屍鬼 第38夜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
■異色タッグが紡ぐ、極上のホラーミステリー!
1994年(平成6年)、人口わずか千三百、三方を尾根に囲まれ、未だ古い因習と同衾する外場村。
猛暑に襲われた夏、悲劇は唐突に幕を開けた。山深い集落で発見された三体の腐乱死体。
周りには無数の肉片が、まるで獣が蹂躙したかのように散乱していた――。
闇夜をついて越して来た謎の家族は、連続する不審死とどう関わっているのか。
殺人か、未知の疫病か、それとも……。超弩級の恐怖が夜の帳を侵食し始めた。

■2010年(平成22年)7月より、フジテレビ『ノイタミナ』枠ほかにて放送!
フジテレビ (CX) .   7月08日より、毎週木曜日 25:15〜
関西テレビ (KTV)  7月13日より、毎週火曜日 26:05〜(※10月放送より)
東海テレビ (THK)  7月15日より、毎週木曜日 26:35〜(※10月放送より)
BSフジ         8月14日より、毎週土曜日 25:30〜(※毎月最終週のみ休止)
テレビ熊本      7月26日より、毎週月曜日 26:10〜
北海道文化放送. 10月17日より、毎週日曜日 25:40〜

TVアニメ公式 ttp://www.okiagari.net/
原作小説第1巻(新潮文庫) ttp://www.shinchosha.co.jp/book/124023/
漫画版公式(ジャンプSQ.) ttp://jumpsq.shueisha.co.jp/contents/shiki/
小野不由美関連まとめサイト ttp://12ch.w-site.jp/

■重要
【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
原作小説・漫画版の話題は各板で。→ミステリー板 http://love6.2ch.net/mystery/
                      →少年漫画板 http://changi.2ch.net/ymag/
「改正著作権法」故、ニコニコ動画、YouTube、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁。
sage進行推奨(E-mail欄に「sage」と記入)/煽り、荒らしは徹底放置/2chブラウザの導入推奨。
 →ttp://monazilla.org/index.php?e=109
次スレは>>950が宣言をしてスレを立てる事。無理ならば代役を指名。

■前スレ 屍鬼 第37夜
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1319531692/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 10:47:23.96 ID:eoc0XvJN0
■スタッフ
原作/小野不由美(新潮文庫刊「屍鬼」全5巻)
漫画/藤崎竜(集英社「ジャンプスクエア」連載)
監督/アミノテツロ     シリーズ構成/杉原研二
美術監督/立田一郎   キャラクターデザイン・総作画監督/越智信次
撮影監督/佐々木正典 色彩設計/澁谷圭子、馬庭由佳
音楽/高梨康治      アニメーション制作/童夢

■登場人物/声の出演
結城夏野/内山昂輝  桐敷正志郎/GACKT
尾崎敏夫/大川透    武藤徹/岡本信彦
室井静信/興津和幸  村迫正雄/高橋伸也
清水恵/戸松遥     田中かおり/長嶋はるか
桐敷沙子/悠木碧    田中昭/川上慶子
辰巳/高木渉       国広律子/ささきのぞみ

■商品情報
□DVD&blu-ray
屍鬼 1 2010年10月27日発売予定 ※3話収録
屍鬼 2 2010年11月24日発売予定 ※3話収録
屍鬼 3 2010年12月22日発売予定 ※3話収録
□CD
OP1 「くちづけ」 歌/BUCK-TICK 発売日/平成22年9月1日
OP2 「カレンデュラ レクイエム」 歌/kanon×kanon 発売日/平成22年11月17日
ED1 「walkの約束」 歌/nangi 発売日/平成22年8月11日
ED2 「月下麗人」 歌/BUCK-TICK 発売日/平成22年10月13日(アルバム『RAZZLE DAZZLE』に収録)
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 17:41:09.84 ID:dEGyqQzi0
>>1さん乙です
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 17:05:32.00 ID:d/AVZHbF0
もし言い聞かせがちょっと吸うだけでもできるんだったら
とりあえず5人以上家族とかに寄生して毎日100ccずつ吸えば
誰も死なずに上手いこといくんじゃないかな?

そういう意味でMASAO君はうまくやればうまくいけたかもしれない
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 17:59:14.81 ID:uN1CBxc70
>>4
そんなこと言っても、
屍鬼「ちょっとずつ吸うなんて無理無理www」
とか言ってやってくれないんだからしょうがない
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 21:32:17.66 ID:4LD2pb1x0
屍鬼ウイルスのキャリアが老衰したらどうなるのっと
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:02:41.65 ID:PqViFLly0
>>1
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 17:03:55.20 ID:R1SG7bo30
>>5
そういう話じゃないだろ
たとえば4人とか5人に寄生すれば、屍鬼が一度に吸血できる量は人を殺すほどの量ではないから
確かにローテーションでやれば相手を殺さずにすむ
でも、毎日吸血しないと、節子さんみたいに、言い聞かせが薄れちゃって
人間がはっきりと記憶と恐怖を取り戻しちゃうから、ローテーションが回りきる前に
破綻しちゃうから成り立たないんだよ
事情を理解して協力してくれる人間がたくさんいるなら別だけど、そういるわけもないし
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 17:39:15.69 ID:97unAqFm0
ていうか何度もその話題になるけど
その仮定話原作に出てくるよね>4〜5人飼うこと
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 20:30:00.92 ID:pTfVbaD50
ていうか沙子の目的は増やすことだから殺すの前提だしな
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 23:41:33.54 ID:qvh9bnae0
>>8
「豚を生かしたまま肉をちょっとずつ削って食べるなんてやらないだろ?同じように屍鬼だってちょっとずつ血を吸うなんて無理」
って徹が言ってたじゃん

家畜としか見てないから、殺さないように吸うとかいう倫理観を屍鬼に期待するのは無理
バレたら困るから殺さないといけないというのもあるし
つまりあらゆる意味で無理
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 18:16:01.45 ID:f0D6YbFA0
さんかれあとかみてるとこういう起き上がりならよかったのに
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 10:51:24.55 ID:2JmApx6F0
>>11
その手のは毎回挙がるけど、結局はそれで答えでちゃってるのよね
だからといって他を案ずるななんて言えないけど

同じ生き物なのにねえ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 20:19:25.33 ID:glQAEorr0
人を殺すから駆除されるのにね
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 20:45:19.61 ID:gEs7sXoE0
そりゃ人の都合なんだよ
いくら悲哀を帯びて言ってもさ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 05:19:48.48 ID:uzc58MAR0
結局は屍鬼は種として負けて
ちりぢりになっている屍鬼はそれぞれ勝手に生きていくという
成るように成ったんだろうけど哀しい
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 12:52:31.92 ID:f33oF4In0
同じような状況だと丸太・・じゃなかった彼岸島の吸血鬼みたいに出来なかったものかね
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 19:43:33.65 ID:Xhmk6xcY0
今アニメ見てるけど主人公はともかく医者が厨二臭い髪型って
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 20:26:45.85 ID:m1Daz//l0
モデルになった場所って四方十川のどのあたり?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 19:48:51.81 ID:7XEKTM510
もしも外場にtwitterがあったら

夏野→大学の情報収集メインで仲間内の連絡は堅実にメール
徹葵保→適度に使いこなして適度にリア充
恵→鍵かけてストーカー&恋愛ポエムとスイーツ日記
正雄→炎上
というところまで 夏野の「絡むな」の場面思い出して想像しちゃったくらい
話題ネタ切れたな
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 19:59:55.39 ID:Veb6rKz70
ここってこんなぺースぞ

>>19その辺なんだ知らなかった
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 07:39:02.63 ID:iG7VZKnB0
今ならライブカメラがあっただろうに
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 08:33:17.24 ID:goCsI05A0
携帯すらないっすから
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 21:43:08.02 ID:WqoZI97T0
>>15
そりゃ人の都合だよ
屍鬼も屍鬼の都合で人を殺してるわけだし
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 23:25:28.24 ID:dBlXNrg/0
お互い譲り合わない限り共存は無理
んで分母の数から人間が勝つのも分かりきったこと
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 23:33:54.88 ID:mAGggGmh0
沙子が村人殺し尽くす気まんまんだからしょうがない
やめる気さらさら無いし
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 00:42:49.33 ID:JRXl/5t90
辰巳は失敗するって分かっててやらせてたしな
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 05:26:32.06 ID:ooh/t4/a0
化け物の極みだよな辰巳
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 10:16:48.30 ID:LT5RkfLm0
辰巳なぜゴルチェ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 17:16:12.40 ID:xKzOzBR90
両者が戦争になるように煽って殺し合いさせて楽しんでる辰巳が表の黒幕だとしたら
裏の黒幕は沙子に理解を示すことで沙子の行動を助長し、まんまと自分の目的を達成させた坊主
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 17:56:34.06 ID:gk5+8oug0
どいつもこいつもだったな…
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 18:55:27.03 ID:x4pZEcDz0
君の気持ちは理解できるけど、君のやり方は間違っている

沙子が泣きついて来た時にこの一言を沙子に言っていれば坊主の印象はだいぶ違ったのに
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 19:15:20.23 ID:gk5+8oug0
似たようなこといってるけどな最後に
人でないくせに人のように振舞うなってのが一番きつい
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 19:19:12.43 ID:x4pZEcDz0
>>33
そんな最後の最後に全部終わってから言ったところでもう遅いじゃん
村崩壊するの待ってた確信犯にしか見えない
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 19:30:47.91 ID:gk5+8oug0
だから人でなしだろ
んな好感あがるようなことされてもねえ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 21:29:05.57 ID:jNfQ1J2l0
屍鬼って人間に依存してるから
絶対人間に勝てないよね
人間の滅亡=屍鬼の滅亡でもあるから

簡単に言うと屍鬼は頭が悪い
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 01:24:42.52 ID:DTT1IyjH0
屍鬼っていうか沙子が頭が悪い
バレないように人間に寄生して生きることは出来るのに
バレやすい田舎で盛大に殺してたらそりゃ駆除される
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 01:38:03.92 ID:fOw6huaU0
ていうか、村を支配下にできても、いずれ破綻するのは目に見えてるんだから
出来るかもって思ってても実行に移さんわ…
維持することが難しいだし
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 04:20:45.19 ID:jVZ/FJ5K0
みんながみんな頭良いとドラマにならんしなあ…
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 05:15:58.99 ID:WbyG4ChG0
沙子の愚かしさが可愛いか…
可愛いって感情は愛おしいとはまたちがうんだよな
どっちかっていうと下に見るものだもの
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 10:19:46.23 ID:9xgc8gam0
>>39
誰か頭いい人いたっけか
…狡猾な辰巳ぐらいかなあ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 15:45:12.38 ID:q2RB4kYb0
辰巳は狡猾だけど、基本沙子の好きなようにさせるからな
馬鹿だなーと思ってても止めないしな
世界の破滅()が見たい人だし

>>40
馬鹿な犬ほど可愛いみたいな感じかね
ペット感覚?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 18:44:51.18 ID:YzQzfrpz0
可愛いって気持ちは基本そうだよな
昔先生が授業中にそんなん言ってたんだ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 19:35:39.45 ID:nyXw+Mkv0
それ田嶋陽子じゃね
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 19:49:42.28 ID:YzQzfrpz0
学校のだよばかたれw
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 20:00:36.14 ID:nyXw+Mkv0
大昔田嶋がテレビで同じこと言ってたんだよ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 20:13:26.09 ID:UITCHhxG0
その先生が田嶋の真似した可能性もあるな
まぁどうでもいいけどw
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 09:27:55.95 ID:ttuzwQeJ0
どんなに飢えが襲ってきていても田嶋陽子の血は飲みたくないな・・・
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 10:44:25.42 ID:cUTTVHqS0
贅沢なもんだw
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 18:11:25.22 ID:NHCLlFJQ0
エイズの血はやだな
外場村が狙われたのはエイズがいないからというのも有るかも
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 18:35:16.97 ID:lbI3AuGT0
いやそんなん効かないだろう屍鬼には
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 18:51:13.05 ID:/yMi2kYW0
そんなの言い出したら老人の血だって嫌だw
篤とか巌だって嫌だ
でも血であればなんであれ食糧なんだろ、彼らには
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 18:54:13.42 ID:lbI3AuGT0
沙子や辰巳の話の雰囲気からだと人以外は無理っぽいんだな
人と同じくらい難儀ないきもんだな
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 21:35:47.43 ID:/yMi2kYW0
人間以外の血の話はしてないぞ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 22:57:23.97 ID:LJoViXcy0
屍鬼になったら人間に対しては性的興奮は感じなくなるのかな?
もし俺が屍鬼になって、律っちゃんや奈緒さんを襲う事になったら
興奮して身体の一部も起きあがりそうだけどな
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 04:05:16.89 ID:LmRsfAlv0
小汚い後藤田秀二は奈緒さんに手を出してると思うよ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 11:47:42.65 ID:cZgMbjAh0
性欲もあるっちゃあるのかもな
人間襲撃んときにやらかしてた奴もいたかも
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 11:55:44.36 ID:LmRsfAlv0
自分の性癖にプライドを持った変態だから
柚木さんもやらかしてると思う
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 12:08:27.59 ID:doQ2lAOT0
柚木→子供好きだから子供ばっかり襲う
普通の人→子供好きだから子供は可哀想で襲えない

好きの意味が違いますね
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 14:28:01.27 ID:ESVHhPml0
性癖ってやつです
大きな境があるだろ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 00:59:36.38 ID:kpJR0E1v0
お腹すいて血を吸おうと思っていざ人間を襲ってみたは良いものの
相手の加齢臭や香水臭さで食欲無くなるとかってないのかな?
屍鬼になった恵がかおりちゃんの父親を襲うシーンを見ててそんな疑問がふと湧いた
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 08:47:52.56 ID:EN/81+B00
そんなんで戸惑っていたら食えないだろ
好みはあるんだろうけど
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 15:15:55.22 ID:nt1xdcLo0
>>53
沙子が代わりになる食料を端から試し尽くしたって原作で書いてあった気がする〜。
けど、物語だから仕方がないけど輸血パックでどうにかなっちゃう気がするよね。
吸血鬼のでる物語だと毎回連想しちゃう。
屍鬼だと尾崎先生の人体実験で屍鬼の血液が
人間の血液を食べて活性化するって描写があるからなおさら。
人体から直接摂取しないとダメってわけでもなさそうだし。
物語だから野暮なのは分かっているけど連想してしまう。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 15:18:53.57 ID:OrZ8PpE00
>>63
>けど、物語だから仕方がないけど輸血パックでどうにかなっちゃう気がするよね。
>吸血鬼のでる物語だと毎回連想しちゃう

ヘルシングじゃアーカードが血液パックで済ませてたな
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 16:52:23.39 ID:/HGw3gSw0
桐敷の財力あるんだから、買えよ、血液パック
って放送中から言われてた気がする
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 19:09:59.35 ID:UIRpHLOH0
それどこまで持つか、だぞ(継続可能な問題で
人さらって襲って食ってと同じくらいだるそうだな
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 21:28:43.03 ID:ahbr9tmA0
人噛むと仲間が増えてしまう
仲間が増えると食い扶持が増える
いっぱい人噛むとバレる
最後には滅ぼされる

こんなこともわからないバカ共だからな

家畜の肉をそぎ落として〜とか言ってるけど
卵産む鶏をすぐ殺して肉にして食べちゃう馬鹿さかげん
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 02:18:26.90 ID:BhE3loPy0
一番賢いのは、卵を産ませ続けるこの仕掛けか…
ttp://www.k-hosoya.co.jp/images/farm3_01.jpg
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 06:39:27.04 ID:NvDjDJF60
>>67
そりゃ人間にも当てはまる哀しさよ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 00:32:58.14 ID:DFCzcumI0
今かをつぶしたら血がいっぱいでてびびった
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 05:59:36.67 ID:6Y3QpmCP0
食って生きてますから蚊も
…屍鬼は正直アホにもほどがあるけど、客観的に見た人間なのかもな
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 07:52:18.47 ID:Avmysho30
http://www.kyushu-u.ac.jp/magazine/kyudai-koho/No.28/28_11.html

以前に韓国人と九州人の遺伝子(DNA)が
なんと七十%も一致するという話を聞いてなるほどと思ったこともありました。
ソウルから福岡までは飛行機で一時間しかかからなくて
東京より近いですし、釜山からは船でも三時間かかりません。

遺伝子の人間との一致率
チンパンジー 98.8%
アカゲザル 97.5%
ウニ 70%
朝鮮人 70% ←new!  
メダカ 60%
ハエ 40%

【研究】 中国で新種のヒト見つかる
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331800611/l50

馬鹿洞で異常にエラの発達した1万1500年前の古人骨見つかる
http://news.livedoor.com/article/detail/6371597/
http://image.news.livedoor.com/newsimage/b/6/b6b40_103_e6e504bd6fe43ac0f0f735e2e793d3fa.jpg
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/bigphotos/images/new-hominid-longlin-illustration_50032_big.jpg
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article_enlarge.php?file_id=20120315004&source=goo
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 15:48:41.54 ID:OlX7S+kX0
大衆の群れが馬鹿なのはヒトも屍鬼も変わらんけど
ようは群れを率いるリーダーが賢いかどうかだな
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 16:05:09.41 ID:08/9c9f40
>>67
沙子もすぐにわかりそうな気がするんだがな、そんなこと
頭がいい設定なんだし

お話が始まらないから仕方ないとはいえ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 18:50:54.27 ID:XYxZPC0T0
血吸った後首はねて埋めとけば増える心配ないのに
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 19:26:13.30 ID:v5H8XlD80
手間だろあきらかに
>>74
頭はいいけど阿呆なんだろ
それを傍で見守る辰巳が一番狡猾
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 19:32:45.19 ID:KIeSl6XG0
>>75
そもそも仲間を増やすために外場村まで来たわけですし。
都会では火葬されてしまうから食事しても仲間は増えない。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 20:12:10.92 ID:xvAMo/Am0
辰巳は沙子によって世界が破滅する姿が見たいと言ったけど
沙子は自分が認められ根ざせる社会で安心して暮らすことが目標であったので
外場村が完全に手中に収まれば
仲間を増やすことに今までほど積極的にはなるつもりは無かったのだと思う

まぁ、それでも100人以上の大所帯を養っていくことは不可能だと思うんだけどね…
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 20:21:02.09 ID:v5H8XlD80
養うにしても前の意識を保ったままだってのを忘れすぎだ
反抗なんて目に見えてるだろうに
ぱっと見そんなに仲間意識強そうに見えなかったぞ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 20:22:07.64 ID:az+Iw/fY0
2〜3日で人間1人消費するんだろ
100人↑も居たら、一日で何十人も攫ってこなきゃいけない
さすがに警察とか公安とか国が動くわ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 21:11:06.58 ID:KIeSl6XG0
辰巳曰く、人間が5人いて屍鬼1人でローテーションで吸血すれば
人間も死なないし、屍鬼も死なないんだよね。
ただし、それだと暗示が弱いから人間側に協力してもらわないとダメ。
やっぱり村の中に屍鬼が増えると破綻するね。事情を話せば殺されるだろうし。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 21:13:43.08 ID:kLz2/rtB0
1人1回200cc吸うのやめて
1人1回40ccを5人分吸えば暗示も弱まらないだろ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 22:11:59.18 ID:DJWXV3CE0
>>74
本当はわかってたけどそれでも行動を起こさずにはいわれなかったんじゃね
それほど隠れて細々と生き続けるっていうのは辛いことなんだろ

巻き込まれた村の人間はたまったもんじゃねーけどな
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 22:21:08.29 ID:az+Iw/fY0
金持ちパトロンゲットして
仲間もいてぜんぜん細々としてないし
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 22:26:50.59 ID:y2K09F9y0
だからコミュニティがほしかったんだろ?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 22:29:47.81 ID:az+Iw/fY0
仲間がいれば既にコミュニティはあるだろ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 22:42:28.88 ID:KIeSl6XG0
千鶴も言っていただろう、隠れ潜むことも無く。
真実を隠すことも無く、楽しく談笑できるような環境が欲しかったんだろう。
無理だけど。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 22:48:06.09 ID:y2K09F9y0
>>86
違うだろう。
近所付き合いしたり自分達の秩序で営んでいくような社会だよ。
もちろん理想でしかありえないけど
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 22:52:30.81 ID:aSvWSo7T0
>>85
イミフ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 23:01:40.10 ID:aSvWSo7T0
規模の問題なのかよ
買い物もご近所づきあいも夜ならいくらでも出来んのに
小規模なコミュニティで満足できない奴は村ひとつとかちょっと大きくしたくらいじゃどうせ満足なんて出来ずに
もっと高望みするようになっていつまでたっても満足なんてできやしないよ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 23:13:06.06 ID:KIeSl6XG0
餌とコミュニケーションしても空虚だろうな。きっと。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 23:16:25.98 ID:xvAMo/Am0
沙子が望んでいたのは自分を受け入れ存在が肯定される場所
だから屍鬼である自分を拒絶する人間の社会の中で生きるのでは意味がなかった

砂子が本当に望んだ形(屍鬼が世界に認められる)にするのは不可能だし満たされることなんてないだろうし
砂子自身もそれはわかってはいたんだろうけど
それでも欲しかったんだろうね
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 23:26:36.96 ID:y2K09F9y0
>>90
規模じゃなくて形式や構造の問題。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 23:52:45.52 ID:aSvWSo7T0
満足出来ないってわかってるのに実行して他人を巻き込むとか嫌なBBAだ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 23:55:12.40 ID:5B5UXBDY0
沙子の動機は何度聞いてもイラッとくるね…
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 00:00:05.91 ID:zkR1GDyV0
自分だけ不幸なのは不公平だからお前らも不幸にしてやる的な思考としか思えない
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 00:17:59.59 ID:mDbq4O5k0
作中で語られてたと思うけどその考えを持っていたのは恵
砂子や静信、徹は殺さないで済むならそうしたいけど「だってお腹がすくんだもの」となる
この中でも徹はもっとも繕ったりせずにいたのでわかりやすかった
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 00:19:08.22 ID:XONqDDQV0
>>91
それは見当違い
沙子の言い分を聞いてると、沙子が本当に受け入れて欲しいと望んでるのは「人間」だから
屍鬼仲間より坊主との会話を好んでたのもそういうこと
屍鬼村なんて作って人間と対立して屍鬼同士で同病相哀れんでるほうが沙子にとっては虚しいことこの上ないはず
沙子もやってることが矛盾してんだよ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 00:20:46.38 ID:zkR1GDyV0
>>97
自分で言わないだけで、底にある心理は恵と同等だと思うな
殺さないで済むならそうしたい人間が村を皆殺しにしようとか考えるはずがない
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 00:30:48.53 ID:mDbq4O5k0
砂子には明確な殺意はあったし
静信にも村に対する未必的殺意はあった
でもそれは「殺さずにはいられないから殺す」という類のものだと思う
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 00:34:15.52 ID:uNos+Hhu0
猿とかじゃ駄目だったのかね、DNA的には人間と99パー同じなんだから505CC摂取でいけるのでは?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 05:16:32.82 ID:COOnD7Fb0
無理。
そんで済むなら苦悩は無い
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 06:34:50.12 ID:EtTaAfos0
>>96
どっちかって言うと
自分の満足のために大勢の人間を巻き添えに不幸にするけど気にとめないって思考

仲間が増えてうれしいって、本人言ってたけど
所詮、支配者と下僕の関係に過ぎないわけだしね
アニメ漫画じゃ満喫してた恵も、原作じゃ桐敷に不満たらたらだったし

>>97
餓えのせいで、生きるために人を殺すのは「だってお腹がすくんだもの」で済むし
殺さないで済むならそうしたいっていうのもわかるけど
村を乗っ取って仲間を増やそうとしたのは、違うでしょ
殺さずにはいられないから殺すってのも違う
沙子個人の願望から始まって、大勢の人間を道連れに不幸にしただけだし
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 10:11:46.72 ID:DPWDQ+3m0
恵と沙子は似て非なる考えだったな
恵は辰巳ばりに割り切ってやっていけそうだったけど
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 11:12:37.45 ID:DGTaxSVc0
同じではないけど、自分の生活を今より良くする為に他人を犠牲にしてもお構いなし
っていう基本姿勢は沙子も恵も正直そんなに変わらんよね

寂しいから仲間を増やしたがるって怨霊みたいなもんだな
わかりやすいのは奈緒さんだったけど、沙子も似たようなもんだ
はやく成仏させてやれよ
早く成仏して欲しい
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 12:27:36.84 ID:8sMIuRRK0
それはいけんだろう>成仏
彼らを殺しても罪にゃならんけどね
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 12:51:36.70 ID:DGTaxSVc0
いけないってことはないね
元同族だから殺したら駄目なんてことを言いだしたら、
屍鬼が人間を餌にするのも駄目ってことになる
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 13:00:13.93 ID:8sMIuRRK0
それだから駄目じゃないよ
沙子にとっては死は救済だから駄目ってこと
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 13:19:04.04 ID:DGTaxSVc0
そんな坊主理論は糞くらえです
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 13:19:48.05 ID:8sMIuRRK0
嫌いだから死ねも糞くらえだぞ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 13:22:46.79 ID:DGTaxSVc0
救済ならそうしてやれって言ってるだけなのに、
そんな結論になるとは日本語が読めないらしい
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 13:24:27.03 ID:8sMIuRRK0
それ本心かよw成仏してほしいってのは

113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 13:26:58.17 ID:DGTaxSVc0
怨霊に成仏して欲しいと思うのと同じ気持ちだな
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 16:00:49.55 ID:bxUwEhMl0
生き物ですよ立派な
まあだから対応に困るわけだけど
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 16:35:56.71 ID:ifj8nKrt0
屍鬼には真言とか経とか効くんだっけ?
出会い頭に逃げ延びる程度の効果くらいの期待で。
修行つんでない素人がやっても無駄なのかな。
ま、お守りや十字架、音のよく出る金属類があればそれでいいかもしれないが。
九字は何となく効きそうなんだけど。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 19:52:02.38 ID:hXp52l0+0
経はどうだろうな…
香やら仏像やらは効くのであればいけそうだけど
今更だけどベタな弱点だな
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 21:11:27.82 ID:ifj8nKrt0
真言だったらちょっとかっこいいかと思ってw
経だと間延びするかなw
大事なのは、人の範疇に神の存在があることを感じさせることだよな。
敵意がないのでやることもないが、静信は剃髪してないとなると
浄土真宗(?)だとしたら真言唱えることもないのかな。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 21:53:37.75 ID:hXp52l0+0
間延びっていうか
やってる間にガブリとされそうです
坊主の宗派はそんなに重要でもないんじゃないかな
小説読む限りじゃ剃髪ではなさそうなんだけど
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 22:41:12.06 ID:ifj8nKrt0
>>118
うむ。>ガブリ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 22:51:48.94 ID:2yub2Xtr0
屍鬼が知られたら十字架模様のパジャマとか服が流行るな
そこらじゅうの建物で十字架飾って、十字架アクセサリーをみんなで見に着けて屍鬼を餓死させてやろう
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 00:21:32.19 ID:5sPS1CCF0
じゅげむじゅげむごこうのすりきれ
じゅげむじゅげむごこうのすりきれ
じゅげむじゅげむごこうのすりきれ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 05:24:06.60 ID:8wo/oZdd0
経が聞くなんてどこのRPGだよ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 06:32:06.97 ID:2ekvvH6K0
じゅげむ じゅげむ ごこうのすりきれ
かいじゃりすいぎょの すいぎょうまつ
うんらいまつ ふうらいまつ
くうねるところに すむところ
やぶらこうじの ぶらこうじ
パイポパイポ
パイポのシューリンガン
シューリンガンのグーリンダイ
グーリンダイのポンポコピーのポンポコナーの
ちょうきゅうめいのちょうすけ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 11:05:10.81 ID:kPhe+zBs0
まぁ正直、自分の手を汚すのは嫌だから
みんなで自衛して勝手に餓死してもらうのが一番いいな
人狼にもお香や十字架や仏像は効くわけだし
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 11:54:48.02 ID:nsIDTNcb0
それが競争の結果だよな自然と同じで
わざわざブチ打って回るのは常軌を逸しているわな
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 12:33:03.48 ID:T0kBmXe60
君は死ぬのが怖くないのかい?

俺はもうとっくに死んでる


夏野が人狼化したのは微妙だったが
(漫画じゃかおりが父親を殺すのほったらかしで、寝てるラブを起こすだけとか…)

最終話のこのやりとりは好きだったな
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 13:52:19.14 ID:kPhe+zBs0
>>125
常軌を逸してるとまでは思わんけどね
餓死させるよりは人道的だよ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 15:01:19.07 ID:r2PSDK1n0
屍鬼のためを思ってやったわけじゃないし人道的とは言えん気もするけど
自分の家族や友人知人殺されて村めちゃくちゃにされて、しかも放っとけばこれからも殺されるかもって思ったら
ああいう行動に出るのも仕方ないと思うわ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 15:08:49.98 ID:7HciWAUw0
野蛮だよ
>>126
そこは好きだったなあ
夏野を上手く活かせなかったのは不満だったけど
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 15:37:46.98 ID:T0kBmXe60
>>129
原作通り死んでた方が、話としては綺麗だったと思う
昭が生きてたのは、かおりにとってせめてもの救いだし
自分たちの都合で襲っておいて、起き上がれば勝手に仲間扱い〜って
桐敷の勝手さを指摘してたのは良かったが

別に人狼化しなくてもよかったかなと…
夏野の父ちゃんが狂っちゃったしw

アニメじゃ後日談みたいなのでバスで、かおりたちと会ってたけど
正気に戻れたんだな
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 16:52:24.49 ID:kPhe+zBs0
それを言ったら、熊狩りとかも常軌を逸してることになってしまうわけで
まぁあくまでも、昼間に捕まえて隔離して放置して餓死させるよりはだけど
餓死が一番長く苦しみそうだし
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 19:32:58.60 ID:XaeHXG3e0
人間の普段やってることもどうかしてるって再認識だろ
小さい些末な事ではないんだよ命を狩るって
133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 19:42:32.77 ID:WNMEDJwS0
そもそも屍鬼は生き物って認識されてないしな
死体が動いて人間を襲ってる化け物だと思われてる
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 13:26:42.70 ID:wCWZ6xAR0
読者は神目線だからいろいろ考えるけど
登場人物にとっては死者を死に返すって認識だもんね
生き物を殺す感覚とは根本的に違う
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 14:02:07.23 ID:zqXIJqzt0
いや多くは死者を死に…じゃないのかな読者も
こんな有様は可哀想で手を下したほうが、と
まあそれもエゴなんだけどな
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 16:00:42.48 ID:RP+0fPkYO
>>135
> こんな有様は可哀想で手を下したほうが、と
いやーそこまで「屍鬼のため」に動く余裕なんてあるやついなかったと思う
圧倒的に自分たち人間の正当性と安全のためでしょ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 16:16:07.00 ID:zqXIJqzt0
あーそうか。そういうもんか
いや前に人間側はそういった親切で…とか言ってたの見てついね
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 16:22:55.31 ID:wCWZ6xAR0
あとはまぁ家族の仇討ちとか
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 16:24:57.23 ID:0xWMNw0y0
>>137
親切ってのは違うっしょw生き残るためってのと尾崎先生の

「あの顔色の悪い連中に言っとけ!!
俺は殴られたら必ず殴り返す!!
オレを食い残したのが貴様らの運のつきだってな!!!」

という気持ちが合わさった結果だよ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 16:53:30.73 ID:RP+0fPkYO
日光のもと放置より人道的という解釈もズレている気がするが、外場の場合
・あの日一夜で決着をつけなければならなかった
・日光を当てて停止するまでを敏夫が確認していない
・絶対に停止させたことを確認がとれる方法は首切断か心臓に杭を打つ
・ある程度集団パニックに流れを乗せなきゃ解決できない
って要因もあったわけで
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 17:08:37.89 ID:RP+0fPkYO
読み間違えた(´・ω・)日光じゃなくて餓死だった
140の2番目は無視してくれ
まあ相手も組織だってるし人数は多いし、ちょっと長期戦になるし
寝返るやつがいるとも限らないのでかなり難しいと思う
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 19:20:50.61 ID:9ZGWte4I0
屍鬼のほうが可哀想みたいな価値観の逆転が思ったより起きないのは、アレだな
沙子の侵略の方法が計画的で狡猾かつ残酷すぎるのと、餌を家畜化したりと人間と全く同じことをやってるから
人間同士の戦争にしか見えなくてどっちもどっちという気になるからだな
問答無用で先に戦争を仕掛けて来たのは沙子達だから村人が怒るのも当然という気もするしな
異常繁殖した動物とかのほうがまだ可哀想に思えたかも
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 22:01:54.10 ID:bdFMD0uc0
少数派かもしれないけど屍鬼には同情してる
尾崎とキャップ帽の男、大川は冷酷凶暴で屍鬼と戦おうとする姿勢以外は共感できず怒りを感じた
今までなにもしなかったくせに扇動されるがままに屍鬼を狩り、
尾崎から話は聞いてるはずなのに寺で人間の美和子たちを殺した男衆や
血まみれの手でおにぎりを食べる女衆には強い嫌悪感を感じた

当然身内を殺された人に対しても同情するんだけど
沙子を含め屍鬼が逃げ惑う姿、正四郎が危険を冒して千鶴子を助けようとしたこと
ずっと沙子について沙子を助けるために命をかけた辰巳
それを思うと哀れで割り切れない
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 23:00:34.84 ID:us9JoJ/l0
いや居るだろ同情派はw自分もそうだし
何のための人と人外との物語なんだよ

>>139
狂戦士と言い分がダブるのは結構だけどさw
そこはまあ人間だから次第に屍鬼に対する殺意も薄れていったかもな尾崎も


145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 23:05:49.40 ID:Hnvswa5e0
同情はするけど、より屍鬼のほうが可哀想という感想にはならない
ってことでしょ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 00:25:28.34 ID:hIZBI7aT0
屍鬼は人間を殺さなきゃ生きていけないっていう生態からして悲しい存在
人間も身内を殺されたり故郷滅茶苦茶にされたり
知り合いに杭打ちするはめになったり、悲劇以外のなにものでもないし
人間か屍鬼かどちらか一方にだけ同情してる人はいないんじゃないか?
キャラ個人に対する好き嫌いはあるだろうけど

>>143
俺も屍鬼には同情してる
でも沙子個人の行いには同情できん、自分から仕掛けといて
乗っ取りがばれて反撃されだしたら、どうしてそんなに憎むの?とか
人間も屍鬼になった人間も両方不幸のどん底に落としといて
ふざけんなよとしか思えなかった
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 00:29:16.61 ID:7pCONO2Y0
>>143
俺は沙子と辰巳にも凄い嫌悪感を覚えたよ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 00:39:21.12 ID:7f8pAWET0
俺は沙子はかわいそうだな
恵は微妙だな、ここまでか
りっちゃんはおばさんだからアウト
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 07:52:45.00 ID:JDO0yNof0
何か皆不憫なもんだったかな
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 14:54:04.62 ID:KO+8noam0
同情できる屍鬼もいれば嫌悪感しかない屍鬼もいるし
同情できる人間もいれば嫌悪感しかない人間もいる
律ちゃんとか妙さんには同情しかないし
徹や恵も同情できる所はある
沙子はウンコ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 20:56:20.29 ID:Wn1o4AwF0
このアニメは日本が舞台?
そのワリにはカラフルな髪で遊戯王にでてきそうな髪型ばっかだな
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 21:04:17.27 ID:dIARBRtY0
金髪や茶髪や黒髪のバリエーションとしての暗い青や緑髪は許せるけど
原色バリバリのあの髪色は無いよな、萌えアニメじゃあるまいし
キャラデザの罪は重い
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 19:12:26.57 ID:/4Ctxmga0
もし諸星大二郎みたいな地味な顔のキャラでこういう話やられたら途中で死にたくなると思う。
最初はなんじゃこりゃと思ってたけど、マンガもアニメも真摯で志高かったし、
最終的に融合してもう別々に考えられなくなった。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 20:51:54.18 ID:adACU/ML0
融合ってなんのこと
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 20:55:58.03 ID:sNmwQrRR0
>>153
他の地味な髪色のアニメ見てても死にたくなんて全くならないですけどw
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 23:12:08.61 ID:+BFi8j5aO
同じく融合が何を指すかわからないが
死にたくなるぐらいのを待ってた身としては
中途半端にウケ狙って結果スベッたあの方向性は、な。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 10:01:45.12 ID:SdhS6RnW0
キャラ多いから見分けがつきやすいようにだろ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 18:32:28.17 ID:rLOcLswH0
それが一番の理由じゃないのかな
ちっとやりすぎでしょとは思うけどw
あれだけ顔だけで見れば書き分けできるのにね
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 00:44:04.16 ID:RPdxVNNO0
主要キャラが若い奴ら書き分けてるけど
じじいとばばあは量産型だよねw
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 02:35:43.80 ID:wtVUbnqN0
見分けのつもりであんなキャラデザなのは誰もが見ればわかると思うけど
正直必要ないよね
あんな髪色じゃないと見分けつかないとか子供向けじゃなるまいし、深夜アニメだし見てるの大人だから
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 03:01:00.95 ID:BJv0CAQF0
一番許せないのは辰巳
あの髪色に加えおちょくったような理解不能の耳
辰巳みたいな造形の型はフジリューの残念なクセだよね
それと千鶴にやらせやがったガガ
「書き分け」とかでフォローしきれない部分が嫌いだった
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 09:13:45.72 ID:YpbqG5f+0
じじいとばばあも結構多種多様じゃね
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 16:01:31.10 ID:wQa7s8pG0
カリンを見たんだがああいう増血鬼が突然変異で生まれればいいんじゃないかな
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 22:51:35.78 ID:JHh+jMdL0
どこの柑橘類だよ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 09:17:45.52 ID:syRsH5ud0
カリンって柑橘類じゃないんじゃね?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 21:43:01.16 ID:qRo8MlqIO
これテガミバチをチート無敵にしすぎて何が目的なんだと違和感有りすぎるな
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 23:43:38.86 ID:qRo8MlqIO
↑誤爆w
何時間も経ってから気付いたわw
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 02:05:24.87 ID:ABVOmwSq0
もしかしたらゾンビ映画のコリンのことか?見てないけど
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 07:30:08.89 ID:sxUJx3jF0
「かりん」でしょ、ドラゴンエイジでやってた吸血鬼物漫画、アニメにもなって凄く面白かったぞ
主人公の吸血鬼は突然変異により人に血を分け与える増血鬼になっちゃってさあ大変
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 10:32:33.69 ID:Y1j+MrWm0
へえ面白いの?
今度は主人公が厄のもとなわけか
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 15:35:46.42 ID:HJaQ+xg80
ぐぐったら典型的な萌えアニメだったぞ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 16:17:49.45 ID:Fu5ZeZiU0
かりんはラブコメだよ、もともと
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 23:53:08.26 ID:gJQMfwDY0
髪型が面白いアニメだった
ホラーとしてももちろん良いけどw
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 07:08:48.02 ID:F5yJYpHi0
そうなのか…見てみたいな
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 02:01:51.24 ID:Qyh+elJ10
今見終わったよー
最後のあのガキはどうやって生き延びたの?お姉ちゃんは?
屍鬼の頭領は人間なのになんで屍鬼の味方したたの?若ご院と同じ立場?なんで人なのに最後のあそこまで生きていられたの?
オカマ君どうなった?
髪型が気になったけど面白かったわー
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 20:16:20.50 ID:RYxguCZx0
あんた前にも似たようなこと書いた人?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 14:22:39.90 ID:yKGoFNg70
ふとこの作品思い出したんだけど最終回放送時にEDで予告みたいの流れてたけどBDとかに後日談あるの?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 14:51:09.61 ID:dbHhu2+G0
ワイプで出てたのが全画面になってるだけ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 15:04:38.75 ID:yKGoFNg70
そか、スッキリした
さんくす
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 00:06:02.56 ID:Wg079ysP0
未だにスナコと糞坊主が許せない自分
こいつらもトラクターで轢き殺すべきだった
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 13:19:36.00 ID:rXAOBNL6O
>>178
そんなんあったのか
後日談って映像化されたら萎えるな何か
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 17:41:08.06 ID:XSrdIsmH0
後日談か、JOJO2部みたいに生き延びた屍鬼が他所でなりあがって第2の紗子ちゃんみたいになるとか
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 18:26:35.83 ID:rXAOBNL6O
誰かはなるんじゃないかな〉第2の沙子
荒木さんて屍鬼の影響受けてなかったか
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 19:37:53.33 ID:sd0nhJBg0
荒木が影響受けるとしたらキングの方だろう
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 14:38:38.64 ID:lzfVgJCh0
ジョジョ2部ってそんな話だったっけ?スト様はなんか違うし
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 14:46:01.85 ID:WAckJzx30
ジョナサンの子供(リサリサの旦那)を殺したのがディオに吸血鬼にされた奴の生き残り
吸血鬼であることをずっと隠して空軍司令官になってた
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 20:13:42.45 ID:SKvOaNKEO
ディオって良くネットで名前見て気になってたけど吸血鬼だったのか
ジョジョ読みたくなった

屍鬼の公式サイト完全に死んでるけど今後情報はないかな
DVDBOXみたいなグッズは今後出るんだろうか
188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 23:29:37.79 ID:+76Ajh0J0
5話まで見たけど、主人公らしきムッツリ厨房は成長してマシになってくれるのだろうか。
なんでこいつが主人公?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 23:37:50.27 ID:hOolcyDm0
成長しないよ…
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 01:08:18.21 ID:8YSy1pO00
そ、それは辛いな
こういうホラーもので、感情移入しにくいキャラが主役だといまいちスリルが…
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 01:22:12.59 ID:hgilZILR0
群像劇だからね
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 14:08:52.01 ID:VYPHHTpC0
それ理由にならねえよw
一々成長が必要なのもしんどい風潮だなw
193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 18:25:15.82 ID:l4wEfdtr0
せいちょうせいよー
194名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 19:54:48.74 ID:QRHrLS7H0
だれだよw
195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 14:17:48.66 ID:fW/VOp4l0
僕は、安森奈緒ちゃん!
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 17:17:23.60 ID:OfwXIi0D0
奈緒さんは女性キャラで一番いいなと思った
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 19:01:42.68 ID:x0H3Zqdu0
奈緒さんは後10歳若ければよかった、屍鬼って若返らないんだな
198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 19:35:15.30 ID:YzRkyTog0
奈緒さん26だから全然許容範囲
野犬になってやすよさんをペロペロしたい
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 05:29:40.00 ID:jTuoPTRJ0
おないか奈緒さん
200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 00:32:24.71 ID:hlxybuWl0
>>197
難しいとこだよな
沙子みたいにガキのままでも嫌だし年老いててもな
201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 01:25:28.88 ID:hThME5cs0
お前らよくこの糞主人公に耐えられましたね。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 01:44:12.76 ID:hlxybuWl0
よくある型にはまったのよか新鮮だったな
典型的なのが流通してるとそれが当たり前に思えちゃうし
203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 01:51:35.25 ID:hiNQgZTO0
屍鬼のキャラはどれも好きにもなれないけど
憎みきることもできない
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 01:54:02.36 ID:PQkz/i5w0
>>201
主人公って坊主のこと?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 07:40:05.84 ID:1mQG57v00
いやーとしおくんも夏野君もいい主人公だった
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 08:24:09.87 ID:gxL6BP2U0
どこがっすかw
207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 23:24:21.52 ID:2ylHmpqW0
>>203
ああそれ分かるわ
屍鬼の登場人物って現実と同じ見方をしてしまう
好きになれそうにもないのに変に卑下もできない
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 00:03:14.52 ID:qvvLYIyCO
奈緒さんややすよさんが小学生になったら興奮するけど一番ロリにしたいのは千鶴だ
どっかの誰かみたいにゴスロリ着せて持ち運びたい
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 04:08:58.71 ID:84vWNkgp0
小学生のやすよさんなんていやだ
古希のやすよさんにゴスロリ着せて持ち運ばれたい
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 08:01:08.99 ID:NjzMacRO0
やすよさんの年齢なら10代の娘さんがいてもおかしくない
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 08:10:34.35 ID:8rbnOxTk0
旦那さんはいたんだろ?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 19:08:48.61 ID:qvvLYIyCO
待ってください
やすよさんは何歳でもやすよさんじゃないですか
やすよさんにも子供時代があったんですよ
子供時代があったからこそ立派な大人になれたんですよ
それを否定するなんてやすよさんが可哀想です
213名無しさん@お腹いっぱい:2012/06/23(土) 21:15:53.79 ID:seW0BqSc0
今更だが夏野を通して武藤兄弟と田中姉弟が絡む所が見てみたかったな。
個人的に昭は徹や保と気が合いそう。
同じ村内に住んでて面識とか全然なかったんだろうか。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 21:24:35.13 ID:XlybdY880
無いわけないさ
お前だって同じ町民の顔とか全員面識あるほうか?
狭い村でもそんなもんじゃないの
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 21:57:17.59 ID:rf1fMs3E0
りっちゃんとみどりちゃんの両親は
ルナマリアとメイリンの両親と同じくらい
評価されるべきだと思う、姉妹丼最高だお
216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 07:17:31.56 ID:lBlsVLRp0
漫画だと外場って小中がひとつの建物とかじゃなかったっけ?
そうなら面識あるかもね
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 16:50:28.90 ID:4oIxkgMQ0
遠い親戚ってか遠い兄弟なんだなきっと
範囲が狭いとそうなるってどこかの島民のお話をこないだ聞いたよ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 18:38:26.15 ID:gXIDtgLOP
武藤家は徹が小さい時に引っ越してきた余所者だから
その確率は低い
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 13:08:20.63 ID:+OZumnMH0
え…そうか
小さかったのなら学校通わすだろ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 13:14:04.14 ID:pXkf9F4t0
武藤家に関しては遠い親戚とか遠い兄弟ではないってこと
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 15:08:36.99 ID:rhDP4hnD0
青い髪の主人公ってなんで最初のほうで眠気がすごかったの?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 15:47:07.87 ID:NL3huSTm0
夏野かそれ
誰のこと
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 15:57:09.35 ID:qhCd2HtK0
ストーカーされまくって寝れなかったから

序盤からそれで後半理解できるのか
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 19:03:13.10 ID:P18vbhc10
釣りじゃね
225名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 19:12:31.06 ID:mD3RoVH80
いやマジでわからなかった
これぶっ続けで見てると殺伐ってわけじゃないけどいやーな気分になってくるな
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 22:20:41.28 ID:pqSIc2T3O
殺伐とした話に慣れるとほのぼのした話が嘘臭く見えてきて辛い
こいつら仲良しだけど屍鬼の世界に放り込んだら殺しあうのかなと思うと…
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 23:05:52.18 ID:sroJdMjj0
辛く感じるってどうしたんだw
それも人の一部なんだよ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 17:24:25.93 ID:0BVk7kyU0
しかし高校生ならやりたい盛り
恵ちゃんは一応かわいいほうだろうし
とりあえずぱこぱこしてもいいのになと思うもったいない

夏野ってホモだっけ?男友達多いみたいだし
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 18:34:51.52 ID:9Bm5vt370
ストーカーだから手を出したら後で恐ろしいことになるって
わかってたからぱこぱこしなかったんだろ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 19:05:30.11 ID:RM7NX++N0
一般の感覚ならストーカーは相手にしたくもないぞ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 21:49:40.82 ID:fIQWTTPe0
ストーカーじゃなくたって村の女と(というか人間と)
関係すらしたくなかったんだから
することなんて考えてすらいないだろ
徹さえ最初は嫌だったんだから

勿体ないって言うやつらは全員恵を外から判断しすぎ
文字で読むとただの強気な女版正雄だっつの
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 23:07:15.18 ID:Hzvwe7U20
                   U
              \、__ト.、
             ,、r===>:.`ヽ`ヽト、
           /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ):.:.:i:.レー-
 .   __,.、<:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノヽ:.:.:ノ:.:.:⌒ヽ、
       >〃:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:ヘVイ:.:ヘ:.:`ヽ:.:.\
     /イ:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|ヾイ.:.:.:.:.:ヾ:.ヽ:\ゝ
    / 〃:.〃:.:.:.: /:.:./:.:/:.i!:.:|:.!  ∨:.:.:.:}:.:.:ヘj
     /:.:./.:.:/:./:.:イj:.リ:.八:.リ   j:i:.:.:.:.:ト:.ヾヽ
      !/:.:イ:./≧x、lハj _,,リ≦二イ:j.:.:i:.:ハヽ\_
     ノレ´ム:イ∧ぐセオ}    弋ダノイ:.:.:リ }}ソヾ
         |:.∧ハ   j      /イ:.:./ソ:/
         レ' リ八   <、      /イ/ハ:.:/       なんでみんなぱこぱこで理解できてるんだ・・・
          ト、:ヘ  、_ _ ,  /イ   |`ヾヽ      こんなにも外場村住人と意識の差があるなんておもわなかった
         /リ;;;;\  -    ′   !;;;;ソ;}}
        ////;;;;;;;ヘ..___../  /  レク:ノ.:|
     _..,,,,,///´;;;;;;;;;;;;;ノ!       /  /::/ ..:j>,、_
 _.,、<://:::{:{:{;;;;;;;;;/´ j {    / /::/   /ト.,、<⌒>,、_
 :::::::::://>{ii{;;;;;;/          / {;;;;;{  / / {::::::::::...,、:<⌒>:.、_
 :::::::::{{ 〃∧ヽソー-- 、   __人__{;;;;{   イ {::::/´::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
 ::::::::::::} ____,,ゞ:::::>、,,_____,,,、r==」k;;j_ ノ   ノ/:::::::::::::::::::::::::>"⌒ヽ:j
 ∨::::://O / /:::::::l:.:.:{:::}{:::}:::::::/:.:/⌒/ー-、 ノノ:::::::γ⌒ー"´     }}
  j::〆K  / /:::::::::l:.:.:.:`7´::::::/:.:/  / O ∨イ::::::::::ノ             ;j
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 23:20:53.50 ID:m4uoDs9V0
村社会なんて縁が無くてよくは知らんがね
感覚は一緒だろ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 01:46:57.50 ID:4fV+7LS3O
田舎の女を見下してるんだろ
都会で美少女選び放題だからな
許さん

やすよは都会で生まれてたらスカウトされて女優になってたと思うよ
235名無しさん@お腹いっぱい:2012/06/29(金) 02:22:51.47 ID:qaUznW8H0
葵やかおりには普通に親しくしてたけどな。
この二人も村を出たってことは都会デビューすることになるのだろうか。
来月リミックス版でるらしいけど書き下ろしとかないのかな。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 06:45:59.64 ID:AGBQ4WzH0
え 屍鬼のか
番外とかはもうせんでいいのにw
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 00:21:37.01 ID:OWip4oMv0
>>235
足りぬ知識を笑ってくれ
一応公式のぞいたけど見本もなくてさ、リミックスてどういうもんなの
500円とか書いてあったけどコミックスと同じくらいのもんか
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 11:22:16.46 ID:o6eWdCmg0
この村にエリが迷い込んだとこ見てみたい
239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 15:20:27.67 ID:1vacsTua0
>>237
コンビニで売ってる廉価版
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 19:06:10.54 ID:OHPTCRG20
>>239
サンクス
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 00:49:39.60 ID:p4bSQdGG0
おい、今更だけど、原作読んだらギャグじゃないじゃんw
もしかしてコレ、原作者大激怒の出来じゃ・・・
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 09:08:48.51 ID:kTko0C4D0
今分かったの
原作はくすっと笑えるとこはあれどギャグはないからな
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 12:11:14.13 ID:yK/zu5FO0
>>241
あれ…ご新規さんか?
どうだった面白いかい原作
244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 16:26:55.67 ID:N4t4s4zM0
>>241
キミには京極夏彦著『脂鬼』をオススメしよう。

腹は――脂肪で包囲されている。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 21:29:27.72 ID:Rb/N93uY0
>>244
「わ・し(はぁと」
「簾禿ッ!」
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 23:54:51.03 ID:p4bSQdGG0
活字中毒患者なのに、図書館でたまたま見つけるまで、
十二国記の小野不由美の原作って事すら知らんかったw

・・・アレ・・イケメン高校生、正男以下の扱い?!?!? orz
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 01:02:11.02 ID:94O9aVJg0
久しぶりに、懐かしいスレだのう
奈緒さん…(´;ω;`)

ちょっとお聞きしたいのだが、屍鬼の時系列まとめ表って誰か知ってる?
少し二次創作の糧にしたいんだけど、途中までのやつしか見つからなくて…
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 01:49:06.94 ID:oDizNAD80
>>246
途中で死ぬこと?
起き上がるよりは作中の扱いは救いがあると
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 10:02:46.25 ID:7ipEjcY10
正直どっちもだろう
250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 23:50:47.26 ID:DoPZOGuG0
最近読み終わりました。とても面白かったです。

ただ一気読みしたのでもう一度読み返してるのですが
冒頭で棺を車にたくさん乗せて外場から
逃げてきたのって結局誰なのか分からないのでしょうか。
やっぱり辰巳は生死不明ってこと?個人的には生きてると思ってるんですが。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 23:51:44.86 ID:DoPZOGuG0
あれ、ここってアニメ板だったんですね。
板違いで失礼しました。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 00:41:44.98 ID:qqKBtI9H0
辰巳:生死不明
冒頭の運転手:静信
棺の中:沙子

棺ひとつじゃなかった?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 13:26:47.33 ID:Gm6ql4H70
ひとつであってる。
わざわざ棺に詰めるなんて手間かけてるな
布かぶせてりゃいいのに…て思ったが夜が明けたら光を遮断せんといかんのな
254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 23:30:41.03 ID:pdrpVrCa0
最近原作読み返してたら…
屍鬼ってやっぱ治療そのものでどうにかならんのかな
255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 23:57:25.37 ID:9VT7NmQi0
催眠術で「人間だ」っと思い込ませればうまくいくかも
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 00:43:31.55 ID:AdCxmu5X0
血を吸わなきゃ飢え死にするじゃん
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 01:57:54.61 ID:sO/cUAxo0
250です。
もう一度読み返したら棺一つだけでした。たくさんあると思い込んでました。
おかげさまですっきりしました。ありがとうございました。

ちなみに小説の方にはもう屍鬼のスレはないんですね。残念。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 02:34:43.13 ID:GTy3FfeyO
屍鬼読むと伊豆に行きたくなるから困る
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 02:37:55.48 ID:fpue7AFG0
逆に行きたくなるなるな
あの辺であいつらが餌漁ってるのかと思うと
260名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 02:38:28.80 ID:fpue7AFG0
行きたくなくなる、だった
261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 08:50:44.78 ID:JsKzXni/0
>>256
ま、そうですけど
体質からなにから完全治療が無理だったのかなあと
262名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 12:34:51.82 ID:dCzGy9k00
そこは催眠術で「日光なんか怖くないぞー」「夜になると眠くなるぞー」
「もうおなかいっぱいだぞー」「昼間は起きてないとおかしいぞー」と
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 14:07:49.06 ID:tOpnRXhC0
>>261-262
血が本体なのにか?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 14:51:23.85 ID:9SVPhnO/0
よその日光にやられない系の血液はデザートですみたいな
吸血鬼に噛ませればなんとかならんかな…
265名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 15:35:22.00 ID:ldKGk7cUP
>>262
日光なんか怖くないぞーで外出して焼け死ぬのか
266名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 00:08:34.47 ID:rqs8zGaj0
>>263
そう。こんな奇怪な生き物が在るということは、まあ可能性は無くはないんじゃないかな
実際死んで起き上がるなんて神様の範疇から外れたことが起きてるし
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 00:40:34.26 ID:MB2NGBMn0
本体の血を入れ替えたとしても
屍鬼は体は死んでるから死体に戻るだけな気がする
人狼はいけるかも
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 00:46:36.69 ID:xT4rFwuX0
本体が血なんだったら、人工透析とかで取り除けそうな感じ。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 12:01:13.98 ID:eo7SDq/r0
死体に戻るのもまあ自然のそれかもな
ただ人狼が種として優良なら…そもそも作り出したモノも分からないんだっけ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 20:25:43.37 ID:iYciSUG80
今日漫画版最終回読んだけど、神作だなコレw
静信と沙子が生き残りさえしなければ……
悲劇のヒーローとヒロイン気取りで胸糞悪いってレベルじゃねえぞ元凶共が

屍鬼をリスペクトして作られた鬼畜ゲームSIRENは
静信=牧野 敏夫=宮田
って感じなんだろうけれど、宮田がカリスマで牧野がアレな結末なのは
ゲームスタッフが同じ感想を抱いたからではないだろうか……

でも田中姉弟生還ENDってのは最高です
271名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 20:33:18.29 ID:De1xnA5a0
なんかミーハーぽいの来たなw
坊主は作中でも胸糞わるい感想もたれるような書き方だったろうが。沙子も同列で

てかサイレンとか見てきたの?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 21:22:31.63 ID:s2HqTSZS0
田中弟は原作ではひどいことになります
牧野の扱いはスタッフが静信にむかついたからってのはよく言われるね
サイレンも医者が人気でうじうじしたキャラはどこでも嫌われる印象
(※ただし沙子ちゃんは除く
沙子ちゃんと伊豆に温泉旅行行きたいです
273名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 21:34:44.63 ID:RXw1BiPl0
腐って…だっけ。慰めにもならない砂かけられてたんだよな
>>270
一応解析とかに載ってたもんも含めて言っとくけどさ
宮田は医者というより坊主に近いんだよ
自身の中の弟を殺して、理想を手にいれる内面の変化とか
274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 23:12:22.44 ID:6rTzi0IDO
感想見ると静信も前半は温厚で好きだった人も多いみたいだね
逃避行がなければここまで嫌われはしなかったはず
でも沙子ちゃんが死んじゃうのは嫌です
275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 05:18:56.29 ID:drnlJEJR0
死ぬべきじゃないだろうどんな生き物でも
いのちあるなら生きるべきっしょ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 06:07:19.34 ID:MCteW7Kz0
そういやさ、屍鬼はなんで太陽の光を浴びると
燃えちゃうんだっけ?

神聖なものを嫌がるとか、招かれないと家に入れないのと同じで
科学的な説明はつかないのかな?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 06:31:17.05 ID:Sn+mjWURO
>>275
目の前にゴキブリがいても同じこといえるの?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 10:24:25.76 ID:8HhuhzIw0
ごきちゃんなら殺していいってのか?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 12:27:30.48 ID:C37zJlZe0
お前は蚊に血をすれてたらそのままみのがしてあげるのか?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 12:49:55.76 ID:KYaJYeRD0
するけどな
意図的にゃ別に。殺意持って飛び掛るのかよwすごいな
281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 15:18:19.76 ID:sJ8zIVqm0
じゃれてんのか何だこのやりとり
282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 16:50:37.79 ID:Sn+mjWURO
ゴキちゃんや蚊は人間にとって病気媒介する害虫じゃん
みんな生きるべきなら見つけても見逃せってこと?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 19:03:23.96 ID:B4FdukMz0
何度目なのこの流れ
>>270
どっちかっていうと坊主の書いてる兄弟の話が根本的なもんじゃないの
ゲームのは坊主と医者の要素を混ぜてる印象はあった
284名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 19:51:34.35 ID:rX1OJ5QQ0
屍鬼が生きるためには人間が死ななければならないわけで
死ぬべきじゃないだろうどんな生き物でもってのは両立できない
285名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 20:51:11.71 ID:8PSOf5vh0
そうだけどさ、それを目指すなとも言えないじゃないの
切捨て思考が根付くと取り返しがつきにくいもんだ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 01:44:43.11 ID:et3GrqfC0
生きたいとは思えない、ただ死にたくない、だっけ?
沙子の心情

死にたいと思っても簡単に死ねるもんじゃないから辛いよね
人間も屍鬼も
287名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 09:59:42.05 ID:lsdyIi6V0
人に他者に死ねというやつは禄でも無いしな
正直村の連中には同情はあれど共感はない
288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 16:25:14.75 ID:R4SxGekY0
被害者家族の気持ちを考えたらなぁ
今までは家族の死は病死だと思ってたけど
同じ村人の屍鬼に殺されてたとわかったら殺意がわいても仕方ないだろ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 17:59:23.76 ID:qVvqBo/J0
大津のいじめ殺人事件みたいだな
290名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 23:04:42.48 ID:rR6f8hMu0
また状況違うようなw
291名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 05:22:14.09 ID:XOgOL2iO0
根本的にいろいろ違うけど
…加害者さらしもんにして動画拡散して喜んでるのみて村人思い出した
292名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 07:10:30.04 ID:x9XpeQSY0
いや加害者の方が悪いだろ、ぶっちゃけ殺人犯だし
293名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 10:52:30.34 ID:fupxKRxF0
大丈夫かそれ
なにしたっていいにはならないぞ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 11:10:15.16 ID:Nl4FZnIk0
【社会】 "大人気の子供教育の専門家→実はロリコン" 子ども学科の有名准教授、女子中学生の児童ポルノ製造で逮捕…青森明の星短大
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341972370/

1 名前:☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ば ぐ 太☆ Mkつーφ ★[[email protected]] 投稿日:2012/07/11(水) 11:06:10.78 ID:???0
・山口県警防府署は10日、青森明の星短大准教授で子ども学科長、鷲岳覚容疑者(37)
 =青森市富田3=を児童買春・ポルノ禁止法違反(製造)容疑で逮捕し、自宅や短大の
 研究室を家宅捜索した。鷲岳容疑者は子供のスクールカウンセラーもしており、
 子供を巡る事件に関係者はショックを受けている。

 容疑は、11年12月8日ごろから同月下旬ごろまでの間、数回にわたり、掲示板サイトで
 知り合った同県防府市の当時15歳の中学生だった少女にみだらな姿を携帯電話の
 カメラで撮影させ、メールで送信させて児童ポルノを製造したとしている。
 県警によると、鷲岳容疑者と少女との面識はないが、金銭の授受はあったという。

 同短大によると、捜査員6?7人が午前11時55分ごろ訪れ、辻昭子学長の立ち会いで
 2階の研究室を約1時間捜索し、パソコンなどを押収した。

 鷲岳容疑者は06年に同短大講師、昨年4月に准教授、同学科長になった。専攻は
 臨床発達心理学で、04年に青森県教委委嘱のスクールカウンセラーとして小中学校で
 いじめや不登校など子供の相談に乗っていた。09年度からは青森市の中学校に派遣され、
 市教委は「周囲の信頼が厚く、親身になって相談に応じてくれると評判はよかった」と言う。
 今年4月からは青森市健康福祉審議会の児童福祉専門分科会の臨時委員も務め、
 子どもの権利条例の制定を議論していた。

 坂本明裕副学長は「事実が確認でき次第、処分を決める。在学生や関係者にご迷惑を
 おかけするが、誠実に対応したい」と話した。
 鷲岳容疑者は学校法人蟹田幼稚園などの理事も兼務、理事長の母親は「仕事は一生懸命で
 真面目で、信じられない。子供と関わる仕事をしながら、こういうことになってしまい申し訳ない」と語った。
 http://mainichi.jp/select/news/20120711k0000m040103000c.html

※講演で引っ張りだこ。来年まで予定が詰まるほどの人気ぶり。
 ttp://www.geocities.jp/pftjb875/act.htm

※元ニューススレ
・【社会】 人気者の"子ども学科"准教授、女子中学生の児童ポルノ製造…青森明の星短期大
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341897938/
295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 12:05:40.65 ID:m+xdiqtr0
343 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/07/11(水) 11:35:39.37 ID:koKQo1bx0 [3/3]
ウィキより
自殺関与・同意殺人罪
自殺する以外に道がないと思わせたような場合には、その決意は自由な意思決定とは言えず、自殺教唆ではなく殺人となる。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%AA%E6%AE%BA%E9%96%A2%E4%B8%8E%E3%83%BB%E5%90%8C%E6%84%8F%E6%AE%BA%E4%BA%BA%E7%BD%AA

自殺する以外に道がないと思わせたような場合には、殺人となる。
自殺する以外に道がないと思わせたような場合には、殺人となる。
自殺する以外に道がないと思わせたような場合には、殺人となる。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 13:15:12.87 ID:2/18eWUp0
というか屍鬼に、現実の事件の話題絡められても困る
人々の境遇、状況、それぞれの立場、考え、全部違うんだから

大津の事件について話したいなら、ここでやるなよ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 16:10:26.82 ID:UgVG/Iso0
たまにわかったようなふりして時事ネタ持ってくるヤツいるよな
ウザいだけだ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 17:32:27.07 ID:zfPDcWdc0
まあな
299名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 18:42:54.88 ID:3BojEqA50
屍鬼の村人=被害者家族だしな
300名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 20:01:14.85 ID:wGuBzRtS0
もういいって
301名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 21:00:24.33 ID:UfKbO8pL0
自分が正義ってのは、怖いね
302名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 21:06:55.56 ID:k/FNJp+O0
もういいって
303名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 21:23:46.74 ID:UfKbO8pL0
違うさいじめの件じゃなくて
屍鬼読んでたらそう感じたのさ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 03:59:03.87 ID:OPVGRqJF0
血しか飲めない屍鬼って、ちょっと悲しいよな
いくら血自体は美味しくてもさ
日常で美味しいもの食べてると幸せな気分になれるし

明日からカルピスだけ飲んで生きていくしかないようなものだよ…
305名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 06:48:32.64 ID:bjXL18cF0
主体がそれだしな…血でできてるみたいな生き物だし
306名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 07:22:04.77 ID:5oWfr7sk0
「正義の反対は悪ではない、正義の反対はまた別の正義なのだ」
307名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 07:25:59.88 ID:5oWfr7sk0
まー屍鬼は基本食べる分しか殺さないから
自民党や経団連みたいな殺し放題より良心的だな
308名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 09:51:27.59 ID:u2VqqUCa0
でも読み手からしても画面越しでもやっぱ害悪にしか映らないんじゃない
彼らは死してこそ決着がつく。だからやっちまえっての
恐ろしいもんだけど
309名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 10:10:21.69 ID:pElVM1Tu0
人を襲う熊だって射殺されますからな
暢気な人達は熊が可哀相とかいって抗議メールするらしいけど
310名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 21:16:34.45 ID:PA/6jlUU0
暢気っていうか…こう見たらどっちもなんだかなだよ
人でないのが人を傷つけたら罰なんて言っちゃうのもさ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 22:34:58.00 ID:1AGAOmMO0
罰とかじゃなくて種同士の存続をかけた攻防戦
312名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 01:56:32.55 ID:cwip+cN20
311も言ってるけど
罰だの罪だのじゃなく当事者の生きるか死ぬかの問題
綺麗事言う余裕なんか当事者にはないと思う
外場で最後の最後に逆上したような人達をかばうつもりもないけど
屍鬼を助けて匿ってやるか選べるのは究極的にやっぱその屍鬼の身内だけじゃないか
313名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 07:42:40.26 ID:zT5hFyre0
武藤さんと結城さんはかくまってくれそう
314名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 11:06:16.92 ID:rvcTekuy0
>>312
いやそうだけど>罪と罰
何で虐殺したんですかどうして死ななければならないのかって問いにさ、
こういう言い方するやつ居るよ少なからず
理由にして自分たちの酷薄さを覆うようなのがさ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 19:49:28.14 ID:QI6Vzkkb0
何で虐殺したんですかどうして死ななければならないのかって聞かれたら
殺らなければ殺られるからですって答えれば良いだけ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 20:20:33.99 ID:3jio80jN0
北米版視聴。
タイプキャスティングが多かったので安定してたし、
FUNimationの吹き替えにはほとんど初登場?の俊夫のDavid Waldがめちゃめちゃ良い味出してた
J.Michael Tatumのせいで正志郎が完全に趙公明みたいになってたけどw
317名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 20:26:53.75 ID:Xk939svB0
テイストはそのままなんじゃないかな>趙公明ばりの私服
でも奇抜すぎたよなw
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 21:25:26.73 ID:gu403lTb0
としおくんにすごく感情移入してしまった自分はおかしいですか?
医者が目の前で患者殺されたらそりゃ非情にもなると思う

でも外国の吸血鬼ものみたく死後灰化すればいいんだけど
死体が残るんだもんなあ…
319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 00:56:30.22 ID:alf/1sMd0
北米版字幕強制表示か…
320名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 01:56:40.18 ID:8mBCr4ZX0
>>318
誰に感情移入しようが別に実社会で犯罪を犯さないならおかしくないよ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 05:16:29.88 ID:MZREj8Ad0
>>320
医者の行為に賛成がわりかし多い世の中で君みたいなのがいてるとはw
322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 10:26:20.15 ID:nfRsY/Sb0
ただの人殺しを擁護してもね
323名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 11:59:52.06 ID:cuXsiAAI0
身もふたもないだら、生きる為だったり復讐だったり身を守るためだったり
それぞれ理由は違うけど
言ってしまえば屍鬼側も人間側の行為もただの人殺しだし
324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 12:12:49.34 ID:FC2ODG1W0
賛成というか、正直否定は出来ないよね
どっちの行為も
325名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 12:19:10.22 ID:DwFbEEqu0
つか、医者をもっと長くごまかし続けるよう気を配ってたら
屍鬼の計画も成功したのでは?

夏野や田中姉弟と接触させないとか
奈緒さんの姑への襲撃を遅らせて気が緩むのを待つとか

目の前で殺して怒らせるなんて自殺行為ですよ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 13:35:46.58 ID:k/o55cK10
勝算があったわけではないんでしょ
狩りのやりかたや厳しいルールは原作だと細かかったけど

最大の誤算は千鶴さんだったと思うんだぜ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 14:43:36.49 ID:gewbmE7R0
人よりずっと弱いのに人を制するなんて土台無理
現実にいたなら干渉はしないけどしたくないけど関わりたくないな
328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 11:23:35.79 ID:b9os+3p90

これをのめばよいのでは?


432 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/07/18(水) 23:53:47.69 ID: Be:
経口補水液の作り方書いておく

水1リットルに砂糖40グラムと塩3グラムを溶かす。
レモンやグレープフルーツの果汁を入れると飲みやすいそうだ。

433 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/07/19(木) 00:17:08.75 ID: Be:
クエン酸を足すとスポーツドリンクだな

434 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/07/19(木) 00:20:29.18 ID: Be:
塩入れるのは分かるんだが、砂糖入れる意味ってなに?

435 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/07/19(木) 00:22:55.45 ID: Be:
血糖が下がると倒れるからな

468 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/07/19(木) 07:24:53.08 ID: Be:
糖分が必要なのは、素早く塩分を吸収するには実は糖分を塩水に混ぜておくことが必要だから。
http://hobab.fc2web.com/sub4-ORS.htm
脱水時、ちょっとだるい程度のときの水分補給ならポカリがよいだろう。アクエリアスは薄い。
ただし、むやみに脱水したと思い込んでポカリ飲み続けると塩の取りすぎになる
329名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 11:40:10.44 ID:6jXZDKKi0
おまえこの流れでそれを言うかw
330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 00:42:46.79 ID:3/s7EEiC0
影を追いかけお前は行く、疲れ果てたらそっと死ぬだけ


この部分、特に好きだな
月下麗人、まさに吸血鬼のための歌だわ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 05:17:26.71 ID:uZJW7y/d0
せめてポーの血族みたいにバラの花で代用できたり
サンカレアみたいにあさがおの葉で代用できたら
かなりマシになるんだがな、樅の木が名産だからもみでどうでしょう
332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 08:24:44.25 ID:bn1J1cy40
それができたら村を征服とかしなかったんでね
…でもないかも
333名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 14:41:44.04 ID:d33eujgW0
この作者の話の作り方は本当に性悪説的だよな
ぶっちゃけやりすぎで日本人から見ると違和感ぱないわ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 15:36:45.85 ID:gaNi7sA40
まぁ、小説は絶望したがりな坊主視点が多いせいかもしれんが
暗い面が多いのは、屍鬼ってお話のテーマ的に仕方ないと思う、ホラーだし
小野さんの小説が小悪説的な話が多いかは知らんけど



        十二国記の新刊出たら起こしてね
               _,,..,,,,_
       、,  ,,, 、,,  ./ ,' 3/⌒ヽ-、_   、 ,,  @
         、,   /l.  /____/      ヽ|ノ,,
    @   ,,, 、,,  ̄,, ̄ ̄ ̄ ̄,, ̄   ,,, 、,,
    ヽ|ノ 、、,  ,, 、,,   , "  ,,  、、, ,,
335名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 18:54:48.02 ID:tnr3nRfs0
しにたがりだしな
まあでも視点が坊主で良かったんじゃね
見てる側はどうしても村人にいっちゃうもんだし
336名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 22:31:09.16 ID:m16Y6JYf0
そうか?村人つうと陰湿なイメージしかなかったからかな
ざまあとまでは思わないけど仕方ないよねくらいにしか感じなかったけど
337名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 05:22:01.98 ID:x11t6q7n0
そうかい
そういう人はちっと貴重かもね
338名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 02:36:50.03 ID:n1C4jU8N0
村人屍鬼はざまぁとまでは思わないけど殺されても仕方ないよねくらいにしか感じなかったけど
ってこと?
殺されたのは仕方ないとしても、どんなに陰湿でもあんな風に無理やり屍鬼にされて
選択も余地もなく知り合いや家族を襲わざるを得ない状況にされたのは可哀想だと思う
339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 03:47:08.98 ID:jaNdapFm0
この手の物語は終盤「これ人間の方が酷くね?吸血鬼達可哀想じゃね?」っていう揺り戻しがかかるのがお約束で
実際それを狙っていたんだと思うがこれに関してはあまりそういう感想を持てなかったな
思うに主犯の沙子が穏健派からは程遠くて人間殺しに積極的すぎるせいだと思う
始めから共存の余地なく人間全滅させて屍鬼の拠点にしちゃえーってそりゃ逆襲されるのは当然だろとしか思えなかった

人間の中心格である尾崎が討伐に突入してからも割と理性的で(暗示に掛けられてるだけの人は殺すなとか)行動原理も理解しやすいのに対し
屍鬼側についた室井がやたらメンヘラチックで理解しにくい上に
理想主義的な言動で飾りながら利己的に沙子を庇護するというイラッとくるようなブレ方をするので
余計にそういう感想になる
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 05:29:08.06 ID:UBXookEr0
そういうキャラなんだと思ってたが坊さんって
何もそこまで賛同されがたい言動でなくてもwって読みながら思った
341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 07:07:55.44 ID:VvCYtzo+0
>>339
同意
自分も屍鬼たちが可哀相とは思えなかった
桐敷はもちろん、喜々として襲ってた恵や篤や柚木や巌みたいな
村人の印象が強すぎて…
342名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 08:52:05.59 ID:st43McW80
恵については全然同情できんな
かおりの父親殺して「ざまあみろ」とか

死んじゃうリスク高いのに積極的に夏野襲いに行ったり

つか徹についてもそうなんだが
「他人にやらせるくらいならいっそ自分が」という理屈が納得できん
343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 10:59:27.48 ID:QhgJoijr0
恵は思春期のそれもふくめて言ってることはわからなくはない
思いやりが足りなくて節操がなくてなんてもろ自分の10代そのままだったからさ

徹の言ってることも無茶な理屈だけど、親しい相手が食い殺されるなら
他人でなくて自分が…ってのはわからんでもない
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 11:30:02.78 ID:Ci1LtIEW0
砂子は因果応報で殺され、砂子の死体を見て村を後にする坊主
もしくは
砂子は死に、坊主も起き上がらずに死んでればよかった
345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 15:39:13.15 ID:oR0V4+JB0
今になって思えば牛肉0パーセントどころか
他の肉すら一切使わずに牛ひき肉を商品化してた
ミートホープの社長さんは犯罪者だがアイデアマンだった

この社長さんなら血液0パーセントの代用食を開発してくれそう
346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 18:28:07.80 ID:eiQG/fRW0
でもかわりに味はいまいちってことでやっぱり欲に負けて人を襲おうとするのもいる気がする

もし正雄や恵が夏野が人狼になったの知ってたらどんな反応したんだろうな
恵は強引に引き入れようとしてますますウザがられそうだが
347名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 19:31:39.37 ID:st43McW80
>343
それがわからんのよ
自分が狙われてる側だったら知り合いに殺されるより赤の他人の方がマシだ

逆に自分が親しい人殺せ、
どうしても嫌なら他の人にやらせるけど、って言われたら
「スンマセンできません他の人にお願いします」と土下座するぞ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 19:38:33.47 ID:lEjGx8FF0
>>347
そうかなあ
親しい人が襲われて死ぬか起き上がるかになったら自分だったら…
まあ無理かもしれないけど襲うのは。
死に目に会いたいと似たようなもんだな
349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 19:39:35.29 ID:u2MGiA/v0
>>339
超同意
350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 22:41:52.37 ID:iKy7OOVJ0
沙子のやり方が家族を人質に取って襲わせたりって汚い手段取ってるから
あとで同情を誘うような泣き言を言われてもまったく可哀想と思えないよな
351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 22:55:30.68 ID:uQmOxKUu0
どうやら屍鬼に同情できる人と出来ない人で平行線のようですね
352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 23:59:19.38 ID:J4+yl7Eb0
同情つうか被害者意識が抜けないのが可哀想だとは思ったなあ
だったらいっそのことすっきり加害者になったほうが、生きやすいのにね
どうせ死ねないし、殺されるときは無残に殺されるしかないんだし
自ら死を選んでも、良い行いと認められるわけでもなく地獄行き
村人は屍鬼になっても村人意識がぬけないし、そんなもんなのかね
沙子たちっていうほど脅威でもなんでもないと思うんだけどさ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 04:08:12.44 ID:ukcgbQmW0
村人屍鬼が村人意識がぬけないのはしかたないんじゃないかな
屍鬼になっても周囲は以前と同じような村人屍鬼だらけだし
タネがわかっちゃえば屍鬼は脅威じゃないよね
原因不明の伝染病の方が怖い
354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 05:30:14.20 ID:6wIcZqlE0
>>352
要はそうよね。食う側なんだから加害者でいればいい
食っても罪にはならないんだしよ

どうせ共生なんて望み薄いしさ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 14:26:38.56 ID:6iO7+3640
もしや屍鬼って「相手への好意」が「血を吸いたい欲望」に直結してるんだろうか
子供好きの柚木さんの行動見るとそんな印象受ける
奈緒さんも真っ先に自分の子供とダンナ襲ったし

そうなら清水が夏野狙うのもわかる気がする
単に「結城くんのすべてはあたしのもの!」的な独占欲かもしれないが
356名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 15:37:40.70 ID:fXzD1KQr0
柚木さんはただの趣味だし
奈緒さんは家族を自分側に引っ張りたかったから襲ったんであって
徹はそれとはまた別じゃね
357名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 15:48:46.40 ID:qPOFZG4A0
襲う理由がまあ…理解できなくは無いかな
358名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 15:53:33.53 ID:k3FeuNk+0
>>345
パンくず+牛脂+牛の血だっけ(配合率は企業秘密)
まろやかで細かくて美味しいと大評判だったそうで・・・
359名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 23:17:45.42 ID:Siv5Vlgj0
>>354
辰巳のように一切被害者ぶらない奴だと
見ている側としても不快感があんまり湧かないしな

逆に自分が優位な時はノリノリで殺しておいて
いざ不利になると被害者スイッチの入る恵や沙子のようなタイプは
どうにも印象がよろしくない
360名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 02:54:54.31 ID:+eR8QnY70
>>355
恵は初め夏野を襲う気はなかったけど
辰巳が徹に襲わせる事にしたからどうせヤられるなら自分が!
って名乗り出たんじゃなかったっけ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 11:18:22.04 ID:d8rvv27Q0
これだけ抜き出してみたらみんなノリノリだよな…
全員これだけ血気盛んだったらギャグだけど
362名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 18:04:02.66 ID:FLPeDkdU0
村が無くなった後、医者はどうしたんだろう…
どっか離島の診療所とかで静かに暮らしてればいいと思う
363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 22:56:45.07 ID:TN7YXHk20
賢明だなそれって
生き残った連中はいろいろおもうとこはあれそうあればいいと思う
命あるなら生きればいい
364名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 11:51:53.33 ID:3iDN439b0
でも入院したり自殺した村人もいるんだよな
きっぱり割り切ったり、過去と切り捨てて生き続けるのは
難しいんだろうな
365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 12:08:22.60 ID:xv4/aNXY0
そりゃたとえば不眠症になったりとか人間不信になって
日常生活に支障をきたすとかあると思うのだよ
頭で考えてどうにかなるものじゃないんじゃないかと
366名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 12:36:34.59 ID:nmIBX+BQ0
後悔するなら何も手を出さなけりゃいいのに
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 19:35:41.59 ID:1oAEnXGD0
かおりとかもどうなったのかが気になるな。
高校受験とかあのままでちゃんと受けられたんだろうか。

368名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 20:44:04.99 ID:mXxO2EHt0
あの子らメンヘラに行くかもな
親戚のおうちに行ってきちんとお手伝いもしなきゃだし
369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 23:13:24.63 ID:oAMbKsij0
>>366
自分だけじゃなくて自分の大切な人もヤラなきゃヤラれてた
村を出ても屍鬼に殺されてるケースもあったんだから
どこに逃げてもダメかも…と思っても仕方ない

漫画アニメのかおりは弟生きてるからなんとかなるかもだけど
小説のかおりはメンヘル路線真っ逆さまだと思う
370名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 04:42:33.26 ID:k8yo7Nk90
どこから入ったかしらんがたった1ぴきの蚊に3箇所も刺されてしにそうだ、絶対に許さない
371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 12:01:17.71 ID:XIPFJcFS0
やめてやれよw
372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 12:44:39.94 ID:FQxi5+0G0
名有り屍鬼が無残に殺されてく描写がしっかり描かれてれば
神アニメになれたのに末路すら描かれないキャラもいてがっかりした
373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 13:06:46.09 ID:2uK/A/Gd0
もったいねえよな
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 15:18:30.55 ID:meOWzsoX0
山火事が起きなかったら村で生活続けてくつもりだったんだろうか
375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 18:39:58.36 ID:Sbh91KS/0
屍鬼たちか?村のひとのほうか?
後者はその気だったみたいだけどな
376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 19:43:06.25 ID:meOWzsoX0
>>375
あ、村人たちのほう
図太いよな
まあそうなっても徐々に住人は他所に散っていきそうだけど
377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 21:34:40.06 ID:HLAmV25D0
おおっぴらにしたほうが政府から補助金もでただろうに
FUKUSHIMAの避難地区の奴って毎月10万もらってパチンコだろ、超勝ち組じゃん
378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 22:52:38.68 ID:g17hb7pV0
>>377
代わりに家とか全部なくすんだぜ
俺は月10万ではいやだな
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 23:44:08.10 ID:ZJ0A9Amm0
大っぴらにってどうすんのよ
屍鬼をニ、三十体以上捕まえて実験台として行政に差し出すのか?
科学的に解明できない部分も多そうだし
しょせん闇から闇へ葬られるだけだろう
380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 05:26:03.14 ID:f5FuyWu40
それなりに解明でけるトコも多そうだけどな>差し出し
…敏夫と同じになるけど結局は
381名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 06:03:45.94 ID:zHIwlDHL0
不審死の原因が屍鬼だってわかれば
周辺を捜索して早期に駆除できるしな
382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 07:10:57.88 ID:GSF9ZBEd0
警官が原付いじめや学校無視の代わりに
もしもしと呼び止めてお札とか突きつけるのか
383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 07:55:28.64 ID:zerNL+520
こういう場合伝奇アクションものだと
行政側にもホラーな事件に対処する機関があるんだけどな

警視庁密葬課……は違うかw
384名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 10:05:57.46 ID:7p5lC8MI0
警察の存在がけっこうスルー的なもんだったしな
いや現実みたらそんなもんかもだけど
あちこち関わってられないよな
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 15:27:22.45 ID:0GYjE0Gr0
どこでもそうだけど外部の機関に協力を要請する場合まず必要性の証明のために客観的なデータを提出しろと言われるよ
それを地道にやってたのに内部から突き崩されて包囲されて近々自分の命すらアウトという期限を突き付けられたんじゃ
そりゃ実力行使に訴えざるを得ないよ、悠長に構えてたら自分も死んで村人も全滅なんだから
倫理的には引っ掛かるところだろうけど個人的には医者の行動に落ち度があったとは思えない
他に方法はなかったと思う

386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 15:40:15.33 ID:hz5pDFOk0
屍鬼で倫理を問うてもねえ。
医者だけでなくてほぼ全員落ち度まみれだったけど
387名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 22:44:00.63 ID:L/68CPf40
さらに有効な方法を問うならそれこそ屍鬼側に内通して
人間側に情報流したり幹部の内部分裂狙ったりとかかね

そういう意味じゃ坊主にはその役割が期待できたというか
そこまで出来なくてももっと中立的な位置に立ってるキャラかと途中まで思ってたが
最終的に砂子可愛さのあまり人間を殺すただのクズ野郎でワロタ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 01:02:00.11 ID:dXYeRaMW0
>>385
一匹捕まえて差し出せばいいだけじゃね
389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 01:09:02.49 ID:QMD6kRHp0
自分が思いつく最善の策としたら
昼間の内に村人を村外へ避難させること
理由は未知の伝染病でもなんでもでっちあげる

そしたら屍鬼は餌がなくなってワケワカラン状態になる
警察もしくは保健関係者に話を通して
(感染者は夜間にしか行動しないとか言い張る)
夜間に村外に出ようとする者がいたら即座に排除

それから順次村に残った屍鬼を始末する
390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 01:36:52.08 ID:ChOaPm3W0
ぼくがかんがえたしき
391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 01:38:35.02 ID:DpbiJ5zt0
閉鎖的な村とはいえ村民はそれなりに現代的な思考する連中が多いのに
そんなわけのわからん症状の伝染病が広まってると吹聴して
村民が足をそろえて避難してくれるわけがないと思うが
392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 05:20:53.41 ID:g1aiygqi0
煽られやすいんだから避難するには容易かったと思うぞ
それなりに現代的な思考するにしてもああいう連中がほとんどだったじゃない
393名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 07:19:39.80 ID:yQJ9ca1H0
それなりに現代的なんだから
YOUTUBEで訴えればよかったのに
携帯があるんだから当然ネットもあるだろ

SENGOKU38さんみたいな感じで
妻の解剖実験動画とかせっかくとったんだから流して
394名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 08:06:57.15 ID:dXYeRaMW0
>>393
マジレスすると
屍鬼は1994、つべができたのが2005
個人でネット環境が爆発的に進んだのがwin95の発売以降だから厳しい
395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 11:09:46.99 ID:jK0rltty0
武器とって虐殺せしめるよりずっと手段としては理性的だな
ネット環境なんぞ無くとも公表くらい出来たでしょ現物あるんだし

暴徒と変わらんならず者集団が生まれずに済んだかもしれない
396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 13:46:35.36 ID:BfRjj+Vp0
怪異の存在を証明するのってそんなに簡単じゃないと思うがな
やらせ動画と思われるのがオチだ
村人が信じたのは不審死の続出と死んだ知人の出没情報と起き上がり伝説という共通の土台があったからこそで
397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 14:03:33.42 ID:uEUMrFw+0
山本弘さんの超能力はインチキみたいな本思い出した
90年代のオカルト番組ってすごいいいかげんだな面白いけど
398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 14:47:04.14 ID:2kUL3+AOO
携帯も普及してない頃だよね
時代が悪かったんや

屍鬼人狼になって生き延びても世界が滅んだら一緒に死ぬしかないんだよな
最期は戦争で攻撃に巻き込まれるか飢え死にかな?
人間として寿命で死んでた方がマシだ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 19:34:30.18 ID:ej4d/bN80
生き物としては人と動植物ならずっとらしいんだろう
彼らは弱すぎるんだよ結局は
生まれてしまったからしょうがないけど
400名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 08:30:23.94 ID:ckr31loC0
ここであーだこーだ言ってる奴も、
恐怖の極限まで追いつめられれば何すっかわからんわな
普段おとなしい人でも、

「待ってたよ、恵ちゃん!」→バットでボコボコ
「舅の巌はどこ!?」→放火

みたいな
401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 10:41:45.65 ID:LR5EZbLh0
…そうだねえほんとそうだ

たださ、理性を失う前に保とうぐらいはしたいな
さっさと村から離れるわ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 00:53:52.34 ID:OvcICZPr0
村から離れても死んでる奴いるからな
403名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 08:26:15.66 ID:QSSltq+i0
そら死ぬだろうけどさ
虐殺に参加したくないって意味よ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 10:35:19.92 ID:L50kj66D0
傷が浅いうちに逃げる決断ができればいいけどな

かおりや元子さんみたいに家族全部失って
ボロボロ状態だったら自分でもどうなるかわからないな
405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 16:21:11.99 ID:m7HFosP80
それを考えると先に脱出した武藤家とかはまだ救いがある方なのかもな

話が変わるがこないだ屍鬼がDSのゲーム化して原作ENDの数年後にかおりと保がなぜか
結婚して武藤家とそれなりに幸せに暮らしているというのを夢で見た
だがある日、街に屍鬼がやってきてそこでかおりが元子さんルートか
奈緒さんルートか今度こそ家族を守るために撲殺天使ルートか選択しなきゃならないところで目が覚めた

うん、夢でよかった

406 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2012/08/03(金) 17:16:04.11 ID:Zh1C8LMq0
常識は変更されるのが当たり前だよ!?♪。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 20:30:42.24 ID:nhOeuTAJO
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 20:34:32.52 ID:TrMZSFtQ0
作者の考えが、
「人間が人間以外のモノになった時、人間は結構簡単にそれを殺したりできると思うんです」
だからな
お前らみんな、小野にそういう風に思われてんだよw
409名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 23:04:10.13 ID:E8C9cB9p0
はは…w
分かるよ多分屍鬼になってしまったらやるかもしれん
410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 23:59:30.62 ID:/aMTuXfH0
別にそれはいいけど砂子にケジメはつけさせろよ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 03:52:30.22 ID:b5deFGmk0
作者マジ性悪説信者だな
412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 07:35:00.15 ID:1cVvoptv0
おれ屍鬼になれたら言い聞かせで世界を救って数百年後くらいに飽きたら死ぬわ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 08:27:16.26 ID:cEUV/sDc0
どう救うんだよ
屍鬼というだけで反秩序なのに
414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 08:37:00.53 ID:H/nC8Yev0
あの精子脳さんなんなんだよ
最初は尾崎と助け合ってながら
シキの仕業とわかるとロリコン発動してシキ側
あいつが隠れたから母さんとか殺されるはめになったのに真顔
最後は殺しはしない的な事言ってたのに殺すし
415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 11:11:24.73 ID:jnDomOBv0
坊主の一番むかつくところというと
かおりが戒名もらいに行った時、逃げろというアドバイスすらしなかったことだなあ

お前、そんなに村人殺したいのかよと
416名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 12:00:47.98 ID:B+5ADJVX0
最初坊主は坊主だからこそたとえ人ならざる者でも命あるものを無惨に殺したりしちゃいかんよ
的な宗教家らしい価値観のキャラかと思ってたから
屍鬼による人間殺しをただ傍観してるのもまあしゃあないかなって感じだったけど
沙子がピンチになった途端に手のひら返して葛藤すらなく人間殺したのにはもう笑うしかなかった
一体坊主とは何だったのか
坊主である意味が全くないキャラだったな
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 18:19:29.08 ID:TFWRuAjp0
>>412
結局はあんた個人の秩序に基づいた世界になってしまうよ
そんなん救済なんていわないよ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 18:27:00.02 ID:b5deFGmk0
>>408
「村人ひでーな、俺なら逃げるわー、村から離れるわー」
とか言ってる奴に限ってああいう状況になったら簡単に疑心暗鬼に陥ってヒャッハーしそうだよな

って作者に思われてるんだろうな
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 18:39:58.06 ID:TFWRuAjp0
きちんと認識でけてる分変に暴れたりはないっしょ
むしろ人間が正義!なんて見方しかないのが狩人に転ぶんじゃないの
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 22:32:33.18 ID:yCeUhgUa0
沙子と坊主の関係もそのうち破綻するんだろうな。
人間・室井静信だからこそ、あの二人は
コミュニケーションを築けてたんだろうよ。
人狼になって吹っ切れちゃった静信は
沙子が欲しがった静信じゃなくなっちゃった。
こんなはずじゃなかった……と思いながら、
かといって今更一人になることもできず、
永遠に行きていくんだろう
421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 23:46:47.36 ID:G2ZSIO850
ロリ女体を好きにされながら永遠に生きて行く事になるんだな
422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 23:54:52.96 ID:UGxbgX8V0
坊主と砂子ほど魅力のない主役カップルも珍しい
423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 00:49:53.17 ID:0s5Ew8EY0
静信は出血して薄らぐ意識の中で
ようやく押しつけられた役割から解放されるのだと安堵して死ぬ方がよかった。
あるいは沙子の惨殺死体を発見しひっそり村を立ち去るのでもよかった
延命させるには沙子はまりにもやり過ぎだった
424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 03:49:58.79 ID:f24tToix0
沙子の惨殺死体を発見し復習鬼になってヒャッハーでも良かった
でも母や檀家さんぬっ殺されてもアレだったからむいりかね
425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 04:33:25.29 ID:KbCyDh3l0
夏野は生きのこって坊主を追って欲しかった
426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 04:54:31.53 ID:8BVdxRFL0
>>419
屍鬼になって簡単に人を食い殺すほうじゃね
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 05:30:33.19 ID:eEqLmAL20
坊主は失踪か消息不明でもあれだけど
沙子は延命で良かったんじゃね
428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 05:37:17.97 ID:yx/V/xX/0
沙子は死んだ方が幸せだし死んだ方が良かった
429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 06:29:41.15 ID:Zl2e6q5e0
坊主の偽善者っぷりにイラッと来たのは覚えてる

そして対話や外世界への協力を試みなかった医者や風習

まあまともな判断してたらアニメ自体成り立たなくなるわな
430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 09:12:22.55 ID:TysEBmDm0
こうして坊主丸儲けという言葉が出来たのです
431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 10:58:50.88 ID:WeuxuAtB0
>>429
坊主が偽善だったらそりゃ周りもだったろ

常識的っつーけどそんなやつ少数なんじゃないの現実でもさ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 13:24:40.92 ID:pyEkuQKX0
わざわざ釣りくさいのにこの流れw
いい加減スルー覚えろよ
こんなとこでしか坊主憎しできない連中なんだし
433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 13:28:08.47 ID:KbCyDh3l0
坊主よりも袈裟がにくい!
434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 13:32:21.40 ID:L2+sbjwI0
こんなとこでしかっていうか坊主はどこでも嫌われてるな
435名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 20:18:45.90 ID:smbn6QEL0
色々殺戮がある中でも「屍鬼化した肉親に手を下した人間」てのが
作中最強の富雄さんと最弱のかおりってのは
何か意味があるのだろうか

富雄さんを襲うのは辰巳でもしんどそうだがな
436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 23:27:36.46 ID:8E/Ie1j60
>>434
お前だけなw

>>435
たまたま難を逃れてたんじゃないの
よくあれだけの村人が祭りまでに残ってたなと思うわ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 08:34:06.63 ID:EAd9vU+W0
村捨てろとか簡単に言うが仕事捨てて家捨てて新天地で家族養っていくとか
資格持ちの専門職か頼れる親戚筋でもいない限りかなりの無理ゲーだぞ
そういう意味じゃ離れる人間があんまりいない方が現実的
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 10:13:20.85 ID:tIa7fb1N0
簡単になんていってるやつはいないよ
命と道徳を取るならそうしたほうがいいって言ってるのさ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 21:32:35.55 ID:S5+pdfH50
あらかじめ焼け野原になるとわかってれば火災保険を限界まで倍プッシュでかけて右派右派だったものを
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 21:51:17.61 ID:DhuIXq/t0
ありゃ予想でけんでしょw>火事
あの住人たちってあの後片付けしてまた生活しようとしてたし
441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 23:34:50.25 ID:rxKGWvv60
>>431
坊主の偽善にイラつくって意見に周りも〜って出るのが不思議だね
たまに見かけるけど
坊主信者って坊主があれこれ言われたら、周りを引き合いに出さなきゃ
精神保てないの?

>>432
こんなとこでしかって
屍鬼スレなんだからキャラである坊主に意見が出るのは当たり前
まぁ、原作者の小野スレでも坊主の良い評価なんて見かけたことないけどね
442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 23:35:33.81 ID:EAd9vU+W0
尾崎さえ早々に殺ってりゃあとは有象無象の集団だから乗っ取り自体は容易だったと思うが
人間という餌がいなくなったら屍鬼数百人分の食料をどこから調達するつもりだったんだろう
どっちにしろそう遠くないうちに破綻するよなあの計画
443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 23:54:59.09 ID:ByQvne8A0
坊主沙子生き残りエンドに関しては原作信者こそ辛辣な評価だったしな
ああいうキャラはブラクラの双子みたいに儚く散るからこそ憐憫の情が湧くもんなんだなと思った
あれだけのことをやらかした最大の加害者がしぶとく生き残っても全く嬉かないし後味が悪いだけだった
444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 05:26:06.07 ID:b4O1fjTp0
そりゃそうだけどな。元凶だし
読み手側ならそう思っても不思議ではないけど

>>441
だから要はアンチで見たような釣りくっせえのがまた来てるから
相手するのもどうかって話だろ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 05:35:36.25 ID:okt3AQfo0
むしろ坊主憎しの人のが多くて当たり前だし
446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 10:28:10.05 ID:jiAo1QZ20
中傷と非難はべつもんだろうに
んだけ袈裟が憎いなら別スレたてろバカタレ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 11:37:25.43 ID:KJ41s1vN0
村人クズだな
っていうのと
坊主クズだな
っていうのは同じじゃん
なんで坊主だけ別スレにする必要あるん
448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 12:14:05.56 ID:qPIBQqRf0
沙子に肩入れする坊主に感情移入できない人が多かったってのは
この作品を評価する上で重要なファクターの1つなんで排除したらあかんだろ
何よりこんな過疎スレをこの上さらに分裂させんでも
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 17:17:18.77 ID:VITmyf3T0
知らずのうちに砂子の取り巻きが勝手に暴走したならあれでも良かったが
無茶苦茶な計画掲げてバレたら皆殺しにしろとか安全なとこで言ってた奴が
庇護されて逃げ延びるとか酷いわ
それまでの展開は好きだったがあの結末だけはないね
450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 21:45:33.67 ID:LUQnJl0e0
原作読まずにアニメ見て、夏野が人狼になった意味ってどの程度あったんだろうって
普通に思ってしまった
いや、要所要所で役には立っていたんだけど、なんか、いなくてもよくね?という
感じが・・・
正直夏野が再び出てきたとき、徹に復讐でもしに行くのかと思ったよ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 22:26:29.31 ID:RL4avUfk0
主要メンバーのその後が知りたい。
あの中で自殺や、病院送りになった人はいたのかな。
書店のマサさんなんかは精神科通院してそうだが……

452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 16:11:24.25 ID:+DKuSzjP0
>>446
よほど坊さん好きなんだな
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 19:03:11.46 ID:paHhfMz70
きもい
>>451
そっとしとけば良いんじゃないの
細々と生きていくだろうさ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 20:03:26.29 ID:E8ZStQEA0
夏野にはすぐ処分の手が伸びたのに
田中姉弟は放置されたのはなんでだろうな

「布団をかぶって震えているタイプ」と判断されたのか
父親さえ押さえておけば大丈夫と思われたのか
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 20:06:01.20 ID:paHhfMz70
お前だったらどうだ
自分より小さそうなガキに手を下そうなんて実際思うか?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 20:35:23.80 ID:uGgfQXTu0
子供は仲間にしないという決まりがあるからじゃないか?
血を吸わずにただ殺すといろいろ面倒なことになるし、
夏野は起き上がらなかっただけで、起き上がれば仲間にされてたんだろうし
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 21:41:45.39 ID:E8ZStQEA0
柚木さん…

つーか自分に指揮権あったら柚木さんに田中弟襲わせる
かおりと恵も1歳くらいしか違わないし、忌避する理由にはならんぞ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 21:45:02.00 ID:uGgfQXTu0
>>457
柚木さんは子供ばかり狙って襲ってたせいで、沙子に誅罰くらって拷問されたんだぞ
知らんのか
459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 22:11:57.99 ID:C6SPwGUG0
スティーブン・キング作の元ネタを先に読んでたせいか
「子供は戦力外だから放置」という理屈に納得いかないんだよなあ
あっちの作品では子供が大活躍してる

原作では田中弟が無残な最期をとげるのはわかっちゃいるけど
「子供は何ひとつできることない」と決め付けられると
なんとなく腑に落ちない感じがする
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 23:04:36.80 ID:5b/1mwOgO
創作だと大人顔負けの頭脳と行動力を持つ子供がよく出てくるけど屍鬼は人間の描写がリアルだし何も出来ないのは仕方ないと思う
かおりが魔法少女なら別だけど
461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 04:01:41.73 ID:YoKw1IIc0
高校生以上の大半は既に殺されてるしね
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 05:54:03.61 ID:0zJRe9xH0
>>460
だよなあ創作だとそれよね
一般的にみたら些末過ぎるんだよ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 12:09:18.55 ID:E84toK8U0
この話、静信が女だったらどうなっただろう
愚問だけど
464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 19:40:34.02 ID:rVKhaHXz0
そもそも寺の跡継ぎですらないし物語も始まらないんじゃないか?
寺の奥さんはかなり肩身の狭い思いをするだろうが村は平和なままで皆暮せたかもな


465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 20:27:01.49 ID:Sg1bAXIz0
すっげえ愚問だな
女でも物書きやれるしな
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 20:37:18.09 ID:H9zMFZSpO
医者(敏夫ポジション)だったとしても同じ結果だったと思う
ただ静信は坊主であの性格だから余計嫌われてるんだとは思う
感想とか見てると坊主って職業自体嫌いな人が多いと思った
ゴーストハントの坊主みたいなのはむしろ人気だけど
467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 20:42:12.31 ID:DdADNynS0
男でも女でも沙子にとっては小説家でああいう思考でさえあれば関係ないだろうし
普通に興味持って屍鬼一党引き連れて村にやってきて同じようなことになるんじゃないか
正直坊主が坊主である必要性ってあんまりなかったしな
メンヘラな物書きでさえあればそれでいい
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 20:58:08.41 ID:Sg1bAXIz0
>>466
だよなあ
どーせ坊主が結果人の側に在っても間接的な元凶だったら非難されてたんじゃね
ようは性格だな…本質的なもんはそれなんだろうねえ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 23:16:46.54 ID:yVi8Td8K0
>>466
ぼーさんのバンドが外場を模した歌詞の楽曲を発表
→桐敷たちをおびき寄せてしまう
→しかしぼーさん大活躍で人間側大勝利ですねわかります
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 23:57:15.84 ID:Qb+3z3ls0
一応坊さんなのに人間でなくなった途端殺生しやがるし
しかもその理由が「沙子たんかわゆすハアハア」以外の何物でもねえし
あそこでこそ得意の自殺癖発揮すりゃ良かったのに
人であることを捨てられず自害を選んだ夏野や律子の潔さを見習えと
やっぱり狂言自殺する奴って駄目だな
実のところは生き汚い
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 00:07:23.83 ID:w+ZPYhUs0
それこそが人間てことじゃないの?
生き汚さを書いたものなのだからまぁおかしくはない
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 00:07:26.23 ID:hUQv0aw40
坊主叩きすると屍鬼が現れるよ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 00:08:58.16 ID:uci1b5b00
屍鬼は対処法さえわかってしれば意外とチョロい
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 00:12:05.10 ID:w+ZPYhUs0
>>473
寺に鐘があったらちょっと便利だったかもわからんね
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 00:44:29.55 ID:52XKZwUGO
>>470
静信って「坊さんなのに」っていう周囲からのプレッシャーでおかしくなっちゃったんだろうな
大川をあえて殺したのは縛られるものがなくなったから欲望解放したたんだろうか
屍鬼や人狼になっても性格自体は変わらないみたいだけど
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 00:48:48.13 ID:r4Q/dcVT0
村滅んで職業坊主から解放されて、屍鬼になって人間的規範からも解放されて
急に開き直って人殺ししたってことは
そういう願望が元々あったんだろ
どう考えても
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 01:04:45.60 ID:cJ6Y7FGr0
閉鎖的な村の役割期待が苦痛なのは分からんでもないが
そこから脱却する努力をするでもなくただ環境を憎んで村への殺意を肥やしていたって
まるっきり恵と同じだな
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 01:58:16.46 ID:OUxdJ27B0
沙子「手首を切ったのはお父様が死にたいと思ったのと同じ理由かしら?
    住職を演じさせられる人生に虚しさを覚えたから?」

静信「違う…んじゃないかな、ぼくは高校生の頃には既にその虚しさに気づいていたし
    父とは違い話し合える似た境遇の友達がいたからね」

で、村人を理想を押し付けてくるけど、それこそ期待というんじゃないのか?
その期待に応えようと寺を継ごうと決めたんだって続くんだけど
これが本心じゃなかったのが、カインとアベルの話に繋がってるんだな
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 05:29:26.92 ID:xniNZ4SB0
そゆことです
弟を殺さないと自身を立たせられないか
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 12:44:25.69 ID:hzHMI+h/O
なんぼなんでも小野さんは虐殺やりくさって生き意地さらすが正しいなんて言いたいわけではないんでない

彼が正しいわけないって思えるとこは屍鬼のいいとこだね
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 19:19:43.96 ID:43rQ1RW00
夏になると屍鬼が読みたくなる
482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 20:03:33.64 ID:98zMlcPA0
まあ、明らかに坊主は読者に叩かれるための存在として描かれてるわなあ
読後の後味が大変よろしくなくて、理不尽さがじんわりくる
最後までいやーな湿気たっぷりのホラーだったよ原作小説は

アニメは…うん。えーと…グロは頑張ったんじゃないかな
坊主?ただのロリでしたね
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 20:29:51.99 ID:uHFpjbFG0
アニメは…グロがちっとな 何か厨2な血のりでよろしくない
あと尺足りてない
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 23:00:20.44 ID:QaQUO5T60
アニメは何か、夏野に直接手を汚させるシーンを極力描写避けた感じがする
正志郎吸血シーンとか、辰巳との心中の過程とか、徹のスパイ扱いとか
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 04:24:45.81 ID:hugTa+390
ガチムチのおっさん焼き殺したんじゃなかったっけ?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 05:20:21.77 ID:mxP1rVen0
うん。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 14:01:53.64 ID:eppctm/S0
ちっこい婆さんや律っちゃんが苦しみに抗い、そして殺されたのに
全ての元凶を悠然と連れ去って終わりだから後味悪い
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 14:26:21.69 ID:AUC9FV850
>>484
何をそこまで気をつかったのかな
子供コロしちゃいけんてのなら分からないでもないけど
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 18:25:26.81 ID:WoCKptPX0
>>487
逃げるのはいいけど、静信は人狼よりかは屍鬼の方が良かったなとは思う
(そうなると一端死ぬ必要があるからお話が困るんだけど)

2人とも屍鬼で昼は眠り、逃亡と殺人の繰り返しの日々じゃ
絶望しかないって言葉も重くなるんだけど

年を取らないからひとつの場所に長く留まれないってデメリットはあっても
人狼じゃさして日常生活で困ることはないし
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 18:39:38.50 ID:yuHpeKFO0
ずっと生きるな選択だし人狼でもね…
人の世でしか存続できずな時点でクソみたいな先行きしか見えん

好き勝手やってひゃっはーな思考は最初だけだぞ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 23:44:04.74 ID:HVfGSbBI0
沙子と坊主の会話パートのつまらなさは異常
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 03:12:22.60 ID:4Gmefvea0
>ちっこい婆さんや律っちゃんが苦しみに抗い、そして殺されたのに
ちっこい婆さんが俺的に一番ツボだわ、無論泣きのツボね
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 05:15:29.27 ID:OYRdtUrP0
タエさんって覚えてやれよ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 09:27:39.82 ID:Qi+yRqtt0
やったねたえちゃん(AA略)
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 14:57:55.65 ID:qOwyB/WU0
佳奈美に匿ってひっそり生きていけばよかったよ
あんなん描く尺があるなら速水をスッキリ殺して欲しかった
496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 15:24:14.81 ID:gTHcTNeJ0
人間一人じゃ屍鬼一人は養えないから無理
武藤家父母妹弟で徹一人を養えるくらい
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 18:30:49.04 ID:9BVsTY4s0
人間との形だけの共生じゃんそれって
征四郎みたいなケースが稀だったんだな…
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 23:00:44.59 ID:4Gmefvea0
屍鬼との共存なんて無理
屍鬼が治める世界なら人間は家畜化されるよ
Planet of the ApesやMATRIXのようにね
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 23:23:34.86 ID:qOwyB/WU0
犯罪者や浮浪者でも捕まえて
食事与えて家畜にしとけばよかったのに
征四郎の財力なら余裕だろう
まあどのみち砂子のアホがな
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 23:28:49.23 ID:1fv/lK/XO
>>493
ちっこいは正義!
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 00:07:14.03 ID:99to4VcC0
まー女なんて脳味噌少ないし筋肉少ないしトイレ近いし生理有るし欠陥人間だからな、哀願動物みたいなもんだよ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 01:26:30.33 ID:/2OinJWIO
デカイ女は洋梨
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 03:16:53.79 ID:cH7w98FL0
つーか屍鬼より人間の方が優れた存在なんだから家畜にすんのは端から無理
知力腕力には全く差がないのに屍鬼は日中無力化、日の元に晒されただけでアウト、食料にできるのは人間の血だけって
一方的に不利な点が多すぎる
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 07:22:11.16 ID:SscUzZOM0
まー屍鬼って「人肉の味を覚えた熊」みたいなもんだな
それ以前は無害であってもいっぺんそうなっちゃったら
もう駆除する以外ないという
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 07:37:56.14 ID:NL1sM/Ik0
牛豚の味覚えたから狩ってる人間だよな…
客観的にみたらそうとうえげつない

屍鬼もでけたら感謝して食って欲しいよ人に対してはさ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 07:54:49.59 ID:9d4BlAQP0
柚木さんは感謝して食ってる気がする
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 09:11:09.44 ID:SscUzZOM0
柚木さんは感謝というか興奮してるんじゃないのか
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 14:32:05.98 ID:galn8njq0
お仕置きされて死にかけたとはいえ
あんだけショタ殺しまくっててあっさり死なせたよな
村人に囲まれてフルボッコ死してもらいたかった
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 15:06:18.53 ID:/2OinJWIO
偏食はいかんな
他にもショタ食べたい人いただろうに
配給制にするべき
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 18:21:22.23 ID:0stluvjRP
>>508
正雄兄なんて息子の敵なのに
「だめだ…柚木さんには世話になってる…殺せない…」って言ってるしな
生前うまくカモフラージュできてたのが良かったんだよ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 21:29:00.01 ID:/7tpNZw+0
正雄の兄貴は知らずだったしさ…
そんなもんだよな
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 23:44:17.70 ID:FjuPJ2Ja0
MASAO兄はへたれ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 23:52:20.53 ID:pFNtmobM0
正雄は屍鬼じゃなくて人狼になるべきキャラだと思ったな
ああいう自分勝手でひねくれた奴こそ物語のトリックスターにぴったりだよ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 08:17:12.72 ID:0myiBCdX0
正雄に人外が長く勤まったかどうかだけど
家に帰る前に試行錯誤してたけど長くは持たなさそう
やっぱ恵がいちばん適応してたんかな
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 09:55:22.51 ID:pDMp61dQ0
恵も無理だろ夏野が恋しくなってストーカーしてるし不満だらけだし
恵のおかげで屍鬼の存在がバレたようなもんだし
純粋に楽しんでたのは篤だけど、バカ過ぎて存在がバレやすい
一人で生きる分には柚木さんが上手くやりそう
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 15:03:33.45 ID:FFhcw6Ze0
実写化したら恵は夏野の元カノでかおりは今カノの設定にされてそう
静代さんは熟女でも綺麗どころの女優に改変とか
517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 16:19:36.37 ID:xJ8f+Ph60
>>515
まさか作中でもっとも適応しているのが柚木さんだとは
次点で恵だと思うけどなあ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 16:30:20.00 ID:COcdxxKi0
邦画の糞さは異常だからな、夏野はジャニ坊になるに決まってるし
実写化だけは勘弁
519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 16:34:31.84 ID:WQ57gj/l0
>>516
>静代さん
名前まちがえんなお

>>517
いやいや柚木は直後の襲撃相手とはいえ正雄に姿見られてるし
子供狙ったらまずいのは親や家族が気付く可能性が高くなるからなのに
子供ばっか狙って自制できないし
全然向いてないだろ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 16:45:14.97 ID:COcdxxKi0
子供狙いは性癖とは限らん、抵抗する力も弱いし新鮮だし
野生動物見ればわかるが子供が一番狙われる
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 16:49:18.92 ID:pDMp61dQ0
もし子供への言い聞かせが切れて
子供が「吸血鬼のおじちゃんが…」って言っても
「ハイハイワロスワロス(病み上がりで怖い夢でも見たのかしら…)」で済むしな
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 19:27:06.06 ID:78HDhYuW0
柚木は女児ではなく男児ばかり狙ってた
生前にやたらお触りが多い人というのは作中にあったか、誰かのネタか
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 19:53:03.01 ID:Lj0NI6ew0
自分の孫を餌食にした巌とかもいるしな
しかし喰うのはともかく子供の屍鬼が大勢起き上ったら始末に困るんじゃないか

沙子の親みたく養ってくれるのは少ないだろう
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 22:22:06.53 ID:CJ/E9NEa0
人狼夏野とかアニメも漫画もはっきり死んだとこ書いてないけどもし生きてたらどうすんのかな
田中姉弟はともかく何も知らない武藤姉弟とかには頼れなそうだよなぁ
自分は永遠の15歳のまま年下のかおりも昭もいつかは年取ってくし結城父もメンヘル行ってそうだし
一人で生きてくのかな
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 22:46:28.23 ID:fZA0U1FLP
>>524
アニメ夏野は胴体にダイナマイト巻き付けて爆破してんだから
主要な血管破壊されて確実に死んでるし
漫画夏野も胴体に岩貫通して主要な血管破壊されて確実に死んでる
526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 23:40:59.63 ID:78HDhYuW0
そうでなかったとしても自殺するだろうな
屍鬼殺したら死ぬつもりだったんだから
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 00:46:26.68 ID:BSJrZUzFO
尾崎に頼めば死ねる
528名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 01:40:45.07 ID:Xvxhv7IK0
パイプラインは漫画準拠でやって欲しかった
抵抗も十字架で封じられ一方的にやられてく様や
引きずり出されて村人に冷たく見下ろされる奈緒さんもよかった
定文もカッカしてて漫画とはキャラ違ってるし
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 07:54:50.53 ID:hvrsAj8r0
パイプラインだから鉄パイプで戦ってほしかった
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 21:16:41.44 ID:tMYNTgTn0
>>528
そうなあ
ありゃ村人たちの狂気の極みだった
531名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 22:12:58.07 ID:0o9/El3Q0
アニメが漫画連載を追い越したから仕方なく原作準拠になったんでないの
漫画は原作小説をいろいろソフトに描写してるからな
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 01:35:26.26 ID:MQl0D3OU0
でも追加エピだから時間はあったわけだよね
ところどころ漫画と同じ部分も見受けられたし。
漫画のパイプラインが神回だと思ったんで自分としては残念だったな。
恵や篤、芳枝、征四郎の最期はアニメの方が良かった
辰巳が撃たれまくるとこも含めて辰巳の最期もアニメに軍配かな、個人的には。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 09:13:00.16 ID:18kvUkz+0
アニメのパイプラインは原作遵守じゃなくね?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 20:09:13.62 ID:wovWC6eK0
うん
読んでて思ったのは、というか印象深いのが奈緒さんかな
気持ちはわかるわああいうの
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 21:44:36.98 ID:mEeep2OO0
奈緒さんは自分がまだ優しい母親の心のままだと
思い込んでるのが怖い
536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 21:53:36.11 ID:6HpppeoA0
腹減っててもう駄目と襲うのなら自分もそうなるんだろうけど
彼女だけでないがこうやる事が猟奇じみてて怖い
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 22:24:57.28 ID:8esuM70hO
【国際】 「これって旭日旗じゃないのか?」「設計者は説明しろ」…反日の韓国ネット民、駅前広場のデザインを問題視(画像あり)★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1345549921/

集中線と円の組み合わせが彼らの弱点らしい
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 23:37:05.86 ID:mH+AjVsg0
>>536
DQN親嫌ってたのに、完璧受け継いじゃってるもんな…可哀想
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 01:14:45.16 ID:6PiOVGTV0
日本人が陰陽のマークをモチーフにしたデザインを見て
「これは韓国旗ではないか?」とか騒ぐようなもんか
540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 01:15:39.52 ID:HW+tgb5iO
「人間は豚を食べるために少しずつ削ったりしないだろ」っていう理屈は通らないだろ。
肉を食べるのと血を飲むのは違う。
屍鬼が人間の肉を食べる連中なら確かにちょっとずつ削っていくなんて無理だけど、
血を吸うならちょっとずつ出来るだろ。
牛の乳を絞り出す時にわざわざ牛を殺すのか?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 01:29:09.52 ID:rCQFHebH0
>>540
夏野の共存できないわけ?って聞かれて言った言葉だけど

支配者である桐敷が人間との共存なんてはなっからない
夏野を襲わなかったら、家族を襲うって脅されてるから
無理に言った言い訳みたいなもんじゃない?
理屈が通らないのも無理ないと思う
542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 02:55:10.66 ID:8JfvOTuUO
それ以上徹ちゃんの頭の足りなさを指摘するのはやめてあげて
543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 10:30:31.20 ID:18hEV8j90
あーそ言う論破があったな
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 10:43:14.57 ID:RE+c1DMV0
いや足りてないのではなくってさ
人に助力を乞うなんてできやしないから、結局殺しにかかるしかない
ちょっとずつなんてまず無理。ってことだからじゃないの
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 15:07:32.66 ID:+vdo3pdZ0
増えすぎというか増やしすぎちゃったから困るだけで
沙子ちゃんと千鶴さんと江渕さんの1日合計1500ccくらいなら
キチンと事情を話して実験に協力するなら行けると思うんだがな
人狼の2人なら普通の食事でいけるから血はいらないわけだし
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 15:42:09.36 ID:OMtDyVmU0
セイシロウみたいな特例を除いた他人に自分は吸血鬼だなんて言えないでしょ
実験だってどんな人非道的なことされるかわからないよ
敏夫の人体実験みたいなことされるかもしれないのに
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 16:24:46.29 ID:2kwTOW5B0
清志郎の財力があれば血を買う事なんて楽勝だから
沙子、千鶴、江渕を養うだけならできたけど
沙子の希望は増やす事だからな
548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 17:09:43.66 ID:1OdjoXII0
400ccで3万円だから1日10万円以上かかりますよ
いくら征四郎さんがお金持ちでもちょっときつくね?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 17:57:43.75 ID:HW+tgb5iO
全国ネットで派手に屍鬼の存在を晒して、
「好きで屍鬼になったわけじゃなくて苦しんでる」とか言って同情も誘う。
全国で騒ぎになったらさすがに政府も何とかせざるを得なくなる。
で、「人を殺さない代わりに皆さんの血を少しずつ分けてくれませんか」って交渉する。

中途半端に一部の科学者や政府関係者に屍鬼の存在を知らせてしまったら、
屍鬼の存在を抹消しようとしたり非人道的な実験されまくりだろうから
世間様に大っぴらにする必要がある。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 18:01:46.52 ID:HW+tgb5iO
既に村人達を何人も殺したことについては
「ついカッとなった。今は反省している」とでも言っておけ。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 19:11:46.35 ID:2kwTOW5B0
>>548
城を移築する金持ちだぞ
余裕だろ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 20:11:29.32 ID:9BAdjinW0
>>550
そりゃ保身の塊だな。彼ら言うしかないだろうが

おおっぴらにしても穏やかな関係にはなれないのよね
553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 20:18:20.92 ID:CTdYVROU0
でも無期限に1日10万以上ってのは

>>549
結局普通の手術する人間患者に加えて
屍鬼分の輸血パックが毎日ほしいってことじゃん
それで献血の供給が間に合うのかどうか
その消費のされ方に納得いかない派もいるだろうし
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 20:24:21.36 ID:AFSD5WTaP
屍鬼を増やさなければ問題ないだろ
西成あたりの浮浪者に金払って江渕に採血させれば
1日10万もかからないだろうし
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 20:31:50.77 ID:8JfvOTuUO
世の中いい人ばかりじゃないから全国に知らせてもネットで弱者叩きするような人間に余計な詮索されるだけだよ
不死を妬んで殺そうとする人間もいるかもしれない
存在を知られないようにするのが一番安全なんだよ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 20:32:53.40 ID:9BAdjinW0
ごめん私だったら西成だけは勘弁してほしい
557名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 20:38:37.50 ID:AFSD5WTaP
じゃ新大久保で
558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 20:50:02.88 ID:HW+tgb5iO
>>555
屍鬼が人間に殺される心配はあまりないのではなかろうか。
人間側としてもさすがに屍鬼を完全に自由にしとくのは怖いから、
ある程度の自由は与えた上で国の保護下にはおかれるんじゃないかな。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 21:12:44.92 ID:8JfvOTuUO
共存させたい気持ちはわかるけど人間にとって屍鬼は得体の知れない化け物だから自由なんか奪われると思うよ
屍鬼が何もしませんから外に出たいですって言っても人間側としては信用できないでしょ
牙を抜くなら別だけど
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 21:22:07.44 ID:WHyvyzNJ0
背を向けた瞬間、ガブリとやられるかも知れないのに共存、信用なんて絶対無理
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 21:36:22.83 ID:CTdYVROU0
しかもそんなこといわれても大多数が屍鬼の実際を知れないしね
生前どうだったかとかどんな苦境にいたかとか苦労や悲しみなど
物語として多数の視点を読んだのと同情アピールとは
感情移入も理解度も別物になっちゃうし
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 21:59:51.49 ID:yLFex3p60
存在なんて知られる必要も村が壊滅した今になってはな・・・
人の世でしか生きられないんだからひっそり生きてほしいわ
こっちも干渉なんてしないからさ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 22:42:39.03 ID:Zy+tU1Pk0
ニートを何人か囲んで血液を有償で採取すれば
互いにウィンウィンな関係でみんなハッピーだったろうに

拘束時間は30分程度、ただベッドに横になるだけ
週3くらいで一回毎に云万円貰えるなら
お前らの中でもやりたいと思うのいるだろ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 07:20:42.26 ID:PgypSOb00
そーいや江渕さんって普通に元医者なんだから
誰かも言ってたけど都会で余裕もって夜8時から朝4時くらいまでで
夜間クリニックやってりゃ大繁盛で1日10万とは言わんが
稼げただろうに、何ニート生活してるの江渕さんもったいない
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 08:27:42.72 ID:9+kY+96i0
偽医者であって元医者かどうかはわからなくね?
元医者であっても屍鬼ってことは死んだ事になってるから
保険請求とか出来ないし
闇医者ならできるけどそれなら今と変わらん
566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 10:16:38.99 ID:K/rWqNDa0
>>563
その金どっから出すの?
税金から出すなら一緒じゃねーか
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 11:13:09.76 ID:35qhJeroO
ですよねー
568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 12:48:30.95 ID:R9WeiNfn0
屍鬼も働けばいいだろ、血が食糧なんだし夜は動けるんだし
空家に住んで対価も出さず血を吸い、場合によっては命まで奪うだけじゃ
屍鬼はほんとに害虫だ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 15:53:49.06 ID:/SNTZ634P
原発で働けばいいよ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 16:39:31.64 ID:EBjTj6pR0
意外と漁師というか海女さんというか海女男がむいてるとおもう
呼吸ほとんどしなくてもいいから潜りっぱなしで大漁確定
万一朝になっちゃっても深海なら日光こないしそのままでおK
あと、ひょっとしたらお魚さんの生き血でもそこそこはいけるかもしれない
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 19:34:46.99 ID:/SNTZ634P
酸素は必要だから皮膚呼吸は必要ってあったような
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 21:49:05.36 ID:xy+XqoLg0
改めて考えてみると
なんだか寄生獣そっくりな話だね
コミクス3巻くらいからの流れなんて特に
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 14:29:19.64 ID:F3M7nxYw0
>>563
治験のバイトみたいだな
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 16:35:25.82 ID:xmBhztun0
お金貰えてもいやだな
提供だしさ結局は
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 23:03:31.52 ID:TwPr00cqO
>>568
そういや市役所(町役場?)で働いてる屍鬼いたなw
もちろん夜勤だけど
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 01:07:11.45 ID:l9Vz9/9M0
後期OP40秒あたりで幽体離脱した静信が医者にもたれかかってくるシーン
あれって医者が引っ張ってるわけでもないのにどういう意味なんだ?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 07:13:38.89 ID:df78rK+t0
アッー
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 08:50:42.57 ID:ITGtcNey0
人と屍鬼の間みたいな・・・そういう意味かな
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 10:28:15.59 ID:df78rK+t0
こうもりな感じで
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 11:37:09.67 ID:p3AsSUNAO
室井ゲイ信
581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 12:57:12.96 ID:opQteZ/g0
その気はないっしょ
合いの子みたいな印象にしたいってフジリューは言ってたらしいが
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 13:30:52.65 ID:3oKmPXys0
>>581
ふーんどこで?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 16:39:56.36 ID:E0GlGYq40
せっかく夏野起き上がった設定なんだから、もうちょっと原作と違うルート行っても
良かったのにな
正雄と遭遇してただの屍鬼でしかない自分と人狼になった夏野との差に正雄が
キレるとか
武藤一家を安全に村から逃がすように影から力貸すとか

まあ、原作付きでもアニオリ路線行く作品も多い中で逆に原作に沿った方が
良かったのかもしれんが
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 16:40:26.07 ID:zyeokFs+P
ビジュアルワークスで
「目は屍鬼と人の中間イメージ」ってあるって言ってるね
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 19:00:03.21 ID:BxN5xUe+0
>>584
ああそうそう
それだったわ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 20:16:14.22 ID:zah4vVwj0
夏野くんとSEISINNはせっかくだからユニコーンのバナージくんみたいに
両方ふらふらふらふらいったりきたりして「うてましぇーん!」とかいうキャラでよかったな
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 20:34:19.01 ID:HigdYI/hO
お坊さんって普段と仕事の時の名前は読み方違うって聞いたけど静信は普段からセイシンだよね
実際そういうものなの?
教えてお寺に詳しい人
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 21:03:15.51 ID:/5m3sLHE0
宗派による・・・とか聞いたな
ある人とない人がいるみたいな
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 21:30:11.10 ID:ftNujIUC0
僕は草食動物なんデス
とか言いながら性格は妙に攻撃的な坊主がなんか怖い
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 03:42:32.95 ID:l/KvPL3R0
>>584-585
それか
本当に「あいのこ」のニュアンスかと思ってしまったじゃんw

>>583
結局動かせず
動かすと結末が変わりすぎて収拾つかなかったんじゃね
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 05:23:09.89 ID:QKPUpRM10
夏野なあ・・・惜しかったないろいろ
無機質な印象しかなかったぞ後半
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 07:16:06.26 ID:I4safGTb0
夏野くんはちょっと賢者杉だろ

めぐみんでオナニーして
自己嫌悪に陥るくらいでちょうどいいお
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 07:34:01.22 ID:gcUwMZvAP
夏野がオナニーするとしたら、かおりか徹の妹じゃね?
恵は「やらせろ」っていえばやらせてくれるだろうし
おっぱいとかあんまり好きじゃないのかと
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 11:05:43.26 ID:LQehK73NO
スミマセヌーとか言ってた糞ガキが一番むかついた

糞坊主以上にね
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 12:57:05.55 ID:pg7rimPu0
>>593
流石にネタなんだろうけど
ストーカーはちょっとね・・・寝不足になるまでやられたら嫌だろ

漫画だと恵とおなじように茂みに隠れたりしたときに、
怒るわけでなくやれやれな反応してたけど
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 13:07:51.59 ID:l/KvPL3R0
>>594
原作の静のほうが読みごたえあったな
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 13:32:24.98 ID:5OLgZdOfO
でも夏野って女をリードするタイプより破天荒な女にやれやれとついていくタイプに見える
冷たくしても情を捨てきれないんだよな
その気になれば逃げられるのに結局徹に吸われるし
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 14:28:07.26 ID:LQehK73NO
女と徹はまた違う問題だと思います
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 18:32:25.79 ID:/1cLsXJ30
うん・・・
すかしてても引っ張られやすい奴なんだろうなとは思った
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 18:36:43.48 ID:tc5EWXqF0
静が泣き叫びながら逃げて捕まるシーンがあればよかった
インパクト強いキャラなのに燃える人形だけで済ませたとか
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 20:08:21.35 ID:GiJ858QK0
Wiki見て気づいたけど今日恵の誕生日だったwww
おめでとう恵w
602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 20:29:26.46 ID:1hoTB5ck0
あ そうなん
おめでとー
603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 21:25:28.01 ID:1hoTB5ck0
>>600
子供にどうこうってのはよく見かけるけど
流石にあんまりみたくは無いな
連投だけど
604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 21:45:54.66 ID:hpDaLFeq0
静は「いいって言われたからやったのに何が悪い!」
みたいな原作の台詞言わせて欲しかったな
子供で言われたままやってて善悪の区別ついてなかったんだなーって
今までの静の諸々がわかる良い死に様なのに
605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 23:27:16.31 ID:WvrwsSW/0
朝鮮人みたいだな、静
606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 00:26:35.83 ID:XaAt+L7o0
夏野は恵の誕生日知ってても何もしないだろうな
武藤家や田中姉弟にならおめでとうくらいいいそうだけど
田中姉弟たちに年上風きかせている後ろでほほえましく見つめている武藤兄弟
に気づいてあたふたする夏野が見たかったな…
607名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 00:52:30.09 ID:qf1wSY3o0
静は死ぬとこよりも徹と組んで行動してるときの
自我が歳のわりにかなり強い(ちょっと作られすぎていて
子供っぽいとも言い切れないが)の部分のが見たかったってことな、自分は
まあ幼稚園児に年齢下げられたことで実現不可能だったけど

>>606
それはいい夏野だな

夏野は破天荒には興味ないだろうと思う
ヤレヤレ系とまた違うだろ
かおり、葵、律ちゃんみたいな現実的で常識弁えてるのが前提じゃないか
両親の反動もあるし
608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 01:44:43.47 ID:PMRTbUHW0
静は楽しんでるところがいただけない
子供は残酷と言うけど、犬猫を楽しそうに虐めて遊ぶ子供じゃあるまいし
いくら殺していいと言われたからって楽しんでる様は不快だ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 10:11:46.32 ID:qMpZrWyP0
子供だからだよ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 10:53:49.73 ID:heZVyoZj0
ぼうやだからさ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 15:09:04.57 ID:7KXh+bJF0
静がいたいけな幼女だったら仕方ないと思うけど
あんだけキチガイぶりを晒して死に様がないなんてつまらない
葬式と遺体を弄んでた速見もそうだ
好き勝手やってた連中が無残な報いを受けるのがいいのに
612名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 19:22:02.48 ID:nXVyIyGu0
人でないものに言ってもね
613名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 19:30:46.74 ID:PMRTbUHW0
>>612
はっきり言って思考回路は人間じゃん
人間だって動物をいたぶってる奴は不快だし食べ物で遊ぶ奴も不快だよ
たとえ子供でも
614名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 19:35:05.49 ID:rjM1uGmaO
しかし尾崎はよく村人を見捨てなかったな
千鶴に「村人には愛想が尽きた。俺は村が滅びるところを見たいんだ」とか演技で言ってたけど、
あれが本心だったとしても全然許されるぐらい心身ともに疲れてただろう
村人が協力してくれないから
615名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 20:45:52.03 ID:F9tv9QlB0
尾崎は室井と親友やってるのが不思議なくらいとことん正反対に見えたな
自分の立場への自負も責任感も強くてどこまでも背負う人間っつーか
616名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 20:55:26.22 ID:mXGmejsX0
尾崎は中盤クソすぎてはやく死んで欲しかった
617名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 20:57:32.91 ID:nXVyIyGu0
>>615
そんなもんじゃないのかね
現実でもそんな感じ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 00:57:30.09 ID:5fa2z79D0
>>614
あれだけやりたいほうだいされたら
「なにくそ負けるもんか絶対に許さん」
とか思うんじゃないの普通
619名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 01:04:59.69 ID:6UH0GE96O
静ちゃんは凌辱オナニー要員だろ
大人に拘束され泣き叫びながら逝ったんだんだろうなと男に想像させ勃起させるためのキャラだよ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 01:18:38.04 ID:n9rZnY2Y0
やりたい放題された原因は尾崎にもある
621名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 07:57:59.82 ID:I2GHgml30
>>614-615>>618
村に対する権力って尾崎医院のほうが下なんだよね
そのぶん静信よりも執着があるって印象を受けたな
アニメや漫画では「自分がどこまで状況を支配できるか」
「存在意義を示せるか」って独白あったっけ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 09:55:04.88 ID:9MeUlzzw0
あるよ
些末で泡沫でないことを示したかったってさ
最後に見苦しいこと言わなくて良かったよ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 11:23:02.97 ID:hUOCyygd0
こんなのサッサと国の中央機関を介入させれば8月中に片付いただろう
特定の地域でバタバタ人が死ねば国連だのWHOだのが黙っちゃいないよ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 14:09:20.40 ID:6cyB6IW30
うむ。それが最短で最善だったろうね
625名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 15:53:57.77 ID:PPVz9Hq5O
不特定多数が出入りする都会ならまだしも,村だからねえ

んなとこで連続死よ
原因不明なら尚更動くでしょうに
626名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 18:03:40.93 ID:OJfo4sUR0
中央機関介入して
「原因は屍鬼です」という結論になったかは疑問じゃね?

ヤバイと判断した沙子サイドが逃亡して解決、はありそうだけど
627名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 18:36:01.42 ID:QG1nCiQl0
結論は彼らに帰結しそうだけど
大事だし村の住人ひっぺがして捜査もあったかもよ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 19:11:18.38 ID:XzMF2HUX0
村人全員隔離して各種検査するかな
629名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 20:33:11.40 ID:eFvML4noO
アニメや漫画の夏野の存在は尾崎にとってすごく有り難かったんだろうな
親友と決別し完全に孤立しかけたところを救ったのが何よりも憎んだ敵と同じ存在だったってのも皮肉だろうが
630名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 20:45:19.70 ID:nSqKzQCv0
そうかなあ
夏野は夏野で個人だけで動いて欲しかったわ
何か何考えてるやらわからんくなってしまったし
631名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 20:53:17.90 ID:I2GHgml30
>>630
禿同
632名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 20:59:32.76 ID:nSqKzQCv0
あ そう?良かった少なくとも居たのね>>631
633名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 21:30:02.81 ID:Tqfrj1+HP
原作の千鶴対策は納得いかなかったから
その点ではあの夏野の使い方は良かったと思う
634名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 23:49:16.34 ID:v/6Z/XiW0
しかしあの展開だと尾崎が夏野を何故そこまで信用したのかが分からん
罠の可能性の方が高いだろうに
元々夏野復活自体がオリジナル要素だから仕方ないかもしれないが
あの2人がタッグを組むなら本来もっと共闘関係やそこに至る経緯を
がっつり描写されてしかるべき、キャラの格的に
635名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 00:05:54.74 ID:ktRptLjbO
吸血野郎と浮気したビッチ嫁が死んだwww自業自得www
嫁が起き上がったから人体実験したあと杭でトドメさしたけど質問ある?
漫画で主役面してたガキが結局gdgd展開で死んでメシウマwww主役は俺だろJKwww

としを
636名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 00:16:23.02 ID:tuef6TF20
尾崎が屍鬼に気づくところは唐突過ぎるので
原作捨ててもいいから変えるべきだった

>>635
としをしね
637名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 00:21:59.94 ID:QVxxbtX10
>>634
そりゃ「もうだめだー」と絶望したところに
理解を示してくれてしかも強力な味方が出来たら
うれしくてうれしくてたまらないのでは
638名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 00:33:03.41 ID:ekfC3cbU0
>>634
夏野は生前に屍鬼の存在を探ってる事を
尾崎にほのめかしてるってのがあるから
信頼に足りると思われたんじゃね?

生前の行動がなかったら尾崎も罠を疑ったと思う
639名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 00:54:56.62 ID:ktRptLjbO
吸血ビッチババアがうざかったから騙されたフリして公開処刑+太くて長いアレをブチこんでやったったwww

としを
640名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 02:19:10.51 ID:BM4F7fXr0
恵の心霊的演出は恵自身のノリ、ただのアドリブだったのか?
結局、心霊的要素なんて微塵もないわけだし
(起き上がりや屍鬼も、この世界での生物学的現象のようだし)
641名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 10:10:36.57 ID:W5dMuolL0
>>634
そうそうそこな訳よ
夏野のことなんて再会するまで頭の片隅もんだったんだし

結局は夏野を上手く動かせなかったんやね
642名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 12:39:37.85 ID:c4/T3faQ0
恵は身の程知らずのバカで性格も悪くて救えない
洋館の住人から娘のようにかわいがられて、息子から求愛されて…って失笑ものだわ
お前にそんな魅力ねえよwばーかw
643名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 14:26:32.15 ID:KIn53k+p0
>>634>>641
そこまでは原作どおりでやっといて…ってのがな
分岐するならそれなりのフック作っておかないと
書き手の強引な力技(物語の書き手の存在が感じられてしまう)
にしか見えないので冷める
夏野起き上がり自体をサプライズにしたかったんだろうけど
そこ一辺倒に終わってる
644名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 15:44:51.39 ID:wGkgae72P
>>640
実際は恵は徹の部屋に入ってきてるただ吸っただけなんだろうけど
その恵の気配やら匂いやら視線で
夏野は恵がベットの下から出てくる怖い夢を見たってだけなんじゃ?
(夢部分と現実では徹の吸われてる箇所違うし)
恵も夏野のパンツ姿寝顔をジロジロ観察しただろうし…
645名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 21:04:48.45 ID:DAh3CjO/O
夏野が死んでたら千鶴より先に尾崎に暗示かけておく作戦自体が成り立たなくなるだろ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 22:02:51.41 ID:ZppQiDQdO
や だからそんな筋書きならもっと前から色々場面足せたじゃんって話

んなこの作戦に必要だったから!とか言われても
647名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 00:21:30.21 ID:UbpVeQAjO
職場の奥さん寝とった
奥さん妊娠した…まさか…
みつを

844までいったらおっぱいうpする
やすよ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 10:14:42.05 ID:qYvPaeXr0
いらんw
649名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 20:10:34.95 ID:b6xLTpli0
漫画のほうはいろいろ惜しいよね
もうちょっと細密に描いてほしかった
650名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 21:08:31.38 ID:aOWOKDoLO
やっぱ人狼夏野に先に噛まれてた方が千鶴の暗示無効化が自然だな
651名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 23:02:04.34 ID:h8AXtQ0V0
結局そこだけなわけだ?
スパイを飼ってるとか思わせぶりなことを言ってみても
特に大した展開もなかったもんな
かおりを助けられないし
辰巳を巻き添えにする筋書きも、
辰巳の人格とは乖離した行動をさせてたりするし

個人的に、ラブをあの態度で蹴らせたのがすげぇ許せない
652名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 01:04:33.05 ID:brOV5hNfO
怒りすぎだろwww
653名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 04:12:36.01 ID:Et+LIBr0O
辰巳は高校生に本気だす雑魚キャラ
尾崎は高校生に勇気をもらうヘタレ
どっちも夏野がいないとただのオッサン
654名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 05:23:46.51 ID:TXSe+LdA0
スパイがすっぱいすっぱい
655名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 06:55:22.47 ID:pUKatEFv0
>>651
辰巳をストーキングよりかかおりの件がようわからない
何で見張ってるのw
656名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 07:37:00.36 ID:MWVAmwf30
>>653
じゃあキャラとして
夏野を生かして
尾崎と辰巳を殺したって話しだねー
657名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 09:34:09.58 ID:NCX9fTIj0
なに言ってるんだ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 10:13:08.48 ID:mvXy1+fdO
夏野は起きあがったのはいいが後半が…
何でも屋は辰巳だけでいいよ

原作読んだら見たかった場面多い
659名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 19:08:51.33 ID:e1pImQ0N0
夏野って起き上がるまではスカしてても多少頭が働こうとも
対人関係では高校生らしい未熟さが前面に出ててそこそこ現実味のあるキャラだったのに
起き上がってからは辰巳たちによる情報提供もない状態で人狼の知識とかゼロにも関わらず
最初からとくに違和感もなさげに淡々と振る舞ってたり
「屍鬼は全部殺す・・・そして俺も(フッ」とか厨二病のような悟りを開いてたり
ためらいもなく屍鬼たちを殺害したり

他のキャラが人間であった時の精神に縛られ大きく変化していないのに対して
1人だけラノベ主人公みたいな地に足のつかない別キャラと化してたのが
不自然でしょうがなかった
660名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 20:23:55.87 ID:nh5CiwWr0
人間味を感じないのが惜しい>夏野
人の意識から抜け出せない。抜けれるわけがないが屍鬼の味じゃないの
661名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 22:32:54.25 ID:22UD/VXn0
誰を犠牲にしようとも我慢するんだとか言っといて
田中弟を助けたのはなんだったんだ、あれで夏野の存在がバレたし
まあバレたころでどうということもなかったが
662名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 22:51:36.90 ID:MWVAmwf30
>>657
今見返したら寝ぼけてたわ
キャラとして3人とも死んでたって言いたかった

>>658-661に同意
663名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 00:09:16.23 ID:m2k9/bzdO
恵ってチビ男好きなんだね
恵はデカ女だからかえってチビにひかれるのかな
664名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 21:36:24.59 ID:RE29ebgb0
夏野はあの年だと普通だろ

彼そのものの人格や性格まで変なテイストになっちまって
もったいない作品
665名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 22:15:12.29 ID:+4g56ajL0
1日500ccで4日か5日でアウトじゃなくて
1日100ccで1ヶ月くらいでアウトなら長期戦になったのに
666名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 23:01:34.54 ID:m8yYnGX90
都会出身だから夏野に興味もったんだろ
夏野が田舎からの転校生なら反応も違ったのかね
667名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 23:17:48.26 ID:aAWU1A9O0
恵は都会に出ても結局は悪い男に騙されて、
風俗に落ちそうな気がする
668名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 00:50:07.36 ID:G6GxHVBK0
企画物AVで全裸マラソンとかやってそうなイメージ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 02:12:35.04 ID:vYqgDQoo0
ぼろぼろになって田舎に帰ってきて
親のありがたみを知るイメージ
あれ?それってなんて加奈美さん?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 10:45:45.32 ID:H/+0JqFi0
そうかもな・・・
日ごろ自分を振り返って何も10代と大差ない私が言えないけど、
ちょっとは何か思えることがあったかもね>恵
671名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 17:18:09.90 ID:4/5AoiePO
作中でも誠心と柚木と正雄がペドですが現実でも男はみんなロリペドだということが証明されましたね
ババアには冷たい夏野も子供と接する時は極上の笑顔を見せてくれるかもしれませんね
まあ敏夫はキレやすくて子供虐待しそうだから熟女好きそうだけど
672名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 17:36:54.21 ID:CE20oqO/0
>>671
671の書き込みがババアの妬み僻みにしか見えないw
普通に考えて爺婆の血より若い血のほうがいいだろ

ついでにリアルの繁殖に関しても
より若い母体より若い遺伝子を求めるのは、生物としての本能で極々自然だし
673名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 18:29:47.19 ID:A6XVjoQU0
うわまた来たのか
674名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 20:21:09.60 ID:9ZGC/SXK0
卵子はできたてがぴちぴちであとは劣化するだけなんだから若い方がいいに決まってる
産むのに1年、ノーリスクで産めなくなるのが30歳として、15歳なら15人産めるが25歳なら5人しか産めない
675名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 20:22:01.12 ID:9ZGC/SXK0
>>666
アフリカの土人から見たら甲府だって大都会だよ、相対的なものなのでは
676名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 20:55:34.73 ID:h6iq+PdC0
田舎モンなんだって恵も
677名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 22:55:49.20 ID:vYqgDQoo0
>>671
正雄がペドって描写あったっけ?
兄嫁の下着見てニヤニヤしてるんだし
年上好きなんじゃないの?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 04:27:41.78 ID:LHzBDTT3O
ろりろりろりろりろーりろり☆
679名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 20:31:09.10 ID:eju1Vokz0
純粋に変態よりひどいのがシレっといるよなこの村
やっぱわからんもんだよね
680名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 23:20:11.32 ID:LHzBDTT3O
変態は美しい物を愛でてるだけだからね
普通の人間のほうが怖い
681名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 12:26:15.52 ID:6FFBnyrK0
隣近所の変態より人の一部のほうが恐ろしいか・・・
いやなんとなく読んでて思っただけ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 21:32:46.93 ID:bO+2UP5T0
45歳と40歳の(^q^) 兄妹が餓死。父親(78歳)の急死後、食事を取れなくなり
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1346761354/

1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/09/04(火) 21:22:34.55 ID:3YGmwRGe0 ?2BP(7537)
http://img.2ch.net/ico/ii.gif
http://www.nhk.or.jp/lnews/toyama/3064774111.html
滑川市の住宅で死亡しているのが見つかった親子と見られる3人について、警察が遺体を解剖して調べた結果、きょうだいと見られる2人が亡くなる前、何も食べていなかったことがわかりました。
長男と長女には障害があったという情報があり、警察は父親の死亡で食事をとれなくなった可能性もあると見て調べています。
3日夜、滑川市北野にある大崎正一さん(78)の住宅で大崎さんと長女の志津子さん(45)、長男の正明さん(40)の親子3人と見られる遺体が見つかりました。3人に外傷はなく、室内が荒らされた様子もないことから警察は事故か病気で死亡した可能性が高いと見てい
ます。

警察で遺体を解剖した結果、大崎さんと正明さんと見られる遺体は死亡して1か月程度、志津子さんと見られる遺体は死亡して1週間から2週間程度だったことがわかりました。
しかし遺体の損傷がひどく、死因や身元については確認できなかったということです。
室内には食料が残っていましたが、きょうだいと見られる2人の胃や腸はほぼからだったということです。
警察によると正明さんには知的障害があり、姉の志津子さんにも同様の障害があったということで、父親の死亡後、食事がとれなくなるなどして亡くなった可能性もあると見て調べています。

依頼@53
683名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 01:58:31.12 ID:ihawuK9yO
スーツケースに12歳の女の子…
犯人屍鬼読んでただろw
684名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 04:05:01.28 ID:xphAbWgm0
私立成城大学生、小玉智裕(20)は人狼
685名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 05:30:12.17 ID:9Xv3iDRV0
スーツケースにうんぬんは昔からの古典ですよ
てかいい加減その手の記事やめろよ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 15:55:46.08 ID:n7netOpO0
ついに坊主擁護してたロリ厨が捕まったか
687名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 16:54:08.37 ID:muv2LHIp0
まだまだたくさんいるよ
あなたの身近にも・・・
688名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 17:25:25.58 ID:H3g1YvrN0
出すなよんな事件の内容
スレチだってのよ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 17:34:41.17 ID:978N6MCe0
でもなんでばれたんだろ
タクシーの運ちゃんはエスパー?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 17:40:07.39 ID:muv2LHIp0
声がしたとかケースがギシギシ動いてたとか?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 17:40:33.60 ID:978N6MCe0
【画像あり】広島県警が女児押し込めたかばん公開  これはエスパー伊東クラス
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1346821100/

1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/09/05(水) 13:58:20.09 ID:ngGaxCFZ0 ?2BP(1000)
http://img.2ch.net/ico/voshu.gif
http://www.jiji.com/news/kiji_photos/20120905at11b.jpg
広島市の小学6年女児(12)の監禁事件で、広島県警広島中央署は5日、監禁容疑で逮捕した成城大生小玉智裕容疑者(20)が女児を押し込めた旅行かばんを報道陣に公開した。
かばんは、ポリエステル製で、横70センチ、高さ30センチ、奥行き30センチ程度。女児はうずくまった状態で入れられていた。
女児は、警察に対し「果物ナイフのようなもので脅された」と話しているという。
同署は、監禁の動機などについて詳しく調べている。(時事通信)
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012090500483
692名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 17:51:28.81 ID:978N6MCe0
タクシー運転手「トランクから出してと聞こえた。男が降りようとしたのであわてて閉じ込めて通報した」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1346826763/

1 名前: シンガプーラ(栃木県)[sage] 投稿日:2012/09/05(水) 15:32:43.05 ID:QFJhboyh0 ?PLT(12009) ポイント特典
http://img.2ch.net/ico/aibon_face.gif
旅行かばんの中に閉じこめられた小6女児を救ったタクシー運転手の
星山寿幸さん(63)は5日未明、読売新聞の取材に応じ、「信号で停車中、
トランクから『出して』という声がはっきりと聞こえた」と、当時の様子を生々しく証言した。

 星山さんによると、小玉容疑者が広島市西区で乗車したのは4日午後8時50分頃。
持っていた旅行かばんが重そうだったので、トランクに入れるのを手伝った際、
温かい感触があった。中身は何だろうかと、不審に思ったという。

 小玉容疑者は「広島駅前の福屋(百貨店)まで」と目的地を告げた後は無言だった。
しばらくしてトランクから物音がしたため「犬でも積んどるんか」と尋ねた。
しかし小玉容疑者は返事もせず、左右をきょろきょろするばかりだった。

 「出して」。トランクから人の声がはっきりと聞こえたのは、タクシーを走らせてから約10分後、信号で停車した時だった。

 「人間を詰めとるんか」。そう問い詰めると、小玉容疑者は「ここで降りる」と言って
突然ドアを開け、逃げようとしたので、とっさに自分もタクシーを降りた。
小玉容疑者の両手をつかんで後部座席に押し込み、通りかかった男性に
「どうも後ろに人が閉じこめられとるみたいなんじゃ」と、110番を頼んだ。

 「出して、出して」。トランクから聞こえる声は次第に大きくなり、110番した男性が
旅行かばんのファスナーを開けると、中から女児が立ち上がった。何も話すことができず泣いているような表情だった。

 この間、小玉容疑者は後部座席で黙ったまま、観念した様子だったという。

 星山さんは「最悪の事態を防げてよかった」と、胸をなで下ろした。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120905-OYT1T00813.htm?from=top
693名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 18:20:27.27 ID:C65CAKmP0
もーいいって
694名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 22:14:03.66 ID:KfH9ljZO0
正直現実の事件とアニメ漫画の世界を絡めて語るのって現実の被害者に
ものすごく失礼な話だと思う
695名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 22:16:21.37 ID:X8SSyBz50
坊主がタイホされたと聞いてきました
696名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 00:12:45.10 ID:W3E63OelO
絶対狙われないおばさま達が関係ないのに一番発狂している
697名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 00:34:18.37 ID:QFtJr8t/0
1巻冒頭の警官もトランク開ければよかったのに税金泥棒ってレベルじゃないな
698名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 00:45:14.03 ID:4LHytjbO0
>>697
警察じゃなくて消防
699名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 05:26:55.25 ID:QaI6WzTH0
警察なんて屍鬼じゃ介入でけん存在みてえだしなw
700名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 18:48:40.62 ID:tHcX+vSF0
おまわり殺して成り済ますとか現実問題ムリムリ
昼間の仕事どうしてんだよ
駐在所で眠ってんのかよ
ちゃんと仕事しろってすぐに本署に苦情投書されて
それに駐在所にずっといりゃいいわけでもないだろ
報告義務とかもあんだろ
すぐに偽者ってバレてタイホされるぞ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 18:55:22.28 ID:3N+cd8sR0
中央機関といいすげえザルさだよなこの話
いや早期決着に遅れまくっただけもあるが
702名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 22:22:46.84 ID:0vivfSwO0
>>700
役所や農協だっていくらお役所仕事といえど
昼間はお休みです夜だけやってますは通用しないよな
県や本部に苦情が行って監査はいって終わりだろこんなの
703名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 22:57:54.24 ID:qElGR8oS0
そういった点考えれば考えるほど、寄生獣には遠く及ばない三流ストーリーだよな
704名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 08:02:32.02 ID:6YvtcY5Q0
そこが苦しいw細密な人物描写はいいのに
705名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 08:18:12.87 ID:nuVXcZgY0
こまけぇことは正志郎のコネと財力がすごいと思っとけばいいんだよ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 11:58:52.31 ID:q4AVfeEO0
征四郎さんたのみますよ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 16:43:29.07 ID:nrXE8kI+0
征四郎が政治家になって
屍鬼特区みたいなのを作ればよかったのでは
寄生獣の市長さんいたじゃん、あんな感じで
708名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 16:53:10.33 ID:p/+54D9c0
どうでもいいけど
おまえら正志郎の字間違えすぎなんだよ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 19:50:32.07 ID:j3450q36O
精子漏なんてどうでもいいキャラだからな
710名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 19:56:31.81 ID:n/5t15C/0
>>707
一箇所に集まるとバレやすい上、バレた時に一網打尽にされるという前例を示してくれてるのに
それを薦めるとか
氏ねってことかw
711名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 22:29:18.63 ID:wWR3Ie+X0
正志郎の最後あたりの独自・・・てか坊主になんとなく話したくだりは、
内容が何か好き
712名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 22:31:55.25 ID:fe2dce8d0
独自て何?独白だろ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 22:52:23.92 ID:wWR3Ie+X0
わり
変換まつがい
714名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 23:38:33.91 ID:j3450q36O
読みが違うのに変換間違うわけないよね
715名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 23:59:30.35 ID:xqHrsS3Q0
性知ろう
716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 21:50:42.68 ID:POuLKTScO
いいわけはききたくないわ(^ .^)y-~~~(^ .^)y-~~~
717名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 22:37:36.69 ID:KDwT/jj00
寄生獣作者はどちらに肩入れするでもなく一歩引いた目線で描いてたけど
この作者は屍鬼と坊主と沙子をかわいそうに見せようとする感傷的な書き方が鼻につくね
さすが女作者という感じ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 23:08:48.97 ID:qX5h5XJm0
坊主擁護はしないが
女性だからというレッテル貼って貶す奴
他作品名出して貶す奴って程度が知れてるよね
719名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 00:19:35.50 ID:lcdKlki80
沙子に肩入れし過ぎは鼻についた
家族人質とって友人襲わせたりしてる奴が
カワイソぶってて何だコイツ…と思った
720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 02:52:55.23 ID:v0hJap8Q0
まー女は脳味噌少ないし生理あるし筋力ないし
男に比べると劣化人間なのは確かだからな
俺10キロの荷物持つにもひーひー言う様なカスにはなりたくないお
721名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 03:24:47.52 ID:WuAM9BxT0
男に生まれてホント良かったよ
なにせ1日5000kcalとか毎日毎日摂取し続けても全然太らないし
1日1200kcal未満に抑えるとかで気を使って毎日毎食
サラダにノンオイルドレッシングかけて食ってる女共
羨ましいだろ?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 17:33:20.35 ID:OBJ4MmDQ0
【芸能】GACKTの不透明な蓄財に東京国税局査察部(通称マルサ)が強制捜査 愛人・隠し子も発覚!(週刊文春)★8
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1347092443/

つくづくなぜこんなのを起用したのか
723名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 18:39:56.88 ID:tL20iKeF0
>>718
んまあ同意

最近似たような口調のやつ多いよな内容も含めて
724名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 17:52:14.74 ID:dp5FlYUq0
がっくん・・・
ええ声してたのに
725名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 00:25:09.19 ID:fRl46O5qO
そういやGackt出てたな

夏野の親父と出くわした時の話し方が酷かった記憶がある
「ですよね」を「でしよね」と発音しててたり、
「いやー」を「ひやー」って発音してて笑ってしまった

それとも僕の記憶違いですか?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 02:02:46.16 ID:nqb60JgL0
GACKTより櫻井敦司のほうがいい
727名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 02:12:48.20 ID:u4YxqZei0
そういやガクトとかもいたね
忘れてたけど
ガクトやら服屋とのコラボやらあさっての方向の話題づくり頑張ってたけど
この有様だよ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 05:29:47.22 ID:bzPD76wK0
そwうwいwやwっておい
729名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 07:09:42.84 ID:9uc7jAcN0
馬鹿正直に買おうとするから400CC3万円なわけなので
「血かいますよー、400CC1万円ですよー」とか
治験のバイトという扱いで江渕さんにやらせれば
みんながWINWINになるんじゃないかな
献血車の中古を1台買えば出張吸血もできるわけだし
730名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 10:22:09.73 ID:L0LRSk0q0
金で・・・かなんか前もでたねその案
やったらいつまで持つかだぞ
警察やらそのへんに臭がられるかもだし
731名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 12:29:28.90 ID:nqb60JgL0
この作品の国や警察、中央機関や国際機関はどういうわけか空気で無能
全くと言っていいほど機能していないから、そこら辺は安心していいと思う
732名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 12:34:21.49 ID:8+8mD+VN0
あんな小さな村で人が原因不明の病で死にまくってる上に
役所が夜間しか機能しないという異常すぎる事態の中で
医者以外は誰もろくに疑問を抱かず危機感も持たないというのがまさに異常だった
733名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 13:00:42.56 ID:+QSeWOUL0
どういう事だったんだろうなあれ

>>731
そ そんななんてザルいんだ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 13:31:09.20 ID:EfI8o/e0O
百歩譲って公的機関が何もしなくても、普通マスコミが黙ってないよな
真面目にニュースとして取り上げなくても、面白半分でネタにするに決まってる

それすらこの作品にはない
735名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 14:06:22.61 ID:EfI8o/e0O
場所をアフリカ中央部にでもするか、時代を江戸時代以前にするか
そうでもしないと物語の整合性が保てないよ
作品舞台の選択ミス、完全に破綻してる
736名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 15:01:08.40 ID:u+HHs7fl0
携帯やネットのない80年代ということにすれば何とか、ひぐらしみたいに
737名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 15:09:02.66 ID:nqb60JgL0
さすがに山火事には気づくと思う
気象衛星くらい何十年も前から実用化されてるし
738名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 15:14:05.94 ID:qX/YpEji0
>>736
ネットも普及発達してない94年設定だったろ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 15:20:53.72 ID:KfWh2lnK0
実際山火事にはマスコミやらなんやら来てたね
ええーおっそーとかぼんやり思ってた
740名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 15:23:59.24 ID:u+HHs7fl0
普通は山火事中に来るだろうに
何で全部萌えてからくるのよと
741名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 16:28:11.19 ID:u+HHs7fl0
ネット普及してたら敏男くんはもちろん村人みんな
「こんな症状ってあったっけ?」とかぐぐってみたり
2CHにスレがたってたりして大変だったな、沙子ちゃん死亡確認
742名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 18:01:06.23 ID:pUXA7KN70
面白半分でもネタにされてたら・・・だな
んまあ結構上の組織が曖昧同然なこの世界でそりゃ無理なんだろうけどさ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 18:19:05.59 ID:u4YxqZei0
>>732
村の駐在は夜しか働かないんだぜ
でも誰も何も言わないんだぜハハハ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 19:17:07.84 ID:9K9TUiXN0
そういえば葬儀屋の速見は原作(小説の方)では人狼なのに
漫画&アニメでは屍鬼の方という設定になってたみたいね
後原作では起き上がった村人の中にも何人か人狼がいたみたい
(だからってなにか特別な描写はなく他の屍鬼といっしょにやられたみたいだけど)
745名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 19:36:09.73 ID:lxhbcl/A0
人狼を希少にしたかったんかな
後半は人も屍鬼も人狼も大差なかったもんなのに
746名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:56:05.62 ID:Xx4w5i3N0
さっきレンタル屋見に行ったらDVD無かった・・・
レンタルリリースされてるよな・・・?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 16:08:34.18 ID:pl5wuSqi0
え うちに近所のツタヤもエムズもないぞ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 17:46:41.32 ID:99R7ey1y0
明日の昼まで待てずお父さんと半分こして食べました。 辛い!辛すぎる!そして美味しい!辛い!でも美味しい! ヒィヒィ涙目で食べましたがお父さんと辛いけど美味しかったねという感想でした。 また買いますf(^ー^; ヒィ ごちそうさま。辛美味しかったです。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 10:01:05.27 ID:EoTkMaGlO
この作品、アニメから入った人は、最初の恵が死ぬ(ここがピーク)→起き上がるのエピソードがピークで
その後はなんでそうなるのか???登場人物の発想と心理がオカシイって展開のオンパレードで、評価低いと思う
750名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 13:35:34.28 ID:pgwIC+0c0
>>700-704 >>731-732 >>739-740 >>743
じゃあ漫画やアニメでリアリティが増すよう詰めておけばよかったのに
なんでしなかったんでしょうね〜
夏野を起き上がらせてる場合じゃないですね
751名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 15:22:02.70 ID:eYWZa4lA0
そうやって突っ込める隙があるのがいいんじゃないか><
752名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 18:39:00.96 ID:CQRTx/eS0
無理いわなくていいだろそこはw
>>750
わかんねえのか
気づかなかっただけなんだよ・・・
753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 09:48:55.26 ID:+XFqM7cE0
りアルでも「レイプはスカートめくり」とか
「やりすぎんなよwww]とかあるから
あながちまちがいでないかも
754名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 10:31:00.85 ID:5idE4E4z0
                       r=、
                      _,..ゞソ
な 思 彼 私 こ         /;;;;l!;ソl!ヽ
か い ら の の          ,<_;;;;;;;|!;;;;;l!;;;}
っ が に 心 時      ,_/〈 /;;;/;;;;/;;;;;ゝ
た ま つ の        ヽ─〉/;;;;;;;;;;;;;i`~ヾ、
で. っ か 中          ̄/;;;;;;;;;;;;;;;l  `"
あ た ま に          /;;;;;;;;;;/!;;l /
ろ. く  り             ヽ'-、/ l;;l 〃
う     た            ww\| | |ww
か     い             ヽw`7-}ww/
.:                     ww゙ー'ww
755名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 15:50:47.91 ID:2EGdd29iO
原作では尾崎の医者はどうやって千鶴の暗示を防いだんだ…?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 17:32:28.61 ID:oSxtFxBc0
あれはちょっと納得いかんかったよな
757名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 17:47:04.59 ID:XkCo9rV90
千鶴ちゃん馬鹿でかわいい
758名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 19:10:37.53 ID:x/My1xqe0
小芋の話はなんだかじんと来たな
759名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 20:38:53.30 ID:4nlHOOv70
                            追 彼 私
差 思 股 し 私               い. ら は
は う  間 か は   ,,r、,,_           か は あ
つ よ. の し 必  /i`'´r、ヽ_          .け 行 わ
ま. う  も     死 //l  { ,.((ス          て 為 て
る に の 不 で ン'├A/ノ  ,l、        .き を. て
一 す が 覚. 走  |;;|l /}  {ゞ'         た 中 逃
方 す 怒 に っ  |;;|ヘ,l`i´'i           止 げ
だ め 張 も た ヽ,甘/{_,!'!, l              し た
.っ ず し     : w从w,~ }, l             て
た     て             l l
                 ヽヽヽl__l///
                  w从丗从从ww
                       r=、
                      _,..ゞソ
な 思 彼 私 こ         /;;;;l!;ソl!ヽ
か い ら の の          ,<_;;;;;;;|!;;;;;l!;;;}
っ が に 心 時      ,_/〈 /;;;/;;;;/;;;;;ゝ
た ま つ の        ヽ─〉/;;;;;;;;;;;;;i`~ヾ、
で. っ か 中          ̄/;;;;;;;;;;;;;;;l  `"
あ た ま に          /;;;;;;;;;;/!;;l /
ろ. く  り             ヽ'-、/ l;;l 〃
う     た            ww\| | |ww
か     い             ヽw`7-}ww/
.:                     ww゙ー'ww
760名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 10:21:36.72 ID:wjH/jWk/0
>>755
そりゃ気合で
761名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 11:57:20.55 ID:MGe2t+HT0
元ネタの呪われた町がキングだからな、あっちは吸血鬼側のストーリーはなんもない、悪として書かれてる
あっちは終わり方が好き、主人公がまちを脱出する所もリアル
762名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 12:02:39.51 ID:MPXGq5810
最後に核ミサイルが飛んできて町ごと化け物一掃とかアメリカらしくてリアルだよね
763名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 12:08:14.88 ID:Kg9+Q/0t0
そういえば呪われた町の新装版かっこいいよね
さすが藤田さんやで
前のはダサかった
あと5年早く出してくれればよかったのに
764名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 17:01:17.44 ID:MGe2t+HT0
>>762
それバイオ3
765名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 23:47:32.59 ID:wrRGRXHa0
屍鬼はおのおのの心理描写が見るものがあったけど・・・
時代設定で色々しんどいよな上記の指摘のままさ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 00:55:47.02 ID:3j2OJ+pH0
その心理描写が現実とかけ離れてる
あれだけバタバタ人が原因不明の症状で亡くなってるのに
村人も診療所の面々も呑気すぎて違和感ありまくり
767名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 01:04:20.85 ID:PUQmiEAK0
90%以上が超閉鎖コミュニティの老人とその子供世代なのが
延々説明されてましたよね
最近の原作批難の流れはなんだ?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 02:58:55.64 ID:H+1iWvR50
本ねたといわれるサイレンのプレイ動画ひととうりみたけど
ああいうオカルトはいってるのは無理だわ、速効赤い水飲んじゃうね
769名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 03:32:52.60 ID:ph+zh5cv0
いや元ネタはキングの呪われた町だよ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 05:11:50.33 ID:C1vOESIs0
釣られんでいいだろ
>>767
そこじゃないだろw
771名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 06:39:14.45 ID:WM0969Gi0
>>768
呪われた町←屍鬼←サイレン,ひぐらし だよ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 07:14:09.73 ID:PUQmiEAK0
>>770
なんで?
ただ暢気じゃなく
現実を直視しないとか、わかっててもみんなで否定しようとし合うとか
そういう精神を育んだ温床なわけじゃん
そこらへんの、行動では否定していた疑念が最後の暴徒化にも繋がるんだし
ちなみに危険を察知して逃げた村人や診療所職員もいる
>>766は読解力と想像力が足りないだけ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 03:27:34.44 ID:P4jbYW5K0
そういや屍鬼って痛覚ないんじゃないの?
最後のほうで痛み感じてる描写あったけどさ・・・
寺の老人は痛みなくなったんじゃなかったっけ?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:35:21.19 ID:KavB0mH70
大人がダメだから、昭とかおりと夏野が奮闘するのかと思ったら

全く違う展開だった。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 10:46:26.23 ID:H7ao3OaeO
そういや原作では夏野は人狼にならずにそのまま死んじゃうんだっけ?
でもそしたらどうやって尾崎は千鶴の命令を防いだの…?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 15:41:51.26 ID:grNMlVGH0
気合で
777名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 09:38:59.12 ID:VHkR34wL0
執念とか恨みの強さとかプライドとかって言い換えるとかっこいいかもしれない
778名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 14:40:14.35 ID:oJG0a/fq0
医者に騙されてこれは夢だという暗示をかけなかった千鶴がバカなだけだよ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 14:56:05.94 ID:qJ+BgV5D0
それもあるけどw>夢って言い聞かせ

てか執念やら矜持やらが効くなら医者だけが乗り越えられるとかおかしいからw
上手いこと説明があったら良かったが
780名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 17:49:01.15 ID:zNC/bmF60
今更だけれど
この話って人の心を持った人外であっても、中身は人だからまだ人間・・・
なんて締めにならなくて良かったと思った
781名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 18:45:44.33 ID:5/T+zgOq0
まー「暗示があるぞ絶対にだまされないぞ!」という知識があって実行したのが
医者しかいないから比較対象が無いんだよな、実は誰でも予備知識さえあれば
破れるようなものかもしれん、1回やられちゃうともう駄目だけど初回からなら
カルテとか燃やしてたのも信頼されるためにわざと暗示にのってた可能性もあるし
782名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 22:31:10.84 ID:AMAktPqyO
千鶴のバカさと尾崎の気合い
783名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 23:06:45.72 ID:Nv34rF/q0
>>781
かかったフリと本当にかかってるのと
戻れないものへの決意とないまぜになってるんだと思ってた>カルテ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 10:46:37.02 ID:WBWsaNh80
>>781
肝心なとこがな・・・暗示をはねのけれるのが気合(笑)なら
愛とかでどうこう滅せたじゃんwになるよな

それか暗示の酩酊を狂わすぐらいの身体への激痛とかさ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 11:56:14.51 ID:fa2k8ycx0
いやいや>>778で合ってるじゃん
千鶴は敏夫にこれは夢だとか口外するなとか言ってない
というか敏夫が千鶴を騙して(ほとんど本音だけど)
「いくらでも餌食になってやるから
その前に村人がどうなるか見届けさせろ」つって嵌めてるし
千鶴はカルテの処分しか言及せず自分達に従えとは言ってない
神社に行くまで敏夫の思い通りに動かしたって話だろ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 21:01:17.97 ID:uilwGoCH0
徹と同じで襲ったことや屍鬼に関する記憶の操作をしなかった千鶴のミス
それに気合いも何も暗示自体輸血して1日たてば効きにくくなったと安森節子の例があるし
787名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 23:50:40.55 ID:DLu2g41X0
とりあえず1日隔離したらそこそこ直るんだから
敏夫くんもりっちゃんを1日止めときゃよかったのに
それにいえに返す=いえが開かれちゃうから
みどりちゃんもおかあさんもやられちゃったわけだし
788名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 10:26:20.28 ID:Pve45rCG0
みんな迂闊なんだよ
傍からみたらそんなもんだけど
789名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 20:58:42.45 ID:ZSbk7Esl0
例えばエロテクで自分をコマしにかかってますぅ!な感じの
異性相手だったら事前の予測有/無で効果はかなり違うんでない?

患者全部に全血輸血しまくれ!てのは無理だよな
790名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 21:48:15.27 ID:9tqzKyFUO
ていうか原作の尾崎は暗示にはかかってるし
それより静信が死んで速攻蘇って大川殺した方が謎だわ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 21:53:37.91 ID:bH+xV8FnO
尾崎は凄みで乗りきった
坊主は凄みで殺した
792名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 00:20:58.94 ID:hjffSl+/0
坊主「ロリに何しやがんだこのじじい!」

まー善意的に解釈すればかーちゃんやみんなを襲ってぬっ殺した首謀者とでも思ったのでは?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 05:31:22.33 ID:sl9Iki+90
散々死んでるのが多い状況でやっちまったな、な感じ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 11:28:19.31 ID:nzQg790U0
起き上がるのに5日くらいかかるけど砂子がピンチになったから速攻で復活しました
あの坊主自体が作者の投影っぽいからよくわからんね
795名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 11:29:26.54 ID:o7S1MzyO0
>>794
人狼は死んでないから何日もかからないよ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 11:38:32.37 ID:VRUcLXRd0
>>794
投影くさいからこそ憎まれるように(見えるように)
書いたのかな

あと人狼は死なんよ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 12:50:26.46 ID:QzPBDsgd0
>>794
原作読んでから来いや阿呆
798名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 13:54:38.89 ID:oNEKDYtt0
・・・自分でかもねなんていっときながらあれだけど
坊主が作者の投影なんて根拠無き妄想に近いな。やめとくよ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 08:32:29.09 ID:8hmXGFfb0
今さらながら円盤に本編未収録話入ってると知り、衝動的に北米版だけどBDポチってしまった
なんだかんだでこのキャラデザ好きだったなぁ、早く見たい
原作小説の大ファンで夏野と昭が死なないことが不満だったけど、夏野はともかく昭は何で改変しちゃったんだろう
800名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 14:29:03.39 ID:dCCAkubW0
夏野はともかくなんだw
昭は悲惨だったからな原作では
ちょっとほっとしてたわ漫画版の末路は
801名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 14:38:25.67 ID:WbcIcPeK0
いや原作の展開の方が好きだけどね
夏野は主人公させたいから生き残らせたって分かるけど、
昭はあそこで死んでも生きてても展開に変わりないじゃない
802名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 17:32:15.16 ID:Aw+hHRT10
主人公させたいがために・・・ってもう夏野の改変については
上で何回か言ったからいいや
803名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 19:42:41.91 ID:Q6Yh27Ws0
>>801
原作のかおりはメンヘル一直線だけど
漫画は昭が生きてるからかおりは壊れないで済みそう
804名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 23:48:02.45 ID:US9KZHXq0
いやーやっぱ読後感が
805名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 01:05:51.54 ID:XHYpZRKW0
明を殺した巌を囲んでフルボッコにするような展開だと聞いたが
テキトーに「明死んでなかったよ良かったね」とやるより
屍鬼への怒りに燃え巌を惨殺する村人を見たかった
806名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 01:08:57.58 ID:U+mkK7Hd0
かおり編は仲間だった夏野が死んで母親が死んで父親自分でとどめさして昭も帰って来なくて、
家族なんていなかったなどうしようもなく救いのない終わりなのが良いというのに…!

まぁ少年漫画だし漫画版昭がガチで死んでたら結構へこみそうだしこれはこれでいいけど
807名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 23:15:30.47 ID:GahaAAgNO
この話って時代設定やら上層組織やらがヘンテコだけど,
人間の衝動からきた醜悪さは上手いと思う。終盤の辺りはとくに
808名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 00:05:16.77 ID:gcYpiGh70
>>805-806
>かおり編は仲間だった夏野が死んで母親が死んで父親自分でとどめさして昭も帰って来なくて、
>家族なんていなかったなどうしようもなく救いのない終わりなのが良いというのに…!

同意
かおりは好きだが中途半端に書き手作り手によって救われるのって
萎える
809名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 03:02:36.78 ID:M6/g/mnQ0
かおりん
810名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 06:35:11.49 ID:/F9tyaXG0
アニメの、というかフジリュー版若先生好きだ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 20:55:00.07 ID:Ss7cc5bk0
かおりの家族関係を原作そのままにSQでやると
絵がつく分、えげつなさ倍増
さらにそれをアニメにするとえげつなさ倍率ドン!
…グロだけじゃないよね、精神的ブラクラって…

漫画版は、そのへんとか地下水路とかのあたりでわざとふざけて描いて
嫌な部分を表面上は緩和してるくせに実質強調してる
アニメ版は、その皮肉った部分を削ってどうにかマイルドにしてる
そんな感じ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 01:23:31.71 ID:qlN7r9/d0
かおりサイドの話の1番の魅力は、あのどうしようもなく後味最悪なえげつなさだと思います。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 13:43:36.12 ID:lH7l4gIj0
最初読んでる時はてっきり子供三人が結託して行動する内に夏野とかおりとかが
第一印象は最悪だったけどだんだん仲良くなってそれで恵の嫉妬を買って色々ひどい目に
あわされるけど最後は何とか屍鬼たちを返り討ちにして昭や保たちに冷やかされながらも
いい感じで村を出てみんなで協力して生きていこう的なエンドになると思ったら...
まったくそんなことなかったぜ...
814名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 16:49:32.33 ID:JvnkkBAc0
そんな終わりはこっちもいらんw
人の側だけが優越を感じてなんになるんだこの話で
結果だけ見たら人の側の勝ちなんだけど
815名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 00:12:43.95 ID:oCckNWP60
北米版BD-BOX買ったが、強制字幕が思ったより邪魔だった
知ってたし安さ優先で買ったからいいんだけどさ…あとBOX仕様なのが良かった
しかし大川若先生は最高だな
816名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 00:59:46.53 ID:75FXaHq10
つーかあそこにいるなら素直に田中父もお前が倒せよ夏野とは思った
817名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 02:37:15.36 ID:bo+v0BR40
呪われた町とはラスト全然違う、後味とカタルシス感がな

例えば原作ミストと映画ミストくらい違う
818名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 14:38:51.62 ID:TK/L0Nkq0
>>816
それもう結構言われてるからw

>>817
まあまるで違うもんだよね屍鬼は
日本人が出す後味まじで悪い感がよくでてる
819名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 17:17:14.37 ID:RKpUSEmF0
オチも何もかもわかってるんだけど、それでも部屋暗くしてサラウンドヘッドホンで視聴すると超こええ
良いアニメだわぁ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 16:28:01.54 ID:g1nty1J+0
漫画版は惜しいていうか勿体無い
821名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 17:35:27.15 ID:vbjtEGus0
終盤になり屍鬼狩りが本格化し面白くなってって
パイプライン編でピークに達したがその後が期待外れだった
822名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 07:46:02.20 ID:MPVt0anc0
このアニメ引き上手いよね、何度見ても面白しやめられない
恭子解剖でドン引きさせた次の回で篤葬儀で別の意味でドン引きさせる演出が大好きだw
823名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 11:04:59.19 ID:a6IXAHX10
未放送のパイプライン編エグすぎだろびっくりしたわ…
824名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 11:22:43.09 ID:XQJne1Rv0
原作はもちっときついパイプライン
825名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 11:26:46.85 ID:a6IXAHX10
原作既読だけど絵と声が付いてるせいかこっちのがエグく感じたわ
奈緒さん引っ張られたあたりでもう勘弁したってーってなって、芋虫で何かもう落ち込んだ…
杭がないなら焼き殺せばいいじゃない展開って原作準拠じゃないよね?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 11:41:55.44 ID:XQJne1Rv0
原作でも日光に当たって熱いーはあったが
終盤だったかな。屍体の処理に間に合いそうになくって、
火に任せてしまおうってとこはあった
827名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 11:46:48.09 ID:a6IXAHX10
パイプライン組の杭がないから芋虫あぶり焼きは原作準拠じゃないよな、うん…
原作は何度も読んだしパイプラインのくだりはみんなもそうだと思うけどかなり印象強い場面でさらに何度も読んだけど、
それでもアニメエグすぎワロエナイ
後でもう1回見てくる
828名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 13:48:36.08 ID:YktrPpuS0
北米版の人?
829827:2012/10/04(木) 13:56:31.00 ID:Mhg7Mych0
北米版の人かは分からんが、見たのは北米版だし>>799は俺だ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 13:59:02.74 ID:tvv82nOk0
買ってる人いるみたいね
831名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 14:28:15.33 ID:YktrPpuS0
>>829
おぉ、その方でしたか
832名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 20:21:19.93 ID:0Ty//Rqj0
21.5話はもう少しちぐさ母娘の場面が欲しかった
妙さんの存在がばれたところに元子が立ち会うシーンがアニメで見たかった
833名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 08:34:47.09 ID:SaeDY8SI0
あれはなあ…酷いというより悲しいな
友達だからこその嫉妬ってやつだし
834名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 18:49:45.10 ID:GjQAd8Eq0
しらーっとした元子がかなみさんに一瞥くれてるヤツか
人同士の完全な決別だったな
835名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 21:25:05.33 ID:QaijxhmD0
かおりと恵も似たようなものなのかな
まあ恵はすでに人間じゃなかったし、一方的にかおりに酷いことしてたけど

ところで漫画版で田中父がかおりを襲いに来たところでなんで夏野が助けに入らないのか
と思ったが、それはそれで田中父は誤解して「娘が自分の知らない男と!」ってちょっと
ショック受けたりむしろ父親の方が殺意で逆上したりして
836名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 07:50:50.47 ID:1+cPzxMf0
>>832
あの元子を見てここから出ようになったんだよな彼女
村の狩人たちの外道っぷりよ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 18:23:18.45 ID:oRHzuZXX0
あの村人たちは一応人かどうか確認してたけど
そんでもな…
838名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 00:08:57.08 ID:V/2h/uxF0
見れば見るほど坊主が嫌いになって困る
全部の行動に賛同できるではないけど、敏夫はいいなぁ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 11:57:59.85 ID:uK4XuzaH0
そら嫌われ役なんだろ
そういう意味じゃ成功なんだろう
840名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 13:01:49.78 ID:AA3Wt1SY0
サントラ聴いてたらまた見返したくなってきた…
主題歌も含め屍鬼の音楽良曲多し
841名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 18:26:27.35 ID:KFTwd8g90
もう過ぎたけど誕生日が恭子さんの実験日なんだよな
屍鬼に縁起悪くない日なんてないけどさ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 00:07:08.19 ID:X9kRhff70
>>840
愛し〜…愛し合えると言うの?♪
君の〜唇を塞ぐよ♪
目を閉じて〜罪深き〜くちづけ♪

やべぇ…アニメ版見返してくる
843名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 02:24:13.35 ID:Jkynm5QN0
何度か血を吸って、ああ今日で限界だなって相手には
そのままにせず別の死因でとどめをさしてコロスくらいできなければ
沙子のお腹減るんだもんって主張は認められない
844名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 04:24:16.51 ID:wNmYpeCWO
何度か膣を吸って、ああ今日で限界だなって相手にはそのままにせず別のチンでとどめを挿してイカスくらいできなければ
沙子のお股減るんだもんって主張は認められない
845名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 22:54:19.74 ID:aKF8jsGA0
>>843
なんかもう突っ込む気も失せるけど…
それじゃどのみち人殺しじゃん
別の方法でやればそっちのほうがマシなんて主張は
846名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 23:23:11.56 ID:1MJwVmna0
屍鬼連中は隠蔽工作できる頭脳があればもう少しは長生きできたかもな
847名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 01:30:52.97 ID:nqeSQNH70
>>845
死因が吸血以外なら相手も屍鬼になることを防げるだろ
なんかもう突っ込む気も失せるけど…
どちらがマシなんて倫理的な話はしてないし
だいたい屍鬼の秩序や倫理は人間のそれと同じ範疇で語れるのか?という話だというのに
848名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 16:03:46.97 ID:Wxkk/+Dt0
語れはせんだろうけど
過疎るとうんこみたいなのしか来ないな
849名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 03:31:24.47 ID:w40TfSYF0
内容がペラッペラだもの、語れってほうがムリな話
850名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 05:49:46.16 ID:ibuXawox0
>>848
うんこ乙
851名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 22:14:21.93 ID:6nAqJbor0
俺は若御院派なんで
852名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 00:25:22.99 ID:BQidIVWs0
寄生獣に似てると聞いて読んだが全然似てないじゃん
853名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 12:18:12.08 ID:HrWoy6C50
それは騙されてるw
854名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 12:31:58.23 ID:y2uGA55O0
しかし死体の中にもあと数リッター血が残ってるんだからもったいないからみんなですえばいいのに
855名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 14:37:43.49 ID:9x68Tkx10
上澄みの湯葉か長嶋茂雄のスイカみたいな贅沢な食い方だな
856名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 19:56:17.55 ID:rjZWYro+0
そんな食い方もあったかもね
>>852
読んでからかよ
評判なんてそんなもんだろw
857名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 01:20:55.13 ID:BIFf1oIj0
屍鬼も筋トレしたら筋肉つくのかね?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 08:04:03.98 ID:aRnsu/6j0
成長しないから無理じゃね
859名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 10:13:53.99 ID:vQLecHTe0
無理だろ
辰巳の漫画版は説明いらんけど
860名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 19:12:22.65 ID:f58ZsU740
もっと好青年風なんで良かったような>辰巳
861名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 22:45:33.22 ID:oiFwGYTr0
漫画読んでアニメ見てたらもうあれで良い、むしろあれが良いと思えるようになった
グラサン犬耳ハードゲイスタイルマッチョ最高です!

小説読んでた時は正統派さわやか好青年な見た目イメージだったのに…
862名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 11:12:19.26 ID:dBx/5Fao0
原作を読んだ時はウシジマくんに出てくるような一見爽やか好青年だけど
切れたら何するか分からない怖さとか
腹の中では何を考えてるか分からない不気味さとかを持ってるキャラのイメージだった
863名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 12:14:49.70 ID:gb1AJ7GZ0
原作はそのへん一貫してたな
864名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 16:22:22.00 ID:NKrCs/8A0
>>862
ウシジマくんはわからんけど同じく。
中身が冷徹で残酷なぶん格好だけは小綺麗でスマートみたいなイメージ
865バスカッシュ:2012/11/05(月) 06:12:30.97 ID:noHA8Uh60
ノイタミナは爆死フラグ認定!!
866名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 22:13:46.70 ID:LRwYiiG90
1部前半のDIOみたいなイメージ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 00:45:22.20 ID:FTBXnuXJi
このアニメってそこそこヒットしたの?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 17:01:04.14 ID:tjrgMggK0
【あの村】またも常勤医が辞意、着任1カ月足らず★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352269038/

この村、もう乗っ取られてんじゃないの?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 17:07:05.64 ID:Rp+3qyoB0
昼間も動いてるじゃんw
870名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 19:11:28.13 ID:HiJyGFQy0
あんまり村ってもんに偏見は持ちたくないんだけど
やっぱふさぎがちも考えモンなんだな
871名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 21:19:19.99 ID:DN/phMv40
>>868
有名なのか
知らんかった
872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 07:25:56.61 ID:l3Udw5Rs0
いないと困るのは自分たちのくせに医者イジメが盛ん
・昼食をとる時間がなく診療所内で食事をしようとパンを買ったときに
 「患者を待たせておいて買い物か」と住人に責められる。
・年間休日18日。土日や祝日も村内回り、お盆期間も診療を続けた。
 しかし盆明けの8月17日を休診にすると「平日なのに休むとは一体何を考えているんだ」
 と批判した住人がいた。
・診療所向かいの自宅に「急患にすぐに対応できるように」と、
 センサー式照明を設置費用・電力費用を自費で設置したが、
 「税金の無駄使いをしている」と苦情を言った住人がいた。
・自宅に嫌がらせのビラがまかれた。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 12:04:14.46 ID:iA8iLlO00
ひでえな
874名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 23:14:25.00 ID:krmJtyOTO
田舎から都会に出てきた元坊主だけど質問ある?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 17:48:11.77 ID:TsiGqijh0
外場壊滅の日が過ぎたな
876名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 05:11:26.66 ID:P3jb7Pr90
やめて あたし あたし恵です
清水の 清水武雄の娘です

都会へ生きたいの、だから お願い助けて
やめて 知らないの…? 清水恵よ
みんな笑ってたくせに 村に不釣合いな格好してるって
なんで なんでよ なんでわからないの

おかしいのはあんたたちよ
こんな村で平気で暮らしている
少しも変わらない
よそから来た人や珍しいものを変な目で見る
出てきて野暮ったいのに恥ずかしいと思ってない

こんな村 こんな村最初からなければよかったのよ
こんな村に生まれてこなければ良かった
こんな村 こんな村消えてしまえ
私はいなかったんだ 私はこんな村に…
877名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 06:40:37.25 ID:RRYjFP8a0
恵が一番女の子のなかでは好きかな
878名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 13:33:01.65 ID:rAhtrOG60
>>876
出てきて野暮ったいのに
→ダサくて野暮ったいのに
だろ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 20:05:14.91 ID:MnUGqgq40
ひどい言いようだなw
880名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 00:08:23.29 ID:1V37AXvL0
>>874
何故転職を?現在の職業は?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 15:12:18.79 ID:R/855a030
これ連載されたの少年漫画雑誌だったよな
あまりに納得のいかない終わり方でなんか長いことドンヨリした
882名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 17:57:33.33 ID:XOP091Yf0
スクエアってそうだっけ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 22:17:21.20 ID:gX6DN8Am0
>集英社の公式サイトでは少年コミック誌として分類しているが、
>『マガジンデータ』では男性コミック誌として分類されている。
らしい
884名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 01:35:57.52 ID:wv1/aIls0
漫画はあと1巻分たりなかった印象
アニメもだけど
885名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 06:02:20.60 ID:4H4vn9aR0
漫画は最初から最後まで駆け足だった
序盤は原作通りにすると地味だから仕方ないけど
886名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 07:31:03.96 ID:wRL25jOj0
>>883
ホウやはり

漫画も尺足らなかったね
887名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 05:58:03.11 ID:dpeuWGro0
サスペンスホラーでいいの無かったから楽しめた、HellsingOVAとか好きだし
もともとひぐらしとかエヴァの欝展開、メンタル系苦手だし
888名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 07:11:12.38 ID:aljSjJ9O0
屍鬼で精神ダメージゼロだと…?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 07:37:57.92 ID:lNW0CX3V0
精神ダメージというより清信ダメージだな
あいつのせいでイライラがマッハ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 14:13:52.69 ID:nll7Oxkd0
>>887
すごいな鬱なしとか
891名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 16:50:10.25 ID:8SmyzYVK0
ぱねえ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 20:18:48.59 ID:XkCiloTR0
二年前のアニメなんだよな
当時は毎週欠かさず見ていたわ
そして二年前から変わらず引きこもりをやっている俺は一体
893名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 20:41:20.80 ID:bM3OhL9Q0
>>892
ヒキ経験者だけどヒキは健康に悪いからバイトおすすめ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 21:25:35.15 ID:8SmyzYVK0
何の話だよw
895名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 23:09:17.14 ID:gnLtg8vo0
>>892
私はもっと前から引きこもってるから大丈夫(根拠なし
896名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 00:55:00.10 ID:QrHa/sy7O
>>874
死んでください坊主
897名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 05:13:55.78 ID:bUUXXmws0
こもんなw>>895
898名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 13:50:24.93 ID:QRbGKKCc0
>>888
陰惨なシーンでも前フリ、最終的にはその人なりの答えが出てて、投げっぱなしじゃないから後味は悪くない
むしろ被害者と加害者が入れ替わった終盤の殺戮シーンは見事
899名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 03:23:54.61 ID:blcLDfYTO
結局恵ちゃんの美白おっぱいフィギュアは出ないんですかね(憤怒)
900名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 07:34:16.21 ID:MAjEJaiI0
需要限られてる

>>898
家のローンもあるのに村から出て行けないとか現実味ありすぎてな
まあ全焼しちまうけど
901名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 21:47:08.64 ID:CJ/PkL+E0
>需要限られてる
出来過ぎなんだけど、原作は商業的に成功してるし

キング、京極亭、その他を踏まえてこの出来
犯罪サスペンスとか人が無為に死ぬのはダメだけど、これは納得できる
902名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 21:48:10.09 ID:CJ/PkL+E0
ああ、需要ってそっちか
903名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 12:40:33.72 ID:aMYvb1gl0
そっちっすよw
904名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 23:00:58.44 ID:iIiEvOyg0
屍鬼ゴーストハント+京極+あまつき+八雲+シゴフミ・・あたりで

新春カルタ取りやらせたい
905名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 00:13:43.83 ID:tc0JSHtk0
>>904
どういうこと?w
906名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 00:31:30.12 ID:EB/Fr3nj0
新春ホラーオタイベント
907名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 01:10:32.26 ID:ZSTB6FCdO
ホラーオタの集いを想像したら怖い
キャラデザは賛否あるけどやっぱり好きな作品のグッズは欲しい
opの沙子フィギュアなんて商品化しやすいだろうに
実際商品化されたのはTシャツとカバンとバスタオルとラフォーレの高い服
これこそどこに需要あるのかわからん
908名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 09:03:59.05 ID:Wyg3Me4z0
そんなんよかアパレルもんのほうが売れるでしょうよ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 21:21:45.09 ID:W5G7JlSO0
ところで風魔の小次郎よんだんだけど、洗脳が必殺技のラスボス相手に
「もう他の奴に洗脳されてるから効きませんでした」で逆転勝利って屍鬼のパクリですよね
910名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 15:59:29.41 ID:qo4YAVxD0
そんなんどこでも派生が考えられるでしょう
911名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 03:39:09.34 ID:IVS+TQbh0
風魔の小次郎の方が20年くらい前だろ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 03:41:55.54 ID:3LxmbKAU0
和服系の新春コスプレイベント、ありそでない
913名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 19:57:46.16 ID:E1m9CSIU0
屍鬼でおふざけやるんなら徹底的にギャグがいい
914名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 22:50:00.97 ID:3LxmbKAU0
コスプレなんてとんでもないテマヒマカネかけてるんだから
レンタルで済む着物のほうがねぇ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 08:37:46.60 ID:Leb/lfUw0
屍鬼だとそんな手間かかるのいないしねえ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 17:59:23.39 ID:9AyXMwxZ0
屍鬼のコスプレってよくいる農民とかじゃなくて自称お洒落なイメージ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 22:11:25.59 ID:kan84VcB0
生殖機能はどうなるのん
918名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 22:18:26.12 ID:kan84VcB0
まずさ、補食者と被食者の力関係が同等?ってのが自然界にないよな。

おもしろす
919名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 22:36:56.62 ID:kan84VcB0
種の存続をかけたガチバトルと
考えればどちらにも同情はいらない
920名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 22:58:46.09 ID:ajKF5wdZ0
>>917
臓器動いてないんだから無理だろ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 23:39:29.52 ID:TIGD48sV0
>>919
んだ
人間に肩入れしすぎる必要まるでなし
922名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 17:53:19.29 ID:T58f77Ox0
アフォですか、生殖なんかしなくても血の契結べばいいの
同士の繁殖は無理でも餌は幾らでもいるのです
923名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 22:52:19.02 ID:xiX2FpmsO
究極生物にセックスは必要なし
924名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 11:35:15.12 ID:vYss8jjO0
性行為が不要のものか
いずれはそうなるのかな
925名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 20:03:05.40 ID:lRUEKnNF0
よく考えたら屍鬼って弱点ばれなきゃ人と分ではどっこいなんだな
926名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 22:14:27.37 ID:mi26KXWO0
いやばれるでしょ十字かのアクセサリーとか五ぼうせいのアクセサリーとかそこらにあるだろ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 22:26:28.57 ID:6RNXXV210
だから悟られなきゃってことじゃない
瞬時に見抜かれないだろ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 23:01:26.77 ID:WJ1TdU6eO
トオルちゃんの言い分はおかしい

そりゃ豚の肉を食べるためにちょっとずつ豚の体を削るのは無理だけど
血ならちょっとずつ提供できるだろ
献血した人間だって普通に死なずに済んでるだろうが
929名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 23:05:15.77 ID:6RNXXV210
そんなんに協力してくれる人間も少ないし
長くは持たないよ。ってこと
930名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 23:28:12.12 ID:N5bYYSCo0
>>928
屍鬼に対して人の血は献血じゃねーから。食糧だから。
ボランティアじゃねーから。
そこの認識の問題だから。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 18:49:57.27 ID:WnkUi0Ea0
そんなもんだよな
932名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 02:05:34.02 ID:BAfN7LqT0
人狼は子孫残せるのかな
もしそうなら子孫も確実に人狼になるんだろうか
どっちにしろ辰巳の言うとおり人狼も受け入れてくれる人間がいないなら無理か
もし夏野があのまま生き延びてたなら田中兄弟や結城、敏夫はどうしたんだろうな
まさかの辰巳と逃避行ENDとか...
933名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 02:12:06.85 ID:lrORYNrv0
最近観終わってよく分からなかったんだけど
屍鬼/人狼に血を吸われたことが直接の死因じゃなくても
生前屍鬼/人狼に一度でも血を吸われたことがあれば死後屍鬼/人狼化する可能性があるってこと?

律ちゃんとか坊主は噛まれたことが死因じゃなかったよね
934名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 02:31:47.66 ID:LaSTq+tT0
そいうことかな

りっちゃんの死は過呼吸からだったけど、それも咬まれたことによるもの
ほかのみんなも、咬まれて貧血になってからの併発症が直接の死因じゃなかったか 心不全だの腎不全だの
あ、一度でも〜って部分はわかんない。坊主もかなり衰弱するまで吸われてたし。でも最後まで心臓的に死んではいないよ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 02:38:55.95 ID:lrORYNrv0
あぁそっか
人狼は死後起き上がるわけじゃないんだっけ

坊主の直接の死因(というか仮死状態になった原因?)は包丁で刺された腹の傷だと思ってたんだけど
936名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 03:27:08.65 ID:LaSTq+tT0
それだよねえ
死んでから変わるか生きながら変わるかはその人の体質として、人狼になる場合の詳しい経過ってよく分かんないんだよね
(夏野の場合、仮死状態で10時間弱?だけどオリジナルだし)
自分の中では、兼正脱出前に静信の変化は始まってて、傷で死ぬ前に人狼化完了が間に合った
てことで納得させてる
お話の都合上お察しくださいって部分はあるわな
937名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 18:40:09.13 ID:E/3Nt6RW0
そこもあるな確かに…
屍鬼になる経過はまあまあ書かれてるけど
938名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 05:30:18.06 ID:J2Beyn000
最初はキングのペット・セメタリーのノリと思ってたけど
キングも京極亭もぶっ飛ぶ作り込み、読みやすさ
アニメもメインテーマ、ハイライトシーンはちゃんと押さえていて
人間の頃の桐敷 千鶴かわゆす
939名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 12:29:34.47 ID:J2Beyn000
よくもまぁこれだけのキャラを使いこなしたもんだ、てかやりすぎ
準主役級女性キャラだけでも
清水 恵
国広 律子
尾崎 恭子
室井 美和子
矢野 加奈美
伊藤 郁美
安森 奈緒
前田 元子

桐敷 千鶴
桐敷 沙子
940名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 14:42:50.61 ID:dh8Nrx3J0
原作読んだらみんな忘れられん存在だから
え お前誰だっけがそんなに居ない
941名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 16:15:02.92 ID:hJnlFW450
原作には出てたけど、漫画、アニメで存在自体が
カットされたキャラっている?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 17:52:37.93 ID:/4zDCVCA0
ちょいキャラだと結構いるよ
電気屋の息子の賢いショタは出なくて残念だった
943名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 21:54:42.80 ID:J2Beyn000
男性キャラは、本編ストーリーに関係なくいいようにパシリされてるような
944名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 21:55:59.21 ID:J2Beyn000
酒屋の親子は例外
945名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 22:09:44.17 ID:8Q7602V20
>>943
それじゃあなあ
もっと個々に動いてますよは要るよな
946名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 22:42:10.50 ID:aJNyZ+EK0
http://www.youtube.com/watch?v=eBDmk03UOog

>>936
夏野は整合性ないオリジナルだから考えないとして
人狼化は、自分は大量に失血したのがきっかけかとも思ってたんだが
時間的には確かに都合よくなってしまうかな
他の人狼を書かなかったのは静信の人狼化のためかもね
947名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 23:49:18.21 ID:/kWMK5jV0
>>945
いいんですよ、所詮男キャラなんてBLしか仕事ねぇし
948名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 19:20:46.57 ID:d17o/y710
うんこ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 19:19:16.22 ID:Nt/G/N790
>>947
いらねえってw
950名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 18:09:01.09 ID:AyW5RcrX0
こまる
951名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 19:59:10.51 ID:9kHVaNoD0
次スレ立てるか
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 20:01:07.07 ID:9kHVaNoD0
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 20:05:31.85 ID:0l0M4geX0
>>952
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 20:12:09.90 ID:NHr7BTiD0
>>952
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 20:13:15.25 ID:DqiaXtlt0
はい
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 20:20:32.87 ID:25cZgcDh0
>>952
おつ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 20:37:25.76 ID:0J5iJC+50
>>952
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 20:55:07.41 ID:u0Wr0lLY0
>>952
記念オツ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 21:01:28.92 ID:PxvAvPHv0
8ヶ月ぶりか
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 21:13:33.12 ID:jhxQSVpM0
>>952
おつよ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 21:15:37.72 ID:OVQhHM/a0
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 21:15:55.16 ID:OVQhHM/a0
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 21:16:14.42 ID:OVQhHM/a0
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 21:22:11.00 ID:QZcKHcJK0
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 21:22:28.90 ID:Ml3mrEgI0
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 21:22:47.77 ID:Ml3mrEgI0
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 21:23:06.85 ID:Ml3mrEgI0
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 21:28:01.08 ID:E5MMw7r30
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 21:28:21.95 ID:E5MMw7r30
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 21:28:54.09 ID:E5MMw7r30
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 21:29:25.85 ID:E5MMw7r30
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 21:33:42.32 ID:io5D9qDu0
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 21:41:25.17 ID:7JPh0Bsv0
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 21:41:51.43 ID:TVs+20x10
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 21:45:16.79 ID:4w4N/tta0
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 21:45:35.71 ID:4w4N/tta0
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 21:56:21.33 ID:4w4N/tta0
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 22:08:12.49 ID:5aVwcBMW0
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 22:08:29.63 ID:5aVwcBMW0
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 22:08:49.80 ID:5aVwcBMW0
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 22:09:15.74 ID:5aVwcBMW0
982名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 22:18:13.93 ID:6FoIE/vy0
983名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 22:21:53.23 ID:dfT/Z+PM0
984名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 22:22:09.37 ID:dfT/Z+PM0
985名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 22:26:51.87 ID:RILv7RkM0
986名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 22:36:50.95 ID:LdO0iw2E0
987名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 22:37:21.70 ID:LdO0iw2E0
988名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 22:37:40.28 ID:LdO0iw2E0
989名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 22:37:59.26 ID:LdO0iw2E0
990名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 22:38:18.90 ID:LdO0iw2E0
991名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 22:38:39.22 ID:LdO0iw2E0
992名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 22:44:27.70 ID:vNHNfO5d0
埋めるか
993名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 22:46:24.86 ID:TMqzh+Sd0
994名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 22:47:27.27 ID:TMqzh+Sd0
995名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 22:47:58.18 ID:TMqzh+Sd0
996名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 22:48:30.62 ID:TMqzh+Sd0
997名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 22:48:39.62 ID:l5f+Gv930
998名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 22:49:05.59 ID:l5f+Gv930
999名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 22:49:24.37 ID:TMqzh+Sd0
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 22:49:29.42 ID:l5f+Gv930
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。