境界線上のホライゾン ネタバレ&考察スレ 25th 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メロンさんex@ご利用は紳士的に
■『境界線上のホライゾン』遂にアニメ化!!電撃文庫とサンライズがお送りする、壮大な物語の幕開けです。
各国により分割統治された中世の神州・日本。其の上空を8隻からなる都市艦≪武蔵≫が航行して行く――。
===========掟===========
・【※実況厳禁】実況はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ…。
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)関連の話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。
========================

▽TV各局放映日程
平成24年夏より第二期放送開始予定

▽TVアニメ公式サイト
http://genesis-horizon.net/
▽まとめWiki
http://www18.atwiki.jp/senesis/
▽極東なるほど講座 其の1
http://www.b-ch.com/ttl/pv_list.php?mvc=3_22525_0_0
http://www.youtube.com/watch?v=egYz4DsgU4I
http://www.nicovideo.jp/watch/1312956717

※前スレ
境界線上のホライゾン ネタバレ&考察スレ 24th
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1324919740/
2メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/05(木) 11:59:47.25 ID:QmZHqr+w0
なあ、これだけ人を弄ぶ>>1乙って、何やの?
3メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/05(木) 12:06:17.59 ID:VzKRwr/u0
お嬢様、>>1乙するにはまだ早いですよ
4メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/05(木) 12:50:46.70 ID:GzlluJhQ0
save >>1 from 乙
5メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/05(木) 12:57:09.01 ID:j0fQD/950
境界線上のホライゾン ネタバレ&考察スレ 24th
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1324919740/683

683 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2011/12/31(土) 14:01:46.19 ID:xRLDANwO0
あの教皇自分の主張通すために平行線のディベート技術使っただけで、境界線に至ろうなんて言ってないよな

完全に理解した上で〜と人に言いつつ当人は考察どころかアニメの台詞さえ聞いてないなんてお粗末すぎやしませんかね、と。
6メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/05(木) 13:00:42.03 ID:QiPGT6AU0
え?
7メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/05(木) 13:00:45.15 ID:j0fQD/950
>>5
>あの教皇自分の主張通すために平行線のディベート技術使っただけで、境界線に至ろうなんて言ってないよな

言ってないことは知っているし、事実だな。それがどうした。俺は「教皇が境界線に至ろうと言っていた」などとは書いていない。
無意味な書き込みで書き込みで勝ち誇るのは無意味だよ
8メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/05(木) 13:02:10.00 ID:mG8gft8i0
……おかしいな、俺は時空の歪みに遭遇したのか?
9メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/05(木) 13:04:36.92 ID:j0fQD/950
原作者にひけをとらないレベルで設定を網羅しつくし考察し、アンチから見ても感心される、そんな信者は一人もいないのか
10メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/05(木) 13:10:40.61 ID:mG8gft8i0
>>9
いやおまえこの一週間どこに居たんだよ
亀ってレベルじゃねーよ
存在自体がお笑いなってるよ
11メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/05(木) 13:11:51.08 ID:VzKRwr/u0
うちゅうの ほうそくが みだれる !!
12メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/05(木) 13:13:07.49 ID:j0fQD/950
はやくアニメでもオモシロ歴史再現をやるといいのにな
13メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/05(木) 13:17:52.92 ID:qvlnT+Re0
やっと原作の4上に辿り着いて本棚の整理とかしたんだが…

1巻って凄い薄くないか?
14メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/05(木) 13:18:25.00 ID:j0fQD/950
内容は濃かったよ
15メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/05(木) 13:18:47.19 ID:hpoO53G20
>>13
可哀想に、すっかり汚染されて・・・
16メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/05(木) 13:29:26.85 ID:Ou9KWUH+0
>>13
もう普通のラノベに戻れない身体に成ってしまったな…
17メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/05(木) 13:32:07.73 ID:j0fQD/950
4の下は普通のラノベじゃん
18メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/05(木) 13:36:06.47 ID:VzKRwr/u0
普通のラノベに怒られるぞ
19メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/05(木) 13:36:22.77 ID:JEjfjN920
>>13
都市シリーズとか買ってみ? 本棚に並べたところ見て愕然とするぞ
20メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/05(木) 13:48:32.46 ID:oZRKyXpN0
都市は書店に並んでることほとんどないんだよな
倫敦読んだ後見つかったの買ったら、DTと香港のダブル上止め食らってるよ
21メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/05(木) 14:01:46.30 ID:6StId9wzi
あっ!あれはなんだ?!
鳥か?飛行機か?


いや!オッパイだ!!
22メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/05(木) 14:29:41.89 ID:H8M45I0p0
DTって単語をついつい童貞と読んでしまってうまく言葉にできない
23メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/05(木) 14:48:50.69 ID:6StId9wzi
1時間前
“@RADIOtheHORIZON:
副会長:『どうしたミトツダイラ、疲れた顔で。ああ、全裸のせいか……』”

30分前
“@RADIOtheHORIZON: ・副会長:『たまに思う。──常人大変だよな。……ミトツダイラもそう思うか』”

珍しく前後が噛み合ってる
24メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/05(木) 14:59:58.80 ID:onyzQu3b0
ラジオの4巻対応マダー?
25メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/05(木) 15:02:41.77 ID:VzKRwr/u0
あれ、まだ対応してなかったのか
26メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/05(木) 15:07:50.59 ID:6StId9wzi
伊達の船とか言ってなかったかな?
27メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/05(木) 15:27:24.02 ID:oZRKyXpN0
遠くに見えたとかそんな感じだったから、まだ4上スタート前でいいんじゃないかな
28メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/05(木) 15:27:59.98 ID:fqnQKPIT0
あ、あれ
何か今一瞬バクに過去見せられた気がしたけど気のせいか
29メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/05(木) 21:44:20.12 ID:SEuaQeEB0
書き込めない?
30メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/05(木) 21:44:36.09 ID:SEuaQeEB0
誤爆です
31メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/05(木) 21:50:31.99 ID:gtoSBEbj0
>>30
おいてけ
32メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/05(木) 21:56:26.64 ID:SEuaQeEB0
え、>>31の上にちょんまげ置いて良いの?じゃあ、遠慮なく・・・
33メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/05(木) 21:58:18.16 ID:yx5DoLeNO
>>32
雁首おいてった訳だな
34メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/06(金) 00:41:59.70 ID:QXm7vLQD0
このスレみてると、たまに終わりのクロニクルも読んどいた方がいいのかなと思うのですが、どうなんでしょう?
設定が受け継がれてる?だけなのですか?
35メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/06(金) 00:46:44.19 ID:843pfS7U0
読むとホラでニヤっとできるところが増えて楽しめるし、ホラが楽しめてるなら間違いなく楽しめると断言できるけど
特に読む必要性もない感じかな
36メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/06(金) 00:49:00.42 ID:Yap0V9xU0
>>34
単に自動人形とか異種族がどこから来たのかわかる、ぐらいかなあ
ホライゾンの時代から言えば終わりのクロニクルの時代は神話レベルに昔
37メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/06(金) 00:51:44.67 ID:VekxhAG+0
設定が受け継がれてる……というか終わクロのずっと未来がホライゾンになる
だから自動人形や武神の出自とかホラに出てくる前時代のお話でクロのネタが入ってたりする
といっても読まなくても何の問題も無い。個人的には読んでほしいところだが
38メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/06(金) 00:59:59.92 ID:COcGKFGz0
読まないと理解できない、ということは「ありえない」。

ただ、色々と作中で「当然のこと」になってるネタなんかは、出典が終わりのクロニクルだったりすることがしばしば

自動人形の重力制御や名前の割断、術式とか黒藻の獣とか重力航行とか、半竜に有翼種に応答のJud.とTes.とエトセトラ
そういうのの理由が書かれてる
39メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/06(金) 01:18:05.23 ID:DN3E+tKd0
あとま◯イ
40メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/06(金) 02:06:21.54 ID:LO+0+G4L0
終わクロは、ホラが楽しめてるなら特別何かワケでもない限り楽しめると思う。
都市は各作品でクセが違うので好みが非常に別れる。
世界観が好きだ!ってなら全部共通しているから読んでおいて損はないなー
41メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/06(金) 03:03:55.53 ID:R7YYwFkH0
でもやっぱ終わクロ→ホライゾンで読んで欲しいよな〜
42メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/06(金) 03:09:18.54 ID:pnaYfSU/0
クロは風呂敷広げまくった後、着地が秀逸だったからなぁ
ホラも見事に魅せてくれる事を期待してる
43メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/06(金) 05:12:37.70 ID:WwBgj5p90
極東の警護隊って18歳以上のやつもいるの?
44メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/06(金) 05:14:11.96 ID:MFpmrgjx0
いない
45メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/06(金) 05:43:14.07 ID:5n7hn2zL0
クロ読むとTes.とJud.が使われてる起源的なものも分かるね
46メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/06(金) 05:45:46.63 ID:MFpmrgjx0
>>45
アレ直接関係あるのか微妙なところじゃないか?
47メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/06(金) 06:47:45.98 ID:5n7hn2zL0
>>46
まあ時代が離れすぎてるから直接かは分からないが、大元ではあるだろう
少なくともホラではどうして使われるようになったか、
なぜtestament(契約)とjudgment(審判)で応答・了解の意味になるのか、には今更触れないだろうし
逆にホラ初出のShajaには「本来は勇気の意」と用語辞典で説明あるし
48メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/06(金) 09:38:32.37 ID:XF3EB4UOO
>>43-44
原作だと二代が対応決めるときとかシロジロが警護隊と交渉するときに初老の人がいたような…
アニメだと全員18以下みたいだったね
49メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/06(金) 11:43:03.19 ID:napcrz980
Jud. ネイトは俺の嫁! 異論は認めん!!
50メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/06(金) 11:56:46.96 ID:bmJoEbwlO
>>46
あの応答に存在概念遺伝詞のようなものがあって、Top-Gがそうだったように神州崩壊にも裏があるんじゃないか、って言われてはいるな
51メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/06(金) 14:39:08.56 ID:3VZe9vPm0
三河は別に年齢制限がなかった気はするが
52メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/06(金) 15:32:54.13 ID:zOt+PQdF0
ちょっとズドンしてくる
53メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/06(金) 15:39:21.74 ID:3u0Y0nOw0
なるほど。みなさんありがとうございます。
とりあえずら夏までに終わりのクロニクル読んでからホライゾンの原作読んでみます。
54メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/06(金) 16:27:19.58 ID:LkMkhnmc0
>>53
おっと、ホラは読んでるのかと思ったけど、川上初心者の方か
だったらクロ一巻の序章は読み飛ばし推奨な
55メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/06(金) 17:23:16.14 ID:R7YYwFkH0
Go A Head
56メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/06(金) 17:25:04.84 ID:E4d2XAo40
行け!ボルドマン!
57メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/06(金) 18:20:37.12 ID:Zky9nsTm0
技の名前はハルマゲドンのほうがよかった!
58メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/06(金) 18:24:38.87 ID:O2HW2TSI0
ハゲマルドンとな
59メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/06(金) 18:47:48.94 ID:+bs8zfYV0
ハゲマルどん

フルコンボだドン!
60メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/06(金) 19:09:57.34 ID:pJGbfT5P0
禿○うどん 800円
61メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/06(金) 19:19:18.84 ID:I6UwaFKi0
終わクロを読むとホラが楽しめるというよりは
終わクロを読むとスレでの会話が楽しめる
62メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/06(金) 19:28:58.62 ID:VekxhAG+0
新庄くんという存在を知ってもらうために2上下まで読む価値はあると思うのだがね
63メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/06(金) 19:30:38.04 ID:R7YYwFkH0
新庄君が壊れて来たの何巻くらいだっけ?
64メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/06(金) 19:35:03.64 ID:hphG/bdJ0
4巻くらいだな、たしか
佐山の扱いにも慣れて
普通に物理的ツッコミ入れられるようになってきた
65メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/06(金) 22:26:52.68 ID:rZRAJJ3v0
1期最終話で三征西班牙の方々のお目見えがありましたが
2期範囲で出るであろう残りのキャラの声優さんの予想なんかは過去に話題になったりしてましたか?

個人的にはメアリさんは遠藤綾さんだと嬉しいなあ
あとエリザベスさんは皆川純子さんや豊口めぐみさん辺りで聞いてみたい
よかったら皆さんの予想もお聞かせ下さい
66メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/06(金) 22:30:28.57 ID:DGu8OYLA0
特典小説に大久保ってキャラがいて、キャラコメ冒頭で大久保の墓とかって出てたけど
もしかしてキャラコメにネタバレされた?原作は2巻上までしか読んでない
67メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/06(金) 22:31:52.76 ID:HB4dBaN40
>>66
別にネタバレじゃないよ
68メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/06(金) 22:32:04.38 ID:33ur2PvA0
>>66
関連性はまだ原作でも明らかになってなかったはず
69メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/06(金) 22:33:17.79 ID:DGu8OYLA0
そっかありがとう
ついでに聞くけど、特典小説の総長連合生徒会って原作に出てくる?
70メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/06(金) 22:33:58.64 ID:HB4dBaN40
とりあえず今のところは出てきてない
今後はわからないけど
71メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/06(金) 22:34:52.42 ID:+bs8zfYV0
キャラコメでネタバレするようなミスはしないだろう・・・
キャラコメは全部の台本を氏が用意して映像と合わせて音読してちゃんと枠内に収まるかどうか
1から10まで全部氏が準備してるんだぞ
72メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/06(金) 22:36:33.20 ID:843pfS7U0
まぁ義経とか普通に言ってたけどなw
73メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/06(金) 22:37:38.71 ID:CfOZ8BSE0
義経「ふむ……」
メアリ「PV出てますけど大丈夫ですね」
74メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/06(金) 22:41:58.84 ID:BJN9/m//0
>1から10まで全部氏が準備してるんだぞ

一瞬納得しかけて
イヤイヤそんな訳無いだろwと突っ込もうとしたけど
そんな訳無いよな?と疑心暗鬼に
75メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/06(金) 22:44:48.10 ID:EOhxyCVm0
>>69
名前だけ出てて同一人物じゃと推測される人はいる
76メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/06(金) 22:45:52.04 ID:E4d2XAo40
きちんと製品にするまでには他の人の手も入ってるだろうから
いいとこ1から9までくらいだな
77メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/06(金) 22:46:22.22 ID:vHzr51PQ0
一から十までかは分からないけど、セリフは全部氏が書いてない?
あと実際の読み合わせも氏が監修してるだろう氏

ん?やっぱり一から十までなのか?
78メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/06(金) 22:47:28.34 ID:HB4dBaN40
この作品の場合毎巻巻頭に登場人物紹介があるから義経とか登場人物の名前くらいじゃネタバレってほどじゃないな
79メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/06(金) 22:56:42.89 ID:xowPpBBC0
>>77
 原作と同じ位の厚みの資料をアニメの制作現場に持ち込んで色々要望したらしいから
1から10まで関わったってのもあり得る。
80メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/06(金) 23:17:02.38 ID:C2+QxR/eO
キャラコメの脚本は自分でアテレコしながら尺合わせて調整しながら書いてるんだっけか
稀有な原作者よのぉ
81メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/07(土) 00:03:18.24 ID:nDLyIWMR0
セージュン滑りネタ等含めて十分ネタバレ入ってると思うが、
1話キャラコメだと、最後の2期キャラ勢で
重要な事は漏らしてないんだから、酷いネタバレはないんじゃないかな?
82メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/07(土) 00:04:52.32 ID:Q/HwRjIW0
キャベンディッシュは言われてはじめて気づいたw
83メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/07(土) 00:04:56.50 ID:P1vmsw6t0
ネイト人気あるらしいけれどメアリが出てくる2期だとどうなるんだろw
84メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/07(土) 00:09:29.46 ID:6bcHgym+0
2期はウオルシンガム推し
85メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/07(土) 00:18:07.77 ID:q6IVTbW+0
二期は我らが正純の本領が発揮されるからな……!
86メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/07(土) 00:20:37.72 ID:wKfTGW1L0
そういやウォルターも声優いないんじゃないか
87メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/07(土) 00:21:39.07 ID:wKfTGW1L0
>>86
つまりペルソナ君とウオルターは中の人が同じといえるな……
88メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/07(土) 00:22:21.97 ID:wKfTGW1L0
あ、ID被ってら
89メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/07(土) 00:43:53.50 ID:ir8f6p6d0
ペルソナ君は戦闘参加してないからいいけど
さすがにウオルターさんは戦闘中の息遣いとか溜めの動作などで中の人必要な気がしてきた
セリフないけど
90メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/07(土) 00:48:32.04 ID:WGfQk3XS0
二巻読み直してて思ったけど
ネシンバラ軍師としての仕事ってアニメの範囲だといいところなくね?

一巻は厨二トークした上で「まっすぐ進め」しか言ってないし
二巻は最初にやらかしてから軍師スキル封印で、やっと戻ってきたと思ったらアデーレに先を越されるとかカワイソス
91メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/07(土) 00:58:05.18 ID:7GRy1pq6O
台詞無いけど双嬢で制空権→朱雀飛ばしてネイトで無双とか二代単独行動で遊撃とかもあいつの判断じゃなかったっけ
一応軍師ポジなんだし
ウッキー射出もか?
92メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/07(土) 01:00:27.74 ID:ir8f6p6d0
二代単独行動は二代のセリフにちゃんとネシンバラの采配でこうなったと言ってるぞ
93メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/07(土) 01:02:30.96 ID:WGfQk3XS0
よく考えればそうなんだけど、どうにもへタレてるイメージが強くてな
94メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/07(土) 01:04:11.05 ID:nDLyIWMR0
そもそも軍師としてだと、アニメ範囲外であっても……
95メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/07(土) 01:20:42.59 ID:7GRy1pq6O
>>92
そだっけか失敬
96メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/07(土) 01:45:33.43 ID:sfrdX6280
むしろ巻ぐ進む毎にネシンバラいらなくね?って思えて来るから困る
97メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/07(土) 01:49:55.37 ID:hOWVe/O40
ネシンバラ強欲の大罪武装をちゃんと回収したじゃないか!
98メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/07(土) 01:57:59.54 ID:no6RZOS50
ナニイテンダ?未熟者いたら中の上、中要らない位の実力だぞ?
99メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/07(土) 01:59:04.01 ID:no6RZOS50
連レススマン
×中の上、中
○4の上、中
100メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/07(土) 02:05:25.04 ID:PBxaxT7b0
基本的に読者や視聴者って常に後出しじゃんけんの理屈で物が言えるから、相手側を噛ませとして書かない限りは軍師系が不要に見えるっていうのはある気がする
作中キャラの判断を叩き台にした意見出せるし、更にこの作風だと相手側のやり取りまで知った上で判断できる

そして一番重要なことに、作中の相手軍師はこっちの案に対応するわけないから常に勝てる意見を言える

101メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/07(土) 02:06:33.48 ID:5CpXkVvl0
巻が進むごとに、といえば眼鏡書記より会計夫婦をどうにかしてくれんかのう
102メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/07(土) 02:26:55.30 ID:ir8f6p6d0
守銭奴は金を握ってることをいいことにフリーダムすぎる
103メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/07(土) 02:50:51.56 ID:S3q/CP0Z0
面白いからオッケー
104メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/07(土) 06:18:43.22 ID:gltYD2Q40
ネシンバラは自分で言ってるじゃん、勝てなきゃ評価してくんないし、叩かれるって
おまいさんらもネタで言ってるのは分かるが、
自分がそういう立場と役割だってきちんと提示してるよ
それを踏まえてイラン子扱いすんのは読者としちゃ失笑ものだがなー…
105メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/07(土) 07:31:34.62 ID:U0x4hLBLO
2巻でも英国に着くまで軍師としてちゃんと役に立ってるしね
106メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/07(土) 08:03:12.23 ID:X54DeYyI0
そもそも軍師や参謀の仕事というのは、リーダーが示した方針に対して、
情報を分析してもっとも成功の可能性の高い選択肢を導き出すことであって、
『三国演義』みたいな謎計略で敵をきりきり舞いさせることではないと言ってみる。
107メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/07(土) 09:14:44.22 ID:SWQ1wCYY0
プロイセン参謀本部の参謀のことなら、旅行の幹事みたいなもの
兵隊が行軍する時のルートやスケジュール、必要物資の手配をする係
108メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/07(土) 10:15:53.55 ID:Ci9Eelq5i
>>96
眼鏡「へぇ・・・」
109メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/07(土) 11:42:15.46 ID:FEbWpdD70
ネイトと点蔵、どっちが犬臭いの?
110メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/07(土) 11:45:08.26 ID:Ji/lyn000
ネイトはわんこ属性なだけで臭くないが忍者は比喩抜きで犬の臭いがする
111メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/07(土) 13:04:40.20 ID:y8gLjCh50
肉ばっか食ってるけど体臭はどうなんだったかな
112メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/07(土) 13:07:36.36 ID:26EJK5oY0
ネイトは香水もつけてるんじゃね

実際のところ、一番犬くさそうなのはアデーレ
113メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/07(土) 13:29:53.32 ID:O/V/h0vT0
ミトは香水の会社も経営してるんだよな
114メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/07(土) 14:02:09.56 ID:Ci9Eelq5i
ハンドクリームは食べられます
115メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/07(土) 16:00:57.08 ID:XteQ2HnBI
アデーレは毎月、犬全てにブラッシング、風呂に入れてるから、
犬臭くない(四コマより)理由は犬臭いのはいやがられるから
116メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/07(土) 18:07:54.38 ID:fts4BQ820
>>115
なかなか金が掛かりそうな事をやってるんだな
117メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/07(土) 18:09:54.26 ID:8POs1lXEO
アルバイトですよ!
118メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/07(土) 18:19:07.15 ID:Q/HwRjIW0
>>116
風呂は浅間神社で借りればいいんじゃない?
119メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/07(土) 18:21:52.24 ID:xrBVCnED0
>>118
巨乳犬が誕生してしまう
120メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/07(土) 19:26:54.44 ID:ythvWxR70
>>119
ネイトを見ろ
心配ない
121メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/07(土) 20:20:59.21 ID:RqKFYKHd0
旧派は貧乳しかいねえな
メアリは離婚とかしてるから除外で
122メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/07(土) 20:24:48.71 ID:RDrUkUjQ0
ミリアムさん普乳じゃないですか
123メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/07(土) 20:36:06.83 ID:y8gLjCh50
そういやミリアムって風呂とかどうしてるの…?
124メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/07(土) 20:41:38.62 ID:PBxaxT7b0
>>121
フアナさんを貧しいと申すか
125メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/07(土) 20:46:41.88 ID:BHs5Nz5w0
「武蔵内の」旧派って意味じゃね?
やっぱ浅間神社の陰謀だよ
126メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/07(土) 20:47:28.21 ID:7GRy1pq6O
そもそも武蔵に旧派少ないし
ミリアムのブラは結構大きめだった気が
127メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/07(土) 21:01:59.46 ID:/swEvMWN0
アニメみたら、正しい意味での普通サイズだった
貧だと思ってたのにショック
128メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/07(土) 21:09:04.13 ID:twD7OZKJ0
今IS見てるんだけど、はなざーさんも男装の女子やってたんだな。
意外と1人2役ないかね。
129メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/07(土) 21:11:51.23 ID:RDrUkUjQ0
ねぇよクソ
130メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/07(土) 21:32:11.28 ID:VxCeESx/0
>>129
花澤アンチか、生きづらいだろ
可能性はあるんだからそのへんにしとけ
131メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/07(土) 21:33:17.14 ID:y8gLjCh50
アンチじゃなくても話題の振り方が若干アレだと思うわ
132メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/07(土) 21:35:19.50 ID:gDBePJZg0
他作品引き合いにさえ出してなければなぁ、とは思う
別にどうでもいいけどさ
133メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/07(土) 21:36:46.45 ID:/swEvMWN0
1期の声優は完璧と言える程に合ってたからメアリも頑張ってほしい
134メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/07(土) 21:37:50.35 ID:wKfTGW1L0
>>130
ないわー
135メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/07(土) 21:44:50.97 ID:twD7OZKJ0
流れ読まずに悪かった。
録画見てたらピコーンときたから勢いで書いちまった。

↓何事もなかったかのように再開。
136メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/07(土) 21:51:17.51 ID:Q/HwRjIW0
オパーイ
137メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/07(土) 22:07:15.15 ID:aIQkHKeN0
オパイ!
138メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/07(土) 22:31:47.47 ID:26EJK5oY0
オパーイ?
139メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/07(土) 22:33:32.49 ID:oq78Nh160
オッパイーヌ
140メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/07(土) 22:34:24.50 ID:IwO2FtVW0
アデーレとペタ子は避難させときますね
141メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/07(土) 22:52:42.80 ID:YVHQ6goG0
そういや表示枠とかハードポイントに目が行きがちだけど、1話のトーリ見る範囲で
この世界のポケットつか懐もかなり不思議構造じゃね?

・術式で内部を広げてる
・ドラえもんのガリバートンネルみたいに小さくしてる
・4次元ポケットみたいに別の空間がある

さあどれだ
142メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/07(土) 22:54:32.67 ID:oq78Nh160
わ、割り当て空間展開中……
143メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/08(日) 00:44:14.33 ID:CIvUpHHu0
実はトーリのふところには重奏世界が広がっているんだよ!
144メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/08(日) 01:08:37.23 ID:WhcK9SNJ0
二律空間あるんじゃないの?SPUのナノトランスみたいなのが
145メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/08(日) 05:02:04.36 ID:1R+jfYjQ0
そんな事いったら、浅間の巫女服のテールバインダー、
あれの中にあの杭のような矢大量に内蔵してるんだぞ
というより今考えたらあのテールバインダー矢筒代わりだな
146メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/08(日) 09:54:35.28 ID:uqLsvqW/i
>>136-145の会話と全く同じ内容を前に見たんだがwww
147メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/08(日) 10:10:50.00 ID:0KHLO3Uz0
>>93
>よく考えればそうなんだけど、どうにもへタレてるイメージが強くてな

つまり、事実を無視した思い込みでネシンバラを叩いていたと。
お前、ネシンバラに粘着されるぞw
148メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/08(日) 11:58:27.66 ID:6RdWR9To0
尻派の方はいらっしゃいますかーー!!
149メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/08(日) 12:01:45.66 ID:IzoXED0K0
うっははぁーい!!
150メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/08(日) 12:24:22.16 ID:wPQzJ9vs0
はーい聞いてみただけでーす
151メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/08(日) 16:41:46.43 ID:ZPqhK9SDO
股間派はゴットモザイクのも含まれるから
なかなか名乗りにくい
152メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/08(日) 16:52:26.93 ID:0kBNke+R0
ワカメ派の方はいらっしゃいますかーー?
153メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/08(日) 18:15:09.52 ID:voZHqZ290
ワカメ派はフアナ様、義経公、ホラ子の3人じゃね?
接触した的な意味で
154メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/08(日) 18:17:37.13 ID:h1lDwkbi0
投げつけて遊んでたからもっと被害者いるはず
主にモブ子に
155メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/08(日) 18:54:55.33 ID:rOYBjJG90
貝殻ビキニの女装…
156メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/08(日) 22:55:52.78 ID:vL440p0l0
悲嘆と強欲と憤怒は覚えてんだけど、虚栄ってなんだっけ?
157メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/08(日) 23:03:59.04 ID:JTslpjiI0
虚栄を保ち続ける限り防御は無限
158メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/08(日) 23:04:47.64 ID:MS7ktPq60
良く考えなくてもチートだよな
159メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/08(日) 23:09:19.44 ID:h1lDwkbi0
嫌気に全身縛られてたホラ子が虚栄を持つようになるって
想像しただけで熱い展開だよな
160メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/08(日) 23:12:14.46 ID:yJZ6rbdg0
まあ仏蘭西の大罪武装は順調に行けばヴェストファーレンか
何か起きてもよっぽどのことじゃないと他国にいくことはなさそうだがな
161メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/08(日) 23:33:19.18 ID:ieBoa6Xz0
なにそのフラグ
162メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/08(日) 23:35:11.26 ID:1g+HGPYj0
虚栄と傲慢は範囲が個人だしなぁ
163メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/08(日) 23:58:22.82 ID:JTslpjiI0
そんなこと言ったら強欲も効果範囲は個人じゃね?
対軍クラスなのは淫蕩と嫌気、悲嘆と憤怒じゃないかなあ

え、暴食?
アレは使いどころが面倒じゃねえ?
164メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/09(月) 00:04:26.36 ID:9+X+6fbF0
>>162
それもたぶん、流体燃料がなくなると虚栄張ってても効果ないだろうしな
聖譜顕装なら燃料切れもないだろうが、大罪武装だしね、言うほど無敵じゃないだろ虚栄は
ほんとの無敵はどっちかというと強欲
破られたことないやん、アンチ大罪武装の蜻蛉切なら割断できそうだが…
165メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/09(月) 00:11:08.74 ID:IqFrt3FV0
>>163
強欲の超過駆動は受けたダメージの流体変換じゃん、真価はそれを利用した大規模術式の展開だろ
166メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/09(月) 01:27:08.15 ID:SwKa3oDz0
>>155
余なら許せる
167メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/09(月) 01:34:09.93 ID:qgyPUEMD0
悲嘆さんって某兄弟物の扉の向こうに持ってかれた奴がイメージなの?
168メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/09(月) 01:40:03.39 ID:nuuEoHjCO
あれは掻き毟りという感じではないような
169メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/09(月) 12:45:12.16 ID:0NFDrrG90
ピラニアと呼ばれるホラ信者が11時間もレス無しで生きていけるのか…
170メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/09(月) 13:32:42.08 ID:IX3uR40fO
まあ普段は原作スレにいるし
171メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/09(月) 13:55:30.70 ID:la6Ywvps0
メアリの中の人の情報まだーー?
172メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/09(月) 14:36:33.81 ID:kwuXeMPp0
メアリ、エリザベスもそうだが、フアナ、シェイクスピアと
2期で登場する重要女性キャラは
なかなか演ずるのが難しそうなのばっかりだよね
173メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/09(月) 14:49:26.90 ID:N9unLTgP0
重要じゃない人たちにも目を向けてあげてください

ところで英語の喋れる女性声優さんってどれくらいいるの?
174メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/09(月) 14:50:02.99 ID:N9unLTgP0
喋れるというか
英語の発音が上手い女性声優さん、かなあ具体的には
175メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/09(月) 15:00:37.34 ID:XuaQdPBZ0
ドレイクは脳内では稲田徹だな。地獄の番犬のイメージで
176メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/09(月) 15:38:39.09 ID:IX3uR40fO
ウオルシンガムは英語喋れないと駄目そうだなw
177メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/09(月) 15:40:32.94 ID:HFkILnbe0
個人的にレイジングハートの中の人が
178メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/09(月) 15:45:02.70 ID:iOM0xE9p0
脳内ボイスは浅川悠さんなんだがあの人英語得意だっけ?
179メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/09(月) 16:42:54.61 ID:dBDENMLs0
海パンは緑川で
180メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/09(月) 16:44:29.27 ID:IqFrt3FV0
>>178
姐さん英語喋れたような
ついこないだメイド服来て英語喋ってた映像見た記憶が
でもウォルシンガムに姐さんだといまいちセリフが・・・
181メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/09(月) 16:49:59.69 ID:/+SVw/Wx0
ボカロで英語対応音声はやってたな
他に仕事で英語話す役やってたかなぁ
182メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/09(月) 16:56:58.88 ID:04Z5TXw50
浅川さんをどのキャラに当てはめるかと言うとシゲ子のイメージが
183メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/09(月) 17:16:48.39 ID:i37AzhJaO
里見教導院の立ち位置がイマイチよく分からないんだけどこいつらは完璧に味方って考えでいいの?
北条とか真田十勇士みたいな利害関係じゃなくて

てか里見みたいな大国に分類されてない教導院って結構あるの?
184メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/09(月) 17:23:34.88 ID:wWFGqCNK0
>>176
ウオルシンガムの台詞って表示枠に表示されてるだけで喋ってなくね?
いやまあレイジングハート方式がいいけども
185メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/09(月) 17:25:40.31 ID:HFkILnbe0
>>183
この作品に完璧に味方は存在しないぞ
心情的にはともかく、里見も利害の上になち立ってる同盟関係だ

そして里見は大国じゃないけど李氏朝鮮だ
186メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/09(月) 17:58:23.26 ID:i37AzhJaO
>>185
なるほどなー
んでも朝鮮担当してるけど小国だから地図とかじゃ特に表示とかされないんだな。オランダやポルトガルもそんな感じか
187メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/09(月) 18:22:36.80 ID:0gHpa+3F0
三征葡萄牙は三征西班牙と併合中
阿蘭陀も三征西班牙の占領下だったり

瑞典とか真田あたりは地図に出てないかなあ
結構気になるんだけどね
188メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/09(月) 18:24:25.82 ID:WKm8ILtw0
長宗我部もまだ出て無いよね?
189メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/09(月) 18:34:20.60 ID:0gHpa+3F0
>>188
そーいや九州勢も四国勢も出てきてないなあ
九州・島津は存在が示唆されてる(地図で「島津・アフリカ諸国」)けど、四国はどうだろうなあ
沿岸部で細々と人間が生活してるようだけど、羽柴に吸収されてるんじゃねえかなあ……
190メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/09(月) 18:48:17.86 ID:mnfZihQu0
史実だと長宗我部は羽柴の九州討伐について行くからね
ただ九州討伐で結構犠牲だしたみたいだし、余り活躍する未来が…
191メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/09(月) 18:51:08.22 ID:N9unLTgP0
ウオルシンガムを表示枠だけで喋らないキャラにすると
2期は新キャラなのに喋らないキャラが2人も・・・w
192メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/09(月) 18:52:23.39 ID:fnWqHgDh0
蜻蛉切も喋ってくれるさ
193メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/09(月) 19:01:36.37 ID:k/CRPfx30
蜻蛉切ホニメでは喋らない仕様でいんじゃないの?
194メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/09(月) 19:04:15.33 ID:DuwTjk+n0
走狗が使用者の声で当てられてるって事から、
二代の声で『御容赦──』とか言う蜻蛉切を想像した
195メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/09(月) 19:04:55.78 ID:IqFrt3FV0
あれは喋ってるんじゃなく機構に文字が出てんじゃないのか
196メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/09(月) 19:08:36.09 ID:fnWqHgDh0
>>195
そうだけど、ウオルシンガム喋らせんならいっその事喋らせてくれないかなと
197メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/09(月) 19:30:30.21 ID:DuwTjk+n0
そういえばG-SpとV-Swもモニタタイプだったな…
198メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/09(月) 19:48:46.28 ID:rJ+pRBqh0
>>185
それ読んで思ったんだが、ホライゾンに限らず川上作品のキャラって
それまで仲間でも立場が変わったら当然のように敵に回って、
それを周りも裏切ったとか卑怯だとか言わずに自然に受け入れて迷わず戦うよな、いつも

それも商人コンビみたいな半ギャグだけじゃなく生き死にレベルのガチで。
真田なんかいい例だけど
199メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/09(月) 20:07:50.35 ID:HFkILnbe0
>>198
それぞれのキャラが自分の立場と考えをもって動くからなぁ
敵に回る側もそれを理解してる感じだし
200メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/09(月) 21:38:55.26 ID:cgJDct0NO
>>199
それでもボルドマンにはわりと裏切らた感が強かったなぁ。ハゲの主観ではUCAT側が裏切ったんだろうけど。
四竜兄弟は驚きこそすれそれほどでもなかったんだけどな。試練の意味合いが強かったせいかも。
201メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/09(月) 21:41:53.83 ID:i37AzhJaO
会計コンビってこの先も裏切りあるのかしら。まだ3下最初だけど
202メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/09(月) 21:44:23.42 ID:HFkILnbe0
>>201
あるぞ
203メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/09(月) 21:49:35.36 ID:EiaHis0u0
むしろこれから事あるごとに裏切るんじゃないかって勢い
204メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/09(月) 21:51:21.45 ID:HFkILnbe0
次やったら完全に持ちネタになるな
205メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/09(月) 21:53:56.04 ID:i37AzhJaO
マジかよ危険すぎるなそれ

関係無いけど3巻から敵の強さがインフレ過ぎて武蔵側が勝つ状況が想像できないんだが…
全力で来られたら普通に潰されそう
206メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/09(月) 21:56:34.50 ID:y3vTQ5br0
もう交渉毎にいい条件提示されてなびくけどその後にまた戻ってくるってなるんじゃないかな
207メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/09(月) 21:56:39.85 ID:HFkILnbe0
対抗するために色々頑張るのがWです
208メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/09(月) 21:57:24.57 ID:IqFrt3FV0
>>205
さぁ、そう思った君はすぐに4巻を読む作業に入るんだ
燃え具合はトップクラスだぜ
209メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/09(月) 22:00:11.75 ID:i37AzhJaO
>>208
既に全巻購入済みだったりする
ただ読むのが疲れるからなかなか進まん。3冊キツイ
210メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/09(月) 22:02:23.81 ID:8qXfYxbL0
四巻にいたっては敵味方逆転しまくるからもはや何がなんだか・・・
211メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/09(月) 22:27:13.96 ID:UECHGXm90
>>203
シロ「言いがかりはやめてもらおう。我々がいつ金を裏切ったというのだ」
212メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/09(月) 22:37:04.90 ID:IX3uR40fO
そこはぶれないからなw
213メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/09(月) 22:48:29.25 ID:9wHnMnx3P
それは金以外なら裏切るってことじゃねーか
214メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/09(月) 22:50:06.68 ID:HFkILnbe0
どっかで裏切ってるのはいつもトーリの居ない場だし、前線に出てるのはいつもトーリが見てる場所って考察があったな
215メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/09(月) 22:58:04.17 ID:LDNEetAm0
金×シロジロ×トーリ か
216メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/09(月) 23:06:48.37 ID:aeFumKFD0
また既腐人が喜びそうなネタを…
217メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/09(月) 23:09:39.31 ID:48RX5gVX0
そりゃ、シロの「世界一の商人になる」という夢も含めて叶えるって言ったのがトーリだしな
つまり自分の夢への先行投資だ
218メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/09(月) 23:17:58.17 ID:N9unLTgP0
シロジロとトーリみたいな友人関係はいいと思うよ
お互いにお互いを高く評価し合ってるからこその信頼関係だと思う

まあたとえ芸風的にころころ裏切ったとしてもな……
219メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/09(月) 23:23:59.98 ID:NBm4z/XN0
○ベ屋「この世界はお金とシロ君と私のためにある」
220メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/09(月) 23:27:18.83 ID:iOM0xE9p0
>>219
優先順位間違ってねえなw
221メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/09(月) 23:50:35.61 ID:UECHGXm90
○ベ屋:
わたしは おかねの ことが すき
わたしは しろちゃんの ことが すき
そして
おかねをだいすきな しろちゃんが 一ばんすき
222メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/09(月) 23:53:38.47 ID:o4HwDEuZ0
おい誰だこのしろちゃんとか呼ぶ奴は
嫁呼んでこい嫁!
223メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/09(月) 23:59:37.34 ID:IZV5gYcHO
だからお願い!!お金を頂戴!!
224メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/10(火) 00:30:58.61 ID:mV4d9bgEO
最近気付いたけど巻頭カラーのwebサイトのリンクに必ず教皇総長の入ってるんだな
どんだけ暇なのあの人w
225メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/10(火) 00:32:17.60 ID:Q5w8sQk+0
>>224
というか単純に通神領域名が「暇だなあ、おい!」で、口絵の通神領域持ってる人が教皇のトコを登録してるだけでは
226メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/10(火) 00:41:38.15 ID:mV4d9bgEO
つまり教皇大人気ってことか
俺はてっきり暇だから教皇がところ構わず相互リンク結びまくってるものかと思ってたよ
227メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/10(火) 00:43:40.27 ID:zjP+v1/U0
聖連の代表がやってるサイトだし、総長連合や生徒会の人間からすればメジャー所の筆頭格だよな。

で、リンク張ると「暇だからリンク返ししてやろうかなぁ、おい」と言いつつ一瞬で相互リンクされる気がするw
あくまで暇だからやってるんだからね!とツンデレムーブしつつ素早い対応と行き届いた気配りに満ちた運営をしているに違いあるまい……
228メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/10(火) 00:45:35.04 ID:6PpkP5YZ0
>>227
それやってるのが右の娘なんだなhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYrKDABQw.jpg
229メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/10(火) 00:48:30.38 ID:TcIrYDP70
>>228
そーいやソレ全部AAあるんだよな……サイズ違うからコレみたいには出来ねえけど
230メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/10(火) 00:57:26.92 ID:ZO9/42GD0
>>228
黒髪ポニテには逆らえん
231メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/10(火) 00:59:10.11 ID:iHRDadGN0
>>228
盾の隙間から銃撃受けた子と二期予告でナルゼから指示受けてた救護班がいねえぞ
232メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/10(火) 01:07:33.61 ID:Cf/quhLw0
モブ子は案外抜け目ないから困る
233メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/10(火) 07:14:14.53 ID:k7AbROuUO
イタリアのネイトにタックル受けて昇天した女兵士は
きっと目隠しを取ったら美人さんだと信じている
234メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/10(火) 08:23:11.72 ID:vpzfb1ma0
「昇天!K.P.A.Italiaの女兵士!」
235メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/10(火) 08:25:45.98 ID:Lp+rRL6d0
遥ちゃんのことか
236メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/10(火) 09:31:31.96 ID:IiWJAE/P0
二期OPでは金マルと琴人魚、●画とドレイクがガチバトりそうな
軽いOP詐欺がありそうななんの根拠もない予感がする。
237メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/10(火) 10:02:48.44 ID:7dh8zKzX0
かたや金髪にこにこ女天使と人魚、海パン男が水の中で戯れるシーン
もう一方では黒髪クール女天使が狼に迫られるシーンか

……これは金になるな!
238メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/10(火) 10:30:58.59 ID:2b5oJSJZ0
>>192
>蜻蛉切も喋ってくれるさ

蜻蛉切や銀鎖は第1話のハナミのような吹き出しが採用されるかもしれんぞw
239メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/10(火) 10:39:27.20 ID:Q5w8sQk+0
吹き出しつきで喋ってくれた方が解りやすいのは確か
240236:2012/01/10(火) 12:44:23.42 ID:IiWJAE/P0
>>237
いや、海パン男の扱いが小さくなったり、●画が普通に水爆弾放ったり
一期の朱雀VS猛鷲、活躍しそうな忍者レベルの本編との齟齬がありそうかなぁ、と
思ってなw
241メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/10(火) 12:54:57.83 ID:0f6YzTBt0
242メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/10(火) 12:56:26.29 ID:imVzfXQF0
……齟齬どこ?
243メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/10(火) 12:59:43.69 ID:WVG/IIsW0
そこ
244メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/10(火) 13:01:29.47 ID:ylBwztbb0
完璧なユニコーンですーン
245メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/10(火) 13:07:51.13 ID:XCFm9emi0
>>241
なんで馬がベースじゃなくて、饅頭ベースなんだよw。
246メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/10(火) 15:38:29.93 ID:u6JbMGXX0
>>245
>>241
>なんで馬がベースじゃなくて、饅頭ベースなんだよw。

HAHAHAHA 馬がベースなどと勘違いしてる奴が、ここにいるぜw
247メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/10(火) 16:07:34.73 ID:Cf/quhLw0
この世界のユニコーンは馬じゃないからな
248メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/10(火) 16:32:30.82 ID:PjZf3flJ0
>>247
何言ってんだ?
重奏統合騒乱の際に、自分たちが消えないように流体の節制であの姿になったんだろ
元は馬だよ
249メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/10(火) 16:33:53.21 ID:Q5w8sQk+0
マジレス……だと……?
250メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/10(火) 16:57:39.41 ID:s/Wh3eM10
氏のディフォルメ系大概こんなだからなぁ
251メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/10(火) 17:02:10.58 ID:Cf/quhLw0
>>248
んなことはわかってるんだよおまえってやつはまったく……
饅頭ってことでいいじゃねえかよ……
252メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/10(火) 17:20:11.41 ID:dYuU+trf0
サンダーバードもこの系譜だしな
253メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/10(火) 18:07:19.03 ID:WZzFQ0NO0
ケルピーやらペガサスまでオブスタモバイルの方でビジュアル化してるのに、
首無し馬のナイトメアだけイラスト無しなのが残念むねーんメア
254メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/10(火) 19:31:58.40 ID:98bdu76X0
よしよりぃいいいいいい;;
255メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/10(火) 21:06:54.97 ID:ggvEuKh70
8本脚の卵シリーズっていたっけ?
256メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/10(火) 22:03:42.46 ID:jrATacQ90
作品にまだ出てないだけだろう
スレイプニルなら8本足で当然だし、出てくるならあの姿で出てくるんだろうと思えるし、いないと思うほどの理由もないしw
257メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/10(火) 23:47:56.02 ID:ZO9/42GD0
本スレからの同士カモン
258メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/10(火) 23:59:12.37 ID:Cf/quhLw0
ヨゴレメーターが低いんじゃない
ここに人がいないんだ
259メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/10(火) 23:59:43.36 ID:/XegjdJx0
川上スレとの掛け持ちも多そうだ品
260メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/11(水) 00:02:48.45 ID:++wcXSpUO
アニメ二期の話はここが一番しやすいんだけどな
まあそうそう話題も続かないわな
261メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/11(水) 00:04:42.75 ID:zzG1xhPR0
ではお題「アデーレvsペタ子」
262メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/11(水) 00:04:49.56 ID:SCVeqkE+0
公式が情報を解禁していかに事にはなかなか話すことも無いしな
263メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/11(水) 00:11:46.65 ID:KwlbgySB0
>>261
アデーレを見慣れてる総長がペタ子呼ばわりってことは、元最下位より更にペタ子?
264メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/11(水) 00:16:18.04 ID:E0IYTbXL0
バレかかってくる話題くらいしかないしな
265メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/11(水) 00:20:48.59 ID:a5uuG4aO0
アデーレのぺったんよりペタ子のぺったんは将来性がある
年齢的な意味で
266メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/11(水) 00:28:15.09 ID:gvrZZlOV0
いやむしろペタ子の方が絶望的な気が……
種族特性とかツネ子見る限り
267メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/11(水) 00:35:37.27 ID:jZjy2us8O
長寿族って最高だな!
268メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/11(水) 00:48:06.16 ID:KwlbgySB0
そう言えば元祖のブレンさんも・・・あれ、種族特性?
269メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/11(水) 00:51:13.67 ID:E0IYTbXL0
姉もペターンならおそらくは
270メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/11(水) 00:54:44.24 ID:wf+qTXNf0
半寿族が虐げられているのは巨乳に対する憎しみが捻れた結果だったかぁー
271メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/11(水) 00:56:18.10 ID:a5uuG4aO0
残念ながら姉はボイーンです
272メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/11(水) 00:58:48.07 ID:KwlbgySB0
いや、実際には登場していないし、長寿族基準で巨乳かも知れん
273メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/11(水) 02:15:10.64 ID:aOcK+D000
北条にて投入された触手判定にて巨乳確認
274メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/11(水) 02:20:20.20 ID:bozA6r6/0
房栄さんはぺたじゃねーだろ?
そりゃあ、ファナさんの圧倒的ボリュームと比べれば無に見えるがそれは比較対象が悪いだけで
275メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/11(水) 02:35:08.23 ID:a5uuG4aO0
フサエさんは貴重な普乳枠
276メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/11(水) 02:52:33.29 ID:L+TUHmZE0
オリオトライ「」
277 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/11(水) 02:53:49.56 ID:L+TUHmZE0
と、思ったら長寿族の話だった…。
278メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/11(水) 02:56:11.00 ID:sEsq8HXI0
おいおい1200なわけねーだろ


1300だよ
279メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/11(水) 02:56:23.33 ID:sEsq8HXI0
誤爆
280メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/11(水) 04:12:05.73 ID:jGPfeup10
>>274
フアナさんな
ウオルシンガムとかウオルターとか紛らわしいのが多くて困る
281メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/11(水) 06:10:18.68 ID:wAVCyI1H0
>>280
その辺の表記はどんなこだわりによるものなんかねえ。
AHEADどころかFORTHでも日本人は姓と名前の間に「・」があって
現代が舞台であっても現実とはちょっと違うことが示されてるけど、
(たぶん源・義経とか羽柴・秀吉とか、あの世界での史実では本物も「・」ありが正式なんだろうなw)
それの外国人版がソレなんだろうか? 分かりにくいけどw
っても、マルファさんとかヴァレンシュタインとか普通表記もあるからなあ。
やっぱ分からんw
282メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/11(水) 07:52:21.75 ID:bJ9WzA2o0
・があるのは単に国籍で名前の書き方を変えないだけじゃないの
283メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/11(水) 11:11:51.32 ID:a5uuG4aO0
フアナさんはフアナさんだろ
言っておくが世界史の教科書の表記でもフアナさんは「フアナ」だからな
「ファナ」じゃない
ウオルターとウオルシンガムは知らん
284メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/11(水) 11:36:46.12 ID:eYmP24Ac0
エリザベスって普通にカリバーン抜けたんだっけ。てんぞうメアリとかといっしょだったからぬけたんだっけか
285メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/11(水) 12:09:43.18 ID:jO8M5oBR0
>>284
二型を発動させて2人を吹っ飛ばすために柄に触れとっただけ
抜けたのは点蔵のおかげ
主人は姉妹だが、抜いてくれた恩義から忠誠は点蔵って具合
286メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/11(水) 12:32:25.73 ID:ucxkk5QoO
>>283
漢字で書くと
婦穴さんだな
ドキドキするなw
287メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/11(水) 12:35:26.46 ID:eYmP24Ac0
トン。つまり今までは抜けたかったのね
しかし3巻で初めて形見たけどごついなコールブランド
288メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/11(水) 12:38:41.82 ID:ASuM8hhh0
>>286
じゃあ腐穴で
289メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/11(水) 12:42:14.64 ID:x7/fRspK0
>>287
二の下表紙、メアリの後ろにこっそり浮かんでるよ。
290メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/11(水) 12:47:57.45 ID:Hlq7ArOV0
自分、メアリ殿の胸元から除くオパーイにばかり目がいってたので知らなかったで御座るよ
291メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/11(水) 13:45:22.62 ID:ziJ9BdgNO
機鳳なのか機凰なのかいまいち覚えられない……と思ってたら一巻では機凰、二巻では機鳳になってたのか
どうりで何度も間違えるはずだ
アニメでは機鳳だったっけ?
292メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/11(水) 13:50:04.19 ID:TWJIGN9N0
ホラ子が淫蕩を手に入れた後の薄い本はまだですか?
293メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/11(水) 14:41:18.45 ID:KRarFtI/0
本家でヤるまで待ってもいいんじゃよ
294メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/11(水) 15:05:06.62 ID:/woGo/190
宗茂夫妻は仲間になるん?
295メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/11(水) 15:07:03.07 ID:SCVeqkE+0
>>294
2巻で仲間になるよー
296メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/11(水) 15:09:37.03 ID:/woGo/190
サンクス、だよねー。良いキャラだもんね
297メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/11(水) 15:53:11.62 ID:a5uuG4aO0
まあ、ガル茂夫妻は
順調に目標達成すると敵に戻るはずだがな
298メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/11(水) 16:36:17.57 ID:eYmP24Ac0
だよね。正式に学生になったとは言ってないし
てかガルしげは加速の符も悲嘆もないしあんまり活躍できないよね。ギンさんは変わらんけど

八房と義のプラモ化はよ
299メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/11(水) 16:52:26.39 ID:SCVeqkE+0
4脚武神は立体化栄えしそうだな
300メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/11(水) 16:52:27.16 ID:KRarFtI/0
梅組の連中でさえ状況によっては敵側に回ってもおかしくないし
あるのは支持だけで仲間ではないかな
301メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/11(水) 17:48:00.25 ID:Jn2U0KB20
それは「仲間」のハードル上げすぎだろw
たとえ仮にいつか道を違えたとしてもかつての「仲間」には違いないわけで
302メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/11(水) 21:03:47.70 ID:bfcr8XUl0
>>298
4巻でパワーアップするで
303メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/11(水) 21:54:01.95 ID:wh6YMbDv0
悲嘆さん都市破壊兵器としては優秀だけど
相対戦では掻き毟り撃つまで長いから、削り取りしか使えないからなー
はっきり言って他の神格武装のほうが優秀なんだよなー
304メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/11(水) 21:57:10.71 ID:HtULMW/50
アニメでちょんまげやるまで死ねない
305メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/11(水) 21:58:20.36 ID:SCVeqkE+0
汎用性としては節制が一番有効な気がするな
306メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/11(水) 21:59:41.26 ID:XSDiBONk0
クッキーと村上さんが好きだから三期までやって欲しいな
二期分の奉納準備はバッチリだぜ
307メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/11(水) 22:49:52.58 ID:dWp1HIVCO
アニメ見て原作読み始めたんだがやっと4巻の上まで読めた

毎回排気の説明が気になるんだけど、川上さんの世界では人間は流体がないと存在できないの?
なら流体の供給打ち切られて内燃排気も使い果たしたらその人は公主隠しみたいに消えてなくなるの?
308メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/11(水) 22:50:25.57 ID:gvrZZlOV0
エースコンバットとか、あの手のロボゲーやってない自分ですら、雷切さんの無双っぷりは震えたしなあ
第二次木津川口の戦いは見たいね、実際

>>298
でも梅組に編入してるっぽくね?
309メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/11(水) 22:52:27.26 ID:gvrZZlOV0
>>307
というか万物が流体で構成されてる

ただ、作者の別シリーズにおいては「生物は存在するだけで流体を消費する」なんてことはなかった
だからココも何かしらの曰くがあるんじゃないか、とは言われている

ちなみに供給されてるわけじゃないよ?
310メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/11(水) 22:54:17.39 ID:DDr3bRz10
>>307
存在を構成しているのが流体だとして
それは出力としては使えないって考えられない?
ダイの大冒険なら生命エネルギーも武器に出来たけど
311メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/11(水) 22:54:34.65 ID:mdJQM0rrO
生きてるだけで流体を自給自足してるんだろうというのが現時点の考察だな
で、余剰分が拝気になるという
312メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/11(水) 23:02:14.53 ID:2/u5/Xgp0
呼吸の様に日常分の流体循環できて
そこから更に瞑想や代演で内燃拝気分を得るって感じだと思ってた
313メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/11(水) 23:20:08.96 ID:kNJ8lZKg0
存在の力をぞんざいに扱ってはいけないんだな
314メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/11(水) 23:26:06.07 ID:wj9h1iZd0
『まさずみ そんざい?』
『ぞんざい?』
『いけてない?』
315メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/12(木) 01:46:29.97 ID:AzE4S9WK0
3下読み終わったけどこのフラストレーションの溜まる展開は何なんだ・・・今は4巻出てるからいいけどここで止められたら気分的に最悪だな
しかしまさか義頼が逝くとは思わなかった・・・貴重なまとも男キャラだったのに
てか義経も死んだのかコレ?公主隠しっぽいけど
316メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/12(木) 01:49:57.16 ID:xmc0GyBu0
3期やる上での最大の弊害かもしれない
俺結構3下の終わり方好きなんだけど4期やらないならフラストレーション溜まるよな
317メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/12(木) 01:51:20.41 ID:3dXIfMMo0
>>315
さあさっさと4下まで読むんだいや急がずじっくりと読むべきそうするべき
318メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/12(木) 01:52:34.49 ID:l9aSi++B0
いいじゃん負け戦
燃える燃える
319メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/12(木) 01:56:46.96 ID:AzE4S9WK0
>>317
時間が取れればさっさと読みてーぜほんと

変態からカーチャン戦でうおおおおってテンション上ったと思ったらこれだもんなあ・・・まぁこういうのも必要だよな
しかし江戸に竜脈炉からの流れは絶望的すぎた。てか竜脈炉チートすぎるだろ、江戸の人とか死んでるでしょこれ
320メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/12(木) 02:00:43.66 ID:aNyWwJLI0
真面目系兄のとこで全裸が珍しくぶち切れしてるからな
普段の全裸からはあり得ない怒り方だし
321メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/12(木) 02:01:03.48 ID:3dXIfMMo0
>>319
よく読むと江戸には落ちてない
江戸湾上空なんだな
まあ付近の生態系にはダメージはあるだろうがね
322 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/12(木) 02:01:12.51 ID:Y1rY4h8M0
V下の最後の絵は好きだな。 まだ敗けてない!
323メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/12(木) 02:03:12.19 ID:AzE4S9WK0
>>321
上空だったけど周りにも被害出たって言ってなかったっけ
結構キレイに湾だけ切り取ったのか
324 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/12(木) 02:03:20.79 ID:Y1rY4h8M0
>>320
「誰か、あの馬鹿を止めろ!」だっけ?
というより、V巻は全裸が結構感情豊かよね。 ネイトママンの昔話中とか。
325メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/12(木) 02:08:15.29 ID:ilOKMBlM0
料理したりさんこ節やったりとまともなスキルを初めて披露したからなぁ
まあちょんまげがすべて台無しにしたんだがな!
326メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/12(木) 02:09:16.90 ID:AzE4S9WK0
止めろ・・・!って感じでかなりの剣幕だったな
ちょっと泣いたわ。兄そこまで出番多かったわけでもないのに
327メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/12(木) 02:15:11.94 ID:aNyWwJLI0
4をまだ読んでないだろうから言える
3を全部読んだ後に4読んだらテンション上がりすぎて寝れなくなるぞ
特に通しで読んだらもうダメ
328メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/12(木) 02:27:14.50 ID:HJ+y28l10
まあ、ああいうこともあるって感じの締めかな、3巻は
義経とイタリアコンビの行方は原作の謎の1つ
329 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/12(木) 02:33:31.13 ID:QqKyneSZ0
源・九郎・義経は三種の神器関係でフラッと顔出しそうな気がw
330メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/12(木) 03:15:49.69 ID:Az9wQOnD0
義経とイノケンは殺しても死ななさそうなキャラだから、安心して再登場待ってる
331メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/12(木) 03:15:57.47 ID:GU/XroxZ0
この作品に限ってはアニメ一話冒頭の義経がただの思いつきとは考えにくいよなぁ
332メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/12(木) 07:29:29.12 ID:VsXtD/qL0
ママンは言わずもがな、ルドルフ2世戦もTVアニメに優しくないよな3巻
333メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/12(木) 09:33:00.47 ID:n5rCj7ChO
綺麗に終わらすなら2巻までだな
3は描写もキツイし、上手くまとめられなそう
334メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/12(木) 09:54:38.14 ID:5ik8kMhs0
まず2期の時点で問題色々あるからな

アスリート詩人のドーピング問題とか、
タイミング的に登場可能性があるも凄惨なシーンになりそうな
ギャーオークボサーン問題とか、
犬臭い忍者の中の人を主役にするとヤバい問題とか
335メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/12(木) 09:55:46.96 ID:9eGZvA090
大久保とかでねえよ
336メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/12(木) 10:06:45.37 ID:2AYoB+Og0
あのタイミングに里見家を入れてきたんだから、大久保のアレも入れてくると思う
337メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/12(木) 10:10:06.31 ID:9eGZvA090
ねえよ、里見と違ってそこは実際に描写入れたら場面の意味合いが違ってくるだろ
338メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/12(木) 10:52:47.22 ID:G8enNDYB0
ドレークさんがあんなチート武器を使いながら
立花嫁にフルボッコされるとこが早くみたいな
339メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/12(木) 10:54:54.64 ID:IA1T/9p8O
別に例のシーンそのもの入れる必要はないよな
戦闘状況前のオタクメガネが各所に指示出ししてるカットで『よく見るといるじゃん!?』くらいでいい
340メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/12(木) 11:04:32.63 ID:HJ+y28l10
よく見るといるじゃんレベルにしないとBD見返す楽しみが減る

3巻はアニメ化するなら描写がどんなにエログロでも妥協してほしくないな
忠実な再現を目指すなら作風に則って容赦なくやってほしいし
だから3巻をアニメ化するなら4巻もセットだ
無理なら無理でいい どうせ当初の予定は2期だ
341メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/12(木) 11:35:20.74 ID:DFxstJm80
既にマサの煙管で妥協してるじゃないですかー
342メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/12(木) 11:50:42.24 ID:HJ+y28l10
マサの六角レンチはよく落とし所見つけたよな……
あいつが機関部じゃなかったらどうするつもりだったのか
343メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/12(木) 11:52:47.40 ID:uKcty8fF0
といってもマサがキセル咥えてる設定が本編で何か意味あったかというと今のとこ姐御っぽいキャラ付けくらいじゃね
344メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/12(木) 12:06:03.64 ID:0lKuNYqD0
表示名どうすんの
煙草女使えんじゃん
出さなきゃいいんだけど
345メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/12(木) 12:10:02.97 ID:IA1T/9p8O
変態皇帝は必須ではあるが
断面は流体光で誤魔化したりやりようあると思うかなー

ミトの両親のは割とどうでもいい…だってアレストーリーで必要って程じゃないしぃー
346メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/12(木) 12:15:59.29 ID:i/mmsTu30
え? 両親が仲良くなっていく手助けをした彼女の描写があってこそ、人狼女王が所属する意味付けになってると思うけど
エロ行為自体は別にあってもなくても、いやなくていいです
347メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/12(木) 12:24:54.99 ID:nFG6D9h40
>>345
ミトのパワーアップには必要?・・・でもまぁカットしてもいいのか、3日7サイクルだっけ?親の話でしか無いからなぁ
オレンジの話も・・・うーん、トーリがいい嫁になるってコトでFA
ただ、王馬鹿と女王の話し合いは外して欲しくないかな
ムラムラしたナイちゃんはちょっと欲しい

348メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/12(木) 12:46:15.20 ID:A0bHi2Ug0
エロ行為が話に不必要なだけであって、ミトママンの話は必要不可欠だろ。
349メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/12(木) 13:04:53.53 ID:bLtsYEfy0
暇だよな… メアリの中の人に合わない人を挙げてみるw  ゆかりん!

4の下どこにも売ってない… ofz
350メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/12(木) 13:19:58.60 ID:AUr/GOqD0
W甲斐田
二人とも思ったより可愛いくて可憐な声を出せるけど
メインの凛々しい声の方がイケメン過ぎて駄目
351メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/12(木) 16:00:41.51 ID:iMWmpAsX0
皆川純子は絶対にイヤだ
能登も少年声出せるが個人的にイヤだ

つーか男声だせる必要ねえから
それ基準で声優選ばんでくれと願う
352メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/12(木) 16:03:30.29 ID:i/mmsTu30
はいはいJud.Jud.
353メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/12(木) 16:05:46.33 ID:5ik8kMhs0
演技負担を重くしないためには3人使うのがいいが、
これはこれで2人は声質近くないと駄目、というハードルがある
354メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/12(木) 16:29:36.66 ID:3b+tEYVU0
誰がいいというよりは
結果的に合ってると自分が判断できれば誰でもいい

その点ではホニメは安心して見られるからいいな
355メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/12(木) 16:42:01.88 ID:A0bHi2Ug0
平野じゃなきゃら誰でも良いわ
356メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/12(木) 16:50:33.45 ID:HkZIoN0c0
声優さんて監督が決めてるのかな?
1期は良い人選だったと思う。2期も期待してる
357メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/12(木) 16:51:37.61 ID:9eGZvA090
メンツ的にほぼ音響の好み
咲のキャストとかでまだ出てない奴とか二期に出るかもな、既に浅野もいるし
358メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/12(木) 16:55:19.71 ID:ellWf8Xo0
植田が来るのか・・・
359メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/12(木) 16:56:03.41 ID:3b+tEYVU0
>>356
大体が監督の人選らしい
360メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/12(木) 16:58:04.24 ID:+zby/nMv0
声優のことはよく知らないが、1期はだいたい合ってたからスタッフを信用してる
立花夫妻だけは「これで2期大丈夫なんだろうか」と心配になったが
361メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/12(木) 16:58:39.50 ID:djAGjVJM0
>>356
監督と言っても音響監督の方な
362メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/12(木) 17:15:46.74 ID:HkZIoN0c0
オレ小野監督が決めてると勘違いしてた、ご指摘ありがとう
363メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/12(木) 17:26:16.55 ID:3b+tEYVU0
トーリとホライゾンとかメインキャストは小野監督って初期のステージイベントの時に言ってたと思ったが聞き間違いかな
364メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/12(木) 17:28:45.93 ID:jAJGJJzU0
小野監督と音監鶴岡は仕事抜きでも仲良いから
結構いろいろ相談し合って決めてるかと
365メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/12(木) 18:12:53.24 ID:G8enNDYB0
杉田宗茂はネタかよと思ったけど立花嫁はわりとイメージから外れてはないかな
366メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/12(木) 18:16:14.16 ID:ellWf8Xo0
ァさんもいいけど世話子出せ世話子
367メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/12(木) 21:01:44.80 ID:JZ79bhWk0
質問があるんだが、紀元0年から倍速解釈せず歴史再現ってのはわかるんだが
紀元0年というものがそもそも現実には存在していない。
となると紀元0年の歴史再現って何になるんだろうか。
それとも川上氏のオリジナルの設定なのだろうか。
368メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/12(木) 21:09:09.49 ID:5GGecSl90
紀元一年の一年前を0年としたんじゃね?
369メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/12(木) 21:12:44.18 ID:JZ79bhWk0
紀元1年の1年前は紀元前1年になるんだよ。
天文学では紀元前1年を紀元0年とも言うらしいが、それはあくまで天文学。
一般的には紀元0年ってないみたいなんだよね。
370メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/12(木) 21:15:37.93 ID:5GGecSl90
>>369
うん、それは知ってる
だから解釈として0年を設けて、歴史再現の本番に向けての準備年としたんじゃないかと
371メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/12(木) 21:23:31.26 ID:JZ79bhWk0
なるほど。
ただ解釈として0年を設けるとしても解釈する対象の再現がわからないから
その間一体何があったのか気になる。
あくまで公式設定だと「紀元0年から倍速無しで歴史再現」となっているからきっと紀元0年の歴史再現があったはずだし。
372メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/12(木) 21:30:49.26 ID:IA1T/9p8O
神の子が単純するまでと生まれてからとかどうだろう
生まれるまでは0年で生まれてからは1年とし、年跨がずに切り替えたとか
373メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/12(木) 21:31:54.96 ID:IA1T/9p8O
単純て
誕生の間違いねw
元号の切り替えみたいなタイミングの取り方なんじゃないかな?
374メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/12(木) 21:33:53.88 ID:5GGecSl90
西暦1年と実際の誕生年のズレはどうしたんだろうなあ
375メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/12(木) 21:34:08.91 ID:hRJHyAmZ0
誰かこの画像の文字消せる人居ますか?
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY--LABQw.jpg
376メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/12(木) 21:35:46.49 ID:FMZKxxU90
>>375
なんでお前はそんなくだらないことで人に助力を求めるわけ?






文字じゃなくて服を消してもらえよ!
377メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/12(木) 21:37:31.04 ID:hRJHyAmZ0
>>376
じゃそれで
378メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/12(木) 21:43:22.93 ID:JZ79bhWk0
>>373
そういった考え方もアリかもしれませんね。
ありがとうございます。
379メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/12(木) 21:48:53.65 ID:hRJHyAmZ0
380メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/12(木) 21:50:04.53 ID:OyJkH7TCO
>>379
ふぅ・・・
381メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/12(木) 22:32:20.57 ID:K5CCHC9+O
>>309-314

返事ありがとう

人が1時間存在するのに必要なって書いてあるから供給されて消費してるのかと勘違いしてた
なるほど少し語弊がある言い方をすれば第2の血液みたいなもんってことか

やっぱり川上さんの作品最初から読んだ方が良かったかな?
既刊全部読み終わったら都市シリーズから借りて読んでみるわ
382メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/12(木) 22:42:00.61 ID:Nle/8bYb0
>>381
借りれるとこがあんのかいいなあ

新しく揃え始めたけれど
都市シリーズは下巻が軒並み新品も中古もなくてAmazonで2000円〜が結構あるからな…
新伯林5巻が欲しいのだが新しく刷ってくれないかな
383メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/12(木) 22:50:16.28 ID:hRJHyAmZ0
アサマチって中位巫女なの?
七つの大罪クイズの人物紹介に

「浅間神社の一人娘で中位巫女。」
ってなってるけど中位ってどれくらい?

そして中位がいるなら上位もいるんだよね、あれ以上・・・?
384メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/12(木) 22:53:10.39 ID:xzHkw0kD0
アサマチが中位だったのは二年生の時点で、本編ではもう上位じゃなかったか
385メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/12(木) 22:58:12.66 ID:hRJHyAmZ0
武蔵アリアダスト教導院3年。浅間神社の一人娘で中位巫女。弓の射撃を得手とする。クラス内オパイカースト最上位。全裸と馬鹿姉の幼馴染み。

ってなってるんですよ
386メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/12(木) 22:58:35.63 ID:QMLVDjWa0
3年生は国の主力だから上位契約通してもらったんだろう
387メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/12(木) 22:58:52.35 ID:FMZKxxU90
>>375
フォトショで1ドットずつ修正してけば楽勝ww
http://dl10.getuploader.com/g/4%7C1124/104/azuY--LABQw2.jpg



だったはずなのに……どうしてこうなった
388メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/12(木) 22:59:49.28 ID:AJSvV8y20
つまりアサマチが上位巫女になって更にズドンに磨きがかかる可能性があるのか。
389メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/12(木) 23:03:39.84 ID:hRJHyAmZ0
>>387
なんて根気のある人だ!

例え、おちんこでる時もこれを見れば元気が出るよ!
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYlsHEBQw.jpg
390メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/12(木) 23:05:08.76 ID:AJSvV8y20
>>389
誰の絵か知らんけど元気出たぁ
391メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/12(木) 23:05:26.24 ID:sX96GoGW0
一巻上に上位契約してるとあるから、間違いかどうかわからん
でも鳥居さんは上位契約したから上位巫女なったって言うし・・・
392メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/12(木) 23:09:28.23 ID:FMZKxxU90
>>389
おちんこでた
393メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/12(木) 23:13:25.04 ID:q8dPRfqy0
七つの大罪クイズの時系列はどの辺だっけ……?
394メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/12(木) 23:15:23.57 ID:weRRrXKq0
>>389
こんなかわいい子があの犬臭い忍者の二段ベットの上で裸で寝てるんだぜ・・・
忍者マジもげろよ
395メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/12(木) 23:20:24.51 ID:5GGecSl90
>>385
ほとんど公式の特典小説の人物紹介のコピペみたいな文面だから、多分ミスでしょう
396メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/12(木) 23:33:52.02 ID:hRJHyAmZ0
>>394
メアリは下でしょ?
テンゾーが上でメアリが下・・・

あの野郎許さねぇ・・・!
397メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/12(木) 23:39:44.68 ID:hRJHyAmZ0
>>393
セージュンが葵母のコトを知ってるから1巻以降なのは確かだね

>>395
コピペですか・・・
ナイちゃんの紹介が
武蔵アリアダスト教導院3年。金色で黒くてある方。墜天六枚翼。およおよまあまああはははは。ナルゼとは恋人関係

コピペねえ・・・?
398メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/12(木) 23:43:17.47 ID:0ou3wHbN0
>>397
たしかに2を3に置き換えただけだなぁ
399メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/12(木) 23:43:53.13 ID:q8dPRfqy0
>>397
ふむ

上位契約を済ませた、の文章そのものはTにあった気がするんだよなー
中位、ってのが特典小説由来のミスなんじゃ
400メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/12(木) 23:50:15.30 ID:bLtsYEfy0
                                     _..-ァニフミ:、
                                 /..-ァ:¨ ̄¨::<ノヽ
                                    /'´::::/:::::::::::::::::::::::::ヽ\
                                /.:.:.:.:::{ :::::::::: |:::::: i::::::::Vハ
                                  /.:.:::::{:::::::::{:::::: |::::i: | :::::: |/ハ
                              /.::{::::::::、:::ヽ:::::::|::::|::j::} ::: |/{:}
                              {.:.:.::::::ヽ\::::::::/j}/jイ:ハ::::::|__ノ
                                  \:::ヽ::::\:::、:{ ,,,, j/ }::::::| |
                                    /^ゝ、\ーヽ `    /イ::リ |
                                _/  /--ヘ、  ‘`  / l/ |ソ
                                 / {__. ノ}´了 /`マ ‐    V:|__
                            | ̄   /:::::{、_{∧-┴―-/´ ̄:::::::::}
                            _j__//:::/ ̄  ヽ.__{:::::ノニニVヽ
              _. -ァフ ̄¨丶、 ∠ア´:}::::::::::/ /\   /    ヽ{::::::::\, -\
           _....::´::::/-――- 、::::::{::/:::::::/ :::: /::::{::::::::\ ′      }):::::::::::ヽ /
         /::::::::::::::::>-―‐- 、 \V{::::::::{::::::::{、{八:::::::::::::`:::........_  /|:::::::::::::::::Vj
          /:::::::::::::::/ : : : : : : : : : \__,ゝーァ'^ヽ:人ヘ:::::>、::::::::::::::::::::::  ̄7|:::::::::::::::: |ノ
    __/:::::::::::::::/ : : : : : : : : : : : ,∠ -‐ '⌒ ー ´  > '/:::::> マニヽ:://j::::::::::::::::/
¨ ̄::::/::::::::_..: ''´  ̄ ̄ ̄¨:丶、/´       _..  ''´     >''´ ̄ ̄}  }`:::ー…‐- //
:::::/::::::::/: : : : : : : : : : : : : : : : : :丶、 ̄ ̄ ̄    __,/    /´ ̄ ̄ ̄¨ ''ー-<
:´::::::::::::/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :` ̄ ̄¨丶._`'-―ァ‐__   /

本スレからw
401メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/12(木) 23:52:55.83 ID:hRJHyAmZ0
じゃあ、誤記って事でFA

ムっさまprpr
402メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/12(木) 23:54:35.54 ID:QMLVDjWa0
                 . :         ,...'':¨ ̄ ̄`丶、
                     . . . .     /:/::::::::_:::::::::::::::::::::\
              . . . . . . . .    .:::: /::::/::::::::::::::ヽ::::::i::::ヽ
             . . . . . . . . . . . . . . /::::::::{:::::{ :::::::::::::::::::;|::::::|::::: |
           . . . . . . . . . . . . . . . . . . .:::::{:::';::::、::::::::::::::::/j|::::::|::j:::j
         . . . . . . . . . . . . . . . .   |::;::::\ヽ::ヽ:::::::::/::::j::: /:/ /
    . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .  |::i:\:::ヽ{\:::::/ j/}:イ:/::/
  . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .    |人::: \"" ヾ  ""/イ::/!|
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .    \ ` i^iヽ、 マフ r::::''ニ「l|
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .         |_.|-‐:::_lー '_{:: 「r‐|」 ̄¨}
. . . . . . . . . . . . .、  / \            _l{::::;「r‐j/ _,ゝく::::::::Y゚Y|
. . . . . . . . .    /ヽ//   }、       /::::7/ヽ┴ '´ {:::l }:::::: `´:|,.、
. . . .       {__//  /:::\     /:::::::/  /    Vハ}::::::::::::/ ノ
         `<_ノ::::::::::::\‐:::´::::::::_/...-‐:'…―-y'⌒ヾ:::::::::/ /
             \:::::::::::::::::::::::::::_{:::::::::::::::::::::::::::〈:::::::r‐}::/ ./へ
                 \:::::::::::::_.ィ:::_. -‐_二二二ニヾニと´ィー _^ヽ)ヽ
                 ゝ-ァ'"::::ヾ.ノ''´∧::::::::::::::_::::::::::::{ }   {`,iJ`′
                 /::::/:::::::::::/`Tl |ヽ-r<_ノ:::::::/ \ニニ彡'
              /:::::::/::::::::/  _jil l   | }|L_⊥_
              /::::::/::::::::/  /:: {ハ    | /´::::::::::__:::ヽ
              /:::::/::::::::/  /::::::::::{ } :i  l/::::::::::ノrv‐く_)ノ
              /:::::':::::::::/  {、:::;/| { .!  l>ャ‐'´ {ー'ーへ
             /::::::::::::::/    ヽ._ イ!::} i   ヽゝ┬ヘ:::「l:「l::ヽ
            /:::::::::::::/       「|/!|:::', :.  /|:::: |  |::|j::lj:::::::,
           /::::::::::::/       |/::j:|ヽ:ヽj./|:: |  |::::::::::::::::::.
           /:::::::::::::       /:::/ |:::::::::、  |:::: |  |:::::::::::::::::::i
          /::::::::::::::l     /:::/ j::::::::::::\ ヽ./! .j :::::::::::::::: |
           :::::::::::::::::|      /:::〈o イ::::::::::::::::::` l:::トく::::::::::::::::::: |
         |::::::::::::::::.     /::::::::} j::::::::::::::::::::::::|::::\}:::::::::::::::::::|
ほう・・・
403メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/13(金) 00:02:25.54 ID:weRRrXKq0
職人はベルさんがお気に入りなのか
404メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/13(金) 00:02:44.73 ID:RsFeAm2A0
俺の嫁は可愛いなぁ
405メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/13(金) 00:03:02.72 ID:aUfgrdQq0
>>402
右手無くない?
406メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/13(金) 00:03:28.67 ID:d3Di0mj50
>>404
はあ?ナニいってるんですか?
407メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/13(金) 00:05:51.00 ID:bLtsYEfy0
喧嘩すんなよお前らw

さて、ネイトは俺が幸せにするからね!
408メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/13(金) 00:10:20.52 ID:d3Di0mj50
>>407
ワン!ワンワンワン!ワンワン!
409メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/13(金) 00:12:40.15 ID:4fmFJQte0
2,3での点蔵の万能っぷりヤバイな。こいつ何でも出来るんだな
戦闘での際立った活躍は無いけどw地味すぎ
ってかコールブランド点蔵はどんな感じで使ってるんだろ。防御用?
410メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/13(金) 00:14:28.28 ID:9ahj56w/0
必要に応じて色々って感じかな
単独行動するときた大体いつもメアリさんが持たせてくれるし
411メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/13(金) 00:20:13.40 ID:4fmFJQte0
いつかコールブランドの上のってエウレカセブンみたいな戦闘してくれることに期待してる
412メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/13(金) 00:32:48.45 ID:Psx9YXJe0
原作スレはずっと農業と主食の話してる
やっぱ川上スレ民はすげーな
413メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/13(金) 00:35:26.50 ID:aUfgrdQq0
気になるよなw
武蔵住人が醤油派なのか… は
414メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/13(金) 01:34:44.37 ID:5otaieu90
415メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/13(金) 02:23:26.47 ID:McYboQ7F0
うーん……
416メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/13(金) 02:38:17.30 ID:Yc/8Qxkr0
http://info.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide
2ちゃんねる 削 除 ガ イ ド ラ イ ン
 2ちゃんねる内での過度なエロ・性的煽り・性的妄想・下品ネタは禁止されています。
画像へのリンクも同様です。これらは例外なく削除対象になります。
417メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/13(金) 02:41:26.65 ID:bNwCvRpH0
おまえら一応ここは全年齢版であることは自覚しとこうぜ
418メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/13(金) 02:59:51.13 ID:mLcWC7sU0
>>385
枢要徳クイズの時は2年だから中位で合ってる
で、7大罪のときにそれをコピペして2年だけを3年に修正した、と
よくあるミスだ
419メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/13(金) 08:56:33.77 ID:4fmFJQte0
イスラフイルってなんなの。前作からあるもの?
420メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/13(金) 10:18:49.38 ID:Qe5cAzff0
>>419
実在の用語な
イスラム教における天使の一柱

前作とか前々作との関連は不明
421メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/13(金) 12:17:02.56 ID:KShtz8mN0
とりあえず前作にも前々作にも登場してない
現状では佐々と前田の話辺りからどんなものか推察するしかないかな
422メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/13(金) 14:58:02.72 ID:lRQRrdN0O
エヴァでも使徒の中にいたりな(あっちはイスラフェル。ユニゾンで撃破)
423メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/13(金) 15:50:05.90 ID:NfF9/T1d0
そりゃ同じ天使の読み違いだもんよ
424メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/13(金) 16:34:26.68 ID:bB8Gl1/b0
切り絵でもやってみようかなーと思って、4巻の数ページまたぎの挿絵で作った
壁紙とかないかなと思って探したけど、1巻のヤツしかないなぁ。もう1巻のでいいか。

俺切り絵やった事ないけど。
425メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/13(金) 17:48:48.60 ID:bNwCvRpH0
切り絵できないけど、切り絵はある意味映えるかもな
テーマとしても白と黒をよく使う作品だし
426メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/13(金) 18:43:24.97 ID:JNqzV2u00
二期の映像化にあたってはレパント時代の若セグンドさんを期待している
もろちんロリフアナさんも
427メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/13(金) 20:25:25.06 ID://UMZCvr0
基本的にイスラム、ユダヤ、キリストの神って同じだし
428メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/13(金) 20:35:55.35 ID:4fmFJQte0
>>420
なるほど
佐々さん見かけによらず結構信心深いのね。天使で攻撃とかメルヘンチック

2期で早くセグンドさんとフアナさんの会話が見たいぜ
429メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/13(金) 20:39:03.06 ID:QMpcWaXC0
五大頂はそれぞれ天使とりつかせてる感じだけど
どうもこれにも何かあるような
430メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/13(金) 21:00:10.71 ID:bNwCvRpH0
P.A.Odaは中身が出てくれば出てくるほど謎も深まる
431メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/13(金) 22:04:05.80 ID:d3Di0mj50
丹羽さんは精霊を身体に取り憑かせてるでおk?
432メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/13(金) 22:35:07.30 ID:Qe5cAzff0
まあ信心深いといえばP.A.Odaが一番だよなあ、歴史再現の徹底っぷりから考えるに
最大限に解釈をするけども
433メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/13(金) 22:48:25.19 ID:4nIR2hRoO
本能寺の変があれだから物凄いダブスタに見えて困る
434メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/13(金) 23:02:14.36 ID:lacqIG+o0
自分の所はおもいっきり引き延ばしてるのに余所には威圧して遵守させるのはずるい、ってこと?
435メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/13(金) 23:04:33.35 ID:Qe5cAzff0
自分のところは人間の死に関しては徹底してるってだけ、かな
引き伸ばす云々以前に遅れてるのはどこも同じだし
別に遵守させられるような権力はないからなあ、Vまでは
436メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/13(金) 23:09:29.06 ID:ktWSo+bS0
>>431
取り憑かせて同化してる感じかね。
437メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/13(金) 23:46:15.53 ID:giBjoWUr0
ぶっちゃけ戦っている最中に結べ!蜻蛉切り!!なんて叫んでたら攻撃食らうようでしかないような…
438メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/13(金) 23:47:56.33 ID:nJakqCqg0
>>437
ヒーロー物のお約束ルールでそれ言ったらいけない
まぁ一応理由が通るように「高速言語が使われている」って設定だけど
439メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/13(金) 23:48:00.75 ID:9ahj56w/0
だから殺陣中に割断使うことは少ないぞ
440メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/13(金) 23:50:07.64 ID:++8RxGjg0
叫ぶことと攻撃喰らうことの因果が解らん
というかアニメ内で蜻蛉切発動させてるの相手の攻撃来ない状況だろ基本
441メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/13(金) 23:51:42.49 ID:Qe5cAzff0
普通に考えて刃に映り込まないところに回避され、しかも構えた分の時間ロスで攻撃食らうからなあ
戦闘機動中は基本的に使わない、距離が開いて構えなおした時とか
442メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/13(金) 23:52:27.44 ID:Qe5cAzff0
途中送信
構えなおした時とかの、相手が止まった瞬間でないと使えない、っていう
443メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/13(金) 23:54:41.52 ID:giBjoWUr0
あとさ… 悲嘆さんって割断能力使われたっけ… 確かあったよね…
444メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/13(金) 23:57:11.12 ID:nJakqCqg0
戦闘機動中に使おうとして塞がれたのもガル茂戦
そして悲嘆さんの割断能力使ったのもガル茂さん。さすがだねガル茂さん!
445メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/13(金) 23:57:47.13 ID:9ahj56w/0
ダッちゃんに使ったけど反射で止められて以降使ってないな
二代に使っても相性悪いだろうし
446メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/13(金) 23:58:26.31 ID:u9TYtSEAO
ダ親父戦で蜻蛉に映されて防がれたのが最初で最後だった気がするw
447メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/13(金) 23:59:44.39 ID:giBjoWUr0
で3巻で使えない宣言される悲嘆さん…
448メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/13(金) 23:59:59.82 ID:44XJuppX0
ほら、きっとそんな技量のない人とか機獣相手なら有効なんだよ・・・きっと
449メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/14(土) 00:05:59.16 ID:WZ3tNE3o0
悲嘆のは割断じゃなくて"削ぎ落とし"な。
まあ、どちらにせよ活躍の機会が無いのは同じだけどw

>>442
さらにロックオン速度の問題もあって、ますます接近戦じゃ扱いづらい現状……
450メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/14(土) 00:08:33.69 ID:lQmDafRM0
悲嘆は全体的に奇襲向けな能力してるがガル茂さん生真面目だからわざわざ名乗りをあげちゃう
451メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/14(土) 00:14:58.47 ID:NnzK39/f0
地上部隊まとめて割断とか出来てしまうあたりはチート性能って言ってもいいんだけれどな
むしろアレ若干出が早めの中距離用攻撃だよな

20mの射程制限こそあれど、範囲内なら遠い方が映しやすいだろうし
452メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/14(土) 00:26:47.78 ID:aVqFkVdz0
ガル茂が使えば戦艦の主砲を持った高速機動のできる歩兵というチートになるけどホラ子だとただの砲台だからなぁ
悲嘆さんマジ不憫
453メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/14(土) 00:29:01.46 ID:yK5NzvOA0
そういう意味だと他のも、なあ
強欲にしても、流体を大量消費するような何かを持ってなきゃ宝の持ち腐れだし
憤怒も、感情豊かで前線出るような人でないとキツいしなあ

って、あれ?
憤怒の射程っていくつなんだ?
454メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/14(土) 01:07:58.79 ID:UNF/wcCX0
弓だから・・・ある程度射程はありそうだがなあ
455メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/14(土) 01:22:06.01 ID:NnzK39/f0
射程イマイチだったり外れたりで

「おやおや、これでは浅間様にズドンしていただいた方がいいというものですねえ」
『マルファ!? 膝をついてどうしたのであるか!?』
「う、撃ちませんよ!? 巫女は対人駄目だって言ってるじゃないですか!」

みたいなやり取りされそうで怖い
456メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/14(土) 01:23:20.80 ID:yK5NzvOA0
いつもどおりすぎる……
457メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/14(土) 02:07:39.93 ID:sldyPzb60
二期の個人的な見どころとしては機凰の杭の側面抜きと武蔵各艦独立機動なんだが、
どうなるかなー
458メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/14(土) 08:01:08.92 ID:DnIYzvRaO
>>457
俺のキャベンディッシュちゃんが
アデーレみたいにアニメで人気が出て
俺のと宣言したら阻止しまくられるところ
459メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/14(土) 08:10:42.51 ID:0/6Rcj4v0
二期はウオルシンガムとバルデス妹推しだろ
460メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/14(土) 09:04:21.08 ID:Wgbivq/nO
個人的にはベーコンが可愛いと思う
461メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/14(土) 09:09:57.17 ID:obDis/O/0
>>458
だが出番がない
462メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/14(土) 09:33:10.50 ID:mCQOdUwl0
2期で楽しみといえば
ドレイクと立花嫁のバトル演出かな
サンライズなら格好良く決めてくれると期待してる
463メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/14(土) 10:30:26.83 ID:ECst7XET0
ドレイクさんの嫁の話けっこう好きなんだが、さすがにカニバはカットされるかなぁ
464メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/14(土) 11:08:20.37 ID:gdI51ggc0
ドレイクさんの聖譜武装って結構チートだと思ったけど
あさっり立花嫁にやられたよね…
465メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/14(土) 11:09:14.59 ID:obDis/O/0
本人が頼んでたんだからええやん
466メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/14(土) 12:39:42.96 ID:UNF/wcCX0
>>464
ドレイクの聖譜顕装がチート
ァさんの戦闘能力がもっとチート
これでおk
467メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/14(土) 12:40:34.98 ID:C7f0d46J0
というか宗茂とァさんの馴れ初め話もちょっとグロいからカットされる気しかしません
468メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/14(土) 12:43:34.90 ID:uCsyUK4E0
その分甘甘にしてくれれば満足
469メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/14(土) 12:49:56.38 ID:tPN+zu320
腕切り落としすシーンだけ詳細に描かなきゃ大丈夫じゃね
剣振ると同時に暗転して次に抱きしめるシーンをガル茂の背中からの絵にするとか
470メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/14(土) 13:14:02.20 ID:vtI6xnPi0
>>458
いや、キャベンディッシュは俺の引き篭もり嫁だし
471メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/14(土) 13:51:07.47 ID:sldyPzb60
イギリスだから飯まずネタが出るかと思いきや武蔵側からまさかの刺身のカレー掛けとか出てくるけど、どう表現されるかね?
本筋にあまり関係ないからばっさりカットでも不思議ではないが
472メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/14(土) 13:54:25.90 ID:UNF/wcCX0
わざわざ説明しなくても
絵として机の上に刺身カレーがけがあったらインパクトはありそう
473メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/14(土) 14:07:02.79 ID:UNF/wcCX0
イメージとしては
色鮮やかな赤身のマグロに
これまた色鮮やかなカレーがかけられていたらいいと思う
赤と茶色のコントラスト!
474メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/14(土) 14:20:51.03 ID:K9vz3Lk3O
>>469
でもあれって切った腕の切り口をを抱き締めて直ぐに止血しようとするのが重要なんじゃないのかな
まぁ黒塗りにすりゃいいと思うけど
475メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/14(土) 15:08:14.66 ID:uCsyUK4E0
・副会長:『オーゲザヴァラー、何かよく解らん出資があるんだが……。おい、こっち見ろ』
オゲちゃんはKAOSORASHIマスターだったか
476メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/14(土) 15:23:39.99 ID:/8BM1FI00
まあ会計関係の仕事やってると、業種によっては
使途不明金は本当にしょうがない事わかるしな。

大体は実際に払ってない役員報酬による個人出費扱いにして
法的セーフにしちゃうけど
477メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/14(土) 15:45:34.20 ID:V1+FRRF70
>>476
出費ではなく出資なのでニュアンスが違うというか
478メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/14(土) 16:04:50.28 ID:/8BM1FI00
うん、出資だからもっと投資的なものか。
政策方針として決定した投資分野でない
相手先が紛れてる感じなのかな。
479メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/14(土) 16:51:44.06 ID:m590L0E/0
ホラの原作、次から1巻が4巻構成とかもっと増えるって事ないよな?
480メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/14(土) 16:54:25.22 ID:MBW6L65u0
1000×三冊に達するまではないだろうな
481メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/14(土) 18:29:30.36 ID:K9vz3Lk3O
最近思うんだけど正純って男性化手術しようとした意味あったの
襲名は今までの見てると別に女が男の襲名しても良さそうだし。てかそれのが多いし有用らしいし
あの親父が男になれと指示したとは思えないしな
武将じゃなくて政治系襲名者は男の方がいいってのも大久保はどうなんだってなるし

…ただの自己判断で男性化手術したのか?
482メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/14(土) 18:40:32.13 ID:RgEADXsN0
襲名争う者が同じ実力の場合は襲名元と性別が同じ方が選ばれやすい、みたいな慣例でもあったんじゃね?

483メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/14(土) 18:40:58.99 ID:T1NAYmHo0
親父「ペタンコのがかわいい」
484メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/14(土) 18:57:55.89 ID:sldyPzb60
>>481
それは俺も思ったなぁ
考えうる可能性としては極東、さらに三河に関しての事情が絡んでたってくらいかね
大久保とかそっちのメンツとしては結局武蔵の住人だし、三河の四天王は全員男だし
ようするに極東の三河において襲名するには男の方が有利って事なのかな
485メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/14(土) 19:07:53.66 ID:sldyPzb60
つか有用らしいって事を逆に考えて、さらに極東の特殊な立場である三河の地を考えると、
聖連からの余計な反感を抑えるために襲名に関しては厳密化してたのかも知れんね
深読みすれば正純は元女だし、何らかの慣例を作るつもりで正純襲名を指示したのかもしれんな
正純襲名を聖連に認めさせれば三河の地において女性襲名をやりやすくなるための慣例が作れるとか

まあ全部憶測だけど
486メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/14(土) 20:30:43.14 ID:ef4qd44Q0
大久保の場合は家柄が考慮されたのかもね
基本実力主義の世界とはいえ、かげVの襲名経緯とか見るとそういう点も能力と同様に重視されるみたいだし
487メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/14(土) 20:48:07.21 ID:ZPxfN6A80
まずノブタンが襲名失敗しているってのはでかそうなんだよなあ
なんだかんだで家系も結構関わってるっぽいし
488メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/14(土) 21:29:12.80 ID:K9vz3Lk3O
三河が特例で厳格にってのが一番納得しやすいな。理由付けとしては
でも人払いの時よく襲名全部人形に出来たよね

こういうのって作者のTwitterで質問出来るのかな?ネタバレだから無理か
489メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/14(土) 21:30:17.12 ID:K9vz3Lk3O
三河が特例で厳格にってのが一番納得しやすいな。理由付けとしては
でも人払いの時よく襲名全部人形に出来たよね

こういうのって作者のTwitterで質問出来るのかな?ネタバレだから無理か
490メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/14(土) 21:36:36.70 ID:5NB3+flQ0
三河が特例で厳格にってのが一番納得しやすいな。理由付けとしては
でも人払いの時よく襲名全部人形に出来たよね

こういうのって作者のTwitterで質問出来るのかな?ネタバレだから無理か
491メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/14(土) 21:38:05.33 ID:xt7Zexko0
三河が特例で厳格にってのが一番納得しやすいな。理由付けとしては
でも人払いの時よく襲名全部人形に出来たよね

こういうのって作者のTwitterで質問出来るのかな?ネタバレだから無理か
492メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/14(土) 21:40:15.69 ID:BhspkCQhO
三河が特例で厳格にってのが一番納得しやすいな。理由付けとしては
でも人払いの時よく襲名全部人形に出来たよね

こういうのって作者のTwitterで質問出来るのかな?ネタバレだから無理か
493メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/14(土) 21:41:42.55 ID:B0cdSR5G0
何重投稿してるんだ。
494メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/14(土) 21:46:37.84 ID:bfZJEv6R0
俺の目がおかしくなったのかと思ったじゃないか
495メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/14(土) 21:52:44.90 ID:JSiSO9+C0
三河が特例で厳格にってのが一番納得しやすいな。理由付けとしては
でも人払いの時よく襲名全部人形に出来たよね

こういうのって作者のTwitterで質問出来るのかな?ネタバレだから無理か
496メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/14(土) 21:52:46.47 ID:VNdncu/q0
なんだなんだ、とりあえず氏は直接知り合いか仕事関係以外の個人的なツイートには反応しないぞ
497メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/14(土) 21:57:37.72 ID:sldyPzb60
>>488
本人は仕事関係でしか反応しないって公言してるから質問は意味無いな
自動人形襲名に関しては単純により聖連に対して恭順の意思を示したって解釈できるんじゃないの?
498メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/15(日) 00:25:34.95 ID:8DEhc96c0
>>481
ノブタンが促したものだと思ってたけどな。
愛情表現歪んでると称されるくらいだし、襲名せせてやりたかったんじゃないかね。
499メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/15(日) 00:27:36.29 ID:6pOQ+rqq0
あのノブタンが娘に胸削れと言うことはない気がするな
襲名自体はセージュン本人の意思だったってどっかにあったと思うし
500メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/15(日) 00:41:07.50 ID:8DEhc96c0
一巻ちゃんと読めば載ってるな。
胸削りは正純自身の希望で、襲名は父に言われてか、自分の希望か理由も覚えてないって。
501メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/15(日) 01:31:17.39 ID:YKPYwjes0
つーかIDいっさい被ってないって、荒らしにでもなりたかったのかコイツ?
502メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/15(日) 01:34:26.73 ID:6pOQ+rqq0
スマホでトンネル入ったりして通信が不安定な状態で何度も送信押しちゃうとこうなることもあるっぽい
503メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/15(日) 01:40:29.20 ID:5uKiNcm70
てかまあイエスマン・元信と、その元信を主人とする人と違って反旗を翻さない自動人形を襲名者にする事で
より聖連に対して裏切らないという意思を示したって見えるからな
襲名は聖連が認めるわけだから上記のように解釈すりゃまあ文句は出ないだろう


その結果三河吹っ飛んだけど
504メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/15(日) 01:55:46.85 ID:8DEhc96c0
>>501
最初はID同じだし、本人以外に面白半分でコピペしてった輩がいるんでないの。
505メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/15(日) 14:02:45.81 ID:O+g0PdPz0
ネタ改変しようかと思ったがいいのが思いつかなくてなぁ
506488:2012/01/15(日) 18:35:05.64 ID:CYnqDd4hO
なんか知らんが超多重投稿してたみたいだ
すまぬ…すまぬ…

>>496,497
回答ありです
507メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/15(日) 19:41:19.53 ID:sJIOhK7GO
>>506は純粋だなぁ
508メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/15(日) 20:23:14.39 ID:6RQwDDbn0
それでも厳罰は厳罰だけどな
509メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/15(日) 21:13:05.86 ID:XMkoCfB+0
423852942
イベント行けそうにないから誰か使ってやってくれ
510メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/15(日) 21:14:32.94 ID:SGfB3HQR0
鹿角さんとウオルシンガムどっちが強いの?
511メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/15(日) 21:20:15.65 ID:2l6eQk9L0
手数の多さだったらウォルシンガムだろうけど自動人形は多少の損壊なんか気にせず突っ込んでくるからなぁ
512メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/15(日) 21:22:09.75 ID:AB9NBoKq0
セージュンの尻と浅間の尻のどっちがエロいのっていうのと同じくらい難問だな
513メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/15(日) 21:38:58.89 ID:ePOsZuHW0
学園祭イベントの会場調べたら結構大きかったな
普通に入れそうでよかったわ
514メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/15(日) 22:04:14.90 ID:RL5JkJzk0
ねーちゃんのは髪で隠れて見えにくいが尻も中々だと思うぞ
というかくびれ凄い
515メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/15(日) 22:37:45.81 ID:2HJOh96g0
エロが本業のねーちゃんが巫女が本業のアサマチにエロで負けてたらいかんだろう
516メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/15(日) 22:39:41.85 ID:q8Kd+6P20
巫女って触手やスライムにエロされるのが仕事でしょ?
517メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/15(日) 22:42:11.27 ID:RL5JkJzk0
巫女って神様の性処理役でしょ?
518メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/15(日) 22:46:52.40 ID:5Yik+rC90
>>513
やっぱ試写会とか盛況だったし
大きめのハコ取ってくれたのかな
519メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/15(日) 23:53:09.04 ID:jGD36tZc0
>>517
日本の神様は血が嫌いな潔癖症から処女厨、中学生とかBBAだろってやつもいれば、威徳を分け与える売春奨励から経産婦にしか興味ないやつまで何でもいるぞ
520メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/16(月) 01:23:43.86 ID:Hrdl+CbWO
ウッキーさんも彼女ゲットとかおかしいだろ…どうなってるんだ
てかあんなに強いのにいままであんま活躍できなかったのは旧派の審問官だからか。めんどくさいな
521メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/16(月) 01:26:23.18 ID:P51k6acD0
織田相手には全力解禁だから今後に期待だな
夫婦コンビネーションとか楽しみ
522メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/16(月) 01:35:21.69 ID:lOzctcn30
歩き巫女とか調べるとなかなか昔は大変だったんだなーって分かる
523メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/16(月) 02:00:37.56 ID:qxNdnvBc0
今12話見返してたんだがホラ子が馬鹿の手を取るシーンの直前、ロリホラ子の指に指輪が光ってんだな
メタに考えてアマゾネスが首にしてたものと同じだろうし、やっぱアマゾネスは松平家と深い関係があるってことか
524メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/16(月) 02:05:22.62 ID:P51k6acD0
ホラ子の喉にある魂の核と同じものと考えると結構重要アイテムっぽいね
525メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/16(月) 02:19:12.42 ID:lOzctcn30
そういや本スレでオリオトライ=女版トーリ説が出てたな
怪我をせず、トーリが剣術を学んだ場合の存在とかで

ORIOTORAI
AOITOORI+R
で真喜子⇒真の喜びの子でトーリの代演を表してる
師が葵父とかそれっぽい要素は色々あるし
526メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/16(月) 02:26:29.05 ID:DiYAIQyd0
>>523
推定に推定を重ねてるのに、何で最後が断定なんだよ…
関係がありそうかも? 妄想だけど、なら問題ない、そのまま続けたまえ
527メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/16(月) 02:29:29.66 ID:QhdQK1bj0
>>525
マジでオリオトライ先生の死亡フラグじゃないですか
528メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/16(月) 02:38:31.88 ID:2xVvhCvD0
アナグラムのサイト検索してたらいいのがあった
http://www.ivoryworks.com/anagram/
ローマ字でアナグラム生成できる

早速調べてみたんだが……謎が解けたかも知れん
oriotorai
oo roriita
おお ろりいた
おお! ロリータ!

つまり真喜子は御広敷の……
529メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/16(月) 03:00:22.18 ID:1uGSI1dY0
なんか前にもその考察見た気がするなあ
530メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/16(月) 03:50:41.03 ID:hhgXoJUs0
濃いところはとことん濃いカワカミャーだからなぁ
今思いつく様なことはだいたい誰かが先に思い付いてるんだよなぁ
531メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/16(月) 12:17:41.70 ID:mc2gcSSz0
一巻で葵家の事情知ってるあたり先生も結構そこらへん関係してるんだろうな
多分小野の方だと思うけど
532メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/16(月) 13:24:10.98 ID:TIxNS8YmO
>>523
メタ張るなら葵家だと思うよ?
首元のは金色のネックレスに見える何かだし、手櫛は馬鹿の癖だったりするし

しかしまあいつか一回は敵対しそうだなー
完全に深読みだが『先生は何があっても皆の味方よ』って『私は』じゃなくて『先生は』だからなあ
533メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/16(月) 13:29:59.56 ID:BB+RI1SF0
>>532
むしろそこは味方のまま敵対するフラグとかそんな印象が
何言ってるのか自分でもわからんが
534メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/16(月) 13:49:21.40 ID:hNh3Y51s0
マイナス概念とか、やっぱりその辺が気になるな
535メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/16(月) 14:17:44.16 ID:6s8h3NMA0
>>532
見直してみたら、確かにけっこう頭を掻くクセがあるな、トーリ。
正純との相対とか、「安心しろ! 俺、葵・トーリは不可能の力と共にここにいるぜ!!」の直前とか。
536メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/16(月) 14:25:44.82 ID:zvmAEXtt0
頭掻くのと手櫛は違うだろ
ブラシや櫛みたいな専用の道具を使わずに
指で髪のもつれをほどくから髪が痛んで「手櫛はよくない」
指つっこんで適当に頭掻くのは手櫛とは言わん
537メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/16(月) 15:25:09.77 ID:qyOcFajU0
トーリがやたらコニタン連呼するからコニタン誰だよって人物紹介熟読したけど全然わからねぇ
だからコニタン誰だよ!とググってみたらやっとわかった小西のことか
トーリさんサブキャラをあだ名で呼ぶのマジやめてくさい、今1の下だけど
これからもこう言う事が随所に待ち受けているんだろうか
538メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/16(月) 15:31:28.36 ID:1uGSI1dY0
いやだって正体隠してるのに本名で呼んじゃまずいだろ
539メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/16(月) 15:32:38.18 ID:PBWGmiOB0
その辺想像しながら読むのもちょったのしかったり
540メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/16(月) 15:56:28.39 ID:qyOcFajU0
そんな設定があったんですか
あとアリアダスト学校の構造がイマイチわからないんだけど
校舎の二階に正門があってそれと正面玄関を繋ぐ橋が校庭を見下ろす形で架かってるんですよね?
作中でやたらその橋上と校庭を往復する描写があったんですが
移動大変じゃないんでしょうか?深く考えずギャグパートだと割り切る所なんでしょうか?
541メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/16(月) 15:59:49.45 ID:PBWGmiOB0
>>540
知らない人名が出てきたら大体は後から出てくる人だからとりあえずはスルーしていい

学校の構造はアニメと見比べた方が良い
どっかの巻に概略図があったけど忘れた
542メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/16(月) 16:24:44.52 ID:K3HOE0fb0
ttp://armkawakami.blog43.fc2.com/blog-entry-786.html
学校の構造はこれがわかりやすいか
作者謹製だし
543メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/16(月) 16:30:43.09 ID:AT/AgB6A0
OPにもあるけど階段と塀の間に歩けるスペースはあるね
544メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/16(月) 16:47:05.94 ID:vZfaLt5O0
全裸が登校時間中に生徒会室で外に向かって牛乳飲んでたりするんだっけか? 全裸で
545メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/16(月) 17:24:41.47 ID:Hrdl+CbWO
原作で馬鹿の女装絵が初めて出たとき誰か解らなかったわ
メアリかとおもったけどそれにしちゃバカ面だったし
多分初出は3巻のネイトによっかかって寝てる時だと思うけど
546メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/16(月) 17:27:48.10 ID:qff19tg60
ああなんだっけ、ナイトメアの時か
547メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/16(月) 20:21:48.33 ID:JcxP/0O90
朱雀も白虎も手書きなのかな
エル・アゾゥルが超格好良かったし違和感も少なかったからCGにしてほしい
3期があるなら3期の武神は全部CGでお願いします
548メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/16(月) 20:29:25.25 ID:OaGCYjEV0
>>547
1期に比べると朱雀の動く場面多いから場合によってはCG使うかもしれんけど
基本は手書きじゃ無いかな
シーンそのものは少ないし
549メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/16(月) 20:29:53.61 ID:PBWGmiOB0
朱雀は手書きで正解だと思うわ
猛鷲は直線多いデザインだからCG栄えするけど、微妙な女性的曲線はやっぱり手書きに限る
550メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/16(月) 20:43:24.34 ID:3ilfOSEY0
土下座の時代が来るかもしれないな
551メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/16(月) 20:48:05.97 ID:0CirhH4H0
>>550
アクエリオンか
漫画だが『どげせん』のコンビが土下座に関する見解の違いで分裂した時は、土下座冬の時代になるかと思っていたが……
552メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/16(月) 21:06:39.56 ID:Ln+E3Nob0
553メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/16(月) 21:32:08.73 ID:lOzctcn30
そういや二期じゃ原作だとビジュアルすら拝めてない機凰が見れるんだよな……ゴクリ
武蔵の個別機動も見れるしありがたやー
554メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/16(月) 21:42:13.27 ID:zJilUWof0
土下座があるアニメは名作の法則か?
化物語とか
555メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/16(月) 21:53:57.78 ID:qff19tg60
シロジロのアレを映像化するなら土下座と呼んでいいものか・・・
ホントに三回転ジャンプしたらたぶん初見組がしばらく凍りつくぞ
556メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/16(月) 21:57:35.84 ID:FxjhS8oZ0
土下座バトルの時のBGMが今から気になる
鹿角さん戦とかで流れたあの曲だったら5分は笑う
557メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/16(月) 22:19:10.13 ID:Hrdl+CbWO
武神好きだから3期までやってほしいな

最後の2,3話あたりから泣きながら見ることになりそうだけど
558メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/16(月) 22:33:22.36 ID:2nzqDM/W0
>557
3期アニメ版で
義頼(2代目)が寺島拓篤の声だったらそれだけで
ラストは泣ける。
559メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/16(月) 23:07:10.24 ID:XURGIN2r0
>>547
あれエル・アゾゥルも一部を除いて手書きじゃなかったっけ
560メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/16(月) 23:10:11.11 ID:mFvkChYY0
もし踏み込みからアクセルジャンプの再現したらフィギュアファンとしてもこのスタッフ頭おかしいwwwww
2期BD全部買います!ってなる。
561メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/16(月) 23:11:40.41 ID:P51k6acD0
>>559
むしろ一部だけ手書きだったはず、あのデザインを全部手書きはメーターが死ぬw

>>560
また氏が実演して畳貫通させるんだな
562メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/16(月) 23:12:33.18 ID:mFvkChYY0
>>561
え、やるならスケートリンクでやるだろ?
シングルアクセル飛べるかしらないが。
563メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/17(火) 05:15:10.76 ID:E7xejDpF0
全裸式さんこ節の参考動画は(ネットに)影も形もなかった…
ダメだ…見つからないょ…
564メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/17(火) 07:00:18.55 ID:qCUrmIvjO
はわわ…
565メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/17(火) 08:57:03.39 ID:V9IVeNd80
>>559
むしろ鹿角と引き絵で格闘戦してるところだけセル
566メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/17(火) 13:34:13.02 ID:Q3rvj3JV0
>>563
全裸式ってどんなんだっけ?
567メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/17(火) 13:36:02.07 ID:gPtWFUnc0
原作のほうになっちゃうけど梅組で死んだ人いるの?

いないよね?
568メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/17(火) 13:45:24.46 ID:Y9vCHi5B0
まだいない、留学生が来てそっこで死んだけど
569メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/17(火) 13:46:50.63 ID:CTyDiMCR0
あの人は年齢的に留学生として入れる範囲だったのだろうか……
570メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/17(火) 13:50:03.33 ID:SU1ck9oL0
この人の作品で「死ぬ」っていうのは
「その役者が成すべきことを達成した事による舞台からの退場」みたいなもんだから
退場することがあれば死ぬんじゃないの
梅組はまだ死んでないけど
571メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/17(火) 13:55:32.80 ID:gPtWFUnc0
ああ、よかった
ガッちゃんが死んだって言った奴がいたから焦ったわ

これで安心して原作読める
572メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/17(火) 13:57:48.02 ID:zWksWJos0
何と言うか微妙なことを言う奴だな…
573メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/17(火) 14:01:19.46 ID:l8Wsbc/k0
嘘だけど嘘じゃないからまた面倒な……
574メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/17(火) 14:04:29.39 ID:WJ4ALLSb0
確かに成瀬は死ぬけどな

義経は結局安土にやられたのかな。また出てほしいなぁ・・・3上の扉絵の義経がめっちゃエロかった
575メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/17(火) 14:13:56.98 ID:gPtWFUnc0
少しwiki読んできたけど

ナルゼが襲名するはずだった成瀬を他の人が襲名して結果的にナルゼはどうもならなかったってこと?

ダメだわからん
576メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/17(火) 14:19:00.18 ID:zWksWJos0
原作読んでみるならそこらへんは楽しみにしとけばいいさね
あと義経はV下の下からアングルのほうがエロいだろ!
577メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/17(火) 14:19:06.45 ID:Q3rvj3JV0
まぁその通りだけど、出来ればその辺は原作読んでくれるといいかなぁ
二期の範囲ならまだしもその先の話だし
578 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/17(火) 15:43:24.32 ID:b4NlkeTl0
>>576
同士よ。
こう、なんというか、コカーンに目線が釘付け、というかですね。
579メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/17(火) 15:55:07.80 ID:WJ4ALLSb0
いやー3上あの酔っ払い義経の目線がなんというか、色気がすごいというか
清武田の制服はエロいなぁ
580メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/17(火) 16:24:28.53 ID:8JGhf7aK0
女総長はどいつもこいつも妙な色気を持ってる人らばっかで困る

あ、変態野郎は変態枠な
581メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/17(火) 16:51:48.11 ID:AkS6jH0P0
義経はアニメでちょんまげを完全再現してくれれば文句ないわ
582メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/17(火) 16:54:43.47 ID:kWzzPsNt0
アニメの限界としてはワカメが乗るぐらいかなぁ
てか3期あるかまだ分からんのに
583メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/17(火) 18:41:06.70 ID:SLnILD1i0
とりあえずの前哨戦として、2期序盤での
手の平スタンバーイに期待だな
584メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/17(火) 21:07:49.54 ID:ql3pZEWS0
「俺の"リアル派"」&「ドーピングだ……!」が通ればホニメの未来は明るいよなぁ。
アレがいけるならソレもコレもだヒャッハー的な意味で。
585メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/17(火) 21:33:31.23 ID:awhd5WpW0
ある意味2期で一番のハードルだからな>ドーピング

他だと
・セックス連呼に修正はいるか
・ギンさんのラブラブスプラッタ回想ははたして映像化されるのか
・サンライズがやりたくて涎ダラダラ流してそうな、武蔵大回転で
 どれぐらい本気を出してしまうのか
586メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/17(火) 21:35:51.87 ID:oHmGSn/u0
セックスはピー音とかで良い気がする
587メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/17(火) 22:16:11.11 ID:pQ0Woljh0
かぐや消しで
588メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/18(水) 01:19:08.21 ID:GxJ+g4XY0
セックス連呼するのは問題ないだろ
学生の頃、性教育の一環でやたらセックス連呼するおばちゃんが講演に来たことがあったわ
589メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/18(水) 09:02:10.79 ID:rPD1+GM80
ちんこでピー入ったんだしセックスもピーだろ
590メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/18(水) 09:18:41.08 ID:Vy58+0oh0
ピー音が連続するのか東のシーンw
591メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/18(水) 09:24:41.00 ID:EHhKO8fD0
Fate/Zeroでライダーがセックスをピー音なしで言ってたし、大丈夫だろう。
連呼するのは駄目とかがなければだけど。
592メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/18(水) 09:59:13.25 ID:r+Wz+Qq60
大塚明夫がセックス言うのはOKで、森永理科がセックス言うのはNGとか
わりとそんな話になりそうな気もしないではない
593メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/18(水) 10:03:12.80 ID:4vzXDSCr0
いや逆に考えろ、ピーの方がいやらしく聞こえるのではないか?
594メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/18(水) 10:13:47.17 ID:EHhKO8fD0
モザイクありの方がエロい気がするのと同じだな。
ピーピーなりまくるのも面白いだろうし、どっちでもいいや。
595メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/18(水) 10:26:01.62 ID:vU+4Rm6oi
前にゆかりんにセックス連呼させた修羅場アニメがあった気がするが、
あれ放送版かね? セル版なら諦めるが
596メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/18(水) 10:29:38.83 ID:JuUEDlam0
あれはリアルタイムで聞いた覚えがあるからTV版だな
597メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/18(水) 10:32:47.64 ID:4vzXDSCr0
あれは王国民が暴れて荒れに荒れたと聞いたな
純情なこった
598メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/18(水) 10:58:54.71 ID:rPD1+GM80
朱雀の澤の力がよくわからないんだけどどうゆう能力なん?
あと不転百足の戦闘描写とかも全然想像できん。腕とか使い捨てなの?
599メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/18(水) 11:18:09.68 ID:vU+4Rm6oi
>>598
百足の戦闘はどう頑張っても想像出来ん
無限に腕や足を召喚してるのとか、いやそんだけの量を壊れたらどう修理すんだよとか、かなり頑張ったがまるで脳内で映像化できん

澤の能力は簡単だよ、
ワープゲートみたいな渦を想像してみろ、そこの先に無限の空を出現させる
加速が必要なとき、あるいは飛行できない敵をそこに落として叩きつけるときに使える
600メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/18(水) 11:20:21.65 ID:EHhKO8fD0
不転百足って挿絵とかあったっけ?
俺は戦闘描写どころか外見すら未だに判らん。
601メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/18(水) 11:20:43.24 ID:vyY9pwhO0
まだ四の下読んでる途中だけど
不転百足は腕から刀状の物体がいっぱい伸びてんのかなと思ったな
百足の顎って記述してたから牙みたいなのが出てのかなと
百足の顎なんて見たことないし、飛ばし読みもしたから間違ってたらごめん
602メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/18(水) 11:24:29.94 ID:PM0RPUbc0
>>600
四下76章の扉絵が不転百足だと思ってたけど
603メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/18(水) 11:25:00.04 ID:c3NsPrwp0
>>599
あの防御シーン見てる限り、まっとうな召喚でなく
高速生成に近いやり方にすら思えるが…
修理問題はおそらく二律空間内で自動再生とかしているんじゃね?

映像的には無限パンチとかが参考になると思う。
604メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/18(水) 11:34:05.55 ID:vU+4Rm6oi
澤の能力にはもう一つ使い様があったわ
砲撃や術式などの放出系攻撃を減衰させたり無力化するのに最適だ
605メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/18(水) 11:35:40.56 ID:rPD1+GM80
無限の空の効力がよくわからんのだけど
ワープゲートってことは引き寄せる感じ?
606メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/18(水) 11:41:30.00 ID:f7QOUzUA0
>>592
男から揉むのは謎光源が入ったけど、女からした場合は入らなかったからそれもありえるような?
607メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/18(水) 11:42:18.69 ID:vU+4Rm6oi
ワープゲート「みたいな」だよ
脳内で映像化する例えばだよ
ナデシコのボソンジャンプの異空間の入口みたいなってこと
608メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/18(水) 11:48:01.05 ID:vU+4Rm6oi
>>605
無限の、真空ではない空間を出現させるってことだよ
今は朱雀のOSがまともに機能してないから制御できんのだろうけど、
状況に合わせてその限度を調節できるんだろ、本来は

_ ←これを澤だとすると、この_から先が異空間で、しかしその中に物質が入り込むわけじゃないってこと
609メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/18(水) 11:49:23.97 ID:rPD1+GM80
ボソンジャンプがわからんから何とも
要するに空が広がってそこに落ちていく(引き寄せる)って感じか?原作ではそんな気がしたんだけど
ただそれを加速に使うってのがよくわからん。4巻でなんか言ってた気がするけど
610メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/18(水) 11:53:09.05 ID:vU+4Rm6oi
>>609
車も飛行機もそうだが、加速には時間と距離がかかるよな?
その距離を、実際の空間がなくても澤を使えば稼げるってことだよ
611メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/18(水) 11:59:13.80 ID:EHhKO8fD0
簡単に言えば、背中を押してもらう感じだな。
612メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/18(水) 11:59:31.37 ID:rPD1+GM80
>>610
それすごく分かりやすい。理解できたわ
だから砲弾の減衰にも使えるわけか
もしかしたら近接防御にもつかえる?
613メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/18(水) 12:01:22.32 ID:4vzXDSCr0
あれだよ、四次元ポケットが口を開けてるようなものと思えば良いよ
内部では重力が働いてて、任意に飛び出すことも出来る、と
614メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/18(水) 12:48:02.41 ID:mdczy2vK0
百足は腕足パージ→反動でちょっと飛ぶ→飛んだ場所に腕足召喚済み→腕足パージ
ってのの繰り返しじゃなかったっけ?
615メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/18(水) 15:30:37.73 ID:Hafr8sQm0
原理的にはOSAKAの中村の記動力に近いな
あっちはゼノンのパラドクス利用して距離を無限に分割する事で敵の攻撃を歩いて回避してたけど
616メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/18(水) 20:38:44.90 ID:cvebiVr30
ゼノンのパラドクスのと朱雀とは確かに被るよなあ……
617メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/18(水) 21:21:23.90 ID:06D62Wcr0
えのんとインデックス
618メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/18(水) 21:24:12.89 ID:Wz/5yw2y0
矛盾都市があるから
ゼノンのパラドックスに矛盾の矛盾的な違和感を覚えるな
619メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/18(水) 23:29:03.70 ID:yyIZQvTG0
最近ベルさんの人来ないねw 静かでいいけどw
620メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/18(水) 23:32:07.69 ID:E37QI+rm0
来るにしても本スレの方じゃ
621メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/18(水) 23:36:53.66 ID:229JSFGU0
こっちにも来るのか?
622メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/18(水) 23:43:29.06 ID:GHQa2nDs0
キャラスレにたまに来るな
623メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/18(水) 23:44:06.30 ID:lLinvoQW0
>603
無限パンチで思い出したけど
シロジロの平身低頭覇は映像化されるんだろうか。
624メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/18(水) 23:47:39.52 ID:229JSFGU0
>>623
先にやられちゃったから映像化は苦労するだろうな
625メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/18(水) 23:48:19.27 ID:YNechqPg0
>>623
しないスタッフだと君は思っているのか?

もう不安はない。おそらく想像以上のすべてを任せていい最高のサンライズスタッフ(カワカミャー)だ
626メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/19(木) 00:19:32.52 ID:Q9MmQ4DM0
シロジロの土下座再現を避けると、
→土下座外交の話ができなくなる
→シロジロが土下座技をやったのは、英国会計が土下座を披露したことによるお返し
→英国会計の土下座から通商会議が始まった
→シロジロの土下座を避けるなら、英国会計の土下座も避けなければならない
→通商会議できない
→原作改変の必要性に迫られる

だから土下座はやるだろうという個人的観測
627メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/19(木) 00:31:13.52 ID:RrnAVEri0
>>626
けどハワードが土下座しなくても
会議はやれそうなので・・・
と言うかDOGEZA抜きでも
どうとでもなる気がするんですがw
628メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/19(木) 00:35:43.88 ID:Q9MmQ4DM0
>>627
通商会議だから、別の意味で考えれば英国会計と武蔵会計の相対戦だ
もちろん相対戦なんだから理由がいるわけで・・・
たぶん土下座なかったらシロジロは受けないぞ
629メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/19(木) 00:38:38.16 ID:Q9MmQ4DM0
それにだな
シロジロのDOGEZAは何も完全なギャグでやってるわけじゃなくて戦法の1つとしてやってるわけで
完全なギャグでやってるなら切ってもいいけど
シロジロのDOGEZAがなかったら、通商会議における英国会計の「譲歩」の部分どうすんの?って話になる
630メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/19(木) 00:41:56.02 ID:RrnAVEri0
ハワード「頼みます。英国を救って貰えませんでしょうか」(土下座なし)
シロジロ「断る!!」
ハイディ「やだシロ君。カッコいい!!」
正純「おい待て!」
こうですか?w
631メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/19(木) 00:46:15.34 ID:Q9MmQ4DM0
まあ要するに
土下座抜くと原作の通商会議における起承転結の「起」と「転」ができなくなるんだよな
通商会議は追い込まれてからのどんでん返しが面白い場面なんだから
土下座抜いて話を問題なく持っていける脚本を作れるならいいけど
やっぱり最初の約束にある「原作の忠実な再現」にそぐわないわ
原作組としても、シロジロのDOGEZA見たいって人は多いだろうに
632メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/19(木) 00:50:05.16 ID:dr9BTU+N0
そも土下座のないシロジロなんて、ロリコンじゃない御広敷並に価値がないぞ
633メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/19(木) 00:59:42.16 ID:eW2ylhId0
やつの外道成分にはそれだけで金一封の価値がある

だが、それにDOGEZAが入ると同じ物を10個は用意する必要が出るだけだ
634メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/19(木) 01:16:50.54 ID:Z+4Hx4QD0
梅組の外道度なら黒マルが一番高そう
チャットが酷すぎるw
635メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/19(木) 01:19:41.86 ID:L1D4UEiKO
二期で大いに削られるであろうが通神の部分はどう表現されるのか
636メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/19(木) 01:21:29.31 ID:h42913km0
通商会談で
肉の価値の上下とか
日数の譲歩の一進一退とか
映像で上手く表現出来れば結構わかり易く纏まるかもなぁ
637メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/19(木) 06:17:32.03 ID:f4MhQXXi0
削られるの?
638メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/19(木) 07:56:45.00 ID:NGVD7Tvc0
土下座やらない理由はないと思うけど
スタッフの腕の見せ所じゃないか
639メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/19(木) 09:22:55.47 ID:DQeFtO9h0
>>637
2クールなら大幅に削るほうが難しいと思うけどね
640メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/19(木) 12:42:29.02 ID:DWwbvdgN0
そこでオリジナル回ですよ。
重要な展開をガッツリ削って水着回をブチ込んだりする外道脚本……!

流石にそこまでは無いだろうけど、まあちょっと覚悟はしておく。
641メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/19(木) 12:45:33.17 ID:VX/ov3Mm0
ナイトが言った、それはナイと。
642メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/19(木) 12:47:23.38 ID:a+bp3bZO0
それには点蔵も同意してんぞう
643メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/19(木) 12:49:05.24 ID:cVmeomYX0
まー・・・
644メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/19(木) 12:51:41.85 ID:Iv65JTdI0
まあ、二期は46ページに渡って風呂場のシーンあるんですけどね
メアリフラグ、ツキノワ契約のかなり重要な
645メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/19(木) 12:58:21.45 ID:is/+B2ZV0
おっはいではしゃぐアデーレが見れるのか
646メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/19(木) 13:37:18.44 ID:Q9MmQ4DM0
風呂シーンが2回もあるんだから野暮なことは言うまい

片方野郎いるけど
647メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/19(木) 17:21:20.77 ID:TfKvTiBb0
はたして乳首券は発行されるのか
648メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/19(木) 17:40:40.51 ID:yy6sgw1P0
乳首とか基本出ない方がいいな
セッションorセッション未遂時に出るくらいでちょうどいい
649メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/19(木) 17:54:01.56 ID:B3j3eu+X0
湯気とか光は正直萎える
手前に小物を配置したりとかアングルで見えないとか、そういうのがいいなあ
650メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/19(木) 18:00:41.36 ID:Q9MmQ4DM0
それは……
フルメタふもっふ級の隠しをやれということか
651メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/19(木) 18:00:53.23 ID:XBykA0hd0
そうか、アサマチのアレがあるんだったな。

二代の蜻蛉切分解なみに高速なら修正なしでいけるか?
652メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/19(木) 18:16:49.35 ID:sdAfJFE5O
アングル隠しだと円盤解禁が出来ないじゃないか!
まあどっちにも魅力あるとは思うよ
653メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/19(木) 19:06:39.22 ID:Q9MmQ4DM0
ベルさん胸フックはフックしただけだから
たぶん湯気ないと乳首券発行になっちゃうと思うけどな
654メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/19(木) 20:06:20.77 ID:XjShkpXx0
>>649
俺もそういうほうが好き
655メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/19(木) 21:10:46.62 ID:oirAM/tB0
>>649>>654
つまり、見えそうで見えないモドカシサがたまらないと・・・・・・
656952:2012/01/19(木) 21:27:03.24 ID:88E0zAqs0
風呂イベントか
ハッ!よく考えると最初の点もげシーンじゃん
点蔵もげろ
657メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/19(木) 21:46:02.72 ID:jlQRwFOP0
ホライゾンと正純に罵られ
ミトの銀鎖で拘束され
喜美にエロ術式掛けられ
鈴に感じるところを探り当てられ
わた、浅間さんに犯されるトーリ君……

ええ、あると思います。
658メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/19(木) 21:47:35.40 ID:jlQRwFOP0
誤爆です、ええ、誤爆です
659メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/19(木) 21:57:52.35 ID:TcjfI5+M0
>>657
「わたしのしてほしいこと」浅間・智
660メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/19(木) 21:59:25.33 ID:/rMZcXKi0
>>657
浅間様がシてる

作者:黒髪翼
661メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/19(木) 22:45:06.46 ID:y+GxEVfp0
>>657
こうしてみるとハーレムっぽいけどホラ子に一途だからさっぱりしてんだよな
けど、戦闘系キャラじゃないほうが異性と親密になりやすいのかね…
662メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/19(木) 22:45:58.49 ID:1FwWYOJF0
>>657-658
新しい原稿用紙、いる?
663メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/19(木) 23:31:38.36 ID:zIL3iiTP0
>661
全裸は人前で脱いだり他人を脱がすことはできるけど
全裸で誘惑されると鼻血を吹いて卒倒するタイプ。
664メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/19(木) 23:58:31.79 ID:Z+4Hx4QD0
最近点もげよりウキもげになってきたこの頃
665メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/20(金) 00:00:54.06 ID:is/+B2ZV0
5巻のイチャ具合によるな
成実さん正しい意味でツンデレってそうだ
666メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/20(金) 00:11:37.04 ID:4pjkd8CY0
5巻発売日判明した?
点もウキも眼鏡も順調に嫁を手に入れてるから次はだれだろか。
667メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/20(金) 00:18:04.25 ID:r9RmTJxa0
>>666
4下がいつ出たか思い出せないのか?
668メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/20(金) 00:25:58.21 ID:DH/l3jjCO
大体一年一巻(2〜3冊)ペースだから流石に次はまだまだ先だなw
今年は特典小説あるから余裕で待てるが
669メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/20(金) 00:29:08.29 ID:q2BveYAB0
早くて今年の9月くらいかなぁ
いろいろ忙しいだろうから
670メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/20(金) 00:31:01.30 ID:opsu1V060
>>666
ノリキくらいしかフラグ立ってない
671メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/20(金) 00:31:28.29 ID:6AJ1ZLgy0
二期の開始に合わせてくる可能もあるな
やっさんの体力が持つなら
672メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/20(金) 00:36:52.02 ID:C7uTbzwQ0
5巻は全部1000P超え10冊構成って噂聞いたんですが…
673メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/20(金) 00:37:42.25 ID:GAeRjkHD0
電撃自体が年三冊制限なんじゃないかな
674メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/20(金) 00:38:07.99 ID:jWLOZsTM0
>>672
お前な、氏はそれでよくてもやっさんは人間なんだぞ
675メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/20(金) 00:39:21.98 ID:DssGAUpz0
>>666
アデーレとナルナル君はフラグが立ってると信じたい
676メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/20(金) 00:40:45.70 ID:6AJ1ZLgy0
アデーレはいつまでもご飯ラブ!な感じで良いんだよ!!
677メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/20(金) 00:41:25.14 ID:/xz+tgVoO
ホニメ二期や特典で忙しいだろうし
良くて上が年末に出るくらいか?
678メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/20(金) 00:43:42.44 ID:4pjkd8CY0
>>667
すまん一気に全冊購入したから発売日知らんのよ、けど9月か長いな。
679メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/20(金) 00:44:18.02 ID:DssGAUpz0
>>676
おまえ女が出来たって武蔵住人にまで弄られるナルナル君みたいじゃないか
実際は飯食いに行くぐらいしかしてないのに
680メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/20(金) 00:51:29.51 ID:PUq3diR0i
直政も森くんから一方的にフラグ立てられてたなw
681メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/20(金) 00:56:06.80 ID:opsu1V060
佐々成政の佐々ってずっとささだと思ってた。さっさなのね
682メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/20(金) 00:58:00.49 ID:Bqn5dyKA0
>>671 >>674
俺も氏は問題無く原稿を書き上げると思ってるけど
普通じゃ無い気がしてきたw
683メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/20(金) 01:05:57.23 ID:FhTZrron0
はじめはルビもささだったんだが
よくある誤詞ってやつですかね?
684メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/20(金) 01:06:53.72 ID:xzv/kpfS0
>>675
ベルさんとペルソナ君並に無理があるカップリングだな
685メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/20(金) 01:09:38.23 ID:YBKgInin0
え、フラグって因縁のライバルフラグだろ? 割と真面目に
686メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/20(金) 01:18:51.24 ID:jhxBF1+k0
アデーレとナルナルくんでフラグ立ってると言うなら、トッシーと地味人魚さんでも立ってるレベルだと思うの
いやどっちも俺得だけど

…あれ?まっちゃんがこっちを見
687メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/20(金) 01:21:22.66 ID:8dAWpkqL0
ナルナル君はふわあとフラグ立ってるのかね
688メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/20(金) 01:24:31.35 ID:jWLOZsTM0
>>686の一行目がアナルプラグにしか見えなかった
689メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/20(金) 04:15:17.80 ID:2qA6x3uPO
キャベンディッシュは俺の嫁
690メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/20(金) 04:21:31.79 ID:6AJ1ZLgy0
復活か
随分長いこと落ちてたな
691メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/20(金) 06:23:01.92 ID:53HqwndD0
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=24484860
どこの風俗だよ! なんでオパイがあるんだよ! 藻で洗うのかよ!
692メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/20(金) 06:27:19.25 ID:6AJ1ZLgy0
あれ、ベルさん着痩せする人?
693メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/20(金) 06:55:43.83 ID:xpN4WQ150
細身と考えて背が高くなったのは乳のせいではなかろうか
694メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/20(金) 07:49:19.68 ID:sLLxPUir0
ベルさん意外とある人だろ
オパーイカースト最下位がアデーレで
セージュンが男胸だから枠外で。

ベルさんはオパーイソムリエの全裸が揉ませて貰ってるし大きくなったという自信ないと無理だろう
695メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/20(金) 08:12:56.52 ID:rZMW2GQm0
賢姉もおっきくなってるって言ってたしなぁ
あの絵がどの時点かにもよるだろうけど
696メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/20(金) 09:57:34.02 ID:VUF6l78li
>>691
直は貼るな
アニメ始まってから民度低くなってきてる
697メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/20(金) 10:27:52.60 ID:r9RmTJxa0
作者本人のそれでも自治するのか…
698メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/20(金) 10:33:10.58 ID:sLLxPUir0
氏のだし、これはアニメオンリーのファンにも見て貰った方がいい類だよなぁ

699メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/20(金) 11:03:55.11 ID:53HqwndD0
>>696
馬鹿か??? pixivは閲覧数上がるし直が基本だ 転載すっとうるさいぞあそこ
700メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/20(金) 11:11:28.50 ID:2QQIIz5N0
ここの板は別に直禁止じゃないよな、確か。
境ホラの絵だからとむやみやたらに貼られてるならともかく、
極まれに、それも作者本人の絵なら何の問題もないだろう。
701メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/20(金) 11:39:54.69 ID:Dc2Yx54T0
別に氏の絵はかまわんと思うが
エロ絵は当たり前だが貼るなよ
702メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/20(金) 11:41:52.78 ID:53HqwndD0
なんだよ下らないことで自治ってると思えばアイホーン()じゃねーか相手して損したわw
703メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/20(金) 11:48:57.47 ID:2QQIIz5N0
損したと思うなら無駄に煽るな。
704メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/20(金) 16:13:32.94 ID:aqNCbjxE0
>>699
たとえばそれはニコニコなんかでも同じだが、やっぱりアドレスは貼らないのがどこの板でも基本だろう
「氏pixivの鈴さん」とかそういう言及で済ますべきじゃね?みたいな話じゃないかな

まあ氏本人の絵だからどうなんだろうねとも思うがつっても氏の総合スレってわけでもない場所なのでやっぱりどうなんだろう
705メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/20(金) 17:24:18.58 ID:WMWiXl430
__HORIZON__ この後、怒涛のごとく公式サイトを更新致します・・・ #kyoukaisen
23 minutes ago ・ reply ・ retweet ・ favorite
更新あるみたいだね
706メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/20(金) 17:40:43.81 ID:xUhmwUWI0
まあBD情報とアニメコンテンツエキスポ2012でトークショーの発表くらいか
707メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/20(金) 18:20:21.34 ID:6AJ1ZLgy0
サントラブックレット興味深いけど、これは試し読みよりも実際の曲と聴き比べるのがいいな

後一挙放送イベントは新規さんには有難いんじゃないかしら
708メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/20(金) 21:21:46.29 ID:ocWVLUvG0
一挙放送見たいけどどうせ蹴られるから諦めるか・・・
709メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/20(金) 21:23:23.64 ID:6AJ1ZLgy0
番茶だからそんなに蹴られないんじゃないか?
前回も普通に見れてたし
710メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/20(金) 22:51:33.62 ID:lwmbAKws0
加速の屋根上を今後使う場面が思いつかない・・・
一発限りの使用になってしまうのか・・・
711メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/20(金) 22:52:50.01 ID:sinJmjOY0
二期の二代VSァで使うんじゃね
712メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/20(金) 22:56:32.66 ID:lwmbAKws0
>>711
ァさんにとっては負けられない戦いだから、こういう軽快な音楽は合わなくね
713メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/20(金) 22:58:14.91 ID:xUhmwUWI0
じゃあ新曲になるんじゃない
714メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/20(金) 23:01:17.60 ID:yx97rPby0
そうなったら二期も随分贅沢なBGMになるなあ、おい
715メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/20(金) 23:19:49.34 ID:Jkf/Qfdci
>>704
「〜すべき」の文字を
見るたび思ふ
自治ウゼエ

ダメ! じゃなくて、どうなんだろ? って思うんならスルーしていい案件なんだよ
716メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/20(金) 23:35:31.20 ID:Dc2Yx54T0
むしろドレイクで使えばいい
717メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/20(金) 23:42:07.40 ID:opsu1V060
やべえサントラ予約してねぇ
718メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/21(土) 00:42:41.21 ID:qE9UGrwg0
やべえサントラ(不良品)返品してねぇ
719メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/21(土) 01:57:21.17 ID:e6kntxwC0
さすがにサントラは予約しなくても買えるんじゃね?
720メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/21(土) 02:12:29.26 ID:kvNGYZBbO
と思いきや
721メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/21(土) 02:32:03.68 ID:cYyjzOFjO
自分もサントラ予約してない・・・
BD買わなくてサントラ買う人はいないだろうけど
BD買った人でサントラも買う人がどれだけいるか
まさか全員が奉納目的で買うとか!?
722メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/21(土) 02:33:56.36 ID:lTvQLsm10
とりあえずサントラ、BDは10話当たりから……と考えていたけど
氏がアッパーなのでマラソンしちゃいそう
723メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/21(土) 02:40:17.65 ID:2iW6on6r0
むしろ円盤買わずにサントラ買う人のほうが大多数だぞ?
作品自体は見たことがなくてもいい音楽は手元に置いておきたい人種は結構いる
724メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/21(土) 02:44:13.23 ID:SoW1TdRl0
というか資金繰りの関係上
「まあサントラぐらいなら大丈夫か」って人は多いと思う
725メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/21(土) 02:45:22.10 ID:lTvQLsm10
てかBGMは期待していなかったんだが出来が良さすぎる
聴いたことがないような、でもホライゾンにぴったり
物語の邪魔をしないけど耳の中に残ってる。
726メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/21(土) 09:06:38.33 ID:FLoizw4TO
清正と正則ってどうみてもコンパチキャラだけど作者ネタ切れたのか?
まぁあんだけキャラ出したら流石にネタ切れするか
727メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/21(土) 09:10:24.10 ID:Ft4Hiz280
佐藤兄弟ってコンパチじゃね?
728メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/21(土) 09:11:30.92 ID:TCcJJzFZ0
さすがに武蔵勢とあれだけかぶっておいてネタ切れはないだろうよ
729メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/21(土) 09:21:39.48 ID:sXtD+Vboi
ちょっと待て、まさかサントラまで供給不足で多数の人間が手に入らないとかあるのか?
730メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/21(土) 11:22:23.63 ID:SoW1TdRl0
清正と正則だけでコンパチと判断するとか
4下まで読んでない証拠だな
731メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/21(土) 11:49:15.12 ID:RuSip45V0
ホントにな
732メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/21(土) 12:19:07.44 ID:4v55wmqk0
そんなもんじゃないってのにな
733メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/21(土) 13:09:11.25 ID:FLoizw4TO
まだ4下途中だよ。悪かったなクソが
あそこまで似せるってことはなんか意図があんのか
734メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/21(土) 13:12:30.10 ID:SoW1TdRl0
>>733
沸点低すぎるだろ
黙って読み終えてから質問しろ
735メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/21(土) 13:13:14.77 ID:pL3gGABp0
そもそも意図なしで被せるには似すぎだしなぁ
736メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/21(土) 13:16:18.53 ID:SoW1TdRl0
二代と正則は武器交換するとわからなくなる自信があるわ
737メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/21(土) 14:12:59.85 ID:kvNGYZBbO
まぁ4下の質問とか原作スレにしとけと
738メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/21(土) 23:39:05.81 ID:Lht50Dgt0
やっとつながった
739メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/21(土) 23:42:48.45 ID:XHmRB7PG0
740メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/21(土) 23:51:16.60 ID:oAevR9xA0
誤爆です
741メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/21(土) 23:52:02.53 ID:oAevR9xA0
誤爆です
742メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/22(日) 00:24:24.75 ID:84TjfXy20
設定でよくわからない部分はこちらで尋ねてもよいのでしょうか?
743メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/22(日) 00:32:36.16 ID:2thykJt+0
どうぞどうぞ
744メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/22(日) 00:49:01.87 ID:84TjfXy20
ええと、2巻でウォルシンガムさんが走徒なのか自動人形なのかよくわからなくなってしまったのですが。
3巻のリュイヌさんも自動人形の体を失っていて走徒状態だとありますが、自動人形と走徒の違いが今ひとつわからなくて。

走徒は人工的に作られた精霊とあったような気がしたのですが、自動人形と互換性があるんでしょうか?
745メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/22(日) 00:58:47.73 ID:2thykJt+0
本体は走狗だけど、自動人形としてのボディも持ってるってことかな
どっちか一方ではなくて状態によって両方ある感じで

自動人形として行動してる時は自動人形だし、マウスとして全面に出てるときはマウス
746メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/22(日) 01:00:42.56 ID:akCZGZ5k0
走徒だからどうこうっていうか、まあなんだ
自動人形も走徒もどちらも、魂を持つ人工の生命ではあるから互換は簡単なんじゃなかろーかと推測
走徒にしても自己意志があるし、ソレが自動人形の身体を与えられたらそちらを使える、ということなのかな
747メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/22(日) 01:10:23.07 ID:84TjfXy20
>>745
>>746
なるほど。人間の魂ありきが自動人形と思っていましたが、自動人形自体が人の手がないと存在できない人工生命ですものね。元が精霊的なのか、人間の魂なのかの差でしかないのかもしれません。
ウォルシンガムさんの中の人が普通に感情表現しているようだったのと、川上氏のpixivの絵の中に「中の人」の表情豊かな絵があったので、自動人形ってこんなに表情豊かだったかなと。

メインで動かしている本体で差が出る、ということですね。ありがとうございます。
748メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/22(日) 01:34:10.33 ID:LGYPzH8v0
あれはヘッドマスターズ的なものとかでは
自動人形の体にヘッドオーン! 的な
749メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/22(日) 01:35:58.07 ID:GgNeWDJC0
>>747
人間を原型としてるのは今の所ホライゾンだけだよ
鹿角さんは形見の指輪を核にしたら元の持ち主にそっくりになった「偶然」だしウオルシンガムについては何か誤解してる
750メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/22(日) 01:38:38.02 ID:LGYPzH8v0
>>749
牛と猿が恨めしそうにそちらを見ているッ!
751メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/22(日) 01:42:06.95 ID:GgNeWDJC0
あー、どっちもサイボーグと言うか全身義体のイメージだったけど違うんだっけ
752メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/22(日) 01:52:12.60 ID:2thykJt+0
種族分類としてはホラ子は牛や猿に近いかな
そこから感情が抜かれたから性質からして自動人形の物になっちゃってる感じだと思うけど
753メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/22(日) 01:54:56.26 ID:84TjfXy20
>>749
ウォルシンガムさんは走徒がベースということでしょうか?あの印鑑君と同じタイプなのかな

ホライゾンさんは喉に核となる何かがあると書かれていた気がしますが、何が入っているんでしょうね。
思い出の品なら、普通の自動人形と同じですし、やっぱり生身なのかな
754メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/22(日) 02:03:49.25 ID:84TjfXy20
何があるかって、大罪武装「焦がれの全域」に決まってますよね……
セルフツッコミしてしまった……
755メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/22(日) 02:07:38.35 ID:LGYPzH8v0
ホラ子は指輪じゃなかったかな、あとウオルシンガムさんは自動人形の核に当たるものが走狗じゃないかな
ネイトが引っこ抜いた後の描写見るに
756メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/22(日) 11:42:13.14 ID:UnNsWqM60
ああ、牛や猿ってなんのことかと思ったら牛直さんや猿子のことか…
要するに義体としてボディだけ自動人形のものを使ってるということか
体作ったら即魂が宿るわけじゃないだろうしな
757メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/22(日) 12:33:03.68 ID:LTyw57J30
ホラ子の魂の核が指輪とは明言されてないな。非常に怪しいのは確かだが。
あと牛直さんは身体だけですよと言ってるし、特に意識はホラ子と比べれば一目瞭然だが、
明確に自動人形のソレではない。サル子は簡単なキャラ紹介で自動人形と書かれてるだけで、
本文では明確な説明が一切無い(自動人形とすら書かれてない)ので今後の展開待ちだな。
758メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/22(日) 13:25:21.30 ID:bqgXpVnG0
>>757
初回魂の起動時に「魂ってどこ?あ、喉の指輪の事か、これ鳴らせばいいんだな?」って感じの文章なかったっけ?
759メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/22(日) 13:28:33.85 ID:s297HpyL0
>>757
一巻で魂が喉にあるなと言われてるじゃん
760メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/22(日) 13:51:50.46 ID:akCZGZ5k0
魂が喉にあり、核が装飾品だから「元は高貴な人の持ち自動人形だったんじゃないか」といわれてるな
761メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/22(日) 15:56:18.05 ID:gQJg0s6S0
>>760にあるとおり、装飾品と書いてあるだけで「指輪」と明確にはされてない。
具体的にはホラT上のP108。
ついでにT下のP746辺りから読み返したが、>>758にあるような文章も特にない。
まあ指輪でほぼ確定だろうけど、確定はしてないってことを分かってない人は
どんどん増えてくんだろうな。
762メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/22(日) 16:15:41.26 ID:LKP/XUnq0
>>761
核は装飾品で確定なんですね。身元調査した人たちも通常の自動人形と思っていたそうですし、感情の有無の差は大罪武装(装飾品?)による効果なんでしょうかね。
技術公開されれば感情を持つより人間に近い自動人形が生み出せるのかな。それが自動人形にとっていいことかわかりませんが…
763メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/22(日) 17:00:54.44 ID:IsB54M0l0
>>762
そもそもホラ子は「種族としての」自動人形とは色々違うぞ?
元が人間なんだから感情はあって然るべきものであって、自動人形+感情ではない
むしろ逆に人間の魂-感情がホラ子
764メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/22(日) 17:02:27.59 ID:48dos0BS0
まあ、種族としての自動人形は擬似感情を搭載することも不可能ではない
基本的にセメントなのが種族共通、というわけでは必ずしもないのだなコレが
765メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/22(日) 17:27:43.98 ID:jDLj6NkI0
自動人形=ハードウェア
走狗=ソフトウェア
766メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/22(日) 17:43:49.61 ID:vHeDI5j70
自動人形詳しく語ろうとすると、他のシリーズにも関わってくると思う。
767メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/22(日) 17:48:56.38 ID:gQJg0s6S0
生体式ってのも、他に出てこないのであまりメジャーではないかもだが、
ホラ子だけが特別ってほど珍しいものでもないみたいだしなあ。
768メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/22(日) 18:20:27.47 ID:dkVHcBtF0
氏直さんも生体式じゃないっけ?
自分の身体が健康だった場合のボディとかで。
769メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/22(日) 18:24:17.78 ID:Iee9ZDkF0
牛直「ちょっと見栄張って巨乳にしちゃったテヘッ」
770メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/22(日) 18:49:29.99 ID:LKP/XUnq0
<<767
フランスの三銃士も生体式ですね。武神型のは違ったかもですが。

ホライゾンを調べた人が、既製品じゃないパーツを使っていると話していましたけれど、生体式でも量産化されている機体があるのか、そもそも生体型はオーダーメイド専門なのかの記述はなかったように思います。
771メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/22(日) 19:37:55.04 ID:C9r8fgIl0
>>769
氏直「むしろ過小評価気味にしてあります」

想定値そのままで作ったら人狼女王に匹敵するボディが爆誕していたのかもしれぬ……
772メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/22(日) 19:47:38.08 ID:M4afyS5s0
生体式はコストや排熱、管理の手間とかそういう部分で陶器製より弱いしなぁ
773メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/22(日) 20:13:27.03 ID:pwVuXRKp0
34と連続して乳首券が発行されているが5も期待していいのか???
巨→普ときてるんだから次は貧だな!
774メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/22(日) 20:19:28.70 ID:M6b45lp60
ついにシェイクスピア解禁か
775 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/22(日) 21:03:58.33 ID:ojexX1JW0
そういえば、
おっぱい と オッパイ どっちが好き?
いや、どちらも好きだと思うがどちらかというと、どっちかなぁって。

776メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/22(日) 21:04:24.88 ID:vHeDI5j70
オパーイ
777 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/22(日) 21:17:27.55 ID:ojexX1JW0
実は今のホライゾンは鹿角さんみたく、「指輪を核にしたらホライゾンみたいな娘ができちゃった、テヘ」とかじゃないよね。
実はホライゾン自体は普通にいて信長襲名してんの。
778メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/22(日) 21:38:03.55 ID:pwVuXRKp0
アマゾンでサントラ試聴できるぞ
779メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/22(日) 23:18:53.89 ID:Iee9ZDkF0
サントラスゲェいいなぁ
初めて聞くような曲でもホラの世界の一部として違和感がないというか

これは原作読むときにも捗る
780メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/23(月) 00:11:59.60 ID:ePUu7foHO
氏が執筆BGMに使ってるらしいなw
サントラ届いたら聴きながら一巻読み返すか
781メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/23(月) 01:32:35.45 ID:OFse0hk60
曲確認ついでにちょっと見なおしてみたけどマルガの外道成分なさすぎてワロタ
まぁ本領発揮は2巻カラだけど
782メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/23(月) 15:30:40.70 ID:WG8BZVqu0
関連スレもサントラ一色だなー
個人的には3期決定してさんこ節を実現して欲しい
783メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/23(月) 16:02:17.73 ID:2N+nYa/N0
ホライゾンの戦闘シーンが個人的に難解なんですが私このラノベに向いてないんでしょうか?
具体的に言うとファランクスの陣形ってなんだよ!バーニアノズルってなんだよ!クラーケン級のフリゲートってなんだよ!
バインダースカートってなんなんだよ!と今まで対面した事のない言葉の数々で
物語の想像が頻繁に滞るんですが、向いてないんでしょうか?
784メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/23(月) 16:09:28.83 ID:8toBmfPj0
>>783
動きの描写も難解だし、戦闘が分かりにくいのは普通だけど

ファランクスの陣形もバーニアノズルもフリゲートも作品の固有名詞ってわけでもないから、その辺調べながら読み進めると色々とトリビアに出会えるかも
クラーケン級は感覚よ感覚、どっかで賢姉が解説してくれてた気がするけど
785 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/23(月) 16:09:38.22 ID:ucT3TBkG0
>>783
調べながら読むのもまた一興で御座るよ?

まぁ、解らないのは飛ばして読むといいさね。
786メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/23(月) 16:09:46.77 ID:WG8BZVqu0
なんだかわかんないけどすげえ!
ズゴーン!バコーン!
こんな感じでざっくり読んでおk
でも戦闘以外のシーンの魅力より戦闘シーンのしんどさが上回ってるなら無理に読んでも楽しめないかも
787メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/23(月) 16:22:36.30 ID:2N+nYa/N0
それまでラブコメ物ばかり読んでたもので
788 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/23(月) 16:28:01.42 ID:ucT3TBkG0
>>787
ああ、這いよれ!ニャル子さん 面白いよな。

あ、あれはラブ(クラフト)コメディだったか。
789メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/23(月) 16:29:05.37 ID:8toBmfPj0
>>787
新しい価値観にようこそといったところだね
こういう古いタイプのファンタジーラノベもいいもんだよ
790メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/23(月) 16:29:46.25 ID:VuqT6I3z0
ん、俺と同じような読み方する人だね
・1週目 分からんところor興味ない所は無理せず飛ばす
・2週目 劇中の語りでイメージ
で楽しめたよ。俺頭悪いから、論戦とか初読のときはイミフだったから、流れの理解に留めてた

楽しめないなら、やめておいて他のモノに時間使った方がいいとは思うけど……
791メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/23(月) 16:31:02.21 ID:2N+nYa/N0
電撃信者なので香辛料と電波くらいでしょうか
それ面白いんですか、参考にします
792メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/23(月) 16:35:01.48 ID:8toBmfPj0
最近の作品だとソードアートオンラインとかヴぁんぷをオススメしてみるよ
だいぶ巻数出ちゃってるけど、禁書とかもいいかもね
793 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/23(月) 16:36:59.53 ID:ucT3TBkG0
>>791
這いよれ! のことなら、パロネタが主だから
ジョジョとかクトゥルフとか知っとくと良いかも。
……というよりも、クトゥルフ知らないと楽しめないかなー?
794メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/23(月) 16:56:47.82 ID:AmPj0y7T0
>>783
ファランクスとかフリゲートは歴史
バーニアノズルは戦闘機とかロボ方向では必須だね
わかんないのは調べるか、大体語感で判断して流してる
全部ごちゃごちゃしてるから、いろんな方面の知識がないとわかんないことあるよね

>>793
結局ある程度ジャンルの知識がないとわかんないよな〜
ニャル子さんとか、クトゥルフ知らないと絶対ネタわからない
795メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/23(月) 17:10:10.97 ID:2N+nYa/N0
布団に潜って寝る前の時間読むスタイルなので
調べるのは疑問符を沢山浮かべて後日って事になるのでどうも、まあこれはこっちの都合ですけどね
ニャル子さんは調べたら2ch言葉が随所に見られるみたいなので遠慮しときます
まぁ語彙が少ないのか閑話休題連呼の電波も対外でしたが
796メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/23(月) 17:20:47.75 ID:a9Un5hjo0
造語の多さにも定評のある作者だから
語感や字面や使われ方から単語の意味を類推するスキルがあると色々捗るな
特に解説や説明が皆無の都市の頃は必須スキルだった
797メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/23(月) 17:25:36.16 ID:v/A1GqIv0
造語なのかなと思って調べると実際にあるものだったりするからいろいろ調べながら読むのが面白いよね
798メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/23(月) 17:29:02.03 ID:gaV37i3W0
氏の作品は表現も内容もゲーム的なのが多いと思う
ホラに関しては歴史ゲー戦略ゲーを主軸としてそこにあらゆるジャンル取り扱ってるような感覚だから
そうゆうのをやった経験の有無でも読みやすさは変わるんじゃないかな
799メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/23(月) 18:00:11.64 ID:ExcihYbi0
基本的に、漢字で書いてカタカナルビ、とかだったら大概が造語
そうじゃない、ただのカタカナ語とかは多分普通の固有名詞
そんな感じじゃないかなあ
800メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/23(月) 19:18:51.38 ID:ES1Q1uPN0
>>796
いやあ、倫敦は強敵でしたね
801メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/23(月) 21:28:22.87 ID:ORt6tK7R0
未だに倫敦の内容はあまり意味分かってないわ
802メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/23(月) 21:30:27.66 ID:8toBmfPj0
ロンドンは特に引っかかった覚えはないかなぁ
分からないのは分からないまま先進んでそのうち気づいたら分かってるし
803メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/23(月) 21:53:07.99 ID:joffY6bP0
倫敦は、アモンさんが実はチートで警部がもっとチートだと覚えてれば問題ない(ぇ〜
804メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/23(月) 22:21:57.91 ID:ePUu7foHO
残念だが都市のネタバレはこのスレではNGだ
自己申告厳罰をどうぞ
805メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/24(火) 00:36:55.96 ID:ayeG6P/e0
そっか……アモンさんと警部さんチートなのか……
そっか……そっか…………
806メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/24(火) 11:07:26.81 ID:/pNznoQ60
氏の作品は造語以上に昔の言葉、本当にある固有名詞がわかりにくいよなぁ。まぁ、感覚でよんで二度目で調べながら読むのが楽しいが
最近のトレンドはアニメを見ながら読む。これが一番たのしい。
807メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/24(火) 11:07:38.63 ID:G1UYiFoS0
まずい、セージュンがネタを考え始めている!?
808メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/24(火) 14:58:41.57 ID:UKXesgkb0
ねんがんの サントラを てにいれたぞ!
809メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/24(火) 16:38:02.07 ID:XujJxIKE0
Amazonから発送メールキター
田舎だから少しぐらい遅れるのは慣れてるぜ!
810メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/24(火) 21:14:29.41 ID:W07klHBf0
テンゾーのテーマ曲は2期でいっぱい流しそうだな
811メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/25(水) 20:52:39.10 ID:C/7Nlin+0
サントラ聞きながらホラスレ巡るの堪らんな。
加速の屋根上たまらん2期のサントラも楽しみだ!
812メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/26(木) 10:48:26.74 ID:ohPiRmWB0
BD奉納の予算でサントラキツいけど、代演で空腹禊げるから食費浮くし大丈夫だな
813メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/26(木) 11:22:21.63 ID:B3YmtPAs0
つ【豆腐生活・もやし生活・半額弁当生活】
814メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/26(木) 12:04:58.08 ID:82etneeA0
>>813
半額弁当は狼の餌食に成る可能性が高いのでお勧めできない
815メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/26(木) 12:06:59.55 ID:xKgB4aOJ0
円盤貧乏の連中の話ではキロいくらの業務用パスタがいいらしいぞ正純
816メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/26(木) 12:08:31.03 ID:ohPiRmWB0
>>814
人狼が通うスーパーがあると聞いて
817メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/26(木) 12:20:33.51 ID:xKgB4aOJ0
>>816
アルジョンドルーという二つ名の狼がうんぬんかんぬん
818メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/26(木) 12:24:10.41 ID:ufAEIBq10
肉弁当フェアとやってたら、
皆諦めてその店に行かないな
819メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/26(木) 12:30:39.88 ID:xKgB4aOJ0
だがノブレスオブリージュに拘って争奪戦には参戦しないミトさんマジ貴族

鈴を守る白梅ポジ希望
820メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/26(木) 14:12:23.82 ID:f1jPGbh50
>>815
それでも困ったら白米に塩も捨てがたいよノブたん
821メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/26(木) 15:48:38.53 ID:OM4Us9zd0
この場の争いは領主である私が預かります!と言って
ホクホクしながら弁当を全て持ち帰る黄門様
822メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/26(木) 16:17:20.36 ID:33Z/jX4Y0
>>821
そしてエロゲ貧乏なトーリに弁当恵んでしまうんですね解ります。
823メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/26(木) 16:22:13.19 ID:9thGC5sF0
ブルーサンダー行けば味はともかく飯を恵んでもらえるトーリは貧乏人じゃない
824メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/26(木) 16:26:52.51 ID:7RjQ6ZfF0
というか自力で作って売れるレベルのトーリは貧乏人やってるのだろーか
825メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/26(木) 16:37:51.98 ID:+zOvujZT0
淫姉の教育の賜物ですね?
826メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/26(木) 19:09:13.92 ID:sz0e/p4s0
BD買ってきて恐ろしい事実に気がついてしまった

設定資料がケース内に収まるサイズだ……!
827メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/26(木) 19:30:49.36 ID:RCkzATtLO
二巻のミニ資料集、ネタバレ凄いな
とかメアリとかふつーに出てきてるんだが
828メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/26(木) 19:41:06.33 ID:13HiyUfn0
まだ届いていないけど
「アニメBDを全巻揃える人間なんて、全員原作も読んでるだろう」
と言った思惑を感じるなそれは
829メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/26(木) 20:35:53.25 ID:TMWhU2770
むしろ原作読んでないのにホニメ見る奴なんているの?的な
830メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/26(木) 20:37:34.00 ID:zLrf0m2F0
信者商売しようと思ってたら意外と新規たくさん付いたって感じだろうなぁ
831メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/26(木) 20:38:51.19 ID:nV7kuwYS0
まあ原作知識無しでも戦闘かっこいい&キャラかわいいorかっこいいで普通に見れるアニメだったからな
832メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/26(木) 20:42:48.55 ID:3pelVWj50
嬉々として設定資料集読む人間なんて原作読者しかいないだろうという意図が感じられる
833メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/26(木) 21:27:51.29 ID:K9GiIzbG0
新規に配慮し過ぎて既読者が物足りなくても本末転倒だしのう
834メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/26(木) 21:31:46.19 ID:8ixU7WMn0
氏「よーしパパ新規に配慮して親切な解説書いちゃうぞ〜」

しまったやり過ぎた!


こうなっていたのは明らか
835メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/26(木) 22:25:25.44 ID:OIAIS/dkO
HAHAHA、氏はドジっこだなぁ
836メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/26(木) 22:40:55.99 ID:eeNEx/A20
世界征服宣言のときの実況で「来いよ全世界」に言及してたりノリノリだからな、氏
837メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/27(金) 01:29:41.43 ID:yrKsIHAi0
どんだけ3話キャラコメは番屋に働かせているのだ?
838メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/27(金) 01:58:17.37 ID:uy6Tu3zw0
オパーイカーストの順番で番外が出てくるとは思わんかった
コカーンでサンライズが氏が本気だと狼狽えてるのが解ったわ
839メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/27(金) 19:11:19.62 ID:xi0+mXFg0
原作は比較的最近全部読んだからどういう解釈なのか分からないが
原作の契約の場面とか設定資料でも玉串ってなってるアレ玉串じゃ無いよね?
玉串って基本的に振り回す物じゃないし…
神事で神主が振り回すのは大幣だし
契約の時に奉納する物をただ持ってるってだけなのかな?

まぁアニメじゃ二期で正純の契約の所まで出てくること無いけど
840メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/27(金) 19:23:41.74 ID:I9zHPQ2z0
誤って伝わってるんじゃないかな?

片手で振ったり出し入れしたりするものじゃないってことはことだけど。
841メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/27(金) 19:29:38.18 ID:xi0+mXFg0
しかし、キャラ※のアサマチ口寄せがおもしろすぎるww
ちょっと番屋ネタがしつこかったけど

3巻も待ち遠しいわ
842メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/27(金) 19:32:03.32 ID:XoXSN0BK0
大幣と玉串を合わせたようなデザインだね
持ち手が葉のついていない「枝」になっている

大幣は棒

ところで大幣って大麻とも書けるんだよね…
843メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/27(金) 19:36:58.86 ID:fQL7F1QL0
どっちかというと口寄せのが一シーン集中なせいでちょっとしつこかったかなぁ
ユウジンノアズァラシデス、コニタンイイマスとか好きではあるんだが
844メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/27(金) 19:49:05.72 ID:Mpjkmbd90
悲嘆さんがまたディスられてる件についてww
845メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/27(金) 20:13:16.69 ID:DlWsbbF/O
番屋ネタ
最初に見た時は
浅間がハイディにズドンやって
禊ました〜だと思ってましたw
846メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/27(金) 20:27:52.00 ID:B7PfRKz20
キャラコメがどんどん平常運転に近づいていってますね…
847メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/28(土) 01:32:09.40 ID:1bsXhzxp0
てす
848メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/28(土) 02:08:58.90 ID:QNzhF5Py0
ミリアム外で目撃されてたな
原作スレだったかここだったかで書かれてた
ポークゥ=nobody=だれもいないで半神の東にしか見えてない流体が人の形になった?(詳しくは忘れたスマン)
って説は薄くなったか
849メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/28(土) 02:15:56.24 ID:QwX0lXNs0
東くる前に女衆でノート届けたりしてるし、まぁ認識されてはいるんだろう
850メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/28(土) 02:28:55.95 ID:VrorRaZe0
ミリアムの正体を予想する説はもう1つあるからなあ
851メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/28(土) 02:50:25.04 ID:GKjV0gdH0
流れ割断して悪いけど、二期のために二巻復習してて疑問を得たのでお助けプリーズ


んでメアリとエリザベスは“とりかえっこ”チェンジリングで入れ替わってる、というか入れ替わったって事でおk?
つまり現エリザベス=旧メアリ、現メアリ=真エリザベスって事でおk?

だれか御高説してくんね?
852 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/28(土) 02:53:58.86 ID:DmpEYzvr0
時々入れ替わって遊んでただけじゃね?
よくある双子の悪戯。
853メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/28(土) 03:18:01.85 ID:QNzhF5Py0
妖精女王としての資質に違いがあるから
入れ替わってそのまま立場もかわったってことはないかと
854メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/28(土) 03:33:54.46 ID:ARvigoTP0
あの背中の流体の翼で見分け一発じゃないかと
855メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/28(土) 03:52:14.70 ID:3WZt1SKI0
>>851
力の差があって個人の見分けはつくけど、
本当がどっちが姉でどっちが妹が自分たち自身もよくわかってなくていなかったところを、
今のメアリが決断して二百人切りを敢行したことで姉妹が確定した、
ということだと思っていた。
856メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/28(土) 04:00:45.91 ID:0+HBBKLQ0
遊んでいただけだよ
エリザベスとメアリでは、能力的に大きく差があるだろ
それを周囲が分からないわけがない

自分が生まれてきたことで母親を死なせてしまったとあるくらいなんだから
安っぽいチェンジリングのはずがないだろ
だから>>855も間違い
857メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/28(土) 04:07:41.62 ID:QNzhF5Py0
姉妹は別に最初から決まってるんじゃない?
ただ花園でみた過去の二人のどっちが自分だったかよく覚えてないってだけで
858メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/28(土) 08:16:52.73 ID:VrorRaZe0
まああまり違いのわからない小さな頃に、自分の立場を取っ替え引っ替え遊んでたら
今過去の自分達を花園で見返しても、どっちがどっちかわからねえやHAHAHA

っていう、ただそれだけじゃないかと
859メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/28(土) 08:28:12.25 ID:F5L7qMNz0
実際チェンジリングはどっちがどっちになったかは明言されてないから
860メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/28(土) 10:11:51.94 ID:q3KAYFAq0
そうだよな
それは無粋な考えというものだ
861メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/28(土) 10:22:00.84 ID:0+HBBKLQ0
いやだから明言も何も、力の差が歴然としている妹がメアリになるわけないだろ
まあ幼いころからエリザベスに妹だと、メアリに姉だと周りが吹聴して、そういうふうにしたのかもしれんが
双子なら厳密な姉妹の順序の関係はないし、国益を踏まえれば力の差もあるわけだから、それは誰の罪でもないよな?

それにそもそもエリザベス自身がメアリを姉とはっきり認識していて、
メアリもまたエリザベスを妹と認識してるんだから、
どっちがどっちになったなんて、それこそひぐらしの園崎みたいなのはありえない

互いを取り替えていたのは父親ヘンリー八世とのお遊戯にすぎないってことだ
862メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/28(土) 10:27:24.43 ID:V5dKWRji0
精霊系で双子だから共感がかなり深い、からだったかな、解らんのは
特に幼少の頃なんて自我薄めだから余計に混乱しやすい、と
だから、過去の記録見ても区別がつかないし、自分の記憶も曖昧で混じってるから解らん、と
ただそれだけの話で、別に立場逆転してどうこうというひぐらし展開ではないはずだ
863メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/28(土) 10:40:11.08 ID:q3KAYFAq0
ん?>>851は現在の二人が入れ替わったと勘違いしてるのか
そりゃないな
864メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/28(土) 14:09:33.12 ID:ARvigoTP0
お互いの違いがわからなくてどちらがどちらかわからなくなった、ではなく
共有で単純にどちらも自分、みたいな認識してただけでは?
能力の差自体は普通に理解していただろうし。
メアリの二百人切りは最後に回していたころは、互いの再現を入れ替わりしてたかもしれないけど
あれをメアリがしてからは、完全に個々に認識が分かれたんじゃ?
865メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/28(土) 14:34:09.35 ID:fg8OyOW2i
>>864
能力の差があるのにお互い自分って認識はねえだろ
866メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/28(土) 14:49:15.34 ID:9kqo7QEJ0
過去の幻影においてどっちが自分の姿だったのか認識できないってだけだろ
867メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/28(土) 15:14:15.84 ID:sCa9yIA+0
どっちが妹でどっちが姉とか別にどうでもいいわ
武蔵に来たのがメアリってことだけわかってれば問題なくね?

というか質問に対する結論は>>863で出てるんじゃ・・・
868メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/28(土) 19:11:43.28 ID:2jMKDIhY0
>>865
能力ですらある程度共有してた可能性はあるぞ
そもそもの所有者ががっちり決まっているだけで
869メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/28(土) 19:57:20.04 ID:fg8OyOW2i
提示されてない情報は可能性じゃなくてただの妄想だろ…
870メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/28(土) 22:36:13.22 ID:GKjV0gdH0

おお、みんなありがとな
ちなみに>>863の言ったような単純な入れ替わりとは思ってないんだよな。どちらかと言うと>>864に近いのよ。こっちの書き方も足らなかったわ、すまん

ん〜なんて言うかな?妖精って種族の事とか、過去の記憶の事とか、花園でのこととか、メアリの歴史再現の進め方とか、ウオルターとミルトンの事とか、メアリのセリフとか、他いろいろ…
それを読んでいくうちに、そうかなーって思って、そうなのかもなって思って。
んでもまあ、俺じゃどのレベルで二人が入れ替わったのかわからなかったけど、おんなじ考えの人はいねーかなー?って思って、いたらどー考えてるのか知りたくなったもんで。

んまあ確かに無粋と言えば無粋だしな。
でもま、提示されてる情報をつなげて提示されていない情報を導くのが考察ってもんだし、与えられた文字から本の世界を妄想するのが物語を読むってことだと思うわけよ
だから>>869よ、そうバッサリ切られちゃさすがに悲しいぜ?
ま、みんなサンキューな
もう少し深く読み進めてみるわ!!
871メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/29(日) 00:29:37.85 ID:TiJtwuvQ0
  (*´Д`)    シュッ
 Σ⊂彡_,,..i'"':
     |\`、: i'、   新世界で
     \\`_',..-i  人は未来を
       \|_,..-┘  ティッシュのように〜
                  
  ( *´ω`)ムシャムシャ
  つi'"':           飲み干せるかさえ知らず
   `、:_i'
         /\
       ./  ./|
      ∴\/./     全て放り投げた
      ゚∵ |/
    _, ,_
  (ノ゚Д゚)ノ
 /  /

今日実況逝って初めてこんなAAがあるの知ったw
872メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/29(日) 11:02:42.70 ID:G74DW94l0
ティッシュ空耳が1話からあるのは知ってたが
いつ頃からAAが完成していたかは知らんのだよな……
873メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/29(日) 13:05:55.19 ID:ZTvOUb/K0
>>870




でちょっと期待したのに!のに!
874メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/29(日) 14:54:45.36 ID:RASnwpDq0
>>873
すごい才能だ。真面目な回答だから、そんな読み方、思いもしなかったw

そういえば極東の教導院って年齢的に高校までとして、それ以外の教導院どうなっているんだろう?
大学や院まであるのか、それとも高校3年生をエンドレスで教皇総長とかしてるのかなぁ
875メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/29(日) 15:40:29.58 ID:k9KUUTPi0
まず高校じゃないしな
三年って呼ばれてるだけで
876メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/29(日) 15:53:21.24 ID:nvCK4rSy0
教導院≠高校

実は作中でリアルの学校の名前を冠してるのはアルカラ・デ・エナレスとオクスフォードくらいなんだが
そのどちらも、学問機関というよりは研究機関としての大学なわけですな
877メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/29(日) 16:04:23.45 ID:k9KUUTPi0
教導院名は国名と別にあるけど、あんまり表立って名乗られることがないよなぁ
国の代表としての意識だろうか
878メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/29(日) 17:15:49.99 ID:5VDHBY+lO
>>877
主校の場合は国の中枢そのものだかんなー
そんな中校歌(?)を歌ったエナレスの存在感
879メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/29(日) 17:25:36.79 ID:2HhFWhPf0
校歌つうかあれ応援歌じゃ・・・
880メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/29(日) 17:35:36.25 ID:+vTB7d0G0
野球の応援歌みたいなノリだろうな
881メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/29(日) 19:37:29.50 ID:EGreb2ep0
応援歌っていうか運動系のランニングの時のアレのイメージ
882メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/29(日) 21:39:19.53 ID:oZxRuQfO0
一方フランスは太陽全裸の名前を連呼してた
883メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/29(日) 21:49:07.93 ID:7iHeRQ9K0
全裸談義は吹かざるを得なかった
884メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/29(日) 23:02:39.26 ID:G74DW94l0
オレが全裸でアイツは全裸で

みたいな感じだな、うん
885メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/29(日) 23:33:40.80 ID:lSeDiB/Y0
全裸はホラ子がいなかったら大罪武装で合体ロボ造った後失踪するつもりだったの?
886メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/29(日) 23:38:15.58 ID:nvCK4rSy0
いやいや
大罪武装で合体ロボかもしれんが、それをホライゾンの墓前に供えてきっぱり忘れるつもりだったんじゃないか
887メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/29(日) 23:55:26.72 ID:0CEIyLtMO
別に失踪するわけではない気が
みんなの夢が叶う国の王様になる、って子供の頃の夢も忘れたわけでは無さそうだし
任期終わったら旅に出るようなことは言ってた気はするけど
888メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/30(月) 06:24:48.56 ID:4Ua02ZQY0
ちなみに電マガの外伝で、極東には私塾はあるが
教導院卒業後に通うような公的な大学施設はないと書かれている。電マガのVol.17。
外国はあるみたいだけどね、ゲーリケは大学で末世の研究してたとあるし。
889メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/30(月) 06:45:40.28 ID:SPnCCaMA0
教師の免許とかどうやってとるんだろうな・・・  武蔵外部の人間ばっかだと思ったら鳥居先輩も教師してるっぽいし  別人の可能性も高いけど
890メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/30(月) 06:50:45.18 ID:b16ePK4j0
鳥居先輩はきみ朝で何かしらの決着を付けてくれそうかな
891メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/30(月) 09:26:13.92 ID:xJmN+gOB0
http://www.amazon.co.jp/dp/B0068JWI5C/
TVアニメ 境界線上のホライゾン 演目披露(ザ・レパートリー)第4弾 [Maxi]
中川かのん starring 東山奈央

あちゃーナイちゃんアイドルデビューしちゃってたかー
892メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/30(月) 11:01:08.87 ID:SyUs3Bw90
ラジホラからなんだけど、ナイトってチーズ嫌いなの?
893メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/30(月) 17:37:39.78 ID:PDqKTZnx0
これはアサマチの不思議解釈による鉄瓶チーズフォンデュを回避したのではないだろうか
チーズ嫌いなのかもしれんけど
894メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/30(月) 17:40:45.70 ID:XXU2NF+G0
ガっちゃんのおまんまんはチーズの臭いしないのかな
895メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/30(月) 19:35:50.47 ID:m0Y4a/8t0
>>890
あんまり劇的な決着だったら本編で触れられないのが不自然になるし、
アサマチを汚れ道に導くぐらいかなぁ
896メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/30(月) 19:36:56.05 ID:8CWW4xf20
http://www.amazon.co.jp/dp/B0068JWI5C/
まだ直ってないンゴw かのんちゃんブヒー
897メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/30(月) 22:39:01.93 ID:4UAB/uOd0
長寿族というと程度の差はあれ長耳なエルフっぽいイメージがあるけれど。
鬼型もそういう描写や絵ってあったっけ?純系、戦闘系ともに
鬼型だけ、角がある長寿な種族って別くくりなのかな?
898メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/30(月) 22:51:27.61 ID:tXSQA8KA0
>>897
柴田と巴御前が鬼型長寿族のそれぞれ男女だな
長寿族と魔神族が多発しててぶっちゃけよく解らんのが実際
もうちょいサンプル出れば解りそうなんだがねえ

ちなみに長寿族には純系、森林系、極東系が少なくともいたはず
899メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/30(月) 22:56:26.33 ID:4UAB/uOd0
鬼型長寿族で戦闘系の柴田先輩や晴海入道なんかは、巨体で怪力、装甲硬いとむしろ魔神族の一般的な個体に似てますよね。
あの辺の種族一括りは、どうやって生まれたんだろう。
900メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/30(月) 23:01:06.25 ID:tXSQA8KA0
>>899
実は三好・晴海は鬼型巨人族なのだぜ……

そしてそこから察するに、おそらく巨人族・長寿族・魔神族で分けられる
鬼型や魚系、人型などは外見分類だろうか
901メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/30(月) 23:03:34.78 ID:4UAB/uOd0
>>900
そんな分類まであったのか!
……謎が多いw
柴田先輩、小さいって言ってたから本来は晴海入道くらいのサイズまで大きくなるのが半分くらいになってるかと思ってたよw
902メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/31(火) 00:07:42.95 ID:+IG6g3pU0
大先輩は小型なぶん、身長を犠牲にして肉体が圧縮精製されてる
つまり防御力チート
903メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/31(火) 00:46:59.65 ID:6rtqc1J/O
小さい頃から戦場に出てたからだったか
確か5歳で巴御前にケンカ売ったとかあったな
大先輩ェ…
904メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/31(火) 00:54:58.63 ID:3vkL02pC0
どうせ初対面でいきなりBBAっていったんだろうな
905メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/31(火) 00:55:42.29 ID:o0xswTXc0
つうか大先輩が五歳って想像出来ねえな
906メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/31(火) 02:53:35.92 ID:+IG6g3pU0
大先輩(5歳)「ああ!?なんだこのババア!!」
巴御前(当時)「ああ!?誰がババアだクソガキぃ!!」

……うん、十分あり得るな、あり得る
907メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/31(火) 02:55:23.20 ID:U23tR8He0
なんとなくメアリの声優は桑島法子さんじゃないかと脳内で閃光が走った。
908メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/31(火) 02:56:04.74 ID:9TufT7h1O
死なす気か
909メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/31(火) 02:57:48.70 ID:U23tR8He0
点蔵「死なさないで御座るよ!?」

こういうことだ。
910メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/31(火) 03:16:58.02 ID:k4NFPbqo0
傷有り「まぁ……////」
911メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/31(火) 03:18:03.31 ID:YheIpovL0
ミルトン辺りを鈴村にしてみるか
912 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/31(火) 03:32:54.63 ID:Reb1JZcx0
ハットンはだれかなー。
はっちゃけ系が似合うとなると、……千葉さん?
913メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/31(火) 07:11:10.62 ID:+IG6g3pU0
ハットンはいつ誰が話しても千葉さんが出てくるし
やっぱり千葉さんでいいんじゃないか?

ただ千葉さんにやらすと台本通りに喋ってくれる可能性が非常に低いんだが
914メロンさんex@ご利用は紳士的に
ハットン自体がアドリブの塊みたいなキャラだからなぁ
もう千葉さんには大きく「アドリブ」って書いた台本渡してやれ