コードギアスは製作も信者もキチガイの産廃アニメ208

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
自慰大好きキチガイ谷口作品大不評☆
日曜夕方放送にも関わらず視聴率では多くの深夜アニメに劣り
脚本・作画・設定のすべてが破綻し、出演する声優陣全てからダメ出しを喰らう
あり得ない特番を放送して信者が逆上して、出演者のブログに突撃したかと思えば
お金を積まれたアニメ雑誌の評判に踊らされる一部の狂信者が、放送終了後も未だに『大ヒットの幻覚』を見て
多方面に迷惑をかけ続けるマイナーな"空気アニメ"且つアニメ界を代表する、世代を越えた"産廃アニメ"

コードギアス 反逆のルルーシュのアンチスレ

※一期擁護はスレ違い。極端なキャラ叩き・キャラ擁護・声優叩きもスレ違い。本スレ等への突撃は控えること。
※このスレでは『ギアスは糞アニメにおける唯一の最底辺』という事になってます。最低辺のギアスと同じにしたら他作品に失礼。
※本スレ・バレスレのノリをこちらに持ち込むと皆キレます。元信者さんは作品に愛着がなくなってから来てね!
※キャラ擁護もスレ違い。キャラ厨の抗争を持ち込まないでね。
※唐突に他作品叩き(○○も糞、○○よりマシetc)を始める単発IDはスルーを徹底。   ←大事!
※本編見たくないと言う人はまとめwikiのあらすじなどを参考にしてください。
※次スレは>>970が立てること。無理なら指名。宣言なしのスレ立ては厳禁です。   ←大事!

R2アンチスレまとめwiki
ttp://www10.atwiki.jp/antig/

前スレ
コードギアスは製作も信者もキチガイの産廃アニメ207
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1285688308/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 19:53:05 ID:bJUmKWJ4
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 19:54:33 ID:bJUmKWJ4
■ギアスの主だった歴史
現在
・ゼロレクイエムの展開に信者が内部分裂。
・扇をはじめとする騎士団連中をカマキリ腐が執拗に叩く。
・最終回後、一時期「ルルーシュ生存説」なるものが湧いていた。
 だがそれが本当でも得をするのがカマピザ厨のみである事もあってか、現在は沈静化。
・DVDも全盛期に比べると売上が圧倒的に落ちていく。
・劇場版やOVAの話もなし。
・DVDのイラストドラマ(紙芝居付きのドラマCD=手抜き)でデッサンが崩れた女体を晒し続け、失笑される。
・現在、ギアスはどんどん忘却の彼方へ……
・ギアチョンは忘れられるのが寂しいのか関連声優が出演するアニメやゲームのスレで場違いなギアスの話をはじめたり声優やキャラを唐突に叩いて雰囲気を悪くする
・スタッフも「DVD最終巻のイラドラは最終回の後日談をやる事に決まりました!」「有料サイトでカマたん生存説を語ってもらいます!」とカマキリ生存を煽る
・でも有料サイトでは「レクイエムは自殺」「ルルは図太いから自殺しない」「公式で生存設定ない」と客観的に指摘する。
・09年度は二次扱いの漫画・小説の完結と、「R18」なるオナニー企画のみ。
・燃料の無さから福山が出演する「宇宙をかける少女」などの他アニメに寄生する
・それだけでも飽き足らず櫻井が出演するゲームやらアニメに喧嘩を売りまくる
・谷口が雑誌の取材で「またロボアニメをやりたい」とほざく
・さんざん煽ってきた次の企画が誕生日に葬式
・葬式イベントで公式の不確定な続編報告に信者が湧き出し発狂
・2010年1月発売のNTの不確定な情報に信者が湧き出し発狂
・2010年9月に似非メダロット(新KMFデザインラフ)公開←今ココ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 19:55:14 ID:bJUmKWJ4
■ギアスの主だった歴史
一期
・06年10月5日から一期放映スタート。雑誌などで大々的に宣伝されての登場。
・「カジ速」などのニュースサイトを中心として、オレンジのやられ役っぷりが笑い物にされネタキャラとして弄ばれる。
・2クール目へ突入と同時にOPがジンの「解読不能」へ変更。「BLOOD+」OPの悪評もあってかギアチョンからフルボッコにされる。
 空耳歌詞でネタにされた事でジンのひぃたんが喧嘩を売るが、それに対してギアチョンが発狂。一部ニュースサイトが便乗し、Amazonでもフルボッコ。
・DVD発売。この際、アニメDVDの中では驚異的な売上を見せつけてギアチョンを付けあがらせる。
 ちなみに漫画やゲームに比べると井の中の蛙としか言いようがないお粗末な物。
・07年3月29日に23話が終了。その際、一期完結編の24〜25話を夏に放映することにする
 (原因は谷口のスケジュール管理能力によって総集編を二回入れたから)。
・おおよそ4か月後の7月28日に24話〜25話が放映。ちっとも完結してなかった。そしてR2の制作決定。

二期放映直後
・08年4月5日。R2放映開始。
・信者が高視聴率を予想するも結果は大爆死。初回視聴率3%、第4話の視聴率1.4%と深夜並みの夕方アニメとしてはありえない数字で笑われる。
 ちなみに全25話やった平均視聴率は2.67%と大爆死。
・youtubeに流出事件が起きる。わざわざタイトルや分割、タグが付いていた事から確信犯としか言いようがなく、ニュースにもなった。
 しかも一度大事になったのにも関わらず、懲りずに二度目の流出事件が起こる。
・ピザハットがスポンサーから降りる。
・5月25日、8話・100万のキセキ放映。この時点で多くの一期厨が目を覚ましかける。

ギアス祭
・雑誌バレで「緊急ナビ」の情報が伝わり、ネタにされる。しかも生ロケが放映の直前だった。
・生ロケにエキストラとして参加した住人(スネーク氏)によって緊急ナビの一部概要がアンチスレに投下される。
・有野氏、ギアス祭を収録した直後に病気で入院する。
・6月1日、緊急ナビことギアス祭開幕。やらせ臭はあったとは言え、普通のバラエティ番組だった。
 当時のアンチスレでは「ギアス本編より面白い」「唯一の神回」として大好評だった。
・だがギアス祭を見て発狂した信者が有野ブログを荒らす。ついでに有野を擁護したグラドルも攻撃する。
 その罪を「有野GJ」と褒めてたアンチにかぶせて全ては過ぎ去った過去(笑)にする。

韓国バレ
・中華編や「ラブアタック!」のアホ展開を嘲笑してた7月頃、突如13話から19話までにかけての内容バレが韓国サイトに投下される。
・そのあまりに糞すぎる内容からアンチにも信者にも嘘バレ扱い。しかしネットの反応とは裏腹にどんどん韓国バレは当たっていった。
・一時期はアンチスレでも「バレを確認するために見ていた」という人も多かった。
・しかも「バレだけ見れば十分」という薄い内容という事を、改めて露呈していた。
・とあるカレン厨が個人ブログで「韓国バレは間違ってる!」と発狂する。
・当時は「扇達が裏切るなんてある訳ない」と本気で思ってたギアチョンだったが、実際に裏切った後は……何も言うまい。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 19:55:55 ID:bJUmKWJ4
■1レスで分かるギアスの本筋

ピザ「契約しろ。そして私の願いを叶えろ。ぶっちゃけ私を殺せ」
カマ「うん、するするー」
オジサン「残念だったな、学生。さあ死ね」
カマ「おまえらはしねー!」
オジサン達「おーるはいるるるーしゅー(オジサン達あぼーん)」
カマ「すげー、ギアスすげー。俺の野望実現できちゃう。だから!」

(本筋とは無関係な展開をカット)

パパ「サイコクラッシャーでゆっくり死ね!」
カマ「消え失せろッ!」
パパ「おーるはいるるるーしゅー(パパあぼーん)」

カマ「俺が第99代肯定だ!」
全地球人「第99代肯定バンザーイ! お〜るはいるるるるるるるるるるるるる〜しゅ〜!」
カマ「よし、世界から憎しみをなくすために俺死ぬわ! ゼロレクイエムって感じ?」
スザ「かっけー。パネェー」
カマ「スザクは俺の代わりにゼロやってくれ」
スザ「おっけー。じゃあ死ね! パネェー」
カマ「アッー!(カマキリあぼーん)」
スザ「nice boat,パネェー」

反逆のルルーシュ 完
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 20:25:11 ID:ZJduSDon
>>1乙。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 21:42:52 ID:pZ7d/mRz
>>1

二期を見返してみたよ。
記憶改ざん、ぬるい学生パート、バニーさんと最初からげんなり。
生徒会の人間だけ残して、学生入れ替えとか、資金源だった桐原とかは処刑しても、
カマキリの手足になる黒の騎士団のメンツは一年も活かしておいたところといい、
シャルルパパの愛情に更に疲れる。
一期は伏線からとか気に止めるところが多かったが、二期は話まっすぐで横道がない
(カマキリの考えた筋道しかルートがないゲームのよう)だから、すごくあっさり見られた。
これはアニメ史上に残る駄作だし、脚本が干されて当然だわ。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 22:56:22 ID:wjZTM+k8
ルルーシュ生存信者がいるけどルルーシュがゼロレクイエム後も生きてたら扇の言う通りペテン師になる
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 23:51:00 ID:p4QsKsyF
コピペ、保存推奨、パンツアニメ、コードギアスの評判

ttp://www.hasimoto999.aki.gs/img-box/img0/8312.jpg グリコのおまけ以下のチャチなメカデザ
ttp://www.hasimoto999.aki.gs/img-box/img0/8313.jpg
ttp://www.hasimoto999.aki.gs/img-box/img0/8314.jpg ←放映時の画像、投売り
ttp://www.hasimoto999.aki.gs/img-box/img0/8315.jpg ガンダム00
ttp://www.hasimoto999.aki.gs/img-box/img0/8316.jpg マクロスF
ttp://www.hasimoto999.aki.gs/img-box/img0/8317.jpg ギアスwwwww腹イテェwww

ttp://www.hasimoto999.aki.gs/img-box/img0/8318.gif マクロス
ttp://www.hasimoto999.aki.gs/img-box/img0/8319.gif ギアスの神演出
ttp://www.hasimoto999.aki.gs/img-box/img0/8320.jpg ギアスの性交、もとい、精巧極まりない作画

売り切れ必死のバンダイのイベントで無様に売れ残る
自称大人気な紅蓮2式(ギアス放映時に行われたイベントの写真)
 ↓
ttp://www.hasimoto999.aki.gs/img-box/img0/8321.jpg

コードギアス祭り画像

ttp://www.hasimoto999.aki.gs/img-box/img0/8322.jpg


10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 23:53:50 ID:p4QsKsyF
コードギアスの「 実質的な原作者 」であるMBS(TBS)プロデューサー「 竹田菁滋 」の発言集(一部)

1・僕は朝鮮総連と仲よかったから、在日の問題とかもやってました。万景峰号も3回ぐらい乗ったことあるんですよ。

2・作中(ギアス)に出てくる占領された日本は終戦直後の日本や植民地時代の韓国・台湾を参考にしてる

3・全力投球で製作したアニメを通じて子供に現実社会の真実を伝えたい

4・世界のあちこちで勝手に戦争を起こして人を殺すアメリカとは何なのか、問うてみたい

5・イラク人を殺しに行かせてるのは日本人だと子供に分からせたい

ソース
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/818732.html

11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 23:55:28 ID:m4a2XJ/A
>>1
そしてコピペのアフィブロガーはまだいるのかよ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 23:57:49 ID:p4QsKsyF
>>11
お前頭わりーな、相手の嫌がることをするのがケンカの鉄則だろ
ギアチョンの都合なんざ知ったこっちゃねえ、未来永劫貼り付けてやるよw
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 00:00:19 ID:p4QsKsyF
朝鮮総連と深いつながりがある竹Pは親愛なる首領様と北朝鮮の為に
日米離反工作を進めなくてはならない。

ブリタニア=北朝鮮並に極悪非道な統治を行うアメリカ、極左の理想とする米帝の姿

スザク=日米同盟の支持者の姿、米帝に協力する者は日本人民の裏切り者でなくてはならない。

ゼロ=日本赤軍や中核派、左翼系組織だと警戒されるので大東亜共栄圏(東アジア共同体)
    八紘一宇を訴える亜細亜主義者に偽装。

竹Pの本音=右でも左でもイイから、ゼロに影響されアメリカに対して武力闘争を志す若者が出て欲しい!
         学生運動世代の反米闘士の熱い思いを日5で放映して今の子供たちに伝えたい!

しかし!幸か不幸か女体の事しか頭に無い無能な谷口が引き継いだおかげで
ギアスは下品なパンツアニメと化し竹Pの野望は潰えるのであった。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 01:50:51 ID:KMGB9Dkr
>>7
「統合性とかはどうでもいいから面白ければいいっていうやりかたも確かにある。
出鱈目に見えた話がひとつ裏返ると素晴らしい繋がりがあるっていうのも手法だろう。
R2が面白ければ前のことは水に流して評価しよう。(信者の言動は別として)」
そう寛大に構えていた俺を直ぐ様アンチスレに舞い戻らせた記憶しかない。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 10:05:31 ID:Dhys+D6K
すみません。
1期のDVD5巻なんですけど、
ナナリー「ニーナさんですか・・・?気分が悪いなら」
の下りってあれ何ですか?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 10:18:00 ID:HO3LufRi
>>15
うろおぼえだけど、机の角に股間すりつけてハァハァしているニーナ(つまり机の角で
自慰)の声を目の見えないナナリーが苦しんでいる声と思ったということじゃ?
場面が違うならごめん。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 11:21:47 ID:Dhys+D6K
あ、やっぱりあれってそういうこと(自慰)だったんですね。
子供も見るようなアニメでそれはないかなと思ったりしました。
ありがとうございました。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 17:33:56 ID:QoFSd353
終わってかなり経つけど、カマキリほど嫌いなキャラは他にないな。
極悪人のくせに、悪として扱われていないせいもあるかも。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 18:39:59 ID:xLMKw1jT
世界で一番優しい嘘つきルルたんですから、彼に殺された人間の恨みや
遺族の無念ということに想像が至らない、無能な監督と脚本家、信者と化してしまって
カマキリのすることは全ていいことと思い込んでしまった連中がいたから。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 04:38:05 ID:pkGfcJ67
放送中の某アニメの特番の話を聞いてギアス祭の件を思い出したけど、あれ今考えても荒らされる理由がわからんなぁ
普通に考えて高価で実用性のあるPS3に無名作品の無名監督・ダニグチゴローのサインなんかいらないだろ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 10:57:08 ID:ja0JAXhT
たしか収録の時、スネークしてきたのがいてそいつによると芸人の一人が「なんで
こんなものが面白いのかわからない」と発言したそうだ。さすがに放送ではカット
されたが、もしこの発言が流されたらヌル厨発狂しそうだな。有野は本当に
災難だったよ。バンブーブレードのタマちゃんの名前使って脅迫した馬鹿いるし。
こいつらにはいずれ報いが来るといいな。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 11:19:51 ID:I/1VPliJ
今年のカマキリ王子の誕生日は何もイベントやらないんすか?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 11:25:31 ID:joMlVTj8
838 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/12/05(日) 22:26:09 ID:yCzSHSWz
ギアスはシナリオが命だから、構成の練り直しに時間がかかってるんだろ。
まあ、けいおんとかなら、30分くらいで話が出来上がりそうだけど、
リアルロボットアニメは難しいからな。




相変わらず他のアニメを見下してるんだな、ギアス豚って
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 11:51:50 ID:fqEpdoF5
構成の練り直しだけで1、2年もかかるかよバカ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 12:14:48 ID:OoHDi1aj
ダニ口はガンダムでもやれよ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 12:29:13 ID:Mg16rTCc
>>25
ガンダムから逃げた結果がギアスなんだろ
一方、水島は逃げずにちゃんと責務を果たして映画化まで実現させヒットさせた
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 14:04:34 ID:7titTlWG
冨野はキチガイだが大人だから、あの不快感も楽しめるが、
谷口はただのおこちゃま自己愛肥大男なんで、作るものはただ不快だ。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 02:49:55 ID:5yfNsuT4
種の後のガンダムってことで監督オファー打診しても引き受けてくれる人がいなくて、
それでサンライズ外様の水島ってことになったとかどこかで聞いたな
スケジュール管理がしっかりしてるってのもポイントだったんだろう
内容は賛否両論だけどTVシリーズきっちり作って劇場版もやり遂げて、責務は果たしたね
サンライズで育った演出家ってことで谷口にも要請はあったかもね

富野はエキセントリックな発言ばかりが注目を浴びるけど、作品の客観性というものにすごくこだわる、
考えて考えて煮詰めて作る監督だから(それでも溢れ出る何かがあるから彼の作品に魅せられるわけだけども)、
内容がどす黒かったり破天荒だったりあまつさえつまらなくても、主題となる軸はぶれず、
仮に暴走することがあったとしてもそんなに歪なものにはならない。
ましてや作品が根底から破綻している作品などないと思う
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 19:55:19 ID:FGIPEaKN
ttp://p.pita.st/?8ff8ljfp

お前らがどんなに騒ごうとプロジェクトは着々と動いてるんだけどなw
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 20:03:56 ID:JayO8Dbc
これしきの情報でわざわざアンチスレに乗り込んで来るとか…
どんだけ新情報に飢えてんだよ、アホか
相変わらず、信者がどうしようもないなw
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 20:09:07 ID:ommq8wAn
来年になったらこの糞スレも終わりそうだしギアス叩くなら今のうちだな
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 20:12:49 ID:JayO8Dbc
はいはい、次から次へとやって来るなよ
本スレではしゃいでりゃ良いだろうが
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 20:44:25 ID:try4ryhu
ここに乗り込んでくる時点で終わらせようって気がないなこいつ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 20:54:09 ID:alD+xS4e
このアニメの何が好きになれるのかさっぱりわからん
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 21:03:11 ID:u7g01+Yb
ここも本スレも久々に見たらやたら過疎ってるね
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 21:08:09 ID:SMdwohAG
>>29
別段動こうが止まってようがどっちでもいいんだけどな。つーか

コミックスでますー
R2リテイクでますー
GAIDENポシャってませんよー

程度の情報で喜べるんだねw
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 22:28:59 ID:fRcH2jGr
>>35
過疎ってんのここだけだろ
本スレは順調に伸びてる
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 23:00:05 ID:H2fiCWMF
久しぶりに見たけどやっぱ顔キモイですねカマキリさん
口が裂けてて骨格がヤバイ
頼むからグロ注意って入れといてよ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 00:22:15 ID:N1RB2pzX
ギアス厨のウザさは異常
いつまで出演声優をギアスキャラの名前で呼ぶのか
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 01:28:30 ID:OoRRPzAq
>>37
ははっわろす(・ω・)
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 09:03:58 ID:hzMevUcT
>>39
初めて視た(or地元でコレしか視られない)アニメだからじゃないか?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 12:37:25 ID:zIoFitX/
地元でギアスしか見れないとかねえよ。
>>37みたいな妄言吐くようなバカがいるだけだ。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 23:02:42 ID:nZN8vsYV
アンチスレと3:1て大分近づいておりますやん>勢い比
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 01:06:53 ID:Rlx1DzM8
ギアスのシリーズ化なんて言っても、一番厨受けする能力を
最初のカマキリに持ってきたから、次からはあんな派手には
いかないだろう。
地味で本当に頭脳戦があるとかなら面白いかもしれないが、
谷口が絡む以上、エログロ女体だな。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 03:16:48 ID:BZ/cW+0S
900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 19:59:45 ID:3Sinz/J7
>>886
アンチが破綻破綻騒いでるだけ
ギアスのシナリオは緻密な構成でどこも破綻なんてしてない


確かに緻密な面もあると思う
どうでもいいような所でばかり
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 11:31:23 ID:nLJ/mMXR
>>45
このスレとか巣の外で信者がそういうことを喚き散らしてるんなら、まだ意見のしようもあるが
それ、本スレでしてる話なんだろ?
巣の中で信者が何を言おうと、別に知ったこっちゃないし、勝手に言ってれば?としか思わんわ
ってか、本スレ覗くのは自由だが、こっちに持って来るんじゃねーよ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 22:46:13 ID:MvfwZASs
この話を見て、破綻していない、と言い切れるのが信者のすごいところだと思う。
破綻もあるが好きな作品というのなら、まだわかるんだけど。
批判は一切許さんって姿勢が、新興宗教みたいで不気味なんだよな。
まさにカマキリ病というべきか。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 01:02:20 ID:JXLCCcwV
でもいまだに本スレに残ってる狂信者の言動は色々と興味深いからな。
一見の価値はあるよ。
破綻云々もそうだが、ここと真逆の意見ばっかりで笑える。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 01:07:32 ID:Ss2Nwloz
ナイトオブラウンズとかカマキリの知能と朱雀の武を備えた三国人とか
母親()とか奇跡の人とか〜はなんだったのかってキャラが多すぎる
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 16:01:51 ID:zZ0z+tcC
カマキリが最低のキャラとしても、最終的にカマキリを作った、シャルル、マリアンヌ、C.C.
の三人が書割のように薄っぺらいキャラなので、よけいにつまらなかったな。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 18:31:05 ID:TC1h8Bbm
「カマキリが最低キャラ」に心から同意。次はやはりCCかな。
あとはカマキリ弟の気持ち悪さと、母親の異常さが際立っていた気が。
他の新キャラはろくに出番がないし、むしろ、1期から出ていた人物の劣化ぶりに
あきれたわ。オレンジを筆頭に敵も味方も崩壊しまくったから。

あれが信者には、緻密な構成の作品に思えるのかねえ。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 21:03:18 ID:vei0Gfmc
C.C.がルルーシュよりも卑怯で傲慢
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 21:06:36 ID:hIViPCFO
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 22:25:31 ID:zZ0z+tcC
あの世界じゃ、大馬鹿奴隷娘のC.C.がギアスばらまいて歩いてるんだぜ。
続編を作るためだろうが、げんなりする。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 01:39:32 ID:hL/p8SHl
自分と自分の関心ある半径3メートル内の人間のことしか考えられない癖に
世界だの忠誠だのきれいごとを言ったり超然とした態度を気取ったり大層な地位に
ついてたりする、鼻で笑いたくなるようなキャラばかりってのがなあ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 08:07:49 ID:DxB0zuEr
キャラ全員が自己中そのまんまの不快な言動を繰り返し、
それが作中で否定されることもなく最後まで成長しない。
主役に至っては気持悪いマンセーにすり替えられるし。
「ギアスはキャラが魅力的」とほざく信者がいるが、どこがだ。
目を背けたくなるほど気持悪くて醜い連中ばかりだったぞ。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 12:12:42 ID:qe8F4yjS
>>54
それにのっかかったルルーシュとやらも大馬鹿
そして好き勝手に他人の人生を狂わしたルルーシュってことで
お似合いだな!
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 12:22:49 ID:DXW8OTHU
一番屑なのはカマキリだが
空気の癖にアレな面がかなり目立つC.C.も相当
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 17:56:14 ID:pbt52jYp
成長も反省もせず、ギアスで人を操り続けるカマキリは、どう見ても極悪。
それを無理に万歳しようとして、キャラも話も崩壊、収拾のつかない失敗作に。
やはり悪人は悪として描けという事だろうな。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 17:57:56 ID:mBLLGW8Q
カマキリもだけど〜とか前置きしておいてCC叩きしてるとかわかりやすいな
カマキリが筆頭なだけでギアスのメインキャラはほとんどが糞だっての。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 19:42:10 ID:MqSqiyZN
二期ロロ死ぬとこまで見たけど普通に面白いよ
なんでこんなに叩かれてるの?
どこが崩壊してるのか分からない
少なくともガンダム(ゴッドフィンガーの奴)グレンラガンとマクロスFよりは面白いよ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 19:54:17 ID:w5vQBZRw
アンチスレでなく本スレに書きなされ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 19:54:59 ID:mBLLGW8Q
煽りとしても低レベルだな
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 20:06:26 ID:V+K0asv0
「××は酷くないよ。○○の方が酷いよ」

これは最低の擁護の仕方だぜ。
他作品をけなさないとその作品の価値を高められないのだから。
自信の無さが伺い知れるぜ。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 20:07:02 ID:SIFdPBy3
>>61
ここの住人と君とでは物の捉え方や価値観が違うというだけだ。
本スレに言って同類同士戯れていなさい。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 20:18:17 ID:MqSqiyZN
ルルーシュ様を馬鹿にするな ギュイーン貴様らに命じる コードギアスを誉め称えろ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 20:27:04 ID:V+K0asv0
>>66
うむ。その通りだ。「テレパシー少女蘭」の桃子先生こそ世界の支配者に相応しい!
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 20:42:32 ID:A04dEwyw
Gガンとは話の質が明らかにかけ離れてますが
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 20:58:59 ID:SIFdPBy3
ギアスと同質のアニメなんて存在しないだろ。
いや、存在してはいけないだろw
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 21:18:37 ID:MqSqiyZN
ガンダム(ゴッドフィンガー以降)エバ(アニメのみ) マクロスF コードギアス グレンラガンの五大ロボットアニメを比較すると
グラフィック
マクロスF>>>ガンダム>>コードギアス>>>>エバ>グレンラガン

ストーリー
エバ>>コードギアス>>ガンダム>>>マクロスF>>>>>>>>>>>>>>グレンラガン


マクロスF>>>>>>エバ>>ガンダム>>>>>>>>>>コードギアス>グレンラガン

萌え

マクロスF>>コードギアス>グレンラガン>>>ガンダム>>>エバ

となりコードギアスはかなり質の高いアニメだ

ただスザク扇などゴミキャラがいるのは否めないがな
それを補うルルーシュ様の格好良さ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 21:32:38 ID:SIFdPBy3
なるほど、要するにギアスはどの分野でも天辺を取ることのできない
映画化すらさせてもらえないオワコンということか。
ファン目線の贔屓目で見てもその程度なのなwwwwwww
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 21:42:15 ID:cSMXC77M
最後にルルーシュ死んでざまあって思った
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 21:51:54 ID:cSMXC77M
キモーシュは死んで当然

このスレに来るような痛い信者がいるからギアス厨は嫌われるんだよ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 21:57:47 ID:mBLLGW8Q
あと実況スレでところかまわずルルーシュだの櫻井をウザク氏ねだのほざく輩だな
なにかネタが被れば(例・片目が色違い、目による特殊能力など)すぐにギアスと関連付けるから
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 21:59:51 ID:pTaxPbYA
最近は何でもかんでも映画化するのが流行りみたいになってるから
ギアスも劇場版が作られないとは言い切れないかもな
コードギアス・イヤー()の来年に公開するのなら、もうアナウンスしとかないと
間に合わんから、確率としてはすっげー低いだろうけど

プロジェクトだとか大げさにブチ上げといて何するんだか知らんが
もう全てが遅きに失した感ありありだな、ギアスは
サンライズも来年は新作アニメやら何やら色々あるのに
ギアスなんぞに構ってる余裕あんのかね
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 22:05:31 ID:MqSqiyZN
ルルーシュブリタニアの名において命じる
コードギアスのBDを5セット買ってお布施しろ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 22:11:29 ID:nwDyqX9p
カマキリに自己投影して、スザクや扇を罵ってる奴って、寂しい人生なんだろうな。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 22:15:24 ID:cSMXC77M
あの口裂けカマキリのどこをどうみればカッコいいのか教えてほしい

見るだけで吐き気がするくらいキモい
無論中身もキモい
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 22:29:15 ID:SIFdPBy3
>>76
砂利道で土下座したら考えなくもないよw
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 22:57:56 ID:pbt52jYp
このアニメや主人公を支持するのは、個人の自由だから構わないけど。
どうして信者は、いちいち他の作品やキャラを引き合いに出して叩かなきゃ
気が済まないんだろうか。
アンチスレで何を言われようが、自分が好きならそれで良いだろうに。
相手を洗脳して思い通りにしたいと、本気で望んでいるとしたら、もう病気だね。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:05:56 ID:cSMXC77M
痛い信者の思考がまんまカマキリと同じということですね
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:12:58 ID:KVjjXYE+
ルルーシュはガキの癖に生意気
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:24:23 ID:MqSqiyZN
戦闘系アニメランキング


S コードギアス
A エバ 今日から俺は 幽幽白書 マクロスFドラゴンボール
B ガンダム系 ナルト ハンターハンター
C るろうに剣心 グレンラガン
ゴミ シャナ ゼロの使い魔 ハルヒ ワンピース

異論ありますか?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:27:05 ID:mBLLGW8Q
あんなチャチな作画で戦闘とかねぇw
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:42:13 ID:SIFdPBy3
毎回戦闘はアシバーストで、防御陣形の鶴翼の陣を逆さまにしたあげく突撃したり
罠にはめられたと思えばやっぱりアシバーストで
たまに違う事をやればドリフだったり、あほなビデオトリックだったり・・・
これが彼の好きな戦闘という事なんでしょw
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:43:41 ID:DdBZuLFk
禿げたナイトメアがゴキブリみたいに高速で飛んでるシーンだけ印象に残ってる
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:44:06 ID:cSMXC77M
信者はいい加減帰れ

ギアス厨は他を貶めないと自分の好きなものを持ち上げられない屑ばかり
それだけ中身なく薄っぺらだということか
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:18:58 ID:nIu0OER1
あの娘、可愛いね。たしか名前はチャーリーだったか
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:29:56 ID:kU/96q9e
チャッキーだらう
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:15:40 ID:lfCOY7z8
チャバネゴキブリー?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:16:45 ID:QPCGgqur
チャーシューで。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 02:35:04 ID:yKxd/QKZ
そんなにコードギアスが素晴らしいんだったら、人を集めて絶対遵守のギアスで
「ギアスのDVDを買い、ルルーシュの信者になれ」とかやってみろよ。
そこまでやったら、DVD1枚くらい買ってやってもいいぞwww
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 04:28:39 ID:XNTsAEUb
別に好きなのは構わんし、そいつにとって思い出に残る作品だってのも別に良いと思うが
ギアス最強!さすがギアス!ギアスみたいな優れた作品は他にない!というのがウザイ
自分が好きであるという部分だけで留めて置けばいいものを押し付けるように宣伝する
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 04:32:24 ID:yKxd/QKZ
コードギアス反逆のルルーシュは、監督と脚本家のエゴだけで作られた駄作。
好きな奴は勝手に共感してろ。
しかし社会があの産廃アニメに共感することはない。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 14:59:08 ID:+gJfYr7h
こんなのが傑作とか思ってる奴はアニメばっか見てるアホだろ
なにが「アニメの方が実写よりもドラマの質は上です」だ
馬鹿が調子に乗るな
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 16:45:00 ID:QPCGgqur
つーかドラマの質にアニメも実写もねーよなw
まぁそこら辺が判らんからギアスなんぞにはまれるんだろうが。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 20:28:10 ID:AAOHGTN1
信者が持ち上げるほどの傑作なら、もっと一般に認知され、続編もすぐに作られただろうに。
間違っても、主役リストラの外伝が一年も停滞なんて有様にはならないよね。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 21:57:38 ID:8aBeO3mH
続編、映画化、パチ化、漫画化、外伝

と儲が騒いでいた頃は楽しかったなぁ・・・
どうやって生きているんだろあの人たち
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 19:30:35 ID:QgxL9YgU
>>70

金正日
コードギアス>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>その他アニメ

朝鮮総連
コードギアス>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>その他アニメ

日本人拉致事件
コードギアス>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>その他アニメ

地上の楽園
コードギアス>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>その他アニメ


コードギアスはダントツだな。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 20:00:45 ID:wAWWvaaC
2011年カレンダーwwww
は?ww
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 22:03:34 ID:kh6a5Zjj
ギアスの世界に入ってルルーシュを救い出したい 黒の騎士団を壊滅させてやるわ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 22:22:10 ID:vz7I2Z+i
ギアスの世界だろうと、死後の世界だろうと、勝手に行けよ
二度と戻って来るな
うぜえんだよ、キチガイ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 22:48:40 ID:QKp2xRhP
>>98
そのうち漫画は実現しているな、なぜか舞台が江戸時代だけど。
外伝は長く企画中らしいが、いつになるのやら。
どちらもカマキリ本人は出て来ないようだから、それだけでありがたい。
パチ化は、どうなったんだっけか。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 22:53:32 ID:nJR8441b
>>101
そしてカマキリにギアスをかけられて盾にされて犬死するわけか。
いいんじゃない、信者らしい末路でw
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 08:57:24 ID:MtPKcGpG
>>100
出てるらしいよ。売れ行きは知らないが、腐女子目当てにカマキリとスザク満載。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 20:02:47 ID:Wz/jNpbe
一年365日24時間、アニメ板のスレを巡回+AA板でのAA批評に人生全て使ってる
即レス引籠りネット廃人キチガイニート=◆MetroErk2gくん
気色悪いトレス奇形ゴミAAが唯一の自己存在証明の◆MetroErk2gくん
小卒だから英語も数の数え方もわからない◆MetroErk2gくん

http://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/changi.2ch.net_anime2_1242744796/ 参照
●えいごもわからないちてきしょうがいごきぶりの めとろくん=ID:7YrPT++T

>>816で 「 I was too embarrassed to I were dead.」 と滅茶苦茶な小学生以下の英文を披露

>>823で 「わざと間違えたんだ!」 と、言い訳をするwwww

>>510 でAAなんか作ったことない!と、「AA職人」と言われたわけでもないのに否定して、墓穴を掘る

>>588で >>521の、>>510で墓穴を掘った後のレスを言い訳に挙げる
|        ::|
|        ::|
|        ::|                 _____  ∞〜
|        ::|                ./::キモオタ::::::::::::\〜  ←◆MetroErk2g=気持ち悪い低能キモオタ奇形デブメガネの正体
|        ::|                /:池沼::::::::::::統失:::\〜 〜∞←脳障害 精神分裂病
|        ::|    ______  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|〜   ←ゴキブリと蛆虫の混血
|        ::|    |        .|.  |;;;;;;;;;;ノ:::;;;::::;;;:.::;::;;;:.::;ヾ〜
|        ::|    |. 生 ゴ ミ .|.  |::( 6;:::;;;:.::;;*::;;;r;;::;;*::;;;)〜<わざと間違えたんだ!ぽんぽん!あうあうあー
|        ::|    |        .|.  |ノ::;;;(;:;;;;::;;;( o o);:;;:)〜
|        ::|     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  〈;;;::;;::;;;〈;;;;::;:;:)3(;:;;;;:;〉〜
|____......|.               ヾ;;;::'';*:;::;;;::;;;;;;:.::;;;;;;ノ〜
|:| :| ::| ::::|::|:||                ヾ,,'';*:;;;;;;;:.::;;;;;;;:ノ,- 、
||| :| ::| ::::|::|:||    ヾMM/     rー―__―.'   ,,-''   々i
||| :| ::| ::::|::|:||   / / ヽ \    ! メ   ̄`. ´  ̄`    .ノ
||| :| ::| ::::|::|:|| ./  /     \   '- .ィ ネット廃人    「 , '
||| :| ::| ::::|::|:|| i            i    | :。::   メ :。:: ! i
||| :| ::| ::::|::|:|| .!            !    ノ #脳障害メ   ヽ、 ←のキモオタ童貞の実態は、
朝から晩まで2chを1分単位でリロードするネット廃人。現実でもネットでも誰にも相手にされない
全生物の最底辺のゴキブリや蛆虫以下の存在。2次元キャラを嫁と思い込んでおり、少しでも叩かれると火病る。
部屋はペットボトル尿とゴミとフィギュアの山。萌えキャラのポスターに白いしみだらけ。親からは見捨てられ、殺されかけたことがあるので部屋を厳重に施錠している。
外見は冗談なしにこれ → http://omoro.cside9.com/gazou/manafter/z2.jpg

Metroの一生: 
○学校で虐められて引篭る 奇形レベルの醜悪な容姿のため女子から気持ち悪がられ殺されかける
○引篭りニートのため、深夜萌えアニメを見てひたすらシコる 「モカモカしたい!」「ぽむぽむしたい!」などと奇声を発し親に殺されかける
○同年代の人間に取り残され、低学歴引篭りの社会の底辺となる焦りから、せめてAAをつくって何かをなした気になる。
○トレスAAという単なる工場のパート以下の「作業」のみが自己の拠り所となり、必死にそれを守ろうとする。
○他のAA職人に見当違いな逆恨みをし、一年中AA板に貼り付いて荒らす。
○自作の奇形グロAAをアニメ板その他に貼り回って、「ぽむぽむ」「ぽんぽん」などと一年中荒らして自演をする。
○キモアニメ視聴、グロAA作成、アニメ板、AA板荒らし、で一年の全てを費やす廃人中の廃人。日本総人口の最底辺。

○そんなゴミ以下の自分も、小卒の登校拒否ニートではないとハッタリをかますため、日本語の掲示板で無意味に英語を用いる
○「 I was too embarrassed to I were dead.」という無茶苦茶な英文や、 煽り文の語尾に「man」などとフレンドリーな呼びかけをつけたりして 大恥をかく。
○廃人ニートの有り余る時間を使って必死に自演、火消し、自演。
○以下その繰り返し。 小学生以下の知能、学歴、取り柄も何もない。 グロAAとアニメだけが生きがいのゴミにも劣る蛆虫の人生。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 21:17:11 ID:kXSWoUL0
自己中心的で被害者意識が異常に強い。信者はカマキリとよく似ているな。
他の批判ばかりしていながら、同じ事を指摘されると切れるし。
自分らの巣にいれば良いのに、何かとしゃしゃり出て来るのはどうしてだろうか。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 21:47:34 ID:Fi4FNCCK
今の日本にはルルーシュが必要だ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 21:51:50 ID:uqdugm8P
ルルーシュが扇を責める資格は無い
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 21:56:57 ID:xn/obeSa
キャラがどーこー以前に監督にアニメを作る資格が無い
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 22:36:14 ID:4GmuVLKi
>>108
もしや選挙のときの960票の人か?w
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 22:42:01 ID:GTFF0r23
>>108
意味不明な理由で殺されたくないからいらん
何故そういう考えに行き着く?
理由をいってくれ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 14:09:14 ID:a3o2YDVD
一番かわいそうな殺され方した人たちは、二期でナナリーにカマキリが会うために
「二人の出会いを妨げてはならない」とギアス掛けられて殺し合いさせられた人かな
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 00:09:44 ID:88h3LhZW
「大事なものは遠くにおいておくものだ」なら、カマキリとナナリーが実は皇帝の子供でなくて、
本物はブリタニアで隠されて育てれれていて、カマキリとナナリーは髪や目の色が似た養子
だったら面白かったのに。自分の拠り所の高貴な血筋wwwを否定されるカマキリが見たかった。
ま、ぜったい川口はやらないことだが。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 10:55:09 ID:Bmr1lzgk
ttp://item.rakuten.co.jp/et-cn/p11-600/

これもプロジェクトの一環か
2011年をギアスイヤーにすると言っただけはあるな
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 12:28:01 ID:7YWauXwC
この程度でギアスイヤー(笑)とかどんだけ餓えてるんだよw
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 20:24:22 ID:0hVtUgH4
ギアチョンが見下してる萌えアニメにすら劣る関連商品のラインナップですね
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 21:09:37 ID:0GIBpP9Y
抱き枕がそこそこ売れたんだな。
しかし抱き枕を買う層はクッションなんぞ買わんだろ。
クッションは腐女子向きにしたほうがまだ売れるんじゃないの?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 01:04:56 ID:brLbbEKB
日本ほど凶悪で厄介な隣人を持っている国は、先進国の中では珍しいだろう。
何より、誰に攻撃されても反撃する事もできないルールを自ら作り、
自分でぐるぐる巻きになって食べられるのを待っている様なアホなシステムを頑なに守り続けている国は。
・・・・・・・・・・・・・ブリタニアの黒の皇子様が現代ニッポンに来てくれないだろうかと本気で思います。



とかほざいていた信者を見つけたときは本気で茶吹いたw
アレが来たら日本なんて今の比じゃないことになるだろうと・・・
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 12:07:13 ID:UKtZClal
4行目がなければ同意できるんだがなw
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 16:23:52 ID:UJBoIVj/
http://www.ao-ex.com/
次の日五だって。ギアス外伝じゃなかったねww
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 17:56:53 ID:131jXEq0
誰だよ、次の日5はギアスとかほざいてたやつw
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 18:00:06 ID:y1kXShHy
信者以外にんなアホな妄言吐いてるやついるの?www
続編作られずキャラグッズしか出してないってそれ
裏を返せば続編なんか出しても大儲けが見込めないからキャラだけで搾り取ろうという
そうとう屈辱的な状況なのわかってるのかね。

さらに言うとGAIDENはダニがOVAって言ってたような気がするんだが
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:42:58 ID:UKtZClal
ギアス厨は自分に都合のいい物しか現実として認識しないからな。
OVA=TV新シリーズと脳内変換していてもおかしくはない。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 23:56:05 ID:NOgEFl2H
GAIDEN(笑)の放置ぶりはひどいよな。
予算がなくて、グッズの売り上げを制作に当てるつもりなのかと、つい邪推してしまうほど。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 00:13:07 ID:y9ga058U
サンライズの中で、なんとかギアスをシリーズ化したい勢力と、
反逆がそこそこ売れたけどあとはないよシリーズ化は無理な勢力が
せめぎ合っているのかもwwww
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 09:09:46 ID:dk7h3TLe
>>125
グッズって言ってもロクなの出してないじゃん
まあ期待してたパチ化がポシャったせいもあるんじゃないかな
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 20:17:30 ID:Fx5os2Dq
『仮面ライダーW公式フォトブック 鳴海荘吉×吉川晃司 HARD-BOILED ISSUE』より

吉川「『ビギンズナイト』の「撃っていいのは撃たれる覚悟のあるヤツだけだぜ、レディ」という
   台詞がチャンドラーの小説から使われたってことは、ちゃんと言っといたほうがいいですよ。
   なんか漫画でその台詞を使っているのがあったらしくて、そこから引用したと思ってる連中が
   結構いるらしいんだけど、そうじゃないよと」

注釈でこの漫画=ギアスとなっているが、吉川にここまで言わせるなんて、何かやったのか連中は・・・
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 20:21:55 ID:VMfsnbL5
ギア豚の凸は毎度のこと
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 20:52:06 ID:y9ga058U
カマキリは「俺は撃たれる覚悟があるから、好きなだけ撃ってもギアスを使ってもいいのだ」
だったからな。道化として死んだと自分には見えたけど、信者と製作者の意図としては
昇天だったろうし、気味わりいアニメだった。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 21:35:00 ID:a1ELX6mE
カマキリ教アニメ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 21:52:47 ID:5Dp8IMXG
>>128
え?マジで?いやそのころにギアスギアスうっさい連中が居たのは事実だけどさ。
ここまで言わせるほどってなんかやられたのかな。毎度の如くやられたんだろうな…。

しかも漫画でって言ってる時点で吉川がギアスなんか知らないって言ってるよなこれw
知ってたらアニメから〜て答えるはずだし。
つうかギアス厨って、自分らはあんなにカマキリ以外のキャラを切り捨てておいて
声優が出てたり目の能力(ギアスじゃなくNARUTOとか古来からのもんだろ…)だけで関連付けたり
ほんと恥ってモノを知らないんだな。前に仮面ライダーOOOの実況でもメズール(ゆかなが演じてる)が出るたびに
CCだCCだ騒いでて浮いてたやつがいたけど。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 23:00:44 ID:eP44mASM
149 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2010/12/19(日) 22:19:42 ID:KNabgAjo
河Pの発言 
・来年は滅茶苦茶忙しくなる 
=そんなに忙しくなるなら週1テレビ放映の可能性大 

・亡国のアキト以外にも未発表プロジェクトあり 
=映画じゃなさそうだし、OVAかな。 

・11年度には公開できる。 
 まあ、来年の秋っぽいね


本スレより。
この状況でまだテレビ放映とかなんとか言ってんだなw
まあ夢を見るのは勝手だけどね。
公式も未発表プロジェクト()とか言って信者釣るのも大概にしてやれよ。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 23:22:20 ID:5Dp8IMXG
>・来年は滅茶苦茶忙しくなる
なんでこんな発言だけでギアスだから!とかほざくんだろ。
アンチ視点抜きで別の新作アニメも担当するからっていうそういう話に見えたんだが。

あと種の福田もそうやって発言してて今どうなってるかわかってないんだな。
あんなに種を叩いておいてそんなところも覚えてないとかねwww
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 23:52:38 ID:PugNj8vG
ギアスという特殊能力を使いまくっている奴に「撃たれる覚悟」と言われても、説得力がないな
途中でその力を否定しながら、自分だけは最終話までギアスに頼りきりだし、もうね…

さんざん無関係な所に迷惑掛けたあげく、まだテレビシリーズなんて夢見ているとは
厨には本当にあきれるわ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 10:02:21 ID:8j/qcdYE
>>128は捏造な
アンチもこういうくだらないことするってことはかなり追い詰められてるんだねw
ギアスの企画が動いてるの知って焦っちゃった?wwwww
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 10:16:13 ID:kUsLt41q
ttp://ameblo.jp/ryuukendo-supporters/day-20101217.html

捏造とかほざくんだったらこんな簡単に出るようなものまで嘘をついてると言うんだな
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 10:23:43 ID:KJYZtXx1
お前が自分で貼ったんじゃね?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 10:46:25 ID:RpynXhfT
ギアスの企画、クッションか
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 11:01:57 ID:nlV+SXFm
>>137
吉川さんも熱いな
しかしギアチョンが勝手にあの名台詞をギアスオリジナルのものとして扱ってるのには驚いた
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 11:39:10 ID:kUsLt41q
>>140
まあ俺もまだ手元にないけどさ(手に入れて本当だったらうpする)、こんなブログでまで書かれてるのに
都合の悪いことはすぐにアンチの捏造にする信者どもの今までの行動もあるし嘘じゃないと思うんだよな。

ちなみに吉川抜きにあれをギアスのオリジナルの台詞だとか
あほな事をほざいてるのは前々から。でここでもギアスの台詞はいろんなところから引用してるの指摘されてるのに認めてない。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 11:48:49 ID:RpynXhfT
ギアチョンはアニメ以外のフィクション(小説、映画、漫画なんか)があまり好きではなさそう。
ついでに脚本がオマージュができなくてパクリばっかり。
ほかのアニメ出すとちょっとあれだけど、大河内の師匠の榎本はいまタクトですごく上手に
星の王子さまオマージュや古代フェニキア文字ぱくりをやっているぞ。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 11:50:15 ID:KJYZtXx1
ギアスの名台詞の一つなのに
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 16:14:52 ID:4es59nFf
>インタビューの中で吉川さんが「撃っていいのは撃たれる覚悟のあるヤツだけだぜ、レディ」という
>鳴海荘吉の台詞の元ネタが「コードギアス 反逆のルルーシュ」から
>パクったモノであると言っている連中にちょっと憤りの様なモノを感じつつ
>真のルーツはレイモンド・チャンドラー作の「大いなる眠り」の主人公フィリップ・マーロウのモノなのだと力説してましたね。



>>137
吉川さんかっけええええええええええええ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 16:16:18 ID:4es59nFf
原文は>>128
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 16:51:18 ID:uqCpoioG
もし>>128が捏造だとしても
「撃っても〜」は実際にフィリップ・マーロウの台詞だし
Wの主人公の名前にもフィリップを使っている所を見ると
ギアスのパクリとはとてもじゃないが思えんな。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 16:54:59 ID:v+yjJcsu
ギアス豚はギアスオリジナルだと思っているからね
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 17:05:47 ID:/NBC5TNT
撃たれる覚悟があると言ってもカマキリは一期の最終話に、仮面を割る目的で
スザクに撃たれただけじゃん。血が出てたけど、脳天ぶち抜かれなくてよかったなレベルだし。
で、自分のしくじりの後始末でユーフェミアとかはいとも簡単に殺してたな。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 17:35:09 ID:gf43Fc6X
このアニメが放送されてた頃くらいに、
アニメをほとんど見ない友人が「こんなに気持ち悪いアニメ初めてだ」
って言ってたのを思い出した
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 18:08:57 ID:44/PpW60
>>148
だよな
そもそもあのセリフは滅多に銃を抜かないフィリップマーロウだからこそ重みがあるわけで
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 18:40:49 ID:cUtfl2L8
民間人に無様に殺される最期ならそれなりに説得力があっただろうに
友人に自殺の手伝いしてもらうというナルっぷりだからなぁ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 19:11:48 ID:/NBC5TNT
>>149
大量殺戮をその上を行く大量殺戮で覆い隠すことで世界が平和になるという、
基地外の論理のアニメだからな。気持ち悪くて当然。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 21:33:07 ID:gf43Fc6X
>>152
いや、頭踏んでるスザクは悪人で、
踏んでないときのスザクは善人だ
みたいなこと言ってる視聴者の頭を疑ってた
あと、シスコンキモいwwwww
とも言ってた
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 00:51:19 ID:e9GCvJ2W
信者はカマキリにとって敵か味方かだけで善悪を決めるからな。
敵=悪となったら、なりふり構わずそのキャラを叩く。親の敵みたいに異常な叩き方をする。
自分達の崇め奉るカマキリ様こそが世界の中心であり正義であると信じてるから、その異様さに気付かない。
カマキリに100パーセント以上自己投影しないと、見つづけるのが辛くなるアニメ。
ここまできたら一種の宗教で、信者にとってアニメ作品を見てるという感覚は既に無いんだろうな。
製作者にとっても、分身であるカマキリがひたすらマンセーされ続けたらそれで満足なんだろう。
確かにこんな気持の悪いアニメ初めて。糞アニメとのレッテルすらもったいない。
まさに土中深く埋められるべき産業廃棄物
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 04:28:36 ID:+k8H7kh6
スザクが頭踏んだのってその話だけみてたらひでー悪人って演出にも思えるけど
スザクの立場でカマキリにされたことを考えると頭踏むどころか仇打ちしてもおかしくないって感じだったな
むしろスザクってカマキリマンセーになったからこそ余計に駄キャラ化したわけで
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 20:31:29 ID:cbNjG8wn
>>142
あまり好きじゃないどころか一切見ないだろ。
つか見れないだろ。難し過ぎて脳味噌がショートするだろうから・・・
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 00:35:58 ID:UteHBJmg
神スレあげ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 22:59:04 ID:6+QYAfKO
コードギアス、キャバ嬢に強く勧められたのですが、ぶっちゃけ面白いですか?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 23:14:48 ID:qYLuvX74
人による
主人公を強く、強く! 強〜く! 感情移入できれば面白いかもしれない可能性も無きにしも非ず
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 23:32:37 ID:60Tk+rDZ
>>158
話の種に見ておくべき
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 23:38:48 ID:f70jhdde
卑劣なカマキリには同情も共感もできないから、信者の崇拝ぶりが不気味でたまらん
もっと悲惨な最期がふさわしかったのに美化されまくっていたし
信者が他のキャラをしつこく叩くのは、カマが死んで終わったせいだろうが、ぜいたくだよな
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 00:45:26 ID:yCjvqQKH
>>158
カマキリこと主人公が第一話で見せる『笑顔で「氏ね!」』に耐えられたなら面白く感じるようになるかもしれない。
時間と人生とエネルギーの無駄遣いであると後悔するかもしれないが。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 01:57:21 ID:r5q+is+Z
まともな倫理観を持ってたら不快で共感できないこと必至なので
アンチスレまとめを見てからだとましに見えるかもな
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 09:00:22 ID:LpXsEwU4
厨二病キモオタ願望充足装置としては有能なんじゃないの
ようするに、クズアニメってことだが
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 10:38:20 ID:DYY980mv
おかしくないキャラなんて1期で死んだキャラかモブしかいなかったけど
それでもルルーシュ以外のキャラは明らかにマンセー要因で可哀想だったから嫌いになれなかった
いろいろなものを背負っているはずなのに恋愛脳になったカレンもうっとおしかったけど
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 22:44:20 ID:CKXUijLm
カマキリ以外は、敵も味方も主人公の添え物でしかなかったものね
カマキリと関わりが深く、出番が多いキャラほど崩壊度が激しいし
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 23:04:02 ID:pYfHfHc2
中でもオレンジは酷かったなぁ
途中退場のはずが、予想外に人気が出たからって2期で再登場した結果がアレ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 23:07:03 ID:A4uHKA2p
カレンは中華で捕まったとき、ブリタニア本国に送り返されて父親に無理やり結婚させられて、
シュナイゼルのフレイアで死にましたとかのほうが、権力と血筋に翻弄されたキャラって感じでよかったかも。
とにかくあのお兄ちゃん談義がきもい。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 23:23:27 ID:EAGnNniF
ほんのちょっと声優や設定がかすったくらいでギアスだルル山だオレンジだ言い出す
ギアチョンマジUzeeeeee!
お前らこそウザクだっつーの
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 23:40:16 ID:qHuCj/sr
一期のサイボーグオレンジは好きだったけどね
あの言動の支離滅裂具合がなんかツボにはまった
二期のオレンジwは忠義忠義ウザかった
お前はまず命の恩人であり言語障害も治してくれたジョイ君に対して忠義を果たせと
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 01:01:44 ID:lU29XMdY
オレンジがルルーシュに忠義を誓ったのは親の七光りなのに
その親がルルーシュの敵になってもルルーシュに従い続ける謎
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 03:54:08 ID:zJlWaHAc
オレンジのせいで人体改造ネタが受け付けられなくなった
ジョイ君はオレンジを駒にするために利用して改良実験していただけということを
強調してればまだ良かったけど、そのあたり適当だったからな
帝国への忠誠はどうした、一皇族の息子のために即寝返るほど帝国に疑問があったわけでもないのに
どのキャラも主人公にとって都合良く変えることしか考えてなかった感じ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 08:08:44 ID:gEu78pZw
結局は人妻に懸想してただけだろ、なんでそれが忠義なんだって呆れたがね。
もっと客観的に本質を見れんのかね、ギアチョンは。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 08:27:17 ID:zTcZk8HV
すべてのキャラクターが、最終的にカマキリの特になるようにしか動かないからつまらん。
カマキリに感情移入して、世界の皇帝俺様、ギアスで何でもいうこときかせてやる、みたいな
人間しか面白くないアニメだよ。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 00:40:14 ID:oiGicREl
ルルーシュをいかに魅力的に描くか、にもっとも力を入れた結果・・・
ギアスを使わなくても奴にとって都合よく動いてくれるだけのマンセーキャラか
信者が奴を棚上げして安心して叩ける汚れ役になってくれるキャラ
ばかりになった
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 00:58:24 ID:rEc+dpnt
>>175
ちがうよ。


今の民主党政府と石原都知事を見たら分かるだろう。


奔放で強すぎる力は敵と味方を作り出す。ってことなんだよ。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 01:47:26 ID:VKtaaUHV
はぁ?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 04:36:13 ID:rEc+dpnt
>>177
東京都の表現規制に反対する表明を出版社がしてるだろ。

つまり、敵対しているわけですよ。出版社は。


民主党が尖閣ビデオを国家機密に指定したことについても、国民の97%が反対してる。

あのとき総選挙してたら、一議席だって取れないだろうよ。



政治ネタはわかんないかな?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 08:15:58 ID:H9dMukmb
カマキリマンセー描写とそれは全く別問題だろ。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 08:24:57 ID:BEotB1e9
ただのカマキリヨイショであちこちの作品からアイディアツギハギの駄ニメだよな
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 08:43:02 ID:1UTrcXnG
自己愛性障害の特徴が、カマキリに完全にピッタリ当て嵌まる事は笑える。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 13:20:38 ID:D0DV4LmT
反社会性人格障害も当てはまるぞ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 09:39:14 ID:pCojE9Dw
今日のオーズのガメルとメズール見たけどカマキリとピザよりずっと美しい純愛(主従愛?)だったなw
二人とも怪人で悪党なのに。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 12:49:01 ID:WSFSKwRx
新プリキュアのキャスト判明したけど、
これ絶対プリキュア関連のスレで暴れるギア豚が出るな。
既にギアスがどうこう言ってるバカが沸いてるし。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 13:04:33 ID:Utuxcagx
主にもう許してやれよだけどな
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 14:31:12 ID:upbYo2+8
小清水はナージャやいいともネタで騒がれてるからギアス()なんか空気だろ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 15:10:59 ID:O/zm2zu0
>>184
もう遅い。
プリキュアスレにカレンとシャーリーのキャラページ貼り付けてたバカいたよ。
案の定ギアス厨死ねとか書かれてたけどw
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 15:11:00 ID:AYQQaB51
>>184
もう遅い。
プリキュアスレにカレンとシャーリーのキャラページ貼り付けてたバカいたよ。
案の定ギアス厨死ねとか書かれてたけどw
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 16:17:56 ID:vV3irT8V
大事なことなのでry
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 16:35:46 ID:G33W+WWb
ギアちょんって、いわゆるものさしが一本しかない人なんだね。
キモイからもうアニメ見ないで、一生ギアスだけ見返しててほしい。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 16:55:06 ID:UtNKwH8i
>>190
それか、いっぱいほかの作品に触れて、俺たち以上に広い世界を知ってほしいね。
話はそれからだ。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 17:46:40 ID:DH8ADtn3






              コードギアス=朝鮮総連=北朝鮮





ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/818732.html

193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 18:08:31 ID:Utuxcagx
アフィブログ貼んなカス
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 00:12:29 ID:Q+zHMn1T
放送終わってだいぶ経つのに、いまだに声優に粘着とはひどいな
こういう自分勝手で人の迷惑を考えない所が、まさに主人公そっくり
ギアス厨が特に嫌われるわけだよなあ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 00:18:22 ID:mQ2DAhKN
つうか未だに各声優の代表作がギアスだとか思ってる時点でね
メルティブラッドっていう格ゲーで成田と南が出ただけでジェレミアとユーフェミアだ!とかね。
南とかしまじろうだろっていう
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 07:44:11 ID:IFcS7S2a
片やゴルドランと殺生丸、片やルリやテイルズのメルディ演じたベテランさん(40代)を
そうとしか言えない辺りホントに他アニメの見識が無いんじゃねーの
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 11:35:24 ID:x++XZVfv
カマキリ王子を教祖とするギアス原理主義の宗教だから仕方ない
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 12:24:42 ID:p3ueWSA5
324 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/12/27(月) 10:42:16 ID:BBoxlUdh
しかし良くも悪くもここまで話題になったアニメって少ないよね
00年代では他にハルヒとけいおんぐらいか?

やっぱアニメ見ない人がたまたま見ちゃって中二病を発病したのがギアスなんだな。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 12:30:46 ID:IKKlSxrr
今じゃほとんどの人がギアスのことなんて忘れてるだろw
まさに終わコン
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 12:35:52 ID:mQ2DAhKN
グレンラガンとかあるのになww ハルヒけいおんとかテンプレすぎる
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 14:19:16 ID:luRmxg0S
ハルヒがよくおわコンって言われるけどまだまだ売れてるみたいだな
ギアスなんて消えてる事すら気付かないほど薄い存在感だというのに
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 20:40:07 ID:kGMvjaq+
何故か新テイルズもギアスにパクリ認定していた
・主人公の髪が黒い
これだけの理由で・・・
あとキーワードがギアスに似てるとかほざいてるんだがどこがだ?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 20:40:57 ID:kGMvjaq+
×何故か新テイルズもギアスにパクリ認定していた

○何故か新テイルズもギアスのパクリ認定していた


204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 20:55:09 ID:sfgbarW5
http://blog.excite.co.jp/amisketch/15230529/
折笠とはナージャ以後にも競演した作品があったはすだがタイトル忘れた
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 22:18:36 ID:tV7i3Owt
ギアスは話が進めば進むほど粗がありすぎるから
長く考察したり語ったりするのは正直きつい
ルルーシュ狂信者以外には鬼畜な展開多いしキャラ厨も早く次の萌え作品に逃げたかったのでは
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 23:11:02 ID:1tS836qH
>>204
てか1期のときカマキリ腐が折笠スレに乗り込んでキャラと中の人を思いっきり叩いてたんだが
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 01:06:36 ID:c1G1137g
>>205
深く考察したり語り継がれたりする作品ではもちろんないけど、見終わった後に
何とも言えない後味の悪い余韻が残るんだよな。
放映時は鼻ほじりながら苦笑混じりに見てたけど、最終回後は見なきゃよかったと激しく後悔。
まさかあそこまでカマキリマンセーを貫き通すとは、さすがに予想外だったw
正直こんな汚物の存在を知らなくて済んだ奴が一番の勝ち組だと思う。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 11:12:12 ID:454iQfr4
ギアス厨って、声優さんはプロだから演じてるだけなのに、ギアス固有の
人間扱いしたがるから困る。
ギアス固有の人間扱いしていいのは谷口と大河内だけだろ、原作者のwww
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 15:01:21 ID:yTy1zUQY
>>207
同意
途中からはたまたまやってたら流してみるくらいだったんだけど、最後はさすがに
きちんと纏めてすっきりさせてくれるだろうと思いきや、ポルナレフ状態だった

ちょっとかませな奴出るとオレンジだ、悪を引き受けてやられりゃゼロレクだ
未だにイライラさせられるとは思わなかったぜ
そんなのギアス以前からいくらでもあるっつーの
ギアスは上っ面なぞってるだけでやってる事おかしいがな
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 20:47:58 ID:vwQMVL9H
ルルーシュはダメな夢小説の主人公に似てる
それを男向けにしただけだな
意味不明にルルーシュを慕うキャラはたくさんいるのに本人は孤独ぶっていたり
ルルーシュと対立するキャラはとことんヨゴレ役にされたりするあたりがそっくり

ナナリーあたりは最後まで手を汚させないであげてほしかった
最終回でナナリーが言ったセリフはずっと言ってほしかったことだったから
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 22:43:21 ID:+76x6zdz
末妹も次兄も、カマキリ正当化のため犠牲にされた感がある
どう考えても、自国の首都を大量破壊兵器で滅ぼす理由がないし
そんな暴挙を許すとも考えられん
主人公の皇位簒奪を責められたら困るから、制作者が無理矢理ねじまげたんだろうな
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 23:38:02 ID:kH/1eBAi
自分はナナリーが手を汚すのは構わないが
後日談で何事もなかったかのようにきれい事言いながら
ニコニコしてるのがダメだったな

最後はみんなが理解してくれてルルーシュに感謝してるとか気持ち悪い
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 23:59:56 ID:454iQfr4
ナナリーとシュナイゼルは扱い方に失敗して破綻したな。
ユフィの10万人じゃ、大量死で大量死を覆い隠すゼロレクイエムに足りないから、
フレイヤ使って(リミッター解除して)ペンドラゴンを壊滅させたわけで。
カマキリが悪逆皇帝になるための足固めでしかない殺人だからな。
あと、ブリタニア人って、所詮皇帝に踊らされていただけで、ヘタレみたいに
描きたかったんだろう。ナナリーやシュナイゼルが戦後に大きな顔してるのは。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 00:43:04 ID:BNeNne7z
ルルーシュを批判できる立場にいるキャラには片っ端から手を汚させるのがエグイ
スザクにせよナナリーにせよ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 08:21:04 ID:ybtj6Gm9
ナナリーは所詮カマキリの付属物に過ぎないんだから、あの扱いで妥当なんじゃない?
最終回に「お兄さまがいればそれでいい」って言わせるためだけのキャラなんだから。
そうするのが兄の遺志だと知れば、喜んでブリタニアの代表にも何にでもなるだろう。
他キャラにも言えることだが、全てカマキリの都合で自分の意思なんてないんだよ。

脚本家自身が、あのとってつけたようなラストで「ハッピーエンド()」とかぬかしてんだからしょーがないw
唐突すぎる展開にも、批判を許さない狂信者が勿体つけた解釈をしてくれたおかげで楽だったろうな。
まあギアス以外にはそんな誤魔化し絶対通用しないから、干されちゃったんだろうなー
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 11:07:24 ID:CoSt1+gI
最初はルルーシュの悪行の言い訳に利用され、
それにも無理が出てきたらナナリーを悪人にしてルルーシュの罪をごまかすのか
凄く可哀想なキャラだな
ルルーシュ以外のすべてのキャラに言えるけど
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 22:40:16 ID:5b87EN/L
ルルーシュも修羅の道を行くとかかっこよさげなこと言わせといて
(京都の爺だっけか)、実際は鬼畜道に落ちただけだったような
設定通りの優しい人間ならピンク姫を殺したのを過去で済ませて
逆切れしたりニヤニヤ笑いながら軍人爆殺なんてしねえよ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 23:33:47 ID:GhJLWMTD
最後に死ぬからって、すべて許されると思うなと言ってやりたいね
犠牲者に謝罪もせず、汚名を晴らしてやる事もなく さんざん悪事を働いて、
後始末は生き残ったキャラ達に丸投げとは
いくらなんでも無責任すぎるだろう
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 01:41:46 ID:BzLCG31X
でも死なずに生きて責任を取りますなんてさらに最悪だけどな
死んでよかったと思った主人公は初めてだ
ナナリーはナナリーで所詮ルルーシュの妹として相応しいくらい
頭が悪くて外道なだけだろ
表面上のきれい事だけ言って同情買おうとしながら
非難されたら逆ギレと当てつけで虐殺って
行動が最低なのがさすが兄妹って感じ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 02:00:53 ID:kPWbAadu
>>218
>後始末は生き残った奴らに丸投げ
ナナリーが何事もなく代表務められるような世界だから、大したことないんじゃないの?

後始末っていっても、生き残った奴らみんなカマキリの傀儡ばっかりだからなー
カマキリ死んでもゼロスザクが生きてる限り、あの世界じゃ生きてるのと同じ。
メインキャラは敵も味方も全員戦死させて、生き残ったモブキャラだけで世界を再構築する、
そういう展開なら、まだ許せたかもしれない。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 13:50:58 ID:eDoBHU/E
ギアス世界はカマキリと関係をもたない、一般人をひどく軽く扱う。
アリのようにギアスで虐殺するし、フレイヤでは何千万人単位。
しかし一般人を馬鹿に書けば描くほど、ギアスの力に頼らなければ、
皇子のくせに皇帝にすらなれなかったルルーシュの無能さが浮き立つと思う。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 18:22:18 ID:M0/VsF1u
>>219
>死んでよかったと思った主人公は初めて
激しく同意

>>221
ギアスの力頼みで皇位を奪った後も、カマキリって本当に無能だったな
簡単に都を壊滅させられるとか、見てて失笑したわ
虐殺だの各国代表誘拐だのやらかす前に、自分の兄貴くらい押さえておけよと

カマキリに重要資源を吹き飛ばされた、あの世界(特に日本)の行く末は大変そうだけど
同じ虐殺魔の兄妹が代表になれるぬるい世界だし 考えるだけ無駄かもしれんね
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 19:44:35 ID:eDoBHU/E
どーせギアスの遺跡から、ゼロダイトとかいう資源が見つかって、
みんな幸せになるんだよ()
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 21:56:28 ID:VoiuN2Ws
ルルーシュ生存信者がいるけど、ルルーシュがゼロレクイエム後にも生きてたら扇の言う通りにペテン師になる
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 22:17:11 ID:9xyKycT8
>>224
最初から最後までペテン師のルルーシュらしくていいじゃないか。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 22:25:35 ID:qEkB4Mrp
カマキリは死んでようが生きてようがペテン師だろ
あるいは底抜けの間抜け
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 13:08:00 ID:S/1rNxKF
ここも同じような罵倒しかないな…
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 15:28:14 ID:Ii1oEgon
>>227
ギアスアンチって感情論でしか叩けないからね
まあ脚本・設定の粗がないから他に叩きようがないんだけどw
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 15:37:46 ID:EUveIXbf
ゼロレクイエム一つ取ってみても粗とご都合主義しかないというのに
>脚本・設定に粗がない
>脚本・設定に粗がない
>脚本・設定に粗がない
新年早々笑わせてくれる。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 15:45:54 ID:sWqNYkK+
粗があるというか粗しか無いからたたくのが大変という意味なら納得
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 18:35:20 ID:8op2YU9+
面白ければ多少の粗は見逃してもらえるけどね
つまり粗を見逃してもらえないギアスは面白くない
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 20:17:05 ID:8+kSI6wZ
ギアスは最高だろ エバ、ガンダム、マクロス、グレンラガンと共にロボット五大アニメと言われてるし
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 20:39:08 ID:6XTP6U6s
ネタ切れだからってアンチスレに特攻してくんなよ、うぜえなぁ…
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 20:48:08 ID:Lm3VzfWw
ギアスって、見ちゃったのは悪い犬に噛まれたようなもんだと思いつつ傷が残るな。
レイプされたことを、悪い犬にかまてたと思って忘れろというけど、
現実には忘れられない、そういうもんだよな。アンチもトラウマ背負って生きて行くのはつらいよ。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 20:56:44 ID:6XTP6U6s
あんな糞作品に、傷だのトラウマだの…なんつーか…大変だな
自分はギアスには後引く気持ち悪さがあるって程度だけど
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 21:05:58 ID:EUveIXbf
>>232
ギアスはロボアニメじゃなくて女体アニメだろ?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 21:19:57 ID:Lm3VzfWw
>>235
うん、自分躁鬱病でさ、欝の時にギアス見たから、製作者も信者も馬鹿と
笑い飛ばせない何かが残ってしまった。
238笹舟 ◆bczSCqrqUg :2011/01/01(土) 21:33:58 ID:Q3LRhgFK
夏木りんも産廃どころか核弾頭だな(-_-
239笹舟 ◆bczSCqrqUg :2011/01/01(土) 23:21:18 ID:Q3LRhgFK
わいが夏木りんアンチなのは、ただ性格が悪いビッチだけでなく、
勝木被告を排出し、他のキャラ信者に迷惑かけること(-_-#

ギアス厨にもそんな生好かんもんがいるか?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 03:31:41 ID:S4SRr00X
目的のために敵をギアスで操った上に自殺させるというやり口は
本当は優しいのにあえて冷徹になってるというより俗物がギアスに狂わされ
良心が麻痺しただけなように見える
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 11:46:14 ID:mC0HOWf/
ルルーシュなんて所詮劣化キラだろ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 16:37:49 ID:cctBjQ1r
>>232
以前はそのアニメを勝手にライバル視して叩いてたっての
話題の燃料が無くなると擦り寄るとか
オワコンアニメの狂信者のテンプレすぎて笑える
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 20:07:06 ID:E6iSDB/q
555 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2011/01/04(火) 19:42:42 ID:sy3XUSYt
>>551 
まあアンチ云々はともかく最近は三流萌えアニメばかりでいい加減うんざりしてるんだ 
ギアスが終わってからアニメが衰退の一途を辿ってるのは悲しいことだな 

556 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2011/01/04(火) 19:50:02 ID:NamoCnfg
人間は楽なほうに行きがちだからな。 
売れ線のキャラデザで売れてる声優並べた日常物なら楽につくれるから、 
どこもかしこも萌えアニメばっかつくるんだよな。 

まあ、ギアスには関係ない対岸の火事だけどな。 



ギアスは三流萌えアニメじゃないとでも言いたいのかw
今となっては誰得抱き枕とかキモヲタ向け商売しか展開できないくせに、どの口がそれを言うんだw
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 20:24:50 ID:FYzKGm9V
相変わらず他のアニメを見下してるな、あいつらw
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 20:26:58 ID:gsZ4u7Wb
>ギアスが終わってからアニメが衰退の一途を辿ってるのは悲しいことだな
夕5をいきなり終わらせかねなかったクソ作品が何を言ってるんだか。
続編作られないという状態だけでもすでに金にならないと見切りをつけられてるってのに。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 21:10:28 ID:RPD7j1aP
抱き枕、ナナリーの太ももに傷跡一つなく、きちんと筋肉が付いてるのを見て、
萌え>>>>リアリティなんだなとしみじみ思った。
ギアチョンがいうような、一流の戦略や戦術を描くアニメなら、ナナリーは商品化するとしても
足萎えのままだろう。それが作者のこだわりってもんだ。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 21:25:29 ID:bstIBAPy
>ギアスが終わってからアニメが衰退の一途を辿ってるのは悲しいことだな

っべーコレ笑っちまったわw
三流腐アニメがジャパニメーションのピークとかセンスあるわ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 23:23:21 ID:+T+uxiai
ふと思ったがギアスが終わってからじゃなく、
ギアスのせいで、じゃないのか・・・?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 23:27:44 ID:7M8Ziq4W
今だに別アニメの劇場版スレで
「これみてるとルルーシュも数年後復活するんじゃないかと思えるw」
とか言い出した奴が居るので久々に来て見たけど相変わらずですね
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 23:47:41 ID:RPD7j1aP
ゆかなって文章書けるの?
岩佐のギアスノベライズが巻が上がるに従って、文章がプロット抜き書きみたいになってたのは記憶があるが。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 23:57:06 ID:gsZ4u7Wb
ノベルとゆかなとどう関係あるの?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 00:02:20 ID:FXlGZXvr
いや、本スレで岩佐の小説読んだ人が、ゆかなのほうがずっと文章うまいと褒めてたから
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 00:50:09 ID:AJXjsSq9
ソースも無しに喚いているなら口から出任せなんじゃね?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 00:52:18 ID:N+lkmxG/
どっちにしろ関係無いだろうそれ。ゆかなが文章書けるとかは知らんが。
あいつらは岩佐の小説を端から見てて滑稽なくらいに憎んでるから(しかもアホな理由で)
声優以下だという烙印を押したいだけだろ。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 02:04:47 ID:FXlGZXvr
また本スレでいわれもなき小説叩きが。
谷口も大河内も資料渡したっきりで、チェックしないなら、学園パートが
削られても問題ないだろ。
悪夢だけ人気があるのはもしかして、パンチラの力か?
個人的には悪夢のマッチョなゼロさんとか異常に強いスザクとか好きだがな。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 07:05:31 ID:c90wNyYr
アニメ本編でも一番いらない部分じゃん>学園パート
真っ先にカットされて当たり前だ。

小説が信者に叩かれるのは、文章とか構成の問題じゃなくて
大好きなカマキリが脇に追いやられ、それ以外のキャラに
スポット当てて描かれてたことが大きいんだと思う。
本編より出来がいいと言われていたゲーム然り。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 11:53:51 ID:oCrvh0+3
スパロボ参戦疑惑age
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 12:10:14 ID:tycXYicN
今年はギアスアンチボコボコにされそうだね
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 12:11:35 ID:N+lkmxG/
参戦自体は別にどうでもいいが信者が絶対つけあがるだろうなぁ。
そして扱いによってはスパロボを粘着するという。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 13:19:55 ID:GH/TCmpL
どんな扱いでもギアスマンセーで他作品叩きに終始するのがギアス厨だからな。
それに一部の厨はすでにスパロボスレに出没してるらしいし。
参戦しようとしまいと実に鬱陶しい存在だ。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 13:47:23 ID:ecRHBB9w
浮かれてる連中はKで味わったあの落胆を味わえばいいと思う
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 13:52:33 ID:GH/TCmpL
なんとなく見た第二次スパロボZスレで発見。
ttp://imgup.me/e/iup8433.jpg
どうやらこれが根拠っぽい。
PSPだわボトムズが参戦してるわで眉唾くさい・・・が
ボトムズが出るならギアスが出るのを黙殺して買うかもしれない俺がいる。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 14:13:30 ID:HwO0TBms
ネットに騙されてガチで仲間割れした愚連隊な自軍
VIPPERみたいなラスボスに反論できずコケにされた
Zの続編って時点でボトムズが出ようと買いたくないな
ギアスが出たら美化されるの確実だから尚更
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 14:34:06 ID:N+lkmxG/
ようするにZが気に入らなかったってだけなのに無理にギアスが美化されるから(キリッ とか言わなくていいんだぞ。
スレチだが。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 15:09:20 ID:GH/TCmpL
さっき二次Zスレをのぞいたらファミ通の目次のフラゲ写真に第二次Zの名が・・・!
どうやらコラとかじゃなくて確定っぽい。
やばい。「ギアス出るから要らね」よりも「ボトムズ出るから欲しい」がより強まってる。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 15:12:05 ID:evVBGufT
>>265
あっそ、別にスパロボとか興味ないからどーでもいいが
お前が買うか買わんかなんて、もっとどーでもいいわ
チラシの裏にでも書くか、スパロボスレに行け
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 16:35:53 ID:GH/TCmpL
すまん、ボトムズ参戦で妙にテンションが上がってしまった。
以降自重するよ。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 16:36:49 ID:+wGHD7kF
584 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/01/05(水) 16:18:11 ID:IiBEezI2
アキトとレイラ

ttp://www.gazo.cc/up/23931.jpg
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 16:48:05 ID:FXlGZXvr
>>268
本物だとしたら、キャラデザ原案CLAMPじゃないっぽいな。
ステンドグラスのピエタといい、ギアスっぽい雰囲気作りは出来てる。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 17:20:38 ID:/EX3+msr
企画生きていたのか
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 18:05:09 ID:xOjeJ2QB
お前らがカマキリカマキリ言うからキャラデザ替えちゃったかー
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 19:29:15 ID:XyxQcoc1
しかしいつ出来るのかね?
ギアスについてた腐って三年位前のアニメですら古いとかいって
嘲笑うライト腐がほとんだろ
今すぐ発売しても時期を逸してる
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 19:52:00 ID:UPsoF3uE
前後にギアスの話題なんて微塵も出てないのに突然出てくるからびっくりする

290 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2011/01/04(火) 23:25:16 ID:YWWStCak
総士の復活を見てると
きっとルルーシュもこんな風に数年後に復活するんじゃないかと思ったり
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 19:59:15 ID:xOjeJ2QB
>>273
どんなスレか知らないけどそのスレの住人のほとんどが「ルルーシュって何?てかこいつ何言ってんの?」としか思わないだろうな
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 20:02:42 ID:Ywz7fwyr
600 名前: それも名無しだ [sage] 投稿日: 2011/01/05(水) 19:59:03 ID:GYyW/kby
>>575
R2は中国絡みで色々NG食らって、何度か書き直してるからなぁ


これマジ?いやマジでも評価はいっさい変らないけど
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 20:02:47 ID:YpqjuUGl
新企画の絵見たけどカマキリ分なくなってなんか味気ないな
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 20:03:10 ID:N+lkmxG/
というかファフナーの総士は劇中で明確に死の描写はなく
また会えるって約束もしてるからどこぞのカマキリのアレとは根本から違うんだがな。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 20:20:54 ID:c90wNyYr
まあ谷口大河内の馬鹿コンビが関わってない分マシなものになるかもな。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 20:31:04 ID:RPdsmysY
カマキリがキモイ魅力だったのに変えるなんてバカじゃないのw
笑えもせずただつまらんだけのアニメになりそう
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 20:31:50 ID:/EX3+msr
奇形じゃないから性欲発散には使えるかもしれませんぜ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 21:01:06 ID:j4JA2Yw/
ミニスカ長髪のお姫様っぽい上官wwとイレブン(EUなら日本人だろうが)の少年。
引き出しが少なすぎるな。ぬるーい萌えアニメになりそうだ。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 21:31:48 ID:rWFL0NUx
公式ガイドブックではルルーシュは死んだと書いてあるのに何故ルルーシュ生存信者がいるの?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 21:50:18 ID:UPsoF3uE
ttp://blog.livedoor.jp/insidears/archives/52095967.html

ブログサイトだけど
これ見てると本気で復活の伏線は立ってる!!って思ってる人は居るんだよな
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 23:25:59 ID:j4JA2Yw/
熱心なギアちょん=カマキリ信者だから、カマキリのでない外伝に金は出さないだろうな。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 23:34:35 ID:Xi7I9r6O
朱雀みたいな変態パイロットとCCみたいなのが主役か
カマキリみたいなDQNはでてこないのか
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 00:14:30 ID:NWKeA764
スパロボ参戦とかマジで勘弁してくだしゃいw
俺のボトムズが・・・
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 00:26:36 ID:sZTtTs8K
>>285
カマキリみたいなDQNは歪んだ血統と歪んだ育ちが産み出すから、
監督脚本がカマキリの生みの親じゃないから、出てこないだろ。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 01:01:59 ID:AMgFzjOq
新作スタッフが違うならカマキリが主人公のやつよりは確実に良作だろうな
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 13:59:54 ID:sxSSPluQ
でも谷口が口出ししてるんじゃなかったっけ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 17:29:43 ID:n1iji40o
>>286
書きに来たことが書かれていた
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 20:03:22 ID:7ePQ6du4
新作の主人公をカマキリ厨が叩きまくりそう
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 20:05:09 ID:ZFw+krGV
おまえらもうカマキリとC2は出てこないんだし許してやれよ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 23:28:33 ID:YlRb8gTX
ファフナーは総士が生き返った(正確には死んだわけでないけど)から
なぜかルルーシュも生き返ることがあるだろって訳の分からない理由で
粘着されてしまって可愛そうです

今までにも数回死んだキャラがいるアニメでこういう主張見かけたんだが
もしかして生死不明や復活したキャラが居るたびにそのアニメに粘着して
この作品で○○は生き返ったからルルーシュだって生き返る事はあるだろって
主張して回る気なのかよ
なんで他アニメスレでそんな事いって回るんだ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 00:34:44 ID:jGMMBAgL
ギアスは綺麗に終わったから続編はない(キリッ)とか言ってたカマキリ信者が続編望むの矛盾してないか?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 00:46:48 ID:zsArfw6Y
スパロボ参戦と信者が騒いでいたが、スザクとランスロットが出るだけらしいな。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 00:50:14 ID:Y2j/mX0V
一応ファミ通に福山のコメントがあるからカマキリは出てくるんじゃね?
パイロットとして出てくるかどうかは知らんが。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 01:12:04 ID:zsArfw6Y
本スレ読んでたら、外伝のヒロインが眼の色が紫だからブリタニアの皇族じゃないかとか、
結構頭湧いてるな。敵国のEUにブリタニア皇族がいるかって。人質とかなら、カマキリ兄妹の
二番煎じだし。結局新しいものは求めてなくて、なにかカマキリとつながりが欲しくてたまらないんだろうな。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 08:31:52 ID:Wp/p0ufz
ルルーシュさんはギアスが最強すぎて扱いに困るから
キラさんとかよりずっとやっかいだな。しかも肝心のロボはしょぼい
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 10:30:59 ID:qJVMyu5u
戦闘技能としては使えないわ、版権キャラにギアスかましたらそれこそ大問題だわ・・・
カマキリのギアスは実にスパロボに不向きだなw
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 11:02:33 ID:6J8+j8Tk
コードギアス怖い、もう信者に餌を与えないでください
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 11:17:16 ID:ee4fzTUU
>>300
お、アンチの敗北宣言か?w
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 11:19:13 ID:m0SvNQdG
未だに信者が沸くって点だけは凄い
普通忘れ去られるもんだけどな
押井の予言も外れたか
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 11:32:02 ID:ee4fzTUU
>>302
老害の嫉妬混じりのたわ言を本気にする馬鹿はいないよ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 11:37:33 ID:m0SvNQdG
まあ、業界の中では忘れ去られてそうだけどね
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 11:51:37 ID:qJVMyu5u
忘れられちゃ困るな。
ギアスみたいな悪趣味で不快な産廃が二度と作られないためにも。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 11:55:58 ID:loxO+O/O
新作ってOVAなのそれとも深夜?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 12:15:42 ID:6J8+j8Tk
>>301
別に作品が凄すぎて怖いとかじゃないよw
燃料投下で信者が暴走するのが怖いんだよ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 12:16:04 ID:89UZxa1u
ダニがOVAって言ってたはずだけど

あと押井の発言を否定しようと信者が必死なだけで
世間一般的にはもう忘れられてるよ。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 21:27:47 ID:8lKdRnM0
視聴率は悪いプラモやゲームも売れない映画にもならないアニメだもん

いまじゃネット中心に一時期騒がれてただけのアニメって評価

狂信者は自分の都合の悪いことを認める勇気がないから否定するけど
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 21:50:06 ID:dHKqiDO3
ギアちょんってネットで大口叩くけど、関連商品は大して売れてないよな。
なんか畑違いだが、マオタ(浅田真央のオタ)を思い出す。
鬼女と狼と嫌韓厨がメインだが、限定500台のカメラも、200個のオルゴールも完売しなかった。
ネット弁慶でカネを使わない人種って、マーケティングの敵だよなあ。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 22:07:50 ID:q/htctIN
しかしギアチョンってのはホント(二重思考)の達人軍団だよなあ・・・
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 22:12:43 ID:A72j2FUT
>>308
今時OVAも珍しくないか?
不況だし違法サイトに押されてOVAって廃れて何かやるって言うと
たいていは上映館を少なくして映画って形が多い気がする

というかやるやる詐欺多過ぎるだろギアス
信者が拡大解釈して「〜したいです」って感じのインタとかを
続編確定!って騒ぐのもあるんだろうけど
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 23:23:11 ID:FHgBGl+e
ttp://skm.vip2ch.com/-/hirame/hirame135289.jpg
カマキリ王子さんマジカマキリ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 23:36:40 ID:dHKqiDO3
>>312
OVAってガンダムUCくらいじゃないか。
あれは尺の問題と内容の問題と作画のクオリティを高くしなくちゃいけない作品だから、仕方ないけど。
売れてるんだよね、採算がとれる程度には。
ギアちょんて色々言って、結局カマキリが出てこないか、平和な学生生活だったら、ネットで落として済ませそうだ。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 23:39:58 ID:bAu4iGRz
>>310
まったく違う話なうえに
スケート用品ならともかく
カメラとかオルゴールとかを大した宣伝もせず売っても売れるわけねーだろ
常識で考えて物を言え
関係ない話したいんだったらチラシの裏にでも書いてろこのドアホ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 23:51:15 ID:dHKqiDO3
>>315
じゃ、スケ板の
●●●全然売れない浅田真央関連商品part10●●●
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/skate/1293680485/
で待ってるから、マオタかもしれない誰かさん
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 00:12:54 ID:wEd42rW5
>>316
見えない敵との戦いは別んとこでやれカス
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 00:22:34 ID:Poo6cKum
口汚い人間はほっといて、ギアチョンが抱き枕やクッション(使用目的が知りたいな)
以外にカネを使うのだろうか。
さっき本スレでアニメ誌のバレみてきたら、ヒロインは「プチ絶対領域」というのを使うそうだ。
スタッフ変わっても、最低度に変わりはなさそうだ。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 01:35:36 ID:usO6k7sP
スパロボ関連では頼むから騒ぐのは内輪だけにしておいてくれ。
あのちっこいロボでどうやって戦えってんだよ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 09:39:28 ID:vSrP8tIl
コードギアスの「 実質的な原作者 」であるMBS(TBS)プロデューサー「 竹田菁滋 」の発言集(一部)

1・僕は朝鮮総連と仲よかったから、在日の問題とかもやってました。万景峰号も3回ぐらい乗ったことあるんですよ。

2・作中(ギアス)に出てくる占領された日本は終戦直後の日本や植民地時代の韓国・台湾を参考にしてる

3・全力投球で製作したアニメを通じて子供に現実社会の真実を伝えたい

4・世界のあちこちで勝手に戦争を起こして人を殺すアメリカとは何なのか、問うてみたい

5・イラク人を殺しに行かせてるのは日本人だと子供に分からせたい

ソース
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/818732.html


321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 15:05:31 ID:yhji5uHH
>>319
キリコやらイプシロンやらに「無双される」という美味しい役どころがあるじゃないか
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 15:33:41 ID:DdpqFsF1
>>320
心配するな。

コードギアスの真作者は化物語の真作者であるこの俺だ。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 16:01:35 ID:KA/nfn6u
>>321
俺的にはバニラで上空から狙い打ちたい。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 16:29:12 ID:DdpqFsF1
>>320
地下資源が馬鹿にされてるけど、昨年の尖閣諸島問題とかは明らかに地下資源を取りに来てるわけだけどね。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 21:05:57 ID:QuTjyK9L
○○もウザいみたいな書き込みちょくちょくあるけど
スレの民度が低い証拠になるから気をつけろや
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 21:15:04 ID:0FJvwJDn
ACER発売当時はスレにギアス腐がかなり沸いてたんだが
スパロボだともっと酷くなりそうで今から鬱…
主人公の女装イラスト貼って可愛いでしょアピールとか
してる奴いた覚えあるんだが、すげぇ気持ち悪かった
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 21:27:55 ID:O7eMv7sz
腐女子もスパロボ参戦喜んでたな。
自分はゲームしないからどうでもいいのだが。
アキトって面白くなさそうという話がしたい。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 21:31:04 ID:NHuPJmfD
アキトはカマキリみたいな産廃でもでない限りそれほど盛り上がらず終わると思うよ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 21:35:05 ID:0FJvwJDn
スレ番誇ってる割に新作情報が来ても
数日で1スレも消費されないんだな
作品自体を異常なくらいべた褒めしてたのは
結局ルルーシュ様中心の優しい世界だったからかw
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 22:04:52 ID:sOXdcwlm
>>328
主人公のキャラデザ(日本人のみつあみ)とかヒロインの「プチ絶対領域」(ギアスの力なんだろうな)
といい、地雷臭はぷんぷんしてる
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 00:09:30 ID:wIE44hN2
79 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2011/01/08(土) 23:43:03 ID:hQy6lyIb
脚本家はDVD売上(出荷)に比例してインセンティブがあるらしい。 
仮にギアスのDVDが1枚出荷するごとに100円大河内の懐に入ると 
したら、出荷枚数を考えると合計1億円以上の収入を得たことになる。


大河内って、あの糞脚本でそんなに儲けたのか…なんか腹立つわ。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 00:12:47 ID:ADbVfM8U
谷口は監督だから、もっとたくさん印税入ってるぞ。
あとアニマックスとかキッズTVとかで再放送されるたびに、少額だが、
谷口、大河内の懐に入る。
それがあっても月収14万の月があるから、谷口ェなんだよ。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 07:40:02 ID:wIE44hN2
本スレでは監督より脚本家の方が儲けてるような話になってるな。

しかし、大河内はすごい!→その理由はなんとか脚本賞取ったから!って、
信者も具体的にどこが凄いのか言えないんだなw
それほど優れた脚本家なら、今だに何の仕事もないっておかしいんじゃないの?
って突っ込まれたら、「仕事選んでるから!」ってアホかww

それよりアニメプラネテスをほぼ大河内オリジナルって言い切ってるのは、
さすがに原作者に失礼すぎるだろ。アニメ版見たことないけど。
アニメオリジナル話は、原作信者に評判悪かったみたいだし、
キャラ改悪もひどかったと聞いた。事実なら単なる原作レイパーじゃん。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 09:24:38 ID:LQj2QOCN
その優秀な脚本家である大河内さんのシゴフミはなんであんな酷い扱いだったんでしょうね
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 11:45:27 ID:5EHoRJAX
大河内ってギアスェの後アニメの脚本書いてるの?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 23:14:06 ID:XuQMu3Nn
ギアチョンにとってギアスはキャラアニメではなく、萌えアニメでもなく、カマキリを
甘やかしているアニメでもないそうだ。死んじゃって怖いわ。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 00:43:55 ID:xeheqcVp
38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 22:02:55 ID:xHczWUjZ0
>>30
カレンでコードギアスを思い出す俺はけして少数派ではないはず
そういえば新作発表されたね

338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 12:23:52 ID:QWp2YDix
>>297
雑誌にはわざわざヨーロッパ系とかあったからブリタニア人じゃない筈
それにしたってEUなんて本編じゃ空気だったのにな
後ナイトメアに乗れる日本人がいたって設定も痛いな
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 00:24:51 ID:QsOgiQHH
アンチスレの人ってそのアニメの好きな人より細部まで見てるよねw
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 00:58:26 ID:loxsYBgR
ギアス厨が何も見えていないだけだ。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 21:19:39 ID:Gz9B1SEG
329 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/01/11(火) 09:44:33 ID:/fv5R/KY
アッシュフォードは2期の段階で貴族の地位と引き換えに裏切ってるだろ
ミレイが知らないだけだ
===========
見えてないどころか、妄想で自分ギアスを作ってます
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 21:28:49 ID:UlkcD737
裏切るどころか助けてくれたはずだが。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 01:09:35 ID:2AMcEYQN
そういえば、日本がブリタニアに負けて、カマキリ兄妹はブリタニア大使館に引き取られて、
なんの説明もなく偽名で平民としてアッシュフォード家の世話になっていたのだが、
このあたりって、ファンは気にならないの? シャルルたんから「捨ておけ」とか言われて
アッシュフォードが拾ってくれた? でも本スレ読んできたら二期の頃にはアッシュフォードに殺されるところ
だったと妄想している。
つなぎを考えない脚本ってだめだな。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 07:33:55 ID:i2lGlUmY
× つなぎを考えない脚本
○つなぎを考えられない脚本
じゃねーのあの出来じゃ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 23:40:22 ID:v/CXF+Dj
>>339
この程度の疑問で細部まで見てるとか
どんだけ内容は二の次でキャラ萌え優先なんだよw
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 00:00:37 ID:tXdzQmCd
V.V.も別にルルーシュがゼロじゃないなら殺さないだろ
マリアンヌの時と違ってシャルルはちゃんと計画勧めてるんだから

誰が殺しに来るんだよw
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 00:17:58 ID:g6myqeo/
ルルーシュ、被害妄想がひどいから。

ただギアスってラノベの挿絵にする場面だけをつなぎあわせて、視聴者にあっと言わせる
事を目的に作ったんだとしたら成功だけど、信者が名作扱いするのはどう考えてもおかしいな。
萌えも戦闘もオカルトも中途半端だし、結局ルルーシュの絶対遵守のギアスがほしいと思う
人間だけが信者として残るんだろうか。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 11:58:51 ID:LbKkFJFN
久しぶりに生存厨見たわ
ルル誕生存描写有りのアフターストーリー無くて残念でしたねーw
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 12:16:46 ID:rDzATRkg
外伝が売れなかったらたぶん生き返るよ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 12:21:13 ID:eq0NsrtI
続編は世界中に撒いたカマキリの子供たちが活躍するストーリーだろ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 22:15:58 ID:BF4lagB7
ルルーシュは童貞(これも人気の秘密だろうな)で、ギアス能力は遺伝しないからなあ。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 00:31:56 ID:gEaobepC
腐もアニメキャラの貞操気にするんすかw
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 00:53:25 ID:Ut7DX+TQ
腐女子にとってはキャラAは童貞で初心でもあり、経験者でテクニシャンでもある。
童貞とか気にするのは男だろ。カマキリは俺達の仲間って。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 10:09:18 ID:JI8ulGT0
>>347
成り上がりのサクセスストーリーとして面白かった。
だって高校生が世界征服しちゃう話じゃん?
こんな狂った話って他にはデスノートぐらいだよw
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 10:15:36 ID:h32kkC/B
デスノのパクリ作品は多くでたけどこれは一番酷いからね
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 14:21:44 ID:zE5xct4d
デスノは主人公の死を美化するような気持ち悪いことはやらなかったし普通におもしろかった
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 14:30:46 ID:a49ZD62p
> 主人公の死を美化

と言えば在日朝鮮人だよね。

在日朝鮮人が強盗に夢中で電車に撥ねられたら即座に「人助けでした」と、映画を作ってまで刷り込みを行う在日マスコミ。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 15:04:28 ID:T9PGgqgM
そういやR2最終回後にルルーシュ=キリストとか気持ち悪いこと言ってる信者が多数いたよなあ
キリスト教を冒涜するのも朝鮮人がよくやることだよね
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 20:56:13 ID:S56J2BfE
>>358
ルルーシュ=キリスト

作った側の意図はそれで合ってるかと。
あからさまなぐらいキリスト教の暗喩が為された訳で。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 21:16:48 ID:Ut7DX+TQ
キリストは全人類の原罪を背負って死んだけど、カマキリは人殺しだけして死んだぞ。
イエス・キリストは死者を復活させる奇跡を行ったが、カマキリは異端の力で人を虐殺した。
なぞらえるなら、キリストが再臨する前に現れる偽キリストであって、キリストではない。
とりあえずクリスチャンじゃないけど、日本人がそこまで宗教音痴だと思われると嫌なので書いておく。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 22:28:08 ID:S56J2BfE
>>360
あのアニメ作った連中が「ルルーシュ=キリスト」にしてるのはあの死にざま見たら明らか。
それについてアンタがそうじゃないと言っても意味ねーし。
そこ踏まえた上で作品批判した方が良いよ。

あと人殺しの原因作ったという意味ならキリスト教こそが世界中で虐殺を引き起こしてきた宗教なのは
知っといた方が良いよ。現代社会でも子ブッシュが熱心なキリスト教原理主義者でイラク戦争起こしたのとか
考えると判るでしょ・・・
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 22:30:53 ID:TBU3v5u+
まぁこのスタッフの事だから「キリスト教は虐殺しまくったよー」なんて皮肉なんかなく
単に「ルルたんは神に近い存在!!ルルたんスゲェ!ルルたんisGOD!!」なノリだったんだろうけどな・・・
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 22:35:53 ID:Ut7DX+TQ
>>361
信者じゃないと言っておろうが。
ただルルーシュ=イエス・キリストはないよなあ。
全世界のキリスト信者に喧嘩売る気もないくせに、ってこと。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 22:36:55 ID:5Ptx8C5x
実際のキリストとは全く正反対だよなぁ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 22:39:10 ID:Ut7DX+TQ
実際のっていうか、福音書に書かれたイエスキリスト、だけどね。
それならルルーシュも「コードギアス反逆のルルーシュ」に書かれたルルーシュなわけで、
比較すること自体は構わないけど、モデルにしましたとかなぞらえましたは
恥を晒すだけだからやめておけ。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 22:48:24 ID:rZF87shV
>>354
信者が自分でデスノのパクリって認めてるよw
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 23:05:55 ID:5plGxdA3
>>361
キリスト:信奉する人々の前で世界の原罪を背負って殉死。
カマキリ:恐怖の為政者として世界の憎しみを集めて暗殺(表向き)。
まったく共通点なぞ御座いませんが?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 23:09:38 ID:Ut7DX+TQ
合衆国日本を掲げて参院選に出た人と、彼に一票投じた人は、ルルーシュ=キリストと
本気で信じていたのかもね。

デスノの月の「俺は新時代の神になる」という決意のほうがよほど自信と自負が感じられてよかった。
ルルーシュは周りから持ち上げられたい、一切非難されたくないって甘えん坊が暴れてるみたいで嫌いだ。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 07:44:06 ID:GIZtQOZ5
>ルルーシュは周りから持ち上げられたい、一切非難されたくないって甘えん坊が暴れてるみたいで嫌いだ
いや、その部分は月も相当なモンだったぞw
しかしデスノは腐とか大量に釣りながらも終始一貫して主人公が外道に堕ちる過程とブザマな最後を美化せずに描いていた
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 12:45:10 ID:xph3OA4p
月はデスノートを隠したり、監視カメラ対策をとったり地道に頭と手を使ってたところが面白かった。
ルルーシュはスペシャルなコンタクトで条件はすべてクリアだから、幼稚過ぎる。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 15:51:53 ID:kpZfX5RG
>>370
しかもそれを自分で用意したわけでもないんだよな。
さらに一年間記憶書き換え状態からも自力で気づいて脱したわけでもないし、
製作者の意図とは別のとこで、色々無様な主人公様だな。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 23:51:40 ID:jTnKtZWu
信者はよほど扇が嫌いなんだな。
冷静に見ればカマキリも扇もクズだし、カマキリのほうがより卑劣だと思うが。
あれが救世主とか、平和の為に死んだとかどうしてマジで思えるんだろう。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 00:21:54 ID:JUztJEYN
理由は簡単、カマキリを裏切ったから。
カマキリを妄信する暗愚にまともな思考を期待しちゃいけない。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 00:23:42 ID:JUztJEYN
一応補足。
>>373一行目は扇嫌いの理由ね。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 00:33:42 ID:WjegggQ2
扇というか黒の騎士団も、総力を結集してのブラックレベリオンでカマキリに裏切られてるのにな。
そのカマキリをかばったのがいい人扇じゃないか。
ま、敵の女を美人だからと連れ帰ったりする正直な性欲の持ち主だが、童貞のカマキリには
できないことだろう。
でも扇は無能だと思う。無能でも人を落ち着かせる能力を発揮して欲しかった。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 13:18:38 ID:AVp8sMSw
扇ヴィレッタの悲恋ぶってるだけで実質犯罪行為まみれのエピソードも
ルルーシュの行為に感じる信者の引け目を薄める道具でしかないんだろ
騎士団アンチの「大の大人が子供におんぶにだっこで恥ずかしい」的な
論調も都合のいい時だけ子供扱いかよ、としか思えませんw
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 13:57:24 ID:chwR2bBL
で大人キャラとしてカマキリを牽引していけば
「ルルたんより目立ってんじゃねえ手駒の分際で死ねクソども」だろうからなwwww
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 00:10:40 ID:P/1IqlrM
ルルーシュって被害者意識の塊で、自分は皇子なのに理不尽に虐げられてると信じて
行動するから、ものすごくうざいんですが。身体障害者の妹は自分の不幸を演出する
アクセサリーとしか見てないし。ほんとに気持ち悪いナルシスト。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 22:04:38 ID:A43zCLUH
大の大人の男たちの製作者が、胸糞悪いガキのルルーシュなんぞに受けるアニメキャラの
理想を投影して、周りのキャラも巻き込んでどんどん気持ち悪いキャラ達にしていった。
それもある意味ホラー。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 00:02:38 ID:Rk+nrZj7
メイド忍者が最強と公式にしてしまうところが嫌だ。
あのキャラ自体やり過ぎなのに。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 18:07:11 ID:qIxBO+0T
  ⊂二 ̄⌒\               ノ)
     )\   ( ∧_∧        / \
   /__   )ヽ`∀´>    _ //^\)  >>1 コードギアスと北朝鮮は切っても切れない血盟関係ニダ!
  //// /       ⌒ ̄_/
 / / / // ̄\      | ̄
/ / / (/     \    \___
((/         (       _  )
            /  / ̄ ̄/ /
           /  /   / /
         / /   (  / 
        / /     ) / 
      / /      し′
    (  /
     ) /
     し

コードギアスの「 実質的な原作者 」であるMBS(TBS)プロデューサー「 竹田菁滋 」の発言集(一部)

ソース

ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/818732.html
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 05:32:31 ID:UpJlwlmK
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1287906908/275
> TBSで放送が始まった、深夜ドラマ「ヘブンズ・フラワー」(川島海荷主演)の設定

> 第六地区までは主に富裕層や特権階級、そして中国国籍の市民が住んでいます。

> 一方、第七地区は爆心地ということで忌み嫌われ、貧困層の日本人や孤児が住んでいます。
> ここに住む人々は 「 ナナ 」 と呼ばれています。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 06:01:02 ID:Jrrd3uqM
蟷螂厨がアキトを叩き出すに1000万ペリカ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 08:24:00 ID:GPYBVqZ7
>>382

北朝鮮が除外されてるところがミソ

中国を矢面に立たせて自分達への矛先を逸らそうとする姑息で卑劣な北朝鮮、朝鮮総連の工作だな

そもそもTBSのバックに居るのは中国ではなく北朝鮮。

385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 16:27:09 ID:BA4eR6Z8
儲の糞さはエヴァを超えたな
数では比にならんが
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 23:01:07 ID:UEBWhmb1
アンチがこれだけ活発なアニメはここくらいだな、過疎ってるアニメは信者が圧倒的に多いか少ないかだもんな
つまんないアニメなら途中で見なくなって興味すら持たなくなってアンチする気なんて起きないからな
だからアンチも信者も多いアニメってそれだけヒットしてるって証拠でFA
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 00:04:49 ID:sEH927i0
このスレのアニメの基礎情報。
視聴率:日5であるのもかかわらず96%の視聴者が無視。
関連商品:DVDのみがまだマシレベルでことごとくが爆死。
スポンサー:某ピザ屋が放映中に抜ける。
映画化:日5枠で唯一映画化"されなかった"。
監督:月収14万の体たらく。
脚本家:なぜかその後仕事が入らず。
うちで取り扱っているコードギアスはこんな有様なんですけど
あなたがおっしゃっている大ヒットアニメのギアスは何ギアス、もしくはギアス何なんですかね?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 00:17:36 ID:sEH927i0
ミスった。
ギアス何じゃなくてコード何だった。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 01:24:36 ID:zmop+CDZ
谷口と大河内はDVDボックスを待ってるだろうな。
しかし着地点は最初から決まっていたと言いながら、あんな行き当たりばったりの
アニメしか作れない(ライブ感覚があるというのとは全く違う)監督や脚本家に
仕事頼む奴はいないだろうな。ま、オリジナルアニメの機会は二度と回ってこないだろ。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 20:31:42 ID:iWSFwLNv
> 脚本家:なぜかその後仕事が入らず。

その前はどうだったんだ?


> スポンサー:某ピザ屋が放映中に抜ける。

不買運動みたいなのがあったんだろうか。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 21:31:42 ID:pkN1aTEN
不買運動とか馬鹿じゃねえの。そんな事実あるわきゃねえだろ、抜けられた時期考えろよ。
しかもなんで大河内のその前の仕事があるとか聞くんだよ。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 23:11:55 ID:EEVn885t
>>386
お前みたいにどや顔で色んな所で暴れる儲が未だに居るからアンチも増えてるんですよ。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 23:49:18 ID:o6FV5a/m
序盤が勢いあったのは後先考えていないからこそだったんだな
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 23:55:04 ID:XGj+y3dw
思いつきで突っ走ったから、総集編二回なんて醜態を晒したんだし。
考えたはずの二期でも尺の無駄遣いやキャラの使い捨てが目立ったアニメだったね。
いままどかマジカだっけ、深夜の魔法少女モノやってるけど、あれは1クールだから、
悪趣味ながら計算があると思うんだが、ギアスはそういう点弱かったと思う。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 20:24:26 ID:WDDgB3AK
今の日五のアニメが好きでスレに常駐してるけど、誰も視聴率のことなんて言わないのな。
ギアスの時は月曜は視聴率の話しかなかったくらいみんな気にしてたけど。
ギアスオタは何かに優越することが好きなタイプなんだろうなと思った。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 20:40:29 ID:1NyOp3Bo
売り上げとか視聴率とか馬鹿の癖に数字に拘るのがギアス豚
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 21:23:25 ID:WDDgB3AK
ギアス信者って、カマキリに撃たれたユフィをスザクがランスロットでGかけて運んだから死んだ
って信じてるんだな。たしかにマオが蜂の巣になっても一週間で復活したのに、
皇女のユフィが、銃弾一発で死んじゃうのは不自然だが、それは脚本の不備だと考えられないんだ。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 12:34:08 ID:FzheTLAI
虐殺皇女だから見捨てられたってことがなんで分からないかな。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 13:24:32 ID:EfMlqG3u
大河内の役目がすんだ人形はポイとばかりに殺していく脚本が嫌いだ。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 23:08:13 ID:jXVU8+3c
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 00:35:49 ID:pP+nDRIE
>>398
なんかすげー納得いった。
当然だけどルルーシュが悪いね。

自分がルルーシュ嫌いになったきっかけがユフィ虐殺後のやつの対応だな
なんでこいつ自分が一番可哀想って態度なんだよと思ったわ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 01:22:27 ID:74qe1rjj
カマキリが可哀想って本人も信者も信じてるし、信者は彼に無謬性まで見てるよね。
カマキリがたとえ皇族出身の皇后の生んだ第一皇子でも、信者はギアスの力を持たされたとか、
両親の期待に答えなければいけな方プレッシャーとかいって可哀想がるし、本人は
選ばれし者の恍惚と不安に酔って劣等感に苛まれただろうな。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 19:41:51 ID:I4rrP6hy
いくら腹違いでもよく肉親殺しできるよな
シャルルの声つながりでテッカマンオメガのあのセリフ思い出したわ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 22:42:04 ID:ox9GzCVn
>>401同意、

でも結局ルルーシュいいヤツっぽく終わらされたよね、あんなことしたのに
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 02:12:22 ID:W4tkaCjl
>>400
アニメだと戦争を始める気ですかーグサッだったっけ?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 11:27:27 ID:f1OVznrP
ルルーシュが私利私欲で行動するとアンチヒーローやピカレスク
たまにいいことすると偽悪者とかいうのが気持ち悪かった
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 17:59:01 ID:bWpozX+S
作者も信者も二枚舌
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 18:06:14 ID:8SLsspa5
・ルルーシュ悪役カッコイイー鬼畜ー抱いてー><
・ルルーシュ正義の味方ー絆が力だー><

回によって大きく分けて二つのパートがあるな
問題なのは方向性が真逆の癖に片方やった次の回にもう片方のパートに入る事
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 18:49:12 ID:0euDmpsM
カマキリが人を騙し、むごたらしく殺した事実は完全スルー すべて相手のせい
一方でカマキリが少しでも傷つけば大騒ぎ 最後に死んだら「カマたんは優しすぎる」とか
信者はまじに頭おかしいんじゃね でなきゃ脳内で神格化した別のキャラを見てるとしか思えん
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 12:50:03 ID:ImAcPzxJ
連夜の漫画一巻発売されてるけど原案が谷口なんで手を出したくない。内容はやっぱ女体だらけなんだろうか
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 13:36:33 ID:ayPVvCsR
ここは雰囲気が悪いな。感情論も多いし。
まぁ信者のせいだろうけど・・・
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 14:23:29 ID:QHFCpyou
>>411
新作が動いてるのわかってからアンチはすっかりお葬式ムードだよねw
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 15:00:09 ID:ZttfM9NC
え?
似非メダロットな新型KMFとよく判らない風景画と
カマキリと違って人間体型な二人組みの絵しか露出しておらず
しかもTVかOVAかすら判っていないのに"動いている?"
それが合衆国日本で流行っているジョークなのかい?w
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 15:29:15 ID:gFmKZq45
>>410
ロリはあったし、C.C.はいい体をしていた。
それよりグロ趣味のほうがなあ。人間を屑と屑肉に選別したりするあたり、
谷口センス全開。
悪夢の爽やかさを期待すると痛い目見るぞ。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 17:51:44 ID:2iZJ8twX
監督も脚本家も変わる、文字通りの「新作」があるみたいだね
カマキリさんは主役降板のようで何よりだ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 18:36:24 ID:D4jmirep
【DOLアニメアンケート】皆さんが好きなアニメ監督は誰ですか?
http://news.dengeki.com/elem/000/000/340/340841/
1位 水島努
2位 新房昭之
3位 谷口悟朗
4位 佐藤順一
5位 山本寛
6位 佐藤竜雄
7位 錦織博
8位 真下耕一
9位 神山健治
10位 河森正治
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 20:36:27 ID:7iZBRUnv
何貼ってんだか…他にネタなかったのか
最早憐みすら感じるほどの必死さだな
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 21:14:21 ID:ImAcPzxJ
>>414
情報ありがとう。やっぱり見送ることにするよ。だいぶ前にだけど違うことで質問というか書き込みしたらいきなり喧嘩腰にガン付けられたことがあるからこうやって普通にレスしてくれる人がいてなんか安心した
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 22:15:13 ID:CYfmFh7/
>>416
谷口の所ギアスのギの字もねえ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 23:21:25 ID:lJDemvIs
谷口大河内ノータッチでカマキリ未登場なら新作期待してもいい
むしろ前作より売れてほしい
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 23:31:27 ID:ZuOPgP7T
谷口が宣伝担当だけじゃなく内容にもタッチさせろといったんで遅れたんじゃないの>アキト
まああまり期待しないが、日本と多分同盟関係だっただろうEUでイレブン扱いされて
捨て駒にされる部隊というのには興味がある。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 11:56:38 ID:k74+o56r
>>416
これって宮崎駿みたいな超大物は除外してんの?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 13:17:12 ID:lAlkzutp
電撃って時点で察しなされ。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 13:23:29 ID:kHpg0g1W
ギアス豚が必死という印象しか受けんなw
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 00:43:03 ID:NGlXKX12
そういやらき★すたの八巻の後ろの四コマのほうでナイトメアオブナナリー語ってる奴があってこなたが「スピンオフに越えられないように…」見たいなこと言ってて吹いた。
この作品もナナナやロスカラに話の質越えられてるから余計に笑えるわ。

それにしてもロボゲ板のギアス参戦希望スレどうにかならんかな…
カマキリ叩きはアンチスレ行けと言うくせに自分達は騎士団叩きとか悪質な信者丸出し。
きっとナナナやロスカラも同時参戦してたら「ナナナロスカライラネ」と暴れたんだろうな…
あいつらにとってアリスやライの存在なんてカマキリマンセーの邪魔者以外の何物でもないだろうし。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 01:16:15 ID:TFxFha90
漆黒の蓮夜よんだけど、グロシーンにしても皇の兵士にやらせてたり、谷口にすれば、
反逆ですましてた家具屋の祖先も所詮はという汚しなんだろうけど、ファンはキョウト六家
って古くから続いていたような感じを受けただろうし、谷口の読者を裏切ってあっと言わせよう
が悪い方に出てる漫画としか思えないんだな。
たくまが気の毒。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 13:01:40 ID:t3pg0Cyy
久々にギアス見た
序盤が面白かっただけに終盤の超展開がくやまれる
ひたすら地下活動な感じで良かった
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 13:26:48 ID:lVqx8mWi
本スレ行け。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 17:44:06 ID:BW7Gcvxw
もうこのアンチスレ息してないし別にいいじゃんw
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 18:27:07 ID:XewsOHjN
>>425
参戦スレのぞいてみたけどひどいな
カマキリ批判は許さないくせに、スレ違いの他キャラ叩きは大歓迎って、どこまで我がままなんだか
カマ信者の幼稚さに改めてあきれたわ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 18:41:26 ID:U738Gr+j
アンチスレ息してない(キリッ
だっておwwww
>>430
もう参戦決まってるけど、どうせ(カマキリ信者から見て)扱いが悪かったら叩くのが目に見えてるわな。
例えば敵ボスの踏み台にされたりとかその程度で。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 19:25:32 ID:d4RdhUjK
アンチスレはどうでもいいから外伝決定したのに一行に盛り上がらないカマ厨の巣(本スレ)を盛り上げてやれ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 22:53:36 ID:TFxFha90
外伝、つまらなそうな空気がプンプンする。
で、ギアちょんがカマキリが出ないとダメだと騒ぎ、シリーズ化失敗。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 23:39:55 ID:IY6Ced2A
ギアスだし、失敗したって別段良いんじゃね?
まあダニ河内不在のGAIDENが受けたらそれはそれで飯ウマだけどなw
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 12:52:00 ID:1SxD7JrO
谷口とギアブス腐どもにに映画「告白」を見せたらどうなるんだろう
きっと人殺しの少年ルル(笑)みたい!あんなかわいそうな子をいじめる森口ウザクみたいで酷い!とかほざくんだろうか

森口はたしかに酷いが少なくともカマキリよりは徹底ダークヒーローやってたと思う
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 13:12:49 ID:dzayNz5n
告白がギアスをパクった!だからギアスは国民的アニメだ!

と、ほざくと思う。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 15:48:02 ID:wv4RRkhr
>>435
松山ケンイチの出世作で今さらなTV放送される元ネタの実写映画版見せたら(ry
昔はあれ以上にヒットするとか調子こいてたのにすっかりハードル低くなったよな
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 17:42:02 ID:EjfdE47S
監督&脚本が救いようがないのは種と同じような気がしてならない。サンライズは反省の二文字がないのやら…
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 18:06:12 ID:LQWSaW5O
種といえば00も酷かったな スケジュール管理できてる分マシだが
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 18:15:25 ID:+uPVFQY3
そうやってギアス以外の作品下げようと工作しようとしても無駄だぞ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 18:46:19 ID:LQWSaW5O
スレチということに気づかなかった俺うんこ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 19:49:05 ID:uy99OtcM
まぁ商売で成功した種、映画化した00
そして商売に失敗し映画化もしていないギアス。
同じに見えてそこにはどうしようもない差があるけどな。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 21:35:34 ID:C/1VUzwh
サンライズがでかい仕事任せたクリエイターがバカ揃いだったのは事実だが、
ギアスはDVD以外の商品が売れなかったのが痛いよな。
抱き枕なんて商品にまで進出してwww
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 21:45:38 ID:pOpnGJ4p
プラモ爆死したのが痛かったな
ロボより女体(笑)
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 21:55:44 ID:MV32RpTM
ロボ魂の暁やランスクラブとかヴィンセントとか出来良いのは多いのに肝心の作品があれじゃ空しい…
監督がロボより女体じゃしかたないか。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 22:07:16 ID:LQWSaW5O
ロボット出さなきゃ爆死しなかったろうにな
カッコいいと思えたロボットが一体もいない
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 22:42:23 ID:C/1VUzwh
昨日スタドラのスレでギアちょんが声優絡みで喧嘩売ってたな。
福山、ゆかな、小清水がでてるからあとは櫻井が出れば(乗っ取り完了)ということらしい。
あいつらの脳みそは単純でいいね。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 23:03:55 ID:MV32RpTM
>>446
そうそう。下手すりゃフィギュアで適当にポージング取らせた方がアニメよりロボはまともになる。
飛行戦闘の魅せ方も最悪だったな。
陸戦にこだわればまだまともに魅せれたかもしれないものを。
つか谷口は性的興奮もよく知らない低年齢層が女体で喜ぶと思ってたのか?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 23:23:59 ID:yZoUUYid
現実を見ずネットの都合のいい声しか聞いて無いから仕方ない
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 03:20:03 ID:G4vycKsz
結局、ギアスは1流半で終わったんだよ
同じようなアニメはマクロスだってエウレカだってある
唯一の異質な点はCLAMPデザインによるカマキリの骨格だけ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 07:59:42 ID:N1UYcswK
一流半なんて言葉で誤魔化しても無駄だっての
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 08:30:49 ID:5yf5r3VQ
>>450
スポンサーに放映中に抜けられて
関連商品は利益率が悪いDVDしか売れなくて
視聴率はアレだけ広告費を浪費したのに最大でも4パーセントのアニメが
一 流 半
とは、合衆国日本人のジョークはセンスがいいなw
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 08:57:41 ID:hDpU5bAb
忘れられてなければ十年後くらいにリメイク映画が放映されるかも知れんぞ?
実際素材そのものは悪くないんだし、調理と味付けさえ失敗しなければ一流の端っこくらいには届くかも知れない
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 10:00:09 ID:Ba5mBil1
素材悪いよ
明らかに闇鍋
なんつーか主人公の能力を軍事的に有利になるものにするべきだっただろ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 10:37:12 ID:5yf5r3VQ
>>453
素材云々はどうでもいいとして
ただでさえ失敗した知名度の低い作品を10年後に映画化しようなんて
奇特なスポンサーがいると思うかい?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 10:58:24 ID:JfjlR7oj
まっとうな人間が作り直したら、それこそテンプレのパネェー漫画の内容で10分で終了するだろ
そんぐらいのチート能力&カマキリにとても優しい世界という、サッカリンだけで煮込んだ鍋料理だぞこれ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 13:52:56 ID:JmUFF44c
>>439
00の水島と黒田は仕事が来まくりだけど夫妻と谷口・大河内はアニメの仕事干されているよね
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 13:57:00 ID:QZPtzwOc
>>455
そういや予定されてたパチ化もいつの間にか頓挫してたな
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 14:03:59 ID:tO1/BZOP
デスノートより先にやってればよかったのに
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 14:23:22 ID:OpHZVctB
>>459
後追いの二匹目のドジョウが元ネタより先だったらってギャグにしてもなぁ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 14:51:50 ID:JmUFF44c
デスノの成功がなかったら劣化パクりのギアスは生まれなかっただろう
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 15:00:40 ID:VrdKiyfL
デスノの後追いの中でも最も酷いな
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 15:12:05 ID:Ba5mBil1
闇鍋なら闇鍋でカオスに徹しきりゃ良かったものを
雰囲気で楽しむにしても一度白けたらそれっきりの中途半端以下の作品
ちゃんと話練っとけっつーに
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 16:05:25 ID:4VJGwMPb
>>458
そういえばそんなのあったな
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 16:09:18 ID:Ba5mBil1
OVAのがされんじゃねw
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 18:46:47 ID:bBKs71Re
463 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/02/04(金) 17:39:17 ID:pwJecGpg0 [1/2]
そもそもアニメで嫌いになるキャラってどんなのだろう
誠とか扇とかなのかな?

スタドラスレで見つけたんだけど、扇って誠と並ぶほど嫌われているのか。
てか、どのキャラを嫌いになろうが人の勝手だろうに、なぜ気にする。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 19:59:54 ID:2EK+aQMG
ギアスは主人公が突出して酷い印象だったから
扇ばかり叩かれているのが不思議でならない
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 20:53:34 ID:bBKs71Re
カマキリは劣等感が強くて卑怯で残虐で、それでいて表ヅラはいいキャラで女に持てたから、
フラストレーションたまってる人間には感情移入しやすいキャラだったんだろう。
制作にしても好き嫌いが分かれるというのは覚悟してたと思いたい。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 21:49:03 ID:mlPHQeUn
扇は谷口公認の叩かれキャラだからだろ
作り手が「こいつ叩いてください!」なんて言ったのって誠とこいつくらいしか思い出せない
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 22:31:52 ID:bBKs71Re
>>469
谷口ってサイテー
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 22:37:43 ID:Ba5mBil1
誠は屑だからこそ物語が成り立つキャラだけど
扇はなんというかな 屑というかそれ以前に脚本の知能が
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 22:52:12 ID:FW/Ak+Fs
カマキリ死亡説が定着しないのも、シナリオの知能の問題だな。
しかし本スレで死亡説を書くとアンチとか、あいつらは本スレで何を語りたいんだか。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 23:00:53 ID:nSueN6rT
別に生きててもいいけどな
クズカマキリのゴミさが倍増して今まで以上に
叩きやすくなるだけだしw
アンチも増えるだろうしな、俺も勿論これまで以上にぶっ叩くが
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 01:45:40 ID:3EnmoQBw
>>453
今現在映画にならないのに十年後映画になるわけが無い
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 09:30:25 ID:94ZZMxY8
>>469
うわぁ・・・

このアニメ主人公の代わりに叩いてくださいってキャラいつも用意していてセコい
実際は黒の騎士団がルルーシュを詐欺師というのは当然だし
スザクがルルーシュを憎むのは当然だし
最終話冒頭のナナリーのセリフは正論なのにな
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 11:15:37 ID:bmARj8M2
つかルルーシュみたいなキャラを主人公に据えて受け入れられると
本気で思ってたんだろうか・・・・信者ぐらいなもんだろ
揚句にとばっちりうけて他のキャラまで変人になるし

んで結局は他の同期のアニメに置いてけぼり
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 11:51:08 ID:0vucGTtt
正直、主人公や登場人物どうこう以前に制作(特に監督と脚本)に問題ありだな
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 12:04:16 ID:DUs9eZfa
>>476
はいはい、デスノートが受けた理由がお前には絶対分からんのねww
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 12:08:45 ID:hTwNC/UO
え?月とカマキリが同じとでも?
全然違うのにアホか。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 12:12:21 ID:ySQylp3z
月はちゃんと屑として描写してるから
倫理的にうわぁ・・・とは思わないよね
一方カマキリは世界を平和に導いた英雄として描写されましたとさ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 12:26:36 ID:4IRF78VR
4クールかけて散々虐殺やら裏切りやってきたのに
憎しみを集める(キリッ→公開自殺→世界は平和に
この間約1話
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 16:27:45 ID:94ZZMxY8
月はずっとアンチヒーローやってたからいいよ
ルルーシュは悲劇のヒーロー気取りでうぜぇ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 16:37:27 ID:x16dWG6U
月は最後破滅すると思ってるから、彼の思い通り進んでいる過程が楽しい。
ついでにデスノート隠すのにちまちました工夫したり、時計にデスノートの切れっ端し込んだり
作者サイドの芸が細かい。
カマキリは被害者意識の塊で、自分が殺した人間に家族がいる(シャーリーの父親)とも
まともに向き合えないヘタレ。
ついでに足バーストは豆にギアスかけて回ったはずだが、制作が馬鹿だからそのあたりの努力が書いてないので
よけいまぬけなお坊ちゃんに見える。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 17:01:49 ID:fn2HaV3P
デスノートはキラ信者を「鰯の頭も信心から」とぶった斬ってたな
痛 快。どこぞのアニメ監督と違って物語を客観視できる作者は違うな
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 17:04:21 ID:x16dWG6U
ギアスは谷口と大河内がカマキリに感情移入してたところで、作品として終わってた。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 17:45:44 ID:UIDqBH/o
二期が始まる前に「ルルーシュを魅力的に描きます」って言ったのも結局他を下げて相対的にって意味だったからな
なるべくして糞になった
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 19:48:29 ID:xtZo0U2e
カマさんに魅力なんて、かけらも感じなかったなー
自分が世界で一番不幸だとばかりに、無関係な人間を犠牲にして恥じない厚かましさ
結局ギアスがなければ何も出来ない無能ぶり こんな主人公なら敵に回ったキャラの方がまだましだろ
他人の痛みへの異様なほどの鈍感さは、カマキリ信者にも通じる気がする
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:50:40 ID:CB4h/tkS
忍たま乱太郎映画化だってな おめでとう(*^▽^)/


そういや信者どもが映画化ある!ある!とかほざいてたが、
結局映画化なんて夢もいいとこなど糞アニメがあったな
何だっけ…


まあどうでもいいなw
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 22:16:39 ID:g1na5yXq
忍たま映画化か…なんだかんだで20年以上続いてるからなー
結構感慨深いわ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 22:34:06 ID:x16dWG6U
カマキリってなにか事を起こそうと賭けチェスをして金を貯めていたんだってね。
そんな金があったら、養ってくれたアッシュフォード家に返せよ。
だいたい、ブリタニア政庁に行って正々堂々名乗りをあげることもできないチキンの
野心なんて、たかが知れてるよ。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 22:42:54 ID:jMHiyJnB
カマキリはギアス能力なくても帝国を潰せると思っていたみたいだけどね
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 23:28:36 ID:x16dWG6U
って、賭けチェスで貴族、皇族、皇帝と倒していく、賭博黙示録ルルーシュですか?
まあイレブン利用してとかは考えてただろうな、自分の手を汚すのは嫌いな男だ。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 23:46:09 ID:0+KhUw13
スパロボ参戦で思ってたんだけどさ、カマキリ大好きな信者にとって参戦してもストーリーはナナナ準拠だったり今となっては
カマキリ以上に主人公してるって意見もあるロスカラのライとか出たらブーイングコール轟々だったろうか?
特にライにいたっちゃ一時期参戦希望スレで「あーあ、ライも出ればいいのにな…」と妄想しただけでそこのカマキリ信者達が
ぶちきれてた時期もあった。

しかし外部とはいえ自分達が好きな作品の漫画のストーリーやゲームのオリキャラに嫉妬丸出しにする信者ってどうよ?w
そんなに萌え分を含みつつも王道ストーリーを行って比較的まともなエンドを迎えたナナナや一期で言ってた「王の力は人を孤
独にする(笑)」をまともに描かれたライが憎いのか?
話しの質によっちゃアキトもカマキリ信者にゃ憎まれそうだ。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 00:55:25 ID:+CZuHSYr
ギアスの暴走でカマキリがユフィに日本人虐殺の命令を下したのを、信者は事故だというし
多分シナリオ書いてる人間もそう思ってるんだろう。
しかし内面で兄妹で理解し合った部分があるとは言え、表向きは的なんだから、可能性として
日本人皆殺しってあげたのはカマキリは頭がイイですアピールだけど、人間のクズですアピールにも
なったと思う。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 03:01:55 ID:3m7SzAaJ
そこまでして暴走させたギアスの力を特製コンタクトで抑えますた!かあ
そんなに学園生活をなくして人気を落としたくなかったのか?
ギルフォードの死を女性スタッフの不評で撤回したことといい、嫌われるのが怖いのかね
なら最初からそんな展開しなくてすむようにする頭はないのかと
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 03:57:29 ID:ak8U0foZ
外伝始まったらまたキチガイ厨どもが
関係ないスレにまで乗りこんで暴れるんだろうな
それにしてもギアス厨ってどこでも凄く嫌われてるなw
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 13:01:16 ID:bjyzdwvG
>>496
R2放送中&前後のほぼ全てのアニメのスレでケンカ売ったりギアスネタ振ったから
2008年に他作アニメのスレ見てたら嫌われない方がおかしい
>>1のまとめwikiのケンカを売った相手一覧は誇張じゃなくてマジだから
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 13:29:11 ID:ydlY9Dwt
>>495
つうか学生の顔、王族の顔、ゼロの顔というペルソナを複数使い分けていくのが
ミソの作品だったのも理解できないぐらいアホなのか?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 13:48:00 ID:3PPWUF8l
>>497
いまだに何の関係もないアニメのスレでギアスギアス言ってる馬鹿がいるからな
完全にギアス原理主義の宗教になってるわw
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 13:59:07 ID:Wb2qUrXd
ペルソナの使い分け()
その使い分けに全く緊張感を感じないどころか
力に対する代償も、全くかえってこず「ギアスは願い」というトンデモ理論
主人公に都合のいいセカイ系以上のキモオタドリーム世界が
展開されるところが失笑ものだったわな

>>494
カマさんの駄目なところは、最初は妬みまるだしで陥れようとして
で自分が見返りうけるだけでころって手のひら返す
僻み乞食根性と「初恋だった」なんつー自分大好きモノローグでいい奴ぶる
ゴミっぷりだと思う。そして本当は優しい子なんです><と本気で思ってる製作者
501私の拳が血を求めている!!:2011/02/06(日) 14:11:48 ID:1OIxGU1u
ああ コードギアスもカスだね
製作者たぶん ヘルト人類
あれ面白いとか言う20台超えた人たち間違いなく
ヘルト人なみ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 14:13:46 ID:bjyzdwvG
>>499
唯一の取り柄な豪華声優に寄生していつまでもギアスの話題振るよな
今日はじまったあれとか予想通り粘着してる
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 14:17:16 ID:D8ExvJFr
「ギアスは願い」って意味分からん。
製作者はいったい何がやりたかったの?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 14:36:18 ID:7rXHMsAV
ギアスは願い(笑)
ルルーシュやさしすぎる(笑)
セリフでごり押しで描写すりゃその通りになると思ってんだろ

本当にギアス=願いとしたいのなら一度でもギアスが人の役に立った例を作ってみろ
ルルーシュやさし過ぎると言わせたいのならそういうエピソードを作れ
そんな努力すらせずにいきなり前々の行動とはかけ離れたセリフをドヤ顔で言わせるから終わってんだよ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 16:19:28 ID:FaF2LRme
>>502
小清水はいっぱい代表作あるし今日始まったアレだってギアス(笑)が足元に及ばないシリーズだよな。
そうやって寄生しようとすればするほど自分らの周りに柵を立ててるだけだって何でわからんのかねあいつら。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 17:22:41 ID:c01FlPGb
キャスト陣は早くギアスを忘れたそう
特に男性陣
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 18:04:24 ID:D8ExvJFr
>>504
>台詞でごり押し

俺ら視聴者完全に舐められてるよな。
さんざんギアス使って虐殺描写しておいて、願いとか何を今さらって感じだった。
綺麗事主役に言わせりゃ皆が納得するとでも思ってんのかね。
まあ主張もテーマも糞もなく、パクリしかできない脚本家だからしょうがないか。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 18:21:27 ID:5Y8IvKEQ
  ⊂二 ̄⌒\               ノ)
     )\   ( ∧_∧        / \
   /__   )ヽ`∀´>    _ //^\)  >>1 コードギアスと北朝鮮は切っても切れない血盟関係ニダ!
  //// /       ⌒ ̄_/
 / / / // ̄\      | ̄
/ / / (/     \    \___
((/         (       _  )
            /  / ̄ ̄/ /
           /  /   / /
         / /   (  / 
        / /     ) / 
      / /      し′
    (  /
     ) /
     し

コードギアスの「 実質的な原作者 」であるMBS(TBS)プロデューサー「 竹田菁滋 」の発言集(一部)

ソース

ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/818732.html

509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 18:23:50 ID:4qnecVAX
アフィブログ貼ってんじゃねえカス
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 21:50:55 ID:0tY+GPc3
>>505
昔はギアスは社会現象(笑)と言ってたやつらが今は寄生虫
落ちぶれ具合が笑える
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 22:10:48 ID:I8kr0MEx
C.C.の様な性悪女が生き残ってるのが理不尽
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 22:30:55 ID:peldNHO3
>>498
え、ロボより女体がミソじゃなかったの?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 22:32:33 ID:c01FlPGb
死にたがりスザクとCCが生き残ったのは皮肉ていいけど
一生十字架を背負うスザクとちがって
CCはお気楽なのはどうなんだ

死に逃げ主人公が一番納得できないが
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 23:06:36 ID:Utze0z3K
ギアス=願いって(失笑)
好き勝手にギアスを使い、他人を不幸にしておいて、このセリフはないよなー
主人公を美化して死なせたかったんだろうが、卑劣で外道な奴としか描けていないから虚しいだけ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 23:30:52 ID:FtVnR9b3
C.C.はラストすっきりしてたからな。
有力な後継者候補だったカマキリは死んだし、これから後継者になる人間を作るのに
また何人もギアスを与えて観察しないといけないのにな。
ギアスは願いとか、世界を支配できるギアスを持っているが罪に殉じて死ぬカマキリとかに
感動して、素直にギアスとか忘れて不老不死をエンジョイしようってとこだろうか。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 01:16:00 ID:+pL2OzZr
678: ヱビス様(奈良県):2011/02/06(日) 16:29:05.14 ID:aLZMSHH20
>>656
ハンターのグンギは凄く上手いと思う
勝手に競技作ってその中でキャラ同士競わせて
単に力だけじゃなくて頭脳もレベル高いキャラって描写した
将棋やらチェスやら既存の競技だと作者に知識が無いと馬鹿っぽくなるし
単に問題とかせるみたいな流れだとつまらないし
使い古されすぎて馬鹿に見える

頭のいいキャラを出しても作者の頭が悪いと台無しだよね
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/3438824.html

作中の棋譜
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4593968
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 16:01:25 ID:fSJvfIzV
>作者のIQが200無いのにIQ200のキャラなんか書けねーだろって
だから200通り戦術を考えたが…みたいな失笑レベルな台詞が出てくる


ギアスでも似たようなセリフあったよね
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 16:10:13 ID:3LLWZO/l
天才カマキリの奇策
基本アシバースト
100万コスプレ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 17:54:40 ID:xj152UNp
なんだこの作戦は・・・たまげたなあ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 18:47:28 ID:1eG3UgM7
仮に監督の頭が悪かったとしても、3人も話の打ち合わせをするスタッフがいて
どうして、どうやれば頭良く見えるかまともな案を思いつく人間が
一人もいなかったんだろう
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 18:47:58 ID:pKA2K5vt
トウキョウは階層都市だからアシバーストが利くということだったが、
アニメ本編には最上階の普通に自然光が当たる部分しかでてない矛盾。
地下の階層にイレブンが閉じ込められてるって描写もない。
それなら新宿ゲットーなんて必要ないし。
カレントの会話で山手線の外がイレブンの世界、中がブリタニア人の世界という対比があっただけ。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 19:05:46 ID:JiD6Gmj9
できるイレブンは優雅に地下生活
できないイレブンはゲットー生活
ブリタニア人は都市の地上生活

これってSFにはよく出てくるけど
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 20:04:48 ID:5vzpChND
テロリストが奴隷から吸い上げた恩恵の学園生活満喫してる時点でおかしいだろw
しかも肯定されてるその生活w
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 20:16:11 ID:dxx+hjzg
そもそもOPとかだと個性的な都市のように見えるのに実際の町中の描写だと本当に普通の街だよな
階層もくそもねえ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 20:33:53 ID:/08uhngo
ブリタニア人なんざガキ一匹までナチ親衛隊宜しく差別意識に染まった奴らだからな
そんな奴らにも何らかの義があるかの様に描いたダニ以下スタッフはナチ支持派なのかと勘繰ったよ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 21:08:07 ID:dxx+hjzg
その差別意識も二期ではいつのまにか何事もなかったかのようになりを潜め
逆に騎士団のほうが人種差別発言が多い始末なんだけどな
すべての設定が軽すぎる
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 21:34:45 ID:JiD6Gmj9
白人が差別をやめたら、逆に黒人が差別しまくりが現実ですよ。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 23:32:09 ID:pKA2K5vt
谷口は漫画の正史wwで、ブリタニアの歴史を改ざんしているらしい。
本編の歴史の授業には出てこなかった、ブリタニア共和国というのがあって、
ブリタニア帝国は19世紀建国なんだって。
それで99第皇帝って、よほど下駄を履かせたのか?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 00:54:55 ID:4ZHLYvvO
時代設定なんてもっとも気をつける箇所だろうに
ダニーの頭じゃ99代肯定を記憶する事すら不可能だったんだね
さすがロボより女体だ。萌え萌え言ってろ。そしてクリエーター面すんな
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 09:49:26 ID:mfumHOWl
ルル「ナナリーは弱いから諦めるしかないのか。そんなこと認めない」って言ってるのに
ギアスで弱い者いじめしすぎw
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 11:29:06 ID:LciygZSo
>>530
まあ実際は
ルルーシュ「ナナリーは(俺の妹なのに)弱いから諦めるしかないのか。そんなこと認めない」
だからな
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 11:58:39 ID:evIeNcYd
そういえばカマキリの「大事な人以外の命は興味が無い」って点は犬夜叉の殺生丸と似てるんだよな。
まぁ殺生丸の場合、守る者に興味が無かった者が守る者を見つけ、そこから成長してさらに強くなる過程を時間をかけて描いたから
マンネリ化していく犬夜叉を一人で支えていくことが出来るかっこいいキャラになったけど。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 12:36:07 ID:VapEYYt0
犬夜叉は読んでませんでしたー、コナンも読んでませんー、好きなのはケンイチですー。

でもカマキリがどのキャラよりも下だって事は確かですー。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 12:43:06 ID:ns/QNAVa
比較するのも失礼だろ<殺生丸とカマキリ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 13:19:03 ID:evIeNcYd
>>534
そりゃそうだけど同じ兄キャラでダークヒーロー系だとどうしても比べたくなっちまった。(カマキリはダークヒーロー(笑)だが)

そういえば殺生丸役の成田氏はオレンジの声もやってたけどオレンジと殺生丸比べてもキャラの変遷の描き方が段違いだな。
長期連載・長期アニメと2クールアニメを比べるなと言われそうだが今の谷口には何年時間やったってマンネリを支えていけ
るキャラクターなんか作れそうにねぇわ。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 14:57:46 ID:Qrdn2H5h
>>535
カマキリだって成長したじゃん。
50話かけて、血を見るのになれた。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 18:03:13 ID:VapEYYt0
成長じゃねぇ、ただの開き直りだ。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 19:53:01 ID:IzEQ8PkP
男も女も全員不愉快。

どうやったらこれほど気持悪い糞キャラ量産できるんだ。
ある意味キセキだな
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 22:58:50 ID:cd516FCA
製作発表して足掛け三年、出したものは主人公とヒロインの絵一枚と、
KMFのラフ一枚、OVAかテレビ化も決まってないし、何時まで経っても
タイトルから(仮)が取れないアニメってなーーんだ?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 02:13:54 ID:Mfr4gVw7
コートギアスは3年たてば設定が変わる鳥頭の製作者が生み出したキセキの糞アニメ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 02:21:43 ID:PlYpr6hM
設定なんか主人公の立ち位置とおんなじで、放送中にもころころ変わってたような気がする。
つかまともな設定なんてあったっけ?
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 08:47:23 ID:CCYQDbdT
>>540
糞アニメに失礼すぎるので
コートギアスは3年たてば設定が変わる鳥頭の製作者が生み出したキセキの産廃アニメ
としなければ。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 08:57:07 ID:3fwyOeyz
BD−BOX発売
ラストで元気にカマキリ馬車を駆るカマキリの姿が!

ギアス続編発表
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 12:19:35 ID:EleuMWDU
>>543
それマジなん?
マジだったらカマキリこれ以上無いほど人としてクズなんだが
クズなのは知ってたけど
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 12:32:01 ID:0GJzZD6g
どうせ死にたくても不死の身体になってたどーたらこーたらにすんだろ
マジだったらの話ね
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 13:07:47 ID:CCYQDbdT
GAIDENの事なんじゃないの?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 13:26:30 ID:YZy2e5Nm
まぁ不死になる=ギアスがなくなる=カマキリ活躍できない!!だから
カマキリをまた主役に据えるためには不死の上にギアスもそのままなんていうバカげたことやらかさないといけないし
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 19:38:16 ID:kNJlPnU6
あの世界で生きてても不幸だろうになあ
まともに顔上げて歩けないし、下手すりゃまた殺されかねない
大嫌いなカマキリなら、どんなむごい目に遭っても構わないけど
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 21:49:42 ID:nmZu/U7p
同感>534
殺生丸様をルルーシュの様な腐れ外道と比べたら失礼、ルルーシュは奈落で十分
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 22:12:36 ID:UJlP9Yi+
殺生丸どころか奈落にも失礼じゃ?
カマキリと違って奈落は素晴らしいくらい悪役貫いた腐れ外道だし。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 22:27:26 ID:K6pmi/Bi
どう考えても格好良すぎだしガンダムよりは面白いわ
ハイルルルーシュ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 22:48:19 ID:Vwepy1Au
お前の中では(ry
本スレ行け。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 22:54:03 ID:JXrENJeN
まあ中国の大地に立ってる金のガンダムもどきと同じくらいには格好良いよな
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 23:00:27 ID:MrsX2Lbw
ゴキブリのほうがかっこいいかな。ゴキブリ意識したマントなら、婚じゃなく黒と茶色にすればよかったのに
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 23:37:44 ID:TAFVWuVe
一期は面白いわ
今期アニメの学園話の薄ぺらっさwww

二期はゴミだがな

556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 23:39:56 ID:PlYpr6hM
1期も評価するほどのこともない糞アニメだったが
2期は誰もが認める産廃アニメへと進化した。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 23:53:52 ID:YZy2e5Nm
制作者の思想やら妬みやら欲望やらがこもってない分その辺の学園アニメのほうが100倍ましだわ
気持ち悪いんだよこのアニメの思想の押し付けは
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 00:01:38 ID:S0dEgntW
見え見えの破綻はやめてほしい
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 00:10:08 ID:jtyYhXUd
勢いがあれば矛盾なんてが許されるのは新人だけ。
新しいアイデアがひとつもないんだから、しっかり練りこまないと評価に耐えうる作品にならない。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 07:43:19 ID:tvTRBW6F
なんかギアスに限らず吉野脚本って、戦いが終わった後に
何でお前何事もなかったようにそこにいるわけ?ってキャラが多すぎね?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 08:02:42 ID:jcT1QgWO
pixiv 漫画・アニメ系 タグ登録数順
■東方(819535)
■ヘタリア(268122)   ■ポケモン(184500)      ■VOCALOID(172418)
■初音ミク(148932)  ■イナズマイレブン(122898) .■APH(88947)
■デュラララ!!(78556)  ■戦国BASARA(70515)    ■本田菊(63154)
■アイドルマスター(62352) ■銀魂(59332)       ■チルノ(58106)
■鏡音リン(54369)   ■忍たま(54281)        ■鏡音レン(49179)
■アーサー・カークランド(47495) ■魔理沙(46036)  ■霊夢(43799)
■ポップン(42313)    ■テニスの王子様(41440)   ■けいおん!(37808)
■ポケモンBW(37610) ■レミリア(36347)       ■ワンピース(35882)
■おっぱい(35587)    ■テイルズ(34736)        ■折原臨也(34525)
■ボーカロイド(32557) ■ギルベルト・バイルシュミット(31562)
■KAITO(31049)    ■うみねこのなく頃に(29497) ■平和島静雄(27375)
■イナイレ[腐](27267)  ■薄桜鬼(26411)       ■ガンダム00(26245)
■SoundHorizon(26029) ■アルフレッド・F・ジョーンズ(25842)
■遊戯王(25184)    ■リボーン(25065)      ■咲夜(24255)
■ギャグマンガ日和(23971) ■APH漫画(22657)   ■巡音ルカ(22642)
■NARUTO(22497)   ■ボカロ(22315)       ■パチュリー(22035)
■ジョジョ(21873)    ■REBORN!(21677)     ■ルーミア(21296)
■ディシディア(20788)  ■妖夢(20381)        ■フランドール(20266)
■アイマス(19767)    ■リリカルなのは(19534)   ■モンハン(19342)
■ONEPIECE(19339)  ■TOV(19057)        ■涼宮ハルヒの憂鬱(18842)
■うどんげ(18758)    ■らき☆すた(18729)     ■ハートキャッチプリキュア(18715)
■ガンダム(18578)   ■ローゼンメイデン(18385)  ■フラン(18347)
■博麗霊夢(18154)  ■ルートヴィッヒ(17954)    ■鋼の錬金術師(17489)
■ストライクウィッチーズ(17389)
■橙(17185)      ■AngelBeats!(17025)    ■島国同盟(16941)
■石田三成(16892)  ■霧雨魔理沙(16805)    ■BLEACH(16785)
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 21:08:44 ID:Yz/77FxU
>550
ルルーシュは「霊媒師いずな」の新井刑事と同じ位無能
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 21:12:13 ID:pHv2Kov2
★今年の6月8日は宅間様の義挙10周年だ!!
★加藤智大様の義挙3周年だ!!

みんなで、ネットで祝おう!!


【格差社会】『けいおん!』、『俺の妹』はクソアニメ!!

負け組みのみなさんには
『けいおん!』
『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』
がこの世で最も豊かで平等な世界を描いている事をお伝えします。

フィクション、二次元といえど、この世の延長線上にあります。

千葉のニュータウン、秋葉原は日本の自由と繁栄の象徴。

その上で、ご自身の立場を省みてみてください。
秋葉原はリア充の巣窟です。

注・「2トントラックは普通免許で乗れます。」

加藤智大
「三次元で苦しみ、二次元を見て苦しむ。」

564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 23:01:24 ID:EPklEMIo
>560
R2には関わってたっけ?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 23:03:11 ID:M1di7vm1
まとめwikiのケンカ売った一覧に
アニメ部門
・魔法少女まどか☆マギカ
・インフィニット・ストラトス
・AngelBeats!
・STAR DRAVER輝きのタクト
ゲーム部門
・コールオブデューティー4:モダンウォーフェア2
・HALO:WARS
を追加してくれー

あと
> 2008年に放映されたアニメのほぼ全て ギアスを除いたほぼ全ての創作物

> 2008年以降に〜
に変更してくれ〜
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 23:08:26 ID:hn6ern4i
>>564
吉野はR2には関わってない。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 01:00:24 ID:9tBarL+2
>>565
CODとHALOがどーしたの?

戦国バサラも入れていいかもしれん
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 16:46:59 ID:Phi28sfS
>>559
某ベテラン漫画家のいきあたりばったりの原稿作製風景は
無茶苦茶笑えたが、それは純粋な馬鹿漫画だったからなー
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 17:00:02 ID:v/joyCJO
まだ全貌をしらない初期はこのアニメ好きだったけど
今はこのアニメ好きだったことが恥ずかしい
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 21:31:43 ID:C2YUIQbl
ギアスはカッコつけが激しいからなあ。ゼロと普通の学生の二面性とか、計算が必要なところをメイド忍者の勢いでごまかし。
サイテーな作品だったな。カマキリよりメイド忍者みたいなチートキャラを出してくるほうが嫌い。
カンボジアから日本まで泳いできたのかよ、おい、メイド!
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 22:16:03 ID:mixE0D9h
>533
殺生丸様をルルーシュと比べるのは恐れ多い、ルルーシュ如き「霊媒師いずな」の新井刑事で十分!
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 23:26:03 ID:2/BY7MSt
メイドが忍者で、カマキリのふりをして学友にばれないとか
思えば無茶苦茶な話だったな
恩あるアッシュフォードも日本も見捨てて、カマキリの下僕に成り下がる
嫌な奴だったし
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 23:55:56 ID:7MGNE/FC
超脚本しかないアニメだったな
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 00:20:31 ID:8RCA8Xvt
自分はギアスキャラでカマキリよりメイド忍者が一番嫌い。
「ルルーシュ様に仕える女」ってなんだよ。
ナナリーとのことで半ブリタニア運動に参加するのを悩んだとかまったくないし、
脚本の辻褄合わせで、女なのに生身最強。たぶんKMFでも最強なんだろうな(ゲロゲロ)
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 00:23:57 ID:n+y6jTTN
なんで忍者(笑)設定なんだろ
普通のメイドでよかったのに
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 00:31:37 ID:P9+iAPk0
敵対男女のうち女が記憶喪失で、数日か長くても数週間の半監禁生活
そんだけの付き合いしかなくロクな会話もないまま女が記憶戻り男撃って逃走
約一年後再開でロクな会話もないまま大事な局面で仕事サボりセックルで妊娠のデキ婚
これを純愛(笑)と言い張るスタッフに笑う。
冴えない男と美女・敵同士の男女この2つを狙って当てにいったらしいが
そういう組み合わせが好きな層はおろかスイーツ脳やノマカプ厨すら引っ掛けられなかったほど酷い純愛(笑)
女性声優への嫌がらせぐらいにしか効果を発揮しなかった糞イベントの純愛(笑)
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 01:19:24 ID:P9+iAPk0
後、特にR2入ってからも強く感じるんだが主人公を(頭脳面で)ハイスペックに設定したわりには
作戦がお粗末だったよな…例えば、バベルタワーの各フロアを倒壊させてブルタニア軍/カラレス巻き込み、
ここまではまだマシとしてもゼロ(+部下)が倒壊したタワーってかもう瓦礫みたいな状態の中/下を通って
中華連方・領事館へってとこがさ、カレンが(総督殺害と逃走ルートの確保を同時に実現するなんて…)
というような台詞言ってたけど正直逃走ルートに関してはあんな運よく自分の思うようにタワーが良い状態に倒れねぇだろ
タワーが倒れる方向は計算してシミュレーション出来たとしても地面に叩き付けられた後の状態はかなり運要素強いだろ
つか、大体において運要素強い作戦多過ぎじゃねぇかな、ここで他キャラが「成功したからいいようなものを」って
続ければいいんだが、例えば、星刻とか「この知力…大胆さ…」とか言って無理に持ち上げるしよ…
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 01:20:39 ID:8RCA8Xvt
扇と女は、扇が性欲丸出しに女を見てなければ、そこそこうまい出会いにできたが、
体に欲情した描写だったから、純愛にはならん。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 02:09:59 ID:P9+iAPk0
スマン、あんまり連続で書き込むのはどうかと思ったんだが
さっき実況しててギアス関係ないとこでギアス厨の酷いのに出くわしてな
ギアスが好きならギアスが好きでそこまでなら別に個人の趣味の問題だからいいと思うけど
こんなのばっか見てないでギアスという素晴らしい作品もオススメ(キリッ
ギアスがいかに他の作品と比べて高尚で素晴らしいかって押し付けてくるのに腹が立って腹が立ってしょうがない。
ギアスなんかロボより女体とか他に腐狙いな側面もあんだから素直にそれを受け入れろよと思うわ。
最近のアニメは萌えアニメばっかとか、ハーレム物ばっかとか、主人公無双で頭使ってないとか、ロボアニメで戦略とか戦術とかまるでないだとか
仕舞いにゃギアスを見習えと…ギアスなんかそのあたりの要素をあれもこれもって手を出して
そのどれも中途半端なイメージしかないわ、腐狙いってもそこまで当たったかといえば微妙なラインだし、
萌え・女体っても突然キャラに露骨にエロイ格好させてなにしてんだって印象しかないし、
機体もR2から突然ビュンビュン飛ばしてみたが技術向上というよりそのほうが製作する側が楽だからwって思惑だろうしよ。
第一、抱き枕カバーだのエロポーズフィギュアだのああいうのOK出てんだからそんな高尚・硬派なアニメじゃねぇだろ、この作品。
(別にメーターの同人活動なんか珍しくないが)個人の作品ならともかく、公式スタッフ・総作監がサンライズ・ギアスのキャラ使ってフォモエロイラスト集出したりしてるしよ。
監督・脚本・プロデューサーは各々で発言がちぐはぐだし、その場のノリで作ってんだろとしか思えんわ。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 02:16:04 ID:4E5qa3gg
扇自体にはスケープゴートの役を押し付けてるのに、叩かれる一つの原因の
相手とのストックホルム症候群は純愛美化という矛盾
監督とその他スタッフでは見解バラバラってことか?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 02:24:05 ID:8RCA8Xvt
>>579
腹たったんだね、ここはギアスアンチスレだからいくらでも文句OK。

抱き枕でも、身体障害者(太ももの神経がやられててブリタニアの科学でも直せない)
まで売り物にするほど、ギアスのスタッフ及び権利者はカネに汚いのです。
それにのせられているヲタも、萌えさえあればなんでもいいのです(人によっては
流血に萌えとかもあるでしょうが)。
ギアちょんを真面目に相手にすると、こちらのレベルが下がるだけですから、実況等では
放置がいいかと。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 03:46:00 ID:IfHjl2ss
扇は誰とは言わないけどほらあの製作の馬鹿に気に入られたのが悪かったとしか思えない
BR時に部外者のブリタニア人である千草を特別扱いして拘束を解いて
自分を撃たせて逃走許した部分を騎士団の仲間に謝罪するとかイベントとか
騎士団にヴィレッタから通信があった際にも、一応ヴィレッタはその手前の回で
ナナリーの特区会場で仲間に思い切り銃を向けてる敵兵ポジなわけだったから黙って出て行くのはまずかろうって
悩むワンクッションとかそのあたりすっ飛ばしたのも、純愛シナリオの為かと邪推したくなる
仕事ほったらかして敵兵との密会って状況が悪いと製作側がこれっぽっちも思わないのがそもそもおかしいとこではあるが純愛の為が理由かと。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 03:47:22 ID:IfHjl2ss
その後、仕事していた仲間のディートハルトを扇とヴィレッタで暴行したという点について
知ってのとおり、要約すると純愛の邪魔をしたから暴行されてもしかたないwとアホなスタッフ談。
彼女との付き合いが、彼女が記憶喪失状態であった数日〜数ヶ月の間だけでその後1年のブランク、
再会してろくな会話の描写がないうちに子作りに励む…これもアホが嬉々として
この時に子作りしたんですよってなことを嬉しそうな文面で明かしてる
知っての通りなんでそんなタイミングで子作りしてるのかと普通は思うところだが純愛に盛り上がってるスタッフは
大変な時に仕事ほったらかしてまで子作りしちゃうのが逆に良いとでも考えてるのか…
(要するに妊娠EDがやりたいだけなのでは?と途中で思ったのだけどそれなら後日談で腹膨らますってのだけで良かったのではと疑問が。)
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 03:48:59 ID:IfHjl2ss
上にも書いてる人いるけどホント戦術(笑)戦略(笑)って感じだったな
主人公であるルルーシュの天才って設定に笑うわww
通して見てても俺はそんな風に思えたことは一度もないけどな
悪いけど寧ろ頭の回転良いほうには見えなかったわ…
最大限腹が立ったことはこの糞主人公に対して「最強伝説黒沢」を引き合いに出したこと。
これは許せなかったよな、わりと本気で腹が立った。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 04:40:27 ID:mHDSI9Ic
他目当てにアニメ誌買うとギアスのキャストインタとかあるじゃん
声優と仲良いのは良いけど真殿側の扇幸せにしてねのあれは冗談だと思ってたが
ラジオとか後の谷口押しのCDのあれとかだと声優と仲良いからキャラ贔屓したとでも言うようで吐き気がした。
なぜギアスのCDを買ったりラジオ聴くかというと個人的にもうライブとか行くぐらいずっと田中さん好きなのが理由。
谷口と悪ノリしたのは事実だろうが道頓堀ダイバーズをギアスのCDに捻じ込んだとかギアス厨に批判されたのが癇に障る。
ぶっちゃけお前ら信者の大好きな監督様が売り上げ度外視でやりたいことやるって内容決めたCDだろw喜べよwwと。 
公式スタッフ外のメディアミックスにケチつけまくって公式の谷口なら!とか言う癖にケチつけんなよと。
いいじゃん、お前らの谷口様企画のCDww ギアス関係ない谷口気に入りの声優トークww 馬鹿だからパッケージに騙されて買ったんだろww
一応それ以外にも糞ギアス関係のトラックも入ってんだから満足だろw そうやって搾取されてろよ、馬鹿どもが。
声ヲタきめぇと思われるかも知れないが許してくれよ、ギアスのせいで大分とばっちりきてんだよ。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 05:05:30 ID:Qyl6HUlp
声オタついでに言うと女性声優陣の純愛(笑)へのコメは厳しくも正常だったな。
当の渡辺はコメがなんか痛々しかったぐらいというか、島にフレイヤ落ちてくれば活躍できるとかのコメは
冗談混じりの半ば本気で、純愛(笑)路線が心底イヤなんだろうなぁと心配になるぐらいだった。
俺は、他の人達のギアスへのコメントや発言とかもだけど声優陣は正直で良いと思うよ。
正直ながら一応みんな気を使ってるような感じのコメントだし批判されるようなことではないと思うよ。
…ってギアス信者に言ってもきっと通じないんだろう。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 05:37:14 ID:vXabHQmI
思えばエロも萌えも腐向けも友情も恋愛も学園も
主人公天才設定も特殊能力もロボットバトルも戦争も
色んな要素で当てにいって全部ぶっこんだはいいがどれも中途半端、
後ろに(笑)ってつけて丁度良いぐらいのお粗末さだった
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 05:42:36 ID:vXabHQmI
後はギアスというより谷口へだからスレチだけど
特定の声優と癒着して話捻じ込むのはせめて裏でやれよと思う。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 06:06:17 ID:vXabHQmI
>>584に補足するけど
実は「コードギアス」というのは、谷口版「最強伝説黒沢なんです。
何も無い人間が、社会とぶつかって、自分はどうやったら
この社会でやっていけるのかってことを苦悩する点においては、私の中では同じなんです。

ビキビキ(^ω^#) 誰だってこうなるわな。黒沢さん馬鹿にすんなよ。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 09:30:49 ID:TJn18jP9
萌えアニメ腐アニメならまだマシ
ダニーの自己(カマキリ)肯定アニメだから糞
スザクは叩かれまくったが敵のままでいるべきだったよ。あいつ仲間になってから敵ですら「実はルルが好きなんです!」なんて言い出すようになったし。どんだけ肯定されたいんだよ。
まあぶっちゃけ敵でいた時もユフィ殺したの本当は許していて建て前として許したくないだけ(笑)な薄情でルル(笑)大好きなやつだったが立ち位置としてまだダニー自己肯定のカウンターになっていたのに
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 09:47:18 ID:jJNaLBRO
>>589
黒沢は社会から徹底的に無視され、人間関係から疎外された最下層の人間の生きざまを
ユーモラスかつ感動的に描いた作品だった。
黒沢の苦悩と、天才(笑)追放された皇子(笑)イケメン(笑)学園の哀$(笑)等
設定デブなカマキリの苦悩(笑)とでは比較にならない
ラストの感動は、比較することさえおこがましい。
そんくらい作品としての出来は、ダイヤモンドと犬の糞くらいの違いがある。

谷口が黒沢を馬鹿にしてるわけでなく、カマキリ=黒沢だと本気でそういう言ってたなら
福本とは作家性に天と地の開きがあるってことなんだろうな。
本当に才能ないわ、こいつ。

>>590
ギアスキャラは全て谷口と大河内が生みの親の訳だからな、カマキリ以外のキャラに期待しても無駄だ。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 10:25:03 ID:JdrlhJVv
許したくないだけ(笑)がマジだったときは軽く絶望した
本当に許していないならカレンじゃなくカマキリさっさと捕えてリフレイン撃つしな
こんなとことん主役に甘い糞展開なのに、反逆すらまともにできないカマキリまじ無能すぎる
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 12:56:05 ID:+Qk4OeOO
>>590
スザクのなかでカマキリ>>>>>>>ユフィじゃないとありえない展開だな
スザクはルルーシュよりもずっと好感持てた
ギアス手に入れるまでぬるま湯学園生活していたルルーシュと違って地道に頑張っていたし
カレンへリフレイン撃つことをためらったりな
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 12:56:31 ID:8I9n9Pge
またここで花火を上げよう(笑)が一番絶望したな
一期の決意はなんだったんだと
何も無くしたくないんだとかいいながらテロしてんじゃねーよ
撃っていいのは撃たれる覚悟とかどこいった

自業自得のくせに悲劇(笑)ぽく演出してるのが嫌
自分に酔ってる感じが気持ち悪い
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 13:11:35 ID:nQy9j4lm
>>593
スザク厨はお帰りください。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 13:32:57 ID:nQy9j4lm
竹Pの発言が酷いのはわりと有名な話だと思うが
ギアスに関してのとんでも発言も既出だから控えるけど
チャンピオンREDのインタは谷口が竹Pにケンカ売ってるようで面白いわw
良かれと思って名前出したんだろうが他作品(黒沢さん)ディスってるようなものだし
アニメ監督に関してマスコミが振りまいた誤解とかああいうのもそうだが
信者だけじゃなくて監督自ら多方面にケンカ売ってるようなのがひっどいわ。
主人公は稼ぎの道具、本当に好きなキャラはあの野郎二人って表に見えないとこで暗に言ってるのもセコイな。
まぁ、ね、声優と癒着してんだろって散々言われてるからもう皆気付いてると思うけど。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 13:36:33 ID:TagqldaQ
確か最初は戦争もので主人公と友人が同陣営のはずだったのを、
竹Pの横槍で占領中で敵陣営にされちゃったんだっけ?
本当反日野郎のすることは・・・
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 14:08:51 ID:k4X5PxEn
表向き主人公(ルルーシュ)マンセーで信者(キチガイ)会得して
そのラインで金搾り取って裏でサブ(扇・玉城)可愛さに
無理なシナリオ入れてんだからこれが透けて見えてるのがアホだと思う
例の谷口主導のCDは端から見てると情弱ギアス信者ざまぁwwとしか思えない
ロボより女体も俺が作品アンチだからって単語一つ抜き出して湾曲してるわけではなくて
R2でのヴィレッタのアホ水着フィギュアだとか初参考展示時期を考えると放送する前に製作されてなきゃ
日数的におかしなことになるわけでそちらの方面へのアプローチを視野に入れて本編にぶっ込んでることは明白
別に俺はギアスに限らずエロ売り、それも一つの金稼ぎの方法でいいと思うけど
信者はギアスは高尚なもんだと思わせたいのか頑なにその路線を否定するのが不思議でならない
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 14:41:51 ID:FJ5Dfhm0
影に隠れて自分のお気に入りのサブキャラも過程すっとばしてあの酷い贔屓っても
大概贔屓も下手過ぎた、記憶喪失の女囲って特別扱いして拘束といたら最後撃たれて
仕事お座なりにして仲間に嘘ついてやましいこと隠蔽して敵兵と密会して
仲間(カレン)の存在を忘れ仲間(ディートハルト)を暴行して…これ純愛シナリオの為に
良かれと思ってやったことと推測されるけど肝心の純愛も記憶喪失半監禁生活で敵同士かつ
双方二十代も半ばの良い大人なので首捻る感じだし最後のほうで皆の力とか言うようなキャラなら
今までのことを仲間に謝罪するとか、たった数週間〜の記憶喪失期間ぐらいしか付き合いのない敵兵女より
長く付き合いのある仲間を優先させるとか、能力は平凡でも誰よりも仕事に真面目に取り組んでいたとか…
最後の〆で国の代表にさせて綺麗な終わりにするにはちょっとイベント足りなかったろう
純愛シナリオ優先で過程でやらかし過ぎている挙句目に見えて分かりやすい贔屓では逆にキャラが損だと思うんだけどな
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 14:52:51 ID:2a3fi8Zj
>>598
中途半端すぎてエロが売りってのすら納得いかない
深夜でもっと露骨な他作山ほどあるのにあの程度で売られても
学園+超能力+女体なんて昔からエロゲであったネタで今更だし
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 15:05:15 ID:FJ5Dfhm0
反面、金づる信者の為に入れた中身のない唐突な主人公ageや
主人公SUGEEEE!描写も心底不快にしか思えなかった
まず主人公マンセーしたいならそれなりの説得力を持たせろよと思う
アンチだから意地悪な見方をして邪推した結果そう見えるとかではなくて
この主人公の場合は天才は設定だけだろと思うわ、実際には数々の作戦もそこまで成功率高くない、
ギアスなんて便利な武器があるわりにそれがある種マイナスというか
そんな特殊能力って武器があんのにそのザマかよwと思うんだよな
天才なんて設定は作り手に依存すんだから作り手が相当じゃないとそうは見えないだろ
そもそもこの主人公行動原理が被害妄想から始まってるような部分あるのがどうにもいただけない
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 15:24:51 ID:ZrbjSGaQ
ギアスってアニメが好き、これは別に良いとして
ギアスってアニメは革命的!色んな要素が入ってる!こんなアニメ他にはない!
みたいな信者のセールスがウザイ…こんな(糞)アニメ他にはない!なら分かるんだけどなw
アニメ詳しいとか正直良い事でもなんでもないがエロ・百合・ホモ・学園・ロボ・兄弟愛
果ては世界相手に戦うとか復讐劇要素に壮大な親子喧嘩・主人公が悪・ピカレスクロマン…
悪いところで声優・キャラ贔屓なんかも含めこの複合型なんて90年代に食い散らかされてるだろうに。
誰とは書かないが例として某A氏とか。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 18:28:06 ID:CXgih+MZ
話の展開も滅茶苦茶だが、とにかく人物の言動が不自然だよな、この作品
被害妄想の無能カマキリを、無理して持ち上げようとした結果なんだろうけど
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 20:04:39 ID:mW2H1tdr
ログ見てたら既出だったけど一応作品アンチスレだから
あんまキャラ蔑称で書くのは止めたほうが良いんじゃねぇの。
っても俺も書いてるんだがなw
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 20:49:52 ID:mW2H1tdr
この作品とにかく主人公を筆頭に描写が中途半端過ぎる。
主人公天才設定にまるで説得力がないってのは度々出てるけど
チェス強い=頭良いみたいな図式を天才設定の材料にしてる節があるあたりアホだと思う。
主人公は天才だとキャラクター説明しないでも作中でそう見せる努力をしろと思う。
作中見る限りではギアスって特殊能力があってもこの程度かよww主人公アホスwwとしか思えなかった。
主人公が悪役というのが魅力って言い分も笑える話だよ、悪役として考えても小物感たっぷりで
(それが良いか悪いかは別として)非道さが足りないし、なにより言動が…
ワガママ言って駄々こねる子供に表向きハリボテで厨二成分ぶち込んだようで魅力的な悪なんて微塵も感じなかった。
サブキャラがお座なりになるというのはまだ分かるが主人公の描写ですら突貫工事なのはどうなのか、後、情報管理の甘さ。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 21:03:17 ID:TagqldaQ
つーか長文多すぎるぞ
言いたいことがたくさんあるのは分かるが
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 21:37:29 ID:I9PXXzG1
扇が首相になったことで、随分叩かれていたみたいだけれど

個人的には、カレンがアッシュフォード学園にのうのうと戻っている事の方が

おかしいと思った。あれだけ殺しておいて・・・
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 22:19:03 ID:mW2H1tdr
誰と比較しておかしいじゃなくて各キャラ描写不足で糞なんだろ。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 22:35:56 ID:nirLErLY
キャラ叩きなんか別に個人の自由だろうからほっとけよ。
特にこの作品のキャラはどれも魅力なくて糞なんだから信者間で潰しあえば良い。
つか、誰それより誰それが叩かれるべきとかはアホ臭いわ。
アニメのキャラ叩きに限らず芸能人でも映画でもなんでも叩いてる側からしてみたら
なんかしら嫌いな箇所や受け入れられない箇所があんだろうよ。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 22:39:11 ID:nirLErLY
で、何が言いたいかって言うとだよ
だからギアスもそういうことだって話なんだよ
ギアス信者は他作品を持ち出して「こんな○○アニメよりギアスのほうが…」って言うだろ?
○○の部分に入るのは。例えば。萌えとかエロとかなんでもいいけど
そんなんどんだけ説得されようが俺はギアスが糞だとしか思えないわけだよ
ちなみにR2も前作もちゃんと通して見た上で糞だと思ってるわけ、食わず嫌いとかじゃないの。
なのに最後にはギアスの面白さを理解できないなんて人生損してるとか…
信者増やすどころか妙な布教活動は迷惑行為なんだが、アイツらどうしたらそれ理解するの、氏ねよ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 23:03:35 ID:FzDWA5a5
リアルな近くにギアちょんがいる人が来てるみたいだね。
それは不幸なことだ。彼らは信仰心に燃えてるけど、外伝だかなんかも
進んでないし、内ゲバを繰り返して滅んでいくだけだろ。
あいつらが望む燃料なんて、もう追加されないんだから。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 23:05:58 ID:WhwnYxbD
ランキングなんかあったりすると声ヲタ同士の言い合いなんかはしょっちゅう見るが
あれは明らかにギアス信者のキャラ厨同士の言い合いだからこっちに書かせてもらう。
実況なんかで声優を最初に知った作品のキャラ名で呼ぶってタイプの人が
わりといるからそこまでどうこうは言わないがそっから先のキャラ厨同士の言い合いがキモイ。
流れ早いしスルーすれば良いんだが最近実況で福山のキャラに対して、うわっ!ヌルーシュだ!キメェ!だとか
櫻井のキャラに対して、うわっ!ウザクだ!ウゼェ!とか、言い合いしてんの見てムカついた。
仲間うちで双方糞キャラと思うもの同士で叩きあいすんのはどんどんやれよと思うが巣から出てくんなと思う。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 23:07:25 ID:TagqldaQ
>>607
このアニメにおかしいシーンは腐るほどあるけど、一番ありえねーと思ったのは、
ゼロ追放後の斑鳩艦内をCCがふつーにスタスタ歩いててそのままマリアーニャに拾われたところだな
何でいの一番に拘束されなかったの?誰か理由を考えてくれよ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 23:14:18 ID:CXgih+MZ
考えるだけ無駄だろ
カマキリの手下だった奴が、のんびりオレンジを作れる世界だからな
元皇族達もおとがめ無しみたいだし、カレンや騎士団員なんて戦後は英雄扱いなんじゃね
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 23:20:34 ID:FzDWA5a5
大国大ブリタニア帝国が、国の名を怪我した兄を持ち、帝都を壊滅させた皇女を
代表にしてるくらいプライドがないくになんだから。
ま、スタッフはロリが各国の代表というのをやりたかっただけみたいだが。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 23:25:17 ID:WhwnYxbD
アホ行動と組織にマイナス行動ばっかとってた扇が首相とかなww
監禁生活で純愛(笑)デキ婚(笑)も馬鹿だと思うけどこのあたり考えると
多分アニメシナリオ先行型なんだと思うから細かい部分にあれもこれもって
意地悪く突っ込むつもりはないんだけど一つ気になったのは尺足りなかったんじゃないかってとこ。
〆に処理しておかなきゃいけないキャラ多過ぎたから分散させて寄せ集めて結婚式の写真ってことで処理した感が否めない
よくあることかも知れないけどギアスの場合は無理がある組み合わせになってたな
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 23:30:09 ID:WhwnYxbD
>>611
外伝なんて企画余程うまくやらなきゃ叩き合い燃料にしかなんねぇだろと思うわ
歴代でキャラ厨同士の争い強めの作品なんかを見てると新キャラ厨VS旧キャラ厨とか
本編厨VS外伝厨とか複数脚本家参加ドラマなんかでも脚本一つ取ってAの書いたものじゃなきゃ認めんぐらい
うるさいのいるってのにギアスなんかまさにそのタイプだろう、スピンオフ関連への反応見ててもそう思う
信者VS信者の叩きあいで爆死だな、しかも新監督赤根だぜww まぁギアス厨からなんか文句出るの必須だろうが自業自得だな
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 23:39:41 ID:PdzGTO70
いっそのこと原作のキャラを思いっきりレイプして欲しいけどな
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 23:44:43 ID:FzDWA5a5
反逆のキャラは、セリフ付き戦闘付きで出てきそうなスザク、偉そうなことをいうシュナイゼル、
トウキョウでキャッキャウフフしてるカマキリとロロくらいだろ。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 00:38:30 ID:t2alh+0l
ちなみに>>613は漫画版だと捕まって拷問されるかもしれないと危惧したカレンが
CCを街中に逃がすっていう風になってた。
そうでもなきゃ不自然だよな本当・・・
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 00:43:00 ID:uSBYxkZ9
漫画版といえば、悪夢ではルルーシュの絶対遵守のギアスなしで話が完結するんだよな。
主人公補正がナナリーにかかってたけど、嫌味じゃなかった。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 00:47:21 ID:1VymR5tn
>>579
え、まだそんなこといいだす馬鹿がいるの?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 01:49:15 ID:t2alh+0l
CCとカレンって1年間逃亡生活共にしてたのに友情の一つも芽生えなかったのか?
ラストバトルじゃ汚い罵りだったし、脚本もそうゆうとこには目が届かないんだろうな色々と
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 01:52:05 ID:uSBYxkZ9
所詮女体であって、人間じゃないからね>C.C.、カレン
人間扱いなら奴隷のエピとか、捕虜になってナナリーと楽しくお兄様談義なんてしないだろ。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 03:44:01 ID:rS+T4SE6
さっき福山=ルルーシュで見てるギアス厨に出くわしたんだけど
あれなんなんだよ、ギアス厨かつキャラアンチって最高に性質悪いよな
福山に対してヌルーシュの声当てたからキラーイだとよ、馬鹿じゃねぇの
挙句の果てにヌルーシュ褒めた声優はどうかしてるってさ、キャラアンチは声優まで叩くのな
キャラアンチは専スレ言って吐き出せよ、ボケって思うわ
キャラ厨とキャラアンチの潰しあいで作品ごと潰れろ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 03:54:50 ID:rS+T4SE6
正直特別意地悪な見方をしなくてもまぁ外伝は爆死だろうけどw
ギアスに限らずスタッフ入れ替えなんてやりゃ既存の信者ん中でも意見割れるもんだし
最後は信者同士の潰しあいでコンテンツ滅ぶって道だろうww
一期から紛れもなく俺の中では糞コンテンツだったけどR2で更に糞になって
ログ見りゃわかるとおり元信者にも叩かれてんだから新しい展開になればなるほど糞さが加速してんのは明白
これだけ待たせてこれぇ?って現象で更に信者も減り自ら破滅への道を歩んでるんだよ、この糞コンテンツは。
リアルな話、スタジオ・スタッフ陣も一部以外具体的な名前出揃ってこないとこ見ると恐らく予算も縮小してるよな。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 03:55:12 ID:QwKV5pMv
谷口の腐った人間観(というか二次元キャラ観)が嫌い
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 08:22:11 ID:mLJXp90v
真面目に頑張ろうって人をコケにするスタンスがたち悪い
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 09:29:06 ID:dWYZX6FB
>>625
スイートプリキュア実況でも福山キャラを出して主役二人に奪い合いさせろとかマヌケなことほざいてるやつが湧いてたな
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 09:33:47 ID:7SC6znl6
>>629
プリキュアを全く見たことがない馬鹿だってわかりやすいなそれ。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 12:31:58 ID:3c2Vu/Ur
ギアスアンチってキチガイだな

http://3d.skr.jp/2d/2d.php?res=161300
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 12:51:14 ID:bsySTac3
というかこのアニメにまともな奴いたか?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 17:36:20 ID:3c2Vu/Ur
ギアスアンチって凶暴だな
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 17:47:44 ID:2FafEbf2
とうとう自演か
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 18:00:27 ID:uPus6MGO
他人の感想にケチをつけて攻撃する「コードギアス」ファン

「コードギアス 反逆のルルーシュR2」の熱狂的なファンの中には、自分の思ったとおりの感想を書かないブログを攻撃するおかしな人がいるようだ。
罵詈雑言を連続して送るなど、「機動戦士ガンダムSEED」のときよりもひどいとのことだ。 
(中略)
熱心なファンになるのはかまわないが、他人に特定の感想を強制するとはあまりに酷い状況だ。
はてなブックマークのコメントでは「コードギアス2期は1期に比べると、厨ファンとアンチがグンと増えた印象」との感想も出ている。

ttp://www.new-akiba.com/archives/2008/04/post_15086.html
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 18:54:56 ID:2Pbw8rPH
>>633
つ鏡
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 19:58:48 ID:JpD7EkAk
何か谷口が企画が通らんとかぼやいているらしいけど

意味もなく虐殺させたりピカドンとかやるからだろ・・

>>632
ほぼ全員おかしいのでかえってどいつがおかしいのか分からないとか、そんな感じがする。
マシなやつを挙げようにも作中の○○よりはマシみたいな形容をせざるを得ない。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 20:11:34 ID:dHRvbgHq
マシなヤツなんかいない、というより作中キャラがどうこうなんてのは
糞ギアス厨のキャラアンチスレとキャラスレでやれば良い。
アイツら作品は好きだけどヌルーシュだけは嫌い!ウザクだけは嫌い!とか馬鹿な論争やってんだから。
キャラ厨とキャラアンチだけじゃなく機体厨みたいのもいるし、こっちは模型のほうにも頻繁に出張してくるし…
ギアス厨は外側にも攻撃的だし同じギアス厨同士でも内輪での潰しあいも酷いんだから端から見ててキモイわ。
後、竹Pと谷口はモデルケースの話に統一性がないのをなんとかしろ。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 21:33:08 ID:3c2Vu/Ur
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 22:01:36 ID:7lMyRQoR
ギアスさえ出なかったらスパロボ買うんだけどなあ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 22:33:25 ID:bsySTac3
あの種死すら神アレンジしたスパロボだ、何とかなるだろ
でもユフィ生存とかはどう考えても無理そう・・・
642 冒険の書【Lv=3,xxxP】 :2011/02/13(日) 23:17:44 ID:7SC6znl6
神改変はあっても、それはそれで蟷螂贔屓じゃなかったら信者が暴れるのが目に見えてるのがね…
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 23:25:33 ID:FTWWrgtI
カマキリはキラに対するスパロボレギュラー陣みたいにフルボッコにされるだろ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 23:48:43 ID:3c2Vu/Ur
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 00:06:03 ID:jppzuwbQ
>>643
パケ絵にいるのがランスロットな時点でフルボッコ確定な気はするけどなw
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 00:17:24 ID:PWv6+PRJ
スパロボは別に嫌いな作品出てても俺はまぁ歴代気にせず買えるほうだが
ただキャラアンチVSキャラ信者の内輪揉めがスパロボスレに飛び火するのは勘弁
…といっても、糞ギアスの場合もう既に全然関係ないスレで突然ルルーシュアンチスレから
テンプレコピぺで暴れてる馬鹿ルルーシュアンチだの、対抗してかなんか知らないが
スザクアンチスレからのテンプレコピペで暴れてる馬鹿スザクアンチだのいるけどな
…どうしてアイツらはギアス関係ないところで作品キャラ名出して暴れるんだろうな
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 00:41:26 ID:myvOtv3R
もう過去の話だけど模型・プラモ板で一時期暴れてたヤツいたろ…
スザクのが最強だ!カレンのが最強だ!とかなんとか湧いて来やがる。
キャラ信者同士の罵り合いを作品関係ないとこでやり始めるとかイカれてる。
まず作品関係なくプラモ買ったりフィギュア買ったりする層ってのがいるんだよ、
単純にその「物」の「出来」の話だけする為の専スレなんだよ、原型師の話とかもな。
だからそのキャラが作品内でどんだけ糞だろうがどんだけ強かろうが
まず作品自体に一切興味ないし一切関係ない場所なんだよ!! 「物」のスレなんだよ、単純な。
後は90年代の面白いアニメ教えれ?ってなスレでも、ギアスは2000年代だけどオススメ☆とか…スレの趣旨考えろよ、糞が。
俺も今長文ウゼェってな状態になっちゃってるがギアス信者のギアスの勧め方の長文に出くわすと本当にイライラするわ。
見たくなきゃ見なきゃいいって言ったってギアスにまるで関係がないスレにも信者が出張してくるんだから嫌でも目につくわ。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 00:42:56 ID:8dP0Nim3
ギアスアンチって凶暴だな

http://3d.skr.jp/2d/2d.php?res=161300
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 01:08:30 ID:38aaDkO3
>>638
ここも実質ルルーシュアンチスレと化してる気がするがな
カマキリとか言ってる奴正直気持ち悪い。やたら長文は多いし
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 01:46:35 ID:Lay6C/7H
産廃アニメの最低糞主人公が叩かれるのは当然の話だ。
叩くついでに他キャラ持ち上げたりする奴は論外だけどね
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 01:54:53 ID:56CWq2wJ
長文が多いのは、ここ二三日の傾向だよ。
よほど不満がたまってた人がこのスレ見つけたんだろ。
後アンチスレでキャラの蔑称が使われるのは普通。
ファンスレで蔑称が使われる本スレが異常。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 02:00:16 ID:myvOtv3R
カマキリって遡ると元が糞なギアス厨のキャラアンチ
メーター叩き発端なんだよな…蔑称ならヌルーシュにしろと思うわ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 02:04:08 ID:8dP0Nim3
>>649
完全に同意
ここの連中キチガイ

>>651
> 長文が多いのは、ここ二三日の傾向だよ。
> よほど不満がたまってた人がこのスレ見つけたんだろ。
キチガイに目をつけられたということか
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 02:21:35 ID:Lay6C/7H
>>652>>653
お前ら完全に場違い。
ここアンチスレだぞ。
そんなにカマキリ言われるのが嫌なら見るなよ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 02:28:58 ID:7j8Qgjh0
というか、カマキリは外部デザイン発注のDVDパケのメーター絵が
キモイ・カマキリみたいって話が発端な挙句に
本スレの過去ログ見りゃ分かるけどアンチは愚か信者まで書いてたから
よほどメーターに恨みがあるヤツなんじゃないのか、ここのログでもメーター叩き止めろとかあるぐらいだし。
いつの間にか平然と使ってるのは事の発端を知らない人なんじゃねぇかな
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 02:34:51 ID:Lay6C/7H
メーター叩きっつーか、1期と絵柄が変わったのは監督の指示だったんじゃなかったっけ?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 02:41:26 ID:56CWq2wJ
心が更に汚くなったルルーシュの表現としてのカマキリ化?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 02:54:07 ID:Vst37HFa
蟷螂に失礼だよねって意見はまだわかるわ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 03:01:20 ID:HB72ll5g
マジレスすると単純にシナリオ会議での本筋完成速度と発注時期の問題だと思うよ
少し前に問題になったアニメーターへの負担と待遇との関係のあれに近いもんだろう
シリーズ構成・プロデューサー・監督・脚本家…こいつらが戦犯でメーターや動画班に迷惑掛けてんだよ
ギアス一期OPの2クール目で大変な部分にAS姐借り出してる時点でメーターの被害度合は凄まじいもんなんだろうよ
R2になってからの作画崩れとか確実に現場のおかしさを物語ってる
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 03:06:21 ID:56CWq2wJ
一期は二回総集編入ったしな。リアルタイムで見てなかったんだが、あれ、ファンは
怒らなかったの? 挙句が24,5話は放映時期未定で終わってさ。
そういう進行の遅れが、俺達が応援しなきゃという、狂信者を生んだのかもしれないが。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 03:49:12 ID:Pi6F90tT
>>654>>656>>657
当時の話忘れちゃったのかよ…
確認しとくとカマキリって一期の話だからな…しかもギアス信者発の。
カマキリAAとか貼って比較で遊んだ後に信者が転載して
ギアス(作品)アンチがメーター叩きしてる><とか責任擦り付けてきてから控えるようになったんじぇねぇか。
以来、たまに糞主人公アンチがここ流れてきてカマキリ使ったりして言っても止めないからスルーという。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 04:12:08 ID:BsG56Wdp
単純に過敏すぎる
クソアニメのクソキャラの呼び方なんてどうでもいいだろ
ファンスレでも何でもないただの愚痴垂れ流しスレで蔑称止めようよ><なんていう
馬鹿馬鹿しい学級会やる必要は無い
呼びたくないなら呼ばなけりゃいい、誰も止めん
他人が使うのも嫌なら本スレ行くか心の中でゴミとかクズに置き換えて読め
嫌なら読むな
ついでに俺はスレ一桁台からいるが、お前が書いた流れには全く覚えが無い
一生懸命生きている蟷螂さんに失礼だというレスなら何度も見たがな
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 04:18:53 ID:Pi6F90tT
愚痴垂れ流しスレってお前信者が前に立てた愚痴スレと間違えてないか…
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 04:46:52 ID:z847Njyo
愚痴スレとかアホだったわ、たまにこっちに元信者が流れてきて
一期はまだマシとか書いてた時期もあったが
正直始めから企画元が糞だったってのにあいつら馬鹿だろ。
違いと言ったって糞が更にR2で下痢便に退化した程度の差しかないのに。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 04:48:59 ID:8dP0Nim3
>>661>>663
完全に同意
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 04:49:33 ID:z847Njyo
信者の頭のおかしいところは元凶である教祖様・谷口周辺を叩かないところ
メーターの一枚絵挙げてカマキリみたいとか書いた信者はホント屑だったが、
メーターの他に小説家も被害受けてるし、声優の演技にも難癖つけてきやがる…
メーターや小説家や声優がド素人とかならまだ分かるがプロだし実績あるほうだろ
仮にド素人だったとしてもまずは企画・起用した側・チェックしてOK出した側が悪いんだから
信者は真っ先に上層部を叩くべきだと思うんだけどね、教祖様周辺を。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 04:57:07 ID:z847Njyo
規制でしばらく書けなかったから色々溜まってるんだが
大体、特番内容について文句言ったり迷惑掛けていたりしていたけど
どう考えても「緊急」特番をやんなきゃならないぐらい
製作遅れてるんだろうなという部分から遡って考えれば
寧ろ、くだらない糞アニメの特番に借り出された芸能人が可哀想ぐらいが普通
叩くべきは製作の遅れだろ、ギアスはシナリオ会議が遅れてるって自分達で言ってるようなもんだったんだから。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 05:03:13 ID:BsG56Wdp
>>663
そのスレが存在していたことは知ってるが、あれは所詮信者スレだろ
ここはアンチの為のアンチスレだよ
まあどうしても自治りたいならやりたいようにやればいいんじゃね
叩きたい奴は場所使って勝手に叩くだけだ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 06:04:32 ID:XTnDNsnt
作品は好きだが主人公が…という信者がメインのルルーシュアンチスレでは
ヌルーシュ、ヌルが主流だった
むしろここはカマキリが定着してたのに、変な流れ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 06:51:05 ID:USkt13mK
最初から見ればカマキリを筆頭にキャラ全員がクソだとか散々議論し尽くされてるんだがな。
ここで今長文で語られてることも実際は既出だったりする。
そもそものギアスがクソな理由の大本が、ダニ河内のルル様マンセーだからカマキリは叩かれてるんだよ。
さらに言うと、カマキリって今じゃ蔑称になってるがそもそもはネタ用語でギアス本スレでも使われてたことは知らんのか?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 10:25:56 ID:8dP0Nim3
アンチ通り過ぎてビョーキだなこりゃ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 12:37:05 ID:v6RZLhmr
ID:8dP0Nim3が一番キチガイだな
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 13:28:09 ID:8dP0Nim3
ギアスアンチが凶暴なのは証明されている

http://3d.skr.jp/2d/2d.php?res=161300
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 13:37:07 ID:nW6wvORf
>>669
カマ信者が荒らしているんだろ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 15:43:35 ID:AGIZRRgb
頼むからスパロボに出た時に
アムロや甲児達がカマキリに同情する展開は辞めて欲しい

黒の騎士団が第一次Zのラクシズ見たいな扱いなら大歓迎なんだけど
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 16:02:30 ID:jrhxX1tq
ギアス狂信者は幻覚見過ぎてる (個人が好きかどうかは別にして)
ギアスのどこを見たら素晴らしいアニメと勧められるのか…
カマキリとかよく書くよな…メーターにケチつけるってあいつら馬鹿なんだろう
ス○タジ○シェ○○ィ組の片方は正式依頼じゃなくて手伝いって名目であんな大変な枚数やらされてんだから可哀想だわ
シナリオ製作進行の上の人間が遅れてるからシワ寄せが下にいってんの推測できないのかね、狂信者は。
小説はギアスのは読んでないから分からないけどあの人が書いた他のゲームのノベライズとか普通に良いよ?
大河内書けるんだから外部に迷惑かけるんじゃなくて大河内がやれよ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 16:16:25 ID:8dP0Nim3
だめだこりゃ
話が噛み合わねぇ

http://3d.skr.jp/2d/2d.php?res=161300
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 18:08:51 ID:zYPLSE07
コードギアスの「 実質的な原作者 」であるMBS(TBS)プロデューサー「 竹田菁滋 」の発言集(一部)

1・僕は朝鮮総連と仲よかったから、在日の問題とかもやってました。万景峰号も3回ぐらい乗ったことあるんですよ。

2・作中(ギアス)に出てくる占領された日本は終戦直後の日本や植民地時代の韓国・台湾を参考にしてる

3・全力投球で製作したアニメを通じて子供に現実社会の真実を伝えたい

4・世界のあちこちで勝手に戦争を起こして人を殺すアメリカとは何なのか、問うてみたい

5・イラク人を殺しに行かせてるのは日本人だと子供に分からせたい

ソース
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/818732.html

679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 23:41:07 ID:b1sePQBv
カマでもヌルでも構わないけど
死んでくれて良かったと心から思える、希有な主人公だった
難を言えば最後に美化されすぎていたのが残念
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 23:44:25 ID:56CWq2wJ
あの装飾がいっぱいついた剣で刺されるのは痛かっただろうが、
スザクに「痛くない急所を一撃で頼む」くらいはいってたんだろーなー。
自分が他人に与えた痛みも奪った命も、自分がゼロに殺されればOKという西瓜のような脳みそだからな。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 17:39:40 ID:Nb1LjpaS
頼まれてなくても同志()のスザクなら出来るだけ楽に逝かせてくれたことでしょう。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 22:10:37 ID:YrhyICzr
うろ覚えだけど自分から「捨てられし皇子」とか名乗っていたような
俺は周囲とは違う特別な人間だ、とでも言いたかったのかね
カマキリ一匹の命で、奴に殺された多くの人々の無念をつぐなえるはずもないのに
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 22:20:10 ID:a5QKQDLy
ルルちゃん中二病だから、捨てられた(選ばれたの反語)、とか身分を隠して生きているとか
貴種流離譚してる自分に酔ってるから。ま、アニメもきちんと引渡しもなくて、枢木神社の前に捨て置かれて終わりという、
いかにも「おかわいそうなルルーシュさま」(棒)の演出だったからな。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 16:38:38 ID:s856xkvV
なんか、成り済ましの信者が紛れ込んでいたようで……。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 19:50:25 ID:VfNH/flG
カレンも黒の騎士団も、ルルーシュが皇族だと知ったのに
何故その事に関して全然問い詰めようとしないのか分からなかった
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 20:25:03 ID:nYGmYN6r
常にカマキリに都合の良い展開だからなあ 始まりからしておかしくなかったか?
身分を隠さねばと言いながら賭けチェスなんて危険な遊びをし、
メイド付きの優雅な生活を送っているとか
食うにも困っていたというならまだ同情できたんだけどな
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 20:30:01 ID:VfNH/flG
一応そこは、戸籍が偽物だからろくな職につけそうもないので
賭けチェスで出来るだけ稼いでいたとか台詞無かったっけ?
暗殺の危険もつきまとうとかいつミレイの祖父に捨てられるかわからないとかも
身内に重度な身障もいるしな
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 21:05:41 ID:VyfLMW0u
>>686
R2のとき牢獄から始まる脚本が書けなかったように、一期でも道楽貴族の息子
のようなカマキリしか大河内が書けなかったんだろ。
ま、一期は首相の息子から一気に収容所行きになったスザクがいるから、転落したのはそっち
ということで社会設定にまだ合う(しかしなぜスザクが父親を殺したのか理解出来ない)。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 23:15:14 ID:lj+kE5mF
>162 :それも名無しだ:2011/02/16(水) 22:04:20 ID:P8QWtD4S
>スパロボにでるから散々馬鹿にされてたギアス見たけど普通にすげーおもしろいし

>00もギアスに憧れてたんだなってわかった

ギアス厨は相も変わらず話の流れも空気も読まないな。
なんでガンダム無双3で00のピークの話してるのにスパロボを振りにしてギアスの話出してんだよw
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 23:43:52 ID:VyfLMW0u
>>689
ソレスタルビーイングは加盟する時点で生まれも名前も捨てるから、皇族の生まれと
名前にすがって生きてるカマキリと正反対の人間の集まりだが。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 23:49:16 ID:6p24v1Ex
00もギアスに憧れてたってなんじゃそりゃ。
被ってるところまるで無い上に、企画会議とか考えればパクリがありえないのが普通わかるんだが。
まあ、エウレカをギアスのパクリとかほざいた連中だからな…
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 11:14:44 ID:RlewSOLh
むしろヴァーチェもろパクリなモルドレッドとか
フラッグの変形機構ぱくったトリスタンとか
キュリオスアリオスの変形機構ぱくった蜃気楼とか
CBの初期目標そのままトレースしたゼロレクイエムとか・・・ねぇ?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 12:10:16 ID:2hmEt78d
>>690
そもそも3勢力均衡状態の00の世界とウンコブリブリタニア帝国なんて恥ずかしい名前の一大国が幅をきかせてる中学生が考えそうな世界を一緒にしないでほしいな
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 12:30:01 ID:HYlxAiUT
ここまでパクリだらけだと某負債のロボアニメ並だな…サンライズにもう中身を期待するのは無理な話か
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 17:16:49 ID:PsaTUS2i
他を真似たにしても、もう少しましな作品になれば良かったんだけどな
犠牲者へ謝罪の言葉一つなく、自分が悪役を演じて死ねば万事解決とか
そんな身勝手な考えの奴が主人公ではねえ 崇める信者も理解しがたい

ところでカマさんは養ってくれたアッシュフォード家に、ちゃんとお礼はしたんだろうな?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 19:24:01 ID:K/NZfQta
ルルーシュのギアスは集合無意識にも効いたけど
これはルルーシュ1人の格や精神力>>>>他の地球の全生命の総和
ということ?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 19:54:48 ID:wGb4h6HR
ギアスは「かかる範囲」があって、相手の精神的な強さとか関係ないと思う。

あとアッシュフォードさんには皇帝になって貴族に戻して財産や領地を大盤振る舞いしたから、
カマキリが死んだ後、カマキリを恨んだ民衆に殺されてしまっただろう。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 20:03:58 ID:Vu6HxD3j
ミレイがもう貴族じゃないしとか言ってたじゃん
只のルルーシュアンチばかりだな、純粋に作品の問題点を指摘しようとしてる奴は少数か?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 20:16:50 ID:f1zKWBe/
脚本の破綻や酷すぎるキャラ崩壊を無視している連中が言うかねw
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 20:21:14 ID:rDNVNlJY
>>698
なりすまし乙
そんなにカマキリ叩かれるのが嫌なら、本スレ籠ってキャラマンセーでもしてろよ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 20:24:24 ID:n/lIoY7U
>>696
そんな細かい設定考えてない
その場のノリで適当
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 21:03:07 ID:RlewSOLh
どうせ問題点というのが「ルルの敵の扇><」とか言い出すんだろこいつ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 21:31:17 ID:y0VIGAve
ゼロ仮面にはボイスチェンジャー機能が付いてる筈なのに何であんな録音で納得したんだろう
というかこのアニメの脚本と設定担当ってちゃんと話し合ってたのか?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 21:50:32 ID:PsaTUS2i
それだけ主人公様に人望がなかったって事じゃね
最終話までにはギアスを捨てて、自身の力で戦うようになるのだろうと
思っていたんだけどな
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 22:01:37 ID:wGb4h6HR
監督と脚本の間にも「るるたんさいこー」しか共通項がなかったような。
基本設定はひどいね。あらばっかりだけど、きちんと設定した部分も使えてない。
19世紀にで帝国が21世紀で99代皇帝で大帝国って、3年に一人皇帝が変わってる国が
強国でいられると思ってる人間は脳みそ腐ってる。あ、腐女子に失礼。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 22:12:20 ID:juiOKWlz
洗脳能力は願いと言い切るアブなさ

これの信者も黒の原田団やら漆黒の騎士団やら
あと無職で選挙乗り出したやつや他にも靖国献灯で問題起した所とか
危ないのが多いな
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 22:17:27 ID:Cu6dyYa/
> あと無職で選挙乗り出したやつや他にも靖国献灯で問題起した所とか
> 危ないのが多いな
kwsk
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 22:18:24 ID:y0VIGAve
作画担当にはコーネリアとユフィが10歳以上離れてるって伝わってたのだろうかねえ
版権絵で変なの見た覚えがあるからさ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 23:39:15 ID:R7s5CaHy
>>705
いっそ、200年間ずっと若本皇帝一人の専制支配でも良かったかと……

寿命や老耄の問題なんかはギアスで解決すりゃイイんだよ。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 00:21:47 ID:c6XPDKHa
>>707
最悪板を駄菓子でggr
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 02:57:48 ID:D/8N5wHm
なんで主役を無理やり「本当はいい人」にしなきゃならんのか。
ピカレスクなら悪い奴のままでいいじゃん。
作中誰にも理解されずに悪役として死んだからって、救いが無いとは思わない。
やってきたことを思えば自業自得だし、全ての罪を被って死ぬ気ならそれで当たり前
だいたい、最初はそういう方向性で造られたキャラじゃなかったの?
全てにおいてぬるすぎ。自己弁護しすぎ。
台詞に作者の最底辺な人間観がそのまま表れてて気持悪い。
徹底的に悪くして叩かれる覚悟もないくせに、体裁だけ繕ってカッコつけやがって。
この脚本には不快感しか湧かない。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 06:49:19 ID:aB44EkXK
キャラ同士の絡みに薄ら寒い部分が多すぎる
アニメ終了後のイラストドラマとか見たんだけど
ナナリーが自分を殺そうとしてた雑巾に対して何も知らないまま好意的な態度だったのが気持ち悪かった
そもそも主人公様からして、雑巾がやろうとしたことを知らないまま「俺の弟」って扱いだったし

>>711
だよなぁ…
主人公を「優しい・可哀相」ってアピールしたいなら、あんまり極悪なことさせなければいいだけなのに
そういうことをやらせる一方で分不相応なマンセー描写も入れるから違和感が出てくる
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 07:25:31 ID:YpCLvkeP
>>710
よく分かんなかった・・・・まあいいや
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 12:51:40 ID:6c9EjiTS
ttp://twitter.com/SQchandayo/status/38064406067818496
AOUでは、2011年7〜9月登場のアイテムを中心に展示をするよ!!
夏らしいアイテムが盛りだくさんだよ。
SQの新作は3期も話題のコードギアスだよ!!


あちゃー、アンチ息してねーなw
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 13:37:58 ID:1aUVGwKw
良かったな、まだ覚えている奇特な奴がいてくれてw
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 13:44:44 ID:0EXQVxql
>>714
何の話かと思ったら一番くじか何かのプライズフィギュアのことじゃん
このまえ公開されてたCCのエロ水着のやつだろ
信者はこんなショボいグッズしか出なくなった落ちぶれっぷりをまず嘆くべきだろw
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 14:45:15 ID:15Fa3Dq4
>>714

いまどんな気持ち?
ねぇ、どんな気持ち?w
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 17:13:15 ID:a3ghG38S
ここだけとは言わないけど皆よく嫌いな作品やキャラにネチネチ執着できるな…
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 17:15:54 ID:J+fz5hrL
そうだね
いまだにルルたん(笑)以外は総叩き+ギアス以外の作品は総叩きの本スレの連中に言っとこうねw
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 17:22:17 ID:kFoy5PoE
未だにそういう連中が外で暴れまわってるからこのスレも続いちゃうんだよな
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 17:23:49 ID:AOD/YaJT
ギアス信者がネチネチとスパロボ出演作品やまだ出演してない作品を馬鹿にしてるから
恨みつらみを買ってここが伸びてしまってるわけだけどその自覚はないのかね?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 21:01:14 ID:qtmbnWzi
他人に迷惑を掛けているなんて自覚はまるでなさそうだな
精神年齢がひどく幼くて、思い通りにならないとすぐキレる
都合の悪い事は他人のせい、手柄は自分のもの
自己中心的な思考が主人公そっくりに思えるよ、信者さん達は
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 23:16:07 ID:iA1VPeCH
自分がギアスが好きで、ルルーシュを本当に愛していれば、アンチの存在なんて
気にもならないだろう。ここのぞきにくる信者はまだまだ信心が足りない。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 23:19:50 ID:AB6K4Tw5
>>711
血染めのユフィのときさ主役のうっかりで殺すのってどうなんだろうって
ずっとなんかこう言い知れぬモヤモヤ感があったんだけど・・・
こういうことだったのかな


まぁ自分は5話まではすごいなこのアニメって思ってたけどね
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 23:31:27 ID:n9VnIh60
>>724
自分もあのうっかりには唖然としたわ
彼女の死もその後の物語にほぼ生かされてないし、なんだったのという印象
ユフィの大量虐殺を、その上をゆく大量虐殺で多い隠すって…数の問題かよ スザクもユフィを殺した憎むべきであるルルーシュと結局手を組んでるし
まさに無駄死にとしか
シナリオ雑すぎる
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 00:19:47 ID:PSFQ88tW
ユフィはカマキリとスザクを対立させるための道具にしかすぎんよ。
その対立もうやむやのうちに解消してたから確かに無駄死にかもな。

まあ作中で死んだ奴は全員無駄死にだと思うけどね。モブ含めて。
だってあの世界で、カマキリの死を際立たせるためには他キャラが目立っちゃダメだから。
唯一価値がある死は、世界の明日のため我が身を犠牲にしたカマキリさんの尊い死のみ。

あの頭の腐った製作スタッフは多分そんくらいにしか考えてないと思うよ。

727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 00:20:35 ID:gnDKW908
手を組む流れも全く書いてないもんなー。
ありゃサプライズじゃなくて手抜きって言うんだ。まともな物書きなら絶対やらない、プロの仕事じゃないもの、それを誰もやらないことをやった!と有り難がる連中の幼稚さときたら……。
流れを書いたらゼロレクの内容がバレちまうって?
いえいえ、八割方予想通りでした、前番組でも似たネタやったばっかりだったし。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 01:59:08 ID:RviT+jPv
ユフィのうっかりギアス死にも酷かったけど、
シャーリーが、スザクに留まってるように言われたにもかかわらず警備員の制止を振り切り、
銃を持って騒ぎのど真ん中に直行、挙句の果てに一番怪しいロロの前でナナリーの名前を出す・・・
こんなほっといても死ぬ奴、どうフラグを立てても生存ルートなさそうだぜ・・・
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 02:54:26 ID:pAI4gE9/
>>728
信者はしっかり保護しなかったスザクが悪いだしな。
シャーリーは父親無くした時点で本土に帰って、R2では新しい女性キャラを出したほうが
女体厨も喜んだと思う(彼女はナナリーを知らないという利点がある)。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 03:22:51 ID:DeLhMmQ1
各キャラを掘り下げ使い込む、みたいなことを言ってたらしいけど
実際はほとんど腐らせただけだったな
シャーリー死亡は無理矢理ルルーシュ可哀相にするため阿保に
された上教団虐殺の口実にされたって感じか
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 03:47:31 ID:pAI4gE9/
教団虐殺は、カマキリの一時の感情(本当は利用するはずだった)もなんだが、
それに流されたC.C.株を落としたな。所詮は奴隷娘。
あれでシャルルは愛妾を殺した兄よりその女の子どもが大事だという行動をとったが、
テレビ観てるだけだと謎にしか思えなかった。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 09:30:16 ID:sa17r30+
>>729
一期の時はユフィが死んだのはスザクがランスロットで急加速で運んだからとか言ってる奴もいたしな
なんでそこまでこじつけたいんだろう・・・
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 10:30:11 ID:DRBoLSOq
他作品で例えるとシンの妹がシンのせいで死んだクラスの言い分だな
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 14:36:21 ID:y3zVNBRU
キラが殺したって設定を嫁がなかった事にしたんだっけ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 15:00:44 ID:PSFQ88tW
ゼロレクの大量虐殺を「単なる情報操作だ」って言い張ってる奴も多いしな。
百歩譲って、作中で描かれてない無い部分がそうだったとしても、
それまでさんざんギアス使って非戦闘員虐殺してたのはスルーですか?
カマキリ信者は本編まともに見てないのか?
汚いことはみんな他キャラに罪なすりつけて、そこまでして
「おきれいなカマたん」を守りたいのかね?

カマに自己投影してる奴らって、現実でも自分らのしでかしたことの責任はとらず、
他人が罪被ってくれる、または庇ってくれて当然みたいな甘えた考えの連中なんだろうな。
製作からしてこんな屑どもに媚びてるんだから、産廃アニメになって当然だ。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 16:03:42 ID:Y/hoBEpx
ユフィの特区はお花畑で上手くいくわけがなかったと叩くくせに
ルルーシュの「みんなで花火を上げよう」は叩かないんだよな
今更学園に戻ろうとか言うルルーシュこそお花畑以外の何物でもない
じゃなかったら単なる現実逃避だろが

あれをさも素晴らしい話のように言える奴らの気がしれない
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 16:04:21 ID:8J4Epuda
ルルーシュとスザクの乾坤一擲の必ず成功させないといけないはずのゼロレクイエムで
虐殺が情報操作ってありえないっつーの
カマキリかわいさのあまりに逆にカマキリを冒涜してる発言だ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 16:46:49 ID:4BNzJaU6
>>734
スレチだが
フリーダムとレイダー?(カラミティだったかも)の戦闘の流れ弾が家族の近くに当たってシンの家族死亡
→悲しむシンの目の前を飛び立つフリーダム、それを睨むシン
ってのが最初の方であったんだが、DVDや後の回想ではたしかフリーダムがないことにされてる。
アンチからも評判の良いボンボン版じゃそのシーンが1話で削除されずにちゃんとある。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 16:56:50 ID:8J4Epuda
ギアスもいつの間にかユフィをVVが殺したことにされてたじゃん
二期だけ見てたら絶対に騙されるぞ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 18:32:37 ID:/rR/BZd+
>>735
>非戦闘員虐殺してたのはスルーですか?
パト1のうわべだけパクった租界パージ()とかも大量に民間人死んでるだろうにねえ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 18:56:29 ID:ZsbeGEEy
こんなキャラを作った制作者も、支持する信者もどこかおかしいとしか思えんよな
いつかはカマキリが反省し変わっていくのかと見続けたが、そうはならなかったし
やっている事は明らかに極悪だから、いくら周囲が持ち上げても気持ち悪いだけだった
悪漢を主役にするなら可哀想な奴扱いせず、悪に徹して描けと
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 19:51:41.68 ID:eTcaL7Tw
たしか小説だと世界中で8000万人口が減ったと書かれてたっけな
なかった事に出来んだろ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 20:18:05.34 ID:4BNzJaU6
>>742
ところがどっこい信者はそれを
「作者がルルーシュ嫌いだからそうした」「作者はスザユフィ厨だからルルーシュを悪人にしてる」
「ルルたんがそんなことできるわけないだろ原作のは情報操作だよ」
だのと否定しております。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 20:29:33.91 ID:/rR/BZd+
まあ小説は小説だけど(富野のベルチルとかもあれだし)
本編でもシャーリーの親父含め水色シートになってたけど
主人公と同じく悪ぶるわりには正義の大義名分がないと
多数の命奪うのも嫌で、いつでも優位な精神的位置にいたいという
オタクの心象そのものって感じの作品だよなあ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 21:13:01.43 ID:Qq1fR42l
ギアスアンチは逆にどんなアニメが好きなんだ?おまえらが言うんだからそのアニメは相当完成度が高いんだろうな。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 21:17:07.58 ID:ZO+v9IK8
宇宙ライダーエンゼル。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 21:44:54.54 ID:/rR/BZd+
ルサンチマンハンターとか好きかな
漫画だけど
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 21:59:39.70 ID:gnDKW908
漫画?
そら、進撃の巨人でせう。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 22:31:26.48 ID:ug4TEDQE
ルルーシュ生存信者はルルーシュをペテン師呼ばわりした扇を叩く癖に「ルルーシュはゼロレクイエム後に不老不死になってC.C.と旅をしてる」と言うしもしそれが本当ならばルルーシュはペテン師となる
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 22:38:31.47 ID:LMQI7vCI
>>745
ストーリーが根底から破綻している
このアニメは「完成度」以前の問題だと分からんのか。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 22:50:06.98 ID:pTikPc45
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 22:55:59.51 ID:pAI4gE9/
>>739
そうなのか。一期見てるとギアスのことをスザクに教え、ルルーシュへの疑いを確信に変えさせたキャラだが。
R2は弟好きのホモだった。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 23:29:32.95 ID:eTcaL7Tw
スザクとギアスの繋がりをなかった事にしたのは何なんだろうと思った。あそこまで人外なのに
小説だと日本のギアス嚮団の子孫で先祖返りしたとか書いてあったけどな
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 23:39:44.11 ID:8J4Epuda
スザクのみならず木星の謎の人たちとか、クロヴィスがなんでCCを調べていたのか、とかの謎部分が軒並み消失してんのは
脇キャラの描写なんかを担当していた吉野がいなくなったからじゃね
そして伏線の回収よりルルたんマンセーが大事な谷口と大河内だけが残ったと
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 23:47:12.90 ID:vV2hptoD
ゼロレクイエムって他のアニメだったら主人公のライバルや悪役がやろうとする事なんだよな。
アクシズを落とせたシャアみたいな感じか。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 00:15:51.28 ID:wr3rnvGu
>>754
吉野がいないからっていうより、学園とか中華とかに余計な尺使いすぎたからじゃないの?
正直吉野も大したことないし、大河内レベルが何人いたって作品の質は変わらないよ。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 00:20:28.85 ID:Tz3FkwWw
吉野は設定畑上がりらしいが、ギアスを見るに無能だからシナリオに回ってきたのかもな。
R2で学園話やったのは話をつまらなくさせる原因だな。完全に地下にカマキリを潜らせるということができない
谷口と大河内がうじうじした情けない奴ってことだが。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 00:34:22.38 ID:K0DwmaU5
学園はともかく、中華というか海外の描写は世界観を広めるために必要だったろう
くそつまんなかったけど
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 00:43:51.90 ID:wr3rnvGu
なんであそこまで学園にこだわる必要があったのかね?
そもそもカマキリの反逆とブリタニア人の楽しい学園生活とは両立せんだろ。

学園もだが、中華もひどかったなー
ロリ天子とロリコン臣下のつまらんエピソードが
世界観を広めるために何の役に立つのか謎だ。
ロリ趣味に走る尺があるなら、もっと描くべきことがありそうな気がするんだが
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 00:48:34.03 ID:COQ1j/TX
学園に拘った理由?1期で一部から人気だったからでしょ。
ついでに可哀想なルルたんを書けない大河内&ダニが都合のいいように改変するために利用した。それだけ。

中華はマジでイミフだったな。数話かけたくせに後の展開に何の影響も無いってある意味凄いぞ。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 01:06:39.27 ID:Tz3FkwWw
普通なら父の皇帝に復讐したいがなんの力もないルルーシュが絶対遵守の力と、レジスタンスの力を手に入れた。
そしたらナナリーはアッシュフォードが面倒みてくれると勝手に思い込んで(アッシュフォードにしても身体障害者の皇女
のほうが危険がない)、テロリズムの世界に入っていくんだがな。
ルルーシュは頭が悪いから、高慢な貴族は嫌いなくせに植民地ででかい顔してても平民ならOKという変な感性。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 01:14:07.37 ID:Z8zBrcB/
学園は一期ニーナの爆弾で壊滅さしときゃよかったのに
卒業まで数ヶ月なのにルルーシュは留年する気だったのか?

シンクーの病弱設定とか機体が操縦者に負担をかけるとか
何の意味があったんだろう

あと戦後の混乱の中、ロリが世界各国の代表っていうのがなあ
ロリが政治出来るわけないんだから傀儡政権ばかりかよ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 10:13:34.23 ID:wr3rnvGu
>>762
ルルーシュはあの時点で2年生じゃなかったっけ?
まあどうでもいいけど。

2期でもラブアタックみたいなラブコメ回を入れたかったってだけなんだろうなどーせw
全体の尺を見ながら不要なエピソードを削る役割の監督がアレだから、まあしょーがない

各国ロリ代表者っていうのも、谷口の趣味だろうね。
一応のテーマに沿わすなら、ロリなんかに任さず実力者同士が手を結ぶ場面を入れると思うんだけど。
「話し合いで造る明日」なんつっても傀儡政権じゃ纏まらず、結局戦時中に逆戻りしそうだ。
谷口的には、そんな時こそゼロさん大活躍!ってことにしたいんだろうけど、
それじゃブリタニアの武力制圧となんら変わらん世界が出来上がるぜ。
ゼロなんかいらない世界を目指す方向性のがよっぽどまともじゃん

ギアスは監督と脚本が台詞だけで「話し合い」だの「優しい世界」だの言わせてるだけで、
全てにおいて薄っぺらくて安いんだよなー
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 12:09:02.32 ID:RAFrP98X
自身に世界中の憎しみを集めるのだから、カマキリは死ぬまでに相当ひどい事をしたはずだが
そういう描写はなかったな
戦後の合集国については、君主は子供でも、政治は首相や官僚が行う立憲制に移行させたのかと
無理に納得しようとしたんだが
悪逆皇帝(失笑)の身内が安泰に国のトップにいるのでは何とも…
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 16:52:30.23 ID:QWnc+VLb
ゼロレクイエム後にルルーシュがC.C.と逃避行するより自分に殺された人間の遺族に謝りに行って欲しかった
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 17:29:05.84 ID:1zN/DMtk
いやいや、流石にそんな事したらゼロレクが台無しだろ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 18:49:20.06 ID:04tXWUI0
>>765
それなんてガンダムW。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 20:17:17.60 ID:Gswm0KOz
どうせやるならならコードを受け継いで永遠に悪逆皇帝として君臨し続ける位のことはしてほしかったな
て言うかカマキリが死んだらブリタニア人に対する憎しみが再燃するだろ普通
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 01:05:54.59 ID:5CTr0wlB
まあ本当に謝る気があるのなら、生きて償うべきだな。
嘘で固めたゼロレクなんかじゃなく。

だいたい、テロリストさんざん煽って戦争拡大させておきながら
自分が死ねば過去の禍根含め憎しみはすべて清算されます、って都合良すぎなんだよ。
そもそもカマキリは自分のしたことを悪いなんて思ってないだろ。
自分の罪と向き合いたくないから、ゼロレクを大義名分にして自殺しただけの話だよな
卑劣過ぎて胸糞悪いったらない。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 01:28:29.12 ID:2JXFj7aS
なんつったって「ナナリーを戦いの言い訳にするな(意訳)」と言われた後に
「そうだな、俺は皆のために戦ってきた」って言うくらいだからな
悪いと思ってるはずがないどころか、内心感謝してくれねーかなー位に思ってるだろこいつ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 06:32:33.82 ID:qiSTvgFs
監督的には「はいここで突っ込んで」ってシーンなのだろうが
ヌル信者は本気にするから意味ねー>みんなのために
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 07:34:46.25 ID:eLWrVYhh
つかユーフェミアの汚名を濯ぎたいのなら特区虐殺はユーフェミアを脅迫してやらせた事だとても大々的に宣言すればよかったんだよ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 12:47:07.98 ID:W0buBkK+
結局、俺は悪くないって事だろうな。
なんか、思いっきり現代人の風潮を現わしてるよな。そういうのに呆れるんじゃなくて、共感する奴が多いってんだから……世も末ってヤツか。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 13:09:44.11 ID:N+PrSedk
>>773
共感する奴が多かったらもっと視聴率良かったんじゃねーの?
ギアス見て現代を語るとかいつまでこの産廃を過大評価してんだよ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 13:50:50.76 ID:2JXFj7aS
>>771
いや、あいつはマジで「ルルーシュはみんなのために頑張ってる」って思ってるよ
じゃないとゼロレクイエムなんてアホ作戦思いつかないだろう
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 17:18:41.34 ID:iPtyM5xL
最後に死なせるからって、人を操り殺すような奴を好意的に描いてほしくなかったな
主人公様の命だけは特別、と言わんばかりの態度にどうしようもない嫌悪を感じたわ

臣下についても、カマキリ関連はかなり不自然だった
偽の弟、オレンジ、忍者メイド 皆あっさりと国を見捨て手下になるとか
どっちが「裏切り」だよと突っ込みたくなったよ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 21:17:27.04 ID:GrFiE/qj
C.C.はルルーシュにコードを渡して死んで欲しかった
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 21:49:49.28 ID:nNOFilPx
ギアスのないルルーシュが不老不死だけ与えられても困るだろうよ。
マスクをかぶってゼロをやろうにも、もうアシバーストもできない無能なんだから。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 23:45:58.22 ID:dVytnGPk
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 23:50:04.54 ID:NVDcfwB1
でっていう。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 00:29:57.13 ID:LeVXE9Wv
>>779
アニサロのエロスレでブヒってるのお前じゃないだろうな
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 00:52:52.26 ID:JJ/y89ZT
正直カマキリが自分勝手な最低の屑だけれども好きっていう奴は見たことないんだよな…
そういった悪人・小悪党的な評価のされかたならそこまで異論はないんだが…
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 01:38:59.84 ID:XceQtH2Y
すまん。本スレから引っ張ってくるのは反則だと分かっているが…あんまり妄想がアレだったもんで。


370 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2011/02/22(火) 00:56:03.11 ID:wBCLn+JI
いやスザクのブリタニア軍入りはルルーシュたちを守らなきゃいけない 
けれど贖罪もしなくてはいけない 
ブリタニア人を傷付ける方法はルルーシュたちを傷付けることになるから出来ない 
ならばブリタニア軍の内側からブリタニアを変えようって無意識下でもなったのではないかと思ってる 
でないと父親を殺したなら日本を導く存在の欠除が問題になるのだから 
父殺しの贖罪を考えるならその穴を埋めること、さらにはブリタニアによる日本の蹂躙を止めることが重要になる 
ブリタニアの中から変えるとか普通に考えてあの国家では不可能 
ならば日本のお偉いさんとして他国と密接な繋がりを持って連携して 
ブリタニアを打倒するのが最も効率的かつ可能性が高い方法 
ルルーシュたちと会ってないならブリタニアを倒さない理由もなくなるしな 
まあ可能性の問題だからアレだけど、スザクの矛盾を考えると割合妥当な線なんじゃないかと思っている 


あまりにもカマキリに都合のいい解釈の仕方に笑ってしまったw
つかスザクがブリ軍入りしたのは単なる作劇上の問題で、そんな深い思惑は無いだろ。
せいぜい日本を敵国から解放したいって思いくらいはあったかもしれんが。
カマキリ信者のメンタリティってこんなもんなんだね。
スザクだろうが他キャラだろうが、カマキリ>>>>>(越えられない壁)>>>その他
ってことになっていて、平気で物語を自分の妄想に合わせて捻じ曲げる。


>>782
それは毎回思うな。
特にアンチじゃなくても本編普通に見てればカマキリが「優しい奴」だなんて絶対思えないはず。
「自分と(身内)にだけ優しい」っていうんなら分かるけど。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 04:25:22.38 ID:gncIF4Bp
【国際】リビア軍、デモ隊に空爆★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298312173/
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 07:02:52.41 ID:xec8tzWu
スザクは戦後、収容所に入れられて軍に強制入隊させられたんだがな
カレンに「システムに入るしか無かった人はどうなる」って言ってたのはそのため
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 12:20:10.83 ID:kB9t+t22
自分で入ったんじゃなかったけか?
まあ、話の都合でコロッと設定が変わるアニメだったからなぁ……。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 12:37:15.89 ID:2EqO//3q
スザクの過去は謎。多分テレビ見ただけじゃ、戦争に負けてから軍隊に入るまで一切わからないと思う。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 12:42:00.68 ID:NzLqwumz
本スレでは普通に軍隊入ったのはルルーシュ兄妹のため、ってことになってるけど。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 13:13:51.56 ID:2EqO//3q
>>788
なんでか全く理解出来ない。自分は一人で食べていくには軍人が一番確実
(衣食住ついてくるから)と考えたんだと解釈していた。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 14:21:25.45 ID:/GjF5y28
親を殺して無理やり戦争を終わらせたが不幸になる人が増えるだけだった→
独りよがりで行動したからこうなった→ならせめてブリタニアで認められ、
日本に対する扱いを少しずつ変えていこう!

一期ではこうだったはず

二期ではさらにラウンズになればエリア一つを好きに統治できる→マジでルールの中で日本を解放することができる
後付設定が加わったが、いずれにせよカマキリ兄妹のためなんてこれっぽっちもない

というか最初はお互いに戦争の中で死んでるんじゃねーかなって思ってたんじゃなかったっけ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 17:13:02.72 ID:ZS8stpnE
>>782
同意 それよくわかるわ
欠点を認めてそれでも好きだというのは、むろん構わないんだよ
それぞれの巣で楽しめば良いんだし
信者がやたら主人公を神格化して、少しの批判も許さんとばかりに
あちこちで暴れているのが困るんだよな
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 19:05:03.90 ID:LaTROzCA
  ⊂二 ̄⌒\               ノ)
     )\   ( ∧_∧        / \
   /__   )ヽ`∀´>    _ //^\)  >>1 コードギアスと北朝鮮は切っても切れない血盟関係ニダ!
  //// /       ⌒ ̄_/
 / / / // ̄\      | ̄
/ / / (/     \    \___
((/         (       _  )
            /  / ̄ ̄/ /
           /  /   / /
         / /   (  / 
        / /     ) / 
      / /      し′
    (  /
     ) /
     し

コードギアスの「 実質的な原作者 」であるMBS(TBS)プロデューサー「 竹田菁滋 」の発言集(一部)

ソース

ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/818732.html


793 冒険の書【Lv=12,xxxPT】 :2011/02/22(火) 19:06:50.19 ID:4BOcuckC
この面白くもないコピペのクズはいつまでやってれば気が済むの?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 19:56:30.89 ID:Zc3aqZfW
ナナリーの池沼っぷりもどうにかならんかったのかな
ペンドラゴンに犠牲者は出ていませんを鵜呑みにしたり、
人質時代〜VVに拉致されるまでの間、
自分が暗殺されるかもしれなかったことに全然気づいてなかったり
いくら身障で情弱でもお花畑すぎやしないか
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 20:19:05.98 ID:/GjF5y28
暗殺なんてカマキリの被害妄想なんだからそりゃあねぇ・・・
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 21:01:57.58 ID:Zc3aqZfW
いや、暗殺の可能性はガチだったろ
だからシャルルが日本に送ったんだし
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 21:47:20.94 ID:2unM0FFS
>>795
同意。
所詮、悲劇の主人公を気取って妄執に駆られただけだったからな。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 00:24:54.97 ID:BGt6Y99+
>>794
一応小説では分かっててやったみたいだけどな>ペンドラゴン

結局劇中ルルーシュを暗殺しようとしたのはVVだけなんだよな
主な異母兄弟たちは割と好意的だったのに憎悪持ちすぎだろ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 00:33:35.03 ID:9KgM16pz
小説のナナリーはスポット当たって良かったのか悪かったのかだな
健常者だったらとんでもない激情家になってたとか色々ひどく書かれてた気がする
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 00:35:34.71 ID:pr3gYpW2
え?本編のあのカチカチ核ボタン押す様を見ても激情家じゃないとでも?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 01:28:58.32 ID:ECogi4WQ
>>789
同意。
なんでいちいち主役絡みでしか物事考えられんのかね
普通に考えて、敵国で一人っきりで生きてくだけで精いっぱいなのに、
ルルーシュ兄妹のことなんか考えてる余裕なんてないだろうよ。
仮に入隊の理由があったとしても>>790の通りだろう。

スザクの入隊の理由にまでルルーシュ絡ませるのって正直気持悪い。
いくら主人公だからって、そこまで特別扱いしてほしいと思うもんなのか。
理解できない。

>>799
小説ではやたら黒く書かれてたけど、本編のような意思のないお人形さん扱いじゃなかったから
その点だけは良かったかもしれん。


802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 02:19:17.49 ID:TpxCXT7z
この主人公はオタクの象徴
クズが自分を投影するのがルルーシュ。だから周りの人たちを都合のいい人間にしようとする
クズが愛される事で自分も救われた気になる
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 10:12:09.36 ID:7azgr7a3
流石にオタクに失礼だろ。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 15:29:35.68 ID:UQAS+ZLa
最近のリビアとかのデモ云々に対してルルーシュがいればとかいってる信者なんだよ。
確実に状況が悪化するだろそれw
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 16:17:01.15 ID:6L7+eg+3
カマキリはデモを扇動してより混乱させる側じゃねぇかw
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 21:52:15.25 ID:njSNEaak
そもそもルルーシュは主人公らしくない
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 22:09:23.42 ID:LBe+h44L
カマキリは漁夫の利タイプ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 22:18:55.00 ID:UQAS+ZLa
>>806
一応アピカロマンだからOKだろ。R21話のゼロへの印象が的確すぎる。
問題は儲がやたらとカマキリを神格化して言う事なんだよな…どう暖かくみても優しくはない。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 22:49:59.10 ID:pr3gYpW2
世界一優しい嘘吐きだっけか。
ニコニコ大百科であったが本気で吐き気がするわ。あんなののどこが優しいんだよ・・・
ゼロレクは結局死んで逃げただけだろ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 22:57:08.20 ID:h2600vhr
自国の兵士に、奴隷になれ〜と命じてしまう奴だもんな
いっそ早いうちに暗殺されていた方が良かったのかもしれん
結局、カマ兄妹を手厚く保護しただけのアッシュフォード家って何だったんだか
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 23:49:21.69 ID:exwiOI4U
なぜかブリタニアからイレブンに来て学校を作ってそこにカマキリ兄妹をかくまう。
よっぽどマリアンヌに恩があったのだろうか?
でもあの女が真面目に他人に恩を施すようなことなないよなあ。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 00:36:08.01 ID:NyIqiweJ
オカンが死んでないわ親父は以外と普通に小物だわではそらああいう結末になるしかない
だがまあwなんだありゃw
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 00:50:19.85 ID:IdYiZHu0
あのマリアンヌに忠義たてて寝返ったオレンジってなんだったんだろうな
宗教入ってるマリアンヌのどこにそんなカリスマがあったのかさっぱりだし
しかも最後に消し去ったのルルーシュだし

そのあとルルーシュはオレンジにマリアンヌのことどう説明したんだろうな
説明したとしたら、それをあっさり受けれたオレンジはやっぱり変だし
説明してなければルルーシュは結局オレンジを利用しただけ

オレンジのどこが格好いいのか自分には理解できない
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 01:19:03.05 ID:aSy5EMnA
一期ラストで、仕掛けられる数々の薄汚いやり口にもめげず、華麗にかわしながらルルーシュへ迫り、成敗しようとするオレンジさんはイカしてた。
最高に主人公だった。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 01:51:10.20 ID:4vHSnm6J
好きだからと言いつつ何もかもいじられまくるキャラというのは
最高に悲惨で気持ち悪いということをジェレミアは教えてくれました
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 11:47:22.78 ID:oZKEMfQu
>>809
ニコニコには結構な数の信者が湧いてるみたいだからな……。
信者の頭の中では「他人の為に自分を犠牲にした優しい主人公」になってるんじゃないのか?w
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 15:53:19.36 ID:1SPZNiBH
無印21話までならまだ英雄で許容できるんだがそれ以降は弁護できないだろw
自分のエゴが結果的に人を幸せにするならまだしも不幸振りまいてるじゃないかw
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 17:15:59.06 ID:e8hcfrhr
お前らよっぽどギアスのことが好きだったんだな
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 17:26:37.23 ID:cMwfgD+p
>>813
まったく同じ疑問を抱いたけど、制作側はこの辺り、あいまいにしているんじゃないかな
明確な説明ができるとは考えにくいし 真面目に信者さん達に尋ねてみたいわ
まあゼロレクイエム()に賛同する事からして、主人を見殺しにするのと
変わりない気がしてしまうが
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 22:48:57.30 ID:coHyMzGr
ジェレミアは結局調整がVVにも上手くできなかったんだと。
しかし本気で臣下になってくれたのがそのジェレミアと、メイド忍者だけのカマキリ。
裸の悪逆皇帝だったね。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 23:22:36.60 ID:CXuA5D0f
こんな犯罪者美化アニメが今度のスパロボに出るんだから不安で仕方がないわ
アムロや甲児がカマキリのエゴに感化されてノリノリでテロに走る展開だけは勘弁してほしい

カマキリはやっぱり徹底的に悪役として描いてもらいたいわ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 01:01:59.84 ID:J9ajAIAv
扱いが良ければどや顔で暴れるだろうし
扱いが悪ければ発狂して暴れるだろうし
どの道荒れるのは目に見えてるな
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 01:28:04.82 ID:Zt8XnMwI
ゲームをやらない者だが、スパロボに出る出ない、扱いがいい悪いって、そんなに大きなことなのか?
売上本数は安定してるけど大きいわけじゃなし、ロボマニアだけしか遊ばないゲームだから、
みんなギアスのダメっぷりも知ってるだろうに。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 02:07:37.41 ID:0oklI34K
>>823
スパロボに出る事で忘れられてた作品が再評価される傾向があるからな
扱いの良し悪しなんてスパロボユーザーでも興味のない作品ならどうでもよくなるし
基本的にはその作品のファンくらいしか気にしないよ

ただガンダム種死見たいな根っからの糞アニメのシナリオが良い具合にアレンジされたスパロボがあって種死アンチも高評価してる場合もあったけど
逆にかなり脚本の出来が悪いスパロボだとガンダム種死のテロリスト軍団に同調して正規軍をブッ倒しまくるってシナリオをやって
他作品のファンからも総叩きされた事もあった

ルルーシュに同情してアムロや甲児や竜馬見たいなお馴染みのロボアニメのキャラが皆でテロをやりまくって
他作品のファン泣かせる事になるってのも十分考えられるかもな

スパロボ補正でどのくらいギアス見たいな駄作がアレンジされるかもまあ楽しみ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 02:19:28.73 ID:UkTYPwKS
まあ良アレンジされるに越した事はないだろここはスパロボアンチスレじゃないし。
暴れる信者に対して憤るのは当然だが。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 05:43:59.33 ID:Gw/xPUPj
従来のスパロボ通りなら、シュナイゼルは勿論ルルーシュのアレも、
「多数の犠牲と一握りの人間の独善によって為される改革なんか間違ってる!」とかかんとか
よってたかってヒーロー陣に全否定されてるところだし、連中に加担するかしないかという問題なら心配ないだろう。
原作があれなんで、ルルーシュが変に美化されてく可能性はあるが、悪役美化なんて今までにもなかったことではないし、あくまでルルーシュの所業を肯定しなければそれでいい。
肯定しちゃうと、ヒューマニズムとヒロイックで成り立ってたスパロボのカラーが崩壊する。
ゼロレクだの、内輪で子供みたいな発想から始まってる茶番だし、そんなものに他作品が振り回されてやる義理も無い。

827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 06:47:29.13 ID:Q4f16x89
ギアスの糞下らねえヒロイズムはスパロボのカラーに合わないよな。
まあ、参戦決まったならしょーがない。
とりあえずゼロレクは思いっきり否定して欲しい。
信者は前後篇に分けて1期、2期の参戦を希望しているようだが、
なんなら2期自体の存在を抹消しちゃってもいいよ。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 07:06:40.27 ID:fzML5SBq
ダンクーガノヴァですら出られるんだからな・・・
ハードルは低いよ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 07:53:57.07 ID:UAfI9qtq
無印ダンクーガもスパロボで評価されるようになったとは聞くな。
もっとも、当時のスパロボはシナリオ?なにそれ美味しいの?な感じだったけど。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 08:42:44.30 ID:VOiWQmlA
 ●コードギアス 反逆のルルーシュ
・「戦術指揮」
 ゼロが持つ特殊能力で、特定の範囲内の味方ユニットの能力が1ターン変化する。使用時はゼロが行動終了になる。
「攻撃指揮(格闘・射撃+15,命中+20)」「防御指揮(防御+20,回避+20)」「特効指揮(格闘・射撃+30,防御・回避-40)」が選択可能と画面写真では出ている。

http://www.famitsu.com/news/201102/images/00040597/BrZ5pB44UG9VTLuNG738ACzdIb2ASod4.html

どうやらスタッフにカマ信者がいるみたいだな
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 08:50:03.24 ID:UAfI9qtq
いやぶっちゃけそれくらいしかカマキリの長所がなかったってことでしょ。
その程度で信者呼ばわりはさすがにどうかと。

信者ならギアスで敵を操るとかそんなアホナシステムを導入させるだろ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 08:50:37.46 ID:iJBA+iX+
カマキリは『吐き気を催すほどの邪悪』
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 09:01:31.30 ID:cbMnZvSG
>>831
ゼロの能力がちょっと高い気がしなくもないけどな。
アニメ基準で考えたら全部二桁でもいい気がする。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 12:15:50.10 ID:PV9ZkKze
アニメじゃ戦術も戦略もペラペラだったけど有能な指揮官扱いされてたおかげだな
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 12:39:09.04 ID:eqcWl4+J
シナリオ破綻しすぎだろ…
父は結構あっさり倒されてるし父の思惑もしょぼい
兄にも結局ギアスの能力頼り
最後の「悲しみを集める!」とかもうポカーンだったわ そのためだけに虐殺された人々が気の毒すぎる
悲しみを集めて何になるんだよ ルルーシュは死んだからそこで終わりだったとしても残された人達はその先も生きていかなきゃいけないのに
スザクも復讐というより結局主人公age要員だったし
めちゃくちゃすぎ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 13:12:18.83 ID:0oklI34K
>>831
あるだろ
相手の足場を崩して敵を全滅させるって言う凄い必殺技が
でもスパロボだとダイガードとザブングルとボトムズとUC系ガンダム以外皆空が飛べるもんなあ
それに空が飛べなくてもこいつ等なら余裕で回避しそうだしやっぱりスパロボ世界では無能になりそうだわ

ギアスの世界は皆アホばかりだったからルルーシュが天才扱いされてたような物だし
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 15:05:29.26 ID:UkTYPwKS
蜃気楼も指揮官用に高装甲、高火力らしいけど初登場以降は普通に飛びまくってたしな。
最後はコケて終わりとかどんな主人公機だよ。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 17:07:48.96 ID:3A4PotMk
>>835 一期のシナリオも破綻してます
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 17:24:45.01 ID:eqcWl4+J
>>838
うん1期も酷かった
よく2期までできたなと思う
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 17:42:43.49 ID:5//Iz0He
最後までギアス頼みだったのには特に呆れたよ
途中でこの力を否定し嚮団を全滅させたのに、自分だけは使い続けるって勝手過ぎるだろう
絶対遵守なんて無敵の能力を持ちながら、大虐殺をしでかしたあげく自滅とか
天才どころか史上最大のアホとしか思えんわ、この主人公
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 19:20:46.17 ID:QoT1wKxv
アシバーストって何回やったんだっけ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 20:57:43.19 ID:yi86bhHk
最近思ったんだけどギアスアンチってガンダムオタ多いよな?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 20:59:22.27 ID:Vy2bOlTv
種以外な
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 21:05:26.67 ID:UAfI9qtq
あんだけ00や種どころか他のガンダムも馬鹿にしてアンチを産まないのがおかしいよ。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 21:20:16.75 ID:eqcWl4+J
ガンダムとかどうでもいいです
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 21:29:41.02 ID:Q4f16x89
>>835
世界平和を目指すんなら、世界各国の実力者に片っ端からギアスかけていけばよかっただけの話だよな。
戦争起こして無駄に人死に出すまでのこともないのに、なんでそうしなかったんだろう。
以前本スレでそう呟いたら、「おまえはギアスを理解していない、アンチ氏ね」の大合唱だったw
ひょっとして、皇帝と対峙した時に主役が何やらブツブツ言ってた「Cの世界で〜明日がうんたらかんたら」とか、
あのイミフな台詞に答えがあるわけ?
頭悪い俺には理解できんのだけど、信者はその辺理解してるのかね?
しかし、納得いくまで考えようとすればするほど、あの世界が馬鹿みたいに思えてくるから不思議
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 22:13:44.34 ID:DZ8WQJdf
ブリタニア皇帝を否定するルルーシュがデュランダル議長を否定するキラと同じ位間違ってる
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 22:56:36.64 ID:YbwjHCjz
カマキリと比較できるのは同じ産廃だけです。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 23:06:03.90 ID:Yok5sRQR
ルルーシュなんてヘンリー八世以下
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 23:33:28.53 ID:Vy2bOlTv
しかしマリアンヌってどこが多くの人に慕われてたのかよく分からないままだったな
小説じゃ作中一の外道だったし
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 00:51:28.48 ID:cLp5B3sx
しかしこのアニメの儲連中はテンプレにあるようにあらゆる創作物にケンカ
売れるだけの度胸があるなら穴だらけの展開を脳内で補充なんかしないで
ダニグチに向かって(オレの方がテメーなんぞより百倍面白くさせられるん
だよwテメーは氏んでろw)ぐらい言ってやれてもいいと思うんだがなあ・・・
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 08:23:38.98 ID:cii6vrTd
ファンと信者の差がそこなんだよな…当時レビューサイトとか見てて思ったんだがカマキリのことをきちんと悪役として認識してるかどうかで大分違うぞ。
悪役として見てる人はスザクや扇の態度にたいして切れたりしてないし矛盾点があれば挙げてる。信者だと最悪カマキリ褒めまくってるだけの感想になるからな。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 08:25:28.16 ID:Hl5EYtVh
ギアチョンは00とマクFスレに散々侵攻してきたからな
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 08:45:51.05 ID:Qi131YVl
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 11:13:58.85 ID:CQlkS0/a
このアニメの主人公妹のためとかいってニヤニヤテロおこしてただの
復讐にしかみえなかった
たとえ妹のためでもモンスターペアレンツ的自己中だが
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 12:09:20.95 ID:CQlkS0/a
↑補足。何不自由ない暮らししてたから肝心の動機が弱くなったんだと思う
虐げられてハングリーに生活してたならまだ理解できただろうに…
やたら妹のためと説明で強調しててちょっと笑ったwちなみに二期はみてない
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 14:26:30.64 ID:c66bgTFg
人質時代の時は小遣いが滅茶苦茶少なく、
食事の大半をナナリーにやって自分は道端の雑草とか食ってたらしい

なのに何でユフィと遭難したときは動物を捕まえようとゆう無謀なことをしようとしたのか
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 14:51:07.34 ID:gXiS2ng2
>>857
そういう情報を信者しか買わないDVDにおまけで付けて公式扱いするから、
同人並と言われることに製作者も信者も気がつかないんだろうな。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 14:58:40.81 ID:z5evxUiT
オレンジの忠臣設定も元はDVDおまけの付属CDだっけか
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 15:34:38.12 ID:DG3DlO9Q
ちゃんとアニメ内でわかるようにしてほしい
スザクの父親殺しの経緯も、アニメを見てるだけではよくわからないし
「父親を殺したら戦争が終わる」って 一言では言えるけど、それだけだと決定的な動機付けにはならない気がする 肉親を殺すって相当だぞ
ルルーシュのように父親に関する描写が割と多ければまだわかるけどさ それもなしにそんな事実だけを言われても唐突すぎる
そういう大事なところを他メディアで補完しろっていうのはなんか不親切だと思う
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 16:13:31.94 ID:bmj2Mh+H
結局アニメ本編だけで勝負できてないってこと
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 16:33:47.91 ID:xgJ6JF90
ギアスを与えられた少年うんたらいう邪気眼設定で自分がなんか話書くなら、
まず主人公には己の眼を抉り取らせてしまうな。
ギアスみたいに、他力本願な力は否定させることから始める。
ビジュアル的にも、片目でキャッチーになってよし。

で、その打ち捨てられた眼を自分に移植利用して、好き放題やってる敵役を出す。
ルルーシュみたいな外道。
早々に世界征服一歩手前くらいのところに手をかけさせて、ルルーシュには欲の限りを尽くしてもらう。
世界中の女をギアスで奪いまくって性奴にしてみたり、エロティックで目が離せないけど視聴者の焦燥を煽る。
誰もルルーシュを止めることが出来ない。

そこへ登場する、我らが主人公。
ギアスを知り尽くしたタフガイ。人からパクった眼で何を好き放題してやがるんだこのクソ野郎。
彼は長年の山篭りによる修行で、仙術とか超武術とかなんかそれっぽいものを身に着けていた!ギアス何するものぞ。
ルルーシュは死んだ。ギアス厨が濡れた。完
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 19:50:03.13 ID:DmlidUDP
当初は仕方ないとして、いずれギアスは捨てるんだろう、とか甘い期待を抱いていたなあ自分も
部下達の信頼を得れば可能だし、いつまでも超能力頼りじゃ「反逆」にならんからと
予想は見事に外れ、考えられないほど卑劣なキャラになって終わったけど
>>862 の言う通り、片眼失うくらいやってほしかったわ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 20:02:55.18 ID:z5evxUiT
あー俺も1期を好意的に見てた時期にそうなると思ってたな。
でユーフェミアのあの回でいきなり変なこと言い出すカマキリに違和感を覚えつつも、
こんな事件を起こしてしまったんだから片目を潰したりするのかな、もしくは二度と人前に姿を現さないんだろうな
なんて期待してたわ。

その答えがコンタクトとか本当にあきれたわ。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 20:10:53.92 ID:c66bgTFg
設定担当と脚本の意思疎通がとれてないアニメばっかだな最近
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 20:41:26.79 ID:6wbPoJcV
結局、公式小説は原作とは違いますよーなんてスタンスとったのも、意思疎通ができてなかったり、方向性や設定を細かく決めてなかったからだろ。
プロの仕事じゃねぇよな……。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 22:37:15.99 ID:cii6vrTd
カマキリが卑劣、卑怯、最低なのは別にいいんじゃないの?一応ピカレスクロマンらしいし。
ユーフェミアにうっかりギアスかけた後も笑えない冗談言ってるし性格は治らない。問題はカマキリの行動を正当化する信者、及びダニだろう。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 22:47:26.77 ID:c66bgTFg
あのうっかりギアスは本当に酷かったな。信者はあの回で泣けるっていうのか?
俺は「やめろ、ユフィ!」(ダダダダダ)で大爆笑したぞ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 22:55:18.51 ID:DG3DlO9Q
あれにはワロタw
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 00:36:42.53 ID:QpjW/q6T
>>868-869
自演すんなカス
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 00:38:35.88 ID:AR8o+xiv
じ、自演扱いされた・・・
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 01:00:36.43 ID:rYnsc9T0
アンチは低脳だから自演バレバレなんだよカス
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 01:07:20.85 ID:r3bi7sVu
アンチスレでアンチが自演とかwwwwwwwwwwww
さすが合衆国日本国民、相変わらず笑わせてくれるw
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 03:37:49.54 ID:AH3JwIus
小説は没になった初期設定が結構残ってるらしいが。
しかしマリアンヌって、カマキリがいう皇族出身の母親を持つクロヴィスあたりと比べると、
あきらかに貴賤結婚なのに、子供たちはちゃんと皇子皇女として遇されて、皇位継承権もあり、
夫とギアスの秘密もわけあってという立場だったようだから、カマキリたちもおいしい思いをしていたんだろうな。
だから、自分の身分が落とされても、平民になれない、皇族扱いされたくてたまらないオバカちゃんになったと。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 09:38:01.04 ID:AR8o+xiv
このアニメの脚本て、竹Pはどの位関わってたんだろうね
世界設定や主人公ライバルの身分とかは殆どあいつの指示だったみたいだけど
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 11:11:12.19 ID:p/hRxIkq
特に最後の方の腐に媚びる展開はないわと思った
なんなのあの結末
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 13:02:16.93 ID:yafc5K+0
>>875

コードギアスの「 実質的な原作者 」であるMBS(TBS)プロデューサー「 竹田菁滋 」の発言集(一部)

1・僕は朝鮮総連と仲よかったから、在日の問題とかもやってました。万景峰号も3回ぐらい乗ったことあるんですよ。

2・作中(ギアス)に出てくる占領された日本は終戦直後の日本や植民地時代の韓国・台湾を参考にしてる

3・全力投球で製作したアニメを通じて子供に現実社会の真実を伝えたい

4・世界のあちこちで勝手に戦争を起こして人を殺すアメリカとは何なのか、問うてみたい

5・イラク人を殺しに行かせてるのは日本人だと子供に分からせたい

ソース
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/818732.html


878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 16:05:10.10 ID:lR66nqGD
>>840
嚮団殲滅の時は「これからはルルーシュもギアス抜きで戦うんだな」と思っていました


最終回:「ギアスは願いに似てる(ドヤッ」


人として最低すぎるわ…
信者はどうやってこれを美化してるの?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 16:17:15.46 ID:LqDP9Vuu
>ギアスは願い
信者より製作者に聞いてみたいな。この台詞の意味。
何のつもりでこんな不愉快な汚物を公共電波に流したのかってことも

880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 17:00:40.58 ID:7sQLfl54
まあ似ているといえなくもないがな
ルルーシュの独り善がりな願望を実現させているという意味では
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 21:21:01.18 ID:8wIbwCQB
「ギアス=願い」って自分の話かよ…
ほんと途中で捨ててほしかったなギアスは それでこその天才戦略家設定だったろうし、
超常能力で相手に勝っても当然だろうに
それがコンタクト一つで暴走が防げ、キャンセラーで何度も使用可能とか、ふざけているとしか
思えない展開だった
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 08:31:17.23 ID:P2vbJyA+
ギアスの使い方も下手だしな。
シャーリーがロロに撃たれたとき、「生きろ」ギアスをかけたら心臓が元気になって大出血
して、シャーリーは死にましたとさ。「傷よ治れ」とギアスを掛けてたら、治ったんじゃね?
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 09:43:36.94 ID:FyYmILk8
願いみたいな綺麗な表現をわざわざ使ってるのが気に食わん
ギアスは願いじゃなくて欲望だろう
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 15:40:12.64 ID:hVTGxxjK
洗脳能力を願いとかいっちゃう男の人って…

どこのポルポト
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 15:44:05.02 ID:icTnwfSE
相手に言う事きかす能力だからな、すくなくとも致命傷を瞬時に治すような能力にはならんだろ。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 18:31:04.99 ID:x6wa66Yj
俺はギアスを捨てる必要は無いと思ってたな、別に正義のために戦ってるわけじゃないし。
ただ唐突に新しい使い方を出したりギアス効果にバラつきがあるのは流石にあかんだろ。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 19:53:12.65 ID:icTnwfSE
正義なW
それでもアレは外道の類だし、見ていて吐き気を催すくらいの自己愛性の偏執狂だったがな。

ま、それ以前に、実はギアスかけてました!の多さが失笑もんだったが。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 19:58:12.70 ID:w3iVeoVx
初めは制限があったからまだましだったけど
2期はキャンセラーとコンタクトで事実上、無敵になってしまったのがなあ
1期の悲劇感も薄れたし あまりにもご都合主義だったと思うよ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 21:03:59.69 ID:h8YruQhe
キャンセラーって何の役にも立ってないような気がするが。
オレンジがまともにキャンセラー使ったのって、シャーリーの回だけじゃなかったっけ?

>>886
どんな手を使おうが勝手だし、そこに突っ込む気もない。
問題なのは、主人公の外道行為を「願い」とか言って美化する汚い手口だ。

890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 21:12:34.81 ID:Asb6kLj5
>>710
なんだ駄菓子アンチのコンビ打ちか
オカ板帰れよ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 22:39:40.61 ID:w3iVeoVx
一度出した命令をキャンセルして何度も掛け直せるなら、無敵に近いかなと思ったんだが
考えてみれば「奴隷になれ」が通用するんだから、その時点で万能か
ギアスを無効化できるオレンジが敵に回っていれば、まだ面白かったかもな
(庶民出身というカマキリ母よりは、他の皇族に忠実な方が自然だったろうし)
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 22:56:04.63 ID:o4syRp2a
せっかくシャーリーの記憶を戻すためだけに
全ての設定覆してキャンセラーを出したのに
ルルーシュも脚本もギアスのせいで死んだシャーリーを
相関図からも削除し、なかったことにして「ギアスは願い」

いやシャーリーなんてどうでもいいけどさw
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:07:38.67 ID:V97DeBvP
しかし、担当声優の雑誌での失望の声は無かったことにはできなかった、と・・・
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 01:20:07.72 ID:XbqP2A2W
ヴィレッタの中の人カワイソス
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 03:49:48.64 ID:jrSpM9EC
http://speedo.ula.cc/test/r.so/raicho.2ch.net/news4vip/1298910082/1-?guid=ON

やっぱり前後の繋がり無視して一つの場面だけで盛り上がれるやつしかいねーんだな
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 04:31:10.93 ID:9LGd2nEz
>>895
そういう手法もあるだろうがギアスの場合ちぐはぐ過ぎる。
ピカレスクロマンの割には主人公が賛美されてるし。復讐劇の割には苦難の道程がないし。
サスペンスの割にはカマキリ以外の描写があまりにも薄いし。ロボットアニメにしてはあまりに力を入れなすぎる。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 04:51:34.26 ID:aDdsa/nl
>>896
ロボットアクションだけは結構動いてたしまあ良い方だっただろ
空を飛ぶ前は
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 07:04:36.86 ID:ZHo2pWho
でもロボ動かない回も多かったしね。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 12:46:25.88 ID:cT1rjlWz
>>895
神とか言っときながら結局キャラ叩きしかしてねえなこいつら
こいつらにとっての神アニメって、自分にとって気に入らないようなキャラを存分にたたけるような環境とか、
製作スタッフじきじきに「こいつを叩いてください!」と叩きキャラを差し出してくれるようなアニメなんだろうね
すごい生き生きとしてるしね
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 14:41:47.93 ID:u1qpRt74
俺真作者だけど、まどか☆マギカを書いた3ヶ月後くらいにコードギアス書いたんだぜ?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 14:45:05.85 ID:5CwzlhvW
誰かスパロボスレにいるギア豚をなんとかしてくれ。
ブリタニア最強!(笑)とか連呼しまくってて困る。

だから参戦して欲しく無かったんだ。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 14:51:24.45 ID:OQw3cM9j
どうしようもないんだからスルーすればおk。
そういう連中は傍から見てても痛い電波ユンユンだからな
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 15:14:16.98 ID:lAXFV6Fl
マク○スFはパチンコマネーで劇場版作れていいよな…まあアクエリ○ンが新展開でマクロ○は用済みだろうからあとは悲惨だけどな
最後に勝つのはやっぱりギアスか
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 15:17:22.43 ID:cT1rjlWz
そうだね
妄想するのは自由だからね
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 15:49:13.73 ID:cw+R5wxJ
パチ企画がぽしゃってパチマネーでの映画化すらないアニメが勝ち組とな?
合衆国日本国民にしては笑いのセンスがないな。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 16:17:42.28 ID:lAXFV6Fl
朝鮮玉…いや、パチンコがなかったら映画化もできないよりマシ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 16:40:58.50 ID:Bet4KEgX
>>906
お前は何を言ってるんだ?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 16:43:55.28 ID:OQw3cM9j
そもそもパチになってるのはFじゃなく無印のマクロスな件はー?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 17:10:28.42 ID:lAXFV6Fl
F劇場版の資金になってるから同じことだ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 17:40:00.48 ID:cw+R5wxJ
だ、か、ら、パチ企画すらポシャる様な負け犬アニメのどこが勝ってるんだよ?って話なんだが。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 17:50:46.57 ID:OQw3cM9j
パチになるのは褒められることじゃないだろうけどさ。
ポシャったってことはつまりそのパチ屋からすら「客寄せパンダにもならねえ」って
見捨てられたってことなんだが。そのあたりわかってるの?
そもそもF劇場版の資金になってるって明確なソースはあるわけ?

さらに言わせて貰うと、最後に勝つとかまるでギアスはパチじゃなくても劇場版展開とか出来るって感じの言い分だが、
現状GAIDENですら続報がろくにない状況でなんでそんな楽観視できるの?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 18:25:08.34 ID:9LGd2nEz
考えると今まで信者さえ騒いでなかったら今回のスパロボ参戦で再評価って形になってたんじゃないか?
思い出補正で放映時微妙な反応だった奴でも再評価とかあるし。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 18:58:56.68 ID:cT1rjlWz
ギアスの思い出なんてキャラ叩きにいそしんでたことくらいしかないだろうけどな
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 19:08:25.23 ID:dH/OASG3
どんなに有能でも信用を勝ち取れなかったらクズ
ルルーシュがそんな扱いで可哀想すぎた。
面白かったけど
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 19:15:01.68 ID:nFhd9Kjx
こういう意見もあるな
http://news4vip.livedoor.biz/archives/51358244.html
190. Posted by   投稿日:2009年09月03日 12:54
本物のルルーシュのような頭のきれる策士(見た目含め)ならだいぶ違ってただろうね
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 19:38:04.31 ID:gSFa6j/P
ミレイって家が没落しそうで立て直すために有力貴族と結婚しなきゃならなくなっていて、
だからロイドと婚約してたのにあっさり解消して普通に就職してたのは何故?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 20:39:28.87 ID:Bet4KEgX
ここに乗り込んでくる信者を見る限り、
本当にこの作品の信者は粘着質なキチガイが多いんだな。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 21:42:16.77 ID:hrFOhYHz
C.C.はブリタニア皇帝と一緒に消えて欲しかった
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 01:25:04.69 ID:f2NIAev1
アメリカにいた時に観てた。
この前日本語のを観て、気持ち悪くなった。
けっこう面白かったのに、元はこれなんだね。
アンチわかるよ。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 01:29:41.22 ID:C0sSNx0y
英語版だと面白いって言ってんのか?
あまりにも斬新な切り口だな
921sage:2011/03/02(水) 02:06:02.89 ID:dL8ZGvmH
>>919
わかる
英語版は日本語版より面白かった(season1限定)
っか日本語版はあまりにもルルーシュ声に違和感ありすぎて受け付けなかった

R2は英語版も糞だがねwww
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 02:09:37.85 ID:83yFcfNg
今更だがロボゲースレで「カトルだってコロニーを破壊してもお咎め無しだったんだからスパロボでルルーシュに生存フラグが立たないのはおかしい」と
という意見を見るたび思う。
どうしてこういう奴らってカトルが壊したコロニーは民間人は全員退避済みだったこととその後カトルがどれだけ苦しんだか知らないんだろう?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 06:32:08.91 ID:maLfCkDS
バカだからわからないんだよ
924sage:2011/03/02(水) 06:58:37.05 ID:8NLe7vbS
>>920
おまえあわれだな
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 07:10:36.05 ID:96w1jpou
>>922
退避済みだったのか、知らんかった。
それ説明してるシーンどこにあったっけ?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 08:09:17.61 ID:83yFcfNg
>>925
ウイングゼロ登場回でOZの兵士が言ってる。
カトルもイカレてたとはいえコロニーふっとばす前に避難勧告をしてたから死んだのは敵軍の兵だけだよ。

しかしマフティーやW勢のメンバーはテロリストだけどその気持ちは分からなくもないんだよな。
現に宇宙世紀の連邦軍は年が経つほど腐って行ったし、Wの統一連合軍もあそこまで徹底的なコロニー弾圧を行ってたんだから
恨みを買っても仕方が無いと思った。
現実でだって幕末の志士とか明治時代を築いたけど元は幕府に対するテロリストみたいなものだしね。
敵国に問題があって主役のテロリスト達だって被害者の立場なのにギアスは敵にも味方にも感情移入できない。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 08:20:44.72 ID:pFLZU0Q3
つうかカトルが暴走した原因だってわかるしな。
あの歳でアレに耐えろってのが無理がある。

そしてあの後ちゃんと罪の意識で苦しんだ描写はあったしな。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 09:39:53.92 ID:pjvN2Tis
そういやルルーシュが罪の意識に苦しむシーンって
初めて人殺してトイレで吐いたのと
ナナリーに迷惑だからテロすんなって言われて落ち込んだ時以外ないな
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 10:41:43.46 ID:hs+lM0FK
絶望の果てに平和の為に命をかける覚悟を決めたカトル。
どこまで言っても自分の為だけに他人を利用して自殺まで人任せなカマキリ。
生存フラグなんか立ってたまるかw
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 11:05:18.05 ID:kdW6EOUq
他キャラと比べなくても、クズは生まれついてのクズ。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 12:15:10.42 ID:JMI3eFX2
結局、信者って槍玉に挙げる作品を良く知らないで語るからな。
で、的外れだと指摘されて『うわ、恥ずかしー!』と思うならばまだ救いはあるんだが、実際は『アンチ乙W』などと言い出す始末だもんなー。
まあ、自分を鏡で見ないのは後本尊と同じか。
ほんとタチ悪いな。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 14:09:25.75 ID:X2pAl6/T
犯罪者予備軍だから。

「撃っていいのは撃たれる覚悟のある奴だけ」とか言って殺しまくった挙句自殺。
人を殺して「死のうと思った」などとぬかす輩そのまんま。

あんなの描く奴もそれを肯定する奴も犯罪者予備軍だと思うよ。
煽り抜きで、まじで。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 14:27:21.92 ID:pjvN2Tis
撃ってもいないし撃たれる覚悟もない一般市民を沢山巻き添えにして殺している癖に
自分は最終的に死ぬからどれだけ人を殺してもいいやって酷い思想だよな
死んだ後の色々な後始末も残った仲間に全部任せっきりだし

まだ世界征服して暴力と恐怖で世界を統一したどこぞのガンダムのテロリスト軍団の方がマシかもしれんわ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 14:41:58.16 ID:X2pAl6/T
行き詰ったら、上手くいかなかったら他人のせい。
「間違ってるのは俺じゃない、間違っているのは世界の方だ!」
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 16:06:53.36 ID:bq1iXHKq
目的や思想だけじゃなく手段や過程も最悪、MS戦が手段のガンダムとじゃ比較にもならない
ギアチョンは00やマクロスFを見下してるが、ギアスの方こそ種死以下の産廃
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 16:44:47.53 ID:JMI3eFX2
OOかー。まあアレに比べたらリアリティを感じなかったな。
例えば、すんごいガンダム持ってるけど開発にすんごい歳月かかってますって、まあ納得できるやん?
けど、ギアスだと国外逃亡した先で、あっさり軍隊や高性能新型メカや戦艦とか造れとるやん?なんか都合良すぎね?となんだかなーって冷めるんだわ。

因みに、ワタシが1番好きな作品はガンダムではありません、念のため。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 19:25:01.47 ID:Xb1gFLOU
グレンラガンとこれは機体が強くなるスピードが早すぎ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 19:46:24.01 ID:JMI3eFX2
アレはテーマの一つに進化だとか、故に宇宙が滅ぶとか、仕掛けも盛り込んでいるからまだいいが、こっちはただのご都合だ。ラウンズなんかものすごい後付けだし。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 20:06:34.78 ID:X2pAl6/T
所詮「ロボット『も』出る」なんちゃってロボットアニメですから。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 20:16:22.01 ID:bq1iXHKq
操縦しない奴を主人公としてマンセーするような爆死設定だし
ロボットアニメなんか馬鹿にしてるけど、ロボット出した方がウケるし
スパロボにも便乗できるから〜みたいな皮算用がミエミエで臭い
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 21:14:36.36 ID:DxYOP/+J
実際、ナイトメアの代わりに戦闘機やらにした漫画版も話はそのまま出来たしな
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 21:28:28.48 ID:JGEIbdEP
撃たれる覚悟という偉そうなお題目と、やってる事が違いすぎたな
戦いを仕掛けるくせに自身の戦闘能力は低く、肝心の作戦はほとんどギアス頼み
非戦闘員を平然と盾にし、兵士は奴隷化して見殺しとか最後の方は特にひどかった
こんな卑劣漢は、主人公でも脇役でも他にいないのでは
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 00:25:58.36 ID:9ip3H02G
パチ化おめ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 00:32:23.04 ID:yklldvZl
北朝鮮の資金源化おめ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 00:38:01.67 ID:FUA9a2te
はちまで見たけどギアスとアイマスがサミーからパチスロ化らしい。
はちまではアイマスの事しか話題になってないけど…w
ついにギアスも朝鮮人の奴隷になるのか?
よかったなギアチョンwwwよりみんなから軽蔑してもらえるぞwww
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 00:41:51.69 ID:dIIwXADZ
この作品って人気あるの?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 00:46:45.49 ID:GfpK4/t4
放送当時は結構人気があっただけにそりゃもう信者が大暴れしてた
二期になってから結構に信者が見離し始めたけどやっぱり酷い信者は暴れてた

最近になってきてやっと静かになってきたけどスパロボ初参戦でまた暴れそうな気配
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 00:51:51.00 ID:yklldvZl
ネガキャンクソゲハブログでアイマスのオマケに扱われる位置
ある意味お似合い
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 01:05:40.43 ID:MCCELqJk
へぇギアスもついにあれだけ毛嫌いしたマクロスと同列かw
>>903みたいな事言っていた奴がどんなこと言うのか今から楽しみになってきた。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 01:11:07.70 ID:yScbtbsm
一応つっこむとパチじゃなくスロットね。どっちにしろ同じ?ごもっとも。
まあこれの後にGAIDENとかの企画が進んだら、散々馬鹿にしてたマクF、アクエリ、エヴァと同じように
パチマネーでやっと企画が進んだという汚名を被るんだが
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 01:13:49.95 ID:LHQEdwGI
パチマネーっつっても受けないとダメだよね
これ、受けんの?パチンカスに・・・
純粋なただのカスには受けそうだけど
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 01:29:38.00 ID:7efem899
>>949
真作者の俺が、パチマネ入れたら(表示上の)原作者殺すって宣言してるし実行するから、多分ないんじゃね?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 07:25:14.98 ID:8XSdH/27
エウレカスロは人気あったみたいだけど、ギアスはどうかね。
知名度低そうだから、相当面白い機種にしないと売れないんじゃないの?
まあより多くパチマネー稼ぐなら、スロよりパチの方が確実そうだ。

つか朝鮮マンセーな奴がPなんだから、もっと早くパチ化されても良かったんじゃね
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 08:26:27.22 ID:Bfu+5Xj0
リラックマのパチスロ化で原作者は会社に一任してて知らなかったって言うから、
ギアスの版権も同様なのかも。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 09:45:29.77 ID:1nJkucPC
>>954
リラックマはなぁ……
普通に考えたら「んなわけあるかい」なんだが
ここであーだと話すことではないか
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 11:55:23.50 ID:TBtIKLEH
キモオタは朝鮮とかDQNとか嫌いだよなw
まさにギアスアンチ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 12:08:28.64 ID:wKO4SgVT
じゃあ信者はチョンでDQNってことになっちゃうな
前者はともかくDQNであることは間違いないがw
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 12:22:12.83 ID:NNKw/QjJ
パチ=朝鮮マネーと因縁つけてマクロスF不当に叩きまくった奴らがよく言うわ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 13:36:10.77 ID:tdLVE6d2
パチンコの話が出たとたん「アニメーターも声優も極貧で大変なんだよ!」
って言い出してワロタ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 13:41:50.91 ID:yScbtbsm
声優はそんなもん決める権限ないし事務所によってはパチとかNGなところあるのにwww
馬鹿だw もちろん事務所じゃなく個人で嫌って拒否する声優もいる。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 13:55:29.77 ID:igRnvrUo
938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 13:29:00.76 ID:pcwgPbE4
>>926
マクロスのパチは大コケして決算で名指し反省会してたじゃん
一般知名度あると勘違いしてたら実は無くてアピール不足だったって
ttp://www.pachinkovista.com/info/news.php?nid=201002081442332n&rmc=124&page=&offset=30

所詮マクロスかwさて、ギアスはどうなるか
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 15:07:19.36 ID:LHQEdwGI
まさかとは思うが知名度がギアス>>>マクロスだと思ってるのかなぁ信者って・・・
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 15:39:01.44 ID:MCCELqJk
所詮マクロスに商品売り上げが負けている産廃ギアス。
普通に考えれば大コケするだろうな
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 16:56:29.87 ID:rczIvYX4
「ギアスは願い」という主人公の台詞

これって、「デスノートは聖書」って言うようなもんだよね
デスノに失礼だが

産廃ギアス・・・ここまで狂ったアニメも珍しい
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 17:23:05.71 ID:cQQk2Mr7
これでギアス信者も晴れて名実共にギアチョンか
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 18:18:14.22 ID:RF6AyxPD
さんざん他作品をけなしておいて、いざパチスロ化と知れば
人気のある証拠だ、カマたんを活躍させろ、などと騒ぎ出すんじゃね
手のひら返しが信者の得意技だから
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 18:20:47.23 ID:s4zk8WeO
コピペ、保存推奨、パンツアニメ、コードギアスの評判

http://www.hasimoto999.aki.gs/img-box/img/9047.jpg グリコのおまけ以下のチャチなメカデザ
http://www.hasimoto999.aki.gs/img-box/img/9048.jpg
http://www.hasimoto999.aki.gs/img-box/img/9049.jpg ←放映時の画像、投売り
http://www.hasimoto999.aki.gs/img-box/img/9050.jpg ガンダム00
http://www.hasimoto999.aki.gs/img-box/img/9057.jpg マクロスF
http://www.hasimoto999.aki.gs/img-box/img/9051.jpg ギアスwwwww腹イテェwww

http://www.hasimoto999.aki.gs/img-box/img/9052.gif マクロス
http://www.hasimoto999.aki.gs/img-box/img/9053.gif ギアスの神演出
http://www.hasimoto999.aki.gs/img-box/img/9054.jpg ギアスの性交、もとい、精巧極まりない作画

売り切れ必死のバンダイのイベントで無様に売れ残る
自称大人気な紅蓮2式(ギアス放映時に行われたイベントの写真)
 ↓
http://www.hasimoto999.aki.gs/img-box/img/9055.jpg

コードギアス祭り画像

http://www.hasimoto999.aki.gs/img-box/img/9056.jpg
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 20:51:46.79 ID:/ETZtOnh
>>956
つまりギアス豚様は朝鮮とかDQNが大好きというこか
納得だな日頃の言動がそのままだもの
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 20:58:26.25 ID:IRB9vuiI
谷口監督が太った
http://twitpic.com/44p8ym
手前から三人目らしい
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 21:16:39.87 ID:rxseJSbe
谷口、ギアス本編漫画の重版でも満悦か?
外伝にも口出しまくって進んでないに一票。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 21:45:22.61 ID:rxseJSbe
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/351/351693/
大河内の記事にギアスのギの字もない。
電撃は角川グループで連結決算だから、ギアスで儲けてたら持ち上げるだろうに。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 21:55:27.24 ID:cQQk2Mr7
プラモ爆死でせっかくのDVD売上が台無しに
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 01:01:06.84 ID:4+PwwvtE
>>967
何度見ても笑えるw
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 07:57:36.73 ID:iOemVi9X
カマキリは、自分が虐殺の罪を着せて殺したユーフェミアの汚名を晴らすために
更なる虐殺を行おう、というキチガイだったので、背筋が寒くなったことがある。

ただ、考えてみると、アニメの製作スタッフも同じことをしてるんだよね

悪行を重ねるカマキリの人気を落とさないために、他キャラにも
それ以上の悪行をさせていたみたいだから
扇とかスザクとかシュナイゼルとかナナリーとか、正にそれ

その結果、カマキリを筆頭にキチガイ悪人だらけのアニメになってしまったと
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 08:11:56.34 ID:nRXTTZbi
>>974
ギアスって産廃作品の中だけならまだしも現実でも同じ事やったのが許せない
ギアスage&批判封じのためにマクロスF・ガンダム00を筆頭に他作貶しまくり
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 10:30:46.54 ID:dv3J152y
第2次Zでルルーシュにギアスをかけられそうなキャラ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1295002806/

味方キャラにギャグのノリでギアスかける展開の妄想談義に華が咲いてるようだが
他者の尊厳を平気で踏みにじる能力ってことを忘れてないかい?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 11:20:00.30 ID:4+PwwvtE
>>976
気持ち悪いスレだな
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 14:25:18.46 ID:9rwUVXjO
>>976
だから参戦させるなと言ったんだ。ニコ動にはその妄想を元にしたスパロボ動画まで作ったからな。
まあPVじゃカマキリがスザクに攻撃を避けられてて笑ったが。そこは忠実に再現されてるみたいでw
ギア豚はそれすら気に入らない様でw
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 16:35:58.18 ID:Rr3a6WGH
>>976
他作品のキャラに「お前は死ね」とかギアスを掛けるのを望んでいるのか。
カマキリも欲求不満の豚どもの星として、リア充や上司にギアスを掛けてくれたらと
思われるのはさすが不本意だろうよ。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 19:28:21.55 ID:xqC4pC/a
「死ね」という命令を鏡ではね返され、自殺する馬鹿カマキリなら大歓迎なんだけど
好きなキャラが意志に反して操られる姿なんて、誰だって見たくないよな
カマ信者はどこまで身勝手なんだ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 19:30:49.27 ID:fGIneeyD
平気で死ね!なんて命令できる(そして実行させられる)ものをかけられる姿なんて、
ネタ以外で見たいやつなんているわけないわな。ネタでも嫌いな人は大勢いるだろうし。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 23:36:26.71 ID:Mz4nQVs4
「ルルは優しい嘘つき、ルルのギアスは優しいギアスなの」

って本気で思ってるんだろうさ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 00:10:18.27 ID:CPllApg4
>>982
R2でナナリーが乗ってるアヴァロンにカマキリが使用で黒の騎士団に襲撃させたとき、
「愛し合う二人の出会いを妨げてはならない、死ね」とかのギアスを使って、死屍累々の中
ナナリーに会いに行ったの思い出した。
あの頃はナナリーもゼロを否定する頭があったのに。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 00:13:20.06 ID:PDipz/qX
次スレどうすんのよ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 00:43:27.75 ID:CPllApg4
●持ちだから立ててくる。
ただし酔っているので、迅速にとはいかないが。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 00:50:24.36 ID:CPllApg4
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 00:56:56.99 ID:J+2eE9s7
>>986
スレ立て乙。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 01:24:02.73 ID:PDipz/qX
>>986
乙!
最近スレ立てしにくくなってんだな。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 01:34:46.76 ID:XXQkYZLr
このアニメを「厨二病」とか言ったりするが、

「厨二病」に失礼だと思う。厨二ではなく、単なる病気じゃん、これ。

自己愛と悪意が異様に肥大している病人が作った、というか吐き出した
汚物のようなアニメだと思う。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 03:41:35.12 ID:PMTFrzNb
あまりにも見事な悪人だと逆に清々しさすら感じるけどカマキリはそこまでの領域に達してない小悪党だからむかっ腹が立つのか。
独善なら独善で押し通しゃあいいものを最後の方なんて世界を救うみたいな感じになってなかったか
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 07:27:08.81 ID:J162MGRI
>>986
スレ立て乙〜

厨二病なのはギアス能力で、アニメ自体は産廃なんだろ

あと「世界を救う」云々は信者が嫌う偽善そのもののような気がするが、
そこんとこどうなんだろ?
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 07:50:51.32 ID:PDipz/qX
カマキリもスザク同様偽善者だが、信者がアホだからそれに気がつかないだけ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 09:52:47.22 ID:3uLui0JI
>>992
偽善者ですらない只の悪党だろ、もしくは精神疾患者
偽善者は他人に簡単に死ねとか言えないってwww
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 11:31:45.63 ID:V6vwU/yd
うおおおおおおおおおお
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 12:26:00.31 ID:bdL8Krnj
アニメだから深く考えない方が一番って本スレで言ってた
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 16:23:28.76 ID:J+2eE9s7
ファンならそれでも良いんだがな。
しかしこの産廃の場合は深く考えなくても粗が目立ちまくるんだよな。
そのくせ厨は神作品とかぬかして他作品のファンに喧嘩売りやがるし。
迷惑な事この上ない。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 17:20:38.08 ID:CPllApg4
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 17:21:04.98 ID:CPllApg4
カマキリは醜い人間
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 17:21:25.73 ID:CPllApg4
ギアスは呪い
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 17:21:46.42 ID:CPllApg4
1000なら外伝製作中止
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。