乙女はお姉さまに恋してる その19

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ななし製作委員会
憧れの「お姉様」その正体は男の子!
                            Z
                            l
                         / ̄ ̄ー 、
     アニメ化              / /イ/ノ从 \
                        レ ○   ○ l  l
                        l //厂~l i i l / l
                        l//ノ  l !i //) l   ・・・
                        l丶´ーーー i !ノ   l
                        l l   ̄ (  )   l
                        l/     l l   l
                       ノ      |l l  i i
                     /       l l__l いヾ
                    /´ヽ__    _ l `ー`
                   .l-/´ ~ーー/ ,ヘ丶


*声優変更に伴う是非は放送開始まで厳禁

2006年10月 チバテレビほかにて放送予定
■スタッフ
原作 : キャラメルBOX
監督 : 名和宗則
シリーズ構成 : 長谷川勝己
キャラクター原案 : のり太
キャラクターデザイン : 島沢ノリコ
アニメーション制作 : feel
(C)HOBI BOX・CARAMEL BOX/おとボク製作委員会
(C)Copyright King Record.Co.,Ltd All Rights Reserved.
■キャスト
宮小路瑞穂 : 堀江由衣
十条紫苑 : 松来未祐
御門まりや : 浅野真澄
厳島貴子 : たかはし智秋
上岡由佳里 : 松本彩乃
周防院 奏 : 神田朱未
高島一子 : 後藤邑子
菅原君枝 : 木村まどか
梶浦緋紗子 : 榊原ゆい
小鳥遊 圭 : 真堂 圭
高根美智子 : 野川さくら

スターチャイルド公式
http://www.starchild.co.jp/special/otome/
キャラメルBOX公式
http://www.caramel-box.com/products/otoboku/
アルケミスト公式
http://www.alchemist-net.co.jp/products/otoboku/

前スレ 乙女はお姉さまに恋してる その18
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1155788096/
2ななし製作委員会:2006/09/08(金) 20:42:33 ID:P49Wm6Do
■過去スレ
乙女はお姉さまに恋してる その17
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1154079004/
乙女はお姉さまに恋してる その16
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1152438282/
乙女はお姉さまに恋してる その15
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1151504321/
乙女はお姉さまに恋してる その14
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1151139652/
乙女はお姉さまに恋してる その13
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1150778800/
乙女はお姉さまに恋してる その12
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1150543755/
乙女はお姉さまに恋してる その11
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1150383438/
乙女はお姉さまに恋してる その10
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1150310538/
乙女はお姉さまに恋してる その9
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1150282199/
乙女はお姉さまに恋してる その8
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1150218084/
乙女はお姉さまに恋してる その7
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1150192074/
乙女はお姉さまに恋してる その6
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1150152638/
乙女はお姉さまに恋してる その5
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1150136948/
乙女はお姉さまに恋してる その4
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1150094455/
乙女はお姉さまに恋してる 第3話
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1149079090/
処女はお姉さまに恋してる【part2】
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1138261929/
処女はお姉さまに恋してる アニメ化ケテーイ。
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1128354460/


3ななし製作委員会:2006/09/08(金) 20:43:21 ID:P49Wm6Do
■関連スレ
処女はお姉さまに恋してる 第45話(エロゲー作品別板)
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1155569764/l50
【エルダー】乙女はお姉さまに恋してる【シスター】(ギャルゲー板)
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1139744135/

■関連商品
タイトル:乙女はお姉さまに恋してるキャラクターイメージソング PART1
歌:宮小路瑞穂(堀江由衣)・十条紫苑(松来未祐)・御門まりや(浅野真澄)
発売日:2006年7月26日
価格:定価\1,200(税抜\1,143)
品番:KICM-3123
特典:初回プレス分のみ3作連動キャンペーン応募券封入
ジャケット:島沢ノリコ描き下ろし
タイトル:乙女はお姉さまに恋してるキャラクターイメージソング PART2
歌:上岡由佳里(松本彩乃)・周防院奏(神田朱未)・高島一子(後藤邑子)
発売日:2006年8月23日
価格:定価¥1,200(税抜¥1,143)
品番:KICM-3124
特典:初回プレス分のみ3作連動キャンペーン応募券封入
ジャケット:島沢ノリコ描き下ろし

タイトル:乙女はお姉さまに恋してるキャラクターイメージソング PART3
歌:厳島貴子(たかはし智秋)・菅原君枝(木村まどか)・梶浦緋紗子(榊原ゆい)
発売日:2006年9月21日
価格:定価¥1,200(税抜¥1,143)
品番:KICM-3125
特典:初回プレス分のみ3作連動キャンペーン応募券封入
ジャケット:島沢ノリコ描き下ろし

■「処女はお姉さまに恋してる」まとめサイト
ttp://takayan.s41.xrea.com/otoboku/index.shtml
4ななし製作委員会:2006/09/08(金) 20:44:09 ID:P49Wm6Do
原作キャラメルBOXのおとぼく体験版 ★18禁
ttp://www.caramel-box.com/products/otoboku/download/trial.html

原作版の声優(表名義に修正後)

処女はお姉さまに恋してる
(C)キャラメルBOX/ホビボックス
■キャスト
宮小路瑞穂 : 佐藤美佳子 … ラムネ
十条紫苑 : 吉住梢 … らいむいろ流奇譚 X CROSS
御門まりや : 岩井由希子 … 名探偵コナン
厳島貴子 : 結本ミチル … ふしぎ星の☆ふたご姫
上岡由佳里 : 永見はるか … SHUFFLE!
周防院 奏 : 猪口有佳 … 魔法先生ネギま!
高島一子 : 草柳順子 … 月は東に日は西に
菅原君枝 :   〃
梶浦緋紗子 : 田中涼子 … 下級生2
小鳥遊 圭 :   〃
高根美智子 : 佐藤美佳子
5ななし製作委員会:2006/09/08(金) 20:44:57 ID:P49Wm6Do
【エロゲ原作TVアニメの声優状況】
A)元ゲームに声ナシ、CS化あるいはアニメ化の際に初めて声がついた
Night Walker
AIR
Kanon
ToHeart
うたわれるもの
月姫
(※TYPE-MOONと渡辺製作所共同制作の同人格ゲー「MELTY BLOOD」でアニメとは別の声がついている)
Fate/stay night

B)元ゲームからCS化・アニメ化の際に殆ど声優変更ナシ
こみっくパーティー
IZUMO2
(※四聖獣たちの声優に原作の声優の代わりに声優ユニット「クローバー」の4人が入っている。
 青龍:羽音摩美→庄子裕衣  玄武:森野花梨 →井ノ上奈々
 白虎:海原エレナ→斎藤桃子 朱雀:桃月らみあ→宮崎羽衣)
Wind -a breath of heart-
月は東に日は西に 〜Operation Sanctuary〜
下級生
下級生2
らいむいろ戦奇譚
らいむいろ流奇譚X CROSS 〜恋、教ヘテクダサイ。〜
君が望む永遠
グリーングリーン
SHUFFLE!
Soul Link(※杉本亜弥役が、芹園みや→南條愛乃に変更)
ラムネ
斬魔大聖デモンベイン

C)元ゲームから総とっかえ、CS版と同じ声優を採用
D.C. 〜ダ・カーポ〜
Canvas2 〜茜色のパレット〜

D)元ゲームから総とっかえ、但しCS版では殆ど変更ナシだったのがアニメで変更
ぽぽたん
処女はお姉さまに恋してる
(※CS移植時にサブキャラの声優のみ変更→アニメで更に総とっかえ)
つよきす

E)元ゲームから総とっかえ、但しCS版移植を経ず直接アニメ化されている
ヤミと帽子と本の旅人
(※声がついていたのはHシーンのある女性キャラのみ、原作声優の一人が別キャラで出演)
SeptemCharm まじかるカナン
(※声優が一部変更されているOVA版が存在する)

F)その他
同級生2
(※元々声なし→PC-FX、サターンやPS移植の際に声がついた。サターンとPSで違う声がある。
 その後ほぼ全員キャスト変更して15禁OVA化→後にエロ抜きで地上波放送。
 Windowsに移植する時フルボイス化する際にアニメ版のキャストが採用)
ToHeart2
(※PS2→エロゲ。但し非公開になってるけど声は同じでアニメでも変更なし)
とらいあんぐるハート3
(※作品内おまけシナリオのネタ→「リリカルおもちゃ箱」内「魔法少女リリカルなのは」を経て
 スピンアウト作品「魔法少女リリカルなのは」としてアニメ化。恭也・桃子・ノエル以外は原作組の声優も変更されている。
 OVA「とらいあんぐるハート 〜Sweet Songs Forever〜」では原作から変更なし)
好きなものは好きだからしょうがない!!
(※原作がBLゲー。最初に声がついたのはドラマCD。CS化やアニメ化に伴う声優変更はなし。
 BLゲーは通常のエロゲとは業界自体の事情がいろいろ異なるのであくまで参考資料)
6ななし製作委員会:2006/09/08(金) 20:45:44 ID:P49Wm6Do
参考資料その2
元ゲーム製作の段階でCS化・アニメ化の一括出演契約が行なわれているもの
〔確実なもの〕
 Wind -a breath of heart-
 下級生2
 らいむいろ戦奇譚
 らいむいろ流奇譚X CROSS 〜恋、教ヘテクダサイ。〜
 SHUFFLE!
 Soul Link(※杉本亜弥役が、芹園みや→南條愛乃に変更)
 斬魔大聖デモンベイン

〔可能性が高いもの〕
 こみっくパーティー

◆TV版の他に、ほぼ同じキャストで15禁・エロ有りのOVAがあるもの
 下級生

◆その他
 IZUMO2
 (※四聖獣たちの声優に原作の声優の代わりに声優ユニット「クローバー」の4人が入っている。
  青龍:羽音摩美→庄子裕衣  玄武:森野花梨 →井ノ上奈々
  白虎:海原エレナ→斎藤桃子 朱雀:桃月らみあ→宮崎羽衣)
 月は東に日は西に 〜Operation Sanctuary〜
 君が望む永遠
 グリーングリーン
 ラムネ

参考資料その3
出荷数とそれに伴うアニメ化時の声優変更の傾向
○月は東に日は西に 31518
△SoulLink 30233
○らいむいろ戦奇譚 28998(98〜02総合62位)
−はぴねす! ういんどみる 28370
○-Wind−a breath of heart−28000強(98〜02総合69位)
○グリーン・グリーン 27,873(98〜02総合73位)
×とらいあんぐるハート3リリカルおもちゃ箱 27240
===================================================
△IZUMOU 25540
×ヤミと帽子と本の旅人 25000強(98〜02総合83位)*82位が25700本
×処女はお姉さまに恋してる 19408
−最終試験くじら 17468
×GIFT 16527

○:原作仕様
△:一部変更
×:総変更
7ななし製作委員会:2006/09/08(金) 20:47:40 ID:QAA9w9sa
>>4
草柳順子の表名義は中田順子
8ななし製作委員会:2006/09/08(金) 20:54:44 ID:m6ybqm4F
テンプレAA 1
565 :名無しさん@初回限定 :2006/08/19(土) 23:40:11 ID:/tmrmP9v0
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /−、 −、    \
   /_____  ヽ    /  |  ・| ・ | 、    \
   | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |   / / `-●−′ \    ヽ
   |  ・| ・ |─ |___/   |/ ── |  ──   ヽ   |
   |` - c`─ ′  6 l   |. ── |  ──    |   |
.   ヽ (____  ,-′   | ── |  ──     |   l
     ヽ ___ /ヽ     ヽ (__|____  / /
     / |/\/ l ^ヽ    \           / /
     | |      |  |     l━━(t)━━━━┥
  「あけるりアニメ、     「おとボクやGiftは
  ヒロインは結局       資本主義に脳をやられた連中の
  変更無かったね。     愚行だと思うしかないね。
  はぴねす!と同じで。  あとは第一話を見てからのことになるよ」
  おとボクやGiftとは
  明暗分かれたけど」  


566 :名無しさん@初回限定 :2006/08/20(日) 01:38:17 ID:ty7zUZgf0
   ____________
 /               <
|                <
|      / ̄√ ̄ ̄Τ ̄ ̄
|     /    /⌒\|
| |⌒\/     |  ヽ||
| | ∂       \_」|
| \            論_
|  /       ____/    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 \/        \____     <  みんなしてダ・カーポの柳の下を狙っているだけさ。
  |      ____/       \ 
        |
9ななし製作委員会:2006/09/08(金) 20:56:40 ID:m6ybqm4F
テンプレAA そにょ2
148 名前: 名無し草 [sage] 投稿日: 2006/08/28(月) 19:05:31
                 ,,. -‐''''''''ー-―''''''''''‐-、
              ,.‐'"´          、   \        
             / ,. '",.        、 、 ヽ、 、 ,\
           / " 〃´        ヽ \`ヽ、 ヾ、.゙、  
          /         , .,'.  :.   ` ` ヽ、 :.. ゙、    >>129
          /,:ィ',,::      / !:/ヽ、 :.、:.. :..  :::...   :::.. ',   ダ・カーポSSがつまらないのは
          ' /;;;:..::.....:;;,,,/ l/   \!ヽ、;;;;,,..:::::::::::::..::::::::..l    
          ハ、;:::::;;〃/‐-、 '    ,.-‐''ヾ、;;;;;;;;,,:::::::::::::::rl!   サーカス・ラムズ・ランティス辺りのせいです  
            ヽ:::;;;;;;/          _  \;;;;;;;;::::::,、:/
             `r,_;| /r于ヽ    "ヒj`ゝ `!;;;;;::::/,Y サーカス=音夢ED後のゲームを発売するにあたりSSで音夢オナニー・ことりで釣りを指示
             | l '! ー`゙'´       ー''   |;;!://, ソ 
           r‐、 ヽヽ!     l         |j;/'/   ラムズ=クローバーの宮崎(アイシア)を本編で出番多くするように圧力 
    __      |  l   `'l     '         'rィ''´
    〈  \ー-、 l  |    ヽ、   r‐-、      /'l゙!、     ランティス=キャラクターソングを早く出したいがため音夢早期登場
    _ゝ、 \‐ヽト  ヽ    \   ̄      /   /ヘヘ\
- ‐ ニt‐''´\ ノ ソ   |       \  . ,,. '´/   /   〉::::ト、\ まあ2chのアニメ・エロゲオタは用意されたゴキブリホイホイ(傀儡監督・脚本叩き)に引っかかってましたが
 ̄   ヽ、  `ヽ、   /         ‐イ /   /   /:::::::::::
    〈} \   }  lr'      , イ7| /   /   /:::::::::::::::::  オタクは基本が馬鹿ですからおとぼくでも同じことやるでしょう 大月と魂売ったキャラメルBOXの高笑いが目に浮かびます
    /L\`ー' フイ     , イ /ト-彳  /   /:::::::::::::::::::::::   
10ななし製作委員会:2006/09/08(金) 21:05:35 ID:FMKFmI6s
>>1
乙〜
11ななし製作委員会:2006/09/08(金) 21:09:38 ID:lT+eSW30
原作者様が書いて速攻消したブログはテンプレにしないの?
12ななし製作委員会:2006/09/08(金) 21:12:36 ID:WEBppxmy
>>1乙 またスレが嫌な雰囲気になってたね。例によってコレ置いていくわ↓
警視庁匿名通報フォーム      http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm
犯罪予告、報告、通報スレッド★17 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1157674260


とにかく双方の関係者と信者たちは自重してくれ。スレに危険な空気が漂っている気がするよ?
    ・
    ・
「代々木と音羽(文京区)で同時爆破テロ 103人が死傷の大惨事」
「犯行グループの声明あり アダルトゲームのTVアニメ化に伴う声優変更に抗議か」
「ソフトメーカー等を家宅捜索」 「ユーザー登録のファン数千人から事情聴取」
「「レコード会社のゴリ押しに怒り」 実行犯の熱狂的なファン数名を逮捕」
「シナリオライターが扇動か メーカー関係者ら13名を拘束」 「同社商品は全て廃棄処分に」
「「社会不安が背景に」 「エロゲ」原作の新作アニメ数本が放送中止へ」
「安倍首相「「エロゲ」は禁止すべきだ」 与党、法による規制も検討」
    ・
    ・
…こんなニュース見出しをヨダ絵と一緒に見たくないし、
もう90年代前半のようなオタク受難期の再現は嫌だかんな。頼むから自重してくれ。
13ななし製作委員会:2006/09/08(金) 21:19:44 ID:Ge0fvgbD
>>1でしたわ
14ななし製作委員会:2006/09/08(金) 21:24:09 ID:m6ybqm4F
てゆうか、スレが荒れるのは
ほちゃ信者の仕業だろ。
15ななし製作委員会:2006/09/08(金) 21:37:11 ID:wPeuMvpD
>>14
原因は原作信者に決まってんだろうが。
原作信者はエロゲスレに消えればいいと思うよ。
16ななし製作委員会:2006/09/08(金) 21:38:43 ID:RBvqoIvd
     /:::::::/     ,. -------- 、,,,_ l::::::::::::::::::::::::ヽ
    /::::::::/..: ,. ..:'"∧::::::::::::::::ヽ:::::::::l:::::l:::::::::::::::::::::::::::゙!
    l::::::::i,. :'´::::::::/:: ';:::::、:::i::::::ヽ:::::::!:::::l;::::::::::::::::::::::::::::l
    !:::::,'゙:::::::::::;:::::!::  !:::::!l::!::、::!l:::::::l_;;;::!::::::::::::::::!:::::::::::l
     l:::::l::::::/:::/:::::l::  !::ノ !:!::l!:l-l''´!l:;l::l:i:::::::::::::::l;;:::::::::::ヽ
    !:::::!::/t:/!|,,、:|::  |/ !;:ソリ;;;;ツ,,リソリl:::::::::::::::!;;;,,;;,:::::::::ヽ、 _____ ,. ;'ノ
     !:::::l:::! |! ,;!,,ニ:::       ''"i ヽ::ヾヽ. l:::::::::::::::!;;;;;;;;;;;,,,,:::::::ー--__‐"....
     l::::::ヾ!、 ;''i_i:::ヽ       !゙'":::: i iソ::,;;:::;;:::::!ー-、;;;;;;;;;;;;,,,,ー---‐''´
     、:::::::::ヾi 、:::::::i       i:::::::::::l /::;;;;;;::;;;;::,,!:.:.: `゙''ー-、;;;ヽ、`ヽ
    、-i::::::::;;,::ヽヽ::::!       ゙---'/:;;;;;;;;;;;;;;:;;i:.:.:.:.      `ヽ!゙ヾ;
     フ::::;;::;;;;;;;;ヽ ̄ 、::___     '"//;;;;;;;;;;;l!ノ:.:.:.:.:.:.:.      ヽ
     i::∧;l、;;;;;;;;;、ゝ  ヾ゙゙゙゙!      /;;;;;;;;;;/:.:.:.:.:.:          ヽ
     l/: :ヾヽ;;;;、;;ヾ' 、  ヽ'     /:/;;/ソ:.:.              ',
    /: : : :ヽヽ;;ヾ:、ヽ `゙''ー-:-‐ .:":.:./ ",:/                  ',_
    /: : 、: : : : :ヽヽ:`:ヽ   ::|:、:.:.:.:.:,.-'"/                  iヾi
  /: : : : :ヽ: : : : :`. : : : ゙、   l `.:.:.:.:.: /       ...        ,. .: '": !、
10月から音夢先輩と一緒に声優をやる事になるとは美春は楽しみですね。
白河先輩もいますね。白河先輩10月からネギま!の二期の声で大変ですねこれと二つは
17ななし製作委員会:2006/09/08(金) 21:41:58 ID:CkxBwhrb
ホアアーッ!!のルーツについてはこちら


ttp://www.dengekionline.com/data/news/2004/09/25/9604db76adefe898c72c32f52182d0cc.html
18ななし製作委員会:2006/09/08(金) 21:43:10 ID:KsAHKgzU
ヘタクソ創価声優木村まどか消えろ
19ななし製作委員会:2006/09/08(金) 21:59:33 ID:7kYFt8Lt
>>1
スレ立て死ね。
ちゃんと責任持って面倒見ろよ。
20ななし製作委員会:2006/09/08(金) 22:10:22 ID:m6ybqm4F
むしろ、ほちゃがイマイチ売れそうで売れないのはキングレコードに問題があると思う。
21ななし製作委員会:2006/09/08(金) 22:28:33 ID:wPeuMvpD
>>18
原作声優はそのヘタクソにも劣る件について。
22ななし製作委員会:2006/09/08(金) 22:53:40 ID:FMKFmI6s
原作やったことないくせにほざくなよ。
23ななし製作委員会:2006/09/08(金) 22:56:32 ID:sdkcFIPs
スレ立て後、わずか20レスしかついてないのに早くも釣り糸がチラホラと…
結局、(新作板での)最後までこの調子だったか……
24ななし製作委員会:2006/09/08(金) 23:03:42 ID:sDoJvf6k
>>1

ところで思うに、>>4-のテンプレを貼るのは、ドルオタ&エロドルオタに荒らしてくれと
言わんばかりの行為ではないだろうか?
次回からやめにしない?
25ななし製作委員会:2006/09/08(金) 23:03:45 ID:0ijARYNT
きちんと新スレ立ててから前スレ埋めてるし、ここの住人マナーいいな。
26ななし製作委員会:2006/09/08(金) 23:05:42 ID:OJpaP5Ru
無理に油を注いでるのはどう見てもスタチャ派だよな・・・?

>>21
少なくとも佐本は役種多いぜ
貴子会長・準にゃん・すもも(ななついろ)だけでも声のパターンはバラバラだし
27ななし製作委員会:2006/09/08(金) 23:09:09 ID:RBvqoIvd
               __    z_─‐──- ..、    _
               / ∧_ノ ̄:.:ハ:.:.:.:.:.:.:.:.:.__` ー- | 「|
          f二二 Y_∠/:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ̄l:.:.:| |.|   , '_ 二ヽ
           | | i´:.:.:.:.:.:.:.:.:.|: . : . :.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.. : . : . |:.:.:| |ト、 //  } /
             ! ||:.:.:.:.:.:.: . :.:|:.:.:.:.:.:.:.:.l|:.:.|:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:'、:.:} !|メ/    | |
            |ノ.: .:.:.:.:.l:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.||:.:.|:.:.:.:|:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:ヽ} }:ハ    /ノ
        ー=ニイ:.:.:.:.:.:.:|:.:.l:.:.|:.:.:.:.:.:.:.lハ,:z|:¬|ハ、::.:.|:.:.:.:.::ヽト、|ヽ.:|   | |
           |:.:./:.:.:.:|:.:.|:.:;|L、:.:.:.:.リ´|ノ |::_| |:ハ:.:ト;.:..|:.:.:.| `ト::',ト、  | |
           ;|:.:.{:.:.:l:.:.|;イト| _弌:.:.:.| ! '゙圷スぇ、!:l:.:.',.|_:./ /|:.:.:',\\| l
          /|:.:.ト;.:.:|:.:ト ,イひハ \|   ト近J´|:.:.:.:.| ) } ̄| |:.:.:ヾ',`ー'
         /:.:レノ ∧|:|::∧ ゚扎d     マ:'ジ /:.:.:.:.|'./:.:.:.:| |:.:.:.:.ヾ;、
       //:.:.:.:./ !:.:.:.:|:.:.:.:゙、 ゞ‐゙         ノ!:.:.:. |´:.:.:.:.:| |:',:.:.:.:.:'!ヽ
     , ' /:.:.:.:.:/  |:.:.:.:.|:.:.:.:.∧    '  _,   /:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.| |:.:',:.:.:.:.:|、`、
      / //:.:.:.:.;!|  |:.:.:.:.:ト|:.:.:.:.::\    ̄    イ:.:.:,:イ:.:.:.:.l|:..| |:.:.:',:.:.:.:.| ', '、
    / / i:.:.:.:.:l| |  |:.:.:.:.:.:.:ヽ;.:.:ハヽ>:..、   /ル'´ |:l:.:N:.:|ハ:| |:.:..ハ:.:.:.:| ', ',
   ,' ,' |!:.:ハ:| |  |:.:.:.:.:.:.:.:ト、:.:.:.:.>-─j`T´ _、 -‐┴ヘ! ン:ノ l レソ! !:.:.:|  ', ',
   ! !  !:| ! |  |ト、r''"´  `´∧ ̄  _|三∧    人  | |   |:.:.|  ',`,
    | |  ヽ、  l  |      / ヽ /(±) ヽ   /  >、| |   ハソ   い
   | |       ヽ ヽ、     /   ∨  ´ |   |/  /  `'ー- 、      ン
>>16 ふーんだ。舞乙女はお姉さまのOVAで私も忙しいんだから。
私がいない間に魔法学園ネギま!がアニメでやっていて私はネギま!の声優オーディション受けられませんでした。
ネギま!のアニメって面白いのよね。
28ななし製作委員会:2006/09/08(金) 23:12:02 ID:RBvqoIvd
        /        / - '' "´ ̄ ̄` 丶:::、::::::::丶、    |
       /        /       / /   /| `丶、::::|     |
      /       イ∨7  l l |  / l /  / |     ヾl     !
       〈     / /∧'|  |,,..| |--| 、j|  l/   | i|   |   /
      \  / l 7´`|  |lハ| ヽlハ| |l`|/{  __| /! l |  |  /
        ヽイl  l { r;|  |ト    i/! l  ´ ノ゙メ/ /  l|/
          /| │ ヽヽ|  |'' "゙゙`゙ヾ      ノ/ / /リ
           //|  l   lヽ| l  |           '⌒ヽ/ イノノノ
        // l|  l  | | !  |             /彳イ|
       / / |   |   ! l| l   |    __ '   / l  | |
      / /  ,!  l i  | l|.ハ  |、    { ノ   /  l!  l |
     / /  /  | ハ  ! | ゞ、| \ __ .. イl |:.  | l //
    / /   /  ノノ ,lr‐‐j       |: :l: l: :| .|:.  |lノソ
   l {   /_,,..、 <  ヾ      |ト、l: !: l: :l.  f´
   | | /r`\ \   \    ´ヽ丶、l: .{  :|
   | |/     \\   \ー、 r__ム  ` ー-、|
   | /      ヽ \\   \/´ ___',   |! } ヽ
   L|        ヽ iヽ、丶、  \´ ゙̄|  l! |  ヽ
美春さんあなたとはいろいろと一緒に声優をやるよね。
音夢さん、この声をやっている木村さんともネギま!で一緒にやっているんですよ。
ネギま!はともちゃんや眞子さんもいるけどね
29ななし製作委員会:2006/09/08(金) 23:12:18 ID:sdkcFIPs
そうそう、籐野も多いしね
日和・トーニャ・雪村だけでも……ん?
30ななし製作委員会:2006/09/08(金) 23:39:04 ID:SdDqBw2c
>>24
ま、次はアニメ板に移るだろうけどね
31ななし製作委員会:2006/09/08(金) 23:44:39 ID:Q/gCBOzE
>>1
おとボクWebラジオ、出演は松来未祐と後藤邑子
ttp://www.animate.tv/nf/detail.php?id=0000000846&page=0&sea=&tid=&rid=
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 23:46:51 ID:AzpDzp2i
とりあえず$オタはキモイから氏ね
スタチャもうざいから破綻しろ
33ななし製作委員会:2006/09/08(金) 23:54:27 ID:J8TNaRNr
>>31
アニメ版おとボクには全く期待してないけど、このラジオは面白そうだな。
みゆみゆとゴトゥーザ様ってどんな組み合わせだw
34ななし製作委員会:2006/09/09(土) 00:36:40 ID:ahwjR/xl
原作オタ
・ごり押しふざけるなスタチャ氏ね。
・配役が合ってない。
・スタッフが糞。

声優オタ
・憶測で騒いでる自称原作者と原作オタ氏ね。
・演技はアニメの声優の方が上。
・出てやるんだからありがたく思え。

釣りが混ざってるかもしんないけど両者の言い分ってこんな感じ?
35ななし製作委員会:2006/09/09(土) 00:39:00 ID:h+kCpFiN
>>34
そんなもんじゃない?
アニメ始まれば内容によってどっちか引き下がると思うけど
36ななし製作委員会:2006/09/09(土) 00:39:01 ID:kOc+LMln
しかし箇条で見ると物凄く意見が食い違っているミステリー
あと、声優オタじゃなくスタチャ派だと思う
37ななし製作委員会:2006/09/09(土) 00:47:09 ID:5W5Tlq3Q
っていうかつよきすスレでも思ったけど
これだけ失望させられた原作ヲタがなんでまだスレに居続けるんだろうね?
38ななし製作委員会:2006/09/09(土) 00:49:59 ID:kOc+LMln
>>37
地雷を踏んでみたい馬鹿がここに一人。
39ななし製作委員会:2006/09/09(土) 00:52:09 ID:ahwjR/xl
愚痴の吐き場所になってんでしょ。
とは言え原作オタいないとここ過疎スレになってると思われ
40ななし製作委員会:2006/09/09(土) 00:55:54 ID:bi7xRupq
つよきすと違って希望はあるからな
41ななし製作委員会:2006/09/09(土) 01:03:55 ID:quD7WhYJ
しかし、その希望は無惨にも打ち砕かれるのであった・・・・
42ななし製作委員会:2006/09/09(土) 01:06:41 ID:miEV/Lo7
打ち砕かれてもなお踏み続けるエロゲーマーの悲しい性よ
43ななし製作委員会:2006/09/09(土) 01:07:19 ID:fGslVffq
>>40
つよきすにも希望はありましたよ!(村田12人の妹ネタの為にキャストを変更したとか・・・)
ただ、打ち砕かれただけです。
44ななし製作委員会:2006/09/09(土) 02:54:41 ID:c4VcHQFj
原作は悪くてアニメで上手くいったまほらば
じゃあ原作が良かったらアニメでは無惨になるのではないか>おとぼく
45ななし製作委員会:2006/09/09(土) 03:40:24 ID:gYoQoVkb
なるほど道理だ
46ななし製作委員会:2006/09/09(土) 03:58:35 ID:PQAF7x7p
そこまで原作の出来が良くないからこそ荒れてんだろ
本当に神原作ならもっとアニメ叩き一色になるわけでさ・・・
47ななし製作委員会:2006/09/09(土) 04:34:18 ID:5W5Tlq3Q
女性徒役:下田麻美(20)
堀江や浅野が合格したアーツビジョン「無料新人育成オーディション」の特待生
おとボクがアニメデビューらしい

ttp://www.artsvision.co.jp/data.php?id=1007
48ななし製作委員会:2006/09/09(土) 05:53:02 ID:quD7WhYJ
>>46
逆だ逆。
・原作の出来が良くないなら

原作プレイ済み → あんな糞ゲどうでもいいよ。アニメ化で声優変更?好きにしたら?
j声優オタ → Aice5全員出演だー\(^o^)/

荒れる要素無し。

・原作の出来が良いと

原作プレイ済み → (゚Д゚)ハァ?声優全取っ替え?スタチャ?制作スタッフが・・・・orz
j声優オタ → Aice5全員出演だー\(^o^)/ 声優変更に文句言ってる香具師は氏ね!

対立が生じるのは必然。
たとえ神原作であったとしても、プレイしていない人間(j声優オタ側)には関係ないのだよ・・・・
49ななし製作委員会:2006/09/09(土) 06:07:43 ID:jNlhQfgN
>>48
どこが逆なんだ?>>46の補足にしかなってないぞ
要するに神原作じゃないから物好きな原作ヲタと$ヲタが均衡してるんだろ
50ななし製作委員会:2006/09/09(土) 06:11:07 ID:Q2e9EywG
声ヲタの勢力なんざエロゲヲタの1/100もないからな。
51ななし製作委員会:2006/09/09(土) 06:26:12 ID:d8sZfkDD
>>50
確かに声オタ全体とエロゲオタ全体との比較ならばエロゲオタのが多いのかもしれないが、
今回の場合、つまりAice5声優オタvsおとぼくオタ(兼業含む)だと、ほぼ互角くらいなんじゃね?


エロゲオタクは多くいれども、その多くは葉・鍵・型月・アリス・エルフ・Navel・ニトロ・八月など
大手エロゲ各社の作品のオタで占められており、おとぼくオタのシェアは弱小かと思われ。
52ななし製作委員会:2006/09/09(土) 06:44:13 ID:r/cpAcCE
要するに大量生産の粗雑エロゲだから信者も少ないってことでしょ?
53ななし製作委員会:2006/09/09(土) 06:48:26 ID:Wl6HDPhR
そんな話どうだっていいよ
どうせスタッフも声優も癌なのは変わらん
ストパニのスタッフとキャストがそのままスライドして作ってくれねえかなあ
面白そうな題材なのに
54ななし製作委員会:2006/09/09(土) 07:09:29 ID:Ac4N9Ox2
ねぎまの投票で佐々木まき絵に大量投票したりする
ほちゃ信者逝ってよし
55ななし製作委員会:2006/09/09(土) 07:50:04 ID:DL9XqSN5
反論出来なくなったら声ヲタを攻撃しだしたw
分かり易いですねw
56ななし製作委員会:2006/09/09(土) 08:21:59 ID:5hgNHAa2
             .l       |__     _,,. -──'''"`丶、
             |       |lュ;;ヽ,,.‐'"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ヾ;;;;;` 丶、
          |!       .|;;;,.‐':;;::::::::::::::::::::::;;;;;;i;;; ,;; ;;:: ´ヽ、;;;;;\
          ,ィ!::      |'´;;;;;;;;;;;.;;..;;::;:;;;;;;;;ィ、;;|;;;:;;;;;.;;;.;; , ;; ヽ!ヽ丶
         /;;;;|:::     |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/::/ ``!;;;;;|!;;;;;;;;;; ;; ;;;.;;;  ;; ,ヽ,
       /,.ィ''´.|::::     |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/::;/     !;;;;;;|!;;;;;;;l!;;.;;;.;;; ;;;; .i; i::i
     /'´/;;;;;;;;;|::::     |;;;;;;;;;;;;;;;/::;/     |;;;;;;;!l;;;;;;;i!;;;;;;;;i;;;;;;;;.|;;;i.li. l
     '´ /;;;;;;;;;;;;;|::::     |;;;;;;;;;;;;/!:/`` 丶、.  !;;;;;| !;;;;;l!;;;;;;;;|;;;;;;;!|;;;;;i!;;;!
      /;;;;;;;;;;/j!:::::    ,ィ|!ィ;;;;/.|/ _,,,,_ _ヽ |;;;;;!  !;;;;j.!;;;;;;|;;;;;;;|!;;;;;;|;;;;!
     /;;;;;;;;/,/r|::::::. ,,.-''´丿! !;/ ! ´     `   !;;;j! ̄.l;;;i‐!;;;|;;;;;;;;|i!ィ;;;ト,;;!
     /;;;;;;;/'´ _,,.!-'",.-‐''´. |、|           ヾ─‐、l;! |;;;!;;;;;;;ソ|!l;j! ,l!
   /;;;;//-‐''",.-‐'"´::::::::::::. ト,ト、     /´`丶、.´      /〉;;;;;;;/ ! l! '
   /;;;;;∧''''"´:::::::::::::::::::::::::::: |iヽヽ.   i'       フ    ./.ノイ;;;;/  !
  ./;;;;;/  !::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: !|::l'l!ヽ  |      /    ./,イ;!l;;;/
 ,';;;;;/   .l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!,l::|、;;! \. `  _,.ノ  _,.-‐'´;;;;;;iノ/
..,';;;;/     l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::! l::|ヽ!:::::::`丶- ─''"´;;;;;;;;;;;i;;;lメ'´
,';;;/     l:::::::::::::::::::::::::::::::::::! l::::| ヽ::::::::::::::::::7;,ィ;;;;;;;i!;;;;;;;l;;|!;;;|
;;/        l::::::::::::::::::::::::::::::::l l:::::| ヽ::::i:::::::::::|/ !;;;;;;ハ;;;;j!|;;!ヽ;|
/          l:::::::::::::::::::::::::::::::l':::::::|  ヽヾ:::::::::ヽ‐!;;;;;;! l;;/.|;!. ヽ!
バカレンジャー二人と声優か?エヴァちゃんがよく言っていたからね。
57ななし製作委員会:2006/09/09(土) 08:24:16 ID:5hgNHAa2
                ,,.-‐''´::::::二ニこ:、___
              ,;:‐'"´:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::丶、
            /:::/::::::::::_r::::::::::::::::::::::::::┐:::::::ヽ、:丶、
          / : /: ::::,ィァ´::::::::,ィ::::::::,:::;:::::」::::、ヽ、.ヽ.ヽヽ、       /
            l::::l : : :// : ::::::/ ::::::/,イ::::/、┐::l ::l: ::l::i::::ヽ   l  //
          l::::l : : :/ : : ::/ : : .;'/ ,l::::/   l: :l: :l:::::l::ト、::ヽ `‐'´ /
            |!::l : : /::::://::::.;'/   /::/     l:::|:::|:::::|::l::l:::::ヽ   ゝ-ァ
         ||::|::::::/::::メ;/:://'´   /:/     |_:|::::|::::|:::|::ヽ::::ヽ.  ,'´
          |:|:|::::::|::::::/.|_メ、/    //   _,.-‐'´.|::|:::|:::::|:::|i:::::ト、:ヽ
           |:|::|:::::|i::ソンラ'7::丶 ,ィン' ,ィ彳、ヽ、 .|:|::::|::::|!:::ト、:::l ヽ;ヽ
         |: |::|:::::|:::! ! .|'´;;;:::| '´     !‐';;::l i!|ソミi!::::|;::::l l;:::|. ヽヽ
          |:::l!:|:::::l|!,r‐、ゝ::::ノ   _     !::::丿‐、l'´i.!,|::::|l::::| l:::l  ヾ!
        l:::l'|!:|:::::!l;ト、´    r───-、   ̄ソ,ン´|!::::|l::::|. l::|   `
          l::/ .l::l::::::|! l丶、.  !、      /  /´:l|:::::l|::::| l::::|  l;!
        l/  l::l!::::|l|ト、::::フ!ヽ、    ',.ィ. !ヾ、:::l l::::l.|:::l l::|  !
         ,ソ   l::l|::::::|´了 〈ゝ、二二イ!l  l  `ヾ〈 l|::l  ||!
       '    ,.-''ヘ:::l:| |  ヽ     /   l    |::iヘ、|!_
        ,.-'"´   ヽl:| .|   \    /   .|.    |ソ  |! `入
      /´      ヽ:| |     \/    |     '´  '  l  ヽ
     / \        !,|   /´;;;;;;`\.  |         |   ヽ
バカレンジャーって言うな。明日菜と私は確かにバカレンジャーだけど。
明日菜とは5作品以上は一緒にやっているね
58ななし製作委員会:2006/09/09(土) 08:44:38 ID:Ac4N9Ox2
堀江信者はKanonで騒いでおけばいいじゃん。
弱小エロゲのおとボクに来るなよ
59ななし製作委員会:2006/09/09(土) 09:00:37 ID:3ZOetSMD
アニメ版おとボクが楽しみな俺はここにいよう
>>44の理論が正しければ面白いはずだ
60ななし製作委員会:2006/09/09(土) 09:26:52 ID:Wl6HDPhR
ヘボ声優に文句をつけるととにかく原作叩きで誤魔化す
そんなんじゃ下がった声優の株は上がるどころか下がる一方なのにな、わからんらしい
相変わらずどこに行っても迷惑な声オタ
61ななし製作委員会:2006/09/09(土) 09:29:22 ID:Ac4N9Ox2
feelという時点で、
ダ・カーポSS化が目に見えている
それでいったいどう期待せよと・・・
62ななし製作委員会:2006/09/09(土) 09:48:23 ID:DL9XqSN5
期待してないならこんなとこまで出張して来なくていいよ
PINKちゃんねるへお帰り
63ななし製作委員会:2006/09/09(土) 09:57:21 ID:gYoQoVkb
>>54
ちげーよ、人気投票で一位取ったから堀江が当てられたんだよ

声優発表直前にはかなり票を下げたけどな。
64ななし製作委員会:2006/09/09(土) 10:13:42 ID:G+V+Xb9H
ネギまファンも気の毒に
65ななし製作委員会:2006/09/09(土) 10:34:17 ID:Ac4N9Ox2
劇中でやっぱり瑞穂キュンとなんとか5のメンバーが
文化祭とか合唱団とかいう設定で唐突に歌いだしたりするんだろ?
66ななし製作委員会:2006/09/09(土) 10:54:31 ID:10pXgnZP
>>65
一子はどこでウェイトレスしやがってますか?
67ななし製作委員会:2006/09/09(土) 10:56:59 ID:yCFq+usx
2006/8/7付
シングル
*70 *** *2,076 **2,076 *1 乙女はお姉さまに恋してる キャラクターソングシリーズPART1 宮小路瑞穂(堀江由衣),十条紫苑(松来未祐),御門まりや(浅野真澄)
2006/08/14付
シングル
129 *70 **,862 **2,938 *2 乙女はお姉さまに恋してる キャラクターソングシリーズPART1 宮小路瑞穂(堀江由衣),十条紫苑(松来未祐),御門まりや(浅野真澄)

2006/9/4付
シングル
*65 *** *1,954 **1,954 *1 乙女はお姉さまに恋してる キャラクターソングシリーズPART2 上岡由佳里(松本彩乃),周防院奏(神田朱未),高島一子(後藤邑子)
2006/9/11付
シングル
128 *65 **,907 **2,861 *2 乙女はお姉さまに恋してる キャラクターソングシリーズ PART2 上岡由佳里(松本彩乃),周防院奏(神田朱未),高島一子(後藤邑子)

歌はけっこう売れてるな
68ななし製作委員会:2006/09/09(土) 12:07:31 ID:hvWck9Vs
まりやにますみんはわりとハマると思う
他はよーわからん
ただみゆみゆの紫苑さまは微妙くさい
69ななし製作委員会:2006/09/09(土) 12:14:05 ID:Ac4N9Ox2
>>67
ほぼ同じ数が売れてるのが面白いね。
固定客さんがシール欲しさに買ってるんだ
70ななし製作委員会:2006/09/09(土) 12:34:10 ID:qOA5LdpT
シールってなんだ?オレの買ったCDには入ってなかったゾ
71ななし製作委員会:2006/09/09(土) 14:15:53 ID:gvEqCTrd
>>61
大幅に改変されて、ライターが「こんなのおとボクじゃない」
と愚痴を垂れ流す事が期待出来る。
72ななし製作委員会:2006/09/09(土) 14:52:27 ID:kOc+LMln
しかしおとボクは好感度によって間に挟まれる話が少し変わるからなあ
小話を挟むことでヒロインについて掘り下げているから作中12月までで誰にスポットを当てるかで変わってくる

個人的には奏がいいんだけどな。
まりや&バーグはお呼びでないし、一子は12月で昇天するだろうし会長&先代エルダーは作中1月からのメインだと思うし。

>>51
しかし、重複多くね? 信者の域まで入るとしたら重複は無さそうだが
73ななし製作委員会:2006/09/09(土) 15:12:11 ID:10pXgnZP
はっはっは
うちなんか教団つぶれちゃったしw 

Byねこ儲
74ななし製作委員会:2006/09/09(土) 16:04:54 ID:c4VcHQFj
アニメの配役で唯一あってるのてまりや役の浅野だけだから、他メンバーは特に紫苑役貴子役を磨いとけよ
瑞穂は白石、植田がピカ一だっただろうに堀江は次点といったところか。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 16:41:54 ID:2EgyhiX9
>>67
さすが$オタ
76ななし製作委員会:2006/09/09(土) 17:16:37 ID:1/FGUZnr
>>74
次点だろうが役に合ってないと原作信者が騒ごうが原作声優がやるよりは
遙かにマシなわけだが。
77ななし製作委員会:2006/09/09(土) 17:23:39 ID:Ac4N9Ox2
↑その19まで続くとさすがに釣り師も疲れてるな
78ななし製作委員会:2006/09/09(土) 17:24:09 ID:kOc+LMln
>>76
しっているか
ゆうぎおうはにどほうそうされて
せいゆうがかわっている

上は関係ないが、キャラ自体のイメージと元の声優コミのイメージはさておき・・・
アニメが放送されてから明らかに動きやすく改変されているようであれば「あぁスタチャだな」
「キャラ自体の性格が上手く表現されていてそのキャラ自体に声優が合っているのであれば」、声優の仕事としてはオーケーじゃね?
元々おねーさまはパートボイスだし、パートボイス版しかやってない人からすればおねーさまに対しては声優とキャラの組み合わせについての評価厳しいぜ。


ここでいつも全力全開でマジレスしてる俺はどうかと思うがな、うん
79ななし製作委員会:2006/09/09(土) 18:09:25 ID:c4VcHQFj
遊戯王てテレ朝でやってた奴だろ。声優変える意味がわからん
ダカーポとかネギまなんて二回アニメ化してるが変更はなかったぞ。
ダカーポ(PC版は含まない場合)
80ななし製作委員会:2006/09/09(土) 18:12:54 ID:BM3zDUdJ
声優変更とか関係なしに、このアニメはこけるに100ペリカ
81ななし製作委員会:2006/09/09(土) 18:42:44 ID:d8sZfkDD
>>80
間違いなく監督と脚本がコケる主因になるな。
82ななし製作委員会:2006/09/09(土) 19:14:12 ID:xtdJhhRz
声優がキャラにあわせて演技する必要はない。
キャラを声優にあわせればいいだけだ。
そうすれば下手でも上手く聞こえるはずだ。

原作のキャラはあらかじめ声優をイメージして作った。
アニメも声優にあわせて改変すればバッチリだな。
83ななし製作委員会:2006/09/09(土) 19:21:04 ID:SfNoqYvj
エロゲ声優と一緒にすんなよ?
プロの声優にはキャラにあわせて演技するのなんて朝飯前じゃ
84ななし製作委員会:2006/09/09(土) 19:22:38 ID:hvWck9Vs
声優うんぬんよりダメポSSが作ったところって時点でもうダメじゃ
85ななし製作委員会:2006/09/09(土) 19:25:35 ID:BM3zDUdJ
>>83
変更後の声優に何人かエロゲ声優が混じってるのは気のせいか?
86ななし製作委員会:2006/09/09(土) 19:26:52 ID:Ac4N9Ox2
ああ、兄くん、見えるよ
オタがゴキブリほいほいに引っかかる姿が・・・
ふっ、兄くんにも見せてあげたいよ・・・
87ななし製作委員会:2006/09/09(土) 19:40:44 ID:kOc+LMln
>>82
お前は何を(ry
きゅ〜が無い貴子さんや弄る時の(・∀・)ニヤニヤな紫苑様が無くなっていたら俺は抗議すr・・・

>>83
まぁ、プロでもプロ以下が居るのはまた事実なんだがな。
畑は違うけど音楽業界とか特に
88ななし製作委員会:2006/09/09(土) 19:48:16 ID:BM3zDUdJ
ボケに対してつっこむのは礼儀だと思うな、おいらは
89ななし製作委員会:2006/09/09(土) 19:52:17 ID:xtdJhhRz
>>86
頑張ってみた。まだまだ疲れてないよ?
90ななし製作委員会:2006/09/09(土) 20:56:39 ID:9xM3NmoD
91ななし製作委員会:2006/09/09(土) 21:30:40 ID:OQnJ5Rvi
ヘタクソ創価声優木村まどか消えろ
92ななし製作委員会:2006/09/09(土) 21:33:57 ID:PEedmaCm
声優グランプリに榊原が載ってるね、しかもけっこう大きめの記事で。これもホビのプッシュかね。
93ななし製作委員会:2006/09/09(土) 21:40:26 ID:zxTj1qfn
はぴねすで載ってるからマーベラスかメディアファクトリーのプッシュだな
94ななし製作委員会:2006/09/09(土) 21:43:42 ID:6hxquTfM
                    ,,,,,-‐‐'''''''' ‐- 、_ l;l/_/_
            ,、 i''i、   ,,.-''"´ ‐'''"´`` 丶 、  'y`ヽ、.ヽ、
          ヽ;ヽヽヽ,,-ナ‐-   ‐--、,,,,_ 丶、丶ゝ  \,/
          ,,.-''ヾヾヽ´  !.丶 、 、 丶ヽ  ヽ、 ヽ,ィOア、
         ./'´  i'ィ'´/ i  ヽ.ヽ、 丶、丶、  ヽ、  ヽ丶、、 .ヽ.ヽ
        /,´   i'´/ l .l.l 「弋 ヽ、 丶、丶、丶入  ヽ,l、ヾヽ.ヽ.ヽ
       ./'    i'./_l .il  !.l.l  ヽ、ヾ丶、 丶./丶、ヽ、 .l !_l.l、ヽ.ヽ.ヽ、
      /    i'/ l .イ i  !.l.l.  ヽ、ヽ ` ツr,-テ、ヽ、`!.ヽ「.i'l ヽ.ヽ.ヽ、丶、
           /  .l .li .i  !.l.lー‐-ュ、.ヽヽ '´ 'ヘ.ノ:::ヽ ' l lヽi ノ  ヽ.ヽ、丶、丶、
          /  l .l i .l、 !.ll ,i''i0iヽ、 丶'、.   `ー''´ lノlヶ'!l    ヽ.ヽ、.丶、 ヾ丶、
            ,.l.! λi、 i l、!、ゝ':::::!. 、       ノ'.ソ/     ヽ、.ヽ、.丶、. ヽ、`丶、
            //! / i`!.ヽ,i l.丶、"´   r "´``丶  /i/       ヽ、.ヽ、.丶、.  ヽ、. `丶、
           // /.,i .l .j入丶--ミ  丶、   ノ/ iァ、     __,,._ヽ、.ヽ、 丶、    ヽ、  `丶、
           // /''ノノ./ノ. ヽ!.    ` `‐-,.、--'´ /'´ \,,.ィ'''"´  ニ、ヽ. ヽ、. 丶、    ヽ、   `ヽ
           ///ィ'´ /   `      / i,,.-'''´  ./ /  ,,-'"´  ヽ、 ヽ  丶、    ヽ、    `!
         ./ '/!/./       ,,.-‐'''"//;;、ヽ、  / / ,-'´      iヽ、 ヽ  丶、     ヽ、   !
        /./ /./'      ,,.-‐'i´  /;;ィ;;;i;;;i、;ヽン、/  ./ .,'´ ,ェュ  _    i ヽ  ヽ  丶、     ヽ、.
まき絵ちゃん、D.Cと違ってエヴァがいないだけ良いわね。
>>56 祐奈ちゃん、一緒に頑張りましょう。
95ななし製作委員会:2006/09/09(土) 23:37:05 ID:v4L1mgNk
>78
少しは手抜きしようぜ。釣堀でマジレスすんのも疲れるだろう。
もし某全力全開暴れん坊教導官の信者だというならそのまま突っ走ってくれても構わないが。
96ななし製作委員会:2006/09/09(土) 23:52:41 ID:2sA52LrJ
>>85
後藤は最近の話題性で入れたんだろ?
榊原はごり押しだからしょうがない。
97ななし製作委員会:2006/09/10(日) 00:14:30 ID:C0JDEy9H
>>96
つか全員がスタチャ、ランティス、ホビ
どれかの紐付きだろ
98ななし製作委員会:2006/09/10(日) 00:21:11 ID:lYomqDoz
まさに末法の世
99ななし製作委員会:2006/09/10(日) 00:56:23 ID:6OTUpESD
Aice5(OP担当)・榊原(ED担当)は出演前提で役を決めるオーデ
野川&真堂は大月の指名
後藤と松来は一緒にラジオさせてみたら面白そうだから
100ななし製作委員会:2006/09/10(日) 01:29:05 ID:xQOD0sfY
声優には罪はないんだろうが腐ってるな
101ななし製作委員会:2006/09/10(日) 01:34:20 ID:qQZuzpu0
世の中どこもそんなもんですよ
102ななし製作委員会:2006/09/10(日) 01:40:17 ID:AokgcwtQ
原作者様も声優からインスパイアされてるじゃん。
103ななし製作委員会:2006/09/10(日) 01:42:10 ID:8+OZuJdk
>>95
性分なもんで。

>>102
そのネタはもういいよ
104ななし製作委員会:2006/09/10(日) 01:43:08 ID:ZmL/xTEd
原作者は結局WEBで謝罪もしてないし、会社を辞めさせられた気配もない

結局皆心情では同情しているのかな
105ななし製作委員会:2006/09/10(日) 01:48:35 ID:AokgcwtQ
>>104
すぐに行動起こしたら角が立つでしょ。

いや、すぐに行動起こした事もあったな。。。
106ななし製作委員会:2006/09/10(日) 01:48:50 ID:8+OZuJdk
>>104
スタチャのやり方がアレだったのは分かってる
ただ嵩夜のやり方もやりすぎた

というのが結構多いと思うぜ。
107ななし製作委員会:2006/09/10(日) 01:48:55 ID:0/Su0ANt
謝罪って誰に?
108ななし製作委員会:2006/09/10(日) 01:49:59 ID:8+OZuJdk
>>107
スタチャと指摘されたと思しき声優の誰か、じゃないか?

>>106についてはちと読みが浅かったのでクロウ・クルワッハに食われてくる
109ななし製作委員会:2006/09/10(日) 01:52:22 ID:n8CJjm5I
スタチャと指摘されたと思しき声優てw
ちゃんとした文章書いてね
110ななし製作委員会:2006/09/10(日) 01:53:55 ID:8+OZuJdk
>>109
あーはいはい色々省略してましたよ
スタチャと(一名ヘタだろと)指摘された声優の誰か
な。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 01:56:35 ID:hlG47J1t
スタチャが潰れればそれでいいw
112ななし製作委員会:2006/09/10(日) 01:58:35 ID:8+OZuJdk
あーくそ、誰かと一名が被っているがスルーしてくれ。つかしやがれコンチクショウ
113ななし製作委員会:2006/09/10(日) 01:59:32 ID:AokgcwtQ
>>107
社会的に判断して、謝罪した方がモアベターだと思われるところに対して

でも過去スレでは創作活動に支障をきたすから、
社会的に縛られる事はあってはならないと主張していた人がいたね。
114ななし製作委員会:2006/09/10(日) 02:00:04 ID:42s/d0ER
今になって思うと、シナリオ書いただけの自称原作者は、自分の演技の見る目
の無さと原作声優の実力を棚に挙げて良く叩けたモンだよな。
115ななし製作委員会:2006/09/10(日) 02:05:25 ID:n8CJjm5I
じゃあ本当の原作者は誰?
116ななし製作委員会:2006/09/10(日) 02:05:45 ID:pREhfI0Q
それも自分一人だけの著作物でもないのに勝手にブチきれて火病だろ?
これから業界を浄化する、みたいな事を言ってたが、自分が居なくなる事が一番浄化になるって気付かないのかな?
117ななし製作委員会:2006/09/10(日) 02:27:31 ID:ZmL/xTEd
でも結局謝罪もお咎めも無しって事は、
謝罪することや、原作者にペナルティーをかける事に
周りは反対したと思っていいんじゃない
118ななし製作委員会:2006/09/10(日) 02:32:35 ID:42s/d0ER
今書いてるのを終わらせたら当然首にするだろ。
あんな癌みたいな奴をいつまでもおいておくわけが無い。
119ななし製作委員会:2006/09/10(日) 02:42:29 ID:mteNdq5/
嘘ならともかく、本当の事言ってクビにしたら、裁判じゃ負けるね
120ななし製作委員会:2006/09/10(日) 02:47:00 ID:AokgcwtQ
>>119
アレ殆どが主観でしょ。
121ななし製作委員会:2006/09/10(日) 02:50:33 ID:42s/d0ER
客観で見てたらあんな感情的にならんし演技が大変下手なんて
言葉が出るわきゃない。
122ななし製作委員会:2006/09/10(日) 02:52:46 ID:ZmL/xTEd
>>119
だから会社もそんな藪蛇になる事はしないだろう
123ななし製作委員会:2006/09/10(日) 03:04:15 ID:4jX5pfnE
また原作叩きでAice5の批判そらししてんの?

あそこまで無惨なキャスティングでは、どうあっても批判は避けられますまいに
それに、いまどきなんのアニメでも堀江をキャストしたら堀江ファン以外じゃ「ゲエ、またまた堀江か…ウンザリ」ぐらいの反応は珍しくないっしょ
もう昔じゃないんだからさ
124ななし製作委員会:2006/09/10(日) 03:06:07 ID:AokgcwtQ
>>123
そのレス、原作者叩きの方向を逸らそうとしているようにしか見えませんが。
125ななし製作委員会:2006/09/10(日) 03:08:51 ID:4jX5pfnE
別に止めないし、好きに見れば?

俺からはAice5信者が暴れてるだけにしか見えないが
126ななし製作委員会:2006/09/10(日) 03:12:14 ID:AokgcwtQ
それはそれはw
127ななし製作委員会:2006/09/10(日) 03:13:19 ID:dEhOIAiV
おとぼくの守護神様、ようやくお出ましか
128ななし製作委員会:2006/09/10(日) 03:13:21 ID:42s/d0ER
>>123
何をして無惨とか言う訳?
人気、実力ともに申し分無いしキャスティングも原作儲が言うほど
悪くない。

129ななし製作委員会:2006/09/10(日) 03:16:17 ID:ySTsO/Ff
>>125は嵩夜
自分の行いがまだ恥ずべきことではなかったと信じているらしい
130ななし製作委員会:2006/09/10(日) 03:19:29 ID:4jX5pfnE
原作者叩きは別に止めはしない・・・という意味で書いたのに(´・ω・`)
131ななし製作委員会:2006/09/10(日) 03:24:43 ID:dEhOIAiV
それくらいの釈明もどきをさっさとしておくべきだったね
132ななし製作委員会:2006/09/10(日) 03:28:00 ID:n8CJjm5I
嵩夜て誰ですか?もし殺してほしいなら07056523561で
133ななし製作委員会:2006/09/10(日) 03:28:43 ID:8+OZuJdk
何度も言われてるからとりあえず言っておこう。
元の声優にやってもらうことを前提にキャラを書き上げたからといって、「じゃあスタチャ声優に合うように書き換えてもいいんだよね」理論は通じない。つか頭おかしいだろ
何をもって(多少なりの)人気を得たかが分からん時点でアホ認定だ

>>128
何をして無残っていわれると魂胆見え見えのやり方が無残。
Aice5とかどうでもいいが、いい演技を見たいから言う。信者もスタチャのねじ込み配役で勝ち取ったお山の大将で満足しているならj声優のためにならんのじゃねーかと
134ななし製作委員会:2006/09/10(日) 03:34:08 ID:dvDBIg0j
>>132
アイツ自滅しちゃってるから別にいいよw
135ななし製作委員会:2006/09/10(日) 03:37:14 ID:42s/d0ER
>>133
ねじこみってのは自称原作者が騒いでるだけだろ。
出演することを喜ぶ事がどうしていけない?
良い演技をする前にまずは出演しなきゃ話にならんだろ。
136ななし製作委員会:2006/09/10(日) 03:42:41 ID:4jX5pfnE
Aice5の中から堀江を人気声優に数え入れたとしても
他はとてもじゃないがそうとは言えないでしょ
一体どこのアニメファンならAice5をキャストされて喜ぶのよ?
137ななし製作委員会:2006/09/10(日) 03:44:35 ID:8+OZuJdk
>>135
傍から見てもねじ込みだろ。
発表前はなら、おねーさまは白石か植田じゃね? 堀江は良くて貴子会長あたりに落ち着くだろ
という意見が多かった。てか大半
まぁ、競争相手の介入を許さないやり方だったら伸びんよ。

ついでに電波を受信したので発信しておく
ヨハネスのガイドライン風
・エロゲ原作のアニメ化は3/5がキャスト変更。しかしキャストが変更されなくてもそれ以外の要素で落ちるという都市伝説から「エロゲ原作ほど危ない」。
138ななし製作委員会:2006/09/10(日) 03:45:44 ID:eWHAp+5t
>>135
前の方が良いんじゃないかって言われるのはしょうがないよ

もし、ダ・カーポの三期をやるに対してPC版のキャストに戻しますと言っても
おんなじ様なことになると思うよ。(実際ありえないと思うが・・・どっちの意味でも)
139ななし製作委員会:2006/09/10(日) 03:46:08 ID:aA4tvPMG
アリスマチック延期してんだよな、マスターアップしたらライターともサヨナラか・・・
140ななし製作委員会:2006/09/10(日) 03:49:13 ID:D+8qZko3
ところで、無残なキャスティングってまだ始まってもないのに、凄い言われ様だな。
ゲームの方を少々やってみたが、少なくとも寮生の3人のAiceメンバーの役は
十分イメージできる役柄に思えたな。
141ななし製作委員会:2006/09/10(日) 03:52:26 ID:42s/d0ER
>>137
>傍から見てもねじ込みだろ。
これが憶測だと何度言えば(ry
142ななし製作委員会:2006/09/10(日) 03:58:24 ID:aO7Xi5w6
声は聞いている内に慣れるから然程問題ではないが、製作側が原作の面白さを上手く
アニメに昇華出来るかどうかの方が大事なような…
143ななし製作委員会:2006/09/10(日) 04:01:18 ID:D+8qZko3
まだ1話目だが、これがどう面白くなるんだろうか・・・あ、今抜かれたところ。
144ななし製作委員会:2006/09/10(日) 04:03:42 ID:8+OZuJdk
>>140
一部が良くても他が、だな。寮生はまだマシな方かと。
今更wikipediaで再確認したのだが
バーグ役の松本ってナベシンのお墨付きでへぇーへぇー
奏は……演じてきたキャラの性格的に大丈夫なのか?と不安がよぎった。エステルと明日菜の印象が強すぎる。
誰か彼女の演じたキャラで奏に近いキャラを教えてくれまいか。
145ななし製作委員会:2006/09/10(日) 04:04:54 ID:K0GXuf+X
日付変わって早々Aice5信者は擁護で忙しいですね
146ななし製作委員会:2006/09/10(日) 04:08:33 ID:D+8qZko3
美春っぽい役に思えたんだけど、違うの?
147ななし製作委員会:2006/09/10(日) 04:21:34 ID:D+8qZko3
生徒会長も問題ないような。

最後の1人は・・・無難なのがわり合ったんじゃないの・・・。
148ななし製作委員会:2006/09/10(日) 04:46:35 ID:42s/d0ER
キャスティングに問題なんてないでしょ。
合ってないと言う人は無理やり騒いでるだけ。
149ななし製作委員会:2006/09/10(日) 04:54:48 ID:f39bzvQd
>ID:42s/d0ER
釣りなんかいらん
150ななし製作委員会:2006/09/10(日) 05:12:58 ID:ySTsO/Ff
始まったら声優あってねーなんて言えなくなるんだから今の内に騒がせておくが良し
151ななし製作委員会:2006/09/10(日) 05:14:55 ID:n8CJjm5I
早朝から煩いな
152ななし製作委員会:2006/09/10(日) 05:26:03 ID:cdvjJEas
j気取りおばさんズ押し売りアニメw
んなもん(゚听)イラネ
二度と作るなスタチャ
153ななし製作委員会:2006/09/10(日) 05:29:49 ID:N1+v9XDK
ここまでくるとエロ$ヲタが哀れに見えてくるな
154ななし製作委員会:2006/09/10(日) 05:30:26 ID:dvDBIg0j
もうちょっと新鮮な餌にしなきゃ
155ななし製作委員会:2006/09/10(日) 06:12:27 ID:jGKC9s6S
>>150
確かに始まったら声優の話をするどころじゃぁなくなるのは目に見えてるだろうとは思うがな。
こちとらD.C.S.S.の惨状をリアルタイムで目撃していた人間だ。
156ななし製作委員会:2006/09/10(日) 06:21:58 ID:LOGoQmoN
これ古参の俺は偉いとういう主張だ
157ななし製作委員会:2006/09/10(日) 06:39:39 ID:FZtnJmIz
政治的に誰がプッシュされそうですか?
キャラクターの設定を無視して、中の人事態の容姿や人望で?
多分、(放映したら)その人が演じるルートか所々で、関係ないのによく出てくるとかおきると思いますので。
158ななし製作委員会:2006/09/10(日) 06:45:50 ID:cdvjJEas
>>153
エロゲ信者のみがおばさんズのアンチ?
そんなありえないファンタジーw
んなの声優集団としてはただの不人気集団デスヨ

>>157
それDCSSで散々やったネ
159ななし製作委員会:2006/09/10(日) 07:00:28 ID:3dlM939/
まあ今回の件で一番批判されるべきはホビボなんだけどな。
160ななし製作委員会:2006/09/10(日) 07:20:52 ID:0B6FDXfe
その次が嵩夜だな
161ななし製作委員会:2006/09/10(日) 07:26:43 ID:lYomqDoz
堀江の評価がイマイチ低いのはスタチャの売り方が悪いせいだ
もっと重厚なポジションに居てもいいと思うんだけど、ごり押しばかり
するからヒット作に恵まれない
162ななし製作委員会:2006/09/10(日) 07:38:05 ID:lYomqDoz
スタチャのドル売りも商売優先てことで仕方ないのかもしれないけど、
アイドル歌手と違って俳優はヒット作→出演声優も売れる、というのが本来の順序
だと思う。ドル声優→ドル向け作品みたいなことばかりやっても、その作品が
売れなきゃ結局、ごく狭いオタにだけ媚びた商売を繰り返すだけ。これでは
ほちゃがかわいそうだ
163ななし製作委員会:2006/09/10(日) 08:20:53 ID:2qPv9ubM
朝まで元気な奴らだな…
164ななし製作委員会:2006/09/10(日) 11:11:46 ID:C0JDEy9H
>>137
標準語の植田はそれこそ下手すぎる
(関西弁だとなぜか演技自体もうまくなるけど)
165ななし製作委員会:2006/09/10(日) 11:17:22 ID:8+OZuJdk
>>164
それはきっとどこかの小学生なのに精神年齢が異常な人のこととかを指していると思っていいのか
166ななし製作委員会:2006/09/10(日) 11:41:40 ID:J/3XkjUG
>>137
男をおねーさまとか呼んでる馬鹿共は逝ってよし。
167ななし製作委員会:2006/09/10(日) 12:46:01 ID:v96EWUHp
勢いが衰えないのが凄いな。
よその板で$ヲタが毛嫌いされる理由がよくわかるよ。
168ななし製作委員会:2006/09/10(日) 13:47:15 ID:D+8qZko3
一時間に数レスしかないのに勢いとか言われてもなぁ・・・
169ななし製作委員会:2006/09/10(日) 13:47:27 ID:AU7VL7/D
逝ってよしとかまだ使ってる人一年ぶりくらいに見た
170ななし製作委員会:2006/09/10(日) 13:51:10 ID:mC/GHG15
>>147
冗談は顔だけにしとけよ$オタ。
全部キャラが水月になるこいつはキャラに全く合ってない。
171ななし製作委員会:2006/09/10(日) 14:12:08 ID:D+8qZko3
水月で問題ないと思っただけ。
172ななし製作委員会:2006/09/10(日) 14:18:09 ID:cdvjJEas
顔はともかく

>水月で問題ないと思っただけ。
こういうのはちょっといただけない
173ななし製作委員会:2006/09/10(日) 14:24:54 ID:CCouNfKU
>>4
声優って表・裏名義、使いわけてんのか。
しかたねえよな。プロフィールに書けないような仕事でも食ってかなきゃな。
174ななし製作委員会:2006/09/10(日) 14:32:12 ID:lYomqDoz
ホビに良心があるのなら、草柳くらいは起用するべきだった。
175ななし製作委員会:2006/09/10(日) 14:35:12 ID:n8CJjm5I
普通にアイドル声優やっても儲けがないから暮らしていけない。だからエロゲとかやる、裏名義で。
ただ東鳩2は公開でやったのが不思議だったな
176ななし製作委員会:2006/09/10(日) 15:14:15 ID:SFel3RTY
>>175
18禁のほうはCV公開されてないぞ
177ななし製作委員会:2006/09/10(日) 16:00:02 ID:txtYA+KZ
>声優って表・裏名義、使いわけてんのか

あー…、とりあえず日俳連あたりでググってみような
178ななし製作委員会:2006/09/10(日) 16:46:17 ID:7S6j4xqI
BL系は普通に表名使うからそれ関係ないとオモ
179ななし製作委員会:2006/09/10(日) 16:59:09 ID:UZoubjZk
> 声グラ 2006年10月号
> 【特集・企画】
> カラー特別企画は「後藤邑子・木村まどか・笹川亜矢奈・真堂圭ケーキ作り対決!」

全員ぷろだくしょんバオバブ所属、内3人がおとぼく入閣者
事務所側が活動範囲の狭い面子を多方面に金で売り込み始めたっぽいな
180ななし製作委員会:2006/09/10(日) 17:10:01 ID:8+OZuJdk
>>178
ウィキペディアから拾ってきたけど
・女性に比べ男性は性的メディアに出演する事への抵抗が少ない
・むしろ、出ていない男性声優の方が少ない
こんな感じだそうで
181ななし製作委員会:2006/09/10(日) 17:13:21 ID:SFel3RTY
>>180
結局イメージの問題ってことかな
事務所の方針だとか
別の仕事に差し障りがないようにするための
大人の知恵ってやつやね
182ななし製作委員会:2006/09/10(日) 17:28:17 ID:wBNMazSj
>>180
フツーに仕事が多いからだろ
少なくともBL全盛の今は
183ななし製作委員会:2006/09/10(日) 18:06:26 ID:n8CJjm5I
ホントこのスレは分かりやすい。ドル声優の話題になると芳ばしく反応w逆に本スレで語られるべきおとぼくの話題はスルーか
184ななし製作委員会:2006/09/10(日) 18:21:20 ID:L7cvM/GY
だっておとボク自体に語るべき内容あるの?
ストーリーに魅力ないじゃん
185ななし製作委員会:2006/09/10(日) 18:21:57 ID:A6kosBMt
声優の弁護はそれこそ声優板でやって欲しいわな。出張はふんとに迷惑。
連中、声優マンセー以外に語りたい話題なさげだし。
186ななし製作委員会:2006/09/10(日) 18:27:28 ID:lYomqDoz
>>179
この人たちもたいがいごり押しだよな・・・
187ななし製作委員会:2006/09/10(日) 18:48:54 ID:dvDBIg0j
なにその「声優叩きしたいから、声ヲタ黙ってて」みたいな言い方
嵩夜ウィルスに犯されてんじゃないの
188ななし製作委員会:2006/09/10(日) 18:59:08 ID:msQqso5k
>>185
PINKちゃんねるからの出張とかさ、ホント迷惑だよねぇ
エロ$が大事ならそっちでやってればいいのに
189ななし製作委員会:2006/09/10(日) 19:12:22 ID:8+OZuJdk
>>187
×声優叩きしたいから、声ヲタ黙ってて
○中身を話したいから、声ヲタ黙ってて
190ななし製作委員会:2006/09/10(日) 19:19:09 ID:A6kosBMt
>187-188
ここを声優話で十数スレ埋めるのは無問題、原作ファンが原作とアニメを語るのは問題アリ。
ですか。声優ヲタの中でもとびきり迷惑だよおまえら。
191ななし製作委員会:2006/09/10(日) 19:20:38 ID:n8CJjm5I
いやPINKは別にいいんじゃない?一応間接的におとぼく入ってるんだし、ただ声優の話を毎回同じ話題で叩くとそんなに構ってほしいのか
声優板で構ってもらえなかったからといっていちいちここで報告すな。
あと自称原作者でもなんでもいいからもっとおとぼく関連のネタよこせ
192ななし製作委員会:2006/09/10(日) 19:22:41 ID:msQqso5k
声ヲタ認定はエロゲヲタのお家芸だなw
193ななし製作委員会:2006/09/10(日) 19:27:42 ID:DdpZ4Fe3
逆もまた真なり。
194ななし製作委員会:2006/09/10(日) 19:31:53 ID:Dsk7OZw9
ごり押し、と言うには少々活躍の場が少な……、
195ななし製作委員会:2006/09/10(日) 19:33:45 ID:Dsk7OZw9
あ、>>194>>186あてで。

真堂、笹川とやらは何に出てるの?
196ななし製作委員会:2006/09/10(日) 19:40:08 ID:D+8qZko3
ゲームを中盤まで進めてみたが、やっぱこれもあんましエロシーンが
なくてもシナリオには問題ない系なのかな・・・。
197ななし製作委員会:2006/09/10(日) 19:46:48 ID:msQqso5k
そういうんじゃないとアニメ化せんだろ
198ななし製作委員会:2006/09/10(日) 19:50:39 ID:SB0PO23n
現在発売中の雑誌で書き下ろしが掲載されてるのってG’sとメガミとあとなんだっけ?
フォローたのむ。
199ななし製作委員会:2006/09/10(日) 19:50:47 ID:mfcikuQz
677 :この頃流行の名無しの子:2006/09/01(金) 02:17:37 ID:hUOnACBX0
        ________   
       /:.'`::::\/:::::\   
      /::            \
     /::.  /"""  """\ ヽ
     |::〉   ●"    ●" |  
   (⌒ヽ             |)
    ( __     ( ∩∩ )    |
      |  、_____  /   
      ヽ   \____/  /
       \        /
         \____/

         竹石 圭佑
      (1986〜 愛知県名古屋市)

在日中国人の両親を持つ為か、日本語のアクセントがおかしい時が多々ある。
小学生の時に万引きで補導されたらしく、その頃から既に歪んだ性格であった考えられる。

中学・高校時代…意中の女子には露骨にちょっかいを出して気を引こうとし、また、その時の言動は挙動不審で相手に好意があることがミエミエな為、非常に痛々しい。
でしゃばりで、なぜか偉そうな態度をとっていたが、不良学生相手にはビクビクしながら機嫌をとっていたという不可解な面も併せ持つ。
また特に自分より力の弱い女性教員や女子生徒等を格好の的としていたので、その様な人間には異常に高圧的な態度をとり、馬鹿にし、いつも幼稚な悪口や悪質な嫌がらせを考えて楽しんでいた。

相当な目立ちたがり屋で「地球は自分を中心に回ってる」という性格。しかし、何の能力・才能の欠片もなく、ヘラヘラしていただけなので精神が不安定だったとも考えられる。あだ名はダメ石(何をやってもダメなくせに口八丁なので)→デメ石(非常に出目金に似た顔なので)。

愛知県の底辺の大学に通ってるが、名古屋大学医学部を目指しているらしく、医学生になった自分を日々妄想している。
余談だが、KAT-TUNの田中聖をライバル視しているらしい。

※注 これは自分の知っている範囲の竹石圭佑の情報であり、全てではないと思われ。
200ななし製作委員会:2006/09/10(日) 19:52:03 ID:8+OZuJdk
>>196
問題ない系だよ。
ただ、話に影響するシーンがソレの前後に置かれているから……
201ななし製作委員会:2006/09/10(日) 19:53:09 ID:r7HQ1tvP
京アニのkanonと同時期に、へんぴなエロゲ原作やっても惨敗でしょ。
クオリティもまったく期待できそうにないし。
202ななし製作委員会:2006/09/10(日) 19:59:15 ID:8+OZuJdk
>>201
京アニはともかくとして・・・

そうなんだ、またエロゲ原作なんだ。
いい加減、原作を引っ張ってくるのはマジ勘弁だと……とはいえ、表側に0から話を作れる人は残ってるのか?
.青田刈りスレを見るとhackとかの意図したメディアミックスはともかく、殆どが原作ありなんだが。
203ななし製作委員会:2006/09/10(日) 19:59:22 ID:Rwd4LQOT
kanon>おとボク>gift>【超えられない壁】>はぴねす>あけるり

クオリティはこんな感じだ罠。
204ななし製作委員会:2006/09/10(日) 20:03:04 ID:msQqso5k
kanonはkanonで今更感が強い
今となってはいかにもって感じの設定やし
205ななし製作委員会:2006/09/10(日) 20:05:01 ID:n8CJjm5I
淫行教師の話てたぶんやるんじゃないかな。U局だし、直接ではないがそういう話を意味もなく持ってくる気がする。
スタチャは一期はなかなかで二期は駄作だからおとぼくは二期やんなよ
206ななし製作委員会:2006/09/10(日) 20:19:17 ID:wBNMazSj
>>189
中身(原作改変の可能性とよしあし)の話してたら「スレ違い」と文句つけられましたが?
ちなみに文句つけてきたヤツはキャスト叩きはじめたよ
207ななし製作委員会:2006/09/10(日) 20:28:24 ID:L7cvM/GY
>>200
ていうか、アニメ版の原作はPS2版でしょ?タイトルからしてそうだし
だからそういうシーンが必要も必要ないもないじゃない
208ななし製作委員会:2006/09/10(日) 20:30:18 ID:v96EWUHp
アニメはアニメで新しい別の作品だ。
原作があってもその事実は変わらない。
だから声優やストーリーが変わることは自然なことだ。




でもオリジナルでやれよといいたい。
209ななし製作委員会:2006/09/10(日) 20:30:44 ID:msQqso5k
>原作 : キャラメルBOX
じゃあこれは一体…?
210ななし製作委員会:2006/09/10(日) 20:34:26 ID:L7cvM/GY
>>209
アルケミストのHPでもちゃんとキャラメルボックスの名前が入っている
211ななし製作委員会:2006/09/10(日) 20:39:30 ID:D9F5ZwSp
要するにPINKから直に来てる住民は排除してもいい訳だ
212ななし製作委員会:2006/09/10(日) 20:42:32 ID:dvDBIg0j
>>189
>○中身を話したいから、声ヲタ黙ってて
そりゃ中身について話したいなら別に問題ないぞ
けど
>>185
>声優の弁護はそれこそ声優板でやって欲しいわな。
これ絶対に「中身を話したい」の意味を含めてないがな
213ななし製作委員会:2006/09/10(日) 20:42:36 ID:Rwd4LQOT
まあ、アニメや声優を無意味に批判する連中は排除しても問題ないよ。
214ななし製作委員会:2006/09/10(日) 20:57:05 ID:D9F5ZwSp
なぜかストーリーに改変があることを前提に話す香具師多いけどさ
原作通り進行する可能性もあるんじゃねーの?
それとも各キャラが目立ってなきゃ嫌なの?
215ななし製作委員会:2006/09/10(日) 21:13:52 ID:8+OZuJdk
>>214
まぁ、feel&長谷川だからというのが大きそうだな。
下手な真似さえしなければ黒歴史送りは無いな
その次に「どのキャラを掘り下げるか、それが問題だ」なんだよね
前半を寮生二人とまりや、後半を貴子会長&紫苑様の可能性が高そうだけど。
ん、淫乱メガネ? お呼びでないですよ。多分サマーナイトラバーズは尺の関係で切られるとしたら真っ先に選ばれるところだし。
そして君枝は貴子ルートだけ(?)で見れるおめかし姿があれば言うことは無い

ぶっちゃけ分岐話に面白いのが多くてドラマCD確定だがな!
216ななし製作委員会:2006/09/10(日) 21:18:23 ID:DdpZ4Fe3
一子ちゃんはスルーですか。そうですか。
217ななし製作委員会:2006/09/10(日) 21:21:19 ID:D+8qZko3
とりあえず、今1つだけ思ったのは、一子は大丈夫なのかということだな。
218ななし製作委員会:2006/09/10(日) 21:21:33 ID:8+OZuJdk
>>216
二話の部分が終わったらサマーナイトがハショられた場合残る見所は昇天ですよ。
他は殆ど「幽霊なのに幽霊怖がってどうすんの」や「幽霊だから〜」なネタが多いし
219ななし製作委員会:2006/09/10(日) 21:30:06 ID:Ud8mwAiI
俺んとこのクラスにまじ瑞穂級の美少年が居る
もう…男に見えるか見えないかってぐらい。性格も上品で
先輩に可愛がられまくりだしまじウラヤマスィ…
220ななし製作委員会:2006/09/10(日) 21:32:33 ID:UtT9JjQO
>>219
>先輩に可愛がられまくりだし
アッー!
221ななし製作委員会:2006/09/10(日) 21:33:17 ID:gKpNP17V
おとボクアニメ化ヒャッホーイ
222ななし製作委員会:2006/09/10(日) 21:37:00 ID:2qPv9ubM
誰ともくっつかずにエトワールで最終回とかやり始めたら神認定だがな。
223ななし製作委員会:2006/09/10(日) 21:39:05 ID:DdpZ4Fe3
>218
一子ちゃんがらみは薄い話になりそうだなぁ。せめて昇天の演出がまともなことを祈るか…

>219
お姉様って言うよりむしろ・・・姫?
224ななし製作委員会:2006/09/10(日) 21:40:59 ID:8+OZuJdk
>>223
それだと>>219の通っている学校が男子校だな

>>220
おまwwww
225ななし製作委員会:2006/09/10(日) 21:49:25 ID:n8CJjm5I
ただスタチャは妙に幽霊少女の話を以前取り上げたことあったから油断はできないよ
226ななし製作委員会:2006/09/10(日) 21:57:14 ID:DdpZ4Fe3
先輩が女子生徒である可能性を完全に忘れてた俺は勝ち組。

>225
油断って・・・不安になるじゃねーかYo。(´д`;)
227ななし製作委員会:2006/09/10(日) 22:12:19 ID:3CGPyUR0
一子in瑞穂のスク水イベントやってくれたらそれでいいよ
228ななし製作委員会:2006/09/10(日) 22:42:21 ID:fLcvYNum
新番組リストみてここ来たら19スレも行っててワロタ。

DCSSみたいに、1話だけはいい夢見させてくれるかな
229ななし製作委員会:2006/09/10(日) 23:32:19 ID:lYomqDoz
草柳順子かミチルくらいは残すべきだったんだよぉ!
230ななし製作委員会:2006/09/10(日) 23:41:24 ID:8+OZuJdk
>>229
ぶり返すな蒸し返すな。
231ななし製作委員会:2006/09/11(月) 00:11:03 ID:O1zsLnyc
これは最初舞乙HiMEかと思っていた俺

主人公が女装の男の子だし
232ななし製作委員会:2006/09/11(月) 00:12:41 ID:ANcGn0+r
>>231
志村ー、それ漫画版漫画版!
233ななし製作委員会:2006/09/11(月) 00:14:28 ID:pvT3BMPC
未だに原作キャストを残した方がいいなんてほざくバカがいるのが不思議。
234ななし製作委員会:2006/09/11(月) 01:39:03 ID:jx7akS0f
どうでもゆい
235ななし製作委員会:2006/09/11(月) 01:45:29 ID:EwtOV87B
>>229
表に出したら可哀想だろ。
236ななし製作委員会:2006/09/11(月) 02:02:51 ID:RZJo9HRV
どうせ大幅改変するのなら紫苑、貴子、奏、由佳里が学園を仕切ってる生徒会で、
転向してきた瑞穂は部活動を新設するために生徒会メンバに認めてもらうよう頑張る
とかのストーリーがいいな。
最後は幼馴染のまりあとラブラブになるとかで
237ななし製作委員会:2006/09/11(月) 02:07:26 ID:ANcGn0+r
>>236
それなんてつよきす(棒読み
238ななし製作委員会:2006/09/11(月) 07:43:49 ID:T5qMsodt
>>202
だからといってエヴァゲリwみたいなヤツはもう止めて欲しい。
239ななし製作委員会:2006/09/11(月) 08:01:48 ID:mhQrHt1i
ファフナーとかそれっぽいテイストのはちょこちょこやってんだろ。
240ななし製作委員会:2006/09/11(月) 14:47:29 ID:RxeH4wzX
                 __
            , ' ´ ̄      ̄ ` ヽ 、
          / / ,r、, ヘ  、 ヽ、 ヽ   \
         /  / // ̄ ̄ l  |  l |  | l ヽ ヽ
        /   | l |/    |l l ノ l ノリ| | l   ',
         l  .|/l l、, 、    リリ  , -、, ノl i |  .l
        l   l   `´         `¨´   ! l l   |
        /  l     ヽ ―― _フ       リ| | i  ',
      /  |        ̄          ソl i 、 ヽ、
     ./  / l                     | ト l、   \
   /、--―‐-ヽ          ,  -―--,  l |ノ ' ,   ヽ、 __
一'''´ _, ヘ      `ヽ、___ /      /  / |   ヽ
 ̄ ̄ /\      、 Y´`Y ,      /  ,イ |    \
   /  ,  ヽ、   ―ヘ /´     / / l  |        ヽ
- '´  /   /` ー一 ´ ̄`ー--‐' ´ ゝ´`ヽ、| | l    ヽ  ヽ、
  /    ⊥             ,l、   l |  ヽ    ヾ 、 `ー
 ´    / l、ノ     /!   _,-、/ ノ、__ノヽ l   ヽ 、   ヽ\
----ァ'´〃  l l    / |   `ーLノ- '´ l  |  ヽl   ヽ\   \`
 / 〃r、 ,ノl l    ゝ'   k     / | __|ヾ  ヾ 、    \ ヽ、  `
/ / ll </ 、ヽヽ       l_)   /ヽr'`Y | ll  l \    ヽ  ` ー
/ 〃ll'´  \ `ー \ヽヽ   , / /ヾ´,>、/ .l ll  lヾ \    l
/ll llr、,-,__ >'´` .|ヾvヽVl/l'´ =ト、ll__,__ _ |ll /    `ヽ、 l
  ll  `ー'----ァ--/Lニニニニニ l |ー' 、 ll _l |-' | /        リ
       / //       |  .〃  `´  |

これってアニメで表現されるかな?
241ななし製作委員会:2006/09/11(月) 17:00:09 ID:cuCMpvaQ
>>240
期待しない方が良い・・・
タイアップの為にアニメを創る会社だから
願望としては有って欲しいが
242ななし製作委員会:2006/09/11(月) 17:12:51 ID:5m/qdN/f
アニメ化して一番得する会社、またはスタッフている?
243ななし製作委員会:2006/09/11(月) 17:52:53 ID:9oFQMDMj
今思うと、自称原作者が一番おいしかったんじゃね?ライターもどきの癖に名前も売れたしさ
244ななし製作委員会:2006/09/11(月) 18:11:15 ID:YtKfJtap
そういやそうだな。放送開始時には新作が並んでる頃だしな…
245ななし製作委員会:2006/09/11(月) 18:47:47 ID:cuCMpvaQ
>>244
アニメの出来よってじゃないか?
少なくも会社は話題になると思ったから、4月にDVD版を造ったり
秋頃の新作の発売の時期を少しずらしたりしたんじゃないか?
246ななし製作委員会:2006/09/11(月) 19:30:04 ID:nYOZZ0Cm
ttp://www.hatsunejima.com/story/03.html
以下、アイシアだらけ・・・



  こ   れ  が   fe e l   く お り て ぃ  
247ななし製作委員会:2006/09/11(月) 20:51:45 ID:YtKfJtap
>>245
成る程、狙ってこの時期か…
の割には、発売日を1週間延期してたりするけど。

まあそっちはさておき久々に原作やってみたが、
これからゴトゥーザ様がアニメで「それは、雨の後の虹のような、七月の物語…」とか言うのかと思うと、激しく軽く感じてしまう。
うーん、重い役どころだけにやっぱりここだけは何とかして欲しい。
↓のサンプル聞いてみたが、木村まどかがもう少し甘い声出せれば意外にハマりそうなんだがな…
ttp://pro-baobab.jp/ladies/kimura_m/profile.html
248ななし製作委員会:2006/09/11(月) 20:58:21 ID:ANcGn0+r
>>246
これはひどい……
長谷川が素でやっていたならこれは相当ヤバい。周りからの圧力だと言ってよバーニィ
249ななし製作委員会:2006/09/11(月) 21:14:29 ID:bwFiTM22
何が酷いのかわからない
250ななし製作委員会:2006/09/11(月) 21:15:41 ID:yOHPqJbN
>>242
すたちゃ。
ヒットするかどうかは中身次第だが、少なくともドルヲタ転がしで商売としてはある程度のニーズが見込める。

すたちゃ:ドルヲタ相手に商売。更に上積みを狙う。
出演者:仕切が別にいる以上、仕事の対価以上のものではない。中身の評判がよければ後でプラスにはなるかも。
ブローカー:専属タレをキャスト&歌に押し込む。こっちは今後の展開のための種蒔き。
原作会社:権利を売った対価を得ているはずだが、弱小ゆえ買い叩かれて大して美味くもないだろう。本業にもほぼ影響なし。
原作者:粘着ドルヲタ大漁につきマイナス面ばかり。
251ななし製作委員会:2006/09/11(月) 21:47:27 ID:zaKdGN82
>>250
>原作会社
>原作者

ダブってる
252ななし製作委員会:2006/09/11(月) 21:49:43 ID:bwFiTM22
最後は原作儲の間違えだろう
253ななし製作委員会:2006/09/11(月) 22:02:03 ID:urCd3Vms
つよきすスレでターゲットにされてますたよ

890 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/09/11(月) 21:01:07 ID:R/SiHkkL
もういいよ。さっさと終われ
早くおとボク儲達と戯れたい
254ななし製作委員会:2006/09/11(月) 22:07:46 ID:nYOZZ0Cm
キャラソンCDを眺めていてふと思ったんだが、
この三枚のキャラ組み合わせは何気にゴリ押し度の
序列なのかな、と。
そう考えると、堀江は別格としても、
紫苑とまりやが話の中心になるのでは?
255ななし製作委員会:2006/09/11(月) 22:38:27 ID:J44y2VyR
今、紫苑シナリオが終わった所。たまには、こういう特異な謎とかあんまし
絡まない自然な物語もいいかな。
256ななし製作委員会:2006/09/11(月) 22:54:46 ID:eu5lJ/Qp
同時期の放送ゆえに京アニと比べられちゃうfeelは悲惨だね。
257ななし製作委員会:2006/09/11(月) 23:19:32 ID:zaKdGN82
ネット工作員に叩かれるのか?
258ななし製作委員会:2006/09/12(火) 00:42:43 ID:iBDzpSwU
10月からKanonもこれもどっちも楽しみ。
京アニの動きも良いが
百合好きとしてはこっちは女性声優しか出てない点でKanonより良い。
259ななし製作委員会:2006/09/12(火) 01:03:25 ID:iffn5QXh
ゴッドボイス木村は無茶苦茶叩かれてんのにオバサンボイスのたかはしは
叩かれない訳?
260ななし製作委員会:2006/09/12(火) 01:07:47 ID:RlV4ikb8
エロゲ声優だからね
261ななし製作委員会:2006/09/12(火) 01:10:39 ID:cLckT/SU
>>258
百合好きが、なんで女装変態男のハーレム物なんぞを楽しみにしてるんだ?
262ななし製作委員会:2006/09/12(火) 01:19:05 ID:iffn5QXh
エロゲ声優ってだけで評価甘くなんのかよ‥。
原作信者がどういう基準でキャストの良い悪い言ってんのかって感じだよ。
263ななし製作委員会:2006/09/12(火) 01:25:19 ID:WBzH0JdW
>>259
それは不公平だなと思って原作信者なのに木村を持ち上げたらスルーかよって感じだよ。
そもそも>>260は原作信者ではないだろ。
264ななし製作委員会:2006/09/12(火) 02:00:01 ID:RlV4ikb8
これも偏に嵩夜が悪い
265ななし製作委員会:2006/09/12(火) 02:08:23 ID:f/302NeW
>>259,260,262,263,264
蒸し返すな馬鹿野郎共

>>261
だから瑞穂ちゃんは初期以外だと一切勃たない鋼の精神の持ち主だと何度言えば(ry
……問いに関してはApendix(ゲームに入ってる裏話)で君枝を女っぽく誘惑してるんだわ。
266ななし製作委員会:2006/09/12(火) 02:09:10 ID:oouoKDMe
嵩夜が一人とか書かなければ木村がここまで叩かれることもなかったよな
267ななし製作委員会:2006/09/12(火) 02:10:23 ID:PJAZLUAJ
全てjオタの推測だがなw
268ななし製作委員会:2006/09/12(火) 02:12:04 ID:iffn5QXh
だが、たかはしか木村のどちらかなのは確実だからな。
敢えて木村に押し付けてるのは原作信者なんじゃないの?
269ななし製作委員会:2006/09/12(火) 04:43:33 ID:61ODuNb0
>268
何で確実? 他の3人も大威張りで「実力派」を名乗れるレベルじゃねえだろうに。
特に、やたらと擁護者が多かった浅野ナントカってヤツは怪しい。
270ななし製作委員会:2006/09/12(火) 04:44:00 ID:dPf0zaqL
演技指導くらいすりゃいいのにな>原作者様
木村もたかはしも使い方はあるだろうに。柔軟性ないなぁ。
どっかの原作者は棒声優を有効活用しましたよ?
271ななし製作委員会:2006/09/12(火) 05:13:27 ID:VFJNURmC
越権行為です
272ななし製作委員会:2006/09/12(火) 05:51:07 ID:OT3w0u19
セクハラです
273ななし製作委員会:2006/09/12(火) 05:59:02 ID:JfxU1wrf
枕営業です
274ななし製作委員会:2006/09/12(火) 06:15:02 ID:0fKHsH4z
いいかげん堀江オタはKanonへ行けよ
275ななし製作委員会:2006/09/12(火) 06:17:41 ID:/BCaUOCb
と、自称原作者が申しております
276ななし製作委員会:2006/09/12(火) 06:21:55 ID:dPf0zaqL
>>274
デコレーションケーキは嫌い。
277ななし製作委員会:2006/09/12(火) 06:22:43 ID:QqicBQso
まぁつよきすよりはいいんじゃねーの?
278ななし製作委員会:2006/09/12(火) 07:59:22 ID:f/302NeW
いい加減、声優しか語らないなら別スレ池
279ななし製作委員会:2006/09/12(火) 08:02:09 ID:Giwt4ml+
気になったので公式サイトのSTORYと言うのを見てきたんだが。


爺さんぼけてたんだろ、誰か止めろよ!と思わんでもない。
280ななし製作委員会:2006/09/12(火) 08:12:19 ID:VRAipNI5
そこで止めれば斬新じゃね?
完全なifストーリーとして展開すんの
281ななし製作委員会:2006/09/12(火) 08:46:15 ID:6Smb0hJJ
そう言うことを言うヤツがなんでこのスレに駐在しているのかわからない。
282ななし製作委員会:2006/09/12(火) 08:47:35 ID:WBzH0JdW
>>268
んだから、そもそも木村の演技を知らない原作信者に木村は下手糞と吹き込んだのは声オタだというに
283ななし製作委員会:2006/09/12(火) 08:56:36 ID:wXZuy6at
ドルオタ囲い込むにしてもKanonの足元にも及ばないでしょ。
あっちのほうがガチなキャストで固めてるし。
284ななし製作委員会:2006/09/12(火) 08:59:31 ID:Ep66hV5+
kanonはもう$とは呼べない方が大半ですが
285ななし製作委員会:2006/09/12(火) 09:42:08 ID:CLJcPDMr
kanonは堀江と田村と杉田しか分からない
川澄もいたっけ
286ななし製作委員会:2006/09/12(火) 11:11:50 ID:Ep66hV5+
んだね
287ななし製作委員会:2006/09/12(火) 11:36:38 ID:6rJNFIM0
とも蔵はともかく、皆口裕子くらい知ってるとは思う。
288ななし製作委員会:2006/09/12(火) 11:38:45 ID:UEIaiTzi
>>269
少なくとも「下手だからはずしてください」といわれるほど下手なヤツは一人もいねぇよ、確実にw
289ななし製作委員会:2006/09/12(火) 11:51:31 ID:MBrjHFiD
ひまわりっ!の続編が作られるこのご時世に声優の上手い下手をきちんと
判断できる視聴者がどれほど居るのだろうか。

もちろん俺はまともな判断できませんよ?
290ななし製作委員会:2006/09/12(火) 11:53:56 ID:wq7CcsNF
ひまわりの声優は演技は今一つだが声質自体は良いもの持ってるよ。
291ななし製作委員会:2006/09/12(火) 12:27:04 ID:WBzH0JdW
>>288
キャラが掴めず演技がちぐはぐで下手糞に聞こえるってのはありそうだがな
292ななし製作委員会:2006/09/12(火) 13:07:40 ID:XM7u9Gpn
>>268
ヘタって名指しされたのはたかはしだろ。
声がオバサン声な上エロゲでも同じような役ばっかりやってる辺り芸幅も
狭そう。

堀江:70点
神田:70点
浅野:75点
たかはし:30点
木村:40点

原作との兼ね合い考えて100点満点で採点するとこんなモンだと思う。
293ななし製作委員会:2006/09/12(火) 13:09:59 ID:DyFnnCjE
まぁ、なんていうか、お前らスゲーな、その自信。
294ななし製作委員会:2006/09/12(火) 14:13:01 ID:xk4XdJsR
>>292
まよちゃんにぬっ殺されればいいよ
295ななし製作委員会:2006/09/12(火) 16:37:11 ID:xmJc+bFv
>>294
え〜それは雛野まよ=榊原ゆいのことでしょうか?
296ななし製作委員会:2006/09/12(火) 16:38:04 ID:vWZYp7E8
 い い か ら 声 優 の 話 は よ そ で や れ ! !
 い つ ま で も グ ダ グ ダ ウ ゼ え ん だ よ ! !
297ななし製作委員会:2006/09/12(火) 16:52:54 ID:Yz0haaw5
不平を言うより自分でネタ振ったら?それじゃ原作厨と同じですよw
298ななし製作委員会:2006/09/12(火) 16:56:28 ID:ZSBHzqMO
第1話だけは安心して萌えられるのでしょうか
299ななし製作委員会:2006/09/12(火) 17:02:09 ID:DyFnnCjE
「2人のジュリエット」に突入
300ななし製作委員会:2006/09/12(火) 17:15:07 ID:f/302NeW
12月に紫苑様倒れる→二人のジュリエット→明日への扉(?)じゃないか?
瑞穂ちゃんの見せ場が二人のジュリエットにも入ってるし
301ななし製作委員会:2006/09/12(火) 17:27:27 ID:4MmOaPOd
いきなり5人で歌い出すんじゃね?
302ななし製作委員会:2006/09/12(火) 17:32:36 ID:JYXcNmI5
OPは きらりんリボリューションみたいなやつかもな。
303ななし製作委員会:2006/09/12(火) 17:33:28 ID:yLw4cgMK
キャラ重視している自分としては、小鳥遊圭の扱いが気になる・・・(お笑いがあるのか?どうか?)
304ななし製作委員会:2006/09/12(火) 18:26:24 ID:uNk6RJTB
ヨダ絵を本編で使うつもりくらいなんだから
圭はシュール、ギャグ担当のキャラとして毎週出番はあるはず。

真藤圭の演じる圭は名前は一緒だけど、イメージ通りかどうかは想像つかない。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 18:55:41 ID:ZCAykKy2
OPのシングルは勿論イベント券商法で$オタを釣るのだよな
馬鹿オタさんは釣られて最低5枚以上買うのでしょ

ぼろい商売だなスタチャ商法
でもDVDは売れないだろうけど
306ななし製作委員会:2006/09/12(火) 19:14:34 ID:yLw4cgMK
>>305
DVDは、特典映像で中の人がトークするとかは、今では良くある事だから
それなりに売れるんじゃないか?
最初は全員、後は各巻ごとにトークテーマを決めたり、もしくは個別でトークしたりすれば
累計8000ぐらいは売れるんじゃないか?
307ななし製作委員会:2006/09/12(火) 19:21:39 ID:WBzH0JdW
>>306
突然確変起こす可能性もあるので出来次第じゃ俺も買う可能性も無きにしも非ずだが、
今現在キャラソンや絶望的な制作スタジオから予測するに、幾ら声優顔出しでも各巻1000枚以上出るんだろうか?
308ななし製作委員会:2006/09/12(火) 19:30:03 ID:oOEPk0Nf
売れるんじゃね?>>306のように特典映像でも付ければ。
309ななし製作委員会:2006/09/12(火) 19:31:50 ID:roO1Fkly
>>302
じゃあエンディングはストロベリーパニックみたいなやつだな
310ななし製作委員会:2006/09/12(火) 19:46:39 ID:Ze8CtvmM
特典映像:自称原作者が顔出しで声優たちと楽しい座談会

これどうだ
311ななし製作委員会:2006/09/12(火) 20:21:35 ID:wJ5Ep8Br
>>310
それは、ただのファンが戯れるトークイベントと言う奴じゃないか?
自称原作者を偽ったドルオタとの楽しい?座談会になる気がする・・・
312ななし製作委員会:2006/09/12(火) 20:25:39 ID:yCzcsxj6
なんで、こう卑屈な奴が多いのかね。
313ななし製作委員会:2006/09/12(火) 20:26:49 ID:VuzLlgb/
トライネットアニメならマジで、稲村優奈(か井之上奈々)と大宮司会の声優座談会なんだがな。
314ななし製作委員会:2006/09/12(火) 20:37:14 ID:wJ5Ep8Br
>>312
卑屈と言うよりは、どうやったら良い作品になるか(売れると意味は別だと思うけど)
言い合っているだけじゃないか?
売れる作品が良い作品なのか、良い作品が売れる作品なのかどっちなんだろう?
315ななし製作委員会:2006/09/12(火) 20:54:03 ID:HhZf32mc
>>314
商業的な成功(売れるかどうか)は中身(も大事ではあるが)より
宣伝やマーケティングの巧拙に大きく依存するような気がする

見た人の多くが満足する良作でもマーケティングに失敗すれば
商業的には売れなかったり
逆に見た人の多くに駄作認定されるような作品でもマーケティング次第では
そこそこの売れ行きを見込めたりするからなぁ

おいらは掛け算だと個人的に思ってる
中身の良さ×マーケティングの巧さ=売れ行き
って感じに
316ななし製作委員会:2006/09/12(火) 20:56:01 ID:cSN/Boai
エロゲオタどもが言い合う必要もなく良い作品になると思われ。
317ななし製作委員会:2006/09/12(火) 20:59:07 ID:f/302NeW
>>316
それはfeelの前までの作品の出来が良かったら処ボク派でも言ってますよ
feelの・・・な・・・orz
318ななし製作委員会:2006/09/12(火) 21:04:56 ID:4MmOaPOd
相手がハルヒを当てた京アニだから、最初から開き直って
内容も何も無いクソ声優アニメになっちゃうんじゃないの( ̄▽ ̄)
319ななし製作委員会:2006/09/12(火) 21:05:18 ID:2NYUNSwP
革命でも起きないかな
ドルヲタ(腐)と糞ヲタ(エロゲヲタ死ね)が組む
320ななし製作委員会:2006/09/12(火) 21:07:48 ID:cSN/Boai
つうかおとボクアニメが放映する事が革命だろ。
これぞまさに10月革命。
321ななし製作委員会:2006/09/12(火) 21:08:49 ID:HhZf32mc
>>320
上手いこと言ったつもりかw
322ななし製作委員会:2006/09/12(火) 21:34:14 ID:10fbGu/l


    明 け て も 暮 れ て も 声 優 話
323ななし製作委員会:2006/09/12(火) 21:42:54 ID:xmJc+bFv
これで京アニが作画崩壊しまくりだったらおもしろいのに。
324ななし製作委員会:2006/09/12(火) 21:45:33 ID:Ze8CtvmM


    だ っ て 原 作 中 身 ス カ ス カ
325ななし製作委員会:2006/09/12(火) 21:52:31 ID:4MmOaPOd
まぁ、堀江だもんな(´・ω・`)
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 22:21:20 ID:ZCAykKy2
スタチャが絡むから大した作品にはならんな
327ななし製作委員会:2006/09/12(火) 22:29:50 ID:cSN/Boai
元々原作が大した作品じゃない。
スタチャが絡んでも良い物は良いし悪い物は悪い。
328ななし製作委員会:2006/09/12(火) 22:36:37 ID:cLckT/SU
>>265
ちんこ立つ立たないの問題じゃねえよ。女装野郎の時点で百合じゃねえよ。
百合の意味すらも知らずに書いてるのか?
単なるエロゲ的ハーレム物であって、それ以上でもそれ以下でも無い。
329ななし製作委員会:2006/09/12(火) 22:38:38 ID:Fpa2BE+Z
京アニのKanonを観てスタッフは勉強したほうがいいと思うよ。
330ななし製作委員会:2006/09/12(火) 22:39:16 ID:f/302NeW
>>328
百合は女同士の・・・だな
ただハーレムものについては同意出来んな。むしろ否定する
331ななし製作委員会:2006/09/12(火) 23:09:57 ID:mMljnylr
>>329
ネット対策は確かに必要だな
捏造工作はいかがなものかと思うが
332ななし製作委員会:2006/09/12(火) 23:21:18 ID:0fKHsH4z
D.C.S.Sという前歴があるから
いくらネット工作してもバレバレですやん
333ななし製作委員会:2006/09/12(火) 23:22:31 ID:FSgq6zvc
作画は崩壊しなければいい
声優は演技が悪すぎなければ気にしない
シナリオも改変しすぎなければいい

何でこのくらいのスタンスで構えることができないのか

まあ、その「悪すぎ」に該当しそうだから言ってるんだろうけど、
思い入れが強すぎるというのも厄介なものだ
334ななし製作委員会:2006/09/12(火) 23:24:11 ID:HwgzM+wJ
京アニ最高だろ。 京アニがなかったら今のアニメ界かなりやばかったはずだ。
335ななし製作委員会:2006/09/12(火) 23:26:13 ID:0fKHsH4z
そうそう、京アニ最高だからホリエ信者はKanonへ行け
336ななし製作委員会:2006/09/12(火) 23:26:37 ID:cLckT/SU
>>330
じゃあ、普通のエロゲ的主人公モテモテ物。
337ななし製作委員会:2006/09/12(火) 23:39:20 ID:f/302NeW
>>336
色んな意味でモテてるな、確かに。
338ななし製作委員会:2006/09/12(火) 23:49:55 ID:I4FbWpei
ふたなりにすればいいじゃない
339ななし製作委員会:2006/09/12(火) 23:54:15 ID:cSN/Boai
○作画は崩壊しなければいい
×声優は演技が悪すぎなければ気にしない
△シナリオも改変しすぎなければいい

こんな感じじゃないかと‥愚痴られるのも仕方ないかも試練ね。
340ななし製作委員会:2006/09/12(火) 23:55:01 ID:OuV8nImq
どせスタチャだから凡作でいいよ。
下手に評判良くてもドルオタが恩着せがましくなってうざいし。
341ななし製作委員会:2006/09/12(火) 23:59:17 ID:WBzH0JdW
>>333
「悪すぎ」より「崩壊」の懸念の方が強いがな…

「あの凄く美味しかった料理の店が近所に出来た」「あの有名な店が近所に出来た」
と思って行っても出された物がインスタントだったら怒るだろうし、
同じように「あの面白かった作品がアニメになる」「あの感動した作品がアニメになる」って思って、
出された物が駄作だったらやっぱり怒る罠。

思えばハリウッド映画もだよな。
スパイ大作戦といい、オーシャンと11人の仲間といい、今度は特効野郎Aチームまで…
名作の名と宣伝だけで金を集めて観れば中身は駄作という、これはセンスの無さなのか半ば詐欺目的なのか。
342ななし製作委員会:2006/09/13(水) 00:04:37 ID:0JBiJpMF
原作ヲタのために作ってるわけじゃないからな
343ななし製作委員会:2006/09/13(水) 00:08:49 ID:ttUdti8s
どうせドル声優もイベントやお歌の片手間にやるんだろ
344ななし製作委員会:2006/09/13(水) 00:18:12 ID:fphkasLH
>>341
微妙なところだな

某アニメのように、原作の「非日常SF風味」をぶち壊しにして
「日常ドップリアキバ風萌え味」にしたのが結構ヒットしたり
してる例もあるから。
工作員多いからどこまで原作信者に支持されてるのかわからんが。
345ななし製作委員会:2006/09/13(水) 00:35:50 ID:pm2sZ/tQ
スタチャは一人、間接的だが原作の人を病院送りにしてるからな……
アワーズのアニメは黒歴史+スタチャ=……orz

まぁ、アレは題材が悪かった。皇室と宗教ネタはほぼご法度に近いだろうし
346ななし製作委員会:2006/09/13(水) 00:41:27 ID:4yC/ESAu
>>344
それなんてぱに(ry
347ななし製作委員会:2006/09/13(水) 00:50:13 ID:tHsrNXI1
>>344
キャラクターの設定・特徴が同じなら、ストーリー自体は大きく変わっても割と受け入れられると思うんだけどな。
前述の映画の話になってしまうが、見た目格好良くないけど頭の切れるクールなキャラだったのが、
見た目格好いいだけの熱血バカにされたりするともうね…

>>345
何時になったら5巻が出るんだろうね。何かそろそろ出せそうって話は聞くんだけど。
348ななし製作委員会:2006/09/13(水) 00:55:51 ID:5rAsU+/y
子供の頃から悪い物(駄ニメ)を食べているとあまり感じなくなる・・・
と思っているんじゃないかな?
349ななし製作委員会:2006/09/13(水) 00:58:28 ID:u5hVl+uJ
アニメの所為で病院送りなんてのは馬鹿馬鹿し過ぎる。
そいつと言い自称原作者さまと言いアニメ化の意義を勘違いし過ぎだろ。
原作者ごときアニメにぶちぶち文句たれるんじゃない。
350ななし製作委員会:2006/09/13(水) 01:04:57 ID:pm2sZ/tQ
その(ある意味)ブッ倒れた当人についてちょっと引っ張りましたよ。スレ違いだけどな
名の売れは地と月ほど違うが、ゲドの作者もブチ切れしてるから原作モノは下手に扱うと色々とヤバい

ウィキペから
この作品(朝霧の巫女)はアニメ化もされたが、あまりの出来の悪さに鬱病になったともされている。のちに製作サイドの度重なる不誠実な対応に業を煮やし、アニメ版のDVD全巻購入特典を本人自らが製作、発送した。

2chアニメ用語辞典から
【朝霧の巫女】(あさぎりのみこ)
月刊ヤングキングアワーズ連載。原作・宇河弘樹。
巫女萌え漫画の皮をかぶった本格ホラーストーリー漫画として、同誌では看板的な人気を誇る。
しかし、アワーズアニメのご多分に漏れず、そのアニメはとんでもないものとなった。
「陸上防衛隊まおちゃん」との合体枠で1話15分しか尺がない上、
原作ではスパイスにしか過ぎない萌えを前面に押し出し、オリキャラが跳梁跋扈する、
「普通に出来の悪い萌えアニメ」になってしまった。
ファンだけでなく、職人肌の原作者に大ショックを与えたという点では「HELLSING」とかぶる。
が、HELLSINGの平野がアニメを罵倒し、完全黙殺したのに対し、
気弱な性格のウガワさんはそんなことできず、きっちりDVDのジャケも書き下ろす。
しかしその影響でウガワさんは鬱病にかかり、連載を続けて落とした末に物凄く鬱な休載のお詫びを本誌に載せる。
一時は本気で再起が心配されていた。一人の人間の漫画家人生を終わらせかけたという点で、アニメ朝霧の罪は重いかもしれない。
351ななし製作委員会:2006/09/13(水) 01:17:54 ID:5rAsU+/y
>>350
直接手を掛けてはいないけど、殺人未遂だな。
下手したら自殺しているだろ?
352ななし製作委員会:2006/09/13(水) 01:19:10 ID:u5hVl+uJ
>>350
その程度の事で鬱病になるヴァカの事なんてどうでも良いだろ。
つうか、自称原作者様はパクリネタで受けただけで職人肌とは程遠いん
だからこいつとは明らかに事例が違う。
353ななし製作委員会:2006/09/13(水) 01:29:48 ID:pm2sZ/tQ
>>352
たかがその程度、されどその程度
一度何かがあれば二度目もある。そういう可能性を危惧しなかったスタチャの足元を見すぎた余り別の意味で足元が見えていなかった馬鹿を批難しているだけさ

余談だが、銀盤カレイドスコープの後書きにアニメ版を扱き下ろしているというネタも見つかった
354ななし製作委員会:2006/09/13(水) 01:54:22 ID:R4CNOXNP
始まる前に扱下ろしてるのはここのアホぐらいだがなw
355ななし製作委員会:2006/09/13(水) 02:01:42 ID:pm2sZ/tQ
詭弁だが、作品を扱き下ろしているのではなくバックを扱き下ろしているんだけどな
356ななし製作委員会:2006/09/13(水) 02:32:57 ID:OPZOy9BG
詭弁だな、確かに
357ななし製作委員会:2006/09/13(水) 02:44:52 ID:uUWqQJLe
扱き下ろした後は、みんなでKanonでも観ませんか?
358ななし製作委員会:2006/09/13(水) 02:47:38 ID:SHbBGroR
このところこのスレ、凶アニ工作員が異様にウザいんですけど・・・
359ななし製作委員会:2006/09/13(水) 02:52:28 ID:/GBJGVL4
凶アニこそを唯一絶対神と崇める・・・あの・・・

ま、平野ヲタじゃなくあいいよw
360ななし製作委員会:2006/09/13(水) 02:57:18 ID:R4CNOXNP
kanonは絵が受け付けない
361ななし製作委員会:2006/09/13(水) 03:01:17 ID:OPZOy9BG
ところで、「らぶドル」のキャストもなにげにすごいんだが・・・

・榊 瑞樹:野川さくら
・桐生琴葉:中原麻衣
・野々宮舞:桃井はるこ
・猫谷海羽:後藤邑子
・北条比奈:茅原実里
・藤沢瑠璃:酒井香奈子
・藤沢智弘:荻原秀樹
362ななし製作委員会:2006/09/13(水) 03:04:55 ID:9Lw6Abow
まず中の人のプロモーションが企画の念頭にあるってのは、実際とても印象悪いよなあ
経験的に、そういう作品は愚作がほとんどだと思うし
そういうことばっかりしてるからスタチャは良作率がとても低い・・・
363ななし製作委員会:2006/09/13(水) 03:10:40 ID:R4CNOXNP
ま、良作に貢げば儲かるってわけでもないからな
364ななし製作委員会:2006/09/13(水) 03:19:22 ID:9Z32O49h
あごバリア作品って絶対後藤が入ってんな。
ねこねこもそうだけどごれだけごり押しがあるにも関わらずエロゲヲタの
Aice5やスタチャだけをよく叩く姿勢には呆れる。
365ななし製作委員会:2006/09/13(水) 03:21:10 ID:OPZOy9BG
あごバリアだからじゃなくてランティスだからだろ
366ななし製作委員会:2006/09/13(水) 03:31:40 ID:9Z32O49h
>>365
・それは舞い散る桜のように
・SHUFFLE
・らぶドル

3つも出てれば立派な縁故採用じゃん。
ねこねこ作品に至っては全作品参加だしこれをごり押しじゃなきゃ
何と言うのか?
367ななし製作委員会:2006/09/13(水) 05:48:31 ID:/GBJGVL4
ヒント、アゴとランティスも仲良し
368ななし製作委員会:2006/09/13(水) 06:12:25 ID:9GnTCdg7
>>362
そうでもせんと新人が出てこないがな。
369ななし製作委員会:2006/09/13(水) 06:14:35 ID:dTkjh4Pd
つまりアゴとランティスのゴリ押しということか
370ななし製作委員会:2006/09/13(水) 08:29:19 ID:wqOv8T9S
・それは舞い散る桜のように
・SHUFFLE

これは実質的に同じエロゲー会社のゲームで、後藤が好きだから2作品とも使ってる。
ねこねこ作品もやはり制作サイドが、後藤をかなり気に入ってるから毎回、大事な役で使ってる。

まあ、今回のおとボクの後藤は野川と同様にランティス枠なんだろうよ。
371ななし製作委員会:2006/09/13(水) 08:54:41 ID:bKgBBZLl
取り敢えずこれだけは言っておこう。
放送されねー地域ザマアミロwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
372ななし製作委員会:2006/09/13(水) 09:00:44 ID:c7c9acWq
スタチャもRICE5を気に入ってるから毎回、大事な役で使ってる。
373ななし製作委員会:2006/09/13(水) 09:01:59 ID:VScHZJQ0
>>362
別に作ってるほうとしては愚作でも何の問題もないわけで
だって売り出しが目的のプロモーションアニメなんだから

アイドルのプロモビデオだって99%がストーリー性のない愚作だろ?
でも誰も怒らないジャン。それと同じ
374ななし製作委員会:2006/09/13(水) 09:07:35 ID:KOUvZJ5f
クソアニメの方は、見た奴は怒ってるがな
375ななし製作委員会:2006/09/13(水) 09:10:19 ID:3++JIG5B
ま、今のアニメは話題性とか注目度が一番じゃないのかね。

仮にそれがいい方向であれ、悪い方向であれ注目されさえすれば
いろいろな人の目に入る可能性もあるだろうし、知らない人が知って
くれるというだけでも、そこから始まる事もあるだろう。
376ななし製作委員会:2006/09/13(水) 10:08:35 ID:cGxOc44K
浅野はあまり上手ともいえないけど、
声優という仕事に対する姿勢は真面目だから
377ななし製作委員会:2006/09/13(水) 10:28:51 ID:SMHPcn9F
一番業界をなめてる人としか思わない
378ななし製作委員会:2006/09/13(水) 10:43:11 ID:B4OTBpb7
このスレを見ていたら”養殖ものの中の人”って言葉を思い出した
379ななし製作委員会:2006/09/13(水) 10:52:39 ID:tHsrNXI1
>>366
そりゃメーカーお気に入り声優だから、むしろ後藤採用が前提、作る側も後藤声でやるとしてキャラ作られてるし。
縁故採用がダメなんじゃなく、そういったキャラクターなのにユニット全部ねじ込んでしまうような、
真面目に作品作る気無い態度を叩いてんじゃん。
一子なんて単にぽんこつ化させる事しか考えずに後藤選んだだろうという節が強いしな。
380ななし製作委員会:2006/09/13(水) 10:53:24 ID:n8r5AlW6
>>375
嵩夜のお陰で注目度はありそうだな
381ななし製作委員会:2006/09/13(水) 11:02:54 ID:eQUC0mQM
382ななし製作委員会:2006/09/13(水) 11:03:04 ID:bKgBBZLl
つーか、事務所横断の声優起用を期待しているヤツってバカじゃねーの?
383ななし製作委員会:2006/09/13(水) 11:21:31 ID:dgiSk1K7
>>382
いやそれ、普通だからw

さすがに、事務所横断ゼロというキャスト表を見たのは>>361のが初めてだ
384ななし製作委員会:2006/09/13(水) 11:23:34 ID:c7c9acWq
>>383
お前は何を言っているんだ
385ななし製作委員会:2006/09/13(水) 11:27:36 ID:3++JIG5B
>380
実際、俺自身、おとぼくの原作者がどうこうという例の件がなかったら
ゲームをプレイすることも、このアニメ化についても興味を持つことが
なかったと思うし。
386ななし製作委員会:2006/09/13(水) 11:33:46 ID:c7c9acWq
つまりこの騒動は製作側の陰謀…!?
387ななし製作委員会:2006/09/13(水) 11:33:52 ID:wsMd7vq4
らぶドルって声優入れ替えなのか?
388ななし製作委員会:2006/09/13(水) 11:48:44 ID:SY8dLVoH
>>387
いや、ただ全員ランティスねじ込みというだけで、入れ替えってことじゃない
389ななし製作委員会:2006/09/13(水) 11:51:39 ID:bRZ8BDa9
ま、らぶドルもおとボクも本質的に一緒ってこった。違うのは原作者がおとボクはDQNだっただけ
390ななし製作委員会:2006/09/13(水) 11:54:45 ID:mpt3krwT
・榊 瑞樹:野川さくら
・桐生琴葉:中原麻衣
・野々宮舞:桃井はるこ
・猫谷海羽:後藤邑子
・北条比奈:氷青/茅原実里
・藤沢瑠璃:森山理来/酒井香奈子

下二人が変更と言うか3期までやってて、3期メンバーメインで使うんだね。
391ななし製作委員会:2006/09/13(水) 12:03:14 ID:wsMd7vq4
そうか、らぶドルのゲーム版は川澄メインのイメージあったからな。
野川も1期の誰かやってたし。その野川がゲームでは未登場の新キャラとして出演か。

ゲームとは違うってイメージでみなくてはいけないわけだな。
392ななし製作委員会:2006/09/13(水) 12:23:19 ID:MI0X1Bf1
>>386
実は嵩夜がAICE5の大ファンで話題提供のために汚れ役を買って出た可能性もあるのだな
新作の宣伝も出来るし
393ななし製作委員会:2006/09/13(水) 12:42:32 ID:SMHPcn9F
騒動と言っても、2chの関連板の規模くらいがな

>>392
ネタとして言ってるよね?
394ななし製作委員会:2006/09/13(水) 12:51:29 ID:B4OTBpb7
天然かもしれませんよ

ニッチコンテンツにおいてはこの程度の騒動でも影響を受ける可能性あるかも?かも?
比較データが取れないから、影響あっても無くても分からないとは思うけどね
395ななし製作委員会:2006/09/13(水) 13:01:22 ID:mpt3krwT
ホントそんな役割を担ってたら大変演技なヘタな人なんて発言はしないと
思われ。
396ななし製作委員会:2006/09/13(水) 13:02:36 ID:ejqrmj+K
やり過ぎるに越したことはないとか思ったんじゃね
397ななし製作委員会:2006/09/13(水) 14:07:12 ID:/+pHn0gS
嵩夜スゲー
398ななし製作委員会:2006/09/13(水) 14:26:20 ID:3++JIG5B
まぁ、誰かは明言してないシナ。
399ななし製作委員会:2006/09/13(水) 14:33:02 ID:9GnTCdg7
監督は非常に大人な対応しているね。
原作者とは大違い。
400ななし製作委員会:2006/09/13(水) 15:06:56 ID:cGxOc44K
まぁ、おとボクに大した思い入れ無いからだろ。
401ななし製作委員会:2006/09/13(水) 15:09:56 ID:3++JIG5B
ところで、このエピソードはやって欲しいというのを上げれ。
402ななし製作委員会:2006/09/13(水) 15:19:46 ID:yV/GlsVr
「せ…生理なので… あん♪」だろ。当然。
403ななし製作委員会:2006/09/13(水) 16:09:33 ID:pm2sZ/tQ
やっぱ「貴子さん、ラーメン屋へ行く」だろ
あとはバベルのチョコレート(仮名)
404ななし製作委員会:2006/09/13(水) 16:10:56 ID:NRBsaM7l
>>400
監督はたぶんアニメのおとボクに思い入れるのであってゲームのおとボク思い入れがない。
405ななし製作委員会:2006/09/13(水) 16:18:53 ID:ubqjHeyz
それなんてつよき(ry
406ななし製作委員会:2006/09/13(水) 17:27:50 ID:cGxOc44K
スポンサーの指示通りに動くだけだろ、楽な仕事やん
407ななし製作委員会:2006/09/13(水) 17:52:56 ID:xnchJ+9w
百合が見たいならPC版やれば良いじゃないか?
408ななし製作委員会:2006/09/13(水) 18:02:29 ID:9GnTCdg7
>>406
そんなんだったらネギまの惨状はありえんし、それからスタチャの監修が変わったとも聞かないから
多分アニメスタッフのやりたい放題。
409ななし製作委員会:2006/09/13(水) 18:07:00 ID:tHsrNXI1
>>407
絵だけ見ると百合っぽいが、実のところ瑞穂きゅんは男を自覚し次第にノリノリで女装するようになってくって話だしな。
410ななし製作委員会:2006/09/13(水) 18:11:25 ID:tThr/GWI
>>409
マジレスすると、おまけシナリオの事ではないかと
411ななし製作委員会:2006/09/13(水) 18:19:22 ID:pm2sZ/tQ
>>410
黒美智子のことかー
412ななし製作委員会:2006/09/13(水) 18:25:13 ID:xnchJ+9w
>>410
うんそう。
>>409
どちらかって言うと、無意識にノリノリで我に返るとすぐorzして、落ち込んでいる所を見ている
通行人がコメントするみたいな感じがいい。
413ななし製作委員会:2006/09/13(水) 19:37:31 ID:+bF0hd8K
瑞穂のorzが毎回あればそれでいい
414ななし製作委員会:2006/09/13(水) 20:53:00 ID:lQ9DkFKn
DCSSは主人公を前作同様グータラ男にする必要があって、そいつには最初から嫉妬深い彼女がいて
メインヒロインである新キャラを使ったくだらないオリジナル話を26回する必要があったけど、
こっちは1クールという尺の制限のおかげか原作話を消化するだけで終わりそうだな。

415ななし製作委員会:2006/09/13(水) 20:59:13 ID:pm2sZ/tQ
>>414
1クール・・・mjd?
超駆け足で
1・2話で1話目(エルダーに)
3・4話で2話目(一子登場)
5〜7話で4話(十月革命)
8・9話で5話(文化祭)
10・11話で6話(聖誕祭&紫苑倒れる)
12・13話で紫苑ルート

もしそうだとするとこんな感じになりそうだ
416ななし製作委員会:2006/09/13(水) 21:02:39 ID:E8zTpb9N
紫苑が倒れたところで俺たちの戦いはこれからだEND
417ななし製作委員会:2006/09/13(水) 21:05:04 ID:xnchJ+9w
>>415
何となくだが、10話以降はオリジナル展開とかやるんじゃないかと思う。
例えば学校の生徒達に男とバレたとか・・・
418ななし製作委員会:2006/09/13(水) 21:12:37 ID:ttUdti8s
5人で文化祭歌うのは既定事項
あとゆいゆいも
419ななし製作委員会:2006/09/13(水) 21:15:48 ID:pm2sZ/tQ
>>417
ありがちなネタだがバレネタは最悪のパターンだよ、この作品の場合。
女子校男子校の規定はあるなら大問題だが作中の鏑木(瑞穂ちゃんの本姓)絡みで相当あるし……
「何ら問題もなく」オチなしで終わったら構成者としては相当ダメでしょ

・・・というか絶対1クールじゃ足りねぇ。デモベ以上圧縮脚本になるぞ

>>418
ヒント:圭と奏は演芸部
420ななし製作委員会:2006/09/13(水) 21:16:44 ID:KR2pJTqI
始まる前からこの盛り上がりはなに??
原作ゲームはそんなに人気なの??
もしくはDCSSチームが作るからその盛り上がり?
421ななし製作委員会:2006/09/13(水) 21:20:32 ID:pm2sZ/tQ
>>420
人気はそんなにない
DCSSチームが作るから戦慄してる

もはや声優などどうでもよくなった
422ななし製作委員会:2006/09/13(水) 21:23:54 ID:E8zTpb9N
この盛り上がりは原作ライターの釣りによるものが大きい
あとそれに伴うあいせ5人気
423ななし製作委員会:2006/09/13(水) 21:28:18 ID:pm2sZ/tQ
ああ、人気はそんなにないが発表されたときの話題性はあったな……

工作員の仕業かは知らんが。
424ななし製作委員会:2006/09/13(水) 21:33:47 ID:/+pHn0gS
3番目のキャラソンの試聴はまだか!
425ななし製作委員会:2006/09/13(水) 21:35:03 ID:+7o4FwQA
去年発表してスタチャも半年から1年近くほったらかしだったからな。
ライターの爆弾がなければ2ちゃんではあまり盛り上がってなかったんじゃないか。
426ななし製作委員会:2006/09/13(水) 21:41:50 ID:EKLKrkDo
瑞穂タンのコスプレグッズは男性向け。
冬のコミケは酷い惨状になりそうだw
427ななし製作委員会:2006/09/13(水) 21:45:25 ID:yV/GlsVr
>426

お前は今更何を言ってるんだ。
もう酷い事になっている。
428ななし製作委員会:2006/09/13(水) 21:46:38 ID:ttUdti8s
くぁーーーっ!
429ななし製作委員会:2006/09/13(水) 21:50:34 ID:+7o4FwQA
本家であるまりみて全盛期は、リリアンのコスプレしてる男性コスプレイヤーもいたからな。

西又葵の版画を50万で買ったという某声優ファンとか。
430ななし製作委員会:2006/09/13(水) 21:58:24 ID:ttUdti8s
まあ、声優ファンはアホが多いからな
431ななし製作委員会:2006/09/13(水) 22:34:23 ID:SGP3Tlkm
テレ玉 確定まだ?
432ななし製作委員会:2006/09/13(水) 22:39:37 ID:SGP3Tlkm
と思ったけど
MXの放送日時とこれまでの枠から推測すると、
埼玉は10/08 日 25:00 でいいのかな?

433ななし製作委員会:2006/09/13(水) 23:43:27 ID:EKLKrkDo
DCSSって最後まで作画が崩れなかったよね。
今回はどうかな?
魔法先生ネギまみたいに模範的な作画大崩壊を起こしてくれると面白いのだが・・・
434ななし製作委員会:2006/09/13(水) 23:46:11 ID:hIZJgO/y
本数抱えてるとこじゃないとそう作画は崩れない希ガス
だからこそMUSASHIは神なわけで
435ななし製作委員会:2006/09/13(水) 23:46:22 ID:/XMVXxMm
これもいずれGyaOで放映されるんだろうか?
436ななし製作委員会:2006/09/14(木) 00:22:00 ID:WlapnWZ3
作画崩壊の前に声優陣が崩壊気味ですやん・・・
437ななし製作委員会:2006/09/14(木) 00:31:35 ID:RI956mc3
はいはいわかったわかった。いい子だからそろそろ空気読もうな。
438ななし製作委員会:2006/09/14(木) 00:35:56 ID:0ODsdg4T
ドル声優厨死ね
439ななし製作委員会:2006/09/14(木) 00:44:55 ID:xlStjoHZ
>>430
まぁ極めれば自分の作品のラジオに毎回ゲストとしてでしゃばれる。
440ななし製作委員会:2006/09/14(木) 01:31:54 ID:FXQHpDPr
まあ、一番アホなのはおとぼく信者。瑞穂キュンとかいってるキモい連中。
441ななし製作委員会:2006/09/14(木) 01:49:44 ID:jws4M5c0
はずむキュンは語呂がよかった。
いまは反省している。
442ななし製作委員会:2006/09/14(木) 01:55:10 ID:d6i6vfaK
瑞穂キュンはふたなりの方がいい
443ななし製作委員会:2006/09/14(木) 03:00:24 ID:c7wcgVoC
語呂最強はミユキキュンかと。
444ななし製作委員会:2006/09/14(木) 03:56:44 ID:jws4M5c0
宮小路瑞穂は福島みずぽタンに似ている。
彼にはみずぽタンの愛称を与えよう。
445ななし製作委員会:2006/09/14(木) 04:01:52 ID:rxcaL/Yf
>438
何この無気力な煽り・・・
446ななし製作委員会:2006/09/14(木) 06:15:55 ID:C212nuYY
馬鹿もん!!福島瑞穂といえば旧社会党の国会議員ではないなか。馬鹿にしたらいかんぜよ
447ななし製作委員会:2006/09/14(木) 06:42:12 ID:QEQe6pQc
アニメ板に移ってもKanonと比較されてgdgdなスレ進行になりそうだな、この作品。
堀江のやっつけ演技キタとか引き出し少ない演出マズーとかそういう感じでスレが荒れそうだw


そうならない事を祈ってるがな!
448ななし製作委員会:2006/09/14(木) 06:58:28 ID:ynype19B
そりゃ
原作信者にとって楽しみにしてること一つもないし
声優信者にとって原作話ぜんぜん知らねぇし
たぶん放送開始までgdgd続ける
449ななし製作委員会:2006/09/14(木) 06:59:23 ID:xlStjoHZ
>>447
やっつけっぷりならKANONでも負けてないぜ!!
ぶっちゃけミルコに勝ったランデルマンがグランプリでもないのにミルコと再戦するようなものだし。
450ななし製作委員会:2006/09/14(木) 07:08:16 ID:qTEtIzjt
動く瑞穂お姉さまが見られれば良いとか思ってきた
451ななし製作委員会:2006/09/14(木) 07:12:41 ID:PB0D0z5X
おまいらが変なこと言うから、福島の方を思い浮かべるようになってしまったじゃないか
452ななし製作委員会:2006/09/14(木) 07:44:56 ID:Kc0gucC3
すたちゃまにあで動画が見れるらしいぞ。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 07:56:21 ID:UEb8xMCn
そろそろ大月率いるスタチャは業界から去るべきだ
大した作品も出せないのだからさ
454ななし製作委員会:2006/09/14(木) 08:30:39 ID:zEJQFKTs
Kanonと比較されて

ってもな。カノンは「うぐー」とか「あうー」とかいってるだけであれ、絵はきれいになったとしても
東映版と話の内容は変えようがないと思うよ。
455ななし製作委員会:2006/09/14(木) 08:48:26 ID:9OSI8HZN
>>444
お前、目と脳味噌が腐ってんじゃねーの?
堀江の顔が丸いとか言ってんじゃねーよ。
456ななし製作委員会:2006/09/14(木) 08:50:55 ID:0ZbewUUv
>>447
なんでわざわざKanonと比較したがるのか分からない
エロゲ原作ならGiftとかはぴねすとかまだまだあるじゃない

上の方じゃなくて下の方と比べようよ
457ななし製作委員会:2006/09/14(木) 09:10:36 ID:9RmjeTTn
下と比べたってこれそのものの駄目さが覆されるわけじゃないんだぞ。
まさか原作声優がそのまま使われてる作品よりは上等とでも思ってるんじゃないだろうな?
458ななし製作委員会:2006/09/14(木) 09:43:35 ID:NY0xA8Cb
>>447
実はどっちも堀江なんだけどな
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 10:09:04 ID:UEb8xMCn
>>455
オマエこそ目が腐ってんじゃない?
http://strange.kir.jp/stored/qwup11059.jpg

それでも見て現実をしれよ
キモイだろその連中
460ななし製作委員会:2006/09/14(木) 10:09:53 ID:W7fP7UMI
沢城とか大原さやかとか起用したらいいのに
461ななし製作委員会:2006/09/14(木) 10:29:25 ID:3pR94duw
ランティス仕切りなら沢城は・・・紫苑か。
瑞穂は野川、貴子は中原、奏は清水、由佳里は宮崎

そっちのほうがバランスがよかったような気がしないでもない。
462ななし製作委員会:2006/09/14(木) 10:48:46 ID:9OSI8HZN
沢城は真紅役で燃え尽きた。
463ななし製作委員会:2006/09/14(木) 11:08:52 ID:NY0xA8Cb
なにげにDCSSにも沢城出てたりするけどw
464ななし製作委員会:2006/09/14(木) 11:14:37 ID:R//3trTd
ランティス=DC、DCSSだからな。
465ななし製作委員会:2006/09/14(木) 11:35:11 ID:AXOewh7u
ある程度、声優を意識してアニメを見るようになってくると、このキャラだったら
この人がいいなぁ、と考えるようになるのは良くあることだが、実際には理想通り
の配役になるようなアニメは、ほぼ皆無といってもいいだろう。
466ななし製作委員会:2006/09/14(木) 11:45:12 ID:8kP/PLtt
>>465
そこを飛び越えた頭のおかしい人たちが、
自分の主観は絶対正義と信じ、異なる評価の人間をひたすら罵倒するという悲しい物語。
次の舞台はここですね。
467ななし製作委員会:2006/09/14(木) 12:47:06 ID:2lPGdT0g
厨ライターの原作よりはまともなモンが出来るだろうと考えれば安心して
見れると思うが。
468ななし製作委員会:2006/09/14(木) 13:08:45 ID:AXOewh7u
とりあえず、紫苑、奏、貴子シナリオを消化したが、選択肢がなくなってからの
展開がちょっとくどいな。
469ななし製作委員会:2006/09/14(木) 13:38:17 ID:YkqLisg6
堀江たん胸でけー
470ななし製作委員会:2006/09/14(木) 13:39:29 ID:AXOewh7u
あれは、瑞樹といっしょで高性能パット入りです。
471ななし製作委員会:2006/09/14(木) 14:05:53 ID:AXOewh7u
瑞樹→瑞穂
472ななし製作委員会:2006/09/14(木) 17:29:49 ID:W7fP7UMI
堀江、手抜き演技はイヤよ(´・ω・`)
473ななし製作委員会:2006/09/14(木) 17:33:42 ID:uEIC+FrI
あれが精一杯なんですよ
474ななし製作委員会:2006/09/14(木) 18:10:51 ID:C212nuYY
高性能パットを使っても俎板なキャラと声優がそれぞれ一人います
475ななし製作委員会:2006/09/14(木) 18:15:39 ID:WlapnWZ3
ん?、これって「D.C.おとボクシーズン」でしょ?
476ななし製作委員会:2006/09/14(木) 18:37:11 ID:qxEOzWW4
つか胸以外もピザっとるやん
477ななし製作委員会:2006/09/14(木) 18:41:15 ID:Kc0gucC3
まぁなんだ、榊原映り悪すぎ。
478ななし製作委員会:2006/09/14(木) 19:17:25 ID:WlapnWZ3
Kanonとかデスノの記事はあるのにおとボクの記事はあんまり無い。
みんなスタチャが怖いのかな?

とりあえずスタチャマンセー派
ttp://www.e-animedia.net/contents/book/voice.htm
479ななし製作委員会:2006/09/14(木) 20:03:21 ID:MCs4Qp1l
>>472
ほっちゃんは糞原作でも全力投球で演技してくれるから大丈夫だよ。
480ななし製作委員会:2006/09/14(木) 21:53:11 ID:Szm+w9pF
でも精一杯……
481ななし製作委員会:2006/09/14(木) 22:05:44 ID:5RbFTErw
ほちゃの演技が拙いと感じるのは、自分の声優に対する閾値を上げすぎなだけだ。
482ななし製作委員会:2006/09/14(木) 22:06:10 ID:NgnlOpuq
今更だが、スタチャが絡めば良作ってのはドレのことを指しているんだ
声ネタは音速で却下する。
483ななし製作委員会:2006/09/14(木) 22:30:04 ID:CDndiGpv
スタチャ+ギャルゲー=駄作の間違いでは?
484ななし製作委員会:2006/09/14(木) 22:47:06 ID:z0nis/nb
京都アニ+ギャルゲーならガチ神なのに…
可哀想ね。
485ななし製作委員会:2006/09/14(木) 22:55:51 ID:uKKomoIq
>>484
いい加減巣に帰れって
486ななし製作委員会:2006/09/14(木) 23:14:39 ID:9RmjeTTn
>>481
そこまで閾値を上げちゃいないが堀江は最大限よく見てやっても下の上。普通に見たら下の中ってとこだ。
487ななし製作委員会:2006/09/14(木) 23:43:53 ID:5RbFTErw
そういうランクをつけていること自体が閾値が高いって事。

最近は、下手な声優のせいでアニメがつまらないとかいう奴が多いけど
それは、自分の勝手な思い込みでつまらなくしているだけ。

常に最上級のものを求めるのではなく、大きな期待が出来ないものでも
いつも自分が注目している以外の部分に、目を向け、耳を向けてみれば
どんなものでも楽しみを見出すことは可能だろう。

まぁ、自分が見たいものしか見たくないというなら、しょうがないけどね。
488ななし製作委員会:2006/09/14(木) 23:54:56 ID:9RmjeTTn
そりゃ声優が駄目でも話や絵に期待してアニメを見るさ。
でもな、絵や話は悪くないはずなのに引き込まれないこともあるんだよ。
原因は何か?その話を演じている役者が駄目なんだ。
一見モブやヨゴレ役なのに声優の熱演のおかげで愛されるキャラもいる一方で
堀江が演じた「ゼロの使い魔」4話のメイド主役話みたいにうわぁ、これでも何年も声優やってんのか?って話もあるんだよね。
そのキャラも主人公もやばい立場に追い込まれてるのに堀江メイドが貴族に主人公の命乞いをする演技の緊迫感のないこと。
この場合、元々陳腐な話だったから絵や話は悪くないってパターンには当てはまらないけど、それをさらに駄目にしたのは大根の堀江なんだよ。
489ななし製作委員会:2006/09/15(金) 00:13:30 ID:4h4M56kL
別に声優が原因でつまらなくなったとは思わないが、最近の声優は
ヘタクソなのが多いとは普通に感じる。
490ななし製作委員会:2006/09/15(金) 00:26:36 ID:pD/+pmQg
>>488
おまえ前もいたな
主観で語るのはもういいから
491ななし製作委員会:2006/09/15(金) 00:42:02 ID:B7SKkFET
堀江は同年代、同じ程度のキャリアの中で上手いか下手かといったら下手と言わざるを得ないと思うがなあ。
堀江由衣が上手いと思うやつは>>488の反対に堀江が上手かったと思う例を挙げてみなよ。
ドル活動にしか興味のないドルオタには無理だろうけど、まともなアニオタや声オタならできるでしょ。
誰も例を挙げられなかったらそれは堀江は上手くないってことになる。
492ななし製作委員会:2006/09/15(金) 00:46:53 ID:2vO1f6Rf


 明 け て も 暮 れ て も 声 優 話 
493ななし製作委員会:2006/09/15(金) 00:53:38 ID:4h4M56kL
>>491
マルチ
月宮あゆ
咲耶
白河ことり
沢近愛理

エロゲ系作品に結構強いイメージがあるなこの人。
そういう意味じゃおとボクも安心できると思うんだが。
494ななし製作委員会:2006/09/15(金) 01:01:43 ID:PQWUG/7k
>>493
本数が多くて良くも悪くも堀江だな、ってぐらいじゃないか?
今回はマイナスのほうに大きく傾いてそうだが
495ななし製作委員会:2006/09/15(金) 01:06:07 ID:B7SKkFET
>>493
どれもいいエピソードは持ってるキャラだけど、堀江の演技が光ったってキャラはいないなあ。
496ななし製作委員会:2006/09/15(金) 01:10:32 ID:YQwrdRO0
マルチなんか相当チャンスもらえてるはずなんだが…
497ななし製作委員会:2006/09/15(金) 01:29:03 ID:ePrNsYE0
堀江以外のはどんなキャラやってんだ?過去に
498ななし製作委員会:2006/09/15(金) 01:31:11 ID:SiqxT5Iq
男キャラやらされるなんて…
しかもオカマかよ!
499ななし製作委員会:2006/09/15(金) 01:32:19 ID:PQWUG/7k
500ななし製作委員会:2006/09/15(金) 01:35:05 ID:I5ilFut+
別に堀江さんが特別上手いとは思わないし、下手でもないと思う
(現役女性声優全体に比べると

けど>>488の挙げた例は悪すぎ、
ゼロつかの第4話なんか全体的迫力なさ杉
(貴族の責め方とか、近衛兵の装備とか)
シエスタの性格から考えても、そこで前に出すぎるとちょっと変、
適切な演技と思う

堀江さんの最近のダメな例を挙げるなら、
沢近愛理のツンデレ勉強不足演技かなw
501ななし製作委員会:2006/09/15(金) 01:37:46 ID:SiqxT5Iq
>>499
何が真性かどうか知らんが、カマはカマだ。

爺さんに言われて女子高に入学して、幼馴染に命令されて女装して、
マジでこの主人公は池沼だねえ。
502ななし製作委員会:2006/09/15(金) 01:52:53 ID:g7HC+3f8
>>500
見ているものが少ないせいかもしれませんが、(KYOで止まっているからか、極たまに、ネギまを見ていた位でしかないですが)
何か、堀江由衣は全部同じに聞こえます(主観だし、表現の仕方が成っていないかもしれないけど)、簡単に言えば演じる事に対して深いだけど狭い感じがする。
と言うかやっている役が似たようなものしか見てないかも知れませんが。思いました。

>>501
つーかただの器量の良いお姉様を主人公にしても水戸黄門みたいな感じになるでしょう?
大きな問題が有るから物語は成立するものじゃないでしょうか?(アリアみたいなアニメも否定しませんが)
503ななし製作委員会:2006/09/15(金) 01:54:45 ID:ePrNsYE0
だがこの作品はSNOWより早くアニメ化決定したな
504ななし製作委員会:2006/09/15(金) 01:55:24 ID:sSUU9ivS
>>492
共通の話題が声優しかない以上放映するまで仕方ないと思われ。
んな事いちいち指摘してるお前が一番イタイ。
505ななし製作委員会:2006/09/15(金) 01:59:46 ID:QXhmaiY5
松来さん×邑子のラジオが始まればネタ満載になるよ
506ななし製作委員会:2006/09/15(金) 02:19:57 ID:eQ6zCkJO
このペースならこのスレ使い切ってからアニメ板へ移行で間に合いそうだな
507ななし製作委員会:2006/09/15(金) 02:23:24 ID:BALw8LS5
いいよな、お話がどんなに駄目でも声優のせいに出来るって
508ななし製作委員会:2006/09/15(金) 02:27:21 ID:sSUU9ivS
>>507
それは出来ないだろww
それが通るならDCSSの戦犯が脚本家と監督じゃなく宮崎羽衣になってる
はず。

現実問題声優が叩かれるの始まるくらいまでで、それ以降はスタッフが
普通に叩かれる流れになると思われ。
509ななし製作委員会:2006/09/15(金) 02:40:52 ID:eQ6zCkJO
叩き前提かよw
510ななし製作委員会:2006/09/15(金) 03:23:45 ID:URtX/2Yr
いかにもヲタが群がりそうなアニメだな
511ななし製作委員会:2006/09/15(金) 03:40:07 ID:576GLFop
>>502
最近だとリーンの翼のエレボスは旧シャア板の富野信者にも好評だったよ
個人的に好きなのはウルトラマニアックの立石亜由、瓶詰妖精のさらら
512ななし製作委員会:2006/09/15(金) 03:53:13 ID:rGnKkjfO
>510
いかにもヲタが書きそうな文章だな
513ななし製作委員会:2006/09/15(金) 04:02:15 ID:g7HC+3f8
>>511
と言う事は、堀江由衣の力(技術とやる気みたいなものです。)自体には問題無いって事ですね。
まあ、スタッフがどれだけやる気を出しているかに関わるのでそこだけですかね。
(活かすも殺すも構成と脚本と監督次第って事で)
514ななし製作委員会:2006/09/15(金) 05:39:55 ID:ePrNsYE0
ウルマニは咲耶声のまんまだったが仁菜は良かった。だが美春声はいらない
515ななし製作委員会:2006/09/15(金) 05:49:44 ID:j7Qx3HCP
美春声は無難にこなせそうなだけ良い。本当にイランの水月声
516ななし製作委員会:2006/09/15(金) 07:10:20 ID:2vO1f6Rf
>>508
声優で叩けてスタッフでも叩ける、まさに究極のオタ用ネタアニメだな
517ななし製作委員会:2006/09/15(金) 08:29:08 ID:oNu08k2y
よかったじゃないですか、声優のせいに出来て。
518ななし製作委員会:2006/09/15(金) 10:00:13 ID:cgssIoNs
DCSSは良作だった。
これに異論を唱えるヤツは感性がくさっとる

519ななし製作委員会:2006/09/15(金) 10:02:13 ID:iTQbrab8
DCSSは最初の2、3分で見限った・・・
なんだあのやる気のなさは
520ななし製作委員会:2006/09/15(金) 10:08:42 ID:Se1+UyS+
堀江が出ればウンコ作品でも喜んでマンセーするバカが居るから
何時までたっても下手なんじゃ(´・ω・`)
521ななし製作委員会:2006/09/15(金) 11:24:55 ID:p9zelQVf
>>518
DCSSは良作だったよ。
ネムが出てくるまでだったら・・・。
魔法の押し売りをするアイリスを主人公やさくらが
間違いを説明せずに放置してたりしなかったら・・・。
終盤のgdgd展開がなかったら・・・。
522ななし製作委員会:2006/09/15(金) 12:45:58 ID:G0GdxRZ8
DCSS制作に当たっての約束事

・ことりで序盤は引っ張れ。でもあくまでメインヒロインは音夢(byサーカス)
・キャラソンの関係もあるからなるべく早く音夢を出せ
・さくらも出してください
・アイシアはできるだけ目立たせろ(byラムズ社長)
・音夢ED。結婚だ! ちゃんとダ・カーポUに繋げろよ(byサーカス)
・それで26話まで引っ張れ


?「結局第26話=1期の音夢EDに結婚が追加されただけじゃないですか。だったらそのままゲーム出せば…ごvげr」
曲芸社長「物分りの悪い馬鹿だな。いいんだよ、促販になるから」


名和「26話かけて結局ループ・↑の制約入れてなんて…面白くさせようがありません。宮崎駿でも無理です」
曲芸社長「いいよいいよ。まあがんばってくれたまえ(つまらなくても戦犯:名和・長谷川 被害者:うち という構図に持ってけば売れるから)」
523ななし製作委員会:2006/09/15(金) 13:03:51 ID:K2Zq9K69
声優の件を持ち出す奴らは、演技が下手(だと思っている)声優が人気があって
自分が演技が上手い(と思っている)声優よりも、多くのアニメに出演していること
が気に食わないだけなんですよね?
524ななし製作委員会:2006/09/15(金) 13:04:03 ID:Mf+/k6d3
>>522
断腸ならDCSSASとかやりそうだ
525ななし製作委員会:2006/09/15(金) 13:07:53 ID:Mf+/k6d3
>>523
マジレスすると、
嵩夜はジュニアの声優に仕事をやれ(そうすりゃ恩を売れ仲良くなれる)とファビョり、
原作ファンは合ってない配役すんなとファビョり、
Alice5ファンは全員入った配役に文句を言うなとファビョり、
声オタはとりあえず堀江はうんこと言ってりゃ気が済む。
そんな構図。
526ななし製作委員会:2006/09/15(金) 13:08:26 ID:VidJuOkF
>>523
その感覚、YESだね
527ななし製作委員会:2006/09/15(金) 13:23:22 ID:2gyY9jNZ
>>525
みんなが幸せになれる配役は存在しないんだな、やっぱり
528ななし製作委員会:2006/09/15(金) 13:29:16 ID:+QWhVif4
>>522
そんなの些末事だべ。
D.C.S.Sは演出意図不在の散漫なシーンばっか、見所なし、1シーン1シーンがとにかくつまらない。
ネムいサムいダルいで典型的なクソアニメ。

>>523
このアニメの場合全く違うかと。
むしろ人気があって出演作の多い声優ばかりなら、もっと好意的に迎えられたと思う。
529ななし製作委員会:2006/09/15(金) 13:33:43 ID:K2Zq9K69
まぁ、私が言ったのは堀江に限定したような話なんだけどな・・・。

とりあえず、このアニメに際しては、まず「Aice5」ありきという事を
受け止められなければ、その後の話はできないであろう。
530ななし製作委員会:2006/09/15(金) 13:38:08 ID:+QWhVif4
もし堀江だけだったら全く叩かれなかったと思う・・・俺は。
531ななし製作委員会:2006/09/15(金) 13:48:10 ID:ePrNsYE0
榊原見たが結構可愛いじゃねえか、オレ的凌辱要員だな。マジで犯してぇ
532ななし製作委員会:2006/09/15(金) 13:48:15 ID:PtXCD1/d
ところで

「作品を完成させるという作業には多くのスタッフが力を結集させる必要が
あります。シナリオ以上に原画やプログラムが大きな意味を持つゲーム
などのメディアで、なにか勘違いしたシナリオライターが原作者面をする
という、最近よく聞くケースが言語道断なのはもちろんですが、小説の
場合でもそれは同じなのです」
(某ラノベの後書きより)

・・・これって嵩夜のことか?
533ななし製作委員会:2006/09/15(金) 13:59:29 ID:wgLpNEWY
>>532
原画はまだしもノベルゲーが全盛の今、プログラムはエロゲに関しては
ライターより大きな意味をもつって事は無いと思う。

んな事書いてるそのノベル作者は相当イタイとも思われ。


534ななし製作委員会:2006/09/15(金) 14:09:23 ID:5hDt1hDI
>>532
謙虚でいいと思うが小説家は原作者面してもいいんじゃないかな?
535ななし製作委員会:2006/09/15(金) 14:12:33 ID:iVpPXwY0
>>533
>ノベルゲーが全盛の今
ヲイヲイ、いつの話だよw
今のエロゲは空前のシステム重視時代だろ
536ななし製作委員会:2006/09/15(金) 14:14:51 ID:576GLFop
Aice5らじおで高音質でOP流してるよ
最初微妙だとおもったけど何回も聴いてるとだんだん良くなってきた
537ななし製作委員会:2006/09/15(金) 14:17:10 ID:K2Zq9K69
しめしめ・・・
538ななし製作委員会:2006/09/15(金) 14:25:52 ID:9/DGRz4o
DCSSは控えめに言って二話、
本音を言えば一話終了間際までは傑作。
特に濡れたパンツとかが
539ななし製作委員会:2006/09/15(金) 14:35:27 ID:VE9N2KJx
嵩夜の奴は全テキストとキャスティングのほかたしか演出や効果音も守備範囲だったような
まあ原作者の一人には違いないんじゃね?
540ななし製作委員会:2006/09/15(金) 14:42:36 ID:04wuN7G5
>>539
>演出や効果音も守備範囲だったような
それって、スクリプト指定してるだけじゃないか?
普通にシナリオ作業だぞ

541ななし製作委員会:2006/09/15(金) 14:47:30 ID:VE9N2KJx
いや、そうじゃなくて章仕立て構成やorz演出や小窓解説とか諸々そういうの
542ななし製作委員会:2006/09/15(金) 14:50:50 ID:9/DGRz4o
脚本だな
543ななし製作委員会:2006/09/15(金) 15:01:14 ID:wZdhJj3L
声グラ見たけどAice5、榊原にルックスで全員負けてるじゃん・・・
544ななし製作委員会:2006/09/15(金) 15:07:53 ID:Se1+UyS+
なにげに年齢ネタに振るのは禁則事項ですよ(´Д`)
545ななし製作委員会:2006/09/15(金) 15:09:29 ID:5hDt1hDI
榊原良子
546ななし製作委員会:2006/09/15(金) 15:10:01 ID:K2Zq9K69
なんで、原作やアニメの内容以外のことでしか盛り上がれないのかしら・・・。
547ななし製作委員会:2006/09/15(金) 15:18:13 ID:04wuN7G5
>>541
そういうのはまず、その作品に使われているスクリプトエンジンに
何ができるのかに準拠するわけ。あらかじめプログラマー側から
「このエンジンではこういう演出ができる。そのためのスクリプト
コマンドはこれこれ」という、コマンド表みたいな物が用意される。
ライターはスクリプトエンジンに何ができるかを把握して、演出
効果を指定するだけ。

効果音なんかも、ライブラリの番号表と、場合によってはサンプル
が渡されて、ライターは「何番の効果音」と指定する。(作業手順
の順番によっては先にライター側が「こういう感じの効果音」と
書いて、それに合わせてプログラマなり音響なりがライブラリから
音源を捜すっていう場合もあるけど)

決してシナリオ以外の作業ではないよ。
548ななし製作委員会:2006/09/15(金) 15:18:18 ID:0YP21ZU5
まぁ話すネタもそろそろ無くなってきたしね。
にしても榊原はなんでこの顔で今までエロゲ声優やってきたんだろ。よっぽど運が無かったのか?
549ななし製作委員会:2006/09/15(金) 15:19:30 ID:K2Zq9K69
Aice5のOP曲って、イントロは壮大だけど、サビからあとが微妙だな。
550ななし製作委員会:2006/09/15(金) 15:21:20 ID:oNu08k2y
別に地下でキャリアとコネ積むのは普通の事だと思うんだが。
551ななし製作委員会:2006/09/15(金) 15:24:08 ID:PQWUG/7k
>>548
単純に歌出すより儲かるから。じゃない?

そろそろスタチャが絡んでいいアニメになるというジンクスを出さない限り声優斡旋するよりも単純にjプロデュースしたほうがいいんじゃないかと思えてきた今日この頃
552ななし製作委員会:2006/09/15(金) 15:39:42 ID:VE9N2KJx
>>547
そこまで仕事の範疇なのか
エロゲなんかのライターは話と分岐の条件を用意するのがお役目だと思ってたよ
結構大変、つかかなり大変なんだな(;´Д`)
553ななし製作委員会:2006/09/15(金) 15:43:17 ID:PQWUG/7k
アニメのほうで言うと演出・脚本・構成とやってる感じだな
554ななし製作委員会:2006/09/15(金) 15:46:52 ID:oNu08k2y
>>551
アニメ関連商品の販売ルートをほぼ独占している状況なのにか?
555ななし製作委員会:2006/09/15(金) 15:50:50 ID:fwFOMuXL
エロゲだとシステムデザインからやってるライターも多くね?

>>553
演出ってより監督じゃまいか
556ななし製作委員会:2006/09/15(金) 15:54:39 ID:oNu08k2y
>>555
アニメ監督のお仕事は最近は制作スケジュールの管理。
>>551のは全部脚本の仕事なんじゃないかと。
557ななし製作委員会:2006/09/15(金) 16:23:04 ID:fwFOMuXL
いや、アニメの演出ってーと原画の動きに支持だしてる印象が強いから監督と書いた
あと監督の仕事はスケジュールよりスタッフの管理だろ
558ななし製作委員会:2006/09/15(金) 16:48:40 ID:ylkp8mZm
DVD TV 乙女はお姉さまに恋してる 期間限定特装版 I(仮)
ttp://www.animate-shop.jp/webshop70/commodity_param/ctc/dvd/shc/0/cmc/4049949
559ななし製作委員会:2006/09/15(金) 16:50:25 ID:Mf+/k6d3
>>552
嵩夜の場合は絵も描いて効果音も自分で作ってしまうから話が余計こじれる。

>>555
居ないことはないが、ごく少数だと思う。
外注とかほんと文章書くだけで、
社長が上がってきたそれを勝手に弄って演出指定を書き換えて監督と名乗る、なんて話もあるしな。
560ななし製作委員会:2006/09/15(金) 17:07:18 ID:o1HS1JJf
宮崎駿でも、京アニでも>>522の制約受けながら26話構成でDCSSを盛り上げるのは苦しいだろうな。
561ななし製作委員会:2006/09/15(金) 17:11:09 ID:fwFOMuXL
そもそも宮崎駿も京アニも構成はダメじゃね?
562ななし製作委員会:2006/09/15(金) 17:12:19 ID:htBmEo2W
>>558
3話でエルダー選 4話になってやっと幽霊が登場か。ペース的にこんなもん?
563ななし製作委員会:2006/09/15(金) 17:35:45 ID:PQWUG/7k
>>562
2クールならこんなもんじゃない?
合間の話を省けるだけ省いたら余裕を持って個別ルートの話を進められるから17話ぐらいで1月までいってほしい

キャラ紹介は1話で寮生、2話で紫苑さま&貴子会長(及びそのほか)あたりか
564ななし製作委員会:2006/09/15(金) 17:39:35 ID:fwFOMuXL
1クールじゃねーの?
565ななし製作委員会:2006/09/15(金) 17:42:24 ID:htBmEo2W
1クールだったよな。思ったより進行が遅いようだ。
566ななし製作委員会:2006/09/15(金) 17:43:27 ID:PQWUG/7k
1クールだと

い、今起こったことをありのままに話すぜ!
アーカムシティ上空から消えたはずのCがいつの間にか海上にあった
何が起きたのかさっぱり分からなかった。頭がどうにかなりそうだった……
超圧縮脚本だとか「だってクトゥルフだし……」だとかそんなもんじゃ断じてねぇ
もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ……

になるぞ。こんな感じのデモベ10話→11話の間すっ飛ばしには吹いた
567ななし製作委員会:2006/09/15(金) 17:50:56 ID:QXhmaiY5
10月期って結構1クールもの多いけど
正直、1クールじゃ何も出来ないよな
568ななし製作委員会:2006/09/15(金) 17:51:34 ID:z6/bfZdl
でも俺たちの多々買いは始まっだENDの方がゲームの宣伝にはなるんじゃね?
569ななし製作委員会:2006/09/15(金) 17:52:53 ID:z6/bfZdl
たばかりが抜けた
570ななし製作委員会:2006/09/15(金) 17:59:04 ID:Se1+UyS+
スタチャのことだから1クールなのにDVDは6巻セット出すだろう。声優のビデオコッテリ付けて
571ななし製作委員会:2006/09/15(金) 18:12:49 ID:4uWJJvCu
1クールで、1巻4話のってあったっけ?
572ななし製作委員会:2006/09/15(金) 18:14:19 ID:z6/bfZdl
そういうのってメーカーの違いじゃないの
573ななし製作委員会:2006/09/15(金) 18:20:24 ID:fqfG3gxq
DCは2クールだけど、BOX4巻構成だった
574ななし製作委員会:2006/09/15(金) 18:24:26 ID:qFvSRnUg
1クールのこのペースは遅いのでは?
・・・まさか「あのね商法」をやらかすのか!?
575ななし製作委員会:2006/09/15(金) 18:28:26 ID:hz72nLIa
スタチャだから1巻めは4話あるんだけど、2巻567話 3巻8910話 4巻111213話

という構成だろうな。
576ななし製作委員会:2006/09/15(金) 18:28:52 ID:qFvSRnUg
×1クールのこのペース
○1クールでこのペース
577ななし製作委員会:2006/09/15(金) 18:34:44 ID:yCFMA4Fs
DVDで続かなきゃ「あのね」にゃならんぞ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 18:51:43 ID:pp0a/Wxk
歌唱力
榊原ゆい>>>>>>>>>>>Aice5
ダンス
榊原ゆい>>>>>>>>>>>Aice5
ビジュアルメン
榊原ゆい>>>>>>>>>>>Aice5

知名度
Aice5>>>>>>>>>>>>榊原ゆい
579ななし製作委員会:2006/09/15(金) 18:53:33 ID:VB2Vkks1
>#1「口紅(ルージュ)をひいた王子様 」
>#2「けせない消しゴム」
>#3「おとめが乙女を選ぶ時」
>#4「開かずの扉の眠り姫」

サブタイのセンス的に、結構原作の雰囲気掴んでるか?もしかして?
と少し期待してしまいますた。
しかし皆言ってるとおり思ったより少し遅い展開に感じるね。
580ななし製作委員会:2006/09/15(金) 18:54:29 ID:yCFMA4Fs
実は1話15分
581ななし製作委員会:2006/09/15(金) 19:01:32 ID:PQWUG/7k
>>580
もっと尺足りNEEEEEEEEEEEEE
582ななし製作委員会:2006/09/15(金) 19:07:08 ID:ZoMOPg75
>>580
まさか、あとの5分はAice5のお歌の時間か?
583ななし製作委員会:2006/09/15(金) 19:12:39 ID:2qO2L1T2
>>580-581
30分で2話放送とか
584ななし製作委員会:2006/09/15(金) 19:16:25 ID:PQWUG/7k
>>583
まじぽかとか看板娘とかか。
585ななし製作委員会:2006/09/15(金) 19:26:42 ID:DHS3LH2c
1話Bパートでもうエルダー選になって、最後に貴子が「お待ちになって!」って叫んでEDへ

と予想してたんだがな。

586ななし製作委員会:2006/09/15(金) 19:26:56 ID:Mf+/k6d3
>>579
うーん、掴んでそうで掴めてないていうか、ちょいストレート過ぎだな

>>583
何かその方が良い気がしてきた
587ななし製作委員会:2006/09/15(金) 22:01:48 ID:huuq0GlU
DCSS糞っていうけどオチだけだろ??
ことりENDじゃなかったからオタが怒ってるだけで
べつに作画面、演出面は並レベルだとおもうが。

ところで音楽はもう確定してるの?
ここまでDCSSスタッフだったら音楽も七瀬光がいいんだけど
588ななし製作委員会:2006/09/15(金) 22:51:15 ID:2vO1f6Rf
>>517

待望の「おとぼく」のアニメ化
だがそれはスタチャのAice5ねじ込みの罠だった!!
589ななし製作委員会:2006/09/15(金) 22:54:08 ID:Wv+9Ol/q
待望だったのか・・・。にしても、エロゲってアニメ化して欲しいと思うものなの?
590ななし製作委員会:2006/09/15(金) 22:56:59 ID:PQWUG/7k
モノによる。
一本道やメインヒロインが濃いアニメならまだしも、メインヒロイン(にしやすいキャラ)が定まっていない複数ルートのやつは……

まぁ、一本道といってもどっかの時間を二度巻き戻してようやく真実にたどり着いたアレやボイス無し70時間のアレは論外だけどな
591ななし製作委員会:2006/09/15(金) 22:58:50 ID:ZoMOPg75
299 名前:ななし製作委員会 投稿日:2006/06/15(木) 15:04:45 ID:Jg9jiJRV
最近また増えてきたね。
パルフェ(野川+クローバー全員のラムズごり押し)
Gift(清水愛、宮崎羽衣、新谷らランティス声優ごり押し・製作協力にランティス)
つよきす(水樹、ラムズ、アーツの若手ごり押し)
おとボク(AICE5全員+オーディション受けずに野川、真堂)
ソウルリンク(芹園みや1人だけ変更、代わりにラムズの若手)
全てラムズ声優が変更で入ってるんだよなあ。DCUには最初からラムズ声優が入ったり、一連の18禁ゲーム利権でラムズが裏で動いてる気がしてならない。
どう考えても偶然とは思えないからな。

明け瑠璃も全員変更ということはないかもしれないが何人かラムズ声優に奪われるかもしれない。
592ななし製作委員会:2006/09/15(金) 23:04:29 ID:wgLpNEWY
>>589
別に特別してほしいとは思わないが現状見る限りどっちかと言うと
提供側がアニメ化したいんだろ。
593ななし製作委員会:2006/09/15(金) 23:06:41 ID:Mf+/k6d3
>>591
アニメ制作業の利権だろうとマジレス
594ななし製作委員会:2006/09/15(金) 23:13:16 ID:6UMrE0xM
なぜそう言いきれる。
595ななし製作委員会:2006/09/15(金) 23:34:23 ID:Tr2HSFoG
>>579
原作の一話を二話でって程度の分量と言えなくもない。
どうせエロ関係のシーンは削られるんだし、丁度良いんじゃないか?
596ななし製作委員会:2006/09/15(金) 23:42:37 ID:Mf+/k6d3
>>594
ラムズが18禁ゲーム業界に金出して利点あるのか?
という意味だが、>>591は結局そういう事を言っているって事に今更気がついた。

>>595
タイトルからしてエルダー選挙3話、一子ちゃんは4話っぽいね…
って事は卒業までやるんだろうな、やっぱり。
597ななし製作委員会:2006/09/15(金) 23:53:15 ID:04wuN7G5
>>596
>ラムズが18禁ゲーム業界に金出して利点あるのか?
ランティスと考えたらどう?
598ななし製作委員会:2006/09/16(土) 00:04:53 ID:8aXW4Ycb
>>502
はあ?
美少女を主人公にした女子高物は物語として成立しないとでも?
馬鹿言うのもほどほどにしとけ。
599ななし製作委員会:2006/09/16(土) 00:18:05 ID:TxmS8NcJ
>>595
エロシーンが10クリック以内で終わるエロゲがあることをたまにでも思い出し・・・ってか現在放送中だが。
600ななし製作委員会:2006/09/16(土) 00:31:30 ID:RLM3BXEx
ラムズが18禁ゲーム業界に金出すことはなくても、
ラムズは売れない若手数名を18禁ゲームののDCUのメインどころのヒロインとして起用。
同ゲームのラジオのパーソナリティをまかせ、イベントにも参加させる

なんてことはやってるよな。
601ななし製作委員会:2006/09/16(土) 00:47:42 ID:SKrHnYDB
綺麗な顔してるだろ?男なんだぜ、これ

ttp://www.nakamura-ataru.com/
602ななし製作委員会:2006/09/16(土) 01:31:10 ID:eJ5k0lZk
603ななし製作委員会:2006/09/16(土) 01:34:57 ID:+bXDTIWd
>>548
ダンサーや振付師もやってるんだぜ?
604ななし製作委員会:2006/09/16(土) 01:58:11 ID:XmssmdWR
>>600
その内の一人はエロゲ関連のTVアニメでちょこちょこと役を
ゲットしてってる罠。

ごり押しとは言うが人気声優を起用する方が皆ハッピーではあるよな。
自称原作者様みたいな奴もいるけどエロゲに出てこない声優を使いたいと
思うの製作関係の人もいるだろうし。
605ななし製作委員会:2006/09/16(土) 02:03:40 ID:C36jSJwZ
まぁ正確にはアニメに出てる声優を使いたいだろうけどな
606ななし製作委員会:2006/09/16(土) 02:25:52 ID:tXCirDcc
アニメはアニメで絵に当てないといけないからまた違った難しさがあるしね
607ななし製作委員会:2006/09/16(土) 02:28:39 ID:vXV310M5
皆ハッピーとはドルオタの勘違いも甚だしい。
ライターや原作オタはもちろんのこと原作知らなくても声優にまともな演技を期待するアニオタ、声オタにはこの配役は納得のいくものではない。
これでいいと思えるのは声優の演技に絵やシナリオほど重きを置かない人を除けばドルオタしかいない。
608ななし製作委員会:2006/09/16(土) 02:35:19 ID:MMIPsdk7
ドルヲタも喜んでないよ
人気あるのは堀江・神田・邑子・野川くらいじゃん
609ななし製作委員会:2006/09/16(土) 02:51:32 ID:Glr9Ao6U
キャスト発表時のaice5スレのj信者の喜びようにはワラタ
610ななし製作委員会:2006/09/16(土) 02:53:15 ID:BoiXRAIa
ところで声優いいの使えば面白い話になるの?
611ななし製作委員会:2006/09/16(土) 02:53:38 ID:XmssmdWR
自称原作者様が騒いだからまともなキャストじゃないと思い込んでるだけ
なんじゃないの?

原作が声付きだからそのままいこうなんてのは惰性だと思うんだがな。
原作声優をそのまま使う=製作側の誠意みたいな今の流れはホント
嘆かわしいと思う。
612ななし製作委員会:2006/09/16(土) 03:01:09 ID:vXV310M5
惰性でも堀江や木村使われるよりはずっとマシ。
ちょっとぐらい声が老け気味になるのは我慢するからもう少し上の年齢のちゃんと実力があるから生き残ってる声優さんや
若手でもドル人気はなくても演技力に定評のあるやつを使ってくれませんかねえ。
無理ですか。
スタチャはドル声優のCDとイベントのためにアニメやる商売しか考えてない会社ですもんね。
商品としてのアニメと作品としてのアニメのバランスが大事なのに。
アンチドルの俺だって堀江とあと一人二人ぐらいなら↑のバランス考えたらそんなもんかと理解するっての。
613ななし製作委員会:2006/09/16(土) 03:05:39 ID:BoiXRAIa
実力声優を使う価値のある物語なのか
話はそこからだ
614ななし製作委員会:2006/09/16(土) 03:08:42 ID:C36jSJwZ
ま、棒じゃなきゃライト層は気にせんよ
声があってないとか言うのは声ヲタぐらい
615ななし製作委員会:2006/09/16(土) 03:17:08 ID:Ou0U6+T+
だな、これだからエロゲ声優ヲタはタチが悪い
616ななし製作委員会:2006/09/16(土) 03:27:26 ID:ye2B/eLG
>自称原作者様が騒いだからまともなキャストじゃないと思い込んでるだけなんじゃないの?

キャスト公開された瞬間から叩かれまくったよ。原作者関係なし。ま、やり口が露骨すぎたからな。
617ななし製作委員会:2006/09/16(土) 03:41:57 ID:HAqbBrex
>>612
具体的には誰を使えばいいと思う?

というか2行目と3行目の定義付けが極端且つ酷くてワロタよw
618ななし製作委員会:2006/09/16(土) 03:48:56 ID:9E+sOi+w
このスレって激しくツンデレですね(誤用)
619ななし製作委員会:2006/09/16(土) 03:50:11 ID:XmssmdWR
人気って付加価値は重要な要素だと思うぞ。
大体DCの頃は声優変更に諸手を挙げて賛成してたし、今じゃアニメの声優の方
がハマリ役になってるんだから、おとボクも終わって見ればアニメ版の方が
良いと言う結論になる可能性も充分考えられると思う。
620ななし製作委員会:2006/09/16(土) 04:00:57 ID:v/T3j/cG
DCのときもはいはいスタチャスタチャで結果的に元よりいいって言われた声優も眞子と頼子くらいじゃなかったか。
それも頼子はアニメのメイン回の出来のおかげ。

終了後にはアニメの内容がよかったと思う信者か展開には納得いかないけどアニメ版のキャラが好きってキャラ信者しか残らないんだから
アニメ版声優がいいってやつばかりになって当然だろ。
621ななし製作委員会:2006/09/16(土) 04:33:33 ID:NUTdEy7p
なるほど一理ある。
でも商売になるのは断然アニメ版の声優だよねー。
622ななし製作委員会:2006/09/16(土) 04:39:32 ID:v/T3j/cG
620を補足する。
アニメの声優があわなかったと思ってるやつは単にスレを見なくなったか
新たな「またスタチャか」「またラムズ」「また(ryな新アニメに移っててドル信者の巣以外の何でもなくなってしまったスレとはさよならしてる時期。
623ななし製作委員会:2006/09/16(土) 04:41:52 ID:QxehaxK9
ではキャストは悪いが商売になるのはアニメ版ということでまとめて

 し つ こ い 声 優 ネ タ は こ れ に て 終 了 !
624ななし製作委員会:2006/09/16(土) 04:42:47 ID:QaAn6zS/
そろそろおとボクともさよならする時期だな
625ななし製作委員会:2006/09/16(土) 05:21:52 ID:9K6g+BPM
キャラデザがいいからもうどんなストーリーでも良い。
626ななし製作委員会:2006/09/16(土) 05:57:29 ID:x7bsO0Aa
アルターから出ている瑞穂きゅんのフィギャーだが、あれって、スカートの中はどんな造形になってんの?
627ななし製作委員会:2006/09/16(土) 07:28:45 ID:J8NzI1lQ
>>620
DCは原作ファンから入ったやつは、「アニメのほうの声優でましだったのは眞子と頼子くらい。後はダメダメ」
ってことになるらしいが、アニメから入ると音夢も野川じゃないとダメだし、他のキャストもアニメのほうでないと違和感
あって、原作キャストのドラマCDなんて聞けたもんじゃない。

というレスを書こうと思ったが >>623で声優ネタは禁止らしいから心の中にとどめておこう。
628ななし製作委員会:2006/09/16(土) 07:35:44 ID:9K6g+BPM
白河ことりはD.C.ナンバーワンの淫乱娘。
629ななし製作委員会:2006/09/16(土) 07:39:25 ID:Bs9+poXc
ラムズ工作員はらぶドルへ逝け
630ななし製作委員会:2006/09/16(土) 09:04:48 ID:+OcQU8y/
あれだ、みんな青二の声優使えば良いんだよ。

>>597
それでそのランティスにラムズが、って構図か…
631ななし製作委員会:2006/09/16(土) 09:35:05 ID:I62kjQg/
632ななし製作委員会:2006/09/16(土) 09:41:39 ID:+A6bzKoV
>>619
違うんだって。
いろんな役をゲットする(ごり押しで)⇒いろんな作品で声を聞く・あるいはたまたま当たり役が出る⇒人気声優へ

だから必死になってゴリ押してるんだよ。役が取れないことには人気も何もない
人気ってのは「出る」モノじゃなくて「作る」モノだよ
633ななし製作委員会:2006/09/16(土) 09:52:15 ID:bJz9ulEJ
野川や宮崎や清水や中原や能登、小清水とかはそうだな。へたへた言われてるけど
出演数がすごく多いからあたりを引くこともあるよ。そのたびにファンが増える。
634ななし製作委員会:2006/09/16(土) 10:03:43 ID:kepDksRS
既に1つの存在として認識している1つの要素が違うものになるだけで
大きな違和感を感じることは仕方がないし、声優を意識してアニメを
見るようになった者には、こういったキャラにはあの人の声が合っている
という思考が働くようになるため、まだ正式に声が当たっていないキャラに
対しても、独自の個性を確立してしまうために、それと違うものとなって
しまった場合に、大きな抵抗を感じることはしかたがない。

だが、人の声というのは、そもそもあってるとかあっていないかではなくて
その顔やその他の特徴も含めて、その人を認識するための1つの記号の
ようなものだ。

その記号の1つとして、今回はこのキャストの声が選ばれたとするなら
それを受け入れて、慣れてしまえば問題はない。自分のイメージに固執
して、そうでないことを否定したり批判したとしても、そこから生まれる
事は何もありはしないのだから。
635ななし製作委員会:2006/09/16(土) 10:37:17 ID:kerQ3S1Q
声ってか演技の特性があってるかどーかって話だろ
どんなベテランでも得手不得手ってモンがある
そこら辺踏まえて配役出来るかって事じゃねーの?
636ななし製作委員会:2006/09/16(土) 10:47:06 ID:wAc3DA9u
声優の個性を生かせれる配役ができるのがベストだが、レコード会社が「プッシュしてるから
こいつ使え」と言うので取りあえずメインに置くパターン多数。
637ななし製作委員会:2006/09/16(土) 10:47:17 ID:Bs9+poXc
しかし、ことり役やっても瑞穂役やっても
堀江さんは堀江さんしか出来ないよね(ノ`△´)ノ
638ななし製作委員会:2006/09/16(土) 11:10:27 ID:AA0mA87B
かといって原作キャストが合っていたのかというとそうでもない
合っていないものからあっていないだろうとされるものに変わっただけ
声ヲタ以外にとっては至極どうでもいい話
639ななし製作委員会:2006/09/16(土) 11:55:38 ID:kepDksRS
今のアニメは話題になりそうな内容であればあるほど、そのキャストは
あらかじめ特定された人選ありきで配役される傾向にあると思うけどな。

中には、声オタも納得するような配役がされるキャラもあるだろうが、それは
あくまでたまたまそうなったというだけであって、制作側がこの人しかいない
と言って選ばれる人は居たとしても、声オタの意向を汲んで人選するような
作品はまずありえないと思う。
640ななし製作委員会:2006/09/16(土) 11:59:53 ID:AA0mA87B
そもそも声ヲタって好きな声優を入れて欲しいだけだしな
641ななし製作委員会:2006/09/16(土) 12:34:00 ID:+A6bzKoV
まー つまりは利権ってワケだ
それに群がる連中がいるから、秋新番組50突破なんてアホみたいな事になる
642ななし製作委員会:2006/09/16(土) 12:34:28 ID:w/l+jxcD
似合ってない配役でもファンから見れば「新境地を見せた」「新瀬な演技だった」だから
643ななし製作委員会:2006/09/16(土) 12:43:13 ID:Bs9+poXc
つまり、長門の表情を読み取るキョン君のような技量が求められるわけだ、ドルオタは
644ななし製作委員会:2006/09/16(土) 12:50:13 ID:AA0mA87B
それって逆にすごくね?
645ななし製作委員会:2006/09/16(土) 13:35:39 ID:JCcuwZS/
>>642
そう思えない連中は感性が鈍りきってるんだと思う。
感性が鈍ってる人間の言う配役なんてのはアテにならないと言う良い事例。
646ななし製作委員会:2006/09/16(土) 13:38:22 ID:GfenMOTE
まぁ合わない役も経験しないと何が出来るのかってのはわからん罠
647ななし製作委員会:2006/09/16(土) 13:48:39 ID:Bs9+poXc
たとえば、能登さんとかって、決して下手じゃないんだけど、
どんな役をやっても能登さんになっちゃうしね
648ななし製作委員会:2006/09/16(土) 13:50:39 ID:8A+rAqjO
>>612
それを言ったらゲームの方も・・・
649ななし製作委員会:2006/09/16(土) 13:51:02 ID:+OcQU8y/
どんな役をやっても同じってのは即ち略
650ななし製作委員会:2006/09/16(土) 13:55:10 ID:kepDksRS
どの役をやっても、同じなんじゃなくて、その同じ個性を
演じているだけなのですよ。
651ななし製作委員会:2006/09/16(土) 14:01:06 ID:k29CdvBD
若本なんか常に若本だもんな
652ななし製作委員会:2006/09/16(土) 14:48:04 ID:TxmS8NcJ
>>651
本人曰く大真面目(WAイベントの時のトーク)
653ななし製作委員会:2006/09/16(土) 14:52:34 ID:jF1ep7oy
智秋にツンデレ役(貴子)
松来に頼りになるお姉さま役(紫苑)
させるなんて新境地

ミスキャストかどうかはアニメ始まってから判断しろってことで。
654ななし製作委員会:2006/09/16(土) 15:05:55 ID:kepDksRS
水月って、学生時はツンデレじゃなかったっけか。

松来の紫苑と後藤の一子はどうなるのかは、私は興味本位で楽しみではある。
655ななし製作委員会:2006/09/16(土) 15:17:16 ID:U5s6pyPL
水月は学生時代もツンデレじゃないだろ。
もともと水月のほうから孝之に声かけてきたぐらいだ。

学生時代の水月は「明るいスポーツ少女で仲良し4人組でいつも遊んでる。
でも、孝之への気持ちを隠してる」ってイメージ。
おとボクで言えば、まりやに近いんじゃないか。
656ななし製作委員会:2006/09/16(土) 15:29:58 ID:kepDksRS
まぁ、智秋は貴子よりはまりあの方があってるかもしれんな。
657ななし製作委員会:2006/09/16(土) 15:50:39 ID:KqzSQ4gN
よーしパパも頑張って書いちゃうぞー

瑞穂キュンは 木 村 ま ど か が良かったんじゃね?
658ななし製作委員会:2006/09/16(土) 16:00:22 ID:B7+KdaUA
そういや、11月に出る某エロゲで後藤邑子の双子の姉が良いツンデレ(になりそうな)キャラ
やることになてたっけな…。
659ななし製作委員会:2006/09/16(土) 16:12:40 ID:Bs9+poXc
>>657
演技はともかく、声質からすると
まんざらでもないかも
660ななし製作委員会:2006/09/16(土) 16:15:17 ID:+A6bzKoV
>>657
Aice5を売り出そうってのに、そのリーダーが主役を演じないと色々まずいだろw
そんなことになったら絶対後で確執になる
661ななし製作委員会:2006/09/16(土) 16:18:23 ID:I62kjQg/
つーか木村は声優に向いてる声質ではないと思うんだけど。なんつーか声がおばさんくさい。
662ななし製作委員会:2006/09/16(土) 16:20:06 ID:cqFcODU5
663ななし製作委員会:2006/09/16(土) 16:20:13 ID:KqzSQ4gN
たかはしの方が婆臭くないか?
664ななし製作委員会:2006/09/16(土) 16:54:55 ID:zt1sYm5g
ますみんのほうが顔はおばさんくさいよ 親戚のおばさん顔
665ななし製作委員会:2006/09/16(土) 17:05:05 ID:tX9gtMPo
いや、顔はどうでもいいw
666ななし製作委員会:2006/09/16(土) 17:35:21 ID:6xMv++FT
キャストで相当盛り上がってるなw
これ何話放送の予定か知ってる?
1クールっぽいけど、もしかして2クールいっちゃうの?
667ななし製作委員会:2006/09/16(土) 17:37:36 ID:zt1sYm5g
2クールいかないみたいだな。

「紫苑さん、あのね」商法でテレビでは12話放送のDVDのみ収録の13話入れて全13話になるよ。
668ななし製作委員会:2006/09/16(土) 17:56:55 ID:L6LcMA7q
奈美悦子さんにそっくりじゃね?まどか
アニメおとぼくに反応してるのは原作スタッフでは嵩夜だけってホントか
669ななし製作委員会:2006/09/16(土) 18:02:21 ID:kepDksRS
原作ありきのアニメ化でも、基本的にアニメの内容には
ノータッチのケースの方が多いしな。
670ななし製作委員会:2006/09/16(土) 18:07:15 ID:TxmS8NcJ
>>668
スタッフネタは蒸し返すなと何度言えば(ry

>>667
あのね商法はアホザル作品だけでやってろ
671ななし製作委員会:2006/09/16(土) 18:12:31 ID:L6LcMA7q
もっといえばのり太が何の反応も示さないのには驚いた。絵差し替えられたからな。高等クラスから中級クラスに落ちたな、今のキャラデザ
672ななし製作委員会:2006/09/16(土) 18:12:40 ID:tX9gtMPo
そうすると声優ネタしかなくなるw
673ななし製作委員会:2006/09/16(土) 18:21:14 ID:u/QTqk7p
>>671
今回のキャスティングに満足してるんだろ。
嵩夜みたいに叩く方がどうかしてるからな。
674ななし製作委員会:2006/09/16(土) 18:26:31 ID:cwl3nb9y
なにを言ってるんだ・・・?
675ななし製作委員会:2006/09/16(土) 18:50:09 ID:ZuMSvliW
>>671
アニメスタッフも会社によって技量があるんだから、原作そのままのキャラデザってわけにはいかんよ。
676ななし製作委員会:2006/09/16(土) 19:19:30 ID:gJP8nwAc
てめーらは黙ってキャラソン買ってろ。
677ななし製作委員会:2006/09/16(土) 19:31:57 ID:TxmS8NcJ
だが断る
678ななし製作委員会:2006/09/16(土) 19:36:16 ID:L6LcMA7q
原作のままのキャラデザでアニメ化して成功した作品、失敗したのある?
679ななし製作委員会:2006/09/16(土) 19:45:28 ID:1shWOTAv
そもそも同じキャラデザってこと自体が稀だからわからんな
680ななし製作委員会:2006/09/16(土) 19:53:18 ID:R/MW2fHu
声優はノーオーディションキャスティングだaice5をうりだそうとしてるの見え見えだな
ちなみにそれについて文句を書いた原作者のブログも三日で停止になったな
さすがスタチャだな、なんか都合の良い一部分だけ貼られてますね…。
やってる事は金と権力に物を言わせた盗作行為に等しいわけで、
それでアニメの出来次第〜を言う事自体すでに間違ってると思うけどね。
大体スタチャがこれだけ横暴な事しなければ騒動は起きなかったのに

結論からして”スタチャが送り込む工作員”に注意しろって事だな
681ななし製作委員会:2006/09/16(土) 19:57:29 ID:HcUdqZRS
一番の戦犯はホビだろ
682ななし製作委員会:2006/09/16(土) 19:58:26 ID:L6LcMA7q
すまんがスタチャどころか親元のキングレコードもヲタ業界にしか有名でないよ
683ななし製作委員会:2006/09/16(土) 19:58:41 ID:Sh0eAqZ6
スレ19まで行ってるのに未だに戦犯だ何だって言ってるのか、このスレ
684ななし製作委員会:2006/09/16(土) 20:18:34 ID:kepDksRS
まぁ、それが言いたいためだけにスレを伸ばしてるからな。
685ななし製作委員会:2006/09/16(土) 21:00:39 ID:Bs9+poXc
朝霧の巫女の二の舞になりそうだな。。。
これがスタチャくおりてぃ
686ななし製作委員会:2006/09/16(土) 21:26:31 ID:+OcQU8y/
>>682
演歌では有名だ
687ななし製作委員会:2006/09/16(土) 21:29:50 ID:kepDksRS
それはとてもバリケードな問題ですね。
688ななし製作委員会:2006/09/16(土) 21:32:58 ID:DQ1ijfML
このスレ何だかんだで10月目前までよく続いて来たよな〜。

それぞれの言い分を押し通すだけの
結論の出ない不毛な言い争いだけで・・・。
689ななし製作委員会:2006/09/16(土) 21:35:02 ID:p0Mf4v7v
>>671
キャラデザを忠実に再現すると言っても、Fateみたいに同人レベルだと困る。
690ななし製作委員会:2006/09/16(土) 21:49:14 ID:L6LcMA7q
同人レベルで評価が高い作品も珍しい
型月作品でもう一つあったろ?評価は高いぜ
キャラデザを変えないほうなら原作に忠実にしなくても違和感ないと思うぞ
691ななし製作委員会:2006/09/16(土) 21:57:36 ID:p0Mf4v7v
>>690
あの評価は奈須きのこ一人の力量によるものだから。
692ななし製作委員会:2006/09/16(土) 22:08:45 ID:kepDksRS
おや、出張ですか?
693ななし製作委員会:2006/09/16(土) 22:30:41 ID:B7+KdaUA
>それぞれの言い分を押し通すだけの
>結論の出ない不毛な言い争いだけで・・・。

だから長続きする。そうでなければ宗教戦争なんぞ起きない。

694ななし製作委員会:2006/09/16(土) 22:36:42 ID:p0Mf4v7v
アニメ化時のキャラデザは
大当たり:なのは、DCSS、処女ボク
当たり:AIR、Kannon、つよきす、DC、うたわれるもの、コミパ
普通:SoulLink、WIND、ラムネ
残念:SHUFFLE!、明け瑠璃、GIFT、はにはに
ハズレ:IZUMO
だと思ってる。
695ななし製作委員会:2006/09/16(土) 22:36:57 ID:ct35JybU
単に堀江がウンコだからだよ
696ななし製作委員会:2006/09/16(土) 22:43:57 ID:kepDksRS
認めなきゃ、現実を
697ななし製作委員会:2006/09/16(土) 22:45:42 ID:Bs9+poXc
ウンコ声優のプロモ作品だってことを?
698ななし製作委員会:2006/09/16(土) 22:55:45 ID:TxmS8NcJ
>>694
残念ながらソウルリンクは作画が悲惨だった
699ななし製作委員会:2006/09/16(土) 23:01:16 ID:WIQqH779
>698
メガマガではあんなにエロい絵だったのにな…orz
700ななし製作委員会:2006/09/16(土) 23:07:09 ID:L6LcMA7q
ラノベに関していえることだがアニメ化しても違和感のない下手絵師なら成功
701ななし製作委員会:2006/09/16(土) 23:29:33 ID:HAqbBrex
>>680
文章の要領を得ないんだが何が言いたいんだ?

>>667
なんでも「あのね」ネタにしたがるのがそろそろウザくなってきたな
702ななし製作委員会:2006/09/17(日) 00:01:42 ID:DrfHoDnw
原作の方は、月別スレのほうで、首吊りAAの所に評価したけど、
アニメではうまく編集されるのだろうか。
703ななし製作委員会:2006/09/17(日) 00:52:54 ID:y+Tas7u0
原作の方は発売当時評価高いほうだったよ エロゲーはボーダーが低いから
704ななし製作委員会:2006/09/17(日) 01:47:52 ID:DrfHoDnw
>>703
イタイ信者乙とか一笑に伏されてただろ。
705ななし製作委員会:2006/09/17(日) 01:56:04 ID:vEb+Plwu
評価高かったのは体験版のほうだな。
あとはキュンキュン言ってる痛い連中がマンセーしてる程度。
706ななし製作委員会:2006/09/17(日) 02:10:55 ID:Ltug5Ba8
男なんて出てこなければいいのに
707ななし製作委員会:2006/09/17(日) 02:30:50 ID:vEb+Plwu
まあ、エロゲーだからチンコと精子が必要だったんだろうね。
708ななし製作委員会:2006/09/17(日) 02:42:47 ID:wI41RZZK
女にもチン子が生えてるようなヤバイのもあるからな…エロゲーは。
709ななし製作委員会:2006/09/17(日) 02:59:51 ID:nmy/YfI0
男の視点から見た場合、女同士の絡みでも興奮はするんだけど
挿入がないと物足りなさを感じる事が多いからな。

ただ、陵辱系なんかで、両頭ディルドーみたいなのはともかく、女が
擬似ペニスを腰に装着するようなタイプの奴で、なんで責めの女が
気持ちよくなれるのかがよくわからんが。
710ななし製作委員会:2006/09/17(日) 03:01:25 ID:36ltIwIZ
受けの女を犯していることによるS的興奮ってとこじゃないか。
711ななし製作委員会:2006/09/17(日) 03:19:13 ID:jbgOyrXH
要するに瑞穂キュンがふたなりならいいんだね
712ななし製作委員会:2006/09/17(日) 04:42:26 ID:5G3bcGc3
このスレは凌辱エロゲかドル声優か嵩夜の話になると異様に盛り上がります。
713ななし製作委員会:2006/09/17(日) 05:43:52 ID:GxJW0FPg
宇宙船に激突されればいいのに
714ななし製作委員会:2006/09/17(日) 05:54:58 ID:GxJW0FPg
                             / /´ ̄ `ヽ
                       ,.  -──f≠-=== 、
        __,. -   ̄  ̄ `ヽ   /          ` ヽ \
       ´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ '   /          \  、
    /:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::!:::::::::::/ / /              \!}
   ./:::::::/:::/ヘ::::::::|:::::::::::|::::|::::::::::'  i /   / /   ヽ        ヽ
   |::i::::::!::::|  |ヘ:::i!ヽ::::::i::::|::::::::::!  |   /イ i 」|  !| ,ト !    ヽ
   !::|:::::|i::::!-、!' |::!|‐ト}:/!:::|::::::::::|  | |  !/T了 !|ヘ }ル'T7| | i !  !| !'|i
   Nト、::!|::iィrミ レ'ィr-ミY::::レ-、::i  } !  {イf´ |`ヽ V 1´ ト ! /リ |  |リ |!
    ヽ.Y:::ヘ トj   ト-ノ|::イ| k リ::!  ハ  ト、辷j    辷リイ /イ| /
     |!:::::ハ 、   /イ::|:|r ':::::|  j |       ,   / !  }'!/
     !i::::::| ト、 ー   /::/|:|::::::::::!. /ハ { ト、  ー ‐   イ | / ′
      |!|:::::! |::::ヽ_ イ:/ _|:|::::::::::|/ , ヘヽL__>  _ ,イ !  !イ!ハ
      ヽ:| i:::::ハ::::く:/ ̄ リ:::::::::/ イ ! |\   ̄`Y´| ! | /  /i \
         イ::::{_}::/ム-- !:::::::/ /  __r-- 、 r、 _|_」__ノ    |   ヽ
        !|:|/ハ`ヽ'   |::::r'-< ̄ヽ r‐´ (\ヽヽ、 `ヾrL__!
        |i_j レ' /    !:::!   ヽ. |i ヽ fr\ヽ  \」! |  !
       くK___r1.     |/}     Y |i  〉' ヽ,_    ヽi  ヘ
       く´ 丁〈     / ! -  ヽ-、 L__  r介ヽ_  __」   ヽ
       ,/\j  \  /  {       Y   `ヽL- >'      〉
715ななし製作委員会:2006/09/17(日) 05:56:28 ID:RRqfVjvW
すげぇAAにすると全くの別人にしか見えないぜ
716ななし製作委員会:2006/09/17(日) 06:22:44 ID:BqAvL5yT
>>709
ハーネスがクリを刺激するから
717ななし製作委員会:2006/09/17(日) 09:36:03 ID:I7QgF6ZP
    / ̄ ̄ ̄ ̄\  
   (  人____)
    |ミ/  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) )        
  _|/ ∴ ノ  3 ノ   <瑞穂キュン!
 (__/\_____ノ      
 / (__))     ))
[]______.| |堀江命  ヽ
|]  | |______)_)
 \_.(__)三三三国三) \  
  /(_)\::::::::::::::::::::| ̄ ̄|
 |アニメイト ..|:::::::::/:::::/   .|
  |____|;;;;;;/;;;;;/.____|
     (___|)__|)
718ななし製作委員会:2006/09/17(日) 09:40:53 ID:I7QgF6ZP
     , -―- 、
  /了 l__〕      〈]
   7| K ノノノ ))))〉
   l」 |」(l| (・) (・)||   何このスレ・・・
   | |ゝリ. ~ <>丿!
    | | /\_V〕/ ̄ ̄ ̄ ̄/
    l l / /<ノ|/  黒兎  /
.  ̄ ̄ ̄ ̄ \/____/  ̄
719ななし製作委員会:2006/09/17(日) 09:48:10 ID:2WvCB8R7
             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | |       // ___   \  ::::::::::::::|
  | |       |  |   |     U :::::::::::::| なにこのスレ?
  | |      .|U |   |      ::::::U::::|
  | |       | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::
720ななし製作委員会:2006/09/17(日) 09:49:16 ID:pzK4+teM
>>714
てか、誰だほんとに
721ななし製作委員会:2006/09/17(日) 11:15:58 ID:I7QgF6ZP
放映前から完全にネタアニメという評判が定着してるのも珍しいな
722ななし製作委員会:2006/09/17(日) 13:45:38 ID:rGH+W32u
ヲチスレから来ますた(・∀・)ニヤニヤ
723ななし製作委員会:2006/09/17(日) 14:15:02 ID:ceH4JL7Q
放送後にはマンセーだけにならないとも限らんぞ。
724ななし製作委員会:2006/09/17(日) 14:25:39 ID:Sge7vU9G
自称原作者の所為でバカな原作厨が暴れてるだけだからな。
はじまりゃ普通に瑞穂ちゃん萌え〜とか言ってると思われ。
725ななし製作委員会:2006/09/17(日) 14:30:01 ID:pzK4+teM
萌えなんて単語、エロゲオタで使う奴はもうほとんど居ない…
726ななし製作委員会:2006/09/17(日) 15:29:18 ID:AHT6oOdk
萌えなんて今はもう自称一般人ぐらいしか使わんだろ
727ななし製作委員会:2006/09/17(日) 17:17:16 ID:kIedlEcB
瑞穂キュンなんて言う原作信者はいない。
彼らは彼女を「お姉さま」と呼ぶのだ。
728ななし製作委員会:2006/09/17(日) 17:21:21 ID:6/FJ5zNW
>>727
彼女じゃなくて彼だけどな
729ななし製作委員会:2006/09/17(日) 17:49:52 ID:jqo3JDUb
D.C.S.S.2期ときいて飛んできました

相変わらず10枚に1枚くらいしか萌え絵がありませんね^^
730ななし製作委員会:2006/09/17(日) 18:11:49 ID:5G3bcGc3
だったら萌えに代わる言葉を開発してくれ。
NTで長門タイプとか
731ななし製作委員会:2006/09/17(日) 18:12:24 ID:/29xCbNa
放送局、放送開始日時の一覧を教えてくれ
公式はFLASHで見れないし、>>1には入ってないし、かれこれ30分は探しているのだが全然見つからない
732ななし製作委員会:2006/09/17(日) 18:15:14 ID:wQTlmuGC
となグラの後
733ななし製作委員会:2006/09/17(日) 18:19:13 ID:/29xCbNa
現在となグラを放送している全地上波局が、となグラ最終回の次週に同じ時間で放送するの?
734ななし製作委員会:2006/09/17(日) 18:26:05 ID:jQHO9IS3
質問するならせめて自分の見れる放送局とか
地域を書かないのかい?関東なら分かるが。
735ななし製作委員会:2006/09/17(日) 18:30:36 ID:/29xCbNa
一覧だから、地上波で放送される全局が知りたい
736ななし製作委員会:2006/09/17(日) 18:51:21 ID:bdfYgviA
どうでもいいことにこだわってるなw
自分の見れるとこだけ知ってりゃいいだろうに。
737ななし製作委員会:2006/09/17(日) 19:29:35 ID:/29xCbNa
それが知りたいから調べて、何処にも載ってないから聞いたんですが…
738ななし製作委員会:2006/09/17(日) 19:56:41 ID:jQHO9IS3
公式でも細かい日時書いてないから今のところ一覧はないんじゃないかね。
どうしても知りたいならアニサロ板の各地域スレで地域分新番組開始日を
まとめてる人がいるか探して見れば?関東はどこかで見たけど。
739ななし製作委員会:2006/09/17(日) 20:03:19 ID:/29xCbNa
>>738
あ〜公式にも無いんですか
それは失礼しました
大人しく放送開始まで待ちます

スレ汚し失礼
740ななし製作委員会:2006/09/17(日) 20:11:51 ID:7dF+oIaM
どうせ10月になればわかるんだからそれまで待ってりゃいいよ
741ななし製作委員会:2006/09/17(日) 20:18:26 ID:wQTlmuGC
あと半月以上あるんだよな〜
20スレ目もこの板かね?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 20:37:26 ID:EerHCoev
またスタチャ社員と$オタ信者が擁護かよw
743ななし製作委員会:2006/09/17(日) 20:59:27 ID:IRbs3K77
スタチャが絡むと劣化する法則発動ですか?(´・ω・`)
744ななし製作委員会:2006/09/17(日) 21:16:02 ID:tRv3R9Mm
ぱにぽには結構面白かったけど
745ななし製作委員会:2006/09/17(日) 21:21:51 ID:7TW+gHHT
>>743
まさにアニメ業界版「あの国のあの法則」だな
746ななし製作委員会:2006/09/17(日) 21:43:47 ID:hVuXZUBd
流れと関係なく叩きを始めるという不思議
747ななし製作委員会:2006/09/17(日) 22:43:33 ID:GxJW0FPg
原作がクソゲだった分、アニメには期待したい。
748ななし製作委員会:2006/09/17(日) 22:56:32 ID:jqo3JDUb
ますみんが出るアニメはとてつもな糞アニメか普通のアニメと相場が決まっている
名作になることはあり得ない
749ななし製作委員会:2006/09/17(日) 23:00:07 ID:hVuXZUBd
大丈夫。このスレで名作化を期待してる香具師はいない
750ななし製作委員会:2006/09/17(日) 23:05:48 ID:GxJW0FPg
Kannonは糞アニメ臭プンプンなのに、Kannonスレとはえらい違いだな。
751ななし製作委員会:2006/09/17(日) 23:25:58 ID:V9voS1EP
>>747
クソゲにたかるアニメ製作者に期待は無用。存分に叩け。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 23:28:20 ID:EerHCoev
京アニクオリティと$オタ信者御用達アニメと一緒にするなスタチャ社員乙
753ななし製作委員会:2006/09/17(日) 23:35:42 ID:lZEC5OII
このスレ、煽り方が毎日一緒。読んでるほうもマンネリなんだが。
読んでる人間飽きさせないように工夫するのは無理?
754ななし製作委員会:2006/09/17(日) 23:58:15 ID:UmsbJ+20
>>752
京アニも韓国人の助けを借りなければ、右にも左にも首が回らない。
755ななし製作委員会:2006/09/18(月) 00:03:35 ID:8v8a8tqa
×Kannon
○観音
756ななし製作委員会:2006/09/18(月) 00:25:07 ID:AC2J6Nse
春期アニメDVD最新巻売上ランキング

1位 34,054 涼宮ハルヒの憂鬱 2 限定版 06/8/25
2位 12,304 銀魂 A【完全生産限定版】 06/8/23
3位 *7,625 ARIA The NATURAL Navigation.2 06/8/25

11位 *3,828 いぬかみっ! VOL2っ!! =特装版= 06/9/6
12位 *3,510 スクールランブルニ学期 Vol.2 06/8/25


21位 *1,902 ゼーガペイン FILE.02 06/8/25

だんだんオタもスタチャ作品は避け始めている模様(w
757ななし製作委員会:2006/09/18(月) 00:53:35 ID:mXh3uO3r
このスレはいろんな安置の人間が暗躍しているのは理解できた
758ななし製作委員会:2006/09/18(月) 00:56:45 ID:1i+bYlFC
   川`‥´川    
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_<主役は俺しかいねぇ
  \/ VAIO /
     ̄ ̄ ̄
759ななし製作委員会:2006/09/18(月) 01:56:00 ID:DLCzlJ4E
>>753
肝心のネタがまだ半月しないと出てこないからな…
760ななし製作委員会:2006/09/18(月) 01:59:53 ID:dFU82xWP
>>756
スクラン2期はマーべラスだろ。
それに原作の知名度からして売り上げ比較するのに無理がある。
761ななし製作委員会:2006/09/18(月) 02:05:24 ID:nqZAvE7i
おとぼく番宣見たか?思ったよりずっとまともだったのであっけらかんとした。
スタチャのキャラデザはなかなか良い。ただ二話からの作画が心配だ
ところで瑞穂て胸あったか?見間違いだと思うが
762ななし製作委員会:2006/09/18(月) 02:06:41 ID:DLCzlJ4E
>>761
原作ではまりや調達シリコン製偽乳を付けてるな
763ななし製作委員会:2006/09/18(月) 02:06:41 ID:dFU82xWP
>>761
シリコン製の胸パットを入れているよ
764ななし製作委員会:2006/09/18(月) 02:31:03 ID:Il1D216D
>>727
脳みそ腐ってるな。
765ななし製作委員会:2006/09/18(月) 02:49:39 ID:8v8a8tqa
>>757
10月組からは意識されている。
766ななし製作委員会:2006/09/18(月) 03:16:16 ID:nqZAvE7i
現実にあんな揺れ方のあるパットがあればなあ。
てか完璧あぃまぃみぃかおねツイかDCみたいな背景が微妙
767ななし製作委員会
>>579
「おとめが乙女を『運ぶ』時」って読んで
ああエルダー選挙の時のアレか、って思ってたorz。
…場所は一緒だろうけどさ…。