乙女はお姉さまに恋してる その10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ななし製作委員会
憧れの「お姉様」その正体は男の子!

2006年10月 チバテレビほかにて放送予定
■スタッフ
原作 : キャラメルBOX
監督 : 名和宗則
シリーズ構成 : 長谷川勝己
キャラクター原案 : のり太
キャラクターデザイン : 島沢ノリコ
アニメーション制作 : feel
(C)HOBI BOX・CARAMEL BOX/おとボク製作委員会
(C)Copyright King Record.Co.,Ltd All Rights Reserved.
■キャスト
宮小路瑞穂 : 堀江由衣
十条紫苑 : 松来未祐
御門まりや : 浅野真澄
厳島貴子 : たかはし智秋
上岡由佳里 : 松本彩乃
周防院 奏 : 神田朱未
高島一子 : 後藤邑子
菅原君枝 : 木 村 ま ど か
梶浦緋紗子 : 榊原ゆい
小鳥遊 圭 : 真堂 圭
高根美智子 : 野川さくら

スターチャイルド公式
http://www.starchild.co.jp/special/otome/
キャラメルBOX公式
http://www.caramel-box.com/products/otoboku/
アルケミスト公式
http://www.alchemist-net.co.jp/products/otoboku/

【前スレ】乙女はお姉さまに恋してる その9
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1150282199/


各種情報・関連リンクは・・・>>2-10辺り

2ななし製作委員会:2006/06/15(木) 03:43:29 ID:QbUJph4a
>>1
次スレ立てる前に埋めるなんてまどか以下ですよねー
3hage ◆HsptrkZmYk :2006/06/15(木) 03:43:36 ID:OZpGKEvG
http://shion.sakura.ne.jp/~aya/aya2/
原作シナリオ担当の嵩夜あや氏の日記
http://www.diary.ne.jp/user/27667/
削除前
http://www2.ranobe.com/test/src/up9571.jpg.html

>>1おちゅ(某Q&Aの中の一つ風に)
4ななし製作委員会:2006/06/15(木) 03:43:55 ID:sIlm9z9W
■過去スレ
乙女はお姉さまに恋してる その9
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1150282199/
乙女はお姉さまに恋してる その8
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1150218084/
乙女はお姉さまに恋してる その7
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1150192074/
乙女はお姉さまに恋してる その6
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1150152638/
乙女はお姉さまに恋してる その5
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1150136948/
乙女はお姉さまに恋してる その4
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1150094455/
乙女はお姉さまに恋してる 第3話
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1149079090/
処女はお姉さまに恋してる【part2】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1138261929/
処女はお姉さまに恋してる アニメ化ケテーイ。
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1128354460/

■関連スレ
【エルダー】乙女はお姉さまに恋してる【シスター】(ギャルゲー板)
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1139744135/
ドル声優ヲタ】処女はお姉さまに恋してる 第41話【カエレ(エロゲー作品別板)
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1150137836/

■関連商品
乙女はお姉さまに恋してるキャラクターイメージソング@(仮)
歌:瑞穂・紫苑・まりや
発売日:2006年7月26日
価格:定価¥1,200(税抜¥1,143)
品番:KICM-3123
特典:初回プレス分のみ3作連動キャンペーン応募券封入
※ 島沢ノリコ描き下ろしジャケット
第2弾8月23日、第3弾は9月21日に発売予定です。
5ななし製作委員会:2006/06/15(木) 03:44:23 ID:B6CRlW5t
  へ     /    .┼_  |  |   へ     /    ┼_  |  |
 /  \  /\/  │─  |  |  /  \  /\/  │─  |  |
       , '´ ̄ ヽ         , '´ ̄ ヽ         , '´ ̄ ヽ       , '´ ̄ ヽ
     (~レノ八ヾ)      (~レノ八ヾ)       (~レノ八ヾ)     (~レノ八ヾ)
     \リ゚ д ゚ リ/     \リ゚ д ゚ リ/     \リ゚ д ゚ リ/    \リ゚ д ゚ リ/
    ノノ| Y |ヽヽ    ノノ| Y |ヽヽ    ノノ| Y |ヽヽ   ノノ| Y |ヽヽ
     /   ∪ゝ      /   ∪ゝ      /   ∪ゝ    /   ∪ゝ
      ~∪~~~~        ~∪~~~~         ~∪~~~~       ~∪~~~~

  へ     /    .┼_  |  |   へ     /    ┼_  |  |
 /  \  /\/  │─  |  |  /  \  /\/  │─  |  |
6ななし製作委員会:2006/06/15(木) 03:45:00 ID:sIlm9z9W
まとめ(原作儲編)

スタチャ=大人の都合で声優変更
エロゲ会社=金に目が眩んで作品売り飛ばす
ライター=スタチャと会社のせいで意見を無視されまくり
新声優=出来レースに疑問を抱くなりしたらどうか?
KM=実際下手、まぁ誰とは言わんがね
旧声優=大人の都合で役を取られる

原作儲の主張:スタチャ・ホビボは屑
ただし、ライターについては、同情派と
社会人的にダメ派で意見が分かれてる。

まとめ(中間派編)
スタチャ=大人の都合で声優変更
エロゲ会社=金に目が眩んで作品売り飛ばす
ライター=社会人的にイタス
新声優=嫌いじゃないけど、キャスティングの露骨すぎて、微妙な心境
KM=なんだ、その、がんばれ...

中間派の主張:おまいら、少し落ち着けよ

まとめ(声オタ編)

スタチャ=大人の都合で声優変更
エロゲ会社=金に目が眩んで作品売り飛ばす
ライター=腹いせにネットでほとんど名指しのような形で声優を個人攻撃
新声優=新声優がベスト!なのに、会社が決めてきたことなのに原作者から個人攻撃される
KM=ネットで原作者に大変演技が下手と言われる→スレ内で大人気
旧声優=エロゲ声優など論外

声オタの主張:ライターがきもすぎ

その他:熱狂的ますみんオタ・熱狂的KMオタ・SC工作員・よく事情のわからん奴

7ななし製作委員会:2006/06/15(木) 03:45:18 ID:DVJbkcxY
>>1
乙。
で、なんで一人名前に 空 欄 が目立つんだ?
8ななし製作委員会:2006/06/15(木) 03:47:50 ID:k0rZvX6Y
>>7
それは目の錯覚といってな…
9ななし製作委員会:2006/06/15(木) 03:49:49 ID:DVJbkcxY
>>8
そうか疲れてるのかな・・・
それはそうとおまえさん身体は大丈夫か?
その、前スレで自爆してたように思えるんだが・・・
あぁこれも目の錯覚か。
10ななし製作委員会:2006/06/15(木) 03:50:33 ID:RAUAKhCY
ID:apGMSD2q はどこ行った?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 03:51:12 ID:B6CRlW5t
12ななし製作委員会:2006/06/15(木) 03:52:53 ID:Gk3XSsov
>>11
燃料投下キター
13ななし製作委員会:2006/06/15(木) 03:53:31 ID:FQnZ1jvV
これエロゲだったのか
14ななし製作委員会:2006/06/15(木) 03:55:54 ID:krQ3xyyV
>>11
エロゲ見下してるだけだな
15ななし製作委員会:2006/06/15(木) 03:56:31 ID:QbUJph4a
>>11
なるべく頭を使ってコメント書いといた><
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 03:57:19 ID:B6CRlW5t
お前ら絶対突撃するなよ!!!!!!
17ななし製作委員会:2006/06/15(木) 03:58:18 ID:KE0DkCYU
>>11
ワロタw
こいつ原作者に骨送りかねんぞw
18ななし製作委員会:2006/06/15(木) 03:58:24 ID:DVJbkcxY
>>15
特定した。
おまえ頭良すぎだろ。
絶対ピンポンダッシュしたりとかそういうタイプだ。
19hage ◆HsptrkZmYk :2006/06/15(木) 03:59:40 ID:OZpGKEvG
工房相手に・・ほっとけよ(;´Д`)
20ななし製作委員会:2006/06/15(木) 04:00:13 ID:Gk3XSsov
>>11
所属ワロスwwwただの浪人生だろwww
21ななし製作委員会:2006/06/15(木) 04:01:28 ID:krQ3xyyV
ID:B6CRlW5t
お前自演だろ
22ななし製作委員会:2006/06/15(木) 04:01:49 ID:OZpGKEvG
っていうかコレ構ってくれと言わんばかりだしスルーする事が一番堪えるんじゃねーの
23ななし製作委員会:2006/06/15(木) 04:02:26 ID:pBUHVaaX
>>11の所は非難するもライターと同じフィールドに降りてしまってる事に気づかないだろうな。
中間派としてはやれやれだ。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 04:04:07 ID:E5rvxKeh
>>11
輪ゴムの人までこんなの書いちゃったのか
25ななし製作委員会:2006/06/15(木) 04:05:12 ID:k0rZvX6Y
>>11
エロゲやってないといいながら鍵儲とはどういう仕様なのだ
26ななし製作委員会:2006/06/15(木) 04:05:16 ID:+7i0IrzF
>>11
うへぇ。すごいなこれ。
27ななし製作委員会:2006/06/15(木) 04:05:27 ID:xkJOv7Mn
突然の燃料投下か。
よし、お前ら燃え尽きるまでやれ。
28ななし製作委員会:2006/06/15(木) 04:07:15 ID:VxQVN95o
>>11
ごちゃごちゃ書いてるけど、結局のところ
「Aice5にケチ付けられた!ヽ(`Д´)ノウワーン」
ってだけだな。
29ななし製作委員会:2006/06/15(木) 04:07:50 ID:d+w5jqU3
30ななし製作委員会:2006/06/15(木) 04:08:02 ID:Gk3XSsov
>>25
全年齢対象版じゃね?
それにしてもなんて分かりやすいjオタなんだ。
31ななし製作委員会:2006/06/15(木) 04:10:56 ID:iQoFA+6b
KanonとかAirを超大作と言っていて、エロゲだと立場が低いからクラナドは全年齢にした。
なんだ、そんなに非エロが偉いのか。鍵儲にしてもひどすぎんぜ
人間の本能否定するなら生まれてこなけりゃ良かったんじゃねぇの?まさにこれはひどい。だな

片方の視点でしか物事を理解できない人が文系という事実に絶望した
32ななし製作委員会:2006/06/15(木) 04:14:03 ID:pBUHVaaX
>>31 二十歳前のそこらの痛い奴なんて構ってもしょうがないんだろうよ。
33ななし製作委員会:2006/06/15(木) 04:16:32 ID:RAUAKhCY
ラジオ番組採用歴・・・・・重症だなw
34ななし製作委員会:2006/06/15(木) 04:16:33 ID:iQoFA+6b
まあ。それもそうなんだけどな。

ちょっとマジレスっぽさを出してみた
35ななし製作委員会:2006/06/15(木) 04:16:35 ID:u6Ovmizc
メールに関しては、"社の上の者からは"見せてもらってないって事なんだが
36hage ◆HsptrkZmYk :2006/06/15(木) 04:16:41 ID:OZpGKEvG
餌撒いて人気サイトにでもなりたいんじゃねーの
ほっとけよ こういうの相手にするのは2chで十分じゃん
37ななし製作委員会:2006/06/15(木) 04:17:20 ID:krQ3xyyV
高1イベント初参加
レベルが違うね
38ななし製作委員会:2006/06/15(木) 04:18:35 ID:e42lSVgt
ああっ、もうダメッ!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もう
ダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もう
ダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!
39ななし製作委員会:2006/06/15(木) 04:18:51 ID:iQoFA+6b
プロフィール今見た。
>>37もそうだが
趣味が人間観察ですってよ
40ななし製作委員会:2006/06/15(木) 04:19:03 ID:sIlm9z9W
>>11
COOLにいこうぜ、COOLに。
あえて、暖かく見守ってやるのが大人のやり方ってもんだろ?

それにしても、前スレのまとめとこのスレ立てたことで、
今日はでしゃばりすぎたし、もう疲れたよ。もう寝ます。

前スレ>997
個人的には同意だが、まとめに入れなくても、また話題にはなる。
そのあたりは、このスレの行方を見守っていくほか無いと思う。
41ななし製作委員会:2006/06/15(木) 04:20:10 ID:uFXfnomP
このスレの住人の可能性もあるね、2Chやってると書いてるし
42ななし製作委員会:2006/06/15(木) 04:20:47 ID:QbUJph4a
まどかのためなら死ねないけどたまにCD買ってやるくらいならしてやってもいいかな
43ななし製作委員会:2006/06/15(木) 04:21:35 ID:zMQQFbds
前スレのコレみてたら、確かにどうでもよくなってきた
ttp://www.youtube.com/watch?v=RK84W1yLQN4
44ななし製作委員会:2006/06/15(木) 04:22:08 ID:+7i0IrzF
>>35
だよな。「見せてもらってないけど聞いて知った」とか
自然な解釈がいくらでもあるだろうに「被害妄想」と決め付けるこの人のほうが
よっぽど被害妄想だと思う。
45ななし製作委員会:2006/06/15(木) 04:24:01 ID:3YNqP1yG
というかエロゲが原作のアニメの主役貼るってことが
こいつの理論だと許されない邪悪になると思うんだが
46ななし製作委員会:2006/06/15(木) 04:25:12 ID:HJcKVYBM
>40-75   叩くうちに馴れ合いが始まる
>76-100   蹴散らすようにコテハン叩き
>101-119  AA荒らしが続く
>120    荒らしを止める正義の味方登場!
>121-140 正義の味方を褒めつつけなす。
>141-180 マターリする。
>181-200 他のスレのコピペが続く
>201 (自殺願望)相談者現る。
>202-250 マジレス
>251-280 ネタ疑惑
>281  相談者がブチギレ
>282-330 ブチギレしつつしりとり
>331  ここで一句
>332-360 彼氏・彼女の悪口大会
>361-400 処女・童貞論争勃発
>401-430 非処女は中古女論
>431-445 AA荒らし再度
>446-470 彼氏・彼女ののろけ
>471-500 童貞乱入
>501-550 童貞叩き
>551-575 五七五
>576    教えてちゃん登場
>577-610 いきなり皆コテハンになって576について議論
>611-635 ラブレター文例集

47ななし製作委員会:2006/06/15(木) 04:26:55 ID:QqvdceWU
>2)できればオリジナルのキャストのままで・・・
>アホ。エロゲのキャスティングそのまんまで、
>大事な電波使って放送できるわけがないだろうが、ボケ。つまらん夢をみたお前が悪い。

つ君望
48ななし製作委員会:2006/06/15(木) 04:27:45 ID:3YNqP1yG
というかエロゲのキャスティングのままで放映されてることのほうがむしろ多いがな
49ななし製作委員会:2006/06/15(木) 04:30:48 ID:upR0riCe
>>47
しかも君望はメンバーの一人が出演してるわけで…
50ななし製作委員会:2006/06/15(木) 04:30:55 ID:VxQVN95o
>エロゲのキャスティングそのまんまで、大事な電波使って放送できるわけがないだろうが

ラムネとかシャッフルとかコミパとか全部無視ですかそうですか。
51ななし製作委員会:2006/06/15(木) 04:32:05 ID:RAUAKhCY
勉強が足りないから浪人なんだよ・・・・・わかってやれよw
52ななし製作委員会:2006/06/15(木) 04:32:24 ID:K5HN5YrU
だよな。最近になって増えたけど、ちょっと前までDCしかなくなかった?
声が変わるのって、すんごい特殊例だと思ってたんだけど。
53ななし製作委員会:2006/06/15(木) 04:32:27 ID:Gk3XSsov
>>41
一日の平均カウンターが100ちょいな辺り
ID:B6CRlW5t=本人で自身のブログの売名行為だろうな。
もうスルーでいいだろ。こういうのは触れば触るほど喜ぶタイプ。
54ななし製作委員会:2006/06/15(木) 04:33:29 ID:QbUJph4a
大事なサーバースペース使って悪口書くなんて最低です><
55ななし製作委員会:2006/06/15(木) 04:35:38 ID:d+w5jqU3
真堂圭の貼ってあったコス写真が削除されちゃいましたw
本人?w関係者?ww
ttp://www.galstown.m-n-j.com/8/cospre/nekoi/dhifa/gs-02.jpg
ttp://www.costume.jp/photographs/2003/0928/20030928-13.jpg
56ななし製作委員会:2006/06/15(木) 04:36:12 ID:pSHH3Z8Z
 ,. -―‐- 、
/'/////ヽヽヽ
| l l lノヽ) )))))
| l l | │ │|リ 
〃!ハ, '' ー ''ノ  <まどかがんばる!
  ./⌒ Y ヽ 
57ななし製作委員会:2006/06/15(木) 04:39:07 ID:QqvdceWU
>エロゲ声優がそのまんま表に出られるほど世の中甘くないこと知ってるから。

つたかはし智秋
つ後藤邑子
つ榊原ゆい
58ななし製作委員会:2006/06/15(木) 04:39:11 ID:e/23sW6U
一応、他作品では声優変更なんて稀だから、変わるのは寝耳に水だった可能性も高い
59ななし製作委員会:2006/06/15(木) 04:40:21 ID:rkXOh1oR
飴箱スタッフ日記更新してたのか。まぁ何でもない内容だけど。
60ななし製作委員会:2006/06/15(木) 04:45:09 ID:w/Cr3O7v
これはエロゲヲタvsアニヲタvs声ヲタの
仁義なき大抗争の勃発ですか?
61ななし製作委員会:2006/06/15(木) 04:45:28 ID:XGcaJmwA
994 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2006/06/15(木) 03:28:21 ID:71BChT3Q
ID:3YNqP1yG
キチガイキチガイキチガイキチガイキチガイキチガイ

>>11の中の人はこんな感じになってたんだろうなあと思ったよ
62ななし製作委員会:2006/06/15(木) 04:49:21 ID:uFXfnomP
堀江が出演してるアニメ以外観ない、もしくは興味ないのでは。
だから堀江が出演してる(原作18禁)アニメ = キャスト変更は当然という脳内設定があるのでは
63ななし製作委員会:2006/06/15(木) 05:07:10 ID:u4jmzp66
>>11の中の小僧が反論等歓迎って書いてるのに
なんだか優しく諭されてるぽいのが面白いw
64ななし製作委員会:2006/06/15(木) 05:08:03 ID:9bfRFJ1i
嵩夜あやは「原作者」ではないと言ってる人にちょっと聞いてみたいんだけどいいかな?
「原作者」という言葉は、必ず「著作権」を有さなければならないのかな?
ちょっと調べた範囲でも、俺の認識でも、「原作者」が「原作者」足りえる唯一の必須事項は
その物語(等)を紡いだもの、ただそれだけという認識なのだが。
「原作者」が「著作権」を持っていないなんてたいして珍しくない話だと思うのだけれども。

会社に属して「おとボク」を作った以上(特殊な契約をしていなければ)
嵩夜あやは「著作権者」ではないのは当たり前の話だ。
クレジット等を信用する限り「おとボク」の文章と演出に置けるほぼ全てを書いた人が
「原作者」でないなら、「原作者」という言葉は一体なんなんだろう。

「原作者」であろうと権利が無ければ口出すな?
法的・契約的にはそれが正義だね。

で、それが全て?悲しい話だな。
65ななし製作委員会:2006/06/15(木) 05:11:12 ID:KE0DkCYU
流れをぶったぎるが

おまえら、YOUTUBEの粛清が始まりましたよ
66ななし製作委員会:2006/06/15(木) 05:15:29 ID:e/23sW6U
>>64
悲しかろうがそれが全て

というでしょ工作員的には
67ななし製作委員会:2006/06/15(木) 05:16:10 ID:u4jmzp66
>>64
ガンダムとかは権利持って無くても
原作:富野由悠季 矢立肇(サンライズ)ってなってるよね。
68ななし製作委員会:2006/06/15(木) 05:22:13 ID:MEoRytWr
>>64
信者の意見でよければ
俺はこの人のシナリオ在ってこそのおとボクだと思うので
俺にとってはこの人こそが原作者

だがやっぱり版権の問題は別なので、商業的な立場で言えば1スタッフであるべきだと思う
同情はするんだけどね、俺もこの人ほどではないけど同じような気持ちだし
69ななし製作委員会:2006/06/15(木) 05:33:54 ID:k0rZvX6Y
>>67
名前だけで種に口出しは出来ないけどな
てか、富野は版権持ってないだけでガンダムの原作者であることに変わりはないぞ。法律的にも
70ななし製作委員会:2006/06/15(木) 05:52:52 ID:9bfRFJ1i
>>66
工作員でなくとも実社会的にそういう思考する人々はたくさんいると思う。利益が絡めば特にね。
というか偏った認識としての「欧米的」ってのはこう云う感じを言うんではなかろうか。
だからこそクリエイターは自らの権利を、自らで防衛しなければならないことになってくるんだが
それって創作の邪魔になるよね、面倒で。権利を守るために本来のやるべきことが疎かになる。
本末転倒だ。

本来、会社に属して創作を行うというのは、この面倒な権利の保護を会社が行ってくれる、
という側面もあると思うのだが、夢見すぎだろうか?
嵩夜あや氏もそういう認識であるならば、件の文を信用するなれば、権利の保護をすべき会社が、
それを怠った、という(既存ファンに向けての)告発であると受け取った。怒って当たり前だと思う。
(そのやり方云々はとりあえず置いておく、話がそれるから)

>>67
それが原作者に対する礼なのか、それともそれ自身も看板として使えるからなのかはわからないけど
って両方か、怖いし・・・

>>68
ちなみに私も信者。重度の。
だからこそ>>64の最後で感情論を持ち出すのですよ。

しかし前半はそれとは別に単純に言葉の認識が
なんかおかしくないか?と思い書いた文章。ここに信者の理屈は
挟まないように心がけたつもりだが果たして。
71ななし製作委員会:2006/06/15(木) 06:03:05 ID:9bfRFJ1i
ああ あと書きわすれてた。
「おとボク」のプロデューサーのでじたろう氏が
この件でどういう位置にいたのか
野次馬根性的ですが気になります。

その後のキャラメルボックス作品に係わってる
という話は聞かないのでノータッチだとは思うのですが、
どうなんでしょうね。
72ななし製作委員会:2006/06/15(木) 06:11:35 ID:xmUaQGGC
作家なのに何でこんなに声優に固執しているのかわからん、と思っていたら、

>865:ななし製作委員会 :2006/06/14(水) 18:00:28 ID:CvivfQ1w [sage]
>あれだよ
>原作が、「ご都合主義のお話」とか言ってるんじゃん

>だからなめられるんだよ
>業界のご都合ってものもあるからな


>ご都合が悪いわけじゃないが、
>本編で「ご都合主義の物語ですから」って入れるのはどうかと思います
>萎えます

なんだってさ。
アニメ製作側は破綻したご都合主義作品を組み立て直す苦労を始めから負ってるようだ。
アニメ製作側が作家の意見を聞けば聞くほど「ご都合主義ですから」というテロップを画面に表示しなければならなくなるとしたら、作家の意見は受け入れられ難くなる。
そこで作家は配役問題で意趣返ししたのでは? 唯一自分の能力とは無関係な分野で。
破綻しているなら破綻しているで「キャラ萌えとはこうゆうもんだ!」って押し切りゃいいのに。
声優変更したほうがキャラ萌え効果上がりますよ、って切り返されるけど。
 それにしても理解できないのはスターチャイルド側はなんでこの作品をアニメ化決定したのかだ。もとから壊れているからどうとでも改変できるって思ったんかね。
原作ゲームファンにはちょっと同情する。
73ななし製作委員会:2006/06/15(木) 06:15:50 ID:BNnn5Ivh
ご都合主義とか体験版やらないとわからないネタじゃん・・・
74ななし製作委員会:2006/06/15(木) 06:22:45 ID:d+w5jqU3
504名前: 名無しさん@お腹いっぱい。投稿日: 2006/01/22(日) 20:50:35 ID:8HCZVO/rO
もうゴンゾのアニメのメインに近い役には出ないって公言してるみたいだね

>でも、現実的には、声優になろうとは考えていなかった?
> 「そうなんです」
>じゃあオーディションには、どれくらいの本気度で臨んだんでしょう?
> 「いやあ、学生最後の思い出的に、なんとも軽ーい気持ちで(笑)」

832 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/06/15(木) 05:26:11 ID:Wf86g1HT0
スピグラ・・・最下票合格で”原石発掘”デビュー→レイヤー発覚
夢使い・・・原作通りの鶴ひろみ声を期待されていた燐子への抜擢(+能登川澄コンビ)
おとぼく・・・野川と共に「圭」役オーディション不参加合格→原作者が告発

やる気の無い素振りは策の内だったか
75ななし製作委員会:2006/06/15(木) 06:25:20 ID:S3iv49G1
>>11
こりゃあからさまなバ鍵だw
まだこんなキチガイが存在してたんだなw
76ななし製作委員会:2006/06/15(木) 06:25:40 ID:RAUAKhCY
キャラBOXもおいしい話がたくさん来るので舞い上がって
はいはい、どうぞお好きにしてください状態じゃないのか?
77ななし製作委員会:2006/06/15(木) 06:27:10 ID:MEoRytWr
ゴメンよ、流し読みしてた

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8E%9F%E4%BD%9C
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%BC%AB%E7%94%BB%E5%8E%9F%E4%BD%9C%E8%80%85
ちょっと調べて見た
結論として嵩夜あや氏は原作者と言っていいと思う
78ななし製作委員会:2006/06/15(木) 06:32:01 ID:9bfRFJ1i
>>72
「ご都合主義」=「破綻」?ものすごい短絡だと思うのですが。
もしそうだとすれば、この世に出てるフィクション作品のかなりの数が
「破錠」していることになりませんか?
まあそれはいおといたたとしても、原作が作品内で
どのような意図で「ご都合主義」という言葉を使用しているか
把握してから推敲された方がよかったと思いますが。

79ななし製作委員会:2006/06/15(木) 06:35:11 ID:XGcaJmwA
漫画原作者をそのままあてはめていいかは斜め読みしたからわからんけど
原作・作画と考えれば原作者と言えなくもないね
80ななし製作委員会:2006/06/15(木) 06:35:14 ID:9bfRFJ1i
>>78
>まあそれはいおといたたとしても、原作が作品内で


('A`)<いおといたた?

(´∀`)<いおといたた!


なんだそれ>オレ
81ななし製作委員会:2006/06/15(木) 06:37:29 ID:S3iv49G1
つーかアニメ業界って昔からこんな臭い業界だったっけかね?
アニメが金になるってわかったエヴァあたりから金にしか興味のない
どうにも臭い連中(代理店、出版社、テレビ局、芸能プロダクション、etc.)が
うろちょろしてきてるような気がする。
82ななし製作委員会:2006/06/15(木) 06:38:38 ID:rDeAO33d
>>70
自分が生み出した物に対する権利を自分できちんと保護するのも
やっぱりクリエイターの仕事のうちというか、義務だと思うよ。
権利云々で創作のほうが疎かに…なんてのは言い訳でしかないと思うし
そんな人をクリエイターとは呼ぶ気にはとてもなれないな、少なくとも自分は。
83ななし製作委員会:2006/06/15(木) 06:40:10 ID:X8Ha5s3d
>>80
バロスw
さあ陽は昇ってしまったがもう寝るんだ
84ななし製作委員会:2006/06/15(木) 06:41:19 ID:MEoRytWr
おとボクの場合のご都合主義といえば女子高で男バレしないことだよな
だがフィクションってものは大なり小なりそういうものだからなあ

これをご都合主義にしてしまうと
Fateの魔術やらKanonの奇跡なんかはご都合主義の極みになってしまう

この位じゃご都合主義の物語と宣伝するべきではなかったんだろうな
85ななし製作委員会:2006/06/15(木) 06:41:36 ID:k0rZvX6Y
そもそもこいつ内容もわかんないうちから表面だけ見て
これはレイプだ!謝罪汁!とか言ってんだよな
現段階では事実だけを述べるに留めて置くべきだろう。普通は
86ななし製作委員会:2006/06/15(木) 06:42:41 ID:xmUaQGGC
>>64原作者にしては矛先を向ける相手がなんかズレているよね。

作画作業が始まっているアニメを製作中止にしたマンガ原作者の前例があったと記憶しているけど、そのときアニメ製作側は「原作者はアニメ製作側をアシスタントか何かと勘違いしている」と嘆いたそうだ。
著作権を所有していようとも実作業にあたっているのが原作者自身でないなら、アニメは実質他人によるリメイク作品になる。
そこで原作者が絶大な権力をふるったらアニメ製作側は辟易するだろう。大友克洋のように自ら監督するならまだしもさ。
ま、作品が面白くて商品が売れれば成功なんで、アニメ製作(声優もね)側は原作者の嫌がらせに屈することなく、良作に仕上げてもらいたいところ。
87ななし製作委員会:2006/06/15(木) 06:43:43 ID:YRQEbSP3
ドル売りアニメばかりは萎えるな
その内、つっても今もかもしれんが
演技力とかどーでもよくなるんだろうな
88ななし製作委員会:2006/06/15(木) 06:44:11 ID:rWMZ5oiR
>>85
いや、んなこと言ってないぞ?
89ななし製作委員会:2006/06/15(木) 06:45:38 ID:LbLUww/N
いい商品にはなるだろうね。いい作品にはならないだろうね。
90ななし製作委員会:2006/06/15(木) 06:47:58 ID:k0rZvX6Y
>>88
ゴメン。謝罪汁は言い過ぎだった
91ななし製作委員会:2006/06/15(木) 06:53:22 ID:rWMZ5oiR
>>90
あー、俺が読み違えてる可能性があるから一応聞くけど原作者つかライターのこと言ってるんだよね?
92ななし製作委員会:2006/06/15(木) 06:53:47 ID:S3iv49G1
>>89
そもそも監督とシリーズ構成が終わってる。良い作品なんぞ望むべくもないのは
大前提として良い商品になるかどうかも微妙。
93ななし製作委員会:2006/06/15(木) 06:55:27 ID:k0rZvX6Y
>>91
Yes
ライターがアニメサイドに対して明らかに敵意を持った文章を書いたのは事実でそ?
94ななし製作委員会:2006/06/15(木) 07:02:10 ID:rWMZ5oiR
>>93
それは事実だが
>>85の解釈の仕方はおかしいと思うぞ?
原作者は既にわかってる部分の文句を言ってるだけで
わからない部分を攻撃しちゃいない。
95ななし製作委員会:2006/06/15(木) 07:05:07 ID:e/23sW6U
声優変更を上の人から聞いてないってとこじゃないの?
問題は情報のリークはどこから出るか分からない
96ななし製作委員会:2006/06/15(木) 07:07:50 ID:j4qSMh/3
崇夜は手塩にかけて育てた脳内彼女をレイプされたから
キレてるんでしょ?
原作者かどうかはともかく幼稚な人物という印象は受ける。

奈須きのこや崇夜のようなタイプは特例なのかも知れないが
エロゲライターの発言にはいつも驚かせれるよ
なんか某負債の発言がマトモに聞こえるくらいにw
97ななし製作委員会:2006/06/15(木) 07:10:25 ID:k0rZvX6Y
>>94
でもまだアニメはできてないわけで。
声を当てた場合どうなるかはハッキリとわかってないじゃん
批判できる時期じゃないと思うけど
98ななし製作委員会:2006/06/15(木) 07:11:15 ID:YRQEbSP3
まぁ、スタチャが糞なことには変わりは無いが
99ななし製作委員会:2006/06/15(木) 07:11:29 ID:rWMZ5oiR
>>97
当てた声がどうか は今回の怒りとは全く関係ないっぽいけど
100ななし製作委員会:2006/06/15(木) 07:14:24 ID:ml/s5anP
浅野がラムズの事とやかく言えなくなったのは良い事よ。
てめぇの方がよっぽどヒドイごり押しじゃんwwwwwwwwwwwwwww
101ななし製作委員会:2006/06/15(木) 07:14:38 ID:9bfRFJ1i
>>82
それが一種の甘えと言えるのは、うん理解できる。だから「夢見すぎか?」とも書いた。
状況によっては(ある意味卑怯だが)自分でも意見を使い分けてしまうかもしれない。

ただ、「クリエイター」という言葉にどのような意識・認識を与えるかによって
判断・意見もずいぶん変わってくると思う。
現代認識的に、作ったモノに自信と権利と責任を全て負った者が「クリエイター」だと言うのも解かる。
しかしもっとネイティブに純粋に、湧き上がるものを形にする人を「クリエイター」と呼ぶ思想も
解かってくれるとありがたい。
オレは、あくまでもオレにとってはだけど、物語を紡ぐ者、詩を詠む者、絵を描く者
このような人々にとって煩雑な雑事に囚われることなく
伸びやかにそれらを作り出してくれる。そんな世界の方が理想なのです。



夢見すぎです。



>>83
休みだからって徹夜で部屋の掃除して棚組んでた。
ちょっと寝たらTVの分配器買いに行くよ!わが部屋にデジタル放送が!


関係ないな、オヤスミナサイ(´・ω・`)
102ななし製作委員会:2006/06/15(木) 07:15:09 ID:k0rZvX6Y
>>99
ならスタチャへの文句までに留めて置くべきじゃね?
公開レイプはアニメ全体を中傷する言葉だと思うけど
103ななし製作委員会:2006/06/15(木) 07:18:09 ID:qRZFkXsq
>>96
負債はdデモ発言をあまりしない代わりに嫁の脚本の出来がクソだから仕方ない
104エロゲオタ:2006/06/15(木) 07:19:23 ID:vEvldwci
つまりアニオタは殺すべきなんだよ!

あいつらきもいんだよ、オナネタにもならないポンチ絵にキャーキャー言って
105ななし製作委員会:2006/06/15(木) 07:20:46 ID:+EhzUDgj
>>87
そう思ってるのは「人気のある奴ほど下手だ」という
使い古しのアイドル否定を鵜呑みにしている人だけだね。
本当に下手な人が何年も人気者でいられるとは思えない。
106ななし製作委員会:2006/06/15(木) 07:21:05 ID:rWMZ5oiR
奈須ってなんか変なこといったっけ?

>>102
いや、わざと読む気じゃなければ
あの文脈で普通その解釈はしないと思うのだが・・・。
107ななし製作委員会:2006/06/15(木) 07:23:52 ID:j4qSMh/3
>>106
奈須は脳内中学生の時書いたネタ帳発言とか色々と面白いことを言ってる
108ななし製作委員会:2006/06/15(木) 07:25:59 ID:k0rZvX6Y
>>106
そう?リアルタイムでみたときの感想なんだけどな
109ななし製作委員会:2006/06/15(木) 07:29:15 ID:KODelBMH
アニメ製作側はレイパー
声優はその共犯
レイプビデオ売って金が入るんだから文句言うな
といってるんでしょ?
レイプ魔だから嫌がることして原作好きな人間の反応見てニヤニヤ楽しんでる
110ななし製作委員会:2006/06/15(木) 07:29:34 ID:cBClMjFo
>>106
発言の全てが痛いじゃないかあの菌糸類は。
月厨以外はドン引き。
パクリがバレる度に
「自分の方が先に考えてたのにやっぱりパクリって言われる、天才って辛いw」
と言い訳しまくる素敵様ですよ?
111ななし製作委員会:2006/06/15(木) 07:30:26 ID:XGcaJmwA
>>108
>公開レイプはアニメ全体を中傷する言葉だと思うけど

今回の公開レイプという言葉がアニメ全体に係り、なおかつそれを中傷するかだけど
文章中にシナリオ及び作画に関しての言及はほとんどないことから
アニメ全体に係っているとは言いがたいと思われるね
112ななし製作委員会:2006/06/15(木) 07:34:45 ID:rWMZ5oiR
>>107>>110
あー・・・。そういえば聞いたことあるようなないような・・・。

>>110
あんまりそういう書き方すると同レベルに痛いから抑えといた方がいいと思うよ。
113ななし製作委員会:2006/06/15(木) 07:35:14 ID:XGcaJmwA
また、中傷とは根拠のない悪口を言うことだそうなので
一応、何故レイプに当たるかを実際の出来事(と思われる)を交えて説明している点から
中傷というよりは誹謗のほうが適当であると思う
もちろん、オーディションやユニットありきのキャスティング云々について、事実関係を争うならこの限りでないけど
114ななし製作委員会:2006/06/15(木) 07:37:40 ID:k0rZvX6Y
公開レイプ→放送を通して晒し者にされるの意→要するに新声優陣で行われるアニメは糞
という解釈だったわけだが。勘違いだったか
115ななし製作委員会:2006/06/15(木) 07:40:22 ID:rWMZ5oiR
>>114
多分良いとか糞とかじゃなくて
勝手にめちゃくちゃにいじられた=レイプ
みたいな表現してると思われるから出来うんぬんにはかかってないと思われる。
116ななし製作委員会:2006/06/15(木) 07:45:36 ID:9bfRFJ1i
>>86
それるから置いといた部分でもあるんだけど
ズレてるかな?まあ感情に任せて書いた文章(だと思われる)は
自分の意図した方向と違う解釈をされることもよくある話ではあるが。
と言うかオレとあなたとでは解釈が違うようだ。

またリメイク というのはこれまた青臭い理想論だが
原作へのオマージュでありそこに愛もしくは礼儀がなくてはならないものだと思うんだがどうだろう。
「形だけの礼儀」で意見を聞いて全く無視されたならば、
それは無視以上の失礼な行為ではなかろうか。

純粋に愛もしくは礼をもって正しく制作へ向かうならば、リメイクにおいて改変があっても
それは納得するだろう。流石に。
しかし明らかに踏み台にされようとしているならば怒って然るべき。
まあ方法はさておき、ね。

そういえば去年のアニメ化決定以来、それに対する
(良い悪い係わらず)嵩夜氏のコメントって
つい最近まで無かったような気がする。
推して知るべし と言ったところなのだろうか。
117ななし製作委員会:2006/06/15(木) 07:47:53 ID:YRQEbSP3
>>105
ひまわりっ!とかはどうなんだ?
売り込みのためのキャスティングじゃないの?
118ななし製作委員会:2006/06/15(木) 07:48:51 ID:9bfRFJ1i
>>114
公開レイプと言うより

親前レイプと言った方が正しいのかも知らんね

119ななし製作委員会:2006/06/15(木) 07:49:14 ID:w97sksm6
レッド 神田朱未からの質問
Q144.スタッフの皆さんに一言!!

神田朱未 A.ときめきは大切ですよねー!?

たかはし 智秋 A.ジューシーポーリーYEY!!イヨロシクゥ〜!!

堀江 由衣 A.眠ってください・・・。

木村 まどか A. いつも本当にありがとうございます。皆さんの笑顔に助けていただいています。
これからもどうぞよろしくお願いします。


浅野真澄 A.ちゅき?
120ななし製作委員会:2006/06/15(木) 07:49:21 ID:VxQVN95o
>>116
スタチャ側にもこのくらいの姿勢があれば・・・・


■プロデューサーインタビュー

『AIR』は1本の物語を軸にした作品でしたけど、『Kanon』は性質上、ひとりひとりの
キャラの魅力が前面に出た作品ですよね。だから、1人のヒロインを軸にするのでは
なく、5人のヒロイン全員をほぼ均等に描きたいと思っています。それぞれのキャラの
ファンが「見てよかったな」って思えるようにしたい。そこで、5人をしっかり描くために、
2クールの枠を確保して全24話にする予定です。これくらい余裕がないと、キャラの
性格や日常描写が描けず、感情移入しにくいですからね。また、なるべく何話までが
あゆの話、何話までが名雪の話……という、短編集みたいな構成にはしないつもり
です。1話から24話まで連なった、全体で1つのお話になるようにします。

京都アニメーションにしても監修のKeyさんにしても、お互いに原作をとても大切にして
いるので、ゲーム版のよさはきちんと再現されますよ。結果的にオリジナルの部分は
あっても、キャラを壊すようなことはありません。そのあたりは『AIR』でも実証済み
なので、心配ないと思います。
121ななし製作委員会:2006/06/15(木) 07:50:36 ID:EHj1Nktz
>>11
>大漁大漁ww

>でも、キャッチアンドリリース

とのことなので、きっと彼は、自分がエロゲ声優と呼ぶ人種が
Aice5に入っていることには気づかないまま一生を終えるんだろうなあと思ってかわいそうになった
122ななし製作委員会:2006/06/15(木) 07:52:57 ID:j4qSMh/3
今回の嵩夜の日記での発言は
文面や、記述の変更・日記削除・BBSでの発言等を見るに
文句に加えて、悪意のある釣り行為を行っていると個人的には思ってしまったよ

2ちゃんねるの名指しやダチョウ倶楽部のネタじゃない発言なんて
あからさまに荒れる事を望んでいるようにしか思えない
123ななし製作委員会:2006/06/15(木) 07:54:04 ID:MDm5PaZK
>>11
コメ消した?
124ななし製作委員会:2006/06/15(木) 07:54:21 ID:VxQVN95o
>>11
ぉぃぉぃ、30以上ついてたコメントが全部消されて

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

に変更されてるぞw
125ななし製作委員会:2006/06/15(木) 07:56:00 ID:5xs8MUBM
うはwww逃げたwww
126ななし製作委員会:2006/06/15(木) 07:56:53 ID:qRZFkXsq
>>11のところを見たんだが
>・エロゲは所詮エロゲ。一般社会と対等の権利を持っているわけがない。
いや、まあ同意せざるを得んよ?
ただ嵩夜も言い方がアレだったが瑞穂ちゃんに堀江だぞ……?
違和感が無くなるようせーぜー努力しときなさいって感じにしかならね。

あとは貴子会長のツンデレワールドをどこまで出してくれるかじゃない?
127ななし製作委員会:2006/06/15(木) 07:57:17 ID:MDm5PaZK
いいおもちゃが壊れちゃったwwww
128ななし製作委員会:2006/06/15(木) 07:57:53 ID:RAUAKhCY
アクセス解析して楽しんでるだけだな
129ななし製作委員会:2006/06/15(木) 07:58:51 ID:7Dl8HI34
>>126
貴子会長って誰だ?
水月だろ
130ななし製作委員会:2006/06/15(木) 07:58:57 ID:MDm5PaZK
ここも強制節穴だったら楽しそうだなwww
131ななし製作委員会:2006/06/15(木) 08:00:33 ID:+EhzUDgj
>>120
これが口先だけのものだってのはハルヒみればはっきり分かると思うのだが。

>>121
そっとしておくべきだ。その方がまた笑える発言を見せてくれる。
132ななし製作委員会:2006/06/15(木) 08:01:35 ID:HMCttBBn
ところでなんとか5とやらは豪華声優なのか?
今やアニメに声をほとんど当てなくなった広川太一郎とか野沢那智とか青野武が
当ててたら豪華だと思うが、〜5が当てたところで量産型のひとつにしか感じられん
133ななし製作委員会:2006/06/15(木) 08:01:53 ID:EHj1Nktz
>>126
>同意せざるを得んよ?
この辺りが>>11やあんたと原作派とを分ける隔壁だね
134ななし製作委員会:2006/06/15(木) 08:01:58 ID:VxQVN95o
>>131
ハルヒってそんな酷いか?
135ななし製作委員会:2006/06/15(木) 08:02:40 ID:1P496HKt
今気づいたが、おとボクって略称なんかムカつく
136ななし製作委員会:2006/06/15(木) 08:04:25 ID:YRQEbSP3
>>131
ハルヒの原作は知らんが
フルメタもAIRも原作と比べても普通に良かったぞ。
ドルが下手じゃないと言うが
結局は今回のキャスティング、演技の上手い下手以前に
声質等を度外視した、売り込み用キャスティングだから
スタチャ叩かれているんだし。
137ななし製作委員会:2006/06/15(木) 08:05:53 ID:rWMZ5oiR
つか表の声優の過半数はエロゲ声優経験してる気がするのだが
というか栗の子とか下手な表声優よりCDとか売れてるわけだが。

>>131
原作は読んでないがハルヒ普通に出来よくね?
順番シャッフルは多少理解できん部分があるが
それを差し引いても。
138ななし製作委員会:2006/06/15(木) 08:06:35 ID:k0rZvX6Y
そもそもaice5って後数年でエロゲに出そうなのばっかりだよな
139ななし製作委員会:2006/06/15(木) 08:07:23 ID:rp/G4aM+
>>138
もう出てるやついる
140ななし製作委員会:2006/06/15(木) 08:09:31 ID:RONi9L/+
この手法はどこもやってるし
なけりゃあギョーカイなりたたんのじゃよー

イヤならアニメからすっぱり手を引くぜ
141ななし製作委員会:2006/06/15(木) 08:09:37 ID:j4qSMh/3
>>137
「アニメ化」としての出来は決して悪くは無いが
そもそも作品としておかしな部分が多いので
シャッフルやアニメのモノローグ構成で目に付く変な部分が目立ってる印象
142ななし製作委員会:2006/06/15(木) 08:12:53 ID:5xs8MUBM
ハルヒはほぼ完璧に原作再現できてるだろ
143ななし製作委員会:2006/06/15(木) 08:14:40 ID:YRQEbSP3
キャスティングは大人の事情だし
ある程度、当たり前だとは思うが
大人の事情にも限度ってもんが
144ななし製作委員会:2006/06/15(木) 08:15:08 ID:e/23sW6U
目に付く変な部分っていうのを具体的にタノム
145ななし製作委員会:2006/06/15(木) 08:15:28 ID:7Dl8HI34
>>142
原作通りだよな
146ななし製作委員会:2006/06/15(木) 08:20:48 ID:MDm5PaZK
ハルヒの原作小説は主人公の一人称で進む
アニメでモノローグが多いのは原作通りってことですよ
147ななし製作委員会:2006/06/15(木) 08:21:23 ID:OX6Eqrfz
>>143

「俺が考えた、スタチャ声優を使ったキャスティング」

の最大公約数の範囲で収まっていればまだしもな
148ななし製作委員会:2006/06/15(木) 08:25:08 ID:rWMZ5oiR
>>147
その範囲だったらもしライターが同じことやったとしても
ライター擁護がもう少し減ってただろうな
149ななし製作委員会:2006/06/15(木) 08:28:31 ID:3YNqP1yG
ここまであからさまなのは滅多に無いからなー
作者が切れるのも理解できる
150ななし製作委員会:2006/06/15(木) 08:29:32 ID:CvcN1NwA
>>147-148
だがKMはユニットメンバーゆえに外せない罠
151ななし製作委員会:2006/06/15(木) 08:30:51 ID:YRQEbSP3
その場合、ライターが暴発しなかったかもしれんし。
まだ、作品のこと考えてキャスト考えたと解釈できるけど
これは、なんつーか
もう少し体面取り繕ったキャスティングできなかったのかと
原作に声がついている以上は、声も含めて原作になっちまうし。
声のイメージを大切にしないことには、やっぱ原作改変にはなってしまう。
このユニットの売り出しのために、何で声がついていない原作使わないのか
152ななし製作委員会:2006/06/15(木) 08:34:27 ID:rWMZ5oiR
しかもアレでしょ?詳しくはしらんのだが
コンシューマ版も一部除いて一応キャストはかわってないんでしょ?
153ななし製作委員会:2006/06/15(木) 08:36:03 ID:LbLUww/N
メインの声優陣が一人二役でやってた脇役だけ表声優に変更して主人公、ヒロインはそのまま。
154ななし製作委員会:2006/06/15(木) 08:36:07 ID:3YNqP1yG
>>152
コンシューマは1人2役3役だったのをそれぞれ違う人がやるようになっただけだな
155ななし製作委員会:2006/06/15(木) 08:37:38 ID:YRQEbSP3
>>152
そう、だから原作の売上を期待するにも
今回のキャスト陣はまったく意味を成さない。
ホビボもアホなんじゃないかと
156ななし製作委員会:2006/06/15(木) 08:38:29 ID:rWMZ5oiR
>>153-154
だよねぇ・・・。
声優変わったDCもCanvas2もコンシューマのほうで既に変わってるわけで
コンシューマで既に出てて声優そのままなのにアニメで変えてるのは
よくよく考えてみると商売うんぬん考慮に入れてもかなりあくどい罠
157ななし製作委員会:2006/06/15(木) 08:39:56 ID:6ZJJBcXx
このスレ覗くようになってからやたらと頻繁にデジャヴュに襲われるのだが
俺が疲れているせいだろうか・・・
158ななし製作委員会:2006/06/15(木) 08:40:44 ID:WrW0aAMN
DVDはj声優と原作組声優、2種類入れるか

j声優は露骨に嫌がるだろうけどな・・・・
159ななし製作委員会:2006/06/15(木) 08:44:14 ID:MXC/3c2H
もうなんだ、アニメ化しないのがお互いの為だ。
160ななし製作委員会:2006/06/15(木) 08:46:39 ID:OX6Eqrfz
>>151
>何で声がついていない原作使わないのか
・原作オタクを市場と見ている
→対面を取り繕ったキャスティング

・原作のタイトルが付いていれば何でも買うオタク+Aice5オタクを
 こけたときの制作費回収のリスク回避としか見ていない
→露骨なキャスティング
161ななし製作委員会:2006/06/15(木) 08:47:25 ID:7Dl8HI34
>>158
そんな小細工しても後の祭りだと思うけどなw
つかキンレコに金落とすのが馬鹿馬鹿しい。
アンジェラ好きだったんだが残念です
162ななし製作委員会:2006/06/15(木) 08:48:20 ID:L4NLwM3s
OP/ED曲にaice5使われたらイヤだな〜
163ななし製作委員会:2006/06/15(木) 08:48:21 ID:RONi9L/+
新声優を下手糞とか罵ったんだって?ライター
164ななし製作委員会:2006/06/15(木) 08:48:37 ID:MDm5PaZK
>>160
スタチャがそう考えてるならマジ重症だと思う
165ななし製作委員会:2006/06/15(木) 08:49:06 ID:k0rZvX6Y
瑞穂が玄田哲章だったとした場合、ライターは切れただろうか?
166ななし製作委員会:2006/06/15(木) 08:49:35 ID:RONi9L/+
いまやたいていのゲームに声が付いてるんじゃ・・・
167ななし製作委員会:2006/06/15(木) 08:49:42 ID:iQoFA+6b
>>158
デュアルボイスシステムかー!

ぶっちゃけそうしても、DCSSのシナリオ+変な作画という地獄が待ってるんだぜ?
168ななし製作委員会:2006/06/15(木) 08:50:29 ID:3YNqP1yG
>>166
ハーレムラノベやハーレム漫画を探せば良かった
169ななし製作委員会:2006/06/15(木) 08:51:37 ID:rWMZ5oiR
DCSSは状況っつうか続編っつうか
微妙な感じのアニメ化だったってことを考えれば
まだシナリオに関しては可能性がないわけじゃないが・・・
170ななし製作委員会:2006/06/15(木) 08:52:00 ID:YRQEbSP3
>>166
原作がゲームの必要ないじゃん
ラノベとかたくさんあるし。
まぁ出版社様相手だと強気でごり押しできないんだろうがな
171ななし製作委員会:2006/06/15(木) 08:52:49 ID:WrW0aAMN
漫画、ライトノベル関係だと権利関係きっちりしてるから
一番緩くて安い金額で使えるエロゲが好都合なのか・・・
172ななし製作委員会:2006/06/15(木) 08:53:24 ID:XGL9AMIq
>>168
ラノベを使った方がこんなトラブルも少なかったでしょうしねぇ…
それにエロゲなんてコアなもの使うより、ラノベのが一般ウケしてそうな気が……
173ななし製作委員会:2006/06/15(木) 08:54:22 ID:IvRpgn6X
>>168
だな、なんで、わざわざエロゲ原作なんだろ?

アイドル声優とエロゲって、わけ分からん組み合わせだな
174ななし製作委員会:2006/06/15(木) 08:56:24 ID:MDm5PaZK
アルケミスト feat.戯画
まぁこれもjおた産業の被害だよな・・・
原作の声聞けるだけまだましだが
175ななし製作委員会:2006/06/15(木) 08:57:31 ID:iQoFA+6b
>>168
まさにそれだな。

ところでエロゲ原作で問題が起こった(アニメ側の横暴で)作品って他にある?
某甘くて冷たいの以外で。
176ななし製作委員会:2006/06/15(木) 08:57:57 ID:7Dl8HI34
ダカーポとかAIRKANONみたいに売れまくったってわけでもないしな。
177ななし製作委員会:2006/06/15(木) 08:58:29 ID:RONi9L/+
なんでもアニメ化する時代なんだから
漫画ばっか、ラノベばっかってワケにもいかないだろ
順番は回ってくるよ

自分のトコだけにはそういう話来て欲しくないってか
都合のいい話だな
178ななし製作委員会:2006/06/15(木) 09:00:15 ID:L4NLwM3s
>>176
初回版が少なくて、難民がでたくらいかな(とくにamazon通販組で)
179ななし製作委員会:2006/06/15(木) 09:00:26 ID:MDm5PaZK
アニメ化反対じゃないが
よくわからんjユニットの宣伝になるのはいやだな
180ななし製作委員会:2006/06/15(木) 09:00:52 ID:e/23sW6U
声優変えるなんて暴挙に出なきゃあにめ化大歓迎ですが?
181ななし製作委員会:2006/06/15(木) 09:02:04 ID:iQoFA+6b
>>177
何を勘違いしているのか知らないが。
こんなに問題が大きくなったのがエロゲ原作だったから。って理由だからじゃねえの?実際はそれだけじゃないが

ラノベならエロゲ原作だからといって叩かれる事は無い訳だよ
182ななし製作委員会:2006/06/15(木) 09:02:59 ID:YRQEbSP3
>>177
別に持ち回り制でアニメ化している訳じゃないぞ
183ななし製作委員会:2006/06/15(木) 09:03:13 ID:RONi9L/+
アニメ化はなにかとめんどうごとをしょいこむ

デキが普通だったりしても、細かい箇所叩かれたり
よかったとしても、新規参入者とのイザコザがあったり

どの原作が勝ち組になるか、どの原作が負け組になるかは時の運
良作になれる作品の分量は限られてる
184ななし製作委員会:2006/06/15(木) 09:05:13 ID:RONi9L/+
>>182
それでも、漫画ばっかりアニメ化してたら
連載ペースとかで弾が尽きて、
まだ手が付いてないエロゲ畑に白羽の矢が立つでしょ

事実上、どのジャンルも均等にアニメ化することになる
185ななし製作委員会:2006/06/15(木) 09:05:22 ID:7Dl8HI34
>>178
amazonokはいつもの事だろう。あそこは新作を予約する所じゃない
既に販売済みのモノを買う所だw
186ななし製作委員会:2006/06/15(木) 09:08:06 ID:YRQEbSP3
>>184
ラノベなんてまだ腐るほどあるぞ
まぁ、今回は力関係のため
スタチャが好んでおとぼく選んだだけなんだろうがな
187ななし製作委員会:2006/06/15(木) 09:08:15 ID:7Dl8HI34
>>184
ユニット売り出したいなら原作声なしのメディアで好きなだけどうぞって言ってるんだって
188ななし製作委員会:2006/06/15(木) 09:08:19 ID:MDm5PaZK
均等にアニメ化するなら漏れの大好きな終ノ空をアニメ化してくれ

声優j突っ込んでもいいからさwwwww
189ななし製作委員会:2006/06/15(木) 09:09:54 ID:YRQEbSP3
>>188
放送できません
190ななし製作委員会:2006/06/15(木) 09:10:28 ID:Dh9MFNSi
俺もデモベでアルが○○に代わると聞いた時は切れそうになった
誤報だったけど
191ななし製作委員会:2006/06/15(木) 09:11:33 ID:oQ8UiisE
>>178
あれは前作のシャマナが6000程度だったから、その数を参考にしたらあの有様に。
確か初回版が中古で2万円近いこともあったっけ。
最終的には20000くらいまで行ったんだからあのメーカーとしては大したものだ。
それまではメーカースレに1日1レスないこともあったからなあ。
それでもダカーポや葉鍵なんかには及ばないが。
192ななし製作委員会:2006/06/15(木) 09:15:24 ID:RONi9L/+
正直なところ、あんな暴言吐いたら、
新規声優さんの皆さんに顔向けができないじゃん

ユニット本人達が悪いわけじゃないのに

演技が下手って、ヘタなところから登ってかないと
声界全体のジュオがあがってかないし
最初はヘタでも
193ななし製作委員会:2006/06/15(木) 09:15:25 ID:XGL9AMIq
うたわれるものはエロゲ原作だけど元のが声無しだから問題にならなかったんだよなぁ
それに、元から一本道のシナリオだし、製作スタッフも頑張ってくれてるから何気に好評だし。
194ななし製作委員会:2006/06/15(木) 09:16:02 ID:IvRpgn6X
コラボと銘打ってドラマCD出した、天然女子高生物語をアニメ化すればよかったのに
195ななし製作委員会:2006/06/15(木) 09:17:36 ID:MDm5PaZK
練習は別にユニット全員いなくてもできるよ
何でわざわざ5人そろえてやるの?
196ななし製作委員会:2006/06/15(木) 09:17:50 ID:RONi9L/+
うたわれが神作なんて、元が声なしだからってだけでも・・・

昔のゲームだから、
アニメの質自体が高くないと人引き寄せられん

おとぼくつよきすは、最近ヒットした話題性だけのエロゲだし
もとの原作の知名度にあかせて適当に稼いどけっていう
197ななし製作委員会:2006/06/15(木) 09:18:00 ID:3YNqP1yG
まぁKMを擁護できる奴は耳がおかしいとしか俺には言えない
198ななし製作委員会:2006/06/15(木) 09:18:04 ID:iQoFA+6b
>>183
よく見たらアンタ最初からスタチャ擁護なのな。それならそうと早く言えよー。
漫画をアニメ化で声優売る分にはまだ良かった。当然原作信者の批判は出るだろうが、ドル声優ヲタが買ってくれて万々歳だろ?
なにより漫画だと版権を漫画家が握ってるんだろうから嫌なら反対する。と(反対しないのなら利害は一致している)

今回はエロゲ会社が原作者無視で版権売って、その上ユニットまるごと入れた(役柄めちゃくちゃで原作が)で、ライターが怒ったんだろ
だからエロゲ、版権握ってたら何してもいいんだって甘く見てたアニメ側が色々言われてるんだろうが。

要するに漫画ありませんのでエロゲ題材に使わせてください。と言え。とまでは言わないから
エロゲ原作使うなら声優宣伝に使いますよって言って納得させてこいって事だろう。
199ななし製作委員会:2006/06/15(木) 09:18:20 ID:EHj1Nktz
KMが果たして新人さんなのか
ああ、すいませんKMさんとは限りませんよね>下手な人w
200ななし製作委員会:2006/06/15(木) 09:18:57 ID:3YNqP1yG
というか日記のログすら読まずに文句つけてんのか、こいつは
典型的なドルオタだな
201ななし製作委員会:2006/06/15(木) 09:19:00 ID:YRQEbSP3
>>192
なら上手くなるまで出てくんなと言ってはダメか
まったく、話題性とか商売でキャスト考えるのマジ止めて欲しい
ジブリとかも糞一確

暴言吐く吐かない関係無しに
新規声優と会うことなんて二度と無いから
202ななし製作委員会:2006/06/15(木) 09:19:55 ID:7Dl8HI34
>>196
うたわれるものってこれからPS2で出るんだぜ。知ってた?
203ななし製作委員会:2006/06/15(木) 09:20:29 ID:e/23sW6U
おとぼくつよきすは、最近ヒットした話題性だけのエロゲだし
ID:RONi9L/+の立場かハッキリしました
204ななし製作委員会:2006/06/15(木) 09:20:31 ID:RPddeCot
露骨にAice5をセット販売して
「くじ引きでキャラ割り振りました」
って感じなのが逆撫でする要因なんだろうな

嘘でも
「キャラに合わせて声優選びました」
なら荒れなかっただろうに
205ななし製作委員会:2006/06/15(木) 09:22:21 ID:XGL9AMIq
あのチグハグっぷりな配役を認めちゃうんだからファンって凄いよねぇ…
206ななし製作委員会:2006/06/15(木) 09:22:33 ID:VxQVN95o
>>192
最初は誰でも下手だろうけど、プロなんだから下手だとハッキリしているうちは
出てくんなと言いたいね。
練習して上手くなってからまたおいで。
207ななし製作委員会:2006/06/15(木) 09:23:12 ID:r62yaVMP
ID:RONi9L/+
妙に必死なんだが…>>11の中の人か?
208ななし製作委員会:2006/06/15(木) 09:23:21 ID:EHj1Nktz
大体アニメ化を町内会の掃除当番か何かと勘違いしてる時点でもうね、頭がね
209ななし製作委員会:2006/06/15(木) 09:24:17 ID:rWMZ5oiR
つかよくよく考えてみると
なんかエロゲアニメって声優かわってる印象の方が強い気がするけど
実は声優変わった作品ってそんな多くないよな。
210ななし製作委員会:2006/06/15(木) 09:24:30 ID:oQ8UiisE
>>192
下手だったらもっとレッスンを積むとか、色々と経験を積み重ねていくべきじゃね?
ま、仕事取るのは事務所だし、アニメ主演の話が来れば飛びつくのは当然だけど。
半人前の実力で、主戦級の活躍を要求されるのもある意味かわいそうだが。
211ななし製作委員会:2006/06/15(木) 09:24:32 ID:RONi9L/+
すいません
おとぼくもつよきすも好きでないし
スタチャもキライだし
声優にも興味がありません
そもそもアニメなんてジャンルが大嫌いです



貧乏くじを引かされただけなんですから、
不満があるなら無視して原作を楽しんだほうが
212ななし製作委員会:2006/06/15(木) 09:24:44 ID:MDm5PaZK
あのキャストjオタ以外が見たらどう見てもおかしいと思う
堀江がから主人公にしましたーみたいな決め方でしょ
213ななし製作委員会:2006/06/15(木) 09:25:00 ID:EHj1Nktz
名前だけ変わってても中は一緒ってのが基本パターンだね
214ななし製作委員会:2006/06/15(木) 09:25:15 ID:Wykj/VGo
でも、新規の声優も大変だろうな。
どれだけいい演技をしても、それは偽者でしかなくてオリジナルの声優と常に比べられる。
オリジナルのイメージがあるだけに、それに似せれているかどうかで評価が決まる気もする…
215ななし製作委員会:2006/06/15(木) 09:26:35 ID:RONi9L/+
>>208
違うのか?
アニメ会社が、儲けるために
適当に原作を各ジャンルから選ぶだけだろ

アニメ化なんぞに期待するほうがおかしい
216ななし製作委員会:2006/06/15(木) 09:26:55 ID:AEXZIuZJ
朝起きたら、もう新スレって一体全体なんなんだよ…

とりあえず、このスレにもコレ↓置いていかせてもらうよ
警視庁匿名通報フォーム http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm
犯罪予告、報告、通報スレッド★14 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1146675760/l50



ってか放送は秋からだってのに、今からこんな勢いでいつまで続くのやら。
おかげでつよきす(?)スレは、今ではだいぶ落ち着いてきたようだが…!
217ななし製作委員会:2006/06/15(木) 09:27:13 ID:MDm5PaZK
>>211
あえて質問
なんでここにいるんだ?
この板が何の板か知ってるのか?
218ななし製作委員会:2006/06/15(木) 09:27:41 ID:rWMZ5oiR
>>217
俺も同じこと言おうと思ったw
219ななし製作委員会:2006/06/15(木) 09:27:48 ID:iQoFA+6b
じゃあその他な人であるID:RONi9L/+に今回のまとめを言って貰おうじゃないか。異論ある?

それで実際は違っていても、立ち位置が同じであればドルヲタなりエロゲヲタなりと同じだと括ればいいよ
220ななし製作委員会:2006/06/15(木) 09:27:53 ID:7Dl8HI34
>>211
興味がないしアニメも嫌い。ならなんでここにいるの?

多分自分の都合の悪いことはスルーしちゃう子なんだろうけどw
221ななし製作委員会:2006/06/15(木) 09:28:19 ID:EHj1Nktz
>>211読んだからもう帰っていいよ
222ななし製作委員会:2006/06/15(木) 09:28:39 ID:7Dl8HI34
>>217
うはwリロすればよかったwwww
223ななし製作委員会:2006/06/15(木) 09:29:05 ID:oQ8UiisE
>>214
いい演技をしても、「オリジナルと全然違う」とか「○○のイメージに合わない」とか言われるんだろうな。
しかもおとぼくの場合はこういったゴタゴタがあったからさらにハードルが高くなる。
224ななし製作委員会:2006/06/15(木) 09:29:17 ID:XGL9AMIq
>>217
否定的な意見を批判したいだけのお祭り好きなjオタな方って事でしょ?
225ななし製作委員会:2006/06/15(木) 09:29:27 ID:VxQVN95o
>>209
>なんかエロゲアニメって声優かわってる印象の方が強い気がするけど

裏の名前から表の名前に変わってるからそんな気がするだけ。
226ななし製作委員会:2006/06/15(木) 09:29:30 ID:3YNqP1yG
ドルオタがライター叩くのは普通に理解できるから
ドルオタということを宣言してからライターを叩いてくれ
227ななし製作委員会:2006/06/15(木) 09:30:07 ID:rWMZ5oiR
あくまで個人的にはDCは比較的ちゃんと似せてた印象がある。
萌先輩がちぃと微妙だったが他は割かし違和感なく聞けた。
228ななし製作委員会:2006/06/15(木) 09:30:14 ID:P/JT2yhk

マリみてのパクリエロゲの原作者如きが何を演技の大家ぶってるんだかなー

正直原作者も原作オタも冷静になれと言いたい。

元々その程度の扱いを受けるネタゲームだったのだと。
229ななし製作委員会:2006/06/15(木) 09:30:58 ID:WrW0aAMN
>>228
おはよう、がんばってね
230ななし製作委員会:2006/06/15(木) 09:31:57 ID:MDm5PaZK
まりみてのぱくりと批判するなら、ストパニも批判できるんだよなjオタさん
231ななし製作委員会:2006/06/15(木) 09:32:42 ID:RONi9L/+
>>224
だいたい合ってるけど、ドルオタって言うのは違う

アニメ化なんてろくなことが起きないことのほうが多いのはわかってるのに、
何度も痛い目を見て来ているのに
期待なんぞしていられない
232ななし製作委員会:2006/06/15(木) 09:32:45 ID:EHj1Nktz
今後の>>228の活躍にご期待ください!
233ななし製作委員会:2006/06/15(木) 09:33:06 ID:VxQVN95o
神無月の巫女も批判対象だな。
234ななし製作委員会:2006/06/15(木) 09:33:09 ID:RPddeCot
今週のサンデーの絶望先生読んでたら
おとぼくのことが真っ先に思い浮かんだ俺はもうダメかもしれない
235ななし製作委員会:2006/06/15(木) 09:34:00 ID:rWMZ5oiR
>>231
あんたのスタンスはわかったけど
しつこいようだがなぜここにいる。
236ななし製作委員会:2006/06/15(木) 09:34:03 ID:3YNqP1yG
というか今週の絶望先生は神だな
原作改変ネタ以外にもジーコとかタイムリーすぎる
237ななし製作委員会:2006/06/15(木) 09:34:38 ID:P/JT2yhk

ストパニなんて1回EDまで見ればネタアニメだと分かる。

が、18禁ゲームとまでは流石に行かない。

パクリエロゲ原作者が大暴れなんて今野先生に通報したら卒倒しそうだ。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 09:34:42 ID:CpmkgwUx
放送までに何スレいくのじゃ
今回はスタチャに釣られるのか?
239ななし製作委員会:2006/06/15(木) 09:34:47 ID:MDm5PaZK
>>231
アニメにも声優にも興味がない人がどうやってこんな偏狭スレ見つけたんですか?
ぜひ参考に教えてください
240ななし製作委員会:2006/06/15(木) 09:34:48 ID:ZXhd1U/W
>>230 >>233
いくら話題を逸らしても、マリ見てのパクリという事実には替えられませんね・・・
241ななし製作委員会:2006/06/15(木) 09:35:07 ID:XGL9AMIq
>>231
つまりは、【ただ騒ぎたいだけ!】ってことか
242ななし製作委員会:2006/06/15(木) 09:35:46 ID:e/23sW6U
マリみてのパクリをアニメ化するなんてマリみて信者に喧嘩売るのかな?
243ななし製作委員会:2006/06/15(木) 09:36:17 ID:XGL9AMIq
>>240
マリ見ての原作読んだ事ある?
おとぼくとマリ見て…何処がどう一緒なのかにゃ??
244ななし製作委員会:2006/06/15(木) 09:36:31 ID:KODelBMH
今回のなんとか5という声優たちは
オリジナル企画や漫画小説などの原作つきじゃ
使ってもらえないので
ネタゲームを掠め取ってやるしかないと言う事ですな
245ななし製作委員会:2006/06/15(木) 09:36:42 ID:YRQEbSP3
俺が言うのも何だけど
わざわざこんな時間に釣りをしなくても
もっと人の多い時間の方が食いつきいいと思うよ
246ななし製作委員会:2006/06/15(木) 09:37:20 ID:oQ8UiisE
こんな時間に見てるのはニートか不良リーマンくらいか。
247ななし製作委員会:2006/06/15(木) 09:37:26 ID:e/23sW6U
>>344
出涸らし?
248ななし製作委員会:2006/06/15(木) 09:37:35 ID:L4NLwM3s
瑞穂がまりやにちんちん扱かれるシーンを
堀江と浅野でやってくれたら見るかもしれない
249ななし製作委員会:2006/06/15(木) 09:37:44 ID:RONi9L/+
流れが早すぎると読みきれないし
250ななし製作委員会:2006/06/15(木) 09:37:54 ID:iQoFA+6b
つーかなんか単発多いな。
喧嘩売って帰るなら来ないでいいよ
251ななし製作委員会:2006/06/15(木) 09:38:12 ID:MDm5PaZK
おとぼくとまりみての共通点
女子校
おねーさまと呼ばれる存在


ほかに何かある?
252ななし製作委員会:2006/06/15(木) 09:38:26 ID:rWMZ5oiR
っていうかあまりにも露骨なのはさすがにスルーしろよw
253ななし製作委員会:2006/06/15(木) 09:40:11 ID:XGL9AMIq
>>252
いやぁ〜…ついつい反応しちまった自分に反省(´・ω・`)
254ななし製作委員会:2006/06/15(木) 09:40:11 ID:e/23sW6U
ち、失敗>>244
255ななし製作委員会:2006/06/15(木) 09:40:17 ID:oQ8UiisE
>>251
主役が栗色、準主役が黒髪
256ななし製作委員会:2006/06/15(木) 09:41:02 ID:7Dl8HI34
>>255
もうほとんど言いがかりだなw
257ななし製作委員会:2006/06/15(木) 09:41:07 ID:MDm5PaZK
>>252
ごめんなさい出されたものはきちんと食べなさいとおねーさまが・・・
258ななし製作委員会:2006/06/15(木) 09:42:08 ID:EHj1Nktz
>>255
そこまで確固たる証拠を出されるとどうしようもないなw
259ななし製作委員会:2006/06/15(木) 09:43:23 ID:iQoFA+6b
>>251
まりあ様〜というくらいだから
校風にカトリックな面があるのかい?まりみて。
そうならそれも被ってるんじゃないかと。正直まりみてパクリなだけで売れるなら色々パクった原作使えば良いと思うんだが。
260ななし製作委員会:2006/06/15(木) 09:43:59 ID:L4NLwM3s
>>251
黒髪が年上で病弱ってのもあるかも
261ななし製作委員会:2006/06/15(木) 09:44:26 ID:ZJYjaXV3
>>233
神無月の元ネタは「おにいさまへ…」だよ。
ガチ百合アニメの製作を可能にしたのは
マリみてのヒットのおかげだろうけど
262ななし製作委員会:2006/06/15(木) 09:45:15 ID:VxQVN95o
>>251
せめて、柏木か祐麒が女装してリリアンで女学生として過ごす・・・・みたいな
話でもないとパクリと決めつけるのは厳しすぎw
263ななし製作委員会:2006/06/15(木) 09:46:12 ID:k0rZvX6Y
エロゲって基本的にインスパイアの連続じゃね
264ななし製作委員会:2006/06/15(木) 09:47:14 ID:ZXhd1U/W
>>263
完全オリジナルは月姫ぐらいだな・・・
265ななし製作委員会:2006/06/15(木) 09:47:32 ID:ZJYjaXV3
おしランのことか――――ッ!!
266ななし製作委員会:2006/06/15(木) 09:48:02 ID:5/J52cnU
>>260
マリみての黒髪って病弱だったっけ?
267ななし製作委員会:2006/06/15(木) 09:48:16 ID:MDm5PaZK
まりみてとおとぼくの共通点まとめ
舞台がカトリック系女子校
おねーさまと呼ばれる存在
主役が栗色、準主役が黒髪
黒髪が年上で病弱

となりました。

ではまりみてとストパニの共通点は

ってもういいかw
268ななし製作委員会:2006/06/15(木) 09:49:27 ID:krQ3xyyV
>>261
介錯だったし
いつかアニメ化してただろう
269ななし製作委員会:2006/06/15(木) 09:50:53 ID:3YNqP1yG
釣り堀になったのかここは
270ななし製作委員会:2006/06/15(木) 09:50:57 ID:lkE31NUF
釣堀だな
271ななし製作委員会:2006/06/15(木) 09:51:35 ID:EHj1Nktz
餌が悪質すぎて食いつきは悪そうだけどな
272ななし製作委員会:2006/06/15(木) 09:52:06 ID:hn95P7ZA
>>265
おしかけスクランブルならwktkしながら配役待つぞww
堀江来たら神!!
273ななし製作委員会:2006/06/15(木) 09:52:20 ID:oQ8UiisE
>>265
おねがいツインズの丸パクリエロゲもあったような気がしたなあ…。

ま、おとぼくが世に出て、そして売れた理由の一つとしてマリみてを挙げることは暴論ではないと思う。
ああいった百合風味のお話が世間に受けるってことで後押しされた部分はあるだろうし。
274ななし製作委員会:2006/06/15(木) 09:52:32 ID:ZJYjaXV3
ストパニがマリみてのパクリ企画なんてのは百も承知
その上で皆マリみてに無いもの、マリみてを越えるものを見出だして
ファンやってんだよ
275ななし製作委員会:2006/06/15(木) 09:58:14 ID:AEXZIuZJ
>>251
発売前の発表段階の頃、ちょうどマリみての第二期アニメ(日曜朝のヤツ)が放送していた
あの当時は「マリみてをパクったエロゲが出るぞ!」って、2ちゃんでもかなり言われていたがな。
マリみてスレの住人だったので、よく覚えている。


まぁ発表を迎え、マリみてブームが沈着化したのもあってか、そんな話はパタリとなくなったがな。
大体、主人公は美少年ですし…!
276ななし製作委員会:2006/06/15(木) 09:59:34 ID:4s9/jhfS
パクリかどうかは別として、結局パクリ云々で許容出来る物かどうかって
自分が好きかそうでないかに大きく依存するから、こんな所で話してもなんの意味もない
277ななし製作委員会:2006/06/15(木) 10:13:51 ID:i2Q7XtbR
電童がバロム1のパクリくらい斬新な切り口だな
278ななし製作委員会:2006/06/15(木) 10:22:10 ID:4iqup1Ct
声は結局誰と誰と誰がダメなん?
279ななし製作委員会:2006/06/15(木) 10:22:52 ID:RPddeCot
>>275
発売前のあの頃は色々盛り上がってたな
おかげで実際やってみたら話の内容は関係ないじゃんって感想だったが

某ゲームのせいで疑心暗鬼癖がついていたから
実は会長も♂で知らないうちにウホッなルートがある
・・・と深読みしたのも今ではいい思い出
280ななし製作委員会:2006/06/15(木) 10:33:57 ID:LbLUww/N
>>278
演技が大変下手なMK
なにやっても堀江な堀江
どれもこれも水月っぽく聞こえるたかはし
281ななし製作委員会:2006/06/15(木) 10:38:12 ID:oIt+yMf8
うたわれはライターが声録りに毎回監修に行ってるらしいな。
282ななし製作委員会:2006/06/15(木) 10:42:50 ID:EfPPsiAO
女子高MGSだろ?
283ななし製作委員会:2006/06/15(木) 10:50:15 ID:oepl3IMq
>>280
 堀江由衣って、雨宮さんとか珠ちゃんとか、脇役だと良い味を
出す印象があるんだけどなぁ。
284ななし製作委員会:2006/06/15(木) 10:51:02 ID:i2Q7XtbR
場数の足りてないますみん以下4名の方が不安だ
285ななし製作委員会:2006/06/15(木) 10:57:40 ID:d0IBeV/k
俺のまどかなんて月島きらりさんとかひまわりさんに比べたら全然普通ですよ
むしろ物足りない
声優として中途半端
だがそこがいい
286ななし製作委員会:2006/06/15(木) 10:59:36 ID:YTBNvUSL
しかしこれはひどいな。声優オタってのは排他的なんだな。
ttp://aice5.seesaa.net/article/19230872.html
287ななし製作委員会:2006/06/15(木) 11:02:09 ID:NFuVVaYh
排他的度ならエロゲオタは人のこといえねーだろ
288ななし製作委員会:2006/06/15(木) 11:02:10 ID:oFlETUTj
個人サイト晒すなyo
289ななし製作委員会:2006/06/15(木) 11:03:28 ID:i2Q7XtbR
>>287
むしろ排斥されてる側だと思うが
290ななし製作委員会:2006/06/15(木) 11:04:19 ID:YTBNvUSL
>>287
それもそうだがww

>>288
>>11で晒されてたからべつにいいかなと思ってやった。
むしゃくしゃしてやった。いまは反省していない。
291ななし製作委員会:2006/06/15(木) 11:04:29 ID:3YNqP1yG
声優オタを名乗っておきながら明らかに知識がアレなところが痛い


というか釣りだろ、そのサイト
292ななし製作委員会:2006/06/15(木) 11:07:44 ID:uiocpZAj
エロゲ声優は声優じゃないよね
293ななし製作委員会:2006/06/15(木) 11:08:50 ID:MDm5PaZK
>>292
アーーー
294ななし製作委員会:2006/06/15(木) 11:09:21 ID:i2Q7XtbR
j声優も声優じゃないよね
295ななし製作委員会:2006/06/15(木) 11:09:39 ID:5USVu2ev
アニメ見る要素ないのに
やっぱり駄目じゃんと叩くために見ようと思う自分が居る。
これがアンチ化というものか。
296ななし製作委員会:2006/06/15(木) 11:10:42 ID:r62yaVMP
まぁ、そういうことだな
297ななし製作委員会:2006/06/15(木) 11:13:09 ID:r62yaVMP
連投ゴメン
>>296>>293へのレスね
298ななし製作委員会:2006/06/15(木) 11:13:39 ID:QqvdceWU
流れ切るようで悪いんだけれども

梶浦緋紗子 : 榊原ゆい
のキャストの微妙さ加減が実は一番気になった俺ガイル
299ななし製作委員会:2006/06/15(木) 11:14:15 ID:TaYIj07g
エロゲ声優って、要するにAV女優みたいなもんだからな。
スタチャが使うのを渋るのも分かると思う。
エロゲオタしか需要の見込めないアニメなんて、放送するだけ枠の無駄だし。
元キャストにするなら、せいぜいOVA止まりだな。
300ななし製作委員会:2006/06/15(木) 11:14:17 ID:d0IBeV/k
>>295
「ほんとダメダメだなー、来週はもっとダメなのかなー、わくわく」
「いつになったら化けるかなー、化けるまで見てみるか」
「うはwww今週も苦行タイムきたwwwww」
そのうちこんな風に。
301ななし製作委員会:2006/06/15(木) 11:15:13 ID:i2Q7XtbR
うたわれとかkanonみて原作者の愛を感じようぜ
302ななし製作委員会:2006/06/15(木) 11:16:58 ID:MDm5PaZK
現在手に入るkanonは・・・orz
303ななし製作委員会:2006/06/15(木) 11:17:59 ID:ioy+P2xO
>>299
新キャストの面子見てから言いましょう。あ、もうエロゲ声優の定義づけとか要らないからね?w
304ななし製作委員会:2006/06/15(木) 11:20:09 ID:PHh/EV4M
もう10スレ目なのにまだループしてるの?wwwwwwww
305ななし製作委員会:2006/06/15(木) 11:20:24 ID:6e4eTrN8
>>299
もう何回目だよこれ
306ななし製作委員会:2006/06/15(木) 11:21:14 ID:QqvdceWU
>299

つ生天目
つ浅川悠
つ佐藤利奈
307ななし製作委員会:2006/06/15(木) 11:22:42 ID:e/23sW6U
エロゲ声優と言い出すとどうしても一人メンバーにエロゲから成り上がった人がいて困っちゃうね
308ななし製作委員会:2006/06/15(木) 11:23:34 ID:YTBNvUSL
>>299
つたかはし智秋
つ後藤邑子
つ榊原ゆい

なんかエロゲ声優ばっかりじだなwwww
309ななし製作委員会:2006/06/15(木) 11:23:55 ID:OQY/QHSJ
萌えオタ相手に喘いで媚びるアイドル声優オタには言われたくないよなぁ。
AV女優もアイドルもやってることは男の性欲処理だべ。
310308:2006/06/15(木) 11:24:19 ID:YTBNvUSL
×ばっかりじだなwwww
○ばっかりだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
311ななし製作委員会:2006/06/15(木) 11:27:31 ID:RPddeCot
>>298
原作に参加してる分浮いてる感じになってるからか?
「夏央かと思ったら先生かよ!」
312ななし製作委員会:2006/06/15(木) 11:28:21 ID:hn95P7ZA
ここまでの流れで一番ウザいのは原作信者ではなく$オタでもなく
脳内業界関係者だってのは良く分かった。
313ななし製作委員会:2006/06/15(木) 11:29:18 ID:7wYYvBR1
>>275
マリみては関係ないよ
それ以前の作品を含め、エロゲでは手垢がついたモチーフだもん
314ななし製作委員会:2006/06/15(木) 11:31:04 ID:1FQ1hL2A
>>299
伊藤静
猪口由佳

つうか、清水愛とかエロゲ出てからブレイクしちゃうのもいるし
最近じゃカガリの中の人までエロゲ出ちゃうから垣根が実際そんな
無いんじゃないの?
315ななし製作委員会:2006/06/15(木) 11:31:07 ID:TaYIj07g
エロゲ声優から実力で這い上がってきた人間と、そうでない人間を一緒にするなよ。
エロしかできない声優は表に出てくるなってことだ。
ま、元のキャストが誰なのかまったく知らないけど。

>>306
浅川はエロゲに出る前から、ラジオ等で事務所のプッシュを受けてた。
本人はドル売りがイヤで、エロゲに出演したみたいだけど。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 11:32:31 ID:6e4eTrN8
女装して女子校に潜入ってのはもっと前にもあったしな
タイトル忘れたけど
317ななし製作委員会:2006/06/15(木) 11:33:16 ID:i2Q7XtbR
堀江もj売り後に付いた信者は痛いのばっかりだな
318ななし製作委員会:2006/06/15(木) 11:35:04 ID:T0hH7tz9
つか、オタアニメしかでないオタ声優だって似たようなもんだと思うけどな。
堀江がでたアニメとか、一般人にはなにそれってもんだろうし。
一般人が知ってるくらい有名なアニメには、ドル声優は居ないけどエロゲーに出てる声優が結構レギュラーに居るのは皮肉なもんだな。
319ななし製作委員会:2006/06/15(木) 11:37:39 ID:QqvdceWU
>315

エロしか出来ない声優が表に出てくるわけないだろwwwwwww
あと浅川悠関連はDeeperStreat木曜第二部を始めから聞いて来い
320ななし製作委員会:2006/06/15(木) 11:37:49 ID:myhh4nOY
>>316
あいまいみぃ?
321319:2006/06/15(木) 11:39:00 ID:QqvdceWU
streetですた
322ななし製作委員会:2006/06/15(木) 11:51:50 ID:ZJYjaXV3
>>316
永井豪の「おいらスケ蛮」だな。
323ななし製作委員会:2006/06/15(木) 11:57:21 ID:NwX7SlfC
>>316
スイートレガシーが出たときも
「また女装かよ」「また百合かよ」って散々叩かれてたよね
324ななし製作委員会:2006/06/15(木) 12:01:36 ID:KykBd81/
スイートレガシーとか懐かしすぎ
最近ではひめしょとかも該当するかな
325ななし製作委員会:2006/06/15(木) 12:12:02 ID:JblKSsA2
おとぼくは中田氏出演あるかな?
326ななし製作委員会:2006/06/15(木) 12:12:13 ID:HRvrZk9S
だからまあ、言いたいのは
「既に普遍性を持つほど手垢がついた設定には、『オリジナリティがない』
という批判は該当するが、『パクリ』という批判はあたらない」
ということなんだけどね。
327ななし製作委員会:2006/06/15(木) 12:15:40 ID:JblKSsA2
エルダー制度て十分オリジナリティあると思うけどな
328ななし製作委員会:2006/06/15(木) 12:16:24 ID:ZJYjaXV3
そもそも何のパクリだって?
マリみてと女装は無関係
329ななし製作委員会:2006/06/15(木) 12:19:10 ID:JblKSsA2
それだったらストパニ、かしましの方がパクリ
330ななし製作委員会:2006/06/15(木) 12:20:58 ID:uMhU1RO4
えーと、こんな感じ?

スタチャ:料理人
ホビ:ペットショップ
キャラ箱:養鯉業者

嵩夜「俺の育てた鯉を食べるなんてひどい奴らだ」ヽ(`Д´)ノ
スタチャ「金払って買ったんだからどうしようと俺の勝手だろ」
331ななし製作委員会:2006/06/15(木) 12:22:48 ID:YlOUnhTb
>>327
それもあったよ。タイトルは忘れたけど結構前に

おとボクよりスイートレガシーをアニメにしてくれないかな
あっちの方がずっと面白いんだけど
332ななし製作委員会:2006/06/15(木) 12:36:31 ID:YTBNvUSL
>>330
ちょっと違う気がする。

スタチャは鯉を買ったが、自分の持ってる鯛を出してきたって感じだ。
333ななし製作委員会:2006/06/15(木) 12:37:19 ID:cQUqy+cI
ID:TaYIj07g=ただの荒らし
334ななし製作委員会:2006/06/15(木) 12:37:20 ID:ZJYjaXV3
ストパニって最初の企画は
結構古いんじゃなかったっけ?
335ななし製作委員会:2006/06/15(木) 12:37:55 ID:JblKSsA2
スイートレガシーて何?初めて聞くんだけどそれ。映画にもなった超人気某メイド系エロゲのアニメ化は発表されてから大分経つな
336ななし製作委員会:2006/06/15(木) 12:41:15 ID:JqStEd+m
>>332
それもなんか違うな
嵩夜「この鯉は薄味に仕上げたほうがおいしいって!」
スタチャ「金払ったんだから、どう食おうとこっちの勝手だ」
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 12:41:58 ID:CpmkgwUx
・声優板住人から嫌われている
・声優板は元々人が少ない為、過疎スレが多い。それを転載して厨を増やして荒らす
・声優板住人が載せるなと警告しても載せ続ける
・声優の葉月絵里乃さんのブログを閉鎖させる(ARIAのアカリの人)(事実無根の事を載せ、本人がそれを知った為)
・歌手の橋本潮さんのブログを炎上させる(ドラゴンボールのED歌ってる人)
・嫌いな声優のスレは載せる。橋本さんの件はこれで炎上(○○さんの悪口書いてるんだけどどうよ?→信者が突撃→炎上)
・好きな声優のスレが炎上した場合は載せない(生天目の創価ネタもスルー)
・コメント欄とトラバを使えないようにする
・ネットランナーから賞金2万を貰う
・不潔で臭い
・自己中
・非常識でマナーが悪い
・空気を読まない
・キモイ
・やたらジャンプしたがる
・バンダナ、リュックは必須アイテム
338ななし製作委員会:2006/06/15(木) 12:44:01 ID:EOfz4iwb
>332それも違う気がする
刺身で素材の味を味わって欲しかったが
スパイスたっぷりの煮魚にされたって感じ?
339ななし製作委員会:2006/06/15(木) 12:45:27 ID:T7flKtBq
秋放映なのにもうこれだけ盛り上がるなんて
相当優秀な仕掛人がいるんだろうなぁ
恐れ入ったわ
340ななし製作委員会:2006/06/15(木) 12:45:47 ID:i2Q7XtbR
かまぼこにされたくらいじゃね
341ななし製作委員会:2006/06/15(木) 12:45:58 ID:Fl+xyva+
自称原作者って脚本家?プロデューサー?
342ななし製作委員会:2006/06/15(木) 12:46:33 ID:gYSHSgr+
嵩夜「この鯉は薄味に仕上げたほうがおいしいって!」
スタチャ「金払ったんだから、どう食おうとこっちの勝手だ」

ホビ「金貰ったから好きなように料理していいよ」
キャラ箱「金貰ったから好きなように料理していいよ」
343ななし製作委員会:2006/06/15(木) 12:47:00 ID:yQ6/WiZH
実況板から来ました(なぜかこの件でスレが立っていたのでw)
このゲームも声優のこともよく知りませんが
この業界も大変なんですね〜
344ななし製作委員会:2006/06/15(木) 12:48:58 ID:FGhSbj3A
俺も原作も声優もよく知らんがスレを見てるのは楽しいw
345ななし製作委員会:2006/06/15(木) 12:54:24 ID:BmlIFJgg
>>341
原案・企画+シナリオ+演出+スクリプト
346ななし製作委員会:2006/06/15(木) 12:57:49 ID:Fl+xyva+
>>345
d
一応、生みの親なんだな。
347ななし製作委員会:2006/06/15(木) 12:57:51 ID:MV6T1jHN
エロゲじゃプロデューサーなんて前面に出てこないよ
てかいないか兼任か制作に関わらない管理職
348ななし製作委員会:2006/06/15(木) 13:02:17 ID:FB4riIZO
>>342
スタチャは消費者ではないからどうしてもその路線での例えでは無理がないか?

個人的には地方でそこそこファンを獲得した人気店の料理を大手企業が全国展開
させるような状況のがまだ近いかなと思うんだが。

たとえば九州ではそこそこ人気あるラーメン店の看板を冠した商品を大手コンビニが
インスタントラーメンとかで展開しようとして
その店の売りは「とんこつ」なのに「今はこっちのがうけてますから」って「とんこつ醤油」
に変えられちゃうみたいな。

その地方出身でその店の味が好きだった人は「あの店の名前がついてるから買った
のに・・・」ってインスタントだから全く同じ味は期待してなくても怒るよねみたいな。
349ななし製作委員会:2006/06/15(木) 13:03:48 ID:WiWz48xq
ライターが考案したメニューをメイド喫茶のメイドが作ってうるようなものだろ
350ななし製作委員会:2006/06/15(木) 13:05:15 ID:i0rNmVvR
>>347
まあ、企画書に目を通してGOサインを出すか出さないかくらいだろうな・・・
351ななし製作委員会:2006/06/15(木) 13:10:15 ID:2aAVycNo
そんなことよりカラスの話でもしよーぜー
352ななし製作委員会:2006/06/15(木) 13:12:57 ID:NFuVVaYh
嵩夜「この鯉は薄味に仕上げたほうがおいしいって!」
スタチャ「鯉で出汁をとった味噌汁を売ろう」
ホビ「金貰ったから好きなように料理していいよ」
キャラ箱「金貰ったから好きなように料理していいよ」

だろ?嵩夜とスタチャでは主役にしたいものが違うから一生平行。
353ななし製作委員会:2006/06/15(木) 13:13:39 ID:3H4Qt1rQ
きっとアニメ屋にはテレビアニメキャストこそ本キャストっていう意識があって
別のメディアでのキャストなんて
仮キャストみたいなものでどうでもいいって思ってるんじゃない?

ドラマCDやOVAが出た後TVアニメ化の場合は変わって当たり前だから
ゲーム原作だろうと同じようなものと思ってそう

しかしドラマCDやOVAがシリーズものでも数時間程度なのに対し
ゲームの場合はプレイヤーは数十時間単位で聞いてる声なんだから思い入れが違うんだよね
それこそTVアニメ以上の密度の声を聞いてるんだから
354ななし製作委員会:2006/06/15(木) 13:21:35 ID:NFuVVaYh
たんに利害の問題だろ。
アニメキャストが本キャストという意識があるくらいアニメに入れ込んでるなら寧ろ救われるよ。
現実は売り出したい声優ねじ込んだだけ。
355ななし製作委員会:2006/06/15(木) 13:21:49 ID:Pe690/ne
だ、ダメだ。
カイジの我々が悪党のわけがないっつーAA貼ろうと思ったんだけど
うまく改変できねえや。
356ななし製作委員会:2006/06/15(木) 13:28:39 ID:Sh/pkG8D
せめて堀江とポンコツの配役逆にしてくれ。あの人の男の子声は神レベルやから
つーか堀江に男の子役とか本気でしねよー
357ななし製作委員会:2006/06/15(木) 13:28:51 ID:OQY/QHSJ
シュート実写版のスマップみたいなもんだな。
358ななし製作委員会:2006/06/15(木) 13:30:04 ID:ZJYjaXV3
スタチャだって遊びでやってるわけじゃなし
「本気で」売るためにねじ込んだんだろうよ
359ななし製作委員会:2006/06/15(木) 13:30:50 ID:pMU1mnPT
>>358
遊びでキャストねじ込まれたらたまったものじゃねーよw
360ななし製作委員会:2006/06/15(木) 13:30:54 ID:T4AuWv0F
>>64
世の中に出した以上は、原作者だろうと著作者だろうと、その人だけのものではない。
知恵とか文化とかは世の中のみんなに共有されるべきものだ。
それを前提として、創造する人が利益を得ることができる仕組をつくれば、新たに創作
されるものが増え、共有される知恵や文化が増えるだろうといこうことで、著作権のよう
な権利が作られた。
エロゲーのシナリオや絵柄を用いて、アニメを作ったとこでもとのエロゲーが減損したり
室が変わったりはしないんだから、本来ならば断りはいらない。
が、そうなると、新しく作る人が報われないから新しく作る人が居なくなるかもしれない、
それでは困るから、作ってから何年間とか作った人が生きている間と死んでから何年間
とかには利益を独占できるようにしよう、作った人がウンと言うだけ分け前を渡して
初めて利用できるようにしよう、というのが著作権の趣旨だな。

だから、原作者だか口出しできると原作者の権利を自然権的に解釈していたり、アニメに
する分の絵柄に手を加えたり声優を入れ替えたりしたことで作品(もとのエロゲー)の質が
損なわれたみたいな言い方をしたりするこは、すごく的外れな感じがする。
361ななし製作委員会:2006/06/15(木) 13:31:19 ID:1FQ1hL2A
>>358
それはどう考えても最悪ですが
362ななし製作委員会:2006/06/15(木) 13:32:18 ID:YTBNvUSL
まぁキャスト云々よりもDCSSスッタフだから、オリジナルキャストでもダニメになったに違いない。
同じダニメでも、MUSASHI -GUN道-のようなみんなから「愛される」ようなアニメにはならないだろうし…。
363ななし製作委員会:2006/06/15(木) 13:34:34 ID:L4NLwM3s
AA保管庫、久しぶりに見たらすごく増えてるのなw
まとめもマメに更新してるし
364ななし製作委員会:2006/06/15(木) 13:39:26 ID:+7i0IrzF
「BLUE」「めぐり、ひとひら。」の頃はこんなにメジャーになるとは思ってなかった
メーカーとしては大ヒットだったんだよな、おとボク…
365ななし製作委員会:2006/06/15(木) 13:40:56 ID:oVrcgn/N
そのうち第1話アフレコレポートなんかでメンバーの誰かが、
堀江のことをお姉さまと呼んでいますみたいなコメント言うんだろーなww
366ななし製作委員会:2006/06/15(木) 13:42:37 ID:YTBNvUSL
>>365
ありそうだから笑えねぇ…
367ななし製作委員会:2006/06/15(木) 13:43:47 ID:PHh/EV4M
なんだ、みんな興味津々じゃねーかwwwwwwwwwwww
368ななし製作委員会:2006/06/15(木) 13:43:54 ID:2aAVycNo
どうせだから黒黒黒をアニメ化してくれないかな
369ななし製作委員会:2006/06/15(木) 13:46:07 ID:L4NLwM3s
ヨダの絵は出るんでしょうか?
                            Z
                            l
                         / ̄ ̄ー 、
                        / /イ/ノ从 \
                        レ ○   ○ l  l
                        l //厂~l i i l / l
                        l//ノ  l !i //) l   ・・・
                        l丶´ーーー i !ノ   l
                        l l   ̄ (  )   l
                        l/     l l   l
                       ノ      |l l  i i
                     /       l l__l いヾ
                    /´ヽ__    _ l `ー`
                   .l-/´ ~ーー/ ,ヘ丶
こんなの
コレを含めておとボクだと思うけど
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 13:48:21 ID:6e4eTrN8
多分出るんじゃないの
雑誌に載ってたはずだけど
371ななし製作委員会:2006/06/15(木) 13:53:59 ID:QIq7EeAM
>>365
そうか、ついにほっちゃんもみゆみゆの毒牙にかかるのか。
372ななし製作委員会:2006/06/15(木) 13:55:53 ID:pMU1mnPT
>>367
原作も声優もよく知らないし興味なかったが、
ここきてなんか見てみたくなったし原作やってみようかとも思ったよw
おれみたいなの釣るためのライターの戦略なんじゃないの?w


実際はまぁ日記にあった通りだろうが・・・
373ななし製作委員会:2006/06/15(木) 14:08:00 ID:rkXOh1oR
掲示板での対応見てると釣りっぽさもなくはないんだよな。
374ななし製作委員会:2006/06/15(木) 14:13:02 ID:qlsYJyF3
原作ファンには悪いが原作の声優では楽しめない。
PS2化の時も気になったが声優が気に入らなかったので買わなかった。
だからライターの意向が誰にとっても良いとはかぎらない。
375ななし製作委員会:2006/06/15(木) 14:21:37 ID:qlsYJyF3
けどKMを替えるのは良いと思う
376ななし製作委員会:2006/06/15(木) 14:22:14 ID:VxQVN95o
>>374
キャラに合ってるかどうかを考慮しない声優ユニットの押し込み配役なら楽しめるの?
377ななし製作委員会:2006/06/15(木) 14:26:17 ID:UaDUXdH0
>>374
お前、原作やってねえだろ
378ななし製作委員会:2006/06/15(木) 14:26:44 ID:DE2u//ey
>374
 そりゃ好き嫌いあるが、原作は声とキャラを考えてのことだろ。
アニメは全く考えてない。その違いはでかいと思うぞ
379ななし製作委員会:2006/06/15(木) 14:27:43 ID:YTBNvUSL
>>377
買って無いからやってないだろwww
380ななし製作委員会:2006/06/15(木) 14:27:51 ID:2aAVycNo
>>374
同様に君が気に入らないからと言って他の人も気に入らないとも限らんがね。
結局は誰かの主観で決めねばならん。
まあ今回の場合は>>376だがな。
381ななし製作委員会:2006/06/15(木) 14:28:16 ID:krQ3xyyV
>>374
単純に声優が嫌いなのか?
キャラにあってないから嫌なのか?
382ななし製作委員会:2006/06/15(木) 14:28:58 ID:+7i0IrzF
作者、モーツァルトのような人だね
「私の曲は一音も変更することはできない!」
383ななし製作委員会:2006/06/15(木) 14:31:15 ID:fqKveKwl
>>374
お前、声優の名前だけでゲーム買ってるのかwwwwwww
384ななし製作委員会:2006/06/15(木) 14:36:48 ID:ZJYjaXV3
DCSSのことりは
結構アクティブでボーイッシュな一面もあったし
意外と合ってるかもよ堀江
385ななし製作委員会:2006/06/15(木) 14:38:05 ID:g5SSx+jX
>358
そうだよな!…と、言いたいところだけど

プロデューサーか何かが声優とイチャイチャする目的でアニメ作ってるような
そんな気配すら、まんざら無きにしもあらずなのがスタチャ…
作品も、監督以下スタッフの指揮の低さが伺えるようなの多くて、なんかすごいアレしてそうだよ、現場
386Alice5:2006/06/15(木) 14:38:16 ID:Ol3RTTtU
コメント欄が炎上しつつあるなか、100万ヒットをむかえることができました。
踏んだのは、初めてやって来た方でしょうか? それともいつも見てくれている固定客さんでしょうか。
http://yamanakowa.net/
387ななし製作委員会:2006/06/15(木) 14:41:36 ID:Sdpl1KmV
放送はまだ先なのにここまで荒れるとは
スタチャは今なら考え直してスタッフ、キャスト変えればいいと思うよ
388ななし製作委員会:2006/06/15(木) 14:43:59 ID:SGTOB+jl
>>383
ライターの名前、絵師の名前、果ては中身違うのに会社の名前だけで
ゲーム買ってるやつはゴマンといるんだから別に良いんじゃないの。
389ななし製作委員会:2006/06/15(木) 14:44:48 ID:VxQVN95o
>>384
つーても、ことりはあくまで女キャラ。しかし、瑞穂は男キャラ。
堀江に男役が務まるとは思えん。
>>356が言うように、せめて後藤が担当した方がマシだわな。
もっとも、主役である以上、j声優ユニットのリーダーである堀江が
担当することが脊髄反射的に決まったんだろうけど。
390ななし製作委員会:2006/06/15(木) 14:46:22 ID:9bfRFJ1i
>>336
いやいやいや

スタチャ「この観賞用の鯉、食用で買いたいんだけどいいかな?」
ホビ/飴箱「どうぞどうぞお好きなように」
嵩夜「は?・・・ぇ?」

スタチャ「(こいつなんか言いたそうだから一応聞いてやるか、うるさそうな奴だし)
      食べるとしたらどんな風に料理してやればいいかな?」
嵩夜「せめて素材のよさを生かしてあらいや、甘煮に・・・」
スタチャ「あ、そう。(まあ最初っからバターギトギトのムニエルにすることしか考えてないんだけどな)」

嵩夜「バターギトギト・・・・」


こんな感じで

391ななし製作委員会:2006/06/15(木) 14:49:04 ID:2EKjfbEZ
なんというか、少しでも擁護する意見、せめて期待しようと言う意見、沈静化させたい意見、どちらでもいいという意見。
全てを敵対視し、飲み込んで怒りをエスカレートさせていく・・・
暴徒、私刑ってのはこうやって起きるんだろうな。
392ななし製作委員会:2006/06/15(木) 14:50:06 ID:Kv8+roPR
スタチャ
ホビボ
キャラ箱
嵩夜

今後どういう対応に出てくるかな
393ななし製作委員会:2006/06/15(木) 14:50:19 ID:2aAVycNo
>>390
誤れ!ムニエルとフランス人に謝れ!
394ななし製作委員会:2006/06/15(木) 14:50:50 ID:oVrcgn/N
>>390
スタチャ「頭だけ飾りに使って、食べる部分はコッチで用意した身を使うことになったから」
395ななし製作委員会:2006/06/15(木) 14:51:58 ID:ZJYjaXV3
男でも女でも違和感の無い声、というと
石田かパクロミに頼むしか
396ななし製作委員会:2006/06/15(木) 14:54:37 ID:9bfRFJ1i
>>393
やだ!(`・ω・´)



っていうか謝ればいいのか誤ればいいのかわからん!
397ななし製作委員会:2006/06/15(木) 15:03:19 ID:EOfz4iwb
>392
スタチャは計画通り、アニメ製作を進めるだけでしょ
ネットで盛り上ってるといっても所詮は原作ファンの一部だけで障害にはならない
ホビボ以下はスタチャに対して何らかの謝罪が必要だろうな
398ななし製作委員会:2006/06/15(木) 15:06:18 ID:rbhTc3td
謝罪も何も無いだろ
ただ業界のライターにスタチャへの警戒心が付いて終了
嵩夜首にしたところで損害を被るのはキャラメルBOX
399ななし製作委員会:2006/06/15(木) 15:11:36 ID:StSDx+E8
流れ早すぎ

誰か三文字で纏めて
400ななし製作委員会:2006/06/15(木) 15:11:44 ID:rO8nuxnY
どの声優がやっても私のキャラは常に魅力的、って位の度量が欲しかったな>原作者

キングなんかが声優変えてくるのなんて常識だし。
声オタだったら当然知ってくれてないとねぇ。

高品質なアニメを作るって意識だけあればいい>製作側
真っ当なアニメが作れればCMせずともゼニは自然に入ってくる。AIRで実証済み。
401ななし製作委員会:2006/06/15(木) 15:12:15 ID:+SQV629p
もうキャストはこのままでいいよ。
ただ18禁版が製作される時も声優変更せずにこのままでやればなw
402ななし製作委員会:2006/06/15(木) 15:12:15 ID:V6z2o6rh
瑞穂お姉さまはお姉さまです。堀江が男できるかなんて関係ないのですが。
神村版だって男じゃない。
403ななし製作委員会:2006/06/15(木) 15:12:17 ID:PHh/EV4M
>>399
みるな
404ななし製作委員会:2006/06/15(木) 15:13:00 ID:HfCzfawL
大月、堀江、ライターが氏ねばいい

大月あぼんでスタチャの糞ウニメちょっと減る
堀江あぼんでピザとラジオ声優と何をやっても水月と棒のミックスジュースぐらい痛いグループになって棒読み5消滅
ライターあぼんでキャラ箱あぼん

ついでに斧とジーコも氏ね
405ななし製作委員会:2006/06/15(木) 15:13:29 ID:rkXOh1oR
スタチャに怒られるのはホビボとキャラ箱のえらい人。
キャラ箱は頭下げる以外出来ないとして、ホビボはどうかな。
406ななし製作委員会:2006/06/15(木) 15:14:34 ID:OQY/QHSJ
>>399


哀←今ここ
407ななし製作委員会:2006/06/15(木) 15:15:37 ID:oVrcgn/N
>>400
>高品質なアニメを作るって意識

そんなものスタチャには存在しません。
408ななし製作委員会:2006/06/15(木) 15:18:55 ID:Qqh4lpV2
>>399
AIRが真っ当だと思うのは多分鍵っ子と京アニ儲
その数が多かったということ
409ななし製作委員会:2006/06/15(木) 15:19:07 ID:EOfz4iwb
>398
>謝罪も何も無いだろ
取引先の会社に対して社員が不始末をしでかしといて、謝罪なしじゃ済まんだろ
少なくともホビボは今後もゲームのアニメ化の売り込みは続けたいだろうから
スタチャのご機嫌をとるためにキャラ箱へ圧力をかけるんじゃないか?

>ただ業界のライターにスタチャへの警戒心が付いて終了
そんなのは昔からわかりきった話

>嵩夜首にしたところで損害を被るのはキャラメルBOX
次回作の製作途中だし首にはとても出来無いだろうが
始末書、減俸なり会社としては何らかの処分は必要
410408:2006/06/15(木) 15:20:18 ID:Qqh4lpV2
すまん>>400だった
411ななし製作委員会:2006/06/15(木) 15:20:56 ID:GU+tqAo5
ある企業が地方の有名料理店の料理を全国展開する事になって
原(料理考案者)「だったらうちのシェフを使って」
スタ(企業)「レシピもらったしうちの集めたスタッフがやる」
ホビボ(料理店オーナー)「顧問料貰ったからご自由に」
の方がしっくりくる
412ななし製作委員会:2006/06/15(木) 15:23:19 ID:L4CASHxf
流れが速すぎるから、サッカー日本代表に例えてくれ
413ななし製作委員会:2006/06/15(木) 15:24:54 ID:rbhTc3td
>>409
圧力掛けたらライター独立or引き抜きではい終了
まぁアリスマチックが終わったらどっちみち抜けるだろうけど
414ななし製作委員会:2006/06/15(木) 15:25:33 ID:SGTOB+jl
>>408
鍵っ子でも京アニ信者でもないが真っ当だと思ったが?
415ななし製作委員会:2006/06/15(木) 15:26:38 ID:lA5aw6YO
            〃´⌒ヽ
.     , -――  メ/_´⌒ヽ
   /   / ̄  ´ヽ ヽ
.  /  ,  /// ト. !  、 丶ヽ
  l  / /(((リ从  リノ)) '
  |  i  l   . ヽノ .V l    ついにねんがんの
  l ,=!  l  ///    ///l l    おとぼくアニメのキャストが
  l ヾ! ', l    ヽ_フ   l l    発表されたぞ!
  |  ヽヽヽ        //
  l    ヾ≧ , __ , イ〃
  li   (´`)l {ニ0ニ}、 |_"____
  li   /l, l└ タl」/l´        `l
  リヽ/ l l__ ./  |_________|
   ,/  L__[]っ /      /
::::::::/           ヽ、   :: ::: ::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::/            lハ ::: : :: :::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
::::l           l  /ノリ ::: : :: ::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
:::|          /) / ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
::l          /イ/| . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
/          / ||/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄7l::::::::::::::::::::
      i   /_,/i!/  Aice5  / l::::::::::::::::
      l    人  /   堀江    /  /::::::::::::::::
     l   / /⌒ヽ   KM /  /::::::::::::::::
     l  /il  |   )      /  /::::::::::::::::
     ll l i! `ー、\___ / n/::::::::::::::::
     lヽ l    |\. \   /⌒〉:::::::::::::::
416ななし製作委員会:2006/06/15(木) 15:26:56 ID:f0tlkmzL
>>394
それはむしろ、つよきすに当てはまるようなw
417ななし製作委員会:2006/06/15(木) 15:27:25 ID:VxQVN95o
>>408
エロゲからのアニメ化でAIRより真っ当な作品があるというのなら知りたいな。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 15:27:44 ID:CpmkgwUx
415 :ななし製作委員会 :2006/06/15(木) 15:26:38 ID:lA5aw6YO
            〃´⌒ヽ
.     , -――  メ/_´⌒ヽ
   /   / ̄  ´ヽ ヽ
.  /  ,  /// ト. !  、 丶ヽ
  l  / /(((リ从  リノ)) '
  |  i  l   . ヽノ .V l    ついにねんがんの
  l ,=!  l  ///    ///l l    おとぼくアニメのキャストが
  l ヾ! ', l    ヽ_フ   l l    発表されたぞ!
  |  ヽヽヽ        //
  l    ヾ≧ , __ , イ〃
  li   (´`)l {ニ0ニ}、 |_"____
  li   /l, l└ タl」/l´        `l
  リヽ/ l l__ ./  |_________|
   ,/  L__[]っ /      /
::::::::/           ヽ、   :: ::: ::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::/            lハ ::: : :: :::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
::::l           l  /ノリ ::: : :: ::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
:::|          /) / ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
::l          /イ/| . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
/          / ||/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄7l::::::::::::::::::::
      i   /_,/i!/  Aice5  / l::::::::::::::::
      l    人  /   堀江    /  /::::::::::::::::
     l   / /⌒ヽ   KM /  /::::::::::::::::
     l  /il  |   )      /  /::::::::::::::::
     ll l i! `ー、\___ / n/::::::::::::::::
     lヽ l    |\. \   /⌒〉:::::::::::::::

  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
419ななし製作委員会:2006/06/15(木) 15:28:12 ID:L4CASHxf
>>417
千羽版ToHeartどうよ
420ななし製作委員会:2006/06/15(木) 15:30:46 ID:cBQ6Ny7j
>>412
今回のW杯日本代表になぜか柳沢が選ばれた。
なぜか、みんな分かっていてもあえて誰も言わなかった。

そんなある日、ある選手が日本代表の選考から漏れたことに不服だった関係者が
ジーコと日本サッカー連盟が「ジーコが鹿島だからという理由だけで柳沢を無理やりねじ込んだ」と暴露
サッカー好きなやつらが大爆発。



こんな感じ
421ななし製作委員会:2006/06/15(木) 15:31:09 ID:EOfz4iwb
>413
流通仕切ってるホビボににらまれたまま独立なんてできっこないだろ
ゲーム作っても流通に載せられなけりゃ売ることなんて出来ないんだから
ホビボ以外の流通経路持ってるとこなら拾ってくれるかも知れんが
それにしたって前の会社でのトラブル引きずったままじゃ雇ってくれないよ
422ななし製作委員会:2006/06/15(木) 15:31:20 ID:1KYihQlv
というか、原作のメーカー内部でもゴタゴタがあるっぽいのね。

最初からいるライターはパッとしなかったのに、新規のライター(今回の人)は
いきなりヒットして、アニメにまでなっちゃったと……そりゃ気まずいよなぁ。
今回の件で、更に気まずくなるんじゃないのか。
423ななし製作委員会:2006/06/15(木) 15:32:09 ID:Qqh4lpV2
>>417
AIRしか見てないから他は知らない
AIRは、1話は何とか我慢して見たが
2話の最初の方で気分悪くなって見るのをやめてしまった
424ななし製作委員会:2006/06/15(木) 15:33:04 ID:VxQVN95o
>>419
うむ、あれはなかなか良かった。
To Heartのアニメの中では一番良いな。

しかし、AIRより上かと言われると・・・・・
425ななし製作委員会:2006/06/15(木) 15:33:19 ID:krQ3xyyV
何が気持ち悪くなるのかわからん
426ななし製作委員会:2006/06/15(木) 15:33:37 ID:gPzK9s6X
>>416
飾り=子安ですか?

神は土永さん降ろされたから微妙
427ななし製作委員会:2006/06/15(木) 15:34:58 ID:VxQVN95o
>AIRしか見てないから他は知らない

工エエェェ(´д`)ェェエエ工
想定の範囲外のお答え・・
428ななし製作委員会:2006/06/15(木) 15:37:01 ID:gPzK9s6X
空気はグリリバから小野へ替えられていた事をエンディングで気付いたからなぁ
429ななし製作委員会:2006/06/15(木) 15:37:25 ID:FWP6KTK3
>>421
ホビボ以外の流通経路なんて山のようにありますが…
430ななし製作委員会:2006/06/15(木) 15:39:02 ID:Fl+xyva+
アフレコ現場とか気まずいだろうなw
嵩夜も一応見に行くのかな?
431ななし製作委員会:2006/06/15(木) 15:40:08 ID:rkXOh1oR
色々あってアリスマ発売延期→中止、ってのが最悪のオチか。
432ななし製作委員会:2006/06/15(木) 15:43:42 ID:2aAVycNo
スタチャを暗に擁護しているやつの気がしれん
433ななし製作委員会:2006/06/15(木) 15:44:46 ID:oFlETUTj
>>409
いまさらライターひとりをどうこうした所で謝罪になんかならんぞ。
ライターに痛い目にあって欲しい気持ちはわかるけどw
434ななし製作委員会:2006/06/15(木) 15:45:52 ID:MGwAgR/s
ジェネオンに作らせればなぁ
435ななし製作委員会:2006/06/15(木) 15:45:58 ID:JRCbn1v6
自分はアニメ版の放送始まったら多分見ると思う。

昔、好きな映像作品が
『こいつは絶対放送を見てないで検討外れのイチャモンつけてる』
という目にさんざんあった。

それ以来、肝に命じてる。
「見てもいない作品については発言権は無い」
「出来るなら最終回まで見る事」
(正直微妙な話と思ってたが
 最終回で目から鱗が落ちたという作品があった)

見終ったら、ほめるにしろけなすにせよ
思い切り言いたい事を言うよ。


不安事項は、毎週見続ける気になるだけの
出来に仕上がってくれるのかどうかなのだが・・・orz
436ななし製作委員会:2006/06/15(木) 15:46:05 ID:StSDx+E8
いやなら見るなってことか
OK把握した
437ななし製作委員会:2006/06/15(木) 15:48:30 ID:ZJYjaXV3
>>417
アニメとして見るなら
君望、ヤミ帽、DC(SS含む)、フェイトとかの方がずっとマシだったけど。

ゲームはどれも知らない
438ななし製作委員会:2006/06/15(木) 15:48:56 ID:oFlETUTj
貶すために見るってのもなんだかな。
気に入らないなら見ないのが一番。
439ななし製作委員会:2006/06/15(木) 15:50:26 ID:NmoJbx85
>>437
ヤミ帽とDC無印以外全部クソアニメじゃねーか
440ななし製作委員会:2006/06/15(木) 15:50:34 ID:vK27L/x8
>>437
釣り乙
441ななし製作委員会:2006/06/15(木) 15:50:43 ID:8Y3qdiGP
あのライターの日記って、
そういう発言が会社や新キャストの人どころか
元のキャストの声優さんにも迷惑かけることになるというのが
何でわかんないんだろうな
442ななし製作委員会:2006/06/15(木) 15:50:55 ID:gPzK9s6X
種死は叩きを楽しむ為に見てたなぁ
ケンコウな生活とかルナマリアさまが見てる等原作以上に楽しめたサイトまであったし
443ななし製作委員会:2006/06/15(木) 15:51:49 ID:8Y3qdiGP
AIRはアニメ単体でみたら
全然ストーリーになってない

ただ作画はいいし
原作をやっていれば神
444ななし製作委員会:2006/06/15(木) 15:53:28 ID:Ui4JVKKN
>>417
うたわれ
ゲーム売ること考えたキャスティングだから
声優陣が素晴らしい。
AIRもいいけど、1クールはネックだな
つってもうたわれもキツイが
445ななし製作委員会:2006/06/15(木) 15:53:33 ID:oFlETUTj
>>441
会社に迷惑なんか上等だろ。抗議の意味もあるんだから。
元キャストについてはわからんが。(迷惑か?)
446ななし製作委員会:2006/06/15(木) 15:54:01 ID:VxQVN95o
>>437
君望とフェイトは原作経験済みの俺としては失望させられた・・・・
ヤミ帽は結構良かった。DCはまぁまぁ。SSは_| ̄|○
447ななし製作委員会:2006/06/15(木) 15:54:10 ID:EOfz4iwb
>433
別にライターにひどい目になって欲しいなんて思ってないが
>413がライターが何の責任も取らずに逃げるような話をしてるんで
社会人として不始末の責任は何らかの形で取らなけりゃいけないだろって話してるだけだ
448ななし製作委員会:2006/06/15(木) 15:54:16 ID:rbhTc3td
>>417
Leafのキャスティングは昔からああだよ
449ななし製作委員会:2006/06/15(木) 15:55:31 ID:SGTOB+jl
>>437
釣りにマジレスもなんだが、その中でアニメとしてみてAIRと張り合えるのは好みの差を考慮してもD.C.無印くらいだ。
なんならアニメ好きがたまってる雑談スレとかで聞いてきてみ?
450ななし製作委員会:2006/06/15(木) 15:55:42 ID:k7aqwWe9
リリカルなのははリリカルおもちゃ箱の原作と
声も設定も全く別物のオリジナルなのに良かった
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 15:55:58 ID:CpmkgwUx
>>443
$オタさん今度はAIRに矛先を変えて叩く気ですか?
スタチャオタは必死ですね
452448:2006/06/15(木) 15:56:05 ID:rbhTc3td
>>444の間違い
453ななし製作委員会:2006/06/15(木) 15:56:21 ID:VxQVN95o
>>444
うたわれ良いね。
最終話までこの調子でいければAIRに比肩する作品になるかもしれん。
454ななし製作委員会:2006/06/15(木) 15:56:31 ID:MGwAgR/s
まぁDCSSの出来が良かったら
意外とここまで叩かれなかったのかもな
455ななし製作委員会:2006/06/15(木) 15:58:23 ID:ZJYjaXV3
AIRはなんつーかガサラキみたいで
ワケわかんなかった
456ななし製作委員会:2006/06/15(木) 15:58:34 ID:gPzK9s6X
葉といえば痕とルーツをPSPで出すのはポシャッたのかね
457ななし製作委員会:2006/06/15(木) 15:59:01 ID:PHh/EV4M
絵や声が違っても内容が良ければいくらか救われるが
逆はもうどうしようもない
とらハ2とか(ry
458ななし製作委員会:2006/06/15(木) 15:59:17 ID:QIq7EeAM
>>417
AIRより駄目な作品を捜す方が難しい。
粗筋紹介と小ネタ拾いの糞脚本は全く見るに耐えない。
459ななし製作委員会:2006/06/15(木) 15:59:22 ID:lkE31NUF
うたわれは終盤がなぁ
460ななし製作委員会:2006/06/15(木) 15:59:54 ID:gM6Xj+t6
>>413
つーても、あのライターがヒット作出せたのは、たまたまだろうし、2匹目のドジョウを拾えるとはおもわなんだ。
いなくなっても、たいした被害無いかと。
461ななし製作委員会:2006/06/15(木) 16:00:27 ID:Fl+xyva+
おまいらラムネを忘れるなよw
作画はアレだったけど同時期に放送してたエロゲアニメに比べたら
十分見れる作品だったぞ
462ななし製作委員会:2006/06/15(木) 16:00:56 ID:1OEBvDLS
しかしそのトライネットはつよきすで壮絶に爆死予定
463ななし製作委員会:2006/06/15(木) 16:01:13 ID:qDU8ZfZT
>>437を見てみろゲームをしてない、先入観なければこういうのもあるって事だ。
464ななし製作委員会:2006/06/15(木) 16:01:19 ID:SGTOB+jl
2話までしか見てなくてワケ分からんとかわけわからん。
原作やったことなくても普通についていけたぞ。
むしろやった人ほど拘ってこれじゃ未経験者はわからないんじゃとか言ってたけど。

つか名前の挙がってるヤミ帽の方がよっぽどわけワカメだったんだが。
465ななし製作委員会:2006/06/15(木) 16:01:46 ID:oFlETUTj
>>447
君が心配せずとも、会社が必要と判断すれば否が応でも責任は取らされるから
安心汁。

でも転職や独立を制限する権利までははないぞ。あたりまえだが。
本人は辞めない言ってるようだけどね。
466ななし製作委員会:2006/06/15(木) 16:02:44 ID:WjCLWcx+





     さ あ A I R へ の 矛 先 そ ら し が 始 ま り ま し た 




467ななし製作委員会:2006/06/15(木) 16:02:49 ID:qRZFkXsq
>>453
トウカが何度も聞かないと慣れない
だが聞いているとシックリ来る。

.hack//Liminalityの舞さんみたいに……
468ななし製作委員会:2006/06/15(木) 16:05:23 ID:Ui4JVKKN
>>467
まだセリフ殆ど無いじゃん
俺は声質自体は合っていると思う。
オボロの演技もそこそこ良いし
トウカも大丈夫と思いたい。
469ななし製作委員会:2006/06/15(木) 16:05:24 ID:ZJYjaXV3
ヤミ帽はやってることはタイムボカンだから。

初美=木江田博士
470ななし製作委員会:2006/06/15(木) 16:06:23 ID:rbhTc3td
KMスレでKMは榊原ゆいより歌が上手い発言が出てコーヒーン噴いた
471ななし製作委員会:2006/06/15(木) 16:06:28 ID:p7xu92nL
キャラ箱はホビボとスタチャに平謝り
嵩夜がどうなるかは本人の力次第
通常は処分されるけど力関係が嵩夜>キャラ箱なら処分なしなあなあで済む
472435:2006/06/15(木) 16:06:41 ID:JRCbn1v6
>>438
>気に入らないなら見ないのが一番。

好きなゲームがアニメ化されたらいやでも気にはなりますよ。

それに声優とか制作会社とかアニメ版スタッフの事とか
正直よく知らないし興味も無い。
(過去ログ読むと期待出来無いメンバーらしいけど)

上手く言えないけど現状では恐い物見たさって感じかな?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 16:07:21 ID:CpmkgwUx
>>458
わかったからそれはアニメ版アンチAIRスレに行って話てね
$オタさん
474ななし製作委員会:2006/06/15(木) 16:10:11 ID:WjCLWcx+
>>470
榊原めっちゃ歌上手いのにwwwアホかwww
475ななし製作委員会:2006/06/15(木) 16:11:26 ID:gPzK9s6X
>>470
αの新人4人で一番上手くなった人か
あのシリーズにはヘタクソが居座ってしまったがな
476ななし製作委員会:2006/06/15(木) 16:11:43 ID:YTBNvUSL
作画について語ろうぜだぜ!
477ななし製作委員会:2006/06/15(木) 16:12:31 ID:1OEBvDLS
>>470
KMは言わばとばっちり受けた形だからかわいそうちゃかわいそうだが…。
さすがにエロゲとはいえ歌をたくさんこなしてきた榊原と比べちゃ…。
478ななし製作委員会:2006/06/15(木) 16:13:05 ID:DE2u//ey
>>470

あれだ、どみるのHPでりらくすの曲聴いたからじゃね?
479ななし製作委員会:2006/06/15(木) 16:14:11 ID:L4NLwM3s
>>476
次回予告がヨダ絵になると予想
480ななし製作委員会:2006/06/15(木) 16:14:41 ID:Ui4JVKKN
作画は何かヤバげな
公式絵見ると
貴子さんとまりやの鼻の高さが
顔の角度抜きで、ちょっと差があり過ぎじゃね
481ななし製作委員会:2006/06/15(木) 16:14:39 ID:VxQVN95o
>>470
  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 16:15:00 ID:CpmkgwUx
>>475
オーディションの時もの使われたんだがなα
483ななし製作委員会:2006/06/15(木) 16:17:22 ID:IRTHtm7t
>>472
オレも同じだな。
よっぽど不快にならない限り最後まで見るな。
まあ途中からグダグダになるアニメも多いがな。
484ななし製作委員会:2006/06/15(木) 16:21:47 ID:gPzK9s6X
KMは実際ヘタクソだから援護する方が無理だろう
オーディション受けずに役をかっさらって行きやがった野さくが余り叩かれて無いのが不思議やね
485ななし製作委員会:2006/06/15(木) 16:22:25 ID:2aAVycNo
で、まだこのアニメの別称はつけなくてもいいのか?
486ななし製作委員会:2006/06/15(木) 16:23:05 ID:rbhTc3td
だれかKMスレに奇跡の絆でも貼ってやってくれ
487ななし製作委員会:2006/06/15(木) 16:23:26 ID:OQY/QHSJ
>>484
どっちかと言えば話題に上がらないよな、ちと気の毒。
488ななし製作委員会:2006/06/15(木) 16:24:38 ID:DE2u//ey
>>485
過去に「おとボケ」ってのがあって案があったな。
489ななし製作委員会:2006/06/15(木) 16:27:17 ID:SGTOB+jl
アニメだとオーディションせずに最初から指名なんて普通にあるよ。
ごり押しとかそういうのじゃなく。わざわざ話題に上らせるほどのことでもない。
490ななし製作委員会:2006/06/15(木) 16:30:34 ID:m5xfk6Wq
しかしアニメ3板の時点で10スレ行くとはw
491ななし製作委員会:2006/06/15(木) 16:31:55 ID:oFlETUTj
×オーディションせずに指名
○オーディションと騙して実は指名
492ななし製作委員会:2006/06/15(木) 16:33:39 ID:2aAVycNo
>>490
新しい話題もなく工作員もいなくてマッタリしてしまっているCXSスレの住人としてはちと羨ましい。
493ななし製作委員会:2006/06/15(木) 16:34:28 ID:yFjsyozu
とりあえず、貴子にいつもの一票を入れてきた
494ななし製作委員会:2006/06/15(木) 16:38:19 ID:f1Z++nmC
>>489 ここはアニメ系以外の層が多いから結構知らない人多いんだよね。
495ななし製作委員会:2006/06/15(木) 16:41:55 ID:+hoNTmLn
>>492
何の情報も出なくて盛り上がれない明け瑠璃スレにくらべれば…。あれ?
496ななし製作委員会:2006/06/15(木) 16:45:11 ID:FnBd95S9
あと1ヶ月もすれば夏厨が沸いて来るのか・・・
497ななし製作委員会:2006/06/15(木) 16:47:04 ID:X6LIgb3o
でも猪口有佳はゼロの使い魔でタバサというオイシイ役をもらってるぞ
498ななし製作委員会:2006/06/15(木) 16:51:17 ID:SGTOB+jl
>>491
いや、野川(と真堂 圭)の役はオーディションなかったって書いてあったじゃん
499ななし製作委員会:2006/06/15(木) 16:54:24 ID:FflC7cfp
>>484
野川の場合、声だけならみんな叩かないから。テレビ出演での過剰な宣伝がうざがられてるだけ

KMだけはあのメンバーで一番下手だから援護できん罠
500ななし製作委員会:2006/06/15(木) 16:58:51 ID:ZJYjaXV3
声優は決まってても
誰がどの役に合うかを見るために
オーディションは必要
501ななし製作委員会:2006/06/15(木) 17:00:45 ID:Ui4JVKKN
堀江が貴子さんなら許容範囲なんだがなー
いかにも売り出すために主役です、ってのが気に食わん。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 17:02:33 ID:CpmkgwUx
ラムズ以上に露骨にやるスタチャ
くずすぎる
503ななし製作委員会:2006/06/15(木) 17:02:46 ID:SGTOB+jl
必要かどうかは場合によるんだって。
それなりに数をこなして来た場合はそれまでの作品がオーディション代わりみたいなもんだし。
504ななし製作委員会:2006/06/15(木) 17:03:49 ID:7yLEhLhn
ライターも今やキャラ箱や捨茶以下の屑扱いだから世の中わからんね。
505ななし製作委員会:2006/06/15(木) 17:11:56 ID:ZJYjaXV3
>>503
某ベテラン声優が
「この業界は新人と一緒にオーディション受けさせられる」
とぼやいてたこともあるけど
506ななし製作委員会:2006/06/15(木) 17:12:04 ID:uUjv5uPf
アホなライターのことはもうどうでもいい。
アニオタにとって問題なのはj売り商法が続く限り
糞みたいな萌えアニメがこれからも量産されていくということだ。
507ななし製作委員会:2006/06/15(木) 17:12:10 ID:jvlIW+Kb
ヒマなのでエロゲ原作TVアニメの声優状況をリストアップしてみた。
抜けとかミスとかあったら指摘よろしく。

A)元ゲームに声ナシ、CS化あるいはアニメ化の際に初めて声がついた
AIR
Kanon
ToHeart
うたわれるもの
月姫
Fate/stay night
ヤミと帽子と本の旅人

B)元ゲームからCS化・アニメ化の際に殆ど声優変更ナシ
こみっくパーティー
IZUMO2
Wind -a breath of heart-
月は東に日は西に
下級生
下級生2
らいむいろ戦奇譚
君が望む永遠
グリーングリーン
SHUFFLE!
Soul Link
ラムネ
斬魔大聖デモンベイン

D)元ゲームから総とっかえ、CS版と同じ声優を採用
D.C. 〜ダ・カーポ〜
Canvas2

C)元ゲームから総とっかえ、但しCS版では変更ナシだったのがアニメで変更
処女はお姉さまに恋してる
つよきす

E)その他
ToHeart2
(PS2→エロゲ。但し非公開になってるけど声は同じでアニメでも変更なし)
とらいあんぐるハート3
(スピンアウト作品「魔法少女リリカルなのは」としてアニメ化。
 恭也・桃子・ノエル以外は原作組の声優も変更されている)
508ななし製作委員会:2006/06/15(木) 17:13:11 ID:jvlIW+Kb
DとCが逆になっていた_| ̄|○
509ななし製作委員会:2006/06/15(木) 17:15:30 ID:2aAVycNo
>>507
乙。
エロゲアニメ化の際に声優変更は当たり前と声高に叫んでいたやつは何を根拠にしていたんだか。
510ななし製作委員会:2006/06/15(木) 17:16:24 ID:rbhTc3td
曲芸を根拠にしたんじゃね
あそこPC版同士でもCV変更とかやってるし
511ななし製作委員会:2006/06/15(木) 17:16:48 ID:HCUcubPE
C)元ゲームから総とっかえ、但しCS版では変更ナシだったのがアニメで変更
処女はお姉さまに恋してる
つよきす

やっぱこの2作品は最低だな
スタチャ擁護派はどうみる?
身勝手な声優変更については
512ななし製作委員会:2006/06/15(木) 17:17:10 ID:SGTOB+jl
>>505
だから場合によるって言ってるじゃん。
スタッフが広く声を聞いてみたいと思えば新人だろうがベテランだろうがオーディションだし
逆にこのキャラにはこの声しかないと思えばオーディション無しで直接指名するし。
513ななし製作委員会:2006/06/15(木) 17:17:13 ID:Ui4JVKKN
何だ、声変更の例の方が少ないのか
もっと多いと思ったが全然じゃないか。
スタチャが糞一確であることを如実に表しているな。
514ななし製作委員会:2006/06/15(木) 17:17:20 ID:wF9jk1CV
>>507
圧倒的にA)が名作でB)が糞だな
515ななし製作委員会:2006/06/15(木) 17:17:39 ID:oFlETUTj
>>504
何の話?
516ななし製作委員会:2006/06/15(木) 17:19:11 ID:ZJYjaXV3
AとBのラインナップを見比べると、
やっぱメジャー声優の力は大きいのかなぁ。
517ななし製作委員会:2006/06/15(木) 17:20:27 ID:JblKSsA2
いぬかみみたいなソフトエロ(騎乗位)シーンないかな。どうせまりやのも寸止めなんだろうな
518ななし製作委員会:2006/06/15(木) 17:20:30 ID:SGTOB+jl
>>509
アニメで評判良い若しくは知名度あるのがほとんどAかCだからじゃない?
言っちゃなんだがB群にいるのってほとんど空気か駄作評価の作品だし。
519ななし製作委員会:2006/06/15(木) 17:21:41 ID:L4NLwM3s
すべて、パヤパヤで済まされるかも
520ななし製作委員会:2006/06/15(木) 17:22:50 ID:S3iv49G1
>>518
C?
521ななし製作委員会:2006/06/15(木) 17:23:58 ID:2aAVycNo
>>514,516
声が主因で名作・駄作の評価がされたと思えるとはおめでてーな
522ななし製作委員会:2006/06/15(木) 17:24:44 ID:pMU1mnPT
>>520
ID:jvlIW+Kbも謝ってるんだからそこらは文から察してやれよ。
↓ここでCとD入れ替えてちゃんとしたやつ
523ななし製作委員会:2006/06/15(木) 17:25:10 ID:SGTOB+jl
>>520
訂正後のC、つまりD.C.とキャンバス2ね
524ななし製作委員会:2006/06/15(木) 17:25:51 ID:vK27L/x8
ID:ZJYjaXV3の頭の悪さはすさまじいな
525一応エロゲ原作リスト:2006/06/15(木) 17:28:00 ID:wF9jk1CV
1998.07.02〜1998.08.27 UHF   同級生2
1998.07.08〜1998.09.23 テレ東 Night Walker 〜真夜中の探偵〜
1998.09.03〜1998.09.24 UHF   下級生 あなただけを見つめて…
1999.04.01〜1999.06.24 UHF   To Heart
1999.07.01〜1999.09.23 UHF   下級生
2001.04.01〜2001.06.24 UHF   こみっくパーティー
2002.01.30〜2002.02.27 フジ .   Kanon
2003.01.03〜2003.03.28 UHF   らいむいろ戦奇譚
2003.07.12〜2003.09.27 UHF   グリーングリーン
2003.07.17〜2003.10.02 BS-i.  ぽぽたん
2003.07.05〜2003.12.27 UHF   D.C. 〜ダ・カーポ〜
2003.10.01〜2003.12.24 UHF   ヤミと帽子と本の旅人
2003.10.04〜2004.01.03 UHF   君が望む永遠
2003.10.09〜2003.12.25 BS-i.  真月譚 月姫
2004.04.13         映画  PIAキャロットへようこそ!!劇場版〜さやかの恋物語〜
2004.06.30〜2004.09.22 UHF*  月は東に日は西に 〜Operation Sanctuary〜
2004.06.30〜2004.09.22 UHF*  Wind -a breath of heart-
2004.10.01〜2004.12.24 UHF  下級生2 瞳の中の少女たち
2004.10.01〜2004.12.24 UHF   魔法少女リリカルなのは
2004.10.02〜2004.12.25 UHF*  To Heart 〜Remember my Memories〜
2005.01.01〜2005.03.26 UHF*  まじかるカナン
2005.01.04〜2005.03.29 UHF   らいむいろ流奇譚X 〜恋、教ヘテクダサイ。〜
2005.01.06〜2005.03.31 BS-i.  AIR
2005.01.08〜2005.03.26 UHF   好きなものは好きだからしょうがない!!
2005.02.05         映画  劇場版AIR
2005.04.02〜2005.06.18 UHF   IZUMO -猛き剣の閃記-
2005.04.04〜2005.06.27 UHF*  こみっくパーティーRevolution
2005.07.02〜2005.12.   UHF   D.C.S.S. 〜ダ・カーポ セカンドシーズン〜
2005.07.07〜2005.12.   wow  SHUFFLE!
2005.08.28〜2005.09.04 BS-i.  AIR 夏特別編
2005.10.〜2006.3     UHF  Canvas2 〜虹色のスケッチ〜 
2005.10.〜2005.12.    UHF  魔法少女リリカルなのはA's
2005.10.〜2005.12.    UHF  ラムネ
2005.10.〜2005.12.    UHF  ToHeart2
2006.01〜 放映中.    UHF   Fate/stay night
2006.04〜 放映中.    UHF   うたわれるもの
2006.04〜 放映中.    UHF   Soul Link
2006.05〜 放映中.    wow   機神咆吼デモンベイン
2006.07〜.         UHF   つよきす Cool×Sweet
2006.10〜.         UHF   乙女はお姉さまに恋してる
2006.**〜.         BS-i   Kanon
2006.**〜.         ----   夜明け前より瑠璃色な Crescent Love
2006.**〜.         ----   Gift〜ギフト〜
200?.**〜.         ----   最終試験くじら
2007.**〜.         映画   劇場版 CLANNAD -クラナド-
526ななし製作委員会:2006/06/15(木) 17:29:32 ID:GRNpO5DL
開発サイドの知人から聞いたけど
今回の件でスタチャと声優事務所からアニメ化白紙にする通達が来て
穂美と飴箱が謝罪したそうです。
まあ各会社の責任者が集まって進行会議で決定したことに
社員がブログで不満を言うのは筋が違うからな。
会議の意味が無いよ。
527ななし製作委員会:2006/06/15(木) 17:30:22 ID:uUjv5uPf
駄ニメの多さに絶望した。
528ななし製作委員会:2006/06/15(木) 17:31:12 ID:Ui4JVKKN
>>526
この書き込み見ると
知り合いのスーパーハカーを思い出す
529ななし製作委員会:2006/06/15(木) 17:32:08 ID:XGcaJmwA
デモンベインには期待している
530ななし製作委員会:2006/06/15(木) 17:32:17 ID:rbhTc3td
もっといい燃料無いのかよ
531ななし製作委員会:2006/06/15(木) 17:35:51 ID:ozEG9Ovw
>>507
声優変更無しの作品は正直糞作品だらけだなw
532ななし製作委員会:2006/06/15(木) 17:36:16 ID:GRNpO5DL
マジですよ。
近日中にUPされる嵩夜あやの謝罪文掲載をお楽しみにね。
533ななし製作委員会:2006/06/15(木) 17:37:43 ID:MDm5PaZK
謝罪するくらいなら白紙撤回でいいのに
534ななし製作委員会:2006/06/15(木) 17:37:50 ID:rbhTc3td
まぁマジだったとしても今後キャラメルBOXに金落とすことが無くなるだけだけどな
535ななし製作委員会:2006/06/15(木) 17:38:15 ID:uUjv5uPf
エロゲ原作アニメは声優以前の問題だということを
あらためて痛感したスレ住人であった。
536ななし製作委員会:2006/06/15(木) 17:38:41 ID:EuxCi0UB
>>526
はいはい、その時が来たらコピペで褒めて差し上げますよっと
537ななし製作委員会:2006/06/15(木) 17:38:59 ID:Ui4JVKKN
>>531
エロゲ原作で良作を探す方が難しい
しかし、昨今のアニメで良作を探すのも難しいってのが問題だな
538ななし製作委員会:2006/06/15(木) 17:40:20 ID:L4CASHxf
(B)の中で良作と言えるのはIZUMOとSoulLinkくらいだな
539ななし製作委員会:2006/06/15(木) 17:41:02 ID:SGTOB+jl
いや、昨今でも良作アニメは結構あるぞ。
540ななし製作委員会:2006/06/15(木) 17:41:44 ID:rkXOh1oR
$使うことで予算集められるなら…
でもDCSSスタッフか…
541ななし製作委員会:2006/06/15(木) 17:42:15 ID:ZJYjaXV3
君望は監督がゲームのファンと聞いたけど
変更なしはそのおかげか

栗林がアニメソングでもメジャーになったのも
542ななし製作委員会:2006/06/15(木) 17:42:19 ID:XGcaJmwA
良作かどうかの評価には個人の主観が大きく関わっていることを再認識した
543ななし製作委員会:2006/06/15(木) 17:43:22 ID:Py13VlxZ
>>510
あの人は事務所が変わったので
エロゲには出なくなったから
544ななし製作委員会:2006/06/15(木) 17:44:10 ID:lkE31NUF
>>507
カナン、Giftは?
545ななし製作委員会:2006/06/15(木) 17:44:49 ID:gPzK9s6X
>>531
釣れますか?
546ななし製作委員会:2006/06/15(木) 17:44:55 ID:Ui4JVKKN
>>539
結構は言い過ぎじゃないか
今期だけで言えば3〜5作品て所かと思う。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 17:46:18 ID:CpmkgwUx
エロゲ駄アニメだとかと言って叩く$オタ信者
相変らず話をすりかえるのが上手いね
548ななし製作委員会:2006/06/15(木) 17:46:51 ID:GRNpO5DL
なんだよ!!社員乙とか工作員乙とか言ってくれてもいいじゃんか。
549ななし製作委員会:2006/06/15(木) 17:47:07 ID:SGTOB+jl
>>546
一期辺り3〜5あれば結構じゃないか?
550ななし製作委員会:2006/06/15(木) 17:48:20 ID:XGcaJmwA
>>546
それだけあれば御の字だろうです
551ななし製作委員会:2006/06/15(木) 17:48:41 ID:wF9jk1CV
>>546
ホスト部、プリプリ、西魔女、ガラ艦、エアギアだな
552ななし製作委員会:2006/06/15(木) 17:48:54 ID:Ui4JVKKN
>>549
いや、分母が違うしな
今期70作品であること考えると
もう少し欲しいと思う。
553ななし製作委員会:2006/06/15(木) 17:49:29 ID:qRZFkXsq
>>538
ソウルリンクの面白さの3割は若本でできています
554ななし製作委員会:2006/06/15(木) 17:49:33 ID:IRTHtm7t
>>551
エ、エーーーーーーー
555ななし製作委員会:2006/06/15(木) 17:49:38 ID:jvlIW+Kb
修正した。

【エロゲ原作TVアニメの声優状況】
A)元ゲームに声ナシ、CS化あるいはアニメ化の際に初めて声がついた
AIR
Kanon
ToHeart
うたわれるもの
月姫
Fate/stay night
ヤミと帽子と本の旅人

B)元ゲームからCS化・アニメ化の際に殆ど声優変更ナシ
こみっくパーティー
IZUMO2
Wind -a breath of heart-
月は東に日は西に 〜Operation Sanctuary〜
下級生
下級生2
らいむいろ戦奇譚
らいむいろ流奇譚X CROSS 〜恋、教ヘテクダサイ。〜
君が望む永遠
グリーングリーン
SHUFFLE!
Soul Link
ラムネ
斬魔大聖デモンベイン

C)元ゲームから総とっかえ、CS版と同じ声優を採用
D.C. 〜ダ・カーポ〜
Canvas2 〜茜色のパレット〜

D)元ゲームから総とっかえ、但しCS版では変更ナシだったのがアニメで変更
ぽぽたん
処女はお姉さまに恋してる
つよきす

E)その他
ToHeart2
(PS2→エロゲ。但し非公開になってるけど声は同じでアニメでも変更なし)
とらいあんぐるハート3
(スピンアウト作品「魔法少女リリカルなのは」としてアニメ化。
 恭也・桃子・ノエル以外は原作組の声優も変更されている。
 OVA「とらいあんぐるハート 〜Sweet Songs Forever〜」では変更なし)
SeptemCharm まじかるカナン
(元ゲームから総とっかえ。但しC)&D)と違ってCS化されておらず直接アニメ化されている)
好きなものは好きだからしょうがない!!
(原作がBLゲー。最初に声がついたのはドラマCD。CS化やアニメ化に伴う声優変更はなし)
556ななし製作委員会:2006/06/15(木) 17:49:55 ID:EuxCi0UB
>>551
おいおいwww
557ななし製作委員会:2006/06/15(木) 17:50:06 ID:8P0z69+R
まじぽか、ゼーガ、ホスト部、プリプリで
558ななし製作委員会:2006/06/15(木) 17:51:36 ID:S3iv49G1
つうかバ鍵なだけな気がする
559ななし製作委員会:2006/06/15(木) 17:51:37 ID:k0rZvX6Y
ハルヒ、MUSASHI、ガラ艦、エアギア、いぬかみ辺りだろ?
560ななし製作委員会:2006/06/15(木) 17:51:39 ID:SGTOB+jl
>>552
でもその70の内には長寿作品、明らかな子供向け、販促アニメや
対象がどこ向いてるか分からない作品も含んでるから、
その辺外して考えると結構な割合だと思うよ。
561ななし製作委員会:2006/06/15(木) 17:51:42 ID:oFlETUTj
エロゲ原作ってこんなにあるのか‥。
アニメ業界ヤバくね?
562ななし製作委員会:2006/06/15(木) 17:52:16 ID:DDiqKxtG
>>546 一期に自分にあう作品3-5あれば十分じゃねえか?一年で10超えるし。
563ななし製作委員会:2006/06/15(木) 17:52:20 ID:gPzK9s6X
>>551
吉永、うたわれ、ハルヒの間違いだろ?
564ななし製作委員会:2006/06/15(木) 17:52:35 ID:wF9jk1CV
女装とホモを基準で選んだんだが、違ったか・・・
565ななし製作委員会:2006/06/15(木) 17:53:14 ID:krQ3xyyV
ガーゴイルは良作
566ななし製作委員会:2006/06/15(木) 17:53:15 ID:ZJYjaXV3
エロゲ関係なく
ゲーム原作アニメ全体が鬼門…
567ななし製作委員会:2006/06/15(木) 17:53:22 ID:GRNpO5DL
ネタですよ。

ゲームで起用したエロ声優とメル友になったシナリオライターが
オーディションすら呼んで貰えなかったと愚痴を言ったから
保身で書いたんだってさ。大変だね。
568ななし製作委員会:2006/06/15(木) 17:53:43 ID:SGTOB+jl
ハルヒ、ホスト部、ブラックラグーン、うたわれ、ガーゴイルあたりかなあ。
569ななし製作委員会:2006/06/15(木) 17:53:49 ID:Py13VlxZ
>>555
すきしょ入れるのは違うだろw
エロゲとボブゲじゃあきらかに事情が異なるぞ
ボブゲは有名声優がモロに名前出してるし
そうじゃなきゃ売れないし
声優本人も公言してるしな
570ななし製作委員会:2006/06/15(木) 17:54:29 ID:IRTHtm7t
うたわれ、ブラクラ、ハルヒ、ガーゴイル、ぽかーん
こんなところじゃね?個人的にはゼーガペインも。
571ななし製作委員会:2006/06/15(木) 17:54:55 ID:Ui4JVKKN
誰もMUSASHIを挙げないことに驚いた
572ななし製作委員会:2006/06/15(木) 17:55:22 ID:sLVOMtYb
ぽかーんが良作とかマジ勘弁www
573ななし製作委員会:2006/06/15(木) 17:55:33 ID:StSDx+E8
574ななし製作委員会:2006/06/15(木) 17:56:13 ID:S3iv49G1
いでぽんバカにすんなコラ
575ななし製作委員会:2006/06/15(木) 17:56:21 ID:pEpFzsM8
いくつか抜けてる
576ななし製作委員会:2006/06/15(木) 17:57:23 ID:uUjv5uPf
このスレだからあえて言おう。
Sひまわり
577ななし製作委員会:2006/06/15(木) 17:57:25 ID:gPzK9s6X
ももせたまみはアニメ化の条件として声は変えない事と言い切ってたらしいからなぁ
578ななし製作委員会:2006/06/15(木) 17:57:31 ID:SGTOB+jl
ぽかーんはチャンネルを合わせられる人には丁寧に作ってある良作だと思う。
579ななし製作委員会:2006/06/15(木) 17:57:58 ID:2aAVycNo
原作付1クールアニメは基本的に期待できないと思っている。
580ななし製作委員会:2006/06/15(木) 17:59:14 ID:BKAfYnJV
>>507
> ヒマなのでエロゲ原作TVアニメの声優状況をリストアップしてみた。
> 抜けとかミスとかあったら指摘よろしく。
> A)元ゲームに声ナシ、CS化あるいはアニメ化の際に初めて声がついた
> AIR
> Kanon
> ToHeart
> うたわれるもの
> 月姫
> Fate/stay night
> ヤミと帽子と本の旅人
> B)元ゲームからCS化・アニメ化の際に殆ど声優変更ナシ
> こみっくパーティー
> IZUMO2
> Wind -a breath of heart-
> 月は東に日は西に
> 下級生
> 下級生2
> らいむいろ戦奇譚
> 君が望む永遠
> グリーングリーン
> SHUFFLE!
> Soul Link
> ラムネ
> 斬魔大聖デモンベイン
> D)元ゲームから総とっかえ、CS版と同じ声優を採用
> D.C. 〜ダ・カーポ〜
> Canvas2
> C)元ゲームから総とっかえ、但しCS版では変更ナシだったのがアニメで変更
> 処女はお姉さまに恋してる
> つよきす
> E)その他
> ToHeart2
> (PS2→エロゲ。但し非公開になってるけど声は同じでアニメでも変更なし)
> とらいあんぐるハート3
> (スピンアウト作品「魔法少女リリカルなのは」としてアニメ化。
>  恭也・桃子・ノエル以外は原作組の声優も変更されている)


とらいあんぐるハート3について
キャストはゲームそのままでオリジナルストーリーのOVAが発売されてる。
スタッフはアニメ版リリカルなのはと一緒。
581ななし製作委員会:2006/06/15(木) 17:59:20 ID:jvlIW+Kb
>>569
なるほど、確かにそれだと「18禁」というカテゴリでもBLは大きく異なるな。
奥が深い。まあその他カテゴリに入れてるしあくまでも参考資料ってことで。

むしろPiaキャロ劇場版でも入れた方がよかったかな?
「TVアニメ」じゃないんで外したんだが。
582ななし製作委員会:2006/06/15(木) 18:01:19 ID:M5GIf/Aj
>>555
エロゲ声優でのLV的にはBに入れても申し分ないねー
583ななし製作委員会:2006/06/15(木) 18:03:27 ID:rbhTc3td
CV変更云々より原作サイドの協力の有無の方がポイントじゃないか?
584ななし製作委員会:2006/06/15(木) 18:04:57 ID:S3iv49G1
>>583
逆、アニメ制作サイドの本気度の違い
585580:2006/06/15(木) 18:05:03 ID:BKAfYnJV
>>555

訂正済みでした。失礼しました。
586ななし製作委員会:2006/06/15(木) 18:05:09 ID:gPzK9s6X
この作品のアフレコ現場は空気悪いまま終わるやろなぁ
まぁ原作ファンの苦しみくらべれば屁みたいな事か


某つよさす現場での子安や若本も微妙な扱いなんやろなぁ
587ななし製作委員会:2006/06/15(木) 18:05:11 ID:qRZFkXsq
>>583
とらハ系は2からなのはA'sまでヾ(´Д`*)ゞクイックイッが直に書いてたと聞く
588ななし製作委員会:2006/06/15(木) 18:08:04 ID:2aAVycNo
ttp://yamanakowa.net/archives/001192.html
コメントに両陣営共にイタイ擁護がでてきたよ。
589ななし製作委員会:2006/06/15(木) 18:08:19 ID:rbhTc3td
>>586
十文字と比留間ならなんともないぜ
590ななし製作委員会:2006/06/15(木) 18:08:41 ID:SGTOB+jl
原作サイドの協力
制作サイドの本気度

時間

この辺がポイント
591ななし製作委員会:2006/06/15(木) 18:14:46 ID:Gr0Gs+z6
>590
FATEはそれ全部満たしてたような気がするんだ。
592ななし製作委員会:2006/06/15(木) 18:16:32 ID:dMQyhpTO
>>588
>原作ゲ−ムの移植なのに、
>原作ファンを無視して自分のとこの声優を売り出したいだけに利用する方針が
>そもそも間違ってるような気がしますけどね

おまえ歳いくつ?商法的には間違いどころか大正解だろw

>なんで原作ファンって書かないの?

今回はどうみても原作者に非がある。
原作者サイドにいるヤツは信者扱いが妥当だろ。

>今回たまたま嵩夜が暴露してしまっただけで、
>内心嵩夜と同じ風な思いをして悔しんでる原作者って多いと思うよ。

それは確かにその通りだと思う。けどみんな悔しくても我慢してるじゃん。

>クビ覚悟で表に堂々と暴露してくれた嵩夜は偉いと思うけどな

なんでそーなるwww

>なんか勘違いをしている方がいるようですが、
>ライターは「個人名を挙げて批判」などしていませんよ。

個人名を挙げてるも同然なんだよ。

これだから$儲は…煽ることしか出来ないのかね…
593ななし製作委員会:2006/06/15(木) 18:16:54 ID:lkE31NUF
>>591
え?
594ななし製作委員会:2006/06/15(木) 18:16:55 ID:JblKSsA2
ストーリーは原作知らないと理解不能
595ななし製作委員会:2006/06/15(木) 18:17:08 ID:sLVOMtYb
商業的にみればDVDが各巻20000枚を越える売り上げを記録しているFateは勝ち組
596ななし製作委員会:2006/06/15(木) 18:17:21 ID:oFlETUTj
>>588
いちいち構うなyo。
597ななし製作委員会:2006/06/15(木) 18:17:33 ID:DKy8JgCi
元ゲーム声無し、CS化で声が付いたが
その後出たドラマCD、OVA、元ゲームフルボイス化、18禁OVAで
全てキャストが異なるONEという作品もあるな。(CSとドラマCDで一人だけ同じキャストがいるけど)
598ななし製作委員会:2006/06/15(木) 18:18:16 ID:ZJYjaXV3
作ってる人間はいつだって本気では。
能力と方向性に問題があるだけで。
599ななし製作委員会:2006/06/15(木) 18:18:40 ID:rkXOh1oR
まぁ評価悪くてもDVD売れてしまう作品もあるからややこしい。
600ななし製作委員会:2006/06/15(木) 18:19:02 ID:JblKSsA2
歌は瑞穂役のほっしゃんがやるだろうな
601ななし製作委員会:2006/06/15(木) 18:19:35 ID:M5GIf/Aj
>>597
ONEは元のPCには声がなく、信者は元以外に関心があまり関心が無かったせいじゃね?
602ななし製作委員会:2006/06/15(木) 18:19:49 ID:gPzK9s6X
>>597
鍵のアレか
603ななし製作委員会:2006/06/15(木) 18:19:54 ID:RONi9L/+
タイプムーンが金かけて脚本にも協力して
原作信者にあとってあの評判

アニメ化なんてもはや期待が・・・
ごくたまにある当たりを引くことを祈るしかできない・・・

604ななし製作委員会:2006/06/15(木) 18:20:44 ID:XGcaJmwA
信者はDVDやドラマCDを手に入れる事自体に意味を見出すからな
605ななし製作委員会:2006/06/15(木) 18:21:37 ID:gPzK9s6X
>>600
何の為にド低能声優までゴリ押しして入れたか考えるんだ
606ななし製作委員会:2006/06/15(木) 18:21:44 ID:M5GIf/Aj
>>601
間違った「関心が」一個削ってw
607ななし製作委員会 :2006/06/15(木) 18:23:17 ID:hZHpJ/Xa
元の声優を使えとか言うよりも
そもそもスタチャが、原作側に何のコンセンサス(同意)や、協議すらせずに
密室で物事を決め、作品を私物化して糞ドル声優ユニットAice5の広告にしてるって事じゃん。

608ななし製作委員会:2006/06/15(木) 18:23:43 ID:oFlETUTj
>>601
メディア展開が始まった頃はとうに旬が過ぎてたしな。
完全に割り切れた。
609ななし製作委員会:2006/06/15(木) 18:24:38 ID:2m98TDRt
>>555
ヤミは声付いてるよ
しかもAice5の人もメインで出てるし
610ななし製作委員会:2006/06/15(木) 18:25:11 ID:M5GIf/Aj
>>607
しかもライターを監修やらオーディションに借り出して利用するだけ利用した挙句これだからな
611ななし製作委員会:2006/06/15(木) 18:27:28 ID:rbhTc3td
j声優は40代、50代に入ったときが悲惨だろ
結婚して引退するとかなら別だけど
612ななし製作委員会:2006/06/15(木) 18:30:09 ID:SGTOB+jl
だから原作側のコンセンサスは取ってる訳でしょ。
何度ループしてるのか分からんが。
613ななし製作委員会:2006/06/15(木) 18:30:18 ID:gPzK9s6X
>>610
同じ事された人は会社に見切り付けて、メインスタッフ引き抜いて会社立ち上げたよな
614ななし製作委員会:2006/06/15(木) 18:32:22 ID:rbhTc3td
VA傘下なら面子さえ集めれば立ち上げ楽そうだな
流通も保障されるし
615ななし製作委員会:2006/06/15(木) 18:32:24 ID:RONi9L/+
スタチャはそういうトコロだってわかってて、
メーカー上層部はOK出したんでしょ?
金に目がくらんで

スタチャはそういうコトがあるかわりに、そこそこ金稼がせてくれる
選ぶかどうかはメーカー次第
リスクとリターンの
616ななし製作委員会:2006/06/15(木) 18:32:34 ID:cOOuhXBM
どう考えても堀江の瑞穂はミスキャストだよなあ。

十条紫苑 : 松来未祐
御門まりや : 浅野真澄
周防院 奏 : 神田朱未
高島一子 : 後藤邑子

この辺りは俺の中では一度どうなるかみてみたい。
他はなんかどうでもよくなってきた。
617ななし製作委員会:2006/06/15(木) 18:32:38 ID:gPzK9s6X
>>611
エロの開祖である、及川指令でさえ50前だからなぁ
ドルなんて40前にゃ消えるやろなぁ
618ななし製作委員会:2006/06/15(木) 18:32:54 ID:iiQqmlP1
>>611
ピークが過ぎたら殆どは現場の監督なり関係者と結婚して
引退、又は古くからのファンと小規模なコミュニティ形成して
静かに活動って感じでしょ
619ななし製作委員会:2006/06/15(木) 18:35:00 ID:nrSKxPrU
>>611
日高のり子とか昔はドル売りだったらしいし、いける人はいけるんじゃね。
620ななし製作委員会:2006/06/15(木) 18:37:51 ID:rbhTc3td
それを考えるとアンチを増やすような活動してる大月は罪だな・・・
621ななし製作委員会:2006/06/15(木) 18:38:23 ID:gPzK9s6X
>>619
田宮の番組でドサ回りしとったがな
ファイターとか前ちゃん今何してるんやろな
622ななし製作委員会:2006/06/15(木) 18:38:35 ID:ZJYjaXV3
日高のり子と佐久間レイはアイドル声優じゃなくて
元アイドル
623ななし製作委員会:2006/06/15(木) 18:40:40 ID:/QjoNZgL
>昔はドル売りだったらしい

ア―――――――――――――――――――――――――――――――――
624ななし製作委員会:2006/06/15(木) 18:40:47 ID:gPzK9s6X
>>622
シャアやアムロは子役出身らしいな
625ななし製作委員会:2006/06/15(木) 18:42:03 ID:lNGqM1mg
ぴかちゅうの人も元アイドル
626ななし製作委員会:2006/06/15(木) 18:42:56 ID:DDiqKxtG
>>611オタは40代、50代に入ったときが悲惨だろ
結婚して引退するとかなら別だけど
627ななし製作委員会:2006/06/15(木) 18:43:34 ID:qRZFkXsq
>>594
原作であった貴子(佐本)のツンデレ世界が消えるってのが嫌だなorz
628ななし製作委員会:2006/06/15(木) 18:44:15 ID:Ui4JVKKN
生涯現役
629ななし製作委員会:2006/06/15(木) 18:44:25 ID:gPzK9s6X
後は岩男潤子と桜井智くらいかね?
630ななし製作委員会:2006/06/15(木) 18:45:58 ID:39u4CCor
飴上層部は現場の人に意見は聞いたの?
631ななし製作委員会:2006/06/15(木) 18:47:10 ID:StSDx+E8
飴上層部なんてホビの傀儡だよ
632ななし製作委員会:2006/06/15(木) 18:49:27 ID:39u4CCor
じゃ、現場のことなんか考えないでアニメ化OKしたって事かな?
633ななし製作委員会:2006/06/15(木) 18:49:29 ID:RONi9L/+
監督のツンデレの概念がズレてたり、
主人公が変更とかされてる「つよきす」ならともかく


おとぼくは、声以外に見処がない作品なわけ?
そんなわけないでしょ
634ななし製作委員会:2006/06/15(木) 18:49:45 ID:rbhTc3td
>>626
そもそも飯食ってくのと趣味を比較しても意味が無いだろ
635ななし製作委員会:2006/06/15(木) 18:53:09 ID:gPzK9s6X
>>633
蹂躙の酷さはつよきすの方が上ではあるな
あっちはミズキ以外マジで名無しに近い面子だし
636ななし製作委員会:2006/06/15(木) 18:54:06 ID:S3iv49G1
>>633
声以外に目を向けるとさらに悲惨なことになるからみんなあえて無視している。
637ななし製作委員会:2006/06/15(木) 18:54:58 ID:lNGqM1mg
>>626
声優の仕事がアニメ・ゲームだけだとおもっているでしょうか?
638ななし製作委員会:2006/06/15(木) 18:55:19 ID:lkE31NUF
>>633
製作陣がDCSS(r
639ななし製作委員会:2006/06/15(木) 18:56:56 ID:k0rZvX6Y
>>613
誰のことかな?かな?
640ななし製作委員会:2006/06/15(木) 18:58:50 ID:RONi9L/+
キャラ萌えとコンセプト勝ちってだけなんすか?原作

シナリオとかはどんなもんっすか
641ななし製作委員会:2006/06/15(木) 19:00:30 ID:yFjsyozu
>>ID:RONi9L/+
おまえまだこのスレにいたの?
642ななし製作委員会:2006/06/15(木) 19:00:38 ID:StSDx+E8
>>640
シナリオはどこにでもありそうな萌えげーだよ
643ななし製作委員会:2006/06/15(木) 19:02:49 ID:jvlIW+Kb
>>609
うお、本当だ。オービットのオフィシャルサイトやWikipediaにも
何も書いてなかったからてっきりないものだと思ってたよ。
(雑誌のインタビューでボイスなしとか言っていたような記憶があったので)
訂正サンクス。

>>555
訂正
ヤミと帽子と本の旅人
A)→E)に変更
「まじかるカナン」と同様CS化を経ず直接アニメ化+声優総とっかえ
644ななし製作委員会:2006/06/15(木) 19:02:59 ID:S3iv49G1
シリーズ構成の人の今までの仕事はこんな感じ
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%95%B7%E8%B0%B7%E5%B7%9D%E5%8B%9D%E5%B7%B1
645ななし製作委員会:2006/06/15(木) 19:03:06 ID:AaDhwhlG
たまにはアニメのストーリーについて話さないか?
例えば誰のルートを基本にするのか、とか。
646ななし製作委員会:2006/06/15(木) 19:04:13 ID:rbhTc3td
誰かのルートが基本になるだけでもいいかもね
647ななし製作委員会:2006/06/15(木) 19:06:19 ID:lNGqM1mg
12月まで、1話完結の予感
648ななし製作委員会:2006/06/15(木) 19:06:45 ID:btOzKCjC
全員と中途半端に絆を深めて
あのね・・・が濃厚
649ななし製作委員会:2006/06/15(木) 19:11:49 ID:ZJYjaXV3
堀江はいつもフラレる側だったのに
今度はフる側になるんだな
650ななし製作委員会:2006/06/15(木) 19:12:56 ID:krQ3xyyV
圭と美智子の話でいいよ
651ななし製作委員会:2006/06/15(木) 19:13:32 ID:RONi9L/+
それいがいに方法があるのか?
このスタッフとか関係無しに

ハーレム系(?)モテモテ作品で
652ななし製作委員会:2006/06/15(木) 19:15:40 ID:dMQyhpTO
>>645
意味も無く部屋に押しかけてきたり、意味も無く着替えシーンをだしたり、
意味も無く女の子と体を密着させてみたり、意味も無くスカートが捲れてみたりするアニメになると思うよ。
653ななし製作委員会:2006/06/15(木) 19:16:42 ID:RONi9L/+
元来、サービスシーンに意味があるわけないだろ

エロゲにエロが入ってる理由など考えないように
654ななし製作委員会:2006/06/15(木) 19:18:23 ID:dMQyhpTO
>>653
訂正するわwww

無駄に女の子が部屋に押しかけてきたり、無駄に着替えシーンをだしたり、
無駄に女の子と体を密着させてみたり、無駄にスカートが捲れてみたりするアニメになると思うよ。

DCはこんな感じじゃなかった?
655ななし製作委員会:2006/06/15(木) 19:18:36 ID:M5GIf/Aj
>>652
山梨、落ち梨、忌み無し?
656ななし製作委員会:2006/06/15(木) 19:19:45 ID:btOzKCjC
>エロゲにエロが入っている理由

エロゲだからです
657ななし製作委員会:2006/06/15(木) 19:20:21 ID:RFnzn23U
>654
萌えゲって全部そんなんじゃん
658ななし製作委員会:2006/06/15(木) 19:22:12 ID:FWP6KTK3
起承転結の承の部分で終了です
659ななし製作委員会:2006/06/15(木) 19:22:27 ID:gPzK9s6X
>>649
DCSSは見てて悲惨だったな
1クール限定ならメイン扱いだっただけに
660ななし製作委員会:2006/06/15(木) 19:22:55 ID:3ttTu4XI
エロゲのシナリオライターが
「作品の肝であるエロシーンをカットなんて!」
等、シナリオの改変に怒るなら判るけど、
なんでTV番組のキャスティングに
自分は口出し出来ると勘違いしてるんだろう?
エロゲのシナリオライターはTV番組のキャスティングに
関して一体どんな専門知識があるんだ?
661ななし製作委員会:2006/06/15(木) 19:23:53 ID:dMQyhpTO
>>657
そんな萌えゲのアニメ化+DCSSならこうなるしかなくね?

>エロゲにエロが入ってる理由など考えないように

ゲームにエロが入ってるからエロゲ。
エロゲにエロが入ってきてるわけじゃないので、
エロゲにエロが入ってる理由を考えるのはおかしい話。
662ななし製作委員会:2006/06/15(木) 19:24:16 ID:lNGqM1mg
       , r'""`'' 、      ,、     , r-''''ニ==- 、           ,  ''""`ヽ、
      '-‐- 、    ヽ  / /ヽヽ, - 、/   ´ ̄  ̄`ヽ、   _      ,r'    _,r‐''"`
  , r −‐-`=‐-,`ヽ、 / ,-、l l   l l'´ヽ ヽ -、    ,r‐-゙'l/= \   /   ,r', r'´ ̄ ̄`ー、
 /           ,ゝl l  l l   l l  l リ´l l  ,r'´_ ,‐-、l ll ∧ ll YニV___ / ´        、ヽ
''/ __, -= ___    l l`l l ヽヽ  ノノ、 ノノ ノノ '´´r-l l l`'ゝヾl ,リノ´ll l-ァ/          _,,,,__ヾ`
ソ´  _, r -='´   l l ヽゝ=<- ''ァ/`' ´、<  ´ _l ゞゝ>`'´  ̄ `` <ノノ-,ァ     ―、´   ヾ、
  , '´,  - -―>r'''  ゞ、/  , ヽ`'/ 、  、 ヽ  ヽヾY  ,- ^l   l , 、 ヾ-''ヽ        `ヽ
 ,'´     ,r'´    // l /l ,ヘ `' ノlノ`ヽ|ヽl ヽ /`/,イ/   l l l ハlヽ l l  l           ヽ
      ,r'  ヾヽ  l l  ハl .` `''´  ・ ' lハ l l .l /リ ra  リ|,ノ 'ra, ソl l   |  , 'フ ヽ ヾ、 ヾ、`
     /    \ヽlll l    l`''''"|     |l kl 」 l      lーj       l ト, レ' /    ヽ `ヾ、
     /       ,r\|l l    ヽ _ノ     | l ||l」 |      `       | レ' /ヾ 、    l   ヽ
     l     /  ||l l l          ノ/ リ| | l           // |  ヽ    l
    l    /    |ヾヽlヽ         ノ ノリ | l ヽ、        r, ' , 'l  |   ヽ    l
    l   ,イ   l  ヾl `'  、__ , ィ' ン | ,! l 、-`ヵ、 _ __ , //ヽ/l l  |   lヽ   l
     l  / l   |,'    ヽ  || \/ヾ、>、 |.| l 〉、/ k、 ,ィf  ヾ、 /   l  |  ハ | リ /
      ヾ,'  l lヾ /  ,   Lr'´rヽz^r_l;入 \l  l/,イ‐く`_´ 〉-、`'l  l l   | ノ リ  |ノ
        リ ,X,  l   |´`trh´ ̄ `ヾ > lK ,イ fkr'´ ``krht゙゙|  l ヽ  ヽ
         ノ l  |   l         V /l |ヽ Y        |   lヽ ヽ ヽ
  ┌┐   ―‐ ┤ _l    l         l ヽl l _ノl         l   l lヽ ハ l   _ _
 .ヽ´ ヽ「 「. !  l l´ `l  l       .   l`l´ll `l   .      l   l ハ ノ l l L_ l  l| | r‐,
  ノ /|  |_|  | l  l  l_         l l l l ェl、  ______ __l__/_リ、 l__ ノl | ノ l | |ノノ
  '┐ |ヽ`ニニ l ┌  l l ヽ XニX-x、-rtK'Fフl /リハ`ニlヾヽ`ニニ= ァノ`ーェ―‐' ヽ `' ノ´| | | r'
  .| | l | | | |  .Llヾ、 `ヾy )「l+チ| //_/ヾ ヽ ゝ` ーt | |'´ ノ      〉 、ヽ | | | |
  .| | ノ ノ. | |tl (´ )  `l´/ ヽL+'フ        ヽ  l ノノ、 `、――‐-^/,ノ ヽ)| | | L_ノl
  '└  ´    `ー‐'  `   `    | /         ヽ-.l´  `  ̄ ̄ ̄´ ´      ̄  ̄´´
                     ヽ'          ヽノ
こんな風に浮かれていた時期がありました
663ななし製作委員会:2006/06/15(木) 19:24:38 ID:AaDhwhlG
>>660
数日前に書き込むべきだったね。もう粗悪な燃料じゃ動かないよ…。
664ななし製作委員会:2006/06/15(木) 19:25:03 ID:zdsqDQx2
>660
TV番組て。アニメなんざ、DVDのためのおまけみたいなもんだろ。
665ななし製作委員会:2006/06/15(木) 19:25:09 ID:lszfLeTc
で、専門知識がやることはユニットゴリ押しですか?
666ななし製作委員会:2006/06/15(木) 19:26:30 ID:RFnzn23U
うごいてるじゃん!
667ななし製作委員会:2006/06/15(木) 19:27:57 ID:FWP6KTK3
せめてエロゲ業界に明るい黒田が作ってくれればな…
668ななし製作委員会:2006/06/15(木) 19:28:08 ID:HJcKVYBM
 ,へ/⌒ 、
 く/ ^^ ヾ〜 
 (リ从ハリ,》ソへ
 ⊂八゜ヮ ゜と)_)彡つ
 獣の数ゲットおめ♪
669ななし製作委員会:2006/06/15(木) 19:29:46 ID:9N66KPmV
声優はともかくスタッフ変えてくれ
670ななし製作委員会:2006/06/15(木) 19:30:20 ID:DF/49CeA
全部変えてもおk
671ななし製作委員会:2006/06/15(木) 19:30:36 ID:iiQqmlP1

    /ノ´: /: : : : : : : : : : : : : :i: : : ::i: ::ヽ: : : : : :\   \
   /": : :/: : : : : : : : : : : : : : ::|: : :|: |: : : ヽ: : : : : : :ヽ  /
  /: : : ::/: : : : : : : : : : : : :/:/}: : i: :|: : : : :ヽ: : : : : : :V
  /: : : : :|: : : : : : : /: ::/:: / /: :/: / ヽ: : : : }: : : : : : :l        、′     、 ’、  ′     ’
`.{: : : : : :|: : : : : : : : ::/.// /://:/-―--:、; |: : : : : : :|   
 |: : : :{: : |: : : :,斗ァ''フ"  /"  //    \ヽ|: : i : : ::|        . ’      ’、   ′ ’   . ・
 |:i: : :i: : :l r彡"´    "   /        }: :ノ : : ::|       、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ 
 l: i: : { : : l |     __,..    /  ''ェ;___,ェ; /: : : : /∧           ’、′・  ’、.・”;  ”
.  ',ヽ: : : : ヽl ,r==="         ̄ ̄ ./: : : :ノ/  l      .  ’、′  ’、  (;;ノ;; (′‘ ・.′”
   \\: : : \        !       /, r '´ }: : :ヽl      ’、′・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・   ” ;
   |: : : { `ー >              /{ * }: :  ヽl    .   、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人
   |:/: : { __ i/ ヽ             ./: {   }:_:: : : : l      、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ;⌒ ;; :) )、   ヽ
.  //: : : :{  "iヽ { :ヽ、    ⌒   /:__ : { / ノ: : : : :.'.,    _( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ ,
  l/: : : : : :} r−┘、: ::r`vr‐ -  ´|: : : | _」_{./  ./: : : : : : : '.,    :::::. ::: >>662::::)."::⌒) ;;:::)::ノ    ヽ/
 /: : : : : : : { `ヽ、 ヽ.L._ヽ.    レ'V__ ヽ/: : : : : : : : : :'.,        ノ  ...;:;_)  ...::ノ  ソ ...::ノ 
/: : : : : : : : r ト *|ヽ/ ノ ヽ.'、  / { (___  〕r、_: : : : : : : '.,
: : : : : : : : :∧.l.}  }〔 ´ / ヽG=ニ:|(    ./r'/rく: : : : : : : : :',
672ななし製作委員会:2006/06/15(木) 19:34:45 ID:FWP6KTK3
箱が弱気に出たらキャラメルBOX不買運動もやろうぜ
673ななし製作委員会:2006/06/15(木) 19:35:39 ID:gPzK9s6X
>>667
奴が書いたセリオの話は高彦がオフィシャル認定したくらいやからな
肝心の高彦は消えたけど
674ななし製作委員会:2006/06/15(木) 19:36:01 ID:btOzKCjC
作画はヨダ氏に任せていただきたい
675ななし製作委員会:2006/06/15(木) 19:37:40 ID:gPzK9s6X
少なくともこのアニメ関係に金は使わないな
大月死ねよ
676ななし製作委員会:2006/06/15(木) 19:42:37 ID:oFlETUTj
>>622
ハートの磁石ナメんな!
ロードブリティッシュにひれ伏せ!!
677ななし製作委員会:2006/06/15(木) 19:48:20 ID:wOFQNZdA
原作と随分絵柄が違うのね。
ところで、上半身から腰まで載っている二人の女性が、
主役の二人?
678ななし製作委員会:2006/06/15(木) 19:51:03 ID:JblKSsA2
ちなみに背景に写ってるのは後半から出番がなくなります
679ななし製作委員会:2006/06/15(木) 19:51:43 ID:M5GIf/Aj
>>977
主役は右だけ
680ななし製作委員会:2006/06/15(木) 19:53:18 ID:M5GIf/Aj
うはwロングパスorz
>>977 ×
>>677
681ななし製作委員会:2006/06/15(木) 19:53:20 ID:wOFQNZdA
>>679
この右側が堀江由衣だっけ?
女装モードはともかく、男装モードは苦しくないかな?
682ななし製作委員会:2006/06/15(木) 19:53:41 ID:m9PO8y8A
MUSASHIレベルなら我慢するよ
683ななし製作委員会:2006/06/15(木) 19:54:29 ID:oFlETUTj
男が男装つっても間違ってなくなった日本語なんて
684ななし製作委員会:2006/06/15(木) 19:56:36 ID:JblKSsA2
左今寺みたいなギャルゲオタはいりません
685ななし製作委員会:2006/06/15(木) 19:57:32 ID:9N66KPmV
いぬかみくらい馬鹿やってくれたら楽しめるんだが
686ななし製作委員会:2006/06/15(木) 19:58:53 ID:FpDL2zVT
>>677
ちょっと間違ってる。


いや、やっぱ間違ってないかも。
687ななし製作委員会:2006/06/15(木) 19:59:16 ID:k+Ob4cRD
この騒動で素直に楽しめなくなったけどな
688ななし製作委員会:2006/06/15(木) 19:59:43 ID:wOFQNZdA
スタチャのページ

上岡由佳里 周防院奏 厳島貴子

御門まりや 十条紫苑 宮小路瑞穂

で正解?
689ななし製作委員会:2006/06/15(木) 20:00:37 ID:rhD/PY/z
>>649
フラレる側ゆーな。お嬢はフラれないもん。
690ななし製作委員会:2006/06/15(木) 20:00:40 ID:JblKSsA2
生憎いぬかみみたいなのはやらないよ、WOWOWみたいなんだったら話は別
691ななし製作委員会:2006/06/15(木) 20:01:06 ID:M5GIf/Aj
>>681
はずむだと思っておけばおk
692ななし製作委員会:2006/06/15(木) 20:03:46 ID:MEoRytWr
原作者は作品を良くしようと意見を言った、だが口を出す権利がなかった、
だからスタチャは自分らの采配でスタッフを決めた

アニメが良ければスタチャが正義
アニメが悪ければ原作者が正義

これでいこう
693ななし製作委員会:2006/06/15(木) 20:04:47 ID:oFlETUTj
>>692
アニメが良くてもスタチャが正義はありえない。
694ななし製作委員会:2006/06/15(木) 20:05:24 ID:rhD/PY/z
>>692
えらいライターに有利な采配だなw
695ななし製作委員会:2006/06/15(木) 20:09:44 ID:RONi9L/+
おとボク信者は激怒した。
必ず、かの邪智暴虐の大月を除かなければならぬと決意した。
おとボク信者には業界の事情がわからぬ。おとボク信者は、エロゲオタクである。
エロゲをプレイし、キャラに萌えて暮して来た。けれども大人の都合に対しては、人一倍に敏感であった。

アニメ化の話を聞くうちにおとボク信者は、キャラメルBOXの様子を怪しく思った。
嵩夜に逢い、語勢を強くして質問した。嵩夜は答えなかった。
おとボク信者は両手で嵩夜のからだをゆすぶって質問を重ねた。
嵩夜は、あたりをはばかるように、日記でわずか答えた。

「大月は、キャストを変えます。」

聞いて、おとボク信者は激怒した。「呆れた会社だ。生かして置けぬ。」
696ななし製作委員会:2006/06/15(木) 20:14:40 ID:d+w5jqU3
キャスト発表直後の真堂圭スレ

816 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/06/12(月) 03:15:37 ID:AIR/C5Qr0
この人選の中に元斉藤圭はいてもいいんですか?

817 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/06/12(月) 03:23:16 ID:SOxKiKet0
いいんじゃない? とりあえず「ゴッドボイス」木村よりはマシな演技すると思う

821 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/06/12(月) 11:26:40 ID:k6lWi71R0
この人キャストに入れる作品って全部こけるよな
役者に拘りがない指針とスタッフなのが透けて見えるっつーか・・

まぁやる気と陰は薄いから、演技は木村が代わりに叩かれてくれるだろうけど
697ななし製作委員会:2006/06/15(木) 20:14:51 ID:S3iv49G1
アニメがよくなる可能性は限りなく低いがな
698ななし製作委員会:2006/06/15(木) 20:18:48 ID:proBsO2y
せんせいのお時間も
スタチャが南央美から堀江に代えようとしたんだっけか
699ななし製作委員会:2006/06/15(木) 20:20:48 ID:DKy8JgCi
>>695
最終的におとボク信者の行動に感銘を受けた大月が改心して和解するんですか?
700ななし製作委員会:2006/06/15(木) 20:22:22 ID:SGTOB+jl
真堂圭って斎藤圭だったんだ。
スピグラの時はヒロイン張れる演技力じゃねーと思ってたけど
夢使いの小学生だと問題なかったからそれなりに成長してるのか。
701ななし製作委員会:2006/06/15(木) 20:23:22 ID:zdsqDQx2
ttp://aice5.seesaa.net/article/18514748.html

ちょい前に出てたblog、なんか哀れになってきた。
702ななし製作委員会:2006/06/15(木) 20:24:01 ID:uubjJSJd
せんせいは原作者だけでなく出版社も南央美でって動いたからね。
でもCD版を入れ替えたくなかったのが真相だけど結局は一部折れることになった。
ももせ先生はドラマCD関係はレポマンガとか、欄外、特集記事に声優さんのことを色々書いてるから、最初の方々を以下に信頼していたかが分ります。

でも変えられるちゃう人は出てしまうってのがスタチャクオリティ。
703ななし製作委員会:2006/06/15(木) 20:25:17 ID:S3iv49G1
>Aice5とほっちゃん以外楽しみがない生活
ワロタw
704ななし製作委員会:2006/06/15(木) 20:27:01 ID:uubjJSJd
如何にだね、すまない。

大月商法は作品がこけてもCDが売れてるからって許されちゃうんだよ。
Pなら全体の責任を負うべきなのに、ファフナーにしてもネギま!にしても他者に責任を押し付けるから。
最低な業界人だよ、EVAんときは本放送どころか初号ラッシュすら4話辺りから見てなかったのに、自分の手柄にしちゃってる。
705ななし製作委員会:2006/06/15(木) 20:27:10 ID:RONi9L/+
パクリって言ったって、
なにからなにまで丸々同じってケースは少ないだろうし
ここが違うからパクリじゃない、ってことはないだろう

まぁ、これはブームにちょっと乗っかったってだけだろうけど
706ななし製作委員会:2006/06/15(木) 20:28:36 ID:JblKSsA2
意外にミスキャストでもいい感じになるんじゃないかな。ミスキャストといわれながらも成功した作品だってあるよ。或るはず・・・多分
707ななし製作委員会:2006/06/15(木) 20:29:51 ID:ywsfB19B
708ななし製作委員会:2006/06/15(木) 20:33:37 ID:KykBd81/
>>706
原作に声があって、しかもそれぞれの声優のためにシナリオが書かれた作品で、か?
709ななし製作委員会:2006/06/15(木) 20:35:18 ID:OBo8CpdN
>Aice5とほっちゃん以外楽しみがない生活
うはwwwwwjオタってこんなのばっかなのか?wwwww
710ななし製作委員会:2006/06/15(木) 20:37:59 ID:JblKSsA2
そんなのあった?
711ななし製作委員会:2006/06/15(木) 20:38:08 ID:sqOQlzbx
親切にメンバーの一人がエロゲ声優だと書き込んできました
712ななし製作委員会:2006/06/15(木) 20:38:47 ID:Dk5CzwOQ
友達も同僚もいないんでしょw
713ななし製作委員会:2006/06/15(木) 20:39:55 ID:M5GIf/Aj
>>701
アーティストにKOTOKOが入っててちょっとショックだったw
I'veのCD未だにデフォ買いしてる俺も、j声優CD買い漁ってるヲタと変わらんのかorz
714ななし製作委員会:2006/06/15(木) 20:41:23 ID:btOzKCjC
>>711の慈悲深さに涙がこぼれた
715ななし製作委員会:2006/06/15(木) 20:44:07 ID:RONi9L/+
なんなら、VIPにスレ立てて不買運動すればいいじゃん
ハレハレの逆転の発想で

それをVIP観測サイトとかが取り上げりゃあ、
ブログ連が企業と提携してハルヒブーム作ったとか言う疑いも晴れるし
716ななし製作委員会:2006/06/15(木) 20:45:07 ID:krQ3xyyV
不買運動って・・・
717ななし製作委員会:2006/06/15(木) 20:47:15 ID:btOzKCjC
がんばれ
718ななし製作委員会:2006/06/15(木) 20:47:21 ID:ROksUiYf
>>711
書いても見つかれば消されるに1大月
というか、一度全てのコメントが消されたしw
719ななし製作委員会:2006/06/15(木) 20:48:21 ID:tjPiMSTr
確かに金を出すほうが力が強いのはわかるんだが・・・
普通の企業なら、質向上のために金出した以上に協力要請するはずなんだが
(なにしろ原作を一番よく知ってる人間なんだから、わからなきゃ聞くだろ)
質向上しようとかいう気すら無いんだな。
720ななし製作委員会:2006/06/15(木) 20:48:38 ID:JblKSsA2
原作声優のみで成功したのてあった?
721ななし製作委員会:2006/06/15(木) 20:50:30 ID:YlOUnhTb
>>715
>それをVIP観測サイトとかが取り上げりゃあ、
>ブログ連が企業と提携してハルヒブーム作ったとか言う疑いも晴れるし
既に本人たちが白状していることに今更何をw
これだからハルヒ厨はw
722ななし製作委員会:2006/06/15(木) 20:54:37 ID:krQ3xyyV
ハルヒは結局便乗説の方が有力じゃん
723ななし製作委員会:2006/06/15(木) 20:57:10 ID:Dk5CzwOQ
>>719
今のやり方で儲かっていたら、企業によってはその成功の上にあぐらをかくってこともあるさ。
724ななし製作委員会:2006/06/15(木) 20:58:02 ID:oFlETUTj
売れれば売れるほど次の予算が減るのがアニメ業界
725ななし製作委員会:2006/06/15(木) 20:58:09 ID:IX7W4O6P
>719
質向上のつもりで有名声優を採用してるんだよ
つーか声優で稼ぐために版権買ったのにオリジナルの声優のほうが
良いですよって、いくらいっても聞く耳持つわけねー
726ななし製作委員会:2006/06/15(木) 21:00:15 ID:M+exFIef
広告代理店がアフィ収入目当てにやって黒字になるか?
727ななし製作委員会:2006/06/15(木) 21:02:35 ID:RONi9L/+
きゃんでぃが、儲けるために
自作引渡したんじゃん
728ななし製作委員会:2006/06/15(木) 21:03:33 ID:oFlETUTj
つよきすの話禁止!(←かつての俺)
729ななし製作委員会:2006/06/15(木) 21:05:21 ID:wOFQNZdA
エロゲ原作からアニメ化された物が数あれど、
未だにヤミ帽を超える物が現れていないことについて。

おとボクはヤミ帽を超えられるか?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 21:05:53 ID:CpmkgwUx
話を逸らしたがるのは$オタだろ?
731ななし製作委員会:2006/06/15(木) 21:08:02 ID:IX7W4O6P
>729
ヤミ帽ってそんなに良かったか?
まあ最高にエロかったことは認めるが
ストーリーが意味不明
732ななし製作委員会:2006/06/15(木) 21:08:16 ID:QbUJph4a
何度も言うようだがまどかは棒読みじゃなくて没個性なだけなんだよ
733ななし製作委員会:2006/06/15(木) 21:08:31 ID:AEXZIuZJ
>>719
そんなことをすれば「無駄なコスト」だと叱られるのが、
小泉竹中路線下で発達した、現在の市場競争原理主義社会。
絶対的に最重要視されるのは、間違いなく 品質 ではなく、 利益 …!


全く関係ない第三者、例えば経済誌とかが見たら、今回のスタチャの行動は
「企業の利益を上げ、株価向上に貢献する、理に適った正しい戦略である。」
と、逆に好感的な評価をするのは確実でしょうな。
734ななし製作委員会:2006/06/15(木) 21:09:20 ID:nbpYBN1/
>>731
意味不明なのか、あれが…
かなりシンプルな内容だったと思ったが。
735ななし製作委員会:2006/06/15(木) 21:11:09 ID:wOFQNZdA
>>734
時系列が
1話 → 2話 → 3話・・・・
じゃないから、一度だけしか見てなかったら、理解できないかも。
736ななし製作委員会:2006/06/15(木) 21:11:46 ID:krQ3xyyV
>>734
時間軸バラバラだからかな?
737ななし製作委員会:2006/06/15(木) 21:14:15 ID:AEXZIuZJ
>>735
そういや、あのアニメはそういう構成だったな。


それでも同じような感じの構成であるハルヒに比べれば、まだ分かりやすかったような…
738ななし製作委員会:2006/06/15(木) 21:16:20 ID:nrSKxPrU
>>733
営利団体なんだから利益最優先なのは当然のこと。
小泉も竹中も関係ない。
739ななし製作委員会:2006/06/15(木) 21:17:05 ID:+Glnom2u
>>737
1話単位ではなくA、Bパートまで入れ替えた作りだぞ
さすがにアンチフィルターが掛かり過ぎw
740ななし製作委員会:2006/06/15(木) 21:18:26 ID:a2LTnIPw
キャラソンの組み合わせについては皆どう思う?
741ななし製作委員会:2006/06/15(木) 21:23:52 ID:HrLwb34p
どっちも原作やったこと無い人間だが
ハルヒの方が圧倒的に分かり易い。
というかハルヒはシャッフルの意図は分かるし演出が繋がってるから分かるんだが
ヤミ帽の構成はマジでわからん。
742ななし製作委員会:2006/06/15(木) 21:26:01 ID:JblKSsA2
売れ行きはいいと思う
743ななし製作委員会:2006/06/15(木) 21:30:29 ID:lNGqM1mg
多分、中の人がKMのキャラソンは出てこないとおもう
744ななし製作委員会:2006/06/15(木) 21:31:37 ID:M5GIf/Aj
>>741
あれシャッフルする意図って何かあんのか?
一発ギャグにしては引っ張りすぎ
745ななし製作委員会:2006/06/15(木) 21:32:47 ID:DrfOdF6V
>>742
闇帽が?
ハルヒが?
おとボクが?
746ななし製作委員会:2006/06/15(木) 21:34:07 ID:j4qSMh/3
>>741
>シャッフルの意図
一番盛り上がる憂鬱を最後に回すために駄エピソードを適当に流すって意図ならわかるが
747ななし製作委員会:2006/06/15(木) 21:35:09 ID:JblKSsA2
KM=カート・マイケル(南瓜お化けのギタリスト)がどうした?
748ななし製作委員会:2006/06/15(木) 21:36:08 ID:DrfOdF6V
>>743
>タイトル:乙女はお姉さまに恋してるキャラクターイメージソング PART3
>歌:厳島貴子(たかはし智秋)・菅原君枝(木村まどか)・梶浦緋紗子(榊原ゆい)

甘いよ、きみ
749ななし製作委員会:2006/06/15(木) 21:38:03 ID:Awb12occ
>>743
すたちゃを何だと思ってるんだ
キャラソン出して儲けるのはいつものやりかた
750ななし製作委員会:2006/06/15(木) 21:38:40 ID:j4qSMh/3
崇夜みたいな釣り師に釣られて騒いでみるのも中々楽しいもんだなw
あいつ絶対2ちゃん見てニヤニヤしてるんだろうなぁww
751ななし製作委員会:2006/06/15(木) 21:39:44 ID:bsVyI5n9
スタチャが一番ニヤニヤしてたり
752ななし製作委員会:2006/06/15(木) 21:41:24 ID:Jy0N+POt
そりゃ何やってもjヲタは貢いでくれるんだからニヤニヤもするだろうさ
753ななし製作委員会:2006/06/15(木) 21:43:03 ID:j4qSMh/3
スタチャはニタニタって感じだろ
自分でもなに言ってるか判りにくいがw
754ななし製作委員会:2006/06/15(木) 21:44:12 ID:N1oW2VCN
スタチャも崇夜もニヤニヤしてる
755ななし製作委員会:2006/06/15(木) 21:44:14 ID:JblKSsA2
エロゲのキャラソンて売れてるのか
756ななし製作委員会:2006/06/15(木) 21:44:45 ID:1FCq00DF
>>748
えー!緋紗子センセもキャラソンのメンツなの?
まるっきりの脇役なのにキャラソン歌わせるって無理がありすぎだよ。
スタチャもホビも露骨過ぎだろw
757ななし製作委員会:2006/06/15(木) 21:45:45 ID:sLVOMtYb
そりゃ何やってもエロゲヲタは貢いでくれるんだからニヤニヤもするだろうさ
758ななし製作委員会:2006/06/15(木) 21:47:41 ID:BNnn5Ivh
エロゲ最高アニメはうたわれだろと言ってみる
759ななし製作委員会:2006/06/15(木) 21:47:43 ID:N1oW2VCN
>>756
そりゃスタチャですから。ホビもゴリ押しの榊原がキャストとして
いるんですから、キャラソン出さない手は無いでしょ
760ななし製作委員会:2006/06/15(木) 21:47:48 ID:jijrlMAQ
つよきすスレから北。
お互い頑張ろうや…ハァ
761ななし製作委員会:2006/06/15(木) 21:47:49 ID:Awb12occ
結局オタはバカ
俺もか?
762ななし製作委員会:2006/06/15(木) 21:48:14 ID:HrLwb34p
>>744,746
スレ違いなんで(商業的な意図を除いて)簡単に書くと
多分憂鬱の最後にボーイミーツガールとして真っ当な締めがあって
それが1クールで消化できるエピの中で一番すわりが良いから
間にキャラ立てや興味の連鎖を繋げられるエピを挟んでるんだろう、と推測してる
763ななし製作委員会:2006/06/15(木) 21:48:16 ID:bsVyI5n9
>>758
同意したいがまだ結論を出すには早い
764ななし製作委員会:2006/06/15(木) 21:48:29 ID:oFlETUTj
>>748
ああああああ改めて見ると改めてムカつく。
レイプされたぁって実感がふつふつと湧き上がってくる。
765ななし製作委員会:2006/06/15(木) 21:49:02 ID:6A1gk0jb
>>756
サブキャラがキャラソンに参加するなんてまったく珍しくないだろw
つーかこの組み合わせは正解だな。
たかはしは歌唱力高いから、2人を引っ張っていってくれるだろ。

しかし崇夜の日記はどこまで本当なのかねぇ
声優に(*´д`*)ハァハァしながら演技指導したのって実は崇夜自身じゃねぇの?
766ななし製作委員会:2006/06/15(木) 21:50:15 ID:qRZFkXsq
明らかに会長と君枝、エロメガネとで溝が見える
767ななし製作委員会:2006/06/15(木) 21:50:21 ID:W3KvKiKh
また釣り掘になってるな
768ななし製作委員会:2006/06/15(木) 21:51:21 ID:uXCGLc+0
ところで

崇 夜 っ て 誰 だ よ w
769ななし製作委員会:2006/06/15(木) 21:53:15 ID:btOzKCjC
>>768
文脈から判断するにスタチャ役員とかじゃね?聞いたこと無いけど
770ななし製作委員会:2006/06/15(木) 21:54:10 ID:j4qSMh/3
>>768
あれ?こんな感じの名前じゃなかったっけw
771ななし製作委員会:2006/06/15(木) 21:58:24 ID:MEoRytWr
>>765
榊原は悪くはないと思うぞ
技術的なことは俺には判らないけど、
めぐりひとひらOPの奇跡の絆はスゲエはまった
772ななし製作委員会:2006/06/15(木) 21:58:35 ID:5mBT7BoA
自社でアニメのキャラ設定、舞台設定、ストーリー、その他小道具の設定を考えるより
エロゲメーカーから権利買う方が手間かからないからな。なんせ売り出し中で鮮度が命だから。

そんでキャラソン、イメージソング、それらを買った奴らのみが参加できるイベントを餌に購入させる。
イベントでは生写真等のおまけで物販。

アニメ放映が始まる。DVD発売記念イベントでまたもや搾取搾取。

それらの利益はスタチャのものでエロゲメーカーには一切入ってこない。
お次はキャラソンを一枚のアルバムにしましたとか言って搾取。

踊りまくる声優ヲタ。

こうですか?わかりません。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 22:00:46 ID:CpmkgwUx
スタチャ工作員が必死で話を逸らしてるよね
774ななし製作委員会:2006/06/15(木) 22:01:11 ID:OBo8CpdN
>765
どうみてもまどかが榊原とたかはしの足をひっぱります
本当にあr(ry
775ななし製作委員会:2006/06/15(木) 22:01:18 ID:WRPM3HTs
つーか素人の俺らにまで下手だって言われるのに仕事が来るって楽な世界だな
勘違いした厨房工房が声優になりたいって言うのもうなずけるw
776ななし製作委員会:2006/06/15(木) 22:01:26 ID:BNnn5Ivh

                       、ヽ l / ,
                      = お  =
                     ニ= 姉 そ -=
                _,.'⌒  ニ= さ れ =ニ
            '´ ,   ヽ   =- ま. で -=
  、、 l | /, ,    i イノノ))))   =- な. も -=
 .ヽ    お´´,  | リ゚ ヮ゚ノl!   ニ .ら.  ニ
.ヽ し き 姉 ニ.  ノ ⊂)夭iつ    ´/小ヽ`
=  て っ さ  =ニ( (( //__j〉) )
ニ  く. と ま  -=  ~し'ノ
=  れ.何な  -=
ニ  る と ら =ニ
/,  : か   ヽ、
 /     ヽ、
  / / 小 \
777ななし製作委員会:2006/06/15(木) 22:01:59 ID:pxlojvZE
>>765
>たかはしは歌唱力高いから、2人を引っ張っていってくれるだろ。
???

木村はともかく、榊原ゆい嬢をバカにするのはどうかと

榊原ゆい
彼方… (ランジェリー戦士パピヨンローゼG劇場版 主題歌)
棘姫 (ランジェリー戦士パピヨンローゼG劇場版)
melody (Album 「Yuithm」)
Realythm (Album 「Yuithm」)
Love×2♪song (LOVE×れでぃお テーマソング)
LOVE☆Emergency (LOVE×れでぃお)
ちる はな さくら (ピアノの森の満開の下)
此の花咲ク頃 (ピアノの森の満開の下)
幻影 (百舌鳥の贄if)
あふれる想いを (もっとムリヤリ!)
抱擁 (ぬくもりの中で、好きだよっ!ドラマCD OP曲)
It’s just love (好きだよっ!ドラマCD ED曲)
春に咲く想い (アネもネ OP)
凛〜りん〜 (アネもネ ED)
蒼空のメモリーズ (Memories Zero 主題歌)
いたいけなリビドー (学園カウンセラー)
Eternal Truth (我が魔女)
U (ジュエルナイツクルセイダーズ ED)
チェリー (機甲少女隊ガールズフォース)
Celebration (アルバムの中の微笑み ED)
ひろなおのために作ったうた (ぷにぷにはんどメイド ED)
refrain (Blaze of Destiny OP曲)
Traveling (Blaze of Destiny ED曲)
school me you (すくみずポリス OP)
キラリ☆夏 (to… OP曲)
奇跡の絆 (めぐり、ひとひら。 OP曲)
Blazing Soul (Campus NewEdition ED曲)
真珠のうた 〜奈都美のテーマ〜 (Hello,world)
jewelry days (オーガストファンBOX 主題歌)
微笑み (ふ・た・ば OP)
さよならの囁き (処女はお姉さまに恋してる 挿入歌)
いとしいきもち (処女はお姉さまに恋してる ED曲)
笑顔を追いかけて (こんねこ OP曲)
恋するとけい (こんねこ OP曲)
Eternal Destiny (夜明け前より瑠璃色なOP)
絆は銀の糸 (Gift 木之坂霧乃キャラクターソング)
Catch Your Dreams!! (はぴねす!キャラクターソング 神坂春姫)
ZERO -神坂春姫ver (はぴねす!キャラクターソング 神坂春姫)
目覚めの朝 -神坂春姫ver (はぴねす!キャラクターソング 神坂春姫)
Doki Dokiが止まらない (みらろま OP)
夜がくるたび (みらろま ED)
You make me! (ゆ・め・く・み! OP)
Shining Orange (よつのは ED)
Truth (PRIZM ARK)
Imitation (Imitation Lover OP)
feel (Imitation Lover ED)
778ななし製作委員会:2006/06/15(木) 22:02:32 ID:qRZFkXsq
>>775
jは顔が良くないとダメだけどな。
男の声優は知らん。ただ、子安と若本のネタ牙城を崩せるのは多分十年は居ないかも
779ななし製作委員会:2006/06/15(木) 22:03:36 ID:e9e48li8
たかはしと榊原だけでいいよな
780ななし製作委員会:2006/06/15(木) 22:03:50 ID:Awb12occ
>>775
どんな世界でも金とコネさえあれば何とかなる
781ななし製作委員会:2006/06/15(木) 22:04:25 ID:qYycgiMF
<追記>
まあ、削除したところで、皆さんコピーして持って行かれたとおもうので、それはそれで使っていただけたらと思います。
あんな言い訳をしてもそもそも一度書いてしまったら無駄ですし。
ただ、どうも声優攻撃に走り始めたようなので、それだけは阻止したかったのですが、どうしても面白おかしい方向へ持っていきたいのが人の常でしょうか。
責めるべきは制作会社の体勢であるというのに…ですよ。


↑これマジですか。だとしたら原作者に同情の余地ナシかと
782ななし製作委員会:2006/06/15(木) 22:04:31 ID:WRPM3HTs
>>778
顔だけなら俳優でよくね?
ジブリアニメとかスクエニゲーみたいに俳優使ってればいいよ
783ななし製作委員会:2006/06/15(木) 22:05:44 ID:qRZFkXsq
>>782
失礼した、顔も。だな
784ななし製作委員会:2006/06/15(木) 22:06:33 ID:j4qSMh/3
>>777
正直短時間でこのリスト出せるあなたがコワイよ
785ななし製作委員会:2006/06/15(木) 22:07:04 ID:1FCq00DF
>>765
いやさ、緋紗子センセって原作ゲームじゃかなり評判悪いキャラなんでw
ホントにリサーチ無しの声優ありきの企画なんだなあと。
ま、榊原も歌上手いんで出来そのものは心配ないがね。
786ななし製作委員会:2006/06/15(木) 22:08:21 ID:Dk5CzwOQ
>>785
回避不能のアナル(ry
787ななし製作委員会:2006/06/15(木) 22:08:48 ID:1W0Cz/hh

歌唱力云々の前に、
そもそもたかはしって個人曲あったっけw

788ななし製作委員会:2006/06/15(木) 22:09:09 ID:u5xDc7oQ
原作の声優も下手くそだな〜
789ななし製作委員会:2006/06/15(木) 22:09:21 ID:btOzKCjC
>>784
どう見てもwikiからの転載です。
本当に(ry
790ななし製作委員会:2006/06/15(木) 22:09:33 ID:sLVOMtYb
>>781
マジですよ
791ななし製作委員会:2006/06/15(木) 22:10:10 ID:JblKSsA2
いやエロゲにおける女教師の定義は過去に重大な秘密を持つ淫乱と相場が決まってますから。
792ななし製作委員会:2006/06/15(木) 22:10:44 ID:Awb12occ
抜けるエロゲしか買いません
793ななし製作委員会:2006/06/15(木) 22:10:52 ID:oFlETUTj
>>786
なんでそれが不評に繋がるん?
794ななし製作委員会:2006/06/15(木) 22:10:58 ID:u5xDc7oQ
これなら別にいいんじゃね
795ななし製作委員会:2006/06/15(木) 22:11:11 ID:Hw0h+Q0K
でもなんだかんだ言って、おまいらAice5のCD買うんだろ?
796ななし製作委員会:2006/06/15(木) 22:12:43 ID:KykBd81/
ID:u5xDc7oQ
ID:Hw0h+Q0K
ご苦労様ですw
797ななし製作委員会:2006/06/15(木) 22:12:46 ID:qRZFkXsq
>>793
それだけでなく一章丸々使っての回想ネタ・・・の上にレズ
ちなみにこっちはレズを回避可能。回避すると紫苑さまとトイレ掃除
798ななし製作委員会:2006/06/15(木) 22:12:48 ID:5mBT7BoA
>>795
それは無いわ。どうしてそんな発想になるのか分からん。
799ななし製作委員会:2006/06/15(木) 22:13:13 ID:QQm/ktPO
スタチャの行為はお約束みたいなもんだろ。
タマたま今回このエロゲが標的になっただけで。
茶でも飲んで落ち着けや。
最も原作儲は落ち着けねーか。
低レベルな奴多そうだしな。
800ななし製作委員会:2006/06/15(木) 22:13:39 ID:6A1gk0jb
>>785
いや、評判とかは関係ないんじゃね?どんな作品でもさ。
後、別に榊原嬢をバカにしたつもりはないんだが…俺がたかはしの方が好きなだけで。

>>787
アイドルマスターで歌ってる
801ななし製作委員会:2006/06/15(木) 22:13:49 ID:btOzKCjC
>>11の人が俺たちの分も買うと思うよ
802ななし製作委員会:2006/06/15(木) 22:15:15 ID:qYycgiMF
>>790
d 
そうですか。ではどうみても計画的犯行でつね
ほんとうにあ(ry
803ななし製作委員会:2006/06/15(木) 22:15:34 ID:+EhzUDgj
>>775
素人が下手だと言うなんて簡単なことだよ。
人気のある奴を悪く言ってれば手っ取り早く通ぶれる。
804ななし製作委員会:2006/06/15(木) 22:15:39 ID:krIpiYFi
>>787
Aice5厨のひいき目が入ってるとだけ、
放置が吉。
805ななし製作委員会:2006/06/15(木) 22:16:45 ID:YV6fS5vn
>>781
更に掲示板でこうも書いてる

>実際の所、声優さんに攻撃をしていただきたくない…というのは事実なのですが、
>これはもうどうしようもないようですね。その一点に関しては心からお詫び申し上げたいと思います。

「これはもうどうしようもないようですね。」これが無ければ反省の弁と取れる。
しかし、これでは開き直ったとしか思えない
806ななし製作委員会:2006/06/15(木) 22:16:47 ID:OBo8CpdN
>777
Over the Light(七彩かなた 挿入歌)

>787
アイドルm(ry
807ななし製作委員会:2006/06/15(木) 22:16:48 ID:Hw0h+Q0K
>>803
本当の通はKMみたいな人気の無い奴を悪く言うもんだよな
808ななし製作委員会:2006/06/15(木) 22:16:59 ID:MEoRytWr
>>797
今流行りの言い方をすると
「瑞穂ちゃんが女教師にレイプされた」
809ななし製作委員会:2006/06/15(木) 22:17:26 ID:oFlETUTj
>>797
お姉さまゲーでレズが不評ってどういうこっちゃ。ますますわかんねww
丸々一章回想はウザいかも。
810ななし製作委員会:2006/06/15(木) 22:17:28 ID:YTBNvUSL
>>801
なんせ知り合いに弁護士が居るくらいだからねww
811ななし製作委員会:2006/06/15(木) 22:18:05 ID:Awb12occ
>>801
$オタは同じCDを何枚も買うんだよな
常時ハピマテの時みたいに
もっと有益なことに使えばいいのに
($オタにとっては好きな$声優のCDの売上を伸ばすことが有益なのかもしれないが)
812ななし製作委員会:2006/06/15(木) 22:18:50 ID:MEoRytWr
アンカー間違えた
>>793
813ななし製作委員会:2006/06/15(木) 22:19:21 ID:IRTHtm7t
そういやハルヒでCD山のように積まれてる写真見たな。
814ななし製作委員会:2006/06/15(木) 22:19:41 ID:qRZFkXsq
>>809
正確には半分。
ただし、章一本がそのメガネとその後輩が主体な話

個人的には謎を明かすために夜の校舎に忍び込んだ時のルートはバーグ上岡の時のが好きだ
815ななし製作委員会:2006/06/15(木) 22:19:54 ID:WRPM3HTs
>>803
そうかもしれんね。
ライターだってここで特定されてるMKの事じゃなくて
何をやらせても堀江な堀江の事だったかも知れないし。
何をやらせても水月なたかはしの事だったかも知れんしな。
816ななし製作委員会:2006/06/15(木) 22:20:05 ID:Psj0J0DV
エロゲオタは同じゲームを何個も買うんだよな
もっと有益なことに使えばいいのに
817ななし製作委員会:2006/06/15(木) 22:20:17 ID:oFlETUTj
>>808
なにそのテンプレに忠実な理想的シチュエーション。
ちょっと興味沸いてきたw
818ななし製作委員会:2006/06/15(木) 22:20:21 ID:Dk5CzwOQ
>>809
メインキャラじゃない上に不人気&地味キャラのレズだからなあ。
一応話の中ではキーの一つになるからやってもいいが、長すぎ。
819ななし製作委員会:2006/06/15(木) 22:20:22 ID:nbpYBN1/
>>808-809
なんでレズキャラが男をレイプする必要あるんだw
単なる欲求不満のショタコン女教師なんじゃねーか。
820ななし製作委員会:2006/06/15(木) 22:20:25 ID:+EhzUDgj
>>802
そうか。原作者はアニメ版が注目を集めるのに大きく貢献したわけだ。
いいザマいいザマ。
いや、それを狙ったのか?
821ななし製作委員会:2006/06/15(木) 22:21:13 ID:Hw0h+Q0K
>>816
有益なことってなんだ?具体的に
822ななし製作委員会:2006/06/15(木) 22:21:43 ID:ROksUiYf
>>797
個人的にはトイレ掃除の方がツボだったw
823ななし製作委員会:2006/06/15(木) 22:21:45 ID:qYycgiMF
>>805
ああ、本当に自称原作者は痛い人なんですね。人格と才能は別物とはいえ
やはりなんらかの責任をとってほしいものです。
824ななし製作委員会:2006/06/15(木) 22:22:31 ID:Psj0J0DV
>>821
>>811に聞いてちょ
825ななし製作委員会:2006/06/15(木) 22:22:33 ID:6e+0CLWs
今来たけど>>11がツボにはまったw
826ななし製作委員会:2006/06/15(木) 22:22:49 ID:6A1gk0jb
>>819
別に先生はレズってわけじゃないんだけどなw
たまたま好きになった人が同姓だったってわけで。
結局瑞穂も後ろからガンガン突いてたんだし、お互い様じゃね?w
827ななし製作委員会:2006/06/15(木) 22:23:00 ID:WRPM3HTs
>>816
サーカス信者に謝れ!
828ななし製作委員会:2006/06/15(木) 22:23:05 ID:QiOA8UzI
>>799
うるさいよ、エロゲアンチ
おまいらには月厨の一件で私怨抱いてるラノベオタが多いそうじゃないか
そういう発言は今暴れているハルヒ厨をなんとかしてから言えよ
まあ、「自分たちは違う」といいがならもハルヒ厨やってる奴にいっても無駄だろうけど
829ななし製作委員会:2006/06/15(木) 22:24:16 ID:KykBd81/
話逸れすぎ
830ななし製作委員会:2006/06/15(木) 22:24:37 ID:Awb12occ
>>824
逃げちゃダメだよ
君が聞かれたんだから答えなきゃ
831ななし製作委員会:2006/06/15(木) 22:24:41 ID:qRZFkXsq
>>828
禁書儲の私がここに居ますよ。
で、菌糸類が何やったんだ……?
832ななし製作委員会:2006/06/15(木) 22:25:12 ID:OpffvA8P
>>828
うおそま?
833ななし製作委員会:2006/06/15(木) 22:25:23 ID:QQm/ktPO




834ななし製作委員会:2006/06/15(木) 22:25:30 ID:Psj0J0DV
>>830
^^
835ななし製作委員会:2006/06/15(木) 22:26:09 ID:nbpYBN1/
>>826
>たまたま好きになった人が同姓だったってわけで

それをレズっていうんだろ
同性愛者じゃなかったら、たまたま同性を好きになることもないだろw
バイかもしれんが。
836ななし製作委員会:2006/06/15(木) 22:26:41 ID:Dk5CzwOQ
>>828

 ま
  い
837ななし製作委員会:2006/06/15(木) 22:26:54 ID:JblKSsA2
>826
kwsk
838ななし製作委員会:2006/06/15(木) 22:27:12 ID:Awb12occ
>>834
(´●-●`)←グラサンかけた人
839ななし製作委員会:2006/06/15(木) 22:27:12 ID:rhD/PY/z
なんかわかりやすい工作活動がはじまったな
840ななし製作委員会:2006/06/15(木) 22:27:36 ID:YpOH4nG3
>>809
おとボクが女主人公でガチンコのレズゲーだったら
ここまでヒットしてなかったでしょ。
少なくともオレは主人公が女のレズゲーだったら買ってないよ。

>>826
>たまたま好きになった人が同姓だったってわけで。

「たまたま好きになったのが幼女だっただけでオレはロリコンじゃない」と同義かと
841ななし製作委員会:2006/06/15(木) 22:27:41 ID:QQm/ktPO
精進します。
842ななし製作委員会:2006/06/15(木) 22:28:10 ID:ROksUiYf
ん?まてよ?

詩織のキャストが発表されていない

レズウザ回避で詩織は無かったことに

肝試しでお姉さまは結局怒られるだけに

トイレ掃除キタコレ
843ななし製作委員会:2006/06/15(木) 22:29:18 ID:qRZFkXsq
>>842
スタッフ発表前からサマーナイトラバーズはカットされる可能性が高いだろ
という意見が多かった。
844777:2006/06/15(木) 22:29:32 ID:pxlojvZE
>>789
使うにはあっちは便利ですねw

>>800
ならば個人的な意見を公的見解あるいは既成事實に
するもんじゃねぇよ。

反効果だからな。
845ななし製作委員会:2006/06/15(木) 22:29:43 ID:Dk5CzwOQ
>>842
そうすると先生はほぼ空気キャラとなりそうですね。ま、それでもいいけど。
846ななし製作委員会:2006/06/15(木) 22:30:00 ID:nbpYBN1/
>>840
>「たまたま好きになったのが幼女だっただけでオレはロリコンじゃない」と同義かと

それって、自分でどう弁明しょうが
「ロリコン」としかいわれねーよw
847ななし製作委員会:2006/06/15(木) 22:31:30 ID:JblKSsA2
普通にエロアニメ製作してください、ピンパイさん
848ななし製作委員会:2006/06/15(木) 22:33:12 ID:YpOH4nG3
>>846
あ、ごめん
誰にも通用しない苦しい言い訳って意味で書いたんだが>ロリコンの例
849ななし製作委員会:2006/06/15(木) 22:33:20 ID:M5GIf/Aj

 む ら こ の 歌 に は 敵 わ な い
850ななし製作委員会:2006/06/15(木) 22:33:58 ID:6A1gk0jb
>>835>>840
いや…確かにそうなのかも知れんがさ…
ガチレズなら乙女の学園で、瑞穂と会うまで誰とも関係を持たなかったのは…

>>844
ゴメンね。これからは気をつけるよ。
851ななし製作委員会:2006/06/15(木) 22:34:15 ID:j4qSMh/3
>>805
ライターの面白発言の中でもこれは珠玉の一品だったな

>ダチョウ倶楽部じゃないですからね!(笑)>2ちゃんのみなさん。
>本当に声優さんには抗議は駄目ですよ…。実質商業主義なのですからね。
>でも、皆さんが色々な意見を言っていて、参考になりました。

反省する気ゼロな上に煽りと釣り要素まで含んでいるところを見ると
やはり人気ライターなだけの文才はあるんだろうな、とは思ったw
852ななし製作委員会:2006/06/15(木) 22:36:01 ID:DrfOdF6V
>実際の所、声優さんに攻撃をしていただきたくない…というのは事実なのですが、
>これはもうどうしようもないようですね。その一点に関しては心からお詫び申し上げたいと思います。

かくして、めぐり〜でキャラ箱屈指の名曲を残してくれた方と、前作のサブヒロインを務めた声優さんの
ところにも山のような抗議メールが行きましたとさ。
あー、反吐出るわ。本当に。

もういいよ、おとボクやめて「めぐり、ひとひら」アニメ化で。で、Aice5とやらにヒロイン勢やらしたらいいだろ。
数も合うし。
朱門氏なら、こんな気触れた事も言わないだろうし。

で、翁か全一を女人化させて邑子さん。出来れば翁希望。族チーム一つを一人で潰したというくだりを回想シーンつきで。
853ななし製作委員会:2006/06/15(木) 22:36:19 ID:rhD/PY/z
さあ今まで便乗していたC×Sスレの住人よ。待ちに待った新ネタだ。帰ってこい。
854ななし製作委員会:2006/06/15(木) 22:37:00 ID:ROksUiYf
たまたま好きになったのが同姓だったわけでオレは・・・ウホッ
855ななし製作委員会:2006/06/15(木) 22:38:09 ID:JblKSsA2
女同士だと処女喪失にならない?
856ななし製作委員会:2006/06/15(木) 22:38:21 ID:6e+0CLWs
>>852
jオタが発狂したかw
857ななし製作委員会:2006/06/15(木) 22:38:27 ID:nbpYBN1/
>>848
おお、そうだったか。
読解力無くて、スマン。
858ななし製作委員会:2006/06/15(木) 22:40:45 ID:sIlm9z9W
>>838
グラサンかけた人?

 〃⌒`⌒ヽ
◎(●皿●)◎ 死刑
859ななし製作委員会:2006/06/15(木) 22:42:35 ID:j4qSMh/3
>>855
突っ込めば肉棒だろうがぺニバンだろうがすりこぎだろうが一緒だよ
860ななし製作委員会:2006/06/15(木) 22:42:59 ID:d+w5jqU3
>>775
声優すらやる気が無いのにオーディション無しで役を得ている
真堂圭に比べたら、やる気があるだけKMとかラムズのがマシに見えるけどなw
861ななし製作委員会:2006/06/15(木) 22:43:10 ID:DrfOdF6V
>>856
原作者叩けば$オタですかw
「w」までつけてアンカーやるなら全文読んでよ
862ななし製作委員会:2006/06/15(木) 22:43:46 ID:oFlETUTj
そもそも中国人は同姓を好きにはならんよ。
家族は恋愛対象にならないのと同じ感覚。
863ななし製作委員会:2006/06/15(木) 22:43:48 ID:YTBNvUSL
次スレは無くてもよくね?
アニメ始まった頃にアニメ板に立て直すのが一番じゃないか?

次スレたっても、原作儲対ドル儲の不毛な争いと業界話するだけで
アニメーションに関する話なんか全然無いんだし。

スタチャ商法について語るスレをどっかに立てればよくね?
864ななし製作委員会:2006/06/15(木) 22:44:21 ID:MEoRytWr
>>855
瑞穂ちゃんは男ですよ、一応
865ななし製作委員会:2006/06/15(木) 22:44:39 ID:WRPM3HTs
>>860
どっちがマシじゃなくてどっちもクソでいいじゃんw
866ななし製作委員会:2006/06/15(木) 22:45:13 ID:qRZFkXsq
>>864
orzしてしまうな、本当に。
母性本能だのバーグ上岡と一緒に寝て唇を奪われたとか色々とorzしてきた瑞穂ちゃんだが。
867ななし製作委員会:2006/06/15(木) 22:45:19 ID:j4qSMh/3
>>863
ライターの痛さを語るスレも必要ですね
868ななし製作委員会:2006/06/15(木) 22:45:27 ID:Z6gNdbKO
正しい叩き方

大月氏ね
スタチャ不買
ごり押しキャスト反対、声あってねぇよヴォケ
869ななし製作委員会:2006/06/15(木) 22:45:53 ID:DrfOdF6V
>普通にエロアニメ製作してください、ピンパイさん

認めん、みずいるだけは……
倉嶋を…倉嶋を呼べぃぃぃ!!
870ななし製作委員会:2006/06/15(木) 22:47:55 ID:yEDzeA0G
>>852
たしかに奇跡の絆(めぐり、ひとひら OP曲@榊原ゆい)は埋もれた名曲だな
871ななし製作委員会:2006/06/15(木) 22:49:06 ID:Psj0J0DV
>>868
原作者氏ね
ホビボ氏ねが抜けてるお( ^ω^)
872ななし製作委員会:2006/06/15(木) 22:49:32 ID:YTBNvUSL
>>867

んじゃスタチャはアニメ漫画業界板
http://anime.2ch.net/iga/

ライタはエロゲネタ&業界板板
http://pie.bbspink.com/erog/

に立てれば完璧だなww

おれは立てないけどww
873ななし製作委員会:2006/06/15(木) 22:49:51 ID:pcRKSCdB
エロゲゆえに埋もれたままではなぁ…
874ななし製作委員会:2006/06/15(木) 22:50:21 ID:M5GIf/Aj
今更ながらに思ったけど、2ch内だけかと思ったけどネットの影響力って凄いねー
色んなところでコレ取り上げられてるやw
875ななし製作委員会:2006/06/15(木) 22:52:43 ID:N1oW2VCN
          -─=三=- 、
       /イイイ   ヽ三\ヽ\
      ///イ   ___    ヽ トトト
      i:|:/ミ  -_-__--_−_-_ トト|:i
      |:|:|イ   へ、 ̄ /ヽ   |:|:|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |:|:||   _、   ,.-_、 |:|.:|. < ラムズもスタチャもAice5も 
      ト:!:|  ヽ´´´ノ ヽ´´´ノ |:|リ    | いい加減にしてほしいですねまったく!!!
      ヽ_|    ̄ ノ  丶 ̄  |_ノ    \_______________
         | \/ (_i  i_)\/ |
        |  | /  ̄  \ | |
         \ -=^^=- /
           ヽ   ̄  ノ
              ̄ ̄
876ななし製作委員会:2006/06/15(木) 22:53:25 ID:j4qSMh/3
>>875
ライター乙w
877ななし製作委員会:2006/06/15(木) 22:53:41 ID:Psj0J0DV
>>875
スタチャはお金をかけずに宣伝ができて嬉しがってるはずだお( ^ω^)
878ななし製作委員会:2006/06/15(木) 22:54:36 ID:wV1DLOwp
879ななし製作委員会:2006/06/15(木) 22:54:38 ID:btOzKCjC
何故か875が見えない
880ななし製作委員会:2006/06/15(木) 22:55:38 ID:1FCq00DF
>>863
隔離スレとして上手い具合に機能してるんで、あった方がいいと思うよ。
本来はここが本スレなワケだがw
内容の話をしようにもスタッフ&キャスト関連しかロクに情報ないしね。落ち着くまでガマンしてくれ。
881ななし製作委員会:2006/06/15(木) 22:56:53 ID:oFlETUTj
つーか正常に機能し始めたら俺は去るよ。
こんなアニメ興味ないし。
882ななし製作委員会:2006/06/15(木) 22:57:41 ID:OUSPt33V
>>842
まあ普通にカットでしょうね(もしくは本当にただの肝試しになったり)

というか、このゲーム個々のキャラのエピソードに安易に人死にが絡みすぎwだからねえ
一子、詩織、幸穂etc...(バーグ義理姉とかどうでもいいのもあったな)幽霊のインフレ
起こしても仕方ないべ
883ななし製作委員会:2006/06/15(木) 22:58:55 ID:MEoRytWr
>>878
771からずっと聴いてた
やっぱよいわー
884ななし製作委員会:2006/06/15(木) 23:00:15 ID:YTBNvUSL
>>880
本スレが隔離と言うのも悲しいお話ですな・・・


とりあえず、キャストについてはどうでもいいから、


 ス ッ  タ  フ は 原 作 プ レ イ し て か ら 製 作 し ろ


とだけは言っておきたいわね。
885ななし製作委員会:2006/06/15(木) 23:01:04 ID:uGmSyrNq
とりあえず天窓を破りながら登場して陰走りしつつ
火葬イベントをこなしながら結婚エンドなら笑い転げてやる
886ななし製作委員会:2006/06/15(木) 23:01:49 ID:yFjsyozu
>>882
アニメ開始前に一子消滅の危機ですな
887ななし製作委員会:2006/06/15(木) 23:02:19 ID:6A1gk0jb
金の為に原作をレイプしたスタチャ&ホビ
自分の勝手な感情で結果的に新声優をレイプした嵩夜
で、一連の騒動を傍観してるキャラメルBOX
結局いつものように対立する儲同士

暗いとこばっかだな…しかもこの状態でまだあと3ヶ月以上もあるんだぜ?
888ななし製作委員会:2006/06/15(木) 23:03:08 ID:lNGqM1mg
              ただでは消えんよ
               , -―‐-  、
             / /`´ \  \
             /@  ハ   ヽ   ヽ
           / / ・     ・   ',    ',
          〃l / 、__,___,     |    |
          /' | {   / /       ! }  |
           {ヘlヽ,/ /     ノ/ ,|/
                / /> ― <l/}/
            r/ /__{ニOニ〈 )
           (_⊂匸|ニニノ'|
                /       |
              (_____ノュ
889ななし製作委員会:2006/06/15(木) 23:03:29 ID:d2AufkA1
>>884
それを言うなら、
ド ル 声 優 叩 き は ア ニ メ を 見 て か ら に し ろ
と言いたくなるね。
ま、見たあともやっぱり叩くんだろうが。
890ななし製作委員会:2006/06/15(木) 23:04:37 ID:Dk5CzwOQ
やっぱストーリーは紫苑ルートを基調とするのかな。
んでまりやがちょっかい入れたり、貴子がデレってみたり、後輩二人の悩みを解決してあげたり、
マシンガン幽霊を除霊したり。
ま、つよきすみたく完全無視かもしれないけどw
891ななし製作委員会:2006/06/15(木) 23:04:54 ID:6A1gk0jb
>>884
監督か脚本かは知らんけど一応、プレイはしたみたいだよ
フルコンプしたかはわからんが
892ななし製作委員会:2006/06/15(木) 23:04:56 ID:YTBNvUSL
>>889

 な ん で そ う な る 
893ななし製作委員会:2006/06/15(木) 23:04:59 ID:VIkEZ9zn
>>887
レイパーばっかり
894ななし製作委員会:2006/06/15(木) 23:05:06 ID:GsaNU65N
工作員はわかりやすいなぁ…
895ななし製作委員会:2006/06/15(木) 23:05:21 ID:S3iv49G1
>>884
原作プレイした頃でこいつらではどうにもならない
が正解
896ななし製作委員会:2006/06/15(木) 23:05:29 ID:m9PO8y8A
もう完全オリジナルストーリーでいいよ
そのほうが諦めが付く
897ななし製作委員会:2006/06/15(木) 23:06:13 ID:YTBNvUSL
>>896
それはただのつよきす化ではないか?
898ななし製作委員会:2006/06/15(木) 23:06:28 ID:oFlETUTj
新声優レイプできるんなら、この程度のバッシングは甘んじて受けるぞ俺。
ぜんぜんおつりがくる。
899ななし製作委員会:2006/06/15(木) 23:07:06 ID:pxlojvZE
>>887
OP/ED情報発表の後また祭り...
900ななし製作委員会:2006/06/15(木) 23:07:43 ID:YTBNvUSL
>>898
おつりは懲役刑で没収だなwww
901ななし製作委員会:2006/06/15(木) 23:08:01 ID:M+exFIef
>>861
いつもの二元論すりかえだろ
原作厨の常套手段だ

二元論にするってことは無理矢理「敵/味方」の構図を作るってこと
荒らそうとしているヤツにとっては好都合
902ななし製作委員会:2006/06/15(木) 23:08:33 ID:6A1gk0jb
で、PVが出来てさらに祭か…

ま、俺はもう動くおボクさまが見れるだけでもぉいいやって感じだ。
903ななし製作委員会:2006/06/15(木) 23:09:02 ID:JblKSsA2
声優を強姦してどうすんねん
904ななし製作委員会:2006/06/15(木) 23:09:35 ID:S0z3ZJPd
>>898
エロゲヲタの思考回路は恐ろしいな。流石は犯罪者予備軍。
905ななし製作委員会:2006/06/15(木) 23:09:39 ID:lNGqM1mg
これって、何話構成?
906ななし製作委員会:2006/06/15(木) 23:10:04 ID:WRPM3HTs
>>902
もう絵がダカーポだし
907ななし製作委員会:2006/06/15(木) 23:10:21 ID:btOzKCjC
だから作画を暗黒絵師ヨダにしておけばよかったのに
908ななし製作委員会:2006/06/15(木) 23:10:55 ID:M5GIf/Aj
>>904
一緒にしないでwww
909ななし製作委員会:2006/06/15(木) 23:11:00 ID:rhD/PY/z
黒と黒と黒の祭壇アニメ化マダー?
910ななし製作委員会:2006/06/15(木) 23:11:21 ID:OUSPt33V
>>890
ゲーム本スレでもだいぶ前から言われてるけど、やっぱそうなるかな。
ダブりの平井さんルートだとその二人(特に貴子さんカッコヨス)+奏がしっかり
見せ場あるしね。ただバーグが完全パラレルワールドの住人になってしまうがwww

12話あたりで「男塾名物大鐘音」も見られるしww
911ななし製作委員会:2006/06/15(木) 23:11:39 ID:Hw0h+Q0K
日本テレビが祭り
912ななし製作委員会:2006/06/15(木) 23:11:39 ID:YTBNvUSL
>>904
………
913ななし製作委員会:2006/06/15(木) 23:11:57 ID:N1oW2VCN
>>904
犯罪者予備軍乙
914ななし製作委員会:2006/06/15(木) 23:12:09 ID:j4qSMh/3
ダカーポサードシーズンとしてDCUよりもダカーポらしいアニメになる予定ですw
915ななし製作委員会:2006/06/15(木) 23:12:17 ID:XGL9AMIq
>>899
OP…
堀江由衣が歌う【You make my day !】のリメイクと
堀江由衣が歌う新曲と
某ユニットが歌う新曲




・・・・・・・・・どっちもどっちでダメージがデカイ気がする_| ̄|○
916ななし製作委員会:2006/06/15(木) 23:12:46 ID:m9PO8y8A
>>907
ヨダはもうニトロに再就職しちゃったしwwwwwwwww
917ななし製作委員会:2006/06/15(木) 23:12:51 ID:S0z3ZJPd
>>912-913
エロゲヲタm9(^Д^)プギャー!!
918ななし製作委員会:2006/06/15(木) 23:12:53 ID:oFlETUTj
>>901
お前自身も思いっきり敵/味方の構図を煽りまくってるじゃねーかよ!ww
919ななし製作委員会:2006/06/15(木) 23:14:13 ID:VIkEZ9zn
ライターのところに骨送った?
920ななし製作委員会:2006/06/15(木) 23:14:41 ID:s8iKGuCE
>>901

>>852は原作信者しか読めないネタだから。>>856の場合は工作に決まってる
921ななし製作委員会:2006/06/15(木) 23:14:44 ID:YSeEMJ1l
この時間帯はカオスだな
922ななし製作委員会:2006/06/15(木) 23:15:18 ID:YTBNvUSL
>>911
すげぇwwww
乙女がお姉さまに恋してたwwww


男装してたけどwww
923ななし製作委員会:2006/06/15(木) 23:15:46 ID:ROksUiYf
>>915
まぁ、流れから言ってYURIAじゃないのは確かだろうね
924ななし製作委員会:2006/06/15(木) 23:15:55 ID:j4qSMh/3
>>915
マジ予想すると
OPはラムズのエロゲ系歌手
EDはAice5
ってところじゃないか?
この騒動であまり目立っては無いけどラムズの影響力あっての今回の話でもあると思うので
野川以外のカードも確実に使われてるだろう
925ななし製作委員会:2006/06/15(木) 23:15:59 ID:WRPM3HTs
>>915
YURIAになんとか守って欲しい一線だなw
926ななし製作委員会:2006/06/15(木) 23:16:15 ID:M+exFIef
>>918
中間派なんだけど、ライターの方を批判する書き込みだけほぼ毎回ドルオタ扱いされますが何か?
927ななし製作委員会:2006/06/15(木) 23:16:51 ID:lNGqM1mg
>>915
EDの榊原ゆいもなw
928ななし製作委員会:2006/06/15(木) 23:16:51 ID:Dk5CzwOQ
>>915
OPEDのどっちかがAice5、残りが堀江単独か榊原あたりか。
929ななし製作委員会:2006/06/15(木) 23:16:55 ID:OUSPt33V
ゆまめではカラオケ配信までされてんのにAice5のために宙ぶらりんにされるのか

・・・・・これもレイプってことでwww
930ななし製作委員会:2006/06/15(木) 23:16:55 ID:+EhzUDgj
>>889
原作者の意図した通りのキャスティングだと、
大化けすることは決して無いんだよね。
その辺はけして原作者には分からないんだろうな。
931ななし製作委員会:2006/06/15(木) 23:17:47 ID:YTBNvUSL
932ななし製作委員会:2006/06/15(木) 23:19:17 ID:j4qSMh/3
>>929
でも、原作ゲームの曲がそのままアニメ化の際に
OP・EDに使われるってのもレアな話だと思うが

そういう前例ってあったっけ?
933ななし製作委員会:2006/06/15(木) 23:19:34 ID:DrfOdF6V
さっき、ちらっと書かれていたんで日テレ見た。
森永かよw
グロ画像踏んじまったyo!!
934ななし製作委員会:2006/06/15(木) 23:19:53 ID:6A1gk0jb
>>932
AIRはそうじゃなかったっけ?
935ななし製作委員会:2006/06/15(木) 23:20:15 ID:70ef6vjQ
>>931
見てたけど録画はしてなかったw撮ってる人いるんだなぁ
936ななし製作委員会:2006/06/15(木) 23:21:16 ID:uXCGLc+0
まったく別物と吹っ切るためにもYuriaも榊原ゆいも使って欲しくない
むしろこんなのに使ったらもったいない
937ななし製作委員会:2006/06/15(木) 23:21:22 ID:t3OL5XAz
>>934
あれは京アニ
938ななし製作委員会:2006/06/15(木) 23:21:31 ID:Dk5CzwOQ
>>932
Fateがそうじゃなかったっけ?あと古いとこだとらいむいろとか。
大体は変更っぽいけど。あとはダカポみたく歌手が同じで新曲とか。
939ななし製作委員会:2006/06/15(木) 23:21:50 ID:M+exFIef
>>932
下級生2とか
ぽぽたんもだっちかそうじゃなかったっけ?
940ななし製作委員会:2006/06/15(木) 23:21:55 ID:oFlETUTj
>>930
大化けなんかしなくていいし。
原作を損なうような真似だけは勘弁してくれ。

つーか、最初から大化け期待しなきゃならんような体制ってどうなんだよ。
堅実に良いものを作ろうって発想はないのか。
941ななし製作委員会:2006/06/15(木) 23:21:57 ID:YTBNvUSL
>>932
TV版AIR
映画版AIR
東映版Kanonの最終回

原作ゲームの歌手がアニメ化の際に歌うことは結構あるけど、
ずばりそのままってほとんど無いな。
942ななし製作委員会:2006/06/15(木) 23:22:13 ID:jvlIW+Kb
>>932
AIRの「鳥の詩」
Canvas2の「プラスチックスマイル」(※虹色ギターバージョンにアレンジかけられてる)
943ななし製作委員会:2006/06/15(木) 23:23:12 ID:RONi9L/+
東方アニメ化したらEDは幽雅に咲かせ
944ななし製作委員会:2006/06/15(木) 23:23:14 ID:LMLP/MON
大化けも何もなぁ
ドル売りキャストで何を化かすのか
あ、俺達か
945ななし製作委員会:2006/06/15(木) 23:23:15 ID:DrfOdF6V
>>930
つ【ラムネ】
たしかにねこ信者もともも期待してなかったしなww
946ななし製作委員会:2006/06/15(木) 23:23:22 ID:YTBNvUSL
>最初から大化け期待しなきゃならんような体制

     つ     よ     き     ず  
947ななし製作委員会:2006/06/15(木) 23:23:32 ID:M5GIf/Aj
>>941
京アニのKanonも歌両方一緒みたい
948ななし製作委員会:2006/06/15(木) 23:24:18 ID:RONi9L/+
>>931
2次元は裏切らなくても、
その2次元を作り出すメイカー、会社はおもいっきり裏切るんですが・・・
今回の騒動みたいな
949ななし製作委員会:2006/06/15(木) 23:24:42 ID:M5GIf/Aj
>>948
うまいこと言うなw
950ななし製作委員会:2006/06/15(木) 23:25:54 ID:Dk5CzwOQ
>>948
作る人は三次元だからなw
951ななし製作委員会:2006/06/15(木) 23:25:59 ID:M+exFIef
>>940
PC版セールス2万本台の作品だったら、基本は大化け狙いだよ。じゃないと赤字が出る可能性高い
もちろんこれじゃ逆効果の可能性は高いけどね
952ななし製作委員会:2006/06/15(木) 23:27:24 ID:YTBNvUSL
>>931
右上見ればわかると思うが、BLゲーの話。
悲しいかな、BL系はアニメ化してもそのままなんだよ。(名前まで同じかは知らん)
ゲーム製作会社もアニメ製作会社もその辺よくわかってるんだよ。
だから、裏切られることは無い。

というか、前例とか言えるほど数は無いんだが。
953ななし製作委員会:2006/06/15(木) 23:27:39 ID:WRPM3HTs
まぁ原作通りを逃げられなくなったって事だわなw
954932:2006/06/15(木) 23:27:59 ID:j4qSMh/3
おお、意外とあるもんなんですね
皆さんThx
955ななし製作委員会:2006/06/15(木) 23:28:46 ID:DrfOdF6V
裏切るも何も期待されない人間って良いよね。


いや、森永さんとはいわないよ。
うん、KMさんでもないよ。
956ななし製作委員会:2006/06/15(木) 23:29:29 ID:oFlETUTj
>>951
そんなギャンブルに投資するほどスタチャはアホじゃねーっつの。
スタチャは悪徳だし大月死ねばいいのに。

でもアホではない。
957ななし製作委員会:2006/06/15(木) 23:30:34 ID:M5GIf/Aj
>>952
BLは元から業界TOPクラスの声優使ってくるからな。
だからそのままで平気。つーか変えたらこんなんじゃ済まない暴動が起きそう
要はエロゲに堀江とか田村が出るようなもんw
958ななし製作委員会:2006/06/15(木) 23:31:00 ID:+/5FNZw5
>>951
Windや月東日西も2万台だっけ?
959ななし製作委員会:2006/06/15(木) 23:31:07 ID:N1oW2VCN
>>956
要するに悪賢いってことだな。
金儲けには最適な属性だな
960ななし製作委員会:2006/06/15(木) 23:32:01 ID:M+exFIef
>>956
意味不明だよw
とりあえず事実関係があるのに、いったい何を否定したいんだ?
961ななし製作委員会:2006/06/15(木) 23:32:45 ID:LMLP/MON
作品の質よりドル売りがメインですから
アニメ作る側がこれでは、見る側はたまったもんではない
962ななし製作委員会:2006/06/15(木) 23:34:36 ID:oFlETUTj
>>960
「スタチャは原作付きアニメ化に際して、大化け狙いを基本戦略としている」という
事実関係がどこにあるって?
963ななし製作委員会:2006/06/15(木) 23:34:39 ID:6A1gk0jb
スタチャとしてはとりあえず、
それなりに売れたゲームならなんでもアニメ化したいって感じなんだろうな。
絶やさず自社の声優を使ったアニメを作って利益にしたいんだろう。
964ななし製作委員会:2006/06/15(木) 23:35:12 ID:7yfhbc0L
しかしこれで大コケしたら何事も無く
ストレートに黒歴史行きか誰かが責任取らされるのか。
そのあたりどうなんだろ
965ななし製作委員会:2006/06/15(木) 23:35:55 ID:M5GIf/Aj
j声優ファンの諸君に聞いてみたいんだが
やっぱドル声優がエロゲに出るのは嫌か?
966ななし製作委員会:2006/06/15(木) 23:37:26 ID:uXCGLc+0
>>964
1.監督のせいにする
2.脚本のせいにする
3.暴露したライターのせいにする
4.作品そのもののせいにする
967ななし製作委員会:2006/06/15(木) 23:38:47 ID:LMLP/MON
>>964
大コケしないんじゃないか?商売的には
ドル売りで利益出すつもりなんだし。
それすらコケた時は、誰か責任取らされるかもしれんけど
968ななし製作委員会:2006/06/15(木) 23:38:49 ID:WRPM3HTs
>>966
原作信者は早々に脱落するだろうから後はjヲタの独壇場ですね
969ななし製作委員会:2006/06/15(木) 23:39:43 ID:S3iv49G1
バ鍵の癖にエロゲ嫌いで$声優好き

なんじゃこのキチガイw
970ななし製作委員会:2006/06/15(木) 23:40:38 ID:VIkEZ9zn
というかエロゲとかエロゲじゃないとか意識してる時点でダメだと思うよ
971ななし製作委員会:2006/06/15(木) 23:41:18 ID:M+exFIef
>>958
手元に資料がないけど、はにはにが3万台、windが2万台だったように思う。違ったらゴメン。
だけどあれは2本でワンセットだから、製作予算もその分安いよ。

>>962
>>PC版セールス2万本台の作品だったら
都合の悪い部分だけわざと抜かすなw
972ななし製作委員会:2006/06/15(木) 23:41:43 ID:1TlRrR3+
>>966
見る前から1と2を選びたいんだがw
声優がどうとか原作が云々より1と2が凄い不安要素なのはおれだけか?
973ななし製作委員会:2006/06/15(木) 23:41:45 ID:ROksUiYf
>>964
保険もどき使ってるし商売的に大コケはしないだろうから
作品がどう言われようが製作陣には痛くもないのでは
974ななし製作委員会:2006/06/15(木) 23:42:29 ID:DrfOdF6V
>>965
あ、やっぱり一子さんはj声優扱いじゃないのか。


とりあえず、青空が見える丘と委員長は承認せずとスカーレットを交互にプレイしつつ、その内の一つを
購入したことに軽く後悔してたところなんだが
975ななし製作委員会:2006/06/15(木) 23:42:54 ID:oFlETUTj
>>971
じゃあその抜かしたところとやらも追加していいや。

事実関係がなんだって?
976ななし製作委員会:2006/06/15(木) 23:43:27 ID:NX53kXsj
そんなことよりこっちも行ってやれよ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1150129593/
977ななし製作委員会:2006/06/15(木) 23:43:39 ID:M+exFIef
>>972
脚本というよりシリーズ構成に果てしない不安が・・・
978Tレックス:2006/06/15(木) 23:44:47 ID:JblKSsA2
とりあえず次スレ立てて
979ななし製作委員会:2006/06/15(木) 23:45:18 ID:jvlIW+Kb
>>974
どれに後悔したのかkwsk
980ななし製作委員会:2006/06/15(木) 23:45:17 ID:1gugxPfV
>>971
2万本という事実を追加しても
「基本は大化け狙い」がなぜ事実関係になるのかいまいちわからん
981ななし製作委員会:2006/06/15(木) 23:46:14 ID:qYycgiMF
>>964
大コケしないようにj声優に変更したんだろ
原作付きってのもリスク分散のため

万が一大コケしても誰にも責任が掛からないようにね
982ななし製作委員会:2006/06/15(木) 23:47:21 ID:DrfOdF6V
>>979
イニシャルで言うとIS
983ななし製作委員会:2006/06/15(木) 23:48:01 ID:OpffvA8P
>>972
そもそも1と2はほとんど決定事項だから
せめて、せめてでも声優を・・・って期待してたらこれ
って人は多いと思う
984ななし製作委員会:2006/06/15(木) 23:48:16 ID:M+exFIef
>>975
TVアニメの製作予算でゲームと同じことやっても赤字になるだろってことだ。
ギャルゲ含めたっていいけど、ベース顧客2万人台の作品で、ゲーム版に
忠実に作ってる作品あったら挙げてみろよ。
985ななし製作委員会:2006/06/15(木) 23:48:26 ID:k+Ob4cRD
ID:JblKSsA2
986ななし製作委員会:2006/06/15(木) 23:48:43 ID:O+Okcr7H
谷間みえたああああ
987ななし製作委員会:2006/06/15(木) 23:48:42 ID:RR5mmcRv
>>984
fate
988ななし製作委員会:2006/06/15(木) 23:49:17 ID:ROksUiYf
>>971
元が2万本売れても、それをアニメ化した時に大化けするとは限らない
989ななし製作委員会:2006/06/15(木) 23:49:47 ID:7zjkPMAj
大コケしたくないならオリジナルで都合のいい話をつくれってんだ
jオタもエロゲ原作なんかで大事なほっちゃんを汚すなとか気概のある態度をみせろよ
990ななし製作委員会:2006/06/15(木) 23:50:20 ID:YTBNvUSL
そういえば今日ってデモンベインやるのか?
991ななし製作委員会:2006/06/15(木) 23:50:21 ID:oFlETUTj
>>984
ベース顧客2万!??

テメーそれはわざと言ってんのか?
今なんでこんな騒ぎになってると思ってんだよ!!
992ななし製作委員会:2006/06/15(木) 23:50:35 ID:M+exFIef
>>988
>>951で指摘済み
993ななし製作委員会:2006/06/15(木) 23:51:01 ID:N1oW2VCN
>>989
$にそんな気概のある態度を取るヤツなんているのかよ
994ななし製作委員会:2006/06/15(木) 23:51:06 ID:jvlIW+Kb
>>982
サンクス。でも聞かなきゃよかったorz
まだ買う前だったのが僅かな救いか。
995ななし製作委員会:2006/06/15(木) 23:51:25 ID:MEoRytWr
とりあえず大化け狙わないといけないようなのを狙った
スタチャがアホでOK?
996名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 23:51:32 ID:CpmkgwUx
>>989
ほっちゃんってキモイ言い方
$オタはキモイキモイ
997ななし製作委員会:2006/06/15(木) 23:52:07 ID:lNGqM1mg
        , -‐―−- 、_
     , '´´ ヽ、 l、 ``l、k、\
    / / l   l l l / \ l ハヽ、>
   ,' / ,| /リ ソ    ヽL lYヾヽ、
   l l  /l / '  @     | ト、ノ」.ヽ
   ! | l/'    _    ノl  l l   ヽ、
   ト, l ∧@,';/ /    | l |'´_`ヽ_`ヽ、
  /ヾ`ハ ;ヽ/     ノノノ .b>⊂)_)_`)ヽ
  ヾイ l ト、 ヾ;       ´/ /l ヾ、>/ `ヽl
  <_/ } ,ヽ ヽ、     γ`ヽ トノ-、l/      \
     /ノ リ ) l`" T ヘ-、  〉ト`''´         ヽ
    / /イ´ソ   ノ/ /´イリヽ          ト、
   ノ(( l   / _.K^ヽ/ イl´   \ 、    l    }__\
     `ヽ l └-`イ (  ``   l ヽ    l ,、- ='<´
      )ノヽ |   `)ノ       l l    ' l`ー、‐〈_,|
         ソ   ´       '--l , 一'    \ 「 l
                      ~         `U
998ななし製作委員会:2006/06/15(木) 23:52:11 ID:rhD/PY/z
つーか原作2万本じゃないよね
999ななし製作委員会:2006/06/15(木) 23:52:27 ID:ROksUiYf
1000なら次から口調が「なのですよ」
1000ななし製作委員会:2006/06/15(木) 23:52:33 ID:N1oW2VCN
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。