ソ・ラ・ノ・ヲ・トはパクリだらけの糞アニメ15

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。


ソ・ラ・ノ・ヲ・トは信者が原始的攻撃する糞アニメ14
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1269519530/

ソ・ラ・ノ・ヲ・トは元仲間が殺し合わない糞アニメ9
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1269365973/

ソ・ラ・ノ・ヲ・トは生き残る感動がない糞アニメ10
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1269475582/

ソ・ラ・ノ・ヲ・トは死んでも感動がないアニメ11
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1269500554/

ソ・ラ・ノ・ヲ・トアンチスレ1
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1269515885/

アニメ2
ソ・ラ・ノ・ヲ・トは元仲間が殺し合わない糞アニメ10
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1269455294/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 19:59:17.01 ID:loc2b0p4
公式サイト
ttp://www.sorawoto.com/
電撃 ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/219/219995/
関連スレ、サイト
LOVEラブ赤井俊文大好きクラブ【堀口神】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1250176157/
ttp://hamiba.blog64.fc2.com/

過去スレ
ソ・ラ・ノ・ヲ・トは元仲間が殺し合わない糞アニメ9
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1269365973/
ソ・ラ・ノ・ヲ・トは壮大なお漏らしアニメ8糞目
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1268898692/
ソ・ラ・ノ・ヲ・トは良作偽装がっかりアニメ7糞目
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1267941383/
ソ・ラ・ノ・ヲ・トは突撃パッパラパーな糞アニメ6
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1266706616/
ソ・ラ・ノ・ヲ・トは後半化けるらしい()糞アニメ5
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1265799847/
ソ・ラ・ノ・ヲ・トはパクリだらけの雑音糞アニメ4
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1264631027/
ソ・ラ・ノ・ヲ・トはパクリだらけの雑音糞アニメ3
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1263861828/
ソ・ラ・ノ・ヲ・トは堀口悠紀子絵モドキで糞アニメ2
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1261854446/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 20:03:21.52 ID:loc2b0p4
吉野 神戸さんとやるということになった時に、僕の方で神戸さんにこんなフィルムを撮ってもらいたいな、ということで
     「女の子の日常もの」がいいんじゃないか、と提案したんです。
 ― 日常ものを描くのであれば普通の設定でも良かったと思うのですが?
 吉野 ちょっとシビアなものがあった方が全体が引き締まるんじゃないかなという話を神戸さんとしまして。
 神戸 ピリッとしたところ、ゆるいだけじゃなくて。
 吉野 日常範囲からちょっと逸脱したところのシビアさ、シリアスさみたいなものをスパイスとして混ぜられたら
     ステキなんじゃないかなぁということで、架空世界でのこういうお話になりました。
 (電撃大王2月号)

 神戸 ただの平和な日常だけではなく、ピリッとした空気が欲しかったんですよね。
 吉野 平和な世界の女の子を書くよりも、スパイスの効いた世界のほうが、女の子のいろいろな表情を書けますから。
     ひとくちに戦争と言っても、登場する女の子たちは、たとえ世界が滅びに向かっていようとも、前向きに生きて
     いこうとしている。きっと個人的な悩みや喜びを見つけながら、明るく楽しく、ときに泣いたりケンカしたりしながら
     日常をおくっていく。そういう女の子を書きたいと思っています。
 ttp://www.sorawoto.com/special/sp01.html


Q:どうして軍事関係があるの? どうしてまともな軍事描写がないの?
A:ミリオタに視聴させる為のフックだからです。製作サイドはDVDを買うのはキャラ好きだけである
 軍事描写をがんばっても売り上げは上がらないと割りきっており
 最初に間広を広げる為だけの道具設定だからです。
 楽器も終わるといわれてる世界も他も同じです。設定詐欺です。

Q:それで良いのか? 
A:それを打ち消す為のけいおんがヒットした日常路線とけいおんキャラデザです。
 軍事描写は好きじゃないがキャラが好きだからという理由でDVDを買って貰おうという流れを狙っています。 

Q:何で世界観を描かないで尿とかパンツあるの?
A:けいおんに似ているキャラデザがけいおんの展開では出来ない萌え豚のチンコを握る展開をやる事が
 一番の商業のポイントでそれ以外は全ておまけだからです。
 けいおんキャラでしこってる人達だけの、さらに一部分の人達の為だけのアニメです。
 抱き枕も以下のゲーム画像もそうです。
 http://image.blog.livedoor.jp/maxell011/imgs/2/6/2679c2c9.jpg ベッド内がけいおんでは出来ない行為です
 http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/346/467/sora12.jpg 結婚ネタはけいおんでは出来ません
 アニメノチカラといわれるアニメは嗜好性のある一部の萌え豚の千単位しか相手にしてないからです。
 けいおん 1巻 51,192 この1割もいけば5000。0.5割でも2500。
 これにソラノヲトの元の売上げを出せば充分採算ラインはとれるという算段です。
 
Q:アニメノチカラを謳っといてこれかよ、楽しみにしてたんだぞ?
A:設定詐欺、バカを騙す、シチュエーションだけやる、騒がせるネタで宣伝してらもう、
 引っ張れるだけ引っ張ろうとする、数千の人間を騙せないで結果がでなければ、アニメ作品ごとポイ捨て。
 神戸守(エルフェンリート,電波的な彼女) 吉野弘幸(舞-hime,マクロスF)
 A-1Pictures(かんなぎ,戦場のヴァルキュリア) アニプレックス 
 いかに効率よく搾取するかでチカラもルールも公共性も中身もありません。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 20:06:39.79 ID:loc2b0p4
時間を無駄にしたと思った君へ

吉野  通称 二匹目のどじょう狙いの素人脚本家

序盤はない謎とオタク受けのわかりやすいテンプレキャラと
かかれる事のない壮大なキャッチコピーと意味深なセリフで釣っている。
富野「謎は借金」の名言のように釣りだけしかないので後半は尻すぼみである。
テンプレキャラは展開を考えずに置いてるだけなので
途中からキャラが人格崩壊したりやけに薄かったりする。
世界観はパクリかつうまく使えないので考えるだけ無駄である。
アクション、人間関係、恋愛、過程がかけないなども駄目である。
実力がないので急な過激な展開、顔芸、エロ、ない謎、セリフだけで済ますなどの
小手先のテクニックに頼る事が多い。
話が繋がってない、ワープ、人格崩壊、登場キャラの偏り、強引な展開もみられる。
売れてもエロとない謎、二番煎じで釣ったというだけで脚本が面白いわけではない。
謎は借金で視聴者を騙しているだけの脚本家なので
インタビューと出来上がった物には大きな差がある。
それはストーリー展開や見合ってないキャッチフレーズからわかる。
2chでこいつの無能さを知らない奴は遅れてる。
すでに微妙な人間関係展開、チグハグ軍事描写、世界観で展開されてるので
欝、戦争、死、ほのぼの、何が来てもストーリーとしては意味をなさない。
何が起きてもけいおんパクリキャラデザありき。けいおんキャラデザ頼りアニメ。
終わればマクロスF同様、ネタにもならない最低部類のアニメに成るのは逃れられない。

皆が思った。こいつのアニメはつまらない。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 20:09:47.87 ID:loc2b0p4
我慢してみる人は、ソ・ラ・ノ・ヲ・トを視聴する前にみんなで合唱しよう!

タイトル  ゼ・ニ・ノ・ヲ・ト  

萌えろ豚ども
お前らの好きな意味深な世界 途中で放り投げた中途半端設定
好きに勝手に読み解き始めろ
面白がらないやつは”解らない”低能だ
どんどん切り捨てていけ

萌えろ豚ども
底の浅いキャラクター どこかで観たような記号的存在
複雑にしてもわかるまい 甘くするには砂糖だけをぶち込むんだ

萌えろ豚ども
物足りないやつのために ミリタリーネタもぶち込んだ
知恵の足りない豚どもは これでどこかは引っかかろう

萌えろ豚ども
スイーツスイーツ嘲笑しながら 結局流行を追うしかできない
そんな萌え豚親切に音楽ネタも入れといた

ここまでやった俺たちに さっさと金をだしやがれ

ソ・ラ・ノ・ヲ・トをよりよく楽しむ為に。
本スレの萌え豚がいつまでつまらないシナリオに耐えられるか
いつまでつまらない事を直視しないでお互いに支えあうか考察してるかなど
アニメよりアンチスレのレスの方が笑えるし、面白いかもよ?
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 20:11:59.17 ID:loc2b0p4
スイスにあるスペインの街で住人はフランス語で話し通貨は日本円で
お盆には精霊流しをして教会では巫女シスターが神道を説く
そんな世界でドイツ軍の装備をした日本人の少女が軍の砦に駐留し
密造酒作りで収入を得ながらロストテクノロジーの戦車を修理をしつつ
ときに尿意をこらえながら電話番をする任務についています
また中央のマフィアが様子を見に来たので猿芝居を打って追い返したり
自衛官の幽霊と会話したりする日常を過ごしています
そんな折アメリカ軍の装備でドイツ語を話すインド系ローマ人の斥候を発見
怪我してたので保護したら暴れたのでおっぱいを揉んでおとなしくさせました
そしたら軍のお偉いさんがやってきて砦を徴集すると言い出したので銃で脅して拘束
ローマ軍との戦闘が始まりそうになったのでタケミカヅチを出撃させて戦場の真っ只中に
躍り出てラッパを吹いたら戦争を回避できました
めでたしめでたし

そんなアニメです

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト翻訳
┌──────────────┐                    ┌──────────────┐
│アニメノチカラ              │ .                    │パクリノチカラ     .      .│
│オリジナル                │ .                    │ウリジナル             .│
│女だけの部隊              │ .                    │ストパン               .│
│女の子の日常もの・ラッパ. . . . │ .            .    .  . │けいおん・ギター  .        │
│カナタ      .   .          │ ._____   .    .     │平沢 唯               .│
│リオ   ..         .      │.| 嘘→真実|   . . .    .   │秋山 澪            .    │
│クレハ                  │ . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    .    .  .  │中野 梓  .  .      .       │
│ノエル        .          │  [翻 訳] ←訳してみよう!.  .│長門ゆき   .  .   .       │
│フィリシア          .      │                  .  │琴吹 紬                │
│戦争・軍事・世界観・謎・伏線   │                  .  │ファッション・釣り      .    │
│ストーリー                │                  .  │                .    │
└──────────────┘                    └──────────────┘
     └──原文──┘
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 12:17:14.00 ID:IF8acBNH
>>1

前スレ埋めといたぜ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 15:17:50.33 ID:WWgiJIcl
>>1


ストライクそらおんは糞アニメ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 12:08:53.55 ID:6ABFD63B
>>1


けいおんをベースにストパンを混入し、僕の考えた萌えがましくないアニメを召喚!
できるわけない

>>前985
吉野の面って独特のキモさがあるよね
昔、じいちゃん家の近所で見たおじさん風の…
子供にはわからなかったけど、性犯罪的な何かで近所でも評判さ〜 ちーん(ryだったらしい人みたいな…
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 09:50:44.69 ID:kbE14gEEO
遅くなったが、>>1

>>9
ストパンは例のフレーズやギャグ回のノリでそっちに興味ないタイプのファンに隠してるっぽいけど
背景はガチガチの撃たないと撃たれる戦争モンなんだよなあ
設定の軍事(軍政含む)具合ときたら…

一方、元世界史教師は意味もなく文化ごちゃ混ぜ半端にズレて
何より王権や軍の統制がデタラメな世界を描いた
ギアスの日本→合衆国みたいに旧政府や旧軍が崩壊してレジスタンス上がりが新政府軍やってる世界ならともかくさあ

>ちーん(ry
旧まる子ネタ自重w
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 21:00:14.33 ID:9eagIUDqO
>>9
最初に顔写真をみた時は普通だが
注意して目をよくみるといやらしい目つきをしている
>>10
軍事設定のずぼらさはストパンファンを釣る手段のように
世界史は女子校生に近づく手段だったんだろう
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 01:39:40.43 ID:Aojin7hU0
tes
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 09:20:13.99 ID:O/cpUSnGO
本当にストライクけいおんとしか呼びようがないな、そらおんちゃんは

しょうもないくらいに日常放課後に徹したけいおんと
パンツは釣りで意外とガチなストパンに失礼だけど

どっちつかずの末路がアニメノチカラ第一弾が売上4000で終了か
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 01:09:10.82 ID:LbWZ3QIZ0
今更の>>1

ソラノヲトがけいおんやストウィみたいに2期や劇場版やるのいつ?
せめて片方だけでも実現しないとパクリ元に申し訳ないと思わないの?
売上大権現の吉野もついててできないなんてことはないよな、ねえ?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 01:19:07.58 ID:vHInGwqI0
同じく、今更>>1
ワースレの選評用にと書いた>>6がテンプレとして残っているのが嬉しいな
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 21:11:44.67 ID:GOCy8RAhO
吉野は1クールでもまとめられません
無能なのでアニメ企業はこいつを使わないようにw
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 02:12:26.61 ID:Y94J4pBiO
単発で使うのもアウト
電童で主役に前後の回とまるで繋がらない行動をさせた前科がある
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 06:30:45.54 ID:QG+IxU6d0
ところで、クリムト使ってるから主人公たちには
悲劇が訪れるって言ってた人達はどこ行ったの?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 14:28:33.64 ID:Y94J4pBiO
そういうのは信者スレで聞いてあげて
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 14:38:06.06 ID:fXMhCCF30
>>18
カナタ:放尿プレイ
クレハ:酔っぱらいの中に一人しらふでぼっちプレイ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 11:32:10.10 ID:6orFeKuLO
不幸だ…()
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 16:41:03.54 ID:fmi9QN0CO
吉野弘幸
ファンを惹きつける脚本のコツは、満足させないこと。
ファンが、『こうなるだろうな?』とか、 『こうなって欲しい』って思っていることは、
絶対に実現させない。実現しちゃうと、そこで満足しちゃう。
そうしたら、そのあとに興味を持ってくれなくなるんです。だから、わざと小さな矛盾を
入れたり、 伏線っぽいことを臭わしておいて、でも回収しないというようなことをする。
僕と監督の間では、 ”ノイズを入れる”って符丁で呼んでます。 
そういうことをすると、作品に対してフラストレーションがたまる。 常識的に考えれば、
それで見なくなっちゃうんじゃないかって思うかも知れないれど、そうならない。
かえって、最後まで好奇心を持って見てくれるようになる。
現に、脚本の内容や僕に対して、非難のメールが沢山来るけれど、そうやって、
文句を言っている人たちは、 毎回欠かさず見てくれている。
僕にとってアンチ吉野は、大切なご贔屓様です。(笑)
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 12:54:17.35 ID:Du9xsa/ZO
カタルシスは最後には解放されるから我慢がきくんだよ
お似合いな下品な言い方をするなら吉野脚本は浣腸溜めるだけ溜めさせては糞させずに終了みたいなもんだろ
噂に聞くバリウムと下剤のタイミング間違えて下は詰まって中はぐるぐるなんだよ、吉野は
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 19:36:45.63 ID:WHXInXEg0
汚いたとえだが、全く其の通りだな
吉野は最後の最後まで不満を残すから駄目なんだよな
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 12:22:24.83 ID:D916WdQ1O
ビッグタイトルや何かやたらぶち上げてるわりに微妙な作品には吉野
全体的には魅力的なキャラが多いのに糞キャラが変に出張ったり最後に他キャラを差し置いて幸せポジションにいたりするがっかり作品にも吉野

途中はともかくラストはすっきりさせないと売れないし
もし売れても次回作以降の評判が最悪になると思うんだけどね
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 17:03:59.85 ID:oJ723EAnO
全体的に魅力的なキャラが多い?
違うよ、目立ってなくて作画と声優のおかげでそうみえるだけだ
その魅力的なキャラも出番が与えられたら糞化すると思うぞ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 21:38:22.90 ID:D916WdQ1O
吉野の贔屓キャラ以外は作画と演出と声優のおかげで魅力的なんだよ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 23:20:54.61 ID:oJ723EAnO
そう、ファンが勝手に妄想で補完するからね
ノイズのはいった脚本がうまくいくのもファンが勝手に補完しはじめるからだし
最近はみなくなったけどな
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 20:20:47.49 ID:wTIvzyE6O
逆に贔屓キャラほど吉野成分が入って補完不能になる

吉野が関わってる作品でも監督やキャラデザの色が濃いキャラは不快じゃないんだけどな
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 17:06:17.06 ID:CG0RUNMDO
誰でもかけるありきたりなセリフしかやってないからな
吉野の個性がでると糞
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 18:03:36.40 ID:Qpu7ZpX+O
吉野の個性って共感も憧れもできない屑男と胸糞悪いだけで切なくない三角関係を除いたら
パンツと糞尿しか残らないな
あと、バトルはちゃんと書けない
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 19:01:10.18 ID:hObzDghJO
普通、主人公なり、その相手役なりには凡人だけど性格よくて共感できるやつか超絶かっこいい同性でも憧れる最強美形を持ってきつつ
周りの環境にはそれなりの困難を置くもんだが
吉野は能力並み以下性格グダグダのカス、なのに周りには恵まれまくるって全く逆パターンにするからなあ

自己満足や不遇キャラの救済モノの二次創作ならまだしも
オリジナルにそれやられても萎えるだけ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 20:05:44.93 ID:66luiW8fO
>吉野は能力並み以下性格グダグダのカス、なのに周りには恵まれまくるって全く逆パターンにするからなあ

これはアニメだけでなく吉野本人にもいえる事ですねw
次は誰に寄生するんだろうな
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 05:29:09.54 ID:VdUch3Ll0
フラクタルの虚飾の街は吉野脚本でわりとまともだった気がしたな

でも世界史の教師経験あるのならネタはいくらでもあると思うんだけど、
浅い勉強しなかったんだろうな
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 15:55:54.09 ID:mkHWdudRO
比較対象がFランクやそらおんだからマシに見えただけじゃね
単発でシリーズ構成でもないし
レイプレイプレイプなのは変わらないし

教職なんて取るだけでめんどくさくていい経験になるはずなんだけどな
早稲田のはずだし
資格だけじゃなくて実際に教鞭とったはずだし
アニメ雑誌の編集で学校以外の社会経験もあるはずだし

それほどの人が重厚な大作を書くでもなく
冷徹にもう完璧に売れ線だけを貫くでもなく
うんちおパンツオナニーだけど俺の自己投影駄目男やグダグダ鬱も混ぜるよってな
どこかまたは全部で不正してんじゃね
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 21:01:22.07 ID:j3E/aZxwO
禿で女子生徒に相手されないから教師をやめたに一票
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 06:40:03.71 ID:rjC2mwuG0
低レベルすぎる
吉野ならありそうで困るけど

テレ東のPはご愁傷様でした
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 09:48:30.69 ID:DdTnbmYGO
テレビ東京の和田慎之介・アニメ制作部主任は「音楽と絵、シナリオ、役者の熱演。
どれをとっても自信があります。伏線を張り巡らしているから、見返すと発見がある。
そして最後にはあっと驚くことも……」といい、東プロデューサーも「10年後も胸を張れるぐらい質の高い作品になっています」と言い切る。


伏線を張り巡らしているから、見返すと発見がある。
伏線を張り巡らしているから、見返すと発見がある。
伏線を張り巡らしているから、見返すと発見がある。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 18:50:39.28 ID:hu8cnjRLO
彼らは企画と広報のプロでも物書きじゃないから
ホン屋に伏線だよ伏線だよと言われてちゃ信じて宣伝するしかない
普通の会社だって技術に仕様だって言われたら最終的に営業や広報は信じる

Pたちは吉野に手を貸した加害者かもしれないけど一番の被害者でもあるんだよ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 15:14:50.76 ID:prVOt54ZO
まったくだ

あと、無駄に綺麗な背景を描いた人たちがかわいそう
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 18:52:28.27 ID:ieCz3x7UO
>>31-32
何、それ

中学生の二次創作でももう少しまともだろ
吉野ってハゲらしいけど髪だけじゃなくて頭の中身も薄くなってんのか
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 21:12:27.63 ID:9TwO3H3qO
中学生並だからいつもまともな構成ができないんです
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 19:28:44.72 ID:vaKvFfySO
あやまれ、中学生にあやまれ

吉野は猿以下
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 20:27:56.36 ID:uV6ZSVbmO
猿にはアニメに関わらないで欲しいもんだ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 01:29:55.84 ID:vkxhCN9pO
そらおんちゃん!ぷっぷくぷーとかそんなタイトルがお似合いな内容
しかも、まともに描写もできない軍事・外交要素を混ぜるせいで日常4コマ系としても微妙
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 12:31:16.03 ID:Npps9M/kO
そんなかわいいタイトルは似合わない
微妙な展開、掘り下げの弱さに反して作画や音楽はよいので
ヨ・シ・ノ・ハ・カ・スがタイトルに相応しい
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 11:47:58.06 ID:UTGCwpKSO
何この吉野アンチスレ出張所

俺は元世界史教師()がついていながら世界設定の練り込みがなっていなかったのが駄目だと思うな
ごちゃ混ぜに何の意味もなかった

やってることはぼくのかんがえたエースパイロット&戦闘機女の子化+パンツじゃ(ryなのに
世界設定は大戦期の史実と各国のif歴史を練り上げてるストパンの足下にも及ばない
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 05:00:40.91 ID:poiCb63vO
けいおんをパクりながら日常に徹するでもなく
ついでに尿、パンツとパクり元にないエロ>>>>>>かわいさに走り
ストパンをパクりながらあっちだと意外に上層部はまともにやりあってる政治、軍政的な駆け引きもない

この脚本家はもう駄目だ……
干さなければならない
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 13:24:32.85 ID:JuQVXWZ0O
売れたからぱくっただけで扱えるわけじゃないからな
それにエロをいれればそれだけでいいと思ってるからつっこんでも無駄?w
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 19:02:11.83 ID:8b4wk1iO0
売れる要素を詰め込んだだけでは売れるわけではない
それを身をもって証明したこの作品は偉大

そらおんは犠牲になったのだ・・・
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 00:44:18.47 ID:T5bq+NeLO
吉野も犠牲になってくれ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 23:36:48.25 ID:YyUrLM5GO
これ以降、吉野に構成の仕事がなくなったのは素晴らしい事
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 08:20:53.50 ID:yrhmTHJdO
間違いなくアニメノチカラがコケた戦犯だしな
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 14:48:59.15 ID:zEnevV180
これ内容つまらなかったんで流し観たが、どうみてもけいおん!にしか思えなかったが
やはり他にもそう感じたのがいたんだな。

作画と古代文明など世界観や設定など良かっただけに、なぜあの様な内容にしたのかが不思議。
シナリオさえ良かったら、名作になる可能性を秘めていた気がする。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 20:16:24.58 ID:SrrtRCCSO
>>544
世界観や設定はデザインや美術班のおかげで良さそうに見えるだけで
中身は>>6の指摘通りぼろぼろ
名作になる雰囲気はパクリ元から勝手に補完し始めているだけの気のせいだよ
絵の具をいろいろ混ぜると最後は黒になるでしょ
一つ一つの色はどんなによくても
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 21:13:48.08 ID:gbiPzqfnO
それも黒の絵の具とは比べものにならない、混ざる途中のみっともなさの滲む駄目な黒に、だな
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 19:42:06.42 ID:o+GA/y+4O
みんな大嫌い吉野が遂にまた構成だってさ
ギアスとマクロス混ぜたら売れるなんてノイタミナの関係者はそらおんちゃんの失敗を知らないのかねえ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 18:20:13.47 ID:64GZrTjlO
吉野は 元世界史教師のくせに 政治や英雄も描けないのは周知の事実なのにな
ソードマスターけいおんの次はソードマスターギアスか
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 08:40:35.59 ID:ju/bDDCtO
マクロスはブランド名と菅野のおかげ
ギアスは谷口とキムタカと声優陣とついでに構成と副構成の順番が逆だったおかげ
そういうことになりそうだなあ

ソラノヲトだって作画と音楽と声とちょっとした演出は悪くなかったんだし
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 14:54:18.18 ID:tmfb/Bl6O
吉野を混ぜれば台無しだ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 16:27:06.75 ID:ygrYC5LeO
ヨ・シ・ノ・シ・ネ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 15:54:14.64 ID:UNgEbp9VO
みんなー、ギアスもどきFが始まるよー
ギアスもどきFの時間はチャンネルをフジから変えるかTVを見ないでいてね
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 13:20:23.21 ID:7ga5s/V5O
そら、懐かしすぎる
あ、あれもソラ関連か

アニメノチカラとか言っといて2期どころかいろいろ広げられないで終わったそらおん……
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 12:08:49.21 ID:/nvH6bNmO
パクリ元のけいおんとストパンはどっちも2期、劇場版をやってるのになあ
吉野を神扱いして何でも正当化してた、当時の売り豚擁護に現状を教えてやりたい

吉野の新作もきっとFやギアスが嘘だったみたいな売上になるだろうな
早く氏ねばいい
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 14:23:03.57 ID:lIsCx3MMO
ヨシノシネ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 16:33:10.48 ID:LYGsq0dP0
>>64
監督が変わると変わるからな〜
こけてほしいけどな
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 16:39:42.46 ID:4AQVEL0d0
そらおんの失敗は監督よりも吉野のせいじゃね
そらおんの神戸は実績のある監督だったし
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 14:13:30.41 ID:Ru8e+5u6O
監督に恵まれなければ死亡する程度の脚本なんて素人同然
吉野は妄想ど素人
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 15:03:26.44 ID:WZZgPW6bO
お前ら、吉野を嫌いだな



俺もだよ
糞でも売れる時は売れるから売れないよう思うだけだ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 18:48:57.54 ID:ZnCzSglTO
吉野が○ザクほどの男なんて評価してた某キャラみたいにアンチスレ>>>>>>>>信者スレになって
力を入れたのに不人気嫌われ作品になることを願う

ノイタミナに吉野はいらない
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 10:55:12.57 ID:bJiucR40O
アニメノチカラ崩壊というか確立もできなかったのの戦犯
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 14:46:02.46 ID:gG3dKhcA0
だって吉野は何もできないもの
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 13:08:17.51 ID:ACvI2j6bO
できるよ、釣りと好みのキャラ贔屓が
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 16:53:43.49 ID:BD+gkLyOO
どっちも優れた演出家や声優ありきというのが糞脚本家の証明だな
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 11:36:11.39 ID:cWmI3DCwO
吉野はクソ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 09:38:54.61 ID:qngzfpIRO
吉野は下痢脚本
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 18:56:41.38 ID:1qcyR7z5O
吉野くたばれ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 17:54:14.12 ID:jLnZmB8ZO
吉野はいつでも開始前の発言と本編の出来や終了時の逃げの落差がひどい
釣るだけ釣って逃げるの前提だから話にもキャラにも責任感がない
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 14:12:30.87 ID:xqz4tcCTO
Fやそらおんは酷かった
萌えがましいものにはしたくない()
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 20:35:50.80 ID:LH6skP7B0
ソ・ラ・ノ・ヲ・トは萌えがましくないよ
小便アニメなんて萌えもしない何かだから
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 19:05:35.11 ID:oIcngWX1O
萌えにすらなってないなんて素敵素敵素敵
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 21:32:32.60 ID:uROSz6bF0
ここまで萌豚に媚びてる作品も珍しいじゃん
そこだけにエネルギー集中させて、サクッと公開しましたという同人レベル
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 16:26:35.07 ID:HAenzkxzO
豚の餌にすらならない生ゴミだと申しております
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 20:36:53.14 ID:y/RZDMMg0
いいのはオープニング曲だけだな
さんざん言われてきたことであろうとは思うけど、無責任に酷評させてもらう
世界が終わりを向えつつあるなんて設定全然生きてない
街の様子からしてそんな終末的な感覚が微塵も漂ってないじゃないか
で、何が一番だめって、最後の戦争シーン なめてんのかとしか言いようがない
あんなので戦争止められれば誰も苦労しねえわい
せめて最後まで緩い平和ボケ日常風景で終わってれば結構評価変わったと思うよ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 10:14:48.21 ID:hOXH+/Tx0
ギルティクラウンどうなるかね。
ノイタミナの山本Pは口が軽くて難有りだけどさすがにフ何とかで地獄見てた時は不憫に思った。
ま、あの花で大逆転復活したらまた元通りに調子コキ始めたから、
今度は吉野でもう一回地獄を見るといいよ。そんで吉野は負債みたくもう完全に干されろ。
そういやフの脚本にも吉野いるんだよなこりゃギルティはコケる確率高いわ。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 17:53:50.27 ID:0EWBvWzZO
あんま知らないが、こけてほしいねぇ
でも次のやつは大河内も脚本にいて一人じゃないんだっけ?
一人じゃ構成や脚本ができないかはだろうなw
>>84
視聴者をなめてるから日常だけでもきつかったと思われ
もえがましくないとかけ離れているし
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 19:15:13.62 ID:R3JpZt6K0
皆そんな事いゅうけどさ〜「戦場のヴァルキュリア」に比べれば100倍まともじゃないか!
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 21:21:14.34 ID:Q7QreDKxO
それは戦場のヴァルキュリアファンだからそう思うだけだな
吉野が脚本やってたら戦場のヴァルキュリアのキャラがおもらしやオナニーや顔芸やって
戦争より色恋ばかりの可能性がある
どうせ糞っていってるよ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 21:35:28.23 ID:I/+Zbnz4O
そらおんって同人とかでも見ないよな
元ネタ様方はどれも島の一つ二ついっぱいできる感じなのに
その辺に宣伝や何かじゃどうにもならない愛されなさを感じる
まあ、覇権()作品だと愛のない同人とかヒマラヤ並みにあるけどさ
中堅以下や元は人気でも落ち目の作品でそういうのどんだけ残ってくかは愛だと思うんだよね
本当、愛されない子そらおんちゃん
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 15:56:21.80 ID:aNgAorcx0
テスト
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 15:27:50.09 ID:b53c6Pj10
>>84
世界が終わりに向かってるとか言っといて終末感が無いのも政府や軍の上層部だけがそういうのを知ってて、
主人公達みたいな辺境警備の末端兵(しかも何故か未成年の女だけ)や庶民は全く知る所じゃないってなら分かるんだがね。
ただ、そういう設定でもないし最終回付近の単なる紛争で世界が滅びる筈もない。
初回の化石や灯籠流し回の亡霊の回想?で出てきた使徒みたいなのも結局何も無し。
思わせ振りに色々伏線ぽいのバラ撒くけど、これらは伏線じゃなく単なる不法投棄ゴミ。
本当何時まで経っても変わんねえし全く成長しねーよクソ吉野は。
>>86
大河内もいるけど構成のメインは吉野で副が大河内になってる。
逆にすればいいのになギルティクラウン。
大河内がシナリオ書いて吉野には一切意見言わさず『吉野君、誤字脱字無いかチェックしといて』で充分。
元高校教師なんだから添削くらいは無難に出来るだろ。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 16:55:33.28 ID:f2kH78YlO
考えてみれば、あの巨神兵の出来損ないみたいなのは無駄だったんだよなあ
あやまれ、デザイナーや作画班にあやまれ!だよ、吉野
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 17:34:51.65 ID:C3AXzqvTO
吉野弘幸
ファンを惹きつける脚本のコツは、満足させないこと。
ファンが、『こうなるだろうな?』とか、 『こうなって欲しい』って思っていることは、
絶対に実現させない。実現しちゃうと、そこで満足しちゃう。
そうしたら、そのあとに興味を持ってくれなくなるんです。だから、わざと小さな矛盾を
入れたり、 伏線っぽいことを臭わしておいて、でも回収しないというようなことをする。
僕と監督の間では、 ”ノイズを入れる”って符丁で呼んでます。 
そういうことをすると、作品に対してフラストレーションがたまる。 常識的に考えれば、
それで見なくなっちゃうんじゃないかって思うかも知れないれど、そうならない。
かえって、最後まで好奇心を持って見てくれるようになる。
現に、脚本の内容や僕に対して、非難のメールが沢山来るけれど、そうやって、
文句を言っている人たちは、 毎回欠かさず見てくれている。
僕にとってアンチ吉野は、大切なご贔屓様です。(笑)
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 18:07:37.57 ID:D83EBBxB0
そうか、テレビでは最後まで見てやる その後、作品に対し一切出費することはない

としか言い様のない文章やね、ほんとだとしたらw
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 20:04:30.07 ID:aVTGdWTU0
本スレのマンセーぶりがキモすぎるんですけど
うっかり見ちまった俺も悪いが
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 23:16:19.33 ID:5orhoiMX0
>>95
本スレの”URL”を是非とも貼ってくださいwお願いします。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 17:42:28.78 ID:2oedzr+WO
>>94
本物ではなく、作られた物だとしても凄いと思うぜw
だって話が書いてある通し、ノイズまみれなんだから
見たらがっかりアニメ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 15:56:40.68 ID:rc3jrqpC0
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 22:53:24.26 ID:eeugjVAU0
>>98
"ペロ、ペロ”にするw
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 22:27:08.16 ID:FgNDIWM4O
吉野きめぇ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 21:10:59.99 ID:wZ0yL+380
吉野は社会的に抹殺されろ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 01:45:43.06 ID:v2dvUGT50
吉野クズ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 15:00:12.22 ID:ouZuMuQN0
age
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 17:12:55.92 ID:4l3IiPfq0
ブサイク量産型のお前らがパクリ呼ばわりとかwwwwwwwwwww
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 17:25:25.29 ID:KtzluOTPO
吉野はさっさと消えろ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 15:37:07.73 ID:ZrW+Jn73O
吉野嫌いはまだいる?
俺は嫌いだよ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 20:59:21.08 ID:FnhZJTsX0
まだいるも何も吉野を好きになるやつなんているの?

やつが三角関係とヘタレ推しと無神経優柔不断野郎と贔屓キャラ以外冷遇と投げっぱなし脚本と中盤gdgdと
雑誌とかでの大言壮語竜頭蛇尾と責任逃れをやめたら嫌いじゃなくなるかもしれないけどありえないし
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 05:26:23.04 ID:0Tlg/QLYQ
吉野の罪をリストアップしてくれ
原作を大幅に書き換えたのか?
萌えキャラなのに萌え要素を展開しなかったのか?

俺の率直な感想は最後まて観ることができた。
違和感はなぜ女兵士なんだ?
って事につきる。米軍基地で女性兵士を見たことがあるがかなりマッチョだった。
軟弱そうで、低年齢の萌えキュラな女性兵士とのギャップが
あり感情移入は残念ながらできなかった。
ラッパひとつの音で停戦に持ち込むハッピーエンドも現実離れしているが、まあそれは許容範囲か(一般的に主人公はどんなに打たれても死なない設定と大差ない)。
物語としてはナウシカに類似するかな〜と感じた。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 11:25:34.14 ID:6Q47swfP0
原作つきじゃない商品のスレで何聞いてるんだ?
萌えがましくしたくないとか言ってたのに萌えというか下品な展開だらけのアニメのスレで何聞いてる?
いくら純粋100パーセントの疑問じゃなくて、俺は平気なのに文句言う人たちはなんだ?って視点からの質問といっても
ズレてるんじゃないか?
それともそういうことはしてないのになぜ責める?って反語表現か

あと、吉野がどんだけクズかはすぐ上のレスでいろいろ書かれてるだろ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 17:44:53.55 ID:0Tlg/QLYQ
なんていうか中立?
絶賛もしないし
糞だとも思わない

よく思うのだが
政治家の不正の資金調達と
政治活動はかなり真面目だとしても不正があるってだけで
追い込まれてしまう。

吉野が例え人殺しの犯罪者だとしても、作り上げた作品には罪はないのではないか?

吉野が嫌いならアンチ吉野ではあっても、アンチソラヲトとは違うのではないか?

未だにヒットラーの絵が高価に取引されている事からそう感じた。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 18:02:08.89 ID:0Tlg/QLYQ
ついでに書くと太宰治は
の「人間失格」は太宰の自伝的作品な訳だ
太宰は二度も別の女と心中しようとしたくらいの女たらしであり、彼の生活がどれだけひどいものだったか、どんなひどい性格だったか
それでも産み出された作品には罪がない。
萌えが嫌いだというアンチなら認めるが
吉野が嫌いだと言うアンチは
お前の人生はどうなんだ?と
ま、ぱくってばっかりな奴は評価されんけどな。

またこれだけ作品が作られているとパクらないものの方が少ないのではないか?
オリジナリティを生むのは今となっては難しい。パクリはいいかえれば影響を受けたと置き換えがきく。

俺がいいたい事はそれ。
作品には罪はない。
つまらないか、楽しめたか。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 22:03:23.45 ID:pZv0DVS7O
>>107の内容は吉野が作品関連でやらかしたことを書いてあるように読める
というか、そうとしか読めないんだが

例えば、吉野が援交犯だから作品も糞だというなら君の言う「作品に罪はない」になるが
吉野が作品に対してやらかしたことがあるから嫌いというのは十分に作品アンチだろう
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 22:23:05.91 ID:6Q47swfP0
同意

あと、吉野がパクリといわれるのはその元がパクリも糞もないような神話、伝説や古典小説じゃなくて
ほんの1、2年前に売れたアニメとかから露骨にだからじゃん(おまけにそらおんはけいおんやストパンとは比べちゃいけないほど売れてない)
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 02:48:35.07 ID:MKI/TtobQ
>>112
は作品に対するアンチの正論だね

>>113
の君は吉野に対するアンチだね
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 03:34:00.26 ID:7HvM0/VP0
まだわかってねえのか、「作品」アンチのふりした吉野擁護が

>>113も主語は吉野が〜で始まってるけど、言ってることはそらおんがけいおんとかのパクリってことだろ
ソラノヲトのパクリについての批判だろが

主語とかもソラノヲトになってないとそれへの批判ってわからないか?
主語が吉野だととにかく(そらおん関係ない)吉野へのアンチに見えるのか?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 06:01:10.58 ID:MKI/TtobQ
君は「けいおん」の信者なのか?
キャラデザインは「けいおん」クリソツだなと俺も感じた。京アニは訴えたのか?論争になっているのか?売れる要素をパクる話しはよくある。京アニが訴えないのであれば、キャラデザイン担当者間の問題だろ。そもそも「けいおん」にパクリがないと思うのか?
サムスンとアップルがとうとう特許戦争を始めた。これはお互いの結果的に特許の数の問題になる。これと同様にアニメ業界に特許に類似する物があるのかどうかわからんが、トラブルになってないならOKって視聴者はいいと考えていい。
許可とってない同人誌なんかパクリだらけで稼いでるぞ
顔の位置から、目サイズなど
考えたら俺からすれば萌えアニメキャラ全部が同じに見える。髪の形が違う、目の色が違う。それ以外に何がある?
ついでに俺は吉野なんて興味ないし知りたくもない。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 06:06:51.46 ID:MKI/TtobQ
もっと裏があるよ
TV局やスポンサー側が許可出した為立場上パクリと知っていても下請けは何も言えない
またけいおん、ソラノヲトに同様のスポンサーがついていた場合もそう。アニプレックスやブシロードなど
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 08:41:50.83 ID:7HvM0/VP0
おいおい、お前の理論じゃ特定スタッフじゃなくて作品そのものへの批判ならいいんじゃないのかよ
スタッフどころか作品擁護か?
それはもうファンスレでやれ

一応言っとくとこういうときのパクリ批判ってのは権利関係云々ってバックステージの話じゃねえだろ
視聴者的に似すぎじゃね、わざとじゃねってことだろ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 09:59:53.29 ID:8v1udD6Y0
どっかで見たような設定ばかり
あからさま
つまんね、期待させといてナニコレ?

そんな感じ
久しぶりにこのスレ来たけどまだ続いてたんだ
もうどうでもいいよ、こんなクソアニメ

あ、でもやっぱ一言だけ
誰かが昔書き込んでいたけど、戦争で男が足りなくなった街の
消防団って言う設定だったらすげー面白かったかも知れない
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 10:08:16.24 ID:zl/2Md1+O
>>118
真性みたいだな、そいつ
吉野信者かそらおん信者か知らんが、ようやる
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 15:21:31.66 ID:Dox+mJIXO
吉野信者の言い訳は無駄に長く、論理が破綻してる吉野並の馬鹿
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 23:10:20.37 ID:MKI/TtobQ
けいおん信者キモ(+_+)
こんな所にも出没?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 23:18:22.37 ID:Fc4cTMjo0
吉野って誰?
まあ、パクリなんて気にするなよ
どうせラノベみたいなパクリだらけ世界から
原作持ってきてるのが今のアニメなんだから
そんな業界にオリジナリティを求める方が悪いのよ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 23:38:40.29 ID:r86wBjR70
別にアニメに限らんが今の時代に完全オリジナルなんて物は何一つ存在しない。
絵画だろうが小説だろうが芸能だろうが音楽だろうが全てに言える。

単に吉野の書くもんがつまらない。毎回毎回広げた風呂敷畳めず投げっ放しで構成力が皆無。
中田氏SEXしたいだけの糞猿のくせに愛を語って中田氏しまくって、
子供孕んだらトンズラ繰り返す下衆野郎と同じ。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 23:55:26.31 ID:MKI/TtobQ
>>124
いい表現だ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 07:11:52.52 ID:3vXwywHx0
あの容姿では相手にされず、セクロスできないからアニメでその願望を果たしてるんだろう
害虫だな、タヒればいいのに
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 17:56:42.42 ID:zVbdsGKNO
とにかく、ソラノヲトは糞
脚本が特に糞尿
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 18:09:36.27 ID:aXo2O1P10
もう一度通しで見直したら?

番外編として制作された
4巻収録の7.5話と、7巻収録の13話は、見ておかないと損するよ。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 20:09:09.44 ID:hM657RBlO
7.5話も前後に繋がりがうまくいってないという愚痴を見たw
ほんまにゴミ脚本家だわ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 20:10:37.09 ID:Hp7Dqx0G0
他人の愚痴だけで判断w
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 20:15:47.55 ID:hM657RBlO
脚本の前後が繋がっていないなら作画がいいとかそういう感想しかでないからおかしくない
今は脚本が糞という話の流れになってるんだから
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 20:31:01.96 ID:YY7ocogu0
その後出し話も糞だったろ

そもそもOVAとかならともかくTV放送してる番組の放送部分にいい話がないって駄目だろ
百歩譲ってその辺の話入れても糞だが
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 22:25:22.06 ID:PkjZ3EVB0
レンタル屋で100円出すのも渋る人達が、ネガな書き込みをするのは積極的とは、興味深い。
別なところに労力割きなよ。

あんたに仕事は回ってこないけど、吉野さんには継続して仕事がくるよ。そういう話。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 22:34:07.79 ID:YY7ocogu0
これでコケてからというもの新作でどうにか復帰するまで過去の遺産の劇場版を除けば干され気味だったけどね、吉野は

だいたい、仕事、仕事ってどこ見てものを言ってるんだ?
何が言いたいかわからないし、根拠も糞もないな
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 22:44:58.25 ID:PkjZ3EVB0
批判したいなら自分でググれ。ヒントは新番組だ。
こんな僻地でネガキャンやったところで、何の意味もないよ。


とりあえず、もう一回り通しで見ても理解できなきゃ、
自分の読解力の低さと教養のなさを反省して、古典文学から読み直せ。
新潮文庫の100冊でもいいよ。
そうしたら、見えるものが変わってくるよ。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 22:55:06.25 ID:zVbdsGKNO
いきなり仕事や教養がどうこう言い出した
具体性のない、雰囲気だけの言葉を吐いても説得力ないよ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 08:01:31.80 ID:yu1mRryCO
吉野脚本に説得力なし
説得力がないものの支持者に説得力がないのも当然
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:28:16.94 ID:dv79IVTk0
糞、糞尿は具体的らしい。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 13:12:40.62 ID:i5cGzi/nO
吉野脚本は前半大げさに描いていたものが後半尻すぼみになったり
中盤で物語の大きな流れとあまり関係ない脇役の恋愛というか不誠実な行動に尺を取ったり
そのために他のキャラの描写がおざなりになったり
特定のキャラを持ち上げたり、悪事を誤魔化したりするためにそれ以外のキャラの言動を一貫性のないものにしたり
戦闘シーンが丸ごと飛んだり(監督や演出スタッフが同じでも吉野以外が脚本なら描かれる)
物語の中心にあると思われていた問題に結論を出さなかったりするから糞

おまけに、それについての吉野の発言が大言壮語、竜頭蛇尾、詐欺なので糞尿
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 14:48:19.14 ID:AAYBXU4mO
>>139
ほぼ同じ意見
吉野は病的な嘘つきなんだよ
だから全部がめちゃくちゃだし結論などはだせない
知ったかぶりの恥知らずだからよ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 10:42:50.88 ID:M+xJcwhcO
吉野は三角関係クズ男とすぐキレるヘタレ女を書きたいだけのカス
アニメ誌のライターあがりらしくいい加減な煽りと贔屓キャラのことしか書けない
脚本家としての構成力は全くないゴミ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 11:35:08.22 ID:26d/f7aEO
ギルティの次はアクセルか
これの失敗を見ててまだ吉野は駄目だってわからないのかよ
原作つきは変な改変するうえに自慢の売上も駄目だってバンパイアバンドで明らかなのに

8スタはせっかくホラで外部から新しい血を入れたのに
自滅したいらしいな
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 23:30:36.77 ID:6WQDDtBIO
アクセルってオリジナルアニメ?
制作会社がサンライズというのはレスからわかるが
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 15:22:37.40 ID:KtzIgL+S0
原作つきだよ
改悪されるよ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 11:52:14.17 ID:zQ7ntum3O
構成崩壊のカウントダウン
って書くと厨二SFラノベのタイトルみたいだな
同じ8スタで今やってる境ホラみたいな
とりあえず、あっちが吉野じゃなくて本当によかった
そして、ご愁傷様、アクセルワールド

また、そらおんみたいに作画と音楽以外糞な作品が出来上がるんだな
是非とも声優も駄目なので固めてくれ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 12:57:25.40 ID:6YxTRF77O
声優だけはよくなるんじゃね
前から8スタ、小原監督作は声優だけはいいからなあ
舞-HiMEとか声優で誤魔化したようなもんだし
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 12:09:17.20 ID:Xao3xKCw0
>>144-146
情報ありがとう
俺はもうアニメ、見なくなっちゃって疎いんだよね
すっげー糞アニメよりはるかに下のレベルのアニメを機にね

でも、嫌な思いをさせられたという事を考えればほんと、ウゼーよな
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 02:47:37.24 ID:HHi2Dl3U0
これ、最初から12話で終わりって決まってたのかな?

延ばしても大丈夫なように色々仕掛けを作っておいて
後半で風呂敷を畳めなくなったような印象がある。
12話で終わりって最初から決まってたのなら
「こんな寄り道してる場合じゃないでしょ」ってエピソードが多かった。
3話辺りの幽霊騒動なんて1/12費やすような物じゃないでしょ。
1/24とかなら分かるけど。

舞台の「行き止まりの僻地」感や大島ミチルの音楽が好きだっただけに
すごく勿体ない気がする。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 08:56:20.48 ID:niiM3IUsO
大丈夫、吉野の脚本だよ?

ギルティスタッフは大コケ臭が漂ってきたし
このソラノヲトに続けて2度なら流石に業界も見放すだろう
売れなくても真面目にちゃんとした本を書く人なら監督やPが庇うかもしれないけど
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 11:12:17.21 ID:bwQbUpBWO
アニメノチカラに続いてノイタミナも枠死亡か
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 20:11:25.50 ID:sayHYnylO
UNGO見たら寝るか牙狼にチャンネル変えるのが正しい木曜深夜の過ごし方だな
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 12:25:06.45 ID:1BsU/p9o0
>>148
地上波12話1クールは最初からでその後はテレ東のプロデューサーが劇場版やりたいとブチ上げてたよ。
だから、ストーリーとしては他にも先々の展開を見越した物があったとは思う。
結局大コケして劇場版どころか百合臭満載で大して売れなかったキャラゲー出して終わったけど。
>>149
それギルティクラウンな。手抜きやる気無しのBLOOD-Cと違って本気のIGだから作画や音楽は間違いなく良い。
ただ、放送はまだ2話だけど今の時点で既にストーリーやらキャラ心情やらは糞で意味不明としか言いようが無い。
設定パクった引用元がそれぞれ劣化した交響詩編マクロスギアス程度。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 15:14:18.44 ID:6asmTfLf0
ここにくる人ってもう吉野アンチといってもいいよな?
お前等見てたら・・・俺の吉野嫌いが再び火がついちまったぜw
ギルなんとかは吉野の悪評を広める絶好のチャンスぜよ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 17:24:41.14 ID:lOzn9ML00
ソラノヲト=アニメノチカラだけでも死んでいいのにコネとマクロスその他の貯金で生き残った
まあ、マクロスとかのも貯金というか詐欺だけど

ギルティでノイタミナこけさせて今度こそ業界的に死んでほしい
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 03:11:22.33 ID:ES33eaHb0
          \      i    ||        /   /
      \       X/.:::::∨::::i:::/.:::::::||::::::/:::::::/:::::::::::X//
       \    / /\:::∧::::i/:::::::::::||::::/::::::::::::::::::::::::::::::X \_人_人_人_/
        \ ′.::::::::/:::::::/::/ !::::::|l::/::::::::.::::::::::: /.::::::キノ
       \ ヽ′:l:::l::::、:::l/ {/ {::::::{ \:::::::::::::::/>''⌒ヽ:} ) 
         丶 i`:::l:::l:::::::l`ト l  ゝ-:::::く´\:::::::::::/    } ) 
   ―       |:::::l:::l:::::x=jミ {   ヽ x≦==ミイ::′    j )  今度こそトドメを刺すのよっ!
       ̄ ‐- |:::::l::::イ{{ んハ     ´´ん.::ハ〃:::i      ′) 
   二二     i::::从∧ 弋:゚ソ     弋:::゚ソ /.:::|    ∧ )
   二二 -   Vイ:::::ハ ,、、 ,     、、 //::::!     /::::. )
       _ -‐   |:::::::::!    _       i:::::/    ヘ.__/⌒Y⌒Y⌒\
   ―         |::::::人    {厂)     i:::,′ヽ /    `ヽ ‐- _
              |::::::::::::`ト .      .イ |/   /    /   }_     ̄
           / |::::::::::::::::::::::::` ー ´ __ ノ   ′        ヽ  `  、
        //  |:::::::::∧::::::斗(´ ̄        {    /   /  } 、`丶、
.      / / イ::::::::/´ ̄∧  rー-=≦`ー- `ニ く. _,ノ  ..イ  \
.       /  / !::://: : : /イ∨‖ |i∧  |::::::∧  `ヽ`ー‐く ノ\
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 08:34:06.56 ID:8MW9S0Ox0
             / ̄ ̄ ̄ ̄\
            /;;::       ::;ヽ
            |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;|
            |;;::        ::;;|
            |;;::   c{ っ  ::;;|
             |;;::  __  ::;;;|
             ヽ;;::  ー  ::;;/
              \;;::  ::;;/
                |;;::  ::;;|
                |;;::  ::;;|
         / ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄\
         |;;::              ::;;|
       __|;;::__________::;;|__
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 20:20:52.00 ID:OExfCK+eQ
アンチ吉野と
アンチソラヲト
を区別出来ない幼稚な頭しか
ありません
ナウシカのパクリ
キャラデザはケイオンのパクリどうでもいいじゃんよ
売れたデザインを取り込む
売れた脚色を取り込む
どこだってやってる
すべからず全ての童話は海外をベースにしている

キャラデザインパックた所でシナリオ、脚本が良くなきゃ誰も観ないんだよ

ついでにアンチ吉野はレス違いだ
吉野作品を全てを否定する板でもつくって籠ってろ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 21:12:15.65 ID:WaD1QbiK0
パロディやオマージュとパクリは違う
ソラノヲトの行為には敬意がない

この作品の劣悪なパクリや話の焦点の定まらなさ、矛盾などはスタッフ全体の責任かもしれない
だが、吉野だけのせいじゃないということは吉野に責任がないことを意味しない

あと、吉野はこの作品のシリーズ構成だ
やつの作品や言動によってこの作品への評価も変動しうる
よって、吉野アンチはスレ違いではない
信者や擁護もね
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 18:08:17.72 ID:0EiPQ9RlQ
ニトロプラスのアンチスレ
もある
原作者や脚本家のアンチスレ
も存在する

罪を憎んで人を憎まず
人を憎んで作品を憎まず

製作側の事情や裏舞台と作品を切り離し区別する事は大切な事
作品に対するアンチをどんどん書き込んでくれ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 07:29:26.34 ID:Eh652hLB0
>>154
>死んでほしい
いうねぇ、どっかできいたことあるかもしれないが嫌いになった最初の作品は何?
俺はマクロスFだけど、こいつさえいなければ俺の人生は無駄な時間は食わなかった
俺もこいつだけは絶対に許せないな、なんとか一矢報いたいねぇ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 11:53:25.37 ID:MH4FLmfHO
その死んでほしいは前に業界的にってついてるけどな

俺は舞-HiMEだったな
種や種死前半の頃は負債、特に読めをフォローするかわいそうなスタッフの1人と思ってたが
舞-HiMEが終わってみれば悪いところはみんな種と共通していた
主役というかスタッフが贔屓したいキャラが正義でどんな矛盾した、無神経な言動も通る
逆にその邪魔になるキャラはどんどん冷遇される
そのためなら設定や話の大筋もどうでもいい
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 23:20:09.34 ID:ITeBBirS0
俺はギアスかな
吉野回とか明らかに変だったし
酷いと思うキャラやカプやネタについて調べてみたら吉野ってやつがプッシュしたらしいとわかって
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 18:09:04.19 ID:ylF7Z2se0
>>161
そうは言ってもギルクラの次もサンライズ制作のアクセルワールド(だっけ?)の仕事あるんだよな吉野。
何でこの程度のヤツに仕事回すんだろう。余程人材不足なんだなアニメ業界。
スタッフ内に名前見た瞬間、期待から嫌な悪寒(予感ではない)になったギルクラは案の定な糞っぷりだったわ。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 19:05:55.61 ID:I3NqBl1tO
吉野は筆が速い(キリッ
普通の業界以上に納期を守れることが大事(キリッ
らしいぜ

確かに、とろい仕事で後工程に迷惑かけんなってのはお仕事の真理の一つだが
それで欠陥設計、欠陥品に間違った請求なんかやってたら減給、降格、最期はクビだぞ
出来の悪い仕事だって同じくらい後の工程に迷惑なんだよ

演出や作画、声優からのフォローが効く仕事っていいよなあ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 21:33:41.85 ID:qor63PKb0
>>163
アクセルは発表時期からしてギルクラの惨状が表に出る前に決定済みだったんだろう
古巣の8スタだし

原作ファンには悪いけど、大コケしてサンライズにも呼ばれなくなってほしいな

8スタも馬鹿だよなあ
せっかく、咲手伝ってた縁で逆にそれなりに出来る監督、構成がホラに来てくれていい調子なのに
吉野で電撃とのラインを潰しちゃうのか
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 10:59:48.08 ID:xV44nJY2O
けいおん顔にストパンごっこさせてたまにお漏らしさせるだけの屑アニメ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 16:41:47.14 ID:1ho6q+dTO
まさにそれでしかないからなんとも
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 20:36:34.74 ID:J7zW0Wj2O
パンツならパンツで徹底的にアングルとか拘るべき
こいつは適当におもらし回やってるだけだから萌えがましいアニメとしても屑な出来
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 07:29:22.54 ID:kJ4ok9cGO
そらおん!
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 19:05:33.93 ID:f9TTTpRpO
ヨ・シ・ノ・シ・ネ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 18:41:48.13 ID:ve6/jXoAO
そらおんちゃんフィギュア発売中止事件

一度は発売が決まってた主人公のフィギュアが事件、事故もないのに謎の発売中止とか
けいおん他をパクッた天罰だな
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 19:28:05.10 ID:z5Wl4Q610
話題作()のギルティクラウン、次の6話が凄い詐欺(『これはヤバい!』と公式ツイート)きました。
吉野なんか起用して散々煽ってこのザマでノイタミナのPはさぞ頭が痛い事だろうな。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 19:39:19.89 ID:mbtLvXH1O
ひどいスタッフ発言詐欺だったみたいだねー

ノイタミナは枠の開設当初とはPが変わって売り豚なPになってるから
残念ながら?頭痛くはなってないと思う
各種発言が吉野の兄弟みたいなやつだから

まあ、屑Pと屑脚本で仲良く大爆死すればいいさ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 02:47:16.82 ID:QTIN20hr0
売り豚の難有りPだからこそ頭痛いんじゃね?
ギルクラ売る気満々で新聞広告出したりPVに思いっきり力入れて煽ったりしたのに、
下手すりゃ前期のホモ6より円盤売れないだろこの状況じゃ。
吉野なんか使わず素直に大河内だけにしとけば良かったのに。
大河内も良い脚本書く訳じゃないけど少なくとも演出上の魅せ方は吉野より余程上手い。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 17:57:51.39 ID:hbvQ+t8ZO
そういうのが認識できないか、認識しても何か別なもののせいだって流す性格まで吉野だから
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 16:28:07.62 ID:p+oX7KW9O
そらおんの元ネタはどれも映画化してるのに
まるでそんな展開ができないで死んだそらおん
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 12:50:50.88 ID:1gIPdNhcO
けいおんにもなれず
ストパンにもなれず
ましてや、萌えがましいだけじゃないアニメになどなれず
ソラノヲトは死んでいく
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 02:42:08.72 ID:K5dlJu1J0
金元寿子はいいんじゃなイカ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 09:20:11.94 ID:TxR3HG8+O
背景画は良い。
すごい糞アニメ!

180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 02:13:26.40 ID:M7ALsG2A0
嫌いな作品だそれだけだ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 12:34:48.62 ID:YglM8tBa0
今週のギルクラがあまりにも酷すぎたんでアンチスレを覗きにいったら、ここから派生の世s似のテンプレが
さらに進化してるんで笑った
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1323121799/2-6

182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 10:49:57.40 ID:+//mhgWb0
ギルクラもそらおんと同じく作画だけは無駄に頑張ってる糞駄ニメに落ち着いたな。
それと作中BGMも良いか。そらおんは大島ミチルでギルクラは澤野弘之だし。
ただ、ガンダムuc程の悠大さとキレが無いのは吉野の糞脚本と、
集を始めとした吉野のキャラ造形がダメ過ぎるから良いと感じ取れないんだろうな。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 02:06:04.03 ID:FaMFxGYt0
チリも積もれば山となる
因果応報

信じたいものだ
そして今年の非吉野のレス、互いにお疲れさまだ

そしてギルクラ落としのキモは今から来年初までにどれだけ水をぶっ掛ける事ができるかだな・・・
来年はケリをつけたいものだな
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 09:39:15.40 ID:sG7xU2bT0
再放送なんかやっても需要があるのかね
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 23:23:05.52 ID:QdoIyB2/O
一話だけは期待させるものはあったが、あとは知っての通り
何にも無い話
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 20:19:26.54 ID:OF2is+k30
金元は自信をもってこの糞アニメを黒歴史にできるなw
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 11:48:42.53 ID:S/FpbxQGO
ほしゅあげ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 21:32:29.27 ID:Ftwz9O6q0
虚淵先生と吉野何故差が付いたか?慢心、環境の違い
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 21:37:06.43 ID:VXvm7kGq0
虚淵は感性がちょっと人と違うだけで作品作りは真面目だった
吉野はただの屑だから
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 09:12:58.58 ID:jUXAdpFg0
>>188
虚淵は元の生業(エロゲ畑)から比較するなら吉野じゃなくて麻枝だろう。
まさかたった一年でここまで評価に差が出ると思わんかった。

ギルクラ微妙に売れちまったなぁ〜。
とはいえ、作画は本気IGだからかなり良くて設定自体は面白いから、
脚本と構成が吉野じゃなかったらもっと売れたんだろうけど。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 01:45:19.48 ID:6xoiXuhK0
そらおんちゃんの再放送とか見てる人いなさそうだな
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 01:10:00.23 ID:MkECKttJ0
>>190
まぁ、その評価も実力じゃなくてステマによる物だけどな<虚淵
193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 05:19:58.22 ID:6hJL5+Mm0
ぎゃははははははwwwwwwwwwwwwwwwwwww

自分の気に入らない物は全部ステマかよwwww都合いいいな童貞ニートデブアンチのスッカスカ脳ミソはwwwwwww
194名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 15:27:35.12 ID:bAeq+rlV0
ここは、吉野は誰よりもクソという事で話を収めようじゃないか
195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 20:11:12.37 ID:1BS5qp9fP
再放送を観てる
つまんねーなと思ったらこのスレ発見

>>6が的確過ぎて吹いたwww
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 11:50:48.02 ID:BerdJSHk0
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 20:47:59.73 ID:vbdn3J55O
198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 09:23:11.15 ID:ZdRhh0fi0
testtes
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 00:37:48.87 ID:60rBOGUB0
Huluに入会したらこのアニメがあったんだけど、見る価値なしなの?
ちなみにけいおんとか見た事もない者ですが・・・。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 02:36:27.41 ID:adbUcMpt0
アンチスレで訊いたら否定しかされないよ
見る価値なんて人それぞれよ周りの意見より自分でいいなと思うものを見なさい
>ちなみにけいおんとか見た事もない者ですが・・・。
キャラデザが少し似てるだけです全くの別物です
201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 13:01:26.32 ID:H4xwKxzX0
>>199
作監がけいおんやらき☆すたのキャラデザしてた堀口をリスペクトしてる故に、
作中のキャラ達が何となくけいおんキャラに似てるだけで製作会社やスタッフどころか、
スポンサーや放送局からして違う全くの別物。
タダで見れるんなら別に見といてもいいんじゃね?そこで面白いか時間の無駄だったか判断すればいい。
どうせアニメなんだから暇な時に見るんだろうし。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 14:24:38.31 ID:RirI7BKT0
見る価値なし
これを見るならけいおんみた方が良いと言える
203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 07:35:04.15 ID:Zlku0hPH0
富野由悠季
「一番異常なのは、つまらないと感じた作品にいつまでもしがみついてる連中ですね。
その手合いはネットに多いでしょう。
僕はあれが不思議で仕方ないんです。
作品の評価をするのは自由ですし、評価が人それぞれなのは当然ですが
自分にとってつまらない作品であるのならば、
そんなものはさっさと忘れて、他に楽しいことを見つけるなりやるなりするでしょう。
それが普通の感覚ですよ。
そういうことができない連中が、ネットでいつまでも憂さ晴らししている。
非常に非建設的な話で、言うならば、『時間と人生の無駄』ですよ?」
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 14:19:14.40 ID:+iV+WeVP0
捏造コピペここにもいたか
205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 08:26:41.04 ID:LKqtDNXi0
何度か第一話で挫折して続きが見れてないのだけれど
OPからしてなんであんなに気持ち悪いんだ
歌は悪くないのに…歪んだフェティシズムと悪意に満ちた
パロディ絵みたいな
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 14:56:14.04 ID:ILMjOBip0
けいおんでミリオタも釣ろうとして失敗しただけだろ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 23:47:29.04 ID:WNhUDHN60
>>205
何度も指摘されてるが、ありゃクリムトって奴の作風を真似てるんだ
構図がまるっきりクリムトの作品と同じなカットとかあったぞ、OP。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 19:46:37.98 ID:evBOgRCrO
あげ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 17:28:34.60 ID:mOI401AqO
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 06:13:27.87 ID:Ij33i/Jv0
ノイタミナPに雑誌のほうでアニメスタイルがしたインタビュー、
「會川さん、岡田さん、東さん、ヤマカンさん、ナベシンさん。みんな刺激的だった、また仕事してみたい」発言
見事に誰かが抜けててワロタ

2クールもやったのに
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 16:25:24.63 ID:ShCAcRprO
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 02:17:35.79 ID:evfGG3pS0
けいおんリスペクトっていうけど、
けいおんは一応テンプレの芝居を極力排除しようっつう作画班の目標があったわけだが
ソラノヲトは割と見たことあったよな
213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 20:46:04.34 ID:sFgLm5efO
電話番すら満足に出来ないお漏らし軍人
214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 00:56:52.72 ID:rj7nclo60
あの世界の軍隊ってどんな組織なんだろうな
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 20:49:15.89 ID:qbS/wPkI0
設定からして破綻している。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 10:56:30.80 ID:NeP80n4A0
北と緊張状態の時に国境から程遠い基地が
日本のアニソンのダンス動画投稿してるどっかの南の軍はいたけどな
上官の許可降りてたらしい ヒマなとこはヒマなんだろ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 20:46:21.82 ID:QWA0nUF/0
カナタ:平沢 唯
リオ :秋山 澪
クレハ:中野 梓
フィリシア:琴吹 紬

ここまでけいおんパクッて

ノエル:長門ゆき

何でコイツだけ違うとこパクるんだろうな
パクるなら律、せめて和かさわ子だろ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 18:07:42.37 ID:Qz1zoOz9O
けいおんにこだわりがあるのではなく
売るためにこだわり、長門人気に目をつけた
219名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 16:32:46.23 ID:u84nzvYP0
hoshu
220名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 14:33:05.78 ID:+weKKJyu0
おなじ吉野の別アニメ

アメイジング・グレイス級を覚悟していたらそんなもんじゃなかった・・・
221名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 20:26:19.59 ID:gGLnGobVO
吉野ハゲ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 23:33:40.09 ID:UGKF7waQ0
けいおんも何も二十年くらいアニメ見てるが、これ頑張ってた作品だと思ったが
背景の綺麗さ、あとOPのクリムト使ってオリジナル曲かぶせたところなんか
今でも素晴らしいと思うけどなあ…あ、ここアンチスレか失礼
223名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 14:28:37.59 ID:76cs74QCO
脚本がクソ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 23:22:45.94 ID:slc9aiy90
なんで、ソラノオトじゃないか教えてやろうか。

ヲト=朝鮮語で「空」だから。

マジきめぇわ、ガチで。チョンってこういうふうにウリナラネタねじ込んでホルホルしてやがるからな。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 01:38:16.27 ID:9y8CIyLc0
226名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 04:01:47.82 ID:63u2G6SN0
>>225 >>224
ありがとう
オデン文字
ヲト
227名無しさん@お腹いっぱい。
こんなアホ丸出しのネタに釣られる馬鹿、いるんだ。
教養とか常識って、大事だな。そりゃマスコミにもあっさり騙されるっての。