルトラクエスト 
01/06(土)  NHK教育      18:00  メジャー[第3期] 
01/06(土)  tvk          24:30  ひまわりっ!! 
01/06(土)  tvk          25:30  京四郎と永遠の空 
01/06(土)  テレ玉        25:30  Saint October 
01/07(日)  チバテレビ     23:30  ひまわりっ!! 
01/07(日)  チバテレビ     24:00  SHUFFLE! MEMORIES 
01/07(日)  チバテレビ     24:30  恋する天使アンジェリーク 〜かがやきの明日〜 
01/07(日)  テレ玉        25:00  ひまわりっ!! 
01/07(日)  テレビ東京     25:30  がくえんゆーとぴあ まなびストレート! 
01/07(日)  テレ玉        25:30  SHUFFLE! MEMORIES 
01/07(日)  tvk          25:30  恋する天使アンジェリーク 〜かがやきの明日〜 
01/07(日)  テレビ東京     26:00  MASTER of EPIC The Animation Age
01/08(月)  tvk          25:15  SHUFFLE! MEMORIES 
01/08(月)  テレ玉        25:30※ 京四郎と永遠の空  (※レギュラーは25:30)
01/08(月)  TOKYO MX     25:30  ひまわりっ!! 
01/08(月)  チバテレビ     27:25※ 京四郎と永遠の空  (※レギュラーは26:10)
01/09(火)  TOKYO MX     25:30  恋する天使アンジェリーク 〜かがやきの明日〜 
01/10(水)  TOKYO MX     25:30  SHUFFLE! MEMORIES 
01/11(木)  フジテレビ     25:00※ のだめカンタービレ  (「ノイタミナ」内、※レギュラーは24:45) 
01/11(木)  TBSテレビ     25:35※ ひだまりスケッチ  (※レギュラーは25:25)
01/11(木)  TBSテレビ     26:05※ Venus versus viruS  (※レギュラーは25:55)
01/13(土)  フジテレビ     26:15※ 月面兎兵器ミーナ  (「DO! 深夜」内、※レギュラーは25:45) 
01/21(日)  群馬テレビ     25:30  猫ラーメン(※)  (「ショート DE アニメ魂」内、※当作のほかオムニバス形式でショートアニメを放送)
8071月:2007/01/02(火) 00:35:00 ID:UKKZJXer
【関西】
01/05(金)  KBS京都      26:15  猫ラーメン(※) (「ショート DE アニメ魂」内、※当作のほかオムニバス形式でショートアニメを放送)
01/06(土)  テレビ大阪     08:00  デルトラクエスト 
01/06(土)  NHK教育      18:00  メジャー[第3期] 
01/06(土)  テレビ大阪     26:40  Saint October 
01/07(日)  KBS京都      25:15  恋する天使アンジェリーク 〜かがやきの明日〜 
01/07(日)  びわ湖放送    25:40  恋する天使アンジェリーク 〜かがやきの明日〜 
01/08(月)  サンテレビ     24:00  ひまわりっ!! 
01/08(月)  KBS京都      25:45※ SHUFFLE! MEMORIES  (※レギュラーは25:30)
01/08(月)  テレビ和歌山   25:55※ 恋する天使アンジェリーク 〜かがやきの明日〜  (※レギュラーは25:25) 
01/08(月)  サンテレビ     26:25※ 京四郎と永遠の空  (※レギュラーは26:10)
01/09(火)  サンテレビ     24:00  SHUFFLE! MEMORIES 
01/09(火)  奈良テレビ     26:15  恋する天使アンジェリーク 〜かがやきの明日〜 
01/09(火)  テレビ大阪     27:10  がくえんゆーとぴあ まなびストレート! 
01/10(水)  KBS京都      25:30  ひまわりっ!! 
01/10(水)  サンテレビ     26:05  恋する天使アンジェリーク 〜かがやきの明日〜 
01/12(金)  テレビ大阪     27:30  MASTER of EPIC The Animation Age
01/18(木)  奈良テレビ     25:30  猫ラーメン(※)  (「ショート DE アニメ魂」内、※当作のほかオムニバス形式でショートアニメを放送)
01/26(金)  KBS京都      25:30  Venus versus viruS
01/--(-)  関西テレビ     --:--  のだめカンターレ  (「ノイタミナ」内

【東海】
01/06(土)  テレビ愛知     08:00  デルトラクエスト 
01/06(土)  NHK教育      18:00  メジャー[第3期] 
01/08(月)  テレビ愛知     26:13※ がくえんゆーとぴあ まなびストレート!  (※レギュラーは25:43)
01/08(月)  テレビ愛知     26:43※ ひまわりっ!!  (※レギュラーは26:13)
01/08(月)  テレビ愛知     27:13※ Saint October  (※レギュラーは26:43) 
01/08(月)  テレビ愛知     28:13※ MASTER of EPIC The Animation Age  (※レギュラーは27:43)
01/10(水)  テレビ愛知     26:28  SHUFFLE! MEMORIES 
01/11(木)  テレビ愛知     25:58  恋する天使アンジェリーク 〜かがやきの明日〜 
01/18(木)  東海テレビ     26:05  のだめカンタービレ  (「ノイタミナ」内)
01/19(金)  CBCテレビ     26:40  ひだまりスケッチ 
01/25(木)  CBCテレビ     27:30  Venus versus viruS
808名無しさん:2007/01/02(火) 00:36:25 ID:T4hI37ZN
>>770
子供の数が減ってくるとそういうのはやりにくくなるかも。

まあシックスポケットを狙うという手段もあるが。
8091月:2007/01/02(火) 00:38:35 ID:UKKZJXer
【その他地域】
01/06(土)  テレビ愛知/テレビ東京系 08:00  デルトラクエスト 
01/06(土)  NHK教育      18:00  メジャー[第3期] 
01/08(月)  TVQ九州放送   25:53  恋する天使アンジェリーク 〜かがやきの明日〜 
01/08(月)  TVQ九州放送   26:53  がくえんゆーとぴあ まなびストレート! 
01/09(火)  四国放送      25:26※ 恋する天使アンジェリーク 〜かがやきの明日〜  (※レギュラーは24:56) 
01/11(木)  テレビせとうち   26:00  がくえんゆーとぴあ まなびストレート! 
01/12(金)  TVh(テレビ北海道) 26:00  がくえんゆーとぴあ まなびストレート! 
01/13(土)  テレビせとうち   26:10  MASTER of EPIC The Animation Age
01/15(月)  TVh(テレビ北海道) 26:00  恋する天使アンジェリーク 〜かがやきの明日〜 
01/25(木)  新潟総合テレビ  26:00  のだめカンタービレ  (「ノイタミナ」内)
01/26(金)  信越放送      26:30  猫ラーメン(※)  (「ショート DE アニメ魂」内、※当作のほかオムニバス形式でショートアニメを放送)
01/--(-)  TNC(テレビ西日本) --:--  のだめカンタービレ  (「ノイタミナ」内)

【BS、CS】
01/05(金)  AT-X       13:30  京四郎と永遠の空  (リピート金23:30,火17:30,火27:30) 
01/07(日)  BSフジ      19:30  レ・ミゼラブル 少女コゼット
01/13(土)  ファミリー劇場  13:00  ひまわりっ!!  (リピート月20:00,火25:30) 
01/13(土)  キッズステーション 21:30  恋する天使アンジェリーク 〜かがやきの明日〜  (リピート土28:30,日20:30) 
01/15(月)  AT-X       09:30  がくえんゆーとぴあ まなびストレート!  (リピート月20:30,木14:30,木24:30)
01/19(金)  アニマックス   23:00  東京魔人學園剣風帖 龍龍  (リピート金26:00,月14:30)
01/24(水)  BS-i        26:00  Venus versus viruS
01/25(木)  BS-i        24:30  ひだまりスケッチ
01/29(月)  BS朝日      26:00  猫ラーメン(※)  (「ショート DE アニメ魂」内、※当作のほかオムニバス形式でショートアニメを放送
810ななし製作委員会:2007/01/02(火) 00:38:48 ID:9YZzTAty
>>798
視聴率は取れない、キャラクターグッズが販売されるわけでない
制作費をいったいどこで回収すると思っているの?

深夜アニメは当該アニメの製作委員会が金を払って放送している事も知らないのか。
811ななし製作委員会:2007/01/02(火) 00:41:27 ID:awkB/fHR
そこまでタダ見されるのがいやなら放送しなきゃいいのに
812ななし製作委員会:2007/01/02(火) 00:45:00 ID:9lMKCeQu
世の中にはね、損をするためにやっていることもあるんだよ
特に製作委員会の金の亡者たちみたいなのわ
813ななし製作委員会:2007/01/02(火) 00:46:15 ID:UCKIianF
さっさとネットアニメに移行しろよ
電波料払わなくてもいいし、スケジュール遅れても大丈夫だし、いいこと多いぞ
814ななし製作委員会:2007/01/02(火) 01:00:36 ID:muveDzyp
>>806 >>807 >>809

乙、うーん神無月スタッフの京四郎あたりが
化けてくれるのに期待してみる
815ななし製作委員会:2007/01/02(火) 01:06:11 ID:TupcdnQp
>>810
だからセルだろ
レンタルはどこも仕入れをケチってるよ

ドラえもんやプリキュアなどのキッズものならともかく
必須でもない深夜アニメを買い取りする店がどんだけあると思ってんだ
816ななし製作委員会:2007/01/02(火) 01:18:56 ID:ZlNYT7YS
>>815
レンタルショップ店舗数とDVDの売り上げから考えて馬鹿にならんぞw
817ななし製作委員会:2007/01/02(火) 01:27:03 ID:9YZzTAty
>>815
そのための
TV放送>有名原作>>>>>>人気声優
安定して販売できる条件を満たさなければ
企画は通らない。

映画でも映倫マークが有ると無いとじゃ仕入が大違い。
たとえ単館上映でもね。
818ななし製作委員会:2007/01/02(火) 02:11:11 ID:TupcdnQp
>>816
売り上げのしょぼい作品をわざわざ買い取りするなんていう
ボランティア精神あふれる店なんて無いですw
819ななし製作委員会:2007/01/02(火) 02:20:50 ID:iFkOKBPx
>>815
バンビジュのIR見たらレンタルも馬鹿にできない気がする
820ななし製作委員会:2007/01/02(火) 02:27:00 ID:muveDzyp
ツタヤとかゲオにいくと最近の深夜系アニメは大体あったりするけどな
逆にテレ東の朝夕とかにやってたのが案外なかったりする
821ななし製作委員会:2007/01/02(火) 02:31:47 ID:9YZzTAty
>>818
頭悪いな
売れる商品は黙っていても後から売れていく。
熟れにくいマイナー作品を販売前から確実に卸す
条件を整えておく。
TV放送はそのための手段の一つ。
店のボランティア精神なんか期待していない
いかに騙して買わせるかって話だ。
822ななし製作委員会:2007/01/02(火) 02:31:53 ID:ARg4uhml
だいたいレンタルしようとすると、
借りるのと返却するのとでレンタル店に2往復しなくちゃならない。
それだと気軽にダウンロードで見れちゃう方を選択するわけで。
823ななし製作委員会:2007/01/02(火) 02:43:25 ID:ot7/y1rw
>>813
で、ネットアニメが失敗したら次はテレパシーアニメ?
824ななし製作委員会:2007/01/02(火) 02:43:30 ID:TupcdnQp
>>819
プリキュアとかガンダムとかの
リースされにくい高額買い取り商品多いからじゃねぇかと
>>820
大抵リースだと思うよ
825ななし製作委員会:2007/01/02(火) 02:45:13 ID:QcpZDJpm
>>819
そらどこのビデオ屋もガンダムシリーズぐらいはそろえるだろ
826ななし製作委員会:2007/01/02(火) 02:46:01 ID:0iJsThTR
>>822
ニート乙
827ななし製作委員会:2007/01/02(火) 07:39:11 ID:Cs1NXXcU
そもそも、2話で5000〜6000円という価格で、資本主義の国とは思えない
固定価格ではないからなあ(書籍も音楽CD、DVDも同じ)。
これからというか、今年は可処分所得が下がってくると言うのに

外国みたいに価格を下げて店ごとに競争させれば数はそれなりに出ると
は思うんだが
828ななし製作委員会:2007/01/02(火) 08:09:55 ID:/lzh3/uU
市場小さいから無理
829ななし製作委員会:2007/01/02(火) 08:32:02 ID:OoFWat6B
てか、プリキュアはバンビジュじゃねぇしw
830ななし製作委員会:2007/01/02(火) 08:47:06 ID:5wmbWaSP
>>827
薄利多売は、結局売れる作品と売れない作品の格差が広がるだけだと思うぞ
で、最終的に萌えと腐だけが店先に並んで一般客はどんどん遠のいていくとw
831ななし製作委員会:2007/01/02(火) 08:51:57 ID:0iJsThTR
GONZOは高いから売れないのか
売れないから高くしないといけないのか

堂々めぐりだな。
832ななし製作委員会:2007/01/02(火) 08:52:19 ID:z/9hiv+V
薄利多売になったらオタク向けが全部消えるんじゃないか?
833ななし製作委員会:2007/01/02(火) 09:03:25 ID:5wmbWaSP
そもそも青6やラスエグの頃と違って3DCGアニメが珍しくなくなった今、ゴンゾの存在価値は無くなってんだよ
別に売りになるような看板スタッフが特別居るわけでもないし
834ななし製作委員会:2007/01/02(火) 09:03:45 ID:VOCiQhJe
GONZOは良い作品たくさんあるけどDVDの販売方法があくどくて
嫌気がさす人が多いんだと思う。

俺もそのひとり。

カレイドスターはDVDの特典販売とかあくどかった。
DVDの販売方法を消費者に対してやさしけりゃいいのに。

2007年は4月からのアニメに期待できるのが多いね。ポリフォニカ楽しみ
835ななし製作委員会:2007/01/02(火) 09:03:55 ID:4WYj6TOl
>>806
BSデジタル系追加

--/--(日)  BSJ         11:30  デルトラクエスト 
01/24(水)  BS-i         26:00  Venus versus viruS
01/25(木)  BS-i         24:30  ひだまりスケッチ
836ななし製作委員会:2007/01/02(火) 09:18:01 ID:Cs1NXXcU
>>834
昔から期待していた作品を壊すのもGONZOなんだけどな。
去年だってガラ艦どうだったかというと…
837ななし製作委員会:2007/01/02(火) 09:28:55 ID:NRM8Pzfq
>>835
01/14(日)  BSJ         11:30  デルトラクエスト 
838ななし製作委員会:2007/01/02(火) 09:38:36 ID:+JVZUTga
ゴンゾ信者は正月からヒマですね。
839ななし製作委員会:2007/01/02(火) 09:44:35 ID:n6Rwez7z
>>769
要はマイナス方向に突き進んだげんしけんみたいなものだから。
(げんしけんの方は結局自己実現に成功する恵まれた終わり方だったけど)
840ななし製作委員会:2007/01/02(火) 09:45:37 ID:ztE3HdOd
1月開始のは期待できそうもないか。
4月にいいのがあればいいけど。
841ななし製作委員会:2007/01/02(火) 09:49:41 ID:mKBr+q4C
デルトラは系列局制作のアニメなのに
珍しくBS-Jでもやるんだな
842ななし製作委員会:2007/01/02(火) 09:52:04 ID:fwaqfKTS
Saint October - ただのゴスロリした赤ずきんってレベルじゃねーぞ
京四郎と永遠の空 -神無月のスタッフ?じゃあ駄作決定じゃんw
恋する天使アンジェリーク− まぁ俺には需要ないわな
デルトラクエスト -結構期待してる。90年代ファンタジー系好き
ひまわりっ!! -棒声優再来
世界名作劇場 レ・ミゼラブル 少女コゼット- 名作劇場として見なければ結構面白いかも。
SHUFFLE! MEMORIES -総編集なんか地上波で流すな
がくえんゆーとぴあ まなびストレート! -はいはい、ufotable制作=駄作決定
マスターオブエピック The Animation Age -ゴンゾー(嘲笑)
のだめ カンタービレ -ドラマ面白いという噂のワリに見てなかったので期待
ひだまりスケッチ -はいはい、また男が出てこない萌えキャラ日常系もう飽きた
ヴィーナスヴァンガード -またラベノっぽいのがきやがった・・・いつもの萌えキャラで厨房くさい戦闘するアニメ
月面兎兵器ミーナ  - アナウンサー志望が変身して平和を守る・・小麦ちゃんみたいなやつ?
GR -GIANT ROBO-  たぶん面白いと思うけどノリが昔っぽいので真面目な展開ばかりで退屈しそう
東京魔人學園剣風帖 龍龍 -原作は知らないがコンシューマのアニメ化で成功した例は未だかつて一度もないので見るけど期待薄
獣装機攻ダンクーガ ノヴァ -キャラデザでもう完全な子供アニメと確信
ロケットガール -冗談はストラトス・フォー
一騎当千 Dragon Destin -恋姫†無双 〜ドキッ☆乙女だらけの三国志演義(失禁もあるよ)〜
843ななし製作委員会:2007/01/02(火) 09:59:06 ID:GEbOwIyr
>>842
>京四郎と永遠の空 -神無月のスタッフ?じゃあ駄作決定じゃんw
神無月は評判良かったろ
844ななし製作委員会:2007/01/02(火) 10:08:50 ID:EBQ2UOxu
>>834
ttp://mantanweb.mainichi.co.jp/web/2007/01/gdh_2.html
>--なぜDVD売り上げが落ち込んだのですか
>無料動画配信サイト「ユーチューブ」や、「ウィニー」、「ビットトレンド」といったファイル交換ソフトの影響が大きいです。
>例えば、10月から放送を開始した「N・H・Kにようこそ!」の第1話は1カ月で14万件もダウンロードされています。
>これではDVDは売れません。

彼らは自分たちに原因があるとは こ れ っ ぽ っ ち も 考えていません
NHK1巻は2話収録5800円に全身タイツのドン引き特典だったというのに・・・
845ななし製作委員会:2007/01/02(火) 10:31:55 ID:QGa/PRBR
>>844
起立して大きな声で読め

新番組を青田買い! Part89
今後の新番組についての情報交換の場です。
新番組を青田買い! Part89
今後の新番組についての情報交換の場です。
新番組を青田買い! Part89
今後の新番組についての情報交換の場です。
新番組を青田買い! Part89
今後の新番組についての情報交換の場です。
新番組を青田買い! Part89
今後の新番組についての情報交換の場です。
新番組を青田買い! Part89
今後の新番組についての情報交換の場です。
新番組を青田買い! Part89
今後の新番組についての情報交換の場です。
新番組を青田買い! Part89
今後の新番組についての情報交換の場です。
新番組を青田買い! Part89
今後の新番組についての情報交換の場です。
新番組を青田買い! Part89
今後の新番組についての情報交換の場です。
846ななし製作委員会:2007/01/02(火) 10:42:18 ID:5wmbWaSP
>>844
既出
>>741
847ななし製作委員会:2007/01/02(火) 10:44:14 ID:+JVZUTga
何処もこんな感じか
へ理屈でスレ使わんで欲しい。
848ななし製作委員会:2007/01/02(火) 10:46:33 ID:aVglpJr5
所詮推測にすぎない
オタの戯言
849ななし製作委員会:2007/01/02(火) 11:15:18 ID:R10Wcaxb
>>842
前評価は俺と似てるな。

少女コゼットに期待。
850ななし製作委員会:2007/01/02(火) 11:16:21 ID:HP8orifQ
所詮無意味に過ぎない
人生
851ななし製作委員会:2007/01/02(火) 11:30:04 ID:Cs1NXXcU
>>842
まなびは声板と反応がまったく違うな。
まあ、あっちは中の人目的だろうけど
852ななし製作委員会:2007/01/02(火) 11:44:22 ID:6KHw8nkz
まなびのPV見たが作画良さそうなのに何故かすげぇ駄作臭がした
853ななし製作委員会:2007/01/02(火) 12:13:26 ID:F5rHPjJZ
>>822
記録面が劣化して(錆びて)自然と見れなくなるDVDとかもうできてるらしいぜ
レンタル使い捨て時代の到来だな
854ななし製作委員会:2007/01/02(火) 12:33:56 ID:Do8qdMGA
>>845
誘導くらいしてやれよwwww

【速報】アニメDVDの売り上げを見守るスレ130【アウプーリボナーノ】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1167572696/
855ななし製作委員会:2007/01/02(火) 12:58:33 ID:0iJsThTR
>>843
京四郎が神作品になるであろうことは
わかる人には言うまでもなくわかってる。
わからない人には何を言ってもわからない。
だから誰も声高には言わないのだ。
856ななし製作委員会:2007/01/02(火) 13:11:23 ID:+JVZUTga
作品の感想や思い入れは
他でやってね。
857ななし製作委員会:2007/01/02(火) 14:13:59 ID:FmKNl7xo
>獣装機攻ダンクーガ ノヴァ -キャラデザでもう完全な子供アニメと確信
あの絵で子供向けと思えるのが不思議だ
綾波モドキとかいるのに
858ななし製作委員会:2007/01/02(火) 14:32:21 ID:0abaHktr
GS騎士ラムネ&40のソースって出てる?
859ななし製作委員会:2007/01/02(火) 14:52:16 ID:nlmy/jc3
いまどきあかほりって売れるのかね
860ななし製作委員会:2007/01/02(火) 14:59:31 ID:R10Wcaxb
かしましが売れなかったじゃん。
861ななし製作委員会:2007/01/02(火) 15:02:11 ID:9sdaZzCE
>>857
キャラクター設定とかが子供向けというか子供だましな気がした
綾波っぽいキャラがいたらどうして子供向けじゃなくなるんだろうか
そもそも児童向けならAT-Xオンリーなんてありえないし
862ななし製作委員会:2007/01/02(火) 15:03:58 ID:0iJsThTR
ヒットとまでは行かないが
かしましはまだ売れた方だ。
863ななし製作委員会:2007/01/02(火) 15:07:01 ID:OFZxTD9F
>858
何それ?
864ななし製作委員会:2007/01/02(火) 15:15:03 ID:3KJuJJ4l
GS騎士ラムネ&40かー
NG騎士ラムネ&40ときにキング大月プロデューサーが
声優として出演してたなー良い時代だったなー
865ななし製作委員会:2007/01/02(火) 15:31:43 ID:0A7+kRsR
ダンクーガとかラムネとかミンキーモモとか
葦プロ必死だなwww
866ななし製作委員会:2007/01/02(火) 15:39:38 ID:TupcdnQp
>>861
わけわからん
867ななし製作委員会:2007/01/02(火) 15:40:37 ID:TupcdnQp
>>860
アニメかしましはあかほり関わってねーし
868ななし製作委員会:2007/01/02(火) 15:46:31 ID:CmM0Sx9A
萌えアニメは高尚
お前らは低俗な子ども向けアニメでも見てろよ
869ななし製作委員会:2007/01/02(火) 15:51:45 ID:QqRWS25A
>>842
Venus versus viruS で百合を満喫しろというお告げですねw
870ななし製作委員会:2007/01/02(火) 15:53:06 ID:CmM0Sx9A
そんなチラシの裏に必死に絡まんでも
871ななし製作委員会:2007/01/02(火) 15:55:48 ID:0r83udZT
>>864
「やってやるぜ!」で吹いたの思い出した。
872ななし製作委員会:2007/01/02(火) 16:28:51 ID:kxth3Edc
>>865
バンダイ系列の玩具会社ウィズの子会社になったからな >葦プロ
873ななし製作委員会:2007/01/02(火) 16:36:39 ID:Q5YmhtSz
お前等があけるりをキャベツと形容したことでウィキに載ってしまったぞ
ついでにいうならオレンジw
874ななし製作委員会:2007/01/02(火) 17:25:09 ID:SXzlYhhp
誰でも編集できる>Wiki
875ななし製作委員会:2007/01/02(火) 17:58:33 ID:Kkb/M9Vq
>>855
作品の評価なんざ個人個人の主観だから、己と評価の異なる人に何言っても無駄。
876ななし製作委員会:2007/01/02(火) 18:33:44 ID:ot7/y1rw
>>853
そりゃレンタルとは言わないだろうが。
877ななし製作委員会:2007/01/02(火) 19:21:09 ID:pzl5f8O2
>>873-874
http://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:ウィキペディアでやってはいけないこと
8.ウィキペディアを「ウィキ」・「Wiki」と略すこと。
ウィキは誰でも書き換えができるウェブサイト、またはそのソフトウェアをさすため、
ウィキペディアを「ウィキ」と略すことは誤解を招くのであまり好ましいとはいえません。
878ななし製作委員会:2007/01/02(火) 19:31:40 ID:xtsJx6VJ
>>872
ウィズはバンダイから独立した人が創設した会社だけど
タカラトミーやエポックとかとも仕事をしている
純粋に独立した玩具企画会社だよ
バンダイに捨てられたのをここに拾われた。
879ななし製作委員会:2007/01/02(火) 20:09:14 ID:n6kSInAh
>>ひまわりっ!! -棒声優再来

新番予告で妙に上達していて
逆に違和感を覚えたという事実
880ななし製作委員会:2007/01/02(火) 20:20:22 ID:BftPQL+z
>>877
誤解を招くので2chの誤字放置もやらないほうがいいんだろうなw
881ななし製作委員会:2007/01/02(火) 20:44:42 ID:Q5YmhtSz
要するに2ちゃんねるを壺とか1ch.tvとかあめぞうとかって事?
882ななし製作委員会:2007/01/02(火) 21:02:59 ID:4BWZNqEF
日本語で
883ななし製作委員会:2007/01/02(火) 21:20:22 ID:n6kSInAh
ウィキペディアは正規の雑誌で
Wikiはゲーセンのノート

これくらいの差だな
884ななし製作委員会:2007/01/02(火) 21:30:53 ID:9sdaZzCE
>>883
wikipediaは固有名詞(コクヨのキャンパスノート)
wikiは一般名詞(ノート)
885ななし製作委員会:2007/01/02(火) 21:43:07 ID:0wfYY3cd
ハーイ、ボクウィッキーダヨ
886ななし製作委員会:2007/01/02(火) 22:00:00 ID:hcYozmZd
何かwikipediaスレになってるw
887ななし製作委員会:2007/01/02(火) 22:30:37 ID:wvePivuU
>>858
ガソリンスタンドナイト?
ゴーストスイーパーナイト?
888ななし製作委員会:2007/01/02(火) 22:34:50 ID:Q5YmhtSz
ゴーストスイーパーなら美神さんだろ
889ななし製作委員会:2007/01/02(火) 22:35:41 ID:d9Xn6QAf
Wikipediaなんて長いの打ち込むの面倒なので、
常にWikiでぐぐってるな。

嗚呼、某国みたいに検閲されずに検索できる日本って素晴らしい。
890ななし製作委員会:2007/01/02(火) 22:36:12 ID:2JpNTCI4
仮面ライダーのアニメはSDらしい
891ななし製作委員会:2007/01/02(火) 22:36:43 ID:sGWHCQ10
>>880
お前、ハードディスクをハードって呼んでるだろwww
892ななし製作委員会:2007/01/03(水) 00:10:44 ID:X6bVtC56
>>891
ソフトウェアや、ソフトクリームはソフトって呼んでるがな
893ななし製作委員会:2007/01/03(水) 00:20:43 ID:UTx2BPUl
そういえばハードコンタクト、ハードコアテクノ、ハードSF
どれもハードとは略さないな
894ななし製作委員会:2007/01/03(水) 01:00:11 ID:8eBl5VqL
>>893
コンタクトは「ハード」って略すことはあるよ
895ななし製作委員会:2007/01/03(水) 01:03:51 ID:1jJuTA+b
ハード内のメールを消去したいのですが・・・・
ttp://pasokoma.jp/bbsa/lg332984.html

…データをCD-Rからハードにコピーする際…
ttp://www.ysk.nilim.go.jp/cals/03nouhin/chap03-07Answer.html

内蔵ハード内に圧縮ファイルを作成し、それを外付けハードにコピーする
ttp://www.asahi-survey.co.jp/kon-dan-kai/densan/ago1.html


うわぁ、めちゃくちゃ気持ちわりぃwww
896ななし製作委員会:2007/01/03(水) 01:13:50 ID:qC5Zwew7
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【速報】アニメDVDの売り上げを見守るスレ130【アウプーリボナーノ】 [アニメ漫画速報]
【関東】深夜アニメ放映時間の変更と重複142【局別】 [アニメサロン]
アニメ新番組への期待度 [アニメサロン]
幼馴染はトリステインの王女〜川澄綾子32〜 [声優個人]
関西で放送されるアニメの時間変更を報告するスレ38 [アニメサロン]
897ななし製作委員会:2007/01/03(水) 01:21:44 ID:ZP7CedH5
考えてみりゃ携帯も変だよな
携電じゃないのか。
898ななし製作委員会:2007/01/03(水) 02:08:02 ID:/dUAlXyk
未だに不明なんだが京アニ独立問題て結局のところどうなの?
899ななし製作委員会:2007/01/03(水) 03:28:55 ID:bF3nm0y3
死ねば助かるのに・・・
900ななし製作委員会:2007/01/03(水) 03:40:49 ID:iohWNimG
901ななし製作委員会:2007/01/03(水) 06:07:40 ID:3MYcXFuw
>>862
田村・堀江を使ってあれじゃあねえ。
902ななし製作委員会:2007/01/03(水) 06:12:46 ID:kpWKvmq1
>>898
そもそも、地方のスタジオの人間が独立して、
何かメリットあるとは思えん。
903ななし製作委員会:2007/01/03(水) 06:20:10 ID:iO1f97jc
NHK

最終回予定日 番組名   後番組
 2007/02/08 学園アリス → ?
 2007/02/16? マ王 → ?
 2007/03/03 WoO → ?
 2007/05/05 ツバサ → ?
904ななし製作委員会:2007/01/03(水) 06:47:17 ID:3x7v9J2p
ハード…ソフト…ふつうくらい?
905ななし製作委員会:2007/01/03(水) 07:58:53 ID:QynYe+yT
>>806-809
今日の深夜から始まるカレイドスターが抜けてるぞ
906ななし製作委員会:2007/01/03(水) 08:06:11 ID:ZTG6ZkBV
>>901
かしましって無理やりにあのねで切っちゃったからなあ。
(路線的にはおとぼくに近い?)
考えてみれば、去年のバンビの作品の低迷はあそこから
始まったかもしれん
907ななし製作委員会:2007/01/03(水) 08:37:36 ID:PyPsuOxi
あのね商法なんて昔からだろ、うた∽かたとか。
なんでかしましになってからピックアップされたんだか。
908ななし製作委員会:2007/01/03(水) 08:55:55 ID:n821dCGE
うた∽かたはあのね云々以前に、内容的にコケた作品だし
一応TV放送中に本筋の決着はつけてる
909ななし製作委員会:2007/01/03(水) 09:10:30 ID:hjGoJriD
とりあえず
広く認知されてネタにされるには共通フレーズが必要

キャベツとかまぶしとか
910ななし製作委員会:2007/01/03(水) 09:13:30 ID:WKJJ7rkB
>>907
おねティの13話をあのね商法と言わないだろ
911ななし製作委員会:2007/01/03(水) 09:26:20 ID:/dUAlXyk
最近は特別編と銘打ってないだけであのね商法てか
某女神さまっは特別編扱いだったがレスキューは最終話未放送収録
かしましと同時期なのに意図的に話題から外されてるクリエイターに大人気の作品なのに
所詮ヲタ向けだからか

つか次スレの季節なんだがいつまで放置ですか
912ななし製作委員会:2007/01/03(水) 09:28:47 ID:QUKGyDpC
950踏んだ奴が立てれば良い
913ななし製作委員会:2007/01/03(水) 11:23:30 ID:S3UlR+Gl
この時期に次スレ立てようという奴の方が異常
914ななし製作委員会:2007/01/03(水) 11:24:27 ID:QflGlCV4
いつもの荒らしだろ
915ななし製作委員会:2007/01/03(水) 15:13:34 ID:H/vzp3nB
かしましは主人公を中心とする濃密ストーリーが売りだからな
花田がいけない
916ななし製作委員会:2007/01/03(水) 16:34:41 ID:eVXhDZ15
あのね商法とおねティ・おねツイ・ネギまOVAとかのエロ増量商法とは微妙に違うだろ
917ななし製作委員会:2007/01/03(水) 16:38:07 ID:HErKFHRu
そうだね
エヴァ商法だね
918ななし製作委員会:2007/01/03(水) 16:54:17 ID:KS83nYkg
TVかしましは割りとよくある「視聴者のご想像におまかせします」ENDで
あれはあれで完結してるんだけどな。

OVAのストーリーもTVのラストから想像できる範囲内だし。
919ななし製作委員会:2007/01/03(水) 17:22:05 ID:YCvDe53+
ガラ艦は地上波未放映の2話をDVDに収録してるんだが話題にもならないw
920ななし製作委員会:2007/01/03(水) 17:22:59 ID:UfF3QuxI
>>877
そこでウィペじゃね?
ウィキペってのもなんか微妙だし
921ななし製作委員会:2007/01/03(水) 17:24:01 ID:akdf7tYz
>>919
去年の年末に無料でネット配信してた気が・・・
922ななし製作委員会:2007/01/03(水) 17:25:38 ID:/dUAlXyk
そもそもなんであんなヘンタイアニメが人気あったのかね。はずむは女になってから気持ち悪かったのに

日本人ておとぼくの瑞穂とかはぴねす!の準とか女男が好きだよな、だから曲芸商法とかあのね、エヴァとかに引っ掛かるわけね
923ななし製作委員会:2007/01/03(水) 17:26:52 ID:3tTA/4CK
ガラ亀の話か
924ななし製作委員会:2007/01/03(水) 17:35:16 ID:YCvDe53+
>>921
そうだっけ?
それってテレ朝で未放送だった最終話じゃなかった?(ABCでは放送)
地上波ではABC24話、テレ朝23話で全26話と聞いた記憶があるが勘違いだったら謝る
925ななし製作委員会:2007/01/03(水) 18:50:08 ID:akdf7tYz
>>924
ああたぶんそれだね・・
こっちこそ勘違いしてたすまん
926ななし製作委員会:2007/01/03(水) 18:51:16 ID:8k47gxH8
「あのね商法」が問題になったのは、
レンタルやネット配信、CS放送といった救済措置が無く、セルDVDでしか
見れないという点では?
927ななし製作委員会:2007/01/03(水) 19:02:54 ID:pivWkR6b
>>922
かしまし大好きでおとボク大嫌いですが何か?
928ななし製作委員会:2007/01/03(水) 19:04:48 ID:OA+WzG0q
>>922
かしましもおとボクもはっぴねすも大好きです、スミマセン
929ななし製作委員会:2007/01/03(水) 19:06:04 ID:daqNiJub
寧ろそれが普通
930ななし製作委員会:2007/01/03(水) 19:10:34 ID:OQNnGmhc
>>922
涼虱社員乙
まだ生きてたのか
931ななし製作委員会:2007/01/03(水) 19:13:51 ID:C0jOfQKL
あのね商法に切れた事で前期中途半端に終わるアニメが無かったのは良かった
932ななし製作委員会:2007/01/03(水) 19:31:02 ID:KS83nYkg
影響が出るのはこれからよ〜!

結局かしまし最終巻は即日完売で
売り上げも初巻レベルまで戻したんだし
933ななし製作委員会:2007/01/03(水) 19:36:30 ID:dyslMmyY
ふが
934ななし製作委員会:2007/01/03(水) 19:39:04 ID:pivWkR6b
かしまし最終巻ってそんなに売れたんだ…
俺は全巻買ったが、最終巻だけの奴はBOXどうしてんだろ?
935ななし製作委員会:2007/01/03(水) 19:39:43 ID:PsoqMvMb
うげ・・・
936ななし製作委員会:2007/01/03(水) 20:10:38 ID:hc4WQXPl
史上最強の弟子って1年モノ?
DVD1本に4話入りずつらしいから
937ななし製作委員会:2007/01/03(水) 20:11:19 ID:C0jOfQKL
938ななし製作委員会:2007/01/03(水) 20:22:28 ID:2o/VdwFN
オリコン3000越えはしてたから1巻なみには売れてたよ。出荷はそれよりも当然多いだろうし
5000超えかもね。


939ななし製作委員会:2007/01/03(水) 20:27:22 ID:pPbOp+sE
あのね作戦が成功したのに当のバンダイビジュアルが信用してなかったという
940ななし製作委員会:2007/01/03(水) 20:43:24 ID:HErKFHRu
一巻の予約キャンセルが相次いだんじゃねーの
941ななし製作委員会:2007/01/03(水) 20:48:57 ID:/dUAlXyk
ストラトス4とかハンターハンターとか舞乙なんかは続編という形で出してたがハンターは放送打ち切りでしかたなくOVAだっけ?
942ななし製作委員会:2007/01/03(水) 20:52:25 ID:sd7kLq/D
かしましはもっと売れるつもりで作ってたと思うけどな…
943ななし製作委員会:2007/01/03(水) 21:00:07 ID:8LxYMHSh
>>941
打ち切りっていうか冨樫がちゃんと書かないから
944ななし製作委員会:2007/01/03(水) 21:08:36 ID:9vI2KTKD
>>904
ゲー、ゲゲ、ゲー!
945ななし製作委員会:2007/01/03(水) 21:18:37 ID:gXxlpG5J
>>942
かしましは、女になって困る話で6話ぐらいやってから恋愛編に突入したら大人気だった
946ななし製作委員会:2007/01/03(水) 21:22:46 ID:lKtTNuE1
07冬のアニメってもしかして少なくね?
947ななし製作委員会:2007/01/03(水) 21:30:57 ID:dyslMmyY
業界はもう疲弊しきっている・・・
948ななし製作委員会:2007/01/03(水) 21:36:38 ID:hc4WQXPl
まあこんくらいで丁度いいんじゃないかとも思うけどね。
最近50本以上ある時は半分以上が捨て駒(やっつけ)だし
949ななし製作委員会:2007/01/03(水) 21:39:56 ID:pY4CUuHQ
去年の冬アニメで売れたのってFateを除けばびんちょう、かしましくらいだしな
売れたっていっても3000くらいだけど
950ななし製作委員会:2007/01/03(水) 21:48:22 ID:PBzoFwkR
ここまで結果を出せてないと
よほどの企画でない限り
銀行もアニメ制作には融資してくれないだろうな
951ななし製作委員会:2007/01/03(水) 22:13:58 ID:qC5Zwew7
2006年新番組DVD売上げ初動平均(秋スタート除く)

32,258 涼宮ハルヒの憂鬱 限定版
20,536 Fate/stay night 〈初回限定版〉
12,880 銀魂 【完全生産限定版】
*7,833 ARIA The NATURAL Navigation
*6,020 桜蘭高校ホスト部
*5,626 うたわれるもの DVD-BOX
*5,489 ゼロの使い魔
*5,424 ああっ女神さまっ それぞれの翼
*5,314 ハチミツとクローバーU 
*5,273 BLACK LAGOON 〈初回限定版〉
*4,854 獣王星 <初回限定生産版>
*4,764 xx HOLiC
*4,423 ひぐらしのなく頃に 〈初回限定版〉
*3,325 スクールランブル 二学期
*3,303 びんちょうタン 〈初回限定版〉
*3,287 いぬかみっ!
*3,012 彩雲国物語 〈初回限定版〉
*2,743 学園ヘヴン
*2,695 ウィッチブレイド
*2,659 かしまし〜ガール・ミーツ・ガール〜
*2,533 機神咆吼デモンベイン DX(デラックス)版
*2,335 ストロベリー・パニック Special Limited Box
*2,409 エア・ギア 注1巻のみしか数字出ず
*2,304 錬金3級まじかる?ぽか〜ん まじぽかBOX
*2,140 怪〜ayakashi〜化猫【初回限定生産】
*2,101 .hack//Roots

 NANAは1巻27,325 それ以降5,183
952ななし製作委員会:2007/01/03(水) 22:25:46 ID:FIcC6Ujb
銀魂は浮いてるな
953ななし製作委員会:2007/01/03(水) 22:27:43 ID:QflGlCV4
954ななし製作委員会:2007/01/03(水) 22:32:28 ID:ZP7CedH5
これだけ売れてれば来春以降も継続確定か?>銀魂
アニメも原作も低視聴率で打ち切りをネタにしていたのに。
955ななし製作委員会:2007/01/03(水) 22:36:20 ID:pXSpHVEL
銀魂はあんまりDVD売れる作風でもなさそうなんだが強いよな。
956ななし製作委員会:2007/01/03(水) 22:38:49 ID:EsSf05QR
ハルヒのDVDって、一人で複数枚買ってる奴がいっぱいいると思う
主題歌CDがオリコンチャート入りして祭になったときも
個人のブログとかで
「ハレ晴レ、結局三十枚買っちゃいましたw」
「俺、売り上げに貢献しすぎだろwww」
みたいなのを見て正直ドン引きした記憶がある
957ななし製作委員会:2007/01/03(水) 22:38:50 ID:hZDwW0YX
腐女子あたりに受けてるのかねぇ>銀

ギャグ物ってあんまりDVD売れないイメージがあったんだけど、売れてるんだな
958ななし製作委員会:2007/01/03(水) 22:40:12 ID:WKJJ7rkB
>>956
1000人が10枚買っても1万枚にしかならないぞ
959ななし製作委員会:2007/01/03(水) 22:40:26 ID:hZDwW0YX
>>956
どこのブルジョワだよw
960ななし製作委員会:2007/01/03(水) 22:43:07 ID:OA+WzG0q
>>956
1枚だけ買いましたと書く人は少ないからそういう日記は目立って見えるだろうなぁ
961ななし製作委員会:2007/01/03(水) 22:43:33 ID:YmKj++g0
よみがえる空は実際見ると本放送で放送されないのが納得なほど激しく地味な上に完全な番外編だったのに
あかほり乙
962ななし製作委員会:2007/01/03(水) 22:45:14 ID:D7FDRPQS
>953
タイトル違うぞ
963ななし製作委員会:2007/01/03(水) 22:54:14 ID:9vI2KTKD
>>956
何でそんなに必死なんだ
別に自分の嫌いなものが売れてても仕方ないだろ
964ななし製作委員会:2007/01/03(水) 22:59:03 ID:bF3nm0y3
■このままでは日本が滅んでしまいます■

もしあなたがこの国の季節を、風景を愛しているなら
この文章をどうか5人の友達に送ってください。

朝鮮半島からの難民を大量に受け入れ、日本人の税金で養う法案が
いま国会でこっそり可決されようとしています。

彼らは日本語が分からないので、仕事もなかなか見つかりませんので
強盗・スリなどの犯罪が増加し、彼らの生活費を日本が税金でまかなうことになります。

彼らに与えられる生活保護は1ヶ月に約17万円と言われていますが、
なにかおかしいと思いませんか?
仮にあなたが朝鮮に生まれていて、
何もせずとも毎月17万円+住居費5万円くれる豊かな国があったら行きたいと思いませんか?
そう考えた人が大量に日本にやってくるのです。国民の血税を目当てに。
日本の財政は破綻するでしょう。その時が日本という国が終わる時です。

インターネットにはこのことに気付いている人が沢山いますが、
一般の日本人にはほとんど知られていません。マスコミが報道しないから。

詳しい情報は下記にあります。(動画を含みますのでPCからのアクセスを推奨)
一人でも多く見てくれると嬉しいです。
http://karutosouka1.hp.infoseek.co.jp/RACHI/KAN-NAOTO.htm
965ななし製作委員会:2007/01/03(水) 23:06:54 ID:pY4CUuHQ
>>956
そんな奴はいないだろw
意味ないし
966ななし製作委員会:2007/01/03(水) 23:09:40 ID:4ZrgMZqL
>>956が見えないと思ってたら他スレでNG登録したせいか
967ななし製作委員会:2007/01/03(水) 23:11:29 ID:ZTG6ZkBV
>>951
.hackはテレ東が力を入れていたのにこのざまか。
あの内容なら仕方がないけど
968ななし製作委員会:2007/01/03(水) 23:11:48 ID:1jJuTA+b
次スレ立てた

新番組を青田買い! Part90
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1167833297/
969ななし製作委員会:2007/01/03(水) 23:14:42 ID:+DXZZleo
970ななし製作委員会:2007/01/03(水) 23:17:37 ID:2o/VdwFN
>>956
いるだろうが少数だと思うな。

手元にはミクル限定版が2枚あるな。未開封売るか。
971ななし製作委員会:2007/01/03(水) 23:30:37 ID:5h7t/9XF
馬鹿発見
972ななし製作委員会:2007/01/03(水) 23:34:43 ID:EsSf05QR
結局、転売目的や、祭に安易に便乗しちゃった客層が多いんだろうな
純粋に、作品に魅力を感じてDVD購入した人は果たしてどれだけいるのやら…
973ななし製作委員会:2007/01/03(水) 23:37:34 ID:WKJJ7rkB
>>972
>転売目的や、祭に安易に便乗しちゃった客層が多いんだろうな
それなら売り上げが右肩下がりになってるよ
974ななし製作委員会:2007/01/03(水) 23:39:14 ID:ZTG6ZkBV
>>972
ハルヒっていうかハルヒバブルだったんじゃないかと。
いつぞやのエヴァの時と似ている気がするな…。
マスコミに煽られてがネットに煽られてに変わっただけで
975ななし製作委員会:2007/01/03(水) 23:41:45 ID:pY4CUuHQ
>>973
だな
976ななし製作委員会:2007/01/03(水) 23:45:33 ID:ZP7CedH5
ひまわりスケッチとひだまりっ!!が
セーガベインとデモンペイン並みに紛らわしい
977ななし製作委員会:2007/01/03(水) 23:55:54 ID:GatWPpKd
それはお前の頭が弱いだけではないかと
978ななし製作委員会:2007/01/04(木) 00:03:08 ID:FUiLmH0S
>>976
ひだまりとひまわりを一緒にするとは失敬な
979ななし製作委員会:2007/01/04(木) 00:06:09 ID:FIcC6Ujb
ひだまりっ!!
って何だ?
980ななし製作委員会:2007/01/04(木) 00:09:38 ID:tTDDHQWW
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)

お前は騙された訳だが・・part2 [文房具]← おいw

【関東】深夜アニメ放映時間の変更と重複142【局別】 [アニメサロン]
○今週のテレビアニメ視聴率○その109 [アニメサロン]
アニメ新番組への期待度 [アニメサロン]
声優陣が豪華なアニメ [アニメサロン]
981ななし製作委員会:2007/01/04(木) 00:10:19 ID:IG7VAMTx
JCで田中ロミオ氏作品†チャンネルがアニメ企画進行中です、て噂を聞いたのだが信憑性の是非を問いたい
982ななし製作委員会:2007/01/04(木) 00:10:26 ID:OrHqLCbZ
セーガベインとかデモンペインとかわざとらしすぎるな
ひだまりっ!!だけでよかったのに
983ななし製作委員会:2007/01/04(木) 00:14:40 ID:8tbwMXET
奏光のオリンシス
銀色のストレイン

全然違和感がねぇーっ!!
984ななし製作委員会:2007/01/04(木) 00:26:29 ID:zxfF67Lo
なんだゼーガベインって
985ななし製作委員会:2007/01/04(木) 00:29:18 ID:O0ptmOMz
>>980
IEで見てる奴はそりゃ踏むだろうな
986ななし製作委員会:2007/01/04(木) 00:31:11 ID:cr2vBZca
>>984
どうせならデモンペインの方もツッコんでやれ
987ななし製作委員会:2007/01/04(木) 00:31:33 ID:RNX4UL5v
是我を討つだな。
己の煩悩を破るものゼーガベイン。
988ななし製作委員会:2007/01/04(木) 00:34:27 ID:O0ptmOMz
ゼーガはともかくデモンはそう間違えてる奴がごく普通にいたな
989ななし製作委員会:2007/01/04(木) 00:36:20 ID:EFWhZZoX
>>979
ひだまり2期
990ななし製作委員会:2007/01/04(木) 00:42:28 ID:IG7VAMTx
もし>>990なら青田買いは永遠に不滅です
991ななし製作委員会:2007/01/04(木) 00:42:48 ID:TSR325cV
>>985
Jane使ってて踏んだ俺にあ(ry
992ななし製作委員会:2007/01/04(木) 00:43:46 ID:7gqXlMp1
新番組を青田買い! Part90
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1167833297/

1000取り合戦開始
993ななし製作委員会:2007/01/04(木) 00:45:54 ID:O0ptmOMz
だが断る
994ななし製作委員会:2007/01/04(木) 00:46:28 ID:AQ42ZPBA
1000をゲトで神隠し
995ななし製作委員会:2007/01/04(木) 00:49:10 ID:IG7VAMTx
1000なら月面雑記は消滅
996ななし製作委員会:2007/01/04(木) 00:50:32 ID:IG7VAMTx
1000ならCLANNADが18禁アニメ化決定
997ななし製作委員会:2007/01/04(木) 00:51:59 ID:IG7VAMTx
1000なら今年はあのね商法乱舞で京アニ解散
998ななし製作委員会:2007/01/04(木) 00:52:33 ID:ZC9Tismr
1000なら京アニでロボットものアニメ製作
999ななし製作委員会:2007/01/04(木) 00:52:36 ID:cfxpM9SN
ちんちんかゆい
1000ななし製作委員会:2007/01/04(木) 00:52:39 ID:O0ptmOMz
1000なら終らない夏休みが全国ネットでアニメ化
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。