境界線上のホライゾン 130限目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
■『境界線上のホライゾン』遂にアニメ化!!電撃文庫とサンライズがお送りする、壮大な物語の幕開けです。
各国により分割統治された中世の神州・日本。その上空を8隻からなる都市艦《武蔵》が航行していく――。
===========掟===========
【※実況厳禁】実況はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ…。
著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)関連の話題・URL貼りは厳禁。
荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。
========================
▽TV各局放映
アニマックス     毎週月曜日 22時00分〜 1月16日〜
                        27時00分〜
             毎週日曜日 24時30分〜 1月22日〜
(1月8日12:20〜 おまかせ!アニマックスNAVI内でも1話を放送)


▽ネット配信
GyaO!         http://gyao.yahoo.co.jp/p/00066/v12217/
BANDAI CHANNEL http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=3106


▽TVアニメ公式サイト
http://genesis-horizon.net/
▽まとめWiki
http://www18.atwiki.jp/senesis/

【前スレ】
境界線上のホライゾン 129限目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1326178390/
※新スレはこちらのまとめwiki内のテンプレを利用することを推奨します
http://www18.atwiki.jp/senesis/pages/34.html
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 20:28:55.65 ID:hcxnan0d0
▽キャスト・スタッフ
http://genesis-horizon.net/caststaff/index.html

▽オープニング・エンディングテーマ
オープニング主題歌
「TERMINATED」 歌 : 茅原実里
http://genesis-horizon.net/products/cd.html

エンディングテーマ Side Horizon
「Stardust Melodia」 歌 : Ceui
エンディングテーマ Side Ariadust
「Pieces」 歌 : AiRI
http://genesis-horizon.net/products/cd_ED.html

※ネタバレは禁止です。ネタバレの話題はこちら
境界線上のホライゾン ネタバレ&考察スレ 25th
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1325685874/

※原作スレはこちら
川上稔と作品総合スレッド The 252nd Horizon
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1326025530/

※積極的な考察などしたい未読者はこちら
【既読者厳禁】境界線上のホライゾン2【未読者用】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1320222486/

※スレ進行にあたり下記は厳守でお願いします
原作のネタバレをしない
原作者の別作品の名前を出さない
過度なアンチには触れない
無駄に喧嘩を売らない
聞かれてもいない事の説明をしない
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 20:31:20.34 ID:hcxnan0d0
▽個別キャラスレ その1
【境界線上のホライゾン】葵・トーリは全裸カッコイイ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1319803302/
【境界線上のホライゾン】P-01s萌えスレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1319779585/
【境界線上のホライゾン】本多・正純は副会長可愛い 1.5スレ目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1325110578/
【境界線上のホライゾン】 アデーレ一番槍かわいい
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1318863820/
【境界線上のホライゾン】自動人形総合スレ 2体目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1324402884/
【境界線上のホライゾン】ネイトは銀髪ドリル可愛い1.3
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1324911231/
▽個別キャラスレ その2
【境界線上のホライゾン】浅間・智はズドン巫女可愛い1.1
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1324702145/
【境界線上のホライゾン】葵・喜美は愚弟可愛い
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1318383319/
【境界線上のホライゾン】立花ァさんは人妻かわいい1.1
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1324655574/
【境界線上のホライゾン】向井・鈴は前髪可愛い 1.3
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1324826312/
【境界線上ホライゾン】マルゴット×マルガ☆01継【堕天墜天】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1323512608/
【境界線上のホライゾン】直政は姉御肌かわいい 1.1
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1324031278/
【境界線上のホライゾン】黒藻の獣と遊ぶスレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1325997163/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 20:36:57.65 ID:hcxnan0d0
頻出質問Q&A

Q.何クール? 分割なの?
A.第1期は1クール13話、原作で言うところの1<上><下>の内容です。
 2期は2012年夏からと発表されました。クール数は不明です。

Q.なんか初っ端から専門用語飛び交ってるけど理解しなきゃならんの?
A.案外ノリで何とかなります。団体名あたりは覚えた方がいいかとは思いますが。

Q.「せいふ」とか「じゅうそうしんしゅう」とか何言ってるか解らんのだけど
A.公式サイトの「STORY」か、まとめwikiの「用語集」をどうぞ。

Q.「ジャッジ」「テス」って?
A.了解、了承の意味です。極東がジャッジ、他がテス。文字だとそれぞれ「Jud.」「Tes.」です。

Q.トーリと喜美は姉弟なのに同じクラスだけど双子?
A.年子です。現実でもたまにあります。

Q.宗茂の嫁さんの腕は何でデカいの? 自動人形なの?
A.両腕が義腕であと生身の人間です。

Q.トーリが悲しんだら死ぬのって、ずっと?
A.浅間も「今後」と言ってるように、ずっとです。分配してない時も。

Q.ここまで見てもよくわからないんですが
A.アニメで解説されてない部分についての疑問はネタバレスレで聞くか原作読むとわかります。
  アニメで解説されてる分はこのスレで聞けばマシンガン回答が返ってきます。

Q.新しい、価値観……!
A.どんな性癖に目覚めても責任は取れません
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 22:40:13.34 ID:C1liE54R0
二期ネタバレ:アデーレがかわいい
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 22:52:26.67 ID:C6J63R7o0
>>5
一期からかわいいだろ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 22:55:37.52 ID:KesF/IR+0
二期ネタバレ:全裸が全裸になる
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 23:01:38.96 ID:UFfHr50w0
二期ネタバレ





















ラスボスは泣き系エロゲー
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 23:05:52.38 ID:KriUCOPM0
ムダに長い改行ウゼェ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 23:08:41.89 ID:/AV/S5RK0
ネタバレ厨もウゼェ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 23:09:12.40 ID:g2u5cGSN0
面白くもないしな
それと>>1
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 23:09:20.23 ID:Tec9vRHH0
そしておっぱいしか残らなかった
13【ホモ】:2012/01/14(土) 23:09:51.20 ID:5ZPJzetX0
手振りかざしたら鳥居の空中ディスプレイがあわれるまでは妄想した
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 23:10:55.50 ID:b0cFPA0G0
武蔵さんと鹿角、それにホライゾンが好きだな
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 23:11:28.26 ID:vt4nkYyb0
>>1乙だなぁ、おい!
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 23:13:27.55 ID:k1ZRacItO
飛ばせ、>>1乙――!!
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 23:17:10.40 ID:S5uxrEOy0
>>1乙と判断します。――以上
それにしても某所のSSじゃないけど生まれ変わったら武蔵に乗りたい。
梅組の奴らのためなら例えモブでも笑って一兵卒として命を掛けられる。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 23:17:59.55 ID:kZbC6jP00
やっぱ>>1乙するのヤメね?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 23:22:34.21 ID:b0cFPA0G0
>>1乙_以上
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 23:22:46.91 ID:qt1Nw2br0
>>1乙して欲しいわよねぇ〜?でも乙しないわ!
21【ホモ】:2012/01/14(土) 23:26:51.85 ID:5ZPJzetX0
>>17
そんなssあったけ?
22【ホモ】 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/01/14(土) 23:33:11.34 ID:5ZPJzetX0
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 23:58:18.92 ID:Qj9qqiDU0
>>1乙ー

>>17
いやモブどっちかっつったら極東の未来っつーか、自分たちの未来のために戦ってると思うぞ
バカが夢を見させてくれてるって約束してるからな
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 00:20:20.67 ID:0VP/2ZMn0
>>1乙で御座る
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 00:30:12.35 ID:HLQbipOs0
DMMで4巻だけ半額なのかー
小説もついてない巻だしショートになっても被害はちょっとマシだし、試しに買ってみるかなー

原作小説も読み出したけど、風景や描写が浮かんできて読みやすいわー
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 01:04:17.59 ID:QncmP6iy0
>>1
とりあえず最近は悪い意味で慣れてきて
おもらし多くなってきてる気がするから気をつけようね皆。
儲け話は私だけに漏らせ、ってシロ君も言ってたし。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 01:12:51.74 ID:xBQHTlvH0
ベルさんのお漏らしはオレに任せとけ!
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 01:15:04.22 ID:b/7luApA0
>>27
守銭奴のお漏らし担当とか趣味が深いな
破産すんなよ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 02:17:37.11 ID:J3xGAI410
DMMは限定版予約してても買えないときがあるらしいからやめたほうがいいとかなんとか
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 02:24:10.65 ID:1zO2aq/c0
しっかし、放送中はじっくり見てなかったから気付かなかったが、今放送してるやつ見た後だと、ホライゾンはかなり作りこまれてるのがようやくわかった。
常になんか動いてるというか、止まってる時がほとんどないって感じで、すげえことしてたんだなぁと。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 02:26:57.82 ID:bRr07vyE0
よく見ると背景の人も結構いろいろ動いてるよな
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 02:28:20.17 ID:LdoqTk2CO
コマ送り推奨アニメだからなw
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 02:28:50.14 ID:QncmP6iy0
さすがに後半は息切れしてたけど、スタッフはほんとよくやったと思う
最終話の輸送艦の上に正純ちゃんと乗ってるとか、言われないと気づかんしなぁ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 02:30:08.31 ID:Ksr+WjXn0
全国のコマオクリャー垂涎の細かさ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 02:39:11.43 ID:CSC0MxCM0
正直この作品以上に細部まで作りこまれてるアニメを俺は知らない
あったら見てみたいなぁ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 02:42:11.43 ID:9jn98nq90
誤って録画を消してしまった俺のためにもはよ青盤2巻来い
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 03:36:51.58 ID:bRr07vyE0
あんまり他作品と比べるのは良くないけど
ストライクウィッチもかなり細かく作られてたな
あれも萌バトルアニメに見せかけて一枚めくれば設定厨歓喜という珍しい作りだったな
38【ホモ】 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2012/01/15(日) 03:43:24.94 ID:rbj9uCDZ0
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 03:48:41.47 ID:bRr07vyE0
>>38
見れない
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 03:59:27.15 ID:PJorJUg20
そこのろだ?、やたら重いっぽいからbeebee2というのが見えた時点でもうクリックしなくなったわw
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 04:08:53.88 ID:1zO2aq/c0
>>37
アニメでは極力描かれないけど、上層部の政治駆け引きとかもあるしね。
アフリカだと漢臭さもあって、あれも面白い作品だよなぁ。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 04:09:08.97 ID:azmP9F6r0
コテハンの時点でクリックしようと思わんわ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 04:18:55.15 ID:9jn98nq90
まぁコテに構うのも程々にな
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 05:53:07.56 ID:EwxfkU1sO
公式サイトのネット配信でスムーズに見るために
画質を落として見ていたから
BD1巻を見た時のあまりの綺麗さに
追加シーン多いな〜と思ったらくらいですw
2巻以降が待ち遠しい
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 06:03:29.45 ID:xBQHTlvH0
きれいだよなぁ
贅沢な話だかできれば流血シーン追加して欲しい
宗茂VS二代の結果とかもうちょいボロボロがいいと思うんだ
だっちゃん無傷は良改編だけど
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 06:10:49.69 ID:BmyfiOuP0
>>45
史実でも無傷なんだぜ、本多忠勝というチート野郎は
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 06:13:19.17 ID:bRr07vyE0
史実というか、伝承な
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 06:43:44.52 ID:+Bm/VuPf0
戦争の阻止と戦争の準備は同時にできない

――アルベルト・アインシュタイン
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 06:49:18.41 ID:5PGHtZg70
忠勝と宗茂は戦ったことないけどな
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 06:56:19.19 ID:r0k9N25J0
東国の無双と西国の無双が戦闘するシチュエーションって
燃えるだろ?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 08:11:10.16 ID:ploogeb/0
>>49
それは伝承の話だよな?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 08:29:58.30 ID:Tq1r8iEO0
だが現実じゃガル茂よりダっちゃんの方が有名だよな・…
おれも話変わるがbAsaraで宗茂!そういうのもあるのか!ってしったからな
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 08:34:34.93 ID:xk7arPDEO
PS3だと見れない?なんか暗号鍵がどうとか出てる…。家、ネット環境無いよ…orz
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 08:56:28.27 ID:ETDKK4xc0
自分は『妖説太閤記』読んでて、そこで松平四天王(?)と宗茂を知ったなあ。
ホライゾンと合わせて結構驚いた。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 08:57:31.20 ID:u6TCwWD10
たぶん、本体システムのバージョンアップが必要だな

アップデートデータはPCからダウンロードして
USBメモリ等でPS3に持っていってもいいらしいから
ネット環境ある友人宅やネカフェへゴー
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 09:17:46.84 ID:xk7arPDEO
>>55
ありがとう!
これで賢姉様解禁できるかも。
全巻一括予約してんのにどうしようかと。
店開いたら行ってくるノシ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 11:28:22.88 ID:+EdlzJpc0
特に意味のないコピペ。ええ、ありませんとも。


2012年01月15日

カテゴリ一レス:恋愛

必死に自分のことを忍者だとアピってくる



ふと『可愛いなぁ』と思ってしまう時って? Part56

toro.2ch.net/test/read.cgi/ex/1325847951/84


84 恋人は名無しさん sage 2012/01/13(金) 00:21:02.39 ID:Cm2DPxea0

必死に自分のことを忍者だとアピってくるとき


素で「〜でござるよ」って言ってから

「あっちゃー口調間違えちゃったよ」みたいな顔してるとき


「しゅっしゅ」って言ってるから何してんのか聞いたら

「手裏剣投げてる」と言われたとき


たまにいらっとくるけど
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 11:33:34.75 ID:z7qJtH4y0
テンゾー手裏剣なげたことあったっけ?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 12:03:15.72 ID:sn8xFfXt0
そもそもあいつがアニメで戦ってる姿見てないんだが。OP以外で


分断されたでござる!って言ってただけだろ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 12:04:44.88 ID:I9Ix59V80
楽天で去年に購入したBD未だに届かない
イベント申し込み期限も過ぎるし奉納はキャンセルするぞ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 12:05:07.77 ID:V/zvXpHq0
>>58
アニメでは無かった
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 12:05:52.12 ID:+Bm/VuPf0
オリオトライ先生は学生だったら副長クラス?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 12:06:54.39 ID:xS7ND/uu0
点蔵はNINJAじゃなくて忍者だから正面切って戦うんじゃなくて
情報収集や敵の撹乱等の裏方仕事がメインなんで戦わないのは
しょうがないで御・・・・・・すよ。
ぶっちゃけ単純な戦闘能力なら他に強いのが何人もあるんだから
点蔵は点蔵にしかできない仕事をしないといけないわけで。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 12:11:45.63 ID:b/7luApA0
なんか犬くせえぞ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 12:11:47.62 ID:S2rh+kTY0
つまり点蔵の仕事は十話で終了していたということだな
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 12:12:00.77 ID:lVYWz5ck0
>>62
まあ副長クラスはいける実力はあるだろうな
他国なら
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 12:24:11.00 ID:gTwaD9c70
ここからはイトケンのおにいさんのターンということだな!
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 12:24:44.69 ID:4gYPKesS0
美貌が重要な役職ってあるの?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 12:28:44.82 ID:Ksr+WjXn0
>>68
俺の嫁

まぁ色仕掛けとか使うようなポジなら必要なんじゃない?スパイ的な
総長連合や生徒会にはないけど
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 12:30:52.66 ID:vy5DP+UwO
>>68
美貌が絶対では無いが、やっぱり同じ位の能力なら見栄えがした方が国内支持率は上がるだろうな
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 12:31:48.29 ID:b/7luApA0
交渉役は美人であるほうが間違いなく有利、裁判で判決が軽くなるという研究がある
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 12:33:48.94 ID:4gYPKesS0
じゃあ見た目と、ズドンならどっちが重要?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 12:38:19.05 ID:lVYWz5ck0
基本あの世界ではおっぱいがでかい方が戦闘力が高いと言える
同じ人種なら
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 12:41:54.54 ID:I9Ix59V80
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 12:46:34.48 ID:lVYWz5ck0
>>74
そらおとアホでいいよねw
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 12:48:29.44 ID:gTwaD9c70
>>74
なぜだろう・・・・・
イトケンおにいさんにおきかえたら眠気がしてきたよ・・・・
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 12:49:14.87 ID:14n9lGB80
主人公が全裸エロ馬鹿
ヒロインが無表情系自動人形
幼なじみは戦闘力の高い巨乳

似てるといえば似てるかな
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 13:03:59.97 ID:gGEyua4M0
>>74
どういう状況なんだこれ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 13:04:01.88 ID:5S6nZb1/0
2巻読み終わった・・・
鈍器と称されてるだけあったわ・・・
よく頑張った俺、酒を飲んで一休みだ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 13:06:21.14 ID:b/7luApA0
見える、見えるぞ>>79号泣しながら3巻を読み終えて朝チュンしてる姿が
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 13:23:37.17 ID:8w6O7goI0
アニメ効果凄いな。
近所からどんどん鈍器が消えていく。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 13:25:51.68 ID:idid8H8E0
鈍器ゆえに動きは遅いけど、ジワジワ消えていくよな
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 13:44:15.66 ID:+EdlzJpc0
>>73
ポロりすると合格確率が上がるって「きみとあさまで<上>」で記述されるぐらいに真実だな!
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 14:54:18.89 ID:KK83Zb5x0
近所の本屋で4巻全て揃ってて俺歓喜
ただ残り1冊ずつしかなかったから全部買ってきた
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 14:56:51.00 ID:I9Ix59V80
本棚に収まっているからゴソッと無くなりホライゾンの抜け穴になるよな
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 15:08:47.34 ID:c5WiI1yLO
沢山生産しにくいわ仕入れにくいわで油断してると小さい店頭からなくなるみたいだなあ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 15:12:46.23 ID:3BUPh3fl0
逆に、鈍器は目立ちすぎてて売り切れてたらすぐ分かる
書店2軒行ってラノベコーナー少し見回して分厚いのが無いので退散してきた
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 15:25:26.40 ID:yS3ZB8mE0
特典小説ほしいけど単品でうってないのかー・・・・・・
ちょっと商業系の神サンライズにお金を奉納してこよう・・・・・・
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 15:32:42.72 ID:E9HzliIqP
アサマチや賢姉はあんなにブルンブルン揺らしてたら腱が切れて将来大変なことになるぞ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 15:34:45.45 ID:zS1LQ9pc0
そんなヤワなオパーイではあるまいて
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 15:36:13.43 ID:M8Myrkyn0
>>89
加護とか禊とか術式とかあるんで大丈夫でしょ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 16:01:59.39 ID:X7sW183m0
>>89
賢姉の母親である青雷亭店主を見てみろ。そのような心配は無用だと解るだろう?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 16:05:35.01 ID:Ksr+WjXn0
いざとなったら俺が支えるから問題ない
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 16:14:30.42 ID:YibaOFfw0
AWのアニメ誌のインタビュー答えてるのが平山PだからとりあえずAWも8スタが製作なのは確定なんだけど
大丈夫なのかホライゾン2期は・・・製作がカツカツで双方共倒れとかにならないでと本気で願う
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 16:22:23.27 ID:vy5DP+UwO
>>94
AWの方の原作者が川上氏並みに協力してくれたらなんとかなるんじゃね?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 16:24:04.62 ID:aGM4qME80
>>94
大丈夫だ、あそこのスタッフは最近全自動人形化したらしいからな・・・
ってこれサンライズ地脈炉暴走フラグじゃねーか
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 16:26:06.24 ID:UO3g5gqr0
3巻以降のキャラコメ誰が来るかなー
本編出番少なかったしミリアムと東と???に来てほしいけど
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 16:29:47.18 ID:8hWZjr590
>>94
平山Pはスケジュール管理が上手い人らしいから何とかするんじゃねーの?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 17:05:05.15 ID:2XOAz8Ih0
>>94
2期のシナリオの方はもう終盤らしいが
作画の方はAWもかなり動きなんかが派手な作品らしいから重なるとかなり心配。
1期よりも2期の方が戦闘も派手で量もかなり多いし

杞憂だといいが
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 17:09:15.17 ID:vy5DP+UwO
AWの方はネット格ゲーの話だし戦闘中は全キャラロボットみたいなデザインだから、戦闘をかなりCGに出来るんじゃないかね?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 17:15:56.96 ID:UO3g5gqr0
AWもSAOもホラも同時にやるとか電撃の戦略はよく分からんなぁ
盛り上がればいいけど食い合いになったら最悪だ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 17:17:44.01 ID:14n9lGB80
ぶっちゃけ、電撃はホラに力入れる気なかったみたいだし…
予想外に青盤が売れちゃって困ってそう、原作そこまで伸びてないけど
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 17:19:23.10 ID:nYe/56iHO
境ホラは電撃の秘密(にしておきたかった)兵器だから仕方がない
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 17:28:58.96 ID:v3kbpnfO0
>>103
そうだな電撃の最終(まで出したくなかった)兵器だからな
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 17:30:10.21 ID:14n9lGB80
電撃の最終兵器(物理)
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 17:30:24.98 ID:vy5DP+UwO
最近の流行りを追った作品に食傷気味で「ハイハイ、ハーレムハーレム」だった層が、
パッと見ハーレムに見えて実は芯が古臭い作品が来て食い付いた様な感じがする
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 17:32:08.32 ID:X7sW183m0
>>102
いや、その発想はおかしい。
力入れる気なかったとか別に根拠ねえだろうに。
あと一時期とはいえアマゾンからも原作小説が消滅してたことを考えると原作売り上げは伸びてるはず。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 17:33:52.66 ID:mV3oyVk80
むしろ、このアニメ化がAWとかの為だったとしても
サンライズからやらせてくださいって言っておいて手を抜くとかできないだろ……
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 17:34:35.95 ID:14n9lGB80
>>107
電マガであんまり特集組まれなかったり(せいぜいC3と同規模)
冬コミで公式グッズが1つも無かったりしてますやん
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 17:34:36.91 ID:o0CotWpY0
もともと初動2万安定くらいの中堅が3万に乗ったし相当の伸びだと思うんだが
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 17:35:53.40 ID:jS+zssZ80
原作はよく無くなってるとか聞くけど実際はそんなに仕入れられないという事情があるからな
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 17:56:56.58 ID:sn8xFfXt0
違うねん
印刷所が一つだけ特殊だから大量に作れないねん
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 17:58:21.09 ID:sn8xFfXt0
>>93
お前じゃ高嶺にはさわれない
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 17:59:45.31 ID:X7sW183m0
>>109
いやいや、電マガで毎号ホニメのページがあるんだからちゃんとやってるだろうに。
冬コミに関してはよく知らんけど。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 18:00:28.98 ID:sn8xFfXt0
>>94
そういやイベントの申し込み延長になったぞっと
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 18:01:36.59 ID:sn8xFfXt0
>>114
あれバックナンバーもなかなか手に入らないから悲しいんだよね。中途半端に手に入れそびれた
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 18:02:43.16 ID:XtVv0AZr0
「川上作品にしては」力入れてたと思うけど、「電撃作品にしては」宣伝とかにあんま力入れてないと思う。
そりゃそうだよね。俺らだってどんだけ新規受け入れられるか、青盤がどれだけ売れるか分かってなかったんだから、編集だってそりゃ冒険は出来ない訳で。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 18:03:03.62 ID:sn8xFfXt0
あと基本電撃のコミケはなぜか


ロリ最優先だ。ぶれないぜ、変態!
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 18:04:24.58 ID:879NqPaR0
明らか電撃が力入れてないのはわかると思うが
つか、原作だって重いわ厚いわで最新刊まで読み進めるのに時間かかつて
最新刊に追い付いてる人多くはないんじゃないか
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 18:04:32.23 ID:in52bTsc0
終わクロも都市シリーズもアニメ化しろおおおお!!!
動く荒帝みたいんだよおおお

無理か・・・
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 18:05:56.81 ID:FZLVbT9g0
>>117
つか全然宣伝に力はいってなかったけどな
ホライゾンは割りとマジで作品内容とスタッフや氏の頑張りだけで売ったようなもの
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 18:06:57.83 ID:zS1LQ9pc0
賢姉のオッパイマウスパッド→でかすぎて使いにくい
ホライゾンの(ry→なんかほかのより硬いぞこれ
ア(ry→普通のマウスパッドじゃないか

こうなりかねないな
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 18:07:02.70 ID:sn8xFfXt0
ただあのタイムラインのやつはよかったわ。アニメ後半ぐらいに発売した電マガのやつ。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 18:07:18.95 ID:bRr07vyE0
力入れられてない自慢とかはどうでもええねん

おっぱいだ、おっぱいの話をしろ
尻でも許す
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 18:07:58.45 ID:UO3g5gqr0
まあ大々的に宣伝した=いい作品とはならないからなぁ
山手線ジャックとかやるなら制作費に幾らか回したほうがいいと思うし
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 18:08:54.79 ID:9jn98nq90
>>122
アサマチの尻マウスパッドを是非お願いしましす
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 18:09:53.72 ID:sn8xFfXt0
アデーレの尻マウスマット

東とミリアムの抱き合っているマウスマット


が欲しいです
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 18:10:33.10 ID:XtVv0AZr0
>>121
電ホビで毎号特集やってただけで「川上作品にしては」力入ってると思うわ。
電マガの補習授業とかは、それまでやってても表紙どころか公式サイトの紹介にも名前載ってなかったのに。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 18:10:38.36 ID:14n9lGB80
東のおちん(ry
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 18:14:26.62 ID:CZQfUba50
BD一巻買ったがイベントには参加できない人間なので申し込みシリアルが無駄になっちゃう・・・
ここで欲しい人いれば譲りたいとか思うんだけど、どうするのが良いだろう?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 18:16:31.70 ID:sn8xFfXt0
>>130
俺も参加できないから友人に譲ったが声優好きな友人とか探してあげたらどうだい?
それかTwitterかなにかで募集してみるとか
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 18:26:46.36 ID:CZQfUba50
>>131
声優好きな友人て皆無なんだよね・・・
周囲のその手の友人連中は全員BD購入&予約済みで、しかも声優興味無いから全員シリアルは無駄にすると言ってるし。
Twitterは緊急連絡用に登録だけしてるけど、フォローもフォロワーも0だからなあ・・・
わざわざレスサンクス。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 18:30:32.08 ID:r0k9N25J0
>>129
ジョイスティックで我慢しろ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 18:38:18.12 ID:v3kbpnfO0
>>132
二期は買う予定だが一期は都合で変えなかった俺が居る・・・けどなんか気が引ける・・・
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 18:40:43.77 ID:sn8xFfXt0
>>134
いずれBoxを信じて待つ勇気
136wetman1@hot .co.jp:2012/01/15(日) 18:51:49.46 ID:CZQfUba50
>>134
とりあえず、捨てアド取って見た。
欲しかったらメ欄におね。

んではスレ違いしちゅれい

割断──────────────
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 18:54:16.65 ID:CZQfUba50
orz
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 19:00:06.98 ID:q5D4UU6R0
今なら言える
アニメで一番影が薄いのは同志御広敷・銀二であると!
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 19:06:13.67 ID:9jn98nq90
>>138
番屋の皆さんコッチです
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 19:08:35.06 ID:XtVv0AZr0
>>138
"品川"さんとかもだいぶ薄いと思う
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 19:12:11.06 ID:CSC0MxCM0
榊原じゃね?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 19:12:46.25 ID:oKa15rgs0
この話題になっても名前が出ない三要先生
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 19:15:45.60 ID:2vBPjcrl0
>>142
だってアニメに出てないじゃん
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 19:18:09.23 ID:bqnFSpnT0
原作の戦闘描写が何やってるのか全然わからん
アニメで映像化してる部分はいいけど
それ以外の部分を想像しながら読むとめちゃくちゃ時間かかるな
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 19:21:25.65 ID:XtVv0AZr0
>>142
2・7・13話に出てたよーな気がする。気がする。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 19:22:28.71 ID:9jn98nq90
>>143
おい、いき遅れネタやってないけどちゃんといただろ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 19:23:12.47 ID:oKa15rgs0
>>144
適当に飛ばしても割と問題ない

慣れてくると脳内で動かせるようになるけど
元が細かすぎるせいで想像が一歩ズレると全く噛み合わなくなるのは面倒だけど結構面白い
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 19:23:46.60 ID:GUSUASUz0
三要先生アニメだと出番少なかったよなぁ。
仕方ないけど。でもちゃんといたろw
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 19:24:39.95 ID:2vBPjcrl0
先生いたっけ・・・・?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 19:24:45.65 ID:UO3g5gqr0
三河警護隊の説得で輝く予定だったんだけど
○っとカットされたからなぁ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 19:24:49.33 ID:879NqPaR0
>>144
一回目はストーリーラインを追うように
二回目は細かい描写の理解をするように
三回目は伏線や今後の展開を考えながら
読書三到とはこのことである!(違
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 19:27:29.38 ID:eFVQnTfj0
最終話に出てたのだけは覚えてる
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 19:29:29.71 ID:GUSUASUz0
>>149
一応公式ページでもキャラ紹介されてるんだが……
ttp://genesis-horizon.net/character/index26.html
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 19:30:51.78 ID:2vBPjcrl0
まじですか・・・・・
オリオトライ先生に死亡フラグ捧げてこよう・・・・
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 19:31:14.48 ID:IWdGUx250
ネタでなく素だったのかよ!?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 19:31:52.59 ID:XtVv0AZr0
あれ? >>143>>149ってネタで言ってたんじゃなかったの?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 19:33:51.63 ID:RRAKcNUw0
まぁ、出番はなかったえけども。
出てなかったってのは、眼科を勧めるレベル。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 19:35:03.07 ID:GUSUASUz0
本当にガチだったのかwww

でも三要先生どこで出てきたっけ……
梅組授業の時の「脱ーげ!」コールの時と、
不信任決議の時と、
あと最終話でちょっと出てきたのは覚えてるが……
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 19:35:39.31 ID:XtVv0AZr0
しかしよく見ると三要先生のキャラ紹介の台詞ってアニメじゃなかったよなw
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 19:37:01.77 ID:bRr07vyE0
>>158
生徒総会の時もずっといたぞ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 19:39:24.79 ID:879NqPaR0
清水愛の声が久しぶりに聞けて嬉しかったから出番は印象あるなぁ
車の人はよく聞くが
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 19:41:29.45 ID:2vBPjcrl0
すまん・・・・
イトケンお兄さんとネンジの旦那とハッサンシェフのトリオ
略してINHとウルキアガ以外目にもくれなかったんだ・・・・・・
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 19:44:18.95 ID:CSC0MxCM0
>>162
つまり人外にしか興味ないと
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 19:44:21.93 ID:2vBPjcrl0
>>162
付け足すとその四人?以外興味無いんだ・・・
オパーイよりもウルキアガの羽の方がいいな
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 19:48:36.75 ID:nYe/56iHO
人外専門のゲイだなんて業が深いな
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 19:49:10.78 ID:bRr07vyE0
>>164
ハッサン人間やろ!
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 19:51:49.03 ID:CSC0MxCM0
何言ってんだ!ハッサンはカレーだろうが!
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 19:52:31.45 ID:Ksr+WjXn0
注:ハッサンはカレーですネー
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 19:55:49.13 ID:06ZA7JIl0
原作1巻上下読み終わったけど、これはひどいな
アニメスタッフはいい仕事したんだと痛感したは
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 19:57:03.11 ID:LdoqTk2CO
その原作にスタッフが惚れ込んだからこのアニメが出来たんだけどな
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 19:58:28.92 ID:bRr07vyE0
どういう意味でひどいのか
アニメスタッフは確かに超頑張ってる
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 19:59:04.92 ID:TQLTQBSDO
表示枠が透けてるから先生の出席簿が裏から読めたりとか芸が細かすぎる
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 19:59:25.93 ID:Ksr+WjXn0
わざわざさわるな
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 20:10:56.23 ID:3/0xUlua0
「わ」と「は」をミスる程度の語力ではなあ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 20:11:48.44 ID:RRAKcNUw0
判っているなら言わなくていい
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 20:12:30.60 ID:v3kbpnfO0
>>171
1巻上下本当に読んだのかも怪しいんだから触るな
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 20:12:39.71 ID:ZoLz4jCT0
うるせえそんなことよりおっぱいだ!
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 20:13:30.37 ID:06ZA7JIl0
>>174
まったくだは
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 20:16:35.07 ID:TQLTQBSDO
おまえらアデーレとネイトのオパーイを見て落ち着くんだ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 20:16:47.95 ID:gUtnSwzQ0
先生の名簿でも東は東で直政は直政なんだよな
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 20:16:56.22 ID:y2qRcrjM0
>>174
他スレでもよく見かけるんだが最近の流行りなの?
マジで間違えてるの?
見ていて不快ではあるんだが・・・
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 20:18:35.99 ID:9jn98nq90
しょうがないここは忘れ去られた三要先生のおデコスリスリしてくるわ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 20:18:46.09 ID:c5WiI1yLO
>>180
一般人がファミリーネームなしってのが当たり前な時代だしな
東は逆だが
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 20:18:51.51 ID:CSC0MxCM0
女子とか「あたしわ〜だょ(はぁと)」とか使ってる奴もいるらしいけどな
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 20:20:29.30 ID:3/0xUlua0
>>181、184
まあどっちにしろ見ててなんかもにょるよね
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 20:23:31.68 ID:y2qRcrjM0
>>184
それはわざとだって理解できるんだがな
あの語尾の「だは」だけはどうにも・・・
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 20:27:09.91 ID:I9Ix59V80
こんにちはのような発音が”わ”になる時わざと書くけど逆は無いは
188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 20:27:20.35 ID:gUtnSwzQ0
>>183
あーそうか八百屋の長兵衛とか饅頭屋長次郎みたいな感じか
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 20:29:53.78 ID:879NqPaR0
最近わひどい、が誉め言わ゛としてつかはかれるから
言わ゛の解釈が広がって面白いよね
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 20:34:50.08 ID:RRAKcNUw0
いつまでこの話を続ける気だ?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 20:43:03.46 ID:2vBPjcrl0
殺伐としてきたスレにイトケンおにいさんが!
                 -‐-、_,
              /:.ィ:.7:.:.:..ァj        rュ..  _
                /:./:.:.:jiレヘ:.{__/ ̄ ̄  . ノぅ:}:.:.:、:.\
.              /:..:{:r‐ヘ{  ー/,       Y:.:厶ミ:.:}ヽ:.:..,
            /⌒^       |ノ_,    i 「`  }Y:.:.}:.:.i.
                   /} rぅ .: ー== ム    ⌒)ハ:|
                   )|   j  `´  う       }
                    八 、__ ' ,   r '           君たちインキュバス体操でもして落ち着こうじゃないか
               -‐ ¨   , `ー‐^ /
           ‐  ̄     r 'こ.\イ/  \
           /         | ー-vy' _,,..   ー-
.          {      }:    | ー-/          :,
         :,      /    !  イ           i
          ヽ ー-  ′   ∧ /       ,    ;
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 20:43:27.08 ID:MjivCqRP0
>>191
原作スレに帰れカス
193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 20:47:02.72 ID:WxKx6Z/AP
鹿角さんの走り方がかわいくてうまく言葉に出来ない
194名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 20:49:25.74 ID:voSyVPTj0
さりげに11話でインキュバス体操は披露されていたり
195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 20:57:23.63 ID:06ZA7JIl0
>>181
不快感を与えるためにわざとそう書いてるんだは
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 21:04:09.55 ID:vlsoKZQK0
荒らしは放っておいておっぱいの話をするべき
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 21:07:40.93 ID:rSU7thTP0
>>184
ソレ古くね?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 21:08:03.79 ID:06ZA7JIl0
そうそう。荒らしをかまうやつも荒らし、的な発言をするやつまでが荒らしだからね。
きをつけなさいよ。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 21:08:58.48 ID:+6Ov1uMT0
この子の話題が断ってしまって先生は悲しいです
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2520234.gif
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2520239.jpg
200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 21:09:27.27 ID:Bfuz74V/0
>>196
尻派を無視して話を進めるな!
201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 21:10:27.28 ID:BLlmL7kv0
>>198
ここまで荒らし
202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 21:11:55.87 ID:bCjyDsuP0
“武蔵”さんが可愛かったり綺麗だったりと忙しい
203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 21:12:11.32 ID:06ZA7JIl0
>>201
自覚がないって怖いねえ。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 21:12:13.62 ID:CSC0MxCM0
腋が最強
205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 21:13:00.82 ID:tInIiM7A0
>>199
そろそろ届くであろう青盤二巻でゆっくりスロー再生する予定さ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 21:13:50.15 ID:MjivCqRP0
>>203
まだ続ける気?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 21:16:08.09 ID:b/7luApA0
>>205
あれ4話だから3巻収録じゃない?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 21:16:20.49 ID:06ZA7JIl0
>>206
返信がある限りはね。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 21:17:31.51 ID:QncmP6iy0
おっぱいボイン撃ちの歴史再現
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 21:17:54.88 ID:MjivCqRP0
ストーカーか
安価使わないからレスしないでね
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 21:18:45.47 ID:+6Ov1uMT0
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 21:18:52.76 ID:CSC0MxCM0
じゃれてんのかと思ったらガチだったで御座る
213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 21:19:44.11 ID:tInIiM7A0
>>207
マジかよ…
録画消しちまって当分おわずけだ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 21:19:54.94 ID:LdoqTk2CO
見張り襲撃は三話の最後と四話の冒頭か
踏みつけはどっちだったかな
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 21:20:30.21 ID:QncmP6iy0
>>211
おい3枚目

あとはpixivにあったような
216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 21:20:37.09 ID:IWdGUx250
踏むシーンでなければ3話にも出てただろう
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 21:20:50.69 ID:RRAKcNUw0
>>211
三枚目ズドンされるぞ。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 21:21:06.63 ID:+6Ov1uMT0
>>215
thx
ふたばで拾ったから
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 21:21:19.92 ID:rSU7thTP0
pixivにでも行ってこい
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 21:24:30.83 ID:b/7luApA0
>>218
ふたばでホラは人気あるの?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 21:26:14.36 ID:bAY4xCOm0
>>211
3枚目以外はpixivの絵師だ。
死々舞
ニカ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 21:30:35.50 ID:+6Ov1uMT0
>>220
ふたばは古参も多くて濃いよ

>>221
絵師までthx見てくる
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 21:30:47.56 ID:8hWZjr590
ふたばは確かホラ以前から毎週定期的に川上スレが立ってた
早い話組織化された川上信者がいたな
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 21:34:35.21 ID:lKVoJDBa0
ホラ絵を描いたらPixivに載せたら見てもらえるの?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 21:35:35.94 ID:bRr07vyE0
多分まっ先に氏が見る
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 21:39:26.41 ID:ZoLz4jCT0
>>220
ふたばのホラスレはアニメと原作の区別がなかったからな
放送中は24時間体制で盛り上がってた気がする
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 21:45:09.30 ID:lKVoJDBa0
>>225
上手くなれるように頑張るよ!
228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 21:49:04.77 ID:LdoqTk2CO
支部の川上稔関連のタグは定期的にチェックしてるな
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 21:49:47.42 ID:VStPpnR80
イベント優先販売申し込みが今日までだけど お前ら昼と夜どっちに応募した?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 21:53:28.24 ID:Bfuz74V/0
イベント申し込んだけれど行けなくなったからキャンセル出来るの?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 21:53:30.65 ID:Y/R2sBLr0
夜にした。夜勤明けなので万が一を考えて
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 21:54:01.65 ID:Y/R2sBLr0
>>230
無理。当選したらキャンセル不可と申込時にはっきり書かれてた
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 21:54:49.85 ID:8hWZjr590
俺行けないから誰かにやりたいけど友人はすでに皆BD購入済みって言うね……
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 21:54:53.29 ID:3/0xUlua0
あのイベントいつだっけ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 21:56:51.41 ID:voSyVPTj0
>>233
当たってから考えればいい。
青盤はあくまでも優先権であって全員がチケット入手できるわけじゃないし。

>>234
6/24(日)
236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 21:57:30.06 ID:Bfuz74V/0
>>232
無理かよ… 二重打ちしてキャンセルできるかな・・・
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 21:58:19.61 ID:2XOAz8Ih0
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up532633.png
以前モブキャラ一覧の話があったので作ってみた。
モブキャラたくさんいるので目立ってたのに限ってます。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 21:59:13.93 ID:RRAKcNUw0
いや、行かなければいい話じゃ・・・
239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 22:02:20.36 ID:Bfuz74V/0
>>238
チケット代かかるじゃんw キャンセルできたわ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 22:05:26.89 ID:XbuDUnp10
>>237
おお、乙

やはりモブキャラに力入ってるのはいいねぇ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 22:06:25.37 ID:ngKN6sEE0
14番で
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 22:08:08.22 ID:AvWTRQB80
>>237
よく出来てるなw
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 22:08:18.20 ID:yYhkfZSl0
>>237
04は初めて見てからずっと心の中で嫁として秘めていたんだ

渡すもんか!
244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 22:08:21.60 ID:o0CotWpY0
僕は山椿さん!
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 22:10:27.72 ID:+6Ov1uMT0
>>237
7の被弾子で
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 22:11:47.62 ID:2XOAz8Ih0
>>244
山椿は正式な名前があるからモブキャラから外してしまった。

これで力尽きたから相関図は2期始まってからでいいや・・・・・・・・
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 22:13:00.95 ID:voSyVPTj0
>>237
素晴らしい

世話子、被弾子、トス子のモブ三闘神、または報告子も加えた四天王はもちろん
01小等部子、03トートバッグ子、04三河警備隊オペ子、06弓道部子も良い。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 22:13:21.45 ID:879NqPaR0
>>237
二番で
友永朱音声の自動人形とか!
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 22:15:00.78 ID:Ksr+WjXn0
13はもらっていきますね
250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 22:23:28.29 ID:b/7luApA0
三征西班牙の黒髪ポニテに逆らえぬ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 22:27:19.52 ID:ZoLz4jCT0
やはり世話子はいいな!困らせたい
252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 22:31:21.86 ID:QncmP6iy0
トス子が好みすぎて辛い
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 22:33:18.27 ID:yYhkfZSl0
警護隊オペ子はアンニュイな表情たまらん
鎧の隙間からわずかに覗く二の腕、赤いカチューシャ、程よいオパーイ
素敵!!




01が売れ残ってるようだな・・・
しょうがないなぁ、子供はちゃんと保護しないとダメですよう
しょうs・・・ウチの方で預かりましょう!
254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 22:34:16.31 ID:bZ0jny1J0
早く>>253を番屋へ!
255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 22:36:01.47 ID:RRAKcNUw0
>>253
 __[番]  ハイディ
  (  ) ('A`)
  (  )Vノ )
   | |  | |
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 22:37:58.03 ID:yYhkfZSl0
>>255
え?!なんでハイディば捕まりよっとね?!
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 22:43:05.57 ID:Gtn0aBJi0
ハイディはテンションが危険だからな
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 22:44:35.20 ID:QncmP6iy0
アテンションプリーズってところか
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 22:47:14.90 ID:TQLTQBSDO
>>211
アサマチの文字が思ったより丸みを帯びてた
もっとがっちりしたような字を書くものだと
260名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 22:47:48.89 ID:v3kbpnfO0
>>258
ホラ子「はぁ?テンション狂いーズですか?まるでどこかの航空都市艦の連中のようだと判断できます」
261 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/15(日) 22:50:54.71 ID:epBhn6PL0
ホモが嫌いな女子なんて居ませんっ!
262名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 22:51:37.15 ID:epBhn6PL0
誤爆_| ̄|●
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 22:52:51.68 ID:5aE9lSS60
ナルゼさんなにしてはるんですか
264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 22:56:07.51 ID:RRAKcNUw0
ここだと誤爆に見えないから困・・・いや困らないか
265名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 23:01:38.46 ID:epBhn6PL0
>>263
え?おっぱいアルゼさんって、ホモ漫画も描くの?
正純のお仲間?
  正純「誰が駿河モンキーかっ!!!」
266名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 23:04:11.42 ID:yYhkfZSl0
>>265
偽物語のCM見るたびに、賢姉様とセージュンがそれぞれ逆転してて困・・・エロセージュンもイイな。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 23:05:27.08 ID:14n9lGB80
ナルゼは二期でいろんな意味で話題になるだろうな…
アニメのガッちゃんマジ猫かぶり
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 23:07:25.78 ID:CSYBniME0
>>265
なぁなぁ、それアルゴットと混ざってねぇ?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 23:07:41.66 ID:879NqPaR0
チケット予約修了っと
あと一時間ないから、申し込んでないやつやっとけよー
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 23:10:52.89 ID:bRr07vyE0
再出荷分のために延長したんじゃなかったっけか
271名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 23:12:24.62 ID:LdoqTk2CO
>>267
BD買ってれば特典小説でもう大分バレてる気が
外道キャラコメにも出そうな気がするし
272名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 23:13:38.33 ID:tInIiM7A0
アニメのガッちゃんは二つの意味で綺麗だった
273名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 23:17:28.32 ID:epBhn6PL0
>>268
何を隠そう、未だキャラと名前が一致してないのが結構居る!!
でもStSの時に比べたら、かなりマシだが。(未だにナンバーズは3人しか一致しない)
274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 23:20:53.24 ID:bCjyDsuP0
ナンバーズなんて名前が数字だし分かりやすいじゃないか
275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 23:20:53.69 ID:IFDhNjbo0
マジョキュアはなまえおぼえられない
マルゴットとナルガってのはしってるがどっちがどうだか・・・・・
276名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 23:21:16.52 ID:IFDhNjbo0
すまんナルゼだな
277名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 23:22:54.80 ID:RRAKcNUw0
黒い方がマルゴットで黒い方がナルゼですよ
ね、簡単でしょ?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 23:23:24.59 ID:879NqPaR0
金の話だな!いいか、よく聞け!
抽選結果発表は19〜21日だから、先に確定された結果がでる
延長の話はBD二巻の抽選期間に一巻の再販分で受付するってだけ
つまり、一巻を先行で手にいれてる人は二回チャンスがあるわけだ
わかったら金を使え!
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 23:25:02.59 ID:IWdGUx250
ナイちゃんがある方と覚えればいい
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 23:25:47.89 ID:tInIiM7A0
オパーイがあるのがマルゴットでナイちゃん
オパーイがないのがナルゼでガっちゃん
281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 23:26:42.51 ID:bCjyDsuP0
白くて黒いのがナイちゃん
黒くて白いのがガッちゃん
282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 23:26:44.18 ID:+EdlzJpc0
>>275
金マルとおぼえれば金髪の方がマルゴットだとわかるぞ。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 23:29:19.27 ID:Ksr+WjXn0
一回まとめると
黒で金であるのがナイト
白で黒でないのがナルゼ

意味わかんねぇなこれ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 23:30:02.92 ID:bRr07vyE0
黒髪翼がナルゼでいいんだよ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 23:30:44.60 ID:IFDhNjbo0
みんなやさしい
梅組のみんなもこんなんだったら・・・・・

とにかく金マル黒ナルとおぼえるよありがとう!
286名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 23:31:08.84 ID:I9Ix59V80
抽選延長の話あるのか
えらいぞサンライズ
DMMでだけど4巻もポチッちゃう
287名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 23:31:51.28 ID:bCjyDsuP0
>>285
ナルゼは●画でいい
●は黒丸だ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 23:32:56.27 ID:sTNoafsi0
このごろ梅組に自分が入って神なしで超能力使える特殊な立ち位置のトーリの親友で
秘密兵器的な妄想して虚しく成ってるわ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 23:33:33.71 ID:MoyZUV2m0
黒ナルって書かれるとなんか別の人みたいだわw
290名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 23:34:02.53 ID:ngKN6sEE0
おっぱいが有るのにナイちゃんが覚えやすい
割とマジで
291名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 23:34:32.78 ID:LdoqTk2CO
丸ごと無いと丸が鳴るぜ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 23:35:54.48 ID:jFODNB0D0
みんな独自に色々覚え方考えてんのなwwww
293名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 23:37:48.10 ID:voSyVPTj0
何言ってんの簡単じゃない。黒い方がナイトで、黒い方がナルゼよ!
294名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 23:38:40.56 ID:bCjyDsuP0
真面目な話
ナイトとマルガは間違わないけど
ナルゼ・マルガなのかナルガ・マルゼなのかナルガクルガなのか分からない時期はあった
295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 23:40:08.72 ID:RRAKcNUw0
マルゴットはマルゴットと覚えられたな
ナルゼはナルガクルガっぽい名前って覚えた、黒いし
296名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 23:43:28.98 ID:14n9lGB80
声と映像で覚えられるアニメ組はまだいい、文字だけだった原作組は当時地獄でした
297名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 23:44:43.89 ID:sxyPYRYP0
>>288
竹馬の友の点蔵さんチーッス
298名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 23:45:14.25 ID:qh+lNvej0
登場人物を覚えることで苦労したことない自分が異端だったのか…
端役以外は横文字でもドンと来いなのだが
299名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 23:45:59.41 ID:yYhkfZSl0
>>296
むしろ文字の方が金◯、●画で覚えやすかったなあ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 23:49:07.41 ID:HHmF0qZ40
マルガ・ナルゼは土佐弁っぽいて覚えた。マルガなるぜよ的な。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 23:49:24.21 ID:CSC0MxCM0
>>288
妄想するよな〜
俺はゼロ使のサイトみたいに召還された設定で武蔵に〜とか考えるわ
それぐらいのインパクトが無いと話の中心に加われない気がする
302名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 23:50:50.79 ID:tInIiM7A0
あの梅組に入るならまともな人型だとキャラ立たな(ry
303名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 23:51:04.55 ID:Bfuz74V/0
なんか結構漏れてね?w
304名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 23:51:26.98 ID:bCjyDsuP0
>>298
フイオゴス・ガストリマルジア
ステイソス・ポルネイア
アスピザ・フィラルジア
リピ・カタスリプ
マスカ・オルジィ
アーケデイア・カタスリプシ
フオス・ケノドクシア
フオス・ハイペリファニア
オロス・フトノース

ええ、正直さっぱりです
305名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 23:52:05.53 ID:CSC0MxCM0
あ〜、俺御広式と7割がた被ってるわ
御広式を無能にしたら俺になる
306名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 23:54:02.17 ID:IWdGUx250
>>305
つまり調理部でロリコンでCV白石で無能なのか
307名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 23:55:42.28 ID:CSC0MxCM0
調理部の部分は有能な部分に入るんじゃね?
つまりロリコンデブでCV白石の無能です
308名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 23:55:54.72 ID:4SHt6Am00
>>278
クレカ決済なら18日の23時45分頃に当落はわかる
309名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 23:57:50.42 ID:bAY4xCOm0
明日の夜からアニマックスで放送ですよ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 23:58:54.67 ID:208QlHUb0
そして生命礼賛といつわって幼女にタッチしてることになる
311名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 00:00:41.62 ID:NZirUhoF0
>>300
ノビタ・マルガ・ナイゼ!

深い意味はない!−以上
312名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 00:02:04.94 ID:Yq3aNpB20
そうか、あいつはロリコンではなく生命礼賛か、なら被らないな
んじゃあデブってる事意外被ってないな
体系は服装でごまかせばいいからなんの問題も無いな、後は召還されるのを待つだけだ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 00:02:06.52 ID:1O/kYX+k0
ハッサンからカレー抜いたら俺そのものだわー
314名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 00:03:40.02 ID:Yq3aNpB20
俺には>>313がどういった生き物か想像できない・・・
315名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 00:05:47.38 ID:2Rtd4II90
ハッサンはカレーであり
カレーはハッサンである
全てのカレーはハッサンに集い
全てのハッサンはカレーとなる

         とあるカルピスマーク系インド人の日記から抜粋
って夢見そうだから勘弁してくれ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 00:07:34.78 ID:XiAhShhC0
>>314
虚無の存在ってことになるよな……
317名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 00:08:05.47 ID:6jBAaMb30
逆に考えるんだ。>>313にカレーを入れればハッサンが出来上がるんだと!
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 00:14:51.39 ID:Hf6yneAF0
ハッサン…彼は一体何者なんだ…?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 00:15:56.90 ID:Yq3aNpB20
普通にカレー作ってもハッサンにならないしな〜
どんなカレーなんだろう・・・
320名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 00:16:16.93 ID:VLNqBM540
単純な脚力で言ったら、アデーレの次につけるくらいだからかなり速いぞ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 00:16:52.82 ID:qZ7J6bla0
俺の中のカレーキャラトップ3にハッサン入ったわ
他はキレンジャーとシエル先輩だけど
322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 00:17:30.84 ID:58utoRXS0
>>274
顔との一致が。。。。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 00:17:47.85 ID:AFcits24O
しかもでかいカレー皿持ちながらだからな
こぼしてないからバランス感覚も優れている
324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 00:18:03.58 ID:Yq3aNpB20
保坂は入らないんだな〜
325名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 00:24:34.46 ID:6jBAaMb30
>>323
アニメスタッフがハッサン像を練りこんでいったらどうみてもコイツは戦士系だなという結論にたどりついたという・・・
326名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 00:25:11.14 ID:wIDP+yDj0
カレーってスパイス必要だよな
そのスパイスは過去の回想で賢姉が香辛料は金貨とかいってたからかなり高い
そしてそれを腐るほど作ってる

あれ?ハッサンシェフ案外金持ち?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 00:29:44.59 ID:XiAhShhC0
>>326
幼賢姉のアレは現代で同じこと言うようなノリで今はそこまで高くないんでないか
328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 00:31:02.53 ID:Yq3aNpB20
ハッサンならスパイスなぞなくともカレーを作ってしまうのではないだろうか
329名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 00:32:22.21 ID:t8LcH0cn0
カレーでカレーを作ればいい
330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 00:32:36.17 ID:ZTRmxTbp0
>>326
あれは昔の格言?を持ち出してそれを実感してる描写であって
実際に金と等価値って話じゃない
331名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 00:32:45.97 ID:aJypjK7+0
確か何処からスパイスを仕入れてるか不明なんじゃなかったっけか
ツイッターで正純だかアサマチだかがそう言ってたような
332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 00:33:16.49 ID:VLNqBM540
でもそれなりに高かった設定じゃなかったかな?
氏が自分で作ってるホライゾンbotで、
副会長「ハッサン、おまえスパイスどっから入手してるんだ……?」
みたいなのあった気がする
333名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 00:33:34.16 ID:7yHYNiFw0
ハッサンがどこぞの副長クラスと対戦することはあるのだろうか
舐めてるとしか思われないだろうが・・・
334残念ながら私はもう手遅れだ:2012/01/16(月) 00:35:12.59 ID:wIDP+yDj0
ハッサンシェフとイトケンお兄さんとネンジの旦那とウルキアガいがいもうどうでいいや
335名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 00:36:21.71 ID:t8LcH0cn0
あのBOTはバレネタも含むのでこのスレでは扱いが難しい
336名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 00:38:33.65 ID:6jBAaMb30
>>333
普通ならネタ枠でありえないことなんだが(役職でもないから)
川上作品だと全員いつも見せ場が用意されているので無きにしも非ずなんだよなあ。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 00:39:22.45 ID:ZTRmxTbp0
>>332
金銭的な話なのか物量的な話なのかだな
338名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 00:40:26.84 ID:AFcits24O
どっかで密かに術式スパイスでも生産してるんじゃないか
339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 00:50:47.36 ID:4lqfTPvc0
>>334
第三特務のウルキアガがネタキャラ枠に組み込まれてる件について
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 00:51:54.94 ID:4lqfTPvc0
と思ったら第二特務だった
死にたい
341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 00:52:11.04 ID:yjEfY0Ec0
ウッキーの外見はどう見ても色物枠
342名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 00:52:14.53 ID:Yq3aNpB20
まぁまだ派手に活躍したとは言いがたいで御座るからな、ウッキー殿は
343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 00:57:31.13 ID:BfKINAGH0
>>342
お前が言うな
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 00:57:38.53 ID:aJypjK7+0
なんというお前が言うな状態

まぁ、ネイトとかも活躍らしい活躍してないし
みんなの活躍は二期、二期待だな!
345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 00:59:23.98 ID:mwZounw/0
 __[番]  ハイディ
  (  ) ('A`)
  (  )Vノ )
   | |  | |
346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 01:05:30.73 ID:7yHYNiFw0
お前らハッサンに彼女できた日にはどうする原作で・・・
347名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 01:06:34.84 ID:t8LcH0cn0
ウッキーはあの外見で一人称が「拙僧」だからなぁ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 01:06:40.42 ID:XiAhShhC0
>>346
重要なのはそこに至る過程だ
あと此処で先の話をしても不毛だ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 01:08:40.75 ID:YukZMiJ/0
銀二は小生だぞ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 01:08:56.35 ID:EDGCqcr40
なんか、テンゾー、ウルキアガ、ネイトが総長連合で特務ってのはイメージ通りなんだが、
魔女カッポーがそこに入るってのに、未だに違和感を覚える。なんか違う。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 01:14:13.64 ID:aJypjK7+0
テンゾー:万能
ウッキー&マサ:対武神
ナイ&ガッちゃん:対空
ネイト:対地

魔女コンビ居ないとかなりキツイぜ?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 01:16:35.48 ID:RpWbxivu0
ウッキーは異端者としかたたかわないんじゃなかったか
353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 01:18:37.12 ID:t8LcH0cn0
戦闘用の武神が居られないこともあって、
航空戦力は貴重だからなぁ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 01:19:18.04 ID:Yq3aNpB20
ウッキーは旧派と戦えないってだけじゃなかった?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 01:19:20.15 ID:aJypjK7+0
武神も相手にできるよという事で
というか、ウッキーも地味に万能だな、飛べるし
356名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 01:22:49.45 ID:7yHYNiFw0
ウッキーはカトリックとは戦えないだけじゃなかったっけ一応
357名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 01:25:17.25 ID:ZwGYY5Jd0
異端としか戦わないじゃないの?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 01:25:23.68 ID:5Tlz/a/w0
12話でイタリア兵にラリアットしてたけどあれはたまたま走りたくなったらぶつかっちゃっただけですよね!?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 01:26:29.09 ID:pJZGVeXQ0
ウッキーは異端しか叩けないのではなく、
異端審問官志望的に旧派を叩けないだったような
360名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 01:31:20.32 ID:l7xSdQILO
まぁだから欧州勢力には全然戦えんのだが
あと点蔵の万能はほんと全てに対して万能って面だからなぁ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 01:31:40.04 ID:4lqfTPvc0
>>357
旧派(カトリック)は無理
旧派の教えを改変した新派(プロテスタント)とか異端とかはOK
362名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 01:33:45.55 ID:n5TW69Xl0
>>360
器用貧乏ともいう
363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 01:34:04.56 ID:ZwGYY5Jd0
浄土宗と浄土真宗と創価学会的なアレか
364名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 01:58:37.91 ID:MxhIz6jK0
>>363
創価は日蓮系だろうが
自分の家の宗派を混同されるとイラッと来るわ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 02:02:25.35 ID:n5TW69Xl0
平身低頭覇
DOGEZA
orz
366名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 02:19:43.09 ID:WqGg6sE10
トーリ
↓境界線↓
平行線
↑境界線↑
ホライゾン

こんな平行線の説明してたAAってどっかに保存されてない?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 02:28:12.82 ID:XdUQe4KD0
>>364
旧派を浄土宗、旧派を改変した新派(改派)を浄土宗から展開させた浄土真宗、キリスト教とは見なされない異端を仏教全体から見ても異常な創価に例えたんじゃないの。
イラッとする前に自分の読解が誤ってないか考えましょう。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 02:28:46.19 ID:n5TW69Xl0
>>366
境界線と平行線が逆逆w
369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 02:30:32.29 ID:aJypjK7+0
ホラスレだと宗教の話は荒れるから止めようぜと言えないから困る
370名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 03:10:43.80 ID:cubdegTa0
>>362
器用貧乏とは違うかなぁ
追跡、諜報とか忍者向きのやつに関しては頭おかしいレベルで突出してるから
371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 03:28:19.95 ID:Z8g41ukD0
宗教の知識がない俺からしたら賢いなーとしか思わない
372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 03:32:24.43 ID:qZ7J6bla0
宗教ってあれだろ
解約するとズドンされズ ド ン
373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 03:40:56.99 ID:EbIqwjpb0
宗教って生命礼賛とか金髪巨乳とかだろ?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 03:44:25.25 ID:n5TW69Xl0
俺多神教で神仏習合だからなんでも行ける雑食派ー
375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 03:51:03.72 ID:bziBtGz50
>>364
バカじゃねーの、例え話にキレるとかw
376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 04:11:54.37 ID:jnwTQXVsO
エスパニア武神隊の元エースがなんで武蔵にいるの?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 04:15:47.32 ID:0ekZV4Xj0
>>376
何らかの事情で国にいられなくなって出てきたんだろう
日本中を回る武蔵はそう言う流れ者の溜まり場的な存在にもなってる
378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 04:16:43.35 ID:LWA0AO/3O
>>376
派閥闘争に巻き込まれたとか、魔女を嫁にしたとか、故郷を出ざるをえない理由が出来たんだろうな
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 05:38:04.46 ID:Z8g41ukD0
過去のエスパニアの戦争で部隊壊滅で自分だけ生き残ったからってのもあるかもしれん
380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 06:03:27.15 ID:RhCUNyP20
長寿族で武蔵にいたら
永遠のセブンティーン名乗ってもいいの?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 06:44:08.24 ID:oiTyIVwm0
見た目セブンティーン
その実はひゃくじゅうななさい
382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 07:22:30.53 ID:ikMa/sEH0
点蔵って第一特務なのに弱くね
383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 07:25:13.24 ID:58utoRXS0
生前のホライゾンから、「おじさま」と呼ばれていた、ウッキー。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 07:25:49.66 ID:XBfsd97b0
>382
点蔵殿は生存重視の体術・諜報系、その真価は単独での潜入任務とか
で発揮されるで御座・・・すよ。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 07:26:50.61 ID:LWA0AO/3O
>>382
一期はほぼ戦ってないから実質実力不明状態なのに弱い呼ばわりはひどいだろ。
仕事しろよ、って感じだが
386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 07:37:42.92 ID:J9wVnvCO0
1話のアマゾネスの後ろ走りの時の脚の動きがヤバ過ぎる
387名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 07:43:49.12 ID:RGErkCiQO
蛮族脚だから仕方ないね
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 07:45:26.83 ID:khKoAmn60
アマゾネスだから仕方ない・・・
389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 08:24:20.85 ID:fnMlknn10
半竜ってだけでも相当強いからなぁ、ウッキー
制限あって丁度良いくらいな気もする
390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 09:10:59.20 ID:n3va2PJ70
>>382
隠密だから潜入情報収集分析そのほかサポートやらパシリやら
影で色々やるのが仕事
391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 09:20:57.45 ID:Fk1ew6hIO
総長って番長みたいなもんだよね
392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 09:53:13.80 ID:1O/kYX+k0
みたいと言うかそのものと言うか
393名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 10:04:58.83 ID:58utoRXS0
生徒会長直属安全問題及び保安対策委員長
394名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 10:12:14.43 ID:NLTUqjHm0
・副会長:『生徒会、総長連合関係者に告げる。
──馬鹿がエロゲ草紙持ってIZUMOに降りたから止めてこい。下手するとデモ見て死ぬぞ』

なんというスペランカー具合。デモでも駄目なのか・・・
395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 10:14:23.23 ID:mwZounw/0
>>394
物によってはデモ中に結構ヤバい場面あったりとかするからだろうね
396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 10:39:54.98 ID:CTd6UtH20
エロゲのデモはデモなのにエロシーンあったりするしな
下手すると泣きシーンあってもおかしくない
397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 10:43:56.96 ID:XdUQe4KD0
というか、下手すりゃエロゲ草紙も不味いんじゃないのか。製作者インタビューで鬱な裏設定語られたり、
宣伝用のプロローグからもう悲しい設定満載だったりで。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 10:54:09.93 ID:AtT62pqx0
アニメ見てるだけだから細かい設定知らないんだけどトーリって泣きゲー見たら死ぬの?
ホライゾンに「誰だお前」やられても平気だったから有る程度のことなら悲しまないもんだと思ってたんだけど・・・泣きゲーはそれを凌駕するの?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 10:56:10.55 ID:jFH+pq590
>>398
原作だと「誰だお前」の後ちょっぴり死にかけてたからまあ似たようなもんじゃね

それを受け取る側の感性による
400名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 10:56:24.57 ID:Ac6tuTac0
それで確実に死ぬというわけじゃないけど、できるだけ可能性を排除するって事だと思うよ。
ラジホラでエロゲ毒見なんて言葉が出てくるのはそのせいだろうし。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 11:02:10.82 ID:n3va2PJ70
トーリはホライゾンにぼろくそ言われてちょっとウサギみたいに死にかけること多々あるからな
402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 11:04:33.42 ID:AtT62pqx0
全然平気そうに見えたけど死にかけてるのか・・・悲しさを感じた瞬間死ぬんじゃなくて悲しさでも一定ライン見たいのが有るのか・・・
403名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 11:08:01.55 ID:n3va2PJ70
多分悲しみゲージみたいなのがあってMAXにならないと死なないんじゃね
404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 11:10:25.27 ID:KNs++1WE0
BD最終巻あたりにその辺の設定資料がついてたらいいなー
405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 11:11:20.13 ID:J9wVnvCO0
悲しみだけとか喜びだけとか抱いてる時ってたぶん無いから
相対的に相殺して尚ラインを超えたらぽぽぽぽーんなんじゃね?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 11:20:36.82 ID:n3va2PJ70
>>402
いつもやべえ今死にかけたぜーとかギャグにしてるけど
いつぽっくり逝ってもおかしくないのかもしれない
407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 11:23:36.43 ID:B6yrSTCP0
いや、浅間がトーリを常にバックアップしてるので少々のことでは死なない。
あと、トーリも感情伝播とかコントロールを普段から鍛えてはいるからな。
それを踏まえても一国の長としてはリスキーすぎる能力だが。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 11:28:01.53 ID:o8avFoRw0
そばアレルギーで一定量そば食べたら死んじゃうぜ!って人がいるとする
でも一口ぐらいなら死なないかもしれない
かといって周りの人間ならそいつがそば食べようとしたら一口だろうがなんだろうが止めるだろう
そういう感じじゃねえかな
409名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 11:48:38.17 ID:CTd6UtH20
御広敷の生命礼賛は犯罪になる
でもタッチ1回ぐらいじゃ犯罪にならないかもしれない
かといって周りの人間ならそいつが生命礼賛タッチしようとしたら
事故だろうが故意だろうが全力で阻止……しないなあよく考えたら
410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 11:51:40.43 ID:IBup3SOI0
>>408
その例えいいな、すげぇわかりやすい
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 12:00:39.53 ID:XdUQe4KD0
あれだな、視界ゼロでのチキンレース。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 13:27:59.24 ID:ktzBDGcK0
ギャグパートでは何度か死にそうになるから分かりにくいけど
シリアスなシーン、たとえば戦争中の戦死者とかでるとやばい。

トーリは悲しみを得ないように自らを律してるからそうは死にかけないだろうけど。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 13:35:03.57 ID:AtT62pqx0
味方が死んだときに大将がヘラヘラ笑ってるのか・・・する方もされる方も結構きつそうだな・・・
414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 13:36:50.35 ID:58utoRXS0
>>413
トーリ「これが勝利の美酒と言う奴だ!」
415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 13:40:51.34 ID:ZTRmxTbp0
>>413
だから梅組なんかは死なないよう気をつけてる
416名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 13:42:44.00 ID:ay8ZMLeV0
>>413
泣けない理由解ってるから余計になぁ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 13:50:43.53 ID:ktzBDGcK0
>>413
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2522849.jpg
13話の悲嘆の怠惰を打ち終わった後でのホライゾンとの会話のシーンみたいな
笑みを見せられたら、周りの人間はかなりつらいだろうな。本人もだけど
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 16:34:15.82 ID:Co96ZKuz0
伊藤もいないのに、イベントと映像特典に白石稔かよwww

これだけで糞さが分かるアニメだわww
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 16:44:59.72 ID:T3IfNyWL0
ふとキャラコメをモブキャラ達がやると面白いかもなとか思った。
全裸に対する愚痴とか言い合う感じで、誰が誰か判らない状態になるだろうけど。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 16:49:31.87 ID:J9wVnvCO0
>>419
川上「えぇ、二期で・・・」
421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 16:51:09.17 ID:EK7Pb3Vh0
>>419
正信×小西でやってほしいと思ってる
422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 16:52:23.43 ID:hDR5EscW0
セージュンにスポットが当たる回だとブレーキぶっ壊れそうだな
423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 16:52:26.89 ID:tfEFFBFn0
自分は第一特務殿とトーリ殿ウッキー殿でやって欲しいで御座るよ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 16:52:38.01 ID:ln6Y5pis0
>>421
それは原作を知ってる人にしか理解できない楽しみだと思う。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 16:54:09.85 ID:M9YN2R1HP
守銭奴カップルとかはいつかやりそうだし面白そうだ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 16:54:52.58 ID:KwyHERmo0
そこで武蔵さん以下各艦の艦長さん集合でオーディオコメンタリーを
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 17:00:37.87 ID:LWA0AO/3O
>>426
みのりんと千和が三人でのアフレコ後にぐったりする様なキャラコメを中原さん一人にさせるのはかわいそうだろ!?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 17:03:28.22 ID:EK7Pb3Vh0
>>426
酒井学長が延々と説教されるのか
429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 17:04:55.43 ID:UMNABXbE0
鹿角さんと武蔵さんとホラ子でセメントトークをだな


話が広がる気がしねえ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 17:11:34.75 ID:LWA0AO/3O
11話キャラコメ:ノリキ、ガリレオ、イタリア隊長
で、どうだ!!
431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 17:14:24.00 ID:EK7Pb3Vh0
>>429
相方の悪いところを言い合ってくうちに○○のが!と女の争いが白熱すると思う。それは面白いな
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 17:18:32.39 ID:GR4aggmo0
>>430
一体いくつアヘらされるのか
433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 17:28:12.14 ID:GzhEhl9/0
トーリて芸能神の術式あればボケてれば無敵じゃね?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 17:30:02.95 ID:xu13oRT60
>>381
どこの妖精族姫君だ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 17:30:22.13 ID:pdAHqjBR0
場の空気込みでボケだから、相手次第だな
不意打ちすると大体大丈夫だけど、不意打ちされると弱い
436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 17:30:50.53 ID:xu13oRT60
>>433
あくまでも個人レベルの術式だから、賢姉の高嶺舞同様に限界があると思う
437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 17:43:13.25 ID:MVOXnXSp0
>>433
相手の攻撃をツッコミとして処理できるならな
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 17:54:16.58 ID:1O/kYX+k0
そもそも芸能神がそんなヌルゲーを許すとは思えない
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 17:58:14.32 ID:I+iL/gDmi
トーリは芸能神
正純は芸No神
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 18:02:12.25 ID:KBVIDVWJ0
>>439
ただし双方まともな芸が死亡フラグな模様
441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 18:09:00.12 ID:EK7Pb3Vh0
ゲイの神
442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 18:15:20.13 ID:58utoRXS0
>>441
ペルソナ君「(我が神よ・・・・)」
443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 18:22:07.91 ID:drJAIulk0
2下を多えるような布製のブックカバーってないかね…

紙のは脆すぎてどうもいかん
444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 18:22:40.74 ID:TJlUiPg10
>>443
作ればいいと思います
445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 18:23:00.73 ID:KwyHERmo0
>>443
つ「自給自足」
446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 18:24:40.40 ID:58utoRXS0
>>443
今朝のNHK6時台ニュースの街角情報室で良さげなのが出てたぞ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 18:25:39.09 ID:drJAIulk0
>>444
そうか、作ればいいのか!
448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 18:25:49.19 ID:KxFgAuCW0
>>446
でてたって言われてもわからんので詳細
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 18:34:13.66 ID:Jpz2nu0l0
ブックカバーかけてても活断するから油断できない
450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 18:43:36.34 ID:peXXSaBa0
アニメイトでフィルムのやつ買ってくればどうかね
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 18:59:24.44 ID:lCx6/d390
アデーレの中の人は演技上手いし(棒エイラはフィンランド人の演出な!)歌も上手いのに何故あんまり仕事が来ないネン・・・・
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 19:05:00.16 ID:OfbEDkup0
ここでオリジナルドラマCDの情報を知ってアニメディアを買ってきた
梅組全員出るのかと思ったらきみとあさまでトリオだけなのね・・・
でもまぁ奉納をする事で正純アデーレ鈴のドラマCDが出るかもしれないし
イトケンネンジハッサンペルソナ君のCDも出る事を信じて奉納しました
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 19:06:25.25 ID:HYtlRorw0
ペルソナ君とハッサンはしゃべるのか…?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 19:08:41.88 ID:rO/YAkdb0
ハッサンは台詞少ないだけで喋ってるだろ!

カレー関連でしか喋らないけど!
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 19:31:15.42 ID:XdUQe4KD0
>>451
所属事務所がヘボすぎるんだよ…
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 19:43:51.82 ID:N+XnccYb0
いや、演技はどうカナ
キャラにあってて上手くはまってると思うけど
アデーレのアホっぽさはすごい出てると思うけど
457 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2012/01/16(月) 19:44:49.63 ID:Dsf+gMEG0
現実で俺の神様は誰だろうか名前だとオオクニヌシノミコトらしいそんな上位じゃなくてもなぁ。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 19:57:42.56 ID:TJlUiPg10
オオクニヌシ系を奉ずるなら自己犠牲系の代演だろうし、厳罰全部身代わり頼むわ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 20:09:20.70 ID:KwyHERmo0
大国主命っていうと暗黒神か。
やたらと神様合成して出来た神様だったよな。
460 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2012/01/16(月) 20:21:47.80 ID:Dsf+gMEG0
損な神様だなぁ。
461 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2012/01/16(月) 20:23:30.24 ID:Dsf+gMEG0
名前じゃなく性でわかるサイトねえのかな
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 20:27:43.48 ID:am5mgRNZ0
うちの地元の氏神は牛頭天王だから、俺はスサノオ系になるのかねぇ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 20:33:34.15 ID:LWA0AO/3O
中央の影響が弱かった地域の土着神系はどうすれば……。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 20:34:18.50 ID:jnwTQXVsO
バモイドオキ神の信奉者いる?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 20:40:34.09 ID:7RmRMohU0
原作スレで聞いたほうが良いかもしれないけど、これから先九州は出てくる?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 20:42:20.39 ID:TJlUiPg10
>>465
解ってるならここで聞かなくていい
467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 20:42:21.12 ID:LWA0AO/3O
あの世界トキワ系テヅカ神とか実在しそうだな……。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 20:45:49.13 ID:OfbEDkup0
>>457で気になって自分のを調べてみたら
金の神 猿田彦神だった
金か!金の話か!!
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 20:53:35.29 ID:Yq3aNpB20
皆どうやって調べたん?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 20:56:26.99 ID:rEmJDdtQ0
あと1時間でアニマックスで再放送か
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 20:57:53.50 ID:OfbEDkup0
「あ行」の人 …日の神 天照大神(アマテラスオオミカミ)

「な行」の人 …月の神 月読神(ツクヨミノミコト)

「か行」の人 …木の神 大国主神(オオクニヌシノミコト)

「は行」の人 …火の神 須勢理毘売命(スセリビメノミコト)

「た行・や行」の人…土の神 須佐之男神(スサノオノミコト)

「さ行・ら行」の人…金の神 猿田彦神(サルタヒコノカミ)

「ま行」の人 …水の神 大物主神(オオモノヌシノカミ)

名前の最初の文字で見るんだとか
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 20:58:41.90 ID:Yq3aNpB20
なるほど、結構アバウトなんだなぁ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 20:59:20.61 ID:RGErkCiQO
再じゃなくて本放送な
前のは紹介的なフライング1話
再放送なのは深夜3時
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 21:06:54.69 ID:wYr2MOWX0
>>467
ジブリ系ハヤオ神も
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 21:22:52.31 ID:pEwiCIJh0
>>474
まだ、御存命だぞ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 21:28:17.49 ID:Qu8nR6RR0
鎮守神が大国主、産土神が倉稲魂命ってとこだな。氏神様は親に聞かんとわからんなぁ...
一番つながりがあるのが、倉稲魂命だな。お稲荷さんとして有名だが、
イザナギとイザナミが飢えて気力がないときに産まれたらしいwww
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 21:36:21.33 ID:t8LcH0cn0
まぁ炎の神を産んだら燃え移って焼け死んじゃう世界だからな
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 21:49:21.92 ID:Qu8nR6RR0
古事記とか読んでみたいが中々手が出せん
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 22:00:29.78 ID:ktzBDGcK0
>>478
難しそうなら漫画版の古事記とか読んでみては
昔、漫画の古事記や神話読んだけど結構、面白かった。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 22:01:58.79 ID:KBVIDVWJ0
>>478
女装したりひん剥かれたりするくらいだから大丈夫!
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 22:12:48.76 ID:58utoRXS0
482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 22:13:42.55 ID:Qu8nR6RR0
ふむ..漫画版か〜。でもやっぱ活字で追いたいんだよな。
今源氏物語とか平家物語とか色々手出しすぎて回らないw

しっかし古事記とかギリシア神話とか川上世界に通ずるカオスっぷりだな
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 22:16:10.84 ID:t8LcH0cn0
それ通じる方向が逆じゃね?

神話クラスになると割りと世界のどこでも神様がヒャッハーしてる
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 22:28:17.08 ID:Qu8nR6RR0
>>483
え?そうか?
まぁ今の俺には川上稔が世界のテスタメントだわ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 22:32:42.87 ID:p6FPM4ul0
有名所では日本は素戔嗚が
ギリシャではゼウスがヒャッハー!してるな
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 22:36:24.62 ID:iP9sep1q0
しかしアニメで見るとやはりオパーイのインフレがすさまじいな
もうバインバインしてる
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 22:36:34.93 ID:4lqfTPvc0
ゼウスの下半身の緩さは何とかならんものかと思う
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 22:42:05.98 ID:am5mgRNZ0
>>487
あれは後の世の人間が自分の箔付けに名乗ってるのが多いと思うの
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 22:42:44.45 ID:vOTxn/oF0
孫悟空も元ネタ良い感じにヒャッハーだな
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 22:49:05.68 ID:4lqfTPvc0
>>488
円卓の騎士が後でごたごた設定つけられまくって魔改造されたようなもんか
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 23:03:35.35 ID:Jwwh7X4K0
ラノベ買ったらおもしろすぎて二代ちゃんかわいすぎるしやばいなこれ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 23:04:58.26 ID:TJlUiPg10
>>491
ようこそ、歓迎しよう

ただしネタバレは注意な!
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 23:05:05.04 ID:wYipZ1XS0
>>490
ギリシャ神話自体が周りの神話を飲み込んでよその神様と魔合体してたりするからなw
そういったところはそのうちアニメ化される「カンピオーネ!」ででも見てくれ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 23:07:38.18 ID:Nqgy1ZHm0
>>491
よしよし二代スキーが増えて嬉しいぞ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 23:15:36.68 ID:i0B5DuvYO
アニマックスで第一話みた。
おっぱい揉むだけで白ボカシ入るんだな。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 23:17:10.78 ID:GFxaCo1D0
>>493
ウラノスはどうやってゲー(大地)と交配したのかが俺の中で最大の謎
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 23:18:00.07 ID:n5TW69Xl0
>>495
あ、アニメックスでも入ったんだ
先行上映会とBDじゃ特についてないんだけど
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 23:18:00.80 ID:Yq3aNpB20
床オナしたんじゃね?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 23:31:52.46 ID:kDrssGBA0
メガテニストな私からすれば
神魔は合体するものなのだー
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 23:52:02.23 ID:UpqMR+ND0
メガテニスト…一体何者なんだ…
ハンドによる演舞を極めたものだろうか
ギガ手ニストやテラ手ニスト
果てはメガヒダリテニストや、メガアシニスト
メガタタミニスト、メガユカオナニスト
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 00:10:01.35 ID:K66LIiyV0
やはりホラスレということを
考えると、聞いた人間の目が点になるようなギャグを飛ばす人ではないだろうか
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 00:10:21.38 ID:+dhwF33U0
>>500
いったいどんな勘違いをすればそんな語句がでてくるのだ・・・
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 00:28:21.23 ID:InDRn3hy0
メガシリニストの汚名なら俺が甘んじて引き受けるから安心しろ!
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 00:41:28.03 ID:xcnO3b320
こう言っていただいて構いませんのよ
メガチチニスト、と
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 01:09:47.40 ID:uWqtgqJ40
>>504
ナイチチニスト
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 01:10:29.53 ID:Npg65Mrt0
メガチニストか……!
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 01:18:12.62 ID:44NDMJuT0
>>506
ぺーやんが はずかしそうに している !
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 01:21:17.25 ID:RqBPlSU30
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 01:34:59.26 ID:PXYeR7XmO
君らたゆまず狂ってるなー
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 02:10:26.21 ID:/SKv+KO50
現実虚しくなったのでアサマチみたいな霊能力なら手に入るかもしれないと希望を抱いて寝る
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 06:36:50.11 ID:Ufh0xBr20
>>428
>>426
>酒井学長が延々と説教されるのか

多摩ちゃんあたりは、そんな学長を見かねて、思わず擁護しちゃいそうだがな。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 07:10:51.82 ID:KRxWvCXJO
>>511
たま子「あまり説教が長いとこちらの仕事に障りますので――以上」
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 07:28:52.81 ID:AyNsUlrB0
>>512
超理論武装ツン、キタ――――
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 07:37:42.28 ID:KRxWvCXJO
>>513
正論ばかりの武蔵自動人形ズの説教から擁護しようとした結果
答えの出ない計算を続けてオーバーヒートで顔真っ赤のたま子可愛い
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 07:53:39.63 ID:PXYeR7XmO
頬が排熱で赤くなるという設定は素晴らしい
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 08:25:37.40 ID:Zeggl0uUO
酒井学長はなんか特車二課の後藤隊長と被る
517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 10:33:17.85 ID:G4CsOuh90
拙者童貞でござる
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 10:35:44.14 ID:DoUxFSLI0
だれ?だれ?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 10:38:48.47 ID:/57MiMty0
拙者御座るは二代のはずだが……
二代が、童貞……?

いやいやそんな価値観はいらんぞ!?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 10:56:30.84 ID:mdDtWyXSO
ああフタ代ってそういう…
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 11:00:40.31 ID:fjQnw/uP0
槍本多だしな……
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 11:08:39.03 ID:hzdUcpTD0
拙者の蜻蛉切はどうで御座るか…///
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 11:11:18.95 ID:DXFx1Atn0
でも二代ちゃんのなら別にかまわないふしぎ!
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 11:17:43.54 ID:mRmawysY0
自分賢いでござるからな!
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 11:19:14.04 ID:5rjAcPZf0
もうやだこの外道共・・・
526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 12:47:32.62 ID:PXYeR7XmO
おまえら賢いけど馬鹿じゃねぇの!?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 13:06:23.40 ID:vXhCECiS0
>>521
>槍本多だしな……

伸縮機能を通称「勃◯」と呼ぶんですね。これ以上は大人の時間ということでw
528名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 14:34:53.25 ID:PXYeR7XmO
勃海といえば文秀
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 14:50:08.73 ID:KRxWvCXJO
文秀と書かれるとムンスと読んでしまう
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 15:51:56.77 ID:rftJ2//l0
あそこまで主人公がボロボロになって終わった漫画もそうないよな……
531名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 16:06:33.05 ID:KRxWvCXJO
漫画しか持ってないしうろ覚えだが仲間が最後にほとんど敵になったりしたよなぁ
なんかちょっとだけトーリっぽいかなぁとか思ったわ運動出来なくなってあんま戦えないし
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 16:31:14.75 ID:44NDMJuT0
山道は良いおっぱいだった
533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 16:46:03.52 ID:AyNsUlrB0
お前ら少し深呼吸して胸に手を当てて考えてみろ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 16:49:28.32 ID:US8ofxkk0
ベルさんの胸に手を当てて考えるか・・・
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 16:54:58.00 ID:s5YA/MO30
正純の胸に手を当ててると思ったら壁だった。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 16:57:31.04 ID:InDRn3hy0
ないものに手は当てられないだろ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 16:58:05.23 ID:P9I4UnRq0
おい、壁に失礼だろ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 16:58:50.62 ID:UNohudQo0
>>534
お前ペルソナ君が上半身裸だからっていきなり触ったらダメだろ。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 17:02:19.55 ID:ALCcB4S70
新暗行御史は段々話の展開についていけなくなってなぁ…
540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 17:08:17.85 ID:8GTxEQ1P0
>>534
守銭奴:「呼んだか?」
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 17:20:08.99 ID:FhCxYo+K0
じゃあ二代の尻触って自分をみなおしてくるか…
542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 17:38:30.81 ID:AyNsUlrB0
胸を触れとか言った俺が悪かった。だからおまえら
各々の信ずるところを触れ!!
543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 18:07:56.57 ID:EuSKIshh0
信ずるところ…武蔵さんの胸ですね。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 18:26:54.03 ID:0597msuD0
弾幕シューターの俺が禊祓いを掻い潜ってアサパイをゲットォォォォォォォォォォ!!!
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 18:27:15.18 ID:NRI84Ktm0
じゃあ俺も己の信ずるところにしたがってアデーレの胸を揉んで大きくしてこようと思う
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 18:37:19.58 ID:V++LV0ySi
ほしのあきもデビュー時は貧乳だったから大丈夫(棒)
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 18:45:09.20 ID:Zeggl0uUO
お前らのせいで二代の股間さわるのが怖くなった
あるはずのないものがあったら…
548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 18:48:12.15 ID:kVr9VBDcP
受け本多は誰ですか
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 18:57:23.24 ID:44NDMJuT0
>>547
愛でれば良いだろう
ふたっ娘は良いものだぞ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 19:21:20.17 ID:xcnO3b320
むひゅんじゃいまひぅぅうう、蜻蛉切でかちゅだんするのおおおぅ、かちゅだんされりゅぅううう
ちょっとお前ら考え直せ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 19:22:56.86 ID:hzdUcpTD0
もうやめて!
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 19:34:08.40 ID:PTdY6skGO
フタ代はみさくらって感じじゃないなぁ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 19:35:01.39 ID:DXFx1Atn0
                     /j
                   /__/ ‘,
                  //  ヽ  ', 、
                    //    ‘  ! ヽ        …わかった この話はやめよう
                /イ       ', l  ’
               iヘヘ,       l |  ’
               | nヘヘ _      | |   l       ハイ!! やめやめ
               | l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
               ゝソノノ   `ー‐' l ! ¨/
            n/7./7 ∧        j/ /     iヽiヽn
              |! |///7/:::ゝ   r===オ        | ! | |/~7
             i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ..     nl l .||/
             | | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr '         ||ー---{
              | '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧       | ゝ    ',
      , 一 r‐‐l   γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___  ヘ  ヽ   }
    / o  |!:::::}     / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ     ノ
   / o    ノ:::::∧   /ヽ  o  ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 /   /
   /    ノ::::::/    /::::::::ヽ  o  ヽ:::| o {::::::::::::::Υ   /
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 19:37:18.03 ID:NKTQb2Qq0
みんなの頭を冷やす副会長からの一言
↓↓↓
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 19:41:08.79 ID:PXYeR7XmO
お食事券で汚職事件
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 19:46:25.88 ID:P9I4UnRq0
寝台車で死んだ医者
557名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 19:47:16.31 ID:hzdUcpTD0
           _,,..,,,,_   _,,..,,,,_
        _,,..,,,_/ 0 0ヽ/0 0 ヽ,..,,,,_
       ./  0_,,..,,,,_  l _,,..,,,,_/0  ヽ
      |   /   0ヽ /0   ヽ    l
       `'ー--l      ll      l---‐´    審議中・・・
          `'ー---‐´`'ー---‐´
558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 19:48:03.19 ID:b4O79SYD0
審議終了

 __[番]  ハイディ
  (  ) ('A`)
  (  )Vノ )
   | |  | |
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 19:48:03.74 ID:OcHmxfad0
 __[番]  ハイディ
  (  ) ('A`)
  (  )Vノ )
   | |  | |
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 19:50:12.51 ID:OcHmxfad0
くそっ、あ、くそとか言っちゃだめですね
被ってしまいましたよ、しかも一秒を越えない間で
ちくしょー、あ、ちくしょーとか言っちゃだめですね
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 19:51:25.13 ID:XoBuHUuc0
 __[番]  ハイディ
  (  ) (゚д゚)
  (  )Vノ )
   | |  | |
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 19:58:43.21 ID:QxSIQ6GW0
こっち見るなw
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 20:00:54.87 ID:hzdUcpTD0
副会長のせいでハイディが
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 20:03:02.06 ID:AyNsUlrB0
>>555>>556
約全員「うわ、ホントに言ったよ・・・」
賢姉「アンタ、胸がなければ胸もなくて胸すらなくてセンス足り無いなんて・・・今度はお尻削って脳味噌補充するべきじゃない?」

565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 20:06:07.33 ID:0597msuD0
>>564
賢姉はそんな事言わない!!
賢姉は、賢姉はなぁ…


もっと酷い基地発言する狂人なんだよ!!!!!!でもそれって賢姉の愛なの!
566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 20:12:09.85 ID:AJBY73IG0
素敵!
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 20:12:20.72 ID:AOg8u0tI0
賢姉は優しい子やけんねえ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 20:14:35.01 ID:NKTQb2Qq0
>>567
 __[番]  ハイディ
  (  ) ('A`)
  (  )Vノ )
   | |  | |
569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 20:25:33.41 ID:4B2wzxVb0
ハイディは番屋往復マラソンでもしてるの?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 20:26:02.89 ID:SR7knrSE0
                         ┌ .、
                     トr-- : : 7: : : `: :‐<____
                    _Z}: :/: : ′: : : : : :ヽ : : マム
                   ノ ̄ヲ: :' : : : : : : : :|: : : : :, : ∨ヘ、
                -/ ,:^/: : {: : :{ {ノ: : :.}|、: :} i : : ∨ \-
.               / ~ /: : : Vィ瓜i.: : {:ノレえーリ: : : :∨   \\
             /)    ..イ: : : :!:ィiア\{ i示V: : : : V\   \\
           ///)': : | i{ i 乂`´   丶   `´ リ i : : 人: : \   \〉 細かいことはどうだっていいわぁ素敵っ!
          /,.=゙''"/ : : : 人l\: : 廴  {¨ ̄¨} __彡.: :イノ ゚:, : : :゚,    〉
   /     i f ,.r='"-‐'つ:'.: : : :{: :`⌒、 乂 ノ 厶イ: : : |: : : :゚:, : : l. /
.  /      /   _,.-‐' : /: : : :.:∧: : : |公.、    ィ公}: : : :} : : : : ゚:.、|/
    /   ,i   ,二ニ⊃  : : : : { ∧: : |厂¨><¨ ̄リ : : /ハ: : : : : :ヾ
.    /    ノ    il゙フ : : : : :.:,厶_丿: :{{ ミ=- _ { : : 厶_、: : : : : :\
      ,イ「ト、  ,!,!/: : :r―'´: :‐': :__ノ\ー=⌒'ー/\ ゙ー : : \: : : : : : \
     / iトヾヽ_/ィ: : : :.:≠三三¨¨7/    \_/   マ;¨¨三`≒、: : : : : : \
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 20:39:32.47 ID:ALCcB4S70
アニメ組による賢姉は時々水銀燈みたいになってるのが笑える
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 20:44:17.08 ID:P9I4UnRq0
俺の中ではどうにもガハラさんの印象
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 20:51:36.25 ID:OcHmxfad0
戦争を、しましょう素敵!
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 20:52:17.98 ID:0597msuD0
だけど水銀燈の中の人は巨乳エルフ女教師系副会長の中の人なんやな
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 20:59:14.63 ID:WS5eVk2o0
賢姉はテンション高いが高飛車ではないからなぁ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 21:00:25.88 ID:NKTQb2Qq0
1巻BDを見てチンコンセントの素敵!は
原作通りに素敵!ぐらいだけど
キャラコメだと
素敵!!!!!!!!!!
だから何か違和感がw
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 21:31:34.38 ID:PdK4BDfh0
┌─┴─‐┐          ─◇
│| ̄ ̄ ̄|│              /
│|___|│       ♪
└───‐┘  ∧_∧ 〜
         ( ・ω・)__   __   <銀色〜ホラ〜イゾ〜ン〜♪
         ノ/ ¶/\_\. |[l O |     
         ノ ̄ゝ\/__/ |┌┐|
        | ̄ ̄ ̄|  __ll__ .|└┘|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 22:07:45.28 ID:7gV3HO3s0
DMMの境ホラ4巻半額もう終わっちゃった?(;´Д`)
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 22:15:12.73 ID:gMq4qbwF0
終わってるな
てかおせーよ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 22:24:36.11 ID:ghhmu3BK0
ところで三巻の受注締め切りってもしかしてもう終わってる?
予約に抜かりはないか?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 22:36:22.88 ID:7gV3HO3s0
>>579
ああやっぱりそうか…。ここ最近忙しくて時間あるときに予約しようと思ってたんだけど間に合わなかった…
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 22:41:33.07 ID:5lsqNz/n0
クロニクルとホライゾンって別に繋がってないよな
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 22:44:42.51 ID:3O55/THG0
繋がってるよ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 22:46:15.30 ID:N4kKQtWs0
誰が誰の子孫とかいうことはないが
世界としてはつながってる
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 22:46:24.07 ID:c1qcLeQQ0
クロニクルのずっと未来がホライゾンなんだっけ?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 22:47:05.52 ID:InDRn3hy0
ガンダムで言うと1stと∀ぐらいの繋がり
別に必須ではない
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 22:48:22.65 ID:WS5eVk2o0
話としては繋がってないな
ただ世界が繋がってるから用語や予備知識の部分での
理解し易さや印象はどうしても異なる
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 22:51:43.66 ID:0597msuD0
いうなりゃ、鎌倉時代と現代ってなんか関連があるのってレベルだよな。クロニクルとホライゾン。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 22:56:46.11 ID:i08K9Z260
クロニクルの時代がホラだと神代とか呼ばれてるくらいには繋がりないな
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 22:58:46.70 ID:OcHmxfad0
クウガとフォーゼぐらいの繋がりかぁ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 22:58:52.93 ID:jUO3Jv0BO
原作か特典小説を持ってるなら裏表紙を良く見ると川上世界観全体の構造と順列になってたり
既刊のタイトルやシリーズ名からその中での境ホラの位置づけも大体見えてくる感じで
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 23:13:22.64 ID:3HT35G8X0
前作読み切った人には、4下で前作との運命的なものを感じるはず
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 23:17:03.38 ID:TkylXWLW0
>>592
それはここ(アニメスレ)で言うべき台詞か?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 23:25:09.33 ID:PyHMSqVf0
二代のキャラソンまだかなー
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 23:26:23.56 ID:bS7vpQRd0
>>593
何絡んでんの? ネタバレしたわけじゃないし、過敏すぎんだろう反応が
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 23:27:33.85 ID:sBqPr6n10
>>595
いやお前がおかしい
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 23:31:02.78 ID:/f8MmXWE0
>>586
やっぱりガンダムに例えると分かりやすいな!
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 23:31:57.92 ID:wzVOEIv40
まーた関連書籍の販促か
お前らも飽きねーな
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 23:33:26.52 ID:qcPmz2pD0
 __[番]  ハイディ
  (  ) (^p^)
  (  )Vノ )
   | |  | |

俺のハイディのイメージだとニコニコ笑ってることが多いからこうだな
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 23:37:26.21 ID:Q3oTC4X/0
布教ノルマ達成できないと妻子を養っていけないからな
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 23:39:57.42 ID:0597msuD0
>>599
それじゃただの白痴じゃないですかやだー
商人は白痴じゃ務まらないからもっと袖の下を渡してるような笑顔にできないものか。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 23:47:54.11 ID:y84eNX4y0
>>601
何故かは解らないが麿呂の笑顔を想像してしまった
603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 00:08:02.26 ID:mgNsrUZo0
すまない
サントラはいつ発売だっけ?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 00:09:40.50 ID:0JmlE7nc0
来週水曜
605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 00:10:53.19 ID:FD1aMLqZ0
いいぞ貴様ら
もっと金を使えっ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 00:17:01.60 ID:WxW4D1Zx0
アニメ関連スレッドリンク
境界線上のホライゾン 130限目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1326540504/
境界線上のホライゾン ネタバレ&考察スレ 25th
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1325685874/

▽TVアニメ公式サイト
http://genesis-horizon.net/

▽オープニング・エンディングテーマ
オープニング主題歌
「TERMINATED」 歌 : 茅原実里
http://genesis-horizon.net/products/cd.html

エンディングテーマ Side Horizon
「Stardust Melodia」 歌 : Ceui
エンディングテーマ Side Ariadust
「Pieces」 歌 : AiRI
http://genesis-horizon.net/products/cd_ED.html
607名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 00:17:13.55 ID:WxW4D1Zx0
ギャアアアアアアアアアアアアアゴバーク
608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 00:19:14.40 ID:zJ21Jk4m0
うむ、原作新スレ立て乙で御座った。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 00:19:22.67 ID:iITTdx6I0
どこに誤爆してるんだよww
610名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 00:20:45.75 ID:WxW4D1Zx0
すまねえ…専ブラでここのURLコピペしてうっかりタブ切り替えずに投稿してもうた…
611名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 00:20:45.94 ID:LIvSQg8I0
>>606
スレ立て乙
612名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 00:21:37.68 ID:RKoumNeO0
さて>>606の厳罰はなんだったかな?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 00:22:34.43 ID:C2uj2ncY0
>>603
正式発売日は25日、ただし24日から販売開始でフラゲ可能
流通全体なのかわからないんだけど、本来なら発売日前日に入荷してそこから販売開始なんだけど、
イレギュラーな対応だったからとかでそれよりも早く店に到着するみたい
店頭で購入考えてるなら24日の朝にいけば予約完売してなければ買えるかなと


それにしても梅組のキャラ同士の名前の呼び方も個性あっていいなぁ
とくにナイちゃんの呼び方、全員分知りたいな
614名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 00:27:12.57 ID:WxW4D1Zx0
厳罰は“武蔵”さん達艦長ズの雑務補佐だった。
一見ご褒美に見えるけど明らかに常人の手に余るマジ苦行…!!
615名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 00:31:39.48 ID:zJ21Jk4m0
>>613
ナイト様(ホラ子他)
ナイト(大勢)
第三特務(アデーレ)
ゴっちゃん(ベルさん)
ナイちゃん(一人称)
ナイト君(厨二作家他)


そして二期以降でまだ増える。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 00:36:06.44 ID:lYSM4G6G0
>>614
ご安心下さい。酒井学長の面倒見ていただくだけですので。――以上。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 00:36:15.82 ID:6CeX6qrU0
>>615
ナイトが他の人達をどう呼ぶか、だろ?
トーちゃんとか色々と他とは違うタイプの呼び方してそうだし
618名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 00:36:37.10 ID:C2uj2ncY0
>>615
逆w
ナイト→他の面子の方

それに最新刊まで既読で、今ちょうど読み直してる所なんだけど、
ネシンバラの事を「ネシンバラのトーちゃん」って呼んでて、
最初はネシンバラとわかりやすくしてただけと思ってたが、
きみとあさまで1上で総長になる前のトーリの事を「トーちゃん」って
呼んでたから区別するためにわざわざ付けてたんだなってのがわかって気になりだしたのよ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 00:40:59.60 ID:WxW4D1Zx0
>>616
“武蔵”さんのオパーイ見ながら仕事が出来るのがせめてもの慰めだと思ってたらおっさんのお茶汲みやらされてるで御座る、の巻
620名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 00:41:54.57 ID:0JmlE7nc0
番茶のホライゾンの購入欄の表記が

第1話無料          無料 +お気に入り登録する
第1巻上下(第2話〜第13話) \1,764/14日間 30%OFF カートへ入れる
第1巻下(第6話〜第13話) \1,344/14日間 20%OFF カートへ入れる
第1巻上(第2話〜第5話)  \672/7日間 20%OFF カートへ入れる

ってなってるんだけど、何で原作巻数準拠なんだよww
621名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 00:42:10.81 ID:mgNsrUZo0
>>604>>613
ありがとう
まさかホラが初サントラになるとは思わなかった
622名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 00:47:55.08 ID:RbIbpW710
>>620
原作未読者への配慮だろw
623名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 00:49:09.34 ID:sfhHor4F0
>>618
その辺はぶっちゃけ原作スレで聞くが吉
何がネタバレに繋がるかも解らんしのう
624名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 01:11:59.65 ID:1KsX0BiM0
「――君に届け2、Rio、I・S、まどか、夢喰いメリー、ウルヴァリン、GOSICK、兄好き、ヴァンガード、
フリージング、べるぜバブ、これゾン、ドラクラ、みつどもえ増量中、レベルE、フラクタル、放蕩息子、
ちーすい丸、スイートプリキュア、ダンボール戦機、タイバニ、昭和物語、DOGDAYS、ハム太郎でちゅ、
日常、俺翼、ウィッツィー、デジクロ、トリコ、爆丸、いろは、ベイブレード4D、銀魂2、
戦国乙女、殿といっしょ、ファイアーボール2、フジログ、カイジ破戒録篇、シュタゲ、保健体育、はっぴーカッピ、
Aチャンネル、けんぷ2、SKET DANCE、そふてにっ、えん魔くん、へうげもの、世界一初恋、変ゼミ、アザゼルさん、
ジュエルペット、プリティーリズム、ロッテ、リング世界大会編、神汁U、クェイサーU、星架、遊戯王ZEXAL、
ユルアニ?、あの花、C、電波女、アリア、まりほりあらいぶ、デッドマン、青エク、もしドラ、イナイレGO、
BLADE、モンハン日記、ロウきゅーぶ!うたプリ、神メモ、セイクリ、クロワーゼ、ツインエンジェル、夏目参、
ぬらりひょん、ゆるゆり、神ド、森田さん、にゃんぱいあ、アイマス、NO.6、バカテスにっ!、血C、まよチキ!、
ピンドラ、いつ天、R-15、猫神、魔乳、ダンタリアン、バトスピ、イカ娘2、C3、バクマン。2、Fate/Zero、ワーキン!!、
クロスビーダマン、デジクロ、ハンタ2、ファイ・ブレ、フジログ2、君と僕、マジコイ、戦パラ極、たまゆら、
ちはやふる、マケン、森田さん2、ましろ色、P4、はがない、シャナV、世界一初恋2、ファム、ベン・トー、
AGE、UN-GO、ギルクラ、ひだまりSP、境界線上のホライゾン

信者もアンチもそうでないのもヤマカンも新房もパヤヲも御大も庵野も虚淵もマリーも日野も水島もイクニも
2chもヤフーもツイッターもニコ動も尼もやらおんもカーズもハム速もはちまもアキバブログも
そしてこれらの作品を使って相対出来る売上と作画と脚本と声優とOPとEDと萌えと燃えと、
他、いろいろ、 多くの、もっともっと多くの俺がまだ知らないアニメの中で――

――誰が覇権を握れるか、やってみようぜ」
625名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 01:15:52.52 ID:takElaqc0
三期以降あるかどうかだけが気掛かりで、派遣など正直興味ありません──以上。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 01:19:21.26 ID:e/EGHaRh0
大体覇権を握ったからってなんなのさ

ホラ子の乳が揉めんのか
627名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 01:25:09.50 ID:WxW4D1Zx0
俺は“武蔵”さんの乳揉みたい!
628名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 01:25:13.12 ID:JIylJNx30
覇権なんかいらねえよ
2期以降で首絞めてくる人間が大量に増えるだけでなんにも得はない
629名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 01:26:17.09 ID:zJ21Jk4m0
オパーイ覇権についてなら考えてみてもいい。
いやカーストが出来上がってるオパーイ覇権よりも
まだ未開拓のオシーリ覇権の方がいいか。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 01:26:33.32 ID:IsEx1Xzi0
しかし覇権うんぬんではないにせよ、夏目は素直にうらやましいわ。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 01:29:03.86 ID:C2uj2ncY0
>>623
やっぱり原作向けだったかな
きみあさ関連でもあったからこっちでもいいかなと思ってしまった
とりあえずキャラ同士のちょっとしたやりとりとかがうろ覚えな所が多々あるから
3下まで読み終わってから原作スレでまた聞いてみる
632名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 01:33:22.57 ID:trgLWhzo0
他のアニメの話は別スレな
あとどうでもいいことにはレス自体返さない

あ、オパーイと尻談議は臨む方向で
633名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 01:36:14.86 ID:e/EGHaRh0
>>629
未開拓のお尻ってなんかエロくね?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 01:37:24.49 ID:WZrzqR310
オパーイと尻あげるから腋は貰っていきますねっと
635名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 01:38:45.01 ID:zJ21Jk4m0
>>633
ふむ、確かにちょっと“挿入ってる”感ありますね。いや何がとは言いませんが。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 01:39:06.19 ID:vZGCafd5O
ちょっと処女地の開拓に行ってくるか
637名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 01:39:43.92 ID:IsEx1Xzi0
処女航海ってやつか
638名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 01:42:01.82 ID:WZrzqR310
処女の奇妙な冒険の始まりだな
639名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 01:44:03.97 ID:takElaqc0
じゃあ俺純情ビッチ狙いで行くわ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 01:47:23.00 ID:IsEx1Xzi0
アデーレの眼球保護膜ペロペロ〜
641名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 01:47:47.29 ID:WQRV3A3o0
ショロジョロ・ベルトナニー
642名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 01:48:23.96 ID:e/EGHaRh0
>>639
純情ビッチねぇ・・・

ビッチだけど今までまともな恋愛をしたことがない子が、初めて恋というものを経験して
「こんな汚れた自分に彼を愛する資格なんて・・・」とか悩むのか・・・

あれ、意外とイケそう?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 01:50:34.60 ID:WZrzqR310
ただ単にエッチで一途な女の子じゃね?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 01:50:49.31 ID:sfhHor4F0
もうお前ら同人草紙でも書いちゃえよ
「境界線上のホライゾンアニメスレ一同」とかで
645名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 01:52:12.95 ID:aFYrEwyG0
セージュンが清純派で二代がヤり本多つまりビッチということでひとつ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 02:06:49.86 ID:WZrzqR310
いぱっお
647名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 02:12:05.31 ID:bFlU6h+n0
ナルゼの同人誌オチを使えば何でも許されるからな
多少キャラ変わっちゃっても最後に「こんなキャラじゃないでしょ」って突っ込みいれれば大丈夫だし
648名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 02:26:30.56 ID:nT0irKtJ0
二代ちゃんの鼻の穴ぺろぺろしながらバックで突きたい

649名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 02:30:39.11 ID:0JmlE7nc0
>>648がどんな体勢になっているのか、俺には想像できない
650名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 02:33:28.90 ID:WZrzqR310
後ろから事を成しつつキスをする要領でぺろぺろでは無いだろうか
651名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 02:34:05.97 ID:mFA8TSQ90
>>649
半竜かなんかじゃなきゃ普通にできる体制じゃね?
強さ的には半竜かなんかじゃないとできないけどさ。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 02:47:22.52 ID:JmlK0wbr0
>>613
えーとな、
正式発売日の前日から販売できるのは、販売元が許可してるかどうかで、
一部の販売元を除くと、たいていが前日から販売できるのは知ってると思うんだが、
実は都内で正式発売日の前日入荷→即販売をやってる流通・取次はキングレコードくらいで、その他は前々日には入荷してるんだよ。
ただ売らないだけで、発売日の2日前には店に商品は到着してるのな。だからイレギュラーな対応でもなんでもないんだぜ。

まあアニメイトは前日の朝に到着というふうに見解統一してるのかもしれんがね。朝に行っても商品ならんでないこともあるし。あるいは運送会社のほうで止めてんのかもな。
653 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/18(水) 02:49:27.96 ID:YyHWYz0+0
よーし、皆ステイステイ。
ここはR-元服じゃなくて、一般板だ。
エロはそこそこに、な?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 02:54:06.29 ID:JrrlG0ZT0
しかし原作読んでアニメ見返すと、
読んでてもさらっと流したところがアニメでカットされてると不思議な感じになるな
具体的には武神の地脈炉停止の際のオペレーターとの受け答えとか
655名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 02:55:54.92 ID:pv3SJhV10
結局サントラってどこでも店舗特典とかつかないんだよね?
不安で不安で
656名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 03:01:15.16 ID:JmlK0wbr0
>>655
不安なら各ショップに問い合わせれば?
あとホライゾンの公式アカウントのTwitterに聞くか、ランティスにメールで問い合わせするなりすれば?
それならどうやっても確定するだろよ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 05:24:26.26 ID:6LVJ/AVP0
3上読み終わったが…やばい半分ぐらい頭に入ってないませ色々で過ぎだろ。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 05:29:51.03 ID:0JmlE7nc0
>>657
とりあえず原作スレ行こう、な
それと咄嗟に覚えきれないことは一周目はスルーしていい
659名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 05:37:25.61 ID:IW/i3VMR0
大丈夫だ
一周目で完全に理解できるやつはそういない
660名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 07:07:27.58 ID:kSzH6uZI0
>>657
そのまま中も読んでこい、一回賢者タイムに入るかもしれないが問題ない
661名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 08:22:17.71 ID:QwdVT5QV0
中は考えないで感じるものだから捗ったな
662名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 09:26:19.73 ID:kSzH6uZI0
・ホラ子:『ライトな小説草紙も読みます』

. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄




663名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 10:09:07.42 ID:F+SXRabt0
アニメ版でだって三国士無双演技とか滅多流和歌集MAN-YOUとか読んでただろw
664名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 10:17:09.66 ID:JIylJNx30
重さ的な意味でライト
665名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 10:20:45.31 ID:JkWBdsKB0
右翼小説
666名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 11:05:59.91 ID:hEpXSiM2i
>>662
いや、それがどうしたんだよ一体
なんでそのAA貼ってんだよ
何に対してショック受けてんだよ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 11:21:40.31 ID:FNVYRCEz0
お前が言うな、的な意味じゃねーの
ヘビーなのにそのヒロインがライトを読むから、とか
もしくは月ノベルで計画通り
668名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 11:41:21.78 ID:X5nJK2iMO
来週は青盤2巻にサントラに……えへへ。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 12:52:36.51 ID:JYDgB1470
御神体の続報も来週ですかねー
670名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 12:57:14.93 ID:jxYDK/+/O
そうかーもうBDにサントラか
また友達んちで一人全話上映会やるかな
671名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 12:58:51.56 ID:JIylJNx30
>>670
友達と見ろよww
672名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 13:02:44.36 ID:gGY3iY6h0
明日イベント当落発表だけど、みなさん、応募しました?
アイマスとかぶってるし、応募少ないと当たるだろうけどBD売れてるから不安。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 13:04:10.86 ID:jxYDK/+/O
>>671
友達ホラに興味ないんだよ
あんま面白いと感じないらしいから悪いじゃん?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 13:06:19.92 ID:+5nfTp/Z0
放送終了後にBD購入決めたから未だに1巻すら届いていない。
サントラも出るのかー。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 13:08:06.52 ID:JIylJNx30
>>673
早く青盤再生機を買うんだ!w
俺だったら興味ない友達の家で1人アニメ見るほうが気まずいわw
676名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 13:09:59.06 ID:OfBmr93k0
スレチな気がするが、PS3で見てるけど、青盤再生機買った方が良いんだろうか。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 13:11:04.69 ID:jxYDK/+/O
>>675
いやいや再生機はあるよ
そいつアニオタでレコーダーに殆ど録っててさ
4-13話まではそいつんちのレコにあるんだよ
年始に一回一人上映会はやってるんだよね
気を使う仲じゃないし
678名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 13:21:31.35 ID:IRaJ/CLS0
>>676
いや見られてるなら要らんと思うが

ちょっと古いPCで見ようと思ったが
ドライブとグラボで逆に高く掛かったなぁ
モニタがデジタル対応だったのが救い
679名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 13:23:20.70 ID:FNVYRCEz0
そういえばアマゾンも近日入荷になってたな青盤一巻
680名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 13:23:32.35 ID:hEpXSiM2i
>>672
言っておくがアイマスに行く奴らは普通の声豚と異なるから競争率もクソもないぞ、と
681名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 13:26:56.60 ID:9p45WnBA0
会場かなり大きいらしいからたぶん大丈夫じゃないかなと思ってる。
それにはずれても2巻でまたチャンスあるしね。
むしろ当たってた場合2巻の応募券でもう一枚買うか悩む・・・
682名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 13:28:18.89 ID:takElaqc0
アイマス層はちょっと特殊だな
でもこういう場で声豚呼ばわりは控えた方が良いかと

スラングであるのは分かるけどやっぱり言われた方は気持ちの良いものじゃないだろうから
683名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 13:45:17.31 ID:/IGVyBVE0
>>672
明日だっけ?今日だと勘違いしてたわ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 13:56:46.49 ID:JYDgB1470
当落確認は明日19日の13:00からとなってるなー
もう外れても後悔はないが出来れば当たってて欲しい
685名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 14:01:58.57 ID:OIsyspOl0
クレカだと早めに分かるけど、BD1巻だけで20k売れてるし
当選は狭き門なんだろうね
686名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 14:18:41.81 ID:gGY3iY6h0
>>685
だよねー。
1人二枚とかだし、会場1300で
二巻分の抽選もあるから半分しかないから
なかなかの厳しいよね。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 14:20:10.20 ID:+5nfTp/Z0
みんな結構イベント好きなんだな、BDとか買う作品でもイベントには行かないから応募券はBDとずっと一緒だわ。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 15:06:03.98 ID:CpG4d7v90
そもそもがだ!
二期から話が大きく動き出すのに一期でへばった奴が入り込む事なんて有り得ない
だが、一期楽しめた奴はこのまま完走するだろう
今回の一巻万売れが最終巻まで続くというわけ

難しいアニメなんてアンチのネガキャンで趣向に合わないからへばったのだろ
禁書並みに入りやすい作品だよ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 15:10:34.92 ID:takElaqc0
とりあえず、まぁなんだ、帰れ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 15:27:26.00 ID:trgLWhzo0
来週末にはまたここがにぎわうのか・・・
皆元気にしてっかな・・・
691名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 15:29:39.80 ID:IsEx1Xzi0
>>690
その前にサントラ発売があることをお忘れなく(25日発売)
692名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 15:50:46.85 ID:lYSM4G6G0
>>690
お前が皆と呼ぶ連中のうちかなりの割合が、今は原作スレでアチョー入ってる気がしてならない
アニメ化前と比べてスレの進行速度がおかしいし
693名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 15:54:28.54 ID:oVCAdg2a0
大神祭状態がデフォなんてアニメ化発表直後の阿鼻叫喚状態を思い出す。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 15:58:41.84 ID:j34dl6am0
とうとうダースベイダーのテーマもどきがエンドレスで聞けるのか
695名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 16:04:36.68 ID:JrrlG0ZT0
あたりまえだけどやっぱアニメ化した事で予習の為に読んだ層とアニメ見て買ってきた層が増えてんだな
原作信者としてはあの鈍器に怯む事無く購入してくれた事に素直に感謝をしたいところだ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 16:10:37.56 ID:f577/f+Z0
ほかのスレの話はアレだけど禁書スレはやばいよな
勢い常時トップとか
697名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 16:22:10.19 ID:IsEx1Xzi0
サントラ買って持ち歩いて聞きまくるぞーって思ってたら、6年使ったiPodがお亡くなりにorz
電車の中でサントラ聞きながら原作読んでニヤニヤする夢がついえたなり・・・
698名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 16:44:18.05 ID:jxYDK/+/O
>>687
俺もそうだった
アニメのイベント行ったのなんてホラの全話上映会が初めてだったよ
11年ぶりくらいにアニメとラノベにハマったからなぁ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 17:08:07.01 ID:X5nJK2iMO
原作の前作まで読者やってたがアニメ化で帰ってきた(?)俺のようなのもいる
原作はやっとこさ2下なんで原作スレには未だ踏み入らないが

ホラ1巻の時は冒頭でやたらと目が滑って読めなかったんだ
就職の時期だったし「今の俺には読むだけの心の余裕無いんだな」と積ん読状態だったが
アニメ始まったらいても止まらなくなって、そしてここに今に至ると

今は楽しんで視て読んでるな
700名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 17:21:26.31 ID:DUcJFlab0
>>699
以上――通販のCMでした――以上
701名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 17:26:03.14 ID:IsEx1Xzi0
個人の感想であり、商品の効果・効能をあらわすものではありません
702名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 17:29:32.11 ID:FD1aMLqZ0
いいぞ貴様ら
もっと金を使えっ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 17:30:07.16 ID:FD1aMLqZ0
しまった、今日二度目だったw
704名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 17:30:59.96 ID:2SZEXd5l0
お前ら通販なんてしてたらアサマチによって番屋送りだぞ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 17:36:01.36 ID:Drg8zvtJ0
イトケンおにいさんの
イトーズインキュバスキャンプ・・・・
706名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 17:40:43.73 ID:owpwY0MBO
アデーレに最初にエッチなことを教え込む男になりたいと
最近わりと真剣に思う
707名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 17:50:29.14 ID:Drg8zvtJ0
お番屋さんこいつです
708名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 17:53:43.12 ID:j34dl6am0
あつあつのおでんの玉子を無理やり口にねじ込んだりするのか・・・胃が熱くなるな
709名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 19:19:03.85 ID:DkUqrPOg0
全裸スレ落ちたか
710名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 19:22:45.08 ID:4LEY4vmE0
ァさんスレも落ちてた
711名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 19:28:10.75 ID:kkBl342M0
ァさんスレたてるの3度目だ、トレスエスパニア総合にしてもいい?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 19:28:40.50 ID:FNVYRCEz0
そして変わらず落ちない賢姉
高嶺を落とす時はくるのだろうか

つかイベントの話だけど、色紙やらサイン付きの抽選の当選率がおかしい
どんだけこのスレから上映会行ったんだ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 19:32:27.13 ID:0JmlE7nc0
しばらく個別で建てないで総合にした方は良いんじゃないかねぇ

冬アニメも軌道に乗ってきたし、ホラでたくさん枠を取るのも心苦しい
714名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 19:36:11.43 ID:h6f8coWG0
このアニメあの目が隠れてる娘が可愛かった
鈴って娘。トーリからはベルさんと呼ばれてたが

あとキャラ達がよく言う「ジャッジ!」「テス」ってどういう意味ですか?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 19:37:09.99 ID:/IIzJlxP0
716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 19:41:30.50 ID:h6f8coWG0
すいませんテンプレに書いてあったんですね
ありがとうございます
717名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 19:48:43.90 ID:3mUOhjF50
>>714
(アニマックス組かな?ゆっくりしていってくれ)
ヒャッハー!エモノがきたぜ!
718 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/01/18(水) 19:51:01.66 ID:gGdY1bxW0
アニマックスでも見たいがCS見れないのが心苦しい
2巻はまだか
719名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 19:53:44.39 ID:jxYDK/+/O
>>717
おい本音と建前
720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 19:53:51.53 ID:KbX8ESJs0
>>717
本音と建前が逆になってるぞ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 20:12:33.51 ID:oVCAdg2a0
>>714
ようこそ、この外道と変態とピラニアが混じったスレへ――
ようこそ、境界線のこちら側、カワカミンの世界へ――

とりあえず質問すればピラニアがつくからいくらでもどうぞ
テンション入りすぎてついネタバレしちゃったら頭の中から消してくれ

鈴さんがベルさんって呼ばれていたのはあだ名な。鈴→ベルで。
後通り名や異名で呼ばれることもあるから、誰のことだかわからなくなったら聞いてくれ

さて、解説ができるぞおおおおお!
722名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 20:15:42.66 ID:xcpJYlBy0
ひゃっほう!
アニマックス勢いらっしゃああああい!
723名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 20:16:49.54 ID:wbq/zTIY0
ちょっと質問いいかな?
平行線の行きつく先が境界線上ってどういうことなの?
棒が永遠に続いたのちにそれを中断するような棒があるっていう解釈してるんだけど合ってる?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 20:18:24.12 ID:3mUOhjF50
14話 ピラニア池の質問者

リロードしても
被るのは何故か
     (配点:共食い)
725名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 20:20:25.75 ID:oVCAdg2a0
―――― 


――――

この平行線が

――――――
↓  ↓  ↓
↑  ↑  ↑
――――――
って近づくと

――――――

って重なること。重なった線は互いと違いを分ける境界。境界線。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 20:21:29.63 ID:wbq/zTIY0
>>725
サンクス
超わかりやすかった
727名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 20:22:21.48 ID:vZGCafd5O
平行線を曲げて交点を作るのではなく、平行なまま線同士の距離を狭めていくと、やがて一本の線として重なる
これが平行線の重なる場所としての境界線のイメージだと思う
728名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 20:24:17.53 ID:oVCAdg2a0
>>726
いや、前にも本スレかアニメスレかどっかで見た説明なんだが……
どこで見たのかを思い出せずとりあえず書いた。
最初書いた奴ありがとう。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 20:25:05.48 ID:wbq/zTIY0
>>728
いやそれでもわかったんだからいいよ
ありがとう
730名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 20:25:35.12 ID:KbX8ESJs0
>>728
ここで当時出てきた奴だな。
文字通り「平行線の重なる場所」。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 20:25:40.55 ID:wbq/zTIY0
>>727
もう出てたけどありがとう
732名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 20:26:47.08 ID:ToruoSl60
CM入る時の絵がわかりやすいんじゃないか
733名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 20:28:47.15 ID:oVCAdg2a0
>>730
トーリがボケ ホライゾンがツッコミ
二人合わさりボケツッコミとして完成するみたいな
734名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 20:55:27.87 ID:DUcJFlab0
>>733
ホライゾンが殴りに逝くけどトーリも当たりに逝くんだな
735名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 20:58:16.81 ID:JowU/c+Z0
イベント昼の部当選
クレカの人は18時半頃に引き落とされてるな
736名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 21:15:57.49 ID:na0+gDw70
http://www23.atwiki.jp/artispir/pages/1.html

俺ここで人口精霊作って走徒作るんだ…
737名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 21:18:20.53 ID:oVCAdg2a0
>>736
タルパか。
もう成人女性型のいるからなあ……
738名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 21:18:24.25 ID:WZrzqR310
走狗じゃね?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 21:19:36.63 ID:sfhHor4F0
神道系だと走狗、Tsirhc系だと走徒と字が違うのですよ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 21:30:24.16 ID:WZrzqR310
あれ?そうだったっけ?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 21:30:38.07 ID:JrrlG0ZT0
>>735
おめでとー
俺はいけないから楽しんできてくれ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 21:38:26.81 ID:sfhHor4F0
>>740
うむ、それは確か
アニメじゃあ気づけないけど、書くと一応違うってだけだが
743名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 21:44:03.21 ID:IRaJ/CLS0
排気と拝気も音じゃ絶対分からんよなw
744名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 21:47:04.82 ID:R72Hrh8w0
ぶっちゃけ読むうえでも分かんなくても全く問題ないけどなw
745名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 21:49:16.57 ID:DUcJFlab0
>>735
発表今日だっけか?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 21:50:42.62 ID:gGY3iY6h0
>>745
明日だよ。クレカは引き落としあるらしいが。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 22:43:08.29 ID:H/weNnQu0
クレカ4枚あるうちの楽天で引き落とし選んじゃったからどっちにしろ今日わからんなぁ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 22:50:12.82 ID:bFlU6h+n0
会場のキャパが1360もあってしかも昼と夜二回もやるから当選率相当高いと思うけどどうだろ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 22:52:05.30 ID:LIvSQg8I0
行きたかったなチクショー
一回くらいイベントに参加したい揉んだ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 22:56:23.64 ID:tPKxER5C0
イベント自体には興味なくて応募してない俺みたいのがそれなりにいるから、当選率は悪くないはず
751名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 22:58:08.88 ID:K9XqinCw0
後期の抽選分半分残してるとして、単純に1360/20000、6.5%?
一人辺りの当たる確率
あーでも二枚まで頼めるからもっと少なくなるか
752名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 23:01:00.97 ID:bFlU6h+n0
つっても関東近辺じゃないとなかなか来れないだろうし
イベントには興味ないって人も相当居るだろうから実際にはかなり高くなるでしょ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 23:05:52.21 ID:mtDmnnH30
一挙放送イベントの3分瞬殺は壮絶だったな…
754名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 23:08:40.46 ID:tPKxER5C0
この手のにしては余裕あった方だ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 23:23:55.56 ID:DUcJFlab0
>>749
揉むのか?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 23:26:13.81 ID:KnEF2S+e0
スレ住民は慢心……というか油断してたけどな
イヴの朝、オールナイトでホライゾン見るやつなんてそんないねーだろwww
→だぎゃあああああ、繋がらねええええ!って
面白かったわ
俺も繋がらなかったけど……
757名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 23:29:06.57 ID:H/weNnQu0
俺は夜勤明けで眠くて忘れてたわ
早く見れるだけだとあきらめた
758名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 23:33:49.96 ID:wbq/zTIY0
関西民だと普通に早めに見れるってのと遠いってのでやめたな
759名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 23:34:21.52 ID:Mh9RBTzoO
MBSの最終回までの20時間ぐらいの間にエスパニア勢出てくるよってどれだけ言いたかったか
760名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 23:36:10.14 ID:LIvSQg8I0
やっぱり大画面だと迫力違うのかな
個人的に最終話の輸送艦ゴゴゴゴとか結構好き
761名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 23:36:42.95 ID:zJ21Jk4m0
最終回の時はイベント終了からチバテレビ放映まで関連スレ断ちをしてたな。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 23:37:53.10 ID:TrNf8jFh0
763名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 23:46:23.05 ID:JrrlG0ZT0
確か第一話放送時監督かなりアクティブな事してなかったっけ?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 00:09:07.12 ID:SgxbYvqu0
品川までのマラソン時にネイトがぶん投げた槍ってどこに飛んでったんだろうか
いきなり空から槍が降ってくるとかマジやべえ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 00:12:54.17 ID:k/mXRyqO0
アサマチと賢姐のオパイってどっちのがおっきいんだ?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 00:13:20.64 ID:ModhItqk0
>>764
青盤1巻のキャラコメによると

賢姉様「今ミトツダイラが投げた槍って、あれ要するに自分の領地に突き刺さったのを投げ捨てたようなもの?」
ホラ子「というかあれ、間違いなく多摩の外に飛び出してますよね」
俺   「“武蔵”か空飛んでる武神が拾って説教だろうな」

とのこと
767名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 00:16:09.53 ID:GxMg0+Xz0
そういえばネイトさんデリック発射の後腐りだして鉄板?二枚空中でまわしてたけど
自重がどんだけ鉄板より重いんですかw
768名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 00:18:55.97 ID:SgxbYvqu0
>>766
キャラ米でちゃんと触れられてたのか・・・
いつか青盤再生機器を買うことを見越して買うべきかなあ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 00:20:33.68 ID:NcCLZWDv0
>>767
あれだよ、あれ、ネイトってタンク級じゃん?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 00:24:49.16 ID:C1VDOl9C0
失礼な、ネイトの自重はそんなに重くないよ!! 怪力だから回せるだけだよ!<鉄板
771名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 00:28:34.77 ID:Nsz0m0RNO
ネイトも靴に固定用アンカー付いてるからな
重量物をぶん回す想定で装備カスタマイズしとる
772名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 00:30:47.40 ID:rbw4jbPI0
剛力番長みたいなもんだろう
773名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 00:32:57.91 ID:k/mXRyqO0
胸が固くて平べったいのも鉄板を仕込んでるからだろうしな
774名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 00:41:43.84 ID:IsODOjZX0
自重がいくら重くても鉄板は振り回せないだろ
ネイトが怪力なだけだ

御広敷が鉄板を軽々と振り回せてたら苦労はしない
775名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 00:45:35.35 ID:GxMg0+Xz0
自重が鉄板より軽かったら鉄板じゃなくて自分が回るだろ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 00:46:48.90 ID:jGd2zCf/0
ここまでマジレスがないw
777名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 00:48:17.08 ID:DAD/GBIO0
リアル鉄板よりネイトの胸の方が鉄板としての存在概念レベルが高いからな
778名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 00:49:14.73 ID:rbw4jbPI0
御広敷は自分の脂肪を燃焼させることで火の術式使うキャラだと聞いたが
紅蓮腕や火産霊神使う焼肉定食キャラだって
779名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 00:54:30.20 ID:iN56GxTc0
>>775
あの世界は物理法則なんて割りとどうでもなるから現実を基準に考えなくてもおk
780名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 00:55:58.66 ID:3PQWmefB0
>>778
それ、ある種の人間にとっては効果も奉納も両方メリットでしかないよなあ

ただしセージュンやアデーレは除く
781名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 00:58:25.38 ID:uRPAktWg0
正直に言うとあのシーンのネイトの動きはなんか違和感あった
射出された鉄板の勢い殺さずにぶん回して当てればよかったのに
782名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 01:07:46.85 ID:rbw4jbPI0
>>781
「オーバーキルは趣味じゃありませんの」
783名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 01:09:17.35 ID:fPTJnq2u0
>>767
デリック発射のあと腐り始めて鉄板攻め×鉄板受けの空中プレイを

まで理解した
784名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 01:10:28.69 ID:DMckz9rA0
>>778
最後は自分の熱で発火して消し炭になるのかw
785名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 01:13:50.78 ID:pVoqXd1C0
締め切り日過ぎてからアナウンスするの止めてくらはい
786名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 01:17:00.58 ID:bBcbFNzqP
ネットでBDプレーヤー注文して今各店のシリーズ特典のタペストリーどこのにしようか迷ってるんだが
シリーズ全部買うと計3つもらえるとらがお得なのかな?
ネイト×ホライゾンとアデーレ鈴喜美のですごく迷ってる・・・
787名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 01:30:39.13 ID:fLKYnScuO
ネイトとホラ子はゲマズではなかったか

あと多分、濃いファンはドラマ目当てでメイトに走るかも


まぁ全部買えば金が一番よく動く。よし、全部買うといいぞ。それがいい。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 01:31:49.82 ID:C1VDOl9C0
シロジロは出てけw
789名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 01:52:24.78 ID:gzQNxtvz0
自転車こいで20分位のところにある
アニメイトがお手軽だから特典気にしないで予約してたけど
なんとドラマCDとな
特典だからって内容が無いようとか無いよね?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 01:53:29.02 ID:1US4CE0C0
>>786
ゲマズは全巻収納BOXだよ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 02:10:02.64 ID:IjZVWweR0
>>789
原作者脚本だから、無いなりに有る内容になると思うよ、うん
792名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 02:45:35.27 ID:gzQNxtvz0
>>791
スタンプシート見たらその通りだった
毎月予約してそれを取りに行き
そのたびに予約を繰り返す自分は
二期まで我慢したご褒美になるじゃないですか
793名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 03:07:27.32 ID:MseJaizuP
鹿角さんの「視線にて穿ちなさい」が表情も相まって何回聞いても悶え死にしそうなくらい最高だ
シンタスこういう演技もできるんだなあ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 03:53:27.85 ID:LkQ8EU4+O
この世界ってやっぱり武神や自動人形を開発したり製造してるマッドサイエンティスト的な人がいるの?
元信公以外に
795名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 04:02:55.60 ID:b/oLMy1A0
自動人形はどっちかっていうと「種族」かなあ……作れるが。
武神とかは個人で作ってるっていうより、企業や国が作ってる。
戦車みたいなスタンダード兵器で、各国ごとに制式採用してる企業の製品があるって感じ。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 05:15:04.11 ID:iSK2DHxb0
自動人形と武神が同じ世界のものだったとか言ってもわからないもんな
797名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 07:20:31.80 ID:la6gzoYq0
ボディを開発する人はいるだろ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 08:09:36.29 ID:tJB+vCJm0
ボディを開発・・・体を開発・・・アソコも開発・・・ココも開発・・・全部開発・・・ジュル
799 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/01/19(木) 08:47:33.97 ID:GAUH/Jzv0
自動人形は魂だけで生まれるから入れ物として武神技術の応用でメイド人形が作られたんだよ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 10:55:55.60 ID:amM9DN860
>>798
コアを開発…武器腕を開発…脚部をいっぱい開発…FCSもアンテナ頭も全部開発…ジェネ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 11:05:45.31 ID:ThQT3s7k0
おいネイトスレが・・・(´・ω・`)
802名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 11:06:11.09 ID:3zErCbrw0
境界線上って、すごい遠くの地平線だと思ってたわ。

   ↓こんな感じ。
________
  /\
803名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 11:23:15.21 ID:22A3PeEkO
>>802
良かった〜俺だけじゃなかったんだw
804名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 11:25:57.90 ID:NJqAX7t10
>>802
俺もそう思ってたわ、でもそれただの境界線で平行線と平行線が交わる境界線上とは違うんだよな・・・
805名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 11:38:54.85 ID:3drGy1Tp0
境界線上のホライゾン(地平線)だからそういう意味もあるかもな
境界線自体を地平線と例えてるかもしれないが
806名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 12:00:48.80 ID:IhHy0N9U0
ようするに難しい
807名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 12:30:07.24 ID:U+bQShW20
>>806
だがそれがいい
808名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 12:39:55.50 ID:b1vxgWCv0
>>802
俺もこれだと思ってたわ。というかこっちの説のが好きだなぁ。
道路(平行線)の両端にホライゾンとトーリが立ってて、地平線に向かって歩いていくと、地平線上の消失点で交わるっていうね
809名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 12:43:22.39 ID:P9+RkFyR0
お互いに歩み寄るから良いんだと思うがね。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 12:52:53.34 ID:f3WyVMGT0
遠くに見える空と地面の境界線である地平線も近寄れば無くなる、的な解釈
811名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 12:59:16.78 ID:3miTy5Op0
今から助けに行くから、お前もこっち来いよ

これが好きだな
812名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 13:03:06.80 ID:yZGY820rO
イベ当落発表か
813名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 13:04:40.72 ID:zZMdwblWO
イベント落ちたorz

二次にまわる
814名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 13:11:33.54 ID:8OPw4BO00
夜落選
2巻にかける
815名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 13:12:48.24 ID:b1vxgWCv0
イベント夜の部当たったあ!
みんなよろしくw
816名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 13:13:34.39 ID:32PP8v720
昼当選
817名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 13:14:47.72 ID:+HHDALuO0
昼の部当選
オールナイトとか先行上映会は行けなかったから嬉しい
818名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 13:14:49.73 ID:98IzxZHg0
夜当たったー
問題は当日休めるかどうかだ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 13:15:20.95 ID:iuiKNl8r0
当選落選とか興味ないから他所でやってもらいたいもんだ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 13:18:28.36 ID:b1vxgWCv0
>>819
サーーーーーセンwwwww
821名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 13:20:41.79 ID:NJqAX7t10
このアニメのイベントなんだから別に当選落選報告ぐらいしたって良いと思うけど・・・
822名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 13:22:15.31 ID:GxMg0+Xz0
>>793
後で声が新谷だと知ってビックリだよ
賢姉も驚いたが
823名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 13:22:51.24 ID:RmUP3Pik0
どうせ話題も大してないんだから別にいいよ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 13:23:01.31 ID:P9+RkFyR0
当選報告だけ永遠されても鬱陶しいだろ。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 13:33:39.01 ID:MPdFrx2X0
ここ以外でやっても意味ないだろ
元々大して話題ないんだし、今日明日ぐらい良いじゃない

俺応募してないけど
826名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 13:36:06.01 ID:D+8KENpZ0
みんな何枚で当選した?
二枚で十数枚応募したけど、
夜二組だけだった。
誰か昼ー。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 13:40:38.27 ID:C3BtiVnH0
夜当選(´▽`)ノ
先月のオールナイトイベントでは悔しい思いをしたが
今度は逝ける! みんなヨロシコ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 13:40:42.82 ID:tEZs/e+bO
チケットに関しては嫌な人も居るだろうし程々で
>>826
1430からのには当たった応募は一回だけ
キャパ多いから殆ど当たりなんじゃないか?
外れた奴いるのか?
829名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 13:45:18.54 ID:D+8KENpZ0
>>828
たぶん運がよかったのだね。
オタク仲間に協力してもらって応募したけど、
なかなか当たってない、まわりでは。
一枚応募で当選とは羨ましい限り。
二枚希望が悪かったのかな?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 13:50:04.78 ID:IjZVWweR0
すごく下らない質問で申し訳ないが、
こういう会場って
映画館みたいに座高補正の座布団みたいなヤツない…よなw
831名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 13:50:43.50 ID:bzU8ShqP0
>>826
一枚応募で、昼の部に当選しましたノシ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 13:51:27.46 ID:b8ULS9Q00
自分が当選すると「外れた奴いるのw」とか言う奴必ずでてくるな
俺は当たったけど知り合い落ちてるぞ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 13:59:07.56 ID:FvCoXdUu0
落ちた・・・
前向きに考えてイベントが盛況になりそうでよかった!
834名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 14:00:02.63 ID:8OPw4BO00
>>828
声オタも兼ねてる自分からしたら青年館はめちゃくちゃキャパ小さい
ホラの人気と出演する声優見たら武道館でちょうど良いくらいだと思う

>>830
OP特典のアコースティックライブで行ったけど普通のイスだよ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 14:03:10.79 ID:tJM1QH0T0
>>830
OPの無料ライブで行ったときにはそういうのは無かったと思うな。


先行ってなってるし、一般分もあるから数は少ないんだろうけどね。
ここで当選報告が多いのはオールナイトイベント時のお土産抽選で言わずもがな・・・

836名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 14:09:17.16 ID:s9l+ulbtO
あんときはアニメからが七割だか八割だったそうだ
アニメ化ってすげーなあ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 14:11:21.68 ID:55Ok5w8aO
昼夜両方当たった人いる?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 14:14:59.65 ID:yZGY820rO
>>508とイベントは同じ会場だな
839名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 14:16:54.03 ID:tEZs/e+bO
>>832
まあそう言うなよ
当選報告が多いから気になっただけさね
840名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 14:19:35.32 ID:thABQQpY0
勿論落ちたぞ

まあ2巻にも権利はついてるしまだ可能性はあるんじゃないか?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 14:25:04.86 ID:ab8imdWt0
当選したー
意外とあたるもんなのか?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 14:27:10.93 ID:D+8KENpZ0
>>841
何枚希望で応募した?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 14:28:22.15 ID:ab8imdWt0
>>842
一枚。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 14:28:55.40 ID:ab8imdWt0
>>842
上みた感じだと運が良かったみたいだな。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 14:32:57.61 ID:tJB+vCJm0
>>802
そっちはホライゾン<horizon>じゃね?
846名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 14:33:22.56 ID:B39joGZt0
おお、6月のイベント当選メール来てた
これで6月に東京行く口実が出来たぞw
847名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 14:34:40.79 ID:tJB+vCJm0
うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁヴぁヴぁヴぁヴぁヴぁヴぁヴぁ
ひいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい・・・チーン
848名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 14:35:33.22 ID:jBOMh43d0
当たった…だと…
二巻以降の優先権どうしようか
ホニメ友達いないんだよなぁ
いや、友達はいるで御座るよ!?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 14:36:33.50 ID:LAQ5SIIY0
>>847
処分しましょう、さあ早く
850名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 14:37:05.56 ID:UG0QMobo0
あたーはずれたか
みんな2巻もだが忘れてはいけない、これは先行応募だから
いずれ本番がくる、そこが戦いだが・・・多分争奪戦になるよね
851名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 14:39:00.20 ID:ab8imdWt0
調べてきたが一般販売もするんだね
852名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 14:39:12.08 ID:tJM1QH0T0
当選してコンビニ払いなのは忘れんなよー
意外と締め切り早いぞー
853名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 14:41:05.85 ID:cCtZwB6/O
ヤフオク見てたらスタッフ用資料を出品してる奴がいたんだが、これ通報した方がいいんだろうか
854名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 14:41:32.62 ID:jBOMh43d0
前に支払った券を発券し忘れて、ペルソナライブに行けなかった悲劇は忘れない
支払いもだけど発券期間も微妙だしな……
855名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 14:43:06.37 ID:9nYiUKTvi
当たった、いえい。
オールナイトイベは行けなかったからやったぜ、いえい。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 14:43:22.27 ID:ab8imdWt0
>>853
それが今後のネタバレに要因するなら裁判沙汰だがアニメのみならば
よくあるスタッフの小遣い稼ぎよ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 14:45:22.57 ID:e5n9CSyY0
サンライズの場合ネタバレどころか未放映分が丸々一話ネットに流されたりするからなぁ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 14:47:32.24 ID:D+8KENpZ0
>>851
一般は空売りにちかいよ。
二次応募で支払われず流れた分くらいだから。
連番とかは不可能にちかくなる。
今回外れたら、二次にかけるしかないね。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 14:47:52.40 ID:ab8imdWt0
もう最後までのあらすじとかも教えちゃってる氏も言ってたからまぁそういう資料が出回った場合はやばいかもね
860名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 14:49:01.65 ID:fLKYnScuO
どこまで載ってるかが境界線だな
先の話が少しでもあるなら洒落にならん
861名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 14:52:30.17 ID:0GlC4tXa0
イベント外れたーー。こんな世界もう末世で滅んじゃえ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 14:52:40.39 ID:ab8imdWt0
130ページほどと書いてあるがキャラ絵四枚までしか出てないな。
確かに設定資料ならのどから手が出るほど欲しいが正直なところネタバレなんてされたらシャレにならん
863名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 14:54:25.29 ID:yaSNY/Cr0
つうか、こんだけ行きたい人応募した人がいるんなら俺の応募券分けてやりたかったなぁ
地方住まいだから、この手のイベントはハナから諦めてるんだよね
864名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 14:55:37.05 ID:ab8imdWt0
>>863
アメリカからいくぜ☆
865名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 14:57:29.31 ID:ECDD5Rzy0
当選した…

これどのくらいの席先行でだしてるんだろ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 15:00:59.08 ID:yaSNY/Cr0
>>864
おま、マジかよw 気合い入ってんなぁw 大いに楽しんできてくれ!
867名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 15:03:54.84 ID:J8e4vNyb0
>>853
まじかよやばいじゃん
868名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 15:04:27.38 ID:fctEAp1J0
トーリとホライゾンの対論の潰し合いのことで聞きたい
前半は自動人形としての最善の判断を答えてるけど
トーリが「お前の応答を聞きたい」って言ったことで
後半は自動人形が考える最善ではなく
ホライゾンが望んでいることを答えてるってことでいい?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 15:05:21.60 ID:b1vxgWCv0
>>865
単純にキャパ(1360席)の半分(1巻分)×2(昼夜)=1360じゃないの?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 15:05:39.33 ID:jBOMh43d0
当選しても吃驚で素直に喜べないから、物陰でアへ顔ダブルピースして気持ちを貶めてみた
快楽に身を任せてしまえる気持ちになるなこれ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 15:05:41.50 ID:yaSNY/Cr0
そうだよ。思考誘導して、そういう形で彼女自身の望みを引き出した
872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 15:07:44.10 ID:fctEAp1J0
答えてくれてありがとう。すっきりした
873名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 15:09:01.33 ID:3i7DbhSw0
流れぶった切りですまない
1下がどこにも売ってないから、2巻読んじゃっていいかな?
1上は読んだアニメも見た勿論特典小説も読みました!

原作スレで聞くべきなんだろうけどネタバレ怖いのでここで質問させて頂いた
874名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 15:09:03.33 ID:C3BtiVnH0
>>834
日本青年館大ホールは椅子の間隔とかも狭いし、薄暗いし
全体的にボロだけど、ステージまでは凄く近く感じるよねw

ちなみに一枚応募一枚当選。当選率は限定版の再発売が遅くなったの
とかも影響してるかもね。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 15:12:17.10 ID:yaSNY/Cr0
1上読んだのなら1下に行くべきだとは思うんだけど…
アニメラストにいたるまでの流れが分かるんだし

876名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 15:13:15.89 ID:ECDD5Rzy0
>>868
あーやっぱり先行で全部だしてキャンセルを一般なのか
877名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 15:14:33.85 ID:ModhItqk0
>>873
ストーリー的には特に問題ないので、
どこにも無いのなら仕方ないが、でもやはりお薦めはしない。

ちなみにAmazonで在庫有りだから今頼めば明日か明後日くらいには届くと思うが。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 15:19:53.05 ID:B39joGZt0
しかしイベント何やるんだろ?
とりあえず応募しとけって感じで応募してしまったがw
879名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 15:23:16.99 ID:C3BtiVnH0
>>873
アニメの補完としての読み方ならそれでも構わない…けど
やっぱり他の人と同様にお勧めはしない。

>>876
1巻分の入金期限が早いから、1巻キャンセルは2巻応募枠に
回ると思われ。まあ、発券は6月だからどこら辺まで売られたかは
分からないけどね。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 15:23:53.34 ID:jBOMh43d0
>>878
二期一話の先行放送が有力、俺の中では
時期的にも二期決起集会みたいなのじゃね
881名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 15:38:00.22 ID:JTY5TgX8i
2期のキャスト発表とかありそう。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 15:46:35.78 ID:8OPw4BO00
2時間のイベントで1話まるまる流すのは難しいんじゃないかな
放送の2週間ほど前だから完成はしてると思うけど
OPとEDのお披露目と英国組のキャストとかかね
883名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 15:47:00.32 ID:W1Xssqu70
>>878
◎ライブ(EDの二人も来るんですし)
○1話先行上映
△英国キャスト発表(ここまでひっぱるかな?)
あとは裏話とかのトークでは
おまけ 白石の金髪
884名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 15:54:11.27 ID:Cs/UAzFK0
チケット外れた
氏にたい
885名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 15:55:56.60 ID:IjZVWweR0
>>834-835
そうか、ありがとう
全然見えないのも覚悟しておけって感じか
886名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 15:57:00.01 ID:eJ+jxcvPO
流れ豚斬って悪いが、某現役娘さんを演じるのは井上喜久子さん以外に考えられないと思ってるの俺だけ?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 15:58:10.54 ID:ModhItqk0
それをここで持ちだす馬鹿は一人だけ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 15:58:23.70 ID:dxvE7c2V0
>>886
流れを斬る前にオマエを割断すっぞ
スレタイをよく見ろ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 16:00:15.43 ID:P9+RkFyR0
>>886
同意するが、お前同人誌で書くからな。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 16:01:03.67 ID:38JTgmet0
つまりは2巻以降に若作りBBAが出るということでよろしいか
891名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 16:01:59.05 ID:yaSNY/Cr0
攻め受けで書かれちゃうのか、イヤだなぁw>>886
892名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 16:03:46.76 ID:ModhItqk0
若作りのババアなら冒頭から出てるじゃないですか。ほらオリオt
893名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 16:06:04.98 ID:IVkEvAp/0
青盤をAmazonで予約しようとしたら、5巻だけ404…何故
6以降はあるのに
894名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 16:13:29.42 ID:J3NAwPY80
うりょっちはまだ29歳だからセーフだろいい加減にしろ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 16:13:56.86 ID:L0Qc78eQ0
>>892
10万飛んでるからデーモン閣下系異族なんだよきっと
896名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 16:19:42.93 ID:mPqKFriNi
イベント当選きたー!生ちんこ聞けるかんs
897名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 16:33:22.11 ID:tEZs/e+bO
>>886
それは原作者スレでさんざん話された
ここアニメスレだからな
原作者スレ行け
898886:2012/01/19(木) 16:42:34.67 ID:eJ+jxcvPO
前にこのスレ見てた時は、こういう話を普通にしてたからアリと思ってました。申し訳ないです

>>889
受けでお願いします
899名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 16:43:37.46 ID:dpd13GXw0
走狗もどき人口精霊難しいですはい
900名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 16:44:02.61 ID:tJB+vCJm0
おっ?なになに、厳罰?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 16:47:09.78 ID:vUjjWMRS0
ネンジ君×>>886という電波を受信した
902名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 16:51:04.13 ID:vlduvOKl0
>>896
浅間について、「いいとも」の件はゆるしてやれ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 17:04:47.24 ID:uRPAktWg0
絶対に許さない
とか言いつつ実はそんなに詳しくない
904名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 17:07:54.94 ID:pUZCt6f90
イベントの当落で沸き上がる中、楽天がやってくれました。

以下に記載の「欠品理由」により、ご注文商品をお取り消しとさせていただきます。

- 欠品理由 在庫なし

はぁぁぁぁ????
7〜14営業日以内に発送予定を年末からずっと待ってたのに今更、
もうね、アホかと、バカかと
ほぼ忘れてた吉野家コピペ思い出したわw
いっぺん、死んでみる??
905名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 17:21:55.85 ID:fLKYnScuO
落ちてたで御座るよ…
明日から自分の字名は落選男で御座る
906名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 17:33:23.85 ID:yaSNY/Cr0
犬臭いのがバレたんじゃね?w
907名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 17:44:48.15 ID:ECDD5Rzy0
あぁ、申し込みされていたんですか905様。気づきませんでした。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 17:52:56.13 ID:XKDSEoHJO
昼の部当たったあぁぁぁぁぁぁ!
909名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 18:12:11.08 ID:M5XURfwT0
案の定夢オチ、同人誌オチが多いね、ついでモブからの輪姦ネタ
巨乳キャラ出したい→でも主人公が公式カプになってる→ぐぬぬがよく伝わってくるw

悲嘆が穴に突っ込まれるやつは中々笑えた
910名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 18:28:30.30 ID:5C0CsByI0
>>904
マジか?俺も自宅に帰って見てみる。
アマゾンにしておけば良かったなあ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 18:49:55.75 ID:/aykVzL80
>>909
前にどこだったかで見たやつに、ミトが普通の人間の男に技術抜きの腕力のみで押さえ込まれるのがあったなあ

笑った後そっと戻したが
912 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2012/01/19(木) 18:51:14.15 ID:dnsQ+4q70
落ちた〜 かわいい男の娘と行くために2枚にしたのが…

>>900次スレよろ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 18:51:50.28 ID:XtYLbcuj0
メイト一巻売り切れかぁ。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 18:52:41.30 ID:tJB+vCJm0
次スレ行くけど修正あるかい?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 18:53:08.74 ID:6kEyKu480
>>904
尼だとまだ23日出荷予定で受け付けてるみたいよ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 18:53:57.08 ID:ZyAFQvPy0
>>914
次からスレ立ては950でいいや
917名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 18:58:47.62 ID:PDIUa4E80
当たっちまった
地方だし貧乏学生だしどうせ行けないんだけどどうしよう
918名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 18:59:42.78 ID:oHfJjrXw0
アニメ板に131立ってるんだが誤爆か?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 19:01:38.03 ID:ZyAFQvPy0
>>917
そのまま放置しておけばキャンセルになって他の誰かが入るさ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 19:02:04.52 ID:tJB+vCJm0
やべぇ、やっちまった・・・
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1326966931/
次の人戻して置いてください・・・すいません。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 19:02:05.21 ID:bY9A9y1Li
>>917
とりあえず釣られてやる
食費でもなんでも切り詰めて行って来やがれ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 19:03:03.42 ID:vOcYsLET0
いやいや使わずに落とすだろ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 19:03:27.63 ID:8H6c5pzF0
アリアダスト学院って一学年何クラスくらいあるんだ?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 19:06:07.49 ID:PDIUa4E80
>>919
なんか勿体無い…
とはいえ声優なんか興味ない…
925名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 19:08:21.47 ID:az5OcEMw0
落ーちーてーたー
まぁ2巻にも応募券ついてるらしいしそっちに期待
926名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 19:08:25.82 ID:tJB+vCJm0
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1326967526/
次スレだぎゃー!!
アニメ板のは自分の誤爆なのでこのまま落してください
厳罰食らってくる!!
927名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 19:11:14.61 ID:b1vxgWCv0
>>926
乙であります

みんな>>920は使わないように〜
928名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 19:11:19.98 ID:BWEgxRZ/0
>>926乙!

夜の部当たってたー!二期の映像が先行で見れたら嬉しいな
このスレは男性率高そうだけど女で1人参加の人って他にもいる?
929名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 19:15:28.68 ID:FvCoXdUu0
当たった人おめでとう!
この勢いでまたイベントやってくれないかな・・・
930名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 19:17:26.98 ID:Nsz0m0RNO
昼の部当たってたー
今払い込み済ませて来たけど本当に支払期間短いのな
地方民でこういうイベント初参加だから緊張するわ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 19:18:37.60 ID:IjZVWweR0
>>928
ここに

先行試写会とか、オールナイトにも女性はいたようだから
今度のもそこそこいるんじゃないかな?
9:1くらいの割合で
932名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 19:19:12.49 ID:C3BtiVnH0
「当たったけど行けない…」「女だけど…」「オクで…」
毎度毎度よく飽きないよな。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 19:23:42.27 ID:RFfe20Ax0
無理だと思って申し込んだのが当選してしまった

地方民だから行けるかどうか解らない・・・

とりあえず、「夜の部」一枚
どうしよう
934名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 19:26:51.25 ID:BWEgxRZ/0
>>931
割といるんだね

>>932
ちょっと気になったから聞いただけだけど気に障ったならごめんなさい
935名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 19:26:59.67 ID:vSE8sVWS0
>>932
構って欲しいんだろう
実際本当に行けないなら応募した時点で業務妨害だからね
936名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 19:27:45.84 ID:8fdTYp7E0
落ちたー
落ちるぐらい応募殺到してんだな当日は満員御礼いいことだねと前向きに
937名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 19:29:53.69 ID:pRusSTbe0
一枚応募で昼一席確保でけたー
二巻で夜も応募してみっか
938名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 19:35:52.05 ID:8OPw4BO00
>>924
>>508でOPのライブverを見ても興味がわかなかったなら仕方ない
939名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 19:48:55.06 ID:j6X+zzM10
>>937
両方とも本気で参加するならいいけど、
その気ないなら止めた方がいいんでね?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 19:49:02.70 ID:3B4vrjtm0
小生、小等部の学芸会と勘違いして申し込んだら当選しまったのですが・・・。

いかんせん、こういうイベント初参加なもので、周りと違う色のサイリウム折ったら
プロのイベンター達から袋叩きにあわないかと心配で心配で。


941名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 19:50:48.21 ID:Go7Xjj2q0
ッシャアアアアアアアア。
夜の部当選したよー\(^o^)/

しかし発券期間が6月とか忘れてそうw
942名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 19:53:26.33 ID:tJM1QH0T0
>>940
 __[番]  ハイディ
  (  ) ('A`)
  (  )Vノ )
   | |  | |

別に折らんでもいいのよ
ライブだけってわけではないんだし
943名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 19:58:07.30 ID:uRPAktWg0
>>940
全色買えばいいじゃない!素敵!
944名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 19:58:49.35 ID:ZyAFQvPy0
>>940
全部UOで行けば問題ない
945名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 20:01:22.56 ID:8OPw4BO00
>>940
リウムなんて振るかどうかも自由だから大丈夫さ
普段からライブ活動してるのホラ子の人くらいだけど新参に優しいで御座るよ
まあどうしても心配なら青と白があれば素敵
946名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 20:06:31.56 ID:i0rzH7280
一巻当選者にキャパ全割り当て、
一巻キャンセル分に二巻割り当て、
二巻キャンセル分に一般割り当てで良いよ。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 20:07:52.17 ID:3B4vrjtm0
ありがとうありがとう。
UOと青と白持って行く事にします
948名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 20:08:01.71 ID:rFzXm/r10
>>945
OPに応募付いてたアコースティックライブはサイリウム禁止だったんでしょ?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 20:24:18.31 ID:3AO9E1AJi
一巻の再販分シリアルって二巻のと別枠で抽選受けられると思う?
まとめてズドンだよな…jk的に…
950名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 20:25:52.41 ID:yaSNY/Cr0
業務妨害とかのたまってるバカがいるけど、誰が分かるんだよンナもんw
しかも大量の人数ならまだしも、一人かせいぜい二人だぞ

悔しいのかどうかしらんが、青盤関連のイベントだしこのスレ以外で話題に
するほうが、もっとうっとおしいじゃねえかw

別にずっと続くわけじゃないんだから、スルーすればいいものを。アホだなw
951名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 20:28:43.57 ID:8OPw4BO00
>>948
普段のホラ子ライブ:オタ芸・バルログ禁止。ライブ中は立ってリウム振る人が多い
アコースティック:上記に加えてリウム禁止。座って鑑賞

全然雰囲気違うけど両方とも行ってみると楽しいぜ
今回みたいなアニメイベは普段のライブバージョンだと思っていいはず
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 20:31:02.33 ID:cX7Ptgzg0
>>950
悪いが次スレ宜しく
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 20:31:55.75 ID:yaSNY/Cr0
お、初めてだ。ちょっとやってみるわ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 20:32:43.38 ID:w1+G7sTs0
境界線上のホライゾン 131限目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1326967526/

次スレ立ってるじゃん
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 20:34:23.17 ID:qnnQfgkJ0
>>949
まとめるしかないだろうね
でも、俺のように一巻で当選した奴は応募しないだろうから競争率は下がると思うよ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 20:35:29.88 ID:yaSNY/Cr0
おいおい、立てちまったぞ…。確認しとけばよかったな
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 20:36:23.47 ID:yaSNY/Cr0
重複の場合どうすればいいんだっけ?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 20:38:14.37 ID:rFzXm/r10
厳罰だな
黒藻スレ早々に落ちてるよね

>>951
普通に茅原実里って書けよwそして普段とか言われても困るだろ
てか、そのアコースティックライブの映像が本人のアルバムに付くんだよね
アコースティックのOPってどんなのだ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 20:38:58.54 ID:LpzQCEFv0
まぁとりあえず放置で次々スレにする感じかね?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 20:39:27.28 ID:3miTy5Op0
この時期に新しくキャラスレ立ててもな
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 20:40:04.93 ID:3AO9E1AJi
アニメ板に間違えてたてるわ、重複させるわ何やってんの?
>>950厳罰な。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 20:40:11.88 ID:yaSNY/Cr0
つまりカキコしなけりゃ落ちるのかい? なら俺が立てたほうは放置だな
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 20:40:58.26 ID:8jqv8R+c0
これは何かが起きる前兆・・・
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 20:41:12.09 ID:jBOMh43d0
片方保守しつつ、両方使う
早く立った方から使おう

そんで、TERMINATEDのアコースティックバージョン?が聞きたいなぁ
CMで見たとき、なんか俺の感情が創世したんだ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 20:41:43.29 ID:yaSNY/Cr0
すまんw でもアニメ板に立てたのと>>950踏んだときにスレ立てうながしたのは
俺じゃないw 
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 20:44:45.37 ID:NcCLZWDv0
サイリウム必要かもしれんのか、こういうの初参加だから買ってみるか
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 20:46:38.86 ID:uRPAktWg0
バルログ禁止って「ひょー」って言っちゃダメなのか?w
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 20:46:41.81 ID:pRusSTbe0
南北朝時代か
重層統合騒乱の幕開けか
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 20:47:28.62 ID:NIzv/voX0
サントラまで待てなーーーーーーーーーい!!!
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 20:47:41.52 ID:8OPw4BO00
おまえらステイステイ
今までも重複あったし片方を先に埋めてから残りを使えばいいだろ

>>958
TERMINATEDのアコースティックアレンジってことなんで分かりにくくてスマン
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 20:48:26.76 ID:tJM1QH0T0
>>967
金網禁止
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 20:48:37.59 ID:IpnXPVNS0
>967
そらタイミングも合ってないコールはひんしゅくもんですよ。

マジレスすると指の間に挟むやり方でリウムを片手で複数持つことですけど。>バルログ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 20:52:09.77 ID:qnnQfgkJ0
なんかイベント行くのが怖くなってくるな
ただ座って盛り上がる場面で拍手するくらいでいいと思ってたんだけど
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 20:52:52.22 ID:mjeLAgrh0
なんか、遊んで送ったら当たったわw
見るだけだけど昼よろしくな! 好きなキャラは巫女だ!
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 20:53:35.80 ID:C3BtiVnH0
いつの間にか次スレがケルベロスになっとる…
アサマチさん呼んでくるか
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 20:54:08.24 ID:mjeLAgrh0
>>973
キー10周年ライブもそんなもんだったから軽装でいいと思うよ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 20:54:26.76 ID:pRusSTbe0
>>973
声優が出るようなイベント行った事無いの?
別になんも怖い事も身構える事も無いぞ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 20:57:00.96 ID:qnnQfgkJ0
>>976ー977
ありがと
初めてなんでちょっと緊張してた
あんま身構えないで楽しむわ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 21:00:28.44 ID:vlduvOKl0
何の話で盛り上がってるのかと思ったら、BDに付いてた応募券(?)のことか。
行けないの分かってるから、Webサイトを開いてすらねーわ。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 21:02:55.06 ID:sOgyE0PC0
次スレにベルさんの人が来ているだと……
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 21:05:49.59 ID:bzU8ShqP0
昔、某魔法少女の先行上映イベントに行った時は、会場でサイリウムを
配られたのだが、歌手声優が出るイベントでは必ずサイリウムが配られるのだろうか?
982名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 21:05:57.96 ID:uRPAktWg0
>>971
どういうシチュか分かりません!隔離されてるんか?

>>972
そうゆうことね〜
バルログといったら「ひょ〜」のイメージだったもので
983952:2012/01/19(木) 21:07:50.34 ID:/ikWcNYj0
すまん
>>950に変なこと言ったの俺だわ
余計なこといって悪かった
984名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 21:08:06.14 ID:IVkEvAp/0
>>950
×うっとおしい
○うっとうしい
985名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 21:09:33.02 ID:IpnXPVNS0
>981
ペンライトは売ってるでしょうけどUOとかのリウムはよそで買って持ち込みじゃないでしょうか。
某声優さんのスレだとライブ前にはドンキとかのUO在庫情報が飛び交ったりしてますw
986名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 21:17:29.39 ID:tJM1QH0T0
>>982
おふざけが過ぎると番屋に連れてかれるんですよ・・・
987名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 21:18:17.99 ID:D+8KENpZ0
>>973
バーナビー行った俺がアドバイスすると、
歌の時、サイリウムはあったほうがよい。
満足感が違う。
たいして気負う必要ない
988名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 21:19:56.47 ID:jBOMh43d0
イベント中、サイレンがなると番屋に連行か
逃げようすれば後ろから射たれる
989名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 21:28:03.28 ID:tEZs/e+bO
まあそんなに気構えなくていいんじゃないか?
普段行ってるライブだとUO30本とか白ピンクとか用意してるが
気楽に青のペンライトだけにしとこうかな
990名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 21:29:29.50 ID:lU/F2fT30
結局次スレどこなんだい
991名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 21:30:15.89 ID:bzU8ShqP0
>>985
返信ありがとうございます。
昔もらったサイリウムはどこかに行ってしまったし、チェックしてみます
>>987が言う様にあった方が楽しめそうなので
992名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 21:30:16.08 ID:la6gzoYq0
993名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 21:31:12.33 ID:D+8KENpZ0
>>989
そうそう。ペンライトあれば十分
994名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 21:31:17.65 ID:vlduvOKl0
ぼっきあげ!

でもsageる
995名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 21:35:07.61 ID:vlduvOKl0
ベータカプセルを持ってくる剛の者はいないのか?
996名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 21:35:07.95 ID:b1vxgWCv0
>>992
そっちは重複だぞ
>>926のが先
997名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 21:36:08.20 ID:la6gzoYq0
>>996
ぶっちゃけURL同じだった
998名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 21:36:23.80 ID:J8e4vNyb0
>>996
どっちも同じスレやで
999名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 21:37:21.30 ID:la6gzoYq0
1000ならカレー
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 21:37:30.57 ID:b1vxgWCv0
>>996
ん?あぁ重複スレ建てた人が先のスレのURL貼ったのか
これはすまんかった
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。