劇場版「機動戦士ガンダムSEED(仮)」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
21世紀最大のヒットを記録したガンダムSEEDがついに劇場映画化決定致しました!!

コズミック・イラの世界を駆け抜けた数々のモビルスーツ、人気キャラクターたちが銀幕に舞い降ります!

ガンダムシリーズの完全新作映画としては1991年に公開された「機動戦士ガンダムF91」以来の製作。

福田己津央監督によるダイナミックかつ繊細な映像演出が劇場で繰り広げられます。

詳細に関しては当公式Webサイト内で順次公開予定です。

  
新たなるSEED伝説の幕が今、開ける!
ttp://www.sunrise-anime.jp/seed-d_news/index.php?offset=0
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 16:25:03 ID:bkXVf5hi
うぇえええええええええええええええええええええええええええええええええええ
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 16:26:06 ID:MdpecaF7
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 16:26:45 ID:YltBlZbI
あーあ、死ねばいいのに。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 16:27:28 ID:aBxVYenY
TV版の総集編
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 16:28:12 ID:42BKhk/w
うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ…………プリッ  クスクス
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 16:29:41 ID:hgCgnNWE
これで巻き上げた金が他の作品に使われると思えば喜ばしい
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 16:31:30 ID:7O9DqHyb
劇場版でもバンクの嵐
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 16:35:09 ID:k8K9QMYF
その人気、うらやましい。
まじで。
どうせキラやアスランが悪を倒すストーリーなんでしょ。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 16:35:27 ID:ny6rDjBb
>>7
しかしそれは福田が監督するような作品には廻さないでほしいが・・・
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 16:35:29 ID:wNV9VLrd
マスター、バーボンを

あれ?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 16:36:31 ID:wsD/7ltz
521 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2006/05/07(日) 16:16:47 ID:???
とにかく確定事項まとめ
・種映画化決定
・完全新作映画(種死の続編)
・キララクアスカガシン登場確定
・主題歌は西川
・主人公機はハイパーDXシードガンダム
・ライバル機はファイナルレジェンドフリーダムガンダム
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 16:37:20 ID:Xf04fKHQ
やっちゃった・・・
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 16:37:24 ID:DXwq84i8
あれ?バーボンスレじゃNeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!
てかマジカ?

・・・・・・え?ギャグ?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 16:38:01 ID:gU9UTJKF
>>12
待て
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 16:38:08 ID:O+zNX/Pz
マジ勘弁。他の奴がガンダム作れよ
福田以外なら誰でもいいから
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 16:40:04 ID:PuqErtza
羽根が生えるのか
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 16:40:08 ID:FTPUuNl4
両澤だけでも抜いてくれ、電童ぐらいにはなるだろ。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 16:40:09 ID:uW/0llxv
しかしUC以外のガンダムが完全新作で映画化ってマジ凄いなw
WはOVAで続編だして後に再編集した劇場版公開したけど、これはマジで快挙だと
思うよ。腐女子乙。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 16:41:01 ID:42BKhk/w
あんたって人はぁぁぁ!!
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 16:41:22 ID:tky8bEvF
ZZ飛ばしてCCAか
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 16:41:28 ID:wNV9VLrd
>21世紀最大のヒットを記録したガンダムSEED

ここが笑いどころですか?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 16:43:14 ID:A0uWOixa
真面目に聴くが

本当?嘘?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 16:43:58 ID:A4JjHjtI
BLOODの後番は
やっぱり種3なの?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 16:44:09 ID:PuqErtza
>>22
21世紀最大のワーストヒットですが何か
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 16:44:11 ID:PhzGhq8T
なるほど
今世紀最大の壮大なコメディ映画になるということか
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 16:45:06 ID:quzbwHOv
最近マスターの姿をめっきり見かけません(´・ω・`)
バーボンハウスは閉店してしまったのでしょうか・・・
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 16:45:28 ID:6QU6Sn4g
>、人気キャラクターたちが銀幕に舞い降ります!

銀幕って表現は古くさいし何よりアニメには合わないな
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 16:45:46 ID:A5VwPspI
   _ □□    _      ___、、、
  //_   [][]//   ,,-―''':::::::::::::::ヽヾヽ':::::/
//  \\  //  /::::::::::::::::::::::::::::::i l | l i:::::::ミ  
 ̄      ̄   ̄/ /:::::::::,,,-‐,/i/`''' ̄ ̄ ̄ `i::;|  種ガン映画化だとっ!?
―`―--^--、__   /:::::::::=ソ   / ヽ、 /   ,,|/  
/f ),fヽ,-、     ノ  | 三 i <ニ`-, ノ /、-ニニ' 」')  ふざけるなぁーーーーーっ!!
  i'/ /^~i f-iノ   |三 彡 t ̄ 。` ソ ハ_゙'、 ̄。,フ | ) 
,,,     l'ノ j    ノ::i⌒ヽ;;|   ̄ ̄ / _ヽ、 ̄  ゙i )  
  ` '' -  /    ノ::| ヽミ   `_,(_  i\_  `i ヽ、 ∧ ∧ ∧ ∧
     ///  |:::| ( ミ   / __ニ'__`i |  Y  Y Y Y Y
   ,-"        ,|:::ヽ  ミ   /-───―-`l  |  //     |
   |  //    l::::::::l\    ||||||||||||||||||||||/  |     // |
  /     ____.|:::::::|    、  `ー-―――┴ /    __,,..-'|
 /゙ー、,-―'''XXXX `''l::,/|    ー- 、__ ̄_,,-"、_,-''XXXXX |
/XX/ XXXXXXXXXX| |         _,  /ノXXXXXXXXXX|
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 16:45:50 ID:BKjQJ3g+
SEEDやめてハルヒ映画化しようぜ!な!

・・・今ならまだ間に合うからorz
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 16:46:09 ID:9MeurB2X
>>22
確かにDVDだけは売れたからなDVDだけは
プラモは散々の様だが
32殺すラクスキラ:2006/05/07(日) 16:47:02 ID:SzjfMN2w
http://www.sunrise-anime.jp/news/xplosion/home.php?offset=0#1312
劇場版・機動戦士ガンダムSEED (仮称)』製作決定 !!
21世紀最大のヒットを記録したガンダムSEEDがついに劇場映画化決定致しました!!
コズミック・イラの世界を駆け抜けた数々のモビルスーツ、人気キャラクターたちが銀幕に舞い降ります!
ガンダムシリーズの完全新作映画としては1991年に公開された「機動戦士ガンダムF91」以来の製作。
福田己津央監督によるダイナミックかつ繊細な映像演出が劇場で繰り広げられます。
詳細に関しては当公式Webサイト内で順次公開予定です。
新たなるSEED伝説の幕が今、開ける!

くたばりやがれ屑どもが

33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 16:47:32 ID:Tlv7aADK
>ガンダムシリーズの完全新作映画としては1991年に公開された「機動戦士ガンダムF91」以来の製作

どうせ毎回同じ戦闘シーンだろ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 16:50:44 ID:mIHpy34V
>>24
谷口作品か枠消滅のどっちかだから大丈夫だよ☆
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 16:52:31 ID:FTPUuNl4
>>34
                     ,
                    , 《‐'  ̄  丶、
                    ノ,y‐i` '"リ>、  !
                    !l ヘゝ '´  !,、|
                    l| rテz rテz ' ノ
                    `!  〈__  /、_      <谷口作品だとぉっ?!
                    ニ\ l __) / /〉`ニz- 、
                 , - ' ´  ̄! `_--_'/ノ¨~`ヾ\`!
              , -‐'´      \_「!_/    〉〉〉`|
             /       ヽ    ||     / /// .|
            {  丶、 , -┬\  》    i i | |   |
            l    「    ! | |\ ヾ、   / /// /
            !    、|     ヾ ヽ \ヾ、 /  ! | |  !
            |   〈     | | | /_, - '  //_|
           〈     〉     / ̄    /
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 16:53:51 ID:nixjrfwu
>福田己津央監督によるダイナミックかつ繊細な映像演出
>福田己津央監督によるダイナミックかつ繊細な映像演出
>福田己津央監督によるダイナミックかつ繊細な映像演出

37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 16:54:35 ID:aBxVYenY
機動戦士SDガンダムSEEDの逆襲

もうコレでいいよ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 16:57:00 ID:8NLNTviU
体が破裂してグロかったり、いかにも男女関係ありそうに服着てなかったり
するのがダイナミックかつ繊細な映像演出なんだろうか?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 16:59:58 ID:hFEvVsFf
>30
消失映画化すりゃかなり楽しめそうだな
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 17:01:10 ID:W4EsRnGP
>コズミック・イラの世界を駆け抜けた数々のモビルスーツ、人気キャラクターたちが銀幕に舞い降ります!

ってえことはやっぱ総集編
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 17:01:26 ID:0fCYhsRD
いつものように釣スレだと思いつつリンクをクリックしたんです・・・。
なんですか?これは?GW最後の日に僕を騙そうとしてもそうは(ry
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 17:01:50 ID:FJ7QuIAS
まあまあ、単館上映かも知れんし。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 17:03:11 ID:u5XxfnDa
どうせならアストレイのキャラも総出演して総決算的な作品にして欲しい
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 17:04:35 ID:Tlv7aADK
>>43
豚が監督だからアストレイだすのはやめてくれ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 17:05:08 ID:FTPUuNl4
黒田がやればおk
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 17:06:44 ID:nWz0o0bc
つーか21世紀ってガンダムこれしかないじゃんww
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 17:06:49 ID:vxdleRGX
沖方がやればおk
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 17:09:06 ID:iZ54L05j
>>23
本当。総集編ではなく、完全新作。
バンダイの流通(ガンプラ)で年内に「新フリーダム発売決定」の情報が流れてる。
http://www.xg-seed.net/
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 17:10:04 ID:hS6zDgYu
Z意識して
5部作ぐらいやるんじゃね
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 17:10:11 ID:iObxmf/J
  ・完全新作映画(種死の続編)
とか言っても
時間の半分は 種と種死 のTV回想
残りの半分の半分は 映画の中の回想の総集編
ですか
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 17:11:00 ID:k8K9QMYF
>>46
00年代代表アニメはSEED。
多分こうなると思う。
福田スゲーとしかもういえない。w
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 17:11:20 ID:J1AWGaNK
>>46
しーっ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 17:11:27 ID:aBxVYenY
モルモット中隊とホワイトディンゴ隊のアニメ化まだー
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 17:12:37 ID:w2o4hhtW
もしもキララク帝国が崩壊するストーリーだったら百回見に行く
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 17:13:04 ID:goyre89X
かんべんしてください
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 17:15:53 ID:ygu06dz4
TVシリーズやられるよりはマシかもしらん
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 17:17:04 ID:2us3hPGH
まさかバンダイは種が駄作だと気づいてないのか?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 17:18:00 ID:rGlo56F/

映画のタイトルは
「逆襲のアスラン」
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 17:19:57 ID:8EMw8iVW
思わず何故かモニターの前で親指立ててグッってやっちゃった
あまりの空気読めてなささに
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 17:20:09 ID:z10GSzuR
     ┏┓     ┏━┓       ┏┓ ┏┓┏┓ ┏┓┏┓    ┏┓┏━━━━┓┏━━┓ 
 ┏━┛┗━┓  ┗━┛      ┃┃ ┗┛┗┛ ┃┃┃┃    ┃┃┗━┓┏━┛┃┏┓┃
 ┗━┓┏━┛ ┏━━━━┓ ┏┛┗━━┓   ┃┃┃┃    ┃┃┏━┛┗━┓┃┗┛┃
 ┏━┛┗━┓ ┗━━━┓┃ ┗┓┏━━┛ ┏┛┗┛┗━┓ ┃┃┗━┓┏━┛┗━━┛
 ┗━┓┏━┛        ┃┃   ┃┃┏━┓ ┃┏┓┏━┓┃ ┃┃   ┃┃
     ┃┃          ┃┃   ┃┃┗━┛ ┃┃┃┃  ┃┃ ┃┃┏━┛┗━┓
     ┃┃┏┓       ┃┃   ┃┃┏━┓ ┃┃┃┃  ┃┃ ┃┃┃┏┓┏━┛
    ┃┗┛┃        ┃┃   ┃┃┗━┛ ┃┗┛┃  ┃┃ ┃┃┃┗┛┃  
    ┗━━┛        ┗┛   ┗┛       ┗━━┛  ┗┛ ┗┛┗━━┛
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 17:20:37 ID:MU+6SKpH
>>57
あくまでもビジネスの一環として見てるのさ
売れれば内容なんてどうでもいいんだろうよ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 17:20:43 ID:Dir2gGc4
マスター、バーボンは?


次のガンダムはどんだけ駄目でも良作扱いされるだろうな
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 17:22:11 ID:TSuQNA2E
まて、脚本が奴とは書かれていない。

よ、吉野なら吉野ならッッッ!!!
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 17:22:58 ID:hS6zDgYu
一応機動戦士ってついてるから
過去編で無理やり宇宙世紀に繋げます
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 17:23:49 ID:CYY90FQ/
種と種死の2時間の総集編じゃね
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 17:24:24 ID:iObxmf/J
あぁ、犬夜叉 とかもぅ映画やらんし
毎年これ作るんじゃねーのサンライズ
・SEED
・SEED 2:宇宙クジラの逆襲
・SEED 3:ファイナルウォーズ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 17:24:34 ID:KunbZM5Y
こんなもん映画化するくらいだったら
プリンセス・プリンセスをTVアニメ化、実写ドラマ化に続き
実写映画化してアニメ映画化するがいいよ!w
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 17:25:24 ID:GwyO4j0d
どうせまた茶&青のホモコンビマンセー物語に決まってる
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 17:31:41 ID:HNlpAYSQ
映画館大人数で失笑してくださいね
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 17:31:59 ID:HnjThWSZ
で脚本は誰かね?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 17:32:30 ID:mIHpy34V
>>67
やべえそれならDVD買ってやる
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 17:34:14 ID:6QU6Sn4g
キラ「教えてくれアスラン、ボクは後何人殺さなくちゃいけないんだ!」
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 17:35:48 ID:GRWDkSZR
キラ「いいだろう…コレが最後の出撃だ」
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 17:38:56 ID:3FvwN0U2
>>67
同じ腐女子作品なら、そっちの方がいいな
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 17:41:16 ID:Zj1NSyeq
>ハイパーDXシードガンダム
ワロタ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 17:42:17 ID:Of560v7B
・主人公機はハイパーDXシードガンダム
・ライバル機はファイナルレジェンドフリーダムガンダム


名前考えたのは小学生ですか?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 17:45:23 ID:2us3hPGH
キャシャーン>>>鉄人28号>>>>>デビルマン>>>超えられない壁>>>>>>>>>>>>>>>>>劇場版SEED
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 17:46:07 ID:wFX3o219
>>76
ネタだよな?w
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 17:47:08 ID:Zj1NSyeq
流石にネタだろう
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 17:49:14 ID:Of560v7B
>>12ね、これどこのスレだろう?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 17:51:53 ID:nWz0o0bc
>>80新シャアいったらあちこちで見られるよ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 17:52:22 ID:3FvwN0U2
>>80
これだね

デス種ネタバレスレ2360
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/shar/1146968325/521
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 17:54:19 ID:3FvwN0U2
ん?見比べてみたら勝手に追加されてるね。
これはどこから出てきたんだ?>>1よ、出て来い
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 17:59:00 ID:6QU6Sn4g
確定事項まとめ
・種映画化決定
・監督脚本はいつもの人♪
・完全新作映画(種死の続編)
・キララクアスカガシン登場確定
・主題歌は西川
・キラ搭乗機はストライクフリーダムガンダムカスタム
・種死から3年後
・カガリ暗殺
・アスラン反乱
・作画監督平井
・種死スペエディに秘密有
・劇場版Zの利益が種劇場版へ
・磐梯の負債解消
・腐女子から金を巻き上げる
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 18:07:22 ID:nixjrfwu
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/


こ こ か ら 超 濃 厚 な ホ モ ス レ に な り ま す。


           ご 期 待 く だ さ い ! !


/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 18:12:24 ID:tgVjlCwb
禿が新作ガンダム作っても100lコケるから、これで(・∀・)イイ!
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 18:18:11 ID:mGfC/7qI
2ちゃんの反種アニヲタはやっぱり少数派だったんだね;
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 18:18:21 ID:tgVjlCwb
福田は完全を禿を超えてしまった・・・
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 18:18:22 ID:zK6NMWdz
>>46
SDGFを忘れるな
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 18:29:02 ID:wsD/7ltz
>>83
呼んだ?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 18:29:49 ID:U8UGNlJ1
今までに見た映画で、『リヴァイアサン』と『フラッド』ほどガッカリした映画はなかったが、
それ以上にガッカリする映画を見られそうでワクワクしてます。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 18:33:17 ID:4fTUY+w/
同時上映を予想しようぜ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 18:35:46 ID:wsD/7ltz
>>92
SDガンダムまつり
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 18:37:38 ID:UBoc3Dzw
>92

超劇場版ケロロ軍曹2
まじめふまじめ解決ゾロリ劇場版2

の三本立
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 18:37:46 ID:rRjpHBz0
>>92
リーンの翼
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 18:42:35 ID:e7ATpbdo
>>92
声優出演陣の裏トーク
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 18:44:50 ID:y6vj/zTe
>>76
なんだか

スーパーデリシャス遊星ゴールデンスペシャル リザーブゴージャスアフターケアーキッドガンダム

とか出てきてもおかしくないな
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 18:45:55 ID:HKjEQcg/
>>92
陰陽
舞-HiME
ゼーガペイン
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 18:47:54 ID:iQWUgu/f
>>92
ガオガイガー
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 18:48:07 ID:/+TJWAS7
>>91
アマンダ・ペイズの肢体で満足できなかった時点であんたの負け
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 18:54:25 ID:Af7F32iW
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 18:56:05 ID:iaexBtLC
875 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2006/05/07(日) 17:52:47 ID:???
確定事項まとめ
・種映画化決定
・完全新作映画(種死の続編)
・キララクアスカガシン登場確定
・主題歌は西川
・キラ搭乗機はフューチャーフリーダムガンダム
・種死から3年後
・作画監督平井
・種死スペエディに秘密有
・劇場版Zの利益が種劇場版へ
・水樹奈々、川上とも子、ゆかな、菊地美香、中原麻衣が参加
・アストレイシリーズのキャラスタゲイキャラ参戦
・シンとデスティニーはOP前に新たな敵キャラによって一撃のもとに倒される→観客「今度の敵はなんて強いんだ!!」
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 18:59:49 ID:8waNAiIK
OVAガリアン、ダンバイン、劇場版エスカみたいなもんかな。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 19:13:46 ID:PuqErtza
>92
シャナ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 19:21:06 ID:nixjrfwu
>>101
なにこれ・・・
DVD得点のネタ動画だっけ??
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 19:34:02 ID:3FvwN0U2
>>92
ビバップ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 19:35:46 ID:fO1ZZt5e
>>92
IGPX
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 19:40:55 ID:oyqMvOdd
>>92
銀魂
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 19:41:31 ID:f9Cj+M+g
>>92
涼宮ハルヒの憂鬱
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 19:42:28 ID:f9Cj+M+g
>>102
え?水樹奈々様が出るの?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 19:49:09 ID:q10rVPDz
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 19:51:25 ID:2YBH702L
>水樹奈々、川上とも子、ゆかな、菊地美香、中原麻衣が参加

なんか……ガンダムっぽくないぞ?
どういう選考基準なんだこの5人はw
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 19:53:05 ID:4fTUY+w/
>>112
後から3人が枕くせえ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 19:56:13 ID:318tXcz7
んで、もちろん最後は新訳なんでしょ?・・・・・・キラ死亡(・∀・)
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 20:02:59 ID:fO1ZZt5e
>>112
単に舞姫とかからのつながりじゃね?

じゃあ劇場版スピグ(ry
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 20:07:30 ID:HdLha3iy
逆襲のアスラン? 逆襲のシン?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 20:12:54 ID:EStcL50r
種が映画化されるなんて・・・悔しい・・・!
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 20:13:13 ID:ceg8fGXn
正直バーボンかと思った
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 20:13:14 ID:byozu0Y8
結局、枕は種の刺客だったのか>Z劇場版
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 20:14:57 ID:EStcL50r
>>92
MAJIPOKA The Movie
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 20:23:35 ID:ZNbsnn3+
またネタ?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 20:27:20 ID:cscRScSQ
>>119
みたいだな
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 20:33:57 ID:Qv9W5BQT
>>110
只の願望wレコード会社関係で出れる訳無いだろ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 20:50:26 ID:ogWdoloE
宇宙クジラマダ――(゚∀゚)――?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 20:57:07 ID:byozu0Y8
中原や枕水樹菊池が出るのはマジ?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 21:06:48 ID:HnjThWSZ
こんなもん好き好んで出るものですか
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 21:07:28 ID:OB+EHv1+
>>125
ネタ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 21:08:06 ID:0BeMnK2a
全編使い回しだけで新作を作るんでつか?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 21:10:28 ID:byozu0Y8
ネタか、となると脇だろうがなんだろうが何にでも出る人がでないかとうか
種だから出ないか
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 21:11:33 ID:p2SBvesy
主人公はまたキラなのか?
新キャラとかじゃなく
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 21:17:51 ID:xam3Ibwq
>>123
普通は難しいのだが、水樹の場合はアニプレックスのアニメに
多数出演していると言う事実があるんだよな。
ビクターがバックにいるアニメにも出演本数は増えている。
後考えられるのは、人気声優を出演させることで声オタも味方に
しようとしているというふうに考えることもできる
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 21:30:17 ID:MXPpzsnT
仮にも単独スレでこれだけ盛り上がらないのも凄い

バンダイよ、あんま金かけるとマジで潰れるぞ…
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 21:35:09 ID:QDrJHJek
彗星いってんじゃね?
134通常の名無しさんの3倍:2006/05/07(日) 21:48:28 ID:K9M3WEAr
原作終盤のラクスの膝枕が劇場版になると
膝枕だけでは済まなくなる様な気がする。


135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 21:58:37 ID:zjT+RrsW
ウソだと言ってよバーニィ!
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 22:05:12 ID:Pfie6dSP
おもったよりスレの伸びが悪いな。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 22:11:34 ID:HdLha3iy
そりゃニュー速や新シャアで盛り上がってるから
自分が立てたスレ伸びなくて残念だったね
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 22:19:09 ID:E/JxXx89
東方不敗みたいのがでるんじゃね〜〜、濃いキャラは
好きだからいいけどね〜(ディアッカとか、ゼクスとか、
カテジナとか、鷹村とか)
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 22:21:38 ID:AH8tj04q
これが事実上SEEDシリーズの3作目ということになるんだよね?
これでやっとSEEDとお別れかー!
次に放送するガンダムが楽しみだ〜
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 22:25:15 ID:9QI+e9Yq
サンライズHPでの発表
>完全新作
完全新作なんて無理だろう回想&総集編率はどれ位だろうか?

>福田によるダイナミックかつ繊細な映像演出
福田が何時こんな演出なんかしていたの?

こんなに大きく出て大丈夫なのかサンライズは・・・
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 22:32:55 ID:e5v5HXLJ
>シンとデスティニーはOP前に新たな敵キャラによって一撃のもとに倒される
ワロタ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 22:46:08 ID:HvAd7Cgz
seedはもういいのに
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 22:48:34 ID:4fTUY+w/
明らかに批判対象が福田で、福田が売れた要因でもないのに
そこを変更しないのはあり得ない
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 22:50:00 ID:T3wy1b2f
seedなんかどうでもいいよ
Gガンを映画化してくれ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 22:50:37 ID:nOHT7uVp
SDGF同時上映なら考える
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 23:13:01 ID:GPClYDp/
>>144
GガンもいいがXも・・・
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 23:19:14 ID:fO1ZZt5e
>>146
高松が池田成という偽(ry
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 23:24:08 ID:UMPscC+Q
種なんか映画化するぐらいならクロスボーンをアニメ化か映画化してくれ。
ザビーネ様の狂った姿をアニメで見たいぽ。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 23:26:15 ID:SrE9Tb45
福田って叩かれまくってるけど、演出家としての評価は一応あるんだよな

とりあえず、監督は米たにヨシトモ
脚本は黒田は忙しそうだな
となると、冲方か
それが無理なら吉野でもいい

…もう、このスタッフなら次世代ガンダムの方が良いかな?w
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 23:32:49 ID:Vkq5qr+A
とりあえずセックルシーンに期待
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 23:40:38 ID:AMmhFcUQ
昔からホモ臭はそれなりにあったが、サイバーの頃の福田は好きだったんだがな・・・
もう老醜は晒さないでくれ・・・
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 23:57:28 ID:6YWBmazR
ディアッカの活躍を期待
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 23:59:09 ID:Pp7U+GUo
映画コケたら負債の業界生命完全に終わる。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 00:03:47 ID:ur+LKKdY
「種」ですか。
こりゃアレだな…
ここまで引っ張ると、もうキラ殺さないとSeed終んないから、
「さらば〜」みたいに自己犠牲を美化する、その前に
劇場版大スクリーンでラクスに種蒔いて死に赴く、
…文字通り「種死」で終らせそうな悪寒が走るな…

155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 00:11:05 ID:/YHsst1d
Z劇がコケてなけりゃV劇の予定だったのにぃ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 00:16:29 ID:1f008O5E
福田はいつから拝金主義に
サイバーの頃こんなだったっけ?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 00:23:20 ID:3q/bDoCP
噂その1
主人公
左右の瞳の色が違う、2段種割れ、施設?出身
誰かの子供
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 00:37:28 ID:9yBsr4rg
いいじゃん
これで終わりなのだから
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 00:40:51 ID:NGoY4fwH
ファンネル(ドラグーン)、フィンガー攻撃、光の翼ネタはもうやってるから
次の主役機はサテライトキヤノン装備か?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 00:42:24 ID:b/rItoTp
イザークとディアッカが活躍してくれれば他がどうなっても許す。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 00:50:33 ID:64oJimBK
シホ・ハーネンフースが喋ってくれたら許そう。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 01:26:40 ID:Cj2K+yWa
キラをディアッカがグ〜レイト!で消しズミにしたならば最高
163ショッカーオオノのファン:2006/05/08(月) 01:28:47 ID:J9vZdmXL
他のスレでも同じ事書いたけど、
昨日、国立代々木競技場で行われたアニメフェス06で公式に発表されましたね。特報も流れました。

まぁ、詳しい情報は10日発売のアニメ雑誌3誌に掲載されるんでしょうが、現時点で分かっている事は総集編ではなくSEED DESTINYの
その後を描いた完全新作になるそうです。

SEED DESTINY最終回やFINAL PLUSでグラディス艦長の息子の事や
キラがシンに対して「一緒に戦おう。」と言ったりと
伏線と思うものが張られていますので、
そういうところなどが生かされると信じて期待しましょう。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 02:01:52 ID:iUydqnil
劇場版なんだし見たい奴だけ見ればいいじゃん
俺はレンタル待ちだな
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 02:31:57 ID:gQnwHAOP
どうせ見ない見ないって言いながら見に行くんだよなwwwww
まぁ俺も散々批判しながら見るんだけど・・・
なぜか?仕事上の都合なんだよ!!!
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 05:25:33 ID:/UAw1kcg
映画糞だった!とか言われると気になって見に行く人が続出
大ヒット・・・なわけないか
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 07:48:42 ID:LV4Z49hA
ネタだと思ったら本当にやるのか
腐れ磐梯ここに極まれりだなw
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 08:04:31 ID:f8XA3KPm
>>157
つシャニ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 08:35:59 ID:WMOP9Qmg
でも腐はseedからだいぶお引越ししてると思うんだけど
興行成績見込めるのかね
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 09:14:51 ID:2CUWmCly
なんだかんだでアンチが見に行く予感。
俺?…まぁ気が向けば
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 09:58:21 ID:7XsB2A2Z
やっぱりエウレカセブンの赤字が相当なもんだったんだろうなあ…
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 10:31:54 ID:OQUCLsMb
SONYグループ落日の序曲になるのかも。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 10:55:39 ID:1Ha3QZuX
とりあえずさメイリンのセックル出せばすべて包み込むよ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 12:05:40 ID:EKIOUqoN
>173
氏ね
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 12:36:55 ID:4evAmEc5
>>92
センチネル
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 13:17:33 ID:tzHU4htN
乳タイプ誌のスキャン画像マダ〜?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 15:53:38 ID:1TsO9fsa
島津冴子 起用とか
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 15:56:44 ID:oigE/jHm
種やるくらいならエウレカやってくれよ
劇ゼフォン並に簡略化してくれれば面白くなる、はず
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 17:08:08 ID:Wskrg8NR
ヒゲガンの新作にしてくれよ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 18:38:43 ID:zOecrFDa
1円でも見に行かんぞ?
時間の無駄 1000円も払って見る馬鹿いるのか?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 20:01:15 ID:7XsB2A2Z
「種やるくらいならエウレカ」って
ゲロ食うくらいならウンコ食うって言うくらい無意味だなw
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 20:08:55 ID:oigE/jHm
いやホントはアクエリオンがいいんだ(´・ω・`)
でも現実味が全く無いからエウレカって言ってみただけで
それとどっちかといえばウンコは種の方じゃ(ry
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 20:10:25 ID:eMJoSMvA
やったー。映画化だー。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 20:15:36 ID:MWyNRzvN
今度こそシンと運命の活躍を期待してる
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 20:26:23 ID:T3qnBy25
名前はオルタナティブ・デスティニーとか?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 20:28:11 ID:QG/nrTeP
アクエリオンと言えば、3月のTAFで「2006 AUTUMN」と書かれたポスターが貼ってあったな
続編なり劇場版なりOVAなり、とにかく何らかの新展開がありそうな希ガス

>>181
いやカレー味のウンコとUNKO味の(ry
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 20:33:42 ID:AphFosv6
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 21:31:05 ID:GlpZtV6S
福田嫁この映画でキラを使ってキャプ翼の11人抜きに匹敵する
恥ずかしいオナニーを巨大スクリーンでやる気なのか?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 23:57:07 ID:PKRt1DYP
だが11人抜きは開始数秒で破られ罵倒された
同じならやって
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 00:53:18 ID:ILJSCqRc
このさい贅沢は言わないんで監督はともかく脚本だけ嫁外して下さい
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 01:04:58 ID:l/4r2Vj4
>>190
クルーゼ「残念だったね、モロサワはもう止められないのだよ。
終焉の音色がこの場(映画館)を埋め尽くすまで!」
シン「アンタって人はああああああああ!」

こんな笑えないネタが浮かんだサンホラな俺に止めを刺してくれ_| ̄|○
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 01:23:35 ID:v9vprApW
>>181
エウレカ馬鹿にすんな
(`皿´)

そりゃあ他のアニメより下かもしれんが…
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 01:44:44 ID:EtsdcLX6
>>191
(´・ω・`)ドーンマイ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 02:40:31 ID:lMjNbU2y
種はヒットしたかもしれないが種死はヒットしたの?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 03:31:50 ID:xpdk5bDi
バンダイビジュアル株式会社は28日、「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」のDVDが、
11月25日に発売された第10巻で、シリーズ累計出荷枚数が100万枚を突破したと発表した。

とりあえずDVDは売れた
あと家庭用ゲーム機のほうもそこそこ売れた
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 03:37:28 ID:SdjyeOcb
たしか最終巻が初週で6万弱ぐらいだったかな?


197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 04:26:33 ID:S17wVqPs
DVDは2005年2月に第1巻を発売、以降毎月1巻ずつ発売しており、
2006年2月24日発売の第13巻(最終巻)でシリーズ累計出荷数は、
130万枚を突破しています。

1巻 56,760枚(1位)   73,223(5週目)
2巻 46,646枚(3位)   66,324(5週目)
3巻 40,503枚(5位)   64,441(5週目)
4巻 47,568枚(2位)   67,555(5週目)
5巻 41,924枚(6位)   56,077(2週目)
6巻 38,517枚(2位)   55,586 (2週目)
7巻 40,540枚(6位)   52,331(2週目)
8巻 40,229枚(4位)    54,128(2週目)
9巻 43,512枚(3位)   54,364(2週目)
10巻 39,067枚(5位)   51,231(2週目)
11巻 41,065枚(4位)   59,653(2週目)
12巻 46,910枚(3位)   56,029(2週目)
13巻 6.3万枚(2位)   81,847(3週目)




198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 04:52:07 ID:f5fPa5op
やっぱガンダムはすごいなぁ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 05:44:38 ID:qUCURLPl
エウレカがあまりにも壮絶にコケて大赤字になったから
バンダイとTBSは種の映画作って穴埋めすることにしたんだってな

エウレカは種オタの腐女子に感謝してもらえるぞ
コケてくれてありがとうってw

エウレカは深夜放送にすれば絶対にウケタはず

で、Zが上手くいったからSEEDもって方向もどうかと
だったらZを全新規作画で作らせろと

つか、種なんかもうどうでもええわ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 05:54:22 ID:hbFyYUL+
>>199
TBSとMBSは全然違う会社だ、仲も悪い。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 06:31:06 ID:z/kn+oyM
BLOOD+&エウレカセブンの初動
順 タイトル   枚数  発売日  集計 順 タイトル 枚数  発売日  集計
位                    期間 位                  期間
12 BLOOD+ 1 *8,300 05.12.21 5日  30 エウレカ 1 *5,989 05.07.22 3日 
22 BLOOD+ 2 *7,196 05.01.25 5日  ** エウレカ 2 **,*** 05.08.26 3日 *6,847枚以下
25 BLOOD+ 3 *6,296 05.02.22 5日  ** エウレカ 3 **,*** 05.09.23 3日 *5,245枚以下
** BLOOD+ 4 **,*** 05.03.29 5日  ** エウレカ 4 **,*** 05.10.28 3日 *4,904枚以下
** BLOOD+ 5 **,*** 05.04.26 5日  ** エウレカ 5 **,*** 05.11.25 3日 *7,346枚以下
** BLOOD+ 6 **,*** 05.05.** 5日  ** エウレカ 6 **,*** 05.12.23 3日 10,011枚以下
** BLOOD+ 7 **,*** 05.06.** 5日  ** エウレカ 7 **,*** 06.01.27 3日 *6,134枚以下
** BLOOD+ 8 **,*** 05.07.** 5日  ** エウレカ 8 **,*** 06.02.24 3日 *5,645枚以下

たしかに見事な死亡っぷりだ
これでは種に頼ろうとする方が自然な流れだ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 07:02:35 ID:EwXmTdMi
頼るとかたぶんないと思うけどね。
TBSとMBSを勘違いしてるやつのコピペ情報だし
あてにならんwww
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 08:29:15 ID:NYNY1HQr
典型的な右肩下がり

<<参考>>ハチミツとクローバーの初動
第1巻 12,223 2005/08/26 (2週目は累計17,056)
第2巻 *9,549 2005/09/23 (2週目は累計13,048)
第3巻 *8,308 2005/10/28
第4巻 *7,383 2005/11/25
第5巻 **,*** 2005/12/23(圏外・30位 10,011以下)
第6巻 *7,146 2006/01/27
第7巻 *6,793 2006/02/24
第8巻 *6,203 2006/03/24
第9巻 *6,975 2006/04/28
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 12:10:47 ID:y/2QlB7c
張られてる女性キャストってマジなの?ネタ?
水樹に中原に菊地ってちょwwww
なんだかんだで観に行きそうな俺はネタであることを願うよ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 12:33:02 ID:hIwjq3AA
Vガンダムマダー?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 13:45:44 ID:vmCTSMku
売り上げ関係のネタを見て>>186に遅レス
サテライトも大コケ連発で、とある監督がヤヴァイらしい
アクエリオンの監督じゃない人な。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 14:42:53 ID:m+vAU7nw
バンダイが合併したナムコの負債を負ったせい
ってマジ?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 14:50:21 ID:OwvCvO8X
ファーストガンダムのDVDを出すのはヤバくなった時、とは聞くな
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 14:59:32 ID:m+vAU7nw
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 15:16:27 ID:QEjWbyRT
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 16:21:40 ID:QdAEjOSY
ガンダムって色々な意味でバンダイの鍵を握ってる存在なんだな
そうだとするともしガンダムの権利を売るなんて事があればもう終わりに近いって事になるのか?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 16:52:21 ID:9jmIf+OF
声優は主要キャストはTVシリーズと変更なし(スケジュールの都合等で一部代わる可能性有り)それ以外はこれから行われるオーディションです。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 17:18:39 ID:hbFyYUL+
>>211
バンダイはサンライズから権利を買ってる側なんだが…。
まあ、今はサンライズの親会社だけど、あくまで権利を持ってるのはサンライズ。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 19:06:29 ID:XIzwBcfc
劇場版「機動新世紀ガンダムX(仮)」
これなら間違いなく大ヒットなのにな
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 19:45:22 ID:ySXzVUGZ
腐女子から金を取れれば、それで別に成功ってことなんじゃないか?
それでバンダイが助かればそれでいいよ俺は。
216平民バカ:2006/05/09(火) 20:52:51 ID:QkCTVQRu
オオイシ・クラインノスケ『キラを討つ』
217平民バカ:2006/05/09(火) 21:29:16 ID:QkCTVQRu
新主人公→ヤスシ・ナニワ
新ヒロイン→ルミナリエ・コーベ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 22:33:20 ID:aED4sFVI
映画の公開は来年で確定みたいですね。
ソースはバンダイの川口名人のブログです。
いわく、
「来年はCEとUCそれぞれが好きなユーザーにより深くアピールする」とのことです。
ってことは、劇場版種はキャラ萌え要素が強くなるのかな?


来年UC方面も何か来る予感
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 22:38:35 ID:L42tSC7k
>218

福井とカトキのUC新作があるからな。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 22:40:01 ID:VnQx70GO
シンが主人公的活躍してくれること願う

・・・キラとアスランはプラント&オーブの防衛とかで
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 23:37:21 ID:jvgM92jH
それだけはないな…
まあキラの僕その2って感じだろ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 00:43:23 ID:yg1LDDsa
>>219
腐女子とガノタは、とりあえずなんでも商品出しときゃ食いついてくれるからな
バンダイにとってはありがたい存在だw
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 02:48:09 ID:vfEIRvxM
>>212
きちんとしたオーディションなのかな?
また音監の一方的な行為の元での決定なのでは
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 07:10:02 ID:f/N3WOz6
>>203
って事はぱにぽにも7000行ってるな
それに比べてエウレカと血+はw

>>206
どう見ても赤根です。本当にあ(ry
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 09:50:32 ID:QZh0rorZ
3年後ということは、キラ君御一行は21歳
あの子供の体系から成長しているんだろうか?
スクライドのカズマぐらいの体系でなければ…
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 12:04:40 ID:V/20xitQ
>>225
そんなに成長していないのでは?
成長期過ぎてもまだ伸びるのか?
多少体格表れるだろうが…そこまで変わらなそうだ。
平井画だし
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 16:09:29 ID:ZZMVn5X0
からage
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 20:26:18 ID:4t5YPMn1
キラがカズマのようなしゃべり声になったらいいのに
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 22:39:56 ID:wW3eBfLd
>219

種以外興味ない。
230平民バカ:2006/05/11(木) 01:58:00 ID:Nl0fa0QN
ナニワ「ワイはナニワや!プロコーディネーターナニワや!」
ランディのおっちゃん「俺はもう、どこにも行かない」
メイ・ホーク←強化人間
ウシワカ艦長「カークランド、ラインバック照準、撃てェーッ」
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 04:15:38 ID:bQ/jJTpq
ガトぉぉー乙
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 07:37:55 ID:zlTATU1Z
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 10:47:15 ID:kSon7SKt
種死の最終回でストライク自由も無限正義も
破壊されてないから、3年後でも登場すんのか?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 14:05:59 ID:eMdFPoLL
劇場版スクライド チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 14:32:07 ID:UEkr99D2
>>233
新型機に乗換えか、序盤破損>改修うけると思うぞ
プラモ売らないとマズイからな
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 14:50:46 ID:etQgKvtL
>>234
スクリーンでカズマと劉鳳の殴りあいやってくれるなら10回は見に行く
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 15:07:40 ID:/YiyvvZe
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 15:12:42 ID:spb6f6VV
>>235
プラモ売れるのか?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 16:21:32 ID:lnjgQGQx
>>238
¥50でなら売れる
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 17:09:54 ID:trQb1onv
>>239
それなんてカオス?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 18:19:02 ID:XeiOfGZV
カナードが出ればスクライドっぽい展開になると思う
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 18:50:23 ID:xyNuIKMj
内容には大して期待してない
FictionJunction YUUKAの挿入歌を上手く使ってくれるかどうかが楽しみだ
(使うかどうかもまだわからんが…)

思えば種もデス種も、そこだけは大いに評価できた
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 20:30:45 ID:hM0ouIGg
もし新型自由が出たら武器の名前に天使が使われるかも。
厨度さらにアップ。ビームサーベルをミカエルブレードとか
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 20:40:36 ID:VYTXKsHo
今度も天使の名前は戦艦で通すんじゃないか
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 21:20:07 ID:UEkr99D2
>>243
いっそ副座型MSでいいよ
凸とキラで合体するMSにすれば腐女子大喜びだろ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 21:21:19 ID:kqsObBFB
ダブルストライクフリーダムガンダムゼロカスタムMK-U
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 08:04:58 ID:laNgufn2
エターナルとアークエンジェルの合体はまだか?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 10:42:05 ID:nU8N16PG
福田は演出家としてはいいんだけどね…
種死のOPで、デストロイに運命と自由が向かっていく映像は
結構よかった。
いちよう、勇者エクスカイザーで演出として参加しているしね
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 10:48:06 ID:oFed3Gh6
エクソカイザーに参加してたのか。
どうりで糞人間なわけだ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 11:11:23 ID:GDAUlbC3
福田といえばドラグナーも切っては語れないな
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 11:40:11 ID:SYca/HyU
劇場版ってどうせ総集編だろ?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 17:53:52 ID:/vEytyAu
基本的にはシード、シードデスティニーのスペシャルエディションを繋げ再構成した作品なります。
シードとシードデスティニーの間を補完する為、シードDVD13巻アフターフェイズを大幅に加筆します。
またシードデスティニー部分のクライマックスも同じくファイナルプラスがベースになり、
最後の慰霊碑での別れの後、来年スタートの新シリーズの冒頭にシンクロする様に
新規に書き下ろされます。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 18:18:39 ID:gRaHOXnl
新ガンダムの武装予想
もう種割れに対抗して人工的な種割れシステム『ゼロシステム』みたいなの。
ドラグーンミサイル。
サテライトキャノン。
誘導型ビームライフル
伸縮自在なビームサーベル
あと自爆
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 19:11:58 ID:0yeRYjeb

                /          '|\ \、//
            , '            |  `¨´ /
              //     . : .    /       /ヽ
           i/./ : /: . . :/ / . : . > 、    ハ ハ
           |/{: :{: |: 从 /iイ . / /   V / ̄   |
           ' i:ハ:i/≠{ミ、|: :/:/ -―-、 ソ /    . |
               ′ハK ●t} `i: :|i{ 不_、/イ . : : : /
             /: :| ┃` ,ヽi   ●ッj〃/. : : ://
            , : :!   ,     ┃ ∠: : ィ: : :/
            i : へ   t-.、_       /: : /: : ,
            i : |: : \ V_┃   _ / . :/ : : : |
            | :l |: : :F ゝ-┃‐彡ニ/ . :/ : : : : !
               . 'llllliii;;,,    !  ピシュー
               i;iliujlli%- 、i!,. l! 
               :;#@;;.,、i|!,.,il! *#;;.,
         r――1 | |一ヘ ハ  /  ノ. :∠: : : : : :|
         /   |ト!  __V } / /: /   ̄ ̄`ヽ
         /   / 丶!  _{i´l|}j//-‐ ´        . ハ
       '  ,,/    ./.l゙l |.ll        /l   . : :l
       ,  ,//二 ヽ、| :| | l l.|       / !   . : : :|
      / ィ /   ヽ.ノ :j ` ' |ニ二二二ハ  |  : : : : !
      //.//       } ‐{   |      :i | : : : : :|、
      ,レ::/ {: .   _rj ::|   |     .::::l  |_ : : : : :|ハ       ミーアいい加減ウザい。氏ねよ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 19:14:57 ID:OQhZPVnf
>253
ドラグーンミサイルだけは見てみたいな
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 19:24:12 ID:6ty+e/50
閃光のハサウェイに出てきたガンダムが実装していたような

257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 19:28:39 ID:OQhZPVnf
クスィーガンダムやぺネローぺに積まれてたのはファンネルミサイルだな
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 20:13:12 ID:zZ0icqSE
ちょっと質問。
MUSASHIという衛星アニメの出来が種より酷いというのは本当か?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 21:29:40 ID:H9l3My20
>>258
MUSASHIは名作だよ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 21:35:07 ID:MTSX3IDC
>>258
何を言いますか。今日1日でmixiのコミュが100人増えちゃうくらい素晴らしいアニメですよ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 02:50:51 ID:zeuIhNLU
seedのDVDって売れてるのか・・・
周りに買ってる奴一人もいない
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 03:26:36 ID:UKD3KMo4
層がちがうんじゃね?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 04:58:27 ID:x2wnJIIz
クロスボーンを早く映像化してくれ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 10:46:05 ID:+mJMKCI1
売れてるっていっても巻平均7万本くらいしか売れてないんだから
買ってる奴が近くにいるほうが珍しいよ

他のアニメ作品は1,2万本だからさらに見つけにくいよ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 14:05:27 ID:cuCayA5l
キーワード
・仮面(名前忘れた)の戦闘AI
・吉良は質量を持つ残像を使う
・ラスボスは巨大な花の形をしたMA
・吉良、明日乱は行方不明という形で終わる
・信は出てこない
・悪エンジェル側の人間は誰も死なない
・イザークの新機名は「キミガヨガンダム」
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 18:09:58 ID:yqSU7Ham
キララク(プラント)VSカガアスシン(オーブ)って話ならまだ良いが。
どうせ悪天使VS誰かで悪が完全勝利で大団円って馬鹿ストーリーだろうけど。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 18:34:21 ID:Cc8z511Y
キラはシュートの久保さんみたいなポジションでいいよ
そして11人抜きに匹敵するようなことして死ぬの
後は回想シーンのみ登場
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 00:08:05 ID:N0f26avS
>>166
デビルマンがそうだったな
怖いもの見たさというか
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 02:28:39 ID:z5eWd+x+
どうせ最後はフリーダムは伊達じゃない!とか言うんでしょ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 09:13:22 ID:nDBioa4s
いやいや、やっぱり最後は愛のパワーだろ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 13:40:52 ID:S/7uNqa9
自由はまたマルチロック出来る武器だな。
正義だけなぜか自由に比べて武装が地味…。
実質、ライフルとキャノン2本しかないもんね
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 14:35:02 ID:FxQf7rjm
>>258
OP http://www.youtube.com/watch?v=wbi3k530K_E&search=musashi
本編(これで普通の出来) http://www.youtube.com/watch?v=xo7Cp3GsyxQ&search=MUSASHI
MAD http://www.youtube.com/watch?v=rpCL092EPSA
MAD2 http://www.youtube.com/watch?v=aZwtwLCY6wA&search=MUSASHI
ED http://www.youtube.com/watch?v=wK8gOheZ-Ck&search=musashi

種に負けてないと思うぞ
スポンサー無しでBSデジタルなのに視聴率も種と同等なんてすごいじゃないか
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 15:10:28 ID:NGt5N3/h
やっぱSEEDは面白いよな。
UCガンダム来年やるみたいだけど、SEEDに帰ってきて欲しい。

初代ガンダムとか詰まらな過ぎだし・・・
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 15:24:54 ID:NDyBbGc9
ニュータイプのCM見てお茶噴き出した
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 16:38:58 ID:kXNS+ahB
>>273
( ´_ゝ`)フーン
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 19:02:41 ID:BrKnB86+
>271
正義はともかく、無限正義は格闘と近距離戦闘(突撃)に特化された機体じゃなかったか
運命の足をぶった切った蹴りはなかなかかっこ良かったと思うが
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 20:04:05 ID:QVK83TE3
           ,ィ:.、             ,ィ ヽ
           ./;'゙ ヽ.ヽ.、        ,.r゙/´゙; ゙:、
         .r'/゙   ヽ.,ヽ、    //   ゙; l,
          !.;゙     ,. > ヽ~´⌒~ ゝ.. _    .; l,
        i.l゙    /゙ ,.、ッr'^`ゞ'~ゝ、_,.、 `ヽ  ! l
         {.! / ,、.ノ ;' ;  ;'  ;  `ー'ヾ `ヾ |、
        |l /  ノ,  ,i., ;.i i i ;'  ゙i ; ., ; `,´ぅ )ヽ
        ("  r゙i  ,i.' イi i i ;   !; .;i i .; '; ';゙´ゝ )
          (   〈 i  i.; ,! !i ! :i:i . . : !i ;.! i i,!, i. i `゙',´
        (r;ゝ、ィ゙ i ´!i !`!i~i フ:i : : : ! ノi、'_ノ !:i !: ; '; 
        j .: ::,.,i !: _i_;_i _い i.:i : : : i !i ノノ`フi ; ; ゙! 
        i .: イ`!: !; !.      ー-= ムム'_:: ! i: :! ; : :!. 
        ノ : ハ :i:: !;:i  -=・=-、゙      ) ラi‐┴=:ムj 
       ノ :' : ::、!::i ;.i            -=・=-/ !      
       / .' : : : :i i ;i         ,   `   ハ l      
     ./ .:' : : : : i i ;i   、_,,、-v'"''゙''.y__ . ノ::: :l      
     ノ .:' : : : : :/i i ;! `゙ 、゙、"|   /←>>273      
    ノノ''"´`゙ '〈、.!: !i;: !゙' 、 ``| /| |´, リ : :i:: :i゙、     
   /イ´      i: : :!:.i  ((. // | | ´ !;; ::リ: i::ヽ、   
  ,イ´          !: : !'.i     U  .U;:ヽ!;; ;:' : iヽ;::ヽ   ●   ●
 /{         !: : :i !   /   }. トー:l.;; ;' .: i ヽ:::ヽ、 
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 20:13:55 ID:awBh/KsP
ガンドレス伝説、ふたたび。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 10:59:30 ID:WRlSJPqy
テイルズ オブ レジェンディアで、
主人公 セネル(鈴村)が、好きな女が死ぬときに名前を
叫ぶんだけど、その女がステラ(桑島ではない)っていう
名前だから、まんま種死みたいに……
「ステラァァァァァァー」
って言ってた。ねらったのかな?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 11:33:13 ID:VIcnIXoO
俺もやった
あれ、ほんっとうにそのままだったなw
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 17:44:42 ID:WRlSJPqy
NAMCO絶対ねらったよな!
282アステラ:2006/05/15(月) 18:49:34 ID:xKOH9ekM
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 19:26:43 ID:svLGkr4b
テイルズ(笑)
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 19:41:18 ID:q2IfP5eM
宇宙怪獣ガメラみたいな映画になると思われ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 20:39:46 ID:a1u7jZgJ
作画がスクライド風だったら見る
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 02:36:58 ID:5/h6gbuy
スクライドって面白いの?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 11:18:18 ID:krL/867V
脚本が黒田だから最高!!
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 13:41:10 ID:R6qtBmjd
漏れは微妙だった。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 14:38:51 ID:oe4X9+o6
そこでリヴァイアス

種よりは確実にオモロイ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 16:42:49 ID:sBoasyCU
そこで東方不敗


種よりは確実にオモロイ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 17:46:53 ID:QnVaAM79
そこでアクエリオン

種よりも1万と2000倍おもしろい
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 18:10:26 ID:6OxXp3Al
金と銀に輝く自由と正義が
地球に落下しようとするプラント群を
吉良と明日乱のラブラブフルバーストモードで
破壊する映画デツカ?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 22:43:48 ID:E7hCNUXH
腐女子ゆうてる奴らの気がしれんな…腐女子ゆうてる奴は性格がひねくれた腐男子どもだろ?笑、かわいそうに…まっなんにせよSEED最高ー↑↑
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 23:04:57 ID:jSv7QRB9
もうガンダム封印してくれよ

ガンダムいらない
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 23:23:52 ID:Mj/kZOFb
やっぱSEEDは最高だよな。

SEED以外のロボアニメなんてツマラナイし、デザインも酷い。
みんなドコ見てんだろうなw
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 00:08:21 ID:PeIwCI3I
新作「機動戦士ガンダムSEED C.E.73−STARGAZER−」を7月からネット公開
ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0605/16/news092.html
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 00:08:56 ID:g0u81fvG
ライトみたいに「死にたくないよぉおおおお」って無様に叫びながらキララクが死んでいく映画なら観たい。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 00:10:39 ID:g0u81fvG
>>296
月に15分ってどんだけ小出しにしてんだよw
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 00:20:14 ID:HZLhrWxi
>>279
TOLの音声収録したのは種死放送する1年も前。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 00:36:18 ID:TNOXJLh8
>>297
その内容なら俺は3回見に行き脚本作ったやつを心から尊敬する
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 00:49:54 ID:InQTw8gQ
>>295
( ´_ゝ`)フーン
釣りにもなんねーな。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 01:31:40 ID:w9Jcyry2
おまいがバッチリ釣られとるがな(´・ω・`)
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 10:42:55 ID:zqz1JxYQ
SEEDが完結したらまた富野のハゲが第二の∀みたいの作るよ(笑)
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 14:01:17 ID:fIuTPHgb
月光蝶である!!
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 14:02:42 ID:Lg3Lt0tS
ターンシードキタコレ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 14:11:49 ID:fIuTPHgb
やっぱガンダムフリーダムが登場して、吉良きゅん一同
とガンダムFIGHTだな
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 15:47:40 ID:IslJ8rWy
太陽伊豆のニュースリリースより…

>福田己津央監督によるダイナミックかつ繊細な映像演出が劇場で繰り広げられます
>福田己津央監督によるダイナミックかつ繊細な映像演出が劇場で繰り広げられます
>福田己津央監督によるダイナミックかつ繊細な映像演出が劇場で繰り広げられます
>福田己津央監督によるダイナミックかつ繊細な映像演出が劇場で繰り広げられます
>福田己津央監督によるダイナミックかつ繊細な映像演出が劇場で繰り広げられます


もぅね、アh(ryかと。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 15:50:10 ID:IslJ8rWy
良く見たら>>1にも書いてあった…orz

アホなのは太陽伊豆ではなく、
どうやら俺様のことらしい。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 16:35:20 ID:s1zhQfoW
そこでGUN道 MUSASHI

作画が酷すぎる・・・orz
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 18:05:31 ID:5TA9KutO
福田の演出はダイナミックではあるが繊細ではないな。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 18:45:18 ID:XLJ6WD+X
>>310
ぶっちゃけ同意だがそれがいいと思った自分。

とりあえず種には個別としてみるなら普通にいいシーンはある。
インパVS自由やユニウスセブン落としの回の最後のシーンは良い。
池沼ですかそうですか。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 03:47:31 ID:igxoixg1
福田はギャグのセンスが天才的だぞ
4?話だったが ミーアの回なんて
放映中笑いがとまらなかったよ。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 03:56:44 ID:4LQWTCu2
ここは厨の巣窟と言うのは即出ですか?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 04:00:59 ID:dQf48bAg
315 ◆HCgtCD43N. :2006/05/19(金) 06:30:53 ID:Saem2i6f
そんな事より何故今日はパンにしたのかを聞きたい
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 06:55:44 ID:2Z3qpgjG
ゞ( ̄ー ̄ )アロエ ◆HiVOeERDjQ vsぶるつり

3月上旬、アロエがぶるつりの生活保護不正受給疑惑に決着を付けるべく、
上申書、告発状をそれぞれ役所、横浜地検に提出すると宣戦布告。
                    ↓
当初は、上申書の中身を公開してくれると約束するも、
ぶるつりに情報が漏れるのを嫌って未公開に
                    ↓
上申書は、計3通提出すると発表。一通目はすでに提出済。3通目の上申書は、
pdfで公開すると約束
                    ↓
告発状は、現在、横浜地検と協議中で、後何回か協議したら
提出する模様
                    ↓
この対決の続きは、どうなるのか。
告発でぶるつりの豪華生活あぼーん→(・∀・)ニヤニヤ
告発空振りor断念でアロエあぼーん→(・∀・)ニヤニヤ

続きは、こちらのスレで
生活保護受給者ぶるつりの豪華な生活☆15(ニュース議論)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1147776294/

317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 03:08:36 ID:TS9i3nLC
さっきダラーとキッズステーション見てた。

悪エンジェル軍団が、ジブリールの撃つレクイエムに破壊されたプラントコロニー群(大虐殺)
を見て出した結論。

「デュランダル議長を止めるんだ!」


・・・ワケワカメ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 04:14:52 ID:x/qLoZ22
逆襲のシンみたいな感じなの見たいな。
もう一度、シンVSキラ、アスランで。
今度こそシンにスポットを当てて最後綺麗に死ね。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 09:37:38 ID:UGOFMdm7
2段階目の種ワレしてくれ スーパーサイヤ人2みたいな
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 10:33:35 ID:pjJxidQh
シンちゃんはあっさり倒されるでしょ。
べジータみたいなもんだ。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 13:02:15 ID:8MChe3Ep
キラとピンク髪の人が死ねばみんな幸せさ(^o^)/
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 13:10:12 ID:8F8VP74P
違う 死すべきは負債
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 20:52:10 ID:DUZoj4bn
イザークを主人公にしてほしい。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 23:31:00 ID:Os2bWxBy
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 00:06:03 ID:ixw9LJyx
ディアッカを主人公にしてほしい。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 00:07:53 ID:AxnbSwvG
>>322
禿同
やつらをぶっ殺してやり直すべきだ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 00:53:39 ID:6TXv9VzS
サイは当然出るんだろうな?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 12:40:27 ID:ws6lc0AY
サイはガチでしょ。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 14:04:13 ID:q5JEitxv
吉良「何!?プラントを地球に落とす!
   やめてよね、そんなことをしても
   スーパーコーディネイターの僕に
   かなうはずないだろ…」

自由による一斉射撃

ズバッ、ドカッ、ザン、バキュン

  THE END
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 17:22:25 ID:iMxik19n
>>329
破壊したプラントの破片が地球に落下。
それを止める3機。
「フリーダムは伊達じゃない」
「ジャスティスも伊達じゃない」
「デスティニーはダメみたい」
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 17:26:59 ID:JW2PpN5S
イタリア人ですか?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 18:22:04 ID:0SQM28Nd
>>330-331
次やる時はシン抜きで?w
333fhwG@fb:2006/05/22(月) 00:57:31 ID:a5PQ/3oi
ブタマリアが死ねばそれで十分
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 02:52:37 ID:MXE61S65
ステラとフレイとマユとニコルが生き返れば文句無しに傑作
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 11:37:34 ID:kflIuFGf
大決戦!!SEED 対 ファフナー 対 スクライド 対 リヴァイアス

ダイナミック風に
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 14:23:25 ID:XcF+yv/D
キャラの見分けが大変になる気が・・
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 00:35:49 ID:ahYbg+w0
フリーダムとジャスティスとディスティニーが3機合体してくれたら、
もうそれでいいや。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 08:13:01 ID:v6k60xRx
エターナルの艦橋部分が頭になる変形合体の話は無いのか?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 03:29:36 ID:YbDX7XKU
>>335
物質を取り込んで自分のものにできるスクライドが最強
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 10:34:59 ID:SOSd3mXh
俺の中でのガイアガンダムは
プラモウォーズの有吾が作った、ウイングを改造した
やつなのだー
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 19:07:48 ID:KiwOWFKX
http://www.nipusa.com/common_product.asp?id=23369
機動戦士ガンダムSEED ガンダムSEED DESTINY ケース付き各13枚・計26枚
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 22:27:20 ID:2Ech9fuM
歴代のガンダム主人公で、最高のパイロットって誰だろ?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 03:05:55 ID:uN+4Tv7F
スレ違いやけどドモン・カッシュ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 09:18:27 ID:pby9tHNg
Gガンダムなんて、駄作。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 14:29:34 ID:newodPF/
一番強いパイロットはやっぱりアムロと言いたい所だけど… やっぱりキラ様が強いと思う。なんせ祈りに乗ってからまったくダメージを受けた所みたことないんで
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 17:47:58 ID:mt3FZzhQ
キラなんてフリーダムがないとカスじゃん
量産機でも無敵っぷりを発揮しろっつの
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 19:58:54 ID:NakNjoSE
>>338
エターナルはミサイルで弾幕はれるくらい大量にミサイルが搭載されてるからマクロスみたいだなイデオンになって、異星人と戦うしかないなw
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 05:04:07 ID:f2K69nKx
ttp://www.gundam-seed-d.net/story/diq/phase_33.html

極端な話しではあるが「トリコロールのMSに乗っているから」主人公と呼ばれてしまう感もあった彼は
(デスティニーの主人公が誰だったかという解答は聞いてはいるが、
一度提示された作品は誤読や曲解も含めて視聴者の物であると思うのでここでは書かない)
これ以降アスランやキラと明確なドラマを演じていくことになるのである。

・・・・
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 09:09:02 ID:rLUT7V2c
パイロット最強は
ドモン・ウッソ・ヒイロ
って所だろ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 15:21:18 ID:hsXsZxsb
バカじゃん何がキラ最強だよ!笑わせんな!カイシデンが最強だよ!
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 16:08:55 ID:DITS0ua2
スレ中で何度か冲方の名前が出たけど冲方ってサンライズ作品にかかわってたっけか?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 19:32:24 ID:izvWYdGE
>>351
キャラデザが平井の作品に関わってるからだと思うが。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 23:18:11 ID:W9RBeMBs
>>346
そういえばそうだよな・・・
カガリのストライクルージュ借りて宇宙に出たとき、
雑魚兵士に腕は吹っ飛ばされるわ、両足吹っ飛ばされるわでボロボロされたのに、
フリーダムストライクに乗った途端一掃して無傷の完勝┐(´ー`)┌
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 23:19:55 ID:zsRBVKUK
SDGFあたりが同時上映なら見に行くかな
つか、同時上映とかやるんかね
種一本で勝負とか自信満々でやらかしそうで…
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 23:39:50 ID:SN748/bK
>>353
高性能なMSほど操縦が難しいんじゃないの?
攻撃自由はSEED発動出来る奴でないと乗りこなせないよ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 23:49:47 ID:W9RBeMBs
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 23:52:55 ID:W9RBeMBs
>>355
キラはフリーダムないとダメじゃんって前提の話
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 23:56:34 ID:izvWYdGE
アスランはザクでも強かったんだがなぁ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 00:00:08 ID:SN748/bK
>>357
すみませんでした。
もうしません。
許してください。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 06:43:05 ID:QR3gHwTO
おねがい>1さん うそだといって
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 17:30:09 ID:AxN2yI3y
ストライクよりザクの性能がかなり上回ってるからじゃないの?
実際イザークとかがガンダムに乗ってないし。
362ソース:2006/05/27(土) 17:43:57 ID:iqr2o63H
種は面白かった
種死は面白くなかった
種死はもっと面白く出来る
種死やんないで、種補欠話映画だったらよかった
それか
スペエディに補欠話で終了

福田監督意味不明
奥さんに忠実すぎだ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 00:13:02 ID:1YPBffE+
種死系はシーンによって強さのバランスが違い過ぎるから困る
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 06:02:31 ID:1pgKKJCv
にゃふう
365名無しさん:2006/05/28(日) 08:55:13 ID:8ud42Qt4
げは!!!たしゅけて〜〜

えr、。。ん」h。ぽ;lgむy
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 21:23:33 ID:j2zm04Jx
これはみつをの計略だな。

『 はい、もちろんガンダムですよ 』
『 そうです。コズミックイラね 』

と言いつつ、タイトルが出た後、

『 第99回 サイバーフォーミュラ ワールドグランプリ in 富士岡 』の横断幕が…
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 21:40:23 ID:aIo66NBb
>335

全部カズマにボコボコにされたら、さぞ気持ちいいなあと思う。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 00:59:16 ID:a26/pTG7
でも種死でのストライクは格好良く見えたけどな
最後ボコボコだったけど・・・。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 01:38:48 ID:3ix+pdqU
そりゃキラさまだもの
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 15:34:11 ID:2zTsAl0Q
>>361
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
それと、ストライク自体「旧型」ですから。
371莫耶:2006/05/29(月) 17:58:44 ID:vlAZUq3x
種死のキラ搭乗ストライクはエターナルを守るために腕吹っ飛ばされて、収容される時の隙にやられただけですよ(^_^;)
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 02:33:06 ID:T+tAHfpO
>>370
機体自体はストライクルージュだから、はっきり『旧型』とは言えないのでは?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 06:35:56 ID:7oEHoJzI
ルージュはストライクとほぼ同性能。しかもSEEDの頃からあるんだから十分旧型じゃん。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 08:32:14 ID:T+tAHfpO
でも運命になってから飛行可能になったじゃん。
改良したって事だろ。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 10:02:50 ID:kz2q4RtU
その改良の結果がオマエラヤメロ拡声器と和田取りに行ってボロボロで乗り捨てだからな。哀れすぎ。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 21:31:42 ID:s8Yro14N
30時間ぐらい撮り足ししないとまともな話にならん、そんな種死を編集でさらに縮めてどうしようというんだ?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 21:36:22 ID:BcDm+QEs
>>376
スペエディの事を言ってるのか?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 22:44:17 ID:QvspRU/P
えっ?今度の映画って、外宇宙から異星人が攻めてくるんじゃないの?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 23:14:22 ID:w4p/Sbhj
それなんて∀?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 20:31:59 ID:cI9ryqKw
そういや Evidence.01って、ネタの収拾付いてるのか?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 00:45:52 ID:vviMVg/k
>>380
えーと、無印種で「外宇宙開発のきっかけとなった」って出ただけで、その後は放置?
種死では欠片も出なかったところを見ると、もはや伏線として扱う気すらないぽい。

スターゲイザーみたいに、監督・脚本を別の人にしてほしかったな。
負債だと、主人公は最強だから考える必要すらないしねえ。
「『悩んでます』(ここが最重要)。答えなんて出ません(というか出すつもりありません)。だから嫌な事から叩き潰します(コレがやりたいだけです)」という、そこいらの不良のほうがまだマシなスタンスを普通に通せちゃう話だしなー。
話の進み方がダメな以前に、メインクラスのキャラクターが実は何の答えも出してないってのがなんとも。

てか、前作のデスティニープランなんて、マジで奴隷相手にしか使えないシステムだと思うんだがな。
これが通じるのって既に絶対服従を誓ってる相手だけだろ。
全ての役割を遺伝子解析によって決めるってことは、誰かが…何らかの機関がデータ収集・解析を行っているということ。
つまりチート出来なくは無い。
プランの担い手になれば、自分に都合のいい人間だけを支配層に並べて、都合の悪い人間は徹底的に隔離ってことも出来る。
重役になれるほどの能力がない人間を「資格があると解析結果に出た」って改竄して囲うことも、優れた能力を持った人間に「あなたの遺伝子ではこれが限界だ」とドブさらいさせることだって可能。

……まあ、それを可能にする為に議長が策謀巡らせる話ならわかるんだけどな、種死。
ロゴスと裏でつるんで戦火を拡大させて、人類規模で文明を退化させようとしました、とか。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 02:37:54 ID:AXSAnr0x
>>380
スターゲイザーでやるんじゃないの?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 03:31:51 ID:hcfIg4WW
豚死にせし者。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 22:56:02 ID:jNnlGAj/
もう悪のクジラ星人との大戦争でいいよw
385ななし製作委員会:2006/06/02(金) 00:29:38 ID:x8qc+mQB
 
 機動戦士ガンダム SEED −肛門を繋ぐ者たち−
386ななし製作委員会:2006/06/02(金) 01:35:34 ID:/+L5NXg8
おらキラ!力抜けや!!
387ななし製作委員会:2006/06/02(金) 03:43:01 ID:wAYg/WpY
ムカデのように繋ぎます。
388ななし製作委員会:2006/06/03(土) 01:37:08 ID:90hT9Ini
389ななし製作委員会:2006/06/03(土) 02:29:22 ID:IEbG7DA3

 機動戦士ガンダム SEED スターインサイダー
390ななし製作委員会:2006/06/03(土) 02:48:07 ID:IEbG7DA3
ライブSEED━━━(゚∀゚)━━━福田ファンド !!!!
391ななし製作委員会:2006/06/03(土) 03:45:52 ID:qWfXDr2C
>>999でバーボンなんだろー誰が釣られるかよ!!




・・・だといいなぁ・・・・
392ななし製作委員会:2006/06/03(土) 18:48:53 ID:N1+6EKbe
これでラクスが死ぬような展開になったら名作だと思うよ。
393ななし製作委員会:2006/06/03(土) 19:55:57 ID:a3/XPzII
http://www.nipusa.com/common_product.asp?id=23369
機動戦士ガンダムSEED ガンダムSEED DESTINY ケース付き各13枚・計26枚
394ななし製作委員会:2006/06/03(土) 23:13:27 ID:kEKmtjzC
>>392
今からじゃ、キララクサイド全滅させても手遅れだろ…
395ななし製作委員会:2006/06/04(日) 02:11:49 ID:x/slQAF/
土6で秋から新作決定!!
396ななし製作委員会:2006/06/04(日) 02:14:57 ID:UjyqX3PM
今、Youtube で種死見てきた。しかしこれってさ・・

「完璧なキラ、どっちつかずのアスラン、実力ない&逆恨みのシン」

って構図が見えてくるな。

キラはフリーダムなきゃ弱い、ってのはそうかも知れないが・・
フリーダムあるんだし、仕方ないじゃん。強いんだし。
ワザワザ弱いの使う必要もないし。

アスランはキラ追ってないで、たまには自己主張しなさい。
というより、オーブ防衛隊みたいなの作って隊長やってなさい。

シンは、力ないくせに「守る」やら「止めるはずだったのに」
止めれてないから、あなた。そしてキラに逆恨み。そらステラも成仏出来ないわな。
そして結局、助けてくれたトダカは殺すわ、ステラの死から無差別虐殺
するわ、アスランだけならともかく、メイリンもろとも殺そうとするわ。

まぁ、なんだ・・いい加減「一貫性のあるキャラ」を頼む。
397ななし製作委員会:2006/06/04(日) 02:25:01 ID:77oG4uGD
>>396
嫁って昔U-1系のSSを書いていたんじゃないかと思われるほど補正がひどいからな。

種でいいキャラはオーブのナイスミドルだけだ
398ななし製作委員会:2006/06/04(日) 05:42:51 ID:OVUJoiEH
客観視できない奴が補正とか抜かしてるよ。
399ななし製作委員会:2006/06/04(日) 11:04:01 ID:Xa4ApSvh
>396
1行目のお陰で説得力皆無
400ななし製作委員会:2006/06/04(日) 11:54:00 ID:WjJf3lyC
よんひゃく
401ななし製作委員会:2006/06/04(日) 18:02:04 ID:vkYyiioq
いちいち「youtubeで見た」とか書きこむ奴何なんだろ
「俺アウトローっぽくてカコイイ」とか思ってるんだろうか
402ななし製作委員会:2006/06/04(日) 21:22:39 ID:3ShMA8iV
>>401
単に金払ってまでは見たくないって言ってるんじゃね?
403ななし製作委員会:2006/06/05(月) 08:24:53 ID:4lZ6JtBg
11人繋げて見せてくれw
404ななし製作委員会:2006/06/05(月) 08:53:40 ID:g1St61Ia
>>401
「皆様に報告申し上げます。実は私は・・・」

という懺悔だよ。他意は無いと思うです
405ななし製作委員会:2006/06/05(月) 11:22:01 ID:/nN4qLhA
単に厚顔無恥なだけだろ
406ななし製作委員会:2006/06/05(月) 15:32:47 ID:K6gtPkUQ
まあ、糞嫁のヤマナシ・オチナシ・イミナシな話をレンタル代払ったり、深夜にあわせてビデオ録画するような手間はとりたくないだろ。
407ななし製作委員会:2006/06/05(月) 17:15:03 ID:bgpeuQsm
どんなに頑張っても文明は滅び続けて∀へたどり着くわけで
408ななし製作委員会:2006/06/05(月) 17:22:18 ID:YYBhWHPg

  館内ドン引き!!

 サンライズ自爆まであと300余日!

  サンライズ自爆まであと300余日!

409ななし製作委員会:2006/06/05(月) 17:54:12 ID:QqfuOSr0
来年4月公開?
410ななし製作委員会:2006/06/05(月) 21:29:18 ID:EQdo6eBk
種も黒歴史のうちか
411ななし製作委員会:2006/06/05(月) 21:32:51 ID:2T39q3fG
さっきから書き込んでいるヤツ
412ななし製作委員会:2006/06/06(火) 18:07:12 ID:p4duxCdS
>>401
糞画質で見たから辛口の感想になるかも知れないけど了承してくれよな、って意味じゃ
413ななし製作委員会:2006/06/06(火) 21:21:17 ID:6/7YpUxE
あれから画質抜いたら何も残らないしなー、ははははは
414ななし製作委員会:2006/06/07(水) 00:27:25 ID:979mVxsK
さっきから書き込んでますが何か
415ななし製作委員会:2006/06/07(水) 02:23:07 ID:URwzKKcC
鋼より儲かるよこれ。

いい作品ってほんとなんだろうな。もうわけわからなくなってきたぜ
416ななし製作委員会:2006/06/07(水) 03:10:31 ID:JoMGutmb
>>396
なんかこいつキモイ
417ななし製作委員会:2006/06/07(水) 04:03:40 ID:6zxgkYcD
>>396
よつべ視聴乙。
腐苦駄ボロ澤じゃあそれを期待するのは無理
やつらをぶっ殺してやり直すしかねーよ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 05:37:38 ID:ZmuEEJUv
乙じゃねーよ。ようつべ厨は氏ね
419ななし製作委員会:2006/06/07(水) 11:14:46 ID:sLxZW1Rm
続き蛇足
420ななし製作委員会:2006/06/07(水) 12:00:42 ID:KTaPrMgz
脚本が遅れますから公開は春休みになります。
421ななし製作委員会:2006/06/07(水) 12:03:18 ID:KTaPrMgz
>>416

キモイと言うヤツが実は一番キモイのは今や常識
422ななし製作委員会:2006/06/07(水) 14:55:02 ID:SsowakgR
ドラグーンのビーム一発でガーディ・ルーを貫通…。
どうかと思うね、ボカァ。
423ななし製作委員会:2006/06/07(水) 14:58:45 ID:TZFNEKWj
>>422
伝説のドラグーン大にはビームスパイクが付いてて正義系のリフターと同じように使える
424ななし製作委員会:2006/06/07(水) 16:12:10 ID:X4O8gFMV
ソ、ソソ、、ソンナ細、カイ、ナイヨウガモンダイナノカ、、、、、
425ななし製作委員会:2006/06/07(水) 18:28:26 ID:SEIdgROa
何だかんだいってアニメの中では成功してる方なんだよな・・
世の中不純だ
426ななし製作委員会:2006/06/07(水) 21:55:37 ID:WY+bB+ww
戦闘シーンの8割がバンクだったら笑ってやろう。
427ななし製作委員会:2006/06/08(木) 01:30:11 ID:8DsS7fZA
バカにするな!SEEDに限ってそんな訳ないだろう!!!!

9割5分バンクだって。
428ななし製作委員会:2006/06/08(木) 14:48:44 ID:bHvGZooD
サンライズはフィナンス業にシフトしますか
429ななし製作委員会:2006/06/08(木) 15:18:57 ID:HmmbPKwD
>>422
それに引き換え、アークエンジェルやミネルバは集中砲火をモロに浴びせられても沈まないのが負債クオリティ
430ななし製作委員会:2006/06/08(木) 16:43:59 ID:OnTRoDUZ
連ザでは一発80も食らわないザコドラグーン
431ななし製作委員会:2006/06/08(木) 19:38:43 ID:Cvcgq7Pc
>>429
ヤマトへのオマージュ
432ななし製作委員会:2006/06/09(金) 09:01:14 ID:HqfMSOER
良最強とか言ってる香具師いるけど、最強はガチでムゥだってw
MAでガンダムと戦い、暁に乗ったら最期まで無傷。
あげくドラグーン使って吉良と同じ芸当してんだぞw
433ななし製作委員会:2006/06/09(金) 09:14:46 ID:pvTRWhGI
キラ、アスラン、ラクス、カガリの内、一人でも死んだら傑作認定してやろう
434ななし製作委員会:2006/06/09(金) 15:40:43 ID:u0t9vROP
■別注カドカワ 総力特集 西川貴教 スペシャルゲスト福田己津央
映画の公開時期は未定
今ある仕事は映画への布石
名探偵コナン・クレヨンしんちゃんの興行レベルまではお客さんに見てもらいたい
その為のアイディアも仕掛けも考えている
スペエディも映画への布石
総集編は3本まとめることで多くの人に見て、知ってもらう
でもキャラの行動と感情だけで見せようという意図で組んだ演出が。
スタッフ俳優に伝わらない結果、視聴者に分かりづらい
映画はこのままじゃ成立しない
だからスペエディで新カット増やしてアフレコもほぼ録り直して
再構築して「〜DESTINY」とはどういうものを分かりやすく伝えたい
ただの総集編ではない
テレビシリーズは忘れて欲しい
435ななし製作委員会:2006/06/09(金) 19:06:17 ID:Y2DxYE5T
>>433
腐苦駄ボロ澤ぶっ殺してやり直さない限り絶対ありえねー
436ななし製作委員会:2006/06/09(金) 21:33:32 ID:HsD5Aj6/
カガリ死亡はあってもよさげ。種死終盤の扱いからして。
437ななし製作委員会:2006/06/09(金) 22:45:59 ID:8T2ZHXAY
>テレビシリーズは忘れて欲しい

これって、視聴者をバカにしてるように受け取れる。
438ななし製作委員会:2006/06/10(土) 18:54:44 ID:qxhcpzLo
Aパートほぼ総集編は流石に忘れたかろう。
439ななし製作委員会:2006/06/11(日) 16:42:38 ID:ePUsOL1t
どうせアイディアも仕掛けも考えているとか言ってもキラVSアスランくらいだろ
高確率で逆シャアの演出パクリそうだけどな
440ななし製作委員会 :2006/06/11(日) 16:45:20 ID:KyAW4mBb
441ななし製作委員会:2006/06/13(火) 01:18:06 ID:pM2phyiJ
むしろ金儲けだけ考えてキラ×アスランのオンパレードだろ
腐女子狂乱で日本アニメも終りだよ
442ななし製作委員会:2006/06/13(火) 22:34:39 ID:RuMgILCT
腐女子はアスランとカガリがくっつけば喜ぶから
443ななし製作委員会:2006/06/13(火) 23:16:12 ID:4Xz9Ae2E
ただの同人好き主婦を脚本・構成に使っていいモノが作れるわけないよなぁ。
どんだけ「次こそはいい作品を作ります」といっても脚本が嫁じゃ矛盾してるわけで
福田も素直に嫁を超重要なポストに置く理由を金のためと言い切ればいいのにな。
もう種の頃に使った「才能に惚れこんでます」は使えんぞ。
444ななし製作委員会:2006/06/13(火) 23:46:15 ID:RuMgILCT
まあ、ある意味才能だよねこんだけムカつく脚本が書けるのはw
445ななし製作委員会:2006/06/14(水) 01:47:29 ID:OHW+542N
両澤脚本に伏線と言えるような伏線て、あった?
446ななし製作委員会:2006/06/14(水) 06:00:55 ID:CRvKfD9n
447ななし製作委員会:2006/06/14(水) 16:12:23 ID:ly8L128e
嫁には時間が足りないからあんなグダグダになってしまった
もっと時間を与えなかったバンダイが悪いどういう作品にしたいかはっきりしない監督が悪い

とか真顔で言った俺の友達はアホですか?それとも嫁に洗脳されているのですか?
448ななし製作委員会:2006/06/14(水) 17:16:15 ID:7Wuks9Gh
>>447
嫁に洗脳されてるに決まってるじゃないか
ラクス狂に染められてるからな。
449ななし製作委員会:2006/06/14(水) 20:07:48 ID:HA6HxQGR
嫁は時間があっても脚本家かない人だから
450ななし製作委員会:2006/06/14(水) 20:17:09 ID:ly8L128e
OKみんな…あいつの目を覚ませるにはどうしたら良い?
1とりあえず嫁の素顔を見せる
2しかたなく覚めるのを待つ
3逆に洗脳する
4もう鈍器で殴る
451ななし製作委員会:2006/06/14(水) 20:42:31 ID:HA6HxQGR
5福田の元に入れて真実という物を実感させる
452ななし製作委員会:2006/06/14(水) 22:57:29 ID:O/Dv+4/A
種は種死は黒歴史の一部ですよ
453ななし製作委員会:2006/06/16(金) 09:40:21 ID:Qr/XpLsE
>>445
あるわけがない。藁
多数のネタを散りばめて
後から使えそうなネタをこじつけて持ってきているだけ
種厨はそれを伏線と呼んでいるだけ
454ななし製作委員会:2006/06/16(金) 15:19:12 ID:AU72Ompc
小説だろうが漫画だろうがドラマだろうが、伏線は張った時点でどこでどう回収するか、どう演出して見せるかまで考えておくものなんだけどな
どう考えても「あらかじめ全体のおおまかな流れを決めてから、細かい部分を調整しつつ仕上げていく」って手順を満たしてなさそうな罠
実際、その後の展開を大きく変化させうる…伏線になるシーンの大部分が放置・無意味化してるしな

自称作家志望のロクに日本語使えてない奴が、自分のホームページで「毎日連載」とかやってるのとほぼ同じだ
最初にどれくらいの丈でどういう終わらせ方をするかまで決めてないから、ぐだぐだと無駄な話ばかりが毎日続く
その場その場で付けたすように書いてるから、全体的に眺めてみると無駄に間延びしまくってたり伏線忘れてたり最悪設定変わってたりetc
ホムペでオナニーショーするだけなら、収拾付かなくなって更新止めるのも無理矢理終わらせてあっけらかんとしてるのも自由なんだが…
それを予算数千万の企画でやるのが負債クオリティ!
455ななし製作委員会:2006/06/16(金) 15:37:42 ID:cChDmEfm
クレヨンしんちゃんやコナンと同レベルて…
エログロ全面に押し出しといて何様のつもりなんだろう。
それ以前にガンダム(特にSEED)の客層が狭すぎるが。
折角、Zで小銭稼いだのになあ…
456ななし製作委員会:2006/06/16(金) 15:52:32 ID:AU72Ompc
糞嫁の頭に搭載されてるのは「深い人間関係=恋愛・肉体関係」しか思い浮かばない801式スポンジブレインだからなー。
457ななし製作委員会:2006/06/16(金) 20:02:59 ID:XAWx3Tlk
ともかくみんなの力を合わせて福田夫妻を永久表土の中に
封印するということをしなければこの夫妻はいつまだもつけあがる
458ななし製作委員会:2006/06/16(金) 20:16:25 ID:OR/PYOQw
>>457
表土・・・
表土wwwwwwwwwwwww

とりあえず、凍土な。
459ななし製作委員会:2006/06/16(金) 20:19:34 ID:c6kie54u
http://www.nipusa.com/common_product.asp?id=24239
機動戦士ガンダムSEED ガンダムSEED DESTINY DVD
460ななし製作委員会:2006/06/16(金) 20:40:15 ID:XAWx3Tlk
>>458
キャ!適当変換があっさりバレちゃったよ!
まあそれはともかく総集編のDVDえらい売れてるようだが…何で?
461ななし製作委員会:2006/06/16(金) 23:21:07 ID:xtOD/spn
>>460
腐女子パワーじゃね?(´∀`)
462ななし製作委員会:2006/06/17(土) 11:48:06 ID:wfjwjeCw
>>453
例えば?
463ななし製作委員会:2006/06/17(土) 19:50:30 ID:Qf9+lpPF
>>461
でも購買層は30〜40代の男が買っているらしい。
どうやらガンダムと名がつけばどんな物でも
買ってくれる危篤な人たちがいるらしい
464ななし製作委員会:2006/06/17(土) 22:36:33 ID:FvZbNcvr
馬鹿嫁のことだから、逆シャアぱくって
まーた新ヒロインを大量に禿に投下して自己満足全開に
するかもな。
こいつただの同人作家、いや、それ以下にしか思えない。
465ななし製作委員会:2006/06/20(火) 15:17:49 ID:brZ84vvA
伏線とかあったのかー
全然気付かなかった
466ななし製作委員会:2006/06/20(火) 22:25:25 ID:YozkG56f
確定情報
・開始数分でカガリ死亡(もちろん台詞無し)
・紫の髪の子登場
・アスキラセックル
・シンは雑魚をいっぱい倒して大活躍
467ななし製作委員会:2006/06/21(水) 14:00:17 ID:mBN2fYP1
SEED世界じゃ、実弾よりビームばっか飛んでるんだからさ、
PS装甲よりアカツキの装甲使えば無敵じゃね?
陽電子砲、跳ね返してたし…。

アカツキ量産のアカツキにはZAFTも連合も滅ぼしてくれる!
AAをまだ十年戦える!
468ななし製作委員会:2006/06/21(水) 18:29:47 ID:v6kTB+F7
>>467
無敵だろうが、コスト高そうだし量産は当分無理そうだな。
469ななし製作委員会:2006/06/21(水) 20:13:24 ID:4wcdnHwJ
どうせ両澤がオーブの技術は世界一ィィィィ!!!!とか言って
量産型アカツキ作るに決まってる
そして福田がPS装甲?古いんだよ!!これからは超EX装甲だって言うんだ
470ななし製作委員会:2006/06/21(水) 21:54:25 ID:5zTk2rlZ
PS装甲ですら一部のMSのみなんだが。
471ななし製作委員会:2006/06/21(水) 21:55:26 ID:/X6a+WE3
どのガンダムシリーズにも言えることだけど、
量産型を500機作るよりエース機を1機作るほうが役に立ちそうなんだけどな。
472ななし製作委員会:2006/06/22(木) 00:06:50 ID:JE7dV8Qi
それはねえな
473ガンダムFanじゃないが:2006/06/22(木) 13:44:40 ID:aug7p1rj
キャラの顔♂♀の区別がつきません。かろうじて、髪形で判断するが、おかっぱやらオバハンの様に青緑に染めた?髪まで。。。
474ななし製作委員会:2006/06/22(木) 21:39:58 ID:Fvm/Pa81
>471
パイロットもすごくねーと。
475ななし製作委員会:2006/06/22(木) 22:57:30 ID:BycO4nNr
アムロ 「す、すいませんでした、ウッディ大尉」
ウッディ 「ん?」
アムロ 「僕がもっと、もっとガンダムを上手に使えればマチルダさんは死なないですんだんですよね。すいませんでした」
ウッディ 「うぬぼれるんじゃない、アムロ君」
アムロ 「えっ?」
ウッディ 「ガンダム一機の働きで、マチルダが助けられたり戦争が勝てるなどというほどあまいものではないんだぞ」
アムロ 「で、でも」
ウッディ 「パイロットはその時の戦いに全力を尽くして、後悔するような戦い方をしなければ、それでいい」
アムロ 「はい」

本来のガンダムの姿です。
476ななし製作委員会:2006/06/22(木) 23:30:16 ID:KYlLvN4R
>>475
GMやボールはそれ以上に役に立ってねーだろ
477ななし製作委員会:2006/06/23(金) 13:05:53 ID:y2+NW465
天然には勝てないな
無知ってすごい
478ななし製作委員会:2006/06/23(金) 13:16:59 ID:h7YVh2b+
●ヽ(´・ω・`)ノ●
●ヽ(・ω・` )ノ●  
 ●(ω・`ノ●   
  (・`ノ● )   タマウンコスパイラル age!!!
  (●  )●  
●ヽ(   )ノ●  
 ●(   ´)ノ●     
  (   ´ノ●
  ( ノ● )
  ●,´・ω)
●ヽ( ´・ω・)ノ●
●ヽ(´・ω・`)ノ●
479ななし製作委員会:2006/06/23(金) 15:22:55 ID:X+3V+b1K
機体強度・火力ともにトンデモ性能だと評判のWの五機でも、奇襲と強襲で目的果たしたら即トンズラのヒットアンドアウェイ戦法が主流だったしな
敵に罠張られて物量にものを言わされて「弾切れだ」とか「撤退しましょう!」とかしょっちゅうだったし

でも負債だと単体能力最強で、物量で攻められても無限弾薬に無限動力で無問題!
パイロットの疲労すらありえません! だってキラきゅんだもの
480ななし製作委員会:2006/06/23(金) 15:42:36 ID:TpKVx+qV
>>477
だから、ガンヲタが勝手に脳内補完したリアルなミリタリーバランスの話をしてるんじゃねーんだよ。
純粋な作中のカットでは、無傷で敵を何機も撃墜していくGに比べて、ほとんど何もせずにやられる量産機のカットのほうが圧倒的に多いだろ。
まぁアニメだからと言えばそれまでだし、500は言い過ぎかもしれんが
それにしたって量産機のコストパフォーマンス悪すぎじゃね?って話。
481ななし製作委員会:2006/06/23(金) 15:43:18 ID:IUodzzTU
やべぇwww
このスレ


まwwwwwwwじwwwwwうwwwwけwwwwwwwwww



おまいらどんどん会話続けてくれよwwww
もっと俺を楽しませてくれwwwwwwwwwwwwww
482ななし製作委員会:2006/06/23(金) 16:05:38 ID:lycys/hM
>>480
それにしたってSEEDのエース機のコストパフォーマンス良すぎじゃね?って話。
483ななし製作委員会:2006/06/23(金) 16:49:40 ID:2JXjFMPr
関係ないが、MSイゴルー借りて見た
ドラム缶とボールの戦いがSEEDよりすごかったよ
484ななし製作委員会:2006/06/24(土) 00:42:16 ID:rGLErJCk
劇場版ガンダムSEED(仮)
主人公:キラ・ヤナギ
搭乗機:ジーコガンダム
だって!!
485ななし製作委員会:2006/06/24(土) 19:59:50 ID:uuy9Kwz3
>>484
おいwww
はらいてーよwwwwwww
486ななし製作委員会:2006/06/24(土) 21:57:11 ID:IyVMZmys
●ヽ(´・ω・`)ノ●
●ヽ(・ω・` )ノ●  
 ●(ω・`ノ●    もういちど
  (・`ノ● )   タマウンコスパイラル age!!!
  (●  )●  
●ヽ(   )ノ●  そぉ〜〜れ
 ●(   ´)ノ●     
  (   ´ノ●
  ( ノ● )
  ●,´・ω)
●ヽ( ´・ω・)ノ●
●ヽ(´・ω・`)ノ●
487ななし製作委員会:2006/06/25(日) 18:11:01 ID:3VXS/lPQ
>482
そうでもない。
488ななし製作委員会:2006/06/26(月) 09:49:04 ID:JxySjlMw
また同じネタ使うんじゃねーの?
フラガの一族のクローン。そいつがクルーゼみたいになんかやるんじゃね?
489ななし製作委員会:2006/06/26(月) 11:27:43 ID:eCY0Ej7M
>>479
まあ同じ監督作である電童はぶっちゃけ苦戦ばかりだけどな
3話で初敗北だし
490ななし製作委員会:2006/06/27(火) 16:21:54 ID:WBr3D5dt
>>488
大いに有りえるな、今度は陽気なパイロットで、鎌を持ったガンダムが出てくる
可能性が無いとは言えない。

491ななし製作委員会:2006/06/28(水) 17:36:45 ID:82J7qmAD
とりあえず主題歌か挿入歌はTMRにやらせるんだろうな
492ななし製作委員会:2006/06/28(水) 17:42:42 ID:4x9af3Cq
>>491
そして、西川キャラは出るが、5分で戦死(おそらく、明日乱の親友)
493ななし製作委員会:2006/06/29(木) 00:18:22 ID:wqeVklJW
劇場版に出そうなMSの名前
レーヴァテインジャスティス
レーヴァテインとは、『害成す魔の杖』と言う意味らしい。
裏切りの象徴だとか…。
これ考えたとき凸にピッタリだと思ってしまった
494ななし製作委員会:2006/06/29(木) 00:44:11 ID:rdMigfsk
レイザーラモンHGフリーダム
495ななし製作委員会:2006/06/29(木) 22:49:49 ID:fOxSfiHe
てか 種のロボはスーパーロボットだな
496がったん:2006/06/30(金) 17:03:08 ID:XTqJJ/iC
西川の新曲(シングル)が主題歌なら期待できる
497ななし製作委員会:2006/06/30(金) 19:29:32 ID:v6JhNyV0
>>495
スーパーロボットはもっとかっこいいもん!
フリーダムみたいにダサくないもん!
498ななし製作委員会:2006/06/30(金) 22:55:02 ID:K/t/yOK3
とりあえずこれ見ないか?
ttp://www.seed-stargazer.net/
499ななし製作委員会:2006/06/30(金) 23:11:24 ID:K1HlfQ+M
とりあえずスターゲイザーってトップページの画像で
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
しながらとんでる奴だよね?
500ななし製作委員会:2006/07/01(土) 00:40:29 ID:aBxn8fwD
映画であっても、どーせ使い回し満載なんだろうな
501ななし製作委員会:2006/07/01(土) 03:34:51 ID:6AbBSJ/7
でも、続編のこと考えてよくなるから主要キャラも死にまくるんじゃね?
禁断の全滅ENDもありうるw
502ななし製作委員会:2006/07/01(土) 14:34:36 ID:KU4MT95z
ザフトの旧ザラ派とユニウス7を落とした部隊の本隊が合流して、
アステロイドベルトから小惑星を持ってきて地球に落とそうとするんだよ。
503ななし製作委員会:2006/07/02(日) 05:00:43 ID:uAslRADt
一刻も早く腐苦駄ボロ澤をぶっ殺してやり直すべきだべきだ
504ななし製作委員会:2006/07/02(日) 12:51:46 ID:XlW83pA4
372 ぼくらはトイ名無しキッズ age 2006/07/02(日) 01:27:13 ID:nIHp8KiP0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
種劇場版主題歌決定

主題歌 OP
ライジング・ムーン -D Editアスラン / T.M.Revolution

挿入歌
ミーアの誓い / 石川智晶 (from See-Saw)

イメージソング
Result / 玉置成実

ソースは今週発売の某映画誌

そしてミーア19歳の誕生日オメデトン!吉報だなまさに


505がったん:2006/07/03(月) 13:40:27 ID:kc8v9iOL
-D Editアスラン

なにこれ
本当だったら西川ちゃんに一言言って止めてやらなきゃ
506ななし製作委員会:2006/07/03(月) 17:23:40 ID:eLXYfq5C
ウソに決まってる。福田はカッコイイのが好きなんだからまず福田から嫌がるだろう。そしてそれは西川にも言える事だし。

話は変わるがA時間近くずっと平井画だろうし、楽しみだな。
507がったん:2006/07/04(火) 05:48:22 ID:M90X7lHP
だよな
でもTMRとたまきとSeeSawってのはいいね
508ななし製作委員会:2006/07/04(火) 23:31:23 ID:BcBKs3cx
配給はどこなの?順当に行けば松竹だろうけど。
松竹に蹴られて東宝とかになったりしないかな?
あそこは小説版種の「愛の流刑地」も映画化するような会社だし。
509ななし製作委員会:2006/07/04(火) 23:57:29 ID:TCUOLviP
東京ファンタが休止となったからには、種は本家の東京国際に殴り込みだな。
富野すら果たせなかった世界11大映画祭に出られるんだね。
510ななし製作委員会:2006/07/05(水) 19:03:20 ID:6+VmOjmW
>>508
なぜ配給が気になるのかは知らんが松竹だろうね。
テレビ朝日で放送してたら東宝になるけど、TBSだから松竹。
511がったん:2006/07/06(木) 15:14:16 ID:Swg+g8PI
劇場版ってOPとかあるっけ?
512ななし製作委員会:2006/07/06(木) 19:13:54 ID:x3eI5QxA
>>510
フジ=東宝、テレ朝=東映じゃなかったっけ?
513ななし製作委員会:2006/07/06(木) 19:30:39 ID:r5I9KgFH
>>512
それは配給ではなく会社自体の出資関係ね。
松竹とかと共同でフジテレビを開局したのが東宝。
テレビ朝日の大株主が東映。
514ななし製作委員会:2006/07/06(木) 22:00:56 ID:5KGWknY5
>>511
普通は無いよEDのみ
515ななし製作委員会:2006/07/07(金) 10:28:27 ID:NeJZMEZE
いつ公開なの
516ななし製作委員会:2006/07/07(金) 21:11:16 ID:toTNdrJ+
>>515
年号がコズミックイラに変わってからだよ。
早くても70年後かなぁ。
517ななし製作委員会:2006/07/07(金) 23:05:48 ID:dbFLcc7Y
TVでザクやドムが出たから
映画では俺の大好きな
ゴッグやアッガイやゾックも出るのかな?
できればビグロも出して欲しいぜ。
518ななし製作委員会:2006/07/08(土) 01:57:55 ID:ttKzhwh0
なにを言ってるんだシャア専用ザムザザーに決まってるだろぉ
519ななし製作委員会:2006/07/08(土) 04:22:00 ID:y12diYLJ
>>517-518
混ざってる混ざってる
520ななし製作委員会:2006/07/08(土) 09:41:05 ID:D4RG2mbg
>510
TBSではなくMBSなので松竹とも限らないわけだが、
今回の場合は鋼同様に松竹だろうな
521ななし製作委員会:2006/07/09(日) 00:17:34 ID:XluOO7ql
>>511
Zはあったよねw

Gacktのやつ。
522ななし製作委員会:2006/07/09(日) 01:06:54 ID:XluOO7ql
劇場版SEED新機体

キラ搭乗機体「ZGMF-XX21A アルティメット・フリーダム(究極自由)ガンダム」
アスラン搭乗機体「ZGMF-XX11A2 アブソリュート・ジャスティス(絶対正義)ガンダム」
シン搭乗機体「ZGMF-XX77E エタニティー(永遠)ガンダム」
523ななし製作委員会:2006/07/09(日) 01:20:35 ID:ai+plOzL
力の入った妄想だな
…ちょっと見てみたい気もするが
524ななし製作委員会:2006/07/09(日) 01:45:47 ID:7bxLNf0x
いや、もーストライクフリーダムやインフィニットジャスティスでいいんじゃねーの?
これ以上強くしてどうすんだよw
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 01:51:05 ID:/uzci/i7
つかこれ以上どうやって強くするのよ
526ななし製作委員会:2006/07/09(日) 01:58:03 ID:XluOO7ql
劇場版SEEDストーリー概要

C.E.76。カガリ、ラクスの力により和平条約を結んだザフト及び連合政府は、超国家的な平和維持部隊「ユグドラシル」を結成。
───しかし過去に2度の大戦を経ても尚、未だコーディネーターとの平和的共存を良しとしない者達によるコロニー落としが再び敢行されつつあった・・・。
527ななし製作委員会:2006/07/09(日) 01:58:18 ID:Hk7HdcY0
プラモを売るため
528がったん:2006/07/09(日) 02:14:57 ID:SQFF2ZEf
>>522
全然ありそうだから困る
529ななし製作委員会:2006/07/09(日) 03:36:56 ID:xpHzUf5Z
>>525
ビットモビルスーツ
サテライトキャノン
月光蝶
DG細胞
ビームマント
ムラサメブレード
MS搭載型Iフィールド
単独で大気圏離脱
を新たに搭載します^^
530ななし製作委員会:2006/07/09(日) 03:38:41 ID:xpHzUf5Z
むしろラクスが木星で発掘した伝説巨人に乗り込む。
531ななし製作委員会:2006/07/09(日) 08:11:24 ID:7GMANx5C
ラクスがイデオンのるんだね!
じゃあ、キラとラクスの赤ちゃんも出てくるよね!

でも、俺が期待している映画の内容は、ラクスのエロシーンが2時間ずっとありゃ問題ない。
532ななし製作委員会:2006/07/09(日) 13:44:48 ID:DgDOO606
情報コネー
533ななし製作委員会:2006/07/09(日) 14:44:52 ID:pL2GPRPO
>>532 スタゲにかかりっきりなんだろ。スタゲ終る10月以降まで焦らす悪寒。
534ななし製作委員会:2006/07/09(日) 15:28:41 ID:6sapv2b4
ガンダム史上最高の出来になる予感がする
535ななし製作委員会:2006/07/09(日) 16:19:35 ID:pvgoDHci
iフィールドは、決定だな。
536ななし製作委員会:2006/07/09(日) 17:19:25 ID:pL2GPRPO
ムラマサブラスター装備して動かしてくれ・・・
537がったん:2006/07/09(日) 17:44:32 ID:SQFF2ZEf
>>534
俺もだ
予算だけはぶっちぎりだろうからな
538ななし製作委員会:2006/07/09(日) 18:55:20 ID:6uz6oYGG
予算だけね
539ななし製作委員会:2006/07/09(日) 20:37:22 ID:FK9kxN+E
ガンダムブームを知らない種ファン・・・
540ななし製作委員会:2006/07/09(日) 22:58:26 ID:/FMIxs5Z
テポドンガンダム
541ななし製作委員会:2006/07/10(月) 03:23:57 ID:EPQGkcvB
>>530
それ何のアクエリオン?
542ななし製作委員会:2006/07/10(月) 03:45:40 ID:nu2cCffK
>>542ならクロトが主人公
機体:メッサツガンダム
543ななし製作委員会:2006/07/10(月) 05:12:09 ID:6IpxCF2Q
アスランの乗るガンダムの名前はアデランスガンダムで名前もアデランス・ザラに変えるらすぃ〜よ
544ななし製作委員会:2006/07/10(月) 10:18:21 ID:fyJGYALx
545ななし製作委員会:2006/07/10(月) 15:04:13 ID:5jo3Xyaj
正直、☆毛の方が楽しみ
546ななし製作委員会:2006/07/11(火) 00:25:02 ID:BZ7+FM4C
サイ君の活躍に期待‥ワラ
547ななし製作委員会:2006/07/11(火) 02:05:55 ID:1Wu9G1Y9
完全新作ってどういうこと?
Zの映画みたくなるんじゃないの?
548ななし製作委員会:2006/07/11(火) 08:48:47 ID:QQ6WKkOo
違うのよ〜ん
549がったん:2006/07/11(火) 09:05:38 ID:nYAQOaux
むしろF91
550ななし製作委員会:2006/07/11(火) 09:23:29 ID:SJio3AvI
完全新作になろうが、なるまいが、萌え(キモ)キャラが登場する、ガンダムの名
を借りたロボットアニメであることに変わりはない
551がったん:2006/07/11(火) 10:34:02 ID:nYAQOaux
そんなこといわなくても分かってる
不愉快だから消えろ
552ななし製作委員会:2006/07/11(火) 11:00:09 ID:Es5+Cp16
ブルデュエルと何バスターだっけ?
553がったん:2006/07/11(火) 11:44:35 ID:nYAQOaux
ググレカス
554ななし製作委員会:2006/07/11(火) 11:46:35 ID:SJio3AvI
ガンバスター
555がったん:2006/07/11(火) 11:53:44 ID:nYAQOaux
ダイバスター
556ななし製作委員会:2006/07/11(火) 12:31:15 ID:SJio3AvI
キン肉バスター
557ななし製作委員会:2006/07/11(火) 16:38:59 ID:F/IyXcPa
バスターキートン
558ななし製作委員会:2006/07/11(火) 17:46:47 ID:hYrV5P0T
>>549
いや逆襲のシャアだろうが!!
559ななし製作委員会:2006/07/11(火) 20:46:43 ID:Ya/b+c1a
劇場版、ラスボスはラクス。
彼女、実は腹黒いし・・・
560ななし製作委員会:2006/07/11(火) 21:21:20 ID:T9xohuZ2
腹黒いっつーか、言動が支離滅裂な変態
561ななし製作委員会:2006/07/12(水) 02:32:42 ID:FyhNaKRm
大した設定の作り込みもせずに、
こいつは凄い人であると言う設定を無理矢理通すととんでもないDQNが出来上がる良い例。
562ななし製作委員会:2006/07/12(水) 05:21:35 ID:E2YR6DkE
>>561
どっかで、自分たちで種の続編創ろうってやってなかったけ?
563ななし製作委員会:2006/07/12(水) 05:49:41 ID:Ts7qxOqO
>>562
多分アニメ2の作り直す会スレがそうだと思う。リンクの貼り方わからない……orz
564ななし製作委員会:2006/07/12(水) 07:03:47 ID:Owfmm4Oa
565ななし製作委員会:2006/07/12(水) 09:22:56 ID:kWLVhw2q
劇場版ではアスランとルナマリアの裸が7:3の割合であります
566ななし製作委員会:2006/07/12(水) 13:02:08 ID:XYsu5mmk
当初の、ラクスの天然キャラはどこへ…

てか、天然なのに芯が通った性格って何?
完璧計算してるじゃん!
567ななし製作委員会:2006/07/12(水) 13:57:40 ID:rjz8mcin
最新鋭兵器(フリーダム)を敵側兵士(キラ)に渡した国家反逆者(ラクス)が
最後には議長になってしまう茶番アニメ
568ななし製作委員会:2006/07/12(水) 21:10:40 ID:7GE0LuYP
主題歌はTMRが濃厚だろうな
569ななし製作委員会:2006/07/12(水) 21:13:11 ID:V9C3QLY6
森口だ
570ななし製作委員会:2006/07/13(木) 17:30:46 ID:F1lXZ6oW
もう師匠ど馬鹿弟子見参でいいよ。自由正義コンビと悪魔をのすんだよ。フリーダムフインガーとジャスティスフインガーそして師弟フインガーで止めだよ。同時上映はガンダム対イデオンでいいよ。変な形の量産型は買わないけど。メガZは買うよ。
571ななし製作委員会:2006/07/13(木) 19:07:15 ID:D2kE7tl+
主題歌は梶浦がいい
ゆうかはNG
572ななし製作委員会:2006/07/14(金) 00:34:17 ID:s30qsZTA
同時上映は今までの全ガンダムと種をたたかわせるとゆうストーリーで歌は姫ちゃんのリボンOPで歌ったSMAPの曲で
573ななし製作委員会:2006/07/14(金) 18:31:14 ID:rD7UJVMv
確実T.M.Rがどこかに入るさ。
574ななし製作委員会:2006/07/14(金) 19:33:51 ID:EIlHksEx
映画よりSOULFAOUNDATION2のほうが待ち遠しいんだけど、
あれいつ出るの?
575ななし製作委員会:2006/07/14(金) 21:47:33 ID:AAsQbjwS
もともと三部作だったんだよね
576ななし製作委員会:2006/07/14(金) 22:00:48 ID:/Hz2Qlcl
同時上映は舞シリーズじゃないか?
乙はOVAになるからHiMEの方か?
577ななし製作委員会:2006/07/15(土) 03:59:05 ID:wNr+sz4X
主題歌は今度こそ森口博子or鮎川麻弥に!
ホントは井上大輔が一番好きだけど・・・
もう亡くなったし・・・
古い地球人の戯言ですまん。(リアルタイムZ世代)
578ななし製作委員会:2006/07/15(土) 12:32:06 ID:1SjZGq4j
いらね
579ななし製作委員会:2006/07/15(土) 21:55:32 ID:L3iwdcBV
【早く】聖教新聞【やめたい】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1143431280/
28 名前:文責・名無しさん 投稿日:2006/05/15(月) 21:23:02 ID:WunlRqig
学会員は本当に聖教新聞読んでるの?


29 名前:e-名無しさん 投稿日:2006/05/26(金) 08:01:25 ID:bWZqTJh0
一般紙よりは上等の読み物やき、100%読みゆうよ。

e-名無しさんは創価学会会員
創価学会は日蓮宗を破門になった朝鮮宗教<ヽ`∀´>
公明党はその政治部門(政教分離違反)
現世利益を説いてる為、芸能人や商店主の儲が多い

その実態は売国犯罪者集団(´・ω・`)y━・~~
580ななし製作委員会:2006/07/19(水) 09:43:30 ID:EWVt5hOK
森口ってまだ芸能界に居たんですね。
昨日のラジオで知りました。  あ、いや、ただそれだけの話です。
581ななし製作委員会:2006/07/19(水) 19:29:51 ID:Wo/Z3Jmx
マタニティーガンダム
582一言:2006/07/19(水) 19:38:31 ID:0sWIBKQS
結局、ファーストの遺産で喰ってる
気がして、あんまり興味ない
583ななし製作委員会:2006/07/19(水) 21:43:40 ID:1aC5y36z
劇場版ではカガリを暗殺されて切れちゃったアスランきゅんが
旧ザラ派&ザフト残党とかを糾合して逆シャアみたくコロニー落としするよ
最後は落下するコロニー内でキラとアスランきゅんが
一騎打ちして両方とも行方不明に
584ななし製作委員会:2006/07/19(水) 22:03:21 ID:TPNk678i
アスランはカガリ如きでは切れないだろ
キラ様に「だってそうでしょ?」って言われたらすぐに落ち着くよw
585ななし製作委員会:2006/07/20(木) 12:30:57 ID:aQYgPipr
これってわがまま?
586ななし製作委員会:2006/07/21(金) 02:37:40 ID:Fy5kfcKh
「GSX401FWスターゲイザーは、DSSD(深宇宙探査開発機構)が独自に開発したモビルスーツである。
地球連合、プラントの双方に対して中立の地位を保ってきたDSSDは、火星以遠軌道宙域の探査・開発を目的に、非戦闘用モビルスーツとしてこの機体を開発した。
最大の特徴は、ヴォワチュール・リュミエールと呼ばれる惑星間推進システムの搭載と、高度な自律性を備えたことにより高い水準での無人運用が可能となったことである。
本機およびその運用支援システムは「Guider UNmanned Deployment Autonomic Manipulation(無人・自律運用展開教導機)」と総称される。」

でだ、これを少しいじってみるじゃん。

「ナデシコは、ネルガルが独自に開発した戦艦である。
地球軍、木星蜥蜴の双方に対して中立の地位を保ってきたネルガルは、火星宙域の探査・救出を目的に、非戦闘用戦艦としてこの戦艦を開発した。
最大の特徴は、相転移エンジンと呼ばれる惑星間推進システムの搭載と、高度な自律性を備えたことにより高い水準での無人運用が可能となったことである。
その運用支援システムは「思兼(オモイカネ)」と総称される。」


ハハハハハハハ
587ななし製作委員会:2006/07/21(金) 20:29:35 ID:DlEpVqBy
てかSEEDって 付く事が
終わってる
新作ガンダムでいってほしい
ザフト ちんぽう ちゅうぜつ と
ストーリが戦隊シリーズ 以下
588ななし製作委員会:2006/07/21(金) 20:47:31 ID:1fp1WsYa
種アンチって愚かだな
終わってる
589ななし製作委員会:2006/07/21(金) 21:21:00 ID:ad0BBr/F
とりあえず種アンチキモ杉
まず種死を受け入れようそして考えよう
こ ん な 駄 作 で な ぜ 売 れ た か
たぶんこれをすればアンチしていることがバカらしくなる
590ななし製作委員会:2006/07/21(金) 22:37:36 ID:d1WBY1b1
>>589
上手く言ったつもりだろうが、お前が一番痛いことに気づけ
591ななし製作委員会:2006/07/21(金) 23:27:38 ID:ad0BBr/F
>>590
今きずいたすまん
592殺すラクスキラ:2006/07/22(土) 16:59:49 ID:11DKUn02
みっぱいみっぱい!ミーアマンセー
593ななし製作委員会:2006/07/22(土) 19:29:43 ID:feJrn6va
>>591素直だな
594ななし製作委員会:2006/07/25(火) 00:51:29 ID:eczysziO
福田に劇場のコンテは描けないよ
スタンダードでもレイアウト決められないし
595ななし製作委員会:2006/07/25(火) 20:33:18 ID:x3mfsZ4J
背景のストーリーには種、種死キャラ出てきていいから、キラやらアスランやらと全く関係ない主人公にたって欲しい…。子供ネタもウザイ。
まあ、監督と脚本が負債だったらレンタル待ちの方向で
596ななし製作委員会:2006/07/27(木) 03:56:47 ID:KzbMbsNS
宇宙鯨襲来!みなの愛パワーでブチのめす!でいいよ。
どうせ新キャラなんか出しても上手く扱えないし、
戦争や人と人のまともな会話書けないもん
597ななし製作委員会:2006/07/29(土) 12:40:29 ID:SV572SPK
★今、TBSに「国民の怒り」をブチまける時が来た!!★

TBSの放送免許剥奪を求める陳情署名受付フォーム
http://www.powup.jp/sign/tbs.aspx

※お陰様で開始19時間で署名数1000名を突破いたしました!!
 まだまだ増やしていきましょう!目標は8月末までに10万名です!

この度、TBS「イブニングファイブ」の安倍官房長官印象操作映像事件を受けて
悪質報道の常習犯TBSの放送免許剥奪を求めて、大規模OFF板発、総務省宛へのNET署名を開始しました
ここで得た個人情報は署名として総務省に提出する以外の用途には使用致しませんので
署名OFFに参加できない方は是非御協力お願いします。メールアドレスはフリーメールでOKです。
なお御家族で署名したい場合氏名欄は各自のお名前でお願いします。

問題の「イブニングファイブ」動画
http://www.geocities.jp/arznk/TBS/HOUSOU.htm
http://www.geocities.jp/arznk/TBS/20060721-TBS.wmv
YouTube - 20060727 ズームイン新聞のミカタ 辛坊治郎「あれはわざとでしょう」
http://www.youtube.com/watch?v=rpXSK4VGVXk
TBS問題資料集v1.0
http://www.powup.jp/tbs/files/report_v1.0.pdf
TBS偏向報道まとめ
http://news.80.kg/index.php?TBS%CA%D0%B8%FE%CA%F3%C6%BB%A1%CA%A4%DE%A4%C8%A4%E1%A1%CB

署名管理責任者紹介
http://www.powup.jp/jinken/tottori/files/tbsshomeisekininsha.doc

【署名提出】TBS放送免許剥奪を求める署名OFF 2 (陳情署名中央作戦本部)
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1154103079/l50

598ななし製作委員会:2006/07/29(土) 13:09:32 ID:vG+qMPSg
コロニーに流れ着いた宇宙クジラの子供を偶然発見した主人公は、この傷ついたクジラにと“シード”と名付け世話を始めます。
シードの傷も癒え、遂に別れの時が・・・ところがシードの存在をキャッチした連邦軍が彼の捕獲に乗り出したのでした。
果たして主人公はシードを親クジラの元へ帰すことができるでしょうか。

引き篭もりの主人公が宇宙クジラとの出会いを通じて成長していく様が描かれます。
599ち○こ:2006/07/31(月) 03:47:46 ID:B7S5CR9i
種をこんだけ馬鹿にしてるが、皆結局映画館に足を運ぶんじゃないだろうか?私も多分そうなる
600ななし製作委員会:2006/07/31(月) 12:30:48 ID:ou0Ttt4A
俺はMSが大暴れすりゃ満足だから、その為だけに映画館行くよ。
601ななし製作委員会:2006/07/31(月) 13:12:38 ID:dfnOOwVE
MSよりも宇宙戦艦の存在感、威圧感、巨大さを出してくれれば
3回は観に行く
602ななし製作委員会:2006/07/31(月) 13:30:01 ID:6srHEa8k
昨日の深夜にやってたので初めて見たけど・・
キラとシン?の乗ってるガンダムが見分けつかねーよ
603ななし製作委員会:2006/07/31(月) 19:45:43 ID:INqO7oVl
>>602
赤と青じゃねーかwww
604ななし製作委員会:2006/07/31(月) 23:04:30 ID:DrSVfVpZ
連合三人を一撃で戦闘不能に出来る出来ないの違い
605ななし製作委員会:2006/08/01(火) 10:41:30 ID:s53giL4L
シンがダースベーターになって
SEED第4部につづく
に1000点
606がったん:2006/08/01(火) 13:05:40 ID:EdeEEAPp
金がかかってるクオリティ高いアニメ映画ならなんでも見るよ
607ななし製作委員会:2006/08/01(火) 22:11:39 ID:Hp6+e28P
キラとラクスはいらね
608ななし製作委員会:2006/08/01(火) 23:16:34 ID:t4qzXNZx
このままバンダイが種シリーズを続けると短期的には良くても長い目で見ればガンダム
ブランドの終焉を招きかねんな…
どうせ今後もファースト越える物は誰にも作れないだろうから変なシリーズ作作られる
くらいならいっそ終わってくれた方が良い気がする。
609ななし製作委員会:2006/08/02(水) 00:42:46 ID:16jBvBMs
ガンダムは一度ターンAでプランドの終焉を迎えたので
SEEDで終焉を迎えると言うのは変な表現ですよ。
それにSEEDは2002年10月から数えてもう4年が経とうとしています
1クール2クールで作品が変わっていく今のアニメ業界の中では
十分長期的なコンテンツになっていますよ。
 

610ななし製作委員会:2006/08/02(水) 01:26:36 ID:vXLpHzO/
プランドって何かな
611ななし製作委員会:2006/08/02(水) 04:05:42 ID:QKLf85pK
>>610
駄作でも売れてしまうことだ
612ななし製作委員会:2006/08/02(水) 15:48:32 ID:25lOwTIc
どうせストーリーなぞるだけだろー
613ななし製作委員会:2006/08/02(水) 23:40:25 ID:nCEGu25l
>>609
種で終焉というか種みたいな内容の物が量産されるようになるといずれ一部の
シリーズ物映画みたいに「あれ?これって3で最後じゃなかったっけ?」みた
いに忘れ去られる事になりかねないという話。
614ななし製作委員会:2006/08/03(木) 12:27:59 ID:amJ5OqXe
新主人公の声優が古谷徹さんな予感。
615ななし製作委員会:2006/08/03(木) 12:35:54 ID:bY0FmZwE
とりあえずの目標はゲド戦記より面白くなるかだなw
まあ種死も相当だったが、ゲドの地雷っぷりはそれを凌駕した。
616ななし製作委員会:2006/08/03(木) 13:42:34 ID:yQ0RUBQt
ゲド観てない、観に行こうとも思ってないが
ゲドよりは面白くなるだろう
617ななし製作委員会:2006/08/03(木) 13:43:05 ID:QxH6DYm5
公開は来年の夏あたりになりそうですかね。
618ななし製作委員会:2006/08/03(木) 19:23:10 ID:wBUnqg1o
制作費 Zの2倍らしいぞ
619ななし製作委員会:2006/08/03(木) 20:27:10 ID:uM6BF8he
Z三部作が一部あたり1億で、全部で3億と言う話ですから
Zの二倍と言うのは映画SEED一発で6億と言う事ですかね?
620ななし製作委員会:2006/08/03(木) 21:11:19 ID:aq3zIFEE
スペエデ終わるまで情報こないかね。
621ななし製作委員会:2006/08/03(木) 21:45:45 ID:B1jta3Ut
そりゃZはケチりまくってるから新作映画やりゃ何倍かにはなるだろうよ
622ななし製作委員会:2006/08/04(金) 19:17:29 ID:tSp5JfO4
想像通りキラマンセー映画だよ、メインキャラ二人はあぼんだけど
エディラストの議長とタリアとレイのシーンの凸に注目
映画で何がしたいかだいたいわかるw

カプ厨も釣られるんだろうなあ
623ななし製作委員会:2006/08/04(金) 20:35:32 ID:OF/S1P9T
釣られるなら全力で釣られろが座右の銘なので
釣られるのは大歓迎です
624ななし製作委員会:2006/08/05(土) 14:43:42 ID:4pzVYk3V
インパルスデスティニーでるよ
625ななし製作委員会:2006/08/05(土) 15:11:24 ID:7k6MI2ij
ニュータイプが第3の勢力として出てきます
626ななし製作委員会:2006/08/05(土) 21:12:41 ID:lA5p4X1O
どれも実際有り得るから怖い
627ななし製作委員会:2006/08/06(日) 00:51:34 ID:y6dACme9
TVシリーズを文句言いながらも最後まで見続けたおまいらなら当然観に行くんだろうな。
628ななし製作委員会:2006/08/06(日) 01:51:09 ID:8qG4p+rY
つまらないと言いながら全話見た俺はドM
629ななし製作委員会:2006/08/06(日) 01:55:18 ID:sczEOPVT
種ファンはツンデレ。
DVDの売り上げ見ても分かる。
だから映画もどんな内容だったとしてもゲドくらいは行くだろうと思う。

そういう自分は回りの評価見て、「これは」ってな興味持ったら行くが。
他に見たいのもあるから突撃は他人に任せる。
630ななし製作委員会:2006/08/06(日) 02:07:40 ID:73+ayoF5
ドラゴンボールと同時上映!
631ななし製作委員会:2006/08/06(日) 10:16:27 ID:UmSZ4f4D
BANKがなければいいや。
つまらなくても売れちまえば勝ちだしな・・・
632ななし製作委員会:2006/08/07(月) 10:33:19 ID:EV4AgsVq
配給は伝統的な松竹になるのですかね。
それともソニーピクチャーズになるのですかね。
633ななし製作委員会:2006/08/07(月) 10:36:06 ID:i3az16wL
腐女子の威力を舐めたらだめだぞ
634ななし製作委員会:2006/08/07(月) 15:59:45 ID:sYVJw5gM
男でも時々キラ好きとかいうやつがいる。
うちのクラスで何人かいて腐女子とよく話してる。そして俺よりかっこいいorz
635ななし製作委員会:2006/08/07(月) 17:08:33 ID:UkwtMzxQ
腐女子ファンしかいねえじゃねかよ〜男ファン取り戻すために
妹キャラのプルとツンデレのプルツーでも入れるべ
636ななし製作委員会:2006/08/07(月) 17:20:11 ID:VCG2q+Uw
よし!映画に突撃してk………
流石に無理だわ
637ななし製作委員会:2006/08/08(火) 16:52:34 ID:hX+mGtym
>>635
ギャルゲーでもやってろ
638ななし製作委員会:2006/08/09(水) 01:49:26 ID:R+YRLu82
>>637
映画になるとやりかねないぞ、三作目だからZZみたいな展開で戦艦AAの制服は全員コスプレ!!
みたいな事やりかねないと思っている一応ZZは萌え(燃え)系ガンダム作品だから。
639ななし製作委員会:2006/08/09(水) 10:03:01 ID:pi0cuB+f
>>638男の乗組員が巫女さんとか止めて欲しいとです
640ななし製作委員会:2006/08/09(水) 14:44:45 ID:1JdA7IYX
鋼錬とどっちが売り上げが良いんだろうか?
641ななし製作委員会:2006/08/10(木) 03:18:03 ID:A0lk1mg/
【早く】聖教新聞【やめたい】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1143431280/
28 名前:文責・名無しさん 投稿日:2006/05/15(月) 21:23:02 ID:WunlRqig
学会員は本当に聖教新聞読んでるの?


29 名前:e-名無しさん 投稿日:2006/05/26(金) 08:01:25 ID:bWZqTJh0
一般紙よりは上等の読み物やき、100%読みゆうよ。

47 :e-名無しさん :2006/07/20(木) 12:56:09 ID:4BHhmVCN
ケータイに毎朝流せば済む読み物。
この読み物のために、パケット定額制を契約しても、ええぐらい。

紙に刷られゆうからこそ「○○箱に直行」もムリはない罠。
これだけの読み物をなぜ「わざわざ紙に刷りゆう」か?
2ちゃんではさんざんガイシュツ。自分でさがしてみよう。
642ななし製作委員会:2006/08/11(金) 23:38:30 ID:R1RwPRl8
08MS小隊みたいな感じなら見に行く。
もしくはいつもの上から目線じゃなくて、戦争の悲惨さを一般人の目から見たものを描いてほしい
戦闘機乗りには爆撃した地上なんて見えないわけだろ?サイやカズイあたりを主人公にすれば分かりやすいし
643ななし製作委員会:2006/08/12(土) 08:33:23 ID:OcfIDwjG
スターゲイザー
644ななし製作委員会:2006/08/12(土) 13:56:33 ID:vdvwDLAF
645ななし製作委員会:2006/08/14(月) 17:31:10 ID:FjcH+BIX
これでヒットしたらテレビで続編あったりする?
646ななし製作委員会:2006/08/14(月) 17:45:34 ID:TfqMXrFv
>>645
ヒットは確実だしTV続編もスタッフに作る気があるなら作れるでしょ
647ななし製作委員会:2006/08/14(月) 21:07:25 ID:Fz333rJo
【コミケ】ヌードキャラのコスプレで逮捕【裸の女】
 “オタクの祭典”と呼ばれる同人誌即売会「コミックマーケット」(コミケ)が
11日、東京・有明の東京ビッグサイトで始まった。お気に入りのアニメのキャラクターの
衣装を楽しむ若者のなかに、殆ど衣装をまとわない姿で歩く女性に警備員が注意をしたところ、
それを無視して逃走したので、コススペース(コスプレが集まる場所)を出たところで
警察に取り押さえられた。女性曰く、殆ど裸なのがそのアニメのキャラクターなのだそうだ。
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/editorial/1155320660/
648ななし製作委員会:2006/08/15(火) 17:47:53 ID:kPZgU5CF
スターゲイザーってテレビでやるの?
649ななし製作委員会:2006/08/15(火) 17:57:34 ID:b+c8oK69
ちげえーよハゲ
650ななし製作委員会:2006/08/16(水) 04:25:30 ID:+H2DNiWs
続編って…3部作じゃなかったっけ?
651ななし製作委員会:2006/08/16(水) 08:45:24 ID:YYoVsns4
これって、ガンダムの名を借りたバイオホラーものになるんでしょ?

遺伝子改造によって生まれた化け物がスペースコロニーを占拠して独立と
旧人類の抹殺を宣言、軌道上からの大質量物体落下による
地球環境の破壊を開始した・・・

人類の明日はどーなる!

てんで、様々なメカに変形する能力を持ったコーディネーターに
キラアスカガという3体のロボが変形合体を繰り返しつつ戦いを挑むという・・・
652ななし製作委員会:2006/08/17(木) 11:12:53 ID:/s8kS8km
キラのクローンが出てきて
世界困惑
653がったん:2006/08/17(木) 12:09:56 ID:0fmFZo7S
まあキラが主役なのは間違いない
厨的欲望は総て満たしてくれるのが種
654ななし製作委員会:2006/08/17(木) 14:12:46 ID:8LtkFhz+
wikiのアカツキ(オオワシ装備) の設計のところにある、 金装甲持ちMS って何?
655ななし製作委員会:2006/08/17(木) 14:14:17 ID:8LtkFhz+
ごめん誤爆
656ななし製作委員会:2006/08/17(木) 16:43:40 ID:Q0Yv2NrM
セレスとかいう小惑星が惑星に格上げになるようだ

ガンダムセレスなんてかっこいいじゃないか
657ななし製作委員会:2006/08/17(木) 20:46:00 ID:oge4NhPw
へたしたらシン出てこないかも
658ななし製作委員会:2006/08/17(木) 22:01:56 ID:XXINTI6y
スーパーフリーダムガンダムは、いつでるんですか?
659がったん:2006/08/18(金) 02:33:55 ID:zD/+fCfx
多分もっとシンプルにまとめてくるだろう
最強はシンプル、これ厨美徳

オーディンガンダム
660ななし製作委員会:2006/08/18(金) 14:02:47 ID:PmpzFs5L
戦闘シーンでラクスの歌が流れるんだろうな
661ななし製作委員会:2006/08/18(金) 14:40:14 ID:8dns51Ws
21世紀最大の糞を記録した糞種が要りもしないのに劇場映画化決定致しやがりました!!

コズミック・イラの世界を駆け抜けた数々のモビノレヌーシ、不人気キャラクターたちが銀幕にさらします!

ガンダムシリーズの完全新作映画としては1991年に公開された「機動戦士ガンダムF91」以来まったくありません。

腐苦駄醜痛汚によるダイナミックかつ繊細な映像演出が劇場で繰り広げられません。

詳細に関しては当公式Webサイト内で順次公開しません。

  
新たなる糞種伝説の幕が今、開ける!
ttp://www.sunrise-anime.jp/seed-d_news/index.php?offset=0

ttp://www.xg-seed.net/
662ななし製作委員会:2006/08/18(金) 14:53:25 ID:W0fUHBc+
ツマンネ。
663ななし製作委員会:2006/08/18(金) 14:58:37 ID:wN3wpj+1
種自体がつまらんけどな。
664ななし製作委員会:2006/08/18(金) 21:48:36 ID:o5bA2OPa
恒例の変態仮面男 次はサイってマジレスでしたか?
665ななし製作委員会:2006/08/19(土) 02:36:58 ID:lcqaL/Vz
ネタばれ

変態仮面五人集が出てくる
イザークの機体にスーパーデュエルアサルトクラッシャーエメラルドガンダム
ディアッカが新型バスターアルティメットミラクルゴールデンガンダム
キラの機体はエレガントMAXνフリーダムブラストエディションファイナルZXガンダム
アスランの機体はハイパージャスティスブルーダイアモンドグランドカスタムEXガンダム
シンはゴッドブラスターデスティニーレジェンドレッドマキシマムフルパワーガンダム
ルナはグレートカイザーインパルスアトミックガンナーガンダム
で変態達と戦う
変態仮面隊の隊長カズイの機体は
R・K・Z・フェンリル(リカズィ)
副長のサイはジェネシックレーヴァティンブレードマジックセントラルガンダム
666獣 の 数 げっと♪:2006/08/19(土) 04:38:29 ID:KaYU4j32
   _  、 _     ________ 
   |_ゞ⌒゙⌒ゞ|    /            
   ∇|从」」|」」_<  みゅ。
   |ト(l!.゚ ヮ゚ノ|/\\________
 /| ̄∪ ̄∪|\/
   |      |/
     ̄ ̄ ̄ ̄
667ななし製作委員会:2006/08/19(土) 10:48:05 ID:+W/V9GUi
>>665 5人もでるなんて映画スケールでかすぎですね!僕は種死で出番の無かった恨みから仮面をかぶったダークサイが、小手始めにシンを5秒で殺すって聞いたものなんで。。。しかもカズィまで仮面なんて、この映画凄すぎです!
668がったん:2006/08/19(土) 13:10:02 ID:GgSy19k8
多分アスランvsキラはあるだろうな。
二人の新機体もあるだろう
669ななし製作委員会:2006/08/20(日) 01:26:56 ID:OE5eaydC
デビルガンダムinラクスが出てくる
670ななし製作委員会:2006/08/20(日) 07:30:01 ID:HIwhnigo
れっきとした映画のタイトルに使われるとなると、今度こそガンダムSEEDが登場するんだろうな?
671ななし製作委員会:2006/08/20(日) 07:49:26 ID:OE5eaydC
SEEDガンダム=フリーダムMK-3
672ななし製作委員会:2006/08/20(日) 15:52:26 ID:2FMQGpmt
http://u.pic.to/5f5lq

ザフトキラ
673ななし製作委員会:2006/08/20(日) 22:04:30 ID:dMWSdt7b
マジネタ?
674ななし製作委員会:2006/08/20(日) 23:07:12 ID:GPq9HQXb
シンの新しい機体が
ストライクフリーダムデスティニー
キラが
シードストライクフリーダム

ってどうでもいいや
675ななし製作委員会:2006/08/20(日) 23:17:15 ID:2FMQGpmt
157 名前:名無しさんDESTINY 投稿日: 2006/08/20(日) 22:13:06

キャラホビ2006行ってきました。
種ステージ、ライブ後…最後の最後に映画予告が流れた。
宇宙で交戦するMS。確認できたのはアカツキ・ストフリ・ジャスティス。
シン・アスラン・キラの黒いシルエットが横に並ぶ
そしてテロップ【3人の絆が今、試される―】が出て終了

個人的に嬉しかったのは、シーソーのあんなに〜が生で聴けた事ですw
676ななし製作委員会:2006/08/20(日) 23:40:55 ID:e0sKtDXe
3人の絆が今、試される―

引いた
677ななし製作委員会:2006/08/20(日) 23:47:52 ID:lCyXkSCG
>>672
以外に指揮官クラス制服のキラはにあってるじゃないか
678ななし製作委員会:2006/08/21(月) 00:11:56 ID:nA+PDdum
>>675
試される以前に、あったのか絆…
679ななし製作委員会:2006/08/21(月) 00:54:12 ID:Iw/QUTZd
握手してたから、少しはあるんじゃない
680ななし製作委員会:2006/08/21(月) 04:09:20 ID:cr4ucvqU
>>675
ようつべにうpされてるな…
うpして良いのか?
681ななし製作委員会:2006/08/21(月) 04:23:21 ID:R/p+REp7
まあURLを
682ななし製作委員会:2006/08/21(月) 16:59:44 ID:bgoepyt2
キラとシンの間にあるのは
絆じゃなくて因縁とか恨みじゃないのか
683ななし製作委員会:2006/08/21(月) 18:29:47 ID:SHdNppAb
>絆
コピーを考えた人、無理があるとは思わなかったのか?
684ななし製作委員会:2006/08/21(月) 19:21:06 ID:emlCPikZ
シンの中の人はラジオで「ガンダムに出演してよかったことは?」の質問に
「このアニメに限ってよかったことが思い浮かばない」って答えたらしいけど、
負債の鈴村苛めはまだ続くのか…
685ななし製作委員会:2006/08/21(月) 19:27:05 ID:NVldDGAm
がん種はくそだから今更クソさについてはなしても。
686ななし製作委員会:2006/08/21(月) 19:47:57 ID:6aPwWTaH
歴代ガンダムの映画の興行収入っていくらぐらい?
687ななし製作委員会:2006/08/21(月) 20:03:52 ID:6tcNqUeN
ようつべのって本当にあるのか?
688ななし製作委員会:2006/08/21(月) 20:57:16 ID:ojrajEYo
シンの新しいMSは
リファイン・ガンダム・デスティニー「リ・ガディ」

ごめん、言ってみたかっただけ。
689ななし製作委員会:2006/08/21(月) 21:00:58 ID:8Zu9UW+9
>>684
石田彰と仲良くなれて良かったって言ってたな
690ななし製作委員会:2006/08/21(月) 22:48:43 ID:IVeKnmba
ようつべどこだ?
691ななし製作委員会:2006/08/21(月) 22:52:17 ID:aPku0Ogh
>>680
そんな餌に釣られクマー(AA略
692ななし製作委員会:2006/08/22(火) 02:39:19 ID:T2mSlvl/
よし、チャンドラ2世を主人公にした映画にしよう!
意外性抜群の映画になるよ!
ついでにデス種では行方知れずになってるパルやトノムラも入れちゃえー
あ、ノイマンも
693ななし製作委員会:2006/08/22(火) 03:01:44 ID:I8gdCh1B
ストライクフリーダム→メテオフリーダム

インフィニットジャスティス→ライジングジャスティス

ディスティニー→ヴェルトールディスティニー

最強の敵
ガンダムラストエンパイア
694ななし製作委員会:2006/08/22(火) 03:14:55 ID:00CAk3yY
>>690
ttp://www.youtube.com/
kanonうpしてた奴だな
晒されて消してやんの
695ななし製作委員会:2006/08/22(火) 10:58:40 ID:lJzy4QUd
>>684
鈴村最悪だな
どんな役でも全力でやるのがプロだろ
お前なんかより、本気でシンをやりたい奴はたくさんいるよ
シンの出番がないところまで愛してやれ
696ななし製作委員会:2006/08/22(火) 11:28:52 ID:kLScGVz5
>>695
小説四巻の後書き読んだ?
697ななし製作委員会:2006/08/22(火) 12:37:03 ID:IsYlcSe4
>>686
最高がガンダムVで15億くらいで、
最低が髭の3000万だったかな?

最近やったZは平均で8〜9億くらい。
698ななし製作委員会:2006/08/22(火) 12:51:40 ID:5sUzV7s/
699ななし製作委員会:2006/08/22(火) 15:43:04 ID:AmfYGVvp
オーブ軍服とパイロットスーツが似合ってたのに、やっぱりラクスに付いていくんだね。アスランはオーブ軍にいるのかな。
700ななし製作委員会:2006/08/22(火) 16:02:20 ID:ddOZCS5O
オーブ軍服よりもザフト赤服の方が似合ってた。
アスランはオーブ軍服の方が似合うな

ま、こんなこといっても仕方ないけど
701ななし製作委員会:2006/08/22(火) 17:23:09 ID:AmfYGVvp
>>700
実も蓋もない事言わないでよ。
702ななし製作委員会:2006/08/22(火) 18:35:40 ID:y/3Nw4ZY
糞は糞と言う事で.......結局面白くないんだろwwwwww
703ななし製作委員会:2006/08/22(火) 18:54:26 ID:hIp7Ww1b
>>695 鈴村は出番無いなりにシンを演じきったろ、プロとしての仕事は十分こなした。
以下wikiより↓

『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』でシン・アスカを演じたことにより、
一部のSEEDファン層から「シン嫌いです」という手紙を送られたことがある(『ガンダムエース』本人談より)。
その後、鈴村は小説版『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』第4巻のあとがきにおいて「シンを嫌いだという
お手紙をもらったが、もちろんシンというキャラクターには自己中心的な部分もあり、
そういった点を含み自分が演じたシンのキャラを評価し『嫌い』といわれるなら、演じた自分の役者冥利に尽きることだ」
としつつ、「しかし、キャラクターを一人の人物として評価せず、『キラと敵対しているから』『デュランダルの尖兵だから』
等といった理由でキャラクターをただ記号的に捉え『嫌い』とするのはいかがなものだろうか」と、一部ファンからの
理不尽なバッシングに対する苦言を示した。鈴村本人には何の罪も落ち度もないため、同情の声も多い。

シン・アスカ役はオーディションではなく、監督の福田己津央本人による指名であった。
シンは主人公としては物語を強く牽引するというキャラクターとは言えず、前半では登場しても一言しか
台詞が無いという回もあった。鈴村自身は「シンは最後まで信義を貫き通した良いキャラであった」と
コメントしていた(『月刊ニュータイプ』本人談より)。
また「予定調和的にラストでシンが『僕は間違ってた!』とか言い出してアスランと和解するとイヤだ」
「彼は彼だけの道を行って欲しい」と発言していた。彼は「選ばれた未来」オンエア後に
他のラジオ局(『(有)チェリーベル』)で「ガンダムに出て良かったこと」を聞かれており、
「他のことならすぐに出てくるが、この事についてだけはすぐに出てこない」と発言して
いる(最終展開だけでなく、それまでの扱いも含まれていると思われる)。ちなみにこのときの答えは
「CMのギャラが良かった」「石田彰さんと仲良くなれた」「ビームサーベルだった」と作品には
あまり関係ないことしか言えず、お情けでOKを貰っていた。
704ななし製作委員会:2006/08/22(火) 20:11:05 ID:U3BNH9yx
>>703
これを読んでもプロとしての仕事を十分こなしたという部分が伝わらないんだが…。
つーか、○○だからお前の演じてるキャラは嫌いだという手紙は
他の役者が言わないだけで、おそらくメインキャラ演じた全員が貰ったと思うぞ
705ななし製作委員会:2006/08/22(火) 20:44:39 ID:kLScGVz5
>>704
悪役を演じてそう言われたのなら役者冥利に尽きるってもんだろうけど
シンは主人公だからなぁ

○○だからの部分がかなりアレだしな

腐の数がなまじ多いもんだから、もらった手紙の数も桁外れだったんだろう
706ななし製作委員会:2006/08/23(水) 01:02:36 ID:DLStQgv9
負債がマンセーしたキャラは強いだけでただの馬鹿になる
負債にたてついた奴は扱いが糞以下になる
707ななし製作委員会:2006/08/23(水) 01:13:01 ID:yEWQu+QP
色んな役をこなしてきた声優の人たちが1番分かっていただろうな。

自分たちが福田ガンダムで言わされてるセリフのバカバカしさを・・・
708ななし製作委員会:2006/08/23(水) 01:32:34 ID:CSGo5Ndj
あえて語らないだけで他のやつらも鈴村と似たりよったりだったろう
田中はともかく、種から続投の声優陣、当たり障りの無い応答しかしないしな
マンセーされた奴も捨てられた奴も、どっちも被害者だろこの作品…
709ななし製作委員会:2006/08/23(水) 01:54:29 ID:mGkKWZba
声優がここまで可哀想な作品はそうないだろうなぁ

子安とかとくに
710ななし製作委員会:2006/08/23(水) 02:49:59 ID:jkIf1k3Q
声優全員だろ
711ななし製作委員会:2006/08/23(水) 03:33:28 ID:NMtKOAL/
ここで平井久司つながりで
バックガイナーとはるかぜ戦隊Vフォース
颯爽と登場!とみた
712ななし製作委員会:2006/08/23(水) 22:25:07 ID:bvZWWZQ/
この作品に出た声優さんは不幸になる人が多いの分かるよ
脚本も監督も糞以下だからな
劇場版何かやって良いのかよ?
713ななし製作委員会:2006/08/23(水) 22:48:44 ID:DEH3zg/V
あがいても監督も脚本もなにもかも託すしかないという事実
714ななし製作委員会:2006/08/23(水) 22:52:03 ID:mRm50RM8
嫌なら断ればいいだろ
他にも種の声優やりたい人は沢山いる
715ななし製作委員会:2006/08/23(水) 23:01:32 ID:bvZWWZQ/
やってもここで叩かれるけどね♪
マゾな声優向けの作品だよwwwwww
716ななし製作委員会:2006/08/23(水) 23:18:44 ID:P9l5j1sk
何にせよ、映画版はどんな敵が出てくることやら・・・
まぁ負債のことだから、適当な反乱分子を適当に暴れさせた後
フルバーストとドラグーンの嵐で片付けるつもりだろうがな。
717ななし製作委員会:2006/08/24(木) 01:12:21 ID:hf5TVRUV
703
泣けてくる・・・鈴村かわいそう・・・
718ななし製作委員会:2006/08/24(木) 08:15:32 ID:qryHjRgh
出来れば吉良あたりは、白兵戦で戦わないで逃げ隠れている所を、バズーカを撃たれて即死なら面白そうだが
優秀なパイロットなら、ある程度のランクの低いMSで戦って欲しいな、リアルを求めるとしては
性能が格上のMSを相手にどう戦うかやって欲しい
719ななし製作委員会:2006/08/24(木) 11:16:34 ID:xzRDS3N9
歩くロボを戦わせる古きよきアニメでリアルリアリティも何も。
720ななし製作委員会:2006/08/24(木) 18:44:55 ID:F5nl79Av
声優叩くよりこんな糞みたいな作品を創ったバカ脚本家と
その奴隷の監督を叩けよ!!!
721ななし製作委員会:2006/08/24(木) 19:05:21 ID:i9ceUPkB
別に声優を叩いてはいないと思うが
722ななし製作委員会:2006/08/24(木) 22:26:33 ID:5kaiUYKK
劇場版予告どこにうPされてるの?
723ななし製作委員会:2006/08/25(金) 03:12:13 ID:zGdO30Ny
種VSエゥーゴをやってほしかった…出力的にもUCが買ってるし
724ななし製作委員会:2006/08/25(金) 04:07:50 ID:8IlRm8mT
全然情報無いけどちゃんと作ってるの?
725ななし製作委員会:2006/08/25(金) 12:14:31 ID:P7JVWZ0s
きっととんでもない内容だから
後悔、じゃなかった公開寸前ぐらいにならないと
情報流さない作戦なんだよ
726ななし製作委員会:2006/08/25(金) 12:30:31 ID:YRsqOhLs
シャアのコスプレして製作現場にスパイして来て
727ななし製作委員会:2006/08/25(金) 20:52:45 ID:je8BI1Sw
使いまわしばかりで流す情報が無い可能性もあるがな
728ななし製作委員会:2006/08/26(土) 06:05:59 ID:6/DnFaAJ
普通にまだ作ってないんだろ
729ななし製作委員会:2006/08/26(土) 10:57:27 ID:VqHU13UN
次はどんな格好のMSが出るんだ?
メカデザインは大河原が福田の指示した内容で
デザインしているらしいから、
今までの勇者シリーズのような、似たり寄ったり武装をした
ガンダムたちは全部福田のせいみたいだが…
730ななし製作委員会:2006/08/26(土) 12:43:36 ID:R8qZnywa
より馬鹿でかいバックパックを背負うことは確か
731ななし製作委員会:2006/08/26(土) 13:31:38 ID:9ijgFXuf
誰も書いてないみたいだかから書くが
劇場版アニメといえばタレントが声優起用されんじゃねーの?西川以外に
732ななし制作委員会:2006/08/26(土) 14:05:51 ID:xbsud4df
>>731
西川きよし
733ななし製作委員会:2006/08/26(土) 15:51:41 ID:i4ykx8H0
劇場版がこんなシナリオだったら10000回観にいく。

アクシズ落としの際のサイコフレームの共振で時空を飛び越えて
アムロとシャアは種世界に飛ばされてしまう。
考え方は違ったとはいえ、誰よりも地球と人類の未来のことを考えていた
アムロとシャアにとって、この世界の歪みは我慢ならなかった。
今‥連合、ザフト、キララク帝国全てと‥‥UCの英雄が激突する
734ななし製作委員会:2006/08/27(日) 00:02:41 ID:QAkioxbQ
>>733
なにそのスパロボ
735ななし製作委員会:2006/08/27(日) 00:36:28 ID:u1/0P1ap
ガンダムフェス06で、ザフトの隊長服姿のキラのポスターが貼ってあった。
来春発売のデスティニー特別編第4部の予告でも、白服キラがラクスと抱き合っていたし。
たぶん劇場版SEEDでは、ザフトキラとなってキララクか・・・・・・。
736ななし製作委員会:2006/08/27(日) 05:54:00 ID:qD7ppwmP
>>735
マジかYO
737ななし製作委員会:2006/08/27(日) 12:21:05 ID:M5YvnXYU
ふむ、つまり
ザフトVS連邦(オーブ込み)の
壮大な兄弟喧嘩でよろしいか?
738ななし製作委員会:2006/08/27(日) 17:40:26 ID:YDc4Z/Mw
ザフトvs火星
739ななし製作委員会:2006/08/27(日) 17:43:51 ID:O0/7dUv2
ザフトVS木星
740ななし製作委員会:2006/08/27(日) 18:06:45 ID:Z1u/fYpm
ザフトVS冥王星
741ななし製作委員会:2006/08/27(日) 18:12:45 ID:peXQHluQ
劇場版って運命最終回のすぐ後じゃない。
あの終わり方はヒドいから…。
連合+ZAFTは壊滅状態 残ったのはオーブ+ラクス派その隙をみて第三勢力が侵攻してくるって感じで。
ZZので出しみたいに
742ななし製作委員会:2006/08/27(日) 18:19:56 ID:Gm1ukUTh
スーフリガンダムはでるの?
743ななし製作委員会:2006/08/27(日) 23:00:24 ID:8IR5en8j
オーブVSザフトらしい
744ななし製作委員会:2006/08/27(日) 23:08:26 ID:pYzOb2bu
カガリVSラクスか
745ななし製作委員会:2006/08/28(月) 00:41:42 ID:UvTa3Zdm
どーせ強硬派がラクス拉致ってオーブに攻め込んで
僕らのキラキュンが何とかするって話だと思う
もちろん相手より数倍強いMSで
746ななし製作委員会:2006/08/28(月) 00:52:02 ID:LcTkahhL
マジで能力的にキラ軍勢に敵対しうる存在が残ってないんだよな・・・。
敵対者は懐柔するか滅ぼしたし。
Wエンドレスワルツみたいにギルとか変態仮面の親戚が出てくるのか。
どっかで作られたスーパーーコーディとか強化人間が出てくるのか。
それとも身内で喧嘩をするのか。
747ななし製作委員会:2006/08/28(月) 01:54:25 ID:fcaBcZQ2
何故福田…
(*´Д`)=з
748ななし製作委員会:2006/08/28(月) 02:36:34 ID:bWRvIo0q
身内で戦り合うのがストーリー的に一番面白そう
と通りすがりの部外者が言ってみる。
749ななし製作委員会:2006/08/28(月) 03:46:02 ID:bPt5cu+A
deいつ公開?鋼みたいにUSJでイベントはあるの?
750ななし製作委員会:2006/08/28(月) 10:43:12 ID:9iZnUfhi
っノワール乱入
751ななし製作委員会:2006/08/28(月) 11:50:24 ID:9ONHotv2
>>750
てかスタゲ3でノワールの人は死にそうな予感



なんかendless waltsみたいにホント内容が無さそうになる気がする
ま、ハナから無いが
752ななし製作委員会:2006/08/28(月) 22:37:48 ID:Ro09jYDd
>>741がファイナルプラスを見てない件
753ななし製作委員会:2006/08/28(月) 22:44:16 ID:vlBjYwl0
身内の喧嘩で犠牲になる名もなき兵士の方々カワイソス
754ななし製作委員会:2006/08/28(月) 23:29:09 ID:91VSwnYq
スーパーコーディ誕生の闇部に焦点を当てて
同等の力を持つキラのクローンとか出せば強敵に見えるかも
作画上は少し色黒。
755ななし製作委員会:2006/08/29(火) 00:29:47 ID:LvYPVR4t
機動戦士ガンダムSEED〜逆襲のダコスタ〜
756ななし製作委員会:2006/08/29(火) 12:17:09 ID:IzDCP4St
>>754
もともとキラだって色は黒いほうなのにもっと黒かったらディアッカ並になるよ。
757ななし製作委員会:2006/08/29(火) 14:30:53 ID:UNaTJmud
>>754
それなんてカナード・パルス?
758ななし製作委員会:2006/08/29(火) 15:02:18 ID:p3/d8H1x
どうせなら映画版はムウの「ネオ時代のことにケジメをつけるための償いの旅」がいい。
759ななし製作委員会:2006/08/31(木) 03:00:36 ID:Oa5XwTDI
もうやっぱ敵はアレしかないか・・・クジラ。
760ななし製作委員会:2006/08/31(木) 10:36:24 ID:eYt5gUcc
劇場版の新型MSわかった 【ゲルググインボォーク】
761ななし製作委員会:2006/08/31(木) 11:00:32 ID:CrmBsDd5
だれか現状の劇場版情報まとめてプリ
762ななし製作委員会:2006/08/31(木) 11:33:33 ID:c4FP5zb3
いちよう、ラクス派のMSは大破してないから
劇場版でも出るかもね。
けど福田の考えでまた新型の自由と正義が出るかも。
763ななし製作委員会:2006/08/31(木) 12:33:12 ID:pdc9zprJ
マジで宇宙クジラと戦ってほしいね
764ななし製作委員会:2006/08/31(木) 13:12:09 ID:qSrtM30t
察するにキラ、ラクス夫妻はプラント在住ですか。
765ななし製作委員会:2006/08/31(木) 18:16:08 ID:BxS1ckef
どっかのサイトで見たけど
Gフェスタで画面に白のザフト服を着たキラがいたらしい。
766ななし製作委員会:2006/08/31(木) 19:41:06 ID:4o2RuMzU
フレイの事を補完してくれるならそれだけで満足。
種死でのフレイのスルーぶりは異常。
種終了時には、キラとラクスは恋人同士じゃなかったのに・・・
767ななし製作委員会:2006/08/31(木) 20:05:35 ID:qSrtM30t
>>765
スペエデの4巻に新作カットで入るんだそうな。
768ななし製作委員会:2006/08/31(木) 20:38:33 ID:3Nb2rjN8
>>766
何か補完することあるか?
769ななし製作委員会:2006/08/31(木) 21:50:45 ID:N46fG9hu
>>768
キラがフレイのことをどう思ってたかとか?
キラとラクスもいつからあんな関係になったのか知りたいな
キララクスファンもそれがないと煮え切らないだろ
今のあやふやな関係じゃ
770ななし製作委員会:2006/09/01(金) 02:31:19 ID:6xpDZ7Rv
機動戦士ガンダムSEED〜ENDLESS KAZUI〜
771ななし製作委員会:2006/09/01(金) 19:17:36 ID:sh6wEJTY
>>769
あやふやな関係どころか突き抜けてる二人を補完する暇あるなら戦闘してくれ
772ななし製作委員会:2006/09/01(金) 21:49:33 ID:X/NZsel0
ネタばれ
主人公はアーガイルJr
敵はネオ・ブルーコスモス
ボスの名前はバスカーク
主人公機はフェムトフリーダム(ZGMF-X10A・改)
ライバルはバスカーク二世
機体はリジェネイト・ガンダム・ゼクト(リ・ガズィ)
キラ・シン・アスランは少ししか出ない
[企画] サンライズ
[原作] 矢立肇/富野由悠季

[監督] 西澤晋
[脚本] 森田繁
[キャラクターデザイン] 大貫健一
[メカニックデザイン] 大河原邦男
山根公利
BEECRAFT
藤岡建機

773ななし製作委員会:2006/09/01(金) 22:49:34 ID:7+IxxiCA
何か福田がキラとアスランの乗る機体は金と銀にしたい
とかいう話を聞いたんだがマジか?
774ななし製作委員会:2006/09/01(金) 23:21:44 ID:g2XFUOY3
アカツキフリーダム・・・・・ってことか?
775ななし製作委員会:2006/09/02(土) 03:56:16 ID:7zHz6xRc
映画は来月5月公開

SEED完結

9月から新ガンダムスタート
776ななし製作委員会:2006/09/02(土) 04:19:43 ID:6az/JuU+
Gフェスで貼られていたキララクのポスター早くも流失してるな。

昨日知り合いが自慢そうに見せてくれた。

777ななし製作委員会:2006/09/02(土) 08:42:25 ID:StAk7c3g
インパルスデスティニー

ネタでいってたらガンプラEXPOに
ホビーJAPAN制作のがマジであった。
めっちゃかっこよかったぞ
778ななし製作委員会:2006/09/02(土) 11:43:18 ID:UNNw/GoJ
劇場版は自由と正義が合体すると思うんだ。
キラとアスランがついに合体!?みたいな腐女子向けのアオリもつけられるしな('A`)
779がったん:2006/09/02(土) 12:12:35 ID:3cDaqMpv
ワロタ
780ななし製作委員会:2006/09/02(土) 12:38:19 ID:IAJaGMD/
781ななし製作委員会:2006/09/02(土) 20:22:15 ID:DytFP8Xi
アスラン「シン!援護を!!」
シン「了解!!」
キラ「ああん・・・」
アスラン「よしっ!!」
シン「いくぜっ!!」
アスラン、キラ「おまえはくるな!!」
シン「・・・・・・、あんたたちって人はーー!!!」
782ななし製作委員会:2006/09/03(日) 20:24:28 ID:zHrnTN1s
>>778
ガンダムで合体モビルスーツってあんま記憶にないし
いいかも試練。もうここまできたら突き抜けて欲しい。

バスターとデュエルも合体してグゥレイトデュエルガンダムになってもいい。
783ななし製作委員会:2006/09/04(月) 01:31:55 ID:YYMomHUP
>ガンダムで合体モビルスーツってあんま記憶にないし
>ガンダムで合体モビルスーツってあんま記憶にないし
>ガンダムで合体モビルスーツってあんま記憶にないし
784ななし製作委員会:2006/09/04(月) 01:38:41 ID:ciOb/tBR
インパとZZとVとV2とスーパーガンダムとか
コアファイターついた奴も合体に含まれるよな
一番好きなのはデンドロだ
785ななし製作委員会:2006/09/04(月) 13:09:32 ID:kACFT9hT
キラが主役っぽいなーテレビからするとよー

ちゅーかこの監督と脚本家は意見がコロコロ変わるんだがどれ信じたら
いいんだ???
最初種デスは「戦争をテーマに描いていくつもりです」とかいっといて
終わってから「種デスは戦争をテーマに描いたつもりはありません」
とか他にも色々あるレイの事とかカガリの事とか
ぶっちゃけイライラして仕方ないんだが     
786ななし製作委員会:2006/09/04(月) 13:17:37 ID:rSNXNKzQ
もう敵はモビルドールでいいよ。
どうせ人間ドラマなんて期待できないんだから。
787ななし製作委員会:2006/09/04(月) 22:18:00 ID:p2t/itHq
劇場の雰囲気が一体どうなるのか想像がつかん

Zは25歳以上の当時の少年たち 〜親子の男が9割ってかんじだったけど
やっぱ女多いのかなあ
年齢は確実に10代多いんだろうなあ
788ななし製作委員会:2006/09/05(火) 13:33:50 ID:2pc4sSap
>>787
週末は、静かに黙って観れないことは、保障しよう
ある意味おおっきいお友達が、劇場版CCサクラを観る様な心境になると思う
(男の方がアウェイだと思う)
789ななし製作委員会:2006/09/05(火) 17:09:39 ID:uCSykbO6
>>786
>もう敵はモビルドールでいいよ。
そんな事言ってたら、戦争がただのシューティングゲームになっちまうw
790ななし製作委員会:2006/09/05(火) 17:46:16 ID:dXDLwkWZ
>>789
そういえばWの博士たちもそんなこと言ってたな。皮肉を込めて。
791ななし製作委員会:2006/09/08(金) 02:22:55 ID:PdMPvRJE
>>790
戦争を描写しているつもりは無い。とか言ってなかったけ?監督は
792ななし製作委員会:2006/09/09(土) 15:39:58 ID:TtBwcAEn
エヴァと公開時期一緒?
793ななし製作委員会:2006/09/09(土) 16:22:58 ID:VKvKELnp
エヴァは来年6月、中編は再来年3月、後編&完結編2本立てでは再来年6
月。
794ななし製作委員会:2006/09/09(土) 18:54:50 ID:oDvEQOq+
もうさあ
吉良、凸、新、種3馬鹿、種死3馬鹿、変態仮面、のクローン.VS.キラアスシン
でいいよ
795ななし製作委員会:2006/09/09(土) 19:04:24 ID:fLlkLE45
なら俺はキラのオヤジがラスボスとして出てくるに一票
796ななし製作委員会:2006/09/09(土) 19:22:50 ID:zdG6XsHu
春にやってほしいなぁ
夏は忙しいから見に行く暇が無い
797ななし製作委員会:2006/09/09(土) 20:22:20 ID:UrryMKCE
春休みくらいにやってくれればいいけど
もっとはやくてもいい。
正月は無理でも、がんばって2月とか。
バレンタインに引っ掛けるてのはどうだろう。
798ななし製作委員会:2006/09/09(土) 20:30:56 ID:h/qGghbn
スペエディ4が2月だからそれはない
799ななし製作委員会:2006/09/10(日) 05:34:44 ID:luJXqSp0
脚本:大河内一楼
監督:富野由悠季
コンテ:押井守

だったら見たい。
800ななし製作委員会:2006/09/10(日) 06:21:41 ID:jLofHeqn
キラが35くらいで出てきてほしいわ
酒に酔いつぶれて、守りたいものがなんだったのかも思い出せない
そんな時にアスランが喝を入れに現れる。
でラクスとの子供も3人ほどいて、最後は家族守って散るという感じ
「(30超える人間が「僕は」はないだろうから)私が守りたかった世界は、守りたかったものは・・・この子達の未来なんだ!」
ドガァァァァン
みたいな終わり希望

そして長男坊が主人公の新章スタート


801ななし製作委員会:2006/09/10(日) 08:51:13 ID:3ZRlmd8d
>30超える人間が「僕は」はないだろうから

虎男は…
802ななし製作委員会:2006/09/10(日) 09:24:53 ID:tQAGzmsc

コズミックイラ83
戦争は無くなり平和な日々がおとずれていた
モビルスーツ乗りは皆職を失い、職業難民と化していた。
自分の居場所がわからなくなったキラとアスランはある決断をする。

803ななし製作委員会:2006/09/11(月) 00:52:23 ID:wl9Vdghc
「戦争起こせばよくね?」
「ああ、軍需産業は潤うしな」
「まずはどうする?」
「テロでも起こすか」
804ななし製作委員会:2006/09/11(月) 13:37:02 ID:F4Noh6/e
他のガンダムのネタをまた盗用するはず
種が初代、W デス種がZ、逆シャア
劇場版はF91とOVA版Wをパクると思う
例えば婚約者が寝取られたのを恥じて仮面をかぶったサイ(カズイも一緒)が
オーブ5大氏族の血を引く幼女を旗印にラクス達に決戦を挑むとか


805ななし製作委員会:2006/09/11(月) 15:56:51 ID:uhyDs0vh
今度はゼロシステムがフリーダムに付くんだろうなあ
806ななし製作委員会:2006/09/11(月) 18:59:37 ID:cuCMpvaQ
>>805
サテライトキャノンじゃないか?
一応シャイニングフィンガーを流用したら(もしかしたら骨ガンX3かもしれんが)
(Xを)一巻で返したっていうのは、自分がやりたかった事を(Xで)先にやられたとも考えらないか?
それに眼を(Xの事を)瞑ってやっていたとも考えられるじゃないか?
807ななし製作委員会:2006/09/11(月) 20:23:19 ID:hay3p1sm
ファンネルついたガンダムでも十分なのに
それに腹のメガ粒子砲?に腰にレールガン、二丁でロングビームライフル?
これ以上何がいる?って感じだな
V,Gとパクったから次はWかXだよな。
ってことは

・MD
・ゼロシステム
・バスターライフル
・サテライトシステム
・フラッシュシステム

のどれかだな。

正直キラにフラッシュシステムは反則じゃあないか?
808ななし製作委員会:2006/09/11(月) 21:16:38 ID:6nlWs8Px
負債は、ガンダムシリーズ全体の総集編をするつもりなのか!?
809ななし製作委員会:2006/09/12(火) 00:54:27 ID:H22NrQRR
レイズナーのV-MAX
ファフナーの同化
マジンガーの魔人パワー
フルメタのΛドライバ
とかもぱくるかもしれん
810ななし製作委員会:2006/09/12(火) 17:25:48 ID:yLw4cgMK
>>809
オーラ力(ぢから)でも出してくれたら笑える。
ネタ的ならアークエンジェルは、生きているみたいな。
電池を射出したりとかやってくんないかな?
811ななし製作委員会:2006/09/14(木) 03:44:03 ID:jS790WDc
本来ファンでない者が書くべき事ではないのだろうが、キャラクターの顔を見て、年齢が推測、判別できない絵柄。
人物の顔つきではなく髪の色でしか区別できないキャラクターの顔。
基本的に子供と成人の描き方が同じ…。
個人的にガンダムシリーズは大好きだ。しかしSEEDは辛すぎる。
内容は「ガンダム」である以上パクリ。なぞりは仕方ないと思うし、それが本来あるべき評価だと思う。
懐古主義とは違うと思っている。
Zの映画の絵柄のスタンスでガンダムシリーズの新作が作られる日を願いたい。若い世代にも良質なアニメが観られる日を切に願う。

東京都 14歳 男
812ななし製作委員会:2006/09/14(木) 07:56:07 ID:PbBwxLYg
ガンダムって勧善懲悪モノではなかった筈なのにSEEDときたら・・・。

なんかアメリカ人のような馬鹿向けにアニメを作ったとしか思えんな。


まぁそれはともかく劇場版、お願いだからメビウスを大活躍させて。
どう考えてもメビウスはモビルスーツより使えそうなデザインでありながら、
あの扱いは可哀相・・・というか、無理があるから。
813ななし製作委員会:2006/09/14(木) 09:03:59 ID:LW3wdVWB
>>811
だから映画版のキラは短髪の格闘家タイプになってるから

そのくらいのサプライズは必要だと思う
814ななし製作委員会:2006/09/14(木) 13:04:04 ID:oJA/Xj+5
>>811
ほんとに14歳かよ。
815ななし製作委員会:2006/09/15(金) 04:24:37 ID:NY0EdXeg
>>812
ちょっと待て
ファースト以降はガンダムシリーズはすべて勧善懲悪だろ

816ななし製作委員会:2006/09/15(金) 06:03:37 ID:dZ9ge4ss
読売新聞・放送塔
〜『種ガンダム』内容に失望〜
毎日系18日「種ガンダム」は、青少年ポルノまがいの内容で、子供番組として不適切。
放送時間帯を考えても疑問だ。叔父甥で楽しめるという触れ込みのはずだったが、失
望を通り越し、怒りを覚えた。(福岡県・国家公務員・31)

〜平和の素晴らしさ教わる〜
 TBS系アニメ「機動戦士ガンダムSEED」(27日終了)。友人に勧められて見たところ、
実に面白く、戦闘シーンは迫力があった。私は一瞬でとりこになった。10代の女性ファ
ンが最も多い「ガンダム」シリーズだと思う。そして、戦争や核など、今まで無縁だと思っ
ていたことを考えるようになった。平和の素晴らしさを教えてくれたこの作品に感謝したい。
(東京都・女子高校生・17)
817ななし製作委員会:2006/09/15(金) 09:22:51 ID:/58krgoT
「シン、SEEDの暗黒面を学べば愛するものを死から救い出すことが出来る」
「その力は学べるのですか」
「アスランからでは無理だな」
818ななし製作委員会:2006/09/15(金) 10:14:13 ID:xMx1ynMr
劇場版
【ガンダムSEED
   〜C.E.最後の日〜】
同時上映
【負債の野望〜始動編〜】
819ななし製作委員会:2006/09/15(金) 23:41:21 ID:+D4zHYFT
コードギアスに腐が流れる前に早く公開しないと・・・
設定かぶりすぎ
820ななし製作委員会:2006/09/16(土) 12:21:58 ID:6DFBNcmS
自由は次、瞬間移動すろんじゃねぇか?
821ななし製作委員会:2006/09/16(土) 12:32:13 ID:FpvvYvt5
>>818
負債の野望〜始動編〜のほうを見てみたいw
822ななし製作委員会:2006/09/16(土) 14:01:20 ID:r82Ui2ii
種運命の主人公に返り咲いたキラ・ヤマトにインタビューです。

Q.まず最初に一言
A.どんなもんじゃーい!

Q.タイトルバックが自分の機体になった心境は?
A.まだ実感ないな

Q.なぜ、インパルスに撃墜されたのか?
A.オレ流のサプライズや

Q.シン・アスカが反発していますが?
A.言いたいことがあったら言ったらええ、人それぞれ、いろんな見方があるからな

Q.新シャアからも、負債に批判的な声が上がっていますが?
A.それぞれ判断基準があるからな。 でも、オレは公約を守るだけやから。
823ななし製作委員会:2006/09/16(土) 18:09:16 ID:26md/9+b
全員:ぎゃはははは
824ななし製作委員会:2006/09/17(日) 01:05:48 ID:D4n4NIH1
ところでさ、カガリとシンは仲直りしたの?これが一番気になるんだけど
825ななし製作委員会:2006/09/17(日) 01:32:01 ID:E4cCzhvk
負債の呪いですでに仲直りしている
826ななし製作委員会:2006/09/17(日) 01:52:49 ID:D4n4NIH1
?どういうこと?
827ななし製作委員会:2006/09/17(日) 03:34:31 ID:1RicKXbM
キララクスマンセーの呪いだろw
シンがマンセー要員になったんだから、キララクの人形カガリとは必然的にお仲間さ
828ななし製作委員会:2006/09/17(日) 04:29:38 ID:yxnGB9FJ
Gディヘェンダー、ガンキヤノン、ガンタンク、ボール、ミサイルファンネル、あとガンダムどうしの合体SRXみたいな、ついでに月光蝶、サテライトキヤノン、サイコロガンダム、ジオングみたいなラスボス『足はかざり・・・・』続出ごめん
829ななし製作委員会:2006/09/18(月) 20:54:36 ID:XE1vs35p
827
それでもいいから二人が仲直りするシーン是非とも見たい!
830ななし製作委員会:2006/09/19(火) 17:47:33 ID:PIaadeqo
仲直りもなにも、どっちも相手の事なんか既に忘れてそうなんだが
831ななし製作委員会:2006/09/20(水) 00:21:56 ID:D2nI8sUC
うわっ悲し でもどうしても見たい!気になってしかたなくなるときもある!せめて久織ちまき先生が描きおろしでやってくれたら…
832ななし製作委員会:2006/09/20(水) 09:20:43 ID:RxsXb1Is
今日の深夜2:15〜
ガンダムSEEDスペシャルが有るよ 〜CBC〜
再放送かな?
833ななし製作委員会:2006/09/20(水) 11:50:45 ID:3LElOldH
今更か・・・。後編はいつやるつもりなんだろ?
834ななし製作委員会:2006/09/20(水) 16:50:13 ID:D2nI8sUC
てかいい加減劇場版の情報来い!どうしてこんなに待たせるんだ?おかげで夜も眠れん!
835ななし製作委員会:2006/09/20(水) 20:06:56 ID:G2ix3uuB
嫁だから仕方がないたぶん今やっとキラキュンとアスキュンの私服が決まったところ

836ななし製作委員会:2006/09/20(水) 20:56:37 ID:D2nI8sUC
しつこいようだがカガリとシンは…
837ななし製作委員会:2006/09/20(水) 22:41:30 ID:YQIUaBl3
838ななし製作委員会:2006/09/21(木) 00:21:34 ID:z3xY8Cqn
種世界でラクス(嫁)に逆らおうとする愚か者はいない…
異次元からエヴィデンス01が襲ってくるに一票
839ななし製作委員会:2006/09/21(木) 12:27:05 ID:IjGDdeFl
>834

種デスの内容どこまで入れるかで紛糾中でないの?
原作サイトもあれが糞だったというのわかってんだし。
黒歴史化したいらしい。
840ななし製作委員会:2006/09/22(金) 09:49:20 ID:v/qmBkUH
スペエディUのカガリが泣くとかとか両手でオナヌーして泣いてるみたいに見える
841ななし製作委員会:2006/09/22(金) 20:40:49 ID:WsE/nQd8
ターンA&ターンXが出てきて文明を滅ぼす鬱展開でお願いする
842ななし製作委員会:2006/09/22(金) 22:43:32 ID:rYLjLGTL
いっそのこと夢オチにしてほしい。
843ななし製作委員会:2006/09/23(土) 21:23:37 ID:4VfHe7+t
シン(鈴村)への次なる嫌がらせを考えているからまだ情報がない>劇場版
844ななし製作委員会:2006/09/24(日) 04:16:42 ID:Idi6B0M1
>>843
ランク王国でいちごの100%のOVAを観たが、アレでも十分に嫌がらせじゃないか?
845ななし製作委員会:2006/09/25(月) 22:40:27 ID:whbvmYqr
そういやあの主人公の声優だったな>鈴村
846ななし製作委員会:2006/09/26(火) 13:03:15 ID:pUOeFyP7
嫌がらせして何になる
嫌がらせ嫌がらせって声オタキメーよw
847ななし製作委員会:2006/09/26(火) 17:49:59 ID:NSA3LbPa
嫁のうさ晴らし
   &
嫁のオナニー
848ななし製作委員会:2006/09/28(木) 09:57:31 ID:cVkqvuVI
ここでバカにされてるよ

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1143013446/l50

298 :名無し三等兵 :2006/09/28(木) 01:42:52 ID:???
ガンダムのモビルスーツとかを語るノリでMe262のスレを覗いたら
自分にはまったく理解できない次元の会話が続いてて苛ついたんだろ。
荒す奴の動機なんておおかたそんなものだ。
849ななし製作委員会:2006/10/03(火) 00:57:10 ID:hnHYCP1t
>>811
コピペ?ま、最もな意見だな。これがまともな15歳だろ
>>814
多分厨房だろ。良く観察して自分の意見を言えてるな。
ま、普通なんじゃないか?
ゲーム〜入って1st系見たら、「こっちだ!」って思う若いのは大井だろ
大半の厨房が臭い意見をはくなかで、よくみてると思う。
ま、オサーンのネタなら笑うがなw
あんなセーラームーソみたいな絵みれるか!ボケ!
なーにがナチュラルだ!オールドタイプと言え!ホモ野郎www
スマソ。オッサン夜中に興奮してもーた(´∀`)
850ななし製作委員会:2006/10/03(火) 09:40:03 ID:Apr6FFfb
セーラームーンに謝れ
851ななし製作委員会:2006/10/03(火) 12:00:32 ID:3GOianKB
>>849のオッサンは悪くない
全ては福田が元凶
852ななし製作委員会:2006/10/04(水) 07:22:09 ID:j9QdkFj5
>>849
お前の意見は間違ってるとは思わないけど
それを押し付けるのはよくないぜ
何を良いと思うかは自由だしな
853ななし製作委員会:2006/10/04(水) 08:55:28 ID:SSuVSRC7
854ななし製作委員会:2006/10/05(木) 12:47:14 ID:zi6U2EQ3
もうやめるんだ!こんなこと
855ななし製作委員会:2006/10/05(木) 12:59:12 ID:jqdwrKJG
まあどうせ見ないし
856ななし製作委員会:2006/10/05(木) 19:44:55 ID:DTOBl4UC
まんちょ
857ななし製作委員会:2006/10/05(木) 21:11:51 ID:I8oNg3q7
あぁ 早く観たい
858ななし製作委員会:2006/10/05(木) 22:35:05 ID:YGht6Sxy
負債の続投は、また新たな論争の火種を生むだけだということになぜ気づかん!?
859ななし製作委員会:2006/10/06(金) 00:34:14 ID:HXrwYPU9
>>858
所詮その意見は少数派ということさ・・・
860がったん:2006/10/06(金) 00:50:13 ID:xdSCq7cl
14歳でも>>811くらいのこと言えるのに
>>849ときたら…
861ななし製作委員会:2006/10/06(金) 07:35:10 ID:HYxM+Hpx
>>846
鈴村って一流声優でもないし仕事貰えるだけで有り難いと思わなきゃなw
862ななし製作委員会:2006/10/06(金) 23:28:51 ID:nqYqaCch
銀魂とかノイエンで評価されてる
863ななし製作委員会:2006/10/07(土) 02:21:53 ID:QtbYyz1w
種ってWの直系だろ
エンタメ作品とはいうがエンタメだけの腐女子迎合作品としか思えない
1stから25年以上やってるのに、俺が名作と思えるガンダムのTVシリーズって1stとZだけなんだよな
作品そのもののつくりがいいと関連商品も売れるだろうに、番台は学習能力ないのかね?
864ななし製作委員会:2006/10/07(土) 06:44:14 ID:eSxij3s6
SEED系は好きだから映画でも続編でも嬉しいが、総集編やスタゲのような短編物にはうんざりだ。
やるからにはキャラや機体を一度リセットして、完全新作のものをお願いする。
865ななし製作委員会:2006/10/07(土) 07:40:47 ID:+sZmcIlZ
ガンダムという商品の都合上、過去、様々な形態を経て現在のガンダムシリーズがあると思う。
それは一概に悪いとも言い切れないし、物語そのものの価値感(1ST〜Zへの流れにおける価値観)を変えてしまうものとまでも思わない。
個人的に、ZZやVガンダム。はたまたガンダムXまで、それらのキャラクター(人物描写)は好みではある。
が、これらは各個人により、作品自体を受け入れられるかが別れると思う。それは好みにおける違いだと思う。
しかしSEEDシリーズはどうだろうか?
現代的。そう言ってしまえばよいのだろうか。
主人公達の描写に個性の開きがみられない。
これは人物を描くアニメーションとして、疑問を抱きざるをえない。
MS(ロボット)のみを描くのであれば、今までのガンダムシリーズの流れからしてもSEEDシリーズは歓迎されると思う。(それ自体は賛否が別れる。これは今までの歴代MSV等でも明らかである)
しかし、センチネルのリョウ。クロスボーンのトビア等を例に取ると、やはりSEEDにおける人物描写というのは薄い。浅いと感じてしまう。
より深く楽しめる「ガンダム」を望む
東京都 14歳 男
866ななし製作委員会:2006/10/07(土) 11:57:01 ID:nL7rEKtG
>>863
つうかはっきり言えばガンダムは1stで綺麗に完結してたんだからZも作るべきではなかった。
サンライズの都合でしかないよ・・・
867ななし製作委員会:2006/10/07(土) 12:43:30 ID:3gMm1D2B
そうそう、富野自身もZは嫌々作ってたと言ってたし。
868ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/10/07(土) 14:35:04 ID:zTZBOGUU
そもそも種自体腐女子向けっていうかロボ書く気ないだろ
869ななし製作委員会:2006/10/07(土) 18:52:35 ID:AaX7lLnW
まぁプラモがバカ売れしちゃったからな
それさえなければ打ち切りアニメだったけど、じっくり見たら良いアニメだったなぁ
と思いをはせる作品になってたと思う
870ななし製作委員会:2006/10/07(土) 20:23:48 ID:rDvbTfFs
種無印は普通に好きだったんだけどなぁ。
イージスの動きとかキラが戦いに巻き込まれる過程やアスランカガリの遭遇とかいいなぁと思ってたし。

種死はパクリとかバンク使いまくりとかよりも、シンの扱いで萎えてしまったと言うか・・・。

他のガンダムシリーズは1stと逆シャアが好きだな。
871ななし製作委員会:2006/10/08(日) 05:04:33 ID:V0rh74IX
>>865ガンダムという商品の都合上じゃなくて番台の都合上だろw

いい作品作りました
面白いからみんな見てね
お代いらないよ

なんてことする馬鹿はいねーよ
それに絡んで金が発生するからだw

わかったかいおこちゃまw
872ななし製作委員会:2006/10/08(日) 14:40:50 ID:Z9mNgNQZ
老若男女意見食い違うのは当たり前。
このスレは自分中心に世界が回っていると思っている自己中ばかりですね
873ななし製作委員会:2006/10/08(日) 18:33:01 ID:xi4PNZUN
>872
同意
まあ、まともな奴はこんなスレ見ないから仕方がないな
874ななし製作委員会:2006/10/08(日) 18:58:52 ID:3eHQboI2
運命から何年後の話し、というのもまだ出てないの?
875ななし製作委員会:2006/10/08(日) 19:24:19 ID:SBtvc69w
今晩のSPって何?
876ななし製作委員会:2006/10/08(日) 19:53:58 ID:+n6M6jt2
本編をキララク中心に再編集したやつ
877ななし製作委員会:2006/10/08(日) 20:26:12 ID:cHLKIcrV
どうダイナミックかつ繊細になるのか見ものだ
878ななし製作委員会:2006/10/08(日) 21:22:54 ID:lGaWiHAW
>>876
え?本編が既にキララク中心なんじゃないの
879ななし製作委員会:2006/10/08(日) 21:44:56 ID:QKYFC2tc
・・・中間の名古屋に住んでる俺からすれば、どうでもいいでつ。orz
880ななし製作委員会:2006/10/08(日) 21:56:55 ID:V0rh74IX
>>872一見して達観した見解のようだが、それ言っちゃったらwww
これ以上は言わなくてもわかるだろ?
881ななし製作委員会:2006/10/08(日) 22:22:01 ID:k1eOI5pB
>>811 >>849 >>865
は全部俺の自演だったんだけど
>>872さんが、やっと巧いことマトメテくれたので帰ります
たのしかったです(^Д^)
882ルル:2006/10/08(日) 22:34:57 ID:q6b3HIh4
てか、ガンダムだし、やっぱ戦いが始まるのかな。たぶん。
883ななし製作委員会:2006/10/09(月) 00:01:46 ID:2erGqDzR
本当に見に行くの?
884ななし製作委員会:2006/10/09(月) 01:03:03 ID:8s2TiU//
>>883
当たり前だろ?
ネタアニメは見てナンボ。
885ななし製作委員会:2006/10/09(月) 01:07:43 ID:KeEC3i9P
次は戦災復興とかで
ドンパチ飽きた
886ななし製作委員会:2006/10/09(月) 01:09:23 ID:CmhikajK
俺もいちよ見とくべきだと思う。
887ななし製作委員会:2006/10/09(月) 12:59:36 ID:OJ/QbNxp
劇場版「機動戦士ガンダムSEED(笑)」
888種大好き:2006/10/11(水) 10:27:54 ID:MXnm7ktq
己らギャアギャア言うとるけど一からできんのか!!出来もせんのにとやかく言うなオタクの糞くず共が!!
そんなん言うなら映画も見んな、連ザとかゲームもスンナ!!もっと考えて書き込めカス!!!!
俺は種も種デスも大好きなんじゃ!己らみたいのもんはめっちゃ不愉快や!!
889種大好き:2006/10/11(水) 10:31:52 ID:MXnm7ktq
言うの忘れてたけどなぁ、ワシめっちゃ映画版楽しみにしてんねん。そういう人のことも考えろ・・・
890ななし製作委員会:2006/10/11(水) 15:34:04 ID:YooNeSUl
>>889
アンチ相手にしてるようじゃまだまだ。
891ななし製作委員会:2006/10/11(水) 16:17:59 ID:zimkJYql
ドラゴンボールの映画版みたいになりそうな予感・・・
892ななし製作委員会:2006/10/11(水) 17:30:25 ID:jHgf5ymo
シンルナは結婚してて子供もいそう…
893ななし製作委員会:2006/10/11(水) 17:39:47 ID:R9KYyErl
それはあれか
「もうすぐ子供が産まれるんだ。この戦いが終わったら…」
894ななし製作委員会:2006/10/11(水) 18:40:54 ID:My83wC00
これ観るヤツいたらスゲェー!
895ななし製作委員会:2006/10/11(水) 20:54:34 ID:jHgf5ymo
シンルナ子供話で希望するのは
もう子供は生まれてて、2,3才程度に成長している
実はその子が生まれた時にカガリが四苦八苦しながら作ったその子のための何かをプレゼントしてたって話…長文スマソ
896ななし製作委員会:2006/10/11(水) 23:36:29 ID:R9KYyErl
長文はいいけどキモい妄想すな
897ななし製作委員会:2006/10/12(木) 04:23:38 ID:5Dsdh2GW
キラのクローン
黒キラ登場
898ななし製作委員会:2006/10/12(木) 12:59:30 ID:ejWn38bE
>>897
カナードのことかぁーーー!!!!1
899ななし製作委員会:2006/10/12(木) 13:22:30 ID:tVeXBerg
黒キラなら本物がいるやん
900ななし製作委員会:2006/10/12(木) 16:02:41 ID:jkU3nvpF
900GET!
901ななし製作委員会:2006/10/12(木) 17:43:52 ID:XM1r9s5x
キラの実父が生きていてキラのクローンを量産して攻めてくる
902ななし製作委員会:2006/10/12(木) 20:16:55 ID:I/+C09Bh
フレイの代わりにラスクが死ねば満足
903ななし製作委員会:2006/10/13(金) 03:35:14 ID:+rkQmxDz
963 名前:声の出演:名無しさん 投稿日:2006/10/13(金) 02:45:52 ID:1ra1yj1iO
もう種映画なんか企画倒れほぼ確定じゃん。

嫁もやる気ないみたいだし(脚本に全く手を付けていないらしい)

つかもう種なんかやめて純粋な完全新作が見たいよ…

個人的にはUC系の新作も希望だが
904ななし製作委員会:2006/10/13(金) 06:19:03 ID:SIAP7zIe
>>902ラスクはおいしい!
905ななし製作委員会:2006/10/14(土) 23:32:55 ID:eSYQ79AE
映画情報
ある出来事により殺意の波動に
目覚めたキラが究極の破壊兵器ジェネシックフリーダムで
地球やコロニーの住民を全てを抹殺していく…
果たしてシンやアスランは彼を止めることは出来るのだろうか…
ガンダムSEED〜最終章〜(仮)今C.E.の世界に最後の審判が下される



嫁脚本よりツマラナさそうな感じにしてみた
906ななし製作委員会:2006/10/15(日) 00:57:53 ID:wSEK9leN
面白そうに見えます
特に「殺意の波動に目覚めたキラ」って辺りが
907ななし製作委員会:2006/10/15(日) 07:55:29 ID:u4Wyvpb3
>>905
嫁の変わりに脚本掛けよw
908ななし製作委員会:2006/10/16(月) 16:46:52 ID:6kFGff5t
もう久織先生の漫画に期待しましょ
909ななし製作委員会:2006/10/16(月) 17:30:15 ID:usJsur0h
ちまきもリウもイラネ
必要なのは高山くらいだ
910ななし製作委員会:2006/10/16(月) 23:40:32 ID:w6oEFr5B
911ななし製作委員会:2006/10/16(月) 23:41:28 ID:w6oEFr5B
高山は今ボンボンで別のガンダムかいてるから
もう種は嫌だろうし。
912ななし製作委員会:2006/10/17(火) 10:14:23 ID:b3VjksM9
読売新聞・放送塔
〜『種ガンダム』内容に失望〜
毎日系18日「種ガンダム」は、青少年ポルノまがいの内容で、子供番組として不適切。
放送時間帯を考えても疑問だ。叔父甥で楽しめるという触れ込みのはずだったが、失
望を通り越し、怒りを覚えた。(福岡県・国家公務員・31)

〜平和の素晴らしさ教わる〜
 TBS系アニメ「機動戦士ガンダムSEED」(27日終了)。友人に勧められて見たところ、
実に面白く、戦闘シーンは迫力があった。私は一瞬でとりこになった。10代の女性ファ
ンが最も多い「ガンダム」シリーズだと思う。そして、戦争や核など、今まで無縁だと思っ
ていたことを考えるようになった。平和の素晴らしさを教えてくれたこの作品に感謝したい。
(東京都・女子高校生・17)
913ななし製作委員会:2006/10/17(火) 17:52:41 ID:fPcXbHmr
( ゚Д゚ )
914ななし製作委員会:2006/10/18(水) 09:17:59 ID:McDadXuG
>戦争や核など、今まで無縁だと思っていたことを考えるようになった。
>平和の素晴らしさを教えてくれたこの作品に感謝したい。

これは、作品の内容に関係無く、もしくは観たり、読んだりしてなくても
戦争を扱った全ての作品に使える模範解答ですね。

花○をあげましょう。

915がったん:2006/10/18(水) 11:25:51 ID:HGAiVQTn
>「種ガンダム」
なんだこの田舎もん
ぶん殴られたいのか
916ななし製作委員会:2006/10/21(土) 09:45:38 ID:HEJKPoAl
シンはあの後オーブ、プラントどっちに住んでるのか?
917ななし製作委員会:2006/10/21(土) 12:28:35 ID:NX6xbf3i
>>916
今は洗脳中なのでラクスの近くに居ます=オーブ
918ななし製作委員会:2006/10/21(土) 22:18:57 ID:HEJKPoAl
でも正直シンはオーブ住みにくくない?あんだけ歯向かって、オーブの兵士たくさん殺しといて…カガリともどうなったんだ?
919ななし製作委員会:2006/10/22(日) 02:32:21 ID:tEcOtdaR
>>918
現実的には面を割られていないから大丈夫じゃないか?
両津設定じゃ、図太い神経になっていて普通に暮らしていると思う。
920ななし製作委員会:2006/10/24(火) 22:35:13 ID:0qdpBns2
サイ>シン>アスラン=キラ
俺が見た種の主人公の評価
921ななし製作委員会:2006/10/25(水) 10:47:11 ID:Z8iRitq9
つまんないよ
922ななし製作委員会:2006/10/26(木) 21:22:08 ID:D55T7q1p
改良新型ギラ
オーブ驚異のテクノロジー
923ななし製作委員会:2006/10/29(日) 16:05:20 ID:UaJ9LGW6
公開いつだYO!
924ななし製作委員会:2006/10/30(月) 10:10:29 ID:wXuqZyUJ
エヴァスレより

883 :ななし製作委員会 :2006/10/28(土) 21:46:52 ID:W4sndqvR
種は、予定を延長して、2〜3期分、遅らせるそうで
925ななし製作委員会:2006/10/30(月) 11:20:01 ID:kjRBJ7Qh
もうダメぽ
926ななし製作委員会:2006/11/04(土) 22:36:51 ID:iSQdXWAk
そーいやー
カズイどおーなたんよカズイ
種じゃ主役級のカズイが種死じゃ出てこないの?
サイですら出たのにカズイはどーなんよ
927ななし製作委員会:2006/11/04(土) 23:46:09 ID:PxWUdAba
そういやそんなやつも居たな(´・ω・`)完全記憶からデリートされてたわ
928ななし製作委員会:2006/11/05(日) 00:44:18 ID:bm0d4c9g
情報無いなぁ。
929メロン名無しさん :2006/11/05(日) 04:47:34 ID:L3bunemG
http://www.akibaos.com/

このキモオタ&キモ声優もどき……
キモイったらありゃしねぇ……
930ななし製作委員会:2006/11/05(日) 07:14:15 ID:jLPIe+iy
お前がキモイ
931ななし製作委員会:2006/11/05(日) 23:52:00 ID:4q+yxbOl
932ななし製作委員会:2006/11/06(月) 18:14:41 ID:HqQWkZM+
いまだに脚本が上がってない…
933ななし製作委員会:2006/11/07(火) 00:08:33 ID:p5Woyc8V
ラクスたん(*´Д`)ハァハァ
934ななし製作委員会:2006/11/08(水) 15:44:13 ID:ubO0iXxq
来年の夏ごろに放映と読んでたんだが、それすらあやしくなってきてるな
今月のNTにも新情報は無し、と
935ななし製作委員会:2006/11/10(金) 11:56:29 ID:fyZeOu+K
375 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2006/11/08(水) 23:39:38 ID:f.Wx0O.I
NTは来月種特集するのか
お察しの通り来月のアニメ誌にやっと劇場版情報出るよ
年内に何とか情報出したいとか言いつつも、作業全然進んでないのに
何を載せるんだか

376 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2006/11/09(木) 00:01:17 ID:Q.g7IMuk
〜ではないか?〜かもしれない
そんな?と憶測が飛び交う記事になるに100000フサイシゴトシナイ

377 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2006/11/09(木) 00:39:50 ID:yyS1C58A
>>375
年内に情報出したい、作業全然進んでないとスタッフが言ったのか?てか関係者?

381 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2006/11/09(木) 02:30:45 ID:WJakzzs6
ID変わったな
>>377
あまり言えないけど、9月末時点で脚本のプロットすら上がってないと言う状態だった

劇場版公開は春どころか夏も危ない状態
936ななし製作委員会:2006/11/10(金) 16:42:09 ID:uIOp2EsB
うは。こりゃあそのまま立ち消えもあるかもしれんな
937引篭りの引子:2006/11/12(日) 17:55:48 ID:hi05MXzQ
シンたんLOVE(///)
938ななし製作委員会:2006/11/12(日) 19:30:04 ID:x+N6ubDc
なんか時期的にコートギアスの劇場版でもやったほうが良い気がする。
939ななし製作委員会:2006/11/12(日) 19:38:18 ID:yptxcNCb
人は入らないだろ
やっぱりガンダムはすごい
940ななし製作委員会:2006/11/13(月) 13:47:27 ID:68ux0+D1
>>920
何を馬鹿なことを。



ノイマン>>>>>>>>(何かの境界線)>>>>>>>デスノート>>>>キラ

に決まっているだろう。
コーディネイター並みにMS動かせるナチュラルは稀にいるが、宇宙戦艦でバレルロールかますナチュラルは彼くらいのものだしな。
941ななし製作委員会:2006/11/13(月) 17:45:27 ID:yt3CWn0c
ノイマンって誰?
942ななし製作委員会:2006/11/14(火) 00:48:21 ID:Y2h+oL+t
AAの繰舵手。
943ななし製作委員会:2006/11/14(火) 11:07:54 ID:j4IqGwXG
ああ、そんなのいたか
944ななし製作委員会:2006/11/17(金) 06:13:19 ID:Dq0p99s8
ストーリーには一切合財興味はないが、新しい主役機にはwktkしてる
出来ることなら主役機は最後にはちゃんとぶっ壊れてほしい
種死みたいにみんな無傷で記念撮影、みたいなコントだったら泣く
945ななし製作委員会:2006/11/18(土) 22:08:33 ID:+A9cniah
種死の続編は銀色のオリンシスだろ?
シンが出てるし
946ななし製作委員会:2006/11/18(土) 23:06:07 ID:xW4jcUUT
>>804
F91は種のendingで既にパクリ済み
947ななし製作委員会:2006/11/21(火) 16:49:35 ID:h6ZmYx1u
新番組を青田買い! Part85
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1162797769/730

730 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2006/11/21(火) 13:27:31 ID:1Ud/n5kl
糞種劇場版
「劇場版 糞種(笑)」
ガンダムAのニュータイプ1月号予告で掲載されました
表紙&巻頭で特集予定で表紙はゴキラのようです
948ななし製作委員会:2006/11/22(水) 09:43:32 ID:VcN/Ten7
アニメディアの書き起こし見ていつも思う事がある。何故シンとルナがいない?例のカルテットは海やパーティで楽しんでるのに…2人はいつも省かれてる…
949ななし製作委員会:2006/11/22(水) 18:58:07 ID:0k6jCRsD
所詮脇役
950ななし製作委員会:2006/11/23(木) 12:16:57 ID:W4AEFaSF
MBSが、宣伝を兼て放送するだろう、ガンダムの映画が楽しみ。
951ななし製作委員会:2006/11/23(木) 19:00:58 ID:fv4wsXq7
7夜連続種+種死スペエディでいいですか?
952ななし製作委員会:2006/11/23(木) 21:56:18 ID:W4AEFaSF
>>951
それは嫌だ。
953ななし製作委員会:2006/11/24(金) 12:33:30 ID:cMSSm4dQ
放送するなら種+種死スペエディしか無いよな。
他のGは局が違うし。
954ななし製作委員会:2006/11/24(金) 15:07:28 ID:YoBpQjHB
また限定プラモ出るの?
955ななし製作委員会:2006/11/24(金) 16:05:58 ID:GLZrkbq8
種放送時期は劇場番三部作、種死放送時期はEWを放送してたよな、MBS。
956ななし製作委員会:2006/11/29(水) 11:40:35 ID:/T2MtV3O
もしかしてシンってマルキオさんトコ住んでるのかな?カガリたちと一緒に。
957ななし製作委員会:2006/11/29(水) 13:53:35 ID:u2fqxxPK
>>956 カガリ代表辞めて隠居すんの?w
それいいな。代表はキサカ辺りで
「国はあなたのおもちゃではない!」とか言ってた頃のユウナなら代表に
なれる可能性もあったのにモッタイナス
958ななし製作委員会:2006/12/01(金) 00:32:39 ID:63SNlKiC
代表はロンド様。カガリクーデターでシボウ。凸シャア化。
959ななし製作委員会:2006/12/01(金) 00:36:19 ID:S6xGVFSh
銃弾行き交う戦場でもカガリスルーしてた凸が
カガリシボンでシャア化なんてする訳がないw

まぁ種ならなんでもアリだが
960ななし製作委員会:2006/12/01(金) 00:49:19 ID:8Pi49+oZ
ンなツマンネぇの映画化するくらいなら
Vガン映画化しろ。
フルチンでウッソが初登場したV2乗る回
絵コンテ福田だったぜ(真実)。
キラ×アスランのやおい同人でハァハァしてる
腐女子にぜひ観て欲しいのぉ。
961ななし製作委員会:2006/12/01(金) 09:49:45 ID:Lto8irF/
ふるちんタイプ
962ななし製作委員会:2006/12/01(金) 14:37:55 ID:+pHlgoLs
そもそもガンダムの良さって何? 特にSEEDでいうとどういうものなの?

ガンダムのデザインは好きですけど・・・・
963ななし製作委員会:2006/12/01(金) 15:57:58 ID:NZH5g0dr
またキラ最強ですか
964ななし製作委員会:2006/12/02(土) 12:41:38 ID:yyF8nthk
SEED劇場版は吹奏楽編曲ありか!?
965ななし製作委員会:2006/12/02(土) 17:02:57 ID:miltgBkk
種ってガノタから嫌われてんだなw
966ななし製作委員会:2006/12/03(日) 00:16:38 ID:2i6p8c0u
興行成績はどうなるやら
967ななし製作委員会:2006/12/03(日) 09:29:51 ID:zX7fPzgh
映画ってレベルじゃねーぞこれは!糞確定('A`)
968ななし製作委員会:2006/12/03(日) 13:25:50 ID:pmAMMR8B
「世紀の大作!」的な宣伝、圧倒的なハコ数という攻勢をかけるも、興行成績としては大コケ
しかしDVD販売数でなんとか体裁を保つ、というキングコング的な結果になるのでは
969ななし製作委員会:2006/12/05(火) 09:21:35 ID:y71/F5Hp
映画化かぁ〜▽〜何年遅れてもィィからちゃんと映画館の大スクリーンでキラやアスラン達の活躍が見たいもんだ☆特に気になるのがSEEDキャラとDESTINYキャラが映画でどう絡んでくるか!
970ななし製作委員会:2006/12/05(火) 10:55:52 ID:MBAXWuFp
田中スレよりコピペ

143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/12/03(日) 21:28:04 ID:YvEi7NCK0
>>141
ライブどころか、来年の仕事も決まってないみたいだったなあ
劇種は未だに話が入って来てないって言うし
しかし、痩せている通り越して頬がコケてたように見えたから、それでも良いかな
971:2006/12/05(火) 11:52:23 ID:8Zq1cYP3
972ななし製作委員会:2006/12/05(火) 16:20:23 ID:phjmYUpz
劇場版SEEDって完全新作だからキラとかアスランとかは出て来ないんでしょ
973ななし製作委員会:2006/12/05(火) 17:16:12 ID:3W0BObNa
お前新作の意味分かってるか?
974ななし製作委員会:2006/12/05(火) 21:22:40 ID:xzYtyzBB
SEEDの映画なCEのはずだからきっとキラやアスランも登場するでしょう☆
っていうか、してくれなきゃ困るw彼らが出なきゃ見に行かないワケじゃないけど
ちょっとはガッカリしてしまう^^;
975ななし製作委員会:2006/12/05(火) 21:30:22 ID:j8vROvzu
キラとアスランに関しては、昔こんな人がいましたって程度の出演でいいんじゃね
976ななし製作委員会:2006/12/05(火) 21:45:56 ID:xzYtyzBB
>>975
それもアリだな☆伝説として名前だけ出てくるっていうのもアリ♪
977ななし製作委員会:2006/12/06(水) 00:24:42 ID:f+Kw0TA/
Wiiを購入しにあらわれたシャア・アズナブル
http://www.youtube.com/watch?v=sws5DhhoTpI

アナ「今日の、その格好はなんの格好ですか?」
シャア「わたしはシャア・アズナブル。過去を捨てた男さ」
アナ「今日はどうしてそんな格好を?」
シャア「見せてもらおうか。任天堂の新型ゲーム機の性能とやらを」
アナ「今日はどちらからいらしたのですか?」
シャア「ジオン共和国からです」



バカスwwwwww
978ななし製作委員会
シンとか屑村とかイラネーよ