CLANNAD -クラナド- AFTER STORY だんご410人大家族

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
「世界の終わりは、悲しい色に満ちていた」
アニメーション制作は、前シーズンに引き続き京都アニメーションが担当。
『CLANNAD AFTER STORY』 TBS系列にて2008年10月-2009年3月まで放送

1期もどうぞ。

■ 決まりごと
・次スレは>>970。無理な場合には代わりの指名を。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入するように。
・荒らし、煽りは徹底的に放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・鯖(サーバ)負荷軽減の為に、2chブラウザ(ttp://ringonoki.net/tool/2ch/janeview.html)の使用を推奨。
・無許諾の動画配信関連やP2Pの話題は禁止です。
・劇場版「CLANNAD -クラナド-」の話題は劇場版スレッドにて。
・過度な原作ネタは葉鍵板へどうぞ。


■ 関連サイト
アニメ公式:ttp://www.tbs.co.jp/clannad/
Key公式:ttp://key.visualarts.gr.jp/
京都アニメーション:ttp://www.kyotoanimation.co.jp/
避難所:ttp://bbs.clannad-tv.com/clannad/

■ その他スレ情報(キャラスレ等)は下記のまとめサイト及びwikiを参照
ttp://wiki.clannad-tv.com/
ttp://clannad-tv.com/

■ 前スレ
CLANNAD -クラナド- AFTER STORY だんご409人大家族
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1296630507/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 02:09:21.43 ID:zMISn5sL
★〜Staff〜
原作:Key/ビジュアルアーツ             キャラクター原案:樋上いたる
監督:石原立也                     シリーズ構成・脚本:志茂文彦
キャラクターデザイン・総作画監督:池田和美   音楽:折戸伸治、戸越まごめ、麻枝准
音響監督:鶴岡陽太                  撮影監督:山本倫
色彩設計:竹田明代                  美術監督:篠原睦雄
設定:高橋博行                     編集:重村建吾
アニメーション制作:京都アニメーション
製作:光坂高校演劇部(TBS、ポニーキャニオン、ムービック、京都アニメーション)

★〜Cast〜
岡崎 朋也 : 中村悠一        岡崎 直幸 : 中博史
岡崎 渚 : 中原麻衣         岡崎 史乃 : 麻生美代子
岡崎 汐 : こおろぎさとみ      伊吹 風子 : 野中藍
古河 秋生 : 置鮎龍太郎      芳野 祐介 : 緑川光 
古河 早苗 : 井上喜久子      芳野 公子 : 皆口裕子
藤林 杏 : 広橋涼           ボタン : 川名真知子
藤林 椋 : 神田朱未         仁科 りえ : 相沢舞
坂上 智代 : 桑島法子       
一ノ瀬 ことみ : 能登麻美子    幻想世界の僕 : 矢島晶子
春原 陽平 : 阪口大助        幻想世界の少女 : 川上とも子
春原 芽衣 : 田村ゆかり
相楽 美佐枝 : 雪野五月
宮沢 有紀寧 : 榎本温子
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 02:16:26.19 ID:zMISn5sL
★〜Theme〜(第2期)
オープニングテーマ:「時を刻む唄」
  作詞:麻枝准 作曲:麻枝准 編曲:ANANT-GARDE EYES 歌:Lia
エンディングテーマ:「TORCH」
  作詞:魁 作曲:折戸伸治 編曲:福士健太郎 歌:Lia

★〜Theme〜(第1期)
オープニングテーマ:「メグメル〜cuckool mix 2007〜」
  作詞:riya 作曲:菊地創 編曲:菊地創 歌:eufonius
エンディングテーマ:「だんご大家族」
  作詞:麻枝准 作曲:麻枝准 編曲:たくまる 歌:茶太
  コーラス:真理絵、くない瓜、Rio、Morrigan、藤枝あかね、茶太、たくまる

■ 関連スレ
★〜relation〜
CLANNAD -クラナド- 総合 Part183
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1249783547/
TVアニメCLANNAD -クラナド-スレ 62
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1247360548/
TVアニメCLANNADをまったり語るスレ
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1224788468/
CLANNAD -クラナド- Part61
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gal/1254157549/
劇場版CLANNAD -クラナド- 光の玉9個目
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1237638985/
BS-i アニメ「クラナド」 3
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1198709358/
【糞ヒラメ】CLANNAD-クラナド-アンチスレ【糞アニメ】3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1246524929/
CLANNAD(クラナド)の声優陣について語るスレ 2(dat落ち)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1182412336/
クラナドAA倉庫
http://www.glooth.com/clannad/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 02:21:45.66 ID:10x7o+ek
                -‐=/, ヘ`く: :〃: \
          / : : : : : ∠≦厶:∨∠≧、ヽ
.        /: : : : : : '´: : : : : : : `´ :: : : : `ヾ、
.      /: : : :/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
      /: :.:// : : : : /: / : : : : : : : : :\ : : : : \
.     /: : /.:./: : : : :/: :.:/: : : :.:.:.: :│:.: :ヽ.:.\: : : : :ヽ
.     ,': : /.:./: : : : :/: :.:/: : :.:.:.:/: : :.|.:|.:.:.: |.:.: : ',: :ヽ: :ハ
    l: :..l.:./!.:.:! .:.:,' .:.:/ : : : : /:./: : |.:l.:.:.: |.:.:.:.: |: |: l│j            /::
    |: :.:l/: |.:.:|.:.:.l:十j{‐-//:.:ハ: ,'|∧; 斗‐:.:.:.l.:.|: l│        /::::::::
    |: :.:l: : |.:.:|.:.:.l: lハ∠/メ  j/ |イ|-/|.:.:.: / / ,': |    /⌒>'´:::::::::::::
    |: :.:l: : ∨|.:.: Yテ亢圷    ノィf圷 リ.:.:/ / /∨  / '´ ̄ ̄`ー‐<
     |: :.:j: : |.:人.:.:.l{代とソ     弋ソ〃.:/イ:./\  /         _
.   │: ,': :.:|.:.:.:lヽl: |`ー''     、 ー'' j/} }/〉  〉 {        '´_ノ
.    |: /.:.:_ノ.:. /.:.:|: | ヽヽ    _     イ! 〈__ノ人//j        /
.     |/'⌒ `<.:.: ノ: |l> 、_   ´_ < :人!.:{::}:.|:}∧ l|      __ノ
   / ̄ ̄`ヽ.\ー:ヘ::::::` ̄¨7\_ノノ.:.ノ|.:{::}:l ∧ Y   __/
 /       \ヽ .:.:ト、 :::::::::∧l   ̄ ̄|.:{::}:.∧ ヽ∧  ∧ \
./           ̄`ヽーく \:::::::::::|    /∧ \}/  \\\/ ヘ. |
   /         \\ \ ::::|  /〃∧:/{i    \\\ j |
  /            '\\ \レ'´/ // . ∧     \\∨ !
杏「待ちなさいよ…>>1乙してあげるわ」
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 08:23:55.45 ID:DrTicWmi
>>1
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 22:45:35.05 ID:uqGK1Nil
                       _ _ __ _
                 ,.  '"´       ``ヽ
              ,.  '´              ``ヽ
            / /  //   /   / ハVハ     ヽ
           /  /    l l  l   / !ミミV彡! l  l ヽ
             /  / ! !  l l  l  /  !   l /  l  l  l
          l  / ! ! __」_l /l / l .!   l_/L__/  l  l
          l: /l  ! !   Nメ、l/  |ヽ|<__l/ l /   l  /
          l/! ヽ ヽ  l: :::〒 \|  〒:::</ l  /l. /
           !/\\\|辷ソ      l:.:.:.:.ノノ l / く/  春原・岡崎仲良しコンビ and
                l/  \\|   '       ̄   l/ l     ヨーロピアン・エクストリームアイロニング      
                 ',   マ ̄ ̄ノ    __ ノ       feat. 光坂ブラザーズ>>1
                  ヽ、  ` ー‐'   / l/     
                   `丶、 ___,. '´  L                   by夜露死苦
                    r-ィ´l    ,. -‐┘l
                __,. ィ´/  /  rく     L
            ,. '´    /  ∠__ノ  l    / `ヽ
           /      /__ l/___7    l , ィ´     \
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 11:56:39.09 ID:xWKvZi12
やあ
このスレでも世話になるぜ
漫画万歳\(^o^)/
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 11:59:52.39 ID:8RHQhXId
                                /、/⌒\
                      _     / メ     ヽ
                       / \__ {/ ノ     '.
                    / {/ '"´  ̄ )'⌒:く二ニア !
                      / /: : : : : : : /: : : : : \/  |
                     ,':j/ : : /: : : : : : : : }: ヽ: :丶 ;
                      |/: : : /: /:/_/}: : : : ハ: : : : : '.
                  /l:/{ : ,': /|:/イ : ∧メ、|: : }: : :|
                   {:}|:ハ∧;イ圷 j:/ィfト リ: :/: : リ
               /⌒∨: :.:i弋ソ    ヒソ7イ : /l/
              <.    |: : : |、"  _ ' ''/: :|/   __
               \__,|: : : レト   ` ’ ィ : : |   rf‐‐…‐)
                    ん-ヘ|: : : l∧  `爪-|: : :.|_  //`ー一'
               /:.:.:.:.(|: : : | \_j  |: : :.|.:.V/
                 〈:.:.:.:.:. (|: : : |./尢尢ヽ|: : :.|_/∧
                 ∧ :.:.:.:.:|: : : |./| ○i|ヽ|:_: / )ぅヘ
                 /:/.:.:.:.:.八 : : l.:} |   i| く.:_/ _フ:.:.:.〉
              /:〈.:.:.:/.:.:.ヘ: : |.:}| ○>'´  ノ:.:.:./
             /: : : : ヽ.:.:._;厶斗  ´   <⌒)_:\
          / : : : : {: :/ーヘ   '´   /)|(二. |_厂
            /: : : : : :.∨   '.     ,∠L. ⊥>rノ  )
            ,': :/ : : : : :{    \_,.イ: :|       {\__/
.           i :/|: : : : : :ヽ     ]__ j : :!___◯_{: : :|
.           | l│: : l : : : \ rく∧ノ : ノ∨   \ |: : :|
.           | |│: : : : : :  /  / : ん'⌒し⌒ーj: :人
.           | i八: : :ヽ: :/    ヽ:(       |:/  ヽ
         ヽ{ \: : :/    /            /
              ヽ/     /               丶
               /                          \
                /                          ヽ
              /\                       人
            )、/\                     /\〉
          / \  \                    / \/
            〈:.:.:.:.:.:.:.:\  \              _/丶  /ヽ
        /\.:.:.:.:.:.:.:.:\ /  ̄ ̄ ̄丁 ̄ ̄「 ̄ ̄\  /.:.:.:.:}
       く   /\.:.:.:.:.:.:.:.丶 _____j_____」___,>'.:.:.:.:./\
早苗「>>1さん乙ですねっ★」
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 13:50:15.28 ID:ZoHRhQ6q
998:名無しさん@お腹いっぱい。 2011/04/14(木) 11:47:11.48 ID:xWKvZi12[sage]
1000なら漫画大勝利

999:名無しさん@お腹いっぱい。 2011/04/14(木) 11:49:27.43 ID:xWKvZi12[sage]
1000ならアニメは漫画に土下座


そこまでコンプレックス抱くなよ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 15:41:16.16 ID:SmvQ33lP
しかも、前スレの最後にあんな連続投稿したあげく結局1000取れてないって恥
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 19:00:54.18 ID:g0U9B2Ed
原作やってないから教えてください
杏編とか智代編とかって渚って存在していないのですか?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 19:28:02.76 ID:KrAfLb8e
>>1
      _
    '´ィi  ヽ
    ! /从从リ)〉
    r1 !|>ヮ从 <ぷち乙ですっ
    くリ⊂)丞つ☆
    (( く/_l〉
      し'ノ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 19:41:25.59 ID:e7a1Q7ag
>>11
基本出てこないだけ
てか大抵のギャルゲの個別√はそのヒロイン以外
出てこない
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 22:01:27.77 ID:UkN762n1
なのに同じ時系列で全員ルートやるのはおかしいと思います!アニメ
チャラ男じゃん・・・なにが渚一筋だよ、こんなの絶対おかしいよ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 22:18:07.82 ID:kQzm/A0M
まあ、お陰でヒロイン同士の友情という面が強化されたから、良い部分も
あったと思うよ。

恋愛ゲーはどうしても主人公とヒロインの間の閉じたドラマになりがちなので、
複数のヒロインを絡めて多人数劇に再構成したのは悪くなかったかと。
原作に元からある要素を拡大した感じ。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 22:18:49.74 ID:xWKvZi12
>>14
そんなあなたに

つ 漫画
17 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2011/04/15(金) 00:09:35.99 ID:654QIowV
        ,. -ー冖'⌒'ー-、
       ,ノ         \
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、
  クイッ /プ ・`y'¨Y´・ ヽ―}j=く    /,ミ=/
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 00:49:38.60 ID:OHXb/eF5
まあ、アフターの渚ルートについてはみさき版の方がアニメより詳細に
描写してるんだけど。
京アニ版は結構短くまとめてるからね。みさき版はそこだけでたっぷり5巻。

渚が学生時代から同棲してる部分なんかは、TBSコードに引っかかったのかな。
渚はあのキャラでやってる事はエロゲすれすれなので、アニメ版は結構
マイルドに修正されている。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 01:26:16.78 ID:bZIZJCU/
●居間

一人になった汐。
居間を歩きながら、新鮮な部屋の様子をキョロキョロと見渡す。

●台所

キッチンに手をかけ、興味深そうに台所を見上げる汐。

●お風呂

両手で扉を開け、お風呂を確認する汐。

●ベランダ

スリッパをはいた汐がつま先立ちで、ベランダの柵に掴まっている。
そこからの空を見上げて感嘆のため息。
そよそよと風が吹いている。

青空。
遠くに、白い鳥が輝いて飛んでいるのが見える。

不思議な顔をして、見つめる汐。

Aパート了
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 05:01:12.71 ID:ixa1JnlV
>>14
いや、原作の渚ルートをそのままアニメにすれば渚に友達いないし可哀想だから自分はアニメルートは良かったよ。
別に各ヒロインに対しても中立的に接してるし。原作ことみルートの渚がみんなと友達になれて楽しそうだから原作プレイした人ならアニメルートを批判的には見ないと思う。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 09:04:24.91 ID:Y7tquwgc
そだね。アニメは渚以外は恋愛関係は排除したストーリーだったからね。
恋愛を入れないとどうしようもない、智代・杏ルートは別ストーリーをしていたし
バランス取れていたと思う。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 10:08:46.83 ID:LO8O/T0U
そうだね。
着実に漫画ファンが増えてるね。
とても良いことだよ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 10:29:13.31 ID:Y7tquwgc
漫画漫画うるさいから、ぐぐってみたんだが
朋也とおっさん等男性陣が不細工すぎ

ホントにアニメより面白いの、コレ?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 11:43:22.93 ID:FRTW/0K0
本当に面白いならしつこくプッシュする必要がない
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 11:54:28.21 ID:LO8O/T0U
>>23
アニメより確実に面白い。
これは定説。

その事実を恐れて漫画を無かったことにしたい奴が
このスレで漫画を叩いている

だから俺は戦い続ける
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 11:55:31.65 ID:LO8O/T0U
>>23
アニメより確実に面白い。
これは定説。

その事実を恐れて漫画を無かったことにしたい奴が
このスレで漫画を叩いている

だから俺は戦い続ける
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 11:57:23.05 ID:LO8O/T0U
とても大事なことだから、二度言った
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 12:49:56.69 ID:EuhSNBmw
た、戦い続ける…
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 13:11:34.97 ID:OHXb/eF5
プッシュするのはいいけど、みさき漫画版は手に入りにくくなってるよ。
書店ではあまり見かけない。LIVEという出版社自身が大丈夫なのか、と。
アマゾンでも欠品があるし。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 13:27:02.12 ID:pW/gCBKW
本当にみさき漫画が面白いならこんなところで言わなくても売れまくってるわw
漫画君がバカなだけだろw晒されてる作者がかわいそうだわw
それに戦うとかバカじゃねw一体誰と戦ってるんだかw
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 13:43:09.11 ID:Y7tquwgc
>>26
分かった。そこまで言うのなら満喫で探して読んでみる
また感想書くわ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 20:29:20.62 ID:5rYSIBIn
残念だけど感想等はスレチですので本スレ(笑)使ってください
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 20:31:13.76 ID:zHXHRj8I
このスレの7割くらいはID:LO8O/T0Uとその自演のような気がしてきた
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 11:43:28.76 ID:ibs82Lo2
アフター全巻レンタルしてみたら4:3仕様ですた(´・ω・`)
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 11:55:01.75 ID:QeszXpof
>>34
はい、すぐに返却して漫画を買って来た方が良いよ!
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 12:47:30.84 ID:b3uqoNv3
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 17:06:53.15 ID:uCwyKCtz
>>36
この辺は脳内保管すると劇中そのまんまになるよね。
現地取材は最近いろんな作品でやってるけど、京アニは効果的に使う。

アニメのアフターの力点は18、19話だと思うんだけど、みさき漫画版は
渚が妊娠〜出産までの辺りが一番丁寧に書かれていると思う。
巻数だと6〜7巻の部分。そこはゲーム版より詳細かも。特に7巻はかなり
厳しく重苦しい内容になっている。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 19:38:51.31 ID:P/8a9/KO
>>37君は良く分かっている
漫画の素晴らしさをもっと伝えるんだ
アニメはいいから
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 20:09:26.80 ID:QeszXpof
>>38
そうだ そうだ!
みんなでもっと漫画を語ろう!
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 20:09:30.98 ID:sH7jMKtD
俺は別に漫画の話をしても文句は言わないがアニメを貶す発言するなら別スレ行ってくれって思う
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 20:19:41.92 ID:l4Tq/xRI
>>36
いいなあ、俺も地震さえなければ…
来年こそはいってみたい
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 21:03:41.52 ID:bv6m4lcj
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYgdTrAww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYo63rAww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYx8TrAww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY9OPrAww.jpg
瑞穂、羽村は本当に聖地多いわ
最初に見つけた人凄過ぎるだろ
今度こそ満開の桜を見に行くんだ…
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 22:03:00.42 ID:SmowRkIW
>>42
昔、自分も羽村・瑞穂・武蔵村山に何度も訪問した。
主だったスポットはあらかた回り終えたので最近は行ってないけど。

DVDジャケット全16巻の写真を撮りに行ったけど、2期1巻の野球場は苦労した。
いつ行っても何らかの試合をやってるから撮影できなかったのよ。
ある日、入口にスケジュールが貼ってあってすべて終わった17時過ぎの無人の球場をようやく撮影できた。

来週はいよいよ瑞穂ビューパークの八重桜ですね。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 03:26:02.29 ID:DfZiNe+M
ビューパークの桜は来週見頃なのか
1年ぶりに行ってみるか
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 13:05:33.67 ID:Fk4WPMoU
気が付いたらアフターのBOX発売が目前か
俺、この時のためにずっと封印してきた1期のBOXと合わせて一気に見るんだ…
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 13:25:43.65 ID:WZPZ6IsW

ジ  ハ ,,ハ
デ (;゚◇゚)z
!?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 17:17:23.54 ID:M9pKGMwL
さっき桜坂に行って来た
写真チョロチョロっと撮って帰ろうと思ってたんだけど、
なんかOPの渚のシーンらへんをガチで撮ろうと頑張ってる人がいて
熱意に感心してしまったよ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 23:13:02.39 ID:s8dMAWq5
>>45
1期のBOX封印は当然としてDVD特典のもう一つの世界智代編・杏編を封印してきた俺が
ついに爆発する時が来たぜ!!

ってな奴は俺だけだろうな〜・・・  
単に買ったら安心して放置しているだけなんだが・・・ 仕事も忙すぃ・・・orz
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 23:17:00.57 ID:GekqOdC0
>>20
アニメで渚に友達沢山いて良かったとは思えなかったなあ、安易過ぎて
それぞれ辛いだろうけれどお互いに頑張ろうと誓い合う渚と智代とか
べったりの関係じゃなくてある程度距離がある友情だったのが良かった
戦力十分お色気たっぷりリア充サークルじゃ雰囲気が出ないし
あくまでキャラファンのための措置にしか見えなかった

一本道にしてちゃんとしたシナリオにするなら、どのキャラも駒と割りきってテーマ重視して欲しかったわ
萌え層受けが悪かろうと、色気シーン削減して
朋也が日常生活にグチグチ言ってるシーンとかもっと入れて欲しかった

アフター後半の描写は良かったけどな。秋生との町についての会話とか雰囲気出てるし
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 23:48:45.61 ID:SMDDh2E8
幸福なGWが送れそうだな
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 00:17:24.62 ID:8LxDVcc1
尼に金払ってきた
早く20日にならないかな
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 00:46:26.33 ID:7wdBsDIm
支払い番号きたか・・・緊張してきた
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 01:08:37.84 ID:cfKCv/AL
CMも何度か目にしてたのに心の準備が
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 02:55:27.19 ID:gkH2Zj2F
早くべーカーズと美佐枝さんの過去と杏先生と男友達と杏編をBDで観たい
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 03:48:38.72 ID:4rOb7mNd
春原カワイソス
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 06:48:04.56 ID:WxZu21hV
男友達って春原のことかwww
一瞬誰か分からんかった
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 08:17:24.69 ID:iI+WQREc
>>49
原作のゲームは、結構個別ルートが駆け足で展開が急すぎるという部分も
あるからね。アフター以外は衣替えの時期までに話の大半が終わってしまう。

ギャルゲーにありがちな勢いで突っ走ってる傾向の強い原作脚本を、アニメで
再構成する際に少し展開のスピードを緩めて、その分登場人物同士の係わり合いを
深めたのはいいアレンジだったと思うよ。
本来、同じ学校に居る同士だから互いに関わりを持つほうが自然で。その辺は
原作の方が描写不足で、アニメで補ったという感じ。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 08:49:54.42 ID:fou61mZ9
ゲームが好きでも漫画が好きでもアニメが好きでもいいじゃないですか。
CLANNADが好きなことに違いはないだろ?

さて、さっき出勤前にコンビニいって入金してきた。
インターネット決済にしては高額だから、店員のお兄ちゃんが「4万5せ‥‥え、4万!?」みたいなリアクションしててワラタ。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 09:34:05.61 ID:eG9sgiHE
尼ロック来た〜
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 10:13:17.50 ID:gkH2Zj2F
男友達ってのは光坂の杏パート
杏と朋也の出会った頃の話
番外編のことさ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 10:35:25.91 ID:TeXf7Z/B
え、BD光見守る坂道収録されるの?
ヤバイ、金欠なのに急に欲しくなってきたじゃないか
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 11:14:56.54 ID:tZtgMBlC
「あしたのジョー」「ベルばら」アニメ監督の出崎統さんが死去 67歳、肺がん
4.18 11:01

 「あしたのジョー」などを手掛けたアニメーション監督、出崎統(でざき・おさむ)さんが17日午前0時35分、肺がんのため死去した。
67歳。通夜は20日午後6時、葬儀・告別式は21日午前9時半、東京都府中市多磨町2の1の1、多磨葬祭場思親殿で。
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/entertainments.htm
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 11:51:18.76 ID:zgBNrYTM
スレチです
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 11:59:03.18 ID:7HVqfPSw
>>63
まあ黒歴史とは言うものの、映画版の監督だからね
それよりも、みさきちがタヒねば良かったのに…
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 12:01:25.80 ID:gkH2Zj2F
劇場版はともかく、出崎アニメには夢中させられた名作が多数あるのは事実
冥福を祈りましょう
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 12:22:53.05 ID:ixruovSs
出崎氏訃報を聞いて飛んできました
黒歴史扱いしたい人は多いと思うけれど独自解釈として劇場版は好きだった
ご冥福を
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 14:06:55.54 ID:SNF1WUPe
どストレートにテーマを捉えて、映画という枠の中で構成したと思うがな。
残念です。ご冥福を。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 15:45:40.10 ID:rklnrZL9
http://www.cyzo.com/2009/01/post_1338.html
【アニメ】出崎統監督が“萌え”を斬る!『CLANNAD』のヒロイン死ぬ理由を「根っこが無い」とバッサリ 『Genji』企画変更の裏話も

──いま、違和感をおぼえることはありますか。

【出崎】『CLANNAD』をやっているときに、この子(ヒロイン)なんで死ぬの? って訊いたんです。そうしたら
「ゲーム上死なないとね、泣けないんですよ」って答えられた。一見シリアスなんだけどさ、オレから見ると
ちゃんとした根っこがないんだよね。現象としてそういうのをやれば客は泣く、それがわかっているだけで。
だから映画にするときは、どうして死ぬのか、少なくとも心の流れだけはきちんと作っていこう、と。

で、その死に対して、ちゃんとそれを感じる人間を登場させようとした。それは当たり前。当たり前のドラマを
作っただけなんです。「ここで死なないとゲームとしてマズイんですよね」。それは、視聴率だけよければ
いいや、というのと似ている。「とりあえず殺せば泣くんだよね」というのは、人間を甘く見ている。
甘く見ているし、でもそれで通用する部分があるっていう世の中はなんかヘンだよね。
とってもヘンだよね。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 15:59:25.22 ID:KjTwY0J2
楽天ブックスで注文してた
アフターのblu-rayBoxが家に帰ったら届いてた。
青森なのになんでこんなに届くの速いんだ
^^;
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 17:08:40.58 ID:on8rY5MG
みんな金持ってるな
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 17:45:00.57 ID:axYS4ET3
もう届いたの?発売日26日じゃなかったっけ?

尼だけど、昨日入金メール来て入金したところ・・・
あと、金はない。フリーターに5万の出費はきつい。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 17:54:40.42 ID:gO/UmTg8
あーんしてくれる渚を見れたのはあの劇場版のお陰や
DVD持ってるし嫌いじゃなかったよ

ありがとう出崎さん
…ってここで良いのかな。劇場版のスレは無いけど
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 18:11:43.23 ID:KjTwY0J2
>>71
発売日は20日だよ。
地震の影響で東北地方は配送遅れるってメール来てたし、週末にくればいいかって考えてたんだけどね
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 19:27:03.56 ID:ZMmkyzVZ
>>58
同じリアクション貰ったからわかるわw
一昨日、尼から支払い番号きて昨日払ったけど店員が驚いてたし。
よく尼のコンビニ決算利用してていつもは本とかで3000弱、ゲームで5000〜7000なのに今回は高額だから店長に「何を買われたんですか?」って聞かれたw
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 19:34:47.85 ID:4XCOtFVr
>>68もう出崎は絶対CLANAND全部やってないな
打ちきりみたいなラストはあえて映画用に改変してたと思ってたが
ただ単にCLANNADを知らなかっただけだろこれ
「ゲーム上死なないとね、泣けないんですよ」って誰が発言したか知らないけど
謙虚な姿勢で軽く返したつもりが
真に受けたみたいだね
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 20:05:11.58 ID:OfjG/UhW
>>75
プレイ動画を見たってどこかで発言してたような。
>68のネタも今まで何度も話題になってたけど、解釈次第でどうにでもとれる話だしなぁ。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 20:38:26.39 ID:7HVqfPSw
今夜は出崎の追悼で映画版クラナドを大いに語ろうではないか

京アニのテレビ版を先に見たから
俺にとっては印象薄いんだけどね
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 20:42:42.26 ID:uJTParRZ
故人に対して申し訳ないが出崎の映画を見たときは
ああこの人はもう引退したほうがいいなと思った
たぶん感性が俺らと180度違う
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 20:49:25.97 ID:ry+j6PEp
尼からBDの発送来てた
明日には届くといいな
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 20:51:02.44 ID:gO/UmTg8
BDBOXか…DVD全巻揃えちまった身としては些か抵抗があるな
それでもなお手に入れる猛者はこのスレに何人もいるんだろうが
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 20:56:20.65 ID:ry+j6PEp
>>80
1期だけならDVD全巻持ってるよーちょっと前からずっと姉に貸してるけど価値は特典映像、コメンタリーだけだからなぁ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 21:29:34.02 ID:uJTParRZ
もちろんDVD1期2期全部揃えたよ
このスレじゃ珍しくもないんだろうが
DVD全部揃えるのもBOX買うのもまったく躊躇しなかった
最近の他のアニメはレンタルすらしようと思わんが
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 21:36:14.60 ID:tZtgMBlC
追悼ってことで近いうちにアニマックスあたりでやってくれるかな
劇場版AIR、CLANNAD
劇場版の蔵は見たことないがAIRはやけに力の入った祭り描写が印象的だった
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 21:48:24.94 ID:buACbKe2
>>82
俺も同じくDVD全部揃えたがBDBOXも買うわ
時期が結構空いたおかげであまり損した気分にもならない
唯一不満なのはコメンタリーがBDに収録されていないことだなあ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 22:39:11.83 ID:MS8bFCB3
汐ぉ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 00:13:33.88 ID:2GhqMjoo
>>57
いや、全くの逆だろ。
ことみシナリオとかどれだけ圧縮水増しで薄くされたことやら
無理に統合しないで、杏や智代みたいに別世界で恋人設定でやればもっと評価されただろうに
最終的に時系列が夏まで行ったゲーム版とは比較にならない超スピードで終わって、風子と比較しても
評価されないような話になってたよ

キャラを無駄に増やした分だけ各シナリオにおけるメインキャラの描写が薄くなるのは当然だろ
例えばことみシナリオの場合、朋也が一から一人でやった作業と言う重みが分散されて軽くなったりとかね
せっかくのシナリオが、女キャラさえ出ていればいいギャルゲ文脈に置き換えられて台無しになってると思う

だから一期は薄いんだよな。アフター後半である程度挽回してくれたのは良かったけど
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 00:21:08.51 ID:AGCuRqQa
アフター何か物足りないと思ってたら風子の出番が少ないんだな(´・ω・`)
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 01:15:29.08 ID:R2sjpnpV
素直に言わせて
全体を通したシナリオの完成度ではみさき漫画版が一番
あれ以上ないと言っていいほど練りに練られている
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 02:03:33.11 ID:fZxtH3MN BE:2617713476-PLT(13002)
放送終了後から2年間に渡ってアニメ版CLANNADを叩き続けている人
ttp://hiiyori.blog55.fc2.com/blog-entry-20.html
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 08:29:16.39 ID:n1klxlMm
ゲーム版は、学生編が4月に始まって5月にほとんど終わってしまうという
とんでもない急展開で、冷静に考えると無理がありすぎるんだよね。
ノベルゲーの形式だから矛盾が目立たないまま最後まで誤魔化せてるけど、
アニメにすると全体像がはっきり見えてしまうのでそのままだと厳しい。

KanonやAirはファンタジー色の強い幻想的な話なのでその辺はあまり気に
ならないんだけど、クラナドは舞台が比較的現実的なので、強引な展開が
どうしても目立つ。
渚と朋也が数週間付き合った程度で、同居までして将来を誓い合ってしまう
原作の話はそのままだとやはり厳しいよ。

渚編のもうひとつの大問題はやっぱし渚の死で、ここはどうしようもない
矛盾でなんとも仕様が無い。普通は出産に危険があるなら本人が生みたいと
言っても止めるよね。つーか避妊しろ朋也、となる。

出崎監督がここで難色を示したのは良く判るんだよね。あまりにも何も考えて
いない脚本で。ここの処理は、映画版も京アニ版もみさき版も苦労している。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 09:26:37.96 ID:bY+FFSLs
昨日尼発送してた!!!
いつとどく〜〜〜!!!泣きて===!!!
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 09:38:27.17 ID:BJgzaRPA
漫画版めちゃくちゃ好きで全巻2冊づつ持ってるぜ。
ただ、4巻以降(アフターストーリー)の仕上がり・完成度は神がかってると思うが、
学園編はやや物足りないと感じた記憶がある。

あとやはりあの素晴らしいBGMや挿入歌があってのCLANNADだと思うので、
感動の度合いのみで敢えてランクを付けるとすれば、

1位 ゲーム版
2位 アニメ版
3位 漫画版

みたいになるのは仕方のないことだとも思うな。
ゲームとアニメでは涙腺決壊してた花畑のシーンも、漫画版ではうるっとしたくらい。
いやまぁ、漫画でうるっとさせるのってかなり凄いことなんだけどw

あ、俺もDVD全巻持ってるけどBOX買います。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 10:16:17.56 ID:XUIKbIot
渚脂肪については、お腹に子供を宿した女性だったら
産みたがるケースもあるかと。
原作では、子供が欲しいと言われるまで、朋也がせくす我慢してるし、
出産→脂肪までは受け入れられた。(#自宅出産は除く)

ただ、渚が脂肪して、ループ復活の流れは
蛇足だろうと・・・(初回は感動した)
それだったら、渚脂肪する必要なかったし、
感動させるための演出と思われても仕方ない

渚を脂肪させるんだったら、中途半端な事をせずに渚が復活せず
うしおルートでの、朋也・うしおEDを見たかった
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 11:41:50.26 ID:CbrYbXsn
>>93
それが、劇場版。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 12:05:53.67 ID:UuUjzyOZ
うちもキタ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 12:41:54.55 ID:+jSzTfNH
尼から届いた!佐川のあんちゃんGJ!
早速観賞したいであります
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 12:46:41.51 ID:HvzsfbU0
クロネコだった!流石早いね
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 12:55:33.47 ID:BJgzaRPA
平日が休みの奴はいいなぁ。

俺は有給取得に失敗していま会社のデスクで悔し涙を‥‥。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 13:13:42.89 ID:hxatjsHo
>>68
ある意味テンプレになったな
もちろん、ネタという意味で
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 13:15:25.35 ID:hxatjsHo
>>76
プレイ動画をみたw
やる訳ないだろうけど・・
パソコン落としといてっていったら
本当に落とすくらい感覚が違うだろうなw
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 13:59:43.12 ID:CbrYbXsn
ノベル状態なのに、ゲームやる必要ないだろ。監督の役目でもないし

やった京アニだって、結局「解釈はそれぞれ」で済ませているのに。

キャラが出てない、シーンが無い、わかってないと騒ぐ卑小な信者は、自分の殻に籠もっていて怖いな。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 14:12:33.87 ID:N36UgHes
しつこいアンチだな
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 16:11:01.42 ID:gYTAvn5i
念願のBD両方買えた。
これで糞い職場とおさらば出来る。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 16:51:57.82 ID:V/dYMfsp
来てたのかよ…
全然気がつかなかった
ちょっとPS3買ってくる
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 18:20:54.68 ID:A7C0gfxm
ここまでBOXに新情報のネタなし・・・orz
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 18:38:02.55 ID:gYTAvn5i
こういうのって開けるの勿体ないよね
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 18:45:09.05 ID:5sHqw8k3
届いたぁ
画質と音質両方とも素晴らしいね
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 18:52:43.70 ID:OOLmUO/R
子供朋也とお父さんが手繋いでるシーンで終わりでよかったのに……すげー蛇足があってワロタ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 18:55:09.98 ID:gYTAvn5i
>>108
19話がピークって話なら分かる
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 19:07:10.36 ID:BGB2iEh0
クラナドps3注文番号こねぇー、はよこいや!
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 19:11:17.53 ID:A7C0gfxm
>>108
1話アバンで終わりかよw
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 19:30:16.38 ID:rLcj2AgX
>>108
蛇足って風子の事か?
あれは最後の『楽しい事はこれから始まりますよ』に意味がある。
風子も含めたハッピーエンドって意味と、汐編で悲しい最後だったのに対し、トゥルーでは汐にも明るい未来が続いているって事を暗に示している。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 19:40:04.55 ID:hxatjsHo
歴史は繰り返す
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 19:45:05.33 ID:2/+d26We
BDもう届いた。
早速見てるが画質綺麗過ぎる。
この名作をBD画質で見られて本当に嬉しいわ……。高い金(本当に高杉)出して買った甲斐があった
アフター後半は最後まで一気に見るぜ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 20:24:07.08 ID:2gIaTphJ
>>93
丁寧にサブキャラまで描写、加えて隠された世界の説明もしていたから、寧ろトゥルーに行かない方が違和感あったよ
まあ18話が最高なのは確かだが、ラストの幻想世界の少女との別れ、朋也が出会いを肯定、そして小さな手のひらと云う一連の演出も凄い良かったと思う
ていうかそこはアニメの声が卑怯過ぎる。中村悠一さんこの作品で大好きになった
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 20:29:09.57 ID:/3h75wPE
初見では「なんで生き返ってんの?」ってポカーンってなったなあ
見直して納得したけど
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 21:00:20.27 ID:msmejOiS
届いたー
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 21:09:53.11 ID:Nl3zDh5u
1期の方も丁度一年前にBD出たんだよなぁ…
アフターも注文したし隠れて封印を解いてもいいでしょ。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 21:22:59.54 ID:R2sjpnpV
>>92漫画+サウンドトラックが最強といってるじゃないか
構成、BGM、キャラのかわいさ
何の死角もない
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 21:33:33.39 ID:2gIaTphJ
うーん、今日は来ないなこりゃ。届くの明日か…。
今日欲しかったがしゃあないな。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 21:57:22.85 ID:Y4wbwdPM
同じく…さみしぃー
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 22:41:32.56 ID:pKciSg8J
アフターBDボックスキタけど
未だに無印BDボックスも勿体無くて開けてないわ
プレイヤーはもちろん持っている
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 22:43:37.07 ID:phsuFRli
BDBOX届いてた
まず杏編みるぞー!
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 22:51:04.33 ID:xbOeWarC
>>122
俺も開けてないなぁ。
ハルヒもそのままだし。
唯一開けたのがフルメタふもとTSR

>>123
馬鹿者!
ちゃんと最初から見てからだろ。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 22:53:46.16 ID:xf990XgR
>>115
朋也に声がついてるだけでかなり印象かわるもんな坂の途中のシーン

アニメの絶叫はマジ鳥肌だった
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 22:57:39.11 ID:tEvkL5Bi
>>115
自分もCLANNAD見てから中村さん知って好きになったわ。
というかCLANNAD見て知ったり好きになった声優多い。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 23:36:54.18 ID:Fx3q8tyP
副詞君も買ってるんだろうな
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 23:42:24.14 ID:v2RgPgiL
BOX届きますた
週末にまとめて視聴するか
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 23:47:01.57 ID:kwZcY1yW
Blu-rayで見る時を刻む唄OP最高すぎるわ・・・
これのために5万近く出したといっても過言ではない
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 00:00:27.14 ID:egIJqZjU
AIRもKANONもCLANNADもなぜBDではコメンタリを外すのか

外さなければ買うんだけどなあ・・・
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 00:06:23.09 ID:PGYD5wQL
>>130
本当に理解できない。
BD-BOXは言わば最終バージョンなんだから今までの映像・音声素材は全て収録すべきなのに。
それでいてこの値段。5.1ch化して、DVD特典も全て収録して
さらに新規特典も加えた、高いと評判のプラネテスのBOXでもこれより10000円も安いのに。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 00:25:12.45 ID:uIW7N2B0
>>127
勿論落合監督が買ってあげるというね。ていうか監督が自分で買ってたりしてな
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 00:26:00.17 ID:VCz5Mu9r
高いという評価が多いようですが
ファンとしては発売してくれたこと自体、大変ありがたいです
搾取されてる自覚はありますがそれでも嬉しい
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 00:29:22.85 ID:ecXBvSuj
おまいら届くの早いな・・・

17に入金したのにまだ準備中だぜ、公平にやってくれよ尼
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 00:39:24.80 ID:caVHF0GF
なんか、BDのケース逆さまになってる気がするんだが?
左開きで開けると思うんだが、そうすると絵が逆さまになるし…
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 00:42:47.28 ID:0NWZr8rS
>>90
四月に始まって五月には終わってしまうからこそシナリオが成立するのに何言ってるんだ?
めいっぱい学園生活満喫したら、『春の』文化祭後もう一度留年することになった渚に対して
もっと色々なことしたかったって朋也が言うのに重みがなくなるだろ?
だからこそシナリオは春期間中に濃く描写されていて、それ以降は学生生活を満喫できなくなる
夏にはあれしたかった、秋にはあれしたかった、でもできなかった
だから朋也が俺も留年するってダダこねるのに説得力出るんだろ
「普通」は遠くにあったとしても、それでも頑張っていこう、とテーマに繋がるわけだ
シナリオ上の必然を無理に否定しようとし過ぎて色々見落としまくってるよ

それに、古河家への同居は朋也の家庭の事情からであって結婚を前提としたものではないよ
古河夫婦も付き合い続ければ二人結婚するかもなとは思っていても、
あの時点で結婚を前提とした同居ってわけじゃないだろう。
あくまで「娘が付き合っている相手が家庭事情を抱えていたから」って流れで
全く厳しいとは思わないけれど。

>>93
そもそも平行世界であって、ループじゃないからな。死んだ世界は死んだ世界で終わり
ただ重要なテーマの一つとして「絆」が含まれるから、各ルートを辿って確認した繋がりを
前向きにとらえるために幻想世界があるんだろ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 00:47:45.51 ID:caVHF0GF
と思ったけど、右開きなのか
ディスクが全部上下逆になってたから、勘違いしたw
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 00:49:39.67 ID:VCz5Mu9r
>>137
こっちもディスク上下逆に入ってる
なぜだ?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 00:51:22.16 ID:Vyf7dDwx
アニメは矛盾だらけ
めいっぱい学園生活満喫しといて
朋也卒業のとき俺も留年するとか抜かすんだから
どういう性格なんだよこいつって思うわ
京アニさんなにもわかってないね^^;
シナリオ通りにやってるつもり?詰めが甘いよ?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 01:06:33.15 ID:nPXJYkMH
BOX届いてた・・・
尼で発売日の前日に届いたの初めてかもしれない
やればできるじゃないか!

まあどっちにしろ週末までおあずけなんだけどね、忙しいから
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 01:08:07.75 ID:caVHF0GF
我ながら一つの作品に尼価格とはいえ18万もよく突っ込んだよなぁ…
たぶんこの先も20万近く突っ込むような作品は出ないような希ガス
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 01:39:38.65 ID:oEqBRH3r
>>138
うちもだw
もしかして全部そうなのかw
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 01:39:49.72 ID:ymhgBUm/
描き下ろしに何故岡崎直幸がいないんだ
俺にとってアフターストーリーは親子の話なのに残念
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 01:43:45.66 ID:cWmm5fAg
俺の奴もディスク逆に入ってた。こういう仕様なんすかねぇ。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 01:49:41.36 ID:2byjp3V/
BD画質どうよ?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 02:06:27.55 ID:DyGxdM8l
やっぱCLANNADはいいなぁ。
1年振りくらいに見てるけど、やはりおもしろい。

芽衣を泣かせてるんじゃねぇええ!!は何時聴いてもうるうるするよ。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 02:07:06.94 ID:Va3WKN0C
久々に良作MAD発掘してたらすごいシンクロ率のMADあった
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10685609

てか早くBD見てぇ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 02:15:54.88 ID:caVHF0GF
>>145
まだ杏編しか見てないけど、悪くはないと思う
少なくとも画質は標準レベル以上はあるかと

ただ、カメラが引いているシーンだと人物の線が若干崩れているのが判ってしまうね
小さな絵なので仕方がないとは思うけど
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 02:56:24.32 ID:2hF3hq4n
bk1組はやっと「出荷準備中」ですよ orz

ところで。
番外編「一年前の出来事」で、二年生の杏が自分の下駄箱開けたら、そこには
春原作のラブレターと共に、何故か「青色(=三年生用)」の上履きが!
……とゆー大チョンボは、BDでは修正されてるかい?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 05:58:17.15 ID:GZWsRlr/
アニメみたことないんだけど、
ようつべで畑のシーンのみ見て号泣したおれはみておいた方がいいのかな?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 05:59:02.06 ID:dzZjNggX
>>149
はぁ?
上履きの色なんか3年間持ち上がりで同じだろ?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 06:19:24.21 ID:nDvy62mP
>>150
そこまで気になるなら普通見ると思うんだが。
いちいち人の意見を聞かなくても、全レスを見直せばこの作品がどれだけ素晴らしいかわかるだろ。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 06:39:34.34 ID:Rf44A+46
ケースが逆向きw以外初期不良的なものがなくて何よりだ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 06:47:59.09 ID:YkdP8fZM
早くフルHD5.1chのOPが見てえよ〜
BOX届いたらOPだけで泣くかもしれん
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 08:12:46.73 ID:ATBnkSwe
おれは帰りの電車のシーンで号泣して彼女に笑われた
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 08:18:05.41 ID:DyGxdM8l
さて出勤時間だ‥‥

睡眠4時間まで削って見てた。
くそう、早く続きみてぇよ。

ずびばぜんとか不憫ですーとかひさびさに聞いたがめっちゃ可愛いな。

さて、いってきます。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 08:21:17.20 ID:DyGxdM8l
>>150
サイフと相談だな。

金に余裕があればどうぞ。
まず損したとは思わんよ。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 09:37:24.57 ID:s2SBHNdn
>>136
原作で、坂道で叫ばない選択→うしおEDに→最初に戻る
→坂道で叫ぶ→true end だと思っていた。
うしおEDで物語終わったら、朋也と渚に幻想世界の記憶がある説明つかなくね?


朋也は1回目では光の玉を集めきれなかったので、渚が死んでしまった。
2回目では幻想世界少女(うしお)の最後の辺りのアドバイスを聞き
多数の人を幸せに(=光の玉集め)した+坂道で叫んだ。
この条件が揃ってtrue endに繋がったんだと思うんだけど
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 09:46:59.96 ID:CI/uPSPz
あの世界のことを抜きにしてCLANNADを観るとしおちゃんと心を通わせて以降は蛇足に感じるのはもっともだ
でもそれだと風子が生霊になってたのや、ことみの両親の研究、光の玉の伝説はなんだったのかって話になる

現実世界のパートでもうちょっと大きく取り上げるべきだったのかね、これは原作の頃から感じてたことだけど
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 11:04:16.37 ID:3M+9Io7R
BOXってコメンタリー収録されてないの?
BD-BOXってバカ高いしいわば最終バージョンじゃん
そういう事はやめてほしい
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 11:09:29.67 ID:etfjG3LQ
ずいぶん今更なことを言うアホがいるな
1期でさんざん語っただろ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 11:11:25.97 ID:3M+9Io7R
バカみたいに値段が高いくせに手抜きだな、と思ってさ
BOXなんだから全部入りにしろよ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 11:12:34.33 ID:DyGxdM8l
>>159
たしかにも少し現実パートでも町の想い的なないよう取り上げても良かったかもね。
このへんの伏線見逃してると、しおちゃんエンドは単なる鬱だし。

>>160
まぁ同意するけど、
コメンタリーまで付けちゃうと毎月コツコツDVD買って、売り上げに貢献してくれた人の旨味がなくなっちゃうからね。
そのへんの配慮もあるんじゃね?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 11:21:01.85 ID:uC2A8vRk
DVDについてた特典をBDにつけたらDVD買ってくれた人が可哀想だからな
まぁその分値段を4万ぐらいにしろってのはもっともだが
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 11:47:15.90 ID:3M+9Io7R
>>164
そうそう
DVD特典が入ってないならその分を安くしろって話
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 12:10:05.92 ID:DyGxdM8l
>>165
特典はあくまで特典であって、値段に上乗せされているものではないんだよ(表面上は)
正規の値段で全50話の価格なんだから問題はない。

特典がないなら値段から引けってのは、筋違いにもほどがあるよ。

高いのは同意だがね。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 12:11:17.81 ID:XAcBgXXK
>>159
それ町で、宇宙人が出てくるのと同じ類
そんな不思議な話がありましたという
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 12:25:16.51 ID:VCz5Mu9r
映像めっちゃ綺麗だな
5.1ch音源も最高だ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 12:30:43.61 ID:kbiF315D
皆さん盛り上がってていいですなあ…

死ぬほど欲しいが本気で金が無い…orz



仲間にいれてよおおおおおおおおおおお
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 12:32:06.02 ID:UIzOZs9y
海外産か廉価版出るまで待ってす
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 12:40:07.79 ID:3M+9Io7R
コメンタリーが入ってないのが不満だけどBD-BOXが出たのは喜ばしい

ようやくクラナドが終わったんだし
本命のリトバスを早くアニメ化してくれよ、京アニ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 13:05:08.35 ID:tQ7sB0w7
英語字幕で英語の勉強してるのは俺だけ?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 13:19:14.59 ID:Rf44A+46
コメンタリーの有無ってそこまで重要か?
ぶっちゃけコメンタリーだけならDVDで十分だしDVD持ってないってならコメンタリーがないことだけを騒ぐのは間違いじゃね?
DVDのみの特典は他にも沢山ある
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 13:23:40.08 ID:CI/uPSPz
超音質と超画質でコメンタリ聞きながら見たいって気持ちはまァ分かる
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 13:34:17.65 ID:YkdP8fZM
イヤッホー、BOX届いたー!
ちょっとトイレ行ってくるぜ!
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 14:33:05.81 ID:dzZjNggX
さて届いたぞー!
今夜は徹夜で見るわ
こういうのはすぐに見ないと、テンション下がるからな
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 14:35:17.99 ID:MFoiY//a
>>135
ディスクの天地が逆になっていたのは
うちもそう。あるロットだけ詰め作業
ミスってのかも
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 15:18:41.23 ID:VCz5Mu9r
ディスク2まで観終わった(*´Д`*)
こっからが本番だぜ!!!
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 15:55:50.10 ID:+CykSosf
I just finished? Clannad. Man, what a journey.
Some moments I was laughing my ass of and others I was crying my hear out.
So emotional, so moving, so powerful. One of the best storytelling experiences that
I've ever had the honor to journey through. Everyone needs to watch Clannad.
Maybe then people will treasure what they have.
I'm a guy who doesn't get sad much and I can honestly admit, Clannad will move you. Deeply.
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 17:54:09.44 ID:VCz5Mu9r
例の回って何話だっけ?
18話目?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 18:25:21.03 ID:dzZjNggX
>>180
そう
アニメ史に残る神回
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 18:26:52.86 ID:0WckRKku
コメンタリーはDVDで一度見たから付かなくてもいい
値段が値段だしAIRみたいにOPロングバージョンを新規で作ってもらいたかったがね
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 18:32:35.16 ID:M5h5xDnz
芽衣ちゃんを助けに春原がサッカー部に殴りこみに行った回と
智也の親父さんの回が個人的にはafterの二大神回だな
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 18:50:18.70 ID:Rf44A+46
俺、放送時に18話と19話が連続放送だったら脱水で死んでたと思う
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 18:50:52.51 ID:R1Jh4mOH
つぎ渚死ぬ回だわ。
しおちゃんと18話のためには避けては通れないんだが
欝回過ぎて嫌になるね。

BD買う金ないのでDVDですが
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 18:55:28.46 ID:VCz5Mu9r
ttp://www.gazo.cc/up/34443.jpg

ディスク3まで見終わったー
15話朋也のこの表情が今後の展開を思うと切なすぎる・・・
「来年は汐と3人で海へ行こう。約束だ。」
。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 19:17:28.36 ID:BJpBd+E8
見直してるけどやっぱいいわぁ……最高のシナリオだ。
BDだと細かいとこまで鮮明だから改めて画面の情報の多さに驚く
元の描写が凄く丁寧なのが分かる
あと音が一番驚いたね。こんなに違うんだ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 19:27:46.87 ID:dzZjNggX
音質は確かに良くなったけど、サラウンドは?だな
5.1chの効果はほとんど無いな
リアスピーカーからはほとんど何も聞こえない…
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 19:55:48.15 ID:WAQ297e3
>>151
普通の学校はな。

だが、この学校は1年=緑、2年=赤、3年=青で固定されており、
進級すると色を変えることになっている。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 20:21:42.11 ID:0WckRKku
すげえ
1話のことみデータが読める
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 20:32:38.68 ID:Vyf7dDwx
>>139に誰もつっこまないのはいいが誰も反論できないのがこのスレ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 20:36:47.66 ID:fu6NLSao
CLANNADの画質どう?画像見たい。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 20:45:40.51 ID:dzZjNggX
>>192
最近の地デジ並みか、少し劣る位かな〜
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 20:47:01.60 ID:VCz5Mu9r
渚ああああああああああああああああああああああああああああああ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 20:50:43.09 ID:qEfJKCPm
>>188
そんなもんだろ
近くに置いて見たら?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 21:00:25.79 ID:tyBqFfO5
コメンタリーって誰のコメンタリー? スタッフ?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 21:05:28.23 ID:CI/uPSPz
スタッフさんと声優さんを交えたコメンタリだよ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 21:07:51.59 ID:DyGxdM8l
ゆきねぇシナリオまで見た。
いいわぁ、みんなで墓前に手を会わせるシーンはうるっとくる。


てかさ、
河原でタイマンのところ、気絶してた春原が目覚めてさ、
地面に臥している岡崎を見るなり「岡崎ッ!!どうしたッ!!」って叫んで、
躊躇わずに駆け出すシーンが凄く好きなんだが俺だけ?

春原はヘタレなんかじゃないんだよ!
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 21:10:08.43 ID:DyGxdM8l
>>193
いやいやいや。
さすがに地デジに劣るとかありえないっすよ!
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 21:10:24.41 ID:BJpBd+E8
春原は最高のダチだからな
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 21:20:56.12 ID:WAQ297e3
有紀寧編はあのレインボーパンのシーンさえなければよかったのに…

ところで、なんで有紀寧ってメインヒロイン扱いされてないんだろ?
有紀寧ルートもあるし、専用BGMも用意されているのに。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 21:28:39.91 ID:kbE6OeSP
やっぱパソコン買ったときについてきたスピーカーじゃいくら音質良くても意味無いよな…
見る前にオーディオも揃えるか
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 21:34:39.12 ID:DyGxdM8l
>>200
ですよねー!

>>201
当初はメインヒロインの予定だったが、
ゲーム版開発段階でいろいろ段取りミスって、シナリオがいまいち盛り上がらなかったみたいなことをだーまえがインタビューで言ってた気が。

だから専用BGMはあるけど、
シナリオはアニメでかなり改編されてる。

てかゲーム版のCLANNADは立ち絵が存在するキャラは全員個別シナリオがあるから、
シナリオの有無とメイン云々は関係ないよ。

秋生とか幸村先生とか春原ホモルートとかもある、異色のギャルゲーだからなw
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 21:35:44.96 ID:CI/uPSPz
原作では他の5人と同じく岡崎とキスは交わしたし、パッケージの表紙イラストに加わってるからね
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 21:41:44.49 ID:MorS8vAx
なんでかなぁ・・。俺も今年から社会人になったからかなぁ・・。

2年前はなんとも思わなかった、
岡崎春原が幸村先生に「ありがとうございました」て言うシーンでほろっときた。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 21:45:00.62 ID:caVHF0GF
>>182
俺もそう思う

それに、スタッフや声優のコメンタリーって重要かな?
グダグダトークは聞くのも苦痛なんだけど、折角買ったんだから意地でも聞いてるけどな

化物語の様なキャラクターコメンタリーはコンテンツの一部だと思うのでBOX化でカットされたら残念に思うけど
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 21:52:38.04 ID:VCz5Mu9r
>>205
一期の頃は「クラナドは人生(笑)」って思ってたけど
俺も社会人なる前にアフターの放送見て泣いたの思い出した
また18話で泣いた。今19話見てる。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 21:54:37.78 ID:BJpBd+E8
幸村先生良いよなぁ
このアニメ男キャラが味出し過ぎてるから困る
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 22:08:21.39 ID:WAQ297e3
>>203
なるほど。原作は発表から発売までかなり時間がかかったらしいから
開発段階で予定から削られることってよくあることだね。

実際登場人物ほぼ全員のルートがあるってことはあまりメインかどうかなんて気にしないほうがいいかも。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 22:10:37.11 ID:Q04x9v4o
ボーナス出たらBOX買おうと思ったら3月の地震で会社がボコボコ
いろいろ買い直しの資金必要で今年ボーナス無しとのことw

潰れないだけマシだけど泣ける。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 22:27:33.85 ID:MorS8vAx
>>207
朋也が卒業してからの1話1話が重いよ・・・。
どうしても自分と重ねてしまう。
この3週間で「すみませんっ!」って何回言ったかなぁとかw

>>210
無責任な言葉だってのはわかっているが、頑張れって言わせてくれ・・・。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 23:08:15.70 ID:l8VP5P5G
BD-BOX買う資金が
ドラム式洗濯機に変わってしまった
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 23:08:53.20 ID:tfypnK9e
>>206
他のスタッフコメンタリーは知らないが、少なくともクラナドのコメンタリーは
色々技術的な話や演出意図なんかも聞けたりして面白かった
まあ興味ない人には興味ないだろうし、外れの回もあったりしたがw

OPロングバージョンはKanonでもクラナドでも作って欲しかったな
今は忙しいからスケジュール的に無理なんだろうが
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 23:14:11.62 ID:CI/uPSPz
コメンタリの面白いアニメは良いアニメだ
逆のアニメについてはどうだか良く解らんが
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 23:14:25.64 ID:6bXC8iyx
>>158
>2回目では幻想世界少女(うしお)の最後の辺りのアドバイスを聞き
>多数の人を幸せに(=光の玉集め)した+坂道で叫んだ。

アフターにはそもそも「光が集まらないと入れない」前提がある。
・アフターが終わらないと光についてのアドバイスは聞けない
・所定の光を集めないとアフターに進めない
以上が条件になってる時点で、ループ構造だと矛盾が出てしまうんじゃないか?
朋也が光を集めているのは町の意志である少女のアドバイスを無意識に実行していたからで、
そのアドバイスが無ければ光を集める理由がなくなるってことだから

アフター一周目と二週目以降は実際は同時に存在しているけれど、
幻想世界視点だと時系列が存在していて、プレイヤーはその視点で追ってるから
幻想世界から見て最新の時系列になる二周目以降の世界が一周目を上書きしてしまったように見えるだけじゃないかと
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 23:20:55.71 ID:XAcBgXXK
監督が「解釈はそれぞれ」とアニメージュでコメントしているし、特に意図は無いかと
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 23:22:04.51 ID:2byjp3V/
くそぉ
蔵アフ見たいが、コンビニに取りに行けねぇ〜
今月末まで金がない
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 23:24:14.26 ID:iap7me7s
>>215
やっぱりそういうことか・・・
原作せずにAFTER STORYの最終話(22話)見て卓袱台ひっくり返したくなったんだけど
>>・アフターが終わらないと光についてのアドバイスは聞けない
>>・所定の光を集めないとアフターに進めない

これをまんまアニメで演出しちゃったんだな
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 23:36:02.73 ID:VCz5Mu9r
原作やってないし今でもちゃんとした解釈は知らないけど
初めて最終話見た時もまぁ納得できたかな
朋也が渚を失ってからのストーリーがあったからこそ願いがかなった・・?
朋也がいろいろな事を乗り越えられたから光の玉がうんぬん・・?
幻想世界も1期一話目からあったわけだし伏線だったんだなと・・?
アニメだけで全ては理解できないけど納得できる終わり方だったと思うよ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 23:58:02.41 ID:/umaKPRG
確か、渚が死んだときと、最終話のちいさなてのひらの後だけ、アイキャッチが「CLANNAD」になってるんだっけ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 23:59:57.83 ID:M5h5xDnz
むしろそれ以外の時のアイキャッチってどうなってたっけ?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 00:00:32.06 ID:ag/xg/el
その辺漫画は絵本のような綺麗な終わらせ方で誰もが満足する終わりだった
アニメはすべてが中途半端だった
ただストーリーをなぞるだけって感じ?何にも伝わらない
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 00:02:09.20 ID:6bXC8iyx
>>216
麻枝のコメント以外は参考にならない
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 00:06:48.00 ID:HvWi2PUE
やっぱり最終回のEDは変更なしか・・・
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 00:07:35.76 ID:dblpYt0B
アフター最後まで見終わってからアニメDVD全巻予約余裕だったが
BD買った今では少し衝動的に鳴り過ぎたかなと反省もする。
まぁDVDには特典とコメンタリーもあるしな
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 00:21:45.27 ID:9/cTPXgF
イラストギャラリーも綺麗だな
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 00:32:15.77 ID:Xf1B2CbX
>224
まあ小さなてのひらで終わったら綺麗だったよな。幻想世界の少女との別れからてのひらまでの流れ最高だったし
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 00:33:13.09 ID:zNqiHS4B
>>223
頭堅いな
麻枝だけがつくっているわけじゃないし
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 00:37:10.30 ID:jFEv4pZQ
最終部分は確かに漫画の方がわかりやすい。幻想世界の汐が「集めた光で
奇跡だって起こるよ」と直接言ってるからね。
単純に光の玉の奇跡で時間を巻き戻して渚を蘇生させた、という事になる(と
思われる)ので解釈のぶれはなく明白。

そもそも、原作の光の玉とか多重世界というのは複数ルートを攻略させる
ゲームの都合なので、一本ルートであるアニメだといらない設定なんだよね。
その辺は漫画版の様に大幅なアレンジをしてしまっても良かったと思う。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 00:44:30.54 ID:DPDCMrx5
>>228
幻想世界パート担当してるのは麻枝だろ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 00:52:58.31 ID:dblpYt0B
アニメも一気に見れば分かりやすいんだけどな
放送は一話ずつだし。時間をかけて全体の演出も構成もされてるから
今見返してるけどやっぱすげえ良くできてるよ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 00:54:23.38 ID:ag/xg/el
>>229君はほんと分かってるな
アニメも漫画を踏襲しとけば定期的に発生するこの不毛な議論も起らなかっただろうにw
御苦労御苦労、高見の見物だよw
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 05:19:17.06 ID:Xf1B2CbX
はあ……やっぱ何度見てもこのアニメが至高だ。
時を刻む唄聞くだけでも思い出してウルッときてしまう。何この名曲
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 05:34:22.34 ID:C0iUBPzo
こういうアニメはスタッフが心をこめて作ったそのままを見たいな
ネット探せばどこにでも本編転がってるけど適当に見たくない
それこそ全裸正座待機の気持ちが分かる程にだ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 06:20:45.58 ID:DExw+j8x
中村に買わすなよw
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 06:54:03.98 ID:+dRVZqMZ
最初はスルーしてたがそろそろ漫画厨がウザイ。アニメの話がしたいんだけどな。

ゲームでは立ち絵がなかったから気にしなかったがアニメ見て仁科さんを好きになったわw

>>200
CLANNADしてから色んなゲームしてるんだが春原以上の親友キャラはいないな。
春原を超える親友キャラがいるなら教えてくれ。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 07:51:16.66 ID:1XPrzsr0
>>236
ススススクライドの主人公の親友とか
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 08:16:34.57 ID:36xEiLhF
>>221
CLANNAD AFTER STORYだよ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 08:27:01.98 ID:RrgiCv2p
>>236
そんなあなたに「リトルバスターズ!」

春原級の最高の親友(男)が3人。
友情ものが好きならぜひ。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 08:37:36.24 ID:m2eRpLFb
>>238
アイキャッチって何?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 09:41:45.78 ID:0f5vEJ7Y
>>240
横レス失礼
本編とCM等に挟む一枚絵
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 10:16:36.39 ID:dYFaPrRg
OP、時を刻む唄の最初らへん
町をバックに光の玉が昇っていくところがいい
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 10:34:06.02 ID:m2eRpLFb
>>241
サンクス!
それに違いがあるなんて気付かなかった…
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 10:39:53.82 ID:/TIhQXy6
アニメ版のクラナドって最後渚が死んで終わりなの?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 11:56:43.98 ID:+dRVZqMZ
>>239
サンクス。
リトバスに春原キャラなんているんだ。
春原以上の感情を持てるかな?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 12:11:57.75 ID:H1hmusmm
>>244
死んだままなら劇場版、TVはその後復活
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 12:15:53.25 ID:/TIhQXy6
>>246
なるほど
ありがとう
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 12:20:10.24 ID:xIp4we26
君だけを〜 君だけを〜 →渚登場
好きで いたよ〜 →杏登場
いつもここで吹く
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 12:56:01.55 ID:RrgiCv2p
>>244
原作通り、ちいさなてのひらまでやるよ。

>>245
愛すべき馬鹿がいるぜ。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 13:22:50.23 ID:/TIhQXy6
リトバスも早くアニメ化してほしいよな
おそらくあれが最もアニメに向いてる鍵作品だと思う
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 14:18:21.30 ID:wTI8cWSw
どうアニメにすんのかねぇ
リセット方式使わんと厳しそうだが
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 16:16:17.89 ID:RrgiCv2p
>>250
いやいやアニメ化難しい方じゃね?

なんどもニューゲームからはじめてルート分岐させるっていう、
ノベルゲーの仕組みをうまく利用したシナリオだからなぁ。

リフレインをやって、
初めて虚構世界の仕組みや個別ルートの意味合いに気づかされるっていうのがミソなわけだし、
アニメで露骨にリセット&ループさせたらそれこそ興ざめな気が。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 17:15:09.02 ID:4Yi+tFJ5
仁科りえ「命をぉぉ燃やせぇぇぇぇ!!」
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 18:29:05.43 ID:CVKzcqQL
アニメだと3周だろうな
鈴BAD,現実に帰る,全員救済
アネゴとかは24話(番外編)で処理するしかない
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 18:48:43.05 ID:MgPzZ2kB
>>235
ブシドーさん、BOXを自腹購入したん?w
それくらいプレゼントしてやれよ、ポニーさん......
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 20:09:25.68 ID:ag/xg/el
CLANNADの1時間軸全員ルート攻略方式には無理があったし
悪い前例ができたからそこが分かってるクリエイターは
うかつにリトバスアニメ化はしないんだよ
このスレじゃリトバスがアニメ化に向いているといっちゃう全然分かってない
馬鹿ばっかりだけど
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 20:21:29.22 ID:3ThJ82Ug
>>254
唯ねぇシナリオって、
虚構世界の限界って言うか仕組みを如実に表してるから、
削ったらマズいような気も・・・。

やるならザザミとか沙耶のシナリオもやって欲しいからリフレインの位置づけもむずいなw

けっこう原作の改編が必要かもな
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 20:24:26.23 ID:pRlhUEKF

魔法少女まどか☆マギカ 第1000話
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1303383818/

259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 20:51:39.99 ID:3ThJ82Ug
そういや今日最終回か。
そろそろ寝て早起きするかぁ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 22:39:55.16 ID:dblpYt0B
>>235
ほんとだ中村悠一さん普通に自分で買ってるw
後発Blu-rayBOXになるとさすがにスタッフでも貰えないんだなぁ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:11:27.52 ID:tN2qoFL4
中の人が作品を愛してくれるって嬉しいもんだな
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:12:40.48 ID:OEyQymB0
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:16:15.08 ID:/TIhQXy6
>>262
ついにクラナドコンプしたな
次は大本命のリトバスアニメ化だ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 00:19:21.02 ID:G7w+85oJ
金額が金額だから迷ったけど、BD購入して良かった。
素晴らし過ぎるぜこのアニメ……。余韻が抜けねえー
ところで風子アフターまだなんです?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 00:24:06.29 ID:O01UtDol
今日box届いた
OPで鳥肌たったわ
てかディスク取りずらくね?取り出すときこわかったんだがw
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 00:36:12.38 ID:bBIn9a1g
>>265
確かに取りにくかった
でも今回のに限らずBD-BOXはたいてい取りにくい気がする
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 00:42:00.32 ID:M0Eqr3ma
俺も壊しかけたよ

分かれてるクリアケースだけを持ちます
ディスクごとのケースだけを持ちながら、真ん中のヤツをポチッと押します
ディスクを取り出せます
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 01:00:01.58 ID:KDQ1vbjU
こんなに高額な商品を壊したら涙目だな
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 01:16:55.64 ID:bBIn9a1g
正直ついてきた冊子の意味がわからない
あれをつけるくらいならビジュアルガイドでもつけてくれればいいのに
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 04:58:27.84 ID:wRbZWTm4
PS3でクラナドが出るらしいぞ

http://news.nicovideo.jp/watch/nw54918
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 07:02:11.53 ID:t7F/yKFN
>>270
もう出てるわ
速さが足りない
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 11:21:52.13 ID:WMPYoyT6
テレビで観て以来だったが、やっぱ花畑シーンはやばいな
息できんくらいの号泣だよ…
BDBOX高いけど、そのくらい価値ある作品だとあらためて思ったな
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 11:30:41.04 ID:KDQ1vbjU
BD-BOXも出たしクラナドももう完璧に終わりか
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 12:20:49.80 ID:9Xhc0wkK
>>273
稼げる作品だから最後じゃないだろ。
廃価盤でそうだが。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 12:27:42.36 ID:KDQ1vbjU
廉価版なんか出るのはあと数年後だろ
そんな間を空けずに出したら今回BD-BOX買った人達が怒るし
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 12:37:53.72 ID:hG/YdpuY
大きな展開はこれで終わりだろうね
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 12:39:26.30 ID:KDQ1vbjU
次はリトバスか
アニメだとあの声優さんは一人三役が大変そうだなw
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 14:47:32.97 ID:WzOOJXM7
リトバスがアニメ化するの当たり前に思ってるのはCLANNAD脳にありがちだな
全ルート方式の弊害がCLANNADで明らかになったことを分かってないw
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 19:02:18.92 ID:tT43IoK3
弊害って?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 22:34:39.74 ID:g0HMqAKN
>>262

開いた状態のディスク部分も見せてくれませんか?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 00:58:41.93 ID:lHuAVmrW
さっき4話まで見終わった
芽衣ちゃんをいじめたサッカー部の連中がアニメ史上もっとも嫌いな存在だわ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 01:09:31.59 ID:rP7bmIkz
AFTER STORYの後半は涙腺がぶっ壊れたかと思うな。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 01:31:57.56 ID:n6cF+Rgv
いま1期からBD見直してるんだけどさ
ことみ編に出てきた助手のおっさん、初登場の時に
「許してもらえるとは思ってない、しかし我々は今でも後悔している」って言ってたけど
アニメ見る限りではあの人は何もしてないし悪くないよね?
原作で他に何か言ってたっけ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 01:37:58.27 ID:NNa9DDOs
「お父さんお母さんより大切なものがあるから中に入れて」とか言っちゃったことじゃない
論文保護に焦るあまり、子供に対する説得方法を間違えたと
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 02:03:29.04 ID:6snMh+hV
Air見て大泣きしたからクラナドもポチってみた。早く届け〜!
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 02:12:29.10 ID:nY/NnBmn
>>285
ちゃんと1期もポチったかい?
AFTER STORYだけ見てもさっぱりわからんと思うぞ

両方ポチると尼でも9万強か・・・・。
まぁそれだけの価値がある作品だとは思うが。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 02:19:53.39 ID:6snMh+hV
>>286
ちゃんとポチりましたぜ!
Airも最初のときは値段の割に話がアレだなと思って売る予定だったけど
後半に泣きすぎて価値あるわと実感出来たからクラナドも信じてる!必要投資痛くない!

GWは大忙しだぜ〜
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 02:21:41.70 ID:JhbaPIWE
お前ら金持ちだな
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 08:12:13.38 ID:UcrrzlOT
clannadスレで定期的にリトバス上がってくるんだが
clannadと比べても面白いの?

つべでOP見たんだが学園×戦闘ものっぽくて
ABの件があり敬遠していたのだが・・・・
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 08:42:55.77 ID:Ianq3koi
ABが放送されていた時、リトバスの二番煎じと言われていたけど
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 10:11:15.16 ID:HzEpKp+6
>>289
リトバスは筋肉×野球
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 11:02:48.94 ID:0nVhe+3s
戦闘は芋ッペさんのシナリオだけで本筋じゃない。校内ランキングのことなら遊び
野球のメンバー集めてこいと言われて主人公が女の子集めて野球する話
裏にゴニョゴニョあるのはデフォだが基本は野球
ゲームでも野球の練習ばっかやってたな
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 11:09:01.11 ID:nY/NnBmn
>>289
よく言われるのは、
感動の総量で言えばCLANNAD>リトバスだが、
感動の瞬間最大風速ではリトバス>CLANNADってこったな。

リトバスのリフレインルートは圧巻だった。
キーボード涙が落ちて壊した俺が言うんだから間違いない。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 12:23:58.70 ID:lUCMGvVk
>>279たくさんあります

>>49
>>86
>>136
>>139
>>229

批判しようと思えばいくらでもある
でもアニメを貶すなと言われるんだからしないんです
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 12:43:42.10 ID:JhbaPIWE
>>289
リトバスはABよりはるかに面白いよ
クラナドより学園・友情方面の描写が強い
あと真ルートのリフレインは涙なしでは語れない
京アニがこれをアニメ化してくれたら間違いなく名作になる
BD絶対に買っちゃうね
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 12:55:48.23 ID:lUCMGvVk
>>295

>>256見てまだいってんの?真性のアホだな
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 12:58:12.42 ID:lUCMGvVk
CLANANDさえアニメ化してなければリトバスアニメ化してたかもな
まだ愚かさに気付いてないから
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 14:29:12.64 ID:15LfjZHK
おい!>>262のキモヲタ!
早くうpしやがれ!

ったく使えねえ童貞だぜwww
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 14:55:35.61 ID:3KgLVEFf
だまれカス カーーペェッww
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 15:16:04.13 ID:fO3V7MqY
本当バカな値段設定だなw
ほしい奴も買えないってのw
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 15:53:46.37 ID:bCvbI2yt
リトバス関連レスサンクス
clannadでは当然の事ながら家族愛で泣けたんだが、
リトバスは友情メインなのね。
とりあえず手を出してみる

瞬間最大風速がclannad以上はすごいな。
菜の花畑しおちゃんを上回ると期待しとくわ

302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 16:30:37.50 ID:aWXpaFGx
>>294
他人のレス使わないで自分の言葉で説明してみてよ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 17:07:35.18 ID:X5uqq6Dk
リトバスって書かれていたおかげで、PC全年齢版リトバスの限定版買ってたのを思い出した
そうか、ABがリトバスの二番煎じか…内容は推して知るべしだな
封印継続w
304スケルトン ◆ENJvYDq642 :2011/04/23(土) 19:34:30.20 ID:Qtt1U3ar
PSPのゲーム今更だが買ったほうが良い?
何かやりたくなってきたんだが
アニメと同じストーリーだよね?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 19:43:07.40 ID:Hw3jLJHw
ことみがことみルート以外では出てこなかったりする
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:01:04.03 ID:EeDzNu1E
>>303
二番煎じじゃなくて、焼き直しと言うんだよ。同じ作者だから
他人のモノマネを二番煎じと言う。

最初に二番煎じと言った みさきち漫画くんがバカなのは良くわかったw
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:27:54.40 ID:JgSbjU3h
昨日からBD見始めて春原編と美佐江編も泣けるな
今見ているゆきねえ編は泣かない自信があるけど
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:56:14.98 ID:lUCMGvVk
漫画版の通りに2クールでまとめてたらエヴァを越えてた
京アニの全ルートたどる横暴な態度がエヴァ越えのチャンスを限りなく0にさせた
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:00:26.59 ID:lUCMGvVk
京アニはCLANNADへの敬意や尊重よりも金を選んだとしか思えない
詐欺みたいな価格でBD(単体購入不可、9万円以上!)売りやがって
渚ルートがそんなに嫌ならアニメ化すんなよ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:01:51.24 ID:lUCMGvVk
京アニは新社屋売り払ってもう一度作り直せよ!
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:04:01.31 ID:lUCMGvVk
いや京アニにはまかせられんわもう
大体いたる絵の悪い部分だけを踏襲してて中途半端なんだよ作画が
朋也にいたっては完全に京アニチックなイケメンマンだし
あんなんじゃねえよ朋也は
勝手に改変すんじゃねえ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:16:39.58 ID:L722T3qw
ABはPA、RewriteのOPは白狐が製作しているよね
それでさ疑問に思ったんだけど鍵はもう京アニと関わるのをやめたのか?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:20:16.79 ID:lUCMGvVk
ああ、CLANNADでイメージと微妙に違うもの作られたからな
知名度はじゅうぶんあがったしお互いもう用済みって所だろ
ちなみに漫画版は麻枝さんのお墨付き
かなり気に入られてる
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:55:20.18 ID:L722T3qw
そうかリトバス観たかったけどアニメ化は絶望的だな
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:57:46.14 ID:JgSbjU3h
VAVA社長はリトバスをアニメ化する気はあるようだ
ソースは本人のツイッター
ただし制作会社がどうのという話はまったくない
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:07:19.65 ID:w39WxTIB
>>270
Blu-ray Boxの一日後に発売とはやるねぇ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:14:33.63 ID:/PY3h/ud
個人的にはKanonからクラナドまでで一区切りって感じだから
その3部作を京アニが作ってくれたことに満足してる
もちろんリトバスが作られたら絶対に見るが
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:30:03.10 ID:cmOYUHP2
その三作をまとめるのはいいと思うが
三部作って言い回しはどう考えても違う
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:42:23.34 ID:GAYDKiut
>>315
同じツイッターで「京アニさんもPAさんもスケジュールが空いてないんだよなぁ」みたいなこと
言ってなかったっけ?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:49:39.96 ID:JhbaPIWE
>>317
その三作で培ったものをアニメのリトバスで発揮してもらいたい
言わばリトバスは正念場
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:03:18.38 ID:lUCMGvVk
三作目が正念場だろう
そのCLANNADで全ルート方式という勝手なことやっちゃって
渚ルートに重みがなくなってギャルゲ史に残る名作を
世間の評価では結構いいアニメ程度の印象で終わらせたんだから
もう京アニにはやってほしくない
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:21:05.94 ID:x6UMiySA
京アニでやってほしいなぁ
石原なら安定するだろ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:25:02.59 ID:JgSbjU3h
>>319
そこは見落としていたかも
出来れば京アニがいいな
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:26:50.41 ID:8hcozDxx
今時のアニメ化ってブーストが一切かからないハイリスクローリターン状態だろう
どんな出来がよかったってタカが知れているし
作品自体の寿命を一気に縮めるし
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:26:56.88 ID:XF20XxUm
>>319
制作会社のスケジュール云々以前に、どこも製作(=金を出す側)に手を挙げないから
作れない、ということじゃなかったっけ。リトバスのアニメ化は。

リトバスアニメ化は、とにかく筋肉に持っていけば視聴者に大ウケで終われる、無理に
一本道にせずとも良い、というのが楽でいいよね。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:45:48.71 ID:lUCMGvVk
>リトバスアニメ化は、とにかく筋肉に持っていけば視聴者に大ウケで終われる
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:57:02.94 ID:d4J5CbeX
ちょっとリトバスやってみるかな…PS2のだが
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:01:42.77 ID:O50RIePW
結局騒いでるのはいつもの漫画厨か
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:05:59.17 ID:d4J5CbeX
スルー、スルー
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:19:45.90 ID:3sEUleDa
スルーするのは結構だが
全部とは言わない、ちょっとくらいサラっと反論できたらいいのにな
反論できないといつもの漫画厨かって言ってスルーで流して逃げるクセ
やめたほうがいいよ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:27:14.65 ID:Z6Q+A8DC
リトバスは個別ルートはつまらなかったな
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:32:53.90 ID:ykbff9tv
漫画スレに人が来ない理由を「アンチが立てたから」という都合のいい解釈して逃げてる
お前にいわれたくねえよ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:34:28.13 ID:ykbff9tv
ていうか>>309見て思ったけどBDの値段決めてるの京アニとか思っちゃってる?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:44:12.88 ID:O50RIePW
そんな恥ずかしい勘違いで話進められたらそりゃ反論できんわw
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:45:26.65 ID:PfkoXnUO
>>330
キ○ガイすぎて反論できn
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:47:58.31 ID:3sEUleDa
思ってないね
ただパッケージ用に絵を提供したりしてるんだから共犯なのは確かだろう
馬鹿高いのに文句一つ言わない京アニが腹立つ
CLANNADをおかしな構成にして稀に見る高価格でBD売ったことに
なんらかの見解を示してみろよ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:49:11.04 ID:3sEUleDa
>>334どんだけこのスレ居ると思ってんだよ
それくらいわかってるわ
君が勘違いしてんじゃん
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:52:29.18 ID:ykbff9tv
どう考えても思ってたからw
>>309の文面からして「発売しやがって」の主語は「京アニ」にしかみえません
思ってないなら発売元の名前ひとつでも>>309にあってもいいとおもうけど?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:59:09.50 ID:O50RIePW
高い高い言うてるけどそもそも買う気のないお前に関係ないだろ

文句等言えるのは作品が気に入ってて買う予定の人か既に買った人

安かったらお前になんのメリットがあんのよ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 01:09:54.10 ID:3sEUleDa
まあ京アニが絶対的に値をつけてるように思わせた文は悪かったな
言いたいのはCLANANDへの敬意よりTBSやポニキャニの意向を重視した=敬意<金
ってことだよ
結果京アニはより癒着元に気に入られ勢力を拡大したが
CLANNADは犠牲にされたのだ・・・
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 01:15:37.87 ID:ykbff9tv
これで安かったらどうせ「CLANNADの価値を下げられた」だろうからなあw
高くても売れるアニメBDとまったく売れない漫画の対比が気に入らないのもわかるけどさw
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 01:17:26.38 ID:ohXJTcLS
>>330
いい加減ウザイよ
話してることがアニメに関係ないから相手にしないだけだろうが
何でアニメ板で漫画の話ししないといけねえんだ
逃げ云々以前にスレチだから相手にしないだけ
そんなに漫画の話ししたいなら然るべき所にスレたてろy、そっちで相手してやるよ
さわってやってるだけ有り難く思えよ

あと、BDだけどな、高いからどうした?音響周りかなり変わってるしそれなりの価値はあるからこの値段だ
1話辺りの単価で見れば割高だろうがそれが不満なら買わなければいいだけだ
ってか2クール分だからある程度高くなるの当たり前だろうが,BOXだからって何でも廉価になる訳じゃねえ
お前アニメなんて買わないんだろ?お前が値段を心配する必要はないんだぜ、余計なお世話だ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 01:21:33.57 ID:ykbff9tv
>>342
然るべき所にスレはあるんですけどねw
なかったことにされてるというw
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 01:30:54.88 ID:SkACdm2t
漫画君じゃないし漫画と比較するつもりは欠片もないけれど、DVDやらブルーレイの方向性に文句はあり過ぎる
パケ絵は萌え層固定客への儲け優先の象徴みたいに見える。アフターすら直幸いなくて女キャラばかり、
果ては原作で立ち絵すら無かった杉板仁科の方が優先とかふざけすぎだろ
せっかくシナリオ構成は後半良くなったのに本当に最後までその姿勢なんだな
男は絶対に単体パッケージにしちゃいけない法則でもあんのか?萌えオタが怒るとでも思ってるのか?
売れないとでも思ってるのか?ならそういう作品じゃないCLANNADに手を出すなよ
女オンリーでも文句の出ない萌え4コマで売ってろよと、まあそういう気持ちにはなるよ
それでいて高額ってオチが更につくんだからな

脚本は別として、スタッフに愛が無いとは思わないけどな。背景や作画は本当に素晴らしいし、
そういう下支えしてる人たちに上役に文句言う権限が無いのもわかるしね
誰がメインでそういう方向性を決めたのかねえ

スポンサーの意向だか何だか知らないけれど、
結局のところ京アニが萌え方面で有名になり過ぎちゃったのが一番の原因なんだろうな
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 01:31:11.61 ID:ohXJTcLS
>>343
なんだスレたってるのね、教えてくれてありがとう

じゃあそっちで話そうぜ、漫画君よ
スレあるならそっちではなした方がちゃんと話しできるよなw
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 01:56:58.42 ID:ohXJTcLS
>>344
方向性以前に元のゲームがそういうのだから仕方ないんじゃとしかいえん
ゲームをやって理解してくれとしか

スレチになるけど勝平ルートは上手くアニメに組み込んでほしかったなあと・・・男キャラ増やす意味で
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 02:04:01.92 ID:3sEUleDa
漫画の話などほとんどしてない
レスはアニメ8:漫画2
くらいなんだから書き込みするのはこっちのスレだろ
漫画レスは基本的に対比として使ってるに過ぎない
>>344漫画は8巻中6巻男キャラが表紙に入ってるね
まあストーリー重視だもの当然だ
ちなみに3巻の帯に樋上いたるも大満足って書いてるね
8巻は麻枝准も大満足って書いてる
作画も脚本も原作者のお墨付きなわけ
京アニは・・・ノーコメントに等しいね
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 02:08:16.69 ID:SkACdm2t
>>346
元のゲームはそういうのじゃないよ
ゲームやったらそういう理解になったから納得いかないんだよ

萌えテンプレートの女キャラ出してりゃいいみたいな作品だったら
消耗型娯楽の一環として数年前に忘れ去ってるわ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 02:36:12.83 ID:ggGydhFQ
Airは芸術
CLANNADは人生
















リトバスは筋肉
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 03:08:32.52 ID:VqdYWhUY
>>347
漫画はスレ違い
出てけ漫画厨って何遍書かれたら理解できるの?
頭が途方もなく悪いの?
知恵遅れなの?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 03:19:15.56 ID:lecHN94V
BDは高くて手が出ないわ。アフター好きなんだけどな。中古待ちか。

おまえら金もってんのな。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 03:27:21.34 ID:oYYzvQkn
>>351
買ったおかげで金欠だ
だが後悔などするはずがない
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 03:34:04.52 ID:jVRAQIFw
>>331
CLANNADも同じこと言われてたけどね
アフター見つかるまでは葉鍵でものすごい煽られ方してた
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 04:11:32.05 ID:ggGydhFQ
みさきち漫画くんは、まどかが最終回でやらかしてから
まどかの話題を一切出さずに、クラナドアニメを扱き下ろしてるのが笑えるwww

みさきちく〜ん?まどかは人生なの?
神になったまどか()笑
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 07:49:37.26 ID:8gLch4db
>>347
> 京アニは・・・ノーコメントに等しいね

だーまえがアフター18話を気に入って直後のKEYのイベントで
汐の子守唄って曲をつくって弾き語りした。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 08:46:33.96 ID:O50RIePW
またアンチテーゼとかぬかすコテが来そう
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 09:50:52.02 ID:18eqwReL
アニメも特典の冊子でいたるもだーまえも感激&感謝コメントしてたが
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 10:20:17.95 ID:sQABIvEi
>>351
俺は余裕で買えたけど月々一万ずつでも蓄積してたら買えるだろ。
発売も去年暮れには発表されてたからその時期から蓄積してたら買えるのは普通かと。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 11:10:42.17 ID:4LR0Uig8
ともよたん切ない
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 11:41:11.51 ID:cxf17W8W
クラナドは人生で納得だけど、AIRは何て呼ばれてるの?
どっちもスゲー感動した作品だから知りたい
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 12:05:45.12 ID:UGnaZHt+
AIRは国崎最高
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 12:08:32.19 ID:J9QmQGlp
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 12:15:01.44 ID:cxf17W8W
>>362
トンクス
芸術ってのはわからなくもないけど
もっと違う表現ないものか・・・

>>361
気持ちはわかるよwww
国崎大好きだ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 12:16:36.33 ID:J9QmQGlp
納得いかないなら皆をうならせるコピーを自分で考えることだ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 12:21:23.23 ID:4LR0Uig8
AIRは空気
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 12:30:23.98 ID:UGnaZHt+
Kanonは奇跡
AIRは伝説
クラナドは家族
リトバスは友情
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 12:42:27.10 ID:eAh7uFGP
>>347
お前の行くところはここでも漫画スレでもない
アンチスレだろ、お前は漫画のファンにも嫌われてるんだから
そこでいつも通り興奮しながら漫画とアニメを比較して批判してろ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 13:22:00.83 ID:KLkZGAn9
俺的には番外編AS23話が大好き
渚の「ありがとうございます。難しい名前の人」で思わずほっこりしてしまう

最後の次回予告も感極まる
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 13:38:18.26 ID:3sEUleDa
そういう話を杏とか智代とか風子とかことみとか除去して
本編に入れてればまだよかったわな
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 13:42:28.91 ID:2JnGChUh
風子は不可欠
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 13:46:46.99 ID:gtBQIo1s
リトバスは友情じゃなくて野球だろ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 13:53:47.33 ID:KLkZGAn9
いや、あれを本編に入れるのは流石に無理があるだろ…「一年前の出来事」だし
俺は杏が大好きだし、風子の話ではCLANNADの温かさを初めて知って衝撃をうけた

このキャラ達のストーリーが省かれていたらCLANNADはただの感動アニメで終わっていただろ

ギャルゲーとしての萌え要素的な物も上手く取り入れていたからある意味異質(?)な地位を獲得したと思うし
じゃなきゃここまでもたない

373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 14:07:23.12 ID:Ofvi0gxj
どうでもいい話だが
18話のしおちゃんの髪(旅館宿泊後)は
誰が束ねたんだろうか。
5歳に出来る束ね方ではないだろうが
早苗さんに調教されて自分でやったんだろうか・・・

更にどうでもいい話だが
旅行前日、古河家で風呂にも入れず
制服のまま寝かされているしおちゃんが可哀想・・
真夏だから汗まみれだったろうに


と、3周目にもなると、ついどうでもいい所に目が行ってしまう
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 14:15:22.86 ID:XckTN7o4
俺も見ていて気がついたことは最後に続くではなくCLANNADのロゴを出す回は京アニ的には特殊エンドをやりたかったんだろうなと思った。
逆転の発想でうしおのスキップでそのままエンドというのはうまいと思ったが。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 14:19:07.62 ID:cxf17W8W
OPと汐繋げたのって最終話だっけ?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 14:33:53.67 ID:XckTN7o4
>>375
EDとつなげたのなら17話
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 14:37:22.09 ID:cxf17W8W
>>376
ありがとん
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 16:48:42.63 ID:5oTI+gQ8
ようつべ見てるとどの曲やMADにも外人から1日10件とかコメあるね
ついさっきのコメントでクラナド見る為に日本語を習ったってイギリス人もいてうれしい限り
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 16:58:42.98 ID:cxf17W8W
やばい、汐見ただけで泣きそうになるわ・・・
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 17:06:02.89 ID:fbhvQAf3
漫画ってあまりにも出来が悪くて、前田や馬場が
しゃあって人に作り直しを依頼したんだよな

みさきち漫画がどこにも売って無い理由がそれ
廃盤にして無かったことにしたいらしい
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 17:50:52.64 ID:W9DYWYEt
18話は何度見ても泣ける
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 18:45:33.04 ID:qFAE9s3V
アフターの18話はもちろん最高だけど、1期の18話も好きだわ
オーバーが流れるシーンとかマジ泣ける
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 19:23:21.79 ID:Chd3wc+N
>>382
激しく激しく同意
あそこでオーバー流すセンスに感服した
間違いなく名シーンだよ
CLANNADで一番印象に残ってる
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 19:32:53.31 ID:2+w7DYUB
BDってオーディオコメンタリーとかないの?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 19:47:58.69 ID:fbhvQAf3
>>384
入って無いんだよ〜
新規にキャラコメとか収録されてたらこの値段でも納得なんだが…
もう買ったから良いけど

麻枝准書き下ろしのキャラコメなら最高だった
ABのキャラコメとか、面白過ぎ…
本編よりリピートしてるしw
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 19:52:33.03 ID:2+w7DYUB
>>385
なんだ、DVDを売ってBD買おうと思ったのに
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 20:04:14.72 ID:3sEUleDa
まあリトバスアニメ化に何の進展もないし
CLANNADでKEYと京アニの仲が悪くなったと思ってもなんらおかしくないな
最初は麻枝もみさきもアニメを支持してたけど今はどっちも京アニアンチっぽい
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 20:20:39.61 ID:cxf17W8W
>>387
何故??
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 20:32:19.02 ID:2+w7DYUB
1話はアッキーが超痛そうだからみたくないんだよな……女子ブルマ体操着エロいけど
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 20:33:58.34 ID:JkPwoVVf
AIR、Kanonのボックスにも入ってなかったし、単にオーサリング費用ケチってるとし思えん>コメンタリ削除
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 21:23:16.03 ID:UGnaZHt+
BOXにコメンタリーが入ってないのは手抜き
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 21:23:24.27 ID:bbHma9Pm
>>382
あれは京アニのわかってなさの象徴だったな
オーバーの歌詞読んでみれば、いかにあのシーンにあわない曲かわかる
変わっていく町に対する郷愁を明るく歌った名曲が、メロディーラインだけで杏の失恋キャラソン扱い…
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 21:44:42.30 ID:5ZTa0vey
ホントにケチをつけずにはいられないんだな
そうまでしないと自我を保てないもんなの?漫画って

倒産したGMみたいなことやってる
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 21:46:13.24 ID:bbHma9Pm
>>393
だから悪いけど漫画君とは別だって
アフター後半と作画美術には好意を持ってるけど、一期のアニメオリジナルハーレムは論外派なだけ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 22:42:44.25 ID:KLkZGAn9
話に出てるけど京アニとkeyってマジで仲悪いの?

それとも憶測でそんな事言ってるの?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 22:46:48.29 ID:e6i0i9yh
嘘を嘘と見抜けないと掲示板を使うのは難しい
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 22:54:48.19 ID:5ZTa0vey
ソースのソの字も出てきてない

リトバスアニメ化を言うてる奴は1年前に日常アニメ化を言い当ててるからね
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 22:56:41.25 ID:18eqwReL
>>395
証拠もソースも何も無い、けれど仲悪い事にしたい人が居るのだ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 23:02:30.36 ID:3sEUleDa
CLANNAD最高っていうけどさ
一般的にはイカ娘以下の知名度や評価なんだよ
隠れた名作って言いたいだろうけど
中途半端に萌えで売って
長々とラストまで関係無い話を押し付けたアニメは一般的には低評価されても仕方ない
そんなアニメを作った京アニを喜ばしく思ってるかなあ?KEYは
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 23:27:20.54 ID:PfkoXnUO
>一般的にはイカ娘以下の知名度や評価なんだよ

ソースくれ・・・いや黒いけど、イカスミはいらんがな。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 23:39:04.48 ID:UGnaZHt+
まあ、正直クラナドよりリトバスのが面白いと思ってるが
クラナドも学生編はそれなりに面白いだろ?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 23:39:43.73 ID:KLkZGAn9
>>399
ふーんそうなんだ。証拠もソースもないのにそんな事言ってんだ。。。
ましてや
京アニ関係者でもなく?
key関係者でもなく?

ただの一般視聴者が?
他人の企業の関係をあたかも知った風に「仲悪い」って言っちゃうの?

妄想癖もココまで来ると恐ろしいぞw

⇒長々とラストまで関係無い話を押し付けたアニメは一般的には低評価されても仕方ない
そんなアニメを作った京アニを喜ばしく思ってるかなあ?



んじゃお前の勧める漫画はそれほど凄いんだな? 世間一般の評価も、知名度も
お前もしかして「ヴ」か?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 23:44:55.31 ID:Yq0iQ/6K
ギャグは春原派
真人も良かったけど
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 00:58:11.43 ID:F8h0Ys2Q
>>395
ソースのない書き込みは便所の落書き
全部ウソだと決め付けるわけでは決してないが、基本疑え

つか普通に考えて仲が悪いかどうかくらい分かるだろう
今まで3作品をアニメ化し、すべてヒットさせてるんだぞ
監督は鍵ファン公言してるし嫌う要素がない
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 01:02:02.71 ID:k3bqb4fi
>>404昔の仲じゃなくて最近の仲の事を言ってるんだが
何昔の仲の事言って今も仲いいと印象づけてるんだ?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 01:48:29.50 ID:S6E0bN8p
何の根拠もなく仲が悪いとか言える神経を疑うわ

だーまえが漫画を帯で褒めてるならアニメをDVDの冊子で褒めてる現実も受け入れては?
漫画は本当でDVDは嘘とか言わないよね?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 01:55:59.86 ID:2tCUDUMV
そんなのどうでもいいから
京アニは早くリトバスをアニメ化するんだ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 01:59:48.80 ID:YAmljaho
真実はどうであれ便所の落書きでも仲が悪いと聞けば完全に否定はできんよな

個人的にアニメ版はつよきす二学期と同じ立ち位置にしている
何となくオーバーラップする
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 02:06:43.59 ID:S6E0bN8p
否定もできなければ肯定もできない
それがソースもくそもない便所の落書きに対する見方だろ?

「否定もできない」って片方に傾けようとするのは落書きの負のイメージに乗っかろうとしてるだけ
反応次第でそいつがどうしたいのかすぐ分かるわ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 02:16:04.67 ID:YAmljaho
便所の落書きの面白い所はマイナスが沢山書かれていれば真実と同様に扱われるし
プラスの事が大量に書かれているとその反対の事が真実と扱われる
難儀だよな
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 02:18:54.05 ID:p5bD7ohA
知名度ねぇ、もちろん高い事によって知識の無い人間に見てもらえる確率が上がることはよい事だな
俺もカノンやエアーも原作からプレーしたけど、曲は良いとしても内容は良いとは思わなかった
どちらかというとアンチ鍵というやつだな
ただしどういう事かクラナドは面白かった、感動して涙腺がゆるみまくりだった
アニメを見て、原作をプレイして本人が面白いと感じられたらそれが一番
そして同じ思いを持つ奴と内容を語ることもいい事だと思う
ただしアンチが居る事も否定はしない、価値観なんてそれぞれだからな
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 02:33:03.51 ID:Jf3N4zfM
イカもクラナドも一般人からしたら、知名度にかわりはない。

ニッチな層であるアニオタの中ではクラナドのが人気高い。

そんだけだろ。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 03:34:34.27 ID:YDavLC4b
>>380
やっぱりそうだったのか
なんで、漫画を別の人でやるのかと思ったら、、、
しゃあって人のクラナドは良い感じだね
みさきはクソだけど
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 08:30:33.35 ID:goAZtE4v
>>412
同感。比べる対象が悪い
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 08:54:11.50 ID:WZnQy7Do
KanonやAirは、変形タイプではあるけど一般的なギャルゲーのシステムや
ストーリーからはみ出てはいないからね。もっと変な設定のギャルゲーも
結構あるし。

クラナドは、学校卒業後まで描いた点が他にあまり例が無いのでは。
君が望む永遠があくまで恋愛劇の延長なのに対して、クラナドアフターは
恋愛が成就した後の話で、更にヒロインが死亡した後にメインテーマが
来るから。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 09:01:05.22 ID:2Ez6j56o
恋愛アニメならもっと良い作品あるけどなw
最近の若い子は知らないだろうけど
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 10:39:24.08 ID:2tCUDUMV
正直後半はあまり楽しめなかった
学校卒業後は渚を好きじゃないと辛い展開だな
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 10:58:15.90 ID:goAZtE4v
これやった人いる?↓
しおちゃんEDの二次創作らしい

clannad lost winter
http://lostwinter.info/main.html
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 11:47:37.86 ID:hIGydL3m
>>417
確かにヒロインが気に入らなかったら楽しめないな
波長が合わなかったと諦めてくれw
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 14:05:09.32 ID:U4YhQpeU
杏がメインヒロインならよかったのに
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 14:08:17.85 ID:2Ez6j56o
>>420
メインじゃなくてもいい
アフターで杏と再婚、幸せな日常もので良かったんだよ

奇跡とか正直蛇足でしかないわ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 14:17:15.36 ID:2tCUDUMV
>>420
それな個人的にら最高だった
あるいはリアルっぽく杏か智代と朋也が再婚とか
結局、アニメ版の作りは渚が好きじゃないと心から楽しめないからな
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 14:22:02.64 ID:2tCUDUMV
×それな個人的にら最高だった
○それなら個人的に最高だった

安易に奇跡を起こすのもどうかと思う
Kanonじゃないんだから
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 14:39:01.06 ID:p5bD7ohA
アフターにも複数のシナリオを用意していたら神だったろうね
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 15:00:21.76 ID:2Ez6j56o
複数はいらない
奇跡が必要なかった
100歩譲って渚が亡くなるのは許せても
汐ちゃんが死ぬ描写は必要なかった

あれほど安易な死の描写に腹がたったことはない。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 15:37:56.59 ID:p5bD7ohA
>>425
汐への愛が詰まってるなお前
渚が好きになれなかった奴、汐の安易な死や奇跡に納得できない奴
そういう奴を満足させる意味でシナリオが複数あってもよかったと思ったのさ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 15:46:38.85 ID:2Ez6j56o
>>426
スマン
反射的にレスしてたけど、シナリオのことね・・・
奇跡的展開を複数用意されて云々って馬鹿みたいな勘違いしてたよ・・・

渚も好きだけど、彼女が死んだときは物事の責任をとれる年齢だったからね
それを自ら選んで悲しい結果になってしまったことは受け入れれるんだよ

けど、汐ちゃんみたいな小さい子がさ、まだ物事の分別がつきはじめたばかりなのに
脚本家の都合「だけ」で死ぬってのはどうしても我慢できないんだよ・・・
子供が好きだから余計に許せなかった。これは個人的主観だけどね。

だーまえ批判ってほどでもないけど
現実の日常ってのは辛いことの方が多い
ほんの少しでもだーまえが理解してくれていたなら・・・と、当時は思った
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 16:02:07.39 ID:p5bD7ohA
>>427
汐はかわいいよな、本当に
渚を失った悲しみをようやく克服して前を向いた主人公、汐と幸せになるぞ
そこで終わっていても良かったと思うし、そんな矢先に奇跡(シナリオ)の為に
安易に汐が殺された事に憤る気持ちもよく分かるわ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 20:22:58.78 ID:VV2n4yma
同じこと考えている奴がいて嬉しい。
薄い本は幸せな父子家庭の話しか買ってないorz
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 21:16:03.32 ID:Q9dW7XQU
ミスチルのHANABIを聞いていたらCLANNADを思い出した。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 21:32:33.74 ID:F04fGauE
渚はCLANNADのテーマしょってるからな
「何もかも変わらずにはいられない」の象徴。

だから極端な信者がつかずとも嫌われ辛いキャラづけ・シナリオ構成になっていたのに、一期はオリジナルハーレムバトルで嫌ってくださいと言わんばかりに煽ってたからなあ
本当に無理解な構成だよ。
アニメ化前にはそういう意見をほとんど見かけなかったのがその証拠。原作にあんなシーンあったらそこでやめてたかもな

キャラはテーマを表現するための駒なのに、キャラのためにテーマを歪めるとか本末転倒もいいところだろうに。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 22:50:03.66 ID:S6E0bN8p
要約:渚を蔑ろにするのは許さない
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 23:15:22.23 ID:Okl2qdKF
相手に自己投影してるからそういう視点でしか見れないんだな、可哀想に
渚だろうが誰だろうが性方面に媚びた系のキャラグッズ見るだけで気分が悪くなるってのに
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 23:23:41.75 ID:98hzTwDn
>>417
俺はAFTERで渚を好きになったぞ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 23:31:22.64 ID:p5bD7ohA
>>434
なんという俺w
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 23:49:15.32 ID:S6E0bN8p
>>433
例えばどんなものが性方面に媚びた系のキャラグッズがいってみろよ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 23:50:51.11 ID:k3bqb4fi
AFTERで渚が好きになるなら学園編ですでに渚が好きになる余地はあったはず
それをアニメはわざとはずした
他に焦点当てる為に
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 23:52:53.82 ID:GOqq2bn+
ええとさ、、、奇跡が起きなかったら、それはそれは普通のお涙恋愛もので終わり、だったんじゃない?

終わったあとの世界とメインストーリーが連動して、複雑な構成になってるからこの作品が評価されてるわけで、巻き戻るのに特に嫌悪感は無かったな。
少女がうしおで、ラストが一期OPと繋がってる所とか、ゲームやってない俺にはゾクゾクっと来て楽しかったよ。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 23:53:25.12 ID:1s3bAPE5
要約:渚を蔑ろにするのは許せない
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 23:54:23.22 ID:EbAA8If+
>>434
アフターは割と原作準拠だったからな
渚に何とか好感を抱かせないよう試行錯誤していた一期とは違う
争奪戦とか恋愛における勝利敗北とか、ああいうの麻枝は書かないよな。嫌いなんだろうな

>>436
抱き枕カバー
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 23:57:32.80 ID:T+fpW8vu
BD BOXのためにバイトでコツコツ5万貯めたけど親が自己ハサーンしたから買おうか迷い中・・
背中を押してもらいたいだけなんだケドナ!
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 23:58:05.27 ID:GOqq2bn+
一期では確かに渚はあんまりピンとこなかったな。あれ意図的だったの?

一期は風子編での砂原のセリフと、テニスコートのシーンで泣いた。

智代編のどうしようもない感じも好きだったけど。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 00:05:11.08 ID:S6E0bN8p
>>440
なるほど、原作のいたる絵でも抱き枕カバーは出てるけどそれは気分悪くならないの?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 00:11:36.11 ID:oa6cPP/A
>>441
買え

後悔するなら買ってから後悔しろ。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 00:27:07.40 ID:rourbn6u
>>442
意図的というか他ルート寄り道しながらストーリーが進むからじゃない

アニメから入った人は俺もそうだけど、AFTERで渚に感情持っていかれた人が多そう。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 00:35:17.60 ID:LkETdhMf
>>443
性アピール濃い萌え絵だったらいたる絵だろうが何だろうが普通に気分悪くなるけれど…
まさかそれって、渚と早苗さんがいて裏にボタンが描かれてるやつ?

>>442
学園編の渚ルートに派手な感動はないけれど、
アフターに繋がる伏線とかタメが張り巡らされまくって、それがアフターで爆発するような構成になってる

アフターだけでもかなりの威力はあるけれど、渚に対して最低限「嫌いではない」ぐらいの状態で行かないと
シナリオ及びテーマ(変化に対する恐怖と許容)を真っ直ぐに受け入れられなくなるから
そのあたりはかなり気をつかって描写してたように思えた
朋也と渚の間のロマンス的な恋愛色を薄くして、出会えたのは運命じゃなくて運って朋也に言わせたり
ナルシスト化計画とかアホの子呼ばわりで漫才成分を多めにしたりな

渚は特別好きってわけじゃなかったけど、そういう配慮のおかげで嫌いになることもなく素直にアフターができたし
アフター終わったら普通に好きなキャラになってた。古河夫婦や汐と同じぐらいには。
それに他ヒロインルートとは完全に分離されていたからこそ、グチグチ粗探ししながらメインが○○だったら…みたいな雑念なくCLANNADを見ることができたんだよ
それがどれだけ大事な配慮だったのかってことだな
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 00:35:24.98 ID:cEsB7k9K
>>440
そもそも麻枝はくっつくまでの過程にはあまり興味ないって発言してる
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 00:42:31.98 ID:qnfdfw9O
>>446
原作OPのキャラ紹介の立ち絵で渚と智代のやつ
性アピールの濃度関係なくキャラの抱き枕は気分悪くなるんじゃないの?

アニメ雑誌のピンナップ見たら分かるけどクラナドほど露出が少ない版権絵はなかったぞ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 00:45:52.38 ID:YPzXbm/G
告白するタイミングを一番最後に後回しにしてその前後の描写をほとんどないように
改変するなんて渚を蔑にしすぎ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 00:47:45.84 ID:YPzXbm/G
いちおうあったか、告白後の描写はゲームセンターで遊んで皆でパーティーしてる1枚絵だっけw
ひどい・・・
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 00:51:24.20 ID:ehrt8LyU
健常者と障害持った子供の描き分けが凄かった。
京アニじゃなきゃできない芸当。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 00:59:51.90 ID:h6HTCCZY
原作だと朋也と渚が付き合うきっかけって、演劇部の復活がダメになったと思い込んだところだっけ?
アニメは一期見たけど忘れちまったなあ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 01:10:57.05 ID:7I7RXTlK
>>450
アニメのアフターって、原作に沿って言わせたら実質10話以降からになるんじゃない?
だからアフター9話までを前後の描写として受け止めたら楽になれると思うぞ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 01:35:53.68 ID:LkETdhMf
>>448
明らかなネタ(ボタンとか)はアレだけど、キャラ単体のヤツは気分悪くなるな。
いたる絵では抜けないと言われ続けていたのに
本当にそういう用途で買ってるヤツが増えたんだろうなと思うと…

>アニメ雑誌のピンナップ見たら分かるけどクラナドほど露出が少ない版権絵はなかったぞ
一期のハーレム付近以外はな。
そういうのさえ無ければ、もしくはあったとしても別売りファンディスクみたいにして
一本道のテーマを最優先にしてくれれば一期含めて手放しで称賛できたのになあ
同人誌を本編に組み込むなと
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 02:14:57.13 ID:iWjoHKSG
BDのBOX買って初めてアフターみてるんだけど、自分でも恥ずかしくなるくらい泣いたwww
これ誰かとみれないなwwみる人いないけど
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 02:30:39.81 ID:vnt+Svi+
>>455
確かに見れないwでも彼女と見るのはいいんじゃないか?もっともアニメに理解ある彼女限定になるかもしれんが
俺だって『もっとこうしてくれれば…』的な意見もあるが、AS18話の汐パートで全て帳消しにされる
あそこは原作よりグッと来た。。。
汐の「はじめてパパが…」の後の朋也の自虐する表情がなんとも言えん…

457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 02:35:18.44 ID:/E01Sfl3
汐にはお父さん・お母さんと呼ばせたかった
パパ・ママって呼び方はアホらしくて好きじゃない
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 02:38:02.56 ID:rourbn6u
もはや願いが叶う場所を聴いただけでウルッとくる。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 04:14:21.14 ID:oa6cPP/A
18話は反則だと思う。
何回観ても、花畑の所でギリギリ我慢出来ても、電車のシーンで完全に号泣。

あれはズルい。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 04:32:54.22 ID:rourbn6u
テレビでAFTER観て以来、涙もろくなった
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 08:52:01.68 ID:cqoo87Au
18話はばーさんの話がちょっとねえ。
あれで騙されて納得する朋也はちとお人よしかな、とは思う。
実はすべての元凶はあのばーさんだとも言えるし。

意外と18話は超展開の部分が多いんだけど、結構騙される人が多い様で。
強引さはABの終盤以上。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 11:05:20.91 ID:wTxUmN9a
>>458
ボーカルver.でも泣けるぜ。
空に光るも直幸との別れのシーンを思い出して泣きそうになる。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 11:46:39.74 ID:WDR2MaMg
BOX視聴完了
いやー泣いた泣いた
18話のお花畑や電車の中のシーンはもちろん、
公子さんの「面影がありますね」とかアッキーの「早苗、もう泣いていいんだぞ」とか
放送当時は全く反応しなかったところでも今回は泣いた
歳だな俺も
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 11:53:27.58 ID:Gjz58A//
脚本次第では本当に名作になりえたかもしれないからもったいない
だーまえは「奇跡」と言う力に頼った為に迷走してしまったが
奇跡に頼らなければ、王道だが人生の難しさを描けたろうに・・・
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 13:20:25.54 ID:Bmg5PVtT
そりゃおまえが鍵作品に求めるものを間違えてるんだよw
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 13:25:15.02 ID:w+MqC/m5
鍵で人生の難しさwwww
それを言ったら、いくら渚たんでも
高卒1年目電気工に嫁入りしなくなってしまう
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 14:26:01.26 ID:CdZzyPHE
なぜ朋也は渚の為に勉強頑張ろうとしなかったんだろ
スポーツ推薦でも一浪して奨学金貰いながら大学目指す展開の方が堅実なんだけどな

電気工とか廃品回収とか結婚しても暮らすのがやっとになるだろうし
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 14:30:14.34 ID:mS2dtmek
>>467
性にあわないんだろ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 15:15:15.82 ID:vnt+Svi+
勉強頑張って良い大学入って良い会社就職してエリートになり
渚と死に別れて、毎日仕事に没頭して…気が付くと出世街道まっしぐら

なんか違くないか?これじゃCLANNADじゃねえだろw
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 15:22:57.05 ID:WDR2MaMg
鍵の主人公は多かれ少なかれ陰を持ってる奴が多いからな
記憶喪失だったり落ちぶれだったり突発性眠り病だったり
チート主人公ってのはあまりイメージわかないな
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 15:30:03.72 ID:CdZzyPHE
チートというか渚の病気が再発してから看病しかしてないし、お前はその間するべきことがあるだろって思った

というか古河夫妻とか周りが言ってあげないのが不思議
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 16:08:07.28 ID:vnt+Svi+
『もう一つの世界 智代編』でだが、朋也が勉強してるシーンはしっかりある
渚とも「ちゃんと授業に出てるからな」と言う事は朋也自身言っている

つまり卒業できる様に最低限の事はやる奴って事だろ

早苗さんも渚について「学歴になんかこだわりません」って言ってるし

もともと進学校で、スポーツ推薦入学の朋也が高三の途中から大学目指す事こそ非現実的

まあ、卒業後の進路も自分自身で全く決めていなかったのは確かにどうかと思ったが…
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 17:00:00.94 ID:w+MqC/m5
言い方は悪いが、afterの醍醐味は
朋也の育児放棄あってこそだからな。

まともに進路を決めて、そつなくこなし
自立するタイプでは感動も薄れただろう
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 18:17:26.20 ID:NTGAO7bM
進学校でサボりながら赤点取らずに卒業はすごいと思うんだが
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 18:30:03.23 ID:CEGMqKA0
>>474
幸村先生のおかげだな
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 20:56:53.26 ID:ehrt8LyU
朋也が育児放棄してささくれながらパチンコ打ってる時の画像下さい。
確かそんなシーンってあったよね?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 21:06:27.21 ID:WDR2MaMg
あるよ、死んだ目してる奴
なんであんなのが欲しいんだ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 21:12:01.16 ID:ehrt8LyU
いや、どこの店か確認できたらなーって思ったので。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 21:16:34.26 ID:WDR2MaMg
あーそういや俺BD-BOXしか持ってねえや
BDってリッピングしないとキャプれないんだよね
めんどくせえ誰か頼んだ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 21:20:40.96 ID:Gjz58A//
つべに全話上がってるよ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 22:09:44.66 ID:GTmIowuG
clannadのためにPS3と5.1ch用のアンプ、一万数千円するヘッドフォンも揃えた
貧乏大学生としてはこれが限界だ
だが、まだ見ない。今はまだそのときではない
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 22:14:54.08 ID:Gjz58A//
>>481
スレチだが、今PS3大変なことになってるな
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1303816957/
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 22:16:43.48 ID:qqJwQmUs
アニメ見た、あっきーのたのもしさは異常、あんな親父になりたいぜ
まぁだからこそ弱い部分ももうちょい見たかったな、余り無いからいいような気もするが
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 22:24:23.54 ID:ords9T4P
20話の朋也と杏のやりとりがイイ

再婚フラグとも取れなくないので
上の方でもあったが、汐ルートで杏と再婚ルートが
あってもよかったと思う。
光の玉はしおちゃんを救うために使えばよろしい
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 22:28:20.92 ID:AS6i/KIM
>>484
でもベンチで2人が座っている間に汐の帽子が置いてあるあたり
再婚フラグはないっていう表現なんだろうな
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 22:32:35.25 ID:yaEltkzx
再婚ルートは絶対に無いと断言できるよ
だって杏は麻枝のキャラじゃないもの
自分のシナリオで他の人間が作ったキャラを不必要に持ち上げる理由無いでしょ

もう一つの世界杏編の続きに期待した方がよろしい
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 22:42:01.77 ID:ords9T4P
>>485
ホントだ。見返してみたんだがベンチでの距離がありすぎる・・・
あくまで友人としての域を出さないってことか。
汐もなついているし、再婚もありかとふと思ったんだけどね


関係ないけど、前にclannad壁紙探してたら
朋也+杏+こども?(目の色が杏色)が歩いている画像思い出したわ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 23:06:14.48 ID:fqu2s817
>>464
その奇跡を取り除いた智アフがボロクソに一部信者に叩かれて、ダーマエノイローゼに
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 23:12:11.50 ID:t5Gmv/UO
鍵からファンタジーなくしてどうするんだよ
アレがあるからいいのに
嫌ならそこらのドラマ見てればいいだろ
490破壊神アンスラサクスと邪神群(地獄の鎮魂歌編):2011/04/26(火) 23:25:08.15 ID:g8TzAaTU
やはり京アニ版はひどいな。原作無視だから。そりゃ麻枝が激怒するはずだ。別会社によるリメイク望んでるらしいし
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 23:42:22.90 ID:dT13eLJA
まあ今はそのままリメイクは京アニが怒るだろうから
10年後にどこかの気鋭会社が渚重視でリベンジしてほしいね
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 23:42:28.99 ID:eJ7oKuvt
麻枝はABで京アニの苦労がわかっただろうからそんな事言わない
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 23:46:14.20 ID:qnfdfw9O
クズが2人揃ったか

BD化について是非一言いただきたいな
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 23:59:04.28 ID:NwDGnxry
クズ2人が本当に同一人物でも驚かないな
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 00:02:54.04 ID:da4ezk75
クズって、CLANNADのテーマを貶して京アニの同人シナリオ持ち上げる輩のこと?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 00:03:12.48 ID:dHX+PjmD
>>490
>>491
こういうのが便所の落書きなんだろうな(身障者用の)
497破壊神アンスラサクスと邪神群(地獄の鎮魂歌編):2011/04/27(水) 00:19:13.34 ID:6zAoUXfR
>>495
いや、あれは同人以下だよ。全編にわたってひどい原作レイプのオンパレード。だから麻枝が激怒したわけ。京アニ版は鍵では黒歴史扱いだから
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 00:27:00.91 ID:uJVWb+Fw
アニメから入って原作をプレイした者から見たら
そんなに原作無視とは思わないけどな
どちらもそれぞれがクラナドとして受け止めろよ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 00:27:17.40 ID:rLxoK4p0
麻枝は怒っててもそうそう表現しないよ。京アニとはそれなりに付き合いもあるだろうし、
アニメ化許可した責任もあるし、騙されたからって感情的になるのは大人げない
できるのはせいぜい「アフターが良かった」って言って一期(特にハーレム付近)を肯定しない程度の抵抗
あとは、「時を刻む唄」の歌詞ぐらいかな

アニメから入った人でもシナリオ重視で見れてる人はまだいいけど、
キャラ萌えから入って凝り固まった視点でシナリオ否定と粗探しばかりの人は可哀想だね
キャラ萌えは他作品でもいくらでも出来るけれど、CLANNADのシナリオはなかなか替えがきかないから
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 00:32:28.34 ID:dHX+PjmD
クズ<ハルヒ消失は映像化しない、けいおん2期はない、CLANNADのBD化はない

どれかひとつでも当たったかなあ?^^
501破壊神アンスラサクスと邪神群(地獄の鎮魂歌編):2011/04/27(水) 00:35:43.91 ID:6zAoUXfR
>>499
だが子守唄という形で京アニを非難した。アニメ終了後、鍵と京アニは何のコンタクトも取っていない
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 00:50:30.06 ID:Bv5khLM0
一期が、AT-Xで放送確定らしい
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 00:53:43.93 ID:8Yzz7XIA
BDBOXで初めて杏編みたけど髪切って思わずワロタ
なんかすまん
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 01:14:07.11 ID:rLxoK4p0
もう一つの世界の杏編は良かったね。智代編も良かったけど

けれど、杏=CLANNAD になってる人はメイン作者が麻枝である限り否定され続けるから
CLANNADにこだわるのやめた方がいいと思う

これとかオススメだよ↓
『CLANNAD』の杏シナリオを担当した魁が贈る「死神のキョウ」
http://www.ichijinsha.co.jp/novel/special/shinigami_kyo/
杏の産みの親が書いてるヤツだから、波長が合うんじゃない?
「きょう」は、魁の理想の女の子の名前なんだろうね

でもCLANNADは理想を詰め込んだキャラが大活躍して愛されて満足するような作品じゃなくて
テーマを表現するためにシナリオを決めて、それに沿ってキャラ設定を起こすような作品だから
理想の片思いツンデレヒロイン像の称賛を求めて
そのヒロインの製作者でもない人間のシナリオ内に割って入ろうとするのは、きっぱり諦めた方がいいよ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 01:21:24.26 ID:8Yzz7XIA
別にそんなつもりじゃないんだけど
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 01:51:20.85 ID:U1idE2NL
凄い暴走だ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 02:06:18.46 ID:rLxoK4p0
>>505
別に>>503に向けて言ってるんじゃなくて
そういう発言してる人向け
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 02:55:03.88 ID:/SUcHDxR
智也…、好きだからねっ。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 04:09:44.66 ID:/s1l+h1v
誰だよwww
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 04:19:08.68 ID:xEMrzq9a
俺にとってCLANNADの真のヒロインはやっぱ杏だし
杏と朋也は今でも結ばれるべきだと思ってる
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 05:12:56.74 ID:+OiFCbts
俺アニメしか見たことないにわかです
杏は確かに可愛いけど、智也が渚と恋仲になった流れは極自然だったと思う
渚がいなくなってから杏が出てきたときは
正直くっついてほしいとは思った・・・
杏ならきっとよき理解者になってくれると思うからさ

ちょっと教えてほしいのは>>488ってゲームですよね?
なんか聞いていい話題か戸惑うけど・・・そんなにダメなんですか?(汗

麻枝さんって方ほとんど知らないけど、>>504みたいにキャラデザ?
別の人が考えたキャラクターって沢山でていたんですか?
難しくてちょとわかりにくいから知りたいです
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 06:25:50.34 ID:AhuX3TZ0
本編のアフターでもし朋也が再婚するならその筆頭が杏だろうな。
智代は海辺のカット以外では出てこないしアフター時点での智代ってどうしてるか公式発言とかあるの?
杏と結ばれて欲しいけど結ばれないからこそ良かったんだと思うな。
テニスコートのシーンは泣きました。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 08:45:49.40 ID:ybxP002Y
杏に関しては原作のビジュアルファンブックでアナザーストーリー読んだ時もっと読みたいと思ったな
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 09:05:48.00 ID:eo0Nq/px
afterでは智代が入り込む余地がないからな。
智代・朋也は基本的に住んでいる世界が違うし
朋也・汐との生活との生活で共通点がない。

原作でも汐・朋也と接点があるのは
杏・風子だけなのでafterで再婚するなら
このふたりだろうね・・・。


・・・風子は嫁に貰ったら大変だろうな
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 10:49:37.93 ID:eo0Nq/px
>>373
汐のリボン結び方が17話と18話(旅館泊まってから)では
微妙に違う。

19話以降は普通。
おそらく慣れない朋也が結んだものと思われる。
細かい演出だ・・・
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 11:00:00.66 ID:1Ij42bi4
おそらくというかコメンタリーでそう言ってたよ
もうここにはTVのみかBD派しかいないのか
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 11:09:42.33 ID:NoZLTugb
>>515が自力で細かい演出を見つけたってことだよね
凄すぎるんだがw

>>516
TVしか見てないけど、BDにはコメンタリー付いてるの?なら買うけど
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 13:18:24.73 ID:w5kROjp/
京アニに「町の思い」映像化してほしい
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 13:22:22.08 ID:w5kROjp/
>>482
ところでこの問題、クレカ情報流出の可能性とかって話になってるね
こええ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 13:31:10.09 ID:k7m2eQQN
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 15:35:57.13 ID:eo0Nq/px
>>518
汐の成長した姿を見たいな
あとは、岡崎家の団欒、おっさんと朋也のサシ飲みと
見たいシーン多し
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 15:48:03.29 ID:/ucrDjnU
>>514
劇場版だと、智代が古河パンに様子見に行ってんだっけか。

何かで、汐と親しくしているようなイラストもあった気がする。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 16:44:45.63 ID:qh/Wu6p5
智代はちっさい子供大好きだから汐を見たらメロメロになりそうだな
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 18:47:40.30 ID:pcPdsMGH
>>504
378 名前:名無しさんだよもん 投稿日:2008/02/20(水) 19:43:47 ID:sbEM3eX20
     「八房 京華」(「ねがい」)
     「穂上 響」(「Ribbon2」)
     「麻宮 梗」(「ALMA 〜ずっとそばに…〜」)
     「藤林 杏」(「CLANNAD −クラナド-」)
NEW ! 「鏡」(「死神のキョウ」)

379 名前:名無しさんだよもん 投稿日:2008/02/20(水) 19:46:04 ID:4J7cxF890
>>378
吹いたwww
杏しか知らなかったんだがこんなにあったのかwww

もうヒロインがきょうじゃなかったらびっくりな量だなww

380 名前:名無しさんだよもん 投稿日:2008/02/20(水) 20:07:32 ID:+ja06+Qx0
>>378
アホスwwwwww

381 名前:名無しさんだよもん 投稿日:2008/02/20(水) 20:20:54 ID:GipZc9mx0
>>378
もうこれはなんかトラウマかかえてるとしか考えられんだろw

382 名前:名無しさんだよもん 投稿日:2008/02/20(水) 22:13:44 ID:zpYauiwk0
理想の女性像「キョウ」を追い求めてやまない魁ちゃん…

383 名前:名無しさんだよもん 投稿日:2008/02/20(水) 22:23:06 ID:3eS+bk/y0
魁「あ〜名前?きょうでいいっしょww」
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 20:25:54.29 ID:CGkPbQIV
>>524
よく分からんのだが、
魁が杏に未練たらたらってことでおK?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 21:14:52.86 ID:UP7faMDe
キュゥべえの言い回しから考えると
岡崎がループ繰り返して渚に溜め込んだ因果も物凄いんだろうなぁ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 21:48:24.53 ID:75q8l5vs
>>524
どの「きょう」が最初なのだ?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 22:02:58.47 ID:w5kROjp/
書いてある順番でしょ
CLANNADのは比較的新しいほうだったはず
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 23:31:29.13 ID:JH/GOwM5
魁は昔、「キョウ」って名前の女にフラれたことでもあるんじゃないのか?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 00:43:34.66 ID:5fCNXCFx
>>511
CLANNADのシナリオ担当者

麻枝: 渚・古河家 / 風子・伊吹家 / 智代 / 春原兄妹後半(兄部分)
     美佐枝 / 幸村 / 有紀寧前半 / アフター全部
涼元: ことみ
魁  : 藤林姉妹 / 勝平 / 有紀寧後半
丘野: 春原兄妹前半(妹部分)

恋愛表現あり女キャラのルートは完全個別で一切の衝突ナシ
藤林姉妹ルートで姉と妹がモメるぐらい(最終的には和解、フラれるのは妹の方)
恋愛的な不干渉は徹底されているので、別ライターのシナリオに割って入るのは事実上不可能

テニスシーンとか言われてもそんなシーンは原作にないので
そこばかり持ち上げて他を否定するような真似は原作否定も同様の構図になっている
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 00:47:24.84 ID:hVHN5FPr
ここはアニメスレだし
アニメならではの良い所を挙げて何が悪い
テニスは原作に無いけど、胸を打つ名シーンだ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 00:54:23.65 ID:5fCNXCFx
ああいうの、CLANNADじゃなくていいだろ
ああいうのが無いからCLANNADが好きなのに
もっと別の作品でやれよ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 01:01:03.05 ID:9NxYEVPc
>>532
略)お前ん中ではな。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 01:06:53.28 ID:5fCNXCFx
>>533
あれがCLANNADじゃないのは事実だろ。テーマと相反する描写なんだから
麻枝がメインライターなCLANNADからは離れて、魁について行けば?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 01:09:36.26 ID:rri9ebOq
椋の「お姉ちゃん、ごめんね」
この一言の重み。あのタイミングで。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 01:10:21.69 ID:ThKqlGb0
どっかの出オチアニメの言葉だがこの言葉は本物だ
「メディアの違いを理解せよ」
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 01:20:09.72 ID:jGZ0w66d
>>532
そう邪険になるなよ、多少他キャラとの色恋話が混じってもよかろう
原作でも複数のヒロインとのルートがある訳だし、それが同じシナリオで多少重なっただけ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 01:28:32.98 ID:5fCNXCFx
>>537
そのせいで麻枝のシナリオ否定して他ライターの女キャラ押し込めってのが大量発生したんだから
邪険にもなるよ
アニメ化前は全然見かけなかったのにさ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 02:12:54.57 ID:jGZ0w66d
>>538
すまんな、俺は根本的に麻枝がそんなに好きな訳ではないから
原作・ライター原理主義にこだわらないのだよ
原作もアニメもどちらも楽しんだもん勝ちだと思うぞ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 02:33:20.01 ID:5fCNXCFx
>>539
俺は麻枝のシナリオが好きだからCLANNADが好きなんだよ
麻枝がいなくて麻枝担当分のシナリオが全部無かったらそんなに入れ込まなかった
(ことみの話も好きだけど)

アニメの作画演出の良さは素直に称賛するけれど、
アニメオリジナルシーンが原因で好きなものが否定されてれば反論の一つも出るよ
社会人一年目を支えてくれた作品だし
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 03:49:10.69 ID:E8T8IbtB
KanonはともかくAIR以降は麻枝の影響がかなり強いから
麻枝嫌いならあんまり楽しめないと思うけど
特にCLANNADは全体の8割を麻枝が書いてるわけだし
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 08:35:40.71 ID:PbIXsAro
麻枝脚本に限らず、ノベルゲーというのは基本的に文章で構成するから
アニメ脚本と文法が違うんだよね。
あと、ノベルゲーはあまり長い描写が続くといささか読みにくいので、ゲーム
テンポを良くするためには適度に過程を吹っ飛ばして、簡潔に話をまとめた
方がいい、というのは判る。

ただ、それをそのまんま映像化するとあちこち場面が不自然に飛んでいたり、
台詞の方は逆に冗長になりがちなので、どうしてもそのまんまではマズイ。
やっぱしアニメに合わせて再構成する必要がある訳で。

あと、ギャルゲーにありがちな主人公視点だとヒロイン同士の横のつながり
が見えにくいので、その辺を補完したアニメ版は良くできていると思うよ。
男はともかく、女の子はやっぱし友達同士の付き合いがある方が自然だし。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 08:43:34.90 ID:5k20fqHE
光坂で読み返していて、魁の好きなキャラクター
「杏、春原」にワロタw

結構いい奴じゃないか
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 08:45:29.31 ID:Si0KeRZd
>>540
なんかそれってゲハっぽくね?
俺はPS3が好きだから○○ってソフトが好きだー!みたいなw

後、アニメとゲームじゃ全然違うってことはもうちっと理解した方がいいと思う
キャラデザからして変わってくるし
脚本なんか原作とまったく一緒ってのはほぼありえないんだよ。
変化があるからアニメって認識持つといい。
もちろん、原作基準でアニメーションさせる場合もあるんだけど・・・
これが業界の中じゃ最も難しいことって感じかねー

原作スレ行った方が幸せになれる気がする
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 08:47:41.54 ID:Si0KeRZd
って書いてたら・・・>>542が綺麗に補足してくれていたでござる
なきそうだw
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 09:44:31.37 ID:BrfGeabd
>>542とはとても仲良くなれそうな気がする…
というか分かりやすい文章で納得でつ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 10:10:36.33 ID:gzmJWbK9
>>514
アフターの正月でも智代はいないもんな。
風子は目覚めてないから仕方ないにしてもなぜ智代を入れてないんだろうな。

>>535
その後の杏の泣くタイミングもね。
でもそれ以上に胸に来たのは抱き合いながら泣く姉妹を切なげに見る春原と天を仰ぐ智代。
朋也が渚を連れて杏を横切るときの杏の表情が切ないな。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 10:13:44.19 ID:hVHN5FPr
智代は同級生じゃないから

友人とまではいかないんだよ
だから呼ばれない
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 10:15:38.63 ID:Si0KeRZd
智代の存在理由がほとんど感じられない

そう言うことですね?わかりますん。・゜・(ノД`)・゜・。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 10:22:27.85 ID:5k20fqHE
MAD見返していて思ったんだが、一期と二期朋也の顔が違いすぎね?
芳野さんが言ってたガキの顔→大人になりたがっている顔を
意図的に演出したんだろうね、京アニさん


>>547
あそこは智代も試合に戻る時、一瞬諦めた顔をするのもいいわ。
智代は朋也との恋愛が無ければルートが中途になってしまうから、
アニメでは扱いづらかったんだろうね・・・
智代アフターをアニメ化してほしい
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 10:27:26.84 ID:Si0KeRZd
智代アフターをアニメ化とか必要ないでしょw
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 10:38:39.96 ID:hVHN5FPr
テニスで分かってるんだかいないんだか
相変わらず表情の乏しいことみちゃんがいい
まあ、庭掃除して好感度MAXにしておきながら渚に流れる野郎のことなど微塵も無いってか

まあ、あのシーンはオーバーか流れている僅かな間で各々の心情も現しつつ恋の決着をつけたある意味神技と呼べる演出だと思う
学園編の総決算な印象

アフター通してもやっぱ一番好きだなあ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 11:09:20.64 ID:Y+pDXWeK
杏の横を朋也に連れていかれる渚の口元が笑ってた
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 11:23:53.52 ID:g1Ra1f7H
>>544
全然違うし、全く反論になってないよ
つまりアニメの同人シーンがCLANNADアンチ描写だって言う結論だろ
あれはCLANNADじゃないから、CLANNADじゃなくて他の京アニの良作画美少女アニメか
切ない恋愛アニメでも見てればいいだろって話

本当、あのせいでことみシナリオの余韻とかも台無しだし
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 11:36:43.98 ID:S0M9GoIJ
>>530 で担当してるシナリオに加えて
アニメでも使われたヤツだったら、小さな手のひらやらだんご大家族やら時を刻む唄
渚(+坂の下の別れ)とか同じ高みへ、遙かな年月、願いが叶う場所やらの各BGM、製作者は麻枝だからな
元々ライターじゃなくて音楽やってた人だし
麻枝嫌いなら無理にCLANNAD見なくていいんじゃないの。見てて楽しくないだろ

麻枝の話はBGM込みと言うか、BGMで説得力を持たせる、音楽を生かすためのシナリオになってる
歌詞も重要なんだよな。オーバーは歌の内容を完全に勘違いした使い方してるし、
渚が病気で休んでいるからチャンス!と恋愛的争奪戦する話のどこに女キャラ同士の絆があるのかと
キャラオタ増殖させて対立煽って叩きに走らせるだけのシナリオをねじ込んでおいて
しかも最後、強制的にいい話風にまとめてるのが気持ち悪い
あの流れはどのキャラにも全く好感が持てない
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 11:37:55.23 ID:Si0KeRZd
>>554
同人シーンってなんだよ・・・
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 11:41:41.09 ID:jGZ0w66d
渚との関係を完全否定して八方美人な主人公が全て悪いことにしておけ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 12:10:05.72 ID:gzmJWbK9
>>552
テニスコートの回で真にアフターに繋がるって感じだな。
各ヒロインの恋の総決算でもあるし。
朋也が手を振り払うシーンが決め手かな?

智代と対戦してた奴、最初は秋生かと思ったw
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 12:19:13.07 ID:qopv5xB8
>>557
そもそもそういう主人公に改変したのが間違いだったんだろ
原作通り杉板が出てきた時点で渚と付き合っておけば
周囲に変な勘違いをさせることも期待を持たせることも無かったんだし

CLANNADと関係無い恋愛話をするためにシナリオ改変で告白先延ばしにして、
CLANNADと関係無い恋愛話をするために主人公の性格を改変してるんだから
CLANNADでする必要が全く無かった話ってことだろ。無駄にキャラ重視シナリオ軽視層を増やしただけ

「もう一つの世界」は良くまとまってたし演出も良かったのに、
あの付近は京アニの黒歴史としか言いようがないな
エゴ全開の恋愛的争奪戦やりたいなら、CLANNADじゃなくてもっと別に相応しい作品があっただろうに
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 12:27:02.07 ID:55xWxYQE
結局何が言いたいかというと、漫画を読め
麻枝が好きなら漫画
clannad=漫画
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 12:29:39.21 ID:Si0KeRZd
ここアニメ板だからそんなこと言われても・・・
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 12:33:16.65 ID:w80gJ2pQ
ここアフタースレだし
無理に一期を賞賛する必要もないと思うけど
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 12:44:31.93 ID:6Cu+d4+1
>>1の4行目が読めないのか
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 12:54:38.26 ID:w80gJ2pQ
一期の話もしていいってことだろ?賞賛する必要はない。

CLANNADってタイトルがついていないなら別にどうでもいいけど
「CLANNAD」って名目である限りは、CLANNADと関係無い恋愛話が本編みたいな勘違いしてる人に別作品を勧め続けるよ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 13:01:19.00 ID:5k20fqHE
つーか、別に朋也は18話の時点で誰とも付き合ってないし
二股かけてる訳でもない。
高校で好きな子に告白できないってのはよくあることで、
朋也にいたっては、周りが勝手に盛り上がっていただけ。

この辺りは学生生活をよく描けていると思うし、別にいいんじゃねーの
566破壊神アンスラサクスと邪神群(地獄の鎮魂歌編):2011/04/28(木) 13:08:40.57 ID:8pzifCOL
>>559
まさに黒歴史。京アニの汚点。実際、これが原因で麻枝が激怒して鍵との関係が決裂したんだから。明らかに悪意ある原作レイプだったからね。
だから鍵とファンの大多数は別会社によるリメイクを望んでいる
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 13:13:19.60 ID:Si0KeRZd
>>566
劇場版見ればいいんじゃね?w
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 13:16:22.99 ID:w80gJ2pQ
漫画君まだいたのか
同類にされたくないから、同意レスしないで欲しい
こっちはアニメは讃えるべき箇所と批判を妥協してはいけない箇所がそれぞれあるって考えだから
569破壊神アンスラサクスと邪神群(地獄の鎮魂歌編):2011/04/28(木) 13:20:29.64 ID:8pzifCOL
>>567
実際、あらゆる点で劇場版の方が上だけどね。劇場版がアニメCLANNADの決定版だ。実際、麻枝も絶賛してたしね。鍵でもこれが公式アニメとの認識だ。京アニのは、完全に黒歴史扱い。
てかアニメ化をめぐってここまで関係が悪化するのは珍しいよ。ま、京アニの場合やけいおんでもやらかして芳文社・かきふらいとも決裂してたけど
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 13:31:37.03 ID:Si0KeRZd
>>569
俺はアフターで納得できない面はあったけど、黒歴史とは思わないな〜
良いところも沢山あったし。

劇場版がTV版より上ってのは同意かな。
出崎監督好きってこともあるけどw

後、ちょっと突っ込むけどさ〜・・・

京アニ関係の話題で何を狙っているか知らないけど
「デマ」をあまり流しすぎないほうがいいよ
どのアニメ板でも言えることだけど、関係者が見てる場合もあるわけで^^

そもそも、アニメ制作において決裂する場合ってほとんどの場合露出しない。
そういった問題が発生する場合、制作上どういった役職の人間が関わってくるかしっているのかい?
自演並みに恥ずかしいから、もう一度自分の文章を読み直すことを進めるよ。
571破壊神アンスラサクスと邪神群(地獄の鎮魂歌編):2011/04/28(木) 13:46:18.32 ID:8pzifCOL
>>568
アニメは長所は何もない。まさにゴミアニメ
>>570
いや、アフターは全否定していいレベル。特に「アフター本編」の手抜きぶりは異常。スタッフの原作無知ぶりがよくわかる。16〜19話の流れなんてひどすぎたし。そこを麻枝は激怒したんだし。
ひどい脚本と演出が台無しにしてた。とにかく京アニ版は黒歴史。ファンも鍵も認める。
数字でも大コケだったけどね。今も限定版が投げ売りされてるんだから
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 13:46:58.73 ID:jGZ0w66d
アニメから入った俺からすると、原作のほうが他キャラとの絡みが少なくて寂しいというか味気ない印象だったけどな
アニメが黒歴史って、どんだけ原作至上主義なんだと。それだけこだわりがあるのもいい事だとは思うが
結果アニメを楽しめないというのはある意味気の毒でもある
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 13:53:27.58 ID:6d4viDqH
>>569
けいおんでやらかして決別してるのに映画化www
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 14:01:48.96 ID:5k20fqHE
だーまえと京アニが仲悪いってソースあるの?
お前らがあんまりうるさいからググったが
出てこないんだけど
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 14:02:15.44 ID:w80gJ2pQ
キャラ人数は少なければ少ないほど濃く描写できるし、
増やせば増やしただけ焦点がボケて密度が薄くなる

べったり仲良しするのではなく、
「自分は気づかないところでこんなに支えられていた」
って感じに書かれてるところがCLANNADのいいところ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 14:05:54.23 ID:hVHN5FPr
糞コテはでまかせ書き続けてウン年だし
いい加減死んでくれ
577破壊神アンスラサクスと邪神群(地獄の鎮魂歌編):2011/04/28(木) 14:07:13.82 ID:8pzifCOL
>>572
そりゃ、原作無視してたんだから。基本設定すら無視。合ってるのは固有名詞くらい
>>574
元々は良好だったけどCLANNADシリーズでの京アニのやり方に失望して急激に悪化した。イベントで「汐への子守唄」を披露して京アニを非難してた。
さすがにあれは大人げないと思ったけど
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 14:13:21.73 ID:5k20fqHE
>>577
汐の子守唄ってこれ?
http://www.laki-web.net/blog/1235.html

これのどこが京アニ批判か分からん
汐と海に行かなかったことが悪かったのか?
579破壊神アンスラサクスと邪神群(地獄の鎮魂歌編):2011/04/28(木) 14:26:47.33 ID:8pzifCOL
>>578
そうだ。読めば京アニ非難だということがよくわかる。てか露骨すぎる。余程京アニに不満だったかよくわかる
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 15:29:29.59 ID:BrfGeabd
>>579
えっと…糞コテは早く自分の立てたアンチスレに帰ってください

人が居ないと寂しいだけだろ。。。




あとそのコテ微妙だぞ

581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 16:20:26.43 ID:BpmAvSCP
これが原作厨というやつか。

一期でのテニスコートは秀逸だろ。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 16:23:16.12 ID:BpmAvSCP
>>578
これが京アニ批判?

解説とも全然違うんだけど。。新参の俺にわかるように解説してくれ。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 17:02:49.44 ID:5k20fqHE
>>582
俺が聞きたい。
汐の子守唄が京アニ批判とのレスがあったから
歌詞を検索したまで


子守唄は知らんかった。
これliaに歌って欲しいな・・・
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 17:35:11.80 ID:DrrIlEpd
糞コテってのは名前を変えても中身は変わらないやつのことを言うんだな
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 18:06:48.70 ID:0eUreOOp
>>581
争奪戦テニスコートはCLANNADじゃないし、CLANNADと関係ないから

しかし改めて見ると、

>渚が病気で休んでいるからチャンス!

これ本当に酷いな
杏は性格悪そうに見えるけど本当は悪いやつじゃないって設定だし
智代やことみなんかがそんなことするのは論外なのに、
イベントシーン再現するためだけに性格改悪しやがって
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 18:44:59.77 ID:hVHN5FPr
テニスこそクラナド学園編を締める最重要イベント

元々、朋也に目を付けてたのは杏なんだし
これくらいは許してやれ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 19:05:14.87 ID:VXSqR+sh
>>585
京アニだから仕方ない
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 20:37:40.67 ID:55xWxYQE
糞コテって本当にダメだな
ただの京アニアンチで嘘ばかり
一緒にされたく無いから、
俺は今後も名無しで漫画の素晴らしさを訴えていくよ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 21:43:14.91 ID:9cHz/Bpv
そんなにアニメを否定したいならアンチスレで力説すればよろし
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 22:31:52.22 ID:m6q1cHKH
>>588
コテ付けるとNG指定されて誰にも相手にされなくなるのが怖いからってちゃんと言えよw
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 22:40:28.55 ID:PbIXsAro
実際、朋也と元から関係があったのはことみと杏&椋なので、渚は横から
かっさらった格好になってるんだよね。

しかも、付き合ってからさほと日にちも経たない内に、実家にご招待して
両親と会わせて既成事実を作り、挙句の果てに実家に住まわせて同居、と
完璧に朋也を囲い込んでいる。
渚の天然NTRのテクは凄まじい限りで。杏は何も出来ずに奪われてしまった。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 22:43:49.25 ID:x+Jty4fE
>>591
やめろwww
渚はそんな黒い子じゃねーよ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 23:04:39.49 ID:RhLajuGI
>>591
恋愛にしか興味がないの?恋愛脳なの?本気で言ってるの?
自分で言ってることが漫画君もびっくりの被害妄想な無茶苦茶だってわかるだろ
もっと他の作品を好きになった方がいいよ。CLANNADのテーマは恋愛じゃないから
絶対に幸せになれない
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 23:04:51.65 ID:PbIXsAro
渚はあれでとんでもなく大胆な行動が多いヒロインなので。見かけの大人しさ
とのギャップの凄まじさが、彼女の魅力なのではないかと。
渚に近い積極さを持つのが智代だけど、渚と智代が争うとまるで智代は歯が立たない。
文字通り最強キャラだと思う。

その点、杏や椋は並みの女子高生レベルに過ぎないので。
学生らしくつつましい恋愛を楽しもうという程度だったので、軽々と学生の域を
飛び越えてしまう渚に蹴散らされてしまった。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 23:14:34.55 ID:Si0KeRZd
渚が智代や杏より魅力的なのは仕方がないこと

だって年上なんだし(´・ω・`)
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 23:20:14.19 ID:MxxJdnao
反論できんwwww
渚のイメージ変わるじゃねえか。

渚居なかったら、
椋-杏同盟vs最強智代vs幼なじみことみ
でドロドロの展開になってた可能性もありだな・・
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 23:22:59.05 ID:jKiY5AbR
そんなことはどうでもいいんだよ
CLANNADはそういう話じゃないんだから

渚は自分じゃなくても他の誰かが朋也の側にいただろうと言っているし
朋也は渚と出会えたのは運命ではなく幸運だったと言っている

杏はことみシナリオで朋也が恋人として結ばれるよう協力して、その結果二人が結ばれたのを
心底祝ってた快活なイイヤツだったよ。ことみが引きこもってもチャンスとか言う見方しなかったし

だからアニメ化前は腐った女みたいな恋愛脳レスがほとんど無かった
アニメじゃ全員性格改悪さ、シナリオも敵意や嫉妬を抱かせるような汚い感じのものだったから
そういうのが増えていったんだよな

本当にCLANNADとは無関係のオリジナル同人だな。恋愛はオマケ要素であってメインテーマではありません
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 23:30:48.21 ID:Si0KeRZd
ゲームとアニメを一緒くたにして考えるのはどうかと思うなぁ・・・
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 00:22:47.51 ID:2YJx/sV5
>>594
中原麻衣観だと、「何事にも猪突猛進で、頭がいい」だったか
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 00:41:35.62 ID:jlcWogSF
テニスのシーンなんて
そふてにっの最終回ででもやってりゃいいわ
神回とか言われてさ
どうでもいいわ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 00:44:00.86 ID:DZxvzJC6
テニスではかなり泣いた思い出がある
杏が大好きだったこともあるけど
クラナど見てて良かったと思った瞬間でした
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 00:46:32.87 ID:QIqttqnO
そういう話はCLANNADじゃなくていい
争奪戦やら切ない片思いとやらがメインの作品は、他にあるだろ?
CLANNADと関係無い話をCLANNADのタイトルでする必要ないんだよ
もっと他に相応しい作品があるよ
CLANNADに固執しないで、そういう作品を見た方がきっと幸せになれるよ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 00:57:24.13 ID:VUAdTkDf
まだ言ってんのかよ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 01:03:55.25 ID:DZxvzJC6
杏が好きだったり、アフターの汐ちゃん好きなだけなのに。。。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 01:10:23.45 ID:QIqttqnO
誰が好きだろうと構わないけど、それでシナリオ構成やテーマを否定するぐらいだったら
CLANNADから離れた方がいいんだよ
アニメオリジナル争奪戦はテーマを否定する醜い話だから、CLANNADでやる必要無かった
それだけのこと
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 01:20:39.41 ID:AUHmEs2i
アニメのテニスシーンが嫌ならそれこそ見なければいいのに。
批判したいだけならブログでやってほしいね
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 01:27:12.70 ID:tR7LJjl6
正直バスケットで弁当ひっくり返すからの流れが好きだっただけに
あの劇場型な演出は「うぉぉう…」って
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 02:11:36.17 ID:wKBqei7x
>>606
争奪戦はリアルタイム以降見てないよ?CLANNADじゃないから
それ以外は見てるし、好きな部分もあるけれどね
背景とかは本当にすごいわ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 07:00:26.67 ID:YUwab8ac
>>593
591は明らかに釣りだろ
むしろ本気で釣られたのか、釣られた振りをしてマジレスしてるのか知らないけど
593の方が心配だわw
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 07:14:38.88 ID:2YJx/sV5
放送当時、テニス回は泣き方の描写が上手いな、くらいしか印象ないな。
原作がどうこう知らんから、鈍感主人公がもてもてアニメにありがちな展開だなて思った。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 08:03:16.87 ID:ohw1/f2C
>>515-516
まじか、それは知らなかった
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 09:29:23.24 ID:6/2qLiXo
>>298
すまんスレ見てなかった。
ブログにラベル画像も全部貼ってあるけど
アフィブログなので直リンはると宣伝扱いされるので
画像URLから推測して探してくれ・・・
ライブドアブログの一般的なURLだ



613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 09:36:21.65 ID:6/2qLiXo
>>272
映像だけじゃなくて
5.1chで聞くと音もマジで凄いのでおすすめ。
BD価格が高いのは5.1ch化の制作スタッフ労力コストと考えれば許せるくらいよくできてる。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 11:52:09.49 ID:QllEOuAe
再放送情報だれか持ってない?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 12:04:28.29 ID:AUHmEs2i
>>608
何年も前に一度見ただけのシーンにこれだけ固執
できるなんてちょっと怖い
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 12:36:03.68 ID:jlcWogSF
京アニさんはなぜCLANNADをハーレムアニメにした罪の意識を感じてリメイクしないの?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 12:56:39.40 ID:49RrClhd
まあ、恋愛物でも、一度に四人のライバルのフラグを一瞬でばっきり折った
ヒロインはそうそう居ないんじゃないかと。
そういう意味でも、18話は凄い話だと思うよ。非常に劇的で面白い。

容姿などは他のヒロインの方が派手で男心を引きやすい様にも見えるんだけど、
最強の渚の前ではまったく無力だったというのを示すのが18話で。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 13:03:15.34 ID:572riSdz
>>615
その固執してる人CLANNADやたら連呼するのも怖い
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 13:04:47.13 ID:jlcWogSF
CLANNADは町そのものがだんご大家族っていうひとつの物語でしょう
アニメは幻想世界は無駄に長く尺とったのにそこを強調しなかったために
このスレで幻想世界がどうとかループがどうとかラストの解釈が不毛な理論的議論で埋め尽くされる
AIRも原作未プレイ者には意味不明だし
京アニはKEYをマニアックな域から上げさせようとしないのかと疑ってしまう
もう京アニにアニメ化頼むのはやめといた方がいい
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 13:26:32.99 ID:2YJx/sV5
まどかを勝手に考察しているように、映像が派手で奇麗だったり、意味ありげな演出あれば、あとは勝手に解釈してくれるよ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 13:28:08.54 ID:49RrClhd
原作のゲームは作ってる最中にどんどん規模が拡大化していった感じ
なので、Air以前の古いゲーム性と新しい内容がごっちゃになってる
部分があるんだよね。
無秩序に拡大していったので、まだいろいろと拡張性はあると思うんだけど、
逆に言えば完成度は今ひとつで整理されてない部分も多い気がする。
話の規模の大きさの割には早足すぎる個別ルートの進行とかね。

アニメ化自体もKanonやAirよりもだいぶ困難で、全要素が入りきらなかった
のはしょうがないよ。キャラルートごとの差も大きいし。
4クールやっても入りきらないというのが、クラナドのゲームの規模の
大きさを示している訳で。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 13:46:35.69 ID:yO4ckiqw
京アニにそういった要望もださずにダラダラとここに書いてても何も解決しませんよ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 13:51:31.57 ID:XkHHr4gZ
>>621
確かにね。序盤の展開をもっとすっきりさせて個別ルートに時間をかけた方がより良かった気はする

後はもうちょっと汐との絡みを多めにしてくれれば、AS21話ももっと良かったんじゃないかな…と
いかんせん序盤の余裕感とAS後半の詰め込み感のギャップが悔やまれる

誰が何と言おうとAS18話のお花畑シーンは神だがな
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 14:01:42.88 ID:2YJx/sV5
>>622
そんなの書いたって、頭おかしい奴から投書きたで終わり。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 14:07:56.66 ID:yO4ckiqw
だからここに書きます、ですか?

そっちのが頭おかしいです
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 14:08:12.38 ID:CJntKFFY
ばっさり忘れてたけど
幻想世界っていったいなんだったんですか?
全話見たけど理解できなかった。。。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 14:18:57.78 ID:XkHHr4gZ
>>625
じゃあ貴方はどんな話をこのスレでしたいのかな?

まさか話のネタも出さずにレスの批判するだけなんて事…無いよなぁ?
それこそ頭おかしいもんなぁw
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 15:14:41.93 ID:C6BcvWHY
ふと思ったんだが、過去勝平さんがいない件についてレスついてた?
俺も今まで忘れていたんだが
あっても良かったんじゃないかと思う。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 15:17:34.10 ID:jlcWogSF
>>626理解したところで大した面白みはないだろう
大切なのは何を感じたか、だ
残念ながらアニメはそういう感じるものがなかった
それだけならまだしも風子漫才で完全に冷めさせる始末
風子漫才だけは完全にわざと冷めさせているので京アニはもう絶交だわ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 16:16:20.83 ID:yO4ckiqw
>>627
中身の感想を言うならまだしも要望って誰向けに発してるの?

本当に変えて欲しいわけじゃなく単に同意が欲しいだけでしょ?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 16:30:08.56 ID:EqS5xSCq
>>629
俺は色々なものを感じたがな。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 16:52:15.55 ID:8+7H0SoT
煽りでもなんでもなく質問なんですけど
エアーで全く泣けずカノンでは最後まで見るのが苦痛だった人間にリトバスを見ることは出来ますか?

エアーはキャラデザもキモく世界観も分かりづらく最後の頑張りもなんか違うなって感じで全く泣けない
カノンはさらにキャラデザがキモく、頭がイッちゃってる電波ちゃんだし感情移入が全く出来ない
それどころかイライラするレベル
一応最後まで見たがかなりストレスが溜り人生の中で一番のクソアニメを見てしまったと後悔

もちろんゲームはやってないのでそれによる影響は否めないです。

でもCLANNADは理解出来ない部分もあったがキャラも電波ちゃんではなくデザインも許容範囲内
泣き所もドストライクで号泣レベルを超え、目から血の涙が出てるんじゃないと思うぐらいの泣き度合い


そこで気になったのが
>>感動の総量で言えばCLANNAD>リトバスだが、
>>感動の瞬間最大風速ではリトバス>CLANNADってこったな。

どうです? こんな俺でも見れますか?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 16:57:08.54 ID:cDvo3LgZ
>>629は漫画厨
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 17:18:39.01 ID:eLI9Bdun
>>629
原作ゲームのこと言ってるの?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 17:19:20.18 ID:eLI9Bdun
おっと>>632の間違い
636破壊神アンスラサクスと邪神群(地獄の鎮魂歌編):2011/04/29(金) 17:28:51.83 ID:TmJNfJ1d
>>616
京アニが原作をまったく知らなかったから。リメイクについては鍵は別会社でのリメイクを希望してる
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 17:36:39.76 ID:8+7H0SoT
あ、すまんリトバスはアニメ化されてなかったか・・・

とりあえず見たのはアニメの事言ってんだけど
リトバスはゲームやる価値あるかな?


638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 17:40:22.26 ID:eLI9Bdun
>>637
俺は嫌いじゃないんだけど、個別ルートがつまらないという意見は良く聞く

一番泣けるのが長い長い物語のエンディング寸前だから、それまでに挫折しちゃう人もいるかもね
639破壊神アンスラサクスと邪神群(地獄の鎮魂歌編):2011/04/29(金) 17:42:53.20 ID:TmJNfJ1d
リトバスは将来的はアニメ化される可能性はあるけど京アニの可能性はまずない
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 18:24:53.69 ID:AUHmEs2i
CLANNADの音楽を全部聞いてみたい。
良い物語と良い音楽が揃った時の相乗効果って計り知れないね。
ジブリの時も思ったけど
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 18:26:33.16 ID:CJntKFFY
AIRの時は音楽良いな〜と思ったけど
クラナドは良かったけど、思い出せない感じ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 18:27:25.93 ID:UvJEyPrA
>>639
>573についての言い訳を聞こうかw

>>640
アニメについてならゲームのサントラ買えばほぼ全部入ってるよ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 19:59:31.25 ID:CyKYLc5k
>>632
リトバスは知らないけど、クラナドは楽しめる可能性は高いと思うぞ
俺もカノンやエアーは苦痛と言うか、全くなじめなかったけどクラナドは楽しめたからな
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 20:02:25.52 ID:CyKYLc5k
あーごめん、クラナドはプレー済みだったね。スルーして下さいorz
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 20:04:21.53 ID:8+7H0SoT
>>638

サンキュ
エンディングまで耐えなきゃならんのか・・・
やはり俺には合わなそうだな
そこまで我慢してやろうとは思えねえからな

646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 20:06:29.56 ID:8+7H0SoT
>>644
サンキュ
いや、ゲームはやってないんだけどアニメで大満足してるからな
聞くところによると糞長いみたいだからなかなか気が進まなくてなw

まあ、この先よほどヒマになったらやってみようかとは思ってる
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 22:06:20.73 ID:C6BcvWHY
久しぶりに見返してたんだが、
最終回、「いい最終回だった」
と余韻にひたる前に風子が出てきよったww

思うんだが、風子は総集編の最後のサプライズに回して
幻想世界とのつながりに時間を使った方が良かった気がする。
原作通りで意図は分かるんだが、せっかく感動していたのに
風子ワールドに無理やり連れて行かんでも・・・
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 00:19:28.49 ID:4eX+HD99
その辺製作者の渚への思い入れのなさが分かるよな
感動ブチ切りなんて普通の感覚じゃしようと思わないが
何の思い入れもないから普通にはい次〜ってやったんだろうな
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 00:24:34.84 ID:vl9v+OD8
なんか久しぶりにスレに来たら、糞コテが沸いてんのなW
京アニとは決別だの、まあだこんな事言ってんのかこのバカはW
お前だろBDは出ないだとか言ってたのは。スレには来ない約束だっただろ?
こんな糞コテ見てる方が恥ずかしいからもう来んなよ!
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 00:44:23.60 ID:76LOtrTF
>>647
原作通りなんだろ?あの辺り。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 01:20:24.64 ID:Ap8ZkBxq
このコテ、原作厨のフリしたアンチなの?
ちょっと病的。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 01:34:04.96 ID:OP0T8jb1
どこにコテが?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 01:42:47.31 ID:XeFv5umS
原作厨じゃないだろ、原作より漫画って言ってるんだから
だから、漫画厨のフリをしたアンチ と見る方がまだアリ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 01:45:45.48 ID:iDMXa0Ii
>>648
つまり麻枝批判ということですね。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 04:05:27.38 ID:ddWno+IV
お前ら漫画厨はNG入れてスルーしろよw
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 07:02:07.18 ID:6kGlhff9
>>651
糞コテはただの京アニアンチね。ASのBD化は絶対無いと言ってたのにBDになっちゃった(笑)

京アニと鍵の決裂とか言ってるけどソースも証拠も無し(笑)

もう作品の良し悪し…というよりとにかく京アニが嫌いなだけ

ちなみにまどかスレにも最近住み着いている様で、シャフトも嫌いっぽい

鍵についてはまあ好きなようで…最高の鍵アニメはAB!なんだとさ

まあ…ただの頭のおかしいおっさんだ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 09:26:20.68 ID:o1c/BBuz
DVD初回版て何がついてたの?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 11:24:25.57 ID:O/WR+cwS
各巻に色んな設定資料やグッズなどがついてた
花の種までついてた事もある
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 11:31:38.70 ID:JCK3Oo9X
グッズとかの特典はいらないな
需要あるとこにはあるからクオリティ上げて公式サイトで売ればいいのに

俺は話だけが好きだから、本編の内容に関してのコメンタリーだけでいい
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 12:17:34.32 ID:o1c/BBuz
>>658
ありがとうございます。
初回版があんまりみない(中古、新品とも)6、7、8巻の特典が気になったもので…。
花の種とかが付いてたのかな?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 12:30:51.22 ID:0VsH83i6
初回限定版の特典などの詳細はここに載ってるよ↓
http://www.tbs.co.jp/clannad/05goods/dvd.html
一期はこっち
http://www.tbs.co.jp/clannad/clannad1/07dvd/dvd.html
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 12:38:10.50 ID:o1c/BBuz
>>661
確認しました。ありがとうございます
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 15:05:35.12 ID:Xs6BFfXD
ゴリw
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 15:05:51.50 ID:Xs6BFfXD
すまん、誤爆
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 16:27:27.78 ID:MEliI/SV
クラナドシリーズで一般的に泣ける場面ランキング付けるとしたらどうなりますか?

やっぱ
1位 花畑
2位 風子
3位 オヤジ

ですかね?
それとも2位と3位は逆ですか?

いや、1位が風子かな?
ここでの支持数はどんな感じ?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 16:35:15.93 ID:tRiL00cQ
// ./ /:l  / / /  .:/ /: :/ /:l: : ヽ  l: : :l: ヽ ヽ:ヽ:ヽ l:ヽ l:\  ヽl  |
.    l/   / /: l / // / _..ィ''"´:/| /: ハ : : ヽ  l: : l: :- .._ l: : :ヽ.l: ヽl: : :ヽ ヽ. |
   /  / /: :.l / /:/ /./: //: / l /: / ヽ: : : ヽ lヽ: l : : : `゙ヽ: :  l: : : : : :ヽ ヽ_|
  / /l ./: : :/,' : : l. |´ /:/ l:./   l/:/   ヽ: : : ヽl ヽl\: : : : :|ヽ:. l: :|: : : l: :|ヽ_ヽフ
  // .l /: : :/:l : :l: :l l :./ l/   l/    `ヽ、: l  ヽ \: l: l:.ヽl: : l: : : l: l  /
.     l l: : : :l l : :l: : :l :/              `'      \: : ::l: : l: : : l: :lー.._
      ll: : : : l:l./l: /l /   _. _-‐:.、                ヽ: :l: : l: : : :l :.l  /
     l: ハ: :Y: :入l ハ  i:':-''"⌒゙'         ∠_‐..、    〉l: : l: : l: : : l/
     レ  〉:l: /:.〈   l          ,       `ヽヽ   /..\l: : l: : : l
        /-‐レ: /\ ',                   `' l ´   l: : l: : : :ヽ
         /: /   ハ_ヽ       r - .. _        _ノ-  ノ: : :ト、: :lヽ\
        /'´|  /:/: : :\      ヽ..__ノ       /_.. イl  l: :ト:ヽ`‐ヽ
            l//l: :/l: :./l >.、            ノ:´  ト、lヽヽ:.l `ヽ
           __ ´...ノ-'"´  l `ヽ、    _.. ィ ::ハ´: ト.l  | \l\:_l
         ../, ヽ: : ヽ    l    ` ' " ´ ハ   l: :.l l  ヽ
         / ヽ  ',: : ヽ    ヽ      _l |    l: : l|.  l
       /    ハ ヽ: : :l    ヽ_.. イ  ヽ.l.     l: : l|.   l
       /   /  ヽ ヽ: : l      \     l    l: : l|  l
     /|       ヽヽ: : l       \   /___|: :.l l.  l
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 17:40:46.85 ID:MEliI/SV
おい?
質問に答えろよキモヲタ共!あ?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 17:43:44.60 ID:deoOTRud
俺はキモオタ「じゃないから関係ないなァ(マジキチ顔)
669assasa:2011/04/30(土) 17:47:43.26 ID:Ljs5k2tu
一番は藤林杏だよね
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 18:27:23.69 ID:zVHP0c4w
ランキングは違和感ないんだが、
GWの中日の夕方に、一時間でレス求めるなよ・・・・
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 20:52:19.37 ID:8FbMR0aQ
クラナドイベントでのファンが選んだベストシーンは
花畑
公子の挙式
テニス

この辺りが上位だったな
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 21:12:30.23 ID:MEliI/SV
テニスwwwwwキモヲタの涙腺wwww
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 21:20:02.22 ID:xokSN3CF
ヒロインの中では杏が一番人気あるの?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 21:57:14.79 ID:76LOtrTF
初期のNJKFみたいに

一位 花畑
二位 空位
三位 空位
四位 空位

だな
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 22:23:57.63 ID:9LZWH91b
あの花畑って東北に実在するんだね。
アクセスが超悪いんだが、
満開の時に行ってみたい

今年は遅いかも知れないけど・・・
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 22:27:27.96 ID:asesYn/g
芳野の話とプロポーズのシーンの良さは一週目では気がつかなかった
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 22:30:10.79 ID:GtVykrtN
俺はテニスがダントツで好きだけどな
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 22:48:33.49 ID:FWu+cNwC
アフターのOPでの夕焼けの街と雨の校舎の映像だけでもうなんかくる
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 23:04:47.49 ID:KihzOSdj
>>673
海外の人気投票では、
1朋也 2渚 3杏 4汐 5秋生
だった

Key(原作)の方の人気投票では
1智代 2渚 3杏 4風子

まあ、アニメ発祥の二次創作が盛んなあたりで投票やれば杏が一番人気になるんじゃないかな
人気とかどうでもいいけどね
人気があるからってシナリオ壊して出張ったり他キャラの台詞奪っていいわけないし
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 23:09:21.65 ID:MuqWMFqs
>>667
ここに居る時点でお前もキモヲタなんだよカス野郎

1位 電車
2位 親父
3位 花畑

俺的にはこうかな
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 23:11:38.77 ID:MEliI/SV
            ___
          /ノ^,  ^ヽ\
         / (◎)  (◎) ヽ
        / ⌒(__人__)⌒::: l 
   ⊂ ̄ヽ_|   |r┬-|    |    アフターOPが一番泣ける俺って珍しい?ww
    <_ノ_ \   `ー'´    / 
        ヽ       ⌒,
        /____,、ノ /
        /    (__/
       (  (   (
        ヽ__,\_,ヽ
        (_/(_/
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 23:12:35.73 ID:tRiL00cQ
>>681
そやな
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 23:13:25.53 ID:MEliI/SV
            ___
          /ノ^,  ^ヽ\
         / (◎)  (◎) ヽ
        / ⌒(__人__)⌒::: l 
   ⊂ ̄ヽ_|   |r┬-|    |    電車親父花畑www風子は?wwまあ電車はわかるけどw
    <_ノ_ \   `ー'´    / 
        ヽ       ⌒,
        /____,、ノ /
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 23:14:12.88 ID:tRiL00cQ
そやそや
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 23:14:37.96 ID:MEliI/SV
            ___
          /ノ^,  ^ヽ\
         / (◎)  (◎) ヽ
        / ⌒(__人__)⌒::: l 
   ⊂ ̄ヽ_|   |r┬-|    |    BDバラ売りないの?ww風子の後要らないんですけどwww
    <_ノ_ \   `ー'´    / 
        ヽ       ⌒,
        /____,、ノ /
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 23:15:10.49 ID:tRiL00cQ
BD購入してリッピングして売り払えばいいさ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 23:17:45.58 ID:MEliI/SV
            ___
          /ノ^,  ^ヽ\
         / (◎)  (◎) ヽ
        / ⌒(__人__)⌒::: l 
   ⊂ ̄ヽ_|   |r┬-|    |    金無いしねwそうするw洒落とかはもう上がってる?w
    <_ノ_ \   `ー'´    / 
        ヽ       ⌒,
        /____,、ノ /
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 23:22:05.21 ID:tRiL00cQ
                        ,. | _..土二ニ.._丶、/  /
                       //´       ` <.   /
            ,-、,..、          / /      ,        ヽ,.ィ
         | l ∧          / / /   /     |     ! ',
   | ̄ ̄ ̄  ̄しじ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.| / !. ..|,. -‐/|: : : : :./!     | !
   |                |'__.|/V V∨ ∨Vレ' |`ヽ.  l |
   |                |\_イ_,,.==、     '´N:.>. / |
   |    知ってるが       | ト:ニ:_|´       =、、´ル'‐- ァ
   |                |. :<:_:l ' ' ' ._  , , , ゙'/. .`<|
   |                |: : : ー=ヽ、  |_丿   , ':-:ニ:>ヘ
   |    お前の態度が     |: : : :_:_: : :,ヽ、__.., <:_:>´: :  |
   |                | ̄/:.:.:H´ ヽ   ,lヘ : : : : : : : : / ,、
   |                |l /:.:.:.:H   >、'´  H:‐:.、: : : : . ー' ノ
   |    気に入らない     |/:.:.:.:.:H,///!:l、  H:.:.:.:.ト、: : T  ̄
   |                |:.:.:.:.:.:丁 //イ|::!ヽ.H:.:.:.:.:l ∧: ノ
   |                |― --| 7/.|:l┘/:.:.:.:.:.:.|/ |´
   |___________|| | | | | /:/ !:| /― ---|   l
                  LLLLLlヽ': :└':.! | | | | | |   |
                     |:.:.:.:.:.:.:.|: : : : : : : LLLLLL|   |
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 23:23:07.46 ID:MEliI/SV
            ___
          /ノ^,  ^ヽ\
         / (◎)  (◎) ヽ
        / ⌒(__人__)⌒::: l 
   ⊂ ̄ヽ_|   |r┬-|    |    捕まりたくないから代わりにダウソしてくれる?ww
    <_ノ_ \   `ー'´    / 
        ヽ       ⌒,
        /____,、ノ /
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 23:35:14.51 ID:MEliI/SV
            ___
          /ノ^,  ^ヽ\
         / (◎)  (◎) ヽ
        / ⌒(__人__)⌒::: l 
   ⊂ ̄ヽ_|   |r┬-|    |    キモヲタ死んじゃった?w
    <_ノ_ \   `ー'´    / 
        ヽ       ⌒,
        /____,、ノ /
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 23:42:38.64 ID:MuqWMFqs
>>690
お前が一番キモイぞ
あー、釣られちゃったか俺
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 23:44:46.96 ID:MEliI/SV
   /二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ
レ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、
K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"  ヽ i
!〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ  ∪ Y」_   /
i ∪  ,.:::二二ニ:::.、.      l 、... |   1位 電車 2位 親父 3位 花畑
!    :r'エ┴┴'ーダ ∪   ! !l<   
.i、  .  ヾ=、__./      ト=.        俺的にはこうかな
ヽ 、∪   ― .ノ     .,!    \

693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 01:09:04.56 ID:TQQqiEeD
今日はキモヲタがAAで荒らしている模様です・・w
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 01:13:48.56 ID:WA6V/UrB
   /二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ
レ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、
K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"  ヽ i
!〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ  ∪ Y」_   /
i ∪  ,.:::二二ニ:::.、.      l 、... |   おい?
!    :r'エ┴┴'ーダ ∪   ! !l<   
.i、  .  ヾ=、__./      ト=.     質問に答えろよキモヲタ共!あ?
ヽ 、∪   ― .ノ     .,!    \
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 01:31:44.59 ID:0aCB5BA6
   /二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ         /二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ      
レ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、       レ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、
K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"  ヽ i      K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"  ヽ i
!〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ  ∪ Y」_   /  !〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ  ∪ Y」_ おい?
i ∪  ,.:::二二ニ:::.、.      l 、... |   i ∪  ,.:::二二ニ:::.、.      l 、...  
!    :r'エ┴┴'ーダ ∪   ! !l<   !    :r'エ┴┴'ーダ ∪   ! ! 質問に答えろよキモヲタ共!あ?
.i、  .  ヾ=、__./      ト=.     .i、  .  ヾ=、__./      ト=.  
ヽ 、∪   ― .ノ     .,!    \  ヽ 、∪   ― .ノ     .,!

696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 03:07:14.90 ID:SgoUFdVU
        ,、-─‐- 、
      /:::::     \
    /::::::::        ゙i,
     !:::::::::     ´∀`  | < ミタヨー
.    ゙i;::::::::         ,'
    ヽ;::::::        /
.     ヽ、;;____,、-'"


        ,、-─‐- 、
      /:::::     \
    /::::::::        ゙i,
     !:::::::::   ゚∀゚   | < アヒャ?
.    ゙i;::::::::         ,'
    ヽ;::::::        /
.     ヽ、;;____,、-'"


        ,、-─‐- 、バチバチ
      /::::   、 ,, \
    /::::::::  ,'   ', ゙i,
     !:::::::::  ; ゚∀゚ ;  |
.    ゙i;::::::::   ' ,, , '  ,'
    ヽ;::::::        /
.     ヽ、;;____,、-'"


        ,、-─‐- 、
      /:::::     \
    /::::::::  ヽ .) .ノ ゙i,
     !::::::::   ⌒゚∀゚〜  | ぎゅぃぃーん
.    ゙i;:::::::.   (´( ゝ   ,'
    ヽ;::::::        /
.     ヽ、;;____,、-'"


        ,、-─‐- 、     __
      /:::::      \     l /  ー┼‐″    ヽ  ,
    /::::::: ○    ○゙i,     ノ   ノ 」 ヽ   ̄ ̄ _ノ
     !::::::::  \___∠_|_____________
.    ゙i;::::::::   \,(∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴    ウワァァン!
    ヽ;::::::     \∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴       l
.     ヽ、;;____,、'"\∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴ __」!__ゥ─┴、_____
                \∴∵∴∵∴∵∴∵∴ [ l _≡≡ 〈 =三∋━ 三三i′
                 \∵∴∵∴∵∴∵∴∵ ̄  `l「 ̄`ー===ァ' ̄ ̄ ̄ ̄
                  \∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴      ll
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 06:44:08.84 ID:UgSHqFY0
http://www.dannychoo.com/post/ja/26090/海外が選んだ+日本を代表するアニメ+ランキング.html

海外アクセス月間600万PVのサイトでこれだけ戦えるクラナドつえーな
試しに投票したけど1%も伸びなかったから投票数も相当だと思う
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 08:54:56.61 ID:sfPURywH
>>697
おお、海外でもclannad、けいおん人気あるんだね
派手さがない作品は受け入れられないと思っていたんだがやるじゃんwww
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 09:28:01.39 ID:mgRTXdvP
けいおんは最近のアニメじゃ未だに人気あるし、クラナドがアニメで一番って人も多いしな。
アニメより日本の風景写真とかの方が閲覧数もコメントも伸びるサイトで、
こんなに評価されてるのはいいもんだ。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 09:31:55.06 ID:kXjckkoJ
投票したけど0.2%しか伸びなかったぞ
海外で一般人にも評価されるbebopとかポケモンより上とはすごいな
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 09:51:08.57 ID:Xw9AptwH
外人は意外とストレートな泣かせ演出に弱いみたいなので、Key作品は
けっこう海外でも通用すると思う。
家族というテーマはどこの国の人にでも訴えかける普遍的なものだから。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 11:17:07.56 ID:pWZLsObL
アメリカの映画で家族の再生というのは普遍的にうけるテーマ
洋画観てたらやたらダメ親父が家族に愛してる言いまくるだろ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 12:39:11.19 ID:UDf6vFeL
お前らなに?
杏最高!とかテニスのシーンが一番だろ・・・
とかいうクセにこういう時だけ家族うんたらかんたら
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 12:45:46.58 ID:cHfgbCgF
本気で海外進出を考えるならキャラデザを一新せにゃならんな
奴らは鼻が無いのが理解できないみたいだから
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 13:53:29.73 ID:prrU0sjD
半端な作品になりそ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 14:32:29.64 ID:Tl4BH6rX
テニスはアリ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 15:28:36.09 ID:l2uxFMf6
>>703
石恵版の杏は好き
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 15:42:01.66 ID:sfPURywH
海外進出とかして変に成功してしまったら、
ハリウッドで実写化なってまう
奴等ならやりかねんwww
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 16:01:19.94 ID:TW39djJn
ポーチー!

ですね、わかりますん(^p^)
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 16:01:50.26 ID:0aCB5BA6
            ___
          /ノ^,  ^ヽ\
         / (◎)  (◎) ヽ
        / ⌒(__人__)⌒::: l 
   ⊂ ̄ヽ_|   |r┬-|    |    テニスwwけいおんww
    <_ノ_ \   `ー'´    / 
        ヽ       ⌒,
        /____,、ノ /
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 16:15:19.38 ID:kXjckkoJ
youtubeで英語タイトルの検索して見てると、
OP,ED,af ture ED、うしお,、渚のシーンだけで1日に外人から50件はコメントあるぞ。
しかもどれもがクラナドが一番のアニメ、泣いた、エモーショナルってコメで笑える。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 16:52:34.63 ID:zzx2qYvt
>>704
このキャラデザが受けてるのに何言ってんの?
日本的なものが良くて海外のファンが沢山いるのに
ディズニー見たいにしてどうするの?

そういうのはジブリに任せれば良い
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 17:08:55.46 ID:0aCB5BA6
            ___
          /ノ^,  ^ヽ\
         / (◎)  (◎) ヽ
        / ⌒(__人__)⌒::: l 
   ⊂ ̄ヽ_|   |r┬-|    |    キャラデザがウケてるってwwwwwwww
    <_ノ_ \   `ー'´    / 
        ヽ       ⌒,
        /____,、ノ /
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 02:36:22.61 ID:jEMfgdpY
不思議なことに
>>713みたいな基地害ってCLANNDアニメファン特有なんだよね〜
漫画版のファンには、こんな基地害は居ない
漫画ファンで良かったわ

715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 02:57:01.13 ID:FEutda/y
また涌いたのか糞AAキチガイ糞ニートw死ねカーーぺェッ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 03:06:21.81 ID:FEutda/y
この糞ニートだけは叩き続ける
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 03:11:49.62 ID:FNJAxgXD
>>714-716
このスレの住人にすら相手にされないカスなんざほっとけ
誰にも相手にされない無様な足跡は見ていてこちらが恥ずかしくなるくらいだろw
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 05:00:27.79 ID:CL3voWmC
   /二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ
レ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、
K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"  ヽ i
!〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ  ∪ Y」_   /
i ∪  ,.:::二二ニ:::.、.      l 、... |   このスレの住人にすら相手にされないカスなんざほっとけ
!    :r'エ┴┴'ーダ ∪   ! !l<   誰にも相手にされない無様な足跡は見ていてこちらが恥ずかしくなるくらいだろw
.i、  .  ヾ=、__./      ト=.     
ヽ 、∪   ― .ノ     .,!    \
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 05:01:34.90 ID:CL3voWmC
   /二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ
レ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、
K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"  ヽ i
!〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ  ∪ Y」_   /
i ∪  ,.:::二二ニ:::.、.      l 、... |   >>713みたいな基地害ってCLANNDアニメファン特有なんだよね〜
!    :r'エ┴┴'ーダ ∪   ! !l<   
.i、  .  ヾ=、__./      ト=.     
ヽ 、∪   ― .ノ     .,!    \漫画ファンで良かったわ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 07:22:30.87 ID:qtSIxRFg
考えちゃいかんと思いながらも、ふと実写版のキャストを想像してみた…




ボタンでアウトでした…orz
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 10:14:27.66 ID:aKwqCBPN
>>720
ボタンはストーリーに組み込まなくても可能

岡崎朋也・・・・・三浦春馬
古河渚・・・・・・石原さとみ
藤林杏・・・・・・佐々木希
一ノ瀬ことみ・・新垣結衣
古河秋生・・・・細川茂樹
古河早苗・・井川遥


・・・自分で書いててなんだが、見たくないwww
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 11:04:58.41 ID:T2jXseuR
ギャルゲー文化自体が人類は早すぎるからな
気持ち悪いと思うのもしょうがない
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 13:00:43.00 ID:Gvpb4dpf
>>714
漫画ファンの中にもお前というキチガイがちゃんといるから安心しろ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 13:38:31.56 ID:KySkPebN
アニメのテニスコートのシーンが持ち上げられるのは
やっぱり杏派には原作のシナリオに満足できてない人が多いのもあるんだろうな
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 17:37:22.26 ID:jEMfgdpY
やっと基地害AA房が消えたか
みんな安心して漫画の話が出来るぞ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 17:59:25.11 ID:FNJAxgXD
>>725
虫けらを相手にするお前の方が荒らしだろ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 18:01:31.95 ID:jEMfgdpY
>>726
わかった。もう虫けらは相手にしない

俺は漫画の普及に努めているだけで、断じて荒しではない
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 18:45:19.83 ID:kWsCp+XM
ボタンは鮮度のいいうり坊の調達でコケそうだしな.....
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 18:57:48.80 ID:qDLHaq/T
アニメイト店員でいいだろボタン
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 22:05:59.31 ID:gvCW2lXT
杏ちゃん最高にかわいい!
テニスは切なさ炸裂な名シーン!

この主張は変わらないぜ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 22:20:22.72 ID:CL3voWmC
            ___
          /ノ^,  ^ヽ\
         / (◎)  (◎) ヽ
        / ⌒(__人__)⌒::: l 
   ⊂ ̄ヽ_|   |r┬-|    |    漫画wwwwwwww
    <_ノ_ \   `ー'´    / 
        ヽ       ⌒,
        /____,、ノ /
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 23:57:56.78 ID:m/yCWju1
>>724
いや、原作やってないもしくはファーストがアニメって人が大多数だと思う
そこ持ち上げてる人って、大体原作の杏シナリオや原作設定を前提としての会話が成り立たないから

争奪戦は完全アニメオリジナルで原作とは矛盾してるって知らない人も多いんだろうな
萌え作画で切ない恋物語見たいだけなら別作品に行った方がいいのにね
まあ切なくもないけどな。萌え絵で泣かせて誤魔化してるだけで
シナリオ自体はハーレムアニメにありがちな、鈍感主人公に醜い女同士の押しかけ争奪戦だし
本当に原作の杏が好きな人間はキレるレベル
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 00:01:34.70 ID:r6RZ/8xB
>>732
まあ、どうでもいい
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 00:43:04.81 ID:CBnBu53Q
演劇部に集まった連中がまぁ下心あって、純粋に集まったと喜んでいるであろう渚が正直道化に見えたのは俺の気のせいか
テニスが終わった後、演劇部に残ったのは途中抜けすると結局バツが悪いからに感じたのは俺の気持ちが荒んでいるからかね
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 01:02:45.82 ID:VKJp7Soy
>>734
気持ちが荒んでいるのうw
心がバラバラなら渚の誕生日に皆集まらないし、卒業式にもわざわざ出てこないでしょ
アニメを見る限り渚は誰にでも愛されるという設定で、事実みなに愛されていたという解釈でよい
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 01:11:24.94 ID:GDFitWxc
>>734
荒みすぎwww
もっと素直に観ようぜ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 02:34:31.81 ID:S9r9F/dK
>>734
本来の演劇部メンバー三人(渚・朋也・春原)との比較で見てみると、
渚は演劇部発足にあたって朋也や春原に助けてもらっているけれど、
朋也は家庭環境云々の関係で渚や古河家に支えられてるところがあるし
春原も部活追い出されて投げやり気味だったところを、一生懸命になるきっかけもらってる(バスケとかで)
つまり、恋愛どうこうを完全排除した関係として見ると「支えあっている」と言える

アニメオリジナル展開で居残った女性キャラ勢は、演劇部を青春として楽しみつつ渚を一方的に引っ張ってべったり甘やかして、
渚は一方的に頼ってるだけ。渚からは何も与えていない。与えていると言う設定だったとしても、描写がない。だから支えあっているように見えない
だって女性キャラの問題としてクローズアップされたのは家庭環境でも学園内の異端扱いエピソードでもなく
恋愛で失恋であって、そのエピソードに対して渚が与えられるものは何もないんだから、そうなるのは当然なんだよね

しかもああいう風にするならシナリオ進行上のケアとして渚と朋也の関係性を認める具体的なエピソードが必要なのに挟まないで、ただの雰囲気や流れで認めてる
だから『本当に』認めているようには見えない(こう言うと漫画君が調子にノリそうで嫌だけどそのあたり漫画版はまだしっかりしてた)

その上渚と朋也はエピソード自体大幅に省かれて「ただ一緒にいるだけで胸がドキドキ顔は赤くなっちゃう」みたいな風に浅く描写されてるんだから
アニメから入って単純に女キャラ勢に感情移入して見てればそりゃ、渚は朋也を奪った敵、たいした理由もなく愛される設定で嫌
って結論のまま進んで行くよな。薄っぺらい表層で仲良し取り繕ってるだけで、女同士の絆なんてどこにも感じ取れないんだから
本当にあのハーレムは恋愛+萌え層重視でテーマが見えてない同人並の脚本だったよ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 06:13:47.32 ID:JEfsZ2VQ
            ___
          /ノ^,  ^ヽ\
         / (◎)  (◎) ヽ
        / ⌒(__人__)⌒::: l 
   ⊂ ̄ヽ_|   |r┬-|    |    もっと素直に観ようぜwwwwwww
    <_ノ_ \   `ー'´    / 
        ヽ       ⌒,
        /____,、ノ /
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 12:00:01.36 ID:ktXhMRCY






740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 15:03:07.07 ID:KE2jnCd6
朋也が虚ろな瞳でパチンコ打ってる時の画像下さい。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 16:27:49.71 ID:cdbFQ7jH
朋也が渚に惹かれるのは、じつは母親そっくりだったから、という設定は無いのでしょうか?
アニメしか知らないので…
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 20:21:37.79 ID:qpAOSEGb
初めてアニメ見たんだけど9話か10話目あたりに風子が結婚式を終えて消えて不覚にも泣いてしまってその数話後にゲーセンで登場したけどだったらあの感動的な場面って意味なくないか?
マジで俺の涙を返せって思ったしこれから視聴するだけの価値はあるかな?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 20:41:58.83 ID:JEfsZ2VQ
            ___
          /ノ^,  ^ヽ\
         / (◎)  (◎) ヽ
        / ⌒(__人__)⌒::: l 
   ⊂ ̄ヽ_|   |r┬-|    |    アフターで大泣きするためには見たほうがイイねw
    <_ノ_ \   `ー'´    /   でもメンドイと思うなら17話からで22話まで見てアフター突入でもいいかな
        ヽ       ⌒,
        /____,、ノ /
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 21:27:51.34 ID:rmaQl/6V
確かに1期は無駄な回というか引き延ばしが多いから
それを丁寧に描いてるかもしくはダラダラした展開だなと
感じる人もいる。俺は後者かなもっと簡潔に話をまとめられる
だろ思ってるから
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 21:49:56.16 ID:qPYFvM99
今CLANNAD一期見直してるんだがどんな順番で見るのがオススメ?
番外編とかあるし杏と智代編を最期に見ると萎えるし、総集編は最後でいいかなとは思うんだが
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 21:53:35.88 ID:ediF0cAH
普通に順番通りでいいんじゃまいか。
アフターの実質的最終回を見た後に1期OPを見ると震えるかもw
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 22:00:27.28 ID:qPYFvM99
>>746
順番どうりって収録順ってことだよな
まぁそれでいいかなぁ
けどあの二年の時のやつはあのタイミングでいいのかどうなのか
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 00:26:29.77 ID:Fk9qlu0f
>>742
京アニは、ギャグがしつこいから仕方ない
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 01:15:48.02 ID:YKZTOcSo
風子参上:
風子マスターになり、アフターストーリーを最後までプレイした後にだけ見られるおまけイベント。
内容:
智代ルートの進行途中でところどころに風子が参上する。
風子ルートで風子が消えるのと同じぐらいのタイミングでお別れイベントが発生し、ほろりとさせる一面も。

↑これを、「いつでも風子出せるおいしいイベント」と勘違いしたのが京アニ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 07:28:11.63 ID:xz29+/48
風子の場合は時系列をずらして中盤以降に持ってくれば良かったかなって思う。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 09:47:31.84 ID:d8Us8TNQ
風子ショックは、2回目に9話を観た時に寒々しさを覚えるとこまで続くぞ。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 11:17:22.28 ID:LLWjWqDM
全部許す
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 11:46:16.53 ID:fl0KbQvs
>>751
それどういうこと?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 12:49:40.28 ID:O16Xwxl0
>>753
そいつ漫画の奴だから触るなよ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 14:12:23.26 ID:fl0KbQvs
>>754
よくわからんが把握した
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 16:30:36.50 ID:fGwfY/qO
アフターの最終回見たんだけど意味わからなかった。
渚が死んだ以降の出来事は夢ってこと?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 17:05:06.16 ID:meXMnM8m
原作中では平行世界云々でなんとなく示唆されてるけど、はっきりとは
結論が書かれてない。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 17:10:57.09 ID:/N4YzTrx
>>756
おまえの理解力の無さに泣いた
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 17:15:57.41 ID:ihJZxCTy
Airに比べればヒントも多いし格段に分かりやすくなってるはずなんだけどな
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 17:24:35.84 ID:JRYRJDHm
あれはループ世界なんじゃないの?
一話冒頭に戻ってると思ってたんだけど
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 17:39:26.22 ID:Fk9qlu0f
>>758
奇跡理解力なんていりません
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 17:39:47.20 ID:YkU5xGHZ


スタート ー
      /
      ー
      /
      ー
      /
      ー ゴール

こんな感じじゃないの
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 18:16:12.50 ID:cWk3UU61
ループの繰り返しでいいんだろ?
どうせ元はエロゲなんだしw
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 18:44:58.40 ID:hkstEzCQ
ループだろ
そう考えないと光の玉13個集められなかったじゃないか
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 18:59:24.78 ID:Fk9qlu0f
ゲームを頭に置いて語るな。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 20:51:12.50 ID:N2oqRMiF
カノンもエアも正直イマイチ。しかしクラナドは本当に好きだ。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 20:56:01.26 ID:2Nh8s7u6
            ___
          /ノ^,  ^ヽ\
         / (◎)  (◎) ヽ
        / ⌒(__人__)⌒::: l 
   ⊂ ̄ヽ_|   |r┬-|    |    
    <_ノ_ \   `ー'´    /   KANON(笑) AIR(笑)
        ヽ       ⌒,
        /____,、ノ /
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 20:59:00.79 ID:xz29+/48
クラナドってエロゲだっけ?
風子を裸におもらしさせて泣かしてレイプしたい
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 21:02:09.24 ID:TPs6Q+DC
考察サイトあるし、ググれば?
読んだうえで考えるのが面倒くさいならループって自己完結させとけ
ループじゃないけどな。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 21:14:58.37 ID:Fk9qlu0f
監督が「最終回について、それぞれ」で済ましているから、三人揃った事を喜んでいればいい
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 22:17:37.39 ID:2Nh8s7u6
☆クラナド(アニメ) 時系列☆

幼少時の渚、風邪をこ じらせ死にそうになる 。(※1)

【全ての始まりの日】 (※2)。朋也「この 町は嫌いだ、うんたら かんたら」

渚シナリオ

町と同化(※3)して いる渚は、レストラン 、病院等の大規模工事 で
町がダメージを受ける 度に熱を出して寝込む 。

【現実世界】で朋也、 せっせとヒロインのフ ラグ立てまくって【光 の球】を回収。

【光の球】を合計13 個集め、渚アフターシ ナリオ→これがゲーム だと渚が一度死んだあ とに行う

渚アフター

渚、死にそうになる。 それでも頑張り出産。 渚死亡→朋也絶望→そ して汐誕生編へ。

汐誕生編→朋也はやさ ぐれて5年間育児放棄 するも
早苗さんが仕組んだ親 子旅行をきっかけに汐 と心の交流。渚の分ま で汐を幸せにすると誓 う。

汐、死にそうになる。

朋也、汐をお花畑へ連 れて行くために、雪の 降る中、高熱の汐を外 へ連れ出す。

汐死亡。
│└→汐は【幻想世界 】へ転生。

朋也、絶望。【現実世 界】での意識を閉じる 。

【幻想世界】。→幻想 世界と現実世界は表裏 一体。【現実世界】の 人間は、【幻想世界】 側では「光の玉」とし て存在。

朋也、汐を追って【幻 想世界】側で意識を起 こす。(現実世界での 記憶はほとんど覚えて いない)
「光の玉」であるため 動けないし喋れない。

幻想世界の少女(=汐 )と出会う。

朋也(光の玉)、幻想 世界の少女の作ったガ ラクタ人形に宿り、自 由に動けるようになる 。

「幻想世界の少女」、 弱体化。

朋也(ガラクタ人形) 、少女をこの世界から 連れ出すために、少女 と共に地平の果てを目 指す。

二人は目指した場所【 全ての始まりの日(※ 2)】に辿りつく。→ 【幻想世界】では【時 間】は【距離】になる 。

幻想世界の少女、幻想 世界の消失を防ぐ為、 世界と同化することを 選ぶ。
「いい?きみは今から 、この世界での意識を 閉じるの。そして向こ うの世界で、いろんな 物事が始まる前の…
大切な日に目覚めるの 。…でも、ここでの記 憶は何ひとつ持ってい けない…。
だから、またすべては 同じ結果になってしま うかもしれない。


・朋也の意識は【現実 世界】側の【全ての始 まりの日「この町は嫌 いだ、うんたらかんた ら」】(※2)へ飛ぶ 。
ここで最終回の渚ァァ ァになる 。

渚、死にそうになる。 それでも出産。渚、死 亡の寸前、朋也が今ま で集めた
【光の球】を全解放。 人々の意思がひとつに なり町を救う。
よって町と同化してい る渚も助かる→渚トゥ ルーEDへ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 22:21:45.96 ID:2Nh8s7u6
分かりやすく言うと「世界の統合」です。

時間を巻き戻した・・ ・と誤解されやすいの ですが、それだとそれ までに起きたこと全て が無かった事になって しまい、矛盾が生じて しまいます。
幻想世界とは「あった かもしれない世界の可 能性の置き場所」で、 光はその可能性であり 、あったかもしれない 世界「かくされた世界 そのもの」です。
ここ で間違えてしまっては いけないのは、幻想世 界とかくされた世界は 別物だという事です。 かくされた世界=あっ たかもしれない「もし も」の世界。幻想世界 はその置き場所。
5歳の時に一度死にか けた渚は、幻想世界と 接続される事によって 命を取り留めます。そ の時に幻想世界の少女 は生まれたのです。つ まり彼女は知性体化し た「幻想世界そのもの 」なのです。
汐と朋也が共に息絶え たその時、彼女は自身 (幻想世界)と朋也た ちの生きている世界を 対消滅させます。
残っ たのは人々の意識と、 世界の可能性=光です 。朋也が不幸になって しまった原因は、そも そも渚を失ってしまっ た事から始まっていま す。だったらそこから やり直すために・・・ ・・

「新しい世界を1から つくりあげてしまえば いい」
つまり時間を巻き戻し たわけではないのです 。知るはずの無い汐の 匂いを風子が覚えてい たことからも、時間は 過去から未来へと、一 直線に書かれた線の上 を、一本道ですすんで いるのです。
これが最終回で起こっ たことの全容です。幻 想世界はすでに無く、 かくされた世界はたく さんの光の形をとって 町にあふれ、幻想世界 の少女は自身と影響を 及ぼし合っていた汐と 統合。かくして新しい 世界が完成したのです 。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 22:23:48.76 ID:2Nh8s7u6
   /二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ
レ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、
K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"  ヽ i
!〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ  ∪ Y」_   /
i ∪  ,.:::二二ニ:::.、.      l 、... |   
!    :r'エ┴┴'ーダ ∪   ! !l<   ループだろ?w
.i、  .  ヾ=、__./      ト=.     
ヽ 、∪   ― .ノ     .,!    \
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 23:49:09.24 ID:aTmZNfKt
アニメの監督とか、別にCLANNAD作ったわけじゃないだろ?
何言おうが無意味じゃん
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 23:57:26.43 ID:rVyRkQMb
原作マニア?からするとアニメは黒歴史という事にしたい訳ですね
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 00:48:16.19 ID:EgPjky1R
いや、原作マニアも何も当然の意見だと思うけど
原作者と絵描きが別の漫画とかあるけど、作画担当は原作者になったりしないよな?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 01:04:01.85 ID:WjROTUPl
>>776
分かった分かった、アニメの「クラナド」は原作のクラナドの名前を拝借して
設定もかなりパクった別アニメという事でいいんじゃない?
俺は普通にアニメも面白いと思ったからパクリでも偽でも何でもいいよ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 01:35:36.68 ID:BisuCpM+0
過去そんなことを言った黒歴史と化したアニメを好きだといっていたファンがいた
でも名前を冠している以上別の存在と割り切ることはできない
アニメを面白いと思っている人間がただの一人もいなくなるまで否定を続ける
そう「アニメはありません」「アニメ化まだかなー」と
いくら好きでも熱はいつか冷める、でも俺たちが味わった悲しみが癒されることは絶対にない
だからいくらジリ貧だとしても負けることはない

まぁアニメ2にはまだこんな悲しい歴史の傷跡が残っている
簡単にこうしてくれと言われて済む問題じゃなかったりする
単にアンチならいいんだがな
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 01:41:15.21 ID:qtBn/SC9
>>774
物語を構成して筋道立てて作るの、最終的には監督なんだけど。

意図を持って作るの当たり前でしょ

原作をただ映像化しているだけだと思ってんのかあ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 01:46:15.17 ID:LXs4/lSI0
   /二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ
レ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、
K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"  ヽ i
!〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ  ∪ Y」_   /
i ∪  ,.:::二二ニ:::.、.      l 、... |   
!    :r'エ┴┴'ーダ ∪   ! !l<   キモヲタ共が喧嘩してるねww
.i、  .  ヾ=、__./      ト=.     
ヽ 、∪   ― .ノ     .,!    \
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 02:19:59.58 ID:qvLXFDPQi
>>771
>・朋也の意識は【現実 世界】側の【全ての始 まりの日「この町は嫌 いだ、うんたらかんた ら」】(※2)へ飛ぶ 。
>ここで最終回の渚ァァ ァになる 。

これ始まりの日に飛ぶのはわかったんだが渚ァァァの時ってのは渚と始めてあった坂道のことだよな
この時渚は朋也のこと知ってたけどそれはどういうことなんだ?

渚生死さまよう
↓→出会わなければよかった→渚死亡→ループ
出会う選択→渚ァァァ→渚助かる
で時系列はあってる?
出会う選択したあとも結局ループして、朋也のこの町は嫌い云々あって坂道で渚と出会う→渚ァァァなの?

渚ァァァは夢か精神のなんかかと思ってたんだけど
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 03:09:21.43 ID:xhww1aDh0
>>781
そんな難しく考えるなよ…あそこのシーンで渚が朋也の事知らなかったら朋也完全に変質者じゃねーかw

朋也「渚ああああああああああ!」

渚「はいっ!どっどなたでしょうかっ!?」

朋也「俺はここにいるぞぉっ!」

だきっ///

渚「きゃあっ!や、やめてください!何するんですかっ(パチーン)!?」



↑こうなっちゃうぞ?

783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 06:19:23.05 ID:aC8NQE0E0
>>782
言われてみれば確かにそうだwwwww
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 07:50:44.45 ID:QFW78NWH0
続きを頼むwww
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 08:02:42.70 ID:cbOIKuml0
神アニメすなぁ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 08:34:01.51 ID:ViceMRnF0
糞アニメの間違いだろ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 08:47:15.44 ID:tv8BWTGy0
BDの価格を除けば神アニメ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 10:22:24.58 ID:ysF/qOBP0
>>782
いや、それはアッキーにモロッコに飛ばされるENDじゃね?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 10:56:12.89 ID:ysF/qOBP0
>>781
> 渚ァァァの時ってのは渚と始めてあった坂道のことだよな
ちゃうちゃう。
全ての始まりの日に戻って、その後普通に学園編→同棲編→誕生編を経てから、
やっと「呼ぶ/呼ばない」に至るのよ。
全ての始まりの日に戻った直後に「呼ぶ/呼ばない」になるわけじゃない。

原作ゲームでは既読スキップで印象薄いし、アニメや漫画に至っては汐END後に
いきなり「呼ぶ/呼ばない」にいってしまっているから、忘れがちになるのだけど。

そもそも、最初の一回は「呼ぶ/呼ばない」の選択肢はなく、必ず「呼ぶ」のな。
それでも汐ENDに流れる。つまり最初の一回は、
   渚生死さまよう
     →出会う(呼ぶ)<「呼ばない」選択肢はない>→渚死亡→汐END
で固定。「呼んだあとにループして、朋也のこの町は嫌い云々あって」なのな。

これは割と重要な流れなのだけれど、アニメでは再現が難しいとみたのか、それとも別の
理由か、「呼ばない」から汐ENDに流れた、と視聴者に思わせるストーリーに変えてしまった。
それが「渚ぁぁぁっ」以降は夢か精神のなんかかと視聴者に思わせてしまう根本原因になってる。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 13:15:08.09 ID:qvLXFDPQi
>>782
まぁそうだけどさwww
だから気になったんだ

>>789
多分理解できてると思うんだけど
渚と出会う→学園編とか色々→渚が出産時に生死さまよう
→呼ぶかどうかの選択肢初めは自動選択(この選択肢は意識の何かか夢しかしこの選択肢により分岐が決まる)
→初めなので渚死亡→うしおルートうしお死亡→幻想世界へ
→ループしてこの町は嫌い云々へ→渚と出会う→学園編とか色々→渚が出産時に生死さまよう→選択肢→
トゥルーエンドならこのままエンドへ
もしくはまた幻想世界へいきループ
って流れであってるよな?

俺が気になってるのは呼ぶ呼ばないの選択肢の時に2人学生服だから夢かなんかだと思ってたんだがもし違うならどうなんだろうと思って
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 14:55:20.77 ID:i+9Zat9e0
ソニー、利用者全員の流出を確認 プレステネット7700万人

 ソニーのゲーム機「プレイステーション」用ネットワークサービスの情報流出問題で、
同社が世界の利用者約7700万人全員について、何らかの個人情報の流出を確認していたことが4日、分かった。

 ソニーが米下院エネルギー・商業委員会小委員会の質問状に対し
「不正侵入者がすべての利用者の個人情報を盗んだ」と回答した。
クレジットカード情報は「3日時点で主要カード会社から不正利用があったとの報告はない」と説明した。(共同)
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110505/biz11050508310000-n1.htm
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 15:27:59.81 ID:3P+xANpu0
>>779
>原作をただ映像化しているだけ

それでFA。別に監督がシナリオ考えたわけでもあるまいし、
アニメオリジナルのシナリオ展開は原作理解してないから説得力無い
ファンが色々考察してる部分を勝手な解釈するわけにいかないから濁しただけだろ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 15:40:39.18 ID:qvLXFDPQi
色々わけわかんないこと考えてたけど今大地の果て見終わってどうでもよくなった
やはり花畑と電車は卑怯だ
さらに直幸と朋也の対比で泣けてくる
この後もう一つ山場あるから大変だ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 17:35:29.80 ID:wq0215Lp0
朋也が卒業式から帰ってきて
パン屋の前で渚が待っていてかわすシーンのBGMって
どのサントラに入ってるの?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 17:37:30.21 ID:fKbgMsvE0
memento
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 18:28:46.04 ID:ODDHh22d0
アニメの無印版だけど、2話と23話で古河パンの近所の公園で話するシーンあるけど、同じベンチに座ってるのかな?
微妙にベンチが違うのだけど。
どーでもいいや。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 19:18:28.47 ID:wq0215Lp0
GW最終日はDISC1〜3一気に見たぜ。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 20:18:20.16 ID:OjJsTD290
なにこの糞アニメ
涙止まらねーし気持ちが凄く落ちた
すごーく嫌な気持ちになったわ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 20:30:34.61 ID:Yxji3/9L0
ごめんな詐欺アニメで
ハーレムアニメが見たかったのにごめんね
本当のCLANNADはそういう話なんだよ
ラストで無駄に疑問が湧くし切っちゃっていいよ
ラストをスカっと迎えたいなら漫画版を買ったほうがいいよ
原作者の麻枝准も愛読しているしね↓
http://www.youtube.com/watch?v=qxBTtkg-Pi0
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 20:54:54.17 ID:OBlO/C9TO
それをわざわざ告知しないといけないのが漫画です
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 21:16:41.12 ID:aC8NQE0E0
漫画の仁科さんは良かった。
それだけは認める。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 22:04:35.31 ID:BbTwwUHLP
>>799
そんな言い方で漫画読む奴いない
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 00:38:54.97 ID:oKEZ6uB+0
クラナドとアフターってどっちが作画優秀ですか?

買った方教えてください
注文しようか迷ってる
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 00:46:05.87 ID:vNn00sTT0
作画自体はそんなに変わらない
アフターのほうが朋也と渚が大人びたキャラデザになってる
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 00:56:24.17 ID:lcT5vOYh0
やたらけいおん!!な作画があるよな。1期19話と2期3話辺り…
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 00:59:20.27 ID:NSDPth/V0
そらけいおんのキャラデザが作画監督の回だしなz
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 02:08:31.61 ID:pHz+umubi
>>803
片方だけ買うってことか?
片方だけなんて僕はいやだよ

てかDVDの話だよな?
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 02:42:09.30 ID:oKEZ6uB+0
>>804
ありがとう

>>807
BDアフターだけ買うことにした
GW見直したけどやっぱり1期は俺の中で買うに値しない
高すぎる

809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 03:22:22.86 ID:83Is7cCh0
DVDは1期のほうが売れたけど、BDBOXはどっちが売れるのかな?
個人的にはアフターのほうが価値があると思うが、、、
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 07:33:03.09 ID:Ijx/t9R+0
BDでアフター9話見たが本当に素晴らしいな
アフター9話・13話・18話は後世に語り継ぐべき神回だね
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 08:30:40.95 ID:NSOTD2VoP
初週の時点で一期抜いてるよ>アフターBOX
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 09:15:21.19 ID:KIonJRHn0
アフターも買ったが好きなのはやっぱ一期
名シーンが多すぎる
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 09:34:22.14 ID:h6bM/cRr0
今まで少し抵抗があって見た事なかったんだけど
見た感想はアフターの最終回ってダメダメじゃないか?
あまりにも説明不足でいきなり渚が生き返ってるし
意味が分からなかった。
上のレスで説明が全部書かれてるから何とか納得できたけど
アニメだけ見たら光の玉とか意味が分からなすぎ。
アニメだけしか見てないと全ての謎が分からん
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 09:46:52.00 ID:cGG+Lg7n0
>>813
二期でアフターにもっと話数をかけるべきだったと思う。
アニメから入ったから、夢オチだと勘違いし
花畑での感動を返せと思ったよ。

アニメだけだと光の玉を集める描写が殆ど無いから
意味が分からなくなってもしょうがないかと
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 10:14:43.84 ID:FqX9s8sV0
BDBOXも出て完全に収束に向かっているというのに
漫画君は一人がんばるねえ
ここ自由に使っていいからさ、リトバスやリライトの方には来ないでくれよな
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 10:54:17.25 ID:n7kko8Zj0
1期でも2期でも、ことみ関連でさんざん並行世界について描写があったし、直前で少女の世界が終わる描写もあったから、むしろ夢オチだと思えるほうが不思議だ。
でも、光の玉集めは分からなかった。
もう1周してくる。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 13:03:36.17 ID:kjz585xHO
でもね
肝心なことみちゃんの描写自体は薄いんだよ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 17:20:31.44 ID:lcT5vOYh0
平行世界の理解が出来ない奴って理解力無さ杉だろw
小学生かよw
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 18:29:43.13 ID:oKEZ6uB+0
1期の名シーンが多いってwww

キモヲタには1期も楽しいんだろが
俺みたいなストーリーだけ見る奴は
10話から18和は要らねえわww

2期の8話までも切ってひとつにまとめて欲しかったな
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 19:08:56.59 ID:BBgB3YEx0
>>817
ことみちゃんは犠牲になったのだ
演劇部に女キャラを集結させるための踏み台として
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 19:50:45.36 ID:vpPnGwRR0
>>813
ぜんぶ説明されても萎える。原作あるし自分でぐぐればそれでいいんじゃね。
つか、そんなアニメいっぱいあるしいちいち書かんでもいいよ。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 20:54:02.28 ID:w8sQIQsu0
原作者麻枝准が思い描く渚は漫画版と公言した漫画版こそ正史でしょう?
むしろゲーム版より正史
5:27あたり
http://www.youtube.com/watch?v=qxBTtkg-Pi0
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 22:08:02.80 ID:H8eUbYYr0
世の中には社交辞令というのがあってだな
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 22:55:15.00 ID:8bTLmeuqP
彼は漫画ばかり読んでるのでそういうのは分からないザマス
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 23:39:30.59 ID:h6bM/cRr0
>>821
視聴者を完全置き去りで勝手に進行するのがいいのか?
確かにそういうアニメはあるけど少し悪く言ったからって
そこまでキレることもないだろうにw
説明不足なのは確かなんだしそれでもクラナドを見て
良かったと思うぞ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 23:58:11.98 ID:oKEZ6uB+0
   /二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ
レ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、
K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"  ヽ i
!〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ  ∪ Y」_   /
i ∪  ,.:::二二ニ:::.、.      l 、... |   視聴者を完全置き去りで勝手に進行するのがいいのか?
!    :r'エ┴┴'ーダ ∪   ! !l<   
.i、  .  ヾ=、__./      ト=.     
ヽ 、∪   ― .ノ     .,!    \
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 00:19:50.14 ID:hs/03Eot0
NHKwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
828雑用@お止め組。 ★:2011/05/07(土) 00:20:53.21 ID:???0
実況は実況板でお願いします。

番組ch(NHK)
http://hayabusa.2ch.net/livenhk/
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 00:35:53.93 ID:ffUqKHeq0
いろんな作品見たけどやっぱりこれ最高だわ
そろそろクラナト越えるアニメ出ないかね
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 00:45:50.34 ID:eo+RJKGm0
CLANNADは今でも最高峰のアニメだわ
京アニですらこれを超えるアニメは作れていない
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 02:00:36.64 ID:7vzha1xZ0
>>828
ちょっとちょっと、このゴミ>>826引き取ってくださいよ
お代は出しますよ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 02:11:08.92 ID:otHXXgUT0
>>829-830のように
このスレはアニメを批判されて反論できないと
内容もなくアニメを絶賛するレスが頻出して力技で盛り返す傾向がある
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 02:48:15.31 ID:GDZ/nsdO0
愛犬家の集まる場所で「お宅らのワンちゃんは遅かれ早かれ死にますよ〜♪」
って毎日大声張り上げるような奴がいるからな
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 05:33:40.75 ID:miKZ5JJL0
   /二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ
レ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、
K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"  ヽ i
!〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ  ∪ Y」_   /  >>828
i ∪  ,.:::二二ニ:::.、.      l 、... |   ちょっとちょっと、このゴミ>>826引き取ってくださいよ
!    :r'エ┴┴'ーダ ∪   ! !l<   お代は出しますよ
.i、  .  ヾ=、__./      ト=.     
ヽ 、∪   ― .ノ     .,!    \
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 08:25:45.28 ID:zqwn7/Jj0
NHKでエロゲ・ギャルゲ特集やってたのかwww
clannadは紹介されたんかね?
NHKデビューとか胸熱っす
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 09:11:24.75 ID:iIYT2rr40
>>832
お前に触れたくないだけだろ
自意識過剰乙
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 10:20:58.12 ID:0iVmfpuq0
泣きゲーを確立したという流れでの紹介だった
麻枝の文書インタビューと
アニメで渚がバスケボール持ちながら朋也を待っていたシーンが少し放送された
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 12:00:08.14 ID:rprnNM4P0
見逃した・・・
MAGネットってNHKオンデマンドでも配信してないのかよ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 12:08:34.93 ID:7USxMHVj0
なんで渚ばっかりなんだ
もっと杏とか他のヒロインも平等に露出させるべき
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 12:14:06.49 ID:otHXXgUT0
渚がいなければKEYはもう終わってた
延期を重ねて発売直後あたりの評価は散々だったからな
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 12:38:02.37 ID:zqwn7/Jj0
>>837
う・・ちょっと見たかったかも

ジャンル・キャラデザから一般受けはしないのは
分かっているものの、テレビで紹介されると嬉しいね
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 13:04:38.44 ID:6Aq65cr/0
久弥カワイソス
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 13:07:02.35 ID:VhWVumg9O
発売当初から評価されてたのは風子シナリオとのとみシナリオだけだけどな
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 14:53:53.77 ID:SbLfaLbo0
リトバスよりはましだろ。
野郎キャラの評価ばっか高くてヒロインが薄いんだから
エロゲなのに一番のヒロインは主人公といわれるくらい魅力がない
クラナドはまんべんなくみんな人気といえるレベルだ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 16:43:50.31 ID:iglcnETV0
http://oct.2chan.net/dat/l/src/1304750759225.png

春原で誰か作ってくれ。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 20:50:11.46 ID:FqVppGw20
何故?ちょっと不謹慎じゃないか?
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 22:04:35.96 ID:o/cV/9fQ0
>>843
アニメ化前は風子ことみアフターをどう構成してどう演出するか、の話題ばかりだったな
キャラオタとか空気だったわ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 00:13:10.79 ID:nbWJc3Io0
結局構成に関してはキャラの偏りとか目をつぶると
一番まとまりがあるのは漫画版だったなあ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 00:46:47.60 ID:ZGAnb1sE0
>>846
春と言ったら桜かCLANNADだったのが地獄の福島原発事故(第二のチェルノブイリ)に変わったのに
俺の周りは遠いから大丈夫だという安全厨だらけだ。@横浜
俺も周りに流されてどーでも良くなりつつある気がする。それが逆に怖い。
うっかり日常に戻ったら、いつの間にか白血病や癌になっている可能性がある。
それを防止するために、戦慄の原発事故の瞬間を表現しようと思ったのだ。
BSEがアレだけ問題になったのに、ハンバーガーが売れている。
俺を含む日本人の忘れやすさに対して今回の事を馴染みのキャラを使った壁紙と言う形式で
毎日目にすることができたら、忘れないと思うのだが。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 00:53:36.05 ID:V2pMEICF0
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 01:58:31.99 ID:xgt6ntSr0
金無いし1期の10から興味ないから
DVD123とアフターBD買うってのはアリ?

ひとつの手だよな?
7.8卷買うのもありだけど

ハッキリいって10話から18までダルくてよ〜〜
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 02:01:34.39 ID:fZE5GlB40
>>851
好きにして下さい
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 02:25:38.47 ID:m5qeBpj00
お前がそれで満足できるかどうかなんて俺らが知るかよw
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 02:46:37.83 ID:xgt6ntSr0
   /二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ
レ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、
K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"  ヽ i
!〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ  ∪ Y」_   /  
i ∪  ,.:::二二ニ:::.、.      l 、... |   
!    :r'エ┴┴'ーダ ∪   ! !l<   お前がそれで満足できるかどうかなんて俺らが知るかよw
.i、  .  ヾ=、__./      ト=.     
ヽ 、∪   ― .ノ     .,!    \
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 04:35:49.28 ID:fZE5GlB40
それ貼りたかっただけじゃねーか
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 06:50:45.12 ID:9icWTADv0
まだいるのか、ゴールデンウィークももう終わりだぞ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 10:49:33.35 ID:nbWJc3Io0
アニメの朋也は青春しすぎるくせにつまらなそうな態度のわけわからんキャラで
腹立つから見ない
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 11:11:03.46 ID:FCwTYDsIO
見ない言う割にはよく知ってるな
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 13:19:21.85 ID:Ca1xszWp0
あれでハーレム満喫されてみろ
それこそ腹立つわwww
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 13:38:03.96 ID:nbWJc3Io0
アニメ朋也は
「俺ハーレムも可能なレベルの男だけど一途な男なんだぜ?
寄ってくる女は友達として付き合ってやるけどよ」
的なクールな態度がうざい
原作とは違うキャラ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 14:13:57.34 ID:pWAD8a0b0
ハーレムを万期する朋也想像して笑った
藤林姉妹丼くらいなら許してやる
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 14:14:14.72 ID:eLP9YYbp0
ここってアンチスレなの?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 14:15:25.90 ID:QZ51qPzp0
>>859
マクロスFの悪口はもっと言え
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 15:42:10.92 ID:45DBWE9F0
577 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/05/08(日) 15:13:54.79 ID:5qaZDYmfP
ABって最後まともだったらギアマククラスは行ったと思うわ

582 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/05/08(日) 15:15:14.43 ID:GIjJUGVjP
>>577
それはねーわ…
最終回が特大の糞だっただけでそれ以前からずっと糞だから

599 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/05/08(日) 15:17:16.63 ID:nnnSxmJp0
>>582
1話から糞だったからなw
てかホントなんで売れたんだABは?w
key信者のお布施か?

635 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/05/08(日) 15:21:13.05 ID:WhR9lRo40
ABはワーストアニメスレの存在意義を無き物としてしまったからな
未だにABショックでまともに選考できてない状態だし

648 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/05/08(日) 15:22:23.15 ID:oGC+UW9p0
ABはつまらない話を最終回にもってくる方法を実践していたな

657 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/05/08(日) 15:23:55.75 ID:r8G30/0M0
ABと種死だけは売りスレ民失格ではあるが許容出来ないな
あれに感動してる奴が普段どんな作品見てるのか調査してみたいレベル

677 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/05/08(日) 15:26:51.12 ID:7N5Tcm030
ABの糞脚本で泣けるっていえるなら
俺が中学のときに書いたマリーの大冒険のほうが絶対に泣けるな

690 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/05/08(日) 15:28:04.25 ID:IozIdBQPP
ABみたいなクソアニメが売れてしまったのは
アニメ業界の汚点だな
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 17:40:44.27 ID:35hdggd40
売り豚キメえな
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 18:30:38.56 ID:Ca1xszWp0
原作の朋也はアホな子だったからなww
智代編の台所妄想シーンは真骨頂だった

アニメ編では春原がいたからバランスとったんだろうか
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 20:50:45.67 ID:pzQnXnt80
アフターの前半きついよ。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 21:13:20.02 ID:XR5S8+To0
21話で汐と二人だけの生活を送ってEDだったら
クラナドはほんとに人生のアニメだと思うけど22話の
どんでん返しだけは原作と変えて欲しかった。
光の玉の設定なんてアニメ版ではいらんよ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 21:16:26.93 ID:lV/7aXRM0
風子編すっとばしじゃないですか!やだー!
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 21:29:16.97 ID:yaEDBAca0
>>866
朋也のアホ最大瞬間風速は
アフターで秋生と芳野を引き合わせるあたりだと思うw
渚のが伝染したんだろうな…
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 21:40:24.34 ID:Pi/cKMbw0
>>870
なんでそれがアホなんだ?


俺は芽衣のとこかなと
お兄ちゃん禁止とか
あとアニメの方は春原のいい奴っぷりが原作より現れてたと思う
アホっぷりもだがwww
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 22:09:59.88 ID:yaEDBAca0
>>871
芳野がまた歌出すことになった→ドラマーが必要→激しい思い込みで秋生を連れてくる
って流れだったろ?
あれはまごうことなくアホだったと思うぞ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 22:27:28.47 ID:Ca1xszWp0
>>870
ああ、あの時のかwwww
オチまでの引っ張りが最高だったな

しかし、アニメ版ではメイちゃんのとこしか
アホ朋也の記憶ないね。
学園編で春原との馬鹿ふたりを見てみたかった気がする。
渚⇒椋の告白シーンで春原と一緒に興奮するとかさ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 23:50:36.51 ID:Pi/cKMbw0
>>872
そこか
アニメの野球のとこかと思った

>>873
わかってるな
特に渚と涼のとこは俺も好きだ
性別は関係ないだろからのくだりはいい
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 03:50:23.17 ID:kJQbhLhS0
初めて見終わったー!
18話の所は本当に涙こぼれて口の中に入ったわw
色々と理解できてないところもあるかもしれんけど本当にいいアニメだった。
最終回も賛否両論みたいだけど全然ありだわ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 08:13:07.76 ID:b48u8jvG0
>>875
確かにひとつの物語としてならいい出来だと思う。
だが上のレスにもあったように光の玉の設定はアフターに
入ってから少しだけ描写があるだけだしはっきり言って
いらない設定。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 08:47:34.94 ID:POGU/Wt00
毎度繰り返される議論。

俺もアニメ初見では、よく訳がわからないまま、
渚が生きている幸せそうな岡崎家(BGM小さな手のひら)
で感動した。
原作通りに終わらせないと、光の玉を出してしまっている以上
伏線回収が出来なくなるから仕方なかったんじゃね?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 11:07:47.61 ID:oNZRYCpO0
>>876
みさきち漫画版のことかー!w
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 12:21:10.84 ID:kJQbhLhS0
>>876
渚も汐も死んだままのENDは悲しすぎて救われないからむしろよかったかな
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 19:33:48.58 ID:3+rKqRoG0
GW中に初めて全部見た
確かに涙止まらんし、面白かったが5月病になりそうだ
初見なのになんか見覚えが・・・と思ったら一部思いっきり地元だった
DVD借りて帰る途中何も知らずに桜坂をチャリで激走してたわ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 20:07:15.02 ID:w6KXVIGW0
すげえwww
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 20:26:52.97 ID:oNZRYCpO0
>>880
次は放浪少年を見るんだ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 22:10:05.28 ID:M/NldRPU0
変な語尾のキャラ少ないと思ったら
なのなの言ってる奴の違和感凄かったなの
ぶっちゃけ喋り方でキャラたってるからなのいらないと思うなの
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 22:41:01.12 ID:+nOYofuO0
ことみちゃんは幼女時代から精神年齢が進んでないからしょうがないの
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 22:58:16.23 ID:P6CuPFyd0
ことみは幼なじみを生かし切れていないのが残念。
朋也の造園にしか役に立たなかったし、
幼なじみでなくても成り立つストーリー。


どうせだったら、杏・椋姉妹と幼なじみだった方が
姉妹対決のもつれが濃くなって良かったと思うよ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 23:03:29.10 ID:+nOYofuO0
>>885
朋也さんマジ誠、最終的に勝平大勝利エンドまで想像した
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 23:26:26.11 ID:M/NldRPU0
誰が朋也さん刺す役やるの?
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 00:00:01.78 ID:CnHeWi75P
また久しぶりに痰吐きの名前が出て来たな
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 00:18:42.86 ID:wPSPwiH30
>>885
それだけは激しく同意!
2人手をつないで
「お空、とっても綺麗…」

から付き合わずスルーはことみも「?」だよなw
 
杏&椋と幼馴染なら、小さい頃いじめられてる椋を朋也が助けてあげてフラグ成立…みたいなベタ展開でもいけるか?
なんにせよ、ことみちょっとカワイソスw
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 00:21:18.65 ID:qNuXdoPr0
いや、普通に付き合うだろ?
アニメは風子とアフターの間に強引にねじ込んだから歪になっただけ
別世界にすれば良かっただけの話。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 02:08:03.34 ID:qT4uDkl90
CLANNAD無印からアフターストーリーまで全部見終わった
今までアニメやゲームで一度も泣いたことなかったけど18話号泣してしまった
涙腺弱くなったんだろうか
それにしても朋也はつくづく可哀想な奴だな
俺だったら人生棒に振ってる
これは是非今の若者に見て欲しい作品だな
ゲームも買ってみようかな
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 08:44:55.36 ID:YSHkKboe0
>>889
いいじゃないか。
汐くらいの年から幼なじみで、杏は朋也とケンカばかりしていた。
椋がイジメられていたのを一緒に助けたこと多々。
光坂高校に進学して「あれ、こいつこんなに背が高かったけ」と意識するように・・・

やっぱ杏みたいなツンデレタイプには幼なじみが合うね。


とは言っても、アフター通過のためには渚ルートになるため、
杏の苦しみが増えることになってしまうがな
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 09:20:27.22 ID:ShOIEWGn0
>>888
痰吐き笑ったw
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 10:19:03.48 ID:Y4lH6Mz3Q
>>885>>889
ことみちゃんにしっかり幼なじみ活かされたら
そのまま影二つだからしゃあない
全く>>890の通りなのがなんとも……
唯一渚の卒業式に来ないメイン格で
唯一渚ルートからインターセプト出来るキャラクターなんだけどね
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 12:40:25.05 ID:hmCW+Jx00
聞いた話だけど、劇場版だと、智也って桑島キャラと再婚したんだって?
じゃあ、TVシリーズでも、渚が戻らなかったら再婚してたのかな?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 13:16:08.79 ID:Ua0i5ekq0
売れのこりの風子をしょうがなく囲ってるよ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 14:35:16.94 ID:wauCRXiF0
風子は家族ぐるみの付き合いだし
トランプのとき本人もまんざらでもなさそうだったな
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 15:03:08.32 ID:YSHkKboe0
風子と再婚すると、汐が成長して、風子みたいになってしまうぞww
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 15:23:03.69 ID:wauCRXiF0
親が頼りないほうが子供はしっかりするさ
風子「それでは行ってきます」
汐「お母さん、ちゃんと道わかる?ティッシュとハンカチ持った?知らない人について行っちゃダメだよ」
みたいな感じにw
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 19:05:39.61 ID:bOQ6gk8z0
そして二人で歩いていると道行く人から
汐に可愛い妹さんですね、と話しかけられるわけか
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 19:21:59.80 ID:o5Ksvt0I0
BD版昨日見終えた。初視聴。
アフターの後半、渚と汐の死の場面で
畜生、なんでだよ!って叫んでて涙で画面は見えないし酷く錯乱してしまった。
話しの都合で大好きなキャラが死んでって
この作品が大好きな反面大嫌い・・・と相反する気持ちで見てた。
最後は良くわからなかったけど、救済されて安堵した。。
こんなに心が揺さぶられたのは始めてで心がぐちゃぐちゃです・・

このスレを最初から読むとゼフォンの調律ばりの救済は
やはり蛇足だと言う意見が良く見られる。
でも救われて良かったなー俺は。末永く幸せに暮らして欲しいもん。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 19:24:50.42 ID:Om2dQngd0
大きくなった汐ちゃんが見たいよぉぉぉ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 20:01:16.99 ID:092zuD3w0
>>901
原作通りだけどラストの部分は改変して
汐が助かってそのままEDってのがリアル当時で
多かった気がするな。
光の玉の設定なんてアニメ版ではあってないようなもんだったしなw
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 20:36:26.00 ID:/60vr3xW0
>>901>>902
光見守る坂道で、小学生になった汐が書かれてるぞ。
無事に成長していて嬉しかったww
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 20:40:57.59 ID:kJkCyUxk0
行動力と知性を兼ね備えたスーパーガールだぞ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 20:48:13.09 ID:o5Ksvt0I0
うっそ!漫画版もみてみるー
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 21:13:18.11 ID:ZXLx5sSF0
>>902
劇場版のパンフ特典CDで登場してる
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 21:15:23.81 ID:ZXLx5sSF0
>>906
残念ながら漫画版は最終話の「町の思い」は描かれてないんだ・・・
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 21:19:27.87 ID:/60vr3xW0
>>907
おお、そんなものがあったのか。
どれくらいの年になった汐が聞ける?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 21:23:09.78 ID:ZXLx5sSF0
>>909
女子高生だったかな
・・・ウソは言ってないぜ?w
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 21:23:52.85 ID:/8xqhsiR0
小学生ぐらいだったと思う
ってか俺は渚と汐が会話してることのほうに何ともいえない物を感じたなぁ〜・・・
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 21:31:59.82 ID:Ua0i5ekq0
アフター
ことみ→主人公が専業主夫化 毎晩幼児プレイ
杏→共働き貧乏夫婦
風子→生活保護ゲット
智代→記憶力が低下して死ぬ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 21:47:35.73 ID:/60vr3xW0
>>910
おいwwwwww
ニコ動で聞いたんだが、何だあの汐はwww
こまっしゃくれて面影あらへんがな・・・・


次に18話見るときも思い出してしまうぞこれは・・・
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 22:22:11.89 ID:DcRNfJOQ0
ニコ動とかwwww
ニコ厨氏ねよ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 23:40:21.31 ID:dTuYOJ5I0
キャラオタ恋愛脳丸出しで二次の話ばかりなのがニコ厨の特徴
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 00:49:06.92 ID:lcj38jgPO
リアルタイム放送時に「白い闇」でリタイアして今日やっと最後まで見れたんで今更すぎる意見で申し訳ない。

アニメの最終回を夢オチって言う人が多かったみたいだけど、あれをどうしたら夢オチだと思えるのかが謎…。
ゲームは途中までプレイ済み(渚アフター未プレイ)で、最後までは終えてないんだけど
最終回見た後に調べて原作の時系列は把握した。

アニメの最終回だけを見ると
1期&2期で光の玉を集めてきたから幻想世界の少女の力で朋也は始まりの日に戻れて、渚に声を掛けるか否か選択する場を与えられる
そこで声を掛けたから渚の死なない世界での出産日に飛ぶ事ができた。
出産直後に三途の川を渡ろうとしてる渚を引き止める事ができた、みたいな。
で、母子ともに健康なハッピーエンド

自分はアニメ最終回初見でそう解釈した。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 00:51:41.05 ID:1uKwhOTRP
光の球とかドラゴンボールじゃねーんだからそんな都合のいいもんあってたまるか
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 00:55:01.59 ID:6VvvjjDo0
>>895
してないよ
パンフレットで示されたのは「二人で生きていく」ことくらい。

汐と智代が仲良くしているイラストがある、てだけ。ネットで貼られたのみただけだけど。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 00:58:43.57 ID:lcj38jgPO
でも知恵袋やら個人ブログやらを見ると
「アニメの最終回が理解できません」と言ってる人に対する回答のほとんどが、アニメ最終回の解説ではなく原作の時系列の説明で。
あくまでアニメ最終回の解説を求めている身としては、すごく違和感を感じる。

「アニメの表現では原作未プレイの人には分かりづらい」というより、
そもそも原作とアニメとでは異なった解釈で渚復活を描いているように思うんだけど、その辺りはどうなんでしょうか。

あちこち探してもアニメ最終回の解説=原作における時系列の説明ばかりで、アニメ最終回そのものに対する解説は見付からないし
流石に今更すぎる話なんでこの疑問を何処に書いていいかも分からず…ここに書かせてもらいました。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 01:02:50.12 ID:6VvvjjDo0
監督のコメントは「解釈はそれぞれ」

特に意図するものはなく、ゲームを原作通り映像化しただけだぞ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 01:39:16.20 ID:xAjK+J290
当時ニコニコで杏杏行ってた奴らのほとんどは次の萌えキャラ見つけて
もうCLANNADのことを思い出したりもしないんだろうなあ・・・
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 01:53:58.82 ID:lcj38jgPO
>>920
始まりの日に戻って渚を抱き締めた後、高校生活をやり直す描写が一切無く、すぐに出産の日に飛んだので
『一周目から光の玉を回収してて、一度は渚も汐も失うけど集めた光の玉があったから汐の力で始まりの日に戻った
そこからもう一度高校生活をやり直す訳ではなく、朋也は渚の死なないパターンに世界を改変(←不適切な表現かも)するか否かを選んだだけ
朋也は渚を追って抱き締めたから、渚と汐が死なない世界へ飛ぶ事ができた。』
と解釈してしまいました。

アニメの限られた時間内におさめる為、原作とアニメとでは主に光の玉や、それによる力の発動に関する設定を少し変更しているのかと勘違い…。
公式コメントが「解釈はそれぞれ」という事ならば、これ以上難しく考えるのはやめる事にします。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 08:03:24.39 ID:/BtOuwam0
最終回の渚を呼び止めるシーンの坂は、現実世界の坂ではない筈で。
あそこに居る渚も、高校三年の時の渚ではなく、多分汐を生んで死んだ
直後の渚。朋也と結ばれた後の事を覚えているからね。

ちなみに、最終話で復活した直後の渚は、自分が一度”死んだ”事を
自覚しているらしい。そこはアニメより原作や漫画の方が判りやすい。
「こんな奇跡も、、、」と自分で言っているので。

だから、朋也は時空を遡り、一旦死んだ渚を奇跡で救って蘇生させた、
と解釈してるんだけど。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 09:22:59.03 ID:CH2gNauB0
>>921
他のアニメも好きなのはあるが
今でもCLANNADは最高のアニメだし、杏を超えるキャラはいないぜ
話題に出さないだけで内に秘めているさ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 12:54:03.95 ID:01iXshAH0
>>921
ツンデレ片思い繋がりでレールガンでも持て囃してるんじゃない?
まああっちはあっちでアニメで原作とかけ離れたキャラに改変されて出番贔屓されて
それが人気出ちゃったもんだから落差で原作好きと争ってるらしいけど

そのキャラが実際にどういうキャラかその作品がどういう作品かはどうでも良くて、
サブヒロイン+ツンデレ+片思いのテンプレートが
萌豚+恋愛脳女を釣るための必勝法って販売側が認識してるんだろう
萌え商売やってきた京アニもそのあたり良くわかってるだろうし

だからアニメの杏は杏じゃないんだよな。京アニが萌え路線で売るために導入した
名前だけ杏のオリジナル萌えキャラ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 13:07:29.46 ID:6VvvjjDo0
石恵の杏こそが杏
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 13:32:57.22 ID:CH2gNauB0
石恵は杏よりもToLOVEるの美柑やヤミのが多く描いてるんだが、杏のインパクトが大きかったな

あの杏本で一皮向けた感じすらするし
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 14:03:17.42 ID:Q303teDF0
そう言えばエロ同人とかもアニメ前は皆無だったな
アニメが同人だった証拠と言えるね
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 14:08:35.74 ID:CH2gNauB0
Kanon、Airまではかなりエロ同人が出てたんだが
単にブランクが空き過ぎて原作クラナドが出た頃には同人作家が去った後だっただけ

アニクラで多数の杏本、智代本が出たのはそれとは別の京アニファンが主流
だからエロが多くても何も不思議じゃない
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 14:17:58.66 ID:Q303teDF0
>>929
まるでAirから後は作品人気自体がなくなったみたいな書き方だけど
普通にCLANNADはアニメ化前から知名度あったしファンもついてたから
ついてるファンが二次創作を好まない層だったってだけだと思う
ゲーム自体が全年齢対象ってところも大きいだろうけど
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 14:40:21.14 ID:xAjK+J290
杏がメインヒロインならもっと作品人気もあったんだろうなあ・・・
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 14:45:27.09 ID:CH2gNauB0
渚以外がメインヒロインだったら、もっと人気出たとは思う

原作冒頭、渚のあんぱんっ で池沼臭を察知して嫌気が差したという知人もいる程
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 14:45:40.21 ID:Q303teDF0
杏がメインヒロインなら死神のキョウになるだけだし、
人気も死神のキョウ並になってただろうね

いくらでも代替が効くんだよ
だからニコニコで杏杏言ってたのはもう次に行ってるわけだ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 14:54:44.99 ID:CH2gNauB0
死神のキョウは4巻まで出てるし
弱小レーベルなのを抜きにしても受けは悪くないよ、むしろ一迅社文庫の中ではプッシュされてる
クラナドとは違うが楽しんでるよ

黒谷鏡は杏とはまた違うし、杏がメインでもああいった話にはならないだろうよ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 15:11:36.34 ID:Q303teDF0
>>934
完全なるイコールではないけれど
結局のところ同じことだろ。だって書くのは魁なんだから
麻枝は恋愛のごたごたは好きじゃないって言ってるんだからそういうのは書かないよ
そもそも渚の設定はテーマと直結してて、テーマありきでキャラつくってるからな
渚の性的な魅力ではなくて、そのテーマが受けたからCLANNADは評価された

病弱のためダブり、周囲に迷惑をかけて生きていると言う意識のため自分を卑下する性格
そういう設定だからこそ
「変わらないものは何もなくてそれを認識したら動けなくなった」
「何もかも変わらずにはいられなくても強く生きられますか」
的な、テーマに直結する台詞が出てくる。だからこそ、あのアフターなんだよ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 16:55:28.68 ID:1uKwhOTRP
杏、渚をメインヒロインから外すと
ことみ、風子、智代 の3人になるんだけど誰選べばいいの?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 18:45:39.88 ID:nbrH8XYN0
>>930
ほんとにそう思ってる?
原作が出た当初なんてかなりの
酷評もんだったんだぞ。
美化するのはいいけど現実をちゃんと
見てくれw
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 18:53:52.03 ID:/BtOuwam0
京アニ版の学生編後半はけっこうことみルートが元みたいだよね。
ことみルートはちょっとハーレムっぽい状態になる。弁当修羅場の原型
らしきシーンもあるし。

学生編に限って言えば、ことみメインヒロインでも比較的収まりはいい
気はする。他のヒロインも結構関わるし。藤林姉妹なんかは本人のルート
より生き生きしてる感じ。
原作の渚ルートは風子としか共通化できないからね。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 19:47:48.63 ID:Q303teDF0
>>937
アフターが発見されて無かった頃だろ?
そりゃ酷評されるわ。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 22:49:28.36 ID:n4AKE/qC0
本編はそうでもなかったけど、最近見た番外編が素晴らしかった
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 23:03:33.27 ID:SSdJDirB0
もうひとつの世界春原編作ってほしかった
あんないい奴なのに本編での扱いがあんまりすぎる
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 23:31:29.22 ID:6VvvjjDo0
本編じゃないけど、劇場版の春原も良かったなあ
東京から有給使って、朋也の様子見にくるとことか、短いシーンとやりとりで「いい奴だなあ」と思わせるキャラだった。
絵コンテで削除されていたが、「いつまでそうやっていれば気が済むんだよ」と泣きながら朋也を責めるシーンも見たかったなと思ったり。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 23:38:10.24 ID:n4AKE/qC0
あくまでゲームの感想だけど、なんか岡崎一族は常識はあるかもしれないけど
人間的にはDQNだと思った
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 00:18:12.83 ID:fay6POYx0
アフター12話ヤバいなぁ
リアルタイムの時は13話はガチ泣きしたけど12話は泣かなかったが
BDで見返してたらプロポーズのとこでボロボロ泣いてしまったわ

この後の展開が分かってるからかな
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 00:19:28.69 ID:ITkJYh7G0
DQNっていうよりものすごく依存する性質だね
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 00:36:35.21 ID:l5bjKhL50
まわりももう少し干渉すれば良いのに
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 01:07:52.35 ID:zAxT+I5O0
>>923
「こんな奇跡も...」は、無数の光の玉が街中から空に上っていく、という光景のことだよ。

あれ全部、朋也(=ぼく)が集めたんだぜ……そりゃ汐もああ育つよね。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 01:57:22.65 ID:+D+wedxq0
ずっと迷ってたけど買っちゃおうかなBOX
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 03:26:54.95 ID:IekCei4EO
知人と一緒にDVD見てる時に質問されて上手く答えられなかったんだけど
アフター終盤での風子って朋也に異性としての好意はあるの?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 03:55:07.41 ID:758QVHpU0
妹になってくださいって言ってるから養子にしてもらいたいんだろ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 09:06:57.60 ID:+ZpGB5sV0
>>947
蘇生直後の時の渚は普通の状態じゃないよ。多分風子と同様に幻想世界と
リンクしていたと思う。
あの台詞は直に渚に語らせるべきで、第三者視点っぽい各キャラのシーンと
被せてしまったアニメ版の演出はイマイチかな、とは思う。ちょっと映像的に
美しくまとめようとして格好付けすぎた。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 12:36:19.88 ID:I8GYmprO0
そもそも蘇生はしてないだろ
あれは朋也が手を握り続けた結果「死ななかった」世界の渚であって
蘇ったわけではない。あの世界の渚は一度も死んで無い

秋生が渚連れて例の場所に行った時も、死んだ渚が生き返ったわけじゃなくて
死にかけた渚が助かったってことだろ。「死に『かけた』ことがある」って言ってるんだから
それと同じだと思う
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 13:50:49.46 ID:srq+wFKq0
ゲームの流れで言えば、雪の中で行き倒れになるENDと、三人揃ったENDは別々の流れでゲームが進行している。

その状態を平行世界としていて、スタートから何回もやり直している状態をループて呼んでいるてことだろ。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 15:07:08.05 ID:jIWNw6Fj0
えらく勧められたからPS3のやつ買ったんだけどこれ大丈夫なの…?
序盤の演劇部を作る辺りから薄ら寒いんだが…
大丈夫だよね?
人生とまで言われてるんだもんね?
泣けるんだよね?

因みにアニメ未視聴の初プレイ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 15:19:01.49 ID:tWQdx6Bg0
>>954
ええんや、アニメ未視聴でええんや
先入観ないほうが感動する。

とにかくアフターの旅行回までプレイしろ
止めるのはそれからでも遅くない
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 15:26:47.52 ID:jIWNw6Fj0
>>955
そんなエセ関西弁で押されるなら信じるしかないな
フルプライスだったしトロフィーも出来てしまったからもともと辞める訳にはいかない訳だが…
頼むよ本当に〜
皆の感性を信じてるよ〜
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 16:31:58.71 ID:/ZhjVRMi0
>>956
???
泣ける泣ける言われてるけど人それぞれだぞ?
100人中100人が感動するはず無い
俺らの感性信じられて泣ける確認されても困る
俺は泣いたがお前が泣く保障なんて何処にもない
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 16:42:54.13 ID:758QVHpU0
渚死亡ルートだと再婚相手は誰になるんだろ
ずっと独り身って意見はなしで
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 16:48:47.04 ID:MZs0Qb9CP
汐にきまってんだろ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 16:51:31.83 ID:HkY8aipU0
>>956
ギャルゲ板でおねがいします

[ギャルゲー]-CLANNAD -クラナド- Part63
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gal/1281615713/
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 16:55:32.21 ID:tWQdx6Bg0
この中の誰かだろう
3人の間では火花飛び散ってるんだろうな・・・

ttp://blog-imgs-27.fc2.com/g/a/r/garekinooukoku/lib111080.jpg
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 17:01:13.56 ID:l5bjKhL50
渚居ないなら何回やっても杏編みたいになりそう
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 17:03:15.86 ID:tZOzJSD90
OMFG
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 17:06:57.54 ID:HkY8aipU0
ずっと寝込んでた風子はともかく
杏とか椋はさすがに恋人ぐらいいるだろ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 17:14:04.58 ID:tWQdx6Bg0
>>964
そういえばそうだな
普通に20歳近いんだし、社会人デビューしてるだろう

逆にあのビジュアルで付き合いが無いと不安すぎだwww
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 17:20:35.77 ID:l5bjKhL50
そんなの元も子もねえだろww
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 18:06:23.54 ID:HkY8aipU0
>>965
朋也が立ち直った後のことだと思ったから25ぐらいのイメージで言った
この年齢なら結婚とかしててもおかしくないな
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 18:15:40.77 ID:srq+wFKq0
>>964
藤林など
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 19:13:34.31 ID:bN/Jw4YjO
ハーレムゲーじゃあるまいし、それぞれ別の男はいるだろうね
具体的には勝平など
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 19:52:51.79 ID:758QVHpU0
ことみちゃんは処女守ってるよね
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 20:09:59.02 ID:smdlfMEi0
>>970
次スレよろ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 22:36:13.63 ID:r+JO9Cy00
大人になった杏ちゃんが素敵過ぎる
結婚したい
973 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/05/12(木) 23:11:20.52 ID:758QVHpU0
>>971
あと一週間待って
駄目なら>>980頼む
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 23:21:08.22 ID:TJd45y0Z0
芽衣ちゃんの不遇振りが痛過ぎる。
春原編が終わったら登場しないなんて
あんまりだ。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 00:23:00.52 ID:bSh16NIk0
初プレイで春原兄弟エンドェ…
誰得よこれ…

演劇部はどうしたんだよ演劇部は!!
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 00:32:15.10 ID:+RSVg/F/0
春原兄妹エンドか。幸運だったな
これが春原BADだったらお前のCLANNADに対する認識はもっととんでもないことになっていたはずだ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 01:30:41.97 ID:j1w7kgn80
ああ。全くその通りだ。とんでもなく素晴らしい認識を得られただろうな。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 01:32:04.34 ID:bSh16NIk0
スレ立て止まってるようだし挑戦してみるか
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 01:37:58.85 ID:bSh16NIk0
駄目ですた…orz
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 02:11:23.20 ID:RlzLbQaA0
980
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 02:17:22.27 ID:AfU4OBy10
wwwわらたwwwづぐいえうぃ帰宅うぇいぺww
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 02:18:46.96 ID:RlzLbQaA0
CLANNAD -クラナド- AFTER STORY だんご411人大家族
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1305220540/
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 02:24:11.96 ID:ZmHPwOZF0
>>982
乙だんご
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 05:53:21.17 ID:L1OxQs270
>>982
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 11:50:04.37 ID:QUxXcbaIO
電気工ってあんな簡単になれるの?
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 12:04:12.75 ID:JuWu0fmT0
どうだかな…朋也は何より芳野さんの口利きがでかかったんじゃないか?

「親方!こいつは俺が責任持って面倒見ますから!」

みたいなやり取りはありそうだな…(笑)
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 12:12:49.22 ID:sV19cj410
電気工といっても資格を持ってない見習いのバイトだから
コネがあれば体力バカなら誰でも務まる
アフター13話の就職先は元請けの正社員だから吟味がきびしい
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 12:33:21.86 ID:21ya+4pk0
>>986
それでも汐が5歳になるまではちゃんと
資格は持ってたんじゃないか?
時間があまり余ってて仕事をする以外ない
みたいな描写だったし
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 12:43:31.52 ID:QUxXcbaIO
バイトなのあれ?
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 12:48:48.26 ID:tW1d0Fu7O
正社員だろ
資格なしで入って、渚死亡後に資格でもとったんじゃね
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 12:52:57.48 ID:sV19cj410
最初はバイト社員で入って資格をとって正社員だろ
智代アフターで別の会社だが資格とるため勉強してるじゃん
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 16:01:12.43 ID:4ebe1and0
社長は最初朋也のことを知らなかったってことは
面接もせず採用したということか
社長アホだろ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 16:04:04.68 ID:MyMqFQcO0
それだけ芳野さんのことを信用してたってことだろ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 18:04:31.73 ID:tq+gsJXn0
うめ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 18:05:19.84 ID:tq+gsJXn0
うめ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 18:05:36.82 ID:tq+gsJXn0
うめ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 18:05:51.75 ID:tq+gsJXn0
うめ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 18:06:02.82 ID:tq+gsJXn0
うめ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 18:06:36.23 ID:tq+gsJXn0
うめ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 18:06:47.25 ID:tq+gsJXn0
1000で風子死亡!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。