【SAO】ソードアート・オンライン part289

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
「これは、ゲームであっても、遊びではない」
―――――注意事項――――
・【※実況厳禁】放送時間内に書込む行為は実況と見なされます→ アニメ特撮実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事
―――――――――――――
◇TVアニメ放映/WEB配信日程  平成24年7月より放送 (2クール)
・東京MX          7月7日(土)24:00〜  ・テレビ神奈川  7月7日(土)24:00〜
・とちぎテレビ     .7月7日(土)24:00〜  ・群馬テレビ    7月7日(土)24:00〜
・テレビ埼玉      7月7日(土)25:30〜  ・テレビ愛知    7月7日(土)25:50〜
・RKB毎日放送    7月7日(土)26:45〜  ・北海道放送    7月7日(土)26:48〜
・MBS            7月7日(土)27:28〜  ・千葉テレビ    7月8日(日)25:00〜
・AT-X           7月8日(日)23:30〜  ・BS11        7月14日(土)24:00〜
・キッズステーション ..8月1日(水)24:00〜
・ニコニコ動画                    7月9日(月)24:00〜 http://ch.nicovideo.jp/channel/swordart-online
・バンダイチャンネル               7月9日(月)12:00〜 http://www.b-ch.com/
・PlayStation(R)Store"Video Unlimited" 7月13日(金)〜    http://www.jp.playstation.com/psn/store/videostore/

◇関連URL
・TVアニメ公式:http://www.swordart-online.net/
・公式Twitter:http://twitter.com/sao_anime
・ゲーム公式:http://swordart-online-game.channel.or.jp/
・ニコニコ動画:http://info.nicovideo.jp/seiga/saoavatarskill/
・Webラジオ
http://www.agqr.jp/  毎週月曜日 21:00〜21:30
http://hibiki-radio.jp/ 毎週火曜日 12:00

◇前スレ
【SAO】ソードアート・オンライン part284(実質288)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1357296045/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 22:13:39.03 ID:h0x1XitR0
◇スタッフ
・原作:川原 礫(電撃文庫)                  ・色彩設計:中島和子
・キャラクター原案:abec                      ・撮影監督:廣岡岳
・監督:伊藤智彦                           ・音響監督:岩波美和
・キャラクターデザイン:足立慎吾              ・効果:今野康之
・サブキャラクターデザイン:川上哲也              ・音響制作:ダックスプロダクション
・総作画監督:足立慎吾・川上哲也               ・音楽:梶浦由記
・アクション作画監督:柳隆太・鹿間貴裕            ・メインアニメーター:斉藤敦史
・プロップデザイン:土屋祐太・鹿間貴裕           ・モンスターデザイン:柳隆太
・美術監督:竹田悠介(Bamboo)・長島孝幸(Bamboo) ・美術設定:谷内優穂(KUSANAGI)
・アニメーション制作:A-1 Pictures             ・プロジェクト統括:GENCO
・製作:SAO Project

◇キャスト
・キリト:松岡禎丞           ・クライン:平田広明
・アスナ:戸松遥             ・エギル:安元洋貴
・リーファ:竹達彩奈        ・サチ:早見沙織
・ユイ:伊藤かな恵          ・茅場晶彦:山寺宏一
・シリカ:日高里菜         ・須郷伸之:子安武人
・リズベット:高垣彩陽
3名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 22:14:07.99 ID:h0x1XitR0
◇商品情報
◆音楽CD
├オープニングテーマ(1stシーズン)《crossing field》歌:LiSA…発売中
├エンディングテーマ(1stシーズン)《ユメセカイ》歌:戸松遥…発売中
├オープニングテーマ(2ndシーズン)《INNOCENCE》歌:藍井エイル…発売中
└エンディングテーマ(2ndシーズン)《Overfly》歌:春奈るな…発売中
◆書籍
├ソードアート・オンライン 《電撃文庫》 第1巻〜第11巻 発売中
├ソードアート・オンライン アインクラッド(漫画) 著者:中村貯子 全2巻 発売中
├ソードアート・オンライン フェアリィ・ダンス(漫画)著者:葉月翼 第1巻 発売中
├そーどあーと☆おんらいん。(漫画) 著者:南十字星       第1巻 発売中
├4コマ公式アンソロジー ソードアート・オンライン 著者:鍵空とみやき他 第1巻 発売中
└ソードアート・オンライン プログレッシブ 第1巻 発売中
◆ドラマCD
└電撃屋より発売中
◆ラジオCD
├「ソードアート・オンエアー」 Vol.1…発売中
└「ソードアート・オンエアー」 Vol.2…発売中
◆ゲーム
├ソードアート・オンライン エンドワールド フィーチャーフォン/スマートフォンでGREEからサービス開始予定
└ソードアート・オンライン -インフィニティ・モーメント- PSPでバンダイナムコゲームスから3月14日発売予定
◆BD/DVD
├第1巻…発売中 完全生産限定版は川原礫書き下ろし短編小説や特典映像等の特典付き
├第2巻…発売中 完全生産限定版は特典CD(キャラクターソング収録)や特典映像等の特典付き
├第3巻…発売中 完全生産限定版は特典CD(キャラクターソング収録)や特典映像等の特典付き
├第4巻…1月23日発売 完全生産限定版は特典CD(Original Soundtrack vol.1)や特典映像等の特典付き
├第5巻…2月27日発売 完全生産限定版は特典CDや特典映像等の特典付き
├第6巻…3月27日発売 完全生産限定版は特典CD(キャラクターソング収録)や特典映像等の特典付き
├第7巻…4月24日発売 完全生産限定版は特典CD(Original Soundtrack vol.2)や特典映像等の特典付き
├第8巻…5月22日発売 完全生産限定版は特典CD(キャラクターソング収録)や特典映像等の特典付き
└第9巻…6月26日発売 完全生産限定版は川原礫書き下ろし短編小説や特典映像等の特典付き
4名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 22:14:37.38 ID:h0x1XitR0
◇原作スレ
【アクセル・ワールド】川原礫スレッド202【SAO】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1357676438/

◇ネタバレスレ
ソードアート・オンライン ネタバレスレ part30
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1356222181/

◇ゲームスレ
【PSP】ソードアート・オンライン
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1356402753/

◇キャラスレ
【ソードアート・オンライン】キリトは泣き虫かっこいい3
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1350393126/
【ソードアート・オンライン】アスナはウンディーネかわいい23
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1357724957/
【ソードアート・オンライン】わいはキバオウや!かっこええやろ!
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1342517488/
【ソードアート・オンライン】シリカはビーストテイマー可愛い3.1
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1350802800/
【ソードアート・オンライン】ニシダさんは中年加齢臭がにおう
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1350295225/
【ソードアート・オンライン】ユイはナビゲーション可愛い
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1350787846/
【ソードアート・オンライン】桐ヶ谷直葉はリーファかわいい5
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1355274698/
【SAO】ソードアート・オンライン キャラ総合スレ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1344818400/

◇アンチスレ
ソードアート・オンラインは原作が糞だった糞アニメ 110
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1357135397/

◇避難所スレ
【SAO】ソードアート・オンライン
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/9657/1347270170/
5名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 22:15:03.00 ID:h0x1XitR0
◇Q&A
Q.このアニメ何クール?
A.全25話、2クールです。

Q.原作あるの?
A.原作はオンライン小説ですが、文庫版や漫画版も発売されています。

Q.どういうアニメ?
A.アインクラッド編はナーヴギアを使ったVRMMORPG「ソードアート・オンライン」というゲームでクリアを目指して戦うアニメです。
 フェアリィ・ダンス編はアミュスフィアを使ったVRMMORPG「アルヴヘイム・オンライン」というゲームで高位種族である光妖精族アルフへと至るべく
 世界樹と呼ばれる巨大な樹木の頂点を目指すアニメです。

Q.ALOて何?アミュスフィアて何?
A.『ALO』とはアルヴヘイム・オンラインの略称で、SAO事件の1年後にレクト・プログレスより発売されたVRMMORPGです。
 『アミュスフィア』とはナーヴギアの後継機でナーヴギアのセキュリティシステムとセーフティ機構を強化したもので、電磁パルスの出力も大幅に弱められています。

Q.アミュスフィアで脳は破壊できないの?
A.電磁パルスの出力が大幅に弱められていますので、脳を破壊するほどの強電磁パルスを発生させることはできません。

Q.SAOで事件あったのにフルダイブ型ゲームマシンてなんでまだ販売されてるの?
A.フルダイブ型ゲームマシンを求める市場のニーズが高いからです。また政府が規制云々はネタバレになるのでネタバレスレで聞いてください。

Q.SAOって○○のパクリじゃね?
A. バーチャルリアリティを題材にした作品は「クラインの壺」など数多く存在し、既にひとつのジャンルとして確立しています。

Q. 原作(ネタバレ含む)や声優の話題はこのスレでも大丈夫?
A. 原作、ネタバレ、声優専用スレをご利用ください。先の展開の質問、話題はネタバレスレでお願いします。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 05:52:24.10 ID:gLMkLOdY0
>>1

てか前スレ立てた奴どんだけスレ番間違えてんだよw
7名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 07:55:12.12 ID:b7k3rep70
>>1
8名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 08:00:11.20 ID:xEQjOZSN0
別に番号を間違えた訳じゃない
最速組の放送終了タイミングでこっちに建てちゃった奴が居ただけだ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 08:11:09.47 ID:yjh/YHvS0
前スレは完全に間違いだけどな
10名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 08:38:19.46 ID:+iSy8yfy0
さすがに4巻は、評価高いな
戦闘格好いいし、クラディール()出るし・・・壁ドン回も入るし(´;ω;`)
11名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 08:44:07.41 ID:pEu3+E3A0
         /                     ヽ
          /     :/    .::/         \     \
       ,      .:′  .:::/ .::/  :,   .:|   i: レヘハ   ミ
         ′    .:'  ..:::/ .::/ .::/ !   .:|   .:|: |'⌒ヘ     \
       |   . :_:j    :′ :/ .::/ |  .:'  .:.:川   | ::. \ ヽ
.      r'フ7ァ'´ : : i   | : .' _.:/-‐1 .:/ .::/:/:.|‐- .」:_:i:.: ' .:ト、 :',
     乂: :ト-:ニ: .:」: :i .:| .:i .::/   | .:/ ; イ: ハ: |   |:.:ハ:.:.i:.:|ハ :i
.        Τトミ_: .:_|: ハ :l .:|:/ -‐ .jノ}/ j/ }ノ- _从 :.}:.:|:ノ  jノ
          | |.:.:f'´ iハ∧  .:{ ,,x=≠=        ==ミvヘ 小:|
.       | | 八、j八 \.:.く                 { X}リ  
          l//.:.:.:>/゙XぅYヽ:.\    ,.  -‐ ‐┐   .}  |ノ   >>1
         ///:/: .:|/ / | トミ=-'  {        }  ,.イ |   んんんん〜
      〃/ : /_:」 {  | L._     ヽ      / /  ∠    ふふ〜ふふ〜ん♪
       / /.::/三 |        ゛ ‐-   ___,...イ    ∠,,_ \
     / /.::/三   `ー--, _    Y┬┬{ .{   {丿 〉三}
      { :i . :|三      {  〈  ̄⌒}. l l 〉、__/ / >ニ}
12名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 14:17:47.92 ID:aIkCzk2Z0
BD4巻についているであろうサントラが楽しみ。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 14:23:50.83 ID:3HdozSX20
                       ...:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.....
                    ,...::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                   / イ:::::::::::::::/.:.:.:///:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
                  /   /:::::´::::.:./.:.:./ //;.:.:./ |:.:.:.:j.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
                  /  /:.:.:.:.:.:.:.:/_//   {:{ {:.:/ j:.:.:. |ト、 :.}.:.:.:.:.:.:.
                 /  /:.:.:.:.:.:./:::::7 ________,,.. ノ/:./リ } ト:.:.:|.:.:.:.:.   >>1ありがとう
                 /:.:.:.//::::::::::7   ____−       リ }:.:|:.:}:.:.:.     さようなら
                 /:.:.:./〃::::://ヽ/  〈iて_\     二ヽ  }:/:./:.:.j:i
             /:.:.:/ / { {::/:{ { {  .ゞ= '′     示ミ \/:./:.:.:,'l:!
              /:./   / { リ::::\                込ノ 〉/:.:.:八/ リ
               /:.:{   {   |:{::::::::::}          '   //:.:.:/
            {リリ         リ乂{::/ ヽ         ,:´ ̄ /:.:.:/
                        / 、 \   丶 _    /:.:/
                    ,、/\/ヽ  \    ,....:.:.:.´:.:.:/
     __,,  ´ ̄ ̄ ̄`ヾ¨¨∧ {  /\∧  / ー<:.:.:.:.:.>/
/三}/}^  _/   __‘,---.j:::::::::}‐ ´    〉レ://イ:.,. ´ /
'´ ̄ }/}⌒  _ /  }   |:::::::::}     ///ヾ::\{/
}  //{ー‐ ´         }   |:::::::::}   ___{:{:{_  }:::::}ヽ
}_///          ,′  /::ィ::/ /./ ̄ ̄:い. }:::::}、.}
∨l{//{          /  / ヘ {_い___//./::::/ }
. V{//{  ,. -=ァ⌒ー―  ィ| L,ィ--------- 、`/ }  /
14名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 14:39:33.65 ID:PAruXJ2h0
過疎りすぎワロタ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 14:40:37.59 ID:haYtImm70
今途中まで一気見してるんだが処女って自分から脱ぐかなあ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 14:42:16.85 ID:j56DBc070
童貞と処女の初夜は
どちらかが勇気出さなければいかんのやで
17名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 15:27:56.34 ID:9o9w35mT0
頑張ったアスナさん可愛い
18名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 15:28:41.40 ID:MR/7/W2b0
サチのモノローグは何度見ても泣ける・・・・そして・・・・トナカイで吹く
19名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 15:36:26.26 ID:04JEFRm60
>>15
あそこは何度見ても、キリトさんのDTパネェで笑えるよなあ
「そんなつもりじゃ」って夜ここまで来といて何をいうやらww
20名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 15:42:04.65 ID:MJTPcrQE0
これだからキリ坊は・・・
21名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 15:47:24.00 ID:2eDoys1y0
セックル出来る事を知らなかったからや!
知ってたら女の子の家で2人きりなんて
これはもうイケるんとちゃう!?と挙動不審になってたはずや!
決してDTだからではない!
22名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 15:51:48.33 ID:3HdozSX20
DTじゃなかったとして誰が初めての相手だ?
妹ちゃんは避けてたからないとして
義母さん?ゴクリ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 16:06:32.34 ID:v0VVLeQIO
>>22
ていうかバーチャルセックルしたら否DTって言えるのか?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 16:10:56.01 ID:Fb23xCdmP
外出ただけで天命減ってきたは・・・
25名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 16:14:49.64 ID:dEIemiwD0
サチが倫理規制解除知ってたらキリト食われてたん?
セックル覚えたキリトがその後ロザリアもシリカもリズも食っちゃったのかな
26名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 16:18:05.03 ID:2eDoys1y0
>>22
いや、女の子に先に服脱がせるような失態を演じたのは
DTだからじゃなくて、セックル出来る事を知らなかったせいだよって事

当然DTですよ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 18:06:32.61 ID:z3XTV7ru0
実はリアルでも以前からヤリまくりでしたよとか言われても困る
28名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 18:10:02.88 ID:j+i3/hP90
リアルだとコイツホントに処女だったのか?ってのは結構重い問題だったりするよな
29名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 18:21:27.76 ID:hxK2Ci2UP
ピンクなスレでつね
30名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 18:23:10.02 ID:9m40G+Xu0
BGMがいいね。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 18:42:54.31 ID:8uH1nACL0
>>25
サチは恐怖、キリトさんは罪悪感を誤魔化すために行動してただけだからそうはならないな
32名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 18:44:37.42 ID:EBZ7GxpH0
>>25
お互い後ろめたさ山盛りだからベッドの端と端に背中合わせ
がギリギリ近づける距離だったんだと思う。倫理コード解除知ってても
あれ以上は踏み込まなかったんじゃないかな。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 19:07:32.72 ID:qzPZYBuL0
特典小説読んでキリト氏がいちばんめんどくさい人だと思いました
34名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 19:34:16.21 ID:2eDoys1y0
それは有るねw
人間関係をめちゃめちゃ重く深く考え過ぎてノリが悪い
よくいるタイプのコミュ障ぼっちw
良く言えば真面目なんだろうけどね
35名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 19:47:03.83 ID:04JEFRm60
リアルで自分の彼氏があんな性格だったら、重くてしんどいだろうな
まあ、キリトさんだからいいんだけどさ
アスナさんはよく途中でコイツめんどくせーとならなかったものだ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 19:51:14.47 ID:MR/7/W2b0
そんな時間なかっただろ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 19:53:44.22 ID:9Sv2zvh40
つうかネトゲにハマってる人は面倒くさいイメージがあるけどな
軽くやる分にはいいけどドハマリしてる人とかさ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 20:17:59.35 ID:2eDoys1y0
>>35
アスナさんも真面目な委員長タイプだから
あのくらいめんどくさい、慎重なタイプの方が馬が合うと思う
重いのはお互い様だし

と言うか、原作者が今自分のサイトで連載中の
SAOPの新作読めば、アスナさんも相当面倒くさい女だとわかる
まあ、女子校で男慣れしてない優等生タイプの中3女子ってあんなもんだけど
39名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 21:03:10.65 ID:JmPgAXmJP
キリトさんはSAOに囚われる前は
ゲームばっかりやってて不登校気味の中学生で
家族ともほとんど会話が無かったそうな
40名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 21:08:12.50 ID:z3XTV7ru0
しかし妹には惚れられていた模様
41名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 21:24:04.01 ID:V4zrMGQQ0
SAO以前のキリトは相当なデスゲームフリークでそれ系の作品を買い漁るほどののめりこみっぷりだったようだな。SAOに囚われるべくして囚われたということか
42名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 22:20:41.48 ID:2eDoys1y0
家族と会話が少なかったのはそうだけど、不登校気味なんて描写有ったっけ・・?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 22:44:01.29 ID:Yr2c4GuR0
超絶オワコン糞SAO
44名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 22:57:53.97 ID:jMvAkCS90
家族とじゃなく、妹とじゃなかった?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 23:04:46.53 ID:rK30kIn10
血の繋がっていない巨乳の妹だから自制してたんだろ
アスナを嫁にしたら一緒に剣道したり寝たりとやりたい放題だしな
46名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 23:10:43.46 ID:9o9w35mT0
全然違うな
47名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 23:28:22.11 ID:4FdMZQEa0
>>44
「家族と」になってるな
48名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 00:14:01.42 ID:1s1DV02YO
>>39
不登校ってのはなかったぞ
それと夜更かしも余りしなかったみたい
対人スキルは激低っては言ってたが
49名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 00:14:37.70 ID:aW4ExOl60
本当の父親はハゲ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 00:25:10.77 ID:vnRfHVkt0
ニシダさんに面影を見たのか
51名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 01:03:59.91 ID:E3frb0n6O
>>34
アニメではとてもそうは見えないのがなんともw
リズともシリカともすかした態度で普通に一緒に行動してるからなあ

てかお茶目なお調子者って話なかったっけ?ここで
52名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 01:16:52.92 ID:yJw37ckL0
物語が進むとどんどんお調子者になる。自信ついてくるから。
んで、それが本来なんだろうって風潮。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 01:17:01.03 ID:7jy2izF80
pspのゲームでニシダさんと釣りするミニゲームがあれば買う
54名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 01:45:38.18 ID:lmsZZvj50
>>51
リズに関しては目的達したあとで向こうが深入り
してきそうなところから片鱗が見えた気がする
55名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 02:04:02.72 ID:rt/a7nvi0
>>53
いなかったことになってるんだろうな
56名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 07:17:35.99 ID:5WXn4ZKi0
>>53
やめろ、いややめて下さい
AWで壁登りやらスカッシュやら不人気だったの知らないのか?
完全にMMOでその中で釣りも出来るなら良いが、今度のゲームの仕様で釣りとか悪い予感しかしない
57名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 09:28:55.11 ID:sYnI/ZfF0
ALOで最初スプリガンの町に行かずに変な森に飛ばされたのは、なにか説明あったっけ?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 09:31:37.11 ID:nEpvAYBa0
特に説明はなかったはず、スグと同じ回線でつないでるから
混線したとか、ナーブギアでログインした想定外のプレイヤーだから
バグが起こったとか仮説はいろいろ立てられたけど。
メタい話しすればスグとすぐに合流するためのご都合でしょうね。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 09:32:25.05 ID:sYnI/ZfF0
そういえば、世界樹は連続して飛んで辿りつけないないほど高いはずなのに、
中では普通に上のほうまで飛んでたな。闘いながら。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 09:32:57.12 ID:sYnI/ZfF0
>>58
やっぱり説明なしか。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 09:35:56.02 ID:HM5Zl7reO
>>57
リーファと同一IPでログインしたから…だけど、
バグだよな…
62名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 09:36:08.63 ID:z6OhsVqB0
>>57
明確な説明はなかったけど、同じ家から同時刻くらいに接続したから説で納得してる
2ちゃんのIDが同じ的な感じでw
63名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 09:38:09.76 ID:HM5Zl7reO
>>59
内部経由なら時空短縮可能とか
内部だと飛行制限なしってことならまー辻褄はあう。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 10:07:25.84 ID:FEsyQlHu0
一話見たけど、ゲームで死ぬとリアルでも死をもたされるって・・・
このゲームの開発者は何でそんなことが許されているの?
ちゃんとアニメでは納得のいく説明はあるの?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 10:29:48.75 ID:XlWDghA80
>>64
かやえもんだからどこでもドアもタイムマシンも出てくるよ!^^
66名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 10:38:45.79 ID:FEsyQlHu0
スマン、意味が分からない
なんか変なボスキャラが出てきた・・・
BTOOOMみたいなアニメを想像していたけど、どうもイメージと違った。。。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 10:42:17.88 ID:z6OhsVqB0
>>64
一話みたんなら、許されてるわけないと判るはずだが
なんでこんなことしたのかも、全話みればわかると思うよ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 11:05:23.03 ID:Gx1KXSca0
>>66
似たような感じだよ
まぁ続けてみるべし
69名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 11:08:03.53 ID:h+zSX08OP
殺し合いしても脱出できるわけじゃ無いからな
よくあるバトロワ形式の奴とはそりゃ違うやろ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 11:47:48.45 ID:z6OhsVqB0
帰れない異世界物だと十二国記を思い出す
全然テイスト違うけどねw
71名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 12:49:00.46 ID:n5Mh57efO
>>57
SAOのアカウントが残ってて前回ログアウト場所が空中のアインクラッドになってた
処理ミスでスプリガン領土にいけなかったから直葉がログインしてる位置情報を参照してしまったせいで森に落ちた


SAOサバイバーでなければあんなバグ発生しないはず
72名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 12:58:50.84 ID:z6OhsVqB0
>>71
ああなるほど、茅場との対談座標に出現したわけか。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 13:30:31.91 ID:iq+SPh2a0
おい最近アニメ見はじめて
エヴァ→SAOと見て本格的にはまってきたんだけど
次何見るのがオススメ?
今放映中のじゃなくてDVDやらで一気に見れるガンダム系以外のアニメで
74名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 13:32:18.12 ID:hSx+VcIs0
ギアスは俺がアニメに引きずりこまれたアニメだからそのうちぜひ見てほしいな
75名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 13:33:01.53 ID:iq+SPh2a0
あ、エヴァとSAOの間にけいおんも挟まってたわ
つまり女の子かわいくてストーリーは割とシリアルで複線いっぱいあってちょっとエロくてある程度バトルするアニメ教えて
76名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 13:33:59.57 ID:Gx1KXSca0
>>73
プリキュア・・・といいたいところだが、その辺ならまどマギとかがいいんでない?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 13:34:02.66 ID:fBeTuXUk0
>>73
そういうレス乞食は荒れる原因になるからよそで聞けば
78名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 13:48:26.50 ID:mRAG5BQxP
>>75
化物語でも見ておけ。あと、シリアルじゃなくてシリアスだろうと
79名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 13:52:58.36 ID:z6OhsVqB0
>>73
モーパイ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 13:58:04.54 ID:3KYt62fd0
>>51
仲間とか恋人関係とか、人と深く関わり合う関係に踏み込む時に
ものすごく慎重って意味だぞ
最初に出会ったクラインとのやり取りからも分かるように
軽い関係なら問題なくこなせるけど、命に責任持つ
重い関係になりかけたら逃げただろ?
普通は、もし仲間を死なせたらどうしようなんて考えず
一人は怖いし仲間がいた方が攻略が楽になるからOKするやん
シリカやリズも一時的なPTだからな
別にぶれてないと思う
81名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 13:58:30.84 ID:+ytINDJp0
>>75
ハイスクールD×D
82名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 14:06:14.16 ID:iq+SPh2a0
化物語とやらをみることにした
お前らサンクス
>>77すまんかったな
83名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 15:05:13.64 ID:E3frb0n6O
キリトって黒猫団のこととかレコンのことってどう思ってるんだろう
前者は一時共に行動し、目の前で死んでいった仲間
自分のせいだと思っている

後者は、最後の戦いのみといえど、手を重ね志を共にし
死んでもペナルティのみとえ自爆までして妹を守ろうとした(だっけ)&道を作ろうとした
84名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 15:09:03.93 ID:nEpvAYBa0
キリト「レコン?誰それ?」
正直原作でも半ばそんな奴いなかった状態なんで
どう思ってるかはわからないんですよね。
自分がいない間スグの遊び相手になってくれてた+
世界樹攻略で世話になったこと考えれば悪い感情
持ってるとは思いませんけど。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 15:13:57.77 ID:+shp0cdo0
過疎りすぎ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 15:24:46.75 ID:G02ZFqah0
アスナちゃんと結婚したいです
87名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 15:26:43.84 ID:O1ir9JBC0
[Disc2]『ソードアート・オンライン 4』/CD

1.swordland[3:17]    ← これあの曲かな?
2.feel uneasy[1:40]
3.everyday life[1:54]
4.quiet strain[1:57]
5.no way[1:44]
6.stand at bay[1:10]
7.weird place[2:09]
8.survive the swordland[2:16]
9.taut nerves[1:57]
10.a tense situation[2:31]
11.a strategy meeting[1:46]
12.in your past[1:37]
13.march down[1:52]
14.left in suspense[2:12]
15.we have to defeat it[1:49]
16.at our parting[1:24]
17.confront battle[2:41]
18.at our parting 〜piano only[1:25]
19.luminous sword[2:29]
20.at our parting 〜Vc only[0:47]
21.a close battle[1:54]
22.a tender feeling[2:06]
23.a narrow escape[1:52]
24.he rules us[2:36]
25.fight![2:07]
26.a tiny love[1:45]
27.smile for me[1:39]
28.gracefully[1:50]
29.a squabble[1:21]
30.with my friend[1:25]
31.the first town[1:54]
32.at nightfall[1:57]
33.despaired[1:21]
88名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 15:40:53.41 ID:lmWuRhWE0
何でキリトを含め、キャラに特徴がないんだろうね
創作物としては二流だね
89名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 15:47:09.53 ID:z6OhsVqB0
>>83
正直ALOは命かかってないからなあ
黒猫団死なせたのとレコンの死は重さが違うと思う
二度目のグランドクエストは、二種族やスグの同級生が手助けしてくれた
凄く嬉しいとは思ってると思う
原作ではレコンはその後も、時間があえばパーティーメンバーの頭数に入ってるみたいだし
90名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 15:55:45.09 ID:3KYt62fd0
>>88
そこが良いんだけどな。変なキャラ付けされてるのは臭くてかなわん
物語を進行する方に重点を置いてなきゃ、今でもSAOは完結してないだろうし

一度完結した後なら、SAOPみたいにキャラや世界を掘り下げる
大長編を出しても付いていく気になるけど、面白いか分からない
話を完結させられるかも分からない、よく知らない作家の
大長編なんて手を出しにくいし
91名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 16:13:35.63 ID:RlcA5K500
>>71
おお!ものすごく納得した。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 17:22:51.91 ID:E3frb0n6O
>>89
仮想空間と現実を等価値とするキリトなんだし
レコンの頑張りを重く受け止める描写があったらよかったなあ
キリトに協力する義理は無いはずなんだしさ

過程が無いにしろ、結果的には自分の目的に深く関わった人なんだし
人と深く関わることに慎重な性格とするなら、キリトのレコンに対する考え(感謝とは限らず)の描写が要ったろうなー と
93名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 17:28:34.45 ID:bHgZtR9b0
円盤右肩やべぇwww
オワコン化早いな、オイwwwwwwwwww
wwwwww
wwww
94名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 17:30:26.53 ID:3KYt62fd0
キリトに協力というか、あれはあくまで大好きな直葉のためだからなぁ・・・
直葉がいなくてキリトだけなら、レコンは助っ人も自爆もしなかったかもしれない

あと、あれを深く関わる方に入れるのは無理がある
命がけでも一生の仲間でも恋人でも無いのだから
キリトは自爆のデスペナ内容、多分知らないしね
95名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 17:31:24.91 ID:3KYt62fd0
>>93
3巻の初動は右肩上がりしてたけど、累計か何かの話?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 17:35:03.16 ID:oaT4WgEh0
キリトしかメイン男キャラいないってかなり問題だよね
97名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 17:37:04.18 ID:mgLSmYCX0
>>95
どうせアマストのポイントでも見たんだろ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 17:39:52.01 ID:nEpvAYBa0
>>94
とはいえそのスグハは自分が告白した数十分後に
他の男といかにも「喧嘩してたけどよりが戻っちゃいました」
みたいな顔で連れ添ってたわけで。
正直レコンも優しいというか人が良いというかあきれながらも
ほめてあげたい感じでしたけどね。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 17:40:33.09 ID:rLXvOT/C0
男出してても活躍しなかったら印象変わんないよ
SAOの場合はクラインが兄貴分として活躍したかな
最終回でももう少しセリフが欲しかった
100名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 17:57:22.14 ID:3KYt62fd0
>>96
そんな小説いくらでも有るしヒットしてるが
女も常時出続けて、複数はべらしてるわけでもないし

>>98
アニメだとレコン関連は大分カットされてるからなぁ
直葉たちを追って、強敵のいるダンジョンを抜ける時に
他のPTにタゲをなすりつけまくって遁走するような
図太い性格してる奴だからw直葉が他の男を好きでも
簡単に諦めないと思う
101名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 18:00:29.87 ID:oaT4WgEh0
>>100
女キャラも可愛いけど不足感は否めない
102名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 18:03:46.87 ID:nEpvAYBa0
>>100
自爆のあとスグに電話してクエスト突破の確認した上で
あきらめない云々の話ししたあたりで、スグがキリトのこと
ちゃんと紹介してないこと思い出して苦笑い。みたいな
展開が舞台裏であったのかな。がんばったご褒美に
名前よびの許可くらいはもらっても罰当たらない気もしますけど
そのへんどうなったのか。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 18:12:33.25 ID:3KYt62fd0
>>102
ずっと探してたアスナを目前に控え、そんなわき道に入られましても・・・
いつも思うのだが、何でテンポ悪くしてまで
細部の描写を入れたがる人がいるのか不思議で仕方ない

後日談的なスピンオフでやるなら歓迎だけど
本編でそういうのはいらない
書かれてない事は、好きなように妄想したらいいんだよ
そういうのも楽しい
104名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 18:14:41.36 ID:3KYt62fd0
>>101
今時のキャラクターに重きを置いたラノベなり漫画なりが好きな人には
物足りないのは分かる

そんな人のためにSAOPが有る
105名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 18:17:16.24 ID:nEpvAYBa0
>>103
舞台裏でって書いてるじゃないですか、別に本編でやるべきだとも
書いてないし。キリトが病院に向かってる間にこういうことがあったの
かなって妄想してただけなのにいきなりかみつかれても正直困る。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 18:52:01.43 ID:Ci8QCflu0
キャラ付けありきでストーリーがないラノベなんて
いくらでもそのへんに転がってますし
107名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 19:45:23.58 ID:rLXvOT/C0
この作者が男キャラをメインに据えてもアクセルワールドのタクみたいにかませになるのがオチだし
それならクラインやエギルみたいな良い感じの脇役で出してくれた方がいいかな
SAOはライバルキャラが必要な作風でもないし
108名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 19:54:31.19 ID:i5ZqReBQ0
アスナさんが男だったら初期ライバルキャラだったかもねぇ。
ほとんど同年代で厳格な最強ギルドの副団長なんて立場なんだし。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 19:58:53.73 ID:oaT4WgEh0
まあユージオ期待する
3期ぐらいになりそうだから先長そうだけど
110名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 20:00:37.94 ID:HuYuVun60
>>87
題名から考えるに、1話冒頭でかかっていた曲だろうな
6が戦闘で危ないときの曲か
111名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 20:06:25.87 ID:TvPsazub0
男キャラ少ないからキリトに選ばれなかった女キャラが不遇な気もするな。
イケメン魔道士とか槍使いとかいても良かったかも
112名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 20:13:37.37 ID:NjBYpkYD0
一曲目ソープランドとか
113名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 20:18:53.99 ID:3KYt62fd0
>>105
だから好きに妄想しろと書いてるじゃん
放送中に散々○○の描写が無いのはおかしいって
食い下がる奴が多くてうんざりしてるんだよ、そういうやり取り

>>111
余り物同士でくっ付く展開は好きじゃないなぁ・・・
最初からサブ同士相思相愛ならいいが
そういう設定のさくら荘は、先輩がハーレム要員じゃないと分かって
スレを荒らす奴が沸いてたからな
男向けの作品ではあまり好まれない要素なのかもな
114名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 20:18:56.03 ID:ajWVOXfx0
禁書でさえメイン級の男キャラ複数いるのにSAOはキリット1人とか寂しいよね
115名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 20:20:59.68 ID:XlWDghA80
>>114
それぞれの作風って奴だな
少なくてもSAOの読者には複数の主人公を用意して進める、いわゆる群像劇は好まれない
116名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 20:22:01.40 ID:6re0DWfq0
>>113
男向け×
キモオタ向け○
117名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 20:23:52.15 ID:IQAIfePt0
×好まれない
○ほとんどやってない
118名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 20:26:57.69 ID:ajWVOXfx0
さらに次の章では主人公も女の子化しちゃうようなものだしね
ぶっちゃけヒロイン達より可愛い
119名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 20:27:05.89 ID:dZEHMm0M0
余り物が文句言われるのは過程を描かない場合じゃないのか
振られた女がいつまでも引きずって(るように見える)のは正直気持ちが悪い
120名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 20:30:08.00 ID:rLXvOT/C0
男向けラブコメで余り物がくっつく時に無理のない展開でくっつくの少ないしね
少女マンガの場合は主人公カップルがくっついたあとの典型的引き伸ばし手法のひとつだったりするが
121名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 20:30:37.53 ID:ePONM2fe0
>>119
過程をじっくり描かれても美味しんぼの写真家と令嬢が先にくっついて
山岡と栗田が逆に余り物になったが何だかなぁという気になったよ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 20:32:38.34 ID:E3frb0n6O
>>94
結果論だよ。キリトに協力したことには変わりない
それにキリトは仮想空間と現実でのことは等価値だって価値観だろ?

それに付き合いが短いユイのことは娘とまで言うのに、関わった時間のことを言うのはなあ…
123名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 20:37:08.60 ID:IiFPL9C00
124名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 20:40:04.70 ID:6re0DWfq0
>>119
前に進ませてもらえないのが可哀想
125名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 20:44:37.50 ID:XlWDghA80
>>117
群像劇が好きなら他作品に山ほどあるのだから、あえてSAOを選んで読んでいるということはキリトさん中心のストーリーを気に入って読んでいる読者が多いのだから、あえて今の路線を変更する必要は無いなという意味で言ったんだけど

何かばってんをつけるようなおかしなところがあったかな?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 20:46:17.40 ID:6VpYB2Ev0
読者代表みたいな言い方だからじゃないの
クラインの視点が見たいとか散々目にしたけど(これも声がでかいだけかもしれないが)
127名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 20:47:31.09 ID:60vIrmIw0
ロザリオみたいのもっと読みたいな
128名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 20:49:21.52 ID:rLXvOT/C0
まあリズがヒロインで新キャラ主人公の話とかそんなに喜ばれないだろうしな
そんなのやるなら本編進めるかキリトとアスナのデートでもやってたほうが喜ばれそう
129名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 20:51:10.95 ID:lmsZZvj50
短編ならそれもいいと思うが
Pでもリズ視点はあるんじゃないか
130名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 21:02:25.57 ID:O5/2rH6V0
>>98
スグハだってレコンなみにあっさり引き下がってるぞ
キリトかアスナを刺したとしても全く意外に思わないほどの扱いされてるのに
131名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 21:03:14.85 ID:ajWVOXfx0
キリトが女体化みたいなことになっちゃう章があるなら
アスナ男体化、ホモォホモォみたいな展開になっちゃう章があっても面白い気がするんです
132名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 21:03:24.30 ID:i5ZqReBQ0
リズヒロインって思ったら即座にアスナさんがヒーローで浮かんだんだけどどゆこと?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 21:10:29.21 ID:bj65o6wm0
>>130
エッ…それただのキチですやん
134名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 21:29:55.59 ID:kos9VP0R0
刺していいのはシンカー → キバオウぐらい
135名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 21:31:11.67 ID:6re0DWfq0
ユリエールさんの方がキレてそう
136名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 21:32:35.36 ID:nEpvAYBa0
あとはケイタ→キリトか、こっちは逆恨みも良いところだけど、
そして刺された方がましなくらいキリトの心に傷残したけど。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 21:47:22.95 ID:IeVMiC39i
てすと
138名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 22:45:03.01 ID:fxgx3ELU0
ヒースクリフ→キリトだろzd
139名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 22:53:49.45 ID:U4pQICPU0
VRMMOといっても恋愛要素盛りだくさんにするだけで人気出るんだな
VRMMOのアバターを現実と同じにしたのは作者がネカマ嫌いだから?
それともゲームキャラは女でも中身が男だと恋愛できないからか?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 22:59:37.03 ID:rLXvOT/C0
>>139
だって主人公とヒロインが恋愛してても相手がネカマかも知れないんだぜ?
不気味で仕方ないだろ
見てる側としても乗り切れないし
主人公が実は女の子だったってVRMMOゲームのアニメもあったが
141名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 23:12:27.51 ID:v4s6y/wi0
結局、たかくんて誰なの?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 23:15:52.55 ID:U4pQICPU0
>>140
それがMMOってやつじゃん、MMORPGでは中身を気にするのは直結厨と言われて嫌われるものだよ。
VRMMOだってそれと同じことが言えるはず、だって現実の性別を気にするのおかしくね?
実際にVRMMOやるとしたら現実の性別関係なしに好きな性別でゲームキャラを作れるほうがいいだろうし

MMOで一緒に仲良くなって恋仲になった美少女が現実でも美少女で恋仲になるというのが皆の望みなのかね?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 23:17:28.79 ID:EMzmTgVq0
付き合わなければ中身晒すとか恫喝するキチガイもいるし
144名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 23:22:16.15 ID:rLXvOT/C0
>>142
普通にゲームやるんだったら気にしないしむしろ顔が分からないなりの楽しさもあるけど物語だからな…
カエルにされてた王子様がブサイクだったら嫌だろ
顔が分からない状態で始まって結果的に美男美女ってよりはまだ現実感あるし
145名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 23:44:46.22 ID:m0lnadX10
>>142
自分はゲーム全然やったことない人間だけど、
MMOとVRMMOは全然違うらしいよ
違う性別でやってると脳に悪影響を及ぼすとかなんとか
まあ、リアルで会うストーリーにするための設定だと言われればそれまでだが
146名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 23:47:43.35 ID:4Ucb9mir0
そうだな、やっぱり恋愛モノだから現実でも会おうということになるよな。
個人的には現実にも持ち込まないでゲームの中だけにして欲しかったな。
アスナとはゲーム終了時に涙のお別れにして心に楽しかった思い出として残したほうが物語として綺麗なように思える
147名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 23:48:29.88 ID:IufamPBm0
>>142
本当のゲームなら、そう割り切るのもありだけど、これはあくまで小説だからね
ヒロインが本当はキモオタ、なんて小説読みたいか?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 23:55:35.36 ID:E3frb0n6O
>>147
男とわかってからもそれまでの縁から別れがたくて
やっぱりコンビを組んで珍道中なんてのも面白いかもな

SAOはそういうもんだってわかってるから、あくまでこんな話呼んでみたいなってことで
149名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 23:56:44.52 ID:IufamPBm0
>>148
それに近いのがアニメのオリジナルで出てきたコンビじゃないかね
最後は生還を抱き合って喜んでたし
150名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 23:57:15.36 ID:fxgx3ELU0
>>147
俺妹は名作だぞ?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 00:01:00.97 ID:f5Pv2nZL0
>>146
でも続編あるからなあ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 00:04:16.38 ID:Gysi1CiM0
>>150
その妹がデブで不細工でも名作と言い張れるか?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 00:08:11.79 ID:W4L5Vh/B0
容姿かそれとも心かってのがある意味ヲタ向け作品のテーマだからなぁw
154名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 00:15:03.54 ID:9tyTDXda0
>>148
SAOは男の願望をつぎ込んだ作品っぽいからね、ゆく先々で女に片想いされる展開からして、
いくらちゃんとした理由があろうと、所詮片想いされる理由作りだし。他に魅力的な男が登場しないのもそう。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 00:16:09.96 ID:HkWXjfiUO
まあラノベだし…
美少女とのラブコメは絶対条件だろ

キリトのことを好きになるヒロイン達がいなければ売れなかったろうし、web版も見向きもされなかったろう
そういうもんだ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 00:21:30.61 ID:f5Pv2nZL0
>>148
あのオリキャラはうまい導入だったと思った
157名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 00:21:53.17 ID:SjxvirLQO
好き嫌いが激しい原因
158名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 00:24:22.43 ID:olBzgrxl0
私女だけど正直ハーレムはもういいよ、もう少し男増やしてもいいんじゃね?と思ってる
ハーレム展開の中ではキリトが浮気しないのが唯一の利点
この作品好きだけどアスナ以外のラブコメはちょっちクドい
159名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 00:37:13.91 ID:QaA4IYr+P
アリス編始まったら腐女子が大挙して押し寄せてきそうだな・・・
160名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 00:40:38.19 ID:HkWXjfiUO
>>158
主人公が一人のヒロイン一筋であるという演出と、ハーレムものが好きなファンの需要
この2つ満たすのがSAOという作品で、また人気の理由でしょ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 00:44:02.15 ID:olBzgrxl0
>>159
自分の経験と見識ではNLが強いと腐女子は妄想しにくい傾向がある
ユージオが出てきたら多少は押し寄せてくるだろうけど人気でキリアスは超えられないと予想



>>160
まあそうなんだろうがね
シノンあたりでまたかwと思っちまったよ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 00:44:43.16 ID:IhrqbhU60
これネカマのまま倫理コード解除できるのかな…
163名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 00:46:59.78 ID:VPDS5FYa0
キリト「俺の彼女と幼なじみと妹と後輩とその他大勢が修羅場すぎるw」
164名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 00:47:27.26 ID:qpZPdu1u0
恋心に意味無さ過ぎて食傷気味ではある
165名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 01:06:20.55 ID:ZAc4p1jM0
婚約指輪でも強制装備させておけば新キャラの女の子助けるときでも惚れられないで良くね?
オレ彼女居ますよって自分から言うのも変な感じだし
166名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 01:11:43.96 ID:0Nl+Wg9r0
ユージオきたら少なからずアスナ叩く奴はいるよな
正妻としてノマの安全圏だったけど空気読まん奴は絶対出る
167名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 01:25:43.46 ID:sJSxWINv0
>>165
つけるなら婚約指輪じゃなくて結婚指輪じゃね?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 01:25:48.46 ID:olBzgrxl0
まあそれはいるだろうな
公式が最初からキリアス固定な分そこまで酷い事にはならないだろうけど
169名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 01:39:32.20 ID:0WrL6dyy0
なんか平然とカプ名出してるけど

カプ厨もキモいからな?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 01:39:42.47 ID:7QU9Cem50
いまでもちょいちょいみかけるからなぁ。
妄想するな、とは言わないけど、相手役であるヒロインってだけで
叩くのはやめてほしいかなぁ。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 01:47:29.11 ID:Jp4sqlkD0
アニメでキャラ厨増えたと言うか
前からいたんだろうけどここぞとばかりに主張するようになったよな
172名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 01:53:12.58 ID:SjxvirLQO
>>169
自己中のハーレム悩よりはだいぶマシ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 01:54:30.07 ID:+xrpdvl70
>>169
アスナはまだいい、一応公式だからな
腐女子の場合はカプ厨以上に空気を読まない
男ヒロイン(笑)なユージオが出るのはだいぶ先になるだろうがある程度のウザさは覚悟した方がいいかもな
174名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 02:00:29.71 ID:qpZPdu1u0
よく分からん世界じゃ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 02:49:17.62 ID:HkWXjfiUO
>>173
心配しなくても腐はつかない
もう有名になってるし
176名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 03:06:25.73 ID:Ku422g0d0
なあ、カプ厨と腐女子って何が違うんだ?
はっきり言ってどっちも気持ち悪いと思うんだが
NLだからマシって思考が分からんよ、どっちも妄想なのに
177名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 03:29:01.00 ID:0Nl+Wg9r0
>>175
いったん有名になった後だと男キャラ後出ししてもつかんかね?
この作品でまともに活躍の場がある脇役男キャラってユージオぐらいだが
178名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 04:29:45.32 ID:k5x64cLA0
>>176
腐女子
男×男の妄想をするオタク
完全に妄想

カプ厨
男×女の妄想をするオタク
こっちは公式な場合も多い&SAOに限ってはキリトとアスナは完全公式だから一応本スレで話題に出されても荒れる事はない




SAOにカプ厨はいても腐女子はいない
AWの方がまだタっくんハルユキで妄想している腐がいるぐらいなんだぜ…
179名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 09:09:35.11 ID:HkWXjfiUO
>>178
タクとハルユキは狙ったギャグ的演出があったくらいだしわかりやすいじゃん
バス内でのシーン
180名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 09:13:15.11 ID:QAg4mrgcO
原作知らないけど何故4話と21話だけ触手だったんだろうか
21話のは欲を言えばエルフ耳ではない前期仕様が良かった
181名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 10:45:49.60 ID:IvqV31Ho0
>>180
原作どおりだから
182名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 10:59:59.37 ID:V6qh8OFW0
腐がSAOのキリト可愛い、カプに出来る他の男いないの?って聞いてきたから
1巻で嫁ゲットしてセックルして娘出来るよ、と答えたら興味を失ってたw

ただ、アリシがアニメ化される事が有れば、原作そっちのけで
キリトとユージオに食いつく腐女子は出てくるだろうな
Fate/zeroの時も、時臣とか切嗣とか妻帯者なのにホモォにされてたし。嫁の有無関係ない
183名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 11:06:51.86 ID:HkWXjfiUO
>>182
嫁の有無ではなく、なんかこう
BL好きが興味をそそられる雰囲気ってあると思う

SAOにそれは無いんじゃないかなあ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 11:23:48.38 ID:V6qh8OFW0
>>183
BL好きな子が言うには、男多数で色んな女子の需要に応えられて
バトル物とかスポーツ物とか、男同士で戦う要素が無いと流行らないらしい
確かにSAOはその要素を満たしてないね

>>122
時間だけで比較してもレコンよりユイと過ごした時間の方が長いよ
あと、ユイにあそこまで情を持ったのは、キリトもアスナも
アインクラッドで深く絶望したり発狂した経験が有るからだと思う
1万人分のそんな感情が流れ込むなんて、ぞっとするよね
それで胸が締め付けられたんだと思うよ。現実と仮想世界は等価値でも
経験の内容自体に差が有りすぎる
185名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 11:32:24.82 ID:djPof7yJ0
キモい会話はよそでやれよ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 11:39:08.43 ID:9QIRqevz0
NG推奨
ID:djPof7yJ0

てか、アニメ2にまで来て、こんな時間にアンチする暇人もいるもんだなw
187名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 11:46:00.66 ID:TpHNF9O00
いや普通にカプだのBLだのはキモいだろ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 11:50:53.13 ID:9QIRqevz0
キモいと思ったら別の話題を提供すればいいだけだし、一線から離れたスレでネガキャンや明らかに無関係な話で無ければ話題提供はありがたいし、そもそも合わないと思ったら一次スレから離れればいいだけの話
自分が苦手だから、興味が無いからとキモイの一言で水をさすのは十分アンチといってよかろ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 12:09:15.02 ID:XL8B1Dxp0
>>188が一番きもかった
190名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 12:13:15.71 ID:+BphV9PT0
カプ厨って言われると原作無視の組み合わせで語り出すような痛い子のイメージだなあ
SAOだとそういう比率は少ないしほんとキリトが優柔不断じゃなくて公式夫婦になっててくれてよかったと思う
191名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 12:14:37.27 ID:XcOeD6q10
過疎りすぎ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 12:26:23.60 ID:hVozDw39O
ユージオとユージーン将軍をごっちゃにすれば腐はやってこないだろ…
というか、ユージオとユージーン
およびアリスとアリシャルー同一人物、
シノンとシウネーは生き別れの姉妹と言っとけば…
193名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 12:29:49.27 ID:4qsTiT950
ユージオ登場であれなのは
クラインとは何だったのか言われること
194名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 12:40:36.27 ID:HkWXjfiUO
>>184
アスナと過ごした時間もユイと過ごした時間もどれくらいだ?どんなことをしていた?
それでも、夫婦や娘の関係を築いたって結果に異を唱える人はこのスレにはいないだろ

それに内容も関係ない
現実と等価値の世界で共に戦った。アスナと同じだ
充分でしょ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 12:43:07.40 ID:YZlztuQI0
腐女子は毛嫌いするのにカプ厨は容認する変なスレ
どっちも原作無視で暴走する同じ生き物なのに

試しに渋でタクハル検索したら本当に腐がいてワロタw
アクセルワールドぉ…w
196名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 12:48:28.58 ID:SogTAi/z0
カプ厨容認されてるか?
キリトとアスナについては原作無視じゃないし
197名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 12:52:33.32 ID:ZmbJ75BB0
ID:HkWXjfiUO

思い込みが激しい人だな
198名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 12:57:16.64 ID:QaA4IYr+P
問題は、ユージオと一つ屋根の下で暮らした時間が他のどのキャラよりも長いという事だ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 12:58:58.24 ID:MWsSb8i10
それも200年に上書きされてしまうが…スレ違いか
200名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 13:13:33.16 ID:HkWXjfiUO
>>197
キリトは人間関係に慎重な仲間思いなんじゃないの?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 13:22:30.75 ID:pPjgY8eT0
なあ、ユージオって誰だよw
202名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 13:29:29.00 ID:SgbjZ4WWO
>>201
UGO
アン・グラビティ・オンラインっていう無重力空間で戦うオンラインゲームだよ(適当)
203名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 13:36:02.98 ID:V6qh8OFW0
>>201
ごめんね、アニメにまだ出てこないキャラの話をして
キリトの1番の親友の男キャラ

>>194
アニメ最終回でも、スグがSAO生還組の絆に疎外感を感じてしまう
ネタはやったでしょ?命をかけた人の経験と、ゲームでしかない人の
経験はやっぱり違うんだよ
あと、日数じゃなくて一緒にいた時間を計算してみなよ
普通にレコンよりユイの方が長いし、時間の長さを言い出したのは
>>122なので、私に言われても困る
204名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 13:46:44.51 ID:Jp4sqlkD0
あやまりながら説明するとか新手のギャグですか
205名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 14:29:44.40 ID:HkWXjfiUO
>>203
関わった時間と絆は関係ないってスタンスじゃないのかSAO及び本スレは

キリトにとって現実と仮想空間でのことが等価なら
人間関係に慎重なら
いきなり仲間になりペナルティ覚悟で自爆までした人に関してノータッチってどうなんよ と

キリトにとって大事にするべき人間関係ってなんなんだ。
現実の命がかかっているかが肝心なら、後に出てくるヒロインはなんなんだ?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 14:33:40.32 ID:HkWXjfiUO
>>205
訂正
×後に出てくるヒロイン
○後に仲間・友人になる人物
207名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 14:39:38.00 ID:GJ/b3YW00
レコンとキリトの人間関係なんてアニメでも原作でもほとんど感じられなかったけど
レコンと関わる機会が多かったのは書かれてない時間も含めて妹の方だよね
208名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 14:52:35.29 ID:w1IIkc8B0
未だに≪バーチカル・スクエア≫の軌道がわからん。
自分で調べてみたが、それでも意味不なんだが…
いったいどうなってるんだ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 15:06:06.40 ID:z/A/lzx60
↓ これがバーチカルだから
スクエアすると・・・
210名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 17:21:22.73 ID:ZAc4p1jM0
レコンなんだかんだで年上から可愛がられるから出番増やすとハーレム厨が発狂するよ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 17:52:29.91 ID:qpZPdu1u0
アホなんてどうでもいいデス
212名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 18:55:14.37 ID:0br8Hb4O0
レコンは荒木の犠牲になったのだ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 19:07:30.64 ID:UdfXmeQx0
キリトは黒猫団の男連中はどうでもいいみたいだね
トラウマの俺かっこいいって作者の願望が見えるみたい
214名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 19:24:09.18 ID:LukQzShFO
>>213
SAOP読んだら「悪のブラックビーターの俺カッコいい」になるよ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 19:31:52.72 ID:0rhW7xLZ0
>>213
普通にケイタ達の事も気に病んでいたぞ。その後は卑怯なビーターに相応しい無意味な死を望んで自暴自棄になってたけど
サチが最後に言おうとした言葉、悪辣や罵倒を受け入れようとして生き返らそうとしてた
216名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 20:02:33.79 ID:zNx5L+xr0
キリトとアスナはいつ本当の結婚をするのか?アニメが一応終わった今
俺の興味はそこに尽きる。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 20:06:22.46 ID:5v4Mu5l+0
アスナの母親がくせ者だから30過ぎてからじゃない?もしくは結婚できないか
218名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 20:40:12.59 ID:qpZPdu1u0
22,3くらい?
その前に一緒に住みそうだけど
219名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 21:20:12.25 ID:2RzNnOZY0
アクセルワールド見てみたんだけど作者極端すぎるだろwwwwwww
主に主人公がwwwwww
220名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 21:25:09.04 ID:SoGWIgiv0
>>219
マンマルカワユス、ハーレムの世界を甘く見るな
ハルもてすぎなんだぜい……
ちょっと希望持って生きてもいいかもと思った
221名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 21:32:49.00 ID:OU3ILHhj0
ピクシブでタクハル検索してみたついでにハルユキの絵見たんだけどライトノベルの主人公にしてはわりと数あるな
ああいう主人公でも女は可愛いーってなるのかとちょっと希望持てた
あれはあれで小動物的な可愛さが…
222名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 21:33:52.22 ID:0Owuu4360
なぜここでAWの話をする
223名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 21:34:23.87 ID:9YJfiif10
>>219
SAOでは25話あって一度もキリト脱ぎシーン無かったが
AWはあの主人公が
224名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 21:39:07.37 ID:7wllnynt0
>>215
あの時、蘇生アイテムが一人用かも判明してないうちから
「サチ」だけしか蘇生させようとしていなかったのには驚かされたよ

アニメの演出ミスかと思ったけど原作もそうだったし
225名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 21:39:51.00 ID:HTk9OnEv0
ベッドシーンの後でさえきっちり服着てたからな
どんだけ黒服好きなんだキリトよォ……
226名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 21:43:16.72 ID:i6jt1c6R0
現実でキリトみたいなイケメンはそうそういないし
ハルユキみたいな可愛いデブもまずいない
227名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 21:46:05.20 ID:ZAc4p1jM0
キリトさんアニメだとモブも整った顔してたから特別イケメンのイメージがないな
一話目のクラインのホモ発言ぐらいじゃない
228名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 21:46:32.05 ID:5eh7/T6G0
ハルはハーレムって気はしないけどな

SAOと違って基本的にloveよりlikeだし、loveは二人居るがまあ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 21:48:19.26 ID:hVozDw39O
>>216
あのいちゃいちゃぶりならさっさとデキ婚決着しそうだな。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 21:49:30.05 ID:GHqsCjQN0
1話終盤のクラインとの別れで振り返ったときのキリトのすがりつくような表情は不覚にも勃起した
231名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 21:53:36.31 ID:SoGWIgiv0
キリトきゅんは14歳女顔美少年だし、
おっきしていた攻略組プレイヤーはきっといたと思っている

モブはイケメンズの時もあったし、おっさん顔ばっかりの時もあった気がする
232名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 21:53:39.12 ID:ZAc4p1jM0
個人的にはSAOはリズが、AWは幼馴染がハーレムっぽさを引き上げてるかな
233名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 21:54:58.42 ID:HTk9OnEv0
>>229
キリトもアスナも生真面目な性格だし
デキ婚ってのは無いんじゃないか?
仮にあるとすれば親の反対がしつこい時に絶縁覚悟でやる強硬手段じゃないかと
234名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 21:57:36.72 ID:qpZPdu1u0
>>232
リズ続刊では完全に友人ポジじゃん
235名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 22:00:07.46 ID:QaA4IYr+P
ディアベルはんはイケメン扱いされてたな
236名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 22:16:41.81 ID:ZAc4p1jM0
リズは現実に戻ってから第二ラウンドするからね発言がもろラブコメのテンプレセリフだったからそう感じるのかな
本人はホントは諦めてるんだろうけど
237名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 22:19:54.27 ID:V6qh8OFW0
>>205
だから人間関係に慎重ってのは、恋人とか命がけの仲間とか
そういう場合の話で、気軽な仲(一時的な仲間やゲーム仲間程度)は
適用外と説明されてたじゃない
もう絶対理解する気が無くて、なんとか批判したいだけだよね
238名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 22:22:32.05 ID:SoGWIgiv0
ディアベルはんは生きてたら、イケメン攻略組ギルド・リーダーかっけえで
数少ない♀プレイヤーが「ディアベルはん、抱いて〜」になったと思われるが、
貴重なイケメンキャラは早々に闇にほうむられ・・・げほげほ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 22:26:44.42 ID:McnWl4iu0
人見知り系コミュ障って、
懐に入れるまでが慎重で、懐に入れると執着する
二度と会わなさそうなその場だけの付き合い(ライブで隣になったとか)には気さくに話せるが
クラスや職場とか、簡単にはなれられない人には話しかけにくい
ソース俺
240名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 22:31:08.50 ID:HkWXjfiUO
>>237
じゃあ命のかかってないSAO以降の話で、キリトは人間関係に慎重でないってことか。
アスナとも普通にイチャイチャしてるしね
241名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 22:38:45.31 ID:HTk9OnEv0
>>239
涙拭けよ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 22:38:45.39 ID:LD2PIz0T0
>>240 まあリーファやシノンとか気軽に声かけてるしコミュ障には見えん飼った
243名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 22:50:11.36 ID:Jp4sqlkD0
まだキリトさんがコミュ障っていう馬鹿死んでなかったのか
244名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 22:50:47.08 ID:9YJfiif10
after SAO のキリトは
女攻略スキル上がり過ぎ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 22:52:12.87 ID:Oe14pdHu0
実態は女の独り相撲だけどな
246名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 22:54:59.58 ID:qpZPdu1u0
勝手に落ちてるって感じ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 22:55:05.51 ID:cJ+ESu1T0
キリトはコミュ障じゃん
248名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 22:57:06.26 ID:9YJfiif10
22話の修羅場をあっさり
まるめこんだ凄腕たらし
249名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 23:04:04.66 ID:/UZJuV090
本当の親兄妹じゃないと知ってから人に対して
この人はいったい誰なんだろうとか考えて距離感が掴めなくなってたけど
SAOの生活の中でキリトなりに答えを出して解消しとる
250名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 23:07:45.63 ID:mkN7L8DF0
ようやく全部見た
面白かった
こんなにワクワクしてみたのは久々だな〜
251名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 23:36:49.99 ID:BQvNGvsx0
キリトさんはSAOのβ時代も普通にコミュニケーションとって駆け引きをエンジョイしてるからな
リアルコミュ障というのも現実の和人の立ち位置への疑問から来てる自称だよね
252名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 23:40:34.77 ID:f5Pv2nZL0
>>224
サチを蘇生させようとしたのは、サチが最後に呟いた言葉を聞きたかったからという
キリトの自分勝手な気持ちであって、もし万が一サチだけ蘇生できてたとしたら
辛いのはサチの方だったと思う
253名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 23:40:35.26 ID:a+LvgdHX0
自分がSAOの世界でトップになれるくらいの強さを手に入れた事によって人との接し方も変わるだろうに
254名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 23:44:08.22 ID:f5Pv2nZL0
>>253
むしろ現実との乖離が激しくなっていってる気がする
キリトさん、自己評価すごく低い
シリカにも「仮装世界の強さは幻想に過ぎない」とか言ってるし
255名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 00:20:46.84 ID:ekmS2MJZO
>>254
街の不良に一目置かれる方が何を言うかw
256名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 00:33:02.19 ID:9Bg433ib0
257名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 00:39:38.62 ID:LEADckVY0
>>255
そんな描写あったっけ?w(原作読みだが思い出せない)

たんに目つきが悪いとか…ブラッキー先生
258名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 01:06:31.49 ID:ILJCVD/h0
キリト+ハルユキをすれば丁度いいものが出来上がりそうな予感
259名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 01:13:03.19 ID:sT7fwIxv0
>>258
足し算したあと割算が無いとスペックもネガティブ度も2倍になっちゃうww
260名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 01:48:41.01 ID:aRJl8dm60
キリトについては今よりスペックが上がっても展開上特に支障無いだろ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 01:51:17.00 ID:w1Jkq6Vn0
むしろ外見を混ぜようよ
面白いものが出来そうな予感
262名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 01:52:32.81 ID:9M7t4I1y0
黒豚になるだけだろ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 02:00:57.07 ID:87jsspVV0
>>262
高級食材ですね
264名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 02:02:06.55 ID:PWDeIia80
黒豚ワロタwww
265名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 02:17:40.89 ID:f71RPlFC0
誰か描いてくれないかな
266名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 03:12:29.34 ID:ArWcdlDU0
豚猫だけどちょうどいいのがあったw
http://iup.2ch-library.com/i/i0829836-1358343050.jpg
267名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 03:34:57.51 ID:rCrOW9nT0
にゃんこ先生ww
268名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 04:21:43.05 ID:QIlZjIcs0
saoでサチが夜中にキリトのレベル知っちゃったけど、キリトが本当のレベルを隠してる理由が考えても解らなかったって最後の遺書でいうけど
ビーターだってのがバレるとケイタの最後の言葉みたいに「ビーターが関わるから・・・」って言われるからだってことにサチはどうして気付かなかったんですか?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 08:09:45.39 ID:dAlfmLiC0
一般人レベルの奴はビーターは悪ってことしか知らないはず
細かいいきさつは知らないんだから
270名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 08:13:49.24 ID:ygnE2s4D0
>>268
レベルの高さ=ビーターではないぞ。ケイタがビーターと言ったのはキリトさんが全てを告白したから
271名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 09:20:37.48 ID:3VR7Q1zVP
高レベルのやつが低レベルの連中を促成栽培的に育成するのってパワーレベリングっていう効率重視プレイなんだわ
アットホームに身の程にあったゲームを楽しんでいる連中には往々にして相容れない
だからキリトはそれとは知らせずに自身の強さや知識を利用してパワーレベリングを行っていた
でもうまくいきすぎてしまいメンバーの危険に対する警戒心が落ちてしまった
272名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 09:29:57.92 ID:pCtMVFR80
有名なんだか無名なんだかよくわからないキリトさんが悪い
273名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 10:35:06.14 ID:0U5z3C9s0
>>252
それって呟きがなければサチすら助けようとしてなかってことじゃないか!
怖いな
274名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 10:43:51.16 ID:UI7Rqpr60
なんで最終回のオフ会で直葉ぼっち状態なん?
いじめにしか見えんぞ、誰か話しかけろよ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 10:51:19.69 ID:OQSW6hN/0
噛ませですから
276名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 11:06:41.98 ID:WMV8aa0o0
>>274
SAOサバイバーになれなかったのと、キリトさんと知り合いになれなかったお前が悪い
俺の妄想では俺が話しかけて空中デートに誘ったから安心しろ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 11:19:11.71 ID:tGi5FD7b0
>>274
演出の都合
シリカの隣にいて無言でいても見てる方はボッチだって気づかないでしょ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 11:21:31.25 ID:voBJGBdO0
1話で妹に食いついたクラインが放置してるのがおかしい
キリトに腹パンされるくらい食い付くはず
279名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 11:42:22.76 ID:ygnE2s4D0
>>273
別に助けようとしてるのではなく罰を受けようとしてるためだからな
もし、サチの呟きがなければ死んでた。SAOPでアスナが最初死ぬつもりで無茶してたような心境のみたいなもんだろ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 12:36:20.13 ID:5M+PGiwJ0
キリトがクリアして伝説のプレイヤーが6000人開放したとマスコミとかすごい事になると思うんだが
281名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 12:37:22.91 ID:LEADckVY0
>>273
サチだけ生き返らせるのは、サチにとって幸せなのかって気がするから
もしキリトがクリスマスクエストをやらなかったからと言って、「怖い」というのとはちょっと違うと思う
むしろ、最後の言葉を聞きたいから助けるって行為の方が怖い
282名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 12:38:29.33 ID:dAlfmLiC0
>>278
二年で男に目覚めたんだな
283名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 12:43:32.82 ID:3VR7Q1zVP
>>278
クラインは当時のキリトのアバターから同年代と思い込んでたはずで
妹も大学生くらいを想定してたんじゃないのかね
284名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 12:57:44.17 ID:UI7Rqpr60
>>283
15歳(見た目変わらないなら)のアスナに食いついてたし、15歳でおっぱいでかい直葉も行けそうなのに
285名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 15:40:12.98 ID:50CiNNpw0
>>280
家族の希望とか国家機関の意思が入って実名非公開は余裕だろうけど
さすがにいつまでも抑えることはできずドキュメント本が出版されたりする

ネトゲ廃人で勉学も遅れているキリトの個人的な人生にはプラスだが
リアルで命を狙われる危険も激増jk
286名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 16:07:17.68 ID:pX4x8HtqP
なんか本出て親父バレしたとかいうくだりなかったっけ、うろ覚えだけど
287名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 16:13:29.75 ID:Z0xqmp0g0
6話切りしてて暇になっtらから今通しでみたけど
どんどんクソになっていってたんだなこれ

しかも結局おにいちゃんだけど血はつながってないから大丈夫だよねっ
みたいな事になってたのか ありがちすぎ

見るに耐えないアニメとはこのことか・・・・
288名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 16:19:36.07 ID:daUvjSRoP
>おにいちゃんだけど血はつながってないから大丈夫だよねっ

いやなってないし
289名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 16:30:04.37 ID:9M7t4I1y0
>>287
義理の妹とか出されるととたんにラブコメ臭キツくなるよな
290名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 16:41:55.65 ID:WMV8aa0o0
>>287
わざわざアニメ2にまで追っかけてきて毒を吐くくらいには気に入ったとみたw
291名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 18:22:10.94 ID:ekmS2MJZO
>>288
結局好きなままじゃん
なんか感動的な雰囲気でクルクルしてキープ宣言受け入れてたし
292名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 18:29:46.81 ID:ygnE2s4D0
>>291
マジで言ってるならヤバイな
293名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 18:34:37.61 ID:HxfhA23P0
>>291
アホやな
294名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 18:38:21.10 ID:TywChTto0
>>291のようなのがいるからアニメ初見の理解力を甘く見られるんだよな
295名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 18:46:32.66 ID:9M7t4I1y0
キープは言い過ぎやなw
恋人居るから他の女子と距離置くって主人公でもないから穿って見るとキープしてるようにも見えるのかねw
296名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 18:51:47.60 ID:HxfhA23P0
言いすぎどころか全然違うし
297名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 18:52:29.95 ID:hzb/0P3D0
>>291
SAOサバイバー達の生死をかけた日常で生まれた戦友の絆の前に
入り込む余地がないって悩んでいたけど、リーファも仲間として一緒にいけるって意味だぞ

以前からこれくらい理解できないのは装ったアンチとも言われてる
298名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 19:49:32.24 ID:Dt8w0Pp+0
アンチはあちこちのSAOアニメ関連スレを過疎らせようと
ちょこちょこ突撃してるからなw
ステマで工作員が盛り上げてたと言う説を押してるから
その通りにならないと困るのだろう
こっちはスレの速度だの数だの何の意味も無い、ただ同じ趣味の奴と
話したいだけなのに
299名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 19:57:25.89 ID:dErpLyMs0
過疎りすぎワロタ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 20:39:33.07 ID:kJYPsmat0
それが問題あるのか
301名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 21:34:13.88 ID:/K9dw+Ag0
>>293
説明もスルーもどっちも出来ずに煽るだけのお前のほうがアホに見える不思議
302名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 21:56:39.72 ID:anm0bMyw0
性別詐称あり、容姿変更ありのままデスゲームに突入して
男に変装していたアスナと怪しい関係にしたほうが全編を通じてだと面白い展開になったかも。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 21:59:35.71 ID:hzb/0P3D0
>>302
そんなに可愛いキリ子さんの尻を狙いたいのか
304名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 22:04:49.94 ID:i4jeUvjt0
キリ子ちゃんは本当に女体化していればよかったのに
その方が萌えたのに
305名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 22:16:28.29 ID:LEADckVY0
>>284
アスナに食いついてたのは、SAO住人としてのアイドル的な感じなんじゃないかな
1話でキリトの妹に食いついたのはリアル出会いを求めてたんだと思うw
クラインさんいいやつなのになあ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 22:18:42.43 ID:anm0bMyw0
>>303

アスナは兄が作ったアバターでログイン
キリトはふざけて作ったキリコでログイン
これで残りの登場人物は元のままだと人間関係が…。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 22:28:21.71 ID:fwp0hXFt0
>304
見た目があれで中身がキリトさんで性別男なところがいいんじゃんか
ぶっちゃけ見た目が女な男って腐には人気なくて男に人気のイメージ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 22:31:16.69 ID:9M7t4I1y0
見た目女の男は腐にも大人気だよ
女体化とか腐もやってるし
309名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 22:48:07.77 ID:Ub6ux3w30
Xaxa「キリト……その名前…………騙りだったら、君、犯すよ?」
Kirito「…………!?」
Xaxa「本物だったら…………ふ、ふ……やっぱり、犯すけどね」
310名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 22:48:35.34 ID:xU+7FjGM0
ワシは男じゃは声デカイだけだろ・・・
311名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 23:17:43.24 ID:hRvCycks0
懐かしいな
312名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 23:44:08.70 ID:i4jeUvjt0
キリトさんよりキリ子ちゃん派なんだけどおかしくないよね?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 00:21:41.29 ID:EuKn62bd0
ホモォ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 00:26:09.19 ID:i+8/s22mO
アスナのみてる前で涙目のキリトを屈強な男達数人でまわしたい プライド粉々にしてやりたい
315名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 00:29:07.35 ID:gM51N8hP0
キリトスレってのが大体>>314みたいな人ばっかりです
316名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 00:33:19.81 ID:i+8/s22mO
あの糞生意気そうな所がたまらん すかした顔をワンパンで血だらけにした後怯えるキリト君を優しく撫でてやりながら鼻血を舐めとりたい
317名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 00:38:16.62 ID:Xl9ZDKLo0
エギル・ユージーン・ゴドフリー・シュミットに姦してほしいな
318名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 00:38:54.59 ID:k4UGmC6t0
>>312
渋で完全女体化されたキリコが犯されている絵見て目覚めてはいけないものに目覚めてしまったような気がするんだが引き返さなきゃヤバイ前兆だよなこれ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 01:37:38.85 ID:S4M3J03W0
            /⌒ー⌒ヽ
          /       iノ'^i
        , -'´  /  r'  l /_ノ
       /  /   /i   |/
      ,' ,wwN   ノ|  /'
     ノ /::::::::::シi  f´  `ー'
    / / L:::::::::ト| |  
    ノ /  `−" } ノ
  彡ハj     / ./
         / /
        〃ルハ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 01:39:19.58 ID:XWJw+XqO0
>>318
そのまま転がれ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 03:44:38.20 ID:2d1GCz1f0
アニメ化したスプリガンキリトよりアニメ未登場の男の娘キリトの方が人気あるように感じるのは気のせいじゃないと思う
322名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 05:11:53.77 ID:vYmMyODpO
>>321
女の子と絡ませるためのご都合ですしおすし
ああ… ってな感じ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 09:25:13.14 ID:tLnynCJl0
心意で女体化、それはまだ先の話だ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 09:34:24.12 ID:h3WI9N2h0
キリトさんは終わりのイベントを作ってない運営に「許さないぞー!」wと怒りを抱いていたが、
調整しつつ継ぎ足し継ぎ足しで終わりがないのがネトゲじゃないのかね?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 09:37:41.23 ID:jyzE2wTl0
オフラインミーティングってどういう感じで進むの?
梶くんとかわっしーがつくつぐをいじりまくる感じ?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 09:39:17.81 ID:XJzYeZlT0
>>324
クエストあるのに成功報酬用意してません、みたいなもんだったから…
しかも成功報酬については大々的に宣伝してたし
327名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 09:47:06.92 ID:h3WI9N2h0
>>326
え?普通じゃん
実装してない報酬を宣伝に使うとか、絶対クリア不可能なイベントを時間稼ぎでとりあえず仕組むとか
バグでクリアされちゃって慌てたり、未実装がバレてまたかよと失笑されたり
許さないぞー!って怒り狂うのは確かにいるけどもw
328名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 09:56:42.65 ID:E/kpc7Kl0
ネトゲって怖いな。今の時点で出来てない物を
将来こうなりますよって宣伝じゃなくて
今既に有って、クリアすれば手に入るような嘘をつくのが当たり前なのか

普通のRPGしかやらない身には、詐欺にしか見えんわそれ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 10:12:40.82 ID:7QKc4zdK0
スク水→裸エプロン 正妻様頑張るなぁ。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 10:16:06.24 ID:XUOIfU1k0
>>327
そんなことがあって許された運営教えてくれ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 10:21:17.70 ID:gzUdX84T0
>>327
それで許すのかよ・・・ オレオレ詐欺にも引っかかるレベル
332名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 10:28:37.84 ID:DiuZAnOxP
そもそも現実のネトゲと比べるなと
あの世界でPL達にとってネトゲって神聖で大切なものなんだよいやマジで
デスペナ付き自爆で「バカ…!」って言うくらいだぞ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 10:48:06.47 ID:E/kpc7Kl0
あの「バカ」って、レコンが何故自爆したのか
理解してるから出た言葉じゃないの?
レコンは直葉が好きだから無理をした
でも、直葉はレコンの気持ちにこたえる事は絶対ない
脈が無いのに無理するなんて、あんたってほんとにバカ
的な意味も含んでいるのかと

現実の人間関係引きずってる人は
ゲームと現実きっちり切り離せないよね
334名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 10:57:48.39 ID:wYz7BR7h0
キリアス以外のカプってシンカーとユリエールくらいかな
カインズとヨルコは一緒になったのかな
俺的妄想だとクラインとリズあたりまとまって欲しいけど
335名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 11:10:01.06 ID:h3WI9N2h0
>>331
許すから引っかからないんだろ
最初から疑ってるからな
お前みたいな許さないぞー!って怒り狂うリアルと混同する廃人が騙されるんだろ
大丈夫か?お前
アホ過ぎるぞw
336名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 11:13:24.04 ID:XUOIfU1k0
>>332
>>333
あれってレコンが闇属性の熟練度を上げるために費やした
時間と熱意は本物だから、それを犠牲にしてまで力になってくれた事に対してたぞ

アニメは何故か涙ウルウルしてたけど、原作ではその行為を無駄にはできない、絶対成果を出すって気を引き締めてたかな

>>334
クラインには実はある彼女候補が…
337名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 11:13:42.96 ID:E/kpc7Kl0
最初からそんなもん欲しがらなきゃ引っかからないよ
疑ってても、良い思いをしたい欲が有ったら危ない

欲が無いと、許すも許さないも無い
え?そんなの有ったの?と存在自体知らないか忘れてるから
338名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 11:15:03.40 ID:E/kpc7Kl0
>>336
いや原作既読だけど、それだけじゃないんじゃねーの?と思ってた
何故そこまでして力になってくれたのか、って部分を理解してるでしょ
あれだけあからさまな好意を向けられてるんだから
339名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 12:13:38.72 ID:VRcoQNsR0
>>336
論旨を曲解して馬鹿にするキチガイは黙ってろ
てか、曲解では無くて単に読解力のない馬鹿かw
340名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 12:16:54.00 ID:VRcoQNsR0
>>339のレスは>>335へのアンカーミス

>>336さんスマン
341名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 12:44:51.06 ID:l0SWrqja0
>>336
さすがクラインさんやでぇ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 13:32:07.45 ID:DiuZAnOxP
>>335
だからー
ネトゲの作品なんだよ
ファミコンロッキーがファミコンに命懸けるようなもんだ
神聖なんだよ
茅場さんは正々堂々だったのにスゴーさんは嘘と虚飾で塗り固めていたってのやりたかったんだろ
作中の空気読め
343名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 13:34:00.60 ID:4XUrDMZMP
うーんこの噛み合わなさ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 14:31:19.22 ID:vYmMyODpO
>>342
あの人を正々堂々と言っていいものかどうか
345名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 14:50:23.78 ID:DiuZAnOxP
>>344
作中でそういう扱い(少なくともアニメではそう感じた)されてるってだけ
俺は茅場を微塵もカッコいいとは思ってないが、作中でそういう扱いなんだから仕方あるまいw
346名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 15:05:46.37 ID:yi1rTxuI0
>>321
ALOキリト→可愛くない
GGOキリト→可愛い

可愛いものの味方なのは当然
347名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 15:49:56.68 ID:E/kpc7Kl0
そんな扱いされてねーよw
やっぱ駄目だこいつw

正々堂々だからかっこいいと言うより
もう一つの世界を作り出しちゃった異能
スゴーはそれを盗んだだけだからリスペクトされないだけで
キリトやアスナが茅場に怒り狂ってないのは
生涯の伴侶をゲットしたり、SAOに良い思いでもたくさん有るからってだけで
良い思い出が一つも無かった人、生還後の苦労と比較して
全然割に合わなかった人、家族が殺された人とかは
当然茅場の事を憎んでるだろう。元恋人に殺そうと思われるくらいだしね
348名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 17:02:39.16 ID:XJzYeZlT0
茅場のほうが圧倒的に罪状はカスだけど
仮想世界での技術の話をするときは茅場を持ち上げざる負えないっていう
スゴーも十分凄いことはやってるけど小物だからそこを持ち上げるファンも居ないし
349名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 17:30:45.31 ID:Hg3jDj7y0
おう
350名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 17:57:21.02 ID:I/mhmSCp0
>>348
服を引きちぎって破れる仕様にしたり
アバターとしてナメクジを採用したり
スゴーさんだって凄いんですよ!!
351名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 18:40:21.55 ID:GffTb8lC0
>>327
それなんてタイトルのネトゲ?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 18:46:18.83 ID:Cr1kXbEq0
過疎りすぎワロタ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 18:53:28.84 ID:l0SWrqja0
>>347
2年間閉じ込められた箱庭状態の中でも文化が育てば、価値観変わるだろうなと思ったわ
75層でキリトが正体見破ることなく100層まで進んでたら、キリトもアスナも茅場のこと憎んでたかも

そーいや、クラインとかエギルとかは、キリトもアスナも死んだと思ってたんじゃないかな
連絡受けてびっくりしただろうねw
354名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 18:57:13.08 ID:LW1NWr8c0
>>330 >>351

○R□□

じゃね?


聖戦ケルベロス 詐欺ガチャ事件経緯

2011年9月16日16時 イベント開始

新カードを加えた飛行限定ガチャ搭載。100%レア以上保証。一回300円。

・飛行限定なのに飛行ではないカードが出る。
・レア以下が当たり前のように出る。
・新カードが一切出ない。「戦友の動き」には新カードが召還されていると書かれているが、本人に確認すると召還できていないことが判明。多すぎるほどの証言あり。

気付かず回す人多数

同時発生したコロシアム不具合は修正のため一旦閉鎖されたが、有料ガチャのページは一度も閉鎖や訂正のされないまま継続。

多数のユーザーに詐欺ガチャであることに気付かれ社員が火消し工作に必死
355名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 19:20:23.84 ID:gX0lZFBJ0
ソーシャルかよ!
356名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 19:32:14.56 ID:fOCWYnJT0
>>354
俺は元々携帯電話でのゲームに興味ないから、そんな事件は知らなかったよ。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 20:21:48.24 ID:1jGRTcxJO
>>350
自分がするわけじゃないのに
中で本番できるようにしたかやえもんの方が数段上だわ。
スゴーなんてただのインポだわ。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 20:41:35.08 ID:l0SWrqja0
>>357
>自分がするわけじゃない

まあ、そういうレベルで世界構築したんじゃないと思うけどw
限りなくリアルな仮装世界を作りたかったってだけで
セックルしても子どもは出来ないけどね

キリトが知らなかったくらいだから、あんまり知られてないシステムだったのかね
もしかしたら風俗的な仕事をしてる人もいたんだろうか
妊娠もしないし病気になることもないから、安心といえば安心なのか…?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 21:10:49.03 ID:Duv2YoBn0
>>358
生と死があるからこそ、本物の異世界になり得たのがアインクラッドだからな。
HP0=現実でも死なのに「生」の部分が弱いからこその実装じゃ無い?

尤も、コンプリートリィオールアイテムオブジェクタイズコマンド以上にメニューの深層にあるらしいから、本当に偶然じゃ無いと見つけられないのかもな
360名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 21:26:31.37 ID:gX0lZFBJ0
でも一層に引きこもってヒマな連中とかはメニューの隅から隅まで見てそうだよね
攻略組とかそれなりにSAO満喫してるプレイヤーは気がつかないかもしれないけど
361名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 21:27:05.87 ID:1jGRTcxJO
>>358
ロザリアあたりはそれを武器にしてたかもな。
しかもグリーンだから、解放後マークもなく。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 21:34:04.60 ID:g46Hyiyj0
二期はGGO編とアリシ導入編かね?
7巻はOVA
363名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 21:35:52.27 ID:1jGRTcxJO
>>360
はじまりの街はずっと軍隊がいたからかなり規律は保たれていたかと。
売春する奴もいたんだろうが、キバオウあたりにポータルPK食らっていたかもな。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 21:54:11.42 ID:RtQbz0Pe0
アリシはやらねーから
諦めろよ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 22:00:33.18 ID:l0SWrqja0
>>363
軍末期のキバオウがどこまで堕ちてたかによるかも
子どもからカツアゲしてる連中みると、こっそり売春ビジネス仕切ってた
(あるいは黙認してた)と言われても納得してしまいそう

>>361
ああ…あるかもなあ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 01:36:58.99 ID:ispev8Sx0
何気なく見てしまっているが
鯖トップの近接剣士
準トップの近接&ヒーラー
トップレベルの敏捷極振り
遠距離職チートレベル
どんな廃ギルドだよ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 02:03:39.85 ID:/qcQSooT0
>>366
廃ギルドには同意だけどw
閃光様はSAOでは「ヒーラー」じゃないぜ
回復結晶使っただけ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 02:31:14.86 ID:E8/68gsv0
なんのおもしろネタも残さず終わったな糞SAO
369名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 02:38:20.85 ID:Y+saLoZP0
前半が死と隣り合わせの戦いなのに

普通のネトゲである後半で眼鏡が自爆したところで
なんにも燃えるポイントがないよな…

「デスペナルティがあるのに…!」とかギャグだろ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 02:39:40.86 ID:Xd9EIvE00
悪いコンテ引いちゃったから…
371名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 05:02:19.22 ID:wG2wspSd0
竿
372名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 05:03:45.32 ID:xvPwf8Ju0
>>369
(ネトゲ廃人にとって)経験値は命より重い・・・っ!
373名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 05:05:29.15 ID:IPnUsjL70
はやくGGO来ないかなー
絶対目覚めるホモォがさらに増えるはずだ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 08:14:25.52 ID:b66Z0ChW0
一番下の奴的にその後じゃねーの
375名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 08:15:20.69 ID:b66Z0ChW0
安価忘れた
>>367
376名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 08:28:35.54 ID:L3dTftv60
377名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 08:29:01.69 ID:9D5CdWbXO
>>373
なんでGGO編の相方を女の子にしたのか…
もったいない
378名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 09:01:59.59 ID:qi89A2hH0
サチの回で妙な違和感をずっと感じてたけど、やっと気付いたわ
死ぬのが怖い人はクリアは他力本願で最初の町で引きこもってちゃダメなんか?
同じ拠点に1ヶ月とどまってたら死ぬとか言うペナルティもないわけでしょ
なんで無理して攻略してんの
379名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 09:10:57.40 ID:l27pYZzT0
>>378
サチはゲーム感覚が抜けきってない黒猫メンバーに
つきあって一緒にいたんであって、始まりの街で
ニートしてる層自体は半分くらいいたはず。
ただニート暮らしだと生活水準は低いんでそれはそれで
きついんでしょうけど。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 09:15:12.08 ID:B1Sc9px+0
>>378
死ぬのが怖いのでも色々な系統がある
攻略組(シュミットなど):いつまでも圏内が維持されるとは限らない。だから、出来るだけ仲間を作って自らも強化していく
中層組(シリカなど):食料や宿など生活環境を充実させるため。あとは未来への不安感を誤魔化すために中間辺りを維持しておきたい

あとは始まりの街で待機して外に一歩も出ないのもいる。こういう連中は日々空腹を我慢しながらホームレスのような生活してる

>>379
黒猫団は攻略組の効率重視で冷めた関係ではなくて仲間としての連帯感で望んでただけ。ゲーム感覚とは違うぞ
サチのタンク転向も一番生存率が高い役割だし、死んだ原因になったのはキリトさんが過剰なパワーレベリングを与えたのに
それに見合った情報を提供しなかったのが問題になった
381名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 09:41:56.02 ID:m0aOho5EO
>>369
アスナのことに関して大まかなことは知ってるリーファと違って
レコンは何も知らない部外者だからな…
それゆえリーファはびっくりしたわけだ。
レコンにしてみれば単に直葉を引き付けたいだけの行動だろうけど…

>>379
原作だと「木の実5コル、ワーム一匹30コル」だからな…
あとアスナも末期はともかく初期は「死にたくない、でもこのまま引きこもりは出られず死→早期攻略」だっただろな。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 10:59:56.89 ID:tmTk92u50
アスナは宿に篭って2週間くらい発狂してたんだっけ
アニメじゃ全然触れなかったけど、アスナは
ゲーム如きに囚われてエリートコースから脱落した事がショックで発狂→
このままじゃ何も解決しない、早急にゲームクリアして現実に戻ろう→
睡眠時間すら惜しんで無茶なレベル上げ
これが、キリトに惚れるまで続く

SAOPで効率厨になってるけど、あれは元々の性格と言うより
速く現実に戻ろうとして、ああなってるんだよな
元々の性格は大人しくて人の後ろに隠れてるような子
人の顔色を伺って生きてきたとも言ってるし
親が怖いとこうなるよな
383名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 13:00:33.83 ID:VBjqYhCL0
そういや、原作読んでないから分からんが、アスナの家族っていうのは
出てこなかったな。キリト側にしてもきちんと出てきたのは直葉だけで
両親も母親の声なし画像だけだった。第2期があるとすればここらへん
描いてくれないかな。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 13:02:49.67 ID:ppQsWXB80
直葉が入浴中にキリトくんが突入して
お兄ちゃんのエッチいいいいいいいい!!!!!
をはよ頼む
385名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 13:11:19.03 ID:ispev8Sx0
>>383
その話しは原作でてくる
GGOのあとだから二期はいらないかも
劇場版orOVAかな
386名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 13:11:35.05 ID:B1Sc9px+0
>>383
忘れ去られた彰三氏…。母親の翠の声だって遠藤さんがやってたのに
387名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 13:42:12.40 ID:m0aOho5EO
>>386
彰三さんはALO事件で、結城本家でも家庭内でも一切の発言権をなくしただろうなぁ…
趣味に余生を注ぎ込むしかなさそうだ。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 13:53:04.25 ID:Hhs5DDO20
兄がかわいそう
完全にいないことにされた
389名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 14:13:12.33 ID:3WzxmNK+0
兄貴なぁ。これでCV緑川で須郷と裁判の証拠だとか、名目はともかく
情報戦とかやってくれたら面白かったのに。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 14:19:54.15 ID:m0aOho5EO
兄は、「ゲームなんて興味ないエリート」たるアスナを
無理矢理SAOにログインさせる装置。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 14:49:25.17 ID:fzwHozGa0
原作でも今のところアスナ兄は空気だもんな
もしかしたら自分がアスナの立場だったかも、みたいな葛藤とか見てみたかった
392名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 14:58:36.67 ID:/hZ53cuZ0
あのアスナの兄ってからにはそれなりに美形なのかね?
もしそうなら作者は絶対出さないわw
393名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 15:18:08.49 ID:dLGLZ7iK0
兄が大人びたYジオの風貌でも驚かないな
394名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 15:35:11.72 ID:/qcQSooT0
>>383はほんとにアニメ見たんか?

>>382
発狂後の初期アスナは、どうせゲームオーバーなんて出来るわけない
けど、このまま引きこもりしてるのもプライドが許せないから
やれるだけやって死のう、みたいな感じだった
攻略の鬼になるのは、キリトにどっかのギルドに入れって言われてヒースクリフに誘われて以降かも
395名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 16:17:40.98 ID:7Usu4UB80
>>394
×ゲームオーバー
○ゲームクリアー
396名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 16:22:09.15 ID:7Usu4UB80
○ゲームクリア
すまん棒消し忘れた
397名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 16:31:06.91 ID:/qcQSooT0
>>395-356
すまん間違えたw
オーバーしちゃったらダメだ死んでしまう
398名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 16:48:08.71 ID:Mi3ivRnDI
4000人も被害にあったゲームと同じようなバーチャルゲームをあの世界の一般人はよくやってられるよな。
俺はそこがずっとひっかかるんだが原作にもなんらかの説明あるの?
みんなメンタル強すぎるぜ。平和ボケ日本じゃ超パニックになるだろ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 16:59:16.65 ID:/hZ53cuZ0
SAO星の話だから仕方ない

しかしあえて現実になぞらえてみるなら
ハイジャックされた飛行機がビルに突っ込んで2,973人が亡くなっても
他の飛行機は飛び続けるってな話
400名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 17:00:50.02 ID:tmTk92u50
登山で毎年死人が出ても挑戦する人が後を断たない
あるいは、たまにジェットコースターの事故で死人が出ても
遊園地からジェットコースターが無くなる事は無い
オウムが地下鉄でサリン撒いても、地下鉄を使う人は減らない
みたいなもんじゃね?

ゲームはどうでもいいが、空を飛ぶ疑似体験が出来るのは
非常に魅力的だと思う。俺もそんなソフトが出たらやってみたい
401名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 17:01:04.10 ID:fpJ+Wu8Q0
否定派も多いんじゃないか?アスナ母とか
402名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 17:01:35.40 ID:/qcQSooT0
電車や飛行機事故で被害に遭っても、トラウマで利用できない人もいれば
事故前と同じように利用する人もいる、みたいな浸透度なんじゃないだろうか
こればっかりは、VR技術がそこまで日常化してる世界に住んでない我々は想像するしかない
403名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 17:10:11.93 ID:Mi3ivRnDI
山とかの例はわかるが飛行機とかは移動手段だから娯楽のゲームとは違くね?

まぁ入るなって言われると入りたくなる心理みたいなもんかな。
でも仲良い?兄とかが被害にあってるのに同じようなゲームやり出す心理はわからん。
本編でもキリトの見ている世界が見たかったみたいなくだりあるけどメンタルモンスターすぎるぜマジで。

結構面白かったから2期見たいけど登場人物の精神力弱めてほしいわw
404名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 17:13:13.91 ID:/hZ53cuZ0
>>403
残念ながらGGO編のヒロインは
アインクラッドに再挑戦する元SAOプレイヤーすらぶっちぎりの精神力です
405名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 17:16:05.19 ID:Y+saLoZP0
まあ交通機関とゲーム機を並べて話するのはどうかしてるな
重要性が違いすぎて比較にならん

むりくり打開策を練るとするなら
「あれだけの大事件があったにも関わらず、何故か規制されていない」
みたいな伏線臭い説明の一つでも入れとけば、まだマシだったろうか…
406名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 17:16:57.61 ID:criGRvRd0
>>403
次はメンタル豆腐です
407名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 17:19:58.01 ID:/qcQSooT0
VR技術=ゲームじゃないからなあ
アニメではそこら辺詳細に書かれなかったから仕方ないけど
SAO星の話だと思って見るのがいいと思うよ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 17:26:11.29 ID:gDL5swYx0
>>403
昔はどこでも一緒だった兄と疎遠になった寂しさはあったが、距離を縮める勇気がなくて逃げるように剣道に打ち込んでた
その結果、疎遠のまま兄が死別しかける状況に陥って酷く後悔してたけど、兄が生還して戻る努力を続けてると対策本部の人間に聞いて
帰還を信じて今度こそ逃げずにいこうと決心して、兄を理解しようと魅せられた仮想世界を知りたかったからだな

VRゲームも現実では到底味わえない超人的な行為を生で体感可能だから需要はあるだろ
利用者のためにアミュスフィアは過剰ともいっていい安全装置をつけて、物理的にすら危害を加えられないようにされてる

規制に関してはVR仮想世界空間は技術革新とも言える産物だからな
様々な分野で恩恵をもたらすようになって、企業や国としても大きな利益になるからそう単純でもない
409名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 17:30:40.65 ID:criGRvRd0
リアル日本とは分けて考えないとね
410名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 17:33:26.20 ID:/hZ53cuZ0
あえて現実に例えるならって無理やりこじつけてるのに
「その例えは違う」って言われるとしょぼーんとするな
やっぱりSAO星の話ですからで終わっとくべきかもしれん
411名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 17:36:59.86 ID:b66Z0ChW0
今更この手のみえみえな奴に突っ込むなよ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 17:38:19.01 ID:Mi3ivRnDI
>>404
なん・・・だと?さらに精神力が強いのか。

>>408
安全といいつつも管理者権限あればスゴーさんみたいに数値弄ったら現実にも支障でちゃうんだぜ
それを体感してもまたやり始めるキリトさんはやっぱ精神王だわ。あの精神力欲しい。

所沢とか地名が出てくる以上SAO星となかなか思えないけど北斗の拳みたいにありえないちょっと先の未来みたいな感覚でみればいいのか。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 17:42:13.66 ID:criGRvRd0
>>412
アスナやスグに比べるとかなり弱い
414名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 17:43:59.46 ID:Y+saLoZP0
「こじつけ」と「関係ない話」は似て異なるものだからツッコまれてんだろ

あの世界におけるVR端末は、公共交通機関と並ぶぐらいの生活依存度がある
っつう、>408の論ならSAO星の話として納得せざるを得ない

でもまあ、よく考えてみるとナーヴギアはSEX機能があるワケで
エロが絡んでくるとなると、VR端末自体は存続してても別に不思議ではないか
415名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 17:46:49.92 ID:tmTk92u50
>>405
東京は、別に地下鉄に乗らなくても他の移動手段が色々有るんだぜ?

>>412
そりゃまあ、2年も負けたら死ぬゲーム続けてたんだから
そこらの子供よりは、危機に対してのメンタルは強いだろ
慣れて鈍化してるとも言えるが
416名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 17:52:04.92 ID:/qcQSooT0
SAOに閉じ込められた人たちが、2年の間に文化築いていってるのと同様
被害者を見守る家族関係者も、心理状態変化していくような気はするね
スグも最初はRVゲームなんか憎い対象でしかなかったんだし
417名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 17:55:04.33 ID:tmTk92u50
キリトやアスナは、茅場やスゴーを知ってるからこそ
VRMMOの安全を確信できるとも言えるが
あのレベルの才能を持った犯罪者が生まれる確率って
そんなに高くないのは分かるだろ。てか2人とも同じゼミの人間だしw
2連続で大犯罪者を輩出したら、そのゼミの人は全員
公安にマークされるわw

事件の当事者を知らん奴が、VRMMOをやる方が違和感有る
よく分からないと怖いよね
418名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 17:57:24.10 ID:Y+saLoZP0
>東京は、別に地下鉄に乗らなくても他の移動手段が色々有るんだぜ?

地下鉄で事件があったかからといって、
みんな他の交通機関に切り替えて地下鉄を使わなくなった、わけではない

VR端末のゲームで事件があったからといって
みんな他の娯楽に切り替えてVR端末を使わなくなった、わけではない

つう意味合いなんだろうか…
交通機関と娯楽では重要性が違いすぎて比較にならん、て話だったのだが
419名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 18:02:07.12 ID:/uH967ww0
アスナはともかくキリトは危機感ないだけだぞ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 18:13:58.52 ID:tmTk92u50
>>418
そりゃ今のゲーム程度のもんと比較してるからそう思うのでは?
今のゲームを命がけでやる奴はあんまりいないと思うけど
(たまに長時間ゲームして死ぬ奴はいるけど)
疑似体験シミュレーターだぞ?空飛べるし、映画で見るような
凄いアクションを自分でやれちゃう。これは究極的な娯楽だろ
ネットで「やってみた」がこれだけ流行ってる事から考えて
受け手で居る事に満足せず、自分でやってみたい人がごまんといるわけよ
実際こんなゲーム出たら大ヒットすると思うわ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 18:31:48.96 ID:/uH967ww0
この世界でVR技術がどれだけ役立ってるか、浸透してるかとか一切無かったから納得できない人がいるのもしょうがないかな
それが無かったらどんな凄い技術を使っててもVRゲームをしない層からはただのゲームでしかない
まあSAO星だからでいいと思うけど
422名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 18:56:28.66 ID:gDL5swYx0
>>412
問題が出るのはナーヴギアの信号素子が強いからだぞ
アミュスフィアはそれが制限されている。キリトさんもあれ以降はアミュスフィアに変えてる
ただ、過剰な安全性のためにVRの反映性能は低下してるな

>>414
フルダイブ技術が更に発展して数十年後の未来では拡張現実が確立されて生活の必需品となっている

>>421
アニメではそこら辺の話がカットされてしまったからね。視聴者にとってはただのゲームとしか受け取れなかったのは仕方ない
423名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 19:03:31.57 ID:3HR4SQzg0
アニメは何故か説明が省かれていたがスゴーの研究成果はナーヴギアでなければ実現不可能が立証された
おまけに、その研究成果のおかげで対抗策すら開発可能という皮肉っぷりw
424名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 19:05:04.98 ID:tmTk92u50
どうでもいいけどSAO星って言葉はアンチスレだけで使われてる言葉じゃね?
他で見た事ないんだが。アンチスレが過疎り過ぎて
寂しくてこっち来ちゃったん?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 19:06:00.62 ID:afYODh7u0
アンチスレなんて見たこともないから知らねーよ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 19:14:38.27 ID:tmTk92u50
ID変えたの?じゃなきゃ何でお前が答えるの?

アンチが俺の方がSAOを分かってると言うから
どれ位分かってるのか見に行ったら、嫌いだから悪く取って
罵ってるのが殆どで、内容を理解してると思えるレスなんてほぼ無かった
427名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 19:19:14.81 ID:3HR4SQzg0
>>424
アンチが使うけど知らないまま釣られて使ってしまって恥かいてる可哀想な人はいるな
428名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 19:29:44.45 ID:/uH967ww0
SAO星ってアンチスレの言葉なのか、知らんかったスマン
マンガだからとかアニメだからとかと同じ感覚で使ってたわ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 19:32:01.30 ID:RWWiA4bC0
過疎っても相変わらずスルースキル0な竿スレ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 19:42:25.25 ID:/qcQSooT0
自分もアンチスレ見たことないからスレ用語だって知らなかったわ
でも、「VR技術が浸透してる世界観」を、どうしても現実世界上に乗せようと頑張ってる人には
もうそれでいいんじゃなかって気になるw
431名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 20:14:35.92 ID:Rkupu5AX0
まぁ、そもそも仮想世界空間を体感した事がない以上、見る側の想像力次第だろ
原作では活字で背景がダイレクトに伝わるけどアニメはね
432名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 20:43:15.84 ID:xLD7G3es0
>>208-209
個人的に≪バーチカル・スクエア≫の軌道モーションの結論が出たんだが誰か意見くれないか?

剣を持つ手が右手の場合
@…背中と剣が平行になるように背中の後ろに剣を構える。(剣先が下を向いている状態)
A…真上から真下やや左への斬り降ろし(斬り降ろし後、左腰の左を右手が通過する感じ)(自分の後ろに軌跡が出現)
B…Aの斬り降ろしの勢いを利用し右手を左肩の上あたりにもってきて
  そのまま、やや左上から右下へ垂直斬り降ろし(右手が右腰のやや右後方まで移動)(頭の上に奇跡が出現)
C…右手で刃の向きを変えずに跳ね返るようにしてそのまま裏刃で右下から左上への垂直切り上げ(足元に軌跡が出現)
D…Cの勢いを利用して左肩の上に剣が来るようにする(右手の親指と左肩が触れるように剣を担ぐ)
E…Dの構えから右肘だけを伸ばすような感じでやや斬り降ろし気味の前方突きを繰り出す(前方に軌跡が出現)

斬撃の上下だけ見ると↓↓↑↓(最後は振り降ろしながらの突き)

分かりにくいかもしれんがこんな感じだと思うんだが
433名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 20:48:18.39 ID:8vNslICw0
どういう事だ……まるで意味がわからんぞ!
434名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 20:48:38.06 ID:9D5CdWbXO
>>408
普通に綺麗な話なんだから、兄妹愛でも、いい話になったと思うんだがなあw
そこはweb小説の悲しい性か
はたまた作者の好み故か…
435名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 21:18:33.79 ID:Tua0tjSX0
>>432
動画で頼む
436名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 21:33:40.27 ID:8vNslICw0
なんとなくわかった
でもこれ軌跡の位置のこじつけっぽくないか
俺の読み取り方が間違ってるのかもしれんが
437名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 21:44:26.64 ID:w6hZuC9K0
438名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 22:05:10.82 ID:tmTk92u50
>>428
>>430
今まで本スレでその言葉出てきた事あったっけ?
いや、俺もずっといたわけじゃないからあれだが

毎日アンチが来てるから、別にまざっててももうどうでもいいけどさ
ずーっと同じ事言い続けて飽きないんだろうか
439名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 22:19:11.06 ID:xLD7G3es0
>>437
ありがとう
やっと軌道がわかった。
だがなぜアニメでは≪バーチカル・スクエア≫を使わなかったんだろう…
440名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 22:24:36.42 ID:dwhJNeAi0
ん?ユージーン戦で使ってた様な気がするが?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 23:04:38.97 ID:PYSRh4gM0
ユージーン戦でも使ったのはホリゾンタル・スクエア
442名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 23:08:16.60 ID:qEF4Ta8f0
やっぱこれは面白いね
物語に勢いがあるよ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 23:09:42.91 ID:6wuqBc7+0
ソードスキルの補正でSAOでは強かったんだろうけど
補正の無い現実やALO(アニメ)でどうして拘って使ってたんだろう?

癖なのかな?ちょっと違和感ある気がしないでもないw
444名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 23:11:21.27 ID:UjbHDeqe0
>>443
SAOのソードスキルはアシストだけでなく、自分で挙動をトレースしてなぞることで、
攻撃の速度や威力を上乗せすることができる
癖になっちゃってるのはそのため
445名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 23:14:41.33 ID:MgKyk0XiP
>>418
いや、普通に作中でVRが普及してるのはあり得んと思うぞ、個人的には
でもそこはお約束というか様式美というか突っ込んじゃいけないところだと思う
所謂ネトゲ美化って奴だろ

このスレで何度か言ったのでしつこくて済まんが、.hackの大袈裟振りに比べたら可愛いもんだ
命ヤバいのは主人公だけなのに周りの緊迫感SAO並だし
しかも向こうはフルダイブじゃないのにフルダイブでないとおかしいような演出あるしw
446名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 23:24:03.78 ID:VNZA/K9A0
昔はインターネットなんて違法な無修正画像見るためのツールだったんだから
VR技術と同様に全面規制されなきゃいけなかったんだよ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 23:24:49.44 ID:RPIsCuM/0
.hackのそういうとこは、映像として分かりやすくする為のデフォルメみたいなものだからいいのよ
リアルを認識できなくなる状況になる場合もあるからね
まさか常に無表情のままカチコチの動きさせる訳にもいくまい
>命ヤバいのは主人公だけなのに周りの緊迫感SAO並だし
この部分がいまいちよく分からんけどシリーズのどれのこと?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 23:33:15.80 ID:Rkupu5AX0
>>445
上でも出てるけどフルダイブ技術に色々と旨みがあるからやな。社会利益や国益に繋がってる
アニメはそこをカット、VRゲーム部分だけプッシュしてるから分かり難いけど

まぁ、その利益と引き換えに社会問題も発生してるが二期があれば描かれるかもな
449名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 23:52:26.37 ID:5a4SyHl20
フルダイブがとんでもない技術なのは普通に理解できる。むしろゲームなんかがメイン用途でいいのかとw
450名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 00:04:34.96 ID:Qk8K9zWDP
>>449
そのツッコミは原作7巻で通った道です
451名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 00:19:25.95 ID:lwYsHYTZ0
>>449
かやえもんが自分が望む世界の創造の用途でゲームを選んだだけだからねぇ
それ以降はメインではなく様々なところで使われるようになって公共の利益に結びついていったわけ
特にザ・シードが公開されてからは一般の人間も手軽に使えるコンテンツにもなったし
452名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 02:22:27.29 ID:29uzWPX/0
こんなことが現実にできるなら物理法則を捻じ曲げた世界をゲーム内に
つくってそこで暮らせばいいじゃない
楽しいと思うけど
453名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 05:44:10.71 ID:tKHSFUPNO
sage
454名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 05:46:51.83 ID:tKHSFUPNO
すまんちょ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 05:58:59.05 ID:JyXAjdq5P
茅場が作りたかったのは真の異世界だからSAOはまだ途中過程なんだよね
人の死は本物だがセクースしても子供ができるはずもない
それがどういうものかは3期ってことになるのかな
456名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 06:22:59.60 ID:dkleKnU00
須郷って、現実世界でキリト殺した後どうする気だったの?
すぐにアスナが須郷を告発して、社会的破滅は確定的だったじゃん・・・
457名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 06:44:45.75 ID:f68+VGZbO
>>456
国外逃亡。手持ち技術で誰かが受け入れただろう。
ただし、原作では結局使えない技術という描かれかたされてて
もし逃げてたら逃亡先で悲惨なことになってた。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 07:04:18.53 ID:dkleKnU00
>>457
お返事ありがとう、須郷はどっちみち悲惨な末路しかなかったわけね。
須郷って茅場よりはかなり罪状軽いはずだが、須郷の方が嫌いな人多そう・・・
459名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 07:09:13.56 ID:f68+VGZbO
>>458
かやえもんは個人での殺人記録を大幅に更新したからな…
犯罪史に燦然と輝く金字塔。
スゴーさんは傷害罪でいくら罰しても有期刑の上限が一杯だし。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 07:49:41.71 ID:dkleKnU00
茅場社長は実質自殺したが、ちゃんと自首してほしかった気もする。
どんな弁護士雇えば死刑を免れるかは気になるところだが…
461名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 08:15:01.04 ID:f68+VGZbO
>>460
責任能力は間違いなくあるし、殺人罪成立も問題ないからなぁ…
裁判員選任で茅場崇拝者のネトゲ廃人が5人選ばれればあるいは…だが。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 08:40:12.82 ID:TrwV7tqp0
ぶっちゃけSAO編で死んでる奴らは全員茅場が殺してるんだけど
キリト視点だとゲーム内のモンスターに殺されてるようにも見えてるから実感が薄い
現実世界からみたら大量殺人犯だが


まあ創作でのキャラの好き嫌いはそれとはまた別のところにあるから
茅場のほうが外道でも須郷のほうが嫌われるのには罪状はあんまり関係ない
463名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 08:59:39.71 ID:vEBz7gh20
せやな
464名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 10:40:48.68 ID:tKHSFUPNO
>>455
なんで思いの力システム仕込んだり、勇者スキル実装したりしたんだろう?
平等な世界にするつもりはなかったのかなあ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 10:41:41.92 ID:JBlZb4DkP
>>447
アニメ1期
sign
466名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 11:47:47.12 ID:OwjPEjwD0
>>464
それらが有ると平等じゃないの?
誰でもそれを発揮&ゲットする可能性は平等に有ったのに
つか、勇者スキルておまwそれSAOじゃねえw

10人しかゲット出来ない特殊スキルって形にしてるから
引っかかるのかもしれないけど、そのスキルにどれだけ依存してただろうか?
結局は、それをゲットした人の才能や努力による部分で
戦いに勝ち続けてきたわけじゃん?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 12:47:13.61 ID:S280FOr+0
二刀流はそのまんまだけど神聖剣がどんなスキルなのかよくわからんな
468名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 13:33:38.80 ID:qA78DNLF0
平等な世界作る気なんか元から無いから
何もおかしくない
469名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 13:34:06.17 ID:7QgE3VRV0
俺もだ
タワーシールドを自在に動かせるだけなのかアレ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 13:55:40.43 ID:OwjPEjwD0
・攻守一体のスキル
・異常な防御力
・盾に攻撃判定が存在し、二刀流のような戦い方が可能
だってさ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 13:57:00.79 ID:beGlCW230
>>457
盾での攻撃もHPに加算…だったかな?
他にもあったかもしれないけど、この手のゲームをやらないのでいまいち理解してない
472名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 14:00:37.03 ID:beGlCW230
>>460
現実世界的には間違いなく自殺なんだけど
茅場本人は自殺って意識なさそうな気がする
473名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 14:08:55.90 ID:OwjPEjwD0
だな。新世界の住人に生まれ変わった

キリトとアスナが起こした奇跡を見て
肉体への執着心が無くなったんだろうけど
被害者遺族からしたら、最初から一人で勝手に電脳化しろやって感じだろうな
474名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 14:47:24.24 ID:TYFqW9Sz0
http://www.amazon.co.jp/dp/B008KGTDZO/
思わずポチりそうになったは
1,000円切ったら考える
475名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 14:48:38.13 ID:SkIAwAGz0
なんか重村ゼミの人って犯罪者多すぎだな
茅場に須郷に、そのあと二入出てくるけど、
実際黒幕が重村先生ってのだったら面白そうだが
476名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 14:56:46.21 ID:OwjPEjwD0
>>474
坂道のアポロンがバーゲンコーナーで半額になってて泣いた
元々そんなに数出回って無いはずなのに・・・
477名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 15:09:18.95 ID:dRmvgAiT0
>>475
『1万人監禁・殺人』、『300人監禁・人体実験・殺人未遂・痴漢』、『捜査妨害・身分偽造』、『1人誘拐・備品窃盗』
まさに異端だな
478名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 16:07:00.07 ID:XFo8xZlB0
須郷は明日奈の両親に罪を擦りつける事をしなかったのかなそうすれば明日奈が証言しても身内の証言になって証拠にならなくなるだろうに
例えば明日奈の両親に脅されて強要されたとか成功報酬としてSAOで将来性がなくなった娘を好きにしていいと言われて監禁したとか言えば少しは罪状が軽くなるんじゃない
479名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 16:14:25.14 ID:OwjPEjwD0
証言だけじゃ犯罪は立証できないんだよ
その須郷の嘘をどうやって証明すんのさ

そのやり取りを録音していたとか
長年毎日日記をつける習慣があって、そのやりとりも記録してたとか
何かしら証拠が無いと、嘘乙wで取り合ってもらえない
480名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 16:21:11.27 ID:Y+JFw66x0
>>478
スゴーは捕まった後も罪を否認しまくってた
元々茅場のせいにするつもりだったし、その死がバレた後なら他の人間にだって擦り付けただろう
何もかも部下のひとりが白状したおかげで終了ですが
481名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 16:25:36.54 ID:1uUQ3D8p0
そういや部下に裏切られてたなスゴーさん
482名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 16:29:38.39 ID:S280FOr+0
人体実験を罰する法律ってあるのかね?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 16:34:16.80 ID:Y+JFw66x0
スゴーが捕まったんだから少なくともSAO世界では何かしらの罪があるだろ
リアルでの話なら法律スレで聞いてくれ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 16:34:35.66 ID:qA78DNLF0
少なくともキリトを襲ったのでアウトですがな
485名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 16:37:57.16 ID:pIrrZaxo0
>>475
その○○ゼミと異端学生の辺りがパトレイバーと被るw
原作の話で悪いが、菊岡がまるで内海みたいで
486名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 16:45:08.98 ID:OwjPEjwD0
現実の世界でもヘルシンキ宣言に違反するからアウツ
人体実験は、志願者の同意を得ずにやっちゃいけないとか色々決まりが有り
今までに何人も捕まってる。有名どころだとロボトミー手術した奴とか

人体実験限定の法律と言うのは無いと思うから
人権侵害とか傷害で捕まるんだろうけど
487名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 16:46:50.47 ID:1uUQ3D8p0
ロボトミー手術って考案者がノーベル賞もらったりしなかったか
受賞後にヤバイって発覚したんだろうけど
488名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 16:50:59.21 ID:OwjPEjwD0
ロボトミーする対象に同意を求めるのは難しくね?
主に精神病患者だもん
日本で捕まった奴も、同意を得てない事が焦点になった
489名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 16:55:42.40 ID:OwjPEjwD0
ぐぐったら、ロボトミーでノーベル賞が1949年
ヘルシンキ宣言が1964年だから、1963年まではセーフだな
490名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 17:50:54.70 ID:XFo8xZlB0
>>479須郷が自供すれば須郷父も居るから上層部の関与は疑うだろうし他にも洗脳後の不審な点を隠す為に結婚させようとしたとか疑わないかな
本人が須郷のことを心底嫌ってるしそのことを兄も知ってるのに強引に結婚させようとしてる事を利用して須郷が嘘の自白をすれば逆に関っていない証拠が必要になるんじゃない?

まあ明日奈両親が娘の人生をメチャクチャにされる&するところだったのに嘆くイラつくだけで娘に謝罪とか労わったりしてなさそうだし冤罪で捕まってたら少しは反省するかなっと思っただけなんだが

もっとも >>480 何もかも部下のひとりが白状したおかげで終了ですが

忘れてたw
491名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 18:13:51.72 ID:dRmvgAiT0
ナチュラルに須郷を婿養子入り後の様に書くなよw
492名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 18:14:31.67 ID:OwjPEjwD0
>>490
いや、だから証拠・・・
自白だって、取調べで強要した可能性を疑われるから
証拠が重要になってくるのに
493名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 18:19:13.27 ID:lwYsHYTZ0
須郷父って誰だ?結城家にはまだ養子入りしてないんだが

>>492
逆に須郷の不利な証拠ばかり出てくるだろうな
494名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 18:20:51.48 ID:OwjPEjwD0
つーか、関わってない証拠って。結城彰三も散々調べられてるはずだから
逆に警察が身の潔白を証明してくれるだろうよ

反省してなくてむかつくから罪かぶせようってw
その程度で冤罪とかこわいわー
495名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 18:26:12.86 ID:OwjPEjwD0
>>493
須郷父はアスナ父の信頼のおける部下じゃなかったっけ
だからアスナを須郷と結婚させようとした
つまり須郷父もレクト社員
496名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 18:27:57.65 ID:beGlCW230
>>490の言ってる意味がよく判らんが
「須郷父」って、アスナ父の腹心だった、須郷の実の親のことかな
須郷の父親=アスナ父の腹心だから、警察はアスナ父も関わってると思う…ってこと?

まず須郷の父親が否定するような気がするけど
どんな人か知らんけど、いままで自慢の息子だったと思うのに、二重にショックだろうね須郷父
497名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 18:36:28.15 ID:f68+VGZbO
>>473
そもそもキリトはともかく何故アスナは脳チンされなかったのかね…
498名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 18:43:16.70 ID:beGlCW230
>>497
麻痺状態を解いて、キリトの前に立ちはだかった
最初に奇跡を起こしたのはアスナの方
だから、キリトとアスナ、二人と話がしたかったんだろう
499名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 18:47:36.39 ID:OwjPEjwD0
>>497
当時スレで色々推察されてたな
キリトがアスナの自殺を防いでくれと言った時点で、脳チン機能をOFFにした説
ゲーム内で死んでから脳チンされるまでタイムラグが有って
そのタイムラグの間にヒースを倒したからセーフだったよ説
アスナが麻痺解除したのを見て、奇跡や〜ちょっとお話してみたいから
生かしとこう説

覚えてるのはこんな所。脳チンしてるのは茅場なので
そこはどうとでもなると思う
アスナの麻痺解除の方が、合理的な説明がつかない不思議現象
500名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 18:55:38.29 ID:S280FOr+0
アスナさんはシステムを乗り越えたんや
昔やってたネトゲでどんなにスペック良くても謎の回線落ち()があるから絶対に倒せないって言われていたボスを廃人達がどうにかして倒したっていうのを思い出したよ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 19:30:10.18 ID:vhA2suBU0
なんか、作中でキリトばっか特別ですごい人、みたいな扱いで注目されてるけど
ホントに凄いのはアスナさんの方なんじゃないかって思う。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 19:40:27.96 ID:tKHSFUPNO
>>497
心意システムの伏線、らしい
多分後付けだと思うけど、そう考えたほうが素敵やん?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 19:47:26.02 ID:OwjPEjwD0
>>501
実際アスナの方が凄いと思うぞ
ゲームど素人なのにトップクラスに上り詰めたし
醤油やマヨネーズを調合した
現実でも社長令嬢で美少女
最後にシステム越えるまでも無く奇跡の存在w
504名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 19:51:38.64 ID:MPWM3KyHO
>>501
そーなんだよな
キリトの方は大半がまだシステムの範囲内でのテクニックなんだが
どちらかというとアスナの方がシステム以上のチート技なんだよなー
505名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 20:24:32.57 ID:LNof9dkk0
狙撃銃の玉を一刀で真っ二つってのは時間を止めても難しいと思うけどな
506名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 20:36:48.72 ID:beGlCW230
>>505
まあ、そこまできたらもうね…w
あれは予測の予測なわけで、第六感の類になっちゃう
507名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 20:39:30.46 ID:Qk8K9zWDP
>>504
アインクラッドラスト以外でシステム外チートなんかあったっけ?
アカシックレコード改竄とかのメタ的な話は知らんけど
508名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 20:43:39.69 ID:YyN8u+Tr0
>>75 超遅レスだが、もしこのレス見てたら、
ガンスリンガーガールの一期は気に入ると思う。
ニ期じゃなくて、一期だぞ。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 20:44:03.77 ID:sZkOrXqp0
走ったり倒したり
510名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 20:48:13.14 ID:OwjPEjwD0
>>507
汚クラに毒盛られたキリトの元へ駆けつける時
規定数値以上のスピードで走ってきた
511名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 21:14:45.79 ID:BQp0INuJ0
>>507
抱きついてもハラスメント警告を発生させない
まぁキリトがキスした時も同様だけど
512名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 21:20:21.73 ID:A28/Csyt0
湖のヌシを倒した、貫通ビームもチートっぽかったな。。
剣で遠距離攻撃は反則だろう。
射程拡張系の心意攻撃、レーザーソードの原型かな?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 21:21:30.59 ID:TqtNL/4D0
アレは突撃技で口の中ぶち抜いて来ただけ
作画力の配分の関係でワンパン事後で済ませられたけど・・・
514名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 21:22:16.83 ID:beGlCW230
>>511
キリトがキスした時は警告出てるんじゃないか?
アスナがスルーしてただけで
ハグはどのあたりまでハラスメントに当たるかだなあ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 21:25:30.13 ID:OwjPEjwD0
キスの時は警告出てるよ
アスナがコード発動ボタンを押さなかっただけで

>>512
あれはフラッシング・ペネトレイター
細剣の最上位技
516名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 21:28:10.74 ID:OwjPEjwD0
夫婦間ではハラスメント警告は一切出なくなる
フレンド登録してる同士だと、軽い接触やハグでは出ない
それ以外だとハグでも警告出る
517名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 21:29:22.89 ID:beGlCW230
あーなるほど、フレンド登録ね
518名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 21:30:06.40 ID:nPiJml+I0
文句つけたい奴って何にでもけちつけるんだな
519名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 21:35:22.20 ID:dRmvgAiT0
釣りのイベントボスに対して最上位技を使うとかオーバーキル過ぎるよ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 21:39:18.18 ID:Y+JFw66x0
キリトのことを戦闘バカのように言いながらアスナも戦闘系だからな
ぬるぬるとした新婚生活でたまには暴れたかったんだろう
521名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 21:47:08.15 ID:qJpUytr+0
毎晩キリトが泣くまで暴れてそうだけどな>アスナ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 21:48:52.38 ID:Qk8K9zWDP
>>510
ありがとう
確認したけど、確かにパラメータ以上の速度出してたんだな
523名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 21:51:44.27 ID:sZkOrXqp0
>>521
逆や
524名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 22:02:32.30 ID:qJpUytr+0
逆…かなぁ?アスナの方が肉食だろ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 22:15:33.30 ID:sZkOrXqp0
夜の主導権はキリトさんですよ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 22:15:43.72 ID:z21Ol/y+0
いざ始まると途端におとなしくなるのがアスナさん
527名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 22:21:07.27 ID:OwjPEjwD0
文庫・アニメ版だとアスナの方が積極的で
その後の描写が無いから
WEBから派と文庫から派とアニメから派で
アスナの印象が結構違いそう
528名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 22:23:56.58 ID:f68+VGZbO
>>510
原作でも「パラメータ補正限界を超えた」とあるな(なお時速60q)
すでにアスナの他との違いをかやえもんは認識してたか。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 22:37:17.02 ID:OwjPEjwD0
茅場は勇者ポジに収まって魔王の自分と対峙するのは
アスナだと予想してたんだっけ?
ドラマチックな結末に向けて着々とネタを仕込んでる最中に
キリトの横槍で計画がおじゃんにw
530名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 22:43:40.15 ID:z21Ol/y+0
>>529
二刀流スキルが出たキリトさんで考えてただろ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 22:49:00.22 ID:n6uPPCwn0
勇者ポジのキリトさんにメインヒロインポジのアスナさんができて、
実はニヤニヤしてたというわけかw
532名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 22:57:42.94 ID:OwjPEjwD0
>>530
最初に目を付けたのはアスナだった
その後キリトが出てきた
533名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 23:05:54.75 ID:Qk8K9zWDP
それはどこ情報?
勇者ポジションに目を付けると言うよりは、二刀流を習得した者がそうなるって筋書きで
キリトが習得した時点で最終的に自分の前に立つのはキリトだと予想したって流れじゃなかったっけ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 23:17:53.87 ID:OwjPEjwD0
公式関連でSAOをクリアするプレイヤーはアスナだろうと
目を付けていた、みたいな文章を読んだ気がするんだが
ぐぐってもひっかからないな
535名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 23:18:23.94 ID:beGlCW230
>>532
原作読みだけど、そんな設定あったっけ?
Web版とかか?
まあ、ギルドに声をかけてる時点でアスナの能力も買ってたんだろうけど
536名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 23:24:41.69 ID:4gkDm0jr0
その辺はいずれSAOPで書かれそうだな
537名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 23:27:57.59 ID:1uUQ3D8p0
少なくとも初期の血盟メンバーは可能性がある人間を集めてたろうな
538名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 23:29:40.72 ID:OwjPEjwD0
うーん・・・同人とか?
何かと勘違いしてるのかも
お騒がせしてごめん
539名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 23:30:09.95 ID:S280FOr+0
どういう経緯でクラディールさんが血盟騎士団に入ったのか
540名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 23:34:50.42 ID:qA78DNLF0
四コマであったようななかったような
541名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 23:35:38.56 ID:TAyxEIrHO
>>539
キリト「どうして血盟騎士団に入った?殺人ギルドの方がお似合いだぜ」
クラ「目的?そりゃあの女だよ、ここでお前を始末したら次はあの女だ。便利なアイテムもあるしなぁ」

確かこんな会話が文庫だとあった
542名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 23:37:42.84 ID:tKHSFUPNO
てか茅場さんは勇者だのユニークスキルだの設定して、なにがしたかったんだ?
魔王と勇者プレイをするのが夢だったわけではないよな

限界を超える人と会う為の演出か?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 23:47:18.26 ID:SkIAwAGz0
>>542
たとえ天才物理学者だとしても
所詮中二病をこじらせた廃人なんだよ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 23:54:27.45 ID:Qk8K9zWDP
キリトが二刀流習得したのってゲーム開始一年後だっけか
二年たっても他のユニーク取ったの出てこなかったの考えるとえらく早期だったんだな
二刀流以外の条件がそんなにややこしいのか、そもそも二刀流も反応速度一位が条件にしても
なんでそのタイミングで出たのか、習得のきっかけとか今後SAOPとかで語られる機会あるだろか?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 23:59:52.10 ID:S280FOr+0
他の8つが何だったのかとは思うけど新生ALOでは削除されちゃったみたいだしなかったことにされそう
546名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 23:59:56.58 ID:i+lAbPg20
アスナのキリトの元に一瞬で駆けつけるのは正しくユニークスキルによるものだろうし
キバオウさんは存在自体がユニークすぎる
547名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 00:01:20.06 ID:4vVic7Vx0
>>546
あれはアスナがストーカーしていただけだろ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 00:02:44.84 ID:S280FOr+0
キバオウさん25層までは攻略組でキリトに対してもいろいろ複雑な思いがあったみたいだけど壊滅してからの転落っぷりがすごい
549名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 00:05:23.51 ID:N3K3KwvT0
取得してたPCがいてもキリトみたいに隠してたのかもな
550名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 00:13:22.48 ID:PhIipury0
>>543
茅場がどうしてそこまで空想の世界にあこがれたのか謎
原作でそういうエピソードないのかね
頭もよくてルックスもよくて彼女もいて、たしか金持ちなんだよね
こんだけリア充なのに…逆に絶対手に入らないものにあこがれたってことなのか?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 00:18:17.52 ID:IdFUs+n0O
>>545
他のユニークスキル持ちが出てこなかったのは、命を懸けてまで戦う気が起きなかったという
ある意味リアルな理由だったのか
活躍する間もなく亡くなったのか
そもそも習得したのがキリトだけなのか

スキルの奪い合い・譲渡が出来るとか、勇者として祭り上げられた者のドラマとか
覇権()を狙う悪人スキル持ちとの虚しくも負けられない戦いとか

なぜやらなかったし…
なんで10人とか設定したし
552名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 00:24:52.45 ID:v4Lo3Kc00
>>550
つまり、周りにあまりにも期待されてすぎてそれが大きなプレッシャーだったってことなんじゃないか?
茅場が目指した、An Incarnating Radius 《具現化する世界》ってのを作ろうとしたのも現実逃避が始まりだったんだと思う
システムから脱却っていうけど、それは茅場が必然的に周りから期待されてしまうという世界じゃない、普通の人間として見られる世界に行きたかっただけなのでは?

>>544
キリトの反射速度が一位ってのはSAOの過酷な日々に耐えるために鍛錬されたものだと思う
だから、一年かかってしまったのだろうし、たぶんある一定の反射速度に一番早く達したプレイヤーに与えれるスキルみないた条件だと思う

>>545
PSPのゲームで明らかになるような気がするけど
553名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 00:26:48.40 ID:PhIipury0
>>551
そんなこといったら、なんで100層にしたんだ10層くらいにしとけって話にw
番外編で幾らでも書けるネタがあると思えば、読者としては楽しみだ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 00:28:12.03 ID:dAyYAVlh0
一部原作スレ言ってくれって奴がだな
気になるなら原作読んでそっちで思う存分語ればいいのに
555名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 00:33:29.92 ID:PhIipury0
>>552
あんまりプレッシャー感じてた気配がないキャラだがw
内心は「本当のボクをみてよ!」的な気持ちがあったのかね
周囲から期待されない普通の人間になりたい割には、システム不死チートだったがw
ある意味、キリトって茅場の理想の姿なのか?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 00:52:27.66 ID:p5xl7YOz0
茅場がプレッシャー感じて現実逃避に異世界とか……無いわぁ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 00:54:11.75 ID:PhIipury0
うんw
なんかもう最初から達観してる
だからこそ茅場の背景が凄く気になる
558名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 01:17:19.99 ID:hm8qNdlK0
カヤバーンは現実のあれこれは理解はしてるけど本人にとってそれはどうでもいいことでひたすら異世界の創造を目指してたってイメージ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 01:36:37.71 ID:6iF5iXxK0
>>555
茅場の彼女とアスナの会話を楽しみにしよう
加筆される可能性高し
560名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 01:47:55.00 ID:v4Lo3Kc00
10巻のP61のアスナの挿絵がどうしても女子大生にしか見えないの俺だけか?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 01:55:52.60 ID:Y7DQmH1yO
うん
562名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 02:04:53.50 ID:fL26UTsK0
>>547
クラディールほどじゃないけど
アスナさんもストーカースキルかなり上げてたな。
コンプリートすれば、相手に気付かれることなく
部屋の様子を全て感知できるんだろうなぁ・・
563名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 02:07:03.71 ID:946CaxuG0
実際女子大生じゃね
564名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 02:12:04.43 ID:UpVQ6Hbe0
JKの絵がめずらしく的を射ていたか
565名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 02:14:52.92 ID:4vVic7Vx0
>>562
いずれもっとえげつない方法でストーキングするんですけどね
566名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 02:20:58.64 ID:EusxrJxL0
日本語は正しく
567名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 02:24:57.19 ID:isYCbZXf0
勢いはスレの回転だけだったか。
もう円盤投げ売りとはな・・・
568名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 02:29:01.80 ID:SALOt3DN0
これはまだ投げ売りじゃないな
初期dmmと同じ値だし
569名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 03:05:46.79 ID:rT0a94jp0
工作の末路
570名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 03:09:24.28 ID:s0GF6Sf20
円盤の投げ売りって何?
フリスピーでも始めるの?
571岩木呂寛:2013/01/21(月) 03:32:57.92 ID:iefnzRmG0
ニコニコ動画の課金開始ってこのアニメが元ネタですか…
572名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 03:40:49.29 ID:VSRRIkV40
茅場が神聖剣持ってギルド作ってたのなんて
ラスボスも勇者もどっちもやりたかったってだけだろ
573岩木呂寛:2013/01/21(月) 03:43:47.88 ID:iefnzRmG0
利尿剤流す方が悪い…
空手十段とか言っている関西弁の佐藤が俺の家に来て殴ってくるって言ってきたり
腹筋背筋って言ってくる眼鏡の高圧的な態度の佐藤がむかつく…
後茶髪の佐藤が毎日ガチグルとかガチ池沼とか言って俺に痛みを与えてくる恨みは忘れていない…
574Lv.90 『極者』のキング 越野:2013/01/21(月) 03:47:48.25 ID:/3vHgWSAO
このアニメで評判を大きく下げた竹達、台本まともに覚えて来なかったり無断遅刻なんて当たり前だったんだってな
575名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 07:21:40.21 ID:T7IAZjiiO
>>560
年齢的には大学1年相当。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 08:58:42.44 ID:086KRb0h0
amazonで工作員が予約&キャンセルを大量にしたと決め付けてる奴がいるけど
アンチが嫌がらせのためにやった可能性も有るんじゃないの?
だって予約キャンセルは誰にでも出来るよね?工作員がやってる証拠が有るなら見たい
あと、転売屋が転売目的で予約して品物押さえまくって
期日までに転売できなかったらキャンセルするのも、よくある手だよね

特に証拠も無く言ってるなら、アンチのマッチポンプを疑っちゃう
放送終了したアニメに未だに粘着してるんだから、それくらいやりそう
もう新たな餌も無いのに、よく粘着し続けられるな
577名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 09:11:59.40 ID:hLA2G83b0
何言ってんだこいつ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 09:23:41.39 ID:rT0a94jp0
キチガイの思考
579名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 09:59:08.45 ID:lSBDY4ez0
ふうう二週間も別荘でぬくぬくしてたら、もうやる気なくなるよなー
580名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 12:52:08.12 ID:0hgVRifq0
一瞬冬休みあけの日記帳かと思ってしまったw
581名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 13:01:55.46 ID:IdFUs+n0O
>>576
アンチがしたという証拠があるなら見せてみな
工作である証拠、工作でない証拠もな。


どちらにしろできるわけないんだから詰まらんこと言うなや
582名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 13:17:11.66 ID:jVnRrJIZ0
これだから儲は・・・なんて言われるからやめとけ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 13:48:49.24 ID:L9Fcapfe0
ソードアート・オンライン 4(完全生産限定版) [Blu-ray]
発売日:2013-01-23
登録日 2012年09月16日
最新順位 ***,*25位(2013年01月21日12時)
最高順位 ***,**2位(2012年09月17日)
最低順位 ***,189位(2012年12月20日)
平均順位 ***,*41位(中央値)
※登録直後は極端に順位が低くなることが多いので最高・最低順位のカウントは24時間後からです。平均は登録直後からカウントします。
ニコ市場予約数:131(前日3)
最新累積ポイント Blu-ray:18490pt (※注意事項)
最終予測累積ポイント Blu-ray:18622pt(残り日数1)



壮絶右肩
クッソワロタwwwww
584名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 14:11:55.60 ID:086KRb0h0
流石平日の午前中はアンチが多いな
安心したwファンはまともだ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 14:13:24.90 ID:086KRb0h0
>>577
>>578
当然工作員がアマランを操作してると言い張るアンチにも
同じ事言うんだよね?アンチが言うのは良くて
ファンが言うのは駄目なんてダブスタ言わないよね?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 14:25:16.65 ID:QpMi1HJ00
398 メロンさんex@ご利用は紳士的に sage 2013/01/21(月) 14:17:11.22 ID:8xI6xGHV0
アンチは言いたい放題が許されて、反応してはいけないって
誰が決めたんだろう
毎日喧嘩はあほらしいけど、たまにならいいんじゃない?

著名人にツイッターで暴言吐く奴に対してスルーしろと言うのと
同じ空気を感じる。昨日のヤマカンツイッターじゃないけど
反論してもいいと思うんだよね
同じレベルに堕ちて暴言吐き返すのは駄目だけど


これお前だろ?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 14:41:43.72 ID:zhLI0ZlW0
反応することで周りに迷惑かけてるって自覚がまだ無いんだよな
俺も昔はそうだった
588名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 14:47:04.22 ID:rT0a94jp0
やっぱり真性だよなキチガイ信者って
589名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 17:45:37.77 ID:jVnRrJIZ0
儲もアンチも迷惑
両極端で寛容さがない
590名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 18:03:45.21 ID:hm8qNdlK0
ゴミはゴミ箱へ
アンチはアンチスレへ
棲み分けくらいしましょう
591名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 18:22:32.99 ID:xUVZcfJJO
今シリカのおっぱい揺れなかったか!?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 18:43:20.35 ID:EusxrJxL0
無いものは揺れない
593名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 18:44:00.37 ID:QshLWY95P
ユイ「・・・」
594名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 19:59:45.38 ID:IOc3z2mp0
そーどあーとおふらいん1でクラインがモテない相談とかしてるけど、こいつがモテないわけないよな。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 20:55:52.48 ID:ed4+kX/W0
シリカ「…げる」
596名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 20:57:11.77 ID:PhIipury0
>>594
いいやつなんだが、キリトと違う意味で空気読み違えてそうだw
597名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 21:02:18.18 ID:QoCtfWu/0
>>594
いい人過ぎていい人止まりで終わってそうな感じなのかな、
ちゃんとした出会いさえあればとんとん拍子に行くんでしょうけど
キリトとつるんで遊んでる間はリアルで彼女とかは作りにくいのかも。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 21:17:21.19 ID:PhIipury0
現実世界クラインさん、社会人なのに…
仕事上で出会いとかないのかよ合コンとか行ってくれよw
599名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 21:29:23.75 ID:lSBDY4ez0
>>598
社会人じゃなくて社廃人
600名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 21:32:53.94 ID:+18vGaPd0
キリトが黒の剣士ならクラインはブラック企業戦士
601名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 21:34:09.57 ID:VSRRIkV40
二年寝たきりだったクラインを復帰させてくれるホワイト企業だぞ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 21:49:51.56 ID:sqbBmcr70
2日で24話一気にみたー!

とりあえず
ROもリネもプレイした自分にとっては神アニメ(`・ω・´)
603名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 21:50:45.23 ID:sqbBmcr70
それはそうと
作者はラグナロク参考にしたと公言してるらしいですが、
ROより、リネージュのネタが多くないですか?

全100層って設定や、アジトが買える、血盟騎士団という名前
(ROでいうギルドをリネでは血盟と言う)
スカルリーパーなんて、リネのグリムリーパーまんまし
604名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 21:54:24.94 ID:0GgKG51q0
>>594-595
おい、クラインの頭がいずれエギルと同じになって後光が降り注ぐってことか?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 22:02:58.96 ID:14kT1/UR0
>>600
キリトさんは就職先にあえてブラック企業を選んでしまうのかw
606名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 22:18:24.84 ID:PhIipury0
>>601
まさかの社長が実は超怖美人なんてことはなかろうか
607名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 22:20:24.11 ID:PhIipury0
>>602
やっぱゲームやってる人はとっつきやすいのか
自分は全くやらないから、人から勧められて記憶の片隅にあったまま
たまたまテレビつけたらやってたのを見ることがなければ
SAOとは出会わなかったよ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 23:22:45.80 ID:igIGVh530
ネトゲやったことないしやる気もないけど小説読んで嵌った
俺(おっさん)にとっては、何故かロードス島戦記を思い出すノスタルジックな作品なんだな
609名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 23:32:21.53 ID:VSRRIkV40
普通のRPGやったことあったら別にMMOやったことなくても分かるよ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 23:34:18.75 ID:hm8qNdlK0
ネトゲ廃人としては胸が熱くなるような独白が多かった
611名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 23:38:40.88 ID:89jiD9370
許されないぞ!
612名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 23:40:00.76 ID:+18vGaPd0
対人PK関連はMMOやったことないと分からないと思うけどな。
暗殺や報復でカオスになり狩場やボス狩りで対峙したりと精神的に来る
613名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 23:47:26.62 ID:t0GQDL2h0
>>602
同じ境遇がいたもんだなw
私はリネもROもやって無い人で3日で見たが。
キリトtueeee感が半端無かった。

その後以前買ったリズペットエディション(同人誌)を読んだら
1ページ目のネタで吹いたw
614名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 23:56:16.51 ID:Oo9Nv2iY0
この作品やMMO作品が好きな人なら .hackシリーズ もハマる気がする
まぁ10年前の作品だし純愛は無いけどw
暇な人は是非みてねー

シリーズの中では俺的には SIGN がおすすめ!

http://tvanimedouga.blog93.fc2.com/blog-entry-1984.html
615名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 23:58:52.98 ID:PhIipury0
>>609
ゲームはソリティアとか二角取りくらいしかしたことない…w
だからアニメを見なければ小説に手を出すこともなかった
616名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 00:29:44.55 ID:C3zUWzmn0
MMOやった経験あると、あるあるって場面確かに多い
トップレベル廃人、基本ソロ、いるいる!
617名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 00:56:14.83 ID:7LfxodwuO
>>616
実際のトッププレイヤーって、SAOみたいに案外少数なん?
想像で申し訳ないが、訳の分からない単語で会話が成り立つ人たちがひしめき合って
鎬を削ってるってーイメージだったんだが

あとギルドとかって、残念な人の集まりだったりするのかな…
ソロでもレアアイテム取れたり敵倒せたりできるなら、ぜひMMOなるものをやってみたいんだ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 00:57:32.63 ID:j1PwRGYE0
スレで聞いたらねーよが多いと言われた
619名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 01:01:12.92 ID:f8I5ARRD0
ソロプレーヤーカッケーは起こりえないとだけ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 01:06:15.76 ID:PE/BYP130
タイトルによるけどだいたいはソロでやっていけるんじゃね
ただソロでやっていくのは個人的にはつまらんと思うよ
レベリングは作業だからソロだとサボりがちになるからPT組んで半強制的に狩りやり続けたり、ギルドやボスのコミュニティに入ってしがらみに縛られるようにして義務のようにINするのがMMOのコツ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 01:07:10.19 ID:SLjxtAYz0
そもそもSAO編は10年近く前の作品で参考にしてるのも当時のMMORPGだから
最近のMMORPGとは違うって話じゃなかったっけ?
所持アイテムなどのプレイヤー情報がプレイヤーの手元にあったりって最近だとありえないとかそんなん

ユニークスキルは主人公を特別な存在にするための設定だから見逃してくれ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 02:24:06.32 ID:4Gv3IGXnP
ゲームによって違うだろうけど
独りで遊んでいても最強かどうかなんてわからんわけで
そこはやっぱ人に秀でてることを証明しないといけないよな
その強さというのがデュエルでということであれば
勝てるスキル構成とかステータスとか戦法を研究しなきゃならないだろう
たぶん一人ではなかなか試せないから仲の良い友達はいる
そしてやっぱ大抵は装備が物を言うはず
そうなるとギルドとかに入って大物を狩るしかないんじゃないかな
大抵はデュエルよりアイテム集めのほうがメインになっちゃうだろうけどね
パッチでステータスとかの優位が失われてGGO編に突入しないことを祈る
623名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 02:51:48.11 ID:bKtJcqdi0
SAO編でいろんなキャラのデュエルが見たい
エギルさんだってしたことあるよね
624名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 03:20:24.91 ID:Q1VG445T0
ソロプレイヤー&直結厨の理想像=キリト≒作者

実際のMMOでキリトみたいな行動とったらハブられてPKされまくる。
実際にはたとえスタダしても上位レベルなんてどうせ頭打ち(lvが上がると経験値が入りにくくなる)
=一月もあれば追いつくから今作みたいなレベル差にはならない。
勇者スキルが付いていても集団PKされたらひとたまりもないのが普通のMMOバランスですw

だから同じ時間やってて極端な格差が出るような糞バランスMMOはありえません。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 05:51:23.67 ID:xlG9zAr00
今やっと見終わった
自分が管理してる鯖で権限を奪われるとか史上最弱のラスボスじゃね?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 06:48:07.63 ID:Bqrcr32D0
MMOで最初に偉業を成し遂げたプレイヤーは今でもキリト並みに伝説のプレイヤーとして
語り続けられてるけどね。
リネージュで言えば日本で最初のデスナイト(高レベル変身)になった修哉というプレイヤーの名を出せば
知らないものがいないくらい
627名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 07:03:19.38 ID:wUcIKKxk0
スイッチは敵のパターン読みを崩すためとかいうけど
二人同時に攻撃すればパターンも何もない それをしないのは開発者の趣味でタイマン仕様にしてあるとしか
つまり二人同時に同じ敵を攻撃しづらくしてある
だからリスク無視すればソロのが美味しいんだろう
628名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 07:08:23.46 ID:z1tDlgqb0
UOがソロのほうが断然効率いいゲームだったからなあ
SAOは90年代末のUOの雰囲気がぷんぷんしてる その後のゲームも混ざってるけど
629名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 07:18:47.27 ID:i9ClXKNWO
>>624
普通のMMOでも普通の世界でもないからな。
ログイン者の一割以上が最初の街でヒキのMMOなんてない。
個人的には攻略組とヒキの二極分化すると思う。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 08:18:49.55 ID:se+vbaZ6P
>>612
そんなことはない
MMOを扱った漫画やラノベは山ほどあるから(SAOみたいなガッツリではなく、話のネタで)
俺もまるでやった事ないけどPKとかチートとかわかるし、スイッチはわからなかったけど何かの戦法だろうとは理解出来たし
631名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 08:24:07.66 ID:se+vbaZ6P
>>629
そこら辺はMMOと比較するなよ
実際死ぬんだぞ
そりゃヒキにもなるわ
リアルでいえばもっとチキンになってもおかしくない
632名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 08:47:48.64 ID:PQr9xUlr0
>>624
デスゲームで一度死ねば終わる仮想世界と通常のMMOを同列で比較してる時点でどうかと思うけどね
まぁ、話をわざと表面にしか捉えないアンチの常套文句なんだろうけど
633名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 09:30:25.71 ID:0o5X04Jd0
>>625
ラスボスなのにあまりの小物っぷりに吹きかけた
アインクラッドラスボスとのガチバトルを見た後だからかもしれないが。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 09:41:31.72 ID:9+fCboIX0
俺もリネで鯖に1〜2人しか覚えているやつがいないスキル持ってたから
キリトのユニークスキル他人に知られたくないって気持ちはわかるわ。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 09:50:36.39 ID:9+fCboIX0
リネだと、1プレイヤーを囲める上限の8方向からプレイヤー囲んで殴っても
片っ端からちぎっては投げ、ちぎっては投げで全員ぶっ殺す、あすっちゃという
プレイヤーが居たぞ。

クラスバランス調整がおかしく、魔法もほとんど効かない状態だったから、
移動要塞と呼ばれていた。

ちなみにそいつは、ほとんどソロプレイ中心だったけど、ラフコフみたいに
快楽PKを楽しむ最低なやつだったけど。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 10:16:06.64 ID:mWpUben60
>>624
そう昔のMMOでもないリネージュ2は英雄システムというものがあって、鯖に数人しかなれない上に対人戦闘がアホみたいに強い仕様だったぞ
その英雄でしかも鯖1つしかない剣を持って、プレイヤースキルが高かったら例え同レベルが30人いても勝てるもんじゃなかったが?w

アンチ様は自分のごく狭い範囲の常識を持ち出して、あたかもそれが世界の常識だとばかりに叩くから馬鹿にされるんだよw
637名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 10:18:34.62 ID:UzaLnG7H0
とにかく作者叩きたくて仕方ないって人はかなり病んでるよね
638名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 10:26:55.58 ID:iqlqTTAz0
最新刊借りに行ったら発売は明日だったな
22日ぶりに家から出たのに
639名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 10:27:09.43 ID:Po0+Eeur0
あー、この言い回しまたあいつか
640名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 10:31:03.74 ID:THUnJVV50
>>636
草を生やすと顔真っ赤に見えるから止めといたほうが良いよ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 10:49:49.77 ID:f8I5ARRD0
そういやカーディナルシステムでうまい狩場はうまくなくなるって説明はアニメであったっけか


まあそういうことだから差がうまらないんだよな
642名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 11:03:24.93 ID:4Gv3IGXnP
>>640
お前さんはそんな時に草を生やすのか見栄っ張りだね
643名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 11:22:41.68 ID:occb/mItP
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/movie/1356966436/226
ソードアートオンラインっていうゴミクズみてえな作品があるが
あれは現実世界とリンクしてるとはいえ主にファンタジー世界
んで売れてるみたいじゃんアニ豚に


キチガイがSAOを出しにして暴れてる
644名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 12:37:26.38 ID:GUU3RrZW0
>>634
DIGだったっけか?
聖なる槍が空から降ってくる魔法みたいのあったよなw

>>635
俺も尻鯖だた。あすてぃーなついわw 大同盟組んでボス攻略やってたy
レイジェスとかgangとか安田とかナの国とかビニールとかぐるまきとか
まだ居るんかな?

そいや血盟騎士団みたいなクランもあったような
645名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 13:42:16.91 ID:xLeeY7+f0
香ばしいスレですね
646名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 14:10:32.54 ID:AKWyWm5b0
サントラ良かったわ
7巻も楽しみだ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 14:12:27.90 ID:AKWyWm5b0
円盤の発売日23日だった
すみません
648名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 14:43:40.21 ID:SegNXcSj0
36 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2013/01/22(火) 13:39:11.05 ID:pAxrS1f+
香ばしいスレですね
649名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 17:18:34.10 ID:SLjxtAYz0
普通に他のゲームの身内話をしてたらそりゃ香ばしいだろ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 18:20:12.65 ID:8qqn6JDP0
円盤1巻の特典ポスターってサイズどのくらい?
B2なの?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 18:34:00.18 ID:8qqn6JDP0
すまん自己解決した
652名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 18:44:47.46 ID:/b7AIA7v0
○ソードアート・オンライン 【全9巻】
巻数    初動       2週計      累計     発売日
      BD(DVD)     BD(DVD)    BD(DVD)
01巻 27,326(*6,844) 29,800(*7,843) 35,244(*8,497) 12.10.24 ※合計 43,741枚
02巻 24,786(*5,859) 28,438(*7,060) 31,716(*7,408) 12.11.21 ※合計 39,124枚
03巻 25,552(*6,172) 27,561(*6,885) 28,984(**,***) 12.12.26 ※合計 **,***枚



右肩凄まじすぎだろw
2巻→3巻でも3千5百減w
こりゃ5巻あたりでもう3万切っちゃうぞオイwww

「覇権」「ラノベの最終兵器」とは何だったのかwww
トータルではISに惨敗してるんだろうなw
653名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 20:20:28.27 ID:21vkkH4DO
昨日総武線でSAOのラノベ読んでいた50代っぽいリーマン見かけた。
客層広いのね。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 20:27:12.31 ID:2mBDxnGm0
3巻は累計3.7万らしいが。小説特典が付く1巻だけ爆売れで
2巻から超絶右肩だと思ってたから意外

>>653
WEB時代から読んでる人は30代も結構いるみたいね
親子で読んでるとか言ってる人を見かけたわ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 20:32:02.02 ID:htH12yQ+0
親子でセックスシーン読んでるのか
656名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 20:37:12.28 ID:21vkkH4DO
>>654
なるほど
ただ、あのオサンの子供だと下手したら30代…

>>655
何歳になっても漢ってことだね
657名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 21:15:56.40 ID:v+9ZbEQsP
ところでBDのパッケージイラストだけど、

ttp://images.amazon.com/images/P/B008SX2F6S.09.MAIN._VXXXXXXXX-20130122210414-PE2HO-bit-ly-MXVBp_SY6000_SCRMZZZZZZ_.jpg

↑の頃って、キリト君は肩に王蟲の目みたいのが付いたコートを
ttp://img.pics.livedoor.com/012/5/8/5859bf53b71d6629abde.jpg着てたんだから
…ぢゃなかったな

ttp://img.pics.livedoor.com/012/d/8/d8e258e627617edbaffb.jpg←こんなヤツ着てたんだから
パッケ絵も王蟲コートにするべきじゃないの?

王蟲コートを黒歴史にしたかったんなら
本編の作画修正やるくらいの気合は最低限必要だったと思うけど…
658名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 21:22:44.26 ID:IQDQWvpa0
>>652
自分の贔屓の作品が爆死だったのが気に入らないんだろうなこいつw
659名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 21:32:44.83 ID:2mBDxnGm0
何かのファンだったら、それに夢中で
放映終了したアニメのスレを見ようとも思わないだろ
煽るのが生きがいの人なのでは?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 21:36:39.41 ID:6SI9PAo10
次GGO編だけどシノンアニメ化していない時点でもかなり人気あるから
二期の際にはアスナファンVSシノンファンとかなるのかなとちょっとワクワクしてる
さらにそこにキリコも加えてもらいたい
661名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 21:45:09.61 ID:j1PwRGYE0
まずならない
662名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 21:55:38.83 ID:X6GCrsh80
二期ができるとしても数年後だろうなあ
全く毛色の変わった新作みたいな雰囲気になるだろう
GGOはアニメで見てみたいが、UWは無理な気が
663名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 22:01:07.57 ID:8DHNd6gx0
SAOみたいなMMOってPS3にないの?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 22:01:11.39 ID:zgkpdSxf0
>>662
長すぎるからねえ。
GGOはワンクールでいけるだろうけど
アリシは2クールでも足りるか怪しい

そしてアスナその他メインキャラが一切登場しないのが3分の2以上占める
665名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 22:04:26.88 ID:X6GCrsh80
>>663
HPゼロになったら死ぬゲーですか

>>664
2クールに合わせてばっさりカットされるくらいなら…やらない方がいいよなw
666名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 22:13:21.82 ID:f8I5ARRD0
アリシはやらないで決定だろ
考慮するまでもねーよ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 22:18:56.76 ID:6SI9PAo10
UWやるだろ
やらなかったらそれこそ完結できないじゃん
668名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 22:22:04.69 ID:zgkpdSxf0
完結するアニメこそ原作付では今は珍しい
669名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 22:22:35.75 ID:i9ClXKNWO
>>666
やらないと言うか、出来ないだろうなぁ。
採算が取れるとは…
670名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 22:22:57.42 ID:6SI9PAo10
ユージオ出ないとか許されない
671名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 22:34:35.51 ID:KfqwW8NwO
長さ的に無理
672名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 22:44:54.41 ID:cbLLvBaw0
>>664
個人的には8クールはいると思うんだが。

>>669
アニメ化ほぼ不可能なのはわかってるけどそれでもファンとしては動画で見てみたいな
せめてPS3あたりでゲームでもいいから出してほしい

アリス出ないとか許されない
673名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 22:50:30.16 ID:8cbTWswg0
バレスレあるのに何で使わないんだろうね、このアホども
674名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 22:51:28.41 ID:Pc+wEUVs0
2期あったら時系列的に
GGO、トンキー(回想)、キャリバー、絶剣までだろな

絶剣で終わるのは切なすぎる気もするけど
675名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 22:53:42.21 ID:NLsKwILz0
絶剣のエピローグで締めとか最高じゃないか、2期はよ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 22:54:19.00 ID:j1PwRGYE0
ゲームはもういいです
677名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 22:59:02.21 ID:NmuuoDqb0
アニメじゃない
678名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 23:07:45.87 ID:tdQXSoo4O
今直葉のおっぱい揺れなかったか!?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 23:58:51.61 ID:DtiJKrSu0
絶剣は別にやれ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 00:05:26.59 ID:/QXbqmEa0
@itotomohiko
青のエクソシスト劇場版をみてきた。知ってる人達が続々と映画の仕事をやっていてジェラシーなりよ…


やらせてやれ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 00:10:40.54 ID:EOWVQbXw0
2期やって盛り上がるのはSAOよりもAWだろうな
AWはほぼ全編災禍の鎧編という統一感があるし、新キャラも大勢出る

でもSAOはGGO編はともかく、後半はサブエピソードばかりで盛り上がりという点には掛ける内容になってしまう
そのかわり3期になればかなり盛り上がりそう
682名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 00:23:19.56 ID:24yMKVRj0
ソードアート・オンライン 1【完全生産限定版】 [Blu-ray] Blu-ray ~ 松岡禎丞 http://www.amazon.co.jp/dp/B008KGTDZO/ref=cm_sw_r_tw_dp_3KO.qb0M3XDH2

半額で叩き売りwww
これが工作の結果だよwww
オワコンの末路だよwww
またアマゾンから追い出されるんじゃねーの、アニプレックスwww
683名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 00:28:44.23 ID:KH4z62xi0
>>682
半額なら>>652からもっと積みそうだな
684名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 00:40:19.47 ID:GNEm0R0A0
3巻も昨日のデイリーで500枚積んだからな
1巻だと最終的に45000枚は超えるんじゃないかな

ま、もうどれだけ右肩しようがこれだけ売れれば2期は確実というか、製作のヤル気次第だからアンチ荒らしがここで煽っても虚しいだけだよね
685名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 00:42:33.77 ID:cOa2DLW8O
みんなまとめて巣に帰れ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 00:43:21.15 ID:XJUOwnHw0
>>681
豚がいる限り盛りあがらないよ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 00:45:22.42 ID:1RwefdLw0
お目出度いよな
2期なんて1期より空気になるのが常なのに
平均で万割ってるAWにどんだけ希望的観測してるんだっつーの
688名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 00:46:05.47 ID:sGYqFXxH0
豚可愛いじゃん
689名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 00:58:26.33 ID:6MtyDPlT0
なのはやガンダムSEEDは続編の方が売れてなかったっけ?
必ずしも駄目とは限らんと思うが

てかAWとSAOで煽りあうのやめーや
690名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 01:00:45.24 ID:rzdu7Cv10
ディアベル→豚に殺される
キリト→豚を殺す
リーファ→豚と友達になる
黒雪姫→豚を愛する
691名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 01:01:26.65 ID:AM5Xq/130
>>681
GGOをしっかりやってくれれば満足だけど
SAOではラフコフのエピさらっと過ぎたのが気になる
ALO以降のアニメ化予定はなかったのかなーとか
(まあ、後出しでどうにでもできるけど)
圏内事件をあんだけコンパクトにしたら、ラフコフどころじゃないがw
キリトとクラディールのデュエル回の時のプーさん登場シーンとか
必要だったのかなってくらい判りにくかった
692名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 01:03:19.57 ID:ape0IaBW0
>>680
やっぱみんな予算の出る劇場やりたいんだな
693名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 01:04:32.42 ID:svMHpVHH0
>>689
AWスレはSAO腐しても止めるやつ誰もいないけどな
くっさー
694名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 01:05:15.59 ID:GNEm0R0A0
>>691
原作ではそもそもラフコフのトリオの出番さえなかったんだからGGOやるのに影響なんてないだろ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 01:12:12.36 ID:6MtyDPlT0
>>693
ファンの平均年齢が低いんだろ
同じレベルになるなよ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 01:13:29.08 ID:FUkuPe7P0
○○がないと△△できない

ほとんど思い込みです
697名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 01:14:27.96 ID:sGYqFXxH0
早くGGO編のガクブル脅えるキリコちゃんが見たいです
絶対百合本出ると思う
698名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 01:20:18.61 ID:cWPWMxhY0
>>696
だよなー
案の定エクスキャリバーへの疑問とかほとんど見なかったし
699名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 01:26:58.15 ID:6rUuk55MO
>>697
百合好きはつかない 絶対
そもそも外も中も男じゅねーか

あとファッショントラウマもノーサンキュー
700名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 01:50:35.79 ID:f+FeU/lG0
レープ要員だろうな
701名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 01:55:36.78 ID:FmLmj3Oo0
既にキリトさん掘るのとか逆レイプとか出てる
そういえば百合本見ないな
ノマが強いせいかね
702名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 01:59:58.13 ID:0gmlWKpS0
だって百合っぽい描写まったくないじゃない
703名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 02:45:53.74 ID:qfrT16FS0
見た目が女っぽいだけでちんこ付いてるしな
704名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 03:11:50.43 ID:e0VAl1Rt0
???「キリト君女の子っぽいだけにかなり小さかったよ、現実世界でも小さいのかな」
705名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 03:33:36.83 ID:iAC6IyQ+P
>>694
圏内事件のラフコフやらヒースクリフは後の事知ってるのが前提のネタだからな
やっぱり圏内事件は後からOVA辺りでじっくり作ってほしかったな
706名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 07:20:10.43 ID:/JgiPuoTO
>>698
「スゴーが最強の剣をジェネレートしようとした」
「キリトがヒースのIDで最強の剣をジェネレートした」
ってことが解ればいいんじゃないのかね?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 08:14:36.59 ID:ZPCazJeT0
エクスキャリバー(まあカリバーとか)は最強剣なんて常識というかなんと言うかですし
708名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 10:04:36.27 ID:TKGC8n0C0
キャリバーはそもそもが後付けエピソードだしな
無くても話が通じるのは当たり前
709名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 10:07:21.39 ID:MEv/jW7I0
スゴーさんがキリトさんに斬首されそうになったときに湯気が出てたけど
スゴーさん失禁したん?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 10:11:33.36 ID:DCxaMECa0
はい
711名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 10:12:33.64 ID:QaSqPOTN0
スゴーさんは女の子
712名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 10:13:43.54 ID:MEv/jW7I0
>>710
直接写さずに描くとは
いい手法だ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 15:10:22.27 ID:iNuQzavL0
録画を22〜最終話まで見た

面白かった。ラスボスのゲスさも ありきたりなものだったけど
十分楽しめた。
なんだろう、テンプレ通りと言われればそうなんだけど、
それでいい。それが良かった。
面白かったわ。
なんだろう、すっきりしたよ。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 15:22:27.83 ID:GNEm0R0A0
原作は置いておくとして、アニメは作画と演出と声優の演技とBGMが良ければ、ストーリーはテンプレでも王道で分かり易いほうが面白いからな
715名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 17:18:42.01 ID:U41aOTG5O
分かる方にお聞きします、現在サービスが止まっている【ソードアートオンライン エンドワールド】には、仲間とのカードトレード機能ってあるんでしょうか?

それともトレードとかは出来ない仕様でしょうか?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 17:32:16.46 ID:I+Q7s6lZ0
キリトさんはいつ頃ニューロリンカー開発するの?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 17:50:53.41 ID:DCxaMECa0
>>715-716
スレ違い
718名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 18:23:29.05 ID:cDcx+h/p0
719名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 18:34:39.38 ID:9359kB430
リーパーさん、原作から大出世やな。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 19:32:04.35 ID:XDtwQKDu0
戦いは1時間に及んだ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 19:50:46.41 ID:n4STkyyS0
14話Aパートだけ作り直せませんかね
いろいろと惜しいですよ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 19:56:02.72 ID:nhwIFLgP0
なんで、まだ4巻の発送メールこねーんだよ・・・
Amazonのアホー(´;ω;`)
723名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 19:58:38.94 ID:V6lphIgo0
都内だけど尼発売日にさえ届かなくなったわ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 20:00:42.48 ID:0wMCf/Lz0
え、14話よかったじゃん
何がだめだったの?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 20:19:04.68 ID:XKcKR0P10
14話このスレでネタバレ食らって激萎えた記憶がw
726名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 20:19:07.92 ID:Bulpl9RG0
スカルしょぼいたこなぐり
庇うシーン演出あっさり
わかりにくすぎる巻き戻し

Bパート素晴らしい
727名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 20:25:15.14 ID:FeARKQaN0
4巻届いた
サントラ素晴らしいな
Swordland最高
728名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 20:53:27.05 ID:HX6Bho7m0
ルナミスソードも良かった
729名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 20:55:06.74 ID:HX6Bho7m0
ルミナスだった
730名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 21:04:49.36 ID:5yUfURrO0
アインクラッド編以降は退屈だった
スグハやユイが気に入った人は面白いだろうけど
クラインやエギルも出番ほとんどないし

別にゲームに命がかかってないからつまんないとまでは言わないけど
緊張感は重要だと思うわ

アスナと現実で再開するあたりは良かったけど
731名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 21:16:43.69 ID:Kvly7q6a0
尼から4巻届いた
サントラずっと流してる
732名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 21:19:34.74 ID:AM5Xq/130
自分もSAOの方が好きだけど、ALOの見どころはログアウトできるってとこだと思う
現実世界と仮装世界を行ったり来たりして情報を収集するというか
733名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 21:20:44.53 ID:Qic0ce3Y0
よく分かんないんだけど、今ならSAOでもログアウトできるんじゃない?
あの時は意図的にできなくしてただけだし
734名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 21:21:03.66 ID:UTfBneCl0
>>732
ロックマンEXE思い出した
735名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 21:25:32.93 ID:rzdu7Cv10
>>733
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
736名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 21:41:16.66 ID:iwExcYg80
サントラ出ないなーと思ってたら特典に入ってた
さっきからずっと聞いてるが本当に良い曲ばかりだ
vol.1てことはvol.2もあるか!?楽しみだぜ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 21:56:24.55 ID:cDcx+h/p0
>>729 74層迷宮区を思い出して良かった

Swordlandが一番だけど
グリームアイズさんの曲も好きだわ we have to defeat it
a tender feelingもいい
738名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 22:11:33.05 ID:kJ8N25wW0
>>730
これはすごく同意
緊張感は重要だとすごくおもったよ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 22:12:20.92 ID:h5vTV0Gr0
この話何ループ目だ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 22:25:10.48 ID:AM5Xq/130
>>733
もしかしてALO内に出現したアインクラッド城のことを言っているのか?
あれはもう、ALO内のクエストのひとつだよ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 22:58:01.77 ID:DCxaMECa0
クエストではなくダンジョンの一つだな
742名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 23:29:23.61 ID:AM5Xq/130
ダンジョンになるのか
743名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 23:37:51.67 ID:ZJDlZIbe0
ダンジョンってより、拡張フィールドって印象かなー?
拡張ディスクでフィールドとクエがもっそり追加された、みたいな。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 00:41:27.27 ID:cS0ZBtft0
あんなもんをわざわざ作るくらいならSAOの中にALOのキャラで行けばいいだけだよな
745名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 00:58:20.56 ID:lyTxr+F60
えっ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 00:59:50.01 ID:P2naea5f0
茅場が作ったSAO世界はヒースクリフを倒した時点で崩壊しただろ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 01:05:22.76 ID:AJVtIxYtO
面白さは緊張感の有無に因るものじゃないと思うの。
後現実とゲームの行き来も、妹の二重失恋にしか活かされてないのが残念だったの。
SAOシリーズってアニメのように毎編、別ヒロインの恋愛が主軸になるの?
ALO編は直葉が主人公としか思えなかったの。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 01:09:26.92 ID:r7z/8etm0
ならない
次は特に
749名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 02:03:00.05 ID:xxEECAcX0
別ヒロインの恋愛が主軸という訳ではない。
ただALOの次は新ヒロインがほぼ主人公張ってるし、ほぼ全編別の親しい男キャラに恋愛感情を向けられる上に、出逢ってからはかなりキリトを意識してるしクライマックスでキリトに熱烈な告白しちゃったりはする。
…ごめんやっぱり別ヒロインの恋愛が主軸になってたわw
750名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 02:14:41.76 ID:qzWlKp/RO
次は恋愛要素はオマケ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 06:39:10.11 ID:XSuDG9yr0
次のヒロインはMOREDEBANが尻込みしてる中、閃光様に真っ向から挑戦状叩きつけた人だからな
752名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 07:18:54.00 ID:zdPmkGBD0
次のヒロインはキリ子さんだろ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 08:26:53.08 ID:6axwtnWx0
SAOはアスナとの結婚、ALOは直葉の失恋と攫われた嫁の奪還
恋愛色が濃いのはアニメ化した所までだよ
それ以降は、恋愛も有るけどそれがメインじゃなくなる
754名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 08:41:21.02 ID:x0VnlRQw0
うちの息子が、何か呪文みたいな詠唱をするようになった。
なんか聞いたことがあると思ったら、最後に「ミートボール!」とか言いだし、
他のも、幻惑魔法の時の詠唱に似ていた

4歳にして立派に厨ニ病への足を踏み入れだしている
755名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 09:07:03.76 ID:3XXC0Vuy0
>>747
>ALO編は直葉が主人公としか思えなかったの。

それはそう思ってもしょうがないというか
フェアリィ・ダンス編という副題が付いている通り、ALOは直葉の恋を綴った物語でもあるわけだし
そこを面白いと思うかで賛否が分かれているのも当然かな
756名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 10:00:28.44 ID:F8LwJfdkO
勝手に名場面

openingのクロス攻撃
あすな登場
二人で突撃(2話)
ティナが殺られた所
あすながおっぱい触られた所
任されました
二刀流披露

これだけは譲れん
以上
757名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 10:21:46.54 ID:h8+b/6xd0
ティナ?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 10:30:59.49 ID:x0VnlRQw0
アスナのローブが切られてロングヘアーがさらり(2話)
  戦闘中にもかかわらず一瞬見とれてしまうキリトくん

シリカ逆さ吊り
  スカートがめくれてパンツが見えてしまうことに注意がいってしまうシリカと
  しっかりとそれを意識してしまうキリト

キリト昼寝シーンにやってきたローアングルのアスナの足
  パンツ見えないかなと期待してしまう

リズ:「キリトが好きー」
  視聴者はすでにキリト&アスナが分かってるのに一人で盛り上がっているリズに憐れみ)

アスナが電気を消して服を解除
  キリトばかりか視聴者すら「え?」となった

アスナ:「はい」(にっこり)

肩車シーン

「スカル・・・」「リーぱ!」
759名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 13:45:55.93 ID:aCM8SjyQ0
アマゾンの発送どうなってんだ。
まだ発送の連絡がこないぞ。
こんなことなら近くのツタヤに予約して当日取りに行けばよかったわ。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 14:20:55.28 ID:9KezO7XO0
>>758
原作組はどうか知らんけど、アスナの服解除はキリトに「え?」ってなったわw
あの流れで「今夜は一緒に〜」って言われたら普通そうだろ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 14:27:32.20 ID:qzWlKp/RO
>>751
曲解し過ぎ
MDと特に変わらんよ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 14:54:04.33 ID:dhUB2xl+O
>>760
ゲームの中でできるなんて考えないよ…
763名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 15:04:26.27 ID:HHtdJpYoP
>>762
アニメは情報少ないからそもそもそんな疑問起きなかった
そういう雰囲気になってる時に出来るのか出来ないのかとか無粋だろ

原作では「SAOって出来るのか?」とかあったらしいけど、
そういう説明なしで単純に女心わかってない無粋なキリトさんって解釈の方が個人的にはあってた
キリトはガキっぽいアニメ版の方が好きだな
764名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 15:17:19.22 ID:tfj2+uCt0
サントラの話なんだけど、「Luminous Sword」かな。アニメのどこで使われてたっけ?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 15:25:50.41 ID:ubqXHhUg0
8話でキリトとアスナの迷宮区での戦闘じゃなかったかな
766名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 15:28:15.52 ID:tfj2+uCt0
8話か、なるほど。ありがとう
767名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 15:50:13.12 ID:cS0ZBtft0
ゲーム内でやれるってことは
あの世界だとレイプ事件とかも普通に起こりそうで怖いなー
768名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 15:54:41.89 ID:aCM8SjyQ0
だから、それは倫理コード違反で捕まるって。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 16:01:13.42 ID:txVoDZgl0
レアアイテムと引き換えでバーチャル童貞卒業はできそう
770名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 16:42:37.95 ID:AJVtIxYtO
>>768
カデ子さんあてにならないからなあ…
771名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 16:49:15.73 ID:lyTxr+F60
>>769
解除したからって嘘つかれてアイテム取られて牢屋送りがいいところじゃねーか
772名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 16:51:28.94 ID:Wc/xeUaRP
>>768
やろうと思えば
脅して本人に倫理コードを外させるとかは可能だろう
メニューの奥深くらしいけど睡眠中に手を操って設定変更もできるかもしれない
773名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 17:02:01.86 ID:/zwg3G2r0
そうやってエロに必死になった奴ら何人送られたんだろう
774名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 17:07:17.78 ID:x0VnlRQw0
睡眠レイプか
775名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 17:15:36.97 ID:9X4/bhFM0
コードで性欲も抑えられるらしいからな
776名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 17:17:38.11 ID:zdPmkGBD0
>>772
軽く動かすことが出来るだけ。複雑な操作が必要になると犯罪防止コードが発生するぞ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 17:22:08.47 ID:dhUB2xl+O
>>769
ロザリアはそれでギルドをまとめていたのかもな。
オレンジギルドのなかでリーダーかつグリーンなんて楽な仕事はそういう事情なしには…
778名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 17:24:35.64 ID:GeQutY1V0
>>763
アニメ組だけど、サチとも一緒に寝てたシーンあったから
(単に寝てただけなのは明らか)セックルできる世界じゃないんだと思ってたわ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 17:27:49.67 ID:Wc/xeUaRP
あの時代のエロゲーは楽しそうだ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 17:32:15.73 ID:3XXC0Vuy0
まあ、いくらキリトさんが朴念仁でも年頃の男の子だから、サチと1ヶ月近くも寝起きを共にしていたら、性欲を抑えられてもいない限りはビーストにクラスチェンジしないほうがおかしいからなw
781名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 17:34:17.11 ID:r7z/8etm0
全くそういう対象じゃ無かったし別におかしくはない
782名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 18:12:06.27 ID:HHm+Kqqq0
>>779
同意。技術大国日本はそっち方面には突き抜けてるから、色々良い物がありそう。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 18:50:49.02 ID:9X4/bhFM0
中身は中二から高一になってるからねぇ

ところで電磁砲は春にやるんだね
784名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 19:14:55.08 ID:r7z/8etm0
電撃は被らせるの好きね
785名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 19:22:58.37 ID:uso/vHnx0
ようやく最終回を見たのだが、クリアおめパーティに来ていた女の人は誰?
シリカとリズしか分からなかったんだが
786名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 19:25:39.37 ID:aYsNuLNs0
ヨルコさん(圏内事件)とユリエールさん(ユイの心)
787名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 19:32:21.48 ID:h8+b/6xd0
あとサーシャさん(教会の人)だっけ?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 19:48:03.57 ID:FIqtmfvn0
なんでキリト主催のオフ会にシュミットとか他の攻略組の面々やら参加しなかったんだろう?
血盟騎士団メンバーとか出てきても良かったはずだと思うけど・・・

なんか人数少なくて最終話のオフ会寂しかった
789名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 19:50:19.52 ID:dhUB2xl+O
>>788
シュミットは無理だろ…ヨルコさんと顔合わせたら修羅場だよ。
他も日本全国に散らばってるし。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 19:52:04.72 ID:ZEfEOza70
ニシダはいてほしかった
アニメだと圏内や教会組より呼ぶ理由あったと思う
791名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 20:28:30.12 ID:YN27pBhX0
>>776
ぶっちゃけ殺そうと思えば殺せるんだから
そんな防止コードあってないようなもんだわ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 20:40:51.76 ID:YN27pBhX0
>>776
よく見たら寝てるときの話かスマン
命がかかってるから相手より強かったらどうにでもできるよな
脅して相手に押させるなり人質取るなり
793名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 20:57:40.48 ID:6axwtnWx0
ニシダさんは高齢だから、まだリハビリ中なんだと思う・・・

血盟はリーダーがラスボスで軽くトラウマになってそう
攻略組だから、プレイヤーの死を1番たくさん見てそうじゃね?
血盟の事なんて思い出したくも無い、って感じの人も多いかと
リアルの情報交換してないと、どこの誰さんか分からないから
あっちから積極的に来ないと、呼びたくても呼べない

メタな理由として、キャラデザと名前が有る人しか出せない
誰だか分からない人が混じってると、視聴者にこれ誰?と言われてしまう
794名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 21:03:03.30 ID:YN27pBhX0
血盟騎士団といえば75層のボスに偵察に出したってことは
閉じ込められて死ぬって分かって偵察に出したってことだよな
茅場さん鬼畜やでぇ…
795名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 21:06:03.93 ID:dhUB2xl+O
>>793
ALOにダイブしてるやつは多くても
シュミットあたりは全くの別人としてのダイブだろな。
無論連絡もとらない。そもそもキリトは菊岡から無理矢理情報もらったから知り合い多いんだし
他は元からの友人かあるいは同じ病院、同じしせ…学校の人間になるだろな。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 21:12:34.00 ID:pLvQjoc+0
>>794
それは俺も思ったw 
あんた偵察出さなくても水晶不可エリアやボスの強さわかってるくせに・
797名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 21:19:14.26 ID:dhUB2xl+O
>>794
多分、攻略組の中でもザコを選んだんだろうな。
仮にキリアスが22層に行ってなくてもキリアスは偵察には入れないだろな。
300人を除いて意識回復のニュースの最中に葬式なんて
底抜けに運の悪い方々だな…
798名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 21:33:50.18 ID:C8Bks3u00
キリアスが休暇を申し出た時に「君たちはすぐに戻って来るよフフ」的なこと言ってたのも
次のクォーターボスが半端ないって分かってたからだしな
シナリオ通り90層でネタバレしてたら血盟騎士団のメンバー発狂しててもおかしくないレベルだわ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 22:04:45.72 ID:vzxj/BzF0
原作読んでないから分からんが、キリトの二刀流ってもう復活することはないのかな?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 22:07:24.80 ID:C8Bks3u00
ALOでもユージーン相手に二刀流使ってたじゃん
801名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 22:17:04.40 ID:VxyocUre0
オフ会
シュミットは無理として、カインズはきてたのかな
802名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 22:21:19.87 ID:Ff3SFBTP0
過疎りすぎワロタ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 22:24:18.86 ID:h8+b/6xd0
オフ会平日みたいだし、仕事とかじゃね
804名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 22:35:24.39 ID:XNHwc37i0
【アニメ】『まおゆう魔王勇者』作者の小説『ログ・ホライズン』もNHK(Eテレ)でTVアニメ化
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1359029559/

オワコン竿にトドメwww
設定もテーマもちゃんとした「本物」がやってきて違いを見せつける
805名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 22:36:40.97 ID:VxyocUre0
>>803
まあ、遠方で参加出来ないってのもあるわな
キバオウさんも当然顔だし出来ないでしょうが、
ログアウト後どうなったのか凄く気になる
806名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 22:50:18.52 ID:zzUr/pqn0
>>805
キバオウは二次会の会場に遅れて来るように招待して
遅れてきた彼を全員で喝采して晒すくらいのことはしてるだろ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 22:56:25.67 ID:dhUB2xl+O
>>805
キバオウやロザリアは現実世界でもいろいろやらかしそうだなぁ…
この二人はオレンジでないわけだから、政府も追跡不可能だからね。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 23:05:56.08 ID:xxEECAcX0
>>804
おぱんつ祭りがアニメ化されるのか
809名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 23:11:36.89 ID:C8Bks3u00
>>807
いつからオレンジでなければ政府に追跡できないと錯覚していた?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 23:14:36.83 ID:pRHoKOFV0
>>804
NHKでサテライトって喜べるのか?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 23:17:29.26 ID:dhUB2xl+O
>>809
キバオウは単なる基底部の(その割にはレベルは高い)プレイヤーで
ロザリアは中層プレイヤーとしか外部からは読み取れないぞ。
本名バレしてなければ特定は無理。
シンカーやキリトが供述するにしても、厳しいな
812名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 23:20:28.52 ID:C8Bks3u00
>>811
いや普通にSAO帰還者として個人情報把握されてるだろ
キリトがクラインやエギルにどうやって連絡取れたか分かってないのか
813名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 23:24:56.67 ID:v09ph6U20
つうかキバオウとかほんとどうでもいい、あいつ関西弁でウザイし
814名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 23:25:57.12 ID:R/ED5x650
web版読んだことある人に質問だけど、
今後かっけぇ男キャラのライバルとか出たりしない?
もしくは悪役とか
815名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 23:28:24.65 ID:aYsNuLNs0
バレスレで質問したら答える
816名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 23:29:12.17 ID:dhUB2xl+O
>>812
SAOプレイヤーの現実世界での住所氏名メアドなどの情報は政府は把握管理してるが
SAO内部でのパラメータはアバター名、レベル、座標、犯罪者フラグの有無とかしかわからないぞ
(もしかしたらキリアスが揃って倫理解除したことは突き止めてるかもな。)
菊岡もキリトだから参加者の個人情報を教えたわけで…
817名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 23:29:30.41 ID:YN27pBhX0
>>805
別にあれSAO全体のオフ会じゃなくてキリト達のオフ会だから
他のやつは他の場所でオフ会してるかもよ
ラフコフオフ会とか聖竜オフ会とかもどこかであってるかもしれない
818名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 23:34:55.57 ID:pRHoKOFV0
>ラフコフオフ
最悪やw
819名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 23:42:48.23 ID:r4Hg1KkX0
KoBの人達はオフ会でも全員あのコスチュームあの口調だったりしてなw
820名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 23:43:54.96 ID:xxEECAcX0
>>814
本当なら圏内事件後半でかっけぇ男キャラのライバルが二人も出る予定だったんだがな。
まさかの捨て台詞(もしくは宣戦布告)カット、片方は声優すら当てられていない
821名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 23:46:21.34 ID:r7z/8etm0
小物ですやん
822名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 23:47:48.91 ID:EEbyjGcF0
>>819
たぶんアスナさんにきわどい制服用意してる
今度は捕まる
823名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 23:59:19.83 ID:kdcQykC70
ザザさん媚びない悪役って感じで好きだったけどな
もうキリトさんにあうことはまずないってわかっていただろうに悔しくて復讐のために監獄でスキル上げなんて涙ぐましい努力してたとか胸が熱くなってくる
824名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 00:08:24.00 ID:DnrZVJqa0
>>814
アリシ編には2、3人そういうのがいる

GGOにはいない
825名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 00:20:42.81 ID:c9mVoHxx0
マッチポンプ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 00:40:28.93 ID:9xBLm4fT0
KoBオフ会

ヒースクリフ「これが今回明日奈くんのためにデザインした服だ。ちなみにアインクラッドを生み出した創世の女神をモチーフにしている」
クラディール「相変わらず素敵なデザインですなぁ。閃光様によく似合うことでしょう」
ゴドフリー「ふむ、悪くないのぅ」
ダイゼン「当然ですわ、これ一着にいくらかかったか」
キリト「(今夜はこれ着てもらうかな)」
827名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 00:43:42.67 ID:evnXuwQM0
ヒースクリフはゲンドウのあのポーズなんだろうな
828名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 00:48:29.62 ID:qdSPBsAw0
KoBオフ会にヒースクリフ&汚クラ参加って幽霊か何かか?w
829名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 00:49:13.07 ID:8jWytvuU0
そのオフ会って降霊会かよw
830名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 00:51:03.43 ID:qdSPBsAw0
あ、ゴドフリーも死んでたっけ
ドキッ死人だらけの血盟オフ会 イタコがいるよ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 01:11:16.00 ID:DLWLrUCT0
キリト「不思議と怖くはなかった
832名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 01:13:50.62 ID:lDC7dcgb0
>>806
ヒデェw
さすがキリトさんやでぇ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 01:18:00.16 ID:lDC7dcgb0
>>807>>809
1層の監獄エリアにいた連中も、ログアウトしてしまったら他の参加者と同じなんだろうね
何らかのチェック機能があるなら、ラフコフメンバーもマーク出来ただろうに
黒鉄宮はSAOが普通のゲームだったらペナルティエリアみたいな場所だったのかな
834名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 01:59:29.45 ID:U+HUEru4O
>>814
女の子を狙う悪人と、友達という名のキリトさんマンセー要員としてなら出てきます
835名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 02:05:21.39 ID:lDC7dcgb0
>>814
今やってるエピソードは全く違う世界観だから
男キャラも結構出てくるよ
男前からゲス男までいろいろ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 03:47:40.61 ID:AYEzeNwxP
インフィニティモーメントの転売が相変わらずひでぇな
どうにかならないものかね
837名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 04:09:20.33 ID:Uufi6luk0
あんなもんに定価以上とかアホ過ぎる
838名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 07:08:19.77 ID:tXPlGD3D0
>>816
個人情報の扱いってキリトだけの特別扱いなの?
生還者向けの全員に提供されてると思ってたんだが
839名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 07:09:02.45 ID:E9h5WFba0
オマケが本命でGAME本体がいらないオマケな商品だからな〜発売日過ぎれば普通に売れ残りそう
>>819 リーパー戦の時に後から来た血盟を敵を見るような目で見てたし呼ばれても行かないだろう
あれだけ長くいたのに血盟に対して思い入れとか全くなさそうだしそれともキリトさん攻略を邪魔されてすべての感情が反転したのかw
840名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 07:27:51.43 ID:Hrry/XEkO
>>838
キリトは役人からアスナ他の情報を無理矢理聞き出した。
役人もキリトが攻略組だと知ってたので話した。
エギルもリズ(これは原作エピだが)もキリトから連絡受けただけ。
一応エギルは攻略組だからエギルが役人に取引持ちかければ役人は話したかもな。
あと現実社会で個人情報漏洩したら中ではいろいろあったからマジで殺人大会になりかねん。
(だから、中高生を一ヶ所に集めたりしたらヤバイかと…実際には特設学校には行ってないのも多そうだ。)
841名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 07:33:28.34 ID:Hrry/XEkO
>>839
血盟に関してはツートップが
ヒース…実は黒幕
アスナ…ビーターのソロと駆け落ち
だからなぁ。
このツートップあったがゆえに入った奴も多いだろうから
現実世界でアスナやキリトとは関わりたくないだろ。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 07:57:38.86 ID:Sm5iG8iQ0
最初イマイチに思ってた2ndオープニングが段々好きになってきた
スルメ曲
843名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 08:55:30.91 ID:HpXGvd/M0
エギルもクラインも、あんな生意気なガキによく仲良くしてくれてるよな
心が広いぜ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 08:55:35.00 ID:qdSPBsAw0
攻略組だったからと言うより、SAOをクリアした本人だったから、だろ
役人は後々キリトを利用するために、恩を売っといたと言うのが正しいかも
SAO事件を担当した役人が、次のエピソードから出てくる
845名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 09:11:30.80 ID:tXPlGD3D0
>>840
「攻略組だから」ってどういうこと?
攻略組ってSAOゲーム内での単なる通称じゃなかったっけか
そんな待遇やら違うって記述あったっけ・・・。

>>844
役人がキリトにだけ流したってこと?
846名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 09:44:15.58 ID:JFrFUaG20
SAO内の何かの情報と引き換えっていう取り引きしたんじゃなかった?
847名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 10:00:15.56 ID:qdSPBsAw0
>>845
流したんじゃなくて、聞き出した
聞かれなきゃ教えないだろ
現実の名前を教えあってるアスナはともかく
それ以外のメンバーの住所氏名を教えちゃうのは
あまりにもあれだと思った

シンカーあたりが発起人になって、SAOでの友達を探すチャットでも
開催すれば、結構簡単に再会出来るよな
スカイプみたいにお互いの顔を確認出来るシステムなら
他人を騙って住所を聞き出すのは無理だし
848名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 10:05:52.32 ID:dWztvxdD0
>>845
対策本部もプレイヤーの現在Lvや座標などは確認できる
だから、キリトさんがクリアを目指している上層プレイヤーの一人で
SAO崩壊時に解放最上階の現場にいたってのは分かってる

総務省の対策本部の役人も今後のVR事情を鑑みてSAO情報収集のついでに
協力者候補として恩を売っておくために交渉に応じた
849名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 10:07:27.08 ID:evnXuwQM0
スグはキリトが攻略組だとは聞かされてたのにアバターの名前は聞かなかったのだろうか
知ってたらスプリガンキリト=和人だとわかりそうなもんだが
850名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 10:16:25.61 ID:Hjl30oMu0
キリトは攻略組というか攻略者だからだろ
ゲーム内で唯一事の顛末の全てを知ってるから、取引できた
茅場との最後のやり取り、カーディナルの存在、全フロアの攻略、ラフィン・コフィン事件、圏内事件etc
ゲーム内での重要な案件にほぼ全て絡んでるのがキリトくらいだろう
(アルゴも大体の事は知ってるかもだが、ずっと現場にいたキリトの方がより詳しいだろう)
さらにいうと後にでてくる役人がキリトを利用したかったから交渉に応じた

2年間、死んだらゲームオーバーの世界で最後までソロでやりぬけたサバイバル能力は買うに値するからな
それ+政府相手に取引する度胸、駆け引きの強かさなんかもそうかな
はったりかますくせに、自分の勝てる範囲の事がわかってるやつは交渉しやすいからな
交渉した役人の人は、キリトとの会話を楽しんでる節がちょくちょくあるし
「君(キリト)との会話は楽しい」と、原作でもいっていたはず
851名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 10:19:01.74 ID:qdSPBsAw0
あの役人は、キリトが自分の計画に利用できる逸材だと判断したから
情報漏えいしてくれたんだよ。杓子定規な事なかれ主義役人なら絶対教えない

>>849
家族といえどもその辺は教えてもらえないんじゃね?
アバターネームを把握してる人が増えると
個人情報漏えいリスクも高まるし
852名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 10:24:19.92 ID:WaRtv3dZP
>>851
>>849は「キリトに」って事だろう
でもナーヴギアがある意味タブーみたいなもんだし、聞かないと思う
「お兄ちゃんはSAOではなんて名前だったの?」って興味津々じゃんw
853名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 10:37:11.10 ID:qdSPBsAw0
>>852
あ、なるほど、誤解した
アスナが意識不明で毎日落ち込んでるのに
SAOの事なんて聞きにくいよな
854名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 10:40:44.56 ID:Hjl30oMu0
役人さんはSAOのβテストを見学してて
仮想空間で育成したAIに現実の戦争を行わせる計画たてたような奴だぞ
しかもそれ一応、政府主導の計画だし

そういう意味でSAO内最強のキリトは最大限に利用できる
だから強かな役人さんは、最初の依頼もファンタジーじゃなくてリアルの戦争に近いGGOにいかせた

あそこでキリトさんを試したと思われる、だから全部モニターとって一部始終を録画してた
あの事件だって多分答えわかっててキリトを利用した、トリックに気付かないわけはない

瞬時の状況で相手の眼球の動きの先を予測できて、対戦車ライフルを零距離でかわせて
剣一本で銃とわたりあえる奴の脳みそを現実戦争のAIのプロトタイプにできるなんて最強だろw
現実社会のキリトじゃ思考スピードに体がおいついてないけど、機械に転用すればその問題もクリアされる
855名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 10:48:14.75 ID:qdSPBsAw0
>>854
ネタバレしないよう詳細省いてるのに、何でネタバレすんのさ
GGOに行かせたのはGGOで殺人事件が起きてたからだろ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 10:55:00.99 ID:gsOj2y580
何を真っ赤になってるんだよ
もう放送も終わったんだし必死になりすぎだろ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 10:58:21.96 ID:Hjl30oMu0
>>855
GGOで殺人事件がおきたからってのは表面上の理由かなと
実際は犯人わかっててキリトの脳がAIとして銃撃戦でどこまで使えるか試したんじゃないのか
キリトの脳コピペして、スゴーさんの技術応用して感情面・記憶面けせば簡単に量産できるだろ
あの役人はそこまで計算してて、丁度良い事件があったから利用した、そういう強かなキャラだと思ってた
トリックまではネタバレしてないけど、解ってたとおもうけどなぁ・・・

それにキリトの利用価値があるのは多少ネタバレしないと書けない
858名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 11:20:02.51 ID:evnXuwQM0
ネタバレだけど感情面記憶面を除去した意識コピペ人間は悲惨な結果になったという発言がある
859名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 11:20:19.53 ID:qdSPBsAw0
>>856
俺は既読。ネタバレ嫌がる人がいるんだよ
>>854の情報微妙に間違ってるし。正確には政府主導じゃないだろ
政府や軍の中で危機感を覚えた人達が強行してるだけで

>>857
原作に無い裏を読む場合は、やっぱラノベスレでやるべきだと思う
原作未読に誤解を与える。菊岡は人名を蔑ろにするような人間ではない
自分で犯人特定してたらさっさと逮捕させるよ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 11:24:05.59 ID:KMealSDy0
ここで語ることか? バレスレ池カス
861名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 11:24:46.36 ID:nFxE+JRPP
原作のスレはちゃんとあるんだよ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 12:49:34.20 ID:zlm64api0
http://dvdbd.wiki.fc2.com/wiki/%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%BB%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3
ちょっと調べたら、売り上げが凄いんだな、このアニメ。
弱い犬ほど良く吠えるっていうけど、このスレでも、尼でもアンチが騒ぐわけだw。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 13:00:02.74 ID:zl500Xzy0
>ゲーム内での重要な案件にほぼ全て絡んでるのがキリトくらいだろう

原作・アニメで描かれてるのがキリトがらみの事件ってだけで、
それがSAOの重大事件全部って事はないだろ。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 13:01:31.75 ID:zlm64api0
>>863
他に重大事件があったなんて記述はどこにもないが?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 13:10:56.32 ID:Ew+4DUrPO
原作の話をここでして何の問題があるの?別にいいだろ、キレてる奴はもっと心を広く持て、一度深呼吸してみろ、ただでさえ人が少ないのに気に入らない書き込みにいちいちケチを付けていたら人が来なくなるぞ?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 13:12:31.92 ID:DeBadYV00
>>862
http://dvdbd.wiki.fc2.com/wiki/%E5%8C%96%E7%89%A9%E8%AA%9E

こういうのもあるけど、十分売れてる
867名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 13:12:58.40 ID:3JlbLOEVO
>>865
アニメでやった範囲のおさらいならまだしも先の話するならよそでやれっての
868名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 13:17:45.89 ID:U+HUEru4O
>>857
流石に行間を読み過ぎかと…
本当にそんな話だといいねぇ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 13:20:04.31 ID:DeBadYV00
ネタバレをする存在は虫です。 私は虫が嫌いです。大嫌いです。
ネタバレを居続けることに甘んじる人を人間だとは思いません。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 14:48:32.80 ID:5W9y9UnV0
アリシ編まで含めてここで話すのはネタバレもいいところだが、多分二期でやる可能性が高いGGOは多少は話題に出るのも仕方がないと思うが、線引きが難しいところだな

とりあえず、メイド長はカエレw
871名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 14:53:43.96 ID:dWztvxdD0
>>864
睡眠PKが始まるなど重大事件じゃね?でも、それにキリトさんが関わったような記述ないと思うが
872名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 14:56:57.46 ID:Ew+4DUrPO
>>870 2期なんてあるの?このアニメってすっげー尻すぼみな感じが否めないんだけど、だって2クールもあったのにスレが300に達してないだけでも駄目でしょう。だからネタバレが嫌なら原作読めばいいんじゃないの?難しい事じゃないでしょ?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 15:02:44.51 ID:5W9y9UnV0
>>872
お前はアンチスレに池
簡単なことだろう?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 15:03:01.79 ID:EeLflbvs0
>>872
板違いも分からないもしもしはROMってろカス
875名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 15:05:12.63 ID:gsOj2y580
ニクールで300いくスレが全体のどれだけあると
876名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 15:20:30.35 ID:qdSPBsAw0
あの手この手でなんとか荒らして過疎らせようとしてるのな
何の得が有るのか不思議。嫌いなアニメが売れたり人気有ったら
そんなに嫌なもんかね?
877名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 15:29:13.93 ID:JXQ1giHiP
しかしもったいない作品だな
SAOだけで四巻あればとおもうよ
連載で初めから書いてればまた違った評価になってたかも
878名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 15:29:58.02 ID:PX5f3i3m0
前にロニティーレイプがメインでしたね
879名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 15:57:19.70 ID:S+/vLzXBP
糞アニメ早く消えろ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 16:02:51.98 ID:qdSPBsAw0
今でも別に原作の評価は悪くないけどな
ダイジェストだし時系列順に並べると
構成が酷い事になるのは事実だが
キリトはアンチが言うような性格じゃないし
ハーレムだの俺TUEEだの目当ての原作ファンなんていないだろ

1巻が美味しい所だけ拾ったダイジェスト仕様の本なんて他に有るか?
俺は1巻読んでびっくりして、2巻以降は何をするのか逆に興味が出て続きも買った
あれで読むのをやめた奴と続きを買った奴
後者の方が多いんだから、あの手法で正解だったんだよ
SAOPも面白いけど、既にSAOファンだからこそ
SAOの世界やキャラをもっと知りたいって言う希望を満たしてくれる
丁寧なテンポが心地良いが、あれが初SAOだったら話の終わりが
見えなさ過ぎて、続きを読もうと思わなかったかもしれない
881名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 16:04:54.05 ID:Jao9RhcR0
なにこの長文マジキメェ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 16:20:34.94 ID:U+HUEru4O
>>880
悪くないが、良くもないなストーリーについてもキャラクターについても

ハーレムと俺TUEEEを除いたら何が残るだろうな
そもそもSAOの世界というか、ゲームや仮想世界のシステム自体
キリトが活躍出来るような設計がされているのにさ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 16:27:20.87 ID:Uufi6luk0
スタッフにもそう思われてそうなのは腹立つ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 16:29:57.87 ID:zlm64api0
>>652
あの魔法少女まどか☆マギカ だって1巻は売れたがそれ以降は右肩傾向になっている。
どんな売れるアニメだってそういう傾向は当然。無知なアンチはそんなことも知らずに
騒ぎまくっている。みじめーww。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 16:32:22.95 ID:zSUimIh+0
以上、同一人物の仕込み
886名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 16:52:47.29 ID:JgXPcHr00
原作無視して100層までやってれば間違いなく最強アニメだった。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 16:53:18.25 ID:WaRtv3dZP
>>882
>ハーレムと俺TUEEEを除いたら何が残るだろうな
何か問題でも?
ベタベタの展開をスカッといったアニメだと思ったが
原作は知らん
888名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 16:54:35.01 ID:WaRtv3dZP
>>886
「今度こそ100層を目指すんだ」ってラストの言葉はジーンときたけどな
889名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 17:01:54.28 ID:JgXPcHr00
>>888
ラストシーンは良かったな、あとオフ会も
890名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 17:11:42.55 ID:JXQ1giHiP
監獄シーンが欲しかった・・・
891名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 17:26:20.56 ID:hN/5jflE0
>>877
編集主導なら今作ってるゲームのような
フラフラ主人公のそのへんのラノベになってたと思うわ
SAOは作者の欲望にまみれてるが売り手の欲望にまみれてないのが
良いのだと思う
892名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 17:27:05.70 ID:qdSPBsAw0
>>882
ストーリーと設定が残るだろ。小説で読むとやっぱ面白いぞ
特別とがったセンスを持ってるわけじゃないけど
やっぱ川原さんは文章が上手いわ。アニメは情緒が削ぎ落とされてる
他の小説原作アニメもほぼそうだから、仕方ないけどな
虚淵のFate/zeroなんて原作の方が断然良い

キリトが活躍するから楽しいと思った事は1度も無いんだけどな
少なくとも俺が読んできた小説の主人公に比べたら
キリトは弱過ぎる。その弱い所が好ましいとは思うけど
オベイロンを軽くやっつけた!超気持ちいい!なんて読者いんの?
あのシーンはどうでも良くて、その後のリアルファイトで
殺意で逡巡するシーンが肝なのに
データ相手とは言え、2年戦い続けて暴力行為へのヘイトが常人より
大分低くなってる事を自覚し、誘惑を断ち切り、やっと完全に現実に
戻ってきたシーンだよ。キリトはアスナより2ヶ月速く現実に戻ってきたけど
あのシーンまでは仮想世界の感覚を引きずってしまっている
そういうの、アニメだけだと分かりにくかっただろうし
今言葉で説明されても、何が良いのか分からないだろう
でも、原作読むといいんだよ。その後、キリトとアスナの
SAOアバターが手を繋いで去っていく所まで含めてね
ああ、やっと終ったんだなぁ、って演出が凄く上手い

で、アンチは信者がSAOのどこが好きか全然語らないとか言う癖に
いざ長文で熱烈に語るとキモいと言う。貶めるのは馬鹿でも
簡単に出来るから楽でいいな
893名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 17:32:41.88 ID:Y3Utpvez0
あー、いつもの病人か
894名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 17:39:57.64 ID:pvfwqnQO0
>>891
3行目分かるわ
AWとか三木推しの描写が叩かれてたし
895名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 17:41:11.86 ID:qdSPBsAw0
>>891
なるほど、上手い事言うな
確かに商業主義は作品の面白さを殺すね
だらだら続けて、終わり所を見失った作品の多い事
売るためにもっとキャラクター描写に割いて
サービス徹底しましょう、とかね
それで話が進展しない、停滞する作品が嫌な人も多いからな
896名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 17:48:37.81 ID:YIo36OFN0
ラノベ系の浅い設定だと5巻くらいで話が尽きるし要点まとめたら上下巻で終わるような作品多いからねぇ
SAOはそのものずばりで設定から作れる尺で発売されたからよかったんでしょ本来小説ってあーいう物
897名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 17:50:08.14 ID:dYXIkcXi0
>>875
まどまぎみたいに放送中に記録達成するようなお化けもある
898名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 17:57:47.89 ID:Q3JCf+mt0
アンチって自分には理解できない作品がちやほやされてるのが悔しくて悔しくて仕方ないからアンチやってんのかね?
俺は自分にあわないって思った作品には無関心になるからアンチさんの考えはわからんちん
899名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 17:59:33.63 ID:WeQRM0rw0
どの世界でもアンチは一番対象を過大評価してるもの
900名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 18:11:29.58 ID:4sKYbS730
そして中途半端な視聴者より細かい情報に詳しい
901名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 19:57:02.80 ID:JgXPcHr00
一期は原作者協力の下でオリジナルストーリーにして欲しかった。
100層クリアを24話までみっちりやって最終話で来期(陽性編)に繋げる感じで終了
75層から茅場魔王との最終決戦までに竜騎士や忍者などユニークスキルを持ったオリジナルキャラを投入
最後は選び抜かれた精鋭数人で魔王に挑む
902名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 20:03:06.13 ID:nZ61D+FC0
何だこの流れは
アンチ叩きするスレになったのか?^^;
903名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 20:10:25.42 ID:qCGd3IWH0
あ、この顔文字原作スレでフルボッコされたヤツか
904名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 20:54:07.45 ID:gsOj2y580
オリジナルは無駄って議論も結構やった覚えが
作者かかわらなかったらそれだけであれだし関わっても適合とれねーだろうし
905名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 20:58:52.57 ID:YIo36OFN0
100層をあほみたいに全部やったら内容がないようってなるに決まってんだろ馬鹿じゃねえの
906名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 21:21:42.55 ID:A+PrvHod0
いやこの流れは
100層が見たかったらインフィニティモーメントを買ってね!
という営業戦略と見た
907名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 21:25:15.25 ID:Uufi6luk0
>>891
なんか分かる
908名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 21:45:31.82 ID:nZ61D+FC0
>>903
ちげーよks
909名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 22:17:26.13 ID:JgXPcHr00
眠る小さなオーッパーイ拡がり出して気付く弱い私 君がいれば
910名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 22:38:57.66 ID:lDC7dcgb0
>>857がWeb版読んでてその発想ならちょっとびっくり
911名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 22:56:34.40 ID:8gZpfV200
俺個人は>>901みたいには思わないけど
901みたいなやつが沢山居てくれて良かったと思うよ。
それだけSAOが面白かった、もっと面白くなったかもしれないって事だから。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 23:05:46.76 ID:RVeqrCMS0
相変わらずスルースキル皆無なスレだこと
913名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 23:08:52.32 ID:9xBLm4fT0
>>901
>100層クリアを24話までみっちりやって最終話で来期(陽性編)に繋げる感じで終了
よく分からんがキリトが2年間の昏睡から目覚めたら直葉が「お兄ちゃん、ほら。陽性でしょ?」みたいな感じなのか
914名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 23:19:37.88 ID:r9wvlQIX0
おふらいんおもしろかった
915名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 23:25:59.27 ID:Hrry/XEkO
>>913
覚醒三ヶ月前にスグが寝込みをこっそり襲ってた訳ですね。わかります。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 23:40:51.53 ID:NnbBqQX90
2期のGGO編のOP・EDに来るのはクールなヴィジュアル系だな!
GGOに出てくるだろうキリトもV系バンドの女形(女装メンバー)っぽいしピッタリだろ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 23:42:06.00 ID:X5kI+CVa0
打ち上げあったのか
売上で場所が決まるというが流石にいいところでやったらしい
918名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 23:43:48.79 ID:Uufi6luk0
会社が売りたい人が来るんじゃないかと
919名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 23:54:23.05 ID:HpXGvd/M0
>>916
けいおん一期EDみたいな?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 23:55:31.47 ID:qdSPBsAw0
まあそうなんだけど、SAOの歌は内容やターゲットに合ってる人選だったと思う
921名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 00:08:02.39 ID:KTldSime0
やっぱり1期のOPEDが好きだな
最終回を1期OPで〆たのはよかった
922名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 00:18:34.89 ID:+TNHttQc0
>>917
どこかのホテルみたいね
923名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 00:24:59.79 ID:/nnTaAyk0
>>922
都庁の45階
924名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 00:27:25.89 ID:Z7Eu3q9w0
そーどあーとおふらいんの第5回目のゲストは誰になるんだろ?
ユイちゃん連続とか、まさかニシダさんじゃないよね。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 00:31:23.57 ID:/nnTaAyk0
茅場っちかヒースさんでしょ
ユイはトリビアに戻る。ずっとユイの方が面白そうだけどねw
926名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 00:33:17.23 ID:+KgnaQdh0
>>919
それもそうなんだけどw
ラノベに男性ボーカルを入れてみるっていう試み
そして女性ファンの心をガッチリ掴む

>>920
GGO編でも内容に合った人選を願う。世界観に合ってればV系でもいいよ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 00:52:08.35 ID:lx+dbF380
そろそろキリトさんボコって欲しい所
928名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 00:58:41.65 ID:XKT1jNhB0
キリトさんわりとボコられていなかったか?w
929名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 01:12:51.50 ID:+KgnaQdh0
>>928
ヒースクリフとの初戦とかALOでの蘇生猶予時間とかか
930名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 01:42:22.57 ID:PMVwnFbZ0
クラディールさんとかね
931名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 02:00:34.42 ID:Z7Eu3q9w0
>>927
お前ただのアンチだろ。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 02:23:25.44 ID:mpkQmXcYO
>>927
アンチがいくら吠えようとキリトさんは人気なんだよなあ…
アニメ誌のランキングの記事とか見てないの?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 03:48:12.62 ID:AJjQ1nEC0
人間の目に映る光景そのままをゲームで表現できるようになるためには、現行のハイエンドなグラフィック
プロセッサーの少なくとも2,000倍は強力なパワーが必要になる、とスウィーニーは語る。そこまでの性能
が実装されるには2世代か3世代先のコンソールまで待たねばならないだろうが、
934名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 03:51:26.33 ID:Hqlgvzg0P
しかしこんなに勿体無いと思わせてくれるアニメも珍しい
935名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 04:11:04.46 ID:iGSo0UR60
打ち上げやったんだな
ホテルの高層階、やっぱ売れた作品は凄いのう
936名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 04:16:49.64 ID:TsgRtBxM0
アニメ板に多いアンチ・荒らしの類型例

1、かまってちゃん
孤独で寂しいのだが、まともなレスを貰えるほどのコミュ力がない。だから罵倒でもいいからレスがほしくてスレを荒らす。
ようするに幼稚園児と同レベル。スルーが嫌なので適度に過疎ったスレに出没する。

2、炎上厨
とにかく騒ぎたい。一通り暴れて飽きると去っていく。

3、スレのアンチ
自分のネタをバカにされた、書き込みがいつもスルーされるなどの理由から粘着アンチ化した人。

4、群れたがりA
「人気のアニメだから観る」という暇人がここ数年増えた。これが行き過ぎて「個人的につまらないけど人気だから観る」という人が現れた。
そして「人気が捏造だった。俺の時間を返せ!」と逆ギレする人が出てきた。

5、群れたがりB
帰属欲の裏返し。彼らは自分が好きではないアニメが人気であることが純粋に「怖い」し、それで盛り上がってる人たちが憎いのだ。

6、群れたがりC
とにかく人が多いスレに常駐したい。そのためならばアンチにだってなってやる。1と違って勢いのあるスレにしか現れない。実はアニメ自体はどうでもいいのかもしれない。

7、反社会性人格
自分の書き込みで他人が不快感を覚えることが楽しくてしょうがない人。


1〜3は昔から2chに多かった。4〜6はここ数年で増えたタイプ。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 06:47:31.59 ID:cduah97V0
正直、BD&DVDのコメンタリーから松岡を外した方が良いな
最初以外はテンション低めでガチな質問や受け答えしかしないから
コメンタリーが面白くないんだよなぁ〜

ぶっちゃけもっと雑談っぽくて良いと思う
938名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 07:13:41.72 ID:stF59Cn6O
!_?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 07:21:07.73 ID:APrXO3hVO
これってゲーム内でセクロスできんのか?
て言うかこんな長時間拘束されてたら性欲をもてあますだろ
リアルでは夢精しまくりなのか
940名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 09:49:55.56 ID:OT4PZ1+X0
>>937
しかも喋りがまとまらない上に遅いのがな
2巻みたいに2話分やるなら耐えられるんだけど
941名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 09:54:27.26 ID:/0fH0k5c0
全部リセットして今度こそ最初から最後まで攻略するんだendは、今後の続きだけじゃなく、
SAOPを流用した平行世界のアニメ化も視野に入れてるのかな?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 10:12:53.81 ID:YV6DtI8i0
雑談ぽいのが良いとは言うが、コメンタリーで雑談やり始めると話が逸れてく事が多いからな
943名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 10:22:36.36 ID:AfRnEApt0
画面見ての突っこみ雑談なら問題ない
子供の頃の話とかしだすとドツボ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 10:35:18.41 ID:8mTfY/Du0
松岡くんのコメンタリも、カンピオーネ1巻での日笠陽子との組み合わせでは
良かったんだが、だいたいにおいて厳しいことが多いな
945名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 10:45:33.65 ID:stF59Cn6O
>>941
視野も何も文庫4巻の締め通りだが
946名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 11:28:58.77 ID:DylHUxiz0
オフラインで倫理コード連呼しててわろた
947名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 11:46:52.21 ID:W0Eb59ak0
松岡は許してやれよ
雑談トークはオンエアーでやっててもらえばいいし
948名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 11:46:59.70 ID:vGKVaD4+P
ALOは憩いの場なんだよ
誰も殺されなかった唯一の章でもある
949名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 11:57:24.12 ID:DR4QH2a+0
スゴーのせいで全然憩えないよ。キモいわウザいわ小物だわ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 12:15:58.21 ID:0T8GcMyRO
>>948
マザロザも誰も殺されてはいないが。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 12:23:22.41 ID:2wT2NP6l0
サクラコン出展か
952名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 12:33:41.76 ID:Z7Eu3q9w0
そういや、このアニメってアンチスレが見当たらないな。その分アンチが
かまってちゃんになって本スレに出没しているってことか、みじめだなw。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 12:45:23.71 ID:oDEyMJrG0
>>952
アンチスレも見つけられない情弱がなにドヤ顔してんだか

ソードアート・オンラインは作者がまじデスゲーム脳な糞アニメ111
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1358163247/
954名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 12:47:36.54 ID:+KgnaQdh0
>>949
しかも1クール近く引っ張ってたな…
直接会う事が少ない分能美よりはマシかもしれんが
955名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 12:55:54.62 ID:DR4QH2a+0
FD編のボスだから引っ張るのは仕方ないかと
ただただひたすら気持ち悪かった。生理的に無理
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 12:55:55.86 ID:Z7Eu3q9w0
>>953
へー、あったんだこれは失礼。だけど何でそのスレ使わずに本スレに出張
してくるんだ?要するにかまってちゃんってことだなww。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 12:57:19.78 ID:+65ibNEp0
>>956
放送中から普通に来てただろ
新参?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 12:59:32.42 ID:Z7Eu3q9w0
>>957
だから、それがかまってちゃんだって言うことだろ。要するにアンチスレ
で負け犬の遠吠え繰り返しても注目度が薄いから本スレに出没するアホ
ってことw。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 13:00:43.05 ID:QYkAXlFI0
いつものスルースキル0のカスだろ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 13:02:46.35 ID:kHNqZEUb0
>>950は居ないっぽいし携帯だから次スレ立ててくるか
961名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 13:04:27.92 ID:KTldSime0
須郷のゲスさは子安GJなところもあるかもw
962名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 13:06:09.58 ID:kHNqZEUb0
次スレ

【SAO】ソードアート・オンライン part290
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1359172992/
963名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 13:07:01.48 ID:DR4QH2a+0
>>959
いつものスルースキル0のカスは俺なんだが
964名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 13:11:08.36 ID:LLoEmna80
アニメでも倫理コード解除設定は有効なのかw
965名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 13:56:29.40 ID:RzItzZzX0
家族でレイド組みたいとかどんだけ産むつもりなのか

>>962
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 14:00:25.95 ID:yPbqCkN90
>965
> 家族でレイド組みたいとかどんだけ産むつもりなのか

むかしは野球チーム作るために9人が基準だったのにな
967名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 14:53:39.40 ID:2jJSEyOQ0
電子お姉ちゃんはよ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 15:54:21.02 ID:XexLMri70
>>962
969名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 16:08:21.50 ID:XoeXq3j/0
OVAで良いからSOAPを映像化して欲しいわ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 16:09:30.06 ID:TFT7xdnU0
>>962
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 16:11:45.68 ID:uB58Yi3k0
>>1000ならキバオウ死亡
972名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 16:15:32.98 ID:RzItzZzX0
>>969
さすがにR-18だな
973名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 16:33:14.77 ID:AcymFm7O0
>>962
974名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 17:22:25.71 ID:HadZhuiL0
>>962
おつおつ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 17:30:44.97 ID:+Oud3dX+0
>>972
剣士や妖精さんや狙撃手やロボットがいる泡風呂か
976名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 17:53:47.13 ID:2Rxnfb0L0
埋め
977名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 17:58:56.12 ID:WUA9ohzS0
>>962
乙です
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 18:25:15.22 ID:THYKpE+a0
ポロリもあるよ!
979名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 18:44:33.10 ID:7CCbgk4+0
やっぱSAOいいな。
何度も見返すのはこの作品くらい。動きないない言われるけど、8話のアスナとかかなりヌルヌル動くし、キリトかっこいいし
980名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 19:04:25.59 ID:Sm18Mfuq0
981名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 19:04:46.72 ID:Sm18Mfuq0
982名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 19:05:11.40 ID:Sm18Mfuq0
983名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 19:05:26.40 ID:Sm18Mfuq0
984名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 19:05:42.93 ID:Sm18Mfuq0
985名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 19:06:01.00 ID:Sm18Mfuq0
986名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 19:06:43.56 ID:/MhIHhP90
987名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 19:07:19.85 ID:/MhIHhP90
988名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 19:11:32.19 ID:8slzsQyx0
989名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 19:13:06.59 ID:2jJSEyOQ0
990名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 19:17:38.28 ID:jDJovldv0
991名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 19:19:09.53 ID:5PnOrkKm0
992名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 19:20:15.18 ID:2p57chVj0
993名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 19:21:26.70 ID:/MhIHhP90
994名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 19:27:19.45 ID:R+napxU5P
995名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 19:32:32.04 ID:xE6MWgEN0
                 ̄ ̄ ̄ ̄-----________ \ | /  -- ̄
    ---------------------------------    。 ←>>***
           _______----------- ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     ガッ
                     ∧ ∧    / / :|  \   イ
                    (   )  /  ./  !    \  /
                 _ /    )/   /  |     ,/|
                 ぅ/./   //    /   :!    / :|
                ノ ,/   /'′   /    |│ /|
 _____      ,./ //    |     /    .─┼─ |
(_____二二二二)  ノ ( (   |.    / ┼┐─┼─
              ^^^'  ヽ. |  |   /.  ││  |
996名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 19:46:09.95 ID:InUsLjcN0
シリカたんとセックスしたい
997名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 19:49:12.11 ID:l14+alHc0
ハゲ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 19:49:33.20 ID:l14+alHc0
お前ら全員ハゲ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 19:49:49.89 ID:l14+alHc0
ハゲさせてやる
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 19:54:00.90 ID:uakAf5PN0
1000ならGGO大幅レイプ
キリト女になる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。