Angel Beats!かっけー彼女いるのかな?糞アニメ278

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
========約束ごと========
・【※アニメ板での実況厳禁】実況(視聴しながら書き込む行為)は実況板へ
├アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
└番組ch(TBS)実況板:http://hayabusa.2ch.net/livetbs/
・2chブラウザの導入推奨。「人大杉」回避等メリット多数有り
└2ちゃんねるブラウザとは:http://monazilla.org/index.php?e=109
・無駄に荒れる為、動画投稿サイト関連の話題・URL貼りは厳禁。エロ・下品ネタ厳禁。
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入。
・荒らし、煽り、レス乞食等は徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>980が宣言してから立てる。無理ならば代役を指名。重複乱立は徹底放置。
========================

■Angel Beats!考察資料まとめWiki
http://www23.atwiki.jp/aab_sss/
■テンプレページ
http://www23.atwiki.jp/aab_sss/pages/13.html
■ 公式サイト:ttp://www.angelbeats.jp/
■Angel Beats! は糞アニメ 避難所
http://jbbs.livedoor.jp/anime/8415/
■前スレ
Angel Beats!は五期振りされるゴキブリ糞アニメ277
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1296486320/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 02:49:15 ID:0z7Ll1mE
<< 主なネタの源 >>
特別番組
 ※権利侵害動画なので削除しました

ビッグマウス麻枝の開発日記
http://key.visualarts.gr.jp/angelbeats/blog/index.html

関係者の可笑しなコラム
http://www.angelbeats.jp/colum/

電撃G’sマガジンのインタビュー
http://dol.dengeki.com/g-net/pr/angelbeats/?news

PA の制作日誌
http://www.yetyou.jp/

<いい加減な脚本・ストーリー展開>
音無の記憶喪失 → 記憶がなかっただけだったぜ
名前が音無という理由 → 生前の名字そのままだったぜ
岩沢さんが消えた理由 → 満足しちゃっただけだったぜ
ゆりっぺの良いにおい → ただのエロ展開だったぜ
ゆりっぺの行動に矛盾がある → アホだっただけだぜ
天使ちゃんが神の使い → ただの人間だったぜ
天使ちゃんのガードスキル → 自分で開発しただけだったぜ
天使ちゃんが戦っていた理由 → 生徒会長の見回りってだけだったぜ
ユイが最初のライブで大受け → 特に理由はなかったぜ
直井が神を自称している理由 → ただ自称しているだけだったぜ
OPで音無・ゆりと関係があるように見える → 特に理由はなかったぜ
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 02:50:18 ID:0z7Ll1mE
関係者発言集から抜粋

■PAがこの企画を引き受けた経緯

堀川「PAはCANAANの次はギャグ作品を作る予定です。
   泣きゲーかなんか知りませんが、ttで泣けるドラマはもうやったので、お断りします」
鳥羽「ところが麻枝神はギャグが凄い!御社の作りたいものにピッタリの学園コメディです!」
堀川「学園コメディ……わかりました。なら引き受けます」

堀川「岸さん、次回PAは学園コメディを作る予定なんだけど監督やってもらえますか?」
岸「学園コメディなら任せてください」
堀川「原作なしのオリジナルですけど、脚本はゲームのシナリオライターさんです」

堀川&岸「あれ……これ学園コメディじゃないじゃん……」
鳥羽「最高のものができそうですね!」

■リレーコラムより抜粋PA社長の心中

http://www.angelbeats.jp/colum/cl03.html

>Q. 麻枝さんとお仕事されてどうでしたか?
>先日の「脚本全話終了打ち上げ焼肉会」で、麻枝准さんに、「俺と仕事をしてどうでしたか?」と感想を求められ、
>「じゃあ、それはコラムで書きますよ」と、迂闊にも言ってしまった手前、「シナリオ会議の想い出」を書こうと思うのですが、
>だがしかし!考えてもみてください。原作者を批評するようなことは、できることなら避けたい。

関係者発言集 http://www23.atwiki.jp/aab_sss/pages/28.html
関係者発言集2 http://www23.atwiki.jp/aab_sss/pages/30.html
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 02:51:11 ID:0z7Ll1mE
『ゆりの思考回路一覧』前編

  死人がいてNPCがいるなら、そいつらを作ったり管理したりする奴がいるんじゃね?
→それって神じゃね?
→ 生前に不条理な運命を与えられたので、神にワンパン食らわせたい
→神はそう簡単に目の前には出てこない
→神が出てこざるを得ないようなでかい騒ぎを起こそう
→ とりあえずNPC全員血祭りにあげればいいんじゃね?
→日向「殺人鬼じゃあるまいしそれはやめとこうよ」
→ じゃあNPCの中で一番偉そうな校長を脅せばいいんじゃね?
→脅したら生徒会長が超常的な力で武力介入してきました
→なんぞこれ 校長より権力も武力もあるし、明らかに人間離れしてるあいつが一番神に近いんじゃね?
→神に近いやつなら「天使」って呼んだらいいんじゃね?
→ 神に一番近い「天使」をぶっ倒したら、次に神本人が出てくるんじゃね?
→「天使」の部屋に忍び込んで漁ってみれば、何か神への手掛かり分かるんじゃね?
→PC調べた結果、天使のスキルの正体は、実はSSS団の武器と同じく「自作」したものでした
→「天使」なのに、神から特殊な力を授かってないっておかしいんじゃね?
→岩沢なんてどうでもいいから野球しようぜ!!
→テストで0点取って天使が生徒会長じゃなくなったら神が何かアクション起こすんじゃね?
→天使はただの人間でずっといじめてただけでした
→天使失脚させたら状況悪化しちゃいましたw 天使を連れて来て!天使の力が必要なの!(キリッ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 02:52:07 ID:0z7Ll1mE
『ゆりの思考回路一覧』後編

→音無の辛い過去なんてどうでもいいから釣りしようぜ!!
→直井君は仲間にするけど「天使」テメーは駄目だ、あっ何で皆「天使」と仲良くなってんのよ気に入らないわ
→「天使」の分身が暴走?消える危険あるけど一旦言う事聞いて授業受けて あたしはひとりでサボって調べ物するわ
→分身「天使」、この前はよくもやってくれたわね 喉を掻っ切ってあげるわ
→ごめんなさい、「天使」がこんな状態になったのはあたしのせい(さあ音無くん、あたしを慰めて)
→「天使」、分身の方に乗っ取られて生徒会長に戻りやがったわ やっぱあいつ敵なのね
→「影?もうちょっとちゃんと説明してよ」「危ないって何が?」・・・・・え?あたし今回、出番これだけ?
→「天使」?あの子人間よwww じゃ、また会えたら会いましょ(キリッ ってまた地下?
→「天使」…いえ「かなでちゃん」に酷い事してきたわ。女の子同士だから今度服買出来たかもしれないのに(でもあたしは謝らない
→なんか知らんけど授業受けてたわ。くっそー、クソしたら先生に演説よ。分かりますか、先生(キリッ
→黒幕を見つけたわ!なんか神になれるって言われたわ。これで天使にも勝てる! あたしってば最強ね!
→10分待てないから断ったわ。歯食いしばれよ最強、あたしの愛はちっとばっか響くぞ。
→あと弟と妹がなんか許してくれた気がしたわ。うわちゃーごめんね。お姉ちゃん、SSSのみんなを愛しちゃったー(キリッ
→音無くん、直井くん、日向くん、かなでちゃん、私の5人で卒業するわよ!なんか忘れてる気がするけどどうでもいいわ。
→リーダーごっこは終わりよ、これからはお姉ちゃんごっこするのよ!
→かなでちゃんごめんね。かなでちゃん世間知らずっぽいから心配。もっと時間があればいいのにもうお別れだね。じゃ、またどこかで
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 02:52:53 ID:0z7Ll1mE
『音無の思考回路一覧 前編』

 フリーター人生だぜ。妹に少女漫画雑誌を買ってやるのが趣味だぜ。
→妹が外へ出歩きたいと言ったから連れ出したら死んでしまったぜ。でも俺が殺した訳じゃない。
→妹は俺に生き甲斐をくれたんだぜ。俺は頑張って勉強して医大へ入試するんだぜ。
→センター試験へ行く際に事故に巻き込まれて閉じ込められたぜ。ヤバいぜ。
→携帯していたドナーカードに名前を書くか。これは保険書だ!俺の臓器を誰かが使ってくれるんだろうな。満足だぜ。
→記憶がなくなっちまったぜ。芋臭い女がライフルで天使女を狙撃しようとしてるぜ。怖いぜ。
→なんか芋女も天使女も死後の世界だとか言ってるぜ。そしたら天使女に刺されちまった。こいつは敵だ!
→100Hit食らったりしたから危ないと思ったけど、他に頼れる奴が居ないから芋女に手を貸すぜ。
→天使め。ちょっと可愛いからって俺の心臓を刺しやがって。お返しに天使の心臓を銃で撃ってやる!
→肉うどんうめえ。
→ゆりっぺをクンカクンカする。いい匂いがする。ちゃんとリーダーやれてんよ!
→SSSのみんなと天使の部屋へ侵入したが普通の女の子みたいだったぜ。てめえら犯罪者かよ!
→岩沢なんてどうでも良いから野球しようぜ!
→日向、お前消えるのか? 俺はお前に消えて欲しくない! と思ったらユイが日向の成仏を阻止してくれた、GJ!
→テストだぜ。日向や筋肉メガネが椅子ロケットを食らうが俺は主人公なので痛い目に遭わないぜ。
→天使の名前を聞かなきゃな。立華奏? この娘かわいいなー。
→俺達の作戦で立華が生徒会長から引きずりおろされちまった。うわちゃー悪い事しちまったな。
→麻婆豆腐の食券を手に入れたぜ。きっと立華の麻婆豆腐だ。
→『立華の友達は成仏していくんだろう。ぼっちなんだろうなー。その上、生徒会長から追い出されて傷心の心を癒やす為に泣こうとしたんだな』(妄想)
→立華を誘って早飯食ってたら直井に反省室へぶち込まれたぜ。立華と二人っきりだぜ。
→なんか直井がSSSの連中を虐殺してるらしいぜ。俺の頭脳と立華のハンドソニックを有効活用して脱出するぜ。立華、NPCは任せた!
→あ、なんか直井が催眠術で成仏させようとしてやがる! 止めろ! お前の人生だって本物だったはずだろ!
→ホモの直井が俺に惚れたぜ。ダキポ!
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 02:53:46 ID:0z7Ll1mE
『音無の思考回路一覧 後編』

→直井の催眠術で妹を殺した過去を思い出すぜ。死にきれねえよ!
→俺の辛い過去なんてどうでも良いから釣りしようぜ!
→立華を発見。麦わらかぶってる立華マジ天使。こいつも誘ってやるか。
→奏って呼んでいいか? ああ、俺の名前は結弦な。
→赤い目の奏が襲ってきやがった。敵意があるから撃つぜ!
→奏を助けに行こうぜ! みんな囮になってくれ!
→赤目奏が奏の中に入っていく! 抱きしめるぜ!
→過去を思い出すぜ。ああ、俺ドナーカードに登録したから満足したんだった。
→奏にナデナデされたぜ。俺の事を「結弦」って呼んでくれたぜ。
→成仏って良い事なんだな! よし、みんな成仏させようぜ!
→まずはユイを成仏させようか。ごみ処理中に言うのはごみと同じって事だよ、言わせんな恥ずかしい。
→奏を利用してユイルートのフラグを立てるぜ。
→結婚してくれますか? それはまずい! と思ったら日向が結婚を請け負ってくれたぜ、GJ! ユイ成仏!
→次は誰にすっかなーとか言ってたら影とか現れたぜ!
→ゆりは俺の成仏作戦を知ってたようだ。よし、演説するぜ。
→「                                              」
→奏は天使じゃなくて人間だと!? 驚きだぜ。可愛いから頭を撫でるぜ。
→ガルデモの連中が消えたらしい。あいつら何を言ってるかわかんねーよ。
→ゆりが影を倒してくれたので5人で卒業するぜ! 他の連中は終わったからな。
→せーのっ! でもそんなんじゃだーまえ!
→直井、ゆり、日向が成仏するぜ。残ったのは俺と奏だけだ。
→あれ、もしかして奏と二人っきりじゃね? 成仏止めようぜ!
→俺の心臓で奏がエンジェルビーツ! とか言ってたら奏消えおった。消えないでくれー!
→俺も成仏して奏と再会するぜ。ストーカーじゃないぜ。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 02:53:51 ID:vC+HvfIZ
麻枝先生を崇拝せよ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 02:54:27 ID:0z7Ll1mE
■麻枝氏
>第1話を見てもらったら、全話見たくなるようなおもしろい作品になっている自信があります。
>繰り返しになりますが、とにかく第1話を見てください。期待を裏切らない作品になっている自信はあります。

■鳥羽P
>凄いです!シナリオの段階で「これは凄い第1話になるぞ」と思っていたのですが、
>監督が麻枝さんのシナリオからアイデアを足して、更に密度を上げたという感じです。
>特に、アクションシーンとライブシーンは本当に必見です。
>これは、テレビではなく、劇場作品なのでは?と思ってしまうほどのボリュームがあります。
>ギャグシーン、アクションシーン、ライブシーン、シリアスドラマ全てを30分の1話に詰め込んでいますので、
>息つく暇の無いくらいハイテンションな展開です。

■岸監督
>もう、ライブの作画競争はやめましょうよ、と思っています(笑)ので、
>その競争の終止符になるように、ピーエーワークスさんには頑張ってもらっています。
>オンエアされたときに、バカか、と笑われるか、伝説になるかのどちらかになりそうです。
>通常のアニメは1話4000枚ですが ABは1万枚使ってます。2.5倍ですよ 2.5倍!!

■アニプレックスゆま
>Angel Beats! 第1話アフレコが素晴らし過ぎた件 [アニプレックス]  
>アフレコで泣きそうになったのは、初めての経験でした。
>担当云々は抜いて、お世辞抜きに素晴らしかった。
>音無役の神谷さんとも「これは凄い事になりますね」と話していました。
>会話の密度も、映像の密度も、とんでもなく高次元で融合してます
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 02:55:48 ID:0z7Ll1mE
■開発日記其の六拾六
http://key.visualarts.gr.jp/angelbeats/blog/2010/01/post_32.html

平田「麻枝さんのシナリオは、素晴らしいけれど、
 ふつうの制作会社や監督なら、シナリオを書き直させるような要素の詰め込み方です。
 それをPAワークスさんが大変な思いをすることは覚悟の上で請け負い、
 岸監督は、面白がって、もっとすごいものにしようと、
 制作にいろんな注文をつける。ほんと、「監督、そこは止めてくれよ」って思うこともありますが、
 いままでにないアニメになるのは間違いないので、私も全力でがんばります」

麻枝 「平田さんのコメントが身に染みます。
『普通TVアニメは、30分でできることを前提に作るんですが、
 Angel Beats!は、麻枝さんが作りたいものを30分に詰め込んでいる』と。
 自分がやりたい放題やって、みなさんに迷惑をかけまくっている…
 その事実にようやく気づいて愕然としてしまいました…
 おれはとんでもない脚本を書いて、いろんな人をその巻き添えにしてしまったんじゃないのか…」

■麻枝インタビュー (Angel Beats!特別番組)

>アニメに関わり始めてからいろんな他のアニメを見させてもらったんですけど
>「自分やったらこうするのに」とか色々ありまして「AB」では多分それが全部かなうんじゃないかなと思ってて
>例えば、あの・・絶対に途中で飽きたりとか、間延びしたりとかはしないと思うんですよ「AB」は、うん
>だから、それは自分が作りたい
>自分やったらこんなアニメにていうのは常々他のアニメとかを見ながら思ってたことは達成されつつありますね、はい

>天才肌的と言われるんですけど結構努力しているんですよ
>綿密にアンケートはがきとかの評価とかも全部見て何をしたら駄目なんだというのを常に学んで
>次に生かすように作品を作りを続けてきてますし自分のやりたいことを厚顔無恥で分からない人は
>別に分からなくてもいいとかそういう作り方をやってしまうと絶対に求心力を一気に失ってファンが
>いなくなってしまうと思うのでそれはもう、芸術作品じゃないので、アーティストでもないので、
>その辺はちゃんと真摯にお客さんの声というのを常に受け止めてひたすらもう改善改善という努力で
>ここまできました。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 02:56:33 ID:0z7Ll1mE
現場スタッフの気持ちを代弁した平田のコメントのおかげで一時は反省するも
鳥羽に匹敵する麻枝信者であるG’s中辻のヨイショでおだてられて
再びビッグマウス炸裂する麻枝の図
------------------------------------------------------------------
麻枝 「平田さんのコメントが身に染みます。
   『普通TVアニメは、30分でできることを前提に作るんですが、
   Angel Beats!は、麻枝さんが作りたいものを30分に詰め込んでいる』と。
   自分がやりたい放題やって、みなさんに迷惑をかけまくっている…
   その事実にようやく気づいて愕然としてしまいました…
   おれはとんでもない脚本を書いて、いろんな人をその巻き添えにしてしまったんじゃないのか…
   それをG’s編集部のコアラさんに泣き言のように伝えたらば…

  確かに壮絶なことになっていましたが、迷惑というのは違います。
  僕も取材と称して、富山のPAさんとか背景のT2studioさんとか、
  あるいはインタビューで、岸さんや堀川さん、飯田さんにお話聞いてきましたが、
  みなさん、やる気に満ちてますよ。
     (中略)
  どこの部署の方々も、「やりがいある仕事を得た!」という  気持ちなんだと思います。
  そしてその最初の火付け役になったのは、紛れもなく麻枝さんです。
  麻枝さんの脚本が、岸さんや堀川さんに火を付けたんだと思います。
     (中略)
  いいもので出来る時って、こういう空気感の中から生まれるんじゃないだろうか、 と思いました。
  僕も最初は、麻枝さんのシナリオ、ということでKeyファンだけでも着いてきてくれれば、と
  思っていたんですが、 岸監督は、明らかにそれを、さらに大きなものにしようとしています。
  ほんとに4月が楽しみです。これだけの人たちが本気になっているんだから、
  いいものができないわけはないと思います。

   …という生の現場の声を聞いてきたコアラさんから長文メールを頂いて。
   涙が出そうになりました。  絶対すごいものになります!!ならないわけがない!!
   あの無茶ぶりにみなさんが応えようとしてくれているのだから!!
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 02:58:20 ID:0z7Ll1mE
〜岸監督の予防線〜

■岸監督インタビュー(電撃オンライン)
http://news.dengeki.com/elem/000/000/249/249233/

> 岸:『Angel Beats!』は麻枝さんあっての作品ですから、麻枝さんとKeyファンの方たちに楽しんでもらえるようにすることを念頭に置いて作業してます。
> いただいた脚本はまだ“ゲームのシナリオ”としての体裁が感じられましたので、それをいかに映像としておもしろく落とし込むかですね。
> とはいえ、麻枝さんの脚本に手を入れているわけではありませんので、ファンの皆さんは安心してくださいね!

> 岸:待て待て待て待て!(笑)“Keyのシナリオライター・麻枝准が描く物語を完全再現”するのがこのプロジェクトの1つのテーマなんですから、
> 上がってきた脚本に手を入れたりなんてしませんよ! まいったな(笑)。

> 岸:ピーエーワークスの代表取締役・堀川憲司さんから、学園モノのコメディ作品を制作するから監督をやってくれないか、といわれたのが最初ですね。
> その時はまだ麻枝さんの名前は伏せられていて、ゲームのシナリオライターさんが脚本を手掛けている、とだけ伺いました。
> それで話を受けて脚本を見たらビックリですよ! コメディどころか、銃を使ったハデなアクションシーンがあり、ライブシーンがあり、そしてドラマがあり……
> ありとあらゆる要素が詰まっている作品だったんですから(笑)。普通だったら、これは全部はできませんよ、というレベルです(笑)。

■岸監督インタビュー(日本月刊Newtype5月号P22)

麻枝准が書き下ろした全13話のシナリオを読んだ印象について聞くと「笑いあり、バトルあり、ライブあり、涙あり。どれだけやるの?みたいな話ですよね」
と笑って答えた岸監督。

映像化するうえで、何か手を加えた部分はあったのだろうか?
「細かい部分について、演出上のことをこちらから麻枝さんに提案させていただくことはありますが
物語をいじるということはありません。純度……いや、"准"度100%でシナリオを再現しています!」
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 02:59:08 ID:0z7Ll1mE
■電撃G's magazine 中辻幸人インタビュー(Angel Beats!特別番組)

>たくさんのPCゲームがある中で麻枝さんがどれだけ特別かというと
>麻枝さんやkeyが作ったPCゲームは爆笑できて,なおかつ泣ける
>そう思って買ってプレイするのに…普通はもう心構えができているので
>なかなか普通、笑ったり泣いたりできないと思うんですよ。
>でもそんなお客さん相手でも爆笑させられて泣かせられちゃうっていうところに
>買った人たちは 『カタストロフ』 を感じるっていうか、満足感を得るんだと思います。
         ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【名】カタストロフィ catastrophe 《「カタストロフ」とも》

1. 〔多数{たすう}の生命{せいめい}が失われる〕大惨事{だいさんじ}、大災害{だい さいがい}、
   大事故{だい じこ}、破滅的状況{はめつてき じょうきょう}
2. 〔屈辱的{くつじょく てき}な〕大失敗{だい しっぱい}、完全{かんぜん}な失敗{しっぱい}
3. 《劇》破局{はきょく}、悲劇的結末{ひげき てき けつまつ}


■ 岸監督インタビュー(Angel Beats!特別番組)
Q.脚本を読んだ感想
>最初は完全にコメディとして作るという風に聞いてたんですね。でもいざフタを開けてみるととんでもないものだったと(笑)
>とんでもない内容、いろんなものが圧縮されている内容ですね。基本は当然ながらドラマがベースにあるんですけれども
>そこにはコメディだけでなくバトルあり,ライブあり,お笑いあり,涙あり…こんなに詰まっているものなのかと(笑)
>いうような代物だったということです。最早テレビで出来るのかどうかというレベルのものをやろうとしているんだな
>というのはよく分かりました。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 03:00:04 ID:0z7Ll1mE
■鳥羽インタビュー(電撃オンライン)
http://news.dengeki.com/elem/000/000/248/248881/
TVアニメ『Angel Beats!』について、鍵っ子・鳥羽洋典プロデューサーに聞く!

> ――そこで麻枝准さんを起用した経緯はどのようなものだったのでしょうか?

> 鳥羽:大学を卒業してこの業界に入った時、僕には3つの大きな目標がありました。
> 1つは宮崎駿さんと仕事をすること。もう1つはガイナックスさんと仕事をすること。
> そして一番重要なのが、麻枝さんと仕事をすることだったんです。
> これが一番、人生でやりたかったこと。僕の人生の集大成(笑)。
> それがかなったんですから、最高の気分ですよ!

> ――ビジュアルアーツに行って、麻枝さんと初めて会った時の感想はいかがでしたか?

> 鳥羽:緊張しすぎて、どんなことを話したのかほとんど覚えてないです。
> それだけ麻枝さんがまぶしかった! 間違いなく後光が差していましたね、
> あれは。『Angel Beats!』の話はほとんどしなかったことだけは覚えています。
> どういうふうに作品を作っているのかとか、あの作品のあのシーンで感動した!
> とかそんなことばっかり聞いていて(笑)。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 03:01:05 ID:0z7Ll1mE
〜麻枝准の音楽プロデューサーごっこ〜

■レコーディング中のブログ (Angel Beats!開発日記より)
http://key.visualarts.gr.jp/angelbeats/blog/2009/08/post_18.html
> まず、岩沢さん。
>彼女はすげー悩んでる。
>なので、俺は俺のこの13年間の創作人生を語ってやった。
>おれがいかに、『あること』に徹してきたかを。
>そして、ようやく今この歳にして、メジャーな陽の当たる仕事を得られたか、ということを。
> そうしたら、彼女はとても反省していた。

>ただ、おれは忠告はしてあげなきゃと思って、ユイさんには言ったんだよね。
> 今回の仕事は、きみの重い十字架になるかもしれない、と。
>きみのライブには今後、ユイの影が延々とつきまとうかもしれない。
> ユイの曲をやらないとお客さんは喜ばないかもしれない。

>最後に、これからビッグになって、ムジカや音楽と人とかでインタビューを受けることがあったら
>「麻枝さんに見出されて、今のあたしが居ます」と答えてね、とだけジョークで伝えておいた。

http://key.visualarts.gr.jp/angelbeats/blog/2009/08/post_18.html

>午後5時過ぎ、二曲目レコーディング開始!!
>まずAメロを歌ってもらったところで違和感。
>...ありゃ? 上手くなってね?
>余裕があるというか...
>いやいや、ユイはそうであってはならない。
>キャラを説明し、歌い直してもらう。
>ユイさんは完全にロック畑の人で普段はもっと声量のある、ビブラートをがんがんに利かした歌を歌ってんのね。ユイというキャラにはとても繋がらないような。
>それを落としてもらうんだけど、ユイさんはね、すごく大人なんですよ。22歳なんだけど。懐が深いのね。そういう自分の武器を削ぎ落とすことも、>なんら厭わない。ディレクション通りにほいほいとやってくれる。
>するとね、ちゃんとユイになるんだ。目を瞑れば、おれの中では、Na−Gaくんのデザインしたユイしか見えないんだ。すげー。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 03:02:06 ID:0z7Ll1mE
〜麻枝准の音楽プロデューサーごっこ〜

■ユイ役の"LiSA"に熱弁する麻枝 (Angel Beats!開発日記より)
http://key.visualarts.gr.jp/angelbeats/blog/2009/08/post_18.html
>成功への近道を、ユイさんは選べる子なんだよ。
>今回の仕事は、きみの重い十字架になるかもしれない、と。
>きみのライブには今後、ユイの影が延々とつきまとうかもしれない。
>ユイの曲をやらないとお客さんは喜ばないかもしれない。

>おれから言わせると、おれはおれ自身が13年間頑張ってきたことによって、
>きみたちふたりのようなものすごい可能性を秘めたボーカリストに
>自分の曲を歌ってもらえる機会に恵まれたんだよ? 
>こっちのほうが、出会えたんだよ? と言いたかった。
>おれという立場と、ふたりには絶対的な距離があったんだよ? それをわかってるかな?
>それを飛び越えたのは、たぶん、それはおれの努力なんだ。それは自信を持ちたい。
>だって、彼女たちは、坂本真綾も知らないし、菅野よう子も知らなかった。
>おれがゲーム業界でどれだけ足掻こうが、接点など作れやしなかった。
>けど、アニメという国が誇る文化で、おれ自身が脚本を書いて、
>音楽までプロデュースできるという地点まで到達して、ようやくふたりと出会えた。
>そういう、おれの13年の努力の上に起こりえた、奇跡的な出会いなんだよ?
>それをふたりはきっと知りえない。
>おれのほうがね、今、幸運を掴んでるだよ。幸せなんだよ。
>わかんないでしょ?
>まあ、そういうことは、おれの心の中に閉まっておく
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 03:05:13 ID:0z7Ll1mE
■音楽・音響編 (Angel Beats!開発日記より)
http://key.visualarts.gr.jp/angelbeats/blog/
>まず音響監督の飯田さんの発注書があり、それに沿って作って頂いていたのですが、若干BGM過ぎたというか、
>ようは、シーンには合ってるはいるのだけど、曲としてはもう少し主張があっても良いかな、という感じでして。
>最初はアニメなんだし、そっちのほうが正しいのだろうと思ってたのですが、PV6のBGMがあまりに好評なので、
>もっとアーティスティックにやってしまってもいいのでは?と考えが変わりました。
(略)
>それでも、ユーザーさんからは「音楽が主張しすぎ」なんていう声はまったくなく、むしろ好評でした。
>AIRで「夏影」というBGMが流れるシーンに至っては、「シナリオを読み進める手を止めて、聴き耽ってしまった」という感想をたくさん頂きました。
(略)
>持論なのですが、音楽もシナリオも絵もCGもプログラムも、すべてが全力。それらを合体させたものが一番いいものになるに決まってる!と思ってます。バランスを合わせるために、どれかをパワーダウンさせるなんてもったいない!
>音楽も、常にいい曲が流れているほうが絶対にいいです。地味な曲を流した後に、いい曲を流して盛り上げる、という演出もありますが、それでも地味は地味なりに、やはりいい曲であるべきなのです。
(略)
>なので、今回BGMをお願いしているユニットさんにも、個性が際だつぐらいアーティスティックにやってください、といきなり方向転換を行いました。
>それで現場が混乱してしまい、村山さんをはじめ、ユニットさんにも多大なるご迷惑を目下リアルタイムにかけ中、大変申し訳ないです。でも合ってると思うんですよ!! ただ、発注の仕方に大変問題があり…(汗
>納期も寸前で、アニメ制作チーム同様、こちらも壮絶なことになっています…(汗。
http://news.dengeki.com/elem/000/000/249/249414/
> 飯田:(略)劇伴の作曲は、麻枝さん本人と、麻枝さんからの依頼でANANTGARDEEYESさんが担当されています。
> 麻枝さんの指示と私の指示の間で板ばさみになって、さぞ苦労されていることと思います。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 03:06:07 ID:0z7Ll1mE
■Angel Beats!リレーコラム
http://www.angelbeats.jp/colum/cl03.html
・ピーエーワークス 堀川

Q.『Angel Beats!』を制作することになった経緯は?
確か2008年の3月のことです。鳥羽プロデューサーがP.A.にやってきて、
Key作品と麻枝准氏のことを滔々と語ったことに始まります。P.A.の社員にも
Key原作のアニメを見て「これで泣けなければ人じゃない」と号泣する者は
いたけれど、鳥羽PのKey伝道師ぶりはそんなうわべのものじゃなかったですよ。

頬を上気させ、クマも腰が引ける勢いで、P曰く、「自分は辛い日々をKey作品に
救われた、世に鍵っ子と言われる者である。麻枝さんは、『リトルバスターズ!』を
自身最後のゲームシナリオと位置づけた。勿体無い。彼の復活を10万人の信者が
渇望している。故に、自分は全話麻枝准脚本アニメーション企画を立案した。
参戦されたし」。
口調はちょっと違うけれど、だいたいこんな内容だったと記憶しています。

http://www.angelbeats.jp/colum/cl04.html
・株式会社ビジュアルアーツ 藤井 知貴

【麻枝】企画のブレインストーミングは誰とやったらよいでしょうか?
【鳥羽】出発点としてKey作品が好きな人を選ぶべきだと思うんですよ。
    じゃないと厳しい作業になってしまいます。

http://www.angelbeats.jp/colum/cl05.html
・アニプレゆま(高橋祐馬)

ご提案したテーマは「麻枝准祭りを作る」というものでした。
これは今も変わらぬ思いですし、制作的にも宣伝的にも、
本作の魂に置かれているものだと思います。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 03:07:05 ID:0z7Ll1mE
■麻枝がプロットなしで脚本を書いているソース
・2008年AB本編執筆時
開発日記其の参拾参
ttp://logsoku.com/thread/set.bbspink.com/leaf/1274271712/584-586n
2008年09月18日
>その第九話だが病んできた…。おれはプロットなしで思いつきで書き進めてるから手の施しようがなくなることがある。
>それをシナリオが病んでいると表現する。まさにその状態。

開発日記其の参拾四
2008年10月22日
>元気だから、仕事の出来もいいのか、仕事の出来がいいから元気なのか。どっちかよくわからない。
>なんだか、すごく元気だ。
>最終話、第十三話の執筆にとりかかったが、一番懸念していた何も考えていなかったクライマックスがすぱっ!と書けてしまった。

開発日記其の参拾五
2008年10月23日
>ついに書き上がった!! 最終話。
>ほんとにプロットなしで書いてきたから、目の前が見えず、常に考えなければいけなかった。
>本当に話がまとまるのか、きれいに終わるのか、不安も大きかった。

・2009年TrackZero執筆時
開発日記其の五拾参
2009年08月07日
ttp://key.visualarts.gr.jp/angelbeats/blog/2009/08/post_15.html
>いつものようにプロットなしのまま書いていくので、とにかく書きためておかないと不安で仕方がない。
>後から、第一話に戻って直したくなるかもしれないし。(おれは素人か!)

開発日記其の五拾四
ttp://key.visualarts.gr.jp/angelbeats/blog/2009/08/post_16.html
2009年08月12日
>しかしよくもまあ、おれはまるでプロットを書いてちゃんと考えていたかのように、話を書けるなあ。自分で驚くぜ...。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 03:08:02 ID:0z7Ll1mE
エンジェルビーツ超監督:麻枝准

脚本会議編

鳥羽「ここの舞台変えられませんか」
麻枝「いや、変えたくないです」
鳥羽「いや、でも」
麻枝「演出として必要な要素です!追い詰められている緊迫感を出すためなので!」
鳥羽「同じ場面だと画面に変化をつけづらいです!目新しさを!」
岸「では、場所は変えずに、演出で変化を出していくのはどうでしょう?」


アフレコ編

麻枝:それはもう、脚 本 家 の 領 分 を 逸 脱 し て い る ん じ ゃ な い か  
    と思ってしまうほど口を出させていただいています。
    監督や音響監督と意見が違うこともしばしばあったりしますが、
    自 分 の 意 見 が な る べ く 通 る よ う に 配慮してくださっていて、
    本当にありがたく思っています。


アニメディア これからの展開

「世界のしくみが明らかになっていく中で、それに気づいたキャラたちは徐々に自ら歩み始めます」

「ゆり、かなで、音無の3人を中心に物語は加速します。
そして、今までの戦線の仲間たちとともに過ごした、ED映像のようなバカで楽しい時間が変わっていきます。
まずは音無の中で大きな変化が生まれ、それが今後の物語のキーになる。
そのほかの各キャラクターの心情や行動の変化にもご注目ください」
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 03:08:55 ID:0z7Ll1mE
〜死後の世界を舞台にした理由〜

■麻枝インタビュー(電撃オンライン)
http://news.dengeki.com/elem/000/000/251/251248/
>麻枝さん:「Keyは人を死なせてまた泣かせるんだろ?」ということが、
>新作を作るたびについて回っていたので、そういう意見に対する1つの答えですね。
>すでに死んでいればもう殺せないじゃない? という。今度はそのネタはないよって意味も込められています。

http://news.dengeki.com/elem/000/000/248/248845/
>でも、ある時にふっと思いついたんです。いっそ“主要キャラはみんな死んでることにして、
>死後の世界を舞台にしてはどうだろう”と。それを前提に設定を練っていきました。
>みんな死んでいて、生き返ることもない。
>だったら“普通なら死ぬくらいのムチャをしても、こいつらは全然平気”ということ。じゃあ、ハデなバトルをさせようと。

>麻枝:物語は主人公が死んでしまい、死後の世界で目を覚ますところから始まります。
>そこにはなぜか学校があって、主人公と同じように死んでしまった者たちが通っています。

>――天使と戦う理由とは?

>麻枝:メインとなるキャラクターたちは全員、生前は理不尽な人生を送っており、
>こんな運命は認めない、神なんか死んでしまえ! と思っています。

■麻枝インタビュー(ASCII.jp)
http://ascii.jp/elem/000/000/507/507669/
>―― 先日、MBSで放送された『FACE』というドキュメンタリー番組のなかで、
>「もうだれかを殺すという手法は使わない」とおっしゃられていましたが、
>これは死後の世界を舞台にしているのと関係あるのでしょうか?

>麻:まず今回は、今までのKey作品にあった“誰かの死によってユーザーを泣かせる”という手法を、
>自分自身に禁じました。“Keyは誰か殺して、また泣かせるつもりなんだろう”っていう
>ユーザーの意見に対する “あてつけ”みたいなものもあるんですが・・・・・・。
>最初から死んでいれば殺せないから、“今度はそのネタはないよ”っていうのも含めて浮かんだ案なんですよ。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 03:10:06 ID:0z7Ll1mE
■P.A.WORKS Blog PAスタッフ達の発言

http://www.yetyou.jp/?p=2841
■2010年5月2日「盛大な釣り」
>どうもお久しぶりです、南です。麻雀で南が切られる度に舌打ちと共に睨まれます、南です。
>南場なのに4順目くらいで枯れます、南です。
>突然ですがAngel Beats!の82%は7話で出来ています。そんな気がします。
↓↓
http://www.yetyou.jp/?p=2945
■2010年5月14日「すまん、釣りだったんだ」
>どうもお久しぶりです、南です。さて話は変わりまして、前回自分が書いた日記が各所で反響を呼んでいる様で、正直若干ビビっております カタ(((゚д゚;)))カタ
>自分の誕生日が8月2日だから82%にしましたとか今更言えない!!言えないよっっ!!

"大切なお客様"を盛大に釣る南氏。
↓↓
http://www.yetyou.jp/?p=2971
■2010年5月18日「Angelは海を渡る」
>こんばんは、相馬です。先週放送の7話、お楽しみ頂けましたでしょうか。恐らく「82」という数字は、AB!にとって伝説となる事でしょう。
>最近、出先で、ブログを読んで頂いている方に聞かれる質問として、「7話で82%なら、残り話数は何%なんですか?」というのがあります。ご安心下さい。
>Angelbeats!は既に【100%】で収まる代物では無くなっているのです。そう、Angelbeats!は【1000%】なのです。

"大切なお客様"を釣った南氏を稚拙な言い訳でフォローする相馬氏。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 03:11:02 ID:0z7Ll1mE
■mixiでの過去の麻枝の発言

誠実であるクリエイターの皆様が報われますように
この業界の仕事は「創作」なので、芸術家肌の人が多いんですよね
(自分もどちらかというと、そっち側で、人付き合いとかてんで駄目ですけど、
作品を仕上げるという責任感だけは誰よりも強い自信があります
しかし会社としては、何か問題が発生するたびに会社に来なくなる、
そういう芸術家肌の社員は非常に扱いづらいんですよね
でもお客様に目を向けると悲しいことに需要があるのは、
芸術家肌の人たちの手による作品だったりします
そういう気難しい人たちに毎日出社して仕事して頂けるように同僚や上司が気を使うというのは、
なんか会社組織としてはおかしな絵ですよね(売れっ子小説家と編集者だとそんな関係になるんでしょうか
そんなふうに辛抱強く半年で十数日(月に約二日)しか出社していない社員を
さらに雇い続けるというのは、もう組織として崩壊しているわけで…
よくもまあ、あそこまで我慢したなあ…という感想しか漏れません
自分は、社会人と、クリエイター、どちらの立場でも、可能な限り誠実であることを
目指しています(できているかはともかく、放棄はしたくないです
自分は十分すぎるほど報われていますが…
どうか、誠実であるクリエイターの皆様が報われますように。
言いたいことはその一言です。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 03:15:26 ID:0z7Ll1mE
■週刊トロ・ステーション第29号『Angel Beats!』麻枝准インタビューその1
Q.シナリオライターになったきっかけ
・小学生の時に親にPC-6001mk2というパソコンを買ってもらった。
・当時はアドベンチャーゲームの黎明期で、いろいろプレイしていた
・そして自分でもBASICを覚えて作り始めるようになって、この頃に
 ゲームに関わる仕事をしたい!という夢を描き始めました。
・大学生になってからは音楽の宅録にハマっちゃって、音楽で食ってくぞ!と決意しました。
・しかし就職活動でコンポーザー志望でいろんなゲーム会社を受けまくったものの
 ことごとく落ちてしまって…自信があったのになんで?って
・ようは井の中の蛙で 周りは褒めまくってくれてたんだけど 実のところ
 自分にはアレンジやミックスのスキルがぜんぜんなかったという…
・ああ…大好きなゲームと関わる仕事ができないんだ…という絶望の大学4年生の
 夏休みを迎えまして周りの友達は無難に内定をもらっていって
・自分一人取り残された感じで焦りもあって…でも自分は絶対クリエイターになりたかったし
・その夢が叶わないという現実を目の当たりにして絶望の縁に追いやられて…
 自分には伝えたいものがたくさんあるのに
・伝えられない仕事に就くなんて耐えられなかったし…結局のところ、
 そんな資格も資質も自分にはないと言う事が分かってぶっちゃけもう死のうかと…
・文章も下手なので自信は全くなかったのですが 小説のようなものはずっと書き続けていたので
・最後に悔いが残らないようシナリオライター志望で就職活動を行ってみたんです。
・これがダメだったらもうほんと終わりだなって…でもその絶望の夏休みに書いた
 シナリオを提出した2社さんとも作品審査が通ったんですよ。
・え?おれシナリオライターになれるの?やったー!」って。 あの時の喜びは生涯忘れることができません。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 03:17:02 ID:0z7Ll1mE
■週刊トロ・ステーション第29号『Angel Beats!』麻枝准インタビューその2
Q.お仕事の中で一番楽しいのはどんな時ですか?
・テストプレイ段階に入って自分の書いたシナリオのクライマックスに自分の書いた
 BGMや挿入歌が乗った時はカタルシスを覚えますね。
・でも個々のシナリオであったり作曲であったり作詞をしている最中は
 「どうすれば感動してもらえるか」ばかりを考えて必死で楽しい事は一つもありません。
・そんな感じで開発中は実は辛い事ばかりです。クリエイターに憧れる人は
 ここを見られてる人にも多いと思うんですがそんなに楽しいものではないんですよ。
・ゲームが発売されて評価が良ければ報われるけどダメだった場合は当然…
 「面白くなかった」「つまらなかった」という意見が多数寄せられる。
・自分の経験則では開発現場が壮絶なほどいいゲームができる。
 スタッフが死ぬ思いをするほど良作になる。
・最悪 大好きなゲームをプレイする事すらできなくなります。ああ、面白いなぁ…
 こんなの おれには作れないよ…おれはダメクリエイターなんだな…」
・と落ち込むばかりなので趣味を仕事にするってのはそういう事なんですよ。
 「どうすれば感動してもらえるか」を考えるのが一番大変です。
・あと、ゲーム発売後の評価を全て受け入れる事も大変です。
 自分はどんな批判でさえ次に活かせるよう受け入れる事にしているので
・そうしないと面白い作品は作り続けられないと思っています。なので発売後しばらくは壮絶な精神状態に陥ります。
・心が繊細なのでそれがいつ粉々に砕け散るか分からない。ぎりぎりのところで
 いつも耐えて頑張ってます。ストレスで禿げてきました。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 03:18:32 ID:0z7Ll1mE
n」というゲームでメインライターだった久弥直樹くんの影響です。
・彼はシナリオも天才的だったのですがキャラ立ても天才的だったので
  「ああ、こうすればキャラが立つのか!」と勉強させてもらいました。
・キャラ立てが重要だってことを教わった彼には感謝してる。
・『Angel Beats!』でもそのやり方は踏襲しています。
Q.泣ける作品を見る事は多いですか?
・常に「泣ける物語」を求められるので勉強のために評価の高い作品は見ます。
 でも「作品」よりも自分は「ドキュメント」に影響を受ける事の方が多いです。
・末期癌患者の手記などは書籍化されたらほとんど読みます。
 まだまだ自分にとっては「死」は漠然としたものなのですが
・そういう方々から紡ぎ出される言葉はほんとに身に染みます。魂を揺り動かされます。
・と同時に、そんな自分が死にまつわる物語を紡ぎ出している事に罪悪感を覚えます。 借りてきた言葉のようで…
・でもできるだけ彼らの気持ちに追いつこうと懸命に足掻いています
Q.『Angel Beats!』について
・電脳世界ではありません。オリジナルアニメは原作がないのですごく不利です。面白い保証がないからです。
・なので放映前まではガンガンハードルを上げて販促を行ってきました。
 結果、たくさんの人に見てもらえる作品となりました。 いま見て頂いている皆様、ありがとうございます。
・裏切ってしまった皆様には大変申し訳ありませんでした。
 貴重な時間を奪ってしまったことに心からお詫び申し上げます。
・今はそういう販促活動を終えた後なので、これから見ようと思っている皆様はほんと気楽に見てください。
・きっと気に入って頂ける作品になっているはずです。
 『Angel Beats!』と言う作品が皆様の宝物になれば幸いです。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 03:19:24 ID:0z7Ll1mE
■麻枝が設定とか何も決めずに丸投げしているソース

Angel Beats!の原作/脚本・麻枝准インタビュー [前編]
ttp://blog.livedoor.jp/geek/archives/51006131.html
> 「設定制作を丸投げできたおかげで、ここまでの脚本が書けました」
>―――麻枝さんらしさが全開なんですね(笑)。
>では、ゲームの現場と違ってアニメの現場ではここはやりやすかったという点はありますか?

>本当に身勝手なんですけど、設定制作の丸投げです(笑)。
>(中略)アニメでは脚本を渡すだけで、あとは設定をスタッフさんに作ってもらえるのが、
>めちゃくちゃありがたかったです。だからこそシナリオを書く方に専念できて、
>ああいう脚本が書けたということもあって、本当に助けてもらいました。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 03:20:08 ID:0z7Ll1mE
■麻枝インタビュー(日本月刊Newtype6月号)

■麻枝発言(1/4)
まず、エンディングの絵でユイと日向を絡ませ続けてくれたことで、岸監督に「ありがとうございます」と言いたいです。
というのも、10話でいきなり日向がユイに告白するのは、自分でも唐突すぎると思っていたんですけれど、エンディングが伏線になってくれたので。

 →10話のユイ日向の結婚話は唐突と自覚。EDが伏線??

■麻枝発言 (2/4)
「Angel Beats!」は“おもしろい”だけで終わらせてはいけない企画と言うことを、自分では感じています。「隠れた名作」では終わらずに、
ちゃんと盛り上がって、みんなが「よかった」と行ってくれて、数字での評価も付いてきて
そうやってかかわった皆さんが報われてもらわなくちゃ僕は切腹モノだと思っているものでまだ途中なんですよ。
今、盛り上がっていることは、もちろんうれしいんですけど、(略)

 →隠れた名作はクリア!もし売れなかったら切腹?

■ 麻枝発言 (3/4)
7話というのは、自分からすればすごく怖い回でした。この回を見ただけだと、今までずっと音無が記憶喪失だったのに「え?これだけなの?」とか、
「直井の催眠術だけで明かされてしまっていいの?」という、脚本的な甘さや軽さだけがクローズアップされてしまうことになるんですよ。ゲームだったら、進めてもらうと
「もう一段落、記憶が隠れてますよ」というのがわかるんですけど、アニメだと放送されたところまでがすべてで、1週間止まってしまうんですよね。
だから、「麻枝は、病気の妹を連れ出して、殺して、昔と何も変わってないな。麻枝終わったな」と、焼き増しもいいところだと言われるんじゃないかと。

 →妹殺しを自覚。焼き増しを自覚。アニメシナリオとしての脚本的な甘さや軽さを自覚。

■麻枝発言(4/4)
本編ではユイ自体のセリフがそんなに無いので、脚本家的には演出に助けられた部分です。で、10話は自分の中では勝負回なんですよね。
これがもしダメだったら、「泣ける物語を見たいんだ」という視聴者の要望や期待にこたえられなかったということになるので、もの凄く評価が気になっています。

  →10話が勝負回だったが大失敗→アンチスレ大加速!
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 03:21:25 ID:0z7Ll1mE
■麻枝准 女の子の頭をナデナデして悦にいるの巻 (Angel Beats!開発日誌)

http://key.visualarts.gr.jp/angelbeats/blog/2009/08/post_18.html
>おれは自信を持てない彼女に言ってあげたいことがあって、それを最後に言ってあげた。
>「岩沢を歌えるのはきみだけ。代わりはいない。その歌声は誰も持っていない。それだけは自信を持って」と。
>ほとんど初めてのレコーディング。三日間の壮絶な日々が走馬燈のように駆けめぐったのだろう。
>彼女は泣いた。
>なぜ、今メイキングのカメラがいない? ホワーイ?
>彼女の頭を撫でてなぐさめているおれがどうして撮られていない? ホワーイ?

http://key.visualarts.gr.jp/angelbeats/blog/2010/03/post_37.html
>LiSAさんは人前で緊張していたのだろうか? いや、あれだけライブの場数を踏んできている人が?
>マイクを握るも、言葉に詰まって何も言えずにいた。
>…紡ぎ出される言葉はとぎれとぎれで、涙混じりになっていた。
>それは、第一話を見て、そして、そんなすごいものを作り上げたスタッフの作品に関われたことに対する
>プレッシャー、責任感、そして喜びも、いろんなものが混ざって感極まってのものだったと思う。
>まだ若い。23歳だ。無理もない。
>終わった後、戻る時、おれに気づいてか、おれの前にしゃがみ込む。
>おれは、「大丈夫。ちゃんと出来たよ。ちゃんと出来てるよ」とその頭を撫でてやった。

http://key.visualarts.gr.jp/angelbeats/blog/2009/06/post.html
>では、これからも頑張って、と頭を撫でて、おれはBar Guildを後にした。

>彼女の名前は白羽美依。
>歌が誰よりも大好きな女の子なのだ
>こんな子まで泣かせてしまうなんて、なんて罪作りな作品なんだ、Angel Beats
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 11:38:07 ID:60EL5q20
【ずぶしゅぅ】(擬音)

アニメAngelBeats!の前日譚 麻枝准『TrackZero』(電撃G'sマガジン2009年12月号 第2話「Navy Blue」)に登場する擬音。
【ずぶ】と【しゅぅ】の二音節に区切られる造語である。作品内では鋭利な刃物が脇腹を貫く、という場面で用いられた。
一般にこのような擬音を使用するのは乳幼児〜小学校低学年までであると考えられる。

【ずぶ】の部分で刃物が人体(皮膚、筋肉、及び内臓)に侵入し損傷を与えるさまを表現している。
漫画などの同様の場面で用いられる擬音として「グサッ」「ドスッ」「ブスッ」等が考えられるが、
麻枝は「ずぶ」を選んだ。ちなみにこれはエロ漫画でペニスを挿入する際に多用される擬音であり、
TENGAに代表されるオナホールへの挿入をも想起させる。なお、平仮名を用いた為に鋭さとスピート感は感じられない。

【しゅぅ】では、【しゅ】の部分で一連の動作のスピード感と肉体を貫通する刃、吹き出す血を表現するものであろうが、
もちろんこれは迅速なる自慰行為からの射精、ティッシュ及びティッシュを抜き取る音を暗に示すダブル・ミーニングである。
続く【ぅ】の部分で麻枝の射精時の声までも表現されており、以上を推測することは容易だ。

つまり、ずぶしゅぅとは単に擬音であると同時に自慰行為(オナニー:[独] Onanie)を表現していると考察される。

DVD/BDのACでもずぶしゅぅ!
http://www23.atwiki.jp/aab_sss/pages/57.html

麻枝のずぶしゅぅお布施商売 47,250円のぼったくり時計完売

ttp://va.koubaibu.jp/user_data/satubatu.php
VA購買部-デザイナーズウォッチ-麻枝 准モデル
47,250円 完売

Key・麻枝 准が自ら選び、デザインしたオリジナルウォッチ。彼を象徴する言葉である
「殺伐」の文字が文字盤に光るクロノグラフで、厳しい精度基準をクリアしたムーブメントを搭載している。
カレンダー機能もあり、非常に充実した時計で、生涯使えるモデルである。
ケースバックには、彼のサインとシリアル番号などが刻まれている。ボリューム感のあるケースが
強烈な個性を放ち、袖口での存在感は抜群だ。使い込むほどに愛着が深まりそうな1本。
28個の完全限定生産となっており、それぞれに直筆メッセージカードが付く。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 11:40:18 ID:60EL5q20
「その垣根を取っ払いたいっていうのはありましたよね。
アニソンを聴くっていうことに抵抗がある人もまだいますけど、
ガルデモに関しては、ステレオから大音量で流しててもはずかしくないという。
そういう意味では、上手いこと、どっかで融合するところがあると思ってて。

アニメのファンが『何これ?普通のJポップじゃん』っていうふうに感じるところと、
普通にガンガン流してても恥ずかしくないっていう、ちょうどその隙間があるような気がして。
ガルデモに関しては、そこを狙ったっていう感じだったんですよね。
だから”My Song”っていうバラードに関してもそうですけど、
あれだって普通に流してたって恥ずかしくないアニソンだと思うし、
でもアニメファンの耳で聞いてもちゃんとキャッチーに聞こえるはずだと思うんですよ。
その辺のメロディーの洗練のさせ方は頑張ったつもりなんです」

CUT No.270 麻枝准インタビューより


やっぱりほんとに、ゲーム業界で鍛えぬかれたところがあって__
要は、ゲーム業界っていうのはもしかすると、
今普通にゴールデンタイムで流れてるドラマよりも全然感動できるものを作っているかもしれませんよね。
であれば、そういう業界で鍛えられてきたことは、本当に大きい。
それに、美少女ゲームユーザーさんの方が逆に敏感だと思うし。
まず、そんなお客さんのほうが泣かせるのが難しい。で、逆に、琴線に触れるものにすごく敏感であって。
そういう世界で、鍛え抜かれた10年があったからこそです。
それが今回十分発揮できたかどうかはまだわかりませんけど。

CUT No.270 麻枝准インタビューより
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 11:41:13 ID:60EL5q20
7話に登場し飾ってある

ひまわり ユリ スズラン

お見舞い/出産祝いの花の基本マナー
鉢植え                     「根がある」→「根付く」→「退院できない」
白またはブルーを基調としたもの     葬儀・お供えの花色→「不幸を待っている」
菊(輪菊)の入ったもの           葬儀・お供えの花→「不幸を待っている」
下向きの花                  「下向き」→「頭が落ちている」→「首が落ちる」
散りやすい、またはひと息に散る花   「命が散る」

  ∩  ∩
  | | | |
  | |__| |
 / 一 ー\   人人人人人人人人人人人人人人人人
/  (・) (・)  | <不吉な花ばかり送ってどういうこと? >
|    ○     |  YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY    
\__  ─  __ノ

    ∩_∩     
   / \ /\   
  |  (^)=(^) |    人人人人人人人人人人
  |  ●_●  |   < 氏ねってことだよ    >
 / //   ///ヽ  <言わせんな恥ずかしい >
 | 〃 ------ ヾ |   YYYYYYYYYYYYYY
 \__二__ノ


お隣さん… 知っていますか?
   Angel Beats!っていうそれはひどいアニメがありましてね…
   私は迂闊にもそれを見てしまいまして それで入院したんですよ…
 \____ __________________
        V
                         _
                       /   `´⌒ ヽ、
       ___      /|    ∠    ../\   ヽ
     ;/ノ ::ヽ\;   / |     |/|   /  −\ ヽ
   _;/ (○)(○)::|__;  / l |      _|ハノハノ  (●)::ヽ|_
   | | (__人__)::/  / i |      | |  (__人__).:::::| | 
   | ;\ `⌒ ':./  / l i |      | \  `⌒'.:::::/ | 
  /:~ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ / |   |     /:~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ フ.|
  ,|:::::.       ..../i  | |   ̄ ̄ |:::::.     .......::/| |
 /.:::::    .  ...::/  | | /    /.:::::    .. ...::::::|'(/
../:.:::       .:/l       /   /:.:::      .. :.:::/.:/  
/.:::.      ...::/  i i  /   /.:::.     ....:::..:::/.:/
' ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ /     /    |' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _/
|_| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     /     |_| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|_|    AngelBeats!
          |    /                    ̄ ̄ ̄” ̄ ̄
..                                ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                                 d⌒) ./| _ノ  __ノ
                                ---------------
                                    制作・著作
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 11:42:03 ID:60EL5q20
                        /                  \\
 __                        /          ヽ、  丶.\
     \ :'´⌒ヽ.           /,      |   iハ:   |     丶     ヽ
      |i   " )_,,,_.      //  i |  |:i   |^|: ! │  |  | い'   ハ   '
 か も |i         ヽ     ' /  | |  |:i :i:|八:|: │  |  | |:| |  :i::|:   i____
 な う  |i      / ・ i  /イ i  | |_|」 _:i:|    │-‐!─|-i:| ::|...:::j::|::/
 で ど |i           t.   | :| i八´| ::i|:l 八|   \|ハ: :|∨l八|.:/::::八|: | 277 ア
 ち う  |i         〃 ●  | :| i::::ヽ代〃⌒゙ヽ    〃⌒゙ヾ' j//jハ|: | ま ン
 ゃ で |i   r一 ヽ      )  |八八 ::::ハ ::::::::::::    ::::::::::::: /  .イ)}:: | で チ
 ん も |i   |   i   ∀"  ∨\{\ト∧     '      厶イ:::|'´i::: |  き ス
 ! い |i   |    i   ノi    \ \|:| :::.    r‐--ー、   イ :|::::| ::i:<  た レ
    い |i ニ|   |二二◎           |:レ介ト   .イ_ _,,ツ    |::i|::::| ::i::: |  よ が
    よ  |i  i    i   ヽ.           | .:::|:::|: :::::|i:::: ‐r ´   /ヽ|:: |::::i:::::|  !!!
      li           }         | ::::|:::|: :::::|i:::: 几. _/    |:: |::::i:::: \____
      |i           |.       | .:::|:::|i::::::j/| ∧∧    /|:: |\:::::::: |
  __ /          / ⌒`)⌒)     | ::::j:::リ::r'7//l Y⌒Yヘ.///|:: |  `\:: |
      ,ノ フr フ   メ   / ノ      |.:::/:// |//,'|人__人  ///|:: |    `丶
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 11:42:44 ID:60EL5q20
↑ミスったすまん

                        /                  \\
 __                        /          ヽ、  丶.\
     \ :'´⌒ヽ.           /,      |   iハ:   |     丶     ヽ
      |i   " )_,,,_.      //  i |  |:i   |^|: ! │  |  | い'   ハ   '
 か も |i         ヽ     ' /  | |  |:i :i:|八:|: │  |  | |:| |  :i::|:   i____
 な う  |i      / ・ i  /イ i  | |_|」 _:i:|    │-‐!─|-i:| ::|...:::j::|::/
 で ど |i           t.   | :| i八´| ::i|:l 八|   \|ハ: :|∨l八|.:/::::八|: | 278 ア
 ち う  |i         〃 ●  | :| i::::ヽ代〃⌒゙ヽ    〃⌒゙ヾ' j//jハ|: | ま ン
 ゃ で |i   r一 ヽ      )  |八八 ::::ハ ::::::::::::    ::::::::::::: /  .イ)}:: | で チ
 ん も |i   |   i   ∀"  ∨\{\ト∧     '      厶イ:::|'´i::: |  き ス
 ! い |i   |    i   ノi    \ \|:| :::.    r‐--ー、   イ :|::::| ::i:<  た レ
    い |i ニ|   |二二◎           |:レ介ト   .イ_ _,,ツ    |::i|::::| ::i::: |  よ が
    よ  |i  i    i   ヽ.           | .:::|:::|: :::::|i:::: ‐r ´   /ヽ|:: |::::i:::::|  !!!
      li           }         | ::::|:::|: :::::|i:::: 几. _/    |:: |::::i:::: \____
      |i           |.       | .:::|:::|i::::::j/| ∧∧    /|:: |\:::::::: |
  __ /          / ⌒`)⌒)     | ::::j:::リ::r'7//l Y⌒Yヘ.///|:: |  `\:: |
      ,ノ フr フ   メ   / ノ      |.:::/:// |//,'|人__人  ///|:: |    `丶
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 11:43:24 ID:60EL5q20
                .___   
               /    `´⌒ヽ、
              /     /\  ヽ、
            ∠     / / |ハ-、|      当アンチスレは基地外信者以外なら誰でもウェルカム
             |/|   |/ (T) .|ヘ| ゝ     AB関連であれば本編でも麻枝でもお好きなものを
               |ハノレ     .|ノレ.      どうぞお気になさらずご自由にお叩きください
               ヽ  ▽   /w´
               _ノ\―― /ト 、
            ,r':::::/::::|  人 .|::::、:::::ハ
              /::i ::〈::::::|∨廿∨|:::::〉:::|:A
           _/::::::|:: :.〉:::ト、 八 ,イ|:::〈:::::|:i∧
           } ::::::::!:.〈::::::|\∨/|::::::〉::|:::::::',
         厶.:.:.::.:|:::::',::::l  `´  |:::/:::::|:::::::ハ___
    _ ..-‐'⌒ー-'::::/|:::::::',:::!     |:/:::::::|',:::::::::`:::〃:/⌒つ
  辷⌒ヘ:::::}!::::::::::::::/ | ::::::::。|   ヾ、.|:::::::::::| ',:::::::::::::{{:::{_    \
 /   ノ::仏-‐─ ′ |::::::::::::|     |:::::::::::| `ー‐--、:::::>、乂ゞ
 〈,クケ' ̄        |::::::::::。|     |:::::::::::|        ̄
                |:::::::::::::|     |:::::::::::|
                 |:::::::::::。|    |:::::::::::|

36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 11:54:59 ID:nCXxTnPO
AB信者が虚淵と前田を一緒に仕事させたら面白そうとか言ってんだけど信者は仕事とオナニーの違いも分からないの?
前田はABでキモい天使オナニーしてただけで仕事なんかしてないのに
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 11:59:04 ID:nCXxTnPO
痛いひなユイ(笑)信者
奇跡理解力の持ち主
→ misaki_tty ツイッタ-
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 12:33:56 ID:ExPbDva/
凸とかヲチはどうでもいいよ
ブログツイッターを炎上させるような痛い役目は
AB信者に譲っとこうや
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 14:59:30 ID:ltGryiWy
俺ABはあって良かったんだと最近思う
最近オリジナルアニメが増えたのってABっていう異次元の糞アニメがあったからだろ
これで売り上げがなかったらアレだけどオタクって巨額の宣伝費かけたり信者がいれば
どんなものでも食いつくという一般スイーツや情弱以下の頭の悪い奴が多いのがわかった
クリエイターだって誰もがABよりはマシっていう免罪符ができるからアニメ参入の敷居が低くなった
俺は漫画やラノベ原作の焼き回しアニメしかなくて飽き飽きしてたし初めてアニメを叩きながら見るという経験ができた
このぼくのかんがえたさいきょうのあにめを作ってアニメ界に新しい風を入れてくれた
麻枝さんに脱糞ですわ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 15:14:59 ID:vC+HvfIZ
虚淵(笑)は麻枝先生の足下にも及ばない
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 15:25:07 ID:60EL5q20
>>40
麻枝教祖は凄い宗教を作ったからね
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 16:11:26 ID:SIw5XcKr
まどかスレでやった方が釣れるぜ?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 17:02:55 ID:VqxuGzl0
386 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会 [sage] :2011/02/18(金) 16:57:51 ID:???0
Lia「おい麻枝、今度は20万枚売れる曲を俺らのために作れ。5分な」
多田「あ?アニプレと電通が絡んでないと無理だと?グラミー賞受賞アーティスト様に逆らうのか?この無冠ヤロー!!」
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 17:17:21 ID:RDr8GJ3a
今週のラジオ聞いて思ったけど、AB信者の教師なんかに自分の子供は
絶対預けたくないよな。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 19:24:53 ID:vC+HvfIZ
まどマギ(笑)とかいう粗大ゴミを崇めてる奴らの巣窟には行かない
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 19:49:01 ID:nCXxTnPO
>>45
Angel Beats!(笑)
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 20:02:18 ID:ExPbDva/
まどマギが粗大ゴミならABは放射性廃棄物といったところか
害悪の度合いが違いすぎる
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 20:15:52 ID:vC+HvfIZ
そもそも虚淵は大した実績など残してない
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 20:21:00 ID:nCXxTnPO
>>48
麻枝が残したのは実績じゃないよ、黒歴史そこを勘違いしてはいけないなぁ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 21:05:16 ID:XLbd3+k8
麻枝さんのお陰でどんなアニメ見ても楽しめるようになりました
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 21:09:18 ID:UGAofX4N
>>47
どちらにせよ、余り戴けないな……まぁ確かなのは、
これからのエロゲライターにはテレビアニメへ一切関与しないで貰いたい、って事かな。

やりたきゃエロゲライターを廃業してから来いや。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 21:48:33 ID:Kl1jxIsm
まあ他と比べてもな
答えは出ちゃってるから話も転がらん
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 22:21:09 ID:jermSliL
ふぁーっ!と>>1
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 00:41:11 ID:HWgrhF3R
あと少しでアニマックス再放送始まるよ〜

誰も観ないけど
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 01:33:53 ID:OdAzdPXq
ホントの人気作はそういう再放送でも盛り上がるんだけどな
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 01:57:16 ID:VfyG8jsa
今アニマックスで見終わったけど、やっぱり何回見ても面白くないな
なんというか話の展開がおかしい
ISとかもそうだけど、その人の専門外のことに手を出すと途端に粗が出る気がする
これもゲームでやってみると面白いんだろうか……
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 02:25:00 ID:k3FGgKPM
一般小説の作家さんがなんであんなに資料を集めたり
世界各地に取材旅行に行ったりするのか、ということだ。

努力嫌いの人は、縮小再生産するしかない。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 03:28:44 ID:XS2Dhsq8
ABはまず尺が足りなすぎる
4クールアニメを1クールに縮めてもABほどひどくはならない
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 04:19:15 ID:73vdzez3
尺とかそんなレベルの話じゃねーだろw
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 04:28:37 ID:2uy50Nvj
だよなぁ、的が外れてやがる
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 06:33:07 ID:wtZ6Sipx
始めから1クールの予定だったんだからその1クールに収め切れなかった麻枝が悪い、
という恒例の突っ込みは置いといて、いまだに尺が足りないーとか言ってるやつの思考を考えてみる


尺がどうこう言ってるやつって麻枝に深い考えがあるのではないか、と勘違いしてるんじゃないだろうか
「数ある矛盾破綻も尺さえあれば説明されたに違いない、説明さえあればABの謎も全て解けるに違いない!」
こんな風に考えていているから尺が足りないとか言ったりABのゲーム化を待ってたりする


だったら過去の鍵ゲーはどうだろう
ゲームは麻枝の本業でアニメと違って尺にとらわれることもないんだし
表現したいこと全てを出せるはずだからさぞかし素晴らしいに違いない
・・・なんてことはなくやっぱり矛盾破綻のオンパレード
ヒロインが謎の死を遂げたかと思えば何の説明もなく蘇る
奇跡理解力によれば想いの力で時間が戻った!?
こういったご都合主義とも呼べない無理矢理展開満載な出来
当然謎が解明されることもない
本業のゲーム畑でもこれなんだから初挑戦のアニメでもああなるわけだ


まとめると麻枝はなにも考えてないんだから尺があろうが無駄
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 07:20:39 ID:k3FGgKPM
まとめきれなかったのではなく、水増しし過ぎてこうなったんだろ。
時間を埋めるために不要でつまらないエピソードを連ねたのが丸見えじゃないか。
枝葉を取っ払っても、残るのは幹と言うよりひこばえだけどなw
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 08:10:26 ID:AEdveevq
尺が足りないという人にはこう言っておく

音無が演説する時間はあっただろ?

あそこを無音ですました以上、どんな言い訳も無意味
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 09:35:23 ID:gO2AaGRo
尺が足りててもAB並にやらかしそうなのが麻枝の恐ろしいところ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 10:28:41 ID:xxFlv7Rl
>>61
ゲームライターとしてもどんどん無能になってるしな。
ONEまではかろうじてオチはつけてたものの、以降は投げっぱなしジャーマンエンドに
とりあえず無意味に不幸にしてついでにぶっ殺しとけば、信者はブヒブヒ目から小便を垂れ流すと
学習し、そればっかのワンパターン。
その上その糞テンプレか気に入ったのか、部下のライターにもそれを強制する老害化…
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 12:19:44 ID:P3ms4k9g
クドわふで担当ライターがあげてきた草稿を見て
「で、どこで感動するの?」とかケチつけて
無理やり感動モノに書き直させたんだっけか
自分が泣きゲー(笑)の第一人者なんだっていう
くだらない自負でも持ってんのかね?
実際は稀に見る幸運で信者相手の殿様商売ができる地位に就けただけ、って話なのに
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 12:50:15 ID:MFzLv6No
>>66
そのくせ自分はリテイクされない為けん制を
開発日記に書いちゃうんだよ(笑

イヤなヤツだよ本当に



68音無結弦死刑囚:2011/02/19(土) 13:27:16 ID:kRHEYkTb
俺が神だっ!!
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 14:03:29 ID:lOxyWvyX

 353  大阪(東京都) sage 2011/02/18(金) 17:43:27.65 0

それだけ素直に、「普通」に、アニメを見る人が(購入層にも)多いのではと考えてみた
矛盾破綻が本当に在るのかは知らんがネット上の好評感想を見るに
上記の様な見方をする人は気にならないか、そもそも気づきもしない程度なのだろう俺もそう
すると程度はあれど楽しくキレイな感動物語の出来上がりだ、と思った
逆にダメだって人が納得するものが出来てた場合今より売れない気さえもする

 357  コーデリア・グラウカ(鹿児島県) sage 2011/02/19(土) 12:53:34.43 0

>>353
その通りだな。
アンチのスレも読んでいるが、整合性を気にしすぎ。
そのくせ何を伝えたいかは読めてなくて自殺推奨とか思っている。

実質最終回の12話でゆりっぺが
「現実でどんなに不幸な人生を送っていたとしてもそれが自分という答えを出す。
記憶をなくして自分以外の何かになろうなんて思わない。」
というのがABの人生賛歌の答えだったと思う。

なぜあの世界で消えるのが正しいかという事についてだけど、
単純に商売上の都合だろう。ABがアニメで続くなら誰か残っても良かったのかもしれない。

麻枝が書くシナリオや歌ってのは密接に現実世界とリンクしていて
作品世界の整合性に固執すると全体が見えない。
木を見て森を見ずってやつか。
一般層ってのはアニメの世界観が正しいかどうかなんて見ないから
そのくらいのスタンスの方がいいんだろうな。

70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 14:16:05 ID:OWqCQCNu
>>66
麻枝が作品というものをとことん甘く見ているのが見てとれるな
泣ければそれでいいって安すぎ
どっか歪んでるよなこのおっさん

そういや本スレひどいね
腐女子のせいでABが酷くなってるとか言ってるけどホモ云々以前にABが酷いのはもとからだろw
AB信者は腐女子に罪擦り着けて麻枝を擁護しなきゃ正気を保てないのか?見苦しいな
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 15:00:18 ID:wtZ6Sipx
>>69
これすごいなw
こいつは森を見ようとしてるみたいだけど、結局森も木も見えてないんだろうな

>「現実でどんなに不幸な人生を送っていたとしてもそれが自分という答えを出す。
>記憶をなくして自分以外の何かになろうなんて思わない。」
ABの答えというか、そりゃ人生賛歌なんだから結論は↑だろうよ
でも12話の芋がこの答えを出したんならなんで次の回でころっと意見変えてんだよ
「記憶をなくして自分以外の何かになろうなんて思わない。
 でも商売上の都合で自分以外の何かになります。」
こんなんで人生賛歌と言えるわけがない
答えを出したのに最終的な結論は別って間違ってるだろ
耳障りのいい事言うだけならミンスだってできるっての
そもそも死後の世界で人生賛歌ってのがおかしいのに

アンチスレが伸びたのは整合性だけじゃなくてキャラの言動があまりにも不快だからって理由もある
嫌なやつとして描いてるならまだしも良い人として描いてるんだからいかれてる
100歩譲って整合性は気にしないとしてこれはどんな言葉でも擁護できない

売上は信者の複数買いのおかげ
麻枝の作ったものなら何でも買うってやついるし
ABは糞だと言いながらもお布施するやつだっている


とりあえず思いついたこと挙げてみたが突っ込みどころ満載すぎるわ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 15:01:25 ID:P3ms4k9g
>>69
引用元のスレくらい載せておこうぜ

AngelBeats!が大ヒットした原因を真剣に考えようぜ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1291126727
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 15:04:42 ID:lOxyWvyX
>>72
悪いな。
名前がメロンだから分かると思ってたわ。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 15:50:53 ID:zItXAPI3
これ読んだらアンチ怒るだろうな。と思ったら案の定だったか。

>>71
死後の世界を舞台にしたのは麻枝のミスだったと思っている。
麻枝にとってキャラの成仏は心残りがなくったフラグにすぎないから、
残れなかったんだろうな。

そもそもキャラを動かしている麻枝にとって心残りがなくなったキャラを
あの世界で書く意味がなかったというか。
麻枝にとってはどこまでいってもABの世界はお話でキャラが存在して生活し続けるような
場所ではなかったという事だろう。

麻枝のメッセージに反感がある人間がいるのは仕方がないが、
いつまでも整合性にこだわってつまらないものを作り続ける状況よりは
麻枝の作成方法を取り入れるべきだと俺は思っている。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 15:53:39 ID:Olj/+jvk
>66
ぺろぺろエロエロする為のFDに感動なんて誰も求めてないんだよ…
ほんとマジに死んでくれ、麻枝
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 16:09:31 ID:wtZ6Sipx
>>74
別に怒ってねーよw

それより麻枝のメッセージって何?
以前見た信者はモラトリアムからの脱却がーとか言ってたが
そこら辺できれば詳しく頼む

あと整合性にこだわるって何の事言ってる?
このアンチスレで整合性がどうこう言われてたのは事実だけど
だからといって製作側が整合性をめちゃくちゃ気にしてるなんて言えないだろう
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 16:23:29 ID:P3ms4k9g
>>74
整合性云々よりも
麻枝の倫理観の無さ、世間とのズレっぷりが不快だからアンチになった
という人も結構な数いるはずなんだけど、そこに触れないのは何故?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 16:31:31 ID:SM709kXB
向こうはアンチスレでも麻枝マンセースレでもないからな。
とはいえ、ゆりの「人生賛歌」(笑)について、弟達の虐殺はどうなんだよ。と反論食らってるな。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 16:51:30 ID:v2pQaJYK
文章下手過ぎて何が言いたいのか判らない
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 17:06:20 ID:OWqCQCNu
>>79
俺も
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 17:30:43 ID:P3ms4k9g
このスレの住人が「本気でABを自殺推奨アニメだと解釈している」
と思ってるような奴だから仕方がない
「皮肉って分かってるか?」のAA貼りたいくらいだ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 18:18:33 ID:OWqCQCNu
>>74
日本語でね
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 18:24:26 ID:SM709kXB
>>81
でも冷静に観ると真面目に「自殺教唆アニメだろ?」と思ってもおかしくないと思っても仕方ないと思いますよ

あまりに笑えるシーンが多すぎて薄まってますが。

というか麻枝先生は死ねばどうにかなると思ってますので自殺もありでしょう
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 18:37:35 ID:StbrnYiW
演説でどんな無茶苦茶な論理でもいいから語らせてればな。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 18:37:37 ID:ANiuJSj9
メッセージ(らしきもの)そのものには反感はないんだよな
ただそれを物語という形で世に出してるのに表現があまりにもお粗末なんでおかしくね?ってだけ
例えば仲間って素晴らしいみたいなメッセージも含まれてると思うんだが
作中では仲間を見捨てるは殺すはとても大事にしてるとは思えないとか
↑こんな有様なのに「俺の作品すげえ!」ってドヤ顔してそうなのがまたなー
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 19:57:31.25 ID:v2pQaJYK
死後の世界や輪廻転生の実在が証明されたとして
そう簡単に納得して死ねるかい!って話しだわなぁ
不治の病で余命幾ばくもないとか明日突然の事故で死ぬとしたってな
モラトリアムからの脱却を伝えたる舞台としてどうなのよ?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 20:05:59.44 ID:+Pd9jA8t
ギルド、野球、釣り←全てゲーム中のミニゲーム

どう見てもアニメでは唯の水増し要素です
本当にありがとうございました
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 20:06:05.65 ID:k3FGgKPM
結局、どこまで行っても「気が〜した〜♪」で終わっちゃう話だからなぁ。
メッセージっぽいナニかだってファッションみたいなもの、みたいな〜w
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 22:10:24.03 ID:yJ/gJ3i2
整合性を捨てて面白くなるならまだしも
あれでは雰囲気に乗って泣きましょう感動しましょうという意味不明アニメにしか見えない。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 23:20:14.32 ID:R2Tlm+3a
シチュ的にクロスチャンネルの終盤みたいなことがしたかったんだろうな
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 23:37:55.31 ID:SM709kXB
>>72が紹介してたスレでは信者が自説の宣伝して終了だったでござるね
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 23:51:24.47 ID:nJrgy4OB
それも何が言いたいのかサッパリ
煮詰めると蒸発して何も残らなかった
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 23:57:17.34 ID:OWqCQCNu
今の時代泣きゲーよりグロゲー、鬱ゲーですよね
泣きゲーとか萌え豚がブヒブヒ言いながら色々液体垂らしまくりな様子が想像されて泣けない
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 00:01:00.67 ID:pLV3785k
グロゲーも方向性は一緒じゃね?騒ぐ対象が萌えかグロかってだけで
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 01:34:30.44 ID:3twoLTqz
結局>>74は言いたいことだけ言って逃げたのか
アニメも酷けりゃ信者も酷いな
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 02:07:03.29 ID:qQSHVPHa
誰かが薪をくべただけだろう。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 04:08:50.08 ID:thkOhZFC
キャラクターは多いのにたいして説明されず馬鹿やってる連中な扱いのまま最終回では先立ったの扱いは酷かった
おまけに一人語りで不幸自慢して勝手に消えてく演出は意図がわからない、もっと早くやって下積みしとけと
そもそも1クールで半分終わってもギャグやるならメインの数人以外名無しのモブで充分
最終話での「一緒に残らないか?」はマジ糞
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 05:54:28.82 ID:Y2x6egYx
裏で何かあったんだろう君も転生後別の人間になるとは思っていたようだが
言いたかったことがモラトリアムからの脱却だったとしても
それをあの世界で死ぬ事で表現するのは違うだろう、気持ち悪いよ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 09:22:32.65 ID:DJaGH3Et
整合性や因果律を重視するななんてまじで言ってんのか
そんなにシュールな漫画を作りたいの?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 09:37:35.14 ID:m0e+ODtJ
>>99
誰に言ってるのかね。

まあ確かに、先に死んだ音無より
後から死んだ奏のほうがずっと先にこの世界に来ているという
時間の逆転について何の説明もないという
支離滅裂さは凄いな。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 09:40:53.41 ID:Zx/htfC6
>>98
死者は消えるべきという死生観は割と一般的なので
そこに引っかからなかった人が多かったんじゃね

みたいなレスはまぁABが売れてしまった理由としてはちょっとわかったような気がする。
基本漫画やアニメだとやっぱり幽霊って消えることが幸せみたいな描き方されること多いし。

ただあの死後の世界をああ描いちゃったら
やっぱり、なんで消えないといかんの?って問題は立ち上がってくるよなぁ。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 09:56:36.39 ID:XHNLEp9d
主題を語るよりもドンパチごっこや死にギャグやりたいが為に
設定された舞台に思えてくる気持ち悪さね
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 10:37:05.93 ID:xp/0F1e7
すべては麻枝のネームバリューでDVDとCDを売る事、そしてメジャーデビュー前のソニー歌手に箔をつける事
ただそれだけのために作られたアニメだから本編の出来は二の次だったのだろう
実際ここで語れる内容なんて本編の出来の悪さぐらいしかない
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 12:25:43.77 ID:l5wqVIkn
声優にもキャラにも合ってない新人歌手に吹き替えで歌わせるとか、本来イラッと
させる行為なのに、そんな商品を喜々として買い漁る信者の教育されっぷりに何とも
言えない物を感じた。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 12:29:48.72 ID:qQSHVPHa
信者ってそういうもんだし。
ファンと呼ばれないのも宜なるかな。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 13:23:48.90 ID:0OJKmsHE
比喩とかネタじゃなくてまさしく「信者」なんだよな
信者スレで「自分に都合のいい解釈をするしかない」って書き込み見た時唖然としたわ
この書き込みしたやつは破綻には気づいてるけど見てみぬ振りしてるんだよな
結局麻枝が書いたって事実だけが必要であとは妄想しろってか
だったら携帯小説でも何でもいいんじゃねえかw
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 14:14:56.34 ID:zJC01weY
わざわざ歌手を別に起用してるのにユイが歌上手いのか下手なのか普通なのかも謎なんだよな
戦線メンバーはこき下ろしてたのにライブはいきなり大盛り上がりとか
参考にしたっていうマクロスは歌うまでなければ話にならないから別起用に意味があるんだが
そもそもマクロス方式採用するなら歌手と声優の声合わせろって話だ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 15:12:51.29 ID:xp/0F1e7
>>107
少なくともユイは中の人に歌わせるべきだったな
おちんこの主題歌を聴いてるとますますそう思ってしまう
でもソニーは自分トコの新人歌手を売り出したかったからそれはやらせなかった
最初から大手ソニーの手によって綿密に立てられたデビュー計画というわけだ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 15:38:24.93 ID:3twoLTqz
その売りだし計画も失敗か
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 15:39:21.09 ID:9VoZP5V3
>>108
キタエリが麻枝に頭撫でられずに済んだということで
いいじゃないか。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 16:18:37.88 ID:b9xJkh16
Lisaは麻枝とかかわった事が吉とでるか凶とでるか
今度発売のミニアルバムの売り上げが見物だな
多分Liaみたいになると思うけど
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 16:37:49.93 ID:TTupRluf
「ガルデモを卒業した Lisaのソロデビューがついに決定!!」
この既定路線w アニヲタ舐められてますなぁw
オッサンデッドのあたりですでに総スカンだったのによくやるよ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 18:27:27.97 ID:dSlXs4kD

虚淵と麻枝、なぜ差がついたか…慢心、環境の違い2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1297936117/
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 20:45:47.25 ID:3twoLTqz
糞スレ盛り上がってるみたいだなww
まどかの方が確かにマシだわ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 21:04:15.11 ID:d8+bg26Y
そう マシというレベル
前田は話にならない
文字通り
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 23:17:55.99 ID:kP4Lzot6
>>108
おちんこ(すごい略称だなw)OP聞いてみたがこっちの方が俄然ユイが歌ってるって感じだな
曲調もこっちの方がユイのキャラに合ってるし
ちゃんとキャラ声で歌える声優は貴重なんだからキタエリに歌わせれば良かったのに
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 00:10:01.90 ID:RqRROzVj
久しぶりに来たけど、いつの間にか信者の仮想敵がけいおんからまどかに
変わっててワロタ
とりあえず話題作は全部敵なんだな、節操なさ過ぎw
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 00:17:46.51 ID:+WyiVei9
ライブに映画・・・ 勝ち目ないし
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 00:20:19.46 ID:qaOvg62Q
新房・シャフトなら同調してくれる人も多いって目論見もあるんだろうな
あぁやだやだ…
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 01:12:14.30 ID:Nn2GFgVE
キャラを死なせるのってすげー陳腐に見えるんだよな
たとえそれがシリアスでハードな世界観なんだと説明するためでも
泣かせるためってのは論外だが
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 01:23:08.94 ID:Ins0JhNJ
やってたことは、つかメッセージ自体は
「ネトゲー卒業しましょう。でもネトゲでも得られたものはあるよ」
って程度だからな。
大げさなで突飛な感のある不幸だの死だの必要ないレベル
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 02:22:22.60 ID:8tp9fzMd
何かと仮想敵を設定したがるのも宗教っぽいよな
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 03:07:56.17 ID:Az0MQbWI
敵作るのも一種の現実逃避だよね
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 04:04:11.01 ID:Pjoafze7
>>121
そうだったらまだマシだったけど、ネトゲ(仮想世界)卒業うんぬんの話には
至って無い。テクニック的にもあの世界そのものを肯定的に描写し過ぎ。

「悲しいっぽい雰囲気を出したから、泣け」というあたりが主題でしょうよ。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 06:32:02.06 ID:CMnsekLz
あの世界設定はネトゲとはかけ離れてるし
不幸な魂が成仏する世界でもないな
テンシみたいにほんの少しでも未練があれば行けるみたいだし(そもそも完全に未練がない人間なんていないだろ)
消えるのは完全に自由意思だしで
不老不死で衣食住困らないパラダイスにしか見えない
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 06:33:46.04 ID:CMnsekLz
まあこんなゴミアニメに考察とかいらんか
http://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-851.html
公式が認めた馬鹿ホモアニメだし
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 07:28:25.75 ID:XmvRILrc
大体天使って心臓移植手術時何歳で幾つまで生きて何が原因で死んだんだか…
本人がそう言ってんだからしょうがないけどさ、満足な青春を送れなかった事には
悔いが無くて、心臓くれた人にお礼が言えなかった事のみが悔いなんて
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 11:13:17.19 ID:lBOfAg/O
>>126
直井ちょっとほしい
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 12:17:35.01 ID:D58B5Sf+
まあ仮想敵がまどかなのはいいんじゃないか?
うろぶちはだーまえほど低くはないと思うけど、50歩100歩だと思う位には・・・
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 12:51:15.52 ID:0LbXhVBm
>>99
放送中に来た信者の中にABはシュールギャグアニメだという主張を展開した奴がいたよな
ほんと捨て身の擁護だったがw
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 14:08:22.77 ID:o5mUcGMI
>>113
そのスレ昨日も例の信者来てたみたいだね
で、あの世界の生徒会に大した意味なんてないから
SSSの生徒会長蹴落とし事件についてSSSが天使に謝る必要なんてないっていうのが
そいつの最終的な結論なのか
独善すぎてやばくないかコレ?音無さんになれる立派な素質があるな
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 15:30:24.21 ID:G6fdSYOd
>>1何このスレタイ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 16:29:26.79 ID:Nn2GFgVE
>>132
13話の改変Cパートにて
死後の世界に新しく来た生徒が、テスト中におかしいと騒ぎ出す
そこになぜか音無が乱入し、上から目線の説教を始める
この一連の流れを見た女生徒の一言
「かっけー彼女いるのかな」

あまりの自己中・マンセーっぷりにアンチスレでは
相手(主に凸信者)をからかうような使い方が定着
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 17:20:55.84 ID:V0Kp5tSN
かっけーと彼女いるのかなは別なんじゃないん?見てないからアレだけど
なんかヤンキーが煙草ふかしながら言ってるみたいw
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 17:44:51.03 ID:Pjoafze7
>>134
見りゃわかるよw
レンタルは出てなかったっけ?
ニコやチューブにもあったかなぁ。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 17:56:37.71 ID:k7BNkDsh
おいwww

今さっき、テレ朝のスーパーJチャンネルのホームレス特集のBGMに
Angel Beats!の芋っぺの過去語りなんかの時の寂しげな音楽が流れてたぞwwww
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 18:01:11.22 ID:/OnP3Cpt
>>127
>大体天使って心臓移植手術時何歳で幾つまで生きて何が原因で死んだんだか…

その辺が全部描写されてないで不明なんだから、ある意味凄いよな。
だいたい、音無が死んだからその心臓もらって生き延びられたのに
その音無にお礼言いたかったとか、結局天使も相当頭おかしいんだよな。
麻枝にかかると、描写されればされるほど異常極まるキャラになってしまう。

最終回が終わってみたら、真っ先に消えた岩沢が
実は一番キャラ崩壊しなくて救われたというのだから
実に皮肉な話。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 18:35:58.08 ID:D58B5Sf+
死んだ相手にお礼を言いたいって、そんなに頭おかしいか?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 18:45:51.53 ID:Nn2GFgVE
11月だっけか、ABのゲームを出すって発表したとき同時にこんなこと言ってる
「今週からSSSメンバーの過去話を書き始めた」
つまりそれまで何も考えてなかったんだよ
仮に考えていたとしてもそれをアニメ本編に出せてないんだから結局麻枝の実力不足
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 18:56:06.56 ID:pc2ALQAp
★今年の6月8日は宅間様の義挙10周年だ!!
★加藤智大様の義挙3周年だ!!

みんなで、ネットで祝おう!!


【格差社会】『けいおん!』、『俺の妹』はクソアニメ!!

負け組みのみなさんには
『けいおん!』
『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』
がこの世で最も豊かで平等な世界を描いている事をお伝えします。

フィクション、二次元といえど、この世の延長線上にあります。

コミックマーケット、千葉のニュータウン、秋葉原は日本の自由と繁栄の象徴。

その上で、ご自身の立場を省みてみてください。
コミケ、アキバはリア充の巣窟です。

注・「2トントラックは普通免許で乗れます。」
注・「コミックマーケットの朝の行列」

加藤智大
「三次元で苦しみ、二次元を見て苦しむ。」

counter battery
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 19:37:06.98 ID:fLkQn3Rb
>>139
つ Angel Beats!は先週から設定を書き出す糞アニメ272

ぬかりはないぜ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 19:50:08.91 ID:qaOvg62Q
>>138
いやそこはおかしいとは思わない
死亡時の年齢・姿形のままあの世界に来るとすると
奏が青春を謳歌できたのは1年ぐらい?
そこで思い残すことも無い程青春を謳歌しましたってのもいい

ただまたもや未来が閉ざされた事に悔いや未練は無いのか、
理解はできないなぁと
143チンコ ウンコ マンコ:2011/02/21(月) 20:23:04.74 ID:IB/4ItPS
Angel Beats!は神が紙なった糞アニメ279
144チンコ ウンコ マンコ:2011/02/21(月) 20:26:38.72 ID:IB/4ItPS
Angel Beats!は神が紙になった糞アニメ279
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 20:31:01.91 ID:4NW3QAi9
>>138
俺もそこはおかしくないと思う
「生徒会長やめたんだから」もそうおかしくないと思う
「結婚してやんよ」…もまだ理解できないではない。

そこだけ切り取ればね

その前後がめちゃめちゃだから不愉快な言動になる。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 20:32:36.38 ID:NLIgiryb
>>138
気持ちは分からなくないが、直接お礼を言いたいってのはおかしいだろ
できるのはおそらくその感謝の気持ちを持ち続ける事
ましてや、それが生涯の未練だとか池沼にも程がある

まあそんな池沼だからABという話になったんだから、そこは一貫してるよな
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 20:59:26.85 ID:qaOvg62Q
考えてみりゃそれだけ躍起になって青春を取り戻そうとするのは
「移植に成功しても1年程延命できるだけですよ」って告知された場合ぐらいだよな
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 21:52:12.91 ID:D58B5Sf+
直接お礼を言えないから延々未練を持ってるんだろ?
青春を謳歌したかったかどうかはAB全話見ても解らなかった。

別に擁護したいわけじゃないが、それはおかしくないよ。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 22:05:23.98 ID:8tp9fzMd
どう考えても移植不適合状態の死体から移植されて、生きてること自体異常な
てんすちゃんは凄すぎるな。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 22:14:59.45 ID:R89TeapW
ドナーにありがとう言いたいくらいであの世界行けるなら
何でも行けそうだよな
本当に思いつきで設定作るからどんどん破綻るなww
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 22:17:12.48 ID:o5mUcGMI
ギャグアニメとかなら別に気にならないが、
真面目な感動モノに作った(つもり)のアニメで
そういうリアリティを全く無視してるのがね>移植不適合状態
これで「自分は努力してます!」と厚顔無恥に言い放つんだから手に負えない
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 22:21:13.84 ID:V0Kp5tSN
移植なんて安易に感情を呼び起こす装置として利用したかっただけだもんな
臓器wwwチョッ俺また思いついちゃったwwwで、ここで列車事故wwウェッwwドナーカードゆずるwwwwwうはっっっwこれ泣けるわオレ天才wwwwwww
みたいな
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 22:30:02.35 ID:D58B5Sf+
>>151
まあ最高にだーまえに有利に考えて「無駄な努力」
普通に考えて「努力してない」
だよな。
昔はちょっとは努力してたみたいなのに
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 22:31:03.45 ID:Pjoafze7
>>138
それ以前に、音無の心臓が移植に使えたって話が頭おかしい。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 22:32:16.65 ID:/OnP3Cpt
>>154
第九話見た時点で唖然としたからな。
食料水の欠乏で衰弱死した人間の臓器が移植できるかよと。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 22:42:46.12 ID:XpVp6d/T
一応確認だけど、
オフィシャルコメントだと「この世界」は「青春時代に何らかの未練を残して死んだ人が来る」ことになっているようだけど、
実際のストーリーは、「青春時代に死んだ人が来る」世界になっているよね?
まあ、天使が音無の心臓のおかげで長寿を全うして、だけどお礼を言えなかったことが未練となって「この世界」に来た、ってのも可能性としてはアリなのかもしれないけど。

それだと、ゆりは幼少期の強盗殺人事件よりも未練が残るようなショッキングな事件を青春時代に経験していないとおかしいって話になっちゃうけど。

考えた方が負けなのかな?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 22:57:57.89 ID:Pjoafze7
>>156
青春時代に死んだとは限らない。
時間軸は適当に巻き戻されたり進んだりする。

>考えた方が負け
だね。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 23:28:10.01 ID:cpecwuqL
>時間軸は適当に巻き戻されたり進んだりする。

あれ、そんな設定あった?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 23:35:06.11 ID:/OnP3Cpt
>>158
後から死んだ天使が、先に死んだ音無より先にこの世界に来ている以上
時間軸が入れ替わることがあるとしか考えようがないよ。

それと、この世界に来る条件も、支離滅裂で何が何だかわからん。
結局音無以外は、いつ死んだのかさえ明かされていないし。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 23:51:16.33 ID:RToJM/g5
時間軸云々は、音無が奏よりもあとにあの世界に来た事だろうね?

推測だが、たぶん音無はどっか他の世界で意識不明のままでとどまってた…としか思えないけど?


Angel Beats!は考えた方が負けの糞アニメ279

161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 00:23:08.58 ID:OIYCkKGl
全員がバラバラな時代から来ているのかもしれない
たまたま知り合いだった二人の時間がずれていて他にサンプルがない以上
それを一般的な例と考えた方がいいんじゃないか?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 00:34:54.48 ID:IdpFAlNT
全員バラバラの時代から来てるけど、舞台はいわゆる「現代」ですよ
「現代」よりも昔のキャラは出てくるけれども、未来のキャラは出てきませんよ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 00:37:34.48 ID:IGGLN0PU
いや、他にサンプルがない(設定がされてない)のなら
「考察のしようがない」が正解じゃない?
まぁ
> 考えた方が負け
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 00:42:39.08 ID:9ABtLYnG
下手な考察をすると、麻枝先生に後頭部をバットでぶん殴られるからなw
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 00:47:16.28 ID:OR3+zrE0
だーまえが書いた脚本で考えて答えが出る作品なんて無いしな。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 01:32:10.66 ID:O63lcp7O
「こうすると失敗作になる見本」として実に勉強になった
ABで得られたものなんてそれくらいだな
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 02:08:51.99 ID:GDRCSyL0
行き当たりばったりで書いて思いつきで後付け設定付けて
「最初からプロット作ってたかのように見えるだろ?俺って天才!」
それをブログで公言
これがTV放映された商業作品だとは、この世にそんな人間が居るとは、
AB以前には話しても信じてもらえなかっただろう
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 02:27:12.07 ID:s+y62wHi
>>150
そこが信者の大好きな選民願望をくすぐるんじゃね
自分以外の人間は何も考えてないから未練なんて無い
しかし特別な人間である自分は違う!みたいな
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 02:40:18.49 ID:UV+bups8
>>1かっけー彼女は居ないがカワイイ彼女ならいるよ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 03:01:55.23 ID:OR3+zrE0
>>167
たぶん今後も信じてもらえないと思う。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 03:04:55.32 ID:O63lcp7O
>>169これか
                ___
            , イ´: : : : : : : :\
           /: :∠´二二二ミヽ:.\ 
          ./: : ///: : : : : : :`\ヾヽ
         /: : んく__/: : : : : : : : : :`\ハ
        /:/ :/ / i: : : :.i:.: :.| : : i: : : : : : !
        |:/ / ├┴.ェェご‐┴廴ハ i: : : : |
        /:i :.:\| ´_●`   ー- 、\: : : }
        :| : :|   、 `    _●  /:/レ'
        ヽi: l   ( \__, ` ./:/:/
         ヽ:|、   \    /  ノ: |
          jノ: :\  `ー‐' _.. ィ . j
          从: : :ト,! 〈: : : : : : : jノ
           \:|./   ヽ、从j:ハ
            jノl        `ヽノ、
            .   ヽ       ヾツ
               \        /
                ヽ rーヽ ノ
                  __||、 __||、
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 03:05:38.69 ID:UihIqaCS
>>167
別に信じてはもらえるだろう。ライトノベルなんか7割方はそういう作り方だし。
問題は名のあるゲームシナリオライターであることだろう。
ゲーム制作を知らない人間でも、人間レベルの知能があればそんな制作体制をゲームライターが取るはずがないと解るからな。
麻枝のプロットを書かないシナリオの書き方は完全秘密主義の久弥のせいだと言うことを考えると、本当にkeyは存在価値がないな
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 03:56:02.52 ID:OR3+zrE0
そういえば最終回の卒業オチはいつ頃予想ついてたの?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 04:15:30.67 ID:s+y62wHi
>>172
久弥ってやつが秘密主義だろうが何だろうがそれで麻枝がプロットを書かない理由にはならないだろ
結局は本人の努力不足
まあ麻枝は末期患者の手記を何冊か読んだだけですげー頑張ったつもりなんだろうけど

>>本当にkeyは存在価値がないな
エロゲ会社に存在価値ってのも変な話だな
エロゲを買うやつがいるんだから存在価値があるといえばある
ただ性欲を発散するのはエロゲじゃなくてもいいんだから必要ないとも言えるな
keyは数ある?エロゲ会社の中のひとつに過ぎないんだからいてもいなくても何も問題ない
そもそもエロゲなんて何人かの女の子とHするだけの話なんだからライターに実力なんて求められてないだろ
そんな業界で鍛えられたとか言っちゃう麻枝はかなり滑稽だが
エロゲ業界で鍛えられた麻枝先生の書いた小説はラノベとも比べられないくらい酷い出来だったよな
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 10:16:49.60 ID:H3yhmrS6
自分の友達以外は、全員NPCか敵とか、どんだけ精神が病んでいるのかと。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 10:42:09.23 ID:PhOO+CZ1
カルト宗教のような排他性
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 10:47:53.46 ID:GNVJHG74
>>174
>エロゲ業界で鍛えられた麻枝先生の書いた小説はラノベとも比べられないくらい酷い出来だったよな

ずぶしゅぅ!が懐かしいな
久しぶりにみんなでアレを読もうぜ
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/245/245405/
後に書いた当人が「ボク小説書けないもん!これSSだもん!」と後書きで弁明するというおまけもついたんだよな。
SSより酷い文章力だってのにw

俺の場合評判のいいライターが脚本担当で注目されているオリジナル作品、しかもPAワークスってことで
視聴決定したのだが、本編は酷すぎて見ていられない出来。2話でアンチスレに転向、そこで制作日誌や
トラックゼロを読んで更に仰天といった具合だ。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 14:05:44.96 ID:gaJwkkrF
>>177
おれも似たようなものだわ。服買い!
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 14:52:55.29 ID:UV+bups8
>>171記号の羅列がどうした?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 15:10:46.61 ID:Bjw8REnR
こいつらキモ…
何か好きなことないの?負け豚さんたちには
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 15:22:21.39 ID:IGGLN0PU
性欲丸出しの天使を脱がせた抱き枕とか
普通のアニメじゃ絶対ありえない男キャラの抱き枕とかを
喜んで買ってるAB信者のほうがよっぽどキモいわけで
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 15:23:54.27 ID:Bjw8REnR
別に俺はAB信者じゃない件
ただ客観的に見てキモイよ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 15:28:48.46 ID:b3Q57Lcb
「酔ってない」と言い張る酔っ払いかw
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 15:29:27.11 ID:S0ASRkFt
今期のアニプレはまどかのプッシュとフラクタルの火消しに躍起で、こんなオワコンのスレに割ける人手には
ロクなヤツが残っていないようだ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 15:31:47.26 ID:yJT8s6IZ
各種アンチスレ巡礼ツアーでもしてこいよ、客観的になw
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 15:32:46.87 ID:Bjw8REnR
おまそうとしか言いようがない
嫌いなものに執着するとか精魂腐ってそうだな
親の顔が見てみたいわw
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 15:33:40.57 ID:SH5AI6cr
自称中立さんが久々に来たな
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 15:35:06.33 ID:o3HPAScY
去年からずっと凸にろくなやつなんていなかったじゃないか。口を開けば嫉妬のだけい豚だのウリアゲガーで煽ることしかしないし
まあ本編ゴミ以下の出来だからそれくらいしか言うことも無いんだろうと思うと若干哀れだけどね
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 15:45:31.07 ID:erxTWtNE
なんだかんだ言いながら三回も書くとか相当バカだろ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 15:54:50.48 ID:IGGLN0PU
嫌いなもの(アンチ)に執着してるのはどう見ても信者なんだが
例のアマゾンレビューの奴とかさ
あそこまで攻撃的で気持ち悪い文はそれこそ精魂腐ってないと無理だろ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 16:09:18.65 ID:m8DIGOdo
好きな物をけなされて発狂するのはわからなくはない
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 16:32:19.53 ID:OR3+zrE0
>>186
俺は精魂腐りきってるが、他の人をけなすのは許せない。
それ以前に好き嫌い以前の問題だと言うことが分からない時点でお前に精魂があり、それを理解できるとは思えないが
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 16:33:30.11 ID:9ln3eWYm
が、分からないのはアレを発狂するほど好きだという感性
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 17:04:10.02 ID:S0ASRkFt
>>192
俺は精魂腐りきってるから、他の人を平気でけなせるぜ
AB信者は人間のクズで社会の害悪だ
教祖も人間のクズで社会の害悪だ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 17:07:49.14 ID:c1nNC1U+
>>193
AB!が好きなんじゃなくて、keyなり麻枝なりを好だった自分を守りたいだけでしょ。
どこかで気付けば真人間に戻れるんだろうけど、宗教にハマる奴は宗派から宗派へと
渡り歩くらしいからなぁ。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 17:50:47.97 ID:OR3+zrE0
>>195
別に作家名やブランド名を読んでいるわけじゃないのにね。
そんなに麻枝が好きなら、麻枝の写真を眺めていればいいのに
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 18:49:28.20 ID:J6Mucfjy
普通にダメな作品ならつまらなかったなーとか、好みじゃないだけで終わるんだが
ABは物語を作るうえでやっちゃいけないことてんこ盛りで反面教師的な側面があるから
そういう意味では面白くて考察したくなるんだよな
俺がここにいるのはそういう理由
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 18:51:24.32 ID:9ln3eWYm
常識的な倫理観への反逆というかw
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 18:54:37.08 ID:M3A3azOK
怖いもの見たさというかどれくらい塵っぷりを発揮するかが楽しみだったな
一話の宣伝との違和感で糞アニメ切りも考えたけど完走して後悔はしてない
最高の塵アニメそれがAB
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 20:21:20.55 ID:WTdIDGYP
やらかし期待で見てたら
期待以上にやってくれたしなぁ
しかも作ったほうが超脚本狙ってないってのが
極上の天然物だったよ

何ちゅうもんを見せてくれたんや。
ABと比べるとそこら辺の糞アニメはカスや。って感じ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 20:53:19.78 ID:IdpFAlNT
糞アニメのカスw
マイナス×マイナスでプラスになる感じだな
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 22:16:27.22 ID:c1nNC1U+
>>201
虚数×虚数は負だよw
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 23:44:41.32 ID:WTdIDGYP
最初はマジメに見てたけど
野球あたりでこれは見方を変えたほうが
精神衛生上いいなって思った
その結果たいそう笑わせてもらってもらって感謝はしてるな
別に金払ったわけじゃないし
続編期待していますw
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 01:15:42.68 ID:uJS0hMaU
虚淵は麻枝先生の爪の垢を煎じて飲め
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 02:15:59.33 ID:+BRW1ZTM
>>204
逆じゃないの?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 02:35:14.41 ID:Xd3Ou5Kt
ふたりで相手の爪を齧り合ってればおけ。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 03:00:11.33 ID:seOYJDP4
ハジマタ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 03:00:50.36 ID:seOYJDP4
誤爆スマン
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 04:14:22.00 ID:swYm7UGg
>>194
うわぁ……
これが倫理感覚の欠片もないアンチの本音か
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 04:21:25.84 ID:pQH7Y5qQ
虚淵も大概だけどね。
20世紀の麻枝と虚淵だったら>>204の言葉も分からないでもないが・・・
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 04:49:18.99 ID:0f78zrTf
>>210
以前はマシだったみたいな書き方すんなよ
20世紀の麻枝とやらもひどいもんだろ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 04:55:53.76 ID:pQH7Y5qQ
>>211
kanonまでは業界最高クラスだったろ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 04:56:54.29 ID:zaFXO6Wk
ONE開発時に音楽やらせてもらえないからって
ディレクターに嫌がらせしたりしてたんだっけな。
挙句に周りのスタッフ巻き込んでKeyに移籍と。
倫理観が欠けているのは明らかにコイツだろうに。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 05:01:32.09 ID:zaFXO6Wk
>>212
ONEもKanonも評価高いのは久弥シナリオだろ。
麻枝は外れライター扱いで、本人もそれが悔しくて
独自の新ブランド立ち上げを社長に懇願したりしていた。
音楽も周りのサポート無しじゃ曲の一つ仕上げられないし、
一体どこら辺を見て業界最高クラスと言っているか分からない。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 05:45:26.21 ID:pQH7Y5qQ
>>214
他人の評価をすべて知ってるわけじゃないけど、
kanonでは当時真琴シナリオがダントツに評価高かったろ。
業界内でのkeyと旧tacticsの評価なんてもはや言われるより調べた方が早いレベルだし。
何でこんなになったんだかね
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 06:07:36.99 ID:0f78zrTf
真琴シナリオってアルジャーノンの丸パクリのやつか
あれがどうしたって?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 06:13:01.68 ID:TMAKhGGR
>>216
この話が出るたびに言っているが、丸パクリじゃないって。
パクリではあるけど
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 06:41:50.69 ID:Xd3Ou5Kt
劣化しちゃってるもんなw
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 07:03:12.97 ID:DRty0v4O
>>215
>他人の評価をすべて知ってるわけじゃないけど

いや知ろうとしたほうがいいよ。お前の美しい思い出とやら
は、実はクソみたいなライターがさして努力せずに書き上げ
られたとても陳腐なものだったんだよ。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 10:23:47.92 ID:PGasmcoZ
劣化パクリ
上っ面パクリ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 11:23:08.57 ID:9nfJfQUf
狐のやることだしで済む真琴はともかく
舞シナリオは感情移入できなかったな
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 11:26:11.03 ID:Cwc2n/Dz
>>210
まどかがgdgdし始めてから俺の中では虚淵も麻枝と目糞鼻糞になった
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 12:04:29.00 ID:seOYJDP4
>>215
ほう、これが高評価なシナリオなのか
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4283999
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 13:29:10.71 ID:m2cgaZp1
アンチはツンデレ
これがすべてだろ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 13:40:35.58 ID:PGasmcoZ
微塵もない
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 13:41:51.38 ID:N5xs+pGu
>>222
gdgdし始めてる程度じゃ麻枝の足もとにも及ばん。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 13:42:06.93 ID:zaFXO6Wk
リアルでもいるよな
マジで嫌われてるだけなのに
「あの娘は本当は俺のことが好きに違いない!」って
自分の都合のいい解釈しちゃうストーカー気質の奴
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 15:47:39.43 ID:pQH7Y5qQ
>>219
当時も今もできる限りは知ろうとしたし。思い出になるほど放っておいたことないし。
誰がどうやって書こうとも、完成作品とは何の関係もないし。
>>221
どう見ても舞が障害持ちだからね。
ファンは舞の境遇が原因ってことにしたいみたいだけど、先天性の障害に多い症状だからな。
その反省がAIRの呪いっていうのが笑っちゃうけど。
さらに後の作品ではそういうフォローがなくなっていく恐怖。
>>223
ここは京都アニメーション版kanonでフィーチャーされるほど高評価のネタシーンだな。
まあ京都アニメーションのスタッフが狂信者ばかりなのも事実だが。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 16:47:19.58 ID:0f78zrTf
>>228
前は評価高かったとか言っておいて
今は誰がどう書こうと関係ないってか
麻枝並みに支離滅裂なやつだな

まあそんなことはどうでもいいが麻枝は昔から何も変わってないだろ
劣化パクリにイミフ設定に謎展開
終盤はヒロイン死なせてお涙頂戴
ラストは謎シーンでお茶濁して視聴者の想像にお任せ
AB含めて鍵作品はいつもこんな感じ
麻枝が劣化したんじゃなくて前からそうだっただけ

それでも麻枝には実力があると思うならABの小説読んでみろよ
10年も物書きしたとは思えないひっどい出来だから
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 17:06:36.05 ID:pQH7Y5qQ
>>229
前の作品は評価が高いってつもりで言ってたんだが、俺の書き方が悪いな、すまない。
で、誰がどう書こうと関係ないのは事実だろ?
今の麻枝の作品と昔の麻枝の作品に関係性はないし。
ABの小説のできが悪いだろう事なんてアニメ見りゃわかるよ。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 17:09:02.50 ID:CkTCK4Cb
>>224
 信者はキメェ、ツンデレ(笑)ってではなく反吐がでるから叩くだよ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 17:12:59.76 ID:Xd3Ou5Kt
>>230
>今の麻枝の作品と昔の麻枝の作品に関係性はないし。
自分で展開させといて、この言い分は無いだろう。
同一スレ内での整合性ぐらいしっかりしろw
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 17:21:33.04 ID:pQH7Y5qQ
>>232
整合性がどうとれてないんだ?
俺は一貫して昔の麻枝は評価も高く、俺にとってもいい作品を作っていた。
しかし手数の少なさなどいろいろが災いして、俺の中での評価は急転直下。
世間の評価も下り坂。
といっているつもりなんだが。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 17:31:25.82 ID:KCV30NAz
>>215
狐シナリオは評価が高いというか、当時の声が大きくて痛い鍵っ子達があれ大好きで、
ちょっとでも否定的な書き込みすると火病の如く暴れだし、リアルのイベントでもやたら
騒ぎまくって、それが目立っただけだと思うよ。
当時のそこそこメジャーだった鍵アンチサイトの鍵っ子ウォーカーでも、ネタにされるのは
大概狐シナリオ信者だったし…というか、麻枝信者って今も昔も全然変わってないなw
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 18:03:49.09 ID:Xd3Ou5Kt
>>233
過去の仕事に言及しながら「関係性は無い」もなかろうよ。
整合性、まさに論理の問題。

過去の作品にしたって、月並みなエロゲテキストレベルだと思うが。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 18:20:37.44 ID:pQH7Y5qQ
>>235
作品事の関係性はないけど、作家自身には関係性があるだろ。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 18:49:41.74 ID:Xd3Ou5Kt
>>236
作品と作家を切り離すとか、何だソレ?
机上の空論にもなってないだろ。

麻枝のひり出した新しいウンコがAB!で、ソレ以前のは古いウンコってだけの話だ。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 18:53:40.52 ID:pQH7Y5qQ
>>237
作家→作品は切り離すもの。
作品→作家と勘違いしてるだろ。
作家の評価で作品の評価が決まるとでも?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 19:08:11.83 ID:Xd3Ou5Kt
とうとう作家性まで否定するか。
教祖が教祖なら、信者も信者だな。互いに殺しあってるw
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 19:18:50.02 ID:DRty0v4O
>>238
まあまあ
狐シナリオはどのみちクソだから落ち着け
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 19:42:35.62 ID:JXR+KvFz
>>240
考えてみっと、真琴・舞シナリオの登場キャラも相当の電波だなあ。
一番登場が少なかった未汐が比較的キャラ崩壊が少ないとか
やはりABに通じるものがある。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 20:14:04.31 ID:zaFXO6Wk
ID:pQH7Y5qQは別に信者ってわけじゃないでしょ。
ただ、作品の評価が麻枝の評価になるのなら
AIR以降の麻枝がダメだっていう理由が分からん。
評価も売上もKanonよりAIRのほうが上だし。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 21:30:30.97 ID:fucX1x+6
Kanonシナリオは全部カス
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 21:40:50.79 ID:HmDYdU3C
んでその真琴シナリオってどんな話だったの?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 21:48:32.92 ID:TMAKhGGR
>>244
主人公の目の前で女の子がぶっ倒れる。
放置するわけにも行かないので主人公が居候している家へ連れて帰る。
女の子には記憶が無かった。
結局居着くことになり、主人公と交流。
ある日女の子が高熱を出す。
実は女の子は妖狐で、昔一時期自分を飼ってくれていた主人公に会うために人間になったのだ!
主人公は丘で女の子と結婚式を挙げる。その直後女の子は死亡。

こんなところか。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 21:48:36.26 ID:W5B0z27v
「沢渡真琴に花束を」
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 21:57:48.44 ID:MoVsgWZB
>>245
ぶっ倒れる前に「お前が憎い!」とか言いながら殴りかかってこなかったか?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 22:03:15.72 ID:HmDYdU3C
>>245
サンクス。なんだかティーン向けのファンタジーって感じだな
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 22:06:47.66 ID:TMAKhGGR
>>247
その手のことを付け足すと1レスじゃ収まらなくなるぜ?
ストーカー電波女のこととか、拾ったら説明しなきゃならん無駄なことが増える
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 22:10:14.49 ID:JXR+KvFz
>>249
しかしそれでも、ABほどの支離滅裂ではなかったなあ。
かなり偏った内容ではあったが、一応は話の筋が通っていたから。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 00:09:40.01 ID:1lHaK1T7
ABの小説が酷いってのは設定がおかしいとかそれだけの理由じゃなくて
文章の書き方があまりにも稚拙すぎるからなんだが
小説なんて書けないとか自分が書く文は○○した、○○だったばかりとかあとがきで言い訳する始末だし

文章力なんて上がりはすれ下がりはしないだろ
10年以上物書きしてればなおさら
小説見てみると小学校低学年が書いたのかと思わせるほど酷い
これは昔からその程度のレベルだったってこと
そんな麻枝をあがめていた信者もそのレベル
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 00:47:18.60 ID:0eVDI2HX
あのアニメ見たんだけど質問ってか疑問

ゆずるの心臓で天使ちゃん生きながらえたとか言ってたけど、あの謎世界に先にいったのって天使ちゃんでしょ
けど死んだのはゆずるの方が絶対に早い

これ死んだら即イキじゃなくて個人差で時間ずれたりすんのか
天使ちゃんは死んでスグ謎世界いったけど、ゆずるは期間空いてからいったとか

てか天使ちゃんの過去ぜんぜんほぢくらなかったのがなんかアレだよな
尺的な問題もあったのかもだけど、もう少し触れてほしかった

まぁなんだかんだで楽しめたけどな
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 00:49:57.62 ID:EpbrxerY
>>251
どうせ久弥神(笑)に直してもらってたんでしょw

ま、ゲームのシナリオ書けても小説書けない人なんていくらでもいるしなー
ABのゲームが出ればすべて分かるわけだがw
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 00:58:18.53 ID:KPMb06Qb
まあ審査員するんですけどね
http://gagaga-lululu.jp/gagaga/grandprix/05.html
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 01:04:55.71 ID:EpbrxerY
>>254
ハハッワロス
猿にフィギュアスケートの審査員させてるようなもんじゃないかw
最終選考に残らない方が幸せだなw
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 01:10:54.53 ID:j9hCaxIV
>>252
疑問はごもっとも。しかし答えは存在しないw
単に雑に作ってるだけなんで深読みした方の負け
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 01:11:20.13 ID:ERYodccB
>>252
考えるだけ無駄さ。
どう考証しても、ありとあらゆる矛盾が噴き出すから。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 01:14:09.67 ID:ujHJhqEJ
>>252
そういう、誰もが感じる素朴な疑問を口にすると
「何が面白くてアニメ観てるの?」 と信者に言われる作品です
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 01:19:34.03 ID:w3z5dPlH
質問はココ行って聞け
またぞろ信者の妄想垂れ流しタイムだw

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1282491226/
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 01:33:21.37 ID:EpbrxerY
>>258
「何がおもしろくてAB見てるの?」ならまだ分かるが、
アニメ全体に波及させるなよw
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 03:06:40.30 ID:1lHaK1T7
>>252
信者スレでは時間ずれてるって事になってるね
信者風に言うなら天使が心臓提供者にお礼を言いたかったから音無が呼ばれたとか
作中でそういった説明がされたわけでもないし妄想なんだけど
それでもおかしいと突っ込んだらこまけぇこたぁいいんだよ!で話にならないが

アンチ風に言うなら天使ちゃんに俺の心臓が移植されてたんだ!な、なんだってー!がしたかっただけ
衰弱死したのに移植とか怪我しても治るあの世界で音無に心臓がなかったとかそこからくる矛盾は何も考えてない
開発日記見れば何も考えてないってことが良くわかる
整合性を無視してでも表現したいものがあるのならまだマシだが
表現できてたのはせいぜい俺かっけーーーくらいだし

過去については>>139だな
奏の過去くらいは考えていたかもしれないけど
どうせ感動wのためのお涙頂戴ストーリーだから


>>253
>ま、ゲームのシナリオ書けても小説書けない人なんていくらでもいるしなー
それはゲームスタッフに直してもらってんだろ
麻枝個人の実力はあの酷い小説レベルだよ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 03:07:21.76 ID:0eVDI2HX
まぁ矛盾ってかアレと思ったとこ、雑なとこけっこうあったな
深読みせず気軽に楽しむのがいいってのはわかる気がするわ

天使ちゃんレンちゃんそっくりでかわいい
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 05:35:09.38 ID:2WYd+Oc1
結局「テンシチャンマジテンシ」に回帰するわけだ。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 09:04:17.23 ID:u8JXhnLd
>261
>天使ちゃんに俺の心臓が移植されてたんだ!な、なんだってー!がしたかっただけ

それで感動できるかって言うと,逆に、「好きだ!」を連呼する音無に
「ありがとう」としか返さない冷たい態度(通常こういう場合の「ありがとう」は「嫌いよ」の婉曲表現)が際立ってしまうという
で、来世までついて行くんで「音無=ストーカー」で、ジエンド
もう笑うしかない
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 09:09:38.86 ID:EpbrxerY
>>261
ゲームのシナリオは一人で書くもんじゃないからな。

アニメの脚本も小説も一人で書くもんじゃないけど。
ABゲーム版も一人で書いて手直し否定すんのかね?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 10:53:26.30 ID:/h/TO7s8
脚本なんて好き好きだからね。
結局麻枝の気持ち悪い部分に共感できる人間未満がそれなりにいるって言うことだろう
好きなら好きと言っていればいい。嫌いな人間を否定はできないことぐらい分かるだろうに。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 12:49:50.07 ID:8B2y36tY
ABは夢オチだったほうが数倍よかった
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 13:03:51.71 ID:Nm1+Dokm
企画自体が夢オチならもっとよかった
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 14:13:06.57 ID:sfipWctU
麻枝の存在が以下略
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 15:04:13.04 ID:hPJjrWio
>>1信者乙
こいつ確かAB信者めいた事吐いてた
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 15:07:22.84 ID:hPJjrWio
信者の作ったアンチスレなんて反吐が出て使えんわ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 15:19:42.08 ID:Mk+2g8UH
ちゃんとテンプレ貼ってくれてるし信者だっていう確証もないしどうでもいいよ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 15:58:29.52 ID:2WYd+Oc1
>>266
何かにのめり込んでる人間は、対象を否定されると自己否定されたような
気持ちになるんだろう。的外れではあるが、自己弁護ってやつだよ。

自己弁護だから、作品中に影も形もないものまででっち上げて
作者に後ろから撃たれたりするw
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 18:38:00.27 ID:ujHJhqEJ
>>260

あっちのスレで今日も言ってるぞ
アニメどころか物語全体に波及だw

631 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2011/02/24(木) 18:14:26.88 ID:w+VRYVuJ
だから、話が進まなくなるような事を言うのだったら
そもそもなぜ物語を見ようとしてるのかと聞きたいのだけど

275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 19:02:21.06 ID:TY+Z0Jej
けいおん厨臭い
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 19:10:46.00 ID:k/JVu4FN
>>272
このスレは信者が立てたものだから使うなという方向性で、スレ進行を邪魔しようという工作のつもりなんだろう
だが、放送当時に信者が立てたスレをちゃんと使い切ったという実績がある事をコイツは知らないようだw
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 19:35:32.30 ID:EpbrxerY
>>274
その理論が成り立たない理由を懇切丁寧に説明してあげたくなった。
しかし「アンチの言うこと」で終わるだろうからやめた。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 20:19:26.92 ID:rTfZq9FC
おもったのだが、2010年の駄作のひとつである咎狗の血が知的障害者が親(原作)をころしたとするならば、Angel Beatsは通り魔殺人という感じか?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 20:28:20.96 ID:d/QZor9V
>>278
むしろカダフィじゃねえ?信者に無差別爆撃したり、身内から離反されても被害者面してる所とか

あんな小物とカダフィ大佐を比較するのは間違ってるのは分かってるが
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 20:54:20.70 ID:rTfZq9FC
>>279
なるほど。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 20:58:00.38 ID:ujHJhqEJ
この話の通じなさ加減というのは、この国の前首相と通じるものがあると思う


675 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2011/02/24(木) 20:47:23.32 ID:w+VRYVuJ
それ以外の解釈の仕方がないだろ?実際に消えてるんだから
あそこでモブが全員残ってたらそんな話にはならないけど
実際に消えているということは 説得力のあるものだった と捉える以外ないだろ


それ、と言うのは
「皆納得して消えたんだから音無の演説は説得力のあるものだった」
という主張
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 21:06:36.40 ID:2WYd+Oc1
>>281
現実ならそれで構わないんだけどね〜
フィクションにリアルの論理を持ち込むとか、頭腐ってんじゃね?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 21:16:53.85 ID:EpbrxerY
>>281
その書き込み自体はおかしくなくね?
その描写も組み立ても積み上げもないから叩かれるだけで
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 21:24:15.93 ID:ujHJhqEJ
>>283
そう、そうなんだよ
話の一大転換点なのに無音てなんだよふざけるな、って言ってるのに
説得力あったんだから仕方ないだろ、そこで止まってたら前に進めないだろ、とか抜かすのよ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 21:26:45.63 ID:EpbrxerY
>>284
視聴者にもっと進みたいって思わせないと意味が無いのにね。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 21:26:59.42 ID:7raVAlvA
>皆納得して消えたんだから音無の演説は説得力のあるものだった
>売れんだから名作
通じるものがあるなw
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 21:29:38.43 ID:1lHaK1T7
>>270、271
俺は>>1だが信者とかねーよw
工作乙
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 21:37:55.48 ID:ERYodccB
>>284
そこが全話通しての一番の中心だからな。
極端に単純化すると

「俺たちはこの世界で生き続ける! 神に復讐する!」
「いや違う、                          」
「納得した! さっさと死んで新たに生まれ変わろう」

という話なんだからな。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 00:01:17.16 ID:D6ifMc5A
>>281
大した奴だ・・・並の物言いだなこりゃ。ひでえ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 00:59:29.48 ID:EbpNgkYW
誰得力
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 01:57:30.62 ID:K7wRv0Pp
寝る前にこっちにこぼしてく
>>281は真性の馬鹿だ・・・

>ゆりが主軸っていうのはリーダーとかストーリー上のことじゃなくて
>アニメ的演出というか映像手法の方な
> 音無が愛の発生源だとするなら青年とゆりのやり取りの間でそれを指す部分で
>一瞬でも音無の映像を差し込むはずなんだ

に対して

>モニター=映像を見せる ってのは確かにイメージにあってるけど
>あの場面でモニターってNPCの姿映してるのとハートマーク表示くらいしか役割なかったよね

誰が作品内のモニターの話してるっちゅうねん!
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 01:59:17.35 ID:CGgRDzLP
サブリミナル的に流すって言いたかったんだろ?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 02:08:42.40 ID:hKmDFZul
おまえらもよくそんなに内容憶えてるな。
俺、映像的には最終回の音無ダンスくらいしかもう記憶にないよw
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 02:28:47.96 ID:hS+2Jjin
>>291俺も疲れた…
信者は本当に話がかみ合わない
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 02:40:37.19 ID:Mb+3k2pA
俺も疲れたから寝る!
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 02:49:43.55 ID:uGwLEAna
お前らがニートの暇つぶしに構ったりするからつけあがっちゃってるじゃねえかよw
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 03:36:48.99 ID:AUdVpQm+
>>281

675 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2011/02/24(木) 20:47:23.32 ID:w+VRYVuJ
>それ以外の解釈の仕方がないだろ?実際に消えてるんだから
あそこでモブが全員残ってたらそんな話にはならないけど
>実際に消えているということは>説得力のあるものだった 
>と捉える以外ないだろ

↑コイツ…なんか危ない思考の仕方してるな?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 04:36:59.43 ID:C4oysxpd
信者はなにがなんでも教祖のせいにしたくない、というかできないからな
無音演説は明らかに逃げで麻枝の落ち度なのに麻枝のせいにできない
かといってABがあまりにもひどすぎるからまともな擁護なんてできない
だからあの無音演説は説得力のあるものだったなんていうイミフ擁護にたどりつく

299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 06:46:58.04 ID:2yJmfzSh
まどかアンチスレ見たコピペだが、これこそ麻枝が聞くべき言葉だろ

      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
   │ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ。
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は作れないぞ!
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 06:53:34.61 ID:7Ia0Sah+
そのコピペはこのアンチスレで大活躍したよ。
ポルナレフAAなんか過労死してたぞ。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 11:13:40.68 ID:qb1E0xEg
ズバリまどかもABと同じ方向にダメになっていってるな
キャラの奇行と珍展開のオンパレード
マミさんが死ぬ回までは何てことのない普通のアニメだったんだけど
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 11:14:53.09 ID:Lj0ckvXP
781 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2011/02/25(金) 01:05:45.39 ID:CGgRDzLP
音無は消える手助けをしただけ あの時点で唯が本当に消えたくないと思っていたら
唯は消えてなんかいないんだよ あそこで消えてるという事実があるのに

これなんかもかなりイっちゃっている
「お前はこう言いたいんだろ?」と言っても
「そう意味で申し上げたのではない(キリッ)」 だし、
やっぱり前首相だ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 11:41:57.96 ID:4rCh7u+m
>>301
まどかのだめさは方向性が違うだろw
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 14:04:09.94 ID:sOfDdotf
>>1
>>287
お前のスレタイセンスねぇよ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 14:34:51.08 ID:7/HfBb3o
>>301
マミさんって お方は 事前の特番でお亡くなりのになったの?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 16:47:48.81 ID:ZYu2a/YS
>>130
>放送中に来た信者の中にABはシュールギャグアニメだという主張を展開した奴がいたよな
わらえるギャグなんて全然なかったけどね。
ギャグをいれて余計ひどくなったというか。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 17:21:26.89 ID:WASYOwFw
>>305
くっだらねぇ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 17:26:42.84 ID:ZYu2a/YS
そもそも、まどかは、新聞の全面広告、秋葉原のビルの垂れ幕、事前特番とかやっていたっけ?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 18:18:02.84 ID:4QQclmne
もう比べてやるなw
作品の方向性の違いとか、売り出し方の違いとか、そういう次元の話じゃないんだ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 18:23:12.06 ID:4rCh7u+m
>>309
虚淵がこんな脚本うまかったとはね。
PCゲーム版Phantomの時には想像もできなかった。
努力したんだろうな
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 18:40:09.71 ID:ZYu2a/YS
http://twitpic.com/43h3py
3/1発売 Angel Beats! PASH! ANIMATION FILE07の表紙です〜 キャラ紹介、キャスト&スタッフインタビューも
大充実。発売まであともうちょっとです!お楽しみに!

                _____
         ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{   あきらめたら?
   {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y}
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|! 
  ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/  
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ    ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 18:52:00.17 ID:4rCh7u+m
>>311
追加燃料が来そうでうれしいな。
この調子でゲームまでちょこちょこつないでほしい
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 19:22:26.67 ID:MPwltPrM
>>311
2丁拳銃とかかっこいいつもりなんだろうなw
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 19:26:11.23 ID:41mrF7Ft
>>311
音無の頭とか小さ過ぎるし下手な絵だな
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 20:00:59.04 ID:hKmDFZul
けいおんの次はまどかが敵かよw
信者は話題になってる作品が全て憎いんだなw
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 21:53:39.50 ID:W4Gf+RJt
本スレきもちわりぃwwwwww
腐女子しかいねぇwwwwww

ABは腐女子アニメだったんだなー気持ち悪いなー
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 22:17:44.87 ID:4rCh7u+m
>>316
婦女子は魔物ですぜ
男が一人しか出てこない作品でも食いつける。
昔からkeyは食いつかれてたし。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 22:34:27.91 ID:2PH097Uo
>>311も腐向け雑誌だしさ
全裸抱き枕からここまできたんだ、もはやなにもいうまい
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 00:20:46.78 ID:Ivfl6AX3
麻枝先生が間違いを犯すわけがない
かきなんとか(笑)や虚淵(笑)に洗脳された阿呆どもが麻枝先生に罪をなすりつけたのだ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 00:49:24.73 ID:Go8cWhxC
>>316
それでもこっちに凸してくる信者よりははるかにマシだなw
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 02:06:07.45 ID:7XV5aoNU
真性の鍵信者に比べれば腐女子の方がまだマシだと思うのは俺だけか
少なくとも腐女子はこちらから手を出さない限り何もしてこないだろ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 04:12:19.39 ID:BkAm6oqx
前田のインタビューはハズレがないから期待大だな
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 13:44:56.82 ID:5QKftyR+
>>321
テリトリーや思考が全然被らないから被害がないだけで、攻撃性や粘着度
それになんと言っても狂気度は腐の方が何倍も酷いよ。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 15:21:50.09 ID:jGsQcb40
さすがキモオタ御用達スレ
ここまで具体的な批判無しか
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 15:26:47.41 ID:mgSWG3eB
そんなもんはとっくにやり尽くして今更なんだよ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 15:28:33.16 ID:jGsQcb40
キモオタは否定しないのねwwww
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 15:39:05.00 ID:BkAm6oqx
本スレの人間を馬鹿にするのはやめろ!
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 15:39:59.57 ID:mgSWG3eB
>>326
あぁ別に否定しないよ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 15:49:34.17 ID:6QFS7NGM
>>324
いっぱいレスが付いて良かったな
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 15:52:44.84 ID:jGsQcb40
レスも何も事実を言ったまで
オタは的を射たことを言われるとすぐ怒るな〜
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 16:04:53.92 ID:xCynlZvt
特攻してきてんの腐女子じゃね?
俺らをキモヲタキモヲタ言ってるって事はキモヲタじゃない存在=腐女子って事じゃないかな
気持ち悪さ倍増wwww
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 16:07:49.45 ID:BkAm6oqx
腐女子の凸信者とか新しいな。それなら許すもっとやれ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 16:22:54.64 ID:F0k9neYL
「音無君」とか言ってた凸はほぼ確実に腐だと思う
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 16:44:33.83 ID:H+UFssvb
>>330
ヒロインの裸寸止め抱き枕とか
誰得の男キャラ抱き枕とか買ってる連中のほうが
世間では「キモオタ」というカテゴリに分類される。
「事実」というのならこうやって具体的な例で指摘しなきゃ。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 18:57:36.14 ID:1C7R6KEC
女の書き込みは分かりやすい
2,3行の文をポツポツ投下していくだけ
アンチアンチに終始しABについては語らない
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 18:59:33.98 ID:tuO1bpq7
腐ってもアンチの方が多いと思うぞw
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 19:14:55.40 ID:OKZ6AZsp
test、
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 20:49:18.06 ID:LvOSTHHR
一年365日24時間、アニメ板のスレを巡回+AA板でのAA批評に人生全て使ってる
即レス引籠りネット廃人キチガイニート=◆MetroErk2gくん
気色悪いトレス奇形ゴミAAが唯一の自己存在証明の◆MetroErk2gくん
小卒だから英語も数の数え方もわからない◆MetroErk2gくん

http://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/changi.2ch.net_anime2_1242744796/ 参照
●えいごもわからないちてきしょうがいごきぶりの めとろくん=ID:7YrPT++T

>>816で 「 I was too embarrassed to I were dead.」 と滅茶苦茶な小学生以下の英文を披露

>>823で 「わざと間違えたんだ!」 と、言い訳をするwwww

>>510 でAAなんか作ったことない!と、「AA職人」と言われたわけでもないのに否定して、墓穴を掘る

>>588で >>521の、>>510で墓穴を掘った後のレスを言い訳に挙げる
|        ::|
|        ::|
|        ::|                 _____  ∞〜
|        ::|                ./::キモオタ::::::::::::\〜  ←◆MetroErk2g=気持ち悪い低能キモオタ奇形デブメガネの正体
|        ::|                /:池沼::::::::::::統失:::\〜 〜∞←脳障害 精神分裂病
|        ::|    ______  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|〜   ←ゴキブリと蛆虫の混血
|        ::|    |        .|.  |;;;;;;;;;;ノ:::;;;::::;;;:.::;::;;;:.::;ヾ〜
|        ::|    |. 生 ゴ ミ .|.  |::( 6;:::;;;:.::;;*::;;;r;;::;;*::;;;)〜<わざと間違えたんだ!ぽんぽん!あうあうあー
|        ::|    |        .|.  |ノ::;;;(;:;;;;::;;;( o o);:;;:)〜
|        ::|     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  〈;;;::;;::;;;〈;;;;::;:;:)3(;:;;;;:;〉〜
|____......|.               ヾ;;;::'';*:;::;;;::;;;;;;:.::;;;;;;ノ〜
|:| :| ::| ::::|::|:||                ヾ,,'';*:;;;;;;;:.::;;;;;;;:ノ,- 、
||| :| ::| ::::|::|:||    ヾMM/     rー―__―.'   ,,-''   々i
||| :| ::| ::::|::|:||   / / ヽ \    ! メ   ̄`. ´  ̄`    .ノ
||| :| ::| ::::|::|:|| ./  /     \   '- .ィ ネット廃人    「 , '
||| :| ::| ::::|::|:|| i            i    | :。::   メ :。:: ! i
||| :| ::| ::::|::|:|| .!            !    ノ #脳障害メ   ヽ、 ←のキモオタ童貞の実態は、
朝から晩まで2chを1分単位でリロードするネット廃人。現実でもネットでも誰にも相手にされない
全生物の最底辺のゴキブリや蛆虫以下の存在。2次元キャラを嫁と思い込んでおり、少しでも叩かれると火病る。
部屋はペットボトル尿とゴミとフィギュアの山。萌えキャラのポスターに白いしみだらけ。親からは見捨てられ、殺されかけたことがあるので部屋を厳重に施錠している。
外見は冗談なしにこれ → http://omoro.cside9.com/gazou/manafter/z2.jpg

Metroの一生: 
○学校で虐められて引篭る 奇形レベルの醜悪な容姿のため女子から気持ち悪がられ殺されかける
○引篭りニートのため、深夜萌えアニメを見てひたすらシコる 「モカモカしたい!」「ぽむぽむしたい!」などと奇声を発し親に殺されかける
○同年代の人間に取り残され、低学歴引篭りの社会の底辺となる焦りから、せめてAAをつくって何かをなした気になる。
○トレスAAという単なる工場のパート以下の「作業」のみが自己の拠り所となり、必死にそれを守ろうとする。
○他のAA職人に見当違いな逆恨みをし、一年中AA板に貼り付いて荒らす。
○自作の奇形グロAAをアニメ板その他に貼り回って、「ぽむぽむ」「ぽんぽん」などと一年中荒らして自演をする。
○キモアニメ視聴、グロAA作成、アニメ板、AA板荒らし、で一年の全てを費やす廃人中の廃人。日本総人口の最底辺。

○そんなゴミ以下の自分も、小卒の登校拒否ニートではないとハッタリをかますため、日本語の掲示板で無意味に英語を用いる
○「 I was too embarrassed to I were dead.」という無茶苦茶な英文や、 煽り文の語尾に「man」などとフレンドリーな呼びかけをつけたりして 大恥をかく。
○廃人ニートの有り余る時間を使って必死に自演、火消し、自演。
○以下その繰り返し。 小学生以下の知能、学歴、取り柄も何もない。 グロAAとアニメだけが生きがいのゴミにも劣る蛆虫の人生。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 20:57:09.74 ID:jGsQcb40
女子とはネットでしか話せないもんねw
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 21:31:19.37 ID:4hEHz1fe
アンチアンチなID:jGsQcb40さんかっけー
彼女いるのかな?

せめてABの内容について触れてくれ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 22:49:48.88 ID:hfoO2oo0
こないだ活きの良い信者が来たばっかりなんで食い付く気が起きない
もっとガンバレ>ID:jGsQcb40
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 23:52:35.96 ID:Fz2hHPVu
今日アニからバイト代貰ってんのにやり甲斐がないお
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 01:06:15.95 ID:Hk9IqK/b
本wスwレw気持ち悪いwwwwwww
本スレ気持ち悪すぎて熱心だった信者どっか行ったんじゃねwww
あの気持ち悪すぎる本スレに比べたらここの居心地の良さ最高だわ
まどかにも追い抜かれたみたいだし、ABとかマジでオワコン
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 02:18:10.79 ID:7AYUHaKf
あれで媚びてない!(キリッとか言っちゃうもんな
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 02:38:59.84 ID:z6Wnmpx5
君たちこんな事駄目だよやめなって
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 10:43:03.48 ID:vnrxJbtP
勿論こんなことは駄目サ

ABと麻枝以外は・・
ABと麻枝以外は・・

大事なことなので2回言いマスタ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 11:47:30.85 ID:OBk3pDPc
内容がひどいアニメの話題になると
必ずABの名が挙がるよね…
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 11:50:06.76 ID:zOoSDayO
>>347
驚きの出来だから、引き合いに出したくなる気持ちも分かる。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 12:37:08.06 ID:20tH/JTU
ABは糞アニメ原器
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 13:01:19.87 ID:z6Wnmpx5
>>334ワンピースのおっぱいパッド
お前の頭にはワンピースもキモオタのカテゴリーに入ってるのか?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 13:16:05.58 ID:2yHyp2IG
事前の宣伝が過剰で煽りばかり目立って肝心の内容の出来が伴ってないアニメは
今後はABを糞アニメ最低ラインの比較対象として取りあげられるようになるだろうな
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 13:19:24.45 ID:NQjxT1eE
普通のワンピースファンはともかく、それらを欲しがる連中はキモオタだろう
一部が全部じゃないってのは謝るけどな
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 13:41:59.65 ID:0qgTDQUi
まぁワンピースとABじゃキモオタの比率が高いのは間違いなくABなわけで
極論を言って相対化する事でしか擁護できないとか哀れだな
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 13:59:40.60 ID:X403MHHn
アンチスレの数はガンダムの方がずっと多いと言い張るようなもんだw
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 14:18:08.67 ID:zGKzHJst
もうスタッフ1周どころか2周くらい回って
どこに着地したら良いか分からなくなってるんだろうな
出てるグッズが他のアニメに比べても・・・ねぇ

香水、裸抱き枕枕、男抱き枕
商魂たくましいのは寧ろ尊敬するが、キモクナイとかいうのはどうなんだろなw
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 14:21:21.94 ID:L8YEWv6S
おわコンアニメを挙げるスレでABが挙がったが、は
「ABはそもそもはじまってなかっただろ」
との意見が大勢を占めた
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 14:42:52.62 ID:CpShvY+K
麻枝VS虎淵スレでABの話題が霞み過ぎてかわいそす。
昨日頑張った凸信者は放映分のまどか全話観てない奴は来るなとか、先に灰羽観てから書き込めとか、アンチスレより酷いわ(笑)
(多分アンチスレにも来てた彼かなと思う)

こりゃパチに救ってもらわないと始まらないな

俺はAB2期にアニメの下方向への可能性を期待してます

麻枝先生頑張って
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 15:29:44.25 ID:HyV30su8
鍵っ子の購買力からして三万って少ないよね <br> ゲームは十万くらい売れるらしいじゃん <br> ABは鍵っ子とまでいわれる3/2の盲信者すら呆れて買わなかったってことだね <br>
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 15:55:45.13 ID:080peae9
別に擁護じゃないが
2話収録のBD1本がゲーム1作品ぐらいの価格か?
それを6本買わなきゃいけないからな
2/3が購入に踏み切れなかったとしてもそれはしょうがない
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 16:03:36.62 ID:oHEp6wIk
AB工作員は知恵袋で活動中
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 18:08:49.46 ID:8tMAGprN
テスト
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 19:25:34.13 ID:cYofyRIP
>>360
次スレタイで使えそうだな

Angel Beats!工作員は知恵袋でも活動中する糞アニメ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 21:27:51.64 ID:7AYUHaKf
ABはつまらないけど麻枝のために複数買いしてるってやつがいる
よく飼いならされてる
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 21:57:45.55 ID:6OHCUAr6
複数所持は信者の証 by 浅見百合子
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 11:12:55.13 ID:oTePB/uH
>>347
Angel Beatsをしってしまうとこんなにおこるほどではないだろとおもったりする。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 11:24:06.32 ID:oTePB/uH
コンテンツというものは、「ひろく(いろいろなひとに)」、「うすく(安価に)」みてもらえることが理想だとおもう。
だから、信者が複数かったり、高価な商品をうることにどれだけ意味があるのか疑問だ。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 11:53:45.54 ID:uRjI+CsC
社会現象!とか取り上げて欲しかったんだろうけど
数字と盛り上がりとのギャップが滑稽w
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 11:54:50.63 ID:L/fXMWUN
>>366
合法でお金が手に入ればなんだっていいのさ。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 12:18:14.67 ID:Mo3hD9td
>>367
そーいや、俺はもうテレビまるで見てないけど
ABは放送終了後に、ニュースとして取り上げられたことがあるかねえ。
つまり、ハルヒとからき☆すたとかなら、番組宣伝じゃなく
社会ニュースとして、いろんな機会で取り上げられただろ。
ABがそーゆー取り上げられ方をしたことが、果たしてあるのだろうかw
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 12:47:27.27 ID:L/fXMWUN
>>369
ハルヒやらきすたは、是非はどうあれいろいろと仕掛けてるからね。
ABが仮に超名作でBDが飛ぶように売れても、一般に波及する状況がない限り取り上げられないだろう。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 14:20:11.64 ID:ybhnsGK3
むしろテレビなんかで取り上げたらその分嫌いになる人間が増えるだけだろ
内容がどうしようもないウンコ同然の物を今更茶の間に持ってくるとか誰得
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 15:34:57.98 ID:kcBqeUmu
そういう意味では、
普段深夜アニメを見ない層が、あの全国紙一面広告でABに興味を持ち、実際に番組を見たとしたら、
かなりネガティブな印象を残しただろうな
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 16:14:57.26 ID:CaYg2jWY
放送当時のスレ勢い表ってある?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 16:54:36.12 ID:VsC14HjU
>>373
スレ数グラフなら、アンチwikiのトップページからリンクされてるよ。
>http://www23.atwiki.jp/aab_sss/
>http://megalodon.jp/2010-0628-2212-13/www.dotup.org/uploda/www.dotup.org993467.png

過去ログ倉庫が空になってるけど、削除しちゃったのかな?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 17:01:14.31 ID:CaYg2jWY
>>374
トップにあったのかサンクス
いつみても清清しいグラフだな
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 18:31:23.43 ID:u8uZFO1P
まどかやマクロスFネタバレ回避でしばらくこここれなかったんで
あれから凸信者がどれだけ面白い解釈垂れ流したかと楽しみにきたんだが
あの後あっさりいなくなったんだな
サブリミナルなんて意味間違えて得意げに使うくらいだから期待してたんだが
サブリミナルじゃ意識上で視認できないだろうと
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 20:21:13.33 ID:Oi4i2Qsm
あいつらの思考って
麻枝は正しい
そんな麻枝を信仰してる自分は正しい
これがデフォなんだよな

でも正しいはずの麻枝先生は作品内で数え切れない矛盾を出して
そんな麻枝を擁護している信者も数レスの短い文でも矛盾を起こす有様
ミンスみたいにちゃんとした考えが無くて
その場をしのげればなんでもいいと思ってるんだろうけど
泣きながら複数買いしたり空虚な擁護したり
端から見ればかわいそうな存在だよ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 20:50:36.77 ID:Thh7w+7g
しかもそんな儚い自我の維持のために定期的なお布施は欠かせない・・・・・・・
しょせんは、「たかがアニメ」、「たかがゲーム」なんだから、
お金は大事にしないとね
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 20:51:06.18 ID:wuFFV1cX
その信者自身は自分が可哀想とか露にも思わずに
正しい、素晴らしいと思っている所が実に救いがないね
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 21:33:58.76 ID:fuGCVXNi
>>379
だが、本当に正しいと思っているかどうかも怪しい
最初は面白いと思ったかもしれないが、回を重ねるうちに疑問が湧いてきて
評判を見ようとここに来たら理路整然と批評されているので、ここで作品を
否定したらこれまで面白いと思っていた自分自身をも否定する事になる気がして
嫌だという心理が働くのだろう
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 04:22:58.03 ID:bpTsbhtY
今日の虚淵vs麻枝スレのAB信者の主張

「作品を悪く言うのは別にいいけど俺(信者)を悪く言うのは止めろよ」

作品愛より我が身が大事か
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 05:57:36.37 ID:YPIQXPpM
>>381
あーみたみたw
ああいう奴らって時々火がついたようにアウェイに乗り込んでくるけど
なんかのビョーキなのかよw
例によって都合の悪いとこは全無視だしな
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 20:39:07.36 ID:6Swg6UoE
何でお前らは整合性に拘るの?
んなこと言ってたらエヴァも似たようなもんだろ
いや、ABの方がマシなくらい
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 20:41:41.62 ID:CYzxBceT
虚淵vs麻枝スレの新スレが見つからない。・・・
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 20:42:55.92 ID:CYzxBceT
>>383
エヴァは整合性の塊だろ。
どっちにしろABの異常さに比べれば他の作品は問題にならないけど
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 21:38:14.41 ID:FgJUG2Ls
>>383
整合性に拘らない と言う見方から
AB!の 良いところをよろしく
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 21:45:03.86 ID:bpTsbhtY
整合性なんて気にならないくらいのケレン味もまるで無いしなぁ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 21:58:28.25 ID:F1mfmhN7
>>383
「物語としての最低限の整合性」 が無いから糞だと言ってるんだよ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 21:58:53.18 ID:KJTxwwOy
アンチスレのが面白いアニメだったけか
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 22:21:35.52 ID:DFebZOji
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 22:41:55.32 ID:CYzxBceT
>>390
ありがとう、何で見つからなかったんだろうと思ったら、一覧更新してなかったorz
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 22:52:15.25 ID:3Q4wbwqQ
整合性なんてABが叩かれる一つの要素に過ぎないのに何言ってんだ
ここまでアンチスレが伸びたのは麻枝やキャラの不快な言動があったからなのに

まあ一つの要素に過ぎないところでここまで叩くところがあるABって凄いよね
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 23:25:17.58 ID:PNiv92Zy
物語の外の事情はどうでもいいよ。
本体だけで十分に大失敗だし。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 23:56:19.36 ID:7AD3b2NW
「お前ら」と言ってる奴は大抵バカ信者
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 01:19:26.27 ID:wTwKBejG
>>383
拘ってるわけではない
物語をつくるうえでみんながやってること
あtりまえで大事なこと

麻枝はバカにしてやっていないけどね
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 01:41:05.98 ID:zSnuuf7V
こだわるとかそういうレベルじゃない。話がつながってないんだよw>因果律崩壊
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 14:09:38.97 ID:rdTQZXRV
まどかアンチスレってもう25まで来てるんだね
ふん、比べ物にならんな
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 14:26:04.36 ID:FRpW5ufK
ABは8話の時点でアンチスレ100だったか、さすがに格が違うな
逆に本スレは現時点でまどかが上回ってて
今の勢いだと最終的にはABの3倍近くいきそう
まぁ別にまどかもスレの勢いもどうでもいいんだけど
「アンチが多いのは人気のある証拠(キリッ」とか言ってた信者さんは息してんのかな
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 18:33:15.32 ID:qZ8RJxtp
信者スレでまどかスレでは事あるごとにエンジェルビーツが貶められていると憤ってるな。

虎淵vs麻枝スレでは確かにそうだけど他の所でもそうか?

信者さんいじめられて可哀相だね。普通の話題作(まどか)とその酷い出来や関係者発言では空前絶後の話題作との差も分からないのも可哀相だけど。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 18:36:53.56 ID:Nw1FO5E8
何故塵売は麻枝先生を冷遇し虚淵(笑)とかいうカスライターを記事にするのか
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 18:40:20.11 ID:FRpW5ufK
そりゃ、麻枝先生(笑)はそのカスライターにすらなれなかった無能だからだろ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 18:40:35.88 ID:6yqzwCLK
1面広告まで打ったのにスルーされたAB(笑)
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 18:44:23.43 ID:rdTQZXRV
>>399
まどかスレの事は知らないけど、ホントにむこうが相手してくれてるのか?w
他作品との比較しなくたって完全に勝ち組なのにな
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 18:44:56.10 ID:6yqzwCLK
まどか公式ツイッターで広報がやらかしたな
ABの時も相当工作してたんだろうな
アニプレ糞うぜえええええええ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 18:47:10.59 ID:6os8H1rP
>>399
つーか賞賛しか求めてないなら他スレで話題に挙げるなと。本スレじゃないんだからどんな風に言われても文句言えないだろ・・・
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 18:50:53.44 ID:qZ8RJxtp
>>403
信者スレの信者さんの言い分
まどか本スレを斜め読みした感じではQBの話は出てるけどABの話なんか出てたっけって感じなのだが
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 19:02:52.68 ID:rdTQZXRV
>>406
そうか、QBへの憎悪レスをABと勘違いしてるのかwww
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 21:05:39.06 ID:FRpW5ufK
信者スレ見てみたらガチ腐女子っぽいレスのほうが気になった
ニワカがいなくなったらもうああいうのしか残ってないのか
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 21:42:02.13 ID:7TQPYSSS
にわか+腐+各種信者

にわか+腐



比は知らんけどこんな感じで推移?
ガチ信者が本スレに見切りつけたのは早かったw
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 22:34:31.49 ID:MFMXWTuO
>>404
工作工作っつーけど、スレ伸ばす暇あったら
もっと金突っ込んで宣伝した方が効果あるだろw
それこそ散々煽りまくったABみたいにさあw
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 22:56:16.33 ID:BwRIx2uO
工作ってのがあるとしたら、ABのときより格段にうまくなってるなw
こっちは所構わずガソリン投げてる感じだったw

ABは踏み台になったのだよ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 23:00:11.02 ID:zSnuuf7V
メディアの違いを認識せよ、という言い方があったけど、アニプレの広報は
買い手の違いを認識してたんじゃないかな。だからこその3万本。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 23:22:00.28 ID:CozvO/i/
>>412
麻枝准祭りとか手直ししてませんとか言ってるしそれはあるかもね
少なくとも鍵信者のことについてはいろいろと調べてそうだ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 00:11:47.00 ID:NhCwX06z
まどかとABならABの圧勝だろ





アンチスレのスレタイのセンスに関しては
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 01:51:47.91 ID:M2v1nFio
プリキュアスレも少し荒れてる様な
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 02:29:34.97 ID:sLBx3mGX
信者スレより
浅見さんブログのこの日のコメ返
ttp://ameasami.blog100.fc2.com/blog-entry-32.html#more
「AngelBeats!の漫画はアニメより前の話になってます。
キャラ全員好きなので1人1人を掘り下げていけたらいいなーと思ってます!
頑張ります!」

あとコミクス1巻だーまえのコメント
「さて、自分もAngel Beats!ゲーム化に向けて他の戦線メンバーの設定を決めていかねければならないので、
ここからはまさに、このコミック連載と共に歩んでいくことになります。
それはそれは長い旅になるでしょう。浅見さん、共にしばらくの間Angel Beats!に人生を捧げましょう!」


EDが伏線って発言とちょっとかぶるなw
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 05:59:15.46 ID:B/dv/PEV
なんだか知らんが浅見さんとやらはえらいのに関わっちゃったな
つか戦線メンバーの設定今まで未設定だったのかよ。。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 06:01:34.77 ID:OgfsNIs/
Angel Beats!は何の数字かはあえて言いませんが、糞アニメ279
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 09:44:25.31 ID:SlytkvV6
>>416
また燃料か

だーまえさんマジゴッド!!
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 12:40:27.65 ID:OiHnSbmX
俺が神だったら迷わずABアンチスレ消すね
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 12:55:09.57 ID:q7GspaCG
まぁ現実と向き合う勇気はないよね
麻枝の人生賛歌(笑)に感動したなんて言ってる奴は結局その程度
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 13:53:52.36 ID:Hjzvop0S
麻枝ってめげないのな・・
普通の人ならたくましいとか前向きな評価できそうな
ものだがヤツの場合どーも小悪党臭がして無理だわw
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 16:57:03.86 ID:lb52RQnU
これから二人で心中するような言いようだなw
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 18:15:06.09 ID:4/04kO0r
他媒体でキャラの掘り下げはまあよくある話だけど
”他の戦線メンバーの設定を決めていかなければならないので”
って恥ずかしげも無く言えてしまうのは相変わらずすごいな
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 18:31:37.40 ID:ajDu+iU8
                           ,‐、
         ,. -─- 、._            /;;;;;;;i,    ,η、         /⌒!
      ,.‐'´      `‐、          ,|;;;;;;;┌-ーヽ |;;;;;\  ._ _、/;;;;;;;;;;;i
    /           ヽ、      _, ‐'´!;;;;;;/:::::::::::::::::::|;;;;,;;‐''´~:::::::`´::::::/;;;;;;;;;;;;;;;;|
__/        ‐、:    \,   /   i;;;;;;,i:::  ::::::::::i,‐'´   ::::::::::::::/;;;;;;ζ‐、」
`ヽ、 `-、:::::∧、   ヽ、::   ヾ ./     !;;;;;!::   ::::::::/      :::::::::/;;;;/::::::::ヽ
  `>‐  ヾ/-、._i、   ヽ::::::  ヘ./    /|;;;;/::   ::::/      :::::::::::/;/   :::::::i
 <_、   -─丶   `i、:::::::::ミ!    .i |;;;;|:   :/      ::::::::/ヽ ´     :::!
 √/ ミ   L(.:)_`‐、  ゝ :::ii    ! |;;/   :/       ::::::/   ヾヘ     ::::ヽ
 i´  ̄:丶 u      ´ヽ,  `;::;! ______:〈       ::::::!_,._-─‐ ヽ     ::::::`i
〈    ::::\        -、 iノ \:::!{   ,!   `ゝ     ::::::!  ´(.:)`i  !.    ::::::::|
ヘヽ   ::::::ヾ、  r'´~`''‐ ヽ /   `゙!   ヽ '    `i、   ::::/   ̄   i    :::::::::::!
 \`ー、_:_>  `ー─' /r     !、  ‐=ニ⊃  ヽ  :::/     u ,i´   ::::::::::::,i
   \:::::::::::::::..、  ~" /        ヽ  ‐-   / ヽ :/` ̄二)   /    ::::::::::::::|、
    `‐、.   `ー;--'´          ヽ.___,. /  //ヽ:iヽ ー    ;   ::::::::::、-ソ´
\     \   /           //イ;;:::::    //〃⌒\  __,‐'/,,,_,‐´ ̄
                      / / i:::::.    //       ̄i:::::/`
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 18:49:02.29 ID:dlRvhhcz
話を聞いてみたい脚本家は?
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/351/351693/

順位 名前(※敬称略)
1 大河内一楼
2 虚淵玄
3 佐藤大
4 小林靖子
5 都築真紀
6 黒田洋介
7 大和屋暁
8 横手美智子
9 榎戸洋司
10 花田十輝
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 19:15:49.44 ID:XQyzflru
>>426
私の第一位は井上敏樹です
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 19:46:20.53 ID:jQt0uRT+
麻枝はクリエイター、詩人
脚本家なんて枠にはとらわれないッ!(キリィッ)

まぁアホの麻枝先生がいつもの駄文以上のモノを口に出来るとは思えません
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 20:02:21.76 ID:jDCGTsIP
>>426
俺的には今春さんなんだが、人気ないんだなぁ。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 20:33:02.69 ID:q7GspaCG
そもそも麻枝は必要以上にメディアに露出しまくりだし
聞いてもない事まで自分からベラベラ喋ってくれるから
「話を聞きたい」という欲求は起こり難い気がする
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 20:51:37.79 ID:P4xPtPRG

虚淵と麻枝、なぜ差がついたか…慢心、環境の違い3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1298977499/


■■■ 麻枝准の人間性について教えて ■■■
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1298966194/


■■■■ 麻枝准ってなんだったの? ■■■■
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1294106689/
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 21:38:54.69 ID:MSDr1dZ7
>>430
どっちかといえば「話を聞こうか?」というニュアンスでならね
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 22:36:01.14 ID:SlytkvV6
>>426
フリクリとホスト部好きなんで榎戸に
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 23:10:02.79 ID:sLBx3mGX
でも麻枝に話を聞きたいって気持ちはちょっとあるな
なんであんなものにGOサイン出せたのか、各種発言を見返してみてどう思うか、とかを
といってももし本当に話を聞けることになったら全力で拒否するだろうな
リアルで麻枝と関わりたくないしw
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 23:15:57.25 ID:jDCGTsIP
話を聞くなら鳥羽かな。
プロデュースの勝算分析とか准度百%のアイデアの出所あたりを訊いてみたい。

麻枝に訊きたいことは無いね。脚本家というか、書き手として無能なんだもん。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 00:02:06.64 ID:aM6fmdtF
>黒田洋介
>大和屋暁

この名前が見れただけでも俺は満足だ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 00:19:47.91 ID:1bUFF/Lm
前田には聞きたいことなど何もないが会う機会があるなら説教してやりたい
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 00:29:26.06 ID:y8Dd+o/G
>>437
馬の耳に念仏
もしくはカエルの面に水だな
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 04:39:09.05 ID:Jx9LtfHq
無念 Name としあき 11/03/04(金)04:06:26 No.39245919 del
>ハルヒから色々パクった
どの辺がパクリなの?

無念 Name としあき 11/03/04(金)04:15:20 No.39246588 del
>どの辺がパクリなの?
ユリが似てるとかそういうのじゃね?
粗だらけのストーリーで説得力皆無だけど
パクリとは全く思わんぞ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 14:29:03.53 ID:b1Zj493I
音無がラピュタ想像してたシーンって、
麻枝がハルヒのガンダム発進シーン観て
「こういうのがウケルのか!」と勘違いして
そのままパクったようにしか見えないんだが
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 15:44:47.76 ID:gnNrGn13
え?そこっすかw
今更過ぎて誰も言わないと思うんだけど

閉鎖空間にハルヒとキョンが閉じ込められてキーを捜してキスで出る
これを多人数版でやってるようなもの
あとユリの見たと上から目線の電波なのに誰も逆らわないところまでそっくり
(ハルヒには一応逆らえない理由があったけど、こっちにはないw)
天使が長門ポジション。無口キャラというだけでなく、一般人と無敵キャラ的な相対感
(こっちも長門が無敵なのには一応理由があったが天使の場合はAP使えば誰でも同等になれた筈なんだよな)
このへんなんじゃない?

ま、他にもイロイロ混じってるし
パクリというより俺ならこういう話に再構成するぜって感じだと思うね
問題は出来上がった話が(ry
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 15:56:22.09 ID:TpR9AnCb
別にそーゆーパクリはやったっていいんだよ。
ただABの場合、そのパクリが単に全然面白くない。
どうやら、天使の領域とか言って色々想像させた挙句
ただの女子寮の一室だったというのがギャグのつもりだったらしいけど
はっきり言って全然面白くない、笑えない、ただ滑っている。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 16:09:30.64 ID:1bUFF/Lm
上っ面をマネただけであり
薄っぺらいマエダらしい
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 16:16:54.83 ID:i01GmO1D
何か色々と視聴者をバカにした様な作りのアニメだったな。
尺云々で面白くなったのか・・・?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 16:39:23.34 ID:KUk9mYBx
俺カナダで産まれたんだぜ

つまらなそうなお前らに面白い作品を教えてやるよ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 17:01:44.83 ID:IY2iYSxB
>>435
鳥羽氏にはあのオープニングをダサいとはおもわなかったのかきいてみたいな。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 17:03:11.46 ID:IY2iYSxB
>>444
駄作は残念だからこそ批判されるものだが、Angel Beatsにはそのような気もちがまったくおきないのだよね。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 17:26:24.94 ID:KUk9mYBx
アニメばっかみてると頭が阿呆になるぞ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 19:00:47.06 ID:d+ioKEaG
KEYゲームとかもちゃんとやらないとなw
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 19:22:55.89 ID:J7qEjpfZ
麻枝先生>∞>かきなんとか(笑)に続いて麻枝先生>∞>虚淵(笑)も確定した
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 20:00:51.98 ID:nQB2n7o+
生まれもっての阿呆だからなんの問題も無い
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 21:35:02.47 ID:HwUg5nCW
>>450
まどかのアレはやれファウストだやれアリスだ
やれループだって散々妄想ぶちまけてた考察厨が
「実はクトゥルーでしたw」ってオチに勝手にキレてるだけだろ。

ドナーカードに並ぶ崩壊劇やらかす奴はそうはいない。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 21:35:20.96 ID:9IQ/wkL3
AB信者達は戦士の鑑だな。
けいおん、まどかと勝ち目のない戦ばかりを仕掛けてるあの狂気には、どの作品の
アニヲタにもかなわない。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 21:38:58.06 ID:fDcXUO0M
>>450
糞をひり出す能力にかけては確かにその通りだな

当の本人はそのひり出したものが糞だとは全く思ってないところがおめでたいけど
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 21:42:12.59 ID:GzD9Lv7E
>>453
そもそも勝ち目のある敵なんているのか?
どん底から見上げるぶんにはどれも一緒だろう。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 21:52:15.43 ID:wLUGwHeu
その時々の話題作に因縁ふっかける事で目立とうって姑息な考えしてるだけだろ。
フラクタルとかに喧嘩売っても宣伝にならんしな。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 21:54:39.17 ID:77r3+6eI
まどマギはABになら楽勝だろうと思ってスレ立てたら
今では同レベル扱いだからな。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 22:04:29.49 ID:b1Zj493I
ABと同レベルはさすがにねーわ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 22:04:49.26 ID:iw8gKKK+
マドカとかもその場の盛り上がりだけで終わったら空気になるんだろうな、化物語みたいにさ。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 22:23:28.61 ID:fDcXUO0M
まぁ確かにこうして何年も何年も糞さをネタにされる作品はある意味貴重だわな
それが作品として幸せと言えるのかは疑問だが
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 00:42:46.85 ID:GuXrMnLq
クラスの人気者と変わり者
どちらも記憶に残りやすい
ただし卒業後のクラス会で
また会いたいのは人気者
そして皆で変わり者の噂話
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 01:36:27.40 ID:cEr4hJYH
それにしてもあずまんの嗅覚の鋭さには恐れ入る
糞地雷踏んだと思ったら空気地雷だもんな
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 02:35:37.98 ID:g+lGht02
もうあいつ自身が地雷だって言っていいだろ
節操のない浮遊機雷っていうかさw
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 07:02:01.33 ID:CwmqXPvF
>>452
クトゥルフみたいなコズミックホラーじゃねーぞ。
虚淵はそういう方向性だと思ってると思うが、180度違う。
それにむしろ設定はまだ出来がいいほう。
一応台本1ページ内で矛盾が複数ありそうな脚本じゃないから、麻枝神(笑)には遠く及ばないが
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 08:39:05.27 ID:zHeycY5i
エロゲやラノベ業界のすごいが本当にすごかった試しがない
どうしてそっち系の信者っておかしな選民思想をもってるんだろABとか今期だとまどかとかさ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 10:03:32.11 ID:T4rV9bjX
なぁ、誰か >311
を買った人はいないのか?

AB関連に金を出す気が全く起きないけど、
キャスト・スタッフインタビューにどんなことが書いてあったのかだけ知りたいんだ・・・

467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 10:44:44.91 ID:X98rJgUl
本スレ覗いてみたらちょっと触れてるね
気になるなら見に行ってみれば?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 11:47:27.42 ID:T4rV9bjX
>467
3/1以降の現行スレを全部読んでみた
・・・あの空気はしんどい・・・

・女性人気は出ると思ってた。
・自分だけでゲーム作ってたら
アニメ放映版もアナザーエンド(かっけー彼女)にしてたよ!

本スレで触れてたのはこんくらいかな。
後、他スレでキャストインタビューの内容も出てたけど、
神谷浩史が割と率直な意見だったのが好印象

469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 12:00:33.29 ID:CXJ9t2JG
誰かの意見を酌んでED変えたかのような口ぶりだな
准度100%じゃなかったのかよ、つか責任転嫁だろこれ
ついでにアナザーエンドだって別に褒められちゃいねぇって
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 12:17:58.09 ID:4CFvkOUe
信者さんって「麻枝」という字を見るだけで反射的に号泣するって本当ですか?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 12:21:13.66 ID:QSflUiqZ
直後の 独りで残ってても仕方ないので昇天したと思います みたいなこと言ってたのが真実だろうね
視聴者反応見て調整された予定調和だよアレは>アナザー
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 13:39:11.55 ID:uUZmi+L/
>>468
神谷の率直な意見ってどんなの? ちょっと気になる
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 13:56:52.64 ID:T4rV9bjX
>472
俺が見たのは下二つくらいだけどね。
見る限り結構長めのスタッフ・キャストコメントが載ってるっぽいので、気にはなるんだけど・・・


最終回で直井が泣いてるシーンで日向の「お前が泣いてんじゃねえか」、の言い方を
麻枝がもっとギャグっぽく!と指示していて何でここでギャグ!?と思った。

Q.直井の事を音無はどう思っていたと思う?
A.あまり考えていないと思う。直井回6話ではもう音無の気持ちはかなでにシフトしているので
残念なことにあの人、かなで以外のことは何も考えていなさそう。


474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 14:09:30.42 ID:P8VaW9KN
Angel Beats!は主演声優が腐雑誌で腐に媚びた発言しない糞アニメ
神谷さんかっけー!
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 15:03:37.91 ID:uUZmi+L/
>>473
やっぱり内部の人間も普通に疑問に思うところがあったんだなw
色々しがらみがありそうなのによく言ってくれたな、神谷GJ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 15:10:47.86 ID:vc6WvYH/
神谷は脚本読み込んでキャラの内面とか自分の中にしっかり作るタイプらしいから
ABはやりづらかったんだろうなあ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 15:38:47.54 ID:5YG6GkUd
>>1-476
Vジェネレートをもしのぐ凶悪技は自爆
諌山黄泉が持つ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 15:39:09.84 ID:5YG6GkUd
大爆発並の威力を持つのは朝倉奏
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 15:39:32.53 ID:5YG6GkUd
次のTBSガンダムも腐ガンダムだろうか?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 15:40:10.98 ID:5YG6GkUd
ニャンタイプのなのはのピンナップ、リインフォースUいたね
第4期はへそ出しちゃんだけど
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 15:40:34.70 ID:5YG6GkUd
250キロ核爆弾まだー?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 15:58:06.26 ID:luXBJyOI
>>473
後半、成仏成仏言ってたのは天使ちゃんにかまって欲しいからだけで、ほんとうは
どうでもよく、周囲の馬鹿共については利用してるだけの糞野郎な音無さん。
というのが中の人の認識だったんだなw

まぁ、あのキャラクターは本人よりも、日向他の無思考で崇拝してくるサブキャラ達
の方がキモかった感じだけど。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 16:00:15.55 ID:5YG6GkUd
>>482
ロッテのおもちゃは質のいいショタがいたのに・・・
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 16:00:52.22 ID:5YG6GkUd
ヴェーゲナー高度でも飛行可能な航空機はインキュベーター文明に対し恐ろしいパワーを発揮
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 16:01:13.50 ID:5YG6GkUd
桜花の価格は未定
震電は29980円するのは確か
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 16:01:23.94 ID:5YG6GkUd
バクオング
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 16:01:34.01 ID:5YG6GkUd
トルネードブレイカ―
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 16:01:54.83 ID:5YG6GkUd
第2次Zは300万本売れる
でも、モンハンには勝てんない
マリオも600万本だし
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 16:02:21.96 ID:5YG6GkUd
ダイガードは装甲改造した方がいいぞ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 16:02:50.72 ID:5YG6GkUd
F−104はなかなかなものだ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 16:03:18.80 ID:5YG6GkUd
CFA44のマイクロミサイルが散弾ミサイルだったらどんなことになったのか
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 16:03:34.01 ID:5YG6GkUd
A−10の機銃は核兵器である
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 16:25:40.24 ID:EXA0yAc7
花澤香菜ちゃんとデートしてえなぁとか軽口叩いてても
プロなんだからやることはやるわな
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 17:05:12.67 ID:5YG6GkUd
>>493
ダブルオーくあんた
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 17:05:29.68 ID:5YG6GkUd
終わらない円舞曲
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 17:05:40.42 ID:5YG6GkUd
250キロ核爆弾
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 17:06:10.65 ID:5YG6GkUd
やはり、ロッテのおもちゃに全てを賭ける
仮面ライダーも明日見る
カードゲームも買うしかない
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 17:06:25.43 ID:5YG6GkUd
ヴェーゲナー高度で飛行可能な航空機
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 17:41:00.12 ID:zHeycY5i
>>473
これマジ?本当だったら俺達が皮肉で言ってた音無は天使と二人っきりになるために仲間を抹殺しようとしたってのがマジだったってことになるじゃん
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 18:11:57.28 ID:5YG6GkUd
>>473
ンガーニンババ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 18:12:09.05 ID:5YG6GkUd
バスターランチャー
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 18:12:21.54 ID:5YG6GkUd
くぎゅうううううううううううううう
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 18:12:33.13 ID:5YG6GkUd
ムダヅモ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 18:12:46.87 ID:5YG6GkUd
信濃
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 18:58:40.03 ID:MTqT5ZWo
やはりアンチのスレの延ばし方は卑怯
そんなに売れたのが悔しかったの?不人気作信者さんwwww
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 19:16:09.83 ID:JRJbczNW
信者以外のアニオタには「糞アニメなんだってね」という
認識が広まっているAB!は、ある種不人気作と言えないであろうか?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 19:22:34.06 ID:X98rJgUl
俺の中で神谷の好感度がうなぎのぼり
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 19:32:23.05 ID:vC/LDuMA
緒方邸の打ち上げで盛り上がったらしいし、アレな仕事だったってのが
集まった連中の共通認識だろ。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 20:04:12.61 ID:6LTG1DiK
神谷氏に
あれは何て言っていたと思いますか?
と聞ける勇者は現れるのだろうか
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 20:11:19.86 ID:VhUwGkbC
>>499
しかしなー。
ちょっとでも冷静に考えれば、音無が仮に奏狙いだったとしても
他のメンバーを抹殺して何の意味があるんだよ。
他人がいなくなっても奏との関係に無意味だし
他人がいなくなったら困るだけじゃないのか。
とにかくこの話、キャラの行動が支離滅裂すぎるんだよな。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 20:28:15.60 ID:9B4Mi1xQ
超モテモテイケメンの俺麻枝の分身である音無が、理想の超池沼ギヤルの天使ちゃんと
しっぽりやるストーリー。程度のプロップなんだから、考えるだけ無駄。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 20:30:15.40 ID:2E8808dl
第五回声優アワード

第1群
【主演男優賞】該当者なし
【主演女優賞】豊崎愛生   けいおん!!
【助演男優賞】岡本信彦   会長はメイド様!
            中井和哉   ONE PIECE
【助演女優賞】新井里美   とある科学の超電磁砲
            伊藤かな恵. 神のみぞ知るセカイ
【新人男優賞】内山昂輝   屍鬼
【新人女優賞】金元寿子   イカ娘
            佐藤聡美   フェアリーテイル
【歌唱賞】    茅原実里   優しい忘却(劇場版『涼宮ハルヒの消失』)
【P賞】      豊崎愛生   豊崎愛生のおかえりらじお(超!A&G+)
第2群
【特別功労賞】野沢那智   アラン・ドロン、アル・パチーノ、ブルース・ウィリス。スペースコブラ。
【功労賞】    ささきいさお 宇宙戦艦ヤマト主題歌。シルベスター・スタローン、クリストファー・リーヴ。
            鈴木弘子   メリル・ストリープ、カトリーヌ・ドヌーヴ。サイボーグ009(第1作)
            矢島正明   鉄腕アトム。生放送の創世記から吹き替えで活躍
【富山敬賞】  小山力也   24 -TWENTY FOUR-
【高橋和枝賞】田中真弓   ONE PIECE・ドラゴンボール改・忍たま乱太郎・天空の城ラピュタ
【Kファミリー賞】 竹内順子   イナズマイレブン
【シナジー賞】 名探偵コナン(代表して高山みなみが出席)
【海外ファン賞】 沢城みゆき うたわれるもの


AB関係が一個もねー!wwwwwwwwwwww
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 20:39:22.01 ID:NvR4vDTG
個人的には緒方に特別功労賞をあげたい
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 20:55:05.35 ID:EXA0yAc7
沢城はあれじゃん、石だか岩だか演じてたっけか
でもAB一作で海外ファンの支持があったわけじゃないしな
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 21:15:06.35 ID:2E8808dl
>>514
もしもABが受賞理由の一つなら表記は…

【海外ファン賞】 沢城みゆき うたわれるもの Angel Beats!

と、なってたはず
高橋和枝賞の田中真弓も作品を併記してるじゃん
でもそうならずにうたわれだけしか表記が無いのはABでの演技での受賞ではないということ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 21:22:53.27 ID:J1n+ZHAb
公式の受賞者詳細でもデュラのセルティやHOTDの冴子は挙げられてるが
ABの岩沢は無いな
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 21:37:27.30 ID:mrahS9l/
花澤さん取れなかったんですね
ABに呪われたか
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 22:21:53.29 ID:3mb+Gdjj
矢島さんは去年オカルト学院に出てたから、功労というよりはまだ現役と思っている
ささきいさおだって三国演義でまだまだヒーローっぽい役やれてたよ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 00:50:07.07 ID:9YnReISr
角川系列の出来レースと皮肉られる賞で見捨てられられたか
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 00:54:39.95 ID:TTmonImY
いくら煽っても盛り上がりに欠けるし
もう葬り去りたいんじゃね
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 09:14:57.42 ID:7crNfLTR
リア充や人気作に嫉妬するキモオタ御用達スレ

に名前変えようね。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 10:26:08.75 ID:za1LEw17
イカ娘は楽しく観たし、同じエロゲ出身脚本家のまどかは毎週楽しみにしながら観てるよ。

けいおん!は観なかったけどな。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 11:13:07.22 ID:UPahQM84
おまえらの思考って
麻枝は正しい
そんな麻枝を信仰してる自分は正しい
これがデフォなんだよな

でも正しいはずの麻枝先生は作品内で数え切れない矛盾を出して
そんな麻枝を擁護している信者も数レスの短い文でも矛盾を起こす有様
ミンスみたいにちゃんとした考えが無くて
その場をしのげればなんでもいいと思ってるんだろうけど
泣きながら複数買いしたり空虚な擁護したり
端から見ればかわいそうな存在だよ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 11:14:34.95 ID:UPahQM84
麻枝本スレに投下するつもりがアンチスレに・・・orz
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 11:19:48.13 ID:BE4dQJqU
>>521
裸抱き枕とか喜んで買ってる人達のほうがよっぽどキモオタですぅ〜
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 13:51:25.94 ID:zQZ+S5zH
お前らはどこが気に食わないの?
一つ一つ論破してやるよ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 13:58:22.66 ID:2tdWCEs8
もうそういうのいいから
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 14:56:03.89 ID:QhSOTVWj
全部が全部駄目
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 15:30:46.05 ID:VGb6/hrU
>>521
それってまんま信者スレだよな…
まどか終わったら、今度はどの人気作に嫉妬する予定なんだろう?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 16:24:42.10 ID:7crNfLTR
スレ数で何故勝った気になってるの?
まど豚うぜえ………
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 17:06:28.97 ID:BE4dQJqU
まどかのほうが楽しんでる人間が多くてスレ伸びるから嫉妬してんのか
リア充や人気作に嫉妬するキモオタそのものwwww
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 17:30:04.02 ID:Ewg0p/It
530と531は書き込むスレ間違えてないか???
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 17:34:05.51 ID:BE4dQJqU
>>532
まどかを目の敵にしているAB信者のID:7crNfLTRに向けて言ったつもりだった
分かりにくかったならすまん
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 18:01:31.17 ID:ExuixCZQ
人気作に嫉妬するID:7crNfLTRに萌え
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 18:37:09.75 ID:g38o1f+A
ふと過去スレを見たら、ABアンチスレは放送中の6/19に
勢い25,000、55分で1から1000まで埋まるという記録を残しているなw
12話の後だ。
みんなよっぽど呆れかえったんだねえw
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 20:09:23.06 ID:DTY/uBNX
最終回の後は新スレ立てるのが間に合わなくて信者スレになだれ込んだことあったな
あの頃は>>800がスレ立てだっけ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 20:12:37.32 ID:7L9iuUCI
あふれたのはともかく、アンチのくせに綺麗にスレ立てが回ってて笑た。
スレ立てレス番も柔軟に動いてたね。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 20:47:51.99 ID:TTmonImY
アンチは別に荒らしじゃないからな
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 23:22:11.00 ID:Vp3EYAgU
麻枝先生と虚淵(笑)は月とスッポンである
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 23:41:03.78 ID:Ct6+192G
その時々の話題作を引き合いに出して貶め、必死になってABを持ち上げようとする。
そしてその結果、ABなどそもそも好きでも嫌いでもなかった第三者をアンチにしてしまう。
どこまで鬱陶しいクズなんだ、信者って奴は。
もはや寄生虫と呼ぶのが寄生虫に失礼なレベルだ。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 00:35:00.26 ID:uRqLiRW+
脚本や曲が評価されたから売れたんだが

事実くらい受け止めようや
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 00:50:47.85 ID:MRyECyQb
ワロス曲線ってこのスレで初めて知ったよ

うんうん。種死は名作なんだよね。きっと
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 00:52:05.77 ID:mCs9qzvR
なのはは3期が最高!
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 00:53:09.71 ID:mh1m5woz
俺AIR好きなんだけどさ、
AIRといえばSummer編!→麻枝じゃなかった
いやいや美凪編のみちるとの別れも良かったよ!→麻枝じゃなかった
鳥の詩いいよね!特に導入部分が好きだ!→作曲折戸
夏影は夏の物悲しさがあっていいよ!→久石譲Summer
この事実に気付くきっかけになっただけでABは偉大だ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 01:01:26.94 ID:yGSxWLSR
アンチスレのがマトモなのって
コレとなのはと種死くらいなもんだろ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 01:03:05.41 ID:p5z6i2u4
今さら持ち上げようとしてる奴も
あと五年くらいしたら気付くんだろうな
なんであんな下らないものを必死に擁護してたんだろうって
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 01:06:11.67 ID:seyAE6s7
>>546
未だにスレでブヒブヒやってる豚共ももう二・三年したら
なんでこんなモノにうつつを抜かしていたのだろうと思うだろうな
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 02:17:53.47 ID:uC2/ZE6h
>>545
ソラノヲトとフラクタルもそうだな
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 02:25:26.41 ID:7ZQPIlTD
>>547
>なんでこんなモノ
信者さんの言うとおりになるだろね
忘れ去られることはないけど、いつまでもまともなオファーのこないゴミクズ脚本家の産廃
に言及してやっていたなんて、ボランティア精神としか思われなくなるだろう
そのときアンチアンチの存在意義なんて塵以下のものは、見事にリアル世界から成仏させられてるんだろね〜
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 03:18:29.20 ID:eTROym3M
>>541
「それで、どこがどういう風に良かったの?」という質問に
具体的に答えられる信者は誰一人としていないわけで
売れたのはネームバリューと宣伝と子供騙しが上手くいった結果

事実くらい受け止めようや
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 07:19:00.18 ID:CTS+9ZkS
まどかとABならABの方がマシだわ
まどかは9話で一気に評価ガタ落ち
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 07:25:33.43 ID:lURygrUZ
>>551
いやいやいやwwww
まどかも大概だけどABレベルは人間では無理
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 07:46:55.70 ID:0a4wua+7
>>548
一年前、ソ・ラ・ノ・ヲ・トが最終回の後で猛烈に叩かれまくったが
その直後にABが始まり、あまりの想像を絶する酷さに
みんなソ・ラ・ノ・ヲ・ト叩きはすっかり忘れてしまったのを思い出すw
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 07:57:45.89 ID:ucv61tE7
初話でつまずいて2話で転倒、あとは最終話まで加速して落ち続けたAB!に比べたら、
まどかはあっさり切られるアニメ。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 08:27:35.44 ID:WX7+06ky
はいきたーw
「どっちも糞だけどまどかよりはマシ」
これ信者のトレンド
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 09:02:27.30 ID:yGSxWLSR
今期ならABの比較対象はフラクタルだろ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 09:15:30.85 ID:JqShNJLi
まどかもだんだん奇跡理解力を要求される珍脚本になってきたからなあ

麻枝が天然で大恥をかきまくった奇跡の怪作であるABに対して、
あっちは単に炎上商法丸出しで下衆いだけだが
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 10:19:07.14 ID:NE5DGCpi
反応見てるとキャラの死=かっこいい、感動するとでも勘違いしちゃってるやついるよな
あれは厨二病こじらせてるだけだと思いたいが
何より怖いのはキャラを死なせて感動()させようとする作品が増えること
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 10:51:33.09 ID:1YdEIdcm
ああ、ブログ閉めたり村上隆に前振りしといて炎上させる気満々で、一般人巻き込んだ銃撃戦を繰り広げてデブが撃たれて死んで葬式あげてたフラクタルは奇跡理解力を必要とする状態だな
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 10:54:17.89 ID:dWutT/wm
>>556
作品で語らず語れず作ってる側がベラベラ余計なことまで喋り散らしてるのが似てるな
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 11:11:57.17 ID:JqShNJLi
フラクタルは場外乱闘が酷過ぎるな とくに東
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 11:32:44.12 ID:yGSxWLSR
まどかに奇跡理解力が必要だと?
奇跡理解力という言葉安売りすんなよお前ら。
AB級の地雷に飢えてるのはわかるがあのレベルはそうそう無いからw
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 12:27:06.09 ID:uRqLiRW+
そんなのよりまず一般常識を身につけろよガキ共
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 12:49:43.61 ID:VPgMLwMY
炎上商法が鬱陶しいのは確かだが所詮は口コミレベル
個人的にはそこかしこでウザい宣伝してない分まどかのほうがいくらかマシ
そういやこないだ読売にインタビューが載ったぐらいか

ABの場合邪魔なほど広告打って新聞一面広告と特番まで組んだくせにあの様だからな
あの宣伝量で化に負けるとかコスパ悪すぎるだろ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 13:24:09.89 ID:eTROym3M
>>563
大言壮語で創られた子供騙しの内容
麻枝のクリエイター()としての甘えきった態度
一般常識があるからこそABの中身がこうであると理解できるわけ
評価されたから売れた(キリッとか思考停止してるバカに言っても
分からんかもしれんけどさ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 15:22:35.42 ID:Dm+ZhU3f
>>559
フラクタルも陳腐だけど、奇跡理解力が必要ってほど破綻しちゃいないよ。
凡作と作品以前との差だ。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 16:11:20.65 ID:3Zl/r9dq
まどかはコピペブログの煽りがすごいな。毎度馬鹿の一つ覚えのようにヤバイヤバイ言ってるし
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 17:36:23.92 ID:uRqLiRW+
お前らが売れないと思った作品が売れたから悔しいってのが本音だろww
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 18:03:39.36 ID:W7Db50qr
>>566
ただ本スレに貼りついてる信者の数人が追い出したがり。
AB本スレ民と方向性が同じ。

なんつーかしょぼい(クスな方向)ABって感じ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 18:08:39.16 ID:eTROym3M
>>568
雰囲気に騙されて買った物の良し悪しも分からないガキ(精神年齢含む)が
多かったってだけの話
搾取されてる事にも気がつかないバカに対しては哀れみしか感じない
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 18:35:36.41 ID:RY2i1mtP
アンチって何?
犯罪者?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 18:36:41.18 ID:RY2i1mtP
>>571違うよ
引きこもりニートな負け組だよ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 18:39:12.96 ID:RY2i1mtP
>>572知ってるよそんな事(笑)
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 18:41:28.65 ID:uRqLiRW+
良し悪しなんて個々人が決めること
人格否定しか出来ないアンチさんぱねぇっす
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 18:44:59.54 ID:uC2/ZE6h
何?このコントw
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 18:53:03.34 ID:eTROym3M
>>574
それで、どこがどういう風に良かったの?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 19:06:55.27 ID:d028RYiR
アンチスレ民の言ってることの方が正直理解できるのは言うまでもない
普段本スレにいるけどここ読んでると納得できる部分が多々あるよ
ABは実際ストーリーで感動したとは言えないな
CLANNADみたいな展開を期待していたから最終回見終えた後はポカーン状態だったわw
その時は尺が短すぎたからかなぁ、とか思ってたけど
改めて思い返してみるとアンチスレ民の言ってるストーリーの破綻、唐突な展開には同意せざるを得ないんだよな
感動した、なんて部分はハッキリ言って何一つなかったと冷静になって考えればわかることだ
9話とか10話とか泣ける、泣けるって言われてるけども完全に雰囲気に流されていたというのは間違いない
どこが?って聞かれて信者が明確に答えられないのはそのせいだろうな。実際自分も答えられないし
嫌う要素、叩く要素はほんと数え切れないくらいいくらでもある

だーまえがあの完成度で納得していたのは、本人の中で補完されてる部分がかなりあってそのフィルターがアニメにかかっているんだと思う
まぁ、たぶんそれに気が付いてゲーム化したいって思うようにもなったんだろうな
キャラをもっと動かしたい生かしていたいとかだけじゃなくてさ

なんで自分がそんな風にまで思ってながらもまだAB好きでいるか
キャラが愛しくてたまらないんだよ
もうすぐ1年経つけどあんな破綻して感動もくれなかった世界にいたキャラなのにさ
ストーリーに穴がたくさんあったおかげで脳内補完が容易くできたんだと思う
自分の中でキャラに与えた、それこそ自己満足以外の何物でもない設定がとにかく愛しい
ここまでなってくると虹創作でもしてろ、それで充分じゃんと思われそうだけど
だから、ゲーム化するって発表されたときは全く嬉しくなかった
穴だらけのアニメを補完させた自分の脳内設定が壊されるだろうから面白くない、そんな気持ちになった
穴まみれの作品を作ったのはお前らなのに、今更それを埋めるだなんてふざけんなよってな

でも本当はこいつらはどういう考えで、どうしてこんな行動に至ったかということを知りたくなった
それでも好きでいられたら、自分はこの作品を好きでいてよかったって本心からやっと思えるだろうし
それで嫌いになったら、自分はこんなつまらない作品になんでこんなに執着してたんだろうって後悔することができる

ようは、このアニメに対する自分なりの結論を出したい
だからそれまでは今のままキャラを愛し続けていたい

たぶん、気がついてないだけでAB好きと言っている人のほとんどが持ってる気持ちの根元はそこにあるんじゃないかな
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 19:08:53.28 ID:Nm3rcmEv
つまり 「天使ちゃんマジ天使」
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 19:19:30.74 ID:skhK7KHt
>>574
最近は話題が麻枝の人格批判ばかりだったのは認めるし
いささか行き過ぎていた事には素直に謝罪しよう

で?どこが良かったの?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 19:26:41.45 ID:uRqLiRW+
そんなの文だけじゃ表せないに決まってるだろ
>>577みたいな信者のフリしたアンチが必死で笑えるww

じゃあ聞くわ

まどかの何が良かったの?
けいおんの何が良かったの?
エヴァの何が良かったの?
ハルヒの何が良かったの?
化物語の何が良かったの?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 19:31:58.58 ID:Kp1QjfOX
質問に質問で返すとか、本当に何も思い付かないんだな…
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 19:34:42.40 ID:eTROym3M
>>577
作品の内容が粗だらけなのを認めた上で
それでも好きだから仕方ないというスタンスに対しては何も言わないよ
アニメが終わってからサブキャラの設定を作り出すような作者だから、
キャラクタの思考・行動原理といったセンシティブな部分に期待しすぎるのは
危険じゃないか? とは思うが
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 19:36:16.74 ID:3Zl/r9dq
最近の信者はそれがデフォじゃん。こいつらも作品の出来がどうしようもないのがわかってるからこその行動でしょ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 19:45:32.59 ID:Zm9u5wcb
>>577をアンチとばっさり切って捨てていくのにびっくりだわ
どこまで親衛隊気質なんだよ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 19:48:06.35 ID:eTROym3M
>>580
お前の論でいけばABより売上が多いけいおん、エヴァ、ハルヒ、化物語は
内容の評価がAB以上だったからABより売れたという事になる
つまり、そんな質問をしなくてもそれらの作品よりABが格下だと
自分自身で結論を出している
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 19:50:01.13 ID:U/Vc+ND2
人格批判はよくないな
あたりまえのことだ
ただし麻枝は除く
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 19:52:45.62 ID:bIhC3wpr
エヴァならガジェットの魅力と思わず引き込まれる謎(当時は魅力的だったのよ)
化なら会話劇としての面白さ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 20:00:10.89 ID:T4Z7kXnc
完成された真のABを制作する麻枝先生>∞>金の誘惑に負けて大学生編(笑)をやらされる羽目になったかきなんとか(笑)
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 20:01:17.99 ID:d028RYiR
>>580
悪いな…
本スレでID見たらわかると思うけど自分マジでAB好きだよ
アンチ扱いされるのは悲しいぞ

それから本当の信者なら自分の考えを言え、というのはアンチの言うとおりだぞ
せめて冷静に物事を見つめることをできるような目を養え
気持ちと思いつきだけで行動すると後からズレが生じる
それこそABストーリーそのものと同様にな

信者を続けたいならそれ相応の信念を持つべきだ
お前の言い分はAB好きから見ても見苦しい限りだぞ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 20:02:33.12 ID:uRqLiRW+
>>585
売れたから良い とは言ってないんだが

>>586
キチガイだなw

>>587
俺は全くそうは思わなかった
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 20:08:07.47 ID:uRqLiRW+
>>588
だな、けい豚は涙ふけやww

>>589
本スレに書き込んでる=信者 って短絡な思考だな
あんたの理解力不足だっただけじゃね?
まぁあんたの場合は作品信者じゃなくて天使ちゃん信者だろ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 20:08:41.86 ID:d028RYiR
>>582
それも確かに一理あるな
でもまぁ、その部分が明らかにならなければならなかったで
結局穴まみれじゃねーかwって自分の脳内補完に立ち戻って安心することができる気がするよ

一番恐れているのはアニメで描写されきっていた決定的な設定が覆されることだな
それがなされるような展開がゲームであったとしたら、自分はAB好きであったことを後悔するだろう
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 20:10:46.78 ID:jZKoZL+q
養殖くせえ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 20:11:43.19 ID:RY2i1mtP
>>586差別行為はイケないなぁ
当たり前の事だ
ただしアンチは除く
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 20:13:20.20 ID:RY2i1mtP
>>594お前も差別してんじゃん
してんじゃん
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 20:14:24.03 ID:eTROym3M
>>590
売れたから良いなんて誰も言ってないんだけど?
けいおん、エヴァ、ハルヒ、化物語は
内容の評価がABより高かったからABより売れた と言ってるんだけど?
こんな簡単な読解力もねーのか
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 20:14:53.31 ID:D+cRkEWr
無いっていえないどころかほぼ確実にあるだろう<決定的な設定が
作中で設定が変化しまくってるくらいだからな
d028RYiRの好きな設定が変わらないといいね
まあゲーム化は流れると思うが
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 20:15:43.11 ID:RY2i1mtP
>>595人は自分を棚にあげるものさ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 20:18:23.75 ID:0a4wua+7
つーか、ABのストーリーとか設定がぐちゃぐちゃに破綻していることは
誰も否定できないと思うのだが。
それでも好きだという>>577のような人は自由にすればいいが。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 20:19:13.14 ID:d028RYiR
>>591
自分は一言も自分自身を信者だとは言ってないぞw
AB好き、とあえて表記しているからよく読んでみろ
BD全巻、DVD全巻、CD全部特典完全網羅、関連雑誌は毎月全て購入、関連書籍は観賞用・保管用最低2冊は確保、ABグッズほぼ全て購入
ガルデモライブ参戦、部屋中ABタペストリー抱き枕カバーポスターに囲まれて過ごしているが信者ではないぞ


あとごめん天使ちゃん信者ではないんだ…
天使ちゃんマジ天使とかは思っちゃいないwww
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 20:22:04.68 ID:uRqLiRW+
>>596
売り豚ェ…
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 20:25:37.72 ID:eTROym3M
>>601
541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 00:35:00.26 ID:uRqLiRW+
脚本や曲が評価されたから売れたんだが

事実くらい受け止めようや


ワロタ
自分で自分を売り豚と認めたアホが一人
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 20:25:45.40 ID:RY2i1mtP
>>589好きとつまらないは別だからな

しかし、どうでもいい事でつまらなくなるんだな
不用意にアンチスレを覗くお前が悪い
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 20:28:52.63 ID:RY2i1mtP
>>603お前アンカー間違えてんぞ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 20:31:58.39 ID:d028RYiR
>>603
>>577のような考えでいるからアンチスレ見ても全く不快な気分にならないんだ
むしろアンチスレを見るのは作品に対する更なる理解にも繋がるからたまに見てる
ここは本スレよりも意義のある話をしていると思う
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 20:34:28.63 ID:Zm9u5wcb
>>592
次作で設定が覆される恐怖というのはまぁわかるな
AB好きとしては最終巻の番外編はどうだったんでしょう?
俺はラスト3日が来ると思ってたからスゲー肩すかし食らった気がしたんだけど
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 20:37:47.96 ID:bIhC3wpr
>>590
そう思えなかった理由は語れるかい?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 20:42:56.24 ID:d028RYiR
>>606
自分は元々4話と5話の間に話だ、って番外編がつくと発表された段階で
知っていたから答えづらいが…
最後の3日間を番外編に持ってこなかったのは、たぶんだーまえ自身全キャラの設定が完成していなかったから
その段階で描ききることができなかったんだと思うな
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 21:09:19.77 ID:Zm9u5wcb
>>608
そっか。俺としてはね設定に穴があるとした前提で+α描ける機会があるなら
補完する内容を期待しちゃうのよ、ラスト3日でないにしろ
だからアレを見てホントにダメだ。この人尺があればあるだけ迷走するわと思っちゃったわけ
アレを良し!とするならやっぱ同じ風景見てるようで違うんだなw
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 21:15:12.86 ID:VPgMLwMY
そういやこのスレタイの「かっけー彼女いるのかな?」ってやつも特典映像なんだっけか
某スレで貼られてたニコ動のURLを何の気なしに踏んだら明らかに本物臭い映像が出てきてワロタ
今お気に入りから見に行ったら消えてたけど

俺が見たのは「中二病全開の講釈垂れる音無さんかっけー彼女いるのかな」の5分ぐらい?のやつだが
あれもBDに入ってる特典映像ってことでいいのか?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 21:20:41.65 ID:A09ypR8z
まーどのアニメも
ここが良い、ここが悪い言い合ってる時が楽しいんだから
人それぞれで良いと思うな

そこで、片方の人格否定とかにならなければ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 21:25:15.49 ID:3JbEFyNM
ストーリーが糞だ破綻してるとか雰囲気で感動してるだけとか言ってる信者を
アンチスレで見られるなんて
ABならではだなw
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 21:28:01.00 ID:d028RYiR
>>609
確かに+αの期待をしていた人は多そうだったな…
事実、野田好きとかNPC化した高松好きとかは「どーなってんだよ!最後の3日間じゃないのかよ」ってマジギレしてたし

番外編単体で見ると本編でやっても問題ない内容だったから何故番外編にしたんだろう、という疑問は残ったが
大好きなキャラが活躍してくれたのでまぁいっか、って諦めにも似た気持ちになったわw

だーまえは穴を埋めたり補完する気がありそうでなさそうだからなぁ
それ故にゲームで設定が覆されるのかどうか判断しづらい
よってABから離れられない状態なのがこの私w
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 21:44:33.49 ID:uC2/ZE6h
>>611
ブログやツイッターで批判的な意見を述べた人に向かって誹謗中傷したり、挙句の果ては殺人予告までする連中は
どう考えても賛同できるものではない
そういったキチガイ信者共の人格など肯定できないね
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 21:53:23.21 ID:A09ypR8z
>>614 信者でもアンチでも誹謗中傷してる人間はどっちも屑だ
と言いたかったんだすまんな
とりあえず殺人予告をする奴は言わなくても
誰でも分かることだから言う必要はないな
俺が言いたいのは一々皆が見てる場所で自分の考えだけで否定する事
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 21:53:55.01 ID:EghXbIU0
>野田好きとかNPC化した高松好き

そんなのがいることにびっくりした
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 22:08:02.16 ID:NE5DGCpi
野田が好きっていうか自分が想像した野田が好きなんだろ
ABは作品の粗を指差して笑うか妄想するかのどちらかしか楽しみ方ないからな
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 22:25:49.87 ID:Zm9u5wcb
>>616
そこは別におかしくないだろう
アンチスレでもキャラのポイ捨て感が酷すぎるってのはよくあげられてるし
それの救済があるなら欠点が一つ減る
野田は特にユリ派にとって大事なんだと思うよ。ユリスレに行ってみてわかったけどw
ヒロインとして音無に振られ、なんだっけbeforeの話から脈があった青髪はユイに走り、
んじゃの野田に一縷の望みを賭けたら、いつの間にか昇天してただもの
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 22:27:44.65 ID:d028RYiR
>>617
そのマジギレしてた野田厨は野田が12話でゆりの写真持って
切なそうに見つめてたのにその部分なんとか明かせよ!みたいなキレ方だった
そいつが自分の想像した野田が好きだから怒っていたのか、12話補完してくれないことに対して怒っていたのか
どっちなのかはわからんな

>ABは作品の粗を指差して笑うか妄想するかのどちらかしか楽しみ方ないからな
まさにその通りだと思う
自分みたいに作品の穴埋め妄想するのが楽しいから好き、って奴がやっぱり周りにも多い
個人的に腐の根拠もない気持ち悪い妄想だけは理解しかねるが
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 23:37:24.47 ID:RouhrLtE
こういうぶっちゃけた"信者"はアリだなw
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 23:56:31.89 ID:MRyECyQb
虎VS麻スレで「奏はやってきた奴の心臓を突いて心臓の有無を確認してた」という珍説を披露してる信者がいた。

確かにそれは考えてなかったよ。恐れ入った。

奏マジ悪魔…
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 00:15:04.73 ID:TKmX9mBB
欠点踏まえて「それでも好き!」な人には別に文句ないよ
ただ「これは名作だ!読解力のない馬鹿が叩いてるだけ!」ってヤツには容赦しない
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 00:31:17.89 ID:+ZfYcs3/
まどかアンチスレによくABが出て来るなw
で、見てみたら一話の食券バトルで既に真剣に見るなと宣言しているようだし、まどかよりマシじゃんw
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 01:32:07.39 ID:s/0E/m23
Angel Beats!って面白いの?
ttp://michaelsan.livedoor.biz/archives/51582457.html

褒めてる奴が全くいないなw
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 01:44:14.63 ID:4WLmqOjQ
信者の人もいざ褒めようとなると
具体的にどこをどう褒めれば良いのか分からなくなるんだろw
それで結局「俺は面白かった」か「天使ちゃんマジ天使」以外言えなくなるっていう
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 02:21:25.68 ID:Djk++fWi
いくら好きな作品でも駄目なところは駄目って言う
けどこれだけは誉めるところが何ひとつないから無理だろ…
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 02:33:16.47 ID:1dH0Edcx
>>625「死後の世界について考えさせてくれた」
これだけで充分
まー俺は死後の世界があるとは信じてないが
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 06:25:55.05 ID:6YtOB2RK
死後っつうか、失敗したらリセットしましょうの世界だからな〜
本物の宗教の方がずっとマシだと思う。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 06:34:16.01 ID:TqkPZLIZ
これを誉められれば採用試験での面接も楽勝
と思うくらい良いところ探すのが困難
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 08:56:59.52 ID:POSDt67k
>624
AngelBeatsを叩くなつってファビョりまくってたアフィブログ思い出した
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 11:02:56.04 ID:PbdlI9eE
>>618
「ポイ捨て感が酷すぎる」キャラばかりなのに、大勢のキャラひとりひとりにファンが付くのはなぜでしょうねw
やっぱABは良作だ。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 11:04:57.24 ID:V8s2vNAB
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 11:10:34.46 ID:v7L8/rSq
伝説のクソアニメのスレだ!
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 11:22:13.41 ID:4WLmqOjQ
>>631
ポイ捨て感が酷すぎるから感情移入出来てない人間のほうが多いって話
ファンがいるかどうかが良作である指針になるのなら
この世界全てのアニメが良作になる
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 11:26:47.68 ID:V8s2vNAB
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 11:30:43.22 ID:POSDt67k
>632
ワロタ
結局そうやって念仏となえるしかできないんだよな信者は
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 12:02:48.64 ID:PbdlI9eE
>>634
感情移入出来てない人のほうが多いって根拠もないのにwww
君のいうように数で決めるなら販売実績から言ってABはトップクラスの良作だ。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 12:20:15.16 ID:v7L8/rSq
販売実績(笑)
実際の評判はどうだ?

映像表現は優れていたか?
ストーリーは巧みだったか?w
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 12:50:25.68 ID:4WLmqOjQ
>>637
あの居ても居なくても全くストーリーに影響を与えないサブキャラ郡に感情移入出来るのは
自分の都合の良い妄想をして二次創作出来る連中だけだろ
そういった人間が多くファンについているからABが良作だと主張するなら、
まずお前のほうこそそういう人間のほうが数が多いという根拠を出すべき

それから最終的に3万切ってんのに
「販売実績から言ってトップクラス(キリッ」っていうのは笑うところ?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 13:37:39.93 ID:09sn+4Fz
まぁ営業は頑張ったな
身を削って煽りまくって
でもこれが限界
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 17:49:52.94 ID:1dH0Edcx
>>577これがアンチの本音か?

結局好きなのにアンチをする

これがツンデレアンチの実態だな

本音を暴露してくれてありがとう
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 18:04:02.12 ID:xw5xha//
>>639
でも同人は驚くほど少ないよね。
ホモ系はチェックしてないんで知りませんが。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 18:04:22.96 ID:owcg41uu
>>641
・・・何を言ってるんだ?
571はただのABファンであって信者でもないしアンチでもない

ありがとう(笑)
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 18:53:40.77 ID:sc9jm2HS
ポイ捨てでキャラが立ってない分ブレてないってのが逆にいいんじゃね?
むしろ主要キャラのブレが酷すぎて感情移入どころじゃないし
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 18:58:23.21 ID:4WLmqOjQ
>>641
二次創作はやめろ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 18:58:42.80 ID:6YtOB2RK
二次創作待ちの信者は多そうだけど、供給側はそんな気になれないでしょ。
現時点でも二次創作するための起点が穴だらけで使えんし、いつ公式に
ひっくり返されるかもわからんw
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 19:00:19.13 ID:1dH0Edcx
>>643アンチスレ来てアンチと同じ思想を持ってアンチな発言してんだからアンチ以外の何があるって言うんだ?


これが信者の実態とか言うなら俺呆れて帰るけど
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 19:19:44.18 ID:NN6FkA5W
「さーて次は誰を消そうかなー」から
最終話まで一貫して音無が屑だったのは一応ぶれてないんじゃね?

卒業式の後の外道っぷりには一番笑わせてもらったし
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 19:38:46.33 ID:ft4SR70x
>>648
それはどのキャラでも一貫している。
この話のキャラで唯一一貫していること、それは
「どのキャラも人格破綻者である」ことだからな。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 19:43:26.14 ID:4WLmqOjQ
>>647
「ABは糞アニメでキャラにも全く魅力を感じない」
「ABは糞なのは理解しているけどキャラが好きだからファンをやめられない」

前者がここに多くいるであろうお前の言う「アンチ」
後者は個人的な好き嫌いと客観的な評価は別物だと理解できている「ファン」
「登場人物に肩入れしているかどうか」というれっきとした区別がある
「アンチも本当は好きなんだろ?」なんていうのは
ただお前がそうあって欲しいというだけの惰弱な願望でしかない

ああ、「信者の実態」はお前みたいなただ感情論で喚くだけの奴の事な
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 19:53:28.34 ID:4WLmqOjQ
放映当時に本スレで
「少しでも批判的な書き込みをしたらアンチ扱いされた」
という信者の書き込みをよく見たけど、
ID:1dH0Edcxのやってる事がまさにそれだ
糞アニメはどうやっても糞アニメだという現実を
いつまで経っても受け入れられない可哀相な人種
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 19:57:55.59 ID:7kTnpXDk
俺遊佐とガルデモのベースとドラムの子は好きだぞ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 20:21:46.48 ID:b14IXhqj
台詞もろくにない設定だけのキャラを愛でるってのは
主にアニメの力じゃなくて
見てるほうの脳の力に拠るからな
ABの魅力云々とはまた別の話
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 20:39:02.05 ID:2VR3w9lk
アンチはツンデレ発言には飽き飽きだ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 20:52:08.25 ID:TqkPZLIZ
というか台詞が多くなるほどダメになっていくから
少ない奴が相対的に株が上がる
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 22:00:37.74 ID:OFFzRSn5
出番が増えるとキャラ崩壊するってどんな嫌がらせだよと思ったな
ABはキャラ萌えアニメですらないわ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 22:13:56.48 ID:7kTnpXDk
そう、出番も台詞も殆ど無いから辛うじてキャラデザだけはという
半ば皮肉混じりでの好きw
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 22:28:12.38 ID:6YtOB2RK
>>648
一貫してブレ続けているのを「一貫してブレてない」とは言わない。
破綻してると言う。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 23:06:25.39 ID:JKmPZHJh
ハタンダーブレテルーしか言えないのかよww
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 23:11:12.31 ID:09sn+4Fz
他にも腐るほど言われてる多くの酷評を視界から遮断する信者フィルター
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 23:11:49.03 ID:1dH0Edcx
>>650
ファン?
信者じゃないのか?
言ってる事滅茶苦茶だな

つまらないと思いながらもアンチスレで叩くために視聴する視聴者

これがアンチの表向きだが

キャラ好きで他のものなんてどうでもいいぶっちゃけ邪魔だ。じゃあ叩いちゃえ

これがアンチの本音(裏向き)だな
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 23:20:03.53 ID:JKmPZHJh
アンチの人格の方が破綻してますね(笑)
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 23:22:21.27 ID:4yzMZvQN
同意

アンチ自体は否定しないが、ABアンチはキチ
まともに作品の評価もできないみたい
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 23:23:48.92 ID:4/GhlRVX
まともな作品の評価をよろしく
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 23:31:41.63 ID:4yzMZvQN
やはり感動出来る場面はあるじゃん
日向とユイのとことか
それくらいは認めるべき
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 23:34:49.31 ID:e+L087iy
>>665
あれが?
頭大丈夫?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 23:36:37.10 ID:mPWOcFta
砂糖をしょっぱいと言ってるような連中だ
ここで凸するのはかまわんが、他所のスレでやるなよ
恥かくだけだぞ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 23:40:08.17 ID:4yzMZvQN
砂糖は甘いんだが…
やはりキチガイだったか
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 23:40:31.31 ID:fSwDucGp
悪い、全然感動しない
せめて日向も一緒に消えてくれれば…いや、それでも無理だな
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 23:43:16.19 ID:TBwdTzFP
>>642
ホモ系もほとんどない
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 23:43:17.25 ID:1dH0Edcx
>>668sageろよ
まぁ、そんなにこの糞シリーズのアンチスレを晒したいなら俺も手伝ってやんよ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 23:47:38.34 ID:JKmPZHJh
>>668
俺も同意だが、さげろ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 23:49:10.02 ID:NN6FkA5W
<(^o^)> すっげー悩んでターゲットはユイにしたぜ
   ( ) 
 //
   < (^o^)> あいつ楽しそうにしてるし余裕だろ
    ( )
    \\
  ..三    <(^o^)> 奏を悪役にしてユイと急接近!ウハwオレ策師w
   三    ( )
  三    //
.
                       ヘ(^o^)ヘ 技かけさせてやる、成仏しろ
                         |∧   
                     /  /
                 (^o^)/ 五人抜きさせてやる、成仏しろ
                /(  )   
       (^o^) 三  / / >
        (\\ 三
       < \ 三  ホームラン打たせて成ぶt…寝たきりのユイと結婚?

  <⌒/ヽ-、__   日向たのんだ
/<_/____/
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 23:49:40.54 ID:sc9jm2HS
10話ってオープニングの尺削って音無に糞発言
さらに手伝うと言いつつ汚れ役は奏にやらせる糞っぷり
その後はムダにプロレスやサッカーや野球に尺を割いて唐突に「やんよ」
監督が入れたあのEDがなきゃ信者でもポカーンだろ?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 23:52:30.04 ID:4yzMZvQN
なんだ、読解力がないアホ共のスレだったか
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 23:53:32.49 ID:NN6FkA5W
いやあのEDがあっても無理だわ

准度100%の脚本で自信満々でいながら
「EDが伏線になってくれたので」
とか臆面もなく言える麻枝の厚顔無恥さには脱帽する
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 23:57:33.18 ID:e+L087iy
>>669
そこに至るまでの積み重ねがないもの、無理だよ
そこを妄想で補えるのが信者なんだろうけど、それを揶揄されて帰す言葉が>>668だから、基本的に頭が悪いんだろうね
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 00:14:39.10 ID:xMTS1XCY
今月のDTMマガジンに折戸さんのインタビュー記事があった。
来月は麻枝だってさ。
ようやく音楽制作環境が見えるな。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 00:17:50.01 ID:dcWur5ss
読解力と妄想をごっちゃにしちゃいかんぞ

日向とユイのシーンを客観的に観れば描写不足なのは明白
たとえ自分が感動出来たからといって作品の不出来を観て見ぬフリするのはダメでしょ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 00:48:26.41 ID:qRWYXqGs
>>659
驚くべきことだが、作品中にそれしか無いんだから仕方無い。
おっと、「テンシチャンマジテンシ」はあったかw
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 01:15:10.05 ID:zTkl5c6n
お涙頂戴な展開ばっかりだな
しかも話が進めば進むほど薄っぺらくなっていくし

鍵リスペクトで鍵に影響されまくったライターと、鍵信者共が作り出したKeyの終着点で集大成だなw
これはこれで道を極めた感があるわw
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 01:29:45.51 ID:TYl9VRqT
天使よりゆりっぺの方が好きなんだが
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 02:26:13.92 ID:l5jKPOxa
俺は凶鳥イモッペのほうが好きだな

                ___
            , イ´: : : : : : : :\
           /: :∠´二二二ミヽ:.\ 
          ./: : ///: : : : : : :`\ヾヽ
         /: : んく__/: : : : : : : : : :`\ハ
        /:/ :/ / i: : : :.i:.: :.| : : i: : : : : : !
        |:/ / ├┴.ェェご‐┴廴ハ i: : : : |
        /:i :.:\| ´_●`   ー- 、\: : : }
        :| : :|   、 `    _●  /:/レ'
        ヽi: l   ( \__, ` ./:/:/
         ヽ:|、   \    /  ノ: |
          jノ: :\  `ー‐' _.. ィ . j
          从: : :ト,! 〈: : : : : : : jノ
           \:|./   ヽ、从j:ハ
            jノl        `ヽノ、
            .   ヽ       ヾツ
               \        /
                ヽ rーヽ ノ
                  __||、 __||、
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 02:44:51.43 ID:RgTw1Ta0
芋っちは最終話で、音無教祖を完全否定でもするような役回りだったら
少しは見直したのにな
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 02:47:22.52 ID:7pGiG+62
俺は一回限り出た美少女ゆりっぺAAが好きだな。「こんな美少女ABに出てないぞ」と良い意味で不評だったあのAAな
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 02:51:12.42 ID:qRWYXqGs
百合にしても、動機づけとキャラクター性がしっかりしてたら、
ここまで叩かれなかっただろうね。
まあ、たいがいの要素がタラレバなんだがw
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 03:30:47.23 ID:OdIeI8Lm
普通の作品でする脳内補完ってほんとに補助的なものでしかないのに
ABの場合設定ねじ曲げた上に話の主軸まで補わなきゃならないってのがなんとも…

そして信者はその歪さに気付かず読解力うんぬん…救えねぇわ…
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 04:36:14.02 ID:9FnKVlQ3
>>684
芋は一応成仏を否定してたな
生まれ変わったら自分じゃないどうたらこうたら
その後弟たちの幻覚w見て気持ちよくなったか知らんが最終回であっさり成仏肯定派
信者は商売上の理由だから、で済ましたみたいだがw

>>686
書く人間が麻枝である限りまともなキャラにはならないよ
麻枝の自己投影キャラである音無と麻枝の理想の女の子であるかなでがあのざまなんだから
もしかしたら動機付けとかの必要性もわかってないかもしれない
しいて言うなら脚本が麻枝じゃなければ、だな
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 06:18:26.80 ID:TYl9VRqT
結局は麻枝さん自体のアンチスレかよ
板違いだろ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 07:39:16.94 ID:OwECdeKh
>>679
描写不足という以前に支離滅裂だからなあ。
途中に長々と入り込んだ、日向とユイがどっかで暮らしているシーンは何だよ。
あれは回想シーンでもあり得ないし、想像シーンでもないだろ。
キャラ達に何の関係もない「イメージシーン」を
ストーリーを中断して長々と放り込んだというわけのわからなさ。
そのイメージシーンが終わったらユイは消えているのだから
もう支離滅裂極まれり。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 07:40:11.06 ID:TNU6aX8u
>>689
単に不満のある部分が全て前田に起因しているから
そうなってるだけなんだが
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 08:04:38.60 ID:TYl9VRqT
便所の落書きにでも書いてろよww

AB好きな奴もいるんだからアンチは自重すべき
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 08:32:24.44 ID:hBbp+coD
久しぶりにピカピカのルアーを見たw
釣れるんかいな?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 08:35:00.50 ID:7tB1PS1C
>>692
日本語が変だぞ
どこの国の人ですか?

AB好きな奴はある意味障害者だから気をつかってあげないとかわいそうだよねw
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 10:54:15.77 ID:zTkl5c6n
>>690
どんな小さな不幸でもドラマチックな展開を駆使して何倍にもふくらまして「泣ける」展開にするのがKeyだろ?
ABは陳腐な不幸を膨らましすぎただけで、他のKey作品もやってる事の方向性自体は大して変わらねぇよw

この程度でアンチスレが278まで伸びて本スレと内ゲバやるなんて鍵信者は異質だな
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 12:06:31.63 ID:stU05h3J
音無のカルト教団じみた集団自殺推進には鳥肌が立った
ABはカルトアニメ

凶鳥イモッペはかわいい
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 12:44:32.91 ID:IoCQfmL5
>>683
ABにはビタ一文出したくないが凶鳥だけは何らかの形で出たら欲しいと思える
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 13:17:36.35 ID:GaHgl3MO
>>694
侮辱や殺人予告をするような犯罪者どもは、障害者だからといって許されるものではない
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 14:09:53.27 ID:+v7Mo1cN
>>692
「辛い現実から目を背けずに立ち向かっていこう」
というメッセージが、ABで麻枝が伝えたかった事なんじゃないのか?
作品として体を成していないから、作中では全く表現できてないけどさ
それを、自分が批判を見たくないから自重しろとか
お前は現実からただ逃げ回ってるだけじゃねーか
人生賛歌(笑)に感動した!とか言ってる人間のやる事がこれだから笑える
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 15:01:06.92 ID:FapwSG3Y
おいおい、わざわざアンチスレ来て「アンチは自重しろ」だとよw 狂ってんのかw
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 15:25:43.49 ID:W26VI3W4
麻枝は花澤が人気なの知らなかったとか言ってたけど絶対嘘だな、じゃなきゃリトバスで使ったりしないだろうし
おおかた化物語やテイルズに出てるの見て花澤使えば声ヲタ釣れるとか思ったんだろう。天使自体、撫子やソフィのコンパチみたいなキャラだったし
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 15:38:20.83 ID:HAoamzXF
擁護しようもない内容
しようとすれば支離滅裂
麻枝の痛い発言や後ろからの狙撃
アンチからの正確な検証と批判

どれも信者にとってはつらい現実でとうてい受け入れられるものでは
なかろう→もう狂うしかない

703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 15:45:33.91 ID:OwECdeKh
「麻枝とKeyに熱中していた自分が愚かだった」
ことさえ認めれば、あっという間に解放されるのになw
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 17:01:41.42 ID:orUc+QPv
今さら必死に擁護してる奴って全然楽しそうじゃないんだよね

こないだきてた
ABなんか糞だけどキャラだけは好き、みたいな奴はみてて幸せそうだけど
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 18:32:17.47 ID:XTbIFaVI
ABが好きなのは自由だから勝手に思ってればいいが
それをわざわざアンチスレに言いに来る必要は無いよな

俺もAB好きだけどここで喚く奴は何考えてるのかわからん
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 19:02:17.78 ID:XTbIFaVI
後から見直して勘違いされそうなので言い直しておく

ここでアンチに向かって吼えてる奴の事ね
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 20:27:52.87 ID:9FnKVlQ3
アンチの批判に対してただわめくことしかできないなら
それこそ便所に落書きしてたらいいよ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 23:26:57.86 ID:z5BaCbyn
俺妹がアダルトビデオ化されたが、angel Beatsにそのようなはなしをきかないのは需要がないとAV業界からもおもわれているということか。
http://livedoor.2.blogimg.jp/narusawa_kenichi/imgs/9/b/9b081b8f.jpg
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 23:55:10.98 ID:ONUJr0Qr
まどか☆マギカアンチスレでは何故か麻枝を賛美しているんでどうしましょうかw
取り敢えず虚淵と麻枝ではどちらが良質なんです?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 00:01:15.06 ID:IDXWWR6d
俺は麻枝のほうが好きだけど。
まどかはBD買う作品じゃないし、何度もみたくない
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 00:14:59.03 ID:sVMVgLUE
まどかはまだ終わってないんでなんとも言えないが
着地をそれなりにすれば伏線などの情報量が多い作品だからBD買うかも
ABはじっくり見る気にはなれないから金落としてない
そこそこしっかり組まれた話が好きなら虚淵だろうし、
中身がないチラッと見たら一瞬だけ感動シーンのような気がした、泣けるような気がした、
笑えるような気がした、そんなのが好きなら麻枝なんじゃないか?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 00:19:40.83 ID:zmi+Zbou
どっちもどっちかなぁ。
まどかは初話で即切りだったけど、こっちはアンチスレ見たさに最後まで見た。
金を落とさないのは同じ。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 00:26:43.88 ID:5+PClmRG
>>708
制服縞パンニーソックス3ってオムニバス(って言うのか?)作品に
芋っぺのコスプレしている娘はいるぞ
紹介文でハブられてるけどな
ttp://www.tma.co.jp/shop/dvd/18ID-026
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 01:04:13.98 ID:Jj61GXaa
>>708
お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからね のは無いの?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 02:07:49.56 ID:O0g/uEag
基地外けい豚は恥を知れ恥を
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 02:22:57.77 ID:LsQOU8Cp
けいおんに嫉妬する負け犬め
今はまどかが敵なんじゃないのか?w
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 02:42:40.43 ID:bb6DdBYQ
まどかアンチスレより

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/10(木) 02:02:05.36 ID:UzE3v+hn0
虚淵先生>∞>かきなんとか(笑)


いつもここに「麻枝先生」って書いてる奴と同一臭い
結局ただ対立煽りたいだけのカスだったか
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 02:47:47.83 ID:BDl1xFq+
こんなゴミの事はとうに忘れ去られてしまったか
話に出てもバカにされるだけで
信者ってもう居場所ないんだろうな
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 04:18:45.63 ID:/LWyFFBp
>>699
「辛い現実から目を背けて安易な自殺に逃避しよう」
の間違いじゃないの?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 04:24:23.23 ID:0u8nHGMB
>>704アンチを楽しんでるバカ(どうでもいい奴ら)にかける言葉なんて本当は持ち合わせていないんだよ

だが俺達は視聴者だ
同じ視聴者として間違いに気づかせにきたんだよ
中身云々の問題じゃない人としての問題だ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 05:07:08.55 ID:bb6DdBYQ
>>720
確かに
ライブでゴミを撒き散らして片付けもしないのは人として間違ってますね
許可も取らずにDVDで上映会を行おうとするのは人として間違ってますね
作品を批判した人間に対して殺人予告をするのは人として間違ってますね

信者が人としてどう間違っているかなんて
パッと挙げるだけでもこれだけ書けるんだけど、
お前はアンチが人としてどう間違っているのか、具体的に書けもしないな
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 05:15:18.87 ID:4ZiZM3gG
>>719
音無さんだけは他の思考停止共と違って、「天使ちゃんとここでちゅっちゅしたいから邪魔者達を排除しよう」
という信念の元、騙し討ち頑張ってたよな。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 05:26:00.78 ID:CHL8u9pE
どうぞ好きなだけ「僕の好きなAB!を悪く言っちゃイヤでちゅ、人間として最低でちゅう!」って泣き喚けよ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 05:29:58.81 ID:3AtND0ZT
>同じ視聴者として間違いに気づかせにきたんだよ

なんでいつまでたーっても金太郎飴みたいな奴ばっかなんだ…
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 06:21:40.11 ID:ps1EMZcv
まどかはなんとなくみてるけど
3話でちょっと驚いたくらいであとは想像通りだからなぁ
悪い方向に期待を裏切ってくれたABとはとてもとてもw
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 08:06:05.97 ID:Xi2nCFJo
一話でもったいぶって放置してるけどまどか面白そうなんだよな…
オリジナル作品は原作信者関係無く見れるから楽しく見れる
まぁ4年練ったシナリオがゴミだったりする事もあるけどね
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 09:27:20.75 ID:hx56CSNY
まどかもまどかでなかなかキテるぞ
シリーズ構成もキャラもだんだんデタラメになってきたと思ったら、案の定ろくに推敲されてなかった
(アニメ雑誌のインタビューで虚淵が「脚本が一稿で通った」ってドヤ顔)
ニトロのライターだからそこそこ期待してたけど、ABと大して変わらん執筆過程と分かって愕然としたわ…
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 09:36:57.09 ID:Sh6l6psV
>>727
エロゲの世界ってのは、そんなに内部の体制がいい加減なのかねえ。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 09:45:38.19 ID:LWdzzlvi
神谷が ラジオでリスナーのメールを 弄ってるのを聞くと笑える
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 11:00:45.38 ID:wlnwR39R
緻密な執筆作業をさせずに「速筆でもこんな凄い話を書ける天才脚本家」として強引に売り込むのが最近のトレンドです
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 12:46:47.72 ID:CrsECaEo
>>727
アニプレが工程の手戻りや遅延を避けるためそうしたのでは?

ブラスレイターの時は共同シナリオだったからかなり指導入ったのでは

准度100%もそういうコストの観点があるのかも
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 12:55:19.52 ID:zmi+Zbou
>>731
綿密な打ち合わせ会議(=麻枝の指導)が入ってるから、コストは変わらんか
むしろ高いと思われ。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 13:58:44.39 ID:KQILpjPk
エアーもクラナドも好きだけどABは嫌い
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 14:30:26.91 ID:UVhhy/JP
>>725
「つぎはだれにすっかな〜」級の描写がなければいいのだが。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 16:42:03.63 ID:5wHTWLFc
どんなにシリアスでも
そんなことより野球しようぜ!で台無しだからな
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 18:42:25.93 ID:m+0SUOTH
まどかに対する具体的な突っ込みを見たことないんだけど
>>727にしてもそうだけど「デタラメ」とか、執筆過程云々じゃなしにどうデタラメなのかが問題でしょと

ABはこれでもかと仔細におかしな点を指摘されているのにね(テンプレになるほど)
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 22:02:48.95 ID:LsQOU8Cp
まあ、シャフトには本来の意味での固定アンチも入ることだし、虚淵にも本来の意味での固定アンチがいるみたいだし
このスレのような本来の意味ではないアンチとは違う
そもそも、虚淵がどうとか言われても原作があるんだから、純度100%では全然ないからな
比較しようにも条件が違いすぎるよ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 22:06:54.16 ID:ZBG8vsKE
まどかもオリジナルアニメだぞ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 22:38:03.61 ID:1fapccJk
どの道まどかだろうが何だろうが今期ABレベルのゴミは一作もない。名前並べるだけでも失礼
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 22:50:32.27 ID:m+0SUOTH
今期っつーか未来永劫現れないんじゃね?ってレベル
あからさまに手を抜かれていたMUSASHIみたいなネタ作品とは別格
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 01:21:43.40 ID:vMfFTywP
いや、Angel Beats!と並んで去年のもうひとつの糞は間違いなく、ハートキャッチプリキュアだね。事情はちと違うが↓
・東映というドメジャーのプロらしからぬグダグダな脚本
・ひとりの作家の独裁体制でなく、複数のプロが共同で作ってあの体たらく
・練り込まれてない世界設定、キャラ設定、敵キャラ設定
・好感の持てない主人公なのに、なぜか周りに支持される
・メインキャラが救われず、悲惨な結末となる
・ブレっぱなしの物語
・その物語も投げっぱなしの終わり方をする←信者解釈を要する
・女児向け番組にふさわしくない下品な描写
・無神経で残酷な暴力描写
・4クールもやった事←ココ大事
・世間一般の健全な女児達が見させられてしまった事←コレも大事
・信者が迷惑な存在で、ネットのあちこちで迷惑三昧をする
・AB同様に売り上げだけは良く、信者は自慢するが、内容を具体的には語れない

等々、ABと似る部分や似ない部分も有るが、2010年の作品では間違い無く、超糞作品認定して良いよ。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 01:23:20.09 ID:b7swQudp
ダウト
やり直し
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 01:36:45.50 ID:V+SpyNKl
まどマギ以上に無茶だ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 03:36:13.52 ID:ivT08UdN
        ____
       / _ノ  ヽ_\
.     / (ー)  (ー)\    ユイと日向が好き合ってることくらい
    l^l^ln  ⌒(__人__)⌒ \    ちゃんと見てれば分かるだろw
    ヽ   L   |r┬-|    |     アンチは読解力がねーなwww
     ゝ  ノ  `ー‐'   /       行間くらい読めよなwww  
   /   /          \     
  /   /   麻枝信者    \     
. /    /         -一'''''''ー-、.
人__ノ        (⌒_(⌒)⌒)⌒))
    .___
  /    `´⌒ ヽ、
 /     /\   ヽ、    
∠     /  ⌒|ハ-、|    『10話でいきなり日向がユイに告白するのは 
 |/|    |/ (●).|ヘ| ゝ   自分でも唐突過ぎると思ってたんですけど』     
  |ハノレハノ      |ノレ     
  ヽ  (__人__)' ../w´
   \ |r┬-| /
      `ー'´

\ . ,, .ドーーーーーーーーン '// ., /
\\ .  -‐- . :: .  -‐- 、 // . ,  / ヽ
\\( ⌒  ⌒ノ  ヽ.. 'ヽ..  /  ´  )
  ;: ( ⌒ )=)´_ ⌒;: ⌒ .. ) ) // ニ==-
(  ( nヽー‐'__;:  (__人__) // `ヽ 
二` - i l  / 。 i |r┬-| ヽ   ; .)  ) .─-
 )( ((.ゝ',:  ヽ_ノ  、__ ノ  )  二=− )
ξ ⌒, ; (, __,-、_,,、   ̄  )  ) ) 
  /   /   麻枝信者     \     
. /    /         -一'''''''ー-、. 
人__ノ        (⌒_(⌒)⌒)⌒))
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 03:37:47.23 ID:oF26aNWG
>>741
女児→玩具が魅力的に見えればOK
保護者→突っ込みどころ満載の超展開
ヲタ→なにそれ?おいしいの?

お前の駄文を読む限り 無問題のようだ



746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 03:57:42.79 ID:lO9Zj4Sm
他作品をディスればABの免罪符になると思ってるなら大きな間違い
ABの前にABなく、ABの後にAB以上(以下)のものが作られてはいけないんだよ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 04:40:31.63 ID:eU0iPrIZ
>>741
>グダグダな脚本
>あの体たらく
>練り込まれてない
>好感の持てない
>悲惨な結末
>ブレっぱなし
>投げっぱなし
>下品な描写
>暴力描写
>迷惑な存在
>内容を具体的には語れない

具体的に語れてないのはおめーだ
>>742も言っているが、やり直せ

AB批判がどのようにされていたか、理解してないのか
そんだけ長々書いて、問題のある1シーンすら明確になってないぞ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 05:00:13.75 ID:4+oJHo40
>>742-747
こいつらいったい何と戦ってるんだ?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 05:06:28.56 ID:v1+JlAqD
戦ってるも何も具体的に語ってないと言ってるだけ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 05:44:44.54 ID:RWxhWoOG
こっちにも鳩の京都が紛れ込んでるという訳よ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 08:35:22.24 ID:C8/qWsn8
エンジャルビーツの衝撃から早一年


ってスレ立てたらおまいら荒らしに来てくれる?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 11:39:05.50 ID:ZNfvZD6H
まどマギはどう悪く見積もっても凡百の駄作深夜アニメ止まりだろうから、
神懸かり的な大暴投のオンパレードだったABには到底及ばない
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 13:33:03.19 ID:xNZH3gqy
ここに来てる信者の、まどかディスってあれよりはマシだレスは見苦しさの極みだなw
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 14:20:26.00 ID:ASLBd3b5
AB信者だかまどかアンチだか知らんがあんま無理すんなよ。
さすがにあの10話にケチつけんのは、もはや
言いがかりって次元すら通り越しちゃうぞ。
今までまどか引き合いに出したり、どっちも糞だの何だの
言ってた奴は素直に焼き土下座した方がいい。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 14:39:40.14 ID:G+7nxlrV
>>754
ABアンチスレにまで宣伝しにくんなよwww
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 16:15:09.66 ID:GXk0gILT
地球が今世紀最大のクソアニメについにお怒りになったのか・・・
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 16:19:46.39 ID:OLLd2+Xk
冗談でもそう言うのはやめろ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 18:00:03.74 ID:oYt+l95t
ABアンチってABの悪いとこ具体的に言えないんだ

アンチの中でも最低変だね
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 18:06:44.07 ID:E9vB1lUz
今はそういうのやめようよ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 18:24:47.22 ID:ivT08UdN
今日もラスダン手前で出てきたスライムくらい低次元な凸だな
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 18:37:55.74 ID:v166aHy3
>>758
>http://www23.atwiki.jp/aab_sss/pages/26.html
放送中から分析し続けて、もうまとめちゃってるからな。
反論というか新たな分析があるならいつでもどうぞ。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 18:42:20.87 ID:SXwllEId
AB儲ってABの良いとこ具体的に言えないんだ

儲の中でも最低変だね
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 19:57:32.49 ID:3xO/JDU4
>>761
本放送当時みんなでまとめたからなあ。
悪いとこなんて数百はあるな。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 15:25:23.93 ID:wWu4Ylfd
ゴミスレあげ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 19:22:36.21 ID:qhimSwq4
鸚鵡返ししか出来ない奴って大抵脳なしだよなwww
まぁABを見もせずに批判してるクズ共だし仕方ないか
せいぜい2ちゃんで憂さ晴らし出来るといいね^^
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 19:34:29.76 ID:JaJhaur9
こういう時にしょうもない煽り書きこむお前は
クズじゃないとでも思ってるのか?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 19:40:06.29 ID:BzZDpWkF
最低のクズだよな
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 19:47:14.25 ID:qhimSwq4
こういう時にしょうもない煽り書きこむお前らは
クズじゃないとでも思ってるのか?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 19:48:11.02 ID:ODjY+oyI
>>765
ここ程ちゃんと見ていた人間が多い所は無いと思うぞ、クズ。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 19:51:34.23 ID:qhimSwq4
>>769
おまそう、クズ。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 22:22:54.42 ID:wWu4Ylfd
ただ単に萌え豚に鍵は合わないって話しでしょ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 22:39:57.90 ID:JgRAaHYS
日本語でおk
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 22:46:31.72 ID:HvdsO8ib
AB信者こそ天使ちゃんマジ天使しか言えない萌え豚しかいないのに
何を取り繕ってんだかな
だいたい公式がヒロインの裸抱き枕とかいうキモさMAXのアイテム販売してる時点で
そういうキモオタ層がメインターゲットだと宣言してるようなもんだろ


萌え豚に鍵は合わない(キリッ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 23:05:34.15 ID:wWu4Ylfd
何でそんな偏った見方しかできないのかな〜
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 23:08:53.68 ID:XvFcZOSO
どっちがだよ…
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 23:15:39.97 ID:CxB+o8gk
偏った見方しかできないとは言うけど
どこがどう偏っているかは説明できない
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 23:15:57.80 ID:Nq/aGXMr
定期的に餌をまいて、アンチにすらABが忘れ去られないよう涙ぐましい努力を続ける信者さん…
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 23:27:23.54 ID:wWu4Ylfd
キモオタ以外にもウケてるだろと
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 23:27:55.15 ID:HvdsO8ib
もう感情論とレッテル貼りで難癖つける事しか出来ない信者ちゃん可哀想


鸚鵡返し(笑)
おまそう(笑)
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 23:33:22.43 ID:QJlTS+tH
キモオタ鍵信者以外でAB評価してる奴いたら、脳の病気とかそんなんだろ
まとめに挙がってる矛盾点・問題点を看過する常人なんていねえよ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 23:34:46.71 ID:HvdsO8ib
>>778
そうだな、俺が悪かった
男キャラの抱き枕なんていうもっとキモイアイテムも売り出してたなwwww


ABの人生賛歌に感動しました!とか言ってる連中のやる事が
「批判は見たくないでちゅー称賛以外は許さないでちゅー」(笑)
生きてて恥ずかしくならんのかね
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 23:59:01.61 ID:6/dY/msi
芋っぺのいう「神にワンパン食らわせたい 」願望は、
神と対等に渡り合えるという前提がないと無理なんだよな
まさにあさはかなり
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 00:08:41.75 ID:QE725bV2
>>778
確かに。
そもそも鍵信者しか買ってないんなら、鍵作品史上最高の売上はどうなってるんだ?
説明よろ。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 00:19:09.87 ID:CzOJq1NI
>>782
いやいや、それどころの話じゃない


神がいる という前提がなきゃそもそも成り立たねえ


>>783
これまでKeyの第1作『Kanon』・第2作『AIR』・第3作『CLANNAD』・第6作『リトルバスターズ!』・第7作『リトルバスターズ!エクスタシー』と、
フル規格の作品では全て初版10万本以上の大ヒット級と言える売り上げを維持している。
(wikipwdiaより)

鍵信者は10万いるじゃん。ABの宣伝への注力ぶりをとか考えれば、乗せられた信者が買ったで説明つくんだけど
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 00:23:39.55 ID:HSNdfw7m
>>783
そもそも麻枝自身が「古参ファンはアンチに翻ってライトなファンが増えた」と言っている
で、その増えたライトなファン=また別のキモオタ層だったってだけの話
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 00:25:22.30 ID:xCfAxF+j
まだそんなこと言ってるやついんのか
葉鍵板みりゃわかるが信者の複数買いだぞ
それも面白いから買ってるのではなくて
酷いからこそ買い支えなくては!っつーわけわからん使命感で買ってるからな
そういう飼いならされた信者は世間ではキモオタと呼ぶけどね
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 00:32:05.22 ID:Ssw3e3LQ
>>786
しかしCDならまだしも、セットで三万を超えるBDを
複数買いする神経は理解しがたいがな。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 00:41:22.70 ID:xCfAxF+j
そりゃ理解できたら負けだからなw
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 01:39:09.03 ID:QE725bV2
で、複数買いってダメなの?
あたかもダメみたいな言い草
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 03:21:48.06 ID:FfyTTZgV
そんな金有るなら貯金かアニメ以外の分野に使え
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 03:30:57.78 ID:HSNdfw7m
>>789
それ、ABは鍵信者しか買ってないと自分で認めてるからな
しかも説明されて何も言えなくなったら開き直りとかダサすぎ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 05:49:29.56 ID:u81KPUf5
複数買いの動機が「お布施」っていうのがネ
これは観賞用、これは保存用…とかまでならまだ分かんだけど
てか複数買い、それも会社維持の為の買い支えって事で話進めていいのかw
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 06:22:00.49 ID:QE725bV2
俺は2枚ずつだけだから複数ってほどでもない
というか何に金使おうと自由だろ
俺は複数欲しかったから買ったんだ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 06:24:43.09 ID:SfukvvJI
ほとんど免罪符か勧進札だなw
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 08:19:34.69 ID:xCfAxF+j
キモオタ以外にも受けてるはずだ!って言うから
いやいやキモオタにしか受けてませんよって話しただけなんだがw

まあ複数買い自体はいいんじゃないの
何に金を使おうがその人の勝手なんだから
ただ本来1セットですむ、計数万はする物を複数買うなんて
大抵の人には異常にしか映らないよ
少なくとも金銭感覚がおかしいとは思われる
しかも泣きながら買ってるやつまでいるんだから
それこそカルト宗教のような狂気を感じるってだけ
それを世間ではキモオタと呼ぶんだよ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 08:44:35.56 ID:QE725bV2
どうせお前らもキモオタだろ
同族嫌悪きもい
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 10:49:01.79 ID:HSNdfw7m
ワロタ
こんなゴミアニメ観てそこかしこから液体流してるキモオタと一緒なわけないじゃん
追い詰められて相対化するのが精一杯の信者ちゃんマジ哀れ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 11:20:13.62 ID:xCfAxF+j
>>789>>793で俺はキモオタじゃないアピール
言い逃れできなくなったらお前らもキモオタだろ(キリッ
信者って本当にかわいそうな存在だな


ついでに勝手に同族扱いして同族嫌悪してるのはID:QE725bV2の方だろ
信者がめちゃくちゃな事いうのは今に始まったことじゃないから驚きはしないが
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 11:20:44.06 ID:/m06ZaCv
まどかは今のところ優れたストーリーのアニメ作品だよ
きちんとした主張と面白い発想がある

少なくとも、なんとなく流行りをパクっただけで何もかもメチャクチャなABと比べられるような作品ではない
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 13:36:26.77 ID:P2BmlJk8
これはケッサク

>>783で  「説明よろ」 と言っといて、いざ説明されると
>>789で 「複数買いってダメなの?」 論点ずらし
>>793では 「何に金使おうと自由だろ」 と開き直り
>>796で ついに「お前らもキモオタだろ」 と泣きながら逃走

釣りかも知れんが面白い、エンタテイナーだなw
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 14:24:26.31 ID:QE725bV2
楽しんでくれてるんなら何よりだ
だが、もうアニメや脚本家を馬鹿にするのはやめようや
倫理的に反してる
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 14:33:08.13 ID:P2BmlJk8
音無のあのクズっぷりを見てなお 「倫理」 とか口にするのかこのキモ信者www
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 14:43:24.60 ID:GcPh6Eps
プロとして世に出した作品がこの体たらくなんだから
批判はしょうがないな
なにも倫理に反してはいない
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 15:05:41.89 ID:rY1l0LNh
>>801
そうだね。君はこれから先何を見ても絶対馬鹿にしないでね倫理的におかしいから
ついでにいきなりキモイとかレッテル張りするのも倫理的におかしいからごめんなさいしようね
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 16:56:30.47 ID:s4QjjpYB
TVから溢れて来るニュースの渦に滅入ってたけど、いつも通りのバカ信者と冷静な一般視聴者のやりとりを見て少し和んだ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 17:00:55.68 ID:u81KPUf5
うわー最終的に「倫理的に反してる」(誤用)とかw

なんつか、こいつらの奇跡理解力ってこいつらをちっとも幸せにしてないよね
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 20:11:58.28 ID:TYnwaNrZ
>>801
リンリガーとか言うなら他にやるべきことがあると思わないか?
お前の質問にレスしてくれた人がこんなにいるんだからまずは感謝の言葉一つくらいあってもいいんじゃないか?

他の人も言ってるがプロの作品は批評されるのが当たり前なんだよ
批評するなってのは擁護しているつもりだろうがアンチよりも脚本家を馬鹿にした発言だぞ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 21:03:26.51 ID:yc6vVo0U
おかんと 同い年のはずの 大場久美子が 若返ってるw
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 21:04:28.26 ID:yc6vVo0U
誤爆した
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 22:58:52.09 ID:lzVs62k2
>>801
アンチに倫理なんて求めるだけ無駄だからやめとけ
こいつらはアニオタの落ちこぼれだし
「感謝の言葉」なんて訳の分からんことまで言いだすしなwwww
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 23:25:17.69 ID:AWvdrjw6
倫理のかけらもないゴミカス作品と、その人倫にもとる教祖様
そんなものを擁護することのの倫理とは? 
今後も「倫理のかけらもない腐れ作品への信仰を妨げるな」、ってこと?
カルト信者の妄言はよくわかりません・・・
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 23:27:52.56 ID:R0hSx2aM
>>801
ブログやツイッターで批判的な意見を言った漫画家やアニメーターに対し、誹謗中傷や殺人予告をするような
犯罪者どもが、どの口で倫理とか言えるんだ?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 23:55:03.13 ID:yXeQScyZ
死なない世界だからという理由で、必要性を感じない流血・暴力・残虐シーンをこれでもかと入れて
ギャグとして扱う作品を非難するのに、倫理の欠如を指摘される謂れはないわな

人の死を軽々しく扱い、人生をテーマに掲げながら、何でもありの仮想世界で安っぽい自己満足を得て転生するという
全ての生きている人間をあざ笑うかのような内容で感動を演出しているつもりの脚本など、叩かれて当然
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 00:10:22.88 ID:yzHZ+J0I
>>810
自慰 乙
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 00:21:01.70 ID:R1TAUXDO
信者にブーメランを投げさせたら世界一
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 00:30:26.17 ID:DQsT6Jvm
信者さんたちももっと俺たち考察者(アンチ)に感謝して欲しいものだ
俺たちが定期的に掘り返してあげてるから、
ABがまだ話題に上がっているわけで。

俺たちすら触れなくなったら、ゲーム版発売前に、
完全に信者たちしかその名を口にしない作品になっちまうぞw
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 00:50:27.51 ID:tHDinazP
殺人予告とか誹謗中傷したっていうソースあんの?
また捏造か?
まるでシナチョンだな
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 00:57:35.90 ID:DQsT6Jvm
>>817
はいどうぞ
http://www.su-gomori.com/2010/06/angel-beats-12.html#

内容について批判を行なった西田女史への殺害予告についてだ
俺の優しさにむせび泣いてくれてかまわんぞ?

後ついでだからこれも貼っておいてやろう
http://blog.livedoor.jp/insidears/archives/52325410.html

んじゃ おやすみ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 01:12:15.30 ID:4P8/z1fZ
アンチのいうことは根拠あるなしに関わらず捏造扱い、自分は正義の鉄槌気取りでアンチを罵倒…
信者のダブスタには本当に困る
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 01:17:01.14 ID:jydRkmG1
これのラジオ投稿者ってほんと未成年の子供ばっかだったな
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 01:27:00.91 ID:mX210qFs
あぁ…「好きなアニメの悪口言わないで!」ってのは中高生の反応だわな、確かに
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 01:36:36.69 ID:nfRW909a
あんなもんにハマっちゃった恥ずかしい過去
若気の至りにしてくれるといいんだけどな。

俺だってそんな作品の一つや二つは…。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 01:55:34.12 ID:uy+wml32
脳内妄想でありもしないシーンを補完している信者の方が捏造しているシナチョンだろうに
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 02:31:35.49 ID:uy+wml32
>>783で  「説明よろ」 と言っといて、いざ説明されると
>>789で 「複数買いってダメなの?」 論点ずらし
>>793では 「何に金使おうと自由だろ」 と開き直り
>>796で ついに「お前らもキモオタだろ」 と泣きながら逃走

追加
>>801で「倫理的に反してる」とまたもや論点ずらし
>>810では別人の振りしてしょぼい煽り
>>817で捏造扱いしてまたまた論点ずらし


今来てる凸信者は中高生くらいのライト層だろうけど鍵信者のやり方を忠実に再現してるな
次はどんな反応すんだろw
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 02:47:14.30 ID:pEl0ReoR
今日もABアンチスレは通常営業か
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 03:30:29.47 ID:yzHZ+J0I
国家的非常事態に不謹慎な煽りを入れて
「倫理的にどうなの?」 で〆るつもりが
逆に 「倫理的にどうなの?」 で自滅

1セット以外は 売り払って有益に使ってください
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 03:49:45.09 ID:nfRW909a
>>763から764までほぼ一日止まってたんだがな
こんな時に煽り入れに来るか?ってかなり憤った
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 08:10:16.43 ID:tHDinazP
煽り入れてる訳ではないんだが
嫌いなものに対して固執してるのはおかしい異常だと言ってる
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 08:32:18.21 ID:R1TAUXDO
>>828
AB!アンチスレが好きってヤツは多いと思うぞ。
情報や分析はもちろん、ネタの質まで高かったからな。
ある意味、最上の二次創作だ。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 08:42:37.19 ID:wlgBm/+h
なんでアンチに固執するの?おかしい異常だと思う。アンチが好きなの?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 08:55:21.32 ID:tHDinazP
やっぱおかしいと思ったから正してあげたいんだよ
一応同じ人間だし
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 08:57:44.97 ID:uy+wml32
信者のブーメランは世界一ィィィ!
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 09:04:16.68 ID:glcw8GjU
>>831
「次はだれにしよっかなー」 ですねわかります
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 10:08:58.95 ID:fbumgPym
まず他人を正そうとする前に自分自身が迷い路にいる事に気付くべきだな
ABの登場人物もそれ位は気が付いてたと思うよ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 10:10:18.71 ID:dK5subXN
>>831
同じ人間だと?
犯罪者どもと一緒にされては甚だ迷惑だよ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 10:28:16.16 ID:ujyzu3hB
>>813
>死なない世界だからという理由で、必要性を感じない流血・暴力・残虐シーンをこれでもかと入れて
>ギャグとして扱う作品を非難するのに、倫理の欠如を指摘される謂れはないわな

そういう作劇の方法はありだと思うよ。
しかしABの場合、そうやってギャグとして扱う一方で
生前の悲惨な運命をくどくどと嘆かせるというのが異常だ。
作品全体として分裂病のような傾向がある。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 13:10:17.64 ID:lOlvTca+
だってまともな批評なんて一つも見当たらないじゃん
そういう「揚げ足とり」はやめようやってこと
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 13:14:53.89 ID:KV3vh9fa
「まともな批評が一つも見当たらない」
「揚げ足取り」


はいいつものレッテル貼り入りましたー
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 13:16:48.49 ID:KV3vh9fa
>>837
http://ime.nu/blog.livedoor.jp/insidears/archives/52325410.html

難癖つける前にこのリンク先の批評に対して
まともな反論してみろや
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 13:28:29.40 ID:lOlvTca+
>>838
「事実」だろ

>>839
携帯だから見れないわ
てか自分の言葉で批評(笑)はできないの?
リンク貼るだけならガキでも出来ますよ〜
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 13:40:04.85 ID:KV3vh9fa
>>840
どう事実(笑)なのか説明してみろ
自分の言葉(笑)でな
イチャモンつけるだけならガキでも出来ますよ〜
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 14:19:42.00 ID:KV3vh9fa
ここに来る凸信者はどいつもこいつも
「自分がそう思うから」以上の根拠を持って話をする事が出来ないな
どこかに凸信者の決まりを書いた教科書でもあるのか? 低脳すぎる
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 14:31:05.41 ID:Nx3Pg/+a
わざわざ人の少ない時に来る辺りがまたなんとも言えないなw

それはそうと事実に括弧つけてるけどそれ相応の内容があるんだろうね?
ぜひとも自分の言葉で語っていただきたいものだ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 16:46:23.33 ID:wlgBm/+h
>>840
もしもしwwwwもしもーしwwwww
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 17:41:18.69 ID:glcw8GjU
最近になって来るような凸信者は過去の流れとかマジ知らないんだなあ
こないだサロンに現れたやつもAB視聴して数日だとか言ってたし
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 18:43:58.33 ID:BnHJQHkl
ここに来る信者はほぼ毎回「正してあげる」系のこと言うよな
過去スレもwikiも見ずに、批判は言いがかりだの捏造だの言ってくるし
まぁ実際は同一人物が去年から張り付いているんだろうけどもさ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 20:55:59.87 ID:QKdByeYJ
>>831
そんなお気遣いは無用だから、俺らを正そうなんて思うぐらいなら
もう少し落ち着いたら被災地にボランティアでも行きやがれ
俺は義援金と献血ぐらいしか出来ないけどな
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 22:13:17.66 ID:DQsT6Jvm
そもそもこの作品における アンチスレの特異性と、その特異性を持つに至った経緯くらいは
把握してからここに来て欲しいなぁ 新参の信者さんたちは

そもそもが 本スレで考察や議論をしようとした際に
少しでも批判意見が混じれば、周りの信者たちが排斥しようとした結果、
アンチスレが考察・議論スレを兼任するに至ったわけで。

その証拠に本スレ見てみろ
『地上の楽園』状態だぞ?w

さらにいえば最終回の直後はアンチスレが本スレの本来の役割をはたしてたくらいだぜ?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 22:34:00.84 ID:ujyzu3hB
>>848
>『地上の楽園』状態だぞ?w

どんな状態なのか想像が付かないなw
わざわざ本スレを見る気もないし。

>さらにいえば最終回の直後はアンチスレが本スレの本来の役割をはたしてたくらいだぜ?

これは確かにそのとおりだな。覚えている。

850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 23:31:44.10 ID:qfmMMUsQ
ちょい前に本スレ覗いた時は
ホモ談義→腐女子うぜー→うぜーって言うやつがうぜー
てな感じで空気最悪だったな
今はどうなってるか知らないしどうでもいいけど
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 03:09:33.34 ID:i1+kd3OX
俺ドナーカードの件で麻枝を激しく憎んだよ
俺は職業上命の危険に晒される立場だからドナーカード持ってたけど、
ABのあの描写見て麻枝の無神経ぶりがとてもなく腹立たしかった

私はこの臓器を提供します、とその臓器ごとに○するのが正解だけど
一括りで○するのは法的に成立しないのは普通
こんな初歩的ミス犯す段階で麻枝が無知すぎるのが明白がよ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 03:20:33.31 ID:dqAYpVBF
ドナーカードは○つけてると優先的に殺されるし、そんな物を美談として利用するのはあれだろって感じ。
特にこんなアニメに影響されるような、判断力に乏しいお子様に安易な選択をさせるような真似は慎めよと。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 03:22:20.42 ID:nq0k6a0v
こんなアニメに影響されるような未熟bodyは、パーツ置き場という認識で良いよ。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 03:32:02.47 ID:i1+kd3OX
ドナーカードを知れば各臓器ごとに○するのが「私はこの臓器を提供します」だけど、
そこに○しないのは「私はこの臓器を提供しません」という意志の現れなんだよ
だから麻枝が全て一括りに臓器移植に対してあんなので許されるなんて暴挙ありえないだろ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 07:52:14.81 ID:D9cCVLF/
アンチのドナーカード批判いただきました
人や作品を咎めることしか出来ないお前ら
人を助ける意思のある者

どちらが正しいかは言わずもがな
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 08:42:32.61 ID:HDJfvF6n
ドナーについて少しでも知ってたら
どちらが正しいかは言わずもがな(キリッなんて言えないはずなんだがな

結局信者も麻枝と同じでなーんにも調べてすらいないんだろうね
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 08:50:27.81 ID:Freeg2bY
いや、たまたま通りすがった俺だけど
『人や作品を咎めることしか出来ない者』と『人を助ける意思のある者』じゃあ客観的に見ても後者の方が良い人だと思うのだが……
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 09:06:19.97 ID:nq0k6a0v
リアルとフィクションをごっちゃにするのも、信者というか子供の特徴。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 10:01:51.77 ID:cNqVVf1f
>>857
だから、あんな間違ったドナーカードの記入方法では
その「人を助ける事」が出来ないんだよ。
「人を助ける意思のある者」だったら尚更、
実効力が無いという点について憤りを感じる筈なんだがな。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 10:04:07.76 ID:vsmjqmYX
通りすがった俺だけど(ドヤッ はいつもの信者凸の合図
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 10:46:48.28 ID:+8uUWApV
>>857
ブログでABを批判してた人に向かって殺人予告をするような連中に人を助ける意思があると思うか?
ただの犯罪者どもが
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 10:54:55.69 ID:UvI4z+SA
アンチどおしの仲間割れワロタwww
倫理感覚不足だな
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 10:54:57.57 ID:3bLzNM+V
>>857
その発想は子供の発想。
人を助ける意思のある人間が、とんでもない間違ったことをやって
結果的には莫大な不幸をもたらすことはいくらでもある。
その最たるものが共産主義者だ。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 11:23:47.37 ID:HDJfvF6n
信者は遺族の気持ちくらい考えような
ドナーの問題は簡単に良いこと、で片付けられる問題じゃないから

臓器は死んだ瞬間から腐り始める
移植するには当然新鮮な状態が良いんだからすぐに臓器を取り出さないといけない
もうABの描写の酷さにはわざわざ突っ込まないけど
臓器を取り出すと決まったら待ってましたと言わんばかりに医者がやってくる
臓器を取り出されたらみすぼらしい遺体が残るだけ
葬式では詰め物とかされるけど痛々しいのは変わらない
そんなもの見せられて遺族はどう思うかな?
自分の大切な人、親兄弟、恋人、友人がそんな状態になったとしたらどう思う?
単純に一人の命が助かりました、良かったね、じゃ済まされないんだよ
実際本人がドナーOKしてても家族がNOと言って移植できないって事もある

ABはドナーを描くにはあまりにも杜撰で不誠実
あんなものを書いた麻枝はもちろんそれを褒め称える信者も倫理観不足
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 11:27:51.36 ID:cNqVVf1f
>>862
×アンチどおし
○アンチ同士(どうし)

小学生はROMってて欲しいんだが
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 11:43:38.71 ID:cNqVVf1f
ドナーカードの件に関して
作中の描写と現実の臓器移植の実態との乖離を指摘したら
『人や作品を咎めることしか出来ない者』

現実ではあんなやり方で人を助ける事など出来ないのに
嘘と欺瞞にまみれた描写を奉って
『人を助ける意思のある者』


どちらが正しいかは言わずもがな?
そうだな、間違っているのは100%信者のほうだと断言できる。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 12:34:01.27 ID:UvI4z+SA
そんなひねくれた見方しか本当に出来ないのか?
そもそもお前らは考えすぎ
もっと感じろよ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 12:53:29.91 ID:KMX7iNWW
>>867
         ___              ___        
     , イ´: : : : : : : :\     ‐=≡ , イ´: : : : : : : :\     
    /: :∠´二二二ミヽ:.\‐=≡  /: :∠´二二二ミヽ:.\      
   ./: : ///: : : : : : :`\ヾヽ  ./: : ///: : : : : : :`\ヾヽ
  /: : んく__/: : : : : : : : : :`\ハ  /: : んく__/: : : : : : : : : :`\ハ    
 |:/ / ├┴.ェェご‐┴廴ハ i: : : : ||:/ / ├┴.ェェご‐┴廴ハ i: : : : |       
 /:i :.:\| ´_●`   ー- 、\: : : /:i :.:\| ´_●`   ー- 、\: : : }    
 :| : :|   、 `    _●  /:/レ' :| : :|   、 `    _●  /:/レ'    
 ヽi: l   ( \__, ` ./:/:/  ヽi: l   ( \__, ` ./:/:/      
  ヽ:|、   \    /  ノ: |    ヽ:|、   \    /  ノ: |    
   jノ: :\  `ー‐' _.. ィ . j ‐=≡ jノ: :\  `ー‐' _.. ィ . j  呪った     
   从: : :ト,! 〈: : : : : : : jノ  ‐=≡ 从: : :ト,! 〈: : : : : : : jノ     
    \:|./   ヽ、从j:ハ  ‐=≡  \:|./   ヽ、从j:ハ      
     jノl   中    `ヽノ‐=≡   jノl   中    `ヽノ        
      ヽ  村    ヾツ‐=≡  . ヽ  村    ヾツ    
       \        /   ‐=≡   \        /      
         ヽ rーヽ ノ     ‐=≡   ヽ rーヽ ノ     
           __||、 __||、     ‐=≡    __||、 __||、
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 12:58:28.59 ID:cNqVVf1f
>>867
ひねくれてる(笑)
事実を述べているだけなのに言いがかりで人を貶す事だけは天下一品だな。
悪い所は悪いと認められないで
「作品を貶すな!」「人として間違ってる!」などと
感情論で喚いてるお子様はもっと現実を見ようね。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 13:04:33.50 ID:HDJfvF6n
>>867
お前はしょうもない煽りしかできないのか?
ひねくれた見方だとか言ってるお前の方がよっぽどひねくれてるんじゃないのか?
ひねくれてると思うならどこがどうひねくれてるのか説明してみろよ

>そもそもお前らは考えすぎ
考えすぎってのはドナーに関してか?
ここに書いてある意見なんて一般的なものしかないだろ
小学校や中学校の道徳の時間に習わなかったか?
こんなことも考えてないなんてお前が何も考えて無さすぎなんじゃないのか?
お前がまだそんなことも習ってない小学校低学年くらいならまだわかる
2chは眺めるくらいにして書き込むな
恥かくだけだ

>もっと感じろよ
何も考えずにみようとしてもあまりにも杜撰で無神経な脚本にどうしても目がいっちゃうんだよ
そんなアニメに何を感じろって言うんだ?
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 13:47:31.72 ID:vsmjqmYX
信者って要は
「ABは真摯なテーマを描こうとしてるんだがら
(実際の内容が真摯どころかグロテスクに歪んでても)叩くんじゃねえよカス」
って言いたいの?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 14:37:47.08 ID:8rDY2tnK
独善すら暖かく見守ってやれる優しさ()をなぜアンチには少しも向けられないのか
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 14:47:45.41 ID:aUNo2E5h
>>871
もっと幼稚なものでしょ

僕の大好きなAngelBeatsを叩くなぁーヽ(`Д´)ノ ウワァァァン!
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 14:51:06.93 ID:nq0k6a0v
AB!を好きな僕は悪く無い、でしょう。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 15:12:33.31 ID:4LlUXuQD
>>864
ドナーカードの恐ろしさは、昔に比べると周知になってるものの知らない奴は
知らないんだろうな。
ドナーが重症などになったら、即コーディネータが来る。
そして目をつけられると、脳死か否かが五分五分の状態でもハイエナコーディネータは
口手八丁で関係者を丸め込み、時間をかけたら助かるかもしれない状態でとっとと治療を
打ち切られ、後は解体ばら売りショー。
息子が勝手にドナー登録してバイク事故に遭い、母親がパニクってる間に解体されて後日
関係者に適正な治療を受けてれば命だけは助かったかもしれないって聞いた話とか、鬱に
なるような話は糞ほどある。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 15:14:11.74 ID:L67Q+QBp
まぁ好きなだけなら悪くないけどな、
アンチスレで主張するのは間違いなんだよな
ドナーカードは単に死に際で正しく行動できるかどうかだとは思うが
それを脚本のミスというのも良し
演出だと主張するのも良しだな
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 15:48:20.70 ID:cNqVVf1f
だからあんな「事故遭難中にドナーカードに記入する」なんていうのは
正しい行動でも何でもないんだってば。
他人を助けたいという気持ちを持つ事自体は否定しないが、
その行動が実際に他人を救えるかどうかまでに考えが及ばないのは幼稚と言う他ない。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 16:17:55.36 ID:L67Q+QBp
いや俺が言ってるのは全部一括りに○うってる
って部分だったんだが
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 18:50:58.98 ID:9NUK/dU4
ドナーカードへの記入ってのは「正常な自分自身の判断である」ことを示す意味もあるわけで
事故に遭ってから勢いで全部○しましたなんて、混乱状態と見なされて終わり
そんなものを根拠に手術なんざしたら、その医者は叩かれるどころじゃ済まない

第一、「他人を思いやる人物である」ことを示したいなら記入済みのドナーカード携帯してろやwww
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 18:53:50.49 ID:XQbqr4Q7
いまの状況下でこんなたとえは不謹慎だろうが、東北地方太平洋沖地震は災害のAngel Beatsだよな。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 18:59:00.49 ID:XQbqr4Q7
まあ、今回の地震で麻枝氏は死をネタにする自分の作風をあらためる気になってほしいものだが。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 19:02:07.04 ID:9NUK/dU4
麻枝「今回の震災でお亡くなりになった方々の、一刻も早い転生をお祈り申し上げます」

とか言い出すんじゃねえの
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 19:19:22.33 ID:3bLzNM+V
>>881
無理だろ。
死をネタにする以外に作劇の方法を知らないんだから。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 19:21:27.31 ID:8rDY2tnK
むしろこの地震をネタになんか作っても驚かない
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 19:37:58.91 ID:IsvsqyZE
こっちが奇跡理解力出して
前田のゲス思考のレベルまで降りていってやることは無い
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 20:24:40.58 ID:bdc5HDLF
人を助けたい意思って作中のドナーカードのことだったのか
俺はてっきり麻枝の悪口やAB叩きやってる歪んだアンチを
人として正しく導いてやることを「人助け」って
言ってるのかと思ったぜ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 20:30:56.55 ID:9NUK/dU4
歪んだ側から見ると、アンチ(というかより正しい視聴者)が歪んで見えるんだね
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 20:36:20.77 ID:Cn7CqMr8
自分がやってる事が本当にいいことなのかって疑問を持とうとしないからこんな話が生まれるんだね
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 20:41:53.29 ID:aUNo2E5h
>>886のABの部分を他のアニメ作品(全てじゃないが殆んどの)に
差し替えると
とてもマトモな文になるからあら不思議(笑

>>888
恐ろしいことにもう一歩進んで
賞賛されて当然と思ってそうなきらいがある
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 20:47:13.53 ID:9NUK/dU4
音無の言動に全てが現れてる

直井の催眠術に「本物の人生」云々と説教垂れたかと思えば、ユイを八百長で騙し討ちのように成仏させようとし
病気で弱っている妹を勢いで外に連れ出し死なせたかと思えば、それを思い出しても自分の人生に後悔がないと主張し
よくわからない理屈(←無音だったため)で仲間を全員成仏させたかと思えば
尤もらしい言葉を並べて奏と一緒に残ろうとし、奏がそれに乗ってこないと自分もさっさと成仏する

真に恐ろしいのは、この音無の言動そのものではなく、その言動が作中で無批判どころか全肯定という点な
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 20:53:37.56 ID:bdc5HDLF
本音は「ABを悪く言っちゃイヤでちゅ!麻枝の悪口も言わないで!」のクセしてな
なにが間違っているアンチを導くだか…w
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 21:02:03.02 ID:pYIewI3W
>>890
肝心な所はあやふやのままなのに何を支持するというのかって話だな
考えるな感じろとかいって、言葉で説明できる知能がないのを誤魔化すのみ
曖昧で宙に浮いた思想を疑問に思わず信じられる事こそ恐ろしいと思う
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 21:10:18.20 ID:3bLzNM+V
>>892
鍵のゲームって、毎度肝心な部分を説明しない奴ばかりで
(本当はどう説明しようとしても矛盾してしまうので制作側にも説明できない)
信者は俺設定を山ほど作って解釈したつもりになってるのが常だが
ことABの場合は、あまりに破滅的に究極に支離滅裂なので
信者の俺設定での補完さえ無理という状況だからねえ。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 21:52:02.91 ID:Gn2m9gu6
10年来麻枝のシナリオは素晴らしいとか言ってた連中さえ擁護諦めてるからな
終いには麻枝は音楽がやりたかったんだから脚本はおまけとまで言っちゃう始末
その音楽も編曲家が編曲の取っ掛かりすらつかめないひどいものだったんだが
何にしてもあんな酷いものを賞賛していた自分ってのを認めたくなくて
無理矢理持ち上げようとしてるんだからかわいそうだよ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 22:12:16.25 ID:+8uUWApV
ABの批評からもフラクタルのへの批判からも逃げた東は東京からも逃げたようだ

評論家東浩紀、東京から逃亡★2
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300184455/
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 22:21:32.38 ID:IsvsqyZE
アンチを導く、とかwww
こいっつらホント何様のつもりなんだよw
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 22:29:22.17 ID:Lvf+zK33
>896
そのくせ言ってることが「お前らは間違ってるんだから俺たちに導かれろ」
の一点張りだからな
宗教の勧誘以下だよ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 22:55:59.38 ID:D9cCVLF/
アンチが必死になってて面白いなw
人間図星を言われたときに一番怒るものだよなw
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 23:02:27.09 ID:bcsgMBKr
また規定の装備品を装備か
過去レス含め一語一句漏らさずとは流石だぜ…
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 23:07:21.63 ID:DkAFc/+Y
信者が必死になってて面白いなw
人間図星を言われたときに一番怒るものだよなw
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 23:07:39.56 ID:+8uUWApV
>>898
もういいから
犯罪者の巣窟に戻りな
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 23:15:45.80 ID:D9cCVLF/
>>901
その殺人予告は俺を始めほとんどの人が関係ないだろ
発送きもすぎだろ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 23:26:54.98 ID:9NUK/dU4
>>902

なるほど、これが「図星を言われたときに怒る」ということか
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 23:27:14.30 ID:nq0k6a0v
図星だったらこわいだろ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 23:27:55.22 ID:D9cCVLF/
>>903
図星というソースもってこいよw
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 23:28:20.51 ID:bcsgMBKr
ちょっ…ほんとに図星で怒ってるってなんなの怖い…
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 23:30:16.35 ID:Gn2m9gu6
何も言い返せないから
必死になってて面白いな(キリッ ってか

精一杯の虚勢を張るために草はやしてんだろうな
信者ってほんとかわいそう
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 23:32:11.22 ID:9NUK/dU4
ID:D9cCVLF/「人間、図星を言われたら怒るんだよなw」

ID:+8uUWApV「犯罪者は帰れ」

ID:D9cCVLF/「俺は犯罪者じゃねえよ!」

俺「あれ、怒ったの?図星突かれたんだね」

ID:D9cCVLF/「図星というソース持ってこい」



強いていうなら、>>900にあるお前自身の発言、かな
前後で主張をブレさせるのって、やっぱ教祖麻枝の教えによるものなの?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 23:32:53.59 ID:9NUK/dU4
>>908>>900って部分は>>898だった、すまん
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 23:34:47.10 ID:Ce9K88JQ
わざわざアウェイに飛び込んでくる勇気は持ち合わせてるのに、
ABを援護しようと言う気概と狂気は全く持ち合わせていないのかい?
あぁ もういいよ君 もと居た本スレへお帰り…(´・ω・)
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 23:36:27.60 ID:nq0k6a0v
そこは誤変換してやるな>侠気w
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 23:36:39.30 ID:D9cCVLF/
本スレではもう語り尽くしたからな
最近は腐女子ばっかだし

そんでソースないの?やっぱ根拠なし?
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 23:38:12.55 ID:9NUK/dU4
>>912
まぁまぁ、図星だからって怒るなよ犯罪者w
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 23:39:42.02 ID:Ce9K88JQ
おっといけねぇ うっかりうっかりw>狂気

あぁ でも
『ABとは そして麻枝とはこれほどまでに人を狂わせるものであったか!!』
と思わせてくれるような狂信者とかなら大歓迎w
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 23:46:23.13 ID:xfanqu4v
本スレではもう語り尽くしたwwwww

これでこいつのオツムの程度が知れるだろjk
静岡の地震の情報見とこうぜ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 23:48:06.44 ID:UvI4z+SA
侠気はあるだろ……
弱い間違ったお前らを助けようとしてる
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 23:48:12.98 ID:D9cCVLF/
>>913
だ・か・ら ソースもってこいってw

>>914
日本語でおk
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 23:51:26.92 ID:D9cCVLF/
>>915
オツム?
オムツのことか?
お前まだオムツしてんの?w
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 23:54:11.60 ID:9NUK/dU4
>>917
自分で言ったことだろ?図星突かれたら怒るって
自分で言ったことも忘れるくらい怒るなよ犯罪者w
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 23:54:54.58 ID:D9cCVLF/
>>919
「w」がついてるだろw
怒ってねーよ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 23:55:32.52 ID:xfanqu4v
>>918
えっ、いや別にオムツでも何でもいいんだが…

なんかいろいろ大丈夫なのか、お前?
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 23:59:07.50 ID:Ce9K88JQ
相手してやらん方がいいと思うよ D9cCVLF/は
918の発言とか見るに小中学生だぞ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 00:00:20.88 ID:D9cCVLF/
俺マジで大人なんだが
また根拠なしに決めつけか
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 00:01:15.01 ID:9NUK/dU4
>>920
え?まぁ>>902にはついてないし、「wつけてたら怒ってない」と自ら主張するってことは
意図的にwつけて誤魔化したという解釈も成り立つんだけどね
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 00:01:44.57 ID:JdcqjgzC
小中学生であったほうが救いがあるからそうしといてくれ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 00:01:52.81 ID:K9O0qZBT
>>922
そうらしいね
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 00:05:38.88 ID:D9cCVLF/
お前らはまさか大人?ww
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 00:10:10.25 ID:JdcqjgzC
この方向転換はマズいな
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 00:10:42.35 ID:7vl3A/It
結局何処がどうだと言う前に煽り合いに発展してるから
話がまったく進展しないんだよな
信者もアンチも煽るのやめたらどうよ
先に○○が煽ったって言い出すとループになるから言うなよ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 00:12:16.84 ID:jFdRry0B
>先に○○が煽ったって言い出すとループになるから言うなよ

先にやったからって予防線を前もって貼るなよ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 00:13:20.75 ID:7vl3A/It
そうか
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 00:16:50.96 ID:jFdRry0B
結局>>905のソースはないんだな?
論破なら論破で結構だ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 00:17:47.36 ID:lE3kd/d3
>>932
898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 22:55:59.38 ID:D9cCVLF/
アンチが必死になってて面白いなw
人間図星を言われたときに一番怒るものだよなw


まずお前がソース出せよゴミ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 00:18:16.06 ID:QzYPYGnU
スレタイ観て考えよう
ここがどういう場所なのか
作品の良いところを語れないのに
ここにゴタゴタ書く行為自体が荒らし、迷惑、マナー違反もいいところ
ここの連中は「作品についてまともに語る」とか「語らせようとする」
傾向が強いのと優しいのと暇なのとで相手にしてやってるだけ
相手してもらってるだけでも感謝しろよ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 00:18:21.44 ID:xVsSltfl
>>898にソースがないから同じように言われてるだけなのに、自分が言われたらソースソースって必死になるあたり
本当に図星だったんだろうな
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 00:21:48.40 ID:jFdRry0B
>>898とはまた話しが違うだろ

こういう奴らがリアルとフィクションを混同させるのか
そんで作品を叩く
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 00:22:32.91 ID:xVsSltfl
どう話が違うのか全然説明できてないしソースもありませんよ〜
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 00:22:43.39 ID:lE3kd/d3
犯罪者って言われて焦って必死に殺人予告について言及してるけど
DVDの無断上映会未遂とかライブでのゴミ巻き散らかしとか、
犯罪者予備軍みたいな事は他にもやってるんだよね、AB信者さんは
そりゃ図星って言われて怒るのも無理ないわ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 00:24:03.73 ID:cJARduOT
ID:D9cCVLF/の言動自体がが ソースとして熟成されてるね
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 00:24:32.00 ID:lE3kd/d3
>>936
どうして話が違うの?
どの辺がリアルとフィクションを混同させているの?


説明も出来ないゴミ低脳が対等に渡り合えるつもりで絡んでくるなよ
キモイから
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 00:26:41.68 ID:jFdRry0B
>DVDの無断上映会未遂とかライブでのゴミ巻き散らかしとか

またソース無しか

>どの辺がリアルとフィクションを混同させているの?

批判中傷のときに混同させてるバカアンチばっかな件
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 00:26:42.28 ID:0UtUMOiS
そのへんの因果関係の説明が飛び飛び(もしくは皆無)なんだよね、この人たち
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 00:31:09.94 ID:nsOaAwrk
ああ、いつもの「話通じない」信者じゃなくて
「馬鹿過ぎて理解できない」のほうじゃん。無理だよ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 00:32:17.07 ID:lE3kd/d3
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 00:33:35.57 ID:fPzL22r8
無断上映会未遂も知らないなんて本放送当時どうしていたのよ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 00:33:52.33 ID:4vpcEKuw
>>932
お前の心の中の物に対しどうやってソースを示せと?
できない事を前提にして要求するのはキチガイか犯罪者のやる事だよ
だから巣に帰れと言った事に対し執拗に絡んで否定しようとする
レスにその心理が露呈している事こそソースそのもの
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 00:42:21.13 ID:CiiyVPHS
絡まれるとイヤなんでソースは無いよ、不確かな記憶のみで語ってるよと断っとくが
当時本スレでは賛同者ばっかり、「そりゃちょっと著作権的にマズいだろ」って
指摘する奴殆んどいなかったよな>上映会
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 00:44:36.01 ID:lE3kd/d3
もしかして犯罪者のお仲間さんは
ソースなんて出せるはずがないとタカを括っていたのかな?
無断上映会もゴミ巻き散らかしも、
少しググれば出てくる程度には話題になっていたのにな
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 00:47:13.43 ID:LwI9tXlf
結局信者はアンチの事しか語れないんだよなぁ。
作品のことを語れよ。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 00:48:04.88 ID:jFdRry0B
ライブにはいってなかったからな
当時は2ちゃんもやってなかったし
今となってはライブにもいってみたいが
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 00:50:31.54 ID:lE3kd/d3
>>950
で犯罪者のお仲間さん、>>898のソースは?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 00:51:17.17 ID:nsOaAwrk
>>950
ダンマリなら失せろ
勘違いするな
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 00:55:27.29 ID:lE3kd/d3
結局>>898のソースはないんだな?
論破なら論破で結構だ(笑)
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 00:57:00.73 ID:jFdRry0B
お前らはさっきまで>>898に賛同してたじゃん
手のひら返しきめぇ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 01:03:48.18 ID:8H/29FY5
ポルナレフは過労死して久しい
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 01:04:03.55 ID:85yv07hs
>>954ちょっとイミフなんだけど…
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 01:04:30.21 ID:lE3kd/d3
>>954
お前が図星指されて喚いているのをバカにしてるレスしかないぞ
で、>>898のソースは出せないって事でいいのね
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 01:08:08.53 ID:85yv07hs
一応ID:jFdRry0Bに呪いをかけとく
         ___              ___        
     , イ´: : : : : : : :\     ‐=≡ , イ´: : : : : : : :\     
    /: :∠´二二二ミヽ:.\‐=≡  /: :∠´二二二ミヽ:.\      
   ./: : ///: : : : : : :`\ヾヽ  ./: : ///: : : : : : :`\ヾヽ
  /: : んく__/: : : : : : : : : :`\ハ  /: : んく__/: : : : : : : : : :`\ハ    
 |:/ / ├┴.ェェご‐┴廴ハ i: : : : ||:/ / ├┴.ェェご‐┴廴ハ i: : : : |       
 /:i :.:\| ´_●`   ー- 、\: : : /:i :.:\| ´_●`   ー- 、\: : : }    
 :| : :|   、 `    _●  /:/レ' :| : :|   、 `    _●  /:/レ'    
 ヽi: l   ( \__, ` ./:/:/  ヽi: l   ( \__, ` ./:/:/      
  ヽ:|、   \    /  ノ: |    ヽ:|、   \    /  ノ: |    
   jノ: :\  `ー‐' _.. ィ . j ‐=≡ jノ: :\  `ー‐' _.. ィ . j       
   从: : :ト,! 〈: : : : : : : jノ  ‐=≡ 从: : :ト,! 〈: : : : : : : jノ     
    \:|./   ヽ、从j:ハ  ‐=≡  \:|./   ヽ、从j:ハ      
     jノl   中    `ヽノ‐=≡   jノl   中    `ヽノ        
      ヽ  村    ヾツ‐=≡  . ヽ  村    ヾツ    
       \        /   ‐=≡   \        /      
         ヽ rーヽ ノ     ‐=≡   ヽ rーヽ ノ     
           __||、 __||、     ‐=≡    __||、 __||、
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 01:10:00.59 ID:jFdRry0B
>>900>>903>>906>>908>>913>>919>>935>>938で賛同してる件

あちゃーついに墓穴ほったか
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 01:15:05.13 ID:4vpcEKuw
>>959
ついに気が狂ったようだ
いや、最初からキチガイだったのか?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 01:16:28.16 ID:CBpsoiSF
もう放送から1年経つというのに当時2chしてないってwwwwwそれで何でよりによってアンチスレに来ちゃったのwwww
養殖凸にしても出来損ないだ。食べられないよ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 01:17:51.08 ID:jFdRry0B
俺は夏休みの終わりに友人から鍵を教えて貰ってABに出会った
そこから2chもはじめたからね
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 01:17:57.57 ID:1vyCMBNB
>>908から何も進展してないのに何故こうもドヤ顔できるのか


不毛すぎるからもっと具体的な中身の話しようぜ
例えば、音無は平気でユイを消そうとしたのにかなでが消えるのを嫌がったのはなんでなんだろう?とか答えてくれないかな
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 01:18:00.34 ID:lE3kd/d3
>>959
それらは全部
「人間図星を指されて怒るものなのなら、
 アンチスレで必死に喚いているお前こそが図星を指されて怒っているよね」
と言っているに過ぎない

それが「アンチが図星を指されて怒っている」という>>898のお前のレスに対して
どう賛同している事になるのか具体的に説明よろしく
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 01:18:27.15 ID:2HvGrk3L
>>959
それらのレスを賛同と思える思考が理解できない
ネタじゃないとしたらその精神構造は歪んでいるという自覚を持たないと危ないよ
この先自分の考えが人並かどうかを
ことあるごとに調べたりする等の検証をしほうがいい
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 01:22:17.76 ID:CBpsoiSF
>>962
それで何でわざわざアンチスレに来ちゃうのwwww本スレでよかった探しするのが先だろwww
マゾなの?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 01:24:07.92 ID:lE3kd/d3
夏休みとか言ってて自称大人と言うならコイツは大学生なのか?
まぁ、高校生が背伸びして言ってるだけなのかもしれんが
大学生以上でこんな糞アニメ肯定してるならやばすぎる
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 01:24:59.11 ID:8H/29FY5
空気も読まずにアンチスレで自分語りとかもさぁ…
こういう社会不適合者がABとの親和性が高いっていうのを
また確認させてもらいましたわ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 01:25:14.61 ID:jFdRry0B
>>963
お前はあれを見て「ユイを消そうとしてる」ように見えたのか
相当ヤバイな

>>966
レス嫁カス
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 01:29:09.23 ID:QzYPYGnU
これはもうまともじゃないなぁ…

「前田スレで相手にされなくなって
暇を持て余したチンポ哲学院生の暇つぶし」

に99999999ギル!
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 01:29:47.96 ID:jFdRry0B
ごめん麻枝スレってどこにあるんだ?
マジで別人だと思うぞ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 01:30:13.67 ID:oAYfowXu
>>969お前が過去スレ含めて今までのレスを穴が空くまで読み込んでこいゴミ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 01:31:00.37 ID:CBpsoiSF
・・・何が何だかわからない(AA略
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 01:31:17.19 ID:lE3kd/d3
918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 23:51:26.92 ID:D9cCVLF/
>>915
オツム?
オムツのことか?
お前まだオムツしてんの?w


このレスは一生物の恥ずかしいレスだな
煽り抜きで社会不適合者と言われても仕方ないレベル
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 01:31:42.81 ID:jFdRry0B
論点ずらしにきたかw
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 01:32:05.94 ID:QzYPYGnU
>>971
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1299412656/
>思うぞ
あっそう フ━━━( ´_ゝ`)━━━ン!!
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 01:32:42.12 ID:1vyCMBNB
>>969
満足すると消えるけど、それがいい事だと考えてユイに満足してもらおうとしたんだろ?

いい事なのに、かなでが消えるのを嫌がったのはなぜ?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 01:32:56.86 ID:4vpcEKuw
>>970
流れが速いからそろそろ次スレいった方が良いんじゃないかな?
>>980をこのキチガイに踏まれたら面倒だから、あんた出来ないか?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 01:33:28.08 ID:lE3kd/d3
>>975
論点も何もお前>>898のソース出せなくて論破されてんじゃん
バカ?
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 01:35:01.42 ID:jFdRry0B
>>977
いや、かなでは好きだったからだろ
その辺の葛藤とかも描いてるんだろ
そんなこともわからんのか・・・
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 01:35:04.50 ID:QzYPYGnU
>>978
逝ってくる!
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 01:35:52.18 ID:invQJ5hb
地震で全国が混乱してる時にレス乞食とか、ID:jFdRry0Bはどういう人間なんだろうな…

で、次スレ頼むわ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 01:37:58.35 ID:jFdRry0B
>>976
PINKとかいかんから知らんかったわ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 01:39:28.54 ID:lE3kd/d3
>>980
自分が何とも思っていない相手に対しては意思確認もせずに成仏させて
自分の好きな相手には相手が成仏したがっていても自分のためだけに必死に引き止めようとする
成仏を良い事だと言って推進してきた人間がこれでは
利己的すぎて叩かれて当たり前って話
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 01:41:48.16 ID:jFdRry0B
>>984
大袈裟に下方妄想しすぎだろ
それに、だーまえは若さ故の至りってのも描いてるんだよ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 01:44:47.76 ID:JdcqjgzC
>>985
それをいうなら若さ故の過ちか若気の至りだろ
難しい表現をしようとしたのは評価してやるから
自称大人の小学生は寝なさい
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 01:46:16.84 ID:XfVLffPq
>>985
>それに、だーまえは若さ故の至りってのも描いてるんだよ

これを妄想という
麻枝はそんなこと一言もいってない
>>984みたいに思うのが普通の人間
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 01:48:20.12 ID:lE3kd/d3
>>985
たとえ若気の至りだろうが、
物語の締めの部分であんな事をやってラストを台無しにしてるからバカだって言われてる
信者の中にだってあの糞シーンは不満に思う奴が多い現実を知らないのか
擁護してるのは理性より性欲を優先する事を「人間らしい」とか言って
無理やり誤魔化してる連中だけ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 01:49:28.14 ID:8H/29FY5
>>984
の上二行は妄想ではなく事実だからな
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 01:50:52.38 ID:jFdRry0B
>>986
別に表現自体は間違ってないぞ
お前こそ寝ろよ

>>987
的外れな批判しか出来ない奴らが普通?ww

>>988
まぁ確かに無難にした方が大衆ウケは良かったかもな
俺は少しくらいトゲがあるだーまえ作品が好きなんだよ
万人にウケなくても名作は名作
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 01:51:12.94 ID:QzYPYGnU
>Q. 麻枝さんとお仕事されてどうでしたか?
>先日の「脚本全話終了打ち上げ焼肉会」で、麻枝准さんに、「俺と仕事をしてどうでしたか?」と感想を求められ、
>「じゃあ、それはコラムで書きますよ」と、迂闊にも言ってしまった手前、「シナリオ会議の想い出」を書こうと思うのですが、
>だがしかし!考えてもみてください。原作者を批評するようなことは、できることなら避けたい。

関係者発言集 http://www23.atwiki.jp/aab_sss/pages/28.html
関係者発言集2 http://www23.atwiki.jp/aab_sss/pages/30.html
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 01:52:22.12 ID:8H/29FY5
低脳過ぎて話にならん
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 01:55:30.02 ID:QzYPYGnU
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1300207780/
立てた 規制なのですまんがあとよろ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 01:55:54.01 ID:2HvGrk3L
>>990
>若さ故の至り
こんな表現きいたことないししている人もいない
いい加減自分が歪んだ思考の持ち主と気付けよ

>万人にウケなくても名作は名作
名作の基準は?
抽象的な表現じゃなく具体的にいってくれ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 01:56:25.61 ID:lE3kd/d3
>>990
万人にウケなくても(俺の中では)名作は名作


ま、結局こういう事でしかないわな
お前がそう思うんならそうなんだろう、お前ん中ではな
としか言えんわ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 01:57:49.03 ID:jFdRry0B
>>994

>こんな表現きいたことないししている人もいない

おまそう

>抽象的な表現じゃなく具体的にいってくれ

盛り上がり方とか売上とか信者やアンチの数とか
本スレやアンチスレの数だって名作の証拠
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 01:57:54.64 ID:4vpcEKuw
>>993

まかせっきりにしてスマンかった
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 01:58:35.68 ID:CBpsoiSF
次はもうちょっと上手くやって欲しいもんだ。いや、二度と来なくていいけど
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 01:58:53.75 ID:JdcqjgzC
>>990
間違っても恥ずかしくないんだよ
これから正していけばいいよ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 01:59:44.42 ID:CBpsoiSF
>>933
おつ

1000ならAB以下の作品は今後一切生まれない
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。