【SAO】ソードアート・オンライン part295

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
「これは、ゲームであっても、遊びではない」
―――――注意事項――――
・【※実況厳禁】放送時間内に書込む行為は実況と見なされます→ アニメ特撮実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>980が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事
―――――――――――――
◇TVアニメ放映/WEB配信日程 平成24年7月より放送(2クール)
・東京MX          7月7日(土)24:00〜  ・テレビ神奈川  7月7日(土)24:00〜
・とちぎテレビ     .7月7日(土)24:00〜  ・群馬テレビ    7月7日(土)24:00〜
・テレビ埼玉      7月7日(土)25:30〜  ・テレビ愛知    7月7日(土)25:50〜
・RKB毎日放送    7月7日(土)26:45〜  ・北海道放送    7月7日(土)26:48〜
・MBS            7月7日(土)27:28〜  ・千葉テレビ    7月8日(日)25:00〜
・AT-X           7月8日(日)23:30〜  ・BS11        7月14日(土)24:00〜
・キッズステーション ..8月1日(水)24:00〜
・ニコニコ動画                    7月9日(月)24:00〜 http://ch.nicovideo.jp/channel/swordart-online
・バンダイチャンネル               7月9日(月)12:00〜 http://www.b-ch.com/
・PlayStation(R)Store"Video Unlimited" 7月13日(金)〜    http://www.jp.playstation.com/psn/store/videostore/

◇関連URL
・TVアニメ公式:http://www.swordart-online.net/
・公式Twitter:http://twitter.com/sao_anime
・ゲーム公式:http://swordart-online-game.channel.or.jp/
・ニコニコ動画:http://info.nicovideo.jp/seiga/saoavatarskill/
・Webラジオ
http://www.agqr.jp/  毎週月曜日 21:00〜21:30
http://hibiki-radio.jp/ 毎週火曜日 12:00

◇前スレ
【SAO】ソードアート・オンライン part294
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1369451492/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 06:31:38.70 ID:J6HwKdpd0
◇スタッフ
・原作:川原 礫(電撃文庫)                  ・色彩設計:中島和子
・キャラクター原案:abec                      ・撮影監督:廣岡岳
・監督:伊藤智彦                           ・音響監督:岩波美和
・キャラクターデザイン:足立慎吾              ・効果:今野康之
・サブキャラクターデザイン:川上哲也              ・音響制作:ダックスプロダクション
・総作画監督:足立慎吾・川上哲也               ・音楽:梶浦由記
・アクション作画監督:柳隆太・鹿間貴裕            ・メインアニメーター:斉藤敦史
・プロップデザイン:土屋祐太・鹿間貴裕           ・モンスターデザイン:柳隆太
・美術監督:竹田悠介(Bamboo)・長島孝幸(Bamboo) ・美術設定:谷内優穂(KUSANAGI)
・アニメーション制作:A-1 Pictures             ・プロジェクト統括:GENCO
・製作:SAO Project

◇キャスト
・キリト:松岡禎丞           ・クライン:平田広明
・アスナ:戸松遥             ・エギル:安元洋貴
・リーファ:竹達彩奈        ・サチ:早見沙織
・ユイ:伊藤かな恵          ・茅場晶彦:山寺宏一
・シリカ:日高里菜         ・須郷伸之:子安武人
・リズベット:高垣彩陽
3名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 06:33:10.93 ID:J6HwKdpd0
◇商品情報
◆音楽CD
├オープニングテーマ(1stシーズン)《crossing field》歌:LiSA
├エンディングテーマ(1stシーズン)《ユメセカイ》歌:戸松遥
├オープニングテーマ(2ndシーズン)《INNOCENCE》歌:藍井エイル
└エンディングテーマ(2ndシーズン)《Overfly》歌:春奈るな
◆書籍
├ソードアート・オンライン 《電撃文庫》 第1巻〜第12巻
├ソードアート・オンライン アインクラッド(漫画) 著者:中村貯子 全2巻
├ソードアート・オンライン フェアリィ・ダンス(漫画) 著者:葉月翼 第1巻
├そーどあーと☆おんらいん。(漫画) 著者:南十字星       第1巻
├4コマ公式アンソロジー ソードアート・オンライン 著者:鍵空とみやき他 第1巻〜第2巻
└ソードアート・オンライン プログレッシブ 第1巻
◆ドラマCD
└『アクセル・ワールド』+『ソードアート・オンライン』ドラマCD
◆ラジオCD
└「ソードアート・オンエアー」 Vol.1〜Vol.4
◆ゲーム
├ソードアート・オンライン エンドワールド フィーチャーフォン/スマートフォンでGREEからサービス開始
└ソードアート・オンライン -インフィニティ・モーメント- PSPでバンダイナムコゲームスから3月14日発売
◆BD/DVD
├第1巻…完全生産限定版は川原礫書き下ろし短編小説や特典映像等の特典付き
├第2巻…完全生産限定版は特典CD(キャラクターソング収録)や特典映像等の特典付き
├第3巻…完全生産限定版は特典CD(キャラクターソング収録)や特典映像等の特典付き
├第4巻…完全生産限定版は特典CD(Original Soundtrack vol.1)や特典映像等の特典付き
├第5巻…完全生産限定版は特典CDや特典映像等の特典付き
├第6巻…完全生産限定版は特典CD(キャラクターソング収録)や特典映像等の特典付き
├第7巻…完全生産限定版は特典CD(Original Soundtrack vol.2)や特典映像等の特典付き
├第8巻…完全生産限定版は特典CD(キャラクターソング収録)や特典映像等の特典付き
└第9巻…完全生産限定版は川原礫書き下ろし短編小説や特典映像等の特典付き
4名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 06:35:02.02 ID:J6HwKdpd0
◇原作スレ
【アクセル・ワールド】川原礫スレッド231【SAO】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1374665650/

◇ゲームスレ
【PSP】ソードアート・オンライン part13
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1366751946/

◇キャラスレ
【ソードアート・オンライン】キリトは二刀流かっこいい4
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1363605670/
【ソードアート・オンライン】アスナはほわんほわんかわいい28
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1373848247/
【ソードアート・オンライン】桐ヶ谷直葉はリーファかわいい6
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1368914238/

◇アンチスレ
ソードアート・オンラインは中身がない糞アニメ116
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1375794420/

◇避難所スレ
【SAO】ソードアート・オンライン
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/9657/1347270170/
5名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 06:35:21.97 ID:J6HwKdpd0
◇Q&A
Q.このアニメ何クール?
A.全25話、2クールです。

Q.原作あるの?
A.原作はオンライン小説ですが、文庫版や漫画版も発売されています。

Q.どういうアニメ?
A.アインクラッド編はナーヴギアを使ったVRMMORPG「ソードアート・オンライン」というゲームでクリアを目指して戦うアニメです。
 フェアリィ・ダンス編はアミュスフィアを使ったVRMMORPG「アルヴヘイム・オンライン」というゲームで高位種族である光妖精族アルフへと至るべく
 世界樹と呼ばれる巨大な樹木の頂点を目指すアニメです。

Q.ALOて何?アミュスフィアて何?
A.『ALO』とはアルヴヘイム・オンラインの略称で、SAO事件の1年後にレクト・プログレスより発売されたVRMMORPGです。
 『アミュスフィア』とはナーヴギアの後継機でナーヴギアのセキュリティシステムとセーフティ機構を強化したもので、電磁パルスの出力も大幅に弱められています。

Q.アミュスフィアで脳は破壊できないの?
A.電磁パルスの出力が大幅に弱められていますので、脳を破壊するほどの強電磁パルスを発生させることはできません。

Q.SAOで事件あったのにフルダイブ型ゲームマシンてなんでまだ販売されてるの?
A.フルダイブ型ゲームマシンを求める市場のニーズが高いからです。また政府が規制云々はネタバレになるのでネタバレスレで聞いてください。

Q.SAOって○○のパクリじゃね?
A. バーチャルリアリティを題材にした作品は「クラインの壺」など数多く存在し、既にひとつのジャンルとして確立しています。

Q. 原作(ネタバレ含む)や声優の話題はこのスレでも大丈夫?
A. 原作、ネタバレ、声優専用スレをご利用ください。先の展開の質問、話題はネタバレスレでお願いします。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 09:27:48.76 ID:UiNA+wjkO
キリトだけソロのキャラソンが無いンだな。
男性差別ッてか。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 10:10:13.19 ID:egw4niyG0
あるよ
パケ持ってないから知らないんだな
8名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 11:14:31.90 ID:4UpDedSC0
        _
       /// \.        // __ ||
      {{  rY 〉      ) ///    /
      r┴┴{/7   ___{ ///(  /\    .
   r─┴──∨  /::::::::::∨// }     |  ||
   _〕二二て⌒ ヽl八∨テ{ンL/_        |─
   |     》   |《::::ゝ-く/:::::::>1::....  ___ ・
   |       ̄[_/::`ハ__人__:::r<::::::>\\・
   |       √〈::::/ |///\::`\`  <:::::∧
   |       ̄ ̄∨n__|〉〈__n_.\ ̄ ̄ ̄`'く_ノ
   |        / ̄ ̄〉〉) |::::Y::\::::::::::::::::::\
   |/     //〉 ̄¨77¨ .|::::7::::::|:\::::::::::::::::::\
  /      //|.{  └┘  ∨::::::/::::::::\::::::::::::::::::\
9名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 11:51:16.31 ID:uIcDOL2D0
北米でも放送が始まったようだけど、クレジットとか日本語のままでイマイチやる気なさそうなローカライズだな
あちらの実況スレを見てみると、今時は日本とほぼ時差無しで字幕版が配信されてるから、初見の人は
少なめみたいね

…自分は英語版が初見なんだけどw
10名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 20:23:23.71 ID:zbhn5koa0
>今時は日本とほぼ時差無しで字幕版が配信されてるから
ファンサブ(笑)とかいうクソッタレな違法動画?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 20:27:16.29 ID:yJXfPlTp0
             /  : : : : : : : : : : : : : 〉: : : .   ヽ
           .    : : : : : : : : : : : : : : :〈: : : : : .   :,
          /    : :/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : .    .;,
.         /    : :/ : :, : : : : : : :.:./^vへ: : : : .    :}
         ' /  .: :/ : :/  : : : : : :.:.,    !: : : : . .i 人
.          {/. .: .: .: : : :/:.: : : : : : : :.:,′   !|: : .  iヽ_.)    >>1乙よ、キリト君。
            ′: :| : : : :Λ: : :./ .: : : :| ___  ! ; : : . .i丿)
          i : : | : :/ i|斗:.:/{/| :.:/{ :|    ¨`トヘ : : : : i.イ
          |: : : :| : :/ i{ ∨ ' ∨ 八{    ノ  }.: : : :., /
          | i 八: : :. ルz≠ミ、    .ィ≠ミ、ノィ : : .,’
          |八 〃:.\'′             ’./ : : / {
             V { : :ハ `.:.:.     ,.     .:.:.:/: : :.′:
               }: : : :;.            ノイ: :/: :|
               |: : :.Λ    、   _,..   //: :/.: : :.|
            丿:} : : 个      へ   .イ ′Λ: : 八
          /// |.: : :.i    ¨.{-‐‐\  ! ,′Λ/≧.い
.           /  {//:|: : :.:i//  ./⌒   } | {: : {//////≧z
        .   {//:|: : :.:i/   しy    |  i !: : !//////⌒ }
        {   V/ |: : :.i/i     {     .  |!|: : |////    .
.         '    '//! : : !/ト.  八   ノ  }!|: : i//     /
        Λ  {/ |: :. :!/}  ¨ '=--イくィ/|: : i'      ./
          '.  {/ |: : :.|/ }   辷_彡ヘ//|: : i      /
12名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 21:02:34.83 ID:+432Oabf0
         /                     ヽ
          /     :/    .::/         \     \
       ,      .:′  .:::/ .::/  :,   .:|   i: レヘハ   ミ
         ′    .:'  ..:::/ .::/ .::/ !   .:|   .:|: |'⌒ヘ     \
       |   . :_:j    :′ :/ .::/ |  .:'  .:.:川   | ::. \ ヽ
.      r'フ7ァ'´ : : i   | : .' _.:/-‐1 .:/ .::/:/:.|‐- .」:_:i:.: ' .:ト、 :',
     乂: :ト-:ニ: .:」: :i .:| .:i .::/   | .:/ ; イ: ハ: |   |:.:ハ:.:.i:.:|ハ :i
.        Τトミ_: .:_|: ハ :l .:|:/ -‐ .jノ}/ j/ }ノ- _从 :.}:.:|:ノ  jノ
          | |.:.:f'´ iハ∧  .:{ ,,x=≠=        ==ミvヘ 小:|
.       | | 八、j八 \.:.く                 { X}リ  >>1乙だよ〜
          l//.:.:.:>/゙XぅYヽ:.\    ,.  -‐ ‐┐   .}  |ノ   
         ///:/: .:|/ / | トミ=-'  {        }  ,.イ |     
      〃/ : /_:」 {  | L._     ヽ      / /  ∠  
       / /.::/三 |        ゛ ‐-   ___,...イ    ∠,,_ \
     / /.::/三   `ー--, _    Y┬┬{ .{   {丿 〉三}
      { :i . :|三      {  〈  ̄⌒}. l l 〉、__/ / >ニ}
13名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 21:12:40.19 ID:uIcDOL2D0
>>10
そういうのは十年前の話、今時は「公式」なのがミソ
今や日本で放映中のアニメは、放送とほぼ同時に海外で「公式無料配信」
されてない作品を探す方が難しい
14名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 21:17:36.14 ID:l3qZBk6Y0
北米と言われるとエロイメージしかない
15名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 21:19:14.48 ID:XSwjMgHyP
>>13
へえー、そうなんだ
そういう情報ってやっぱ海外サイトを見て回るの?
英語力あればなあ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 22:12:58.37 ID:milTMJ4ZO
>>15
「クランチロール」でググれ。
今じゃ作品によっては、関東で放送されるより前に、
海外組が4chanあたりで、最新回の感想で盛り上がる事も。
日本国内で「このパターン」やったのは、タイバニくらいか?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 09:26:21.88 ID:7vJo9mpA0
進撃の巨人なんか、ネット配信どころかテレビの本放送すら韓国の方が早いな(MBSエリア除く)
18名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 10:25:52.81 ID:0bUJq6Gn0
クランチロールっていつもでてくるけど、
会員数たった20万人しかいないんだが。

その他の外人は相変わらず違法視聴だよ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 10:43:37.49 ID:VKTuDAJ30
>>18
クランチロールは1週間遅れのSD画質なら無料で視聴できるんじゃなかったか?
会員登録しないとそもそも視聴できない仕様なのかは分からないけれど
ただ違法視聴に関しては日本人もあまり外国人を非難は出来ないだろw
20名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 14:00:21.43 ID:zaxcUMju0
マビノギとタイアップするのか
1年遅いよ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 14:31:57.03 ID:U7cW4TBK0
マビでログアウトできなくなるのか
22名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 15:10:17.79 ID:u0+p3INI0
前にもなんかやってなかったっけ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 16:00:07.33 ID:VKTuDAJ30
この前は確かテイルズとタイアップしていた

上のレスではないけどMMOと相性が抜群にいいのだから1年前にやっていて欲しかったね
もしかしたら2期を見越していろいろとタイアップで盛り上げているのかもしれないけれど
24名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 17:29:41.74 ID:u0+p3INI0
いやテイルズの前になんかやってたかと
25名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 22:31:18.80 ID:pJcz0006O
池のぬしを釣るときに餌にしていた生き物がかわいそうでならない
26名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 23:23:41.87 ID:1TCb4i8f0
SAOはオワコン
27名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 23:28:48.53 ID:P7EsMLK90
>>25
SAOに出てきた小動物でいちばんかわいかったな
28名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 04:42:20.53 ID:OYerdNoa0
ディアベルってなんで回復拒否ったの?
29 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:5) :2013/08/09(金) 04:57:24.00 ID:ASLlIcmiO
ソードアート・オンラインとテイルズオブシリーズがコラボレーションして欲しい
ソードアート・オンラインとテイルズオブシリーズがクロスオーバーして欲しい
ソードアート・オンラインとテイルズオブシリーズが共演して欲しい
ソードアート・オンラインとテイルズオブシリーズが協力して欲しい
30名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 08:08:50.47 ID:EHaw/G6t0
>>28
確か致命傷くらってたのわかっててゲージが減って消えるまでの時間しか生きていられないから
死亡確定のキャラに回復使っても効果ないから

>>29
http://www.youtube.com/watch?v=XS0z9S1EDfw
31名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 12:59:11.87 ID:49GUl1sJ0
低層って回復クリスタルがまだ存在しないんだよな
即効性でないポーションだけ
クリスタルがあれば助かったんだろうけど
32名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 15:05:11.90 ID:IkydjBOwP
久々に録画見てて思ったんだけど

キリトとオベイロンが戦ってるとき
キリトが管理者権限使ってペインアブソーバをレベル0にしたけど
あれって当然ワールド全体に反映される訳じゃん?

つまりあのタイミングで狩りや対人や落下した奴は・・・
33名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 15:39:11.22 ID:Vkc9xIWM0
普通に個別設定にしてるだろ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 17:18:35.83 ID:KAqleEFS0
>>32
もしそうなら管理者の(権限を持った)くせに杜撰杉w
35名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 20:02:03.31 ID:YT+5yn8Z0
http://p.twipple.jp/Sx4FJ
ソードアート・オンライン
年末特番放送決定

2期フラグ立ったぞ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 20:02:54.61 ID:NDX+2Z6+0
きたか
37名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 20:09:32.73 ID:YT+5yn8Z0
>>31
そもそも回復結晶あっても低層じゃ高くてそんなに買えないだろう
転移がかなり高めで回廊がトンでも額で他の結晶安めに見えるけどそこそこするし
38名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 20:16:57.42 ID:U7vnzk600
>>35
ほう2期フラグですな
39名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 20:21:13.92 ID:Gw7yCm4u0
案外劇場版だったりして
まさかな・・・
でも、仮にやるとしたら
1から作り直してほしい
40名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 20:43:51.36 ID:6ur+ZK7I0
どこをやるのかでイメージがかなり変わるな
GGOだとしたら、二大ヒロインが空気
エクスキャリバーだとシノンの見せ場が
41名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 20:47:15.78 ID:wFzUEo8h0
オリジナルなら糞の香りしかしない
42名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 20:49:37.66 ID:t1ovgeUv0
GGOだけで1クールやれるけど、
後のは短篇集みたいな感じだからまとめるの難しそうなんだよな
43名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 20:50:53.23 ID:YT+5yn8Z0
>>40
キャリバーは短すぎて劇場向けだしトンキーカットで原作の改修が必要
GGOなら1クール分はなんとかある、ロザリオもなんとか1クール伸ばそうと思えば伸ばせる
44名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 21:02:09.20 ID:N45SF6Fb0
1期の総集編の可能性が一番高い気がするな
45名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 21:04:06.71 ID:t1ovgeUv0
1期の総集編は流すだろ、
その放送が終わった後に何かしら重大発表があると思う
可能性としては二期か映画しかないけど
46名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 21:05:34.01 ID:VpAx6bGH0
>>44
こいつら新しいもの作る時間ないもんな

伊藤智彦 14年1〜3月   銀の匙2期
足立慎吾 13年10〜12月 ガリレイドンナ

さすがに総集編だけだとあれだから14年の秋か冬あたりに
二期か劇場やるよって告知するぐらいだろう
47名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 21:28:19.65 ID:wf8KzQTF0
キャリバーとかホントに遊んでる話だからなぁ
外伝としてはそれでいいんだろうけど
2期2クールやったとして
その締めがマザーズロザリオってのも何か湿っぽすぎるし

GGO1クールでいいと思うけどなぁ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 21:40:10.50 ID:w+sx5dj60
II期はGGO1クールで、絶剣は劇場で
49名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 21:44:12.72 ID:d2PWX1Be0
2期はALOでカットされたトンキーのエピソード+GGOで1期と同じく2クール25話あたりだと思うけどな
年末特番でなにをやるかはわからないが総集編と告知ではつまらないから何か新規で欲しい
50名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 22:01:31.72 ID:6ur+ZK7I0
やるならヒロイン二人が活躍できる話になるだろ
シリカとリズが
51名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 22:09:08.80 ID:VpAx6bGH0
>>47
GGOの〆方も大概しめっぽいけどなw
52名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 23:51:13.66 ID:WsSIRFC00
>>50
いつからあの二人がヒロインだと錯覚さていた?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 01:17:20.77 ID:ief97SSk0
キバオウのトゲが子宮に刺さる
54名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 05:06:56.43 ID:idZ0s+se0
なんでや!
55名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 09:06:08.47 ID:niw3z15x0
禁書目録の劇場版特別編を観たんだけどさ
やっぱり劇場版は作画と迫力が違うな
SAOもぜひお願いしやす(2期の後で)
56名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 10:37:21.97 ID:xaXH+e9Y0
2層〜73層の追加エピソードでいいんじゃない?
キャラをそのまま使えるし。
原作者のライフワークだからだめ?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 10:52:02.01 ID:oxItrOdbO
なんか二期話で盛り上がってるね。はよ〜。今アリジ編読んでて面白いけど、固有名詞多いのでなかなか進まない。仮にアリジ編がアニメ化になるとしたら、どんぐらい省略されんだろうと思わずにはいられない
58名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 11:10:31.57 ID:37mo0y5I0
原作知らない身からすると、コロコロゲーム変えられても面白くないんだよな。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 11:26:05.92 ID:NQAKuLTL0
そろそろコミケで人生からログアウトする人出そうだね
60名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 11:43:42.58 ID:TgrzmLjk0
夏コミは並ぶとマジで死人出るレベルだから行く人すごいわ・・・
61名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 13:02:19.66 ID:NDD1ZBf90
>>58
意味わからん
原作見てる人だって最初はゲームころころ変えてるなーと思ってるだろ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 13:09:52.67 ID:LOn0szDv0
閃光のアスナと言うと聞こえはいいけど
裏を返すとゲームに熱中しすぎな少女
63名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 13:46:29.81 ID:6fZbq9LJ0
>>58
俺もアニメ見てから原作読んで最初はそこが不安だったけど
基本ALOのコミュニティがホームで他のゲームはGGOをゲストで一回やるだけだよ
アリシゼーションはゲームというより異世界もののノリに近い
64名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 13:57:00.47 ID:VqMrkizF0
現実世界と行き来する系のロー・ファンタジーか?<異世界もの
そっちよりはSF(実験的に作られた社会を舞台にする作品とか、
あるいは普通に宇宙人とか)のほうが近いかなと思う
65名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 14:02:28.47 ID:/dDllx5b0
バーサクヒーラーが見れるのか
66名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 14:05:06.65 ID:+sbwVoDe0
ホームがALOというのが微妙
今でもアインクラッドのデザインの方が人気のようだし
67名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 14:18:35.17 ID:uitPRRlT0
やってみたい、という意味では魔法あり飛行ありでユルめなALOが楽しそう
SAOだと攻略組についていけなさそうだし、GGOだとフィールドに出た途端にピチューンだな俺
68名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 14:19:52.72 ID:5SQx1A15P
今ではALOの中にアインクラッドがあるんだよ
ゲームシステムのこと?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 14:20:45.32 ID:5SQx1A15P
UO全盛期にハマったおじさんとしてはSAOは最高なんよ・・・夢なんよ・・・
70名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 14:21:31.40 ID:UkYmL86g0
リーファ以外はさして種族に思い入れなさそうだし
いっそ変えちゃえばいいのにね。特にキリトとアスナは
71名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 14:37:28.05 ID:uitPRRlT0
>>68
いやSAOだと100層攻略って大目標に向かって協力していくのが醍醐味になるんで、そこについていけないと微妙かなーと
72名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 14:42:54.16 ID:VqMrkizF0
UOで街を一歩出るといつ赤ネームと出会っても驚かない状態で過ごしていたのは面白かったな…

SAOだと、自分は攻略組のギリギリいちばん下あたりかな
そのうち慣れた気になってなめてかかって、25層か50層あたりで死んでそうだ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 15:29:42.30 ID:idZ0s+se0
>>69
わかる
すごく
74名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 15:47:12.65 ID:R4FrVsUi0
デスゲームかどうかで全然話が変わってくる
デスゲームなら街の周辺で金稼ぎして常に買える中で最強装備して、新フロアは攻略組が探索し尽くした後にノコノコあがる感じ
普通のMMORPGだとそこまで臆病じゃないだろうけど攻略組はキチガイみたいな速度で進むだろうからどのみち最前線は無理だな
75名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 15:53:32.47 ID:idZ0s+se0
既存のネトゲでSAO風プレイ(死んだらキャラデリ)して遊んでみたけど正直つらかった
どれだけマージンとってもやばいときはやばい
まあ、架空ゲーとじゃ比較にならんが
76名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 15:54:44.97 ID:5SQx1A15P
>>74
自分もそんな感じだろうなw
トップグループが切り拓いた道で稼がせてもらいつつ、
情報には多くのコストかけて歩くwikiと化しつつ
攻略には無関係という事で放置された美味しい狩場とかを漁って
全然から常に2〜3層下でせこく立ちまわってそう
77名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 15:56:16.29 ID:5SQx1A15P
初期のUOの赤ネームは大幅なスキルロスがあったからかなりの緊張感あったけどね
もちろんリアルデスとは比較にもならんだろうけど、それでもあそこで生まれた感情は本物だった
78名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 16:50:26.74 ID:5SQx1A15P
年末の特番は、基本的にはテレビ放送の総集編だけど、ちょっとだけ新しい映像も入ってるとのこと
79名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 17:31:14.53 ID:tbm7Oi960
>>76
まあ、そういう連中がメインボリュームになりそうだよね
その状況で攻略組が全滅したらどうなるか、なんてのもifとしては面白いかもしれん
80名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 20:06:09.43 ID:thj7jj1X0
13巻読んだけどアリスかわいいな、はよアニメ化してほしい
81名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 22:17:35.23 ID:J9QSt6850
UOじゃないけど、他のMMOだと所謂攻略組にいたわ
4番手のヒーラー辺りが役目だった
ゲームでの攻略だから、ガンガン死ぬし、
デスペナ回避の有料アイテム買わなきゃならないしで大変だった

リアルの命掛けるSAOだったらヌルく生きてると思う
82名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 22:26:44.19 ID:PBMAA21U0
>>80
ガンゲイルオンラインとか末期で死ぬアレとかすっとばして
アリシゼーション編が2期だったら愕然とするんでかんべんしてください
83名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 22:28:30.35 ID:vceAOJEm0
SAOの攻略組は意味合い違うからな・・・
デスゲームじゃなかったとしても、そもそものゲームデザインとして
「上層に登る」という目的が設定されてる点で
UOのようなタイプとは大分違う
PSOみたいなのは一応「より深く」ってのはあるにせよ
前人未到のエリアを切り開いて、他のプレイヤーも来れるようにする、てのは
・・・探せばあるのか?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 22:31:38.99 ID:5SQx1A15P
いや、なんていうかそういうんじゃないんだよな
前線で戦士やってるのに料理スキル取ってるとか
PK問題とか詐欺問題とか、そういう所が琴線に触れるわけよ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 22:37:00.15 ID:VqMrkizF0
まー、そのへんのチマチマした話は、一見すると厳しくプレイヤーを規制しているようでいて
実は大穴だらけだったUOを彷彿させるものはあるなw
86名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 22:52:37.88 ID:thj7jj1X0
>>82
1クール目をGGOやって
2クール目をアリシの途中までやればいい
87名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 22:56:13.35 ID:KVEPI5ej0
なーんだ年末の総集編かよ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 23:04:13.58 ID:7n1htUHK0
茅場は75層でキリトに勝ったとしても、100層でラスボスやって負けるつもりだったんだろうな
全滅させたらせっかく「VR内での人生」を体験させた連中がいなくなるわけだし
89名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 23:12:38.32 ID:E+HNW3sI0
意味わからん
戦闘職でも生産スキル上げるメリットあるゲームって別に珍しくないだろ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 23:17:32.23 ID:6fZbq9LJ0
>>88
俺は普通に100層でも殺しにくると思うよ
舐めプするのはゲームへの最大の冒涜とか考えるタイプだろうあいつは
人がいなくなってもそこで起きたことまで無くなるわけじゃないし
自分に勝てる奴がいなければそれまでの奴等だったって割り切りそう
91名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 23:58:59.83 ID:1i7ZkYUp0
たかがゲーマー如きが御大層な信念抱えてんな
92名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 00:02:15.33 ID:a5jgU/GH0
>>89
確かに意味わかってなさそうだ
UOの料理スキルはマジで何の意味もないスキルだった
メリットは本当に皆無
自分もGM Chef作ってたけどw
93名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 00:16:46.32 ID:zWsTsufS0
>>91
キリトさんは舐めプされると発狂するから
94名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 00:21:07.94 ID:PV/2FD9t0
茅場はゲーマーじゃなくね
95名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 00:59:01.20 ID:aW0RrWnI0
>>93
でもこれから舐めプしますよね
96名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 01:05:55.66 ID:gyI/Eal+0
キリトさん発狂するとこういうこと言い出しそうで怖い


てめーがレベリングでねーからのひがみで、攻略組に慣れねーかのらのひがみにしか聞こえーんだよ。
俺を「ごり押ししても」メリット無いってきづけよ。俺をごり押しして、何のメリットがあんだよ?答えてみろよ!?
あぁ!_?

むしろ、誰をごり押ししても「攻略速度にかんけーし」「攻略速度にかんんけーあるかねーかで」「判断するんなら」
「てめーは攻略組に慣れねーし」「批判する権利もねーよ」
この記事は朝の五時で消すからな。悔い新ためろ、出来損ない。
「心理を言ったまでだ、よく考えろ」「意味を」
これは攻略組全員が考える正論だよ。
今一度意味を考えろ。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 01:37:02.51 ID:PV/2FD9t0
コピペ改変するならもうちょっと上手くやってよね
98名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 06:41:10.77 ID:YQD5WJbG0
>>95
チンポ突っ込むのは好きでも突っ込まれるのは嫌だろ?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 07:44:32.75 ID:vI+cu+qe0
年末の新規じゃないのけ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 10:44:16.19 ID:LpJ4hA5w0
年末総集編はちょっとガッカリだけど
総集編は2期か劇場版フラグだからね
何もないのに総集編をやる意味がないし、2期が期待できるとあらば年末特番が新作でなくても我慢できる
101名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 11:05:10.39 ID:I5ghEW8Y0
一応少しだけ新規映像はあるらしいし、その量次第だろ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 11:15:48.99 ID:SUOqKtQM0
トンキー関連のシーン追加とかだったりして
103名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 11:23:13.30 ID:WoujCIkaP
化物語みたいに大晦日に放送してから来年7月スタートとか
104名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 11:27:05.01 ID:LpJ4hA5w0
23話の作画修正というか新規映像を総集編に組み込むのでも大歓迎
リーファとのダンスと世界樹に入るための最後の戦いがやはり惜しい出来だったから
105名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 11:31:44.68 ID:PV/2FD9t0
新規映像が2期のPVという可能性
106名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 12:25:58.14 ID:FVhYRNer0
ダンスが惜しい出来ならSAOのラストバトルはどうなるんだよ
もうFDでアインクラッドが割食うのは勘弁してくれ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 12:37:00.40 ID:hjgl0UY90
作画修正するところなんてないよな
あるとしたら作監の癖が気に入らないレベルであって直すという問題ではない
108名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 13:01:31.92 ID:qMdPMVai0
総集編だとさらなる圧縮があるわけで
違和感を無くすためのつなぎ映像レベルだろうな
109名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 13:25:36.53 ID:Bf20Bk0V0
>>102
その場合、最低でも15分は欲しいとこだな
110名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 13:35:42.72 ID:y6PNgNot0
>>108
再放送ではないからね
111名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 14:13:58.72 ID:T/MHWMCk0
ソードスキル発動時に何かシステム音で技名とかかけ声みたいなの喋ってくれたらキモチイイ。
プレイヤーと視聴者だけがわかるだけでもいいからアクションナビゲーションが欲しいと全話見直して思った。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 14:17:05.02 ID:/K9zAwOH0
ポリゴンみたいので技名が飛ぶと面白いと思うんだけど
113名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 14:35:29.51 ID:T/MHWMCk0
ALOがレクトの運営から移ってからはアルヴ転生イベントとかちゃんと実装されたのかね?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 14:42:16.98 ID:1JCEARvl0
>>113
飛行時間の制限撤廃されたから、転生に意味無いんじゃない?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 14:54:25.83 ID:T/MHWMCk0
>>114
そうなのか。やっぱ今更新規に空中都市やらオベイロンやら顰蹙かってまで作らないか。
ありがとう。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 15:49:06.82 ID:LpJ4hA5w0
>>115
ところがどっこい
新生ALOの基幹システムの劣化版カーディナルが自動シナリオ生成プログラムでぽこぽこ大なり小なりのイベントを創ってくれるよ
でもサービス精神が旺盛だから終末イベントなんかもつい創っちゃうよw
117名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 15:59:02.23 ID:T/MHWMCk0
カーデ子とナル子姉妹はいい仕事するな。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 19:17:45.87 ID:TIEDwwup0
年末放送のExtraEditionは
2期・・ファントム・バレット〜アリシぜーションのフラグだと信じたい
119名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 19:31:54.48 ID:QhOq/3sS0
アリシは原作が完結してからで良いとは思う。そこは3期に期待してる
ALOの短編orALOのオリジナル→GGO→エクスキャリバー→マザーズロザリオの流れで、
ユウキで号泣で良い〆ができると思う
120名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 19:41:28.20 ID:a+zp21l50
WEB版準拠で考えるとアリシは今だいたい折り返しに近いくらいのとこ
小説のアリシ1が出たのが2012年2月だから一年半で半分
順調かつ書き足し展開とか無しとして完結するのは大体2年後くらいか
121名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 20:38:03.99 ID:T/MHWMCk0
二年もまてないもん!
122名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 20:40:08.87 ID:YQD5WJbG0
絶対防衛するんだもん!
123名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 21:01:06.91 ID:U5jIgvZ7P
>>121
>>122
麦茶やるから帰れ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 21:27:16.71 ID:uFVyVRBk0
>>111
やっぱこれですかね?
http://www.youtube.com/watch?v=ObFk4Vy2VSU

SAOも微妙だった戦闘を劇場版で取り返すんだー
125名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 22:00:01.05 ID:c2jQKIA60
エギルは絶対に2mオーバーだと思ってたら180近い上背程度かよ・・・
キバオウさん、140くらいになっちゃうじゃん
126名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 22:05:13.58 ID:OypsFwQ40
まぁ関西人だしな
127名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 22:12:42.48 ID:4285fJ1ki
>>118
アリシはまだでね
終わる気配ないんだが
生憎新刊は地方だからまだ読めてないが
128名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 22:14:06.50 ID:ydOchF7c0
アリシとかどうでもいいからプログレ出せよお
129名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 22:28:59.60 ID:b4wvLeOkP
アリシというか本編はもちろん続けて欲しいが、プログレもっと読みたい
もういっこ書いてるクソつまんねえ方をさっさと終わらせてほしい
130名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 23:53:37.36 ID:W6zmDaLA0
アリシは尺的に無理だろう
マザーズロザリオまでが妥当
つかアリシやるなら4クールはほしい
1クールとか2クールでやったら見限る
131名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 00:55:19.37 ID:6MhVPbmb0
1年やるのは現実的に無理だろうから2クールずつになるだろうけど
区切りが半端になるからインターバルとって2クールずつの分割4クールか

それでも相当厳しいから2期の人気と小説最終巻がどこまで売り上げ維持出来てるかだろうなすべては
132名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 01:39:56.76 ID:xzvy3XHW0
ロザリオは伊藤じゃ無理
どうせ評価も下げるしおとなしく他に譲りなさい
133名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 01:53:55.40 ID:eklLiVDL0
管理は優秀みたいだから総監督でいいよ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 03:45:45.82 ID:a3YTgy4t0
キリットさんとアスにゃんがラブラブちゅっちゅしてるの見てチョッパちゃんが悶々とする続編が早く見たい!
135名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 05:26:53.44 ID:vwZK019R0
キャリバーはぜひアニメで見たいけどGGO後なのよね辛い
アリシはアニメ化不可の尺なので最初から気にしない
136名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 06:38:47.54 ID:XV5XZ9dPP
二期はGGO、キャリバ、ロザリオでいいよな
まあその二期もまだなのに三期の話は気が早いけど
その頃にはプログレも4か5くらいまでは出てるだろうから
無理にアリスやらんでも、三期はプログレでもいいと思うな
アニメは本編よりプログレ準拠っぽいし
137名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 08:01:10.21 ID:8iAoCYSe0
二期二期うるさいニキ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 08:03:10.05 ID:jaA2vZy00
>134
チョッパって誰?PoH,ジョニー・ブラック,ザザなら分かるが
139名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 08:57:40.72 ID:/TvjT7i80
>>120
・・・・まだ半分かよ!5冊使って半分とか冗談だろ!?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 08:58:31.55 ID:08qTqYfI0
原作ありきだから仕方ないけど、アニメ視点だと妖精からの流れあんま引っ張らないほうがいいと感じる
内容的にもドロップとかクランとかMMO話としてやっぱソードアートがベストだった
聞きかじった程度だけど、NPCの世界とか心底どうでもいい
141名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 11:17:31.67 ID:ikuon1t70
層ごとに区切れそうなプログレの方がNPC世界よりはアニメにしやすいだろうね
ひたすらボス戦で全力投球していけばいいし
142名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 11:58:24.62 ID:jcR7r69g0
俺はネトゲやらない人間だからALO以降の現実世界の事件と並行してやってく話のほうが好きだけど
ネトゲそのものに焦点を当てた内容のほうがいいって需要もやっぱ大きいんだな

でもまぁそれならありえないデスゲーム設定の旧アインクラッドより普通のゲームになったALO版アインクラッドの
攻略風景を描いたほうがええんちゃうの?って気もする
143名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 12:28:41.37 ID:a3YTgy4t0
>>138直葉がチョッパ以外どう読めるというんだ!

すみませんでした。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 12:33:16.36 ID:XV5XZ9dPP
いや、チョッパは俺も分からなくてイラっとしてた
ついでにいうとキリットてのも、キリトと誰かの掛け合わせなのか何なのか分からなくてイラっとしてた
145名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 12:38:51.75 ID:7dhmETCW0
もうちょっぱでいいじゃんむちむち
146名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 12:44:46.09 ID:a3YTgy4t0
キリットは放送開始しばらくはキリトがしたり顔のセリフを吐くのを揶揄してよく使われてたんだが
今は使ってないのか。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 13:30:53.81 ID:158Oz3Sm0
使われてたのは基本アンチスレだからしょうがないね
148名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 14:18:32.29 ID:Bbb/N8jG0
アンチスレといえば2期決定でいちばん喜ぶのは彼のスレの住人達ではないだろうか
149名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 15:03:54.18 ID:NLorhTdI0
>>111
ラジオでスキル名叫んでるからアニメでもスキル名を声に出すんじゃないかとか言われてた事もあったな
150名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 16:18:47.74 ID:3MxWqqGT0
151名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 16:53:52.48 ID:qXVpCuu/0
あぁ!_?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 20:42:23.83 ID:hEPT7pYOO
年末になんかやんだって
153名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 20:43:20.41 ID:f6gHQQB60
総集編+トンキー
154名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 20:52:19.73 ID:T1jwW0Jt0
文脈からキリアスに横恋慕してる誰かだろうとは思ったがチョッパがSAOの誰なのかは判らずワンピかとちょっと思ってた

ソードスキルはヴォーパルとスタバは叫んで欲しかった。何のためにAWと同時放映してるのかと…
155 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/08/12(月) 21:40:23.58 ID:+JMlgH7WO
当然ソードアート・オンラインを応援しましょう
156名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 22:02:53.08 ID:t9aibWpLi
総集編に追加ってトンキーだよなまちがいなく
157名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 22:13:14.27 ID:IbAth6el0
新規の映像が少しだけあるという話だから、普通に2期なり劇場版なりのトレイラーかと
158名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 22:20:02.60 ID:nHUgYqTZ0
>>113
転生イベントはなかったことになり、上層は新しい街になった
BD9巻特典SSにも出てくるけど、キリトとアスナはそこに部屋を借りてる
159名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 22:24:07.17 ID:gpWN44520
転生イベントはないけど全員飛行時間無制限になったんじゃなかったっけ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 22:29:53.17 ID:z/z/28yL0
トンキー厨ってまだいるんだな
161名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 22:38:21.81 ID:Qgcdko6R0
そしてトンキーも死んだ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 22:41:58.84 ID:a3YTgy4t0
アルヴさんの立場も考えてあげて下さい。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 22:57:35.55 ID:nHUgYqTZ0
>>159
そうだよ

トンキーが出てこないとキャリバー成り立たないしね
確かにあれはアニメでみたら楽しそうなんだが
164名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 22:58:33.82 ID:z/z/28yL0
導入変えればいい
そもそも尺合わせのためにぶっこんだような話だし
165名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 22:58:48.74 ID:p9MVv8OL0
トンキー厨しつけえ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 23:02:10.38 ID:CO0wLjBJ0
トンキーやらないとエクスキャリバーで矛盾ががが

→本編見て誰も気にしてませんでした

キャリバーも冒頭で説明でもいれれば余裕
もっともこれも必死になるような話じゃないけどな
167名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 23:16:39.75 ID:n6cntvdP0
久しぶりに来たら盛り上がっててワロタ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 23:20:55.84 ID:keG3so3C0
いつものループだけどな
169名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 00:04:04.66 ID:J0X8PGWn0
トンキーはオリジナルの流れでやればいいしな

エクスキャリバーが発見されたことを知ってクエストに初挑戦する

このときトンキーに初めて会って助ける

女神が現れ真相を明かされる

こうすれば流れとしてはおかしくないし
170名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 00:17:43.75 ID:pec4MUZ00
改善であるなら改変しても構わんよ
ついでにマザーズロザリオも伝授されてから結局一度も
使いませんでしたじゃ寂しいからどっかで使わせてくれ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 01:43:34.12 ID:MNA38vOl0
金髪白人の現地妻相手にでも使えば良いよ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 02:38:08.34 ID:JgWLrOpb0
ゲーム的に連撃系ソードスキルってメリットあるのかね。
べつにヒットしたからって次の攻撃まで格げーでいうとこの仰け反り硬直が維持されるわけでもないようだし。
キリトも結局青眼戦でSBS中結構殴られてたよね?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 05:02:00.43 ID:OYR6nBFB0
攻撃力にブーストかけられているとか?
連続ヒットのコンボボーナスみたいな
174名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 05:09:22.92 ID:u3ZZ1QnT0
http://dengekibunko.dengeki.com/20th/img/t_img.png

キリトさん、アスナに刺されても知らないぞw
175名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 05:35:33.81 ID:CkPm78060
>>172
相手の体力を先に削ったもの勝ちでしょ?

アリシゼーションならともかく、ALOとかだと一撃あたりのダメージは大差ないみたいだから
出が早い連続攻撃を畳みかけてるってアレかな?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 07:48:59.38 ID:1JfgYAE20
>>174
キリトさんはキリノさんとくっつけばいいとおもうの
177名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 07:49:35.56 ID:wq0jik8K0
近所の中古本屋から5巻以降が一斉に消えた
何故?もしかして2期来るの?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 09:58:26.78 ID:sOInZjwN0
>>177
新刊が出たから、それを機に読みたくなった人がいるんじゃない?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 10:16:04.87 ID:5z6YfJkI0
ローカルの中古店で世の中を語る人って・・・
180名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 10:42:55.85 ID:JgWLrOpb0
>>173>>175
でもさ、ヒースクリフ戦じゃないけど剣筋が見えないほどのレベル差が無い限り軌道が同じだから
こっちのは防御・回避狙われ易くもなるわけだしリスクに見合うのかね。

大抵Hit数増加に従って単体のダメージ倍率は減っていくもんだけど、そんなのないとしても単発を
確実に当てて反撃に備える方が効率いいきがするな。
ボスとか連撃中にゴリ押しで致命的なの差し込んでくるかもしれないとリーパー戦見て思った。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 11:32:30.71 ID:FxFJbc+D0
>キリトも結局青眼戦でSBS中結構殴られてたよね?

原作だと何度か剣に阻まれたと描いてあるだけで反撃されたとは書いてない

>途中の攻撃がいくつか悪魔の剣に阻まれるのも構わず、俺は絶叫しながら左右の剣を次々敵の体に叩き込み続けた

アニメは演出で拡大解釈してるだけだと思う
実際使っても何の役にも立たないものがシステム上の必殺技として組み込まれて
あげくに爽快なものと認識されてるはずがないし
182名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 12:25:55.04 ID:MNA38vOl0
>>180
>剣筋が見えないほどのレベル差が無い限り
アバターのレベルが上がると動体視力も上がるって公式だったっけ?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 16:52:51.63 ID:JgWLrOpb0
>>181
やっぱり防御はされるのならヒット中でも相手の行動力を奪えるわけじゃないんだね。
攻撃を出し続けなければならい=途中防御も回避もできない、というリスクがあるわけだ。
スキルを強制キャンセルしても大きい隙ができるとか聞いたし、なんだかな。
ボスの特性とかスキルに確立でダメージ硬直無視みたいなのがあって基本、初撃以降
はフルヒットする仕様とかならさっぱりするんだが。

>>182
原作読んでないし知らないよ。
ただシステム的にそういう差が生まれず個人の能力依存なら同等の相手には初見であっても
結局連続攻撃でしかないわけで団長みたいに捌かれてスキル後の硬直狙われそうかな、と。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 16:55:36.68 ID:E6+1TrGB0
>>183
PvPが戦闘のメインな訳じゃないし、
その辺はどうなんだろね
185名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 16:56:09.70 ID:ZRLGvyRy0
アニメだから(震え声)
186名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 17:14:11.61 ID:VX/w77SL0
>>183
SAOの連撃は基本、CPUに対してのものだと思うけど
ゲームでCPUに対しては有効だけど対人ではまるで役に立たない行動なんて
別にフィクションのVRMMOに限らずいくらでも存在するよ。

その逆で人間には有効なのにCPUにはまったく効かない行動ってのもあって
例えば格ゲーで表示されてる画面のキャラの動きでなくこちらのボタン入力に超反応して
ガードしてくるCPUとかね。

結局は必殺技もシステムアシスト無しの攻撃も使いどころ次第ってかんじでしょ。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 19:08:55.39 ID:JgWLrOpb0
>>184>>186
余計なこと書きすぎたようだ。
ボスなんかのHPが高いワンスキルでは落とせないような敵に対して仰け反り維持できないような
ある意味こっちが行動不能状態に陥ってまで連撃するリスク対効果があるのかどうかなんだけど

アニメでそう思っただけで、上でも言われたように原作では攻撃中に反撃を差し込まれたことない
ようだし単純にオラオラ状態ってことでいいみたいね。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 19:41:28.20 ID:8SI/ni660
>>187
この先のネタバレになるから詳しくは書かないけど連続攻撃を対人戦で割り込みで破られたことはあるよ。
ただSAOというパッケージ内でモンスター相手に向けて発動するとかまともに運用するぶんにおいては
無意味であるはずがないのは描写的に明らかだと思う。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 21:15:24.38 ID:JgWLrOpb0
>>188
おっけー。

話に付き合ってくれた人ありがとね。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 02:10:07.61 ID:pn3oEO9RO
アニメラストのキリトの台詞は何だったんだろう。
小説読めばわかりますか?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 02:19:22.54 ID:3SCRqldE0
わかりません
各自ご想像にお任せしますだそうです(監督・川原談)
192名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 07:09:53.07 ID:3u1qqCj30
録画したまま数話しか観ていなかったのをお盆休み中に見てたらこんな時間になってしまったw
ちょいと質問(原作読んでない)

@2期がどうたらといったレスがあるけど、原作もアニメ最終回分で終わりじゃ無かったの?
「皆さんのご想像にお任せします」的な終わり方はありがちな〆かたと言えるので・・・

A原作に続きがあるとしたらSAO世界の焼き直し的な内容になるの?
アニメ最終回のセリフは「茅場」「ヒースクリフ」あたりにリベンジかましますよ的な感じなので・・・

B更に続きがあるとしたら他のVRMMO世界を攻略する内容になるの?
読者に飽きられないように新キャラを追加するパターンかなと・・・
193名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 07:29:19.08 ID:GTB0j4V+0
>>192
@終わりじゃない。アニメは原作(文庫版)4巻まで+8巻の一部。文庫版は現在13巻まで刊行
A焼き直しの意味が不明だが、VR世界の冒険譚とうい意味ならずっとそう。「茅場へのリベンジ」は世界観的な問題になるな
B他のVRMMOは出る。攻略かどうかは解釈次第。新キャラは続々出てくる

あとは文庫嫁。5,6巻が別ゲーの話、7巻がALO、8巻がSAOとALOでの外伝。9巻以降が別ワールドの話
194名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 08:46:03.48 ID:JM1xPs2X0
なんで、ソードアートオンラインでSAOなのに、
アルブヘイムオンラインでALOなの?
普通のAHOでしょ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 08:49:22.66 ID:LivFHWL40
>>192
現実世界に戻れたキリトが、元のゲーマーに戻って次々と新しいVRワールドを冒険していく…って話ではない
少しづつ話は繋がっている
今連載してるのが今までの展開を伏線にした集大成って感じ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 09:08:09.88 ID:pn3oEO9RO
>>191
そうなんですか。ありがとう。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 09:15:15.09 ID:sdZvHmwB0
>>194
ここにAHOがいます
198名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 09:17:30.58 ID:tDdV4Bi90
建前→アルヴヘイムで一つの完成されたキーワードなんですよ
本音→アホだとかっこ悪いやん?ね。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 09:45:19.80 ID:vuJChTqS0
あぁ!_?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 10:06:19.91 ID:58WQVC5v0
かんけーし
201名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 10:14:34.10 ID:DPG4G2i/0
AHOの方が面白かったかもな
202名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 10:25:36.65 ID:IAGhfBotP
アホネンさんをdisるつもりやな。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 11:27:06.70 ID:8de7SvFp0
「俺たちはエー・エイチ・オーで…」

「アホやろ」
204名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 14:17:27.04 ID:dTdwatq70
徹底的に無視されるLことラインさん
205名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 16:41:26.64 ID:jT63LwrW0
あんな真面目な内容なのに、文中にAHOとか書いてあったら台無しだろw
読んでてわらっちまうわw

・・・でもエリアルでもスケベでずーっと通したし、意外と・・・?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 22:13:15.67 ID:H+BfkVTm0
マジレスすると、単語の途中を拾うなんて、こじつけたいとき以外はまずやらない
自然にAOか、三文字略語を好むメリケン人風にALOか、二択だな
207名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 02:16:04.22 ID:qcGecOxy0
ちょっと昨日の夕方から見始めてみたんだけど、今頃やっと15話まで到達
ここまでの感想を少し書くと、「ウォーキング・デッド」を見ていた立場から言わせて貰えば、
あの病院が激しく怖すぎるw
んで、「ハーシュ・レルム」を見ていた立場から言わせて貰えば、あの病室はないだろ…

まぁ、朝までには全部分かるかな?
ちなみに後者はSAOと同じような設定のアメリカのテレビドラマ
Huluで1話が見れるので、比べてみるといいかも
208名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 02:44:17.80 ID:2riRHDwO0
今日からマビノギとタイアップだな
209名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 02:53:10.97 ID:tZqM/nIb0
SAOって病院アニメだっけ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 02:54:13.78 ID:uq97KsewP
病院って何のことだろうと思ったけど、もしかしてアスナが入院してた病院?
割とどうでもいいんだが
211名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 03:21:35.50 ID:9Xc30tdL0
>>206
しかし理屈からいけばアールヴのヘイム(国)に単語として分かれていて「ソードアート・オンライン」が
ソードとアートを「・」で区切ってないにもかかわらず略称の頭文字で使われるのに倣えばやっぱり
AHOなんだと思うが、メタ的には作者が名付けたが基本作中の各タイトルの策定者及び略称のそれが
違う設定ならそれぞれのセンス次第ということなんだろうな。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 07:30:35.56 ID:mkD7kQ//0
swordartって英単語聞いたことある?無いでしょ
これは間違いなくsword artと分けて綴る sword-artとハイフンで繋ぐことすら無い
「なんとかヘイム」のヘイムは古代の言語では普通の1単語なんかね?接尾辞じゃなくて?
英語ではNiflheimrとか、必ず全体で1単語という扱いだな
英語由来の普通の単語を2個繋げた単語(初期にはハイフンで繋いでいたようなのが
時代が下ってハイフンが取れたようなケース)ならともかく、こういうのは
切れ目として認識されないな
213名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 07:30:36.95 ID:AAB/VUWG0
ってかAHOだとアホって呼ばれるからALOにした、でいいんじゃないの<略称
SAOとの比較を言うなら会社も違うし、ALO開始時にはSAOユーザーは一人も参加してないし

まあ茅場昭彦はこっそりログインしてそうだが
214名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 07:50:55.89 ID:tP0P5oby0
何も考えなきゃ、普通は略称AOにするだろ

Anarchy Onlineという、そこそこ知られたMMOと被るが
215名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 09:56:46.48 ID:9hf8wSy90
俺も直結オンラインで直葉と直結fuckしたい
216名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 09:59:28.72 ID:AtMT1bzW0
SAOのおかしなところの大半は茅場とスゴーの趣味に還元されます
ALOという略称はスゴーの趣味なのでしょう
217名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 10:36:47.23 ID:rxipwxpK0
略称なんてユーザー側発信が多いんだから考えるだけ無駄だろ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 11:17:20.17 ID:XLQQcDiY0
アニメ観るまでSAOはサオ、ALOはアロと呼んでいた
まさかエスエーオーにエーエルオーという呼び方だったとは
219名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 11:44:30.56 ID:BGHFjkvu0
>>218
女の子「昨日の夜(ナーヴギアに)サオをインストールしたの♪今日(のサービス開始)が楽しみ♪」
220名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 11:48:01.36 ID:uq97KsewP
竿ってのはラノベ板のスレじゃかなり初期からの呼び名だったな
221名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 12:15:12.00 ID:meUeYcDu0
222名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 12:29:01.21 ID:F0gwMM6k0
>>221
スグハ&キリノ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 13:08:08.64 ID:mFeZNP910
>>214
PCやXBOXやPS3に「FALLOUT3」ってゲームがあるんだがな
本国は知らんが、日本だとFA3って略す事が多いんだわ
でも「Fallout」ってFallとOutで分かれないんだよな、一つの単語なんだよ
でもなぜかFO3なんだよ

つまり気にするなってことでひとつよろ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 13:30:37.78 ID:j6yv1ZJi0
ユウキは阿澄さんでオナシャス!
225名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 13:41:03.89 ID:qcGecOxy0
ようやく全話を見れたんだが、つくづく思ったのは、監督が真下でなくて心底良かった
14話のラストで無人の病院が出た時は、てっきり世界がゾンビの巷になってるのかと思ったぜぃ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 13:44:25.14 ID:tZqM/nIb0
また病院の人か
227名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 13:56:23.91 ID:uq97KsewP
なんでそんなに病院にこだわるんだ
このアニメで病院ってそんなに重要なことじゃないと思うんだけど
228名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 13:57:45.90 ID:XLQQcDiY0
>>224
今なら東山奈央になりそう
229名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 14:16:46.39 ID:qcGecOxy0
あの病院のシチュエーションは欧米じゃ知らぬ者のないほど有名なやつを連想させるからね
あっちを先に見てると結構トラウマもので、ついつい同じようなシーンでは身構えてしまう…
http://www2.hulu.jp/the-walking-dead
230名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 14:17:49.65 ID:3imxUufZ0
関係ないし、どーでもいいんで
231名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 14:53:04.63 ID:9Xc30tdL0
ベットインの描写はなくていいからキリトとアスナが子作りに励もうとするカットのある続編はよ!
ユイに「今パパとママが弟か妹作ってくれてるんです!」と言ってもらいたい!
232名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 15:40:38.96 ID:clYIGsrO0
>>216
俺はLEDをレッド、MITをミットと読むのかと思ってたから大丈夫だ
つーか竿とか真ん中に母音挟めばそう読みたくなるよな
233名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 16:18:43.56 ID:PCmJKdOrP
ユイ「コレハセツクス?」
http://fllayg.com/13/lv12.jpg
234名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 16:50:14.16 ID:9Xc30tdL0
BBAといっしょにしないで下さりやがります!
235名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 17:31:47.95 ID:F7L0rDoX0
ユイちゃんはセックス目撃済み
236名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 19:11:20.08 ID:H+yJ2n650
イクゥ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 19:18:12.82 ID:EGB1mon+0
年末放送のやつは総集編なのか続編なのか番宣なのか
238名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 19:19:49.54 ID:WSn9gqw50
>>237
総集編だろ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 19:26:56.59 ID:BGLSY8hF0
総集編+ちょっとだけ新作ってくのりんが言ってる
240名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 20:50:20.21 ID:tZqM/nIb0
年末放送、原作のバレスレに投下されてた情報はマジなのかな
241名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 20:59:42.15 ID:BGLSY8hF0
バレスレは見てないけど13巻のあとがきに書いてあったよ
http://source.run.buttobi.net/src/2d/2D000887.jpg
242名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 21:04:02.23 ID:tZqM/nIb0
>>241
いや、そうでなく、具体的な新作内容
243名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 21:06:17.52 ID:BGLSY8hF0
>>242
そんなのきてたのか
244名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 21:11:51.45 ID:XLQQcDiY0
総集編に新規の映像でも嬉しいことは嬉しいけど
大本命は二期制作発表だからなぁ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 21:12:36.90 ID:tZqM/nIb0
>>243
ただし、ソースがないのでウソバレの可能性w
246名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 21:42:20.95 ID:uq97KsewP
現状では>>241の新刊が最新情報なんだから、関係者からのリークでもない限りネタだろう
247名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 21:43:05.81 ID:5lbSzXhs0
もしも作画修正が入るんなら、今度こそ湯気アブソーバのレベルをMAXに設定よろ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 22:38:25.47 ID:vzuUZCcP0
5コルだな
総集編でさらに短い時間に圧縮するだろう1層の説明にもってこいだ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 23:39:37.85 ID:b7AJy6a/0
>>248
ブリキライターが竿でもデビューしそうだな
250名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 01:04:30.83 ID:cNt9a8xR0
黒猫団がサチを前衛にコンバートしようとしたのって、
やっぱ戦闘中に尻が見れるから?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 01:11:47.47 ID:EHRJS+ioP
キモオタで画像検索したら作者の顔が出てきてこのアニメ思い出した
252名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 01:51:16.58 ID:YHChwZhy0
>>248
あーそれかもね
作画労力も少ないし
253名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 02:29:45.78 ID:NBFcXEHB0
すみません
新規でまだ視聴途中なんですが
楽しみにしていた6巻が糞つまらんです
なんでこんな仕様にしたんですか?
ゲームの中で英雄になっても現実はこんなもんだよ?
おまえら変な影響受けて課金とかしちゃダメよ
という制作側の真心として受け取っておきます
254名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 02:31:13.62 ID:YAFsQoIl0
??
255名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 02:43:30.70 ID:Z6u7k6Yn0
今更超序盤で疑問に思ったんだが、最初のボス戦の時って「攻略組」はどこで何やってたんだろう?
まさかあの時点では、あのショボい集団が最前線の最精鋭、つまりは攻略組のトップメンバーだったとか?
ヒー様やゴド様やクラ様は何やってんねん?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 02:50:26.84 ID:S10VHVi1P
>>255
1層初攻略時点では、β組はほとんど様子見してたんじゃないか
βの時から何か変更があるかもしれないから危ないと
まあ実際あったわけだし
257名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 02:52:37.28 ID:rjQp+IVi0
メンタルという意味では最初にトライした連中がまさに精鋭
あの時点ではレベル差なんてたかがしれてるからね

ヒー様は管理者だからしばらく見てるだけ〜
258名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 02:58:32.42 ID:huL39hvZ0
>>255
最初のVRMMOだから皆手探りで元ベータテスター以外スタートダッシュが遅かっただけでしょ
クラインとかシュミットみたいな後発組だって多いだろうし

あとディアベルの仲間が彼亡き後に青龍連合を結成するとかプログレであった気がする
劇中でも語られてるけどキバオウはアイクラッド解放なんちゃらを謳って
25層までは攻略組でいち勢力だったけど死者多数出してドロップアウト

茅場はいきなり頭角現すとまずいからしばらく様子見してたんじゃないかと
259名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 04:21:50.58 ID:9MOnuX1hP
終わって随分立つ今更聞くのもなんだし、あえて比較するもんじゃないかもしれんが
SAO編とALO編ってどっちのほうが好きだった?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 08:04:00.34 ID:xKVtsR6h0
ザザやトンキーを無かった事にした制作陣はチンカス
261名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 09:57:30.24 ID:ksPmMwdLP
結婚によるストレージ共通化で……

アスナを救出に入ったALOで?????になってなかった
アスナさんの下着類をぶちまけるキリト。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 10:46:20.87 ID:Q9uoj7dk0
>>259
俺は原作もアニメもALOの方
死の緊張感や迫力はSAOの方がもちろん上だけど、ALOの開放的で幻想的な風景と冒険をしているという感じが好きだった
BGMもそれに合わせて良い曲が多かったな
263名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 10:58:32.78 ID:ITODAo8k0
>>259
アニメではSAO編
でも原作で今後も展開があるという点ではALO編に軍配が挙がる
264名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 11:08:41.28 ID:0yLoNgCb0
>>259
自分はもちろんどっちも好きだけど敢えて選ぶならSAOかな
アスナの出番も多いしキリトと仲を深めていく過程とかも好き
265名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 12:06:18.44 ID:zsvcFAdW0
死んでも良いゲームなんてヌル過ぎるぜ!
266名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 12:08:13.83 ID:s5XJpS7k0
>>259
SAO
8〜10の展開はもっとたっぷり見たかったな
あとサブキャラが圧倒的にSAO
267名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 12:09:56.22 ID:FMA55xXB0
268名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 12:37:26.66 ID:aY1v4aC20
キレイなジャイアンと
269名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 12:44:25.82 ID:YomxwERM0
>>259
ALOかな
ゲームとリアルで平行して物語が進むとこが好きだったし
だからあの先小説買って読んでもすんなり馴染めた
270名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 14:23:13.75 ID:Dbw8IZP+0
>>259
SAOだねぇ
アリシもそうだけどそこに生活があるほうがキャラが生きている感じがする
271名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 14:32:23.00 ID:EBP/YkSU0
数年後にSAOPをアニメ化すると信じてます
272名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 14:36:00.26 ID:LvSZPv7g0
すでにフォーマットがあるからPは作りやすいと思う
>>270
だから結婚とかも意味を持てたんだろうな
生活感のないゲーム世界じゃただのイベントだし
273名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 14:54:05.86 ID:Wy/UkWF/0
もっとマゾゲー仕様のSAOゲーム出てくれたらな
オンオフ切り替えもあったらかなり嬉しい
274名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 14:57:29.09 ID:9MOnuX1hP
SAO好きの方が少し多いが、そこそこ割れてるか
俺はアニメはALOの方が良かったかな、冒険してる感が強くて良かった

SAOP面白かったし、アニメも見てみたいが何クールかかることやら
そもそも小説のほうも何巻出すつもりなんだ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 15:09:42.63 ID:7SjJ+5OC0
アニメじゃALOは90%やった感じだけど
SAOは70%ってところだからな
ALOのペースでやればSAOも十分冒険感出たと思うよ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 15:13:15.36 ID:wBD6GgJI0
abec氏の絵は好き
277名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 15:27:56.57 ID:szOX/Exw0
ソード・アート・オンライン(SAO) 海外聖地
ttp://matome.naver.jp/odai/2136948071764645801

前スレの転載させていただく
278名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 15:30:46.09 ID:3axc8Bs0Q
ディアベルはん達ってホントに一番乗りだったのかな
なめてかかって少人数で全滅したβ組とかいそうなもんだけど
279名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 15:36:59.18 ID:8FHnoJZR0
>>20
SAOコラボ始まったから初めてガチャ的な物を5000円分やってみたけど
エリュシデータもンコ剣もランベントライトもALOの羽も出なかったよ
インベントリがゴミみたいなアイテムでいっぱいになって、どうするのコレ状態でぐんにょりしながらログアウトしたよ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 15:37:07.07 ID:pKn3KsLt0
ボス部屋マッピングしたかどうかで自分らが一番かどうかでわかるんじゃなかったけか
281名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 15:52:22.38 ID:J+Gvlpkt0
>>277
Pで世界遺産制覇できないかな
同フロアでも景観ある程度変化するようだし
282名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 17:04:52.97 ID:5Pugu/l40
ALOは見た目がイヤってのもある、
キリトもアスナもSAOのデザインがバッチリすぎたし。
エルフは主役になりづらいというか。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 17:54:31.22 ID:arm8fHTH0
いまだに白人様の反応ばかり気にする劣等猿が湧いてるのか
284名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 18:00:55.25 ID:J+Gvlpkt0
突然どうしたの・・・
285名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 18:02:26.89 ID:yy8P+q970
自分も同じなのに、わざわざ日本人を「猿」って呼ぶ頭の弱い人は
特定アジアの特定の国の人だから、気にしたら負け
286名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 18:07:48.48 ID:EBP/YkSU0
単に誤爆じゃね?

茅場視点のSAOも面白そうなんだけど、原作者忙しそうだしな・・・
287名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 18:14:51.15 ID:4i2rZyu90
洞窟出るときのクソダッシュ、逃げる時にはなぜ使わなかったのか
288名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 18:22:55.68 ID:RJCzQTdc0
>277 世界規模の聖地巡礼か。。。 
289名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 19:42:09.21 ID:yy8P+q970
>>286
アリシゼーションの続きが気になって仕方ないのに
アインクラッドとかどーでもええですわ・・・
290名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 20:14:14.44 ID:FFZ03Fgp0
>>289
次がsaopだし来年の2月か4月まで待つという(´;ω;`)
291名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 20:15:55.84 ID:fdQxMVnH0
>>290
4月だろ
去年の順番の乱れはアニメ化の関係でだっただけで
292名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 20:39:56.96 ID:hjWRt39P0
焼き直しより新規のプログレの方が嬉しいけどなぁ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 20:46:35.92 ID:bVc5WGqE0
茅場の視点やるか分からないけど血盟はみっちりやるでしょ
12年後ぐらいに
294名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 21:05:54.49 ID:EBP/YkSU0
>>289
今やってるの全部終ってからの話な(´A` )たぶん十数年後
295名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 21:34:44.44 ID:yy8P+q970
>>294
ああごめん、引用もしないで
>原作者忙しそうだしな・・・
ってとこにレスつけたんよ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 22:19:50.07 ID:Cg9jCj5oP
ズドさんに頼もう
297名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 22:54:11.74 ID:HnAIa1fT0
ズドさんだけアイキャッチからはぶるなんて酷いよね
298名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 02:48:05.17 ID:gvmUG1/50
原作面白いからって
適当な半素人でコミカライズしても売れるでしょwwって発想やめてほしいわ
SAOに限らず
299名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 05:34:24.42 ID:Vihqc70y0
SAOの漫画版は良く出来てるとか聞いていたけど、デマだったのか?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 06:36:44.79 ID:0Ln7fO/+0
漫画版は絵が微妙
301名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 07:15:24.73 ID:V19lYvBz0
ズド
302名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 07:33:55.51 ID:CQsOgd6a0
先月くらいからプログレのが始まって近く出番がない人たちのスピンオフが始まるんじゃなかったけか
303名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 07:51:08.58 ID:xtk8ZfGU0
もう始まってる
304名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 11:50:38.98 ID:Udx5qRkB0
>>299
こないだ始まったプログレ版はよくできてると思うよ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 12:07:35.83 ID:zfwrAjFi0
ニコニコ静画にある奴か
306名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 12:09:44.08 ID:spzZMqG60
プログレはやっぱ違和感あるよなぁ・・・やっぱSAOPが完結しそうなぐらいにアニメ化がいいな
307名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 12:43:48.27 ID:DI1QohG80
このアニメつまらんな
12話くらいまで見たんだが
アスナは股がゆるいビッチですか?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 12:47:04.01 ID:K9A0c0zU0
おう
ユーの母親もビッチやで
309名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 13:21:07.12 ID:t9qu3ocA0
逢坂さんのジョニーブラックをもっと聞きたかった
310名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 13:37:29.62 ID:Udx5qRkB0
>>309
二期とか、もしかしてドラマCDとかあればラフコフの出番もあるかね
同じ声優使ってくれればの話だけど…
311名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 13:55:53.21 ID:e899ypB+0
このアニメで処女なのはロザリアさんくらいだ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 14:08:08.69 ID:yRKfwfqK0
ロザリアさんのリアル事情を知りたい
313名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 15:10:52.34 ID:H2I/PxzE0
マビノギのコラボのほう酷い事になってるな

リズベットの依頼でキリトとクリスタル集め!

→キリトさんがドラゴンと戦ってる間ひたすらうんこ集め、
タゲ範囲に入らなければ棒立ちのキリトさんとドラゴンをよそ目にうんこ拾うだけ

謎のダンジョン現るイベント!
攻略数により新たなDが解放され各地全5区を攻略していく!

→単なる時間解放な上、後半で出る予定だった?レアっぽい管理コードアイテムばら撒き
管理コードがあると数百周しないと貰えない貴重なタイトル(永続ステータスUP装備みたいなもん)
がばら撒き状態で周回意味なくね?との意見がちらほら

→いくつかの不具合の修正のついでに管理コードのドロップ率を極端に絞る
管理コードの価格急騰、スタートダッシュしてたニートがビーター状態に
社会人組、そんなとこまで原作に忠実にしなくていいから
そんな回数回れるわけねーだろと激おこ中

箱: 100個近く開けて初めて関連アイテムが出るだけというマビ史上最悪レベルの当たり率
   しかもダークリパルサー、エリュシデータがオワコン性能でいいとこ無し
   関連エンチャント(武器強化魔法みたいなもん)もコラボ装備で発動しないというお粗末さ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 15:25:41.46 ID:spzZMqG60
やっぱ別ゲーだからSAOのアイテムをそれなりに見栄え良く反映させるってのは無理がありすぎる企画だよな
まぁコラボゲーの愚痴はゲームスレで思いっきりぶちまけてくれ・・・いや、ほんと残念仕様で同情はするよ・・・
315名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 15:26:24.45 ID:ABE7qxuiP
>>313
>管理コードの価格急騰、スタートダッシュしてたニートがビーター状態に
>社会人組、そんなとこまで原作に忠実にしなくていいから
>そんな回数回れるわけねーだろと激おこ中

超ワロタ。
ビーターじゃなくてニーターだろwww
316名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 17:21:24.19 ID:7wCmKpwZ0
>>313
やばい
文章だけで爆笑した
317名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 21:22:34.02 ID:ePd21geZP
なんでや!
318名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 23:12:39.11 ID:WUJf0t0e0
寧ろ解放軍ネタのクエストが良かったな
319名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 23:42:12.74 ID:uoyQ1ceg0
エギルの店に集まってたのは、キリト、アスナ、直葉、エギル、リズ、シリカ、クライン、風林火山他5人、シンカー、ユリエール、ヨルコ、カンイズ、サーシャ
二次会は、ヨルコ、カインズがアウトで、レコン、サクヤ、アリシャ、ユージーン、他シルフ、ケットシー、サラマンダーのモブ達がイン
で合ってる?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 11:00:44.46 ID:YDoE9R1u0
さすが須郷!おれたちにできない事を平然とやってのけるッ
そこにシビれる!あこがれるゥ!
321名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 12:03:15.34 ID:7/q5OE7l0
そしてデビルーク第一王女にセクハラするザスティン親衛隊長であった
322名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 17:03:07.16 ID:5AHBmstP0
同じ日の現場のとなりの怪物君で父娘を演じていたとか作者がツイッターで書いてたな
323名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 21:11:49.72 ID:Pz2cJKtF0
先ほど4話が全米放映されたけど、なんか回を追うごとに評判が良くなっている感じだな
ところで4話ではロザリアが「とっとと始末して身ぐるみ禿」みたいな事を言ってたけど、これって可能なのかね
少なくとも順序を逆にする必要があると思うんだが、もしかして単なる言葉のアヤか?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 21:38:31.14 ID:3RtloZMG0
結婚指輪の話の流れで結婚相手が死亡した場合アイテムは
もう片方のストレージに行くってなってる

で、死亡(殺された)したキャラクターのアイテムはその場に
ドロップするのではないかとおもわれ
対PK限定の現象と思うけど
325名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 22:10:09.58 ID:1OhRrEa+P
シリカ回とリズ回は良いよなあ
なんつうか、1話で出会いから冒険からハッピーエンドまで詰まってる
326名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 22:19:59.49 ID:tORHFPvL0
>>324
ストレージに入ってるアイテムはプレイヤー死亡とともにボッシュートだよ
実体化してたものは残るけど、時間経過とともに消えてなくなるはず(圏内事件参考)

多分、死にたくなかったら有り金だしなとかいって脅して
ストレージ空にしてから殺してたんじゃないかなと思う…>>323
327名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 22:46:59.62 ID:yFVeW+xiP
半殺し状態にしてから、睡眠PKと同じように相手の指を操作して
アイテムを全部吐き出させてから、コロコロ。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 22:57:45.24 ID:YDoE9R1u0
半殺しにしても、生きてる間は動きは全く鈍らんよ
麻痺毒使って動きを止めようぜ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 23:14:16.49 ID:UH8n58h5P
じゃあSAOの中じゃリョナできないのか
330名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 00:20:18.53 ID:Kfuljszw0
>>325
はげどう
331名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 00:43:43.27 ID:Gd+9kjzV0
>>329
ポリゴンリョナなら
332名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 01:00:39.84 ID:o1y1MO6Q0
四肢切断しても死なないし生えてくるから楽しそう
333名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 02:09:31.90 ID:kH4avFLs0
>323   
>326 言葉足らずで失礼

作者自身による解説です

http://togetter.com/li/388878

kunori 2012-10-12 23:13:29 のスタンプか
ドロップでページ内検索してね
334名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 06:45:01.32 ID:6So//snZ0
>>329
ALOのズコーvsキリットを見るにSAOもペインアブソーバーの設定を弄らないとリョナは出来なさそう
335名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 07:13:56.07 ID:9CCP8fUP0
別作朗読劇でアスナ声聞いてきた
336名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 07:20:46.83 ID:SuPee9h60
確率の低いドロップに頼るしかないなら、追いはぎ目的のPKは効率が悪いな
やはりPKはPK自体を目的にするに限る
337名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 15:20:06.04 ID:fqta9ygC0
コロコロPK
338名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 19:11:07.60 ID:Kfuljszw0
PKといえば、GGOで思わせぶりな事しといてそれっきりなあいつら・・・
いったいどうし

ってここアニメスレか
339名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 20:12:33.86 ID:0fl1sdhV0
>338 誰のこと? 訳判らん
340名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 20:16:59.45 ID:rx4h9PMH0
ラフコフのこと?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 20:32:58.53 ID:K8Ydsy5/0
>>338
GGOの続きも読むといいよ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 22:50:49.06 ID:EQQXEab70
>>313の続報
>関連エンチャント(武器強化魔法みたいなもん)もコラボ装備で発動しないというお粗末さ

課金アイテムだからちゃんと修正されるだろーと楽観視してたら無かった事にされたワラタw
史上最悪のコラボになる可能性が出て来た
ネクソンの不始末なのにSAO公式に特攻しようぜとか言い始める人すら出て来たw

阿鼻叫喚が見たい人は下記スレの587以降をお楽しみください
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1376845638/
343名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 08:26:50.80 ID:TBh+SbyOP
17話のコメンタリー聞いたんだけどおもしろかった
音響監督がベテランで空気読めるし話の運び方もうまいしさすがだわ
某空気な歌手とは違う
344名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 08:31:40.49 ID:fDMjAgcg0
しらねーよ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 11:14:14.13 ID:525pR9GP0
歌手は呼ぶほうが気の毒だわ
喋りまくれば出しゃばるなって言われるのが目に見えてるし
346名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 11:31:29.62 ID:QFi0uDfu0
SAOのコメンタリーは松岡君の長考による微妙な沈黙を楽しむものだろ!いい加減にしろ!
347名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 11:32:20.51 ID:qR9qUMSj0
そう思ってるのはお前だけだよ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 11:45:00.77 ID:O/8GhQTS0
あぁ!_?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 13:55:47.91 ID:KdjfU1/80
そういや放送中スレで何か出てたっけ
懐かしい
350名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 14:29:33.24 ID:r8cUGL+f0
楽しむというかイライラする間だったな
回によっては変なテンションだしキャストからもダメ出しされるし
コメンタリーあんだけ機会があったのに最終的に大して成長してねえのが逆に凄い
351名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 14:58:10.15 ID:oQdMS76L0
1話しかないからな
gdgdやってるうちに終わってるんだよね
352名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 15:10:54.41 ID:0OBlrZgJ0
3話と4話は面白かったから
期待したんだけどな

他はぜんぜんだった特にリズの回は
ドラゴンの人の話がひどい
353名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 15:43:48.74 ID:qcf9VnId0
それは足立と川上の話がうまかったからだろうね
声優が回さなくてもどんどん自分から指摘してくれたし
354名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 17:39:25.14 ID:gsFjFQhx0
VRの体って肛門はないの?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 19:14:36.50 ID:K55KwemdP
エリュシデータも実は当選0本だったりするんだろうな
懸賞全般信じられなくなってきたぜ
信じられるのは亀田製菓だけだ。あれ当たったことある
356名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 19:15:55.49 ID:qR9qUMSj0
コカコーラも信用できるぞ
ラジコン(F1カータイプ)が当たった
357名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 19:19:00.19 ID:K55KwemdP
お菓子詰め合わせだけどな
358名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 19:24:23.13 ID:DXqP6RY50
日清食品は2,3回当たったことある、むかしの焼きそばUFOのポケコンと
カップヌードル10食分
359名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 19:27:25.54 ID:P6msycEe0
>>352
>ドラゴンの人の話がひどい

kwsk
360名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 19:48:34.24 ID:K55KwemdP
エリュシデータ、ちゃんと9本画像でうpしてもらいたいな
実在するなら出来るよね‥?
メール送ってみようかな。秋田書店の件と絡めて
拒否するなら‥
361名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 20:42:18.56 ID:9yocKkup0
そんなのにいちいち答えるわけないだろ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 20:43:35.34 ID:P6msycEe0
>>360
脅迫で捕まるなよ

秋田の件は多分内部告発
「俺が当たらないからインチキしてる!11」って通報しても
調査してくれないと思うよw
363名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 20:55:41.87 ID:miBDZ6uR0
あれは内部告発
んでその社員は解雇されてました
364名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 22:09:15.26 ID:CIbRJu3xP
不当解雇が先で、その腹いせに弁護士と相談して内部告発という説もあるね
365名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 22:26:20.89 ID:Iy6nRDbT0
どうせ内部告発だろうと思ってたけど
ほんとうにそうなのかw
366名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 22:41:55.28 ID:+pCMXOX10
神代凛子さん(28歳・女性)
367名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 23:21:12.39 ID:ovAvaY/r0
昔永谷園は色々送ってきたから信じていい
368名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 02:03:02.28 ID:GCDR3ZY60
>>366
それで思い出したけど年末特番の新作部分はエピローグ追加で
凛子とキリトさんの茅場を偲ぶ会で終了って可能性もあるかもな
369名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 03:35:21.30 ID:P0oYW/nCP
>>362
調査っつうか安心したいよね
9本だから大量生産しない分、コストはバカ高いと思うんだ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 16:07:53.55 ID:qOXuuthg0
これ円盤売れたの?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 16:13:14.13 ID:z0KNHjOo0
おう
平均35000だ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 16:57:55.34 ID:QO9Re/f20
>>371
しょぼ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 16:59:46.55 ID:Bh9+MXBn0
なんだ、まどマギの半分くらいしか売れなかったのか
しょぼ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 18:59:52.60 ID:iTTuHc9A0
マビノギコラボはCMうってるんだな
375名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 20:22:21.94 ID:u7Rh2Q/V0
35000も売れたら大成功だわな

作者ってこの4年?くらいで何億位稼いだんだろ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 21:37:33.06 ID:IJ3h7JmSP
>>375
とりあえず原作の印税だけで6億円以上だね
377名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 21:53:31.51 ID:bCtQ1bK20
あとは未完でこの世を去るということだけは無いように祈ってます(´A` )
378名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 22:47:11.10 ID:z6W+/O1W0
>>35
saoは一応簡潔してるしまあなんとかなる
pは…
379名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 22:47:32.65 ID:z6W+/O1W0
安価ミス
>>377
380名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 22:48:04.49 ID:EvzC4yll0
Pはライフワーク
最悪でも50層の大戦闘までは書いてくれることを祈る
381名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 23:27:00.28 ID:u7Rh2Q/V0
でもいまさらアインクラッドとかやられてもなあ・・・
382名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 23:27:32.54 ID:Cg/c1il+0
え、いいじゃんプログレ
アリスは可愛いけど
383名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 23:49:52.78 ID:WoVuxXv70
碁も麻雀もルールしらないのにヒカ碁やアカギ読んでてMMOひとつもやったことないで
SAO読んでる俺からするとMMO方面掘り下げろって意見はヒカ碁やアカギでガチの対戦描写を
詳しくやるべきと言われてるようで俺が求めてるのとはちょっと違うんだよなぁって気にはなる

プログレはプログレで楽しいけど
384名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 01:03:44.42 ID:LiRHZHkj0
日本語でおk
385名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 01:11:24.94 ID:g7K0CMmL0
>>383
それは絵しか追ってないからだろ
ヒカ碁やアカギが小説なら全く面白いと思わないはずだよ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 01:36:06.57 ID:m3JS1KpT0
んー、どうだろ
アインクラッド編は前世紀末のMMO黎明期の雰囲気がぷんぷんに漂っていたが、
それを知っている視聴者はかなりの少数派だったようだし、別に知らなくてもいいんじゃあないかと
387名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 02:00:12.33 ID:THJi2B4n0
知らなくても楽しめる
知ってたほうがより楽しめる
Pは今のMMOのシステムも取り入れていくようだけどね
388名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 05:02:07.10 ID:cFK+Wqsni
>>374
まだ見てないな
389名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 11:17:46.87 ID:tqArvC/g0
MXで何回か見たよ
アスナさんが変な動きしてた
390名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 11:20:32.17 ID:OH/R+Btg0
もう二期からアルフヘイトオンラインの日常回をオリジナルで垂れ流せば良いよ
リズの新しい彼氏の話とか、シリカとレンコンの話とか
391名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 11:22:31.17 ID:Mmn8uXFh0
アルヴヘイムな
392名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 11:47:32.50 ID:8iwt+hfR0
SAOの原作ってアリシ終わったら終わりなのか?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 11:49:22.11 ID:237DTP6h0
しらねーよ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 12:02:24.74 ID:K3H5A6b00
>>392
その質問はwebバレスレでやってくれ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 18:11:13.04 ID:sbZiZ5P30
一日フリーだったからBD見直してたんだが、ほんと風景綺麗だな
そしてやっぱりオーディオコメンタリーは酷いな・・・w
396名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 18:28:11.03 ID:GRfrOS2z0
「うおおおおおおおおおお!」←注)P音
397名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 18:56:10.07 ID:SEKAeu3z0
>>392
プログレッシブって後ろ向きなやつ
今刊行中だよ、次はアリシゼーションの続きじゃなくて、プログレッシブの2巻だそうだ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 20:30:22.82 ID:A110PdmN0
はあ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 21:09:40.48 ID:vcdinnM9P
アインクラッド編が好きだからプログレ大歓迎
死んでもいいゲームなんてヌルすぎる
400名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 21:31:56.76 ID:V/ComfG40
アリシゼーションも一応キリトさん以外は死んだらおしまいだぞ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 21:48:54.17 ID:IRYiWmS50
GGO「俺もいるぞ!」
402名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 22:00:09.51 ID:SEKAeu3z0
キリトさんマジジェダイ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 23:07:59.92 ID:L8SOsK4a0
アリシ編はキリトさんも死んだらマズいんじゃないかと思うんだが
治療中なんじゃないの?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 23:08:16.36 ID:ftqIHdAI0
アキバHOBBY
http://akibahobby.net/2013/08/alphamax_asuna_aol_color_sample.html
アルファマックス「ソードアート・オンライン アスナ ALO ver.」サンプルレビュー
405名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 23:29:32.58 ID:SEKAeu3z0
>>403
キリト「は」問題ないと思ってる
事情知らないしね

っていうか、そもそも治療って話そのものが嘘なんじゃね?

でもこれ原作スレでやる話じゃね?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 23:36:51.72 ID:Oppy7PQE0
>>397
刊行中?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 23:39:59.47 ID:SEKAeu3z0
10月だかそのへんに2巻出るんでしょ?

佳境のアリシゼーション編を放置してな
408名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 23:45:24.24 ID:ylOdW0Q90
まだまだ続くんだけどな
409名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 23:45:52.07 ID:Plwc2fA+0
そういう愚痴は原作スレでやれ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 23:47:16.71 ID:aTY0QPf+P
まだ序盤の方なんですよね
411名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 23:49:53.14 ID:EauvnMee0
>>407
あえてツッコんでおくと10月はAWの15巻が出る事が確定してるから
仮に出るとしても12月だな、巻末告知を見ればわかる事だが
412名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 00:35:34.32 ID:w4xb3xg+0
>>404
これ夏場乗り切れるの?
気づいたらおでこが地面と衝突してたとかいやだよ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 00:49:32.59 ID:hvjueAAD0
間違いなくスキージャンプの姿勢になっていく
414名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 08:24:59.65 ID:JABonQQ50
これは恥ずかしい
415名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 09:04:34.27 ID:HU0D//8T0
>>404
なんだよ、ウンデネーじゃねーのかよ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 11:02:07.07 ID:ttbPN72O0
なんか年末に特別番組みたいなので新作アニメもちょっとするらしいけど
これって2期制作決定とかじゃなくて単なる新作アニメなの?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 11:05:28.24 ID:uDdEHl8B0
×新作アニメ
○総集編+新規シーン

その新規シーンが2期のPVという可能性も0じゃない、と思う
418名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 11:11:14.06 ID:I7Ee58Kc0
1クールでGGO編だけやっちくり〜
419名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 13:06:35.28 ID:wSKXMZG/0
>>418
ヒロイン二人の出番が少なすぎる
リズとシリカの
420名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 13:18:31.09 ID:KZasGHww0
二期があったとして、
シノンはみゆきちだろうから、
ユウキは一人見つけたら四人いると思えの法則で、寿か愛生かなんだろうな
アリスは川澄か真綾で頼む
421名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 13:23:51.73 ID:2eZYuqjx0
声豚キモい
422名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 13:27:30.61 ID:dTsN1Cl00
>>419
1期だってリズとシリカがそんなに出てたわけでもないしな
423名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 13:36:35.80 ID:OZ7zgIAN0
>>420
アリスはセイバーと被るから大沢が川澄の後継者として花澤をねじこんでくるとかありそう
424名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 13:37:10.53 ID:VxTAHJMI0
はなざーはセルカだろ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 13:39:47.43 ID:dTsN1Cl00
ユウキはちょっと小生意気な感じの声がいいなあ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 13:39:55.59 ID:ulfWQQml0
MOREさんとDEBANさんは踏み台となったのだ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 13:46:58.81 ID:woR94lHt0
ユージオはいい人キャラとかトラウマとか切れると刃傷沙汰とか
どうもギアスのスザクとかぶるから桜井ボイスで脳内再生されるな
428名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 13:54:28.14 ID:ckbsoauP0
ユウキはちょいショタっぽい無邪気な感じがあれば。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 14:05:31.66 ID:DB2exCju0
>>428
阿澄かね
千和か沢城が理想だったんだけど使われちゃったし
430名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 14:07:35.86 ID:KZasGHww0
ユージオは入野自由あたりのイメージだな
童貞役も上手いし
431名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 14:10:04.63 ID:DB2exCju0
入野は戸松とは共演NGになったので
432名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 14:12:06.22 ID:KZasGHww0
マジか、あの花もお蔵入りか・・・
433名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 14:15:28.01 ID:99S1Xrt90
過去作品は継続みたいだけど、あれ以来メインの共演なくなったよ
それまで毎年のようにメインキャストで並んでたのにね
434名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 14:19:43.15 ID:cIjIi5QR0
いい加減スレチ

声優総合
http://uni.2ch.net/voice/

声優個人
http://ikura.2ch.net/voiceactor/
435名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 14:19:46.58 ID:ulfWQQml0
なんかしたのか
436名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 15:05:08.93 ID:7Nt0KSn00
>>416
ていうか、二期決定してないと思うほうが無理
437名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 15:41:58.14 ID:cYyDpF4G0
6月の時点では監督さん上から何も言ってこないと
呟いてましたね
438名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 15:45:58.56 ID:HU0D//8T0
>>435
まな板ショー
439名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 17:44:40.41 ID:XdmpaIkt0
>>425
悠木碧だな
440名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 20:55:54.38 ID:kyc8Jde50
シウネー:大原さやか

これだけは譲れない
441名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 20:57:39.90 ID:7Nt0KSn00
え?ラクウェル姉?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 13:30:41.00 ID:C0TM4JaU0
声豚ガチでくせえwww
443名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 14:41:21.02 ID:yDELt7It0
ユウキはあちらの方なんだから中の人もあちらの方で
444名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 14:43:18.54 ID:cyrbCEvh0
え?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 15:50:43.84 ID:9eQaW6ex0
ボクっ娘ロリレズエイズ盲人インプ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 16:23:57.79 ID:l4rowUL60
安施恩?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 20:49:51.18 ID:N9UqLq84O
角川が未だにようつべのアニメを削除しててびっくりする
448名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 20:56:06.79 ID:/v/4lD5g0
なんで?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 21:31:15.46 ID:2kEXdWcH0
>>447
何言ってんだお前?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 23:12:00.80 ID:cyrbCEvh0
>>446
ユウキが苦しみぬいて死んだあと
なぜか根拠もなく全快して人生を謳歌してる韓国の方ですか

もう本編に二度と出てこないでください
451名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 23:48:22.19 ID:Ibg66xY30
2期はいっそのこと3期を半ば前提で、ラスト3話をアリシゼーション編の序章+転章Tまでやるってのもありかな
物凄く後味悪い最終回になるけど

で3期はアドミニストレータ戦まで
Web版知らないけど、切りとしては良さそうだし
452名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 23:58:25.35 ID:e2ruqpHW0
やるなら二期がGGO他で三期が対教会編で4期がそれ以降
それで全部2クールが一番おさまりがいいと思うけど
ぶっちゃけ2クール4回やるほど人気維持出来るかが一番問題だと思う
453名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 00:31:01.59 ID:e2XebedQ0
GGO+マザーズロザリオ+キャリバー+トンキーだと、俺の想定だと若干尺が足りないんだよな
それに時系列通りにやるなら、アスナメインでキリトの出番の少ないマザーズロザリオで締めることになるし

アリシ序章までやると金本関連も消化するし、和人・明日奈メインで終われる
それに悪く言えば後味の悪い終わり方だけど、良く言えばしっとりとした最終回とも言える
意外と悪くないんじゃないかなと思うんだが
454名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 00:42:29.08 ID:0uxpEiSL0
丁寧にやればGGOで15話、ロザリオで4話、トンキー回想で1話、キャリバーで2話で22話2クールはいけるんじゃね?
同じ上下2冊のFDもトンキー削ってるわけだしGGOもしっかりやればそれくらいはいきそう
455名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 01:05:10.35 ID:ni2N6dMb0
さすがにアリシに手を付けるのは無理だろ>>451
続きは映画で!とかやったら非難轟々だぞw

GGOのみで1クールでもいいんだが
456名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 01:18:47.10 ID:W9gCkP+E0
>>454
キリトいなくていいよ別に
禁書もレールガンのが好調だし
457名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 01:19:18.86 ID:W9gCkP+E0
>>453だな
458名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 01:27:04.21 ID:AUjgzEW60
ロザリオは安っぽくなりそうだから良い意味でカットで
459名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 01:28:22.29 ID:ovS8Cdlj0
そうこうしてる間に原作おわって
オワコン()とか言われる
460名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 01:29:00.53 ID:d2tNF39x0
GGOは1クールもかからんと思うよ
あの冒頭の糞長い説明をその通りやったら黒歴史だぞ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 01:32:47.42 ID:aH0oZY640
足立はユウキが一番好きなんだってさ
描きたいんだってさ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 01:48:06.23 ID:HN0FHaEz0
>>459
終わってほしいコンテンツか
嫉妬されてますなぁ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 01:54:32.02 ID:Wb/GcdFc0
2ちゃんねるのクレカ情報及び、BEのパス及び、IP及び、トリップ及び、キャップパス及びその他モロモロが流出したらしいからみんな変えて
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1377442319/

●の人ご愁傷様
464名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 02:02:22.78 ID:9YgZw1p00
絶剣は普通にアニメでやるとしてもGGOとは別の時期が良いなぁ。
無理にいっしょくたにやられてキリトの出番がないと〜云々で妙に話変えられても困るし。
アスナとスリーピングナイツ主体で関係性を掘り下げるための追加エピならみてみたいけど。
まぁ、極論Wユウキがキリトさんageにキャラ食われなきゃなんでもいいんだけど。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 02:04:15.34 ID:1EPFBNm+0
関係スレで必死にキリトがいないと売れないと主張してる人がいるが楽しみだわ
来年の原作でそれが分かるし
466名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 02:08:34.24 ID:F8h7l2hFO
>>449
そのままの意味だけど?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 02:22:46.14 ID:/VgAWjlm0
>>464
グッズ展開考えると分けた方がお得
というか分けてくれないとまたMOREさんのフィギュア出ないだろうな
468名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 02:52:21.03 ID:+x69nEWF0
>>464
キリトは半分くらいは話に絡んでないか?
導入部は大体一緒にいるしボス攻略の時はクラインと一緒に「ここは俺たちに任せて先に行け!」で
最後の学校パートは移動用のカメラ作成と終始出てくる印象なんだが
469名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 03:07:07.23 ID:Hk1DikYr0
絡むというかいるだけですな
470名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 08:19:45.31 ID:hdyovdY40
北米で第5話が放送されたけど、血盟騎士団の英訳が「Knights of blood」じゃマズイだろうと思ってたら
しっかり直されていたな
こうなると、本部のバナーの文字はKoBじゃなくKoBOかKotBOでないとマズくなるが、あまり手をかけた
ローカライズじゃないようだから、レタッチせずに放置かな?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 09:32:17.07 ID:vJcmkgzK0
この作者ってFSSから相当影響受けてるらしいからKOBってのもその一環なんだろうな
472名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 11:00:38.73 ID:xSLWvXs50
>470
> KoBじゃなくKoBOか

どこかのいかがわしい業者が配布していたゴミ端末の名前みたいだなw
473名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 11:20:25.78 ID:5T99QF6u0
コボちゃん
474名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 17:05:20.87 ID:sSI5FWCH0
そもそも英訳ってか英語じゃないと名前付けられないだからなぁ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 17:14:50.40 ID:sLYV1Wyg0
そもそも、SAOのキャラネームでマルチバイト文字使えないのは何でなんだぜ?
ギルド名やアイテム名、スキル名では普通に使ってるのに
476名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 18:58:33.16 ID:C/FvsWjz0
>>475
別に珍しくないぞそういうゲームは
477名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 19:01:47.56 ID:E5Cj18/y0
2ちゃんのゴタゴタでいったん規制が解除されたから書き込んでみた

年末の特番でSAO二期制作発表があると信じてるで!
478名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 20:13:03.32 ID:OfEMDbPm0
GGO編は良くも悪くもシリーズ1番人気になるはず
479名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 20:18:38.48 ID:DPj2j3/30
突っ込まれまくるからか
480名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 20:19:13.39 ID:PbXzyibOi
なんとなくアリシでアニメ終わっちゃいそうな予感
ggoは2期でだしておもしろそうだけど(´・ω・`)
481名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 20:28:06.84 ID:E5Cj18/y0
俺はFPSのことはよく分からんけど
GGOはあの世界のオンラインゲームだから、現実の世界のFPSと比較して突っ込んでも意味なくね?
SAOを現実の世界のネトゲ地比較して突っ込むいのがアホらしいと同じことで

ま、アンチにとってはそんなことは関係ないかw
482名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 20:43:40.46 ID:tCn5lJYE0
ギャグみたいなGGO編
483名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 20:57:37.24 ID:Twq/t0Rb0
アンチというかミリオタやFPSオタがあーだこーだ言い始める
484名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 21:05:03.76 ID:XJhIfXoj0
A-1の作る銃撃戦なんて最初から期待しろとか無理
485名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 22:43:41.74 ID:vWeNBQbX0
>ミリオタやFPSオタがあーだこーだ言い始める
流石にジェダイナイトさんには文句垂れるだろうなあ・・・
486名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 23:01:21.58 ID:3WRUwoNY0
そこはまだいいというか、考えれば考えるほど分からなくなるあのシステムはどうなってるんだろう、ってのが…
個人的にはわりとどうでもいいけどw
487名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 23:07:23.21 ID:okRfeLtD0
488名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 23:28:11.18 ID:ZKkfQbQp0
そもそもSAOやALOだってFPSと言えるっちゃ言えるんだがね
489名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 00:16:54.84 ID:GQYnY2UA0
銃の扱いがおかしいとかって突っ込み入れるなら実際の対人戦での
剣の扱い方とかだっておかしいはずだからな
自分のわかる範囲にだけ突っ込み入れるのはカッコ悪いわ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 00:18:41.48 ID:1fckPZpa0
銃器皆無のFPSって面白そうなんだけど
SAOだと投擲、ALOだと弓と魔法があるからバランスとれれば神ゲーな予感がする
SAOに弓の話は無かったような気がするが、実際の設定では用意されてたんだろうか?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 00:26:22.36 ID:2PoAJl9T0
>>487
この位置は緊張する
492名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 00:37:02.74 ID:g0oCu2540
GGO編の見所は死銃のミステリー要素
493名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 00:54:47.91 ID:7SDACD9/0
>>490
デスゲームでmeleeをやらせるのが茅場の意図だったんじゃないかと思うので、弓は無いかと
494名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 01:02:01.95 ID:Tm/thWsr0
>>491
ホモや百合アニメはおフランスでは受けないようだな
495名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 01:35:19.96 ID:RX2sn5Cd0
GGOよりマザロザの方が人気出ると思う
現状でも人気順は1・2>7>その他って感じだし
アリシが完結したら順位は変わるだろうけど
ユウキの元気な可愛さは男女とも好かれる
GGOはFPS要素もミステリー要素も突っ込まれそう
496名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 01:57:12.18 ID:1QZeml3r0
>>453
GGOとALO系を一緒にやるのは無理があると思う。ガンアクションと剣と魔法物繋げちゃったら一般庶民はついてこれない。
GGOで1クール、マザロザをキャリバーとトンキーで水増しして1クールならまだ判るけど……
497名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 01:59:54.69 ID:1QZeml3r0
>>306
一巻で3層ずつ突破だからこのペースだと完結までに25年かかるしな。キリトがアスナといちゃつくまでに
20年以上かかるってどんな無理ゲーだよ。
しかも途中ずっとアスナはツンだぞ?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 13:15:03.21 ID:tvUV8L7d0
http://www.goodsmile.info/product/ja/4044/
アスナ

メーカー FREEing
価格 8800円 (税込)
発売時期 2014/03
仕様 PVC製塗装済み完成品・1/8スケール・専用台座付属・全高:約210mm
原型制作 梓零
499名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 14:36:47.91 ID:3vFXNYR40
500名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 14:44:53.86 ID:+ZYb2Hoh0
>>499
本体ではなくちゃんとDEBANも作られているんだな

あれ?
MOREさんは・・・?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 14:52:34.01 ID:CSgp/TxW0
飛ばされました
502名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 14:53:05.85 ID:6pZzsUkY0
MOREは犠牲になったのだ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 15:51:52.81 ID:qLU31Whq0
>>491
ハガレンやアキラやバヤオを上をいってるんだから上出来じゃないか
504名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 16:08:21.42 ID:RX2sn5Cd0
>>497
既にもういちゃついてるが
505名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 16:40:59.99 ID:1QZeml3r0
>>504
それで批判されてるじゃん。それともこのままデレるんだろうか。75層を待たずに20層くらいで結婚しちゃいそうだ。
それでも6年かかるんだけどな。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 16:49:29.83 ID:g9kb3Hiw0
支離滅裂
507名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 16:57:55.26 ID:1QZeml3r0
うむ。正直すまんかった。短く書きすぎた。
伝えたかったのは、プログレッシブは原典の時系列に従って74層までアスナとキリトが仲良くならないのか
それとも原典無視してもう最初からキャッキャウフフするのかどっちなんだろうって事。
でもアマゾンのレビューではそれで(原典無視で) 叩かれてた気がする。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 17:01:46.07 ID:5+txlX4o0
川原「アップデートとはそういうものである」

圏内事件がすでに原典から曲がっちゃったものなのにね
509名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 17:14:34.69 ID:1QZeml3r0
圏内事件って57層の話か。その点アニメは上手にまとめたね。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 17:30:57.25 ID:Doij3jo80
アインクラッドの流れは原作よりアニメのほうが良かった
どっちにしてもアスナはちょろいんだけど
511名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 17:41:56.74 ID:1QZeml3r0
>>510
あれみて一人の作家にできることには限界があるなって思ったよ。
アニメだとわいわい議論できるからか矛盾も少ないし、うまくまとまってた。

> どっちにしてもアスナはちょろいんだけど
アスナがちょろいっていうよりはキリトが無双すぎる。会う子全員の旗が立つってどんなチートだよ。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 18:04:25.36 ID:+ZYb2Hoh0
>>511
女の子に対しての無双っぷりはもうキリトさんだからショウガナイとしかw

原作7巻マザーズ・ロザリオでフロアボス部屋の前でレイド討伐隊数十人を前に仁王立ちは男の俺でも惚れるわw
513名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 18:37:03.17 ID:65PCmHS+0
あれはいらない改編だったと思うけどなぁ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 18:40:05.84 ID:44JME0L80
1年半で落ちたアスナがチョロインなら他どうなっちゃうんだよ…
515名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 18:49:41.92 ID:1QZeml3r0
>>514
シリカもリズベットも一晩で轟沈だもんな。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 18:49:49.29 ID:+ZYb2Hoh0
実質1日で落ちたリズベットは原作を読むと心理描写が細かく描かれているからこれは惚れても仕方がないと納得するんだけど
アニメだと確かに性急に感じられるなw
517名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 18:51:21.92 ID:6pZzsUkY0
MOREよりDEBANの方がちょろすぎだわ、つかブラコンかよ・・・
518名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 18:57:43.49 ID:ketC60cw0
1日じゃやっぱり足軽だわ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 19:04:28.30 ID:ZCMw1PSiP
コミック版のSAOP1話が無料公開されてたから読んでみたけどこれいいな
ズドとは大違いだったわ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 19:11:54.03 ID:ketC60cw0
ズドさんは犠牲になったのだ
後続のハードル下げのために
521名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 19:50:02.93 ID:RX2sn5Cd0
>>505
批判されてるか?喜んでる感想を見かける事が多いが
いちゃついてるといっても、恋人同士の問は明らかに違うしな

原点と違うと言っても、既存の分もWEB版から既に色々変わってるわけで
今更そこを気にしても仕方ないと言うか
感想なんて人それぞれだから、気に入らない人がいるのは自由だし仕方ないが
全員が不満を持ってるわけではないよ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 23:29:20.42 ID:/a4CAXiT0
たぶん尼を見たのだと思うw
523名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 23:57:35.97 ID:eA2/RUYU0
>>521
良し悪しについては触れないけど刊行版とWEB版とで変更があるのと
刊行版のアインクラッド編で語られた設定や流れとプログレッシブのそれらが異なるのは
全然別の話だと思うよ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 23:57:43.90 ID:7SDACD9/0
>>516
ん〜、自分はむしろアニメのほうが良いと思ったが
細々とした描写で、「あー、このタイミングでこれだったら仕方がない」と感じた
525名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 00:12:22.76 ID:geuOf6vZ0
リズは不憫で見てられん
「どっこいしょおおおおおおおおおお」とかもうね
526名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 00:31:04.39 ID:QtyBUbdk0
>>523
プログレはアウトライン以外は大胆にやってほしいんだけどね
短編除いた3巻以降につながっていけば問題ないし
527名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 00:40:41.45 ID:jft79e6l0
まぁZガンダムとかも劇場版とテレビ版とで展開違うけどどちらも正史で
後の歴史につながるってことになってるからプログレもそういう目で見ればいいだけだわな
長く続いてる作品ならこんなんよくあることだし
528名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 00:51:06.19 ID:UTAYzzHH0
尼のレビューだけ見て、本スレとかの感想見てない人っアニメだけのファン?

>>523
上でも指摘が有るけど、8巻の短編も1・2巻と異なる
そういうの乗り越えてきた人には今更な話
隅ずみまで完成した話を変更されたら不満に思うかもしれないけど
設定だけで語られてない部分の方が多いから、もっと見せてくれと思ってしまうw
529名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 01:03:23.51 ID:ytUbe60P0
>>527
完全にZZ潰しをしたはずの新訳Ζが、そのままZZにつながる・・・だと・・・!?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 01:16:11.48 ID:jft79e6l0
>>529
ZZにつながるかはともかく大きな流れとしてはその後にハマーン率いるネオジオンの紛争があってから
逆シャアにつながるってところは変わってないってかんじかね

閃光のハサウェイもハサウェイがクェスを殺してる小説設定じゃなきゃつながらないはずだけど
そのへんぼかして年表に載ってるしそれくらいおおらかに受け止めればいいんじゃね?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 01:47:48.29 ID:cwwGRNa90
マクロスの史実に基づいた劇中劇設定でも可?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 02:08:53.30 ID:eULqE8pl0
ZZの前半と後半のノリの差には子供心にもポカーンとしたな
533名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 02:33:10.41 ID:GUvQjxmY0
>>528
いや、両方全部見たよ。圏内事件が本編とズレてるってのは正直あまり気にしていなかった。

つかね、原典なぞり過ぎると恐らく面白くなくなるから、原典から離れてやり直しで俺的には
全然OK。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 02:45:57.72 ID:UTAYzzHH0
>>533
両方見たのは作品で、感想ではないのね
本スレやネタバレスレでは概ね好評だよ
不満な人はあえて書き込まないだけなんだろうけどね

飛ばし気味のダイジェストだから活きるネタと
丁寧に展開を紡いだ時に活きるネタは違うだろうから
変わるのはまぁ仕方ない。面白ければおk
535名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 04:13:03.41 ID:54SqY5JI0
黒猫団の話とかもリファインするつもりなんかね
まぁだいぶ先の話というか続いてるかすら疑問な領域の未来ではあるが
536名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 05:13:23.92 ID:Dkws/AUA0
後から本編とズレる作品が出て来るのは、それはそれでOK
それらをアニメなどで再構成するときに、ガラガラポンして辻褄あわせたら良いんだし
537名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 10:04:26.94 ID:7pD/6NtL0
SAOPコミカライズは純粋に漫画として面白いから原作と違ってても別に問題ない
538名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 10:22:50.03 ID:OTGk6edG0
個人的には黒猫団の話にはいろんな意味であんまりSAOPでの描写は
あまり必要だと思えないから(短編できれいに完結してると思うし
攻略組とか、風林火山とKOBの動向とかのが、気になるかな。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 10:25:41.93 ID:jfBU8sj90
その原作ってSAOP一巻か?
それなら違ってるってほどでもないだろ
漫画にする際追加シーン入れたってのはよくある
540名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 12:13:34.99 ID:C7kcjwme0
>>534
そうなんだ.ありがと.尼のレビューでは結構クソミソ書いてる人がいた.
俺がズレてるのかと思ってたからよかった.
エンターテイメントだからね,面白ければOKだし,面白くなかったら時系
列的に正しいとか云々以前にエンターテイメントとしてダメだと思うよね.
そもそも原典がデビュー前にWeb公開してた小説だもんな.今見返したら
色々直したいところもあるのかも知れない.
直して面白くなるんだったら俺的にはOKだなあ.タイトル違うんだし.
541名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 14:50:38.90 ID:uPXco4nlO
アニメしか見てないけどPSP?のゲームやってみようかなぁ…
542名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 17:29:14.60 ID:xPJWFpSb0
意外と手強いから覚悟してな
543名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 17:30:04.44 ID:+/HKampw0
漫画のSAOPは作画いいな
今までのは下手すぎる
544名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 17:32:29.21 ID:y5p53cSG0
無料版ザーッと見たけど、アルゴとか書き足されてて良い感じだったな
545名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 17:55:55.88 ID:4kFaAUmI0
俺も無料版見たけどアスナいいね
チラッと映っていたシリカっぽい格好と髪型した子は別人かな?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 18:21:24.87 ID:xPJWFpSb0
>>543
どうせ完走できないだろうしオリジナル1巻も描いちゃってほしいわ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 18:25:39.85 ID:y5p53cSG0
ちゃんと書き切った後に正史にしてくれてもかまわんよ
完結してくれれば何もいうことはない
548名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 19:00:25.73 ID:a2XGe+yO0
>>492
GGOの最大の見所はキリトの男の娘に決まってるじゃない。
それでSWごっこやってくれればストーリーはどうでもいい
549名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 19:10:56.32 ID:ytUbe60P0
デスガンのオチはちょっとなあ・・・

どうでもいいって言われても仕方ないわ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 22:27:33.24 ID:jfBU8sj90
仮に二期あったとしてオチ盛大にネタバレされるだろうなぁ
どうやったんだって質問に普通に答えるでしょうねここのスルースキルの低さだと
551名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 22:31:52.61 ID:PAOJAXqL0
スルーされたら聞いた奴が自分で答えるだけだし
552名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 23:43:48.72 ID:4kFaAUmI0
>>550
放送が終わってからこの作品を観たかこのスレに来た人かな?
放送中の本スレはアニメスレの中ではトップレベルでネタバレに厳しいスレだったと思うよ
あまりの厳しさでアニメ2に移ってからしばらくたった今でも先の話しにはNG出されることもあるくらいだしw
553名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 23:52:33.32 ID:jfBU8sj90
いや普通に放送中にいたが
554名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 00:04:35.19 ID:tQ8iJX//0
ネタバレに厳しいスレって、そんなのどこも当たり前
でも厳しくしたって荒らしたいだけの糞やアンチのネタバレ爆撃は止められないんだよ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 00:20:37.00 ID:Vmm3fkTA0
初のアニメ化ならわかるけど既刊がたくさんあるシリーズの二期なら
それまでに読んでる人たくさんいるだろうしネタバレ忌避は無理でしょ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 01:58:51.96 ID:NeqMEzky0
ネタバレ厳しいというか、既読が原作ネタで盛り上がってると
怒られて追い出される感じで
新規の為にネタバレを自重できてたとかでは無かったな
あと、叩かれると、現時点では○○だが先はこうなってる
みたいな感じでネタバレしてしまう人が

ミステリーは1話完結じゃないと、映像化は不利だわな
1話でオチをばらされまくるだろう
だからミステリーじゃないマザロザを……って
これもネタバレされるんだろうなぁ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 03:16:53.94 ID:n8BmLhNZ0
3レスしかない避難所だがあってよかったな
558名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 10:41:46.73 ID:ZAmh7jKA0
アニメ板は全作品が原作ネタバレ禁止のはずだが、実際はスレ住人の民度によって様々だな
きちんとしている所は何の問題も起きない
559名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 11:43:00.74 ID:VvOCP9LG0
ま、年末になったら2期するかどうか決まるし年末まで待とうか
560名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 12:33:54.96 ID:tQ8iJX//0
>>558
スレ住民がしっかりしてれば問題ないってのは間違ってるがな
561名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 13:17:22.93 ID:c9EglLqK0
二期がないだろうと思われるアニメスレは
アニメ終わると普通に原作の話するところもあるけど
一応二期濃厚だから複雑だ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 14:18:14.92 ID:7M3dWnw5O
アインクラッド編が大好きだからプログレッシブやってほしいわ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 14:37:58.05 ID:NeqMEzky0
きちんとしてるというか、信者しか見てない閉じコンは問題起きないな
564名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 18:55:08.25 ID:/OsxDJFs0
とあるアニメのスレなんて原作読んで無い奴は話に入れてもらえないからな。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 19:09:32.64 ID:z7Z+XqjR0
原作読んだだけで仲間にはいれるなら楽なもんだわな

過去作すべてと原作者が出した同人を完全に暗記してないと
話についていくことすら無理なスレとか、普通にあるからなあ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 19:11:12.35 ID:b+5YoRWt0
ザザの台詞をカットした辺り、二重の意味でやる気無かったよな
567名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 21:02:32.38 ID:44Q6cOoy0
今更だが、74層のボスを16連撃のソードスキルで撃破ってどんだけチートだよ
デマの50連撃の方が信憑性があるぞww
568名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 21:41:34.81 ID:tqXgdOoX0
アニメだけ見てて原作読もうか迷ってるんだけど今後2期とかあってもストーリー知ってて楽しめる?
進撃は原作読んでたけどアニメいま楽しい
569名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 21:45:07.39 ID:5in09NZW0
>>568
自分は1期見ながら原作(アニメ部分)読み切った者だけど、補完になってよかった
バレOKかどうかは人によると思う
570名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 23:09:14.00 ID:gqrBRrSX0
この前気がついたけど、SAOとAWの23話のサブタイトルって、どっちも「絆」なんだな
狙ってやったのかな
571名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 23:13:16.97 ID:VPBF7v5+0
>>568
小説は漫画原作以上に地の文で登場人物の心情描写が丁寧だからいろいろ補完になるよ
あと文章が画になって動くので個人的には原作を読んでいても十分に楽しめた
ストーリーを知っていて楽しめるかどうかは人にもよるしアニメのクオリティにも左右されるけどね
572名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 23:19:22.12 ID:tqXgdOoX0
>>569
>>571
なるほど
丁寧にありがとう
明日友達から1、2巻借りてみる
573名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 00:16:12.54 ID:saV0fTHFP
原作すっとばしてアニメから見始めたんだけど突っ込みどころだらけだな
2話のティアベルだっけ?味方利用してラストアタックボーナス狙った裏切り者のはずなのに何故か偉大なリーダーみたいな扱いになってるし、キリトの言動も色々意味不明
3話はもう突っ込みどころ多すぎて挙げていたらキリがないぐらい酷い内容だったわ

たった1時間でかなり先が怪しくなってきたんだけど、アニメは駄作とここらで視聴を止めて原作見るべきかね?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 00:26:40.91 ID:As5YaaaL0
既視感
575名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 00:28:32.84 ID:rXqRMcpe0
気になる点が解決されるかは別として原作読むことで情報量は補完できるんじゃね

まぁ俺ならアニメの印象が悪いならその原作に手を出そうとは思わんが
576名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 00:44:46.53 ID:WHL51d+Q0
>>573
キリトの言動に乗れないと原作も厳しいかも……
577名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 00:49:56.38 ID:zENpZDZB0
見る見ないを自分で決められないとか信じられませんわ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 01:14:22.46 ID:cnrsiTwe0
おう!
やめたきゃ勝手にやめろ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 01:35:48.27 ID:YixL+7wK0
現実の肉体の維持に限界があるのはあふぉでもわかるのに
なんで大半の人はのんきなの?
ありえんでしょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
580名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 01:39:09.84 ID:YixL+7wK0
>>573
そもそも、そういうこといったら
例えばレイピアは短剣と両刀で使うのが基本だし
そもそも銃が無い世界で、レイピアみたいな細い剣を使うのもおかしいわけで
もう現実を知ってればきりがないよw

ゲームの世界自体いい加減なんだからw
581名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 01:55:44.56 ID:cYY6UD3w0
>>567
先に戦闘してた軍がある程度削っていたのと、初の結晶使用不可のボスだったから、HP低目に設定されてたんじゃないかな
582名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 04:29:12.99 ID:lo3cQVhV0
確かに、両刀つかいっていったら、片手剣よか、
フェンサ―がサブとして短剣もってる方がありそうだよなぁ。
フェンサ―特有のそういう特殊スキルとかあったら良かったのにね。
アスナさんとかそういう使いどころ見極める駆け引きみたいなの上手そうなのに。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 04:53:11.33 ID:ysktfZQ1O
今更PSPの奴を買おうしている俺に一言
584名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 04:56:41.80 ID:34FGt/mL0
>>565
全然楽じゃないだろ
30巻読み終わる頃にはアニメも終わって、話に入るチャンスないんじゃね

>>573
俺も原作読んだ時はディアベルの方がキバオウより嫌な奴だと感じたから
その感情は別に間違ってはいないよ。ただ、キリトは1話でクラインを置き去りにした事を
気に病んでいたから
汚い手を使ってでも、リーダーとして責任を負って
攻略集団を率いてゲームをクリアしようとするディアベルを
悪く思えなかった。だからディアベルの裏の顔を明かして
みんなの士気を下げるような真似もせず、仲間割れが起きないように
自分が悪役を買って出た。2話は意味不明じゃないと思うが
原作の補完無いと無理かね?原作読みたいならプログレッシブだけお勧めする
585名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 05:01:55.44 ID:34FGt/mL0
>>583
長い

キャラゲーRPGとしては割と遊べる作り
話はギャルゲー。ゲーム公式の初心者の館は必ず見るべし
取説は超わかりにくい
586名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 05:09:12.81 ID:34FGt/mL0
>>582
二刀スキル持ってるのはキリトだけで
他の剣系スキルは片手剣か大剣(ツーハンデッド)しか無いという
根本的な設定を忘れてないか?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 05:23:54.05 ID:TRg05QF00
あくまでありがちなJRPG的な舞台設定てかんじだからな
そこらへんは劇中内ゲームだと割り切るべきで変にリアルを求めてもしかたない
588名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 06:07:48.43 ID:SBHZyYSK0
2002年にこれだけ妄想してたら大したモンだよ、
自分はFF11で初MMO体験してた時期だし。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 10:51:25.22 ID:1AcoFqWe0
>>573
本放送時も同じようなresしたことあるけどマジレスすると
次の第4話とちょっと先の第7話だけ視聴を薦める
それで楽しめればアニメ見続けるといいし
合わなければ切るのが時間の有効活用
590名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 11:22:57.50 ID:VOqnrr+50
>>589
MORE DEBAN回かよ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 14:19:22.13 ID:1zYqSj6s0
定期マビのギタイアップの現状

サクヤ「おい翅が不人気のサラマンダー、パン買ってこい」
アリシャ「あたしのぶんもね」
ユージーン「・・・」
592名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 15:02:36.98 ID:EbuRBknm0
二刀流とか75層丁寧にやった場合に盛りあがる要素とも思えないから
アップデートされちゃうと思うわ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 15:46:05.25 ID:Y/IPrTbG0
まぁディアベルとキリトのやりとりはネトゲやってたらおかしい会話だし
キバオウの言いがかりも今更になって気がついたから叫んだのに
最初から言えとかおかしいと不思議に思うよなぁ

でもな・・・気にするな!今更修正できないから視聴者側で脳内保管だ!
594名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 16:07:04.56 ID:ot0OJp+v0
勝手に現実世界のネトゲと一緒にして文句つけるやつが後を絶たない

まぁ命がけの体感ネトゲ内を想像しろってのも無理があるが
595名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 16:11:05.22 ID:Y/IPrTbG0
>>594
命がけとか関係なくおかしい会話なんだよ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 16:27:16.50 ID:ot0OJp+v0
ん? ネトゲ的におかしいって主張だったんじゃねぇの?
ただのおかしな会話なら最初からそう言えよ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 16:32:15.54 ID:Y/IPrTbG0
ネトゲやってるヤツなら気がつきやすいって話だ。分かりにくく書いて済まない
598名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 18:13:42.61 ID:FhUFvP0l0
>>591
マビノギのプレイヤーがSAOを嫌いになり、
コラボを機に新規登録したSAOファンがマビノギを嫌いになる。
ここまでの大失敗をやらかしたコラボイベントというのも珍しいな。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 18:25:49.09 ID:Yfws66dd0
>>581
まあ、軍の戦闘力で一本目のバーは削っているようだからかなり弱いんだろうけどww
600名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 18:35:30.17 ID:1zYqSj6s0
>>598
「MOREさんのんこ拾いやニシダさんの釣りイベントよりDEBANさんのペット蘇生イベントをやるべきだったってことですね」
601名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 18:47:15.08 ID:vODsOWa10
設定は誰でもおもいつくようなありふれた厨二秒
内容もオーソドックスすぎるほどオーソドックスでひねりも無い

でもそれだけにこんだけ面白いってのは
作家さんの力量が凄いって事だね。こんど暇なときに原作もよませてもらうわ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 19:13:11.91 ID:saV0fTHFP
2期の作画すげー手抜きじゃね?
戦闘シーンが紙芝居で空中戦がデキの悪いシューティングゲームのようで萎えた
1期の戦闘シーンで予算使いきったのか?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 20:51:01.01 ID:if72To4e0
そもそも世界観が違うし当たり前だろうが
604名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 21:00:48.23 ID:zgoY6usM0
だからクールと期の違いがだな

作画はあれだよゲーム内なら悪くても言い訳できるっていう
605名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 21:09:23.77 ID:wlC1vX+H0
606名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 22:00:20.77 ID:Hyeh+JZD0
戦闘シーンはSAO編もさっぱりで、マトモなのは骸骨戦の一瞬だけだったような気がするが
ALOもスグ失恋回だけはバトル良かった。そして背景はSAOもALOも素晴らしき世界遺産級に綺麗だった
607名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 23:43:12.65 ID:aTiA9zH80
ALOの洞窟内と、キリトさんが変身するシーンあたりの場所の背景がくっそ綺麗だったな。
思わず口空いたわ。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 23:47:44.23 ID:5v/YoSAr0
>>594
「現実世界のネトゲ」つーより、「自分が知ってるネトゲ」だな
「○○みたいなシステムあるわけねえwww」とか言ってるけど、現実に存在するゲームそのまんまのシステムだったりとかw
609名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 00:03:52.27 ID:iSVOiL030
2話の戦闘良かったじゃん
OP含めてあのクオリティ期待したからその後さっぱりだったけど
610名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 01:40:59.23 ID:5bRey3J60
マビノギそんな酷いの?
CMだけ見てると楽しそうなのにな
611名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 02:15:32.87 ID:dCXIsQVl0
めいぽでやれよ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 03:15:19.23 ID:EEx2y9zI0
>>610
SAOのアイテムが多数出ると謳ったガチャ、高確率でSAOとは無関係のゴミしか出ず。
キリトとアスナの武器は入手ルートがガチャのみで、当選確率も超低確率の為、高騰(500万〜1000万)。

ステUP系のコラボタイトルが、同じダンジョンをソロで数百周しなければ獲得出来ず。
それらのタイトルを、1個につき1つ無条件で獲得出来るアイテムが救済策として存在していたが、
臨時メンテ後にドロップ率がほぼゼロになり、こちらも高騰(300万〜)。

全員サービスのサポートキャラクター・ユイの修理費が初心者には支払えない金額(1P5万G程)。
シリカ、クラインといった人気キャラがゲーム内に登場しないだけでなく、なんとアスナも登場しない。
「心の温度」を模したクエストは、一定時間毎に降ってくるンコを約10分黙々と30個拾う作業。報酬はゴミ。

その他、ユイを装備しているとエラー落ちする。イベントのラスボスから報酬が貰えない・・・等のバグ多数(それぞれ臨時メンテにて半日潰し修正された)。

ただし、ニシダさんの釣りイベントは湖が連日連夜、多数のプレイヤーでごった返しとなる程の大盛況ぶり。
その理由は、低確率で釣れるSAOとは無関係の水着ボックスから獲得出来る水着の1つがエロすぎたからである。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 06:09:36.71 ID:xvq6Bmsp0
>>607
個人的背景ランキングは1位ルグルー回廊、2位が圏内事件の森、3位にアルン、だなあ
ルグルー回廊は原作読んだ時の脳内が一般的な茶色い洞窟だったので尚更インパクトあった
614名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 06:58:41.33 ID:xIMWG9Nm0
どっちかつーとフルダイブという画期的なシステムの割に
「え、そこは昔のゲームのママなんだ」みたいな印象のほうが
615名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 07:22:09.29 ID:GwBQdo7DP
まぁヘタにいじると.hackとかぶるしな
616名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 08:18:45.54 ID:goLxEydq0
>>613
ルグルー回廊すげーわかるわ!
洞窟の外も、空も、内部のクリスタル的なやつも、すべてが幻想的で綺麗。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 08:38:01.46 ID:TnJL+iIK0
尚更世界樹の地下のヨツンヘイムはどう描かれるか興味があるな
トンキーがカットされたのが悔やまれる
年末特番で・・・はないだろうから、2期に期待
618名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 09:34:48.42 ID:tzZ095UxO
>614
逆に考えると、「フルダイブでMMORPG」という大事業だった故に、あまり色々な要素を盛り込ま(め)ず
ゲーム内容自体は使い古された(枯れた)ものにならざるを得なかった、とも思える
SAOが肉弾戦オンリーなのも、キリトは好意的に解釈してたが、魔法を実装してバランスを取るだけのテストができなかったからとも
619名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 11:08:23.93 ID:whcrGWyo0
この手の話だと.hackは意外にエポックメイキングだよな、
コンピュータウィルスをゲームキャラで倒すあたりが無理あるけど。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 11:24:13.06 ID:9HTUhex60
>>612
酷いなw
何を考えてそんな代物にしたんだ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 11:32:09.24 ID:0YQPKh7D0
>>612
読んでるだけで腹筋崩壊
622名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 11:45:46.60 ID:ESOs8Kbg0
>>612
アスナもゲームに出ないのか?
CMではキリトと一緒に移動してたっぽいが
623名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 12:35:32.07 ID:Nj+2yctK0
あれはアバターか何かじゃね知らんけど
624名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 13:15:58.64 ID:xIMWG9Nm0
>>620
2段目は臨時メンテ前に手に入れてた奴の優位っぷりから
「ビーター無双とかそんなとこで原作再現かよ」みたいなこと言われていたらしいので

そういうことではないでしょうか
625名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 13:36:58.74 ID:gOGK68yu0
マビノギをSAO目当てに新規で始めるような人はどれぐらいいたんだろう
626名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 14:38:57.83 ID:7VDPA8RD0
>>612
ガチャから出るSAO踏襲の56層等のエンチャント(装備に付与すると効果発揮するアイテム)があったが
既存物より実に強力で、それを目当てに多数がガチャを開けたが、後日効果の一部が削除されたりもした

茅えもん「テストプレイは大事だよ」
627名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 15:13:57.83 ID:Nj+2yctK0
むしろ課金の無意味さを茅場が教えてくれていると考えれば
628名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 16:03:43.29 ID:4IyYkwsG0
つまり・・・ネトゲに課金すると命に関わるという隠された真実が・・・白目
629名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 10:26:42.53 ID:ec23itZD0
円盤買ってきて見始めたのだが
包装紙つきのままマフィンを一口で食べるのはどうかと思うぞ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 12:06:35.48 ID:nDZOuK1p0
それだけ大好きなお兄ちゃんの横で寝ていたのが恥ずかしかったのだよ
てかマフィンの紙は取ってなかったかな
記憶違いかな
631名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 16:26:27.33 ID:ivAs4+jC0
昨日から見始めて今19話の初見なんだけどさ、これALOになってから面白さ劣化
してねえか?
SAOはめっちゃ面白かったんだけどなぁ・・・
とりあえず結構面白い
632名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 16:36:42.81 ID:upfY25il0
どう思うかは人それぞれじゃないかな。個人的にお気に入りは前半で第4話、後半で第22話
633名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 17:04:05.11 ID:plDItj5IP
ALOはオマケだしな
19話と言えばキリトが魔獣に変身した回だよな、初め幻覚と思いきや思い切り噛み付いたり引っ掻いたりしてるし
何故と思う視聴者への説明は「ぷっつんしちゃったぜ」の一言で終了、客舐めてんだろと思ったわ・・

20話はSAOっぽいヌルヌルアニメの戦闘シーンがあるから個人的には楽しめたな
634名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 17:49:13.49 ID:ivAs4+jC0
ありがとう。カス信者ども。
ご丁寧にひいきの話までww
635名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 17:59:41.58 ID:AV+wFGde0
幻惑と思った?残念、変身でした〜
てだけじゃね
636名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 18:53:14.38 ID:VanoM/xs0
物語としてはSAOが断然に面白い
でも、自分がゲームとしてやりたいのはALO
なんせ飛べるんだぜ?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 19:13:13.07 ID:ivAs4+jC0
>>636おれはSAOかな。
やっぱ王道だけどキリト△ってなったもんなぁ。
ヒロインもかわいいし。SAOが人気の理由が分かった。
放送当時はありがちなファンタジーものだろって切ったんだよな・・・
638名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 19:17:41.99 ID:GMUO0tbF0
「ラスボスの魅力では断然ALOが勝ってるがね」
639名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 20:33:00.41 ID:OZp5sk+G0
ラスボス? ああ、アスナさんはウンディーネver.の方が綺麗かもね
640名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 20:42:17.38 ID:UMq+9gQ40
ALOのラスボスってなんだっけ・・・
触手?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 21:13:14.34 ID:zj3k2VpR0
ユージーン将軍でしょ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 21:50:42.39 ID:O7hMyFzT0
ガーディアンだな。秒間ポップ数が12体とか流石の黒の剣士でも無理ゲー過ぎた
643名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 00:17:45.08 ID:W34BdwKb0
えー、アニメだとSAOの世界観うまく表現できてる気しなくてなんかイマイチって思ったんだけどなー...
それに比べてALOは原作並に世界観表現できててすげー良かったって思ったんだけど...
俺だけかな?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 00:24:41.21 ID:sN4V9fqh0
ALOはただのファンタジーだからなぁ
SAOは世界遺産臭が現実顔と相まっていい味出してたよ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 00:33:50.54 ID:/mV3n01L0
自分はハイファンタジーよりローファンタジーの方が好きだから、
リアルも垣間見られるALO編の方が好きかな。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 00:46:02.62 ID:WZe+0l620
>>644
Pのバオバブの木が3つ寄りそうってどこがモデルになるのかね
647名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 00:47:04.43 ID:/j/Bvrba0
劇中のゲームでどれが一番人気かね
ソードアート・オンライン
アルヴヘイム・オンライン
ガンゲイル・オンライン
アスカ・エンパイア
アンダー・ワールド
アクセル・アサルト
ブレイン・バースト
コスモス・コラプト
648名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 00:48:59.41 ID:zDMZVVUi0
スプリガンキリトの女性人気の無さはガチだと思う
649名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 00:58:01.02 ID:jBiUdMhZ0
>>648
というかALOアバター>SAO(リアル)なキャラなんているのかね
あ、スゴーさんか
650名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 01:57:03.72 ID:M2hvDXYI0
ソードアート・オンライン アスナ ~新妻はいつでもYESまくらVer.~
http://otanews.livedoor.biz/archives/51958992.html


 な ん ぞ こ れ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 02:18:44.98 ID:k6wh7aJz0
今日帰国したのか?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 02:19:19.13 ID:Y6lALrQz0
何って新妻フィギュアですよ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 02:21:20.10 ID:M2hvDXYI0
もしかしてオナホールになってるのかい
654名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 02:34:50.60 ID:TokQTJ0t0
YESNO枕を知っている層とフィギュアスキーは被らないよな
655名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 10:37:57.03 ID:cHchb1g20
それおそらく裏側にNOないんでしょ
生理のときどうすんだよ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 11:17:12.97 ID:jTYaalcg0
キリトアスナが新婚さんいらっしゃいに出たら・・・のスレ思い出したわ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 14:12:16.93 ID:qs9xwN6/0
後ろのアナかな
658名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 14:40:18.49 ID:Gk/XcJk10
マジレスするとゲーム内で生理は無いからもうまんたい
659名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 14:49:02.10 ID:uHSf8GjL0
1・2話観たけど微妙
SAO開発者がいくら有能でも時間がたてばVR装置を外部から解除されている可能性高そうだし
あのヘッドマウントディスプレイなんて危険だから許可下りないだろ……
脳を物理破壊できる装置がなんで放置されてたんだよ

プレイヤーは長時間遊んでいたら糞尿垂れ流しなのかあの装置、βテストで阿鼻叫喚だろ
人間意識なくなると失禁脱糞してるからな
SAOが事件になったらプレイヤーも介護受けられて生存するんだろうが、一人暮らしの無職は死亡だな
会社員でも無断欠勤=誰かが部屋に来てくれるわけでもないし

あ、ヘッドマウントの電源供給が電気料金未納で切れたり、プロバイダ料金未納でネット回線なくなったり
サーバー落ちたらどうなるんだろ?死亡かな?

黒幕の計画性なさすぎで物語を楽しめない
このスレのテンプレにVRもので井上夢人のクラインの壷あるけれど、VRもの黎明期のSFサスペンスの傑作を
例に出すのもおこがましい
少なくともSAO事件起こすならプレイヤーを合法的に監禁できる環境にしなきゃいけないだろ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 14:50:35.67 ID:jqvptjVd0
一話すら見てないんだろうな
661名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 14:52:57.47 ID:uHSf8GjL0
>>660
ログアウトできなけりゃ自分の体も動かせないんだろ
脳の命令はすべてゲーム内へ流れてるみたいだし
ゲーム内時間と現実の時間、齟齬はないの?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 16:11:35.80 ID:od7yvk3K0
越谷で竜巻だってさ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 17:24:00.12 ID:kE1YR/AS0
川越ですぞ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 19:25:05.40 ID:brgmE5cY0
>>659
なんかちょうど1年前の夏に戻ったような気分を味わえたよ、ありがとう^^
665名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 19:32:14.81 ID:rCtyneln0
アニメは所々で説明不足な点があるから疑問が湧くのもしかたないかも。
原作読者ならほとんどの疑問に答えられる程のテンプレ疑問・質問だけど、
今更付き合ってくれる人がいるかどうかはわからん。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 19:36:08.34 ID:l8vHrsF80
最終的に須郷とオベイロンはシンクロします
667659:2013/09/02(月) 19:41:11.59 ID:7hWfziWn0
まぁSAOはラノベアニメだし綿密な設定やプロット期待する話でもないんだろう
ジャンプ漫画に突っ込む無粋さだったな、悪い
668名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 19:56:14.89 ID:O3JVELLx0
全くですわ
アニメと現実を照らし合わせて齟齬が出ると蕁麻疹が出ちゃう方は見ないほうがいいね
これは創作として楽しむもんだ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 20:01:25.85 ID:4jd3KRKZ0
とりあえず面白きゃそれでいいSAOはめっちゃおもろかったよ
アスナとやりたいけどキリトと穴兄弟はきつい
670名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 21:46:55.71 ID:iPyLvg3v0
スグの部屋の天井に貼ってあるリーファのポスター欲しい
671名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 22:43:41.00 ID:GRYkzAkD0
>>658
でもリアルの生理は影響するんじゃないの
672名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 22:49:13.27 ID:rKq/jbhg0
設定に憑いちゃファンの間でも「作中に全て説明がある」派と「細かいこと気にスンナよ」派が仲良く共存してるからな
「ここが変だよ」派が来るたびに両者から返事が来るのがなんかw
673名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 22:57:05.43 ID:RZUuvT3oP
業腹なんて言葉を使う中学生はちょっと嫌だなw
674名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 23:02:37.85 ID:brgmE5cY0
キリトさんはちょいと背伸びがしたいお年頃だからw
まあ普通は業腹なんて言葉、中学生どころか大人でも日常会話で使いませんがな

この作品に限らず他の小説原作アニメでもちょいちょい難しい言葉が飛び出すのは作家の業かね
675名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 00:06:22.24 ID:+evxQUxX0
それはぶっちゃけアニメに限らず何でもそうじゃね
676名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 02:35:14.00 ID:211tAaOy0
フィクションで等身大の中学生なんてそういうのを主旨としたものじゃないとほぼ出てこないよ
フィクションにでてくる中学生や高校生はどれも少なからず大人びている

つまりなにが言いたいかというとアスナさんおっぱいでかすぎエロい
677名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 02:56:14.00 ID:zm4z4W330
>>674
主人公のモノローグ主体の視点で書かれる作品で
リアル中学生の言動まんまの口語体と語彙でやったら
ケータイ小説みたいになってまうやろ…
678名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 03:59:41.99 ID:ti0iYCcj0
来年の春に2期の放送が決定したよ、
GGOとマザロザ+オリジナルで2クール放送でいくみたい
679名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 09:07:24.87 ID:pdSu16xh0
えー、準備間に合わなくね?足立さんは12月までガリレイドンナが有るし
監督は1月-3月は銀の匙2期が有る。監督変更か?

どんなに早くても夏じゃないかな
680名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 09:12:08.80 ID:pdSu16xh0
あと、岩上Pは来年花物語が有るから、SAOと同じ期間にはやらない
681名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 10:18:15.46 ID:qUYuCV7z0
まあガセかもしれないが2期やらないわけないのは明白だよな
あらゆる条件が整っててこれ2期無かったら何が2期できるんだっていう

>>664
今だと2199がちょうどそんなノリの論争になりがち
やはりフィクションは細かいこと考えずに楽しんだもの勝ちだ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 10:51:17.69 ID:v7b0Od/G0
とりあえず年末に新情報出るのは確定的に明らかなのでそれまで待つとしよう
683名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 10:54:28.25 ID:211tAaOy0
>>679
監督変更なら大歓迎やで!
684名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 10:55:58.57 ID:pdSu16xh0
Wiki見たら、岩上P銀の匙も担当してるんだな
来年は銀の匙2期→花物語→SAO2期(夏か秋)と予想してみる

どっちにしろ、来年何か動きが有るのは確実だろうね
一番くじがいくつも企画されてるし
685名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 10:58:26.99 ID:pdSu16xh0
>>683
変更すれば必ず良くなるってもんでもないからな
686名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 11:54:05.82 ID:sKoDoR/70
まあSAOに限っていえばこれだけ実績を上げている監督の更迭は馬鹿だわな
687名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 12:59:43.48 ID:uUNQR3iq0
久しぶりにSAO見たらネトゲで団長やってた時期思い出してニヤニヤしたけど
ランキング載るような団にしたのに人間関係うまくいかなくて団譲ってソロ専になったの思い出して泣いた
オンゲはやっぱりネカマやコミュ障の相手しなくていいソロが一番ですよね
688名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 13:11:37.02 ID:CchAFaoT0
電撃アニメ主人公大集合だがここでもキリトさんハーレムでワロタw
http://ime.nu/up.null-x.me/poverty/img/poverty85021.png
689名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 15:26:01.84 ID:BrHqkV310
そこは敢えてガンゲイル仕様にしろよと
690名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 15:43:07.18 ID:ixTds8fa0
>>687
団長が直結君だったから、そうなるように皆で仕向けたんやな。
つまり更迭です。南無です。(´・ω・`)
691名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 15:50:56.80 ID:+evxQUxX0
>>688
>>174
いつの話持ってきてるんだよ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 18:57:43.60 ID:Dh7h6NBZ0
禁書の映画がレールガンより成功したから
電撃はこっちも手をつけだすかもな
693名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 21:09:21.96 ID:fNqTJ5om0
あー、早くキリトさんとアスにゃんがラブラブチュッチュしてるのを悶々としながら見てベットで
転げ回ってる直葉たんの太ももの光沢が見たい!
694名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 21:12:35.50 ID:72/5rCGUP
最初から見直してる。今日サチが死んだ。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 21:37:19.94 ID:BMSRUIdM0
アニメ第二期やってアインクラッド編を劇場化すれば良いだろ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 21:42:59.32 ID:+UuWd4Hp0
ファントム・バレットだろアフォ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 22:17:57.99 ID:kKDgqvzG0
>>694
サチは死んでからが本番!
698名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 22:49:48.21 ID:+zvGbDvd0
年末の総集編で2期発表なら、普通に考えれば半年後の夏が妥当だろうな
699名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 23:16:04.64 ID:l4ORNfyX0
小説初めて読んでるけど、時系列ちぐはぐなんだな
アスなといつの間にか仲良くなっててビビったw
700名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 23:48:40.10 ID:+zvGbDvd0
アインクラッド編の時系列は後付けの連続で無茶苦茶になってる

時系列順に読むなら

1巻の茅場のチュートリアルが終わるまで
8巻、始まりの日
SAOP1巻
2巻、赤鼻のトナカイ
2巻、黒の剣士
8巻、圏内事件
2巻、心の温度
1巻、結婚まで
2巻、朝露の少女
1巻、最後まで

という非常にややこしい読み方をしなければならない

更にDVD・BD1巻特典小説まであるし
701名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 00:21:40.01 ID:DnRyEIgK0
>>700
これ、ほとんどアニメとおなじ並びじゃん。
アニメ作った連中も悩んだんだろうなあ。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 00:24:53.62 ID:i3beqfUU0
「ヒロインとして」最初に登場したキャラはアスナ。
当初から作中で(一応キリト視点では)一番の美人として描かれ、
料理スキルなども完璧に備えた上でキリトと運命的に結ばれた。

サチはアスナより後に登場し、その1エピソード内でアッサリ死ぬ事により
キリトにトラウマを植え付けると、すぐ「過去」へ追いやられて御役御免。

アニメ版でも当初の原作でも、そのあたりが変わらなかったのは印象深い。
アスナの美貌はSAOPの現行シリーズでも度々これでもかとばかり強調されている。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 00:36:05.58 ID:fOyKyGpA0
キリトさんの好みにドンピシャだったんだろう
704名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 00:40:40.51 ID:qp1GH3ifP
剣筋で選んだんだけど(震え声)
705名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 00:48:22.07 ID:3Jijt/XO0
・胃袋つかまれた
・容姿も好みだった
・剣の腕にも惚れ込んでた

お互いべた惚れじゃんw
706名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 01:01:29.93 ID:dsPkRNoR0
原作一巻なんてキリトさんがすごくちょろいんに見える
707名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 01:08:50.31 ID:PBKNIAOY0
>>701
そりゃ時系列順にアニメにしたんだからおなじ並びにもなるわw
708名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 01:13:31.71 ID:DnRyEIgK0
>>707
それをちゃんと読み取ったところがいいかなと。
そういうの度外視しちゃう連中いるし。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 01:35:41.92 ID:/WM/pm8t0
工夫や補完もなくただ並べただけなのがちょっとね
1巻だけならギャルゲ風にはならないし
710名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 01:47:16.39 ID:4sdDVbXd0
次から構成は置いてほしいわ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 02:21:33.96 ID:k9PRPMV50
放映中何度となく言われたことだが、これが実際、どうにもやりようがないんだな
イベント間に前提条件があるつーか、絡み合ってるから
時系列以外で唯一の解が原作文庫収録順だが…
712名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 02:26:39.98 ID:x60GkxDK0
時間経過だけでも冒頭モノローグでちょろっ触れるだけで変わったと思う
8話の入りは良かったし
713名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 02:37:17.20 ID:3Jijt/XO0
それはあるね。3話の次の4話でもうシリカと組むのかよ、懲りてない
みたいな批判も多かったし。まぁでも、時間経過はともかく
キリトが仕事を受けた理由は、黒猫団との事が影響してる事は
アニメ初見でもわかるだろうに

>>711
エピソードを見る順番で印象変わるからな
いきなり3話で黒猫団出てきて即死んでも、ぽかーんとなるわ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 02:41:45.81 ID:uYQ0YNcT0
1話の石版の演出好きだったんだけど、あれ人が死ぬ度にやってほしかった
クスコさんとか原作に逆輸入されてほしい
715名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 02:56:04.36 ID:gG8mRm9+0
>>714
見直したら kichikuさんがいた
716名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 08:16:52.02 ID:eYEIFvIC0
原作未読でアニメ見てたんだけど、序盤毎回ヒロインが変わってるのにOPだとアスナがキリトに料理作ってて、すげえネタバレされてる気分だったわ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 09:24:49.92 ID:V6686a9Y0
シリーズ構成を置いていないといってもALOは上手くまとめていたと思うし(トンキーを全面カットしたのは英断だった、しかも後で付け足せるようにもしてあるし)
SAOは原作の構成上どうしようもないだろう
718名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 10:18:15.59 ID:aP1QHRom0
SAOP無かったから序盤の補完素材が絶対的に不足だったんだよな
そういう部分をアニオリで埋め合わせしろというのは
とあるアニメの惨状を見るにやらなくて正解だった

ほぼ原作通りをキッチリ守り
戦闘シーンの手抜き以外はいい仕事してくれたよ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 10:42:14.10 ID:3Jijt/XO0
でも2話に持ってくるなら、SAOPの1話より8巻の始まりの日の方が
適切だったと思う。あっちの方が、ソロプレイヤーになる説得力は高い
2話にSAOPをぶち込んだのは、アスナの出番を前倒ししたかっただけ
まぁ、SAOP無いと終盤までボス戦が無い状態で、それはそれでまずいんだが
720名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 11:03:16.41 ID:iqPwU42s0
SAOPだとソロプレイヤーじゃなくてイチャラブペアプレイだよなぁ・・・
721名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 11:14:25.85 ID:upZ20Cgf0
どうせPは未完で終わるor後半やる頃には風化してるだろうから
作者は50層かラフコフ討伐は先にプロトタイプ書いてほしいわ
Pの一層分量は劇場用にもってこいだし
722名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 11:18:45.07 ID:B/cLFSmW0
>>719
どのみち4話通るんだから軟派なソロプレイ()の印象は変わらないよ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 11:41:14.10 ID:rNtNLNcl0
4話ってシリカのところだっけ?
あれは一応理由があるけど、アニメだけじゃわかり辛いかもね

それとソロプレイを誤解してる気がする
ネトゲでソロと言えば基本ギルドに属してないことを指す
724名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 12:41:24.55 ID:je8JcAlX0
説明ないと一匹狼だと思うだろうな
725名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 12:46:44.04 ID:3Jijt/XO0
>>422
4話ちゃんと見てたらそういう感想にはならないと思うけどな
3話で死について嫌と言う程後悔したから
積極的に人助けに関わるようになったって話だから

女しか助けないと言われる事が多いキリトだが
タイタンズハンド捕獲の依頼者は男なんだよな
726名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 15:25:06.49 ID:2MDxY8cx0
そんなこと言ったらちゃんと見てないから時間経過が分からないとかになっちゃうよ
文字で一瞬見せてるんだからw
タイタインズハンドとか一回見ただけじゃ頭に入らないと思うよ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 16:29:43.62 ID:fXRTzFs/0
総集編にちょろっと新規映像足すのって
パッケージ化して小銭稼ぎするつもりなんだろうな
728名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 16:54:21.37 ID:rNtNLNcl0
アニメの劇場版だとそういうの多いね
最近だとまどかやあの花か
729名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 17:42:13.53 ID:5RHHGsZu0
ガンダムのスペシャルエディション商法だな
総集編の地上波放送に一部新規で円盤化するのの先駆け
730名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 17:55:42.73 ID:KSdF2FcQ0
セクロスシーン追加したら売れるな
731名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 19:26:36.31 ID:IhJLrPcO0
あすなたんのフィギュアに精子かけて妊娠させちゃった
732名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 19:52:08.04 ID:d1/0PalS0
魚類か。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 20:26:24.07 ID:3Jijt/XO0
>>726
文字で一瞬入っても、先週の事忘れてるのがテレビ視聴者w
1話〜4話で1年4ヶ月も時間経過するアニメなんてあんまりないしな
キリトのレベルもLv1→Lv78に。円滑につなげる描写は
有った方が親切だと思う

タイタンズハンドは頭に入らなくてもロザリア率いる
悪いギルドは分かるだろ。それが分かってれば
硬派なソロプレイ()とはならないと思うけど

新規映像ってお金取れるような物ではないような……
メインスタッフは他の仕事で手いっぱいなのに
誰が作るんだろう
734名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 20:32:03.54 ID:PBKNIAOY0
>>711
別に文庫版とか時系列以外にも解はあるだろ、適当にシャッフルすれば良いっさ
涼なんとかの憂鬱とかみたいに!
735名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 20:40:20.69 ID:Y06otBA+0
>>728
あの花は、訓練されて選ばれた信者のみが閲覧することを許されるレベルだった・・・
736名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 20:44:33.87 ID:BVGZu73B0
総集編でいいので戦闘パワーアップして劇場版やってください
737名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 21:24:13.77 ID:aALn8yvr0
なのはか
738名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 22:02:04.48 ID:k9PRPMV50
>>719
始まりの日って一人でひたすらmob狩ってる時間ばかり長くて、映像化するにはスゲー地味な話だぞ
最後のNPCのくだりなんかは好きだけど、あれをアニメにするのはちょっと無いわ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 22:41:11.75 ID:O2XcOuYH0
女キャラださないとお前らが文句言うからな
740名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 22:42:54.78 ID:0klF94ey0
アニメ面白かったから原作詠んでるけどくそ面白い
シリカとリズベットかわゆす
741名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 22:50:05.69 ID:Y06otBA+0
詠むのか、風流だな
742名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 23:00:04.29 ID:nbGQOHgx0
>>738
mob狩りシーンは戦闘シーンといえるから、アニメ向きでないって事はないだろ
それに後味の悪さとかは1話観た後の続きとしては、視聴者を上手く惹きつけられると思う

NPCのくだりは2部への伏線みたいになるし
743名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 23:22:43.37 ID:k9PRPMV50
>>742
一人で黙々と作業プレイしてるところだよ?どんなコンテにする?
Aパートだけでも持たせられるとは思えん
長めのアバンにしてこれを導入部に仕立てて別のエピソードに繋ぐ、
くらいなら出来ると思うが、それだと原作全面改変になるわなw
744名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 23:32:43.45 ID:BVGZu73B0
はじまりの日はアニメ1話の後ならピッタリの話なので個人的にはやった方が良かったと思うけど、
2週目もヒロインを出さないって選択は難しかったんだろうな
745名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 01:28:34.20 ID:Vlelj60F0
あと地味でなくちゃんとした戦闘な
746名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 03:05:52.51 ID:IXnKyKez0
>>716
元々原作では1巻プロローグの後(アニメでは8話が相当)からキリトにとってアスナが常に一番大切なヒロインであり、
他のヒロインは皆その場限りの一時的な関係者に近い位置づけでしかなかったからな。
そういうのがヒットした要因の一つだから、アニメのOP・EDでもアスナとのカップリングを最初から既定路線として
前面に出す必要があったのだろう。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 05:37:01.89 ID:oYCgxbZb0
>>724
黒猫団壊滅からクリスマスまでは本当に一匹狼っぽいよね
748名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 05:42:35.59 ID:oYCgxbZb0
>>716
最近のアニメじゃOPでのネタバレありがちやろ
なかには毎回OP変えてネタバレ防止しているのもあるけど
元々原作ある作品だから最初から全開のOPにしたんじゃないかな?そのおかげで今見ても飽きないよ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 05:44:29.70 ID:klZGzNXh0
ロザリアさんって現実なら地味子なんだろうな
でもスタイル良いので、一度で良いから
750名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 07:43:48.94 ID:IOR5nQmq0
OPネタバレは、いろんな女が出てくるけどキリトの嫁はアスナですって
親切に教えてくれたんだろ
アニメから入った他の女の子のファンががっかりしなくて済むように
751名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 08:41:04.42 ID:R1eDc+6FO
ASS奈マジうぜぇ。
7日間放置してやっと箱2つ釣ったのに、こいつのシチューとサンドイッチが出てくるんだよ

外れゴミアイテム作るんじゃねえよ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 09:41:23.67 ID:IOR5nQmq0
外れが出るのはシステムとお前の引き運悪いせいだろw
無理にキャラ叩きに繋げなくていいんだよ?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 11:01:53.03 ID:BkYFt8lTP
夜子のお尻がプルンプルンしてていいな
754名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 11:59:36.76 ID:dyG/eLI70
OPでアスナがダダダダッと駆けて来るシーンは迫力があって良い
755名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 12:08:02.13 ID:LLoO/29E0
ヨルコさんは最終回での私服姿が可愛かったな
カインズ氏はヨルコさんとはSAOで知り合ったのかね?
だとしたらキリト、シンカーに並ぶSAO三大勝ち組のひとりだなw
756名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 12:26:50.66 ID:53jBR8ea0
>>754
例の空耳も手伝い一番印象に残るシーンかもしれないw
757名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 12:49:29.84 ID:O95jcPpd0
>>728
円盤高くて買わない/買う発想がないライト層でも、映画だと気軽に金だすからな
しかも友達まで連れてきてくれる
さらにマラソンは無理でも劇場版だけなら円盤買う中間層も存在する
758名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 12:52:59.23 ID:O95jcPpd0
>>749
郊外の食品工場とかで働いてそう
759名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 12:54:53.27 ID:O95jcPpd0
>>750
シリカちゃんがあれで出番終了と聞いて激しくがっかりした
その後リズが以下同文

そんな俺も今ではアスナさんのファン
760名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 14:02:06.45 ID:v0EjuJ6b0
>759 まだ居るだけいいじゃぁないか

さちぃ・・・・  わぁぁぁぁぁあぁん
761名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 14:43:49.10 ID:TAWLOIi30
>>758
水商売をあきらめない
762名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 18:45:19.76 ID:hBR2KKvm0
群馬に住んでそう
763HTT☆サクラ荘☆インたん☆まゆっち☆ニャル子LO ◆VEKkKkkKkk :2013/09/05(木) 18:48:38.78 ID:TtmKNqnMO
二期はよ!
764名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 08:54:53.78 ID:cNKNX4Jn0
ドラマCD版とPSP版で沢城みゆきが演じたシノンがメインキャラとして活躍する
ファントム・バレット編(GGO)は、俺もアニメで見てみたい。

>>760
アニメから先に入った人は、サチの顛末を既定路線として割り切るのは確かに辛いかもな。
俺は原作から先に入ったから、最初から過去形で割り切れたけど
765名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 09:00:06.18 ID:+LK6CQuX0
サチはかわいそうだが、周りがアホ過ぎた
ギルマスとちちくりあっとけば良かったものを、
身の丈知らんガキに流されて死んでしもうた
766名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 09:05:18.29 ID:Ggqxz7HL0
アホみたいに何人も相手役出したって、あちらを立てれば〜になるだけなのに。
設定上は妹が一番ヒロイン要素濃いけど、アスナのあとじゃな。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 09:09:55.66 ID:k7MO29QnP
ネタバレのオンパレードだな、そりゃ過疎るわな
768名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 09:13:43.33 ID:AhF0DixU0
769名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 09:27:31.56 ID:loYsmdcO0
俺はマザロザとキャリバーがアニメで見たい
原作の赤鼻のトナカイは、黒猫団云々よりクラインの健気さに
アスナに次ぐヒロイン力を感じたw
以降はマザロザとキャリバー位しか出番ないけど
770名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 10:30:47.30 ID:S97hXbVW0
マザロザは最終回に最適だが、アスナさんが主人公になって、
キリトさんは霞むことになるな
771名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 10:41:25.76 ID:anEgjoxQ0
>>770
キリトさんは表立っては活躍はしないけど
影でアスナを支えるみたいなところがかえって自分の中で高感度が上がったけどね
それにひとりで(一応クラインもいたけどw)レイド討伐の大集団を足止めするところはちょっとカッコつけ過ぎなくらいキリトらしかったしw
772名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 11:09:04.21 ID:loYsmdcO0
一応ってなんだよ!クラインもかっこよかっただろ!

直葉の設定ってヒロイン要素濃いかな?
死線を共にし互の成長を促したアスナ
殺人という重い経験を共有出来るシノン
史上初のボトムアップ型AIであるアリス
このあたりに比べるとパンチが弱い気がする
SAOにINする前に、キリトが直葉を女として意識する瞬間でも有れば
大分違ったんだろうけど
773名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 12:03:30.57 ID:+/GsYaZn0
>>772
直葉の方がアスナよりもキリトを好きな理由を色々述べてるから
その辺がヒロイン要素と言えなくもない.
でもハナから悲恋確定だからなー.
774名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 12:13:03.27 ID:YIOWkg5W0
>>771
あれ全部あとから書き足された部分なんだが
ない方が正直完成度高かった
出番のためだけの話ってやっぱりダメだわ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 12:17:34.23 ID:M7lHoUyu0
FDは身近な人とオンラインゲームで知り合ってたらどうしますかがテーマだから
「死」を扱ってる他の章に比べてどうしても弱くなる
776名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 12:46:35.75 ID:L7xU2NpX0
>>770
スプリガンキリトは人気ないからそれでよい
あれはWユウキの勇姿を見る話だ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 14:03:50.65 ID:VK3M/VtA0
アニメでリンドの顔って分かります?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 14:44:32.86 ID:iry99Unr0
ディアベルはんの真似した青髪は見覚えないかな
779名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 17:30:04.00 ID:o0xtHwoB0
アニメのリンドは聖竜連合の三人組のチンピラみたいなヤツ。3、5、13、14話に出てくる
780名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 17:51:21.26 ID:q7p9fhgY0
妹に見せたら2クール目の方が面白いとのこと
残り2話まで見せた
一年近く前にアドバイスくれた方ありがとう
781名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 18:47:22.76 ID:fz5+qoR30
ちょんまげはシヴァタだよね?
あとモンチッチみたいのはおぼえてる
782名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 18:58:14.18 ID:fz5+qoR30
14話調べたらシヴァタは兜してるみたいだわ
灰毛単発のチビちゃんがリンドのようだ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 19:06:41.12 ID:kquNghZ90
アニスタ「リンドが重要キャラになるとか聞いてないんだけど…
784名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:39:59.52 ID:0SHQI46O0
リンドリンドリンドリンドリンダン♪
785名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 21:05:10.12 ID:LIJSIv2B0
原作読んでるけどアニメよりALOが楽しそうに思えるわ

てかヴァーチャルリアリティーしたい!!( TДT)
786名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 21:10:19.09 ID:LIJSIv2B0
あ、原作で疑問になったんだけどALO内でのキリトの身体能力ってどこから来てるの?

ステ上がらないんじゃなかった?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 21:13:13.36 ID:0SHQI46O0
SAOからきてます
788名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 22:01:06.72 ID:tGfbygZo0
原作読んだならその疑問は解決するはずだが
789名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 23:35:38.75 ID:/P0oLb9U0
>>769
GGOでは赤眼の正体の看破とジョニーとキリトの見分けが付かないことを語る役があるし、UWでは背中から串刺しにされる役があるだろ

>>786
2年間VR漬けになることで培った反応速度だな、プレイヤースキルと言い換えても可
790名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 23:52:50.75 ID:0SHQI46O0
つまりクラインなんかにもキリトさんと同等の能力があると
791名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 00:03:14.04 ID:3g2/RY2i0
同等の機会はあったが、能力はまた別の話だろ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 00:53:01.34 ID:3jc1nKLe0
クラインは常に女運バッドステータスが
793名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 01:04:51.17 ID:Z6kxoxaQ0
壷井さんにも良い人が見つかりますように
SAOの男キャラで数少ない、彼女無しだもんな
794名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 01:52:35.13 ID:Z6kxoxaQ0
SAOでおかしな設定
・エギルの身長が180cm以下なこと
・シュミットの年齢が18歳
・サーシャが面倒みている子とキリトの年齢があまり変わらない
795名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 02:33:24.99 ID:hLsBp5130
>・サーシャが面倒みている子とキリトの年齢があまり変わらない
これの何がおかしいのか解らない
796名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 02:43:32.16 ID:bQ7gTgeP0
>>794
気にすんな。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 07:56:14.41 ID:Z6kxoxaQ0
>>795
同級生をガキ扱い
798名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 08:21:13.14 ID:qTzYWgY70
10歳前後〜15歳前後の身体の成長速度は異常だからあんまり気にしてなかったな
ただ、寝たきりで成長してしまったサーシャが面倒見てた2年間の奴らの話が全くないのが気になるかな
数行で良いから書いてやってくれても良かったと思ってる。今更だけどな
799名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 09:50:35.60 ID:9lfFgn6Q0
小学生と中学生は結構差が有るよなぁ
中学生が小学生を同級生扱いするかよ
お兄さんとして接するわ

クラインの身内すら出てこないんだから(社長の話は出てくるが)
サーシャの身内の話が急に出てきてもなぁ……
全然メインキャラじゃないし
800名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 10:30:22.61 ID:hLsBp5130
SAO開始時キリト(14歳・中学2年)

SAOクリア直前キリト(16歳・高校1年相当)、サーシャの子供たち(12歳〜14歳くらい、外見か実年齢かは不明)

だからなぁ、なんとも言えん
801名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 10:41:12.89 ID:1uEOHbA60
突然じゃなく登場したキャラって誰がいた?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 11:11:10.89 ID:CjW7bFOJ0
>>799
頭いい私立とかはしらんけど地方の公立だった俺からすれば
中学の時の1学年の差の重みって多分人生でもトップ3にはいるくらいの
年功序列の重みがあったわ
先輩にはタメ口禁止とか部活の上下関係とか体育会系ならもっとだろうし
803名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 11:18:05.08 ID:/ngkAzS3P
眠る小さなおっぱいって何の事?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 11:36:52.05 ID:Q5AZ9hbp0
OP曲
805名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 11:40:09.26 ID:9lfFgn6Q0
低層で保護者の元、比較的安全に暮らしてる子と
最前線で戦い続けてる子じゃ精神年齢に差が出るだろ
サーシャの元にいる子と、現実で親におんぶにだっこで
暮らしてる子も、差が出来ると思う

あの時のキリトは、殺人経験2回、仲間の死を数回経験して
ついでに結婚もして子持ちになってるから(結婚はままごとみたいなもんだが)
同年齢の子より大人びてても不思議は無い
806名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 13:44:32.31 ID:Z6kxoxaQ0
>>799
あのガキら小中学生なんよ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 13:50:27.67 ID:xo4DrxKN0
大人になると数歳差なんかなんともなくなるけど
ガキの頃は1歳でも大きな差だもんな、仕方ないわ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 13:52:22.45 ID:bQ7gTgeP0
>>802
同じ理屈で戦闘能力の高いキリトからすればあの子たちは保護すべき対象で
お子様に見えるんじゃないか? 学年の差の重みがレベルの差の重みに変わっ
ちゃってる。
そもそもあんな生きるか死ぬかの環境下じゃ歳はあんまり関係なくなっちゃってる
気がする。ようするに戦場なんだもの。


ま、もっともマジレスするとあのお話、キャラクターの年齢にはあんまりとらわれない
ほうがいい。キリトやアスナの行動って設定年齢よりも歳食ってるキャラクターの
行動だよね。大学生くらいの設定でも違和感ない。
作者の中の年齢設定は最初もっと高かった可能性がある。ライトノベルって媒体の
商業的な理由で後から14歳くらいの設定に変えたんじゃないかなあと邪推。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 14:09:49.26 ID:9lfFgn6Q0
まぁでも、最初の方のキリトって
ソロの方が効率が良いからとクライン捨てたのに
一人の寂しさに耐えかねて黒猫団入りして
臆病で愚かだったばかりに全滅させるし
十分年相応だと思う。そういう後悔を積み重ねて
大人になっていくんだよ

>>808
一応WEB版から14歳だよ。川原先生が読んでた時代のヤングアダルト小説の
主人公は老けてるからw高校生が30代のおっさんみたいに落ち着いてるとかざら
810名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 14:18:42.58 ID:xo4DrxKN0
>>809
ああ、キシリアが24歳っていう・・・
811名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 14:56:16.85 ID:bQ7gTgeP0
>>809
そうなんだ。大学生くらいに見えるよなー。
じゃあ作者の中でも16歳の少年にケコーンさせたかったのか……
812名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 14:57:18.20 ID:bQ7gTgeP0
>>810
戦いは非情だねえ。老けちゃうんだなあ。
ひっくりかえして42でも十分行けるぞ、キリシアだったら。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 15:21:50.78 ID:B+E+a5/10
創作の中高生は大人びてるのが常識
大人が喋らせてるんだから仕方ない
814名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 17:18:19.70 ID:3g2/RY2i0
キシリアなんかは、安彦さんが建前の設定年齢なんか無視してキャラクターの実態に合わせた姿で描いてるからなw
815名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 19:47:32.54 ID:SjC1mMEQ0
容姿中学生に対していい大人が
アスナ様アスナ様の世界だもんな
816名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 20:07:41.32 ID:4E4hQ9BD0
男は皆ロリコンやで
特にネトゲやるような人たちはね
817名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 21:02:00.44 ID:wUdeCF5P0
中学生でも異常に大人びてるような子って結構いるから
818名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 22:07:31.69 ID:Z6kxoxaQ0
OPでカッコ良いクラディールが出るたびに、お前はそこに出る立場じゃないだろと笑ってしまう
819名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 23:30:02.33 ID:vejuNRHp0
>>815
VIPとかでエロ自画撮りする厨房に女神いうのとどっちがましなんですかね…
820名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 23:51:24.37 ID:0xzgz9uc0
ネットの世界なんて、そんなもんだな
俺が昔出入りしてたBBSじゃ、自称女子高生ってだけで「姫」とか呼んで崇めてた奴らがいた
821名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 00:18:30.66 ID:3GnZ44nR0
汚クラはアホだから、様付けて持ち上げとけば
心象良くなるとか思ってたんだろ
逆に、余計気持ち悪く思われてただけというw

ロザリアなら様付けで呼ばれたら調子乗りそう
822名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 01:17:01.63 ID:2CuxaaQj0
姫といえばシリカだな
823名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 08:36:51.51 ID:wRgCVVs30
俺30代だけどあの世界にいたらアスナ様アスナ様言ってる気がするw
824名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 09:54:48.19 ID:i6rXbLv+0
俺らじゃ主人公にはなれないからなw
825名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 11:00:03.40 ID:oPwqXP9t0
まあアスナ様は有能で美人で(ゲーム慣れしてないせいで)若干天然入ってるというアニメヒロインのような娘だからな
あの限られたコミュニティじゃ女神になるわ。ミスマクロス的意味もあって

万単位の人間がいるなら、一人ぐらいそんなのがいてもいいし
826名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 11:49:04.16 ID:jwwRU8n00
美しくて若くて強くてカリスマがあるキャラなんかいたら
そりゃ崇拝するわ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 12:32:03.58 ID:hA1cjyUT0
リアルのことを話すのは御法度とか言われてたが
あの状況だったら絶対に社会的地位を明かした上での
横のつながりが出来てなきゃおかしい気がする
しかもかなり強固なやつ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 12:37:45.45 ID:WHhjZxRh0
リアルと連絡手段が無いのに、そんなものが何の役に立つんだ?
なんつーか、定年退職後にも現役時代の地位をひけらかして嫌われる爺さんのような…
829名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 12:39:14.65 ID:IMUldMyuP
ニシダさん…
830名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 12:43:22.12 ID:Cc/bhkuO0
>>827
そういうバックグラウンドだと証明が出来るならね
831名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 12:48:43.40 ID:hA1cjyUT0
>>828
でも実際に人が集まれば共通性でかたまりが出来るなんてのは普通なことなわけで

>>830
その組織にいなきゃわからんことなんていくらでもあるでしょ
学校のや職場の内部事情に専門職なら業界の話

社会に出てからだってその場じゃ確認出来ない飲みの席で
偶然同郷の奴と話しがあって仲良くなることなんていくらでもあるしね
832名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 12:59:55.22 ID:jwwRU8n00
それがわかったからなんだっていう

弱肉強食の世界でそんなものが何の役に立つんだ?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 13:08:06.38 ID:ENiktmlK0
会社の中の学閥とか、○○県民会とか、ああいう系統のこと?
今の世の中、そういうのはほとんど無いじゃん
だいたいが「いっしょに仕事をした経験がある」とか、そういう人を介しての
口コミによる紹介とか、そういうのでの連携だよなあ

原作者がUOをプレイしていたであろう時期に俺もプレイしてたけど、
なんとなく形成されたゲーム仲間の面々は、業種ではバラバラだったな
年齢層は近かったが、それはずっと後になって分かった
まあはっきり知る前から雰囲気で分かるんだけど
834名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 13:22:50.43 ID:xSsm6woxi
ランバラルさんじゅうごさい
835名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 13:36:31.11 ID:nNKgtl8o0
>>827
俺はネトゲにリアルのしがらみ持ち込むなんて愚の骨頂だと思うわ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 13:49:03.01 ID:KugSuAKlP
ゲームの世界はゲームが上手い奴が地位が上なので
現実の地位持ち出して威張る奴なんて真っ先にPKされるでしょ。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 13:56:19.63 ID:rMS7ILmx0
MMOは年齢層が近いのが集まる傾向は確かにある
生活の時間帯でインする時間が近くなるからだろうが、
リアルの話もするからだろうけど、実際チャットの会話がオッサンオバサンと子どもたちでは内容が噛み合わない
838名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 14:16:20.39 ID:3GnZ44nR0
命がかかってるんだから、現実でどこに勤めてるとかより
攻略方法や育成、ギルド運営などの方針が合う人同士で
くっつかないと、きついんじゃないか?

馴れ合い優先のお友達ギルドなら、リアルの繋がりを重視するかもしれないが
最初はともかくリアルから切り離されて暫く経ったら
会社の愚痴だの悩みだの、今更話しても仕方ないしって感じになりそうだし
839名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 14:35:02.28 ID:KugSuAKlP
>>837
ニート・学生・社会人でプレイに差が出ないように、
茅場さんが配慮してロウアウトできないようにしたんだろ(棒)
840名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 14:40:38.32 ID:jwwRU8n00
あの世界にはアウトロウはけっこういるみたいだけどな
841名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 15:37:16.23 ID:XIkCFHnR0
>>837
歴史を積み重ねてユーザーが高齢化すると一番重い時間帯が変わっていくよな
842名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 16:50:30.49 ID:jfKiXKZd0
アニメで使われた一人称視点の時の音ってよく他でも使われるの?
プルーンプルーンプルーンってやつ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 17:03:26.16 ID:JHCVX1m30
風林火山はゲームで繋がって、オフでもって感じだったな
メンバーみんな廃っぽくて息があってるんだろうな
844名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 17:31:01.87 ID:HM4ydnYF0
そう考えるとすごく気持ち悪いね>風鈴火山
845HTT☆サクラ荘☆インたん☆まゆっち☆ニャル子LO ◆VEKkKkkKkk :2013/09/08(日) 18:27:24.85 ID:mZz10ZM4O
二期はよ!
846名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 18:53:45.30 ID:CGaL6L1m0
>>842
あれは索敵スキル起動中の効果音だと思うよ。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 18:55:06.69 ID:UjyXB/m9P
もう2期だか3期だかのネタはスレで割れてんだしここで満足しなよ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 19:52:06.40 ID:jwwRU8n00
>>844
死への旅立ちに対する苦痛を和らげられるんだから
素晴らしいことじゃん
849名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 21:02:40.04 ID:3GnZ44nR0
>>844
主人公からして、ゲームでつながった女の子と
オフでも付き合ってるわけで……
850名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 22:12:06.24 ID:od6mG0kt0
SAOの場合は容姿が現実とほぼ一緒という安心感があるからな
851名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 22:35:15.57 ID:jwwRU8n00
2年も寝たきりじゃ、復帰するころには骨皮筋座衛門になってるけどね
852名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 22:42:47.24 ID:Jm+lsBbC0
ジェルベッドとか言うのが開発されてるから
853名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 22:58:52.34 ID:TSAMT9Fv0
キリトは11月に目覚めて、1月には自転車dwアスナの見舞い行っているんだよね。一方アスナは1月に目覚め学校がはじまっても(4月?)まだ無理ができないんだよね?なんか回復速度が随分違くないねえ?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 23:15:47.02 ID:jwwRU8n00
>>852
でも声は出せないわ、マトモに体が動かないわ
もちろん立てないわってのは変わらんと思うなあ

今現在だって、例えば15時間くらい寝ただけで
フラついてしばらくまともに立てないし

>>853
まあ主人公補正が常にかかってますんで
855名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 23:33:40.15 ID:U1GxFYI50
原作だと目覚めてすぐ立ち上がってないんで
それに主人公補正がない作品なんて無いから気にしても仕方ないね
856名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 23:36:35.69 ID:UjyXB/m9P
マジレスするとアスナに会いに行きたいと必死にリハビリをしたキリト
一方学校に間に合えばいいやとリハビリをしていたアスナ、この差だろ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 00:25:19.13 ID:Bw5Jbxiw0
>>853
そこは俺も原作読んだ時いい加減だなぁと思った
男子と女子の回復力の差なのかもしれないが
女は筋肉つきにくいし

>>856
ところがぎっちょん、4月の入学に間に合わせるために
アスナが必死でリハビリする姿が痛々しくて見てて辛かったByキリト
って感じの文章が有るんだよ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 00:32:47.27 ID:QMdBUlRyP
>>853>>855
EMSくらい筋力維持のために使っているだろうさ。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 00:43:08.00 ID:Bw5Jbxiw0
>>858
それはアスナだって使ってたはずなんだよ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 00:50:55.77 ID:0IehuwjE0
>>857
普通どれくらいかかるもんなの?
さすがに二ヶ月でチャリってのは現代医学では無理そうだけど、SF補正しても
やっぱり非現実的なのかな?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 00:52:42.69 ID:kVO6zEUL0
年単位じゃね知らんけど
足が折れただけとかならわりとすぐだけど
全身だからな・・・
862名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 01:16:42.06 ID:VcvwD/r60
エギルも1月には店復帰しているし、アスナだけが遅かったのかな?キリト達は公立の病院なのでベッドを空けるためさっさと追い出され、アスナは金持ち病院でそんなころをきにせずリハビリものんびりやっていたとか(のんびりでも痛いものは痛いしww)
863名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 01:20:56.81 ID:0IehuwjE0
なるほどね。
確かに足折ってギプスしてたときも元の太さまで回復するのに結構かかった気がするな。

寝てる間もEMS使っていたってのはどうだろう?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 01:24:08.41 ID:Bw5Jbxiw0
>>860
さぁ?2年も寝たきりになった人が周りにいないから分からん
キリトとアスナで結構差が有る事が不思議なのであって
回復に現実と同じ時間かけるべきとは、別に思ってないから
どうでもいいけどね

>>862
4月から学校行くために必死にリハビリしたと書いてるから
のんびりはしてない。やっぱ男女の筋力差か
黒人も筋肉付きやすい身体してるしな
865名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 02:23:04.36 ID:HgP110vg0
アニメ終わり方微妙だ、やっとのことでアスナ助けて大団円の流れで
直葉をフィーチャーするもんだから、かわいそうで・・・
作者的には直葉をどうしたいんだ、お陰でメインのアスナまで横から出てきたみたいな感じになるし
866名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 07:48:12.42 ID:wuaSpXxP0
直葉の気持ちに決着をつけるためだろ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 08:47:31.72 ID:Bw5Jbxiw0
>>865
タイトル「フェアリィ・ダンス」だから、最初から
最後はあのシーンと決めて書いてたんだよ
直葉とずっと上手くいってなかったのが、わだかまりが解けて
兄妹として仲直り出来たって話だから、最後放置じゃあかんだろ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 10:18:06.99 ID:GGtj/B5k0
アニメ後はびっくりするくらい空気だからある意味バランスはとれてる
869名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 10:25:57.17 ID:aP04H72G0
>>865
原作8巻のキャリバーでは、またキリトさんと直葉/リーファの絡みが多いから
短編集だし読んでみるといいかも
870名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 11:23:52.16 ID:Vg+z7sRRP
直葉は1話だか2話だかで「行ってきまーす」でちょこっと出てたんだな。
見直して気づいた。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 11:26:57.05 ID:Uf1Jfqyz0
>>853
ラノベに限らないが名物「主人公補正」
電撃の人気作とある魔術でも主人公上条さんの回復力は人間超えてる
872名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 14:07:27.88 ID:Jmu4OFPB0
キャリバーはカットやで〜
873名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 19:51:13.70 ID:kVO6zEUL0
>>868
ほかのヒロイン全員空気なんだよな
ラノベなんだからラブコメくらいせえやって思うレベル

ていうかアスナでさえ・・・
874名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 20:04:22.28 ID:en1zfoKq0
終わったのにラブコメとか死体蹴りじゃん
875名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 20:29:26.46 ID:fC751rhG0
兄弟関係の改善はともかく、直葉は恋心をどうケリを付けたんだ?
876名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 20:32:02.44 ID:fC751rhG0
>>873
だから作者SAOP書いているんだろうww
877名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 20:32:50.89 ID:NH3KkrhI0
だからSAOP2巻はよ
いつまでもネットにこくびゃくのせてんじゃねーぞこら!!
878名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 20:46:24.73 ID:dYyozfZ80
>>875
兄として好きってことに自分の中でしたんじゃないかな
一緒に住んでるんだし、ある程度独占欲も満たされてそう
879名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 21:08:42.12 ID:fC751rhG0
いや、゛兄として好き゛に抑え付けられなくて爆発しちゃったんでしょ。
踊ってチャラはちょっとなー
880名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 21:09:21.27 ID:NH3KkrhI0
ところがどっこい!あきらめていません!
あきらめてはいないのです!
881名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 21:23:51.92 ID:w4TN/Cwm0
恋人になるのは諦めてるよ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 21:31:22.84 ID:GH1lS51tP
>>879
爆発したもののけじめがあれでしょ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 21:36:34.73 ID:yyhlisBs0
            ...,ィ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:...   
        /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:゙.:.、
       /.:.:.:.:.:.:.:.:/¨}:.:八.:.:.:.:..ヘ.    俺のお勧めは断然リーファちゃん
        /.:.:.:.:.:.:./  j:/   ヽ.:.:.:.:.:. 
     /.:.:.:.:.:;代う冫   ィヒテぅ:.:.:.:.:.ヘ.    妹ルートはマジお勧めだ
    ノ:.八 l        !     }.:.:.:.:{`丶
.     ´ヾ{.从       '     ,イ/}へ、
         \ヘ       _    /ノ 
          ゙:へ ´      ,イ.    
        ノヘ〉 >  <.从
884名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 21:39:19.08 ID:CSiO2YCL0
アスナだって妹だぞw
885名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 22:03:55.76 ID:VeqM9vMH0
>>883
誰だよw
886名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 22:05:53.49 ID:TU+ngvKT0
兄貴出ないかなぁ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 22:07:44.96 ID:aP04H72G0
>>883
お前の妹と違って直葉はお兄ちゃん想いの優しい子だからなw
888名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 22:19:39.42 ID:JBUPRaO+0
>>883
パララギさん?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 23:24:19.85 ID:jrNdoBFI0
声は同じでも性格は全然違うからな
それに俺はあやせたん派なのだ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 23:27:19.97 ID:tQob9KZN0
>>889
サチは幸薄かったな…
891名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 00:57:49.36 ID:EFHKPqXn0
>>853
遅レスだが単純に考えて寝てる時間が長い方が回復も遅いんじゃないのか
892名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 01:36:35.58 ID:oGLwXOOZ0
そもそも個人差あるでしょ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 01:51:33.26 ID:cVNfG2GQ0
外見力はお金のチカラで何とかなったが
筋力はムリだったか
894名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 08:44:11.88 ID:ipJgDVM+0
>>889
あやせとサチ…どっちも救えねぇw
895名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 14:02:06.56 ID:RsS6hMBm0
演じるキャラが幸せになれない声優
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/voice/1350784656/
896名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 14:09:30.35 ID:fnof0hno0
せっかくだからユージオの中は不幸属性持ちにしようぜ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 14:56:53.02 ID:52HvYemC0
誠氏ねか
898名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 16:02:17.34 ID:Y/bxHYyl0
ユージオは入野自由のイメージだわ、俺は
899名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 17:43:00.59 ID:ipJgDVM+0
梶だったりしてな
900名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 17:54:10.62 ID:2beTxEDh0
ユージオが出てくる頃には旬も入れ替わってるさ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 20:31:06.22 ID:x8SAlnIW0
シリカって、どこが直葉と似ているんだ?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 20:37:36.41 ID:OY9sMJz60
>>901
昔作者が書いた直葉とシリカが似ていただけでabec絵じゃ別人てだけ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 21:25:44.28 ID:fUwF/znH0
絵による設定矛盾は全てabecのせいだと思っていいよ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 21:47:22.74 ID:x8SAlnIW0
そんな絵設定があったんだ(゜£゜)
ありがと
905名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 21:54:37.21 ID:NOxtjaFL0
シリカ黒髪だったっけか
906名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:03:57.75 ID:hmtol28J0
>>903
そのabecデザインのアスナにみんなキュンキュン何だろ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:08:03.41 ID:VitRzDJL0
以下、剣に見える槍の話禁ず
908名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 23:00:24.34 ID:sxHBhLnX0
あの探偵ものに出て来たミルキーホーンか
槍だけに貫通系ダメがあるんだよな?
ヤル子の背中に刺さっていたのも槍?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 23:27:49.52 ID:uesLV6kV0
>>905
茶髪だよな
910名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 23:55:08.68 ID:9/2OGT2F0
やべっGGO絶対楽しい
MMOなのにリアルの銃とか最強だろ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 00:41:01.85 ID:gxUQ34M20
>>908
ナイフ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 01:10:44.85 ID:pv5fHX/h0
作者が書いたシリカ探して来てやったぞ
https://pbs.twimg.com/media/A7Av7zsCQAAEzbC.jpg
913名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 01:15:59.68 ID:AN49Agnd0
黒髪シリカ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 01:37:03.39 ID:orLaRqcc0
別人じゃんw
直葉とサチは無いの?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 01:55:54.07 ID:pv5fHX/h0
916名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 06:14:36.81 ID:QfKkwQCt0
>>912
2Pカラーみたいだなw
917名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 08:44:52.50 ID:OmN04xnB0
絵も画けるのかよ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 08:49:42.31 ID:UO0hku1p0
>>912>>915
おお、こりゃ似てるな
シリカとスグでなく、スグとサチをそっくりに描いたabecが悪い
919名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 08:51:10.77 ID:UO0hku1p0
>>917
元エロ漫画家だし
920名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 09:10:11.17 ID:jD4dAX1N0
>912 >915
言っちゃなんだが、川原先生がアニメに口出しする方の作家じゃなくて本当に良かった
921名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 11:30:19.96 ID:LuGt9wdK0
川原センセはアニメスタッフに喜々として設定語りや薀蓄を披露しそうだけど
アニメに口を出すというか我を押し通すタイプには確かに見えないな
922名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 12:21:11.57 ID:UO0hku1p0
薀蓄はあんまり語らない方じゃね?
無駄な薀蓄と漫才で水増ししない作風だし
923名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 14:52:22.01 ID:f3+L0ZbN0
>>912
確かに似てるわ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 15:08:31.99 ID:aXPHm5IY0
>>920
絵についての文句ならアニメスタッフじゃなくてabecに行くだろw
キャラや武器はabecの設定資料を元に作ってるんだから
925名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 15:11:14.42 ID:BYz+m+fB0
でもくのりんが考えたアニメ用エピソードあったら
矛盾だ何だっていわれなくなったぜ
本人がやりまくるから
926名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 21:15:17.06 ID:BHB/NiBO0
>>922
アニメ放映後にその回のうんちく、語りまくってたよね?
927名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 21:57:43.39 ID:UO0hku1p0
>>926
設定なら語ってたが、薀蓄……?
薀蓄の意味を辞書で調べてみようか
928名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 22:24:34.47 ID:BHB/NiBO0
調べた
「蓄えた知識」だよね

何か間違ってた?
929名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 22:26:13.11 ID:MnCwc3nZ0
>>927
うんちくう?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 22:31:48.39 ID:g28buM/e0
Congratulationsだろ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 01:05:35.60 ID:IB3dmqnM0
アニメ会議ではキリトの装備とか色々解説してたらしいがな

まあ「もってるネタは出します、使うかはご自由に」って感じだと思うが
アニメ側もよほどのことないと「無視しました」ってわけにもいかんわな
932名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 02:01:37.29 ID:BjttlpCf0
>>928
自分の作品の設定を語るのは薀蓄では無くて解説、もしくは説明
この回で取り上げた○○という料理は、○○年どこどこ発祥の〜とかの
情報が薀蓄。そんなツイートした事あるか?

その人の作品の設定は、その人しか分かってないので
薀蓄とは言えない

絵を書くにも設定は必要なので、ある程度は教えてもらえないと困るよ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 12:23:02.00 ID:976UiOoH0
http://www.goodsmile.info/product/ja/4053/
アスナ-血盟騎士団Ver.-
発売時期: 2014/04
934名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 13:41:06.47 ID:0kspLmtu0
実況でのうんちく披露って意味ならアクセル・ワールドの方が当てはまるよ
それアニメに組み込めよって説明ばかりだったし
935名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 15:29:32.83 ID:ESBe+zh20
>>934
AWは架空のシステムで作品社会が動いているから設定説明が原作でかなり費やされているのよ
それをまともにアニメでしちゃうと説明だけで大幅に尺を取られるから苦肉の策としてのツイッター解説
SAOはMMOをかじったことがあれば雰囲気で分かるレベルだから作者も解説ではなくて感想になっていたけどね
936名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 18:00:22.42 ID:1T2YkbeS0
>>934
それはアニメスタッフに言えとしか…
でも説明したらしたでテンポが云々叩かれるだろうけどね
937名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 08:26:16.45 ID:yKW48Taa0
アスナのフィギュア出まくりだな
キリトも出せよ・・・
938名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 09:00:31.86 ID:K2UDIJO/0
GGO編ですねわかります
939名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 09:18:28.12 ID:hQhGR72H0
それキリコ…
940名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 09:30:23.34 ID:QijDdRvo0
松岡君の中の人はキリトはいい味を出しているけどキリコは別の声優を当てた方がいいかもね
新人声優に任せるなら今売り出し中の種田梨沙なんかがいいと個人的には思う
941名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 10:01:21.51 ID:XovFjRgU0
>>939
磯野キリのフィギュアなんかいらんわ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 10:24:36.43 ID:zraNkM4W0
性別が変わったというわけではないからキリコに別の声優付けるのも不自然ではある
943名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 10:30:17.54 ID:jaEuu6eS0
あまり話さない既存キャラにボーイッシュにやってもらうのも手
○○の声に似てるなとか一言つけ加えれば混乱避けられるし

某腐女子アニメでかんけーしがカマ声ぽくやってるが正直気持ち悪い
944名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 10:37:53.19 ID:j3FbogwzP
福山「手伝おうか?」
945名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 12:21:28.05 ID:tzF8PNZIO
でもGGOで女に間違われるほどの声でもないような。そこは演技次第だろうか?俺は小説でセリフは脳内変換で読んでたが無理じゃないかなぁと思ったのよ正直
946名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 12:31:42.58 ID:aB8VH2AJ0
男みたいな声の女性もいるから(例:ダンガンロンパのさくらちゃん)
大丈夫じゃね
947名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 14:30:25.95 ID:FIK3TdHN0
948名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 14:49:32.84 ID:XZW/ESkw0
いい風俗だ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 15:14:21.82 ID:tWh8tf0L0
GGOの声はどうやっても批判がでる気がする
950名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 15:24:08.50 ID:P9/RoGtV0
変えていいよ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 17:54:07.35 ID:TfRnKyrCi
>>937
シリカ、リズベットもな
952名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 19:32:27.90 ID:bkM+iVKE0
なんで突然異能生存体の話をしてんのかと思ったら
GGOにいたオカマのキリトのことか・・・
953名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 19:38:01.53 ID:aTG6qsea0
954名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 20:11:21.83 ID:w87ZvUoo0
>>952
オカマの意味間違ってますよ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 20:12:42.00 ID:GJIaTEz10
うわぁここまでイタイの久々だぁ

>>952
オカマっていうか男の娘
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 21:13:52.15 ID:QijDdRvo0
しかしあれだな
年末特番で何か動きがありそうだからかスレもちょっと活気づいてきた感じだな
新しい風が吹き始めるか
957名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 21:22:14.66 ID:aB8VH2AJ0
黒白も連載中だしね
958名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 21:25:01.68 ID:e2ZaIxGX0
何年ぶりに公式サイト見たら本当に年末放送予定とか書いてあった

これは1日だけの何かの番組ってこと?
そこで情報いうって感じでいいのかな

ネットで見れるの?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 21:40:31.71 ID:bkM+iVKE0
特番なんで一回限りの放送っすね
バンダイチャンネルあたりで配信するんじゃね知らんけど

おそらく、特報として二期制作決定とか流れると思われる
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 21:57:08.54 ID:QijDdRvo0
>>958
去年の大晦日に同じアニプレ製作の猫物語がTOKYO MX、BS11、ニコニコ生放送で放送されたじゃない
多分あんな感じになるんだと思う
それで予想では放送中に新しい展開の発表があるのではないかと
本命二期制作発表で対抗で劇場版制作発表があったらいいなぁとw
961名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 22:30:45.32 ID:ZS+/DBVP0
まあ「何か」の発表はあるでしょうさすがに
がっかりするかどうかも楽しみにするさ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 22:47:11.29 ID:BWxRw8QK0
GGOキリト役は、どうせならアリシゼーション編の少年キリト役も兼任させればいいな
963名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 22:50:51.78 ID:XL3aVnkf0
BDボックスでお茶を濁されることも覚悟しておくよ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 22:55:58.96 ID:BU0OE7QR0
わざわざ金使って特番やるのに、その程度のことじゃねえだろ>>963
965名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 23:01:04.43 ID:BWxRw8QK0
まあ、ほぼ2期で間違いないだろ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 23:01:11.58 ID:w87ZvUoo0
年末発表で来年夏に2期くると予想
確か1期のときもそんな流れだったような気がする
967名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 23:24:47.60 ID:fk8nDKX30
あまり期待しても裏切られるだけだぞ
何かしら告知があればいいなぐらいに思っといた方がいい
968名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 23:37:33.44 ID:BWxRw8QK0
年末総集編なんてやって、発表が何もないって考える方がおかしい
969名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 23:57:23.62 ID:oU6RGkTY0
一年後か
970名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 23:58:03.33 ID:E1apo5Vk0
これ2期は確実にあるし
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 00:03:03.93 ID:92AaTc+G0
GGOだけなら買う事は無さそうだ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 00:08:25.59 ID:eh14aO3t0
3期もありえるだろうな
何年後になるやら
973名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 00:16:25.68 ID:luu7FhBZ0
3期やるなら自動的に4期も確実に…
974名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 00:22:17.41 ID:u3VWvx0l0
ラノベも弾が無くなって来ているから
有力原作を時間がかかっても3期4期制作する時期に来ているのかもしんない
いちおうSAOはWEBでは完結しているからアニメ化はやりやすいだろうね
975名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 03:24:10.79 ID:zeqmcGYd0
vipでSAOの評判めちゃくちゃ悪いな
アンチスレしか立たない
976名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 03:24:54.72 ID:3c8fTXSe0
アンチが活発なのは人気がある証拠
977名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 03:55:54.23 ID:ZL7Ko1HVi
ゴーリキーが叩かれるのも人気だからってこと?
saoが叩かれる理由は上の人と一緒なんだけどなー
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 05:42:01.55 ID:J4yDJqhK0
クラさん「上の人など居ない!」
アスナさん「上司ですが呼びました?」
979名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 07:26:58.19 ID:nOzYoooB0
そんな上司いやだ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 07:29:13.28 ID:kOkilMxS0
vipは萌が少ないからかな?
981名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 07:59:43.12 ID:kOkilMxS0
次スレ立てました

【SAO】ソードアート・オンライン part296
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1379113048/
982名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 08:02:10.99 ID:5CMGLk3y0
>>982
983名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 08:03:14.46 ID:5CMGLk3y0
寝ぼけてるのか自分に乙しちゃった
>>981
984名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 08:32:00.10 ID:gnZ6lgSv0
>>981
乙! シグルドの取り巻きNPCを持っていっていいぞ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 08:34:13.00 ID:bv8llZOw0
vipでの評価=2chでの評価=世間の評価

こんなの信じてるやつまだいるんだな
986名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 08:35:57.94 ID:h1SpDPBb0
VIPが最近なんて言われてるか知らんのか?
VIP自体の評判が最悪なんだから、そんな連中の評価なんかどうでもいいだろ

>>981
987名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 08:36:47.68 ID:UTyRSHWN0
最近て・・・それ本気で言ってるなら半年romったほがいい

>>981
おつ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 08:42:04.00 ID:h1SpDPBb0
>>987
いや、もう何年も前からつまらん連中扱いはされてたけどさ
最近はそれに加えて、アフィカスに洗脳され利用される養分だの
ボロクソな言われようじゃん。昔みたいに面白いスレもほとんど
立たなくなったし

つか、VIPでアンチスレしか立たない=ID:zeqmcGYd0が立ててる
って事だろw
989名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 09:14:27.59 ID:moOmZzJ+0
VIPでの評判とかすっげえどうでもいい
そんな話題よりもピナさんのもふもふについて語った方がいい
990名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 10:32:43.13 ID:Yq7MGmSB0
>>981
おつ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 10:36:58.86 ID:GWkAYgs80
992名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 10:49:50.66 ID:dHbVVks30
シリカちゃん!
http://i.imgur.com/sLOQp5D.jpg
993名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 11:08:57.67 ID:ZFHOrbNa0
VIPってまだあったんだな
存在感としてはけんもーのほうが上じゃね
評判はボロクソだがw
994名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 11:18:03.24 ID:h1SpDPBb0
昔のVIPに代わる場所はなんJじゃない?
995名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 11:33:24.10 ID:0i5mdKY20
クズどもが集まってるということなら、全くその通り<なんJ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 11:58:44.85 ID:h1SpDPBb0
いや、たまに面白いスレが有るって意味で

2chで1番クズが集まってるのはアンチスレとヲチ板だろ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 11:59:47.64 ID:crWTD0rU0
アンチスレはそこに籠もる限りは適切なんだが
998名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 11:59:50.32 ID:WLD6NJB30
それシリカgr…
999名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 12:22:20.59 ID:h1SpDPBb0
適切でもクズに変わりなし
何度か批判的な感想書く位なら普通だけど
アニメが終わって何ヶ月も粘着してるようなのは頭か心の病気
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 12:32:02.53 ID:/KYHhfsu0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   バレンティンはわしが育てた
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。